【旧作も】FEなりきり総合スレッド第3章【新作も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/07(火) 01:40:46
>272 判明していないだけで、家族を人質に取られて戦っている敵兵も少なからず居ると思いますが?
戦争においては、そう珍しいことではない。
徴兵された民兵を考えられるといい。
彼らは皆、ある意味家族を人質として国に取られている。

軍において命令違反や脱走は死刑以上の重罪であることはわかろう。
だが、本人はおろか家族や親戚に及ぶまで罰が及ぶことは理解しているのか?
それだけではない。もし家族が罪を免れようともとも、「非国民」「売国奴」の家族として
筆舌に尽くしがたい迫害を先日まで親しかった「良識ある市民達」から受ける事になる。
そうなれば、容易く生活の基盤を失う事となるだろう。

兵にとって、これほどの恐怖はあるまい?
だからこそ、兵は本人の意思に関わらず命令には絶対に服従する。
直接でこそないが、皆そうなのだ。この実態は、時代や国を問わずそう変わるものではない。
こうでもしなければ、兵は不利とあらば皆国を捨て、逃げ出すからな。

だが、こちらが身を案じた所で、特に敵兵の手が緩むわけではない。
むしろそういう兵こそ必死になり、愛国心や組織への忠誠を必死に示そうとするだろう。
ならばその兵を速やかに戦場で逝かせることが、むしろ慈悲なのではないのか?

貴公の思いはわかるが、安易な情けは貴公自身すら滅ぼす。
気をつけられることだ。

>275 スカサハ あなたたちはケダモノです…神よ、どうかラクチェに人間としての心を…
私をどう言おうかは自由だが、妹を訳もなく侮蔑する発言はどうかと思われるぞ。
それに、ラクチェ殿は充分に人間らしい上に、女性らしい。
貴公には、少々精神修養が必要なようだ。
良ければ私も付き合うが、どうするのだ?

>286 >ゲームでしか味わえない感動がある。(=時オカ)
   >しっこくでしか味わえない感動がある。(=漆黒ハウス)
953漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/07(火) 01:41:48
>316 流星とか天空とかあるけど 結局は発動さえすれば瞬殺が一番強くて凄いんだよね
...発動さえすれば、だがな。
ただし、その瞬殺を狙う隙を狙うまでに相手に斬られては元も子も無い上に、
超常の加護があれば、防ぐ手段はいくつも存在する。
私も女神の加護を受けた身。故にその技は通じぬ。
だからこそ、様々な剣技が存在するのだがな。

>341
[PSTD(正しくはPTSD)]
>…シッコクハウス症候群って……どういう訳ですか、それ?
私も詳しくは知らぬ。
ただ、近年港町トハを中心にその存在を確認された、ある種の心の病らしい。
原因は不明だが、民家を見るだけで体が震え、酷い時には足が動かなくなり
目の前を通過する事すらできなくなるという症状を持つ。
これがテリウスでは「シッコクハウス症候群」と呼ばれている。

一方、マレハウト山脈でもでも巨大な岩を見ると笑いの余り全身が震え、
酷い時には立つ事も呼吸も困難になるという奇病も確認されている。
これも因果関係は不明だが、「ボルトアクス症候群」と呼ばれている。

どちらの心の病も、近年のテリウスにおいてのみ発見されたもの。
戦争の中で正気を失い、その精神に失調をきたす者も軍民問わず少ないはないのだろう。
そういった者達が癒される日が来ればよいのだがな。
954漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/07(火) 01:43:11
>361 エタルドとかが『怒り』による必殺を防げないのは、人の感情も時には神の力を凌駕するという事の証明ですか?
フッ、それは貴公の推測に任せよう。

神と聞けば畏怖すべき力の象徴と取られるものも多い。
だが、真に恐るべきものは人の意思さ。怒り、愛、勇気、希望...。
それらに裏打ちされたものは、時として物差しでは推し量れぬ程の力を発揮する。
まさに「奇跡」といってもいい。
エレブ大陸にある「封印の剣」なる魔剣も、その力を秘めたものではないか?

神は絶対的であるが、既に存在が完成されているゆえ、その先の進歩もない。
人は未成熟であるが、前進する意志があるからこそ、無限に成長する可能性がある。

あの小僧も同じ事さ。
私を倒すという意思に支えられているからこそ、
あそこまで剣の腕を伸ばせた。
フッ、まだまだこの先が実に楽しみではあるのだがな。

>363 ラナオウ 我が力の前では神などアーダンのような存在に過ぎぬわ
ほぅ。貴公があのラナオウ殿か。
是非一度手合わせ頂きたい御仁ではあるのだが、生憎と多忙の身。
折あらば声をかけられよ。貴公の期待には出来る限り答えるつもりさ。

>371 あんたはいったい何なんだーッ!!
漆黒の騎士。それ以上でも、以下でもない。
逆に貴公にこそ問おう。貴公は一体何者なのだ?
ただ私怨を晴らす為に軍に入隊し、
誇りを捨て言われるがままに傀儡となり、
最後は両腕を切り落とされ、あの有様か?

北米の地の私と同じ名の武器を持つものとして、恥を知るといい。
ザフト軍所属、シン・アスカ殿。
955漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/07(火) 02:00:30
>399 どうせおっぱいなんてまやかしにすぎないんだ
貴公の思いこそがまやかしではないのか?
女性の魅力は、決して胸部のみにあるわけではない。
肢体の絶妙なバランスもそうだが、個々の女性が持つ性格的魅力も忘れてはならぬ。
特に前者は若き頃にしか出せぬものだが、後者は極上の酒と同じく、歳得たものにしか出せぬ独特の深みを持つ。

......もう少し、女性を見る目を磨かれよ。

>421 好きな四字熟語を教えてください
「臥薪嘗胆」、これに尽きる。
長きにわたり忍びがたきを忍び、次への布石を打ち続け、
ただ目的に向けて精進するからこそ、初めて実を結ぶものもある。
これが無ければ、今の私は成り立たぬさ。

>422 部下にしてみたい人は?
ラクチェ殿など、同じ剣の道を志す者としては面白いかもしれぬ。
だが、彼女は戦人にしては純粋にすぎる。
戦の“影”は知っているようだが、その先にある“闇”というものまでは知らぬ。

私の元にいれば、いずれその“闇”に耐えられなくなるか、あるいは私を斬ろうとするだろう。
後者についてはやぶさかではないが、あの燃える目と剣から輝きが失われる事は、実に惜しい。
...難しいところだな。

>434 普通は強いキャラがへたれると萌える
では、逆に問おう。私が猫耳をつけ「にゃん♪」とでも言えば貴公は萌えられるか?
リンダ殿やラクチェ殿ならともかく、私やハール殿がこのような行動に出れば、
絶望的なものがあると思われるが?
956漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/07(火) 02:25:21
>451 :変態と変人ではどっちがいい?それから、自分はどちらかというとどっちに当てはまる?

どちらも余り褒められたものではないが、私に当て嵌まるなら“変態”ではないか?
剣の道を究めんがあまり、大きく人の道を踏み外しているのは自覚している。
だが、今更この道は変えられぬし、変えるつもりもない。
そうやすやすと変えてしまえば、これまで私が斬った者達にすら申し訳が立たぬ。

>454  やっぱ歩兵って多いから、歩兵特効の武器を開発すれば最強じゃね?
ほぅ。いわゆるソードキラー、レディ・ソードのような魔法を付与された武器のことか。
だが、これらの武器は開発に莫大な費用が掛かる上に、量産も難しい。

それに歩兵は確かに主流を占めるが、騎兵や重歩兵のような脅威にもなりえぬ。
剣士のような例外を除いてだが。歩兵は、その数のみが頼りであるからな。
故に、無理を推してまで開発される必要性もないであろう。


では、今宵はこれで失礼する。
他の仲間達への返答は、後日に行おう。

さて、このような時に宣伝をするのも気が引けるだが。
件のトーナメント、本日は私の予選となる。

ttp://fesaimoemoe.fc2web.com/

できれば、皆から清き一票を入れていただけると有り難い。
...よろしく頼む。
957興津三十郎(虎眼流高弟):2006/02/07(火) 18:01:06
次スレに移られたか・・・・このスレ
まこと・・・・まこと広うなり申したな・・・・
のう?漆黒の騎士殿?
958アシュナード:2006/02/09(木) 15:45:35
さて、行くか漆黒。蒼き正常なる世界のために・・・・・・。
959漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/10(金) 02:18:02
では、今宵も返答を開始する。
追いつければ良いのだがな。

>522 明日の敵は今日の友なのですか
間違いではないが、それだけではない。
明日の友が今日の敵である場合もある。

連合離反は世の常。いつ関係に亀裂が入り、また繋がるか、
それは神ならぬ人の身に計り知れるものではない。
フッ、明日はあの小僧と私が手を組むことすら、
あり得るかも知れぬな。

>524 ナバール先生の口癖は「またつまらぬものを斬ってしまった…」だそうだ
ほぅ。彼はかの斬鉄剣と居合いまで使われるというのか?
それは素晴らしいな。そのものとの勝負、さぞや素晴らしいものとなろう。

他に伝え聞くところによれば
「今宵の必殺剣はよく斬れる...。」とも
「女子供を斬る剣は持ち合わせてない」とも
甘い発言を口にしたと聞くが、どうやら誤りだったらしい。

リンダ殿に、かの剣士と合間見えることができるよう口添えを依頼しよう。
フッ、今後が楽しみだな...。
960漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/10(金) 02:20:28
>564 過去ログを見ていたらしっこくのパンツは50000Gくらいとあった。...何Gくらい?
緩衝材は下着でなく、全身に身に纏うものだが?
そちらで私を騙るものの発言を補足すれば、
確かに安くは無いが、50,000Gほどもかかるものでもない。

私の場合は、さらにその下に肌着も身に着けている。
緩衝材よりは安く付く。だが、一枚一枚が仕立てて貰う必要がある故、そう安いわけでもない。
本来、テリウスで肌着は王侯貴族や一部の裕福層のみが身に着けるものだが、
衛生上便利ゆえ、この私も使わせて頂いている。

だが、男性の肌着の話題など聞いて楽しいものなのか?
...私には理解できぬ。

>602 強くなるにはやっぱ実際の戦場で死と隣りあわせで戦うのが一番ですか?
私からも一つ問おう。...貴公は、愚か者か?
まさかとは思うが、実戦だけで人は強くなれると考えているのか?
それでは、初陣で敵に斬られて終わるのが関の山だ。

確かに、数度の実戦の体験は、素人の一年の訓練にも勝ろう。
実戦での緊張感と充実は、訓練のそれと比較にならぬ。
五感を極限にまで研ぎ澄まし、その知恵を振り絞り、
心身ともに全力を尽くすからこそ、初めて学び取れる事も数多い。

だが、訓練を欠かしたものが長く戦場で生き残った例は、一つとして存在しない。
日々の欠かさぬ訓練があるからこそ、実戦で思うがままに体が動き、常に全力を尽くせる。
また、訓練によって実戦で手に入れた知識や技を反復し、安全に学ぶ事も出来よう。
両者は一体であり、切り離せぬ関係でもある。

実戦と訓練のどちらが欠けようとも、人は強くなれぬ。
その程度の事は、武を志すものなら誰しも気付こうものだがな。
今後は、もう少し考えてからものを聞いて頂きたい。
その問い、一つ間違えば戦人への侮辱とも取られかねぬ故にな。
961漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/10(金) 02:21:37
>606 サンダーの書を3ダースください
それは私に注文するものではない。
それ程多くの、それも基本的な魔道書であれば、
リンダ殿や他の学院につながりのあるものに依頼すればよかろう。

...特別の逸品を一つなら、こちらでも用意できるが。

>617 1日の睡眠時間はどのぐらいですか?
特別な用事がなければ、夜更けに眠り、夜明け前には起床している。
貴公らの時間に換算すれば、概ね4〜5時間となろう。

ただし、陛下から密命を受けた場合や、
他に部隊を率いて作戦行動を取る場合はこの限りではない。
昼に眠り夕方に起床する場合もあれば、2日以上寝ずのままでいる場合もある。
私の場合、肉体的疲労はすぐにでも回復するが、戦闘で磨耗した神経はそうもいかぬ。

高ぶり、疲弊した気を落ち着かせる為にも、充分な睡眠は絶対に必要となる。
...ままならぬものだな。

>626 アンリ プニプニ 風のフォルセティ プニプニ 狂戦士テュルバン プニプニエルラン プニプニ
ほぅ。貴公は死人の霊に触れることができるのか?
いや、もはや英霊達と呼ぶべきか。
では、それらに肉を纏わせ、現世に帰還させる事はできぬか?

我が剣がどれほど通用するか、是非試したいのだ。
よろしく頼む。
962漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/10(金) 02:33:08
>629 悲惨なベルン王
ほぅ。貴公があのベルン王妹殿か。
兄の心配もよいが、それより御自分の身の心配をされよ。
非礼を承知で言わせていただくが、王族がその齢で独身は風当たりも強かろう。
同じく王妃のない兄を思いやるが故の事かもしれぬが、
二人がともに倒れた場合、ベルンは滅びる。
政とは、そう奇麗事ばかりが言えるものでもあるまい。

...では、貴公が率先してお相手を見つけ、兄を安心させよ。
ベルン王妹、ギネヴィア殿。

>957 :興津三十郎(虎眼流高弟) まこと・・・・まこと広うなり申したな・・・・
フッ、その通りだな?二人で仕合うには真に相応しい広さかも知れぬ。
貴公もそのつもりで来たのであろう?だが、今すぐには答えられぬ。

武人としての誇りもあるが、まず先に片付けることがある。
貴公との勝負に、今現を抜かすわけにも参らぬからな。
全てが終わりを告げたその時には、改めてお相手しよう。興津三十郎殿。

>958 :アシュナード さて、行くか漆黒。蒼き正常なる世界のために・・・・
...陛下自らお越しとは、光栄の極み。
では、お供いたしましょう。

...我々が築く、新しき世界のために。

...では、陛下が私を必要とされるゆえ、今宵はこれにて失礼する。
残りの返答は変則的となるが、必ず後日に変えそう。
さらばだ。
963以上、自作自演でした。:2006/02/10(金) 03:03:37
漆黒さん、容量ぴんちです!
964ギイ:2006/02/11(土) 18:18:47
おれも混ぜろ!!!!!!!!!
965ダーツ:2006/02/11(土) 20:56:37
人気のあるキャラ皆氏ね!
966リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:26:43
さて、現行の場所でも話したけど、
今日この時点をもって、この場所を封印したいと思います。
967リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:27:43
漆黒さん、ごめんなさい。
この場所の残りの返事を返すようであれば
現行の場所に行ってもらえばいいと思いますから。
968リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:28:47
さて、せっかくだしこの場所で返事をしていない人にも
返事をしていこっかな。
969リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:30:42
>957 興津三十郎(虎眼流高弟)
えーっと…あなたも虎眼流の人?
ラクチェと同等に戦えるなんて、すごい剣術よね。
あと、この場所はこれで封印するから、
もうこの場所から去った方がいいわよ。
970リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:34:06
>958 アシュナード
あなたがテリウス大陸、デイン王国国王アシュナード…。
…もう少しお話してみたい所ではありますが、
もう、この地はあまり猶予がありません。
申し訳ありませんが、席を外していただければ幸いです。
971以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:35:12
リンダ ポニ ポニ
972リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:35:15
>963 容量ぴんちです!
ホントねぇ。
もし漆黒さんが残りの返事をしてたら
1000までいけない可能性も充分あったわね。
973リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:37:24
>971 (リンダ ポニ ポニ)
こんな所までポニポニしに来るなぁ!

…と言いたい所だけど、この地を封印するのを手伝ってくれるのは
ありがたいからひとまずおしおきは保留にしとくわね。
974リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:39:39
>964 ギイ
現行の場所に来て貰えば歓迎するわよ。
というか、こっちの場所はもう封印しちゃうから避難よろしくね。
975リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:41:05
>965 ダーツ
ごめんなさい、私は弓は使えないの。
…って、次元が違いすぎるわね…。
976以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:41:44
リンダ、リンダ、もっぺんネコミミやってー。 つ∧_∧
977リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:42:06
さて、残り25か…。どうしよ。
978リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:42:47
ね、ネコミミ!?
…もう、しょうがないわね。ちょっと待ってて。
979リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:44:31

      ∧ ∧
   ⌒γ ⌒ ヽ
   i  =ノノ^リ)〉 
   ノ ノヽリ ゚ ヮ゚リ  ニャン♪  
  ( (  ⊂)Ψiつ
      /|_| 
      し ヽ )
980リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:45:07
こ、これでいい…?
981以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:45:10
リンダ、可愛いよ…
982リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:46:02
…ああ、穴があったら入りたいわ…。
983以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:46:19
つ【穴】
984リデール:2006/02/13(月) 22:46:19
ゆるりと埋め立てよ…
985ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2006/02/13(月) 22:46:42
リンダ、ご苦労様。
私の姿を描いたものってないのかしらね。私も返事したほうがいいかな?
986リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:46:55
>981
あ、ありがと…。
そういってもらえると恥ずかしい思いをした甲斐があったってもんだわ。
987漆黒の騎士 ◆BLACKJ0Vtw :2006/02/13(月) 22:47:04
>979
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、    <度々、迷惑をかける。フッ。だが『猫耳』とは...。
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
988ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2006/02/13(月) 22:49:18
>漆黒の騎士
返事ご苦労様です。
[影は知るが闇は知らず]
確かに…影は知っています。闇…言ってみるなればロプト教団の暴走の裏にある弾圧など…。
ロプトは敵、とひとくくりにしていました。
まぁ……漆黒の騎士さんが言ってるのはこんなものより更に深いことなんでしょうけど…。
989リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:49:35
>985 ラクチェ
うん、そうしてもらえると助かるわ…。

…キャッ!
990ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2006/02/13(月) 22:50:10
って、本人!!?
…リンダ、どうしましょう?
991リンダ ◆RindaYzMvY :2006/02/13(月) 22:50:26
>983 【穴】

      ∧ ∧
   ⌒γ ⌒ ヽ
   i  =ノノ^リ)〉 
   ノ ノヽリ ゚ ヮ゚リ  ハマッチャッタ・・・  
  ( (  ⊂)Ψiつ
     ⌒⌒⌒⌒

992ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2006/02/13(月) 22:50:30
ふらりと参上。
993以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:51:19
ヒュウ プニ プニ

…語呂がorz
994ラクチェ ◆ISAACdnYAI :2006/02/13(月) 22:51:50
それじゃ、空いた時間で炎の剣でも素振りしてみようかな…。
あ、992のほうに炎を飛ばしてしまったわ。
995リフ:2006/02/13(月) 22:51:51
うめ。ですか
996ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2006/02/13(月) 22:52:26
>993
ぷにぷにすんなっ!
997以上、自作自演でした。:2006/02/13(月) 22:52:41
このままチャットルームへ突入しますか?
998ミーシャ:2006/02/13(月) 22:53:01
(^ー^)ノ
999ヒュウ ◆YDiC0HUGH. :2006/02/13(月) 22:53:18
1000?
1000スカサハ:2006/02/13(月) 22:53:30
俺が1000だーーー!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。