▼▼トヨタ2010年は9千億円の赤字 ナゴヤ人は涙目?▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。


トヨタ<7203.T>、10年3月期営業損益予想は8500億円の赤字
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK027474820090508 2009年 05月 8日 ロイター
 [東京 8日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は8日、
2010年3月期の連結業績(米国会計基準)は8500億円の営業赤字になる見通しと発表した。
トムソン・ロイター・エスティメーツによる主要アナリスト20人の予測平均値は3873億円の赤字。
 09年3月期の連結業績は4610億円の営業赤字だった。トムソン・ロイター・エスティメーツによる
主要アナリスト20人の予測平均値は4690億円の赤字だった。 


★★★ビジネスニュース+板の関連人気スレです^^★★★
【商社】三菱商事、売上高でトヨタを抜く公算--09年3月期、22兆3891億円 [2009/05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241760670/l50
【自動車】トヨタ自動車の2010年3月期、赤字が8500億円の見込み[2009/05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241764267/l50
【決算/自動車】トヨタ営業赤字5000億円 2009年3月期、従来予想より拡大[2009/05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241745024/l50
【自動車】トヨタグループ:9社中8社が営業赤字、デンソーなど4社は2期連続…「数年は厳しい状態が続く」見込み [2009/04/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240956949/l50
【自動車】トヨタ、2期連続営業赤字の公算 販売700万台割れへ--2010年3月期見通し [2009/04/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239501975/l50
【不動産】オフィスビル空室率1割超 名古屋市中心部[2009/04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239329499/l50


【決算】不況に強い 任天堂、純利益2790億円 過去最高[2009/05/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241681455/l50
【電気機器】パナソニック、プラズマパネルを増産=月産能力94万台に[2009/05/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241460828/l50
2♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/09(土) 01:49:41 ID:qky2ddwC0 BE:1097273838-PLT(16601)

この段階で8千500億円ということは、
また今年も、株主にババ掴ませてから下方修正の連続で
トヨタの赤字は2兆円近くになるのは間違いないわネw
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:02:19 ID:yWe4p5nJ0
日本人は涙目
4名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:05:41 ID:pmcwX95j0
青色吐息
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:37:38 ID:pWDTZ+ss0
○与太が業績不振だけなのに日本人全体の問題と思ってしまう
○○文化は名古屋が起源
ういろう、天むすは名古屋が起源
○○県民は名古屋に憧れてる
○○県は名古屋志向
○○都、○○府は名古屋人が統治してやったから感謝しろ
○○と○○は仲が悪いよ〜w(対立工作)
成りすまし


糞味噌民国は気持ち悪い民族性だよ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:03:09 ID:6yBkQ/oP0
マジで8500億の赤字予想を信じてるのかい??ココの住人は・・・
経済音痴過ぎるだろw
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:41:41 ID:pWDTZ+ss0
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090509/amr0905091033003-n1.htm
「トヨタはポンコツ」と米メディアが窮状詳報

 8日に発表したトヨタ自動車の2009年3月期決算が71年ぶりの営業赤字に
転落したことについて、同日の米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は
「トヨタのポンコツ車」と題した記事で、米ビッグスリー(大手3社)に比べて
収益基盤の強固なトヨタでさえも、世界的な自動車不況に苦しむ現状を詳しく伝えた。
 同紙は「ビッグスリーを追い詰めたトヨタが最近は米市場でも弱さが目立つ」と
指摘。4月の新車販売でフォード・モーターに1年2カ月ぶりに2位の座を奪われた
ことを例に挙げた。ニューヨーク・タイムズ紙(同)は、同年1〜3月期のトヨタの
最終損失が約7600億円で、ゼネラル・モーターズ(GM)の約60億ドル
(約5900億円)よりも巨額に上ったことを「破綻(はたん)寸前のライバルより
多い」と驚きを持って伝えた。(共同)
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:50:31 ID:fh1UsByV0
>>6
誰も思ってない
もっといくだろな
去年もこの時期に
2兆から1兆6000億に減収とか言ってたしなw
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:55:15 ID:pWDTZ+ss0
名駅前のビルも売却しろよw

三鬼商事 オフィスリポートNAGOYA 5月号
http://www.e-miki.com/data/download/sokuho/C0905_NA.pdf

名古屋のオフィス平均空室率が11.57%へ急上昇!
新築空室率は約60%(←注目)まで跳ね上がりました。

景気後退で名古屋オフィスを撤退、縮小する傾向も強まっているにも
かかわらず今年後半も新規供給が続くため、益々オフィス市況の
低迷が懸念される、との事です。

今後の開発計画は、どうなるんでしょうね。
心配ですwww
10名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:11:57 ID:g+xWktcF0
北米での急拡大が失敗
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:17:19 ID:y68SqWeB0
<トヨタ>歴史的赤字決算 急拡大が裏目に 販売急落の打撃増幅
5月9日9時46分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000014-maiall-bus_all


12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:13:16 ID:CM7poo8y0
トヨタ、前期は最終赤字4369億円 販売急激、円高も響く
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090509AT1C0800808052009.html

トヨタ自動車が8日発表した2009年3月期の連結決算(米国会計基準)は最終損益が4369億円の赤字だった。
世界的な景気悪化で自動車販売が急減したほか、為替の円高が収益を圧迫。
過去最高益だった08年3月期(1兆7178億円の最終黒字)から一転し、
59年ぶりの赤字となった。10年3月期も販売減が続き5500億円の最終赤字を見込む。

 前期の連結売上高は20兆5295億円と22%減少した。
北米、日本、欧州、アジアなどほぼすべての地域で販売が減少。
連結販売台数は756万台と前の期に比べ15%減った。

 10年3月期は連結販売台数が650万台と約100万台減少するとみており、売上高は16兆5000億円と前期比で20%減る見通し。
営業損益も8500億円の赤字を見込む。(08日 20:33)
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:59:28 ID:CM7poo8y0
トヨタなんて企業は
10年に大赤字こいて
2011年には会社更生法適用されてるだろw
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:01:14 ID:Dx+3nhxTO
トヨタ自動車は前期、純利益560億の黒字ですよ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:06:46 ID:CM7poo8y0
>>14
本業で全く振るわないトヨタ悲惨だな
2兆5000億の営業利益、1兆2000億の純利益が
2年前にもかかわらず遠い過去の話のようだなw
自さつすんなよww
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:09:48 ID:PTx2Burm0
 売上推移
08年3月期 26.0兆
09年3月期 20.5兆
10年3月期 16.5兆(予想) 

売上げが2年で10兆近く減る予定です。


営業損益推移
08年3月期 2兆2703億円
09年3月期 △4610億円
10年3月期 △8500億円(予想) 

営業利益が2年で3兆減る予定です。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:12:19 ID:Dx+3nhxTO
子会社首切りすればいいよ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:15:54 ID:CM7poo8y0
>>16
売上は2年で10兆円減って
どんだけ販売落ち込んでるんだよwwww
営業利益も2年前から3兆円減で大赤字って悲惨すぎるよ味噌ww
これに、全く反論できない味噌が哀れでならないなw
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:19:57 ID:Dx+3nhxTO
子会社で赤字垂れ流してるんだろ、子会社をリストラ
グループ広告宣伝費4000億の見直し
全然リストラやってないだろ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:22:53 ID:CM7poo8y0
トヨタはリストラしても8500億の大赤字では
救いようがないなwwww
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:27:38 ID:Dx+3nhxTO
トヨタがリストラすると愛知の工業製品出荷額が1兆増えるよ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:45:43 ID:CM7poo8y0
>>21
おまえの目はふしあなか?w


トヨタ:営業赤字8500億円 国内製造業で過去最大−−今期予想
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090509ddm001020089000c.html


 トヨタ自動車は8日、10年3月期の連結業績予想で本業のもうけを示す営業損益が8500億円の赤字になると発表した。
創業直後の1938年3月期以来71年ぶりの営業赤字(4610億円)に転落した09年3月期から赤字幅がほぼ倍増。
国内製造業では過去最大の赤字となる。売上高も前期比19・6%減の16兆5000億円と2期連続の減収を見込み、
最終(当期)損益も5500億円の赤字となる見通しだ。

 世界不況の長期化で北米や欧州を中心に新車販売の不振が続くと見ている上、円高で利益が圧迫されるのが主因。
トヨタが10年3月期に一段の業績悪化を予想したことは、日本の景気後退の深刻さを改めて認識させるものだ。

 10年3月期の連結世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)は09年3月期比106万台減の650万台と、
6年ぶりに700万台割れを計画。原価低減や設備投資などの固定費削減など8000億円の収益改善策を講じるが、
カバーし切れず、創業以来初の2期連続営業赤字に陥る見通し。渡辺捷昭社長は会見で
「(10年3月期も)厳しい経営環境が続くと覚悟せざるを得ない」と説明した。

 同時に発表した09年3月期連結決算は売上高が前期比21・9%減の20兆5295億円と9年ぶりの減収。
円高も響き、営業損益は4610億円の赤字(前期は2兆2703億円の黒字)となった。
最終(当期)損益も4369億円の赤字(前期は1兆7178億円の黒字)と59年ぶりの赤字で、
09年3月期の年間配当は前期から40円減配し100円とする。トヨタの減配は1949年の上場以来、初めて。【米川直己】

毎日新聞 2009年5月9日 東京朝刊
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:48:47 ID:LiVA5e0w0
派遣に手を出し安易に拡大を図ろうとせずw
正社員として雇い地道に言っていれば被害も少なかったろうw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:50:14 ID:Dx+3nhxTO
県外で作るトヨタ車を愛知に移すんだからな
トヨタグループ全体でリストラすると、もっとだな
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:02:06 ID:CM7poo8y0
>>23
いまさらリストラしても手遅れだろうな
赤字幅倍増、米販売はさらに減速加速だからなw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:05:51 ID:emx2/vBcO
阪チョン人ほんとしつこいな。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:07:12 ID:Dx+3nhxTO
関西のダイハツ絡み全部潰して、九州に全部移転の荒技もあるよ
九州は給料安いからな
三菱も駄目だろし、京都と滋賀は大変だ
マァ所詮子会社だから
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:19:33 ID:CM7poo8y0
>>27
とうとう、トヨタは営業不振で7億の税金程度ですら、ちょろまかすまで落ちぶれてたようだがw

トヨタ車体が7億6000万円申告漏れ 名古屋国税局指摘 09/05/09
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090510AT1G0902N09052009.html

 トヨタ自動車グループのトヨタ車体が工場の拡張工事にかかった経費計上などをめぐって、
名古屋国税局から2008年3月期までの5年間で約7億6000万円の申告漏れを指摘されていたことが9日、分かった。
過少申告加算税を含めて約2億5000万円を追徴課税されたとみられる。

 関係者によると、トヨタ車体は富士松工場(愛知県刈谷市)の拡張工事費のうち、
クレーン車のリース料を単年度に一括して計上するなどしていた。工場は会社の資産にあたり、
拡張工事費は本来、減価償却費として複数年度に分けて計上する必要がある。名古屋国税局はこの点を指摘し、
同社が一括計上により支払わなかった法人税の納付を求めたとみられる。(07:00)
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:23:49 ID:emx2/vBcO
威力業務妨害、信用毀損行為が蔓延してますね。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:31:29 ID:Dx+3nhxTO
見解の相違悪質じゃないね
マァ、トヨタが赤字になると、何故か愛知の景気が良くなるみたいだね
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:31:37 ID:CM7poo8y0
>>29
トヨタ売上16兆円
10兆マイナスって書かれるのがそんなに怖いのか?w
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:43:28 ID:5XHnD/VxO
>>26=>>29 ID:emx2/vBcO=ID:1GQDD8i+O

こういうのは、何の犯罪なんですか?

636 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/10(日) 12:43:02 ID:emx2/vBcO
新型インフルエンザとともに滅びゆく大阪を、
生暖かく見送ろう。

さようなら大阪。

175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/10(日) 16:16:11 ID:emx2/vBcO
小子化にエイズに新型インフルエンザか。
斜陽都市大阪に未来はないな。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:55:32 ID:CM7poo8y0
>>29
犯罪野郎はしねよw


東洋経済
名古屋・不動産市況――トヨタショックが直撃!!寒風吹きすさぶ繁華街《不動産危機》(3)
http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/d98416dc7ae493424f2d4fd3907bafa4/page/3/

トヨタ景気が崩壊した今、名古屋経済はかつてない苦境に陥っている。しかし、名古屋市内はいいほうで、
周辺地区に行けば、状況はさらに深刻だ。大型の開発計画は延期、または凍結されるところもあるが、
「すでに大型商業施設と併せて開発が進んでいるところは、今後、宅地開発が進まず、商業施設も売り上げ
不振で撤退なんてことが起こる可能性はある」(ある開発業者)。

“トヨタ一本足経済”とも揶揄された名古屋経済。そのトヨタの業績悪化は、不動産の価格動向にも
大きく影響している。地価下落は当面続きそうだ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:00:39 ID:FA6M7XKD0
虚偽行為や会社の信用を妨害するのが犯罪というものです
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:03:13 ID:FA6M7XKD0
よって以前から繰り返し信用妨害や名誉棄損をしている
>>33は犯罪ですので通報することにします
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:16:54 ID:CM7poo8y0
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:19:17 ID:1RpNpkVDO
33 酷すぎ
この2週間あまりで名古屋市民やトヨタなどを誹謗中傷したレス計62件。
悪質ですね。
一応通報しておくほうがいいね。また繰り返すのかな
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:29:55 ID:CM7poo8y0
>>37
いい気味だなw

トヨタ:営業赤字8500億円 国内製造業で過去最大−−今期予想
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090509ddm001020089000c.html


 トヨタ自動車は8日、10年3月期の連結業績予想で本業のもうけを示す営業損益が8500億円の赤字になると発表した。
創業直後の1938年3月期以来71年ぶりの営業赤字(4610億円)に転落した09年3月期から赤字幅がほぼ倍増。
国内製造業では過去最大の赤字となる。売上高も前期比19・6%減の16兆5000億円と2期連続の減収を見込み、
最終(当期)損益も5500億円の赤字となる見通しだ。

 世界不況の長期化で北米や欧州を中心に新車販売の不振が続くと見ている上、円高で利益が圧迫されるのが主因。
トヨタが10年3月期に一段の業績悪化を予想したことは、日本の景気後退の深刻さを改めて認識させるものだ。

 10年3月期の連結世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)は09年3月期比106万台減の650万台と、
6年ぶりに700万台割れを計画。原価低減や設備投資などの固定費削減など8000億円の収益改善策を講じるが、
カバーし切れず、創業以来初の2期連続営業赤字に陥る見通し。渡辺捷昭社長は会見で
「(10年3月期も)厳しい経営環境が続くと覚悟せざるを得ない」と説明した。

 同時に発表した09年3月期連結決算は売上高が前期比21・9%減の20兆5295億円と9年ぶりの減収。
円高も響き、営業損益は4610億円の赤字(前期は2兆2703億円の黒字)となった。
最終(当期)損益も4369億円の赤字(前期は1兆7178億円の黒字)と59年ぶりの赤字で、
09年3月期の年間配当は前期から40円減配し100円とする。トヨタの減配は1949年の上場以来、初めて。【米川直己】

毎日新聞 2009年5月9日 東京朝刊
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:33:12 ID:1GQDD8i+O
みんな名古屋が羨ましくて仕方がないみたいだねw
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:36:37 ID:CM7poo8y0
>>39
必死だなw
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:40:07 ID:PTx2Burm0
>>40

全国を敵にまわす味噌民国人
ID:1GQDD8i+O 語録

みんな名古屋が羨ましくて仕方がないみたいだねw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1241798632/39
まぁ、名鉄が一番だな。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1241592033/620
名古屋が大阪を抜くのも時間の問題だろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240853112/529
鶏卵って福岡が叩かれそうなスレは絶対に立てないで、
他都市が叩かれそうなスレは喜んで立てる最低な馬鹿だろ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1238660638/268
福岡には朝鮮人しかいないんだろ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240673084/190
事実を言ってるだけなのだが・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240673084/192
埼玉が都会ってw 笑わせるなよw どう考えたって名古屋の方が上だろw
埼玉人って勘違い野郎が多いんだなw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240517061/516
福岡なんて糞だろw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240853112/535
引き分け?w アホかw 埼玉なんか糞田舎だと言ってる。
東京の奴隷がエラそうに意見してんじゃねえよw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240517061/518
大阪は新型インフルが蔓延してるから仕方ないだろw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240673084/198
熊が出る所を都会とは言わないw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1241592033/644
夜が早かろうが何だろうが街が発展してりゃいいんだよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1240673944/215
42♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/11(月) 00:33:43 ID:uAyT5hgz0 BE:548637034-PLT(16601)

>>35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:03:13 ID:FA6M7XKD0
>>よって以前から繰り返し信用妨害や名誉棄損をしている
>>>>33は犯罪ですので通報することにします


こいつ、いつも同じ事書いてるから大丈夫ヨw
トヨタに2chで名誉毀損されたって、本社に電話かけるとか言ってた
本物の基地外ちゃんだからネw
でも、所詮は引き篭もりだから、何もできないのw
だけど、かけてもトヨタがそういう対応したのか聞くのも興味あるけどネw
プププw


43札幌市民:2009/05/11(月) 01:09:41 ID:WjeIHtF70
今までナゴヤは景気が良すぎたからね〜。かわいそうに。
やっと構造不況に悩む札幌市民の気持ちが解かったかい??
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:15:03 ID:1/ewO6dXO
>>43
田舎もんが迷い込んだのか?
ここでは地下鉄自慢しないのか?w
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:20:06 ID:Sqc6wDvrO
>>44
田舎者の癖に他県民を田舎と馬鹿にする。
君等は仙台や博多と同じで勘違いが激し過ぎる。
田舎衰退県民w

人気があって、ダサくないだけ君等よりマシ
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:26:52 ID:1/ewO6dXO
>>45
地下鉄自慢して他都市を田舎もん呼ばわりする札幌人に言われたくないw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:09:04 ID:CXXsf+v80
マルイインザルームが名古屋だけ撤退のようだよw
普通のマルイもないし、トヨタの影響が色濃く反映されてきたんじゃ
http://www.intheroom.jp/common/shop/

●インザルーム
新宿本店
名古屋              ●○●閉店の為、売りつくし●○●
西宮ガーデンズ店
なんばパークス店
ららぽーと横浜店
ららぽーと豊洲店
丸井錦糸町店
丸井大宮店
北千住マルイ店
丸井吉祥寺店アクセス
マルイファミリー溝口店
丸井川崎店アクセス
マルイファミリー海老名店

●インザマーケット
丸井静岡店、 国分寺マルイ店、 マルイシティ横浜店
なんばマルイ店、 ららぽーとTOKYOBAY クロスドロワー店
マルイシティ池袋店、 丸井柏店

●インザマーケットパウダリー
神戸マルイ店アクセス、 丸井大宮店

●サードスイッチ
新宿マルイ アネックス店、 丸井大宮店、 町田マルイ店、 インザルームアウトレット(草加マルイ&アウトレット)

マルイは名古屋から完全撤退
http://www.0101.co.jp/index.html
48別の札幌市民:2009/05/11(月) 14:22:31 ID:WjeIHtF70
ナゴヤの方、本当に大変ですね。御愁傷様です。御冥福をお祈りいたします。
49名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:40:08 ID:owdign6S0
せちがない、名古屋
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:58:53 ID:RMzCEKfbO
今まで下請け・孫受けを苦しめて来た因果だろうね。
金でマスコミ情報も操作して、悪さばかりして。

「他人に恨まれる事をしてると、ダメになる」っていう鉄則を知らないのかな?
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:08:04 ID:I52Aeuor0
>>50
ホンダがトヨタを抜いたよ

インサイト、4月の新車販売トップに…ハイブリッド車で初
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090511-OYT1T00411.htm

 日本自動車販売協会連合会が11日発表した4月の車名別新車販売台数(軽自動車を除く)で、
ホンダ「インサイト」が1万481台とハイブリッド車として初の首位になった。
 2月に発売されたインサイトは189万円からという低価格で人気を集め、
4月に始まった低燃費車に対する優遇税制も追い風となった。ハイブリッド車では、
トヨタ自動車の「プリウス」が2008年12月に3位になったのが過去最高だった。

 2位は昨年12月から今年3月まで4か月連続首位だったホンダ「フィット」(9443台)、
3位はトヨタ「ヴィッツ」(6706台)と、景気後退に伴い燃費の優れた小型車が上位を占めた。

 また、軽自動車を含めた4月の車名別販売では、1位がスズキ「ワゴンR」(1万2926台)、
2位はダイハツ工業「ムーヴ」(1万2591台)、3位もダイハツ「タント」(1万2244台)となり、
トップ3を軽乗用車が占めた。

(2009年5月11日11時43分 読売新聞)
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:44:20 ID:y0K/MX+lO
愛知県民だけど、今までさんざん協力会社イジメしてきたトヨタザマーって感じw

だけど、その影響で仕事激減してるから複雑な気分だな
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:50:54 ID:I52Aeuor0
>>52
その結果が、首位ホンダと2位トヨタの差だろうね
トヨタは、とうとう日本でも1位になれなくってしまったんだね
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:54:35 ID:I52Aeuor0
トヨタ8500の赤字で名古屋経済は大丈夫なの?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:09:49 ID:y0K/MX+lO
うちは中小なんだけど、
毎年コストダウン強要して協力会社の利益吸い上げてきて、
それなのに高級車ばかり作ってんだから大不況以前に元々新車なんてなかなか買えねえっての
レクサスザマーって感じw
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:34:15 ID:tPHf4xDl0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090511/crm0905111812017-n1.htm

下半身露出のトヨタ社員を公然わいせつで逮捕 愛知県警
2009.5.11 18:11

 愛知県警豊田署は11日、帰宅途中の女子生徒らに下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、
 同県三好町のトヨタ自動車社員、大橋徹己容疑者(43)を逮捕した。

 同署によると、大橋容疑者は「全く身に覚えがない」と否認している。

 逮捕容疑は、同県豊田市の路上で4月15日夕、乗用車の運転席から高校1年の女子生徒(15)に、
 17日夕には大学2年の女子学生(20)にそれぞれ声をかけ、下半身を見せた疑い。

 同署によると、女子学生が車のナンバーの一部を覚えていた。

 トヨタ自動車によると、大橋容疑者は技術部門主幹。同社は「世間をお騒がせして誠に遺憾」とコメントしている。
57♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 11:11:49 ID:7wF5nMcY0 BE:548637034-PLT(16601)

真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSAの予想は、ことごとく外れ、
いつも現実になるのは、このアタクシの意見ばかりだわネ♪♪♪^・^

■■■ノリタケ、2年連続赤字見通し 自動車業界向けの回復遅れ■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009051202000151.html (2009年5月12日 中日新聞)
 ノリタケカンパニーリミテド(名古屋市)は11日、2010年3月期連結決算の純損益が、39億円の赤字となる見通しを発表した。
同日発表の09年3月期決算でも、連結決算として初めての赤字を計上しており、連続赤字に陥る。
不振が続く食器、電子事業の構造改革は一段落したが、主力の研削・研磨工具で自動車業界向けの回復が遅れるとみている。
 10年3月期の業績予想では、売上高が前期比24・8%減の850億円となる。
全体の3割強を占める研削・研磨工具が24・6%減、不採算分野から撤退した食器は29・8%減、電子は42・4%減と見通す。
 09年3月期の売上高は前期比15・3%減の1129億円、純損益は68億円の赤字(前期は56億円の黒字)だった。
種村均社長は「今回の不景気を機に市場は大きく変わる。国内の低迷は深刻で、
海外シフトに向けて相当かじを切らないといけない」と危機感を強調。売上高900億円でも採算が取れる体制づくりを目指す。
 組織のスリム化を図るため、02年4月から続けてきた分社化体制を見直し、2、3年以内に主要グループ企業を本社へ統合。
取締役の数も10人から8人へ減らす。海外強化の一環として、本年度中にタイで研削砥石(といし)・ダイヤモンド工具の新工場を着工。
出遅れたアジア市場に、汎用品を投入する。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:12:34 ID:9VQ4IW2E0
2010年3月期は
トヨタの赤字は1兆円を超えてきそうだな
そうなれば、トヨタの国営化もありえるぞ
トヨタも首都圏の管轄にあった方がいい
59♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 18:56:04 ID:7wF5nMcY0 BE:640075872-PLT(16601)

こいつ、どのスレでも同じ事ばっか書いてる頭悪いやつネw
アタクシを訴えるとか、トヨタに電話するとか言ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





>>6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:03:09 ID:6yBkQ/oP0
>>マジで8500億の赤字予想を信じてるのかい??ココの住人は・・・
>>経済音痴過ぎるだろw


>>35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:03:13 ID:FA6M7XKD0
>>よって以前から繰り返し信用妨害や名誉棄損をしている
>>>>33は犯罪ですので通報することにします
60♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 19:50:19 ID:7wF5nMcY0 BE:2468864669-PLT(16601)

アタクシはトヨタの赤字は2兆円前後と予測してるわ
マジ話で^^
61♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/12(火) 23:57:21 ID:7wF5nMcY0 BE:1097272883-PLT(16601)

トヨタは倒産するわネ♪♪♪^^
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:22:38 ID:VzZNI8C2O
もし仮にトヨタが倒産したとしても名古屋は大丈夫
63名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:33:25 ID:cwLP5zjd0
親分の赤字は、グループ会社、下請けにも背負ってもらうことになるだろう。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:05:48 ID:goTqScV+0
>>62

名古屋人って普段はまるで自分達が独立国みたいに、愛知県の他の市町村を
馬鹿にしてんのに、他県の人にはトヨタだイチローだとか言って一緒くたにして
自慢するんだけど、事件や都合の悪い事が起こると
「あんな田舎関係ない」
「尾張と三河は違うから」etc
って言い出すからな正にダブルスタンダードな名古屋クオリティってこういう事だろうwww
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:45:14 ID:jkylWdFB0
@愛知県
2009年2月度有効求人倍率と他県からの流入率
http://www2.aichi-rodo.go.jp/jyoho/anteika/labor-market-profile/2009/2009-04.pdf

【名古屋】
名古屋中1.45倍 11.5%
名古屋南0.67倍 18.8%
名古屋東1.32倍 11.6%
【西尾張】
一  宮  0.88倍 12.9%
津  島  0.80倍 13.9%
犬  山  0.36倍 23.4%
春日井  0.49倍 04.4%
【東尾張】
半  田  0.68倍 05.4%
瀬  戸  0.68倍 04.0%
【西三河】
岡  崎  0.69倍 03.1%
豊  田  0.47倍 04.0%
刈  谷  0.49倍 06.1%
西  尾  0.36倍 03.2%
【東三河】
豊  橋  0.54倍 04.1%
豊  川  0.40倍 03.8%
新  城  0.62倍 17.7%
蒲  郡  0.39倍 05.9%

三河及び、名古屋南部終了のお知らせ。
三河乞食工場、スラム地区。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:14:56 ID:30gw/LGF0
トヨタはリコールだらけのポンコツ車を売ってる会社だ
F1で、トヨタが全く勝てないのはその証拠だろう
日産ルノー連合とは格が違いすぎる
いずれ、トヨタは日産ルノーにも、販売台数で抜かれるだろう
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:17:57 ID:30gw/LGF0
トヨタの時代は終わった
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:30:43 ID:U//hdsO90
トヨタの破産は100%ありえませんわw

マジのマジ話でw
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:45:36 ID:hEzZWzSI0
>>68
倒産は先の話だろうけど
豊田市や名古屋市の都市の破綻は十分ありそうだけど
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:47:07 ID:VzZNI8C2O
札幌人はいい加減、名古屋に嫉妬するの止めたら?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:46:36 ID:IzR/LXJD0
名古屋人は田舎者だから
都会に憧れるんだろうねwww
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:01:42 ID:1Wy2KG2D0
名古屋市内も厳しいね。

三菱ふそう、名古屋の大江工場を閉鎖 来年6月末までに
http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY200905130312.html
2009年5月13日

 三菱ふそうトラック・バスは13日、大江工場(名古屋市)を来年6月末までに閉鎖し、
小型バスの生産を富山市の生産子会社に集約すると発表した。国内の販売拠点も
1割削減するなどし、10年末までに国内の正社員を含む従業員を約2千人減らす。

 同日発表した11年を目標とする中期経営計画に盛り込んだ。大江工場の正社員
約150人は、富山市の生産子会社への転籍を促すが、受け入れない場合、他社へ
の再就職を支援する。225ある国内の販売拠点も20程度削減。国内の製品の種類
も半減させる。

 海外では、トラックを生産しているタイ工場も09年末までに閉鎖する。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:17:28 ID:31UoDiysO
これは低脳役立たず尾張人wへの直撃弾だw
ざまぁwww
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:57:27 ID:ANtisMKq0
>>73
確かに味噌には止む気配のない
爆撃が次から次へと押し寄せてるなw
トヨタは8500億の赤字で四苦八苦で
他のノリタケや不動産関連、
サービス業など全産業に悪影響が及んでいて滑稽だ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:35:31 ID:RI5aIwkd0
ノリタケも赤字って終ってるね
名古屋の企業は、ほとんどが赤字だらけで
当たり前の事のようになってるのが怖いけど
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:25:53 ID:ANtisMKq0
>>75
トヨタを除けば実質東京に本社をおく企業ばかりなのが味噌w
しかもトヨタにノリタケと、ほとんどが大赤字だからな
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:29:24 ID:3wgcdBL/0
名の知れた企業が
トヨタしかない名古屋は悪い面を露呈してしまったね
一極集中は、経済が好転してる時はいいけど
駄目になれば悲惨な末路が待ってるって事だね
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:50:01 ID:UgXBQJLKO
ノリタケって森村グループの一企業で、森村自体の拠点は東京だったはず。
油脂精製・加工の大手日本コーンスターチといいUFJ銀行といい、地味に名古屋も本社機能の流出が進んでる。
三菱大江工場もなくなり、ますますトヨタ頼みになりそう。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:28:43 ID:SiN4zciy0
>>78
大江工場閉鎖=豊山周辺の航空機工場
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009042302000150.html

結局、三菱=北西尾張優遇(東南尾張、三河冷遇)は変わらない。
ちなみにJRも東南尾張、三河は冷遇。名鉄も同じく。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:49:36 ID:JfhhYkuSO
西尾張の能無し不細工共は自己主張すんなよw
お前ら永久に寄生虫だからなwww
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:59:23 ID:SiN4zciy0
>>80
三河の貧乏人が何かほざいてるなw

乞食工場 愛知の恥!
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:56:57 ID:HCpwpNj5O
しかし、愛知にはブランド企業がたくさんあるから
バブルははじけても衰退まではいかない。

ミツカン、寿がきや、敷島パン、フジパン、JR東海、オリエンタル…

これでまた東朝鮮が嫉妬(笑)
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:23:34 ID:SiN4zciy0
JR東海 ミツカンだけだろw

第一JR東海ってwwwwwwwww

敷島?関東方面ならパスコでしか話は通じないよw
あとは微妙じゃねw誇るほどの企業かよw
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:30:08 ID:HCpwpNj5O
そんな「微妙な企業」すらない東朝鮮w
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:54:21 ID:xgIJ1vKcO
菓子パンのなかでフジパンが一番おいしいよね!
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:52:27 ID:3wgcdBL/0
>>84
東朝鮮って笑えるw
JR東海も実質東京が本社だし
残るは、スガキヤとミツカンって終わってるね
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:04:59 ID:HCpwpNj5O
ん?ミツカンは規模はともかく
国際的知名度はトヨタ並ですが。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:08:49 ID:xUftPmyM0
トヨタの向こう5年間の要返済借入金 7兆5,047億円www
会社潰して清算しろwwwww
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:49:30 ID:n1ul6uE30
>>88
有利子負債13兆円とあわせて
20兆円以上の借金だな
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:06:06 ID:E2FsU73FO
お前らどんだけ名古屋に粘着してんだよw
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:51:27 ID:23tgyv3V0
しかもダウがこのまま下落したままだと、トヨタの資産がどんどん目減りしていく。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:23:16 ID:5UgKvim50
キーワードは「脱自動車」wwwwwwwwwwwwwwwww

関西企業 逆風下で強み
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/16/20090516-009870.php

関西企業の平成21年3月期決算の発表も15日、ピークを迎えた。景気低迷の逆風下で、
各社は軒並み苦戦を強いられているが、関西企業ならではの強みを発揮して、他社に
先駆けて積極投資に乗り出したり、業績回復の手応えをつかんだりした企業もある。
特色のある関西企業の共通項を探ると、「脱自動車」「太陽電池」「キャッシュリッチ」などの
キーワードが見えてくる。

関西経済の牽引(けんいん)役である電機の21年3月期の業績は大きく落ち込み、
すそ野産業のダメージも大きかった。それでも、「関西は自動車関係が少ない分、業績の
押し下げ圧力は小さかった」(荒木秀之・りそな総合研究所主任研究員)とみられる。
大阪府立産業開発研究所の18年のデータによると、全国では製造品出荷額の19%を
輸送用機械器具製造業が占めるが、大阪府の場合は4・8%にとどまっている。

22年3月期の関西企業の業績は、「脱自動車」の構図がもっと鮮明になりそうだ。
トヨタ自動車が8500億円の営業赤字を見込んで業績回復の見通しが立たないのに対し、
パナソニック、シャープ、三洋電機の家電3社がそろって営業黒字(250億?750億円)を
予想したためだ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:24:37 ID:5UgKvim50
続き

「太陽電池メーカーが関西に多いことも22年3月期の収益を押し上げる要因になっている。
もはや関西の『地場産業』といっても過言ではない」。岩井証券イワイ・リサーチセンターの
有沢正一センター長はこう解説する。実際、22年3月期の経常損益について、市場の事前
予想で200億円の赤字だったシャープは、200億円の黒字予想を発表するなど強気だ。
シャープは今期、太陽電池の販売量を前期比83%増の770メガワットに増やす。

東京に本社を置く複数の大手メーカーが、公的資金で一般企業を支援する政府の新制度を
活用する方向で検討を始めたが、関西の大手企業では同制度を活用するケースは少なそうだ。

有沢センター長は「関西にはキャッシュリッチ(資金が潤沢な)企業が多く、自己資金で不況を
乗り越えられる」と話す。
豊富な手持ち資金があれば、一時的に業績が悪化しても減損処理を早期に済ますことができる
ため、業績回復のタイミングは早くなるという。関西経済回復の鍵は、こうしたキャッシュリッチ企業
や太陽電池メーカーが握っているのかもしれない。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:33:36 ID:23tgyv3V0
自動車でさえ、動力エネルギーが電気へと移行するに従って
支配力が自動車メーカーから電機メーカーへと移っていく。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:37:06 ID:f1dwU5ek0
自動車メーカーなんて終わり
電気モーター+リチウム電池が主導権を握る

自動車メーカーなんて、
モターと電池買って、皮を作るだけ
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:12:45 ID:wfo60SVfO
赤字を強調したいんだろうが、内実は、巨額の内部留保金があり、国内外に膨大な資産があり、贅沢な投資を続けてきた。
中部空港や名古屋駅前の高層ビルもだが、トヨタが無駄遣いをしてきた負の遺産は数多く存在する。
一方では、度重なるリコール、人道に反する、人権蹂躙とも批判される過労死問題、派遣切り。
語弊があるかもしれないが、一度潰して本社を移転し、経営陣を刷新したうえで、再出発してくれたほうがお国のためではないか。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:28:00 ID:23tgyv3V0
>>96
内部留保金の大半は不動産や製造機械。手許のキャッシュはわずか。
不動産は、サブプライムローンの破綻から下落しており、当分上がることはない。
もちろん製造機械を売り払うことはできない。
かといって次のモデルチェンジまで遊ばせておけば、型遅れになり資産価値はなくなる。
もともと、今までと同じ環境がずっと続くことを前提に拡大投資してるので、
いったん、その前提が崩れ始めると一気に不良債権へと変わってしまう。
トヨタの破滅は、過大な投資で潰れたダイエー型だな。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:37:47 ID:xpTc7Etg0
★2009年度 商業地下落率ワーストランキング日本トップ10★
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/31.html

日本1位 愛知県名古屋市中区栄4−13−15     −28.4%下落

日本2位 愛知県名古屋市中区丸の内3−16−11  −25.5%下落

日本3位 愛知県名古屋市中区錦3−19−14     −24.8% 下落

日本4位 愛知県名古屋市中区丸の内2−14−4   −22.4%.下落

日本5位 愛知県名古屋市中区丸の内2−2−5    −20.0%下落

日本6位 東京都品川区南大井4−15−8       −20.0%下落

日本7位 愛知県名古屋市中区新栄1−6−15    −20.0%下落

日本8位 愛知県名古屋市中区栄3−13−20     −20.0%下落

日本9位 愛知県名古屋市中区栄2−13−7      −19.8%下落

日本10位 愛知県名古屋市東区葵1−16−31     −19.8%下落



99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:26:19 ID:E2FsU73FO
名古屋への嫉妬が絶えないなぁ・・・
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:40:58 ID:lTPO2CMQ0
自動車業界、急ブレーキ後はしばらく徐行運転が続く《スタンダード&プアーズの業界展望
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/55a14f7d8fc79ed6e0faaa9c0d9db010/
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:44:46 ID:4gyHcHieO
オーテック小川
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:51:58 ID:5UgKvim50
>>99 ID:E2FsU73FO ♪

糞味噌民国人はバカにされてるのにそれを嫉妬と勘違いできる幸せな民族。

●●●何故、名古屋人は日本一嫌われるのか?●●●
406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/16(土) 09:33:31 ID:E2FsU73FO
しかし名古屋への嫉妬は相変わらずだな。
まぁ名古屋くらいのレベルになるとやっかみが増えるのは仕方ないんだろうな。

▼▼トヨタ2010年は9千億円の赤字 ナゴヤ人は涙目?▼▼
90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/16(土) 10:06:06 ID:E2FsU73FO
お前らどんだけ名古屋に粘着してんだよw

名古屋のことを一日中意識してる奴がいるね
871 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/16(土) 10:09:23 ID:E2FsU73FO
お前らどんだけ名古屋に粘着してんだよw
名古屋の発展がそんなに羨ましいのかねw


▼▼トヨタ2010年は9千億円の赤字 ナゴヤ人は涙目?▼▼
99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:26:19 ID:E2FsU73FO
名古屋への嫉妬が絶えないなぁ・・・
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:56:43 ID:m1Vxg/CvO
しかし、名古屋がないと
おいしいパンとラーメンが食えなくなるからな。
公金ぶっこんでも保護すべき。
財源?パイオニアなんぞにぶっこむ分があるじゃん。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:22:20 ID:lTPO2CMQ0
トヨタ自動車は今期販売650万台と100万台超減、円高も重なり、営業赤字拡大へ
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/7ef0d881644f67da179c6811b883e8c7/
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:45:17 ID:E2FsU73FO
>>102
事実を言ってるだけだが?
こんだけ叩いてるって事は意識してる証拠だろ。
しかも一日中意識しまくりでなw
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:26:42 ID:n1ul6uE30
>>103
美味しいラーメン?
まさかスガキヤのことかw
糞不味い上の強烈な悪臭。
あれが人間の食いもんとは、とても思えんが
首都圏大半やつが、あの味は全くうけつけないだろうな
こんな糞企業こそ、早く潰れるべしだな
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:40:48 ID:23tgyv3V0
ナゴヤンは、首都圏でもスガキヤがあり、住民に認知されてると本気で信じてるからなw
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:50:38 ID:wfo60SVfO
右肩上がりを前提にした無理な投資と無駄遣い体質が災いしただけで、自業自得だ。
このような企業は一度潰して本社を移転し、経営陣を刷新したうえで再出発させることが、お国のためである。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:48:22 ID:n1ul6uE30
>>108
円高になった途端に、大赤字で倒産寸前とはなw
いかに、何の力もなく運だけでのし上がった企業であるかよくわかるな
今も思えば、ものづくりとか笑わせるなw
バブルで踊っててだけだろな
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:08:44 ID:PoCiDpcpO
そして名古屋への嫉妬は未来永劫続くのであった
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:34:13 ID:wKHjvC08O
>>110

糞味噌民国名古屋が2ちゃんねるで嫌われる理由は他の板にまで首突っ込んで、
滋賀は名古屋圏ニダとか横浜はベッドタウンだから名古屋が凄いニダとか、
大阪はチョンニダとか成り済ましたり叩いてるから、日本国民から今、一斉攻撃
されてるんだよ。要は自業自得なんだよw

昨日から作戦変更し、「嫉妬」と「岐阜」のキーワードで
ごまかそうと必死なようだけど、皆ばれてるからwwww
本当、反省という言葉は味噌民国にはないのかねえ。
民度、低過ぎ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:37:40 ID:PoCiDpcpO
妄想を事実のように語ってまで名古屋のネガキャンに必死だなw
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:41:02 ID:6tqHCF8LO
糞味噌の鬼畜なレス

710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 09:22:45 ID:PoCiDpcpO
何でもいいから神戸を隔離しろよ。
全国民を守るために。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:43:45 ID:jA2RgV2Z0
みそwwwwwwwwwwwwwww
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:43:58 ID:QtAbPqi3O
名古屋の方が都会
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:52:34 ID:6tqHCF8LO
>>115
京都を名乗るより、君には糞味噌名古屋帝国ってコテ名がお似合いだよw
117♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/17(日) 12:35:45 ID:8WilYP8D0 BE:2240265877-PLT(16601)

自動車産業はもうダメでしょうネw
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:38:45 ID:ZOLkFPUt0
バカにされてるのに嫉妬と勘違いし煽り全国を敵に回す 味噌国人の真実3  ID:PoCiDpcpO

●●●何故、名古屋人は日本一嫌われるのか?●●●
428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 00:14:38 ID:PoCiDpcpO
  地元が田舎だから名古屋に嫉妬して嫌いになるんですね。分かります。
431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 01:14:35 ID:PoCiDpcpO
  >>429
  お前がトロ臭いだけだろw
433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 02:49:54 ID:PoCiDpcpO
  >>432
  お前がなwww
435 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 09:31:34 ID:PoCiDpcpO
  住まなきゃいいだろ。 てか名古屋に来るな。
442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 12:00:47 ID:PoCiDpcpO
  いくらショボイと言われようが名古屋が国内3位の都市という事実は変わらないw
●日本一●名古屋が商業地下落率でトップ10独占●栄●
132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 01:27:58 ID:PoCiDpcpO
  日本一嫌われてるのは札幌人
●トヨタ売上高デ三菱商事に抜かれ、ナゴヤは奈落の底●
87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 02:44:38 ID:PoCiDpcpO
  西尾張は糞田舎www
■■■停滞名古屋の無開発を真剣に語るスレ1■■■
160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 01:49:28 ID:PoCiDpcpO
  そして名古屋への嫉妬は未来永劫続くのであった
■財政再建団体■第二の夕張候補の名古屋■破綻■
122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 01:56:50 ID:PoCiDpcpO
  名古屋が羨ましいのは分かるが、いい加減見苦しいぞw
▼▼トヨタ2010年は9千億円の赤字 ナゴヤ人は涙目?▼▼
110 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 02:08:44 ID:PoCiDpcpO
  そして名古屋への嫉妬は未来永劫続くのであった
112 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/05/17(日) 09:37:40 ID:PoCiDpcpO
  妄想を事実のように語ってまで名古屋のネガキャンに必死だなw
119♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/05/17(日) 16:59:32 ID:8h7dCTL+0 BE:365758324-PLT(16601)

トヨタは1兆円の赤字だわネw
みんなが毎日このスレ見て、すっかり定着してきて
女帝も満足ヨ♪♪♪
これからも見張ってますヨv^^v
120名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:28:18 ID:OySjv8Yt0
晩飯がウメー
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:52:12 ID:6tqHCF8LO
ID:rV8CNzWr0が名古屋スレage頑張ってるから、お手伝い
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:15:30 ID:GWIRbBX/0
>>118

糞味噌民国名古屋はなぜ嫉妬って言葉が好きなの?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:47:30 ID:RYYaOZz40
>>108
運ではなく、アメリカと日本の円安、ドル高政策な。
アメリカ経済が傾いた今、当分円高に振れるよ。
円安政策の恩恵を受けた製造業が、技術立国だの、最強のトヨタだの
カイゼンだのと、持ち上げられて経済環境の変化により叩き落されただけ。
GMと生産販売台数を争ったトヨタが一番危ないと思うがな。
あの頃のトヨタは円安の恩恵と、北米でどんな層が車を買っていたのか、
まったく考慮に入れず拡大政策を取っていたからな。
バブル後遺症か自慢のカイゼンが遅いなwカイゼンなんて一言も出なくなった。
正に奢っていたのだろう。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:24:01 ID:caWddz3P0
奢りも確かにあっただろうね。
いい機会だから、また地に足をしっかり付けて最強の企業目指して頑張って欲しいね。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:30:24 ID:tXOsw9Va0
>>124
もうトヨタは立ち直れないと思うな
8000億という多額の借金は一種の犯罪だよ
126名無しさんの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:55:05 ID:EiyhG9T90
次は、インフルショックが来そうだねー
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:02 ID:tohwu7XDO
関西以外は検査ぐだぐただからね
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:28 ID:dcRTBAd10
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L18023%2018052009
<東証>トヨタが反落 為替前提の1ドル=95円突破で

反落。一時前週末比110円安の3480円まで下げた。
外国為替市場で円相場が1ドル=94円台まで円高となり、収益採算が悪化するとの
懸念が強まった。トヨタの2010年3月期の収益予想の前提は1ドル=95円、
1ユーロ=125円で、同水準を上回る円高になると対予想比で下押し圧力になる。

 トヨタのほかホンダ(7267)や日産自(7201)など輸出関連企業の多くは
1ドル=95円、1ユーロ=125円を前提為替とする。
トヨタの場合、通年で1ドルにつき1円円高になると営業損益を「350億円
下回るレベルで押し下げる」(広報部)という。


決算発表から10日と経たぬうちに想定レートの95円を突破。
次は90円を目指す展開へと移っていく。
そうなると、先頃発表した赤字予想8500億に加え、さらに1700億円以上の
差損が上積みされて赤字額が1兆円を超えてしまう。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:19 ID:FXoXgID10
トヨタって
いつの間にか負け組企業になったね
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:07:56 ID:AwsBg+T/0
GMは会社更生法適用で、
企業としては残るが相当削減してきそうだな
デンソーなどは、そうとうやばくなる
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:50:02 ID:UfBvdbfD0
イルミナティ
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:40:27 ID:22WJcrzp0
>>130
100%ありえません。電装がどういう中長計立てて
研究開発してるかまるでわかっていないね。
ちなみにQRコードなんて片手間の遊びで開発した企業だし。

そもそもココ、プリウスもハイブリット投信さえも買えない
底辺の人たちの吹き溜まりだな。

せいぜい分割でケータイの機種変して大喜びしてろよww
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:00:03 ID:lePmxV8K0
>>132
円安ドル高政策、アメリカバブルを予見していたスズキならばイザ知らず、
1000万台に及ぶ生産網の過剰投資・・・・・・どうすんのよこれ?
とても中長期の戦略なんて立てれるような企業ではないよ。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:14:05 ID:OUivxZuK0

オジャマです
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876

昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事です
みんなこれからもカマッテね〜

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  岐阜をバ力にすんな! っと
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   / 牛寺 山支 \_|  |    | ̄ ̄|
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:38:48 ID:XHZ4fUqO0
QRコード?
研究開発?
低能が。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:51:14 ID:l/+Xl4tJ0
>>133
黒字で堅実なスズキは、90円計算
大赤字なのにバブルの妄想から抜けきれないトヨタは、95円と甘々な計算。
これでは、トヨタは学習能力なさ過ぎだな
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:37:33 ID:OyKHZH4v0
円安の恩恵とアメリカバブルの恩恵を受けていただけなのに、
カイゼンだの最強だのと今思えば馬鹿丸出しだったトヨタw
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:18:48 ID:BgiHqbCB0
サブプライムローンと同様にアメリカの低所得者層に売りまくってたからな
日本バブル崩壊の時何を学んだんだ、雇用削除に下請けの倒産と同じ事繰り返してる
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:43:22 ID:xhBx6Lcw0
何の技術も持たないで、円安だけで2兆の利益だったんだな
これでは、バブルに気づかなかったのも無理ないなw
これからナゴヤンは毎年、赤字1兆地獄の日々だろうが過去の栄華でも語ってろ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:15:03 ID:IQD+QjIS0
>>139
これからは毎年1兆円の赤字だからザマーw
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:23:16 ID:810hxbuQ0
>>137
今更ながらに、円安の恩恵って凄かったんだなと、つくづく思う。
トヨタが利益出してるのは、技術力で認められてるからだと思ってたけど、
今の車売れない、リコールだらけ、そして円高になった途端に大赤字。
こういうの見てると、トヨタは何の力もないバブルが産み出した悲惨な企業だったんだと
バブルを実力と勘違いし、気づかなかったトヨタも悪いけど
ある意味、今回の経済危機の最大の被害者でもあると思う。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:03:57 ID:J9gFID070
トヨタの力なんて何もなかったって事だろうw
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:45:32 ID:SSCNwtC80
トヨタの赤字は1兆円以上に膨らむらしいよ
名古屋経済はもう終わりだろうね
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:33:52 ID:SSCNwtC80
>>136
90円計算なら、一気に2000億円の赤字プラスのトヨタw
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:49:40 ID:n7jHOtit0
本日の株価

トヨタ自動車 3.560

任天堂 25.410
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:06:43 ID:NS30OUtp0
トヨタの赤字8500億は大罪だな
もう誰もがトヨタの八百長経営に気づき始めた
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:13:15 ID:wYKw4sLq0
徳政令とデノミをしろ!
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:45:19 ID:C4fNBP23O
トヨタ大不況ショックで愛知人による犯罪が全国的に増えるな
気をつけろ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:47:08 ID:q14y+R8e0
>>148
1ドル90円で1兆円を超える赤字になるらしいよw
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:48:59 ID:MBH2opJ2O
このスレの人って本当に日本人?
円高喜んでるし、人間性大丈夫か?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:28:58 ID:wCsSgeBf0
>>150
円高で泣くのは主に三河住民。

一緒にするなw
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:32:55 ID:MBH2opJ2O
>>151泣くのは観光含め先進工業国の日本だアホ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:53:28 ID:PhCaDdjQO
>>151
名古屋の下請け潰れたな
くやしぃのぅwwwwくやしぃのぅwwww
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:52:24 ID:jRb0rrFT0
>>150
うわっ、すごい後進国脳w
トヨタのお陰で日本は持ってるとか本気で言ってるんだろ。
名古屋国民のくせに経済の話なんかするな。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:17:07 ID:ZQTRMKAZ0
寸劇までして同業他社を揶揄する汚い商法のトヨタ(悪徳企業)

業界騒然!ホンダ「インサイト」をコケにする トヨタ「プリウス」の容赦ない“比較戦略”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090528-00000001-diamond-bus_all
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:18:14 ID:MBH2opJ2O
>>154お前馬鹿だろw
トヨタ何て話題に出してねーし、現に円高で電機産業や北海道九州の観光業が大打撃受けてんじゃねーか。

世の中と縁のない脳天気さん。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:34:28 ID:6Rzpx3TBO
某金満体質で見栄っ張り名古屋にバカビルぶっ建てた労働者切り捨ての内部留保金大量隠し会社は、潰れたほうがいい。
経営陣を刷新して本社を移転したうえで再生すべきだろう。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:43:21 ID:wCsSgeBf0
>>156
一番悲惨なのは三河と車屋だけど名wwwwwwwwww
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:06:33 ID:PhCaDdjQO
潰れる零細は名古屋とか瀬戸が多いらしなwwww
潰れてくやしぃのぅwwwwくやしぃのぅwwww
ざまぁwwwww
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:13:40 ID:MBH2opJ2O
>>158やっぱアホだな

こいつ日本の経済とか今後とかどうでもいいニートか・・・
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:43:01 ID:6Rzpx3TBO
日本経済のためを思えばこそ、今の某社ではいけないのだよ。
日産、三菱、マツダなどが頑張ってくれれば問題なく、又、某社が経営陣を刷新して本社を移転したうえで再生すればいいのだから。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:56:36 ID:jRb0rrFT0
>>156
だから馬鹿は知ったかするなってw
名古屋の馬鹿どもは最後はいつも涙目で逃げ出すくせにw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:03:32 ID:MBH2opJ2O
>>161何でホンダではなく産業の空洞化に積極的な日産?
で、某社とは何で、どこからどこへ本社移転?そしてそのメリットは?

>>162はいはい
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:05:57 ID:0XZLb0z+0
某社が愛知にあるのが口惜しいんだね。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:29:24 ID:jRb0rrFT0
>>163
よしよし。
名古屋人は馬鹿なんだからもっと謙虚になれ。
ワイドショーばっかり見てるから、日本以外の世界では通用しない
あんな珍説を得意げに開陳してしまうんだw
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:38:01 ID:7jkUv0SeO
味噌市のある県に本社を置いても、やれ空港つくるから協力しろだの、
万博やりたいから金だせだの味噌は何かする時は、決って某社に
たかってくるだけ。某社にとって此の地に本社を置いているメリット全くなし。
近い将来、
日本本社は東京、
世界本社は米国か中国
なるのは間違いないだろうね。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:45:12 ID:MBH2opJ2O
>>165何ひとりで盛り上がってんの?
円高マンセーしてるあんたを非難したら馬鹿なんですか?

名古屋にクレーム付けて快感感じてるキモい奴が俺にアンカー付けんじゃねーよ。
珍説って何ですか?はぐらかさずに説明しろや。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:00:42 ID:MBH2opJ2O
>>166
研究開発する本社が関連企業(デンソー・アイシン・豊田自動織機)や自社工場の多いこの地にあるのは妥当且つメリット大だし、既に必要な宣伝部は東京本社にある。
大金かけてお引っ越しするメリット無し。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:03:53 ID:jRb0rrFT0
>>167
結局、名古屋を批判されたからキレてるわけかw
経済音痴ぶりを晒した上に、ナゴヤンだということまでバレてしまったなwww
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:17:05 ID:MBH2opJ2O
>>169え?珍説の説明は?

あんた全部はぐらかしてんじゃん。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:20:32 ID:7jkUv0SeO
>>168

営業本部や経営中枢部門、管理部門は東京にした方が生産性はあがるよ。
もちろん関連企業もトヨタの本社中枢部門が移動すればいっしょについてくる。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:37:55 ID:MBH2opJ2O
>>171
品川とかに移転すればそうかもね。
中部空港の国際路線が想定以上にショボいから海外部門を国内のとまとめて名古屋駅前に持ってきた利点も見えにくいし。

反発が予想される関連企業や、トヨタに言いなりの地元を手放すなら安くて済む名古屋駅前に引っ越して東海道新幹線で済ませようって感じかな?

ただ名古屋〜東京程度の時間距離だと十分新幹線で事足りるらしい。
大阪〜東京の所要時間が1時間半だったら関西企業の関東流出はなかったんだってさ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:41:24 ID:jRb0rrFT0
>>170
>名古屋にクレーム付けて快感感じてるキモい奴が俺にアンカー付けんじゃねーよ。

と言ってたくせに

>>169え?珍説の説明は?

言ってることがまるでメチャメチャだなwwwwwww


教えてやってもいいが、貿易黒字が出たと言っては喜び、円高になったと
言っては心配し、円安になったらまた喜んでるような程度の低い馬鹿には
多分言ってやっても理解できんだろw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:44:17 ID:jRb0rrFT0
あと、「赤字国債で日本が破産する」、「職人の国」・「モノ造りの国日本」が付け加われば
後進国によくある洗脳された愚民。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:44:21 ID:MBH2opJ2O
>>173いいから言ってみw
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:48:14 ID:jRb0rrFT0
>>175
何がいいからだよw

>名古屋にクレーム付けて快感感じてるキモい奴が俺にアンカー付けんじゃねーよ。

これはどうした?
間違いでした教えてくださいと言うのが先だろw
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:52:35 ID:MBH2opJ2O
>>176何か間違ってる?

お前キモいストーカー以外の何でもねーじゃん。
いつになったら珍説言うの?

汗びっしょりで困ってんの?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:55:42 ID:jRb0rrFT0
これと
>名古屋にクレーム付けて快感感じてるキモい奴が俺にアンカー付けんじゃねーよ。

これの
>珍説って何ですか?はぐらかさずに説明しろや。

どっちが本当なんだ?

トボケてるのか。
いや本物のバカなんだろうw
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:01:49 ID:MBH2opJ2O
>>178
珍説とやらに内容が無いならさっさと消えろって言ってんだよ。

どうでもいい事(キショイからアンカー付けんなって事)にかこつけて説明から逃げてんじゃねーよ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:06:43 ID:tErT1O520
俺は2年前から、まもなく円安が終わって円高になる、そうなると
すべての歯車が逆回転し、円安頼みで利益を出してるトヨタは終わり、
名古屋は没落すると言ってきた。
そのときは名古屋人の耳に念仏という有様で「勝った、勝った、名古屋が勝った」のマンセー状態www

>>177
いままでに、「後進国脳」「世界の珍説」とヒントを出してやってるのだが
ワイドショーレベルのトンデモ経済通にはまあ理解できんだろうな。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:14:18 ID:qLFg/6FKO
>>180
長続きしない何て愛知人が一番わかってたさ。
だから航空産業の誘致に奔走したり陶器に力入れたりしてたんだよ。

自治体は馬鹿な金の使い方してたけどな。


ところで珍説とは?
大した内容じゃないから説明出来ないの?

技術屋の俺にはわかんないからわかりやすーく言ってみなよ
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:21:28 ID:tErT1O520
よくバブル以降の10年間を失われた10年などと言ってるが、
本当は1989年〜1998年までを失われた20年と呼ぶ方が正しい
特に1995年以降は、トヨタのような国賊企業が、官僚と一緒になって国民を洗脳し、
国を犠牲にして私腹を肥やしてただけ。
実質上国の補助金がなくなったとたんに巨額の赤字を記録してアップアップの状態。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:23:21 ID:tErT1O520
訂正
 1989年〜1998年までを
→1989年〜2009年までを
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:36:36 ID:qLFg/6FKO
>>182
『名古屋人は「トヨタを含む名古屋が日本の利益の大半を稼ぎ日本を支えている」と言っていたが、実は自分の良い様に官僚を動かし、
自社や天下り団体にしか金を流さず、更に限界が来るのが分かりきっていた拡大路線に走った』

って経済に疎い俺は自分なりに解釈するけど。

色々失礼な事言ってすみません。
以前まったく中身の無い誹謗中傷をする人がいて同一人物だと思ってしまいました。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:38:18 ID:tErT1O520
日本の4大珍説
経済編
「国鉄汐留駅を民間に払い下げたら地下が高騰する。」
「土地の値段が半分になったら日本人は豊かになる。」
「赤字国債で円は紙屑になる。」
「円高で日本が滅びる。」←今、名古屋カルトが言ってるのがこれ。


番外 外交安全保障編
「憲法9条のお陰で日本人は平和で安全に暮らしていける。」

今回のインフルエンザ騒動もそうだが、ワイドショーなどでマスコミ御用達の電波学者が
垂れ流す妄言を本気で信じ、官僚の思い通りに操られてる連中は相当頭が弱い。
しょせんアジアの後進国だと痛感する。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:58:45 ID:qLFg/6FKO
>>185あなた名古屋嫌いって言うよりトヨタ嫌いですよね?
まぁ名古屋も嫌いなんでしょーけど。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:00:34 ID:tErT1O520
>>184
それもあるが、国の形に関わるもっと深刻な問題。
円が安くなるということは日本国および日本国民の資産がそれだけ減るということであり、損をしてるということ。
それゆえ世界中の先進国でそんな基地外じみた政策をやってる国はない。
どこの国の金融担当者も自国の通貨が下落することをなにより恐れてる。
日本のようなことを言ってるのは、単純労働以外では、自国に資本も技術も
市場も競争力も持たない後進国貧民国だけ。
日本の異常さは、資本も技術も持ちながら、トヨタのような輸出企業に
利益を挙げさせるために国やほとんどの国民を犠牲にし、それを良いことだと
国民を洗脳し、国民もそれを愚かにも信じ込んでしまってること。
貿易収支や債権保有高から見て、現在の為替レートは別に円高ではない。
むしろ、これからもっともっと高くなっていく。
輸出を前提にした経済システムを続ける限り、それはあるべき状態に修正されてるだけのことで
アクシデントでも危機でもない。
トヨタのように、為替が市場価格に修正されただけで未曾有の赤字を出してしまうような
産業の実態は低賃金の労働力に依存したローテク産業であって、そのような労働集約型の産業は
海外に移転するか、鉄鋼業や造船業と同じように花形産業から退くしかない。
それだけのこと。
円高後の日本は金融・特許・技術・流通サービスなどに転換すればよく、
円高はそのためにある。高くなった円で海外の優良な企業や資源を買収すれば良い。
世界の先進国が同じことをやっており、バブル以降に日本に対して欧米がやったことでもある。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:06:29 ID:tErT1O520
困ったことに、日本では、国が重大な局面にさしかかるたびに、>>185のような珍説が流れ、
それが主流派となって国の将来を誤らせる傾向が強い。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:16:49 ID:tErT1O520
日本は体は成長しきって巨体になってるのに、未だに幼稚園児の服を無理矢理着ようとして
あっちが痛いとか、苦しいだとか言ってる間抜けな国w
金があるなら大人の服を着ろと言っても「俺は子供の頃からずっとこの服だ」
「この服のお陰でここまで大きくなったのだ」と言って、聞く耳をもたないw
要するに、体だけは村一番大きくなったが、いかんせん頭の方が弱いw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:21:59 ID:qLFg/6FKO
>>187-188
為になりました。
わざわざありがとう。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:35:51 ID:m9wAiqARO
お国板wで何独り言言ってるのwwww
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:46:46 ID:FDLtr0hu0
>>187
>輸出を前提にした経済システムを続ける限り、それはあるべき状態に修正されてるだけのことで
それはその通りだと思うけど、今後、トヨタを始め輸出産業が海外に流出するなり、
衰退しようものなら、今度は本当の意味の円安になるのでは?
そうなるとどうなるでしょう?要はバランスだと思うけどな。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:59:20 ID:FDLtr0hu0
>円高後の日本は金融・特許・技術・流通サービスなどに転換すればよく
目の敵のようにしてるトヨタは、日本で有数、世界でも有数の技術と特許を持ってるのでは?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:06:52 ID:m8SjnCiV0
>>193
どんな技術と特許を持ってるのですか?
すぐ論破されるような嘘書いちゃダメだよw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:08:17 ID:FDLtr0hu0
沢山持ってると思うよ。俺には理解も説明できないけど。
自分で調べてみたら?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:08:57 ID:m8SjnCiV0
>>195
やっぱり捏造でしたか。
トヨタは、8500億円の赤字特許しか知りませんがw
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:58:23 ID:FDLtr0hu0
トヨタは世界6位だって。1位はパナソニック
http://response.jp/issue/2008/0222/article106000_1.html
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:52:21 ID:m8SjnCiV0
>>197
やっぱ味噌は嘘だったんだなw
ハイブリッドも中枢はパナが握ってそうだねw
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:25:06 ID:N3I12Kw0O
>>198
君ろくに産業の無い札幌の人だよね。
190万制令市に何で愛知の「町」以下の技術力しかないの?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:39:00 ID:UfzkAToVO
チョソ西
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:45:17 ID:6PolXAYB0
>>199
愛知の街以下って捏造しすぎ
ぼっとん肥えくみ技術科かよw
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:00:37 ID:N3I12Kw0O
>>201水洗化率って知らないの?

愛知は全国で4番目にぼっとんが少ないんですよ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:52:25 ID:gGy93IIw0
亀山・鈴鹿・四日市・桑名・大垣・岐阜・関・多治見・中津川・瀬戸・春日井・小牧・犬山・江南・一宮・稲沢・津島・常滑・半田・豊田・岡崎・刈谷・知立・安城・碧南・西尾・蒲郡・豊川・豊橋といった名古屋周辺の歴史ある魅力的な都市群
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:27:45 ID:d2xXJ+ey0
プリウス売れ行き好調のためまた好景気に一歩ずつ近づいてるねw
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:09:37 ID:N3I12Kw0O
インサイトの好調も鈴鹿→東海を潤していく
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:23:34 ID:N3I12Kw0O
ただガソリン車が売れなくなるという難点も。
207國彦 ◆RPZ/ID97yU :2009/05/30(土) 21:27:38 ID:MtdF8quq0
まー名古屋の市街地は平らなんだから、車に乗らずに自転車とバイクにすりゃいいんで。
元々道路が広いんだから自転車専用車線も簡単に作れるだろうし。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:40:54 ID:bJ1QX2VY0
三菱も岡崎にあるし、名古屋には日産関連の愛知機械もある。
どこも少しずつでも上向いて欲しいね。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:52:28 ID:n+czD9mo0
トヨタはますますやばくなってるなw


(5/28)トヨタ、4月の国内生産は56.1%減、日産は49.8%減
http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS3K2800K%2028052009

 トヨタ自動車は28日、4月の国内生産が前年同月比56.1%減の14万5516台だったと発表した。
9カ月連続で前年実績を下回った。海外市場での需要低迷と生産調整の影響で、
輸出台数は70.9%減の6万9194台と大幅に落ち込み、7カ月連続の減少となった。

 日産自動車は同日、4月の国内生産が同49.8%減の4万9663台と7カ月連続のマイナスだったと発表した。
モデル切り替えのための生産調整などの影響が大きいという。

 三菱自動車の4月の国内生産は同63.7%減となる2万2849台で、6カ月連続のマイナス。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:49:38 ID:Wvlv6fJY0
トヨタの4月の生産台数56%の下落って!?
しかも、輸出台数は71%もの下落なんだ。
異常なまでの落ち込み方だねw
状況は、ますます悪くなってるんじゃないのwww
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:42:59 ID:gMDCegMr0
トヨタなんてのは
日産に技術力で足元にも及ばないチョンの回し者だろ
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:01:57 ID:/XKMWb0xO
中京圏の三重亀山工場からシャープ完全撤退国内生産は堺に集約。
三菱自動車は名古屋工場閉鎖
名古屋WW
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:52:41 ID:wCTjYor+O
三菱自動車wwww
書き込みボタン押す前に文章読み直せw
お国厨はおっさんの割りに馬鹿wだからwwww
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:39:49 ID:3zH1EA/JO
>>212
名古屋‥‥‥に三菱自の工場ありましたっけ?
日産系の拠点ならありますが。。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:14:17 ID:NWQ4wiTI0

ただならいいが、金出して日産の車買う奴の気がしれん
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:23:41 ID:3zH1EA/JO
>>215わかる!!
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:44:51 ID:I4xeQWaW0
>>211
ワロタw
世間の認識とかなりずれてるなw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:32:51 ID:qNfhvkIH0
トヨタはGMとの取引も大幅に縮小で、さらに経営が悪化するの確実だな
円高、販売台数減、他社のへの部品販売大幅縮小
これでは、トヨタグループは崩壊寸前だろうな


GM破産法、日本企業に影響波及 トヨタ社長「米合弁は継続」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090602AT1C0100501062009.html

 米ゼネラル・モーターズ(GM)の破産法申請が日本企業に影響を広げるのは確実だ。
トヨタ自動車などGMと業務提携する日本メーカーは現在の関係を維持する方針だが、
部品供給や現地での販売に支障をきたす可能性がある。日本の部品メーカーもGMとの取引が大幅に縮小しそうだ。

 トヨタの渡辺捷昭社長は1日、都内で記者団に対し、GMとの米合弁工場NUMMIについて
「しっかり継続していきたい」と表明した。「GMもNUMMIを継続したいという考えを持っており、(トヨタと)一致している」と述べた。(07:33)
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:59:12 ID:qNfhvkIH0
いずれトヨタのハイブリッドは日産の電気自動車に敗れるだろう
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:02:56 ID:auVheEpyO
>>219日産?無い無いw
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:36:47 ID:rO66GPy90
>>220

自動車産業そのものが、米が強かったそうです。
北米で強かった日本が、一人負けしてるようなので日本の自動車産業そのものの先は暗そうです


5月米自動車販売:米国勢は予想以上、トヨタとホンダは下回る(5)


6月2日(ブルームバーグ):自動車メーカー各社が2日に発表した5月の米国内販売統計によると、
ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーター、クライスラーの米国勢はアナリスト予想ほど減少しなかった。
一方、トヨタ自動車とホンダは予想よりも悪化した。
米自動車調査会社オートデータによると、5月の米自動車販売台数は前年同月比34%減の年率990万台だった。
これはブルームバーグがアナリスト7人を対象にまとめた予想平均(920万台)を上回る水準。昨年5月は1420万台だった。
GMの販売台数が前年同月比30%減、クライスラーは47%の減少。フォードは24%減少した。
トヨタは41%減、ホンダは42%減。一方、日産自動車は33%減少したものの、予想を上回った。
クライスラーは4月30日に連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請して以来、
初めての月間販売台数の発表となった。GMは6月1日に破産法の適用を申請した。
消費者調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツのシニアバイスプレジデント、ゲーリー・ディルツ氏は
「状況が上向きかけていることは間違いない」と言明。「改善を見極めるなら、例年ピークとなる5、6、7月を見るべきだ」と述べた。
ブルームバーグがまとめたアナリスト5人の予想は、GMが37%減、フォードが29%減、クライスラーが51%減だった。
アナリスト3人の予想は、トヨタが40%減。日産とホンダはそれぞれ37%、38%の落ち込みが見込まれていた。
ディルツ氏によると、クライスラーはレンタカー会社への値引き販売が事実上ゼロとなる一方、
ディーラー販売市場でシェアが拡大し、5月の販売は見掛け以上に好調だったという。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aRq5a3FwLl7k&refer=jp_asia
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:54:21 ID:rO66GPy90
トヨタなくなったら、名古屋はどうするつもりなんだろ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:34:53 ID:jJLDOUxk0
赤字垂れ流しト与太なんて企業を
もう誰も相手にしないのは、この板を見ればよくわかるな
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:00:43 ID:ACBqFZDg0
219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:54:43 ID:4MNOzOmy0
日産の電気自動車 バッテリー交換方式に 来年発売、充電時間は不要
6月4日11時50分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000511-san-bus_all.view-000
日産が採用するベタープレイス社のEV用電池交換システム=今年4月、横浜市内(写真:産経新聞)


日産自動車、電気自動車を追浜工場で生産 - 日産自動車(5月12日)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090512-02-j.html
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロス ゴーン)は12日、
電気自動車(EV)を2010年秋より同社の追浜工場(神奈川県横須賀市夏島町)で生産すると発表した。
追浜工場は日産のモノづくりの中核を担う重要な拠点であり、
日産は同工場をEV生産の主力工場のひとつと位置付ける。
同工場でのEVの生産は2010年秋に年間5万台の規模で立ち上げ、2012年の量販に向けて生産台数を拡大していく。
EVの主要な構成コンポーネントであるモーターは横浜工場(神奈川県横浜市神奈川区宝町)で、
インバーターは当初座間事業所(神奈川県座間市広野台)でそれぞれ生産する。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:45:40 ID:jJLDOUxk0
>>224
日産の電気自動車で味噌の赤字ハイブリッドは終わりだなw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:36:17 ID:Wg8UHqS00
GMと合併したら。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:40:39 ID:f4KqnUJQ0
>>226
いずれGMに根こそぎもっていかれ
名古屋は廃墟の筋書きだろなw
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:42:53 ID:0sRQmcGO0
キーワードは「脱自動車」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

関西企業 逆風下で強み
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/16/20090516-009870.php

関西企業の平成21年3月期決算の発表も15日、ピークを迎えた。景気低迷の逆風下で、
各社は軒並み苦戦を強いられているが、関西企業ならではの強みを発揮して、他社に
先駆けて積極投資に乗り出したり、業績回復の手応えをつかんだりした企業もある。
特色のある関西企業の共通項を探ると、「脱自動車」「太陽電池」「キャッシュリッチ」などの
キーワードが見えてくる。

関西経済の牽引(けんいん)役である電機の21年3月期の業績は大きく落ち込み、
すそ野産業のダメージも大きかった。それでも、「関西は自動車関係が少ない分、業績の
押し下げ圧力は小さかった」(荒木秀之・りそな総合研究所主任研究員)とみられる。
大阪府立産業開発研究所の18年のデータによると、全国では製造品出荷額の19%を
輸送用機械器具製造業が占めるが、大阪府の場合は4・8%にとどまっている。

22年3月期の関西企業の業績は、「脱自動車」の構図がもっと鮮明になりそうだ。
トヨタ自動車が8500億円の営業赤字を見込んで業績回復の見通しが立たないのに対し、
パナソニック、シャープ、三洋電機の家電3社がそろって営業黒字(250億〜750億円)を
予想したためだ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:43:58 ID:0sRQmcGO0
続き

「太陽電池メーカーが関西に多いことも22年3月期の収益を押し上げる要因になっている。
もはや関西の『地場産業』といっても過言ではない」。岩井証券イワイ・リサーチセンターの
有沢正一センター長はこう解説する。実際、22年3月期の経常損益について、市場の事前
予想で200億円の赤字だったシャープは、200億円の黒字予想を発表するなど強気だ。
シャープは今期、太陽電池の販売量を前期比83%増の770メガワットに増やす。

東京に本社を置く複数の大手メーカーが、公的資金で一般企業を支援する政府の新制度を
活用する方向で検討を始めたが、関西の大手企業では同制度を活用するケースは少なそうだ。

有沢センター長は「関西にはキャッシュリッチ(資金が潤沢な)企業が多く、自己資金で不況を
乗り越えられる」と話す。
豊富な手持ち資金があれば、一時的に業績が悪化しても減損処理を早期に済ますことができる
ため、業績回復のタイミングは早くなるという。関西経済回復の鍵は、こうしたキャッシュリッチ企業
や太陽電池メーカーが握っているのかもしれない。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:15:30 ID:x7DDmTI6O
部落民にやらせてる、太陽パネルの押し売りは順調か?w


231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:35:50 ID:ECCmJ9t6O
>>230

また味噌は話をずらしますね。
>>228->>229は脱自動車の傾向が強まってるって話だけなのに無理矢理
特定地区を差別するような捏造話まで作りあげ関西叩きに話を
すり替えるなんて味噌って、ホント卑怯ですね。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:05:00 ID:x7DDmTI6O
どんだけ儲けてんのか教えろよw
当然雇用も増えてんだろ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:13:01 ID:5iLrJCcD0
>>230=>>232

味噌は、また見えない敵と戦ってるねwwww
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:21:56 ID:x7DDmTI6O
部落民にパネル背負わせて、全国行脚させてんだろw
どんだけ売れたんだw隠すなw教えろwww
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:06:48 ID:x24+n2tC0
さすがいじめ先進国名古屋だなw
いまだに部落とか言ってるんだなw

愛知県の部落差別
http://www2.big.or.jp/~yba/heart/010908_01.html
― 根深い差別意識が残る現実の中で ―

 愛知県の中には、いわゆる差別を受ける地域、「あそこは被差別部落だよ」とか
「同和地区」という言い方なのか、もっと馬鹿にしたような言い方なのか、様々な意味で
差別を受ける地区が36ヶ所存在しています。中には3軒しかないような小さな部落もあります。
 先ほどのビデオにもありましたように、昭和44年からそういった地域に対して様々な
施策がなされてきましたが、そういった対象となる地域は36ヶ所のうち9地区しかありません。
したがって今年まで32年間、9地区しかそうした施策を受けていない訳です。

 主には地域の住宅ですとか、道路・下水といった生活環境の改善が主な事業です。
それによって9地区については、以前はすぐに水が浸かったり、火事でも消防車が入れない
密集地帯、そういったことは9地区については32年間の同和対策によって改善されてきました。
 しかし他の27のそういった対象になっていない地域は、今も住環境でさえ劣悪な状態に
置かれている地域がたくさんあります。


愛知の被差別部落は公式には9カ所しかないことになってるが、実際は36もあるそうな。
イジメが怖くて届け出ないんだろう。
似たような事例は田舎に行けばままあることだ。
それにしても、被差別部落の地域だけ堤防を造らないとか、いくら何でも差別が酷すぎるだろw
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:52:07 ID:5iLrJCcD0
こんな感じで味噌国はいじめ、いびり倒すんだろうな。


125 小牧市職員によるブログ 2008/10/18(土) 22:41:11
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
なまいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:59:24 ID:QtAr0Szw0
(5/28)トヨタ、4月の国内生産は56.1%減、日産は49.8%減
http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS3K2800K%2028052009

 トヨタ自動車は28日、4月の国内生産が前年同月比56.1%減の14万5516台だったと発表した。
9カ月連続で前年実績を下回った。海外市場での需要低迷と生産調整の影響で、
輸出台数は70.9%減の6万9194台と大幅に落ち込み、7カ月連続の減少となった。

 日産自動車は同日、4月の国内生産が同49.8%減の4万9663台と7カ月連続のマイナスだったと発表した。
モデル切り替えのための生産調整などの影響が大きいという。

 三菱自動車の4月の国内生産は同63.7%減となる2万2849台で、6カ月連続のマイナス。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:57:45 ID:CYY7TTFT0
>>237
トヨタの下落率国内6割、海外5割か
4500億円の赤字の昨年より、さらに大幅下落続き
勢いは、去年をはるかに越えてる感じではないか?
これは、今年はトヨタにとって大変な年になりそうだなw
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:03:20 ID:R913yPAe0
>>229
確かにそうだよな。
大阪湾であれだけ投資してる大手電機メーカは知られてるが他にも武田が米の製薬企業を買収もあったし確か塩野義も米国の会社買収したよな
記憶に新しいのがキーエンスによるジャスト買収と本当なんか札束振り回し暴れてるなW
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:44:03 ID:QUDFq6r/0
好きなご当地ラーメンランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/gotouchi_ramen/
100 北海道 / 札幌ラーメン
099 福岡県 / 博多ラーメン
068 福島県 / 喜多方ラーメン
032 東京都 / 東京ラーメン
025 熊本県 / 熊本ラーメン
024 北海道 / 旭川ラーメン
024 広島県 / 尾道ラーメン
024 北海道 / 函館ラーメン
024 和歌山 / 和歌山ラーメン
020 神奈川 / 横浜家系ラーメン
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:17:32 ID:aQd9DDYB0
セントラルホームズが民事再生法申請

 マンション開発のセントラルホームズ(名古屋市)は9日、
名古屋地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。負債総額は約130億円。
 愛知、三重、岐阜の東海3県を中心にマンションやオフィスビルの開発から管理までを展開。
2008年3月期は売上高174億円を計上したが、
有利子負債の負担に加え不動産市況の悪化で資金繰りに行き詰った。(2009/06/09-21:46)


都会の風景
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm200901-051&d=000prem

都会の潮干狩り 都会の遊び場
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm200904-042&d=000prem
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm08ilmn-034&d=000prem

統治国家
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm200904-001&d=000prem


国家の犬
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm200902-029&d=000prem
地方…幻が1回 首都…2回目?
http://www.jiji.com/jc/pp?p=prm200904-020&d=000prem
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:10:48 ID:4Tg3iWJW0
年間来場者_上位5施設(+おミソ)
1_25,000,000人_ディズニーリゾート
2_10,500,000人_福岡ホークスタウン
3_08,500,000人_大阪USJ
4_07,205,000人_東京ドームシティ
5_05,260,000人_横浜・八景島シーパラダイス
味噌00,250,000人_トヨタ博物館

◎_約 3,030,000 件 "横浜開港祭" の検索結果
○_約 0,506,000 件 "さっぽろ雪まつり" の検索結果
○_約 0,351,000 件 "よさこい祭り" の検索結果
○_約 0,320,000 件 "博多どんたく" の検索結果
○_約 0,106,000 件 "弘前ねぷたまつり" の検索結果
味噌約 0,057,900 件 "名古屋まつり" の検索結果


247 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:25:31 ID:DnTNvbOiO
トヨタ博物館や名古屋まつりを知らないカッペがいると聞いて
飛んできたわ。


248 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:26:55 ID:eG33FXFS0
馬鹿はおめでたいなwww
要するにエンジン車やHV車は絶滅危惧種認定って事だろうwww
職工さん(>>241)の職場では
いつモーターの部品を作り始めるのか明日聞いて来いwww


>年間来場者_上位5施設(+おミソ)
>味噌00,250,000人_トヨタ博物館
こんなの日本人が知らなくても無理ないっすww 反日人でもない限り知らないっすww
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:15:20 ID:i7n5jTDr0
頑張るな〜
日産の関係者?
プリウスのばか売れでやっぱ焦ってるのか?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:17:50 ID:8m+sE9vQ0
【労働環境】貧困:東海地方で急速に拡大も〜人口流入、高齢者世帯・外国人労働者増…共立総研・将来予測

経済好調な東海地方でも、今後、急速に「貧困」が拡大する可能性がある――。大垣共立銀行
グループの共立総合研究所(岐阜県大垣市)は9日、こんな視点の調査リポートを発表した。
他地域からの人口流入や、高齢者世帯、外国人労働者の増加に伴い、定職を失った場合などに
生活援助を得られにくい“貧困予備軍”が急増する懸念があるとしている。

しかし、他地域からの転入者数は、04年から増加に転じた。製造業などの好調から、
労働需要が旺盛なためとみられる。転出者数を含めた人口流動も、3大都市圏で東海だけが
05年から上昇している。共立総研では、こうした流れは「家族や親族と離れて暮らす人が増え、
困窮時の扶助機能を低下させる」と分析する。

 高齢者のみの世帯は、05年から20年間で65.8%増えると推計しており、全国平均(50.7%)を
大きく上回るスピードで増加する。外国人労働者はすでに人口1000人あたり10人(06年)と
トップで、2位の北陸(5.1人)と比べても突出して多い。こうした社会的弱者は、一般の目の
届かないところで生活困窮に陥る危険が強まっていると、共立総研は指摘する。

 共立総研の江口忍・主席研究員は「ワーキングプアや若年層の生活実態を把握する
公的データはなく、一層深刻だ。『元気な東海』でも、今後、貧困問題の拡大は確実で、
行政などは注視し、対応していく必要がある」と警鐘を鳴らしている。


▽共立総合研究所
http://www.okb-kri.jp/
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:34:33 ID:LInUd+Hc0
それにしてもしつこい(味噌っぽいw)

【事実】900万人:神奈川"県"人口  (100%在住者のみ)
【推定】800万人以上:中京大都市"圏"人口 (通勤・通学者数(15歳以上)が1.5%以上いれば圏内)
【事実】350万人:横浜"市"人口  (100%在住者のみ)

〜規模性×中核性〜
ベッドタウン横浜 ≒ 自称大都会・大名古屋
(ソース:名古屋市発表の資料)


三大ご当地ソング地区・・・東京!大阪!神奈川!
東京都:約500曲
神奈川:約400曲
大阪府:約300曲
ーーー以下ご参考ーーー
横浜単体:約200曲
中部地方:約200曲
湘南鎌倉:約100曲
愛知全体:約050曲
(ソース:wiki)


さて、結論でたね

神奈川"県"単体>中京大都市"圏">横浜"市"単体>名古屋都市"圏"(≠名古屋大都市圏)
246名無しのお手伝いさん@お腹いぱーい。:2009/06/12(金) 00:38:11 ID:C6oN+BNu0
192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:29:49 ID:K3jgBlK50
昼間人口がベッドタウン以下の場所は論外という前提で話を進めます。

1.いちいち圏とか名乗りたがる大袈裟ぶりが笑える
900万人:神奈川(ただの単一の県)
880万人:中京圏(中京大都市犬) 
880万人:都区部(ただの都県の一部分)
324万人:名古屋都市犬(名古屋市+一宮市+春日井市+小牧市などなど) 

2.いちいち地方とかつけたがる大袈裟ぶりも笑える
4200万人:関東地方
2000万人:関西地方
1300万人:東京都(ただの単一都県)
1100万人:中京痴呆(≒東海3県)


3.いちいち規模を大きく見せたがる虚勢ぶりが笑える
名古屋港:東海市+知多市+弥富市+名古屋市+飛島村(輸出入額や面積の大部分は名古屋市外)
横浜港:横浜市単体(両隣の川崎港や横須賀港などは勿論別カウント)
京浜港(スーパー中枢港/東京港+横浜港)>>>阪神港(スーパー中枢港/大阪港+神戸港)>>横浜港+川崎港+横須賀港(神奈川県単体)>>伊勢湾(スーパー中枢港/愛知県+三重県)

4.GNI(Gottsu Nandemo Ichiban-suki)
とにかく日本一や日本初に憧れている。【クマさんコースター日本初】というタイトルですら死守しようとする。
二大都市圏に対する地方のコンプレックスから、常に中央でありたいと切望している。
どうしても中央っぽい名前が欲しくて、ついには”中京”なる珍妙な呼称を編み出してしまった。
国内トップ3に入るような高層ビルがないせいか常に高いビルに憧れていて
高層ビルさえあれば都会になれるという妄想にとりつかれている。

ベッド市昼間人口325万>名古屋都市犬324万
これが正確なものだ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:43:35 ID:MWfSzbah0
味噌の不況は想像以上だなw


特集ワイド:名古屋がどえりゃあことに 51万票の新市長、目が離せない「河村革命」 2009/06/10

 日本経済をけん引してきた名古屋が未曽有の不況にあえいでいる。
いわゆる「トヨタショック」と言われる企業城下町ゆえの苦悩だが、そこに登場したのが河村たかし新市長。

 ホームレスの中年男性が、缶ビールに酔って大いびきをかいている。JR名古屋駅前広場の昼下がり。
「酒を買う金があるんだ」と無職の男性(37)がうらやんだ。「おれなんか(岐阜市内の)役所で電車賃を借りて名古屋に来たっていうのに」
 駅に近い中村区役所に、派遣切りなどで住居を追われ生活保護申請の相談に訪れた人は1〜3月、延べ約5000人に上った。
半数近くは、元の住所が市外にあったと推定されている。名古屋が、近隣自治体や県外からの「駆け込み寺」と化しているのだ。

 無理もない。08年に2兆円強の営業黒字を計上していたトヨタ自動車が、1年後の09年3月期に4600億円の赤字に転落したのである。
自動車の部品は1台当たり約3万個。地域全体で雇用を支えてきた下請け企業も経営不振に陥り、
愛知県下の中小企業約24万社のうち約9万社が県信用保証協会の融資制度を利用する。
 昨年4月に1・80倍と全国平均の2倍を誇った県の有効求人倍率(季節調整値)は、求職者の他県からの流入も影響し、
今年4月に0・52倍。日銀短観「業況判断指数」でも、かつて日本で最も豊かと実感された愛知、岐阜、三重の
東海3県が昨年12月以降、全国平均以下の数値を更新する。まさに急降下だ。

 「非常に厳しい」と話すのは、工場誘致を目指して昨年4月に「名古屋事務所」を新設した福岡県飯塚市の誘致責任者。
「造成中の工業団地が来年3月に完成予定で、あわよくばいくつかの企業に『当選確実』の赤バラを付けたかったんですが……」
 しかし、これが製造業で生きる都市の宿命なのだろう。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの内田俊宏さん(名古屋在勤)が解説する。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090611dde012010066000c.html
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:56:07 ID:si7kMrVZ0
519 :名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:07:10 ID:adKHnAd5
ところで、日本でネット・デットが10兆円を超える会社があります。
2007年末のGMのネット・デットの5倍を超える水準です。
どこでしょうか。
日本航空ではありません。
日本航空のネット・デットは6,378億円(2009年3月末)。

* * *

答えはトヨタです。
2009年3月末のトヨタの現預金は、2兆4,443億円
一方、トヨタの借入金は:まず短期借入債務が、3兆6,177億円
1年以内に返済予定の長期借入債務 2兆6,995億円
長期借入債務6兆3,015億円
したがってトヨタは、10兆1,744億円のネット・デット(ネットベース借入金残高)を抱えています。

* * *

いつからトヨタはこんなことになってしまったのでしょう。
ちなみに2002年3月末のトヨタのネット・デットは
5兆477億円でした。(つまり7年で借金が2倍以上に膨れ上がってしまったことになります)。

トヨタが連結ベースで10兆円を超える借入残高(現預金を引いたネットベースの借金)を抱えているということは意外と知られていないようです。

578 :名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:42:15 ID:S+ECYidk
迷門トヨタも3月末でフリーキャッシュフローほどんどないのな
10年度は日立が記録した製造業史上最大の赤字を更新するの
決まってるし、11年には支払に窮するんじゃないの。

249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:07:58 ID:jnPxH73W0
関西に行けあれだけ大規模工場が出来るんだし
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:19:28 ID:+7FsX1cG0
>>247
ホームレスと失業者の街、名古屋w


 ホームレスの中年男性が、缶ビールに酔って大いびきをかいている。JR名古屋駅前広場の昼下がり。
「酒を買う金があるんだ」と無職の男性(37)がうらやんだ。「おれなんか(岐阜市内の)役所で電車賃を借りて名古屋に来たっていうのに」
 駅に近い中村区役所に、派遣切りなどで住居を追われ生活保護申請の相談に訪れた人は1〜3月、延べ約5000人に上った。
半数近くは、元の住所が市外にあったと推定されている。名古屋が、近隣自治体や県外からの「駆け込み寺」と化しているのだ。

 無理もない。08年に2兆円強の営業黒字を計上していたトヨタ自動車が、1年後の09年3月期に4600億円の赤字に転落したのである。
自動車の部品は1台当たり約3万個。地域全体で雇用を支えてきた下請け企業も経営不振に陥り、
愛知県下の中小企業約24万社のうち約9万社が県信用保証協会の融資制度を利用する。
 昨年4月に1・80倍と全国平均の2倍を誇った県の有効求人倍率(季節調整値)は、求職者の他県からの流入も影響し、
今年4月に0・52倍。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:52:47 ID:LRarjek80
>>250
名古屋の経済状況は本当に終わってると思う
街に失業者が溢れ、駅前にホームレス。
最悪のパターンだと思う


252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:16:41 ID:KPNrWGhXO
仕事で名古屋駅に降り立った時、西口で中年のオバサンホームレスを二人も見掛けたな。
同世代のオッサンと一緒に、大関片手の酒盛り中だった。
女性って生保とか受けやすいはずなのに、びっくりしたよ本当。
久屋大通では40代前半くらいの比較的若い旅行者風のホームレスがいたし、
庄内川河川敷には本格的な旅行用テントが立ってた。
まさか日本横断旅行中にあブルーテントの真横で野宿するわけでもなかろうし、
ホームレスになった失業者が貯金を叩いて当座の住まいとすべく買ったんだろうな。

ヤバいんじゃないか名古屋は?あのテントは忘れられない。
253♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/06/16(火) 02:52:47 ID:Xuavo/iO0 BE:1097273546-PLT(16601)

■2009年6月12日速報■
アっハハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トヨタがパゴヤに与える企業は、何も経済にはとどまらないの
文化不毛、学業不毛の地であるトヨタにとって、これらも大打撃w
イタリア村が、関西の京都企業に迷惑をかけ倒産したのは記憶に新しいわネw
さらに、今、愛恥のバブル大学が倒産しようとしてるわwww^・^

■■■ 愛 知 新 城 大 谷 大 と 短 大 部 、 来 年 度 か ら 学 生 募 集 停 止 ■■■
http://www.asahi.com/national/update/0612/NGY200906120008.html (2 0 0 9 年 6 月 1 2 日  朝 日 新 聞) 
 愛知新城大谷大学と短期大学部(愛知県新城市)が10年度から学生募集をしないことが12日、分かった。
学生が集まらず経営が成り立たなくなっているのが原因。在学生は卒業まで学んでもらうという。別の法人への譲渡など大学の存続を図るという。
 同大学によると、社会福祉学部の単科大学で1学年の定員は100人だが、09年度の入学者は13人にとどまった。
在学生全体でも128人。短大部も1学年の定員50人に対して今春の入学者は13人で全体でも38人と定員割れの状態になっている。
 同大学は99年に短大が設立され、04年に大学も設置。しかし短大は01年度入学者、大学は設置当初から定員割れが続いた。
経営する学校法人尾張学園が08年2月に学生募集停止を決めたが、新城市との協議で09年度の募集は実施していた。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:48:04 ID:n/zCvfi80
名古■に越してきて、買い物兼ねて◇須観音に行ってきました。
いろいろ珍しい店ばかりで楽しかったのですが
◇シ朝■?というお好み焼きやでとても嫌な思いをした。

私の前に並んでいた女性が”箸をください”と言うと
店主が”あんたね、うちのは手で持って食べるんだよ。それに箸は子供にしか出してないだよ!ど素人が”といきなり恫喝
続けて”それが気に入らんならお好み置いていけ!”
その女性あっけに取られていたし、私も驚いた
そして”分かりました”とお好みを返していた。
店主は”じゃまだどけ!”
女性は”お金は?”
店主”返すか、どけじゃまだってんだ”
ここで女性はキレたようで”お金返すは当然でしょ”
そこでこんな店で買うのが嫌になり店を離れた

納小■に来てまだ数日ですが、なんとなく店員の態度の悪さに気が付いては
いましたが、これが東朝鮮の標準?
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:17:32 ID:+L/5BCJX0
日本が景気上向いても
名古屋だけ、どん底のままだろうな
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:18:26 ID:3DDzO6Lb0
マトヨタよ、愛知県は石川県と同じ、
名古屋は、四国の香川と同レベルらしいが、どうなってるんだ?


愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)

東京区部計1.31
大阪市合計1.05
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:34:08 ID:pvLT/ZNH0
【日本人の心に残る三大イベント】
オリンピックなら…東京(夏季)と札幌&長野(冬季)
万博なら…国内初となった大阪万博
ワールドカップなら…FIFA 決勝・横浜

国際試合というものは首都から近いところや
交通の便の優れた場所でやるのがよろしかろう。

例えば愛知の山奥のグランドなんかでやろうものなら
アウェー側のサポーターは目も当てられない大旅行を強いられてしまうからね。

国立競技場 http://an.to/?3daitoshi_football1
長居球技場 http://an.to/?3daitoshi_football2
横浜国際総合競技場 http://an.to/?3daitoshi_football3

豊田スタジアム http://an.to/?omiso_football


東京ドーム http://an.to/?sandaitoshi_baseball1
大阪ドーム http://an.to/?sandaitoshi_baseball2
横浜スタジアム http://an.to/?sandaitoshi_baseball3

ナゴヤドーム http://an.to/?omiso_baseball


TDR http://an.to/?tdr
USJ http://an.to/?usj
横浜八景島 http://an.to/?seapara

旧・イタリア村 http://an.to/?misomura
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:52:02 ID:FgMzbAK50
味噌の求人倍率

愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)

東京区部計1.31
大阪市合計1.05



259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:43:47 ID:0kkagGmm0
>>257
横浜開国博も入れろや ハゲ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:57:24 ID:SMdiBrlh0
名古屋ヤバすぎ

名古屋経済の惨状 土地は半値、賃貸ビルがらがら 2009/6/15
http://www.j-cast.com/2009/06/15043224.html

トヨタのお膝元・愛知県名古屋の経済は苦しい。オフィスビルの空室が目立ち、地価は大幅に下落。
生活保護世帯も増加傾向だ。2008年秋まで「絶好調」が続き、モテモテだっただけに、その落差が際立つ。
「トヨタショック」から立ち直るのはいつなのだろう。

「名古屋経済はまさに負の連鎖」
愛知県名古屋市では、オフィスビルの空室が目立つ。三鬼商事名古屋支店の発表(09年5月8日)では、
「名古屋ビジネス地区」の4月末時点の空室率が11.57%。前月比1.48ポイント上昇した。
08年10月の時点では空室率は7.85%だったが、景気悪化を受けて、右肩上がりで上昇したかっこうだ。
もっとも、オフィスの縮小傾向は08年4月から徐々にあったといい、秋の世界同時不況以後、顕著になった。
名古屋市内中区や東区などのビジネス地区に新築された500坪以上のビルはガラガラだという。
くわえて、国土交通省が2009年5月27日に発表した「地価動向報告」(地価LOOKレポート)でも、
名古屋圏の地価の大幅下落は目立っていた。名古屋では4地点で下落率が12%以上を記録した。
「土地の値段は最高値だった2年前に比べると、半値近くだが買い手がつかない。
これは、様子見の部分があることに加えて、融資がつかないためだろう。
もっとも、仮に融資が下りてビルが建設できても、借り手がつかないことは容易に想像できる。
だから、建設予定も立たず、ゼネコンにも仕事がなく……名古屋経済はまさに負連鎖だ」

「3月には景気の底を脱却」?
一方、名古屋市の生活保護世帯が2009年4月には、2万5257世帯になった。前年に比べると3600世帯以上増えた。
愛知県労働局が2009年5月29日に発表した「最近の雇用情勢」では、4月の有効求人倍率は0.52倍だった。
これまで名古屋経済は、自動車産業で支えられていた。
ほんの1年前までは「元気な名古屋」ともてはやされていたのも、自動車の輸出増に起因していた。
その状況が昨秋以降、変わってしまった。「元気な名古屋」を取り戻せるのはいつか。
名古屋経済に詳しい共立総合研究所の主任研究員・河村宏明さんはこう話す。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:36:01 ID:Eo2cuSCs0
先日、放映日程変更の案内をさせていただきました、下記番組について、放映予定が
決まりましたので、ご連絡させていただきます。

日産自動車の取り組みが紹介される予定ですので、下記内容をご確認の上、是非ご覧
下さい。

・番組名
 フジテレビ「サキヨミ」
 
・放送日
 6月21日(日) 22:00-23:11

・内容
「エコカー戦国時代(仮題)」と題した電気自動車特集の中で、日産の電気自動車開
発の一端が紹介されるほか、ゴーンCEOのインタビューや電気自動車普及への取り組
みなどが紹介されます。

フジテレビ「サキヨミ」番組webサイト:
http://wwwz.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html
※6/14(日)放送予定が上記日程に変更となりました。局側の都合により、放映日時
が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:31:24 ID:XLWLkwpU0




658 :名刺は切らしておりまして:2011/06/21(日) 15:30:07 ID:i2b+SYve
プリウスが売れないのは、若い人に徹底的に嫌われてしまったからなんだよ。
親がプリウス買うとか言ったら、子供たちが「おれ達絶対に乗らないから。」と拒否られるそうだ。
仕事とか通勤だけならともかく、家族の判断が大きい時代だからね今は。





263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:39:53 ID:O7KhDtqT0
来年には電気自動車が市販され、3年後にはエコカーは電気自動車に置き換わってる。
ハイブリッドなんてのはそれまでの繋ぎの技術でしかない。
その3年の命のハイブリッドでさえ本田方式に負けてるトヨタは終わってる。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:32:05 ID:vYvovM6j0
トヨタ、豊田章男社長体制発足
ttp://response.jp/issue/2009/0623/article126344_1.html
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:09:28 ID:Tdfj+u+I0
で?はい、次!
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:32:19 ID:xWjgI7qiO
>>263
三年は言い過ぎだな。
一般に電気自動車が浸透するには10年以上かかると言われています。

短い走行距離の改善、急速充電ステーション&会員制電池交換所の普及、高い価格などなど。まだ課題が山積み。

160q走れるというのも、エアコンやカーステをまったく使わないでの距離。
急速充電と言っても、家ならともかくスタンドで30分は時間かかりすぎ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:41:11 ID:O7KhDtqT0
>>266
http://trendwatch-jp.blogspot.com/2009/01/blog-post_08.html

日産電気自動車、電池はリースで

現在の電気自動車開発ブームの火付けともいえる日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、
2009年1月5日放送のテレビ東京番組「カンブリア宮殿」で、2010年度に予定している
電気自動車販売で電池部分のリース化を検討していることを明言した。電池部分のリース化
検討については予てからゴーン社長がメディアへ公言していたものだが、今回のテレビ番組で
この販売戦略に変更がないことを宣言した格好だ。

ゴーン社長は、予てから電気自動車の車両価格について「量販する上で車体がガソリン車より
高くなってはいけない」と強調。 「(ガソリン車との)価格差は10%増くらいが妥当な水準」
との考えを示している。
また、電池のレンタル価格は「電気代と合算した価格が(ガソリン車で使用する)ガソリン
価格より低くなければいけない」とし、月数千円程度の負担を想定していることも示唆している。
コストが高い電池部分を切り離して販売することで車両価格をガソリン車並みに引き下げ、
普及を目指す考えだ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:49:19 ID:O7KhDtqT0
エンジンと電池・モーターのように、重くて嵩張るものを二重に積み、両者を複雑に
切り替えて使うのは、空間的・経済的に全く合理的ではない。
ハイブリッドシステムは電気自動車が市販されるまでの過渡期の技術。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:12:23 ID:hBaUIepSO
お前何独り言いってのwww
ここはお国の馬鹿ばっかだろwww
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:19:39 ID:KtoPNJo80
役員報酬高すぎる!日産株主総会で不満噴出

 日産自動車(本社:横浜市へ2009年秋移転)は23日、横浜市内で株主総会を開き、カルロス・ゴーン社長が
「連結決算が赤字となった結果、配当を見送らせていただいたことを心よりおわび申し上げる」と株主に謝罪した。

 2008年度に取締役10人に総額25億8100万円の報酬が支払われたことについて株主からは「配当を
見送っているのに、役員報酬が一般常識と比べて高すぎる。減額するつもりはないのか」と不満が噴出。
ゴーン社長は「世界的に同規模の企業と比べて高すぎることも安すぎることもないが、09年度は相当減額される」
と釈明した。

 ゴーン社長はコスト削減や新興国での販売拡大で業績改善に努力すると説明し「できるだけ早く復配するよう
全力を尽くす」と述べた。

 日産は、新車販売の不振で業績が悪化し、09年3月期連結決算の純損益が2337億円の赤字に転落。
10年3月期も1700億円の赤字を予想している。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090623059.html
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:56:51 ID:312z5LX40
新社長「電気自動車レースに出るべきだった?」 
トヨタ城下町、「残業ゼロ」「超多忙」同居
両刃の剣「プリウス」 グループ再編の引き金にも
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=163905&dt=2009-06-23

 ガソリン車に出口見えず
プリウスというヒット商品が出現してもトヨタの生産台数に占める比率は5%にも
満たない。ガソリンエンジン車がハイブリッド車に食われていくという問題の舵取りは、
難しい経営課題だ。ハイブリッドカーや開発を進める次世代電気自動車を見据えた場合、
現状のガソリンエンジン周りの排気系、駆動系の部品会社をそのまま抱えていくのは難しく、
ハイブリッド部品などに事業転換できない企業は淘汰され、逆に電気部品メーカーには
新規の取引先としてのビジネスチャンスが広がると考えられる。明るい材料がプリウスの
ヒットにとどまるとういう状況自体が、これまでガソリン車主導の同社の事業に対して
変革を促すことが考えられ、現状の難しさを物語っている。
一方、既存車種の販売低迷の影響が軽微で、ハイブリッド・電気自動車拡大のメリットを
受けるのは、バッテリー事業でパートナーのパナソニックとその傘下にある三洋電機、
バッテリー原料の中央電工で、いずれもトヨタ城下町以外の企業。エレクトロニクス
メーカーなどの新規参入が進めば、トヨタ城下町が豊田市でなく、他の市などに取って
代わる可能性もないわけではない。


名古屋死亡wwwwwww
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:48:30 ID:oPoEWdRt0
トヨタ終わったな
273♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/06/25(木) 01:16:42 ID:C5Pxt7fm0 BE:1097272883-PLT(16601)

>>27
■2009年6月22日 午後1時56分37秒■
良識派の天才名無しって、さすが脅威の予言的中率だわネ♪♪♪^^
彼女の意見を新聞記者などが必死に追ってる感じネ^^
この的確なレス、的中率って神だわネ^^

288 :名無し@良識派さん:2009/06/22(月) 13:56:37

それに引き換え、ハイブリッドの命とも言える
リチウムイオン電池や太陽電池で、日本のシリコンバレーと化す予測される関西の未来は明るいものだわ。
考えてみて、リチウムイオン電池や太陽電池って個人ももちろん使うものだけど、
最大の顧客は企業なのヨ^^これは需要。
つまり、企業相手だから食いぱっぐれがないし、生産工数を事前に予測できる。
それに引き換え、トヨタなどの買う側は、相手は個人の一般人。
予測もつけにくいし、販売というのはサービスだから人件費などのコストを要する。
そして、トヨタが弱った今、パナソニックや京セラ、サンヨー、シャープは、
足元を見ながら主導権も握り、大きな権力を自動車産業界に振りかざせるようになる。
関西は、飛ぶ鳥を落とす勢いと、よく書いたものだけど、
まさに、そういうことなのヨ^^





274大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:14:09 ID:or5iWpiH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000023-kana-l14

知事マニフェスト、自己評価は「達成度7割」
6月9日21時0分配信 カナロコ

松沢成文知事は9日夜、横浜市内で講演し、マニフェスト(政権公約集)についての自己評価を発表した。
「後半の2年間ですべてを実現できるようにしたい」と意欲を示した。
 知事は任期中に11条例を制定し、37項目の政策を実現すると公約。A(目標達成)、B(一定の成果)、C(課題が残る)、D(不十分)の4段階で自己評価した。

 Aは3月に制定された全国初の公共的施設受動喫煙防止条例をはじめ13項目で、昨年から8増。11条例のうち知事多選禁止、自治基本、犯罪被害者等支援など8条例が制定されたが、いずれもAだった。
 Bは日本一の治安実現、電気自動車の開発普及など26項目。←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 Cは子育て支援、高齢者介護など福祉分野が目立ち15項目。


ブラジリアンを大量に寄せ集めてガソリン車やHV車のネジ締めさせてる地方とははじめから治安の状態が違うけどな・・・
275大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:15:05 ID:or5iWpiH0
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1940.html
2009年06月05日
三菱自動車、新世代電気自動車『i-MiEV』を市場投入
〜2009年7月下旬より法人・官公庁・自治体を中心にデリバリー開始〜
〜個人向け本格販売は2010年4月より開始〜


電気自動車3車種投入へ、ガソリン車とほぼ同等の価格設定も/日産
6月24日0時0分配信
 日産自動車のカルロス・ゴーン社長は23日、株主総会後の会見で、
2010年から順次量産化する電気自動車(EV)について、
小型車とバンなど3車種を投入する方針を明らかにした。

高額な電池をリース方式にするで車両価格を安くする方式も検討。
「同クラスのガソリン車とほぼ同等にしたい」との意向を示した。

 3車種は小型車とバンのほか、小型車よりさらに小さい「エントリーカー」を想定している。
このうち10年に日米での発売が決まっている小型車は、横浜で8月2日に行う本社移転セレモニーで初公開する。

 ゴーン社長はEVの価格設定について「(二酸化炭素を排出しない)ゼロエミッションであるというプレミアは価格に加えない」と説明。
国などの補助金が活用できる前提で、販売価格をガソリン車並みに抑える考えを示した。
維持費でみれば「ガソリン代より大幅に安い電気料金で済むため利用者にメリットになる」と強調した。

 今夏発表する小型車は1回の充電で約160キロの走行が可能。
バッテリーとインバーターは座間工場、モーターは横浜工場でそれぞれ生産し、追浜工場で組み立てる。
年間5万台の生産能力を備える。

 会見では、12年に米国スマーナ工場(テネシー州)でも、年間10万台以上のEVを生産することも明らかにした。
バッテリーやインバーターも現地で生産する。
276大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:16:08 ID:or5iWpiH0
電気自動車用リチウム電池で新工場…三菱商事など3社合弁
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090624-OYT1T00594.htm?from=main3
 三菱商事と三菱自動車、電池製造大手のジーエス・ユアサコーポレーションの3社が合弁で、
電気自動車用大型リチウムイオン電池の新工場を建設することが24日、明らかになった。

 今秋にも着工し、2011年の稼働を目指す。
三菱自が7月下旬に発売する電気自動車「アイ・ミーブ」の増産計画に対応するほか、
国内外の自動車メーカーへも供給する方向で、今後の需要拡大が期待される電気自動車の「心臓部」で世界をリードしたい考えだ。

 新工場は、年間で電気自動車1万台分を超える量の電池を生産する。
3社はすでに、滋賀県の合弁工場でアイ・ミーブ向けに年間2000台分の電池を生産しているが、
アイ・ミーブの生産台数が11年度に年1万5000台を超える計画であるため、
新工場建設で量産体制を確立する必要があると判断した。

 新工場の建設地は、関西圏か、「アイ・ミーブ」の生産拠点がある
岡山県周辺を中心に調整している。総事業費は100億円を超える見通しだ。

 新工場では、三菱自に供給する以外の余剰分を他のメーカーに販売する。
関係者によると、すでに海外メーカーから購入の打診があるという。

 電気自動車は、富士重工業が7月に軽自動車ベースの「プラグイン ステラ」を発売するほか、
日産自動車も10年度に日米で売り出す。海外では10〜11年に米クライスラー、米ゼネラル・モーターズ(GM)、
独ダイムラーが投入を計画している。

(2009年6月24日15時04分 読売新聞)
277大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:17:14 ID:or5iWpiH0
2009年6月23日
東京都道路整備保全公社は22日、電気自動車(EV)の市場投入に伴う充電インフラ整備の一環として、東京都内14か所に充電設備を設置、7月1日より運用を開始すると発表した。

6月4日にはスバルからEV『プラグインステラ』、5日には三菱自動車から『i-MiEV』が発売、2010年にかけては日産などからもEVの市場投入が予定されており、充電インフラの整備が急がれている。

東京都はEVの実証実験モデル都市「EVタウン」に選定されており、次世代自動車の需要創出のための環境整備を行っている。
東京都道路整備保全公社では、2008年10月に丸の内鍛冶橋駐車場でのEV用急速充電器の設置をはじめ、
今回、東京都23区内において10km四方に1か所の割合で計14か所に充電設備を設置する。

充電設備は、急速充電器ではなく200V、100Vのプラグに対応したもの。
満充電までの時間は、電池総容量16kWhの場合、200Vで7時間、100Vで14時間となる。
充電料金は無料(駐車料金は別)。また、都営駐車場5場では低公害車割引を利用することで、最初の1時間が無料となるサービスを行っている。
278大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:19:43 ID:k3Mjovnl0
米、日産へ1千数百億円低利融資 環境車開発支援で

【デトロイト22日共同】

米政府は23日、日産自動車などに対し、電気自動車など環境対応車の開発を支援するために創設した低利融資制度を適用することを正式に発表する。
関係者が22日明らかにした。日産への融資額は十数億ドル(1千数百億円)となる見込みで、2012年までに米国で電気自動車の生産を始めたい方針だ。

米ビッグスリー(大手3社)のうち、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーが連邦破産法11条を申請して経営破綻しており、自動車不況が深刻化する中、環境関連の技術開発を後押しする狙いがある。

米政府は外国勢も対象とすることで、GMやクライスラーの再建への巨額の資金支援に対する批判をかわしたい意向とみられる。

融資枠は総額250億ドルだが、米メディアによると、75件で計380億ドル規模の申請があったという。フォードは50億ドル規模を申請。
GMやクライスラーも申請したが、再建中で財務基盤が不安定と判断され採用されなかったとみられる。

日産は10年度に日米両国で電気自動車を発売する予定。


http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10405015,00.htm?deqwas_inflow=relation
「Alibaba JAPAN」、エコ自動車に関する調査 環境に最も良いイメージの車は「電気自動車」4割強

環境に最も良いとイメージする自動車を聞いたところ、
トップは「電気自動車」で41.7%、
2位は「ハイブリッドカー」26.0%、
3位「水素自動車」23.7%となりました。
279大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:21:02 ID:k3Mjovnl0
日産、米電力会社と協力 電気自動車の普及で
2009.3.24 10:28

日産自動車は23日、
米カリフォルニア州のエネルギー供給会社「サンディエゴ・ガス・アンド・エレクトリック」と、
充電スタンド網の整備など電気自動車の普及に向けて協力する、
と発表した。

日産は2010年から米国で電気自動車を販売する方針で、
これまでにテネシー州政府などとも普及に向けた協力関係を結んでいる。
(共同)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245729046/
【自動車】トヨタ渡辺社長、巨額赤字を陳謝 「懸命に努力」章男副社長が釈明 (産經新聞社 “09株
主総会ライブ”)[09/06/23]

大差のボロ負けは、利益でもトヨタ(笑)は一人負けですね。
株主総会で叩かれて、社長が謝罪したみたいですよ。

トヨタ社長の渡辺捷昭、巨額赤字を陳謝

23日、愛知県豊田市の本社で
トヨタ自動車は定時株主総会を開催した。
社長の渡辺捷昭は、平成21年3月期の連結決算と22年3月期の連結決算予想がともに巨額の赤字と
なったことについて、「株主の皆さまにご心配をおかけし、誠に申し訳ない」と陳謝した。

21年3月期の連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が4610億円の赤字と、昭和16年の
決算公表以来初の赤字に転落。今年度も急速な需要回復は見込めないことから、22年3月期の
連結営業損益は8500億円の赤字になるとみている。
280大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:22:42 ID:k3Mjovnl0
電気自動車用リチウム電池で新工場…三菱商事など3社合弁
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090624-OYT1T00594.htm?from=main3
 三菱商事と三菱自動車、電池製造大手のジーエス・ユアサコーポレーションの3社が合弁で、
電気自動車用大型リチウムイオン電池の新工場を建設することが24日、明らかになった。

 今秋にも着工し、2011年の稼働を目指す。
三菱自が7月下旬に発売する電気自動車「アイ・ミーブ」の増産計画に対応するほか、
国内外の自動車メーカーへも供給する方向で、今後の需要拡大が期待される電気自動車の「心臓部」で世界をリードしたい考えだ。

 新工場は、年間で電気自動車1万台分を超える量の電池を生産する。
3社はすでに、滋賀県の合弁工場でアイ・ミーブ向けに年間2000台分の電池を生産しているが、
アイ・ミーブの生産台数が11年度に年1万5000台を超える計画であるため、
新工場建設で量産体制を確立する必要があると判断した。

 新工場の建設地は、関西圏か、「アイ・ミーブ」の生産拠点がある
岡山県周辺を中心に調整している。総事業費は100億円を超える見通しだ。

 新工場では、三菱自に供給する以外の余剰分を他のメーカーに販売する。
関係者によると、すでに海外メーカーから購入の打診があるという。

 電気自動車は、富士重工業が7月に軽自動車ベースの「プラグイン ステラ」を発売するほか、
日産自動車も10年度に日米で売り出す。海外では10〜11年に米クライスラー、米ゼネラル・モーターズ(GM)、
独ダイムラーが投入を計画している。

(2009年6月24日15時04分 読売新聞)
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:23:04 ID:whID/HK9O
コレがちまたで噂の、大阪コピペ猿か
282大阪>横浜>>>>>名古屋:2009/06/26(金) 00:24:11 ID:k3Mjovnl0
日産の電気自動車 バッテリー交換方式に 来年発売、充電時間は不要 (1/2ページ)
2009.6.4 01:29


日産が採用するベタープレイス社のEV用電池交換システム=今年4月、横浜市内 日産自動車
が、日米で来年から発売する電気自動車(EV)に、長時間の充電が不要なEVシステムを搭載
することが3日、分かった。EVはバッテリーへの充電時間の短縮が課題の一つだが、バッテリ
ーそのものを交換する方法を採用する。現在の技術では通常の充電器を使った場合、フル充電ま
で数時間、急速充電器でも数十分かかるが、数分でフル充電したバッテリーと交換できるという
。ガソリン車の給油とほぼ同じ時間で、日産ではEVの普及に弾みがつくとみている。

 バッテリー交換システムは、米ベンチャー企業のベタープレイス(カリフォルニア州)が開発
した。車体を持ち上げ、底部に搭載したバッテリーを機械を使って取り外し、充電済みのバッテ
リーと交換する。日産はこの技術に注目し、今年4月から横浜市内で実証実験を進めている。

 システムの設置コストはガソリンスタンドの貯蔵タンクの半分以下で済むという。
日産では公的補助を受けながら、首都圏を中心に交換スタンドの設置を
進めていきたい考えだ。

 日産が開発中のEVは5ドアハッチバックの小型乗用車。バッテリーがフル充電での場合、走
行距離は約160キロで、追浜工場(神奈川県横須賀市)で来年秋から年間約5万台を生産する
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:26:53 ID:ETUfw79N0
大阪コピペ猿の正体ってルンルンのことじゃないの?
ルンルンは反東京で日産自動車は本社が東京だから別の人の仕業かな?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:31:24 ID:ETUfw79N0
>>大阪コピペ猿さん

(6/19)三菱自動車、「アイミーブ」の試乗会 一般消費者にアピール

 三菱自動車は7月下旬に発売予定の電気自動車「i―MiEV(アイ・ミーブ)」の一般消費者向けの試乗会を
20〜21日に東京都港区の本社ショールームで開催する。アイ・ミーブは当面は法人や地方自治体向け販売が中心となるが、
一般消費者にも電気自動車に触れてもらう機会を設けることで、将来の顧客開拓につなげる。

 試乗には事前の予約が必要で、既に受け付けを始めた。1日60組を上限に受け付け、毎回6〜8分の試乗コースを設定する。
説明要員のスタッフが1人搭乗するほか、1度に3人まで搭乗できる。

[2009年6月19日/日経産業新聞]



(6/8)電気自動車、給油所で充電・課金実験 今夏にも経産省

 経済産業省は電気自動車の充電拠点の整備に向けて、
今夏にも利用者がガソリンスタンドで充電した際に料金を徴収するシステムの実証実験を始める。
スタンドの屋根に置いた太陽光パネルでつくった電力を充電に使う実験にも乗り出す。
大型駐車場でIT(情報技術)を活用して充電する技術の開発も進め、電気自動車の普及を後押しする。


(5/30)パーク24、都内でカーシェア拠点を開業
 駐車場運営最大手のパーク24は29日、
車を複数の会員が共同利用する「カーシェアリング」の貸出拠点を東京都内の2カ所で開業した。
レンタカーの拠点を併設したほか、カーシェア利用者が駐車場「タイムズ」を使った場合の
夜間の料金を無料にするのが特徴。同社は2014年までに約4000台のカーシェア車両を設置する方針で、その第一弾となる。
285名無しのお手伝いさん@お腹いぱーい。:2009/06/26(金) 00:33:16 ID:ETUfw79N0
富士スピードウェイ駐車場のトヨタ車の山・・ 2009/02/11

不良在庫でしょうか?
気持ち悪いくらいの
ヴィッツ、カローラの山です・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/469946/car/392211/1290852/photo.aspx

富士糞尿地獄サーキットは、売れないトヨタ(笑)車の在庫保管のために、整備したんだね。

こんな長期間野ざらしの車が、いずれ皆さんの手元に新車として届くのですね。


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 不良在庫の山だぜ。腹痛てぇーーwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
286名無しのお手伝いさん@お腹いぱーい。:2009/06/26(金) 00:34:37 ID:ETUfw79N0
日産のEV、ガソリン車と同価格に=来秋発売へ−ゴーン社長
6月23日19時1分配信 時事通信

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は23日、来秋発売する電気自動車(EV)の価格について、
「通常の車に匹敵するものでなければならない」と述べ、
補助金込みでガソリン車と同じ価格帯に設定することを明らかにした。

大量生産でコストを抑え、出遅れているエコカー市場で巻き返しを狙う。
横浜市での株主総会後、記者団に語った。

 三菱自動車と富士重工業が7月、EVを発売する。
しかし、今年度の生産台数は三菱自の「アイミーブ」がわずか1400台で、
価格は国の補助金制度を使っても約320万円と、同じ大きさの軽自動車と比べ2〜3倍。

これに対し、日産は年産5万台からスタートし、
補助金を活用して200万円以下の価格帯に抑えるとみられる。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:39:25 ID:whID/HK9O
大阪コピペ猿って何の事かと思ってけど、確かに大阪コピペ猿だわw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:29:52 ID:rN/0wx000
<燃料電池自動車>保有台数たった42台 予算は200億円
6月26日10時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000031-mai-soci
 環境に優しい燃料電池自動車を5万台普及させるために200億円近い国の予算が投入されたにもかかわらず、
全国の保有台数は42台(07年度)にとどまっていることが26日、総務省の政策評価で分かった。

総務省は「多額の予算が投入された結果に見合った普及台数となっていない」と指摘。
経済産業、国土交通、環境、総務の4省に対し、目標設定や普及促進策の改善を勧告した。



トヨタ、国内23%減 5月、プリウス以外は苦戦
6月25日15時59分配信 産経新聞

 トヨタ自動車が25日発表した5月の国内販売台数(単体)は、前年同月比23・1%減の8万2394台だった。
前年実績割れは10カ月連続。

 減少率は4月(32・3%減)から縮小したが、依然として大きな落ち込み。
新型プリウスの効果は、販売全体に対しては限定的という実情を示した。
他の車種から顧客がプリウスに流れているという指摘もある。

 国内市場(軽自動車除く)に占めるトヨタのシェアは46・1%と、
4月の46・6%から低下。ホンダのハイブリッド車「インサイト」などと競争が激しくなっていることを反映した。

289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:38:32 ID:wNixgGY/0
負トヨタ(マトヨタ)、逃げてちゃだめだ!!!!戦わなきゃ、目の前の現実の「EV発売開始」と!!!!

    EV参入チーム←/ P
               / H
     _      / V                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/ONLY
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        PHVを長年やってても、一度も黒字にできねー
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    って、ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  永遠にバカにされる・・・寿命0年・・・しかも来年には日産が200万円EVを月産4000台・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  金ばっか使って最低の糞技術、日本の恥さらしだのと・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ  世界一金を使って、世界一卑怯者と言われ、もうすぐGM
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   の巨額負債バンザイ記録を抜く・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:49:31 ID:GUkZn8L60
名古屋ヤバすぎ

名古屋経済の惨状 土地は半値、賃貸ビルがらがら 2009/6/15
http://www.j-cast.com/2009/06/15043224.html

トヨタのお膝元・愛知県名古屋の経済は苦しい。オフィスビルの空室が目立ち、地価は大幅に下落。
生活保護世帯も増加傾向だ。2008年秋まで「絶好調」が続き、モテモテだっただけに、その落差が際立つ。
「トヨタショック」から立ち直るのはいつなのだろう。

「名古屋経済はまさに負の連鎖」
愛知県名古屋市では、オフィスビルの空室が目立つ。三鬼商事名古屋支店の発表(09年5月8日)では、
「名古屋ビジネス地区」の4月末時点の空室率が11.57%。前月比1.48ポイント上昇した。
08年10月の時点では空室率は7.85%だったが、景気悪化を受けて、右肩上がりで上昇したかっこうだ。
もっとも、オフィスの縮小傾向は08年4月から徐々にあったといい、秋の世界同時不況以後、顕著になった。
名古屋市内中区や東区などのビジネス地区に新築された500坪以上のビルはガラガラだという。
くわえて、国土交通省が2009年5月27日に発表した「地価動向報告」(地価LOOKレポート)でも、
名古屋圏の地価の大幅下落は目立っていた。名古屋では4地点で下落率が12%以上を記録した。
「土地の値段は最高値だった2年前に比べると、半値近くだが買い手がつかない。
これは、様子見の部分があることに加えて、融資がつかないためだろう。
もっとも、仮に融資が下りてビルが建設できても、借り手がつかないことは容易に想像できる。
だから、建設予定も立たず、ゼネコンにも仕事がなく……名古屋経済はまさに負連鎖だ」

「3月には景気の底を脱却」?
一方、名古屋市の生活保護世帯が2009年4月には、2万5257世帯になった。前年に比べると3600世帯以上増えた。
愛知県労働局が2009年5月29日に発表した「最近の雇用情勢」では、4月の有効求人倍率は0.52倍だった。
これまで名古屋経済は、自動車産業で支えられていた。
ほんの1年前までは「元気な名古屋」ともてはやされていたのも、自動車の輸出増に起因していた。
その状況が昨秋以降、変わってしまった。「元気な名古屋」を取り戻せるのはいつか。
名古屋経済に詳しい共立総合研究所の主任研究員・河村宏明さんはこう話す。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:12:57 ID:EIDmOoRQ0
社会ルールの行間とかあるでしょ。
そういうとこ嫁ないと、いくら金があってもサモシイ二流とみなされるでしょ。

プリウスユーザーになるってのは、そういうサモシイ団体を支持しますとの意思表示だからね。
もう、前後不覚でわけわかんなくなってるオヤジババア世代〜ジジババ世代でもない限り、
日本人としてそういうのが居たとしたなら、周りから指差して笑われてもまったく仕方ないと思うぞ。


http://www.insightnow.jp/article/3557
記事によると、5月18日にメディア向けに行われたプリウスの発表会において、
寸劇と配付資料で、ホンダ・インサイトという明示はしないものの、
明らかにそれとわかる内容でトヨタのハイブリッドとの比較を行ったというのだ。
単純な比較ではない。露骨に、いかに自社のシステムが優れており、
他方がダメダメであるかをコッテリたっぷり伝えたという。

比較広告は日本では馴染みがあまりないが、海外においては珍しいことではない。
有名な例では、ペプシコがコカ・コーラとの比較を一般消費者に体験させ、それをCMにした「ペプシチャレンジ」。
最近では、アップルコンピュータの「マックです。パソコンです。」のCMもその例だ。

しかし、上記の例はいずれも市場ポジションが下位のチャレンジャーが、上位のリーダーに挑んでいる。
リーダーが下位のチャレンジャーを比較して、さらに徹底的に叩くということは、極めて異例だといっていいだろう。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:10:03 ID:Y51niT1b0
どうよ?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:02:55 ID:KJmEkkRR0
涙目です(泣)
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:20:11 ID:T6bHAE1+0
【米政府、フォード・日産自などの設備再編支援へ=WSJ】6月23日23時29分配信 ロイター
6月23日、WSJによると米政府はフォードや日産自などへの設備再編支援を計画している。
米政府は、議会が創設した250億ドルの融資プログラムから、フォード、日産自動車およびテスラ・モーターズの3社に対し、
先端技術搭載車両の生産に向けた設備再編支援を計画している。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が伝えた。
同紙は政府筋の話として、エネルギー省のスティーブン・チュー長官が同日ミシガン州で発表する見通しと報じた。

【米GMがトヨタとの合弁打ち切りへ】 6月30日8時24分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000769-reu-bus_all
[デトロイト 29日 ロイター] 経営再建中の米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)<GMGMQ.PK>は29日、
カリフォルニア州フレモントのトヨタ自動車<7203.T>との合弁工場(NUMMI)での事業を打ち切ると発表した。
 これを受け、4000人超の従業員を抱える同工場の今後をめぐる不透明感が高まっている。 
トヨタは声明で「GMの決定を尊重するが、トヨタを取り巻く経済・事業環境も極めて厳しく、
このGMの決定はトヨタにとって状況を一層困難にする」と指摘。

【GM判断にトヨタ衝撃 米の工場継続問題が浮上】
米ゼネラル・モーターズ(GM)がトヨタ自動車との合弁工場から撤退するという発表を受け、
合弁継続を強く望んできたトヨタ側は衝撃を受けている。
トヨタ首脳の一人は30日朝、「(破産法11条の手続きからは)あと1カ月の猶予があったはずなのに」と
GMが早い段階で出した結論に困惑の表情を浮かべた。
トヨタの北米での生産能力が大幅な過剰となっている中、単独で工場を続ける負担は重い。
別のトヨタ関係者は「GMの持ち分を買い取って工場を続けるか、閉鎖するか、選択肢は二つに一つしかない」と指摘した。
トヨタは工場の今後について「さまざまな検討をしているが、現時点では何も決まってない」とのコメントを発表。
GMによる生産停止が8月末に迫っており、トヨタも早急に結論を出すとみられる。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009063001000229.html
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:25:13 ID:7jqP8mE90
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:21:36 ID:XlkyfqlU0
>>295
今の景気では、名古屋は札幌にも抜かされるんじゃないかな
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:53:09 ID:5ldEoDFtO
わたしがトヨタ車を買ってさしあげよう
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:46:28 ID:VJvmLhQN0
サモシイを買ってさしあげよう
タマシイを売ってさしあげよう

五輪の戦犯を多く出し、WBCでは反日行動。
昨夏から狂い始めた歯車は、この春にぶっ飛んだ〜。
はぁ〜味噌地方ぶっ飛んだ〜。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:17:31 ID:BPURdyhWO
名古屋
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:19:30 ID:ciKv56lW0
涙目
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:09:14 ID:1j3LGpMO0
>>300
名古屋にはまともな企業がトヨタしかないからなw
しかもそのトヨタもまともでなくなったわけで
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:59:10 ID:oD1aVNUl0
名古屋ヤバすぎ

名古屋経済の惨状 土地は半値、賃貸ビルがらがら 2009/6/15
http://www.j-cast.com/2009/06/15043224.html

トヨタのお膝元・愛知県名古屋の経済は苦しい。オフィスビルの空室が目立ち、地価は大幅に下落。
生活保護世帯も増加傾向だ。2008年秋まで「絶好調」が続き、モテモテだっただけに、その落差が際立つ。
「トヨタショック」から立ち直るのはいつなのだろう。

「名古屋経済はまさに負の連鎖」
愛知県名古屋市では、オフィスビルの空室が目立つ。三鬼商事名古屋支店の発表(09年5月8日)では、
「名古屋ビジネス地区」の4月末時点の空室率が11.57%。前月比1.48ポイント上昇した。
08年10月の時点では空室率は7.85%だったが、景気悪化を受けて、右肩上がりで上昇したかっこうだ。
もっとも、オフィスの縮小傾向は08年4月から徐々にあったといい、秋の世界同時不況以後、顕著になった。
名古屋市内中区や東区などのビジネス地区に新築された500坪以上のビルはガラガラだという。
くわえて、国土交通省が2009年5月27日に発表した「地価動向報告」(地価LOOKレポート)でも、
名古屋圏の地価の大幅下落は目立っていた。名古屋では4地点で下落率が12%以上を記録した。
「土地の値段は最高値だった2年前に比べると、半値近くだが買い手がつかない。
これは、様子見の部分があることに加えて、融資がつかないためだろう。
もっとも、仮に融資が下りてビルが建設できても、借り手がつかないことは容易に想像できる。
だから、建設予定も立たず、ゼネコンにも仕事がなく……名古屋経済はまさに負連鎖だ」
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:44:24 ID:v1E3b6Hc0
>>301
デンソー
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:44:46 ID:my25YDxh0
>>303
デンソーはトヨタグループだろーがw
しかも大赤字に転落しただろーが
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:04:01 ID:qTBV5Iy20
東和不動産も相当ヤバイかも
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:16:16 ID:vEfZch9g0

【愛知】“トヨタショック”、市の懐直撃 法人市民税が前年度比93・7%減の非常事態 田原市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246876234/
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:49:08 ID:aKIWPHeiO
さすが馬鹿が集まる板だw
デンソーにはまだ、4000人の現場非正規が残っているのを知らないとはw
研究開発費も大して減らしていない
今期黒字にしようと思えば、出来ない事はないだろう
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:32:17 ID:HJ6YraA60
>>307
新聞を読めw
来期トヨタの赤字は8500億円
販売台数300万台減の600万台だぞww
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:07:50 ID:tlvp8PPz0
トヨタがバッシングは名古屋人が嫌われてるせいもあると思う。
人気回復の為に本社を東京に移すべきだよ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:35:31 ID:1/Chgbbo0
ミツカンも名古屋から撤退するな
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:32:15 ID:6pBXwc7V0
トヨタの予想 1ドル=95円で8500億円の赤字
現実     1ドル=92円
こりゃ、軽く1兆円超えるな。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:45:11 ID:jX1o4wqAO
>>309-310
購入者の多勢を占めるアメリカ人はそんな事で買う買わないを決めません。
日本人も同じです。


そういえばあなたが、
二週間で計14レスも自分で自分のレスに受け答えするという恐ろしい行動をしているのを目撃しました。

「横浜は名古屋なんて気にならない」と訴えている北海道出身の横浜人だそうですが、札幌横浜の名を借りてもあなたは気持ち悪いですよ。
はっきり言って名古屋に興味津々ですよね?
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:43:25 ID:JAPgCNrF0
>>312
いずれトヨタはアメリカか東京に本社移すんじゃないかな。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:24:38 ID:LL4WfRze0
マトヨタよ、愛知県は石川県と同じ、
名古屋は、四国の香川と同レベルらしいが、どうなってるんだ?


愛知県平均0.52(石川県と同程度)
名古屋市内0.75(香川県と同程度)
尾張郡部計0.44(宮崎県と同程度)
旧尾張国計0.60(島根県と同程度)
西三河平均0.31(秋田県と同程度)
東三河平均0.33(岩手県と同程度)
旧三河国計0.32(北海道と同程度)

東京区部計1.31
大阪市合計1.05
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:12:43 ID:jG8MZ6yJ0
トヨタの赤字は8500億円や設備投資での1兆5000億円考えたら、
数年で利益全部掃きだすね。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:57:48 ID:SkJV10K30
>>315
1兆とか超えるとか企業として見てありえないけど
それを達成するトヨタはある意味凄いねw
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:20:12 ID:o+UhL8nbO
>>313-316
反べに困っていると訴えている人がみっともない自演なんてやめなさい。
逆に札幌スレが荒らされる要素増やしてる様なもんですよ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:50:46 ID:hRzjVATb0
>>317
名古屋人は他県のスレ荒らしすぎじゃないかな。
田舎なんだから大人しく引っ込んどいてください。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:35:30 ID:+fTfY4b70
パナソニックはリチウムイオン電池を供給をストップすべきだね。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:05:09 ID:T1bxIZXWO
>>318-319
罪悪感を感じない札幌人が罪を重ねております。。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:22:51 ID:cmcwPnfl0
刑法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html
◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。



322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:03:34 ID:embf3FEa0
>>321
愛知県は大不況で無法地帯と化したようだね。



323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:08:26 ID:pE1F+vxS0
名古屋が世界不況の発端やからな
はよ何とかせーや名古屋人ども。
324♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/07/21(火) 02:22:29 ID:nxaOODYe0 BE:1097273164-PLT(16601)

三菱重工は、コイツが犯人ヨw

2008年にもHOST:CATV-202-157-241-246.medias.ne.jpは同じ文面を残してるわw
三菱をマンセーし、なぜかボーイングとしきりに結ぶつける人物。
そういうのがお国板にもいたわよネw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12992/1211759616/l50
959 :ビル好きさん:2008/12/14(日) 02:11:03 HOST:CATV-202-157-241-246.medias.ne.jp
三菱地所はそろそろ名古屋に目を向けるてもいいんじゃないかな?
今までは東京丸の内に集中して価値を上げて来たから
名古屋、大阪の開発に乗り出して欲しいね。
東海地方は三菱重工7拠点、三菱電機4拠点、三菱自動車工業2拠点、
三菱化学2拠点、三菱レイヨン1拠点それぞれ主力の拠点が実に多い。
三菱東京UFJ銀行も準拠点(旧東海銀行)、三菱UFJニコスも準拠点
(旧ミリオンカード)、三菱UFJリースの準拠点(旧セントラルリース)
三菱Gの東京海上日動も準拠点(総自動車保有台数から)それらの支店、
地区本部、と三菱以外へのテナントとして貸し出すには需要はある。


325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:38:53 ID:XJv6eaZs0
>>301
デンソーもアイシン精機も刈谷ですよ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:36:19 ID:iArHkwpV0
>>325
他県民から見れば、名古屋も豊田も刈谷も愛知。
その愛知だけが日本で停滞している。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:18:09 ID:Og3wXGBP0
東京は名古屋の為に工場三法を作りました。
表向きは、衰退した地方都市を救済するのが目的でした。
「物=豊かさ」の時代でしたから、ブルーカラー都市化した己を、名古屋は鼻高々に自慢しました。

その頃、都会では250m級のビル建設が計画されました。そしてご存じのように、ついには300m級のビルまで出現しました。
お洒落さと規模を兼ね備えた都会の都市達は、古びた価値観の中でがんがるブルーカラー名古屋を見下しました。

名古屋はがんがりました。車を作り駄菓子をつくり、便器をつくってお金を儲けました。
そしてやっと駅前に2−3本の250m級のビルを拵えましたから、名古屋は鼻高々に己の高層っぷりを自慢しました。

その頃、都会ではエコとか自然保護活動とか水辺と森の調和都市とかそういうのが花盛りになりました。
古びた価値観の中で無駄にハコモノを拵えてがんがる地方都市は見下されました。

名古屋が頑張ったパートはすべて古い価値観のモノになっていきます。
今までも、そして、これからも。

ライフスタイルや価値観なんて、今どきはほとんどがメディアやマスコミが捏ね上げてますから。
東京横浜人が牛耳る首都圏メディア。それに関西人が牛耳る関西メディア。
二大メディア勢力が続く限り、名古屋は永遠に負け組。

どんなにモノを多く持っても。どんなにウイローが重くても。どんなに披露宴を派手にやっても。
名古屋は永遠に大いなる白い田舎町。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:33:22 ID:KHNBuosz0
名古屋はなんというかいつもワンテンポずれてんだよな。
ある意味可哀想ではある
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:38:35 ID:VJ2shyKR0
>>327
名古屋メディアから誕生したガンガムを有り難がる人だかりが今日もお台場に出来てるってのに
横浜人が牛耳る首都圏メディアwを以てしても駄目駄目な下位国博ってどうよ
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:06:35 ID:K4+w4uD90
>>325
こいつ、企業会計も分からない馬鹿w
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:24:43 ID:iqL1z6XO0
トヨタの回復なんてまだまだ先のようだねw


有効求人倍率:愛知0.47倍 13カ月連続で下落 2009/07/30
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090731k0000e020081000c.html
 愛知労働局によると、愛知県の6月の有効求人倍率は0.47倍で、
調査開始以来最低を記録した前月よりさらに0.02ポイント下がり、
13カ月連続の下落となった。08年6月は1.73倍だった。
だが下げ幅は前月より0.01ポイント改善した。
岐阜、三重県はいずれも0.01ポイント悪化し、
それぞれ0.44倍、0.39倍だった。【山田一晶】


豊田市長、商議所に雇用拡大など要請 有効求人倍率0.25倍 2009年7月9日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090709/CK2009070902000029.html
 雇用情勢の悪化が続いていることから、豊田市の鈴木公平市長は8日、
同市小坂本町の豊田商工会議所を訪れ、渡辺祥二会頭らに雇用の拡大などを要請した。
 ハローワーク豊田管内の5月の有効求人倍率は0・25倍と過去最悪を記録するなど、
改善の兆しは見られない。鈴木市長は「市はこれまでも雇用の創出に努めており、
10月以降も70人以降の雇用を検討しているが、雇用期間は半年以内で一時的な対応にすぎない。
雇用の安定のために産業界にも協力してほしい」と要望した。
 渡辺会頭は「0・25という数字は考えていなかった。市長の意向を役員会でも伝え、
元気プロジェクトの一環として頑張っていくことを再確認したい」と述べた。
 また、鈴木市長は6月議会で可決された法人向けの低公害車購入補助制度についても言及。
「制度が周知されていないので。活用してほしい」と述べた。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:14:10 ID:GdhUZeyE0
★2009年度 商業地下落率ワーストランキング日本トップ10★
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/31.html

日本1位 愛知県名古屋市中区栄4−13−15     −28.4%下落

日本2位 愛知県名古屋市中区丸の内3−16−11  −25.5%下落

日本3位 愛知県名古屋市中区錦3−19−14     −24.8% 下落

日本4位 愛知県名古屋市中区丸の内2−14−4   −22.4%.下落

日本5位 愛知県名古屋市中区丸の内2−2−5    −20.0%下落

日本6位 東京都品川区南大井4−15−8       −20.0%下落

日本7位 愛知県名古屋市中区新栄1−6−15    −20.0%下落

日本8位 愛知県名古屋市中区栄3−13−20     −20.0%下落

日本9位 愛知県名古屋市中区栄2−13−7      −19.8%下落

日本10位 愛知県名古屋市東区葵1−16−31     −19.8%下落

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:58:12 ID:kdV5n1mv0
名古屋は赤字垂れ流しすぎやろw
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:16:03 ID:6r+xboXnO
>>333←「東京は中国」とか「新宿は終わってる」とか「梅田〜関空がリニアで結ばれる」とか訴えている馬鹿阪人

ID:kdV5n1mv0
http://hissi.org/read.php/chiri/20090802/a2RWNW4xbXYw.html
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:22:50 ID:I3vX2Ah80
トヨタの赤字は、

ズバリ2兆円と予測してみる。


336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:51:43 ID:BnGKScCP0


刑法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少 2009.07.17
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html
◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。


337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:10:55 ID:wZqbE7vl0
犯罪だらけのトヨタは最悪
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:50:33 ID:vkmkegFP0
名古屋ヤバすぎ

名古屋経済の惨状 土地は半値、賃貸ビルがらがら 2009/6/15
http://www.j-cast.com/2009/06/15043224.html

トヨタのお膝元・愛知県名古屋の経済は苦しい。オフィスビルの空室が目立ち、地価は大幅に下落。
生活保護世帯も増加傾向だ。2008年秋まで「絶好調」が続き、モテモテだっただけに、その落差が際立つ。
「トヨタショック」から立ち直るのはいつなのだろう。

「名古屋経済はまさに負の連鎖」
愛知県名古屋市では、オフィスビルの空室が目立つ。三鬼商事名古屋支店の発表(09年5月8日)では、
「名古屋ビジネス地区」の4月末時点の空室率が11.57%。前月比1.48ポイント上昇した。
08年10月の時点では空室率は7.85%だったが、景気悪化を受けて、右肩上がりで上昇したかっこうだ。
もっとも、オフィスの縮小傾向は08年4月から徐々にあったといい、秋の世界同時不況以後、顕著になった。
名古屋市内中区や東区などのビジネス地区に新築された500坪以上のビルはガラガラだという。
くわえて、国土交通省が2009年5月27日に発表した「地価動向報告」(地価LOOKレポート)でも、
名古屋圏の地価の大幅下落は目立っていた。名古屋では4地点で下落率が12%以上を記録した。
「土地の値段は最高値だった2年前に比べると、半値近くだが買い手がつかない。
これは、様子見の部分があることに加えて、融資がつかないためだろう。
もっとも、仮に融資が下りてビルが建設できても、借り手がつかないことは容易に想像できる。
だから、建設予定も立たず、ゼネコンにも仕事がなく……名古屋経済はまさに負連鎖だ」
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:30:23 ID:W8tmxyhs0
トヨタは、赤字だけ延々と日本一だねw


340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:24:09 ID:xi2CKwxF0
赤字が少しでも削減すると、大喜びするマトヨタ見てると
よっぽど愛知県は切羽詰ってるだなと思うw
341♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/08/29(土) 13:55:12 ID:edh/T5hl0 BE:1371591656-PLT(16601)

真・豊田市民が朝鮮トヨタ赤字縮小で大喜びしてるようネw

でも、去年を思い出してみて?w
直前まで、赤字縮小だの、黒字の減益だけだの言ってたけど、
蓋を開けてみれば、下方修正の予想を大幅に上回る、
史上最強、最高の赤字王に就任したトヨタを思い出してw

トヨタは、去年は決算までに6回もの下方修正をしたの。

まだ9月にもなってない、今の情報を真に受けるのは中卒チョンブル魔基地外丸出しだわネw


342♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/09/01(火) 15:49:03 ID:peA+ff5i0 BE:2880341497-PLT(16601)

マトヨタはショック死したのかしら?w


343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:41:17 ID:4Q4Gp0gb0
名古屋ヤバすぎ

名古屋経済の惨状 土地は半値、賃貸ビルがらがら 2009/6/15
http://www.j-cast.com/2009/06/15043224.html

トヨタのお膝元・愛知県名古屋の経済は苦しい。オフィスビルの空室が目立ち、地価は大幅に下落。
生活保護世帯も増加傾向だ。2008年秋まで「絶好調」が続き、モテモテだっただけに、その落差が際立つ。
「トヨタショック」から立ち直るのはいつなのだろう。

「名古屋経済はまさに負の連鎖」
愛知県名古屋市では、オフィスビルの空室が目立つ。三鬼商事名古屋支店の発表(09年5月8日)では、
「名古屋ビジネス地区」の4月末時点の空室率が11.57%。前月比1.48ポイント上昇した。
08年10月の時点では空室率は7.85%だったが、景気悪化を受けて、右肩上がりで上昇したかっこうだ。
もっとも、オフィスの縮小傾向は08年4月から徐々にあったといい、秋の世界同時不況以後、顕著になった。
名古屋市内中区や東区などのビジネス地区に新築された500坪以上のビルはガラガラだという。
くわえて、国土交通省が2009年5月27日に発表した「地価動向報告」(地価LOOKレポート)でも、
名古屋圏の地価の大幅下落は目立っていた。名古屋では4地点で下落率が12%以上を記録した。
「土地の値段は最高値だった2年前に比べると、半値近くだが買い手がつかない。
これは、様子見の部分があることに加えて、融資がつかないためだろう。
もっとも、仮に融資が下りてビルが建設できても、借り手がつかないことは容易に想像できる。
だから、建設予定も立たず、ゼネコンにも仕事がなく……名古屋経済はまさに負連鎖だ」

344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:42:47 ID:SZKEyWHU0
名古屋経済は、もう滅茶苦茶だなw
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:06:08 ID:P/k8vOzi0
若者も東京大阪に大量流出するだろうね。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:47:36 ID:2ossYDKNO
クセェ!(`Д´)⊃⊃⊃⊃⊃)))゚Д゚){ルンルンどぅぇーっす!!

キンモー(´Д`)シΞΞΞΞ▲)))゚Д゚){ルンルンの黒卍・故母デース♪((●))→((⊂゚∀゚⊃))ココカラ生まれマスタ

キンモー(´Д`)シΞΞΞΞ■)))゚Д゚){ルンルンの臭珍・故父デース♪●↓●ショボーン
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:35:15 ID:GSyYtP1j0
三菱重工は名古屋が拠点と言いつつ、このザマだもんなw
さすがは味噌工作員ww


東京、横浜、大阪は自社ビルなのに
名古屋は他の地方都市同様の貸しビルのしかもワンフロアwww


本社 〈品川〉 (三菱重工ビル)
    〈横浜〉 (三菱重工横浜ビル)
関西支社 (三菱重工大阪ビル)

********自社ビルの壁*************

中部支社 (栄サンシティービル14階)
九州支社 (福岡センタービル7階)
北海道支社 (北海道ビル7階)
中国支社 (リョーコー・センタービル6階)
東北支社 (東菱ビル8階)
北陸支社 (アーバンプレイス8階)
四国支社 (第2ダイヤビル8階)
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:37:37 ID:sagyR0850
「プリウス」8月の国内受注は8割減

トヨタ自動車の新型ハイブリッド車(HV)「プリウス」の8月の国内受注台数が
4〜7月平均に比べ8割減の約1万1千台にとどまったことが9日までに明らかになった。
1カ月間の受注が、国内分の生産能力を割り込むのは4月の受注開始以来初めて。
納車の長期化でエコカーの買い替え補助が受けられず購買意欲が薄れたほか、
系列販売店が顧客離れに歯止めをかけようと新型プリウス以外の車種を積極的に売り出しているためだ。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200909/10/articles_9947.php
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:48:17 ID:hDia30h+O
>>348なんだ、いいニュースじゃないかWWW
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:50:02 ID:39+PXJde0
新政権にエコカー減税維持と補助金延長求めていく=トヨタ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11311220090902
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:19:42 ID:B9Md4Sf4O
なんだかんだでトヨタの知名度ハンパないな。これだけ嫉妬されるのも無理ないわ。まあ所詮は便所の落書きで楽しんで下さいw
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:52:14 ID:hDia30h+O
渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞
高速無料化だけはマジやめてもらいたいわ
渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:57:36 ID:S1mfDQpH0
高速無料化

渋滞が恒常化

公共交通機関利用

車保有台数激減、車離れ

二酸化炭素25%削減案

車離れ

終了
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:53:53 ID:hDia30h+O
>>353あのねぇ、一般道の渋滞は「減る」の。
今まで国一や23号使ってたのが高速に流れるから。

それでモータリゼションが促進され、公共交通(新幹線や東海道線)を使わなくなるからイヤって言ってんの。
ついでに「高速で渋滞が多発」←上記の渋滞はどう考えたってこの事だろが。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:26:50 ID:Rgm4Sl8i0
>>353
トヨタは来年の決算で今年よりさらに大赤字になるのが確定してるからな
名古屋経済はトヨタありきで進められてるから、来年の味噌はさらに不況の嵐だろな
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:14:07 ID:4t01nU3v0
トヨタはプリウスしか売れずに、赤字大幅拡大らしいよw
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:30:54 ID:JpcG4JnQ0


完全に1棟確定です。
繋がっている中層部まで高さは約100mもあるらしいです。
こんな感じかもしれません。

  ■■■    ■■■
  ■■■    ■■■
  ■■■    ■■■
  ■■■    ■■■
  ■■■    ■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■


358♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/01(木) 19:09:54 ID:FPP107mO0 BE:1371591465-PLT(16601)

恐ろしい殺人車。。。。こんな車を売っていいの。
技術力は、アタクシが昔から言ってるように無さ杉だし、トヨタが採用したマットを自社のものでないってw
まさに、チョンそのものの責任逃れチョウ不○夫w 世界一の超大国である亜米利加様の運輸長官が激怒するほど恐ろしい車ってwww^・^ 
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380万台という歴史に残る大リコールで、一揆にトヨタは下火になるわネw
トヨタ車の責任で亡くなられた方の御冥福をお祈りいたします。。。。
 

■■■トヨタリコール、米運輸長官「緊急の問題」■■■
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090930/amr0909301101004-n1.htm (2009年9月30日 参詣新聞公式公認)
 ラフード米運輸長官は29日、トヨタ自動車がフロアマットの問題に関して
大規模なリコール(無料の回収・修理)を検討していることについて「これは緊急の問題だ」とするコメントを出した。
 長官は「われわれはこれらの車の所有者に、予想外のスピードになる恐れがあるフロアマットを取り外すように強く求める」と強調した。(共同


■■■トヨタ380万台リコール きっかけとなった事故通報の生々しいやり取りが明らかに■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163942.html (2009年9月30日 FNN公式公認)
トヨタ自動車は、運転席のフロアマットに不具合があるとして、アメリカで販売しているプリウスなどおよそ380万台をリコールする見通し。
そのきっかけとなった事故の通報の生々しいやりとりが明らかになった。

通信指令係「こちら緊急電話番号です。どうしましたか?」
通報者「アクセルが動かないんだ。トラブルが発生した。ブレーキも効かないんだ」
通信指令係「わかりました。車を止めることができないんですね」
通報者「交差点が迫っている、交差点が...。つかまって! 祈って...」

これは8月28日、カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走っていたトヨタの「レクサスES350」からの通報のやりとり。
この通報の直後、車は交差点に突入、別の車と衝突し、4人が死亡した。

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:47:56 ID:aFoBsbgw0
トヨタ社長「経営どん底に近い」エコカー補助延長求める
http://www.asahi.com/business/update/1002/NGY200910020015.html

日本一儲かってるのに、「経営どん底」と政府に泣きつく甘えた包食ボンボン社長。
世界有数の内部留保あるだろ守銭奴。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:55:42 ID:7vxnP9v40

★名古屋に本社がある三菱航空機が、
リージョナルジェット機(MRJ)を米国から100機受注。

いよいよ航空産業集積地、名古屋の幕開ですな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000113-mai-bus_all
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:45:10 ID:vqDn512b0
やはり、マットそのものが原因な訳ではないようですね。

http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/
「意図しない突然の加速」の苦情は432件
1. 車は勝手に加速した
2. 加速中ブレーキは全く作動せず
3. 操作不能な速度は時速65マイルから110マイルに達し得る
4. レクサス販売は*全ての*苦情に対して「不適切なフロアマットの設置」が原因と返答している

車種:レクサス
モデル:ES350
年式:2007
苦情番号:10203221
要約:
レクサスからのフロアマット干渉についての告知は知っていたので、最初の二
回の突然加速のあとマットは取り外してあった。けれども最後の、最も恐しかっ
た時には、停止するために減速するにはパークに入れなければならなかった。
そのとき運転していた妻は、車を止めようとしている間にもう少しで多重衝突
事故を起こすところだったと言っている。車を牽引してディーラーに持って行
くと、彼らは車を動かしてもみないうちからフロアマットのせいだと言った。私た
ちはレクサス以外の誰かが、どこに問題があるのかはっきりさせてくれるまで
二度とこの車を運転したくない。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:06:13 ID:KSwxis/60
まーひでぇ会社。ホントに利益ないの?
税金一円も払わないで日本に居座るの?
363♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/08(木) 02:18:59 ID:8MQeXsig0 BE:1645909294-PLT(16601)

■2009年10月7日速報!!!■
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
訴えてたのはペイス社で、同社の特許技術が、プリウスやレクサスなどに使われていると主張して、トヨタと米国法人を訴えたようネw
米国企業側はハイブリッド車の輸入、販売の差し止めを求め、調査結果次第で、米国市場でのトヨタ車の販売に大きな影響が及ぶ恐れがあるらしいわヨw
トヨタは、いずれアメリカ様に乗っ取られる運命なのヨwww^・^

■■■米国際貿易委:ハイブリッド技術「特許侵害」でトヨタ調査■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091007dde007030059000c.html (毎日新聞 2009年10月7日速報♪♪♪)
 【ワシントン斉藤信宏】米国際貿易委員会(ITC)は6日、
「トヨタのハイブリッド車が特許を侵害している」との米国企業からの訴えを受けて、
トヨタ自動車、北米トヨタ、米国トヨタ販売の3社を対象に特許侵害の有無についての調査を開始する、と発表した。
米国企業側はハイブリッド車の輸入、販売の差し止めを求めており、
ITCの調査結果次第では、米国市場でのトヨタ車の販売に大きな影響が及ぶ恐れもある。
 訴えているのはハイブリッド技術を扱うペイス社(フロリダ州)。トヨタが同社の特許を侵害しており「関税法違反にあたる」と主張している。

364♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/17(土) 14:41:11 ID:zGWzbWxE0 BE:548636843-PLT(16601)

世界最高峰のフランスのミシュラン社から、世界的人気都市として、世界へ向けて紹介される大阪と京都♪♪♪v^^v
それに引き換え、世界はもとより、日本ですら相手にされず、呼んでもいないのに自費出版で無理やり出版する愛知県豊田市w 哀れすぎだわネwww^・^

■■■ミシュランガイド京都・大阪版、午前0時の発売に行列■■■
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/091016/sty0910160116000-n1.htm (2009年10月16日 産経新聞公式公認♪♪♪)
 レストランや料理店を星の数で格付けするフランス・ミシュラン社の「ミシュランガイド」の京都・大阪版が16日、
全国一斉に発売され、大阪市中央区の24時間営業の書店「TSUTAYA EBISUBASHI」では、午前0時から販売された。
 店の前では15日夜から数十人が販売開始を待ちわびた。日付が変わり、
店頭の特設棚にミシュランガイドが並べられると、次々に買い求めた。
 3時間前から並び、一番乗りで購入した大阪市天王寺区の飲食業、谷岡一幸さん(35)は「この日が来るのを待っていた。
京都と大阪の食文化がどんな評価を受けているのか楽しみ」と話していた。
■■■【ミシュラン関西上陸】「行列できてかなわん」も 権威にこびず、わが道ゆく■■■
http://www.47news.jp/47topics/e/134400.php (2009年10月16日 ジャパン・プレス・ニュース公式公認♪♪♪)
■■■格付け本:「ミシュランガイド京都・大阪2010」発売■■■
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091016k0000m040154000c.html (2009年10月16日 毎日新聞公式公認♪♪♪)


▼▼▼「るるぶ豊田市」発売=市も情報を提供 注)自費出版w▼▼▼
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2009092400617&mogi (2009年9月24日 時事通信公式公認♪♪♪)
 愛知県豊田市が、出版に協力した観光情報誌「るるぶ豊田市」(JTBパブリッシング刊)が24日に発売された。
同市は、観光と商業振興を目的に制作負担金945万円のうち約438万円を負担し、写真や情報提供などで協力した。
 同書は、同社が発行する旅行者向けの「るるぶ」とは異なる地域(狭域)版で、全国で27番目、東海3県では初めての発行となった。

365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:43:20 ID:RGZqJoqV0
自分の立てたスレがあまりに不人気なため、定期的にageているルン糞


昨日まで誰にも相手してもらえてなかったスレが、何故か今日は上の方に来ている

自分のショボイ感性とダサいコンプを隠す為に大慌てでお決まりのコピペしたんだな?w
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:40:10 ID:/x3XvHcW0
米レクサス運転手、1割が「暴走経験」 当局調査に回答
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200910130020.html?ref=but

 【ロサンゼルス=中川仁樹】トヨタ自動車の米国でのリコール問題に関連し、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が08年、
同社の高級車ブランド「レクサス」を対象とする調査報告書をまとめていたことが分かった。
回答したユーザーの1割が意図せずに加速する「暴走」を経験。
NHTSAは、ずれてアクセルペダルを戻らなくする恐れのあるフロアマット以外に、車の構造的な問題も指摘している。

 NHTSAによると、調査はユーザーの苦情を受け、07年モデルの「レクサスES350」を対象に実施。1986人のユーザーにアンケートし、600人が回答した。

 報告書によると、回答者のうち59人が「意図しない加速を経験した」と答え、その中の35人は全天候型フロアマットを敷いていた。
NHTSAは、ゴム製のフロアマットが前方にずれた場合、マットの「溝」にアクセルペダルが引っかかり、固定されてしまうと指摘した。

 マット以外では、「暴走」するとブレーキを踏む力や停止までの距離が、それぞれ通常より約5倍に増すと指摘。
また、高級車を中心に普及してきたエンジンの始動・停止ボタンの問題に言及。
ボタンを3秒以上押し続ければ停止はするが、取り扱い説明書に記載されていなかった。

 トヨタは調査を受け、報告書がまとまる前の07年、
「レクサスES350」と「カムリ」の一部で、オプション販売の全天候型フロアマットを交換するリコールを実施した。
しかし、今年8月、「レクサスES350」に乗った4人が、カリフォルニア州サンディエゴ郊外で全員死亡する事故が起きた。
この車は、別のレクサス用のマットを敷いていた。

 NHTSAによると、トヨタ車の同様のトラブル報告は、06年から102件あり、13件の事故が発生。17人がけが、5人が死亡している。

 報告書について、トヨタは「調査も踏まえて07年にリコールを実施している」(広報担当)と話す。
始動・停止ボタンやブレーキ系の仕組みは国によって大差はないが、
同社は「マットの留め金を外したり、二重に敷いたりしなければ問題は発生しない」と、構造上の欠陥を否定した。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:09:54 ID:qYBXf1nv0
【リコール】トヨタ(笑) ヴィッツ・・・窓から発火 またまた欠陥車

過去から、パワーウインドゥの出火による車両火災が2chにも書き込みがされていましたが
やっぱり、トヨタ(笑)の欠陥車だったのですね。
トヨタ(笑)は、散々欠陥隠しをし続けていたわけです。

トヨタ自動車は2009年10月21日、『ヴィッツ』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2005年1月18日 - 同年8月25日に製作された8万2226台。

運転席ドアにあるパワーウィンドウスイッチ内部の接点で、グリースの塗布方法が不適切なため、
接点の端子間にグリースが溜まり、端子間が短絡してドアガラスが作動不良となり、
発煙・発火から火災に至るおそれがある。

全車両、スイッチの基盤を良品と交換する。

不具合発生件数は32件で、市場からの情報で発見した。火災事故が1件起きている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000034-rps-sci


ヴィッツは脆弱なプアボディに、車両火災になるパワーウィンドゥが標準装備。

ヴィッツは火災が好きw
368♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2009/10/25(日) 20:08:12 ID:7XEXyUBz0 BE:365758324-PLT(16601)

■NY速報!!! またNY様の大差の圧勝劇♪♪♪^^

■■■NY5番街がショッピング街の賃料世界一 東京は5位■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090923/fnc0909231238011-n1.htm (2009年9月23日 産経新聞公式公認♪♪♪)
 ニューヨークに拠点を置く不動産仲介会社クシュマン・アンド・ウェイクフィールドによれば、
世界の高級ショッピング街の賃貸料は平均で前年比23%下落し、少なくとも24年で最大の落ち込みだった。
 クシュマンが22日発表したリポートによれば、ニューヨーク・マンハッタンの5番街は、
今年6月までの1年間の賃貸料が前年比8.1%下落の1平方フィート当たり1700ドルとなったものの、首位を維持した。
2位は香港の銅鑼湾で15%値下がりの同1525ドル。パリのシャンゼリゼ大通りは横ばいで同1009ドルだった。
一方イタリア、ミラノのモンテナポレオーネ通りは1.5%値上がりし同887ドルで4位を確保。
東京は同776ドルで5位だった。6位はロンドンのニューボンドストリート。
 クシュマンは60カ国の274のショッピング街を対象に調査した。平均では前年比23%値下がりし同213ドル。
下落したのは147カ所で、同社が1986年に調査を開始して以来で最大だった。
 7〜10位はチューリヒ、ダブリン、ミュンヘン、シドニーのそれぞれ最高級地。
上位の中ではダブリンが23%値下がりで最大の下げ。全世界ではインドのムンバイが64%値下がりで下落率最大だった。

世界1位 N  Y 五番街        1700ドル アメリカ
世界2位 香港 銅鑼湾        1525ドル 中国
世界3位 パ リ シャンゼリゼ     1009ドル フランス
世界4位 ミラノ モンテナポレオーネ  887ドル イタリア
世界5位 東京 銀座           776ドル 日本←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NY五番街様とトンキン銀座の差は、約1000ドルw
トンキン銀座は、NY五番街様の半分以下の大差のボロ負けの現実・事実www^・^

アジアですら1位になれず、香港の半分の現実ってwww^・^ プププ
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:58:04 ID:uRJSA2zv0
現代自動車の件といい、ルンルンにリアル韓国人疑惑!?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。
トヨタの信用はゼロは世界中でなくなったようだよ。もうトヨタバブルは二度と来そうにないね
中国にまで、こんな事か書かれてるw


<トヨタの評判>相次ぐリコール、「神話は終わった」−中国 2009/10/27(火) 12:05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=business_1027_074.shtml

  トヨタ自動車 <7203>の「レクサス」が米国で暴走事故を起こした事件について、
米高速道路交通安全局(NHTSA)はアクセルペダルの形状に問題があると指摘した。
この件でリコール(回収・無償修理)となる可能性があるのは「レクサス」のほか、「プリウス」や「カムリ」など380万台に上る。

  また、トヨタのリコールは日本や中国でも起きている。
トヨタが中国で展開する広州トヨタと天津トヨタは8月25日から4車種、計69万台をリコールしているほか、
日本では10月21日、2005年1〜8月製造の計8万2226台の「ヴィッツ」のリコールを届け出た。

  相次ぐトヨタのリコールには中国でも大きな注目が集まっており、ウェブサイト慧聡網は「神話は終わりを告げた」とする文章を掲載した。

  文章では、「かつて自動車業界の神話として語られ、トヨタの販売方式がもたらした高成長は業界の奇跡とも言われた。
この真似することのできない神話は自らの積弊によって終わりを告げ、かつての覇者は相次ぐリコールによって散々な状況だ」と綴る。

  また文章では、「中国国内で行われたリコールを見ても、その多くが『部品の品質』によるものであることが分かるだろう。
トヨタが身をもって教えてくれた事実から、我々は『細部を重視する』ことを学び取るべきだ」としている。(編集担当:及川源十郎)