【遠江國】浜松・豊橋独立論part3【穂國】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二川宿 ◆T16fx.nR/k
静岡県や愛知県から少々冷遇されている感じの浜松と豊橋。
だけど、浜松は工業都市として、豊橋は港湾都市としてそこそこ発展しているだけに、両方ともそれぞれの県から独立して一緒になったら、結構(・∀・)イイ!かも。
中部ナンバー2の都市となり、静岡や名古屋を見返そう!
前スレhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1065785154/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 19:24:32 ID:72XvXjbW
2
3二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/11 19:32:40 ID:UYgEexmp
浜松市:http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
豊橋市:http://www.city.toyohashi.aichi.jp/
三遠南信エリア情報:http://www.san-en-nanshin.jp/

煽り・荒らしは放置でお願いします。
削除要請は↓
http://qb2.2ch.net/saku2ch/index2.html
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/11 19:32:56 ID:oZSJG2Gl
1の本文は中部ナンバー1の間違いか?
5二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/11 19:41:51 ID:UYgEexmp
中部ナンバー1は、名古屋が有るから無理です。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 01:18:47 ID:qB0hgyal
またこの路線かいなー
スレタイかえてくれよう
豊橋スレないんだからさー
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 08:27:04 ID:AWZFsSnX
      /  !     \             /  !     \
       /   ,イ      ヽ             /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ         l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,           ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
        v――.、                 v――.、
      /  !     \            /  !     \
       /   ,イ      ヽ            /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i          /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ        i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,■■■■■■   ノ        l  ,■■■■■■   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.             !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入            ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、    /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
8真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/12 08:29:11 ID:SKPlWAp+
このスレは私がいなければ始まりませんね。
9真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/12 08:32:49 ID:SKPlWAp+
東三河出身なのになぜか芸名が松平健以外にネタ振りしてくれや>>1
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 12:36:17 ID:IVrPzb3n
野心家 浜松に「独立」の種をあげれば、いいようにも悪いようにも
進展がありそうだけれど、
豊橋にとっては豊橋自身がなにを目指してるか、やりたいか
自分自身よくわかってないところがあるから、
結局愛知のままでも一緒だった、ってなりそうだな。
11二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/12 16:39:46 ID:eop6nzyy
>>10
豊橋は、浜松・飯田と連帯して発展していくのが一番じゃないのかな?

現状は、道路整備等名古屋を核にして扇のように整備が進んでいる
東三河が取り残されるのは、20年以上前から分かっていたので
そのために同じような状態の地域と、三遠南信構想が生まれたました
愛知県に残る・残らないは別にして浜松・飯田・豊橋を核とした
広域経済圏を作るのが一番良いのではと思います。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 16:56:24 ID:VRyHfytD
【浜松と】豊橋総合スレ3【仲良し】
13真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/12 21:05:38 ID:SKPlWAp+
飯田まで持ち出すところが胡散臭い
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 21:28:11 ID:Mvgim6+H
中部州、州都・岡崎  副州都、浜松[東部]・一宮[西部]・砺波[北部]の3地区  

   東部主要都市圏 浜松・豊橋・飯田・伊勢

   西部主要都市圏 岐阜・四日市・津・名古屋・豊田・一宮

   北部主要都市圏 金沢・富山・高岡・福井・高山
15真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/12 21:30:56 ID:SKPlWAp+
なんで豊橋が飯田まで持ち出すのか不思議
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 00:53:47 ID:AnvjNwO6
飯田って、中津川のほうが、近いだろ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/13 02:00:46 ID:5RFIF7t0
ナゴヤと一緒にされるのが、一番自尊心を傷つけられる。

だから、豊橋・浜松で独立圏をつくって、外海と浜名湖と農業・工業・商業のバランスのとれた
明るく開放的な都市圏を作っていこう。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:00 ID:vB0vdLVX
やっぱ、ロングビーチは気持ちいいねぇ。
19真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/19 09:48:04 ID:dPFrKXaW
深刻な東三河

  設楽町は04年度予算で、町三役、議員の報酬を3〜5%カット、新規職員は採用しない。
  農林道開発や町道整備など普通建設事業費は03年度に比べ半分近く(43%減)抑制した。
  新規事業で町が計画していた簡易水道未普及地域解消の調査事業は当面、延期。
  町営住宅建設計画も凍結した。徹底した緊縮財政を目指す。

  東栄町は農協、町交通安全協会、商工会など公共団体への補助金を13%(最大20%)カット。
  昨年10月から森田昭夫町長は1人で出掛ける出張は、町職員の運転手付きの公用車を使わず、
  自ら車を運転するようになった。今年度は運転手を車両係から一般職に移し、必要な時だけ公用車の運転にあたる。
  出張時は、有料道路の利用を控え、早めに出発するといった対処法を示した文書も作った。

  渥美町は、職員の調整手当を廃止した。調整手当は、実質的に県内全市町村で支給されており、渥美町が初の廃止。
  職員は年収の1割近い50万円の減収となる。町長らの給与引き下げや管理職手当の引き下げなどで、人件費は
  計1億2860万円を削減する。町長と議長の公用車も廃止し、今後はタクシーや電車、町職員との公用車乗り合わせなどで移動する。
  約240万円が節約できるという。

  高齢者タクシー券の配布を70歳以上から75歳以上に引き上げ、約200万円を削減するなど、福祉事業の削減まで踏み込んだ。
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=23&kiji=55
20真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/19 09:56:01 ID:dPFrKXaW
04年度「三位一体改革」による県内市町村の歳入への影響見込み額
             (単位万円、%)

           影響見込み額  影響率
   名古屋市   ▲1030000   1.0   
   豊橋市     ▲269000   2.4 ←←←w  
   岡崎市       ▲7168   0.1   
   一宮市     ▲175735   2.6   
   瀬戸市      ▲15000   0.4   
   半田市     ▲100157   3.0   
   春日井市    ▲133010   1.7   
   豊川市      ▲71300   1.8   
   津島市      ▲10000   0.5   
   碧南市       ▲7000   0.2   
   刈谷市       ▲5200   0.1   
   豊田市       20132    −  ←←←さすがだな   
   安城市        ▲639   0.0   
   西尾市       ▲1700   0.1   
   蒲郡市      ▲37304   1.4   
   犬山市      ▲52000   2.6   
   常滑市      ▲31640   1.5   
   江南市      ▲86700   3.4   
   尾西市      ▲41547   2.6   
   小牧市       ▲1356   0.0   
   稲沢市      ▲39950   1.3   
   新城市      ▲47993   3.5   
   東海市       ▲9765   0.3   

   (まだまだあるが多いので以下省略)
21二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/19 21:55:53 ID:wSXkqugw
今後、豊田市になる所
         影響見込み額  影響率
藤岡町      ▲14707   2.3   
小原村      ▲12684   4.9   
足助町      ▲11829   2.2   
下山村      ▲15429   4.0   
旭町       ▲11882   4.9
稲武町       ▲9246   3.2

上記合計     ▲75777
豊田市       20132

差し引き合計   ▲55645

合併後は、これ以外にも負担が増えるから頑張って納税して下さい。
22在橋西成区民:04/09/20 14:13:56 ID:lPCdd4uL
何年か前、宝飯郡御津町の町長さんが汚職か何かで捕まったとき、一部で
この際、御津町は豊橋市に編入させようという動きがあったと聞いたことがあります。
でも結局はならへんかったな。何でやろ?
そもそもただの噂だったんかな?
23真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/20 21:47:13 ID:TCE46Apq
●怒り

  「今の財政を考えるとあと2、3年で破綻(はたん)する」。
  予算額の8・5%にあたる約2億3800万円の歳入が減るとみる、東栄町の森田昭夫町長は危機感を募らせる。

  渥美町の原功一町長も「もう非常事態になっている。三位一体改革の削減は予想をはるかに上回り、国の仕打ちに
  激怒した」と、町議会で答弁した。約3億3千万円という同町の影響見込みは、トヨタ自動車の工場を抱え、安定した
  税収に支えられている隣の田原市とは対照的だ。同市の影響見込み額は渥美町の3分の1以下の約9300万円にとどまる。
  http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=23&kiji=55


なんとかしてやれよ、豊橋。
24二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/21 00:46:28 ID:Xwn8CxDr
北設の東栄町、豊根村、富山村の庁舎の位置で揉めて合併が難航
少し危機感が出た方が良いのでは?

渥美町は、旧田原町との対等合併が町民の反対で失敗したからね
「非常事態になっている。」と言って町民に単独では今後無理と
思わせて(現実はどうか知らんが?)、田原市に吸収合併する事を
町民に納得して貰わなければならんからな〜
旧赤羽町は、対等合併しているからインフラ整備は
合併後の渥美町より有利なのかな?

少し辛口の意見で、関係諸兄の皆様は気分を悪くしないでね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 01:07:44 ID:vDr5NUXA
_________|_人口__|昼夜人比|財政力_|農業産出|製造品出荷|卸売業販売額|小売業販売額
浜松豊橋湖西田原市|__1,057,130_|_≒104_|___≒0.93__|__12,419_ |__5,792,167__|____2,781,547___|___1,255,819

非県庁所在地・独立都市圏、最強パワー
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 14:34:38 ID:0FsR+/ko
県政あいちっていうパンフレットがある。
最後のほうに見開き2ページで愛知県の地図が載ってるんだけど、
ちょうど豊橋市のところがページの谷になっていて読めない。
これは県庁職員のイジメ。
27二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/21 15:01:44 ID:Xwn8CxDr
県の考え方は、一番大切なのは名古屋・尾張で
次は西三河で、東三河はどうでも良いって感じ
但し、東三河が浜松に接近するのは絶対に阻止!
港を浜松に取られたくないよ〜て事。
>>24
>旧赤羽町
旧赤羽根町
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 15:54:47 ID:7PrIVP6F
東三河地方は県から完全に見捨てられた感がある。
豊田は地域色を出そうと努力したが、残念ながら経済的には名古屋と一体化した。
岡崎も学術都市だ文化都市だと構想を打ち出しているが、名古屋に取り込まれた。
その他の環名古屋諸自治体は虫ほどの根性もなく名古屋の衛星都市に成り下がった。
知多半島も完全に名古屋の犬になってしまった。
極めて残念だが、最近では設楽や鳳来など山間地域も交通などの利便性において
豊橋よりも名古屋を優先重視しており、東三河の一員としての精神を打ち捨てた。
そして実力以上に肥大化した名古屋は岐阜と組み、自称中京地域を形成、
東京大阪に互する巨大経済圏が名実ともに完成したと迷妄に浸っている。
(この姑息な宣伝工作により、最近では東京大阪の人間も「名古屋を見る目」が
変わってきたと聞く。つまらぬ誤解の被害者として不憫に思う。)
これに対して、豊橋地域は、愛知県の附属地域みたいな半端な扱いなので、
東三河は事大主義に陥ることなく自主独立してやっていかねばならない。
その先頭に立つのが、無論豊橋である。そして豊川である。
実は隣県の浜松市も、静岡市が政令都市を目指すぞ!という不埒な寝言に基づき
合併を断行したから、
県の資本を食い荒らす余計な市として目の敵にされているという境遇にある。
今こそ湖西や新城などとも手を組み、リニア中央新幹線を浜名湖畔に止めねばならない。
そこで降りた外国人観光客を動く歩道でそのまま二川の地下資源館まで運ぶという手順だ。
従来あれこれ話が持ち上がっては結局期待を打ち砕かれて市政に強い不信感を持つ
二川地区住民は、こうして地下資源の魅力を再発見した外国人観光客を見て満足するだろう。
29真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/21 21:19:52 ID:vaZ15tJQ
>>26
県だけに限らないかもしれないですよ。

名古屋に埋められた豊橋。
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi23.html
30二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/21 22:22:30 ID:Xwn8CxDr
>>28
豊橋は、事大主義にならないと思う
昔から良くも悪くも独立独歩だから。

地下資源館は、子供の遊び場。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/21 22:38:29 ID:gMOa+Gva
確かに、豊橋は浜松とくっついて独自の文化圏作れる方が良いだろうな。
でも、今の豊橋って浜松と比較しても完全に負けちゃってる印象あるな。
影が薄くなってきたんじゃない。マジで。
32二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/23 02:08:41 ID:HPn9XdFE
浜松と豊橋両市は、県の意向に従属的にならずに発展して来たと思います

平成の合併の後に設楽・宝飯・渥美の東三河が広域合併し
県と云う枠の中から離れて浜松と連帯していけば良いのでは?
33真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/23 20:19:54 ID:0gm5JPca
県の意向ってなんだ?
漠然としたレスするなよw
34二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/23 22:04:01 ID:HPn9XdFE
「県の意向に従属的にならずに」
レスの流れで、考えれば判るでしょう?

35真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/23 22:28:25 ID:0gm5JPca
さあだんだんちくわ臭くなってまいりますたww
36二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/23 23:07:35 ID:HPn9XdFE
亜歩草〜
37真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/24 22:06:06 ID:mef2CyA6
県の意向ってなんだ?逃げるなよ二川宿ww
38二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/25 00:24:08 ID:gTx1MBgY
お前そんな事も知らんのか(笑
一例
埋め立て地の企業誘致に対して、重工業団地の誘致と地元の反対
煤煙を出す可能性の有る工場は、戦後直ぐに誘致した東都製鋼以外
見当たらんだろ〜、伊勢湾側と三河湾側を比べてみろ。
詳しくは、自分で調べろ
39真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/25 00:26:16 ID:y9El3mJd
西三河資本ならOKかww
40二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/25 00:35:34 ID:gTx1MBgY
「県の意向ってなんだ」て話だろ
理解不能だからて、勝手に話を変えるな(笑
41真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/25 00:37:40 ID:y9El3mJd
県の意向に従属的にならずに発展して来ただってさ
独自の発展?西三河のおかげもかなりあるだろw
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/25 00:38:58 ID:njg9ptSp
さっすがマトヨタvsちくわの隔離スレw

応援しとるさけ、がんばられww
43二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/09/25 00:53:02 ID:gTx1MBgY
ヨタ坊相手は亜歩草い、頑張らんよ。

最後には、吉田(豊橋)藩の領民だった人が作った源流会社&
吉田(豊橋)藩の旧領地生まれで、幼少を過ごした人が作った
会社の自慢になるんだからね。
44真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/25 00:54:27 ID:y9El3mJd
で、豊橋は飛ばされたわけか
45真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/09/29 23:19:11 ID:swPbJQww
ちくわが腐り落ちる寸前にage
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/04 23:30:35 ID:+gfGml4q
CGG age
47Agua de Beber ◆TX5qpKGPjU :04/10/04 23:33:24 ID:/s+QUWF8
>>45
ちくわって市外局番でも裏切り者だよなw
名古屋・近郊052
西三河・尾張056

ちくわとその近隣・西遠江053
48真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/04 23:41:41 ID:m7yn6cxX
>>47
結局何かに依存したいのだろう。
だから県から冷遇されてるだの、そんなことばっかり
浜松が面倒みてくれると思ってるのだろうかw
49二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/05 02:09:18 ID:mdI0ob5M
>>47
NTTに文句を言え(笑
>>48
前にも書いたけど、豊橋は事大主義じゃ無いよ。
ヨタ市の方が事大主義だね、明治維新以後見ても
岡崎が景気の良い時は、岡崎様〜!
岡崎が落ち目になると、手の平を返すよに名古屋様〜!
名古屋生まれの、刈谷に有った会社の一部門を誘致して
おらが町は日本一だと自慢する、一部住民には困り物(笑

豊橋は、独立独歩ですから人に頼る町と一緒にしないで。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 21:54:18 ID:t121nG04
傍観してる方としてはマジ見苦しい
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:17:45 ID:p4akoTby
>>76
二川宿に訊きたいけど、このスレは豊田市民と喧嘩するための
スレなのか?>>50と同じく見苦しい印象を受ける。
どんなにスレタイをぼかした名前にしても豊田市民は出てくるから
その辺を考えたほうがいいよ。でないとますますあんたの評判は
下がる一方。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:18:21 ID:p4akoTby
間違えた。>>49だ。
53真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/05 22:19:16 ID:wzFTrR7r
もしかしたら>>76に二川宿がレスするかもしれんぞ?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/05 22:52:25 ID:p4akoTby
>>53
あ、そうかも。期待してみようかな?ご指摘どうも。
55二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/05 23:03:49 ID:mdI0ob5M
>>51
現在は[豊田市民が、豊橋に喧嘩を売るスレ]に現在はなってますね
このまま豊田市民が東三河を笑うスレにしておけば良いのかな?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 02:05:10 ID:sUR6byM5
>>55
ここで引けば君は大人だ。
豊田市民がなんと言おうがね。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 14:58:18 ID:FBgXvHXb
真・豊田市民はまともな人格じゃないので・・・
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/06 16:49:23 ID:wQeJlR8h
どんなに煽られてもスルーするのが正しい対処法。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 23:13:31 ID:f99nwhg2
※ 市民病院跡地を駐車場として解放、1ヶ月間だけでも、実験的にやってみて下さい。

※ 豊橋駅前中心街に岡崎イオン・浜松ザザシティーの5倍、蒲郡ラグーナの3倍の集中投資。

※ 豊橋港自動車コンプレックスをリーディングプロジェクトとしてさらに発展させる。

※ 観光資源の開発として赤羽根のビーチ(きれいに保つだけで十分)、御油赤坂・国分寺跡、豊川稲荷に集中投資。

※ 豊橋駅前復活のキーワードとして『華やぎと新しい風』『歴史と文化』『混沌と暖かさ』

60真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/08 23:17:56 ID:kTGC/kJX
西三河資本を積極的に誘致すればいいと思う。
第二、第三の田原の誕生だな
61在橋西成区民:04/10/09 00:23:04 ID:QUG7EFKC
そう言えば今年は豊橋市長選挙の年やないか?
うちの職場に25歳の男の後援会の案内状が届いたけど、
あいつ出るつもりなんかな?

注…ネットでは「西成区民」を名乗っておりますが数年前より住民票は豊橋なので正確には
  豊橋市民です。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 01:42:26 ID:l37hjj6N
>>61
「西成出身・現豊橋市民」とでも名乗った方が正確だね。
63浜松屁民:04/10/09 03:39:41 ID:Sa74xY4Q

>>※ 豊橋駅前中心街に岡崎イオン・浜松ザザシティーの5倍、蒲郡ラグーナの3倍の集中投資。


これだけはやめとけ。意味無いから。まじで。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 10:27:27 ID:jTgXliq3
名鉄三河線一部廃止の時、20年ぶりに三河地域に
お邪魔した。西三河の発展ぶりに対し
東三河の放置っぷりは目を覆うばかりだな。
20年前は豊橋活気あったのに。

でも町歩きの面白さは豊橋。市電もあるし。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 10:33:09 ID:jTgXliq3
連投スマソ。

豊橋駅構内、壷屋のそばうどんはうまい。
豊橋通る時は必ずいただく。
刻みアゲと濃いダシがいい(関西人は卒倒するだろうが)。
66真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/09 19:08:34 ID:Ne3D/j1d
発展地域よりこんばんは
67在橋西成区民:04/10/09 23:13:48 ID:SWEE15vy
>>65
壷屋さんのうどん、ずっと以前に食べたことがあります。
確かにあれは味が濃いな〜、水無しでは絶対食われへんわ。

>>66
発展地域とは、梅田とか天王寺とか伊丹みたいなところを言うねん。
68二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/11 01:04:34 ID:mkbWLbDf
>>61
良い・悪いは別にして、早川で決まりでしょう。

早川て言えば、少し前の5日の東愛知に他市町村との合併について
「来年がヤマ場の第1段階の周辺市町村合併後に検討」と
従前の第2段階の主張を繰り返し、湖西市など県境にまたがる
自治体との合併も、「多い方が良い」と補足説明したと、書いて有った。
>>63
駅前中心街に資金を投資するのは、無駄になると思う
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 01:39:32 ID:FplIeCpJ
豊川と朝倉川の合流地点辺りに、豊橋(吉田)ボールパークを建設。

中核市で、中心街近くに球場を建設できるほどの土地がある都市は少ない。
有効に利用してみよう。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 01:51:07 ID:FplIeCpJ
精文館〜ペデストリアンデッキにある、みずほ銀行・サウナオオギを更地にして、
半地下型のスクエアー広場(穂の国モール)、ちょうどヨーロッパの都市にある中心広場みたいな感じのもの、を作って
ペデストリアンデッキや精文館から人が流れ込みやすい場を設ける。
そして、グレードの高い最新の店、話題の店、CAFEを集めて、人の溜まりをつくる。
これで、駅前に対するイメージは全然変わると思います。
新しい物好きの人はきっと集まるし、新しい風や華やぎを感じに、たくさんの人が集まってくれるでしょう。
そして、居心地がよければきっとお金も使ってくれると思います。
本物志向の店もちりばめて、精文館に来た人も寄って行けるような感じにすればさらによくなると思います。
市民病院跡地と名豊裏に格安で便利で大きな駐車場があれば、きっと中心街の人の流れも復活することでしょう。
目指すターゲットは、10代・20代の女性と、本物志向の人。
もともと、この人たちが、駅前に集まったのは『華やぎ』『新しい風』『刺激』『便利さ』があったからだと思います。
今一度、その方向性を取り戻していきましょう。
これこそ駅前の備えるべきものだと思います。
そして、この人たちが集い、その結果、お金を使ってくれてこそ、
昔の駅前にあった、いい流れが戻って来るのでしょう。
駅前には郊外モールにはない、心と文化が息づいています。
そこをうまくブレンドして新しい豊橋の顔を作って行きましょう。
広小路には、ぜひ『好奇心』をそそる街として甦って欲しいです。

豊橋エリアの活力は減退していません。
ただ、郊外化が進んだだけです。郊外化・分散化されたパワーを再び駅前中心街に呼び戻せばいいだけです。
郊外化・分散化されたパワーを増幅して、駅前中心街に呼び戻す。
そう考えれば、ここ15年の郊外化は、かえってよかったことかもしれません。
いずれにせよ郊外にも便利な拠点は必要ですし、街全体の活力を高めるためには正解だったと思います。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 03:15:37 ID:+HZQ3Bow
豊橋マンセー
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 13:10:10 ID:icAteTuW
☆☆☆ 祝 豊橋まつり ☆☆☆
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 16:45:12 ID:0Iu6wlnB
浜松はともかく豊橋は冷遇されてるの?
74真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/15 21:27:39 ID:4+mVN7qB
そんなわけないだろう?
工作だって気がつけよ
75Agua de Beber ◆TX5qpKGPjU :04/10/15 21:54:47 ID:95DWSjAB
>>74
前スレはともかく、
本スレはあんたのライバルwちくわがスレ主かww
76二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/15 21:55:38 ID:GkKf2MFR
とん、とん、豊橋よい〜と・こ・ろ!
77Agua de Beber ◆RiroDguP9E :04/10/15 21:56:05 ID:95DWSjAB
トリップハンター対策で変更しますた。
78Agua de Beber ◆TX5qpKGPjU :04/10/15 21:57:25 ID:95DWSjAB
>>76
あんたなら首都圏でヤマサのちくわ扱ってる店知ってると思うが・・・・・w
79土着原人輪中鎖国:04/10/15 22:24:19 ID:9YGpAHAf
知立以下の豊橋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
80二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/15 23:28:05 ID:GkKf2MFR
>>78
愛知・静岡・三重・岐阜の4県しか直営店は無いらしい。
東京に近い店は、沼津みたい
http://www.chikuwa.co.jp/shop2.html#04
81Agua de Beber ◆RiroDguP9E :04/10/15 23:35:09 ID:95DWSjAB
>>80
トンクス。東海4県に行く機会があれば・・・・・・だね。
それとも「紀の国屋」「成城石井」のようなコダワリ系食品スーパーか愛知のアンテナショップを探すしかないかw
82真・豊田市民 ◆wik8uaKHSA :04/10/15 23:35:44 ID:4+mVN7qB
JC乙。
83Agua de Beber ◆RiroDguP9E :04/10/15 23:37:59 ID:95DWSjAB
松坂屋豊田店 愛知県豊田市若宮町1-57-1
Tel:0565-36-2321
<不定休>
84在橋西成区民:04/10/16 00:02:12 ID:LJHfKBTF
ヤマサちくわはお土産によく持って行きますね。
近鉄の名古屋駅で売ってるのはたすかる(ほんまに)!!
名古屋駅で買うて、そのまんまアーバンライナー乗れば2時間で大阪やもんね!
豊橋の名物を名古屋で買うというのも変な話やけど・・・
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 01:36:55 ID:te0vHyD5
子供のころは元気だった豊橋の街も、最近はすっかり元気がない・・・。
なんかちょっと寂しい気分です。
旅行のときなど、愛知=名古屋って言うイメージがあるから、なんとなく、浜松出身ってことにしてました。
豊橋って言ってわかってもらえないとこれまたかなり寂しかったです。
もちろん世界では、東京と大阪の真ん中って言ってましたが・・・。
でも、ポルトガルの田舎のバーで、ポルトガル人と豊橋の日航タワーの話で盛り上がったときは不思議な気分でありちょっぴりうれしかったです。
そろそろ、愛知県にはさよならして、新しい豊橋を自分たちの力で、自分たちの好きなような、手ごろな都にしていきたいですね。

とりあえず、HP作ってみましたので、時間のある方、覗いてみてください。
http://www.geocities.jp/timtimtime/
86在橋西成区民:04/10/17 22:33:11 ID:gFAMs98k
今年はなんか市議の補欠選挙もあるんやて?
私が>>61で書いた25歳の男はどうもそちらに出るらしい。

ところで今年の豊橋まつりは好天にも恵まれ、大変な盛り上がりでしたね。
関係者の皆様、お疲れさまでした。
87土着原人輪中鎖国:04/10/18 03:46:43 ID:FScUAMhf
http://www.nhk.or.jp/taika/index.html
ア穂の国は、出番梨!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/18 23:49:19 ID:D0st8MTT
>>86
市会議員の補欠選挙が有ったんだ、忘れてた。
二川中校区の人も出るみたいです。
さりげなく、あげ
筑豊人@東京に続いて二川宿も遁走か?

二川宿を下品にすると筑豊人@東京になるんだよな
91Agua de Beber ◆TX5qpKGPjU :04/10/20 23:35:43 ID:JfQ9Zjov
>>90
> 筑豊人@東京に続いて二川宿も遁走か?
>
> 二川宿を下品にすると筑豊人@東京になるんだよな

結局は召還してるんだよね。君はw
漏れが連中をそれぞれの地域に派遣していたのか?
93Agua de Beber ◆TX5qpKGPjU :04/10/20 23:42:19 ID:JfQ9Zjov
>>92
全部「豊」がつくからねw
北Qや大分もあんたの植民地ってわけかww
東三河のくせになぜか松平
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 01:32:06 ID:n95bE2p2
浜松の成長は凄い
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 16:53:44 ID:LRdmrbsw
[ニュース]Jチャンネル  タクシー券私的流用か豊橋市助役に疑惑浮上加藤アナが真相を追及
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 02:45:22 ID:9BXS6Ewp
豊橋は衰退してますか?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 07:45:19 ID:Y08/XAxY
豊橋は浜松との連携の前に豊川蒲郡宝飯郡や田原市との合併を優先しろ。
これらの市町が合併すれば人口は68万人程度になって政令市が視野に入る。
政令市になれば市内に関してはほとんど県に口出しされなくなるから
冷遇されるなんて被害妄想に陥ることもなくなる。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 07:47:55 ID:Y08/XAxY
浜松も浜北湖西と浜名郡引佐郡の各町との合併によって
あっさり政令市になれる。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 10:16:51 ID:9B6/SrYm
浜松の何がすごいって、東三河のほとんどの市町村と隣り合ってしまう
この合併の仕方。
102二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/23 14:53:26 ID:o0ahaa9z
>>99
>>68に書いて有るように豊橋市長は、平成の大合併の後
@、新豊川市又は新田原市のどちらかと合併
A、新豊川市・新田原市で3市合併
B、@・A又は単独で湖西市+αと合併

Bは県境が有るからなかなか難しいが
@かAのどれかになるんじゃない?
103二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/23 14:57:53 ID:o0ahaa9z
新豊川市の合併が失敗したら
豊橋と合併する町が現れそうな予感?
なんだ、裸の王様なのか。
105豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/10/23 17:42:22 ID:0y7rpPD4
隣町の失敗に期待するかのような態度では周辺自治体の信頼は得られないぞ。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 18:41:25 ID:jiKMlr6I
>>100
湖西にはフラれた
マツケンサンバage
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 19:28:47 ID:/GfQ0vYv
まとまりとしては豊川蒲郡宝飯の新豊川市と
田原渥美の新田原市との合併がしっくりくる。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 19:31:22 ID:nZJoN8bn
豊川市、蒲郡市、宝飯郡の合計は26万人。一方、渥美郡エリアの合計は6.5万人。
豊橋と合併したらぎりぎり70万人に届くか届かないかぐらいにはなる。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 19:35:05 ID:/GfQ0vYv
確実に政令指定都市となるには湖西市との越県合併を目指すしかないわけか。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 19:39:58 ID:/GfQ0vYv
碧海五市と岡崎額田、西尾幡豆の
新豊田市、三好町を除く西三河南部が合併したら
100万に到達し政令市は確実か。
112二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/23 20:19:05 ID:o0ahaa9z
豊橋市との合併は、新豊川市・新田原市の人は望んでいるのかな?
>>111
碧海五市の合併が出来てからの話でしょう。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 20:22:44 ID:nZJoN8bn
岡崎額田+碧海5市+西尾幡豆=800km2、103万人
豊田市+東・西加茂郡=850km2、45万人
豊橋市+新豊川+渥美郡+新城=750km2、72万人
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 21:15:31 ID:D/+9kwig
新城は設楽郡との合併があるだろ。
豊橋は設楽郡の面倒を見る気はあるのか?
財政的に厳しいでしょう。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 21:21:17 ID:nZJoN8bn
>>115
全国的に見れば豊橋の財政はマシなほう。
ある意味西三河の豊富な財政が異常だともいえる。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 21:23:27 ID:D/+9kwig
南設楽郡2町村と新城市の合併は決定済み。
将来的には北設楽郡5町村との合併もありえるかも。
豊橋が70万を越えるのは絶望的のようだ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 21:26:53 ID:D/+9kwig
豊橋に豊田ほどの甲斐性があれば東三河を統一し政令市の可能性もあったのに。
まあ静岡より人口密度が低くなるから微妙だけどな。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 21:44:48 ID:nZJoN8bn
>>118
逆に言うと、それだけ東三河の自治体は総じて豊橋への依存度が
思ったより高くはないってことも言える。西三河の場合、豊田市の
合併は救済的な意味合いも強いし、あれだけ合併面積が広くなると
豊田も財政が大変になるなあ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:05:24 ID:DIJIR8Nz
大三河市(仮)
人口=103万人
面積=800ku
市域=岡崎額田碧海五市西尾幡豆

新・豊田市
人口=45万人
面積=850ku
市域=豊田加茂

大豊橋市(仮)
人口=68万人
面積=650ku
市域=豊橋豊川蒲郡宝飯田原渥美
大豊橋市(仮)
人口=73万人
面積=1100ku
市域=豊橋豊川蒲郡宝飯田原渥美新城南設楽

大設楽町(仮)
人口=1.5万人
面積=550ku
市域=北設楽
大新城市(仮)
人口=7万人
面積=1000ku
市域=新城設楽
121豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/10/23 22:27:15 ID:0y7rpPD4
>>119
苦しいのは北設楽も加茂も同じなんじゃないの。
北設楽には救済を求める先がないだけで。
豊田より新城、新城より北設楽が心配だ。
北遠は浜松が支えることになる。設楽は同じことを
豊橋に期待しているに違いない。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:29:37 ID:apOXGnDn
豊橋の政令市ムリだろ。70万超じゃないと。
静岡市も71万で、ギリギリだろう。
しかも、今回の合併で特例だ。
県庁所在地で面積広大だから、認められたと言っていい。
大阪の堺市が、とっくに70万超だったのに、政令市になれなかったのは、
面積とかが影響しておると思う。
大阪の東大阪市が、面積が小さいのに中核市に今回昇格できたわけで。
>>>>>>>>>>>
70万超えていても、行政能力がないとダメ。。。。。。。。。。。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:50:32 ID:EgqA2vkg
静岡って71万しかなかったの?
それなら豊橋にも望みはまだあるか。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:53:02 ID:apOXGnDn
今回の合併で、東海3県で、政令市ゼロ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:56:49 ID:apOXGnDn
東三河は、富山村のような弱者偽装ゴネ自治体が、いる時点でダメ。
旧態然。。。。。。。。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 22:59:20 ID:asZPNfRc
堺市が政令市になれないのは100万いく見込みがなかったから
現在、千葉以外は全部超えてる
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:09:19 ID:EgqA2vkg
200人の村って凄いよな。
町内会と変わらんぽ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:20:46 ID:apOXGnDn
仙台は、自称100万だよ。実際は、90万超。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tohoku/Miyagi/Cities/Sendai/Outline/
おそらく、外国人登録を含んだ国勢調査人口では、100万のようだが。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:23:01 ID:g0iJWmgz
>>128
外国人も市民だろ
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:41:43 ID:b4hFH5Kr
豊橋は外国人いるのか?
大量に帰化させたら政令市!
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:42:02 ID:cumhh+Qk
★お国自慢の住人はなぜ威張るのか★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098541032/l50
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:43:58 ID:b4hFH5Kr
驚いた・・・静岡市って
面積が1,373.89km2
人口が703,150人

これなら豊橋も政令市になれるぞ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:45:42 ID:Uk+14opi
豊橋市※356794
豊川市※116522
蒲郡市※82292
湖西市※43711
新居町※17116
音羽町※7922
一宮町※16255
小坂井町21664
御津町※13530
田原市※43132
渥美町※22402
豊市※※741340 面積709㎢
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:55:54 ID:b4hFH5Kr
おいおい浜松の勢力圏を奪うなよ。

豊橋市※356794
豊川市※116522
蒲郡市※82292
音羽町※7922
一宮町※16255
小坂井町21664
御津町※13530
田原市※43132
渥美町※22402
豊橋市※680513

あと2万人なら何とかなるだろ。
70万ギリギリしかも人口増加率がマイナス
面積が1000平方キロメートルを超える静岡が
政令市になれるくらいなんだから。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 23:58:26 ID:Uk+14opi
浜名湖西岸は豊橋圏の方が自然だと思う。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:01:02 ID:9v5YPm8W
掛川圏以外の遠州を浜松圏とすれば、十分大きい。100万は軽くいってるでしょう。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:01:55 ID:dqL8/+qq
ば〜か、静岡市は山ばっかでほとんど人が住めるような平地が無いの。
豊橋あたりの田舎と一緒にされたら困る。
何が70万ならなんとかなるだよwww
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:03:48 ID:9v5YPm8W
>>137
ってことは、豊橋の方が、静岡より発展余力はあるっていうこと?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:04:58 ID:QBopy4hg
不自然に決まっているだろw
湖西は浜松圏だよ。
>>137
山ばっかの方が田舎じゃんw
面積あっても発展の余地なしってことだろ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:10:28 ID:dqL8/+qq
ヲイヲイ、たった35万人程度で何をむきになってるのw
もともと豊橋あたりと比較するような街じゃないって〜の。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:13:45 ID:9v5YPm8W
浜松と豊橋で内輪もめしても仕方ないから、
湖西は中立調整区域ということで、浜松・豊橋の節結点として機能してくれればいいと思う。
湖西の人も、その方がいいのでは。

愛知県から豊橋が、静岡県から浜松遠州が独立して、浜松・豊橋で新しい圏域を作るなら
湖西は地理的にも発展の方向だし、人口30万人以下の方が法人にとって優遇もあるし
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:26:17 ID:5GXU1fei
トヨタを豊橋に作ればよかったのに。
三菱を豊橋に作ればよかったのに
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:34:39 ID:QBopy4hg
浜松市 256.88km2 578,729人
浜北市 66.64km2 85,613人
湖西市 55.08km2 42,009人
引佐郡 231.01km2 52,653人
浜名郡 26.25km2 42,514人
===============
浜松市 635.86km2 751,518人

さらに

磐田市 64.27km2 86,483人
磐田郡南部五町村 128.27km2 98,104人
===============
浜松市 828.40km2 936,105人

さらに

天竜市 181.65km2 22,517人
磐田郡北部三町村 510.04km2 10,396人
===============
浜松市 1520.09km2 969,018人
足し算の人口自慢は滑稽だなw

なんつーか、小さな体を大きく見せようとしてるみたいで。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:38:35 ID:QBopy4hg
浜松市 828.40km2 936,105人

これなら仙台(783.54km2 994,232人)と同格だな。
天竜市はいらん。
豊橋は浜松圏固有の湖西を奪おうとは考えないように。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:46:01 ID:QBopy4hg
豊田市民様こんばんわ。
ちくわ豊橋と違って浜松の方は現実に構想が存在します。
豊川宝飯郡や田原渥美郡の合併構想はあっても
豊橋は全く合併構想がありません。
嫌われちくわ都市の妄想なのです。
30万程度の人口で浜松に逆らわないでもらいたい。
来年には豊田市に県内第二位の座を奪われると言いますしね。
まずは周りに好かれるような魅力ある町を目指してください。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:50:45 ID:5GXU1fei
>>147
あきらかに豊田市民の書き込みだな
浜松市民には豊川宝飯郡や田原渥美郡の合併構想などわからんよ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:51:01 ID:aksAY6Tw
そうね。長野の天竜川沿いのほうと蒲郡よりハナマツ側も引きとって
県として独立すればいい。
そうだな県名は天竜氏、初代市長は天竜源一郎w
>>148
はあ?

あ、なるほど。これがちくわ工作員かww
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 00:57:58 ID:QBopy4hg
変な組み合わせにするな。
豊橋ちくわ風情と一緒の県かと思うと寒気がするわ。
仮に県が出来たとして県名は浜名県がいいね。
愛知県や滋賀県など県庁所在地の郡名を県名にした例は多い。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:00:02 ID:5GXU1fei
>>150
>30万程度の人口で浜松に逆らわないでもらいたい。
>来年には豊田市に県内第二位の座を奪われると言いますしね。

この発想が浜松人の俺にはピンとこない
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:01:11 ID:QBopy4hg
そもそも道州制が導入され県は解体されようとしているのに
県を新たに作れだと?本当ちくわ豊橋の妄想癖は酷いな。
豊橋なんかもう超えてるだろ、とっくに。
あ、人口の話じゃないよ。

人口はなぜかほぼ一万だけ豊橋が多いんだよね、いつも。
豊田の増に合わせてどっかから補充してるのだろうか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:04:58 ID:QBopy4hg
今でこそ豊橋は県内第二位という地位にあるからと言って
同じく県内二位(少し前まで一位だったが)の浜松と対等だと思っているのだろう。
その辺りは湖西を緩衝地帯にしようという発言でよく分かったよ。
浜松圏豊橋圏の境界線は豊橋市湖西市の境界なの。分かった?

豊橋は豊田だけじゃなく一宮、岡崎、碧海、知多あたりにも抜かされるんじゃない?
もっと周りに好かれる都市にならないと。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:06:56 ID:QBopy4hg
>>154
ブラジルから補充してるんじゃなかったっけw
>>156
そのあたりの話は安城の七夕工作員が得意なんだが。
ブラジリアンなら豊田も負けないがw

昭和の時代は豊田も九州から補充してたと言えるかもしれない。
しかしどっちがシュートボクセアカデミーでブラジリアントップチームなんだろうな?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:19:19 ID:QBopy4hg
豊橋って愛知県東部の中心都市のような振る舞いをしているから
てっきり80万くらいの大都市だと思っていたよ。
30万程度だと知ったときは笑ってしまったね。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:35:09 ID:9v5YPm8W
少なく見積もっても、豊橋渥美・宝飯豊川は一体だから58万ぐらいはいるよ。
なんとか、60万ぐらいをキープしておけば、独立都市圏としては機能する。

それに、新たに県をつくろうなんてそもそも、考えてないよ。
名古屋の寝技に巻き込まれないように、浜松・豊橋で対抗策を練っておくのがこの板の目的かも。
あくまでも、名古屋をうまく利用するために。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:38:07 ID:9v5YPm8W
蒲郡東部も豊橋圏といっても差し支えないでしょう。
できれば、蒲郡西部・本宿・糠田郡宮崎あたりも豊橋に加わって欲しいけど
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:40:02 ID:m80boWVi
豊橋は相手にされていないけどね。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 01:40:33 ID:m80boWVi
豊川の合併に混ぜてもらえばいいのに。プw
165二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/24 02:01:21 ID:aFx9dIbi
>>164
合併の下準備は、着々と進んでいます。
119番の一元化は、少し前までは固定電話は別だったけど
携帯・固定の両方が豊橋・豊川宝飯の消防は豊橋中署で受信
70万人台でも運用可能な設備です。



    765 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 00:54 ID:6U4fQ8sK
    >>764
    ガキみたいなことすんナよ無職!
    俺の目を見て話せや!
    http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091201799/765



    772 名前: 筑豊人@東京 投稿日: 04/09/07 01:00 ID:6U4fQ8sK
    >>770
    コクリコさんが突っ込むまで怖くてモニター前で震えていたくせに。
    おまえなめてると殴るゾ!
    http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091201799/772







167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:04:16 ID:tAkib2Be
豊橋の豊って、宝飯郡のほうから取ってるんだよね。
結局、豊川市の子分ってこと、豊橋は。
免許センターも豊川にあるし。
パスポートは、新城にもできちゃったし。
豊橋の求心力低下は、あたりまえ。
>>>>>>>>>>>>>>>
もともと豊橋=渥美半島、地図をよく見てみよう。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:07:39 ID:tAkib2Be
あと、何度も言うが、穂の国は、捏造で存在しない。
>>>>>>>>>>>>>>>
豊橋のほんとの人口は、35万。参政権のない外国人が、2万位いる。
国勢調査人口は、外国人をカウントしてもいいルールだから、
住民基本台帳で見るべき。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
まあ、新合併豊田市に、完全に抜かれることになる豊橋。
169二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/24 02:12:36 ID:aFx9dIbi
又、安城坊が通信指令は、捏造だ・・・・・て言うといかんから
http://www.city.toyokawa.aichi.jp/tanto/shobo/tfd-hp/05kakari/04tsuushn/01shireika-1/shireika.html
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:12:48 ID:IoP2GLwc
豊田に抜かれたらさらに豊橋の威信は低下するね。
豊橋も三河なんだが三河のイメージってそのほとんどが西三河のもの。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:15:28 ID:tAkib2Be
だから、豊川と豊橋は、同一消防組織では、ない。
>>>>>>>>>>>>
衣浦東部は、50万級の設備が、国からあてがわれている。
HPよく見ろ。県内では、名古屋市に次ぐ規模。
また安城市消※団vs豊※JCの戦いが始まるのか。。。。。。。。。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:17:56 ID:IoP2GLwc
豊橋はちくわだけ生産してりゃいいんだよ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:19:16 ID:tAkib2Be
戦国時代に初めて三河を統一したのは、安城松平清康。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
江戸・明治に初めて近代農業用水の明治用水を完成したのは、安城偉人。
(明治は県内の先駆者、豊川・愛知用水は戦後のもの)
歴史上の人物で三河=徳川家康で語られたとき違和感ないのかな?
誰かマジレスでよろしく。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:23:44 ID:tAkib2Be
宝飯郡=穂の国という主張を西三河に当てはめると。
>>>>>>>>>>>>>
加茂国、碧海国、幡豆国、額田国があったことになるんだなああ。
>>>>>>>>>>>>>>>
なんせ、郡=国という強引な解釈だから。
178二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/24 02:24:14 ID:aFx9dIbi
>>167
>豊橋の豊って、宝飯郡のほうから取ってるんだよね。
宝飯郡の何から取ったの?
豊橋は、渥美郡・宝飯郡・八名郡なんだけど。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:24:43 ID:tAkib2Be
ヤマサのちくわは、高いので、コンビニで取り扱いなし。
全国では、まったくの無名。
これが現実。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:27:59 ID:tAkib2Be
三遠南信道路って、実は遠州・南信州道路なんだよね。
東三河は、かすめるだけなんだよな。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:32:04 ID:tAkib2Be
幹線国道1号を路面電車走らせて、通行妨害するのも豊橋だけ。
>>>>>>>>
国道23号バイパスの建設遅延妨害するのも蒲郡だけ。
>>>>>>>>>>>
穂の原と地名捏造するのも豊川だけ。
>>>>>>>>>>>
本土なのに、狭い面積で人口最少の村を弱者を偽装するのは、富山村だけ。
(実は、離島の村が、人口最少なんだよな。単に、面積が狭いから人口少ないだけの富山)
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:32:23 ID:YFbF5BcR
>>178
( ´,_ゝ`)
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:33:58 ID:tAkib2Be
国会議員定数、警察署数、県会議員定数を水増ししてるのも
東三河だけ。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:36:00 ID:YFbF5BcR
二百人程度で自治体を持ったら
やっぱりかなり豊かなんだろうか。
故郷創生資金は何に使ったのかな。
一人当たり50万か。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:37:34 ID:ym7JNJNf
へー東三河人ってそんなに卑しいんだ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:45:21 ID:tAkib2Be
富山村って、新城市の消防なんだよな。
何にもできないくせに態度は大きく、自称人口最少弱者という身体障害者だから
ゴネ得しようとしてるだけ。
だから、設楽町の合併も破談させた。
もうすぐ政令市の浜松市に隣接する富山村。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:45:26 ID:Nkufh7bf
>>185
豊田出身者だけど、卑しいのはある意味県内どこも一緒だぞ。
豊橋は治安悪くなる一方だし学生が生意気。豊田は裏表のある奴ばっかりだし、
岡崎はプライドが高くて少々こずるい人間が目立つよ。
名古屋の人間はとにかくつるんで仲間外れをしたがるなあ。
とにかく愛知で暮らしていこうと思ったら、共通の話題でも作って
なるべく協調性を重視しないと苦労するよ。今は関西に住んで久しいけど、
多分県民性が短期間で変わることはあるまい。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:46:25 ID:tAkib2Be
オレの住んでるとこの町内会人口7000人
>>>>>>>>>>>
富山村200人。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:47:37 ID:tAkib2Be
185の意見はもっとも。同感、異議なし。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:48:00 ID:tAkib2Be
間違い187の意見でした。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 02:53:15 ID:Nkufh7bf
とにかく、俺が思うに閉鎖性では県内では豊橋が一番かな。
名古屋も実際には200万都市だし世間で言われているほど新住民の割合が
少なくはない。豊田や岡崎は住民の4割が新住民だし、碧海や愛知郡なども
住民流動が激しい。
けど豊橋をはじめ東三河はかなり地元民の割合が高い。豊橋は外国人を
除けばほとんど東三河人だし、住民も子供から年寄りまで概して排他的。

そういえば豊橋は財政力指数1.0切ってたね。マジで産業構造変換しないと
合併してもますます地盤沈下しそうだ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:02:29 ID:ym7JNJNf
200人って少し多きめのマンションの住人より少ない?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:07:26 ID:u6LiSX2E
富山村の最寄駅が橋渡って隣町の大嵐駅なんだよな。
んで大嵐の次の駅が、秘境駅で有名な小和田駅

194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:09:12 ID:ym7JNJNf
富山村って明治から一度も合併したことないんだ。
ってこれ普通に町内会なんじゃないのか?
町内会ってだいたい明治の頃の〜村って感じの
まとまりでやってるんだっけ?
凄いな…
村長が町内会長みたいな感じなんだろうなあ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:09:17 ID:tAkib2Be
ゴネ得富山村は、長野か静岡に行け。
愛知県から出て行け。いらない。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:15:12 ID:tAkib2Be
大嵐駅は、浜松市になります。
政令市昇格確実。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:17:52 ID:4hNyQND/
政令指定都市浜松万歳!
ちくわは身の程をわきまえなさい。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:23:37 ID:tAkib2Be
鳳来町や東栄町に店舗のある豊川信用金庫と
ない豊橋信用金庫。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:25:38 ID:tAkib2Be
豊橋には、蒲郡信用金庫がたくさんあるが。
蒲郡市内には、豊橋信用金庫はゼロ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:28:40 ID:ghlXvOu8
豊橋は何もないな。
何か名物とか名所とかあるのか?
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:29:44 ID:tAkib2Be
http://www.iwashin.co.jp/shop/shop.html
設楽は、浜松市資本に制圧されている、既に。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:33:56 ID:u6LiSX2E
<新城南北設楽任意合併協議会>
http://www10.ocn.ne.jp/~smk8/
新城市、作手村、鳳来町、設楽町、東栄町、豊根村、津具村、富山村の合併を協議。

<富山村ホームページ>
http://www.vill.tomiyama.aichi.jp/
なんかカワイイw
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:43:26 ID:tAkib2Be
富山村唯一の金融機関、それは郵便局!!!!!!!!!!!!
農協も信用金庫も信用組合もない。銀行あるわけない。
>>>>>>>>
設楽町には、UFJがあるぞ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:47:43 ID:tAkib2Be
新城南北設楽任意合併協議会
もう解散してるよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:55:36 ID:ghlXvOu8
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 03:56:07 ID:ghlXvOu8
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 04:04:51 ID:ghlXvOu8
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 04:06:10 ID:ghlXvOu8
http://www.shinrin.net/

モリゾーとキッコロも来るのかハァハァ
209豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/10/24 06:37:17 ID:d1UwC1st
扇りは遺憾よ扇りは。まあ富山村はウゼエからいいけど。



  424 名前: 筑豊人@中央区 投稿日: 04/10/24 13:57:34 ID:Q6acIQyQ
  西三河地方人 ◆gDdnWZhdRI さん コンニチハ。

  質問したいんですけど、西三河ってことは豊橋あたりですよね。
  あの変は名古屋からは離れていてあまり名古屋に地元意識は感じないんですけど
  やはり県庁所在地同士だから負けんヨって感じでしょうか?

  ちなみにうちから福岡中心までは30キロくらいです。
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098311255/424




211二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/24 17:19:31 ID:aFx9dIbi
>>209
豊橋・浜松市民は、富山村に感謝してると思う
佐久間ダム建設の為に人口が激減したんだから。
212豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/10/24 17:39:51 ID:d1UwC1st
富山村に限らず、設楽は東三河には欠かせない水源地だ。
感謝するだけでなくしっかりと面倒を見てやってくれ。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/24 17:43:49 ID:Nkufh7bf
設楽町に蓬莱泉という銘酒があるけど、もう長く飲んでいない。
214在橋西成区民:04/10/25 00:18:52 ID:eezX801d
>>191
確かに豊橋は地元の人が多いね。
代々この土地に住んでいて、結婚しても近くのアパートに住むというパターン
も少なくないと思います。
また、校区(学区?)の範囲内でものすごく繋がりが強いのも感じられます。
特に、今みたいに祭の時期なんかはねえ・・・
排他的だとは思わないけど、やっぱり住みよい土地だということと、
地元を愛する気持ちが強いんとちゃいますか?

>>213
蓬莱泉ねえ・・・
「空」はめったに手に入らへんなあ。
でも、秀撰やったらどこの酒屋やスーパーにも置いたると思うで。
215二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/26 20:56:51 ID:ixYrpiuA
新城市・鳳来町・作手村の合併が2005年10月1日に決定
新市名は、新城市。
http://www.sht3gappei.jp/
216真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/26 21:36:52 ID:BCj6jwt1
やはり裸の王様だったのか・・・
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 22:44:52 ID:j8J51JWR
浜松のタクドラだが、16(土)午前2時40分頃客を豊橋駅に送り三ノ輪か
ら国1に出たところ後方から爆音、「今どき流行らねーんだよな・・・」と思
いながらバイク・四輪各10台位を先に行かせた、そしたら奴ら信号無視はす
るが超低速走行(時速20`位)、「何処かで曲がるだろう」と思っていたら
大町街、県境の一里山交差点まで行きやがった。当然上り車線は大渋滞となり
浜松に着くまで30分以上時間のロスをした、途中下り車線に移動交番が2台
すれ違ったが全くの蟲。天下の国1で、しかも小学生みたいな餓鬼がタバコや
ごみを撒き散らしやがって、俺はマジで「コイツ等刎ねてもイイ」と思った。
豊橋はイメージ良かったがあの日から・・・
とにかく、あ〜言うウジ蟲どもは排除しる! 豊橋署。

運輸・交通じゃ無くてわるかった毛。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/26 22:46:43 ID:KsFLA3W5
ちくわ幕府を、おまえらつくりたいのか???????????
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 05:29:03 ID:Q23YMKLz
みんなの嫌われ者ちくわ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 10:22:45 ID:Uf/k/lS6
とりあえず20キロ走行は合法だけどね
221二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 21:59:01 ID:tHypHAHX
>>217
プロのタクシードライバーなら
良く遭遇してるんじゃないの?

浜名大橋までは抜け道、沢山あるし
道を知らなくても、カーナビが有る
もしかして、カーナビ付いて無いの?
社長に言って付けてもらいん。
222二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 22:05:30 ID:tHypHAHX
×浜名大橋
○西浜名橋
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 22:16:13 ID:L7/uuxcm
>>221-222
ええじゃないか発祥の地って近いんだね。

松平と縁が深いトヨタくんと反目するのもうなづけるw

なぜかキャスターは松平、桑名藩の末裔ww
224真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 22:21:45 ID:siSjdmlh
マツケンサンバ
225真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 22:22:27 ID:siSjdmlh
末七(すえひち)
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 22:35:03 ID:8+jAX2Hg
だいたい、豊橋、浜松、飯田はお互いに無関係だろ。
豊橋の仲間は、豊川や蒲郡だろ。
今回の合併で誰も豊橋に合併申し込んでないんだよな。
人徳のなさが伺える。
227二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 23:00:28 ID:tHypHAHX
>>223
松平(大河内・長沢)家、吉田藩最後の藩主

松平信古(のぶひさ)
吉田藩7万石の主。
維新時大阪城代。
家茂、慶喜の代で老中や若年寄などを務めた。

鳥羽伏見の戦いでまさかの敗戦の夜、戦備を整えるのに奔走し
戦備が整ったと思ったら慶喜公遁走の後、伊賀越えで吉田に戻る。
その後新政府軍が迫る中、尾張藩の降伏と尾張藩主からの降伏勧告降伏。
228二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 23:25:57 ID:tHypHAHX
江戸時代の三河各藩の松平家の藩主。

吉田藩 松平(竹谷)家・松平(深溝)家・松平(本庄)家・松平(長沢大河内)家
西尾藩 松平(大給)家
岡崎藩 松平(松井)家
刈谷藩 松平(深溝)家・松平(久松)家
挙母藩 なし
田原藩 なし

西大平藩 大岡家
229二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 23:27:54 ID:tHypHAHX
西大平藩 なし
230真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 23:28:09 ID:siSjdmlh
東三河も西三河になっちゃえよ
どーせ松平なんだし。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:30:42 ID:8+jAX2Hg
もともと東西三河なんてないんだな。
三河=西三河と、三河に付属した蝦夷地=東三河。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:31:17 ID:8+jAX2Hg
よって、三河の中心は、豊橋ではなく、
安城なんだな。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/27 23:38:04 ID:lGMsQAVH
三河の国府所在地は、豊川市国府。
よって、西三河が豊川・豊橋の従属、だな。昔は。
234真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 23:39:47 ID:siSjdmlh
三河の中心は現代では豊田に決まり。
この資本主義経済で豊田以外にどこが三河の中心っていうんだ?
235二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 23:48:48 ID:tHypHAHX
>>232
俺の感覚だと、三河の中心は岡崎てイメージだけど安城?
岡崎中心にして、三河松平家統治連合でも作る?
「挙母」は、はばですね
236真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 23:49:36 ID:siSjdmlh
よく言うぜ
西三河の資本がなければどーもならん土地柄のくせに
237二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/27 23:53:38 ID:tHypHAHX
三河松平家統治連合はば軍団を
「挙母と田原」で組んでくれ
238真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/27 23:55:26 ID:siSjdmlh
思い上がりも甚だしいよな
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 06:49:37 ID:AEykryEj
>>220
老いアンタ、そしたら国一を時速20`で走ってみろ。

>>221
浜松近辺じゃー滅多に遭遇しね〜ナ。
それに、仕事の無い抜け道は俺等は通らない。
あいつ等バイクに花飾り(サイケッポイ)してやがって、
来年はちくわかw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 10:04:20 ID:3ymrWdSv
豊田豊田っていうけど、トヨタを佐吉さんの実家に近い豊橋に作れば、
今ごろ豊橋の天下だったんだがな。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 12:42:46 ID:jiCQtw4d
ちくわの妄想は虚しいな
242二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/28 14:52:00 ID:SaIPxu/Y
>>239
>浜松近辺じゃー滅多に遭遇しね〜ナ。
遭遇しているじゃん(笑

暴走は、西三河の方が盛んですね
殺人事件まで起こしているからナ〜。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 15:44:31 ID:7+X8Va0O
妄想政令市の豊橋。
>>>>>>>>>>>>
浜松、豊田に抜かれます。もうすぐ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 15:46:47 ID:7+X8Va0O
豊田は、中心じゃあない。
地理的な中心の安城に決まりだな。。。。。。。。。。。
豊田は、道路がダメだし、遅れてる。
245真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/29 01:11:11 ID:MG+uInhA
JCと消防団のスレに成り下がったな・・・
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/29 18:32:42 ID:pVeRVE/L
ひとつ聞いて良いか
>妄想政令市の豊橋。
>>>>>>>>>>>>>
>浜松、豊田に抜かれます。もうすぐ。
浜松にまだ抜かれてなかったんだ

三河の中心は名古屋これで決まりっと
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 02:40:19 ID:8whivc/S
>>246
名古屋は三河なのか?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 08:52:28 ID:iqh4T3xv
2000年から2004年までの人口変動を基にした2015年の人口
名古屋223.5万人
岡崎市38.5万人
豊田市38.0万人

豊橋市37.5万人→県内第4位へ転落・・・
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 09:14:54 ID:5Uq688b7
豊田は合併するから来年にも県内第二位に浮上しますよ。
岡崎も合併しますから微増が期待されます。
周りから嫌われ合併構想が何もない豊橋ちくわは・・・
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 09:59:29 ID:LDrjzxqh
豊橋も浜松市豊橋区として歓迎しますよ
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 11:49:04 ID:5Uq688b7
ちくわよ、浜松にそんなに入れて欲しいのか。
そんなバレバレの工作するなんて嫌われ者は大変ね。
252Agua de Beber ◆RiroDguP9E :04/10/30 11:52:33 ID:SQUZHz74
>>251
あんたはトヨタくんだねw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 12:08:02 ID:5Uq688b7
違いますよ。
次期一級政令指定都市浜松市民だよ。
豊田のような田舎者と一緒にするな。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 12:09:13 ID:5Uq688b7
名古屋>浜松>>>∞>>>豊田=岡崎>>>静岡=豊橋=インチキ衰退都市
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:10:07 ID:LDrjzxqh
名古屋>>>浜松・豊橋広域都市圏>>>豊田・岡崎酪農地帯>>>求人率100%未満の衰退都市静岡
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:25:54 ID:2aQPZY71
浜松・豊橋広域都市圏>>>豊田・岡崎酪農地帯>>>求人率100%未満の衰退都市静岡>>>みんなの嫌われ者ナゴヤ


257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:26:19 ID:5Uq688b7
豊橋は浜松と岡崎のベッドタウンだろ。
名前を並べるな恥知らずのちくわ工作員が。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:41:30 ID:LDrjzxqh
>256
ドラゴンズのパレードがあるナゴヤは神
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:42:40 ID:mMR81opY
>>257
豊橋市の就業通学人口は21万5千弱

うち岡崎市へは2500人(1%強)
  浜松市へは1700人(1%弱)

他市への通勤通学で多いのは豊川、田原、湖西、名古屋の順。
東三河+湖西でほぼ生活圏が完結しているね。

ソース ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/jutsu1/23/zuhyou/k23a002_2.xls
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 13:49:52 ID:va3gCdLd
湖西は実質浜松と言うことを考えると
豊橋は名古屋、浜松、豊川のベッドタウンか。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 14:01:17 ID:va3gCdLd
上級政令市名古屋市
中級政令市浜松市
下級政令市沼津市
準政令市一宮市
準政令市碧海市
準政令市豊田市
準政令市岡崎市
準政令市磐田市
準政令市掛川市
似非政令市静岡市
〜〜〜越えられない壁〜〜〜
竹輪都市豊橋市
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 15:31:35 ID:bmIHfIf9
そのうち、東三河+αで合併がなされるでしょう。
ただし、慎重派の豊橋は、静岡・浜松などの合併後の動向を確認してからでしょう。
別に、豊橋は合併特債が欲しいわけでもないし、今、政令市にいきなりなるのも無理ありすぎ。
っていうか、国に認めてもらえない。

と、この板にやってくるナゴヤ(豊田)の奴らは、豊橋に負けたくないって思ってるだけでしょ。
豊橋・豊川・田原だけでもひとつにまとまれば、かなり強力。

なぜ、豊田は岡崎に協力してもらえないの?岡崎・豊田がひとつになったら、豊橋近郊じゃあ、歯が立たない。
早いとこ、三河市を作ればいいじゃん。岡崎の付かない豊田近辺ならいつまでたっても豊橋にはかなわないよ。

263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:06:53 ID:+aTXT4Sj
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:07:58 ID:+aTXT4Sj
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:12:15 ID:GLPjZDM8
>>262
妄想はよせよちくわさんw
豊川も田原も新城も豊橋を相手にしてないじゃんw
後半部分はもはや電波。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:17:38 ID:GLPjZDM8
これ見てみろよ。
http://glin.jp/upd/aichi.html
豊橋の名前だけは出て来ない。
名古屋の場合西春日井あたりの合併のところに
将来的には名古屋との合併を検討と書いてあるが
豊橋は何も書いてない。
豊橋との合併は全くの白紙ってことだ。
愛知の嫌われ者豊橋。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:20:01 ID:P27O32op
愛知県で嫌われ者だから静岡をとりこもうと
工作に必死なトヨハシwww
浜松様に逆らうなよなw
268豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/10/30 16:23:01 ID:cLRFNXCS
豊田は田舎なのだから、田舎らしくしていればいい。
県内何位だなどというのは全く小さい話である。

豊橋は政令狙ってるのか。まあ夢を見るのは悪いことではない。

269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:38:12 ID:IwuTblSR
豊橋の妄想は痛すぎるよ。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:48:36 ID:YffrzICE
狙ってるわけねーだろw
そんな話、聞いたことも無い。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 16:50:58 ID:L+0EeOdo
豊橋は大きい工業地帯がないのが痛いね
知らないだけかもしれんが
港の辺ははどんなものなの工場?輸出入場所?
岡崎にもトヨタあるだろうし湖西はしらんが
272二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/30 17:31:40 ID:aQkCVme+
>>271
一度、後学の為に見においでん。

合併準備は、他の地域の住民には見えないだけで
粛々と進んでいますよ。
273浜松・豊橋独立後の道州制区域:04/10/30 17:39:02 ID:sUCPpUXX
東海州[州都:静岡県浜松市]
静岡県の中西部(伊豆・駿東以外)・山梨県の南部町・愛知県東部
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 17:51:13 ID:YffrzICE
まぁ、それでも構わんが、その場合山梨が入る可能性は無いな。
地理的にも文化的にも経済的にも全くつながりが無い。
つまらん妄想でも現実性は必要だろ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 18:42:48 ID:mvq9c9V7
ちくわ痛すぎる!!!
276真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 19:06:53 ID:6yoZvRYE
>>253
豊田を都会だとかよう言わんけど、浜松だって威張れたほどのもんじゃないだろ?ww
277真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 19:07:59 ID:6yoZvRYE
なんかでっかいゴリラの看板のたこ焼き屋がなかったっけ?浜松
278真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 19:20:08 ID:6yoZvRYE
>>272
おい、青年会※所 
おまえは、
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 19:28:43 ID:Z/g4+2Rh
豊橋包囲網が結成されつつあるのに
味方を煽るな豊田市民
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 20:46:24 ID:SQUZHz74
>>279
トヨタはいつもそれで失敗している。
大悪魔を包囲するためには小異を捨て大同につくのは常識。

某電波コテ(某大都市に隣接する名前ばかりの拠点性ゼロのクソ政令市)への包囲網ぐらいだよ。成功しているのはw
281真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 20:50:11 ID:6yoZvRYE
別に工作しかけてるわけじゃないしw
282真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 21:04:44 ID:6yoZvRYE
まもなくちくわ親分が登場すると思いますので目立つようにあげておきます
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:08:48 ID:2FIbLZID
豊川・田原はいつでも豊橋の味方です。
284真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 21:10:58 ID:6yoZvRYE
>>283


  235 名前: 二川宿 ◆T16fx.nR/k 投稿日: 04/10/27 23:48:48 ID:tHypHAHX
  >>232
  俺の感覚だと、三河の中心は岡崎てイメージだけど安城?
  岡崎中心にして、三河松平家統治連合でも作る?
  「挙母」は、はばですね

  237 名前: 二川宿 ◆T16fx.nR/k 投稿日: 04/10/27 23:53:38 ID:tHypHAHX
  三河松平家統治連合はば軍団を
  「挙母と田原」で組んでくれ



285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:32:58 ID:s4njo9I1
とりあえず。東三河は、三河を名乗るのやめろ。ア穂の国で統一しろ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:49:50 ID:frQa1VC4
豊橋ちくわの帝国主義的妄想に脱帽
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:50:24 ID:s4njo9I1
豊橋=渥美半島。

蒲郡=幡豆郡。

豊川=額田郡。

設楽新城=引佐郡・磐田郡。

>>>>>>>>>>>>>
東三河など存在しない。
288真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/30 21:51:16 ID:6yoZvRYE
三河南部
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:52:09 ID:s4njo9I1
三河と遠州の間の農耕地域が勝手に、東三河、三河、ア穂の国とか
名乗ってる。誰も認めてないのに。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:55:29 ID:frQa1VC4
豊橋だけで勝手にやってくれ。
ちくわの妄想に付き合わされる
浜松豊川田原新城がかわいそう。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 21:56:00 ID:s4njo9I1
政令市の浜松市に隣接する富山村と豊橋市。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 22:01:44 ID:s4njo9I1
http://map.yahoo.co.jp/address/23/index.html
名古屋市の区の地図が邪魔して表示不能な豊橋。
豊橋市の市域の形や面積は、どうでもいいわけだ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 22:04:16 ID:s4njo9I1
東三河地域って、政令浜松市と新豊田市と新岡崎市に包囲されるんだね。
こりゃ、求心力と地域の一体性の保持は、ムリだな。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 22:10:42 ID:frQa1VC4
新豊川市、新田原市、新新城市にすら無視される豊橋
ちくわ包囲網
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/30 22:18:30 ID:s4njo9I1
東三河って、流通系企業で大手って、いないよね。外食くらいか??
>>>>>>>>>>>>>>>
スギ薬局、カーマ、ドミー、トヨタ生協、ホームエキスポ(サカキヤ)、
オートバイのレッドバロン、車検のコバック、

全部西三河の企業だろ。
296二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/30 23:34:25 ID:aQkCVme+
12回目の「三遠南信サミットin南信州」
実行委員長・田中飯田市長。

浜松・飯田・豊橋の3市輪番で毎年開催
11月25日、三遠南信地域の57市町村、
67商工会議所・商工会が一同に会する。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 00:51:48 ID:mIwDjZrX
豊川(とよがわ)がなくならない限り、東三河の連帯が解消されることはない。

ガキは歴史をしっかり学んでからものを申していただきたい。

豊川を介しての付き合いが1000年以上もあるわけで、そう簡単にこの共同体は解体しないわけよね。
東三河として言葉・文化・風習が共通している。

豊橋は西三河よりも温暖で過ごしやすいし、あくせくせずとも、食っていける。

全国的に見ても、豊橋あたりは恵まれているわけ。

まあこのあたりには、大都市がないだけで、産業や外海・内海・山・川・湖などの自然もそろっていて、暮らしやすいと。
農業・工業のバランスもいいし、日本一の自動車輸入基地もあるし、まあ、十分でしょう。

で、浜松と一緒にやって行ければ、いうことないでしょう。(完)
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 06:52:26 ID:cFpKgOel
ちくわは浜松に泣きつくな。
迷惑だ。
県内で嫌われないように努力しろや。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 11:49:18 ID:smJWm4R4
2ch以外で豊橋が叩かれているのを見たことがない
どこかにあるなら教えて
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 12:42:51 ID:grnDCnDW
飯田を持ち出すのも、おかしい。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 12:51:13 ID:grnDCnDW
妄想捏造ちくわ帝国主義。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 13:03:26 ID:vvHyOPXQ
ちくわちくわちくわー
ちくわーを食べーるとー
ちくわちくわちくわー
とよはしまんせー
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 13:04:09 ID:vvHyOPXQ
豊橋はリアルじゃ嫌われてるじゃん。
どことも合併してもらえない愛知県の嫌われ者じゃん。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 14:26:47 ID:grnDCnDW
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=42&kiji=50
市は国からの地方交付税に頼り、財政立て直しを急いでいた。

305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 14:31:48 ID:grnDCnDW
浜松、豊田、岡崎、一宮には、完全に抜かされるだろうな。
>>>>>>>>>>
豊橋の実際人口は、35万なんで。参政権のない外国人が2万人もいるわけだから。
人口が、県内2位の大都市という根拠は虚しいね。
37万都市とか、38万都市とかいいかげんサバ読みやめてくれ。
306真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/31 14:33:25 ID:R0oSxcMO
メルセデスベンツとかダイムラークライスラーとかいう名のバス停があるし。
307真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/31 14:59:25 ID:R0oSxcMO
豊橋鉄道路線変更・ダイヤ改正 (98/4/1)

神野ふ頭線 西ふ頭・メルセデスベンツへ延長 ダイヤ改正
豊川北部線 経路変更 ダイヤ改正
市川吉川横川線 (市川) ダイヤ改正
http://toyohashi-kotsu.hp.infoseek.co.jp/kotsu/ko01.gif
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 15:21:59 ID:grnDCnDW
合併構想予定ゼロのちくわ。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 15:24:35 ID:grnDCnDW
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/stat/st_1-2.html#1-4
外人を増やして、人口増加。
37万7千????????????ウソだろう。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 15:26:48 ID:grnDCnDW
豊橋の人口は、絶対おかしい。
311真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/31 15:28:30 ID:R0oSxcMO
312二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/31 15:38:17 ID:oY0qydBc
>>304
前の市長が借金しまくって、現市長はその尻拭いだから
現市長が作りましたよて物は、大きな物は新焼却炉位かな〜
室内プールは賛成だが、旧市民病院の跡地の施設は要らん!
313真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/31 15:53:00 ID:R0oSxcMO
>>312
おまえ別スレで煽りまくってるくせにここではおとなしいんだな
314二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/10/31 15:59:37 ID:oY0qydBc
>>310
どこがおかしいの?
例えば、安城のHP 一番下の備考を注目!
摘要欄に記入がない年は10月1日現在の住民基本台帳・「外国人登録」←による。
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/kikaku/data/jinko/index.html
315真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/10/31 16:00:55 ID:R0oSxcMO
東三河は山ばっかしだし。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 16:17:06 ID:grnDCnDW
浜松市は、政令市へ。飯田市も合併する。豊橋は、???????
岡崎、豊田、田原、新城、豊川?、も合併するし。
蒲郡、小坂井、御津、音羽、富山、豊橋とゴネ団体ばかり。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 17:26:30 ID:ixOoYsti
ちくわに合併構想はありません
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 17:38:35 ID:grnDCnDW
橋に豊かさという尺度があるのか???
単純に考えて、豊橋って変な名前だろ。
吉田や今橋が本名だろ。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 21:20:41 ID:mIwDjZrX
豊川(とよがわ)がなくならない限り、東三河の連帯が解消されることはない。

ガキは歴史をしっかり学んでからものを申していただきたい。

豊川を介しての付き合いが1000年以上もあるわけで、そう簡単にこの共同体は解体しないわけよね。
東三河として言葉・文化・風習が共通している。

豊橋は西三河よりも温暖で過ごしやすいし、あくせくせずとも、食っていける。

全国的に見ても、豊橋あたりは恵まれているわけ。

まあこのあたりには、大都市がないだけで、産業や外海・内海・山・川・湖などの自然もそろっていて、暮らしやすいと。
農業・工業のバランスもいいし、日本一の自動車輸入基地もあるし、まあ、十分でしょう。

人口60万あれば、独立都市圏としてやって行けます。豊橋圏(渥美・宝飯・八名・設楽)で軽くクリヤーしてるので大丈夫かなと。

豊橋を中心とした合併構想、三河市ではダサすぎるので、豊市でいいのでは。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 21:32:40 ID:7yW66wJ/
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 21:33:17 ID:7yW66wJ/
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/31 21:57:57 ID:lg19vLKF
どっちもどっちだけど、三次産業従事者比率低すぎw
地域としてはバランス取れてるのかもしれんが、都市としては未熟な証拠。
どっちも地域では大きな街のはずなのにね。これで合併したら比率がもっと
下がるよ...
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 13:04:29 ID:jIuoPPF2
>>322
開発型本社工場があるので、比率が高まるんだよ。
三次産業が嵩けりゃいいというもんでもない。
飲食店のバイトも三次産業だ。
落下傘的に工場がやってくる工業都市とは違う。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 15:16:41 ID:XC0zFd5w
>>318
豊橋の由来は何なんだろう?

>>319
ゆたか市なんてDQNな名前はやめて下さい。
豊川を介した付き合いがあるなら豊川市にすればいいじゃない。
ちくわ市なんてのもいいかもしれない。
まあ現実は何の合併構想もありませんから妄想ですけどw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 17:32:50 ID:N9YQpeiS
富山村と豊橋市の隣接は、政令市の浜松市になるんだなあ、もうすぐ。
新城市なんて、浜松、豊田、岡崎に包囲されるし。
326豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/01 17:52:45 ID:aSQRqaXk
結局北設楽はどうまとまる気なんだ?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 18:34:34 ID:N9YQpeiS
とりあえず、豊田市は、政令市の人口には、不足だが。
面積・経済力はいいので。
政令市に匹敵する政令指定(経済特区)市になるべきだ。
経済分野の権限を県並みに委譲される。
>>>>>>>>>>>>>
中核市では、中途半端だ。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 21:13:34 ID:N9YQpeiS
豊橋市を東三河地域のリーダー都市と位置付け、「いろんなネットワークができて初めて豊かな地域になる」と、東三河一帯の合併の必要性を訴えた。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 21:53:32 ID:N9YQpeiS
湖西と田原は、交付税なしでもOK。
浜松は政令市へ。新城と豊川はそれぞれ合併あり。
>>>>>>>>>>>
蒲郡市、富山村、豊橋市は、わがままゴネ得御三家(東三河の)
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 22:43:48 ID:+BXrPhWA
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 22:44:20 ID:+BXrPhWA
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 22:45:29 ID:+BXrPhWA
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/01 22:46:26 ID:+BXrPhWA
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 03:03:39 ID:tAFVq37A
救いようのない豊橋を尻目に、岡崎、豊田の発展はすばらしい。
少し遠くを見れば名古屋の大発展、県境向こう浜松の順調な発展、静岡の飛躍、
こういった近隣都市の盛況ぶりを日頃耳にしながら、豊橋市民は肩を落とし、
虚ろな目で路面電車に乗り込み、あまりの絶望感に顔を両手で覆うのである。

しかしながら、はたと気づく。この路面電車は自動車に比べ実にすばらしい。
自動車問題は公害だけではない。「文化破壊」と「人心荒廃」の要素を抱えている。
自動車依存度の高い都市の住民は連帯感が薄く、お互いに無関心になり、
環境悪化でよりよい土地を求めて自動車でサッサと出ていってしまうのである。
住民意識なき街は、かたちだけの街である。長期的にみた場合、よろしくない。

そう考えた場合、二川の連中は何を考えているのか!彼らはエンジン・パワアにより
動植物公園に突入している!あるいは距離的に等しい湖西市に恐れず突入している!
JR二川駅改装に合わせて楽しい動物たちの石造が並ぶ広い歩道を整備し、
市が必死になって利用を促す中で、当の二川地区住民は「市電のまち・豊橋」とは無縁なのだ。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 03:22:14 ID:dAn+GKUf
↑メンヘル板はここではありませんよ。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 12:09:07 ID:n2aCRXaj
豊橋はリーダーにはなれん。
豊川宝飯大合併が達成されれば
その人口は30万となり豊橋ちくわと肩を並べる。
結局東三河南部大合併を目指したところで
豊橋が主導権を握ることは難しいのだ。
今の段階で周辺自治体から嫌われ合併できない豊橋が
リーダーだなどと夢を見るのは愚かだ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 12:17:17 ID:n2aCRXaj
帝国主義的竹輪妄想都市豊橋

浜松・新城・豊川・田原に包囲されしぼんぬ。
県内では一宮、豊田、碧海、岡崎に惨敗。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 12:20:47 ID:n2aCRXaj
浜松に跪けちくわよ。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 13:13:01 ID:/IMHnROd
豊川(とよがわ)がなくならない限り、東三河の連帯が解消されることはない。

ガキは歴史をしっかり学んでからものを申していただきたい。

豊川を介しての付き合いが1000年以上もあるわけで、そう簡単にこの共同体は解体しないわけよね。
東三河として言葉・文化・風習が共通している。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 13:33:41 ID:mDms/CpN
豊川に免許センター。新城に旅券センター。
>>>>>>>>>
豊橋の価値は、新幹線だけ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 15:15:29 ID:giXbQ2Ma
>>338
豊田人か?三河の内紛に浜松をまきこむな。
かってに揉めてろ。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 18:16:35 ID:mDms/CpN
交付税カットで壊滅する豊橋土建。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:59:35 ID:AEiYhqd7
浜松を巻き込むのは豊橋ちくわだろ。
このスレの存在自体が豊橋の陰謀。
浜松は豊橋と組む気は無い。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 19:59:54 ID:AEiYhqd7
豊川に頭を下げて合併してもらえば
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 20:11:10 ID:mDms/CpN
ちくわゲリラ
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 20:58:44 ID:j/1RHaGD
ちくわ工作員うざいぽ(´・ω・`)
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/02 21:28:55 ID:dQiscGmy
ちくわ
348真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/03 01:45:05 ID:euVtHTqj
ちくわアルカイダ
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 02:30:09 ID:BpOBiHnw
真・豊田市民の頭は、ちくわと同様に空洞。 しかも、自作自演・・・
350浜松人:04/11/03 15:04:59 ID:CwWbWonY
浜松と豊橋が組むのは夢のまた夢かも知れないが
普通に豊橋はいい街だとおもうんだがなぁ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 18:36:17 ID:Kl2ngvkQ
うむ。
しかし、ここのちくわ工作員はうざすぎる。
浜松を取り込もうと必死すぎる。
豊橋は合併できなくてもいいじゃない。
35万都市でいいじゃないか。
県内第二都市じゃなくなってもいいじゃない。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 19:23:52 ID:QCvcfd8v
飯田を取り込もうと必死なのも哀れ。
南信州の山口村は、岐阜県の中津川市に編入申し込みしたわけで、
隣接してない、高速道路もないのに。
三遠南信とうざい。三遠南信道路って、東三河をかすめるだけなんだよね。
主に、湖西三ケ日と飯田を結ぶ道路なんだよな。
あと、三河の大半は西三河なのに、三河みかわと連呼するのもうざいよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/03 19:47:18 ID:hvimM5co
そういえば中央リニアは伊那谷をそのまま南に下って
豊橋にとまり、渥美半島からトンネルを掘るなんて妄想を垂れ流していた
ちくわ工作員もいたな。誰が35万しかいないちくわなんて通すんだよw
人口を増やすために浜松を吸収し飯田を支配化におこうとしているんだろうけど
そういう妄想が周りから嫌われる要因なんじゃないのか?
浜松は浜松だ。ちくわと一緒にすんな。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 02:36:32 ID:9VeKAo0y
勝手にほざいてろ、真性包茎・豊田死民
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 04:47:40 ID:MLddBZEL
アンチ豊田で豊橋マンセーは二川宿(ちくわ親分)
アンチ豊橋は真豊田市民

ここの住人はこの図式の呪縛から逃れられないみたいだw
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 06:43:52 ID:meApi1+P
ちくわと豊田市民が物理接触したら
サードインパクトが発生する。
なんとしても避けなければ・・・
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 10:18:53 ID:woubrR8q
ちくわ嫌いは豊田市民だけじゃねえんだけど。
358反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :04/11/04 15:05:02 ID:574E39kX
★★★アンチ横浜の皆様へお知らせ★★★
ボコハマ人の醜い地元マンセーに嫌気がさした人は多いのではないでしょうか?
そこで、提案があります。それは全横浜スレをキムスレ状態にするということです。
幸なことに横浜スレはまちゃ@都筑など有力コテの相次ぐ撤退で過疎化しています。
だから潰すなら今がチャンスです。みなとみらいスレにスレ潰しに推奨のコピペが
ありますからそこからコピペを持っていき、スレに爆撃投下して
スレを潰してください。

爆撃推奨スレは次の通りです
 ↓  ↓   ↓   ↓   ↓
今度、横浜逝くんだけど
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070282663/l50
【大開発の】横浜駅の今後を考える【ヨカーン】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099323301/l50
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/l50
【横浜】金沢区と金沢市どっちが有名?【石川】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096998903/l50
祝!湘南新宿ライン大増発で横浜大繁盛!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096771417/l50
【港町】小樽 函館 横浜 神戸 門司 長崎【友好】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096286115/l50
【武蔵】埼玉東京川崎横浜【最強】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048725961/l50
横浜と川崎が合併すれば日本一の都市になる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086437606/l50
☆大阪・京都・神戸 横浜・千葉・東京☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088821148/l50
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 21:09:49 ID:23yvY2ws
ここで豊橋たたいてるのって誰
車味噌はいるのか後丁抹ぐらいか
外郎はいないだろう
稲荷潟湖菊あたりがいたら
360355:04/11/04 21:23:54 ID:MLddBZEL
>>357
言い方が正しくなかったようだ・・・・・・
豊橋市民は煽られると真豊田市民のせいにする
豊田市民は煽られるとちくわ親分のせいにする

これが正しいね。
361二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/04 21:58:07 ID:wbwASqnG
最近は、安城坊(真ヨタは、七夕工作員と呼んでいる)
の煽りが多いんじゃない?
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/04 22:01:00 ID:TlwfrmGp
ちくわ親分って空気コテじゃん。
ところで真豊田って何か一宮の神社っぽい。
363真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/05 00:19:42 ID:gX7LJrFJ
神社?
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 00:31:54 ID:JFpCoPhK
尾張の国の一宮の真清田神社?
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 00:32:26 ID:JFpCoPhK
真清田
真豊田
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 00:35:32 ID:L3HiyP32
ええじゃないかw
367真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/05 00:36:15 ID:gX7LJrFJ
マツケンサンバ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 03:40:34 ID:OBNc8xGe
岡崎額田+碧海5市+西尾幡豆=800km2、103万人
豊田市+東・西加茂郡=850km2、45万人
豊橋市+新豊川+渥美郡+新城=750km2、72万人
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 05:35:15 ID:kB/BdBh2
愛知県民の存在がアルカイダ以下だと気が付かないのか?
糞県民同士の争いとは哀れだな。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 09:29:23 ID:0IycEIC/
>>368
新城を吸収するなら北設楽郡も面倒を見ろよ。
政令市になりたいだけのちくわの帝国主義には困ったものだ。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 20:51:10 ID:L3HiyP32
畜悪怪駄w
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/05 20:54:08 ID:nDd3oBCP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000404-yom-soci
両陛下、6日に新潟県中越地震の被災地をお見舞いへ

 天皇、皇后両陛下が、6日に新潟県中越地震の被災地を訪れて避難所を回り、
被災者を励まされることが、5日午前の閣議に報告された。
両陛下が災害発生から間もない被災地を訪問されるのは、
1995年1月の阪神大震災以来。
宮内庁によると、両陛下は6日午前、東京・羽田空港から自衛隊機で新潟空港に向かい、
自衛隊のヘリに乗り換えて全村避難となった山古志村の上空を視察。
同村民が暮らしている長岡市の避難所のほか、小千谷市や川口町の避難所を回って被災者を見舞い、
救援に当たっている医療関係者らを激励される。
両陛下は地震発生後、犠牲者へのお悔やみや被災者へのお見舞いを県に伝え、
訪問を強く希望されていた。
 両陛下は阪神大震災の被災地のほか、
91年7月に雲仙・普賢岳噴火の被災地、
93年7月に北海道南西沖地震被災地の奥尻島などを訪問されている。
(読売新聞) - 11月5日10時48分更新

373失笑。 ◆/q3I7bBfP. :04/11/06 13:04:07 ID:jbgbvoBH
大学の数
浜松・・・静岡大・浜松医大・浜松大・浜松学院大・聖隷クリストファー大
     静岡文芸大  以上6校
豊橋・・・豊橋技科大・愛知大・豊橋創造大  以上3校

センター試験の平均点
浜松北>>時習館

374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 15:16:37 ID:hIHWP9UQ
浜北もうもう
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 16:27:47 ID:IZP+Vjhl
373さん
名古屋と静岡と豊田と岡崎の大学数と最進学校のセンター平均教えて
出来るよねそれくらい
376真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 16:47:43 ID:wSGGfvVs
いい大学出て、いい西三河の企業に入れるよう頑張りたまえ ちくわの諸君
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 17:11:49 ID:TuGDTYPc
豊橋技科大学は名古屋大学に吸収される予定だよ。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 17:12:23 ID:TuGDTYPc
真豊田さんはどこの大学なの?
379真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 17:17:16 ID:wSGGfvVs
卒業してます。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 18:49:14 ID:TuGDTYPc
どこの大学の卒業なの?
381真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 18:51:59 ID:wSGGfvVs
いちいち言わなくちゃいけないのかな?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 19:16:52 ID:TuGDTYPc
教えて欲しいんだ。
ファンだから。
383真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 20:24:24 ID:wSGGfvVs
トップシークレットですね 残念ながら。
384失笑。 ◆/q3I7bBfP. :04/11/06 20:47:07 ID:to2BYHQl
>>375
てめーがやれや。この鼻糞が。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 20:47:35 ID:cmqoV9Er
見よ!この実力を!w

都市の実力・上場企業本社数

東京23区・・・1113
----------------4桁の壁--------------
大阪市・・・341
----------------3桁の壁--------------
名古屋・・85
神戸・・・49
横浜・・・45
京都市・・45
----------------規模の壁--------------


福岡市・・28
川崎・・・22
札幌・・・21
広島市・・20
----------------2桁の壁--------------
386真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 21:00:17 ID:wSGGfvVs
>>385
数じゃないな。質だよ、質。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 21:35:50 ID:WBDo5MCY
俺の予想だと中京大学のような気がする。
どの地域の大学かぐらいは教えてくれよ。
388真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 21:39:55 ID:wSGGfvVs
好きに想像してほしい
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 21:40:39 ID:WBDo5MCY
図星だったか。
390真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 21:46:10 ID:wSGGfvVs
厨狂大=二川宿
391真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 22:04:10 ID:wSGGfvVs
なんとなくそんな気がしないか?
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 22:24:08 ID:eNOYHKP/
図星だったか。
393真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 22:30:33 ID:wSGGfvVs
三重大説の次は中京大説か。

この板で個人に興味を持つなんて厨房だな
394真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/06 22:31:24 ID:wSGGfvVs
豊橋の大学じゃないことだけは断言しておく。

あんなちくわ臭いところに行けるかww
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 22:42:55 ID:WBDo5MCY
豊田工業大学か?
愛知県内の大学だとは思う。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/06 22:44:35 ID:WBDo5MCY
だって真豊田さんはカリスマ固定だもの。
名古屋から反乱を企むちくわを成敗してくれるし
最高っすよ。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 00:29:45 ID:7agfhIXb
仰げや、高天原、穂の峰。神のはじめの神。
豊葦原瑞穂の国。
398真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/07 01:50:55 ID:ee5P0oVn
www
ここもだw

豊橋悲惨杉 つーか無視されてるww
399真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/07 01:52:10 ID:ee5P0oVn
ほれw
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=137.23.40.3&lg=34.45.56.8&zm=3&smode=1


西尾や新城、渥美町まで書いてあるのになw
400真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/07 01:59:22 ID:ee5P0oVn
★★★★★★★★★ 豊橋の扱いの現状 ★★★★★★★★★ 



Mapionに名古屋を重ねられる豊橋
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi23.html

MSN地図に無視される豊橋
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=137.23.40.3&lg=34.45.56.8&zm=3&smode=1
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 13:28:49 ID:xgKvaVj7
失笑まさに失笑だなw
都合の悪い資料は出さないw

ここ豊橋をたたくスレって名前に変えたら
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 13:57:07 ID:PCeBKU4D
豊橋は、35万都市である。(37、38はウソ)
>>>>>>>>>>>>
穂の国は、捏造。
>>>>>>>>>>>
豊川市は、穂の原という地名を捏造した。
>>>>>>>>>>
蒲郡は、国道23号BP建設妨害で、大渋滞発生。
>>>>>>>>>>>
富山村の日本最少はウソ。離島のほうが人口少ない。
>>>>>>>>>>>
政令市の浜松に隣接する豊橋・新城・富山。
>>>>>>>>>>>
愛知県2番は、40万の豊田市に決定。
>>>>>>>>>>>>
誰も豊橋に合併申し込んでない。

403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 14:03:19 ID:PCeBKU4D
サバ読み豊橋の正体!!!!!!!!!!!!!!!!
豊橋ナンバーの悪態ばくろ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 14:09:55 ID:PCeBKU4D
人口70万で、警察署6の東三河無駄。
>>>>>>>>
岡崎、トヨタが怒るな。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 15:16:43 ID:O1sZE2zx
豊橋って最悪なんだな
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 16:23:41 ID:7agfhIXb
仰げや、高天原、穂の峰。神のはじめの神。
豊葦原瑞穂の国。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 16:42:59 ID:wBvxQbV4
みんなに聞きたいんだけど、豊橋と浜松ならどっちに住みたい?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 17:40:45 ID:PCeBKU4D
仰げや、高天原、穂の峰。神のはじめの神。豊葦原瑞穂の国
>>>>>>>>>>>>>>
全部捏造!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 18:21:26 ID:nUtwHysU
>>407
明らかに浜松だろ。
豊橋なんて中途半端すぎて嫌だ。
歴史は捏造ばかりだし。
豊葦原瑞穂の国やら穂の国やらw
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 18:33:44 ID:PCeBKU4D
国勢調査ですら、36万なのに、37万5千も人口がいるとのたまう豊橋?
>>>>>>>>>>>>
国勢調査には、外国人を含むので、1万人くらい架空の水増しをしているのか?
外国人登録って、解除はないのか?????????????
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 18:55:30 ID:k9Fmf5uT
愛知県に24番目の東京の区ができたようなので晒しage
安城市(三河松平)史上最強の21世紀の明治政府
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091767490/
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/07 21:27:40 ID:7agfhIXb
仰げや、高天原、穂の峰。神のはじめの神。
豊葦原瑞穂の国。
413在橋西成区民:04/11/08 00:46:18 ID:cGZbHxiH
市長選 早川さん当選
市議補選 牧野さん当選

おめでとうございます。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:38:25 ID:13uHUDWN
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:39:00 ID:13uHUDWN
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:40:00 ID:13uHUDWN
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:41:00 ID:13uHUDWN
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:41:35 ID:13uHUDWN
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/08 17:48:11 ID:JoGL27nR
豊橋・・・・・・・・
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:45:06 ID:TuTLFMij
その概要を貼ることに何の意図があるのか知りたいね

岡崎市の概要
ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Aichi/Cities/Okazaki/Outline/
豊田市の概要
ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Aichi/Cities/Toyota/Outline/

豊橋第一次産業多いね
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 15:18:10 ID:i+L5MPu0
ちくわ工作員が浜松を攻撃しているんだよ。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 19:39:54 ID:Irle5iG5
田原町好きなんだけど単独スレはきつそうだと思ったが
渥美半島まるごとのスレも無いのか
豊橋じゃないからなあ
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:05:41 ID:oSWXBI/x
ちくわ
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 20:27:08 ID:ayf2xeL4
名古屋人として言わせてもらうと、
東三河、特に豊橋と三河高原は愛知の癌ですね。
さっさと勝手に出て行ってください。
西三河、東三河の去って最近ほんとすごいですからね・・・。
豊田も40万都市になるらしいし・・・。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:08:32 ID:dLvfUENJ
浜松人からしても豊橋は邪魔。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:49:34 ID:NpSpvBPc
愛知県のお荷物は、東三河だけではない。
岐阜県や三重県もそう、交付税不交付団体わずか。
名古屋トヨタ愛知に寄生してるも同じ。
愛知県が整備した空港を、岐阜・三重に使わせてやるわけだし。
名古屋のインフラも、西三河よりも岐阜・三重のほうが依存占拠してるのが実情。
そのくせ、岐阜・三重は態度がでかい。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:53:40 ID:NpSpvBPc
市民病院も交付税で整備したちくわ。
まさに交付税浪費団体。
まともな企業は、地場のサーラ中部ガスのみ。
当然、流通大手本社ゼロ。
>>>>>>>>>>>>>>>>
スギ薬局、カーマ、オートバイのレッドバロン、車検のコバック、
ホームエキスポ(サカキヤ)、ドミーなど
全部西三河企業。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 21:59:44 ID:TuTLFMij
尾張の企業はどんなもんなん

トヨタが豊橋に来ればよかったのに
429豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/09 22:05:15 ID:Fqda7hV5
>>424
っていうかむしろ尾張だけでやれよ。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 16:01:47 ID:1uuES2pr
蒲郡、ラグーナができたけど衰退が止まってない・・・
人口は減り続けているし温泉街も年々寂れていっている
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 16:26:28 ID:QXOe0hQO
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 16:26:55 ID:QXOe0hQO
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 18:03:15 ID:/5oiCPnE
三河市(広域合併)やめてくれ。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 20:44:04 ID:/5oiCPnE
富山村長は、思いっきりアホ丸出しだな。
佐久間ダムがどうのこうのと過去のことを。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/10 21:50:26 ID:KM0B3deo
三河市って名前嫌いだったけど、この際、まあ三河市でもいいや。
436豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/11 00:54:03 ID:TIBV5PzQ
川1本ぶんで一河市にしとけ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:02:37 ID:UDdIaK0E
お前、本当のカスだなぁ、真性よ。歴史の”れ”の字も知らないのか。
さすが三○大出身だよな。
438真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/11 01:05:22 ID:tXvng8Hu
もしかして俺だと思っているのかな・・・
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 01:41:41 ID:7z2XtCJa
三田大学
真豊田市民は塾生だった
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 11:56:47 ID:2RzMbM4d
真豊田人って浜松大出身じゃないのか
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:08 ID:zQ9A9oT+
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:37 ID:zQ9A9oT+
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:41:05 ID:zQ9A9oT+
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/11 21:41:38 ID:zQ9A9oT+
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 01:59:33 ID:8oo5uOL+
誰か渥美町スレ立てて〜
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 02:00:04 ID:8oo5uOL+
間違えた、渥美半島スレだった・・・
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 02:53:35 ID:DmcCTVKL
静岡県や愛知県から少々冷遇されている感じの浜松と豊橋。
だけど、浜松は工業都市として、豊橋は港湾都市としてそこそこ発展しているだけに、両方ともそれぞれの県から独立して一緒になったら、結構(・∀・)イイ!かも。
中部ナンバー2の都市となり、静岡や名古屋を見返そう!
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 03:22:13 ID:0cW/pRLo
豊橋も南米系の人たち多いな。
日系ブラジリアンの女の子カワユイ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 04:53:28 ID:uQvG2K1f
>>446
どうせまちBBSが落ちてるからって程度の考えなんだろ?
いらねーdろ。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 05:03:29 ID:thG5A0oI
豊橋ちくわの陰謀
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 14:36:30 ID:GUzMlFok
>447
浜松は長年中部No2だし、来年の合併でまた返り咲くし
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 17:37:37 ID:brouAjsX
同意。
35万都市の豊橋など不要。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 17:55:01 ID:oLwMjNRB
>>449
そこ行かないよ
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 18:30:03 ID:GHe3oqYm
豊田、浜松_>>>>>>>>>>>>>豊橋だろ。
穂の国とか38万都市とか、捏造はいかんよ。
35万都市で、三河の端っこ。これが正しい姿。
ウソは、ダメ。
455川崎出身東京人 ◆VX1ljc8I1M :04/11/12 19:06:26 ID:X/eFQlp3
浜松は工業都市でもあるが、実は商業もそこそこすごい。
だいたいの県都は粉砕できる
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 19:22:03 ID:GHe3oqYm
西日本は、貧弱な県ばかり。
人口の少ない山陰、四国、北陸3県など、県扱いしてるわけで。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 19:28:33 ID:GHe3oqYm
西日本は、県が多すぎる。
よって、対抗措置として東日本は、政令市の増殖と
首都圏の拡大を図ってるね、首都圏の恩恵被るために。
新潟、長野、静岡、福島あたりまで、広域首都圏??????????
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 21:29:19 ID:DmcCTVKL
静岡県や愛知県から少々冷遇されている感じの浜松と豊橋。
だけど、浜松は工業都市として、豊橋は港湾都市としてそこそこ発展しているだけに、両方ともそれぞれの県から独立して一緒になったら、結構(・∀・)イイ!かも。
中部ナンバー2の都市となり、静岡や名古屋を見返そう!
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:26:06 ID:FSNanQSG
豊橋は汚いなあ。
浜松は冷遇されているけど
豊橋は単に実力が無いだけ。
豊橋は全く発展していません。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:47:15 ID:DmcCTVKL
1935年の人口
豊橋14.0万-全国26位
浜松13.3万-全国28位
岡崎7.7万-全国48位
豊田-存在せず

http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/database(population).htm
461真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 22:57:38 ID:KPyMvaDC
>>460
急速な発展が羨ましいのだろう?w
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 22:59:51 ID:DmcCTVKL
1935年の人口
豊田市-存在せず。 歴史のかけらもない田舎、豊田と言いたかっただけよ。
463真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:01:16 ID:KPyMvaDC
>>462
豊橋って昔と比べて全然発展してないんだなw
464真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:01:52 ID:KPyMvaDC
まるでヤ※サのちくわのCMみたいwww
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:06:18 ID:DmcCTVKL
豊橋の現・日航ホテルができたときは、
一応、東海地方で一番高い建物だったわけだし、
全国的に見れば、豊橋もそんなに発展してないわけじゃないし、
港と地理的条件はまだまだ発展の余地があると

そのためには、名古屋の寝技から逃れ、名古屋をうまく利用していく必要があると。
ま、そんな感じ?
投技とか華麗な技ねえからなぁ、名古屋には。ひたすら寝技。見ているほうは面白くもなんともない。


466真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:08:00 ID:KPyMvaDC
>>465
あの郊外にポツンとある建物か?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:15:56 ID:DmcCTVKL
豊田ももうちょっと派手なことやってみれば?
豊田のとって付けたような、味わいのない駅前も、
名古屋みたいな野暮ったい派手さで、がんばってみては?
468真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:16:39 ID:KPyMvaDC
豊橋が何か凄いことやってるの?
469真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:28:18 ID:KPyMvaDC
ちくわタワーと呼びたい
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:41:52 ID:FSNanQSG
中は空洞ですか?
471真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:48:17 ID:KPyMvaDC
ちくわの塔のがいいかな?
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/12 23:51:17 ID:wj83O4fM
浜松の松菱に幽霊が出るって本当?
473真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/12 23:57:17 ID:KPyMvaDC
愛知の実力中核市・豊田
ここを見ればその凄さがよくわかる
http://lifelong.lifelong.city.gifu.gifu.jp/gy61user/1708_6.htm






同じ愛知でも豊橋は惨めな結果ですな・・・
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 00:11:19 ID:Jvy+7KNx
つーか、豊田駅前、台湾ラーメン屋ぐらいしか遅い時間開いてねぇ。
豊橋はおろか、豊川といい勝負なんじゃない?
475在橋西成区民:04/11/13 00:40:21 ID:IC/9TvqH
大阪は、安くて美味い店が多いからどの店に入るべきか迷う。
豊田は、高くてあまり美味そうでもないのに、
入りにくい店ばかりやから、結局どの店に入るべきか迷う。
476二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/13 02:23:09 ID:bocyqCwu
豊田市が豊橋市程度に都市基盤が整備されてその数字なら凄いけど
これから補助金あてにせずに借金沢山して整備するのは、大変だね。
豊橋市が豊田市に無い物を持ってるから羨ましいだよ、彼は・・・・

人口1人当たり地方債現在高
豊橋 30万8,997円−豊田 24万0,301円=6万8,696円
人口1人当たり基金現在高
豊田 10万7,028円−豊橋 3万9,081円=6万7,947円
合計 13万6,643円
両市共、現在37万人と仮定
13万6,643円×37万=約505億5千万

豊橋と比較して豊田の方が505億5千万余分に金を使える事になるが
500億は、豊橋市民病院クラスの病院を作ると消えちゃうじゃないの?
豊田スタジアムでも300億掛かったからね
http://www.ko1.org/katsudo/money.htm
477真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 02:25:04 ID:8DswCI/G
お上からの恵みを期待する乞食都市=※橋
478真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 02:26:30 ID:8DswCI/G
そんなんで独立もクソもねーだろww
479豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/13 02:34:01 ID:1aGc8Xtt
名古屋が寝技とするならば、豊橋の技って何?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 02:34:36 ID:+q47KQGP
豊田市の下水道普及率

9.8% (平成8年4月) ←(゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ 
20.4% (平成9年4月) ←(゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ 
26.8% (平成11年4月) ←(゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ (゚∀゚)アヒャアヒャ 
481真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 02:35:27 ID:8DswCI/G
チョークか金的狙いだろう
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 03:38:05 ID:brQibG4O
東三河と遠州が独立して新しい県を作ったら…

県庁所在地は当然のごとく政令指定都市浜松へ。
そして豊橋を搾取するのだ。たっぷり吸い取るぞ。
箱物建設は全部遠州側へ。
力が弱く、人口の少ない豊橋自身が悪いのだ。
483二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/13 14:33:53 ID:bocyqCwu
安城・豊田の共通点。
安城市=市民病院無し
豊田市=市民病院無し
http://www.aichi-colony.jp/library/aichihosp.htm

自分の住んでいる市が市民病院を建設しないのを棚にあげ
市民病院の有る市を嫉妬して工作する香具師、困ったもんだ・・・・

農協様・トヨタ様に市民の医療はお任せしますて事なの?
そう云うのを金が有っても乞○都市て言うんじゃないの?
早く市民病院を建設して、普通の市になってね(笑
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 16:52:22 ID:4WZmHAV4
>>483
しょうがないだろ、豊田市の場合市民グループが市民病院作ってくれと
請願しても市議会に付された段階で却下されるのがオチなんだから。
何回かその市民グループの署名に参加したけど、効果はなかったよ。
うちはトヨタ社員家庭だし、何時間待たされてもトヨタ記念病院を
使う以外に道はないんだ。それに耐えられなくなった人間は岡崎の病院なり
名古屋の総合病院にきちんと通っているさ。
485二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/13 20:30:28 ID:bocyqCwu
>>484
それが不思議な所
予算が無いなら分かるけど、資金が沢山有るのに何でかな
豊田市民の多数は、市政に文句が無いの?

豊橋なら予算的に苦しくても、市民の為になる物は無理しても作る
最近は、全国の国立病院の統合問題で国は無くす方向で進んでいたが
豊橋市民&周辺市町民が困るので、豊橋市が多額な費用を負担して
豊橋東部に新国立病院が新築された。
486豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/13 21:12:16 ID:1aGc8Xtt
市民病院より道路。
スタジアムより道路。
駅前再開発より道路。
上下水道より道路。
それが市民の願いです。

487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 21:14:30 ID:CdmseOcP
交付税で、市民病院をつくった豊橋。
交付税なしの補助金運営の安城更生、豊田加茂。
488二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/13 21:57:08 ID:bocyqCwu
>交付税なしの補助金運営の安城更生、豊田加茂。
間違いだよ、正確には
愛知県下、21農協の所有・運営している病院に豊田・安城が
補助金を出す事で、市民病院化している安城更生、豊田加茂。

安城更生、豊田加茂は、JA愛知厚生連運営
JA愛知厚生連は、昭和23年8月農協法に基づいて
県下JAの出資により設立された農業協同組合連合会
会員数 24会員(県下21JA、3連合会)
http://www.jaaikosei.or.jp/index.html
489豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/13 22:13:06 ID:1aGc8Xtt
>>488
ついでだから豊橋が交付税を使って
病院作ったことも否定してくれよ。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:15:12 ID:CdmseOcP
アホか。
安城更生は、安城市が土地建物設備を用意して、補助金も出して、
運営管理を委託しているというスタンスだ。
なぜ、安城市に農協系統病院があるかというと、農家がたくさんいて
自らの出資で設立したのだ。
安城農家=安城市民だろうが。
設立も西三河の病院でもっとも古い。HPに歴史沿革あり。
どっかのニセ病院と違うぞ。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:31:15 ID:6Qr0NejX
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 22:31:58 ID:6Qr0NejX
493真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 23:01:37 ID:8DswCI/G
別にトヨタ記念病院と加茂病院で不満ないけど。

記念病院も堤防沿いの道が完全に通ったから市の中心部や猿投台あたりからでも
スムーズに行けるようになったしな。


さあてと、七夕工作員のマジレスにちくわの親分がどう反論するかなw
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 23:05:03 ID:8DWCi1ob
豊田はトヨタ社員とその家族にしか人権与えてないもんな
あ、豊田にはトヨタ社員とその家族しか居ないから良いのか
495真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/13 23:06:20 ID:8DswCI/G
じゃ豊橋はちくわ生産関係だけかw
496豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/13 23:18:44 ID:1aGc8Xtt
>>494
住みたくなければ住まなければいいだけ。
もともと僻地で住みやすい場所じゃないですし。
497二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/14 01:13:34 ID:ADQwTLzw
>>489
交付金て政府等による補助金の事?
豊橋市民も安城更生、豊田加茂も当然貰っているでしょう
>>490
>安城更生は、安城市が土地建物設備を用意して、補助金も出して、
>運営管理を委託しているというスタンスだ。
と言う事は、安城更生は土地建物設備は安城市の市有資産で
管理運営だけを業務委託してJA愛知厚生連がやってる事なの?
HPには、開設者 愛知県厚生農業協同組合連合会(JA愛知厚生連)
て書いて有るし。
安城市の施設にも載って無いんだけど・・・・不思議?
実際は、豊橋医療センター(新国立病院)と同じような形式じゃないの?
>自らの出資で設立したのだ。
文の前半とは、矛盾してるんだけど(笑
それならJAあいち中央の経営のはずじゃ無いの?
JA愛知厚生連は、愛知県全域の農家の組合員の物
因みに、豊橋農協も厚生連の会員だよ。
498真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/14 01:17:08 ID:+P8y4sln
二川宿は精神科に通う必要あるかもな
499二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/14 01:28:02 ID:ADQwTLzw
真・豊田市民、君もね
500XO田舎 ◆urW4FVDB5k :04/11/14 01:43:33 ID:92ImXDt+
>>498-499
おまえらまとめて1つの病室(鉄格子つき)に入れw
XO田舎。
501真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/14 01:50:23 ID:+P8y4sln
産婦人科に通う二川宿
502豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/14 09:34:35 ID:y/kIlxZY
>>497
一方では長文でこと細かに間違いを正しておきながら、
もう一方は「当然〜でしょう」とあて推量。随分ですなあ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/14 13:53:47 ID:lSC7H4Ei
ちくわちくわいうから調べてみたけど
ヤマサのちくわ従業員370名
ヤマサ以外に竹輪売ってるとこあるのかな
これだと筆より人数が小さいよ
504二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/14 20:44:18 ID:ADQwTLzw
>>502
交付税(地方交付税)の意味が判って言ってるの?
交付税は、一般財源だよ。
http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/gaiyo.html
だから政府等による補助金の事?と聞いたんだけど

それに安城更生、豊田加茂は地方自治体じゃ無いから
安城坊の言う、交付税と云う概念自体がおかしい。
505豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/14 22:00:10 ID:y/kIlxZY
>>502
>>489に対して君の話がそれたのがイケナイ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 02:30:05 ID:HoS5fs31
浜松最高〜! 豊橋最高!
507二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/17 00:53:30 ID:60FgijK6
>>505
了解
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 17:14:10 ID:X0cfNz9j
ちくわ妄想捏造政令指定都市!!!!!!!!!!!!!!!!!
浜松、豊田にぶち抜かれたぜえええええ、いええええええええええいいいい
509真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/17 21:33:14 ID:jEF3S6nR
>>507
妖怪
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/17 22:14:07 ID:X0cfNz9j
http://www.hanamaruudon.com/shop/5_chubu/aichi/anjyou/index.html
三河地区と、豊橋エリアは違うようです。
>>>>>>>>>>>>>
http://www.hanamaruudon.com/shop/5_chubu/aichi/toyohashi/index.html
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 00:50:42 ID:Z3ouDkcZ
愛媛県豊橋市に比べればまだたいしたことないと
512大橋まゆみ:04/11/18 21:34:37 ID:kkkkLKWK
くさい街だよね。浜松とか豊橋ってね。外人プラプラしてるしさあ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/18 22:30:22 ID:sPOxGEq+
豊橋は、名古屋(愛知県)に入っているので、民放テレビも5局見れます。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 01:56:31 ID:b8hNrFrG
はなまるうどん郊外型店舗の画像初めてみた。
なんか違和感が。
田舎の人はわざわざ自動車に乗ってあんな麺が硬いうどん屋に行くのか。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 02:06:50 ID:dZE3VBFo
東三河と浜松市は農業生産額がトップレベルです1・3・4・8位 H15
工業出荷額でも1兆越えが3つもあるのです H14 この年だけ豊橋は届いてないorz
工業で豊田 商業で名古屋と張り合うのが間違ってる

514さんは何処の人かな東京かな
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 14:01:46 ID:124AqVFH
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20041119/lcl_____ach_____005.shtml
。「どこかに行ってほしい」という市側の意思が露骨に伝わるからだ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/19 14:41:43 ID:lu5tUNEB
>>514
"わざわざ"ってなんだ?514の書き込みのほうが違和感ある。
家から出るときは、車に乗ってるのがデフォルトなので
わざわざというときは、街に行くときにつかう。
「わざわざ、バス(or電車)に乗って街までいくのか?」という使い方。
車で郊外にいくときは、「ちょっとそこまで」になる。
だいたい多くの住民が郊外にすんでいる。
はなまるは、中心部にもあるが、とても遠く感じる。
うどん食うために駐車場200円も払えるか。
郊外店のほうは近くに感じる。なぜなら車でいけるからだ。
駐車場がタダだからだ。
518豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/19 16:29:46 ID:Fb/qwI6s
なんでそんなに必死なんだw
週末しか車に乗る機会がなかったり、駐車場から
車を出すのも一苦労な連中に何言っても無駄。
519真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 02:17:15 ID:Cvvi1+yW
断トツ日本一の製造品出荷額を誇る工業都市 → 豊田
http://www.city.toyota.aichi.jp/toukeiteikyoukougyou/gaiyou04.xls
日本一の財政力を誇る都市 →豊田
http://lifelong.lifelong.city.gifu.gifu.jp/gy61user/1708_6.htm
日本一の声の名高いサッカー専用スタジアムのある都市 → 豊田
http://home.catv.ne.jp/hh/aekt/stadium/118-1826_IMG.JPG
首都機能移転の可能性のある都市 → 豊田
http://www.pref.aichi.jp/kikaku/SYUTO/kouho/KOUHO.html
天下を制した松平(徳川)一族発祥の地 → 豊田  
http://www.hm.aitai.ne.jp/~kouiki/matsudairagou.htm
地方博ではなく万国博覧会の開かれる都市 → 豊田
http://www.town.nagakute.aichi.jp/homepage2/kaisainimukete2/aitikyuhakugaiyo/aitikyuhakugaiyo2.asp
実用路線として日本初磁気浮上式リニアが走る都市 → 豊田
http://www.linimo.jp/
車を持ってなくても免許さえあれば無料でEVに乗れる都市 → 豊田
http://www.its.toyota.aichi.jp/topics/EV/EV_what/EV_what.htm
低公害車購入時に補助金出る都市 → 豊田
http://www.city.toyota.aichi.jp/hojoteikougaisya/main.htm
世界的な知名度抜群な都市 → 豊田
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%EF%BC%B4%EF%BC%AF%EF%BC%B9%EF%BC%AF%EF%BC%B4%EF%BC%A1


※おまけ♪
 世界のTOYOTAの本社のある都市 → 豊田
 http://www.toyota.co.jp/jp/
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 14:35:01 ID:cWLoZo+4
そのサイトで日本一がわかるのかすごいね確かに日本一だけど
合併したらどうなるかな
フリマやコンサートやってるのに専用?日本一の呼び声なんて何処にもない
交通が不便すぎる名古屋から電車だと豊田、豊橋より時間かかるし
挙母なんていう田舎捨てて岡崎へ移動したわけだが
かすってるだけで何を言う
最高速度100km/hだなんて浮上する意味有るのかい万博の目玉というだけだな
無料だなんて何処に書いてあるの?まあ実験なら無料もあるだろう 豊田で車が必要で車持っていない人いるの?
豊橋も同じ額の補助金出るし
豊田市に知名度なんかあるかTOYOTAに知名度があるんだよ
トヨタしかない都市→豊田
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 16:16:03 ID:MqnIO/EJ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 16:16:43 ID:MqnIO/EJ
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 16:53:26 ID:tdUp9f8d
豊田より開けた街なのは確かだが、
岡崎レベルで得意気になってるのは痛すぎるな。
524真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:12:26 ID:Cvvi1+yW
>>520
じゃ自分でいろいろと調べてみなよw
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/21 21:31:36 ID:vomx5vyB
トヨタだけあれば十分だと思うのだが...
自治体としては、それ以上何が居るのさって感じでw
526真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:35:28 ID:Cvvi1+yW
豊田はホームラン(日本一の製造品出荷額)がやたらと多くて、
ついでに打点(財政力指数)を稼いでいるといった感じかな。
527真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:40:47 ID:Cvvi1+yW
>>520
豊橋からも出ますか?
あくまで「市」からですよ?
528真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:41:48 ID:Cvvi1+yW
ここは二川宿大先生にお答え願おうかな。。。。
529真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/21 21:51:51 ID:Cvvi1+yW
事業所はヒットしました。
個人はどうなのでしょう?
530二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 01:05:50 ID:BaStd4PX
自慢するならその位自分で調べりん

豊橋市低公害車普及促進事業補助金交付制度
対象車種 ハイブリッド自動車、天然ガス自動車、
電気自動車、メタノール自動車
補助額 車両本体購入価格の5%(限度額12万円)
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 01:08:42 ID:NBoNLMBq
真・豊田市民は名古屋の犬&弟子
532二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 01:43:35 ID:BaStd4PX
一応参考までに
豊田佐吉翁  遠江国敷知郡山口村生まれ 旧吉田藩(豊橋藩)領民 
現静岡県湖西市山口
豊田喜一郎氏 遠江国敷知郡山口村生まれ、幼少を過ごす 
>>519は、得意のコピペだね
断トツ日本一の製造品出荷額を誇る工業都市 → 豊田 
☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。
日本一の財政力を誇る都市 →豊田
☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。
日本一の声の名高いサッカー専用スタジアムのある都市 → 豊田 
☆建設費300億円、それだけ有れば市民病院が建つのに?
首都機能移転の可能性のある都市 → 豊田
☆名古屋に近すぎで無理。
天下を制した松平(徳川)一族発祥の地 → 豊田
☆江戸時代には、松平家の領主は居ない、忘れられた存在。  
地方博ではなく万国博覧会の開かれる都市 → 豊田
☆頑張れ、頑張れ!一度位は行くと思う。
実用路線として日本初磁気浮上式リニアが走る都市 → 豊田
☆昔、岡崎の葵博で走って居たやつで、構造は特別新しくない
 超伝導なら凄いと思うけど。
車を持ってなくても免許さえあれば無料でEVに乗れる都市 → 豊田
☆会員(一般会員約110人、法人会員18法人)以外は、
 空いていれば有料で使える程度。
低公害車購入時に補助金出る都市 → 豊田
☆他の所でもやってる。
世界的な知名度抜群な都市 → 豊田
☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。
※おまけ♪
 世界のTOYOTAの本社のある都市 → 豊田
☆旧吉田藩(豊橋藩)の領民だった豊田佐吉翁が作った源流会社と
 旧吉田藩(豊橋藩)の旧領地で生まれ、幼少を過ごした豊田喜一郎氏の
 お陰だね。
533二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 02:12:49 ID:BaStd4PX
見にくいから、もう一度

一応参考までに
豊田佐吉翁  遠江国敷知郡山口村生まれ 旧吉田藩(豊橋藩)領民 
現静岡県湖西市山口
豊田喜一郎氏 遠江国敷知郡山口村生まれ、幼少を過ごす 

断トツ日本一の製造品出荷額を誇る工業都市 → 豊田 ☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。

日本一の財政力を誇る都市 →豊田 ☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。

日本一の声の名高いサッカー専用スタジアムのある都市 → 豊田 ☆建設費300億円、それだけ有れば市民病院が建つのに?

首都機能移転の可能性のある都市 → 豊田 ☆名古屋に近すぎで無理。

天下を制した松平(徳川)一族発祥の地 → 豊田 ☆江戸時代には、松平家の領主は居ない、忘れられた存在。  

地方博ではなく万国博覧会の開かれる都市 → 豊田 ☆頑張れ、頑張れ!一度位は行くと思う。

実用路線として日本初磁気浮上式リニアが走る都市 → 豊田 ☆昔、岡崎の葵博で走って居たやつで、構造は特別新しくない超伝導なら凄いと思うけど。

車を持ってなくても免許さえあれば無料でEVに乗れる都市 → 豊田 ☆会員(一般会員約110人、法人会員18法人)以外は、空いていれば有料で使える程度。

低公害車購入時に補助金出る都市 → 豊田 ☆他の所でもやってる。

世界的な知名度抜群な都市 → 豊田 ☆豊田佐吉翁・豊田喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰。

※おまけ♪
 世界のTOYOTAの本社のある都市 → 豊田
☆旧吉田藩(豊橋藩)の領民だった豊田佐吉翁が作った源流会社と
 旧吉田藩(豊橋藩)の旧領地で生まれ、幼少を過ごした豊田喜一郎氏の
 お陰だね。
534517:04/11/22 10:54:26 ID:L/jFis/V
>>518
電車に乗らなければ移動できないような、ものすごい不便な環境にいるにも
かかわらず、それが標準だと思ってる514に腹が立った。
535豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/22 12:00:47 ID:vcBTW6hi
あれま、豊田が徳川松平に忘れられたと言って囃す一方で、
忘れられた吉田藩のおかげのようにトヨタを表現するとは、
脇が甘いんジャネーノ。

それに藩領の話は、木曽は尾張藩領だったから云々という名古屋みたいだね。

536二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 14:58:34 ID:BaStd4PX
>>535
>豊田が徳川松平に忘れられたと言って囃す一方で
事実を言ってるだけですが、三河で松平家が領主じゃ無かった所知ってる?
おまけ、二連木松平家は豊橋発祥だよ。

>吉田藩のおかげのようにトヨタを表現するとは
吉田藩のお陰なんて俺は、一言も言ってないよ。
佐吉翁・喜一郎氏とトヨタ関係各社の社員のお陰て言ってるじゃない?
佐吉翁・喜一郎氏は、現湖西市山口の生まれでそこが明治維新まで吉田藩領で
慶応生まれの佐吉翁は、吉田藩の領民だったと云う事実を言ってるだけだよ。

逆にあそこらあたりのスレに張られる、>>519のコピペをなんとかしろよ
豊田市民さんは、真が毎回同じ様な物を貼らずにもっと進歩した物を貼れよ
と思わないかな? 
今回は、数行増えたけどそれが進歩かな?
537二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 15:01:50 ID:BaStd4PX
訂正
>逆にあそこらあたりのスレに張られる
逆に、そこらあたりのスレに張られる>>519のコピペをなんとかしろよ
538豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/22 15:59:28 ID:vcBTW6hi
じゃああれだ、豊橋は松平発祥で豊田発祥で、
でも能ある者はみんな見限る土地だから
ちくわしか残らなかったということかな。

吉田藩が事実であっても、通常は湖西市とか遠州とか書く。
そこでとどめずに豊橋藩と書くところに「欲」が現れているよ。
539豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/22 16:13:01 ID:vcBTW6hi
ちなみに「あそこらあたりのスレ」とはどこのことかな?
コピペに反応してても疲れるだけだと思うがな。
540二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 18:55:59 ID:BaStd4PX
>>538
>豊橋は松平発祥で豊田発祥で
豊田発祥は、豊田家?トヨタ?の事なの、意味が判らんよ
二連木松平は豊橋、松平家て幾つ有るか知ってるの?

>吉田藩が事実であっても、通常は湖西市とか遠州とか書く。
>そこでとどめずに豊橋藩と書くところに「欲」が現れているよ
>>533に遠江国敷知郡山口村 現静岡県湖西市山口て書いて有るよ、良く読みん。
江戸時代には、伊予吉田藩と三河吉田藩が有ったのは知ってる?
明治維新で新政府に三河吉田藩を豊橋藩と変更させたの
だから旧吉田藩(豊橋藩)て書いたの、納得した?

>>539
そのコピペに対してのレスに、反応してるのは
豊田市民さん貴方なんだけど?

真がレスしたコピペなんだから、俺の書いたレスなんかは
放置すれば良いのに何でかな・・・・もしかして?
541二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 19:00:32 ID:BaStd4PX
また間違えた、ごめんね
>明治維新で新政府に三河吉田藩を豊橋藩と変更させたの
明治維新で新政府「が」三河吉田藩を豊橋藩と変更させたの
542豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/22 21:05:58 ID:vcBTW6hi
>>540
ああ失礼、豊田発祥は現名古屋市だったかな。

吉田藩の件に関してのいいわけはあまり意味がないな。
遠州生まれと書けばそれで済んだのに、自分の地元が絡むと
つい気合いを入れて書いてしまう。君もこの板の住人ということだな。

あと、君の書き込みはコピペではないだろ? コピペに反応したのは君。
俺はあくまで君に対してレスしている。

sageだなこりゃ。
543真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 22:18:44 ID:W0jrhYMt
二川宿の恥を晒しage
544二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 22:30:03 ID:BaStd4PX
コチラこそ、豊田市民さんとは仲良くしたいです

真ヨタのお陰で豊田て地名に過敏になってるかも?
反省いたします。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 22:31:30 ID:KcKIfEDi
>>540-543
おまいら2人で地味に争うのがこのスレの真髄だねw
たまには畜呆塵の乱入もいいが、変に荒れるから程々にという感じだなw
546真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 22:31:38 ID:W0jrhYMt



   349 名前: 二川宿 投稿日: 04/02/21 00:36 ID:pj4secIh
   ヤマサのちくわは送りものに使い
   常は安いちくわを食べています
   ヤマサのちくわが有名になったのは
   新幹線を豊橋に止める為に陳情に行く時に
   毎回手土産にヤマサのちくわを持って行ったそうです。
   チクワで新幹線、豊橋人らしいです
   http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1065785154/349



547orz:04/11/22 22:32:47 ID:KcKIfEDi
>>545
別の豊田市民氏もいたね。これは失礼orz
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/22 22:32:57 ID:V69iuxug
名古屋人として言うけど、早く独立してもらいたい。
549真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 22:33:06 ID:W0jrhYMt
これぞちくわの真髄といった感じだな
550真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 22:33:54 ID:W0jrhYMt
常に安いちくわばかりじゃなく、高いのも食べろよww
551真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 22:40:35 ID:W0jrhYMt
おい、二川宿
おまえもやってみたらどうだ?
俺が例をあげておく。

ちくわが有名な都市 → 豊橋
高速のICがない都市 → 豊橋
うずらの卵が自慢 → 豊橋
直角に曲がる国道1号のある都市 → 豊橋
なぜか西三河風の芸名の奴の出身地 → 豊橋
メルセデスベンツ、ダイムラークライスラーの名称のバス停有り → 豊橋
いまだに0系新幹線をCMに使用する企業がある都市 → 豊橋


※おまけ♪
ヤマサちくわの本社のある都市 → 豊橋
552二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/22 23:36:46 ID:BaStd4PX
まあ、頑張っとくれん!
ahoの相手は、しとれん。
553真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/22 23:42:10 ID:W0jrhYMt
>>552
あんな名称のバス停恥ずかしくないか?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 02:31:00 ID:q5SQGjMk
ahoの相手しますね。勘違いや知らないことも多いので突っ込みよろ

豊橋のちくわなんて知ってる人どのくらいいるんだろうか? ちくわちくわ連呼するほどのものでの無い様な

ICは音羽と浜松で済むし新幹線のほうが楽 国道23号バイパスも出来るしね 伊勢湾口道路は夢だろうか

何故鶉の卵なんてマイナーなものを柿だろ先に 豊田は梨が名産だそうですね

名古屋でも国道1号直角に曲がっているわけだが

西三河風の芸名だれ?松平健のこと?

メルセデスベンツはあっただ 前がついていないから変に感じるのか?
その場所にダイムラークライスラーしかないのにほかにどんな名をつけろと

0系新幹線のCMどこの会社?

個人的にはヤマサのちくわより精文館・豊鉄のほうが利用頻度が多いな
名古屋で精文館より大きい書店誰か教えて
555二川宿:04/11/23 12:16:23 ID:dO4Vm/Gs
>>554
豊橋といえば普通はちくわが思い浮かぶだろが、少なくとも東海地方ではな。
これは豊橋が誇る大企業のヤマサちくわのイメージ戦略の勝利だ。
さあわかったらとっとと新城の山奥に帰れや山猿め。pp
556二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/23 13:52:52 ID:bfcY0tOe
>>555
偽者、発見!
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 15:29:19 ID:PqFJ2cTN
>>556
ニセモノが出現するとは君もメジャーになったものだ。
これからも三河バトルで熱くしてくれw

P.S.首都圏にヤマサのちくわを売りこんでくれww
なんなら愛知のアンテナショップでもいいぜw
558二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/23 16:44:25 ID:bfcY0tOe
「きゅうりのキューちゃん」で我慢してくれ
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 18:31:43 ID:q5SQGjMk
「きゅうりのキューちゃん」豊橋だったのか知らなかった

>豊橋といえば普通はちくわが思い浮かぶ
そうなんですか他の人も意見ください
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 21:37:03 ID:CnQAdkhN
>>460
当時の市域で、現在の人口を出してくれよ
561真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/23 21:40:56 ID:pPVx9sS5
>>559
疑問に思うならキミが街頭アンケートでもとってみなさい。

「豊橋と聞いて何を連想する?」

やっぱ、ぶっちぎりでちくわだろうな。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 02:37:57 ID:OlOx5MYF
ぶっちぎりで豊橋って何?何処?…知らない
となると思うぞ
名古屋ですら知らない人多いし
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 09:07:53 ID:RPj0fCTz
豊橋は天気予報でしか知らない人がほとんどだろうな。
すぐ隣に浜松があるんだから天気予報は岡崎にすればいいのに。
564二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/24 16:38:26 ID:/F+Z9cPd
>>563
地図を見てもらえれば分かると思うけど
名古屋から岡崎あたりまで平野が続いているけど
幸田辺りで一部を除いて山で分断されてるの
だから豊橋なんだと思うけど?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 20:09:10 ID:X++9siFe
>>563
愛知県域だけの天気予報を出すときはやはり東端の豊橋を出すほうが合理的
じゃないか?岡崎を出すならまだ北に位置する豊田を出すのが妥当に思う。
それにもともと岡崎は気象予報区分では名古屋と同じ旧西部で、豊橋は旧東部だった。

>>564
一応岡崎市にあるのは岡崎平野で、名古屋市が属する濃尾平野とは別物だそうだ。
刈谷、豊明、大府、日進、東郷あたりに丘陵地があって平野はそこで一応分断されている。
ただこの一帯はさほど険しくないからそんな印象は受けないけどね。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 20:14:46 ID:bpUa4IZt
三河の風土も、西と東でかなり違うよ。
東=アフリカ土人。西=インテリ天才。
567豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/11/24 20:42:15 ID:BioCCs9T
豊田も安城も刈谷も西尾も碧南も平野部はみな岡崎平野。
568真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/24 22:12:24 ID:/xF8GA0d
矢作川のおかげだろうが。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:18:19 ID:bpUa4IZt
港区と安城と浜松は、トラックステーションがあるが。
豊橋には、ない。。。。。。。。。。。。。。。。。
570真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/24 23:21:03 ID:/xF8GA0d
豊橋なんてスルーしようぜ!!リアルで。
東名使えば楽勝だな。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/24 23:31:09 ID:of+B+lzr
検札所スルーはまずいよ。
572二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/25 00:16:41 ID:g9n45L1k
豊川インター越えたら、空でも飛んでスルーするんじゃないの?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 01:58:26 ID:Lrlpa7D3
スルーしたけりゃ
中央か第二東名使ってください
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 10:04:06 ID:JP+bfxzF
豊田スルーの方が楽勝だな。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 10:50:06 ID:l9lctJrn
大三河市(仮)
人口=103万人
面積=800ku
市域=岡崎額田碧海五市西尾幡豆

新・豊田市
人口=45万人
面積=850ku
市域=豊田加茂

大豊橋市(仮)
人口=68万人
面積=650ku
市域=豊橋豊川蒲郡宝飯田原渥美
大豊橋市(仮)
人口=73万人
面積=1100ku
市域=豊橋豊川蒲郡宝飯田原渥美新城南設楽

大設楽町(仮)
人口=1.5万人
面積=550ku
市域=北設楽
大新城市(仮)
人口=7万人
面積=1000ku
市域=新城設楽
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 12:04:12 ID:kTFM+kgA
>>575
妄想
577二川宿:04/11/25 12:31:41 ID:yO3Hj64F
第二東名が完成したら豊橋はあっという間に廃れるだろう。
陸の孤島?どうしよう、何とかしなくちゃ!
今でも時代から取り残されたような貧弱な街だけどね。
578二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/25 15:00:39 ID:g9n45L1k
心配無用!
三ヶ日・引佐間の連絡道路(三遠南信自動車道の一部)
が建設中だから。
579真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/25 21:16:38 ID:kxNP+Gkn
>>578
なんだ?高速に対してバイパス持ち出してきたんかよ??
ふ〜ん・・・必死だなw
580真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/25 21:29:01 ID:kxNP+Gkn
独立、独立とちくわはうるさいからこの際東三河は国として独立したらどうだ?

ちくわ連邦。略してチ連。ソ連みたいだなw

とんだ貧乏国家の誕生だが財源確保するために俺にいい案がある。
581真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/25 21:33:12 ID:kxNP+Gkn
>>578
豊橋の特性を生かした凄いアイデアだぜ?
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 23:52:35 ID:Y+ocOUrW
空洞から出てくるidea、筒抜けだな。
583真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/25 23:53:38 ID:kxNP+Gkn
ちくわ連邦=チ連=恥連
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/26 01:26:28 ID:wBkF6IO5
名古屋港だけでトヨタの自動車全部輸出できるのか?
585二川宿 ◆wYUuBm6d7Q :04/11/26 08:48:42 ID:IX8UiDnV
そこで三河港の出番っすよ。
586二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/11/26 14:23:21 ID:lVzhMWxx
>>581
三河港に運び込むトヨタ車に関税でも掛けるの?
587二川宿 ◆wYUuBm6d7Q :04/11/26 19:28:13 ID:IX8UiDnV
↑偽者うざいよ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/26 20:29:10 ID:sxWmNvit
豊橋の話したかったのに豊橋スレって無いの?
「豊橋」検索でここしかないよー
589真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/26 23:08:44 ID:1qWCHXRe
二川宿だらけだな・・・w
おい、どの二川宿でもいいから思いつかんのか?
ちくわ居住区の特性を生かした財源確保の手段。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/26 23:17:26 ID:U50XHwvh
湖西、田原、新城以下の扱いの豊端改め豊恥。
591真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/26 23:18:53 ID:1qWCHXRe
恥苦我
592真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/26 23:19:36 ID:1qWCHXRe
血紅話
593真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/26 23:21:07 ID:1qWCHXRe
夜魔刺の血紅話
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/26 23:35:06 ID:AOYhZedp
>>591-593
珍走丸出しワラタ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 03:01:06 ID:Z1VZW36r
豊橋スレ無し
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 03:45:37 ID:lm5j7d2l
名古屋としては、浜松豊橋がそんな素晴らしい都市になって欲しくないといった、嫉妬心みたいなものがあるような気がします。
浜松豊橋が華の中心になっては名古屋としては困るといった。
一応表面上は三遠南信に賛成していますが、
本音のところでは、名古屋の一極集中主義を邪魔されないようにしているような気がします。

東海に第二の政令市を作るといっても、名古屋はそんなに乗る気じゃないと思います。

東京と横浜、大阪と神戸、結局のところ、武蔵、摂津で昔は一つの同じ国だったのですから。
名古屋と浜松豊橋は国も気候も、結構違います。
言ってみれば、名古屋がマドリッドでこっちがバルセロナの方が近いかもしれません。
スペインの首都マドリッドと、カタルーニャの首都バルセロナ。
なんか雰囲気もちょっとだけ近いものがあると思います。
マドリに対抗するバルサ。その心意気には学ぶものがあると思います。
何もかも揃っているこの地に一つだけ足りないのは、心躍る美しい都市、
混沌と猥雑さも併せ持つ魅力ある都市だけです。

597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/27 15:13:25 ID:X4d/RLp8
豊橋は浜松に吸収合併されて「ちくわ区」として生まれ変わろう
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 11:48:56 ID:sLEiL/Ug
>>597 
頭、悪杉。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 12:31:40 ID:B5CG1kaz
東京、埼玉=武蔵。横浜=相模。です。
600XO田舎 ◆urW4FVDB5k :04/11/28 12:39:27 ID:y+eT4Y+M
>>599
(でんしゃコピペは省略w)
横浜の主要部分は武蔵。戸塚区を中心とする西南部だけが相模。これはマジレス。

だから「相模のくにの鯨」(現ベイスターズ)は厳密には正しくない。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 12:53:45 ID:B5CG1kaz
横浜の一部だけ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/28 14:01:07 ID:xlzfeApP
ttp://tokai.machi.to/toukai/
ここなら豊橋スレあるけど重い
603真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/30 00:34:11 ID:Ew1zkCgb
とよはし?なにそれ?とよたしなら知ってるよ。
リアルで体験されたことありますか?
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 03:07:39 ID:r29tkYC/
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA は
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097303645/
へ帰れ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 11:12:31 ID:Cu2bAZ8f
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/30 11:13:26 ID:Cu2bAZ8f
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/01 15:39:38 ID:/TZDcTHH
糞小手二川宿
608真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/02 00:04:48 ID:F/Ucg505
ま、誰もそれに反論する者はいないだろうね。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 02:23:32 ID:AfWH/DZU
糞小手真・豊田市民 professional.
糞小手豊田市民
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 07:46:56 ID:jmWgC0Ci
豊橋に言いたいのだが食品加工業(チクワ)じゃ自動車製造業にかなうわけがない。

だからおとなしく負けを認めなさい。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/02 21:56:53 ID:AfWH/DZU
工業では負けてるよ、これを否定する人はいないだろ
たとえ二川宿でも

農業交通貿易では負けてないし
住みやすさと大きな企業があるかは違うし

ヤマサなくなっても豊橋ある程度しか痛くないけど
豊田市からトヨタなくなったら豊田市滅ぶよね

「とよたし」と打つと豊田氏から出るの何とかしてくれ、面倒
612二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/03 00:37:50 ID:iJ8HIJKR
工業で負けても気にしない〜

旧吉田藩(豊橋藩)の旧領地で生まれの
豊橋で大工修行した佐吉翁と喜一郎氏が作った会社だからネ〜
613真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/03 02:04:56 ID:/dCkFYxB
とよはしで変換するとちくわと出てきそうで不安なんですが・・・・
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 02:09:46 ID:WEim4opL
豊橋って、農業で何を作っているの?
615真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/03 02:11:11 ID:/dCkFYxB
たまご。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 02:22:14 ID:6ewoC561
>>615
それも、うずらじゃなかったかな?
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 02:25:02 ID:WEim4opL
うずらだけ?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/03 02:27:27 ID:6ewoC561
>>617
だけではないと思うけど、どうしても全国的にレアな方が有名になると思う。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/04 00:05:57 ID:F5bm0dbh
紫蘇や食用菊、豚、鶏、キャベツも有力、米も少なくはない
農業産出額少なくとも3年連続全国一位
工業出荷高一位に比べると地味な上に田原渥美合併すると抜かれるけどな
ttp://www.maff.go.jp/www/info/bun02.html
620二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/04 00:15:24 ID:BI8beFNc
サニーレタスの発祥の地

平成14年度
大葉    全国1位 シェアで50%を超
食用菊   全国1位

トマト   全国2位 ミニトマトを含む
えんどう  全国3位
キャベツ  全国4位
はくさい  全国6位
ブロッコリー全国6位
バラ    全国6位
621真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/05 04:21:04 ID:GoO3Rl5g
農村だな。
622 ◆7.i9rvTn8A :04/12/05 18:05:45 ID:1Y+QY74J
豊橋の半分は農村で出来ています
残りの半分は市街地と工場です
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:14:22 ID:SUJGk9q9
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:07 ID:SUJGk9q9
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/06 01:18:22 ID:sq52TwlD
まあ、東三河のガンといえば、蒲郡だろう。
東三河籍でありながら、西三河が生活圏で、名古屋志向が強い。
国道23号バイパス建設妨害遅延のみかん農家のせいで、渋滞。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 04:49:25 ID:PjQhOknv
本来部外者であるはずの豊田市民がスレを席巻しているとはどういうことだ。
しっかりしろ二川宿。

あと、県道3号線の二川駅前のところ、歩道が途切れているじゃないか。
駐車場に入らないと通過できないが、知らない者が自転車で走ってきたら、相当危険だぞ。
二川宿は責任を持って改良しろ。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 09:28:28 ID:D9Kk/3KF
うむむ。
兵庫県から徹底して冷遇される工業都市尼崎の原点はここにあるようだ。

近代尼崎城下町は松平遠江守と遠江人が作ったわけで、
明治以降の工業都市化にも多大に影響している。
冷遇されながらこつこつと地道に工業都市って言うのがどうやら
三河〜遠江の文化らしいとおもう今日この頃。
628二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/07 14:28:46 ID:w6Uqa+y6
>>626
彼は県庁所在地の尖兵だから放置が一番
貴方も頑張ってレスして下さい。

俺は、議員や市職員じゃないから「責任を持って」改良は出来ないけど。
最近市から来た、二川地区の都市計画に付いてのアンケートに
必要な物の一つに道路・歩道整備と書いておいた。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 15:40:33 ID:2MawomWG
>>627
尼崎の位置づけは、愛知県だと一宮が近いと思う。一宮は城下町ではないが、
県境に位置する工業都市。しかも主力の繊維業は斜陽化している。
西三河の興隆で、県内での地位は年々低下し続けているし。
豊橋は面積や成り立ちからして、姫路に近い町だと思う(新幹線駅もあるし)。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 19:58:42 ID:D6HvDKcY
>>629
尾張一宮? それとも三河一宮?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 20:11:31 ID:D6HvDKcY
じつは、尼崎が兵庫県から敵視冷遇されている原因は
譜代松平遠江守藩であったことが原因で、長州藩伊藤博文が初代知事を勤め、
長州閥の残る兵庫県からは徹底排斥を受けているわけです。
そもそも阪神地域は大阪西宮芦屋神戸などの商業町民しかいない地域で、
その中に唯一三河武士の城下町尼崎が存在したわけで、明治以降の
その薩長勢力の兵庫県からの排斥されぶりは、親藩でも播州にあったのでそれほど
敵視されず、徳川勢力の武装基地であるとして取り壊される予定だった
姫路城はその後の明治政府の富国強兵政策の軍事基地としてなんとか
取り壊しを免れたのに尼崎城に関してはすぐに取り壊された。

だから私はダサい欧米かぶれの幼稚な都市コーべが大嫌い。

632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:03:49 ID:ZiiwzpwK
>>630
普通、愛知県で一宮というと岐阜との県境にある尾張一宮のことを指す。
っていうか、県境にあるという言葉から普通分かるでしょ?
尼崎は大都市圏に位置しているだけマシ。一宮は経済力ではかつて
名古屋に次ぐエリアだったが、今は西三河一帯に抜かれてしまった。
豊橋はすでに、隣の浜松との交流を活発化させている。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:23:17 ID:D6HvDKcY
豊橋と湖西の間の一号線にむかし峠の茶屋みたいなメシ屋があって、
そこのシジミ汁が非常においしかったのを思い出した。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:33:09 ID:D6HvDKcY
>>632
いや、尾張一宮と思ってましたが、念のために聞いたまでです。

ところで、三河と遠州って、我々の感覚ではおなじ地域としか思えない。
むしろ尾張と三河、駿府と遠州のほうが違う気がする。
実際、駿府地域と遠州では地域間にいろいろと確執があるようなことを、
浜松の警官から聞いたことがある。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:36:13 ID:wnBlXBeu
姫路と豊橋の共通点

江戸時代創業のちくわ屋がある(?)。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:41:11 ID:ZiiwzpwK
>>634
確かに、よく尾張と三河は気質が違うと言われる。
同一経済圏として結びつきが深くなった今もなお、
その差ははっきり感じられる。
ただ、三河といっても西部は比較的名古屋との結びつきが
昔から盛んだった。遠州とつながりが大きいのは東三河。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/07 21:46:50 ID:D6HvDKcY
>>635
姫路にそんなものあったかどうか知らないけど、
おそらく尼崎の間違いだろう。兵庫県から冷遇されている分、
尼崎の名産や歴史が明石や姫路の名産・歴史として捏造されたり、
間違って伝えられている場合が多い。
尼崎にはたしかに江戸時代創業のかまぼこ屋がいくつかある。
そのなかで一番有名なのがここ。
http://www.kamaboko.net/
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/08 00:17:12 ID:ysdS2bwh
>>635
惜しい。豊橋の方が歴史があった。名前は同じだけど。
ちなみに姫路の方は姫路市ではなくて夢前町だね。
http://www.e-yamasa.com/kaisya/gaiyo.htm
639真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/08 00:19:48 ID:38Wmp3EM
あげよう。
640真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/08 00:51:49 ID:38Wmp3EM
>>628
別スレだと煽りまくってるくせに何が放置だ?ば〜〜〜〜〜〜〜かww
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:12:15 ID:IFjmohK5
豊橋から西へ西へ進むと、次第に緑が多くなり、いかにも山間部といった風景が広がる。
さらに進むと、再び住宅が増え、やがて豊橋と同じかそれ以上の大きな街が現れる。
ここが岡崎だ。豊橋とは文化圏商業圏ともに断絶しており、すでに西三河の部類に入る。
642豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/09 20:19:45 ID:KLpLsmje
なんで突然岡崎・・?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 20:56:50 ID:IFjmohK5
岡崎を過ぎると、ぽつぽつといくつかの小都市を経て、名古屋に入る。
さすが200万都市名古屋、行けども行けども街区がつづき、道路も広々として立派だ。
名古屋周辺には数々の衛星都市があり、そして自動車で有名な豊田市も近い。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:18:33 ID:ujvDm4Re
おれも岡崎好きだが、ここでは岡崎は論外都市でしょ。


…あれ?ちがった…?どこまでがこのスレの範囲?東三河ですよね?

あと、豊田市民さん、あなたはすごい。いろんな意味で。
645豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/09 21:27:56 ID:KLpLsmje
すごいって何が?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 21:38:37 ID:IFjmohK5
こうして見てみると、豊橋から名古屋まで、ひとつの県内とは思えないほど
多様性があることに気付く。この県は知多と渥美の両半島に代表される
三河湾岸地域、長野県から連なる急峻な山岳地域と、豊かな環境にめぐまれている。
参考
ttp://www.hm3.aitai.ne.jp/~asaks/img038.gif
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 22:28:49 ID:ujvDm4Re
だからまとまりがないんだな。

>>645
例えば、色んなスレであなたをみかけますが、
どこへ行っても、「アンチ豊田市民」を作ってしまうとか、
wをやたら付けるとか、
豊田代表になって頑張ってる様な所とか、
代表になりきれてない所とか、
結局は下らないの言い争いに発展してしまうとか、
2ちゃんで一番大人げない所とか、
そりゃもういろんな意味で。
はっきり言って凄すぎる。
648真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/09 22:35:35 ID:iwFWhaon
どうでもいいけど厨ばかりだなww
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/09 22:43:29 ID:tRqMKlYR
>647
豊田市民のコテハンは、2種類いるよ。
650豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/09 22:45:46 ID:KLpLsmje
>>647
wなんてまず使わないがなあ。

他のことに関しては、「君からみたらそう見える」という主観的判断だな。
俺が何と言おうとも「君にはそう見える」のだから、まあ何か言っても仕方ないだろう。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 01:39:12 ID:RRMA07Ju
wを多用するのは真のほうだなこっちは厨
真無しは揚げ足取りが多い

二人とも浜松スレでは友好的なのに
652豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/10 14:56:58 ID:eE+vZrDu
>>651
俺が何の前ぶれもなく豊橋を扇ったかね?
俺は「反撃」しかしていない(多分)。

それにこのスレは「ただの豊橋スレ」ではない。
三河人ならば友好的な態度など取りようがないスレ
なのだ。そこにまず気付くべき。
653二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/10 23:16:23 ID:sQXPGzTO
>>652
最初から
>三河人ならば友好的な態度など取りようがないスレ
>なのだ。そこにまず気付くべき。
なんて言うなよ、真と同レベルだと思われるぞ。

東西三河人は置かれている状態や、視点が違うから
東三河独立論は、西三河人には理解出来ないのかも知れない?
654真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/10 23:17:24 ID:ePXgvqHJ
>>653
だったら独立国家として採算がとれるような方法でも考えてくれw
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/10 23:34:39 ID:KsTxLB09
西三河=松平
東三河=吉良
浜松(遠州)=??
656真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/10 23:48:08 ID:ePXgvqHJ
また二川宿が逃げちゃった・・・・
657豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/10 23:55:27 ID:eE+vZrDu
どうでもいいけど岡崎駅前って進歩ないな。
サークルKが1軒あるだけ。
400年前からずっとそう。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:13:50 ID:npnShfe8
ここは、豊田市民のスレですか?
659チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/11 00:14:58 ID:LoRYKsft
そうです。ここは豊田市民のオナニースレです
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:15:07 ID:8ULlRTd4
イエヤスもコンビニ見たのね
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 00:28:05 ID:npnShfe8
コンビニの中は八丁味噌の臭いが充満していたらしい。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 01:45:55 ID:A/11c6jh
揚げ足取りだからこっちは何かいってるわけだが

>>658
いいえ、ここは真・豊田市民のオナニースレです

東三河と遠江で独立国家は無理、独立地方が良いとこ、独立県以上は望まん
豊田市なら出来るのか独立国
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 02:34:11 ID:p3ZX60S6
安城の治安維持のため、深夜防犯強化しようぜ。
みんな、協力してくれ。。。。。。。。。。。。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 03:34:16 ID:lcyyYBTl
>>662
豊田でも独立国なんて無理だよ。今もっている地勢的・金融的利点がことごとく
失われてしまう。まあ西三河8市4郡で「三河県」をつくるぐらいならできるかもね。
それこそ財政力日本一の県になる。面積も大阪府や東京都本土部と遜色ないし。
ただし県都に関しては中心のない、個性のあまり感じられない町になるだろうが。
665豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/11 05:15:05 ID:auH00wyr
>>662
俺に言っているのか?
たびたびの二川宿君の発言が俺の反撃を呼び呼んだことを読み取れよ。
病院話の時など、言うに事欠いて豊田市をコジキ都市呼ばわりだ。
それでも俺は怒りを堪え、できる限り穏やかに対処したのだ。

666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 07:15:15 ID:lcyyYBTl
>>665
そもそも、豊田と豊橋がこんなに荒れるようになった原因はいったい何なんだ?
このコテハン2人(あんたは違うよ)のせいで豊田・豊橋両市は共に2ch上で
イメージをかなり損ねたと思うんだが。
あと、揚げ足を取るような言動をしているのはむしろ二川宿のほうだと思う。
それはあんたも同じような考えを持っていると思うんだが。
真・豊田市民と論戦になっても、常に押されているようにしか見えないし。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 07:25:17 ID:npnShfe8
そして、手に持ったちくわを振り回しながら、怒り浸透の二川宿が登場!!
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 10:01:31 ID:Lfsml/wq
豊田市民は、マトモだけど、真・豊田ときたら、完全にイカレてる。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 14:32:32 ID:auH00wyr
>>665
原因は、シラン。というか、特に荒れてもいないだろう。
真・豊田市民君と二川宿君のは、あれはスパーリングみたいなものだと思う。
670豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/11 14:33:51 ID:auH00wyr
↑オレダ。
671 ◆TMGD/vfDcw :04/12/11 14:34:05 ID:UlnM9MIE
sage
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 16:05:46 ID:umj93nAT
>>669-670
基本的に合意。むしろ全国的に両都市とその産物(たとえばちくわ(藁 )を売り出す宣伝媒体にすらなってるのではw

畜呆塵、こいつだけは戴けない。こいつこそ場壊しだ。こいつこそ、真トヨタくんは無視すべきなのだww
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 17:45:52 ID:SXQtw+fg
でさ、聞きたいんだけど
豊橋&浜松の人達って東京と大阪とほぼ中間辺りだと思うんだけど
こう言う場合どっちに行こうって感じになるの?

 あ、真・豊田は答えなくていいから、アンタに聞いて無いし。
674真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 21:20:55 ID:PnF1uH/d
スレタイに浜松とついてるのに、ここまで浜松に無視されるスレも珍しいww
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 21:22:19 ID:jQYuDz8B
別に・・・。
用がある方に逝くだけでしょ。
名古屋で済むならそれで充分だし。
そうやってどっちかに定めること自体ナンセンス。
676真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 21:22:49 ID:PnF1uH/d
>>673
答えねーよ、そんな厨くさい質問。
だいたい「こういう場合」と書いてるくせに具体的なこと何も書いてないじゃないか。
677二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 21:29:03 ID:Mb4KJm9r
>>665
おれは、豊田を「コジキ都市」呼ばわりした事は無いよ。

ただ真が豊田最高?てな事、言ってるから本当なの?て事で
トヨスタに500億近い金を使うなら、住民の為の施設である
市民病院を建設した方が良かったんじゃないかなと思って過去にレスした。

加茂病院・トヨタ記念を豊田の市民病院と考える方がおかしいよ。
豊橋で云うなら、成田記念や新国立病院が市民病院だと
言ってるのと同じでおかしいと思わない?

それとも豊田市の市民病院の話題に触れてはいけないの?
678真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 21:34:12 ID:PnF1uH/d
また出たなw 二川宿の市民病院ネタww
679豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/11 22:04:09 ID:auH00wyr
>>677
伏せ字っていうのはわからなくするためにやるものだ。
わかるように伏せるのは、その意味するところを読む人間に理解させようとし、
同時に、こういう時のための「そんなことは言っていない」という「逃げ道」を用意したに過ぎず、
このような行いは詐術に過ぎないと思うな。
680真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 22:07:45 ID:PnF1uH/d
病院なんてあればいいと思ってるから気にしたことすらないんだけどな。

それに加茂病院やトヨタ記念病院じゃなんでいけないわけ??????
681二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 22:40:06 ID:Mb4KJm9r
>>679
言っている意味がよくわからんな〜
682真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 22:56:56 ID:PnF1uH/d
>>681
おい、なんでダメなのか答えろよww
683真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 23:27:36 ID:PnF1uH/d
684豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/11 23:35:42 ID:auH00wyr
>>681
君に言いたいことがないなら終わりとする。
685二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 23:36:35 ID:Mb4KJm9r
何故ある程度の規模の有る自治体は、市民病院を作るのか
それは、税金を払っている住民に対する行政の責任じゃないの?
686真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 23:38:45 ID:PnF1uH/d
別にそれで何も不満もないわけだが?w
687二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 23:43:18 ID:Mb4KJm9r
>>684
>>679は、難しそうに書いて有るけど
具体的には、何も書いてないから
意味が判らないてレスしたんだけど?
688二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 23:45:26 ID:Mb4KJm9r
俺がどんな詐術を使ったの?
689真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 23:46:10 ID:PnF1uH/d
マツケンサンバ踊ればいいのにって思う。
豊橋の村おこしでね。

>>666
見てわかる通り最近の二川宿は逃げてばかりなんだよ・・・
佐藤に続いて二人目だな。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/11 23:51:08 ID:lcyyYBTl
>>686
あんたは不満がないのか。俺は大有りだが。
豊田市は病院が二つじゃ足りないよ。
地域医療センターは事実上検査だけだしさ。個人病院じゃ医療に
限界あるし。やっぱりスタジアムの隣あたりにつくるべきだったんだよ。
まあ時としてガヤガヤうるさくてたまらないときもあるだろうが(笑)
記念病院も大幅にリニューアルしたが、さして待ち時間が短縮されたとは思えん。
>>685
それは豊田市議会に言ってくれ。まあいつものことだから無駄だろうけどw
豊田市議会ほど硬直化した議会も珍しい(マジ)
691真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/11 23:54:07 ID:PnF1uH/d
俺の豊田に対する不満は自動車の町のクセになんでもっとバイパスだらけにしないかってことだな。

高速に関しては不満は無くなりつつある。

インターがひとつもない豊橋からは信じられない状況だろうww
692二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/11 23:59:57 ID:Mb4KJm9r
>>686
県内の農協が作った病院と私立病院で満足しているなら良いんじゃないの。

真・豊田市民=県内の農協が作った病院と私立病院で満足。
豊田市民  =他所の市の非難はするが、自分の市の事を問題提起されると怒る。
693真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/12 00:05:49 ID:BNjxIvXp
二川宿 = 高速ネタは苦手
      = 筑豊人と差別化図るため下水道ネタは封印 
      = 浜松に相手にされていない
694二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/12 00:13:31 ID:IKVKhBIS
>>690
私立病院だから、収益性を第一に考えるのはしかたがない
利益を考えない病院が一つ位有った方が良いんじゃない?
大赤字じゃあ困るが。

豊橋も硬直化しているが、最近は住民の意見を聞く姿勢が多少出てきた。
695豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/12 00:17:04 ID:1FShclJj
>>692
おい聞き捨てならんな。
俺がどういう非難をした。
そして、コジキよばわりされれば怒りもする。

あと、平易に書くいたつもりだが、君が理解できないならそれでも構わない。
あの話は本来、君とのではなく名無し君との話だしな。
696二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/12 00:36:26 ID:IKVKhBIS
>>695
 >>657 400年前からずっとそう。

俺が何時、豊田をコジキよばわりした?
697真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/12 00:38:18 ID:BNjxIvXp
>>696
そんなこと書くなら俺も書くぞww
いいのか?おまえ絶対答えられなくて逃げ出すぞww
698豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/12 00:53:47 ID:1FShclJj
>>696
それのどこが非難なんだ。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
東岡崎には600年前と変わらずユニーがあり、
岡ビルなどは火災で失われたものを江戸期に再建したものだが、
創建はどれくらい古いか資料が残っていないため正確なことがわからないほど古い。
そのような名刹古刹が残っていることに感嘆しているに過ぎない。

はあ。あんまり馬鹿馬鹿しくて真面目に書くのヤメてしまったわい。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:16:26 ID:oC5j6qDp
>>657>>698
400年前や600年前にユニーがあるわけないじゃんw
それとあんた、戦国時代の岡崎駅前付近を知っているのか?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:17:50 ID:qdTM/JVz
昔はこのスレは平和だった。
浜松と豊橋の交流スレだった。


なんで豊田市の話になってるんだよ!!!!
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:19:13 ID:qdTM/JVz
それはそうと
>400年前や600年前にユニーがあるわけないじゃんw
これはツボだった。ほとんど気にせず読んでしまった。
702豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/12 01:30:23 ID:1FShclJj
>>699
当たり前だろ。名鉄はな、あれも再建なんだがな、
前のは大仏殿の両側に五重の塔をくっつけたような感じだった。

まあ、実際に見た人間はもう俺くらいしかいないからな。
素直に信じておけ。

703真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/12 01:40:28 ID:BNjxIvXp
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 01:42:21 ID:n0KN/BIQ
高速問題は、豊橋・豊川で一つの都市圏だから問題なし。
まあ、豊橋から豊川インターへのアクセスは改善した方がいいと思う。

で、真。豊田よ、なんでマツケンサンバが豊橋の村おこしなの?町おこしだろ、いうなら。
そのあたりがいつまで経っても、厨房なんだよな・・・残念。
705真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/12 01:44:37 ID:BNjxIvXp
松平ってのがいかにも西三河風なんだ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 02:39:12 ID:BLfauaWW
もはや豊田スレ。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 05:32:53 ID:BWfnFZ6W
確かにうんこ豊田の気違いが跋扈してるな
厨臭い連中がうようよしててさ
うんこ豊田の工場廃水の飲み過ぎで頭が禿げて
おかしくなっちゃったんだろう
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 08:36:17 ID:RLHgVzPJ
それだけ豊橋って街に勢いがないってことだろ
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 09:00:17 ID:JPeRxkti
これからは、豊明スレになります。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 10:55:46 ID:MR9Q9JlI
>>690
人様のスレながら・・・禿同

本当に豊田という街は何を考えているのかさっぱりわからん。
いっそのこと岡崎辺りと合併してしまうとすっきり変われるかも。

とにかく・・・
1・労組が強い
2・よって民主が強い
これが、世間が思っている何倍も行政に弊害を与える事は良くわかったw

日本の地方自治体で、ここまで市民の声を無視し続ける街はないぞ。
誰が美術館を望んだ?  誰がサッカー場を望んだ? 誰が合併を望んだ?
一回くらい住民投票してくれ。 いつも捏造の署名とアンケートでごまかしやがって。
スタジアム建設要望の署名が25万人集まったそうだが、漏れの周りの誰に聞いても
一人も署名してないぞ?  豊田市民が何人だか知ってるのか?

豊田市民の要望は、ココ10数年ずっと、
1・市民病院の建設
2・市営バスの設立
この2点なわけだが、無駄金はたくさん使ったが、市民の声は散々無視と・・・w
しかも、この調査結果は市が作成する毎年広報とよたに載っている、何の恥も感じ
ずにな。

トヨタ自動車は立派な企業だが、豊田市は日本でもまれに見るダメ行政だ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/12 15:49:17 ID:qdTM/JVz
だ〜か〜ら〜豊田の話をなぜこのスレでするんだよっ!
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 00:51:42 ID:mfL44F5O
まあ岡崎や豊橋は市民病院に数百億を投じてきちんと市民に対処している分、
豊田より行政面では上だな。
713真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/13 00:57:04 ID:JKxxN+sS
いや、不交付団体じゃない時点で何を言おうがアウト >豊橋
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 01:07:49 ID:mfL44F5O
>>713
金は持っていても、ロクな使い方をしない豊田も酷いぞ。
まあ豊橋も岡崎も、医療以外の行政はお世辞にもうまいとは言えないんだけどな。
特に豊橋は人口水増し疑惑とか←(笑)
本来の増加率からいけばもう豊田市に抜かれているはずなんだがなあ・・・
まあ来年には合併して難なく抜いていくけど(笑)
715真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/13 01:10:29 ID:JKxxN+sS
豊田は戦後日本の縮図みたいなところがあるからねw

政治(行政)三流は仕方ないだろなw
別に否定せんよ。
俺も市役所に言ってやりたいことあるわけだし、実際言ってやったしww
(と言っても酒の席で知人にだがw)
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 01:17:30 ID:cueRBo8y
>>713
冷静に日本全国を見渡して見なさい。
豊橋は中核市のうちでもかなりマシな方、財政的にも。
ただ単に、豊田が異常なだけ。

その異常さでもって、豊橋を見るなって。

豊橋じゃあ、のんびり暮らしていても、地の利と温暖な気候と、まあ港で、
十分多くの人を養っていけるわけだから。

あと、合併で早いとこ一時的に豊橋を人口で抜いてください。どうぞご自由に。
そうでもしてくれないと、豊橋は合併に向けて動き始めないと思うので。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 12:33:00 ID:CIeTJdLo
愛知の不交付団体
岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、小牧市、
東海市、大府市、知多市、知立市、高浜市、日進市、田原市、
長久手町、豊山町、西春町、春日町、新川町、大口町、飛島村、武豊町、幸田町、三好町、藤岡町

意外と多いな、東三河はトヨタの田原だけだよ
愛知県と名古屋市はアウトっと

ここに遠州の人居るの?まじで豊橋豊田スレになってるよ
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 15:55:11 ID:WZ+0Ow5v
いるよん
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 15:56:56 ID:WZ+0Ow5v
遠州は浜松の1人勝ちだから、豊橋豊田と違ってネタがない
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/13 23:57:27 ID:d56KqPPI
てか遠州スレあるし。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 17:54:57 ID:Hh58ASZB
>>710
挙母市に戻りたいのか?
誰のおかげで偉大なる豊田市になったと思ってるんだ?
722真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 21:20:08 ID:LxHbPcMk
東三河で順調に人口が増えて言ってるところって田原と豊橋だけ?
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 21:31:05 ID:0v00gtUJ
>>722
+豊川市
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 22:48:12 ID:Wnj4HxTX
>>721
誰がトヨタさまの批判をしたんだ?w

漏れは無能な市の行政と、無能な市長と、それを選んでるトヨタ労連を
激しく批判してるだけだw

特にトヨタ労連・社員の生活向上よりも無能な議員を輩出する事に力を
注ぐ、本当に無意味な組合になってしまった・・・
誰が悪いんだろうか・・・?  とりあえず古本は愛知11区の恥、早く消えろ

725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:03:33 ID:RDcZmJxE
豊橋は、外国人登録が、順調?に伸びています。
日本人人口は、あまり増えてない。
35万が本当の人口なのに、38万都市って、あんた、切腹。
726真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:17:35 ID:LxHbPcMk
西三河の勝ちだな。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:20:54 ID:RDcZmJxE
豊川市って、人口11万7千くらいなのに。
自称12万都市だからな。サバ読み、歴史捏造の東三河には、呆れます。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Aichi/Cities/Toyokawa/Outline/
728真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:22:44 ID:LxHbPcMk
やはり、ちくわの希望の星はマツケンだったな・・・

松平健、24年目にして初のTOP10入り
今回が歌手デビューから24年1ヵ月にして初のTOP10入り。デビューから初のシングル
TOP10入りまでの期間(邦楽部門)で、大滝詠一の25年11ヵ月に次ぐ、歴代2位。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000000-oric-ent
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:24:25 ID:0v00gtUJ
>>726
人口が倍近く違うし、勝って当然。東三河の自治体の過半数は過疎地。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:25:43 ID:dao1SW+0
豊橋市人口w(平成16年12月1日現在)
豊橋市人口総数 378,007人
豊橋市住民基本台帳総数 360,120人
豊橋市外国人登録総数 17,887人w
731真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:26:09 ID:LxHbPcMk
おい、今がアピールする絶好の機会だぞ?
こんなチャンスはもう二度とないかもしれんのだぞ?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:28:51 ID:RDcZmJxE
733真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:28:57 ID:LxHbPcMk
ところでこのマークは何なんだよ?二川宿
http://www.ken-matsudaira.com/title/info1.jpg
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/14 23:32:36 ID:0v00gtUJ
>>730
豊田との総人口差と豊橋市内の外国人数がほぼ一緒じゃん・・・
豊田の外国人は12000人いるかいないかだぞ。
なんで外国人数が1.5倍も違うんだ?
735真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:32:38 ID:LxHbPcMk
おまえんちの近所のおっさんだろ?
736真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:37:48 ID:LxHbPcMk
俺がもし豊橋市長だったなら今が千載一遇のチャンスとばかりに
豊橋を売り出すんだがおまえらは全然だめだな。
737真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:42:27 ID:LxHbPcMk
マイクがちくわに見えて仕方がないんですが・・・
http://broadband.biglobe.ne.jp/asx/matsuken/pv.asx
738なんとなく豊橋市民w:04/12/14 23:55:59 ID:dao1SW+0
先月11月1日の豊橋市人口w(平成16年11月1日)
11月1日の豊橋市人口総数 377,739人
11月1日の豊橋市住民基本台帳総数 360,105人
11月1日の豊橋市外国人登録総数 17,634人w
で今月12月1日の人口が378,007人なので、先月と比べると総数が268人増となったw
よく見ると外国人が結構伸びただけなのであるw
739真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/14 23:58:25 ID:LxHbPcMk
自動車と一緒に外人さんまで輸入してるのかな?
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:00:34 ID:87TDh5hs
>>739
そんな外資系の企業なんかあったか?
豊橋の17000人の外国人は、どこで働いているんだ?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:01:33 ID:87TDh5hs
>>730>>738を見たら、日本人はたった15人しか増えていないじゃん・・・おいおい
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:01:51 ID:R+3+M/I5
外国人登録って、解除がなければ、増える一方では?????
国勢調査の人口でも、36万4千位しかいないはずなので。
豊橋市の公式統計は、おかしいと思うが???????????
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:03:18 ID:R+3+M/I5
なぜ、国勢調査の人口よりも豊橋市の公式統計の人口が、
はるかに多いのか????おかしいぞ??????
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:05:49 ID:R+3+M/I5
外国人登録どんどん増やして、豊田市の40万抜いたらお笑い!!
さすがに、工作と怪しまれるだろう。
人口に応じて、財源が優遇されるようなので、必死な豊橋。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:07:29 ID:87TDh5hs
2000年国勢調査だと364,868人か。glinglinだと今年5月時点で371,825人。
半年で6,000人って・・・首都圏並みの増加率だぞ?ありえなくないか?
首都圏や関西みたいに再開発が盛んなわけでもないし。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:15:53 ID:R+3+M/I5
前から、言ってるが、豊橋の人口表示は、おかしい。
国勢調査で36万。住民基本台帳で35万なのに。
豊橋市公式統計が、38万近いなんて、絶対おかしい。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:30:41 ID:AVAikYM2
豊橋圏、82万人ぐらい。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:31:32 ID:AVAikYM2
がんばれ、浜松・豊橋。
元・首都機能移転候補地。
749失笑。 ◆/q3IBffcPs :04/12/15 00:33:34 ID:3j/bd/M7
【中卒期間工レス】

145 :真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/11/24 01:37:16 ID:/xF8GA0d
おまえらの反論はマクロ的な視点ばかり。
もっと物事を大きくとらえようね。


これを見た人は、1時間以内に6つのスレにコピペしないと中卒期間工になります。
すみません、中卒期間工になりたくないんです。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:41:00 ID:m6fmTS1f
それほど発展が進んでるわけでもないのに、なぜか人口だけは順調に伸びてる豊橋。

しかも市の公式統計で・・・これはいったい?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 00:46:59 ID:87TDh5hs
>>750
埼玉県川口市の一年間の人口増加数:平均約5,500
兵庫県西宮市の一年間の人口増加数:平均約4,000



日本でもハイクラスの人口増加率を誇る都市でも、豊橋市と同じぐらいの
都市規模では大体1年に4,000〜5,000人が限界、というか普通。
それが半年で6,000人とか7,000人ってありえないだろう。00年国調から04年5月の
推計で7,000人(1年に2,000人弱)が最も真実に近いだろう。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 01:04:46 ID:R+3+M/I5
豊橋の本当の人口は、実は36万位で、
1万くらい実在しない架空人口では????????????
豊橋で外国人登録して、国外に帰って、統計そのまんまとか???
よって、国勢調査人口が、36万なのでは??
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 01:11:46 ID:87TDh5hs
>>752
かもな・・・豊田市単体でも既に抜かれている可能性もある。豊田も外国人多いし。
豊橋が岡崎より人口増加率が高いなんて、なかなか信じられない。
754豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/15 01:21:45 ID:cszmkuNa
豊橋の人口なんて関心なかったんだが、
なんか興味出て来た。
755二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 01:26:00 ID:oq6FKR/5
正直に統計に乗せている所は、正直者です

各市のHPによる、15年度の人口
   総人口 住民基本台帳 総外国人登録
豊橋市375,788  359,032  16,756
豊田市357,826  346,037  11,789
安城市*57,879  記載無し  記載無し

別データーより
安城市 外国人3,983
http://www.pref.aichi.jp/kokusai/tourokusyasuu/H15.pdf
愛知県県民生活部国際課調べ,安城市については、登録者数の多い5国籍以外は掲載していないそうです。

外国人率 
豊橋 4.44%
豊田 3.29%
安城 6.88%
756二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 01:33:26 ID:oq6FKR/5
間違いました
安城市 人口16,770 
外国人率2.00%
757真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:35:14 ID:DsL36QBI
さすが捏造野郎w 工作ですか?
758二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 01:37:09 ID:oq6FKR/5
>>755>>756
また間違いました

安城市 人口16,6770 
外国人率2.38%
759真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:37:55 ID:DsL36QBI
何をやりたいんだか・・・w

J※の会議で疲れてるのかな?
760豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/15 01:38:47 ID:cszmkuNa
外人やたら多いな。
761真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:40:03 ID:DsL36QBI
>>758
そんなことよりこのマークって何だい?
http://www.ken-matsudaira.com/title/info1.jpg
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 01:42:59 ID:s3iSBlEQ
浜松は?
763真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:43:48 ID:DsL36QBI
764二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 01:51:20 ID:oq6FKR/5
俺としては、要らんけど

このあいだブラ汁人らしいのに当て逃げされてナンバーを
警察に連絡したら、存在して居ないナンバーだった。
ナンバーが読み取れる程のスピードでゆっくり逃げて行くはずだ。
765真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:55:54 ID:DsL36QBI
偽造ナンバーか。

なめた外人野郎だな、ぶつけかえせよ。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 01:56:32 ID:87TDh5hs
豊橋:25人に1人  豊田:30人に1人  安城:16人に1人




安城外国人多いなあ。まあ工場だらけだし当然かな。小牧や刈谷だって外国人が多い。
しかも愛知県の場合、大半がブラジル人。
767真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/15 01:58:14 ID:DsL36QBI
九州かブラジルかってとこだな。

そのうち溶け込んでわからなくなる。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 02:02:33 ID:87TDh5hs
>>767
九州は外国じゃないだろ(爆笑)
しかも、東北や瀬戸内の出身者だって多いし。そう感じさせないのは
西三河のなせる技だが(笑)
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 02:03:11 ID:oApAU0Z2
お国自慢コテハン廃人ランキング〜復活版
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1102983720/l50
770豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/15 02:08:55 ID:cszmkuNa
そんなにブラ汁人向きな仕事が多いとも思えないが・・<豊橋
771二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 02:09:28 ID:oq6FKR/5
この部分では、真・豊田市民と意見が合う

最近は、ブラ汁人見ても違和感が無くなって来た

>>762
少し古いけど H13年3月 3.27%
http://www.hi-hice.jp/data.htm
772二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/15 02:14:54 ID:oq6FKR/5
>>770
スズキが多いらしい?
朝・夕、スズキの制服を着て道端で立って送迎バスを待っている
俗に言う、ライン受けの業務請負会社で働いているみたい。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 20:13:43 ID:R+3+M/I5
音羽町なのに、音羽蒲郡IC。
豊川市なので、豊川IC。
豊橋市なのに、小坂井バイパス料金所、豊川橋。
あれええええええええええ、豊橋は???????????
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/15 21:09:53 ID:NsIIphQ2
いや、豊川橋と豊川市はあまり関係ないし
豊橋の名前がついているのは
豊橋本線料金所があるではないか
豊川港ICなんてのもある(一般道路だけど)
775二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/16 00:45:29 ID:HUMk7RCz
>>773
豊川(とよがわ)に架かっている橋だから
豊川橋(とよかわばし)、地図を良く見なさい。
776真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 02:01:49 ID:Ua7K2BRY
JC
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 04:51:02 ID:3X4LmvhP
豊橋と浜松のあいだは、いろんな意味で「途切れている」。
道路と鉄道こそ繋がっているものの、文化圏、精神性、要するに「空気」が断絶している。
豊橋は豊橋でやっていくしかないであろう。

具体的には、駅前商店街一帯を自動車通行規制区域とし、歩行者の円滑な流通を図る。
既存の路面電車を延伸し、さらに新規路線を建設する。これでもう人口60万だ。
二川宿はこの点を理解し、クルマに頼ったまちづくりを反省するように。
778二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/16 18:56:36 ID:HUMk7RCz
>>777
東三河と西三河の間違いじゃないの?
浜松が合併すると、豊橋のお隣になります
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/roard/higasimikawa/honsaka/s_1.htm

市電に関しては、前から西(市民病院)
東(国立新病院・豊橋医療センター経由二川駅)
に伸ばせと言ってるけど。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:23:18 ID:78vufVBU
浜松豊橋の人間ならガラナを知ってる香具師も多いだろう。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:23:58 ID:78vufVBU
ただ、ガラナは北海道では結構ポピュラーです。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 20:46:56 ID:knVHzEPg
国で水質が最も悪いのは春木川(千葉県)など4河川で、湖沼は佐鳴湖(静岡県)であることが、環境省が16日発表した昨年度の公共用水域水質測定結果でわかった。

782真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 20:56:32 ID:Ua7K2BRY
三遠南信?

笑わせちゃいかんww
783真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 20:59:38 ID:Ua7K2BRY
ちくわの妄想も今年までw
来年より豊田は長野県はおろか岐阜県とまで隣同士になります。

三遠南信? プッww これからは三濃南信だなww
784二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/16 22:01:32 ID:UhlZ98Pd
ガラナか〜、懐かしいな。
785真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/16 22:17:40 ID:Ua7K2BRY
ガラナチョコ?
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/16 22:45:35 ID:knVHzEPg
豊橋=ニセ名古屋市!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名古屋に憧れるクソ田舎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 00:51:17 ID:b9hLDjrN
JR東海、名古屋豊橋間 新年より大幅割引
豊橋→名古屋 72.4km  休日は片道750円!!

名古屋は三越専門館ラシック、栄の観覧車、
イタリア村、豊田毎日ビルと魅力的な施設が建設ラッシュですよ。
今はタワーズライツと栄以南大津通のイルミネーションがすごくきれい。

豊橋のみなさん、元気な名古屋へどんどん遊びにきてね。

http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/frame/20041215-17215


参考:JR酉 大阪→大津 52.8km 950円  
788真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/17 01:21:10 ID:d9bpFT53
>>787
豊田からより安いじゃないかよ・・・・
789真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/17 01:21:41 ID:d9bpFT53
これはボランティアなのか?
790二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/17 01:51:47 ID:eqRkgGJr
土曜・日曜・祝日は、新幹線が往復2,500円か
名鉄が1,080円だからこれは安い。

今までは、二川から在来+新幹線往復料金は豊橋発と同じだったけど
別料金になったなんて言ったら俺は怒る・・・・
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 02:29:00 ID:CjYN8+dA
豊橋や豊川がナゴヤごときにあこがれることは有り得ん。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 08:27:18 ID:Y01h1pc+
ちくわ工作員がわいたね
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 09:24:43 ID:qNp2P1KY
ナゴヤンも豊橋に遊びに来なさい。ちくわを土産に持たせてやるよ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 14:11:31 ID:zRjSAwPY
>>783
なんだそりゃ。お前は、車作ってりゃいいんだ。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 17:36:11 ID:ZP22l9He
>>787,793
名古屋人が豊橋に来ても見るものほとんど(まったく?)ないのが問題だな
豊川、蒲郡、渥美にはとりあえずあるのに

三遠南信は飯田線があれではきつい
三濃南信は電車ないから_東海環状できれば辛うじてか
三濃南信尾なら成り立つが名古屋に寄生してるだけだしな
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 19:24:03 ID:QWWy/i7j
東三河の中でしか存在感を示せない豊橋は問題だ。
東京や大阪に互せよとは言わぬが、せめて県内の都市、名古屋の人間、
すなわち名古屋人を惹き付ける程度の、何かが必要である。

まず、城郭では魅力を持たれない。「名古屋城>吉田城」

「ジェイアールセントラルタワーズ>カルミア」
「名古屋テレビ塔>レインボータワー」
「丸善>精文館書店」
「東山動物園>豊橋総合動植物公園」


ちくわと路面電車しかないわけだ。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 20:48:48 ID:CjYN8+dA
>>796
ビーチがあるだろ、豊橋には。
798豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/17 21:08:15 ID:B5Q2WYje
単にあるなしではなく、魅力という意味の話をしているんだろう。
わざわざ豊橋の海を選ぶ理由が必要ということ。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 21:33:14 ID:CjYN8+dA
つーか、豊橋=渥美、豊橋≒豊川だから、別に、豊橋のみに拘らなくてもいいだろう。
800二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/17 21:34:11 ID:eqRkgGJr
小島・寺沢・ポポロ・城下等隠れた良いポイントが有る。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/17 21:47:17 ID:CjYN8+dA
昔は、寺沢によくいってた。
802真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/18 01:13:08 ID:55/Z4bR9
西三河北部と東濃の首都機能移転候補地に南信が加わって
ちくわどもも大慌てww

http://up.satoweb.net/img10/3507.jpg
803真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/18 01:19:07 ID:55/Z4bR9
>>794
おまえら作るんじゃなくて人様の作ったもので商売してんだろーがw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 01:36:21 ID:Hv36OihV
>804
お前が吐与太の一社員として働いているのならその大口も見とめてやるが、
何ら吐与太に寄与するでもなく、あまつさえ他社の車に乗っていると言うのなら正に寄生虫。
805804:04/12/18 01:43:20 ID:Hv36OihV
自爆
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 17:46:12 ID:D3rv+tOZ
もともと門徒(浄土真宗の信者)が多く一向一揆が猛威を振るった
西三河以西と、禅宗が大半(静岡中西部、信州と共通)の東三河では文化の骨格そのものが違う。
豊川稲荷は曹洞宗。西三河と東三河には方言文化習俗に画然とした差異がありすぎる。
北陸や滋賀まで延びる本願寺教線の枠組みから外れる東三河の異質性は際立つばかり。
それどころか静岡東部や山梨の南関東日蓮宗文化圏にまで食い込もうとする拡大名古屋論者は・・・。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 20:41:31 ID:WCO8VpBn
豊橋には孤立しか道はないのか・・・
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/18 20:51:23 ID:UtBNMlav
浜松は静岡と同等で対抗できるが、愛知県は名古屋一極集中、名古屋とその他の都市の差が大きい。
809浜松の人:04/12/18 22:42:03 ID:MxrKEaUm
豊橋が力があるかどうかはともかく
単純に豊橋が好きな浜松人は多いはず。根拠は無いが。
距離が・・・な。
共にがんばってゆこうではないか。
うなぎパイでも食いながら。
810真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/19 02:49:08 ID:mvtzFCSH
豊橋はうなぎパイじゃなくてちくわですよ。
811チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/19 02:51:37 ID:D3wUHh3o
豊橋で乗り換えようとして乗り換え待ちのときにトイレ行こうとしてもすごいわかりづらい。
なんで一回外に出ないといけないんだよ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 03:18:08 ID:tYmakP/w
豊橋でうなぎパイでも全然かまいません。
この際、浜松に全国区になってもらって、豊橋もついて行きます。

浜松は、いってみれば平成の、非県庁所在地、しかも地方都市、奇跡の政令市昇格ですから。
813二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/19 15:37:32 ID:X/g5EGzO
>>811
なんで出るの?
http://jr-central.co.jp/station.nsf/st_pic/toyohashi
>>812
俺もうなぎパイは、手土産でよく買う

浜松は、非県庁所在地の希望の星です
頑張って下さい。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 15:55:00 ID:C9bE+V2U
ここは豊橋独立スレにしたらどうだろうか?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/19 23:27:09 ID:YSx7EZlg
>>813
ホームから二階に上がらなくちゃいけないって意味でないかな
乗換えで改札から出る人はいないでしょさすがに
811の意図は811にしか分からんよ

>>814
浜松市は他市民から何もいわれんしな
豊橋市も2人の豊田市民(本物か?)と名無しに叩かれているのだが
名無しの人に何処の市町村民か聞きたい
816真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/19 23:43:14 ID:mvtzFCSH
>>815
正真正銘の豊田市民。骨の髄まで西三河人ですよ。
817二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/20 01:31:17 ID:7sD+cSIj
>>815
俺も一瞬そう思ったが
>なんで一回外に出ないといけないんだよ
て書いて有ったから、不思議に思った?

最近の駅の構造て豊橋のように、1階がホームなら2階が改札で
名古屋・浜松のように、高架駅なら1階が改札て云うのが多いから
ホームにトイレが無いのが当たり前と思っていだが、普通は有るの?

同じフロアーにホームと改札がある所は、有って当たり前だけど。

>>816
君が豊田市民なのは、この板の人は殆んど知っていると思う
もう一人の豊田市民さんと名無しの人に尋ねているんだと思う?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 11:26:45 ID:IkN4VLGz
>>815>>817
どちらも豊田人(在住)じゃないか?
ただ個人的に二人とも豊橋をグルになって叩いているので、俺は双方に対してあまりいい
感情は持ってない。リアルの豊田市民なんて東三河は殆ど眼中にないんだから(ラグーナも微妙な存在だし)。
ただいろいろとこれまでのレスを見ると、◆f5.eXMe0TAのほうが明らかにマトモ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 11:37:07 ID:IkN4VLGz
ちなみに断っておくと、俺は豊田生まれの現在大阪在住のガキ(といっても22だが・・・)です。
真・豊田市民も豊田市民◆f5.eXMe0TAも豊田市在住なのはほぼ間違いない。町BBSだけでは
得られない情報も持っているようだし。ただこれまで披露されてきた知識の方向性から、
真・豊田市民のほうが西(名古屋)系、◆f5.eXMe0TAのほうが東(静岡)系の印象を受ける。
真のほうは名古屋や岐阜の話題に明るいし、◆f5.eXMe0TAは静岡や東京の話題に強い。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 19:46:51 ID:6ZGrEmXd
浜松市はいい町だ。
ゆたかな自然に囲まれ、何かと騒がしい静岡市からは、いろいろな意味で適度な距離がある。

文化の薫りと自然の美しさ、産業の勢いと政治的独立性がうまく調和している。
周辺大都市に振り回されず、あるいは没落した近隣の田舎から足を引っ張られない、
すばらしい地理的環境にめぐまれている。

同じような境遇にある豊橋と連携を密にすれば、本邦稀に見る理想的文化圏が誕生するだろう。
821真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 21:27:24 ID:pR2TOOZ+
>>820
>落した近隣の田舎から足を引っ張られない、
>すばらしい地理的環境にめぐまれている。

>同じような境遇にある豊橋と


それはないだろw
落ち目の豊橋を周辺がさらに足を引っ張ってるからな。
822遠州人:04/12/20 21:57:35 ID:cIwUvOPG
>>821
残念だけど浜松側は豊橋との関係を密にしていきたいんでね
少なくとも豊田よりかはな
823真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:02:04 ID:pR2TOOZ+
でたww 久々にww 遠州人(sage)ww

表のちくわ工作員「二川宿」と裏のちくわ工作員「遠州人(sage)」
824遠州人:04/12/20 22:06:26 ID:cIwUvOPG
>>823
で?君の片思いは幾らこんな処で吠えても届かないよ
825真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:06:54 ID:pR2TOOZ+
はあ?厨房ですか?
826遠州人:04/12/20 22:07:37 ID:cIwUvOPG
>>825
時々名無しで書き込んでるくせに、ケケケ
827真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:07:38 ID:pR2TOOZ+
遠州人という名の東三河人=遠州人(sage)
828真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:08:48 ID:pR2TOOZ+
>>826
ありゃりゃ・・・
俺、昨晩12時過ぎた時と今とID変わってないよ
829遠州人:04/12/20 22:09:06 ID:cIwUvOPG
>>827
自信があるなら、名無しにならず堂々とそのコテハンで書き込みを続けたら?
ちなみに俺の母親は豊橋出身だから、別に否定はせんよ
830真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:09:54 ID:pR2TOOZ+
わけわからん奴だな 裏のちくわw
831遠州人:04/12/20 22:11:44 ID:cIwUvOPG
>>830
なんだい?小心者の真・豊田市民君
832真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:13:04 ID:pR2TOOZ+
>>831
で、キミはなぜいきなり遠州人(sage)を復活させたのさ?
いつも名無しで粘着したり荒らしたりしてたくせに。
833遠州人:04/12/20 22:16:04 ID:cIwUvOPG
>>832
少なくとも、此処の所は一切書き込んでないよ
834真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:23:43 ID:pR2TOOZ+
遠州人(hage)
835遠州人:04/12/20 22:43:09 ID:cIwUvOPG
>>834
残念だなぁ、家の家系には禿が居らんのよ
お前んとこはどうなんだ?え?
836真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 22:48:14 ID:pR2TOOZ+
俺の粘着ってこんな程度の奴らばかりだよな

鬱になってくる
837遠州人:04/12/20 22:49:28 ID:cIwUvOPG
>>836
お前のレベルに合わせてるんだけどさ、流石解ってないね
838豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/20 22:56:31 ID:Dg615uWI
何かしら批判めいたことをいうと叩く叩くと騒いで、
以後は敵扱い。恨みは終生忘れない。そういうところは
名古屋スレと同じだな。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 22:56:57 ID:p6l+bMyu
ところでさわやか好きな豊田市民は
今、創業価格フェアでげんこつはんばーぐのセットが997円で食べれるのは知ってるか?
12月一杯までだから行っとけw
840真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:05:18 ID:pR2TOOZ+
>>839
創業価格フェアって毎月やってないか?
841遠州人:04/12/20 23:08:58 ID:cIwUvOPG
さわやかってのはそんなに美味いのか?
俺食った事無いから分かんない
何時もの通り道にも店舗は無いし
842真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:09:41 ID:pR2TOOZ+
>>841
さすが偽者遠州人ww
843遠州人:04/12/20 23:13:35 ID:cIwUvOPG
>>842
そうやって突っ込んでくると思ったよ、お前の性格なら
何でそこで「美味い」だの「不味い」だのって言えないかな?
だからお前とはレスが成り立たなくなるんだよ
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 23:16:22 ID:jcreMdOr
>>842
オレからも聞きたい。
もう何年もさわやかに行ってないから
味を忘れちまった。
さわやかを熱く語ってくれまいか?
845真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:16:42 ID:pR2TOOZ+
>>843
そんなこといちいちレスせんでも過去にさんざん言ってるだろ?ww
浜松スレを覗いてない遠州人(hage)はやはりちくわ。
846真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:18:43 ID:pR2TOOZ+
>>844
さわやかのメニューやポスターに登場する女が昔付き合ってた女に瓜二つ。

あのモデルの詳細を教えてほしい。
847遠州人:04/12/20 23:18:49 ID:cIwUvOPG
>>845
改めて聞いてるって考えられんのか?お前は
本当に想像力が欠如してるんだな、これじゃ会話が成り立たん訳だ
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 23:19:07 ID:jcreMdOr
>>845
まぁまぁあんた自信もちょっとさわやかになっておくれよ。
849真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:19:41 ID:pR2TOOZ+
ちくわの工作員と会話する気など初めから無い。
850遠州人:04/12/20 23:21:32 ID:cIwUvOPG
>>849
豊橋人と会話をする気もない奴が、何しにこのスレ来てんだ?
自己矛盾も甚だしい
851真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:31:35 ID:pR2TOOZ+
意地でも利用するかっ!て気になるわな。
852真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/20 23:31:52 ID:pR2TOOZ+
誤爆。
853遠州人:04/12/20 23:34:32 ID:cIwUvOPG
あぁ、お前とやり合ってるおかげでヤフオクするの忘れてたじゃないか…orz
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/20 23:35:52 ID:p6l+bMyu
なんか不毛な言い争いしてるなぁ・・・
855遠州人:04/12/20 23:39:57 ID:cIwUvOPG
>>854
だよねぇ、もっと普通に情報交換とかしたいんだけどねぇ
856真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/21 00:21:21 ID:30a71fET
>>855
おまえに言ってるってのがわからないかな?
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 00:54:15 ID:M4LQW+XM
豊橋がこの先生きのこるには
をネタにして話すのはどうだろうか
858遠州人:04/12/21 01:53:52 ID:kht9A2Sr
>>856
お前にも言ってる事が分からないかな?分からないか
859二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/21 16:09:18 ID:X2DkF01j
>>858
真は、豊田スレが無いから寂しくて構って貰いたいんだよ
彼の為に豊田スレを立てておいたから。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1103612635/
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 16:21:19 ID:M4LQW+XM
豊田スレあるからわざわざ立てなくてもいいのに
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097303645/l50
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:32 ID:TBerkoT+
おまえら浜松のことについてもっと語れよ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 21:29:20 ID:ujbAD7QR
浜松市都心部の発展ぶりは豊橋の比ではない。
高層建築物群が林立する中に堂々そびえたつ黄土色のアクトシティーは圧巻。
浜松市役所から静岡県浜松総合庁舎、ヤマハ工場あたりの中心市街地の稠密さは
豊橋市のそれを20倍にしたくらいすごい。
ついでに航空自衛隊基地もある。敵機夜間空襲しても浜松市民は安眠できるだろう。

浜松市の顔 輝くアクトタワー
ttp://www.sight-seeing-japan.com/3-chubu/shizuoka/hamamatsueki3.jpg
見事な稠密さを誇る都心部
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/hamamatuhp/gallery/photo/file0008.jpg
整然とした市街地の発展ぶり
ttp://www.sight-seeing-japan.com/3-chubu/shizuoka/hamamatsuactcity1.jpg
防空の要 航空自衛隊浜松基地
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi8n-AMN/rjnh0926.jpg

・・・そしてこの浜松市と豊橋市が一体化したら、明らかに名古屋市や静岡市を凌ぐ、
大規模経済圏が出現する。

豊橋市と浜松市との地理的関係
ttp://fine.tok2.com/home/paki/nukemichi/fukuroi-kou-l.jpg
863真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/21 21:57:44 ID:30a71fET
>>862
もろに浜名湖で分断されてますな・・・
864チブニ クォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :04/12/21 21:59:03 ID:ihS6unZN
>>862
その市街地、岡山よりショボくね?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 22:03:22 ID:VQkXycxV
グランフォート浜松って言う高層マンションできるだろ?どんな感じ?もう完成かい?
866遠州人:04/12/21 22:18:24 ID:kht9A2Sr
>>863
今切以外は橋を架ければ問題無い
浜名湖は台風でも波が穏やかだから風雨もそれ程問題にならない
弁天だけでは心許ないから村櫛から鷲津方面へ抜ける橋が欲しい所
これは鈴木修会長も県知事へ要望をしている
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 03:57:02 ID:v0u2XfwG
>863
この湖を生かして未来的なベネチアを………無理か。やはり地理的な問題なのか?
>>865
まだ。着工が来年。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 04:24:09 ID:KjBqnom+
湖西市ってどんな感じですか
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:05:15 ID:tmOKQ25W
豊橋市民が、安城に来てまで殺人事件やらかし逮捕。
パチンコにクルマが。
半田のS4の安城コロナ乱闘といい。
わざわざ、安城に来てまで事件起こすな。。。。。。。。。。。。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/22 23:47:21 ID:/Plw/Kke
871湖西市民:04/12/23 11:47:56 ID:PpbNt6aq
>>868
市長が交代したばかりなので動向がイマイチ読めないが、前市長よりは周辺地域に目を向けている模様。

個人的には、豊橋が静岡県に入り将来的に浜松との統合を目指す、という確約があるなら豊橋に吸収合併
されてもいいな。愛知県民には絶対なりたくない。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:36:49 ID:FcKxT7U5
なぜそこまで愛知県民になりたくないのか。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/23 21:45:10 ID:UGiB+j9R
名古屋がダサいから
874湖西市民:04/12/23 22:20:27 ID:OQwsHFiU
>>872
マジメな話、静岡県と愛知県の教育環境があまりに違いすぎるから。(私は両県で教員経験がある
から比較して言えることだが)愛知県の学校を卒業された方には失礼な言い方で申し訳ないが、
どんなことがあろうと我が子を愛知県の学校(公立・私立問わず:少なくとも高校以下)に通わせる
ような事はしたくない。まあ子供が就学年齢を超えたら考え直してもいいかも知れない。
両方の教育環境を実感するなんていう事は、一般的には転校でもしない限り経験不可能(教員も全く
交流が無い)だから問題にもならないのだろうが、ここまで大きな隔たりがあることには開いた口が
ふさがらない。
ちなみに、イデオロギー云々とは全く関わりがない。純粋に教育そのものに対する考え方の問題。

詳細に関してはスレ違いになるので自粛。
875真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/24 00:12:43 ID:5Ngzy4Xa
財政難=※橋w
876真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/24 02:39:40 ID:5Ngzy4Xa

16 名前: 二川宿 ◆T16fx.nR/k 投稿日: 04/12/24 01:56:30 ID:AgN/Ovfy
まったく困った香具師だな〜
俺としては、真面目に豊田考えるスレとして立てたのに
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/24 03:10:08 ID:HPLsGFX7
>>874
くわしく!
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/25 02:14:04 ID:ZUGCwbtc
日教組に支配された静岡では日本の過去の歴史に対する永遠の懺悔と
中国朝鮮に対する永遠の隷属、悪しき結果平等、共産主義礼賛が叩き込まれる。
879真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/28 00:29:14 ID:ArPW85jr
二川宿また遁走かw
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 19:13:30 ID:yIsGPgj1
二川宿本陣資料館が改装のため、明日29日から来春まで入館中止になるんだよ。

二川宿のこころのよりどころ(であると思われる)、旧二川宿本陣が、
一時的ではあるが、存在を隠す。
二川宿はそれで、すっかりしょげているのだろう・・・。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 20:47:18 ID:zCSG5tC6
>>878
はあ?
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 20:51:07 ID:zCSG5tC6
>>878
中日新聞に支配された愛知では三河の過去の歴史に対する永遠の懺悔と
名古屋、中日、トヨタに対する永遠の隷属、悪しき組織絶対主義、
ドラゴンズ礼賛が叩き込まれる。

真実はこうだろ?
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 20:58:02 ID:qwR6bYKe
>>882
つまらんからスルー汁!
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/28 21:27:41 ID:zCSG5tC6
今こそ東三河救済運動を!

パチンコ屋とサウナと食い物屋と自動車学校のCMばっかりの
名古屋局受信を止め、まだマシな静岡局を受信しませう。
885二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/29 01:02:44 ID:RDrSmLd5
遁走はしてないよ
真・豊田市民みたいに暇人?じゃ無いから(笑

二川本陣資料館は、隣の旅籠屋「清明屋」を改修復原する
楽しみにしていてね。
>>884
パチ屋の宣伝は、豊橋の会社も有るから文句は言えんな〜
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/29 03:41:23 ID:FpJKCfQr
>>882
浜松もドラゴンズの準ホームみたいだよね
毎年二回は浜松球場に来てるし昔はキャンプもやってた
そういえば中日新聞のでかい建物が天竜川の近くにあった気がする
887真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/30 00:01:41 ID:ylNHkn3r
豊橋ってちくわのイメージだね。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 03:04:43 ID:ZPIwpn9L
二川地区の「火打坂」交差点の湖西側の右折分岐を延長、同じく火打坂交差点の
南北方向に右折信号を追加しろと言っているんだ。
飯村から県道3号に抜ける道路の渋滞がひどい。
あれのせいで、地下資源館のプラネタリウムを見ようと移動を開始した集団ですら、
到着前に車窓から本物の夜空を仰ぎ、帰路につく。

あれではいくら本陣資料館をきれいきれいしても、お客さんはこないよ。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/30 08:34:45 ID:EOyuWtst
>>888
そうそう。豊橋は浜松にくらべて道路事情が悪いよね。
二川バイパスだって、本来片側2車線は必要。
小松原街道も工事してたんで片側2車線になるのかと思ったら違ったし。
890真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/30 19:01:35 ID:ylNHkn3r
>>889
天下の国1だって直角に曲がってるしガタガタだもんな。
ありゃ相当ひどい。
891真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/30 19:10:55 ID:ylNHkn3r
岡崎方面から国1をまっすぐ南下していって左折することに気が付かなかったら
そのまま豊橋の中心街へ誘導する仕組み・・・。

まったく汚ねーよな。そうまでして人を集めたいのか?
892真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/30 19:11:46 ID:ylNHkn3r
途中のガタガタ道は正常な判断能力を鈍らすワナかもしれない。
893真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 00:36:54 ID:FKWi+2gq
なるほど。
道路公団は豊橋を避けるわけだ。

二川宿ちゃん、反論あるかね??
894二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 01:03:32 ID:OoibF6gJ
真・豊田市民は、道路ネタが好きだな(笑
しょせん豊田市内国道は三桁国道じゃん。

>道路公団は豊橋を避けるわけだ。
無知な真・豊田市民ちゃんは、道路公団の仕事は
東名とか第二東名しか無いと思ってるみたい(笑
http://www.pref.aichi.jp/dourokensetsu/yuuryou/
895真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 01:10:08 ID:FKWi+2gq
橋とバイパスかw

豊橋らしいやww
896二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 01:29:51 ID:OoibF6gJ
君の大好きな、伊勢湾岸自動車道も国道302号(笑

>道路公団は豊橋を避けるわけだ。
捏造がバレルと
>橋とバイパスかw
>豊橋らしいやww
と誤魔化す真・豊田市民君、それとも無知なだけ?
アホらしくて相手はできんな(笑
897真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 01:31:45 ID:FKWi+2gq
なぜ高速道路は豊橋を避けるのでしょうか?w
898二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 01:39:28 ID:OoibF6gJ
おいおい
>道路公団は豊橋を避けるわけだ。
これを証明してから次の話題に移れよ
都合が悪くなると他の話題を変えるんだから(笑

それとも君が良く使う、たしか「謝罪」て言葉だったかな?
その言葉を俺も言おうかな(笑
899豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/31 01:40:08 ID:ZGg3d2uu
>>894
以前名無しの誰かが言っていただろう。最近の二川宿君は揚げ足取りばかりで云々と。
そのようなつまらない、反論にもならない反論ばかりしていては
君の評判が落ちるばかりだよ。

それに、豊橋に対する批判に対して、豊田に対する批判で応酬するのでは、
君自身がスレ荒らしの片棒を担いでいると衆目はみなすだろう。

また、たかだか国道が3桁だというくらいのことで豊田市を侮蔑しようというなら俺も黙ってはいないぞ。
900真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 01:41:41 ID:FKWi+2gq
>>898
こいつについては無視かな?


  890 名前: 真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/12/30 19:01:35 ID:ylNHkn3r
  >>889 
  天下の国1だって直角に曲がってるしガタガタだもんな。 
  ありゃ相当ひどい。 

  891 名前: 真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/12/30 19:10:55 ID:ylNHkn3r
  岡崎方面から国1をまっすぐ南下していって左折することに気が付かなかったら 
  そのまま豊橋の中心街へ誘導する仕組み・・・。 
  まったく汚ねーよな。そうまでして人を集めたいのか? 

  892 名前: 真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA 投稿日: 04/12/30 19:11:46 ID:ylNHkn3r
  途中のガタガタ道は正常な判断能力を鈍らすワナかもしれない。 
901二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 01:58:48 ID:OoibF6gJ
豊田市民さん、君は何か勘違いしていない?

真・豊田市民の>>890>>891>>892位は笑って過ごすけど
>>893
>なるほど。
>道路公団は豊橋を避けるわけだ。
>二川宿ちゃん、反論あるかね??
は、俺が三桁国道と言ったのと真・豊田市民の捏造とどっちが悪質?
902真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 02:00:01 ID:FKWi+2gq
>>901
あれ?あんたって俺のこと無知とか言ってなかったっけ。
なのに捏造?どっちなんだよw
903真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 02:02:33 ID:FKWi+2gq
野郎コテの画像は気持ち悪いから保管していない。

國彦と一緒に写ってるやつはイザというときのために保存はしておいたけどw
(本音を言えば速攻削除したい)

なるべくアップのクー※ン画像ありませんか?
904真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 02:02:57 ID:FKWi+2gq
おっと誤爆ww 失礼w
905二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 02:06:34 ID:OoibF6gJ
真・ヨタは逆切れしました(笑
馬・鹿の相手はしとれん、寝る。
906真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 02:07:11 ID:FKWi+2gq
>>905
お?ごまかしましたか。
907豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :04/12/31 02:34:05 ID:ZGg3d2uu
>>901
真・豊田市民君がどこで何をしようと真・豊田市民君の勝手だ。
また君が真・豊田市民君を批判するのも勝手だ。
しかし、真・豊田市民君の発言が仮に捏造だったとして、
君は真・豊田市民君を非難するのではなく、
3ケタ国道しかないということで豊田市を馬鹿にしたのだ。

正直俺はどちらが悪質かなどということには興味がない。
「売り言葉に買い言葉」を指摘し婉曲的な助言を試みただけのこと。

俺にとって重要な事実は、君が豊田市を馬鹿にした、ということなのだ。
あのような発言は見逃すことはできない。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 04:09:47 ID:BI6jUmYw
国道1号が直角に折れ曲がっているのは、他地域の連中になんとしてでも、
豊橋市の偉大性を示す見せ場である「路面電車沿線の景観」を
じっくり見物させようという、「自然と湧き上がる違和感」が拭えない。

実際、何かと取り上げられるのが、国道1号の中央を走る路面電車だ。
偉大なる市役所と公会堂の前を走る市電は豊橋でいちばん絵になる風景。
国道1と23と259が交わる八町の交差点に、新たな高層な公共建築物が必要。
レインボータワーは(当初の計画はともかく)今となっては無用の長物。

都市の価値は人口の大小で決まるものではなく、
とりあえずまもなく巨大化する新生豊田市の出現により「県下第2位の都市」の
地位は奪われるが、豊橋市民の精神的支柱たる路面電車でほっと安心する気持ち
を大切に。再開発計画の一部「伝統地帯」に期待する。
クルマだけが走っている中心道路は、いかに交通量が多くとも、さびしいものだ。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 13:04:02 ID:6pCtco8u
相模原と小田原みたいなもんだな。

人口では相模原のトリプルスコア勝ちだが・・・。
910真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 13:06:06 ID:FKWi+2gq
つーか豊田と豊橋の人口差なんていまでもわずかなもんだろうが・・・。
こちらはそこの所は全然拘っていなかったんだが豊橋はおおいに拘る部分だったわけだな。
ご愁傷様。
911二川宿 ◆T16fx.nR/k :04/12/31 15:23:00 ID:OoibF6gJ
>>907
三桁国道て言われたのが馬鹿にされたと思うならしょうがない
事実、三桁国道しか無いのだから馬鹿にされたと思う方が不思議?
912真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 15:24:28 ID:FKWi+2gq
>>911
事実東名のインターがないのが豊橋。
913真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 15:31:01 ID:FKWi+2gq
さすがの二川宿もこの事実の前には反論のしようがないみたいだね。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 18:07:37 ID:r6tLyVfA
後何年かしたらインターあるようになるから大丈夫
単なる希望だが


東名近いから大して問題ないだろうし
新幹線の駅もあるし
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/31 21:57:46 ID:FSDTVf0a
インターが有るとか無いとか
ちっちぇーこと言ってるなよ
そんなこと言ったら
浜松はもうじき3つもインター持つことになるんだぞ
って、でかいな浜松
916真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :04/12/31 22:05:59 ID:FKWi+2gq
>>915
豊田は現在3つありますよw
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 00:17:17 ID:/kDic6F6
あけおめ
918豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 01:04:46 ID:XresrSSc
とりあえずあけおめ
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 01:44:41 ID:/kDic6F6
何だそのコテは新豊田
920豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 02:00:56 ID:XresrSSc
中日V2そして日本一へ。祈願の意味をこめて。
921遠州人:05/01/01 13:28:25 ID:oJAEvbsd
>>912
東海道新幹線はおろか東海道線の駅だけでなく線路すら通っていない豊田w
922豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 13:40:31 ID:XresrSSc
>>921
過去ログあさってみろよ
そこに豊田のすごい理由があるんだからなw

ま、おまえらちくわじゃ想像もつかんよ。
923遠州人:05/01/01 13:55:56 ID:oJAEvbsd
>>922
> 岡崎方面から国1をまっすぐ南下していって左折することに気が付かなかったら
> そのまま豊橋の中心街へ誘導する仕組み・・・。
>
> まったく汚ねーよな。そうまでして人を集めたいのか?


国道1号を磐田方面から走ってみな。天竜川を渡ってすぐにこれと同じ光景を目の当たりにするぜw
所詮は大動脈から外れた、トヨタ自動車が無ければ安城以下の街
924豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 13:59:29 ID:XresrSSc
>>923
おお、そこだよ。
外れてるのにここまで栄えたんだ。

おまえらちくわの感覚でいうと田原や新城みたいなところがここまで発展したんだ。
外れてるのにどうだよ今は?
高速道路の建設に豊田を外すなんて絶対考えられませんぜ旦那w
925豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 14:01:41 ID:XresrSSc
豊橋は昔から東海道の宿場町、で国1も通るは東海道線も通るはで断然恵まれていたはずなのになw
926豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 14:02:57 ID:XresrSSc
豊田が豊橋の条件あったら今どころじゃすまないかもしれないよw
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 14:26:11 ID:MPxv/P6A

悪質企業INAXがあるのって、このあたりだね。

こんな会社にひっかかって、ひどい目にあったよ。
社員にヤクザはいるし、社内暴力当たりまえ、違法行為当たり前だし。
なんちゅうDQNなんだと思いますた。
おそらくこのあたりのDQNで低脳な土地ガラがそうさせるんだろう。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 16:40:38 ID:/kDic6F6
>>INAX
愛知県常滑市鯉江本町 5-1
豊橋浜松豊田のどの近くではないのだが

トヨタが豊橋市に来たなら
人口、浜松は軽く抜いて名古屋に匹敵する規模になったんだろうな
豊橋港今でも輸出入日本有数なのだから
そもそも挙母市がそこまで恵まれてたらわざわざ誘致しないと

>豊田戦隊
豊橋少しでも擁護する人をちくわと決め付けるのやめようよ
ていうかちくわってどんな意味で使ってるの?豊橋市民の中でも厨の人ってこと?
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 17:36:24 ID:nwBaFv6k
豊橋がもう少し大きな街だったらなあ
駅前なんにもないじゃん
930豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 18:58:57 ID:XresrSSc
>>928
>ちくわってどんな意味で使ってるの?豊橋市民の中でも厨の人ってこと? 

なんだい、よくわかってんじゃんw
やたら豊橋独立を叫び愛知離脱を望み工作をしかける奴のこと。
コテで言えば二川宿とか遠州人(sage)とか。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:06:09 ID:SgE63aX4
なんということだ。
復古主義の終点「尾張県と三河県に分割」すれば、三河県の県庁所在地は豊橋市。
にもかかわらず、時代は道州制移行。
しかも仮に三河県が出現しても、巨大化した豊田市と伝統の岡崎市が立ちはだかる。

ブラジル人だ!豊橋市にはもっとブラジル人が必要だ!!人口を増やせ!!!!
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:17:23 ID:SgE63aX4
豊橋駅前はよく整備され、路面電車がいい味を出しているが、
林立するビル群は腐りかけたちくわのようにドス黒く悪臭を放っている。
正直言って、昭和40年代の光景といわれても違和感はない。

これは、遠州地域をこよなく愛する遠州人sageでも認めざるを得ないだろう。

しかし湖西市を飛んで隣に位置する浜松市都心部を見よ!
ピカピカの摩天楼がぎっしり詰まった美しい駅前に誰もが息をのむであろう!
だからこそ、豊橋と浜松は経済文化共に連携しなければならぬのだ!!
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:25:53 ID:z/e+6drH
http://opensite2.s69.xrea.com/ibbs2/ibbs.cgi?namber=241&mode=res&no=0
15階建てのしょぼいビルだそうで。貧乏企業がポテンシャルゼロの
廃物のような駅前に投資するのだから、ま、いいか
 
934二川宿 ◆T16fx.nR/k :05/01/01 19:43:23 ID:Wu5p2/qm
ドラ豊田エモンちゃんによるちくわの定義
名古屋マンセーをしない豊橋関連スレのコテ及び名無し。
俺は、名古屋は嫌いじゃ無いけどマンセーもしないだけ

彼の脳内思考の予想
愛知=名古屋>豊田(子分筆頭)>その他の西三河、て感じじゃ無いの?

>>931
三河県は西三河で、東三河は豊橋県か新しい県名でいいんじゃない?
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 19:56:33 ID:z/e+6drH
駅前には、ほとんどホテルと駐車場だけの駅ビル、借るみゃあ。
無意味にでかく歩くに疲れるペデストリアンデッキとコンコース。
新幹線口には、何もない。
西武閉鎖。ヒロコージ本屋だけ。歩くに疲れる丸栄、なぜここに。
河合塾といい、名古屋資本に支配された豊橋。名鉄終着の果て。
国道1号に、路面電車走らせて、広域交通を妨害、バイパス、インターなし。
農民専用信号機で、大型トラックを足止めさせて、物流混乱。
936二川宿 ◆T16fx.nR/k :05/01/01 20:04:47 ID:Wu5p2/qm
>>933
ガスは、建設中のダイエーの跡地のマンションと
広小路三丁目の再開発(18階建だったと思う?)と
名豊ビル&バスターミナルの建て直しが有るから。

駅前に立派なマンションの計画を発表したら
現在予定しているのが売れが鈍るからその程度の
計画発表にしているじゃないの?
937豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :05/01/01 20:09:47 ID:rdApX1cx
二川宿君はつまらない言い逃ればかりだな。残念だ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 20:27:54 ID:SgE63aX4
豊橋市による中心商業地域の再開発計画と民間企業の各種建設予定を見ると、
豊橋市の偉大性は今後10年(平成27年頃まで)に大飛躍を遂げると思われる。

低迷する地方都市の典型だった豊橋が、名実共に「東三河の中心都市」として
大発展を遂げ、旧態依然とする岡崎、豊田に見切りをつけ浜松と合同して
新たな地域経済圏を形成、将来的には名古屋を盟主とする中京圏を追い抜く!!
939豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/01 20:42:02 ID:XresrSSc
↑ちくわ乙
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 21:34:28 ID:gh3n4AUM
なんか勘違いしてる人が多いけど、
創業期のトヨタにとって名古屋がどういう場所だったのか、
社史でも読んで一度ちゃんと調べてみた方がいいよ。
何も知らないでデキトーに尾張VS三河とか言ってる人多いから気になるなあ。
名古屋〜浜松の間の街は友好的にやってるし、これからもそれでいいじゃん。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 22:54:32 ID:LUGQznQ9
現実的に考えると殆どの浜松市民にとって豊橋なんて意識上に存在しない。
湖西や新居までだな。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/01 23:07:52 ID:/kDic6F6
浜松が愛知に来てくれりゃ
豊橋安心して吸収されれるのだが

とかなり傲慢な言い方をしてみる
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:23:26 ID:btWY+7I3
http://www.chunichi-tokai.co.jp/00/siz/20050101/lcl_____siz_____000.shtml
新『浜松市』誕生、後押し 県が『浜名湖横断橋』調査研究へ

すごいな!これが出来たら、浜松と豊橋のつながりが強まりそうだな。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 00:55:09 ID:DptWiRyL
浜松市は静岡県の第2の核として現在まで立派に運営されておられる。
愛知県でこれに該当する都市が豊橋市である。
両市は、天の川に隔てられ出会うことのかなわぬ織姫と彦星のように、
浜名湖(及び湖西市など)により分断されている。

しかし見方を変えれば、これらは「環浜名湖地域」として連帯することが可能である。
巨大な経済力と文化発信力を持つ浜松と、恵まれた港湾地区と農業生産力を誇る豊橋が
周辺市町村を取り込み有益な形で共栄圏を建設すれば、地理的にも名古屋圏から独立し、
中部地方の新たな核として機能することも夢ではない。

具体的効果としては、海外の有名オペラが、名古屋をトバして東京、大阪、浜松で開演する。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 01:10:39 ID:1/WgIkiV
橋が単なる夢幻か
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 02:56:25 ID:H1ZvM9UF
環浜名湖って…
湖西市の位置に豊橋市があったなら環浜名湖って言うことに意味はあるが、
現実として豊橋は浜名湖に面してないし、
湖西市から豊橋市まで平野で繋がってる訳ではなく湖西連峰に阻まれている。
浜松側からすると、浜名湖と湖西連峰というのが隔たりを心理的に大きなものとしているから、
共栄圏なんて幻想にすぎない。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 05:32:47 ID:8R5usEn2
いずれにせよ、豊橋と浜松は連帯を深めていく方向になるでしょう。
まあ、それが自然な流れでしょう。
名古屋は豊田と深めて行けばいいし、静岡はちょっとこの先厳しいかも。
948 ◆sxiieHZdXM :05/01/02 05:36:36 ID:Gf0u5s/r
sdg
949湖西市民ナリ:05/01/02 10:46:36 ID:lQvqO0UQ
>>946
湖西市から豊橋市まで平野で繋がってる訳ではなく湖西連峰に阻まれている。

平野で繋がってんだろが。新所原から二川。
あんた湖西連峰知ってんのか?
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 10:47:04 ID:3Tf81NRp
豊橋は愛知県に有ってで良かったと思うよ、民放テレビも名古屋局が5局入るし、名鉄電車も名古屋から直通だし、浜松より恵まれている。
951豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:01:23 ID:OFmuVZcO
プロ野球だって気軽に見れるしな。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 11:03:05 ID:wdBmzFjG
>>951
豊橋〜名古屋ドームが気楽に行ける距離とは思えんが・・
953豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:04:09 ID:OFmuVZcO
>>952
名鉄特急使えよ
954豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:04:54 ID:OFmuVZcO
距離云々じゃなくて時間の問題。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 11:06:36 ID:wdBmzFjG
ナゴヤ球場の時は気楽に行けたけどな
名古屋市内に入ってからが面倒くさくてほとんど行かなくなったよ
956豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:08:37 ID:OFmuVZcO
>>955
まあな。
俺が常々力説するナゴヤドームの一番の問題点がそこだ。
957豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:10:16 ID:OFmuVZcO
岐阜〜豊橋間というこの辺の一番の大動脈を外したポイントに建設したからな。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 11:11:21 ID:IU+olP/9
JR使えよ。豊橋-金山-大曽根。
959豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/02 11:12:58 ID:OFmuVZcO
>>958
やはり恵まれているよな・・・豊橋。
>>1みたいなこと言ってる奴はやはり工作員確定というでことでよろしいな?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 12:20:27 ID:+XQ1SmUP
真・豊田市民 professional
↑お前さんにはこの名前のほうが似合うっす。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 14:17:24 ID:8R5usEn2
>>950
ナゴヤのエゴさを知らない人
視野を広く持ってない人
歴史認識があまりない人

が、ナゴヤをそれなりに受け入れているだけだと思うが・・・
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 17:31:07 ID:sWoWKpnN
愛知県のいろいろな簡易地図を見ると、豊橋近辺はページの谷に隠れていたり、
凡例表でおおわれていたり、かってに浜松周辺地域に分類されていたり、

扱いが無礼だぞ!どいつもこいつも名古屋と西三河ばかり光を照らしやがって・・・
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/02 18:03:27 ID:1/WgIkiV
瀬戸際、幡豆れ、豊端、飛び島など、外れの行き止まりを想定する名前多いな、愛知県。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/03 18:02:01 ID:CzClZ6oF
豊橋と浜松にどんな関係があるの?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 16:04:43 ID:d8elTXsP
ガス会社が豊橋・浜松とも同じ中部ガスでがす。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 16:55:24 ID:zGsSANmW
そろそろ新スレか………
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 17:20:36 ID:FQVsNqOD
131 :格無しさん:04/12/16 21:30:47
あれは去年のお盆の頃。
社用を済ませ、パチンコ屋の前を通りかかった時の事でした。

駐車場から早足に店へと入ろうとするババアに目が止まったのです。
髪をふり乱し顔面を引き攣らせた視線の定まらないババアの背後後方からは
何やら不気味な声が響いていました。

それはまるで、悲痛の深淵から湧き出てくる何か異形の者の鳴き声のようでした。

「みゃみゃ〜」
「みゃみゃ〜」

背後からすがりつこうとする不気味な声に
ババアはチッと舌打ちをして一瞥をくれ
纏わりつく忌み者を振り払うかのように店内へ・・・

”呪怨”
とっさに脳裏を過ぎったあらぬ考えを押し殺し、
正直怖かったのですが不可解な鳴き声の方向を遠巻きに眺めてみました。

ババアの所有物と思しきクルマの窓ガラスの内側。
真っ白な顔をした貧相な女の子が、
手のひらをコチラに向けてバンバンと窓ガラスを内側から叩いていました。

「みゃみゃ〜 早く帰ってきて みゃみゃ〜」

名□□って本当に怖い土地ですね。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/04 19:40:33 ID:O/fX31/0
んなあほな
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/05 22:48:28 ID:Io3F8wVe
(東日新聞より)
(早川豊橋市長、定例会見で二段階合)
「三河市構想」については「今年10月1日をめざし関係市町村が努力中。
(動きは)それからにしたい」と二段階合併を改めて強調した。

そろそろ本格化かw
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 18:05:03 ID:uEqarCt+
三河市なんて名称やめろや。
豊橋市だろ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 19:25:25 ID:ZItAJkEg
http://www.sankei.co.jp/news/050106/sha081.htm
新城市民が、名古屋で犯罪。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/06 19:34:56 ID:uoTr2POD
遠鉄と豊鉄ってどっちがツオイの?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 00:13:44 ID:J9CompPI
>>三河市
西三河の市が文句言ってこなければ問題はないかと

>>遠鉄と豊鉄
さすがに遠鉄かと
資本金1桁違うのは大きいと思う
974豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/07 02:17:57 ID:hZX2z0y6
合併で名前を変えてしまうようなら負け組。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 02:19:56 ID:Kzdep6pi
三河市って・・・・・・・
もっと広い地域の名前を
市名にするのってどうなんだろう。
しょぼいイメージがする。
976豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/01/07 02:23:48 ID:hZX2z0y6
ま、東海市だってあるしなw

しかし救済や吸収合併なら名前まで変えるなんて発想はないだろ。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 02:33:17 ID:HZft5zyW
♪とーよはしとよはしー愛知県のナンバー2
♪だーい好きな浜松と一緒になったら最強さ
\____  _____/
       ∨
 ☆。:.+:  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)    <・・・って 言うじゃな〜い? 
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  \________
.:☆| ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -∀-)    <でも・・・あんた・・・ 
   / ̄ヽ,― 、\ o。。。  \________
   | ||三∪●)三mΕ∃.
   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
      (_)(_)
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 02:34:02 ID:HZft5zyW
    |\∧人/ヽ人∧∧/Vヽ人∧∧人人∧/
   <浜松どころか豊川・田原・新城にも >
   <嫌われてますから!!!       >
   <       残 念!!!!!!!!        >
    ∨YVW∨YVWヽ /∨YVW∨YVW
               ∨
                  ∩ /)/)/) ))
             ∧_∧(( l l///'/
            ( `Д´)⊂__ノ ))  
        。。。o /、 ―/~ ̄\
      .Ε∃三m三(●三三|| |  
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜__/   
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
<  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ ←ちくわ親分
    /  ノ
    ∪∪          | 来年から愛知県のナンバー3
         ∧ ∧,〜 < 妄想電波ちくわ斬り!!!     >
        ( (⌒ ̄ヽ  ∨YVW∨YVWヽ/∨YVW∨YVW
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 13:23:03 ID:J9CompPI
>>浜松どころか豊川・田原・新城にも嫌われてますから

ソースきぼん
合併協議に加わっていないってだけではだめだよ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/07 15:16:54 ID:VA0eAYDr
豊橋市の偉大性はまだ、理解されていないようだ。

この10年が勝負だ。この10年で豊橋は大発展する。

今に見ていろ・・・
981二川宿 ◆T16fx.nR/k :05/01/07 16:27:56 ID:maWqJKvf
新スレ
【遠江國】浜松・豊橋独立論part4【穂國】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105082597/
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。
志都呂のイオンって豊橋ナンバーの車多い。岡崎より近いのかな。