■札幌・仙台・広島・福岡■vol.61〜殉特築盆〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の三大都市圏以外の政令指定都市であり、各ブロックの中枢都市でも
ある札幌・仙台・広島・福岡(略して札仙広福、と呼ばれるらしい)、
地方独自の文化を発信すべく語りましょう。煽りも中傷も寛容の下に始末して、
まったりと。
「都市」という枠に括りきれない、限りない魅力を語り尽くしましょう 。

前スレ
■札幌・仙台・広島・福岡■其の60〜公平無私〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079617444/l50
2名無しさん ◆WED.COAwms :04/04/03 20:40 ID:YoW/58Fj
22222
3通行人さん@無名タレント:04/04/03 20:48 ID:lKSH9UbX
これ、本スレ?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 21:23 ID:87kXlyqS
新スレおめでとうございます
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/03 23:26 ID:ZqzoUaM/
age
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 01:29 ID:o9VkTSrR
新スレおめでとうございます!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 01:48 ID:TgcIMPhK
都市規模
札幌>福岡
中心繁華街
札幌>福岡
経済規模
福岡>札幌
商圏人口
札幌=福岡
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 01:54 ID:hUYDfAhx
都市規模
札幌>盛岡
中心繁華街
札幌>盛岡
経済規模
盛岡>札幌
商圏人口
札幌=盛岡
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:06 ID:Ebs6wb0g
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:11 ID:4QxtF9w4
これ、本スレにしちゃうの?
ちなみに前スレはこっち。
■札幌・仙台・広島・福岡■其の60〜公平無私〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080059855/

>>7>>8
ここでは比較煽り禁止。不等号禁止。
札幌=仙台=広島=福岡。
まったり出来ない厨房は別スレッドを立ててくれ。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:12 ID:4QxtF9w4
札幌仙台広島福岡を語る。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/972/972160551.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート2
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/974/974813782.html
札幌仙台広島福岡を語る・パート3
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/979/979024474.html
■札幌■仙台■広島■福岡■
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/993/993112654.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜飛躍編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1004/10040/1004080344.html
■札幌、仙台、広島、福岡■〜共闘編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1006/10063/1006365577.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol7〜新世紀編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10072/1007208170.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol8〜四国志編〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10077/1007750259.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol9〜忘年会〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1008/10089/1008947974.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol10〜新たなる挑戦〜
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1009/10098/1009810914.html

12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:13 ID:4QxtF9w4
■福岡、広島、仙台、札幌■Vol11〜盟友の証〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1011/10118/1011890670.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol12〜栄耀栄華〜
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1013/10132/1013289468.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814297.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol13〜四都物語〜 
http://choco.2ch.net/chiri/kako/1014/10148/1014814310.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol14〜3人4脚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1022/10225/1022503481.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol16〜行雲流水〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1027/10275/1027518111.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol17〜合縁奇縁〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10280/1028086960.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol18〜花鳥風月〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10294/1029471657.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol19〜風光明媚〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1030/10303/1030329026.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol20〜泰然自若〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1031/10314/1031430321.html

13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:14 ID:4QxtF9w4
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol21〜栄耀栄華〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10327/1032784406.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol22〜雲外蒼天〜
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1034/10340/1034086729.html
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol23〜合従連衡〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035729148/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol24〜談論風発〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195693/
■札幌、仙台、広島、福岡■Vol24〜百花繚乱〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037195723/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol25〜家内安全〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041588269/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol27〜心機一転〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1043/10438/1043849194.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL28〜天真爛漫〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1045/10454/1045484065.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL29〜以心伝心〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10471/1047177664.html
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL30〜多事争論〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1047/10476/1047651177.html

14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:14 ID:4QxtF9w4
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL31〜一蓮托生〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048086520/
■札幌・仙台・広島・福岡■VOL32〜天網恢々〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048319681/
■札幌・仙台・広島・福岡■その33〜山野野衾〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048859019/
■札幌・仙台・広島・福岡■その34〜裏参並木〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050202847/
■札幌・仙台・広島・福岡■その35〜和気藹々〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1051021922/
■札幌・仙台・広島・福岡■その36〜四海兄弟〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052063702/l50
■札幌・(仙台)・広島・福岡■vol.37〜勝者三都〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053600049/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.38〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1053936849/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.39〜威風堂々〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1054389000/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.40〜劇団四季〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055339517/

15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:21 ID:4QxtF9w4
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.41〜外柔内剛〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10560/1056004298.html
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.42〜鶏口牛後〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1056/10565/1056591282.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.43〜四位一体〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10571/1057142542.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.44〜落地成根〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10574/1057488995.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.45〜堅忍不抜〜
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10579/1057991528.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.46〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059227083/
☆札幌・仙台・広島・福岡☆Vol.47〜真実一路〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059900917/
■札幌・仙台・広島・福岡■vol.48〜札幌粗太〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1061707608/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.49〜安寧秩序〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063296118/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.50〜最終列車〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063994453/l50

16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 02:22 ID:4QxtF9w4
■ 札幌・仙台・広島・福岡 ■ Vol.51 〜 北九州市 〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067833354/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の52〜班女秋扇〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070157471/l50
★☆☆★札幌・仙台・広島・福岡★☆★☆其の53
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072549727/l50
■■札幌・仙台・広島・福岡■■其の54〜抜山蓋世〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073880600/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の55〜日進月歩〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075724965/
■札幌・仙台・広島・福岡■其の56〜継往開来〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076581911/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の57〜有為転変〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1077510754/l50
■札幌・仙台・広島・福岡■其の58〜合従連衡〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1078585351
■札幌・仙台・広島・福岡■其の59〜百家争鳴〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1079617444/l50

17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:12 ID:WMd4KPJy
都心部の大型小売店の売場面積(u)

福岡天神
岩田屋______________48,500
大丸_________________48,163
三越_________________38,470
天神コア____________10,605
天神ビブレ_________12,825
ソラリアプラザ_____11,043
ソラリアステージ__13,000
イムズ_______________17,959
合計________________200,565

札幌大通
丸井今井___________44,064
三越_________________33,160
丸ヨ池内_____________6,334
ロビンソン__________25,458
合計________________102,682

札幌は福岡の半分しかないw
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:15 ID:FOzSx8YI
北海道新幹線 「初年度から数百億円」 小里・自民特別委員長、予算の重点化表明  2004/04/04 00:12
 
自民党整備新幹線建設促進特別委員会の小里貞利委員長は3日、札幌パークホテルで開かれた「北海道新幹線フォーラム」(北海道新幹線建設促進期成会主催)で講演し、与党として2005年度の着工方針を固めた
北海道新幹線の新函館−新青森間について「初年度から数百億円の予算を付けたい」と述べ、着工当初から本格的な工事に取りかかる方針を示した。

19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:15 ID:XpsKIiSQ
札幌が福岡の半分?
なんてこった
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:45 ID:I6ENvjTe
>>17
札幌人死ね。氏ねじゃなくてリアルで死ね。
俺が小泉(中略)一郎だったら間違いなく殺す!マジで。

ロビソソソは大通じゃないから除外!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:49 ID:Obmk3Qkm
>>20
なぜ札幌人チネ?
これだもな。w
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 04:50 ID:Obmk3Qkm
>>17なんざ放置しれよ。w
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 05:00 ID:zKDXONa0
>>17
こうしてみるとやはり天神はすごいな。
これだけの大型商業ビルが集積しているところは東京大阪以外では無いな。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 05:05 ID:I6ENvjTe
>>21
札幌人撲滅はわが国の生命線。
札幌人をのうのうと生かした_貸し日本の景気は回復せず、
ついには中国に抜かれてしまったのさ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 05:06 ID:Obmk3Qkm
プ
妄想はチャック下ろした時だけにね。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 08:03 ID:0LhyUzNo
>>17
おそらく札幌のあげられているのを見ると百貨店協会加盟のデパートと思われるのだが、
岩田屋、大丸 三越はいいとして、天神コア以降のヤツはなんだ?
そんなのを含めるのだったら札幌のファッションビルも含めるべきだろう。
パルコ、マルサ、マルサ2、4丁目プラザ、ピヴォ、アルシュ、コスモ、アルタ、
ブロックビル、丸井今井南館(ていうのかな)や、東急ハンズも含めるか?
まあ、札幌の場合には都心部と言っても駅前の東急、大丸、西武、ロフト等は除かれているわけだが。
(私は札幌在住じゃないので、まだあるかもしれないが)
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 08:18 ID:MYyjPVud
天神ビビってオープンしたのか?

>>26
ファッションビルや中型小売店も含めるなら
それなら福岡天神にもダイエーや福岡松屋、アクロス、フタタ、等、あるけど。。
博多駅の井筒屋や交通センタービルとかは?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 08:31 ID:sN0kbEpT
また福岡か。
バカはなんぼ叩いても直らんね。
絡まれたら天災だとおもってあきらめよう。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 08:33 ID:zWRoxmtT
ID:I6ENvjTe
↑未明から暴れてます。誰か取り押さえてください。
北海道に粘着煽りするキチガイです。多分さいたま
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:04 ID:4QxtF9w4
>>17>>19>>20>>23-24
おまえらスレのしょっぱなから荒らしてくれるなよ。頼むから。

何 度 で も 繰 り 返 し て 言 う 。
ここでは比較煽り禁止。不等号禁止(特に札幌と福岡)。
差別・蔑視はもちろん禁止。
煽りをスルー出来ない奴は煽りと同類。
基本は「札幌=仙台=広島=福岡」。
まったり出来ない厨房は別スレッドで思う存分暴れてくれ。

以上。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:20 ID:bhM20b3z
煽りに反応してる奴等ってワザとやってんだろうなぁ。
そうとしか思えん・・・
3231:04/04/04 09:23 ID:bhM20b3z
あ、ちなみに前スレでの事ね
33裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/04 09:26 ID:6M04UyyK
>>31
自作自演だったりしてね。

まぁマターリ行きましょう。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:34 ID:KcBAOUEd
ヤシチ死んだか_| ̄|○
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:34 ID:KcBAOUEd
すまん誤爆
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:57 ID:4QxtF9w4
札幌市の概要
【北海道の拠点都市】道庁所在地で、北海道の政治・経済・文化の中心。1869(明治2)
年に開拓使が置かれて市の創建が始まり、約1世紀余りで人口100万人を超える都市に発展。
【都市経営基本方針】02年5月策定。「協働型社会」の実現に向けて、それぞれが自主的
に考え、行動するためのきっかけとなる取り組みなどを段階的に進め、協働のルール・仕
組みなどの制度化をめざしていくもの。02年12月には具体的な取り組み課題を第一段階と
してまとめた、「wave!プログラム」を策定。

【特産・地酒】海産物加工品、乳製品、木彫品、とうもろこし、ビール、ラーメン(酒)
サッポロビール、千歳鶴、北の誉、サッポロソフト(焼酎)

【イベント】さっぽろ雪まつり・札幌国際スキーマラソン(2月)、ライラックまつり(5
月)、北海道神宮例祭(6月)、YOSAKOIソーラン祭り・さっぽろ夏まつり(7〜8月)、菊ま
つり(10〜11月)、ホワイトイルミネーション(11〜2月)

【日本一】さっぽろ雪まつり

【出身者】片岡球子(画家)、伊福部昭(作曲家)、おおば比呂司(画家・漫画家)、大
黒摩季(歌手)、里谷多英(フリースタイルスキー)
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:57 ID:4QxtF9w4
仙台市の概要
【東北の中枢】仙台平野の中心に位置し、江戸時代は伊達62万石の城下町。明治期以降、
司法・運輸・通信などの国家機関や各種教育機関の開設で「東北の治府」「学都」となる
。都心に市街地と緑が共存する街並で、別称が「杜の都」。市制100周年の89年に政令指
定都市へ昇格。東北最大の都市。

【未来型産業構築のリーダーに】独創的な科学技術研究で世界的に知られる機関が多数立
地。「東北地方を研究開発と産業開発の国際拠点に」という東北インテリジェント・コス
モス構想の中枢都市として、日本の学術・技術・情報首都を目指す。

【特産・地酒】仙台みそ、笹かまぼこ、牛たん、もなか、堤人形、こけし、堆朱、仙台た
んす、清酒
【イベント】どんと祭(1月)、青葉まつり(5月)、仙台七夕(8月)、定禅寺ストリー
トジャズフェスティバル(9月)、光のページェント(12月)
【日本一】定禅寺通(けやき並木)、仙台七夕、光のページェント

【出身者】伊達政宗(藩主)、支倉常長(伊達藩遣欧使節)、本多光太郎(工学者)、志
賀潔(赤痢菌の発見者)、西澤潤一(半導体研究)、佐藤忠良(彫刻家)、佐々木主浩(
米メジャー・プロ野球選手)、佐伯一麦(作家)、岩井俊二(映画監督)
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:57 ID:4QxtF9w4
広島市の概要
【悲劇の都市から希望の象徴へ】中国・四国地方随一の商業・工業の集積を有する中枢都
市。市街地に6本の川が流れる水と緑の豊かなまち。戦前は軍都・学都として発展。1945
年の原爆による廃墟から平和都市へ再生。原爆ドームが世界遺産に登録。都市像には「国
際平和文化都市」を掲げる。
【魅力ある都市空間の形成】高次都市機能の集積や魅力ある都市空間の創出に向け、都心
の整備を推進中。広島駅南口の再開発ビル、西荒神地区の市街地再開発に続き、紙屋町地
下街や金座街地区に再開発ビルが完成。さらに「水の都ひろしま」構想や「平和大通り新
世紀リニューアル事業」の基本計画策定を通して、魅力あるまちづくりを推進。

【特産・地酒】自動車、木製家具、競技用ボール、金庫、磁性粉末、医療用器具、製針、
仏壇、鋳物、佃煮、牡蠣、黒鯛、広島菜漬、お好み焼、もみじ饅頭、清酒、地ビール

【イベント】全国都道府県対抗男子駅伝競争大会(1月)、ひろしまフラワーフェスティ
バル(5月)、とうかさん(6月)、平和記念式典(8月)、地域伝統芸能フェスティバル
(10月)、広島城大菊花展(10〜11月)、胡子講(11月)、ひろしまライトアップ(12月)
【日本一】牡蠣、針の生産、競技用ゴムボール

【出身者】新藤兼人(映画監督)、森下洋子(バレリーナ)、三宅一生(デザイナー)、
矢沢永吉・奥田民生(歌手)
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:58 ID:4QxtF9w4
福岡市の概要
【アジアの交流拠点都市】中国大陸、朝鮮半島に近い九州の中枢都市。古くから大陸文化
の受入窓口としての機能を果たす。紀元前4世紀には、日本最初の水田稲作が開始。志賀
島で発見された金印は、1世紀ごろの大陸との交流を物語る資料。市中心部の天神・博多
駅地区は九州全体の行政機関、商業・業務・交通の中枢。アジアの交流拠点都市として多
様な取り組みを進める。
【産業構造の多様化・重層化】中世以来のアジアに開かれた商業都市としての土壌の上に
、戦後は九州の拠点都市として、主要企業の支社・支店および地元企業のサービス・金融
業等の集積が進み、高次機能を持つ第3次産業を主体とした産業構造を形成。コンベンシ
ョンや情報、デザイン・ファッションなど新しい産業の振興、既存産業の活性化により、
産業構造の多様化・重層化を推進中。

【特産・地酒】博多織、博多人形、高取焼、博多曲物、博多独樂、博多鋏、博多絞、博多
張子、筑前博多矢、博多ラーメン、辛子めんたい、もつ鍋、博多ちゃんぽん、おきゅうと
(酒)初吉野、如水、地ビール「杉能舎」

【イベント】玉せせり(1月)、福岡国際クロスカントリー大会(3月)、博多どんたく港
まつり(5月)、博多祇園山笠(7月)福岡国際マラソン・福岡国際女子柔道(12月)

【日本一】福岡タワー、福岡アジア美術館、東長寺仏像、マリンワールド海の中道(サメ
の展示種類)、博多どんたく港まつり

【出身者】貝原益軒(儒学者)、川上音二郎(俳優)、広田弘毅(元首相)、夢野久作・
大道珠貴(作家)、児島善三郎(画家)、山崎朝雲(彫刻家)、田村亮子(柔道)、武田
鉄矢(俳優)、椎名林檎・氷川きよし(歌手)
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 09:59 ID:4QxtF9w4
以上、ひさびさにYahoo!の抜粋を載せてみました。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 10:27 ID:NdN0Y25l
>34-35
風車の弥七(個人的には辻平内)こと中谷一郎さんは
札幌市出身。強ち誤爆でもないよ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 10:33 ID:4H6aNax4
札幌はファッションビルが多いですよ。
なんで、福岡が記載されているのに札幌はないの?
比較するなら、公平にしなさい。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 10:45 ID:hUYDfAhx
>>42
それが福岡人の福岡人たる所以ですから。

天神ほど商業施設が密集した場所は他には無いが口癖です。
んなわけないやろっ! アホは九州限定で話を進めてください。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:01 ID:4QxtF9w4
>>42

別スレに載ってたよ。

大通地区
丸井今井(44,064) 、三越・アルタ(33,160)、丸ヨ池内(6,334)、ロビンソン(25,458)
Pivot(10,583)、パルコ(14,142)、 4プラ(7,150)、MALSA(6,292)、アルシュ(9,431)
コスモ(5,254)PRIVY(2,250) 札幌地下街(11,116)

札幌駅前
大丸(45,000)、エスタ(32,403)、東急百貨店(30,084)
西武・ロフト(25,008)ステラプレイス(31,000)
APIA(9,450)PASEO(28,512)

サッポロファクトリー(51,000)
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:09 ID:/E55PpH9
福岡と札幌はいい街です。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:12 ID:MnF4HfTs
そう、お互いいい街。
ただ、成立ちが違うから発展の仕方が異なる。そこをマターリ語るのがこのスレ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:15 ID:Tq53MWcu
殉特築盆の意味も読み方も分からんのはおいらぁだけ?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:17 ID:Obmk3Qkm
>>45
サワラクマンセー?ひょっとして。w
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 11:19 ID:Tq53MWcu
ノネンをよべ〜〜〜ゴラァ〜〜〜。

すいません、だれか教えて。虞虞ッたけど・・・・。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 13:44 ID:bhM20b3z
>>45
お前だろ、岡山人騙ったり、地下鉄ネタで広島煽ってるのは
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 14:19 ID:MYyjPVud
だったら福岡もキャナルやリバレインいれないとなぁ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 14:20 ID:Bmt5RahK
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 18:22 ID:ScvbaQNt
どのデーターを見ても札幌の方が上でしょ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 20:00 ID:/TBxp8dU
>>53
「どのデータを見ても」というのは間違い
その低レベルな煽りヤメレ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 20:27 ID:FkM42and
56さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/04 20:32 ID:vJ4jWiGY
>>55
札幌?かな。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 20:35 ID:FkM42and
>>56
スマソ。札幌だす。
58さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/04 20:46 ID:vJ4jWiGY
http://ime.st/citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404202236.jpg
このあたりは道路上に電線あるとこ見ると路面電車走ってるんだね
もう、雪ないの?
仙台街中でもは昨日1cm雪積もったらしいけど。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/04 20:50 ID:Obmk3Qkm
>>55
おつかれ〜
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 04:54 ID:nBNPNWSC
いつに間に新スレが・・・とりあえず乙!>1
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 06:08 ID:YjSLQPda
>>55
おつかれ!
可能ならざーっと説明してください。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 08:45 ID:5Nowi7kV
6355:04/04/05 09:18 ID:DcsisQax
55です。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404201542.jpg
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404202236.jpg
電車通り沿いにできたワンルームマンションです。
昔の低層店舗などが数多く残り、屈折し道路があるこの辺りの雰囲気大好きです。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404201606.jpg
もうすぐ開業するプリンスタワーです。
写真では思いっきり電線写っているけど、この道路(南北方向)は電柱が地中化されています。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404201620.jpg
なにかと話題が多い北海道警察です。撮っただけ。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404201643.jpg
http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404202221.jpg
中島公園横の超高層マンションです。
花火大会はこのすぐ横の河川敷で行われます。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404201752.jpg
札幌ホテル札幌です。この辺りのホテルはほとんどが天然温泉。

http://citynet-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040404202212.jpg
まだちょっと雪が残っています。
左から、ホテルアーサー札幌、エクセルホテル東急、AMSタワー(ワンルームMS)、ホテルライフォート。
ここにはプロレスの聖地、中島体育館があったのですが移転してしまいました。
地下鉄開業当事は、水泳場、庭球場、野球場、体育館と色々あったのですがね、、、、

64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 09:51 ID:5Nowi7kV
>55
やっぱり本人の説明が良いですね。僭越で失礼しました(62)
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 09:57 ID:KfNQ+9Fq
キダムに続き10月からアレグリア2の公演が始まる。
CM見る限りキダムよりすごそう。

東京  2004.10/29(金)〜2005.1/23(日)
福岡  2005.2/9(水)〜2005.4/3(日)
名古屋 2005.4/20(水)〜2005.6/12(日)
大阪  2005.6/25(土)〜2005.8/10(水)
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 11:07 ID:oXHt5VtI
http://www.daimaru.co.jp/storeinfo/index.html
大丸のHPだが店舗紹介で札幌は写真付で紹介されているが、
福岡大丸はその他扱いW
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 11:29 ID:KfNQ+9Fq
>>66
大丸福岡天神は別法人(株式会社博多大丸)だからだよ。
福岡は昔から進出企業に別法人化を要請してきた。
別法人のメリットは、売上げがそのまま地元の税収に反映されること。
札幌の大丸がいくらもうかっても札幌の税収は変わらないが、
福岡の大丸がもうかればもうかるほど福岡の税収は上がる。
どっちがいいかは明らかだと思うが。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 11:32 ID:KfNQ+9Fq
ちなみに、独立法人が赤字で維持できなくなると、
本体が吸収して救ってあげなければならないはめになる。
札幌は独立法人として単独で成り立つかどうか疑問だったのかも。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 11:38 ID:5Nowi7kV
本体として期待できる店舗か、あるいはだめな時何時でも切り離しが可能な
子会社がいいのかという経営判断でしょう。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 11:45 ID:oXHt5VtI
本体であろうが、子会社であろうがどっちにしても、
天神大丸は大丸の本流ではないなw
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 12:17 ID:OVCunU7P
福岡は商業販売に関しては疑問符があるからね。

>25 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/05 06:14 ID:XvoLNZys
>http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081066098/35-38
>
>福北圏、瀕死だな。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 12:23 ID:lX+vmXAQ
62.63>>
アートホテル・札幌ホテル札幌
ではなく、「アートホテルズ札幌」が正しいですよ。
揚げ足すみません。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 12:26 ID:yqNBBNO4
別法人の場合、地元投資家、地元企業が株式の一定割合を保有することが多い。
地元にとってはこちらのほうがメリット大かも。

>>67
ところで福岡三越が三越福岡店へ移行したいきさつはご存知ですか?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 12:46 ID:KfNQ+9Fq
>>73
事情通じゃないので詳しいいきさつは知らないが、
三越は福岡だけじゃなく全社合併で新三越の設立だから、
スケールメリットを生かした体力強化のためだと思う。
百貨店業界は競争が激しくて、三越も決して安泰じゃないからね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 12:53 ID:yqNBBNO4
>>74
なるほど。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 13:07 ID:oZjc50za
そういえば京都駅ビルの伊勢丹も名古屋駅ビルの高島屋も
(株)ジェイアール西日本伊勢丹
株式会社 ジェイアール東海高島屋 で別会社だよね。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 16:02 ID:Xc6wFpJt
しかしやはり、駅といったら名古屋、京都、札幌でしょ。
78城南区民:04/04/05 16:09 ID:Xc6wFpJt
77ですけど、私は城南区に住んでます。地元をけがすのは好きじゃないんですけど、福岡はすんでいておもしろくありません。もちろん札幌や神戸よりも田舎ですよ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 16:48 ID:1QHAAFyW
>>78
城南区のどこか言ってみそ。
本物かどうかチェックしちゃる
80城南区民:04/04/05 17:34 ID:Xc6wFpJt
別府です。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 18:06 ID:nBNPNWSC
福岡人ってこの板だけじゃなくリアルで都会だと思い込んでるとこがイタイ
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 18:19 ID:YjSLQPda
>>55
おつかれさん。
もう雪解けしたみたいだけど、スタッドレスになったせいで
大昔と比べて街がキレイですなー
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 19:42 ID:lRR4faWf
>>78
(俺は札幌)
今まで散々罵ってなんだけど、福岡は十分面白い街だよ。
実は福岡好きなんだよ。
84中央区舞鶴二丁目:04/04/05 20:35 ID:+WZsA0rM
色々な見方があっていいと思いますよ。
面白いと思うものが誰でも同じだったら、この世は面白くないでしょう。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 20:43 ID:f9w+X3nS
合流ついでに。

副都心ももち。遊びに来てねー。

http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/momoti/momoti.htm
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 20:48 ID:FsFgnoWQ
>>78
小中高はどこ卒業したの?
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 20:49 ID:vLb6+1yk
城南は中心が無いし店もあんまりないし、天神行くにもバスで時間かかるし、
市内では個人的に最も住みたくない区だな。
早良と西の山手が住むのに一番辛いと思うが地下鉄沿線は便利だし。
88城南区民:04/04/05 23:17 ID:Xc6wFpJt
86の方へ、そこまではいえません。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 23:22 ID:MWfIbPNj
>>87 七隈線が出来たら、城南区も少し変わるかも?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 23:39 ID:eWbTIiU4
七隈線は利用価値なさそうだな。
あのへんだと結局チャリがいちばん便利な交通手段だろ。
91フクオカン:04/04/05 23:45 ID:0T/QcR0Z
福岡三越は本社合流ではなくて九州三越カンパニーじゃなかったけ

城南区や南区は土地がない〜
土地を買収、地元住民から猛反発を被る
桜坂も「乱開発をやめろ」とかいう垂れ幕があったしね・・・

その点、西区はマターリ
ただ駅北部の土地買収は難航、道路がいつまでたっても完成しない
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 23:46 ID:MWfIbPNj
>>90
結局、チャリにはかなわない。交通費0円。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/05 23:47 ID:3NvTP+wu
>>91
桜坂は一応高級住宅街だから!
94フクオカン:04/04/05 23:48 ID:0T/QcR0Z
>>92 でも最近はそうもいかない。取締りが厳しくなってる
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 00:47 ID:1etHK1eh
>>92
こりゃ。
ちゃんと駐輪料金を払いなさい。
自転車の利便性を享受するのに当然負担すべきコストだ。

>>91
一応、桜坂は中央区かな。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 00:53 ID:+sJgtTgm
>>95 ありゃ、また来たよ。イエロカード
   持ったおばちゃん。逃げろっ!
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 01:53 ID:h8uRzIYL
福岡の主な大型商業施設(売場面積u)
岩田屋___________________48,500
大丸______________________48,163
三越______________________38,470
コア_______________________10,605
ビブレ____________________12,825
ソラリアプラザ__________11,043
ソラリアステージ_______13,000
イムズ____________________17,959
天神地下街______________7,238
マツヤレディス___________6,173
ショッパーズ____________32,556
ジークス天神____________5,634
アクロス___________________5,514

キャナルシティ博多__59,487
博多リバレイン________32,377

博多井筒屋____________17,900
交通センター__________21,000
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 01:54 ID:h8uRzIYL
札幌
大通地区
丸井今井(44,064) 、三越・アルタ(33,160)、丸ヨ池内(6,334)、ロビンソン(25,458)
Pivot(10,583)、パルコ(14,142)、 4プラ(7,150)、MALSA(6,292)、アルシュ(9,431)
コスモ(5,254)PRIVY(2,250) 札幌地下街(11,116)

札幌駅前
大丸(45,000)、エスタ(32,403)、東急百貨店(30,084)
西武・ロフト(25,008)ステラプレイス(31,000)
APIA(9,450)PASEO(28,512)

サッポロファクトリー(51,000)
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:07 ID:ro5uSv2p
ハンズやラルズやMALSA2はどのくらい?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:15 ID:h8uRzIYL
マルサ2の売場面積は2,800u
ラルズの売場面積は9,900u
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:31 ID:Zq0gutPX
ラルズやハンズは衣料品中心じゃないでしょう。
>>97-98
札幌市合計431,000m^2
福岡市合計388,500m^2
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:38 ID:vkRW92fM
>>101
ラルズストアと違ってラルズプラザは衣料品中心じゃないか?
もともと金市館だし。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:48 ID:ro5uSv2p
>>100
さんくす。

>>101
そういくくくりだったの?
福岡交通センターって?


仙台広島…
一応、札仙広福スレなんだからご一緒に
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 02:49 ID:Zq0gutPX
確かにラルズプラザは金市館ビルだな。
でもファッションビルとはあまりいえないかな。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:09 ID:+nAR4Ytl
こんな時間になんだが

>城南区民
漏れ、7年前まで5年ちょい、別府2丁目に住んでた。
お前は何丁目だ?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:43 ID:cbZ7Bb3R
>>98
すいません4プラってなんすか?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:51 ID:esCIc++w
>>103
仙広はそれぞれのスレで非常に悪質な岡山人の荒らしに遭っていて
現在難儀していますので。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:57 ID:ro5uSv2p
>>106

4プラ=4丁目プラザ
三越のスクランブル交差点の街頭ビジョンがついたビルでつ。
http://www.4pla.co.jp/でフロアガイド見てちょ
結構面白い店でつよ。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:57 ID:jonI5aJI
>>106
パチンコ店
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 03:58 ID:jonI5aJI
>>108は泥棒の始まり
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 04:04 ID:ro5uSv2p
>>110
バレバレw
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 04:34 ID:vkRW92fM
>>109,110
108のフロアガイドにパチンコ無いんですけど。
109,110は泥棒の始まりじゃなくて泥棒そのものでつか。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 07:25 ID:WXNcfyLz
>>112
ワロタ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 07:42 ID:yhOmdHKp
案外109はほんとにパチンコ店なんだと勘違いしてたのかもね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 07:54 ID:ro5uSv2p
いやいや>>109は朝から札幌関連スレにコピペ貼りまくりさW
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 08:58 ID:w2niEkqO
うかつに福岡批判なんて出来ないな
何丁目に住んでるのかまで聞かれるんだもんなw

  リ ア ル で キ モ イ よ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 09:36 ID:XCRBY6u5
チャリ・エンジェルズ
http://www.chari-angels.com/cycle_index.html
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 09:44 ID:3VPOdr2w
>>116
ホントはスルーしたいんだけど自分で思うところがあったんで…。
なにげに「福岡批判なんて出来ない」と言いながら福岡批判だね(笑)。
上で福岡人の誰かが「小中高はどこ?」とか聞いてたしね。
「おいおいそれはここでは言えないだろ」って思ったけどね。
割と福岡の人って人のプライバシーを安易に詮索するようなところあるよ。
でも逆に自分のプライバシーや本音もべらべらと喋ったりするんだけどね。
性格が開放的だから親しくなれる人はすごく親しくなれるし、
逆にそれがキモイ、嫌だっていう人もいるし、それが田舎っぽいと言われる
ひとつの理由でもあるんだけどね。
僕も福岡で育ったんだけど外に出てそういうのに気づいたし。
中にずっといると気づかないんだよね。まあどこの地方でもそうだと思うけど。
福岡批判があれば「福岡人に捧げる一文」(笑)っていうスレが削除依頼
されずに残ってるからそこに書いてみれば?
このスレは出来ればまたーり進行で行きたいし。
おっと出かけなきゃ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 09:53 ID:PVrItgxS
田舎特有の閉鎖的で猜疑心が強い気質のくせに
なぜか真顔で「おいどんの町は都会でごわす」と言い張ってがんと譲らない
これが福岡人のイメージだな。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 09:56 ID:nqp/jily
>>116
この板は過疎の上に騙りばかりやから聞いただけやろ。
面と向かって喋ればホントかすぐ分かるから、現実ではそこまでいちいち聞かない。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 13:27 ID:IV8DNp/P
一昨年の9月にバイクで北海道から福岡の友達のとこに行ったんだけどさ。
東広島の手前で車に撥ねられてズタズタになったの。
色々事故処理とか終わって、なんとか自走できたんでそのまま福岡まで行ったんだが
その友達はいきなり「実は単独でコケたんちゃう?車に撥ねられてこんなとこまで来れるワケないやん。」
カチンと来て、事故の状況を詳しく説明すればするほど「へ〜、ふぅ〜ん」
と、なんとも小バカにしたようなツラをしやがる。
しまいに、「そんなん見てたわけちゃうから信用出来ようないや〜ん」だってさ。
ガキでもあるまいし、いちいちそんなホラこくかよっつーの。
アバラ骨にヒビ入りながら、バイクもギシギシ言いながら
やっと福岡くんだりまで行ったのにエライ頭に来た思い出がある。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 13:40 ID:nqp/jily
関西生まれで福岡在住の友人?>>121
女だったら冷たい女だな。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 13:43 ID:IV8DNp/P
>>122
福岡生まれ、福岡在住の友人だよ。
方言はうまく表現できん。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 14:06 ID:+nAR4Ytl
>>119
>「おいどんの町は都会でごわす」
直線距離で300km近く離れた鹿児島弁喋る福岡人はいませんが何か?

つか鹿児島市民でもここまでコテコテには言わんだろ
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 14:08 ID:+nAR4Ytl
>>116
キモイも何も、コテ名城南区民、聞かれて「別府」まで答えてるんだから
証拠として聞く事の何が悪い
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 14:25 ID:OwJnvYHr
おまいら便所の落書きで熱いね
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 14:34 ID:EYMbM7zR
以前岡山人が同じ岡山人や松山人や山口人つかまえて、出身校や住所まで聞いて、
広島人だろうなんて行ってたが、確かにかなりキモかった。
その時は大方の住所まで行ってたのに岡山人が粘着して荒れていたけど、
こういうのはスルーしていくのが一番。ネットでそんな事言ってもしょうがないもんな。
128EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/06 14:58 ID:eX5By6DA
「天下の二日市在住」「薩摩守」で検索すれば一連の演技は発覚する。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 18:57 ID:cbZ7Bb3R
福岡人だが「ばってん」や「ごわす」「ですたい」は友達同士でふざけて言うことはある
普通は使わないよ。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 20:17 ID:x7zHGhSd
余りにしつこいと馬鹿山人と間違えられますよ。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 20:29 ID:BzoXL7+X
広島に松屋やっと進出
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:21 ID:QADMV15P
>>118
ちなみに小中高はどこって聞いたの俺だけど、よく俺は福岡人だけど
とか札幌人だけどって言って批判する奴がいるから、本当にそうなのかなって
意地悪で聞いただけだよ、それ位気付いてよ、鈍いなあー
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:39 ID:dv9bfEJ2
>>132
「小中高はどこ?」はどう考えてもマズイよ。一応個人情報だから。
騙りをチェックするにしても、もっと無難な別の方法があるんじゃないか?
ネットで調べられなくて、福岡市に住んでなきゃ分からない質問とか。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:42 ID:duxjqecW
なんでもかんでも岡山人のせいにする広島人のほうがキモい。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:50 ID:srZuv9La
>>131
やっと松屋の進出だけど、
これで4大牛丼屋がすべてそろうのでありました。
136裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 22:57 ID:F5c7WqMH
>>135
4大って?
吉野家・すき屋・松屋・・・あとひとつは?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 22:59 ID:ro5uSv2p
なか卯
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:00 ID:srZuv9La
>>136
なか卯
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:02 ID:hYHcaUH9
>>131 どこに、いつ、出店するの??
140裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 23:04 ID:F5c7WqMH
>>137-138
どうも。
吉野家もすき屋もあんまり行かないので疎いんだよね・・・今度、なか卯と松屋に行ってみるよ・・・
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:05 ID:ro5uSv2p
どーでもいいが牛丼四大チェーンは豚丼のイメージ崩すな。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:06 ID:dv9bfEJ2
>>119
福岡人は閉鎖的ではない。開放的。
方言がちょっと田舎臭いが妙に人なつっこくて親切。間違いない。
自分の街を都会と思っているのは正解。
逆に福岡より全然都会なのに閉鎖的な都市もある。
が、あえて言わない。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:09 ID:srZuv9La
>>139
安芸区矢野で国道31号線沿い。4月下旬オープン。

この界隈は1.5km範囲内に、吉野屋となか卯と松屋がしのぎを削ることとなる。
どちらも、車対応の店舗。なか卯はドライブスルー付き。
144裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 23:11 ID:F5c7WqMH
なか卯って郊外にしか無いの?
どうりで知らない訳だ・・・
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:13 ID:srZuv9La
>>144
なか卯は流川にもある。

広島ではこの2店舗だけ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:14 ID:A2CtQStL
>>142
>逆に福岡より全然都会なのに閉鎖的な都市もある

そりゃ名古屋だ。
よく言われるけど閉鎖的だって!
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:15 ID:hYHcaUH9
>>143 よっしゃぁぁ
148裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 23:15 ID:F5c7WqMH
>>145
流川か・・・飲んだ後は牛丼よりラーメンの方が・・・
あ〜七福神行きたくなってきたw
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:16 ID:ro5uSv2p
札幌駅地下街のなか卯は混んでるね〜
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/06 23:19 ID:srZuv9La
>>148
そういやMONGOIが東京進出だってさ。
広島ラーメンも東京進出する店舗がでてきたということらっすぃ。
目指せ尾道ラーメンか?
151裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/06 23:31 ID:F5c7WqMH
>>150
七福神はMONGOIの後、何所が入るんだろうね。

あとパルティーフジ坂に出来るラーメン店も楽しみなんだよね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 00:15 ID:PUIWEfmI
>>141
はげどう。
でも一応吉野家以外は一定の配慮はしてるようだ。
すき家→豚丼(とんどん)
松屋→豚めし
なか卯→豚どんぶり

しかし、吉野家はおもいっきり「 ぶ た ど ん 」だもんな。
十勝の住民は蜂起しろ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 00:23 ID:Cn9I23kE
なか卯はまずい。。。
俺はかつやしか行かない。。。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:19 ID:kU5NfhLN
>>152
札幌でも帯広でも豚丼チェーン店を出すなら今がチャンスだったのに、
ほんと北海道は商売の意欲が低いというか…
そこが残念
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 01:41 ID:q93o7mp5
仙台も4つ全部そろってるが、俺は松屋に行くことが多い
まあ家から近いというのもあるが、松屋が一番好きだな。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 02:15 ID:cglL04+v
そういえばよくタモリがテレフォンショッキングで
福岡県出身のゲストだと小中高と学校名聞いてたな
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 02:23 ID:N9Y8DuiQ
>>142
漏れは音楽が好きなんで福岡は昔から好き。
その気質も田舎気質だけじゃなく都会的な気質も併せ持っていると思う。
漏れの地元広島はこの板じゃ地元意識が強いイメージだけど、
リアルじゃ福岡は良い意味で地元意識が強いんじゃないかな?
広島は逆で、漏れなんかもっとカープの応援しろよ!なんて思ってしまうよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 02:54 ID:kZYzqm1U
小中高を言えるのが都会の学校で、言えないのが田舎。
田舎ほどプライベートの問題が大きくなる。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 04:26 ID:eYZPvQXQ
>>157
音楽好きなら福岡が好きなのか?武田鉄也のファンだから福岡が好きとかいうなら理解できるがね
別に福岡出身以外にもミュージシャンは腐るほどいるのだが。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 05:33 ID:kHfpV6Ax
ルースターズ、モッズ。ロッカーズ、シーナ&ロケッツ……
せからしか事言うなって。めんたいロックたい。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 05:54 ID:8lYt19xk
チューリップや甲斐バンドもおるでよ〜。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 09:30 ID:vZeqQn1X
>>152
>十勝の住民は蜂起しろ。

もう蜂起してるよ!ちょっと前東京のデパートの催し物会場で老舗豚丼屋が
弁当売ってたよ。購入した客の声も報道されてたけど、ほとんどの客が店頭
で初めて本家の豚丼と対面したみたいだった。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 09:45 ID:mRX4Rs+v
>>157
広島の方が凄いミュージシャン多いだろ。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 11:12 ID:D+2WFoUK
>>163
書いた漏れは広島人だが、何も数をを競ってなんかいないだろう。
漏れは昔博多ロックが好きだったと書いただけ。良く嫁。
まぁ輩出したミュージシャンの数なら福岡&広島だろうな。
北海道は演歌(あと松山千春)のイメージがあるけど(どう?違ったらすまん)
165EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 12:48 ID:+IiCOd/e
「天下の二日市在住」「薩摩守」で検索すれば一連の演技は発覚する。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 12:55 ID:0CNyZ8fd
>>164
大橋純子・中島みゆき・大黒摩季他にも誰か思いつかんが
最近では大泉洋etc
 
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 12:57 ID:RuFW0JN4
北島サブちゃんとかは違うの?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:01 ID:kgRQYLId
>>156
ただ福岡市内出身者は久留米より南の情報に疎いからね。
漏れの中学校なんか聞いても、それどこ?とか言いそう。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:14 ID:O1/QCwn2
>>167
北海道は知内町出身ですな
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:18 ID:9H65u5EW
新庄剛志・畑正憲・高倉健・さだまさし
スレとは関係ないけど九州って意外と北海道に
貢献してると思う。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:22 ID:0CNyZ8fd
不勉強で申し訳ないが、さだまさしは北海道とどういう縁があるの?
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:22 ID:CBLuquj8
北海道というと松山千春より鈴木宗男の顔が浮かんでしまう。
北海道と言えば松山千春よりさだまさしの歌が浮かんでしまう。
173EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 13:24 ID:+IiCOd/e
気孔セッ○スw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:26 ID:9H65u5EW
>>171
「♪アーアーー、アアアアアーアー・・・」
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:27 ID:kgRQYLId
>>171
歌の無い曲。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:27 ID:kgRQYLId
>>171
歌詞のない?曲。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:36 ID:jGREZ635
>>172
どちらの人も札幌には殆ど関係ない人だよ。
東京と新潟くらい離れた場所の人。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 13:56 ID:0CNyZ8fd
>>172
しかも鈴木は地元道東の選挙区の利権しか頭に無いことは既に有名な話。
札幌近郊に関しては全く何一つ動いた形跡すらない。それどころか同じ道内でさえも道東の利権
とぶつかるときは例の恫喝もやってたそうだよ。つまりこのスレタイとは無縁の人。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:41 ID:pp/Sk+K4
>>170
実家が福岡市にある新庄はともかくとして
畑正憲=大分県日田市出身(福岡市中心部から約80km)
高倉健=福岡県中間市出身(福岡市中心部から約50km)
さだまさし=長崎県長崎市出身(福岡市中心部から約150km)
福岡市に縁があるとは言えない。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:45 ID:R3dZicH9
>>179
むつごろうさんは福岡市生まれ。福岡市の出身だよ。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 15:59 ID:kTRcObgT
>>179
福岡とは書いてないでしょ。
スレとは関係ないけどって書いてるでしょ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:04 ID:KXLJnE/G
むつごろー氏って福岡市なの?
初めて知った。
てっきり北海道の原野の北の国からみたいな掘っ建て小屋みたいな所で育ったんだ
と勝手に想像してた。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:05 ID:0CNyZ8fd
>>181
スレタイが札幌・仙台・広島・福岡だからなんじゃない?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:10 ID:R3dZicH9
>>182
http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~hanada/sukajin-ha-ha.htm

ほい。略歴が載ってます。ムツゴロウ自体有明海の魚だしねぇ。
北海道生まれだったらキツネとかにしてたのかな・・・。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:11 ID:zru1xyx5
>>184
有明海沿岸出身でもないのにムツゴロウを名乗るのもどうかと思うが…
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:12 ID:SwoA4IsV
仙台出身の歌手っていない・・・
ハウンドドッグの大友康平、稲垣潤一、森公美子、
遊佐未森、さとう宗幸、みんな活動してるのか?清貴って誰だ?
中村雅俊と虎舞竜のボーカルは違ったか?
歌手じゃないけど羽賀研二が何だかって言って消えていった
桜庭あつこはうちの近所の中学校出身。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:13 ID:q93o7mp5
>>186
宗さんはバンデスに出てるじゃん。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:15 ID:kU5NfhLN
ムツゴロウが九州とは知っていた。
むしろあ〜いうタイプは北海道の自然に惹かれて移住した人が多い。
プロミスの会長も四国から移り住んで浦臼で農業をやっている。
田中義武にしろそう。

ムツゴロウさんは動物王国の税金払わないで浜中を退去させられたと噂を聞く。
最近では東京都あきる野市に移すとか。野性に近いからエキノコックスを危惧する声もあり受け入れられないかも。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:18 ID:R3dZicH9
>>188
小さい頃の記憶の片隅にある満州に近かったのかも。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:22 ID:KXLJnE/G
むつごろーさんが出て行ったら、北海道の目玉が1つ減るね。
都会の郊外の動物王国なんて興ざめだな。
どうせなら熊本・阿蘇のわんわん王国の隣にでも来ればよかったのに。
191EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 16:23 ID:+IiCOd/e
気功XXX
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:27 ID:Z9+YKYVz



   陸   奥   五   郎   は   大   分   人   で   す


193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:27 ID:YiwGinA7
>>186
中村雅俊は石巻あたりじゃないか?
あと仙台では、佐々木ゆう子だな。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:28 ID:STKRjp9f
>>190
目玉も糞もあること自体知らない人が多いんじゃない?
TV特集も今じゃ終わったし。
観光地して開放してるわけでもないし、あそこは、畑正憲のオナニー施設だよ
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:30 ID:c4yRaAXT
清貴って一応メジャーだ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:31 ID:R3dZicH9
>>194
存在自体は知ってるでしょう。ただ、具体的にどの辺りにあるのかは知らない。
って観光地じゃなかったのか・・・。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:32 ID:KXLJnE/G
>>194
特集することで北海道の自然をアピールしてたし、
それによってかなり北海道のイメージ作りにも貢献してたと思うよ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:33 ID:SwoA4IsV
他もあまりいないなー。広福の4分の1くらいかも。
佐々木主浩、鈴木強化、卓球の福原愛、ジョジョの荒木飛呂彦、フランク永井、
たこ八郎、岩井俊二、菅原文太、篠ひろこ、井上ひさし、山田太郎、
菅野よう子(音楽家)、石ノ森章太郎、大友克洋(アニメ監督)、中川家の兄、
吉川団十郎、涼風真世(宝塚)、伊集院静は違ったか?
筋弛緩剤の守大助とか遺跡捏造の藤村新一みたいな悪い人もいるw
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:34 ID:zru1xyx5
>>190
っちゅうかわんわん王国って阿蘇にもあったっけ?
荒尾じゃなくて?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:35 ID:KXLJnE/G
>>198
忘れとるのがおるよ。でかいのがw
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4179/geinoujinn.html
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:36 ID:KXLJnE/G
>>199
三井グリーンランドの隣だったっけ?
ウルトラマンワールド?
阿蘇のはファームランドだったか?
どこやったか忘れてしまった。検索してくるわ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:39 ID:zru1xyx5
>>201
荒尾にあるのは三井グリーンランド・ウルトラマンランド・九州わんわん王国。
これら3点セットで「グリーンランドリゾート」と呼ばれている。

阿蘇にあるのは「阿蘇ファームランド」。
ちなみにその近所には「阿蘇さるまわし劇場」もある。
ちょっと離れた場所には「くま牧場」もある。
203EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 16:39 ID:+IiCOd/e
KRY山口放送 - 16:54 熱血テレビ 北九州市小倉で食べ歩き
              ▽もう一品・オードブル特集
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:40 ID:STKRjp9f
>>169
すごいところだよ。ムツゴローのところは。
札幌から7〜8時間くらいかかる。
釧路と根室の間くらいだったかな。
釧路過ぎると原野がただ広がるのみで、あんなところ運転してると気が狂うよ。何も無くて。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:42 ID:STKRjp9f
>>196の間違い
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:43 ID:KXLJnE/G
鉄道の旅も北海道はダルそうだな。
秘境の度合いは
楓駅周辺とむつごろー王国とではどっちが上ですか?>>204
207EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 16:44 ID:+IiCOd/e
人工島破綻まで秒読みか
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:44 ID:kU5NfhLN
>>204
今は中標津だけど…
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:45 ID:R3dZicH9
>>204
7〜8時間か・・・。福岡から高速使うと大阪までいける時間だ。
友人がバイクで北海道一周旅行をしてたけど楽しかったと言っていたよ。
よその人間からしたら新鮮で面白いと思うよ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:49 ID:STKRjp9f
>>208
今は中標津??浜中じゃなかったけ?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:52 ID:0CNyZ8fd
>>200
しかし福岡人ってのは何処言っても福岡電波飛ばす人種だってことが良くわかったよ。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:52 ID:STKRjp9f
>>206
段違いで、霧多布周辺。楓なんて屁。
知床やサロベツと並んでかなりの秘境だろうな。
ttp://kiri.road.jp/gohokkaido/dodo/nemuro.html
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:52 ID:kU5NfhLN
>>210

>>188
だいぶ前に引っ越しますた。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:54 ID:KXLJnE/G
>>211 何?

>>212
楓が屁かぁ。人が一人でも住んでれば秘境とは言わんのかな。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 16:58 ID:STKRjp9f
>>213
そうか。スマソ
無人島を抜け出して中標津か。最初はけんぼっき島だったよね。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 17:02 ID:kU5NfhLN
>>215
けど、漏れはピンポイントではどこにあるのか知りませんw
217EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 17:08 ID:+IiCOd/e
まだまだ演技に磨きがかかってねーなー。
1人複数役ってのは難しいようだねw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 17:09 ID:Qp5RnXZf
 



モテない男性板
どうせモテないし、広島でも応援しようぜ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081308960/l50



終戦。
鷹公ガンバレ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 17:10 ID:bFdyPM6D
「直進110km」
根釧台地はスケールが違うバイ。
http://www.eonet.ne.jp/~higayuu/kakolog/hokkaido/3_04.jpg
220EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 17:11 ID:+IiCOd/e
改行は入れるタイミングを間違えるとミテクレ悪いぞw
221EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 17:13 ID:+IiCOd/e
あげ〜♪
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 18:13 ID:eYZPvQXQ
>>221
お互い無職ってのは辛いですな〜・・・
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 18:18 ID:hEx7jD8G
札幌の人でも、稚内や根室あたりは行った事無い人のほうが多いからな。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 18:19 ID:O1/QCwn2
>>206
元楓駅周辺自体は人里だよ
まぁ石勝線は北海道内でも秘境中の秘境を走るけどw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 18:51 ID:0prKkOsM
楓駅造った時って熊に襲われないようにハンター雇って守ってもらいながらやったんじゃなかったっけ。

あの辺りの超田舎といえばニニウがある。高速でつぶれそうなので、ニニウに急げ。
北海道の開拓の歴史をかいま見ることが出来るページ。

ttp://www.onitoge.org/ninew/index.htm
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 19:08 ID:0prKkOsM
ニニウのこの写真集いいよ。

ttp://www.onitoge.org/ninew/photo0.htm
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 19:39 ID:SwoA4IsV
ふと思った。何故北九州がこのスレに入れてもらえないのだろう?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 20:46 ID:Cn9I23kE
北九州人入ってるよ。
さりげなく>>220あたりで
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 20:54 ID:eYZPvQXQ
仙台―バンコク線開設へ 航空当局合意 10月末にも就航

--------------------------------------------------------------------------------
 日本とタイの航空当局協議が6日、タイ・チェンライであり、仙台―バンコク間に定期路線を開設することで合意した。今後、運航する航空会社の決定を経て
、早ければ今年10月末の就航が見込まれる。宮城県などは早期開設に向け、
航空会社への働き掛けを強化する方針。バンコク線が開設されれば、仙台空港の国際定期路線は計6路線となる。

 今回、仙台―バンコク間を両国の定期路線に加えることに関しては、タイ側の意向が強く働いたとされ、宮城県はタイ航空を念頭に、
冬スケジュールに切り替わる10月末をめどに開設を要請していく考えだ。
 仙台―バンコク間では2000年度から、タイ航空がチャーター便を運航。4年間で計46往復し、04年度も5往復を予定している。
タイへの観光需要は好調で、搭乗率は新型肺炎(SARS)の影響で7割台に落ち込んだ03年度を除き、平均8―9割に達している。

 好調なチャーター便の実績を背景に、定期路線開設に向けて2002年4月以降、浅野史郎宮城県知事や勝股康行仙台空港国際化促進協議会会長がタイを訪れ、
政府やタイ航空に対し、積極的な要請活動を展開。03年8月にはタイ側から、2国間協議の議題とする意向が伝えられていた。
 仙台空港の国際定期路線は現在、大連経由と上海経由の北京、長春、ソウル、グアムの計5路線で、週36便が運航されている。このほか、利用低迷などから1998年10月にシンガポール線、03年4月に香港線、10月にはホノルル線がそれぞれ休止となった
230通行人さん@無名タレント:04/04/07 21:02 ID:oszAoDs2
仙台空港って、ジャンボ機 B−747飛べるの?

ついでに広島空港はどうよ?

もちろん、福岡空港・千歳空港は飛べるし降りれますが。。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 21:08 ID:MlPvUHBi
>>230
3000mだから飛べるでしょ。普通に。
距離が距離なら2500mでも離発着可能。
232えむふろお:04/04/07 21:10 ID:zSsV/a69
珍獣探しにタイに行くかもしれないからあると便利だ
結局中米に行ってもフライングヒューマノイドなんていなかった
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 21:19 ID:Xggs6YeA
>>231
それでも飛ばない所が広島らしいわけで…
影響力の無い落ち目都市の辛い所、神戸が開港したらどうなるんだ?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 21:26 ID:kU5NfhLN
そろそろ道東道伸びるよね。それとももう伸びたかな?
石勝峠が楽になりだんだん帯広が近くなるわけだ。

さて、どこまでつながるんだっけ?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 21:30 ID:0prKkOsM
>>234
ん?ムネオの方に延びるだけでしょ。
石勝峠なんてまだまだ。十勝側の方は後何年からしいが。
夕張側なんてまだ手もついてない。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 21:49 ID:H+/DUUzy
>>233
電波飛ばすな。
広島にはB747もB777も飛んでるっつーの。

http://www.doconavi.com/air/airdoco.html
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 22:14 ID:H+/DUUzy
238EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 22:16 ID:+IiCOd/e
またチンカススレッドかよw
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 22:26 ID:kU5NfhLN
>>235
気のだったせいかな?なんか最近新聞で見たような気がしたけど



小樽で自動車公道レースって…
市長も前向きに取り込む姿勢を示したって。
240EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/07 22:28 ID:+IiCOd/e
危険な香り - オホーツクからの裏切り
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 22:37 ID:0prKkOsM
>>239
一応貼っとくね。

道横断道トマム‐十勝清水 07年にも開通  2004/02/28 08:00
 道東と道央圏を結ぶ道横断自動車道・夕張‐十勝清水の計画区間のうち、トマム‐十勝清水間
(二十一キロ)の事業着手率が八割を超えたことが二十七日、分かった。同区間は、
道内最大の難所の一つとされる日勝峠越えに代わるルートで、二〇〇七年にも開通する見通しとなった。
 上川管内占冠村トマムと十勝管内清水町を結ぶ区間は、〇二年三月に着工。
建設を進める日本道路公団によると、日高山脈を貫く三本のトンネルのうち、
広内トンネルが昨年十月に貫通し、第二狩勝トンネルの工事は半分近くまで進んだ。
残る第一狩勝トンネルも昨年十月に着工。用地買収率は85%となった。
 同公団は開通見通し時期を明らかにしていないが、工事が現在のテンポで進んだ場合、
〇七年か、遅くとも〇九年には開通する見通しとなった。
 十勝方面から道央圏に向かう場合、日高山脈を越え、蛇行の少ない道道で占冠村に抜けられるようになる。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040228&j=0045&k=200402284236
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:04 ID:0prKkOsM
札幌の開花予想日が発表されたよ。5月4日。例年より1日早い。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:48 ID:zqyWTTSD
>>242
札幌に咲くのは桜じゃなくてムクゲ
札幌弁でムグンファ(無窮花)という
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/07 23:51 ID:6/O8VM8y
カープ初勝利オメ。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 00:06 ID:F/iQttNQ
>>243はまた札幌煽り始めてるぞW
朝鮮ネタ好きらしい。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 00:44 ID:F/iQttNQ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 00:46 ID:Dk/Kej56
遠すぎてわかんないよ・・
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 01:07 ID:0X2xd6KB
別にムクゲでもなんでも、咲いたら綺麗で華やかだろう。
咲く花までも差別の対象にする奴の気が知れない。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 02:49 ID:Dk/Kej56
すっげ気になるよフライングヒューマノイド・・・
250EXCULTer's / 西京経済企画室♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/08 03:23 ID:HjDVKl+K
1行レスの予感w
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 03:47 ID:F/iQttNQ
では、大都会札幌で…。

創成1・1・1区の先行整備地区に位置付けられた西1丁目での市民会館とNHKの合築が長引く不況のため先延ばしされた。
計画ではライブラリー、ホール、イベントスペース等の機能を検討。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 09:33 ID:XVtxwy+S
ムクゲなんて北海道の寒さに耐えられないっつうの。
勝手に朝鮮の花なんて言ってるけどほんとに咲いてるのは半島南部だけ。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 09:51 ID:Ei2bCFSB
>>252
>>243は時々北海道関連に出没するチョンネタ好きの粘着煽りだから放置が1番
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 11:03 ID:NMBQHRya
いよいよ明日から札福決戦かぁ!
遂に野球でも直接対決が実現するんですね。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 13:00 ID:4Y276cVT
>>254
明日はどっちのドーム?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 14:11 ID:XKfQXusN
>>255
若貴軍団〜♪の本拠地!w
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 15:04 ID:hvUzEOyh
>>256
元横綱かよw
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 15:40 ID:j62A8usN
ワロタ
259通行人さん@無名タレント:04/04/08 16:54 ID:A5wf5MT9
今年のロッテは、バレンタイン効果もあって怖い存在だが、
日公は大した事無い。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 17:02 ID:JkjPmJjD
スンヨプが日ハム行ってたらまだ夢があったけどね
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 17:18 ID:Ei2bCFSB
>>259
日ハム、ロッテに連勝したね
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 20:00 ID:VYslBTWE
>>260

いや、打線は悪くないぞ。
問題はピッチャーでしょう。

入来は出てこないけどどうしたんだろ?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 20:47 ID:Mr1wvuby
もうこうなったら入来でも何でも早く出せ!
大体せっかく打ってもピッチャーで台無しだ
はやく立て直さんかい
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 21:07 ID:jxNvGQeX
昔チャッピーって犬飼ってた。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 22:14 ID:F/iQttNQ
札幌日本生命ビル最新情報
一期
 延べ床 92000u

二期
 大型ビル二棟 15000u
施工主 大林組、鹿島、竹中、清水建設、伊藤組土建、岩田建設、丸彦渡辺建設共同体
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 22:57 ID:MiwU9Ebj
>>265
これは元のソースを読むと

二期が大型ビル2棟 という意味ではなくて
一期、二期あわせて2棟という意味だよ。

伊藤組は、現在の道庁や百年記念塔を建てた会社だけど
あそこの本社は、今回、立て替えられるビルの区画じゃなかったかな?

新しいビルにも入居するのかも。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:17 ID:bX6RdZfT
>>266
違うよ。伊藤組は関係ない。駅前通り側は今までも日生のビル。
道庁側は北口に移転した合同庁舎跡地だよ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:38 ID:MiwU9Ebj
おいおい、

そもそも日本生命ビルは賃貸のオフィスビルなので
日本生命しか会社が入ってないわけじゃないよんっ

でも、よく考えたら伊藤組はもうひとつ北側の区画だったかも。
駅から1回しか信号渡らなかったような気がするw
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:47 ID:0X9uRzWe
広島人の自演が暴露された途端この落ち着きよう いつまで平和が続くことやら。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/08 23:54 ID:F/iQttNQ
とりあえず二期目が二棟とあったわけだが。
8000u×2くらいかもしれんし…
それとも四階建ての商業施設は一期か二期か…
二期目が15000uなので四階建ての商業施設のビルだとつじつまあわんと思うが、
271裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/08 23:55 ID:K8P6Abye
>>269
全く意味不明だけど、頼むからマターリしようね。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:01 ID:b60LNd3X
>>266
今気付いたけど、合わせてかもしれんね
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:38 ID:QFUbdsay
駅前の、しかも歴史ある道庁前に22階?24階?のビルなんて要らないよな。
4階建てのビルも建てるなら、12階を2棟を建てればいいのに。

駅前の読売ビルも高層化するし、あの一角は築30年以上建つビルが多いので共同で超高層っていう風にならないで欲しいな。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:51 ID:ZAGZSTkM
>>270
なぜ、つじつまがあわんの?
箱型ビルだと仮定して単純計算すると

第一期 22階/地下2階 
    建築面積 92000u÷24=3833u

第二期 4階/地下2階
    建築面積 15000u÷6=2500u

建築面積合計=6333u すっぽり入るよ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 00:59 ID:ZAGZSTkM
>>273
私はこの4階建ての「屋上」にちょっと期待してるw
4階建てはたしか商業施設なので、なにか仕掛けるはず。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:16 ID:4MFdc1pz
その四階建てって高さどれぐらいなんだろ。
明らかに周りのルビの高さと合わないんすけど。w
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:27 ID:b60LNd3X
>>274
四階にしてはでかいような気もするし
横長ってことはないと思うが…
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:33 ID:4MFdc1pz
>>277
ワンフロアの天高が8メートルぐらいになるのかな。
普通の四回建てなら、どう考えても周りの景観と合わない。
何考えてんだか・・・
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:37 ID:2nkWmb4i
>>276
一期、二期別けられているという事は、マルビルのように低層階の中央部に高層棟という構造じゃないみたいね。
低層棟は飲食店街だから、地下通路との接続第1号だから地下へ自然光を採り入れるような構造で、北側にセットバックする予感。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:41 ID:ZAGZSTkM
たしかに4階にしては面積がでかいよねw

でも最初にあの立地で4階建てという話が出てきたときは
そんなバカな・・・ と思ったけど
今にしてみるとあまりにも極端なので
たぶんなにかやりたいことがあって22階と4階に分けたのだと思います。

たとえば4階の屋上に、ロックフェラーセンターの広場(冬になると
スケートリンクになるとこ)のような公園型ランドマークを考えているとか・・・
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:43 ID:ZAGZSTkM
>>279
なるへそ。
あーあ、プランニングにマジで参加したくなってきたよw
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:46 ID:MAHthx4y
>>277
たしかに階数ってのは当てにならんな。
うちの近くに建ったマンションも10階建てで安心していたけど、全階ロフトだから14〜15建てのマンションと高さはあまり変わらなかったらネぇ。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:47 ID:4MFdc1pz

通り沿いは自然採光のアトリウム、屋上には空中緑地か・・・
それならいいかも。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 01:48 ID:b60LNd3X
>>279
旭川のAshみたいのを地下吹き抜けにするのもよさそう。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 03:26 ID:vJD6uFmt
>>268
おいおい。北4西4、西武の前にあるだろ。駅のすぐそばじゃねえか。
大体開拓時代から北海道1、2を争うゼネコンだった伊藤組が
本社を日生の賃貸になんか構えてるわけないだろ。

一期は道庁側に超高層。駅前通り沿いの現日生ビルの業務をそっちに移転して
二期工事で駅前通り沿いでしょ。
道庁前の銀杏並木通り沿いはセットバックするみたいね。
市の地下通行路のイメージ図を見ると、駅前通り沿いもするのかもしれない。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 10:34 ID:YRbqCsG6
age
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 12:11 ID:ZAGZSTkM
>おいおい。北4西4、西武の前にあるだろ。駅のすぐそばじゃねえか。

いや実は知ってて書いてるんだw
最初の話のときに伊藤組のある区画を間違っただけ。

某ファーストフード(伊藤組経営)の仕事に関係してたので直接知ってます。
すまそw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 13:47 ID:J+QUAX2J
http://www.city.fukuoka.jp/photo/air/img/02b.jpg
中心繁華街がこんなにスカスカでいいのだろうか?
ちょっと裏道へ入ると、低層住宅や駐車場空き地が目立つ。
ハリボテ、スカスカ中心繁華街、天神。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 13:54 ID:05fURpl3
J+QUAX2J=広島人 漏れまで広島イジメに参加させたいのか????
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:23 ID:J+QUAX2J
政令指定都市持ち家比率(%)
さいたま市 58.3
千葉市   56.1
横浜市   55.7
神戸市   55.2
京都市   53.1
北九州市  52.5
広島市   49.5
札幌市   48.2
名古屋市  46.1
仙台市   45.7
川崎市   43.1
大阪市   39.5
福岡市   37.3←

福岡市には低所得者層が一番多く、
しかも住環境が最悪。
http://www.tenhama-wa.jp/na/na_06_02.htm
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:26 ID:s4lgrpCm
>>all広島人 全国から嫌われバカにされながらお国自慢するのって辛くないですか?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:40 ID:mZLybzs/
ID:J+QUAX2Jは実は札仙広福の住民じゃないんじゃないの?
岡山あたりが広島人に見せかけてるだけじゃない?
293EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 14:42 ID:0GVdysRw
「じゃない?」だってさ(プッ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:43 ID:mZLybzs/
犯人は北Qかもw
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:47 ID:Ie8IGGA1
さて、札幌出身のDQN売国奴が世間を騒がしてるわけだが
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:56 ID:zU5wgBwi
持ち家比率には住宅事情や、人口における年齢層の比率も関係あるだろ。
若年層の流入が多いところは当然持ち家比率は下がるよ。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 14:58 ID:pzhCtq6H
平和ボランティアが売国奴だとは驚き。
アメリカに同調する能力しかなく、国民を3人見殺しにする奴に同調できるほうがおかしい。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:08 ID:Ie8IGGA1
>>297
tp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=045#header
イラクへの渡航を予定される皆様及び同国に滞在されている皆様へ

1.2003年5月の戦闘終結宣言後も、イラク国内の治安は依然安定せず、武装
 勢力によるテロ攻撃が頻発しています。当初は、米軍等に対する攻撃が中心
 でしたが、2003年夏以降、攻撃対象が拡大の様相を呈し、バグダッドの現地
 国連本部における爆発事件、国際赤十字委員会事務所等における連続爆発事
 件等が発生し、11月にはティクリートにおいて、我が国の外務省員2名及び
 現地人運転手1名が殺害される事件が発生しました。2004年に入ってからも、
 2月のイラク北部エルビルにおけるクルド二大政党事務所での連続爆発事件、
 3月のバグダッド及びカルバラにおいて連続爆発事件等が発生し、いずれも
 イラク市民に多数の死傷者が出ました。

2.イラクにおいては、上記以外にも民間人・施設を標的とするテロ事件が多
 数発生しており、日本人や日本の関連施設等がテロ攻撃の標的となる可能性
 は依然として排除されません。また、現地の警察制度が未整備である等の理
 由により、在イラク日本国大使館による邦人援護活動は極めて困難な状況に
 あります。
  つきましては、イラクに滞在されている全ての邦人の方々に対し引き続き
 退避を勧告します。また、イラクへの渡航については、如何なる目的であれ、
 情勢が安定するまでの間延期して下さい。

>イラクへの渡航については、如何なる目的であれ、
>情勢が安定するまでの間延期して下さい。

「如何なる目的であれ」外務省の勧告を無視して、状況も当然知りながら
イラクに渡航してんだからそれだけでDQN
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:08 ID:YRbqCsG6
>>295
お前は氏ね
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:09 ID:zU5wgBwi
自衛隊派遣自体は必ずしも賛成ではないが、
派遣してしまった以上、3人のために撤退、ということははできない。
なぜなら要求を呑んで、撤退してしまった場合テロリストは味を占め、
また別の人間を誘拐して同じことを確実にするから。
身代金をテロリストに渡すのも絶対に良くない。
その金で彼等は更なるテロや誘拐を起こす。
昔福田内閣のとき「人一人の命は地球より重い」と、
ハイジャック犯に金を渡して人質を救ったことがあったが、
その金をテロリストは新たなテロの資金とし、
間接的に他のハイジャックやテロの原因を作った。
301EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:12 ID:0GVdysRw
あはは。最終的には大本営を広島に設置し、中国大陸全土を
侵略統治し、東京を捨て、北京に都を移そうとした愚かな末路
だろw

# 国民をバカにしすぎ。橋に晒される死体はアイツであるべき。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:16 ID:Ie8IGGA1
正直、あれが本当にテロリストによる拉致なのかどうかすら俺は疑ってるが。
どこのテロリストがデジカメで撮った映像をCD−Rに落としてAPに送れるんだ?
俺だけじゃなく中東ヌー速でも狂言誘拐説が主流。

ましてや、アカヒ契約記者も含め3人とも揃いも揃って自衛隊反対活動家。
当然ながら米軍のイラク駐屯にも反対してるわけで。
100歩譲ってあれが本当に誘拐拉致だとして、あんな場所で救出活動
できるのは、香具師らが憎む米軍しかない(自衛隊はたとえ救助でも
建前上イラクで武力行使できないからテロリストとは対峙出来ない)。
政敵とも言えるものにしか救助の手を求められないヴァカども。
303EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:18 ID:0GVdysRw
>>302
中東の人間でも富裕層になると日本人よりかははるかに
恵まれた生活してるワケだし。

つーか、これ↓、ここにも貼っとくよ。
----------------------------------------------------
【イラク・日本人人質事件】 家族の絆を軽視する国家首脳とは

近年の日本人の倫理道徳観の著しい崩壊は、野望を持つ側か
らするとそれらを利用しやすい立場にある。例えば、戦争の犬と
してそれら親のいうことを聞かない若者などを利用する時には。
自分の家族が生命の危機に晒されて 「 それは正しい判断 」 だ
と言える愚者はこれまでみたことがない。もしそういった人物が
実在するとすれば、それは 「 人間の皮を被った野獣 」 そのも
のだろう。そういった、人類に害毒を及ぼす者は一刻も早くその
化けの皮を剥ぎ、実態を晒すべきだろう。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:26 ID:Ie8IGGA1
同じ「拉致」という言葉で表現出来ても、北チョソの拉致被害者とは全く別。
彼らは日本にいた上にそんな意図もなかったのに工作員に無理矢理
北に連れて行かれてしまった人々。
そんな人々のためには、国として国民を守れなかった責任として、彼らが
家族も含め日本でまともな生活送れるようになるように外交上も内政上も
面倒を見る責任が日本国としてある。

ところが今回の3人。
>>298で引用したように、行こうと思わない人物でもニュースで聞いた事のある
外務省の退避勧告を自らの意思で無視してイラクに入り、拉致されたわけで
事件自体疑ってはいるが、仮に本当に拉致されたとしても、多分に自業自得。

西洋では、例えばX-Sports系などの危険な行為をする人間に対しては
"At your own risk"の原則が適用される。
つまり、人に迷惑掛けない限りは、どんな危険な行為をやってもOK。
ただし万が一何かのトラブルに巻き込まれた時は、政府も警察も免責。
あくまで自分の意思で危険に踏み込んだ者が自分で尻拭いするべし、
という原則。

今回のケースはどれだけ贔屓目に見てもこのレベル。
助かりたきゃ自分らで何とかするしかない。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:30 ID:e3GkkO8B
お前ら本当におめでたいな。
さすが家に引き篭もって誰の役にも立っていないだけあるわ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:31 ID:Ie8IGGA1
>>303
中東の産油国の富裕層が日本の一般人あたりにとっては想像を絶する
ゴージャスな暮らしをしてる事ぐらいはわかる。
だが場所はそんな富裕層がいる所からは程遠い場所。
コンピューターどころか安定した電気の供給すらままならないような場所で
さらには土漠の埃だらけの土地で、あのアルジャジーラにすら知られてない
つまりは実在してるにしてもまともな拠点もないようなテロリストの集団が
一体どうやってデジカメとCD-R作成機能のあるコンピューターと、複数のCD-R
(日本じゃあるまいし、イラクでそう簡単にCD-Rが入手可能なはずもない)を
所有できると言うのやら。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:32 ID:SUnH26Qd
Ie8IGGA1が如何に社会の役に立っていないかが浮き彫りになるレスだな。
308EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:33 ID:0GVdysRw
>>306
本題から反れてんな。入手経路なんていくらでもあるワケだし
オマエみたいなヤツでもパソ使えること考えれば…誰でもそれ
ぐらいできるだろーが(ゲラ
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:34 ID:UQZ2d3E3
>イラクでそう簡単にCD-Rが入手可能なはずもない

別に可能だろ。
密輸って言う言葉を知らない人ならば土下座しますけど。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:35 ID:Ie8IGGA1
>>307
お前の嫌いなアメリカで会社勤めとはいえ仕事してる身だが何か?

こんな昼間にレスできるお前よりは少なくとも社会の役に立ってるがw
311EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:38 ID:0GVdysRw
>>310
ウソばっかw
さてはうそツキ福岡人だな(ゲラ
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:38 ID:zU5wgBwi
サウジアラビアの公務員って、若くても労働は全部出稼ぎ労働者にやらせて
本人は週2日出勤だって。すげえー。
313EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:38 ID:0GVdysRw
直方スレあげ〜♪
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:39 ID:Ie8IGGA1
>>311
元北九在住8年、福岡市在住5年半、宗像3年だ。
ヒキは黙っとれ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:41 ID:zU5wgBwi
>>314
時差的にみて西海岸?
316EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:41 ID:0GVdysRw
>>314
実は直方じゃない?w
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:41 ID:Ie8IGGA1
>>312
産油国には自国民の倍近い人数の外国人労働者が住んでる国もある。
318EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:42 ID:0GVdysRw
「宗像」ってところがいいよなw
フツーは東郷とか赤間とかいうけどな(大爆笑)
319EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:43 ID:0GVdysRw
>>317
ふーんw
まだ無職か?(ゲラ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:43 ID:Ie8IGGA1
>>315
2:43 EDT
1:43 CDT
0:43 MDT
23:43 PDT
22:43 ADT
20:43 HST
のどれか
321EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:44 ID:0GVdysRw
>>320
芝居臭ァ〜w
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:45 ID:Ie8IGGA1
>>318
宗像郡福間町だが何か?
と言っても宗像に住んでたのは既に四半世紀前の話だが。

大体お前みたいな基地外が来る所じゃねぇだろ。すっこんどれ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:45 ID:Ie8IGGA1
>>321
アルファベットの意味説明出来てから言え。ヴァカがw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:46 ID:zU5wgBwi
ホノルル?
325EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:47 ID:0GVdysRw
>>322
で、2chのアクセスに関してはママンの許可はちゃんととったのか?(ゲラ
326EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:48 ID:0GVdysRw
あーあ、見栄っぱりが丸出しだよォ〜(バッカぁ〜?
327EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:49 ID:0GVdysRw
ゲラッ♪ ゲラッ♪ ゲラッ♪ ゲラッ♪ ゲラッ♪
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:50 ID:Ie8IGGA1
>>326
u don't understand such fxxkin' easy words, huh? w
329EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/09 15:51 ID:0GVdysRw
>>328
sorry, your childish face.
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 15:57 ID:Ie8IGGA1
>>327
What's your fxxkin' meaningless name? w
What's EXCULTer's?
That is meaningless, nonsense, and mere laughingstock! w
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 16:01 ID:Ie8IGGA1
>>329
ププ
The word "childish" is not used for describing anything looks young.
ガキっぽい顔 is "baby-faced" or "boyish-looking"

英語じゃわからないだろうから日本語で言ってやらぁ。
日本でも英検準1級取得してる漏れに英語で返してこれかw
中学英語からやり直せ。このヒキがw
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 16:20 ID:zU5wgBwi
ここは英会話教室スレになりますた
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 16:43 ID:ZAGZSTkM
>>331
おまえもちょっと奇妙な英語使っとるじょ。
まぁすぐにわかると思うがw
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 20:24 ID:4nP0vBZd
松中満塁ホームランあげ
現在ホークスvsファイターズ7−1でホークスがリードしております。
335裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/09 20:24 ID:3tg/wWkw
カープは今日も勝てそうだね。
3連勝!4号さん喜ぶだろうね〜。
336裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/09 20:57 ID:3tg/wWkw
カープ勝ったよ!
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 20:58 ID:QK4r7605
新庄3ランで一点差まで追い上げてるみたい
野球興味なかったけどなかなかいいもんだね。
札幌市民として応援できそう。
338【ディープな廣島】:04/04/09 21:01 ID:QlnF0pXY
The word 'childish' is not used for describing 【anyone】 looks young.
でいいんですか先生。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 21:02 ID:QlnF0pXY
someone....
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 21:03 ID:4nP0vBZd
ホークスがんば
341裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/09 21:05 ID:3tg/wWkw
北海道日ハムを応援しようか・・・
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 22:41 ID:7xX/M/wK
裏並が札幌出身ってホント?
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:24 ID:ZNKy6yGR
個人的には広島と福岡好きなんだけどな。
広島って新幹線から見る車窓の風景が都会だなーっていつも思う。
ああ、降りてみたいな ってそんな感じ。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:27 ID:XzXiuY61
342を広島人と見抜けない奴は2チャネラ失格。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:27 ID:ZNKy6yGR
つうか、北海道新聞とか見てるといまだにコンサドーレ記事の方が多いね。
北海道ではまだコンサの方が日ハムより上なんだろうけど
全国の注目度は日ハム>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサ

いいかげん気付けよ北海道新聞。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:28 ID:1HcfWjqx
映画「偶然にも最悪な少年」の1シーン

東京から福岡(中洲あたり)に着いて
中島美佳:博多って都会だねー!
主人公:それって博多に失礼なんじゃない?

この台詞は東京人のホントの言葉のように思う。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:34 ID:R4RU4bX/
>>344
ウム
>>345
奥深い台詞だ
348裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/09 23:37 ID:3tg/wWkw
と言うか僕は現時点で広島市民だからね。
出生から成人に到る今日まで同じ土地で過ごした人の感覚なんだろうね・・・僕の感覚とのギャップを感じるよ。
他所を知った方が色々為になるよ。マジで。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:39 ID:4MFdc1pz
俺も裏並が北海道出身とは信じ難いと思ってた。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:40 ID:zU5wgBwi
>>345
道民による道民のための新聞だからしょうがないよ・・・
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/09 23:59 ID:YCOMAUse
>>346
九州のど田舎かと思ってたけど、という意味か…。
まあそう思ってるだろうね。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 00:25 ID:usjNdVfM
>>346
まあ映画の台詞だろうけど中島みかは福岡とけっこう援があるからねぇ
出身はたしか鹿児島だったかな。
福岡在住の音楽家にプロデュースしてもらったり曲書いてもらったりしてるから。
それでけっこう福岡に来てるよ

353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 01:24 ID:J5OxTPyK
>>331
サカー
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 04:24 ID:B1Q26Czh
>>345
WEBでも見れよ。
日ハムのほうが多いから。
北海道日刊スポーツでも
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 04:33 ID:XNyLn1WF
え!裏並って広島生まれじゃなかったのか
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 05:21 ID:B1Q26Czh
今年
3月1日 1,861,652
4月1日 1,857,560 -4092

去年
3月1日 1,849,772
4月1日 1,845,811 -3961
5月1日 1,854,837 +9026

さて、札幌市の減少月の-は去年より若干多かったわけだが来月はどのように推移するだろうか。
357EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/10 05:25 ID:cihdrcKh
ド渇ッペスレあげ〜♪
358EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/10 05:31 ID:cihdrcKh
>>330
face & mirror.

>>331
>英語じゃわからないだろうから日本語で言ってやらぁ。
だったら始めっから言えよw
ムリして通じねー英語書いてんじゃねーの(ゲラ

>日本でも英検準1級取得してる漏れに英語で返してこれかw
また見栄かよw

>中学英語からやり直せ。このヒキがw
で、無職は治ったか?(爆笑)
359EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/10 05:35 ID:cihdrcKh
ゴミスレあげ
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 05:44 ID:B1Q26Czh
ホモハケーン
必死になっても誰もいないぞ(ゲェラ
361EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/10 05:51 ID:cihdrcKh
>>360
ようババァ♪
小皺が汚い季節になった、な(ゲラ
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 08:49 ID:WbD8lOUS
>>345



>つうか新聞とか見てるといまだにコンサドーレ記事の方が多いね。

??? そんなことないだろ本当に道新見て言ってるのか?

363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 10:10 ID:XGUgTkxt
ていうか、コンサの記事は多いままで良いんだけど。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 10:17 ID:LEShX3GU
道新に限らず、道内マスコミは去年からハム一色でコンサドーレは
おまけ程度でしょ。にもかかわらず、開幕戦の視聴率はコンサードーレ
のほうが高い始末。別にサッカーチームは全国的な知名度なんか必要無いし、
地域に根付いていれば成功なんだから、マスコミのハム偏重に惑わされず
にささえていってほしいね。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 10:45 ID:njw2XVxF
何かアンチハム・コンサ擁護みたいなヤツがどさくさにまぎれて出て来てるような・・・・
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 10:49 ID:LEShX3GU
>>365
漏れはアンチ・道内マスゴミなだけだよ。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 11:24 ID:zHmK1afE
>>364
例外もあるよ?アナウンサーなのに選手もビックリの上下ユニフォーム姿で
在京球団の中継の番宣やってる姿は正直痛いw
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 11:27 ID:6d39N6xx
ハムもコンサもどっちも頑張れ

ついでにホケーのほうも
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 11:34 ID:vFm/3b0+
日光のホケーチームはどうなった?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 14:50 ID:8R/Q3Xm5
>>358
何だよ、そのてめぇの無意味な名前は?w

っていう文章に

>face & mirror
顔と鏡?
アフォ丸出しwww

ヴァカは隔離スレにすっこんどれ。とっとと消えろ
371通行人さん@無名タレント:04/04/10 15:45 ID:m+l8Dw/c
>>352
中島美嘉は、鹿児島から出てきて、
福岡・新天町のマックでバイトしてたのは有名。(98年〜00年頃?)
4人共同生活・タコ部屋で生活してたとか。 
同居人の性別・国籍は不明。(ソースは、去年立ち読みしたBUBUKA系雑誌)
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 17:19 ID:8R/Q3Xm5
中東ニュース板より

391 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/10 16:46 ID:PgEinmlQ
道民だが北海道新聞が今朝から「自衛隊は即撤退しる!」と社説を掲げ
関連記事も今井・高遠&関係者のお涙記事満載でプロバガンダを開始!
今までの鬱憤を晴らすかのように電波全開だ。

以前から読者投稿欄などで今井は何度も掲載されてる
つまりズブズブの関係ということは誰でも知っているわけだ
事件発覚後半日と経たないまに続々と開始された市民団体の活動
そして政府批判の数々
不自然なほどの段取りの良さ、とても個人で出来る範疇ではあるまい

おそらく影で糸を引いてるのは道新だろう

道新=DQN決定
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 18:31 ID:pBnywQH6
346
美佳じゃなくて美嘉か。スマソ。
ついでに、同映画のもう1シーン

(キャナルシティに行って)
武内:かー!博多ってすげーな。バブリーじゃん!
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 19:07 ID:5In7xEY9
あ〜げあげっ!
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 19:30 ID:Tbb6k92Z
皆さんご注意を!!   お国自慢板 in 痛い広島軍団リスト

1) 岡山・仙台・福岡を散々煽り倒した挙句、叩かれ出すと「このスレには本物の広島人はいない」と泣きを入れるヘタレ 只今神戸人に責任転化工作中

2) FLA1Aae051.hyg.mesh.ad.jp  神戸在住の広島人 神戸のローカル写真などを撮影しては神戸煽り、岡山・福岡も同時に煽るバカ 迷言「我は神戸人」

3) 【裏並木】 ただの気が触れたオヂサン

4) 福岡・札幌を自演で煽るバカ 無職引き蘢りで一日中2CH 

5) 普段は【】で広島電波情報を発信する広島人 IDが変わるタイミングで豹変 主に福岡・仙台・岡山煽りが得意 東北百姓を連呼するのはこいつ 

6) 松山煽りを得意とする広島人

7) 【すえこ】 と名乗るネカマ 主に神戸煽り 

その他) 都会にコンプを持つ典型的な田舎者数人

※○○人だけど広島って都会だね〜 or いいねぇ〜のレスは大抵 1) or 名無しの3)or 4) 
※傾向として岡山・福岡・仙台の名がつくスレ、都会・田舎・電波・嫌われ・国際的の文字が入るスレには気になって現れます  
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 19:55 ID:Sft9U/jS
一覧になると分かりやすい
こいつらは一体何がしたいんだか
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 20:12 ID:9ff6DfJB
ただの気が触れたオヂサン に藁たw
1)4)5)には思い当たるフシあり、広島なんか放置しとけ。
378裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 20:18 ID:D4z0vMPT
>>377
笑えませんw

1、4、5に思い当たるふしがあるって書いてるけど、君の思い過ごしだよ。
379えむふろお:04/04/10 20:20 ID:/XQk42fp
>>378
裏並さんのレスぱくった奴が仙台煽りに来ます
広島と仙台の関係上、他の地域の奴だと思います
有名になると大変ですね。頑張ってください
380裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 20:29 ID:D4z0vMPT
>>379
僕のレスをぱくっても仙台煽りなんか出来ないと思うけど・・・。

でもそのアオラーは広島と仙台を同時に煽るのが目的なのかもしれないね。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 20:43 ID:7PKQmqdD
広島電波はどうしてマタリできないかな・・
県民性の問題か?
382裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 20:48 ID:D4z0vMPT
広島人はマターリしてると思うけどね。
一方的にアオラーを広島人と決め付ける方もどうかと思うよ。(意識しすぎでは?)
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 20:59 ID:7PKQmqdD
>>382
これで大人しくなればいいけどな・・
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 21:02 ID:kSK+xacl
札幌騙って福岡煽ってたのもこのスレでばらされたからね、広島サンはw
しょうがないんじゃないの?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 21:10 ID:7PKQmqdD
なんにしてもこれで煽りが減れば結果オーライ、特に札幌と福岡の相互煽り
逆に減れば煽ってたのが判明すると思って更に煽りまくる嫌な予感も・・
386裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 21:17 ID:D4z0vMPT
>>384
何それ?全く知らない。・・・と言うか札幌vs福岡はどう考えてもジモティー同士の煽りあいだった・・・
387広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/04/10 21:21 ID:LYFG9g/P
>>386
放置を覚えたほうがよろしいかと。
388裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 21:32 ID:D4z0vMPT
>>387
普通はそうなんですが・・・札仙広福スレで、濡れ衣着せられたら黙ってられないと思ったもので・・・
いちいち関係ない広島に絡んで来るし・・・(まぁ確かに放置しか無いかも)
389広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/04/10 21:37 ID:LYFG9g/P
>>388
じっと我慢です。レスは喜ばすだけですから。
390裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/10 21:46 ID:D4z0vMPT
>>389
ですね〜判りました。
今日、通ってやっとの思いで借りたマトリクスレボリューションでも見ることにします。
では・・・
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 21:59 ID:dqvVuGdM
(´-`)oO( 折れも散々札幌を煽ったヤツが23:59に広島スレでマターリした瞬間を目撃した事あるわけだが。。。

392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:24 ID:XGUgTkxt
>>391
ワロタ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 00:53 ID:zGRX5lSP
>>392 笑えねーよ、あの基地外カッペをどうにか汁!!
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 01:12 ID:sbLRW7vv
>>393
マァマァ、これを頭に入れときゃ特定する事もスルーする事も可能。ROMってて個人的に気付いた所を追加。

皆さんご注意を!!   お国自慢板 in 痛い広島軍団リスト
1) 岡山・仙台・福岡を散々煽り倒した挙句、叩かれ出すと「このスレには本物の広島人はいない」と泣きを入れるヘタレ 只今神戸人に責任転化工作中 ←(ゲラ(プを多用

2) FLA1Aae051.hyg.mesh.ad.jp  神戸在住の広島人 神戸のローカル写真などを撮影しては神戸煽り、岡山・福岡も同時に煽るバカ 迷言「我は神戸人」 ←横浜を焚き付ける為に横浜煽りもライフワーク

3) 【裏並木】 ただの気が触れたオヂサン ←IDが変わるタイミングで豹変 一時名無しでの粘着煽り歴あり 

4) 福岡・札幌を自演で煽るバカ 無職引き蘢りで一日中2CH IDが頻繁に変わる? レスに特徴あり 

5) 普段は【】で広島電波情報を発信する広島人 IDが変わるタイミングで豹変 主に福岡・仙台・岡山煽りが得意 東北百姓を連呼するのはこいつ 

6) 松山煽りを得意とする広島人 ←これは不明、多分四国関係スレで高松や高知人を騙ってる?  

7) 【すえこ】 と名乗るネカマ 主に神戸煽り ←ネカマではなく多分おばちゃん

その他) 都会にコンプを持つ典型的な田舎者数人
※○○人だけど広島って都会だね〜 or いいねぇ〜のレスは大抵 1) or 名無しの3)or 4) 
※傾向として岡山・福岡・仙台の名がつくスレ、都会・田舎・電波・嫌われ・国際的の文字が入るスレには気になって現れます 
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 01:21 ID:sbLRW7vv
裏並は断言しちゃ悪いかな?
一時名無しでの粘着煽り歴あり?に訂正、限り無くクロだとは思っているが。
396低層都市福岡:04/04/11 03:07 ID:00dR+Mqq
福岡の大手門に高層マンションがもう一棟建つよ。
アームレポのアメックス大濠パークタワー 26階建て
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 03:29 ID:6mQor72L
邦人人質事件に思い複雑、札幌の自衛隊員  2004/04/10 17:05
 「日本人拘束の問題について関心があるでしょうが、質問にはお答えできません」

 九日午前、千歳市の演習場で行われた陸上自衛隊イラク派遣第二次部隊の訓練公開。陸自幹部は事前説明の席で報道陣に言葉を選ぶように語った。別の幹部は「自分たちの言葉が人質の家族を刺激することは絶対に避けたい」と打ち明けた。

 イラク復興支援活動を理解してもらおうと企画した公開だった。しかし、サマワの自衛隊宿営地への攻撃や日本人拘束にぶつかり、派遣部隊の緊張感や実戦の現実味を逆に浮かび上がらせた。

 隊員はどう受け止めているのか。札幌市南区の陸自真駒内駐屯地で三十代男性自衛官は「無事に解放してもらいたい。ただ、そのことで自衛隊派遣の反対の声が高まることについてはとても微妙。複雑だ」と語った。

398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 03:31 ID:dInhp2HW
和田真一郎(28)元早稲田大学第二文学部2年 
岸本 英之(27)慶應義塾大学商学部卒業・元(株)ジョブマガ代表
小林潤一郎(21)元早稲田大学教育学部4年
沼崎 敏行(21)元早稲田大学政治経済学部3年 
藤村 翔 (21)元日本大学法学部3年
小林 大輔(20)元学習院大学経済学部1年
若松 直樹(27)早稲田大学理工学部卒業・元会社員  懲役二年六ヶ月実刑
関本 雄貴(23)フリーター(専門学校中退) 懲役二年八ヶ月実刑
高山 知幸(20)元東京大学農学部3年  懲役二年六ヶ月実刑
吉野 豪洋(20)元法政大学経済学部3年  懲役二年六ヶ月実刑
宇田 篤史(20)無職(専門学校中退)
小泉創一郎(20)元産能大学経営学部2年
吉村 直(20)元慶應義塾大学経済学部2年  懲役二年四ヶ月実刑
関本 隆浩(20)元東京電機大学工学部2年  懲役二年四ヶ月実刑
※年齢は逮捕報道当時 ※関本は兄弟
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 03:48 ID:U6flmQep
>>398
誤爆か?

81 月の砂漠の名無しさん sage New! 04/04/10 21:48 ID:uD0aaKqH
510 :( ´∀`)さん [sage] :04/04/10 17:40 ID:BlgxK4rK
                    我々も米帝の占領支配や日本の自衛隊
      オ前ラノ 目的ハ 何カ?   派遣に反対だ、共に目的を達成しよう!
  ¶」  ―――――v―――  ―――v――――――――――――――
  || 「////]   「 ̄ ̄]       ∧_∧    彡ハミミヾ     ∧朝∧
  ||]( ;・≧・)  ( ;・≧・)     (゚ 皿 ゚ )   (`∀´ )   (`田´メ) ┌┐
  ||](    )  (    )   ◎⊂ 今井 )   ⊂ 高遠. )   ( 郡山 つ[Θ]
   Д ¶¶¶¶  |   〆 | |      | | |    | | |    | | |
    (_)_)  (__)_)   ↑ .(__)_)   (__)_)   .(__)_) ↑
                  CD-R                    ビデオカメラ
400低層都市福岡:04/04/11 03:55 ID:00dR+Mqq
アメックスって名前なんなんだろね?っつーかんじ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 07:15 ID:/JTewKyA
>>396
初耳です。ネットで検索できる?
福岡の中心部に超高層は無理だと思うけど周辺部にもっと高層マンション建っていいと思う。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 07:45 ID:/JTewKyA
http://www.kensetsunews.co.jp/saga/free/annnai/fukuoka/2004/3-20.htm
ここにありました。
今年7月に着工だそうです。札幌ではかなり頻繁に建ってるみたいだけど
福岡では久しぶりの高層マンション。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 08:07 ID:ggmxyj+o
↓ おそらく粘着札幌煽りの罪殺が来る。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 08:48 ID:eyvtPztu
岡山VS広島煽りは福岡人の仕業で間違いないよ。
指摘されてかなりあせってる様子。
ここ数日広島に対して意味不明の罵倒カキコが多いだろ。
405裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 09:13 ID:VDGkC5w2
まぁアオラーが何所の住人かは別として・・・(結局個人の問題だしね)
広島は実際凄すぎるからね。アンチ広島も気になって仕方ないんだろうけど札仙広福スレでは避けて欲しいよね。(煽りたいならネタスレならかなり乱立してるから、そちらでどうぞ)

別のスレでも差別的発言連発で何でも有りみたいなノリでバンバン広島煽ってた奴がいたんだけど、ある記事を貼って以降は事の重大さに気が付いたみたい。
でも、気が付いてる?1度書かれた書き込みとそのIPアドレスは絶対に消えないんだよ。
自分で書いた発言には最低限の責任がかかるって事なんだよ。(さっさと削除依頼しとこうね)
それ以外の煽りはトヤカク言うつもりは無いよ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 09:50 ID:U6flmQep
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081640404/

191 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/11 09:16 ID:bwm3GQux
>>184
http://www.creative.co.jp/
今井の参加(主催?)するNGOのサイト。
ネタじゃないよ。
チャンスとばかりに自衛隊ネガティブキャンペーンを張っている。
北海道民の恥。

195 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/11 09:17 ID:cgHz3joa
>>191
やっぱ道民は基地害ばっかし

反論はないのか?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 10:11 ID:OkumaL+p
札幌の高層マンション(新規・工事中)

40〜49階
ザ・サッポロタワー琴似
琴似駅南口
札幌駅北口

30〜39階
ティアラタワー中島倶楽部
レミトンハウス知事公館前
東札幌西街区
東札幌東街区

20〜29階
シティタワー円山神宮鳥居前
ジェルタワー
AMS TOWERU
APA TOWERS大通公園
レジデンスタワー大通公園
クレーザーバレー南2条
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 10:19 ID:m2zCsuGM
札幌に次々とデビューする超高層ビル

建設中
ティアラタワー中島 33階106m
サッポロタワー琴似 40階136m
北8西3マンション 40階134m
円山シティタワー神宮鳥居前 28階93m
クリオ・レミントンハウス知事公館前 30階95m

未着工
東札幌マンション 30階100m
日本生命ビル 22階100m
クルーザーバレー南2条 24階74m
琴似4条1・2丁目マンション 40階136m
AMSU 詳細不明
創世地区超高層3棟 詳細不明
苗穂超高層ホテル 詳細不明
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 10:28 ID:coKkFtwD
このスレで得た結論

裏並みとフクオカンは同レベル。(レベルが低い)
どっちもウザイ。なんとかしてくれ。

410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 10:31 ID:coKkFtwD
>>405 こういう自意識過剰が一番ウザイ
みんなはなんともおもってなくても、みんなにちゅうもくされてるとさっかくしている。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 11:14 ID:+/Kjxvd6
日ハムが勝つたびに翌日、割引シールを配ってるジャスコとマックスバリューに萌え。
去年までは六甲おろし流してたくせに!
412裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 11:16 ID:VDGkC5w2
>>409
フクオカンは最近見ないよ。
アンチ広島コテだったけど・・・

>>410
僕はコピペが一番ウザイ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:47 ID:F2KdROvi
札幌:wonderland city
仙台:rice [paddy] field
広島:riverside city
福岡:seaside city
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:48 ID:hvcGS4lf
小倉と博多って新幹線でたったの20分ちょっとなんだね。
これっておんなじ都市圏だと思うけど・・
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:49 ID:hvcGS4lf
直方あたりに新幹線の駅を作る計画があったハズだけど、
どうなったの?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:53 ID:rZs7CI+r
>>414
16分!
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:54 ID:hvcGS4lf
16分って言い過ぎじゃない?ほんと?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:55 ID:kn7MQyv1
たしかそんくらい。16分か17分
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 12:56 ID:jxmwchvu
久山にも新幹線新駅計画あるけどパラマウント自体どうなるやら
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 13:15 ID:jxmwchvu
山陽新幹線
小倉博多間は最速16分で新幹線一駅区間日本一の乗客数
博多博多南間は新幹線最安値290円(乗車190円+特急券100円)
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 13:53 ID:+juSy65Z
広島は自業自得だよ
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:14 ID:GNyC78xa
四都市のどこかに住まなければ死刑といわれたらどうします?
俺なら@福岡A仙台B札幌C広島となります。
ちなみに福岡出身です。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:23 ID:7wsVLbRd
現在、ホークスVS札幌ハム 11回表 3−3.
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 17:26 ID:LBP53i3h
自分は福岡人だけど福岡以外のどこかに住めといわれたら
札幌に住みたいです。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:07 ID:v799khew
人質事件で札幌や千歳の実家が映るけど、やっぱり北海道の住宅地だね。
全然違う。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:12 ID:HiD6J5vl
家の形からして全く違うね。何故か屋根が無いし。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:40 ID:NhbOfHzs
>>424
ありがとう、九州の人にとって冬は辛いでしょうが北海道仕様の越冬知識を身につければいい所ですよ。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 18:52 ID:D7afnWWG
屋根がないわけじゃないw
瓦屋根がないの。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 19:04 ID:AHGWKLlp
>>428
なんとなく言いたいことは
木の城たいせつとかだったら頭が平らで・・・
上に乗っかった屋根の板?の事だと思う。
430EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/11 19:15 ID:XjJ7NTVe
>>405
まあ似たようなヤツか同一人物かはしらないけどこれも
見といたほうがいいよ。そろそろ動く時期にきたから。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081664526/l50
431比治山下:04/04/11 19:18 ID:HO9emlLG
自分は広島だけど仙台に住んでみたいです。
伊達政宗とか好きだし
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 19:30 ID:96n0kjLF
>>431 アリガトだが広島には住みたくないな、この中だと福岡に住んでみたい、札幌は仙台人にとっても寒さが厳しそう
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:10 ID:FKWfPiT4
ワラタw
>>432
あっさりしすぎw  広島に住みたいなんて香具師はいないだろうけど、せめて社交辞令で返してあげようよ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:11 ID:6Eeqv3Vn
仙台人だが俺は広島に住んでみたいけどな。
福岡も住んでみたい。なんか楽しそう。
これ以上の寒さはいらないから札幌はいいや。
435裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 20:13 ID:4FMCzpfw
広島を起点に1泊〜2泊旅行を計画すれば何所に行っていいか迷って困るぐらい色んなところにいける。
こういうのも凄い魅力じゃないかな?
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:20 ID:sYKuWyRT
>>434
真冬の平均気温は仙台より広島が3℃高いだけだよ。
結構広島も寒い。川は凍ったりしないだろうけど。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:26 ID:vYiMAuc5
>>434

広島は家族で住むのはお勧めしない。
単身で住むにはいい所。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:30 ID:9HiDDAgT
439裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 20:32 ID:4FMCzpfw
>>436
中国山地行けば本格的にスキースノボも出来るぐらいだからね。
1日券でたっぷり滑ってもよし。お手軽にナイター券で腕を磨くもよし。
広島市はそんなスキー場からも程よく近い距離に立地しています。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:33 ID:9HiDDAgT
広島の片田舎半径60kmのスキー場
「芸北国際」
http://www.geihoku.com/index_start.php
「恐羅漢」
http://www.osorakan.co.jp/course/index1.htm
「ユートピアサイオト」
http://www.saioto.co.jp/newtop/top.html
「八幡高原191」
http://www.hiroko-group.co.jp/yawata191/
「大佐」
http://www.osaski.co.jp/
「瑞穂ハイランド」
http://www.mizuhohighland.com/newpage/toppage.html
番外「スノーバ広島」
http://www.funnavi.com/snova/
441比治山下:04/04/11 20:33 ID:HO9emlLG
仙台は歴史とか文化的に憧れてます。
夏は札幌とかいいかもしれませんね。
春先に出張で訪れた事があるのですが
少し肌寒く感じました。しかし、食べ物は美味しかった。
福岡は月一で訪れてますので屋台は欠かせません(笑)
442裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 20:35 ID:4FMCzpfw
ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/hiroshima/forum/2/011124.html

 四年前に広島に転勤し、まず思ったのは海と川の素晴らしさ。広島人には当たり前でも、東京から来た人から見ると、すごい。

 広島の第一印象は「非常にきれいな街」だった。山と海が間近にあり、川岸は歩けるように整備されている。リバークルーズの船上から見る景色も素晴らしい。全国でもこれほど水辺に親しめる百万都市はない。


大絶賛!思えば僕もそうだった・・・
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:37 ID:sYKuWyRT
確か真冬の平均気温は広島とロンドンがほぼ一緒だった気がする。
冬は西欧並みに寒い。
444比治山下:04/04/11 20:38 ID:HO9emlLG
ねえねえ、裏並さん。
あんまり広島マンセーすると恥ずかしくなります。
お互いを褒めあう形で進めて頂ければ嬉しいです。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 20:39 ID:lph5yak/
広島人同士の自画自賛か....けどお前達が広島自慢し出して煽りがめっきり減ったよ

いい傾向なのかもな
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:07 ID:LBP53i3h
札仙広の人たちは学生時代、修学旅行どこいった?
福岡人の自分はこんな感じ。

小:長崎
中:広島
高:札幌・小樽


447裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 21:10 ID:4FMCzpfw
>>444
別に恥ずかしいことは無いでしょ。(お国自慢板なんだし)

どうでもいいけど広テレが変だ・・・
448比治山下:04/04/11 21:12 ID:HO9emlLG
原爆ドームで画像が停止してますね。。

自慢するときは八部目くらいが適当ではないかと
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:13 ID:6Eeqv3Vn
>>447
広テレってどこの系列?
うちもミヤギテレビ(日テレ系列)がおかしい
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:16 ID:KjEOGJSI
>>446
福岡
小 長崎 中 鹿児島 高 長野

長崎の小学生は福岡に来ると聞いたことがある。
最近福岡のは長崎よりも韓国への修学旅行が注目されてるよね。
451比治山下:04/04/11 21:17 ID:HO9emlLG
同じ日テレ系列です(笑)
452裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/11 21:17 ID:4FMCzpfw
>>448
120%で自慢した気分です。

>>449
日テレだけど、直ったよ。
巨人戦だったからフジ系に変えちゃったw
453比治山下:04/04/11 21:18 ID:HO9emlLG
広島
小 関西 中 関西 高 関東 でした

454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:24 ID:0PQOO3zf
当方広島市東部近郊(漏れトシだから15年位前だけど)

小 別府・大分
中 長崎・阿蘇
高 志賀高原でスキー

455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:28 ID:NTE6lz7/
小 道内
中 岩手
高 京都奈良東京
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:29 ID:KjEOGJSI
長野行ったとき、スキー場で会ったのは北九の高校とクマモトの高校だったw
自分らが帰った後はまた福岡のが来たらしい。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:32 ID:sYKuWyRT
仙台人の漏れは

小 会津若松
厨 東京
高 京都・大阪
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:40 ID:WmPvGNoF
札幌人です
小 道内(日高)
中 青森秋田
高 京都奈良大阪神戸
(自由時間に広島まで遠征した奴がいた。)
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/11 21:40 ID:wkQRwSnc
日テレ系の9時台の放送事故は、全国的なものか。。

巨人戦なんて、どうでも良いんだが。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 00:29 ID:YgMgR1Iv
プロ野球でも札幌福岡戦は両者一歩も譲らず。
一戦目ホークス
二戦目ファイターズ
三戦目引き分け
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 00:36 ID:+8WzbaRI
J1復帰は夢のまた夢になりそうだな。仙台。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 02:34 ID:giSSBXyA
>>461
J2復帰が実現しそうだな。広島。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 03:19 ID:FA0n+znQ
福岡人です

小 長崎
中 京都
高 シドニー

大 釜山に一泊二日一人旅。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 03:58 ID:Hoz/VhVH
>>437
うちの会社、今春広島から異動して来た課長がいるのだが(ちなみに札仙福のどれでもない)
実家が鳥取、大学京都、卒業後広島で16年勤務だったにもかかわらず、

「広島なんかあんな所二度と住みたくない」

と聞いたこっちがマジで引く発言を真顔でしていた。
まぁ×1だからその経験という悪印象もあるのかもしれんが、それにしても何が彼にそこまで言わしめるのか、いまだ謎。
465盛り上がってる所悪いんだが:04/04/12 04:13 ID:O8l3Lhdi
>>464
それ物凄く分かるなー、俺は2年だったけど知れば知るほど関われば関わるほど異常性に驚かされます。
田舎で不便とかどうでも良くなるほど精神を消耗させられる街だと思う。単身だから耐えられたけど家族持ちにはきついだろうね。
466盛り上がってる所悪いんだが:04/04/12 04:18 ID:O8l3Lhdi
別のスレッドに書いたのをコピーしときます。でも本当に嫌だと思ったのは465で書いた特殊で異常すぎる地元民とそれを作る多数のコミュニティ。

199 名前:盛り上がってる所悪いんだが 投稿日:04/04/12 03:51 ID:O8l3Lhdi
福岡→静岡→広島→さいたまと転勤したが正直広島が一番田舎で不便だった。街も人も垢抜けてなく、市街地も汚い建物が並び道路もツギハギの電線だらけ、
どうしても「汚い街」の印象しかない。遠目にはスッキリしてる平和大通りも歩いてみれば分かるが本当に汚い、特に市やボランティアの手薄になる週末のウイークデーはゴミや吐いたタン唾、薬研掘出口方面にはゲロなんて当たり前。
あと太田川が綺麗とか言ってる奴、平和公園あたりで水辺まで降りたことあるかい?暑い時期にはボウフラが大量発生してるし川底にタイヤや自転車が沈んでるのが見える、
動物の死骸に蠅がたかってるのも数回目撃した。観光で来るなら宮島はおすすめだがとても住む街じゃないと思うぞ、本当は街云々よりも人の問題が大きいな。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 04:28 ID:Hoz/VhVH
>>447 >>449
放送局並べてみる
都市 NTV系 TBS系  CX系 ANB系 TX系  
札幌  STV  HBC   uhb   HTB  TVH
仙台  MMT  TBC   OX   KHB
広島  HTV  RCC   tss   HOME
福岡  FBS  RKB   TNC  KBC  TVQ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 04:46 ID:qokFJ7u3
札幌、千歳両市長、政府に要望書を提出 邦人人質事件  2004/04/10 17:05
 札幌市の上田文雄市長は九日朝の対策本部初会議後に上京し、外務省や内閣府を訪問。「人命尊重の立場で、解決へ全力を尽くしてほしい」との要望書を提出した。

 千歳市の山口幸太郎市長は同日午後、高遠さん宅を訪れ、両親を激励した。訪問後、山口市長は報道陣からの「家族が自衛隊撤退を要望している」との質問に
「家族が撤退を希望する思いを話されることはあるだろうが(高遠さんの問題と)自衛隊の活動は別のことと考えている」と話した。
同市は野元和光収入役を急きょ上京させ、小泉首相あてに要望書を提出し早期解決を求めた。



469EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/12 05:16 ID:9jdZ6qsY
>>468
特殊部隊投入は被害者家族から猛反対されてるからフツーに
考えて身代金の交渉に切り替えたんだろうな。しかし、身代
金の交渉でも行き詰まった可能性があるな。相手がカネで動
く場合とそうじゃない場合…今回は後者かも、な。

# さ、チャーチルならどうしただろうな。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 07:09 ID:Hoz/VhVH
>>469
またヴァカな理屈をwww
>特殊部隊投入は被害者家族から猛反対されてるからフツーに
>考えて身代金の交渉に切り替えたんだろうな。
テロリスト相手にするのにいちいち素人の意見で国が動くかよw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 07:12 ID:Hoz/VhVH
これでケーン(旧名)はDQNヒキなだけでなくブサヨな事までわかったなw
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 07:22 ID:e0WiPJ3x
>>460
福岡出身のおバカさんが自作自演しちゃった為に、延長戦。
翌日移動日無しで札幌で試合だって事忘れてるんじゃないだろうか?w
473EXCULTer's / 西京・対岸からの視点♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/12 08:17 ID:9jdZ6qsY
>>470-471
オマエ自身が粗末な扱いを受けて育ったことはよくわかったよw
オレ様程度の発言を揉み消すのにそんだけ必死になるこたぁねーだろうによォ〜♪(ヲッ☆

# 粗末なポンチなんだろーなァ〜(包茎?w
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 09:46 ID:MOWfz//P
住んでいる都市が好きになるか嫌いになるかは、その都市の住んでいる場所によるとおもうよ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 11:39 ID:qokFJ7u3
大阪なんて住む場所によって随分雰囲気が違うぞ。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 13:05 ID:Dr5+53mX
何故大阪
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 17:57 ID:/CVdsKEc
>>464-466
コワい・・
478裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/12 20:24 ID:rw1NxXUX
なんか・・・広島が嫌いだから保守派なのか?
保守派だから広島が嫌いなのか?
アンチ広島で共産主義って人も当然いるだろうけど・・・2ちゃんは意味無くウヨサヨに染まりすぎだからな〜。
お国自慢にそういう政治信条の持込はよく無いって最近思う。

まぁ広島市民の大半は保守派が圧倒的に多いのだけど・・・難しいもんだね。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 20:40 ID:FaDuCzs2
推計人口100万人割れ 北九州市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000061-kyodo-soci
480比治山下:04/04/12 20:52 ID:Xo3kY2uS
>>478
広島地区からの国会議員は保守ですよね。
間違っても共産党とかは選ばれません。
つまり住民のほとんどが保守です。
左派系の議員が選出される地域は反権力の雰囲気なのかもしれませんね。
あっ、ここはお国板ですから政治の話はやめます。すいません。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 21:46 ID:/CVdsKEc
今日福岡の東区に札幌ラーメンの北の時計台?がオープンしたって
テレビで中継してて旨そうだったから行ってみたら、100人近く行列作っててすごかった。
1時間くらい並んで入って食ったけど、ショウユだったからかあまり満足できんかった・
ギョウザとチャーシューはかなりよかった。
482裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/12 22:01 ID:rw1NxXUX
>>480
どの板を見ても感じるんですが2ちゃん自体にある種の政治を軸としたウヨサヨなど対流が無いですか?
お国では広島が嫌いだからサヨも嫌いとか。サヨが嫌いだから広島も嫌いだという風潮が・・・
なんだか、何でも言える自由の掲示板が一部の利権絡みの組織集団に利用されている気がしてなりません。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 22:27 ID:1VIqnqS2
>>481
味の時計台だよ。

札幌ラーメンマンセー
484比治山下:04/04/12 23:05 ID:Xo3kY2uS
>>482
2chに限らず議論の好きな人はいます。
その人達に一部の政治勢力や利益団体が話題を提供する事は
双方の利益にかなう事であり自然な流れだと思います。
話題の裏に何があるかを常に気にすべきでしょう。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/12 23:48 ID:IQ9KRnKM
>>481
以前から鹿児島にまである全国チェーンやん。
なにを今さら。

駅前通りの札幌グランドホテル向かいの味の時計台には村山富市首相が食べに来たとかいって写真が飾ってあるな。
深夜、メシが食えるところが、そこか、本物の時計台前のロイヤルホストしかないな、あのあたり。意外と困った。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:11 ID:UBDDMWKM
>>485
そのロイホは福岡だったり
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:38 ID:N5fRRoBx
味の時計台が札幌代表にたいに思われて、なんか嫌だな・・・
札幌ラーメンから脱線してると思うね。らめーん横っちょ出身系は。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:48 ID:wY1crBO4
たしかに味の時計台は地元での評判はあまり良くないよね。

札幌に進出した博多ラーメンの店(名前失念)も福岡での評価は低い
と聞いたことがあるが。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:49 ID:DvzlPQnZ
でも、最近の札幌の有名店は札幌ラーメンらしくない。
豚骨ダシのせいだな。
具も貧相になってるし…
玉葱ともやしが入ってない味噌なんて…
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:53 ID:2jgxiTI8
こっちもラーメンの話題だね。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:57 ID:N5fRRoBx
>>448
博多ラーメンの店って一風堂とかってヤツかな?

>>489
玉葱ともやしが入ってるらうめん!!!
もう郊外でしか食えないね・・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 00:58 ID:Hir4lGFq
ラーメンなんて苦学生の食事でしょ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:02 ID:/Q6tGaX7
最近、札幌ドームでよくプロ野球の試合やっているけどなんで?
マスターズリーグってこんなに長期間やるのかな?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:03 ID:DvzlPQnZ
>>491
だね。
せめて豚骨ダシ一色じゃ無くやってもらいたいよ。
豚骨ダシは食いだしのインパクトあって病み付きになったりすれど飽きやすい。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:04 ID:0zVSQU9y
493は、日本人ではない。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:11 ID:aaY+w9K9
>>493
日本ハムが北海道日本ハムファイターズとなり本拠地が札幌ドームになりました。
だから、札幌ドームの試合は北海道シリーズじゃなく、ホームゲームとなります。

今日も4万人近い観客で、東豊線も大混雑です。

#一部フィクションです。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:17 ID:wY1crBO4
マスターズリーグを知ってるほうが不自然だろがw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 01:48 ID:N5fRRoBx
>>494
札幌のトンコツ系は豚骨ダシ一一色じゃないと思うよ。
鳥ガラベースにトンコツ風味を加えてるだけのように思う。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 03:34 ID:zxlVjsqG
前にも言ったが「札幌ファイターズ」にしてもらいたいわけで。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 07:06 ID:H+oYgF+b
仙台の4月の人口    人口  対前月増減数
平成16年 4月1,018,901-4,579
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 07:53 ID:aaY+w9K9
札幌の4月の人口    人口  対前月増減数
平成16年 4月1,857,560-4,092

福岡の4月の人口    人口  対前月増減数
平成16年 4月1,380,790-3,473
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 07:58 ID:WoZu4f1c
札幌を中心に型枠大工不足に強い危機感

慢性的な人手不足が続く道内の型枠工事業界は、民間需要の回復に伴う受注量の増加で「早ければ五月の連休明けから、
型枠大工が足りなくなり、現場の工程に大きな支障を来すのではないか」との懸念が広がっている。特に札幌を中心とする道央
圏では「大工不足を解消する特効薬はない」と強い危機感を示しており、各社は今から大工の手配に右往左往している。型枠
大工不足の背景には、技能者の高齢化や低単価による職人の減少などがあり、現場サイドは工程の遅れなど厳しい対応を迫られそうだ。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 08:44 ID:XcWBsSk1
スレ違い
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 09:36 ID:vbvowtkc
>>496
マンデーパリーグ

ダイエー×近鉄
福岡ドーム 4万6千人
ダ6−5近

西武×ロッテ 1万5千人
西4−0ロ

日ハム×オリックス 1万人←w
オ15−8日
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 09:37 ID:vbvowtkc
西武×ロッテ
西武ドーム 1万5千人
西4−0ロ

日ハム×オリックス
札幌ドーム 1万人←w
オ15−8日
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:16 ID:4zoYEiTN
福岡ドームも西武ドームも水増しで有名なんだがな。
ま、札幌ドームもしてるだろうから客が少ないのは確かだろうけど。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:20 ID:4zoYEiTN
ちなみに消防法上の福岡ドームの定員は3万6509人。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:24 ID:ZdtNluE4
>>500-501
仙台社会減の転出多いな。
来月は1年で最も多い社会増があるが、
仙台の人口から転出、来月の転入を考えるとキツイな。
去年は札幌が8000人で福岡が5000人で仙台が3000人くらい増だったっけ?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:50 ID:ti69QrKg
>>508
札幌:去年4月1,845,811 5月1,854,837  +9,026
仙台:去年4月1,015,253 5月1,020,676  +5,027
広島:去年4月1,133,264 5月1,136,835  +3,571
福岡:去年4月1,367,647 5月1,375,908  +8,261

最近の人口の伸び率は福札広仙の順だから仙台どうだろうね・・・・・・
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:57 ID:ZdtNluE4
>>509
さんくす
けど率は意味無いだろう・・・
人口少なきゃ率は上がりやすい。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 11:59 ID:ti69QrKg
>>510
スマン、率じゃなく増えた人数ね
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 12:02 ID:ZdtNluE4
>>511
去年は増えた人数は札幌だったでしょう。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 12:10 ID:ti69QrKg
>>512
札幌:去年4月1,845,811 今年4月1,857,560  +11,749
仙台:去年4月1,015,253 今年4月1,018,901  +3,648
広島:去年4月1,133,264 データ無し
福岡:去年4月1,367,647 今年4月1,380,790  +13,143
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 12:12 ID:ZdtNluE4
>>513
4月から4月か。
なるほどね。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 12:30 ID:kB+0WrSo

福岡はベッドタウンの春日とか筑紫野がすごい人口伸びてるみたいよ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 13:33 ID:lxJIJIbi
仙台はここ数年で人口の伸びが急に鈍ったな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 14:03 ID:o5CgsNMS
スレ止まったので最終結果です

■電波都市部門
大分   21
広島   17
取手    4
■勘違い都市部門
名古屋  14
広島    10
福岡    4
■嫌われ都市部門
広島   26
名古屋 17
大分   5

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081756654/l50
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 14:20 ID:kB+0WrSo
↑おまえうぜーよ。
どこもかしこも。コピペしまくりやがって。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 14:26 ID:o5CgsNMS
↑事実を受け入れられない広島塵w
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 16:27 ID:DJiEWZn0
うわぁ広島凄いな、けど実社会でも口ばかりのヘタレは嫌われるから当然と言えば当然鴨。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 16:52 ID:OtHTexVt
>>520 電波と勘違いも激しいけど、広島の嫌われる原因はもう少し別な所にあるんぢゃないか?
社会でいえば嫉妬深くて陰口ばかり叩く仕事のできないやつみたいな、嫌われて当たり前だ
ここ数日は媚び売りまくってるけどなw

さて合コン行って来るか

522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 17:45 ID:vnr3aoxV
国勢調査時(2000年10月)と現在の人口の比較

札幌 1,822,368→1,857,560   +35,192
仙台 1,008,130→1,018,901   +10,771
広島 1,126,239→
福岡 1,341,470→1,380,790   +39,320
523人口厨:04/04/13 18:36 ID:vnr3aoxV
福岡のベッドタウンの人口増加数(2000年10月→2003年10月)

春日市 108,226 △3,007
筑紫野市 96,319 △3,270
宗像市 92,847 △1,700
大野城市 92,664 △3,250
太宰府市 66,934 △835
前原市 66,432 △2,549
小郡市 57,029 △2,446
古賀市 56,087 △611
524人口厨:04/04/13 18:36 ID:vnr3aoxV
札幌

小樽市 145,748 ▲4,939
江別市 125,279 △1,402
千歳市 90,686 △1,789
恵庭市 66,647 △1,408
北広島市 59,504 △1,773
石狩市 55,110 △543
525人口厨:04/04/13 18:37 ID:vnr3aoxV
仙台

名取市 68,552 △1,336
多賀城市 62,288 △831
塩竈市 60,117 ▲1,430
岩沼市 42,927 △1,520
526人口厨:04/04/13 18:37 ID:vnr3aoxV
広島

東広島市 128,632 △5,209
廿日市市 88,350 △1,289
大竹市 30,385 ▲1,020
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 19:09 ID:M5FXrjTD
>>485
九州初だったんだが・
北海道東北以外では東京横浜と福岡だけだったんだけど。
もの珍しさで行っただけ。
528裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/13 21:41 ID:6KhyeESR
国際観光振興機構、トーマスクックの訪日ツアー商品開発を支援

国際観光振興機構は13日から18日まで、英国の老舗・トーマスクック社から旅行の商品企画責任者らを招き、訪日ツアー商品開発の支援を行う。
トーマスクック社は世界3大旅行会社の一つで、132年前の明治5年に創業者トーマスクックが来日、訪日ツアーを実施したが、今回はそれ以来の再上陸となる。
来日するのは訪日旅行商品の企画、販売責任者ら一行4人。
同機構とJTBUK(JTBの英国現地法人)が共同で、トーマスクック社に訪日旅行商品の販売を働きかけた結果、今夏から英国で商品販売が開始されることになった。
一行は東京―日光―箱根―広島―京都―奈良―大阪のコースを視察、英国人が好む観光素材のチェックなどを行う。
同機構では同ツアー商品の広告や販売担当者教育などの支援プログラムを実施、9―12月で800人の来訪を見込む。
(日刊工業新聞)
[4月13日8時34分更新]
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:49 ID:z0XUUdpK
>>527
鹿児島の味の時計台は撤退済み。
したがって、いま、福岡の店は九州初に見えるかもしれないが、九州初ではないらしい。
http://www.mbc.co.jp/tv/donkago00/010111do.html
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:51 ID:z0XUUdpK
そういえば味の時計台は仙台にもあった。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/13 23:57 ID:aMbm7I6i
札幌出身だけど、味の時計台は一度しか行った事無い。不味くて。
村山首相の写真飾ってある店。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 00:02 ID:C0W19M6T
味の時計台って店によって違わない?
深川店はうまかった。

仙台の国分町に山頭火が目立ってるね。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 01:14 ID:LJ3fbhy0
味の時計台が札幌代表に思われるは簡便してほしい。。。
534土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/04/14 01:20 ID:rll9bN8c
賽龍だっけ?ススキノの味の時計台の並びにあるラーメン屋

これも道外に進出してるよ。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 01:34 ID:LJ3fbhy0
>>534
札幌人にとって、らーめん横丁系の店はマズイって印象しかないと違う?
山頭火はまあまぁだ。
536土浦市民 ◆J6/iR0ga2s :04/04/14 01:54 ID:CYtT6/CU
そうなのか。でもラーメン横丁はちゃんと食えるから安心しなよ。少々高いが

食通でもない限り
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 03:28 ID:8tI2HgPM
天下一品>>>>札幌ラーメン>>>>トンコツラーメン>カップヌードル
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 04:16 ID:C0W19M6T
カップヌードル>>>>>広島ラーメン
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 04:57 ID:UZklprgF
岡山人の悪行ぶりはすでに証明済み
http://qb.2ch.net/operate/kako/1066/10664/1066402575.html

関東人撲滅委員会<><>03/09/11 23:54 w749IL7f<>とにかく、関東人は関東圏から出<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
関東人撲滅委員会<><>03/09/13 23:02 qfejo5ck<><大気汚染濃度の酷い都道府県ラ<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
東北人<><>03/09/17 02:39 xT49YM//<>関東人って本当にブサイクが多い<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
東北人<><>03/09/18 21:28 rAobcKki<>信じられない人も多いとは思いま<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
関東人撲滅委員会<><>03/09/21 23:18 AxkV4j+R<>東京では <br> お馬鹿なタレント<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
名無しの歩き方@お腹いっぱい。<><>03/09/27 22:13 9A9X6YQ/<>関東人は劣等人種 <br> ’99東 <><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
関東人撲滅委員会<><>03/10/06 22:18 /3Lxq5JS<>関東人は劣等人種 <br> 警察庁発<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
関東人撲滅委員会<><>03/10/07 23:02 BEkw3Y2M<>関東人て、日本の他の地域の人間<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
名無しさん@4周年<><>03/10/17 21:34 BWGt6gLO<>★東京の悪い癖 <br> <br> ・や<><>YahooBB220048222006.bbtec.net<>220.48.222.6<>
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 07:26 ID:gn78Z1Ne
時計台は盛岡にも有るぞい
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 08:47 ID:qDD1bHY8
札幌はラーメンよりも、カレーの街でしょう。スープカリーもカレーも美味しいね。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 10:56 ID:Nj426dnW
漏れは札幌行った時はラーメン食いたいと思ったら
「すみれ」に食いに行くけどな。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 16:10 ID:rqU+U6tv
935 名前:名無しでGO! 投稿日:04/04/13 13:19 Iu3tKYJT
>>934
鹿に注意してね。
港から厳島神社周辺にいる鹿は人間をナメきってるから。
子供がお菓子とかもってるとたちまち取り囲まれる。
パターンとしては、前から鹿が寄って来たのでバックや袋を後ろにかくすと、
いつのまにか背後に忍び寄ってる鹿に食われる。
一番凶悪なのが、ロープウェイ乗り場付近の山賊鹿。大胆でしつこい。
ロープウェイのチケットが大好物で、手にもっていると必ず食われる。
漏れもここで襲われて観光マップを食われた。駅には「鹿に乗車券を食われても
再発行しないから買いなおせ」という看板がある。

ちなみに大鳥居のそばにいる鹿は、記念写真を撮ると一緒に入ってくれる。
ここの鹿は、写真屋さんと業務提携しているようで、営業が終わると帰って行く。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 17:08 ID:8tI2HgPM
>>543
鹿って紙食うの?やぎ科?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 17:35 ID:HteOoYDn
えらい営業熱心な鹿でつね。
546わろた:04/04/14 19:58 ID:p6eDJlmO
145 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/03/31(水) 00:18:23 ID:vemy.lDs

とある学園グループの3女が言いました
「パパァ岩田屋で、欲しいものがあるの〜」
パパ「じゃあ岩田屋を買ってあげよう」

146 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2004/03/31(水) 02:25:55 ID:pb4qY5/M
3女「建物だけかよ!」

147 名前: 名無しでよか? 投稿日:
パパ「債務だけだよ」
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 20:09 ID:JtYbky8S
みなさんビッグコミック連載中の「太陽の黙示録」見てますか〜
今週は10年後のサウスエリア玄海首都圏ですよ(必見
博多湾環状高速および新福岡国際空港が開港、片側5車線のアクセス海中道路が完成してま〜す。
西戸崎・奈多に超高層ビルが建ち並び人工島が完全に一体化。新日本の首都として更なる発展を遂げています
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:00 ID:WOH3xziB
>>547
札幌を首都とする北日本が正統な日本国だ。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:23 ID:c32Bg7of
釧路市民です。
夏の札幌は、暑くて羨ましいね。
札幌には、月に1度行くけど、暑くていい。
東京の真夏は、熱帯夜というのがあるそうなんですが、一回経験したいです。
釧路は、真夏でさえ25度になるのは、珍しいです。
釧路の8月の気温は、東京の5月と10月の気温です。
なんと、東京からしてみれば、釧路には夏がないことが判明しました。
暑い夏を体験したい、釧路市民でした。

550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:36 ID:jzAfD/9C
>>548
それは蝦夷共和国。
土方歳三以来の由緒ある名前を踏襲せれ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:40 ID:jzAfD/9C
>>549
毎年経験する人間でも寝苦しくて寝られんぐらいだから、釧路の人間が
熱帯夜で寝られるはずがない。
そもそも、
最高気温が25℃以上=夏日
最高気温が30℃以上=真夏日
最低気温が25℃以上=熱帯夜
夏日すら稀なのに熱帯夜ってのは、熱射病になったぐらいの暑さかと。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:42 ID:yQyOipyr
>>549
道東で見た花火大会。
寒い上に例によって霧が立ちこめており、花火があがるところは見えるのだが
霞の向こうに何かが光っているのが見えるだけ。
道東の夏は寂しいなと思ったのだった。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 22:45 ID:3MXa40ew
広島じゃあ知らない人はいない
超有名なお好み焼き屋「八昌」が
福岡に進出だってさ。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 23:29 ID:jcHDU71i
>553
福岡のどこに進出すると?
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 23:30 ID:8tI2HgPM
札幌市電 ICカードで降車時間短縮 
 札幌市電のICカード実証実験をめぐり、札幌市は、カードを実用化した際、降車時間をどれぐらい短縮できるかを試算した。仮に、ICカード普及率が100%となれば、降車時間を現在の半分近くにまで短縮できることが分かった。
混雑時の市民のイライラ感はかなり解消できそうだ。

 市電などの実験で使われている非接触型ICカードは、ウィズユーカードとは違い、改札機の中を通さず、料金箱に併設された読み取り機にかざすだけで料金が引き落とされる。
名刺入れなどに入れたままでも改札機を通過でき、時間短縮の効果があるとされている。

 市は短縮時間の算出に当たり、三月中旬、営業中の市電百四十八便を対象に、ICカードを実用化していない現状のデータを集めた結果、一人当たりの降車時間は三・七九秒かかった。

 これに対し、市交通局の施設で、ICカードの利用者だけを想定した降車実験を実施したところ、ICカードだけの乗客なら一人当たり一・六九秒で降車できることが判明した。

 市はこれに、敬老パスを使うお年寄りの降車時間(一人当たり三・四九秒)とその割合(14・7%)を加味し、時間短縮結果を算出した。

 ICカード普及率が10%の場合、一人当たり三・六秒と、現在の三・七九秒と大きくは変わらないが、普及率が50%となれば、二・八七秒、100%普及すれば、48%短縮の一・九六秒との数値を得た。

 現状の降車時間は、ラッシュ時の終点では数分かかることもあるといい、市は「ICカードと市電の優先信号を組み合わせることで、全体の運行時間もかなり短縮できる」(総合交通計画部)と見ている。

556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 23:35 ID:3MXa40ew
>>554
俺も人聞きネタだから、どこに出店するかどうかまではワカラン。
広島の八昌には福岡進出のポスターが貼ってあるらっすぃ。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 23:47 ID:jcHDU71i
>556
俺が広島出身のかみさんと付き合っていたときに初めて連れてってくれたお好み焼き屋が八昌だったもんだから。
福岡に進出したら是非行ってみたいな。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 23:58 ID:8nHfLnhg
なんや最近北海道人がよ〜わからん。
思想信条は自由とは思うが・・・・みんなあ〜〜なの?というか、あんな人多いの?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 00:21 ID:yApzQPml
>>557
実は、八昌は広島市内に4軒ある。
一番有名な八昌は実はのれんわけ。
本家は中区竹屋町という、繁華街からちと離れたとこにある。

のこり2店舗は偶然か意図的かはしらないけど、同じ名前。
1店舗はお好み村にある。
もう1店舗は有名な八昌から徒歩3分ぐらいのところにある。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 01:25 ID:+DOHt2Fi
>>558
あの人達はおつむが弱い人達なのです
ってかあいつらがヤリヤガッタ!!(・∀・)おかげで道民のイメージ潰れたかな…
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:20 ID:ORLSMjnu

カープが単独首位だよ。
ダイエーも日ハムもかかってきんさい。w
今なら言える。間違いない。



鯉のぼりが終わると共に弱くなるのが通例だが・・・
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/15 21:33 ID:5Cb4I8GQ
事務請負業者、札幌市が誘致 1000万円を最高3年助成 
 札幌市は本年度から、人事や経理など大企業の事務管理部門を請け負う事業者の誘致に本格的に取り組む。二○○○年度から進めてきたコールセンター誘致が新規雇用を生み出す効果があったと判断。割安な事務所賃料や人件費など
同センター誘致につながった札幌の強みをアピールし、補助金も用意して、新たなビジネスを呼び込みたい考えだ。

 誘致を始めるのは、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)などと呼ばれる業種。大企業の人事、経理、顧客管理などの事務作業を請け負う。
経営効率化の一環として事務部門の外部委託に取り組む企業が増えており、「今後の成長が見込める」(市工業振興担当課)という。

 市は本年度、受託業務を行っている国内各地の企業など数千社にダイレクトメールを発送。企業訪問も積極的に行う。誘致に応じ札幌市内に事業所を開設する場合は
最高一千万円を三年間補助する。道外企業の業務を請け負うことを補助の条件とすることで、道外の資金を呼び込むことを狙う。

563裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/16 00:02 ID:jhjh3TfD
八昌か・・・なんかお好み食べたくなってきた。
ビールと合うよね。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 02:47 ID:WEr53VnV
最近、すすきの大通周辺でタワークレーンがかなり目立つね。20〜40階があちこちで建設中。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 03:30 ID:Y1QcqFHR
>>561
タイガースに3タテか。
最近絶好調の嶋選手(東北高校出身)は昨日は残念だったな・・・

>>563
飲んだ後にシメで食べるお好みもオツなもんだよ。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 03:55 ID:zMLOMG06
飲んだあとはラーメンも良いが牛丼やお好み焼きも、良いな。
無性にこってり系がほしくなる。
散々飲んだあげくラーメン食いながらビールを飲み、家に帰ってとりあえずビール
寝る前の一杯で締め。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 05:20 ID:tQMYNrHK
イオン 石狩市に25000uの複合店を2005年夏出店。
既存の大型店タイプではなく平屋タイプの新業態の複合店のようだ。
イオンのほかにレンタル、大型家電、スポーツ洋品、ゲーセンなども
別棟で複合商業施設を形成する。

11月。 ヨドバシカメラ札幌店の現行の9500uから11865uに25%売り場面積を拡張する。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 05:39 ID:rR3sbzNn
北海道は意外と景気がいいのな
元気がいいのは良い事だ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 05:51 ID:tQMYNrHK
ヨドバシカメラ

博多店 縦長ビル。 ヨドバシ本体とテナントの複合店。
    地下1階〜地上3階でパソコンやデジタルカメラ、家電などのヨドバシカメラ部分
    3階の一部と4階にファッションや飲食のテナントが入るテナントスペース。
    5階以上は1130台収容の駐車場。

札幌店 ワンフロアの奥行きあり。 ヨドバシ専門店。 
    1階〜地上3階ヨドバシカメラ部分。 4〜7回駐車場。 11月に売り場面積25%拡張。


博多店出店当時売上目標が300億円だけど実際はその半分かもしれない。
同社の年商300億円売上店舗には他に札幌店がある。
と言われていたが博多店は実際いくら売り上げたのでしょうか?
札幌店の拡張でヨドバシカメラ自体の店舗部分の売り場面積はどのように?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 05:57 ID:tQMYNrHK
>>568
景気がいいとは言えないけど
「北海道」と括りになると函館、旭川、釧路の特に景気悪い地域も含んだ平均だからねぇ〜
この3都市は過去に緊急なんとかってのも受けたし。
旭川はイオンや駅周辺再開発、函館は駅周辺再開発、寂れた駅前の大門地区にアミューズメントビル。
釧路はちょっとした複合商業施設、日本唯一のレゴスクールが開設されたり動きはあるみたいだけど・・・
571EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 05:58 ID:2iFpazYW
ここはお国板のCMスレです。
レスしないように。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 06:11 ID:tQMYNrHK
あ、ここは札仙広福スレです。
北Qの居場所はないようです。
573EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 06:12 ID:2iFpazYW
…以上、20万都市下関未満の札仙広福でちたw
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 06:16 ID:tQMYNrHK
ん〜 韓国人の多さでしょうか?
575EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 06:19 ID:2iFpazYW
ん〜、歴史の表舞台に立てなかった僻みでしょーか(爆笑)
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 06:23 ID:tQMYNrHK
まぁ〜 現在の主役ですから
577EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 06:28 ID:2iFpazYW
>>576
役立たずの主役かよオイw
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 06:36 ID:tQMYNrHK
おじいさんは若者に世代交代し現役引退せにゃならん。
役立つように後世に伝承するのがおじいさんの役目
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 10:16 ID:VqwPveKQ
札幌の中心部のビルは30年前に建設されたものが多く、ここ数年間は建て替え時期に有ります。また、数年前に都心部の建蔽率と容積率の大幅緩和がされました。

大型クレーンの数がかなり増えました。というか、超高層建設ラッシュといっていいでしょう。
まだ、札幌では30階というのは珍しい方ですが、中島公園、すすきの、琴似、東札幌、札幌、知事公館周辺で30階以上のマンションが相次いで建設されています。
580EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 10:27 ID:2iFpazYW
…。それを塩害&寒害でヒビ割れスタイルwにしちまおうって寸法だなw
で、また建て直し&建設費用水増しかよ(ゲラ
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 10:28 ID:cQGrea2A
札幌にまたまた新規超高層マンション
AMS NEW TOWER中島34階
582EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/16 10:32 ID:2iFpazYW
また電柱かよw
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 11:26 ID:xMsLb5Cn
福岡の香椎駅周辺は寂れつつあるね。
出店したイオンの影響を受ける形になったか。
イオンは好調みたいだね。人がすごい。
福岡も大型スーパーの郊外出店攻勢で既存の商店街が影響受けそう。
これからも売場面積3万〜6万m^2くらいのSCが、
福岡市周辺に数店の出店計画があるみたいだから。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 13:38 ID:MvsnvTfa
┏どうぐ━━━┓
┃ カープ   ..┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 壊れそうな球場.    ┃
┃┃  E 冷房のないブルペン.┃
┗┃  E スライリー.        ┃
  ┃  E 元ちゃん          ┃
  ┃  E はげてる天然芝.   ┃
  ┃  しあわせのタル   ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  あぶない眼鏡     ┃ピーコをすてますか?    .┃
  ┃→E ピーコ.        ┃→  はい              ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてられると、本気で思うとるの?.       .┃
┃.   /::::::: l l :::::\              .        ┃
┃―(-=・=-)^(-=・=-)                .     ┃
┃    / / ヽ ヽ                        ┃
┃    ノヽ /                     ▼    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 13:39 ID:MvsnvTfa
     \ | /
    ― (m) ─   ピコーン!
       目
   ミヾ  K彡   ミ、
  シ   ヾトノノ   ゞ ヽ
  彡 ノノ/ ヾト、ヽ、 ミミ
  `! /' ━  ━ ヽ、 {
  `.|  Φ | Φ  | イ
   ||ヽ  、,   /|リ|
   ヽi i.、- - -ァi |'"
   λ l `ー- ' l ノ
     ト、 _ /|
   /|       |\
しんじょう君が何か思いついたようです。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 13:40 ID:MvsnvTfa
              ∧       ∧
               / ヽ      _/ .∧
            /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
           (____FDH___)____
           /   へ        へヽ
           l:::::::::    \    /   l 
          .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
          |:::::::::::::::::   \___/   |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ 
          ,r―''''''ヽ,          /
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     /
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,   /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 13:49 ID:cpIczFZV
>>568
北海道で元気がいいのはジャスコの中だけ
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 15:15 ID:/diWFn3j
>587に嫉妬ダサイタマンが紛れ込んでるので無視して。

>>583
お互いイオンのターゲットですなぁ〜
岩見沢(三笠)、石狩、苫小牧の客を食おうとしている。
福岡もそろそろ天神一極集中から各区の分担が起きつつ
天神一極集中も和らぎそうですなぁ〜


589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 16:11 ID:2TvMnNEd
福岡に行ったときの感想。
博多駅を越えて空港へ向かう途中、2キロも進まないうちに田んぼがポツポツと見えてくる。
福岡は博多〜天神は整備されいるが、郊外の土地の利用は貧弱。
郊外と言っても駅のすぐ近くだが。
東区方面にも行ったが、地下鉄箱崎線の利用は極端に少ない。
平日の昼間でも、席はガラガラだった。こんなところに地下鉄を建設しても乗る人はいないだろう。
街並みは、公団住宅や公営住宅などの団地が立ち並ぶだけで街の賑わいは全くない。
そしてその近辺に大型ショッピングセンターがあったが、車での客を集めているらしく
かなり賑わっている様子だった。
反面、周辺の駅前商店街は人通りが少なく、店舗にはシャッターが目立つ。
また、周辺では再開発が進んでいるようだが、高いビルが一棟だけ寂しそうに建っているのも、
再開発がうまくいっていない証拠なのだろう。もちろん周りに人通りなど全く見られない。
さらに、少し中心部に近い地区では九大が移転するらしいが、街の空洞化は避けられないだろう。
ますます、街の活力が失われるのは目に見えている。
こんなところに人工島みたいな物を作って大丈夫なのだろうか?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 17:55 ID:yziAQ8ur
  前年同月比(2003年4月)の人口比較

札幌:去年4月1,845,811 今年4月1,857,560  +11,749
仙台:去年4月1,015,253 今年4月1,018,901  +3,648
広島:去年4月1,133,264 今年4月1,137,853  +4,740
福岡:去年4月1,367,647 今年4月1,380,790  +13,143



  国勢調査時(2000年10月)と現在の人口の比較

札幌 1,822,368→1,857,560   +35,192
仙台 1,008,130→1,018,901   +10,771
広島 1,126,239→1,137,853   +11,614
福岡 1,341,470→1,380,790   +39,320
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 18:04 ID:o2xHIBdM
>>589
福岡らしくていいじゃないか。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 18:06 ID:BKo4oBeg
うんうん
天神が発展すればとりあえず福岡の開発的には成功だろう。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 18:43 ID:mCOHGG/T
>>589の都市の郊外を、今度ゆっくり堪能させてもらうとしようw
どこの都市も郊外は似たようなもん。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 19:11 ID:EKxasL1d
>>589
箱崎線は酷いね。
1日の駅別乗車人員
呉服町    2,020
千代県庁口 3,399
九大病院  4,004
箱崎宮前  2,663
箱崎九代前 3,230
貝塚     3,988

こんな閑古鳥地下鉄路線、全国のどこを探しても無いな。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 19:35 ID:wqdvfmDK
>>589
ある意味東区は福岡で一番何もないところだよ!

>博多駅を越えて空港へ向かう途中、2キロも進まないうちに田んぼがポツポツと見えてくる

そりゃそうでしょう。
わざわざ空港のすぐ近くに家建てる人はいないから昔からの土地所有者が売れない土地で田んぼやってるだけ。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:02 ID:Pwn9kWFw
>>589
観光で東区行ったのか?
海ノ中道以外なにもないだろ
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:18 ID:tTbaerWd
>>593
大都市圏の郊外はそんな事無いよ。
ようは福岡も所詮は一地方都市に過ぎないって事だね。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:26 ID:+eqAn2PV
>595
いったい福岡人は空港が市内にあるのが自慢なのか邪魔なのかがあやふや。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:44 ID:sfKqeF8e
>585
意味不明
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:47 ID:ljt/1CRR
>>599
新庄剛も知らないのですか?
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:49 ID:sfKqeF8e
>589
が意味不明でした。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 20:52 ID:fWpxKLzI
>>594
その数字、仙台の東西線のほうがまだましじゃない?
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:09 ID:R9E1UAXZ
箱崎線 モロ見栄だな。
はたして3号線は・・・
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:46 ID:8Ny3IOXg
【社会】「むしゃくしゃして」 陸自駐屯地に車突入→隊員追い回してはね、3人死傷…福岡★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082000260/l50

えーっと、基地外?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 21:50 ID:xJyxl4fp


仙台ってすごいところなんですね
http://upjo.com/up/html/img.html



606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 22:11 ID:cXjBqJw8
>>604
実は、こんなニュースもあったりする。

【福岡】天神の夜は危ない? 米軍、立ち入り禁止地帯に指定
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1082107337/
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/16 23:18 ID:iAQFLz5n
>>606
こ、これはすごいな。
日本に米軍が怖がる地域があったなんて!!
大丈夫か?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:17 ID:uptNGeWb
>>594
>こんな閑古鳥地下鉄路線、全国のどこを探しても無いな。

札幌地下鉄東豊線

まるでピョンヤンの地下鉄
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:22 ID:39df03j0
>>608
なぜ福岡はそういうことしか言えないんでしょうか?
ここを見ている人はあなたを見て、福岡人はこういうやつだと思い込んでしまいますよ。
いつも思うのだが、福岡は他を貶すことしかできないの?
東豊線だって福岡の三号線より距離は短いけど、利用見込み客は上回っていますよ。
610筑豊人:04/04/17 00:23 ID:QQV5ulTE
>>607

そうさ。あまり俺達をなめるとこうなるぜ!アメ公よ。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:30 ID:arnNgV4h
箱崎線1日の駅別乗車人員
呉服町    2,020
千代県庁口 3,399
九大病院  4,004
箱崎宮前  2,663
箱崎九代前 3,230
貝塚     3,988

都心に接続しているのにもかかわらずこの利用者の少なさ。
こんな都市に地下鉄なんて要らないんじゃない?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:43 ID:6dyLdA7y
>>608
なわけないだろw

だって箱崎線ぜ〜んぶだろ?w 福岡って見栄っ張りだなぁ〜w
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:49 ID:MKeYgDHT
608は罪殺だって。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 00:50 ID:MF10KZhS
>>607
真性福岡市民だが
たしかにありえそうな事だと思う。
615広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/04/17 01:35 ID:8ixO1c44
>>607
岩国基地の軍人が福岡に居た時点で先に広島にも禁止令が出てる悪寒。
何せ海兵隊の兄さんらが銃で(ry
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 01:40 ID:+4zyw7G7
岩国の軍人って、福岡まで遊びに来るんだ。広島の方が近いのに。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 01:51 ID:OZSg5bEp
親不幸は週末はたしかに外国人比率が高いね。
黒人で体でかいのが数人で酒ビン持ちながら大声で歩いてくるとちょっと恐い。
618東豊線:04/04/17 02:04 ID:o6yDp52G
栄町   6,874 △0.1%
新道東  6,273 1.6
元町   6,652 △3.0
環状通東 7,653 3.2
東区役所 7,307 △3.8
北13条東 2,557 1.1
さっぽろ 22,182 2.1
大通   17,730 3.6
すすきの 5,964 3.3
学園前  8,702 3.9
豊平公園 3,304 1.7
美園   2,917 1.6
月寒中央 6,199 △3.8
福住   14,557 21.3

13年度駅別乗車人員
-------------------------
北13条東、美園、豊平公園はたしかにひどい
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 02:19 ID:f0fkJu+1
>>618
そういう意味じゃないでしょ。

>>611は箱崎線全線。
つまり路線自体イラネってことでしょw
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 02:39 ID:OZSg5bEp
>>619
箱崎線はもともと西鉄宮路岳線と将来的には相互乗り入れするつもりで作っているから。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 02:41 ID:xzsLEEmX
石狩市
 石狩市花川北七ノ一の石狩市土地開発公社が保有する七千九百八十五平方メートルの土地を複合ビル用地として確保。

札幌市
 アライテナントビルを新築。 テナントビルとあるが、はたして何所か?どんなのか? 不明。
622名無しさん@4周年:04/04/17 03:42 ID:EvVrK+Vc
【社会】"警察法61条規定、初適用" 北海道警等、解放3人事情聴取の方針
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082077446/l50
【社会】報償費不正支出 道警弟子屈署長、捜査員も認める 北海道監査委員の聴取に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080109365/l50
【社会】「負けたら借りるさ」 パチンコ店に、銀行オープン…北海道
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081820371/l50
【社会】女子高生(17)運転の少年少女7人乗り軽、横転→1人死亡…北海道
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081307707/l50

【社会】輸入カモ肉を国産と偽装容疑、販売業者を捜索へ…宮城県警
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081895182/l50
【社会】宮城県警の裏金疑惑「署長、毎月5万小遣い」と元幹部が証言
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082101964/l50
【社会】アサリの天敵「サキグロタマツメタ」大繁殖でアサリ全滅状態 潮干狩り打ち切り―宮城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081801582/l50

【社会】亀井静香氏の長男、人身事故起こす…広島で2月に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081742753/l50
623名無しさん@4周年:04/04/17 03:43 ID:EvVrK+Vc
【社会】"危険地帯?" 米軍、福岡・天神を立ち入り禁止地帯に指定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082106062/l50
【社会】矢沢永吉の曲を大音量で流し注意され逆ギレ−階下の住民をバットで殴る―福岡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082086217/l50
【社会】「ヘリで監視されたから」 大音量の笑い声流し続け、女性を精神障害にした男逮捕…福岡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082012501/l50
【社会】"被害女性、100人以上か" 福岡の鬼畜レイプ魔に、懲役13年
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080024834/l50
【社会】「むしゃくしゃして」 陸自駐屯地に車突入→隊員追い回してはね、3人死傷…福岡★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082000260/l50
【社会】3例目、福岡県警も「裏金」作り認める方向 架空の情報提供者に謝礼、幹部が自由に使う
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081631411/l50
【社会】2歳、4歳、6歳の3姉妹の下半身を裸にして触った上、携帯電話で撮影 31歳変態会社員を逮捕―福岡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081947748/l50


福岡がぶっちぎりで多いね。
それも頭がおかしいのかと思うようなニュースばかり。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 11:37 ID:Y+TS3y1O
そうだね
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 12:04 ID:DuQD77NA
>>618
でも、北13条東は平日の登下校時間帯には
ホームがジョシコーセーでイパーイに!ヽ(;´Д`)ノ
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 18:24 ID:ohxnZSXv
ベガルタクセンダイ弱すぎだなw

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079764296/l50
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 18:25 ID:ohxnZSXv
大 宮3-1 仙台
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 20:08 ID:+4zyw7G7
福岡久しぶりに勝利!!
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 21:35 ID:tOLO8AoU
カープサヨナラ勝利age
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/17 22:16 ID:SdLXGzui
煽り野郎は広島から福岡に目先を変えただけかw
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:23 ID:5r/HomJb
圧倒的じゃないか、わが軍は!

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f53185.jpg



いつまでも続いてくれ・・・・・
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:41 ID:SryYioVM
広島の人ってサンフレ応援しないの?
633坂本九 ◆3.T68Xsquc :04/04/18 00:42 ID:hSyWTeFW
★大宮を基準に全国駅前発展度を格付け★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082211077/l50
格付けの評価点は、駅を一歩出た時の体感都会度と、ロータリーやぺデを
ぐるっと周った範囲から見渡せる繁華充実度が高ポイントになります。
参考画像↓
http://tamagazou.machinami.net/imege/saitama/omiya-higashiekimaedori1.jpg
http://www.marinenet.co.jp/sunrai/toshi/saitama/040201%20038.jpg
http://www.marinenet.co.jp/sunrai/toshi/saitama/040201%20031.jpg
http://cityphoto.fc2web.com/machi/saitama/saitama/omiya/omiya09.jpg
http://cityphoto.fc2web.com/machi/saitama/saitama/omiya/omiya14.jpg
大宮

札仙広福各都市各駅のエントリーも待ってます
できれば写真貼ってください
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 00:44 ID:wborDwYu
>>632
もちろんしてますよ。去年はこの板でもサンフレばっかりだったでしょ。

まぁ、どうしても最近のカープが劇的なもんでねw
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 02:26 ID:YQI6CWnP
で、札幌東区本町1-9の宝酒造工場跡地に複合商業施設の話があるけどどうなんでしょ?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 02:38 ID:fO/MC1hG
>>635
パチンコとユニクロができていたけど。
637広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/04/18 02:39 ID:QCCHZ65Y
>>632
テレビでやってたら見るかな。

2ちゃんのカープファンはカープ専用実況板で阪神鳥谷が出てきた時「大分トリニータ」で
合同結婚式になるくらいだから、かなりの人数がカープファンとサッカーファンを兼ねてると思われます。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 02:48 ID:YQI6CWnP
>>636
東区はよく知らんのだが
イオンスレに出没する煽り厨?
それともマジなお方?

後者だとスマソ。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 03:01 ID:fO/MC1hG
>>638
ユニクロできたよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA442394&grp=uniqlo

イオンスレってなによ?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 03:13 ID:YQI6CWnP
そか。さんきゅ。
ちとガクーリ。

イオンスレではイオンに食われて札幌都心は廃墟と化してるとか、
このスレシリーズで4プラってどんなの?って質問にパチンコ屋とか

ちょっと被ったんで…
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 07:25 ID:wGYgxwCx
いまBS日テレのニュースで、仙台の商店街で垂れ幕を吊るパイプが落下して子供が
ケガをしたって言ってましたが、その商店街のアーケードの映像を見たら広島の本通り
商店街のと同じみたいでしたよ。広島は大丈夫ですかね〜
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 08:18 ID:SJ4lj5Sy
つ〜か福岡で米軍見たことないんだけど・・・
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 12:27 ID:wdAegBWG
私服で俳諧してるのは土日に見かけますがね・・・。

岩国だったら広島の方が近いんじゃないかな?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 13:34 ID:SryYioVM
>>643
福岡に来るぐらいだから、広島ってよっぽど遊ぶとこないんだな。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 13:57 ID:sifiFwIU
>>644 福岡と比べたら悪いよ、広島なんて繁華街は鹿児島以下なんだから
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 14:10 ID:xcy06RaA
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 14:22 ID:78JH/e19
>>645
鹿児島以下は言い過ぎ、同等か若干上。
>>646
熊本にはやや劣るって所かな?どっちにしても福岡の足元にも及ばないな。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 14:24 ID:GAfltD1D
すれ違い。
こちらでどうぞ。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1082110499/l50
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/18 15:41 ID:7cRcAsu7
>>642

米兵に限らず、九州・中国に住む外人の間では、週末福岡で
 遊ぶのは、常識。広島にも繁華街はあるが、あくまでも
 日本人向け。親不孝にあるクラブや外国人スタッフが勤める
 バーは、今の那覇よりも栄えている。その分、トラブルも多いが。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 01:05 ID:fRP3o/oy
本日仙台市内のフリーマーケットサイトをオープンしました。
まだ全くですが、皆様が集まっていただければ良いサイトになるかと思います。
FM仙台をよろしくお願いします。
ttp://my.peps.jp/fmsendai
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 05:09 ID:jyfh4cLZ
広島カープ、強いのはともかく

日曜のG戦ナイターの観客が15,000人(発表)ってどーなのよ?

ニュースで見たら3塁側内野とかスカスカだったし。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 07:17 ID:tT+9RSMj
広島ってぜいたくな土地だよ。
福岡や札幌では巨人戦なんて発売と同時になくなるのにな。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 09:29 ID:7FW729kX
今TVでやっているけど、仙台の子供病院すごいね!
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 09:32 ID:1h0P8G9e
福岡市内に米兵いるの?俺見たことないんだけど・・・
655O系統 札幌駅前〜豊平橋〜菊水〜もみじ台団地:04/04/19 11:10 ID:XrqZfE95
まあ、札幌の地下鉄は南北線以外はイラネ!って感じ。
南北線も不要な気がするが、大昔の五輪輸送と言う意味もあったからね・・・
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 11:38 ID:dpx2z8Lg

ID:XrqZfE95は粘着アオラーなので無視ね。
このパターンはクサイタマンか?w


8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:23 ID:XrqZfE95
>>6
札幌は東京化してませんが何か?
ピョンヤン化はしてますが・・・

438 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:20 ID:XrqZfE95
北海道民国(テーハミンググ)【国名】<別称:東朝鮮人民共和国>

日本列島にある朝鮮民族国家。朝鮮由来の独特の文化様式をもち、
ガン黒に顔を染める、交番を出刃包丁で襲撃する、祝い事があると
こぞって西友でカネをたかり、死者も出すなどの社会風習があり、
日本民族とは大きく異なっている。
北海道民国人は一般に蝦夷人(えぞ人)または東人(あづま人)と呼称する。
アクの強いアイヌ語(蝦夷国語)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の中心首都圏に強烈なコンプレックスと
敵意を抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、民団には一般に好意的。
北海道民国の経済は日本のODAに依存しており、日本企業も進出しているが、
毎年、原住民による凶悪事件に巻き込まれて命を落とす邦人がいる。


159 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:15 ID:XrqZfE95
>>155
吊られてみるテスツ

日本人が全員中国に移住すればさらに効率化できるんだから
日本人は積極的に中国に引っ越すべき。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 11:40 ID:dpx2z8Lg


276 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:18 ID:XrqZfE95
東京人と大阪人と札幌人が会食。

東京人・・・3人分の勘定を払う(3人のボスとしての自覚)
大阪人・・・割り勘にする(商都なので経済観念が発達)
札幌人・・・(店員に向かって)カネ返せ!


しかし、毎回毎回キモイよな。 マジで。
こんなやつ職場や学校でそばにいたらゾッとするよな。
まあ、普通の人間じゃなく精神以上じゃなければここまで粘着しないよな普通。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 11:54 ID:h38ajulE
>>657
確かに、冷静になってみると、こういうレスをいたるところで繰り返している
メンタリティーというのは、かなり異常なものがあるな。
本人は、こういうことをしてて、恥ずかしくならないのだろうか?
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 12:00 ID:h38ajulE
多分、ID:XrqZfE95 は見ていても答えてくれないと思うけど、なぜこんな愚かなレスを繰り返すのか、
自分で恥ずかしくならないのか、本当に聞いてみたい。
それとも、煽れば相手をしてもらえると思っている「寂しい人」なのだろうか・・・・。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 12:21 ID:dpx2z8Lg
>>658
毎回他の会話に参加することなく札幌関連にくまなく煽りカキコ。
それのみ日々繰り返し・・・

煽りの内容より、育った周りの環境の方がよっぽどヤバイだろうにw
そういうのって周りの環境で人格形成されるからな〜w

北海道で友達が出来ずに念を持ちつづけるなんて、ハッキリ言って
友達が出来やすいとか(女性も含め)、よそ者を受け入れると言われる
土地で友達が出来ませんでした。 みんなに相手にされませんでした。
と言ってるようなもんだもんなw
北海道で無理なんだから何所にいっても無理だろうねw
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 12:25 ID:dpx2z8Lg
そして、札幌で友達見つけられず2chで憂さ晴らし。
が、札幌市民に相手にされずバカにされつづけ・・・
余計憎悪が増すばかり。
そうしておかしくなり犯罪者へ・・・
ネオ麦の一歩手前で踏みとどまってるようなもんだろうな〜。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 12:34 ID:Y+P5p4c1
都市の失業率と犯罪発生率と2ちゃん人口は比例する。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 12:37 ID:dpx2z8Lg
>>662
俺は職あるよw
今は勤務時間じゃないけど
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 13:07 ID:1h0P8G9e
福岡に外国人が来るような店あるの?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 13:46 ID:96FIR7Tt
スタバくらいだなw
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 13:51 ID:FAWl/g7N
福岡天神は治安悪すぎて米軍指定の夜間立ち入り禁止区域
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 15:36 ID:FVDJf4x+
福岡って見所あるの?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 17:07 ID:MMqox5IP
そんなXrqZfE95が>655だけ
ほんのちょっとマジレスぽいカキコしてるのは
何か気の緩みでもあったのか。

昔からいる在札と同一人物かは不明だが
不本意に札幌在住してるのは間違いなさそう。
669最近の在札:04/04/19 19:43 ID:Fd3LR6sw
7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/16 13:38 ID:cpIczFZV
まあ、実質20万都市の政令指定都市もあるわけだから、
静岡(実質は100万以上)も政令市でもおかしくない。

え、実質20万ってどこよ?
例えば札幌とか札幌とか札幌とか、あと札幌もあったっけ?
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 20:17 ID:vFOMLJCL
苦節10年。
月給にして20万以下。
昨年オフほぼクビは確定。
そんな彼は昨年キャンプの特訓で己を鍛え抜き、
この春ようやく愛妻と共に栄光の階段を駆け登り始めた。
俺は彼をこう呼びたい。
ロッキー。

ttp://zip.2chan.net/1/futaba.php?res=206760
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:35 ID:PFFA5/GN
>>649
へー。知らんかった。
672ACCESS:04/04/19 21:40 ID:gZU4OZY3
ACCESS(4813)

【特色】非PC情報端末(家電、携帯)向けソフト開発首位。松下通工、NEC、富士通、三菱電機と資本提携
日立に続いて東芝が薄型ハイビジョン液晶テレビに同社の閲覧ソフトを採用
中国大手家電メーカーからアメリカインテルまで採用し、世界標準としてさらに飛躍

★5月末に5分割★
現在の発行済株式数は20490株
株価からいって、また発行済株数からいってもさらなる5分割もありうるかも。

大和総研が1000万円を大きく超える妥当株価を打ち出している。
また大和総研が3月25日付で「世界へ躍進するソフト会社」とし投資判断を新規に「2」に設定
4月中のニュースとしてドコモFOMA急増で収益に好影響の見込み、インテルに対応。

ここ数日調整局面をむかえ、やや売り込まれすぎの今が押し目買いのチャンス!
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 21:54 ID:HhQZbYM/
>>649
広島も最近は、外国人(欧米人)向けの店が増えたよ。
molly malonsとかspud loveとかcafe TABACとか4.14とか・・・。
スタッフやオーナーが外国人がいる店もあるし。

ただ、海兵さんはやっぱり評判は悪い。
昔、並木通りいあったクラブでヤクの売買がばれて、
警察にがさ入れされてたのがあったな。
674裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/19 21:59 ID:KvIl6WZU
NTTドコモ中国、新本社ビル完成

*NTTドコモ中国は19日、広島市中区大手町に建設中だった「NTTドコモ中国大手町ビル」が完成したと発表した。新本社ビルとして5月10日から業務を開始する。 (時事通信)
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 22:22 ID:/hu2Okfk
>>673
週末オールは当たり前だからなぁ。クラブも小ぢんまりではあるけど結構あるよね。

>>674
土曜の夜に、オフィス部分に照明が灯っておりますた。やはりインパクトあるね。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 23:28 ID:LGkpOMK3
>>673
 どこも、大変なんだな。米兵には、ほんと世界
 が迷惑している。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 23:48 ID:koeJ2QAI
>>676
もちろん、海兵全員がDQNって訳ではないよ。
俺は、ときどきmolly malone'sに行くんだが、紳士的な人が多い。
まあ、ここはアイリッシュ・パブであるので、
DQNは追い出されるのがオチだけど。

広島で外国人が多い店を大小あげると
KEMBY'S・MAC・JACARA・Molly Malone's・
4.14・Sam's Bar・cafe TABAC・Churi・spud loveなどがあるけど、
普通は当たり前だけど健全な人が多い。

一番の問題はクラブだろうね。
まあ場所によっては、すげードンチャン騒ぎしているし、
勘違い女性が簡単に海兵に引っかかったりするからねぇ・・・。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 00:07 ID:NltBSWsF
広島の事件判決出たのかな・・・・。確かさっきニュースでやってたような。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 09:19 ID:aahKE68T
"FUKUOKA NOW"
外国人向け遊び情報誌&ウエブサイト
http://www.fukuoka-now.com/index.php
なかなか面白い。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 10:00 ID:rzgDgScz
福岡市営地下鉄七隈線(稲刈り専用)
橋本車両基地空撮
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040420010048.jpg

681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 10:23 ID:HfMhX4rR
福岡の街ってちょっとしかないやん、もっと広いんかと思ったで・・・
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 13:23 ID:Efb8OxD7
【愛媛】 (・∀・)イイ!よ まつやま・PART8 【松山】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080163169/l50

【サンポート失敗】衰退都市高松 part.30【レオマ失敗】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081598851/l50
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 15:29 ID:TAt3/Kaq
>>680
俺福岡行った事無いんだが本当にこれ福岡?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 18:18 ID:bgoJXvZz
>>680
いいじゃん。情緒があって。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 19:18 ID:sNp/tZlA
わざわざ撮ったんだねw
市街地も撮ろうと思えば取れるのに、あえて撮って煽る所が悪意に満ちてるね。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 19:19 ID:9UQRCvv+
S級:東大 京大
A級:阪大 一橋 東工
B級:東北 名大 神戸 九大
C級:北大 慶応 早稲田  
D級:阪市 東外 横国 筑波 広島
E級:都立 千葉 阪外 岡山 熊本 金沢 上智 
F級:名工 新潟 同志社 ICU
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 19:25 ID:izLMX9LA
福岡ってそんな程度ですよ。
ただ福岡ジンが実際の福岡よりも大きいと錯覚してるだけ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 20:11 ID:WTshmrp1
689裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 21:20 ID:X11y8BaV
ソレイユがオープンして一ヶ月だけど来客数は210万人だって。
オープン効果から来る中心部の影響も余り無いみたいで安心。
広域集客力を拡大中という事かな?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:33 ID:Inycdus4
>680
確かに橋本周辺はのどかな田園地帯ですね。
近くに飯盛山というのが有って、その周辺の湧き水がおいしいので
時々汲みにいっています。
福岡には都会的な面も有りますが
むしろ、近郊に自然が豊かな事、
つまり、都会と田舎がコンパクトに
凝縮されているのが魅力だと思う。
都会という価値だけだと余り魅力を感じないので
この板の人たちは
なぜ、都会自慢をするのか理解に苦しみます。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:34 ID:dJM0of7/
>>686
世界・国内大学ランキング

World top 500 univ Academic level
jpn-world
1-19 Tokyo Univ
2-30 Kyoto Univ
3-53 Osaka Univ
4-64 Tohoku Univ
5-68 Nagoya Univ
6-104 Tokyo Inst Tech
7-105 Kyushu Univ
8-110 Tukuba Univ
9-131 Hokkaido Univ
10-219 Kobe Univ
11-256 Okayama Univ
12-285 Hiroshima Univ
13-295 Keio Univ
14-301 Niigata Univ
15-319 Chiba Univ
16-332 Waseda Univ
17-341 Tokyo Metropolitan Univ
18-348 Univ Tokushima
19-355 Shinshu Univ
20-376 Kanazawa Univ

http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-2003.mht
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:35 ID:jU0aG0J5
この4都市を私立大学で比較すると、福岡が大きくリードしてるな。
まず、西南学院レベルの大学は札仙広にはないし、福岡大ほどの規模の大学をもつ都市もない。
私立大学のみでいうと、福岡>>>>札幌≒仙台≒広島 といったところか。
頑張れ、北海学園、東北学院、広島修道
693裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 21:37 ID:X11y8BaV
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04042005.html
広島に自転車タクシー 中心部に6月お目見え '04/4/20

▽スローライフ・観光のお供に 「魅力向上に貢献」
排ガスを出さず環境に優しい自転車タクシーが六月から、広島市中心部で走り始める。
ラテン語の自転車「ベロ」にちなんでベロタクシーと呼ばれ、市内の企業が運行する。
東京や大阪などで導入が相次ぎ、都会でのスローライフや観光地巡りを楽しむ存在として人気を得つつある。


都会だけど川や緑など自然も多い広島の街。そこに自転車タクシーは結構イイかも?
京都の人力車のような存在になるかも?
694さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/20 21:45 ID:zQw6ZzBe
>>693
六本木ヒルズのけやき通りを昨年末走っていたのと同じみたい。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:47 ID:RvIzYRDM
>>689
売り上げはヤバいみたいだな?w
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 21:59 ID:0TdsTOuV
>>693-694
まぁ、広島の街全体がスローライフがよく似合ってるんだけどね(もちろんいい意味で)。

繁華街も営業エリアとして計画しているところに注目したいね。
697裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 22:06 ID:X11y8BaV
>>696
将来広島は都市型スローライフの模範となるかも?って思うよ。
隙間無くビルが林立する紙屋町〜八丁堀とは対照的に平和大通りは別の都市かと思うぐらい、ゆっくりとした時間が流れている・・・あの界隈にはカフェの人気店が集中してるのも?
平和大通り沿いのカフェやその雰囲気に溶け合うスローフードも必要かも?僕的には手作りバームクーヘンなんかイイと思うけどね。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:12 ID:0TdsTOuV
>>697
NHK2階のスタバは眺めがよさそう。
あと、平和大通りの緑地帯に夏場にオープンカフェが一時期出てたんだけど、今はやってない。
でも、観光振興策として復活が検討されてるよ。
699裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 22:17 ID:X11y8BaV
>>698
そういえばスタバあってねw(すっかり存在を忘れてました)
僕的にはじぞう通りあたりにあるカフェなんかオシャレでイイと思います。
オープンカフェ、ビヤガーデン今年もやるんでしょ?
700広島高速4号線 ◆CARPzpdXRI :04/04/20 22:20 ID:96qPPaar
じぞう通りはお世辞にも綺麗な通りとは言えませぬ_| ̄|○
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:27 ID:0TdsTOuV
>>699
平和公園緑地帯のオープンカフェ、ビアガーデンの復活は、市の施策にもトップで取り上げられているので
復活実現度は高いと思います。衛生面の課題がクリアできればね。
あとは、業者が名乗りをあげるかどうか。全日空ホテルさん、またお願いしますよw

>>700
J-Cafeあたりはいいよ。

あ、今グラッと地震が・・・
702裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 22:35 ID:X11y8BaV
>>700
裏手にはマリオもあります。街並みは綺麗ではないけど隠れ家的な小奇麗な店が多いかなと・・・

>>701
地震?僕は全く感じなかったけど・・・
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:38 ID:0TdsTOuV
>>702
店はいい店が多いね。メジャーではないけど、雰囲気がイイ!

まぁ漏れが呉近辺だからかな?>さっきの地震 体感で震度2くらいだった。
704裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/20 22:44 ID:X11y8BaV
芸予は地震多いね・・・
でも呉ですか・・・そう言えば駅裏にユメタウンが出来てるんじゃなかった?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:47 ID:0TdsTOuV
>>704
あそこも埋立地だからね>呉のゆめタウン建設地
3年前の芸予地震の時は液状化になったんだけど・・・w

まぁ、近くに大和ミュージアムもできるし、呉は確実に駅周辺へ中心がシフトしてるねぇ。

706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 22:52 ID:FkxLD4hc
震源 伊予灘  愛媛西部で震度3
広島県瀬戸内海沿岸地方は震度2とかだった模様
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 23:23 ID:ywcEz+VW
カフェの話題が出ていたので、知っている人がいたら教えて。
平和大通り沿い、全日空ホテルの向かい側に「カフェベレー」というカフェがあるんだけど、先日路面電車から見たら、店を閉めて工事していた。
一体何の工事だったんだろう?  もしかしてあの店潰れた?
個人的には、あの店、眺めが良くて好きだったんだけど。誰か知っている人がいたら教えてください。
それと、NHKビルのスタバ、俺的には今ひとつ好きになれない(まあ、そもそもスタバ自体があまり好きではないのだが)。
歩行者が遠すぎる。やっぱり、平和大通りとかは、1Fの、歩行者に手が届きそうなところから眺めるのが一番いいと思う。
カフェベレーは、その点で、最高にいい店なんだけどなぁ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 23:30 ID:0TdsTOuV
>>707
そういえば、内装工事のような感じが続いてるね。明日通勤の途中に見てみるよ。

>歩行者が遠すぎる。
>やっぱり、平和大通りとかは、1Fの、歩行者に手が届きそうなところから眺めるのが一番いいと思う。
やっぱり街の活気は「人」で左右されるよね(量的だけでなく質的にも)。
709707:04/04/20 23:34 ID:1jZN1wXy
早速レスしてくれてありがとう。
ちょっと見てもらえれば嬉しいです。お願いします。

さて…。札仙広福のスレなのに、広島で独占しちゃいましたね。他の都市の方、すいません。
僕は今日はもう寝ます。失礼しま〜す。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/20 23:59 ID:TzXJw4Kw
広島のおかげで随分と田舎臭くなったな。。。どこでもやってる事を遅れて嬉しそうに語るのが広島人の特徴W

>>707数分でIDが変わってるお前が例の煽ラーだな?( ̄ー ̄)ニヤリ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 00:11 ID:Hl8+xoVV
>>710
広島人がいる時にレスするなって、どーでもいい田舎のどーでもいい話題が長引くだけ
みんなスルーしてんだから空気嫁hage
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:30 ID:pfWHOsXm
人工島に都会の象徴「高層ビル」の建設を 

最近、人工島について、やたらマスコミが取り上げて批判をしていますが、
無視して計画通り建設して欲しいものです。
理由は、都会の象徴である「高層ビル」が全くないからです。
マスコミが人工島批判を展開することにより、計画が頓挫するのではないかと心配する日々です。
民意を反映することも必要でしょうが、予定通り建設してください。
(早良区,40代,男性)

http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=h2SgRdn8oMxfCfc7C83f3iz1APUu

福岡の人はコンプレックスにまみれているな。そんなに見た目の都会がほしいのかね。
何か、発展途上国を見ているようだな。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:32 ID:sX0g4TmI
妙な駆け引きや見栄がなけりゃ素直にいい所・悪い所が見えるもんなんだな。。
132 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/04/21 01:22 ID:VRlprZ9t
他県にも住んでいた広島市民として、ここでもわかる範囲で追加して事実を伝えよう。
・広島は決して都会でなく単なる田舎の地方都市、世間を知らない田舎者多し。
・町が汚い、本当に汚い。
・基本的に経済はMAZDAと心中する。
・将来の見通しは、かなり暗い。
・岡山と福岡には異常にライバル心を燃やす、特に岡山が相手だと激しさ倍増。
・地元民もほとんど知らないが、MAZDAに頼らない分野で世界に通用する中小企業が意外と存在してる。
・最近減ってきたにせよ珍走族がうるさいことがある。
・普通に暮らして、ヤクザや珍(騒音を除く)に被害を受けることはまず無い。
・娯楽が無い。ビックリするほど無い。洒落にならないほど無い。
・カープの話しをしておけばオサーンの機嫌が簡単に取れる。
・全体としては人は減少傾向(若い地元人は出て行って左遷者で来る人が増えている?)
・お好み焼きは聞いたことも無い店に適当に入る方がハズレは少ない。
・政治的には笑えるほどガッチガチの保守。
・飛行場までが遠すぎ。新幹線と時間も価格も大差ない。東京日帰りは何とかできる程度。
・冬はスキー・スノボが県内で。(西日本有数の豪雪地帯が県内にあり)
・田舎の利点、自然が豊か。市内で野生の鵜、カワセミ、ハグロトンボが見られる。鮎もいる。
・かなり前ですが市街地に熊が出てマンションの扉をノックしたりしたこともw
・宮島は社が沈没の危機w
・「じゃけん」というのは呉市方面の人、「じゃけぇ」を使う人の方が多い。
・時間的に隣県である島根や鳥取より大阪の方が近い。
・地元TV局が強い。チャンネルは少ないw
・韓国系学校の制服が結構見られる。
・韓国語のラジオの電波が強い。ふざけんな。
・普通は田舎の方がファッション派手だったりするけど、地味、岡山松山と比べて垢抜けてない。
・これは意外と気付かないが、水道水が不味くない。
・物価が高い。
・交通機関が微妙に連結してない。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:35 ID:sX0g4TmI
タイムリーにID:pfWHOsXm=広島人が出て来てるなw
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:35 ID:/fm4zFUP
>>712
フクオカッペはいつも高層ビルはいらないとか何とか言って
札仙広に文句言ってくるが、内心は高層ビルがほしかったんだなw
しかも都会の象徴ってw
いつもは高層ビルをほしがるのは田舎者とか言うのに、自分たちが一番ほしがってるwww
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:36 ID:FiEDSq5g
この中で福岡くらいじゃないかな。
住民が都会コンプみたいな開発推進でごり押ししちゃうところって。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 01:41 ID:+/XKHhvf
結局広島人はいつもいるわけですな。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:06 ID:ipGFhiOs
ID変えて福岡や広島を煽ってるのは岡山人でしょ?
ここは基本的にマターリスレだからそういうの止めてくれないかな?
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:07 ID:sX0g4TmI
田舎自慢に取合ってもらえなかったら今度は福岡煽り、明日は札幌煽りか?
広島の田舎モンは本当にマヂでイラネ、存在価値が見出せない、2chでもリアルでも。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:08 ID:sX0g4TmI
はぁ?俺は少なくとも違うが?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:18 ID:ipGFhiOs
>>720
君、ageすぎ
それから中傷が目的の書き込みはやめよう。色んな人が見てるからね
札幌、仙台、広島、福岡、そして君の住んでる都市も、素晴らしい所もあればそうでない所もあるだろう
でもそれぞれがそれぞれの立場で魅力を語り合えばいいんじゃないかな?
だから無益なレスは控えようよ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:21 ID:KHdo3Y+A
>>718
例の引きこもり岡山人は誇れる地元ネタが切れたから広島人になったり福岡人になったりと
双方を煽りながら遊んでくれる人を求めているのでつ。
そして彼の頭は反広島で広島が嫌がる事が生きがい。
今日も元気に自作自演煽りを繰り返してまつ。困った生き物でつね〜 
岡山の人からもウザがられてまつ(憐
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 02:55 ID:sX0g4TmI
>>721
了解。
>>722
ここでも俺は岡山人かよ。。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 03:08 ID:ipGFhiOs
>>723
分かってくれて有難う
君、ホントはいい人だね
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 03:10 ID:KHdo3Y+A
>>723
リアル福岡人は、福岡の方が韓国語のラジオ電波が強い事を知ってまつww
引きこもり君は頭が少し弱いので福岡人になりきれてませんね
おやすみなさいww
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 04:10 ID:AqD0Y71X
こっちにも広島電波ID:/fm4zFUPがいるなあw
福岡煽ってバレて叩かれたらとりあえず岡山のせいにして、明日になったら福岡に加えて岡山にも叩かれる。
広島塵て少しでも頭使ってお国自慢してるのか?w
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 04:54 ID:UOh0wK3a
ID:/fm4zFUP=広島人の振りをして福岡煽りをする岡山引きこもり君♪

↑ID:AqD0Y71X=臭い自演で痛すぎる負けず嫌いの岡山の引きこもり君♪

政令市になったら遊びにおいで♪
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 05:28 ID:sCLUx34T
↑それは無理があるな
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 09:24 ID:6cUhBm29
やっぱ、超高層ビルがあると「都会にみえる」よね!!
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 11:07 ID:iPWcNNr9
石狩湾新港に競輪場外車券場ってもうすでに出来てるの?
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 11:12 ID:Yj9/R6AP
「脱・施設」へ奮闘15年 24日、札幌の作業所が記念ライブ  【西区】西区琴似二の五の小規模作業所「障害者ワープロフロアー」が今月、十五周年を迎えた。
ここを母体に二○○○年、民間非営利団体(NPO)法人「札幌・障害者活動支援センターライフ」も発足し、「脱・施設」を目指す若者の拠点となっている。
夢は、老いても地域で暮らせる共同下宿の建設。二十四日、あがた森魚さんらのチャリティーライブを開く。

 同作業所は一九八九年、印刷会社の協力で
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 11:34 ID:Zn7PKKgD
これの「岡山」を「福岡」や「札幌」にして、煽りの項目変えれば成り立つなw

「広島人の特徴 」
いちいち広島の関係ない岡山の名前が出ているスレにまで出現して岡山を煽り倒す広島人。
さらに広島人でないと否定しながら、広島が煽られるとムキになって反論し、正体をみすみす現す始末。
さらに低次元のコピぺや煽りを繰り返し、スレを台無しにした挙句。他都市人から
「広島はウザいから出てけ」と宣告されると岡山人のせいにして他都市の話題に転換して逃亡するパターン
また札幌仙台福岡から脱落しかけてるにもかかわらず何とか一体感を保とうと必死な強力コテハンが常にスレをあげ、
裏では何をしでかしているかわからないくせに、さも自らは煽りと無縁とばかりマンセーな話題を展開し
煽りを警戒しながら盛り上げに必死。広島の煽りネタが出るとそこでも岡山人のせいにする被害妄想を展開。
最近は岡山煽りスレを定期的にあげ、郊外の大型スーパーの話題で盛り上がり、他県人から失笑を買う。
誰も見てないにのに必死に肥溜めスレで下水や地価下落ネタなど飽き飽きしたコピペの連続で自己満足
日ごろの社会不適合のストレスを病的に解消するありさまである。

お前らは普通に「嫌われ」てんだよ、自覚しろ。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 12:02 ID:+bIsZ25+
>>732

福岡だと低層、低所得
札幌だと罪人、アイヌあたりか?いまだに○印やムネヲがどうこう言ってる奴もいるな

広島の分際で・・・
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 13:18 ID:+fAKcB4e
広島は仙台を見習えよ、広島より洗練されて都会なのに札福に対して電波も出さず嫉妬煽りもしない。
自分の街に自信がある証拠だ。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 13:40 ID:HrF73OIf
なんの取り柄もないから相手を貶めて相対的に“どっちもどっち”に持って行くロジックしか残らない。

ここの広島人はそんな感じだろう。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 15:01 ID:eTgJbgab
お国板でお国自慢が下手な奴らが悔し紛れに吼えているなw
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 16:17 ID:3ZNBXOD/
札幌福岡スレで広島人が必死にほえてるけど、ここでやってくれ。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 16:22 ID:/neGHAN1
広島叩きは他でやれよ>岡山人
ここはそういうノリのスレじゃないからさ
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 18:27 ID:hs0jDzXO
つーかおまえら放置って知ってる?

広島の煽りなんかスルーしとけ、荒れるばかり。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 18:41 ID:JCIF5id3
>>738
けど広島人の自演煽りを誰かが暴露して以来、明らかに札幌仙台福岡煽りは減ってる、こうやって吊るし上げる行為も無駄ではないってことだろよ。
まあそんな広島人が1人か2人か知らないがとりあえずいるって事を頭に入れとけば、これ以上叩くのもスレの無駄かもな。
741裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 18:54 ID:yI2b9OsV
広島は今日もいい天気でした。
新緑が綺麗だよ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:08 ID:AVHIkvt9
福岡って都会なの?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:16 ID:+/XKHhvf
廣島強いね、日公も今日は勝ちそうだし。ダイエーはどーてんのまま。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:17 ID:ieY9FnIy
人工島に都会の象徴「高層ビル」の建設を 

最近、人工島について、やたらマスコミが取り上げて批判をしていますが、
無視して計画通り建設して欲しいものです。
理由は、都会の象徴である「高層ビル」が全くないからです。
マスコミが人工島批判を展開することにより、計画が頓挫するのではないかと心配する日々です。
民意を反映することも必要でしょうが、予定通り建設してください。
(早良区,40代,男性)

http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=h2SgRdn8oMxfCfc7C83f3iz1APUu

福岡人の心配事は高層ビル計画の行方らしいです。福岡人はそんなことで悩めるとは面白い人たちですね。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:21 ID:QLHeVMk1
福岡の人工島は予定調和だよ。
それがわかってるから福岡地所が何十年も前から香椎浜にデザイナズマンショを建てて
地価の上昇を画策してきた(バブルがはじけたけど)。
九大の移転も予定調和。
西区前原唐津につながる西九州経済圏を見越してのこと。
西部九州ー福岡ー北九州ー九州ー山口ー広島の玄海瀬戸内経済圏計画の
一段階に過ぎない。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:22 ID:+/XKHhvf
>>745
コピペだよ。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 20:45 ID:Vc3Z/qB1
さいたま 対 ほっかいどう その2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1082545886/l50

広島×ヤクルト2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1082547647/l50

【投手戦?】檻vs鷹その5【貧打戦?】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1082545202/l50
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:04 ID:h5bHxfJc
>>744
お前それ好きだね?何回貼れば気がすむの?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:06 ID:o6vrKq+i
>>734
いやいや。
仙台今はおとなしいが、よ〜く札幌煽ってたぞ〜
750裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/04/21 21:11 ID:yI2b9OsV
>>744
でも、早良区40代男性って・・・マンセー君かフクオカンかな〜?
普通に考えたら高層ビルより大切なものはたくさんあると思うけどね。
まぁこういう意見もあっていいとは思うけど。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:12 ID:o6vrKq+i
以外と札幌市民が知らない? 札幌のアニメ製作会社

ビットザキューピット
地球少女アルジュナ テレ東
ヒートガイ ジェイ TBS
マクロス ゼロ OVA
ジーンシャフト WOWWOW
優しさ便り 日テレ
セイバーマリオネットJ
セイバーマリオネットJtoX倒凶十将伝
アレクサンダー戦記
カウボーイビバップ
ヴァンパイヤハンターD
DTエイトロン
パーファクトブルー
聖ルミナス女学院
メトロボリス
BOYS BE
天使禁猟区
週間ストーリーランド
億万長者と結婚する方法
エスカフローネ

サテライト
本社 札幌市厚別区厚別西3条1-4-25
http://www.satelight.co.jp/
752さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/21 21:33 ID:88NAuvbT
http://sentanken.hp.infoseek.co.jp/040421.html
仙台市北部泉区将監団地より中心街方面の望む

753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 21:55 ID:o6vrKq+i
とりあえず札幌ドームは出来あがってから3基連続の黒字。

>>725
高層ビルの手前の横に長い建物の群れはなんですか?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 22:02 ID:o6vrKq+i
手稲ハイランド 7月再オープン♪
今年の夏は家族連れで賑わいそうだ。
ちなみに、テイネハイランド、オリンピアをくっつけて
冬は最長6kmの滑走が出来るそうでして・・・
755さいたまん ◆fT1rWn7ep2 :04/04/21 22:19 ID:88NAuvbT
>>753


>>725 高層ビルの手前の横に長い建物の群れはなんですか?

752? 泉区役所だとおもう 

756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:29 ID:q2rGCtPa
>>725
福岡は韓国に近い分、ラジオはまともに影響を受けるだろうが、

広島の中国放送(RCC)の周波数1350kHzは
RCC何倍もの出力で放送している北朝鮮のラジオ局の周波数が
ほとんど同じなので、夜間は混信しまくりで、
県内ですらRCCが聴取しづらい地区が発生している。

特に、広島局の電波が弱いのに、三次局1530kHzが代用できない
安芸高田市界隈が深刻。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:53 ID:WFlGGO6+
いよいよ札幌では、と言うより北海道では次回のどうでしょうリターンズでベトナム縦断を終えます。
他の地域のみなさんは今どの企画が流れてるのですか?
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/21 23:56 ID:o6vrKq+i
夜間、くっきりとはいかないが
長野県の辰野町あたりでもラジオのSTVが受信できた罠。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 00:04 ID:1q8A2P2b
★☆●○全国地域同盟○●☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/62
全国地域同盟 旅行・レジャー http://jbbs.shitaraba.com/travel/274
★ 北海道の掲示板 ★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/2704/
★☆東北の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1256/
★☆関東の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1424/
★☆北陸・甲信越の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1258/
★☆東海の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1617/
★☆関西・近畿の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1259/
★☆中国地方の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1323/
★☆四国の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1250/
★☆九州の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1403/
★☆沖縄の掲示板☆★ http://jbbs.shitaraba.com/travel/1322/
,,
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:00 ID:adb8wrSP
>>751
すげぇ。BEBOPとかも一部担当してたのか。知らんかった。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:33 ID:cOypCuCl
>>760
天神マンセーの福岡人は、まさかあんなところに(都心部)あんな企業があるとは思わないだろうw
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:34 ID:cOypCuCl
>>760
天神マンセーの福岡人は、まさかあんなところに(都心部じゃないところ)あんな企業があるとは思わないだろうw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:41 ID:kZuNZXXz
>>751
札幌は不思議なところだな。
その会社郊外厚別区の、しかも、新札幌じゃないそんな辺ぴな所にあるのか。
札幌の企業は本社はいろいろなところに点在しているね。ハドソンは平岸だっけ?
他の都市ではあまり考えられないな。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:47 ID:cOypCuCl
博多港の唐泊ってとこでも蛎の養殖はじめたみたいだね。
いま、めんたいワイドのニュース見てたけど
まだまだ身がかなり小さいような。
育たんのか? 早いのか? でも殻は育ってるし・・・
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 02:57 ID:cOypCuCl
>>763
ニトリもホーマックもその他も有力企業は結構点在してるよ。(中央区じゃない)
ビジネス床面積とか大通や札幌駅前が対象にされ、そこだけと思いがちだけど
厚別のテクノパーク。 見栄えは低層のためショボく見えるかも知れないけど
アメリカとかであるような環境重視の立地のため。
富士通やIBMやEPSONやいろいろな企業でソフト開発をやってるよ。
発想が重要なソフト開発は海外では郊外の自然豊な(敷地も広くて)環境がいい
ところが重要視される。 ソフト開発ならず研究所や芸術なども。
マイクロソフト本社もそんな環境だね。
なにしろ、そういう分野は都心より静かな環境の方がいいらしい。
日本的といよりアメリカ的に近いかな。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 03:01 ID:cOypCuCl
NNN24
 福岡終了、今は名古屋
 次、仙台 その次札幌の出番。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/22 03:10 ID:cOypCuCl
あ、仙台無かった・・・
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>765
       年間売上高 本社所在地
ホーマック  1885億円  厚別区
アークス   1875億円  豊平区
ポスフール  1266億円  白石区
ツルハ    1160億円  東区
ニトリ     1088億円  手稲区

見事に中央区はずしているね