【全大陸】FEなりきり総合スレッド第9章【全種族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラクチェ ◆ISAACdnYAI
ここは任天堂から発売中の、ファイアーエムブレムシリーズの総合スレッドよ。
暗黒竜と光の剣・外伝・アカネイア戦記・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776・
封印の剣・覇者の剣・烈火の剣・聖魔の光石・蒼炎の軌跡が具体的なシリーズね。

 [統一軍規]
・ここでの言動に関しては、他者のことも考えて発言・行動すること。
・荒らしは徹底放置。反応することも禁ずる。
・行き過ぎたセク質を禁ずる。
・ファイアーエムブレムに関係のないキャラハンの長居を禁ずる。
・キャラハンの重複を禁ずる。
・チャット形式での使用を禁ずる。
・ここは基本的にsage進行。できる限りメール欄に半角で「sage」と入れる。ただし、状況に応じてageることも許可する。
・新たな仲間は歓迎する。その際、トリップを付け、仲間であることを証明することを推奨。
・キャラハンとして参加する意思のあるものはトリップの有無に関わらず、レスをする責任を負う。
 なお、全ての書き込みに対してレスをするかは各人の判断に任せる。

スレに対する意見や議論、規制等の緊急時などはこちらの避難所を利用して。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1140878845/l50

それと、前の場所はこちら。
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150899636/l50

それ以前の履歴は>2-5の辺りを参照してね。
それから、個人的なお願いとして容量の節約のために>>や直リンク、巨大AAの自粛に協力してね。
2ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/01/24(水) 08:38:41
◆過去の履歴
【全大陸】FEなりきり総合スレッド第8章【全種族】
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1146927966/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第6章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1143125537/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第5章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140875806/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第4章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1139119640/l50

【旧作も】FEなりきり総合スレッド第3章【新作も】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1136454722/l50

【集え】FEなりきり総合スレッド第2章【戦友】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131207099/l50

ファイアーエムブレム(全体) (第1章)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1124284224/l50

…えーっと、第7章の位置が分かりません(汗)
過去の履歴に関しては、見たいのに見れないという人は
避難所を参考にしてね。
3ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/01/24(水) 08:40:35
……なんでか>2での第8章の道しるべ間違ってるわね…。
正しいのは>1のほうね。

こんな私だけど今回もよろしくね。
4香椎由宇:2007/01/24(水) 12:54:55
すっとこどっこいすっとこどっこいすっとこどっこいすっとこどっこい
5以上、自作自演でした。:2007/01/24(水) 16:14:34
フリージ家のブルームは実は小心者子悪党で根はいい奴

ブルーム「反乱軍どうにかしてよ」
イシュタル「んじゃトールハンマーよこせや」
ブルーム「ひいぃい!?マジで!?」

ブルーム「さっさと仕事してこいや傭兵」
ファバル「いわれなくても…ちっ」
ブルーム(孤児のために頑張れ…おじさん応援してるぞ)

ユリウス「子供狩り汁」
ブルーム「おk」(やりたくないな…でも逆らえないし…)

ヒルダ「ブルーム、お茶」
ブルーム「あんま調子にのるとトールハンマー…」
ヒルダ「さっさとしないかい!!!」
ブルーム「ひいぃいやっぱ怖いお!!!」

ブルーム「ここにいれば心配ない」
ティルテュ「ありがとうお兄様」
…だがヒルダにいびり殺される…
ブルーム(ヒルダにイジメられてたなんて…不甲斐ない兄を許してくれ)

ブルーム「ティニーがリーダーをやれ」
ティニー「はい…おじさま」
3姉妹「あんなガキがリーダーマジしらけるわー」
ブルーム(ティニーがてがらをあげれば反逆者の娘だと差別もされなくなるだろう…頑張れティニー)

ティニー「お母様を殺した!許さない!」
ブルーム「人生オワタw\(^〇^)/」
6コープル:2007/01/24(水) 23:57:15
クラスチェンジしました

クラス[拳王 Lv1]

HP87
力73
魔力18
技51
運21
守備28
魔防19
スキル[無想転生][水影心]
とりあえず初バトルをスカサハさんに挑戦してきます♪

コープル「うりゃぁぁぁぁぁ!!」
スカサハ「ひでぶっ!」
7コープル:2007/01/25(木) 00:01:06
level up♪

クラス[拳王 Lv2]

HP88+1
力73
魔力18
技51
早29+1
運21
守備28
魔防19
スキル[無想転生][水影心]
8以上、自作自演でした。:2007/01/25(木) 09:58:59
ヒュウプニプニ
9以上、自作自演でした。:2007/01/25(木) 19:10:12
前スレでは両脚羊を食べさせるのに失敗したが
戦争が日常のこの世界では田畑の収穫も盗賊や軍に略奪されるので
非常用の食糧として食べられても不思議じゃない。
10以上、自作自演でした。:2007/01/25(木) 19:46:55
コープル、お前じゃラナ様には勝てんぞ!
11ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/01/25(木) 20:41:06
こんばんは。それでは一発目、はりきっていこうか!
http://etc66.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150899636/l50
前の場所も移転してるようだから一応新しい目印を置いておくわね。

>4
あ、それすっとこどっこい……って何いきなり!?
…ここはまぁ勝手に好意的に解釈しとくわね。
うん、お祝いありがとう。
…………ツッコミなしでお願い。

>5
実際のところ、この話ってまんざら嘘でもないようなのよね…。
ティニーも、帝国からの命令に従って色々と悪政はしていたけど自分には優しかったって
言ってたし。
…ティルテュさんのことで、フリージ家の立場はあまりよくなかったみたいだものね…。
当主としては必死だったんでしょうね…。髪も一気に白くなったとかならなかったとか。
ヒルダに関しても、皇帝の親類にあたるわけだから政略結婚だった可能性もあるし………
それにしても、アレが若い頃は絶世の美女………………ねぇ?

ていうかこれだと最後可哀想すぎる気がする…。
オワタwって完全に気に障ってるじゃない…。
12ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/01/25(木) 20:42:57
…また変なことしてるわね。>11の目印から「6」を抜き取ってください。
ていうか>1の「5.2」を「6.2」に変えればいいんだけど。

>6-7
……………スカサハ、生きてる?
ていうかそのスキルは………?

とりあえずコープル、ちゃんとハイプリーストに戻りなさい。
聖職者聖職者。


……冷静に見るとユリアなら勝てないこともない気がするのがナーガの恐ろしさ…。

>8
悪趣味ね。いやホントに。
そりゃ私にプニッやらポニッやらしようものならそれなりの覚悟が必要だけど…
だからってヒュウさんにしなくても…。
そんなに欲求不満なの?
ほらほら、コープルにやってみなさいな。
…どうなっても責任は取れないけど。
13ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/01/25(木) 20:44:30
>9
………実際のところ、今はともかくとしてロプト帝国の下じゃ
そういうこともあったとは思うわ。他の大陸でも同様だと思う。
平和な国でも、遭難など、本当に飢餓の危機があったときはそういうことがあったという
話も聞いたことがあるし…。
だからと言って、それを冗談で食べさせようとするのはちょっと程があるわよ。
好き好んで食べようとする奴なんて…ケダモノよ。

>10
いや、スキルの正体が分からない限り、一概にそうとは言えないかもしれないわ。
まぁ戦って欲しくないけど。
そもそもプリーストなんだからせめて魔法書で戦いなさいよ、二人とも。
ヒュウさんまで肉体派になったらどうする気!?




うん、ありえないけど。
今の展開もありえないんだけどね。

それじゃ今日はここまで。では!
14コープル:2007/01/26(金) 00:05:35
[無想転生]
8回攻撃&必殺が必ず出る
[水影心]
戦った相手の奥義を覚える

ですよラクチェさん♪
あの〜、僕のお姉さんになってくれる件、返事・・・待ってますね・・・。
15ラナ:2007/01/26(金) 18:59:39
>14
貴様の拳が愛なら俺の拳は悪だ!!
16以上、自作自演でした。:2007/01/26(金) 20:57:32
ラクチェ、乙π
17ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/01/27(土) 11:29:13
新しい場所も、無事にできたみたいだな。ラクチェ、お疲れさん。
それじゃあ俺は、前の場所で返してない分から返していくか。

前>906-909
なんか混沌とした状況だな…俺を巻き込むなよ。
つーかあのコープルってガキが、あんな…なんかむかつくな、おい。
…ところでアルテナ、俺と食事にでも…いや、冗談だって。

…これぐらいだな、俺が返せるのは。…飛ばしすぎか?
まぁいいや、これ以降はこっちの分だ。

>5
それだけ聞くと、意外といい奴っぽい感じだな。
実際はどうなんだ?というか、苦労してるみたいだな…
やり方によっては、共に戦うことも可能だったんじゃないか?

>6-7,14
…またヤバそうなのが増えたな…俺は知らんぞ。
つーか、どうすりゃこうなれるんだか…

>8
うおっ、な、なんだ!?…俺にそんな事して楽しいか?
まさか俺が、プニプニされる日が来るとは…うーん…
さすがに予想外すぎて、対応できなかったぞ。
18ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/01/27(土) 11:29:44
>9
いやまぁ、確かにおかしくは無いかも知れねぇが…
それと俺達に食べさせることは、まったく関係なくないか?
最近はそんな被害もかなり減ってるし、大丈夫だと思うが。
けど不作の時とかは、もしかしたらあるんだろうか…山奥で暮らしてた俺には分からん。

>10
あれは別格だからな…たぶん、大抵の奴は撲殺されんじゃないか?
俺は関わり合いになるのはゴメンだぞ、絶対…命は惜しいからな。

>15
いやそれは、元プリーストとしてどうかと…
それに大抵の物語だと、そういうのは愛の前に敗北したりすんぞ。
…いや、この場合はそういうセオリーも通用しないか…

さて、まぁこんなぐらいでいいか?それじゃ、またなー。
19ミーシャ:2007/01/27(土) 14:13:01
白い羽募金お願いしま〜す♪
20以上、自作自演でした。:2007/01/27(土) 15:36:20
>>5を見てブルームたんがかわいく見えてきました
小心者ブルームたんワロスw
21以上、自作自演でした。:2007/01/27(土) 20:25:02
ドズル家はどうなりましたか?
22コープル:2007/01/27(土) 20:29:51
>19
あなたの中に眠る鬼の血をもらいにきました。
今は万民に慕われる善のミーシャさんですが、ですがその体には鬼の血が流れといます。
23以上、自作自演でした。:2007/01/27(土) 21:23:46
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ
24スカサハ:2007/01/27(土) 23:46:41
>6
ラ、ラクチェ!!助けてくれ!
25パメラ:2007/01/28(日) 00:17:34
私も娘を残したいので花婿募集中
26以上、自作自演でした。:2007/01/28(日) 01:40:50
たまにはエレブ大陸の人も訪れてあげてください。


単に嫌われてるとかいうオチ?
27シャニー:2007/01/28(日) 17:28:35
>26
そんなこと言っちゃダメじゃん
もしかしたら聖戦好きばかりしか見ていないだけかもしれないよ
28伝書鳩 ◆ISAACdnYAI :2007/01/28(日) 23:04:35
こんばんは。返事していこうかと思ったんだけど…交通規制が出てるようで…。
返事ができるようになったら返事していくから、待っててね。


ラクチェより
29以上、自作自演でした。:2007/01/29(月) 10:31:04
俺のラクチェが来れない!?
交通規制なんて俺の斧でなぎはらってやるぜ!責任者出てこい!

ああラクチェ、君は今…檻に閉じ込められ自由に飛べない小鳥のようだ
私が助けにいくよ、愛しい人よ


↑って言いながら走り去った2人を見たんですが …
30以上、自作自演でした。:2007/01/29(月) 18:11:32
なあ、ラクチェ
31ティト:2007/01/31(水) 20:36:28
この前、山賊が狙ってたから村を訪問したら男の子が出てきて
「ぼく、大きくなったらおねえちゃんみたいなペガサスナイトになる!」
とか言われたの………
夢を持たせてあげるべきかそれとも……………
32以上、自作自演でした。:2007/02/01(木) 17:47:44
皆さんの世界では野外で排泄したら葉っぱで尻を拭くんですか?
33絵臨死亜:2007/02/01(木) 22:26:12
sage
34絵臨死亜:2007/02/01(木) 22:26:57
↑間違えました
>32
お手で拭いて水洗いです
35漆黒の騎士:2007/02/02(金) 21:32:48
(漆黒さんがしっこくハウスの中から戦況を観察中のようです)
36以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 13:28:29
食料ってどこから調達するの?
あと、料理は誰が?
37以上、自作自演でした。:2007/02/03(土) 18:36:12
ラクチェ けんし○ケモン
タイプ1 あく
HP  90
攻撃 115
防御 85
特攻 50
特防 70
素早さ 125

基本 いあいぎり
基本 にらみつける
Lv7  みきり
Lv10 みねうち
Lv14 おいうち
Lv19 きりさく
Lv25 つばめがえし
Lv29 ふいうち
Lv34 つじぎり
Lv37 サイコカッター
Lv41 リーフブレード
Lv43 つるぎのまい
Lv50 げっこうけん
Lv50 りゅうせいけん
38ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/03(土) 23:04:03
ここで、週に一度の俺様登場だ。それにしても、人少ないよなぁ…
そろそろ誰か、参戦しねぇかなぁ。…難しいか、やっぱ。

>19
白い羽募金?まぁ確かに、ここなら人も結構いるだろうしな。
効率的と言えば効率的か…大都市とかの方がいい気もするが。
それじゃあ、少ないけど一応な。っ[10G]
…ところで、それ終わったらどっかで飯でも食わないか?

>20
まぁ、おっさんをかわいいと思うかは置いといて、小心だよな…
意外と妹思いだったみたいだし。…けどまぁ、母親を殺したのはな…
事情があったにせよ、やっぱ許してはもらえないだろうよ。たぶんな。

>22
鬼の血?なんだよそれ。そんな物流れてる奴がいるかって。
だいたい、鬼なんて実在してるかも分からないのに…
俺はいないと思うがな。だから、流れようがないだろ。

>23
はぁ、そうか。俺は大嫌いだがな。
別にそういう事言うのは勝手だが、どんな目にあっても知らないぞ。

>25
何っ、花婿募集?…結構かわいいな…
よし、だったら俺が立候補しよう。問題ないよな?
大丈夫だ、今日の俺は紳士的だから。たぶん。
39ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/03(土) 23:05:00
>26
いやまぁ、他の奴らは忙しいんだろ。ま、たまにレイ達が来たりするが…
って、嫌われてるとはなんだ、嫌われてるとは!
言っとくがな、俺はこれでも結構…結構…と、とにかく、嫌われてはないはずだ!

>シャニー
そうだよな、お前ならそう言ってくれると思ってたぜ!
そういやシャニー、調子はどうなんだ?ディーク達は元気にしてるか?
…まぁ、ディークが体調を崩したりなんかする訳ねーか。イリアでも半裸だったしな。

>28
む、伝書鳩か…なになに、ラクチェが来れない…?
色々とあるみたいだな、どうやら。…ま、来れる様になるまでは俺が何とかしよう。
…こんなペースでしかこれない俺が言うのもアレだがな。

>29
…とりあえず、見なかった事にしとけ。それがいい。
オチもだいたい見えてるしな。いや、もしかしたら案外…
って、それは無いよな。

>ティト
それはまた、何とも言い難い…確かに困るよな、そういう時は。
とりあえずここは、天馬騎士よりも似合うのがある、とか言っとけばどうだ?
そうすりゃ何とかなるだろ、たぶん。じゃ、頑張れ。

>32
そういう時は魔道書を破いてだな…いや、冗談だ。
じゃあどうしてるのかって?…それはコウモリだけが知っている。
って事で。ほら、ここで言うのもアレだしな。
40ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/03(土) 23:05:43
>35
…やっべ、すげー見てる…いやけど、特に何かされるようなことはしてないし…
大丈夫だよな、うん。それに俺なんか、眼中にないだろうし…
とりあえず俺は、気にしない事にした。あぁ、気にしてないぞ。

>36
俺は普通に、町で買ってるが…畑とか耕してる訳じゃないぞ。
でもって料理は当然、自分でやってる。研究中は忘れることも多いけどな。
はぁ…一人暮らしってのはイヤなもんだなぁ…気楽ではあるんだが。

>37
えーと、俺はどう反応すればいいのか…つーか、タイプがあく?
…それは無いと思うが…にしても、月光・流星は最初から使えるんじゃないか?
他にも色々と気になることはあるが…面倒だからいいや、別に。

よっしゃ、これで俺に答えられるヤツは全部かな。じゃ、またな。
41ミーシャ:2007/02/04(日) 00:59:33
募金有難うございます!
しかしお茶は遠慮しておきます、早く帰ってあげないといけないですから
42以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 19:43:42
この広い世界には力を炎に変えて飛ばしたり、剣から衝撃波を放って攻撃できる剣があるそうですね。
43以上、自作自演でした。:2007/02/06(火) 15:26:32
ぶっちゃけシャナン弱くね?
ヨツムンガンドがガンガン当たるんでライブしまくりだし
バルムンク装備してこれだと先が思いやられるよね

…ってセリス様がコッソリ言ってました
44シャニー:2007/02/07(水) 00:07:32
あれは流石にヤバかったね〜っ!たいちょー♪
ベルンについたときの顔がまるで天国に行った顔だったよ・・・なにか服きなってさ・・・。
ただマルテ取りに行くー!!ってロイ様が言ったときのたいちょーの顔ときたら・・・
45以上、自作自演でした。:2007/02/07(水) 15:24:12
これらの中でもっとも死の恐怖を感じるのは次のうちどれですか?

・ユリウスの「遊び」の対象となり、いつまでも追い掛けられる。
・ゼフィールまたはアシュナードに素敵な笑顔で微笑みかけられる。
・漆黒の騎士にその腕を見込まれる。
・ネルガルにエーギルの多さを褒められる。
46以上、自作自演でした。:2007/02/07(水) 16:48:06
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは そうりょリフ
たたかいは できませんが
このスレに カキコすることが できます
47以上、自作自演でした。:2007/02/09(金) 02:43:19
>38
「かわいい」って………
見たことないでしょパメラを
48以上、自作自演でした。:2007/02/09(金) 21:54:18
盛り上げていこうか
49以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 03:41:12
>>26
まあスレが分離してるもんな・・・
流石におれが出張するわけにも行かないよな(汗
50ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/10(土) 09:54:35
お久しぶりです…。ちょっと交通規制と緊急の仕事が重なって
来るのがかなりおくれちゃった…。
少しでも返事しておくわね。

>14
……それスキルっていうか反則技って言わない?
>あの〜、僕のお姉さんになってくれる件、返事・・・待ってますね・・・。
あは…はははは…。脅しに聞こえるのは被害妄想……だよね?

>15
…いや、愛なの?スカサハがボッコボコにされたのはスカサハに対する愛情表現?

…ラナにもボッコボコにされてたスカサハって…
ああ、もう…考えるのが疲れてきた…あとで甘いものでも食べとこう。

>16
ありがt…………。
あのさぁ…最後の2文字、そのまま読むと、どうも私の拳が怒りにたぎるような
言葉に聞こえるのは気のせいかな?
…まぁ今回は何もなかったことに。
51ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/10(土) 09:55:24
>19
募金…か。
したいところだけど…ミーシャさん、私はすることはできないわ。
まだ、イザークも復興の途中。
そんな中、王家の私がシレジアに私費を投じるのはどうかと思う。
その私費をイザークの子供のために使わないといけない立場だからこそ…。

とはいっても、シャナン様も昔、お世話になった国だし、イザークからも割に近いシレジアだから、
国としては相互に援助していけたらいいな…と思う。

ところで、その白い羽ってまさか……いや、やっぱいいわ…。

>20
でも結構ブルームってこんな感じがしないでも…。
トールハンマー使えるのに恐妻家って話だし。
まぁ妻が皇族ともいえるヴェルトマーの人間で、あの性格で、フリージの立場を考えたら
あんなもんかもしれないけど…。

ごめん、一旦ここまで!続きとヒュウさんへの返事はもう少し待ってね。
52以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 10:34:40
ラクチェ、おかえりんこ☆
53以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 22:30:13
今、将来が気になる方はいますか?
理由は問わず。
54以上、自作自演でした。:2007/02/10(土) 23:00:13
ラクチェ、避難所見てたらスカサハが戻ってきてたよ。

こんなに嬉しい事はない(泣)
55アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/11(日) 08:53:45
・・・・・・・・・・・・参加いいか?
56以上、自作自演でした。:2007/02/11(日) 09:34:10
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、 >55 やあ (´・ω・`) ようこそ、総合スレへ。
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::   
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  


                               |┃
                               |┃
                               |┃
                               |┃
                               |┃
             ___________________|┃
                               |┃ ピシャッ
                               |┃
57アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/11(日) 12:33:09
>56
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(目をこする)
気のせい・・・・・・だよな。
58以上、自作自演でした。:2007/02/11(日) 20:10:47
ほのぼのアイク(ご利用は計画的に)
59サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/11(日) 20:26:34
団長…現実から目を背けるのは止めろよ
そりゃまぁ確かに、俺もできる事なら気の所為で済ませたいところではあるけど

それはそうと、団長に続いてってわけじゃないけど、俺も参加していいか…?
一応、アカネイア、ユグドラル、エレブ、マギ・ヴァル
一通りの知識は持ち合わせてるつもりだ
よろしく頼む
60サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/11(日) 20:33:02
>58
いや、シャレって事はわかるぜ?
けどな…団長に限って、ほのぼのって表現はどうなんだ?
計画的にも何も、団長がいない事には、クリミア大陸での戦闘は苦戦を免れないだろ?
ああ、むしろ、それを踏まえての計画的って事かも知んないけどさ
しかし、団長の反則ぶりといったら…どこぞの草原の国の公子みたいに、「義理の妹と隣接してたら必殺100%」とかよりゃマシかもしんないけど
俺もできないもんかな…ミカヤと隣接してたら必殺100%とか。…無理だよな
61ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/11(日) 20:37:56
なんか、この季節でも結構暖かいな…イリアとはえらい違いだ。
まぁ俺にとっては、ちょっとした寒さは平気なんだがな。

>41
む、そうか…確かに、早く帰ってやった方がいいもんな。
無理言って悪かったな、また機会があればその時は是非に。

>42
あぁ、魔法剣か?確かにあるな、そういう剣は。
俺の大陸だと、風の剣と封印の剣ぐらいだったが…
他の大陸には、色んな魔法剣があるみたいだぜ。

>43
それは単に、ついてないだけじゃないのか?
シャナンは相当な実力だってのは聞いた事あるし…
まぁたまには、そういう時もあるんじゃないか?人間なんだしな。

>シャニー
ははっ、あの時は笑ったよなー。ちゃんと厚着すりゃあいいのに。
つーかホントに、よく生きてたよなぁ…あのクソ寒い中で、あの格好で。
やっぱ鍛え方が違うってヤツかねぇ…

>45
ははは、俺はどれでも死の恐怖を感じるぞ。
つーかな、どれが一番とか言うレベルじゃないって…
絶対ロクな目に会わないだろうしな。
62ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/11(日) 20:38:29
>46
お、何か久しぶりに見たなぁ、お前。
ちょっと前までは、やたらめったら現われてたのに…
リンダがいなくなったからか?まぁいいんだが。

>47
いや、そんな事は無い。感じ方は人それぞれだろ?
それに、そういう事を言われ慣れていない奴には意外と効果的なんだよ。
それもまぁ、相手の性格によりけりだが。

>48
あぁ、盛り上げていきたいな。最近は人も少ないし…
新しい物語が紡がれれば、また賑わってくるかもな?

>49
そういや、この地の別の場所にもあるもんな。
ま、俺は気にしてないけどよ。もう慣れちまったし。
それにしても、何か含みのある言い方だな。

>52
あぁ、やっと来れる様になったみたいだな。
やっぱ男一人より、女一人の方が人は集まるし。
そして俺は、それを利用して名を広められる訳だ。楽で良いな。

>53
将来が気になる奴…やっぱ、ルゥ達だろーな。
ま、実際は俺の知り合い全員が気になるが。
全員が揃う機会は、もうねーだろうからなぁ。
63ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/11(日) 20:39:11
>54
あぁ、やっと帰ってきてくれたな。待っててよかったな。
これからは来れるみたいだし、期待してようぜ。
…ホント、ラナとかコープルにやられてなくて良かった…

>アイク
あぁ、もちろん歓迎するぜ。人が増えるのはありがたい事だからな。
これでまた、盛り上がってくれるな。きっと。
じゃ、これからよろしく頼むぜ。

>56
あ、相変わらず唐突な…さすがに慣れてきたが。
にしてもスゲェよな、この神出鬼没さ。

>58
おいおい、何だよそれ。ご利用は計画的にって…
なんの利用だよ。全然分かんないぞ、おい。

よし、とりあえずこんな所か。最近は結構、賑わってきたか?
この調子で、また賑わってくれると良いな。じゃ、また。
64ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/11(日) 20:40:40
>サザ
って、返事してる最中に来てたみたいだな。
もちろん俺は歓迎するぜ。これから、よろしく頼む。
65以上、自作自演でした。:2007/02/11(日) 23:15:44
いっぱい人が来たところでテンプレを食らえ!

異名:
職業:
ポジション:
死亡回数:
好きな海:
気になる武器:
一線を越えた同性:
欲しい食べ物:
アブノーマルな趣味:
酔いやすい物:
殺されたい人:
オススメの道具屋:
自分の名台詞:
自分の迷台詞:
最近のマイブーム:
嫌いな髪型:
健康状態:
理想の上司:
これからの目標:
何か一言、8文字以内で:
66以上、自作自演でした。:2007/02/12(月) 01:36:34
近い将来、弟子を取るつもりはございますか?
67サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/12(月) 01:47:17
異名:暁の主役
職業:盗賊(ローグ)
ポジション:真の主人公
死亡回数:2
好きな海:なし
気になる武器:カルド
一線を越えた同性:いねえ
欲しい食べ物:団長の好きなあれ
アブノーマルな趣味:真の主人公
酔いやすい物:真の主人公
殺されたい人:しっこく(24話)、シューター(23話)
オススメの道具屋:ララベル
自分の名台詞:ミカヤは俺が守る
自分の迷台詞:この物語の主人公さ
最近のマイブーム:真の主人公
嫌いな髪型:笑い飯の
健康状態:ここ数週間超良好
理想の上司:ミカヤ
これからの目標:真の主人公
何か一言、8文字以内で:ミカヤは俺が守る

>66
弟子ねえ…俺は別に
エディもレオナルドもトパックも、弟子って柄じゃねえしな
ミカヤはどちらかというと先生だし…どちらかというとだぞ
68コープル:2007/02/12(月) 03:48:35
>59
サザさんだ!
昔はぼくと大して変わらなかったのにもうすっかり大人だね♪
>63
あれは実は仮死状態にしただけなんだ、彼ならまだまだ強くなれるからね
>65
異名:世紀末覇者
職業:拳王
ポジション:ラナの義弟
死亡回数:なし
好きな海:世界中の海
気になる武器:杖で殴れるとか
一線を越えた同性:スカサハさん
欲しい食べ物:取り敢えずバナナ
アブノーマルな趣味:リザーブの杖無駄振り経験値稼ぎ
酔いやすい物:なし
殺されたい人:スカサハさん
オススメの道具屋:中古屋
自分の名台詞:我が生涯に一片の悔い無し!!
自分の迷台詞:我が義姉ラナはいつまでもぼくの英雄だった
最近のマイブーム:ラクチェさん
嫌いな髪型:オールバック
健康状態:すこぶる良好
理想の上司:アルテナさん
これからの目標:覇道
何か一言、8文字以内で: 拳で語れ
69コープル:2007/02/12(月) 03:52:13
>66
ぼくの拳は一子相伝だから弟子は無理かも………
だけど相手がいなければ養子をとるしかないからね〜♪ラクチェさん♪
70スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/12(月) 05:15:36
避難所で挨拶したけど、復帰する事に決めたよ。

異名:「死神兄妹」 「スカ」
職業:フォーレスト…
ポジション:はて?なんのことやら
死亡回数:100から先は数えていない
好きな海:波もそこそこの静かな海がいいかなぁ
気になる武器:バルムンクかな?やっぱり
一線を越えた同性:ウホッ
欲しい食べ物:甘い果物がたべたいな。
アブノーマルな趣味:父の形見である銀の大剣をひたすら見つめること
酔いやすい物:なし
殺されたい人:ラナオウ……やっぱり嫌だッッ
オススメの道具屋:高いよ…道具屋のおじさん…
自分の名台詞:「セリス様、大変です!」
自分の迷台詞:「修行の成果を見せてやる!ラクチェ、今日は負けないぞ!」
……負けましたが何か?
最近のマイブーム:ラナに殺されないように体を鍛える事…生きる事とは死狂いなり。
嫌いな髪型:デルムッドヘアー
健康状態:なんとか大丈夫だ
理想の上司:シャナン様?いや、やっぱりセリス様。
これからの目標:頼れる男になること
何か一言、8文字以内で:本当ごめんなさい

ーーと、こんなわけで俺の初めての復帰テンプレはクソミソな結果に終わってしまったのでした…
みんなへの返事はまた後でノシ
71アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/12(月) 09:50:17
>58
傭兵だからな。ご利用は計画的に。

>サザ
ん。サザか・・・・・・
暁頑張れよ。俺は・・・・・出るのか?

>ヒュウ
正直盛り上げは苦手だが・・・・
栄えるように尽力しよう。

72アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/12(月) 10:02:17
異名: 団長の息子
職業: ロード
ポジション: 主人公
死亡回数: 死ぬわけにはいかない・・・・
好きな海: インド洋
気になる武器: ラグネル
一線を越えた同性: ・・・・・・・・・。
欲しい食べ物: 肉
アブノーマルな趣味:天空の練習にひたすらバク転
酔いやすい物: なし。
殺されたい人: 親父なら・・・・
オススメの道具屋: どこでも
自分の名台詞: ・・・・・・・・・。
自分の迷台詞: 親父っ!?
最近のマイブーム: しっこくの観察
嫌いな髪型: 特に
健康状態: 良好
理想の上司: 親父
これからの目標: 団長として。
何か一言、8文字以内で: ゲッツ&ターン

こんな感じでいいのか?
73サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/12(月) 21:45:27
>拳王
お前も人のこと言えないと思うんだが
しかし、アシュナードに化身するラグズを見たのは初めてだ
深いな、ユグドラル
因みに杖で殴れるようにはなったぞ
ローラがやってた。効果はなかったけどな

>団長
出るだろう、常識的に考えて
人知れず戦死してたら暴動が起きるぞ
つーか起こすぞ、俺が
74サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/12(月) 21:48:38
>ヒュウ
っと、悪い
盗賊の俺が見落とすなんてな…
また叱られちまう
75以上、自作自演でした。:2007/02/12(月) 23:56:44
ぉ、団長に空気地雷な人とサハスカが来てるね。
76以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:22:44
では、この人に自分の師になって欲しいと思う人はいますか?
理由付きでお願いします。
77スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 01:23:49
いつでも逝ける…出撃準備(スタンバイ)OKーーッ

>>4
すっとこどっこいすっとこどっこい……いいね〜〜気に入ったッッ!

さっそく広場で披露してくるか。
>>5
ラわーん、悲しすぎる…だけどなぁ命令とはいえ子供狩りなんていう暗黒な行為を
今の世で行うことなんて許す事は出来ない……
来世では、良き妻が出来る事を心から祈っているよ
78コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/13(火) 01:42:00
ぼくも正式に参加しようかな……?
79スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 01:52:04
>54
ありがとうっ…僕にも帰れる場所があるんだ…!

と言うわけで、一から頑張っていこうと思っているから、
生暖かく見守っていてくれたら嬉しいよ。

>>75
75ーーッサハスカでもハサカスでもない!俺の名前はスカサハだー!

>>76
考え中、今しばらくお待ちください。
80コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/13(火) 01:52:07
>70
ラナオウはぼくの義姉です、よければ特訓につきあいますよ♪
「うりゃぁぁぁぁぁ!!」……DEF+10
>>72
インド洋が好きなんですか〜♪でも漢として生まれたからには一つの海だけでなく世界の海……いや、天を目指すべきだとおもいまセンカ?
>>73
アシュナードさんに化身?違いますよ、ぼくはテリウスで言うとベオクです。
ただ、普通とは違いますが………
>>76
ラナオウ姉さんです。流派は違いますが尊敬にあたいしますよ〜
81スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 02:37:32
>コープル
コープルも参加するのかい?じゃあよろしく頼むよ…だが…
ラナがいるのに…ラクチェも義姉にだと…許すと思っているのか……?

>よければ特訓につきあいますよ♪
少し時間をくれ。

>>6、>7

化物め!!
82スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 03:08:57
>9
そうかな?解放軍として戦っていた時は、そこまで食糧事情は悪くなかったよ。
まあ常に豊富というわけでもないけどね。
…やっぱり君のそのイタズラはあまり関心しないな。

>>10
たしかに……コープルはLv2だ…
…戦闘力はヤバイが……。このままでは、ラナには勝てない!
ぶちのめされたり飛ばされたり殺されたりされた俺が言うから間違いない。

ラナオウに勝たなければ拳王は名乗れぬッッ
83スカサハ ◆HOlUGP85sQ :2007/02/13(火) 03:35:42
>ラナ
ラナ!俺って言ってるぞっ……スイマセン。

(…ラナ…なんという圧倒的な闘気よ…)

>>16
もしかして、ラクチェおっぱい?……はっ!!まずい!!隠れねばッッ

ふー、口は災いの元だな

>>19
10Gで……ごくろうさま。ヒュウさんのケチっぷりが泣けてくるなぁ…
そして白い羽の正体はいったい…多くの謎を残して彼女は飛び立っていった…
84スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 04:00:54
>20
たしかに話を聞いてたらなんだか憎めなくなってきたよ。
来世では幸せでいてくれたらいいな。…あと話は変わるけど、
ここに来て1つだけわかった事がある……女性は怖いなぁ

>21
しっかりヨハンが継いでるみたいだよ。
ヨハルヴァはヨハンの補佐という形になるな……
>29で元気でやっているのは嫌というほどわかってるけど。
85スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 04:39:56
>ラクチェ
長い間連絡せずに、本当にゴメン…こんな俺だけどまたよろしく頼むよ。
剣の修行は続けてたからな、こう見えても(打たれ)強くなってるんだぜ?

よし…ちょっと逝ってくる。

>ヒュウ
それじゃあヒュウさん、改めてよろしく頼むよ。

>10G
……まさか本当に少しだけなんて……
そして、お茶代は誰が払うのかと小一時間問いつめたい。
まさか…相手持(ry
86スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 04:55:41
>アイク
俺も歓迎しますよ。復帰したばかりですけど、どうぞよろしく!

>気のせいだよな?
何が起こるかわからないのが、この場所なんですよ。
突然ラナオウが現れて攻撃を仕掛けてくるから困る。
87スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/13(火) 05:35:34
>サザ
そりゃあもう歓迎ムード一色だよ。これから、よろしく!
……ところで、君は見かけによらず体格がいいなぁ……盗賊にしとくのはもったいない!

ソードファイターに な ら な い か

>コープル
またせたな……たしかラクチェの義弟になりたいって言ってたな…
と、いうことは…お前は俺の弟になるってことだーッ

兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇー!! くらえ!流星剣!!

>「うりゃぁぁぁぁぁ!!」

グシャ

あべしっ!

………無念……
88アイク ◆kWL2GiV5MM :2007/02/13(火) 17:40:30
>サザ
有難う。ご期待に沿えるようにがんばるよ。


ん、ああ団長だが・・・結構恥ずかしいな呼ばれるの。

>コープル
まぁ・・・・・な。海は広いな大きいな・・・・・
っは!?俺は何を歌って・・・?

>スカサハ
ああ、ヨロシク。
そんなにやばいのか?ラナオウって奴は。
雇ってもらえば働くが・・・・・
89ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/13(火) 19:49:46
こんばんは。
いきなり賑やかになったわね、うん、いいことよね。
思いっきり置いて行かれてるけど…。
あんまり時間がないから今日も少しだけ返事していくわ。

>21
どうなりましたか…って、そりゃあドズルをちゃんと統治してるわよ。
ダナンみたいなロクでなしとは違った、
ネールの血を引いた聖戦士がね。
あいつらなら、大丈夫よ。ちゃんとやってくれる。

>22
……もしもし、コープル?
ミーシャさんの中に鬼の血って……。
リーフ様の軍と対立していたことをいっているのかしら…。
でも、それは…母国の未来を担うものを守るため…鬼…ねぇ…。
90ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/13(火) 19:50:32
>23
あっそ。
じゃああなたは前線に立ってなさい。
あなたのようなことを言っている人は大抵はロクな死に方しないだろうけど。

>24
ゴメン、無理。
まぁ例によって無事だったみたいだけど。

>25
シレジアの四天馬騎士といえば、ある意味では高嶺の花よねぇ。
どちらにせよ、現役の間は子供がどうこう言ってる場合じゃないような気もしますけど…

え、セティ様?そこは触れない方向で。

>29
ああ…たぶん交通規制張ってる検問に引っかかって
本国に強制送還されたんじゃないかしら。

ったく、余計な仕事を増やしてくれて…ハァ。
気持ちは嬉しい………のかなぁ…。
91ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/13(火) 19:51:10
>30
はいこちらラクチェ。
……もしもし、応答せよ。

…………さてどうしたものか?

>31
体重かとても軽くて、ペガサスにさえ嫌われなければ男性が天馬騎士になるのも
夢じゃないはずよ!!
…その条件がとてつもなく厳しいのは知ってるけど。
まぁアーサーもマーニャに乗せてもらってたし希望が全くないわけでもないんじゃない?

>35
……………………。
この視線には中々耐えられない…。
この圧力は一体…。
いつ飛び出してきて剣を振るうか……って恐怖が
経験者にはあるんでしょうね…。

>36
食材は行った先から支援を受けることが多かったわね。
私たち解放軍は民衆からの支持はかなりすごかったから…南トラキア以外では苦労はそれほど。
あとは制圧下の山や森で狩りしたり採集したり。
料理はボランティアの人がやってくれることが多かったけど、
ラナやユリアやパティは手伝いに行ってることが多かったわね。
92ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/13(火) 19:52:06
>37
サイコとかそういうのはまぁいいとして………
誰が あ く よ!!
ふいうちやらだましうちやら私はそういうことは……いや必要によってはしたけど。
それは戦略上のことであって私は別に…ゴニョゴニョ

>ヒュウ
>山奥で暮らしてた俺には分からん。
そういえば、食料とかはニイメさんが調達してたの?
実はこっそり何かの実験されてたり……はないかな…。
なんだかんだいって、ヒュウさんのこと大事にしてるしね。
とはいいつつも、一歩間違えれば10回くらいは死んでそうだけど。

【ミーシャさんに…】
>…ところで、それ終わったらどっかで飯でも食わないか?
…ヒュウさん、風の剣にご注意下さい、とだけ言っておくわ…。

【パメラさんにまで…】
……変なことして突きさされないようにご注意下さい…。
まぁヒュウさんならちょっとやそっとじゃどうにもならないだろうけど。
パメラさんもヒュウさんに目を付けられるとは……ご愁傷様…
え、ヒドイ?

ではとりあえず一旦ここまで!
他の方へのあいさつやヒュウさんへの返事の続きはまたの機会に!
93以上、自作自演でした。:2007/02/14(水) 00:50:39
なんだかいっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ところで俺思ったんだけど…ヒルダはファラの血をひいてるんだよな?
ブルームとヒルダの娘がイシュタルのはずだよな?
でもイシュタルってファラの血ないしヒルダに似てない…イシュタルを見て思い出すのは…ティルテュ
イシュタルはブルームとティルテュの近親相姦で生まれたに違いない!
それならヒルダが夫を取られた怨みでティルテュをいびり殺したのも納得
イシュタルがティルテュ似で強いトードの聖戦士であることも納得だ!
94以上、自作自演でした。:2007/02/14(水) 00:59:15
     ___
   /    ヽ\
  _|____  │
  |┌──┐ |===|
  \ヽ---' /  ∂ \
  | ̄し ̄丶√ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは たびのしさい シリフス
こうげきまほうも ちりょうのつえも つかえます
わけあって かめんは とれませんが
よろしければ ごいっしょさせてください
95コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/14(水) 02:10:07
こんばんは、今日は夜の見回りです。最近賑やかになってきたのは暁の女神がもうすぐ発売だからかなぁ…………
>87
そうですねスカサハさん。ただ違う点はぼくの未来の奥さんになってもらおうかと思ってるんです♪
ですが義弟には変わりはないので弟としてよろしくですお兄サン!
>89
ええ彼女には鬼の血が流れてます。かつてぼくが初めて恐怖を感じた人でしたから………
しかしラクチェさんも鬼ですよね……けどそんなラクチェさんも大好きですよv
96コープル ◆ccqXAQxUxI :2007/02/14(水) 02:24:15
>88
アイクさん……でしたっけ?
ぼくも将来もっともっと強くなりますから一緒に海を制覇しまセンカ?
>93
暁の女神発売前だからとてもにぎわってるかも知れないね♪
>ブルームとティルテュ
それはいくら何でもあんまりじゃ………でも確かに……………もしかしてブルームさんの隠し子じゃないですか?
ほら、出産した時に子供をすり替えたりとか………となるとブルームさんには愛人がいたと言うことになりますね………あくまでぼくの考えですが………。
>95
コープル「シリフスよ、せめて奥義で葬ろう! ブラギ剛掌波!!」

Miss

コープル「我が奥義をよけるとは………ぬ!我が頭上に死兆星が!!」
97コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/14(水) 02:26:45
↑すみませんトリップ間違えてました
…………はぁ、疲労がたまってるのかなぁ………。
それではお休み!!
98以上、自作自演でした。:2007/02/14(水) 20:10:55
ジャーン ジャーン ジャーン
げぇっ!?ラクチェ!
99以上、自作自演でした。:2007/02/15(木) 13:40:21
せっかくのなのでテンプレに突っ込み。

>アイク
趣味欄にしっこくの観察と趣味にありますが、
かの騎士の生態で面白い部分があれば教えてください。

>スカサハ
どう考えても大陸トップクラスの剣士の一人に入るのに、
どうしてそんな女子供にいいようにされるほどヘタレなのですか?

>サザ
真の主人公と強調するあたり、種死のシン・アスカのごとく
団長に出番を取られやしないかとびくびくする姿が随所にうかがえます。
今回も出番と成長は最初のうちだけでしょうか?

>コープル
闇のオーブにでも取り付かれたのですか?
もはや原型を留めておりません。
100アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/15(木) 17:33:00
100ゲト。
>コーブル
ああ、将来を楽しみにしているよ。

>99
面白部分か・・・・・いや、観察とはいっても
戦闘の動きや剣の軌道の観察だが・・・?
あえて面白いといえば・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないな・・・・
101以上、自作自演でした。:2007/02/15(木) 19:18:08
火の中に飛び込んでみてくれ。
102以上、自作自演でした。:2007/02/16(金) 02:25:47
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  やあ、驚かせてごめんね。
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
103以上、自作自演でした。:2007/02/16(金) 12:50:50
無条件で指南して貰えるなら、誰に武術・魔道を教えを乞いたいですか?
大陸は問いません。
104ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/18(日) 02:45:16
こんにちは。
…追いつけるかなコレ…。
ちょっと追いつくのを優先して、いくらか飛ばすわね…。

>43
いや、弱くはないでしょう、どう考えても。
バルムンクを持ったシャナン様の動きを完全に捉えられるのは
雷神イシュタルやアレス、アルテナ様くらいなものじゃない?
もちろん、ある程度捉えることができる人は他にもいるにはいるけど。
もともとの身のこなしも右に出るものはいないくらいなんだから……
時の運でそりゃあ当たることもあるでしょうけど……

ってセリス様が!?
ないない…………と思うわよ、うん。
ていうか言っちゃうとセリス様のほうが確実に避けれてないし。


>45
ユリウスの遊びの対象……必殺勇者の剣で流星月光剣を放てば帰ってくれるし…。
漆黒さんに関しては………とりあえずはまだ無事だし。
ネルガルさん……ん〜〜〜…
ゼフィールやアシュナードの素敵な笑顔……………………コレ決定。
想像すると本当に寒気するんだけど?
105ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/18(日) 02:46:12
>47
いや…なにせこんな場所だし、どこかでチラっと見た可能性も無きにしも非ずなワケでして…
美人には違いないけど。

>52
ただいまn…………
ハリセン流星剣っ!!!!!


危ない危ない…あやうく罠にはまるところだったわ……
自意識過剰とか言わないように。

>53
将来が気になる人ねぇ……帰ってきたところだけどスカサハかしら。
……将来っていうかむしろ寿命が。
何気に冗談で済みそうもない話題なわけだけど。
106ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/18(日) 02:46:43
>54
本当に嬉しいよね。
何がってまず生きていたことが。
これまた冗談で済みそうもない話なわけだけど。

>アイク&サザ
はじめまして………でいいのかなこれは…。
ちょっと今はドタバタしててあんまり来れてないんですが、ラクチェといいます。
私は他大陸のことはそれほど詳しくはないんだけど…………
これからよろしくお願いします。
返事はまた次回に……。

それでは今日はここまでで。では…!
107ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/18(日) 20:52:50
おー、随分と賑やかになってるじゃねぇか。
一気に人も増えたからか?何にせよ、うれしい事だな。

>65
…俺も書くのか?まぁ、久しぶりだしいいか。
異名:傭兵魔道士
職業:魔道士兼傭兵だ。
ポジション:いじられ系とか、そんなんかもな。
死亡回数:いや、死んでたらここにいないって。
好きな海:どれも一緒だろ…そういうのはギース辺りに聞いてくれ。
気になる武器:ギガスカリバーだな。
一線を越えた同性:いねぇよ。そういう趣味は無いって何度も言ってるだろ…
欲しい食べ物:美味い物なら何でもいいが…ステーキとか食いたいな。
アブノーマルな趣味:特に無い。
酔いやすい物:酒だ。俺はあんまり強くないんだよ…
殺されたい人:いねぇって。ま、死ぬ時は楽に死にたいかな。
オススメの道具屋:俺の実家の近くにある道具屋だ。冬将軍と戦った場所だぞ。
自分の名台詞:この男前面! …いつ言ったかは、ノーコメントだ。
自分の迷台詞:俺と婆ちゃん、実は血のつながり無いんだろ!? …これにしとく。
最近のマイブーム:魔道の研究だな…前からやってるが。
嫌いな髪型:あまり短すぎるのはダメだ。
健康状態:いたって健康だ。
理想の上司:ロイ将軍は、悪くなかったな。
これからの目標:もっと多くの研究成果をあげる事だな。
何か一言、8文字以内で:俺はノーマルだ。

>66
弟子?んな物取ったりしねーよ、俺は。
身の回りの世話とかをさせるってのも、悪くはねーがな。
それに月謝でも取れば…いや、教えたりするのは大変だしやっぱダメだ。
108ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/18(日) 20:53:42
>サザ
はは、細かい事は気にするなって。俺は気にしてないぞ。
にしても、新しい物語の主人公なのか…頑張れよ。

>アイク
>栄えるように尽力しよう。
おう、よろしくな。まぁ細かい事は気にしないで、気楽にやって行こうぜ。
この場所では戦闘もないしな。…基本的に。

>75
なんか一人だけ変な呼ばれ方だな…いいのか、それで。
って、俺がどうこう言う事でもないか。何にせよ、賑やかになったな。
このまま勢いに乗って、さらに盛り上がってくれると良いんだけどな。

>76
うーん…婆ちゃんに習ったのは闇魔法で、今のコレは独学だったからな…
とりあえず、婆ちゃんのあの厳しい修行は受けたくないな。
…強いて言うなら、セシリアか。もしくはクレインの親父か…
二人とも、俺なんかじゃ及ばねーし。学ぶ事は多いだろう。

>スカサハ
>まさか…相手持(ry
いやいや、俺だって色々とキツいんだぞ?余裕はねぇんだよ。
…いくらなんでも、誘っておいて奢らせたりはしねーぞ。
もし相手が男だったら、半分は払わせるけどな。…そもそも、誘わねぇが。

>コープル
おう、お前も参加するのか。それじゃ、よろしく頼むぜ。
…それと、あまり過激な事は控えるようにな。
109ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/18(日) 20:54:35
>ラクチェ
>とはいいつつも、一歩間違えれば10回くらいは死んでそうだけど。
食料については、ほぼ自力で調達してたな…たまに婆ちゃんが用意してくれたけど。
その辺も修行の一環って事だったんだろうな。ま、お陰で今でも役に立ってるが。
そう考えると、受けてて良かったと言えるな。確かに何度も死にかけたが…

>…ヒュウさん、風の剣にご注意下さい、とだけ言っておくわ…。
ふ、斬られない限りは耐えれるぞ。俺だって魔道士なんだからな。
…それに、ちょっと誘ったぐらいでそんな事はされないだろ。きっと。

>パメラさんもヒュウさんに目を付けられるとは……ご愁傷様…
槍で突かれると、さすがの俺でも厳しい物があるな。…まぁ、大丈夫だろう。
って待て、ご愁傷様ってどういう意味だ!?俺みたいな男前なら、文句はねーだろ!
それにちゃんと、稼ぎだってあるんだからな。

>93
あぁ、いっぱい来たな。これで盛り上がる事間違い無しだ。
…で、血縁云々の事か?その辺は俺には分からないな。
けどとりあえず、そんな事は無いんじゃないか?たぶん。

>94
シリフス…久しぶりに見たな、お前。何やってたんだ、いったい?
相変わらず戦闘能力は凄そうだな…まぁ、いいんだが。
というか仮面があっても、誰なのか丸分かりじゃないか?

>98
まぁ、敵側にしてみれば正にそんな気持ちなんだろうな。
あの強さは一騎当千だからな。本当にスゲェよなぁ。
そこら辺の奴らじゃ、到底敵わないだろうよ…
110ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/18(日) 20:55:18
>99
色々な突っ込み、お疲れさん。確かにその辺りは気になるよな…
ま、コープルに関しては気にするなって。俺は気にし無い事にしたぞ。

>101
断る。なんでわざわざそんな事しなきゃなんねーんだよ…
絶対に大火傷するだろうし、俺は嫌だぞ。得もないし。
誰が飛び込むんだよ、そんな事言われて…

>102
な、なんだ、漆黒の騎士じゃなかったのか…驚かすなよ。
…もう既に、ドアが開けば出て来るってイメージが定着してるな…
まぁ、間違ってはなさそうだが。にしても、紛らわしいな…

>103
無条件でか…可能なら、大賢者アトスに教わりたいな。
…いや、これはさすがに無理があるか。うーん…
ユグドラル大陸のレヴィンとかか。

よし、これで俺が返せそうなのは全部だよな?
人も増えてきたし、これからまた盛り上がりそうだ。
それじゃ、またな。
111コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/18(日) 23:15:22
こんばんは、では今日も返事を返していきますね
>98
まあ、彼女の場合は物理的に近づけませんからね、敵のみですが………まあたまに愚かな兄弟が斬られたりしてますが
>99
この世に生を受けた限りは天を目指すものですよ、決して洗脳なんかされてませんから
>100
よかった、仲間ができてうれしいです。ぼくがいれば死んでも大丈夫ですから、心おきなく戦いましょう。
>101
…………………すみません燃え盛る炎ですらぼくの肉体を焼くことはできないみたいです…………。
112コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/02/18(日) 23:19:16
>102
!!!!!!
(このぼくが背後を取られた…………一体………はっ!もしかして………父さん!?)
>103
漆黒の騎士ですね、ぼくの攻撃があの鎧に通用するかどうか…………わくわくします。

今日はこれで終わりますね、ではまた!
113以上、自作自演でした。:2007/02/18(日) 23:21:46
バルコープルか…。

それはそれとして、ラクチェの背中を人差し指でツツーッとしてみる。
114以上、自作自演でした。:2007/02/19(月) 10:45:48
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは良スレだ!
オレが止めているうちに中へ入れ!
オレにかまうな!はやく入れ!
115サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/20(火) 04:47:58
間が開いちまったな
次も開くだろうな…確実に。理由はお察しって奴だ

>75
2週間後、同じ口が聞けるか楽しみだな
しかしそれはそれとしてだ…何気に画期的じゃないか?空気地雷って
多分魔法か何かで発動するんだとは思うけれど、飛行してくる奴にも使えると来た
いいな。これがあれば暁の団も更なる発展が見込めるかもしれない
一応、礼を言っておくぜ

>76,103
似たような質問なんで纏めさせてもらった
身近なとこじゃ団長
興味があるって意味じゃ、アカネイア大陸のジュリアンって人かな
俺と同じ盗賊でありながら、やっぱ守るべき人のために戦ってた。ある意味先輩と呼べる奴さ
もっとも、あいつの場合恋人、俺の場合姉貴と言う違いはあるけどな
ミカヤの場合、変に逞しい所もあるからな。守る方も一苦労だぜ

>コープル
正式に参加してなかったのか…
ともあれ、俺に断る理由はない
共に戦い、共に生きたいというなら、歓迎するよ

>コープル
普通と違うのは見りゃわかる
ベオクにあんな化身をする奴がいると言う事実に多少戸惑ってただけだ
しかし便利じゃないか。普段は回復に、化身後は攻撃に勤しめるなんて
そういうオールラウンダーって、俺たちの世界じゃ重宝されるからな
羨ましいよ
116サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/20(火) 04:48:59
>スカサハ
悪いけど、遠慮しとく。ソードファイターは間に合ってるからな
エディにツイハーク、クリミアにはルキノもいるからな
こっちにせよ、あんたとあんたの姉貴…妹だったか?
とにかく、合わせて二人。しかもソーンバルケ秘蔵の流星剣持ちだって言うじゃねえか
しかし、剣士二人、団長、盗賊の俺、魔道士、僧侶(?)と、なかなかバランスの取れたメンバーになってるようで

>93
あんた、妄想逞しいな
俺たちの世界に関わった奴らは大抵そうなるって言われてるみたいだけどな
それに関して俺は、肯定も否定もしないけど

さて、近親相姦…ぞっとしない話だな
実の妹を毒牙にかけるなんて、たとえ愛し合っててもぞっとしねえ
ミカヤにしたって血は繋がってない姉貴だけど、そんな欲求抱いた事なんてないしな
しかしユグドラル、同じ血を持ってた奴らが結婚すると強くなれるって法則があったんだったか?
そう考えると、強ちあんたの推理も外れちゃいないように思えるけど…どうなんだろうな?
それとは別に、ヒルダって女は竜騎士の血を引いてるとかって噂もあるらしいけど…それって本当なのか?

>94
悪いけど人員整理は俺の専門外でね。団長に入団許可を貰ってくれ
魔法と杖が使えるだけで、(外見の怪しさはともかく)俺は歓迎したいとこだけどね
カリルの姉さんも、ユリシーズの奴も、魔法はいいけど、何を思って軽器なんて…
俺の真似でもするつもりだったのかね?

>98
女に向かって失礼な奴だな
ま、敵として相対したならその恐怖もわからんでもないけどね
それでも美髭公と同列に喩えるのはどうなんだろうね?
ソシアルナイトの方が適当なんじゃないか?その場合
117サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/02/20(火) 04:49:38
>99
おれだけじゃなく、ミカヤもな
…ミカヤより俺のほうが危険性高いのも否定はしないけど
ただ、そのシンとか言う奴も、決して弱いわけじゃなかったんじゃなかったか?
なんか敵の姑息な精神攻撃で自滅したってイメージらしいが…閑話休題

今回「も」ってのはやめて欲しいな
さすがにあの時よりは活躍できると思いたい
大器晩成もいらない…

>101
嫌だ

>ラクチェ
ああ、よろしくな
成り行きとは言え同じ軍に所属する事になったんだ
邪険に扱わないようには、心がけるつもりだ
しかし、大丈夫か?どうも忙しいみたいだが

>ヒュウ
ああ、頑張れるか否かは、神様とやらの腕次第、らしいがね
それでも仮にも主役はれるんだ
無様な姿だけは、見せたくないな
演出とかのために、そうならざるを得ない事態に陥る事もあるかもしれないけどさ

>114
構うなと言われると普段は無視する所だが、そんなところで頑張られても落ち着かない
門の開閉スイッチの場所はどこだ

それじゃ、今日はここまでだ
またな
118以上、自作自演でした。:2007/02/20(火) 17:38:43
自分の特技を活かして隠し芸の一つでもやってみてください。
119以上、自作自演でした。:2007/02/20(火) 20:18:54
カニを食べなさい、カニを。
120以上、自作自演でした。:2007/02/20(火) 22:20:20
エルレーン「そうだ、俺も仮面を被って格好良く再登場すれば
        知名度も人気も鰻上りじゃないか?
        …いやしかし、一度死んだらそのまま忘却の彼方のような
        気がしないでもないな…」
121以上、自作自演でした。:2007/02/21(水) 16:45:34
きみの いきおい かんじる あつい きもち つたわってくる!

アッー!
122以上、自作自演でした。:2007/02/22(木) 18:19:39
ラクチェ………男を見せろ!!追いつくんだ!!
ラクチェ………男を魅せろ!!甥つくるんだ!!
123ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/22(木) 20:27:06
こんばんは。ついに新たな物語が解禁されたわね。
……………私は読まない…ていうか読めないけど…。
テリウスや、他大陸については時間があれば知りたいものね。

>65
以前にあった紹介を思い出したわ…こんな感じでいいのかしら?

異名: 死神兄妹
職業: ソードマスター
ポジション: ツッコミ?
死亡回数: 槍の部隊に単騎突撃させてみよう!
好きな海: イザーク北部に広がる海。見て育ったから…。
気になる武器: ちりょうのつえ
一線を越えた同性: 生死を共にした同性なら数知れず。リンダとか言わないように。
欲しい食べ物: 甘いもの。ラナやユリアのまともな手料理。
アブノーマルな趣味: 連続と流星剣を駆使した40連続斬り。
酔いやすい物: 名剣
殺されたい人: いないわよ!
オススメの道具屋: 中古屋。これがないと受け渡しができない…。
自分の名台詞: …あの子たちの悲しみを、わたし…忘れるもんか!
自分の迷台詞: 何を言っているの?なにか悪い物でもたべたのか?
最近のマイブーム: ヒュウさんいぢり
嫌いな髪型: 特に…ないはず。
健康状態: 極良好
理想の上司: 部下の意見を聞き入れ、正しい取捨選択できる人
これからの目標: イザークをより豊かな国へ…
何か一言、8文字以内で: ケダモノ反対
124ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/22(木) 20:27:54
>66
王家の剣技を伝えないといけないからね。
その役目が私にくるかどうかは分からないけど、取ってみたいわね。
教える側に回ってこそ分かることもあるだろうし、自分への糧にもなるだろうしね。

>75
空気地雷とかもツッコミどころ満載だけど………
サハスカって……………
しかもこれであまり違和感のないのはなぜだろう…。

>76
自分の師、か…………。
シャナン様とオイフェ様で十分、感謝してるし…
特にいないかもね…。
以前は他の人も挙げてただろうけど……
独立して結構立つと、師の偉大さって分かるよね…。
だから無理に挙げないでおくわ。
125ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/22(木) 20:28:25
>93
うーん……今、私にはイシュタルの系譜を確認する術がないんだけど…。
もしかしたら…………これはあくまで仮説なんだけど…。
聖戦士の血っていうものは…もしかしたら受け継がれないときもあるんじゃないかしら?
薄くなれば薄くなるほど、その力が薄れていき、受け継がれなくなる…とか。
イシュタルを見ても、フリージの特徴をしっかり受け継いでるけど、
ヴェルトマーの特徴はあまり受け継いでないわよね?

まぁ単なる仮説だし、93の言うことも完全否定はできないわけだけど………。
あとヒルダは元々ああいう性格だと思う。少なくとも以前からの情報だと。

>94
あらお久しぶり、リh…キャっ!?
な、何………どこからか小石が……?

>98
呼ばれて飛び出てなんとやら………
で、何よその反応…?
なんなら稽古でもつけてあげようかしら…。
126ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/02/22(木) 20:29:00
>99
>どうしてそんな女子供にいいようにされるほどヘタレなのですか?
性格が転じて…。あと運命。

>もはや原型を留めておりません。
というかまずはラナにそのツッコミを………あはは…。

>101
たとえ火の中水の中、あなたのためならどこまでも……
っていう人に言われたのならまだしもなにが悲しくて……。

>103
そうねぇ…指南、か……。
やっぱり母様や父様……かな。
逢いたいわね。それに剣を交えて会話することは素晴らしいことよ。
教わることも多々あるだろうし。

あとは剣聖オード様かな。イザークのこの剣術の始祖だからね。

さて…みんなへの返事がまだだけど、いったんここまでで…。
ではまた!!
127以上、自作自演でした。:2007/02/23(金) 01:06:38
>>123


  ( ゚д゚) 気になる武器:ちりょうのつえ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  …リフ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
128ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/24(土) 21:48:26
…あぁ、そういやもう新しい物語は始まってたんだっけか。
その辺りの戦況報告とかそういうのは…どうなるんだ?
それはともかく、さっさと返していくか。

>114
いや、そんな事しなくても入れると思うんだが。
って、しまったってのはどういう事だよ?なんかおかしいだろ、それ。
それに構うなとか言われても、無理な話だろ…そんな状況で。
…そういやお前、そもそも何を支えてるんだ?

>サザ
>演出とかのために、そうならざるを得ない事態に陥る事もあるかもしれないけどさ
ははは、主人公にピンチってのはつき物だしな。大抵の物語にある。
やっぱその辺りも、物語を盛り上げる為なんだよなぁ。
最初から圧倒的じゃ、見てて楽しくないしな。よく考えられてるもんだぜ。

>118
隠し芸って、急に言われてもな…特技を使ってだろ?
それだと、魔法で何かする事になるんだが…どうしたもんか。
ファイアーの色を変える、とかやってみるか。いくぞ…そらっ!
……まだ、青と黄色しか無いけどな。その辺は我慢してくれ。

>119
カニ?んな高い物、そうそう食えるかってんだ。第一、この辺りじゃ海は遠いし…
最後に食ったのは確か、ギースのトコで手伝いをやってた時だったな。
あの時のカニは美味かったなぁ…また食いたいぜ。あー、言ってたら腹へってきたぜ…
なんか食ってくるかな、これが終わったら。
129ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/02/24(土) 21:49:16
>120
いや、仮面を被ればいいってモンじゃないと思うぞ。
一度死ぬってのも物騒な話だし…悪い事は言わないから、止めとけって。
もっと他に、知名度を上げる方法はあるだろ?

>121
いやもう、訳がわからん。なんで急に叫びだすんだか…
叫ぶような内容じゃ無かったと思うそ、今のは。
…言っとくが、じゃあどうすればいいか、なんて質問は受け付けないからな。

>122
最初に言った方の内容はともかく、その後のは…何とも。
いくらなんでも、男呼ばわりはマズイと思うぞ?と言っておく。
で、甥を作れってのは…別にまだ、急ぐような年でもないだろ?
だったら別に、気長に待ってりゃいいじゃねーか。最低二人は、夫候補がいるんだしな。

>127
まぁ、真っ先に思い浮かぶのはそれだよな。ちりょうのつえだし。
…そういやアレ、俺の大陸には無いんだよな…
あの杖、ちょっと研究してみたいぜ。いい資料になりそうだからな。

よし、これで俺が返せるのは全部だよな?抜けてたら、指摘してくれ。
…毎回こんな事言ってるけど、もし本当に抜けてたらマズイよなぁ…んじゃ、またな。
130以上、自作自演でした。:2007/02/25(日) 12:55:41
そろそろしっこく戻ってくるかな?
131以上、自作自演でした。:2007/02/25(日) 20:26:53
       .,、- ' `´  ̄ ̄` ''‐ 、
      ,r'´           .`ヽ、
    /.      -t‐'''l´ .`l'‐t、 .\
   /´.        'lliiiill   lliiii!.  ヽ,
  ./       __  i,_,ノ   .i, ,!    ',  な、なんなんですか…?
  {       (´__,)    ,..., ~ (`ヽ l
  .l       - 、..,_    .l_ i  ,、-"'-、 l  ここ、どこですか…?
  .l           `i  .l,_ソ f´    .l
  ',          ノ     .l,     ,'    どうして私、こんなとこに貼られてるんですか…?
   '、       ,.、-'          .,'
   'i、  ー一 '´            /':,
    l ヽ,               ノ  }
    .l  `‐、,_          ._,.-.'   ,'
    l    `‐- 、,........,..、-‐'`     /
    .\_     ノ  l       ,/
      `'''ー‐ '´   ヽ、   _, -'
                 ̄ ̄
132以上、自作自演でした。:2007/02/25(日) 22:42:26
避難所に、奴が…。
133以上、自作自演でした。:2007/02/26(月) 02:31:04
「○○(名前)よ、私の近くに。○○は……必ず守る。」と言われて、
もっとも頼もしく感じる方を一名連想してみてください。
134以上、自作自演でした。:2007/02/26(月) 11:49:22
サザ、やっぱりシン・アスカ化したね?
しかも決め台詞まで団長以外に取られているし。
テラカワイソス
135以上、自作自演でした。:2007/02/26(月) 21:54:56
バーハラの惨劇は反乱軍の捏造です。
逆賊シグルドとその徒党は山賊行為の果てに天誅を受け自滅したのです。
王都バーハラにはシグルドとその徒党が後ろ手に縛られて土下座している銅像がありますが
道行く市民は皆、それに唾を吐いたり放尿して罵っています。
無論、アイラとかいう蛮族の女も例外ではありません。
噂では、逃亡中の野垂れ死にしたとか野犬の餌になったと聞いております。
136以上、自作自演でした。:2007/02/27(火) 00:45:18
スカサハはスカスカというあだ名らしい。
137以上、自作自演でした。:2007/02/27(火) 02:13:53
暁ネタは何時から解禁ですか?
138スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 02:54:12
「またまた遅れてしまった…」
今必死で全力疾走している僕はイザークの復興を手伝うごく一般的な青年
強いて違うところをあげるとすればシャナン王のいとこってところかナー
名前はスカサハ

そんなわけでレスをするために真夜中のこの場所にやってきたのだーー

>23
…いったい何を言っているんだ?そんなことを軽々しく口に出すもんじゃないぞ…
これ以上そんなつまらない事を言ってみろ…
オマエに俺の得意技の『電気あんま』をくらわせることになるぞッッ
139以上、自作自演でした。:2007/02/27(火) 03:15:58
スカサハにはさまれる?
140スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 03:17:41
>24
俺は……なんて情けない奴なんだ……
よし!決意したぞっ!俺はラナやコープルから逃げないッッ!!
うおおおお!!なんだか『勇気』が沸いてきたァッ!
『勇気』とは『恐怖』をしること 『恐怖』を我が物とすることだあッ!!

>25
どうやらあの結婚ブームの波に乗れなかったようですね……(か…悲しすぎる…)
じゃあ、オイフェ様なんてどうですかね?お髭のおかげで実際の歳よりもダンディに見えますよ?
……駄目だったらセティ様にでも頼んでください。
141スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 03:30:55
>139
大丈夫、ダイジョーブ、はさまれてるぞ!
……何が大丈夫なのかは自分で言っててよくワカラナイ。
しかしこんな真夜中に俺の相手をしてくれるなんて…ありがとう。

>26
いやいや、そんなことはないだろう。なんだかんだとヒュウさんは人気者だしなっ
まあ、別に場所があるからそっちの方にいってるのかもしれないけどね。
142スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 03:43:58
>29
スルーしても大丈夫だったと思うよ…たぶん。
特に被害は出していないみたいだし…。
しかし、あの斧兄弟は……ラクチェの事になると見境がないなぁ。
まあ、そんなにも熱狂的に想われているラクチェの未来に幸があることを祈りつつ、
暖かく見守っていこうと思う俺であった…。

>30
なぁ〜に〜?>30? どうしたのよ?
143スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 04:21:12
>31 (ティト)
やっぱり子供は純粋だなぁ〜……そんな時期が俺にもありました。
まあ、可能性は無いわけじゃなさそうだし俺は夢を持たせてあげてもいいと思う。
女性のアーマーナイトがいるんだから、男のペガサスナイトがいても別に問題はないッッ
………見栄えはあんまりだと思うけど。

>32
みんなの前で言うのは恥ずかしいが……葉っぱや木のクズとかで拭いてるよ。
葉っぱも何も無い砂漠だと……おっと!ここからは秘密ということで勘弁してほしい。
144スカサハ ◆cScYkd0F7g :2007/02/27(火) 04:54:24
>35 (しっこくさん)
……見られている…くそ…
ひ……怯むと思うのか?これしきの…これしきのことでよォォォォ!!
俺は…何事もなく……レスしてみせるぞッ!

まあ、漆黒さんは避難所でリハビリ中みたいだからな…今は恐れる事はない
…と自分に言い聞かせる。

>36
ラクチェが言っていたように、村や町の人達に分けてもらっていたなぁ。
後は狩りをしたりして調達してたけど、狩りはやっぱりレスターやファバルは上手かったよ。
さすが弓を使う奴は違う。
調理はたまに俺も手伝ったりしたけど、やっぱりラナ達にはかなわないよ
………なんだかユリアの手料理が食べたくなってきた。


よし!とりあえずここまでだ!みんなには次回返事を返すよ。でわ ノシ
145以上、自作自演でした。:2007/02/27(火) 23:52:45
じゃあそろそろ暁の次回作のストーリー展開を予想しようか
146アイク ◆hepX6oOA3U :2007/02/28(水) 21:54:29
暁発売・・・か。2ndとポータブル買うんじゃなかった・・・
>102
・・・・・・・・・・・・・・・(可愛いな。)
な、撫でてもいいか?

>103
カレルという人物だな。「剣聖」と呼ばれた剣の実力是非見てみたい
ものだ。

>106
ああ、返事遅くなってすまないな。
よろしく。

>108
あぁ。ここならのんびりと行けそうだ、
・・・・・・・落ち着くなここは。
悪いな、忙しくて必要なものしかできないようだ。
・・・・・CMで一瞬俺がいたが随分と筋肉があったな。
では。

147以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 00:01:39
目の前で自分好みのタイプの美少女(美少年でも好きな方で可)が
無数の暴漢達に絡まれていて、自分は圧倒的な力を持て余しています。

貴方ならばどう対処しますか?
148以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 01:26:21
暁のアイクは何故マッチョになっているのですか?
149ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:23:14
こんばんは!
さて…それじゃあ追いつくわよ!!

>113
バルコープルねぇ…誰を生き返らせるのか…ちょっと怖いわね……。

って……ぞぞぞぞぞ……!!
何すんのよ!ちょっと113待ちなさいッ!!!!

>114
よし、早く入りなさい!よく分からないけど…。
ヒュウさんも言ってるけど、あなたは身を呈して何を支えてるのよ…?

ここで114の背中を人差し指でツツーッとしてみようかとか考えてしまった私。
150ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:23:45
>118
自分の特技を活かした隠し芸ね………。
なまくら包丁でパイナップルを切るとか、超高速千切りとか…?
千切りに関しては細さがかなりまちまちになると思うけど。

そうね…これはどう?高速で動くことで私が2人いるように見せることができるけど?
やってみるわよ…………ハッ!!!

>119
なんでまた?
イザークの近海で獲れないこともないけど。
私は食べるたびにいちいち殻はがさないといけないのが面倒なんだけどなぁ。
味はいいんだけどね、もちろん。

>120
まぁ…まず今の時点でカミユさんが将軍だった頃に匹敵する知名度と人気がないと
いけないわけだけど。
死んだら死んだで、知名度と人気は上がるかもよ?
そんな理由で死んだら愚かでしかないけど。
151ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:24:19
>121
感じない感じない。
伝わらない伝わらない。
全く…大体そんな夕方に叫ばないの。

>122
分かったわ、追いついてみせrって誰が男よっ!!!
追いつくには追いつくけど………私は女!!どこをどう見てもそうでしょ!?

……あと、なんで私が男を魅せて(スカサハの?)甥を作らないといけないのよ…。
私はまだそういう気はないの。
そういった相手もいないしね。
………………あの馬鹿兄弟はスルーで。

>127
その通りだけど…。
だってそもそも武器じゃないのに、「残念ながらこの私にちりょうのつえがある限り負けることはないだろう」
みたいなことを言ってたじゃない?
一体どういった正体なのか気になって仕方な……くはないけど。
152ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:24:50
>130
漆黒さんね…もうちょっとかかるでしょうけどね。
状況を見極めた上で行動するタイプの人だから…
この場の状況を見極めるにはもうちょっと時間がかかるでしょう。

>131
ここどこ…と言われても。
そこはかとなくあなたにエルレーンさんやスカサハが襲われてた気が…。
とにかく、あんまり変なものを食べたりしないでよ…。

>132
現れたわね……。
さすがは…あの人。予告通り。
まぁさっき言ったように、再会はもう少し先になるでしょうね。

さぁて…久しぶりに手持ちの剣全てを鍛冶屋で鍛えなおしてもらっておこうか。

>133
以前だったらスカサハって答えたいところなんだけど…。
今この場にいるスカサハをみると………とてもね。

やっぱりシャナン様よね。判断力も実力も言うことない、理想の王様よ。



え、ヨハン・ヨハルヴァ?私あいつらに守られたっけ?
153ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:25:21
>134
え…そうなの?よくわからないけど…。
決め台詞まで………!!?

元々決め台詞のない私たちからしたら存在するだけまだうらやましいわよ。
だから気にしないで!

>135
そんなわけないでしょ?
シグルド様の英雄伝はエーディン様やフュリー様、ティルテュさんが子供に聞かせていただけじゃないのよ?
圧政がだんだんと悪化していくにつれて、次第に吟遊詩人が広めていったもの。
山賊行為なんてしていたら吟遊詩人がどうこうやる前にとっくに話が広まってるでしょ。


あと…母様のことは聞き流すわ。
だけど…もし、その「蛮族」という言葉がイザークの民のことを指すのなら…
次はただじゃ済まさないわよ。

>136
スカスカじゃないわよ、スカよ。

…だからどうしたと言われてもどうしようもないけど。
154ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:25:52
>137
うーん……。
私は手元にないから読むのにどれくらいかかりそうなのか見当もつかないのよね…。
ひと月くらいが目安だと思うんだけど……。
これは私の一存じゃ決めれないし、他の人の話も聞いてみないとね。

>145
早い早い。
まずは暁の女神の物語を数度読み返して、隠し要素を探すのが先決よ!

…何言ってんだか私も。

>147
どう対処するか………ねぇ。
少しだけ剣を引き抜いて、脅し文句の一言でも言ってやろうかしらね。
その相手が本当に暴漢で、その少年が善なら遠慮する必要はないし。
好き好んで剣を抜こうとは思わないけどね。

>148
鍛えたんじゃない、そりゃ?
そもそも父親が父親だけに、そりゃマッチョになっても不思議じゃないでしょ?

それにしても私の周りってマッチョな人ってあんまりいないわよね。
イザークは元々細身の人が多いし…ヨハルヴァも服を脱ぐとアレだけど
服の上からだと結構シャープな体なのよね。
ヨハンはそれ以上にシャープな体つきしてるけどね。
155ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:26:34
>アイク
えーっと、では改めてよろしくお願いします。

[漆黒さんの面白いところ]
観察しても確かに余計な行動しなさそうだもんね…。
どうやってゴハン食べてるんだ、とかトイレはどうしてるんだ、とか。
普通に考えたら脱いでるんだろうけど…………
冗談抜きでいつ奇襲されても不思議でない人だものね。

>サザ
ていうことで改めてよろしくね、サザさん。

[コープルについて]
>共に戦い、共に生きたいというなら、歓迎するよ
歓迎するのは同感だけど共に戦い共に生きることに関しては
一瞬止めようかどうか迷った私がいますが。

[オールラウンダー]
ティニーやセティ様が私たちの大陸ではいい例ね。
もっともティニーは「スイッチ」が入るととてつもない雷が落ちまくるし
セティ様に関しては………敵がチリのごとく散っていく…。
回復させてもハイプリーストですら敵わないような治療の腕前だから…恐ろしい。

>とにかく、合わせて二人。しかもソーンバルケ秘蔵の流星剣持ちだって言うじゃねえか
まぁ…砂漠で埋まってたという彼の秘剣とは…もしかしたら、根本では繋がってる剣技なのかもしれないけど
別のルーツで発展した別の技…と考えてくれたほうがいいかもね。
私たちの流星剣では一撃の威力も損なわれないからね。
156ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:27:20
>ヒュウ
>健康状態:いたって健康だ。
ぶっちゃけ結構疑わしいんですが。
お前が言うなという意見は聞き流す。

>ふ、斬られない限りは耐えれるぞ。俺だって魔道士なんだからな。
>…それに、ちょっと誘ったぐらいでそんな事はされないだろ。きっと。
斬られると思うけど。シレジア騎士団の象徴ともいえる四天馬騎士よ、彼女。
剣・槍・魔法剣おてのもの…だと思う。
一般騎士のカリンのほうが強いという話も聞くけどそこは気にしない。

で、ちょっと誘っただけで済ます気あるんだ?

>ユグドラル大陸のレヴィンとかか。
…女性を口説く術を教わりたい、とか言わないでよ?
今のレヴィンさんならさすがにそんなもん教えたりしないとは思うけど…。

>別にまだ、急ぐような年でもないだろ?
そう、さすがヒュウさん分かってるわね。
まだ20かそこらだもの。あと数年くらいはね?
で、その夫候補って……そんな…セリス様やシャナン様とはそんな仲じゃないってば!
もう…何言ってるのよヒュウさん…。
157ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:27:55
>コープル
そっか、参加してくれるの。
よろしくね、コープル。
穏便によろしく……ね?

>まあたまに愚かな兄弟が斬られたりしてますが
斬ってない斬ってない。私は、うん。
私はあしらったり蹴っ飛ばしたりしてるだけ。
あ、手刀は使ってるけど。

>ぼくがいれば死んでも大丈夫ですから
>このぼくが背後を取られた…………一体………はっ!もしかして………父さん!?
ええっと……ということは父親は…クロード様ってことよね。
ブラギの使いとして今もこの世を見守ってくれているという………
………魔法師としてもかなりの実力者と聞いたことがあるけど……そこまで?
158ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/01(木) 21:28:28
>スカサハ
[最初の挨拶]
えーっと……なんだか軽快な感じね。
とりあえずグーで殴っていい?特に理由はないけどなんとなく。

>オマエに俺の得意技の『電気あんま』をくらわせることになるぞッッ
あー…昔、やってたわね…(白い目)…デルムッドやレスターに。
セリス様にはちゃんと見切られて…まぁそれ以上にラナとオイフェ様が
見事に阻止してたけど。

>狩りはやっぱりレスターやファバルは上手かったよ。
スカサハもうまいほうだったと思うけどね…器用に罠を作ったりとか。
…私なんて野草を採ってくるくらいしかやれることなかったし…。

よし…追いついたわね。
それではまた!
159以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 23:12:47
俺はラクチェとラドネイを同時に使いたいんだ…
160ラナオウ:2007/03/02(金) 01:00:18
私の流星拳は百八式まであるぞ
161コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 01:24:46
ふぅ………早く暁がやりたいです、今の楽しみと言えば大河ドラマとラクチェさんをものにすることですね
では行きましょうか!

>113
そうですよ♪もしあなたが死んだときも生き返らして上げることができます
ただし自費になりますが…………

>114
見事な最期よ、おまえの最期この目にしかと刻み込んだ!

>115 (サザくん)
そうですね、しっこくさんの鎧ぐらいならぼくの剛掌波でくだくことはたやすいですから。
サザくんも頑張ればできますよ?

>118
特技ですか?では

このコープル!天に帰るに人の手は借りぬわ!!
我が生涯に一片の悔い無し!!
「コープルの頭上に死兆星が落ちる」

…………如何ですか?
162コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 01:33:34
>119
すみませんぼく……カニ料理苦手なんです……
剥くのが……剥こうとしたら力が入りすぎて潰れてしまう……。

>120
所詮再登場はすぐ終わりますよ
ウ○グル獄長も復活しましたがすぐしにました……。
ようするに死人に口無しってことですね

>121
ぼくにも伝わってきました……うぬの思い…果たすのならばその拳で勝ち取れぃ!!

>122
ラクチェはこのコープルの女よ!!
他のものには誰にも渡さぬ!
うりゃぁぁぁぁっ!!
163コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 01:42:29
>130
しっこくさんですか……噂ではゼルギウスって人らしいですね………。
何にせよ戦ってみたい相手No.1ですね

>131
そうか……ならばせめて奥義で葬ろう……。

「ぬぅんっ!!ブラギ剛掌波っ!」

また強敵が一人………

>132
しっこくさんですね
早く来てほしいものです

>133
そこに入る人物はただ一人!!
「ラクチェ」だっ!!

>134
どこまでもゲスなやつらよ!!
このコープル!ネタバレされてまで生き延びようとは思わぬわ!!

「うりゃぁぁぁぁっ!!」
164クロード(幽霊):2007/03/02(金) 01:48:16
コープルよ、バルキリーの修理費…金の重みを知れ
金の稼ぎ方はひとつではない
それを知ることができた時、真の豪遊を味わえるであろう
165コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 01:51:08
>135
ぼくの義母さんはそのような死ではありません!!
それに今もラクチェさんの心の中で生き続けています!

>136
それは妹に劣る兄で育てても意味がないという意味でですか?
それにスカスカはこれから強くなります!
ぼくが保証しますよ

>137
ぼくに言われても困りますよ
取り敢えず後2ヶ月くらいは待ってほしいかな。

>140
ふふふ………どこまでも愚かな男よ………ならばこの体を地につかせてみせよ!!
クラス[拳王 Lv2]

HP88
力73
魔力18
技51
早29
運21
守備28
魔防19
スキル[無想転生][水影心]
166以上、自作自演でした。:2007/03/02(金) 01:57:48
     ___
   /    ヽ\
  _|____  │
  |┌──┐ |===|
  \ヽ---' /  ∂ \
  | ̄し ̄丶√ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

わたしは たびのしさい シリフス
ブラギのちから? ふふふ そのようなものが なくても
わしには ちりょうのつえが ある
きずぐすりなど ひつようない
ここが きさまの いやしのばと なるのだ
いやでも ぜんかいふく させてやりますぞ
くらえ! ちりょうのつえ!
167コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 02:06:22
>145
アイク用兵団に月日が流れアイクは用兵団をミストに任し
一人戦いの荒野の旅にでる、そんななか【拳王】と名乗るコープルに出会う
戦いを挑んだアイクはコープルに無残にもやられてしまう……
その知らせを聞いたミストは兄であるアイクを失った哀しみを背負いコープルの待つ居城へ向かう………
OPテーマ「兄をとりもどせ!」
EDテーマ「ボーレ・・・永遠に」

>147

コープル「……………」
悪漢「あん?なんだおめ…………け!けけけ拳王様〜っ!!」
コープル「その女を放せ!!」
悪漢「は、はい!仰せの通りに!!」

戦うまでも無いですよ

>148

当然ですよ、かつてぼくがか弱かったようにアイクさんも強くなったんですよ
168コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 02:09:00
>145
アイク用兵団に月日が流れアイクは用兵団をミストに任し
一人戦いの荒野の旅にでる、そんななか【拳王】と名乗るコープルに出会う
戦いを挑んだアイクはコープルに無残にもやられてしまう……
その知らせを聞いたミストは兄であるアイクを失った哀しみを背負いコープルの待つ居城へ向かう………
OPテーマ「兄をとりもどせ!」
EDテーマ「ボーレ・・・永遠に」

>147

コープル「……………」
悪漢「あん?なんだおめ…………け!けけけ拳王様〜っ!!」
コープル「その女を放せ!!」
悪漢「は、はい!仰せの通りに!!」

戦うまでも無いですよ

>148

当然ですよ、かつてぼくがか弱かったようにアイクさんも強くなったんですよ
169コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 02:16:25
>164
父者!このコープルに闘技場で戦えと言うか!!
………ふふふ、それめよかろう!

>166
ぐふっ!
た、ただの幻影にすぎん!
我がブラギ神拳で眠るがよい!!

「ブラギ剛掌波っ!!」

>157 (ラクチェさん)

クラス[拳王 Lv2]

HP88
力73
魔力18
技51
早29
運21
守備28
魔防19
スキル[無想転生][水影心]

取り敢えず一緒にいていいですか?
敵はぼくが何とかしますので……脅しじゃないですから……あははは

>159

ラドネイさんで我慢してくれないかな?ぼくはラクチェを愛してしまったから……もし欲しいというのならぼくを倒してみて下さい
170コープル ◆3PO/BSJuLY :2007/03/02(金) 02:18:36
>160
義姉者のやり方では天は掴めぬ!!
世に覇者は一人!!

今日はここまでですかね………ではまた強敵に会えるのを期待しながら床につくとしましょう
171ソーンバルケ ◆4O.M5ZIdRI :2007/03/02(金) 13:58:32
何やら騒がしいようだ。
……来客とは珍しい。異国の者か。
少し話をしたいのだが、いいかね?
172以上、自作自演でした。:2007/03/02(金) 21:10:41
砂の中からこんにちはの人ですね
173剣聖ワユ:2007/03/02(金) 22:00:33
我が奥義「流星」は五回連続攻撃の剣技だが、全ての攻撃が完全に決まった事は無い。
相手が三撃以上、我が剣に耐えられぬからだ!
174以上、自作自演でした。:2007/03/02(金) 23:31:24
このマインドゲームはかなり不思議です。
次の注意に従ってゲームしてください!!
※ はやくスクロールして下のほうの文章を読んではいけません!
なるべく一行ずつ、スクロールしましょう。
計算はできるだけ早く、アタマの中でしましょう。
次の質問に答えてください。
2+2?

4+4?

8+8?

16+16?

12と5の間で思いつく数字は???




あなたの選んだ数字は、【メール欄】ではないですか??? どうでしょう?
175ラガルト:2007/03/03(土) 00:08:41
このスレはなかなか居心地の良さそうだな
ちょいと、これからお邪魔させてもらうとするよ

色々と不手際はあるだろうけど
その辺は、まあ大目に頼むよ
176以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 01:04:25
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

じゃなくていっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
177セリス:2007/03/03(土) 06:40:21
筋さえ通れば民のためならなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する。私達、特効野郎解放軍!

私は、リーダーセリス。通称光の公子。
奇襲戦法と解放の名人。
私のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
178アイク ◆hepX6oOA3U :2007/03/03(土) 07:35:10
天空の練習でもするかな。
>>147
・・・・・・・・・・・・仲間なら助ける それだけだ。

>>148
皆の意見で行けば「鍛えていたから」だな。俺より先にエリンシアが出たのが
不安だな・・・・・死ぬなよ、エリンシア。

>>155
ああ。よろしく
漆黒か・・・・・いつかは絶対倒して見せるさ
親父の敵・・・・・討ってやる

>>156
・・・・・・・・・・・・。
(ラクチェを見ながら)

>>171
・・・・・・・・・アンタか。前の戦いは有難う

>173
ワユお前・・・・・必殺が全然出なかったのはイジメなのか?

>>175>>177
ああ、二人ともよろしく
179アイク ◆hepX6oOA3U :2007/03/03(土) 07:59:55
悪い、ミスった・・・・・・。
180以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 18:14:25
パーティ行かなあかんねん
181以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 20:43:55
弾幕で攻撃する敵が現れた!

さてどうする?
182ラガルト:2007/03/03(土) 23:16:56
>>180
何があるのか知らないが
パーティなら悪くない話なんじゃないのかい?

何か嫌な要素があるとしても
おいしいところだけ頂いていけば良いってもんだ

>>181
んー・・・
どうするも何も、俺から見れば"やりやすい"相手だな

敵からこちらの手馴れた分野で勝負してくれるってんだ
勝てる算段は高いってところだな
183ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/04(日) 12:49:12
あー、もう3月なのか…マジで? 早いもんだなぁ。
そのお陰で昨日は散々キャスに付き合わされたぜ…ったく。

>130
あぁ、もう避難所の方には来てるみてーだな。
たぶん、復帰する日もそう遠くないんじゃないか?
…つーか、後で挨拶しに行かないと。

>131
いや、知らん。連れて来た奴に聞けよ、そんな事。
…後言っておくが、俺の食料に手を出すなよ?
大体飛べるんだから、お前はさっさともといた場所に帰れよ…

>132
漆黒の騎士の事か?ついに戻ってきたみたいだな。
今は肩慣らしとやらの最中らしいが…何にせよ、良かったな。

>133
あー、誰だろうなぁ…ガキ連中は、さすがにねぇし。
…頼りになるって意味では、婆ちゃんが一番だろーなぁ。
問題は、そんな事絶対言わねーって事だな。

>134
あー、まぁなんだ。前の物語での活躍とかもあるワケだし…
新しいほうでも活躍しなきゃマズイんだろ、きっと。
けどまぁ、サザにはお気の毒と言う他ないな…

>135
あー、そうなのか?俺にはとても、そう思えんが…
つーか大体、他所の大陸の事件だからな…知らなくて普通だ。
184ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/04(日) 12:49:51
>136
らしい、って確証はねーのかよ。大体、そんな風に呼ばれてたか?
スカ、とか呼ばれてたのなら聞いたことあるが…うーん。
つーかあまり、そんな風に呼んだりする事ってないよな。俺達。

>137
何時からだろうなぁ…俺としては、全然構わないんだけどな。ネタが分からなくなるが。
そういうわけにも行かない奴がいるだろうし、どうしたもんかねぇ…
やっぱ避難所で相談するか?今更な気もするが…

>145
いや、早ぇよ!まだ新しい物語が出て間もないぞ?
それに今までのことを考えると、次はまた別の大陸の物語だろうし…
あ、そろそろマギ・ヴァルがまた舞台になるかもな?

>アイク
>・・・・・・・落ち着くなここは。
だろ?お前も色々と大変だったとは思うが、ここではゆっくりとしようぜ。
戦闘行為も基本的には禁止だしな。気楽にいこうって事だ。

>147
そりゃ助けるだろうよ。さすがに目の前で助けを求められて、無視することは出来ん。
当然、美少女とかそういうんじゃなくてもだ。どうせその辺のゴロツキなら、魔法で威嚇すりゃ一発だしな。
それでも抵抗したら、死なない程度にくらわせるが…普通はそこまで、根性ねぇって。

>148
戦いが終わっても、訓練を怠らなかったからだろ。普通に考えれば。
…それなら現状維持で、さらに体格を良くする必要はないか…
いや、しかしあって困るものじゃないしな…まぁ、本人にも色々あったんだろ。
185ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/04(日) 12:50:46
>ラクチェ
>お前が言うなという意見は聞き流す。
どこが疑わしいんだ?多少怪我をしてたりはするが、病気とかはかかってないぞ。
まぁ怪我の原因の一部はここでの出来事が(ry
とにかく、俺は健康なんだよ。飢えてなんかいねーぞ。

>で、ちょっと誘っただけで済ます気あるんだ?
はは、さすがに高嶺の花か…うーむ。…考えてみりゃ、魔道士じゃないと婆ちゃんが許してくれそうにないな。
…が、まぁ誘っただけで済ますかは分からんな。その時の反応で、無理そうならさっさと手を引くけどな。

>今のレヴィンさんならさすがにそんなもん教えたりしないとは思うけど…。
失礼な!俺は普通に、風の魔法について学びたいだけだぞ!
そりゃまぁ、そういうのを教わるのも悪くはねーが…一応は魔法優先だ。

>もう…何言ってるのよヒュウさん…。
…あれ、何か会話に行き違いになった部分があるような…まぁいいか。
しかしこうして恥らってる姿を見るのも珍しいな…いやはや、悪くない。
それはともかく、結婚だのなんだのは遅れすぎなきゃ大丈夫だろ。

>159
その気持ちは分かるが、諦めるしかないな…残念なことだが。
俺達にはどうしようもない事なんだしな。

>160
どこぞのハゲみたいだな、108式まであるとか…
つーかそれ、煩悩の数だっけか?よく覚えてないが。
とりあえずあまりヤバそうなのは止めとけって…

>166
言ってる事はヤバそうだけど、実際にする事は僧侶だよな。
まぁありがたくはあるがな…傭兵やってると怪我とかは絶えんし。
186ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/04(日) 12:51:46
>ソーンバルケ
なんかカレルとかと同じ雰囲気があるな…ソードマスターか。
で、ここに参戦してくれんのか?だったら歓迎するぜ。
これからよろしく頼む。…あ、戦闘行為は禁止だからな?心配ないと思うが。

>172
あぁ、そうなのか?砂の中からって…砂漠に潜ってんのか?
いやそれはないか。まぁとりあえず、変わり者なのは分かった。
悪い奴じゃないみたいだし、全然構わないんだけどな。

>173
まぁそれは、流星剣の伝統なわけだし…仕方ないだろ。
それにしても、随分と勇ましいというかなんと言うか…
見た目は結構好みなんだがな…うーん。

>174
やー、悪いな。俺は6が思い浮かんだ…というか、まぁ…
上から読めって言われても、見た時に下まで見えてたしな。
あまりこういった場所でする問いかけじゃないんじゃねーか?

>ラガルト
お、また新しい参戦希望者が。いやー、賑わってきたようで何よりだ。
もちろん歓迎するぜ。…それにしても、どっかで聞いた名前だな…
さて、どこだったか…まぁいいか。これからよろしく頼むぜ。
187ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/04(日) 12:52:23
>176
あぁ、いっぱい来たな。問題は女が少ないと言う事だ。
これは問題ありまくりだと思うんだが、どうだろう?

>177
なんか話に聞いてたのと違うな…お前、本物か?
こういうのって、なりすましたりする奴が多いらしいしな…
なんかあやしい気もするぜ。…って、どんな奴か知らないからどうしようもないが。

>180
へー、良かったじゃねぇか。…パーティーにいく割には楽しそうじゃないな?
よし、何なら俺が変わってやろうか?面白そうだしな。
…って、そういう訳にも行かないか。せっかくのパーティーなんだし、楽しめって。

>181
弾幕で攻撃…矢を撃ちまくるとか、そういうのを言ってるのか?
それだったら、飛んでくる矢をファイアーで焼き払えばなんとかなるが…
何にせよ、面倒な相手である事は確かだな…

よっしゃ、これで全部だな?随分と人も増えたな…良い事だ。
後はもう少し女がいれば、言う事無しなんだが。んじゃ、またなー。
188以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 18:49:52
剣聖と書いてなんと読むのかわからない
189以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 20:37:26
エクスカリバー
 剣 聖
190以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 23:31:36
ポニッ
191以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 21:28:06
>>188
 Sword Escatoss
   『剣 聖』   ソード・エスカトスと読むそうですが。
192以上、自作自演でした。:2007/03/07(水) 22:31:07
隠しておきたいことを一番知られたくない人を一人上げてみてください。
理由も添えて。
193ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:29:07
こんばんは。さてと…たまってるたまってる…。
それじゃあ返事していくわね。

>159
その気持ちわかるわ…。
でも…それもまた運命。
私がいるときは、ラドネイは私の元で人知れず戦っている…。
って思うことで。
ラドネイが補佐にいるから、私の能力が高いんだ、といってる人もいるとかいないとか?

まぁ…どちらにせよ、私より強い人なんてまだまだ、いくらでもいるわけだけど。

>160
………アアソウデスカ…。
だ、そうよ、コープル…あはっ、あははははは…。

>164
そうそう、バルキリーを修理するときはそこもまた考え物なのよね…。
○○が倒れたとき、使うべきかどうかをレヴィン様とセリス様が必死に悩みつつ…ってのはさすがに冗談だけど、
修理費の工面にパティが必死に働いてたわね…。

別の金の稼ぎ方って、村からの寄付を除けば闘技場とこれくらいしかないわよね…。
…………いいのかこれで解放軍。
194ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:29:42
>166
きゃあぁぁぁぁっ!!?
私の傷が、きずがぁ…
きえ……て…………いく………………。

こんな感じでいいのかしら?

>171
いや、来客はあなたでしょう、ってツッコミはありなのかしら…。
来るもの拒まずが基本の場所なので、話をする相手が増えることは歓迎しますよ。
ちなみに私はラクチェ、ユグドラル大陸のイザークの者です。
以後、よろしくお願いします。

>172
掘ったら出てきたとかいう噂もチラホラ…。
真偽は掘ったと言われる彼女のみが知る……。
195ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:30:18
>173
>相手が三撃以上、我が剣に耐えられぬからだ!
我が剣が三撃以上、相手に耐えられぬからだ!
と意味を取り違えましたごめんなさい。
そういう印象があって…あはははは…。

>174
これまたごめんなさい、8.5というという一番面白くない答えが浮かんじゃいました…。

でも、不思議よね。近くにいた侍女にやってもらったら確かに「その」数字を
答えたわよ。

>175
あら、また新たな来客みたいね。
さっきも言ったように来るもの拒まずなので歓迎しますよ。

少し前までの過疎っぷりは…何だったんだろう…。
196ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:30:50
>176
一文字違いでかなり意味変わるわよね…。
その訂正がもう少し遅ければ、竹刀で思いっきり突いてたわね。


ここにいる名無しさんたちのこと考えると、言い間違いなのか甚だ疑問だけど。

>177
あのぅ…セリス様?ストレスでお疲れですか…?

命知らずってことはないと思いますが…なにせ生き残ってやらねばならないことが
たくさんありましたからね。

…しかも策略って…レヴィン様やオイフェ様が主に考えていたような…。
確かにセリス様やリーフ様やフィンさんも意見は出していましたけど……。

>180
うーん…その気持ちわかるわね。
やらなければいけないことがあるのに、政略上出席しなければならない、どうでもいいパーティとかね…。
知り合いの結婚式なんかだったら、喜んで参加するんだけど…
197ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:31:22
>181
普通なら、周りの音や気配に注意して、退くところだけど…
状況次第では一気に攻めるわね。
こちらのピンチこそ、相手が気を抜くチャンスなのよ。
油断した相手がどれだけ潰しやすいかは、何度も経験しているから。

>188
191さんによると、Sword Escatoss だそうよ。
………普通にけんせい、じゃだめなのかしら………。
うう…不安になってきた…。

>189
いや、それ聖剣。
確かに使ってる文字は同じだけど。
ドサクサ紛れで間違ったことを教えないように!!

…え、ボケを真顔でつっこむなって…?
198ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:34:35
>190
きゃぁっ!!!?
ひ、久しぶりでびっくりしたわ、もう…。

まぁ…久しぶりってことに免じて……………


全 力 で 相 手 さ せ て 頂 き ま す

剣の用意しときなさい……ふふふのふ…。

>192
そりゃあ、隠しごとを知られたくない人、は……。
「好きな人」に決まってるじゃない…。
なんでかって?
もちろん、「乙女のヒミツ」だから、よ。


こらそこひくな。
199ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:35:39
>コープル
……なんだかツッコミどころ満載すぎてどうしていいものやら…あははは…。

>今の楽しみと言えば大河ドラマとラクチェさんをものにすることですね
大河ドラマが何なのかというのは置いておいて……。
私をものにしたければまずスカサハを倒してからきなさいっ!!

あ、冗談だからやめてあげてね。

>かつてぼくがか弱かったように
私はそのままならかわいくてよかったと思うけど?
ウインドもたせれば中小隊くらいなら壊滅できる強さだったし。

[たびのしさい シリフス]
いや、なんで治療してくれようとしてくれる司祭を
葬ろうとしてるのよ!!?

>アイク
>天空の練習でもするかな
バク転の練習と解釈しかけた私がいます。

>・・・・・・・・・・・・。
>(ラクチェを見ながら)
………え、な…なんですか?

>ワユお前・・・・・必殺が全然出なかったのはイジメなのか?
武器破壊が趣味という噂もないとかないとか。
200ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/08(木) 19:36:20
>ヒュウ
[守ってやる]
>そんな事絶対言わねーって事だな。
万一言われたら、何かの罠ではないかと余計に慎重になるヒュウさんが見えるわね。

[暁の女神について]
うーん……前にも言ったけど、私はその物語を読む機会が当分ないだろうから、
判断を全く下せないのよね…。
それを解禁しないことには、漆黒さんがこちらに来ることもないだろうけど……。

[からまれている女性]
実は助けたその少女はシーフで、事後、ヒュウさんにお礼を言っている間に
こっそり財布を………………よくあるある。

>何か会話に行き違いになった部分があるような
…………………………………………………………………………え?

>問題は女が少ないと言う事だ。
元から女っ気のないヒュウさんが何を今更。
なんてことを思ってしまった私は紅一点。

それでは今回はこれまで!では。
201以上、自作自演でした。:2007/03/08(木) 21:38:19
ラクチェに絆創膏を貼ってみる。
202以上、自作自演でした。:2007/03/08(木) 21:48:01
FEの代名詞といえばシスコンとブラコンですが
ラクチェもブラコン?
203以上、自作自演でした。:2007/03/08(木) 21:56:13
 ラク チェ
 剣 性
204以上、自作自演でした。:2007/03/10(土) 21:31:05
>>202
ブラコンはブラコンでもブラジャーコンプレックス
205以上、自作自演でした。:2007/03/10(土) 21:43:43
専ブラも使うようになったしね
206ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/11(日) 21:28:58
そーいやもう、春も近いんだよな…なんか感慨深いぞ。
出会いと別れの季節って言うが、ここでは出会いの方が多そうだ。
そして俺の春は、今だ遠い…自分で言ってて虚しくなってきたな。

>188-189,191
俺は剣聖は「けんせい」ってそのまま呼んでるが…違ったのか。
とりあえずエクスカリバーってのは無いとして。つーか逆だろその場合。
ソード・エスカトスねぇ…まぁ俺は「けんせい」でいいか。ま、そっちで呼ぶ事は少ないが…

>190
む、随分と懐かしい音が…最近は聞かなくなったからなぁ。
それにしても、なんであんな音したんだ?うーん…

>192
レイだな。あいつに弱味を握られたら、色々と厄介だからな…
他にもたくさんいるが…キャスも同じぐらいだな。あの二人は危険だ。
本当にあの二人は知られたらヤバイ…気をつけないとな。

>ラクチェ
>万一言われたら、何かの罠ではないかと余計に慎重になるヒュウさんが見えるわね。
ははは、よく分かってるな。まぁ、ミスが減っていいんだが…
とはいえ、もう婆ちゃんと一緒に戦う事はねーだろうな。
あの戦いだって、まさか一緒に戦う事になるとは思ってなかったからな…

>それを解禁しないことには、漆黒さんがこちらに来ることもないだろうけど……。
俺としては、全然構わないんだがな…どうせ俺も読めるか分からんし。
後は残りの奴次第じゃねーか、これは。

>なんてことを思ってしまった私は紅一点。
えぇい、それを言うな!最近は本気で気にしてるんだぞ、これでも!
大体なんでこんな事になってんのか…もう少しあっても良さそうだと思わないか?
207ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/11(日) 21:29:58
>201
絆創膏…まぁ確かに、生傷は絶えなさそうだが。
わざわざ貼る必要ってあるか?杖とかで癒せるのに…
…あぁ、そう言えば周りにいるのがコープルとラナか。それなら仕方ないな…

>202
ブラコンといえば、ルゥとレイは結構当てはまる気がするな。
実際はどうだか知らないが…仲が良いのはいいことだ。
まぁ、兄弟のいない俺には無縁の話だな。

>203-205
…そういう事言ってると、またラクチェに斬られそうな…おー、怖。
巻き込まれる前に離れとくか…

よし、ざっとこんな所か。暖かくなってきたとはいえ、油断して風邪引かないようにな。
俺は平気だがな、丈夫だし。んじゃ、また。
208マルス ◆pHG.huB.uA :2007/03/12(月) 23:42:25
懐かしいなここも・・・・・・。1年と数ヶ月ぶりに顔を出したはいいけれども、
昔いた僕を覚えている人or知っている人はどれくらいいるんだろう・・・・・?
ついに蒼炎の軌跡のマニアックをクリアできるほどに成長して帰ってきたんだけど・・・
まぁ今日は挨拶ぐらいで変えるとしよう。僕のことを知りたい人がいれば
過去スレを見てくれたらいいよ。
209以上、自作自演でした。:2007/03/12(月) 23:46:49
「新シェーラひめのぼうけん」という児童向け文庫のシリーズに「ミシェール」という王子が登場する件
しかもあろうことかペガサスに乗っているという設定・・・
210アイク ◆hepX6oOA3U :2007/03/13(火) 15:02:01
全部返すのには骨が折れるな・・・・

>184 ヒュウ
戦いを忘れられる日々―――――――か。
避難所の話か?スマン。気をつける

>>192
ミストだ。絶対に言いふらす!

>>199  ラクチェ
まぁバク転には違いないが・・・・腰が・・・痛い・・・・
ワユはな・・・・・武器が無駄になるというのはそうだが。出費だなヤハリ

>>208  マルス
アンタ・・・・・誰だ?
211マルス ◆pHG.huB.uA :2007/03/13(火) 17:36:47
暗黒竜と光の剣、及び紋章の謎の主人公を担いスターロードとよばれているものだ。
アリティアと言う一国の王なので覚えておいていただきたい。クリミアの英雄・・・・・アイク。
詳しくはここを見てくれ。
ttp://www.rupa-rupa.com/fe/mon/top.html
212ラング:2007/03/14(水) 15:16:09
なに!? マルス王子だと!?
ワ ワシが わるかった!
たのむ ゆるしてくれ!
ほら このとおり・・・




・・・と みせかけて
バカめ! 死ね!
213ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/15(木) 19:56:31
こんばんは。さて、また開いちゃったけど…返事していくわ。

>201
あら、ありがとう。
別に怪我はしてないんだけど……まぁいいわ。
髪とかにはったりはしないでよ?

>202
代名詞なの…ブラコンって…。
私は別にそんなことはないと思ってるけど。
スカサハに何かあれば協力したいとは思うけど、スカサハを自由にしたい
とは思わないしね。

>203
……………。
な に が い い た い の ?
214ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/15(木) 19:57:14
>204
おい、そこ。
何で私がそんなものにコンプレックスを感じないといけないのよ!?
別に入手困難なサイズってわけでもないし、
その………形がヘンとかいうこともないんだからね!!

>205
……そもそも、他人の下着を使う?
それともオーダーメイドってこと?
大体、そんな情報が流出してるわけないでしょ、もう!!

>209
へぇ…偶然にもかぶってるわね、アカネイアの彼と。
ま、こちらの世界では白馬に乗った王子様はいても天馬に乗った王子様は
いないんだけどね。
なにせ普通の王子様はペガサスに乗れないからね…。
215ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/15(木) 19:57:48
>212
たぶんダメージが全く通らないと思うけど。
マルスさんの能力は過去のこの場の書籍参照。

>ヒュウ
[少ない女性陣]
>最近は本気で気にしてるんだぞ、これでも!
…増えてもヒュウさんへの影響は……怪我が増えるだけな気もする。
まぁ、ヒュウさんにはキャスさんとニイメさんがいるじゃない、ね?
…………………嫌味じゃないってば。

>…あぁ、そう言えば周りにいるのがコープルとラナか。それなら仕方ないな…
……。まぁティニーやセティ様もいることだし。
それは言いっこなし。
たまに私でも悲しくなるというかむなしくなるというか………
引きつり笑いをするしかない?

>マルス
お久しぶり。
まだ私はここにいますよ、マルスさん。
>蒼炎の軌跡のマニアックをクリア
是非、アーダンさんのみでシアルフィからバーハラまで攻めあがる
挑戦もしてもらいたいですね。

>アイク
>腰が・・・痛い・・・・
………実戦、大丈夫ですか…あはははは…。

では今日はここまで!では。
216マルス ◆pHG.huB.uA :2007/03/15(木) 23:41:14
僕がここにいる時間も刹那なごとく一瞬なんだろうな。
せっかく久しぶりに来たんだ。僕もこの舞踏にすこしだけ参加しよう。
数ヶ月という歳月がたったから腕と舌は衰えているけど、
やってみよう。

>>209
ミシェール・・・?なんだかマケドニアの王代理をしたミシェイルのことを思い出したじゃないか。
彼もドルーアを滅ぼそうと頑張ってくれたのに、力尽きてしまった・・・・。
かつて彼の最後を見届けていた僕は一体どんなことを思ってたんだろう・・。
いまは大陸一つを国にしてマケドニアもわが国の領地になってしまっていたが、
この国のために尽くしてくれた者たちの思いはもだにしてはいけないな。
… … …あっ、そうだったな。その「新シェーラひめのぼうけん」
そのミシェールの話だったな。タイトルにひめがついてるけど、その王子はそういう趣味があるなかな?
ペガサスには美しき乙女しか乗れないと僕達の世界では伝えられてるけど、
よほど女性みたいな王子だったのか、はたまた実は男性のフリをした気高き王女さまだったりしてね。

>>211
ガッ!!
… … …クッ、まさか・・・・・僕がこんな不意打ちにやられるとは。
父上・・・・姉上・・・・シーダ・・みんな・・・すまない・・・
・・・・とみせかけて
馬鹿め!そんな手に乗るか!!己の悪事を悔い改め
あの世でお前が苦しめてきた人たちに詫びろ!!!

217マルス ◆pHG.huB.uA :2007/03/15(木) 23:42:54
>>ラクチェ
久しぶりだなラクチェ。再開が嬉しすぎて何を話したらいいか分からないよ。
君は僕に会わない間にどれくらい成長したんだ?僕は武の実力も王としても
1人の人間としても強くなったつもりだ。
君と手合わせしてお互いの成長を確認し、喜びたいとすら思える。
 >アーダンさんのみでシアルフィからバーハラまで攻めあがる
挑戦もしてもらいたいですね。
 確かに、蒼炎のマニアックモードをクリアすることはできた。
だが、それは僕の指揮力だけでなく、アイクをはじめ蒼炎の軌跡の仲間たち1人1人が
がんばってくれたからだろう。
 それなのにアーダンとやらでバーハラまでって・・・・
この世界ではよほどの能力がなければ一人で一国を敵に廻すなんて無謀だ・・・
まぁそこはやってみないとわからないけど。
>まだ私はここにいますよ、マルスさん。
 そうか。では君は君の思うとおりに自分の道を進むがいいよ。
僕はただ、アカネイア大陸からここやここのみんなを優しく見守っているよ。
それに、一度声を交じわすことが出来ただけで満足だ。
次に会うのは数ヵ月後か数年後か、もしかしたらもう二度と会えないかもしれない・・・。
だからこそ、この出会いや別れの一瞬一瞬を大切にしたいものだね。
ではまた会おう。いつか。
218以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 23:51:35
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっくせんまん!
   ⊂彡 おっくせんまん!
219以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 01:06:46
JRグループが国鉄時代から使っている座席予約システム→「マルス」
JR東日本の列車運行管理システム→「アトス」
JR東海の列車運行管理システム→「ノア」

何故にJR関連のシステム周りはFEネタが多いのだ・・・
220以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 03:14:34
ひんぬー!ひんぬー!
221アイク ◆hepX6oOA3U :2007/03/16(金) 08:13:04
wliiで過去の作品が出来ればいいのだが・・・・持ってないけど。

>>211  マルス
悪いな、封印から始めていたんだ。よろしく頼む
アリティアの王マルス。

>>215  ラクチェ
戦いばかりだったからな・・・運動のしすぎって所か
練習は他でやって、ここではゆっくりしようと思う。

>>218
そんな金があったらセネリオに余計な心配かけないで
いいんだがな・・・・・

>>219
好きだからじゃないか?そうじゃなかったら任天堂の陰ぼ(ry

>>220
その事でやたらミストを馬鹿にする奴が一人いたからな。
某アーマーナイト。

222以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 16:40:34
問題です。「固い」「強い」「おそい」で有名なアーマー系ユニットは次のうち誰でしょう?

紋章の謎【ドーガ】
聖戦の系譜【アーダン】
烈火の剣【オズイン】
聖魔の光石【ギリアム】
蒼炎の軌跡【ガトリー】

外伝、トラキア、封印、暁は未プレイの為分かりませんので、選択肢に加える事が出来ません。

ヒント
つまり上の4作品のキャラではないと言う事。
223以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 17:40:22
イオングループの企業に「アイク」という会社が存在する件
あの会社、トップバリュ商品(イオングループのプライベートブランド商品)の開発に関わっていたり、イズミヤとも関係があるらしい・・・
224以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 20:51:04
エルレーン「ほう…この杖は素晴らしいな
        振るだけでいくらでも火の玉が出せるぞ
        ホレッ ホレッ ホレッ!」

緑の服の左利き剣士「あの…そろそろ返してください…」
225以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 02:47:05
夢をみる島のマジックロッドやん
226ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/17(土) 17:39:28
そろそろ暖かくなってきてもいい頃なのに、結構寒いな…
まぁこの程度は全然平気だから構わないんだが。風邪には気をつけねーとな。

>マルス
おう、久しぶりじゃねーか。って、もう帰っちまったみたいだが…
まぁとりあえず、元気そうで何よりだ。色々と大変だろうが、頑張れよ。

>209
あくまで児童向けなんだから、そういうところに突っ込むなって。
確かに男がペガサスに乗るのは想像し辛いが…ありえなくは無いだろ。
名前とかは偶然だ、きっと。だから気にするなって。

>アイク
>避難所の話か?スマン。気をつける
どれだけ嫌いあっていようが、決闘とかにならん限りは問題ないが…
ここでは敵も味方もないんだし、気楽に行こうぜ?って言っても難しい話か。
何にせよ、ほどほどにしとけよ。

>ラクチェ
>…………………嫌味じゃないってば。
怪我が増えるのは困るな、治療も金かかるし…大丈夫だとは思うが。
…お前、婆ちゃんと年下のガキだけなのにどうしろっつーんだ。
いないに等しいだろうが…まったく。

>引きつり笑いをするしかない?
その辺りが唯一の良心って所か…感染しないといいが。
あの二人は何時からああなったんだかなぁ…謎だ。
ま、気苦労は絶えないだろうがせいぜい頑張れ。
227ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/17(土) 17:40:29
>218
億千万…?それを連呼して何になるんだよ、一体?
それにしても億千万Gって、どれぐらいなんだろーか…
とりあえず、一生遊んで暮らしてもお釣りが来そうだな。

>219
へぇ、そんな名前まであるのか。…ノアにアトスか…
大賢者の名前がつくとは、さぞや大した物なんだろうな。
ノアは…まぁ、普通なのか?うーむ…

>220
よかったな、某女魔道士がいなくて。いたらサンダー喰らって黒焦げだったぞ。
そういう発言をしすぎると命に関わるぞ、割と高確率で。

>222
えーと…確かアーダンって奴がそう呼ばれたんじゃ無かったっけ?
よく覚えてないんだが…オズインって、オスティアのジェネラルだっけか。
親父と一緒に戦った事もあったらしいな。
228ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/17(土) 17:41:13
>223
言ってる事はよく分からんが、アイクって名前のついた企業があるってのは分かった。
何をやってるのかなんて、別にどうでもいいとおもうんだが…
少なくとも俺には不要な情報だな。

>224
また変な物手に入れてやがるな…もう今更だし驚いたりしないけど。
それにしても次から次へと、どっから持って来るんだ…?

>225
夢を見る島?マジックロッド?…とりあえず、他所の世界の物ってのは分かった。
それにしても随分とふるい感じがするが…気のせいか?

よし、今回はこんなところか。最近は結構賑わってきてな…
良い事だ。これからもっと盛り上がってくれるといいんだが。それじゃ、またなー。
229以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 19:32:58
               ・ ・ ・
さすがのキックだ!! あばら骨が折れてなきゃアいいが!
230以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 17:34:45
>>228
○夢をみる島
×夢を見る島
231以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 23:08:34
何かよくわかりませんがとりあえずゴッグ置いときますね。
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
232ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:30:57
こんばんは。
さて、マイペースマイペース。
………これでいいのか。

>218
億千万?
脈絡がなさすぎて何を言いたいのかさっぱりわかんないんだけど…。
とりあえず、こっちを見ないで。

>219
随分前にもそんな話題が出たことあったわよね…。
まぁ…偶然だとしか言いようがないけど。
まさか、ラクチェなんてものはないわよねぇ。
233ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:31:28
>220
ふ、ふん。私は自分のことをそういう風には思ってないから、
そんなこと言われても反応しないわよ。

以前ならここで雷か光の柱が降臨してたんだろうけど。
運が良かったわね。


…あれだけの発言で「運が良かったわね」……ここって、思ったより危険?

>222
ちなみにトラキア776の物語ならダルシンさんあたりが。
脱出マップなのに歩くのが遅いというクレームを某人物がもらしていたと
ナンナから聞いt…………いやそれはいいとして。

「固い」「強い」「おそい」といえばシアルフィの騎士アレクさんの名言。
もちろんアーダンさんよね。
私の手元の史書だと、アーダンさんは味方が倒し残した敵を命中の高い細身の剣で
仕留めていって着実にレベル上げてたみたいだけど。
アグストリアの動乱時はほとんど戦闘に参加できないのはご愛嬌。
234ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:32:00
>223
それも絶対偶然だってば!
傭兵であるアイクさんがそんなものと関連があったら困るでしょ…
色んな方面で。

>224-225
ということは、緑の服の左利き剣士とは前にここに来た人よね?


スカサハをボッコボコにしたぐらいなんだから、エルレーンさんからも
取り返せばいいのに………って戦闘を推奨してどうする私。
まぁそこら辺の草を燃やしてお金を稼ごうとか思わないでね?

>229
「・・・」の間に何があったの?
とりあえず治療治療。
ヒュウさん〜この際コープルでもいいから、治療してあげて。
普通に杖でよ?力ずくで整骨とかナシね?
235ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:32:31
>230
細かい細かいっ…っていいたい時だけど。
ファイヤーエンブレムっていうのと同じくらい違うわよね。
うん、もっと主張しちゃいなさい。
そしてヒュウさんを……いやなんでもないわ。

>231
もんのすごく以前に見た気がするわよ!!?
何か分からないならそんなもん置いていかないでよ…ホントに。
月光剣でこれ、斬ることできるかな…。
まぁサイズが違いすぎるから、斬れたところでどうにかなるかは微妙だけど。
236ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:33:02
>マルス
>君は僕に会わない間にどれくらい成長したんだ?
さぁ…これといって実感はないですけど。
この期間で色んな経験をしたことは確かですね。
母国の復興のこともですし、ここでのことも。

>この世界ではよほどの能力がなければ一人で一国を敵に廻すなんて無謀だ・・・
いや、超える山が大きければ大きいほど楽しいものですから。
実際にやれないことはないですし。
無謀というのには激しく同意ですけどね…。

>この出会いや別れの一瞬一瞬を大切にしたいものだね。
全くですね…。
ここで、一緒に時を過ごした人は…どれだけいるんでしょうね。
私は最初の場からここにいますし、全員に会っているはずなんですが…
その一瞬の尊さを忘れないようにしたいですね。

>アイク
>練習は他でやって、ここではゆっくりしようと思う。
ゆっくりできるかどうか……私は保証しませんよ?
なにせここは、時々血祭りがありますから。
主に名無しさんとヒュウさんがやられてるけど。
237ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/03/21(水) 20:38:52
>ヒュウ
>その辺りが唯一の良心って所か…感染しないといいが。
.。oO(ティニー:怒りのスキル所持)
.。oO(セティ様:見ろ!人がゴミのようだ!!)
そんなことになったら私帰る。
ていうか死ぬ前に帰らせてください。まだ死ぬわけにはいかないので。

>また変な物手に入れてやがるな…もう今更だし驚いたりしないけど。
次に手に入れるのはヒュウさんの魔道書と予想。
リザイアあたりだと展開としては面白いけど…今のエルレーンさんには
闇魔法を使わせると危なそうよねぇ…。

では今日はここまで!では。
238サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/03/22(木) 17:15:27
久しぶり…

>119
食べられたらな
デインじゃ無理だ
少なくとも、今のデインじゃな

>120
そういえば今回一番目立ってたあいつも仮面を被ってたな
しかし、ただ仮面を被ってるだけじゃダメだ
…バレバレの仮面をつけないとな

>121
で、何が言いたいんだそこのアフロファイアセイジは
ある意味トパックを髣髴とさせるな
もっとも、あいつはそんな変な唸り声を上げたりはしないが
しかし、熱い想いが世界を救うと言う意見だけは…時として、やぶさかじゃないな

>122
お前はあの女に何の恨みを携えてんだ?
それともアレか。自殺志願者か。新手の
どうせ死ぬなら愛する人に?…馬鹿馬鹿しい
これに対するラクチェの返事が楽しみだな。3発目でやられると俺は予想しとく

>ヒュウ
やっぱ団長には敵わなかったよ…
しかし、まあ、アレだ
以前よりは目立てたって事でよしとしとく
239サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/03/22(木) 17:15:57
>130,132
戻ってきつつあるみたいだな
大人しくなるどころか、更に多彩なネタを引っさげやがって…
中の人を重ねれば、もう一人の主役と言っても過言じゃないな…
いや、今回は主役が何人もいるんだが
俺もその一人なんだが。本当に

>131
俺に聞かれても困る。
その特異の吸引力で、協力してはくれないか?
剣に炎に斧に雷、風も使えたか?
全く、なんでも御座れじゃないか

>133
団長…っていいたいとこだけど、団長らしくないんだよな
何かを守るために戦うっていうのが、あまり似合う人じゃないから
所謂パラディンに相当する人が一番向いてるんじゃないかとは思う
守るために戦うって言うんなら、ジョフレ将軍とか、シグルーン親衛隊長とか?
二人とも、自分の主人を守るために命を賭けてる…
俺もミカヤのためなら命張れるけど、別に主人、とは思っていないしな

>134
エリンシア女王はラクス=クライン
団長は叢雲劾か?
この二人、妙に馴染むな…
んでミカヤがキラ=ヤマトで、神使がカナード=パルスってとこか

>135
無理があるだろ、これ
こっちのマンナズや邪神の伝説の方が、まだ説得力あるぞ
このシグルドって人は、いわばミサハ前神使のような人らしいし
性格は団長に少し似てるみたいだけどな
240サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/03/22(木) 17:16:28
>136
もう少しマシなあだ名つけてやれよ
俺?空気地雷だけど
…俺にもマシなあだ名をつけろよ!

>137
もうそろそろ、いいんじゃないか?
俺や漆黒なんて、これがないとどうしようもないぞ
…もちろん、致命的な情報は控えるつもりだけどな

>145
ないだろ、次回作
同じネタを引っ張るのは二回まで
それが俺たちの世界の掟だ
据え置きって俗に呼ばれてる奴は、必ず二回引っ張られてるんだが…ていうか
引っ張られてない世界ってマギ・ヴァルだけじゃないか?

>147
…助けるに決まってるだろ
好みのタイプだろうがそうでなかろうが、困ってる人を助けるのが筋ってものだ
もちろん、それだけの力を持ちえる時点で、幸せって言えるんだろうけどさ
団長が善人で、本当によかったと思う
ミカヤが善人で、本当によかったと思うよ

>148
どこぞの鬼のように、鍛えて鍛えて強くなったんだろうさ
その身のこなし、剣捌き、明らかに3年前とは別人だからな
俺も俺で、見違えるほどだと…少なくともトパックには言われた
241サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/03/22(木) 17:17:32
>ラクチェ
サザでいい

>>コープル関連
よろしく…って早々にコープル否定されてもな…
あいつって昔からああだったのか?
いや、こっちでもローラって仲間が杖でペガサスナイトを殴り殺した事で話題なんだが
彼女曰く「乙女のたしなみ」らしい
しかしコープルと違って特に筋肉が発達してるってわけでもなく…謎だな

>>セティやティニー
そっちじゃ魔法が猛威を奮ってるらしいな
こっちは割と冷遇されててな
ミカヤも他の仲間も決して弱いわけじゃないんだが、
いまいちと言う声をよく聞く
そっちのユリアとタメをはる活躍を見せてやりたかったんだけど
別の意味でタメをはる結果に終わってしまった

>>流星剣
一応復権した。あんたたちの流星剣と同じ効果になってる
ただ、他の奥義が更に物凄いので結局な…
特に月光(剣)なんてとんでもなくて
守備力をゼロにするだけでなく、力を3倍にして計算するんだから手に負えない
ぶっちゃけ一撃必殺と何ら変わりないしな…
俺の世界にホリンさんでも来たら、とんでもない事になってたよ

>159
無理なのか?
無理みたいだな…
二人集まると何かしら起きそうな感じではあるな
斧兄弟が両方仲間になったりとか
…かなりどうでもいいな
242サザ ◆SAZAJzpkVM :2007/03/22(木) 17:18:12
>160
無理や、ラナ
…杖折れてるで

>コープル
凄い力だな
しかし俺はむしろ鎧通し的な大技を期待していた
…あまり期待してないけどしていた

>クロード
きちんとした教育を施せ
サウルかあんたは

>166
それじゃ言葉に甘えるぞ
よし、全回復
…ツッコミどころがない

とりあえずここまでだ
243以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 00:28:00
ラクチェってお腹が6つに割れてたりする?
244以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 18:41:09
緑の人か来たか
245シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/03/24(土) 23:51:18
…私も参加してよいだろうか。
はじめまして。「元」グラの王女、シーマだ。
今はパレスで普通の娘として生活している。
他の大陸のことはあまりよく知らないが、パレスの書庫で勉強はしていくつもりだ。
こんな私でよければ、質問に答えよう。

ん?なんだこれは。「テンプレ」?
ふむ、参加者はこの紙の質問に答えるのか。
……。

異名:元グラの王女
職業:ジェネラル
ポジション:アカネイア大陸唯一の女性アーマー。
死亡回数:私に会う前に王子達が無抵抗のグラ兵を倒したのと同じぐらいだろう…。
好きな海:特に無し。
気になる武器:今は武器などいらない。
一線を越えた同性:お、おらぬ!
欲しい食べ物:普通の食べ物がもらえればそれで十分すぎるぐらいだ。
アブノーマルな趣味:一回別れを告げ、すぐ引き止める。
酔いやすい物:実は、鎧の中の空気…
殺されたい人:殺されたい人などいないが、ジオルに苦しめられたグラの民に殺されるのなら仕方のないことだと思う。
オススメの道具屋:武器屋ならグラの武器屋を薦められたが…腕が立つのならば飛竜の谷のところが一番良いだろう。
自分の名台詞:だが私は行かぬ!私のために戦ってくれたあの者達をどうして捨てられるものか!!
自分の迷台詞:貴様ら…よくもわが民を…死ね!
最近のマイブーム:普通の娘らしい言葉遣いの勉強。
嫌いな髪型:か、考えたこともない…。
健康状態:これといって体に異常はない。強いて言うなら精神面だろうか。
理想の上司:無論、マルス殿だろう。…なんだ?おかしいか?
これからの目標:普通の娘らしく振舞えるようにすること。
何か一言、8文字以内で:戦うつもりは無い

では、今日はこれで。
246以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 00:33:43
シーマ ナデ ナデ
247ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/25(日) 13:11:09
さて、そろそろ本格的に春になってきたか?少しずつ暖かくなってきたしな。
…いや、別に言う事が思いつかないとかそんなんじゃないぞ。

>229
あばらが折れるキックって…どれだけ強いんだよそれ。
いくらキックはパンチの3倍の威力があるって言っても、なぁ?
…いっとくが、俺に喰らわせようとか考えるんじゃねぇぞ?
仕事と関係無いトコで怪我したくないからな。

>230
ん?…あ、ホントだ間違えてたな。まぁ、大差ないし許せって。
つーか意味はあんまり変わらないだろ?だったら良いじゃねぇか。
そんな、細かい事ばっか気にしてるとハゲるとか聞くぞ。
ま、とりあえず次から気を付けるが。…次、あんのかねぇ?

>231
いや、置かれても…つーかデカッ!?なんだこれ!?
こ、こんな物どうしろっつーんだ…動くのか?
だいたいどこから持ってきたんだよ、これは…
248ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/25(日) 13:12:03
>ラクチェ
>そしてヒュウさんを……いやなんでもないわ。
おい、今何言いかけた?かなり嫌な予感がしたんだが。
っていうか、俺の敵を増やそうとするんじゃねぇぇぇっ!

>ていうか死ぬ前に帰らせてください。まだ死ぬわけにはいかないので。
いや、どれだけ危険人物なんだよ…まぁ、確かに実力は高いしな。
俺なんかより遥かに強いだろうし…それがあんな風になったら、まぁ確かになぁ…
そう考えるとかなり危険な環境だよな、お前。

>闇魔法を使わせると危なそうよねぇ…。
いやいや、もう魔道書を奪われるようなヘマはしないぞ!
レイの時は、ガキだと思って油断してたからでだな…
だいたいあれだけ優しくしてやったのに、仇で返すか?普通。

>サザ
>以前よりは目立てたって事でよしとしとく
あー、そいつは残念だったな…大半の奴が、そうなると予想はしてただろうけど。
…前回より目立てたってのはまぁ当然だが…それだけでも羨ましいな。
俺の時なんか、他が強すぎてイマイチ目立てなかったからな…ちゃんと働いてたが。

>243
そ、それはさすがにないだろ…つーか割れてたら激しく嫌だぞ。
少なくとも俺は、腹筋が6つに割れてる奴を女とは認めない。
249ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/03/25(日) 13:12:42
>244
緑の人って…サザの事か?まぁ確かに緑色で目に良さそうな色だな。
けどその呼び方もどうよ?他に緑の奴が来たらどうするんだ?
ほら、ランスとか。アイツは鎧どころか、馬まで緑色だったからなぁ…

>シーマ
おう、よろしくな。俺はエレブ大陸で傭兵兼魔道士をやってるヒュウだ。
参加してくれるなら、もちろん歓迎するって。これから頑張っていこうぜ。
…ようやく、少しは華やかになったな。たぶん。

>246
うわ、いきなり来たか…なんかもう、定番になりつつあるよな。
誰か来るたびにこれを見てる気がするぞ…ある意味ここの名物か?

よし、今日はこんな所でいいだろ。それじゃ、またな。
250以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 19:57:55
某緑風が瞬殺と言いつつHPを1残すのは何故?
どうせなら烈火仕様なら良かったのに
251シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/03/25(日) 23:00:26
で、では返事をしていくことにする。
あまり気の利いたことは言えないが、勘弁していただきたい。

>246
―!?な、なんだ?いきなり…。
あ、あまり人の頭を撫でるのを良いとは言えぬぞ。
第一、髪の毛の脂が手について汚いだけだ。
それでもいいと言うのなら止めはしないが。

>ヒュウ
こちらこそ、よろしく頼む。
…傭兵兼魔道士?ふむ……ああ、いや、珍しいと思ってな。
アカネイアの魔道士は大抵どこかしらの君主に仕えていて、
お前のように雇われて働くと言うのはいなかったような気がするな。
そうか、そういう魔道士もいるのか…。

>…ようやく、少しは華やかになったな。たぶん。
…申し訳ないが、私は華やかだとかそういう振る舞いはできそうにない。
とりあえず、誠実に返事を返して行こうとは思っている。
なんと言うか…まだあまり普通の生活に慣れてないものでな。

>250
その人の事は知らぬが、相手の死の直前の苦しむ様を見ていたいのではないか?
しかし、瞬殺という言葉からは矛盾するな。
ただ、腕が立たぬだけか?いや、それも…。

…こんなものでいいだろうか?とりあえず今日はこれで失礼。では。
252以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 10:29:08
ラクチェのスリーサイズを教えてください
253以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 23:25:54
揚げるZe
254以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 01:34:38
しっこくは以前「一体化したいジェネラル」にシーマ王女を挙げていた気がする。
255シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/03/29(木) 09:36:02
こんにちは。
…では、始めさせてもらう。

>252
そんな事、私が知る由もないだろう。
なぜ、藪から棒にそんなことを問う?
女性にそういうことを問うことが失礼なことぐらいわからないのか?
…なんだ、その目は。
わ、私だって一切教えるつもりはないぞ!

>253
そうか。皆に目に付きやすくなるのもよいだろう。
…秘密の店、まだ営業できているのだろうか?

>254
な、何!?一体化、とはどういうことだ!?
しっこく…確か、漆黒の騎士のことであろう?
あの、無敵との噂の高いあいつが、なぜ私なんかと…。
しかし、王位を捨て、武器や防具も今は持ってないジェネラルでもなんでもないそこらへんの町娘と一体化したがるような輩ではなかろう。、
もし、そうであるなら…。

?なぜか寒気がしてきた…。今日は早めに帰ろう。では、これで失礼する。
256以上、自作自演でした。:2007/03/31(土) 22:49:31
公式HPより。
蒼炎の軌跡→「マニアックモード」は、あの『トラキア776』にも匹敵するシリーズ歴代最高レベルの超難関。

リーフ王子はハンデなしでこの難易度の戦闘………いくらなんでも絶望的ではないですか?
257以上、自作自演でした。:2007/04/01(日) 02:10:45
1人で攻略プレイを地で行った勇者アンリ(暗黒竜と光の剣)に一言お願いします
マルス様が御一行が辿った道筋を1人で行くとか無理・・・
258ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/01(日) 13:28:22
今日は嘘を付いてもいい日なんだったな。…気をつけねーと。
なるべく疑った方がいいよな、うん。

>250
残してくれるのは、きっと優しさだ。…って事もないか。
けど、殺さずに瀕死の状態に追い込めるってのは凄いんじゃないか?
やっぱ相当な技術とかが必要だろうし…そういうのを見せ付ける為だろ。
…ま、俺は喰らいたくないけどな。絶対。

>シーマ
>そうか、そういう魔道士もいるのか…。
あ、そうなのか?まぁ、俺の大陸でも珍しいほうなんだが…
こうでもしないと、研究資金とかも溜まらないんだよな。
ま、アンタも魔道士が必要な時は声かけてくれよ。安くしとくぜ。

>なんと言うか…まだあまり普通の生活に慣れてないものでな。
いやいや、そんなの問題じゃないって。女ってだけで十分だ。
ほら、やっぱ男ばっかりってのは味気ないだろ?な?
それにラクチェだって似たようなも…ゲフンゲフン。

>252
俺は知らん。もし知ってても、言ったら絶対に消される…!
という訳で、俺は答えようがないぞ。
259ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/01(日) 13:29:46
>253
ん、揚げるって何をだ?いやまぁ、なんでも構わないんだが…
とりあえず、油とか飛ばないように気を付けろよ。
ああいうのってかなり熱いからな。火傷に注意だ。

>254
ん、そうだったっけか?言われてみればそんな気も…
けどまぁ、言ってただけだろ。本気って事はないって。
あんまり気にしなくていいと思うぜ、俺は。

>256
それは言ってやるな…確かにその通りだけどな。
まぁあの頃と今では大分変わってきたし、そんなもんなんだろう。
それで生き延びたリーフ達は、相当な実力と運があったんだろうな。

>257
とは言っても、勇者アンリが通った時は敵兵なんていなかったかも知れねぇだろ?
なら事前の準備さえしっかりしてれば、問題ないって。…ちょっと無理があるか?
仮に敵がいても、問題にならないほどの実力だったのかも知れないが…
こう言っちゃなんだが、あくまで伝説ではそうなってるってだけで嘘の可能性もあるぜ。

よし、まぁこんな所だな。もうそろそろ、新生活を始める奴も多いのか…
俺の生活は相変わらずなんだが。ま、こんな仕事だしな…んじゃ、また。
260以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 01:17:47
俺のドルカスに票を入れてください。これは俺のためではありません。今まで日陰で過ごしてきたドルカスのためです。あなたたちのちからが必要なのです。よろしくお願いします。
http://s.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=ferank&seq_no=24510&rows=12&PHPSESSID=5b5973a595b4fbe5c6d258d4f004dd9a
261以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 02:57:08
クオリティが高い
262シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/03(火) 17:38:39
ここ、パレスにも春がやってきた。
戦争時は季節など気にしていられなかったが、
気がつけば、いろいろなことが変わっているのだな…。
では、始めるとしよう。

>256
しかし、お前が絶望ではないかという戦を、リーフ王子達は乗り越えられた。
おそらくリーフ王子にはかなりの指揮力や人望、そして実力があったのだろう。
指揮官としてはかなりのものではないだろうか。
…私にも、彼ぐらい軍の動かし方を心得ていれば、無駄にグラの民の血を流さずに済んだのかも知れぬな…。

>257
「行く手をこばむものまず 死の砂漠ありき
灼熱の太陽と激しい砂あらし
きょうぼうな 砂の部族と空を飛びかう 飛竜のむれ
はるか彼方に まぼろしの街をあおぎみながら 我らはただ立ちつくすのみ」

アンリ・サーガの一節だ。つい今から100数年前、勇者アンリはたった一人で幻の町、テーベに向かったのだが…。
この一節にあるように、その途中にあるマーモトード砂漠には凶暴かつ残忍な蛮族、
そして獣と化した飛竜がおり、並の人間では通り抜けることすらできぬ。
いや、勇者アンリでさえ、アルテミス王女の存在がなければ、無理だったろう。
しかしアルテミス王女の為に戦ったといっても過言ではないアンリ様は、アルテミス王女を奪われてしまった…。
一言アンリ様に申すとすれば、「今度は、身分にとらわれない世界にお生まれください」だろうか。
263シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/03(火) 17:40:19
>ヒュウ
>アンタも魔道士が必要な時は声かけてくれよ。
そうか?ならすまぬが、早速頼みたいことがあるのだが、いいか?
この薪に、火をつけてくれないか?火打石が壊れてしまって…。

>いやいや、そんなの問題じゃないって。女ってだけで十分だ。
そ、そうなのか?自分でも、言葉遣いぐらいは何とかしたいとは思っているのだが。
味気ないって、ここにはラクチェという女性がいたのではないか?私はまだ会っていないが。
お前の発言からするに、相当恐れているようだが、そんな事言って、大丈夫か?

>260
…?なにやらお前に警告が出ているぞ。まずはそれを解除するようにしておけ。

>261
今資料が見つかったが…。成程、確かに似ている。
後は彩色さえあれば、見やすくなるのではないか?

これで全部か?では、今日はこれで。
264以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 00:14:17
この剣を使われよ
つ【台座付きマスターソード】
265ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:12:16
こんばんは!
ちょっとソファラを離れてて返事が遅れちゃったわね。
さて、新たな仲間も増えたみたいだし、さっそく返事するわね!

>243
[ヒュウ]
>そ、それはさすがにないだろ…つーか割れてたら激しく嫌だぞ。
>少なくとも俺は、腹筋が6つに割れてる奴を女とは認めない。
……………………いやね、私って腕力はさほどないでしょう?
それでも一撃の威力は結構自信あるわ。
身体のバネや全身の筋肉、重心移動をうまく使って剣を振るっているからね。
特に激しい動きをしている下半身と重量のある剣を扱っている上半身の間にある筋肉、
つまりは背筋・腹筋とかは、筋力トレーニングをそれほどしなくても、
日々の稽古で自然と負担をかけてる。その結果は……。

さて、で、ヒュウさん。何って?
266ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:13:00
>244
そういえば、私の周りには「緑の人」っていう感じの人はいないのよね。
一応レスターが緑といえば緑だけど……何か違うわよね。
デルムッドが赤だったらそうかな〜とか思えるけど。

>246
ここではナデナデするのとポニッってするのが通なの?

まぁそれに対して、私たちは親愛の情をこめて攻撃をするのが定番なんだけど。
ま、ほどほどにしておくことね。

>250
某緑風………うーん、私には分からないけど…
緑風といえば風の魔法フォルセティが思い浮かぶわね。

まぁ瞬殺とか言わずに必殺連続で抹殺するから真逆だけどね。
267ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:13:31
>252
上からはt…………………ゲフンゲフン。
普通の展開なら、「ラクチェ様に無礼なことを!」とかいってロドルバンが出てきたり、
音もなくどこかから手斧が飛んでくるんだろうけど…………。

久しぶりに、格闘の稽古でもしようかな…付き合ってもらうわよ、252さん(ニコ)

>253
あ、ついでに252も揚げといてください。
油で。

>254
そういえばそういうこともあったわね。
そもそも、「一体化したい」っていうものの意味の取り方が人それぞれなんだけど。
そこらへんをはっきりとした表現で定義してもらったほうが……………
いや、なんか嫌な予感するからやっぱりやめて。
268ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:14:15
>256
だって…ねぇ?
戦力は騎士フィン・傭兵エーヴェルの他は聖戦士の血を引いてるとはいえ実戦経験の乏しいリーフ様に、
訓練を受けてるとはいえ村人が数名と山賊さん。
対して敵はロプト教団の支援を受けたレイドリック率いる騎士団。
おまけにナンナとマリータは人質。
いくらセティ様率いるマギ団がいたとはいえ、十中八九死んでるわよ、この展開。
あの軍記の内容を思い出すだけで…………頭痛がするわよ、私でさえ…。

それに比べて私たちはシャナン様やセリス様のおかげで水面下での協力体制が
すごかったから……恵まれてたよね。

>257
まぁ聞いた話だと、灼熱やら極寒やらで魔物がウヨウヨって話だもんね…。
ま、為せば為るんじゃない?
シグルド軍が倒した敵たちをソードアーマー1人で倒すって試みがあったくらいだし。

>260
そう…日陰で過ごしてきた、ドルカスさんのために……。
で、ドルカスさんて誰?
269ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:15:01
>261
少なくとも私が描くよりは上手いわね。
……私が絵が上手いなんて妄想する人はいないだろうけど。

>264
これが噂に名高いマスターソード………。
よし、それじゃあ使わせてもらうわよッ!!



って抜けないしっ!!!!
そもそもこれどうやって持ってきたの!?
270ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:15:53
>サザ
それじゃあ、サザって呼ぶことにするわね。
改めてよろしく。

>団長が善人で、本当によかったと思う
>ミカヤが善人で、本当によかったと思うよ
ラナが善人で、本当によかったと思う
コープルが善人で、本当によかったと思うわ。

いや、そう思わせてよ。過去にすがるなとかいわないでね。

>そっちのユリアとタメをはる活躍を見せてやりたかったんだけど
私が言っちゃうのも何なんだけど、それだと敵に同情したくなるから…。
知らない人がいると思うので参考までに。
ユリアが使える、光の魔法ナーガ。
攻撃力30に加えて技・素早さ・防御・魔法防御+20の装備ボーナス…………。
ユリア自身もとんでもない強さのセイジだっていうのに…ねぇ。

>別の意味でタメをはる結果に終わってしまった
……ユリアと別の意味でタメをはる………き、気になる……。
さて、そちらの史書の情報の解禁はいつにしようか…なんてね。

[復権・進化したスキル達]
むしろ流星剣と月光剣を同時にできるマリータとかが
そちらに行ったら………見切りができない人は恐ろしくて近づけないわよね。
ていうか月光、進化しすぎでしょう?
漆黒さんもいるっていうのに…。
271ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:16:44
>シーマ
はじめまして。リンダやユミナから話は聞いたことはあります。
と、まぁ…今はくだけた話し方をしたほうがむしろ吉なようですね。

>第一、髪の毛の脂が手について汚いだけだ。
>それでもいいと言うのなら止めはしないが。
あー……そんなこと言うと人が殺到しますよ。
というわけで護身用に細身の剣か…せめて木刀でも持っていたほうが…。
それでもいいと言うなら止めませんけどね。

>お前のように雇われて働くと言うのはいなかったような気がするな。
ユグドラル大陸では…魔道士がかなり希少だったから…。
ヴェルダンやイザークにはほとんどいなかったわね、そういえば…………。
シレジアのように多くの人が魔法を使える国もあったし、
芸の一つとして魔法を扱える吟遊詩人も少ないながらもいたわね。
時代が時代だっただけに、魔道士の傭兵はあんまり聞かなかったわね、そういえば。
272ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/04(水) 22:17:20
>ヒュウ
>殺さずに瀕死の状態に追い込めるってのは凄いんじゃないか?
確かに…こちらを殺そうとする相手を、真剣で、決して殺さず瀕死に追い込むのは至難の業ね…。
>…ま、俺は喰らいたくないけどな。絶対。
「今日は嘘を付いてもいい日なんだったな」とか言ってましたよね?

>ま、アンタも魔道士が必要な時は声かけてくれよ。安くしとくぜ。
「今日は嘘を付いてもいい日なんだったな」とか言ってましたよね?

>やっぱ男ばっかりってのは味気ないだろ?な?
>それにラクチェだって似たようなも…
悪いけどコレは本気で言ってると受け取るわよ。ふふふ……。

>それで生き延びたリーフ達は、相当な実力と運があったんだろうな。
それはそうだと思うわ。
私が思うに、最初は運によるところが大きかったと思うけど………
マンスター攻略の頃は実力も最初とは比べ物にならなかったんでしょうね。
あんなに成長したのは、リーフ様達の努力はもちろん、ノヴァ様とダイン様の導きなんでしょうね。

さて、今日はここまで!では!
273以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 09:22:35
ラクチェの乳首を二時間いじり倒したい
274ゼルギウス:2007/04/05(木) 21:05:55
失礼する。私はカドール伯ゼルギウス。
貴殿らの集いにこの私も参加を表明したいのだが、
その許可を頂きたい。

貴殿らは既に知ってるかもしれないが、
私はサザ君と同じく蒼炎では顔見世程度、
暁にてはじめてその活躍が許された身。

不都合があれば退かせて頂くが、
構わないだろうか?
275アーダン ◆L9RWV7fo/k :2007/04/06(金) 11:14:57
>>274
ああ、問題ないだろう
276シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/06(金) 16:15:30
ユグドラル大陸の書籍が見つかりそうで見つからぬな…。
暁の書も、読み解く術はあるのだが、どこにあるのやら…。
その代わり、古文書が見つかった……>254の言っていたことは真だったのだな…。

>264
ん?おかしいな、マスターソードには台座なんかなかったはずだ。
第一、形が違う…ぬ、抜けない!私だってまだそこまで力が衰えてはいないはずなのに…っ!
ハーッ、ハーッ…やはりバーサーカーのあの驚異的な力が必要なのか!?
…まあいい。このまま荒縄を切るのにでも使うか。

>273
やめてくれ。
戦争以外の地で、無残な光景は見たくないから…。
お前だって、そんなくだらない事で怪我はしたくないだろう?
ほら、見つからないうちに早く逃げろ。

>ゼルギウス
来るもの拒まずが基本の場所だそうだからな。歓迎する。
私の名はシーマ。アカネイア大陸の元ジェネラルだ。
…だが、一つ言っておく。貴殿の物語の一つ、「暁」の書は、まだそう多く出回っていない。
どこまでその書についてに触れるかは貴殿の判断に任せるが、発言には気をつかってもらいたい。

>アーダン
ああ、問題は無い…って―!!?
い、いきなり現れたな。
お前も参加希望者か?それなら勿論歓迎するが。
確か…ユグドラル大陸のソードアーマー…だったよな?
277シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/06(金) 16:20:01
>ラクチェ
はじめまして。シーマだ。
ああ、くだけた話し方で結構だ。むしろ、そうして欲しい。
私が王族だったことなんて、普段は忘れていたってかまわないから。

>あー……そんなこと言うと人が殺到しますよ。
>というわけで護身用に細身の剣か…せめて木刀でも持っていたほうが…。
ここでは護身用の武器が要るのか?まるで復興前のグラのような場所だな。
まあ、ここは先人の指示に従ったほうが得策か。
…という訳で、木刀を一本貰ってきた。
怖がらなくてもいい、私はあまり剣術に長けてないからな。
しかし、腕力等はまだそこまで衰えてはいないぞ。

>ヴェルダンやイザークにはほとんどいなかったわね、そういえば…………。
まあ、アカネイアでも、魔道士、あるいは司祭を有している国はあまりなかった。
カダイン、マケドニア、ドルーア、グルニア、アカネイア…。
そんな所か。他の国にもいないことはないが、数えられるぐらいのものだろう。
もしヒュウが戦争中にアカネイア大陸にいれば、仕事には困らなかったかもしれないな。
…命の保障はないが。

>久しぶりに、格闘の稽古でもしようかな…付き合ってもらうわよ、252さん(ニコ)
>「今日は嘘を付いてもいい日なんだったな」とか言ってましたよね?
>悪いけどコレは本気で言ってると受け取るわよ。ふふふ……。
……成程。なぜ恐れられているのかわかった気がする。

…誰かが遠くからこちらへ来ているような気がする。なにやらとてつもなく強大な力が…。
心なしか、私と同じような者のような…。
誰だろうな。それでは、これで失礼する。
278以上、自作自演でした。:2007/04/06(金) 18:36:29
シーマ様のお腹は4つに割れてたりする?
279以上、自作自演でした。:2007/04/06(金) 20:30:05
>>…だが、一つ言っておく。貴殿の物語の一つ、「暁」の書は、まだそう多く出回っていない。
どこまでその書についてに触れるかは貴殿の判断に任せるが、発言には気をつかってもらいたい

もう発売から一ヶ月過ぎてんだしいいだろ気にしなくても
280ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/07(土) 13:32:10
相変わらずこのペースを維持してる俺、参上!
それにしても、なんか最近寒いよな…なんでだ?

>260
あー、いや、そんな事言われても困るんだが…
というか、その場所に行けなかったし。って事だから、悪いが無理だ。
ま、別に俺が手伝ってやる義理もないんだし、まぁいいか…

>261
はぁ、そうか。…で、何のクオリティなんだよ?
……あぁ俺の事か。俺の能力を見れば、そう思うのも仕方ないな。
なに、違う?…まぁ言ってみただけだ。

>シーマ
>この薪に、火をつけてくれないか?火打石が壊れてしまって…。
…いや、俺が言ったのはこういうのではなくてだな…
まぁいいか、とりあえず…『ファイアー!』…よし、ちゃんとついたな。
こういう時、小型化したヤツがあると便利だな。うん。

>お前の発言からするに、相当恐れているようだが、そんな事言って、大丈夫か?
おう、女がいないと俺のモチベーションに関わってくるからな。
…あぁいや、別にラクチェを女だと思ってないわけじゃないんだぞ?ただ、俺にとっては色々とな…
こんな事言うと限りなく大丈夫じゃなさそうだが、まぁ慣れてるからなんとかなる…かも知れん。
281ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/07(土) 13:32:46
>264
この剣を使えって言われても、俺は剣士でも何でもないからなぁ…
俺は華奢だから、魔道書より重い物は持てない…訳でもないんだが。
台座に刺さってるって事は、何か特別な力でも備わってるんじゃないのか?
抜けるとは思わないし、そもそもそんな物を持ち出してきて良いのか…?

>ラクチェ
>さて、で、ヒュウさん。何って?
あ、あー、な、何の事だったかなぁ?ちょっと思い出せないぜー。

>「今日は嘘を付いてもいい日なんだったな」とか言ってましたよね?
た、確かにそんな事を言った気がしなくもないかなー、なんて…
って、安くしとくのは本当だぞ!

>悪いけどコレは本気で言ってると受け取るわよ。ふふふ……。
ま、待て、落ち着け!あ、あれも嘘だ、嘘!
何でそこだけ本気にするんだ、おいっ!?
それともなんだ、そんなに俺を斬りたいのか!?
282ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/07(土) 13:33:55
>273
言うのは勝手だが、実行に移すのは不可能だろうな。
間違いなく斬られそうだし。死ぬ確率高いぞ…
ま、自業自得だから仕方ないんだけどな。

>ゼルギウス
おう、もちろん歓迎するぜ。来る者拒まず、去る者追わずが基本だしな。
何より人が増えるのは良い事だし。これからよろしく頼むぜ。

>アーダン
…なぁ、お前の顔を見るのはこれが初めてなんだが…
お前もここに参加するのか?だったら歓迎するぞ。

>279
まぁ、それもそうか…俺も構わないと思ってるが。
というか俺は当分読めそうにないからな、暁。

よし、これで答えられるのは全部だな。それじゃ、また。
283ロイの付き人:2007/04/08(日) 12:15:00
FE16章でヒュウを仲間にするとき、始めは一万ゴールドだけど値切ると能力値が下がるらしいね。
284以上、自作自演でした。:2007/04/09(月) 00:07:20
この楽器使ってください
つ【時のオカリナ】
285ゼルギウス:2007/04/09(月) 09:04:10
主の返答を待っていたが、二人以上の許可がある以上
勝手ながら皆が望むと判断させて頂いた。

では、早速私からも自己紹介を行おう。

異名: 英雄。…私自身は不本意なのだが。
職業: 将帥
ポジション: ベグニオン帝国中央軍総司令官
死亡回数:心なら何度も死んでいる。
好きな海: クリミアの海洋
気になる武器: 女神の加護を受けたハンマー
一線を越えた同性: 我が主
欲しい食べ物: 肉類は嫌いではない。
アブノーマルな趣味: ここでは言えぬ。
酔いやすい物: 自分の言葉。いや、今のは戯れだ。忘れて欲しい。
殺したい人:.........。
オススメの道具屋: ペルシスにある秘密の道具屋をお勧めする。
自分の名台詞:貴殿が一兵士であれば、退いて道をあけるがいい。時間の無駄だ。
自分の迷台詞:私は帝国に仕える軍人だ。自分に与えられた任務をまっとうするために動くまで。
最近のマイブーム:演劇鑑賞
嫌いな髪型:髪型は問わぬが、派手に染め上げた髪や厚化粧はいただけぬ。
健康状態: 極めて良好
理想の上司:ベグニオン宰相
これからの目標: 今は黙そう。
何か一言、8文字以内で: 困った方々だ。

では、これより返答に参る。
286ゼルギウス ◆UJRi3yM.82 :2007/04/09(月) 09:18:15
>275
ありがとう。貴殿の心遣い、真に感謝する。
シアルフィ一の家臣、伝説のジェネラル殿。

>278
不躾だな。貴婦人に筋肉の話題をすべきものではない。
それに劣等感を感じている可能性もあるのだ。口を慎むがいい。

だが、武を志す者ならたとえそうであろうと不思議ではない。
自らを鍛え上げた結果によるものなら、むしろ誇るべき勲章というもの。
決して恥ずものではないと思われるが。

>279
いや、気にする者がこの場にもいるかも知れぬ以上、
今しばらくは核心に近い発言は控えよう。

それに、分からぬほうが色々と面白い事もある。
楽しみは後にとるべきものだとは、そうは思わぬか?。
287ゼルギウス ◆UJRi3yM.82 :2007/04/09(月) 09:19:11
>283
!では、逆にそれだけのものを積めば
ヒュウ殿はエレブ大陸の大賢者殿にも
匹敵する強さで恩に報いるということか。

これは、恐れ入る。
この場での弛緩した雰囲気も、その爪を巧妙に隠すためのものか。
私など、抑えようにも殺気がにじみ出ると言われるものだが、
それならむしろヒュウ殿に学ぶべきだろうな。

>284
キュ、キュ。では、一曲吹こう。
♪〜♪♪♪〜〜♪♯♪
...懐かしいものだな。幼少の頃はこうしたものが友代わりであった。
楽器としては悪くない。

だが、私が使った所で貴殿が期待する事は何も起こらぬようだが
288ゼルギウス ◆UJRi3yM.82 :2007/04/09(月) 09:20:58
最後に、皆への返答と参る。

>シーマ元王女
貴方の忠告、心に留めましょう。
見たところ、様々な身の危険を感じられているご様子ですが、
その不安はこの私が全て取り除きましょう。
もし望むなら私は盾となり、何者にも指一本触れさせませぬ。
...いや、盾なら貴方だけの勇者殿がおありか。
これは失礼いたしました。

自分の身は自分で守られると仰せなら、
護身程度の剣なら手解きいたしますが、
いかがなされましょう?

>ヒュウ殿
...。貴殿の歓迎、真に感謝する。
見たところ心労が絶えぬようだが、
よければ頭痛薬と胃腸薬を用意しよう。
私も使っているものだ。効き目は保証する。


では、この私も多忙を極める身。
主の命もあるゆえ、これにて失礼させて頂こう。
289シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/09(月) 20:58:25
こんばんは。それでは返事をしていこう。

>278
結論から言えば、うっすらだが割れている。
槍はそれを扱うための腕力は勿論、踏み込みや、そのときの重心移動で大抵の筋肉が発達する。まあ剣でもそうかもしれないが。
それより私はジェネラルだったから、鎧を着る時に負担のかかる肩や足腰の筋肉の方が発達している。
そのおかげで昔は筋肉痛にずいぶん悩まされていたものだ…。
辛かった…筋肉痛で動けない、そんな情けない事を民の前で言えるわけがないだろう?

>279
そうか?お前達が納得してくれれば私も構わないのだが。
パレスの図書館にもまだとうぶん入荷しそうにないしな。

>ヒュウ
>…いや、俺が言ったのはこういうのではなくてだな…
え?ああ、すまぬ。こういう雑用以外のことか。
しかし、今は戦争も起こってないし、他に用事は…。あっ、そうだ。
パレスの魔道学院の先生が足りないと聞いたが。どうだ?
それなりの収入だろうし、安定して収入があったほうがいいのでは?

>まぁ慣れてるからなんとかなる…かも知れん。
…慣れというのも恐ろしいものだ…。
これから斬られてしまうのかもしれないのに、
これほど楽観的に考えられるなんて…。まあ、殺しはしないのだろうが。

>安くしとくのは本当だぞ!
あ、そういえば代金がまだだったな。いくらだ?
まさか、一万なんて事は…。
290シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/09(月) 21:01:08
>283
気分の問題じゃないのか?ヒュウも商売だから。
一万Gを要求しているのに、値下げされたらやる気も失せるような気もする。
…だが、それによって自分の命が失われやすくなるのは、わかっているのだろうか…?

>284
オカリナか。多少ならできるかも…。
♪♪ ♪〜♪♪……
うわっ!か、風が!雨も降ってきたぞ!?ど、どういうことだ、一体!!?
>264の剣といい、ここにはずいぶん珍しい道具があるようだな。次は何が出てくることやら。

>ゼルギウス
よろしく頼む。…あの、敬語は使わなくても、いや、むしろ使わないほうがいいのだが…。
私はもう貴婦人でもないし。どうしても、と言うのなら構わないが。

>見たところ、様々な身の危険を感じられているご様子ですが、
>もし望むなら私は盾となり、何者にも指一本触れさせませぬ。
?ああ、少し。どうやらある騎士に興味をもたれてるようで…。
どのような興味かは私にもわからないのだが、相手が相手だけに多少の恐怖は感じる。
…気持ちはありがたいが、護衛は要らぬ。
私一人を守る力があるなら、貴方の国の民を守る力にまわして欲しい。

>...いや、盾なら貴方だけの勇者殿がおありか。
あ、あああ、あいつのことか?全く、あいつも変な奴だ。
傭兵をやめて金も心もとないだろうから、私が何度も自由騎士団へ行くよう薦めているのに、
変な理由をこじつけて頑なに拒む。…ハハッ、全く、おかしな奴…

…護身用の剣、御教授願えるか?
あいつにこれ以上心配をかけないように。
………?よく考えたら、ここって命のやり取りが行われる程の場所か…?

ここまでだな。それでは、今日はこれで。
291以上、自作自演でした。:2007/04/09(月) 21:01:16
シーマ様にはさまれたい
292ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/09(月) 21:12:00
こんばんは!さて、それじゃあ…

>273
流星剣っ!
連続……流星剣ッ!!
追撃………流星剣っッ!!!
連続…………りゅうせいけぇぇんっっッッ!!!!

さて、汗もかいたし返事していくわね。
ちなみに言っとくけど竹刀よ。

>275
あ…あなたは!?
いや、そんなはずは………だって、返答が早すぎるわ!
固い、強い、遅いがモットーのはずなのに…!
293ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/09(月) 21:13:20
>278
あれだけ重い鎧を着込んでいたのだから、そうだとしても不思議はないでしょうね。
でも、毎日訓練していた人は、週あたり2・3回訓練していた人よりも
身体が鈍るのが早いからね…特に女性は顕著だし。
今も鍛えているなら割れてるんじゃないかしら?

>279
そろそろ結論出したいわよね…。
とはいっても何度も言ってるように私は今のところ、テリウスの史書を読む予定はないから…。


いつまでも延ばしてられないし…やっぱりテリウスの人の意見を聞かないと
なんとも言えないわね。
ゼルギウスさんも>286と言ってるし、もう少し様子を見ましょうか?
そもそもひと月で読み終わるのはかなり早いほうじゃないのかしら。

>283
本人いわく、「もらった金の分だけの力を出してる」そうよ。
それで死んだりしたらどうするのよね、全く……。
294ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/09(月) 21:14:00
>284
お、オカリナ…!?
使えと言われても………単に吹くだけならできるけど。

言っとくけど演奏とかできないから、何も起きないわよ?

>291
残念ね。
私じゃ不服かもしれないけど、片側は私で我慢してね。

え、竹刀に血が付いてるから怖い?細かいことは気にしない。
295ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/09(月) 21:17:23
>シーマ
>ここでは護身用の武器が要るのか?
>ここって命のやり取りが行われる程の場所か…?
それこそ273のような人がいるので。
護身用というか、貞操を守るためにも持っていたほうがいいですよ。

>……成程。なぜ恐れられているのかわかった気がする。
いや…。
252さんに対してはともかく、ヒュウさんに対してはこれもまた
親愛の情の裏返しですよ?

ね ぇ ! ?
そうよね、ヒュウさん。

>パレスの魔道学院の先生が足りないと聞いたが。どうだ?
>それなりの収入だろうし、安定して収入があったほうがいいのでは?
リンダといい、ヒュウさんってよくスカウトされるわね…。
でも、正直なところ、生徒にナメられないかが一番の問題かと。
キャスさんやレイ君みたいなやりとりになると…ねぇ?
296ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/09(月) 21:17:59
>ヒュウ
>それにしても、なんか最近寒いよな…なんでだ?
またお金を盗られたとか?
せっかくの春なのに、またヒュウさんのダンボール暮らしが…
え、懐じゃなくて天候?

>あ、あー、な、何の事だったかなぁ?ちょっと思い出せないぜー。
棒読みなのは気のせいでしょうかね…まぁいいわ。

>それともなんだ、そんなに俺を斬りたいのか!?



どうだと思う?

>ゼルギウス
すいません、ここに顔出すのが遅れてしまって。
もちろん参加は歓迎しますよ。ごゆるりとくつろいで…は無理かな。

>逆にそれだけのものを積めば
>ヒュウ殿はエレブ大陸の大賢者殿にも
>匹敵する強さで恩に報いるということか。
裏を返せば……………金は人を変えるということですか。

……ってちょっと違うような…。

それでは今日はここまで!では。
297以上、自作自演でした。:2007/04/10(火) 00:50:16
あなた。
あなたあなたあなたあなた。
あなた。あなたあなたあなたあなた。
あなた。
あなたあなたあなたあなたあなたあなた。
あなた…
298以上、自作自演でした。:2007/04/11(水) 04:16:36
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
299ゼルギウス ◆UJRi3yM.82 :2007/04/12(木) 23:00:32
…これより返答を開始する。
少々機を伺っていたが、小まめに答えるほうが
場も活気付くだろうと判断した。

まずは一答……。

>297
残念だが、私は貴殿の想い人ではない。
もう一度、あるべき場所に帰るがいい。

>298
……意識を強く持て。
今の季節には、より相応しい言葉があるはず。
顔を洗って出直したほうがいい。

続いて、この場にいる女性達に返答しよう。

>ラクチェ殿
いや、充分にくつろいでいる。
常在戦場の身としては、この方がむしろ適度な緊張を保てる分ありがたい。
弛緩しすぎれば、かえってその心に贅肉が付く。
年頃の女性には気苦労が絶えぬだろうが…。

>シーマ元王女
…畏まりました。
対等の関係が貴方のお望みであれば、以降はそれに従いましょう。
今後は主従ではなく、同じ武人として接する事を我が剣に誓います。
ですが、その前に一言申し上げます。
貴婦人とはその地位ではなく、心の有り様をあらわすものと私は考えております。
貴方はそう呼ばれるに相応しい女性だと、そう見受けられましたが?
300ゼルギウス ◆UJRi3yM.82 :2007/04/12(木) 23:02:43
>シーマ殿

…………。

では、シーマ殿。剣を教える前に心得ておきたい事がある。
私がこれから教える剣は、あくまでも「暴漢から身を護る剣」程度である事に気をつけて欲しい。
槍もそうだが、本来剣は型から始まり、体力作りを省略しても年月をかけて覚えて貰うものだ。
つまり、付け焼刃のものなど生粋の剣士には通用するものではない。

そして万が一、己に身に余る相手が立ちふさがる場合、覚えた剣は忘れ全力で逃げよ。
敵に背を向けるは恥ではない。己の分を弁えず、無駄に命を散らす事こそ恥と知れ。
もしどうしても退けぬ戦いがあり、「人を斬る剣」を覚えたくば改めて私に言うがいい。
その時は私も全身全霊で願いに応えよう。

では、今の装備と体力及び技量を確認したい。
いや、難しく考えられなくとも、少しその動きを見せてもらうだけでいい。
おおまかな察しはつく。では、はじめて欲しい。


…今宵はこれにて失礼する。
次回の皆の質問に期待しよう。
301ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/13(金) 00:03:39
さて、こんばんは。
それじゃあ私も続いて返事といくわよ。

>297
18回!!


え?回数を聞く問題じゃない?
とにかく私には身に覚えがないわよ…?

>299
今年度もどうかよろしくお願いします、だったらまだわかるんだけど…。
まぁいいわ…よろしくお願いします。

とりあえずゼルギウスさんの言ったように顔洗ってきなさい。
302ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/13(金) 00:09:45
>ゼルギウス
>弛緩しすぎれば、かえってその心に贅肉が付く。
>年頃の女性には気苦労が絶えぬだろうが…。
確かに………戦時中よりは、ある意味では心に贅肉がついたかもしれないわね。
でも…それが問題とならない国にしたいところですね。
とは言っても、まだ野盗は絶えませんがね…もっと根本からどうにかしないとね…。

[剣の目的]
生兵法なんとやら…ということですかね。
私なんかはあんまり器用じゃないから剣以外は何一つまともに使えないけど……
私の性格から考えて、もし使えていればここにいない可能性が高いですね。

では今日はここまで。では!
303以上、自作自演でした。:2007/04/13(金) 03:14:14

                    巨乳ー!  \
   <⌒/ヽ-、___         巨乳ー! /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …        巨乳ー!  \
   <⌒/ヽ-、___          巨乳ー!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   貧乳?               貧乳!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   貧乳!貧乳!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
シーマとラクチェはどっちですか?
304以上、自作自演でした。:2007/04/13(金) 22:18:35
その辺のソードアーマーのメグでも鍛えれば最終的にはゼルギウスと同じマーシャルになりますがどう思いますか?
305以上、自作自演でした。:2007/04/14(土) 02:04:29
よくわかりませんがとりあえず三角木馬をおいていきますね

  _____________________
/\         \
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
306シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/14(土) 23:36:30
間を空けてしまい申し訳ない。
それでは、返事をして行こう。

>291
八秒差か。惜しかったな。まあ、また機会もあるだろう。
でも、片側にラクチェがいるから良いではないか。
…何を震えている?

>ラクチェ
>貞操を守るためにも持っていたほうがいいですよ。
て、貞操!!?…そうか、そういう風に危険な場所と言うわけか。
尚更、この身を守らねば。冗談じゃない…

>ヒュウさんに対してはこれもまた親愛の情の裏返しですよ?
>ね ぇ ! ?そうよね、ヒュウさん。
…新入りの私にはわからない世界のようだな。ここは私が口出しするところではないようだ…。
多少脅迫らしく聞こえるのは気のせいだろうか。まあいい。

>リンダといい、ヒュウさんってよくスカウトされるわね…。
なんだ、リンダもスカウトしていたのか。
いやなにせ、先生がマリクとエリス様とリンダを含めても、生徒の比率と合わないからな。学院側も困っているみたいだ。
エルレーンがいればいいのだが、彼はカダイン復興に忙しいし…。
…そういえば、ヒュウってそんなに魔道士の腕が低いのか?
腕があるのなら生徒にナメられずに済むと思うが。
307シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/14(土) 23:39:28
>297
なんだ?さっきから何回も呼んで。
用があるなら早く言え。
…少し気持ち悪い。

>298
…はて、今は四月だが…。お前達の国の旧暦でも、今は2月頃にあたる。それなのにその挨拶とは…。
お前、大丈夫か?去年からずっと寝ていたのか?今はもう春だぞ。

>ゼルギウス
ああ、そうゆう風な感じでいい。私が貴婦人かどうかという事は個人の判断に任せることにしよう。
…というより、むしろ私のほうが貴方に対して敬語を使うべきですね。
護身用とはいえ、剣を教えていただくのですから、大袈裟に言えば師弟関係になりますし。

>私がこれから教える剣は、あくまでも「暴漢から身を護る剣」程度である事に気をつけて欲しい。
…はい。とりあえず、周りの者から貞操を守れるぐらいの技術を教えていただければ、それで十分です。
もし、この前言った騎士に出会い相手方が襲いかかってきたら、貴方のおっしゃるとおり、逃げることにします。
私はその男に会ったことがないので、すぐに襲い掛かってくるようなような者なのかは存じていませんが…。

>では、今の装備と体力及び技量を確認したい。
装備ですか?この木刀だけです。槍等は戦争後処理しましたし。
…動き?え〜…あっ、じゃあ、あの破廉恥な>303の猫に殴りかかってみます。
――……!!
…ハァ、いかがでしょうか?
308シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/14(土) 23:40:46
>303
えっ、少なくともひ…っ、っん!
…お前も、あの猫と同じ運命になりたいか?
いや、口で言うだけなら私は攻撃しない。しかし、この世にはそれすら許さない女性だっているのだからな。
今度から失言には気をつけることだ。…もう遅いかもしれぬが。

>304
だが、同じ職業だからといって、強さは同じではないぞ?
その者の鍛錬や素質しだいで、強さには差が出る。
わがアカネイア大陸伝説の双子(?)アーマー、トムスとミシェランでさえ、
鍛えた後の強さは違ったそうだからな。

>305
これは…ご、拷問具ではないか!よせ!かたせ!壊してしまえ!
も、もしかしたら誰かが使用するかもしれないだろう?
壊せないのなら…私のほうで処分する。
割れば薪ぐらいにはなるだろう。あまり使いたい代物ではないが。

ここまでだな。では、これで失礼。
309以上、自作自演でした。:2007/04/15(日) 02:46:14
筆下ろしって何?
310サウザー:2007/04/15(日) 03:03:50
南斗鳳凰拳、ゼルギウス殿のために使おう
311以上、自作自演でした。:2007/04/15(日) 05:16:41
戦時中の一番の思い出を教えてください
312ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/15(日) 11:21:21
まったく、春だって言うのに俺の周りには大した変化も起きやしないぜ…
まぁ俺が傭兵やってる以上は、それも仕方ない事なんだけどな。
ルゥ達と一緒に花見をしたぐらいだな、最近の出来事。

>283
あぁそうだ。つまり値切るな、っていう事だよ。当然だろ?
大体な、俺は傭兵なんだから、金を貰って仕事すんのが普通だ。
言い値で雇ってもらえねぇんじゃ、やる気も下がるって。
…死ぬ確率が上がる?どうせ前に出ないから大丈夫なんだな、これが。

>284
…オカリナ?使って見ろと言われても、よく知らないんだよな…
つー訳で俺は止めとくぜ。…それにしても、何か不思議な力を感じるな。
ただのオカリナじゃないな、これ?

>ゼルギウス
>匹敵する強さで恩に報いるということか。
あ、あー、まぁ大賢者並とまでは行かないがそれなりの活躍はするぞ。
報酬を貰ってる以上は、それに見合うだけの事はしなきゃなんないしな。
後で文句とか言われたらたまったモンじゃねぇんだ、本当に。

>それならむしろヒュウ殿に学ぶべきだろうな。
い、いやー、たぶんそれは無いんじゃねぇかなぁ、とか思ったり思わなかったり…
殺気だってると、依頼者も近寄ってこないんだ。ビビッちまうらしくてよ。
まぁそもそも、そういうのが苦手っつーだけなんだが。

>私も使っているものだ。効き目は保証する。
あぁ、悪いな。助かるぜ。本当に色々と苦労してるからな。
お前も相当大変みたいだな、総司令官ともなると。
313ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/15(日) 11:21:52
>シーマ
>それなりの収入だろうし、安定して収入があったほうがいいのでは?
悪いな、それはまだ遠慮しとくぜ。確かに安定した収入は魅力的だが、ちょっとな。
何よりガキの面倒を見るのなんか、まっぴらゴメンだ。

>これほど楽観的に考えられるなんて…。まあ、殺しはしないのだろうが。
抵抗するだけ無駄、とも言えるが…死にかけたのは1回しかないのが救いか。
あの動きに追いつくのは難しくてな…俺の魔法なんか当たらないし。
当たったら当たったで、後が恐いんだ。どうすれば良いんだろうな、俺。

>まさか、一万なんて事は…。
あんな程度の事で金なんか取らないって。たかが火をつけた程度だぞ。
それに研究中の魔道書のテストも出来たしな。だから気にするなよ。

>291
残念ながら、挟まれなかったみたいだな。ま、次頑張れよ。
それにしても、後9秒か…惜しいな、本当に。

>ラクチェ
>ね ぇ ! ?
>そうよね、ヒュウさん。
ひぃぃっ!?あ、ああああぁ、そ、そうだなその通りだ。
いや俺が言うのもおかしな話の気もするがきっとそんな感じだうん。
ほら一応今まで殺されかけたのも1回しかないしな問題ないってははははは。

>え、懐じゃなくて天候?
懐は十分暖かいっての!いつまでも貧乏なままだと思うな!
何度も言ってるだろ、俺はダンボール生活なんかしてないと…
つーかそう何度も、金を盗まれるようなヘマをするか!

>どうだと思う?
い、いやー、出来れば斬りたくない方が嬉しいかなー、なんて…
314ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/15(日) 11:22:38
>297
うおっ!?な、なんだよ一体…お、俺は関係無いぞ?
そもそも誰だか知らないし…何者なんだ?
いや、変な事に巻き込まれない内に離れるか…ヤバそうだしな。

>298
…それは確か、年のはじめにする挨拶だよな?そうだよな?
それを今言うのはどうかと思うぞ…新年度だからか?
そう考えれば、まだ言うのも納得……できないな、やっぱり。

>303
関係無いが、俺は胸の大きさよりも形とバランスが大事だと思うぞ。
不自然な程大きかったりするのはダメだ。小さすぎてもアレなんだが…
その辺が難しいんだよな。まぁ胸を重視して見る訳じゃねぇけどよ。

>304
どう思うと言われても、俺にはよく分からん…
しっかり訓練して経験も積んでいけば、なれてもおかしくないんじゃないか?
それにその称号があったら総司令官になれる、とかじゃないんだろ?
だったら別に構わないと思うぞ。実力があるなら、心強いだろうしな。
315ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/15(日) 11:23:12
>305
いや、本当によく分からん。誰か説明してくれ…
一応言っておくが、俺はこんな物使う趣味はないぞ。
…にしても、こんな物どうすりゃいいのやら…まったく。

>309
お前の心に浮かんだ物、それが答えだ。

>310
よ、よく分からんがなんかヤバそうだなこいつ…
俺には用がないみたいだし、気にしないでおくか。
関わり合いになったら、ロクな事になりそうにないしな…

>311
一番の思い出か…うーん、なんだろうな。色々ありすぎて一番を選ぶのが大変だ…
とりあえず、ルゥ達と出会った事かね。あいつらのお陰で、俺も退屈はしなかったし。
ただルゥとレイの魔道の素質には驚かされたが…

これで全部だよな…よし、じゃあ俺はこれで。またな。
316以上、自作自演でした。:2007/04/15(日) 13:08:29
ヒュウに質問。
リリーナ様の魔力バカっぷりをどう思いますか?
317以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 02:46:54
シーマ様はなぜピンクの鎧を愛用しているのですか?
318以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 20:16:23
捕虜の処刑方法でお気に入りのを教えて
串刺しとか腰斬とか色々ある
319以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 02:40:42
♪強い男に〜入れ込み〜すぎて〜
ま〜わり〜の戦士は〜ヘナチョコはかり〜
320ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/17(火) 21:54:38
こんばんは。さて、それじゃあ返事していくわね。

>303
どっちですか…と聞かれてもねぇ…平均がどんなもんかも分からないし。
まぁこの怪しげな生物が寄ってこないのなら巨乳でいいわ…。

実際のとこ、戦いのときはもちろん、稽古もあるから…
毎日ちゃんとサラシとかで固定するのが面倒…。
貧乳のほうがよかったわねぇ。

>304
それをいうとそこらへんの農民であるシャナムも
勝手にソードマスター名乗ってるわよ?

称号なんて、ある程度の実力は必要にしても運がよければ案外取れるものよ。
ていうかシャナムの件がある以上そういうことにしておいてほしい。
321ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/17(火) 21:55:12
>305
片付けなさい片付けなさいっ!!
そんなもんここに置かれても困るわよ…。

って、焚き木にされたか…これが焚き木ってのも嫌よね…。

>309
筆が糊で固められてるから、それをほぐして使いやすいようにすることでしょ?
なんでここで…私は毛筆とか心得はないわよ?
…………何よ、その「真面目に答えやがってコノヤロ」みたいな目は。

>310
誰だか知りませんがあなたの技を使う機会はないと思うのでお帰り下さい。

…使う機会ないってば、ホントに。
ラナオウとかいませんから。ええいませんとも。
322ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/17(火) 21:55:50
>311
一番の思い出ね…ダナンを倒してイザークを解放したとき、
バーハラに駆け上がったとき…。

でも…やっぱり、初めてイザーク城に入ったときかな。
母様がずっといた…シャナン様がずっといた場所なのに…
長い間、見ることすらできなかった場所だったから…。
私はあの地で…絶対に、ダナンを倒す……と心に決めたわね。
元々決めてたけど、決意が更に固くなったわ。

>316
……………あはははは…。
いや、実際のとこはうらやましいと思うよ?
悪い意味はない…ハズよ?

>317
……こればかりは本人に聞いてみないと…
って、そんな鎧なの?
いや……まぁいいじゃない?趣味ってことで。
323ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/17(火) 21:56:42
>318
お気に入りの方法なんてないわよ。
捕虜を処刑しなければならない状況も、そりゃあったわよ?
けどね…あれは…戦場で敵を斬りつけるよりも、はるかに気分悪いわね。

>319
そ…そんなことないわよ?
私の周りは強い男の人ばかりだから、ヘナチョコなんていないわよ!
…よね?そうよね?

斧って使いづらいから仕方ないわよね?
勇者の斧とかキラーボウとか持たせればヘナチョコなんて言わせない!
……誰のことかとか、考えないでね。

さて、みんなへの返事がまだだけど、一旦切るわね。ではまた!
324以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 23:40:34
ラクチェのおっぱいを揉み揉みさせて下さい
325以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 00:48:54
とりあえずヒュウさんをぶん殴ってください
326漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/04/18(水) 02:27:03
>324
ガッ!!

…安心するがいい。
ラクチェ殿よ、貴殿には指一本触れさせぬ。
私はかつて…デイン王国軍にて【四駿】の位を冠した者。
漆黒の騎士という名に聞き覚えあらば、手を引くがいい。


ラクチェ殿よ、私の近くに。
貴殿は……。
327以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 02:44:04
>>326にハンマー
328以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 00:03:41
もりに思い入れはありますか?
329ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/04/19(木) 01:33:54
>303
既に当人達から返事を頂いているようだが、
性的な質問には、私の口からは答えられぬさ。

しかし、ただ返答を拒否するというのも貴殿も納得せぬだろうし、
彼女らも拒否の意味を誤解し、名誉感情を傷つける可能性もある。
では、嫌がらせとならぬ程度で答えよう。

彼女らの体型について述べるなら
日ごろの自己管理がよほどよいのだろう。
同性が見ても羨む類のものではあるようだ。

これで満足か?

>304
生きている限り、だれしも将帥となる可能性がある。
但し、その地位にいたるまで己を鍛え続け、
なおかつ生き延びる事ができた一握りの者のみだが。

実力で勝ち取ったものについては敬意を感じこそそれ、
愚弄するつもりなどない。

あるいは、女神の寵愛を一身に受け続けた稀有な存在であるか、だ。
だが、それは己の実力を磨くより難しいことだろうな。

>305
いや、ベグニオンには不要ゆえお返ししよう。 
処分は貴殿の手で行って欲しい。
330ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/04/19(木) 01:36:07
>309 
自分自身が男であり、守るべき者が存在する事を
五感で認識する一つの、重大な儀式だ。

将来その機会が訪れた場合、自分が何者であるか、
それを教えて貰ったものに生涯感謝するといい。

>310
その申し出は有難いが、助力は不要だ。
貴殿のその無行の位にも似た構え、
興味は尽きぬがその拳は誰がためにある?
貴殿は、貴殿の覇道を貫くがいい。

>311
あえて一つを挙げるなら
遠い昔、上官と寝食を共にした頃の思い出か。

あの頃は強くなるという渇望以外の、全てが満たされていた。

ただし、月日を重ねる事にその飢えだけは
狂おしいまでに増すばかりであったが。

>317 シーマ様はなぜピンクの鎧を愛用しているのですか?
その存在を誇示する為ではないか?
指揮官とは絶えずその健在を示さねばならぬもの。
その色合いであれば、敵味方共に気づかぬものはおらぬだろう。

ただし、私は桃色より緋色が似合うと思われるのだが。
331ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/04/19(木) 01:39:01
>318

………。

捕虜を処刑せねばならぬ場合、
身分に関わらず女神の慈悲の杯を与え、
しかるべき手続きを踏んだ後に
苦しまぬよう皮一枚を残して首を刎ねることが多い。

そちらでは「順刀」という介錯の剣があったが、
それとほぼ同じと考えて頂きたい。

>319
奢れるものは、どつぼにはまるか。
…フッ、名言だな。

>326-327
桜の下には死体が埋まり、桜はその血を吸って
薄紅に染まるという俗説があるが、
ここの桜散る夜道はいやに血生臭いな。

…手首の付いたハンマーが転がり落ちているのが原因か。片付けておこう。
この持ち主は装備を過信し、己の力量までは考えが至らなかったらしい。

>328 
思い出なら、煩い薮蚊を叩き潰した程度の記憶しかないが。
332ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/04/19(木) 01:50:05
では、これから先は皆に返答する。

>ヒュウ殿
報酬に見合うだけの働きを見せるなら、300万以上用意しよう。
それでベグニオン帝国宰相殿の助手をして欲しい。

…と仮に問われれば、貴殿はどう答える?

>シーマ殿

いや、師弟などど気遣いも不要。
己が腕にあぐらをかき、人を見下ろすつもりもない。
それに、これは私自身に得られるものがある以上、
貴殿に教えるだけのことだ。だからこそ、対等でいい。

もし感謝の言葉の気持ちがあれば、それは存分に剣で語ってほしい。
では、お手並みを拝見しよう。

かなり、やる。
これまでの鍛錬と戦乱が、貴殿を鍛えたのか。
一撃が重く、その上踏み込みも思い切りがいい。

だが、剣に関しては磨く余地が多々あるようだ。
槍で殴りつける時の癖が、そのまま剣に現れている。
そのままでは、迫る暴徒の群れには対処しきれぬだろう。

剣の利点を学んで頂き、多くと渡り合う剣を次回から教えよう。
準備はこちらで整える。貴殿はそれまで体力作りに精を出して欲しい。


では、これにて失礼する。
さて、どこまで強くなれる?今後が、楽しみだ・・・
333以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 19:54:59
自分が一番輝いていたと思う時期はいつですか?
334ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/19(木) 20:26:49
こんばんは。それでは続きといくわね。

>324
えいやぁっ、アッパー!!!



ふぅ、最近…妙に体技を習得したいって思うわ…。

>325
よし、まかせt………ってなんでよ!?
いくらヒュウさん相手でも、理由もなくぶん殴るのはちょっと……。

何かそれ相応の理由があればぶん殴るどころか叩っ斬るのも構わないけど。

>327
いや、あなた…死ぬわよ?
いくらハンマーといえども、直撃したところでダメージは見込めないし…。
早まった行動はやめておきましょうね。
335ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/19(木) 20:31:14
>328
もり………森なら、戦略上、色々と思い入れはあるけど……。
私なんかは森から奇襲をかける部隊にいることが結構多いかったから。
正直なとこ、そういった緊張の思い出がほとんど…。
思い入れ、とはちょっと違う…?

もしかして、銛じゃないわよね?使ったことないわよ?

>333
自分が一番輝いてた時期?
そうね………やっぱり今かな。
自分がやりたかったことを必死でやれ、自分の好きな人たちのために働け、
母国が自分が目指していた国へと復興しつつある。
そんな理想的な環境の中にいる自分が、輝いてないわけないじゃない?
336ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/19(木) 20:32:03
>シーマ
>多少脅迫らしく聞こえるのは気のせいだろうか。まあいい。
あははは…はは…そんなことないですよぅ。

>エルレーンがいればいいのだが、彼はカダイン復興に忙しいし…。
ここにいると、それに疑問符が打たれます。
いや、それを言っちゃうと私も人のこと言えないかもしれないけど…。

>ヒュウってそんなに魔道士の腕が低いのか?
いや…普通の魔道士の方々よりは圧倒的に強いとは思いますよ?
でも、なにより子供にナメられる資質も圧倒的に強いみたいなので。

337ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/19(木) 20:32:37
>ヒュウ
>ルゥ達と一緒に花見をしたぐらいだな、最近の出来事。
いいわよね、お花見。
イザークでも所々に花は咲いてるし、きれいなものよ。
一部の花はもう散って、若葉を揺らしているけど…………
目線を変えると、また別の花が開いているのよね。
またここで花見してみるのもいいかもね。

>本当に色々と苦労してるからな。
そうなんだ、ヒュウさん?私でよければ相談に乗るわよ?
何かできることがあれば、協力するわ。

>俺の魔法なんか当たらないし。
いや、そんなこともないとは思うけど……?
相当集中していても、ヒュウさんほどの技量の相手だと確実に避けれるってことはないと思うわ。
とはいうものの、身のこなしと耐久力にはそこそこに自信があるから、
当たったところで…………ねぇ?

>ほら一応今まで殺されかけたのも1回しかないしな問題ないってははははは。
まぁ…あのときは私にあんまり非はないような…
なんか名無しさんにけしかけられたって話だけど。
338ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/19(木) 20:33:29
>漆黒の騎士
あ、ありがとうございます。
あの程度の輩は、自分で片付けることもできますが…あんまり触りたくはないので。

>ラクチェ殿よ、私の近くに。
>貴殿は……。
…………いや、あの、もしもし?
ちょっと怖いんですけど?

>ゼルギウス
>彼女らの体型について述べるなら
>日ごろの自己管理がよほどよいのだろう。
>同性が見ても羨む類のものではあるようだ。
はぁ……まぁ…鍛えてますから、贅肉は少ないと自負してますけど。
自己管理………いつでも戦えるようにしておかないといけませんからね。
まだまだ、守る人のために剣を振るう機会はありますから。
守り、育ててくれたイザークの人達が平和に暮らせるように…。

>…手首の付いたハンマーが転がり落ちているのが原因か。
いつの間に……警告したのに。

[ヒュウさんへの質問]
>報酬に見合うだけの働きを見せるなら、300万以上用意しよう
…すごい…。
けど、報酬に見合わない仕事だったら…どうなることやら。

では今日はここまで。では!
339以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 20:37:54
敵兵の生首で塔を作って『景観』と称しましょう。
340以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 22:49:50
エノレレーソ「ラクチェ…君の瞳はまるで天に輝く星のようだ…
        今宵は、是非とも俺と踊っていただきたい…」

エルレーン「…チェイニー、死に足りないらしいな!
        お望みどおり星屑にしてくれる!
        くらえっ!スターライト・エクスプロージョン!」

チェイニー「そ、そんなもんどこからもってきたのさ!?」
341以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 09:58:35
僕は

           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!


が好きです
342ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/21(土) 13:46:09
最近は大分暖かくなってきて、春って感じがしてきたな。
にしては少し暑すぎる気もするが…まぁ、別に良いか。

>316
あー、アレか…正直言って、あそこまで魔力が凄いと言葉も無いな。
羨ましいとは思うが、こればっかりは努力とかで何とかなるレベルじゃないし。
ただ疑問なのは、親父がジェネラルで母親も魔道士じゃなかったはずなのに、
何であそこまで魔力が高いのかだな。不思議で仕方ないぜ。

>317
ピンクの鎧…そういやウェンディもそうだったな。いや、正確には赤だったか…
やっぱり女だし、そういう色が好きなんじゃないのか?
目立つとは思うが、あの鎧は魔法以外じゃ滅多に破られないしな。
多少目立っていても問題は無いんだろ。…音も結構するしな。

>318
俺は誰かを処刑する権限なんか無いし、そういうのは嫌いだ。
そんな事を好きでやってる奴は、頭がおかしいんじゃねぇか?
とにかく俺はそういうのは嫌いなんだよ。

>324,326
…そういう事言ってると死ぬぞ。あ、本当にやられたな…
って、漆黒の騎士じゃねぇか!?あ、相変わらず唐突に現われるな…
まったく、心臓に悪いぜ。
343ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/21(土) 13:46:48
>325
どんな頼みだ、オイ!俺は殴られるような事してないぞ!?
だいたい、人に頼まないでお前が殴りかかってくりゃ良いだろうが。
ま、その時は容赦なく魔法を使うが…文句言うなよ?

>327
…効くのか?いくら効果的だからって、漆黒にまで通用するとは…
とりあえず、反撃でやられないようにな。大丈夫だと思うが。
それにしても、よく喧嘩を売る気になるな…

>328
その「もり」が何を指すのか知らないが、森と解釈していいよな?
そうした所で、特に思い入れがあるワケでもないんだが…
とりあえず俺が小さい頃は、山奥の森で暮らしてたぞ。

>ゼルギウス
>…と仮に問われれば、貴殿はどう答える?
あ、あぁ、仮に、の話か…そりゃそうだな、さすがにありえねぇ。
どう答えるも何も、キッパリと断らせてもらうぜ。いくらなんでも荷が重いし。
何より、金で雇われた俺がそんな仕事してると色んな奴に狙われそうだしな。
いくら積まれても、そのテの依頼は受けねぇぞ。俺は。

>333
ふっ、愚問だな!俺はいつでも輝いている!
…って言うのは置いといて、そうだなぁ…一番輝いてた時期か…
あの戦いに参戦してた時は、いいトコ行ってたと思うぞ。
344ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/21(土) 13:47:33
>ラクチェ
>何かできることがあれば、協力するわ。
そうかそうか、協力してくれるのか。それはありがたい。
じゃあとりあえず、事あるごとに俺を斬ろうとするのは止めてくれ。

>当たったところで…………ねぇ?
そうだよ、当たったところで反撃が恐いだけなんだよ!
大体だ、俺は女相手にはだな…よっぽどの状況な場合は別だが。
とにかく撃って当たったところで、得をする事が無さそうなのは確かだ。

>なんか名無しさんにけしかけられたって話だけど。
…まぁそれも昔の事だ、過ぎた事は忘れようぜ。
っていうか俺はなるべく思い出したくないぞ…死にかけたことなんかな。

>339
なら手始めに、お前の首からいくか?大丈夫、俺のエイルカリバーなら一瞬で済む。
…まぁさすがにそんな事しないが、そういう悪趣味な事を一々言うなよ。
想像したら気持ち悪くなるだろうが。ったく、俺はそういうの嫌いだって言ってるだろ…

>340
…何やってんだこいつら。随分と楽しそうだな。
だからって混ざりたいとは思わないが…つーかマジでどっから持ってきたんだ?
いやまぁ、どうでもいいか…俺は、巻き込まれないように避難しとこう。

>341
わ、分かったからそんなに連呼すんなって。
まったく、よくそんな連続で言えるな…手の動きもなんかスゲェし。
どうすりゃそんな事が出来るようになるんだかな…いや、俺はできなくても良いが。

さてと、こんなモンでいいか。それじゃ、俺はこれで。
345以上、自作自演でした。:2007/04/21(土) 18:18:58
人は誰だってエロいんですよ!
346以上、自作自演でした。:2007/04/21(土) 23:01:07
テリウスでは馬上・徒歩両方で戦える人は居ないんですか? 誰もやってないしやらないけど
347シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:07:46
こんばんは。では返事を…!?
…すごい量だな。こんなにも溜め込んでしまっていたのか…すまない。

>309
物事を新しく始めることの事だ。
…他の意味は辞書で調べるなりしろ。

>310
そうか。勝手にしてくれ。
…それにしても、なんて気迫だ…。構えもせずにあのオーラ…!
ここは強者が集まってくる場所なのか…?

>311
あまりいい思い出ではないが、ハーディン公にグラの自治を任された事だろうか。
とにかくすごいショックだった。まさか、見つけ出されるとは思ってもいなかったからな。
あくまで目立たぬよう、ひっそり暮らしていたのに…。
…でも、もしこれが無ければあいつとも…いや、しかし…。

>317
ハーディン公から支給されたのがたまたまピンクだっただけだ。趣味じゃない。
一応城にもジェネラル用の鎧は一着だけあったがな。そう、あのジオルの…
「誰があんな物着るものか!」と言ったらピンクの鎧を持ってきた。悪趣味に見えたか?見えただろうな。
しかし、色はさておき性能は優秀だったと思うぞ?
ほとんど素人に近かった私があそこまで戦えたのもあの鎧のおかげだと思う。

>318
……お気に入り、というのは変だが、勇者に斬殺してもらうのが一番よかったかも知れぬ。
勇者には悪いが、できるだけ苦しまないように処刑するのがよいと思って、
一番早く済むその方法をよく使った。
毒薬等の方法もあるが、長時間苦しむ捕虜の姿は、たとえ敵だとしても見るに絶えないものがある。
348シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:09:52
>319
戦士か。シーダやカシムから聞いたが、そういうものがいたらしいな。
なんでも斧を使って戦うらしいが、進めば進むほど斧を売っている店が無くなり、
困っていたらしい。
暗黒戦争時のグラには鋼の斧だけ売っていたという話だ。
…私の勝手な判断だが、斧ぐらい重たい物を振り回せるなら、槍ぐらいなら普通に扱える気がするがな。
しかし、それができなかったからヘナチョコと言われてしまうのか…。

>324
…もうこの手の質問に見慣れてしまった自分が限りなく嫌だ。
もう知らぬぞ。ラクチェから何されても――!!?

>漆黒の騎士
!!!!!…貴方が漆黒の騎士か。はじめまして、シーマだ。

な、なんてオーラだ…>310の持つものにも劣らぬ…。
もしこんな奴が襲い掛かってきたら、私は…

…とりあえず、よろしく頼む。

>327
そ、それは!伝説の対アーマー武器!
昔、タリスを中心に扱われていたがいつの間にかなくなってしまったと言うあの武器!いったいどこから!?
…しかし、漆黒に効果があるのかは知らぬ。
…この先、何が起こるのかも知らぬ。ただ合掌。
349シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:12:33
>328
森か。良い印象をうけたのは戦後からだな。
戦闘中の森は正に恐怖の象徴。どこから奇襲が来てもおかしくない。
それでも私は鎧を着ている分、まだ良かったが。
戦争が終わると、前は恐ろしかったのに、良く見えるものがある。森もその一つだ。

>333
今だ。というのも、私の過去はそれほど良いものではなかったからな。
しかし、客観的にみればグラの自治にあたっていたジェネラルの頃が
一番輝いて見えたかも知れぬな。私自身は未熟に思えたが。

>339
やめろ。やめろやめろやめろ!やめろったらやめろ!
そんな物を作って何になるというのだ!悪趣味な!
…敵将が作ったであろうそういう物を何度か見たことがある。
今思い出しても吐き気がする…。想像してみろ、死に際の断末魔を上げる時の顔、それがずらりと重なっているのを…。

>340
ああ、ようやくエルレーンにも春が来たのか。…ん?お前、いつからそんな詩人みたいな喋りに…

>エルレーン「…チェイニー、死に足りないらしいな!お望みどおり星屑にしてくれる!くらえっ!スターライト・エクスプロージョン!」
スターライト…。いや、べつに構わないが。
正直、スターライトはマフーの書に打ち勝てる力はあるが、攻撃力自体はトロンと変わらないんだよな…。
それなら急所に当たりやすいトロンを使ったほうがいいような…。まあいいか。

…チェイニー、久しぶりに会ってこんなことを言うのもなんだが…。
……死ぬぞ、お前。たとえエルレーンのスターライトを耐えても…

>341
ああそうかそうか、わかったわかった。
そんなに主張しなくてもわかる。
…それにしてもすごい手捌きだな。他に役に立つことがあるのではないか?
350シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:19:50
>325
いやなぜ、訳もないのにヒュウを殴らなくてはいけないのだ?
何か変なことをされたら話は別だが、別に今暴力をふろうとは思わない。
やるなら他人任せではなくて自分でやれ。

>345
あながち間違いではないな。人間をはじめ、大抵の生物には性的欲望がある。
人間には理性がそれをやや抑えてはいるが、やはり動物、生殖のためのそれは抑えることができないだろう。
…しかし、いきなり女性に向って破廉恥なことを言ってもいいとは言わぬ。
それとこれとは別問題だ。

>ヒュウ
>何よりガキの面倒を見るのなんか、まっぴらゴメンだ。
そうか。まあ強制はしない。私は学院の者でもないしな。
ただ、仕事にあぶれた時言ってくれれば、すぐ紹介するぞ。
傭兵と言うのも、収入が不安定なものだそうだからな。

>抵抗するだけ無駄、とも言えるが…死にかけたのは1回しかないのが救いか。
や、殺られかけたのか?そんなことがあったら、余計逆らえなくなるな…。
口論ではまとまりそうにもないし。

>当たったら当たったで、後が恐いんだ。どうすれば良いんだろうな、俺。
話せばわかるのではないか?お前に非がないのなら。
いや、わからないからそうやって怯えているんだよな…。
言えることは、「殺されるな」としか。

>なら手始めに、お前の首からいくか?大丈夫、俺のエイルカリバーなら一瞬で済む。
珍しいな、お前がそんな暴力的なこと言うなんて。
…いくらラクチェから暴力を受けているからって、赤の他人に八つ当たりをするのはどうかと思うぞ?
351シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:30:03
>ラクチェ
>って、焚き木にされたか…これが焚き木ってのも嫌よね…。
実はまだ使えずにいる…。燃やしたら呪われそうな気がして…。
やはり供養してもらうことにしよう。

>あははは…はは…そんなことないですよぅ。
そ、そうだよな。いわゆるスキンシップだろう。
なぜかヒュウが怯えている風に見えなくもないが、
私の考えすぎだよな。ハハ、ハハハハハ…

>ここにいると、それに疑問符が打たれます。
ああ、>340のようにか?でも、カダイン復興に躍起になっているエルレーンのことだ、
ストレスがたまっているから、ここで発散するんだろう。きっと…。
そうでないと困る。カダインの未来が…

>でも、なにより子供にナメられる資質も圧倒的に強いみたいなので。
それじゃ、授業はできそうにないな…。
学院の生徒だって、優等生ばかりではないし。
生意気な生徒相手に口論でもしそうな気がする。挙句の果てには魔法を使って生徒を…。
やはり無理か。
352シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/22(日) 00:31:26
>ゼルギウス
対等でいいのか?なら、元に戻すぞ。
まず最初に…お前は、あのゼルギウスだよな?認識票が違うようだが。
変えたなら変えたで報告をしたほうが良い。

>かなり、やる。
そ、そうか!少し安心した。やはりまだ、力の衰えはないか。よかった。

>剣の利点を学んで頂き、多くと渡り合う剣を次回から教えよう。
>準備はこちらで整える。貴殿はそれまで体力作りに精を出して欲しい。
はい、承知しました。
体力作り…そ、そうだな、あいつの力仕事でも手伝うことにしよう。

…見ていろ、サムソン…私は貴方に守られるだけの女じゃない…。

>手首の付いたハンマー
う、うわあぁぁっ!!…し、失礼。つい取り乱してしまって…。
流石は漆黒の騎士…。襲われたら、終わりだ!

>さて、どこまで強くなれる?今後が、楽しみだ・・・
…ん?護身用の剣…だよな?

それでは今日はこれで。
353以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 19:10:41
覇者の剣はエロ歴史
354以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 00:46:03
アリティアとグラは元々一つの国……。
ということはグラの王族であるシーマ様も
剣さえ使えればファルシオンを操ることができるんでしょうか?
355ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/04/23(月) 20:41:04
こんばんは…。
ちょっと事情によりしばらくこっちには来れそうもないです。


思い切り叩けば直るかな…この箱。
356以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 20:55:45
ラクチェが居ないとグロ質問の落とし甲斐が無いな。
357以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 21:34:58
ラクチェが居ないとエロ質問の落とし甲斐が無いな。
358アイク ◆hepX6oOA3U :2007/04/24(火) 20:26:32
クソ・・・・烈火と聖魔借りパクされる・・・
359以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 19:46:15
グラは最貧国扱い?
360以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 23:28:35
たのむ…
誰か…
361ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/26(木) 23:46:16
はは、さすがにこの状況じゃなぁ…少し顔出しておくか。
時間がねぇから、ほとんど返せないけどな。

>ラクチェ
よく分からねぇが、大変そうだな。大丈夫なのかよ?
まぁお前がいない間は俺達が何とかすっから、安心しとけ。
早めに戻ってこれるといいな。

>345
あぁ、まったくもってその通りだ。特に男はエロいな、俺も含めて。
だがしかし!恥じる事なんてない!誰だってそうなんだからな!
むしろ隠そうとしないで堂々としてる方がいいんだ…!
けどそれだと、相手に良い印象を与えないのが問題なんだよな。
という訳で、普段は仕方なく隠しているわけだ…いや、ほとんど嘘だぞ?

>346
あぁ、そういやエレブでも見かけなかったな…うーん。
まぁ実際、降りる必要も無いからじゃねぇか?歩兵より機動力もあるし…
それに騎馬の奴らは全員、どっちもいけると思うぜ。ただ降りないだけで。
とまぁ、色々言ってみたが知らないんだよな、理由は。なんでだろうな、一体?

さて、それじゃあここまでだ。…寝惚けて変な事言って無いといいが…
ま、とにかく残りはまた今度っつー事で。またな。
362以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 14:15:35
魔法の原理をおしえてください
363シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/28(土) 23:56:51
こんばんは。それでは返事をしていくことにしよう。

>353
覇者の剣?……駄目だ。資料が見つからない!
でも、そんなに大した事でもなさそうだし、別に良いか…。

>354
ありえない。なぜなら、私は勇者アンリの血を受け継いでいないからだ。
仮に受け継いでいるとしたら、ジオルも勇者の血を受け継いでいることになる。
勇者の血を受け継いだ者が、あのような卑劣な真似はしないだろう。
グラはアリティアから分裂してできたと言われているが、
おそらくアンリ王に仕えていた貴族達が立ち上げたのではないかと私は思う。

>ラクチェ
了解した。復帰できるまではこちらで何とかする。
…物を叩いて直す、と言うのはやめておいたほうが良い。壊れやすくなる原因となる。
叩いて直すのは剣ぐらいの物だろう。

>356-357
お前達はラクチェをそういう役割だと考えているのか?
違うだろう。そんな質問ばかりされては、そのうちラクチェもげんなりしてしまうぞ。
いや、もう慣れているかもな、ヒュウのように…。

>アイク
…?は、はじめまして…だよな?
なにか、悪いことにでもあったのか?
あ、いや、その、見た目からそんなことを言うようには見えなくて…。
364シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/28(土) 23:59:51
>359
暗黒戦争時はまだしも、英雄戦争時はもしかしたらそうだったかも知れぬな。
タリスよりは財産はあったかもしれないが、人口等から考えると最貧国と言ってもよかっただろう。
私がグラの自治を任された時のさびれようといったらなかった。
しかし、戦争後はアリティアにほぼ併合され民も平和に暮らしているとの事だ。
今度、一回帰ってみるかな…。いや、行っても悪態つかれるだけに終わるか…。

>360
すまぬ。仕事を手伝っていて気付いたらまた一週間もあけてしまった。
なぜ最近、こんなに時の過ぎるのが早く感じるのだろう…。

>ヒュウ
>…いや、ほとんど嘘だぞ?
正直、その熱弁からして私にはすべて真のように感じる。
…別に軽蔑はしないが、言いすぎるとあらぬ誤解を受けるぞ、気を付けろ。
私とてその説に反対はしないが、言い方によってはまあ…その………

>362
詳しくはわからないが、自然界の力や精霊等の力などの扱い方を研究し、
その利用法を書き記したものが魔道書だそうだ。
読めばその力を使えるらしいのだが…。
この先の魔道士の技量だとか、リザイヤやエクスカリバーなどの使用者限定魔法のことはよく知らぬ。

ふう、疲れた…。今日はもう寝ることにしよう。
明日も仕事らしいし…。では、これで。
365以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 02:32:53
僕にエロい事をしてください
366以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 05:38:54
良いことを思いついた!
ホースキラーを持った相手が来たら馬から下りて戦ったらいいんだ!
騎士なら馬上以外の戦闘もこなせる筈・・・
367以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 08:40:07
一応誤解ないように言っとくがマルスはアンリの血は受け継いでないぞ
368シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/04/29(日) 20:16:30
来れるときに、来ておかねばな。

>365
即刻却下する。その望みをかなえてくれる者は恐らくここにはいない。
他の場所を当たれ。

>366
ホースキラー?わが大陸におけるナイトキラーのような物か。
アカネイアでは普通に行われているぞ。移動力は減るが、致命傷を受けるよりはましだろう。
ただ、馬から下りると槍が扱えなくなるから剣を持ち歩いておく必要があり、
荷物がかさばると言う欠点があるが。

>367
確かに血を受け継いでいる、と言うのはおかしいかも知れぬな。
マルス殿の曾祖父にあたるマルセレス王がアンリ王の弟であるから、
元の血は同じだが、血は受け継いでいないことになるのか…。
すまぬな、誤解を受けるようなことを言ってしまって。

これで全部か。ではまた。
369以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 20:19:44
アンリの血は引いてないって?あんりまぁ〜
370以上、自作自演でした。:2007/04/30(月) 14:19:44
サナキの初期最大HP:28
ノイスの初期最大HP:29

ガチムチ系ムキムキ男ノイスとほぼ互角の体力を持つ少女サナキ様……
371ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/30(月) 14:53:04
うぉ、予想以上に多いな…ありがたい事だが。
しっかし、これだけあると一度に返しきれるか分かんねぇな。

>シーマ
>言えることは、「殺されるな」としか。
ははははは、もう今更だし良いんだけどな…
普段はさすがに死にかけるような事はないし、大丈夫だ。
…まぁ、斬られたら痛いんだけどな。すごく。

>…いくらラクチェから暴力を受けているからって、赤の他人に八つ当たりをするのはどうかと思うぞ?
ああいう輩は、これぐらい言った方が良いんだよ。聞いてて気分悪くなるし。
それにこう言えば、大抵の奴はビビって逃げていくんだぜ?
仕事の時とかによく使う手だ。無駄な戦いを避けられるからな。

>私とてその説に反対はしないが、言い方によってはまあ…その………
いやいや、あれは寝惚けてテンションが上がってた所為だって。
ほら、時間も時間だったし。という訳で、あれは冗談なんだ。冗談。

>353
いやなんだよエロ歴史って。そこまでエロい事はなかったと思うが…
つーかあのガキ、アルって言ったか?アイツ、今どこで何してるんだろうな。
まぁ俺の知った事じゃねぇんだが…気になるからな、やっぱ。

>354
その辺はどうなんだろうな。俺には全く分かんねぇな…
けどほら、ああいう伝説の剣とかって、使い手を選ぶって言うだろ?
そういう事だと思うぞ、たぶん。
372ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/30(月) 14:53:39
>356-357
はいはい、そーいう質問じゃなくて普通の質問しような。
ったく、答える方の身にもなってみろ。エロはともかく、グロはダメだ。
想像しただけで気分悪くなるしな…あぁ、だからってエロはいいってことじゃないからな。

>アイク
…何やってんだよ、一体…つーか、いるなら返事返せって。

>362
魔法の原理?あー、それか…面倒なんだよなぁ。
どうしても聞きたいなら言うが、あまり面白くないぞ?
まぁそれで良いなら話してやる、500Gでな。金を取るのか、って?
そりゃ当然だ、こんな面倒な物を説明するんだからな。

>365
男にんな事する趣味はねーっての。つーか場所間違ってるぞ。
ここはそういうのは禁止だ、よく覚えとけ。
373ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/04/30(月) 14:54:53
>366
まぁそうだが、馬から降りて戦ったとしてかなり不利じゃないか?
そりゃあ馬に乗ってるよりはマシかも知れないが…厳しい気がするぞ。
素直に歩兵とかにまかせとく方が、無難だと思うぜ。

>368
あぁ、そうなのか?と言われても、その辺の事はよく知らないからな。
話を聞いてる限りじゃ、てっきり引いてると思ったんだが…間違ってたのか。

>370
………あー、さて、次行くぞ次。

>371
待て待て、それは同じLvでの話なのか?さすがに違うだろ?
というか、少女なのにムキムキ野郎と変わらないって、さすがにおかしいぞ…
何かの間違いじゃないのか、おい?

よし、少し飛ばしたがこれで問題ないよな。それじゃ、俺はコレで失礼するぜ。
374女軍師:2007/04/30(月) 17:02:07
皆さんのお久しぶり、軍師さんよん!
え?覚えてないの!?
酷いわ、あの時、愛しているって言ったのは嘘だったの!?
でもいいのよ、どうせ私は過去の女、捨てられる運命だったのよ!
…ごめんなさい、久しぶりにハジけ過ぎました…
375以上、自作自演でした。:2007/05/01(火) 00:08:39
キャベツ作画って何?
376ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/05/02(水) 00:34:57
こんばんは。
あ〜………資金他諸々の事情でこちらで返事できる状況になるには
結構かかりそう…。
とりあえず報告です。



あと356・357はあとで話があるからちょっと裏に来なさい。
377以上、自作自演でした。:2007/05/02(水) 21:30:22
報告律儀ですね。
取り敢えずダナンの人肉料理作って待っていますので。

怨恨深い敵の肉を食べるのは最高の復讐で愉悦といいますし。
378以上、自作自演でした。:2007/05/02(水) 22:25:18
皆さんの世界の庶民の娯楽て何?
やはり賭博とか?
379以上、自作自演でした。:2007/05/02(水) 22:34:58
380以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 02:57:06

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!もみたい!
 ⊂彡
381シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/04(金) 11:08:06
こんにちは。昼に来るのは久しぶりのような気がするな。

>369
う…………なぜだ?寒気が…
そして、私が何か悪い事を言ったような空気が…

>370
そのサナキとやらは相当鍛錬を…いや、それでも男女の体力の差はなかなか埋まらぬ!
きっと…そうだ、まだノイスのほうがまだ成長する余地があるのだ!
サナキはもうすっかり成長してしまっているとか…
しかし、わがアカネイアでもマジという前例があるからな…。

>ヒュウ
>普段はさすがに死にかけるような事はないし、大丈夫だ。
凄いではないか、剣にも耐えられる体とは。
大抵の魔道士は守りの面が弱いが、ヒュウはすっかり丈夫になったようだな。
依頼主も安心して前線に出せるだろう。

>ああいう輩は、これぐらい言った方が良いんだよ。聞いてて気分悪くなるし。
まあ、そうだな。実際に見ている身からすると尚更だ…。
木に染み付いた血潮。無造作に横たわる死体、生首。土に埋まりかけた白骨。
今考えてみればどうしてあんな物を平気で見ていられたのだろう…。
うっ、吐き気が…。

>いやいや、あれは寝惚けてテンションが上がってた所為だって。
だからお前は大抵昼間に来るのか。
とりあえず、失言には気を配れ。
382シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/04(金) 11:12:15
>女軍師
え〜と…誰だ、お前?
>酷いわ、あの時、愛しているって言ったのは嘘だったの!?
>でもいいのよ、どうせ私は過去の女、捨てられる運命だったのよ!
うわっ!そ、そんなに感情的になるな!え〜と、え〜と…どこかで見たか?
でも軍師はジェイガン殿しかいなかったし…そんなに喚くな!…う〜…〜〜〜…
…ア、アタマガ…コ ワ レ ル……

>375
…ハァ、疲れた…。ん?キャベツ作画?
キャベツを描くだけのことじゃないのか?
すまぬ、今あまり物事を考えられない…。

>ラクチェ
そうか、解った。報告してくれると助かる。
私も、頑張らないと…。
…話は穏便に…なるわけないか。

>377
人肉料理!?き、貴様、正気か!?
少なくとも私は敵の肉でも食いたいとは思わぬぞ?そんな物騒な物作るな!
…第一、人間はそんなに美味くないらしい。雑食だから肉がくさいとか…
く、食ったわけではないぞ!?
383シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/04(金) 11:13:55
>378
まあ、賭博だな。賭博と一口に言ってもいろいろあるが、
最も人気があるのは闘技場の賭け試合だろうか。
しかし、それだけのために命を落とす者が何人もいるとわかると…ちょっとな。
サムソンもよく生き残れたものだ。

>379
……言いたいことはくさるほどある。
とりあえず、私の評価をした者に対して返事をすることにしよう。
>バーツ
まあ、私が加入した時、大抵ドーガ殿はすっかり強くなっていて、私の出る幕はないな。
ジェネラルは彼一人で十分なことが多いだろう。
…別紙のマルス殿のドーガ殿への評価が若干酷く見えるが。
>マジ
まず結婚を申し込むのに「ババア」はないだろう。
私はそんな男と結婚したくはない。よって断る。
>サジ
私への評価はどうでもいいとして、ミディア殿への評価が酷すぎる。
アストリアにメリクルで斬られてしまうぞ、そんな事言うと…。
そういえば、私はこの三人と面識がないのだが…。なぜ私のことを知っている?
>カシム
金のことしか頭にないのか、お前は。だから詐欺師だの守銭奴だの言われるんだ。
…戦後、お前の事情を知った。同情はする。
でもな…他の者にとは言わぬが、シーダには打ち明けても良かったのではないか?
彼女、いろいろ心配していたみたいだぞ。お前の人の変わりように。

>380
そうか。駄目だ。

ここまでだな。それではこれで失礼するとしよう。
384以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 04:36:03
クリムゾン・コミックスって知ってる?
385ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/06(日) 11:44:22
雨が降ってると、どうにもテンションが上がらないな。
まぁ仕事が無い日で良かったけど。仕事中とかに降ったら最悪だぜ、ホントに…

>374
ん、アンタか…そういや最近、見てなかった気がするな。
いや、ちゃんと覚えてるぞ?何訳が分からない事を言ってるんだか…
少なくとも俺はそんな事言った覚えが無いぞ。というか、少し落ち着け。

>375
いや、そんな事聞かれても分からんって。初めて聞く単語だしな。
あぁいや、キャベツは聞いた事あるぞ?当然。作画ってのはなんだ…
その辺が分かんないと答えようが無いな。…分からない前提で質問してないか?お前?

>ラクチェ
まだ大分かかりそうだな。ま、丁度良い休憩期間だと思ってゆっくり休めよ。
…って、そういうわけにも行かないのか。何にせよ、無理はするんじゃねぇぞ。

>377
んなもの捨てろ!つーか何作ってんだよお前は!
いい加減この手の話はウンザリだっての…
これ以上続けると黙ってないぞ?ラクチェが。
386ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/06(日) 11:45:47
>378
あぁ、まぁ賭博とかもあるな。後はどんな物だろうなぁ…
考えてみりゃ、そういう遊びとはほとんど無縁だった気もするな。
小さい頃は修行、今は傭兵稼業と研究で忙しいし…よく分かんねぇな。

>379
…いや、特に俺は何も言わないが。こんなの見せて何がしたいんだよ…

>380
その欲求は男として当然かも知れんが、ここで言うのはまずいぞ。
何せここには、そういうのを許さない最強の剣士がいるからな。
そんな事言おう物なら、たちまち攻撃を…って事だから、気を付けろよ。
387ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/06(日) 11:46:23
>シーマ
>大抵の魔道士は守りの面が弱いが、ヒュウはすっかり丈夫になったようだな。
はっはっは、小さい頃から婆ちゃんに鍛えられたからな…ちょっとやそっとじゃ死なないぞ。
それでも斬られると痛いけどな。そりゃもう、半端じゃない位に。
治療の杖はあるから、すぐに治してもらえるんだが…その度にルゥに何したのか聞かれるんだよな。

>うっ、吐き気が…。
おい、大丈夫か?あまりそういうのは、思い出したりしない方が良いぜ。
思い出したって何も良い事は無いんだからな。忘れるのは難しいかも知れないが…

>とりあえず、失言には気を配れ。
まぁ、昼に多いのは他にも理由があるが…それも多少はあるな。
とりあえず、なるべく気を付けるように善処してみよう。

>384
いや、知らないが…そんな物聞いた事もないぞ。
…なぁ、やっぱり分からないって事を知ってて質問してないか?
いや、何となくそんな気がしたんだよ。違ったならワリィ。
とにかく、俺は知らないぜ。

よっしゃ、これで全部だな。それじゃ、昼飯食いにいくか…って事で、またな。
388ムスリム:2007/05/07(月) 20:24:59
豚肉は不浄な食べ物です。
これを食べる事は神への冒涜になるので食べてはいけません。
389トパック:2007/05/08(火) 19:25:57
なにわけのわからないこといってんだムワリム
390以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 18:46:26
1%の必殺は出る
391以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 18:50:43
ここにいる連中は全員、謀反人としてさらし首に処す。
392以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 20:06:23
ラクチェがいないのでシーマのおっぱいで我慢します。
393以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 22:07:49
>>392
ぬけがけすんな
おっぱいはみんなのものだ
394以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 20:08:19
ついでにマムコもな
395シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/12(土) 00:45:47
こんばんは。では、始めるとしよう。

>384
いや、知らぬな。いったい何だ、それは?
「クリムゾン」は「真紅」、コミックスは「道化師達」だから、
「真紅の道化師達」か。新手の大道芸団か?
見てみたいものだ。

>ヒュウ
>治療の杖はあるから、すぐに治してもらえるんだが…その度にルゥに何したのか聞かれるんだよな。
…言うに言えぬだろう。理由が理由だけにな。
そういう時は、黙殺するといい。
それでどうにかなるかは、知らぬ。

>忘れるのは難しいかも知れないが…
正直、忘れるのは無理だろう。
あれほど強烈な姿が脳に焼き付けられたら、きっと死ぬまで忘れない。
もう、そんな光景を見る者がいなくなればよいのだがな。

>388
……宗教か。確かどこかにそのような考えを持つ国があるのを聞いたことがある。
思想は人それぞれだからそれについては何も言わぬが、人に押し付けるのはあまりよくないな。
ちなみに、今日の私の夕食は豚足だったが。
……いやなに、村の人から肌に良いと言われて、つい…。

>389
人違いのようだぞ。
それに、言っていることもわからんでもない。
396シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/12(土) 00:47:44
>390
まあ、確率というのは曖昧な物だからな。
当たらない当たらないと言われているストーンヘッジやエレファントが何べんも当たったり、
信頼できる仲間の攻撃がなぜか連続で外れることもある。
そこのところは本当に「運」が絡むのだろうな。
戦いで一番大事なのは結局「運」だ。

>391
待て待て待て!まだアリティアを裏切ったグラの元王女である私はともかく、
なぜ国に仕えている者や傭兵が謀反人あつかいなのだ?
そこのところを説明してもらおうか。
そして、そんなことを言えるお前はいったい何者だ?

>392
それって、まるで私がラクチェの代用品みたいに見なされているような気がするが…。
貴様らは女だったら誰でも良いのか?
…無論、触らせたりさせるつもりはない!さっさと去れ、けだものめ!
ラクチェの気持ちがようやくわかった気がする。やはり第三者の視点からとはまるで違う…。

>393
ああ、そうだろうな。

誰にだってあるだろう?己の胸が。

>394
な、なんだその…!!

?…なぜか、私の中の何かがそれを問うのを止めている。
ここは勘に従い、問うのをやめておいたほうが無難か。

…後半の質問でどっと疲れた…。
今日はこれで失礼する。
397以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 02:14:33
シーマさん、今日もいいおっぱいしてますね
398ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/13(日) 13:17:37
ラクチェがいないってのは、予想以上に響いてるな…いやいや、ここで俺が頑張らないと。
それにしても、最近来てない奴はどうしたんだろうなぁ…

>388
いや、そんな事言われてもなぁ…普通に食ってるぞ、俺。
ついさっきも昼飯で食ったしな。神への冒涜とかどうでもいいし…
実際俺は、そこまで信心深くねぇからな。気にしねぇ。

>389
ん、ムワリムってのが本名なのか?ムスリムって名乗ってたみたいだが…
とりあえず、訳の分かんない事言ってるのは気にしなくていいだろ。
ほら、季節も季節だしそういう事があってもおかしくないし。な?

>390
まぁ、どんなに確率低くかろうが、少しでも可能性があるなら当然だな。
そういう事が起こったときは、不運だったと思って諦めるしかねぇ。
それで死んじまったら、死に切れないかも知れないけどな。

>391
ちょっと待て。謀反人も何も、そもそも謀反なんかしてねぇぞ。
大体、お前は誰だ?どんな権限でそんな事言ってんだよ。
ここにいる連中に、謀反人なんていねぇっての。ったく…
399ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/13(日) 13:18:09
>392-394
とりあえず、あまりそーいう事言うなって。命が惜しいなら。
俺はそろそろ身の危険を感じてきたから、これ以上こういう話には関わらないぞ…
ほら、お前らも死にたくなかったらそういう事言うな。命に関わるぞ。

>シーマ
>それでどうにかなるかは、知らぬ。
そうだな…まぁ黙ってれば聞いて来たりはしないと思うが。
何にせよ、怪我しないようにしないとなぁ…仕事では仕方ないけど。
これ以上心配掛ける訳にもいかないからな、アイツらに。

>もう、そんな光景を見る者がいなくなればよいのだがな。
まぁ、確かにそうか…大変だな、やっぱ。どうすりゃいいのかねぇ…
けどこれからは大丈夫だと思うぜ、また戦争が起こったりしない限り。
そんな事も、そうそう無いとは思うしな。
400ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/13(日) 13:18:46
>397
確かに良い胸だが、別に日によって変わったりはしねぇだろ。
まぁ多少の細かい差はあるんだろうが…って、それが分かるとかか?
…って、こういう話には関わらないんだった…いかんいかん。気をつけねぇとなぁ、マジで。

これで全部か?ようやく400…最近は流れがゆっくりだな。
まぁ、まだ気にするほどじゃないか。という訳で、またなー。
401以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 19:06:34
グラのアーマー 稽古に夢中
明けても暮れても 刺し足りぬ刺し足りぬ
ツーツーレロレロツーレーロー

天馬乗る娘は 馬より強い
並み居る猛者ども 皆乗せた皆乗せた
ツーツーレロレロツーレーロー

アリティア娘は 洗濯好きで
夜の夜中に 竿探す竿探す
ツーツーレロレロツーレーロー

赤いキツネと緑のタヌキ
夜の夜中に 穴探す穴捜す
ツーツーレロレロツーレーロー

入れておくれよ 辛抱できぬ
私も入れてよ 解放軍解放軍
ツーツーレロレロツーレーロー

剣士と女は ヤリには弱い
突いて突かれて 声を出す声を出す
ツーツーレロレロツーレーロー
402アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 16:44:39
さてどこから返せばいいか・・・
403アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 17:02:53
戦続きでも季節感を感じるものだ・・・

404アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 17:04:20
ミスした・・・すまない
>236
血祭り・・・俺もやられないように気をつけよう

>243
戦にもなると身体鍛えないとやっていけにからな
俺だって少し鍛えていたら親父を助けられてたさ・・・

>244
・・・・・・・弟の方か?

>253
人の目に付く・・・か。傭兵にとってはいい事だか悪いことだか・・

>254
漆黒・・・いったい何を・・

>264
抜いてみるか・・・・・・・・・・
無理だな、あの剣なにか不思議な感じが・・・

>274
・・・・・よう

>284
・・・・・・馬が飛んできたぞ。どうしろと?

>297
夫が殺されたのか・・・・・・。

405アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 17:08:01
>298
・・・戦ばかりしているとやはりこういう事があるんだな・・
セネリオに無理言って何か開くか・・

>311
・・・・・思い出したくない事ばかりだな

>318
捕虜は尋問のみだ。無駄な暴力は加える気などない

>326
・・・・・・
406アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 17:14:34
>328
もり?森・・・親父・・そろそろ参りに行くかな・・

>333
まだまだ十分いける。親父ほどじゃないにしてもな

>356-357
殺されるぞ・・・

>360
・・・・・雇えば働こう

>363
・・・・あぁすまない知り合いに貸した昔の・・・戦歴書とでも言うのか?
それを貸したままどこかに消えてしまったんだ、流石盗賊・・・だな

>366
ああいう奴は馬上の戦いをやりなれているからな・・オスカーだってそうだ

>
407アイク ◆hepX6oOA3U :2007/05/14(月) 17:21:23
>372
あーすまん・・・色々忙しくってな。

>374
・・・・言ってないしお前の事は知らない

>375
知らん。
408以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 23:56:49
 ,,、、,
 (・e・) ヒンムイテヤル チンコノカワヲヨー ピヨ トウチホウピヨ
 ゚し-J゚
409以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 02:56:36
天馬騎士団のチラリズムがたまりません
410以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 20:30:09
>行けピ○チュウ!ヒュウにボルテッカーだ!
>ピッカー!!
411女軍師:2007/05/16(水) 21:14:26
エリウッド「???さん、敵が来ました」
あら、結構早かったわね
ヘクトル「それにしてもいつも思うんだが、何で敵のほうが数が多いんだ?」
いやん、ヘクト、そんなの決まってるじゃない
質が悪いものって数多く出まわるものよん
剣然り、お金然り、最近は食物も悪いものが出回ってるわ
リン「そうね、だからこそ質が良い物や希少なものは価値が高いんでしょうね」
うんうん、うちは大丈夫よ、少数精鋭だもの、それにみんないい子よん
ところでエリリン、その???ってなに?
エリウッド「いえ、軍師さんの名前を忘れてしまったんで…」
…まあ、いいわ、広い心で許してあげるわ
リン「???、そろそろ戦闘準備をしたほうがいいわ」
OK、OK、んじゃ、始めましょうね
412以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 00:14:22
プッシューン プッシューン ギガッシュのとうじょうだ!
413以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 02:31:20

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
414クーガー ◆quVFZAlBUs :2007/05/18(金) 01:16:12
俺も参加させてもらうぜ。テンプレはこれでいいのか?

異名:特に無い。もうグラド軍ではないし、兄貴の後を継いだわけでも無いからな
職業:ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
ポジション:遊撃と救出
死亡回数:0回
好きな海:フレリアの海だ。フレリア大魚は美味いらしいぜ。
気になる武器:ドラゴンキラー。
一線を越えた同性:いない。
欲しい食べ物:特に無いが、あえて言うなら肉類だ。
アブノーマルな趣味:意味が分からん。
酔いやすい物:多分無いはずだ。何時もこいつに乗ってるからな。
殺されたい人:デュッセル将軍となら一度手合わせ願いたい。死にたいとは思わんが。
オススメの道具屋:ジャハナにある秘密の店だ。
自分の名台詞:危なくなったら、俺を呼ぶがいい。飛んでいってやる。
自分の迷台詞:この槍は、誰かが乗り越えなければならない。
最近のマイブーム:鉄の槍3つと手槍2つを持ってヴェルニの塔へ行く。
            決まって戦闘に出されるのは俺だけだが。
嫌いな髪型:ヴァルターみたいな髪型か。いや、どちらかと言えばヤツが嫌いなだけだな。
健康状態:何も問題ないぜ。
理想の上司:デュッセル将軍か兄貴だな。
これからの目標:兄貴を越えること。
何か一言、8文字以内で:よろしく頼む。
415以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 01:27:23
ワイバーンナイトじゃないなんて…
416以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 03:52:58
クーガー、熱く蘇れ
クーガー、誇りのエナジー
クーガー、強くあるために
417以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 07:34:44
速さが足りな…あれ?

本編だと場合によっては、登場すら出来ませんよね
418以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 10:53:54
>414
ところでこの槍を見てくれ。こいつをどう思う?
419以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 17:51:32
「ずっと俺のターン!」って何?
420クーガー ◆quVFZAlBUs :2007/05/18(金) 21:57:52
>415
確かに、ワイバーンの方が優遇されてるな。
貫通はレベルが20にもなれば、かなりの確率で出てくれるだろう。
クリア後は武器の三竦みもそれほど意味を持たないから、
別に剣を持っている必要も無い。速さの上限がドラゴンマスターより上。
…だがヤツを倒すときはこの姿で、と心に決めていた。

>416
スクライドとかいうヤツか。
悪いが、俺はあんまり詳しくないんだ。

まさか俺の知らぬところでネタにされてる、ってのはねえよな?

>417
上限値が23だからな。ワイバーンにすれば28まで上がるんだが。
それでも力と技の方がよく伸びたりする。
>本編だと場合によっては、登場すら出来ませんよね
手厳しいこと言ってくれるぜ。まあ、顔出すまでに多少時間がかかるから、
分からずに敵を殲滅させる人もいるはずだ。
421クーガー ◆quVFZAlBUs :2007/05/18(金) 21:59:24
>418
凄く…禍々しいです…
一応言っておくが、無闇やたらにその槍を持たない方が良い。
戦闘中なら尚更だ。周りが見えなくなるからな。
代わりと言っちゃ何だが、こいつでも使ってくれ。
つ はがねのやり
つ キラーランス

>419
TCGで自ターンを何度も行うときに言われるらしい。
そういえば、この前ヨシュアがヒーニアス王子と賭け事をしているとき、
しきりに大声で叫んでたっけな。勝ち続けてたってことか。
422以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 22:23:56
>>スクライドとかいうヤツか
違う
423以上、自作自演でした。:2007/05/19(土) 21:45:45
良い槍だな、少し借りるぞ
424以上、自作自演でした。:2007/05/20(日) 12:14:41
やっりィ〜〜〜ッ!
425ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/20(日) 12:45:34
ペースは常に一定、安定した存在感を発揮している俺、参上!
…実際、よくもまぁこのペースを守れてるもんだ。

>401
…なんだこの歌?意味が分かんねぇな、こういうのって。
大体俺は、歌とかそういうのはよく分からないしな。
こんなのが最近の流行なのか?

>アイク
おっ、久しぶりじゃねぇか。
>あーすまん・・・色々忙しくってな。
確かにお前、忙しそうだもんなぁ。中々来れないのは、仕方ないか。
ま、ああ言ったものの都合ってのもあるだろうしな。
無理のないペースで返していけばいいと思うぜ。

>408
そーいうのはNGだぜ?斬られても文句は言えねぇ。
っつーか、こいつは何なんだ?

>409
確かにそうだな。そもそもあんな上空でスカートなんて(ry
まぁ実際、そんなの見てる余裕はあまりないんだけどな。
そんなに近くで戦ったりするわけじゃないし。

>410
うぉっ、な、なん…ギャアァァァァッ!し、ししし痺びびびれれれるるる…
……ケホッ…な、何すんだ急に!?まぁその程度ならほとんど効かないが…
で?なんで俺に攻撃してきたのか、聞かせてもらおうか?もちろん覚悟も出来てるよなぁ…?
426ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/20(日) 12:46:21
>411
もう名前を忘れられてても気にしなくなったか…まあ良いが。
そういや俺も覚えてないな、確か名前貰ってたはずだが…
ま、いいか。大した問題でも無さそうだし。

>412
なんだそのプッシューンって音は…しかも何なんだ?これ?
ギガッシュ…そんなの聞いた事ねーぞ。新しいアーチの名前か…?
…って、そういうわけでも無さそうだな。何なんだ、一体?

>クーガー
おっ、また新しい奴が来てくれたみたいだな。もちろん歓迎だぜ。
俺の名前はヒュウ、エレブ大陸で魔道士兼傭兵をやってる。
これからよろしく頼むぜ。

>415
なんだ、ワイバーンナイトって?ドラゴンマスターだろ、普通は。
少なくとも俺の大陸にはいないし…ワイバーンってのは文献で読んだ事あるが。
そんなに強いのか、そのワイバーンナイトってぇのは?

>416
…何の話だ、おい?俺にはまったく分からないんだが…
言われてる本人も分かんないみたいだし、ちゃんと説明しろって。
けど説明されても分からなかったら、どうすりゃいいんだろうな。
427ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/20(日) 12:47:46
>417
速さはあるだろ、竜騎士なんだし…遅くは無いと思うぜ。
それにしても、登場しない事もあるって…マジか?

>419
改造して無限に行動を(ry …いや何でもない、忘れてくれ。
たぶんそれは、ターン制のゲームで相手のターンを飛ばし続けることだ。
…と思うぞ?いや、俺はそういうの詳しくないから何とも言えないが…

>423
人の槍勝手に借りていくのか…いやまぁ、良いけどな。
一応、本人から許可を取ったほうがいいんじゃねぇか?
答えは聞いてない、とかは問題ありなんだぞ。

>424
……あー、なんだ。それは槍とやりぃ、をかけてるんだよな?
いや俺は面白いと思うぞ。うん。…いや、寒くないって。

…さて、それじゃあ俺はこれで。んじゃ、またなー。
428クーガー ◆quVFZAlBUs :2007/05/22(火) 22:52:26
ふぅ、化け物相手だとどうも張り合いが無いな。

>422
そうか、違ったか…
素で分からなかったんでな、また調べてみたんだが、
やはりスクライドの文字が目に付くな。
そんな中でストレイ・クーガーという名前らしきものも見かけたが。

…イタリアのベレッタ社の作品に俺と同じ名を冠したハンドガンがあるが、
俺ともマギ・ヴァル大陸とも関係の無いことだな。
俺が知ってるのはここまでか。

>423

どの槍のことだ?デュッセル殿から預からせて頂いた槍だけは、
残念ながら貸すことは出来ないな。
お前もその年でヴァルターのようにはなりたく無いだろう。

>424
…………リアクションに困るな。多分ドズラなら豪快に笑ってくれるだろ。
エイリークはちょっと厳しいか。

>ヒュウ
俺はクーガー。グラド帝国の竜騎士隊に所属してた。こっちこそ、よろしく頼む。
エレブ大陸か…人竜戦役の話は本で読んだぜ。
なんでも、八神将とかいう強い連中が竜を封じたんだってな。
こっちでは魔物が溢れかえっててあちこちの村を壊滅させられてるが、
近いうちにケリをつけて元の帝国に、平和な大陸にしてみせるさ。
429以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 01:03:10
巨乳と美乳はどっちが上ですか?
430以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 03:05:29
聖魔のキャラは公式絵が少なすぎておっぱいランキングが作れません!差別です!
431クーガー ◆quVFZAlBUs :2007/05/24(木) 20:38:01
>429 巨乳と美乳
…大きければいいって問題じゃないだろうな。
特に俺のいる軍みたいに、戦う女性が多いところは。

すまん、セライナ。

>430 聖魔のキャラは公式絵が少なすぎ
それは俺も思ってたことだ。
あるきかたにロスとアメリアの全身絵が載っていたが。
他は公式HPでしか見たことが無いな。
432フュリー ◆OSsDsgdxp6 :2007/05/24(木) 20:39:39
…私の名はフュリー。故あってシグルド公子の軍に参加
していましたが、バーハラ城にて敵の策略に陥り、公子
始め皆様は……討ち死にされ、私は捕虜の身となりました…
…今はこうして地下牢に監禁され敵の裁きを待つのみ…

ですが、何時か必ずここを出て、レヴィン様との約束……
シレジアに帰らなければ………
433漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/05/24(木) 22:56:00
>>432
では、早急に主の下へと戻られるがいい。
貴殿には、ここでぐずぐずと立ち止まる暇など決してない筈だ。


…転移の粉を、少し分け与えよう。これで、すぐにでも脱出できるはず。
では、貴殿のよりふさわしい場での活躍を心より祈る。

――貴殿の身に、混沌の女神ユンヌの加護があらん事を。
434以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 23:10:08
つ【貫きの槍】
435シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/27(日) 00:26:11
うぐ、二週間も間を空けてしまった…。
まずは、追いつかねば!

>397
今日って…良くない日もあったのか?
…日にちによって変化するとは思えぬ。
ミリ単位の世界ならあるだろうが、貴様はそこまで細かく見ているのか!?
それができるのなら、もっと他に世に役立つことがあるだろう?
せっかく貰い受けた才能なら、大切にしろ。

>ヒュウ
>これ以上心配掛ける訳にもいかないからな、アイツらに。
正直、傭兵と言う収入の不安定な職業だと、怪我の有無に関係なく心配をかけると思うが…。
まあいいのか。それでもその子達がついて来るのならば。
せいぜい飢えないことだな。

>ほら、お前らも死にたくなかったらそういう事言うな。命に関わるぞ。
おい、前にも言っただろう?私は口で言われるくらいで攻撃はしないと。
第一まだ私がこの場で暴力を振るったのも、ゼルギウス殿に動きを見せろと言われ
破廉恥な猫を一発殴っただけだ。
…そういえば、ゼルギウス殿はどうしたのだろう。一応体力づくりは続けているのだが…。

>401
やけに歌いづらそうな歌だな。「刺し足りぬ刺し足りぬ」などは繰り返さず一回でいいだろう。
これはアカネイア大陸に伝わる歌か?私のことが載っているとなると、最近の物か…。
うむ、確かに稽古をしないと体力が持たないからな、毎日のようにやっていたものだ。
今を使うものは変わってこそいるが、まだ続けている。
だんだん生活の一部になりつつあるな。
436シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/27(日) 00:27:35
>アイク
戦歴書?なぜそんな物を貸し出す必要があるのだ?
それに、そんな物あってもなくてもいいような気が…もしかして、日記も兼ねてるとか?
その盗賊もそんな物を盗むなんて、物好きだな。どうしても必要なら、
アカネイア自由騎士団に頼んどいてもいいが、どうする?
ただ、依頼すればその盗賊の命の保障はできぬが。

>408
倒置法?だからどうしたと言うのだ。
全く。誰だ、こんな言葉を覚えさせた愚かな飼い主は。

>409
見とれていると、お前の首が飛ぶぞ。戦う際にそんなことは考えるな。
見える、ということはかなりの至近距離なのだろう?奴らは身のこなしが早いのだから、早く迎え撃て。

>410
!!…ヒュウは無傷か…。
それにしても、何だこの鼠は。体から電撃を発するとは!
魔術学院のものが知れば、猛スピードで来るだろうな。そしておそらく解剖を…
おい、早くその鼠を連れて逃げろ、いますぐにだ!

>女軍師
多少戦えればそれでいい、という考えで軍を組織するからではないか?
―いや、グラがそうだったから。あの兵士達には死んでも詫びきれない。

名前を忘れられたらまた言えばいいだろう。そういえば私も貴方の名前は知らぬし、よかったら教えてもらえるか?

>クーガー
遅くなって申し訳ない。初めまして、シーマだ。
詳しいことは上のほうに書いてあるのでそちらを見てくれ。
男のドラゴンナイト…また珍しい職業だな…。アカネイアにも確かにいるが。
437シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/27(日) 00:30:21
>417
ドラゴンに乗って素早さが足りないだと!?
どれだけ高望みなんだ、お前は!
それとも、クーガー自体の速さが遅過ぎてドラゴンでも補えきれないと言うのか!?
いわゆる隠れ肥満とでも言いたいのか?

>424
…いつだったか、私が失言をした時もこんな空気だった気がする…。
……早く下がった方がいいぞ、いたたまれなくなるから。

>429
それは自分の好みだろう。一般論としてあるものでもないんじゃないのか?
いちいちそんなことを聞くな。

>432
ん?なぜこんな所に牢屋が?…もぬけの殻のようだ。

>漆黒の騎士
!!またお前か…ん?あの牢屋に入っていた人を助けたのは自分だと?

少し、私は彼に対して誤解をしていたのかも…。
…いや、でもこの話も嘘かどうか…。あの男、信用できるのかできないのか…。

>434
いや、もう私は槍を使わぬ。護身用のこれさえあれば十分だ。
もっと、それを民のために使えるものへ渡してやってくれ。

多少飛ばしてしまったが、今日はこれで失礼する。一定のペースを保つのも大変なものだな…。
438ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/27(日) 13:55:05
しっかしあれだな、最近は本当に暑い。なんでここまで暑いんだ…?

>クーガー
>なんでも、八神将とかいう強い連中が竜を封じたんだってな。
ん、あぁ…まぁな。同じ様な事が二回も起こってんだから、驚きだよなぁ。
八神将が使った武器は俺も見た事あるが、スゲェ力を感じたぜ…
強かったのは、武器のお陰でもあるんだろうな。それに見合うだけの力もあったんだろうけど。

>近いうちにケリをつけて元の帝国に、平和な大陸にしてみせるさ。
魔物…あぁ、文献で読んだ事あるぞ。そっちは大変みてぇだな…
出来る事なら、俺も手伝ってやりたいがな。…金は取るが。
ま、そういう訳にも行かないか。って事だから、頑張れよ。

>429
どっちが?ふ…愚問だな。両方に決まっているだろ!
と言うか、胸は別に問題じゃない!重要なのは顔と中身(ry
まぁそりゃ胸は大きい方がいいが。さほど重要じゃないぞ、うん。

>430
ん、あぁ…確かに肖像画はあまり見かけないな。俺らのはまとめたのがあったが…
何でないんだろうな?うーん…色々と気になるんだけどな、俺も。
で、そのランキングはなんだ?他の奴らのも作ってんのか?

>432
…なんだ?誰かいたのか?……気のせいか。

>漆黒の騎士
うおっ、相変わらずの神出鬼没っぷりだな…毎回ビビるぞ。
心臓に悪いぜ、本当に…ま、さすがにそろそろ慣れてきたけどよ。
439ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/05/27(日) 13:56:48
>434
ん、これは…槍か。それも貫きの槍…なんでこんな所に?
まぁ俺には使えない代物だしな…売るか?いや拾った物を売るのもな…
……よし、見なかった事にしよう。勿体無いけど。

>シーマ
>せいぜい飢えないことだな。
ま、その辺はそうなんだが…大丈夫、俺の実力なら早々怪我はしねぇし。
…いや、本当だぞ?それにまぁ、ちょっとぐらいの怪我ならすぐ治るしな。
飢えるなっつーのは…まぁ大丈夫だろう。たぶん。

>…そういえば、ゼルギウス殿はどうしたのだろう。一応体力づくりは続けているのだが…。
いや、そうじゃない…恐いのはラクチェだ。いつ戻ってくるか分からない分、余計に恐ろしい…
とはいえ、早く戻ってきてほしくはあるけどな。戻ってきたらここは危険地帯に戻るが…
そういやゼルギウスは最近見かけないな。…ま、色々と忙しいんだろう。たぶん。

>!!…ヒュウは無傷か…。
念の為に、Mシールド使ってもらっといたからな。いやー、危なかったぜ。
つってもアレぐらいなら、シールド無しでもほとんど効かなかっただろうけどな。

さて、これで全部だな?それじゃ、またなー。
440以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 18:40:16
最近緑風見ないな。
441女軍師:2007/05/27(日) 23:19:04
>多少戦えればそれでいい、という考えで軍を組織するからではないか?
あんた、そんな事本気で言ってるの!!?
もしそうだったらマルス様が草葉の陰で泣いているわ!
あんな個性的なメンバーを一度でもいいから纏め上げてみなさい!!!
話はそれからよ!
唯でさえ立場だとか元敵兵だとかいろんな人がいるんだから!!
喧嘩の仲裁で一日が終ったことがあんのよ!やってられないわ!
リン「みんな良い子って言ってたのに…」
442以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 22:37:47
何かよくわかりませんがここにスマブラXの新アイテム・チューインボム置いときますね。

つ(〇)

【チューインボム】
・粘着性の高分子ゲルでくるんだ時限爆弾です。
・投げて何かに貼りつくと数秒後に爆発を起こします。
・周囲が粘着性のゲルで覆われており、すれ違うと相手に移ることがあります。
・爆発物は用法及び使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
443以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 01:55:27
JR東日本の列車運行管理システムが「アトス」でJR東海のシステムが「ノア」ってのは前にも書いたが・・・最近また一つ発覚した。
JR九州の九州新幹線用運行管理システム、アレには「シリウス」という名称があるとか。

もうアイクとかエリンシアとかシグルドとか出てきても驚かないぞ・・・
てか何ゆえ列車運行管理システムはFEな名前が連発するんだ?
444以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 02:29:22
デビルチンポアターーーック!!!
445以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 03:00:50
アイクなら既に消費者金融があるだろ…
446シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/29(火) 20:19:58
こんばんは。…おお、日にちがあまり経っていない割には多いな。
賑わうのはよい事だ。

>ヒュウ
>飢えるなっつーのは…まぁ大丈夫だろう。たぶん。
…本当に、大丈夫だよな?
いざとなったら狩りなどで食料も調達したり…詠唱の途中で逃げられるか。

>いや、そうじゃない…恐いのはラクチェだ。
でも、あの内容はラクチェではなく私宛だが、それでも怒るのか?
いくらなんでもそこまではしないだろう。
…でも、>393-304あたりはきついか。一太刀ぐらい覚悟しておいたほうがいいかも知れぬ。

>戻ってきたらここは危険地帯に戻るが…
お前は今でもここを危険地帯だと思っているのではないのか?
Mシールドをかけてもらってくるような場所が、安全な訳ないだろう?
まあ、しかし…戻ってくれば多少この場が鉄臭くなるのは確かだ。

>440
み、みどりかぜ…?
誰だ、そいつは?名前からして、風を操りそうだが…もしかして、マリクか?
…あ、違うのか…。髪が緑だから、もしやと思ったのだが…。エクスカリバーも使えるし。
447シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/29(火) 20:24:25
う、しまった…。上の>393-304は>393-394の間違いだ。すまぬ。

>女軍師
あ、いや、ご、誤解だ、誤解!私だってあんな部隊は本来組みたくはなかった!
しかし、優秀な兵士達は次々と戦死し、残っていたのが新兵達だけだから、それ以外方法がなかった!
アカネイアからの脅しもあったから、戦いを避けることもできなかったし…。
まあ、マルス王が優しい方で新兵達は助かった。今はどうしているのだろうな、あの者達…。

>もしそうだったらマルス様が草葉の陰で泣いているわ!
…それはないと思うぞ…?あの方ならきっと正面からものを言うと…。
どこからそんなイメージが出てくる?

>喧嘩の仲裁で一日が終ったことがあんのよ!やってられないわ!
…大変なんだな、軍師も…。ジェイガン殿も心痛む毎日を過ごしておられたのだろうか…。
私が軍に参加した頃はもう英雄戦争が終わる直前だから詳しくはわからぬが、
あの面子では恐らく諍いが耐えなかっただろう…。
そういえば、いつもマチスとジュリアンは喧嘩してたし、マリクとエルレーンの間にも嫌なオーラがあった。
そして極めつけはマルス王の周りに常に三人以上の女性がそばにいて、さっきのケースとは比べ物にならない殺気が…。
正直、初めて見たとき私はアリティア軍に入ったことを後悔した。
流石に戦闘中はそんな事なったがな。

>442
?なんだ、これは。  う、うわっ!なんだ、服にくっついたぞ!?
しかも何やら火薬の匂いが…。ま、まさか…!だ、誰かっ!

>444
!!…き、貴様ぁっ!いくら私とて、我慢の限界と言うものがあるぞ!!
もう許さん!貴様の頭、かち割ってくれる!!

――(ゴスッ!)―(ドガァァァン…)なっ!?

ば、爆発?…先ほどの粘着物もない。やはり爆弾だったのか…。
448シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/05/29(火) 20:27:23
>443
そういう訳でもなかろう。シリウスとはおおいぬ座の星であるし、ノアは聖書の登場人物でもある。
別の意味が絡んでいる物が大半だろう。
私の名前にはそういう意味は含まれていないし、恐らく無いのだろうが。

>445
金貸屋に自分の名前が使われるのは、どんな気分だろうな。
あまりいい気分でもないだろう、悪いイメージがつく可能性もある。
金貸の奴がろくでなしなのは、いつの時も変わらぬのだろうか。

これで全部か。では、これで。
449以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 21:55:08
えーと・・・・ザンゲさせてください。
実はこの前ジュリアン、レナ、エストを除くマケドニア人をサジ、マジ、バーツで
ボッコボコにしてHP1や一ケタ台にしてから仲間にしてしまいました。
ついでにアストリアという勇者も一太刀でHP1にしました(こちらはノーダメージ)
今ではとても後悔しております(アストリアは除く)


450以上、自作自演でした。:2007/05/30(水) 23:11:55
何かよくわかりませんが今度はスマブラXの新アイテム「スマッシュボール」を置いときますね。
さて、ココの皆様はこれを取ったらどんな技を出すのやら・・・

つ(┼)
451以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:56:00
シーマは年ーマ、ナンチテ
452以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 00:29:48
このスレで唯一のアカネイア大陸(時代)を知ってるシーマ様!
グルニアの木馬隊をご説明ください!
ギガッシュ将軍も草葉の陰で歓びます故・・・
453以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 17:38:06
アルヴィスとディアドラが結婚って…
近親相姦じゃないんですか?
454以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 18:21:44
ユリウスの前のロプト直系ってシギュンだっけか?
455シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/03(日) 22:22:06
こんばんは。では始めよう。

>449
マ、マケドニア人を?…そ、そうか…。
本来許されることではないが、懺悔をしに来た態度は良いし、
まだ死んでいないのなら、神も許してくれるのではないか?私は聖職者ではないから、なんとも言えぬが。
ところで、その攻撃したマケドニア人とは、ミネルバ、マチス、マリア、カチュア、パオラ達のことだよな?
そうだったとしたら…サジ、マジ、バーツは一撃でマリアを殺すことのできないぐらい弱いのか?
いや、殺すべきとは言わないが、斧を持っていてそれだけ体形がよければ、できるだろう、普通…。

>450
?なんだ、この変な物は。
…!!な、なんだ、ち、力が…抑えられな…っ!!!?

………!
…ハァーッ、なんだったんだ、今の現象は…!?て、鉄の塊が真っ二つになっている…
これは…私がやったのか?しかも、この木刀で…?

…今度、これが落ちていたらまた拾っておこう。いざという時のために。いつ危険地帯になるかわからぬからな。

>451
!!…ふ、ふんっ、だからどうした。確かに私はアリティア軍の女性では最年長と言ってもいいが、
それが負荷になったことはないぞ。それどころか、成長しきった体だったから、鎧を着こんで戦うことができたのだ。
べ、別に、周りの女兵士達を見て肌の張りとかを気にしたことは一度だってないからな!いいな、わかったか!?

…え、今はどうなんだ、だと?…あ〜、その…うぅ…
456シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/03(日) 22:23:45
>452
そういえばここでアカネイアの人間は私だけだな。しかし、他の大陸からもだいたい一名ずつぐらいではないか?
バランスが取れているとは思うが。

グルニアの木馬隊なぁ…。無論知っているぞ。有名だからな。
暗黒戦争時、グルニアは騎馬の変わりに鉄で作った馬……車とでも言おうか。
それを大量に配備し、アリティア軍を迎え撃ったと聞いている。ただ、私はこの闘いに参加していないし、
その車も今現在は残っていない。…なぜだろうな?
超遠距離までとどく投石器や、弓矢を装備していたらしいが…!?それって…

>453
その二人は知らぬが、あまり良いことではないな。
それで害があるかは、どういう間柄かによって、是非が決まる。
従兄弟までなら許容範囲だが、親子や兄弟ともなると完全にアウトだ。
生まれる子にも障害が起こるし、やめておいたほうが…。
しかし、よほどの愛情が二人の間にあるならば、私は口出しできない。

それでは、今日はこれで。
457ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/03(日) 23:23:10
あー、いけね、何してんだ俺…昼に来るつもりが、気付けば夜じゃねぇか。
資料の整理に、予想以上に手間取っちまったぜ…

>440
ん、緑風?えーと、ここに来てた奴で最近来てない奴…
スカサハ、ゼルギウス、サザ、アイク…だな。この中で緑…
サザか?どーしたんだろうな、本当に。

>441
言ってる事とかがアレなのはまぁ良いとして…なんか相変わらずだなー。
しばらく見なかったぐらいじゃ、そうそう変わる訳もないだろうが。
にしてもよくこんな性格の軍師を雇ったよなぁ…

>442
いや置くな…って、うをっ!?い、いきなり爆発しやがった…
しかも何だこれ!?ネバネバで気持ち悪い…なんだよオイ!
…ん?誰かとすれ違うとそいつに移るのか…よし、ちょっとこれ置いてった奴とすれ違ってくるか。

>443,>445
列車とか金融ってのはよく分からんが、そーいう名前は割りと普通なんじゃないのか?
俺らの大陸じゃ珍しいけど、お前のいるところじゃ多いのかも知れねーし。
まぁつまり、そういう細かい事は気にすんな、って事だ。

>444
これはさすがの俺でも、どうかと思うぜ…シーマにやられるのも無理はねぇ。
458ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/03(日) 23:24:49
>シーマ
>いざとなったら狩りなどで食料も調達したり…詠唱の途中で逃げられるか。
ま、本当にヤバい時はそれも仕方ないな。一応、保存食も持ってはいるが…
狩りについては心配ねぇ、慣れてるからな。獲物さえ見つかれば、狩るのはすぐだ。
…っつーか、それぐらい出来なかったら修行中に死んでたな…確実に。

>…でも、>393-304あたりはきついか。一太刀ぐらい覚悟しておいたほうがいいかも知れぬ。
まぁそうなんだが…度が過ぎるのとか、無差別なのはアウトだろうと思うぜ。
…何にせよ、俺は切られないようになるべく注意するだけだ。他の奴に構ってる余裕はねぇ…

>まあ、しかし…戻ってくれば多少この場が鉄臭くなるのは確かだ。
Mシールドかけてたのはたまたまだって。いつもかけてる訳じゃねぇ。
大体だ、ラクチェの場合Mシールドじゃ役に立たん。斬られるんだし。
まぁ危険地帯であるっていう認識だけは、常に持ってるけどな。

>449
何がお前をそうさせたのかは知らないが、さすがにどうかと思うぞ…
そんな事して何の得があるって言うんだか。まったく…
つってもまぁ、懺悔しにきたって事だけはマシか。
459ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/03(日) 23:25:38
>450
こ、今度は何だ?な、なんだ、無性に魔法を使いたく…
『エルファイアー!!』
……収まったか…くそっ、何なんだ一体?つーかエルファイアー一回分無駄になったじゃねーか!

>451
寒いぞ、13点。ま、最近暑くなってきたし、寒くするのは悪くは無いが…
あまりそー言う事言うのはどうかと思うぜ。それに俺的には全然問題ねぇ。

>453-454
あー、悪いな。俺は他所の大陸の事に詳しくはねぇんだ。
だから誰と誰がどんな家系なのかとかは、よく知らん。
でもまぁアレだ、王族とかは結構そういうのが多いとか聞いた事あるぞ。
直系がシギュン意外にいるのかは、当然知らないからな。

あー、昼食ってからずっと整理してて晩飯食うの忘れてたぜ…
とりあえず、何か食ってくるか…んじゃ、またなー。
460以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 01:14:38
>えーと、ここに来てた奴で最近来てない奴…
>スカサハ、ゼルギウス、サザ、アイク…だな。この中で緑…
>サザか?どーしたんだろうな、本当に。

ラクチェ、今こそ颯爽と現れて緑の煌きと共に勇者の剣を振るうんだ!
461以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 01:44:06
ラクチェは帝国軍に捕らえられ凌遅刑に処されました。
従ってここには来れませんのであしからず。
462以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 01:47:58
>>そうだったとしたら…サジ、マジ、バーツは一撃でマリアを殺すことのできないぐらい弱いのか?
>>いや、殺すべきとは言わないが、斧を持っていてそれだけ体形がよければ、できるだろう、普通…。
三人の能力はこんな感じです(どちらもドーピングなし)。
マジ HP25 力18 技9 速さ20 幸運10 武器15 守備13 魔防1
サジ HP39 力20 技10 速さ12 幸運5 武器11 守備18 魔防2
バーツ HP38 力20 技13 速さ20 幸運15 武器12 守備20 魔防2
んでやっちまった状況というのはこんな感じです。
マチス
バーツの手斧でしとめられそうだったが
99%の命中率をかろうじて避けて一命を取り留めた。
こいつは本気で殺そうと考えていた。
あの二人の恋路のために・・・・
マリア
サジとマジで壊れた斧で当たるまでひたすら連打
なぜかサジがレベルアップした時5つもあがった(力、武器、守備、魔防、HP)
すごい罪悪感が残った。
ミネルバ
壊れた斧を持たせたマジと決闘。
しかし手槍と壊れた斧では分が悪すぎるようで
なぜか味方になったマリアの支援効果で必殺で一撃死したことも・・・・。
仕方が無いのでバーツを使って手槍を壊れた槍にしてからマジで決闘。
今思えば申し訳ないと思った。
パオラ&カチュア
カチュアはマジの壊れた斧で、パオラはサジの鉄の斧で一太刀。
なんでこんなことしたのかと悔いている・・・・。
アストリア
バーツの鋼の斧の一太刀でHP1に、こちらはノーダメージ
バーツが強すぎるのか、アストリアが弱すぎるのか・・・・。
正直な話、ミディアの恋人じゃなかったら本気で殺してたかも・・・・。
二部でメリクルソードで追っかけてくるし・・・・。
正直良心がとても痛みました・・・・(アストリアとマチス以外は)。
ちなみにこの三人とマルスだけでメディウス倒しました。
463以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 06:40:14
皆さんの世界の主要穀物は何ですか?
464以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 11:27:25
将軍やら元王女やら偉い人も多いのですし、
せっかくですから演説の一つでもしてください。
過去にした演説でもかまいません。
465リン:2007/06/04(月) 16:13:25
>にしてもよくこんな性格の軍師を雇ったよなぁ…
正直に言って初めて会った時は
「こんな性格の軍師で大丈夫なの」って思ったわ
でも戦術眼や個々の特長を生かした作戦、そしてみんなを纏め上げた器量
どれをとっても一流だって言えるわ…それにああ見えて結構しっかりしてるもの
何も心配要らないわ
466以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 02:40:01
都合良く服だけ溶かす消化液をまいておきますね。
467以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 22:05:44
シーマがサムソンを恋い慕うあまり自慰にひたっています。
468以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 10:10:37
>こいつは本気で殺そうと考えていた。
>あの二人の恋路のために・・・・

本当にこんなことを考えながらプレイしてたんなら
あまりにも痛すぎるな、気持ち悪い。
469ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/10(日) 23:41:57
しっかし最近は雨が多いなぁ…気をつけとかねぇと、大事な資料がダメになりそうだ。
降らなきゃ困るけど、降りすぎとかも困るよなぁ…

>460
い、言っとくが特に連絡も無く来てない奴を挙げただけだからな?
ラクチェを忘れてた訳じゃねぇぞ。まぁそれは俺の発言を見れば分かってもらえると思うが。
にしてもアレだな、こう長く顔を見ないと少し心配になるな。いつ戻ってくるんだろうなぁ…

>461
はっはっは、バカ言ってんじゃねぇって。あのラクチェがそんな簡単にやられるか。
そんな根も葉もない事ばっか言ってると、流星剣の餌食になるぞ?
…ラクチェが戻ってきたら、凄い事になりそうだな…

>462
申し訳ないとか罪悪感を感じたとか、そんなんなら最初からすんなって。
…ま、別に俺の知った事じゃないが…あまり褒められた行動じゃねぇな。
次からはすんなよ、そーいう事。

>463
あー、主要穀物?えっと、何だっけなぁ…いけね、度忘れしちまった…
俺、必要なさそうな事はロクに覚えられねぇんだよなぁ…
国によっても違うから、覚えてないんだよな…はは、すまねぇな。
470ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/10(日) 23:43:17
>464
あー、悪いが俺はパスさせてもらうぜ?俺はただの傭兵だしな。
演説なんざするほど偉くねーよ。何より面倒くさいしな。
ま、それを俺に期待なんかしてるハズも無いだろうが…

>リン
なるほど、性格はともかく実力は折り紙つきって訳か…
まぁ悪い奴でもないんだし、ちょっと変わってても大したことじゃないか。
それにアレはアレで、面白そうでもあるしな。

>466
いや本当に都合いいな。どうやって作ったんだよ、それ?
…あぁ、後な。まいておいたらドコにまいたか丸分かりな訳で…
わざわざどうこうしようなんて、考えたりはしねぇぞ。

>468
そーいう突っ込みはすんなって。喧嘩の原因になるだろ。
ここでそんな事されると俺が困るから、なるべく慎め。
言われた側が良い思いをしないってのは分かるだろ?な?

よし、こんなモンでいいか。それじゃ、俺はコレで。またなー。
471以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 18:34:18
最近、ラクチェに加えてシーマも来ない。
女性陣のいないFEスレなんて肉のないカレーのようなものだ。
472以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 22:43:11
やっぱりシーマ様のパンツを見ないと元気が出ないな
473ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/17(日) 12:09:10
という訳で、カレーの野菜を担当している俺が来たわけだ。
しかし男一人だと、今日も人が集まらないものか…むぅ。

>471
さらに加えて、名無しも来ない。…って、ヤバいじゃねぇかそれ!
あーくそ、何とか出来ないもんか…このままじゃ誰もいなくなっちまうぞ。
どうすりゃ良いんだよ俺は…むぅ。

>472
やっぱりも何も、一度も見た事無いだろ…いやまぁ、言うのは勝手だが。
さすがにシーマなら、斬られたりはしないだろうが…
元気が出るのは良いが、見れるとは思えないぞ。

…さて、これで全部か。…なんとも寂しいもんだなぁ…またな。
474以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:28:23
自分のペースで進めていたらきっと誰かが来てくれるって
いっそ1人しかいない事を利用して自分への質問を募ってみるとかどうだ?
475以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 01:14:07
じゃあ流れに乗ってヒュウにしつも〜ん。

何歳くらいの男の子が一番グッときますか?
476以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 19:34:32
女性キャラが消えたのはセク質に耐えられなくなったから?
477ギリアム:2007/06/22(金) 09:31:07
(それだけとは思えんが)
478リン:2007/06/22(金) 18:55:57
せっかくだから少しだけいてあげましょうか?
479以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 00:37:21
>>478
大 歓 迎
480以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 00:46:17
476をみてかどうかは知らんが避難所にラクチェきてたぞー。
復帰は夏以降ってことかこれは?
481シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/23(土) 01:06:08
…こんばんは。久しぶりだな。およそ三週間ぶりか…
実はついこの前まで、グラへ行っていたんだ。やはり今、グラの民がどのようにして暮らしているか気にかかったものでな。
そこで過ごしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまった…。さて、では返事をしていこう。

>ヒュウ
>狩りについては心配ねぇ、慣れてるからな。獲物さえ見つかれば、狩るのはすぐだ。
おおかた、狩るのは警戒心の鈍い動物が主なんだろうな。
寝ている猪とか。
……まさか、山の中でファイアーを使っているわけではないな!?

>それに俺的には全然問題ねぇ。
・・・・・・・・・。

どういうことだ?「問題ない」とは。その「問題」とは何だ?

>Mシールドかけてたのはたまたまだって。いつもかけてる訳じゃねぇ。
では、なぜ今回に限ってMシールドをかけてもらう気になったのだ?
いわゆる、「女の勘」ならぬ「男の勘」か?

>460
ラクチェは連絡を入れてくれたから除外されてるだけだろう。
それに、もともと緑でもないしな。
>緑の煌きと共に勇者の剣を振るうんだ!
…!?な、なんだ、ユグドラル大陸には光を放つ剣があるのか。
それも緑の…。夜出会ったら不気味そうだ。

>461
凌遅刑?なんだ、それは?聞いたことのない刑罰だな。似たような名前の物はあるが。
しかし、ラクチェは今捕われてしまうような立場の者なのか…?
私が聞いた話とはやや食い違っているような気がする。
482シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/23(土) 01:08:11
>462
ああ、成程、壊れた斧を使ったわけか…何を考えているんだ、お前は。
一利もないそんな行動に時間を費やすとは…。
まあ、端から殺す気はなかったのなら…
>こいつは本気で殺そうと考えていた。あの二人の恋路のために・・・・
>正直な話、ミディアの恋人じゃなかったら本気で殺してたかも・・・・。
…なんだと?貴様、そんなことを考えていたのか?
たがが二人の恋路のためなら、それにちょっかいを出す人間を殺しても良いと言うのか!!?
恋人の有無によって殺す、生かすを決め付けるのか、貴様は!!

…二度とそういうことはするな。少し、命について考えろ。

>463
パンが主食だから、小麦と言うことになるな。大麦はさほど育てない。

>464
えー、じゃあ、私がグラの自治を任された際の演説でも…たしか、ここに記録帳が…あったあった。

グラの民よ、今この国は残念ながら腐敗しきっている。
私の父、ジオルの悪政にあなた方も参っていることだろう。
私はそんなジオルの娘だ。(二分沈黙)しかし、そんな政治をしようとは全く思わない。
       …(ザワメキ起ル)…
まずは、この国を平和に暮らせる国へ戻してゆこうではないか!
私は、この国も復興することにこの命を捧げ、自分の犯した罪を少しでも償おうと思う。

以上だ。しかし書記官殿はまめだな。沈黙時間まで書き記すとは。
それにしても…なにせ呼びつけられてすぐ演説をしなくてはならなかったから、内容も結構めちゃくちゃだ…。
483シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/23(土) 01:14:16
!?な、なぜか道が塞がれてしまった。
や、やむを得ん、今日はここまでにさせていただく。では。
484シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/23(土) 22:52:51
やれやれ、昨日は何があったのだ?とりあえず、続きをはじめることにしよう。

>リン @
そうか。
…しかし、採用時などに面接等はあったのだろう?
あの言動を見て、少なくとも私は採用しようとは思わないが…。
おそらく、猫をかぶっていたのだろうな。
面接官も絶句してしまうだろう。あれでは。

>466
まいてしまった後では、恐らくお前の望んでいることは起こらないだろう。
せいぜい、靴が溶けるぐらいのものだ。
というより、今まさに靴が溶けている訳だが…。
もしかして、私の素足が見たかったのか?素足程度なら言えば普通に見せたのに…。

>467
!!!!…な、なななな何のことだ?
わ、私は決してそんなことは…そんな根も葉もないことを言うな!
き、きっとそれは私ではない!み、見間違いだろう。
見たのは夜だろう?ならば見間違えても仕方がない。

>468
まあ、そんなことを考えられながら作戦を組まれてはたまったものではないが、
考え自体はわからんでもない。
無論、理解はできても肯定できるものではないがな。
第一、レナだって兄がいなくなれば悲しむだろうに…。

>471
ううう、すまぬ。私が来なかったばっかりに…。
ラクチェもまだ戻って来れそうにないし、私が頑張らねば。
…しかし、せっかく毎週欠かさず来てくれているヒュウに対して、それは失礼ではないか?
質問する相手はいるのだから、ここまで人がいなくなるのもなあ…。
485シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/23(土) 22:59:43
>472
ななっ!?お前、いつも私が来るたびにそんなことをしていたのか!?
き、気付かなかったとは…。うぅ、不覚…。
と言うわけで今回からはいつもより丈の長い服で来ることにした。
これならば容易に中を覗き込んだり、めくることはできまい。
…しかし、前からそんなに短い丈の物は着ていなかったのだがなあ…。

>476-477
いや、そう言う訳ではなくて、ただここにくるのをしばらく忘れていただけだが…。
どうやらかなり迷惑をかけていたようだな、すまぬ。
…しかし、久しぶりに来てみると、やはりいかがわしい質問が目立つな。
……もう、だんだん自分の中で適応しかけてる気がする。心が汚れてきている、というか…。

>リン A
そうだな、せっかくそう言ってくれるのならばお願いできるだろうか?>479も歓迎しているみたいだし。
もし大丈夫なら認識票を所得して参加して欲しい。

>480
秋前、らしいな…。どのような事情かはわからぬが、
早く解決できると良いな…。

よし、これで全部だな。皆には心配をかけて申し訳なかった。
これからは連絡等もまめにしよう。それではこれで。
486ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/24(日) 18:45:13
ったく、こうも雨が降り続くとさすがに嫌になってくるな。
そういう季節だから仕方ないとはいえ、なぁ?

>474
とまぁ、俺のペースで進めていく前にシーマが戻ってきてくれた訳だが。
けどその意見、悪くないな。…まぁ常に一定のペースで来てるから、いつも通りとも言うが。
さすがに自分への質問を募るのはしないけどよ。ほら、他に来ようと思ってる奴が来づらくなるかも知れねぇしな。

>475
あ、そういう流れなワケね…質問は一向に構わないが。で、質問は、と…
……オイ。ちょっと待て。何を聞かれるかと思ったら、よりによってそんな事か!?
グッと来るも何も、俺はそういう趣味はねぇ!俺はいたってノーマルなんだよぉぉぉっ!

>476
あー、まぁそれはどうなんだろうな?男の俺には分からんが…
本人に聞かなきゃ分かんねぇけど、そう思うなら少しは控えてやれ。
多少はしたくなるのも分かるが、そればっかりになると問題だからな。…ま、お前達なら大丈夫だと思うが。

>ギリアム
ん、どうしたよ難しい顔して?…生まれつき?そいつは考えつかんかったな、うん。
まぁそれはともかく、お前も参加すんのか?もしも参加するなら歓迎するぜ。

>リン
おっ、本当か?いてくれるなら助かるぜ、色々と。>479も喜んでるし、是非頼むぜ。
認識票は無くても構わないが、基本的には付けてくれるとありがたい。
なりすまして勝手に飲み食いとかされて、身に覚えのない金を払わされたりするからな。
487ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/06/24(日) 18:47:15
>480
あぁ、そうみたいだな。とりあえず、いつ戻って来れるのかが分かっただけで十分だろ。
どうやら相当大変なようだし、気長に待つしかないって。戻ってくるって言ってるんだからな。
それまでは斬られる心配もないって訳だ…だからって発言には気を付けるが。

>シーマ
>……まさか、山の中でファイアーを使っているわけではないな!?
ま、そんなところだな。場所が場所だから、捕まえられる動物とかは限られてるが…
ファイアー?基本的には使ってないが、火を起こす時とかは使ってるぞ。
そこらに出回ってるような物より大分威力が低いから、火事になる心配はないぞ。

>どういうことだ?「問題ない」とは。その「問題」とは何だ?
え、あ、あぁ、だからもし仮に結構な年だったとしても、そんな風には見えないって事でだな…
つまり俺的にはまったく問題なしと。そう言いたい訳だ。別に悪い意味で言ったんじゃないからな?いや、本当に。

>いわゆる、「女の勘」ならぬ「男の勘」か?
あー、と言うよりは仕事で使ってもらったのが残ってたんだ。あの時はたまたま、そういう仕事の後だったんでな。
そういやあの時に同行してたシスター、案外美人だったなぁ…婚約してなければ良かったんだが。
…まぁそれはともかく、そういう事だ。別にMシールド無くても、あれぐらいなら大した事無かっただろうけどな。

よっしゃ、こんなモンでいいな。まだ暫くは鬱陶しい天気が続きそうだが、頑張っていこうぜ!んじゃ、またな!
488以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:35:53
七夕が近づいてきたな・・・・(仙台では一ヶ月遅いようだが)。
とりあえず笹でも用意して・・・・願い事書こう。
えーと・・・・このスレが大いに盛り上がり
シーマさんの勇者様が来てくれますように。
(ついでにマチスさん、本気で殺そうとしてごめんなさい)
みんなもなんか書いてみます?

そういや最近有野の挑戦という番組を見たけどもしFEに挑戦したらどうする?
まあやるとしたら候補は聖戦、トラキア、紋章、外伝、初代のどれかだろうなぁ・・・・。
489以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:57:12
スナイパーってどんな服装してたっけ?
アーチャーとの違いを教えてくれ
490以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:01:15
進軍中に乞食を見つけたらどうする?
恵みを施すか、或いは一兵卒として軍に雇うか色々ある。
491コーマ:2007/06/25(月) 22:20:38
あれ?っかしいな。
ここにお宝があるってネイミーに聞いたんだが。
もう少し探してくか・・・
492以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 21:47:52
料理は得意ですか?
493シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/27(水) 20:39:23
あ、暑い…。できれば薄着で過ごしたいところだが、>472のような奴がいるのではな…。
私ぐらいだ、この時期にこんな丈の服を着ているのは。

>ヒュウ
>とまぁ、俺のペースで進めていく前にシーマが戻ってきてくれた訳だが。
ん、一人で何かしようとしていたのか?なら邪魔してしまったな。
しかし、よく一定のペースで来ることができるな。
週一回とはいえ、素晴らしい事だと思うぞ。

>別に悪い意味で言ったんじゃないからな?いや、本当に。
…一応言っておくが、いくら私がやや他の女兵士より年上だからって、
「普通の娘」と言えるぐらいの年齢だからな?勘違いしないでくれ。
実際、皆は私の歳をいくつだと思っているのだろう…?

>そういやあの時に同行してたシスター、案外美人だったなぁ…婚約してなければ良かったんだが。
…あ〜、お前はそんな事考えながら仕事をしているのか。
仕事をしながら女性を口説こうとしていたのか。
そうか、そうなのか…。

…ちょっと、見損なった。いや、でも人間ってそんなものだよな…。

>488
七夕?…成程、この短冊と言うものに願い事を書くのだな。お前は何を書いたのだ?
>シーマさんの勇者様が来てくれますように。
!!!い、いやいやいや、やめておいたほうがいいぞ、な?
あいつ気難しいし、一度感情的になると私でも手がつけられなくなって、
おそらくここでの怪我人が二倍、いや、それ以上になる可能性大だ。
だからやめておけ、…ね?

…さて、誰もいないよな?
「もう少し素直になれますように」
よ、よし。これなら誰が書いたかわかるまい。
494シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/06/27(水) 20:44:32
>489
えっと、アーチャーは兜をかぶっているがスナイパーはかぶっていないぞ。
鎧も違うし。腕は素肌のように見えたが…おそらく機動性を高めるためだろうな。
兜も、周りを良く見渡すためにとったのではないだろうか?

>490
進軍中か。なら昔から考えれば…。
正直無償で恵みを施すことはできないだろうから、軍に雇うだろうな。
一人でも兵は多いほうが良いだろうと思っていたから。
しかし、少数精鋭のアリティア軍を見て考えは変わったが。
今であれば、料理の一つでも与え、仕事先を探すぐらいのことはできるぞ。
仕事を手伝っていなければ、結構暇だからな。

>コーマ
宝?はて、そんな話は聞いたことがないぞ。
そうだ、宝のありそうな場所なら知っているが、聞くか?
だが、結構危険だぞ。命が惜しくばやめておけ。

>492
得意、とまではいかないがそれなりに。
パレスで隠れていたときは自炊せねばならなかったから。
できれば、もっと上達したいのだが…。
何せレパートリーは少ないから。

よし、これで全部だな。
…うぅ、早く帰って着替えよう…。服が汗まみれだ…では。
495以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 21:42:23
シーマ
コーマ
ユーマ

似てるなぁ、名前が
496488:2007/06/28(木) 02:37:07
 |    
 |Д゚) シーマさんは行ったようだな・・・・
 |⊂  とりあえずシーマさんの願い事に名前を書いといて・・・・
    「シーマ」・・・・と、これでよし!
    シーマさんはほんとに素直じゃないからなぁ。
    そもそもこの願いはサムソンさん絡みか?
    とりあえずサムソンさんをここに誘導して
    願い事でも書かせてみるか。
    その前にもう二つほど書いておくか・・・・。
    「マチスさんが許してくれますように」
    「ゲームセンターCXでFEを挑戦してくれますように」
    ・・・・みんなの願い、かなうといいなぁ。
497以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 19:32:54
蛙の肉は鶏肉に近い味だそうです。
今度、兵糧不足の折にでも食べてみてはいかがですか?
498以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 21:04:20
進軍中、生水を飲むのは疫病の元です。
必ず煮沸消毒してから飲みましょう。
さもないと赤痢などの伝染病が待っています。
499コーマ:2007/06/28(木) 22:56:41
>492
おう!こう見えても結構得意だぜ。
でも俺は濃いめの味が好きなんだけど、
モルダのだんなが口やかましく言うからなぁ。

>494
マジか!?是非教えてくれよ!
へへ、こう見えて結構危ない橋渡ってきてっからな。
まーエイリーク様の腕輪盗んだときは、
本気で殺されると思ったもんだが。

>495
あー、言われてみれば確かに。
でも呼び間違われたことはねえし、違う国の人間だろ。

>497
お、よく知ってるじゃねえか。
あれはな、油でカラッと揚げて食うのが上手いんだよ。
特に後ろ足なんかが・・・ああ、腹減ったな。

>498
んー、今のところ水不足で悩まされたことは・・・
あ、一度だけあるな。ありゃあ確かジャハナ王宮に攻め入ったときだ。
聖石も破壊され、女王も亡くなられて。双聖器は無事だったんだが、
奴ら、城に火を放ちやがった。
その上グラド軍の奴らに囲まれて、マジでヤバイと思ったぜ。
500以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 20:52:24
 この時期にふさわしいカレンダーのめくり方です。
これはなんといっても月初めを飾る厳粛な儀式ですので念には念を入れて慎重な態度で
臨みたいモノです。

 とにかく大切なコトは「確認」です。カレンダーめくりは「確認に始まり、確認に終わる」
といっても決して過言ではありません。
「本日は確かに月末日であるか?」「今めくっている用紙はホントーに先月分であるか?」
「間違って2枚同時にめくってはいないだろうか?」「勘違いしてスカートをめくってはいまいか?」
「パンツははいているか?」「私の父は本当の父であるか?」「ここは水中ではないか?」
「彼ったら最近電話してこないわ」「プレゼントにカップ麺なんてどういうつもり?」「ひょっとしてコレ夢じゃない?」
等起こりうる全ての可能性に細心の注意を払い目的を敢行しましょう。
 月に一度の月初めです。晴れやかな気持ちで迎えたいですね。
501ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:34:29
カレー鍋の材料を集めていると聞き(>>471)、
転移用の杖魔法を繰り返し利用して馳せ参じた。
私は特製のルーを持参したが、これで構わなかったか?

つ【しっこくカレー】

此度の遅延については弁明のしようもないが、これより返答を再開しよう。
まずは一答……。

>333 自分が一番輝いていたと思う時期はいつですか?
以前の質問と少々被るが、答えよう。
随分と昔の話となるが、かつての上官に挑み、完膚なきまでに敗北した頃た。
それまでは剣を、単なる暴力の手段としか捉えてはいなかったが、
あの方に敗れ、はじめて「剣」のなんたるかを学んだ気がする。
いや、剣だけではない。私もまた「人」であったと初めて教えられた。
あの方の元で己を高めていた頃はほぼ全てが満ち足り、
輝いていたといってもいい。同時に、人となりゆく事に恐怖もしたが。

残念ながらあの方から全てを受け継ぐことはできなかったが、
あの方なくして、今の自分はありえぬだろう。

>339 敵兵の生首で塔を作って『景観』と称しましょう。
貴殿がベグニオンの兵士でなくよかったと、心よりそう思える。
もし貴殿がそうであれば、私自ら罰を与えねばならなかった所だ。

情けを解さぬ者は去れ。これ以上貴殿にかける言葉など見当たらぬ。
502ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:35:34
>340 「宵は、是非とも俺と踊っていただきたい…」
フッ、なんとも微笑ましい光景だな。
ラクチェ殿もここまで御相手が多ければ、身が持たぬであろう。

私も秋の望月の晩には、共に剣の舞を踊って頂きたいものだが。

>341 おっぱいが好きです。
素直であることはよいが、あまり女性を困惑させぬようにな。
それに、女性の価値は肢体のみで評価するものではない。

>346 テリウスでは馬上・徒歩両方で戦える人は居ないんですか?
戦えるものがいないというわけではない。
非常に効率が悪い故、誰もそのようなことをせぬだけのことだ。
騎兵の破壊力は騎馬の突進を生かして初めて生かされるもの。
乗騎から降りれば、その利点が得られなくなる。

私とて、逆に騎士として馬上で戦う事もできるが
この甲冑を生かした戦い方が出来なくなる上に、
騎馬に激しい負担をかけることになる。

必要に迫らればやむを得ずという場合でなければ行えぬな。

>353 覇者の剣はエロ歴史
ヒュウ殿の大陸の、もう一つの物語のことか。
女性が皆肉感的に表現されていたからこそ、貴殿の目にもそう写るのであろう。
ゼフィール王も、妹が色気担当を任されるとは思いもよらなかっただろうな。

フッ、戦場の脇でヒュウ殿が終始鼻の下を伸ばした姿が目に浮かぶようだ。
503ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:36:20
>354 剣さえ使えればファルシオンを操ることができるんでしょうか?

おそらくは可能だろう。いや、この言い方は語弊がある。
剣を使え、その英雄の魂を受け継ぐなら誰にでも扱える可能性がある。
血になど関係はない。

真に選ばれた武器、防具は持ち主を選ぶ。
エレブ大陸の「封印の剣」を見よ。
あれを本来握るべきはベルン国王ゼフィール。
だが、炎の紋章はその血を引く彼を選ばず、
その魂を受け継いだリキアの公子を選んだ。

ただし、名だたる剣がその手に握られるという事は
それが必要とされるほどの戦乱を、その剣で沈めなければならぬという事。

その手で操れる事を、手放しで賞賛できる事ではないだろう。

>360 たのむ… 誰か…
すまぬ。
何分こちらにも立場というものがある。
単身にて転移を繰り返しているとはいえ、
貴殿らの期待には答えねばならぬな。

>366 ホースキラーを持った相手が来たら馬から下りて戦ったらいいんだ!
事実、それに近い戦法は一部大陸で見受けられたと聞いているが。
だが、特定の兵種に強い武器というものは、
大抵の場合その他の兵種では役に立たぬ事が多い。
ゆえに、指揮官次第では相手もまた武器を切り替えることがある。
事はそう簡単にいくものではない。気をつけることだ。
504ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:37:16
>370 ガチムチ系ムキムキ男ノイスとほぼ互角の体力を持つ

神使様の体格を知った上での発言か?
…この場で親衛隊がいれば、貴殿は危うかったぞ。

心配するな。貴殿の事は口外せぬと約束しよう。
誰にでも過ちというものはある。では、説明しておこう。
体力とは持久力であり、生命力の事。
たとえ膂力に優れているからといって、スタミナがあるとは限らぬ。

事実、筋力はあろうと持久力に欠けるものも数多い。
筋骨隆々では、長距離持久走に向かぬものと考えれば分かり易いだろう。
それに、これから鍛える前の体であれば、
持久力に関していえばそう大きな違いは出るものではない。
あれは鍛える事によって初めて身につくものだ。

ただし、逆を言えば、鍛錬次第では大きく差は生まれる。
元々が歩兵であるノイス殿と、魔法の修行のみを積まれた神使様では
どちらが最終的に持久力が付くかは、もはや言うまでもあるまい?
そう理解して頂きたい。

>374 女軍師

...貴殿は?

過去に発言記録があるようだが、改めて自己紹介していただきたい。
軍師とよばれるからには、さぞや立派な戦績がおありかと思われるが、どうか?
505ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:38:44
>375 キャベツ作画って何?

 う お っ 、 ま ぶ し っ !

本来のキャベツ
blog64.fc2.com/f/fuhdo2/file/cyabetsu.jpg
blog64.fc2.com/f/fuhdo2/file/d027.jpg

………。
blog64.fc2.com/f/fuhdo2/file/up52196.jpg
blog64.fc2.com/f/fuhdo2/file/doushinen.jpg
blog64.fc2.com/f/fuhdo2/file/up52195.jpg



―――ゴスッ!
ゴスッ、ゴスッ、ゴスッ!

ツー。

......ようやく、現世へと帰還できた。危ない所であったな。
今、私は明らかに神託とも負の気とも異なる悪しき念波を身に受けていた。
原因は、解明せぬほうがいいだろう。
貴殿もこれ以上下手な探索はやめることだ。
帰ることができなくなる。

では、これより後はこの場にいる皆に返そう。
506ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 01:42:21
>シーマ殿
>…見ていろ、サムソン…私は貴方に守られるだけの女じゃない…。

貴殿もまた、勇者を守るのが望みか?
ならば、失礼だが以前の言葉は撤回しよう。
今のままでは、到底及ばぬ。
確かに貴殿は今のままでも己の身程度は守れよう。
だが、それは暴漢相手にであって、勇者殿を守りきるには程遠い。

おそらくアカネイアでもこうではなかったか?
勇者殿に認められたいばかりに、己を省みずただ闇雲に突進して窮地に陥り、
勇者殿に尻拭いをさせたのであろう?そして、さらに勇者殿を傷つけた。
...違わぬか?ならば今のままでは貴殿は盾となりえぬ。むしろ、悪意なき死神だ。

図星を指され気分を害したか?ならば、私を憎むことだ。それが貴殿の力となる。
貴殿もかの勇者を守りたくあれば、さらに強くなるがいい。
この私を、凌駕するほどに。

>ヒュウ殿
……所詮、ここどまりか。
祖母の魔力を凌駕するほどの才と野心には
恵まれなかったらしい。
……残念だ。

魔道の研究には、魔法を使いこなす才もあるが、
それ以上に創造力が求められる。先ほどの仕事の依頼も、それだ。
成果次第では国家予算の一部にも匹敵する利益を生み出せるのだが、
貴殿には不向きであったと、そういうことか。

いや、野心がないなら、むしろ私から依頼したい仕事もある。
折あらばまた紹介しよう。
507ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 02:15:14
>多くと渡り合える剣
では、シーマ殿。最後に剣の講義と参ろう。
一番わかりやすい剣の利点を教えよう。

剣は本来野戦においては護身用、特に二番手の武器として扱われる事が多い。
 威力は斧に劣り、間合いは槍や弓に劣り、携帯性はナイフなどの軽器にも劣る。
 中途半端な武器であることは間違いはない。
だが、見方を変えればこうもいえる。
 槍や弓よりも携帯性が良く、斧よりも攻撃方法が多彩でありながら、
 短剣などの軽器より遥かに殺傷力がある。
これが剣の最大の特徴であり、転じて利点ともなる。

状況を室内戦闘とすれば、剣は最もすぐれた武器ともなりえるのだ。
 室内とならば槍などの長柄の武器は振り回せぬゆえ攻撃方法が限定され、
 逆に短剣などの軽器では、一撃で致命傷を与えるには程遠い。
 近距離では弓は役に立たぬ。
では、残る武器はやはり剣となるのは理解して頂けよう。

そして剣は状況を選ばずにあらゆる動きが可能とする武器ともいえる。
論より証拠さ。これより剣技を一つ教える。私の動きを良く見ておくことだ。
508ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/06/30(土) 02:16:25
前後二つに巻き藁を用意した。これらを一呼吸の間に斬り捨てよう。
状況設定は不意を付かれ、剣も抜かぬ間に暴漢に密着された場合とする。
一度しかせぬゆえ、その目に焼き付けることだ。

 まずは鞘ごと剣を両手にもち、勢い良く前方に突き出して柄で密着した敵の水月を打つ。
 そのまま前方に出る勢いを殺さずに旋回し、鞘を持つ手を下方に引きながら抜剣して後ろの敵を斬る。
 振り終えると同時に体の向きを変えながら間合いを取り、最初の敵を斬り捨てる。

――この通りだ。剣は小回りが利くゆえ、不意を付かれようとも多くの敵とも渡り合える。
「護身用」としても、軽器より充分にその役目を果たす。

もしやとは思うが、私が運動神経のみで、目にも留まらぬ速さで全て斬るだけと思われたか?
それは誤解というものさ。実は徹底して無駄を省き、一連の動作を最短の距離と時間で淀みなく行うのみ。
これが「剣技」という。極めれば、一呼吸で五人は斬れる。
今の動きを盗み、何度も繰り返す事だ。
無駄を省くにはどのように動くか、それだけを考え続ければいい。
構えをはじめとする基本の型も、この最短の距離を導き出すための道具にすぎない。
状況に応じて使い分け、そして使いこなす事だ。

気をつけるべきは、剣は斬るだけの武器ではない。柄や鞘も十分な武器となりうる。
それに、斬る動作より叩く動作が速い場合もある。ならば遠慮なくそれを使えばいい。
痛みに怯み、動きの止まった相手を斬る事はたやすい。
この技をあくまで護身用とするなら、胴や首筋ではなく手首か顔を剣の腹で叩けばいい。
それなら腰の入らぬ手打ちでも、充分に暴漢程度は排除できる。

この先を知りたいなら、いや、さらに強くなりたければいつでも言うがいい。
心より、歓迎する。

では、今宵はこれまでとする。
509以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 21:09:45
しっk…ゼルギウスktkr!
510以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 21:43:06
今夜のゼルギウスはサービス満点だな
511以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 23:18:23
俺は天才だ!媚びろ〜媚びろ〜
512以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 03:48:49
どうして小国ですら持つ事が出来るシューターを大国は量産しないのだろうか?
20ぐらい並んでいたらきっと絶望を味わえると思います
513ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/01(日) 20:25:55
おっ、一気に人が増えたな。いやー、ありがたい事だぜ。
この調子でどんどん盛り上がって行くと良いな。

>488
はー、七夕ねぇ…願い事を書きゃあ叶うのか?…あ、そういう言い伝えな…なるほど。
んじゃ俺は…「世界中のガキが笑って暮らせる世界になるように」とでも書いておくか。
…ま、こういうのは俺らが頑張ってやる事であって、神頼みするような事じゃないんだけどな。

>489
どんな服装って、所属する軍とかによって変わるし、何とも言えないな。
アーチャーとの違いは弓の実力・軍での階級とかそんなトコじゃねぇか?
人間性も問われるかも知れないが、まぁそれは別の話だろ。

>490
あー、どうするだろうな。俺はそんな事決める立場になった事ねぇからなぁ…
さすがに見なかった事にはしないが…かと言って、施しを与えたりっつーのもどうかと…
今なら探せば仕事はすぐ見つかると思うし、放っといても大丈夫かもな。

>コーマ
なにっ、お宝だと!?その話、是非詳しく聞かせてもらおうじゃねぇか。
…っと、お前も参加するのか。もちろん歓迎するぜ、これからよろしくな。

>492
あー、まぁ人並み程度にはな。伊達に傭兵やってる訳じゃねぇんだぞ?
つっても、普段はそんな大した物作ってねぇが…作る機会もないしな。
それに保存食とかで済ませたほうが、時間かからなくて良いんだ。
514以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 20:26:29
挟?
515ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/01(日) 20:26:49
>シーマ
>週一回とはいえ、素晴らしい事だと思うぞ。
別に何かするって訳でも無かったし、その辺は気にするな。
…確かに一定のペースだな。たまに仕事が長引いて来れなかったりするが…
まぁそういうのは滅多にないからな。なんせ、俺は優秀だからな。

>実際、皆は私の歳をいくつだと思っているのだろう…?
ん、いや気にしてるような感じがしたから一応フォローしただけだ。
…とりあえず、俺と同じぐらいか少し下に見えるが…
…まぁなんだ、年齢が近いんじゃないかとは思うぞ。

>…ちょっと、見損なった。いや、でも人間ってそんなものだよな…。
こりゃ手厳しいな。けどそれ位の余裕があった方が良いと思うぜ、俺は。
ずっと気合入れっぱなしってのも疲れるだけだろ?それに仕事はしっかりこなしてるんだから、問題はねぇ。

>495
む、確かに似てんな。とすると、きっとアーマからワーマまでいるハズだ!
…なんて事は無いよな、さすがに。けど探せば、まだ何人かはいそうだな…
面倒だし、探す気はねぇけど。

>497
あー、蛙か。確かにアレは美味いんだよな、意外と。
俺もそれなりの頻度で食ってるぞ。仕事の時とかな。
まぁそういう訳だから、食べてみるとか以前の話だな。
516ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/01(日) 20:28:33
>498
確かにそれは、基本中の基本だよな。病気にでもなったらたまったもんじゃねぇし。
まぁその気になれば、水ぐらい魔法で…ってのは冗談だが。
何にせよ、俺は心配いらねぇぜ。そういう事はしっかり学んでるからな。

>ゼルギウス
>……残念だ。
悪いな、俺はそういうの苦手なんでな。この生活も気に入ってるしよ。
気楽に傭兵やってくのが性に合ってんだから、これでいいんだ。
そもそも、婆ちゃんと比べられちゃなぁ…格が違うって、俺とは。

>貴殿には不向きであったと、そういうことか。
あぁ、そういう事だ。それに俺より優秀な奴なんて、いくらでもいるぜ?
そういう奴らに声をかけた方がいいって、絶対。…けどルゥ達はダメだからな?

>折あらばまた紹介しよう。
仕事、ねぇ…ま、内容にもよるが、依頼ならいつでも受け付けてるぜ。
と言っても、他に仕事の依頼がある時は無理だが…そりゃ当然の事だな。
517ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/01(日) 20:29:44
>511
いいや、それは無理な相談だな。何故なら……お前よりも、俺の方が天才だからだ!
つまり早い話、お前が媚びろ!お前より天才なんだから、それが当然だろ?

>512
んー、敵に奪われたりすると厄介だからじゃねぇか?けど普通は奪われないようにするか…
とすると、なんでだろうな?効率が悪いからか?当たったかどうかの確認が出来ないしな。
どれだけ破壊力があっても、当たらなかったら無意味だしな。

>514
うおっ!?び、びっくりしたぞ、おい…急に出てくるなって。
にしても、俺に挟まれたがる物好きもいるもんだな。
ま、なんにせよちゃんと挟んだぞ。

よーし、こんな所だな。それじゃ、俺はコレで。またなー。
518以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 21:32:53
おやつを持ってきました。
たまにはこれでブレイクタイムしてはいかが?

つ ◎←パワーピザ×10個 *食べるときは人と離れて食べましょう。


説明文
「これを食べると突然力がみなぎり武器を持ってしばらく回転移動が出来る。
 その回転攻撃を喰らったものはどんな奴だろうが確実に即死する。
 とある世界の亀忍者達の大好物で味は確実に保障できる。
 その亀忍者達(四匹+ねずみの師匠一匹)はアホみたいに強く
 即死攻撃を持っている上、FEの世界で言う回避率は900%超えらしい。
 ちなみにこのピザを食べた時「ピザ!パーワー!」と叫んでしまう。」

・・・・決して危ないものは入ってませんよ。
519以上、自作自演でした。:2007/07/07(土) 01:14:42
 
520488:2007/07/07(土) 19:58:29
今日は七夕・・・・ごく少数だけど願い事を書いてくれたな。
俺の願いは「このスレが大いに盛り上がり
      シーマさんの勇者様が来てくれますように」と他二つ。
シーマさんは「もう少し素直になれますように」
ヒュウさんは「世界中のガキが笑って暮らせる世界になるように」
サムソンさんは書いていったけどどんなのかはいえない・・・・。





みんなの願い、叶うといいなぁ。
521シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/07/07(土) 23:08:21
今日は七月七日…そうか、今日が「七夕」という日なのか。どれどれ、あの笹でも見に…
あ、あれぇ!?わ、私の名が…だ、誰だあっ!!

>496と>520
お、おおおお前かぁっ!勝手に私の名前を書いたのは!
幸いここはパレスの人間には見つかってなかったら良かったものの、
もし見つかったら…!
私は外を歩けなくなるじゃないかっ!
万が一、サムソンが来てたらもう…
>サムソンさんは書いていったけどどんなのかはいえない・・・・。
…え?えぇえええぇぇええ!!?…ということ…………は…ま、マサカ…

>495
…け、けっこういるんだ、私に似た名前は。
アカネイア大陸にもシーダ姫と、面識はないがワーレンの傭兵シーザがいる。
この頃この大陸中「シー○」が流行っていたのか?と思ったものだ。
だって、たがが30人そこらで同じ様な名前が三人も…。

>497
うむ、知っている。結構ここの者にとっては常識のようだな。
確かに美味だが、一匹あたりの量が少ないのが難点だ。
兵糧不足ともなると、皆我先にと争うからな。

>498
確かにな。この季節は特にその傾向が強いようだ。
医者曰く、「この季節は病の元が活発になる」らしい。
ただ、いつでも火をおこせるわけではないから…
どうしようもなくなって、つい水を飲んでしまう者もいた。
522シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/07/07(土) 23:13:19
>コーマ
そうか?まあ教えてもいいが…。
アカネイア大陸最悪の砂漠、マーモトードの砂漠に宝が眠っていると聞いたことがある。
必要な物は、かなり大量の水と、日持ちのいい食料。
そして、砂漠でも飛竜から逃げることにできる足か、
竜すら倒せる力。最後は、勘。
ただし、もうすでにアリティア軍が根こそぎ取って行った可能性もあるのであしからず。

>500
とはいえ、まだ七月七日。次のカレンダーをめくるまでまだ長いな。
八月が来るときにやって…
みるわけないだろ。でも正直、
「私の父は本当の父であるか?」は嘘であって欲しいな…。

>ゼルギウス
あ、お久しぶり…ではない気がする。なぜだろう…?
>貴殿もまた、勇者を守るのが望みか?
あ〜、語弊があったか?べつにあいつを守る、とは考えていない。
ただここは恐ろしく危険だというから、せめてあいつの手を煩わせたくないと思っただけだ。
今のところ生きているものの、この前は手首が転がっているし、残酷な食べ物がふるまわれるし、油断できないからな。
>この私を、凌駕するほどに。
…?

>多くと渡り合える剣
………おおっ!?成程、相手を怯ませてから本格的な反撃に移るわけか。
ただ、私の持つ剣は斬ることを知らぬ木刀だが…木刀なりに改良が必要になるのだろうか?
あ、ご教授いただき感謝する。早速、練習しなくては…。

>この先を知りたいなら、
あ、はい!もしこの技術が習得できたらもしかしたらお願いするかもしれま
>いや、さらに強くなりたければいつでも言うがいい。
…あ〜、ですから……もしかして、私に何か望みでも?
523シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/07/07(土) 23:14:05
>510
確かにあそこまで熱心に教えて下さるとは、驚いた。
しかし、なぜ私に限ってここまで…?

>511
本当に天才なら、己のことを天才とはいわないと思うぞ…。
それに驕り高ぶっているものにはろくなことがないのだから。
ついでに言えば、ロクな奴もいない。

>512
シューターは耐久力に欠けるからな。
接近されたらシューター隊は混乱状態に陥り、誤射もでる。
そうすると敵味方共に不利になりそうではないか?
とはいえ、グラにはいなかったからなあ、シューター…。

>518
なんだ、これ?説明からして、ものすごく怪しいぞ。
第一、いきなり大人が「ピザ!パーワー!」だなんて言えるか!
いくら味が良いからって、今ここで食える代物ではない。
…でも、一応貰っておく…。もしかしたら漆黒の騎士と対峙した時使えるかも知れぬ…。
524シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/07/07(土) 23:14:58
>ヒュウ
>ずっと気合入れっぱなしってのも疲れるだけだろ?それに仕事はしっかりこなしてるんだから、問題はねぇ。
それもそうだな。いつもガチガチだと気が滅入ってしまうものだ。
多少なりの余裕が必要か。

>俺は優秀だからな。
はは、そうか。自信を持つのはいいが、過剰な自身は身を滅ぼしてしまうから、注意しておいたほうがいいぞ。

>俺の方が天才だからだ!
あ…。
>俺の方が天才だからだ!
>俺の方が天才だからだ!
>俺の方が天才だからだ!
……どうしよう…?
>ついでに言えば、ロクな奴もいない。
>過剰な自信は身を滅ぼしてしまう
あ〜、余計な事を言ってしまった…。忘れてくれ。ここのところは忘れて。

よし、これで終わりだな。…え?まだ残っている?それはすまなかったな。どれどれ…

>509 しっk…ゼルギウスktkr!
>しっk…



…え?
525漆黒の騎士:2007/07/07(土) 23:43:01
我が師の剣を受け継いだ者と存分に
剣で語り合えるようになりますように。
526488:2007/07/08(日) 22:31:10
シーマさんが喜鳴をあげてたようだが・・・・気のせいか?
しかしカプコンの「超魔界村」のお芝居をここでみてみたいなぁ・・・・
527ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/08(日) 22:37:23
うぁー、疲れた…悪いが今日は疲労がヤバいんで、返事はパスって事にしてくれ…
まったく、なんで俺ばっかがここまでこき使われなきゃなんないんだ…はぁ。
そう言う訳だから、返事はまた次に来た時にまとめてするぜ…んじゃ、また。
528コーマ:2007/07/11(水) 00:20:29
>500
ふーん、カレンダーのめくり方一つまで細かいこと
考えてやんのか。俺の国にはそんな風習無いけどな。
風習や慣わしについてはモルダのおっさんが五月蝿い、
もとい詳しいだろうから、ちょっと聞いてみるか。

>511
あ〜、あんたみたいなの、グラド軍にもいたっけな。
うちの軍に加わったドラゴンナイトの旦那が目の敵にしてたっけ。

でもな、天才が何で媚びろ媚びろ言わなきゃなんねえんだ?
普通、ひざまづけとか靴を舐めろとか言うもんじゃねえのかな。

>512
シューター単体でも金かかるし整備にも手間かかるだろうし、
乗れるのはアーチャーだけだから囲まれたらお手上げだ。
アーマーナイトでも護衛にしときゃいいかも知れねえけど、
それはそれで人件費ってもんがね…。守ることを考えるなら
それでいいんだろうけどさ、他国へ攻め入るのが戦争ってもんだしな。
そっちにも人割かなきゃなんねえだろうし。
上手くいかねえもんだよな。

>ヒュウ
おう!こっちこそよろしくな。なんだ、同業者がいたのか。
山賊とまではいかないが、仕事柄肩身が狭くってよぉ。
って、おっさん。どっからどう見ても盗賊ってナリしてねえが。
金に困ってんのか?
529コーマ:2007/07/11(水) 00:22:27
>518
ピザ???
初めて見たなコイツは。丁度腹減ってたしな、
怪しいもんじゃねーみたいだから、一つ頂くとするか!
へへへ、手にとって見たらほくほくしてて美味そうだぜ。
パクッ
ピザ!!!!!パーワー!!!!!!

>520
へ〜、これまた変わった風習だな。
その「しちた」って日には皆願い事書くのか。俺もやってみよう。

「うお、まぶしいっていうワケわかんねえ渾名で呼ばれなくなりますように」
これで良し、と。ってうわっ!ネイミーかよ!
い、何時の間にそこに…え、何やってたんだって?な、何でもねえって。

>シーマ
げ、砂漠かよ。こっちで言うヴェルニの塔とかラグドゥ遺跡みたいなもんか。
…ん〜、大量の水は別にいらないな。食料もそれほど必要じゃない。
代わりに必要になるのが、ワープの杖とレスキューの杖。それも大量にな。
あとはペガサスやドラゴン、ワイバーンがいてくれりゃもっと楽できる。
杖に関してはモルダの旦那がいるから問題ないか。足に関しては
ネイミーの馬に乗っけてもらえば、体力温存できるだろ。それから…
あ、教えてくれてありがとな。あとは俺が何とかして見せるぜ!

>525
その願いがかなうと良いな。
あ、願い事って一つだけなのか?
何ならもっと願掛けしようと思ってんだけどな。
530アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:10:25
>408
・・・・当地方?この地方に何かあるのか?いや倒置法か。
この小動物は新種のラグズか何かか?まさかまたミストが連れてきたのか・・・
親は分かるか?

>409
そんなもの見ているのなら戦闘に集中しろ。余所見をして気づいた時に
死んでしまっていてはミスト達に知らせて回復させる事も出来ん。
念のため傷薬を持たしておく。

>410
サンダー対サンダーか・・

>411
女軍師・・・セネリオがいるから事足りるな。
ヒュウ達と一緒に戦っていたのか・・

>412
子供の読む本か・・俺達の中にも数人小さい奴が居たな・・
セネリオに相談してみるか。血ばっかり見せてはいられないからな
ちと厳しいと思うが。

>413
女欲しさに狂ったか・・こういう軍人もいるんだな・・・
531アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:20:08
>クーガー
飛竜騎士か・・挨拶が遅れたな。用兵団をやっている
アイクだ、よろしく頼む。・・・・いい竜だな。

>415
自分の職は自分で決めるものだ。他人に決められる権利は
ないだろう?俺はエリンシアに言われてなったがあれはまぁ・・な。

>416
軍歌か何か?高名な者はそういう歌が歌われるもの・・か?
とりあえず状況が分からない・・

>417
速さなら俺は十二分に足りている。これぐらいでなければ
負けてしまうからな。だがもっと速くなる俺は高みを目指す・・!

>419
いつかの戦闘で手槍を持っていない重騎士に魔道師が囲んで
そう言っていた気がする。余り嬲るような事は好きではないのだがな・・
532アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:33:37
>423
誰かの槍だな。ケビンあたりじゃないのか?
ちゃんともと置いた所に戻しておけ。アイツはそういうのも
気にするタイプだからな

>424
何もそんな喜ばなくてもいいだろう・・騎士の中ではケビンは有名だからか
・・何?洒落?

>ヒュウ
>確かにお前、忙しそうだもんなぁ。
それなりにはな。まぁ落ち着いてきてはいるが・・
>無理のないペースで返して行けばいいと思うぜ。
ああ、そうさせてもらう。すまないな

>429
何故そんな事を聞く?今必要な情報でもないだろう
・・・ボーレにでも聞いてこいアイツなら答えてくれるだろ

>430
公式絵?矢張り世界を救った軍はそういうものが描かれて
伝わっていくものなのか・・その公式絵に描かれている者が活躍をしたんじゃないか?
533アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:36:46
>432
・・・俺は庸兵団だ。雇ってくれればお前を救いに行く
どうするかはお前自大だ。選んでくれ

>434
何?ケビンの槍を壊してしまった?だから別の槍にした・・か。
わかった俺からいっておくから安心しろ骨が折れそうだけどな・・

>シーマ
ちょっと待て。貸し出しんじゃない盗賊の奴に奪われたんだ
・・・・そんな物騒な事にしなくても平気だ、今見つかった。
ちょっとそいつと話し合ってくる。

>440
緑風?・・・・・そんな奴俺の所にいたか?
まぁ中にはそういう呼び名を持っている奴がいるかもしれないが

>442
いらん。物好きの奴が貰うだろう他の奴にあたってくれ
534アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:48:45
>443
俺達の名前が伝えられているんじゃないのか?
高名になったのは仕事柄嬉しい事だが・・

>445
・・・・セネリオが特別指導をしたいという事だ向こうのテントに
来いと言っていた。まったく放って置ばいいものを・・
後で特効薬を渡すから事が済んだら俺の所にくるように、いいな。

>450
これを使って天空をしろと?・・・いいだろう天空ッ!
・・・・・・・これは・・・重騎士の鎧が真っ二つになっている・・
・・・言う前に効果を言っていけ。セネリオに毒づかれてします・・

>449
ここで懺悔するな・・教会でしてきたらどうだ?
お前の行為の許す許されないは神に委ねて見ろ

>460
・・・・・あ。来たら謝って置くか・・
535アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 08:53:58
>463
普通にパン等だが。矢張り国によって好みが違うようでな
色々な穀物を作りつついる。そのうち国の穀物を纏めて入れた料理
が出来るかもしれないな・・

>464
・・・・・覚えてないな。すまない思い出したらしても
いいか?

・・・まずはここまで。
536以上、自作自演でした。:2007/07/12(木) 09:50:17
今いるメンバーで戦をするとします
・山々に囲まれた地帯
・ドラゴンナイト、ペガサスなど空を飛べる、バーサーカー、山賊等山を行き来できる
・広範囲魔法を持つ魔道師がいる
・アーチ
・敵増援で囲まれる(上記の兵)

さぁどうします?
537以上、自作自演でした。:2007/07/12(木) 09:55:01
ちなみに武器は自分専用もしくは一番強いものでOKです
538アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 11:43:34
>464
・・・・ゴホン
『最後の戦いの前に、俺がみんなに言っておきたいのはこれだけだ。
  …誰も死ぬな!
  俺の親父の受け売りだが、今だからこそ… 親父が言ったことの意味がわかる。
  ここまで来たんだ。 最後まで油断せず、もてる力の全てをだしきって…
  この長い戦いに終止符を打とう!
  家族を悲しませたくなければ生き延びろ!
  クリミアという国を再興し、自分の仲間を家族を
  デインの恐怖支配から解放してやろう!』
  さあ、みんな行くぞ!
・・・・多少違うかもしれないが最後の戦いの時こう言ったんだ

>465
ほぉ・・・セネリオと一緒に小難しい話でもしそうだな
云々考えるのも大事だが突っ走るのもいい・・俺は軍師に向いて
いないな。

>471
肉のないカレーも美味いだろ?確かミストがダイエット・・
悪い。これ以上は話せない

>488
七夕・・親父を超えられるように。

>489
俺の軍は基本服装は自由だからな。シノンはスナイパーだが
随分とラフな格好をしているだろう?
自分の自信の表れなんだろうが・・だが敵軍は正装だった。気味が悪い程にな。
539アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 11:51:08
>490
恵みなんて堅苦しい、普通に食料を与える。セネリオがあーだこーだ
言いそうだがな親父だってそうするはずだあの人は困ってる人を殺す
ような事はしない

>コーマ
ん?どうした。

>492
・・・・。

>495
名前が似ている人が何人いてもおかしいはなしではないだろ。
俺はこの間から金融って奴と名前が似てるって言われているんだ
・・・一字一句違わずにな

>497
捕まえるのが面倒くさいな。それにワユはともかくエリンシアや
ミストは食べないだろう・・保存はしてあるんだがな

>498
と、セネリオの報告書に書いてあるな・・
気をつけるか。赤痢なんかで壊滅してしまっては名折れだしな
セネリオ!
540アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 12:22:29
>ゼルギウス
アンタは確か大橋の時の・・・いやもっとずっと前に会ったような
気がするんだが・・・いや独り言だからきにしないでくれ・・・
カレー、食っていいか?

>509
今・・・なんていった?しっこ・・・?

>510
だな。ああいう所も含めて尊敬できる人物だ、彼は。

>511
・・・・東の国にこんな言葉あるらしい
「驕れるもの久しからず盛者必衰の理を表す」
自分が天才って言ってる奴は大概、な。

541アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/12(木) 12:23:53
>512
・・・多くのアーチャーが必要になり後衛が疎かになるんじゃないのか?
それに小国も持っていると言ってもコストは高いはずだ
大国はそれを作るよりも兵力に力を注ぐだろうな

>518
いらん。あまり食欲が出ないんだミストに渡しておくから
置いといてくれないか?

>525
――――――。

>536-537
・・・・剣使いが多いからこっちが不利だな

俺達剣組は狂戦士、山賊を討とう。
力では負けるだろが速さでは負けないし負けるつもりはない
竜騎士や天馬騎士はヒュウが風の魔法使えたよな?
特攻効果があるからそれで攻めるそれを防ぐ道具があったら厄介だがな
広範囲は・・・魔防が高い奴を前線に出して防ぐか、魔法を封じるかだな
山々に隠れながら敵を討つのもいい弓がいれば有利に事が運べるのだが・・・・


・・・余り使わないものを使わせないでくれ。
542以上、自作自演でした。:2007/07/12(木) 15:58:45
×魔道師
○魔道士

アイクの脳味噌は筋肉でできているというのはあながち嘘ではなさそうですね。
543488:2007/07/13(金) 02:54:33
とりあえず>526は失言ということで・・・・。
ヒュウ大丈夫かなぁ・・・・以後二度と来なくなったなんていうと
寂しいよ、とりあえず疲れが取れそうな水でも置いておこう。

>とある世界の亀忍者達の大好物
・・・・あいつらか!!
確か・・・・一体は棒術が世界一な奴。
一体はサイを持たせると向かうところ敵はなし。
一体は二刀流の刀を持ちその力は柳生十兵衛よりも上を行く。
一体はヌンチャクが得意でその扱いは矢を撃った相手にはじき返すそうだ。
そして師匠は柳生十兵衛の約五倍ほどの強さを持ってたな。
さらに強烈な暗示や催眠が使えたな、それで宿敵を操ってたっけ・・・・。
ちなみに柳生十兵衛はこちらの世界の剣豪でグレイル(ガヴェイン)が
ラグネル装備+最も強かった時と同等の強さである。
544ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/14(土) 18:52:47
だーっ、雨ばっか降りやがって!本が湿気るだろうが!
ったく…さっさと雨が止んでくれないかねぇ…

>518
…いや、いらん。そもそも武器を持って回転するとか、無駄に疲れそうだしな。
そもそも俺の武器は魔道書だから、本持って回転する事になるわけだ。
論外だよ!ったく、そんな変な物じゃなくて普通の物差し入れろよ、差し入れるなら…

>520
ま、叶うか分かんねぇけど気休め程度にはなるだろ、きっと。
それにそーいうのは、自分から叶えようと努力しなきゃいけないらしいぜ?
つまりは結局、自分次第っつー事だな。

>シーマ
>多少なりの余裕が必要か。
そうそう、そういう事。つまり別に、やましい事は何も無いワケだ。
そこんとこ、誤解されちゃあ困るぜ。仕事はきちんとこなしてるんだしな。

>はは、そうか。自信を持つのはいいが、過剰な自身は身を滅ぼしてしまうから、注意しておいたほうがいいぞ。
おう、まぁ大丈夫だって。その辺はぬかりねぇ。

>あ〜、余計な事を言ってしまった…。忘れてくれ。ここのところは忘れて。
ん、なんでだよ?ちゃんと注意してるんだぞ、これでも。
…いつもならこの辺で突っ込み入るんだがなぁ。
545ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/14(土) 18:53:59
>漆黒の騎士
…お前でもそういう事するんだな。いや、別に文句とかはねぇけど。
願い事の内容もまた…そりゃ自由だけどな。

>526
芝居?バカ言うな、俺がそんな事する訳ねぇだろ。
大体な、そういうのはそれ専門の奴がいるだろうが。役者とか劇団とか。

>コーマ
>山賊とまではいかないが、仕事柄肩身が狭くってよぉ。
んん?いや俺は別に、肩身の狭い思いなんてしてないが…
むしろ結構、仕事の依頼は多いしな。そこそこ有名なんだぜ、俺。

>って、おっさん。どっからどう見ても盗賊ってナリしてねえが。
お、おっさん…!?だ、誰がおっさんだっ、そこまで年取ってないぞ!
あぁ傷ついた!そのおっさん呼ばわりで俺のガラスの心が激しく傷ついた!
……盗賊?どこを見りゃそうなるんだよ、俺は魔道士だ。傭兵稼業をやってる、な。

>アイク
>ヒュウ達と一緒に戦っていたのか・・
おーう、それはちょいと違うぜ。正確には俺の親父だ。
機会がありゃ、親父の事を聞いてみたいんだがなぁ…

>それなりにはな。まぁ落ち着いてきてはいるが・・
おう、それなら大丈夫そうだな。無理はすんじゃねぇぜ。
ってもまぁ、俺が心配するまでもないだろうけどよ。
546ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/14(土) 18:55:28
>536-537
あー、戦ねぇ…状況見ると、かなりキツそうだな。けど、ここのメンバーなら何とかできるだろ。
とりあえずアーチとかドラゴンナイトとかは、俺の魔法で軽く対処できるぞ。
俺だって広範囲魔法は持ってるしな。…けど個人的に、ペガサスナイトは相手したくないぜ。

>542
あー、まぁ別に大した間違いじゃねぇし良いだろ、気にしなくて。
筋肉云々は…とりあえずノーコメントっつー事で。そういう噂が立つほどなのか、実際?

>543
心配すんな。来れない状況になったら、ちゃんと連絡入れるって。
こういう仕事やってっから、連絡入れるのが遅れたりする可能性はあるけどな。
何にせよ、死にでもしない限り急にいなくなったりはしねぇぞ。
…それと、いい加減名前は空欄にしとけ。

よし、こんなもんでいいか。それにしても雨、全然止まないな…
土砂崩れとかが起きそうで怖いぜ。…ま、この辺は心配ないか。んじゃ、またなー。
547以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 17:22:12
 
548コーマ:2007/07/16(月) 20:35:05
>536-537
そんな激戦区で俺が出来ることといったら唯一つ。
森に引きこもって相手を迎え撃つ!近くに来た奴らから
傷薬だの聖水だの皆かっぱらって耐えしのぐぜ。

あー、奪った傷薬を売りさばくのも良いな。
短期間で金溜まりそうだ。

>539 アイク

どうしたって、いや、何でもねえぜ?

ち、金目のもの入ってねぇじゃねえか…

>545 ヒュウ
へー、有名なんだ?
おかしいな、金の貸し借りにやたらウルサイって聞いたんだが。
仕事の依頼が多いってことは景気良いんだろ?
なるほど、エルファイアーと特効薬持ってんのか。
…何だこのカードは?ま、とりあえず貰っとくか。

>あぁ傷ついた!
はは、悪い悪い。でも俺やネイミーより年食ってるのは
間違いなさそうだからな。もっと心広く持ったほうが良いぜー。
549以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 01:40:57
大乱闘スマッシュブラザーズという伝説の大会がまた開かれるようだ。
キノコ王国やハイラル、限りなく遠い世界から来る者達が競い合う・・・・。
前回はマルスとロイがいたようだが果たして今回はどうだろうか?
なんでもディン城がステージとして出てくるらしいからアイクが出場する可能性がある。
さらにアシストフィギュアというものがあり歴戦の戦士達を召喚できるようで
漆黒の騎士とか出てきそうな感じがする・・・・。
いずれにせよ、開幕まで楽しみだ。

という情報をダンボール箱をかぶった男から聞きました。
550以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 02:22:32
異国の商人ですが買い物でもいかがですが?
もちろん買い取りもしますよ、ただし買取拒否する場合もありますが・・・・。

スーパーキノコ 食べると体が大きくなる。
1UPキノコ    食べると一度だけ生き返るとか・・・・
シモフリトマト 寒い時期に食べると最高ですよ!
カジキマグロ  かなりでかく、食べるとものすごくおいしい。
        また、工夫次第で大剣として使うことも・・・・。
クーラードリンク 暑さを緩和できるとか・・・・。
ホットドリンク  寒さを緩和できるらしい。
リュウノテール  ある世界のマムクートより強い飛竜の強靭な肉
         最高級のおいしさで肉好きな人にはたまらない一品
ハチミツ     栄養満点ですよ。
勝負下着     女の人が人生の勝負するときに使う。
でんきだま    以前ヒュウに対して10万ボルトで攻撃したねずみの装備品
         雷系の魔法、攻撃の威力が2倍になるらしい。
元気ドリンコ   とある組織公認の飲み物。
         これ一本で元気になること間違いなし!
551以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 02:32:13
どうぶつしか住んでいない村からお届けものがありますよ。
何でもじょうろだとか・・・・。

          |_|− ←きんのじょうろ

普通のじょうろと変わらないがある特定の色をした枯れたバラに水をやると
絶対に枯れない黄金色のバラになるらしい・・・・。
552以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 02:50:11
FEニュース   7/17

[七夕に願いを]
七夕が過ぎて梅雨が相変わらず続いている中
七夕の日にごく少数が願い事を書いていることが判明。
人数は約5名でどれもその人らしい願い事だった。
中でもサムソン氏はシーマさんにだけは絶対見られたくない願いであり
それはいい意味なのか悪い意味なのかは伏せておく。
いずれにせよいつかその願いが叶う日が来るかもしれない。

[マケドニアドラゴンズ、怒涛の会心撃]
FE大陸で開催されている野球のペナントレースで
マケドニアドラゴンズがレンスターランサーズを
20点差で圧勝し、これで25連勝。
まさに会心撃!止まることを知らない。
なお現在世界盗塁記録を持ったジュリアン選手は
早くもレナ氏との間に子供を授かったようだ。
新婚夫婦であるためチームメイトからも冷やかされるが
今後も走り続けるであろう。
彼が伝説を作ってくれることを期待しよう(というかもう作ってるけど)

553以上、自作自演でした。:2007/07/18(水) 01:07:21
ラクチェは実は産休だと聞きました。

ヒュウさん、酔った勢いとはいえちゃんと責任は取りましょうね。
お父さんになるんだからそんな危険な上に安定性のない職はやめて
どこかの国のお抱えになってはいかがです?
554以上、自作自演でした。:2007/07/18(水) 04:14:44
つ【女神の傷跡】
555以上、自作自演でした。:2007/07/18(水) 17:05:17
555ゲット何かくれ
556以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 05:36:33
つ【ラグネル】
557以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 18:11:50
つ【コイン】
558以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 20:03:13
つ[必殺255の龍刀[朧火](元は細身の剣)]
559以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 04:42:49
漆黒「貴様か、サムソンの恋人というのは。」

シーマ「サムソンをどこへやった!!」

漆黒「私の手の中にある、私に勝つ、あるいは殺せたら返してやろう。
   もっとも、勝てればだが。」


シーマ(助っ人および何人でもあり、別世界の助っ人もあり)VS漆黒の騎士
 
              FIGHT!!

           (強制イベントです)


          
560漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/07/22(日) 09:19:04
>>559
あまり勝手な真似をしてもらっては困る。
身の程をわきまえよ。

………
……………
…………………。

そういえば、あの小僧も昔はまるでなってはいなかったが、
私が父を手にかけてからは憎悪を糧に剣に打ち込み、
今では師の剣を受け継ぐほどに…。

ならば、むしろ目の前で刈り取るほうが…。
少し、考えておこう。
だが、彼らは私の獲物だ。一切の手出しは無用。
561以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 10:50:37
 ._____
/  /   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 柚子  |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・ここが奴らのいるスレか。
この中でスマッシュブラザーズに出る可能性がある奴は二名か。
敵を知ることこそが勝利への近道だからな。
さて、蒼炎組を徹底的に調べるとするか。
(ちなみに全員に気づかれていないということで)
562以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 12:31:50
昔、カチュアスレというなりきりスレがあったという。
何でもマケドニアの人々+アリティアおよび、シーザとラディがいて
ものすごく盛り上がったらしい。
もうそのスレの続編はないがこのサイトに保管されているらしい。
ttp://www.geocities.jp/n2402106/kachua/minerba.html

カチュアスレにもシーマがいたがおそらくパラレルワールドの一種で
このスレのシーマとは別人だろう。
563ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/22(日) 13:27:15
だーっ、暑いなオイ!雨が降らなくなったと思えば、今度はこれかよ…
毎年の事とはいえ、やっぱ慣れないぜ…

>コーマ
>仕事の依頼が多いってことは景気良いんだろ?
それと金云々はまったく別だ。借りた物はきっちり返すってぇのは当然の事だぞ。
景気が良いからってタダでくれてやってたんじゃ、そいつのためにもなんねぇしな。
分かるか?つまり、俺は自分の事だけでなく相手の事も考えてんだ。

>…何だこのカードは?ま、とりあえず貰っとくか。
なんだ人の事ジロジロ見て…あ、オイなんだよ、ドコ行くんだ!?
……ん?な、ない…ない!?てめぇっ、今俺のメンバーカード盗んだだろ!
返しやがれっ!くそっ、これだから盗賊ってぇのは…!

>間違いなさそうだからな。もっと心広く持ったほうが良いぜー。
誰もお前らより若いなんて言ってないぞ。だが、おっさんじゃない!
俺の事はお兄さんと呼べ、お兄さんと。…後言っておくが、俺はこれでも心は広いほうだ。

>549
はー、そりゃまた大層なこったな…俺には関係なさそうだが。
関係があったらあったで困るけどな、実際。…将軍は出てたんだっけか。
ま、誰が登場しようがこことはほぼ無縁だろうな。

>550
…ん?あぁ、商人か。こんなトコまでわざわざ、ご苦労なこったな。
で、どんな物売ってるんだ?………また見た事ねぇモンばっかだなぁ。
説明が書かれてるとはいえ、さすがに買うのは躊躇うな…とりあえず様子を見るか。

>551
如雨露…これって金で出来てるのか?だったら売れば高そうだな…
黄金色のバラってぇのは胡散臭いし、たぶん嘘だろうからな。
…って、俺に贈られた訳じゃないしな…売るのはマズイか。
564ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/22(日) 13:28:12
>552
ん、これは…俺たちの事か、この記事に書かれてるのって?
他に考えられないしな…それにしても、誰がいつ調べたんだ…?
…ま、いいか。俺の名前が出てないのは少し残念だが。

>553
はぁ!?お、おい待て、ドコでそんな話を聞いたんだよ!?
そんな事あるわけねぇだろうが、俺は関係ねぇぇぇぇぇっ!
誰だ、そんな事言ってる奴は!?俺がひっ捕らえてやる!居場所を言え、おい!

>554,556-558
なんで急に色々と置かれて行ってるんだ…ゴミ捨て場じゃねぇぞ。
それに随分と役立ちそうな物もあるな…とりあえずこのコインは、俺がもらっとこう。
置いてったって事は、もう必要がないって事だろうしな。

>555
色々と置かれて行ってるみたいだし、そっから何か持ってけばいいと思うぞ。

>559-560
なんつーかまぁ、色々と大変そうだなぁ…相変わらず唐突だな漆黒の騎士。
とりあえず何か問題があるわけでは無さそうだし、俺は無関係って事で…
関わったらロクな目にあわなそうな気がするからな、なんとなく。

>562
で、別人だって思ってるならなんでわざわざここで言うんだ?
特に言わなきゃなんねぇ事だとは思えないんだが…

うっし、これで返せるのは全部返したぞ。…抜けてないよな?じゃ、また。
565以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 20:49:20
ヒュウさん、コーマから奪われたメンバーカードを取り返してきましたよ。

ほれ
  つ□

今度から盗まれないようにしてね。

え?どうやってとりかえしたって?
こんな感じ。

コーマと遭遇

返すように言う、しかし拒否したので力づく

コーマをつかんで周りが暗転

なにやらものすごい打撃音何度も聞こえた(80HIT!!)

暗転終了後、コーマがHP1で倒れている
その後、特効薬を置いてネイミーさんを呼んでラブラブに

それと・・・・もしよければそのコインください。
後一枚あれば1UPできるんだ。
おねがい!俺にそのコインを!

566以上、自作自演でした。:2007/07/27(金) 01:01:48
 
567以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 00:00:08
なあ、あんたらは愛を信じているか・・・・?
あんたらは愛に国境はないと思うか?
くだらない話かもしれないが聞いてくれ。
俺たちの世界の伝説ではかつて異星人同士が愛し合うといったことがある。
ああ、異星人という言葉がわからないなら別世界の人と考えてくれ。
その男は格闘家で道端に倒れていた記憶喪失の女の子を助けた。
その後、二人は愛し合うようになったが女の子は記憶を取り戻し
なんと異星人の大将の妹だった。
それを知った男は悲しみ、嘆いた。
しかし、男はその女の子のことを愛していたことに変わらなかった。
その女の子もまた、男のことを愛していた。
そしていろいろ起きたがついに二人は結ばれた。
その後、その戦いは収まり互いに和平を結んだという。
愛の力はいいもんだな・・・・。
ちなみにその男は事故で全身麻痺となったがそれを克服した壮絶な過去があるらしい。
「必殺!烈風正拳突き!」が決め言葉。
568ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/07/29(日) 15:37:37
あー、暑い…バンダナなんか付けてられないぜ、蒸れて仕方ねぇ。
汗かくと資料にたれたりとかして、面倒なことになるしな…一旦イリアに戻っとくかなぁ…

>565
えっ、あ、あぁ、ワリィな。…本当に俺のじゃねぇか…よく取り返せたな。
あぁ、次からは気をつけるぜ。で、一体どうすればそんな簡単に……
…なるほど、不明な点は多いがまぁ納得した。何者だよお前は…いや、言わなくて良いが。
で、コインをくれ?…そうだな、お礼ぐらいしねぇとな。本当に一枚で良いんだな?っ[金貨]

>567
へぇ、それはまた壮大な話だな…どこの大陸の物語かは知らないが。
まぁ確かになんだ、愛の力ってぇのは凄いと思うぜ。あぁ。
問題は、それが俺にとってあまり縁が無いことか…困ったもんだ。
しかしその物語の主人公は、かなり変わった奴みたいだな…色んな意味で。

さて、これで全部…だよな。それじゃ、またなー。
569アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/29(日) 16:11:09
暑い・・・だがこれを局地と仮定すればいい修行・・だな

>542
否定はしないがな。何も人生は頭の善し悪しじゃない
・・・俺の脳みそまで筋肉なのか

>549
・・・俺がその闘技大会にでるのか?そういえば手紙
が届いていてな。セネリオが読んだら「くだらない」と言って
どこかに置いてしまったんだ・・もし。出るのなら戦士の
詳細を聞かせてくれ

>550
ハチミツと・・その冷たいドリンクをくれないか?
後武器や鎧を買い取って欲しいんだが・・・いくらになる?
少しは名のある人物のものらしいんだが。

>551
・・・こういうのをロマンティックと言うんだな。
俺にはよくわからないが女達が喜びそうだ・・・くれるのか?
・・・ミストにやるか。

>552
・・・正直そういうのには疎くてなボーレが好きなチームと
言ってたような・・ボーレに見せてやるか七夕の時期も過ぎてしまったな
何か書いておくんだった・・・
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:07
そういえばこの世界って、生身で戦う人間っていないよな
571アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/29(日) 16:21:06
>553
そんな事があったのか。酔っ払った勢いといえばボーレがミスト
に抱きついていたな・・・もちろん魔法ですっ飛ばされていたが
あいつ魔法の耐性弱いからな・・大丈夫だろうか

>554
修行に役に立つものだったらよかったんだがこれは必要ないな。
どこかの兵士が拾うだろ。ったく名前から小説だと思って
ミストに渡すところだった・・・

>555
・・・悪いがセネリオに無駄なものは渡さないと言われていてな
俺のお古でよかったらもらってくれ
つ【木刀】

>556
・・・・・・・。何故お前がそれを持っている?
盗んだのか?

>557
拾ったのか?セネリオに渡しておけよ、喜んでくれるはずだ
・・・・・間違ってもネコババしないようにな
なんの魔法が飛んでくるかわからない
572アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/29(日) 16:33:29
>558
使ってもいいのか?・・・・・はぁッ!
これは・・力がいつもの何倍に感じられる。
だがこれは使えないな・・何故って?何かいやな感じがしてな
悪魔に取り付かれているような

>559-560
騒がしいと思ったら戦闘をしているんだな。・・・漆黒の騎士!?
・・・ここでの戦闘は禁止、だったなもう少し打ち込んでみるか・・・
はぁッ!

>561
はぁッ!・・・ふんッ!ぬぅんッ!はぁぁぁぁぁぁぁッ!
(もっとだ・・・もっと強く・・!)

>562
・・・別人の話しをされてもな

>566
何かしゃべってくれないとわからないんだが
何か言いたい事があるのか?・・・まさか俺達のところで
苛めがおこるなんてな・・・
573アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/29(日) 16:43:25
>567
種族を越えた愛って考えればいいんだな?
・・・・
・・・・・
・・・・・・
愛は戦争を救う、か。何か語り継げられてる話しなのか?

>570
まぁな・・・その気になれば戦えるだろがな
多少の無茶を気にしないやつなら

>コーマ
>?
>どうしたって、いや、何でもねえぜ?
そうか、ならいいんだが。所でその格好は・・・

>ち、金目のもの入ってねぇじゃねえか…
やはり盗賊か。何かいいものあったか?

>ヒュウ
>おーう、それはちょいと違うぜ。正確には俺の親父だ。
>機会がありゃ、親父の事を聞いてみたいんだがなぁ…
親父の事を聞いてみたい・・・わからないのか?

>おう、それなら大丈夫そうだな。無理はすんじゃねぇぜ。
ってもまぁ、俺が心配するまでもないだろうけどよ。
ああ、大丈夫だ無理はしない・・それは少し無理な事だな
心配するな自分の体は自分が一番わかっている
574アイク ◆hepX6oOA3U :2007/07/29(日) 16:48:55
やはり暑いせいか語句がおかしくなっている・・・スマンな
>ヒュウ
>おーう、それはちょいと違うぜ。正確には俺の親父だ。
>機会がありゃ、親父の事を聞いてみたいんだがなぁ…
親父の事を聞いてみたい・・・自分の父親がわからないのか?
>おう、それなら大丈夫そうだな。無理はすんじゃねぇぜ。
ってもまぁ、俺が心配するまでもないだろうけどよ。
あぁ、大丈夫だ。無理はするな・・・それは少し無理だな
心配するな、自分の体の事は自分が一番わかっているさ
575マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/07/29(日) 17:35:50
>>561
フフフ・・・・。きっと次のスマブラの招待状はまた僕がもらうんだろうなー。
ロイには可哀想だがクビフラグがたっているし・・・・・当分僕の天下は補償されるだろう。
しかし、蒼炎組みが序序に力をつけているようだな・・・・。特にアイクは
この3年間でもの凄まじく腕を上げているし、漆黒はとてつもない剣の腕前・・・。
これはすごく楽しみだ・・・・・是非!次のスマブラで一戦交えてみたいね。
・…………!、なんだか誰かに聞かれているような・・・・まあいいや。
次回の大舞踏(闘)会に向けて精進しなおすか。出れるかどうかはわからないけど
576以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 21:23:58
アイクおめでとう!
577以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 21:31:26
マルス首おめでとう!!!
578軍師(女):2007/08/01(水) 21:38:19
ねえ、他の大陸では脱走兵の処分ってどうしてるの?
私は一人残らず捕まえようって心掛けてるけど…その後の処分が一番面倒なのよね…
最悪な場合犯罪を犯したり、山賊になったりするし…困ったもんだわ
579以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 22:04:10
アイクよ、君がスマブラに出場することに決まったぞ!
おめでとう!心から祝福する!
・・・・んでだ、スマブラメンバーからメッセージビデオをもらってきたぞ。
今からそのメッセージビデオを公開する。


マリオ「ようアイク!招待状が届いたんだったな。
    まあお前のような奴ならば当然だがな。
    俺は一度お前と戦ってみたかったんだ!
    スマブラで会うのを楽しみにしてるぜ。
    そのときは一緒に飯を食おうぜ。」

ヨッシー「アイクさん、ご出場おめでとうございます。
     私にも招待状が届きました。
     マリオさんがあなたと戦いたかったようですよ。
     マリオさんはスマブラ歴代の覇者で
     前大会ではマルスさんとロイさんと私の
     三対一でマリオさんに挑んだんですが
     傷つけることもできずに返り討ちにされました。
     しかも本気を出していなかったようでした。
     相当強い(ということにする)ので気をつけてくださいね。
     では、大会のときにまた会いましょう!」

ドンキー「ウッホウホ(アイクは何を言ってるのかわかっていることに)
     (よう、お前がアイクだってな、オレドンキー。
      ジャングルの王者だ。
      お前、強そう・・・・でもオレだって負けない。
      オレのジャングルパワーをみせてやるぜ!
      試合後は一緒にバナナ食おうぜ!)」
580579:2007/08/01(水) 22:36:33
まだまだ行くぞ!

フォックス「アイク、スマブラ出場決定おめでとう。
      俺はフォックス、雇われ遊撃隊スターフォックスのリーダーだ
      雇われ遊撃隊の意味がわからなければ傭兵団と考えてくれ。
      言っておくがラグスじゃないからな。
      ここにいる者は基本的に幾度なく戦ってきた連中だからな
      なめてかかれば痛い目を見るぜ。
      じゃあスマブラで会うのを楽しみにしてるぜ。」

ピカチュウ「ピィッカ(これもドンキーと同じように)
(アイクさん、初めまして。
       僕、ねずみポケモンのピカチュウです。
       スマブラ出場おめでとうございます。
       僕もあなたと会ってみたいです。
       あなたがいい人であることを信じてお待ちします)」

カービィ「アイクースマブラ出場おめでとぉ〜。
     僕はカービィ、遠い遠い星の人だよぉ。
     スマブラに出場しているけど結構楽しいよぉ。
     そうだ!今度僕と大食い対決しようよぉ。
     まともに相手にしてくれるのはヨッシー位しかいないんだよ。
     じゃあスマブラで会おうね、待ってるよぉ。」
581579:2007/08/01(水) 22:54:09
まだまだぁ!金太郎チャンスは続くぞ!!

リンク「アイクさん、ご出場おめでとうございます。
    僕はリンク、世間では時の勇者と呼ばれています。
    一度あなたとはお会いしたいと思っていました。
    でもこうも簡単に会えるとは思っていませんでした。
    お会いしたときあなたのことを教えてくださいね。」

クッパ「うわぁはっはっは!お前がアイクか
    我輩はクッパ!クッパ軍団の王だ!
    お前が招待されるって事はそこそこ出来るようだな
    まあそれでも我輩には勝てないがな。
    我輩が認めているのはマリオだけなのだ。
    まあ雑魚は雑魚らしく頑張・・・・

マリオ「とか何とか言って楽しみにしてるんだろクッパ。
    ・・・・ったく素直じゃないな。」

クッパ「う・・・うるさい!そんなわけないだろ!
    ・・・・気分悪くなってきたわ!帰る!」

マリオ「おい待てよクッパ!
    ・・・・アイク、あいつなんだかんだ言ってお前と戦うのを
    楽しみにしてるんだよ、ただ素直じゃないんだよ。
    現に俺の誕生日を邪魔しに来ながらプレゼントを置いてったり
    素直になりきれないんだ。
    根は悪い奴じゃないから邪険に扱わないでくれよ。」
582579:2007/08/01(水) 23:09:26
なんかトラブルがあったようだが続き

サムス「アイク、スマブラ出場おめでとう。
    私の名はサムス、賞金稼ぎを全うしている者。
    あなたは・・・・何を背負って生きている?
    あなたの背負ってきたものはなにか重々しいものを感じる。
    辛いこともあるけどくじけないでね。
    あなたと会えることを楽しみにしているわ。」

ゼルダ「アイク様始めまして。
    私の名はゼルダと申します。
    あなたの噂はハイラルまで届いております。
    リンクもあなたと一度剣を交えたいと楽しみにしております。
    普段は穏やかな人ですが戦闘になると鬼神のごとき強さを発揮するので
    気をつけてくださいね。
    それではごきげんよう。」

・・・・ここまでが前回までの出場者でなおかつ今のところ
出場が確定しているものだ。
次からは新規出場者のビデオを公開する。
583マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/02(木) 00:32:30
アイク、スマブラX参加が決まったのか!おめでとう!
>>208,211,216でも顔を出したが一応また名乗っておこう。ファイアーエムブレム初代主人公
マルスだ。
正直今回出演できるか不安になってきたが是非手合わせできることを願っている。
・・・・・・もちろん、出演できなかったらFEの作品の代表者となった君を全力で応援するよ。
願いが叶うならば・・・・・是非、スマブラXという最高の舞台で・・・

>>577
・・・・・アイクの出演が決まったところで喜んでるときにクビ宣言されるなんて・・・・
自信なくしちゃうじゃないか!もう・・・・僕だってちゃんと鍛えてきたんだよ?
それにアイクだけじゃなくマリオやリンク達など任天堂の猛者たちとまた存分に拳と剣をマジあわせたいしね。
要は作品が出るまでは分からないさ。
584以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 10:37:58
>>マルス
>>208
>>蒼炎の軌跡のマニアックをクリアできるほどに成長して帰ってきた
というのを見たが甘いなマルス殿、世の中にはもっとすごい奴がいる。
アカネイア大陸の暗黒戦争を
ビラク、ミディア、ジェイガン、マチス、ボア、ミシュラン、ウルフ、ザガロ
サジ、マジ、トーマス、リカード、チェイニー(変身なし)一時期ウェンデル
だけでしかも買い物、闘技場、終章以外の杖使用、さらにドーピングまで禁止
した奴がいる。
これは想像絶する難易度でトラキアも涙目の難易度だぜ。
それをつい最近達成した伝説の男がいたぞ。
しかもあまりの感動と奇跡を引き起こし映画化決定との声も上げていたな。
タイトルの名は確か・・・・いらない子の謎だったな。
ちなみにマルスは一切使わない設定だったそうだ。
ファルシオン手に入れたにもかかわらず
585以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 22:35:43
シーマまた長期不在か・・・
男臭いスレになったものだな・・・
586マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/04(土) 01:56:59
・・・・・・僕一国の王だってのにこんな真夜中にであるいい手ていいのかな?
もう1年以上愛用していた暗号をもう使うことはあるまい、と思って消失してたらイザというときに
思い出せなくなっちゃった・・・・・失った者は2度と帰ってこないとはよく言ったものだね。
なくなったものの命にしろ、使用済みのアイテムにしろ。

>>…………:( ゚Д゚)ポカーン
本当に・・・・・世界は、広いな。世の中にはこんなに強いプレイヤーがいるというのか・・・・。
烈火の剣でもエリウッド編、またはヘクトル編のハードモードで神軍師の称号を持つ者も沢山いるとは聞いたが、
こんな成長しにくい奴らであの戦いを終わらせたなんて
おっと、そんなこといったら共に戦ってきた仲間として失礼か。
しかも色々と縛りまでしてプレイ・・・・まさに奇跡!神軍師とはこういう人を言うのか・・・・。
よし分かった。ならばそのいらない子の謎とやら我が国一の図書館でしらべさせてもらおう。
587以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 11:53:04



588以上、自作自演でした。:2007/08/05(日) 18:43:12
マルス殿、いらない子の最強の名将達はそれぞれ異名を持っている。
その異名は以下のとおり
燃える枯れ木 ジェイガン 
ほぼすべての戦場を駆けた歴戦の名将
正に老いて益々しい盛ん也

雷神の斧使い サジ
イラナイツのエースでその体は鋼より硬く龍の炎さえ耐えしのぐ
さらにサジは超絶な奇跡を起こした張本人
スナイパーの必殺を受け後二撃で倒される状態になったところを
勇者につけ狙われ瀕死となるがそれを必殺で返り討ちにし
さらにアーマーの84%の槍突きを回避しさらに必殺で返り討ち
しかもレベルアップがかなりよかったという前代未聞の奇跡を起こした。
人々からニュータイプサジと呼ばれ、最高のドラマを見せ付けた。

疾風の斧使いマジ
サジと共に戦場を駆け巡りその斧は鋼を砕き、龍の鱗すら断ち切ったという

大陸最強のバカ兄貴 マチス
イラナイツ最強の騎士
グラディウスを持つ彼のことをもうただの馬鹿兄貴なんていわせない!
そして彼がメリクルを持ってメディウスを倒した・・・・
その時のメディウスとの対立はアツイ!

589以上、自作自演でした。:2007/08/05(日) 18:59:24
いらない子の謎の名将の異名の続き

出来損ないのニューハーフ ウルフ
オレルアンの騎士の一人で最後にはパルティアを・・・・。

永遠の一回 ザガロ
オレルアン騎士の一人で弓から放たれる攻撃は常に一回、そう、最後まで・・・・。

オレルアンの性騎士
彼が戦場で武器を振り上げるその時、「アー!!」っという叫び声が・・・・。
「マルス、俺とやらないか?」

司祭殺しに定評のあるリカード
ひやひやするその攻撃の数々、そのひたむきな攻撃は
いつしか司祭を追いかける、司祭を撃破した人数は9

スターライト・ザ・ワールド ボア
二代目先生
先代とは違い非常に空気の読める人
下がらないだけマシじゃろ(能力が)

龍殺しに定評のありそうな ミディア
イラナイツの紅一点
アストリア?なにそれ?おいしい?な感じである。

ハイエナに定評のある ミシェラン
スキンヘッドではなくもちろんHA☆GE
590以上、自作自演でした。:2007/08/05(日) 19:46:01
さらに続き

暴走機関車 トーマス
イラナイツきっての名射手。
パルティアの真の所持者
暴走した彼は火竜すら蚊トンボと化す。

戦ったら負けかなと思ってるらしい チェイニー
魔法防御に定評があり魔竜との追いかけっこも・・・・
変身無しでも意外と役に立ってる。

アリティアの輸送隊長 マルス
正直いない方がスムーズに進められる悪魔の張本人

なおマチスがスターロードである・・・・。
591以上、自作自演でした。:2007/08/09(木) 13:51:22
最近、このなりきりスレにウィルスを貼っている奴がいるな・・・・。
ああ、ウィルスの意味がわからないなら「厄介な病原菌」と思ってくれ。
俺は予防薬(アンチウィルスソフト)持ってたからよかったが
ない奴にはたまったものじゃないな。
ちなみについ最近見つけたのはこのスレだが・・・・
予防薬もってないなら入らないほうがいいぞ
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1182684875/l50
592マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/09(木) 17:51:10
炎の紋章の物語、決して終わらないこの世界。暁の女神という最も新しい話だけでなく
僕達が生きてきた物語にも注目してくれている人もいるようだね。
しかし・・・・かの任天堂の大舞踏会スマブラのファイアーエムブレム代表がアイクならば
本当に僕の存続は危険だな。
>588~590
>ジェイガン
嗚呼ジェイガン・・・・老いてなおアリティアのために奮闘してくれたのか。
その確かな人生経験は確かだったんだね。もちろん君のお陰で僕たちは助けられたと思っているよ。
ありがとう‘燃える枯れ木‘ジェイガン。

>雷神の斧使いサジ、疾風の斧使いマジ
・・・・・・正直にいうと、僕は君達のことは見くびっていた。斧使いは弱いという偏見のもと。
しかし、君達はやれば出来る人だったんだね。今までの考えを改めると共に謝るよ。すまなかった。

>大陸最強のバカ兄貴マチス
君もその薄幸な身でよくメディウスまで倒したね。実は隠れた才能の持ち主なのか?
もう君をバカ兄貴だなんて言わないよ。レナと兄弟仲良くね。
出来損ないのニューハーフ ウルフ 、永遠の一回 ザガロ
悔しいが、オレルアンの騎士は優秀だったということは認てあげよう。
アリティアの騎士に負けるとも劣らないほどね。ライバルとは互いの力を認め合うものだ、
そして今、僕は君達を我が精鋭アリティア王国の騎士のライバルと思ったよ。
593マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/09(木) 18:05:34
オレルアンの性騎士
うーん・・・・・まさか、その騎士って・・・・ビラク?なぜ「性」騎士なんて称号を・・・
まぁいいや。戦場でアッー!という声が出るということはそれほど敵を今日のどん底に戦いこんだんだね。
でもやりすぎはダメだよ。

>マルス、俺とやらないか?

アッー!!







て言って僕がひどい目にあうのをみんな期待しているんだろうが・・・・
そんな醜態をここでさらす気はない!

司祭殺しに定評のあるリカード
無力な司祭をそんなにあやめなくても・・・・というのは戦争だから言わないよ。
僕だって人殺しの端くれだからね。

>スターライト・ザ・ワールド ボア
あなたはアカネイアの司祭様でしたね。そのご老体で良くぞそこまでにご活躍を・・・。

>龍殺しに定評のありそうな ミディア
君も毎度おなじみでつかまってて不幸だね。うちは我が国の騎士が優秀だから使わないだけだったけど
そんなに強かったんだね。うん。褒めてあげるよ。

ハイエナに定評のある ミシェラン
はじめてみたときから強面と思っていたがそれ相応の実力・・・・
もっと見たかったな。
594マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/09(木) 18:20:54
>暴走機関車 トーマス
ん?君・・・・・・誰だったっけ?

>戦ったら負けかなと思ってるらしい チェイニー
いつの日か君はチキの姿で僕をからかってくれたね。阿蘇のときのことは絶対忘れない・・・・・・・・・!!
仕返しに魔竜の群れの中において行ったら帰ってきてその生命力には脅かされたよ。



>アリティアの輸送隊長 マルス
正直いない方がスムーズに進められる悪魔の張本人

・・・・・え?僕っていらない子だったの?菜、何を言っているのかな・・・・城や玉座の制圧だって
必用だし軍の指揮だって僕がやってきたんだよ?それをいらないだなんて・・・

>なおマチスがスターロードである・・・・。
な!!いつのまにアノ使えないバカ兄貴がスターロードになったって言うんだ!
冗談も程ほどにしてくれ!第いt(ry

(マルスが使えない、いらない子といった者達がこちらを見ている・・・・)
いや・・・本当に悪かったよ・・・・ほら・・・許してよ・・・・きちんと報酬も払うから・・・・・
ビラク『マルス、じゃあ俺達とや ら な い か ?』

え・・・・ち、ちょっとまて・・・はやまるな・・・・ヒッ・・・・
アッーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!




(その日から3日3晩、アリティア城からは王子の悲鳴が続いたという)
595以上、自作自演でした。:2007/08/09(木) 18:26:25
いらない子の異名を書いたものだが・・・・。
マルス殿よ・・・・これでもう彼らをなめない方がいいぞ。
第一あんたLV1だろ?
今のあんたならばリカードにも返り討ちだぞ。
ここは素直に彼らを認めた方がいいですぞ。
596以上、自作自演でした。:2007/08/09(木) 18:29:19
ビラクに対してのマルス殿の反応が面白すぎる。
もう本音で笑わせると・・・・

ぬはははは!マルスすごい悲鳴!「アー!」って叫んでいる
おもしれぇー最高ー!ぬはははははははは

・・・・すまん、笑いすぎた。
597マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/09(木) 18:30:32
あーもう!ひどい目にあった・・・もうアンナひどい目にあうのはゴメンだね
ウー・・・・まだ体中が痛むが最期の返信と行こう。
>>591
・・・・・・ういるす?新手の魔法かい。「厄介な病原菌」か・・・・
得体の知れないものにはうかつに手を出すなと父上に教えられていたが、
うん。今のところなんともない。

では、この暑い夏だ。ここを見ている人、応援している人も熱射病,熱中病にはくれぐれも気をつけて
体調管理をしてくれ。
海に行ったり祭りで行ったり山、川にいくもよし。のんびり家で過ごすもよし。
ではさらばだ。
598以上、自作自演でした。:2007/08/10(金) 11:41:04
マルス殿、シーダ様からのお手紙です。
中身は・・・・。

「マルス様・・・・ビラクとヤッちゃったんですね。
 どうして・・・・私では駄目だったんですか?
 私はあなたのことが好きだったのに・・・・愛していたのに・・・・
 でも・・・・ビラクに取られたことは確かですから
 私はあなたの前から消えます・・・・お幸せに。
 私はスターロードマチス様かマリオ様の元に行こうと思います。
 今までお世話になりました、そして幸せを与えてくれてありがとう。
                          シーダ   」
・・・・どうすんだ?マルス殿
シーダ様すっかりアリティアから消えてしまったぞ。
最悪キノコ王国に行った可能性も・・・・。
599マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/11(土) 20:15:54
グッ・・・・・・この僕とはいえ熱さには勝てないな。
所詮人間じゃいくら人間が鍛えようが病気や毒にはかなわないからね。あと環境にも・・・・。
それに能力補償のある武器を持つ敵や回避不可能な攻撃をする奴も厄介だな。

たとえば 僕が極寒の地や足をとられやすい沼、池、とてつもなく暑い砂漠やマグマでそこのスペシャリストと戦うとしよう。
相当に苦戦を強いられるだろう。

でも、その不利な状況でどれだけ人間が成長できるか 進化できるかも僕は可能性を見てみたい。
たった一人孤独の地に取り残された 大切なものを沢山奪われた 今何かでものすごく苦しんでいる

そういった人間がどれだけ進化するか是非見せて欲しいものだ。

>595
ああ。儲かれらに対してはみくびりも油断もしない。ひとつ足をとらせればどんな目にあうか分からない。

>第一あんたLV1だろ?

LV1だからと見くびってもらっちゃ困るね。一応2年前からさらに修行し続けて強くなったつもりさ。一応今のステータスを(暁の女神式にして)公開しておこう。

マルス 英雄王(スターロード)
HP80力40魔力40技40速さ40幸運40守備40魔防40 剣槍斧弓軽器、炎雷風光闇杖SS
スキル 見切り 天空 月光(漆黒Ver) 勇将(蒼炎Ver)
装備 ファルシオン(ナーガの牙を最高に磨いたもの、S武器、SS武器や神器クラスの武器、魔法の能力を打ち消す)

一応まだまだ強くなる余韻はあると思うからもっと強くなって見せるよ。
でも2度と彼らを見くびらないというのは約束するよ。
600マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/11(土) 20:26:02
>596
いいのさ。確かに一瞬とはいえ本当に人生がいろんな意味で終わるのを覚悟したさ。
だが叫んだのはつかまれたときだけ。すぐに振りほどいて逃げたはいいんだけど・・・・・
よほど僕への憎しみが強かったのかずうっと追いかけて来るんだよ。しかも3日間も。
………さっすがの僕も悲鳴を上げて逃げ続けたさ。

>598
な、なんだって!シーダがアリティア空消えただって・・・!?
う〜ん、手紙の内容からしてすごく誤解されているな。つかまれたけどすぐに振りほどいたし
3日間も逃げ続いたんだ。それなのにビラクに襲われたなどという誤解を受けては困る!!
すぐに裏から輸入したこのリワープの杖でキノコ王国に行こう!!
(嗚呼シーダ・・・・君は僕との思い出を忘れたのか・・・・幼い頃から一緒で
戦いのときだってお互いのことを忘れたことなんて人ときたりともないじゃないか・・・・
そして戦いは終わり世界が平和になって僕は君と結婚した・・・そのときの君の純白のドレスを忘れはしない。
そして、今!君のおなかの中には君と僕の愛情が注がれるはずの赤ちゃんがいるんだ!なのに君以外の奴なんかとやるようなことがあって溜まるか。
さぁシーダ、今行く!間に合ってくれ……!
601598:2007/08/11(土) 20:32:33
マルス殿、今調査した結果、マチスの元に逝ったようですぞ。
会話を聞いたのですが・・・・・
会話はこのとおり

マチス「でもほんとにいいのか?」

シーダ「いいのです、マルス様はビラクと快楽を味わってますから
    私はマチス様と一緒に生きていきます・・・・。」

マチス「そうかそうか、ありがとうシーダ(やったね、こんな馬鹿な俺だが
    スターロードになったおかげでシーダを奪うことが出来たぞ)。」

・・・・完全に手遅れのようだ
その後の会話も聞いたがショックからか流産らしき台詞もうかがわれる。
602598:2007/08/11(土) 20:48:25
(実はシーダ様とコンタクトを取ってあったのはマルスには言わなかった)
598「シーダ様・・・・」

シーダ「あなたは・・・・私を連れ戻しに来たのですか?」

598「いえ、お逃げになった本当の理由を聞きたいのです。」

シーダ「・・・・・。」

598「大丈夫です、私がすべて解決してあげます。」

・・・・・数分後

598「なるほど、最近かまってくれない上にビラクとヤッているところを見て
   マルス殿に捨てられたと思ってこういう行動に・・・・。」

シーダ「私なんて・・・・マルス様は必要とされてないんです・・・・。」

598「そんなはずありません、マルス殿はあなたを愛し、そして必要としています。
   ビラクに襲われましたが何とか切り抜けたようです。
   しかしあの糞王め・・・・シーダ様を大切にせんとは何事だ
   こうなれば俺に考えがあります!まず・・・・その後キノコ王国に・・・・」

(そんなことも知らないマルスであった、ちなみにこの事実はマルスは知らない)
603焼かれた村のガキ:2007/08/11(土) 21:13:38
罪も無い人を虐殺するお前らは悪だ!
604アダム:2007/08/12(日) 00:31:07
>600 マルス殿
私はバウンティハンター、サムス・アランの上司である生体情報移植コンピュータ、アダム・マルコビッチだ。
恐らく君も、彼女とは「大乱闘スマッシュブラザーズDX」において面識があるはずだ。

…なるほど。
今までの情報から判断する限り、君は無実である可能性が高い。
私がピーチ姫に、メールで伝言をしておく。

「ピーチ殿
 私はサムス・アランの上司である、アダム・マルコビッチだ。
 そちらにシーダ王女が居るのなら、伝えて欲しいことがある。
 マルス殿の件についてであるが、彼は本人の同意の上で『その行為』に走ったわけではなさそうだ。
 マルス殿は、無実なのだ。しかも、彼は"脱出"に成功しており、実際にやられたまでには行っていない。
 彼は、本当にシーダ王女のことを愛しているのだ…
 Adam Malkovich」

サムス「…?アダム、何をしているんだ?」
アダム「人間の恋愛感情というものについて、少し考えていたところだ。
    男女の関係というものは、複雑なものだな…」
605ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/08/12(日) 12:06:34
さすがに、もう交通規制は解除されてるよな…と言う訳で、さっさと返事して行くぞ。
俺宛じゃなさそうなのはすっ飛ばして行くから、そこんとこヨロシク。

>570
いや、全員生身みたいなモンだが…あぁ、格闘戦の事か。
だったら仕方ないって、武器持ってた方が便利だしな。
何より鎧を貫通するダメージを与えられないだろ?

>アイク
>親父の事を聞いてみたい・・・自分の父親がわからないのか?
あいにく、俺が小さい頃に亡くなってるんでな。よくは知らねぇんだ。
かなりの実力を持ったシャーマンだったらしいが…俺には才能の欠片も遺伝してねぇし。
どんな人間だったのかとか、色々と気になるんだよ。婆ちゃんに聞くのはアレだしよ…

>心配するな、自分の体の事は自分が一番わかっているさ
はは、それもそーか。ま、それぐらいは心配無用だな。
俺よりも身体は丈夫だろうし。

>マルス
お、よく分かんねーけど、また次の戦いへの招待状もらったのか?
話を聞いてる限りじゃ、アイクは確定らしいが…どうなるんだろーな。
俺には全く無縁の話だが…ま、戦いはごめんだし構わないんだけどな。

>576-577
アイクへの祝いの言葉と、マルスへの首宣告か…可能性は0じゃないよなぁ、まだ決まってない以上。
けどまぁ、アイクとマルスで丁度いいと思うぜ。将軍はまぁ、出たく無さそうだし。
…サザの立場が無い気もするが、気のせいだよな。
606ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/08/12(日) 12:07:10
>女軍師
他って事は、俺には関係ないな。…実際、大差ねぇし。
まぁほとんどいなかったけどな、脱走兵なんて。俺が見た限りでは、だが…
その辺は将軍達が上手い事ゃってくれてたんだと思うぜ。きっと。

>585
本当だな…こうも男が多いと、俺もちょっとアレだ。目の保養が出来ん…
いっそアレだな、俺が誰か知り合いに声をかけて代理を…って、そりゃ無理か。
とにかく華が無いよなぁ…ラクチェもまだ戻って来れない様だし。

>591
はぁ、ウィルス?よく分かんねーけど、病原菌なのか…
で、予防薬が無いなら入らない方が良い、と。
……じゃあ俺は華麗にスルーさせてもらうか。わざわざそんな事に首突っ込む必要もないしな。

>603
罪もない人とか虐殺とか言われても、俺はした覚えがねぇぞ。
山賊退治とかだって、二度とそんな事する気にならないように痛めつける程度だし。
…で?お前の村はどこの奴にやられた?俺でも仇ぐらいは取ってやれるぜ。

とりあえず、返せそうなのはこんだけだ。んじゃ、またなー。
607シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/08/12(日) 16:42:44
…お久しぶり。長いこと連絡もなく留守にし申し訳ない。
一ヶ月前からいろいろあってな…。とりあえず、今返せるだけ返そうと思う。

>526
ああ、気のせいだ、気・の・せ・い・!
いつ私がサムソンの願い事を見て狂乱乱舞状態になってそのまま帰り、
サムソンは勿論、アストリアやミディア、挙句の果てにはゴードン兄弟やカシムにまで本気で引かれて、
我にかえったとたんあまりの自分の醜態に驚き倒れて三日三晩寝込んだだなんて

有 り 得 な い !

…え、そこまで言ってないって…?

>コーマ
それで結局、どうだった?
満足できるような物が取れただろうか。
もし何もなかったのでは、無駄足どころか、死にに行った様なものだからな。
それに貴重なワープやレスキューの杖…。
採算が合うとは思えないのだが。

>アイク
ああ、そうか?アカネイア騎士団には怪力で金に目がない奴が一人いるから適役だと思ったのだが。

>536
………まず言えることは、
私 は ほ と ん ど 動 け な い 。ジェネラルの私には酷過ぎる!
おとなしく砦等の護衛に当たるだろうな。あとは、防御には自信があるから、壁役に…。
いや、もういるか。最強の壁役が…。
608シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/08/12(日) 16:45:10
>ヒュウ
いやいや、気にしなくていいから。忘れてくれればそれでいいから…。
大した事ではないから。
>本当だな…こうも男が多いと、俺もちょっとアレだ。目の保養が出来ん…
…いやはや、とりあえず華になれるかどうかはわからぬがまた来させてもらった。
迷惑かけてすまない。…だが次回いつ来れるかもわからぬのだが…。
(しかし、軍師殿のことは…数にいれてないのか?それに目の保養って…!?)

>549等、大乱闘関連
ああ、前回マルス殿が出場なさったあの大会か。
いろんな者がいるらしいな。というかなぜかここにも数名来ている様だが…。
赤い帽子の男、緑色の…と、とかげ…?ゴリラに、ふ、服を着た狐…?鼠もいれば…なんだこのピンクの生物は。
ふ〜ん、へえ〜、はあ…ん?そういえば全身黒ずくめの男がいると聞いたことがあったが、いないな。
欠場か?
まあ、気にしたところで私に招待状が来ることはないだろう。

>550
ほう、道具屋か。どれどれ。
えっと、ハチミツと、クーラードリンク、それに1UPキノコとやらを…
>勝負下着
(うっ…だ、だめだだめだ。どうせまた前回のように見つかってしまうのがオチだ。
で、でも…ああっ、いかんいかん!シーマ、今お前は何を考えている!!?)
その三品をくれ。代金はここにおいて置く。つりは要らない。

今日はとりあえずここまで。飛ばしたりまだ答えられない質問は後日返答する。では。
609以上、自作自演でした。:2007/08/12(日) 23:11:51
大猩々のラグズがスマブラに参戦するらしいね
610ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:24:58
では、皆に合わせて私も少しずつ返答しよう。
時間をかけて答えたいものについては後回しで、
私向きではないものについては省略させてもらおう。

>378 皆さんの世界の庶民の娯楽て何?
飲酒と賭博、および買春はどの世界においても切り離せぬだろうが
ベグニオンでの流行はもっぱら飲酒にある。
それも、複数の酒を氷で急速に冷しながら混ぜ合わせるというものだ。
そちらでいうところの“カクテル”にあたる。

以前は元老院議員の嗜み程度にしか認知はされていなかったのだが、
昨今のベグニオンでは交通技術も飛躍的な発達をとげ、
氷が比較的たやすく手に入るようになった。
故に、民間おいてもこういったものは浸透し始めている。
今ではクリミアやデインなどの大きな町においても楽しむことは可能だ。

...こういったものは専門のものに作らせたほうがよいはずなのだが、
我が主やバルテロメ様に依頼され、何故か私もよく作らされている。
フッ、長話に付き合ってくれた礼だ。拙い芸だが、一つ披露しよう。




今作ったものは「ブルー・ムーン」と呼ばれているものだ。
素人の作るものゆえ貴殿の口に合うかどうかは分からぬが、
遠慮なく頂いてほしい。
611ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:25:58
>390 1%の必殺は出る
貴殿の言うとおりだ。
可能性がある限り、勝機は常に存在する。
一秒、いや一瞬の差が勝敗を分かつことさえもある。
にも関らず多少の戦力差に絶望し、諦めるもののなんと多い事か。
己を信じられぬ者に、勝機などないのだが。
勝機がなければ己で作り出す。その位は心得て欲しいものだ。

>391 ここにいる連中は全員、謀反人としてさらし首に処す。
まずは謀反の証拠を提示して頂きたい。
それに、貴殿がベグニオン帝国中央軍総司令官であるこの私を謀反人と称する以上、
ベグニオン帝国における正式な逮捕状、あるいはそれ以上のもの...。
神使の勅令状は持参しているのか?

本来、これは冗談ではすまされぬ発言なのだが、
貴殿に不名誉な末路など与えたくはない。
今の発言は、一切聞かなかった事にしておこう。
だが、二度目はない。心することだ。

>412 プッシューン プッシューン ギガッシュのとうじょうだ!
これが噂に聞くグルニアの木馬隊か。
しかし、こう鈍足では使い物にならぬな。
もう少し火力と機動性があれば使い物になるのだが。

>442 スマブラXの新アイテム・チューインボム (〇)

これは、素晴らしいな。
ベグニオンの魔道技術でさえも、これほどの道具は即座に生み出せぬ。
一つ頂こう。我が主もさぞや喜ばれるであろう。
612ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:28:20
>449 えーと・・・・ザンゲさせてください。
後悔をする行為なら最初からするな。
たとえ相手が女子供であろうと、
最大の力でもって戦うのが武人としての礼儀。
私なら仲間に引き入れるなら最初から行うし、
戦うなら必ず相手を倒す。二度目などは考えぬ。
戦力差を承知の上で嬲り者にしてから捕縛するなど、
貴殿の行いは戦いへの愚弄にも等しい。
私が女神に代わり、貴殿を罰しよう。
せめて安らかに、逝け。


...いや、今のは戯れだ。そこまで震えるな。
だが、これに懲りたなら二度と礼を欠く行為は取るな。

>450 スマブラXの新アイテム「スマッシュボール」(┼)
これ、は......?
戦士達の記憶が、頭蓋に流れ込んでゆく。
これは、アイク殿の記憶か?
天......空?

―――――――――ブン、ブンッ。スタッ…。

...フッ。道具の助けを借りて、ようやくとはな。
一時は身を焼くほどに恋焦がれながらも離別した元恋人が、
別の恋人と結ばれようとする頃に我が元に転がり落ちると、
おそらくはこういった気分になるのだろうな。

嬉しくはある。嬉しくはある...が、
己の剣を掴みかけている今となってからでは、酷く空しい。
両手に華と、素直には喜べぬな。
613ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:30:15
>451 シーマは年ーマ、ナンチテ
他人事ゆえ多少の事は看過してきたが、
女性の年齢を詮索し続ける行為はあまり褒められたものではない。

それに、女性は酒と同じく齢を得て初めて熟成されるもの。
花開く前の蕾には持ちえぬ艶というものがある。
女性としては充分に魅力的だと思えるが、違うか?

>463 皆さんの世界の主要穀物は何ですか?
主に小麦だ。
日本なる地の米は麦と比較しても生産性が非常に高く、
兵士の糧食としても向いているらしいな。

ベグニオンでは気候上の問題もあり、多くは生産できないのだが羨ましい事だ。

>465 女神軍師
それは、私も是非一度教授願いたいな。
いや、それだけの力があるなら、むしろ私に代わりベグニオンを纏めてはくれまいか?
私も一介の剣士に立ち返りたいのだが、立場上思うように身動きが取れぬことがある。
貴殿の指揮の元でなら、私もかつてのように存分に剣を振るえるだろう。
もし気が乗るなら、この書状を手にベグニオンを訪れるといい。

【ゼルギウスの推薦状を手に入れた!】

>466 都合良く服だけ溶かす消化液をまいておきますね。
すでに零れた後か。
しかし、この消化液は繊維だけでなく鎧をも溶かすものなのか?
ならば武装解除にも役立つ。サンプルを回収しておこう。
614ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:34:26
>アイク殿
>アンタは確か大橋の時の・・・いやもっとずっと前に会ったような
>気がするんだが・・・いや独り言だからきにしないでくれ・・・

いや、気にする事はない。私もちょうどアイク殿と同じ思いだ。
貴殿とはあの時から3年ぶりとなるが、
もう十数年来の親友に再会したかのように感じられる。

当時、貴殿は将軍であったな?...羨ましいものだ。
私も立場を全て捨て、一介の剣士に立ち戻りたくなる衝動にかられる事がある。
フッ。だが、それは今となってはかなわぬ願いだろうな。

>カレー、食っていいか?
カレーなら好きなだけ頂いてくれて構わない。
はるか昔、剣にしか興味を示さなかった私を危惧した上官の夫妻(当時はまだ婚約関係)が、
「せめて少しは人間らしくあるように」と、剣以外に教わったものの一つだ。
それに少々、私なりに手を加え続けている。

当時は礼儀も知らなければ、口の聞き方も知らぬ生意気なだけの小僧だったが、
あの方々は笑って受け入れてくれた。その頃の、色あせぬ貴重な思い出の一つでもある。
...貴殿の口に合えばよいのだが。

それと、新たなる戦いの舞台への出演おめでとう。
できうるなら私もそちらで貴殿と剣を合わせたいものだが、
それも叶わぬか。“蒼炎の勇者”と“英雄”では、格が違いすぎる。
存分にその剣を振るい、その戦果を聞かせて欲しい。
615ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:36:45
>シーマ殿
>あ、お久しぶり…ではない気がする。なぜだろう…?
………気のせいであろう。それとも毎夜私の事を夢見ていたのか?
男性として考えれば光栄の至りだが、貴殿には既に勇者どのがいるではないか?
気難しい相手から本音を引き出すにはそういったそぶりも良いかも知れぬが、
あまり気を持たせぬようにな。

>あ〜、語弊があったか?べつにあいつを守る、とは考えていない。
>ただここは恐ろしく危険だというから、せめてあいつの手を煩わせたくないと思っただけだ。

...そうか。ならば、それでもいい。
だが、危険は身近にある以上、その程度のままでは
悔いても悔い切れぬ事態を招きかねぬ事は自覚しておいたほうがいい。
私には教える以上の事はできぬからな。最後に頼れるのは、勇者殿でもなければ私でもない。
やはり貴殿自身の力のみだ。

>…あ〜、ですから……もしかして、私に何か望みでも?
シーマ殿、貴殿を所望する。


もとい、貴殿の考えているようなこととは違う。
そう顔を引きつらせないでもらいたい。
それに、貴殿からは僅かながらも見返りは頂いている。
以前も言ったはずだ。私自身にも得る事があるからこそ剣を教えるのだと。

師弟の関係を通じて、師が感じ私が得られなかったことを私は知りたい。
私の技を受け継ぐ者が欲しい。そして、私の生が無意味でなかったと、
それを貴殿を通じて証明したい。この程度の教授では、むしろ足りなさ過ぎる程だ。
もし、貴殿が私の剣全てを継承するなら、私の全てを捧げてもいい。この剣に誓おう。

だからこそ、強くなった貴殿の姿を所望する。それが望みであり、最高の報酬だ。
この返答では不服か?
616ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/08/12(日) 23:57:43
>剣術について
>………おおっ!?成程、相手を怯ませてから本格的な反撃に移るわけか。
それだけではない。初動がすでに次の動作への準備動作へと繋がっている。
わかりやすく言えば、こうだ。

・相手の攻撃を回避する→体勢を整える→攻撃する。
・相手の攻撃を回避して体勢を整え、攻撃する。

素人なら三工程かかる動作を一工程で済ませる。無駄を省き効率化する。
ここに剣技の醍醐味がある。そうでなければ、単なる棒振り芸にしかならぬ。
ただし、この体の動かし方を覚えるには日々の鍛錬によって得られるものだ。
私はただの切欠に過ぎない。それを手にするのは、つねに貴殿次第だ。

>ただ、私の持つ剣は斬ることを知らぬ木刀だが…木刀なりに改良が必要になるのだろうか?
木刀のほうが肉厚で風の抵抗を受けるため、真剣より剣速がわずかに遅くなる場合がある。
それに、強大な何かと対峙するのであろう?では、その貧相な装備では苦しいだろう。
そこで、それに見合う二振りの剣を用意した。

この剣を使われよ。

ベグニオンの剣匠に作られた練成済みの銀の剣に、我が主に依頼して祝福儀礼を施したものだ。
木刀並みに軽い上に、切れ味だけなら神剣にすら匹敵する。刃こぼれも、決して起こさぬはずだ。
緋と蒼の二対の剣として作らせた故、一方は貴殿に、もう一方は勇者殿に与えるがよかろう。
銘は...、貴殿らで考えられるといい。鍛錬は、今後それで積まれるとよいだろう。

もし、自分の実力を知りたければ、いつでも稽古に付き合おう。
これまでの型や素振りの意味も、全く違って見えるはずだ。

では、此度はこれにて失礼する。
皆、よき休日を。
617以上、自作自演でした。:2007/08/13(月) 00:23:40
恐慌
618火竜@確変成長:2007/08/13(月) 01:15:14
>マルス・シーマ・ヒュウ
「貴様ら。よくもわが同族をいたぶってくれたな。」
HP200
力50+10
技50+10
速さ50
幸運30
守備:50+20
魔防:50+10
体格:25
619漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/08/13(月) 01:47:19
>618

――――――月 光。

十に断たれたか。
念のため、加護を与え直して頂いたは正解であったな。

しかし、己の力を過信したか?
それとも怒りに溺れる余り、周囲に目が入らなかったか?
いずれにせよ、先手と奥義を出せるまでの隙を与えた以上、
たいした相手ではなかったようだが。
620以上、自作自演でした。:2007/08/13(月) 09:57:48
ラグズの王は世襲ではなく、一番強いものがなれると聞くが、
獣牙なら獅子、竜鱗なら黒竜と、むしろ部族制の気がするのだが・・・
621以上、自作自演でした。:2007/08/13(月) 10:30:54
>>アイク殿
>>ハチミツと・・その冷たいドリンクをくれないか?
>>後武器や鎧を買い取って欲しいんだが・・・いくらになる?
>>少しは名のある人物のものらしいんだが。

はい、ありがとうございます。
全部で1025ゴールドになります。
(アイクにお金をもらってクーラードリンク30個と2gハチミツのビン30個手渡した)
さて、次は武具ですね・・・・。
うーむ・・・・(ただいま検査中)
この武器7000ゴールド この鎧はセットで4000ゴールドというところです
本当に売るんですね? ・・・・わかりました、では・・・・。
(そういってお金を渡す)
アイク殿、買い物していただきありがとうございます。
おまけにこれを・・・・。
(そういって虫の素材で出来たタロスアーマーと凄くさびた剣を渡す)
この鎧は虫の素材で出来てるがやたら硬く月光エダルトすら弾くことが出来る。
ただ燃えやすいんでな・・・・炎系の攻撃には注意してくれ。
一方これは凄くさびているような剣だが・・・・これはかなりの掘り出し物で
磨けば伝説の封龍剣としてよみがえる。
ただし大地の結晶という特殊な鉱石が60個ほど必要だが・・・・。
この地方でも掘れると思うからチャンスあれば掘ってくれ。
威力は・・・・ファルシオン以上だろうな。
なにはともあれお買い上げありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
622以上、自作自演でした。:2007/08/13(月) 10:38:51
>ほう、道具屋か。どれどれ。
>えっと、ハチミツと、クーラードリンク、それに1UPキノコとやらを…
>勝負下着
>(うっ…だ、だめだだめだ。どうせまた前回のように見つかってしまうのがオチだ。
>で、でも…ああっ、いかんいかん!シーマ、今お前は何を考えている!!?)
>その三品をくれ。代金はここにおいて置く。つりは要らない。

あ!お客さーん!・・・・行っちゃったな。
しかし10万ゴールドも置いていきおった。
慌てるのもわかるがこんなにお金を置いていかれても・・・・。
とりあえず渡したのは二リットルのハチミツ30個、クーラードリンク30個
そして1UPキノコ1個か・・・・。
ちゃっかり勝負下着を買い物袋の中におまけとして入れておいたけど。
・・・・あれ?サムソンさんじゃないか?どうしたの?
・・・・なに?婚約指輪売ってるかって?
・・・・あぁ、あんたシーマさんにプロポーズするのか。
じゃあこれをやるよ、幸せを呼ぶ婚約指輪と青いバラと金のバラ。
え?御代はいいよ、さっきシーマさんが10万ゴールド置いていったんだ。
じゃあ頑張れよぉ〜あんたなら必ず出来る!
・・・・これで10万ゴールドは俺のものだな。
・・・・成功するといいなぁ、サムソンさん。
え?結婚してるかもしれないって?とりあえず結婚してないことにしとく!(勝手に)
623579:2007/08/13(月) 11:34:07
さて、ずいぶん間が空いたし何か騒がしいが再開
ここからは新規出場者のメッセージだ。

ピット「アイクさん初めまして
    僕はピット、エンジェランドに国の親衛隊長をやっています。
    まさか僕のところにも招待状が届くとは・・・・。
    緊張するなぁ、こういうのは初めてだし・・・・。
    お互い頑張りましょう!」

ワリオ「うわっははっはぁ、お前がアイクか、俺様はワリオ!
    金のためならなんでもする!卑怯で力強いワリオ様だ!
    今回は金のため、マリオをぶっ飛ばすために出場したぜ!
    金のためならお前だってぶっ飛ばす!覚悟してろよぉ。」

メタナイト「貴公がアイク殿か。
      私の名はメタナイト、プププランドの騎士とでも言っておこう。
      貴公の噂はこちらにも届いている。
      私もあなたと戦ってみたいのでな・・・・久しぶりに腕が鳴る。
      貴公に出会うことを楽しみにしている。」
624579:2007/08/13(月) 11:44:23
さて、最後は・・・・(とその時!)

????「動くな・・・・!」
(突然アイクは背中から銃を突きつけられた!)

!!

????「ここが戦場ならば・・・・お前は死んでいたぞ。」

ス、スネーク!どうしてこんなところに・・・・!

スネーク「偵察任務のためだ、敵を知る事こそ勝利への近道だからな
     漆黒の騎士とやらにも同じ手を使ったが
     奴は俺のことにまったく気づいてなかった上に
     攻撃が止まって見えた・・・・奴には失望したので気絶させてから
     麻酔銃で眠らせた、もっとも奴は本気を出していたようだが。」

漆黒をいともあっさり・・・・流石は伝説の傭兵・・・・。

スネーク「メタルギアを相手にしてきた俺にとってあんなのは朝飯前だ。
     本気を出すまでもない、アイクよ・・・・俺を失望させるなよ。
     じゃあ俺は引き続き偵察任務に戻る。」
(といいあっさりと去っていった。)

・・・・ふう、流石はスネーク、漆黒を軽くひねるとはな。
アイク、あいつはスネークという別世界から来た伝説の傭兵で
これまでに何度も世界を救ってきた。
気をつけろ、あいつもかなり手強いからな。
625アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/13(月) 19:02:00
・・・変更するぞ

>576
何がだ?俺は今日誕生日でもない・・・ましてや祝うような
事はないはずだが。冷やかしならお断りだ、待機していてくれ
お前がちゃんと着かないで全滅したらどうする

>577
クビ・・王位から降ろされたか?さっきからおめでとうと言われてばかりで
話しかけ辛いな・・・

>578
その気があるなら団員にする。裏切ったならそれでいい、対抗する
までだからな。親父は杯で打ちとけあっていたが俺みたいな不器用な
男ではそんな事は出来ないからな。・・やってみたいとは思うが。

>579-582
成る程、何となくおめでとうの意味が分かった。セネリオが手紙を見せて
くれなかったからな・・・多分俺が無理をしないようにだろが無理な事だ

・・その武道会に出る者全員へ。皆名前を聞いているだろが団長のアイクだ
アンタ達の実力は分からないし、奇術を使う者もいると聞いている。
だが負けるつもりはない。団長としての威厳ではなく、実力を示すためにな

>585
別に男ばかりでも問題はないだろう。大丈夫だ、彼女は来てくれる
待つのも兵として必要な技術だ
626アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/13(月) 19:29:02
>587
・・・返事がないな、ただの屍か。

>591
・・・・よく分からないな、流行病と言う事なんだな?
抵抗を作ると言う意味で飛び込みたいが・・止めておこうセネリオ
にも「突撃自重」と言われているしな

>603
「罪もない」・・か。俺は人を殺した罪を償うために戦っているの
かもしれない。殺した人物の大志を受け継ぎな、それは悪であろうと。
・・・泣くな、これをやる。
つ【パン】

>ヒュウ
そうか、すまない事を聞いてしまったな、悪かった。
婆ちゃんに聞くのはアレって・・何か嫌なのか。
・・・昔よく親父に鍛えられていたからな、人並み以上はある・・のか?

>シーマ
そうだ。俺の個人的な事のためにわざわざアンタの戦力を削ぐわけにもいかないしな

>マルス
ああ、今回武道会に出る事になった。お互いベストを尽くそう
・・・よろしく頼む。

>609
と言うことは、ティバーンやレテ、リュシオン達も招待されているのか?
武道会のルールを聞くと、使用者の味方になるのか。・・・味方なら心強いが
敵ならヤバイな・・
627アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/13(月) 19:41:30
>ゼルギウス
思い出した、アンタか。親友・・か確かにそうも感じられるな

・・・ああ、羨ましいなんて事言われたのは初めてだな。
立場か、嫌なものだな・・そういうのに囚われるのは
もしも戻れたら、俺と一緒に戦わないか?アンタ程なら心強い

有難う、頂く。・・・失礼だが昔は今の俺みたいだな
人間らしく?俺からみればアンタは十分な人間だ、昔のアンタを見てもそう思う。
・・・美味いな。

有難う、最初は何だと思った・・・
アンタは、アンタは何か勘違いをしている。蒼炎の勇者の前に人間だ
格もへったくれもない。・・・正直アンタに勝てる気はあまりしないしな
勿論だ、一番最初に聞かせるのは親父だがな。・・・おかわり

>617
恐れ、慌てる。人間の中で消せない感情だな。どんな兵だって多勢に無勢
という物もある・・それを覆すのもまた面白いけどな

>618-619
火竜・・・ヒュウや女軍師達の言うマムクートか。天空―――漆黒!?

628マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/13(月) 19:43:29
はァ・・・・はァ・・・・・シーダ!何処にいるんだシーダ!!
くっ・・・・いざキノコ王国きたはいいが何処にもシーダの姿が見つからない・・・・
・・・・ん?何だろう、このでかいキノコは?(そしてキノコにぶつかる)
うわっ!・・・・・体が巨大化した?だがコレであたりを見渡しやすくなった。
サァ今行くぞシーダ。

>601
・・・・・!・・・・・そ・・・そんな・・・・・(驚愕のあまり言葉がでない)
誤解されているとはいえ僕や君のファンまで裏切るなんて・・・・・ああ、あんまりだ!
君が幸せになれるのならば別に僕は何も言わなかった。だが・・・・自分の中に宿す新たな命をつむなんて酷すぎる!
だが僕は諦めない、必ず君と再会し待ちすと3人で話し合おう。

>603
すまない・・・・・たとえ僕は悪だとしても一国の王だ。
国と民を守るためにときに人の命を殺めなければならなかったんだ。
うん・・・・無実の者を倒したのは最初に倒したのはまだ1度戦闘経験のないLV1の兵士だった。
それから杖を持った僧侶や経験値を稼ぐために多くの者を・・・。
だが僕は自分の殺めた者達を決して忘れはしない。一生をかけて弔っていくつもりだ。

>アダム
・・・、君は・・・・そうか。いつの日かのスマブラDXでのサムスの上司か。
初めまして。 そうか。あなたは僕が無実だということを認めてくれるんだね。
さらに協力もしてくれるなんて・・・・ありがとう。まずは僕もピーチ姫の所に言って事情を説明するよ。
心遣い、心より感謝する。

>ヒュウ
いきなり来たりしたかと思ったら急に去ったりとしてすまない。
中々ゆっくりと話す暇もないね。まあそこは許してもらいたい。
僕もスマブラXのことに関してはなんともいえないからね・・・・ここは保留にするよ。

629アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/13(月) 19:53:14
>620
獅子や黒龍が必ず勝てるということもないだろう。ティバーンや
ネサラが他族に遅れを取る事は無いと思う。少なくとも俺達人間よりは
強い。

>621
ちょっと安すぎないか?30個づつで1025ゴールドは。ちょっと待っててくれ
今金を払う・・・ん。
ああ、売らせてもらう。この鎧を着た者に敬意を表してな
鎧と剣?俺は今ので十分だが・・受けとろう。
ファルシオン以上・・ああ、有難う。また来る

>623-624
十人十色・・個性のある奴らばかりだな。
っ・・・・!?アンタは・・スネーク・・?伝説の傭兵?世界を救った
・・本当に面白そうな武道大会になりそうだ。
630マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/13(月) 19:55:39
>618
お前は・・・・・・竜?何と言う怒りと憎しみに包まれたオーラなんだ・・・・
これでは僕にシーマとヒュウが力をあわせたとしても・・・・・


    ザクッ! スパッ! ブショリ! ブンッ! ゴシカァン!!!
ん・・・・竜が倒れた・・・・って漆黒の騎士!!
シリーズを通して最強の力を誇る竜をこうもあっさりと・・・・・君はどれだけの力を秘めているというんだ・・・
とはいえここは助かった。本当にありがとう。

>アイク
ようやく君も来たか・・・・・いっておくけど、この武道会に参加するものたちは、強いぞ。
僕も経験したが君が戦ってきた者たちよりもはるかに強く名のある者たちだ。
まぁアドバイスはこれくらいにして、うん。よろしく頼むよ。



さて、しばし時間を置いたらまずはピーチ姫のところにいくか。
シーダ、どうかピーチ姫のところにいてくれ・・・・!!
631以上、自作自演でした。:2007/08/13(月) 21:42:10
アイク、お前は人間じゃなくてベオクだろ
632シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/08/14(火) 00:37:40
こんばんは。暑い日が続く中、いかがお過ごしだろうか?
実はこういうときにこそ運動してみるといいかも知れぬぞ。
私も最近は外で運動することがたまにあるが、なかなか清々しいものだ。
しかし、水分補給はしっかりとな。

>552
ああ、あれは〜、まあ、そうだったであろうな。あんな小恥ずかしい事を書くとは、
いや〜、アハ、アハハ、ハハハハ…ハッ!?
だ、誰も見てないよな…?最近ストーカーまがいの者がいるから、困るな…。

>553
お産?えっ、しかもヒュウと?そうか、ここで共にいるうちにそういう思いが募ったのか。
良いではないか。これを機にヒュウもまともな職に…なんだ、違うのか。少し残念。
しかし考えてみればヒュウのあの性格は国のお抱えには合わぬだろうな。絶対。

>559
言ってない言ってない!それに言われてもいない!
誰がそんな大それた事をするものか!
それにサムソンはパレスでピンピンしている。誰だこんなことを仕組もうとした奴は…。
まだ私は命を狙われているのだろうか…?

>562
いや、これは私ではないか?
だって、私という人間は一人しかいないのだから。
でも、確かにグラに帰ったことはあるが、全身ピンクの服は着てなかったし、カチュアには会ってないし、
ハバネロを齧った記憶も無いな…。無抵抗グラ兵殺害の疑惑がまだ根強く残ってはいたが。
これがパラレルワールドなのか…?
633シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/08/14(火) 00:39:10
>570
それは無理だろう。私が持っていた鎧は、たとえウォレンが殴っても傷一つつかない代物だぞ。
リーチが短いから槍で一方的に攻撃されてしまうのが関の山だ。
隙は最小かも知れぬが、いささか無謀ともいえると思う。
しかし、どこかの国では「真剣白刃取り」などという、素手で剣を受け止める技があると聞いたが…。本当だろうか?

>マルス殿
マ、マルス殿?…いや、本当にマルス殿ですか?しばらく会わぬ間に随分とお変わりに…。
…大会の招待状が来ない?アイクに先を越された?
ま、まあまあいいではないですか、そうならばアカネイア大陸の復興を進めて行けば…。まだ、復興しきれていない地域もあるのですから。
…要らない子?
そんな、いらない子だなんて…戦友は戦友です。個人差はありますが、皆かけがえのない仲間だったはずです。
差別等は…しませんよね?
>冗談も程ほどにしてくれ!第いt(ry
ああ、ひ、酷い、まるでマチスが軍のお荷物のような言い方を!
…しかし、そんなことを彼らの前で言うと…。
>アッーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
>(その日から3日3晩、アリティア城からは王子の悲鳴が続いたという)
バタン!!…ハァーッ、ハー、ハー…
あ、悪夢だ…もしこんなことがシーダ様に知れたら…
>だが叫んだのはつかまれたときだけ。
な、なんだ…だからそのようなことを言ってはいけないと…。

…あ、そうだ。マルス殿。マルス殿のと言葉を伺っていて思ったのですが…。
……発音の勉強をしましょう。このままでは会議の発言の際、他国からの軽蔑を受けます!
貴方はアリティア国の代表なのですから、しっかりしてください!
634シーマ ◆UUWuDAigbo :2007/08/14(火) 00:40:13
>588-590
ああ、これが問題の。…しかし、ミディアは弱くないと思うのだが?
ただ運悪く二度も捕らえられてしまったのは、彼女の無鉄砲さのせいで、
実力とは…。やはりだめなのか?
>ジェイガン
ジェ、ジェイガン殿を要らない者だと!?
馬鹿者、何を考えている?あれほど性格の違うもの同士が共に戦うと事が出来たのも
ジェイガン殿あってこそのもの!なのにお前はそのような方をいらないだと…む、実力の話か?
それでは…しょうがないだろう、歳も歳であろうし…。

>598
…!!!シ、シーダ様が!?も、ものすごい勘違いを…。しかも行く元がマチス!?
ま、まずいぞ、これは!ど、どどどどうしよう?
と、とりあえずカシムに知らせよう。あいつそろそろタリスに帰ると言っていたが、間に合うだろうか…?_

今日はここまで。し、城へ行かねば!まだ居るといいが…。
635チュートリアル神:2007/08/18(土) 22:13:34
私はチュートリアル神
FE初心者に救済を与えよう
なお、ステージの攻略についてはお教えできませんのであしからず
636ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/08/19(日) 23:07:49
あーっ、暑いなオイ!イリア育ちの俺には結構キツいぜ…
暫くイリアに戻っとくのも手だな。暑くてやってらんねぇ。

>シーマ
>迷惑かけてすまない。…だが次回いつ来れるかもわからぬのだが…。
おっ、久しぶりだな。これでやっと、むさ苦しいのもマシになるぜ。
やっぱりこーいう場所には、華がないといけねぇよなぁ。
それと忙しくて長期間開ける時は、避難所に連絡入れといた方がいいと思うぜ。

>609
へぇ、そうなのか?ラグズっつーとアレだろ、獣の姿になるっていう…
それが何人も出てくるのか?さすがっつーか何と言うか…
色々と凄い事になりそうだ。参加者は大変だろうな。

>618-619
へ?…げっ、火竜!?ちょっと待てよ、エレブにはもう…
いや、生き残りがいてもおかしくはないが、それでも…
って、漆黒の騎士!?…すげぇ、火竜を一撃かよ…さすが、強いな。
前から分かってた事だが、改めて実力を見せられると少しビビるぜ…
637ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/08/19(日) 23:08:31
>アイク
>・・・昔よく親父に鍛えられていたからな、人並み以上はある・・のか?
ん?あぁ、別にいいって気にするな。気を遣われても困っちまうしな。
…婆ちゃんに聞くのもアリなんだが、それは何と言うか…まぁ、色々とだな…んんっ。
やっぱ鍛えていけば、それぐらいの体格にもなるんだなぁ…いやはや、すげぇぜ。

>マルス
>僕もスマブラXのことに関してはなんともいえないからね・・・・ここは保留にするよ。
ま、一国の主ともなりゃ暇な訳がねぇしな。俺の事は気にしなくて良いって。
確かにその件に関しては何も言えねぇよなぁ…仕方ねーか。

>635
…チュートリアル神?聞いたこと無い名前の神だが、何なんだ、一体?
神って事はすげぇ力とか持ってるんだろうが…そうは見えねぇな。
人前に姿を現して良いのか、とか神ってマジでいるのか、とか突っ込みたい事はあるが…
とりあえず置いておくか。

よし、今日はこれぐらいだな。んじゃ、またな。
638598:2007/08/22(水) 13:16:36
(そんなこんなでいろいろと計画が進んだ)

598「・・・・とまあこんなわけです、わかりましたか?」

シーダ「・・・・わかりました。」

ピーチ「私もわかりましたわ。」

598「では計画通りにお願いいたします、マチス・・・・出番だ。」

マチス「ひぃ!!行きたくないよう・・・・。」

598「ほう・・・・ならば俺に殺されたいか?貴様はシーダ様を
   毒牙で噛み付こうとしたんだぞ、その罪は大きい。
もしもマルスを殺せたら貴様は自由だ、まあせいぜい頑張れよ。」
さてと・・・・マルス殿、あなた様を試させていただきますよ。
もしマチスなんかに倒されるならばシーダ様を愛する資格など無い・・・・。
越えてみせよ!!そして・・・・シーダ様を助けてみせろ!!
まあもしものためにシーマさんやヒュウさんにマルス殿の助っ人依頼をしたからな
その気があればくるだろう、ヒュウさんには白の宝玉10個の報酬を渡す約束だが

(その間にマチスはマルスの元に向かい道でばったり出会った)

マルス「マルス!!よくここまで来たな!しかしここまでだ!!
    真のスターロードは俺様だからな!!喰らえ!!グラディウス!!」
(もちろんこの会話や計画などマルスや他の人達は知らない。)
639598:2007/08/22(水) 13:18:27
すまん、修正・・・・。
最後のマルス「・・・・→マチス「・・・・
640マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/23(木) 20:02:59
>632~633
うわっ!いきなり何をするんだマチス!僕はただみんなで話し合ってシーダをお迎えしたいだけなんだ。
僕と君が戦う理由なんてないんだ・・・・・・・・・
だって・・・・・君の手・・・・・震えてるよ?

マチス『ち、調子に乗るなよ!お前など俺の協力がなければとっくに死んでいた付け上がるなよマルス!!
    うおおおおお!!!!』

なぜわからないんだ・・・・・!!

(マチスのグラディウスによる突きが放たれるが僕はコレを回避。懐に入り込むがグラディウスの棹の部分で攻撃されそうになるが
コレをファルシオンで防御。一旦距離を離したあと、また待ちすが正面からやってきた。
奴は暗黒戦争やアカネイアの戦争からかなりたったのだろうかかなり成長していた。
攻防を繰り返す中マチスは隙を見せた。そして僕はファルシオンで奴の手からグラディウスを弾いた。)

サッ!

もう勝負は付いたんだ・・・・諦めてシーダの居場所を教えてくれ。

マチス『うっ・・・・糞・・・・分かったよ。シーダ様は・・・・』

こうしてぼくはマチスに勝った。だが、確かに彼は強くなっていたがどこか投げやりだった。
僕がためらっていたから苦戦したのもあるがやはりグラデイゥスのせいか・・・?
・・・・・まさか!闇のオーブ・・・いや、そんなはずはないよね。
641以上、自作自演でした。:2007/08/24(金) 08:19:00
型破りな奴めw
642以上、自作自演でした。:2007/08/24(金) 17:04:19
そろそろラクチェが帰ってくるらしいな・・・・予定通りならば。
643598:2007/08/24(金) 17:46:23
(マルスがマチスに打ち勝ったころ)
勝ったか・・・・所詮マチスだもんな。
じゃあ次はジュリアン・・・・頼む。
ジュリアン「ああ、まかせといてください。」
すまんな・・・・お前の妻は身ごもってるというのに。
ジュリアン「心配いらねぇよ、レナさんも行っていいといってたし
      マルス様にも恩がある、それにあの二人の関係を
      修復しないとな。」
そういってくれると安心する、では頼むぞ。
(マルスがシーダ様の居場所にたどり着き、階段を上ろうとしたとき)
ジュリアン「おぉっとマルス様!ここから先は通さないぜ!!
      え?何で俺がいるかって?そんなことどうでもいいじゃないか
      シーダ様はこの上にいる、しかしただでは通さないぜ!
      俺の出すクイズに答えて合格すれば通しましょう。
      ただし!不合格ならば巨大な足に踏み潰されると言っておきます
      では行きますよ!!
Q1 シーダ様は本来はどこの王女様?
Q2 成長率だけを見るなら次のうち、誰が一番いい?
  カイン バーツ オグマ ジェイガン マチス
Q3 シーマでサムソンを話しかけて仲間にする時、シーマは最後に何と言った?
Q4 竜のブレスは他の武器にはない特徴がある、それはなに?
Q5 俺は特別な回避シーンがある、それはなに?
Q6 さっきマルスとマチスが戦っていたがマチスが装備していた武器は?
Q7 FCでアベルとエストとパオラでTアタックが出来るらしいが本当か?
Q8 紋章で隠れた財宝を使った裏技が使えるがそれはなに?
Q9 シーダ様はなにが原因ここにきた?
Q10 Q8の裏技の問題の続きで
   それで手に入れたアイテムは売ると基本的に高くなるか?

全部でこんなもんだ、さあ答えられるかな?」
644マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/25(土) 01:52:19
な・・・・・・なんてマニアック・・・・いや、難しい問題を・・・・。
少し時間をくれ。修行して一週間以内には必ず戻ってきて答えを全て行ってみよう。
べ、別に尻尾を巻いて逃げてるわけじゃないんらからね!!ただ知識が足りないだけなんだから!!
(ヤバイ・・・・・シーダのことだけならともかく竜のブレスのことや裏技なんて答えきれないぞ。
かといってこんなことを知っている人や場所なんて・・・・
クッ、考えるんだ僕。いや、まずは先に情報を探すんだ)
645以上、自作自演でした。:2007/08/25(土) 03:28:10
シーダがボン・キュッ・ボンというのは本当ですか?
646以上、自作自演でした。:2007/08/25(土) 12:58:30
シーダは  ボン・キュッ・ボン
ラクチェは ボンッ・キュ・ボン
リンダは  ……・キュ・ボン?

って、なぜこんなところに雷雲がギャー
647マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/08/25(土) 20:36:03
一週間以内に答えるはずだったんだが・・・・・どうもそうは行かなくなってきた。
アリティア王国に一度戻ったんだが少し国王として大きい仕事を任せられてね・・・・
シーダも大事だけど、僕もいまや一国の王だ。国のこともほったらかしには出来ないしね。
どんなに遅くてもは9月7日以降に>643から答えられるとは思うからしばし時間をくれ。
すまない・・・・。何度もいうが決して逃げてるわけじゃないからな。
648ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/08/26(日) 20:40:16
あー、もうそろそろ涼しくなっても良さそうなもんなのに、まだ暑いな…
いい加減この暑さで倒れちまいそうだ。…まぁ、俺にそんな事はありえないんだが。

>641
型破り?俺に言ってる訳じゃ無さそうだな…マルスにか?
確かにあの王子サマは、結構型破りだと思うが…
それって褒め言葉なのか?いやまぁ、別に構わないんだが…

>642
あぁ、そういえばもうそろそろだな。予定通りに行くか分からねぇけど。
いい加減戻ってきてくれねぇと、退屈で困るぜ。張り合いが無いっつーか…
斬られるのは勘弁だけどな。何にせよ、帰ってくるまでゆっくり待とうぜ。

>646
あぁ、言ってる事は正しいな。確かにそんな感じだ…
って、これはまたどこかで見た様な魔法が…げっ、こっち狙ってやがる!?
…さすがリンダ、恐ろしき地獄耳…とりあえず逃げ…ぎゃーーーっ!

>マルス
なんだ、また忙しくなっちまうのか。まぁ一国の主ならそれが普通か…
んじゃ、頑張ってこいよ。…一々言わなけりゃ、誰も逃げたなんて思わないと思うぜ?

よし、こんなぐらいだな。ちょっと飛ばしたが、俺宛でも無さそうだったんでな…それじゃ、また。
649アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/27(月) 10:39:36
>マルス
・・・漆黒の騎士やアシュナードよりもか?それでも負けるつもりはない。
折角の強者揃いの大会だからな、全力で行かせてもらう・・アドバイス
有難う。よろしく頼む

>631
ぬ・・・スマン

>635
よく分からない。アンタが神だって言うのは少しは把握できる
ステージの攻略というのはどういう事だ?まるで俺たちが誰かに
操られているような言い方に聞こえるのだが・・・

>ヒュウ
>ん?あぁ、別にいいって気にするな。気を遣われても困っちまうしな。
スマン、気を使うのはどうも苦手らしくてな・・
>…婆ちゃんに聞くのもアリなんだが、それは何と言うか…まぁ、色々とだな…んんっ。
会っていないなら会った方がお婆さんも喜ぶ・・本当に訳ありみたいだな
>やっぱ鍛えていけば、それぐらいの体格にもなるんだなぁ…いやはや、すげぇぜ。
体格も戦では重要みたいだしな・・・他の者を救出しやすい

>641
マルス宛だが俺にも型破りは当て嵌まるな。砦や城防衛戦は守るより
攻めた方がずっといい。中に入られてからよりは入られる前から
の方がいいしな・・・待っていられないというのもあるが
650アイク ◆SOUENeE1oE :2007/08/27(月) 10:47:27
>642
そうみたいだな。あまり話していないが・・・何か彼女がいると
賑やかになる。たまに、斬りかかりが飛んでくるがな。
サザはミカヤの元か・・・?

>645-646
さっきから雷が凄いと思っていたら、魔法だったのか・・
戦でもなさそうだ・・もう一眠りしてこよう

…仕事?マルス殿の護衛を?ま、まあ構わぬが…。
報酬もあるんだな?よし、それでは…。

シーマ:まあ、そんな訳でお前について行くことにしたんだ。
カシム:は、はぁ…。まあお金くれるなら構いませんけど。…キノコ王国、でしたっけ?どこにあるんですか?
シーマ:…あっ、そう言えば聞いてないぞ。まあそのうち着くのではないか?そんな気がする。
カシム:気がするって、またあいまいな…。
シーマ:まあ、マルス殿のことだ。すぐに解決してしまうだろう。…こう馬に揺られているのでは暇だな。
    質問の返答でもしていよう。

>603
罪、か…もともとは普通の民が、戦争が始まった途端殺人者になるのだから、
惨いものだな…。そう考えると、その指導者になった私は、どうしようもない悪なのだろうか…?
ときどき、悩むんだ。私がこんな幸せな生活を送っていいのか、と。
…しかし、これだけは言っておく。私達は村を焼くなどの蛮行をした憶えはない。
そんなことをするのは戦いに勝つことより、殺人を望んだ「悪魔」の仕業だ。

>617
経済面はわが国はそこまで悪くはなかっただろうか…?
他国に比べると悪いのは事実だが。
もし世界が一斉に恐慌になったら、それこそまた戦争が起こりそうだな。

>618-619
――!!!! ま、まずい、とてもじゃないがこの二人では、勝ち目が…!?
…し、漆黒殿…?こ、これほどの実力とは。正直、マルス殿でも勝てるかどうか…。

カシム:で、どうするんです?この肉片。
シーマ:まあ、流石にこのまま放置したのでは臭くてかなわないだろうな…。燃やすか。ついでに食料にもなるだろう。
カシム:竜の肉はなかなか高価なものと聞きましたが…売れるかな…?
>622
それにしても、暑いな…そうだ、買い物袋を持ってたっけ。たしかクーラードリンクがあったはず…!!?
(な、なななぜ、これが?た、頼んでもいないのに!?も、もしこれが他人に見られたら…
……それに、この調子じゃいつ使うんだか…)

>アイク
シーマ:いや、厳密にいうと私の戦力ではなく、要は街の警備兵みたいなもので…
カシム:?自由騎士団がどうかしましたか?
シーマ:いや、いいんだ、お前は。それより、ちゃんと前を見て。(…あいつが先日言った男だ。あんな顔をしているが怪力で、人を騙すのが上手い。
    …騎士団むきではないのだろうか?)

>ヒュウ
>それと忙しくて長期間開ける時は、避難所に連絡入れといた方がいいと思うぜ。
避難所?ああ、ここから道があるみたいだな。了解した。
今度からは使わせてもらおう。
>いい加減戻ってきてくれねぇと、退屈で困るぜ。張り合いが無いっつーか…
フフ、私じゃ張り合いがないだろうな。やはりあの剣を突きつけられた時の緊張感と冷や汗が恋しいのではないか?
…なんかこう書くとお前が極めて強いマゾヒズムの持ち主のような…。
気のせいだよな。まあ、ラクチェが戻ってきたからって舞い上がり下手な発言はしないことだ…無理か。

>638->640
カシム:あれ、あんなところにマチスが。
シーマ:あ、本当だ。おい、マチ…?逃げていってしまったな。
カシム:ここはマケドニアではないし…。いよいよキノコ王国に着いたということでしょうか。
シーマ:だろうな…?マチスの奴、こんな紙を落として…おお!これはキノコ王国の地図!しかもご丁寧に×印つき…
カシム:なにか、臭いますね…。

>641
正直、竜の祭壇でシスターを全員助けると言ったあの発言は信じられなかったな。
方法もわからずに、どうやって…と思ったら何てことなかったが。
私はアリティア軍に入ったのはかなり最後のほうだったからあまりその型破りさを見ることはなかったが、
初盤からの参加者は気が気じゃなかっただろうな。特に暗黒戦争に関係していなかったサムトーとか。
>642
ん、そうだな。秋前と言っていたからもうすぐだろう。
しかし、予定通りにいくとも限らんし、気長に待とう。
そんなに期待しすぎると、ラクチェにもプレッシャーがかかるだろうし。

>645
シーマ:そ、そうだったか…?
カシム:さ、さあ…まあ普通にきれいな体をしているとは思いますが、そうでしたっけ…?
シーマ:個人の見解もあるし、自分で確かめたらどうだ?とはいえ、今行方不明なのだが。
カシム:全く、これじゃあ自由騎士団で稼いだお金がなくなっちゃいますよ。万が一のために退団届出さなくて良かった…。

>646
ら、雷鳴!?あ、あの方角は、パレス!と、いうことは…。
もう、気にしなければいいのに…って、わぁっ!
わ、私でさえ狙うのか…。
>643
カシム:ここですね、×印のついていた場所は恐らくここにシーダ様がおられると思いますが…あれ?今度はジュリアン?
シーマ:恐らくマルス殿はもう奥にいることだろう。私達も急がないと…え?クイズに答えろ?な、何でそんな事…わ、わかった。やればいいのだろう?
>Q1
カシム:タリス。
>Q2
シーマ:っえ〜…カイn
カシム:っわ〜!ストップストップ!バーツです!
>Q3
シーマ:「はい・・・」
>Q4
シーマ:防御を無視する。
>Q5
カシム:二回よけるとバック宙するんでしょ?
>Q6
シーマ:あ〜グラディウスもってたかな…。
>Q7
カシム:できません。
>Q8
カシム:道具の耐久力が増えます。偶に何度も使ってもなくならない事もあったかな…。
>Q9
シーマ:確か、マルス殿がビラクと愛を育んでいると誤解してここに来たのであろう?
>Q10
カシム:なる!

カシム:これで、間違いないはずですが…。
シーマ:やれやれ、長かったな。それにしても…やはりこの事件、黒幕がいるのでは…?
655598:2007/08/27(月) 20:57:23
(シーマたちがクイズに答えたが・・・・)
ジュリアン「あ〜あ、シーマさん達が答えてしまっちまったか
      実はある方の指示でね「マルス様以外の人がこれを答えて
      しまった場合はさらに難しいクイズをマルス様に出せ」
      と言われてね・・・・悪いけどもう一度出題するよ。
      だが全問正解したからある程度合格ノルマを減らすよ。
      それじゃ行くぜ!!
Q1 マルスは初期能力でもファルシオンを持たせればメディウスにダメージを与えられる?
Q2 封印の剣では火竜石を盗めるらしいがその方法は?
Q3 紋章の謎で回数無制限の自軍が手に入れることの出来る武器をすべて答えろ
   なお星のオーブ使用は無しとする、無限の印は「--」ということにする。
Q4 幻のOVAファイアーエムブレム・・・・カインの声優は?
Q5 Q4の続き:じゃあマルスのお父さんは?
Q6 FCのチキやバヌトゥにオリオンの矢などを使うと?
Q7 レベル20のフィーナがシーマに対して踊るとなにが起こる?
Q8 変身したチェイニーはたった一つだけ戦闘で経験値を得る方法がある。
   その方法とは何か?
Q9 Q8の続き;で、結局経験値とレベルはどうなるの?
Q10 紋章の謎では最大いくらお金を持てる?
Q11 聖戦の闘技場で戦闘途中、武器の耐久度が0になるとどうなる?
Q12 スカサハとラクチェはバルムンクは使用可能か?
つづく
656598:2007/08/27(月) 21:20:28
つづき
Q12 この中でクラスチェンジできないのは誰?
    FCカシム ドーガ ゴードン リンダ
Q13 次の中で一番優遇されているキャラは誰?
    戦闘力だけでなく物語の扱い、出番、イベント等総合的にみて答えよ
    もちろん理由も答えるべし。決定的な理由不足は不正解。
なお正解ははっきりさせているつもり、その理由もかなり多い。
    バーツ シーマ ジュリアン アストリア ウルフ カシム
Q14  ヒュウとファリナの話しかけたときの最大契約金の差は何倍?
Q15  別人だと思うがどっかでマリオがFEに出演したらしい。
    それはどの作品?詳しく答えよ。
Q16  紋章1部で本来はHP成長率が100%だったはずのキャラは誰?
Q17 FE烈火の有名なフレイボムバグの効果は?
ざっとこんなもんだ・・・・おっとシーマさんたちは答えちゃいけないぜ。
ただこの問題はわかる、わからないだけは答えていいぜ。
さあマルス様、答えられるかな?」
657598:2007/08/27(月) 21:30:46
ジュリアン「言い忘れたが・・・・マルス様はなぜかアリティアに戻って
      しばらく戻ってこないぜ、というかまだクイズにすら挑戦してない。
      シーマさん達はしばらくそこで待っててくれ。
      あんたらだけ通すわけにも行かないからさ。
      ところでシーマさん、サムソンさんがあんたを探していたよ。
      なんか指輪とバラを持って探していたけど・・・・?」

・・・・マルス殿が帰ってくるまで暇だな。
658以上、自作自演でした。:2007/08/27(月) 21:31:41
さて・・・・ラクチェを迎える用意をしておくか。
みんなで

「お帰りなさい」って。
659以上、自作自演でした。:2007/08/28(火) 00:51:54
ファイアーとファイヤーはややこしい。
660以上、自作自演でした。:2007/08/28(火) 01:28:55
ファイヤー の ねっぷう!
661以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 11:56:58
暁の巫女は俺たちが誘拐した!同士>618の死を無駄にはしない!
漆黒の騎士と蒼炎の勇者よ!殺してほしくなければ
塔に来るんだな!お前らだけでだぜ!
   
・・・・来たな、お前らはもう囲まれている!  
 竜竜竜竜竜竜
 竜 蒼漆 竜
 竜竜竜竜竜竜
662565:2007/08/29(水) 18:20:46
>661
おろかな・・・・・失せろ!!
(暗転)
ダダン!!ダダン!!ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダン!!!!
↑打撃音(450HIT!!そして竜たちは全滅)
修羅になりそこねた戦の亡者よ、奈落に落ちて己を悔いるがいい!
663以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 19:19:05
竜1「今なんかあったか?」
竜2「一瞬暗くなったのは分かった。後はちょっと足がムズムズしたくらいだ」
竜3「虫が居たんだろ。あの二人を倒すまで待ってようぜ。」
664以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 20:07:15
>663
予想
多分返り討ち。
なぜなら二人とも全能力MAXでちゃっかり待ち伏せと勇将を取得していた。
665以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 20:23:00
この場合

普通に返り討ち
本当にやられる
スレの都合上やられずにすむ
誰かが助っ人登場、龍を一掃

のどれかかな
666グレイル:2007/08/29(水) 21:02:26
(どこからもなく声が聞こえてきた)
アイク、ゼルギウス、決してあきらめるな!!
ピンチの中にチャンスは必ずある。
自分の力を信じろ、わしも影ながら力を貸そう。
(二人は力がみなぎっていく!!なおこの声は二人以外に聞こえることはない)
667以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 21:45:40
その時
マルス、チキ、アルム、せりか、セリス、アレス、シャナン、アルテナ、アリオーン、イシュタル、サイアス、セティ、ユリア
ロイ、ファ、エリウッド、リン、ヘクトル、アトス、エフラム、エイリーク、ミルラ
の連合軍が増援に駆けつけた!
668以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 00:18:51
おや?
どうやらその他の方々も、増援として現れたようだ・・・

「イッツ ミ〜、マーリオー!! ヤホー!!」マリオが加わった!
「ヒーウィゴー!!ハハハハハハ〜!!」ルイージ(オバキューム装備)が加わった!
「異世界へ旅立つのは『ソウルキャリバー』事件以来だな…エポナ、頼むよ」リンクとエポナが加わった!
「ぴっぴかちゅう!」ピカチュウが加わった!
「♪ぷ〜ぷりん〜」プリンが加わった!
「何々?何か美味しいものあるの?」カービィが加わった!
「でっていう!」ヨッシーが加わった!
「こちらスターフォックス、援護に来た!」「あんな奴らオイラ達に任せればちょろいちょろい!」「この仕事は高くつくぜ!」「もー、レディに失礼よ!」「みんな、油断するな!」フォックスチームが加わった!
「今回の敵は、スペースパイレーツともXとも違う存在…ベビー、力を貸して…」サムスが加わった!
「OK?」ネスが加わった!
「お前達の技を、見せてみろ!」キャプテン・ファルコンが加わった!
「私は何故ここに居るのか…」ミュウツーが加わった!
「ピピピピ、ビービー、ピコピコピコ!」Mr.ゲーム&ウォッチが加わった!
「わっはっはっはっは〜!俺様のニンニクパワーに勝てる奴などいないぜ!」ワリオが加わった!
「パルテナ様、今こそ僕に力を…!!」ピットが加わった!
「ショウタイムだ」スネークが加わった!
669以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 00:31:32
おかしいな…?俺は二人だけで来いったのに。












こりゃ巫女殺すしかないな。
670以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 01:15:31
巫女は既に雷電に救出されていた
671以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 01:17:02
>>668-670
おいおまいら、少しは自重しろ
672以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 01:27:44
なんかへんなことになってるぞ・・・・
673以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 01:29:22
スマブラ厨自重
674以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 01:31:29
巫女がさらわれた?
そうだな・・・・反則技だがこれ以上変なことが起きては困る。
オカリナで時の歌で数日前に戻して奴らの本拠地に龍の駆除剤を適当に巻いておくか。

数日後
奴らは全滅した。
もちろん巫女はさらわれていない。
まあもっともやつらではアイクたちにはかなわないが。
675674:2007/08/30(木) 01:33:56
しかし龍以外の連中もいそうだしな・・・・ついでだから砒素やサリンもまいとこう。
676漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/08/30(木) 20:45:55
>>661-675
―――ええ。

貴方のご指示通り、ほぼ全ての竜どもを一箇所に誘い出すことに成功しました。

ガウェインの息子もまた、無傷で傭兵団に帰還させました。

不満はあるようでしたが、今は決闘の空気ではないと察して貰えたようです。

まだ竜どもは気づいてはいないことでしょう。

我々が戦闘中に転移の粉で離脱し、途中で我が主の作りし幻に摩り替わっているなどととは。

しかし、この発想には私も驚きました。

我々二人の幻だけでなく、さらなる幻の乱痴気騒ぎでさらに竜どもを挑発し、

負の気を撒き散らせ女神の覚醒を促すとは。

して、【導きの塔】に眠られておられる、竜どもの言う「暁の巫女」はいかに?

やはり、まどろみを邪魔された怒りを買い、身の程に相応しい末路を迎えたと。

では、今頃は幻と格闘中の竜どもも残らず石像と成り果てたのでしょう。

しかし、再び眠りに入られたのでは、我々としてはあまり収穫はなかったようですが。
677漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/08/30(木) 20:47:42
ですが我が主よ。貴方は女神すらも利用されるとは...。

いえ、過ぎた口でした。これも元はといえば私が不必要に竜どもと関ったこと事による失態。

私が、ですか?それは違われます。助けたのは彼らではなく、彼女...。いえ、結局は私自身の為なのでしょう。

私に子を残す事が困難な以上、その代わりとなるものを残し、私が生きた意味を示したいと望む、単なる私欲です。

その残しえる対象があのガウェインの息子であれ、彼女であれ、私には些細な違いにすぎません。

ええ、これ以上の長話は、目撃者を残す恐れがあります。

では、互いに表の姿に戻りましょう。

―――ベグニオン帝国宰相、セフェラン殿。
678マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/09/01(土) 17:54:35
時間が出来たから655のクイズ頑張って答えてみるよ。
正直解ける気がしない・・・・・
Q1  あ・・・・与えられる!
Q2 23章にて盗賊をマムクートの近くに待機させて敵のバサークにかからせておくと下流関を盗むことがある。
Q3 ファルシオン、こわれたつるぎ、こわれたやり、ひのプレス、こおりのブレス、きりのブレス
Q4 檜山修之
Q5 僕の父コーネリアスの声を演じてくれているのは・・・・大塚明夫
Q6 守備力を上げられ、最高99まで上げられる
Q7 ウインドウがおかしくなる
Q8 闘技場で戦いに勝つ
Q9  変身が解けるとレベルとパラメータは元に戻るが、最大HPだけは上がったままになる。
Q10 ためしたことないけど・・・・・999999G・・・かな?
Q11 そのまま戦闘が続行される
Q12 ……使用可能


アリティアの密偵たちの情報収集力はすごいな・・・・。もちろん、僕も
かなり情報をかき集めた・・・・何とか解けそうだ。


679マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/09/01(土) 18:17:02
つづき
Q12 FCカシム
Q13 ジュリアンかな?戦闘力も高いしさらわれたレナを助けるために動きまくるし。
   数少ない盗賊であることも。第2部終章なんて彼が説得しなければレナはもとに戻れない。
   エピローグではレナと一緒に孤児院で子どもの世話もしてるし
Q14  2倍
Q15  聖戦の系譜・・・・・闘技場でかな・・・・
Q16  ア ラ ン
Q17 敵フェイズにて敵を操り武器を捨てさせたり城門などからボスを話すことが出来る。

はあ・・・・・はあ・・・・つ、疲れた。
国王としての仕事もこなし、、このクイズの情報まで調べて、僕はもう疲れたよ・・・・
ちょっと休・・・・・・・バタッ
680598:2007/09/01(土) 18:57:20
ジュリアン「さてと・・・・答え合わせといきます。
Q1 正解 大体2くらい与えられるんじゃない?
Q2 正解
Q3 不正解 壊れた弓と斧と銀の斧が足りない。
       理由は銀の斧は例の技で。
       まさか銀の斧があるなんて思わなかったでしょう?
Q4〜9 正解
Q10 不正解 最高は655350ゴールド
Q11〜12 正解
Q13 理由は少し不足してるが正解、もう少し挙げるのならば
    彼しかないグラフィック、そして歴代キャラで数少ない専用回避シーン
Q14〜15 正解
Q16 不正解 本当はマジです、紋章では任天堂の陰謀?で10%になった。
    マジ「マルス様よくも間違えやがったな!」
    マジの連続必殺!!マルスは48のダメージを受けた。
Q17 正解、しかしそれだけじゃない、なんと敵の武器を奪うことも可能。
       これでヴァイダの強化型スレンドスピアを奪えば鬼に金棒。
       通信闘技場でエリウッドに持たせるとめちゃくちゃ強い!!
681598:2007/09/01(土) 19:10:39
ジュリアン「え〜と・・・・合格基準は17問中14問だから・・・・
      ギリギリ合格!シーマさんに助けられたねマルス様
      もしシーマさん達がいなかったら今頃踏み潰されてたよ。
      じゃあ約束どおり通します。
      あと・・・・これどうぞ。」
マルスは手紙を受け取る、中身は・・・・・。
「アリティアの密偵もう少ししごかないといかんぞ
 これだからマルス殿は世話が焼ける・・・・。
 あとで奴らにアカネイア大陸10周を命ずるか・・・・」
ちなみに本来は20問中19問正解しないと不合格だった。
682598:2007/09/01(土) 19:58:43
(その後、マルスたちは進んでいった、とりあえず適当に部屋に入って見た)
ある時は・・・・
ビラク「やらないか?」
とシーマをおとりにして逃げたりまたあるときは・・・・
有野「ロックマン上、上撃って。」
ゲームセンターCXナレーター「上に撃てとは無茶な要求、当然撃てない。」
またあるときは。
マチス「アー!アー!アー!アー!アー!アーーーーーーーー!!!!」
・・・・・。
そんなこんなで頂上にやってきた。
しかし突然ピーチ姫がマルスたちを無理やり大砲に押し込み発射。
するとそこには・・・・

・・・・来たか、マルス殿。
シーダ様はこの奥にいる。
だが・・・・ただで通すわけにはいかん、この俺を倒してみよ!!
(するといきなり襲い掛かりシーマをひるませてからなんとカシムめがけてシーマを投げた!
シーマとカシムはあっという間に気絶してしまった。
マルスも反撃するがFEにはないライン移動で避けられる。
そして598は反撃でひるませてからつかみ地面に叩きつけまくった。
本来は即死技だがてかげんでHP1に残った。)
どうしたマルス殿!主の力はその程度か!!
これがスターロードの力か!情けない!
これではシーダ様を助けることなど夢のまた夢!!
安心しろ、シーダ様は俺の妻にしよう。
おとなしく逝ねぇい!!
(ここでこの絶好の隙を突けぬならばただそれだけの器・・・・
この絶好の好機を物にできるか?越えてみせよ!)
683以上、自作自演でした。:2007/09/01(土) 20:18:14
マジで自重しろキモオタ共
684以上、自作自演でした。:2007/09/01(土) 22:10:45
コーネリアス・リ・ブリタニア
685漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/09/01(土) 22:29:15
>>598
>>682
自重せよ。私に繰言を言わせるのか?
貴殿の場を盛り挙げようとする心意気だけは認めよう。
だが、貴殿の暴走は目に余る。
これ以上、周囲が貴殿に行動を強制され、
その悪意なき無礼に振り回されるいわれはない。
皆の善意と寛容が、いつまでも続くと思わぬことだ。
理解したならその忌まわしき数字を捨て、背を向けて去れ。
今は謝罪の言葉さえもいらぬ。その茹でた頭をよく冷やすのだな。
我が言葉で傷ついたなら、その意図する所をよく考えられよ。
貴殿の数字を伴ったこの場での再来訪による発言は、
その内容の如何を問わず、この場への度し難い愚弄と認識する。

覚悟しておくのだな。

>>683
貴殿の怒りは理解している。
だが、これ以上の発言は共に控えていただこう。
後は私に任せていただきたい。
686以上、自作自演でした。:2007/09/02(日) 01:17:28
つ【まんが肉】
687ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/02(日) 18:05:14
最近は雨が続いたりしたお陰で、少し涼しくなってきたな。
こういう時期は体調崩しやすいって聞くし、気をつけないとな。

>アイク
>会っていないなら会った方がお婆さんも喜ぶ・・本当に訳ありみたいだな
あー、まぁそれはそうなんだが…たまには帰ってみるのも悪くはないかもな。
何だかんだで、もう随分と戻ってないからなぁ…

>体格も戦では重要みたいだしな・・・他の者を救出しやすい
あぁ、そうだな。馬にでも乗ってりゃ、話は別なんだが…
俺も魔道士としては体格ある方なんだぜ、一応は。

>シーマ
>気のせいだよな。まあ、ラクチェが戻ってきたからって舞い上がり下手な発言はしないことだ…無理か。
はっはっは、少なくとも俺は命の危機が迫ってて喜べる人間じゃないぞ。
ベストなのは、何を言っても剣を向けられない事だ。…無理なんだけどな。
寧ろ戻ってきたら、警戒しすぎて大人しくなっちまうかも知れねぇぜ?

>658
ん、あぁ…そうだな。そろそろ、戻ってくるかも知れないし。
また別の事情があって、遅れちまったりする可能性もあるけどな。
どうなるにせよ、俺達はいつでも帰ってこられる状態にしておくだけだよな。うん。
688ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/02(日) 18:05:52
>659
あぁ、確かにややこしいな。実際、間違える奴も結構いるし…
けど魔道士は言い間違えたりしないぞ。間違えるのは未熟な奴だけだ。
意味は変わらなくても、間違えたら魔法は発動しねぇからな。注意が必要だ。

>671他
あぁ、それは俺も感じていた。漆黒の騎士のお陰で、何とかなったみたいだが…
一度言い出した以上、引っ込みがつかなくなったんじゃねぇかなと思うぜ。
けど注意はしたんだし、これからは大丈夫だろ。たぶん。
そういう訳だから、いつも通りにやって行こうぜ。

>686
おっ、肉じゃねぇか。差し入れか?悪いな、恩に着るぜ。これで晩飯代が浮いた…
それにしてもこの肉、食べ易いようになってんなぁ。
骨を持って食べれば手が汚れないし。けどどうやって作ってんだ?
…いや、これは深く気にしたらダメか。何となくそんな気がするぜ。

よーし、こんな所で良いだろ。それじゃあ、またな。
689元老院議員:2007/09/02(日) 23:40:39
薄汚い傭兵共よ。今回の貴様等の任務は半獣狩りだ
一匹仕留めるごとに多額の報奨金を出すぞ
半獣を一匹残らず狩り尽くすのじゃ!
しかし命令違反、即ちわしの命に背いた者はその場で討ち首じゃ。ではかかれ!
690竜@理想郷:2007/09/03(月) 02:06:19
まったく人と横暴なものだ
今だに力を求め愚かな争いを続けるとは・・・
だが戦いのために魔竜を生み出した我らとてそう変わらぬか
1000年前に人間を我らとの戦いに駆り立てたものは何だったのだろうか?
691以上、自作自演でした。:2007/09/03(月) 06:59:33
とりあえずここにフレイボムを埋めておきますね。
692以上、自作自演でした。:2007/09/03(月) 12:08:05
とりあえずここにラクチェを埋めておきますね。
693アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/03(月) 16:41:41
>シーマ
街の守護団・・・すまない、間違っていたようだな。
彼が?確かに向いているかもしれない・・・が、さっきも言ったとおり
アンタ達の街を守るための戦力だ、だが・・・グレイル傭兵団と同盟でも
組んでみるか?

>658
そうだな。・・・またヒュウ達に剣が向けられるような事になるなら
止める準備もしなくては・・・彼女の剣技も受けてみたいしな
別の大陸の剣技・・楽しみだ。

>659
いい間違いは誰にでもある事だ、気にしてはいない。もし重要な
時・・・そうだな、リュシオン達の歌とか。間違える事は絶対に
ないだろうがな。

>漆黒の騎士、>661-675
ここは・・・傭兵団のテント?
・・・・助けられたのか。漆黒の騎士―――いや、ゼルギウス将軍。
結局俺もまだまだと言う事か・・・ボーレ、少し修行に付き合ってくれ。

>686
それは・・・肉!食っていいのか?いや、渡されたからには食べないと
いかんな。
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
よし、イレースは居ないな。
694アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/03(月) 17:04:12
>ヒュウ
>何だかんだで、もう随分と戻ってないからなぁ…
そうだ、親の居ない俺が言うのもなんだが、行ってやれ。

>あぁ、そうだな。馬にでも乗ってりゃ、話は別なんだが…
馬・・・そうだな、だが馬が死んでしまったらどうする?

>俺も魔道士としては体格ある方なんだぜ、一応は。
確かにいい体格だ・・・こっちの魔道士も鍛えさせてみるかな・・

>689
・・・落ち着けセネリオ、こいつの言うことは最もでもある。
それに俺達は傭兵団、雇い主の命令には背くわけにはいけない。

だが生憎、俺は型破りだからな。・・・ライ、レテ。少し話が
ある、セネリオも来てくれ。

>690
・・・・力を求め愚かな戦いを続ける、か。だがその力を止めようと
している者がいるという事を忘れないでほしい。だれもが力を求め
戦っているだけじゃない。

>691
熱ッ!・・・罠か。こんなものに引っ掛かってしまうとは
これは爆弾?あそこの村の婆さんから貰ってきたのか。よし、まだ余って
いるなら貰ってこよう。

>692
残念だがそれはマカロフだ。
695以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 18:46:51
酒と女を用意しろ!
696ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/09/07(金) 06:08:36
おはよう!…って、認識票これで合ってたかしら…?

なんか、私のことを知らない人のが多いんではないか…とか心配しているラクチェです。

もう少ししたら、スローペースではあるけどここに戻ってこれると思うから。
ということで、期待している人がいるならばもうちょっと待ってね。


>692
とりあえずあなたは後でトイレの裏に来なさい。
697以上、自作自演でした。:2007/09/07(金) 11:30:27
愚かな民共に重税を課せ
698以上、自作自演でした。:2007/09/07(金) 14:53:59
ラクチェの復帰祝いにこれを
つ【大量のクリムゾン・コミックス】
699以上、自作自演でした。:2007/09/07(金) 14:59:12
お帰りなさいラクチェ!
そしてはじめまして。
ラクチェがいない間になんか騒動が起きちゃったよ・・・・。
700以上、自作自演でした。:2007/09/08(土) 15:06:49
ラクチェ、おかえりんこ!
701ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/09(日) 13:08:21
涼しくなると思ったが、あまりそんな感じしねぇな…暑い。
まったく、どうしてこうも暑いんだろうな。

>689
はぁ?何言ってんだよ、オッサン。俺はアンタの部下じゃねぇんだぞ。
その仕事を引き受けるとも言ってないし、そんな命令に従う義理はねぇ。
報奨金もいらねぇから、オッサン一人でやって来たらどうだ?

>690
さぁな、1000年前に何があったかなんて俺には分からん。
戦争になればきっかけなんか関係なく、殴り合いになるだけだしな。
その中で何が原因だったかを忘れちまう奴がいても不思議じゃねぇだろ。
それにしても、理想郷か…一部だけじゃなく、大陸全部がそうなれば良いのにな。

>691
おい、今何か置かなかったか?…確かこの辺だったよな…ん?
おわぁぁっ!?…あ、危ねぇ、もう少しで巻き込まれるとこだったぜ…
咄嗟に後ろへ下がらなかったら、大火傷だったな…
702ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/09(日) 13:09:01
>アイク
>そうだ、親の居ない俺が言うのもなんだが、行ってやれ。
あぁ、折を見て帰る事にするぜ。ここからはかなり遠いけどな。
ったく、婆ちゃんもそろそろ山奥から出てくりゃいいだろうに…帰る身にもなってほしいぜ。
って、お前に言っても仕方ないんだがな。

>馬・・・そうだな、だが馬が死んでしまったらどうする?
あー、そうなる可能性も高いからな。その時はもう、どうしようもねぇか…
他の奴が援護に来れるのなら、心配は無いんだけどな。

>695
それは断る。何で見ず知らずの他人にそんな事しなきゃなんねーんだ。
大体な、そんなに言うなら自分で何とかしろ。人に頼むもんじゃねぇよ。

>ラクチェ
おう、久しぶりじゃねーか。ようやく戻ってこれるみたいだな。
これでこのスレが、一層華やかになって俺の危険度が上がるわけか…
結構リスクが高いんじゃねぇか、これ…いや、まぁ良いか。

よし、俺はここで失礼するぜ。そんじゃ、またな。
703以上、自作自演でした。:2007/09/10(月) 19:36:58
世の中恐ろしいものがあるもんだ。
小さいからと思って侮るべからず。
ちっこい虫でもおそろしい凶器を持っている場合もある。
俺らの世界ではファイアーアントというアリがいる。
そのアリは殺人アリの一種でかまれると
急性アレルギー症状を起こして死ぬことがある。
記憶が確か・・・・多数女王制で通常のアリより恐ろしく繁殖力が高かったな。
近年、生息圏を拡大しててある国では社会問題にもなっている。
生き物ならば多分この大陸の者でも漆黒殿でもラグスの王でも死ぬ可能性がある。
とりあえずいっぺんに襲われたら命はないな・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もし赤いアリを見かけたら気をつけてくれ・・・・もしかしたら・・・・。
704以上、自作自演でした。:2007/09/10(月) 19:44:07
 ._____
/  /   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 柚子  |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・とりあえず調達しておいた爆弾をあちこちに設置するか。
(10億個のフレイボムをあっちこちに仕掛けまくる、とにかく仕掛ける)
(もちろん誰にも気づかれていない。)
705以上、自作自演でした。:2007/09/10(月) 19:51:06
あ〜他スレの者だが少々お知らせがある。
最近スパロボスレというところのキャラの崇拝教が動き始めている。
すごい変な奴らばかりで関係ないスレにも侵攻をしているようだ。
こんな感じだ。
158 :キモンド ◆Rk2w1cdHsk :2007/09/05(水) 21:25:47
10分以内にレスがなければこのスレはキモンド教のモノ
159 :キモンド ◆Rk2w1cdHsk :2007/09/05(水) 21:38:32
さあ10分たったぞ、キモンド教の諸君、好きにこのスレを使うがいい
160 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:44:55
モンド
161 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:46:31
キモンド
162 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:47:36
キモンドラえもん
163 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:48:24
モンド
164 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:49:20
モンドモンド
165 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:50:25
キモッンド
166 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:51:19
キモンドゥー
167 :以上、自作自演でした。:2007/09/05(水) 21:52:10
キモンドゥーラ
とまあこんな感じだ
多分漆黒という者が退治してくれると思うが警戒はしといてくれ。
では失礼いたしました。
706マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/09/10(月) 23:35:22
>>704
はあ・・・・・・いちおうシーダは救出できて話し合い、またやり直すことには成功した。
前に行った国の大きな仕事も何とか終わったが、暇になったなあ・・・・・・
(ちょっと小石をと遠くに投げる)



ゴシカァン!!!

・・・・・・!!?何だ、この爆発は!?
・・・ハッ、危なかった・・・・もし小石を投げていなかったらこの爆弾に気づかず爆死するところだった・・・。
シリーズ恒例でアーチにマグマ、毒ガス光の矢壊れる壁策的マップ、急な増援に人質の市民、沢山の制圧場所に落石
ファイアーエムブレムにはありとあらゆるトラップがアル・・・・みんな、気をつけてくれ。


・・・・・あ、最近のファイアーエムブレムのなかで最大の罠を忘れていた。
・・・・・・・・・やぁ、この漆黒ハウスへようこそ (´・ω・`)
707以上、自作自演でした。:2007/09/11(火) 01:58:10
マルスさま!!もうじきシーダ様が出産されます!!
急いで部屋に来てください!
708以上、自作自演でした。:2007/09/11(火) 02:01:44
マルス様!なんかマルス様に関してのいけない本が出回っているようです!
これです。
つ マルスとビラクのアーーーーーー!!な本。
著者は・・・・ビラクとマチスのようです・・・・。
ご要望あればしばいてきますが?
ちなみに何気に女性に大人気のようです・・・・。
709以上、自作自演でした。:2007/09/11(火) 17:53:08
リンディス様参戦おめでとうございます
710アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/11(火) 19:19:47
>695
残念だがそれは出来ん。アンタは数々の村を潰してきたならず者、
そんなアンタを倒すために俺は雇われた・・・・・聞く耳は持っていないようだな
―――――勝負。

>ラクチェ
久しぶりだな、元気そうで何よりだ・・・・お帰り。
ヒュウや名無し達もアンタの帰りが待ち遠しかったように見えるな・・・
もう斬られたいヤツ(>692)もいる。

>697
自分だけの益のためにだけか・・・民が暴動を起こすぞ?
アンタ達の兵力といえども、民の協力には勝てないだろうしな・・
だが無駄な犠牲を払わせない為に俺たちの様な傭兵団が雇われている。
・・・・行くぞ。

>698-700
人気だな・・・ラクチェは。プレゼントも貰っている
騒動か・・すまない、止められなくて

>ヒュウ
>婆ちゃんもそろそろ山奥から出てくりゃいいだろうに…帰る身にもなってほしいぜ。
ん?山奥・・山奥・・・まさかアンタの婆ちゃんってニイメって人か?
こっちの大陸でも名が知られていてな、セネリオも一目で良いから見てみたい
と言っている程の人物なんだ・・・・まさかその孫に会えるとは。

>他の奴が援護に来れるのなら、心配は無いんだけどな
・・・確かに。ところで話は変わってしまうが、アンタの所の将・・
ロイと言う人物はどんな者だった?
711アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/11(火) 19:38:41
>703
・・・・アリがどんなに強いとしてもティバーン達が負けるとは
思えないが、確かにそんな事もあるのだろうな。たとえが悪いが
民衆も力を合わせてしまえばどんな者も倒し制圧し、国を変える事
も出来る。勉強になった、ありがとう。

>704
・・・・・む?前の爆発か。一般兵が謎の爆発に巻き込まれていると言う報告が
あったとはまさかこれだったとは・・・誰が仕掛けたんだいったい。

>マルス
確かに漆黒の出てくる民家程恐ろしいものはなかったな・・・
未熟だった俺は考えも無しにヤツに攻撃をしてしまっていた。
・・・・・ところで、武道大会の練習相手をして欲しいのだが・・・

>707
マルスの婚約者が出産?おめでとう・・・と言うのはまだ早いか。
しばらくそこらへんをうろつくか。

>710
リンディス・・・クトラ族の民・・・ヒュウ達の大陸を救ったと有名だな。
彼女は戦わない変わりに援護をするのか?少し残念だが頼りになるな・・・
この調子でフェレ候やオスティア候とも共闘してみたいものだ。
だが一番戦ってみたいのはベルン国王・・ゼフィール・・・

712セネリオ:2007/09/11(火) 19:49:02
アイク!
アイクの天空なら、ゼフィール王の回転にも負けませんよ!絶対に…!!
713以上、自作自演でした。:2007/09/11(火) 19:51:12
む?スマブラXでどうやらリン殿がアシストキャラとして参戦したようだな。
こいつは楽しみだ、マルスが聞いたら大ショックだろうなぁ。
・・・・でどうよ?

????「彼女の能力をチェックする必要があるようだな、引き続き潜入してみる。」

ああ、がんばれよ。
・・・・さあ今度はまさかまさかの漆黒参戦か?
マルスはほんとに首になるか?
んで漆黒殿に質問ですがもしスマブラXの招待状が届いたらどうしますか?
714以上、自作自演でした。:2007/09/12(水) 23:17:02
戦乱の狂熱にのぼせてさんざん踊らされ、大陸中の国を滅茶苦茶にしたあげく
そのツケを子供達に尻拭いさせているシグルド・・・
まるで日本のバブルを見ているようだ・・・
715以上、自作自演でした。:2007/09/14(金) 16:57:17
別の次元だとアイクとマルスは兄弟。
716以上、自作自演でした。:2007/09/14(金) 23:12:18
俺はアイク=アンリだと思ってた
そして伝説へ……みたいな感じで
717以上、自作自演でした。:2007/09/14(金) 23:15:58
栄光あれ
718ボイス:2007/09/15(土) 19:55:56
ロベルトいるかー?
世界ひろしじゃねぇぞー
719キモンド:2007/09/16(日) 12:07:17
貴様らキモンド教に降るがいい!
720以上、自作自演でした。:2007/09/16(日) 15:23:10
>719
 ._____
/  /   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 柚子  |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・スティンガー発射!
721ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/17(月) 11:40:00
涼しくなったと思ったら、また暑くなったな…勘弁して欲しいぜ、まったく。

>703
蟻の中にも、そういう危険なヤツはいるのか…こっちにいるかは分からないが、気をつけるようにするぜ。
虫ってのは結構、危ないのが多いんだよなぁ。毒持ってたりだのなんだのと。
あんまり触ったりしない方が良いと思うぜ、俺は。

>704
んん?何かを埋めた後がそこら中に…なんだこりゃ。
フレイボムか何かか?一般人が踏んだらどうするんだよ、ったく…
しゃーねぇ、俺が何とかしておくか…面倒だが、怪我人が出ても困るからな。

>709
へ?それ本当なのか?それは予想外だったな、さすがに…
俺にはそういう情報を得る術がないから、本当なのか分からんが…
うーん、将軍はやっぱ出ないのか。…まぁ、その方が良いよな。
722ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/17(月) 11:40:47
>アイク
>ん?山奥・・山奥・・・まさかアンタの婆ちゃんってニイメって人か?
あぁ、山の隠者とか呼ばれてる偏屈な婆さんだ。…そっちでも有名とは、知らなかったが。
やっぱ色んな所で憧れられてたりするんだなぁ、婆ちゃんは…

>ロイと言う人物はどんな者だった?
ん、将軍か?そうだなぁ…お人好しだが、人を惹きつける力のある変わった奴だったな。
けど俺が会った雇い主の中では、一番良い奴だっただろうな。…言い値で雇ってくれたし。
エトルリア軍に居た時と比べて、かなりの差があったぜ。あっちの将軍は最悪だったからなぁ…

>714
ひでぇ言い方だな、それ…シグルドだって、好きで子供に任せたわけじゃないだろ。
まぁそういう見方もあるってぇのは確かだが…いや、俺が言う事でもないか。
ま、最終的には上手くいったみたいだし、終わりよければ全てよしって事で良いんじゃないか?

>715
へぇ、そうなのか?別の次元ってぇのは何だか分からんが…
そういう世界もあるって事か。いや、そういう名前を兄弟につけてればそうなるけど。
どうもそういう事では無さそうだよな。

よし、今回はこれまでだ。…飛ばす事が多いのは、仕様だと思ってくれ。悪いな。
それじゃあ俺は、そろそろ失礼するぜ。またな。
723以上、自作自演でした。:2007/09/17(月) 16:23:37
>あんまり触ったりしない方が良いと思うぜ
追記
そのありは自分から積極的に襲ってきます。
さらにありなので噛まれるまで全く気づかないことが多いです。
724漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/09/19(水) 00:30:12
希望があるゆえ、此度は正式に質問に答えることにした。
久しぶりゆえ、至らぬ点は容赦していただきたい。

>704 工作迷彩
          _______
        /    /   /|  <......。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |   
         |   しっこくカレー | |
      .|_______|/ 

カパッ

          _______
        /    /   ./|  
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |
       _|   しっこくカレー | |___
     /  |_______.|/  /
    _ ̄ ̄~l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::! ̄ ̄二二、
ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::    こちら漆黒の騎士、不審者を目撃した。
ニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::  これより彼自身の仕掛けた地雷原に誘い込み、これを殲滅する。
:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::

しかし、この不審者の使うCardBoxというものは携帯性はあるが、民家と違い優雅さに欠けるな。
725漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/09/19(水) 00:33:11
>706 このエタルドはサービスだから(ry

久しぶりだな。アカネイアの王よ。
貴殿らに披露すべく、こうして異世界より取り寄せた新たな罠を用意していたが、
>704で台無しになってしまったらしい。......残念だ。
同じ罠で満足する事なく、新たな研鑽を積んでいるが難しいことだ。


王妃殿が御出産されたとの噂を聞き、ささやかなものではあるが贈り物を用意した。
...完全な漆黒のチューリップの花を開かせる球根だ。

ベグニオン元老院にて品種改良を施され、近年開発されたものゆえ自然にはまだ出回ってはおらぬ。
売却すれば一財産にもなるが、できれば貴殿らの手で我が子と同じように育てて欲しい。
貴重な思い出ともなるだろう。

>709リンディス様参戦
キアラン公女リンディス殿のことを、少々お聞きしたい。
暇あれば馬に乗り遠出を好むと聞くが、その時間帯は?
公女に付き従う護衛の人数および戦力は?
当然、今も武は志すのだな?
今の装備に、女神の加護を打ち破るだけの力はあるか?

フッ。欲しいなら力ずくで奪うというのも、悪くはない。
一考の余地はあるな。
726漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/09/19(水) 00:36:10
>711
久しぶりだな。ガウェインの息子。
あの頃のような無謀さは失せた様だが、
相変わらず剣にしか興味はないと見える。

練習...いや、実践相手なら私でも構わぬのだが
流血沙汰が禁止である以上、それも叶わぬか。
私には手加減など一切出来ぬからな。

なら代わりに一つ助言をしておこう。お前の剣は素直すぎる。
迷いなき剣は確かに強く、速いがただそれだけだ。
人を欺き、陥れるという事のない実にお前らしい剣だが、
直線的すぎる故にその動きを読まれやすく、致命的な反撃を受けやすい。
そして不意を付き、欺く騙し技を使う敵に切り返す術が、
素直なお前には不足している。

剣も人と向かい合うものである以上、それは愛とも駆け引きとも似る。
手にした鋼を通して人と触れ合い、望み、欺き、与え、奪い合う。
より多くのものと渡り合い、人の業を噛み締める事だ。
我が師はそれらを知る上で、なお比類なく強かった。

望むなら、わが師ガウェインの域を目指すが良い。
...できるものならな。
727漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2007/09/19(水) 00:38:07
>713
>????「彼女の能力をチェックする必要があるようだな、引き続き潜入してみる。」

ゴキッ、ゴキッ...。ゴホッゴホッ...。あー。
フム。二重の遠隔ゆえ響くが、これでかの蛇の上司と同じ声か。

「スネーク、今回の貴殿に与えられた任務はキアラン公女リンディスの
 情報をできる限り収集し、テリウス大陸のベグニオン宰相にそれを与える事だ。
 その際どい衣装から想像するに、まあ、そ、その、過激な性癖を持つ可能性があるが、
 決して潜入先で持て余さないようしてもらいたい。以上だ。」
 
...フッ。これで上手くいけば二人の候補者達が潰し合う。枠も広がり、可能性も上がろうものだ。
もし仮に蛇殿が任務に忠実であってとしても、最低でも労せず情報も手に入る。

>スマブラXの招待状が届いたらどうしますか?
フッ、無論それは招待に預かろう。
世界を超越した古強者達が集うの桃源郷、
それに招かれる栄誉を辞退する理由など何処にあるというのだ?

では、これにて失礼する。また縁あらば出会うこともあろう。
………さらばだ。
728以上、自作自演でした。:2007/09/19(水) 10:45:34
それにしても、父ブルームと母ヒルダのどこを受け継げば
イシュタルのような優しい娘ができるのか、なんとも不思議な感じがする。
729以上、自作自演でした。:2007/09/19(水) 12:25:21
>「スネーク、今回の貴殿に与えられた任務はキアラン公女リンディスの
 情報をできる限り収集し、テリウス大陸のベグニオン宰相にそれを与える事だ。
 その際どい衣装から想像するに、まあ、そ、その、過激な性癖を持つ可能性があるが、
 決して潜入先で持て余さないようしてもらいたい。以上だ。」

まてぇぇぇぇい!!漆黒殿!!
あんた致命的なミスを犯してるよ!!
「貴殿」って言ってる時点でバレてるよ!!
730マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/09/19(水) 22:56:09
なんだか君達の世界は秋なのにはものすごく猛暑が続いているようだね。
話によると環境汚染なるもののせいで世界が異常に侵されていると。
しかし、その環境汚染とやらは元々君達の世界の住人達により起こっているものと聞く。
もっと努力して自分達の世界を守る勇気と行動力が今必要だ。僕に出来ることは
助言だけだ。・・・・・・暑いなか大変だろうけどお体には気をつけてね。

>707
君の呼び出しにより何とかシーダの出産には間に合ったよ。ありがとう。元気な男の子だった。
とても僕とシーダに似ていた・・・。名前はまだ決めていないが、とても良い名前をつけて
国民達に祝福されたい。丁度数日後に首都で祭りを開く予定だ。

>708
いけない本・・・?いいんじゃないか?別に。僕にはそれほど害はないし。
ただ、ちゃんと僕に許可を得てから発売してもらいたいものだ。
いちおう著作権料はいただいておこう。
しかし、僕とビラクなんかで喜ぶ女性っているのかな?普通その手の女性は美少年と美少年でしか喜べない者だろう・・・?
まぁここは健全な少年少女も見ているだろうしこれ以上は発言しないけれども。

>709
烈火の剣よりリンディスが参戦したか・・・・同じシリーズの主人公として祝福するよ。
これによりファイアーエムブレムのサラなる発展を心より願う。
僕も出演はしたいが、もう僕も大人だし、国王でもあるんだ。
自分のことだけではなく身近な人の幸せも共有できなきゃね。
731マルス ◆JnNSRqdz32 :2007/09/19(水) 23:15:22
>アイク
僕でよければ剣の相手、是非受けるよ。漆黒の騎士の助言を聞いた君がどんな戦い方を
するか試してみたいしね。フフ・・・・・。
アイク、君は必ず伸びる。3年もすれば本当に君のお父さんや漆黒の騎士と同じくらい、
あるいは超えるくらい強くなるだろう。そのためには経験をたくさんつまなくちゃね。
では、その経験として僕と戦おう。

>713
もう僕は首にされようと構わない。ただファイアーエムブレムのキャラクターが出演してくれて、
発展してくれるのが一番の幸せだ。
しかしこの声の人、まさか・・・・・・・

>714
シグルドや僕だって人間さ。失敗だってする。ただ彼の場合は運が悪すぎたんのだろう。
君達名無しモ¥も国のことで色々苦労しているようだがお互い頑張ろう。

>715~717
う〜ん、シリーズ通しての主人公としてならば兄弟というのも分かるけど
アイクがアンリという発想はなかったよ。確かにアイクは伝説になるだけの器はある。本人がそれを望むかは別として。
もしアイクがアンリだったらどうしたかな?フフ。

>漆黒の騎士
フッ・・・・君とはまた再会する気がしてたよ。ほんっとう、軍人ってのは策をめぐらし敵を罠にかけようと
頭を使うから大変だね。こちらの犠牲も最小限に食い止めなければいけないし。
しかし君も噂を聞きつけるのが速いな。流石だ・・・。
運。祝福してくれてありがとう。このチューリップの球根・・・真っ黒ですごく不気味だけど、
シリーズを超えた友との友情の記念品として大切に育てるよ。
732以上、自作自演でした。:2007/09/20(木) 04:05:56
シーダのスリーサイズを教えてください
733以上、自作自演でした。:2007/09/20(木) 06:45:42
>>732
自分で調べてみろ。
ただし死ぬ覚悟ができてるのならな・・・・。
734以上、自作自演でした。:2007/09/20(木) 11:24:31
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)


ttp://www.youtube.com/watch?v=hTmiFnaWjas
735以上、自作自演でした。:2007/09/21(金) 00:12:28
FEニュース

祝!!マルスの長男誕生!!
先日、アリティアでシーダ様が男の子を出産した。
とても元気な男の子で二人はお喜びになられた。
いらない子騒動から愛情の間に大きなみぞが発生したが
シーマとカシムの助太刀でどうにかなった。
これからも伝説を築いて欲しい。

超ベストセラー!!マルスとビラクのアーーーーー!!!
つい最近発売されたマルスとビラクのアーーーーー!!!が
わずか2日で100億本売れた。
マチスとビラクは30兆Gの収入を得た。
マルスからは全くの許可をもらってない。
大丈夫だろうか?

キアラン城襲われる!!
キアラン城で何者かに襲われた。
城に取材に来たところなにやら女性雑誌をみている兵士がうじゃうじゃいた。
さらにはタンスに押し込まれた兵士や服を脱がされた兵士もいた。
しかしそれ以外にはなんの被害もなく、ほとんど平和であった。
リンディス様によると一人の兵士が「性欲をもてあます」とつぶやいていた。
736以上、自作自演でした。:2007/09/21(金) 00:21:33
FEニュースそのに

なぜ?ディン城崩壊とセフェラン氏に爆撃
昨夜突然大量の爆撃が起きてディン城が崩壊しセフェラン氏が爆撃に巻き込まれた。
これによりアシュナード氏とセフェラン氏が瀕死の重傷を負った。
爆撃の原因はいまだわかっていない。

漆黒の騎士、段ボール箱に隠れる。
最近漆黒氏はダンボール箱に隠れる技術を身につけたようだ。
なんでも突然襲われた敵に気絶させられたのが要因らしい。
あなたのそばにいつ現れるかわからない・・・・。
やぁ、この漆黒BOXへようこそ (´・ω・`)

737以上、自作自演でした。:2007/09/21(金) 13:30:59
異なる民族同士やその間に生まれた物達が一切の不当な差別も偏見もなく、
真に平等に暮らせる時代はいつかきっとやってくると思いますか?
738以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 13:59:55
マルスが絶対言わなさそうな言葉
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187381037/l50
レイプされてるFEの女キャラ画像下さいその2!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1186629774/
739以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 14:36:08
汚物は消毒だ〜
740アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/24(月) 18:05:03
>712
いや、相手は曲がりなりにも王だ。俺なんかよりずっと強い―――負ける気はないが。
・・・・神将器を使ったあの技を攻略しなければ勝ち目はないな。
武器が大剣状になる前に斬りつけるか・・それとも渦の中に飛び込むか・・だ。
どっちも危険だがやってみる価値は大いにある。

>714
そんな事はない、彼は彼なりに頑張っていたはずだ。俺達にそんな人物を笑う権利はない
・・・最後は友か誰かの手でやられてしまったらしいな。もしここにいるのなら
詳しく話を聞きたい―――確か、ラクチェとスカサハが一緒に戦ったらしいな
今度着たら聞いてみるか・・・

>715-716
俺とマルスが?・・・王子と一般だが、どこで作られている書だ
一体。・・だが、本当だったら修行はできないな。情で剣筋
が鈍ってしまう、俺は知り合いなら手加減無用だが血筋の者は
ちょっとな・・・俺が伝説に?・・俺は地位や名誉など必要ない
普通に生きていくので十分だ、だから爵位を降りた。
741アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/24(月) 18:32:23
>717
栄光か、愛国者なんだな。最後の言葉が「栄光あれ」とは・・・
お前のためにクリミアを平和にしてみせる。だから安心して眠って
いてくれ・・・今までありがとう。

>ヒュウ
>あぁ、山の隠者とか呼ばれてる偏屈な婆さんだ。…そっちでも有名とは、知らなかったが。
>やっぱ色んな所で憧れられてたりするんだなぁ、婆ちゃんは…
どこにでも噂好きはいるからな、俺は最近しったんだが。
・・・そういえば、ニイメと言う人物は闇魔法使いのはずだがアンタは理魔法だな・・?

>エトルリア軍に居た時と比べて、かなりの差があったぜ。あっちの将軍は最悪だったからなぁ…
・・ん?俺の聞いた話だと、エトルリアには3将軍が居て、その将軍達は
王に忠実だと・・・

>漆黒の騎士
・・・無謀な事などしたことはない。セネリオが一々まどろっこしい事を
考えるから・・・当たり前だ。俺はアンタや親父を超えるために修行を
している。現を抜かしている暇はない

・・・親父と一緒に修行するときは、木刀を使っていた。それでも駄目なのか?

―――――指摘はありがたいが、その戦術は受け入れられない。
読まれるのなら、さらに読むまでだ。・・・俺は親父ほど
頭も良くはないしな

・・・・・・親父が?敵に手を借りるようだが、アンタなりの
攻撃の読み方を教えてくれ。・・できたらでいい

勿論目指す。超えるつもりでもいる、それが俺の目標だからな
742アイク ◆SOUENeE1oE :2007/09/24(月) 18:45:00
>728
別にどんな親でも必ず子供が似るわけじゃないだろう・・

>マルス
・・・・王の剣と、その武道大会に出る実力を見せてもらう・・
俺は親父の志を継がなきゃならないからな。頑張らなきゃいけないのは
当たり前のことだ・・・・
本当なら俺はエタルド、アンタはファルシオンだが・・・流血沙汰が
禁止な以上、お互い木刀だな。

>732-733
・・・ボーレがそんな事をミストに聞いてぶっとんでたな・・
俺に言えば別に教えて・・・ん?どうしたミスト?

>734-735
・・・・これだけみると今は平和だと思えるな。いつかは
何か起こるのだろうが・・

>737
当たり前だ。差別なんてくだらないもの、いつかなくしてみせる
・・・・奴隷やなりそこないを救うためにもな。

・・・武器が壊れなくなったが、何か変な気分だな・・

743ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/24(月) 19:59:44
相変わらずマイペースで行動中の俺、見参。それにしてもまだ暑いよなぁ。
そろそろ涼しくなってきてもいいと思うんだが、どうか。

>723
なにっ、そうなのか!?確かにそりゃ危険すぎるな。
蟻なんかは小さくて弱いイメージがある分、余計危険だぜ。
俺も仕事柄色んな所に行かなきゃなんねぇし、こういう知識はもっと身につけないとな。

>728
確かにそうだな。うーん、世話をしてた人間がそういう奴だったとか。
ああいう家ってのは、世話係っつーのがいるはずだからな。
それに親も忙しかっただろうから、あまり会わなかったんじゃねぇか?
そのお陰でああなった、と…もしくは両親が子供には優しかった、とかかもな。

>732-733
そうだな、確かにそういうのは聞くんじゃなくて自分で調べるべきだ。
その方が色々と楽しいと思うぜ、うん。…俺はしないけどな。
知ったって意味はないし、そもそも知る必要がないからなぁ…

>735-736
うわ、なんか色々と起こってるみたいだな…どれも俺には関係無さそうだが。
それにしても、キアラン城が襲われたとはな。被害はなかったみたいだけどよ。
…まぁこの辺は、そういう心配もないか…たぶん。
744ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/24(月) 20:00:56
>737
そうだな…少なくとも俺は、いつかそうなると信じてるぜ。
確かに実現する可能性は低いが、不可能って訳じゃないんだからな。
それなら信じた方が、絶対にいいと思うぜ。

>アイク
>・・・そういえば、ニイメと言う人物は闇魔法使いのはずだがアンタは理魔法だな・・?
あぁ、その事か。俺の親父も婆ちゃんも闇魔法の使い手なんだが、お袋は理魔法の使い手でな。
なぜか親父の能力じゃなくて、お袋の能力を受け継いでたんだよ。
で、修行の旅の途中でそれに気づいて、魔道士に転向したのさ。

>・・ん?俺の聞いた話だと、エトルリアには3将軍が居て、その将軍達は王に忠実だと・・・
あぁ、俺が雇われてたのは反乱軍の方だったんだ。金額が良かったからな。
ま、そんな条件も意味は無かったけどな。報酬も支払わずに逃げ出しやがったし。
とは言えそのお陰で、ロイの軍につく事になった訳だし結果オーライってトコだ。

よし、それじゃあ今回はこの辺にしとくか。またなー。
745以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 11:08:20
ヒュウのばあちゃんの料理がたべたい
746以上、自作自演でした。:2007/09/25(火) 23:29:11
あんたたちが一番嫌だと感じる事はなんだ?
747以上、自作自演でした。:2007/09/26(水) 23:47:29
過ちを犯す事に関して、人間は随分と熟練してると証明されてる。
結局、過ちこそ人間が唯一秀でた点だ。
748ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/09/27(木) 21:17:22
こ、こんばんは。
え〜っと、復帰するとか言っといて今更ながらに返事していきます…
こんな私を許してください、あははははは…。
ホントごめんなさい。
ヒュウさん達をはじめとするみんなも、再びよろしくお願い!

さて…手近なのからやっていくわね。

>745
やめといたほうがいいと思うわよ…。
ニイメさんからしたら、ヒュウさんは一番身近なモルm……
じゃなくて実験d……でもなくて…ええっと……・・・
まぁとにかくそんな願望はやめたほうがいいわよ。
749ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/09/27(木) 21:17:55
>746
最も嫌と思うこと……そうねぇ…

………

……



ごめんなさい、復帰宣言から激しく遅れた私を非難しないで…。
いや、自業自得なのは自覚あるんだけどね。

>747
猫が足を滑らせて木から落ちたり、
犬が振り返った際に頭を柱にぶつけたのを見たこととかあるけど。
まぁ…できることが多いぶん、過ちの種類は多いわよね。
失敗するという点に関しては、他の動物と大差ないだろうけど、
他の動物と違う点といえば、
その過ちを別のことにも応用して活かせることとか?

それでは今日はここまで!では!
750以上、自作自演でした。:2007/09/28(金) 02:58:30
ラクチェktkr
751以上、自作自演でした。:2007/09/28(金) 11:29:19
結果が同じなら過程など気にすることはない。
懸命に働いて5000ゴールド稼ぐのも
50000ゴールド拾って落し物として届けて、持ち主からお礼一割貰うのも
たまたま訪れた民家で気前よく、5000ゴールドくれるのも違いはない。
752ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/30(日) 20:26:18
なんか急に涼しくなったな…いや、寒いのは平気だから構わないんだが。
それでも中々、身体が慣れてくれないぜ…困ったもんだ。

>745
婆ちゃんの?まぁ止めはしないが…そんなにいい物でもねぇぞ。
つーか俺はほとんど自給自足だったから、婆ちゃんの料理をほとんど食べた事がねぇし。
けどまぁ、味は悪くなかったな。しかし、婆ちゃんが料理を作るかが問題だよなぁ…

>746
一番嫌だと感じる事か…おっさん呼ばわりされるのは嫌だが一番ではないし…うーん。
…まぁ一番は、金を盗まれる事…だな。つーか金を失くす事。
あの時はマジでやばかったからなぁ…二度とごめんだぜ、あんなの。

>747
確かにそうかも知れねぇが、それが一番って事は無いと思うぜ。
まぁそりゃ、過ちを犯すことは多いけどな。それでも、他に何かあるはずだ。
それが何か、とかはまぁ分かんねぇが…過ちだけって事はねぇよ、絶対。
753ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/09/30(日) 20:27:01
>ラクチェ
おう、ようやく復帰したか。随分と久しぶりな気がするぜ。
遅れた事なんか、ちゃんと戻ってきて返事してるんだから問題ねぇって。
そーいうのは気にせず、気楽にやっていきゃ良いんだよ。

>750
あぁ、来たな。これからが本当の地獄だ…とか言うべきなのか。
とりあえず、これでここの出血率が上がりそうなのは確かだ。

>751
多少は過程を気にした方がいいと思うぞ。それも間違ってはいないけどよ。
例えばほら、その金が盗んだ金だったりすると困るだろ。5000ゴールドは手に入るとしても。
いや、捕まる事になるから結果は違うって事になるのかね?…まぁ、どっちでもいいか。
とりあえずお前の言ってる例えは、分かりやすいな。

よし、これで全部だよな?んじゃ、これで失礼するぜ。
754アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/01(月) 21:22:23
>ヒュウ
>修行の旅の途中でそれに気づいて、魔道士に転向したのさ
それで今に至るか・・・婆さんは血筋で闇をついで欲しかったんじゃないか?
イヤ、アンタの職に文句をつけるつもりはないが

>ロイの軍につく事になった訳だし結果オーライってトコだ。
アンタの性格から見ると、きっとタダではロイ将軍の軍につかなかったんだな・・
今俺がアンタに金を払うとどうなる?

>755
同意だな、たまにはミストの作った料理以外の物を食べてみたい。
いや決してミストの料理が不味いとかではないが・・・まともになってきたしな。
肉が食えればそれでいいが、流石に飽きがくる。

>746
俺の嫌だと感じること?そうだな・・・イーレスに肉を奪い取られる事と
簡単に人を殺すような奴だ。両方とも食って掛かって来るからな・・・
だが肉は彼女より早く食えばいいし、殺すような奴は俺が倒す。
・・・・考えて見ると中々難しいな。
755以上、自作自演でした。:2007/10/01(月) 21:33:58
アイクの為に未来になろう。
オスカーの料理が食べたい
756アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/01(月) 21:40:16
間違ってしまったな・・

>747
過ちが人の一番優れた部分?それなら俺はもっと優れた部分を作り
上げてみせる。それが駄目なら俺はそれを受け止める。
過ちは、絶対になくせない・・・・

>ラクチェ
お帰り。久しぶりだな
いきなりで悪いが、シグルドと一緒に戦ってみてどうだった?
・・・ヒュウと同じような質問だが、大陸で世界を救った人物
を知ってみたいんだ

>750
来たな。俺の剣でラクチェの流星を受け止めきれるだろうか
・・・一応、健闘はしてみるが。

>751
つまり「ころしてでもうばいとる」というのも正当化されると言う事か
山賊も人を殺しても平気な顔をしている・・・アンタの言う「過程を気にしない」
と言うのも分かるが、過程が合ってこその結果だ。いくら結果が
同じでも過程によって人の命が関わってくる場合もある
757アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/01(月) 21:42:45
>755
う、スマン・・・調度いい。アンタも食っていくか?
オスカーのおかげで、ミストの料理が調度いい位になっている
だが、イレースには気をつけろ。
758以上、自作自演でした。:2007/10/02(火) 02:36:39
アイクよ、ラクチェはシグルトと一緒に戦ってないぞ。
シグルトはアイラ、ラクチェはセリスだ。
759以上、自作自演でした。:2007/10/02(火) 02:51:43
俺はオイフェ



を見たことがある!!
うらやましい?
760以上、自作自演でした。:2007/10/02(火) 03:11:07
イーレスって誰だよ
761女好きなアーマーナイト:2007/10/02(火) 03:42:54
イレースちゃんは俺の恋人さ〜
毎回、デートの度に財布が空になるまでおごってあげるけど
まだ手も握っていないんだぜ。
……そろそろ泣いてもいいっすか?
762ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/02(火) 19:25:21
こんばんは!さて、じゃあ返事していくわね。

>750
まぁ、来たには来たけど、さて、どうなるものやらねぇ。
マイペースでいければいいんだけど…。

>751
こちらとしては、確かに違わないかもしれないけど、
自分以外の人がそうとも限らないわよ。
それに、懸命に働いた結果は自分の経験としても返ってくるしね。
寄付として5000Gもらうよりも、私は闘技場で稼ぐほうが好きだったわ。
いや、ちょっとプレッシャーがかかるじゃない…?

>755
むしろオスカーさんの瞳を見たい。
……この場では、オスカーさんの開眼があった後には、
なぜか人の石像が出現したりしてるわけだけど。
763ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/02(火) 19:25:52
>758
御名答。
オイフェ様やシャナン様の話を聞いたり、肖像画を見たことがある程度ね、
私がシグルド様本人について接点があるとすれば。

>759
いや、終戦前までは毎日のように会ってた私にうらやましいかと聞かれても…
相変わらずいいヒゲだった?

もしあなたが敵として戦場でオイフェ様に会ったのなら、同情するけどね。

>760
本人も間違ったって言ってるんだから気にしない気にしない。
よくある話よ。

>761
それ、単に友達って言うんじゃ?
結ばれているのかどうか、占いの館に行って確認してきなさい。

ツラい現実だとしても受け止めないとダメよ?
764ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/02(火) 19:26:28
>ヒュウ
>これでここの出血率が上がりそう
ヒュウさん、字を間違ってるって。出欠率でしょ?
………そんな言葉ないって?
細かいことは気にしないっ。

というか私が狂剣士みたいなことを言わないでよ。
確かに、場合によってはちょ〜っとだけ勇者の剣を振り回すかもしれないけど。
765ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/02(火) 19:27:00
>アイク
>たまにはミストの作った料理以外の物を食べてみたい
私が作ろうか?
まぁ……普通の女性よりちょっとだけ下手かもしれないけど。

>大陸で世界を救った人物を知ってみたいんだ
この場合はセリス様について語ればいいのかな…?
とは言っても、セリス様とは子供の頃からずっと一緒だったから、
英雄としてのセリス様を語るのは逆に難しいわよねぇ。

えっと、武人としての腕は言うまでもないわよね?

子供の頃から真面目で責任感が強く、私たちと一緒に
オイフェ様やシャナン様と稽古をしていたわ。

その頃から、自分の使命の大きさをちゃんと受け止めていたように思う。

ティルナノグが敵に包囲されつつあったときもすぐに攻めに転じたり、
シャナン様やレヴィン様に依存せずに指揮をしていた。

仲間のために多少の無茶な作戦も決行した。
…まぁ、失敗していれば美談じゃ済まなかったわけだけど。


ま、私はあんまり口がうまくないからあんまりちゃんと説明できないけど
ありていに言って、穏和だけど芯のしっかりした人よ。

では、今日はここまで。では!
766以上、自作自演でした。:2007/10/02(火) 23:41:23
ラクチェって腐女子なの?
つ【18禁ベーコンレタス同人誌】
767軍師(女):2007/10/03(水) 22:26:36
古今東西兵法の基本、その一!!!!
「どんなに強い人でも多人数でかかれば怖くない!!!」
サシで勝負だ!と言われてもほいほいと付いていかないように注意せよ!!
負けたら元も子のないものね
逆の場合は必ずサシで勝負するように心がけること!!
一対一なら背面を取られたり同時攻撃を心配する必要はないもの
768以上、自作自演でした。:2007/10/04(木) 11:49:38

  ト 、__    /| _,, - ´ ̄/___
  l、  ` ヽγ,/´ _ , - ´  /_,,,,,──""""´ ̄フ
   `lヽ  γ       _,,-´-"        _,〆
    ヘ ヽ l   ┃   ´         /´⌒)   ずっと俺のターン!
      `ヽl ー'             (__,丿 ノ    
        ヘ       \    __,,/
         \凵@ △      ´ヘ,,-_"フ
          \ l>   ▽   __,、 ,-'
            ``ー─j┬┬´  ~
                ゝl、丿
769以上、自作自演でした。:2007/10/04(木) 12:25:19
さて、ここに勇者の剣がありますが
誰に差し上げましょうかな?
早いもの勝ちですぞ。
770ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/06(土) 21:40:25
こんばんは、それじゃあ返事していくわね!

>766
なに、婦女子…じゃなくて腐女子?
別に身も心も腐ってるつもりはないから違うと思うけど…。

で、何?その本くれるの?
もらえるならもらっておこうかな。
(パラパラ…パラ………パラ…)
ごめん、返す。私にはムリ…。
ベーコンレタスが何を意味してるのかはイマイチ分からないけど…。
771ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/06(土) 21:40:58
>767
お久しぶり、軍師さん。
ちゃんと食べてる?

剣の達人ひとり、雑兵五人にかなわないってね。
兵ですらない並みの賊程度になら5人だろうが10人でも勝てるとは思うけど、
訓練を受けた兵が相手なら、5人を同時に斬りかかられたら、私じゃあ厳しいわね。
1秒…とまではいわないけど、一瞬でも個々の斬りかかるタイミングがズレれば、
相手の力量次第だけど、捌くことは可能だろうね。
流星剣を放ったとしても、同時に攻撃されれば捌けるかは難しいところね。

ま、流星剣は強力無比だけど、たかが1人の剣士が戦場でできることは限られてる。
たかが1人の力を統制する、そのために軍師さんがいるんだからね。


私の場合、よく森の中に単騎で潜まされたりしてたことが多々あったけどね…。
772ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/06(土) 21:41:54
>768
なんかよく分からないけど、それでいいからそのままお帰り下さい。
……どちらさま?

>769
勇者の剣…ね。私は母様の剣があるからいいわ。
剣はどれだけあっても困らないけど、
同じ種類の剣だとね…お蔵入りするくらいなら誰かに使ってもらったほうが
剣も嬉しいでしょうし。

というか、そんな高価な剣をいきなりくれると言われても…
大抵の人は警戒するわよ。

さて、では今日はここまで!では。
773以上、自作自演でした。:2007/10/06(土) 22:18:37
では潜んだ森の中で偶然運命の相手と出会ってください
そして一瞬で恋人関係になってください
ところでその運命の相手に誰を思い浮かべた?
774以上、自作自演でした。:2007/10/06(土) 23:56:57
ベーコンレタスって知らないの?
801とかウホッとかアッー!のアレの事だよ
775リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/07(日) 17:59:34
久しぶりの人は久しぶり!
はじめての人は始めまして!
アカネイアの光の魔道士、リンダです!

えっと、ラクチェも無事戻ってきたことだし、
せっかくだから私も復帰しようと考えてるんだけどいいかな?

ほとんど何も言わずに居なくなっちゃって
この場所が大変なときも姿を見せなかったのに
いまさら顔を出すのも虫のいい話だとは思うけど、
…でも、やっぱり忘れられなくって。
776以上、自作自演でした。:2007/10/07(日) 18:58:35
×アカネイアの光の魔道士◯アカネイア一のひんぬー

おかえりリンダ
777ゼルギウス ◆Cn/zElguIs :2007/10/07(日) 23:19:11
……心より歓迎する。
大司祭ミロアの魔道の後継者よ。
778以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 01:37:29
リンダ復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
というわけで記念age
779以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 04:30:05
…でも、やっぱり忘れられなくって。(ラクチェとの夜が)
780アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/08(月) 05:25:56
>758
色々書を見ていたんだが失礼な間違いをしてしまった。
書を見ていると眠って覚えていた事が吹っ飛んでしまう。
・・・・ラクチェ、すまん

>759
いや、俺は顔知らんから羨ましいと言われてもだな。・・もしかして
名軍師の孫のオイフェ・・か?名軍師だとか名高い魔道師ならセネリオの
方が詳しいから俺にはなんともだが、噂は聞いた事がある

>760
知らんか?元々は傭兵だったが、今は一つの国の領主・・・スマン、
間違えた。・・・・名前を間違えた落とし前として肉を奪われて
しまった・・・今度は気をつけよう。ただでさえ肉が減ってきたと言うのに・・

>761
ガト――いや、それはそれでアンタは満足・・じゃないか。
金が無くなっても知らんぞ?セネリオは金が無くなっても絶対くれないからな
・・・・・俺と一緒に肉を食おう、な?

>766 >774
ベーコン・・・レタス?ベーコンは肉だから・・・肉料理か。
つまりラクチェに渡されたあの本は、調理書か何かか?
アッーとかウホッ?よくわからん・・

>767
勉強になる助言だな・・・女と言えど侮ってはいかんな。
そういえば昔兵を力押しでぶっ飛ばした事もあったな・・いやあの時は
敵も油断していたか、急で対応しきれなかったのかもしれん。

だがこの時代、一対多人数はよくある事だからな・・・そのために修行しておくのもいい。
781キモンド:2007/10/08(月) 06:32:15
貴様ら我がキモンド教を舐めてるだろ?
食らえ!ウンコ投げ!
782以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 08:17:40
ガラガラ(誰かが入ってくる)
いらっしゃい、ここは雑貨屋だよ。
いろんな本や武具を置いてあるよ。
ただ、中には漆黒や女神、ロプトウス以上に危険なものもあるから注意しておくれ。
(一つ目の棚を見るとこんなものが置いてあった)
秘薬 飲めばHPが全回復し、一時的にHPが999になる
ホットドリンク 飲むと寒さを緩和できる。
必殺255のトールハンマー(元はサンダー) 
元はサンダーなので魔道士ならば誰でも使用可能
マルスの書 スターロードマルスが辿った軌跡がすべてここにかかれてあるぞ。
ナイトガンダム物語の本(絵本版もあり) 
どこかにある大陸の勇者について書かれている。
子供、大人関わらず感動間違いなし!
白銀の角 とある白い一角竜の自慢の美しい角。
     年代問わず人気の品で飾りや装飾品にもでき
     血を浴びても決して汚れることのない純白の氷角槍の材料になる。
ホットミートG ホットドリンクが肉になったような物、当然お腹が満たされる。
勝負下着 女性が人生の勝負を使う時に使うもの
凄く風化した槍 ものすごく風化してて使い物にならないが磨くと・・・・?
1UPキノコ 食べると一回だけ死なずにすむらしい・・・・。
オカリナ 気鳴楽器の一種、しかしただのオカリナではなさそうだが・・・・。
ラムサラ 飲むだけで強くなれる薬、しかし性格が攻撃的な方に傾く・・・・。
     もちろん飲めば飲むほど強くなるがより攻撃的になるので飲みすぎは危険!
783以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 10:58:06
つ【クリムゾンコミックス】
784以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 15:22:20
リンダ、おかえりんこー!
785リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/08(月) 22:18:28
さて、アカネイア光の魔道士リンダです!
復帰一発目、さっそくやっちゃうね!


>776 (×アカネイアの光の魔道士◯アカネイア一のひんぬー)
ちょ…! いきなり何をいいだすのよ!
私の胸が人よりも、その…ヒカエメ……なのは
認め…たくないけど、認めざるを得な……ゲフン!

と、とにかくいくらなんでもアカネイア一って事は無いわ!
とりあえず、生まれたばかりの赤ちゃんよりも小さいってことはないし、
そうじゃなくても、チキとかユミナとかカチュアとか、
私よりも小さい人はたくさんいるわよ!


>777 ゼルギウス
あ、漆黒さん。お久しぶりです!
お元気そうでなによりです!
いつぞやは家を燃やしちゃったり、
兜にウサ耳をつけちゃったりしてすみませんでした。

あの女神の祝福を受けたっていう鎧脱いじゃったんですね。
イメージチェンジですか?
でも、今の格好も良くお似合いですよ。
それにしても、漆黒さんの素顔ってそんな顔だったんですね。
もっとオッサンくさい素顔を想像していたのに。

ともあれ、改めてよろしくお願いしますね、漆黒さん!
786リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/08(月) 22:19:26
>778 (リンダ復帰キタ━━)
ありがと。
一年近くも姿を見せなかったのにそう言って歓迎してもらえると
素直にうれしいわ。改めてよろしくね。


>779 (…でも、やっぱり忘れられなくって。(ラクチェとの夜が))
ちょ…! 待ってよ!
別に私とラクチェはそんな関係になってないってば!
大体、最近多すぎるのよ。
友情とか親愛の意を示すとすぐそっち方面に話を持っていこうとする人が。
失礼しちゃうわ、まったく!


>780 アイク
アイクさん、ですね?
はじめまして、と言った方がいいのかな?
アカネイア光の魔道士リンダです。
もっとも、今はアカネイアの魔道学院で教師をやっていますけど。
ともあれ、これからよろしくお願いしますね。
787以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 22:20:01
ポニっと。
788リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/08(月) 22:20:43
>781 (食らえ!ウンコ投げ!)
キモンド教? なにそれ?
聞いたことない宗教ね…。
…って、いきなりウンコ投げるなー!

なーんて、そんなものくらう私だとでも思った?
くらいなさい! ウンコ投げ返しーーーッ!!


>782 (雑貨屋)
なーんか、妙に怪しいものばっかり売ってる雑貨屋ね。
口に入れる系のものはなんか副作用がありそうだし。
まあ、何も買わないのもアレだし、
とりあえず白銀の角ってのをいただいておくわ。
この中じゃ一番まともそうな代物だし。
マルスの書ってのもちょっと気になるけど。

…え? 勝負下着?
い、要らないわよ、そんなもの!
見せる相手もいないし、それ以前に
こんな怪しい雑貨屋なんかで買うわけないでしょ!
もし買うとしたらもっとしかるべき場所で買うわよ!
789リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/08(月) 22:25:04
>787 (ポニっと。)
ひゃッ!! び、びっくりした〜。
いきなり出てこないでよね。 驚くじゃない、もう。
…って、そう言えばここってそういう場所だったわね。 ちょっと油断してたわ。


>783 (つ【クリムゾンコミックス】)
え? 何この本?
くれるの? どれどれ……?

『あqwせdrftgyふじこlp;@!!!』

な、なによこれ!
え、えっちな本じゃない!

しかもその内容がシーダ様がノルダの奴隷市場でつかまって
あんなことやこんなことされてたりとか、
ミネルバ王女やペガサス三姉妹がミシェイル王子に捕まって
あんなことやこんなことされてたりとかだし!
こんな本出版してたら、不敬罪でつかまってもおかしくないわよ!

まったく…。 こんな本、どこで売ってるのよ…。 ペラ…ペラ…

〜 小一時間経過 〜

…まったく、こんないかがわしい本持ってきて!
まあ、私が奴隷商人につかまって「くやしい…でも感じちゃう! ビクビクッ」とか、
マケドニアの砦に捕らえられて「くやしい…でも(ry」とか、
魔道学院の生徒を人質にとられて「くや(ry」なんていう
エピソードが無いだけまだマシだけど……。

とにかく! こんな本は今すぐ没収! いいわね!
790リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/08(月) 22:25:43
>784 (リンダ、おかえりんこー!)
ただいまんこー!
…って、何を言わせるのよ!

『サンダー!!』


あ。なんかこの感覚、妙に懐かしい感じが。
戻ってきたって実感するわね。うんうん。

さて、今日のところはこの辺で。
それじゃ、またね。
791ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/10/08(月) 22:27:36
うぉ、いつの間にかリンダまで戻ってきてるじゃねぇか。こいつは驚いたぜ…
まぁそれはさて置き、先ずは返事をしていかないとな。

>アイク
>イヤ、アンタの職に文句をつけるつもりはないが
そりゃそうだろうな、俺も旅に出るまではずっと闇魔法の修行させられてたし。
と言っても、素質がないんじゃどうしようもねぇからな。こればっかりは仕方ねぇさ。
婆ちゃんに言わずに転向したから、色々と大変だったけどな…

>今俺がアンタに金を払うとどうなる?
俺だって傭兵だからな、きちんと仕事料はいただいたぜ。言い値で雇ってもらえたしな。
あぁ、仕事にもよるが、仕事料さえ払ってくれれば相応の働きはするぜ。
ま、俺が手を貸す必要があるとは思えないけどな。そっちの人材的に。

>759
オイフェと言えば、ユグドラルの…ラクチェ達の親代わりの奴だったか。軍師でもあったらしいな。
見た事があるって事はユグドラルの住人なんだろうが、俺は別にうらやましいとは…
見るならオッサンよりも美女の方が嬉しいぞ、間違いなく。特に踊り子とかな。

>761
とりあえず、俺から言えることは一つだ。…諦めろ。
もし上手くいったとしても、それだけ大食いだと後で苦労するぞ。
つーかそれは、本当に恋人なのか?

>ラクチェ
>細かいことは気にしないっ。
出欠率はない。さすがにない。今更そんな事言っても苦しいものがあるぞ…
それに、俺の命に関わる可能性もある事を、細かことで済ませられないんだが。

>確かに、場合によってはちょ〜っとだけ勇者の剣を振り回すかもしれないけど。
いや、まず勇者の剣って時点でおかしいんだよ。俺はもう、大分慣れてはいるが…
せめて鉄の剣ぐらいにとどめといてくれ。真剣じゃないのが一番ではあるけど。
792以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 22:28:46
ヒュウのキンタマを殴り飛ばしてみる
793ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/10/08(月) 22:29:32
>767
確かにその通りだが、悲しいかな大抵は相手の方が数が多いんだ。
だから逆の状況になる事が多いんだよな…一対一でなんか戦ってくれないしな、敵さんは。
ま、それでも有効な戦術であることに変わりは無いよな。

>768
うぉっ、なんだこいつ!?魔物の一種なのか…?攻撃とかはしてこないみたいだが。
とりあえず、こっちには気づいてないみたいだしさっさと逃げるか…ヤバそうだし。

>769
…勇者の剣?くれるって言うならもらうが…細工とかしてないだろうな?
例えば鞘から抜けなくなっている、とかな。別に疑ってるわけじゃないぞ、念の為に聞いておくだけだ。

>リンダ
おいおいこりゃまた、突然の状況すぎて微妙に理解しかねてるぞ。そして混乱気味だ。
…えー、復帰するんだよな?もちろん俺は構わないぜ、拒否する理由もないし。
あぁいや、俺の命の危機が増えると言う点では困るな。…いや、冗談だって。
何にせよ、来れなかったのは事情とかもあるだろうから気にすんな。またよろしく頼むぜ。
794ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/10/08(月) 22:31:02
>776
あぁ、間違っていないが…アカネイア一かどうかは分からないだろ。
確かに平均より多少下かも知れんが、だからと言って小さすぎる訳でもなし。
…と、どこかの誰かが言っていたぞ。俺じゃないからな。

>779
不思議な事に、あまり違和感が無いな。さて何故なのか…
いや、この事に触れるとまた俺が危ないな。…とりあえず、ノーコメントという事で…

>782
これはまた、随分と変わった品物ばっかだなぁ…さて、効果の程はどうなのか。
こういう怪しい物には手を出さない方がいいよな、確実に…仮に本物だとしても。
値段も張りそうだし、俺は遠慮しておくぜ。

よし、これで返せるのは全部返した…はず。つー事で、またな。
795以上、自作自演でした。:2007/10/08(月) 23:50:18
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178981646/558
敵に囲まれ過ぎて漆黒涙目
796以上、自作自演でした。:2007/10/09(火) 00:09:26
猫種、犬種洗濯サービス始めました

    ▽"~""▽ ▽"⌒▽  ▽ ""▽
    |/=="==(  /ノノ从 リ   ラ 从从ィ
    ヽ;゚ー゚ノ   ハ;゚ -゚ノ  (ハ;゚ ヮ゚ノ    
 ̄Y  ̄ U  U ̄ ̄U  U ̄ ̄U  U  ̄Y ̄
  ||  ノU~U   ノU~U  ノU~U    ||
  ||   ゚       ゚     ゚.      ||
  ||     。     。     。.    ||
  ||   ゚      。     ゚       ||

    ▽∬∫▽ ▽゙ヾv▽ ▽^`^`▽
    ∬ ノ从ノ  彡((゙ノハ  kz===ィ  ←ケジダ
   ∫ソ;ー゚ノ  リil;゚ -゚/i ヽソ;-゚ノ
 ̄Y  ̄ U  U ̄ ̄U  U ̄ ̄U  U  ̄Y ̄
  ||  ノU~U   ノU~U  ノU~U    ||
  ||   ゚       ゚     ゚.      ||
  ||     。     。     。.    ||
  ||   ゚      。     ゚       ||
797以上、自作自演でした。:2007/10/09(火) 03:33:50
ラクチェとリンダのおっぱい揉み比べしたい。
798チート神:2007/10/09(火) 21:09:55
私はチート神
あなたの力を極限まで高めてさし上げましょう
799ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:26:14
こんばんは。今回は…さすがにやけににぎわってるわね。

>773
………ええっと、そのシチュエーションだと、
『神よ、もし私たちの愛が罪だというなら
 その罰は私一人に与えよ! 私は誓う!

 たとえこの身が切り刻まれようと
 決して後悔などしない

 わが愛しき○○○を
 神よ…どうか永久に守りたまえ!!』

とか言わないといけないの…?無理無理無理。

誰を想像したかって…?……正直なところ、ユリアを………。
いや、これは仕方ないでしょ!?
ユリアの母のディアドラ様のシチュエーションだし!?

>774
言わなくていい言わなくていい…。
もう見たから…忘れさせて。
800ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:26:45
>776
こらこらこら…。
だから、リンダは普通の人よりもほんのちょっとだけ小さいだけだと
以前から言ってるんだから…。
ま、ある意味『おかえり』には相応しいセリフではあるけどね…ここらしくて。

>778
うん、そうみたいね。
……みんな、下手なことしないようにね。

>779
こらこら、小声で言ったことちゃんと聞こえてるわよ…。
まぁ確かに、私もリンダと夜に(お茶会の場で)こっそり会ったりとか、
一緒に(名無しさんを)や(殺)ったこととか、思い出深いけど…
そういう誤解を招くようなことは言わないように。

>782
なんか…ものすごい危険なものも混じってる雑貨屋ね…。
トールハンマーは危ないからどこかに隠したほうがいいわよ、それ。
そして、そんなものに混じって売られてる下着はどうかと…。

ちょっとそのキノコに興味あるけど、キノコ食べて死なずに済むなら
苦労しないわよねぇ。
801ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:27:20
>783
片付けなさい。今すぐ!
青少年が見る前に!
というか少し前にも大量に置いていったのはあなたか!?

>784
犠牲者第一号、安らかに眠りなさい。
ていうか、次から次へとこの歓迎をする人が沸いてくるわね…。
まぁ…ここっぽいといえばそれまでだけど。

>792
いや…ヒュウさんもいくらなんでも、そこまで無防備じゃない…わよね?
どっちにしても、さすがに怒るわよ。
あと、さっさと手を洗ってきなさい、こら私に近づくな。
802ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:27:53
>795
そのメンバーの方々が女神の祝福を打ち破れるような相手なら、
確かに厳しいかもね。

…って…特殊な剣を持った方や、聖なる剣技を放つような人もいるようね…。
というか、なんで漆黒さんが集中リンチされてるのさ?

>796
タオルで拭いてあげましょう。
………干されてるメンバーについては、
あえて私からは触れないようにしとく…。

>797
やりたければやれば?
あなたの手が私の胸に触れる前に、体と腕がお別れしてるかもしれないけど。

…全く、こういうことを言う人が……懐かしいと感じる私も少し病んでるわね…。

>798
既にちから27でいっぱいいっぱいなので結構です。
……というか、そんなおいしい話にホイホイついていくほど
用心しないわけじゃないんで…。
803ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:28:24
>リンダ
おかえりなさい。って言っても、私もそんなこと言えるほど
長くこの場にはいたわけじゃないけど…。
まぁ…落ち着いたならよかったわ。
これからもよろしく。
いやもう、大変な時期にいなかったのは私も一緒だからねぇ…
みんな、特にヒュウさんを労わらないといけないわよね。
斬らないようにしないとね。今度おにぎりでも差し入れしようかしら。

>大体、最近多すぎるのよ。
>友情とか親愛の意を示すとすぐそっち方面に話を持っていこうとする人が。
ここにいる名無しさんの半分くらいはそういう人でないかと思うのは私だけかな…?


>アイク
いや、私も勘違いして突っ走ることしょっちゅうあるから気にしないわよ。

>つまりラクチェに渡されたあの本は、調理書か何かか?
>アッーとかウホッ?よくわからん
うん、知らなくていい。というか私も知らないでいたかった。
私はもう汚れてしまった…ハァ。
804ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2007/10/09(火) 23:31:46
>ヒュウ
>俺の命に関わる可能性もある事を、細かことで済ませられないんだが。
………………
…………
……

え?ああ、細かいことじゃないわよね、うんうん。

>せめて鉄の剣ぐらいにとどめといてくれ
そうねぇ…じゃあ、鉄の剣より殺傷力は下の、盗賊の剣にでもしようか?
ラケシス様が愛用してたらしくて、☆50だけど。

>不思議な事に、あまり違和感が無いな。さて何故なのか…
ま、会ってたのは大半が夜だから……
ってことにしとこう、ね(ニコリ)?

さて、では今日はここまで!では。
805以上、自作自演でした。:2007/10/10(水) 01:11:45
やっと・・・
やっと幻のの魔道書が我が手に!
さあ闇の力にひれ伏すがいい!
「ヤフー!」ん?どうして発動しない?
「わふー!」こ、これも駄目か
ええい、これだから古代文字は嫌いなのだ
806以上、自作自演でした。:2007/10/10(水) 03:06:07
ラクチェにパイズリされたい
807以上、自作自演でした。:2007/10/10(水) 20:04:46
アイクよ、スマブラXの出場予定日が決まったらしいぞ!!
聞いた話によると2008年1月24日のようだ。
そしてもう一つ報告がある。
あの音速を超えたハリネズミが参戦するらしい。
まあお前さんは知らないと思うが恐ろしいほどの速さを持つ奴だ。
流星剣の100億倍速い奴だ、気をつけろよ。
808以上、自作自演でした。:2007/10/10(水) 22:17:01
マルスDS参戦おめ
809リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:01:47
さて、復帰2回目、リンダです。
以前に比べると来る頻度が少なくなっちゃう思うけど心配しないでね。
それじゃ、返事してくわね。


>795 (敵に囲まれ過ぎて漆黒涙目)
えっと、いまいち状況が良く分からないんだけど、
そこにいる人たちがみんな漆黒さんを狙っていると考えていいの?
もしそうならなかなか大変な状況ね。
まあ、危なくなったら例の転移の粉で撤退すればいいだけかもしれないけど。


>796 (猫種、犬種洗濯サービス始めました)
あ、テリウス大陸のラグズの人たちが
洗濯されて物干し竿に干されてるって事なのね。
てっきりオシッコでも漏らしてるのかと……ゲフン、なんでもないわ。
810リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:02:43
>797 (ラクチェとリンダのおっぱい揉み比べしたい)
ラクチェは許可してくれたみたいだけど、
私は断固拒否させてもらうわ!
ええ、誰が見ず知らずの人間におっぱい揉ませるもんですか!

だいたいあなた、そんなこと言って、
ただ単に私とラクチェのおっぱい揉みたいだけなんでしょ。
正直に言いなさい、こら。


>798 (あなたの力を極限まで高めてさし上げましょう)
悪いけど遠慮しておくわ。
なんだか怪しそうな気がするし、
別に今、力を欲しているってワケでもないから。

…もっとも、かつての私だったら
その誘いに応じていたかもしれないけど…ね。
811リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:05:16
>805 (やっと幻の魔道書が我が手に!)
そりゃ、魔力の発動の引き金となる言霊を違えていれば
どんな魔道書だって使えないってば。
そうじゃなくても、強力な魔道書を操るには
それに応じた力量が必要になってくるものなのに。
まあ、例外もあるけどさ。

というか、あなたは一度基礎からやり直した方がいいんじゃない?
魔道学院に入学すればやさしく教えてあげるわよ。
もっとも、闇魔法の使い方に関しては教えてないけどさ。


>806 (ラクチェにパイズリされたい)
あなたがそう思うのは勝手だけど、
私が思うにラクチェってそんなことできるほど
ぼいんぼいんじゃないんじゃない?
まあ、無理すればできなくもないかもしれないけどさ。
812リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:07:01
>807 (音速を超えたハリネズミの参戦)
音速を超えたハリネズミはまあいいとして、
流星剣の100億倍はさすがにないんじゃない?
もしそうならば音速どころか光の速さも超えちゃってるわよ。


>808 (マルスDS参戦おめ)
あ、なんだか暗黒戦争、英雄戦争の戦史が改めて編纂されるみたいね。
これで3度目だっけ?

以前編纂され直されたときには、
カシミア大橋での黒騎士団との戦いなんかが省かれていたり、
一部の人たちが登場すらしなかったりとかしてたわね。
そう言えば、最初に編纂された戦史には
私はオーラの魔道書を封印して静かに暮らしたとか書かれてたっけ。

まあ、戦史なんてものは書き手による解釈の違いによって
さまざまに姿を変えるものだからある意味仕方ないことなんでしょうけど。
とりあえず、新たに編纂される戦史では私の出番が増えてるといいな。ふふっ。
813リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:07:49
>793 ヒュウ
>おいおいこりゃまた、突然の状況すぎて微妙に理解しかねてるぞ。
あ、ごめんなさい。
やっぱり前もって連絡しておいたほうが良かったわね。
突然の来訪で驚かせようと思っちゃったもんで。

>俺の命の危機が増えると言う点では困るな。
あら、ラクチェはともかく私は
ヒュウさんの命を奪おうと思ったことはないわよ。たぶん。
むしろ、命を救ってあげたことがあった気がするくらいだわ。

まあ、何はともあれ、改めてよろしくね。ヒュウさん。
814リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/11(木) 01:08:43
>803 ラクチェ
ラクチェもお久しぶり。
元気そうで何よりだわ。改めてよろしくね。

>特にヒュウさんを労わらないといけないわよね。
ホントにそうよね。
私たちがこの場を離れている間も
ずっとこの場を切り盛りしてくれていたわけだし。
せっかくだから私も久しぶりにヒュウさんに料理を振舞ってあげようかな。

>ここにいる名無しさんの半分くらいはそういう人でないかと思うのは私だけかな…?
別にここの名無しさんたちに限った話でもないけどね。
まあ、ラクチェとだったら別に悪い気はしないからいいんだけど。


さて、今日はここまで!
それじゃまたね。
815以上、自作自演でした。:2007/10/11(木) 14:51:56
リンダのスリーサイズを教えてください
816アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/11(木) 16:09:14
俺とした事が・・・

>768
新しいラグズか?敵意は無いようだが・・・とりあえず、化身を
解いたらどうだ。そのままだと知らない者に勘違いさせてしまうかもしれん
・・・飛んでったな、なんだったんだ?

>769
・・・知らない奴に物を貰うなと言われているが、ここにいる奴なら
信用できる。ラクチェ以外に剣を使える奴と言ったら俺か漆黒の騎士、マルス
だしな、来ていないし、早いもの勝ちなら貰っていいな?
・・・・良く手に馴染む剣だ。

>782
どこから仕入れてきているのかがいつも疑問に思うが・・・
すまんが今は金がないからな、珍しいものもあるが今回は
買わんでおこう、元々こういう購入物はセネリオ任せだったしな。
817アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/11(木) 16:15:00
>783
リンダが持っていってしまった・・・

>795
別の大陸のヤツと戦ったと言う話か?だが漆黒の騎士なら打ち破れる
はずだ、たとえ相手が何人だろうがな。・・・俺もいたような気がしたんだが
気のせいだな?

>796
何があったか知らんが・・・・・丁度いい天気だな、俺も
そこで寝るとしよう・・・飯になったら起こしてくれ・・・おやすみ

>798
胡散臭すぎる、悪いがその誘いは断らせてもらう。力は自分で鍛える
ものだ、相手に手を借りるのは修行だけでいい

>805
ただ単にその強力な魔法を出す能力が足りないだけじゃないか?
サンダーだとか下級魔法で鍛えたほうがいいだろう。そうすれば
いつかその魔法が使う事ができるはずだ。・・・助言はしたがどうやら
アンタは敵みたいだな?
818以上、自作自演でした。:2007/10/11(木) 23:22:08
自分の出ている作品がリメイクされるとしたら
どんなことを望みますか?
819以上、自作自演でした。:2007/10/12(金) 07:00:31
お前は戦いになにを見出すのだ?
820以上、自作自演でした。:2007/10/12(金) 23:59:52
詐欺師のカシム

昔々、あるところにカシムという猟師がいました
カシムは大層腕の良い猟師で獲物をたくさんとってきます
しかしある日カシムの母親が倒れてしまいました
治すにはとても高い薬が必要でした
さらにカシムの家は兄弟がたくさんいて母一人だけではとても養いきれません
おまけにカシムの父親はずっと前に出稼ぎに言ったまま帰って来ませんでした
仕方が無いのでカシムは故郷を離れ一人出稼ぎへ行きました
ちょうどそのとき邪悪な魔龍が復活して人々を苦しめていました
その魔龍を倒す為にマルス王子が立ち上がりました
カシムは旅先でタリスの王女様に説得をされマルス王子の軍に付きました
そしてマルス王子は邪悪な魔龍をを倒しました
マルス王子はみんなにお礼として金貨をいっぱいくれました
無論カシムも金貨をいっぱい貰いました
カシムはこの金貨で母親を治す薬を買いました
しかし、カシムが家に戻ると兄弟が少ししかいません
カシムがなにがあったかと聞くと
口減らしの為に数人の兄弟を人買いに売ってしまったと言ったのです
カシムは驚きました、そしてカシムはいなくなった兄弟を探す為にアカネイア大陸中を旅しました
821以上、自作自演でした。:2007/10/13(土) 00:01:51
そしてようやく見つけたときにはボロボロでした
カシムが兄弟をゆずってくれるように言ってみましたがとても高くて手が出せません
仕方が無いのでカシムはこっそりと兄弟達を連れて行きました
しかし兄弟達は過酷な労働のせいで遠くへはいけませんでした
カシムが困っていると兄弟の一人がカシムを呼びました
カシムが近くによると耳元で「ありがとう、兄ちゃん」と言って死んでしまいました
カシムは大層悲しみました
たとえ恐ろしい魔龍を倒しても大事な家族は何一つ守れはしない自分にも腹が立っています
カシムは残った兄弟を家に連れて帰るとある決意をしました
「どんな事をしてでもお金を稼ぐ」と
それからというものカシムは人を騙したり嘘をついたりしてお金を稼ぎました
いつしか人々は詐欺師のカシムというようになりました
しかし当のカシムはこの過去を誰にも話してはいません
言ったところで何も変わらないという事をカシムは知っているからです
END
822以上、自作自演でした。:2007/10/13(土) 00:18:19
ヒュウさんはなんで足がおそいんですか
…22章でサクっと殺られちゃったよ
823以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 01:16:39
>>785
おおっと足が持つれたぁ!
その拍子に胸タッチ
824以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 01:21:46
πタッチええなぁ
825以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 01:27:35
リンダは無乳なので
胸を揉んでもむにゅうとはなりませうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
826アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/14(日) 03:45:45
お早う。

>807
最速のハリネズミ?流星剣の100億倍・・・さすがにそれは考えすぎじゃ
ないのか?あまりの勢いにそう見えてしまったって奴だろう。
だが、本当にそんな奴がいるのなら速さに慣れる必要もあるな・・・・
速さと言ったら剣士か、ワユや剣士達に修行を頼んでみよう。

>808
マルスの活躍を綴った書が改訳されると言う話か?
・・・・俺は書でしか見た事が無いからな、金の余裕を見計らって
購入してみようと思う。周りの人物の評判だと面白いそうだからな

>818
そうだな・・・・書に書いてある美談なんかを全て消して、有りのまま
をその書に書いてほしい。戦争で失われた命、人々の思いをな。
死ぬときは皆崩れて行くように死んでいくのに、書だとあーだこーだ
言っているんだ。
・・・・本当の戦いなら、喋る暇なんてないからな。

>819
親父より強くなると言うくらい、これと言った目的は無いな。
雇われ主のために働くそれが傭兵の仕事だ。
そうだ・・・・・・強い奴と戦いたいと言うのがあったか。
今度エレブ大陸にある闘技場に行ってみよう。

>820-821
・・・・・・・・切ないな。それほどカシムと言う人物の
状況が厳しかったのかそして嘘をつき続け、金を稼いでいる。
考えさせる話だ。

827アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/14(日) 04:16:01
>823-825
何と言うか、これは宗教の域に達していないか?
どこの村でも良く見る「触ると健康になる」やら、「幸せになる」という
類の・・・いや、本人達は拒否をしているから違うか。
ここは女性が少ないからな・・・だから・・か?

>ラクチェ
・・・間違えたのにスマン、丁寧に教えてくれて。
>まぁ……普通の女性よりちょっとだけ下手かもしれないけど。
構わない、作ってくれるだけでも有難いし、それに文句を付けるなど
言語道断だしな。
>私はもう汚れてしまった…ハァ。
・・・・不覚にも読まなくて良かったと思ってしまった。
肉食うか?いやな事を忘れたいなら剣を振るか何か食ったほうがいい。
828アイク ◆SOUENeE1oE :2007/10/14(日) 04:16:55
>リンダ
ああ、よろしく。
・・・・・所で、さっき没収した本があったな。あれはなんだったんだ?
まだ読んでいないからよくわからないんだ。

>ヒュウ
>婆ちゃんに言わずに転向したから、色々と大変だったけどな…
・・・・無神経だった
俺も同じようなものだったな、団長として心配だとか言われて
今は居るが出て行った奴もいる。今はこうやってやってけるがな

>俺が手を貸す必要があるとは思えないけどな。そっちの人材的に。
それがそうでもないんだな・・・魔道師はいるが、アンタが居れば
更に戦力が上がる。とは言っても、活躍によってかなり給与の
減増が激しいからな、こっちの金の管理者は。


ん・・・・さて、寝るか。
829ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/10/14(日) 19:31:59
もうそろそろ、ここの容量が一杯になりそうだな…次の場所、そろそろ作った方がいいんじゃないか?

>795
ん、これは……なんだ?俺には状況がまったく分かんないな…
けど漆黒の騎士なら、ちょっと囲まれた程度じゃやられたりしないだろ。
あの反則的な強さの前じゃ、傷一つつけるのも難しいぐらいだしな…

>798
んん?前もどこかで見かけた気がするぞ、このチート神とか言う奴。
で、俺の力を極限まで高める?いらねぇよ、別にそんな物…
大体、楽して手に入れた力なんて大抵はロクなモンじゃねぇからな。
面倒でも地道に訓練して、実力を身につけていくのが一番いい。

>ラクチェ
>え?ああ、細かいことじゃないわよね、うんうん。
…なんか、変に間が開いてた気がするんだが…気のせいか?
いやまぁ、細かくないって事が伝わればいいんだ、それで。

>ラケシス様が愛用してたらしくて、☆50だけど。
と、盗賊の剣はやめろって!斬られたら金まで減るじゃねぇか!
しかも☆50って言えばかなり鋭くて切れ味が良くなってるだろ!?
そんな物使われたら、鉄の剣よりヤバいっての!

>ってことにしとこう、ね(ニコリ)?
そ、そうだな、あぁその通りだ。きっとそうに決まってる。

……め、目が笑ってねぇ…!
830ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2007/10/14(日) 19:32:41
>805
おいおい、何してんだ?その魔道書、かなり強力な物みたいだが…
解読すら出来ない物を持ってて役に立つか?マトモに発動もさせられてねぇし。
お前の実力じゃまだ扱えないんだろうし、もっと修行してからにした方が良いぞ。
下手に発動させると自分が危ないからな。

>リンダ
>突然の来訪で驚かせようと思っちゃったもんで。
いや別に、謝る必要はないんだが…ま、それは良いか。
しっかしそうだとしたら、俺はまんまと破目られちまった訳だ…俺とした事が。

>むしろ、命を救ってあげたことがあった気がするくらいだわ。
ん、あぁそうだっけか…色々とありすぎてよく覚えてないんだよな。
何故か命の危機になった事とかは鮮明に覚えてるのに、不思議なもんだぜ。
…あぁそれと、料理に関しては全力で遠慮させてもらうぞ。気持ちだけで十分だ。

さて、悪いが今回はここまでだ。ちょっと忙しくてな…すまねぇ。
後日改めて返すから、そういう事でよろしく頼む。んじゃ、またな。
831以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 22:02:52
おや、こんなところに古い書がある。
タイトル「歩く天災と呼ばれた巨龍」

読みますか?
→はい
 いいえ
832以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 22:17:48
なあみんな、自ら悪事を重ねる人間が必ず悪人だと思ってはいないか?
中には善人過ぎたがために悪に染まることもある。
今日はそんな悲しい男の話をしよう。
ある世界で未来を予知できる男がいた。
その男はその世界の未来を予知してしまった・・・・滅びの道を。
男は何とかしてその未来を変えたかった。
しかしその男はとても不器用で破壊による再生しか思いつかなかった。
それが間違っていることを百も承知で・・・・彼は誰もが住めるユートピアを目指していた。
しかしある日記憶を失ってしまいそのまま軍に入ることに。
その後、幾度の経験を積んで新たなチームと共に敵を倒していった。
しかしそんな日々も長くは続かなかった。
ある時崩れゆく建物にまだ避難できてない女の子を探しにいった。
さらにその女の子が探しているぬいぐるみを探しに行ったところ瓦礫が頭に直撃した。
そのとき彼は思い出したのだ・・・・本来の目的と使命を。
そして彼は姿を消した・・・・自らの使命を果たすために。
 
いったん続く。
833以上、自作自演でした。:2007/10/14(日) 22:28:22
続き

しかし彼には致命的な弱点があった。
それは元のチームのメンバー達だ。
彼はできるだけ元の仲間達を殺さずに計画を進めていた。
冷静な人ではあったが義理人情に熱く、熱血漢なところもあった。
しかしそれが仇となったかその計画は失敗した。
仲間にばれないようにしていた仮面も割れてしまい仲間達は驚いた。
信頼していたあいつがまさか・・・・と思ってたに違いない。
彼相当焦っていた、一刻も早く暗黒の未来を変えるために。
しかしその必要はなかった、改めて未来を予知した時は
仲間達が平和を築きあげていた未来を見たのだから・・・・。
亜空間が消滅する寸前彼は仲間達を外に飛ばし消息不明となった。
・・・・・ぬいぐるみを探していた女の子が助かったかどうか心配して聞き
助かったと聞いて安心して「そうか、よか・・・・・」と。
善人過ぎたがために悪に染まってしまったある男の悲しいお話さ・・・・
・・・・・ギリアム・・・・・馬鹿野郎・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
834暗黒竜ロプトウス:2007/10/15(月) 01:25:39
http://jp.youtube.com/watch?v=bqfINu9EM8I

この歌い手をロプトの巫女に採用したいわけだが
835以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 01:49:33
リンダおばちゃんにかんちょう!!
836リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 01:59:32
さて、今日も返事をしていくわね。

>815 (リンダのスリーサイズを教えてください)
い、いきなり何を言い出すのよ!
そんなこと答えられるわけないでしょ!
だいたい、そんなこと女性に聞くなんて失礼にもほどがあるわ!!

……まあ、さすがに怒るだけで帰すのは
私としても本意じゃないからある程度なら答えてあげるけどさ……。



 B:非ぺたんこ
 W:ほそめ
 H:ほそめ

はい、これでいいでしょ?
…まったく、私だったから良かったものの、
ラクチェあたりに同じ質問してたら今頃きっとなます切りよ?
837リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:01:07
>818 (自分の出ている作品がリメイクされるとしたら)
前にもちょっと話したけど、
戦史なんてものは書き手の解釈や世論の状況などによって
いくらでもその姿を変えるものだから、
当事者である私たちが口を挟めるものでもないわ。

…まあ、自分の存在が抹消されるなんて事があったら困るけど、
とりあえず私の場合、ガーネフとの因縁と
英雄戦争でのファイアーエムブレムを
マルス様に託すって役割がある以上それはないだろうし。

…でも、もしかしたら私がノルダの奴隷市場で
売られていたっていう事実は隠蔽されちゃうかも知れないわね…。
838リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:02:14
>819 (お前は戦いになにを見出すのだ?)
戦争は、新たな憎しみと悲しみを生むだけ。
正直、戦いそのものに見出す意義なんてないわ。
…まあ、一国の主や、それに近い立場なら話は別なんでしょうけど。

…強いて言うなら、戦いの先にある平和…かしらね。
自分が戦うことで、少しでも悲しむ人が減る…、
自分の大切な人を救うことができる…。
…それを信じてなきゃ、戦場で好き好んで人の命を奪ったりできないわ。

…もっとも、こんなことを言っておきながら、
私もかつてはある男の命を奪うことだけを目的として
戦いに望んでいたものだけど……ね。
839リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:02:56
>823 (おおっと足が持つれたぁ! その拍子に胸タッチ)
きゃ、きゃあああ!
な、なにすんのよこのヘンタイ!!

 『サンダー!!』

 『リザイア!!』

 『ボルガノン!!!』

ったく、オーラが無いだけマシに思いなさい!!


>824 (πタッチええなぁ)
そこっ! うらやましがるな!!
それとも、あんたも>823とおんなじ目にあいたいの?


>825 (リンダは無乳なので胸を揉んでもむにゅうとはry)
…なに一人芝居してるのよ。
そんな程度で怒るほど私は短気じゃないってば。

……でも、次に同じ事を言ったら…、分かってるわよねぇ? うふふ…。

とにかく!
おんなじことを何度も言わせないでくれる?
私は人並みよりもほんのちょっとちいさいだけなんだからね!
840リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:03:41
>831 (「歩く天災と呼ばれた巨龍」)
あれ? こんなところに本が…?
『歩く天災と呼ばれた巨龍』?

どれどれ…  ペラリ


>832-833 (なあみんな、自ら悪事を重ねる人間が必ず悪人だと思ってはいないか?)
そうでもないわよ。先のカシムさんの例もあるし。
そもそも、人間誰しも生まれついての悪人なんているわけがなくて、
人が悪に染まるなんて、何かしらの理由があるわけだし。
あのガーネフにでさえ、ね。

もっとも、ガーネフが悪に染まった理由は
私にとっては到底理解できるものでもないけど。
単なるお父様やガトー様に対する逆恨みなだけだし。

まあ、エルレーンとウェンデル司祭みたく、
ガトー様もガーネフに対し何かしらのフォローを入れていればと考えると、
ある意味ガーネフも哀れよね。同情はしないけどさ。
841リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:15:32
>834 (この歌い手をロプトの巫女に採用したいわけだが)
あら、かわいらしい声ね。
いいんじゃない? 何気にぴったりだと思うわよ。
なんとなく、ロプトの愛娘って呼ばれてるサラって娘を彷彿とさせるし。


>835 (リンダおばちゃんにかんちょう!!)
きゃ、きゃあ!
な、何するのよこの悪ガキ…じゃない。いたずらっ子は!

それに、10代のうら若き乙女に対して
「おばちゃん」はないでしょ、「おばちゃん」は!
「おねーちゃん」、もしくは「せんせー」でしょ?

女の人にそういった気を使わえないようじゃ、
将来女の子にもてないぞ?
842リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:17:08
>827-828 アイク
>どこの村でも良く見る「触ると健康になる」やら、「幸せになる」という類の・・・
いやいや、そんな宗教ありませんから!
むしろ、触ると「大怪我する」とか「不幸になる」とかばっかりですから!

>・・・・・所で、さっき没収した本があったな。あれはなんだったんだ?
…なんだったら読んでみます?
私に関わりのある人たちについて描かれた本以外は処分していませんから。

つ【クリムゾンコミックス】

あ、ちなみにアイクさんとこの妹さんとか副長さんとかのことが
描かれた本もありましたよ。
843リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:17:52
>830-831 ヒュウ
>…あぁそれと、料理に関しては全力で遠慮させてもらうぞ。気持ちだけで十分だ。
あ、そう? そんな遠慮しなくてもいいのに。
まあ、無理にとは言わないけど。
でも、残念ね。せっかくこの場を離れてる間にいろいろと特訓してたのに。

あ、言っとくけどヒュウさんのために特訓してたわけじゃないから
そこのあたり勘違いしないでね?


>次の場所、そろそろ作った方がいいんじゃないか?
あ、もうそんな時期なのね。
誰も用意しないなら私が試してみてもいいけど…、
でも、帰ってきていきなり場を用意するのも気が引けるわね。
私の事を知らない人もけっこういるだろうし。


…って、そんな悠長なこと言ってられないかも?
まあ、とにかく今日はこれまで! またね。
844リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:19:59
ごめん、ヒュウさんへの返事は>829-830ね。
じゃ、改めてこれで。またね。
845リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 02:25:37
改めてごめん。
2・3返事をし忘れてたわ。


>820-821 (詐欺師のカシム)
…ああ、その話ね。知ってるわよ。
確か、妹さんはリーンっていう名前で、
ワーレンの地下酒場で亡くなられたのよね。

……知ってるのよ。
以前、カシムさんが酔いつぶれたときにポロっと漏らしたことがあったから。
たぶん、アカネイア自由騎士団にいる人なら知らない人はいないんじゃないかな。
カシムさんに対して知らないフリをしているだけで。

…そりゃあ、話したところで何も変わらないわよ。
冷たいようだけど、変わらなければいけないのはカシムさん自身なんだから…。


>822 (ヒュウさんはなんで足がおそいんですか)
そうは言ってもヒュウさんは魔道士なんだから、
そのあたりは仕方ないところなんじゃない?
まあ、他の大陸には馬に乗った魔道士とかもいるみたいだけど。
馬に乗りながら魔道を操るなんて一朝一夕にできるものでもないわけだしね。


それじゃ、改めてこれで。
846以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 03:19:45
リンダのおっぱいを揉んで大きくしたい。
これならリンダも俺も喜ぶし一石二鳥ですね!
847以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 15:01:55
>変わらなければいけないのはカシムさん自身なんだから…。
リンダも変わらないか?(胸を凝視しながら)
それとも変わりようがないかな?(胸を凝視しながら)
あとDS版のマルスの顔が「それはギャグとして言っているのかー!?」にしか見えないな
848以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 18:27:06
(歩く天災と呼ばれた巨龍を読んでみると・・・・)

はるか昔・・・・老山龍という歩く天災がいた。
山のようにでかく歩くだけで大嵐や竜巻や地震、津波のような天災被害が起きる。
それで滅んだ国は数知れない。
もちろん当の本人は悪気は全くない。
時に重要な地域にも入ってくることもあるから一大事になることもよくあった。
倒そうにもあまりのでかさと肉質の硬さ、タフさで国が全戦力を出しても倒せないほど。
漆黒の必殺月光エダルトや女神、ロプトやメディウスに攻撃されても蚊に刺された程度だろう。
歩く足に踏み潰された者、揺れる尻尾に叩き飛ばさればらばらにされた者
数え切れない数の者が死んでいってしまった・・・・当の本人はまったく悪気はないのだが。
その当時はハンターと呼ばれる狩人達がなんとか撃退、あるいは倒して人類滅亡だけは免れた。
この世界には老山龍はいないがもしこの世界にもいたら滅ぶ国がさらに続出しただろう。
なお老山龍から取れる角から作られる武器はすさまじい強さを持つ龍殺しの太刀が作られ
その威力や龍殺しの剣、ファルシオンや封印の剣、ラグネルなどを遥かに超越する。
甲殻から作られる防具は日本と言う国で武士がつける鎧のようなものだが
漆黒の月光エダルトを逆に弾き折り、女神の攻撃をもろともしない。
しかし老山龍はあるものにおびえて逃げていたようだがそれは災いの厄災の書で話そう。
なお稀に灰色(蒼)の老山龍も目撃されたと言う、その角は宝物庫に収められるほどのものだ。
(最後のページをめくるとなぜか巨大な蒼い角が同封されていた。)

849以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 19:29:20
↑こいつウザすぎる
消えやがれ
850以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 19:30:40
そりゃ漆黒でも勝てないわな>エダルト
851以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 21:59:48
何かよくわかりませんが、此処に人間の骨と皮膚で綴られた怪しい書物を置いておきますね。

つ【エターナルダークネスの書】

…この本には、太古の昔から行われてきた人間と邪神の戦いが記されているそうです。
ただ…この本を手にした者は…
大抵が悲惨な最期を遂げるか、或いは狂ってしまうかのどちらかの道を歩むようで…
852リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 23:20:53
リンダです。
とりあえず今の状況だと
復帰早々新しい場所を用意するのは気が引けるとか言ってられないわね。
ヒュウさんの話にもあったけど、今にもこの場所封鎖されちゃいそうだし。

というわけで、新しい場所を用意しに行ってくるわね。
853リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 23:30:48
◆過去の履歴
【全大陸】FEなりきり総合スレッド第8章【全種族】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169595466/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第7章【全種族】
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1146927966/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第6章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1143125537/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第5章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1140875806/l50

【全大陸】FEなりきり総合スレッド第4章【全種族】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1139119640/l50

【旧作も】FEなりきり総合スレッド第3章【新作も】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1136454722/l50

【集え】FEなりきり総合スレッド第2章【戦友】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131207099/l50

ファイアーエムブレム(全体) (第1章)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1124284224/l50


なお、過去の履歴を見たいのに見ることができない、っていう人のために、
避難所には書庫への道標が用意してあるから……って、いくつか紛失している履歴もあるわね。
8章は道標自体無いし。そのうち何とかしたほうがいいのかしら。
854リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/15(月) 23:38:27
えーっと、すごい大ポカしちゃってごめんなさい。
まあ、とにかく新しい場所は用意できたから
質問はこっちの方でお願いね。

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169595466/l50

じゃ、返事はまた改めてしにくるわ。
とりあえず今はこれで。
855リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/16(火) 00:11:40
さて、戻ってきましたリンダです。
それじゃ改めて返事をしてくね。

>846 (リンダのおっぱいを揉んで大きくしたい)
あっ、それはいい考えね!
胸が大っきくなったら私もうれしいし、あなたもうれしい。
まさに一石二鳥の名案ね!
……なんて言うと思ったかッ!!

  『オ ー ラ!!』

ったく! バカなこと言ってんじゃないわよ!
だいたい、そんなことで大きくなるんなら自分で揉むわよ!!
856リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/16(火) 00:13:12
>847 (リンダも変わらないか? それとも変わりようがないかな?)
えっ、そう見える?
自分としてはけっこう変わった所も多いと思うんだけど。
特に、暗黒戦争以前と以後とで比べると……
…って、どこを見ながら言ってんのよ! えっち!

で、マルス様の肖像画の話ね?
うーん、確かにちょっとアレな所もあるけど、まあいいんじゃない?
というか、ぶっちゃけマルス様ってあんなものでしょ。

そんなことよりも、私が言いたいのはシーダ様よ、シーダ様!
なんであんなに胸がおっきくなってるのよ! 妙に顔もキリっとしてるし!
英雄戦争後なら、まあいいわ。納得よ。じっさい人並みよりおっきいもの。

でも、あの肖像画ってタリス出兵の時でしょ?
あの頃のシーダ様って確かまだ14よ! 14!!
いくらなんでもあのサイズはありえないって!
きっと、あのシーダ様は絵描きさんが今のシーダ様を見て描いたのよ!
うん、きっとそう!

…いや、ホントに……ねぇ?
857リンダ ◆RindaYzMvY :2007/10/16(火) 00:16:22
>848 (歩く天災と呼ばれた巨龍)
…とりあえず、これに関しては新しい場所で返事するね。


>849-850 (ツッコむ人たち)
まあまあそう言わずに。
その人だって悪気があってしたわけじゃないだろうし。たぶん。
…そうよ、悪気があってやったわけじゃないのよ〜。うわーん。


>851 (つ【エターナルダークネスの書】)
ちょ、ちょっとそんな危なそうなもの
こんなところに置いてかないでくれる?
もし誰かがその本を読んで狂っちゃったりしたらどうするのよ。

…って、なんか話を聞く限りだと
その本の謂れってテリウス大陸のメダリオンに
似通っている部分があるような気がするけど気のせい?
まあ、私も聞きかじりだから詳しいことは知らないけどさ。


さて、こっちでの返事はこれまで!
それじゃ、私も新しい場所に移動するね。
858暗黒竜ロプトウス:2007/10/16(火) 00:44:43
人間如きが我を無限ループの罠に陥れるとは
このすっとこどっこいめ。
お陰でロンダルキア式無限回廊にハマる所だったではないか。


次スレ
【全大陸】FEなりきり総合スレッド第10章【全種族】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1192458530/
859コーマ:2007/10/16(火) 10:44:15
>500                                       
ふーん、カレンダーのめくり方一つまで細かいこと           
考えてやんのか。俺の国にはそんな風習無いけどな。        
風習や慣わしについてはモルダのおっさんが五月蝿い、       
もとい詳しいだろうから、ちょっと聞いてみるか。            
                                          
>511                                       
あ〜、あんたみたいなの、グラド軍にもいたっけな。          
うちの軍に加わったドラゴンナイトの旦那が目の敵にしてたっけ。 
                                          
でもな、天才が何で媚びろ媚びろ言わなきゃなんねえんだ?    
普通、ひざまづけとか靴を舐めろとか言うもんじゃねえのかな。   
                                          
>512                                       
シューター単体でも金かかるし整備にも手間かかるだろうし、    
乗れるのはアーチャーだけだから囲まれたらお手上げだ。     
アーマーナイトでも護衛にしときゃいいかも知れねえけど、     
それはそれで人件費ってもんがね…。守ることを考えるなら    
それでいいんだろうけどさ、他国へ攻め入るのが戦争ってもんだしな。
そっちにも人割かなきゃなんねえだろうし。               
上手くいかねえもんだよな。                        
                                       
>ヒュウ                                    
おう!こっちこそよろしくな。なんだ、同業者がいたのか。      
山賊とまではいかないが、仕事柄肩身が狭くってよぉ。       
って、おっさん。どっからどう見ても盗賊ってナリしてねえが。   
金に困ってんのか?             
860コーマ:2007/10/16(火) 10:45:04
>518                                         
ピザ???                                         
初めて見たなコイツは。丁度腹減ってたしな、          
怪しいもんじゃねーみたいだから、一つ頂くとするか!
へへへ、手にとって見たらほくほくしてて美味そうだぜ。
パクッ                                         
ピザ!!!!!パーワー!!!!!!
                                         
>520                                         
へ〜、これまた変わった風習だな。
その「しちた」って日には皆願い事書くのか。俺もやってみよう。
                                         
「うお、まぶしいっていうワケわかんねえ渾名で呼ばれなくなりますように」
これで良し、と。ってうわっ!ネイミーかよ!
い、何時の間にそこに…え、何やってたんだって?な、何でもねえって。
                                         
>シーマ                                         
げ、砂漠かよ。こっちで言うヴェルニの塔とかラグドゥ遺跡みたいなもんか。
…ん〜、大量の水は別にいらないな。食料もそれほど必要じゃない。
代わりに必要になるのが、ワープの杖とレスキューの杖。それも大量にな。
あとはペガサスやドラゴン、ワイバーンがいてくれりゃもっと楽できる。
杖に関してはモルダの旦那がいるから問題ないか。足に関しては
ネイミーの馬に乗っけてもらえば、体力温存できるだろ。それから…
あ、教えてくれてありがとな。あとは俺が何とかして見せるぜ!
                                         
>525                                         
その願いがかなうと良いな。
あ、願い事って一つだけなのか?
何ならもっと願掛けしようと思ってんだけどな。
861コーマ
>536-537                                      
そんな激戦区で俺が出来ることといったら唯一つ。            
森に引きこもって相手を迎え撃つ!近くに来た奴らから         
傷薬だの聖水だの皆かっぱらって耐えしのぐぜ。             
                                            
あー、奪った傷薬を売りさばくのも良いな。                 
短期間で金溜まりそうだ。                           
                                            
>539 アイク                                    
?                                           
どうしたって、いや、何でもねえぜ?                      
                                            
ち、金目のもの入ってねぇじゃねえか…                    
                                            
>545 ヒュウ                                    
へー、有名なんだ?                               
おかしいな、金の貸し借りにやたらウルサイって聞いたんだが。    
仕事の依頼が多いってことは景気良いんだろ?              
なるほど、エルファイアーと特効薬持ってんのか。             
…何だこのカードは?ま、とりあえず貰っとくか。              
                                            
>あぁ傷ついた!                                 
はは、悪い悪い。でも俺やネイミーより年食ってるのは          
間違いなさそうだからな。もっと心広く持ったほうが良いぜー。