たまには関西9府県総合スレを。
福井県 日本海が育む自然と伝統工芸
三重県 豊かな自然に恵まれた東西文化の結節点
滋賀県 日本最大の湖を擁する工業立県
京都府 伝統文化が息づく日本人の「心のふるさと」
大阪府 アジア・太平洋におけるグローバルな交流拠点
兵庫県 神戸市を中心とした日本屈指の産業県
奈良県 21世紀、「関西の憩いのオアシス」をめざす
和歌山県 自然の恵み豊かな「癒しの地」
徳島県 海峡を越えて結ばれる「阿波の国」
鳥取も追加。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:14 ID:trpj/JfT
やっぱり、福井徳島が入ると格が落ちる
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:15 ID:Sewy3X2a
4♪
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:16 ID:NxDljYzN
徳島いらねえだろ、あと福井も
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:39 ID:5qYjwq7g
>>1 福井県 南部だけ関西。北部は北陸。
三重県 伊賀だけ関西。それ以外は中部・東海。
滋賀県 確実に全域が関西。しかし、一部地域は中部・東海入りを希望?
京都府 確実に全域が関西。
大阪府 確実に全域が関西。
兵庫県 確実に全域が関西。
奈良県 確実に全域が関西。
和歌山 確実に全域が関西。
徳島県 確実に全域が中四国・四国。
徳島が入るなら岡山・高松・高知も追加した方がいいと思うが…。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 21:45 ID:trpj/JfT
最近この手のスレ多いね・・・
>>1のだいたいは東海地方という一般常識から
逃げたがってる三重人だろうけど・・・
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/02 23:39 ID:trpj/JfT
↑また味噌作かw
三重は近畿だが関西ではない。これは常識。
そして名古屋も東近畿・・・
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 00:03 ID:9dqFgybK
岡山・広島まで西近畿か
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 01:08 ID:9dqFgybK
関西・近畿かもしれないが、
いまの区分じゃ、名古屋管轄で
愛知岐阜三重なんだろーよ。
二府四県との連携はすんなりいかない何かがある。
くるのなら、三県セットでおいでませ。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 02:25 ID:eUX6cPJx
大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 02:31 ID:3slRI1np
>>1 関経連が提唱しその地域が合意し国に要請出してる関西州ですね 関西と言うより関西州ですね
>>14は北朝鮮から帰国して間もないせいかジョンイル洗脳の影響がまだあるようです。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 03:45 ID:gRHRYyUu
>>6 > 徳島が入るなら岡山・高松・高知も追加した方がいいと思うが…。
ごちゃごちゃに紛れて高松とか都市名が入っている
徳島の場合は関西のテレビ局の電波が届いているから、文化的には関西に近いということだろう。
何せ関経連はテリトリー広げるのに必死だということだ。規模に拘っている時点で相変わらずだなぁという感じが
しますな。
18 :
関西区域:04/06/03 10:43 ID:1Eu4m7TS
京都の日本海側、兵庫の日本海側、兵庫西部、和歌山南紀
は関西といえるのか?
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 10:57 ID:fLsvurB8
姫路は関西だな
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 12:21 ID:rQgwY5l2
最近、NHKのニュース(近畿ローカル)で、
アナウンサーが「関西二府四県」と言っている。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 13:50 ID:MYsbMB6J
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 13:51 ID:fLsvurB8
そりゃ今現在は誰が考えてもそうだよ、道州制を踏まえての経済圏、文化圏として一体になれるかどうか、なる
べきかどうかを問題視しているわけだから。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 14:10 ID:MYsbMB6J
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 18:20 ID:yN8cYT2y
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 18:24 ID:9IUCkKvx
兵庫県知事からというのがミソですな
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 19:03 ID:QkBrPZI1
徳島で近畿知事会議あるって、
トルコでEUの総会やるみたいな
感じだな。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 19:55 ID:pAJ/gTKA
兵庫県知事自ら、文化庁の京都への移転を提案したのは素晴らしいことだね。
文化庁の河合長官は、既に京都国立博物館に分室を設けている。
政府は文化庁の京都移転を渋ると思うが、政府の文化政策はかなり立ち遅れて
いるので、文化庁を京都に移した上で文化省とし、文化大臣を置く必要がある。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 19:59 ID:T/EbdTbY
厳密に言うと反対するのは政府の中でも省庁の官僚だと思うけどね
それと、東京国立博物館にある京都・奈良の国宝を京都国立博物館に持ってきて欲しいね
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 20:19 ID:RBBvgm25
飾磨県が入ってませんよ?(^^;
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/03 22:07 ID:4YNFimpF
>滋賀県 日本最大の湖を擁する工業立県
滋賀が工業立県!?
32 :
ほらよ:04/06/03 22:09 ID:nTJl/dB6
3兆円の財源移譲が計画されてるよね
関西州:2府7県が上手く強調し合い
効率的に使えると良いのにね
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 14:36 ID:PPwdbjqf
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/04 14:53 ID:nDgUY7Bg
>>32 大阪7割 京都1割 兵庫1割
あとは好きに分けろ
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/08 02:08 ID:xVt7HMzz
保守age
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/09 10:08 ID:WfafKpLE
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 13:43 ID:/PKPoIsP
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 22:04 ID:DuhYG6vt
テポドンです
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/10 22:48 ID:HN/HreSQ
京都と東京は、東京というその名からも明らかなとおり、親密この上ない同族(日本首都族)である。
京都と東京は、ともに大阪に異質なものを実感している。大阪も、京都と東京に対して同様である。
関東諸県は、ともに東京を異質なものと実感している。
東京は関東にありつつも関東の風土とは異質な存在であり、京都と同質の存在である。
大阪は近畿にありつつも近畿の風土とは異質な存在であり、さてどこと同質なのやら・・・。
↑田舎者(東京人)の妄想的願望的京都への憧れ。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/12 00:23 ID:0ly6X8pW
43 :
地方都市のくせに・・・・:04/06/13 19:33 ID:SPsGdZKD
NHK全国放送
近鉄、オリックスと合併。
大阪の地盤沈下が原因か?
大阪から球団消滅。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:58 ID:iZ7m8ZOb
関東ではある階級(有名人)になるとなんでもしていいという風潮があるかも。
ハマコー、小泉、たけし、今関、巨泉、植草などは俺は政治家だからゆるされる
文化人だからそれぐらいのことかまわないというふうに思っているかも。
たけし・植草、今関も自分がやっていることは犯罪であるという認識はしていたからね。
植草、今関においては言うに及ばず。またそれをゆるしてしまう風潮が関東にはある。
たけしなどを復帰させる関東芸能界の感覚がよく表しているかも。
それにあわせ「劣等感」「疎外感」という観点から考えると
・宮崎勤の連続児童殺傷事件→仲間はずれ「疎外感」を感じて逆切れ行為だし
・女子高生コンクリート詰殺人は猛烈な「劣等感」からくる犯罪だし
・世田谷一家殺人事件も屈折した「劣等感」「疎外感」からくるものだし。
・痴漢、売春事件についてはどうせつかまらないだろ。つかまってもゆるして
くれるだろ(社会復帰できるだろ)という「ゆるしの文化」からくるものだし。
こうしてつらつらと書くと結局、関東のゆるしてしまう風潮と「劣等感」
「疎外感」を強く感じてしまう文化・環境が原因なのかな。
それがなくならない限りはだめだね。関東
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/18 11:58 ID:iZ7m8ZOb
・宮崎勤の連続児童殺傷・食人鬼事件
・横浜・東区・練馬区・世田谷・上祖師谷・坂本弁護士一家殺人
・足立区民100人以上が関与した女子高生コンクリート詰殺人
・埼玉県議東南アジア売春・税金横領事件
・大量の関東人国会議員税金未納事件
・中島洋次郎、橋本登美三郎、山口敏夫らの受託収賄
・埼玉県 監禁 虐待 殺人事件
・大量強姦&暴行のスーパーフリー
・刑法犯認知件数 東京1位
強姦犯認知件数 東京1位
凶悪犯認知件数 東京1位・・・
犯罪大国、東京(関東圏)
http://www.npa.go.jp/toukei/ まだまだあるかな・・
文化?環境?なんで関東からダメ人間が輩出されるのか?
46 :
関西州進展情報:04/06/18 23:23 ID:bCuSpLWc
飾磨県は早く兵庫県から独立しないと、本当に大阪民国にされてしまいそうだ(^^;;;
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 03:56 ID:Q+N5chkj
age
49 :
EXCULTer's / 西京経済企画室 ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/21 05:26 ID:D7uX4wg4
これでまた関西をスルーするヤツが増えそうだなw
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 09:57 ID:jR8VnJA1
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 19:11 ID:IMuUTRYB
なにげに
>>46に
ものすごいニュースがあるってのに、なんだよこの触れられなさは!
まあ本当の祭りは国に受理されてからだけど。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 19:40 ID:ShsjPtNi
>>46 中部の福井と四国の徳島だけは除いて欲しい。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 22:15 ID:jR8VnJA1
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 22:24 ID:BeUfXk/E
9府県関西協調は数年来の合意の上のものです。
昨日今日出てきたような話じゃないです。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/21 23:26 ID:xelLIuZG
>>53 プ じゃあ中部ってどこ?
中部じゃなく北陸だって?w
知ったかは恥ずかしいねww
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 00:45 ID:WodDzo4+
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 10:06 ID:/r+eCcj/
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 10:06 ID:01kAvk97
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/22 10:08 ID:01kAvk97
今月8日、三重県上野市で「関西サミット」が開かれた。
関西地域の2府7県(三重、福井、徳島県を含む)、
3政令都市、財界団体のトップらで構成する関西広域連携協議会の理事会のことで、
首都機能移転の一環として、文化庁誘致に取り組むことを決めた。
1庁とは言え、中央官庁が東京以外の地域に転出すれば画期的で、
進展のない首都機能移転に一石を投じる。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 12:57 ID:zND/yNox
>>57 それは中部がどこかも分からない馬鹿で幼稚な
>>53へ注意してあげてるんでつか?ww
徳島が関西に入れば四国じゃなくなるのか。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/23 13:31 ID:GnWD4qwF
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 21:57 ID:+r4s/ZyL
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 21:59 ID:6G234taw
福井は明らかに北陸w
言葉のアクセントが違うw
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 22:02 ID:Hq/2k1FG
拉致被害者の福井(小浜)の人は関西弁だよ!
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 22:22 ID:s8952OGi
三重がどうして関西なのか、鈴鹿の関の西側を関西という。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 22:23 ID:6G234taw
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 23:08 ID:T0Jkv5S2
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 23:10 ID:sG0RExwl
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/24 23:10 ID:tCUSyGIM
そんな大阪の上澄みに支配されているのが関東地方原住民だったりして(藁
↓
71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。
・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。
三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 03:03 ID:6gKc3eXw
住友は福井出身です!
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 14:13 ID:zLC3rVSC
>>66 suzuka janakute sekigahara dayo
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/25 14:22 ID:JpakdfWM
>>67 実際に関があったのは鈴鹿じゃなくて、亀山の西にある関町。
ほぼ滋賀県との県境付近だな。
関西って関東に対してできた言葉だから、〇〇より西とか関係ないよ。
京阪神都市圏=関西じゃない?
だから三重は関西じゃなく東海。でも中部地方ではなく近畿地方らしいよ。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 00:57 ID:MXy45LDc
まあどっちでもいいが
鈴鹿市は三重県だな。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 02:59 ID:uieZEE9/
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/27 19:33 ID:377O77+c
今日、心斎橋 東急ハンズ横 出光ビルに東北3県(青森、岩手、秋田)の物産店がオープンしていました。
東急ハンズに行く途中ナマハゲの格好の人が立っていたので寄っていくと店のオープンセールをひっそりやっていました。
ヨーグルトドリンク(1050円)と数点、興味本位で買ってきました。
結構美味しかった。
普段、縁の無い東北のお土産は興味深いものでした。
他スレより
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/27 02:22 ID:uieZEE9/
連続する大津各駅毎の画像と乗降客数
《省略》
大津の動画
http://members.ld.infoseek.co.jp/manabu8282/360_2/new_page_1.htm 大津は市内全体的に大きいから全然田舎じゃないでしょ。
京都駅にも9分でいけるし。奈良、和歌山が過疎地域だね
955 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/27 02:26 ID:uieZEE9/
大津市は大津駅じゃなくて膳所駅周辺のほうが栄えてるからみんな勘違いするね。
京都から移りすんだ私から見ても大津は普通に都会だと思います。
956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/06/27 02:29 ID:uieZEE9/
>954
大津って都会だね。知らなかった
ID:uieZEE9/
ID:uieZEE9/
ID:uieZEE9/
ID:uieZEE9/
ID:uieZEE9/
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:53 ID:c24HoTw3
今日のABC(大阪朝日放送)ラジオの「上沼恵美子のこころ晴天 月曜日」は
どこまで行ったら土産が必要になるかってテーマだった。
上沼さんは、岡山より西と、岐阜より東へ行くのなら土産がいるって言ってた。
上田剛彦アナは近畿2府4県と徳島、三重を離れたら土産いるって言ってたよ。
HPで再放送聞けるよ。real audioで27分頃から。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/28 20:54 ID:U3p5lT0l
三重県怪奇事件大杉!!
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 22:04 ID:Z58weoiU
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/29 22:13 ID:tL+wP1Sj
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 20:29 ID:mcs+yQj0
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 20:42 ID:mcs+yQj0
「関西州」が生む 活力の波──関経連地方分権委員会委員長・井上 義国さん
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/now/20447.html 関経連はかねてから関西州を提案してきた
↓
だが府県からいきなりの道州制は時期尚早との声
↓
しかし広域的な行政課題に取り組む必要性は理解されている
↓
まずはやれることからやっていこう
↓
手始めに既存の構造改革特区制度を活用した“関西州特区”として
広域的課題の処理からはじめよう
という流れだな。それで今回は12の特区申請をしたらしい。
国からの答えは秋頃出るとのこと。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 20:44 ID:EdeJhvDM
徳島が入って鳥取が入らないのは不公平だ
徳島・福井・三重の三県は、近畿とやっていく意思はあるのかな?
はっきり言って、端って事で自地域として、そして、広域近畿として
発展しようという腹なら、最初から来るな。邪魔なだけ。
show the flagしろよ。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:16 ID:110XBB4L
はっきし言って、東海・北陸・四国の方が
ずっと将来明るいよ。
なら、来なくて良い。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:22 ID:kSpOZjDK
どれも関西という意識が強い地域ですな
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:36 ID:IEb6GKX2
三重県は広辞苑で調べたら近畿地方だけどねw
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:39 ID:8rjzynr6
>>86 福井を退いてダイナモ電球暮らしでもしますか?
>>91 福井は原発にNOと言えるのか?補助金貰ってるんだろ?
俺としては、福井よりも「もっと遠い」ところに原発があって欲しいが。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:49 ID:8vU6xyQA
>>92 現実はそうそう変えられんぞ?僕チャンよ?
それとも君が関電に直談判して変えてみるか?(プ
関西州はEU型だからね
どこかの県が州本部もって独裁することはない
市長村合併と違って辺境地はつくりませんよ
明るい未来を一緒につくりませんか
友達感覚の和気藹々とした州です
やる気さえあれば経験は問いません
参加希望者は随時受けつけ中
関西州つくりたいねんっ委員会事務局まで
>>93 ん?それなら、福井が広域関西にいない事と電気が無いことは関連しないな。
私企業が福井に置いてるだけだから。原発を
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:51 ID:NvFiLsqI
パンの消費量は京都が全国1位で神戸が2位。なのに大阪ときたら・・・。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:53 ID:8vU6xyQA
>>95 だけだからって・・君個人の建前で何をどうするの?
己の我でどうこう言ってるだけでしょーよ?
>>97 そんな事言い始めたら、2ちゃんの議論なんて無意味。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 21:56 ID:8vU6xyQA
全国、東京の支配下である今の現状で、三重や福井や徳島を
広域関西に入れる意義なんてあるのか?ただ、近畿からおこぼれ貰うためだろ。
散々、東京に顔向けてるんだから、今更、こっちに顔向けるなって。
それと、今の近畿におこぼれをやる力も無い。
だから、邪魔なだけ。
福井と京都・大阪の文化的結びつきを知らないのか
どちらかと言えば兵庫の日本海側の方が関西としての違和感がある
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:03 ID:NvFiLsqI
>全国、東京の支配下である今の現状で
こういうのが日本人にとっては一番迷惑な嘘。
文化的結びつきね〜。昔のことでしょ?
文化的結びつきで経済が発展するならそれで良いよ。
そうでは無いからね。経済があって文化的結びつきが強固になる。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:08 ID:NvFiLsqI
104は経済も文化も知らない寄生虫。
強制では徳島や福井は対等のパートな
それが関西州の精神だよ、おこぼれとか
そんなゲスな話しではない
一緒に広域行政やろうと思う県が参加すればいい
関西の和歌山が嫌だと言えば参加しなくてイイ
あくまでもやる気と参加意志さえあれば
関西州のメンバー、ファミリーです
107 :
106:04/06/30 22:09 ID:dtJVqijz
訂正
強制ではない徳島や福井は対等のパートナー
>>106 そうやって大国ぶるなって。東京なら甲信越をくっつけてもやれるだろうけど、
今の関西には無理だろ。
いや、経済にしろ文化にしろ完全に関西圏じゃないか?
それより播磨灘がなぜこんな頑ななんだろ???
どうせ、北陸新幹線も東京の都合の良いように
大阪まで伸ばさへんねや。
そんな福井を広域関西にいれてどないすんねん。
111 :
むんむう:04/06/30 22:19 ID:iDMiamo2
むんむうはね ふくいね きらいなの
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:19 ID:8vU6xyQA
各界で関西から出た人間は多くを占めるのに、そいつらまで
東京に吸い付くのはなんでだろな?
やはり個人の私利私欲が一番大きいのだろうか?
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:21 ID:bb5r934A
徳島なんて養ってやるのが大変なほども人が住んでないだろw
徳島や鳴門に住んでるわずかな人は毎日大阪のテレビを見てるし
あの橋もせめて有効活用しないといかん
70年代までなら、広域でもやれた。今は無理。
先ずは、近畿でガッチリ足場固めてから、拡大しようや。
それからでも、決して遅くない。
漁夫の利を狙うような地域より、先ず、自地域からしっかりしようや。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:24 ID:8vU6xyQA
>>114 世の全ては銭か。
まあ、欲に飛んだ企業が米政府(ポチ)連れて
イラクで戦争起こすぐらいだからな。
117 :
106:04/06/30 22:27 ID:dtJVqijz
銭より生きがい求める人は地元に残るか、Iターン
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:29 ID:IEb6GKX2
広辞苑曰く
福井は中部
徳島は四国
三重は近畿
滋賀は近畿
自地域を再生・拡大させたら、きっと広域関西の端地域の三県は
自ら寄って来てくれるわ。
その時、北陸州・東海州・四国州と連帯すればいい。
120 :
106:04/06/30 22:38 ID:dtJVqijz
三重は知らないけど徳島や福井は最初からいてもいいと思うよ
福井はエネルギーの大供給地なわけで、広域行政・産業政策に
かかせないファクター、徳島とは経済的人的結びつきが深いのよ
徳島出身の企業や人多いし関西には、それに週末になれば
バスで神戸大阪に買い物にくるんだよ、関西だよ徳島は
福井がエネルギー大供給地なのは分かるが、福井企業が供給しているわけでも無いし、
近畿州と福井が話を付ければいいだけで。
わざわざ入れ込む必要もないでしょ。
それと、個人消費の傾向は、行政と関係ないでしょ。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:53 ID:+noMkO0n
福井には松下の工場があったり
東洋紡の工場があったりするんだけどね
東レの生産拠点でもある
戦後そして現在の京都・大阪の
繊維産業をささえてきたのは福井
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 22:57 ID:iePKRAwW
>>120 概ね同意
そしてその論理だと三重は東海と言わざるを得ない
徳島のどこが関西なんだかさっぱり分からん。
陸続きでなく、金を払わなければ本州に来れないからね。
田舎者が関西に憧れる気持ちが先走りしてるようだ。
ちなみに
徳島の代表的な川 吉野川=四国三郎
徳島の代表的な銀行 四国銀行
徳島の放送局 四国放送
徳島の私大 四国大学
徳島のバス会社 四国交通
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:02 ID:+noMkO0n
>>125 三洋電機の工場があったりするわけで
昔から繋がりが深いんだわ。
マスコミを情報産業ととらえれば徳島様は上客
徳島駅には徳島CITYって商業施設がある(今もある?)
なんばCITY同様に南海電鉄資本、ホント企業間の
つながりも強いだって徳島と大阪圏は、関西だよ徳島
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:05 ID:4zyArCcF
田舎町は東京にあこがれる・・・・
徳島は大阪に憧れてるのか?
めずらしい、貴重な人々
つまらん煽りだな たく
憧れと繋がりは違うだろうが
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:12 ID:iePKRAwW
広辞苑とか
>>125みたいなのはある意味みんな分かってること
でも現実と食い違ってることだってあるんだから
徳島の人間じゃないから大阪にあこがれてるかどうかは分からないけど
東京にあこがれないよう洗脳済みかもな、テレビで
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:14 ID:4zyArCcF
そーーーを?
大阪って格好わるいよね?
これが普通の田舎の認識なんだけどーー
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:15 ID:+noMkO0n
しかし・・・
東京への憧れって・・・いったい何?
何に憧れるの?
じっくり論議がしたい。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:16 ID:4zyArCcF
大阪に憧れてる奴って聞いたことないが?
君あるのーー?
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:18 ID:+noMkO0n
大阪の話しはしていない。
東京への憧れについて聞いてるんだよ。
四国圏より関西圏の方が明らかに聞こえがいい。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:24 ID:sp6LjEi+
福井は確かに原発をちらつかせつつ、関西にたかろう感が強いな。
特に嶺南部の自治体。まあ若狭地方はもともと広い意味で関西文化圏だろうけど・・・
それと嶺北部はどう考えても関西圏じゃない。
北陸というカテゴリーでくくっていいのかは知らないけど、まあ福井は福井だな。
新幹線もとりあえず東京から福井までっていう感じがするし。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:26 ID:+noMkO0n
ところで、当然東京〜福井間の新幹線工事費用はJR東海の負担だよな?
間違っても税金を使うって事は無いよな
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:34 ID:XXsmK+nS
福井と京都は江戸時代、鯖街道で結ばれていて、小浜で採れた鯖が1日かけて
京都へ運ばれ鯖寿司とかになってた。
拉致被害者の地村さんも関西弁話してるでしょ。
京都と小浜を結ぶ、新快速作るべきだよ
北陸新幹線は新潟までつなげるんだろ
JR東海の出番はない、福井ー新潟間は
JR西日本の区間じゃないのか
新幹線が開通したらその区間の在来線が
地元の第三セクターとかの経営になるんだが
スーパーサンババード廃止?
だから、近畿で先ず足固めを。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:36 ID:7jnmYNXm
香川出身のやつが、地元にいた頃よく三宮や梅田に遊びに来てたって。
それも船の深夜便使って。
ところで徳島では京阪神のオシャレ情報やグルメスポット情報が流れてるんだな。
テレビの力はすごいよ。東京のメディアが全国でしてるように。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:36 ID:XXsmK+nS
でも、東京でさえ京都の文化的影響って深いよ。
東京や横浜の神社の起源とかみると、京都とか多いし。
>>141 明石海峡大橋が開通してから、三宮に四国の高速バスが、ガンガン
来てる。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:39 ID:XXsmK+nS
関西はもうちょっと四国との繋がりを深くした方がいいかも。
だって、海を挟んで向かい合ってる訳で。
播磨灘よ
徳島入れるのは、徳島が関西州になれば電波法で規制されてる
在阪局の徳島支局や中継基地局を設置できる
徳島から漏れた映像は回りの県を。。。ここまで言わせるな
all or nothingでいこうや。半端に付いてくるやつはいらんて。ほんまに。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:41 ID:XXsmK+nS
ところで、明石海峡大橋って鉄道通ってるのかな?
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:42 ID:XXsmK+nS
>>146 NON。
そんなはっきり区分けできる訳ないでしょ
俺は播州人の立場があるから、播州的意見に固執する!
半端に付いてくる連中はいらん! 近畿で足場を固めぇ!
電車より高速バスだよ、香川県高松の阪神圏への
バス競争はすごい採算ギリギリのところで勝負している
煽りをうけてるのがJR四国、乗客をバスに食われてる
( ; ゚∀゚)暴れてやる!このスレで!おらああああ
四国と経済圏の結びつきが強くなって得をするのは播州だよ
関西州が拡大して得するのも播州、播州は関西州の西の玄関口だよ
とおだててみる
徳島が参入して、一番得するのは、神戸やないか・・・・・・・・兵庫県では・・・・・。
姫路ーさぬきにアクアラインきぼんぬ。w
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:55 ID:IEb6GKX2
なんで三重県が近畿でないのかがわからん!
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:57 ID:26Dm45c9
大阪に通勤してる人と名古屋に通勤してる人がいるからじゃないかな
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/30 23:59 ID:IEb6GKX2
近畿って都に近いという意味だろ?
三重県は京の都に接しているのになんで徳島県の方を近畿と称するんだw?
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:00 ID:8ZuDQsxE
いや近畿地方ではあるな
要するに関西圏か東海圏かという事な
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:02 ID:3jKUiSUc
そもそも徳島が近畿と名乗ることがウザイ
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:06 ID:8ZuDQsxE
三重人よ落ち着け
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:09 ID:b5X4e1T/
淡路島が近畿なら徳島も近畿で良いんじゃないの
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:10 ID:3jKUiSUc
名古屋が無かったらおそらく
三重は確実にこういう議論の対象にならなかっただろう・・
じぶんも
>>141の意見が賢いと思う
香川まで電波が届くようになったら
今でも関西指向らしいけど、もっとそうなってくれると思う
まあ、でも播磨灘のいうとおり
四国と経済圏の結びつきが強くなっても
人は神戸、大阪に集まって
明石海峡大橋の西側にはほどんどこーへんやろうけど。
香川−姫路くらいでつながなな。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 00:48 ID:yd3QenRC
俺も三重県は東海地方だと思うし、
そのほうが三重県のためだと思う。
国語辞典だけが根拠なんて悲しいよ。
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:00 ID:21K8v2LL
徳島を関西に入れるなら、
高知県の室戸地区もセットで関西に入れた方がいいが、
そのへんはどうなの?
播磨のエゴを通すなら、岡山を広域近畿に入れて、
播磨は、「端」から抜け出さなあかん。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 01:08 ID:OehfDHih
>>164 そのメリットは・・・何?
交通を整備してタイガースの選手を安芸キャンプ送りにしやすくなるとか
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 10:00 ID:MIdnX1Sd
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/nobipa/ 神戸市発行のびのびパスポート。
隣接8市町(芦屋、西宮、宝塚、三田、吉川、三木、稲美、明石)、
及び淡路島、鳴門、徳島の施設を小中学生が無料で利用できる。
範囲内の小中学校でも配布されてるようだ。
俺が小学生だった十数年前に始まったんだけど、
一番初めは確か神戸市内の8施設ぐらい(中学生用はなかった)
が今や51施設、ヴィッセル神戸の試合まで見れたりする。
まあ神戸市も必死。必死で徳島を植民地化しようとしてる。
有馬温泉が便利な阪高北神戸線下りの看板は姫路と徳島表記がデフォ
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 11:37 ID:BqCO9ixR
徳島はどう考えても四国だろ
ただ関西のほうが聞こえがいいから入りたいだけちゃうんかと
>>138 たった3万人の人口で、電車通すなんて、ぶちゃっけありえないし、
採算もとれません。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 13:31 ID:Qrv4u4Jd
>>170 近江今津−上中間の鉄道は計画自体はまだ存在します。
作るか作らないかを決めるのは自治体の問題で、おそらく建設費は全額地元負担でしょう。
小浜線が電化されて、ど田舎ローカル線に不似合いな最新型電車が走っているのもすべて地元負担です。
まあ、実際は関西電力が相当な寄付金を出したそうですが・・・
リゾート新線でしょ?
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 15:32 ID:JuBLb7Nv
だから、徳島はこれから神戸の犬にしていくんだよ。
徳島の小学生は水族園や動物園にタダで入れてあげる。
でも姫路の小学生からは金を取る、コレ。
KANNSAI州は連邦型州を目指してるわけだから
端っことか、州都だけが得をするって議論は適切でない
各県の代表=知事が理事として関西州理事会が最高意思決定機関になる
その下に事務局や関西州委員選挙を経た員によって各種委員会が
組織され(財務委員会や産業委員会など)政策立案にあたる
あくまでも関西州の共通政策ね、執行は各県に委任する
2000X年9月大阪府立国際会議場で関西州結成会議が開かれ
200XX年度関西州結成発足の為の中之島条約締結
同条約で関西州共通地域通貨制度(KRCS)の創設と
共通通貨「まいど」導入、関西州プロジェクト債「おおきに」発行
治安・広域捜査強化の関西州特別警察隊創設
関西州融和発展のイデオロギー、カンサイニズム推進
宇宙世紀00XX年関西州は突如日本政府に対し独立と核武装を宣言
遺憾表明の政府に対し、岡山、愛知に電撃侵攻占領
日本全土を巻き込む悲惨な独立(7日間)戦争がはじまる
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:12 ID:RB5bWdou
広島・名古屋という二大拠点を電撃的な速さで陥落し、
中部・四国・中国はその傘下に落ちた。
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:13 ID:RB5bWdou
九州・沖縄はその情勢を見て、戦わずして関西の軍門に下った。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:15 ID:RB5bWdou
最大勢力関東軍を戦略的には避け、北陸路を進み、
新潟から東北戦線へと突入。
しかし、圧倒的な物量の関東軍と関西・西日本連合の戦力は
拮抗しており、泥沼のような戦闘が続けられた。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:17 ID:RB5bWdou
しかし、東北各県に大阪文化を受け入れる下地がなく、
民間人による激しいゲリラ活動が展開された。
情勢は徐々に関東軍に有利に展開していった。
180 :
減ると思っていた社会増減がプラスへ 祝:04/07/01 19:20 ID:Xd1a+aan
◆大阪府の人口及び世帯数
総人口 8,841,793人
男 4,302,678人
女 4,539,115人
世帯数 3,647,606世帯
◆対前年同月(1年前)との比較
人口増減 13,566人増
自然増減 16,220人増
社会増減 2,654人減
世帯数増減 42,873世帯増
◆対前月(1ヵ月前)との比較
人口増減 2,738人増
自然増減 1,242人増
社会増減 1,496人増
世帯数増減 3,985世帯増
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:21 ID:RB5bWdou
そこで、関西陣営では密かに戦略会議が開かれた。
京都軍による、民衆の説得工作をすすめることになった。
秋田・宮城などの親京都派の寝返り工作に成功。
戦局はまたも膠着状態に突入した。
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:24 ID:rM5qUVwT
裏切り者
↓
↓
↓
裏切り者→→→小早川秀秋←←←裏切り者
↑
↑
↑
裏切り者
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 19:31 ID:RB5bWdou
関東全域では、戦争が長引くに従い、人口の流出に悩まされていた。
関東各地で関西政権待望論さえではじめた。
自体を楽観視していた関東軍は、戦局の予測しなかった展開に
あわて始めた。
主力である東京軍はついにごうをにやし、皇室という最後のカード
切った。
朝廷り停戦の勅令が出された。
日本は再び、関東の中に皇室という関西を抱えると二極構造の国家として
再び結束するのであった。
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 20:17 ID:21K8v2LL
ところが関東甲信静・福島は、
アメリカ・オーストラリアなどの太平洋方向からの援軍と中央政府の仲立ちで
関西政権待望論を打ち消し団結力を強めた。(当然皇室も東日本)
北東北と北海道はロシアと組んで宮城・秋田に侵入、
さらに関東からの声援で挟み撃ちになり、東日本を団結させる。
西日本も中国・韓国からの援軍を用意するものの、
沖縄が中央政府の東日本派に寝返り、
関西・西日本は新潟を追い出されるまでに後退していた。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 20:44 ID:RB5bWdou
長引く戦局に不満を抱いたのは、関西でも同じであった。
民衆は大阪・関西政権をクーデターで妥当、
世に言う、河内音頭の乱である。
政権は、イスラム原理主義を唱え、宗教に対して従順な関西をまたたく
まに制圧した。
当初、様子を伺っていた武器製造庫でもある東海軍は多神教を容認する
ことを前提に引き続き関西政権と歩調を同じくすることにした。
距離の関係で関東より関西を選択するよるほかはなく、主力の名古屋軍
だけで中部一体を抑える吸引力がなかった。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 20:49 ID:RB5bWdou
本州中央部がこのような情勢になった以上、九州・四国・中国も
大阪・関西政権になびくことになった。
アジアの支持をとりつけた関西陣営は、京都軍・神戸軍の密使を
欧州に派遣し、文化レベルの交渉からはじめ、また反米感情も巧妙
にあおりその支持をとりつけた。
本州を舞台に、ここに第三次世界大戦が開戦された。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 21:22 ID:21K8v2LL
ところが東日本率いる中央政府が付いている環太平洋勢の方が勢いあって強く、
東海(三重含む)・北陸を東日本に平定。
その勢いで関ヶ原を破ってしまい、
東関西勢(滋賀・京都・奈良)は慌てて東に寝返る。
さらに南ルートで新宮までも制圧、もう大阪は西方向以外は挟み撃ち状態に…。
さらに沖縄は台湾や東南アジアをも味方につけて九州に上陸。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 21:49 ID:U9ylJUU8
なんか色々とシミュレーションしているみたいだけど、
北海道の師団が電撃戦を繰り広げて、東が圧勝で終わるな。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 21:49 ID:EVi11WXY
節操のない大阪は、東軍の旗をもって先頭をきって中国地方に
攻め込んだ。
「東軍をなめとったら痛い目にあうで・・」
と捨て台詞を吐いた。
あまりのなさけなさに全軍が解散、再び平和が訪れた。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 21:56 ID:vRPETHwp
幼稚な白昼夢で悦に入っている東人って情け無いね。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 21:59 ID:sChSpUdw
西村の生涯成績
2003年ドラフト自由獲得枠で虚塵入団
試合数:1 勝利:0 敗北:0 セーブ:0
打者:7 打数:6 被安打:6 犠打:1 被本塁打:1
防御率:162.00 被打率:1.000
関東軍が関西の聖地「甲子園」に強大な戦力を持って攻め入ってきた。
しかし関西の雄、猛虎軍が3日間に及ぶ戦いでこれを撃退。
関東軍は意気消沈で引き上げていったのであった。
−完−
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:17 ID:M3MpqSKc
浪速の〜空は日本晴れ、あっそれ♪
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:31 ID:S5gvGcM4
和歌山県和歌山市の人口
2003年07月01日 総人口382,011人
2003年08月01日 総人口381,991人(-20)
2003年09月01日 総人口381,861人(-130)
2003年10月01日 総人口381,774人(-87)
2003年11月01日 総人口381,797人(+23)
2003年12月01日 総人口381,684人(-113)
2004年01月01日 総人口381,539人(-145)
2004年02月01日 総人口381,359人(-180)
2004年03月01日 総人口381,107人(-252)
2004年04月01日 総人口380,311人(-796)
2004年05月01日 総人口380,675人(+364)
2004年06月01日 総人口380,627人(-48)
和歌山県那賀郡岩出町の人口
2003年07月01日 総人口50,130人
2003年08月01日 総人口50,192人(+62)
2003年09月01日 総人口50,249人(+57)
2003年10月01日 総人口50,288人(+39)
2003年11月01日 総人口50,371人(+83)
2003年12月01日 総人口50,458人(+87)
2004年01月01日 総人口50,556人(+98)
2004年02月01日 総人口50,625人(+69)
2004年03月01日 総人口50,708人(+83)
2004年04月01日 総人口50,626人(-82)
2004年05月01日 総人口50,724人(+98)
2004年06月01日 総人口50,794人(+70)
どこで明暗を分けたのだろうか?
http://map.yahoo.co.jp/address/img/admi30.gif
はんた〜い!はんた〜い! 広域近畿、はんた〜い!
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:36 ID:Jyz9Rkr3
大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である、
-------と、かう云つたらば東京人は驚くだらうが、此れは嘘でも何でもない。
事実私はさう云ふ光景を二度も見てゐる。尤も市内電車ではなく、二度とも阪急電車であつたが、
此の阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいと云ふに至つては、更に吃驚せざるを得ない。
(中略)
二度目の時も矢張り満員の電車だつたと覚えてゐるが、それも女親が幼い子供に、
小便でなく糞をさせてゐた。念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまつてから、
今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、
窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、此方の人はこんな事を何とも思つてゐないらしい。
谷崎潤一郎「阪神見聞録」
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:37 ID:Jyz9Rkr3
全国の皆様に大阪人についてアンケート、是非参考にして下さい。
北海道人・・・・・大阪人は自己中でやること汚いっしょ。はっきり言って嫌い
東北人・・・・・・・大阪人は生理的に駄目だべ、大阪訛り剥き出しで東北弁云々いうの止めろ
東京人・・・・・・・大阪人はいつも東京に対抗心ムキ出しだね。正直眼中無いのにウザイ
名古屋人・・・・・大阪人はお断りの店があるくらいだぎゃ。
広島人・・・・・・・さすが大阪人やのう。金には汚いのう。
四国人・・・・・・・いつも参ってますわ。言葉が似てるから大阪人に間違えられるし
九州人・・・・・・・大阪人は自己中で好かん。さっさと帰れ!!
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 22:57 ID:Jyz9Rkr3
大阪は、暴走族だらけの町・・・・・プッ
【東住吉】矢田連合・TEMPLE・大阪連合風 【平野】魔王・朱雀・平野連合
【西成】大阪連合修羅・魔翔・疏牙・紅呪・誠・釈迦【住之江】大阪連合修羅・DOWN TOWN・不死鳥
【大正】大正連合・LAW BREAK・GET WILD 【港】港心会・百人一首・GALAXY 【西】港心会・GALAXY
【此花】紅麗威路維・極心會【西淀川】神殿麗羅・幻聖會 【淀川】淀川連合・狂神会・NO GOOD
【東淀川】三星連合・魔人會・GACHAPIN 【旭】神風連合白鷹會・狂神会稲妻・WHARP
【都島】狂神会稲妻・都島連合・WHARP 【北】天六組流邪亜・七福神・チェッカー
【福島】夜光心・神殿麗羅【城東】城東連合・芭羅・SCAR FACE【鶴見】烈士會・芭羅
【東成】風来坊【生野】生野連合・狼魔・LATE RISER
【吹田】猪鹿蝶・影武者・狂神会忍・狂神会白虎隊・旋風小僧・幻蛇将・闇天狗・昭和特攻隊・ギャレット・NO GOOD
【豊中】幻蛇将・春日連合・狂麗死威・幻・羅夢・七福神・豊南連合・桃色天使・幻龍会・NO GOOD・アクティブ
【箕面】幻龍会・昭和特攻隊・スコルピオン・宇桃會【池田】狂麗死威・貴公子・狂蘭會
【摂津】夢天使・亜蛇夢・天邪鬼・LATE RISER
【茨木】五家宝連・鬼羅・鬼羅姫・魔狂會・極麗心愚・椿姫・幻龍会・魅羅紅流・NO GOOD
【高槻】稲穂會・悪童・夢心鬼・悪霊會・十八軒・THE NIGHTS・霊迷會・夜狂會・烈士隊・
悪都姫・神服獣・BAD BOYS・おっちょんじ・木下一家・夜桜會・TORUEN・LATE RISER
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:11 ID:Jyz9Rkr3
大阪民国は・・・
韓国・朝鮮人人口部門 第1位←大注目!大阪人は日本人ではない!
不登校による中学校長期欠席生徒比率部門 第1位←注目!大阪人は引きこもり!
長屋建住宅比率部門 第1位
民生委員(児童委員)相談・指導件数部門 第1位
生活保護被保護高齢者数部門 第1位
刑法犯認知件数部門 第1位
窃盗犯認知件数部門 第1位
覚せい剤取締送致件数部門 第1位
小学校長期欠席児童数部門 第1位
最終学歴(小学校・中学校)人口部門 第1位←注目!大阪人はヴァカ!
完全失業者数部門 第1位
精神病院退院患者数部門 第1位←注目!大阪人は頭大丈夫?
生活保護被保護実人員部門 第1位
粗暴犯認知件数部門 第1位
少年窃盗犯検挙人員部門 第1位
1住宅当たりの敷地面積の狭さ部門 第1位
浴室のない住宅比率部門 第1位←大注目!!!大阪人は不潔!
刑法犯検挙失敗率部門 第1位
窃盗犯検挙失敗率部門 第一位
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:17 ID:aMJ5LzzA
本日のファピョソw
ID:Jyz9Rkr3
うわっ俺のアホカキコのせいでアレてしまったな
まあ今日正式に関西州の特区申請がされたので
それを生暖かく見守って行きましょう
関西再生債の発行もまじで特区申請に含まれてるよ
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/01 23:42 ID:fKaj8CJS
三重(近畿)は工業地帯、福井(中部)は原発。
徳島(四国)って関西の仲間に入れるメリットあるの??
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:07 ID:+A5OppR2
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:27 ID:ClwsAaoO
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:29 ID:ClwsAaoO
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿、はんた〜い!
211 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:31 ID:ZJdRL98O
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:33 ID:ClwsAaoO
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:35 ID:gXy8nyit
214 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:36 ID:ZJdRL98O
215 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:37 ID:ZJdRL98O
216 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:40 ID:ZJdRL98O
滋賀が中部で無いという反論まったく出ずw
まあ、事実に対して反論も糞も無い訳だが(プ
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:41 ID:mMivsE01
218 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:43 ID:ZJdRL98O
>>217 で、そのキミの好きなコピぺが滋賀が中部で無いという反論になって無い訳だがw失笑w
キミはリア厨?(プ
悪いけど他行ってくれる
立てればいいじゃ中部州スレでもなんでも
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:44 ID:M9hNxrKP
滋賀作の俺にここのどのあたりが中部なのか教えてくれ
221 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:45 ID:ZJdRL98O
>>220は大津塵。湖東、湖北住民は中部とのつながりが深い。
222 :
ププププププププ:04/07/02 00:45 ID:0X/VcXzO
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:47 ID:quCXItiw
京都パパが名古屋には行っちゃダメってさ
224 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:47 ID:ZJdRL98O
ID:0X/VcXzO は単なるコピぺ基地外だったか・・・
さて、このコピぺスレ荒らしの厨房はっっさと透明アボーンリストにしておくか
225 :
はいはい、工作員は巣に帰りなさいねw:04/07/02 00:48 ID:0X/VcXzO
226 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:49 ID:ZJdRL98O
滋賀は中部。これはリアルでは事実であり、これに異論が有る人間は世程の引き蘢りか
基地外でしかない。
227 :
はいはい、工作員は巣に帰りなさいねw:04/07/02 00:50 ID:0X/VcXzO
スレタイ読めない知障は出て逝ってねw
229 :
アヴリル ラヴィーン ◆AxDyDkwND2 :04/07/02 00:54 ID:ZJdRL98O
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:55 ID:W7ME4PVH
京都・奈良・和歌山も若干名古屋の影響なきにしもあらずってことで
中部ってことでいいのか?
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 00:59 ID:Zyt/u/mj
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:01 ID:o2dFAfRm
滋賀・三重・静岡は味噌なんかと一緒にされて可哀想だよなw
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:01 ID:0nWOpBe3
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:05 ID:Zyt/u/mj
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:05 ID:Zyt/u/mj
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:06 ID:Zyt/u/mj
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:08 ID:quCXItiw
ちゅ〜か、鬱陶しいから近畿の定義は、よそでやってんか?
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿、はんた〜い!
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:09 ID:Zyt/u/mj
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:10 ID:Zyt/u/mj
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:11 ID:Zyt/u/mj
一般的に使われている分類
北信越:富山県 - 石川県 - 福井県 - 長野県 - 新潟県
北陸:富山県 - 石川県 - 福井県 - 新潟県
北陸三県:富山県 - 石川県 - 福井県
信越:長野県 - 新潟県
甲信越:山梨県 - 長野県 - 新潟県
甲信:山梨県 - 長野県
東海:静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県
東海三県:岐阜県 - 愛知県 - 三重県
首都圏:山梨県
国土交通省地方整備局の管轄
北陸:新潟県 - 富山県 - 石川県
中部:静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重
近畿:福井県
関東:山梨県 - 長野県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:12 ID:Zyt/u/mj
国土交通省地方運輸局の管轄
北陸信越:新潟県 - 長野県 - 富山県 - 石川県
中部:静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県 - 福井県
関東:山梨県
経済産業省地方経済産業局の管轄
関東:山梨県 - 長野県 - 新潟県 - 静岡県
中部:岐阜県 - 愛知県 - 三重県 - 富山県 - 石川県
近畿:福井県
アマチュア無線局のコールサイン(総務省総合通信局の管轄)での分類
1エリア(関東):山梨県
2エリア(東海):静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県
9エリア(北陸):富山県 - 石川県 - 福井県
0エリア(信越):新潟県 - 長野県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:12 ID:Zyt/u/mj
日本郵政公社の支社
南関東支社:山梨県(- 神奈川県)
東海支社:静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県
北陸支社:富山県 - 石川県 - 福井県
信越支社:長野県 - 新潟県
衆議院小選挙区ブロックでの分類
南関東:山梨県(- 神奈川県 - 千葉県)
東海:静岡県 - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県
北陸信越:富山県 - 石川県 - 福井県 - 新潟県 - 長野県
高等裁判所の管轄
東京:山梨県 - 長野県 - 新潟県 - 静岡県
名古屋:愛知県 - 三重県 - 岐阜県
金沢支部:富山県 - 石川県 - 福井県
電力会社の管轄
東京(50ヘルツ):山梨県 - 静岡県(富士川以東)
東北(50ヘルツ):新潟県
東北(60ヘルツ):新潟県(糸魚川以西・中頸城郡の一部・佐渡全域)
中部(60ヘルツ):長野県 - 静岡県(富士川以西) - 岐阜県 - 愛知県 - 三重県
北陸(60ヘルツ):富山県 - 石川県 - 福井県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:13 ID:Zyt/u/mj
相手するの嫌だけどこれは言っておく
関西州は自由参加、近畿地方でしかもバリバリの
京阪神圏の兵庫が嫌だと言えば入らなくてもいい
それが関西州、経済圏だからとか地方割りだとかで
強制的にねじ伏せて参加させるような傲慢な議論して
何がうれしんだ
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:16 ID:1DSUhEQs
北陸や長野なんて名古屋の情報ほとんど行ってないでしょ
まあ長野は南北長いから南端はちょっと名古屋圏かもしれないけど
区割り厨は道州制スレに行けよ、つまらんから
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:18 ID:Zyt/u/mj
そういうとこですよ、ここは・・
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:21 ID:Zyt/u/mj
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:22 ID:Zyt/u/mj
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:24 ID:Zyt/u/mj
中部=名古屋ではなないですよ。
そんなこと誰も考えてないでしょ。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:25 ID:Zyt/u/mj
個人的には、今の関西というのは京阪神とそれに依存する地域だと
思います。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:27 ID:Zyt/u/mj
極論を言えば、三大都市のみです。
しかし、その三都市が府県庁所在地をつとるめ三府県と、
その影響が強く、依存しなくてはならない三県が基本的
にいまの近畿とされているというのは至極当然のように
思います。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:31 ID:Zyt/u/mj
三重県は京阪神のどこに依存しなくても、単体で立ってます。
それは、伊勢湾岸の愛知・静岡・岐阜と共生しての立地条件の
上でのことだと思いますが。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:36 ID:Zyt/u/mj
シャープが亀山を選んだのは、そのエリアの中での製造場所としての
立地のよさ、もちろん関西へ至近(当たり前です近畿地方です
)なこと、両方を含めて選ばれたのだと思います。
いろんな意味で、東海エリアは製造業には都合がいいようです。
たんに関西にしたかったら、場所は大阪でも奈良でもいいわけで。
だから、三重県はいらん。近畿で連携すればいい。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:39 ID:Zyt/u/mj
愛知・岐阜・静岡西部が栄えてなく、
三重が単に近畿の東端としてのだけの位置づけなら、
いまの状況はありえませんね。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:42 ID:Zyt/u/mj
三重県は好きですね。
現代的には経済的には東海でありながら、
歴史的には伊勢神宮を抱えたばりばりの近畿・大和文化
という二面性のある今の状態がものすごく魅力的です。
だから、その東海・近畿(関西)両方の現実を受け入れるようで
あってほしいと思います。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:44 ID:Zyt/u/mj
三重県は関西です。
しかし、今は近畿は2府4県で苦労させておくのが
適切かと思います。
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 01:46 ID:6ME4wekS
敵を作るより味方を増やせと言いたい
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 13:58 ID:Z6J/RAjL
三重は近畿だがや!
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 17:05 ID:0nWOpBe3
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 17:16 ID:316m7clA
天気予報とか高校野球とか、ABCは特に徳島にやさしいよな
一応「近畿・徳島の○○は・・・」とかいう言い方やけど
まあ三重、福井はエリア外で他局の責任、知ったこっちゃないということやな
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 23:22 ID:DewGYoVv
選挙区の関係で無理だろう。
四国・中部じゃん。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/02 23:56 ID:F9wQSa1+
いやだからその四国の選挙区のことが恐らくABCで報道されるわけだが。
伊賀地方に住んでて在阪局見てる人多いと聞くが、その人たちは困るよな。
多分NHKでしか分からないな。
お前ら視野が狭いねん、瀬戸内海の恵を考える
俺は瀬戸内沿岸大経済圏構想を提唱するね
アメリカの五大湖沿岸経済圏みてみろよ
瀬戸内海でつながった西日本は本来は一体的な
経済圏だったんだよ、それを東日本の田舎(陸地)発想で
分断されてるだけ、思いだそう海洋国家だったあの頃を
徳島が近畿圏に考えられるのって,淡路が明治まで徳島だったってのもあるのかなあ・・・
鉄道が通ってたらまた変わってたかもね。新快速走って通勤圏になってたかも知れんし。
しかし,鳴門に住んでる漏れは四国他県より京阪神圏の方が親近感あるなあ・・・( ´∀`)。
ちなみに漏れは四国州になろうが近畿州になろうがどっちでもいいよ。
>125
四国銀行って高知だぞ・・・(;´Д`)。
徳島は第1地銀が阿波銀行,第2地銀が徳島銀行だ。
あと四国交通は南海グループの徳島バスの子会社よ。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 01:03 ID:iHYCr5uC
オレは大阪だけど徳島には関西州に入ってほしいと思ってる。
他の四国の県には悪いが、大阪を取りか囲むような区分けは
悪くないと思ってる。徳島も関西弁っぽいんだろ。
香川は岡山よりかどうかは分からんが親近感が沸かない。
269 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/07/04 01:17 ID:Iq4/TM3R
俺は泉州だからか、徳島の名前は結構聞く。
近所には阿波銀行と徳島銀行の支店もあるし。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 01:26 ID:VBg4zsVK
ここの九府県は全部関西弁でしょほんならみん関西でいいじゃん
和歌山の三重にある飛び県の村が三重県に属した方が便利だと考え
村民投票やったけど、道路やインフラ、経済より精神的つながりで
和歌山県に残ることを決断した、州も地域の決断に任せて欲しいね
政府や官僚が勝手に線引きしないで
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 02:00 ID:VBg4zsVK
三重県人だが和歌山は行ったことがない、
逆に和歌山人は三重来る?
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 02:33 ID:sxCtx9Pd
神戸ナンバークソ。キチガイ。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 02:57 ID:sxCtx9Pd
関西最悪のドカン神戸ナンバー。キチガイ。
交通トラブル因縁。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/04 03:03 ID:sxCtx9Pd
君たちドカン西日本は、赤字のくせに態度でかいね。ヤクザですか??
>>272 割と新宮から廻って伊勢志摩方面へかっ飛ばす事があるよ。
三重は道がいいね。
277 :
滋賀:04/07/05 21:35 ID:Lwk+fa9F
和歌山の道が悪すぎます。
まえ、橋本から和歌山、串本、伊勢と走ってみたけど、
あんまりですよ。
田辺市内だけ整備されてましたが。
滋賀の一般道もかなり放置されてますが、
国ははっきりいってなめてますね。
もっと主張すべきですよ。
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 00:06 ID:Y4MDCTF2
紀伊半島の海岸沿いの道は険しいね。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 00:32 ID:GY4oPXU0
関西なんぜ、クソ。終わってる地域。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 00:37 ID:GY4oPXU0
道交法無視の関西は、日本じゃねえええええええええええ。
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿、はんた〜い!
兵庫だけ抜ければ? 中国地方がひらってくれると思うよ
283 :
本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :04/07/08 00:49 ID:eCbXSr9a
広域近畿、大いに結構。
西日本全域でも良いぞ。
地域と地域の提携ということと、近畿の地域を拡大させることは、また別問題。
前者でいいんだよ。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/08 16:45 ID:YmzNYYZH
広域近畿もクソもありませんw
三重はもともと近畿なのですから・・・。
プロ野球も1リーグ東西地区制になるわけだし
近畿と言わず、西日本でどさくさで東日本から独立しようぜ
つうか福井は北陸だし。
京滋はともかく、大阪とか兵庫とか
興味ないし。
とか、いってみる。
288 :
ちえみ:04/07/09 11:12 ID:tRPIiIFH
関西最高ーっ!!!
関西に生まれて良かった☆
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 11:15 ID:XRstp5s/
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ウチら朝鮮すっきゃねん
\_/ \_________
∩ ∧ ∧∩ / │ \ ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚) /
ヽ| 、. !/ | /
[ニ__」 _ | | マンセーでんがな
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. /____」 まんがな
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. .」 L
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) 「'ー‐ヾ'
| じ、 ゙iー'・・ー'ヾi.トソ ハ │
\ \. l、 r==i ,; |' ./ /
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/ /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/. ハ /
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/09 21:55 ID:8gSZESIq
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ウチら朝鮮すっきゃねん
\_/ \_________
∩ ∧ ∧∩ / │ \ ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚) /
ヽ| 、. !/ | /
[ニ__」 _ | | マンセーでんがな
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. /____」 まんがな
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. .」 L
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) 「'ー‐ヾ'
| じ、 ゙iー'・・ー'ヾi.トソ ハ │
\ \. l、 r==i ,; |' ./ /
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/ /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/. ハ /
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 08:03 ID:g7COsG40
関西において優秀な人間は首都圏にやってきます。
なぜなら、そこに自分が活躍する舞台があるから。
もしくは今よりももっと高いところを目指したいから。
このように向上心のある関西人が首都圏にやってくるのはいいことですね。
さて、このように優秀な人間を全て首都圏に取られて、
まるでお茶の出涸らしのようになってしまった「関西」ですが、
残念ながらそんな糞田舎に一生住まわなければならないクズ人間もいるわけです。
そんな彼らは、せいぜい地元の零細企業に勤務し安月給でも必死に働いて
「以前は東京に憧れたことがあったけど、東京なんかに行かなくて正解だった」
と若い頃勉強しなくて首都圏の大学に進学できなかった情けない自分を無理矢理自己解釈して、
無知なまま何も知らずに田舎の田吾作として死んで行くのが典型的な関西人の一生です。
元ネタハケーン
241 :中区民 :04/04/24 12:08 ID:UG/PxwF1
首都圏に住んでる人は、関西にはほとんど興味を示さないですね。
格下の町はどうでもいいんですよ、我々にとって。
270 :中区民 :04/04/24 15:03 ID:UG/PxwF1
それぞれの地方において優秀な人間は東京にやってきます。
なぜなら、そこに自分が活躍する舞台があるから。
もしくは今よりももっと高いところを目指したいから。
このように向上心のある人が東京にやってくるのはいいことですね。
さて、このように優秀な人間を全て東京に取られて、
まるでお茶の出涸らしのようになってしまった「地方の田舎」ですが、
残念ながらそんな糞田舎に一生住まわなければならないクズ人間もいるわけです。
そんな彼らは、せいぜい地元の零細企業に勤務し安月給でも必死に働いて
「やっぱり田舎はあくせくしてないし、ゆったりしてるし、空気もおいしいし最高、
以前は東京に憧れたことがあったけど、東京なんかに行かなくて正解だった」
と若い頃勉強しなくて東京の大学に進学できなかった情けない自分を無理矢理自己解釈して、
無知なまま何も知らずに田舎の田吾作として死んで行くのが典型的な田舎者の一生です。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 18:03 ID:aBEmqp41
三重と徳島と福井は関西ですよage
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 19:40 ID:bc7oRZiG
大阪神戸は、クソ。人間ダメ。キチガイ運転神戸ナンバー。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 20:11 ID:bc7oRZiG
関西人は、日本国法令を遵守せよ!!!!!!!!!!!!!!!
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 20:29 ID:XU5GFddQ
徳島=四国
福井=北陸
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 20:30 ID:bc7oRZiG
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 20:32 ID:bc7oRZiG
兵庫=山陽地方。京都=山陰地方。滋賀=北陸地方。
奈良、和歌山=南海道(四国地方といっしょ)。
三重=東海地方。
>>>>>>>>
よって、大阪圏は、存在しない。
>>>>>>>
キチガイ民族の大阪は、北朝鮮だな。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 20:59 ID:g5ZkqzKn
三重県はそのまんまだが。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 21:04 ID:XU5GFddQ
三重県は大阪圏ではないけど広辞苑では近畿地方東部だったw
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 21:06 ID:bc7oRZiG
引きこもり生活保護の大阪人!!!!!!!!!!!!
政治を悪用。赤字大阪。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/10 22:59 ID:95nsUxDw
∩ ∩
i LL ヽ
〈⊃ r }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / ウイ────!!
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿、はんた〜い!
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/11 00:52 ID:ueel5DlV
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49 ID:T/wfRACe
愛知・岐阜・三重
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:12 ID:T/wfRACe
307 :
名無しさん:04/07/11 11:24 ID:9b+0jMJi
[60]名無しの歩き方@お腹いっぱい。<>
04/07/10 15:21 ID:p3lCqFzx
社会資本、官民で長期ビジョン──近畿の経済団体など、50事業で連携
近畿の経済団体、府県・政令指定都市、国の出先機関は9日、共同で社会資本整備の
長期ビジョン「近畿の将来の姿」を策定した。今後15―20年間に取り組むべき50のプロジェクトを明示。
それぞれの団体・機関が連携・協力することで近畿に活力を取り戻すのが狙いだ。
ビジョンは近畿の強みとして、伝統、独自性、多様性の3点を挙げたうえで、総合力を発揮するには
個性ある地域が「近畿はひとつ」の理念のもとに交流・連携することが欠かせないと指摘。
「次世代ロボット産業の国際拠点」「環境に配慮した都市交通システム」「木の文化の復活」など、
情報を共有して実現へ協力し合うべき近畿の50プロジェクトを盛り込んだ。
今回のビジョンは近畿の9府県(福井、三重、徳島含む)・3政令市、関西経済連合会、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京阪神3商工会議所などでつくる「関西広域連携協議会」と、国土交通省近畿地方整備局などの
国の出先機関で構成する「近畿広域戦略会議」が作成した。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/20734-frame.html
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:T/wfRACe
309 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:07 ID:uaqyfG9a
三重はどうでもいいよそろそろ踏み絵踏んでいいとこ取りやめたら
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:r+6UXXY+
>>307 おっ、いい取り組みだね。
東京一極集中がこれほど進んでしまって、東京以外が疲弊しきった現在の日本において
やはり東京圏に対抗できるのは近畿圏しかない!
松下電器社長だかも言っていた様に、中部はやはり自動車産業頼みで
われわれ素人が見てもいっときの成り上がり感がどうしてもあがめない。長期的に見ると???でしょう。
近畿9府県はさらなる連携を!
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:38 ID:K0IdottL
大阪って、四国の飛び地だよねえええええええ?????????
あはははは
あなたはとても香ばしいですね
大阪は昔は畿内・今は近畿ですよ?
学校で地理・歴史は習いましたか?
あなたのレスを見た瞬間
失笑してしまいましたよ
それを言うなら「徳島って、関西の飛び地だよねえ?」
ではないのですか?
まあアナタは私ほど香ばしくはありませんがね
あはははははははは
まんまと安い餌に釣られちゃいましたね 私
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:56 ID:mhsd/MMV
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:MIs+qcr0
>>307 >個性ある地域が「近畿はひとつ」の理念のもとに交流・連携することが欠かせないと指摘。
昔もあったなあ、
「関西はひとつ」
って
でも
「関西はひとつひとつ」
でばらばらっていわれてたなあ。
まあ、それが良いところでもあるんだけど。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 15:34 ID:HfWEPYAn
滋賀
林 久美子 民 290660 当
上野賢一郎 自 251196
奈良
前川 清成 民 311990 当
服部三男雄 自 261968
徳島
小池 正勝 自 166032 当
東条 恭子 民 153057 ←接戦!
和歌山
鶴保 庸介 自 255478 当 ←何これ・・・(^^;
川条 志嘉 民 166525
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/12 15:41 ID:DcEpUqHQ
保守王国和歌山age
あはははは
せっかく私が民主党に入れたのに水の泡ですね
和歌山は紀南や山村・農村・漁村なんかがまだ
保守派だらけですからね(投票率は高いですが)。
和歌山市や岩出町なんかは民主党に
入れた人多いんじゃないですか?
まあ保守王国和歌山ですからあり得ない
かも知れませんが?滋賀や奈良が
民主党に入れた人が多いのは
比較的新住民が多く保守派が
少なかったからではないでしょうか?
滋賀でも朽木、奈良でも十津川なんかは
保守派が多そうですね。
守山や生駒なんかは新住民が多いので
民主党に入れた人が多かったでしょう。
とにかく保守派に今の日本の現状を教えないと
和歌山が民主党有利になるのは難しいですね
まあ民主党も和歌山ではやる気なしですけどね。
前回の衆議院選挙でも和歌山市ではろくに候補者そろえらませんでしたし、
今回の候補者も和歌山県外の出身で名前は知られていませんでした。
そもそも鶴保氏は大阪出身ですし知名度があります。
和歌山には優秀な人材はいないのでしょうか?
民主党は和歌山を見捨ててしまったのでしょうか?
まあ 和歌山でドラマを期待するのは無理でしょうね。
あははははははははは
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 11:27 ID:HiGd8bPe
↑何が言いたいの?
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/17 12:25 ID:8+6Q25p/
和歌山で自民以外に投票した奴は負け組と うぇうぇ
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/20 23:16 ID:8CKnUsQE
保守age
うまい!
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 01:31 ID:NI+41YPz
関西・徳島 限定のサンクス各店でABCの元気ぶっちぎり弁当が発売されたね。
サンクスのホームぺージ
ttp://www.sunkus.co.jp/ 「関西地区限定 GENKIぶっちぎり弁当」ロゴをクリック。
または左の「地域限定商品情報」をクリック。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 01:49 ID:2ASFCNX6
何度か出てきてるけどABCはホント徳島大好きだな
放送エリアとして認識してるのか、免許は無くても
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 02:34 ID:KkluzN45
近畿以外は関西じゃない
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 18:00 ID:NI+41YPz
age
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/21 22:36 ID:LiPM6vFg
>>324 広告営業的にメリットがある(ようにみえる)からね。
在阪他局も当然に徳島県まで電波が届くんだけど
朝日放送の場合、自社制作の情報番組で頻繁に関西・徳島と強調することで
徳島県民も朝日放送に親しみを抱かせる作戦にでている。
つまりコンマ何%でも視聴率UPに貢献させられるわけ。
すると、たかが80万人ちょいの徳島県民ではあっても、
コマーシャルを出す企業からすると、
ちょっとでも多くの人に見られている局(番組)のがいいわけだし
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 16:08 ID:HDWpCqou
京阪神・近畿地方のことを「関西」という言い方がされはじめてまだ新しい。
「関」とは関所のこと。その関は時代によって指す地が異なり、古代は逢坂(おうさか)の関、鎌倉時代以後は愛発(あらち)・不破(ふわ)・鈴鹿の三関、さらには箱根であった。
京の都から見て、関より東にあるので「関東」。現在でいう「東日本」という意味で使われていた。
東に政治の場や都が移るまでは、関所からこちら側をわざわざ「関西」などとは言わず、当時の人達は何といっていたかというと、「畿内」。現代風に言えば首都圏といったところ。
「畿」とは古代中国の王城を中心とする特別行政区画のことで、それに真似て大化改新後に設けられた。
「畿内」は都のことで、京都(山城)、大阪(摂津・河内・和泉)、奈良(大和)が畿内に含まれ、 畿に近いということで滋賀、兵庫、和歌山、三重各県は明治以降「近畿」と呼ばれることになった。
「近畿」は行政名称だが、「関西」は通称名称で、東、特に東京から京阪・上方を見下した言い方で、関西=近畿ではない。
すなわち、「関西弁」というのも俗名称であって、「上方語」「上方言葉」というのが好ましい。
畿内という表現には、天皇政権のもとにある文化地域という高貴なプライドが込められている。
「関東」に対しての「畿内」「近畿」「上方」という言い方が廃れてきているのは、 関西が文化や経済の中心から一地方に降格していることを表している。
ちなみに現在の関西の範囲は、地理的・文化的に、近江湖南湖西湖東、山城、丹波南部、大和、播磨、摂津、和泉、河内、紀伊、淡路、若狭、伊賀、の辺りと考えられ、三重県伊勢志摩と、京都府丹後、兵庫県但馬は、関西には含まれない。
また、鎌倉時代に鎌倉から呼ばれるようになった「上方」という言葉は、狭義で旧京都市内と大阪市内、広義で畿内(山城、大和、摂津、和泉、河内)のことを指します。
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 17:09 ID:ofylkg7W
「畿内」は都のことで、京都(山城)、大阪(摂津・河内・和泉)、奈良(大和)が畿内に含まれ、 畿に近いということで滋賀、兵庫、和歌山、三重各県は明治以降「近畿」と呼ばれることになった。
>鎌倉時代以後は愛発(あらち)・不破(ふわ)・鈴鹿の三関、
だから、滋賀県は全部含まれるねる。
どうでもいいけど。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 23:05 ID:Im1rvKVa
昨日か今日の日経だかに載ってましたけど
関空って永久に沈没し続けるのかと思ってたら、次第に収束するらしいやん。
そしてあと何年かぐらいで当初の予測通りで止まる見込みらしいね。
沈み続けて最後には沈没するみたいに言ってる関西煽りがたまにいるが
所詮はただの無知だったか・・・
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/22 23:16 ID:z53s7E9h
「畿内」とは「畿(首都)の内(圏内)」のことで、奈良時代から明治時代
中期まで使われていた。従って「畿(首都)」とは奈良⇒京都を指す。
「近畿」は畿内に代わって明治中期に作られた語で、地理の第一期国定
教科書で使用されて以来一般的になった。「近畿」も意味は畿内と同じ
で、「畿(首都)の近(圏内)」という意味。ただし、ここでの「畿」は
京都のみを指している。
畿内が近畿に代えられたのはその圏内が広がったためで、近畿は京都・
大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重を指している。
飾磨県は別に関西にすがるつもりはありませんから(^^;
何なら関西第4位の座を関西ではないけど、三重県にあげても良いですよ(^^)
新天地・中国地方で盟主となる予定がありますから(^^)
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/23 21:21 ID:xSCC0i8o
そうかい?
まぁ、普通の兵庫県人の発想ではないがな。
やはり、2府4県ってので十分。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 06:56 ID:EQzEzC61
関西は9府県で!age
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 07:43 ID:LL8Fg/av
三重県は脱退させてもらいます。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 08:14 ID:cZ1p026I
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 14:20 ID:wMw0S26Y
けさ、テレビでハイヒールりんごがおもいっきり、
三重県は関西ではないですと言っていたが。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 14:55 ID:yV/8kx6j
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 19:19 ID:cZ1p026I
>>339 確かに三重は一般的に言うと関西(伊賀上野、名張を除く)とちゃう。
けど、そんなんどうでもいい!
いい加減に名古屋工作員の工作活動は静まらないものか?
味噌の影響力がこんなトコまで来るなんて、全くもって悲しいよ。
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿、はんた〜い!
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 20:43 ID:EQzEzC61
三重と和歌山まるで同じような所。関西にしちゃっていいよ
もっと播磨を重視せえ!!!!!!
三重県の名張と姫路は、大阪までの到達時間は
変わらんのじゃ!!!!!
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 20:59 ID:58g3jj91
べつに三重県は近畿でも関西でも東海でもなんでもいいけどよ。
まぁ、両方の側面があるということだろう。
しつこく近畿・関西完全否定する必要もない。
じっさい、少しでもそのようそがあれば近畿・関西なんだし。
てか、過剰に名古屋に反応して、罵倒しだすのたびに激しく引いちゃうわけよ。
このスレタイにある各県は、愛知県と直接隣接してないから、
なんのことかさっぱりわからんわけよ。
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 21:57 ID:umG4xYXD
なぜ播磨灘は関西州反対なのかわからない。
岐阜弁の存在を厨房じみた狂レスで否定するcZ1p026Iに対して
hM2df0bJが皮肉を放ったところ、cZ1p026Iはこう答えました。
cZ1p026Iのような知障は久々に見た気がします。
124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/07/24 20:57 ID:hM2df0bJ
>>122 知障のあんたに言うだけ無駄かもしれんけど
岐阜弁を否定するなら、神戸弁京都弁を否定して
京都神戸は大阪弁なんだと、声を大にして主張してみてくれよ。
125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/07/24 21:41 ID:cZ1p026I
神戸弁なんて聞いたことないw
俗にいう播磨弁だろ?勉強しろよ知障
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/24 23:37 ID:DOMhImIS
>>346 禿道
三重と愛知はなぜそこまで骨肉の争いを?
愛知県は三重県を配下に入れたいと画策しているし
三重県は自立を目的として工場を誘致してくれる近畿との縁を切りたくない。
愛知県知事も三重県知事も県民の感情を察知して活動をしている。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 00:14 ID:KZdH8wnk
352 :
船場太郎:04/07/25 00:16 ID:gdqsaDZS
トーカイに入るてー?
三重は、ワシらの植民地。
住んでる奴らは奴隷みたいなもんや。
奴隷が主人にさかろうてどないするんや。
主人のゆうこときいとったらええ。
悪いよ−にはせんさかい。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 03:24 ID:a1pM3lD3
トーカイに入らせようとしているのは愛知の工作員らしいわけだが。
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 04:34 ID:ENxEr+aD
要するに、行政区域的に三重は関西にも東海にも入るけど、世間的には東海ってことだよ。
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 09:11 ID:B6I8FEvz
>>354 行政区域的には近畿には入るけど、関西は激しくハァ?だろ。
本当に三重は世間的には東海だし、近畿として含まれる面もあるってのが実情じゃないのか?
だいいち下らない電波飛ばしてる奴が多いから2ちゃんねるは世間から嫌われる訳で。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 11:21 ID:a1pM3lD3
三重が県をあげて関西企業の誘致を見るに関西との親交を図っているのは明白です。
ま、関西になりたいところは関西でイインジャネーノ?
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 11:31 ID:Y5Sc6C3L
大阪は醜い場所! 人々も景色もキタナイ、クサイ悪臭!
本当に心も景色も腐っていますから、
綺麗な物事が好きな人は、行かない方が良いです。
とても観光どころではありません。人間が腐っています。
道徳観念が希薄そうだし、言葉遣いも最悪です。
お金を払ってまで、イヤな思いをしない方が良いから
警告しているのです。誇張抜きで、吐き気がする場所です。
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 12:09 ID:OJRrTrIf
岐阜人いわく、岐阜って関西弁なんだって!
だから仲間に入れてやってほしい
戦前は愛知も関西だったんだよ。
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 14:19 ID:wsbG7qO4
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 14:34 ID:npJgEP2+
上のほうで名古屋工作員の話が出ているのでなぜこうなったか説明します。
名古屋工作員が三重スレに出没、意味のない関西煽り。
同時に三重人を騙って色々なスレで名古屋自慢、
三重県を生贄にして名古屋自慢+関西煽りをしようとする。
↓
当然、反撃
↓
名古屋工作員が偽伊勢人で伊賀工作員認定。
そのままのIDで各地スレッドで名古屋自慢+関西煽り。
と、こんな感じで三重県を使って自らの手を汚すことなく名古屋自慢+関西煽り、
なおかつ三重県を誤解させ、さらに汚名を被せてこようとするので、
地元スレが荒れても名古屋工作員のレスは全て煽っておかないと大変なことになるのです。
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 14:55 ID:YcXF0f1H
大阪は醜い場所! 人々も景色もキタナイ、クサイ悪臭!
本当に心も景色も腐っていますから、
綺麗な物事が好きな人は、行かない方が良いです。
とても観光どころではありません。人間が腐っています。
道徳観念が希薄そうだし、言葉遣いも最悪です。
お金を払ってまで、イヤな思いをしない方が良いから
警告しているのです。誇張抜きで、吐き気がする場所です。
363 :
船場太郎:04/07/25 15:04 ID:gdqsaDZS
だまっとれ
大阪は世界一じゃ。
ビルの高さもニューヨーク並。
見てみー
鳥取や山口、高知まで頭下げて
「仲間にしてくれ」
と言ってきよる。
口の利き方、気ぃつけや。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 19:18 ID:3F+rIZR6
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/25 20:30 ID:OJRrTrIf
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 12:49 ID:Lhad64Tq
関西化したがっている県に対する
旧地域(三重以外の東海の県、福井以外の北陸の県、徳島以外の四国の県)
の抵抗勢力による妨害活動が相変わらずひどい昨今ですが、
屈服せずに独立を勝ち取りましょう。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/26 21:47 ID:GHv5G4Ay
徳島って関西地域?四国でしょ
工作員ウザ
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 17:12 ID:tvBijBZl
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 21:26 ID:u0NMgzi/
関西=近畿
で十分。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 21:30 ID:yyF4WwrO
>>371 嘘はやめてね。
関西というのは、京都・大阪・神戸を中心とするその各都市圏までを
指す。近畿はこれよりも広域にわたる。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 21:36 ID:lx6Pfl1+
で、十分という彼の主観なんだから、
嘘もほんともないと思うが。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/27 21:39 ID:8kwmJqPt
徳島も三重も別に関西(近畿)でええと思うけどなぁ。
もっと広げて岐阜とか名古屋も中京とか東海とか言わんと、関西でええやんと。
大阪−名古屋間なんて今や新幹線や高速使えば、普通に朝出て夕方帰ってこれる距離なんやし。
狭い地域にこだわらず、より広い地域で人や文化の交流があった方がずっといいと思うけどなぁ。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 01:35 ID:lKQNUnb2
徳島や三重は明らかに関西ちゃうやん。
文化や方言が関西。
関西は京阪神や、近畿全域のことを指されることがあるが、実際は関西文化・関西弁のところが関西。
関西弁もしゃべらず、関西文化じゃない地方なんて、関西とは呼べないでしょう。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 02:09 ID:4yf9iXMX
>近畿全域のことを指されることがあるが
三重は広辞苑で近畿東部と明記されてますよw
ちなみに徳島は四国、福井は中部と明記
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 02:22 ID:lKQNUnb2
三重は、行政的に近畿にも入るってだけ。
三重は関西ではない。
世間的に三重が関西だと思とるのは...三重人だけやろうなw
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 02:25 ID:4yf9iXMX
だれも関西だなんてゆうてないしww
けど、これだけは明らか
徳島は四国
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 03:20 ID:lKQNUnb2
福井も北陸。常識。
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 03:26 ID:8w45l33P
広辞苑とかわざわざ出してこなくていいから・・・
三重が近畿地方なのは小学校卒業してたら誰でも社会の時間に習ったこと。
そういう行政上の区分でいうと例えば中部地方なんていうほとんど意味を成してないような区分分けもあるわけで。
現状の経済圏でいうと三重県の主要部は名古屋圏でしょ。
伊賀の一部に大阪の通勤圏があるだけで。
あと三重弁は関西弁に分類されるはず。徳島は知らない。
でもそもそも商都大坂を作り上げたのは近江商人や阿波商人なんだが。
これって関西文化の根底じゃないの。
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:19 ID:ML4VWyAx
関西を首都圏に例えると・
京橋 =池袋
天王寺=上野
西成 =浅草
梅田 =新宿
難波 =有楽町
西九条=五反田
奈良 =埼玉
和歌山=千葉
神戸 =横浜
尼崎 =大田区
西宮 =川崎
高槻 =川口
京都 =群馬
池田 =国立
宝塚 =八王子
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:34 ID:ML4VWyAx
関西を首都圏に例えると
京橋 =池袋
天王寺=上野
西成 =浅草
梅田 =新宿
難波 =有楽町
西九条=五反田
奈良 =埼玉
和歌山=千葉
神戸 =横浜
尼崎 =大田区
西宮 =川崎
高槻 =川口
京都 =群馬
池田 =国立
宝塚 =八王子
堺 =船橋
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:47 ID:KI07jw8V
よくわかんないけど突っ込ませてくれ。
京橋 =池袋 これはイイ筋入ってる。一致
天王寺=上野 これも一致。共に市内第二ターミナル、市内最大級の動物園所有。
西成 =浅草 西成かぁ。いいね。 俺的には大正だけど。
梅田 =新宿 何とも言えないなぁ。 地名ではないが大阪ビジネスパークの方がいいかと。
難波 =有楽町 うーん・・・。 有楽町をよく知らないから突っ込めない。
西九条=五反田 五反田って地名は知ってるけどよくわからないので難波に同上。
奈良 =埼玉
うん。これはいいね。面積、扱いともに似ている。
十津川=大滝がよく似ている。 それ以外は詳しく知らない。
和歌山=千葉
やめれ。千葉県民に失礼だ。鼠御殿みたいなテーマパークが馬鹿山にあるか?
ない。成田のような巨大エアポートがあるか?ない。しかし似ている点もある。
和歌山と千葉に対になるものは、
マリーナシティ=ディズニーランド 銚子=串本(漁港・岬)
湯浅=野田(醤油) 九十九里=白良浜(有名なビーチ)
勝浦・白浜(地名) 安房=紀南(方言)
神戸 =横浜 言う事なし。一致。
尼崎 =大田区 大田区がよく分からないから何とも言えない。
西宮 =川崎 うーん・・・。
高槻 =川口 うん。なかなかいい。 しかし川崎には関東で有名な高級住宅地はあるのだろうか?
京都 =群馬 京都と群馬って・・・県で見たらそうかも知れんがそれでも群馬には海がない。
池田 =国立 国立って国分寺と立川の間の街だろ?よく知らないよ。
宝塚 =八王子 宝塚か・・・・・俺は八王寺なら宝塚より堺を推奨。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:49 ID:TVgXFhvg
つーかさ、前々から思ってたけど広辞苑厨って何なのw
いつまでも古い既成観念にとらわれてたら発展はないよw
関西9府県マンセー!
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 12:58 ID:QHUNK4Ud
スーパースター大阪の足元に九州から静岡まで擦り寄ってきよる。もてすぎてコワイわい。
387 :
383のつづき:04/07/28 13:48 ID:ML4VWyAx
新大阪 = 品川
佃・大和田=佃・月島
本町 =中央区京橋
388 :
383のつづき:04/07/28 13:53 ID:ML4VWyAx
滋賀=茨城
福井=新潟
岡山=静岡
広島=名古屋
389 :
383のつづき:04/07/28 13:57 ID:ML4VWyAx
岸和田=佐倉 大空港が近い城下町
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 14:00 ID:UWzXZkrF
関西を活性化・発展させるには
大阪と和歌山を合併。
三重を関西入り。(地理的に)
大津市を京都市にし、滋賀県庁所在地を湖東か湖北へ移動させる。
奈良の県庁所在地も中部辺りに移動させた方がいい。
391 :
まとめると・・・:04/07/28 14:14 ID:ML4VWyAx
関西を首都圏に例えると
京橋 =池袋 泥臭い
天王寺=上野 動物園、なんとなく人生が漂う駅
西成 =浅草 芸人多し。吉原=飛田新地
梅田 =新宿 新興ターミナル
難波 =有楽町 古くからの歓楽街
西九条=五反田 中途半端な私鉄支線
新大阪 =品川 操車場、これといった存在感の無さ。
佃・大和田=佃・月島 そのまんま
本町 =中央区京橋 経済中心地
奈良 =埼玉 文句ないでしょ
和歌山=千葉 醤油どころ。漁村。近くに国際空港
神戸 =横浜 開港地
尼崎 =大田区 中小町工場、山手は住宅地
西宮 =川崎 元宿場町同志。武庫川・多摩川をはさんで他府県圏
高槻 =川口 中途半端な工業地帯
京都 =群馬 なんとなく
池田 =国立 なんとなく
宝塚 =八王子 DQN・珍走が多い
堺 =船橋 コテコテ
滋賀=茨城 大きな湖
福井=新潟 日本海
岡山=静岡 都市圏に近い中途半端な地方都市
広島=名古屋 大都市圏になれない中途半端な都市圏
岸和田=佐倉 大空港が近い城下町
枚方 =所沢 なんとなく
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 14:35 ID:4yf9iXMX
広辞苑=日本の基準
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 16:06 ID:BPYoriZo
三重はノリが関西
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/28 18:22 ID:osKELspq
三重=福島
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:40 ID:225QYGMP
2日ぶりのカキコ。 関西には提議と言うものがないのか?
曖昧にしてしまえば、スレタイの府県が関西だとか近畿が関西だとか
三重は関西じゃないけど福井徳島は関西だとか鳥取や岡山、香川に高知も
関西だとか愛知も岐阜も関西だとか挙句の果てには西日本全体が関西だ
なんて言い出したりしてどこまでが関西なのか決着がつかないではないか。
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:44 ID:xrVNrqhf
つまりは世間一般では
近畿=関西だが
京阪神の住民は
京阪神=関西
と思ってる。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 14:53 ID:BSWn2MjI
やたら関西と関東の街を相対させて比較したがってるのって上京したての関西人でしょ?
みっともないからやめな。両方に長い間住むと○○=△△なんて無理に対応させることの
恥ずかしさが分かるよ。
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 15:34 ID:+G9SVzVx
行政的経済的関係で言えば関西は実質は9府県まで。
それ以上は無理がある。
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 15:35 ID:4YBZSs6Z
行政的にも経済的にも本州でない四国の徳島県はどうなるんですか?w
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 15:39 ID:+G9SVzVx
徳島も含めて9府県が関西。
9府県の行政は関西知事会に入っているし、経済団体も関西州で同意している。
だから、行政的にも経済的にも関西は9府県なの!
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 15:43 ID:4YBZSs6Z
ほかの四国3県はかわいそうだねww
数の面では四国より北陸が問題では?
↑ほっとけw
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 15:57 ID:xrVNrqhf
じゃあさ、徳島や福井の人らは「関西に住んでいます。徳島です。」とか言えるの?
リアルでそんな事言ったら馬鹿扱いだよ。
2府4県で十分。
関西文化でもない県が関西なわけあるか!
>404
徳島出身の声優・こやまきみこは自分を関西人って言ってるよ。
福井出身の野球選手・川藤幸三は自分を関西人って言ってるよ。
でも北陸・四国だろうな。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 17:08 ID:3vd8kZhf
徳島・若狭は関西文化だが、
エリアとしては今は関西ではない
という感じ。
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/07/30 17:10 ID:3vd8kZhf
三重県は文化もエリアも今はものすごく異質に感じる。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/01 21:32 ID:x+VNkqNd
今はどうでもいいの。9府県は今後を見据えた話なんだよ。
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/03 23:54 ID:ruop5wDw
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 00:13 ID:OE+xc6a/
滋賀で家を買うなら、今のうちやで。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 10:33 ID:BSB/c2LI
滋賀で家を買うなら、近江住宅やで。by三重人
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 13:40 ID:OE+xc6a/
さっきもCM見た。
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 15:27 ID:TBFEW4MR
・中部
◇◇◇ 04 03 変動率
新潟県 43 47 −▼ 8.5
富山県 42 46 ○▼ 8.7
石川県 65 73 −▼11.0
福井県 50 54 ○▼ 7.4
岐阜県 53 58 −▼ 8.6
長野県 47 51 −▼ 7.8
静岡県 75 81 ○▼ 7.4
愛知県 96 102 ○▼ 5.9
三重県 45 49 −▼ 8.2
--------------------------------------------------------------------
・関西
◇◇◇ 04 03 変動率
滋賀県 47 51 ○▼7.8
京都府 132 143 −▼7.7
奈良県 62 68 −▼8.8
和歌山県 60 64 ○▼6.3
大阪府 172 187 ○▼8.0
兵庫県 106 116 ○▼8.6
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 16:00 ID:OE+xc6a/
信州に住みたい。。。
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 16:21 ID:ApBbrSEx
>>414 思い切って住んでみろよ。
他の土地に住みたいとか言うという事は
今住んでる街にが気にいらねぇんだろ?
思い切って爽やか信州に引越しちまえ!!
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 16:40 ID:OE+xc6a/
というか、避暑地やから夏場だけ住みたい。
関西は暑い
>>416 関西人か。俺も関西人だ。
関西は気温が高い上に蒸し暑いからな・・・。
まあ頑張って別荘でも造りなよ。
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 20:38 ID:OE+xc6a/
ほんまやな。
ありがとう。
夏場だけ信州に引っ越して、冬になったら沖縄行きたいわw
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:22 ID:ifhI8r2i
滋賀作って何で臭いの?
>>419 滋賀県民全てが臭いってわけではないだろ。鮒臭いとでも言いたいのか(ww
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:26 ID:hdRjNWeD
>>419 京都様のために琵琶湖の掃除をしているからです。この時は琵琶作と
呼ばれます。
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/04 22:28 ID:7KIVblGi
信州は冬にスキーができるから、
好きな人にはたまらん環境だろう。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 16:25 ID:Q3620fd9
関空2期順調age
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 16:53 ID:yiWbjDJi
琵琶湖空港作ってくれ。
伊丹まで遠すぎる。
>>424 滋賀には空港なかったのか?空港ぐらいあったような気がするんだが・・・。
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 18:14 ID:yiWbjDJi
ないよ。
琵琶湖空港建設計画があったが、住民の大反対で白紙に。
伊丹まで片道2000円もかかる。
何とかしてくれ。
427 :
言葉と心・関西は一つ:04/08/05 18:22 ID:Zp5mypFt
関西経済連合会は「地方の自立と自己責任に関する関西モデルの提案」と題する提言を発表し
地方分権のモデルとして「広域連合関西州」の設置を関係自治体に呼び掛けている。
今回具体策を示した「広域連合関西州」構想は
現行の地方自治法で定められている「広域連合制度」を活用する。
(京都、兵庫、大阪、奈良、三重、和歌山、滋賀、福井)などからなる関西二府七県で構成し
三政令市の参加も呼び掛ける。直接選挙で「関西州知事」を選び、定数百人程度の議会を独自に設置
科学技術など地域発展政策および空港・港湾など広域基盤整備に関する事務を受け持つ。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/05 18:23 ID:Zp5mypFt
われらは一つ大和民族
429 :
道州制区域案(東海北陸の区域地図):04/08/05 18:39 ID:z+wIyAsJ
各府県最大の花火大会
福井県
30万発ロケット花火
300000発
三重県
熊野大花火大会
約10,000発
滋賀県
長浜北びわ湖大花火大会・びわ湖大花火大会
共に約10000発
京都府
亀岡平和祭保津川花火大会・宇治川花火大会
共に約7000発
大阪府
教祖祭PL花火芸術
約120000発
兵庫県
淡路島まつり花火大会・みなとこうべ海上花火大会
共に約5000発
奈良県
はいばら夏祭り花火大会・吉野川祭り納涼花火大会
共に約3000発
和歌山県
スターライトイリュージョン
約6000発
徳島県
鳴門市納涼花火大会
約2500発
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 22:35 ID:Dfl9P0xr
珍しく役立つ情報だな。
ご苦労。
いや、やせめて、福井は、
大飯町 スーパー火勢
敦賀花火大会
と付け加えてくれ
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:00 ID:idFnV8FJ
伝統のある花火大会は熊野花火大会だね
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:04 ID:idFnV8FJ
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:13 ID:DwUlj/4o
・とうとう大阪君は長期療養のため病院に入院することになりました。
これまで散々煽られて、ここは罵声のひとつも吐き掛けたいところですが、
我々オトナの東京、名古屋、京都は、やさしく見送ってやりましょう。
ヤツの子供の奈良子と和歌は京都が引き取り、滋賀君と庶子の三重春
は名古屋がひきとります。
ご愁傷さまでした。
大阪府の累積赤字が07年度に1千億円以上に膨らみ、民間企業なら倒産に相当する財政再建団体に転落する恐れがあることが28日わかった。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200407290009.html
>>436 京都って・・・・・京奈和自動車道つながりか(wwww
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/06 23:32 ID:fmLKlJwy
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 00:12 ID:NSKIK8jR
>>438 今年は更に有料観覧席増えるしなぁ。
朝から場所取りしないと無理だろう。
441 :
古都・大津市民:04/08/07 12:40 ID:VVqUr1MP
去年は、悲惨やったよ。
花火大会直前に行ったんやけど、あまりの人!人!人!で、座れへんかった。
たしか、40万人が来てたはず。
遷都候補に手を上げている中に,アホなことを考えてる東北岐阜愛知人がおるそうです。
彼らは東夷蝦夷の産地。文化的程度も極めて低い」話にもなりません。
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/07 13:27 ID:Jj7LdJ55
豊橋が静岡か浜松が愛知か、とか
神奈川県川崎北部は多摩地区か否か、町田が神奈川だ、とか
新潟は東北だ北陸だ甲信越だ、新潟は新潟だ、とか
言い出したら切りがないとは思う。
だが間違っても徳島は関西じゃない。あえて言うなら和歌山が南海道だ。
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 11:06 ID:kjAo9iZi
CBCテレビ「ニュースな日曜日」の恒例コーナーでもある市長訪問で
三重県亀山市長がドラゴンズうちわを持って登場!
アナウンサー「市長はドラゴンズファンなんですか?」
亀山市長「はい、ドラゴンズファンでございます」
いやあ、さすがは東海地方なだけあるな。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 11:29 ID:MaAsOC+R
それはわかってるんだけど、
それを言い出すと荒れるんだよ。
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/08 21:32 ID:jzwu2zqK
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 03:14 ID:jYSCRBjo
ドコモ関西、関西電力、ツーカーホン関西、関西ウォーカーって、どこまでがエリア?
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 03:29 ID:Z+Vu1lJn
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 14:16 ID:jZlpnxEX
関西の拡大を批判する奴って工作員だろ?
うざいよ。
>>449 仲良くやればいいのにな。 何が嫌何だかわからん。
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/09 20:43 ID:NDr9t3f7
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 02:30 ID:J7Efujaf
>>40 しかしこういう人数ってどうやって測ってるんやろ
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 02:32 ID:J7Efujaf
>40→>451
頭が回らん
もう寝よ
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 16:34 ID:qDyJWrcr
いまとあるスレで九州が関西に入るのか入らないのか言い争いが起きているのですが、
九州を関西ということはありますか?
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/10 17:00 ID:szHkmoD5
>>454 どんな関西文化があるんですか?
九州が関西ということは100%あり得ないです。
関東の方が近い気がします。
アレだな
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:20 ID:BNbArzGa
九州が関西文化圏かどうかは、これでわかります↓
@ご飯と粉物の組み合わせが異常に好きである
A整列乗車が苦手、又はその観念がない
B路上駐車が得意で、道を塞いでも罪悪感がない
C東京に対して強迫観念とも思える異常な対抗心を持っている
D過去の栄光に縋る傾向がある
F「儲かりまっか」「とにかくゼニや」が日常会話である
Gドブ川を見ると、無性に飛び込みたい衝動にかられる
H会話にオチがないと、顔を真っ赤にして怒る
さあ、どれだけ当て嵌まったかな?
2個以上なら、貴方は既に関西文化に毒されているかもヨ!
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/11 20:21 ID:BNbArzGa
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 13:20 ID:H+MUY/EF
■これが日本人、韓国人両方の一般認識
これが名古屋の植民地・三重県の実態です。
・三重県民は名古屋に強い憧れを抱いており、何でも名古屋のものを真似ます。
・三重県民は毎日一度は名古屋の方角に向かって一礼する。
・三重県民は名古屋弁を喋る。 そのため元来の三重弁が絶滅しかかっています。
・三重県民は名古屋に強く憧れている。
・三重県民は名古屋のものを真似るため、「みえやん(三重人+なごやん(=名古屋人))」という言葉もあります。
・三重県民は政治思想に至るまで、名古屋と共有のものを持とうとしている。
・三重県民の一般的な家庭は中日新聞を取っている。
・三重県民の大多数は名古屋の球団・中日を応援している。
・三重県民の四日市の繁華街「諏訪栄」は名古屋の「栄」のパクリ。
・三重県民の利用する近鉄の線は名古屋線、つまり三重県の近鉄は名古屋で持っている。
・三重県民の利用する繁華街は名古屋の「栄」以外に存在しない。そのため三重の市内は非常に寂れて、活気がありません。
・三重県民のほとんどは名古屋へ通勤・通学している。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_17&nid=17237&work=list&st=&sw=&cp=8
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 15:26 ID:LwF6JMPN
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 15:33 ID:Oocnm0EH
「儲かりまっか」などと訊く事は実際は失礼な事だ
誰かが書いたでまかせが広がってしまった。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/12 16:22 ID:tme2OvqP
>>460 徳島は関西弁っぽいが関西弁ではない。
徳島は関西系のテレビが写るから若い奴は近いが年配者は全然違う。
463 :
今日の結論:04/08/13 00:14 ID:aIA0/Q18
見え賢人だが、まったく大阪に対する思い入れはない。
いくなら名古屋、東京。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 01:42 ID:7K4zZO8U
と工作員が申しております
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/13 23:02 ID:QEQjnOzq
他スレからのコピペ
×三重県民は名古屋弁を喋る。→完全なウソ
△三重県民は名古屋に強く憧れている。→まあ中には憧れているやつもいるだろう。
○三重県民の一般的な家庭は中日新聞を取っている。→まあこれは正しい。
△三重県民の大多数は名古屋の球団・中日を応援している。→中日ファンも多いが阪神ファンも多い
×三重県民の利用する四日市の繁華街「諏訪栄」は名古屋の「栄」のパクリ。→栄なんて地名はどこにでもある。
×三重県民の利用する近鉄の線は名古屋線、つまり三重県の近鉄は名古屋で持っている。→詭弁
×三重県民の利用する繁華街は名古屋の「栄」以外に存在しない。→あほか。
×三重県民のほとんどは名古屋へ通勤・通学している。→そんなわけない。
×三重県民は政治思想に至るまで、名古屋と共有のものを持とうとしている。→意味不明。
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/14 03:07 ID:VF2gu4yE
広域近畿反対論者のわしやけど、岡山も編入するなら
妥協しようやないか。
468 :
古都・大津市民:04/08/14 04:09 ID:2Q7C3DoN
岡山は結構です。
岐阜も入れろ。
保守保守
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:09 ID:CD2cFvmm
age
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:19 ID:mbqFD3We
【東海4位】哀れな三重県の実態【自称関西】
なんてったって三重発祥の超一流企業のジャスコ様が
三重県を「中部地方」に分類されています!!
http://www.aeon.info/jusco/shopinformation/ その他、三重が東海(中部)地方であることの事実として、、、
●三重県の電気→中部電力
●三重県の都市ガス→東邦ガス(名古屋に本社)
●三重県の多数派を占めるコンビニ → サークルK(名古屋資本)
●三重県の大部分で視聴できるTV → 東海TV、CBC、メーテレ、中京TV
※全て名古屋からの電波w ただし伊賀地方は除く
●三重県の主要都市を走るJR → 全てJR東海(もちろん名古屋に本社)
●三重県の主要都市から京阪神に通勤通学する奴 → 皆無 ※伊賀地方は三重の僻地ゆえ除外
●三重県のNHK的扱い → 東海地方 ※近畿2府4県のNHKローカルでは「関西」から三重を除外してる
●三重県内の市外局番 → 全域05から始まる(愛知と同じ) ※関西は大阪06の他は全て07から始まる
●三重県内はDoCoMo東海 → 近畿2府4県ではDoCoMo関西
●三重県内はJフォン東海 → 近畿2府4県ではJフォン関西
●三重県内はau東海 → 近畿2府4県ではau関西
●三重県の郵便局での扱いは東海地方 → もちろん名古屋の支配下
●三重県で売ってるスポーツ紙 → 中京スポーツ ※関西は大スポ
●三重県のヤフーの扱いは東海地方 → 近畿扱いは大阪京都兵庫奈良滋賀和歌山の2府4県のみ
●三重県のNTTでの扱いも東海 → 近畿2府4県は当然に関西
●三重県のリクルートでの扱いも東海 → ゼクシィ、住宅情報、カーセンサー、B-ing他、すべて東海版
●三重県の中体連・高体連での扱いも東海 → ほぼ全てが三重の学校は東海予選等、東海ブロック
●三重県の高校野球も東海・東日本 → 春の選抜は東海地区から、夏の選手権は東日本ブロック
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:23 ID:rwuLrGzF
>>472 mbqFD3We
どうやらこの下らんカキコは名古屋工作員のようでしたwwww
877 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/16 20:21 ID:mbqFD3We
>>868 もちろん岐阜にも
大 岐 阜 ビ ル ヂ ン グ
があります
名古屋に憧れているので
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:26 ID:mbqFD3We
>>473 ID:rwuLrGzF
どうやらこの下らんカキコは関西工作員のようでしたwwww
20 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/08/16 20:15 ID:rwuLrGzF
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
岐阜は名古屋じゃない関西だ
名古屋弁じゃなくて関西弁だ
というカキコ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
475 :
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig :04/08/16 20:29 ID:MlMIsgdE
また韓災か
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:32 ID:mbqFD3We
>>472論破されたコピペを何度も貼るな。
-----------------------------------------------------
名古屋人の論理A
★「ブロック」と「経済圏・商圏」を混同する。
東海地方というのは「ブロック」で、「経済圏」ではない。
「ブロック」とは、何らかの地理的法則に沿ってほぼ等しく土地を分割したもので、
仮に「ブロック」
当然各ブロックの中心都市が存在する訳がない。
一方経済圏や商圏は、当然地理的法則にそったものではなく、ブロックとは完全な別物。
都市の経済や商業の及ぶ範囲のことで、1つの都市を中心にして形成される。
名古屋式論理はかつての五畿七道の七道それぞれに中心があるというようなもの。
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:35 ID:rwuLrGzF
ナゴ工作員の影響力がここまで及ぶとは・・w
479 :
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig :04/08/16 20:35 ID:MlMIsgdE
まったく岐阜が関西なんかに憧れるわけないだろうが。
岐阜が憧れるとしたら東京だ。関西塵が煽ってたのか??
しかし名古屋人はどこにでも土足であがりこんでくるな。
関西のスレで「また韓災か」とは、どういう神経を持っているのか呆れる。
この板を名古屋人専用板か何かと勘違いしてる。
名古屋人だけで妄想し、都合の悪いことは聞き入れないのなら、
名古屋人専用板でもつくってそこで妄想してろ。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:37 ID:mbqFD3We
>>479 岐阜は名古屋にしか憧れませんが、何か?
岐阜→東京
は名古屋(愛知)に就職できなかった負け組
482 :
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig :04/08/16 20:40 ID:MlMIsgdE
>>480 意味不明、こういうつまらない煽りしかできないようでは三重=関西を証明するのは
難しいのでは(失笑w
>>481 名古屋は憧れる対象では無い。お前は自分の家に憧れを持つのか??
憧れとはまだ得る、もしくは体験していない事柄に対して持つ感情だろう。
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:44 ID:mbqFD3We
>>482 名古屋と愛知と岐阜を一緒にするな
憧れ
岐阜→愛知、名古屋
愛知→名古屋
となっている
岐阜→東京
は名古屋(愛知)に就職できなかった負け組
も事実
484 :
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig :04/08/16 20:47 ID:MlMIsgdE
どうやら
>>483もたんなる煽りだったようだな。
まあ、キミの中の妄想で名古屋に憧れていることに
しておくよ。
これいじょう、下らない議論をするつもりも無い。
結論
憧れ度
東京>>>北海道>>>>>>>>>>>あとはどうでも良い。
ちなみに名古屋は日常であり、憧れもないが嫌いでも無い。
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:48 ID:8NvNlM6b
パゴヤ人ってほんまに妄想激しいなぁ。
そんなんばっかりやってるから、パゴヤが馬鹿にされてるんやで。
486 :
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig :04/08/16 20:50 ID:MlMIsgdE
まあ韓災よりかはましか・・・
>>485 放置しましょう。
後で関係ないスレッドで名古屋人が大暴れすることの証拠になります。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/16 20:54 ID:8NvNlM6b
ここは関西スレです。
関西以外の話題は他スレでやってください。
必死に東京マンセーしてるとこから関東人カキコ丸出しだなw
だなw わざとらしい酉まで付けてご苦労なこったw
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 00:12 ID:rmQcFt7I
三重−名古屋 問題は知ってたが
岐阜とも揉めてるのか!
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/17 00:15 ID:kreqLVaW
新岐阜人 ◆YZnSE8zdig
↑
こいつがトンキンの成りすましってマジ?
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/18 20:24 ID:ZKeYJq/k
正直、広域関西やめてほしい。
近畿だけでOK.
箱根より西はみんな関西ってことにすればいいじゃない
495 :
コピペ:04/08/19 14:44 ID:Det0v7Ym
30 :日本海側最強都市金沢市民 ◆M5c4X7OYtU :04/08/19 09:31 ID:q8jU6FwR
真性関西(合計4県):大阪、兵庫、京都、奈良
ほぼ関西(合計6県):滋賀、和歌山
一応関西(合計9県):三重、福井、徳島
擬似関西(合計12県):岡山、石川、鳥取
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 14:54 ID:m8obFVOi
奈良と京都以外関西にいらんっちゅーねん。
所詮、糞荷物が。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/19 14:55 ID:IwLcXz3T
なんべんもいうが京都をおならとくっつけないで下さい
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 02:49 ID:T69aGcQZ
これでOK?
真性関西(合計3県):大阪、兵庫、京都
ほぼ関西(合計6県):奈良、滋賀、和歌山
一応関西(合計9県):三重、福井、徳島
擬似関西(合計12県):岡山、石川、鳥取
499 :
古都・大津市民 ◆W.JQeMmk.A :04/08/20 02:55 ID:rGnUJdex
>>498 近畿の天気予報には、
福井の西部(敦賀)と三重、香川と徳島の一部も映ってるよ。
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 11:04 ID:0AtXeljx
>>499 福井県→中部地方北部
三重県→近畿地方東部
香川県→四国地方北部
徳島県→四国地方東部
※辞書参照
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 11:06 ID:Dw2IGOzW
辞書が全てではないだろ
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 12:36 ID:Wy2ymDuK
むしろ、近畿って旧国割りで語ることが多い
播磨や但馬や丹波や丹後が真性近畿になるのは少し違うかと
詳しくないからよくわからないけど
畿内 :山城 大和 河内 和泉 摂津
正近畿:近江 丹波 紀伊 播磨 淡路 若狭 伊賀
従近畿:伊勢 志摩 丹後 但馬 阿波 越前
近近畿:備前 美作 因幡 加賀
でいい?
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 14:05 ID:0AtXeljx
畿内 :山城 大和 河内 和泉 摂津
正近畿:近江 丹波 紀伊 播磨 淡路 若狭 伊賀
従近畿:伊勢 志摩 丹後 但馬 阿波 越前
近近畿:備前 美作 因幡 加賀
府県に置き換えると
畿内 :京都府 奈良県 大阪府 大阪府 大阪府
正近畿:滋賀県 京都府 和歌山三重県 兵庫県 兵庫県 京都府 三重県
従近畿:三重県 三重県 京都府 兵庫県 徳島県 福井県
近近畿:岡山県 岡山県 鳥取県 石川県
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 14:14 ID:GJ+l2O1Z
>>503 その理屈で言うと美濃=岐阜県は近近畿?
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 14:15 ID:0AtXeljx
石川大阪友好条約♪
って歌が大塚愛のさくらんぼのCDにあったな
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 21:44 ID:Wy2ymDuK
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/20 22:38 ID:HnVhTgUM
買えよ
ラウンジから記念真紀子
512 :
報道ステーションついに放送:04/08/23 23:16 ID:n66spCoB
財政再建団体とは
1. 鉛筆一本買うにも国の許可必要
2. 福祉切捨て
3. 住民次々本音吐露
「他の街に引っ越せるものなら引っ越したい」
ああ・・・・・・・・大阪の落日
まーなかよく地獄に・・・・・・・
515 :
報道ステーションついに放送:04/08/23 23:37 ID:n66spCoB
ここは自殺クラブですか?
大阪といっしょにー
財政再建団体とは
1. 鉛筆一本買うにも国の許可必要
2. 福祉切捨て
3. 住民次々本音吐露
「他の街に引っ越せるものなら引っ越したい」
ああ・・・・・・・・大阪の落日
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 13:26 ID:fEREpmHd
関空が繁盛すれば泉佐野市も復活するのでは?
市を責める前に関西の空港行政が問題のような気が…>報ステ
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 19:53 ID:TQYfNVys
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/25 19:56 ID:TQYfNVys
関西人はそのショボサを素直に認め、
何が悪いか冷静に考え、対処するべきではないのか?
大阪神戸の意地を張って負けを認めないアホどもは放置して、
ここは善良な関西人で関西の将来を考えていくべきだろう。
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/26 12:57 ID:iDWyAS7c
関西2府4県解体論
占領軍 名古屋 区域名 中部 担当区域 滋賀・京都山城・奈良
広島 中国 兵庫・京都丹波・丹後
松山 四国 和歌山・大阪
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 04:39 ID:7LEX9E5A
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/27 11:05 ID:WzgfoyBI
パゴヤ工作員=パゴヤ原人
東京に対しても
大阪に対しても
福岡に対しても
横浜に対しても
札幌に対しても
神戸に対しても
広島に対しても
必死になって叩いたり煽ったり釣ったりしますが
所詮は、パ・ゴ・ヤ人なんです
漢字で3文字=名古屋 あまりにキモイです
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 18:53 ID:rcm7lNsq
>498
但馬や、丹波、丹後は、アクセントが山陰弁のところがほとんど。とても関西とは言えないし、まして近畿でない。
関西ではない若狭人のほうが関西弁。
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 22:34 ID:+fAm9Uev
若狭でも年寄りの言葉は関西弁ではないな。
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 22:37 ID:Rptaz3Iu
徳島は、四国だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 22:38 ID:+fAm9Uev
ABCでは関西扱いですが、何か?
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 22:56 ID:QjqkTCf0
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 23:02 ID:QjqkTCf0
反論は?
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/08/28 23:14 ID:+fAm9Uev
何を反論すればいいのやら・・・・・。
529 :
この程度の街がご主人様ではー・・・:04/08/29 00:17 ID:EBPA7JWQ
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 00:09 ID:3PkpTize
age
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 00:13 ID:/NUZohhO
>>529 実際は・・・
東京>>大阪>>横浜≒神戸>他の政令市>中核市だな。
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 21:04 ID:fOq0KwZX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | 関西なんか言うやつは去ね!
| | | | 近畿や! 畿内や! 上方や!
| | ∧∧ | | 何ぬかしとんねん世間知らずが!
| | (,,゚Д゚)つミ │
| |/ ⊃ノ | │
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | \\\
∧_∧
( ´Д`)
⊂勘違者つ
/ / /
し' し
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 21:24 ID:vfv3rT06
>>529 いつまで捏造コピペ貼り続ける気だ基地外
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/01 21:25 ID:8SyYQd/L
何で関西スレはこんななんねん
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 10:45 ID:y7tTO9dW
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 13:14 ID:npqKgI+/
徳島と福井入れたら質が下がる。
入れないでくれ。
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 13:21 ID:7wPVheE0
ホ栗苦と死国
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 13:28 ID:npqKgI+/
明らかに北陸と四国だよな。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 13:34 ID:7wPVheE0
まだ福井はいいものの
徳島なんて本州とちゃうのに関西圏を名乗るなんて(失笑
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 14:58 ID:npqKgI+/
福井の日本海に遊びに行く関西人はいても、徳島に行く関西人は極僅か。
それに、福井には原発もある。
三重よりも関西との関わりが深いかも。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/06 23:16 ID:s+CYb0y9
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 08:55 ID:0ogXQurB
また地震!!
もうほんまイヤや…
恐すぎる。
大地震がほんまに来そう
つーか、三重、しつこいよ。
誰も関西・近畿入りを望んでないのにさ。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:03 ID:MN9FmxWO
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:13 ID:RPvlR65Y
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 15:15 ID:0ogXQurB
岡山近畿と関係ないだろ
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 17:16 ID:jaU/Swr9
参加表明がありましたので、岡山も関西認定です。
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 17:23 ID:jaU/Swr9
岡山に関西高校ってなかった?
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 17:29 ID:0ogXQurB
岡山は明らかに中国だろう。
誰が関西入りを希望してるの?
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/07 20:04 ID:MN9FmxWO
KANZEI高校
551 :
古都・大津市民 ◆W.JQeMmk.A :04/09/08 00:42 ID:kLL76MeF
なんか地震が北陸の方へ行ってしまいましたね。
皆さん被害はなかったですか?
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 16:59 ID:oWs6H8zh
地震は歩きません。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 22:03 ID:M3Guyyh9
台風と間違えとる
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/08 22:09 ID:4ORY6Bf1
関西というのは、元来西国全体を指していたんだよ。
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/09 20:09 ID:QI8KaLxv
和歌山は別に近畿、関西じゃなくてもいいや
発電所もあるし、空港もある。
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 07:48 ID:Le1zoWgF
なんでやねん。
関西やろ。
空港あったっけ?
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/10 09:32 ID:EtnCFika
大阪都
559 :
関西人:04/09/11 23:30:51 ID:zuG4UIO8
なんやこのスレ。
もう関西州とか、ややこいのはいらんわ。
560 :
この程度の街がご主人様ではー・・・:04/09/11 23:32:08 ID:Yov8AWjg
大阪が関西しきるようになって、関西は悪なったわな。
三重は脱退させてもらいます。
561 :
関西人:04/09/11 23:32:19 ID:zuG4UIO8
なんやこのスレ。
もう関西州とか、ややこいのはいらんわ。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 00:12:45 ID:XEEhn3G6
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 00:14:26 ID:hBNDFwYC
>>557 南紀白浜空港だな。 確かに発電所が多い。
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 00:16:59 ID:eJRyV5F6
京都
東京都
大阪都←非実在ww
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 19:48:13 ID:PkE57vGv
徳島に福井の大型スーパーのプラントができるそうだ。
福井県民ブラボー感謝するよ
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/12 19:52:37 ID:hBNDFwYC
PLANT?
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/15 15:47:43 ID:huzkU/RA
568 :
関西ガンバレ:04/09/15 19:01:41 ID:8MdlihJL
三重賢人ですが応援します。
「高級旅行の半分くらいは中部地方の人」
斎藤精一郎著
日本経済完全復活の真実 P125
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 12:21:43 ID:ddwdcp54
関西は大阪府と兵庫県だけでいい
奈良・京都・和歌山・滋賀はイラネ
福井・三重・徳島っていう偽関西はもっとイラネ
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/18 12:46:35 ID:D3bLGVfA
徳島を関西にしたいのは吉野川の有り余る水が狙い
淀川水系以外に吉野川を取り込んだら結講価値あるよ
いまでも淡路島には供給してるし、橋を使って明石、神戸あたりまで
水道通したいんだろうね
国際的には21世紀は水を取り合う世紀になるとも言われているけど
国内の地域でも水面下で起きてるね
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 14:17:35 ID:zHft7b05
州になってしまうのは嫌だなあ。
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/24 14:19:54 ID:fYXUNa3K
>>569
ニセ関西人
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 19:19:09 ID:GfpI298q
関西の増長を否定する奴は工作員。
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/09/27 19:28:37 ID:QzX7LJjm
岐阜と同じく、三重県は名古屋です。その理由を説明します。
●経済的事実
・三重県はGNI(Greater Nagoya Initiative)の一員である
・三重県民の大多数は名古屋へ通勤・通学している
・三重県民は地元の大学に進学せず名古屋の大学に進学する
・三重県の経済は名古屋に支配されている
・三重県のインフラは中部電力・東邦ガスの支配下
・殆どの企業は三重県を中京地方=名古屋圏と認識している
●交通的事実
・三重県民の利用する近鉄は名古屋線
・三重県はセントレア(中部国際空港)建設費を出資している
・三重県と名古屋の関係は伊勢湾岸道路でますます強化されている
・三重県民が使う新幹線の駅は名古屋駅である
・三重県民の使う空港は名古屋小牧空港である
・三重県を走るJRはJR東海
●文化的事実
・三重県民は名古屋弁を喋る
・三重県民の大多数が中日ファンである
・三重県民が読む新聞は中日新聞
・三重県民は関西系のテレビを見ることが出来ない
・三重県民は名古屋人であるという自覚が名古屋人より強い
・三重経済の中心・伊勢地方の住民は隷阪モード全開の伊賀工作員を嫌っている
ちなみにこういったことは、何も三重県に限ったことじゃなく、
「岐阜県」「静岡県遠州地方」「長野県木曽・伊那地方」「滋賀県湖東・湖北地方」「福井県嶺南地方」「奈良県東部」「和歌山県東部」にも言える 。
ナゴヤ人は
四季を知らない
和を知らない
文化を知らない
歴史を知らない
学問を知らない
気遣いを知らない
やつらはまだまだ関西人の足元にも及びません
576 :
おかん ◆Bo1ZHnzi96 :04/10/01 08:44:01 ID:sq/tRGX9
関西州断固反対。
関西じゃない3県入れたら、関西色が薄れる。
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:43:51 ID:mUlBDh2v
関西じゃない3間ってどこ?
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/02 16:45:42 ID:6kXWQ7Lv
私は今、コテコテの関西弁を標準語に矯正する訓練を受けています。
世界の人々が訪れたとき、恥ずかしい思いをしなくて済むようにです。
日本在住の外人通訳が、関西弁で話されると意味が分からないと言っていました。
外国では日本語の勉強は、全国で通用する東京言葉が基準だからだそうです。
最近やっと「でんねん」「まんねん」「やん」などのコテコテ言葉が出なくなりました。
自分でも、言葉遣いがスマートになったのが分かります。
これで東京に行っても恥をかかず、世界とも堂々とコミュニケーションができそうです。
ニューヨークの外人で日本語を話す人は関西弁が多いのです。
標準語=きれいな言葉なんて思い込みはテレビっ子だけですね。
英語でも学校で習うものよりも普段使われてるような言葉は
違うものがありますね。
標準語なんてものは規則的なものというだけで、
そんなのをありがたがるなんて世間知らずなだけです。
NHKのアナウンサー以外は使う必要はありません。
>>578 リヤルな話を1つ
2年前オーストラリアに行ったとき、現地の日本語達者な人と話す機会があって
日本語で話したら、その1分後に「大阪の人ね」って言われた。
標準語でしゃべってたつもりやったのにーーー。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/03 12:17:52 ID:0qydxl6Y
関西弁の人間のほうが、英語の発音がいいと聞いたことがある
まあ、いい面悪い面含めて、関東人より関西人のほうが欧米的だな
582 :
大阪市民:04/10/07 21:29:55 ID:gvDvkRxN
提案なんですけど。
関西の定義って色々あって良いと思うんです。
ここのスレ立てた方も、「いかなる意味においても、2府7県以外は、絶対あってはならない。」と思っているわけでもないと思うし。
ただ、タイトルにあるように、ここのスレは関西=大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、三重、和歌山、徳島、福井、と定義したわけですから、以後、このスレではこの9の地域に決定。定義について話題にしない、と言うのはどうでしょう。
「じゃあ、俺の不満はどうするんだよ。」という方の不満解消法も考えました。
別にスレを立てるのです。関西=京阪神の会。から、関西に鳥取、岡山を含む会。まで、めいめいが、「関西はこれしかない!」とおもうスレを立てるのです。
当然、中部の方も中部地方のスレ立てて下さるのも大賛成。そこに、滋賀、三重含むのも全然オッケイ。
(いずれの地域も、いっぱい人住んでるから、充分複数のスレ立つとおもうよ。)
そして、どのスレが建設的な話ができたか。どれだけ、魅力的なスレか。で、答えが出てくるとおもうんですけど。
どない?
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:40:56 ID:tjVk8fEz
あの〜、質問なんですが、関西の方は東京が大嫌いだってのは本当なんですか?
例えば、東京人が関西に行ったとき(まあ行かなきゃいいんだけど)、「自分は東京出身だが、
関西が大好きなんだ。心の底から愛しているんだ」的な発言をしたら、どう思われますか?
受け入れてくれますか?
関西なんて使わんでええやろ。近畿でええやん。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:51:14 ID:E4CwDiD0
真性関西(合計3県):大阪、兵庫、京都
ほぼ関西(合計6県):奈良、滋賀、和歌山
一応関西(合計9県):福井、徳島、鳥取
ーーーーーーーーKANSAIの壁ーーーーーーーーーーーーーーー
擬似関西(合計12県):岡山、石川、富山
ーーーーーーーーMISOの壁ーーーーーーーーーーーーーーー
名古屋日本:愛知、三重、岐阜
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:51:57 ID:4n2j9n7t
>>583 嬉しいし
受け入れるで!
別に嫌ってないし
(○○県がキライとかを日常生活でほとんど考える人なんかおらへんでしょ?あなたの住むところでも)
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 21:53:24 ID:TE/NrTlj
東京が嫌いなのはこの板の馬鹿だけなんじゃないか(同様に関西も)?
588 :
583:04/10/07 22:18:38 ID:tjVk8fEz
>>586、
>>587 サンクス。それ聞いて安心しました。
実際僕は、東京人ですが、関西の方が好きなんですよね。
何が好きかというと、歴史や伝統の重みに加えて、人の考え方や人情味のあるところ、
料理のおいしさ、景観や自然環境、などなどです。
まあでも、嫌いな人はおるでしょ。
東京は〜・・大阪は〜・・・と言い出す人もおると思うが。
まあ、そんな下らないことを普段から考えながら生きとるわけは無いが。
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:28:14 ID:B6dKOIuU
播磨って関西だったんだ
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 22:29:14 ID:TE/NrTlj
徳島や福井、三重よりも扱いにくいのが兵庫
592 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/07 23:12:43 ID:zCrGGt3x
関西を好きゆうてくれるのは嬉しい。
出身なんて関係ない。
たまに東京は好かん!とか言う人おるかもしれんけど、軽く流せばいいだけやしな。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:13:56 ID:TE/NrTlj
また変なのが一人流れてきた
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:15:25 ID:Ehnnjmgf
あ、和歌山は中京圏ですから。
負け犬揃いの関西といっしょにしないで下さい。
和歌山市民ですが、名古屋さまこれからもかわいがってください。
一生ついていきます。
トヨタの工場を、住金たたき出しますから、移転してくれませんか?
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:20:29 ID:TE/NrTlj
俺は生まれて一度も名古屋の地を踏んだことがない。 犬山までなら行ったけど。
596 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/07 23:22:04 ID:zCrGGt3x
また名古屋か。
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/07 23:23:08 ID:TE/NrTlj
名古屋人を装った大阪人と見せかける東京人の仕業
598 :
関西ガンバレ:04/10/08 00:05:21 ID:r1S9O5Cf
>588
僕も東京人ですが、関西は好きです。
大阪は大嫌いですがね。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 00:07:15 ID:Fv2LARhh
悪いけど、東京人だけは大嫌いです
600 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/08 00:42:09 ID:78fUpixI
東京も大阪も好きやで。
あんまり好き嫌い決めんとこうや。
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:11:01 ID:MGw334Wg
関西州会議にて
大阪府「みなさんココ大阪までどのようにして来られたのですか?」
滋賀県「JR・新幹線」
京都府「京阪・JR・新幹線・阪急」
兵庫県「阪神・JR・新幹線・阪急」
奈良県「近鉄・JR」
和歌山県「南海・JR」
福井県「JR]
三重県「JR」
徳島県「高速バス」一同失笑
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:14:17 ID:57kKrPAN
関西州会議にて
大阪府「みなさんココ大阪までどのようにして来られたのですか?」
滋賀県「JR・新幹線」
京都府「京阪・JR・新幹線・阪急」
兵庫県「阪神・JR・新幹線・阪急」
奈良県「近鉄・JR」
和歌山県「南海・JR」
福井県「JR]
三重県「近鉄・JR」
徳島県「高速バス」一同失笑
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:26:52 ID:MGw334Wg
関西州会議 休憩中
徳島「高速バスで着ましたけど一応うちにもJRあるんですよ。
でも、JRって不便ですよね〜。ゴーゴーうるさいし
通過待ちしないといけないし、ねぇ皆さん??」
一同 見て見ぬフリ
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:28:16 ID:57kKrPAN
関西大手私鉄が走っていない徳島と福井・・
哀れだなw
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:32:24 ID:MGw334Wg
関西州に入って
ひたすら食料を作り続ける徳島君
ひたすら電気を作り続ける福井君
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/08 01:36:30 ID:Ublxbq61
徳島って、近畿地方にそんな食料を供給してるの?
607 :
大阪市民:04/10/10 08:33:25 ID:mgY+PwEZ
台風一過。今日は、大津祭に行ってきます。
福井の嶺北や、三重の宮川村とか、今回大丈夫だったのでしょうか?
避難勧告が出されたり、自主避難された方も沢山いるやに聞きましたが…
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 10:52:34 ID:wcvvPaso
関西州に入っても
ひたすら名古屋に人身提供し続ける三重君
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 10:59:02 ID:3bhr2xvu
大阪人も三重まで出稼ぎにきてるんだろ。
石川、岡山も大関西に入れてくれよ。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:57:27 ID:81vzJike
とりあえず、四国は対象外にしませんか?
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:09:26 ID:SRBG9JzX
徳島は絶対に関西入りますので皆さん宜しく
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:44:21 ID:eYMHjDmA
大きいことはいいことだ♪ (ふる〜)
去るもの追わず、来るもの拒まず。
そのぐらいの度量をもとうぜ。
関西発展のために。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:50:28 ID:eYMHjDmA
承久の乱を前にして北条政子は去るものは去ればよい。と言い放った。
家康も関が原の前に同じ事を言った。
アレキサンダー大王は征服した全ての民族文化を受け入れたから
ヘレニズム文化が誕生した。(らしい)
だからこそみんなその後の権力を築き上げた。
力とは全てを許容することなり。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:53:59 ID:BWM2pNze
徳島は四国でしょう、明らかに。
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:54:43 ID:81vzJike
海峡を挟む徳島。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:56:13 ID:jaaJdTR7
>>615 そういう概念がいけないのだよ。 徳島が入ったところで何も悪いことはおきやしない。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:56:53 ID:jaaJdTR7
それよりここでは大津祭の宣伝はしないのかな?w
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:57:33 ID:eYMHjDmA
地理的、行政的に言えばそうなるけど、そんなことどうでもいいやん。
関西の一員として経済・文化的発展を望むんだったら、一緒にやるにこしたことはない。
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:58:06 ID:81vzJike
>>617 ほかの四国の県の事を考えてやってよ。
もともと経済力のない四国四県のうち徳島が抜けたら・・・(失笑
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 12:58:11 ID:SRBG9JzX
じゃあなぜアラスカはUSAなんだ?
四国が関西に入って何故悪いのさ、香川人よ。
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 13:04:43 ID:jaaJdTR7
徳島には南海電車が乗り入れてるよ。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 14:14:42 ID:6a/Lywd6
>>620 ついでに他の3県も関西入り。愛媛が入って広島が嫉妬するなら、
広島にも門戸を開いておく。来るかどうかはわからんけど。
625 :
大阪市民:04/10/10 22:36:15 ID:3W1Jilit
大津祭へ行ってきました。
曳山からばら撒く厄除けのちまき、1個も獲れなかった。
あれだけばら撒いてたのに、くやしー。
来年までには、もっと空中での競り合いに強くならなければ。
626 :
大阪市民:04/10/10 22:40:50 ID:3W1Jilit
徳島といえば。
徳島といえば、今はやっぱり中村修二氏を育てた発光ダイオードの日亜化学でしょう。売上規模よりも、その持っている技術の特殊性で世界的企業といっても誰も反対しないと思うよ。
なにしろ、中村氏はノーベル賞候補の一人といつも噂されていますから(もっとも、仮に獲らなかったとしても、あの人の功績に変化は無いと思うけど。)。
今回の訴訟(中村氏VS日亜)で、どちらの言い分が正しいかは私はわかりません。
ただ、中村氏が日亜化学で育ったことは間違いない事実だし。あの企業のベンチャースピリット及び、徳島の風土は素晴らしいと思う。
後、阿波踊りも大好きですよ。もっぱら、見る方ですけど。
男踊りで、上手い人はコサックダンスなみに腰を落として踊っているけど、あれはまねできん。
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:42:50 ID:vWcMu/GN
>>625 修行が足りませんな。
という僕も、、、、、、、、。
クソ!
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:47:21 ID:vWcMu/GN
阿波踊りと河内音頭の踊りってテンポの速さでよく似ていると思う。
どんどん前へ進むだろ。あの軽快感が好き。大勢で踊るとどちらも壮観。
全国的には阿波踊りのほうが有名だけどね。
海の道は陸の道より交流が盛んだった
四国と中国と近畿は仲良しだよ、否だった
自動車化でこれら地域、特に四国とは距離感ができたね
昔は山の向こうより、対岸のほうが親近感がもてたのに
本四連絡橋もう只でいいだろ
正直、俺の立場からすれば、瀬戸大橋が最もいらん気がする。
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 23:00:59 ID:OPU5/2xe
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 23:13:15 ID:vWcMu/GN
>>629 難解だけど(笑)、なんとなく気持ちは分かる。
叙情的だね。
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 10:08:56 ID:8RhwXrSW
徳島が関西なら高知の室戸地区も関西だな。
なぜならこの地域から、
岡山や高知県内を除く他の四国地域へ行くには、
徳島を通らないと無理な場合もあるので。
しかし中四国州の州都が
岡山か高松→地理的に近く、徳島は関西に行けずそのまま中四国に留まる。
福山か四国中央→?
広島か松山→地理的に遠いので悠々と徳島は関西へ行ける。
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:30:37 ID:uQOFbsnm
大阪まで近いと連呼する徳島人
徳島→大阪(高速バスで2時間30分)飛行機が×になったんでこれ以上の最速はない
山口→大阪(新幹線で2時間)
静岡→大阪(新幹線で2時間)
山口も静岡も関西でいいですか?
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/12 01:33:19 ID:7hRYqstj
失笑。
636 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/13 03:55:21 ID:LJ5Lw1lj
こうなったら、日本全国関西でええんちゃうか。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 08:35:44 ID:wFH1BHBE
徳島の必死さに失笑。
638 :
関西ガンバレ:04/10/13 21:26:15 ID:/9XhTkmm
大阪の奴隷どもが集まるスレね。
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/13 22:36:04 ID:AaFvYJTk
バスと新幹線比較して馬鹿じゃないの?
大阪ー徳島って往復6000円ぐらいで2時間半もかかるんだな
週末、JR大阪の徳島行き結構人乗ってるけどいろいろ苦労してるんだ
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 19:48:42 ID:4vDZB/17
公共交通機関で徳島から大阪に行く方法は
バスとフェリーしかないんじゃない?w
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:03:33 ID:niblkvSa
そもそもなんで徳島が、イメージの悪い関西なんかに入りたがるのだろう?
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:05:26 ID:niblkvSa
>>630 同意。
3つの吊橋ルートの中では、瀬戸大橋が一番中途半端だな。
鉄道まで敷いてもらってるのに。
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:07:49 ID:oVPIMZYr
大阪を支えているのは京阪神の外の関西や
四国や北陸、山陰、中国、九州からの人間が多い。
大阪人は根っからの都会人だが、アホばかり
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 20:53:03 ID:H7GT6WeB
>>644 それは昔の話。
今は2府4県が精一杯。
やるなら岡山を入れろ!そうせな、広域近畿はんた〜〜い!!!!
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 22:39:56 ID:amwPEsjU
>>646 何で岡山?
2府7県でええやん
播磨が端っこやから?
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 22:41:32 ID:PTtqTq9Y
>>642 現実とは違う誤ったイメージをあてにしてもなんのメリットもないからだ。
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 22:54:02 ID:amwPEsjU
>>649 まだ鳥取が入る確率の方が高いんとちゃうん?
岡山は入らんやろうし
三重、福井が入るなら
中心は
京阪神じゃなくて
京阪奈かなあ?
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 22:55:18 ID:pElYYe5B
奈良は京都と大阪の共同支配下にあるわけだが。
せやから、基軸が東にずれるのが嫌なんや。
はんた〜い!はんた〜い!広域近畿はんた〜〜い!!!!
653 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 22:59:48 ID:HXs+q4Fq
なんだかんだ言うて、今のままでええやん。
広域関西に賛成してる関西人なんておるん?
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:01:46 ID:amwPEsjU
655 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:02:36 ID:HXs+q4Fq
どこの人?
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:04:05 ID:amwPEsjU
はりま
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:05:03 ID:amwPEsjU
おかんは何で反対なん?
よそさんを食わせるだけの力はあらへんやろ。>近畿
659 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:15:41 ID:HXs+q4Fq
せやねん。
ただでさえ、今は地盤沈下が深刻やのに。
3県を支えるまでの体力が今の関西にはないやん。
それに、あまり広しすぎても関東みたいに団結力言うん?なくなるのも嫌やしな。
関東は東京が圧倒的やから、周りを鎮圧しとるだけやろ。
そして、長野や新潟・福島あたりは、関東に入りたがると。
661 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:18:52 ID:HXs+q4Fq
まあ、いろんな面も含めて広域は反対やなあ。
近畿2府4県よりよそさんが入ってくれた方が上手くいくちゅうねん
そんなもんやろ家って、お互い遠慮が出てくるし、関係薄い分
痴話喧嘩はなくなる
経済は規模やで、経済圏が拡大するのはええこっちゃ
小さくまとまってどないすんねん、ウェルカムカムやで
663 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:20:45 ID:zw2ajyXf
日韓朝中蒙 五国合わせて東アジア連邦共和国を創るニダ
アホか。三重も福井も徳島も、各ブロックに所属しながら
近畿とも連携しようとして、利益をあげようとしてるだけやろ。
半端もんはいらん。入るなら自地域を捨てる気でこなな。
京阪神、特に大阪(経済力が一番デカイから)は、もっと自地域に
貢献せんかい。愛知県みたいに。
播磨・和歌山・滋賀・奈良は、京阪神の裏方やろうが。
裏方を育てんかい。裏方が大きなったら、本丸も大きなるやろうが。
アホみたいによその地方を大きくするな。
665 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:27:04 ID:HXs+q4Fq
少なくとも、三重はなしやろ。
三重は伊賀を除いたら完全な名古屋圏やし、関西州に入った時点で、甘い汁だけ吸うだけやろうし。
福井も嶺南だけ。
666 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:28:36 ID:HXs+q4Fq
本州とちゃう徳島はもっての他やな。
667 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:29:23 ID:zw2ajyXf
徳島を南蛮扱いですか。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:32:11 ID:56RE1c4z
福井人から見ると、北陸・金沢方面よりは京都・大阪、東京方面
(ようするに南の方)を意識してるなあ・・・
そういえば、京都・東京は住んだことあるけど、
金沢には生まれてから一回しかいったことない・・・
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:34:17 ID:amwPEsjU
>>664 それは滋賀もやなあ
具体的には何しろって言うん?
工場作れってことなん?
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:35:21 ID:amwPEsjU
671 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:36:52 ID:HXs+q4Fq
>>664 そう。
ただ、地域を拡大しようと思てるだけで広域関西州を考えてるんやったら、どこも半端になって失敗に終わるだけ。
何でそんな関西に入りたいのか知らんけど、関西に入りたいんやったら、自地域捨てて、本気で関西でやっていこうという気がないと、半端な気持ちで関西入りされても困る。
今の関西も、もっと今の関西を固めて、強化してから地域を広げるべきやな。
とりあえず、今の関西には半端な気持ちで入ろう思てる県まで養えへんっちゅうことや。
和歌山の人には悪いけど、和歌山見てたらよう分かる。
672 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:37:10 ID:zw2ajyXf
673 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:37:48 ID:zw2ajyXf
とりあえずヲレ的には広域近畿なんてどうでもいいよ。
既に戦前の大阪・京阪神にあらず。戦前の経済力なら
引っ張って行けたけどな。 今は、経済的には
「地方として突出した」経済力って程度やろ。
先ずは、「近畿再生」をすることや。
675 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/15 23:46:18 ID:HXs+q4Fq
まあ、それからやろな。
広域を考えるんは。
676 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:50:21 ID:zw2ajyXf
近畿を再生させる最も有効な手段として、畿央に首都を引越しさせるという手がある。 が、まず無理
外資系企業の工場とか建ててみてはどうか?
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:52:26 ID:lm2kO3Cb
>>675 でも関東は、東京中心によくまとまってるよ。
羽田の新滑走路建設でも、千葉県の堂本知事が
空路が千葉上空を通るから、最初は難色しめしたけど、
最後にはOKしよった。関東は1枚岩や。
関西はなんで、大阪と兵庫がこんなアホなことするんやろ。
678 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/15 23:55:02 ID:zw2ajyXf
京阪神それぞれ違った特色を活かせば少しは活気出るかな?
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/15 23:58:02 ID:lm2kO3Cb
>>677 あと一言。
名古屋も中部国際空港ができたら、名古屋空港は小型機専用空港になる。
名古屋市民は不便になるが、誰も文句いわへん。
名古屋が国際化するためや、と思っているんやろね。
伊丹は縮小や、いっただけで猛反対するもんね。
680 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/16 00:00:16 ID:bYOKeIbP
>>677 アホなこと?
関西の将来を見極めて言うたら、必然的にそういう考えが出来るんやけど。
関東は1都6県あってもやっていけてるかもしれへん。
けどな、関西は今でさえ少々キツイ状況にあんねん。
大阪の隣に位置する和歌山でこれほど衰退するのは何故か。
すぐ答えは出てくるやん。
今の関西には広域にしても養いきれるほどの力がない。
和歌山が発展せず、衰退するのは、和歌山は和歌山で完結してしまうから。
ほんまなら、関東の千葉も同じ立場。が、関東の場合、経済力が大きいから
神奈川などからあふれた分が、千葉に来てるだけってのもある。
まあ、千葉よりも条件は厳しい。>和歌山
千葉県は23区に接してるからな。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:07:40 ID:PEfFDbRy
やっぱり人材が大切
有能な人材こそが関西を更に発展させていける
そのためには
四国や山陰、北陸(関西の隣県)の優秀な人材に
近畿に属していると言う自覚があれば
関西の大学・専門学校で学び関西に就職し...という
ふうになってくるし
優秀な起業家もまた生まれてくる
細々やってたら衰退あるのみ
近畿は日本の中心たるべき
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:07:50 ID:FI969IKK
本来、関西はポテンシャルが高いはずなのに、
なぜ東京にこんなに差をつけられたのか?
関西はバラバラやからとちがうかな?
関東は、もっといえば東北も含めて、東日本は
1枚岩になっていないと危ういことをよく知っているから、
よくまとまるんやね。
684 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/16 00:08:11 ID:95uQ7Nps
和歌山の場合、地形も問題あり
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:09:28 ID:6nV0N00z
大阪は京都や兵庫からでさえ吸い取ろうとしてるからな・・・
そうじゃないと大阪がこれ以上発展していかないのも事実だが
ていうか、銭が全て。銭、つまり企業。
国策で播磨を優遇しまくったら、企業も人も来るって。w
687 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/16 00:11:53 ID:bYOKeIbP
とりあえず、近畿の経済力が再生されるまで、広域はなしやな。
関西州についても、もっと考えなあかん。
三重の伊賀と福井嶺南までは入っても問題ないやろうけど。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 00:12:43 ID:FI969IKK
なぜ東北に球団をつくらなかったのか?
東北が自立すると、東京つまり読売は単に関東の
盟主でしかなくなる。東北の後ろ盾があってこそ、
東京が威張れたのと違うかな?
入るなら、それぞれが滋賀県・奈良県に編入すれば良いだけ。
690 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/16 00:15:49 ID:bYOKeIbP
>>689 そんな感じでええんちゃうか。
現に関西圏じゃないところを入れた時点で、お荷物になるだけやろうし。
お荷物とか言うてはいけまへん。大阪府が財政再建団体になるかもしれんのに。w
謙虚にいきまひょ。取り敢えず、今の近畿は地場を固めるべき。
中国がどこまで経済成長するか分からんが、取り敢えず、東南アジアとかも
それなりに成長するやろうし、インドも四半世紀・半世紀後はどうなるか分からん。
(もちろん、国民の多くが豊かになるとは思えんけど>中国インド)
692 :
おかん ◆QgyijHyLGY :04/10/16 00:27:13 ID:bYOKeIbP
ごめん。お荷物は言いすぎたな。
確かに、大阪が一番頑張っていかなあかん。
大阪の再生なくして、関西の再生はない言うても過言とちゃうしな。
先は長いかもしれへんけど、頑張っていこう。
福井の嶺南は原発があるし、
伊賀はそれなりに町と工場もあるようだし、
ここらあたりをお荷物とは言えない
近畿府各県はそれぞれ、もっと経済的に苦しい地域
を抱えてるじゃないか。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 14:17:03 ID:KVNEz/L/
関西地域で誇れるのは歴史遺産物だな
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/16 14:21:12 ID:79L52OG/
関西が誇れるのは、森ビルと言う人殺しチョンチョン企業。
インチキ税金なんか払わんチョンチョン堤の西武。
ダイエーと言うチョンチョン思想の低能企業。
>>695 分け分からん
森ビルのどこが関西
関東の書き間違いかと思うと
ダイエーが出てくる
695に反応する俺が阿保か
仏蘭西革命
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 01:00:38 ID:0DV58Uai
徳島人は自分は四国・徳島出身じゃないと言い聞かせている
そう思わないと劣等感で生きていけないでしょ
前徳島に行った時に駅前でいかにも三ノ宮とか梅田の
ショップで買いました〜徳島には売ってないから〜って感じの
ギャルをみた 徳島出身でギャルですかwww
よく聞いてみたら「ギャルはええんで、かわいいじょ」とかのたまってたww
>>668 嶺南人?
俺は福井なんて何回も行ったことあるぞ。
って、まあ関西中京行くには通り道でもあるしな。
でも北陸(福井以外)の関西離れは激しいね。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 02:03:39 ID:PUIZRUHs
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/19 02:08:55 ID:PUIZRUHs
今時、ギャル服なんてどこでも売ってるだろ。
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 01:25:06 ID:pW02Wf5O
徳島じゃガングロブームが最近やっときた
甚平がまだ売ってないため若者は阿波踊りの浴衣着てます
正直クレメントが自慢
他県にはあんな高層ビルはないと信じてる
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/20 08:30:10 ID:Zc8HGac2
四国徳島
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/22 13:32:46 ID:aBBYkfn7
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 09:31:48 ID:VI/qsJ7d
このスレみてると関西が没落した理由がよくわかるなあ
今や名古屋人以上に保守的になった関西人、特に大阪人
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/23 10:09:17 ID:VI/qsJ7d
四国徳島の歴史
室町以前 奈良、京都文化の影響を強く受ける
室町時代 細川、三好氏台頭する 京都で威張りまくり
現在の京都弁をはじめとする文化
に多大な影響をあたえる by司馬遼太郎
戦国時代 土佐の長曽我部侵攻 阿波人のDNAに土佐人嫌いを植付ける
江戸時代 盗賊出身蜂須賀入城 阿波人の品を低下させる
藍の生産開始 江戸中期から明治初頭まで儲けまくり
当時の徳島は日本屈指の大都市
明治以降 藍がだめになり長期没落 まさに地に墜ちる
現在 大塚製薬、ジャストシステム、日亜科学等独創的企業うまれる
再び関西を席巻する時代がくるか?
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 08:57:46 ID:FW/fN8+J
関西はいいよ。
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 09:11:48 ID:GW0MpU2S
岡山も関西に入れろよ。あれだけ阪神ファンが多いんだし人間も関西系だし。マスカットで広島阪神戦した時は7割阪神ファンだしな。広島ファンの俺はすげー嫌だな。
【ローソンと京都大学は京都市左京区の吉田南総合館地下に12月6日、コンビニエンス
ストアを開くと26日発表した。健康や環境に配慮した商品を中心に扱うローソンの新タイ
プ店舗「ナチュラルローソン」の関西1号店となる。国立大学にコンビニが開店するのは
全国初という。
営業は年末年始を除く年間359日で午前7時から午後9時まで。売り場面積は約183平方
メートル。大学生協は営業日が少なく営業時間も短いため、学生や教職員からコンビニ開
設を希望する声が強かった。
将来はローソンのマルチメディア端末で京大の入学願書の取り寄せや受験料の支払いな
どを他地域のローソンでできるようにする。】
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041026c6b2603626.html
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 17:16:50 ID:mE0Xxd+C
徳島と福井は関西に入ってると思い込みたいのか?
マジレスやけど、関西人は徳島も福井もまったく関西だとは思っていない…人が
ほとんどだと思われる。
712 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/28 18:43:12 ID:PqNj/cxb
福井は嶺南まで関西 嶺北・奥越は北陸 徳島は全域四国 と、認識している。
713 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/28 18:44:06 ID:PqNj/cxb
関西は滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌だけでええやん。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 18:57:09 ID:ex1NsRcU
関西の定義は京阪神を中心とする地域。
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 19:32:21 ID:RlPlM7Ef
徳島の人って大阪弁上手だね。
その土地の方言もあるのにみんな大阪弁喋ってる。
関西系のテレビが映る影響か?
716 :
Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/10/28 19:34:09 ID:PqNj/cxb
徳島弁って語尾に「じょ」って付けるやつ?
717 :
湖都・大津市民 ◆W.JQeMmk.A :04/10/28 19:41:31 ID:FOS8HiMm
>>716 うち○○やけん、〜しとる?
みたいな方言だったような気がします。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/28 20:01:20 ID:RlPlM7Ef
多分「〜だろ」とも言う。
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/09 00:52:39 ID:Tvxfwr7R
関西州は無理でしょう。
道州制でも、2府4県で近畿州になりそう。
【2006年春の開港を目指す神戸空港の玄関口となるターミナルビル内部の店舗計画が明
らかになった。洋菓子、神戸牛レストランなどの人気店をそろえ、神戸らしさを前面に押し出
して集客を狙う。
来年10月完成予定のターミナルビルは神戸市の三セク、神戸空港ターミナルが約40億円
かけて整備、運営する。建設は神戸製鋼所が中心となって進め、ビル内の店舗計画は両社
で策定中だ。
3階建てでポートライナーの駅と直結、出発ロビーになっている2階部分に店舗を集中して
設置する。駐機場に近く滑走路、海も一望できる場所にカフェを予定。
カフェ周辺には店舗面積12平方メートルから20平方メートルの規模で神戸名産の洋菓子、
食品、みやげ店など約10店舗が入る予定だ。神戸でしか手に入らず、小さくとも街で評判の
店を中心に誘致する。1階にはコンビニエンスストアが入居する見込み。】
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041112c6b1203d12.html
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/13 17:12:11 ID:hD6fzr2s
神戸空港は本気でいらない。
神戸につくるくらいなら京都のうがいい
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 17:06:41 ID:2vV2cJ9i
同意。京都に作るべき。
神戸空港に反対してるのは(地元神戸人ではなく)いつも京都人や大阪人なんだな。
なぜだろう? やはり神戸方面に人の流れを持っていかれるのが嫌だからか。
ただでさえ関西の人口重心が年々西へ移動してきているのに、港も異国情緒も吊橋も
高級住宅地もセ・リーグ球団も日本最大級の城も、これで神戸空港ができて関西の玄関に
でもなれば、兵庫県が関西のオイシイ所を独り占めだしな。
まぁ空港ぐらいは丸ごと全部大阪府にやってもよかったかな・・・って思うけど、
関空のあの遠さはちょっとねぇ・・・。
なんか最近政府&大阪府の提案で、伊丹空港を閉鎖させるために伊丹利用者から特別な
税金取ってるみたいだけど、それってむしろ関空にとってはマイナスになるんでないかい?
だって来年神戸空港が開港するんだよ。伊丹を閉鎖してごらん。その客が立地が良くて
便利な神戸空港にみーんな来ちゃうじゃないか。
てなことになればますます神戸>>>>>関空になってしまって、もはや関空は
数年後には閉鎖!?
フライト料も神戸のほうが激安らしいし、関空はマジやばいんじゃね?
関空の二本目の滑走路の埋立工事、単なるレクリエーション施設のための工事に
ならなけりゃいいんですけどね。
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/15 21:24:37 ID:zprxfrSS
>>726 727
大阪・京都を煽る神戸人 妄想お疲れ
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 03:30:22 ID:rJozY5A1
ところでこういうの知ってる?
http://www.kansai.gr.jp/kc/bunka/list.html お馴染み、関西広域連携協議会主催で
特定の日になんと171の文化施設が無料になるらしいんだが
俺は昨日たまたまポスター見かけて知ったんだけど
ちょっとPR不足じゃないだろうか・・・
もう終わってるところもあるけど、20日21日のところも多いので
週末時間があれば広域関西2府7県の文化芸術に触れてきましょう
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 04:34:58 ID:gosRa6CT
以前は伊丹の空港を京都、大阪、神戸の人間が仲良く使ってたのにな。
どアホの大阪選出の国会議員が土建屋と癒着して造ったのが関空。
むちゃ不便な関空(つうか、泉佐野沖空港)が黒字になるわけない。
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 08:41:06 ID:gzE0KL7X
成田のトラウマからあの場所の選択しょうがなかったんだろうね。
中部も沖あいだし。
滋賀から伊丹まで比べると遠くなり、ほんと移転は迷惑だよ。
特に車移動。
伊丹は廃止するとして、神戸に国内線、関空に国際線みたいな感じでいいんじゃない
少なくとも国内旅行ぐらいでわざわざ関空なんか行きたくない
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/16 14:30:45 ID:KKMv5bsT
徳島って関西のテレビ入るの?
それなら関西って言っていい気がしてきた。テレビの影響って大きいからね。
他の四国(香川・愛媛・高知)も関西系のテレビ入るかどうか知ってる人いたら教えて。
さすがに高知は入らないだろうな・・・
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 02:00:42 ID:cXW0a8Wh
age
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/20 03:59:24 ID:CHbJ5/L8
日本の親、東海近畿の拠点・初代古都 橿原 かしはら カシハラ
橿原神宮>明治神宮
畝傍御陵>桃山御陵
橿原人口密度>京都人口密度
橿原ニュータウン>洛西ニュータウン
大和>山城
神武天皇>明治天皇
藤原京>平安京
今井>祇園
ダイヤモンドシティアルル>ダイヤモンドシティハナ
大和三山>比叡山
飛鳥川>鴨川
久米寺<清水寺 ←ップ 寺は立派ねw
近鉄橿原>近鉄京都プラッツ
奈良県立医大<京都府立医大 ←ップ 学生都市だもんねw
MOVIX橿原>MOVIX京都
橿原ブランド>京都ブランド
同私鉄立体交差>私鉄の拠点性皆無
蘇我氏、藤原氏>秦氏
大宝律令>五箇条の御誓文
和同開珎>該当無し
日本国>植民地
元祖>猿真似
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/23 11:54:02 ID:yFh8frzN
菊水山駅の営業休止について
神戸電鉄では、有馬線菊水山(きくすいやま)駅の営業を
休止することといたしましたのでお知らせいたします。
概要は下記のとおりです。
記
1.休止時期
平成17年3月下旬
2.休止理由
同駅につきましては、永年にわたりご愛顧いただいておりましたが、
お客様のご利用が著しく少なく、今後もこの状況が続くと予想されるため。
3.菊水山駅の概要
(1)所 在 地
神戸市北区山田町下谷上字中一里山11−6
(2)開 業
昭和15(1940)年10月5日
(3)1日の平均乗降人員
18人
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 02:32:35 ID:W5ZXer8k
学研都市線新快速を伊賀上野まで走らせて、新たな交流と発展を!
最近伸びている中京圏の快速と近畿圏の新快速を接続しよう!長浜あたりを新産業拠点に!
これで関東に対抗できるんじゃない?
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 02:40:27 ID:W5ZXer8k
京阪神工業地帯
京阪電車
阪神電車
阪奈道路
阪和線
京滋バイパス
京阪奈新線
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 03:20:42 ID:Gvzeyk4f
∴京>阪>神>>>滋>奈>和
近畿自動車道紀勢線 京奈和自動車道 紀淡海峡連絡大橋
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 03:47:08 ID:nPOOF+/x
中央リニア線 大阪―奈良―伊賀上野―四日市―名古屋―長野―
近鉄貴志川線
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/11/25 03:51:15 ID:nPOOF+/x
∴ 旧跡
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
漏れたち都市オタ♪