【鳰の海】〜滋賀〜近江〜淡海〜江州〜【琵琶湖】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
★「お国自慢」板、基本ルール。
  地元に限らず地域を貶(けな)すのは止めましょう。

★主な滋賀関連
  滋賀県ホームページ http://www.pref.shiga.jp/
  まちBBS<近畿> http://kinki.machi.to/kinki/ ※滋賀リンク不調?
  滋賀県@3ch掲示板 http://machi.3ch.jp/shiga/
  ヤフーニュース<滋賀> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=l25&t=l

★前スレ
  【鳰の海】〜滋賀〜近江〜淡海〜江州〜【琵琶湖】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1135502342/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:50:09 ID:VyPqGt81O
竜王、近江八幡、八日市にも名古屋の影響はかなりある
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:33:02 ID:SBR26e0w0
>>1 ありがとう
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:58:14 ID:jHyrmTDL0
>>2
話が逆。
名古屋人が関西に憧れて、滋賀の影響を受けてるだけ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:02:00 ID:5jMrnnOP0
新スレ早々京都人と名古屋人がやりあってるなぁ、喧嘩すんなよ( ´▽`)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:12:05 ID:RFgWyvAQ0
とりあえず、京都人と名古屋人は旧スレを梅て来い!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:28:40 ID:4IcA5tO80
6月から駐車違反の取締りが厳しくなります。
【駐車監視員が業務内容を最終点検 滋賀県警 民間委託開始を前に】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000052-kyt-l25

と言っても、滋賀で民間委託は大津署管内だけがスタート。
JR大津駅、浜大津駅周辺が、取締り強化地域になる。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:36:24 ID:4IcA5tO80
【「障害者」を「障がい者」に 湖南市が表記統一 6月から】
滋賀県湖南市は6月から、公文書や新たに定める条例、広報誌などの
「障害者」の表記を、「障がい者」に改めることにした。
「害」の文字に不快感を感じる人がいる、との市民の指摘に応えた。
詳しくは・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000030-kyt-l25

「身障者」でいいのじゃないの?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:57:39 ID:d9iFoAnNO
310は758
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 06:09:58 ID:tCwSNkp10
>>8ニュー速よりも早くに話題を出しても、この反応orz
おまけにニュー速の方が盛り上がるorz
【滋賀】6月から「障害者」を「障がい者」に表記統一、湖南市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149004834/

より特殊な人扱いで、差別の助長に思う。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:53:14 ID:Xm5Qz2mu0
漢字かひらがなかの問題ではないように思う。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:21:58 ID:LhFxHPc60
滋賀県よりも京都のほうが障害者にやさしい
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:47:08 ID:j/iY15Ea0
それはない
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:07:21 ID:ijc8azea0
京都=冷酷
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:12:55 ID:9c/IT3r80
また滋賀作かww
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:15:58 ID:8jqxoMkk0
>>15
はぁ?
ここは滋賀のスレだから滋賀作が書き込みして当たり前だろ?
B地区京都と朝鮮名古屋はどっか逝けよ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:51:37 ID:4j5lZ4UHO
近江八幡に行ってみたが、思ったより名古屋の影響が濃くてびっくらこいた
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:00:46 ID:pODphS9U0
【滋賀県の人の流れ】          □□□□
                      □□□□□□
矢印…人の流れる方向       敦  □□□□□□
□印…人の流れの余り無い場所     □□□□□□
    方向性の無い場所      賀   ←←□□□□□
字印…人が集まる都市       □□□↑↑←□□□□
                     □→→↑□□↑←□□□□□
                 □□□□□□□□→↑←←□□□□□
          □□  □□□□□□  □□□→↑←□□□
   小 浜  ←←□□□□□□□□  □□□□□↑←□□□
         ↑↑□□□□□        □□□□↑□□□□□
        □□↑←□□          □□□□↑□□□□
   □□ □□□□↑←↓↓          □□□□長□□□□□
   □□□□□□□↓↓↓             □↓↓□□□□□
 □□□□□□□□□↓高↓↓            ↓↓↓↓□□
 □□□□□□□□↓↓↓↓             ↓↓↓↓↓↓  大
  □□□□□□□↓↓↓               ↓米→→→→  
   □□□□□□↓↓               ↓↓↓↓□□□□ 垣
     □□↓↓↓↓              ↓↓彦↓↓←□□
     □↓↓↓↓↓            ↓↓↓↓↓←←□□□
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:06:29 ID:pODphS9U0
    □↓↓↓↓↓         ↓↓↓↓↓↓↓←←←□□□□
    □↓↓↓         ↓↓↓↓↓↓↓↓←←←□□□□□
     ↓↓↓↓        ↓↓近←←↓↓↓←←←←□□□□□□
     ↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓↑←←←←←←←←□□□□□
     ↓↓→→ ←↓↓↓↓↓↓↓←←↑東←←←←←□□□□□□□
     ↓↓    ↓↓↓↓野←←←←→↑↑←←←←←□□□□□□
     ←←    ↓↓↓↓↓↓←←←→↑↑↑←←□□□□□
 京  ←←   ↓↓↓守↓↓←←←←□↑↑↑↑←□□□□□
    ←大   ↓↓↓↓←←↓↓↓□□□□□□□□□□□□
 都  ←←   ↓↓草←←←←←←□□□□□□□□□□□□□
      ←←←←←↓↑↑□□↑↑←←←□□□□□□□□□□
       ←←←↑↑←↑↑□□□↑甲←←□□□□□□□
       ↑↑↑↑←←←□□□□□↑↑←←□□□□□□
       ↑↑↑↑↑←←←□□□□□□↑↑←□□□□□
        ↑↑ ↑↑↑←←□        □↓↓□
            □□↑↑←←□□
                □↑□□        柘 植
                 □□
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:06:31 ID:4j5lZ4UHO
野洲周辺以外では来々亭派より寿がきや派のほうが多いよ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:24:31 ID:Pl4H/+Tb0
>>20
お前は毎日とんでもない妄想を繰り広げてるなw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:32:04 ID:4j5lZ4UHO
妄想じゃねぇよ
来々亭なんて大したことない
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:50:57 ID:Pl4H/+Tb0
>>22
お前さ〜
別スレでもアホなこと言ってるけど、全部本気で言ってるのか?
冗談だとしても痛すぎだぞ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:16:55 ID:SgrP993U0
すいません、ID:4j5lZ4UHO=名古屋人とID:Pl4H/+Tb0=京都人は喧嘩しないで下さい
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:30:20 ID:klSgG/XDO
湖北の重病人は名古屋の病院に入院する
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:10:20 ID:nPLhNwv80
>>22 来々亭まずくはないが、頻繁に行こうとは思わないな。味が濃いからかな。
>>25 ワロタ。
>>20 このスレで話題にしてるので久しぶりに行ってみたが、味がおこちゃま向け
でもう口にあわなくなっていた。あれは子供が行くところだ。高校生の頃はたま
に行ったんだけど。安いかったからな。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:55:54 ID:klSgG/XDO
滋賀には良い病院がないから、重病に罹った湖北人は名古屋の病院を受診し、入院する。これマジ話。
まあガン患者は守山の国立ガンセンターでもいいけど。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:42:10 ID:J2PmwXzA0
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:28:51 ID:ehR+6mzv0
>重病に罹った湖北人は名古屋の病院を受診し、入院する。これマジ話。

これお前だけだろ?名古屋の病院逝ったから、発狂してるんだよ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:13:59 ID:nnCx7QhD0
>>29
これはあるかもしれない。
ちなみに、人から聞いた話だが、後遺症が残る手術を滋賀県の
病院で受けた。そのあと、大阪の病院で受診。
うちならこうはならなかった可能性はあると言われということ
もある。これは実話だ。
だから、名古屋選択もありだろう。もちろん、京都・大阪も
選択肢に入るだろうが。そういう意味では、首都圏ではないが、
ありがたいことじゃないか。
滋賀県にもいい病院はあるだろうが、やはり数が多いところは、
ピンキリどちらも多いのだろう。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:17:21 ID:nnCx7QhD0
病院の話しが出たからなんだけど、第2名神もできるし、
中京地域との県とのアクセスはこれでいいと思う。
京阪神・北陸もいいとして、奈良和歌山と京都兵庫の北部への
アクセスもよくなってほしいね。遊びに行くにも、いろいろ
施設を利用するにも選択肢が増える。
まぁ、あまりなにもないといえば何もないのだが。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:34:13 ID:klSgG/XDO
>>30
湖北人が県外の大きな病院を受信する場合、大半が名古屋の病院を選ぶよ。
車なら湖北どころか彦根でさえ京都より名古屋のほうが近いし。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:08:57 ID:2KF/rpvH0
>>32
大半の滋賀県民は電車派。
滋賀県ほど田舎県と言われている割にJRが発達している県は恐らく無い。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:36:02 ID:Hwlv6IR/O
大津人はタコ焼きよりエビフライが好き
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:16:22 ID:XWX+qU9D0
さすがは車社会の味噌作だなw
勝手に滋賀を車社会にするなカッペw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:22:00 ID:d0+b0OWV0
名古屋の一駅よこの枇杷島駅はしんでるなW
滋賀南部のほうがよっぽどましな駅が連続してるしな
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:48:35 ID:XseSssnV0
>>2 そんないんじゃないか
>>4 向こうも不断は意識の中にないんじゃないか?
   実体験からの感想。
>>6 京都人、名古屋人というのは本当に頻繁に書き込んでるのだろうか?
   滋賀人が釣られてるだけのような気もするが。
>>7 滋賀県の場合、まだましだろうね。
   テレビに出てくるのはなぜか大阪ばかりでしたが。
   いずれ、殴られたりとか問題出てきそうだけど。
   ほんとうに市街地というのは滋賀にはあまりないから。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:50:57 ID:XseSssnV0
>>8 >>10 >>12 >>13
滋賀県は福祉では先進的と評価されているらしい。
   具体的に何がどうかは知らないが。
>>14
ステレオタイプの京都人説はともかく、基本的に
   まじめでいい意味で世間体を大事にするという感じ
   だな京都人は。地域性だと思うけど、それが住むと
   窮屈とか言われるゆえんかもしれないけど。親切だし。
>>15 滋賀作とは最初、誰が考えたんでしょうかね?
   耳慣れてなんとも思わなくなってきてすますが。
>>17 あんまりないと思うよ。
>>18 湖北の方、もっと長浜に行くような気がするが。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:52:00 ID:XseSssnV0
>>19 東近江から彦根、信楽から伊賀・京都、伊賀から甲賀という
   動きもあるはず。
>>20 来々亭の本店はどこだったかな?
基本的にどっちもそんなに話題になってないように思うけど。
>>21 >>23
確かに。ある意味、こういうレスがエネルギー源になってたりして。
>>22 滋賀発祥にしてはいい味出してるんだから、温かい目で。
   店員さんの威勢はいいので好感ありますよ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:54:36 ID:XseSssnV0
>>24 本当に名古屋人と京都人なんでしょうか?
>>25 基本的な県内じゃないかな。
>>27 守山に湖北の人が行くという感じがなんとなくしない。
   なんとなくだけど。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:55:39 ID:XseSssnV0
>>28  滋賀にソースはない。
>近畿地区:大阪19 兵庫12 京都10 奈良1 和歌山1 滋賀0
  ttp://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20050217st82h000_17.html
>>32 大半ではないと思うけどな。
>>33 大津〜近江八幡間の駅周辺に住んでたらそうかもね。
それでもだんだん必要となるような気がする。
   なんだかんだで鉄道機能は脆弱。
   車なしですむのは東京・大阪、それと百万以上の都市の本当の
   中心部くらいじゃないでしょうか。
>>34  大阪たこやき、名古屋エビフライなんてあてらならない
    先入観のような気もする。ただ、やっぱりよそより食べるんでしょう
   かね。
>>35 あの規模で街であの道の広さはなかなかではないでしょうか。
    京都市内は道が細いし、大阪も広いけれど運転に疲れる。
    片側4車線一方通行とかね。
    既出しまくりですが、よその県庁所在地はもっと道路が整備さ
れている。
    県庁所在地だけでなく、地域地域の都市ですら。
    道路行政、本当に滋賀県は遅れてますよね。
>>36 だから車移動も楽なんでしょうね。 
    枇杷島駅をこのスレを読んでる何人が正しく読めることか。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:10:28 ID:73LIci+8O
( Д )  ゜゚
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:49:50 ID:CzRjO2QH0
中川裕貴(竜王出身、中京高校卒業)→03年中日 ドラフト1位
松田宣浩(草津出身、中京高校卒業)→06年ソフトバンク ドラフト1位

大阪、京都に進学する有望な球児も多いが、名古屋ルートも出来上がってる。
一般人が知らないうちに滋賀県内を徘徊する名古屋人に気をつけろ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:34:58 ID:oHz297goO
名古屋ルートなんて超レアケース
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:22:25 ID:oHz297goO
滋賀から名古屋へ行く人間なんて皆無に等しいし、名古屋の影響なんてほとんどない。
糞工作員の糞投稿をまんまと信じるな。
つーか2ちゃんに書かれてることを真に受けるな。

滋賀に行ったことすらない外部の人間が偉そうに滋賀を語るな。
滋賀と名古屋の関係を語りたいならまず一度滋賀に来い。
46名古屋人:2006/06/06(火) 16:34:57 ID:F/fCAwtWO
滋賀作は名古屋とは無関係 オレらは田舎に関心などもたねーよ
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:13:18 ID:QeZZSyN10
滋賀は確実に名古屋圏だが?

証明。まず京都から今津と亀山はほぼ等距離。
だが今津より亀山の方が名古屋の影響は明らかに強い。
理由は名古屋から亀山の方が今津より近いから。

つまり京都から亀山や今津と等距離の都市は、
名古屋から亀山と等距離である場合は名古屋圏ということ。

そして京都から彦根の距離は今津・亀山とほぼ同じ。
名古屋から彦根の距離は亀山とほぼ同じ。
これでも彦根が名古屋圏でないと言えない理由は何も無い。

その上で亀山を津・松阪・伊勢・鳥羽に変えた場合を考えると、
湖西以外の滋賀県のほぼ全域が名古屋圏ということが立証される。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:07:20 ID:Uno6CCY+0 BE:150127362-
>>46
んじゃ来るなカッペ
>>47
そんなこと言ってる時点で彦根に来たことすらないことがバレバレなんだが。
彦根市民でもないやつに勝手なこと言われてもなw
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:14:38 ID:jT23BDy60
亀山が出る時点で脳内妄想。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:20:09 ID:oHz297goO
名古屋ネタはスレ違い
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:23:45 ID:QeZZSyN10
48-50は全部根拠無し
工作員の低脳さが分かるのみ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:47:58 ID:b/l2SOiN0
こないだ滋賀行きましたがいい所ですね
いずれ住みたいです
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:49:24 ID:oHz297goO
滋賀が名古屋圏だと仮定すると大きな矛盾が生じる。
よって滋賀は名古屋圏ではない。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:58:43 ID:Uno6CCY+0 BE:300255146-
滋賀県民でもない味噌カッペが何を言っても説得力がない
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:41:34 ID:F/fCAwtW0
>>47
ちなみにその論理だと、
「甲府は長野よりも、静岡に近い。よって、甲府は親静岡である」
「台湾は日本本土よりも中国本土に近い。よって台湾は親・中国である」
って言ってるのと同義。

味噌オタニート最後の砦である米原ですら、JRの本数を見れば、どちらに属するのかは一目瞭然。

『距離』よりも『道のり』、『交通整備状況』。

距離が近いからといって、その間に山や湖、川があれば、その心理的な距離感は遠くなる。
そして、名古屋は魅力に乏しいのに対し、京阪神大都市圏は名古屋都市圏を圧倒する生産性・魅力に恵まれる。
少し足を伸ばせば量販店があるというのに、わざわざ近くの電器屋へ行くやつが居るだろうか?
そんなのはよほど愛着があるやつだけだが、滋賀県民でそれほどまでに名古屋に愛着がある人間は恐らく、一握りならぬ一つまみにもならないだろう。


味噌オタニートが必死なのはよ〜く分かったから、トイレで自分の味噌でも食ってろ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:14:23 ID:Uno6CCY+0 BE:562977959-
地元の話してる時に電波垂れ流しに来るな味噌作
空気読め
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:21:07 ID:QeZZSyN10
>>55
ちなみにその論理だと、
「甲府は長野より静岡が近いが、静岡の影響力が少ないので静岡とは無縁
 だから名古屋と無縁の滋賀は京都とも無縁」
って言ってるのと同義。

大体、その意味不明かつ低脳な反論では
「京都から今津・彦根・亀山までの距離は同じ」
「名古屋から彦根・亀山までの距離は同じだが、今津は同じではない」
「亀山は名古屋圏だが、今津は名古屋圏にならない」
というところに、
「亀山と彦根が名古屋圏なのは名古屋に近いから」
という間違った論理を勝手につけ加えてる。
『亀山が名古屋圏なのは確かだから、同じ条件の彦根も名古屋圏』だ。
衰退に気付かず間抜けなお国自慢を繰り広げる大阪人は脳細胞の衰退にも気付かないのか?

とにかく滋賀の大半が名古屋圏なのは事実。
事実と妄想、味噌とウンコの区別がつかない遅れた地方の住民が来るスレではない。
58名古屋人:2006/06/06(火) 23:19:28 ID:F/fCAwtWO
たーけー おみゃーさんらが滋賀が名古屋圏とかわけわからん事ゆーからでしょ 滋賀作は京都の植民地でしょーが
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:22:50 ID:vcoVxxmG0
名古屋圏は岐阜の範囲を出ることはない。名古屋周辺を見るがいい。
大都市など皆無でないか。周辺に地方都市しかないのに思い上がるのは
おかしい。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:32:08 ID:F/fCAwtW0
>>57
俺の書き込みのどこを同見れば、
「甲府は長野より静岡が近いが、静岡の影響力が少ないので静岡とは無縁
 だから名古屋と無縁の滋賀は京都とも無縁」
なんて、世迷い言が出てくるんだ?

頑張って、こじつけて見ろよ。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:52:55 ID:F/fCAwtW0
ついでだから言わせてもらうが、
>>47に書いてある通り、湖西以外の滋賀全域が仮に名古屋圏だとしよう。
では何故、大津〜京都への私鉄はあるのに、彦根あるいは米原〜名古屋への私鉄は無いのであろうか?
大阪方面の琵琶湖線では最低でも京都止まり、多くの場合姫路や播州赤穂まで止まらないのに対し、
米原方面の琵琶湖線は半分以上が米原から長浜へ行き、残りの半分もほとんどが大垣で止まる。
コレは何故だろうか。

いくら、距離の上では名古屋が近かろうが、人の流れが滋賀はどの勢力圏の一角を担っているか、
如実に教えてくれる。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:02:35 ID:YebyN7kH0
琵琶湖線とは、京都〜米原の東海道本線、米原〜長浜の北陸本線の愛称だ。
米原以東の東海道本線には使われず、大垣方面から来る列車には、米原から
この愛称が使われる。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:08:03 ID:YebyN7kH0
滋賀県知事は中部ブロック知事会議のメンバーでもあるので、滋賀県は
名古屋圏だという笑い話が、以前にお国板に書かれていたことがある。
それならば、三重県知事は近畿ブロック知事会議のメンバーでもあるので、
三重県は近畿だということになるが。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:00:06 ID:4qdmZDgNO
>>55
米原駅利用者の大半は乗換客

米原駅の地元客の目的地はたしかに、草津方面>大垣方面だが、名古屋駅・金山駅に向かう客数と
京都駅・大阪駅に向かう客数を比べれば、
名古屋駅・金山駅>京都駅・大阪駅となる。
dat落ちした彦根スレ参照。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:14:48 ID:ddD21MWXO
>>64
米原乗換客=福井・金沢人
福井・金沢人は京都・大阪へは湖西線経由の特急、東京(名古屋)へは米原経由
湖西線経由特急・・・9両〜12両、30分に1本
米原経由特急・・・4両〜6両、2時間に1本
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:52:56 ID:2ZYeBUIc0
ID:QeZZSyN10は、なぜいつまで同じことを繰り返すのだ?

京都も名古屋も等距離ならば、どちらの影響力もある説明が
自分の言い出した距離の理論も名古屋に偏らせ証明が破綻している。

いわば等分に分けて、全て俺のものと言い出す不可解な行動。



67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:06:00 ID:4qdmZDgNO
>>65
バカだな 何もわかってない。福井人が東京行くのに米原から在来線使うかよ。
名古屋へは直通のしらさぎもあるし。
それに長浜以北はどちらかというと京阪志向だし、長浜から彦根や湖南への流れは大きい。
彦根や能登川、八幡から流れも京都、大阪への流れも大きい。
また米原駅は北陸東海関西へのJCTなのでJR西日本の運行上の一大拠点となっている。
だから始発も多いわけだ。さらに長浜〜湖東は人口密度が高いが、米原〜大垣は人口密度が非常に低い。
名古屋方面の本数が少ないのはそのためだ。
東海が新幹線主義というのもあるが
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:29:16 ID:jmzjV2ot0
>>66
お前、バカなのか?
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:19:26 ID:4vBjP1bu0
>>68=QeZZSyN10
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:08:58 ID:2ZYeBUIc0
ID:jmzjV2ot0=QeZZSyN10

お前の証明は、何の証明にもなっていない。
距離による影響力を論拠としながら、結論は、ほぼ全てが名古屋圏という。
論拠と結論が一致してないのに証明だってw
反論できないから馬鹿としか言えないのだねw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:04:57 ID:aJNG4aDQ0
滋賀が名古屋圏なんて天動説唱えている基地外と同じ。
神の国では黒でも白になるということだな w。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:15:34 ID:YebyN7kH0
米原駅時時刻表
平日
大垣・名古屋方面
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/Maibara250301.htm
京都・大阪方面
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/Maibara250401.htm
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:31:19 ID:YebyN7kH0
米原→名古屋 新特快で62分
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/train/709553.htm
米原→京都  新快速で53分
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/train/1187233.htm
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:14:58 ID:SX7PzNms0
>>73
米原→名古屋 直通の新特快って1日何本あった?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:27:50 ID:YebyN7kH0
>>74
新特快というのは間違いだった。新城行の特快のことだった。
米原→名古屋直通の特快は1日3本しかない。新快速は1日5本。
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/Maibara250301.htm

米原→京都の新快速は1日34本ある。
http://www.jr-odekake.net/eki/time_06/Maibara250401.htm
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:56:20 ID:cmK61qFjO
休日はもっとあるけどな。
JR東海の快速系統の大半が大垣止まりなのは米原〜大垣の人口密度が非常に低いため。
昼間に快速系統がないのもそのため。
人口密度が低いのに米原折り返しだと時間もコストもかかる。
一方、京都方面は、長浜〜湖南は人口密度が高く、八幡や能登川から京都大阪への流れはかなり大きいし、
彦根から京都大阪といった流れや、湖北〜湖東湖南といった流れも多い上、
大阪まで倒壊の新幹線が並行してるし米原はJCT機能が強く運行起点にもってこいだから本数が多い。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:04:04 ID:cmK61qFjO
米原駅は名古屋方面より京都方面のほうが多いから京阪神志向だと単純に結論づけるのは誤り。
人口密度とかも考慮しないと。
米原駅の地元客もたしかに大垣[方面]より草津[方面]に向かう客が多いが、方面じゃなく京都と大阪の2駅に
向かう地元客の数と名古屋と金山の2駅に向かう客の数を比較すれば後者が多くなる。
長浜は前者が多いけど。

詳しい事情を知る者の書き込みがDAT落ちした彦根スレにあったから読んでみな。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:12:30 ID:cmK61qFjO
米原から名古屋に買い物や遊びに行く奴は多いよ。
休日は11時台まで新快速があるし、新快速がない時間帯も大垣での乗換時間を含めても大阪より早く着く。
運賃も往復にして大阪より1220円も安い。
もちろん京都に行く奴もいるが、京都は名古屋より小さいし、名古屋でも京都でも大して値段変わらん。

京都方面の新快速が多い→京都志向、名古屋に行く奴は少ないとか結論づけるのは単純すぎ。

それに京都方面も名古屋方面も昼間は実質的には1時間に2本。
京都や大阪行くのに快速(高槻まで普通、退避多い)は遅くて使えないからね。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:00:59 ID:cmK61qFjO
オレは別に米原が名古屋圏って主張してるわけじゃないからね。

>>75
どうして金山行や名古屋行の快速を無視する?
JR東海の快速は新快速や特別快速と停車駅も所要時間もほとんど変わらないよ。
名古屋まで1時間ジャストで行く快速もあるのに。
てか、こんなことも知らないあんたは湖北の人間じゃないな。
京都か大津の人間なんだろ?
不自然なまでに京都を持ち上げすぎ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:28:38 ID:k2GKGGWj0
>>cmK61qFjO
必死だな智将(´,_ゝ`)プッ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:38:17 ID:y9K2Y+eIO
近江八幡で座れなかったらたいてい京都まで座れないからほとんどの奴は京都まで行ってると思う
彦根人はもっと名古屋に行け
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:39:36 ID:UNqbSd0C0
>>81
名古屋って汚いし、池沼ばっかりだから嫌なんだよな〜。
彦根人より。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:37:29 ID:ysQkp9MU0
彦根が言える立場かよ
糞田舎のくせに
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:06:05 ID:IWIQTePu0
>>82
珍しいなお前、
俺も彦根だが、名古屋を語れるほど名古屋に行ったことがない。
(3、4回くらいしか行ったことがない。)
85京都人:2006/06/08(木) 21:29:48 ID:erVpW7LKO
滋賀作は京都に来るな 名古屋に行ってくれ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:42:18 ID:Er+Zl/lF0
>>85
名古屋って汚いし、池沼ばっかりだから嫌なんだよな〜。
滋賀作より。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:44:07 ID:9ei47/xF0
米原→金山 快速。1日に5本(平日)。
名古屋までの所要時間 5本とも70分〜72分。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:47:45 ID:IWIQTePu0
>>85
お面がずれてますよ。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:19:18 ID:YgJ+X+lI0
>>78
青空フリーパス使えばもうちょっと安いぞ
http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku_aozorakyujitsu



90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:09:52 ID:jEd/fsGG0
>>42 !!(゚ Д゚ )!!
>>43 名古屋ルートというより中京高校ルートじゃないですか?
   体育教官室の先生は中京大出の人が多かったような・・
>>44 中京地区は滋賀から野球留学を受け入れるなんてね
>>45 立命館の学生は愛知の人が多いようです。
   南部にいるとその通りかも知れませんが、北部は関係はある程度あるでしょう。
>>46 エリア違いですからね。距離以上の距離感は確かにあります。
   ドライブする人なら来る人もいると思いますよ。
>>47 圏というのが基準によってかわってきますからね。
   彦根は京都の影響、大阪の行政管轄などもあって、その上での名古屋もありで
   微妙なところですね。名古屋の商圏としてはほとんど成立しない程度のもので。
   距離や中日新聞の旗などを見ると、影響はあるんでしょうね。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:10:43 ID:jEd/fsGG0
>>48 勝手な意見はいいんですが、意図がいまいち不明ですからね。
>>49 亀山と京都は以外に近いみたいですね。なのに、ほとんど京都の影響ないようですね。逆に不思議です。と、いうのも勝手な意見なんでしょうか?
>>50 ちょっと比率が高すぎますね。
>>51 工作員というのはどうかと。
>>52 来ると住むとは大違い・・。滋賀県に限らずどこでもそうです。
>>53 圏だと主張するのは間違いだと思います。意外に知られてないが、
   影響があるかもという程度ならいいのですが。
>>54 また、実際に来て欲しいですね。長浜あたりよいかと。
>>55 福岡は東京よりソウルに近いし、那覇に至っては北京に近いし。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:11:23 ID:jEd/fsGG0
>>56 味噌=名古屋という語感いまいちしっくり来ません。
>>57 そのへんは行政区画ということもありますから。
>>58 そうですね。京都から大津の場合、たんに隣の市に家を買うに過ぎないということ
   もありますから。 
>>59 南部からみると影響を感じるのは皆無でしょうね。
   北部でも中京の影は感じても、同時に京阪神を核とする近畿の一角という意識が
   普通にあると思いますよ。
   
>>60 言われるように、近畿・東海・北陸どことも影響が強いと思います。
   ただ、東海とは距離に比して影響が少ないように思います。
   それは決してプラスだとは思いませんが、いかんせん行政管轄の影響は
   大きいと思います。官公庁とかどうでもいいという意見もありますが、
   現実はそんなもんです。また、そういうエリアわけは献上の地域性を
   考慮してできあがっていると思います。
>>61 私鉄に関しては、近鉄が名古屋はおろか岐阜まで行ってるので大阪圏になってします。
>>62 山科は琵琶湖線。ちなみに、福岡から鹿児島本線がはじまる。
   路線名というのは目的地がつく傾向もある。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:12:08 ID:jEd/fsGG0
>>63 三重県は近畿地方でもあるのですよ。
>>64 そうなんではか?数値的にはどの程度何でしようか?
   Dat落ち探すのたいへんですよ。
>>65 確かにそういうことも考えられますね。
>>66 明治維新で紆余曲折と修正を加えて確定した県境にはそれなりの説得力があります。
   だから、落ち着いて。それが証明だと思います。
>>67 湖北・彦根方面から湖南への人の動きなんてそんなにあるんでしょうかね?
   京阪神・名古屋うんぬんよりその方が興味あります。
>>68 意地でも自説を認めさせる、それがお国自慢板ですから。
>>69 そうかもしれないですね。そうでないかもしれないけど。
>>70 たしかに、距離で言うなら大半は・・
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:08 ID:jEd/fsGG0
>>71 >>72
   名古屋圏ではないとうのは書いてる本人さんも十分わかっているはず。
   ただ、米原付近でも完全にないと書かれて(なんで怒るかいまいちわかりませんが)
   それで極論を展開してみたくなっているだけかと。
   中京の影響もある近畿圏というのがただしいところかと。
   概ね、名古屋都心から30キロの地域とそれに隣接する、諸都市のようです。
 ttp://www.mlit.go.jp/crd/daisei/nagoya_renovation/nagoya_gaiyou.pdf#search='%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%9C%8F'
  
>>73 移動だけで言えば、すごい便利なとこですね。米原自体は閑散としたところですが。
>>74 そのへんはJR東海だから、新幹線を使わせようとしてるてか?
   京阪神〜滋賀の場合、在来が西だから強化するけど。
>>75 すごい差ですね。JR東海と西の滋賀県に対する価値観の差でしょか。
   結局、京阪神〜滋賀というのはドル箱ですから。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:47 ID:jEd/fsGG0
>>76 米原〜大垣間というのは地形的に開発が難しい上に世界的な豪雪地帯だし。
>>77 米原は彦根から一駅なんですがそれだけで極端にかわるんですね。
>>78 ただ、関西と中京の街のコンテンツの差といものもありますから。
   半時間ていどの時間と千円程度の交通費でどっちを選択するかというこもある。
   ここでいわれるように米原地区が東海とかなり無縁というのは確かに言いすぎだと
   は思いますが。
>>79 厳密に名古屋圏とい行ってしまうと、岐阜でも関ヶ原ははいらなかったはず。
   三重に至っては四日市までですからね。
   ttp://www.chukyo-pt.gr.jp/7.html
>>80 どこから馬力がでてくるんでしょうね。
>>81 ネックは米原〜大垣間の流れの悪さ。
>>82 それはあなたの文化的な差に対する違和感と言い換えていいのではないでしょうか。
>>83 基本的に滋賀県は全て田舎です。いい意味でも。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:14:22 ID:jEd/fsGG0
>>84 人によりけりではないでしょうか。
   滋賀県内で行ったことのない市町村も多いはずです。
   彦根人なら甲賀とか極南の方とは無縁ではないでしょう?
>>85 本当に京都人でしょうか?
   まぁ、愛憎入り交じった表現をする人が多いですが。
>>86 田舎者の意見ですが、一般的に行って人口密度が高くなるほど
   不衛生と言えます。ナゴ作、京作という言葉も作りましょうか?
>>87 距離のわりに本数が少ないというのと、近さに発見がありますね。
   お国板では評価の低い名古屋とはいえ3大都市圏、その中心地に1時間
   あまりでアクセスできるというのはいいことではないでしょうか。
   なのに1日5本とは。これが、大阪・東京ならもっと吸引力が強いため、
   本数が格段に増えるでしょう。東京都心まで在来で70分で行けたら、
   どんな滋賀作でも泣いて喜ぶでしょう。
>>88 そういう見方もありましたか。
>>89 滋賀県では米原駅でしか買えませんね。

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:09:07 ID:iKlqegJ+O
快速・新快速・特別快速あわせれば名古屋直通は1日13本ある。
休日はもう少し多い。
米原〜大垣は人口密度が極端に低いのが問題なんだよ。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:22:25 ID:iKlqegJ+O
>>81
近江八幡より北から乗ってきた乗客の大半が彦根人だと思ったら大間違い。

・彦根、能登川の客
・坂田〜長浜の客
・米原の地元客
・名古屋方面→米原で乗り換えた客
・福井方面からしらさぎで来て費用節約のため米原で乗り換えた客
・新幹線→米原で乗り換えた客
・虎姫以北→長浜、米原で乗り換えた客


まあ彦根は京阪神寄りだが、名古屋に行く奴もいるぞ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:32:20 ID:iKlqegJ+O
>>87
休日は快速でも62〜63分で名古屋まで行けるぞ。

>>96
彦根と米原は違うよ。
米原は市民の63%が中日読んでるし。シェアは彦根の倍以上。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:42:31 ID:iKlqegJ+O
>>91
那覇が北京に近いってオイオイw
台北の間違いだろ
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:56:10 ID:mV4VCu2G0
長浜から電車に乗るけど、あんまり米原で降りる人はいないぞ。
車両にもよるだろうが座席が1/3ぐらい埋まっていても、2,3人程度。

名古屋に行く人はわざわざ長浜駅から乗って乗り換えするより
近江長岡駅から乗ってそうな気がする。
長浜駅から車で30分ぐらいで長岡着くだろ?
電車に乗っても時間たいして変わらねーんなら運賃安くする方が懸命なんじゃね?
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:10:34 ID:iKlqegJ+O
その通りだよ。
長浜人が名古屋行くときは近江長岡から電車。それかオール車。
車の場合、関ヶ原まで下道で行って、関ヶ原〜一宮を名神。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:15:15 ID:iKlqegJ+O
車の場合、長浜〜関ヶ原IC〜一宮IC〜栄は70km、長浜IC〜京都東IC〜河原町は90km。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:42:17 ID:BWlq6LzyO
野洲〜名古屋は野洲〜神戸と等距離、
能登川〜名古屋は能登川〜大阪と等距離、
彦根は京都と名古屋なら京都の方が近いが、大阪なら名古屋の方が近い。
米原、長浜なら言うまでもなく京都、大阪より名古屋の方が近い。
こう考えると野洲までは完全な大阪圏。
近江八幡〜彦根は大阪圏と名古屋圏が交わった地域だが、京都と言う大阪圏の街に依存しているから大阪思考。

米原より北(東)に行くと大阪圏の京都という街の影響力は薄れ、名古屋思考になる。しかし県としては大阪圏の京都の影響をもろに受けているため大阪思考も若干残る。
よって滋賀県内には名古屋圏に完全依存している地域はない。
逆に野洲以西や湖西は完全な大阪圏。
百歩譲って西浅井町から琵琶湖を反時計回りに米原市までが完全な名古屋圏ということにしよう。

たとえそうだとしても、湖北地域なんて滋賀県の1/4も人口はない。そう考えると滋賀が名古屋圏であることは100%ない。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:45:31 ID:BWlq6LzyO
反時計回り×
時計回り〇
すみません、間違えました。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:48:41 ID:tCibv9hP0
大阪人>>104は、「志向」を「思考」と書く低学力。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:36:09 ID:ixQYLfbmO
彦根はクルマなら京都よりも名古屋が近い

彦根IC〜一宮IC〜栄 73km
彦根IC〜京都東IC〜河原町 74km
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:22:36 ID:Ez4ymOgY0
>>107
彦根からだと名古屋の方が近いんですね。
ところで、一宮から栄まではどの経路が一番近いのかな?
高速ができたから、所要時間も短くなったのでしょうね
(以前は、小一時間はかかったから)
それと一宮−栄の高速料金はいくらでしょう?
名古屋市内の高速は、距離短いのにとても高かった記憶があるのですが。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:18:42 ID:y30ZiENy0 BE:437871375-
>>106
揚げ足を取るだけで反論ができない名古屋人
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:40:42 ID:t0rujd4t0
くだらない論争ですな
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:58:42 ID:I4uDkkLZ0
名古屋人が考える事はくだらんことが多い。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:34:41 ID:tLgd+B2M0
岐阜を飛ばして名古屋圏か。

岐阜県民もかわいそうだな。ここまでコケにされてしまうとは。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:57:54 ID:j2OnLMja0
京都都市圏自治体ネットワークに属する自治体が順番に発信しているメールニュース。
6月分の最初は滋賀が担当。
http://www.kyoto-toshiken.jp/nhomepage/nnews.htm
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:26:41 ID:3MntK+dzO
>108
一宮IC〜春日出口〜22号で丸の内か伏見(19号)まで出れば栄はすぐ。
米原インターから1時間15分ぐらいだ。
一宮〜春日は350円。
なお名神一宮で降りて下道でも春日まで高速乗っても大して時間は変わらん。
まあ清洲線が開通すれば所要時間は大幅に短縮されるが。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:30:05 ID:3MntK+dzO
名古屋市内の名古屋高速は確かに高い(750円に値上がりして日本の都市高速一高くなった)が、
一宮線と小牧線はでら安い。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:01:48 ID:j7VYVlUe0 BE:350297074-
名古屋の車社会をそのまま滋賀に持ち込んでる場かがいるようですね
117114:2006/06/12(月) 18:18:12 ID:3MntK+dzO
米原インターから→彦根インターから
まあ飛ばせば1時間もあれば行けるが
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:20 ID:+0n2ZDkE0
>>117
日本語不自由ですね。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:06:56 ID:3MntK+dzO
は?
114の訂正なんだが
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:25:36 ID:AfKzRq/D0
湖北・湖東の情報は中日が詳しいことがある。
しかし、滋賀県内の自治体に岐阜や名古屋に合併されたいところがあると
書いてある記事は見たことが無い。
ここに来る名古屋厨よりも中日新聞は良心的だ。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:46:32 ID:gouyxRsS0
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:04:36 ID:E/zTS4sq0
あんまり、単純距離だけでは決められないからな。
大阪〜米原間より遠距離の地域は近畿地方にいっぱいあるし。
逆に、距離的に近くても2府4県から外れると、
やっぱりアウトオブ近畿なわけで。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:17:56 ID:fAeO8vkGO
湖北は北陸気候
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:00:29 ID:c5QgdZpe0
>>123
北陸ではないと言い張る敦賀と同じ気候。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:19:28 ID:fAeO8vkGO
小浜は北近畿と同じ山陰型の気候だが敦賀は北陸型の気候。
福井県嶺南振興局のサイトに
「嶺南では次第に北陸型から山陰型となり」
「小浜市の気候は北陸というより山陰型で」
と書いてあった。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:39:44 ID:2yMIFWDk0
滋賀に守山があり、名古屋にも守山区がある。

滋賀の名古屋圏入りは着々と進んでいるようだ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:55:14 ID:8HF45MOI0 BE:225192029-#
>>126
名古屋には伏見や東山という地名があるから名古屋は京都圏ってことも言えるな
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:59:47 ID:wlgUEaUG0
>>127
じゃー名古屋の大津通りは滋賀圏でOK。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:38:40 ID:aho6srS20
>>120
ここに来る名古屋厨よりも中日新聞は良心的だ。

関西を近畿2府3県と抜かすど畜生マスゴミでつが何か?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:18:47 ID:HslGlyPg0
中京とかかれると「なかぎょう」と読んでしまう。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:37:03 ID:2yMIFWDk0
山口県大津郡
大阪府泉大津市
兵庫県姫路市の地域名。大津 (姫路市)を参照。
熊本県菊池郡大津町

ということで、
大津は山口、大阪、兵庫、熊本の植民地ということでよろしく。

福島県田村郡守山町
んで、守山はナゴヤンの植民地且つとーほぐ。

いや〜、滋賀県って面白いところだから退屈しないわw
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:19:19 ID:HslGlyPg0
馬鹿、全部三重県の津の植民地だ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:24:46 ID:2yMIFWDk0
おまえ、もしかして伝説の一流県三重?
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:46:50 ID:2yMIFWDk0
×・・・福島県田村郡守山町
○・・・福島県郡山市田村町守山

どっちにしても「ナゴヤンの植民地且つとーほぐという“事実”」に変わりないがw
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:49:02 ID:HslGlyPg0
で、愛知(えち)郡と愛知(あいち)郡はどっちが古いの?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:06:11 ID:PEhovJCx0
>愛知(えち)郡と愛知(あいち)郡はどっちが古いの?
あなたの生まれた日よりはどちらも新しいです。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:29:25 ID:96AfrvFM0
そういえば、守山の駅前に「銀座通り」だの、「梅田町」だのという地名があったな。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:46:16 ID:4Y/9nUcK0
銀座通りなんてのはどこにでもある。
お前みたいな基地外は名古屋にしかいない。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:52:31 ID:+lSLNA9K0
ID:2yMIFWDk0(笑)
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:02:35 ID:96AfrvFM0
>>138
俺は滋賀県民だし、悪意があって、書いたわけじゃないよ。
まぁ、名古屋に基地外が多いというのには同意だな。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:16:49 ID:2yMIFWDk0
守山って比叡山を守るって意味なんだってな。
おまえらちゃんと守ってるのか?

守らないんなら名古屋圏に編入決定!
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:20:48 ID:TqA+ijGs0
I love Nagoya
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:54:30 ID:+pYkPtBQ0
I hate Nagoya
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:58:57 ID:2eh4BWFZ0
京文化を取り入れて来た名古屋は江戸時代から京都圏。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:55:33 ID:fAeO8vkGO
滋賀は名古屋圏
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:06:43 ID:2eh4BWFZ0
滋賀は名古屋圏。名古屋は京都圏。よって滋賀は京都圏。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:17:30 ID:Q4v18FXr0
名古屋と京都が束になっても東京の足元にも及ばない
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:29:54 ID:6FWtLHZ10
>>147
名古屋と京都が束になっても東京の足元にも及ばない

重文の数では東京と名古屋が束になっても京都の足元にも及びませんが何かw
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:31:23 ID:1zJnaIct0

滋賀は名古屋圏。名古屋は京都圏。京都は半島圏。

よ っ て 滋 賀 は 半 島 圏 w
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:58:15 ID:kvEWEfa90
>>148
特に名古屋は重文の数では滋賀以下www
歴史の浅さがわかるよ。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:21:45 ID:sRaW/lLSO
オレ 名古屋志向の八幡人やねんけど このスレほんま腹立つわ
名古屋バカにすんなよ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:25:05 ID:sRaW/lLSO
なわけねぇやろ
おまいらもうええて
滋賀と名古屋を一緒にすな
八幡に名古屋志向のやつなんかおらんわ
愛知川渡ったら増えてくるけどな
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:28:46 ID:yUCO73kkO
てか名古屋人も京都人も滋賀のスレから出ていけ お前らうっといねん
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:40:26 ID:51Z1TV700
ガクトが滋賀の人って自慢する香具師消えろ、ウザイ

彼の両親は両方とも沖縄出身で滋賀の血は一切流れてないからね

俺は沖縄人じゃないし、沖縄と関わりもないけど

滋賀人でガクトは滋賀の人っていうやつがマジウザイ

宇多田がほとんどアメリカ育ちだけど、カテゴリーで日本人に入るのと似たようなもん
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:50:25 ID:51Z1TV700
てか滋賀出身の芸能人で有名な人って誰かいるの?
俺知らないんだけど

関西は芸能人輩出多いけど、滋賀だけいない気がする

関西の有名芸能人↓

大阪=多すぎて書ききれない

京都=島田しんすけ・オセロ中島

兵庫=ダウンタウン

奈良=さんま

和歌山=久本まさみ

三重=磯野きりこ・椎名きっぺい

滋賀=誰?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:04:04 ID:xy8zN+dw0
2006年度のカレンダー用の写真撮影を地元で行い、その期間中実家に泊まってやってたことを
伸介にボロクソ言われた和希沙也

テツandトモの中本哲也。

あと、SHIHOも最近CMにまで出てる。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:21:58 ID:51Z1TV700
こんな事言ったら滋賀の人キレるだろうけど、俺滋賀に生まれてこなくて良かった

2ちゃんでよく叩かれる地域
北海道・埼玉・名古屋・大阪・沖縄・
と滋賀の比較↓

北海道=温泉・富良野・うにイクラ丼・旭日山動物園
埼玉=首都圏・滋賀より都会・さいたまスーパーアリーナ・秩父
名古屋=世界のトヨタ・日本3大都市・金銭感覚が優れてる・愛知万博・セントレア
大阪=面白い・道頓堀・たこやき・関空・ユニバーサルスタジオ
沖縄=芸能人多数輩出・ビーチリゾート・国際通り・アンケート移住したい県1位

滋賀=琵琶湖
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:33:45 ID:w0gD8X+V0
取鳥と間違えられる鳥取よりはマシ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:52:19 ID:51Z1TV700
鳥取は田舎すぎて逆にヒューチャーされるから滋賀よりマシ
滋賀なんてありきたりすぎな県で特に特徴もないから

「君どこ出身なの?」
「滋賀県です」
「・・・」
「琵琶湖があるとこだよね?」
「はい、そうです」
「・・・」
その後、ご当地ネタで会話が続かない・・・滋賀に特徴ないから、そんな感じ
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:30:19 ID:1zJnaIct0
鳥取はあの人権条例で一躍全国にその名を轟かせたから、
滋賀よりも遥にメジャーだろ。

関西人以外には、滋賀って琵琶湖のイメージしかない。
更に言うと、
琵琶湖は知っていても、それが滋賀にあることを知らないDQNも多いな。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:37:00 ID:1PBahyoY0
いや、鳥取の人権条例を知る前に、琵琶湖富栄養化防止条例を学ぶべきだろ。

てか、琵琶湖だけ、琵琶湖だけというが、琵琶湖ほど知名度のある湖はない。
世界で3位、十万年以上の歴史を誇る古代湖で地域種や変種、固定種も多く、
世界レベルで有名。日本で唯一、世界レベルの湖だし(大湖とかいうカテゴリに分類される)。

滋賀県自体、歴史も深いし、交通の要所としてそれぞれの市は有名。
まぁ、田舎だと言うことは否定しないが、これほど恵まれた田舎は他にない。
住みやすさじゃ、名古屋がランク外なのに対して、12を滋賀県がとってなかったか?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:45:16 ID:1PBahyoY0
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:41:51 ID:1zJnaIct0
この板の京都人は発狂する恐れがあるが、
小学生の認知度では 滋賀>京都 

http://tokkun.net/kenbetsu-ninchido.htm
小学生の都道府県認知度ランキング
(帝国書院発表)

北海道 99.1%  山形 40.8%   大分 33.9%
沖縄 93.8%   熊本 40.3%   富山 33.3%
青森 89.4%   広島 40.2%   岡山 32.9%
新潟 64.5%   茨城 39.8%   愛媛 32.7%
岩手 63.9%   埼玉 39.1%   和歌山 32.6%
東京 63.3%   鳥取 38.8%   栃木 32.4%
秋田 59.3%   高知 38.0%   宮崎 32.4%
千葉 55.6%   京都 37.9%   岐阜 31.1%
鹿児島 53.9%  神奈川 36.3%  奈良 31.1%
大阪 50.8%   静岡 36.2%   三重 30.8%
石川 50.6%   愛知 35.5%   徳島 30.6%
長野 47.1%   長崎 35.4%   佐賀 29.5%
宮城 43.3%   群馬 34.5%   島根 29.1%
山口 42.2%   兵庫 34.3%   山梨 28.9%
福島 41.9%   福岡 34.3%   福井 27.6%
滋賀 40.9%   香川 33.9%
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:11:18 ID:51Z1TV700
>>163
小学生の認知度だったら、そりゃ滋賀の方が高くなるよ、
琵琶湖があるから地図見て分かりやすいって理由で認知度高くなるだけ
存在感のない県ランキングでは滋賀県はかなり低かったよ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:18:12 ID:KN2vvEL/0
琵琶湖なんて外国人は知らんだろう
5大湖 バイカル湖 ビクトリア湖ぐらいはみんな知ってるが
世界的にみたら大きさは250位くらいだろ
滋賀県だけだぞ  琵琶湖琵琶湖とはしゃいでるのは
ばっかじゃねえの
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:41:15 ID:1zJnaIct0
滋賀も大した事ないが、京都も大した事ないってこった。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:54:59 ID:i7ERXMt90
>滋賀県だけだぞ  琵琶湖琵琶湖とはしゃいでるのは
>ばっかじゃねえの
その琵琶湖が無いと生活できない1400万人・・・。
因みに滋賀県民の殆どは琵琶湖に流入する前の水を利用している。
滋賀に頼るまえに自分のところでダムでも建設したら?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:22:23 ID:51Z1TV700
>>167
琵琶湖は滋賀県民が作った人工湖だったら、その話に同意しよう
しかし、琵琶湖は自然に出来た湖けして滋賀県民の所有物でもない
仮に琵琶湖が無くても1400万人生活出来ないわけではないよ?
あの辺の降水量から言って、琵琶湖が無くても、他からとればいい
東京や名古屋それから福岡などの他の大きな都市圏には琵琶湖並みとまで
言わなくても、特に大きい湖ないでしょ?それでも水にこまらない生活をしている
というか、経済面では完全に滋賀が京都・大阪に頼ってる
大阪・京都・名古屋がなかったら、滋賀が一番困る事になる
ちょうど日本がなかったらここまで韓国と中国が発展してない理由と同じ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:25:06 ID:7VZ5lhFB0
>>163
これは、どこの誰に調査してんだろ。青森が認知度3位なんてありえんw
もろに北海道の小学生で調べたとしか思えん。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:25:32 ID:TWKKIvTx0
>ちょうど日本がなかったらここまで韓国と中国が発展してない理由と同じ
あなた、あの民族達の目の前でそんなコト逝ったら、家焼かれるよ。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:52:42 ID:1J5j7Nn10
>>157
他の地域は、知識を総動員で搾り出した感があるが?
「アンケート移住したい県1位」って??
ご当地ネタでしゃべれるかどうかは、本人のトーク力の問題じゃないかな。

栗東トレセン→今年のダービーも、一頭除いてすべて栗東からの出走
甲賀忍者→外人には、「サムライ」「ニンジャ」でOK
近江商人→日本有数の企業も多数あり
国宝、重要文化財→遠足に気軽に行けるのは、京都、滋賀、奈良くらい
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:07:17 ID:LaTZ9TLi0
ID:51Z1TV700 おまえ日本人か? >>1読め。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:22:19 ID:Q4v18FXr0
ID:51Z1TV700はつまらない
174168:2006/06/16(金) 21:23:57 ID:51Z1TV700
そりゃ2ちゃんだからいえるんじゃん?
実際に会ったら直接的に言わないし、
あいつらと話す機会がある時でも経済の話よりほぼ文化の話になるし
朝鮮は嫌いだけど、中国はそうでもないよ
家を焼かれるほうがわかりやすくてまだマシ

朝鮮人の嫌がらせの方法は地味で陰湿

カッターの刃が入った手紙を送られる
毎日救急車か消防車が家の前に来る
祝電の電報のパッケージで恐ろしい文面が書かれている
↑の3つはまだ甘口で実際はもっとすごい嫌がらせをする。
実際に総連に嫌がらせをされた人の体験記事を読んで書いた
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:35:35 ID:51Z1TV700
>>172

ごめん、ちゃんと>>1見てなかった。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:42:34 ID:DqroWbhI0 BE:41393524-#
>169 青森は特徴的な県の形なので認知度が高くなったのかもしれない。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:43:06 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700 文化の話できるのか?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:43:57 ID:51Z1TV700
>>173
俺のレベルが高いから、反論できないって意味と俺はとらえる
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:50:27 ID:51Z1TV700
>>177
ばかな質問には、ばかな答えしか返ってこない、
俺の言いたい事の意味分かる?
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:59:31 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700 逆に「ヒューチャー」されるから、、スペル知ってるか?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:09:34 ID:51Z1TV700
スペル知ってるからって何の意味があるのでしょうか?
俺が使ったヒューチャーとは{注目}って意味で書いた
それが英語の意味と同じかどうかは知らない
>>180がなんの効果狙ってそんな事書いているつもりかしらないけど、
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:11:09 ID:mbIlDNnO0
つまり、>>181はスペルを知らないということだね。
>>181はただの虚勢張り田舎者か。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:21:40 ID:51Z1TV700
もっと頭の良い反論・文章書けないのか?
田舎者という単語を使っただけで
君が都会出身で田舎者を見下している
もしくは実際に田舎出身で都会コンプレックス
のどっちか分かる
それからめんどいからいちいち説明しないけど、
君の心的障害度もどのレベルか分かった
プラス君が俺よりIQ,EQともに低い事も分かった
くだらない質問につきあわされたくないから
もう出るけど、お前の反論負けだね
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:30:00 ID:mbIlDNnO0
つまり、>>181は田舎者という言葉に過敏な田舎者だということだね。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:48:01 ID:51Z1TV700
ごめん説明が足りなかった、俺は田舎者って単語はまずほとんど使わない
(最初に田舎者という単語を使ったのは君の方)
潜在意識レベルで田舎者という単語は、ネガティブイメージ+差別用語
虚勢張りって形容詞をつけたから、その意味はさらに強調される
という事で、これらの単語を使った君は
さっき説明した通り
都会出身で田舎者を見下している
もしくは
田舎出身で都会コンプ のどっちか
(都会出身で田舎をリスペクトしてる人もいる
田舎出身で都会にコンプを持ってない人もいる)
俺逆にこんなに頭の回転にぶい香具師と会話したくねぇ〜
君と話してると疲れるんだよね、レベル低すぎて
君の反論も相当ばかばかしいけど、レベルの低い香具師に
いちいちマジレスしてる俺もばかだよな〜
さっきも言ったけど、もっと頭の良い反論と文章書けないの君は?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:09:40 ID:Q4v18FXr0
いちいち長いんじゃないか?ここは2chだぜ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:22:21 ID:51Z1TV700
いちいち長いのはスマンかった。>>184の文章読み取り能力があまりに低すぎて
マジレスで長文で説明しないと、俺のいわんとする事が理解出来ないと思ったから
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:27:09 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700 
「feature」は「フィーチャ」と言うのが常識人。
「CHANEL]を、「チャネル」って、言ってたらどうよ。
田舎者って言う意味には、「モノを知らない」っていう意味もあるよん。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:30:24 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700 なかなかのキレモノみたいだね。
「宇多田がほとんどアメリカ育ちだけど、カテゴリーで日本人に入るのと似たようなもん」
→宇多田って、アメリカンっていいたいの?
「存在感のない県ランキングでは滋賀県はかなり低かったよ」
→滋賀県が存在感があるっていいたいの?

一般人には、なかなかいわんとする事ができないかもよ。
文化って、芸能人のことかな?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:36:00 ID:51Z1TV700
それは知っている。
俺小さい時に英語の発音矯正うけていたから、日本語のかつぜつ
悪いんだよね、普段口語で日本的発音で話すると
フューチャーにどうしてもなる、そのまま文章にしたからフィーチャ
と書けなかった。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:39:43 ID:mbIlDNnO0
「受けて」→「うけて」
「滑舌」→「かつぜつ」

よくある原始的なやり方だなw
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:43:43 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700  知ってはりましたか、さすがですな。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:45:37 ID:pflsv0sv0
悪いけどそろそろあなたたちここらへんで終了して。
もうお腹いっぱい。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:52:00 ID:1J5j7Nn10
ID:51Z1TV700  というわけで、またね。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:13:33 ID:rjxv7YPD0
>>154-194
面白ス。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:26:37 ID:zaF2W2h+O
八日市は名古屋志向だよ。
嘘なら蕎麦をウコンで煮込んで食ってもいい。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:25:29 ID:UWRxDgvu0
>>196
嘘だから蕎麦をウンコで煮込んで食ってくれ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:55:53 ID:BTvlZs4iO
竜王は明らかに名古屋志向だよ。
嘘だったらをラーメンをゲロで煮込んで食ってもいい
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:51:35 ID:I3HctwwN0 BE:75064223-#
単発ネタツマンネ
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:32:20 ID:MdPyuFG10
近江八幡市民ですが名古屋通いです。
昔は京都通いだったので名古屋まで通うのは辛いorz
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:54:09 ID:AAtFCFu0O
>>200
ナカーマ
漏れは野洲から名古屋通いだ
中日読みながら通ってる
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:17:40 ID:MdPyuFG10
>>201
残念。漏れは京都新聞でつ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:54:29 ID:F+uZH7570
>>200-202
ハイハイ、ヲロスヲロス。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:22:54 ID:fyopFxTa0
みんな読んでる京都新聞。

味噌が読んでる駐日新聞w
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:29:29 ID:qK9vlgMx0
つぶれてしまったみんなの滋賀新聞
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:32:05 ID:280WMeKZ0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:46:47 ID:GSQX5IAL0
大津よりず〜〜〜〜〜〜〜〜っとまし
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:31:25 ID:M2HKcegY0
横浜に反応する脳味噌煮込みうどん
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:38:44 ID:xs8TNBUu0
あと8日か・・・。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:40:23 ID:xKVt/fhH0
>>209
知事選か?
はっき言ってどうでもいいぞ。
県庁関係者。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:51:44 ID:HFFBE8z00
>>210
税金で飯食ってるくせにそんなコト逝っていいのかな?
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:34:50 ID:6ufBqZcn0
そういう意味の3行目なのか?
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:53:13 ID:P24lAJ4W0
>>210
結構、今回の選挙盛り上がってると思うけど?
新駅問題やら、何やらで。
とりあえず、どのバカに投票するかだ。
国松→自公民推薦。栗東の栗東人(国松)による、栗東の為の浪費。滋賀県の癌。
 辻 →共産党推薦。京都共産党の手先。
嘉田→社民党推薦。京都精華大学教授。典型的サヨ。栗東駅はあくまで凍結と云う方針。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:29:27 ID:AxJhqHat0
>>213
なんでもかんでも「凍結」ばかりで、意思表示の伝わりくい嘉田氏は、
典型的サヨではないよ。
自民の一部からも推されていたのだから中道。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/p20060615k0000e010038000c.html
むしろ、なんでも反対の意思表明の辻氏の方が左派寄り。
国松氏の[自][民][公]の相乗りについても、民主党が時間のズレを主張するがワケワカメ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:41:20 ID:AxJhqHat0
滋賀は、さきがけ代表を産んだ地でもあるから、右も左もゴチャ混ぜが
デフォだから。
予想としては、浮動票は中道の嘉田氏に流れ、組織票は国松、辻氏に
振り分けられる。
誰に入れていいか訳分からないと選挙に行かない人が多いと、創価学会の
組織票の動き、反対派が2分するから国松氏が当選すると思われる。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:00:57 ID:3dQ4VgNn0
栗東新駅は反対だけど対抗が共産と社民じゃなあwwwww選ぶ権利なしかよwwwwww
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:24:52 ID:Io9HhP/M0
東京とは言うことが違うな
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:57:48 ID:OiJk+/Wx0
■この板の都道府県別住人気質分析
【高プライド体質】・・・≪東京、京都、神奈川、兵庫、石川、愛媛≫
 明確な自分の思想に基づいて、見つけ次第に目障りな人間を次々と攻撃する。
 しかし自分が間違っている可能性は一切考えないので、基本的に話は全く通じない。
 攻撃性は高いものの粘着性は低いので同規模・同地方のスレだけで大騒ぎを起こす。
【内戦体質】・・・≪北海道、岡山、長野、栃木、静岡(西)、鳥取≫
 理屈っぽく味方を信用しないので地元のスレで延々議論をループさせる。
 目先の敵を論破することしか考えていない為、まとまりがなく煽りには無力。
 全国単位のスレには滅多に現れない。仮に現れても地元のスレとは意見が違う。
【テロリスト体質】・・・≪千葉、広島、富山、静岡(東)、香川≫
 一旦行動を始めると周りの目を気にせず徹底的に突っ走る。
 敵を一人決めると、コピペ荒らし、騙り、個人攻撃等を駆使した徹底的に卑怯な戦いをする。
 よく他県や他都市のスレを荒廃させる。個人単位では最も迷惑な相手。
【田舎者体質】・・・≪愛知、新潟、熊本、宮城除く東北≫
 味方であればどんな不正でも許してしまうが、味方でない人間のことは一切考えない。
 なので集団で気に食わない相手を吊るし上げ、自覚のないままに他県のスレを荒らす。
 地元のスレは秩序がとれているか、外部の侵入で荒廃している。集団で最も迷惑な相手。
【マザコン体質】・・・≪宮城、滋賀、茨城、徳島≫
 他人から見た自分の県や都市の評価が気になって仕方がないという体質。
 身分不相応な都市規模や地方のスレに現れては、空気を読まない目障りな自慢をして消える。
 敵を作りやすいが根深い対立までは起こさないので粘着的な県民との戦いにのみ明け暮れる。
【カオス体質】・・・≪大阪、福岡、埼玉≫
 県民性にまとまりがないため、これといった特徴を捉えることができない。
 しかし決して個性がないわけではないので、バラバラの方向をした濃い人間同士が集まって、
 県内のスレであるにも関わらず話が全く通じないといった現象を生じさせる。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:50:21 ID:LlWOMyCm0
>>211 212
こんな冷めた知事選挙に関心を持つ209
が県庁職員だろうと言いたかったのだ。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:16:04 ID:KHzKG1IJ0
知事選挙、新駅反対と、自民党の一部が嘉田氏に応援して優勢らしい。

論戦・知事選2006:終盤の情勢を探る /滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000208-mailo-l25

辻氏は早くから新駅反対活動をされてきたけど、滋賀は共産党地盤が
薄いからね。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:01:56 ID:mxTDRiIM0
毎朝、守山駅や大津駅にいる国松の支持団体目障りで鬱陶しい。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:10:48 ID:jRerkm/P0
>>221
一回足踏んでった。
それとなく、しかし、思いっきり。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:58:47 ID:3P5cv1a/0
国松陣営は、熱心な選挙活動というより、平和堂の店舗入り口の前で待ち構え
たり、電話を掛けて来たりと、しつこく嫌われる傾向は強いね。
新駅反対に対する意見も聞かず強引さを通した態度など、知事としての姿勢が
問われているというのに。
選挙応援の方法も失敗していると感じる。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:59:15 ID:EKDDCI9N0
おい、投票に行け、朝の状態では前回を下回っているぞ。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:34:51 ID:3P5cv1a/0
そうだ!投票率50%を越えないと、創価の組織票などで国松氏優勢だ。
阻止をしたいなら投票するべきだ!
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:39:52 ID:3P5cv1a/0
【滋賀県知事選投票始まる 出足低調、3氏の争い】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060702-00000037-kyodo-pol
 任期満了に伴う滋賀県知事選は2日朝、934カ所の投票所で投票が
 始まった。
 即日開票され、深夜までに大勢が判明する見通し。
 立候補しているのは、無所属新人で京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)
 =社民支持、3選を目指す無所属で現職の国松善次氏(68)=自民、
 民主、公明推薦、無所属新人で県労連議長の辻義則氏(59)=共産推薦
 =の3人。
 東海道新幹線新駅の建設の是非などが争点。国松氏は現職の強みを生かし、
 各種団体の組織力で先行、逃げ切りを図った。これに対し環境問題の専門家
 の嘉田氏は、女性票や無党派層を狙い「滋賀県初の女性知事を」とアピール、
 激しく追い上げた。辻氏は「税金の無駄遣いをやめ、教育や福祉に力を」と
 訴えた。
 (共同通信) - 7月2日11時10分更新
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:34:03 ID:3P5cv1a/0
◎滋賀知事選挙関連スレ◎

【3つ巴】滋賀県知事選 part1【7月2日投開票】(地方自治知事板@2ch)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145954913/l50

【滋賀】 知事選、新幹線新駅「(仮称)南びわ湖駅」--「基準にする」4割、「しない」2割
(ニュース速報+板@2ch)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151420807/l50

【地方自治】 滋賀県知事選、過去最低の投票率を上回るか
(ニュース速報+板@2ch)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151656776/l50

============================================================
◎BBC知事選挙開票速報
ttp://www.bbc-tv.co.jp/cgi-local/user/hensei/senkyo/2006_07chiji/details.cgi
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:36:27 ID:3P5cv1a/0
彦根市の投票率が18時現在 27.57%で最低だよ。
ttp://www.pref.shiga.jp/senkyo/senkyojoho/sokuho/file/t/chiji_1800.pdf
投票に行かない=現職知事当選の可能性が高い。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:32 ID:x2Zl+H/G0
NHKの出口調査では嘉田が40%台で首位。
投票率は44%で前回より5%高いらしい。

9時前のNHKニュースより
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:40:18 ID:So4Y3yhv0
どうか、国松が氏んでくれますように・・・。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:21:48 ID:r2C3MiKn0
国松落選に乾杯!!

嘉田当確。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:39:15 ID:RBEcrJwF0
”元”新駅予定地の地権者m9(^Д^)プギャー
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:41:16 ID:r2C3MiKn0
これで、国松のオナニーも終わったな!!
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:44:01 ID:jVxd7LAi0
知事選の前に新駅の着工式するなんて卑劣なコトするからだよ。
ざまーみろ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:49:49 ID:r2C3MiKn0
国松祝敗会!!
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:05:13 ID:TqBpKzdM0
オナニー新駅これから、どうなるんだろうな?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:11:39 ID:hhwNI2Ts0
ほんとめでたい!
個人的にはワールドカップより盛り上がった!
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:18:29 ID:3P5cv1a/0
JR東海も負担に協力させれば、状況は変わっていたかも。
『滋賀県のため』と言ってたって、『自分のため』としか聞こえなかった。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:32:22 ID:TqBpKzdM0
>>237
俺も。
多分滋賀県民に限って言えば、絶対にワールドカップより熱籠ってただろう。
国松が敗者会見した時とか、もう絶頂すら覚えたよ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:50:39 ID:XxRQu3lo0
嘉田由紀子新知事は埼玉から京都へ出てきた人で、大学・大学院ともに京大。
精華大学教授である。
これで、滋賀は県知事も京都系となった。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:00:40 ID:TqBpKzdM0
前知事が名古屋に全てを売った、売国奴だったからな。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:14:37 ID:spnIqC7u0
滋賀はど田舎 
空港も新幹線駅もできんDQN県
京都に尻尾を振ってる負け犬
さあみんなでこんな糞田舎無視しよう
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:20:52 ID:9aUvwtWpO
社民系はハコモノ一切建てないでしょう?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:51:51 ID:LBvbhBrO0
これから滋賀の衰退が始まる
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:54:55 ID:hh7fsisg0
つーか、空港も新しい新幹線駅も必要ない。
>>242は、費用対効果って言葉知ってる?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:09 ID:+a8w5nJR0
滋賀もようやく、馬鹿みたいにビルを建てまくる田舎趣味から解放されるね。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:01:11 ID:spnIqC7u0
おいおいビルなんてちっとも多くないだろ
君は東京大阪へ行ったことないのかね
空港も駅もいらない?
ほんとに田舎者だね
だから滋賀県は馬鹿の集まりってさげすまされるんだ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:02:30 ID:+a8w5nJR0
>>247
何を必死になってるの?田舎者さんw
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:14:52 ID:spnIqC7u0
だからおめえみたいなのが多いから滋賀は糞田舎って馬鹿にされるんだ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:39:24 ID:EZm6CoYP0
>>249
お前みたいな、田舎者が糞田舎って吼えたところで何が起るって言うんだ?えぇ?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:44:23 ID:9lWsM7OL0
今回の嘉田の勝因は、
嘉田が良かったのではなく、国松がどうしようもなかった。コレに尽きると思う。

あと、強いて言うとすれば、女性票や、琵琶湖の環境を打ち出したこと、自民造反組の支援を受けられたことかな。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:11:15 ID:ezjGnRih0
ま、これで小泉政権終了で消費税を簡単に上げれば、世論が政党を転覆させるんだ。
民主党にとって、せっかくの機会だって言うのに、強引に押し通した国松氏を選ぶ
のだから、もったいないことしているね。
川端氏も三日月氏も、庶民の意見を反映する人だと思っていたのにガッカリ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:30:02 ID:E5MqmOYL0
ID:spnIqC7u0(笑)
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:20:33 ID:s/+VVjO40
>>252
同意。
まぁ、川端氏はともかく、三日月氏はまだ2期目だから思い切った行動は取れなかったのかもしれない。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:45:28 ID:i7xyQZVU0
何か民主党はやることが中途半端だな。
自公と連携はしないはずなのに、今回のみ例外で相乗りして敗北。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:29:25 ID:zz22A6sa0
とりあえず、守山人は大喜びしてるわな。
湖南4市ができたら重心が南にふれないでいいからな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:39:22 ID:zz22A6sa0
689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 22:56:19 ID:???
ちなみにムーミンが知事時代に職安、裁判所その他もろもろを妖怪地に強引に
持って行かれた八幡市民・・・新幹線駅ではそのトラウマも・・・
八幡市民で車ない人はわざわざ高い近江電鉄乗って職安行ってる

↑これは事実か?
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:50:49 ID:s/+VVjO40
>>256
?よく分からん、解説キボン
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:52:09 ID:zz22A6sa0
>>258
てめえで考えろやボケ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:02:52 ID:i7xyQZVU0
>>258
以前、草津市、守山市、栗東町、野洲町、中主町に合併の話が出た時、
新市の中心は守山になるって話を聞いたことがある。
今回、南びわ湖駅が出来たら、将来湖南4市が合併したときに新市の
中心を栗東に持っていかれると思ったからじゃない?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:08:26 ID:5Pb5+KgC0
解説すまぬ、その通りだ。
眠いので短期になってしまった。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:33:56 ID:suUVWNNJO
名古屋の文化
オリエンタルカレー、赤味噌、味噌カツ(発祥は岐阜)、きしめん、スガキヤ、ガンダム、
つボイノリオ(一宮)、ココ壱番屋(一宮)、etc...
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:38:27 ID:2xHgm+yw0
味噌カツの発祥は津という説が有力だぞ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:21:47 ID:8Oo/vK4G0
てゆーか駅より道をさっさとなんとかしろよ、滋賀作w
どこまでも片側1車線の酷道、たいして車の台数も多くないのに万年渋滞。
これについて滋賀作はどう考えてるんだ??
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:25:32 ID:PIr9XxeL0
まるで>>264が滋賀作w
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:40:03 ID:d+ZohRx1O
社民推薦の候補が当選か。
滋賀はチョンの植民地になるな。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:50:40 ID:k/DBum3a0
>>264
そんなことは日常生活を送る地元民が一番よくわかってますよ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:08:51 ID:i58sna2L0
国松一族の滅亡期待age
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:24:40 ID:/bUwcpa70
まあ米原も新幹線駅廃止したらどうなん
新幹線なんていらんだろう滋賀作にわ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:58:24 ID:2tGSg80c0
>>268
今回の選挙で国松一族は決定的打撃を受けた。
出身地の栗東ですら、反対票(嘉田票+辻票)が国松票を超えた。(もっとも得票率1位は国松だが)
そして、国松一族の今後の動きが面白そうだ。

今回の大騒動を機に政治生命を絶って、他の路線に走るのか、
それとも、滋賀県の恥さらしの代名詞である、宇野一族の様に、しぶとく議員選などに出馬するのかは・・・
自由だぁぁぁ!!
Kunimatsu is a freeter, Kunimatsu is a freeter,Kunimatsu is a freeter,Kunimatsu is a freeter...

でも〜、しぶとく政治生命続けようとしても、その前に栗東新駅関係の訴訟で大野(豊郷町長)の二の舞やでっ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:01:41 ID:DaGCtHDP0
>まあ米原も新幹線駅廃止したらどうなん
新横浜の廃止が先だろ。このヴォケがぁ。
基地外名古屋がいちいち入ってくるな。市ね。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:02:49 ID:/bUwcpa70
おいおい新横浜を米原といっしょにすんなよ
米原なんてビルもなんにもないどろうが
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:04:34 ID:lbHNYgkD0
新横浜廃止したらそれこそJAL、ANAの思う壺だろうが!
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:24:42 ID:tL9HTpaZ0
新駅イラネ票というより、「栗東のエゴ」に対する拒否反応票って気もする。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:30:21 ID:lpqR9pn00
駅反対以外、なんかできるのかこの人?
どこかの市議会経験すらないんだぞ。

別板で読んだが、妹は埼玉で新幹線駅誘致に
がんばったそうだ。事実かどうかは知らない。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:14:44 ID:RE5a6Ejf0
>>275
まぁ、それをいったら、ほとんどの新人政治家は市議会経験など無いわけで。
むしろ、松下政経塾(だっけか?)などの政治系学問を専門とした学校などに言っていないことが問題かと。

それと、あんま熱くなると、お面が外れるよ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:57:47 ID:Wge5MS9o0
>>276
松下政経塾といえば偽メールに引っかかる民主党の前原。別にあんなところ行かなくても良い。

琵琶湖博物館開設時に県職員としてかかわっていたので、県内部にも支持派はいるはず。
ただの学者よりはしたたかにやると思う。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:01:51 ID:yDjsmFic0
つまらん県だな
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:35:23 ID:GqNyyY4L0
>>278
少なくともお前の存在より数億倍ましだよ。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:27:05 ID:bD6xLALs0
どうでもいいけど、嘉田由紀子って京都府知事選出ようとは考えなかったんか?
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 05:45:46 ID:t9z4w7IG0
比叡平は大津市だけど、京都にあるそれぞれの大学で教える先生が多いね。
京都府知事選は、どうだろう。
自然科学の研究が本業だから、政治家になろうと考えられていたというより、
栗東新駅問題と、琵琶湖水環境に関わるネットワークがあるから物申すと
いう形になったと思うけど。
長野の田中知事のようなアクがあるようなキャラには見えず、大阪の
太田知事のように毒舌を吐かないだろうから、京都との関係は、より親密に
なるのじゃないかな。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 05:58:11 ID:Hb89e55t0
京都府民は滋賀県人より頭いいから京都は難しいと思ったんだろう
滋賀なんて環境環境とだけいってれば万事OKだからな
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:01:24 ID:Hb89e55t0
滋賀なんてなんにも育たんよ
ただの通過地、廊下にすぎん
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:04:06 ID:iwCBtM6r0
ここは工作員の多いスレでつね
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:11:42 ID:Hb89e55t0
滋賀なんて京都の子分だよ
実際京都もそう思ってるし
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:32:37 ID:t9z4w7IG0
>>285
おいおい、お前ら柄の悪い京都の村八分住民と一緒にするなよ。
お前ら、京都市民じゃないのだからw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:26:12 ID:cGEDY5Vo0 BE:419102699-#
なんだかここ最近すさんでいますね、滋賀関連スレ(´・ω・`)
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:18:51 ID:Q0chMeEj0
名古屋寄りの国松が倒れたからって、名古屋工作員必死だな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:49:34 ID:X9I2zXxI0
京都が子分持つ資格などないよ。
京都みたいな、しょうもない田舎より滋賀の方がよほど偉いよ。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:46:58 ID:IDnJgvql0
ん?土建がファビョってんのか?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:54:32 ID:yg4+GrNu0
隷属地のことを子分などと擬人化しなくていいのでは?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:54:39 ID:CusrHw+10
つまらん県だな
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:29:54 ID:SMCclp410
>>269
そうだね。正直滋賀に新幹線の駅なんて要らん。
たまに米原とかに停まるのに乗ると憂鬱になる。
北陸新幹線が完成すれば米原駅は廃止すべき。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:41:38 ID:CusrHw+10
北陸新幹線なんていらんやろ
南びわこ駅も廃止になったのに
それよりはやく新幹線米原駅を廃止しろ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:42:05 ID:k44pIeYn0
京都に隷属というのは滋賀県全体じゃなくて大津だけだと思うけどね。
こんな狭いところを県の中心にしたことからすべてがおかしくなったと考えるね。

栗東新駅なんて大津脱却を図る上ではいい構想だったんだよ。
新知事はしっかりした人だと思うが、そういう意味では失格だね。
大津人であり、京都人でもある。滋賀県民ではない。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:06:44 ID:towFaiGK0
米原の規模縮小して栗東よりもう少し北、
野洲近江八幡付近で東海道本線と接続できるとこに新駅作るのが妥当だろう
あと野洲名古屋直結路線をドーンと
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:56:17 ID:V8w/xgAV0
>米原の規模縮小して栗東よりもう少し北、
>野洲近江八幡付近で東海道本線と接続できるとこに新駅作るのが妥当だろう
これはわかるが。

>あと野洲名古屋直結路線をドーンと
これはいらない。バカ丸出し基地外名古屋塵バレバレ。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:42:12 ID:6p16Sokk0
いや野洲名古屋直通ってのは面白い
いきなり名古屋が近くなり
めちゃ便利になる
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:44:27 ID:W3VMKgKC0
やっぱり夏は琵琶湖より海だな
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:21:00 ID:wkB/ZG4g0
新幹線新駅は一切不用。
新知事は近江八幡の議員の連中の言いなりになることはない。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:55:42 ID:06i85wOX0
>>295
あなたの言う大津ってひょっとして大津駅前のことですか?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:31:31 ID:XLByFrRx0
新幹線駅のない道県が多い中、滋賀県にはあるのだからいいではないか。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:29:49 ID:a9tQGPAe0
>>295
大津云々に関しては同意。

大津は滋賀県の中ではそこそこだが、他の都道府県に比べるとやや狭い方。
特に中心街は山の手から、湖岸まですぐで、南北に細長い。
また、滋賀県の中心から離れすぎているというのもネック。

昔、県庁を彦根に持っていこうと、動議になって、一度書類上で県庁が動き、
直後に、大津と彦根のヤクザが取り巻く中、県議会で否決された事や、
県庁を草津、あるいはその他湖南地域に移そうという計画があって、ポシャッた事があったらしいが、
その位、大津は中心から離れているし狭い。
(もっとも彦根県庁計画は県庁を北にという湖北系議員の野心から、
 草津県庁計画は土地が広くて中心性があるからという単純な理由だが)

結局、大津を含めて、どの都市も県庁として決め手に欠けるので、
一番歴史が古く、人口が多い大津で良いのではないだろうか?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:39:52 ID:O3enEXQB0
大津は、大津宮が廃止されてからは古津と改称されていたが、平安遷都によって
京都の外港として栄え、再び大津の名を与えられたという経緯がある。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:02:58 ID:faG4qwQq0
地形上、どこに作っても中心にはならないのです。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:49:29 ID:c+IySm0Q0
琵琶湖→レマン湖
大津→ジュネーブ
彦根→ローザンヌ
長浜→モントルー
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:13:37 ID:GRpFHXZ00
能登川あたりが滋賀県のちょうど真ん中だね。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:13:41 ID:fbov/LFR0
ないなぁ・・
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:44:33 ID:rRBuN22XO
>>215
>滋賀は、さきがけ代表を産んだ地でもあるから、右も左もゴチャ混ぜが
デフォだから。

遅レスだが正にそのとおり。
そこが滋賀の県民性ということ。
オレ的にも京都、大阪のような明らかに左、兵庫、愛知のような明らかに右とわかる行政より滋賀のこのごちゃ混ぜさが好き。
ただそれだから滋賀県からはっきり物を言える政治家が出ないとも言える。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:51:08 ID:JnyI0KBo0
>>309
君、左翼とか右翼とか全く知らないだろw
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:04:03 ID:GCoq+d0j0
さあ、>>310に左翼右翼についてご教授願おうぜ
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:44:58 ID:+pcc2rNc0
松井秀喜が左翼でイチローが右翼だよ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:02:34 ID:iMH4akk30
>>311
ついでに>>309の説明も聞きたいところだな。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:18:37 ID:cf+RwRPq0
彦根も工場ができ始めてから大きくなった都市であって
元々他県の県庁所在地と張り合えるほど大きい街じゃないなかった。
県庁所在地になってても20万そこそこの都市にしかならなかったと思う。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:49:49 ID:y6pVIrkQ0
>>298
つーか、新快速を豊橋ー姫路間で走らせるのいくない。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:37:33 ID:YnD9AitQ0
なんで
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:42:53 ID:v9LxeWwv0
政治的に、


北海道、秋田、千葉(現在)、京都、大阪、奈良、鳥取、大分、沖縄
中道
宮城、山形、福島、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、新潟、長野、山梨、三重、滋賀、広島、山口、高知、徳島、福岡、長崎

青森、岩手、群馬、石川、富山、福井、岐阜、静岡、愛知、兵庫、和歌山、島根、岡山、香川、愛媛、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:41:54 ID:8BtlrOKE0
>>317
おいおい、お国脳になってるぞ、お前。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:46:59 ID:xnFqd3v40
栗東の欲豚が立てたスレか?(釣りっぽいな)
【勘違い知事】新幹線新駅「契約履行を」──JR東海社長、滋賀県に【損害賠償】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153353483/
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:07:14 ID:xnFqd3v40
【新幹線新駅 所要経費212億円支出 栗東市、87年度以降】
 滋賀県栗東市は19日、同市での東海道新幹線新駅建設と駅周辺の区画
整理事業に関連する本年度までの所要経費をまとめ、市議会に提出した。
市土地開発公社による土地の先行取得だけで112億9000万円に達し、
設計などの委託料や職員の人件費などを含めると177億6900万円、
さらに積立金への支出を含めると212億8900万円に上るとしている。
 同市の経費計算は19年前の1987年度から起算し、土地取得経費は
本年度の期初簿価を使用、積立金も総合計額に含めている。算出基準や
期間などについて、新知事の新駅建設凍結方針とも絡んで、今後、論議を
呼びそうだ。
 87年度から2005年度までの決算額と本年度の予算額をベースに
計算した。一般会計での新幹線新駅関係と、03年度に設けた新駅周辺の
「栗東新都心土地区画整理事業特別会計」、さらに市土地開発公社の
取得土地の簿価を集計した。
 最も額の大きい土地開発公社による土地の先行取得は、92−95年度
と98−2000年度、03年度の3期に分けて行われた。
実際の取得価格は、簿価より約13億円低い99億3500万円という。
 一般会計関係では、設計などの委託費が12億5100万円を占め、
人件費8億2500万円、負担金7億5900万円の順。特別会計では、
補償金が最も多く21億3300万円で、委託料5億6900万円、
工事費4億1400万円となっている。また、積立金は89年度からで
35億2000万円に上る。新駅は、88年2月に「栗東駅設置促進協議会」
が発足、96年に要望位置を決定した。
(京都新聞) - 7月20日9時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000008-kyt-l25
---栗東市は借金で潰れてしまうね。国松一族の尻拭いはお断りだ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:35:42 ID:k7Bpg4jK0
潰れろ栗東
ちゃんと滋賀はJRに賠償金を払うんだぞ
ついでに滋賀も潰れてしまえ
もう金輪際滋賀には新幹線駅つくらせないように
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:27:03 ID:xnFqd3v40
ID:k7Bpg4jK0←変態フェチは滋賀から出て行け!!!!
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:24:19 ID:ROsNek1p0
ID:k7Bpg4jK0
こいつ女子高生ネタばっかりの池沼じゃねえの?
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:39:42 ID:XSS8zWOL0
JRへの賠償は払う必要があるのか?そもそも費用は全額地元もちだし。

もし、計画などの手間などに賠償するなら、国松と県民投票を却下した議員どもに全額分担して払わせれば良いのに。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:44:08 ID:cbhLTToy0
糞地方の滋賀県糞田舎の彦根市栄町一丁目にすむ心当たりある糞田舎ものども、刺ね!
フナのくさった食いもんばっか食ってるから、あたま悪いんだよ!ばーか
この地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、
地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、
地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、地方糞、
おめーら、どうも、チョんくせーよなww(完了)
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:05:18 ID:EUQodiVW0
将来のために新幹線駅はつくっておくべきだった
より便利になるのに
大阪なんてもっとつまらないことに平気で金使ってるのに
滋賀県民はあまり発展好んでないようだね
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:06:09 ID:MjZFytOk0
>>326
栗東市が単独市宣言せず、大津+草津+守山+野洲+湖南+甲賀+栗東の広域
合併の中心になっていれば、自然と団結意識で、反対票も少なく完成できた
可能性はあったとも思うよ。
敗北の原因は、滋賀では人口の多い大津市に「いらない」と拒否されたこと。
そこから一気に、反栗東グループが形成した。
広域合併に成功していたら、国の補助金も出たし、滋賀県南部の駅として、
ある意味、妥協的に完成できたろうに。
栗東市って、なんで、そんなに意地張るのか分からない。
周りから、うざく思われている点を解決しないと。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:14:10 ID:/7jiM+Nd0
日野を放置して合併した東近江市みたいに、栗東を放置して
草津+守山+野洲+湖南+甲賀で合併すればいいんじゃない?
新幹線の新駅はJR東海の全額負担で野洲に設置ってコトで。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:28:33 ID:ICTkK9tc0
倒壊でも地元でもいいからさっさと野洲に作れ
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:39:50 ID:UVdRL4NF0
在来線と接続が無いし、岐阜羽島よりも寂れそうだな。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:31:50 ID:0KU6FpvW0
野洲電車基地をうまく利用すれば
琵琶湖線とも接続できるんじゃないかな?
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:06:15 ID:PO8z8n2+0
色んな方面からシャトルバスを大量に走らせれば十分人は集まってくると思う
新駅設置より駅前開発にしか興味を示さない栗東はいらん
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:12:19 ID:89QqTNeD0
滋賀県政治家の癌・国松。

滋賀県の癌・栗東。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:09:59 ID:TCLEp7vc0
【滋賀を守るか?】琵琶湖の水位70センチ上昇 県民に注意呼び掛け【大阪枚方を守るか?】

【滋賀県】15日から降り続く大雨で琵琶湖の水位が上昇。
県内でも、この1週間で、多いところでは300ミリ以上の雨量を観測、
水位は約70センチ上昇した。県は19日に瀬田川洗堰(ぜき)の全閉操作を
しないよう国に要望したほか、21日に嘉田由紀子知事が、県民に注意を
呼び掛けた。
 琵琶湖の基準水位は、5カ所の測定値の平均で表される。
15日午前6時にはマイナス19センチだったが、雨が続き21日午後5時
現在、プラス51センチとなった。21日午後から雨は小康状態だが、
県河港課では「山から琵琶湖に注ぐまでに時間がかかるので、雨がやんでも
水位が上がる」と注意を呼び掛けている。床下浸水など住宅への被害が出る
かどうかは、県が洪水注意報を発令するプラス70センチが、目安の1つに
なるという。
 ただ、大阪府枚方市付近の淀川で洪水の危険がある時などに行われる洗堰
の「全閉操作」は、当面回避される見通し。洗堰の管理をする国土交通省
琵琶湖河川事務所は、20日午後、一時、瀬田川からの放流量を減らしたが、
再び全開放流して水位低下に努めている。
 降り続く雨に嘉田知事は21日、県民に向け「引き続き、水害や土砂災害へ
の備えをしてください」とコメントを発表した。彦根地方気象台によると、
22日は曇り時々晴れの予報で、雨は一段落しそう。
ただ、23日は梅雨前線が北上する影響で、曇りのち雨となり、再びまとまった
雨が降る可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000004-cnc-l25
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:10:22 ID:OQSmRLV60
>滋賀県の癌・栗東。
栗東だけ基地外名古屋の飛地にすればいいのに。
滋賀県には不要。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:51:20 ID:UVdRL4NF0
>332
バスだと渋滞がなぁ。
結局、遠回りでも時間の読める京都へ、ってなりそう。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:45:31 ID:MYQvMnaY0
東から滋賀県に来る場合、栗東で降りたんじゃないだろうか。
まぁ、完全にできないような気はするけど。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:26:08 ID:ZQcmQPqh0
マルチなレスになるけれど、栗東を都会化するなら、駅からの距離に応じて
税金を高額にすればいい。また都会に住みたい人、田舎が希望な人を細かく
自分達を位置付けして、住宅を交換すればいい。
都会は機能的には充実するが、税金は、それだけ高額にして、
反対に田舎派は税金を安くするが、夜は停電にするとかね。
都会派、田舎派とが争っても発展もしなければ、環境も悪くなる。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:25:11 ID:Itt54RCJ0
滋賀県で知ってる市

http://www.37vote.net/division/1153610615/
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:38:04 ID:EIA9yWdY0
>337
京都並の本数があればねぇ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:32:23 ID:wzcPibhB0
新幹線という財政的なネックがなくなったから、
草津・栗東・守山の合併には朗報でしょう。
ただ、どこも我が強いので、進展するかどうかはしらんけど。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:36:42 ID:ZQcmQPqh0
>>319のスレが削除されたので
>>319スレの>>654
700系新幹線の編成重量が708t。列車編成長 404.7mもある新幹線だから、
一度、駅に止まって時速270kmに加速するには、電力代が50万円ぐらい掛かる。
http://mbs.jp/voice/special/200607/06_3761.shtml
(毎日放送)
それを人件費や設備費、維持費などを、乗降客数で黒字にするのは厳しい。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:42:14 ID:Arxv9NGS0
栗東着は必ず京都を飛ばすというダイヤにすればいいのでは?
東京・名古屋・栗東・大阪とかな。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:06:35 ID:ZDgkZ+3i0
>>341
>草津・栗東・守山の合併には朗報でしょう。
漏れは守山市民だけど、合併すると新快速が守山通過しそうだから反対。

>>343
>東京・名古屋・栗東・大阪とかな。
は?これはあと100年はありえんぞ。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:42:14 ID:W/d5i40d0
(始発)小田原〜掛川〜蒲郡〜岐阜〜栗東〜(終点)加古川停車の新幹線
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:50:52 ID:7HK7W+gM0
>>344
まぁまぁ、合併したからって、新快速が通過するとは限らないし、
なにより、
合併しなくても、いつかは通過されるよ。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:53:35 ID:XywAfI3Y0
草津〜南びわこ〜野洲とバイパスができるらしい。

うそ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:02:33 ID:+ysJxFRy0
合併しようがしまいが草津駅は永遠に滋賀一に変わりない!
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:09:30 ID:Hevz0GT00
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:11:38 ID:duEVHfIc0
滋賀一の草津駅と繋がってるエルティが悲惨なのはどうしてなんだぜ?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:15:50 ID:XywAfI3Y0
ヒカリヤだから、ダイエー系列?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:21:27 ID:ZQcmQPqh0
>>351
ヒカリ屋が後からダイエー系列の流通傘下に入ったよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:22:36 ID:6JVOwHbG0
新快速を敦賀まで通すために、今年10月の完成を目指して湖西線の
永原〜近江塩津と北陸線の長浜〜敦賀の直流化工事が進んでいるね。
現在、京都から湖西線の近江今津・永原へ向かう新快速は日に9本しか
ないけど、工事が完成して新快速が敦賀まで行くとなると、湖西線経由
の新快速の本数は飛躍的に増加するだろうね。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:28:34 ID:ZQcmQPqh0
>>350
ダイエー傘下であった影響もあるでしょうね。
ダイエーの亡き社長が良くも悪くも発言力が強かったから、部下が発言を
しにくい企業は、トップが替わると企業も別物になるから。
またLty932の駐車場って、ループする上り坂が苦手な人も
いるから車での利用客が近鉄やAスクエアに取られたかな。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:33:59 ID:bOC3T2Tp0
>>354
平面駐車場が無くなったのも痛かったろうな・・・

ヒカリヤが旧店からエルティに移る時にバイトしてたけど、
大半の店員がダイエーからの人に入れ替わったよなぁ・・・
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:39:19 ID:duEVHfIc0
なるほどそういう経緯があったのか
10年くらいぶりに入ったらなんか半分使われてないフロアがあったりして愕然としたんだw
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:43:30 ID:XywAfI3Y0
こんなこと言ったなんだが、あえて行かなくても
よいような場所だからな。
個性的な店もないし。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:49:33 ID:duEVHfIc0
でも地下のばんから横丁ってのは金かかってそうだった
夕方行ったんだが時間帯が悪かったのか閉まってる店もあって閑散としてたが
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:01:42 ID:F/si1fAi0
>>350
夜10時ころいってみたらわかる
滋賀でもピカ一のコオバシイ香具師どもがうろうろして
オヤジをねらっておる。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
すばらしいといいようがないww
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:06:58 ID:SS6S0sF90
【JR西】特急が時速70km速度超過、変わらぬ危機管理体制
JR西日本は24日、滋賀県高島市の湖西線マキノ〜近江中庄間で23日夜、特急列車が
大雨による徐行速度を約70キロ上回る時速約100キロで走行していたと発表した。
運転士が徐行区間を勘違いしたのが原因で、同社は「申し訳ない。指示を徹底し再発防止
に努める」としている。乗客らにけがはなかった。
ソース
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060724123105X451&genre=soc
2ちゃんスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153716429/
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:19:56 ID:4q6i7YZT0
スラム化してるのか?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:45:07 ID:YKus5pVI0
>>361
一部のリアル夏厨どもの溜まり場に鳴ってるだけだろ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:21:10 ID:fgG5vSly0
【東京、愛知、滋賀が上位 生産性本部の総所得調査】
 社会経済生産性本部が25日発表した県別生産性比較によると、住民の
豊かさを表す1人当たりの都道府県民総所得は2003年度には、東京都が
トップ、2位は愛知県、3位滋賀県などとなった。
 1人当たり総所得額は労働生産性との相関関係が強く、大企業や大型の
最新鋭工場の立地が多い地域の総所得額が高まる傾向があるとみられる。
 47都道府県平均の1人当たり都道府県民総所得は398万円。
 東京都が606万円、愛知県464万円、滋賀県422万円。
(共同通信) - 7月25日18時17分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000129-kyodo-bus_all
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:55:52 ID:TX+o0IGr0
中日新聞のHPで気になったので質問してみた

以下、質問の内容
-----------
担当者殿

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060703/eve_____sei_____004.shtml

貴社のホームページに記事にて

> 中部地方初の女性知事に決まった嘉田さんは記者会見で、東海道新幹線(仮
> 称)南びわ湖駅建設について「凍結させていただくのが政治生命」とし「本>
> 年度の(建設負担金の)予算は執行停止にする」と明言した。

との記載を読ませて頂きましたが、滋賀県は中部地方なのでしょうか?
今でも、学校では、滋賀県は近畿地方と教えていると思うのですが...
貴社の新聞を読み、小学生が滋賀県は中部地方と学校のテストで(こんな試験が
出るとは思えませんが)解答して、不正解だったらショックだと思うのです
が?

貴社が滋賀県が中部地方だと断言される根拠は何でしょうか?

----------
どんな返事が来るか楽しみ
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:47:00 ID:bY4c9bYu0
>>364
よくやった。感動した。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:48:16 ID:cw591vE50
                                                    北海道
  ┏━━━━━┓                                        ┌┘
  ┃地方関係図┃                                        津軽─青森
  ┃地理お国板┃                                         │   ┃
  ┗━━━━━┛             日本海                       秋田─岩手
                                                      │   ┃
                                                     山形─宮城
                                                    ┌┘   ┃
                                                ┏━新発田┐ 福島
                                       ┏━富山━━新潟     会津-┤
                                     ┏石川 │    ┃        │  │
                                   ┏福井    高山   長野─群馬┳栃木 |
             ┌島根━鳥取━但馬-┬┐  ┏━若狭 ━━┓  │    ┃    埼玉┳茨城
           ┌┘ ┃   │      │└─舞鶴──┐.  ┃┌岐阜-松本┻山梨━━ 東京┓
.   ┏━福岡━山口━広島-岡山━姫路┷神戸━大阪━京都━滋賀 ┃       ┃ 横浜┛ 千葉
  ┏佐賀┃│      │    ┗┓     ┃   ┣奈良┻柘植┛┏愛知-浜松━静岡┛
 長崎 ┏┛└大分   愛媛─┬香川   (洲本) 和歌山   └-三重
    熊本   │      , ┌┘ └徳島━┛    └─熊野──┘
     │   宮崎     高知
     │  ┏┛
沖縄─-鹿児島
367364:2006/07/26(水) 22:43:52 ID:L6utL+m30
返事が返ってきました。インターネットの記事に対する読者がどうか分からない人物からのメールに対しても
すぐにレスポンスがあるのは好印象ですね。

そのままコピペするのは問題があると思うので、返事の内容を要約するしますと

「中部圏開発整備法」で定義する「中部圏」が、愛知、岐阜、三重、滋賀、静岡、長野、富山、
石川、福井の9県となっていること。また、中日新聞社が、同9県の知事による「中部圏知事会議」
を主催していること。

「中部地方」「近畿地方」の言い方には様々な考え方があり、三重、滋賀、福井の各県は、
担当官庁の違いなどで、その時々でいずれにも含まれる。これは、静岡、長野、新潟、山梨の各県が、
中部だったり関東に含まれたりするのと同様である。

上記区分は学校教育とは、必ずしも一致しない。

更に詳しい見解が必要なら、用語担当責任部署の校閲部に書面にて問い合わせて欲しい。

とのことでした。
368364:2006/07/26(水) 22:49:44 ID:L6utL+m30
これで疑問が晴れたかというと、やはりすっきりとしません。
私が何となく引っ掛かる点は、

1.行政区分や学校教育などでは多くの場合、滋賀県は近畿地方なのに、なぜ「中部圏開発整備法」に基づいて
中部地方にする必要があるのか?

2.中部圏=中部地方と言えるか? 例えば、首都と首都圏、近畿地方(2府4県)と近畿圏(2府4県+伊賀、福井嶺南)
のように、〜圏というのを、影響を受けている範囲ととらえるならば、中部圏すべてを中部地方とは言えないのではないか?

3.様々な考え方があるとのことであるが、滋賀県が中部地方に含まれる場合があるというのは、恥ずかしながら
今回初めて知った。三重、福井、静岡等の例に比べるとかなりまれなケースではないか?

4.新聞の表記が、学校教育と一致しないのは、本当に問題ないのか?

5.そしてなにより、京都駅から在来線各停で2駅、約10分の距離にある県庁所在地の知事が、中部地方の知事というのは
イメージに合わない。

です。皆さんの考え等をお聞きして自分の考えを整理、必要があれば中日新聞の担当部署に質問しようと思いますので、
ご意見をお願いします。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:31:11 ID:7Xs4gsM00
もし三重福井が中部なら滋賀は中部であろう
もし三重福井が近畿なら滋賀は近畿であろう
地図で滋賀県の位置を確認すると上記の区分けが自然だ
因みに近畿の中で滋賀県だけが大阪と接してない
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:34:19 ID:a260Gdh+0
京都府と接しているところが近畿。
大阪・兵庫・奈良・滋賀・三重 全て京都府と接している。
和歌山 地理的に近畿に入れるしかない。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:39:10 ID:3ajltoL70
>>368
さも中部と主張する風に、中部初と書くのはちゃんちゃらおかしいよな。
つーか、本人に「中部初の女性知事になった感想は?」などという質問をした、
その上での記事でなければ、誤解を生みかねない。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:41:53 ID:KcTPMwH10
首都圏と近畿圏は「整備法」なのに、中部圏は「開発整備法」。
田舎だから開発から始めないといけなかったんだなw
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:20:17 ID:f860d8R0O
>>367の回答内容だと、中部圏である説明にはなるが、
中部地方である説明にはならない様な希ガス。
圏=地方である根拠が不明かと。

担当官庁の違い等云々について、
それは、単に担当官庁の都合で自分の縄張りを
示しているだけにすぎない様な希ガス。
基本的な地方区分の仕方と、それとでは話が別なのでは?
あと、学校教育と一致しないから何なのかと?
学校教育よりも一企業の主張の方が上ですか?
基準となるべきはどちらなのだろう?

回答に対して思った事を書いてみました。
>>368のテンプレに則してなくてスマソ。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 05:44:17 ID:ipmEuOHd0
>>370
それだと福井が近畿になってしまう
和歌山ははずれてしまうし
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:03:58 ID:fbyg0/n80
営業のためとはいえ必死だな。
担当者もそんなことは上層部に言えと、
思っているに違いない。
担当者を攻めるな。
本人がよくわかってるはずだから。
雇われの身なのでよくわかる。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:19:17 ID:ZXwrlcvr0
>>374
お前、『近畿』の意味を知らんのか?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:23:32 ID:0jq3r1/o0
『"初"ということを文頭に置きたいと思い込んだ記者のもつ分析力のなさだろうね。
まぁ某新聞社に提出した原稿やインタビューも、勝手に記者によって作り変えられた
ことがあるから、記者って自分の世界観で地球が動いている感覚の人もいるのだと
知ったよ。
追求したら「意見の相違だ」と突っ撥ねて来るよ。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:32:36 ID:vm+o63l00
おい!
彦○中○病院の電話対応なってないぞ!
自分の病院にどういう施設があるか、把握しとけよ。
しかも、無愛想だし、こっちがわざわざおしえてください
といってんだぜ!
野戦病院みたいな、糞田舎病院のくせに、
ホント、彦○のやつって荒っぽくて、無愛想だねえ。
役所は愛想いいんだけど
まあ、彦○は下級部落の宝庫だから、荒っぽいのはしょうがないけど・・・
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:24:16 ID:ipmEuOHd0
まあ許してやれよ
彦根に限らず滋賀県民は田舎特有のDQNばっかだからよ
自分とこでは何もできない県民だからな
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:59:45 ID:c9Bz/qBY0
>>379
こいつまた女子高生ネタのやつだろ。
アホボケカス市ね。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:45:33 ID:0jq3r1/o0
>>379=毎度の煽り屋=ID:ipmEuOHd0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134395293/310
310 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:31:13 ID:ipmEuOHd0
駄目だよ滋賀は
10代の若者からそっぽを向かれるわけだよ
382紀伊尿道 ◆SeItPhxAvU :2006/07/28(金) 00:38:19 ID:03BaAUqo0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1148522120/l50
760 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:35:19 ID:YRO3UG+r0
しかしなんだな、東海三県だけなら確かに名古屋は南北の真ん中あたりになるけど、静岡や長野がくっついたら相当南北東バランスよくなるな。
(滋賀県がいたとしたら。だいいち、その組み合わせなら滋賀はくっついた方が無難だし)
となると、その時の州都は浜松とまではいかんでも、豊橋あたり にまでは移さないと、という話になる可能性は全くないわけだが、
ID:a9yn6GNq0はそれでも受け入れる覚悟はあるのか? それがなければ、結局はコピペバカでいたいだけ、と言うことだわな。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:30:01 ID:KhTRLsk+0
今度の知事は北陸新幹線ならOKなのかよ
北陸新幹線つくっても栗東同様赤字じゃないのか
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:57:23 ID:2lP70it10
>>383
現時点では、滋賀が負担するという話は出ていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000273-mailo-l25
国への緊急提言として北陸新幹線の早期全線建設が採択され、「同提言に反対
しなかったのか」と聞かれ答えた。
さらに嘉田知事は「滋賀県が賛成反対というような意見を確定しているわけ
ではない」とした上で、「公式には(滋賀県内を通らない)若狭ルート
(が決まっており)。直接、滋賀県がどうかかわるか明確ではないと聞いて
いる」と話した。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:10:24 ID:BV6Frx920
首吊り間近の土建が腹いせに見当違いな反対活動してるわけだな
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:21 ID:MQUpbYyI0
おい、おい、お前ら!お前たちの名前、
関西ではうんちを意味するよな!
そんな名前はずかしくねえのかよ!
琵琶湖のほとりの城しか何の取り柄もないところに住んでて、
よくうしろ指さされないよなあ!目立つだろ?おい
知ってるぞ!お前ら、B作だってことをよ。
おおいらしいな、その辺は・・・・
ばらすぞ!童話対象家系が!
ゆくゆくは、一家根絶香具師にしてやる!
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:06:41 ID:1lfq96lA0
はいはい、女子高生女子高生
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:38:45 ID:CbM4CpkD0
北陸新幹線そのものが赤字となる可能性大
(国はもう借金を重ねられない もう破綻してるようなもんだ)
この点で滋賀の新幹線駅と同じ
知事は北陸新幹線建設には反対すべきだ 国税は俺らが払っている 
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:46:18 ID:Drdlizi60
この知事じゃ無理!
今、相当圧力が各方面からかかっている。
特に、土建系はこわーい!
いくら、サイタマ出身の気丈なおばちゃんでも
もちませんわ!
しばらくすると、
『南びわこ駅開業』
『知事入院→辞職』
というニュースが流れていることでしょう!
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:05:56 ID:OpYDtAZW0
まずは建設予定駅前の土地の有効利用としては、ファッションに関する有名店舗
などを、まるでラーメン博物館のごとく濃縮した形で誘致したらどうだろう。
誘致にすれば店舗自体も出資するし、若年人口の増加や、ポテンシャルとしても
Gackt、SHIHO、TMRを周辺から輩出するなどの地盤もあり、大阪などでお金を
落とされるよりもメリットがある。
そういう形で、若者が集まり、税収が増えれば、JR東海にとっても旨味が
あるし、負担金が減れば駅建設の反対も少なくなるだろう。
栗東インターに近いから、車での買い物や見学が多くなると、それだけでも
経済効果はあると思うよ。
もちろん、平和堂などの衣料品と差別化すれば問題もなく相乗効果も望める。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:12:00 ID:DX36apEm0
堅田に新幹線を止めてくれ
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:01:54 ID:pdJPDnbl0
>>390
ヨーカドーがくれば、もの珍しさで人は集まる
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:12:05 ID:viX5EyFI0
あんな場所に何建てようが人は集まらんよ
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:51:37 ID:4IIfGCgW0
エクスクラメーションやwの多用は幼稚な証。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:13:29 ID:roRrfWLq0
野洲に建てればいい。琵琶湖線とも接近(500mぐらい)してるし。
米原と京都の中間ぐらいだし。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:09:58 ID:Iq0/Vo6B0
野洲じゃ、それこそ誰も乗らんだろ・・・
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:08:47 ID:CbM4CpkD0
いや乗ると思う
大津人さえ乗る奴多いと思う
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:32:53 ID:viX5EyFI0
新快速停車駅と接続してりゃ見込めるだろ
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:02:29 ID:9YmsMnCnO
藤井大丸野洲店
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:20:04 ID:Xc3a9PDc0
南びわこ駅よりは低いと思う。
いや、南びわこ駅は甲賀系住民の利用を見込んで宝、
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:35:09 ID:TudgyB1I0
とにかく岐阜ハジマよりは駄目だろうな
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:53:38 ID:h0nPihuZ0
大津から野洲なら向日町の邦画まだちかいぢやないか
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:19:09 ID:Y1SlJNrg0
>>397
大変失礼な言い方だが、あなたは國松なみの電波
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:10:10 ID:ApZEsvb+0
大津から野洲に行くつったら、平成から江戸時代に
行く感覚だろう。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:17:21 ID:fLHfuKK60
銅鐸の街なんだから、更に先。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:09:21 ID:E/Koku5U0
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
坂江町一朝目のばば 師ね!
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:53:22 ID:f5/fDCM7O
京都まで9分の南びわこ駅が素敵
408ガチャコン沿線住民:2006/08/01(火) 15:47:51 ID:d9exCfuZ0
五箇荘駅の真上に新幹線通ってるからここに新駅作ればいいんじゃないか?
そして近江鉄道複々線化と12両編成で3分に一本の割合で運行。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:07:53 ID:cF2XZr12O
一宮市>彦根市
岡崎市>大津市
稲沢市>野洲市
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:46:29 ID:u4xcSu4Q0
田舎をいじめちゃ駄目だよ
愛知県に勝てるわけないじゃん
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:58:14 ID:e+ULwmQk0
滋賀からすると愛知は遠すぎるな
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:36:05 ID:OX826KAG0
新幹線新駅は滋賀を完全に名古屋圏にするための最強の道具だったのに
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:51:38 ID:u4xcSu4Q0
いや新幹線駅できたら名古屋は近すぎるな
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:22:32 ID:cF2XZr12O
滋賀県北部:山東〜名古屋 57km(名神)、山東〜名古屋65km(JR)
滋賀県東部:彦根〜名古屋74km(名神)、彦根〜名古屋85km(JR)
滋賀県西部:永原〜名古屋105k(名神)、115km(JR)
滋賀県南部:油日〜名古屋85km(JR)、土山〜名古屋75km(東名阪)


北部も東部も西部も南部も名古屋のほうが近い。
∴滋賀県全域名古屋圏
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:36:28 ID:EPDLBW280
近畿の府県の3大都市なんだが。
@大阪A堺B東大阪
@神戸A姫路B西宮
@京都A宇治B福知山
@大津A彦根B草津
@奈良A橿原B生駒
@和歌山A田辺B新宮
大阪・兵庫以外は案外しょぼい
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:58:13 ID:pFGBTc0v0
名古屋の人は滋賀作に来て欲しいと願っているんだろうか?
名古屋には大阪にない何がある?
わざわざ名古屋まで行く何かがあるのか?

きしめんにミソカツにういろう?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:07:12 ID:Kjcvcwgm0
>>416
俺は遊びにいくなら大阪がいいけど、ファッションヘルスだけは名古屋が一番だと思う。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:33:44 ID:lxEROM/U0
ソープは金津園
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:46:52 ID:qPE5b1Yu0
名古屋なんて一生逝かなくても全然構わない程度のトコだね。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:51:34 ID:7MaP44UtO
ソープは県内
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:02:12 ID:PdQWWvY+0
>>415
違う 違う
滋賀は
@大津A草津B近江八幡
彦根がどうして入っているかわからない。
総合力では近江八幡のほうがずうと上!
駅前の発展ぶりでわかるだろう・・・
彦根駅降りて、あまりのDQNぶりに、はきそうになった。
人口と将来性を考えても彦根を入れる神経がわからない。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:05:45 ID:lxEROM/U0
彦根のシャッター街は何とかせにゃ。
木更津みたいやな。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:17:42 ID:IVHMd3Rg0
>>421
駅前を比較すれば下手すると、
1草津 2八幡 3大津 くらいになるかもしれん。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:34:47 ID:B9uzhflr0
駅前だけなら大津は彦根にも負ける・・・。
栗東・南草津・守山にも・・・。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:42:57 ID:h9fj+BsU0
大津駅近くの商店街とか悲惨だもんな。
昼なのに人がほとんどいなかったり…
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:42:45 ID:YPooMjmc0
繁華街のない滋賀
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:27:48 ID:BtYw8LRW0
南で人が多いのは、膳所のPARCOあたりと草津のAスクエアあたりか?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:22:26 ID:6IAQf8YB0
彦根は歴史のおかげで拠点性の高い都市と思われがちだけど
実態は滋賀の他都市と同じで工業都市の趣が強く
地方の同規模の都市と比べると拠点性はそれほど高くない。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:43:01 ID:ZefI/GPr0
滋賀県内には春日井レベルの都市すらない
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:57:47 ID:/IGHy68u0
草津人がきれているのがよくわかる
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:49:44 ID:0miHM6mf0
滋賀に都市や繁華街なんぞ要らん。
湖と山があれば、わしゃ〜それで充分じゃあ〜。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:52:36 ID:qyzkLWZ40
>>429 残念w

都市人口ランキング(平成17年 1月 1日現在)
ttp://www.neo-luna.cside.tv/population/pop_shosai.html
54位 岡崎市   推定351,439人
67位 大津市   推定300,111人
69位 春日井市  推定296,343人
75位 一宮市   推定280,681人
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:01:12 ID:0miHM6mf0
人口なんぞで張ろうすんな。
アホがうつるぞ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:04:03 ID:qyzkLWZ40
苦情はコチラ→ID:ZefI/GPr0
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:06:03 ID:7qI7HZEO0
>>431
その意見に一票。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:15:27 ID:2QP+68Qn0
>>427
草津のコーナンとジョーシンとハズイの合体店舗も
人多いぞ。
できてから、渋滞がひどくなった。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:43:44 ID:ZefI/GPr0
人口で勝っても都市の発展レベルが全然違う。
最も都会的と言える草津駅前でも春日井より明らかに田舎。
大津駅前に至っては多治見には勿論中津川よりも田舎だった。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:49:18 ID:34t/9qxc0
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:49:22 ID:0miHM6mf0
都会か田舎かっていう尺度しか持ってないとこが味噌人のイタイとこ。
愛知にも滋賀にも住んでたけど、断然滋賀の方が快適。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:51:59 ID:ZefI/GPr0
快適さで名古屋に近い春日井に勝てるはずがないだろ
身の程を知れ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:54:26 ID:0miHM6mf0
名古屋に近いから不快
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:56:01 ID:ZefI/GPr0
↑発狂
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:56:18 ID:34t/9qxc0
>>440
なんだ、ショボい名古屋工作員かw普段は耕作員なんだろww
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:59:53 ID:2QP+68Qn0
>>437
めくそはなくそ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:03:34 ID:3MJyr7IY0
名古屋?

どうでもいいかな。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:04:44 ID:K++wTwVb0
>>440
>快適さで名古屋に近い春日井に勝てるはずがないだろ
ギャグですかwww
ネタじゃなくてホントに名古屋マンセーなら相当イタイ発言。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:10:04 ID:eyMN0IQt0
春日井沈没

浮くのは甘納豆ぐらいか。
名古屋沈没で突き刺さってたナナちゃんでも借りて来たら。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:10:34 ID:K++wTwVb0
名古屋に近い春日井より京都に近い大津・草津の方が
どう考えてもいいでしょ。まあ、行った事無いけど・・・。
連投スマソ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:33 ID:eyMN0IQt0
京都と東京の間にあるから中京なんて言ってるお馬鹿なお味噌が親分である
時点で日本の恥だが。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:41:04 ID:GknQn50U0
復俟ち一兆芽吸盤知金堂視ね!
復俟ち一兆芽吸盤知ばば視ね!

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:04:45 ID:GVTKYtIZ0
田舎がいいと言ってるのは北海道東北へ行け
これからもずっと田舎だぞ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:48:35 ID:Gilm6xgj0
大津や草津の比較対象にするには春日井よりも小牧がいいと思う
まあ小牧の方が都会だけど
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:53:31 ID:upe6uPFM0
なんで他の街と比較したがるんだ?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:56:52 ID:3MJyr7IY0
滋賀作としては名古屋とかどうでもいいんだよね。
それでもなぜか名古屋と比較したい人がいるようで…
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:44:53 ID:cdvF6NzD0
価値観は人それぞれだからね
排他的になっちゃ器の小さい人間だと思われるよ
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:07:04 ID:8S+7kqgu0
ここにも小牧厨が・・・。
ウザい。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:50:09 ID:GVTKYtIZ0
ってか名古屋と比較できねえだろ
名古屋の足元にも及ばないくせに
くやしかったら万博開いてみ
こんな田舎にできるはずねえよなあ
恥ずかしい
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:52:42 ID:eyMN0IQt0
>>457
愛知万博ではなく、名古屋万博を開催できるようになってから言えばw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:43:33 ID:0lV0TRmA0
もう、あれだから東海3県VS近畿2府4県やるか?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:46:23 ID:eyMN0IQt0
>>459
名古屋一匹で国内暴力やってたらw
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:55:57 ID:QJlBz6VN0
滋賀のうまいものといえば何だ?

近江牛、鮒鮨(?)、叶匠寿庵の和菓子

もっと何がある?
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:56:09 ID:0lV0TRmA0
というあなたは三重県人だったのね・・
必死に名古屋名古屋と滋賀スレに書いてたのは。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:57:10 ID:0lV0TRmA0
滋賀の食い物なんてろくなのありませんよ。
正真正銘の地元民の意見ですが何か。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:00:41 ID:eyMN0IQt0
>>463
どこの地元民なのw
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:06:16 ID:QJlBz6VN0
書き忘れていたが鴨料理もいいな。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:13:25 ID:TT/7tU/v0
>>463
甲○町か豊○町出身だろう。
『特黒』指定がおおい土地だからなあ。
いいやつがおおいんだが、たまに
こういう裏筋なめ尾君がいるんだよなあ
なあ そうだろDQN君?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:36:52 ID:K++wTwVb0
>>457
万博開催できたから偉いとかいう発想が既に痛い・・・。
どうせ名駅前高層ビル建設マンセーとかやってんにゃろ?
ホンマ味噌人痛い奴大杉・・・。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:40:43 ID:0lV0TRmA0
なんでそんな必死なの・・・

淡水魚まずいし、ふなすし最悪、あと山菜みたいなのも・・
個人の嗜好の問題かな。個人的には「滋賀にうまいものなし」
というのが持論。よその人にもそう言ってるよ。
素材となって京都方面で加工されてはじめて
ものになるんじゃない?あゆにたとえられる商人しかり。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:41:40 ID:0lV0TRmA0
>>467
名駅という時点で中京人
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:42:29 ID:eyMN0IQt0
名古屋人が万博を自慢するので、よく考えたら名古屋でやったのではなかった。
愛知万博、その後の画像。
http://www.expo2005.or.jp/jpn/data/data_g1_01.html#01

福岡人が国立博物館の自慢をするので、よく考えたら福岡市にはなかった。
だから、福岡国立博物館ではなく九州国立博物館。

名古屋人と福岡人、どこか似ている。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:46:15 ID:0lV0TRmA0
千葉にあって首都圏にあるから東京ディズニーランドとなるのに、
愛知県下であっても名古屋万博とはならなかった。
関係ないがガンバ吹田だぞあれは。
湘南ベルマーレは川渕にクレームつけられて無理矢理平塚にされたのに。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:46:39 ID:0lV0TRmA0
千葉にあって首都圏にあるから東京ディズニーランドとなるのに、
愛知県下であっても名古屋万博とはならなかった。
関係ないがガンバ吹田だぞあれは。
湘南ベルマーレは川渕にクレームつけられて無理矢理平塚にされたのに。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:49:28 ID:TT/7tU/v0
>>471
>>472
二度書きしてやがる 
この初心者が
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:50:54 ID:0lV0TRmA0
>>473
何きれてますねん?
滋賀にうまいものなしとばれされて?
事実ですがな。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:51:09 ID:K++wTwVb0
船津氏は滋賀県民でもまずいと思う・・・。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:53:43 ID:0lV0TRmA0
滋賀県で形を犯したら、フナズシの刑として
むりやり食わしたらよろしおますねん。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:54:25 ID:TT/7tU/v0
>>474
『ますねん』 だってよ
なにそれ?
『ですがな』 だってよ
なにそれ?
『ますねん』『ですがな』『ますねん』『ですがな』
『ますねん』『ですがな』『ますねん』『ですがな』
『ますねん』『ですがな』『ますねん』『ですがな』

478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:55:08 ID:QJlBz6VN0
>>468
鴨新の料理は北大路魯山人もおいしいと思ってたようだが、
>>468の口にはあわないんだろうなあ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:57:14 ID:0lV0TRmA0
>>477
語尾ですがな、何きれてますねん?
よーわからんやっちゃな〜♪

はもは食べたことありますが、鴨は食ったかな・・
とりあえずあまり記憶に残ってませんな。
はももいまいち何がうまいのか・・
やはり夏はうなぎですな
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:04 ID:QJlBz6VN0
どんな料理でもそうなんだが旨さがわかる舌が出来てないと本当の旨さはわからないものだ。
子供の頃はコーヒーやビールなんてまずいと思った人は多いのではなかろうか?
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:49 ID:K++wTwVb0
>>476
誤「形を犯したら」
正「罪を犯したら」
ID:0lV0TRmA0忙しそうだな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:52 ID:0lV0TRmA0
まぁ、すんまへんな、あんまりグルメやないけしえらそーな
こというのもなんですが、同じもんたべてもよその府県の方が
ええというのが実感ですわ。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:00:32 ID:UE7ku01AO
彦根は大阪圏。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:02:37 ID:0lV0TRmA0
なんかうまいもん食いいこーゆーたら、近場では伊勢・若狭、
あるいは京都山陰、和歌山、都市部では京都・大阪。
近畿近県から滋賀に食べ物目当てに行こうという会話はまず
でませんがな。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:03:03 ID:TT/7tU/v0
>>479
『やっちゃな〜』 だってよ。
なにそれ?
『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』
『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』
『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』『やっちゃな〜』
◇『特B』に格上げされますた!
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:03:28 ID:0lV0TRmA0
ああ、ひとつだけあった。
近江牛。これくらいですかな。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:05:44 ID:QJlBz6VN0
>>484
なんかおいしいものをいっぱい知ってそうだな。
近辺のおすすめ店とおすすめ料理を教えてもらえないだろうか?
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:05:59 ID:TT/7tU/v0
彦根は特黒圏。 
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:06:49 ID:K++wTwVb0
近江牛はわざわざ滋賀に行かんでも全国的に流通してる
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:10:02 ID:0lV0TRmA0
>>487
だからないとゆーてますやん。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:13:04 ID:UE7ku01AO
彦根は名古屋圏でっしゃろ
名古屋まで新幹線乗換で30分でいけまんがな
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:13:08 ID:K++wTwVb0
実家で食う飯が一番うまい
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:15:17 ID:QJlBz6VN0
近江牛を使ってカレーを作るとうまいぞお。
いい店なら煮込み用の肉なんてそんなに高くない。

>>490
いやいや↓のあたりでの話。
>近場では伊勢・若狭、あるいは京都山陰、和歌山、都市部では京都・大阪。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:15:50 ID:TT/7tU/v0
まんがな家で食う飯が一番うまい
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:18:46 ID:K++wTwVb0
>>494
まんがな家ワロタwww
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:24:35 ID:upe6uPFM0
そんなに滋賀が嫌いなのか?
嫌ってるヤツらって、京都や大阪から越してきたヤツラか?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:29:53 ID:TT/7tU/v0
>>496
ちがうんですよ
自作自演!
滋賀作ネラーは、マゾがおおいのよ
自分をいじめるの す・き・な・の!
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:40:01 ID:qhlcw30M0
洋食屋でも、はやっている店を見るけれど、駐車場が10台も止められない店が
多いから、混雑して欲しくないから皆さん話したくはないみたいだね。
また30台ぐらい駐車可能なら話には出やすいけれど、そうなると、ほとんど
チェーン店だし。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:50:04 ID:TT/7tU/v0
特に、大津や草津、近江八幡には、隠れ屋的な店が多くある。
芸能人や財界のお歴々がひっきりなしに来る店もある。
しかし、店の意向で、テレビにも出ないし、本にも乗らない。
逆にいうと、メディアに出た店は、もう終わっている!
た○やもそろそろあやしい
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:56:57 ID:QJlBz6VN0
あーよくわかる。
確かに小さくていい店はこんな所に出したくないな。
客層がかわるだけで駄目になることもあるし。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:17:28 ID:qhlcw30M0
まぁ大都市圏なら客も分散するから、メディアに出ても忙しいのは半年も
続けば良い方だし、家族やアルバイトが手伝ってくれれば乗り切れる。
でも主人がひとりだけの小さな店は一度に客が増えても対応できないものね。
適当になれば常連客も離れてしまうし、駐車場の確保も大変。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:02:11 ID:ESMXTCiX0
玉石混淆なんですよ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:08:59 ID:ESMXTCiX0
たしかに、無駄口でも書き込んで奴ならまだしも
ロムだけしてる奴に情報与えて、自分に好みの店
に行かれるの嫌だな。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:43:19 ID:prwZPPGk0
じゃあ500も過ぎた事だしここからは滋賀の隠れた名店を挙げていくスレな
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:26:29 ID:EV3jZjcM0
彦根の後三条にある焼肉屋「味○げ」
駐車場も広し
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:28:31 ID:DQREzNB70
結局、滋賀に小牧より格上の市は無いからな。滋賀県民は認めたくないと思うけど。
大津や草津は単なる無個性都市。駅前も田舎な上にまともなニュータウンすらないので到底適わない。
彦根は無個性都市ではないもののド田舎な上に格という面でも優良工業都市で陸運支局もある小牧には適わない。
このレベルで全国に滋賀県が注目されてると本気で考えるのが恥ずかしい。
いや滋賀県がまともな県と勘違いするのが恥ずかしい。

最後の砦の成長率も全くの無意味な数値。
最も成長したのは瀬戸だが、全国から注目されることはほとんど無かった。
まして瀬戸より田舎しかない滋賀県が注目されることは決してありえない。

滋賀県内の全ての都市は小牧に完璧に適わない。これは滋賀県と現実的に考えるのに最も必要なこと。
滋賀県民は滋賀県について全く現実的な方向から考えようとしていない。それでは馬鹿にされて当然。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:37:02 ID:neCIMlur0
>>906
今日も5時から燃料投下乙
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:42:40 ID:EV3jZjcM0
>>506
毎度お疲れさん・・・。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:43:37 ID:neCIMlur0
思わず変なアンカー打っちまった。

小牧スレは、コチラ。
【ビックリ因習】愛知県小牧市【縁故採用】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1154437519/l50


ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのは止めましょう。
   ↑ ↑ ↑
これ基本ルール。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:50:34 ID:xBMJr96r0
>>506は小牧の人間じゃねーだろ。
真の小牧人なら他市にケンカ売る時は
駅前の話はなるべくスルーするもんな。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:52:05 ID:9zeXLCJJ0
今では東海3県だけで近畿2府4県に勝てるだろう
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:39:17 ID:yAw6kBOr0
ア○ル臭ぷんぷんの東海さん
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:42:15 ID:zmd/omV3O
大津が無個性都市だなんてよく言えるね。
自分の教養のなさを暴露して恥ずかしくないのかな?
反対に全国で近江以上の歴史や文化遺産のある都道府県の方が圧倒的に少ない。
国宝や重要文化財の数も全国で5本の指に入るからね。
今後、東海厨はスルーで。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:46:27 ID:yAw6kBOr0
味噌かつ、手羽先を食うため、異様に
う○こがくさい東海さん。
しかも、パ○ツにう○こがかすれてるじゃないか。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:55:57 ID:5XTZj3df0
どの県が、どの県を意識したりライバル心を持っているか、
まったく気にかけてないか出すと面白そうだな。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:09:15 ID:FWh7Lcue0
京都府や兵庫県に対抗心を持ってるのかと思ってたら
滋賀県に対抗意識を燃やしてるとはなw
そっちの方が愛知県らしいと言えば愛知県らしいな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:15:05 ID:5XTZj3df0
わざわざ滋賀のスレのようなまったりしそうな場所にこなくてもとも思うな。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:16:51 ID:Fsf+FIHY0
小牧に引っ越して一人寂しい思いをしてるとか。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:19:49 ID:AHGiN7oI0
>>513
大津は無個性都市だろ。
歴史があったところで現在の町に何の反映もされていない田舎臭い無機質な町が大津。
無機質で胡散臭いミニ東京を目指して発展(小牧以下だけど)した癖に、よく今更歴史を自慢する気になれるな。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:02:25 ID:/N+gnk4m0
おいおい
東京とはく我部者にならんだろ
ミニ東京なんて東京がかわいそいだ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:00:50 ID:o+D8zcGV0
おい、全然隠れた名店でてこねーよ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:31:49 ID:Ql541ZkA0
大津で食べた鱧料理は旨かった。
昔のことなので店の場所も名前も全く憶えていない。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:33:48 ID:/ET+NbdT0
滋賀って何で人口増えてるの?
自然増加?
社会増加?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:40:42 ID:i+2NnJfS0
>>521
ヒント:普段から、地味な食堂などの料理店をチェックしておいて、
    昼飯時、サラリーマンなどの行動を観察すれば見つけられる可能性大。
    昼定食など、安くて旨い物がみつかるかもね。
    多くの隠れた名店は、メニューなどが店の外からでは、わからないこと多い。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:44:43 ID:YEBg/Mv9O
>>523
両方だよ。
若い世代の夫婦がどんどん移り住んできているから、それが更に自然増を招いている。
要は好循環が繰り返されてるという事です。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:52:20 ID:Ql541ZkA0
冬なら「鯉こく」が旨い。
昔は家庭料理だったと思う。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:03:20 ID:y/cuzBSR0 BE:311964539-2BP(0)
名古屋工作員は、米原駅から名古屋駅の所要時間が
大阪駅への所要時間より短いという理由だけで、
滋賀県全域を名古屋圏にしたがる。

オレは湖東に住んでいるが、
ここでは京阪神の大学へ行くやつがほとんどで、
東北の人が東京へ出るような感覚で、大阪・神戸へ移住したりして、
4年後には県内の企業へ就職し、帰ってくる。

一方、名古屋ははっきり言って眼中になく、
ここ二十年でオレが名古屋に行ったのは万博のときくらいだ。
愛知県内の大学へ行くやつは、それが工業大学だとわかるまでは
何を言い出したのかと思う。

名古屋工作員は、滋賀県民が決して名古屋に有利な
書き込みをしないこのような状況を踏まえて、岐阜と三重とがんばっていくべきだ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:56:41 ID:F+VMF5zv0
名古屋といえば…小さいころに動物園に行ったきりだな。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:19:37 ID:Ql541ZkA0
名古屋といえば…ういろうだな。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:06:10 ID:IXCNlgw/0
>>524
芸能人行きつけの隠れた名店なんぞ
滋賀県にはないw

京都にはあるけどな
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:23:38 ID:F+VMF5zv0
滋賀には芸能人はこなくていい。
キモタコくんな。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:33:10 ID:i+2NnJfS0
>>530
まぁ芸能人が来るから旨いとも言い切れないけどね。
四条河原町から裏手の筋にあった、お好み焼き屋もたけし軍団がよく来る店と
して色紙が飾られていたけど、普段は昼間から酒びたりのオヤジの集まる溜まり場
だったりしたもんな。
まして芸能人がテレビで紹介する店などは番組が準備したもの。
静かに食事をしたいから穴場中の穴場は教えない。

第二ヒントとしては、職人肌の人間が集まる地域が良い。
職人ほど食べるものにうるさく、舌が肥えている。
京都も、そうした職人の多いところには旨いものがあるね。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:37:35 ID:YR7haUki0
国宝抜きにしても
大津ほど地形が多岐に富んでる都市はそれほどないと思うけどな。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:54:07 ID:/N+gnk4m0
なんで大津は最高路線価格が低いの
山口と最下位争ってるやん
山口が低いのは人口少ないから理解できるけど
大津より人口少ない県庁所在地は
佐賀鳥取徳島松江甲府福井山形水戸津等結構あるのに
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:13:22 ID:Ql541ZkA0
>なんで大津は最高路線価格が低いの

知っていても、そっとしておくべきだな。
税金や家賃が高くなると、
大津市から出て行く企業や市民が増えるし。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:19:28 ID:i+2NnJfS0
>>534
>なんで大津は最高路線価格が低いの
区画整備が遅れているから。
滋賀の多くは空襲の被害が少なかったから、古い路地などが今も多く残っている。
そして斜面の土地が多いため、傾斜地の土地は半額評価になることもある。
だから土地の評価額が上がりにくい。
考え方を変えれば、都心でも古い路地の残るところは安くなるからお値打ち。
また区画整理されると土地の評価額は急騰する。
都市計画で、将来大通りに面する可能性のある物件は、大津で買っておくと
得するよ。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:42:23 ID:AHGiN7oI0
大津は無機質で無個性な町だからね
0が1になっても、1が2になるような発展の仕方はしない
だからいつまでたっても商業的な都会さは皆無
大津と草津の卸売業販売額を足しても小牧に適わない
しかも小牧より田舎と分かると急に手のひらを返して関西になろうとする
こういった精神性では大津が都会化するは不可能だね
僻み根性だけで全てが動く軽薄な町が都会として発展することは永久にないだろう
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:58:27 ID:i+2NnJfS0
>>537
そうかな?
区画整理されて同じマンションが犇めくことが、個性のある街と言えるだろうか?
「個性」に関しての認識が間違っている。
他人のよさを認めることがあっての「個性」
画一的になると「個性」は消えるよ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:12:00 ID:i+2NnJfS0
>>537
> 僻み根性だけで
それは自分に言っている言葉だろ。
大津は小牧に対して僻み根性などもっていないし、同じ工業都市なんだなぁと思う。
なぜ小牧を僻むのか意味不明。
愛知県の税収にトヨタが貢献し、そのトヨタを支える工場が小牧にある。
小牧が欠けるとトヨタがコケル。中国などにゴムや金属を加工してもらい輸入
する手もあるけれど、そうなると日本の産業が中国に食われるね。
それほど重要なポイントをもっているのを理解しているのかな。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:10:43 ID:Ql541ZkA0
>>534
津や前橋を抜いとるやないか
http://www.nta.go.jp/category/press/press/5190/04.htm
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:42:59 ID:xyALg0dG0
たけし軍団て、普通の人らですやん
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:30:05 ID:YEBg/Mv9O
>>534
大津は街が分散してて、中心駅がないからね。
その証拠に、市内の駅の乗降客を調べると何処も似たような感じになってるしね。
大津人ですら、大津の中心地はどこ?と聞かれても困るよ。
でも、これからは石山が上がってきそうだけどね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:39:30 ID:A2m32Ice0
石山はなあ、駅前の細い商店街とそこを走るバスが癌だ。
トランジットモールを採用して都市計画をやりなおしてみたくなる。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:28:48 ID:Ql541ZkA0
大津は単なる県庁所在地ではない。
無個性な町というには程遠い。
古くは港湾都市(京都の外港)として、門前町として、城下町として、
今は工業都市として、ベッドタウンとしての顔をあわせ持つ。
石山が中心になる必要は何もない。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:30:37 ID:pu3B/Mt10
自分の街が好きっちゅうことは
いいことやんなぁ
人生少し得をしたようなもんやな
最近良く滋賀スレに来る小牧はん
おたくもさぞかし小牧がすきなんやな
ええことや
でもな
他の市にケチをつけるのは
あんまり良くないなぁ
まったり
のんびり
楽しく
しよな!
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:32:35 ID:YR7haUki0
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:43:36 ID:pu3B/Mt10
えらい花火の音がするけど
長浜の花火の音かいな?
こんな聞こえるもんかいな
おっとあと2分程で大津港で
最近毎日やってるの花火あがるで!
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:52:49 ID:o+D8zcGV0
>>547
さっきまでビッグレイクでも花火やってたよ
家に居てあんまりうるさいから見に行ってきた
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:56:40 ID:o+D8zcGV0
あ、それで帰ってから調べたんだけど近江妙連600年祭の一環らしいんだけど
やっぱ1回限りかな?100年後またあるかもしれんけどw
車の中から絶好のロケーションで見れたんで毎年あそこでやってほしぃ
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:00:20 ID:pu3B/Mt10
ビッグレイクって新しい出来た野洲のサッカー場かいな
ほんなら聞こえてたんそれかもなぁ
いくら1万発の長浜の花火でも瀬田からは聞こえへんかw
今日だけでも3カ所でやってたんやな
毎日夏はどこかでやってるなぁ
夏やねぇ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:48:45 ID:AHGiN7oI0
だから無個性で無機質な街並が大津の100%を占有する事実なのに、どこが個性的な町なんだ >>544
どれだけ歴史があろうとも、それを否定する街並、それを否定する発展の仕方(といってもクソ田舎レベル)の何処に個性を感じろと言うんだ

大津は決定的に無個性でショボイ町。なおかつ名古屋圏では相手にされないから関西を名乗る恥ずかしい町というのが最も現実的な評価。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:08:15 ID:YR7haUki0
じゃあどういうのが個性的な街なんだよ。

アホの滋賀県民にもよく分かるように
都市名だけじゃなくて解説付きでお願いする。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:10:54 ID:SkFZeq96O
彦根は個性ある歴史の町だから名古屋圏から一目置かれてれよ
つーか実質的には名古屋圏の一部といってよい
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:13:44 ID:YR7haUki0
そんな端的に言われてもどんなところが歴史の街なのかよく分かりませんが。
自分の脳内だけで完結させずに
他の人にも分かるように具体的に頼みます。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:14:30 ID:AHGiN7oI0
どれだけ歴史があろうとも、それを否定する街並、それを否定する発展の仕方が無個性なんだから、
歴史その他の特徴があってそれを否定しない街並それを否定しない発展の仕方をする町が個性的になるだろ
白痴か? >>552
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:16:00 ID:YR7haUki0
> 歴史その他の特徴があってそれを否定しない街並それを否定しない発展の仕方をする町が個性的になるだろ

それを実践できてるのはどういった都市なんですか。
御託はいいから名前を挙げてください。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:17:33 ID:MSwXG36i0
名古屋は、名古屋の歴史を否定する町並みになってしまっている。
ランドマークが名古屋城からタワーズになってしまい、御三家の城下町
から駅前都市に落ちぶれてしまった。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:19:08 ID:A2m32Ice0
彦根はどうか知らないが南部はどう考えても関西圏だよな。
言葉にしても関西弁だし。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:20:11 ID:AHGiN7oI0
名古屋は都会だから名古屋の歴史を否定する街並になっても問題はない。 >>557
そこまでして都会になるほどの価値がある町になっている。

それに比べて大津は完璧に無価値。必死で開発した結果が小牧以下。爆笑
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:24:34 ID:MSwXG36i0
>>559
>名古屋は都会だから名古屋の歴史を否定する街並になっても問題はない。

つまり、名古屋は歴史的に都会ではなかったというわけか。江戸時代の
徳川御三家筆頭の地はただの田舎だったわけか。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:26:06 ID:AHGiN7oI0
バカに説明するのは疲れる・・・


酷いスレだ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:28:18 ID:YR7haUki0
素直に答えられないと仰ったらどうなんですか?
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:28:33 ID:MSwXG36i0
たかが駅ビルで都会とは、名古屋人にとっての都会とはその程度のものでしかない
ということか。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:31:45 ID:iG8xG4Uk0
小牧とか言われても知らんし
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:33:20 ID:i+2NnJfS0
また今日も朝から晩まで ID:AHGiN7oI0は僻み根性の炸裂。
名古屋や小牧を僻んでいるのは、お前自身のことだろ。

なぜ比較して、お前が毎日僻み根性の炸裂しているのか、わけわからん。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:33:30 ID:YR7haUki0
セントレアが出来た今となっては空の玄関でもないしな。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:33:38 ID:Ql541ZkA0
>>551
>大津は決定的に無個性でショボイ町。

何処のぼんか知らんけど、そのショボみが解らないようでは
まだまだや。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:35:42 ID:/cr/1dXP0
ID:AHGiN7oI0は、誰にもかまってもらえない寂しい人なんでしょう。
そっとしておいてあげましょう。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:35:47 ID:AHGiN7oI0
そもそも、過去の大津を踏まえた上でそれを分離して現在の大津が無機質な町と言ったのと同じように、
過去の名古屋を踏まえた上でそれを分離して現在の名古屋を都会といったのに、
どうしてそこで歴史的に都会でなかったという台詞が出てくるんだ?1レス前も忘れて揚げ足取りか?
というか、お前らはバカだからバカに何を言っても無駄だな。
バカがまともな奴を駆逐してこのスレが出来た訳だ。酷い掃き溜めだ。
バカの野蛮人にまともな議論をしようとしたのが間違いでした。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:38:53 ID:i+2NnJfS0
何度説明してもID:AHGiN7oI0が僻んでいるとしか聞こえない。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:39:04 ID:YR7haUki0
はい。ワシらアホな滋賀県民ではあなたの崇高な考えは理解できません。
これ以上説明されても堂堂巡りですので他所でお願いします。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:39:38 ID:o+D8zcGV0
ID:AHGiN7oI0も花火みたいにドーンと綺麗に散ってくれ^^
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:52:41 ID:YEBg/Mv9O
小牧、小牧って言うから、どんな街なのか調べたら、15万都市なのね。
ここに駐在してる小牧人、自分の街にもっと誇りを持て!

てか、大津が無個性都市なら、全国95%以上の都市が無個性になってしまうお(´・ω・`)
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:54:47 ID:MSwXG36i0
>>569
>過去の名古屋を踏まえた上でそれを分離して

これを普通「踏まえていない」という。名古屋が歴史的に都会ではなかったから
「分離して」なのだろう。たかが駅ビルで都会に成れると思っている名古屋人は、
如何にも都会経験のない田舎者らしいと言えるだろう。首都歴もなく、幕府歴もない
名古屋、府になれなかった名古屋、この事実こそが、名古屋が日本にとって重要では
ないことを表している。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:01:32 ID:xED+kBuJ0
十分個性あるで=大津

大津港にあるびわこ花噴水は世界最大級です
http://www.otsu.or.jp/fount/funs.gif
外輪船ミシガン
http://www.princehotels.co.jp/otsu/summer/cruise/index.html
8/8に毎年開催される花火大会は関西屈指です
http://members.ld.infoseek.co.jp/manabu8282/hanabi4/biwako.htm
高層化が進む大津草津地域(建設中含100M級6本)
http://shigaken-konan.hp.infoseek.co.jp/180_7/new_page_1.htm
大津
http://shigaken-konan.hp.infoseek.co.jp/360_8/new_page_1.htm
近年の開発で市街がくっついた草津大津
http://shigaken-konan.hp.infoseek.co.jp/180_5/new_page_1.htm
日本一の琵琶湖があるからか大きい物が好きな大津
世界一の噴水 日本一の宴会場(プリンス) 日本屈指のオペラホール

その他 スキー場・ビーチ・世界遺産・結構な個性やで
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:28:03 ID:HHH7jkfQO
滋賀県庁が彦根にあれば滋賀は中部地方に分類されていたと思う
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:51:40 ID:fjY8SyZT0
意味不明なことを喚いてないで基地外は早く死ね >>574
基地外でも味方だったら何の追求もしないお前らは虫以下だな
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:18:37 ID:lWDhsV0P0
>>576
犬上県の県庁は彦根にあったんやけどな。

夏休みの自由研究やったら、もうちょっと調べたほうがええで。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:53:39 ID:eeC6+uSA0
彦根も上方だったからそれはないね
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:57:46 ID:mrxa/73t0
大津がたまたま県庁所在地になったことで
何も無かった寒村が県下最大の街になったみたいに勘違いされてるけど

大津って県庁所在地が来る前から
近江国最大の街だったんだよな、少なくとも人口は。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:03:18 ID:mrxa/73t0
日本語がおかしかった。
県庁所在地になる前、もしくは県庁が来る前だな。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:19:31 ID:bvk8WnxR0
>>553
彦根といったらあまりいいところじゃないよ。
どこが一目置かれてるだよ。最悪だよ。サ・イ・ア・ク
@性格は暗く、東京でうまくいっている人に対するねたみがすごい
俺は彦根出身で、大学、会社は慶応、電通でしたが、帰省で帰ると
うちだけ村八分状態。回覧も回ってこないし、会話もない状態
だった。母も欝になるし、とうとう、本籍、住民票とも
東京都に移してしまった。
BどことなくBのにおいがする。
このにおいが、名古屋圏が一目おく理由かも。
同じにおいがするんだろうなあ。
まあ、彦根は地理的に、甲良町
能登川町に接しているためか、性格が異常に荒っぽい。
住人もBを自覚しているからか、やりたい放題だ。
特に堺町壱町目旧坂の住人は最悪!

583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:35:51 ID:m7lRlZok0
第一次府県統合(1871年)

長浜県(県庁所在地:犬上郡彦根)→犬上県
大津県(県庁所在地:滋賀郡大津)→滋賀県

1872年

彦根を県庁所在地とする犬上県は、大津を県庁所在地とする滋賀県に吸収された。
ここに彦根VS大津は大津の勝利をもって終わり、現在の滋賀県が誕生した。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:53:14 ID:OlUO7jj00
(´-`).。oO(なんか最近、支離滅裂な文章で、論点も意味不明で、ただ下品な言葉で、
俺は高学歴だ!と言ってる人を、まちBBSでも見かけるなぁ〜。
毎日よくこんな文章力でレポートや、報告書などをやっていけてるのが不思議だぁ〜)
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:56:37 ID:mXAPca+l0
>>584
+運なんだよ!おばかちゃん
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:08:37 ID:OlUO7jj00
>>585
(´-`).。oO(その読解力で、日常生活が大丈夫かぁ〜。筆記試験の段階でもダメ、
たとえ運が良くても、「君、何言ってるのか、わからない」の繰り返しだよ〜。
まして電通なんてコミュニケーション能力がなければ根本的に相手にしませんよ。)
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:09:15 ID:mXAPca+l0
>>584
てめえはどんだけえらいんだよ あぁっ?

588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:14:51 ID:OlUO7jj00
(´-`).。oO(はぁ?えらいとかの問題じゃなくて、支離滅裂なんだよ。)
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:24:16 ID:mkP2YbAB0
おまいら余所でやってくれ、迷惑
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:25:40 ID:YTWjMq7c0
県議会ライブ中継、ほとんど終わりになってしまったが…

■今日は一般質問の最終日、ネットでも見られるぞ
http://www.shiga-kengikai.jp/vod.html
■質問項目
http://www.pref.shiga.jp/gikai/teireikai/2006/200607ippan.html#7
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:49:35 ID:eD8YIZQY0
結局のところ大津も草津もしょぼい無機質な田舎だな。
町の構造が完全に無機質で何の個性もない、都会を目指すべくして作られて田舎となってしまった町。
これまで滋賀作が四日市や大垣に嫉妬を繰り返してきたように名古屋圏で名古屋人に笑われない町を目指したのだろうが、
それがこれまでの個性を全て打ち消し、単なる小牧以下の町と化してしまったのが最近の滋賀作の発狂の理由だろう。
要するに言ってしまえば最近活発になってきた滋賀関西妄想もこれの裏返し。
名古屋に認められようとしたのにそれが名古屋から馬鹿にされる原因になってしまったのを認められず、
滋賀を関西ということで滋賀人=間抜けな民という自己認識から強引に逃れようとしているのだろう。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:54:06 ID:Hh60xn6V0
>>591が発狂している件について
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:10:39 ID:ql0fJIGYO
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:51:03 ID:zXxdtJGj0
>>588
市ね、低学歴糞田舎者
一生こんな糞田舎で暮らしてろ、まっけぐみ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:57:06 ID:2WJNxOiC0
そんなことより明日の花火大会の話ししようぜ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:17:43 ID:K+syC2ka0
>>594
頭の悪い典型的な反応だねw
頭のいい奴は、必要な情報を分析して問題に向かい合う習慣が子供の時から
身についている。
だから算数や数学などの文章問題で、余分な情報を取り除き、必要な情報から
答えを導くことができているのだね。
支離滅裂なことしか言えず自称高学歴と言ってる奴に限って頭が悪い。
頭が良いなら高学歴などと言わずに中身で勝負してみればw
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:35:06 ID:v4EwH93C0
>>596
頭の悪い典型的な反応だね。
あーゆータイプには何を言っても無駄なので、
スルーするのが基本だと、まだ学習できてないのだろうかw
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:59:23 ID:L3ZmAkfT0
余所でやれよ
599埼玉人:2006/08/08(火) 19:15:37 ID:2PauWcHF0
新幹線駅建設中止になったって?
もったいないことするなあ
これからの発展のためには不可欠だろうし
あったほうが便利なのになあ
滋賀県人は不可解
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:43:43 ID:/aNJX1R4O
栗東に駅ができる→名古屋も通勤圏に入る→琵琶湖好きの名古屋人が少数だが引っ越してくる(父は名古屋通勤し、
子供は京都の学校に自宅通学というメリットもあり)

国松知事(名古屋志向)の考え…名古屋と結びつきが強くなるのは大歓迎、税金の無駄使いとは思わない

新知事(京都志向)の考え…京都・大阪通勤は新快速で十分。高い新幹線(しかも「こだま」と「ひだま」)
なんて誰も乗らない。名古屋と結び付きを強化する必要はない。滋賀県は近畿。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:49:25 ID:FMxYoSkH0
小牧って何?
小さい牧場?
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:50:54 ID:/aNJX1R4O
北海道への玄関
成長都市
東名、名神の起点
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:24:15 ID:bjl8qMWH0
元・中部の空の玄関。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:41:51 ID:K+syC2ka0
>>597
まぁ基本がスルーというのは、もっともでもあるのだけどね。
滋賀関連スレは、ニュー速などでsek漬けφらのスレ乱立で、新駅問題は、
あちらが議論の中心になってしまったし、こちらはコチラで名古屋圏ネタ
ループのまま、何か独自性のあるネタが無いかな。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:38:43 ID:jxupTUIX0
東京〜神奈川〜静岡〜愛知〜岐阜〜滋賀〜京都〜大阪
(以上、東海道新幹線通過地域)

これが日本の大動脈です。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:57:55 ID:2PauWcHF0
滋賀だけしょぼいな
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:27:06 ID:7IcT4jhu0
>>605
まあ、しょぼくても、大動脈ってのがいいなあ。
>>604
他のスレでも、支離滅裂なのを書き込んでくるのがいっぱいいる。
もう感情がストレートに出すぎて、コントロールがきかなくなって
しまっているのだろう。
もっとひどいのがいっぱいあるし、ここのスレはまだましなほう。
煽るのもどうしようもないが、煽られるのも問題。
煽っておいて、必死に反応してくるのを、くすくす笑いながら
様子を伺っているとんでもない香具師が多いのも事実。
やっぱり、Throughするのが賢明。あるいは、他の板に案内するのも
ひとつの手かもしれない。
気持ちを切り替えて、ますます滋賀の新しい魅力を引き出せるよう
すばらしいスレにしましょう。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:56:48 ID:FMxYoSkH0
大人だな
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:37:57 ID:DCVn1+tQ0
滋賀の新しい魅力を引き出す?!?!? >>607
大津が小牧以下ということを証明されて以降、滋賀が名古屋圏という基本的事実さえ否定して関西に逃避した奴らが何を言ってるんだ?!?!?!?
その政治家の詭弁に匹敵する発言の通りを本当にしたいのかは分からないが、もしそうしたいならまず事実を認めることが必要だろうな。
結局このスレでは都合の悪いものには全てフタということか。常にまともな反論は存在しなかった。
そういう競争力を無くした救いがたい田舎者だけが取り残された県が滋賀というなら、もはやそれは仕方ないが。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:45:19 ID:weA2dUQW0
小牧って何や?滋賀で言えば木之本みたいなもんだろ。
わけ分からん地名出すなよ。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:45:37 ID:Yy2DlJgw0
小牧って県庁所在地?
京滋はあるけど、名滋は?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:53:51 ID:DCVn1+tQ0
レスポンスがあったのは現実逃避を反映したVIPPER以下のレベルの煽りだけか

哀れだ
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:03:21 ID:Yy2DlJgw0
小牧市スポーツ公園
http://www.iwama-z.co.jp/009-3 ←ギャグ?
小牧巡回バス
http://image.blog.livedoor.jp/etokbc/imgs/0/9/09bbb389.jpg ←市バスはないの?
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:58:00 ID:KG1y4NSb0
滋賀は福井の影響下にある。よって北陸地方。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:54:13 ID:RHVt8RVT0
影響下にあるかどうかはわからないが、
滋賀は福井の下にはあるな。

北を上とした場合だが w
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:54:40 ID:AZMH1DoN0
>>609
こんなところで何してる、糞ナゴヤっぺ
首都圏スレにこい!
相手にされないから、ここで、ガス抜きしてんだろ。
横浜関連スレでもいいよ。
叩きのめす。手羽先ふんころがしが
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:57:10 ID:DCVn1+tQ0
対立工作乙 大阪工作員=>>616
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:37:21 ID:9UOYekJn0
>>607
なぜ荒らすのか?色々なものがそこにあるのだろうけど、ひとつは、
人間は安全なスリルを楽しむ動物らしい。そのためにジェットコースター、
バンジ―ジャンプ、お化け屋敷があるとのこと。だから実際に殴られる
心配が少ない2ちゃんのような場では、ふつうでは言えない事を言って
スリルを味わっているのかもしれないですね。
また人間には不快なストレスからは逃避する無意識の行動もある。
とりわけ自分と違う意見を聞くことは不快に感じ、それに対して攻撃的に
なる。それで精神のバランスを保とうとするわけですね。
ただその時に重要になるのは脳の自制的な命令。
正常な人は、あるレベルに達すると、この自制がコントロールして、
問題を回避する判断ができる。
だからスルーが基本というのは、これの当てはまる正常な人ですね。
じゃぁ正常な人でない場合は、どうなるかと言うと、自制能力が欠落
しているから、同じ事をいつまでも続けていく。
自制する能力のない動物を相手にする状態になるのですね。
理解できる人には「今さら何よ」の、なんでもない話でした。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:11:08 ID:Xt1VaqHO0
八幡商ボロ負けだね
東海近畿のなかで唯一優勝経験の無いのが滋賀県
なんでだろね
なさけねええな
みんななんで滋賀は弱いと思いますか
みんなこんなでも平気なんですか
負け犬根性が染み付いてますね
ほんとに滋賀は駄目だな
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:22:54 ID:rEY8U3040
スポーツに力入れるだろうし立命館守山に期待。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:23:21 ID:AZMH1DoN0
平気です。
というか、どうでもいいんです。
がんばりたくないんです。
楽して、くらしたいでーーーす。
乙!
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:25:14 ID:7rOEQO5k0
ヨソは、金かけて全国から生徒を集めてきた私立校。
滋賀は県立が出場するんだから仕方がない。

つーことは、滋賀県の私立校は野球に金かけてない、ってことですかね?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:33:43 ID:MFh3L+2n0
>>619
滋賀は北陸だからです。
北陸では、このくらいの成績は普通です。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:34:59 ID:9UOYekJn0
2001年に準優勝した近江高校には野球場があったような。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:51:30 ID:fmg0qL5P0
高校野球は地元の人間なのか表示すると冷めてしまいそうだ。
有力高校は金で全国から部員を集めたところばかりだったりして…
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:58:21 ID:2FpWzgtB0
              ,....-..、
    ./ '''''――''ッ''"゛   !             ,
    .|.      ヽ..、  〈,,..ゞ゙l        
     .}      ,,..′     .{゙  
     ゙l     .く、      ゙^"'ーヽ.
    .__,ノ       .\            ! 
    /          `゙'''、      ..l 
   ./             /-,、     !,.,
   .!             ゙!、`t,,、    l.    
  .、   ___           │  ゙.l    ゙'-
  . ¨^^゛   ゙''-、_   __,,,,,,l゙   .,!   __}     
              _7''''"   .!   ./ `"'""   |    
         _/ /     ,,ノ   |       ヽ, 
       /  !   ,/   ._!       .,./      
       く   ゙l ..i''ヽ-‐'''''''" .ヽ     |
       ゝ.../  `j       ,ノ     | 
             /      ./       ,〉
            |         ヽ    , '"  
            ヽ,      .(,_,  ./
                  \       ̄ヽ.
                   |          /
                ヽ..、    ./
                     ´゙'―/゛
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:09:54 ID:9UOYekJn0
プロの世界をめざす高校生は名門の高校を選ぶでしょうね。
まぁ次は高校サッカーで野洲高校の二連覇か、草津東などが代表の座を
奪うかでしょうね。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:13:05 ID:H+5GxL1v0
あと、滋賀県が甲子園に弱い理由は、
南北海道の、「駒大苫小牧」、西東京の「日大三」のような、
県にコレ!といえる名門高校がないからというのもある。

上げてみるだけでも、
八幡商業、近江、北大津、光泉、比叡山、彦根東、八日市、虎姫、伊吹、綾羽などなど。
人口の多い県南部だけでも、
北大津、光泉、比叡山、綾羽とあるし・・・。

本命といえる高校が無いだけ、県大会は接戦が繰り返されて楽しいが、
どこか一高あるいは、数校が強い訳ではないので、甲子園には弱いといえる。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:22:18 ID:GAmXGiF20
どさくさに紛れて虎姫、伊吹が
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:10:37 ID:y+Tbiw5Z0
栗東新駅についての意見を送りましょう。
新駅に反対している人からのメールにはピリピリしているようです。

■栗東市 メールフォーム (匿名で出せます、SSL対応)
https://www2.city.ritto.shiga.jp/iken/requesthtml/request-20060207-00.html
■JR東海 メールフォーム (名前、住所、電話番号、メールアドレス必須、SSL対応)
https://jr-central.co.jp/orgbox.nsf/post
■滋賀県 メールアドレス、電話のみ
http://www.pref.shiga.jp/chiji/tegami.html
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:49:11 ID:dMJsVZKWO
米原にのぞみ停めてマンション(名古屋、東京通勤用)建てようぜ
名古屋19分、品川110分、京都17分、大阪32分
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:53:22 ID:bRzycXgI0
そうだな
とりあえず
100階建てマンション100棟
建てたらどうだ
少しはましになるだろう
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:39:00 ID:VMXaayGd0
その計画だとゴーストタウン確定フラグが立ってるな w
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:48:36 ID:koZTuz480
とりあえず建てちまえ。
後のことは後で考えよう。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:03:15 ID:VMXaayGd0
売れなくて値下げを繰り返しているうちに外国人団地になりそうだ。
大垣市は大垣市民の23人に1人が外国人らしい。

http://www.i-oiea.jp/jimu/top.htm
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:54:20 ID:EY8rxwnP0
サッカーもけっこう選手がいくつかの高校にちらばってるな。
今回のインターハイは水口だったし。
野洲・草津東・守山北に水口・守山、あといくつかの高校も
上位校にまるで勝てないわけではないし。
ということで、野球にはあまり力が入ってないのかも知れない。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:23:40 ID:O+Of4qiq0
私立だと、学力皆無でもなんとか入学できるが、公立はそうはいかない。
学力に見合う学校を目指さざるを得なくなるので散らばってしまうのかな?
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:52:50 ID:tM/Ux8870
公立でもそうでないこともある。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:10:07 ID:hnoN3iTg0
今日は『びわ湖花火大会』ですよ。

8月11日(金)19:30〜20:30
http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/

アクセスマップ
http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/tickets.html
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:23:24 ID:ZXku+PnYO
age
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:24:28 ID:hnoN3iTg0

あのBBCでびわ湖大花火大会の生中継やるぞ w
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:04:05 ID:02psacZcO
滋賀って琵琶湖以外無いでしょ
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:05:51 ID:U5i5oWnY0
blacky 栄町
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:06:28 ID:0FrgrNMm0
何か問題でも?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:24:46 ID:9hoKJfJb0
>>642
何の取り得も無い蛆虫以下のお前より、琵琶湖がある滋賀県のほうがマシ。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:57:50 ID:XSO0I69l0
琵琶湖なんかいらん
やるいわれても断る
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:01:57 ID:U5i5oWnY0
湖都 大津
旧都 京都
鮮都 ●●
灰都 ラルク
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:56:48 ID:9hoKJfJb0
>>646
お前みたいな汚物に琵琶湖をくれてやる訳ないだろ。アホボケカス市ね。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:58:55 ID:0zw5I2Cz0
↑凄くイイ事言った!!
650大津人:2006/08/12(土) 02:49:37 ID:TZa2Lime0
折角湖東湖北が名古屋方面に宣伝を働きかけてるのに、未だに琵琶湖しか誇ろうとしない馬鹿 >>645
こんな馬鹿がいるために滋賀の発展が妨げられる。散々関西に裏切られたのにまだ認められると思ってる幼児レベルの思考回路持ち
琵琶湖なんて誰も評価するはずがないだろ。評価は評価するべき母体があって始めてそれは評価されうる。要するに名古屋の評価を得ないと全て無駄
こういう無根拠に地元を誇る時代遅れの典型的湖南人が絶滅しない限り滋賀の未来は暗いだろう
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:13:35 ID:zPWX5yC20
>>650
滋賀を馬鹿にして「名古屋を評価しろ」だとー
ID:0zw5I2Cz0=滋賀は名古屋圏=小牧嫌い=とりあえず都会、都会。
お前には発言する資格がまったくない。
なぜなら都会が優秀で、衛星都市や田舎は無機質、無個性、外国就労者差別、
重工業業に対しての低ランク工場呼ばわりで、下品かつ中身なし。
(重工業をなくして中国などから輸入に頼るのか?日本を潰す気か!)

ここまで差別と罵倒、常にループしかしない奴の話が通じると言えるのか。
外国人労働者を雇っているのは企業だろ。
日本の経営者が、中国などの安い製品に勝つために日本人を犠牲にしている
こともわからないのか!
いつまでも差別発言でループさせるな!
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:26:36 ID:TaQUuKrm0
おいおい琵琶湖なんてどこも欲しくねえよ
特に東京大阪
琵琶湖なんてあったら何処に住むんだ
ちっとも発展しねえよ
あったら即埋めて高層マンション建てるよ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:59:38 ID:4osclNSRO
>>647
>灰都 ラルク

ワロタ
ちなみにラルクのケンは滋賀県出身、名古屋工業大学中退だ。
名古屋工業大学へは自宅通学だったらしい。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:29:27 ID:czZY9ZZu0
一連の名古屋耕作は中部地方に分類されて、
ひねくれてる三重人?
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:35:16 ID:zPWX5yC20
>>651 IDコピペミス
ID:TZa2Lime0←差別発言を繰り返し、俺と名古屋を認めろと吠えてる奴
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:40:07 ID:4osclNSRO
>>654
オレは福井県民
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:45:32 ID:czZY9ZZu0
福井スレにも名古屋が近いとねつ造して、嫌われてたやん。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:45:41 ID:4osclNSRO
ぉぉっわなごゃけん
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:47:16 ID:czZY9ZZu0
だいたい、福井も滋賀も名古屋の方が近く中部的、
北陸はかっこわるいが口癖で、名古屋もさげすむ
傾向がある。プロファイルして三重人と仮定して
みたのだが。かなり確定に近い仮定だけどね。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:49:08 ID:czZY9ZZu0
しかも誰に特定してレスしてるわけでもないのに、
速レス。常駐か?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:11:58 ID:MCaKWaaU0
いい加減名古屋名古屋言ってる奴とそれに過敏に反応する奴空気嫁よ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:13:00 ID:RTlwTfdg0
>>661
半日以上も経ってレスが遅すぎ。
名古屋、名古屋言ってる奴は、袋叩きの段階に入っている。
ある程度はスルーで良いが、限度を越えているので叩くのがベスト。
面白半分でやっているなら、正常な精神なら既に飽きている。
既に病的段階なので、精神的に不快感を与え、不快から逃避させた方が早い。
心理学を分かっているなら理解できるだろう。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:26:34 ID:IVuWanH80
両者共に病的だろwwww
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:19:52 ID:RTlwTfdg0
IVuWanH80が基地外
正常な奴は、訳のわからない荒らし方はしない。とっとと消えろ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:30:36 ID:nKJ/X2zF0
第二名神の甲賀土山―大津間 完成1年前倒し…西日本高速
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060813ke01.htm

西日本高速道路会社(大阪市)は12日、近畿自動車道名古屋神戸線(第二名神)のうち、
滋賀県内の甲賀土山〜大津間(28キロ・メートル)の完成時期を1年前倒しして、2007年度中に完成させる方針を固めた。
第二名神は、西日本の大動脈である名神高速道路の渋滞を緩和し、災害や事故の際に代替する目的で計画され、
総延長は開通済みの伊勢湾岸自動車道を含む約174キロ・メートル。
甲賀土山〜大津間は1995年に着工し、未開通区間(152キロ・メートル)で最も早く08年度に完成する予定だったが、
7月末までに全用地の取得にメドが付いたため、西日本高速の石田孝会長が完成時期を早めるよう、建設計画の見直しを指示した。
甲賀土山以東は、中日本高速道路会社(名古屋市)が管轄する亀山(三重県)〜甲賀土山間(13キロ・メートル)が、08年度完成予定となっている。
西日本高速は中日本高速に対し、甲賀土山〜大津間と同時に開通させ、名古屋〜大津間の直結を実現するよう働きかける方針だ。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:33:53 ID:IVuWanH80
そりゃ君両者どちらにしても自覚があるなら既に病的とは言えないからなw
俺が正しいんだって信じて疑わない人間同士が対立してたら終わりはないものw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:02:55 ID:eaZ8kdV30
>>666
他人を蹴落として、名古屋を認めろと言う奴に誰が話が聞けると言えるのか。
どうみても、まともに社会の不適合者だから、攻撃した方が疎外感が増す。
黙ってわかる利口な奴ではないことは、これまでの文章の通り。
>俺が正しいんだって信じて疑わない
さて、それはどうかな。
支離滅裂な文章のどこが正しいと押し切れるか無理があるね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:32:21 ID:bbzv/HXn0
とりあえず、なごや はスルーで
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:43:09 ID:eaZ8kdV30
>>668
追い詰めた方が早い。
スルーが効果あるのは利口な奴のみ。
もうまともな反論もできずに、周りを馬鹿にして名古屋はすごいと
言うだけで終始しているのだから、馬鹿には馬鹿で言い返すが効果的。
2ちゃんで統制をとる方が無理がある上、構って欲しさに同じ事を
繰り返す。なら中途半端は名古屋馬鹿を喜ばせるだけ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:49:08 ID:sZMb+xqGO
大津市にはJR東海の電車が走っている
大津市では中日新聞を購読することができる
大津市は愛知県のホームページで中部地方とされている
大津市は中日新聞にも中部地方とされている
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:06:15 ID:rL1G145X0
反名古屋の切れっぷりは異常
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:10:26 ID:wqTpruws0
JR倒壊の電車が走ってたら中部地方になるのかよ
なら東京も中部地方かww
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:19:00 ID:eaZ8kdV30
>>671
反名古屋?
名古屋は好きだが、周りを馬鹿にして名古屋が凄いという馬鹿が嫌い。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:31:32 ID:YPEjgG5v0
>>670
大半が中部の押し付けだな。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:39:53 ID:XwWKJv1B0
>>659
>だいたい、福井も滋賀も名古屋の方が近く中部的、
>北陸はかっこわるいが口癖で、名古屋もさげすむ
>傾向がある。
これが当たっているなら、
「滋賀は中部」は三重人ではなく福井人
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:14:54 ID:8dPVBjO40
三重・中部は東海地方に八割がた分類される。
しかし、自分的には三重は近畿だ。
この印象を打開するには、近畿の滋賀県が中部的だとしょう。
だったら三重も中部にされているが近畿としてもいいという
ふうに宣伝しみよう。
そうすれば、三重も近畿・関西とされるに違いない。
という論理だと思ってたが、ここ数年。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:55:49 ID:P6vuDSc00
東京から大阪までがずっと中部なのか。
中部ってすげぇ!
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:32:48 ID:LmtBfWIz0
中部の文化は鈴鹿峠によって遮断されたな。
鈴鹿峠 GJ!
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:17:40 ID:JjHPlh2HO
完全に遮断されてるわけじゃないし
甲賀は名古屋のほうが距離が近いし中部の影響もある
水口の国1には四日市のパワーシティの看板あるし

車利用
★水口
水口駅〜名古屋駅(1号〜東名阪)=91.9km・1時間33分
水口駅〜大阪駅(1号〜名神)=93.9km・1時間35分

★甲賀
油日駅〜名古屋駅(県道〜名阪〜東名阪)=86.9km・1時間19分
油日駅〜大阪駅(1号〜名神)=104.3km・1時間44分

★土山
道の駅「あいの土山」〜名古屋駅(1号〜東名阪)=79.5km・1時間14分
道の駅「あいの土山」〜大阪駅(1号〜名神)=106.1km・1時間47分
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:23:02 ID:JjHPlh2HO
それに湖北は中部と峠で遮断されてないし
今須〜柏原は平坦だし徒歩移動も容易
米原は中部地方への通勤依存率も高いし中日新聞シェアも63%と高い(滋賀ニュース充実前から)
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:00:07 ID:h7YUjcoO0
>>680
他の地方の端の都市にはいえることばかり。
特に最後のは山梨から関東への通勤依存率が高いとか
滋賀県は京都新聞購読率三位だから、全域京都圏といっているようなもの。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:07:54 ID:FZKeQgcd0
野球にはまったく興味がないんだが、
滋賀では関西系の球団を応援している人と、
中日を応援している人とどっちが多いんだろうか?
知り合いは阪神巨人が多い気がする。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:53:01 ID:FyvYILNf0
【家電量販店などの大型店舗出店計画ラッシュ 滋賀県】 
 長浜市では、国道8号沿いの2キロほどしか離れていない場所に、家電
量販店が今冬から相次いでオープンする。
 大手のヤマダ電機(前橋市)は長浜市八幡中山町に出店する。
店舗は3階建てで、面積は約2700平方メートル。12月1日の開店を
目指す。一方、中堅のギガスケーズデンキ(水戸市)は、長浜市新庄中町に
出店する。当初、店舗面積は約2900平方メートルと計画していたが、
3000平方メートル以上に変更するとともに、オープン時期も11月末から
半年遅らせることを検討している。
 関西圏での出店計画や店舗運営を担当する子会社の関西ケーズデンキ
(大阪市)は「開店時期が遅れても、他店よりも大きな店舗にしたい」
(管理部)と競合を意識する。

 湖南地域では、大手スーパーのイオングループが出店を計画している。
 ショッピングモールを開発・運営する「イオンモール」(千葉市)は、
近江大橋東詰めの草津市新浜町に大型複合商業施設を計画している。
敷地面積約18万6000平方メートル、店舗面積8万平方メートルで、
総合スーパーのジャスコを中心にスポーツクラブや複合型映画館など
150−200店が入るとみられる。開業は2008年春ごろの予定とされる。

 すでに、大津市皇子が丘3丁目にジャスコシティ西大津(店舗面積
約1万9000平方メートル)があり、今年10月には野洲市乙窪に
店舗面積約1万2000平方メートルの新店がオープンする予定で、
草津に計画中の店舗が完成すれば、大津・湖南地域で同グループの大型店は
3店となる。
 こうした相次ぐ大型店の進出に、周辺の商店街などは反発している。

ソース(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006081500043&genre=B1&area=S00
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:00:11 ID:JjHPlh2HO
>>682
湖西…阪神:その他:中日=7:3:0
湖南…阪神:その他:中日=7:3:0
甲賀…阪神:その他:中日=14:5:1
湖東(彦根除く)…阪神:その他:中日=6:2:2
湖北(米原除く)…阪神:その他:中日=5:2:3
彦根…阪神:その他:中日=5:2:3
米原…阪神:その他:中日=7:2:11
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:04:26 ID:JjHPlh2HO
湖西…阪神:その他:中日=7:3:0
湖南…阪神:その他:中日=7:3:0
甲賀…阪神:その他:中日=14:5:1
湖東(八幡、竜王、彦根除く)…阪神:その他:中日=13:5:2
湖北(米原除く)…阪神:その他:中日=5:2:3
彦根…阪神:その他:中日=5:2:3
米原…阪神:その他:中日=7:2:11
八幡、竜王=阪神:その他:中日=14:5:1
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:06:19 ID:EVfxnMqO0
野洲乙窪のジャスコって10月間に合うのか?
全くの更地だろ、まだ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:19:17 ID:mK8yaOur0
野洲みたいな田舎につくってどうするんだろ
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:22:53 ID:kp5GRk0B0
(´・ω・`)知らんがな
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:25:47 ID:EVfxnMqO0
旧野洲町ならまだしも旧中主町だしな
野洲と守山のアルプラザに流れてる住民をどこまで持ってこれるかな
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:17:15 ID:EvxiFAoD0
銅鐸でも出たのか?

ばーか、中日ファンがそんなに多いか。
ソースだせ、愛知・岐阜・三重工作員。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:09:34 ID:LE+cPBR30
また基地外工作員か。
湖南と湖東湖北でそんなに差があるはずがないだろ。
滋賀は一色で画一的な県民性を持つ県だから湖東でいきなり中日ファンが増えたりはしない。
実際彦根は京都より大津に依存する方が大きいわけだが、白痴かお前は。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:17:30 ID:kvdH3IqoO
山東は大津よりも京都よりも名古屋に依存する率が高く、
その名古屋への依存率は西濃西部と大差ナシ
(国勢調査より)

山東はほとんど中日新聞(昔から)
米原市全体でも中日新聞60%以上(滋賀ニュースが充実する前から)
画一的な県民性ではありません
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:17:12 ID:hh14UibI0
もうええちゅーね。
滋賀県は近畿地方。
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北  [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東  [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越  [ 新潟 | 長野 ]
北陸  [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海  [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国  [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄  [ 沖縄 ]
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:36:15 ID:iYLBQaBD0
★↑名古屋工作員↑の正体★

三重は名古屋圏?大阪圏?
http://www.37vote.net/fusiana/1154183162/
7: ◆softbank219170212021.bbtec.net(219.170.212.21) 投票:名古屋圏 2006/08/17 14:48:53 ID:FAKU22Mv

IPアドレス 219.170.212.21
ホスト名 softbank219170212021.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 愛知県
市外局番 --
接続回線 xDSL
http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:23:37 ID:qLMKnzzO0
それは愛知県の人が三重を東海と確定するためのスレでしょう?
ここでの滋賀に対する煽りは、↑のようなレスに対するやり場の
ない怒りを滋賀にやつあたりする三重県人という説が主流なわけ
だが。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:43:00 ID:8xNRW4WO0
ケツ論
滋賀県民は名古屋なんて北朝鮮に併合されよーが、中国に侵略されよーが
どーでもいいからもう滋賀スレに来るな。汚物。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:06:05 ID:c5qpcT8AO
名古屋大好きな滋賀県民もたっくさんいますよ
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:14:00 ID:YGHuUfhe0
あたりめ大好きな滋賀県民もたっくさんいますよ
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:27:04 ID:2K0c35ZX0
名古屋大嫌いな滋賀県民もたっくさんいますよ
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:16:55 ID:c5qpcT8AO
大阪大嫌いな滋賀県民もたっくさんいますよ
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:18:34 ID:YGHuUfhe0
キムチ大好きな滋賀県民もたっくさんいますよ
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:41:34 ID:nuQB5C070
ふなずし大嫌いな滋賀県民もたっくさんいますよ
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:13:12 ID:dBF6u86l0
滋賀が嫌いな滋賀県民もたっくさんいますよ
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:02:16 ID:c5qpcT8AO
岐阜編入を熱望してる滋賀県民もたっくさんいますよ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:26:06 ID:FjAtW/2a0
>>703が芯で欲しい滋賀県民もたっくさんいますよ
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:20:43 ID:c5qpcT8AO
小牧空港を使ってる滋賀県民はたっくさんいますよ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:44:24 ID:tZcF4aDT0
ID:c5qpcT8AOがICUから二度と出てきませんように・・・。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:14:19 ID:c5qpcT8AO
滋賀県民ならICU上智関学より南山
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:29:43 ID:tZcF4aDT0
偏差値
南山大学<大阪経済法科大学
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:20:18 ID:4UuixkB8O
南山=関西=法政
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:42:34 ID:wvwDVYBO0
ちょっと驚いたよ。

知事の嘉田さんって小学校の教科書にも「もったいない」で書いてたんだな。
http://plaza.rakuten.co.jp/gakkoukyousitu/diary/200608200001/

>教科書に文が載っている実在の人が
>現役バリバリで活躍していた。
>
>きっと子供たちは
>夢を感じるに違いない。

子供の夢を潰さないようにも、嘉田さんには頑張って欲しいものだ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:12:52 ID:S9zpAyoi0
S:東大、京大
A:早慶上智、関関同立、旧帝大
B:日東駒専、産近甲龍、駅弁大、医大
C:MARCH、佛教、摂南、武庫川、【南山】
D:その他諸々国公立大学、中堅校
E:【名城】

実際、塾に勤めていて見る偏差値(難易度)分布表はこんなもん
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:30:40 ID:4UuixkB8O
東大 京大
一橋 東京工業 大阪
名古屋 東北 九州 早稲田 慶応
神戸 北海道 上智
横浜国立 大阪市立 首都大 筑波 千葉 立教 学習院 同志社
広島 熊本 横浜市立 名古屋市立 大阪府立 明治 青山学院 中央 関西学院 立命館
中堅駅弁 関西 南山 法政 成蹊 明治学院
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:32:07 ID:4UuixkB8O
>>712
無知すぎる
まさに井戸の中の蛙大海を知らずだ
関関同立が旧帝と同じわけがないし、マーチが日東駒専や産近甲龍より低いわけがないし、
日東駒専や産近甲龍や医大と同じわけがない。
ましてや摂南がマーチと同じなんて(笑)
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:39:02 ID:4UuixkB8O
日東駒専や産近甲龍や医大と同じわけがない。→日東駒専や産近甲龍が医大と同じわけがない。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:39:45 ID:MbDhnR5h0
>>714
MARCHと日東駒専は書き間違えたのだと分かるが、
摂南や南山の位置はもっと下だろうな〜。

さほど詳しくは無いが、
S東大、京大
A一橋、阪大、慶応
A'神大、九大、早稲田
Bその他旧帝大、上智、同志社、関西学院
B’筑波、立命館、関西、有名政令市大
CMARCH
C'産近甲龍

このくらいしか聞いた事が無い
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:18:16 ID:4UuixkB8O
無知すぎる。典型的関西人って感じだ。
有名な大学ランキング貼ってやるから待っとけ
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:27:37 ID:KNUHgdCO0
>>717
もういいよ。滋賀に関係ないでしょ?
京大逝っても女学生を酒に酔わせてレイプするバカがいるんだから
有名大学なんてどーでもいいの。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:29:08 ID:j/lBqwr20
>>712
支持者ですか?
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:29:35 ID:kBcWlnL40
そんなに滋賀の話題に閉じこもりたいんなら、京都に関係したことを
絶対書くなよ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:37:20 ID:j/lBqwr20
仕切るなよ。
そのときの気分で好きなように書いていいんだよ。
ばかだな、バーチャルにマジ切れして。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:56:07 ID:/S/Jg/v80
まあ馬鹿ないい争いをしてた京都人と名古屋人は来なくていい事は確か
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:02:25 ID:j/lBqwr20
どなたもご自由にぞうぞ
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:06:06 ID:Sxsrb5kzO
名古屋云々はともかく、416は東京の私大や上位駅弁を知らなすぎるし、関関同立>マーチと思ってるところも痛い。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:16:00 ID:yyEYocaH0
筑波>>阪大 ←これ 常識
慶応≒早稲田>>京大を除く関西の大学
↑これまた 常識
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:20:44 ID:3wvqrPyq0
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市
立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、名古屋市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、
九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、滋賀、京都府立、
神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、北九州市立、
法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、
島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、
近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋

Da以下割愛
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:28:46 ID:3wvqrPyq0
>>726はコピペだが、俺の意見は↓だ

S:東京、京都
Aaa :一橋、東京工業、大阪
Aa :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
A:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Baa:千葉、首都大学東京、大阪市立
Ba:電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、東京理科、立教、同志社
Ba:埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、名古屋市立、大阪府立、信州、新潟、静岡、
名古屋工業、岡山、九州工業、熊本、明治、津田塾、学習院、関西学院
B:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、滋賀、京都府立、神戸商科、
鹿児島、中央、青山学院、東京女子
Caa:岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、静岡県立、
北九州市立、法政、成蹊、日本女子、南山、立命館、関西、西南学院
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:32:43 ID:3wvqrPyq0
やっぱこっちで

S:東京、京都
Aaa :一橋、東京工業、大阪
Aa :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
A:北海道、千葉、お茶の水東京外語、横浜国立、広島、首都大学東京、大阪市立、上智、ICU
Baa:千葉、Ba:電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、東京理科、立教、同志社
Ba:埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、名古屋市立、大阪府立、信州、新潟、静岡、
名古屋工業、岡山、九州工業、熊本、明治、津田塾、学習院、関西学院
B:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、滋賀、京都府立、神戸商科、
鹿児島、中央、青山学院、東京女子
Caa:岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、静岡県立、
北九州市立、法政、成蹊、日本女子、南山、立命館、関西、西南学院
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:38:29 ID:Sxsrb5kzO
滋賀は名古屋圏だろ
ラルクのケンは米原の実家から名工大に通学してた。
730非工作員 ◆slmEFj9rGk :2006/08/22(火) 01:11:51 ID:5tSGNb0S0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これだけ何度も論破されて、内容を少し変えてまた論破されて、
また内容を少し変えて論破されて論破されて、それでも懲りずに内容を少し変えて、
何度も何度も何度も何度も論破されるコイツからは真・豊田市民と同じ廃人臭がする。

まさか名無しで味噌を撒きに来てるんじゃないだろうな?w
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:26:43 ID:Sxsrb5kzO
山東の名古屋への通勤通学依存率は西濃西部と大差なし
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:35:56 ID:Sxsrb5kzO
柏原駅からの距離

大阪>京都>大津>名古屋>>岐阜

大津よりも名古屋に近い。
山東は通勤通学も大津+京都+大阪より名古屋に依存している。(平成12年度国勢調査より)
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:38:17 ID:UHM8e/Jq0
できました〜キューピーコーワゴールドα
米倉さん好き〜
http://www.kowa.co.jp/g/break/index.htm
734非工作員 ◆slmEFj9rGk :2006/08/22(火) 01:43:45 ID:5tSGNb0S0
だからそれは滋賀県の極一部のマイノリティだろ。
山東以外の名古屋に縁の無い場所が大多数なのに山東が滋賀の代表か。
じゃあ粘着廃人のお前は名古屋の代表だな。
なぁ、名古屋人って滋賀に意識して何日も距離のことだけで粘着する奴しか住んでないよなwww
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:46:09 ID:Sxsrb5kzO
名神利用


彦根〜一宮IC〜栄 73km
彦根〜京都東IC〜河原町 74km
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:37:26 ID:zfOhvunH0
どっち行くにしろ、高速から遠くね?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:56:06 ID:Sxsrb5kzO
米原は中日新聞シェア63%(昔からずば抜けて高いシェア)
山東はほとんどの人間が中日新聞
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:25:33 ID:Sxsrb5kzO
山東町役場から栄は車の最短ルートだと55kmを切るよ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:53:05 ID:lEVkvKVJ0
それでも大阪管内だからな。
書類関係、例えば三重でも福井でも近畿以外の様式になる
から取り扱いが面倒な時がある。事務系の話でなんだけど。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:25:48 ID:byPoi7g/0
滋賀はとーほぐ地方だよ。
ソースは↓
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060822-79107.html

県庁のお墨付きだから間違いないっしょw
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:43:24 ID:MgU0Qkdm0
>>740
名古屋と同じ地方にされるより東北地方のほうが数億倍マシだな。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:07:25 ID:IzzxXvG50
>>740
何故に名古屋をそれほどまでに嫌うの?
俺は、滋賀も名古屋も東北も嫌いじゃないから、名古屋嫌悪が理解できん。
大阪や京都は反吐が出るほど嫌いだけど。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:17:48 ID:kwnbXlUW0
滋賀県民の大半は京都・大阪に親近感を覚えるもんだが
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:35:01 ID:GKc3YKTV0
>>742
このスレを含め滋賀関連のスレを全部読んでみろ。
名古屋が好きになる訳ないだろうが。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:51:39 ID:bkMwCUFg0
常識的に考えて本当に滋賀に住んでる人間なら、

名古屋の話題が出てきた時に過剰な拒絶反応、
もしくはその拒絶反応に対する過剰な名古屋贔屓

どちらもとるはずもない
近江商人の世間良しの心を忘れるな
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:18:08 ID:q5WxKv95O
山東の端っこから一宮の端っこまで車で30.8km

これを名古屋圏と言わず何と言うんですか?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:38:47 ID:a9gqJv5L0
一宮圏?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:17:15 ID:bx3954ex0
>>746
じゃあ、さっさと岐阜県編入運動でもやれば?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:35:52 ID:h5bSHab20
>>746
お前には山東が滋賀の中心に思えるのか?
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:08:12 ID:q5WxKv95O
もちろん
滋賀の中心は新幹線駅のある米原市
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:17:18 ID:q5WxKv95O
滋賀県北部(柏原)…大阪より名古屋に近い(その差鉄道で約60km、車で約80km)
滋賀県西部(永原)…大阪より名古屋に近い(その差鉄道で約5km、車で約25km)
滋賀県南部(油日)…大阪より名古屋に近い(その差鉄道で約10km、車で20km)
滋賀県東部(彦根)…大阪より名古屋に近い(その差鉄道で約20km、車で約40km)
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:26:20 ID:2IevvcnO0
751
はどうでもいいのでスルー
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:34:33 ID:h5bSHab20
まあ、その米原も京都圏なんだがな
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:06:29 ID:q5WxKv95O
京都工作員ウザイ
京都京都京都京都って京都みたいなショボイ街のどこがいいのかわからない
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:37:00 ID:Qd0XQIaw0
正直、名古屋みたいなダサイ街のどこがいいのかもわからんがな。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:53:21 ID:2IevvcnO0
自分から足を運ぶということなら、京都は数えきれないぐらい行ったことがあるが、
名古屋には動物園1回と友達に会うために3回ほど行ったぐらいか?

名古屋を宣伝するなら名古屋の魅力を教えて!
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:09:13 ID:MN1gYmeY0
名古屋は京都より
若い女が多い
風俗が多い
うまい店がたくさんある
遊ぶところが多い
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:34:36 ID:qJCYcODg0
>>757
>名古屋は京都より
>若い女が多い ⇒ でも殆ど激ブスなので若くても意味なし
>風俗が多い ⇒ 性病も多い
>うまい店がたくさんある ⇒ 抹茶スパゲティにイチゴと生クリームのせる異常な食文化
>遊ぶところが多い ⇒ パチンコなどバカには受ける遊びが多い
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:40:21 ID:Qd0XQIaw0
まぁ、>>758は証拠がないとか言われそうだが、
若い女が多い→でも、殆どの滋賀県民は名古屋に興味が無いし、感覚的に遠くて行かないので関係なし
風俗が多い→だから?自慢するようなものか? しかも、雄琴に勝てるような風俗街なんてそう無い気がするが?
うまい店がたくさんある→うまいかどうかは個人の感覚。俺が思うに一般的な日本人は味噌べったりの食事はしない。
遊ぶところが多い→何を以て遊びと定義するかにもよるが、『若い女』云々への反論に同じ。

逆に名古屋には
京都のような華やかな祭りも無い。
京都のような由緒のある数々の寺社名刹はない。
京都のような独特の文化も無い。
京都のように滋賀県についての知識も無い。
歴史に至っては、京都はおろか、滋賀にも劣り
京都が一度は訪れたい街ダントツNo1なのに対し、名古屋は二度と行きたくない街No1
JRの環状線も無い。

普段は京都行く俺だが、足を伸ばすなら、名古屋なんかより大阪。
名古屋行くくらいなら、米原駅から東京まで行ったほうが良い。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:19:10 ID:Xn6rMWv60
17年度データでは名古屋市の人口のうち女は1.109.846人。
男が1.092.413人だから女が17.433人多いだけだな。でもこれを20代で見ると
男159.210人に対し女151.004人だから若い女は若い男より8.206人少ないな。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/12663/CA0030F_0504.xls

761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:29:30 ID:Xn6rMWv60
京都市の17年度データでは女が768.475人。男が701.006人だから女が
67.469人も多い。しかも20代で見ると男109.967人に対し女110.650だから
若い女は若い男より683人多いぞ。少しだけどな。
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/jinkou/qe101.html
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:04:25 ID:YevnDCm5O
だぎゃーとか言う女には近寄りたくない
標準語の男くらいきもい
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:05:56 ID:Xj1KFZth0
東男に京女っていうぐらいだから昔から名古屋飛ばしなんだなww
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:17:52 ID:+2T35wUL0
滋賀人の性格が悪いのはわかりました
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:28:05 ID:wXz6wa8h0
犬坂工作員って滑稽だよな・・・
>>762のように何故関西で犬坂だけが嫌われるのか自覚できないから可哀想・・・
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:19:10 ID:K24oSPWJ0
だぎゃーは…やっぱ嫌かな
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:26:11 ID:YnVUbE7w0
さすがに、だぎゃー とかは、少なくとも他地方の人の前では言わない見たいけどね
仲間うちとそれ以外で話し方を変えるのは、東北とかに行ったときにも強く感じたね
まぁ、名古屋は、関西でも関東でもない、微妙なイントネーションなのですぐわかるけどね
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:57:59 ID:TUqPGkgM0
762の発言だけで大阪だとわかる765の基地外っぷりがすごい
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:35:37 ID:BiMsJyMr0
おぎゃー
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:26:38 ID:qAiXvFK40
大阪人は柄が悪い。
京都人はとてつもなく底意地が悪い。

他の関西人可哀想杉。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:51:51 ID:cgkC8A8A0
自虐好きな大阪人が関西をやたらと強調するから関西の印象まで悪くなった
大阪人消えてくれ
普段は滋賀作滋賀作と馬鹿にしてる癖に名古屋との対立の場面で滋賀を擁護するのはやめろ
滋賀県は大阪圏でも名古屋圏でもなく京都圏
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:03:30 ID:+2T35wUL0
滋賀県は大阪圏でも名古屋圏でもなく京都圏でもなく滋賀県
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:13:44 ID:IHUe6GAu0
大丈夫、滋賀作は音の響きもよくて気にいってるからw
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:21:00 ID:/PVTO8nX0
おまいらは2ちゃんねるが終わる日まで同じネタで論争してそうだな
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:33:06 ID:MK9mn6jxO
滋賀に名古屋の影響が全くないと思ってる滋賀県民はもう救いようがない
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:25:18 ID:A6DeQfXA0
名古屋の資本が入るのは歓迎だよ。
お金じゃんじゃん持ってきて。

でも名古屋弁とか名古屋の習慣までは持ってこないでね。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:38:41 ID:MK9mn6jxO
どですかを見ながら中日新聞よんで赤だしをすする
昼はエビフライ定食(赤だしつき)orあんかけスパを食いながら同僚と昨日の中日戦について熱く語る
夜は味噌カツor味噌煮込みうどんorきしめんを食いながら中日戦を観戦
ナイター中継終了後はガッツナイターを聴き
深夜はなごやんorういろを食いながらノブナガを見る
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:53:04 ID:ibC+d0aa0
>>777
名古屋のアピールに必死だね。

>昼はエビフライ定食(赤だしつき)orあんかけスパを食いながら

滋賀県民はそんな汚物には吐き気がする。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:06:37 ID:0O/jUzGt0
きしめんだけかな。
食べてみたいと思ったのは。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:20:11 ID:MK9mn6jxO
手羽先やひつまぶしもうまいよ
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:23:37 ID:MK9mn6jxO
夏はころうどんだね
味噌ころうどんマジうまい
冬は味噌おでん
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:05:50 ID:MK9mn6jxO
「矢野きよミートソースハンバーグ弁当」うまい
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:53:47 ID:xJTeIFQ30
ここは滋賀スレです。滋賀と無関係な話はやめてください。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:09:09 ID:vWvnu+e70
滋賀県ってなんで人気ないの
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:28:59 ID:0O/jUzGt0
673 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/26(土) 14:06:59 ID:vWvnu+e70
なぜ大津草津が人気ないか
よ〜〜〜く考えるべきだ
なぜ大阪神戸京都奈良に差をつけられてるか
全国的に見ても滋賀は観光地でもなんでもない
観光本の滋賀の取り上げられ方の少ないこと
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:55:32 ID:xJTeIFQ30
>>784
誰にだ?女子高生にか?
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:43:42 ID:w3tY93wH0
>>757
名古屋と京都、両方住んだことあるけど、
若い女の子とうまい店は圧倒的に京都だよ。
あとは知らんが。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:47:45 ID:XjFi4sEa0
安土城をどこかに建設する案はないのでしょうか?
本来の場所はそのまま保存した方がいいでしょうから、
どこか別の場所に作れないですか?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:11:02 ID:nCsz2OyD0
>>788の家。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:37:19 ID:I57EI1z60
>>788
伊勢・安土桃山文化村に安土城を再現したものがあるらしい。
ttp://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=3104
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:40:01 ID:I57EI1z60
伊勢・安土桃山文化村 公式HP
ttp://www.ise-bunkamura.co.jp/
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:13:12 ID:5eAPjZ2UO
滋賀は近畿のお荷物
近江商人は名古屋気質
滋賀は一刻も早く近畿という危険集団から足を洗って中京の一角としてやっていったほうがいいと思う
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:22:35 ID:dNU+DO6l0
792 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(火) 13:13:12 ID:5eAPjZ2UO
滋賀は近畿のお荷物
近江商人は名古屋気質
滋賀は一刻も早く近畿という危険集団から足を洗って中京の一角としてやっていったほうがいいと思う
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:26:45 ID:dNU+DO6l0
693 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(火) 02:05:15 ID:5eAPjZ2UO
まんまんにおちんちんぃれたぃんですがどぉちたらぃぃですかぁ?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:59:46 ID:pytdPfwv0
>>794
とりあえずバカは名古屋逝け。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:33:08 ID:SB/WfPOr0
( ´Д`) 208
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1156835311/

イケメンやすひろ動画
http://nekoserver.dip.jp/cgi-bin/upload/data/yasuhiro.wmv

斉藤やすひろ(22)滋賀県・ニート
滋賀県の高校でいじめられて中退
職歴、バイト歴なし・資格、免許なし
彼女いない歴22年・童貞
父親は公務員で年収1000万以上
shareよりもMXとBT
・小学生と中学生の妹が二人いる
・毎年数回家族旅行。去年は沖縄今年は温泉
・週末は家族で外食
・昼飯は自室まで親が運んでくれる
・24時間エアコンつけっぱなし
・17までオナニーを知らなかった

皆が憧れるスーパーニートやすひろ
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:55:13 ID:uxSbaLFq0
>>791
ちょっとチャチだね。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:27:13 ID:2GiJybC10
>>753
それは捏造しすぎだろ。彦根から俺は岐阜経大に通ってたし、今は名古屋の今池に通勤してるよ。
俺みたいな奴は腐る程いるよ。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:58:53 ID:IAIVWjmZ0
>>798
腐るほどはいないよ。

平成12年の国勢調査による彦根からの通勤通学者は

岐阜県----247人
愛知県----161人

京都府---1407人
大阪府----713人
滋賀県--15937人

少ないよ
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:12:42 ID:MTWtlEIM0
しかし、なんで滋賀と中部地方との関係を強調したがるのかな、
東海の奴らって。
基本的に関西だし、大阪っぽいやん。
愛知岐阜三重で完結しとけって。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:15:43 ID:Svrvg38P0
言わしておけばいいのにいちいちつっかかるのは京都人
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:51:01 ID:YsszDLXd0
韓国みたに捏造を垂れ流す味噌カッペ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:22:15 ID:NafT7qFI0
滋賀に東海の仲間入りして欲しければ、どんどん資本を投入して貢いでくれ。
その結果、仲間入りするかどうかは知らんけど w
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:43:19 ID:U3fCACz40
今日はまだ書き込みなしですか・・・orz
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:50:59 ID:QL3hU7GN0
東海地方の「東」とは京都から見ての位置を表している。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:36:36 ID:hK+gUyCe0
大和なら日本全域なんだな
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:52:13 ID:QL3hU7GN0
「田舎者たちの大和」好評レンタル中!
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:01:30 ID:PMKlQ3si0
意味不
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:57:51 ID:oE76AXdQ0
若狭・敦賀は滋賀県と同じ
よって滋賀は北陸
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:46:26 ID:vzJVRmT0O
米原人だけど毎週スパガーラ行ってるよ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:28:26 ID:sxJbYNE60
名古屋人 (5)
   今日も朝から (7)
         必死だな (5)
訳すると
「味噌の臭いがする。今日も(名古屋電波が)朝から、
 電波を撒き散らしているのだろう。必死な味噌オタニートが目に浮かぶようだなあ。」
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:51:10 ID:vzJVRmT0O
スパガーラ 最高
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:32:38 ID:2CTmHmdZ0
なんで田舎滋賀が名古屋にたてつくのかわからない
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:36:53 ID:8WYEY8TU0
なんで無縁の名古屋が滋賀スレに来るのか分からない
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:04:30 ID:2CTmHmdZ0
滋賀は弱いから子分にできんだよ
今は京都の子分だけど
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:37:53 ID:j5Tt6XbCO
米原 米原 米原 米原 米原 米原 米原 米原 米原 米原
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:02:15 ID:qli2nQne0
>>815
はいはい、よかったね〜。精神を病んでるみたいだから、病院行こうね〜。

入院患者数(患者住所地ベース) 【精神及び行動の障害】  
人口比_地区名_実数_総人口_(都道府県別人口比順位)
0.14%_滋賀県_01.9_1343_47番目・・・障害人口比率最小県
0.15%_埼玉県_10.2_6938_46番目
0.15%_千葉県_08.8_5926_45番目
0.16%_神奈川_13.9_8490_44番目
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0.20%_愛知県_14.0_7043_40番目
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0.21%_東京都_25.3_12064_38番目
0.21%_大阪府_18.9_8805_37番目
0.22%_兵庫県_12.2_5551_36番目
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0.36%_北海道_20.2_5683_11番目

0.15%_川崎市_01.9_1245_・・・障害人口比率小
0.16%_横浜市_05.5_3427_
0.19%_都区部_15.8_8135_
0.23%_大阪市_06.1_2599_
0.23%_神戸市_03.4_1493_
0.32%_札幌市_07.3_2310_
0.33%_名古屋_07.1_2171_・・・障害人口比率大
ソース・・・国立社会保障人口問題研究所(東京都千代田区)

精神病の発症率は、豪雪地帯等、各地方の気候風土に左右される傾向がある。
東京-都区内、神奈川-横浜市川崎市、大阪府-大阪市は、どれも都府県と都心においての障害人口比がほぼ等しい。
愛知-名古屋だけが特殊で、名古屋市が県よりも突出して比率が大きくなっている。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:44:57 ID:zYct3myD0
>>817
要するに名古屋は基地外若しくは基地外予備軍の溜まり場ということですね。
このスレ以外でも名古屋の基地外っぷりは痛々しい。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:11:58 ID:IZh5qCxN0
滋賀関連スレ意外では、どこの県スレで暴れてますか?
>>なごやんは、
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:22:08 ID:3tLyk34e0
味噌人のおかげで近江の貴重な文化財は山ほど焼かれたからな
文化の無い土地の人間のすることは野蛮でどうしようもない
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:45:42 ID:NBsb/UKu0
>>819
冬の気象スレは基地外名古屋がいっぱい。
たかがひと冬の累積積雪が38cmくらいでギャーギャー騒いで東京や大阪に
絡んでる。
滋賀だったら38cmなんて石山レベルなのに・・・。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:40:06 ID:n6JQBMdEO
>>821
石山で38a?
ネタですよね?
38aだと、長浜や米原くらいでしょ?
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:47:39 ID:npVCSXi/O
   ____
  /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
`/∵∴∴(・)(・)∴|
|:∵/  ○ \|
|∵/  三 |三 |
|:|  __⊥_ |
`\|  \_/ /
  \____/

石山で38pも積もるわけねえだろ。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:56:13 ID:Kt9dwvF10
基本的に味噌=名古屋と書くのは隣接県のアンチです。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:10:32 ID:4/V5++j00
>>821
京都人wwwwwwwwwwww

頼むから広域大都市滋賀にからんでこないでくれないか、京都乞食と田舎者名古屋は
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:45:06 ID:Id2CfShh0
>>822
ひと冬の累積積雪のことだろ?
前後の文読めばわかるだろ。
そんなこともわからないのか?お前義務教育受けてるの?バカ?師ね。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:23:42 ID:AgPUSk+T0
滋賀は名古屋都市圏、京都も名古屋都市圏。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:22:51 ID:/d9cZTnw0
はいはい、ワロスワロス、帰って味噌して、寝ろ
滋賀が名古屋圏になることはもう確定的だろ。
名古屋のように卑怯で悪辣な手段をとらない京都大阪では名古屋の侵略に対抗できる筈が無いよ。
名古屋はもう無駄な空港と万博に成功してる。
今のうちに鮎の塩焼きに味噌をかけて食べないと名古屋文化を理解しない野蛮人として扱われるだろうな。
どうしても対抗したいなら名古屋のように地元に無駄なものを作っても誰も批判しない都会的な社会を準備しておくこと。
新駅に関して理性的な対抗をする時代遅れの田舎者など、先進文化圏中京では論外だ。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:33:52 ID:H4CDA8VZ0
滋賀では発展的な構想は無理だよ
企画しても環境税金云々うるさく言ってぽしゃってしまうのがおち
東京大阪名古屋などは
埋め立て箱物オリンピック万博ありとあらゆる手段を使って発展を図る
市民も発展を願ってるから文句は言わない
とくに大阪なぞはまず滋賀では作れないような大赤字の箱物を平気で作る
滋賀県人にしてみれば考えられない無駄使いだ
しかし
滋賀県人はちっちゃいねえ


831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:40:22 ID:Jqhp0f2d0
そもそも人口レベルが違いすぎるのですがw

滋賀と大阪を同じ土俵で考えることに、頭の良さを感じますw
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:44:20 ID:R62vHTNQ0
もう京都も滋賀も名古屋圏て言うのだからそれでいいじゃないか。
近畿2府4県すべて名古屋圏でOK。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:09:10 ID:LNQKm21C0
名古屋=過去に首都を経験したことの無い低俗な都市
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:25:02 ID:a2iUBnyO0
名古屋人は一度都の出来た滋賀に嫉妬してたのか。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:24:02 ID:RJAvoOBf0
東京大阪は滋賀にとって雲の上の存在
比べること自体おかしい
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:59:06 ID:pzs/gmhg0
かつて首都を経験した府県は京都奈良大阪兵庫滋賀と全て関西。
関西は由緒正しき土地である。
卑しい身分の名古屋が京都や滋賀に口出しすること自体論外。
まあ東京のような薄汚れた土地に首都を遷都したお陰で日本は崩壊寸前。
もし間違って名古屋に遷都したならば数年で日本は滅亡する。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:55:08 ID:HEByZ20sO
滋賀県は画一的な県民性をもつ県であり、全域が京都圏。名古屋の影響など微塵もない。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:26:39 ID:E0aOFLXp0
いや、流石にそれは無いぞ。
柳田國男も滋賀県は地域地域で多くの文化に別れているとか言って、それに興味を持っていたみたいだし。
ただ、米原など一部を除けば、名古屋の影響はほとんどないな。
米原ですら、名古屋より岐阜、岐阜より京都の影響が強いし
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:45:08 ID:jNv4jVlL0
太古の昔、淡海と呼ばれた時代から滋賀はずっとひとつの国だし他と混じってない
自然的にも琵琶湖があってまわりを山で囲ってるんだから分裂しようがないやろ
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:42:57 ID:TGhmI5iZO
てかマジレスすんなよ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:12:50 ID:bpC1Koe20
>>837京都乞食
>>838滋賀県民
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:51:37 ID:z/7Ml4yd0
甲賀エリアは違うぞ。
琵琶湖になんら愛着も愛情もないからな。
うっとおしい水たまりというだけ。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:48:40 ID:GMfnMVbxO
>>834
2度ですよ。
大津と信楽。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:59:29 ID:KZKNfkpO0
安土時代も含めれば計3回
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:37:40 ID:sZP4C/hF0
環境ということに酔ってるな。
また、よそから珍しがられて自分の世界に入って悦に入ってという感じ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:03:57 ID:E5hztstm0
>>844
紫香楽宮と安土は首都ではない。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:57:58 ID:e4r5u0KW0
>>846
安土は首都ではないが、
紫香楽宮には745年に遷都勅令が出た以上、首都だろ?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:45:02 ID:A2h+9NNT0
へ〜い・わ・どお〜
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:57:50 ID:Fsyi1Zw00
それを言い出すと江戸・鎌倉も首都ではないしな。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:18:59 ID:JfoMkP8l0
○●古都・大津への旅路●○
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1157604922/l50
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:26:35 ID:mnKBLsqvO
名古屋大好きだよ
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:37:24 ID:ur/Qcwxh0
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006092001000787
最終処分場誘致を表明 琵琶湖北部の滋賀・余呉町

原発の使用済み核燃料を再処理して出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場について、
滋賀県余呉町の畑野佐久郎町長は20日、記者会見し
「処分場問題は国民的課題。国の役に立ちたい」と述べ、町内に誘致する意向を示した。

畑野町長は昨年も誘致を表明、県の反対で撤回した。今回は、資料により処分場としての適否を調べる
「文献調査」には、県に反対されても応募する意向を示した。
今後住民説明会を開き、住民の合意と議会の議決を得た上で、「できるなら2006年度中に応募したい」と述べた。
処分場を公募している原子力発電環境整備機構(原環機構)によると、これまで正式に応募した自治体はない。

畑野町長は誘致の理由として、応募した際に国から出る交付金を挙げ「厳しい財政状況を救う財源になる」と説明した。
また「ただちに県の了解が得られると思っていないが、理解を求めていく」と述べた。

嘉田由紀子知事は「現時点では社会的な状況として議論を受け入れる準備ができていない」とのコメントを出し、反対する考えを示した。
最終処分場は、原環機構が2002年12月から、全国の自治体を対象に公募している。
余呉町は人口約4000人で琵琶湖の北に位置し、福井、岐阜両県に接する。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:26:05 ID:9EsnONby0
>>851
変わってるな
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:02:49 ID:E9lXc8FF0
>>852
滋賀県は今まで環境に力を入れてきたし、住民の意識も高いのに
余呉の田舎もんのせいで滋賀県全体のイメージダウンだな
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:30:45 ID:W24pkMGNO
田舎者の一言で吐き捨てる意見には同意できないな。俺も君と同じく余呉町の判断に賛成
できないが、余呉町が誘致に前向きな理由は、国からの補助金以外ないと推測できる。
これは、前向きに誘致をしているのではなく自治体運営のために仕方なく誘致すると
考えられるだろ。小規模自治体の現状をもう少し理解してあげなよ。もちろん君も理解している
だろうけど、一言で吐き捨てるのはよくないな。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:49:23 ID:9GloKFGj0
余呉はあれを県を動かすためのブラフとして使っているなら良くないな。
なんつーか、まるで脅迫だ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:59:46 ID:KZCemaPv0
みんなもう湖南に住むな。余呉に住め。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:44:18 ID:7PjYRMqd0
■「新駅疑惑!相場の3倍で用地取得」
ttp://mbs.jp/voice/special/200609/19_4850.shtml

一体、だれが得をしたのでしょうか。
真相解明の動きも始まっています。

<中辻利正さん>
「2、3回(公社と)話をしたけれど、だめだった。『予算が…予算が…』言われて」
引っ越したかった中辻さんは、公社に農地の買い取りを頼みに行ったが、
予算不足を理由に断られた。

やむを得ず、不動産業者のA氏に坪15万円程度、総額およそ1億円で売却したという。

ところがその後、リストによれば、公社がその土地をA氏から購入していたことがわかった。

それも、取引価格は6億9,300万円、坪あたり90万円以上でだ。

<中辻利正さん>
「腹が立っています。公社のやり方には」
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:03:52 ID:SF/dUw1M0
湖北は1市6町、湖東は1市3町
県市町合併推進審が素案
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20060922/lcl_____sga_____000.shtml
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:54:58 ID:4k7DlxZv0
長浜は今の米原市も含めて一市十町くらいで強引に進んでたね。
周りに拒否されたけど。彦根は逆に周りを拒否。
県は小さいままだとやっていけないぞと脅しにかかってるようだが。
県は竜王に八幡が嫌なら野洲とでもと言ってるという意味かな、
この記事は?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:56:03 ID:4k7DlxZv0
ちがうわ、八幡・安土・竜王+野洲ということか。
いずれにしても、無茶苦茶だわ。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:40:19 ID:e9Nl1foK0
>>861
そこに守山も入れろ。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:12:08 ID:/20qWuOd0
野洲が合併するなら、湖南4市での合併だろ。
蒲生エリアと湖南エリアが合併することはありえん。

竜王が野洲に合併を申し入れて、野洲は拒否してる経緯を県も知らないはずが
ないだろうにな。

基礎自治体が大きくなれば、県の存在意義がないわけだがな。もう
県も不必要だな。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:40:03 ID:e9Nl1foK0
基地外栗東との合併だけは湖南地区在住でも嫌。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:58:30 ID:P9bN/+SWO
草津電波必死だな
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:16:08 ID:avMFZ7vS0
やっと味噌電波が消えてくれた。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:04:53 ID:/X17Crv+O
湖南のぺ〜じが久しぶりに更新されてて、石山駅前に7階建ての商業施設が出来るみたいですよ。

それと、大津草津誰か立てて…
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:47:25 ID:6v34jY8SO
大津草津はいらんだろ!!守山野洲栗東草津のスレ作るほうがいいな。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:48:33 ID:MFqGoeMG0
と、守山人がもうしております。
あんたとこは湖南4市としか接してないからな。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:08:22 ID:4NRnwDhI0
橋を渡れば堅田だ
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:32:34 ID:6v34jY8SO
常識的に考えて草津と大津より、湖南4市でスレ作るほうが建設的だと思う。
俺は守山市民じゃないけどな。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:40:24 ID:h0ea0IJk0
漏れは守山市民だが、湖東に入れてほしい。
栗東みたいな基地外と一緒に湖南に含められるのは迷惑。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:18:16 ID:7/LJf/vb0 BE:1171822289-2BP(0)
石山駅前に7階建ての商業施設!??詳細キボンヌ
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:02:09 ID:XNCT8usQ0
>>867
こんなところに大津市単独スレが・・・
【滋賀県大津市(地方自治・知事@2ch掲示板)】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1101481625/l50

875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:10:24 ID:XNCT8usQ0
大津+草津だと話がマンネリ化してきたので、県の大規模ゴミ処分場建設計画
などにも関係する、大津、草津、守山、栗東、野洲の5市のスレが良いかもね。
大津湖南都市計画も、この5市が対象でもあるから。

876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:22:22 ID:h0ea0IJk0
>>875
>県の大規模ゴミ処分場建設計画
これは計画倒れに終わると思うよ。
新知事はゴミが増えるからゴミ処分場を造るんじゃなくて、ゴミを減らせば
ゴミ処分場は不要という考え方だから。
それには漏れも賛成。ゴミ処分場建設に税金使われるの無駄だし。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:04:34 ID:XNCT8usQ0
認識不足だったので、旧志賀町に予定されているゴミ処理場は大津市だけの
問題かと思っていたら、湖南地域全体のゴミを処理する予定で考えられて
いたのだね。西からの風で、万一汚染物質が空気中に飛散したとしたら、
我々が自分の首を締める問題でもあるね。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:05:27 ID:A6C9rTg40
公務員のごみどもは減らせるのか
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:08:07 ID:VcqaEkax0 BE:519939959-2BP(0)
このスレが終わったら、次は「滋賀湖南スレ」を立ててください。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:45:38 ID:TGkMNbOq0
とりあえず人口3万人以下クラスの存続は絶対に許さないという国の方針だな。
なりふり構わなくなっているな。
ようするにリストラか。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:49:37 ID:TGkMNbOq0
湖北市=町だけでかまとまる(長浜がいやらしいから)
湖東市=愛荘と彦根に蹴られた3町でまとまる(彦根が拒否してるから)
安土=東近江に編入(八幡はいやらしいから)

日野・竜王・・・わからん、どうするの?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:28:32 ID:0Rr/Z2FmO
多賀は彦根と一緒になりたいだろな。他の2町とは絶対一緒になりたくないだろけどな。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:46:27 ID:Y7FCp6iZ0
彦根でどことも合併はしたくないという、
住民投票結果がでたのでは?
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:04:51 ID:r48d2odR0
>>873
旧ビクトリア跡に白タイルで最上階が一面ガラスの斬新なデザインの建物
テナントは未定らしいけどカラオケと大手の飲食店進出の計画があるらしいです
しかもマック方面にデッキが延伸する計画もあるとの事です
湖南の管理人様にメールで確認しました。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:22:31 ID:oOUbREaNO
せっかく第八弾まで続いてきた大津と草津のスレを廃止にするのですか?
そして、湖南4市のスレを作るとでも?
それなら、大津単独スレでも作ります。
大津のスレは絶対に必要なので。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:36:00 ID:HiDmo8p10
湖南地域スレでいいんでない?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:54:53 ID:Y71/F0Kc0
>>881
日野は八日市との関係が悪く、東近江合併時に外されたらしい。
よって甲賀に入る以外の選択肢はない。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:59:50 ID:HiDmo8p10
多賀は?
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:14:10 ID:KP7ntziqO
新幹線がない           札幌
都市高速がない          札幌
私鉄がない            札幌
歴史がない            札幌
祭りがない            札幌
活気がない            札幌
地価が福岡より低い        札幌
オフィス面積が福岡より低い
      札幌
市民取得が福岡より低い
      札幌
昼間流出人口が福岡より少ない
      札幌
人口増加率が福岡より下
      札幌
人口密度が福岡より低い
      札幌
北九州を継ぐ高齢都市
      札幌
高速道路自動車交通量が福岡より少ない
      札幌
◆札幌市の面積は福岡都市圏と同じであり、札幌都市圏は福岡県に近い面積

◆福岡239  札幌188
◆福岡534  札幌229

◆140m〜の高層ビル(未着工含むが脳内発表や妄想は含まない)

▲福岡 5棟 ▲札幌 2棟

なにやってもダメなダ札幌wwww
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:49:17 ID:+DxcuPE00
世界で人気のSK―2 全量を滋賀県野洲市の工場で生産してるらしいが
今回の中国政府の販売停止によってどうなることやら
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:20:40 ID:Wvdei7ov0
>>884
お〜、なんか凄そうだ。
JRのビルがあれだったから、今度は期待を裏切らないものになってほしいね。

892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:01:34 ID:QRXMfvpH0
7階建てって天井が高い7階と低い7階だと全然違うからね。

たぶん低いほうじゃない??

高かったらフェリエ並みの高さだけど。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:10:37 ID:l6gTutBq0 BE:569635875-2BP(0)
情報アリガd
高さは商業棟だからそれなりにあるだろうけど敷地が狭いから1フロア1店舗だろうね
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:04:43 ID:QRXMfvpH0
だいたい石山駅のバスの駐車場にデカイデパート作ればいいんだよ
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:13:35 ID:86DDAYwzO
彦根市民ですが、道州制には反対です。
道州制を推している安部総理はキチガイです。

関西州には入りたくありません。
彦根は名古屋や岐阜にも近いのに、その恩恵を受けにくくなるからです。
もちろん、東海州にも入りたくありません。
名古屋一色に染まるのは嫌ですし、彦根は関西との結び付きもかなり強いからです。
結論として、滋賀は滋賀で名古屋、関西の双方の恩恵を受けながらやっていくのがよいと思います。
新知事はキチガイです。国松知事は道州制に慎重な立場だったのに。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:32:33 ID:yGeX49s20
俺は京都乞食でも世間知らずの名古屋人でもないけど
道州制には抵抗感あるな、端っこじゃどうしても後回しになる
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:39:00 ID:YHqe6TBO0
俺は関西州歓迎。滋賀県単体ではいまいち。
東海山陽道のセンターラインが通ってるから、まぁ、
そこそこ機能的に開発されるんじゃない?
州の境ができても、べつにコンクリートの壁ができるわけじゃないから、
近場との交流なんて十分できるよ。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:45:54 ID:HDqqCtmh0
>>895
新知事は道州制に慎重な立場のはずだぞ。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:45:54 ID:YHqe6TBO0
残った小規模の町はこれくらいですね。

(湖北)西浅井・余呉・高月・木之元・虎姫
(湖東)多賀・甲良・豊郷・愛荘
(東近江)安土・竜王・日野
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:50:01 ID:YHqe6TBO0
>>898
>>895は微妙に滋賀県人ぽくないし、
>>895=896のような気もする。
道州制反対工作員の他府県人かな?
901そうだ京都へ行くな(滋賀在住) ◆tGSR4SfxBg :2006/09/26(火) 00:33:43 ID:r7TJBPq00
関西州とは正気か?
滋賀県はどう考えても中部州に入った方が得だろう。

まず関西州ではベッドタウン以外で発展する方法はない。
しかし関西州は大阪主導。だから確実に京都は衰退するだろう。
同時に京都のベッドタウンと成り下がった大津草津も衰退するから忘れられた県になるのは確実。
それにこれまでのように大阪京都に対して水質に神経を尖らせる必要もなくなる。
これによって発展のための選択肢が増えるので当然発展も容易になる。
まあ衰退してるのに三都市で醜い争いを続ける関西のまま成長し続けるのは不可能だろう。
この他にも論拠は挙げればキリがないが、ここでは割愛する。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:34:56 ID:6Nj+Y0pD0
>>901
みすぼらしい東海カッペw
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:22:56 ID:GrW3y3ly0
>>901
嘘をつくと、味噌になりますよ




・・・ごめん、もう味噌だね。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:26:01 ID:MgSriax40
なんで味噌って決め付けるんだろう
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:34:45 ID:CJre3oAG0
京阪神の重要な水源である琵琶湖を擁する滋賀が
関西州から外れる訳ないワナ
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:13:59 ID:4YaZJ+N60
>>905
まあな
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:02:28 ID:W4mwBr9k0
地域ブランド力調査――近畿の市、京都・神戸が上位。2006/09/01, 日本経済新聞 地方経済面 (近畿B), 10ページ, 有, 624文字


 日経リサーチの地域ブランド調査は近畿版ランキング(近畿二府四県)もまとめた。
 近畿の市のうち、地域ブランド力で最も高い評価を受けたのは京都市。次いで神戸市、宇治市(京都府)、奈良市の順。
全国の市・特別区の中でもトップの京都市は「独自性」「愛着度」「(商品・サービスの)購入意向」「訪問意向」の四項目のランキングでそれぞれ一位を占めた。
二位の神戸市は「居住意向」「独自性」、三位の宇治市は「購入意向」が評価された。
 都市エリアのブランド力を京阪神圏でみると、一位は全国でもトップだった祇園。二位は嵐山、三位は清水とトップ3に京都の地域名が並んだ。続く元町(神戸)、なんば、梅田も全国の都市エリアランキングで、それぞれ五位、六位、七位にランク入りした。
 名産品ランキングは農産品や工芸品、菓子など地域産品のブランド力を測定した。近畿の名産品一位は紀州南高梅(全国では七位)。
 価格が高くても購入したい「価格プレミアムランキング」で農産物としては全国で最も高い評価を受けた。
 二位の京都八ツ橋(同十一位)は独自性を感じる「独自性ランキング」で全国二位だった。
【表】近畿の市ランキング(上位10市)    
順位  地域名  地域PQ
1  京都市  952
2  神戸市  890
3  宇治市  784
4  奈良市  701
5  大阪市  668
6  宝塚市  667
6  姫路市  667
8  芦屋市  637
9  草津市  616
10  西宮市  595

908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:35:48 ID:nuHqiqiD0
大津より草津?
その時点でうそくさい。
和歌山が入ってなくて姫路があるし。
和歌山ラーメンとかあるしどうなんだろう?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:22:48 ID:UQqCyQMi0
京都って観光客だらけで鬱陶しいだけ。
910そうだ京都へ行くな(滋賀在住) ◆tGSR4SfxBg :2006/09/26(火) 21:29:26 ID:r7TJBPq00
>>905
現在の滋賀県は水のために関西に利用されてるだけというのが実情だろう。
そのために滋賀県にとって利益のある東海と縁を切るというのも馬鹿な話。
関西方面からの移民も民度を下げるだけで関西に与することに利益は一つもない。まあどうせ、その移民の一人なんだろうけど。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:44:36 ID:VohA6cFEO
山形県民ですが滋賀は大嫌いです
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:30:56 ID:F3Sz1H1Q0
>>910
>>905に代わっていわせてもらうと、
道州制で関西州になったからと言って、東海と縁が切れるわけでもないし、
東海州や北陸州になったからと言って、京阪神圏の経済的影響は薄れもしない。

関西からの移民は民度を下げるというが、滋賀関連のスレを見た場合、
どうみても民度が低く、電波が多いのは名古屋関係だし、事実>>817のデータから

入院患者数(患者住所地ベース) 【精神及び行動の障害】  
人口比_地区名_実数_総人口_(都道府県別人口比順位)
0.14%_滋賀県_01.9_1343_47番目・・・障害人口比率最小県
0.23%_大阪市_06.1_2599_
0.33%_名古屋_07.1_2171_・・・障害人口比率大

と、出ている。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:56:59 ID:j4fhGKQ5O
俺は親が大阪出身で、滋賀に移民した人間の子(俺自身は滋賀で生まれ育つ)だが、他府県から移民してきた人間
の方が明らかに学力は高いよ。新興住宅に住む人間はある程度以上の大学に進学する人間が多いが
村の人間は、しょぼしょぼの大学に進学するか、高卒が関の山。もちろん旧帝大クラスまで進学する人もいるけどね。
比較すると移民の方が学力は高いのは事実。当方は湖南エリア在住、旧帝大卒の小役人です。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:01:59 ID:+Ef57Qmx0
学力高い=民度が高いと言いたいのか?
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:02:53 ID:G1i2sIS9O
当方湖南地方在住ですが、東海や北陸州だなんて何寝言言ってるんですか?って感じですね。
今の今まで関西人として育ってきて、関西人としての誇りやプライドがあるのに、縁もゆかりもない東海や北陸州に無理矢理入れられでもしたら、アイデンティティーが崩壊します。
そういう意味で、湖北や湖東の人とは温度差があるように感じます。
916905:2006/09/27(水) 00:15:14 ID:vcFwPrPP0
>>910
道州制で滋賀が関西州になると、まるで、東海に行くのにパスポートが必要になったり
関税がかかったりするような書きようですね。

琵琶湖総合開発事業では、下流域にも負担金が課せられており、
持ちつ持たれつの関係でした。
琵琶湖−淀川水系の水利と水害防止の観点からすれば、滋賀が関西なのは
あまりにも当然でしょう。
ちなみに、南郷洗堰の開閉の権限は滋賀県になく国が有しますが、
道州制になれば、州に移行するする可能性が高いと思います。

それから、私も親も滋賀の出身で、今も県内に居住しています。
発言からは、あなたご自身の方が他の発言者より民度が高いようにはとても思えません。
あなたが本当に滋賀出身者なら、あなたのような人が同郷なのが残念且つ恥ずかしいです。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:16:53 ID:13nMdk6B0
米原彦根長浜で東関西市になりなよ。
それでまるく納まる。
兵庫西部で西関西市でOK
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:22:14 ID:HjXxz1U60
>>915
湖東は関西人だと思ってるぞ
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:25:20 ID:79xqgsEB0
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:31:21 ID:wcwlKb0vO
一般的に言えることは、学力と民度は比例するということだ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:50:02 ID:5CvJlQ0A0
>>914
学力と民度、人間性は必ずしも比例しない。
もちろん、学力が高いほど良識を弁える人間が多いのは事実ではある。

ただし、たとえ中卒、高校中退でも人間的に出来ている奴もいるし、
逆に、有名私立大や国公立大入っても、まだまだダメな奴は多数。

司法試験に受かった奴らが、事務所を倒産させたり、首を吊っていたり
医師免許を獲得した奴らが、ドクハラに走ったり、脱税しているのはいい例だと思う

ただ>>913に言いたいのは、もともとの滋賀県民でも俺の同級生は東大京大いったし、
移民(というか夜逃げらしいが)の同級生の一人は窃盗で逮捕された。
俺自身も・・・といいたいが、父方九州だし、母方の曽祖父も京都だから、何ともいえない。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:19:38 ID:a6YzC7xy0
>今の今まで関西人として育ってきて、関西人としての誇りやプライドがあるのに、縁もゆかりもない東海や北陸州に無理矢理入れられでもしたら、アイデンティティーが崩壊します。

えらいおおげさ

そんなに関西人ってえらいんかい
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:11:37 ID:wcwlKb0vO
えらいとはどこにも書いてないよ
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:41:29 ID:EOk0MQHO0
えらいえらくないではなく、所属はと聞かれたら関西。
ということ。
ええ悪いはまた別のこと。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:19:38 ID:5CvJlQ0A0
大阪人は『自分は大阪人である』という意識が強い傾向にある。
京都人も『自分は京都人である』という意識が強い傾向にある。
右にならえって訳ではないが、他の関西圏の人間も
『自分は関西人である』という意識が、京都大阪程ではないが強い傾向にある。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:32:38 ID:CyYu3tmZ0
滋賀になんか人間はいらん
おめえら滋賀人はどっかへ出てけよ
琵琶湖よごれる
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:11:06 ID:wcwlKb0vO
非滋賀県民が滋賀県民に出ていけとは、失笑ものだな。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:17:16 ID:QLhXg7CW0
>>927の場合、非滋賀県民=基地外名古屋です。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:05:21 ID:0JzaQNb80
大津パルコに多目的トイレは六階にありますと書いてあるから、
なんのことかと思ったら障害者用トイレのことだった。
言葉への配慮か、はたまた表現をやわらくかくしたいだけか。
ヤンキーのカップルがへんな使い方しそうな名称だ。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:08:22 ID:0JzaQNb80
それ以前に各階に作れと。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:20:29 ID:gwaKcGqA0
多目的トイレ、って呼び方、結構あちこちで見るよ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:34:08 ID:xt2ZGsXW0
ああ、そう。
ふだん、あまり注意して見てないから。
ごめんごめん。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:44:47 ID:O3w9WUOt0
他県の者だが
滋賀って琵琶湖以外なんのイメージが無いんだが
寂れてる不便な田舎って感じ
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:49:50 ID:O3w9WUOt0
それから
新幹線駅もつくれんような貧乏県
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:52:45 ID:O3w9WUOt0
異常な商業地価格の低さ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:00:12 ID:VmGCIbpJO
このスレももうすぐ終わるけど、次スレどうする?
お国板ではポイントか何かがなければ立てられないんだよね?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:06:18 ID:Y2uWciGxO
立てられないなら立てられないでいい。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:45:22 ID:91Vuyjw00
>>933〜935
世間知らずのバカだな。オマエは。

地価が安い方が住みやすいんだよ。
奈良なんて滋賀より田舎なのに地価が高くて住みにくくてたまらん。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:47:05 ID:8zTfggOI0
固定資産税。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:00:51 ID:aLg3MLHZ0
三洋電機の瀬田工場が閉鎖だって
跡地はどうなるんやろ?
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:09:19 ID:Oj4+diRf0
新幹線の駅 w
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:35:31 ID:doFvrnWh0
三洋電機生産拠点としては終わりだけど閉鎖じゃないみたいだよw
大阪と神戸の環境なんちゃらと顧客管理なんちゃらが来て
後、ソーラー部門も新設を検討中らしいよ
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:39:44 ID:doFvrnWh0
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:48:02 ID:zmpohJiuO
しかしいつになっても、三洋瀬田工場が閉鎖ってデマ流すおバカがいるんだな。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:12:55 ID:OC5RcEfQ0
検査部門は残すと読売新聞に出てました。
よって跡地がショッピングセンターになることないかと。
いずれにしろ税収的には店より工場。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:23:42 ID:/AhLV1hi0
サンフランシスコの湖上ハウス(ハウスボート)
日本の法律じゃ無理だけど、湖上に家を建てなら、こんな感じ。
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/SA/07/index.html
(ジャパンデザインネットより)
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:55:59 ID:LCBc059b0
>>934
滋賀県って県民一人辺りの所得がbest5に入ってるんだけどね。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:17:09 ID:VHgsaafCO
県民所得とは、在住の県民一人一人の所得の平均ではない。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:59:01 ID:Casua6tI0
県全体の経済水準らしい
余計にええやんね
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:09:49 ID:/AhLV1hi0
>>948の言う通りでもあるし、こんなのもある

世帯主の勤め先収入…滋賀県は全国6位
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/s/kyoto/2007/contents/data/04.html

滋賀県には高給取りが多いらしい(毎日就職ナビ2007)

住宅地平均価格…滋賀県は全国35位
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/s/kyoto/2007/contents/data/03.html
案外、滋賀は地価が高い。
(安く感じるのは、京都市の人口集中の差と、滋賀は駅から遠くても差が少ない地価のせい)

951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:37:03 ID:VFZuN9MK0
>>843-847
今更だが、
大津京、紫香楽宮の他、
淳仁天皇の保良宮がある事を付け加えておく。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:03:54 ID:czFZUlTx0
大津京 667〜672
紫香楽宮 745(1月)〜同年(5月)
保良宮 平城京の陪都(副都) 未完成のまま廃止

滋賀の首都期間は通算5年4ヶ月。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:58:49 ID:jRwk/dQv0
住宅地平均価格…滋賀県は全国35位ってw
とおもたら安い順で上から数えると13位なのね
びくりした
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:38:30 ID:owiq41vx0
>>953
47位が東京だから、順位の後ろの方が地価が高いよ。
(1位から安い順番だから)
京都府で比較すると、滋賀県全域は、京田辺市などのベットタウンの価格帯が多い。
また近江舞子など琵琶湖を望む別荘地なども、それなりの価格に上昇するから。

955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:53:46 ID:AXxZXbjqO
ディープインパクトって普段栗東に居るんですか?
頑張って欲しいです。
武豊さんは草津に住んでると聞いたことがあります
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:47:47 ID:ezH+j80C0
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:48:35 ID:gBkOAJAq0
栗東なんかよりもっと便利な所にトレーニングセンター移転すべきだ
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:08:15 ID:EdPjDSrdO
栗東ICから車で15分で到着できる栗東トレセンのどこが不便なのか理解できない。
京都、阪神競馬場へのアクセスも最高だということも理解できんとは馬鹿丸だしだな。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:01:12 ID:ezH+j80C0
そういや馬自体は新幹線があっても意味ないな
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:09:16 ID:QL63zpXyO
馬からお金貰ってるんでそ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:50:08 ID:Fbwlnrq90
神奈川県民ですが、来月から京都へ転勤する事になりました。
住居は滋賀県内で探そうと思うのですが、全く土地勘がありません。
どこかお薦めは有りませんか?
程良く便利で、自然もある所がいいです。
欲を言えば琵琶湖の近く・・・。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:55:14 ID:wvdyAZsR0
琵琶湖に近く京都も近く、遊びも京阪神で遊ぶなら大津がいいよ。

琵琶湖は遠いが休日は地元で済ますのなら草津、栗東あたりがいいんじゃないかな?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:57:22 ID:wvdyAZsR0
琵琶湖見ながら生活したいなら大津は琵琶湖付近に新規のマンションいっぱい建ててるから
探してみれば??
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:59:33 ID:Fbwlnrq90
大津の琵琶湖岸って地図で見る限りでは
あまり泳いだり、遊んだりする雰囲気ではなさそうですね。
でもパルコや西武があるから捨て難い。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:28:52 ID:wvdyAZsR0
大津市北部の海水浴場がある近江舞子や和邇は中心部から車で30分くらいですよ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:56:51 ID:BPxC7ECT0
仮住まいで京都通勤なら大津がよいかと思います。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:43:18 ID:zGEViqp/0
京都市内の東側へ通勤なら、膳所、大津、西大津周辺。
城陽や宇治などの京都府南部なら、草津の野路―瀬田から京滋バイパスで
マイカー通勤が便利。(しかし、それなら城陽、宇治でもいいかも)
京都市内なら金閣寺北側の山に入った原谷、繁華街に近い丹波橋―壬生、
京都駅に近い東寺周辺などでも安い物件も探せばあるよ。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:24:36 ID:wa/OabTn0
次スレは>>980よろ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:43:52 ID:E/AuxT8TO
長岡に住み、名古屋へ通っているオレは非県民ですか?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:22:33 ID:qpfhRid50
>>963-967
情報ありがとうございます。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:58:21 ID:dy1ObLjK0
概要の一部が発表された
(仮称)大津一里山ショッピングセンター
延床面積 60,649.90 m2
売場面積 20,624.72 m2(京都のダイヤモンドシティーと同規模)
駐車台数 1820台
2008年夏開店予定
http://www.daiwahouse.co.jp/sc/pj/ootsu/index.html

さらにそこから3キロ程の所に
全国最大級イオンモール 2008年開店予定
敷地面積…186000平方m
店舗面積…80000平方m

えげつな・・・。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:24:31 ID:iWi36En20
2年後、瀬田がヤバイことになりそうやね。
巨大SCを作るのはいいけど、道路も何とかしてほしい。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:23:24 ID:X1N1ClrO0
適格な文章だな。。。

本計画地はJR沿線からは離れるものの、京滋バイパスと名神高速を始めとした幹線道路に恵まれ、広域からのアクセスが期待される。大阪市・京都市等への通勤者が多く都心のベッドタウンである一方、周辺には大学等があり、学生など若者が多く住むエリアである
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:33:14 ID:X1N1ClrO0
これで龍谷と滋賀大と立命の学生は授業の間に遊ぶ所が出来てよかったなぁ。
バイパス込むだろうな。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:36:20 ID:gnp93k2I0
肝心の内容が書いてねえな
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:57:41 ID:DJTgweA60
アウトレット系と見た。

イオンと比べると流石に規模が小さく感じるな。1/4だもんな。
京都駅南側の開発もあるし、SC戦国時代だな。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:38:20 ID:X1N1ClrO0
ヤンマー跡って龍谷のまん前だしなぁ。バイトには最適じゃん!
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:48:07 ID:bKr4sqyE0
説明文に「京滋バイパスと名神高速を始めとした幹線道路に恵まれ、広域からのアクセスが期待される」
と言うことはやはりそこいらに出来るSCとは少し違うってことかな?広域からわざわざ高速で来る=やはりアウトレット??
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:58:57 ID:v+31ur6B0
誰かさんが自信満々で有名百貨店出店って言ってなかった?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:01:47 ID:BibnC8/o0
一里山の方はたいした大きさでもないし、しょぼいじゃん。
イオンに比べて明らかにしょぼい。

イオンの立地条件に比べると、だめだろな。
自信満々だった彼は今頃何してるんだろw
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:09:20 ID:iWQkzKPn0
こんなのできたらヒカリヤとアルプラ逝ってしまうん?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:28:44 ID:1zMhYol30
イオンは日本最大級だから桁違いw
一里山のはこの辺で言うヨドバシやHanaや彦根のカインズモールと同じ規模の売り場面積だし結構でかい
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。
住宅地+ショッピングモールという開発なんや。
思った以上にしょぼい開発やな。
デパートとか言ってた奴どこいったえ?
イオンの方が凄いやん。