何故我等のボス札幌は魅力がないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。

 道内で一番魅力がない札幌の件について

 何が失敗だったのか語れ

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:52:28 ID:c3UNkcjx
ダ仙台
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:58:48 ID:TTQq6wXp
札幌が魅力なしなら他の県庁所在地の殆どは魅力なしだなって思う。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:00:17 ID:Nv4AlDr8
>>1
相変わらずのセンスの無さとDQNっぷりだなw
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 08:27:30 ID:gbzdFeal
>>1
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 08:34:27 ID:uCz62cwU
>>3
態々北海道いくのに、そこらにある街となんも変わらないんじゃ意味なくない?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 08:39:34 ID:uCz62cwU
どうせ北海道行くなら札幌以外がいいな
きっと方向性間違ってるんだと思うよ
札幌は大きな勘違いしちゃったね
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 08:41:29 ID:uX1fn1ZM
>>7
同意、街もショボイし札幌には魅力は無い
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 09:50:18 ID:hBlaWREl
札幌在住だが確かにたいした魅力はないな。必要最低限のモノが中心部にはあるが…センスが…

小樽や函館の方が趣はあるな。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 09:51:05 ID:TTQq6wXp
ガキには魅力ない街かもな。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 09:52:43 ID:TdUA/iqs
ススキノが主な収入源
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 10:03:54 ID:eDohQSYc
>>1
何がしたかったのか言ってごらん
これで何回目だ?もっと他に有意義に時間過ごせ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 23:14:01 ID:GGfceYMJ
企業も本州に流出してるしダサイよね。札幌は。
14元・在札さいたま人@エアロイントラ ◆yCItwx/DWA :廃藩置県暦135/04/02(土) 00:12:21 ID:WzrjREd5
>>13
ダサい
「だって札幌」「だから札幌」の略

ダから
サっぽろ
+形容詞終止形「い」
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 00:15:31 ID:irgwGelQ
碁盤状は魅力の一つだと思われ。
特に我々日本人にとって。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 10:28:23 ID:VG/mLAdE
碁盤状は大都市なら普通の形態
ニューヨークもシカゴもロサンゼルスも思いっきり碁盤状だし
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 19:13:55 ID:fT+uv60H
北海道の人口は減ってるらしいし
道、市の財政は破綻状態、再開発の計画も頓挫ばかりで札幌の発展は望めないね
18さわまんワイド455 in theひよこ饅頭☆座長 ◆zNCrRBezOc :廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 19:15:52 ID:QVuf4O3a BE:209077799-
>>1
そもそも、ショボイってどこに対してショボイというのか?

自分が生きていければ問題ないだろ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 19:17:44 ID:9TKCe7Mm
城下町・港町・宿場町出の都市が多い中、最初から道都として京風に
つくられた札幌は格が高い。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 19:20:21 ID:WvRvlJPX
京風は〜条という地名くらいで実はあっちを参考にしたんだよ。
21札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :廃藩置県暦135年,2005/04/02(土) 20:31:05 ID:Pc3HsUFP
>>1
失敗、、、なのか?
すくなくとも人口が増えてるうちは人を惹きつけていると思うけど。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 18:43:31 ID:GLSjftHP
しかし北海道は人口減少・・・
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 18:48:43 ID:9EdDmle3
>>20
円山公園
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 17:35:41 ID:MMSOT2vn
北海道は減ってるのに札幌は増加?
あんなに広いのに埼玉県より人口が少ない北海道でした
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:51:30 ID:cmd79X/Q
札幌には求心力が無いんだね
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:54:02 ID:IwZGwp3A
NY、シカゴには海があるって知らない>>1は馬鹿ですか
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:22:09 ID:ck1apoIz
札幌は海に面してるのかな?
28サミー・ナセリ ◆TwjEJIsRnc :2005/04/07(木) 17:34:07 ID:lcsy5mjH
>>26
シカゴには海がないのごぞんじですか??
もしかして・・・・ミシガン湖を海だと??
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:37:32 ID:FXfeuxkG
>>28
ageんなsageろ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:35:53 ID:PClZ/7xs
>>27
ギリギリ面してません
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:55:54 ID:np7pW7C6
・ミシガン湖・・・・・1万トン級の外洋船たくさん来てるぞ
32:2005/04/08(金) 22:16:35 ID:SpakS8GC
緑が多い ちいさい公園がやたら多い
中心街から30〜60分くらいで自然の場所へいける
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:10:35 ID:FynrBi6t
どこ?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:29:02 ID:gxWwjuir
流入人口が仙台よりも少ない札幌
よほどつまらない街なんだろう
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:32:32 ID:JgpsJx0a


76 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 22:27:01 ID:gxWwjuir
札幌は僻地と言う言葉が良く似合う                   ↑↑ w
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:33:26 ID:JgpsJx0a
>>34
次はどこにするのかな
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:40:57 ID:JgpsJx0a


343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:33:28 ID:gxWwjuir
はははは、札幌はショボいなw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:46:11 ID:JgpsJx0a
192 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 22:45:04 ID:gxWwjuir
札幌は北海道での地位も危ういからね

一体コイツは・・・・・

39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:12:00 ID:PQ85U8E6
働く場所が無いから
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:13:20 ID:NiZwzBUn
僻地で誰も寄り付かないから
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:49:15 ID:imid22qm
遊ぶ場所が無いから
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:37:45 ID:gN2HV3I5
こういう下らないスレ立てるほうもたてるほうだが見るほうも見るほうだ
ニートの在札さいたまに冗談でも乗ったらそいつも同類
中国人と同じ構図
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:21:30 ID:TPekp2Zt
>>27
1分くらい歩けば海です。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:28:48 ID:O12oUtRL
札幌はショボかった
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:53:31 ID:u+uVGQBS
>>42
まあ、札幌人は中国人以下だけどな
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:45:07 ID:iyYOAjPr
札幌に行きたい奴なんていない
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:50:51 ID:tG8YMZxP
札幌は帯広より田舎だよ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:36:07 ID:NqjrNaBR
よくそんなにID変えてまで同じこと繰り返すもんだな
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:13:58 ID:nn4m6xRT
札幌はつまらない
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:18:19 ID:XCRO7A4y
札幌をなめるなよ。東京よりは何倍もいい町だ
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:16:34 ID:1gTxhYSx
札幌を煽り札幌スレをage続けていたのは福岡人だった
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110143005/
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:11:34 ID:G3iurbVX
         金沢 札幌 さいたま 熊本  新潟  松山  鹿児島
新幹線      ×   ×   ○   △    ○   ×   ○     熊本・・・県内にあり
私鉄       ○   ×   ◎   ○    ×   ○   ×     さいたま・・・大手私鉄
都銀地銀    ○    ×   ◎   ○    ○   ○   ○     さいたま←都銀あり(埼玉りそな)
ファースチキッチン   ×   ×   ○   ×    ×   ×   ×
ファミリーマート    ○   ×   ○   ○    ×    ○   ○
伊勢丹      ×   ×   ○   ×    ○   ×   ×
高島屋      ×   ×   ○   ×    ×   ○   ×     松山=いよてつ高島屋
独立U局     ×   ×   ○   ×    ×   ×   ×
すき家      ○   ×   ○   ×    ○   ×   ×
らんぷ亭    ×   ×   ×   ×     ×   ×   ×
王将       ○   ×    ○   ○    ×   ○   ○
コナカ      ×   ×    ○   ×     ×   ×   ×
TU-KA      ×   ×   ○   ×     ×   ×   ×
ジョイフル     ○    ×   △   ○    ×   ○   ○   さいたま市内にはないが上尾にあり
(レストラン)
ジーンズメイト   ×   ×   ○   ×     ×   ×   ×
デニーズ    ×   ×   ○   ×    ×   ×   × 
リンガーハット    ×   ×   ○   ○    ×   ×   ○


                               
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:39:51 ID:R4QtPufP
街がつまらないから
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:15:29 ID:RGa6U0Tv
>>53
よく飽きないな
必死は伝わるが
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:52:21 ID:G3iurbVX
>>53
まあ、札幌人はパチンコとドンキホーテがあれば満足だからいいじゃん
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:12:03 ID:RGa6U0Tv
よく飽きないな
必死は伝わるが
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:33:49 ID:eRuhghI/
遊ぶところがないなんて
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:19:27 ID:DqnnLt57
札幌の
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:20:50 ID:sudeIJYQ
札幌というか北海道自体魅力ねーよ
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:53:58 ID:BKyvpGWM
金がかかる
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:40:54 ID:zlRMlgE1
         札幌  静岡  仙台  新潟  広島   福岡
新幹線       ×   ○   ○   ○   ○   ○ 
私鉄        ×   ○   ×   ×   ○   ◎     福岡→大手私鉄
都銀地銀      ×   ○   ○   ○   ○   ○
ファースチキッチン     ×   ×   ×   ×   ×   ○
ファミリーマート     ×   ○   ○   ×    ○   ○
伊勢丹       ×   ○   ×   ○   ×   ×
高島屋       ×   ×   ×   ×   ×   ×
独立U局      ×   ×   ×   ×   ×   ×
すき家       ×   ○   ○   ○   ○   ○ 
王将        ×    ▲   ×   ×   ○   ○    静岡→沼津にあり
         札幌  静岡  仙台  新潟  広島   福岡
コナカ       ×    △   ○    ×   ×   ×    静岡→富士市、焼津にあり
TU-KA       ×   ○   ×    ×   ×   ×
ジョイフル       ×   ▲   ○   ×   ○   ○   静岡→菊川まで行けば・・・ 
ジーンズメイト     ×   ×   ×    ×   ×   ×
デニーズ      ×   ○   ×   ×   ×   ×
すかいらーく    ×   ○   ×   ×   ×   × 
リンガーハット      ×   ○   ×   ×   ○   ○
かっぱ寿司     ×   ○   ○   ○   ×   ×
         札幌  静岡  仙台  新潟  広島   福岡

静岡は札仙広福を超えた!腐っても首都圏
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:25:33 ID:rmJHhqkg
何も無いね
誰も寄り付かないわけだ
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:29:02 ID:vSuKao0o
>>62
オマエとおなじ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:02:12 ID:zxuYmiXg
札幌は公的資金でも入らないと自立できない
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:22:36 ID:cXjcMmSs
遊ぶところがないから
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:50:21 ID:xiutdupc
流入人口が少なすぎる
福岡や神戸の半分にも満たない
67元・在札さいたま人@エアロイントラ ◆yCItwx/DWA :2005/04/26(火) 11:23:28 ID:TYCaGJmq
>>66
神戸で言えば三木市や西脇市あたりまで合併したようなものだからな〜>札幌
流入人口が少なくても当たり前

68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:57:30 ID:mX3FtKkF
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:08:24 ID:ci4pF351
ジョイフルって札幌になかったっけ?
あと都銀地銀てなんだ?
都銀地銀の支店はあるだろ?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:44:43 ID:zya9RQHz
ファミマができたら流入人口が増えるかもなw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:10:12 ID:ys3cbggg
フツーに田舎にでも有るモノが無いから、全国から馬鹿にされてるのにねぇ。
有って当たり前のモノすら無いからこそ、全国から馬鹿にされてるのにねぇ。
そんなことも分からないくらいヴァカなんだね、ダ札幌ドーミンは・・・・・



72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:55:13 ID:8ej5J/fA
札幌
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:19:11 ID:rGw+Rqjw
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 03:57 ID:UAhmC8gq
★選手権大会等が行われる場所

●高校野球---------兵庫県
●大学野球---------東京都
●高校ラグビー---------大阪府・東京都
●大学ラグビー---------東京都・大阪府・愛知県
●高校サッカー---------大阪府→東京都
●大学サッカー---------東京都
●高校アメフト---------東京都
●大学アメフト---------兵庫県
●箱根駅伝---------東京都←→神奈川県

************************************
北海道では何も無し(笑)
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:42:24 ID:JZM4Zsnw
マジレスだが、なんで札幌市民って仙台市民より貧しいの?低所得なの?
これは、マジで由々しき問題だよ。


75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:13:32 ID:JZM4Zsnw


ねぇねぇ、なんで札幌市民って仙台市民より低所得なの?
ねぇねぇ、なんで札幌市民って仙台市民より貧乏なの?

やっぱ負け組みの巣窟だから?







76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:23:51 ID:JZM4Zsnw
223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:37:34 ID:LIKx1pqt
こんなの日本じゃ有り得ね〜wwwwwww北海道はやっぱり「糞」田舎

牛の尿5百トンが川に流出 北海道・釧路湿原
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050415/20050415a4050.html

 北海道鶴居村の牧場が、家畜ふん尿処理施設の管理を誤り、
牛の尿約500トンが、国立公園の釧路湿原内を流れる釧路川の支流に流出したことが
14日、分かった。これまでに、悪臭などの被害は出ていない。

道釧路支庁によると、この牧場ではタンクにためた尿を処理する際、
いったん別のタンクにホースで移し替える。しかし、13日午後、
担当者がポンプの電源を切り忘れて帰宅したため、14日未明にかけて、
タンクからあふれた尿が排水路を通って支流のアシベツ川に流れ出た。
アシベツ川は下流部が釧路湿原を流れ、釧路川に注ぐ。

排水路では普段、処理済みの水を流している。排水路やタンク周辺に残った尿は、
鶴居村がバキュームで吸い取るなどの対策を講じた。


77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:47:52 ID:1K5ali6L
そらちゃん
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:49:41 ID:gXfOLCaC
ID:dRL2wUV5
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:35:39 ID:gXfOLCaC
左遷の地ダ札幌
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:02:09 ID:gx2v5cFI
王将も無いところに行きたくないよ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:24:46 ID:t6vPBoe8
札幌、充分に魅力ある町じゃねーかw



左翼団体のある雰囲気の一度すんでみたい街

東京駅からバスで2時間、大洗から奴隷船に乗って2日。更にまたバスで2時間。
アジアの中でも特に劣悪汚染地区とされる区域が、この腐幌だ。
駅前にある、パチンコ店は
地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる刺すか刺されるか殺伐とした道の両側には、ソープランドや北教組の事務所がどこまでも続く。
日本からそこそこ離れ、広々とした土地に住めるとあって、左翼、DQN、ニートに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
さいたまや仙台への憧れが強いのが特徴の大通公園だが、ひとつ隣りの豊水すすきの駅は廃墟でもあるため、
西友に近い元町駅へも10分ほどで行くことが出来る。日本にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
中卒デブニートならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:04:19 ID:yPX4+sew
鮮台って、すんごく魅力ある街ですね。



朝鮮部落の雰囲気で一度すんでみたい街

東京駅から東武野田線で1時間、岩槻から4列シートの狭っ苦しい高速バスに乗って6時間、
世界の中でも特に劣悪犯罪地区とされる区域が、この鮮台だ。
駅前にある、パチンコ店(しかも山形資本 プ)は地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる自殺するにはちょうど良い殺伐とした並木道の両側には、サラ金ATMや肉体労働系バイト周旋屋の事務所がどこまでも続く。
日本からそこそこ離れ、スカスカクソ田舎に住めるとあって、鮮人、DQN、ニートに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
札幌や福島への憧れが強いのが特徴の匂当台公園だが、ひとつ隣りの北四番丁駅は廃墟でもあるため、
自衛隊駐屯地に近く、道行く仙台プスをレイープし放題の苦竹駅へも10分ほどで行くことが出来る。日本にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
中卒デブニート在日ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:31:18 ID:vuba6YPp
さくら野百貨店の花すら散ってる僻地   仙台
空港が集中豪雨で水没する僻地 仙台
夏の暑い盛りに曇天で不快指数が高くなる僻地  仙台
修学旅行で初めて京都に来る僻地 仙台
私鉄や都市高速すらない僻地   仙台
スカスカしてる90万都市     仙台
地下街が死んでいる90万都市   仙台
赤字債権団体寸前        宮城県
筋弛緩剤投与による殺人件数日本一   宮城県
プロ野球球団への非協力的姿勢日本一 宮城県 
給食費踏み倒すことにかけて日本一  宮城県
有効求人倍率山形以下       宮城県
お先真っ暗         宮城県 
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:43:39 ID:4LViSb3a
仙台に嫉妬する札幌人
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:00:54 ID:vziBvIZr
さげ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:37:25 ID:TlFjiZhV
札幌だから
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:03:04 ID:5qTm3kP8
仙台に嫉妬する札幌人 なんて居るのか
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:35:05 ID:lHSuAU/u
お前のこと
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:24:02 ID:3dyaISTm
魅力が無いから
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:52:45 ID:dIih6o0v
面積ばかり広くて札幌の道路や鉄道が発達が遅れてる理由はここにある!
しかし札幌への通勤・通学人口は少なすぎやしないか?流入人口も仙台・広島より少ない。札幌終わってる。

大阪市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-09.pdf
名古屋市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-07.pdf
福岡市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-13.pdf
仙台市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-02.pdf
広島市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-11.pdf
札幌市への通勤・通学人口
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-01.pdf

昼の流入人口

大阪市 1,333,131
名古屋市 546,744
福岡市 265,156
京都市 247,518
神戸市 219,191
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
668 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/11
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:37:09 ID:bFJDthJF
札幌スレ多いな
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:45:35 ID:iObabELc
遊ぶ所が無いから
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:56:02 ID:Pz9zEuLO
無いから、じゃなくヒキオタのお前にはあっても関係ない、が正解。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:28:39 ID:hBwz1CNF
続々とデビュ-する札幌のコンビニ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:15:54 ID:KigCUmBz
ふ?
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:51:18 ID:ltQ+W7Ke


343 :  :2005/05/30(月) 09:41:41 HOST:EATcf-343p147.ppp15.odn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110584281/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110791682/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113457311/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1114982122/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115199309/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115199992/

削除理由・詳細・その他:
ローカルルール違反。
特定の地域を煽るスレッドの禁止、比較煽りスレの禁止




97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:48:09 ID:/PsFrDdH
155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/18 20:28:33 ID:s4iRvyqH
札幌人は粘着だね


156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/18 20:49:01 ID:fntlfZb1
仙台人の方が粘着w


157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 04:36:29 ID:zHJ8XdQP
在札クンの反論に期待


158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 05:29:27 ID:kifCrrZI
札幌煽りスレを乱立させ、単発で煽りを入れているのは福岡だからな。
仙台に迷惑かけんな。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110151264/41
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111170850/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1111173039/

あんた達のボスこんな調子だよ・・・
少しは格上の名古屋に挑んだりするくらいの度量を見せて欲しいねぇ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:50:40 ID:hpqPlnsg
北海道のリーダーにはふさわしくない町。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:32:38 ID:6jp/KiGh
どんなに泣き叫んでもこの事実は否定できないので無問題。
イメージ日本一。悔しければ証明してみな。いくら泣き叫んでも無駄だぜ。
http://lrt.hp.infoseek.co.jp/Akogare98/citytype.jpg

この頃、臭い玉まだ政令市じゃなかったよな。おめでとう。政令市だったら左下に
スケールアウトしてただろう。(大笑い)
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:45:40 ID:1q+UqtI3
イメージ倒れな町
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:20:35 ID:QdJHKyHs
役人と学生と風俗の町だったからねぇ。
他に大きな産業がないんだよねぇ。

102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:47:16 ID:PHB6D6tq
>>101
風俗通いしかしてなかったことを補足しておけ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:51:44 ID:1jaja/un
>>101
確かに。運良く市内で就職しても、すぐに道外に飛ばされるのがデフォ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:56:59 ID:eLR4ohzs
101=103
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:55:11 ID:s+ZJTZ4M
道内の金や人を無理やりかき集めて作っただけの町
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:18:38 ID:eLR4ohzs
何もしらないでカキコって恥じ知らずで強いね
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:40:49 ID:v3DvIb4r
札幌
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:38:56 ID:O0Ajcxas
自分の町にしか目を向けることができない人たちの町
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:29:52 ID:JuPVeuaI
何もしらないでカキコって恥じ知らずで強いね >108
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:21:46 ID:leZnOKje
自分の町の価値を過大評価しかできない人たちの町
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:33:20 ID:AOfCzm7k
シツコイね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:27:30 ID:zg3FuhIb
旭川や帯広よりも財政力が10下の町
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:23:35 ID:vC5lcinB
マスコミが金正日マンセーな北朝鮮。
マスコミがYOSAKOIマンセーな札幌。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:28:57 ID:ktgEEeAT
間違っちゃいないけど
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:51:18 ID:r4vggUHE
確かに札幌は、クセのない碁盤状の道路と、同じようなビルばかりで没個性だと思う。
没個性でつまらないけど、住むにはこれで快適。観光向けの都市は住みにくいだろ。
ただ、駅前にもう少し目立つ超高層ビルがあればいい。JRタワーは遠くからは見えない。
時計台が日本三大がっかりと言われるくらいだから、今の時計台とは別に、
250m級の超高層時計台ビル(タワーでもいい)きぼんぬ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:09:00 ID:opGBXSnL
>>115
ありふれた街並なら没個性と言えるけど、札幌のような街並みが国内にあるのかね?
札幌の街並みは個性的だと思う。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:52:43 ID:r4vggUHE
>>116
俺が言う没個性というのは、他に似てる都市が多いかどうかということでは無いんだけどな。
内地にはこういう都市はないね。道内や外国の計画都市は札幌みたいなところが多いな。
札幌は建物や道路が整いすぎてるんだよ。
内地の歴史ある都市みたいに捻くれ曲がって特徴のある迷路道路もなく、広い道路が延々と続いてる点や、
ビルの高さが揃ってて目印となる建物があまりない点なんかが、良くも悪くも個性に欠けてると思う。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:30:47 ID:qKTTQYqy
やせた弟たちから食料を取り上げる太った長男
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:43:04 ID:dEnBEqfo
札幌ラーメンって知名度は高いんだね。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:42:27 ID:5Jc35OUf
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:43:39 ID:dfY0fgZF
札幌は田舎だから
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。
ID:dfY0fgZF