サークルとコンベ運営

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てつ100%
先に言っておきます。ウザかったらやめます。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=971783724
にて、サークルとコンベ運営についての話が出たので新スレとして、
立ち上げたいと思います。出来るだけ、マジスレでよろしく〜

なお、2ちゃんねる以外への直リンとかはやめてね。
あと、個人攻撃・サークル攻撃も。
2てつ100%:2001/01/05(金) 16:04
公共施設の借り方:

公共施設の営業時間に窓口に行って、提出書類を書いてハイ終わり。
事前に、電話して借りれるかどうか、料金はいくらかは確認しておくこと。
公共施設を探すのは電話帳が一番。あと、市役所の市民サービス関係に問い合わせるのも有効。
もちろん、すでに公共施設を利用しているサークルに教えを乞うのも一つ。

問題、施設を借りる場合「どんな目的でどんなことをするのか?」と尋ねられること。
ここで劇団といってはいけない。嘘の申請はトラブルの元だ。
「テーブルゲームを使って会員同士の親睦を深める」とでも言っておこう。
ただし、コンベを開くならもっと知恵使うべし。
3てつ100%:2001/01/05(金) 16:05
コンベンションの運営:

「なぜコンベンションを開くのか」仲間内でよく事前に討論しておいて下さい。

さて、コンベの会場を借りるにあたっての会議室の目安は、定員の半分。
つまり会議室の定員40人なら、コンベの規模として20人ぐらい。
のんびりと、しかも隣の声が気にならない運営をしたいので、一つの目安に。
4NPCさん:2001/01/05(金) 16:09
建設的なスレだ。パチパチ。
RPGマガジンの投稿で素晴らしいのがあったよな。
「コンベンションの開き方」のあれ何号だったかなあ。
5てつ100%:2001/01/05(金) 16:09
コンベンションの運営・2:

コンベを開く会場はどこでもいいワケではない。
まず、交通の便利さを考えよう。
あと、年齢層があがっているのを考慮して駐車場も。
駅からの距離は、80mで徒歩1分と換算してみるといい。
15分以内なら許容範囲かな。
6てつ100%:2001/01/05(金) 16:13
コンベンションの運営・3:

会場選択にあたって、あと必要なのは昼飯とコピーの問題。
食堂がついている会場であればいいけれど、学生が多く来るようであれば
安い食堂かどうかチェックと。ベストはコンビニが近くにあること。
コンビニではキャラシートのコピーとか出来るしね。

交通の便利さと昼飯、コピーの3点を考えて会場を選ぼう
7てつ100%:2001/01/05(金) 16:17
サークルの運営:

サークルを作るにあたっての目的を決めておいてください。
「ゲームがしたい」のなら、ゲームをするのが活動の中心です。
「同人誌が作りたい」のなら、本作りが活動の中心です。

目的を決めて、それに沿って行動するっと。

これからメンバーを集める人の場合は、
「こんなことをしたいので、集まらないか」と目的と活動をオープンに。
逆にサークルを見つける時も、こういう目的と活動を公開しているところだと
少なくとも自分の趣味に合いやすいのでは
8てつ100%:2001/01/05(金) 16:23
コンベンションの運営・4:

コンベの開催時間をどうするか?
若年層が集まると予想される場合、17時で終了というのが一つの目安。
開始は10時入場としておくのがいいかも。この辺は好みの問題。
ただ、9時から会場を使える場合でも、設営とか運営側の打ち合わせなど
で10時開場にした方がいいと思う。
あと、9時前に行列が出来ても会館に迷惑をかけるだけなので、
会館がオープンしてから1時間ぐらいがいいと思う
(でも、地域によって事情が違うよね)

あと、閉会も借りている時間から、最低でも30分前に予定しておこう。
ほら、後かたづけもあるけれど、セッションって「あとチョット」という
ことが多いじゃない
9NPCさん:2001/01/05(金) 16:24
サークルメンバーの募集、コンベンションの告知はどのあたりでやるのが効果的?
10てつ100%:2001/01/05(金) 16:31
>>9
昔は、雑誌、ショップ、コンベで募集というのが一般的だったけれど、今はネットかな。
黄色い潜水艦などでメンバー募集・コンベ告知のビラを貼ってみるとか。

ネットの場合:
いろんなサイトに、ハンドルをなじませておいてから、おもむろに募集。
いきなり宣伝!では、そのサイトの常連さんを敵に回すかも。

面白い方法:
タウン誌とかで無料で情報を掲載してくれるのがある。
新人さん発掘の場所として同人誌即売会というのもあるよ
11苗字@会社:2001/01/05(金) 18:00
ヲヤジ的希望としては、厨房+ドキュンは
最初から対象外、常識的社会人対象のコンベで、
開始:午後1時〜
終了:午後5〜6時
で、1発セッションモノのお気楽極楽の
軽いのがイイ。
 結局、ルールブックすら持ってこねぇ厨房+
ドキュンども、何も自分からしようとしない
糞ジゾウ、自称初心者=結局何年経ってもルールを
覚えようともしない基地外どもとかのせいで、
キャラ作成に時間取られ、セッションが沈黙停滞
すんだから、そんな厨房+ドキュンどもは当前に
最初から常識的な社会人じゃねぇんだら、
まとめて逝って良し!
 その分、主催者側がテキパキとしたスケジュール
進行能力問われるし、マスターたちもちゃんと短時間
でわざわざ遊びに来てくれた人達を楽しませる技量が
明白になるが、それこそコンベを開いて他人を呼ぼう
と考えた以上、常識的に当前の責任、義務ですね。
12練乳:2001/01/05(金) 18:20
>>11
偏ってますね。最後の5行は同意しますが。
フリーコンベンションにするのか、○○オンリーコンにするのかでだいぶ毛色も変わるのでご注意。
フリーにするのだったら、参加者からマスターがたたなかった場合の事も考えてマスターを用意しなければいけないし、当然プレイヤーがルールブックを持ってくるなんていうことは考えない方が良いかと。

13NPCさん:2001/01/05(金) 18:33
重いしね、最近のルールブック
せめて、何のゲームがあるか事前に分かれば持っていくけど
(それでも持ってないゲームの卓に割り振られるとむなしいよね)

一番良いのは全卓予約割り振りなんだが(それならプレイヤーも準備できる)
現実問題、来ない奴とか予約の偏りとかで難しいんだけどね
14NPCさん:2001/01/05(金) 18:45
>>11
大体賛成。短時間でびしっとばりっと行くってのはいい感じだ。
一日丸ごとならともかく、午後だけってのはいい。貴重な休日を大事に使
いたいしな。
だけどさ。後半ちょいとひっかかるな。コンベって来た奴やらスタッフ含む
全員で作ってくもんだろ?わざわざ遊びに来た、とか、当然の責任、義務
ってのはお客さん過ぎやしねーか?
15てつ100%:2001/01/05(金) 18:51
コンベはかくあるべきだ!という議論になっちゃうと、
衰退の原因スレみたいに、それぞれの考えがあって収拾つかないとと思います。
私はコレが好き、あなたはそれが正しいと考える、ってものでいいんじゃないかな。
ま、当たり前のことだけど。
16てつ100%:2001/01/05(金) 18:56
コンベンションの運営・5:

時間管理はちゃんとしよう。
何時から何時までですよ〜というのを参加者・スタッフに周知徹底のこと。
黒板にスケジュールを描くか、案内文のコピーを配るかするといいかも。
これは、会場施設側への配慮というものも含めてのこと。

それから、地域によってはゴミ対策も立てておくといいかも。
分別収集、ゴミ回収する/しない、会場で捨てること可能かどうか。
事前に調べておくと、気持ちいい会場の使い方が出来るし、
何よりも会館施設側から好感を得ることができますよ

17NPCさん:2001/01/05(金) 18:58
>>11 午後からのコンベンション開いてるサークル
   昔あったなあ。
定例会も午後からの方が嬉しいけど、朝から晩までの
サークルが多いね。朝11時から夜8時までみたいな。
18えいるーん:2001/01/05(金) 19:17
11さんのいうようなコンベンション希望の場合
当然プレイヤーなり参加者は、現在に比べて
高額の参加費を払うんじゃないかな?
(会場費以外の部分を考えて、まぁ3千円とか)
そういう前提でのお客さん発言だと感じたけど。
19:2001/01/05(金) 19:38
>>11
2chらしくないマジスレなんで、ここでは煽りは無しの方向でお願い

フリーのコンベンションの場合、開会式の時間の長さには気をつけよう。
マスター紹介、会長の挨拶、諸注意、これだけで30分はゆうに取られる。
さらにこれの卓分けの時間があるわけだ。
(卓分け方法によって時間は変わるので、ここでは時間は明記しない)

CPUは、ここを上手く使って、卓分け中に諸注意や告知の時間を設けて
ストレスを減らしていた。

卓分けは、正直良い方が見つからない。(苦笑)
誰か良いアイデアキボンヌ
20:2001/01/05(金) 19:48
連カキスマソ
>>19の良い方→良い方法ね

あと、コンベンションを開く場合には他のコンベンションも
参考にして欲しい。
いいところは吸収し、悪いところは真似しない。
会場の下見を兼ねる場合もあるし、(会場が良いと思えば自分たちも使ってみる)
ぜひ、司会や進行の仕方などを「スタッフ的な目」で見て欲しい。
参加者の時とは違った、新たな発見があるはずだから
21NPCさん:2001/01/05(金) 21:59
島さんの言うとおり、開く前にいろいろと見学するのはいいことだと思います。
まず、他がどんなコンベを開いているのかを研究するのもいいかも。
人の意見よりも自分の目で! たまにデマとかありますしネットなら煽りもいますし(藁
22ナナシ:2001/01/05(金) 22:52
サークルの形態とかってのも、長期で考える場合、必要じゃないかと思う。

大きく分けて、2種類あるが。

A:ワンマン指導者の元で、責任が一極集中するタイプ
B:合議制で、スタッフの総意の元運営していくタイプ

Aタイプのメリットは、リーダーの資質がダイレクトに影響しやすいと言う事。
だから、有能な指導者のもとであれば、ある程度のレベルが確保できる。
デメリットは、リーダーに指導力が無ければ、とんでも無い事になる(藁

Bタイプのメリットは、様々な意見を吸収でき、スタッフが「作ってる」といウ自覚が芽生えやすい為
求心力を得やすい。
一方デメリットは、問題が発生した時に、議長役が上手く立ちまわらなければ、
穏健派と急進派の分裂を招いたり、烏合の衆と化したりする。

完璧にどちらへ偏るという事が無いにしても、方向性をどちらに持っていくかは、
考えておいたほうがよいと、考えます。
23てつ100%:2001/01/06(土) 05:35
コンベンションの運営・6:

会場費をどうするか?
会場を借りる費用を予定参加人数で割って〜というのがいいかも。
例えば1万円の会場を20人の参加者としたら一人500円徴収。
赤字・黒字などの会計はオープンにした方が好感もたれるのは確か。
ただ、赤字は主催者でかぶるとして、黒字をどうするかはよく考えてね。
対応を間違えると「あそこはコンベで金儲けしている」と誤解されるから。

一つの方法として参加費の後徴収。
コンベが終わる頃に参加人数がこんだけなのでいくら〜。ただしこれも問題はある。
オーソドックスなのが、入場時徴収。
ただ、黒字・赤字が予想つかないのが難点。
24てつ100%:2001/01/06(土) 19:29
コンベンションの運営・7:

ゲームマスターを用意するかどうか。
出来れば事前に、可能ならばコンベの全卓分のマスターを用意しておく方が良いと思います。
参加者(プレイヤー)から見れば、良いマスターかどうかが一日楽しいかどうかなので、
知り合いなどで評判の良いマスターを確保してテーブル立ててもらうといいでしょう。

もちろん、コンベに対する考え方によっては、マスター用意は不要。
この辺は、「なんのために」コンベを開くかをよくサークル内で話し合っておくこと。
参加者をお客さんと見るか、同じイベントを作り上げる仲間だと見るか。
もちろん、こうした姿勢は公表しておくといいよ。
みんなで作るイベントに、お客さん気分で来られても困るしね。
25てつ100%:2001/01/07(日) 07:48
コンベンションの運営・8:

開会式ですること。
無くてもいいけれど、一応開会式みたいなことをしておくとイベントとして格好はつきます。
さて、開会式で話しておくこととすれば、
挨拶、本日のスケジュール、昼飯・コンビニ情報、会場利用の諸注意....この辺が基本。
あとは追加でいろいろとやってみるのも良いが、長すぎるとウザくなります。

それから、出来ればマスター紹介ぐらいはあってもいいかも。
ソードワールドといっても、シティアドベンチャーでシリアスと スチャラカでテキトーとでは
全然プレイの雰囲気が違う。ゆえにシステムだけでなく、どんな傾向のシナリオかも
紹介していくと、プレイヤーたちには親切だ
26NPCさん:2001/01/07(日) 08:59
開会式かぁ。色々あるよね。取り敢えずプレイに入るまでの時間。
これは参加者がだれないようにするには30分が限界それ以上は無理だね。
マスター紹介入れてもそんなもんで押さえられるようにしときたい。

マスター紹介は、卓選びの最低限の情報。ここでのパフォーマンスで皆
使えるマスターかイタイ奴か判断する。時間は2分だ。それ以上かかる奴は駄目。
自分のやりたい事もまとめきらねー愚か者って事。
システム・シナリオ傾向・禁止事項そしてアピールなんかもきちんと伝えないとな。
2726:2001/01/07(日) 09:02
マスター紹介の2分ってのはきついと思うかも知れねーが、普通にしゃべって
800字は話せる。早口気味にすりゃ1000字はいくだろ。原稿用紙2枚半だ。
充分だろ?
28NPCさん:2001/01/07(日) 10:18
マスターコンベンション
いやーん
29てつ100%:2001/01/07(日) 23:29
コンベンションの運営・9:

マスター紹介のポイントとして、以下のことを各マスターにマスター紹介時に
簡潔にのべてもらおう。
・マスターの名前
・本日のゲームシステム
・シナリオの傾向
・募集するプレイヤーのタイプ
・募集人数
・ルールブック必要/不要 経験必要/不要
・その他

この「その他」がクセもので演説されるとウザので、「その他」はナシでもいいと思う。
このマスター紹介、サークルの定例会でゲーム卓決める時でも有効ですね。
30NPCさん:2001/01/09(火) 05:41
あげ
31NPCさん:2001/01/09(火) 17:00
>>29
>この「その他」がクセもので演説されるとウザので、
>「その他」はナシでもいいと思う。
同意。
あっても一言程度で。

出だしが
「このゲームを知らない人いますか?」
で始まるとたいてい説明はヘボいよな。
32NPCさん:2001/01/09(火) 17:10
事前にレジュメ(マスターに作ってもらった物を
開催者がまとめて冊子にしたもの)を作って入場
時に配るというのはどうかな?

今なら、ホームページに掲載しておくというのも
手だよね。
33てつ100%:2001/01/09(火) 18:31
コンベンションの運営・10

パンフレットあるいは配布物。
32さんが書いているように、レジュメがあるとかなり便利です。
もし、事前にマスターが判るなら、マスター紹介の内容を書いてもらえれば
参加者にとってはありがたいですね。

内容としては、
・時間スケジュール
・諸注意
・マスター紹介

オプションとしては
・近隣マップや会場内の地図
・ゲームに関する記事
・前回のコンベンションのレポート(収支決算、アンケート集計)
・次回の予告、サークルや仲間募集の記事

分厚くなりすぎてそれで参加費が高くなるのは考え物。
参加費の範囲内で、自分たちの開催目的にあったものを作ろう。
パンフはないとダメ!ではなく、あったらいいなー程度のものですよ。
34ナナシ:2001/01/11(木) 05:39
せっかく良いスレッドなのだから,話を広げよう。

>>23
殆どのコンベは,400〜500円くらいの参加費だけど、
これは,公民館のレンタル両の安いところを基準にしてる金額ですよね。
交通の便から,東京山手の内側とかで開催、しようとするならば,この三倍はとらないと
採算が合わなかったりします。
1日遊んで1500円なら安いと思うが,コンベとしては割高感がある…。
はたして,これで人は集まるのだろうか?
1000円以上の参加費を集めていたコンベの情報求む。
35てつ100%:2001/01/11(木) 06:29
>>34
参加費の話。
会計がオープンであれば1000円以上でも払ってもいいかも。もちろん、コンベの質にもよるけれど。
良質のコンベで一日遊べるなら、社会人にとって500円も1000円も差はないね。
だけど、参加者放置で厨房さま団体で狭い部屋の上に臭かったり無秩序だったら
せっかくの休日はパー。
一日、楽しく遊べるか、一日満足して帰れるか、ここが問題ですね。
36てつ100%:2001/01/11(木) 06:34
コンベンションの運営・11

卓の配置。
会場が広ければ、隣の卓の声などを気にしなくてもいいのだけど、
たまたま会場が狭い場合は、マスターを通路側にして壁側に卓を配置しよう。
そうすると、マスターの声は聞き取り安いし、プレイヤーの声も届き安い。

壁 卓 GM  GM 卓 壁
|            |
| ■■○ 通路 ○■■ |
|            |

余裕があれば、卓を千鳥に配置するなどの工夫をするといいかも
37ナナシ:2001/01/11(木) 20:47
>てつ100%氏
>良質のコンベで一日遊べるなら、社会人にとって500円も1000円も差はないね。
偏見かもしれんが,コンベに来る人のフリーター割合って多くないですかね?
その点で,参加費を1000円にすると、ネックになる部分が多いような気がするんだけど…。
金額でそうが絞り込まれてしまうと,今の脆弱な参加者規模から言うと,やっぱり成立しなさそうですねぇ。

数年前に,女性GMが参加者プレイヤー全員にチョコレートを配るって言う、
バレンタインこんってのが,参加費1000円でやってたけど,えらい盛況だったみたい{藁
そう行った,付加価値をつければ,無理でもないか{藁
38NPCさん:2001/01/11(木) 21:30
まあコンベによりけりだろうね>参加費の話。
若年層(学生やフリーター)を狙うなら安くた方がいいだろうし、
会場やスタッフの質を上げたりとか付加価値をつける為に高くとるのいいだろう。
#GMや参加者の質がいいのが一番だが。

同じ地域でも特色出してやってくれると選べていいかもな。
39NPCさん:2001/01/11(木) 21:50
逆に極端に安いのはどう?
知り合いが参加費200円でコンベやってたんだが
(当然足は出てんだろうけどね)
40:2001/01/11(木) 22:38
>>39
会場の環境の方が大切
いくら安くても、卓同士が近いと周りがうるさくて
話が聞こえずらくなり、200円さえ無駄になる。
逆に500円以上しても、卓のあいだに余裕があれば、
会話が聞こえやすくなり、ゲームに集中しやすくなる。

>同じ地域でも特色出してやってくれると選べていいかもな。
東京で言うと、伝心実験コンの「マスターがプレイヤーを選ぶ」方式や
ファイヤーナイツの演劇を取り入れたイベント型コンベンション
残っているところでは、グループデストロイヤーも3ヶ月(?)に一回
イベントコンベンションを行っている。

ただ、イベントで選ぶほどコンベンションの数が無いのも実情(苦笑)
41てつ100%:2001/01/11(木) 22:51
参加費を取るか環境をとるかですが、結局のところ「どんなコンベを開催するか」
というそのサークルさんの目的次第でしょうね。

>>37 ナナシさん
ひょっとしたら知り合いのコンベかもしれません(藁 今度、詳細聞いておきます。

>>38-40
コンベの情報公開があるといいですね。参加費と中身と、参加者が選べるような。
島さんが書いているように数が少ないのは確かに問題ですね。選択の余地が....
私怨ではなく、第三者的なコンベ・ミシュランがあれば参加者にとってありがたいのですが。
42てつ100%:2001/01/11(木) 22:55
昔、私がコンベの主催をしていたころに集計したアンケート結果ですが、

参加者に質問:
参加費、開催日、開催場所、評判、その他でどれが一番重視するか?

結果として、
一番重視から並べると
評判>開催日>開催場所>参加費>その他
でした。

ざっと10年近く前のサンプルですが、ご参考までに。
43NPCさん:2001/01/12(金) 04:23
2・300円の差なんて別に意味ないだろう。
距離あるなら交通費かかるんだから。
それで選ぶなら単に近場のコンベに行くだけだろ
44てつ100%:2001/01/12(金) 20:14
コンベンションの運営・12

コンベ中主催者はどうするのか?
これは、もちろんそのコンベの主旨にもよるけれど、
私としては、主催者は不測の事態に備えてフリーであるか、すぐに卓から抜けれる状態であるか
としておくのが好ましいですね。
不測の事態というのは、例えば遅刻者が大量に出た、よそのサークルさんからの見学者の応対、
会館職員からの質問・苦情、その他備品・アイテムの買い出しや何らかのサービス。
つまりは、主催者ということで持ち込まれるであろうイロイロなコトの準備だけしておきましょうという意味。

マスターの一人として卓囲んでもいいけれど、不測の事態で卓空けることになったら、
プレイヤーさんたちに申し訳ないと、私は思ったりします。
そこで、出来る余裕があれば、主催者はフリーになっておく。
45てつ100%:2001/01/12(金) 20:21
コンベンションの運営・13

予約を受けるか否か
予約制を導入すると、ある程度参加者が予想できるので随分とラクだ。
事前に用意しておくマスターの数、参加費の予想、卓の設営....
人数が把握できるだけで、いろいろとメリットがある。
デメリットとしては、予約アリとかいうコンベに当日参加者の動員は少なくなる...こともある。
心理としては、予約制のところで予約とか常連で固まっていたら当日フラリと参加しにくいし

この辺は何度も繰り返すけれど、「なぜコンベを開くのか」「どんなコンベを開くのか」
というそのサークルの考え一つにかかっている。

だけど、予約のメリットの捨てたモンじゃないんだよな。
46NPCさん:2001/01/13(土) 04:57
age
47てつ100%:2001/01/13(土) 07:30
コンベンションの運営・14

アンケートをとろう!
運営がうまくいつたか、いいゲームが出来たを知るにはアンケートが一番。
アンケートの項目が多くなると、ウザくなるので適度に短く。

運営面では、
会場の広さ、参加費の高い/安い、卓の選び方などの進行は良かったか?
次回も参加したいか?(もし、開催するとすれば)

マスターなどのゲームの方では
面白かったか?(ゲームの感想)、マスターの腕前は?
次回はどんなゲームをプレイしたいですか??(もし、開催するとすれば)

5段階評価とかで ○印をつけてもらうのかカンタンかな。
それと、重要なのはアンケート結果は、公表すること。
少なくともサークル内ではみんなで見て貰って、反省材料・次回へのステップアップへの材料としよう。
アンケート結果の公表というのは、運営の透明性のアピールね。
こんな意見を受けて、こんな風に改善したいと思います〜とか。
48長谷中 義巨:2001/01/13(土) 16:09
 やっぱり東京はすごいな。
 東京在住ならコンベンションの主催とかやってないかもしれない。
 ここ以外では聞け無さそうなのでお聞きしますが、東京ではイベント型のコンベン
ションはどれくらいあるんですか?
49:2001/01/13(土) 22:27
>>44の解決策の一例
スタッフ専用卓を作る。
会長はもちろん、その他の参加者もスタッフオンリー
開会式等で、場所を告知しておき、何かあったらいつでもその卓は
一時停止して動けるようにしておく。
こうすることによって、スタッフもゲームに参加できるし、
なにかあったときにほかの参加者に迷惑をかけることも少ない。

ただし、TRPGオンリーでTCGをPLAYするのは論外
50:2001/01/13(土) 22:38
公共施設を借りる時の基本
会場を借りる時はTRPGを説明してもなかなか職員の人にはわかってもらえません。
コンベンションの時はゲーム大会。定例会の時はボードゲームと言って借りた方がいいかもしれません。

また、職員の人になるべく良い印象を持たれるようにしましょう
掃除をする。元の場所に戻す。挨拶をきちんとする等
当たり前のことですが、これをきちんと行って良い印象を受けておけば
次に借りる時も借りやすくなりますし、他の人が借りる時も
良い印象で借りることが出来ます。

最低限「TRPGには貸したくない」と思われる行動は慎みましょう。
51てつ100%:2001/01/13(土) 23:15
>>48 長谷中 義巨さん。

関西でもイベント型コンベはありましたよ。演劇取り入れたりとか企画モノとか講座入れたり即売会と組み合わせたり。
もちろん、他の地方でもそんなコンベを開きました/参加しましたと私は聞いています。
だけど、スタンダードなコンベもまた多いですよ。

>>49 島さん
スタッフ専用卓は素晴らしいですね。私としては、最低限、主催者(代表者)だけでも
フリーにしておいてくれれば〜という気持ちです。
スタッフ全員がそうやって動ける体制になるように、努力していきたいですね。
52てつ100%:2001/01/13(土) 23:25
>>50 島さん

「TRPGには貸したくない」そう思われないこと。まさにその通りですね。
誤解を招く行動・言動は、ホント気をつけなければなりませんね。
例えば、会館を借りるにしても、団体名・イベント名でも、誤解を招かないようにしておいた方がいいですね。
「○○教団」「△△帝国」「秘密結社××」だと、ちょっと誤解を招く思いますが(藁)

サークルとか新規に作る人は、恥ずかしい(誤解を招く)名前だけはやめようね
53NPCさん:2001/01/13(土) 23:31
公民館借りる時は「TRPGコンベンション」で借りてます。

予約制のコンベなら、パンフをpdfファイルにしてHPから落とせるようにするといいですよ。うちではずいぶん好評でした。
54元関係者:2001/01/13(土) 23:42
>>48
>>51
関西で即売会と組み合わせたというと「D6」ですか?
もしそうなら、ひとつ言っておかないと。

「D6」の場合、ゲームコンベンションと言ってもRPGは基本的に禁止していました。

これは、即売会と併せて『参加者間の交流を促進する』という考えがあったからです。
開場時間はせいぜい4時間であるのに対し、RPGのプレイ時間は最短でも2時間。
1卓に参加者数名を固定するのは不味かったのです。
当然ながら、他にも問題が起きる可能性はありましたしね。

まあなんにせよ、RPGのコンベンションと同人誌即売会の相性は悪いかと。
55長谷中 義巨:2001/01/14(日) 17:41
 そうそう、昔はあったって聞くんだけど・・・基本的にはどんなことやってたかは
伝わってないんだよね(D6は結構聞くんだけど)。
 トーナメントとかは親和時代の遺産としてよく聞きますが・・・
 どんなイベントがあったのかってのもあれば助かるんだけど・・・
 演劇と組み合わせってどんな感じで組み合わさるのか教えてもらえませんか?
56てつ100%:2001/01/14(日) 18:40
>>55 長谷中 義巨さん

私が運営に関係したコンベ(あるシステムのオンリー)では、
そのシステムの翻訳者に来ていただきまして、ちょっとお話してもらいました。
あと、そのシステムを知らない人もいるので(マイナーなので)
システム解説とかルール講座をカンタンに小一時間ほど。
そして、統一シナリオでセッション。セッション後は座談会。
30人ぐらいのこじんまりとしたイベントでしたが、フツーのと違ってコンベでした。

演劇との組み合わせとかいろいろとあるけれど、機会があったら
長谷中さんのコンベに参加していろいろとお話するのも楽しいかも(藁)
いいですか?
57長谷中 義巨:2001/01/16(火) 11:53
 もちろんかまいませんよ、ただ大阪なんで・・・
 あと、ここ数ヶ月は休養と再編成が主な仕事です。3月くらいにあと一回コンベン
ションができればいいんですが。
 4月からは本番ですが僕は研修で大阪いませんし・・・
 一応1月21日はコンベンションですが、これは新規マスター育成の一環でやって
ることですから、ゲームの質は安定しません。
 なかなか、上手くかんでいかないものだなぁ〜。
58てつ100%:2001/01/16(火) 18:14
長谷中 義巨さん
詳細については別途メイルしますので。この話題は、スレと関係ありませんし
59てつ100%:2001/01/17(水) 06:52
コンベンションの運営・15

閉会式・反省会・座談会など。
まず、「コンベの開催目的」にあわせたスケジュールを決めて、その上で閉会式などを執り行う。
閉会式では、本日の参加者数などのデータや、もし間に合えばアンケートや会計報告を
行う。もちろん、「これで終わります」とのカンタンな挨拶のみでもok。
要するに、どこまでが「コンベ」であるかの区切りとして考えよう。

閉会式の後、会場を借りている時間が余っていれば、反省会を開くもよし、座談会を開く
のもよし。あんまりオススメしないが、ゲームの続きをやってもいいだろう
(閉会式後だと、どこまでがコンベか判らないからね。)

閉会式後に後かたづけ・ゴミの整理などもあるので、会場を借りる時は、そうした撤収の
時間も考えておこう。借りている時間にキッチリ掃除もして終了すると会館側のウケもいいしね。
60NPCさん:2001/01/18(木) 06:22
完全予約で常連だけのコンベンションって、それはコンベンションなのか?
61NPCさん:2001/01/19(金) 06:06
>>60
そもそもコンベンションとは何だろうね。
んでもって、そういうサークルがコンベンションと自称している意味って何だろうね。
62苗字@会社:2001/01/19(金) 15:43
>61
 同位。
 ただ会場借りて、あとナニもしないで野晒し状態を
「コンベンション」とは、言えないね。
(典型的なのは「次」か(核爆))
63混物:2001/01/20(土) 00:15
"convention" 大会、会議、協定、慣例。
直訳すると「ゲーム大会」。
身内だけでやっている場合は、確かに別のものだろう。
「ミーティング」といったところか?

別に定義はどうでもいいのでsage
64:2001/01/20(土) 01:10
TRPGに限っていうと
コンベンション:参加者のほとんどが外部の人間。
オープン例会:内輪にゲストとして外部の人間が参加する。
定例会(呼び名はいくつかある):内輪ONLY
といったところが一般的だと思う。

>>62
>ただ会場借りて、あとナニもしないで野晒し状態を
>「コンベンション」とは、言えないね。
これはコンベンションの運営方針の違いだと思う。
あくまで、会場を借りるだけで、後は参加者に任せるのか
最初から最後まできちんと管理するのか
これはコンベンションによって考え方がさまざまあり、
何処まで管理するかというのは、それだけでスレができると思う。
スタッフの人数にも左右されるしね

#「次」は明らかにスタッフ不足&参加者の内輪化が原因
65NPCさん:2001/01/21(日) 17:50
コンベンション主催者への意見。
1.ゲームマスターは用意して欲しい。但し、飛び入りマスターの参加も認める。
2.会場は広く、卓もそれなりに大きく。せめて全員のキャラシーが広げれるぐらい。
3.詰め込みすぎはやめて。隣の卓の声が気にならないようにして。
4.時間通りに終わって帰らせて。もしくは17時には帰らせて。
66NPCさん:2001/01/22(月) 07:00
意見に追加きぼーん
5.事前に当日プレイされるゲームが判るなら公表してほしい。
ルールブックとか持っていけるじゃん。
67NPCさん:2001/01/23(火) 05:53
飛び入りマスターは諸刃の剣だと思うぞ。

もしも、飛び入りマスターが、午前中に卓崩壊させて、プレイヤー放置で
昼休みに消えたら、その卓の参加者が、コンベにどんな印象抱くと思う?

コンベ主催者に、人を見る目をきぼーん
68NPCさん:2001/01/24(水) 02:36
>>65

1と4の意見は噛み合ってないか?
飛び入りマスターの参加を認めるのは、4の時間通りに終わらせるというのを明らかに困難にしてる。
マスターやプレイヤーの質によって卓ごとの進行具合も左右されるだろうし、主催者の
『17時までに確実に終わらせて』という強制力が飛び入りマスターにそれほど効くとは思えないけど。

俺は別にいつも何時に帰宅しても構わないというスタンスで参加してるけど、確実に17時に帰りたいなら
卓のマスターと主催者に毎回その旨を伝えるしかないのでは。
69NPCさん:2001/01/24(水) 05:46
>>68
主催者が常識人であれば、当初のスケジュールを守ろうとするはず。
そして、卓マスターもまた同じ。
少なくとも、コンベを主催する者はそれぐらい考えてほしいし、同じく
マスターとして卓立てるものも最低限時間管理が出来る技量が欲しいね。
70NPCさん:2001/01/24(水) 11:02
>>69

ぬー、なんか理想論っぽく聞こえるなあ。卓立てる者にそれくらいの
技量が欲しいってのは同感だけど、それだとやっぱり最初っから飛び
入りマスターなんて認めずに主催者側が前申告したマスターのみに卓
を立てさせた方が良いということにならんじゃろか。
71eirun:2001/01/24(水) 11:08
否定するわけじゃないんだけど
PLをしに行く人の意見だなぁ
と思いました。
72NPCさん:2001/01/24(水) 13:40
スタッフGMとは別に飛び入りGMを入れるんなら、両者を区別すればいいんじゃん。
きっちり時間を守れる人の所に帰宅時間の厳しい人に入ってもらえばいい。
GM紹介で、時間の事についてと、スタッフGM/飛び入りGMの説明しとけばすむんじゃないのかな?
7371に激しく同意:2001/01/24(水) 14:19
○○時までにゲームを終わらせてもらわなければ困る人は、ゲームに参加する前に予定プレイ時間を
GMに聞き、事情を話しておけば済む事。
それを確認した上で、他のPLに「○○時には帰ります」って言っておけば、問題ないでしょ?
もし確認した時間までに終わらなければ、そのGMがヘタレか予定時間までに終わるよう協力して
くれなかった他のPLを心の中のブラックリストに載せておけばいいこと。
74NPCさん:2001/01/24(水) 15:07
いいね、心の中のブラックリスト。
他人様のに載らないよう気を付けたいものだ。
75:2001/01/25(木) 12:34
コンベンションのスタッフは、マスターの集まりではなく、
あくまで運営側の集まり。
スタッフだからといって、マスターの能力が
高いわけではない。

それに、スタッフをしているとコンベンションの準備に時間を取られて、
マスターの準備が大変になることも知っていて欲しい。
76NPCさん:2001/01/25(木) 13:08
最近、てつ氏来ないね
77えいるーん:2001/01/25(木) 13:34
1)お客様感覚のPLが許容されるように
お客さん感覚のGMが許容されるコンベンション。
2)お客様感覚のPLを許容しないコンベンション。
3)運営者側の活動(有料もありうる)で
お客様感覚のPLを許容できるコンベンション。
の3パターンにしかならないような気がする。
78NPCさん:2001/01/25(木) 14:29
お客様感覚のGMを許容しないコンベンション。
79OTE:2001/01/25(木) 15:37
ういっす。最近TRG.NETから流れてきました。
蒼月コンていうスタッフ一人のコンベやってましたが、ちゃんと
頼んでおけば案外ちゃんとなるもんだな、というのが、30回近く
運営した結果でしたな。
皆、一人一人自覚してやる、ていう理想論に沿ってやってくれ、
て頼んでたんですが、案外上手く行きました。まぁ、どこでも、て
訳にはいかないんでしょうが、成功例もある、という事で。
80OTE:2001/01/25(木) 15:38
俺が気を付けたポイントは、「常連と馴れ合わない」て事だけ。
81NPCさん:2001/01/25(木) 16:26
公私をわきまえるって事ですね。
82OTE:2001/01/25(木) 17:12
>>81さん
そっす。ふぉろーさんくす!
83:2001/01/25(木) 23:30
終了時間について
スタッフは告知した時間に必ず、ゲームを中断してでも一度閉会式
(もしくは閉会の宣言)を行う。
参加者も、終了時間になったらゲームの途中でも閉会式等に集中する。
当たり前だと思うかも知れないが、これが出来ていないから>>65の4のような
意見が出てくる。
実際コンベンションでたまに見かける光景だと思う。

また、ゲームが終了していなくても用事がある場合は終了時間になったら
堂々と帰宅する。
ただし、GMだろうがPLだろうが、時間内に終わらなかったことを反省すること。
マスターだけのせいにせずに、PL側でも何か出来なかったか考えるとBETTER

ただし、先に帰る時は卓の人に必ず一声かけること。
最低限のマナーだ
84:2001/01/25(木) 23:48
ちょっと気づいたが、コンベンションにも東と西で運営に
違いがあるような気がする。
自分がいる関東圏(とくに東京)では、マスターは参加者から募ることが多く
人数が足りない時にスタッフがマスターをたてるところが多い。
だから、>>79のように、小人数でも運営が可能になっている。

大阪は参加したことがないが、情報だけ見ると基本はスタッフ側で用意されているようだが
マスターの質がある程度維持できるが、規模が大きくなるにつれて、
スタッフも必要になると思うがそのへんはどうなのだろうか?
大阪人のレスキボンヌ

名古屋は一部しか知らないが、こちらも一般から募集しているようだ。
これまた名古屋人のレスキボンヌ
85てつ100%:2001/01/26(金) 06:26
>>84
私が知っているところのうち、中国、九州、関西、北海道、関東のコンベで、
主催者がGMを用意していました。これらは最大のもので100人規模です。

丁寧なコンベを開いているところは、マスターを予想以上の数用意し、なお
かつスタッフも別枠で用意していました。
(関東、関西でそうしたコンベに参加しました。私のカキコの元ネタです)

主催者がマスターを用意することのメリットは、事前に「こんなゲームしま
す」と広報が打てる点と、やはりマスターのテクの安定化でしょうね。
もちろん、主催する目的の主旨にのっとって用意するかどうか決めて下さい。
86日本酒:2001/01/27(土) 12:26
>参加費1000円
だいぶ前の話題ですが。
大阪には10サークル以上で集まってやってる合同コンベンション「TRPGの日」
なるものがあるんですが、ここが参加費1000円でやったときは、非難轟々でした。
参加費1000円を理由に、参加を取りやめたサークルもけっこうありました。
アンケートではわりあい好意的な発言が多かったんで、一般参加者にどこまで反感を持たれた
のかは判りません。
87日本酒:2001/01/27(土) 12:40
>>84
私の知っている大阪のサークルではだいたいマスターを事前に準備しますが、
知り合いのサークルに頼んだり、常連に頼んだりして、人数を確保してます。
サークル内だけでマスターを揃えられるところって少ないんじゃないかな。

スタッフは人数に余裕があれば用意するって感じですか。
ちゃんと運営しているところは、常駐スタッフも用意してます。
88NPCさん:2001/01/27(土) 20:17
だいぶ昔の事だけど福岡で氣合屋ってコンベンションが合ったんだけど
初心者相手にルーンクエストのマスターができる上手いGMがいた珍しいコンベンションだった
上手なGMがいるコンベンションって運営とかの手際が良いのかもしれない。
今もやってるのかな??
89NPCさん:2001/01/27(土) 22:07
参加費1000円のコンベンション?
一体、何にそんなお金がかかるのだろうか?
例えば、1000円で30人のコンベであっても3万円。
一日会議室借りて3万もかかるのか?
90U-名無しさん:2001/01/27(土) 23:04
日当でもなきゃやってらんねーと思ったGMがいた、に1000点
地域にもよるでしょうけど、大阪で30人規模のコンベンションを参加費500円でやったらだいたい一万円強の赤字が出ます。

交通の便利さとかを犠牲にすればだいぶましになるけど、それでも限界があります。単純に考えるとRPGの日の場合参加費500円なら三万円の赤字が出ます。
しかも、これは私の運営するコンベンションのケースからの類推で、ちょっと凝った事をしたら赤字はすぐに10万単位まで行くでしょう。

大人数のコンベンションなら、参加費は高くせざるを得ないんです。その事情をおわかりください。
92NPCさん:2001/01/27(土) 23:56
そうそう、某京都のコンベンションなんか30人ぐらいの参加者で赤字四万だってよ。
93日本酒:2001/01/28(日) 01:14
関係者から聞いた話ですが、TRPGの日の赤字は、第一回で10万超えてます。
赤字の少なかった回で、2万円ほど。
多人数で、合同にしてるから、コストはやたらと増大してますなー。
がんばれ。
94NPCさん:2001/01/28(日) 03:33
多人数で合同だと参加者にはどんなメリットが?
95NPCさん:2001/01/28(日) 05:09
>>91
関西の
××府立青少年会館なら、50人の会議室を一日借りても1万行かないし
××市青少年会館は登録さえすれば無料で会議室やホールを借りることができる。
あと、××公会堂だと100人規模の会議室でも一日1万は行かなかった。
どちらも駅から徒歩10分圏内。
はっきり言って勉強不足の言い訳だね。

なお、伏せ字にしたのは、安い会館にコンベ連中が殺到するのを防ぐためです(藁
96NPCさん:2001/01/28(日) 05:46
>>95
あなたも相当に勉強不足です。
30人規模のコンベンションを開くには「定員50人」の会議室では間に合いません。
また、大阪府立青少年会館は時期によってはかなり確保が困難です。

神戸の青少年会館は無料ですが、コンベンションは難しいでしょう。
土日はどっかのサークルが部屋使ってますからね。

中央公会堂は今は開いてないんじゃなかったっけ(笑)
ちなみに、あそこも部屋を取る時は激戦です。

関西で交通の便が良いところにある公共施設を借りようと思ったら、
金銭的問題の前に抽選を突破せにゃならんのよ。
それも、学生が身内にいないとキツいんだ。平日に抽選するとこもあるからね。

ところで、「TRPGの日」って港区民センターを使ってたんじゃないかな。
施設費は安く押さえてるはずだよん。
つまり、他にも金がかかるところはあるってことだね。
チラシとパンフを印刷するとそれだけで数万だからなあ。
97NPCさん:2001/01/28(日) 05:59
チラシとパンフ印刷する必要あんの?
98NPCさん:2001/01/28(日) 06:05
>ところで、「TRPGの日」って港区民センターを使ってたんじゃないかな。
>施設費は安く押さえてるはずだよん。
>つまり、他にも金がかかるところはあるってことだね

どこにお金がかかるのでちゅか? 主催者の懐にに入る分が必要なのでちゅか?
99NPCさん:2001/01/28(日) 06:09
50人会議室を複数借りたら100人コンベ出来るじゃん
4つ借りても4万か? >>95式試算。
100NPCさん:2001/01/28(日) 06:13
まぁまぁ マターリしましょう。
せっかくのマズスレなんですから。
10196:2001/01/28(日) 07:26
>>97
無くてもコンベは出来るだろうな。
ただ、例に挙がっていた「TRPGの日」は作ってたみたいなんで、
赤字の一因になっていたんじゃないかな。

>>98
知らないねえ。事情を知ってるやつが出てくると助かるんだが。
まあ先に書いたようにパンフなりなんなりで金をかけてしまった可能性が高いが。
102NPCさん:2001/01/28(日) 10:33
「TRPGの日」は知らない 弁護する気もない だから一般論

大きな会議をするときには、その準備会の会議も行わないと
いけない。だから、会場費も当日だけで済むとは限りません。
10396:2001/01/28(日) 13:04
改めて見ると、私もいい加減なこと書いてるな(汗)。

段々自信が無くなってきたぞ。
定員50人の部屋で6卓くらい立つかもしれん。
95氏が経験に基づいて言っていたのであれば謝罪します。
10496:2001/01/28(日) 13:09
これまで出た話をまとめてみると、以下の通り。(>>91-93)

(A)30人規模で参加費500円だと大阪では1万円の赤字。
(B)京都のコンベンションでは同規模で4万赤字の例がある。
(C)「TRPGの日」は赤字が少ない時でも2万の赤字。
(D)同コンベンションの第1回で10万を越える赤字を出した。
(E)同コンベンションは多人数でサークル合同主催なのでコストが増えていると思われる。

私が書いたことはこれに即しとらんね。いかんなあ。
特に、会場取りの抽選はコストに直接関係しないしね。大変ではあるが。

ポイントは(A)ですな。
91氏から説明していただければ、コンベンションでの赤字がどうして発生するのか分かるかも。
今分かるのは、会場費を含めて2万5千円程度かかるということですか。

(B)については、京都の会場事情なのかな?

(C)は(A)から類推できるはず。「TRPGの日」の規模が分かる人いる?

(D)はスタッフ側の読み違えとかがありそうです。1回目は危ないよね。

(E)はなあ。良く分からないが、複数サークル間での会計は難しそうだとは思う。

まあ私は具体的な情報を余り持っていないので、関係者の書き込み求む。
105NPCさん:2001/01/28(日) 18:18
つーかさ、主催が金儲けしちゃいけねーの?
わりとマジで疑問。

前にコンベのスタッフやってたときは金持ち出しでやってたけど、なんか釈然しなかった。
結局空中分解の形で終わっちゃったしね(金の問題が原因じゃなかったけど)。

良質のコンベンションを維持していくには、「満足感」とかそーゆーの以外にも見返りが必要なんじゃないかなと思ってる。
106105:2001/01/28(日) 18:19
釈然しなかった > 釈然としなかった

雨津田。
107日本酒:2001/01/28(日) 20:15
>>105
>つーかさ、主催が金儲けしちゃいけねーの?
>わりとマジで疑問。

私はいいと思いますよ。
金儲けして、なおかついいコンベンションが開催できるなら、
いい目標になります。

でも、大規模コンベンションを効率よくやらないと難しいですよん。
うまくやっても一日3万ぐらい?
手間暇考えたら、普通にバイトするほうが儲かります。
108NPCさん:2001/01/28(日) 21:21
>>105
>つーかさ、主催が金儲けしちゃいけねーの?
>わりとマジで疑問。

金儲けするのなら、参加者はお客様だよね。そしてお客様を満足させてよね。
そのための努力をして、しかも支持があるのなら、高い参加費で儲けて貰って結構。
あー 参加者が厨房であっても嵐軍団が襲来しても、お客様なのでちゃんと対応してね(藁
109NPCさん:2001/01/28(日) 21:22
京都でもちゃんと探せば安い会場・会館はありますよ。
110混物:2001/01/28(日) 21:49
>>108
因みに、「お帰り頂く」というのも、立派な対応の一つです。
111NPCさん:2001/01/28(日) 22:53
>110

まぁ、そうだよな。ドレスコードのあるレストランもあることだし。
ほかの参加者の利益を守るためとかさー、そのコンベンション自体の
イメージを守る(守るようなイメージがあるかはともかく)ためとか、
いろいろ理由はありそうだな。

まー、「オマエガイウナヤゴルァ」ってのはついてまわる問題かもし
れんけどねー。
11292:2001/01/28(日) 23:42
京都の四万っていうのは主に会場費の問題。ここのコンベンションの場合京都駅徒歩0分という驚異的な良い場所なのでこれぐらいかかる。

その上ここのコンベンションは参加費0円でパンフレットの印刷代もかかっている。。これなら四万ですんだら安い方だろう。打合せの諸経費とかスタッフの交通費、連絡費まで考えたら途方もない赤字になっているだろう。内部情報のリークもあるし。

詳細は下記掲示板の185の書きこみを参照。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/bbs/dragontails?page=0&ope=dum

余談だが、ここはこのレベルの運営能力で合同コンベンションをやる気らしい(藁
若いっていいよね(コンベンションの雰囲気自体はここはかなり良い、一応補足)
11392:2001/01/28(日) 23:45
ちなみに、もし参加費500円としても赤字は25000円だ(40000−(30×500)=25000)
114NPCさん:2001/01/29(月) 05:13
ここは赤字自慢スレじゃないよー

なお、打ち合わせするのに事前会議室借りる必要なんてないぞ。自宅でやれ。
11592:2001/01/29(月) 07:08
いや、客として参加したコンベンションの紹介なんだが・・・
自慢じゃないよ

悪いコンベじゃないんだから、もっと赤字減らすとか、運営楽にする方向で努力して欲しいよね
11696:2001/01/29(月) 09:18
>>114
なぜ赤字になるか? という理由の分析だからいいじゃない。
なんのイベントでも「ボッてるに違いない」という話は出がちなので、
こういう話はしとく方が吉です。
117NPCさん:2001/01/30(火) 06:17
コンベンションの経費についての私見

1.会場代:
これは参加者みんなで負担したいね

2.パンフ・印刷代:
紙面工夫すれば安価、一人10−20円程度。

3.ジュース・飲み物:
好みがあるし、それが参加費に影響与えるのなら、主催者で用意しないで欲しい。
飲まない人・手をつけない人もいることを主催者は忘れてはならない
118NPCさん:2001/01/30(火) 06:23
コンベンションの経費についての私見・2

4.景品・商品:
はっきり言ってゲームするためのコンベなら不要。参加費に含まれないなら歓迎。

5.スタッフの交通費・事前打ち合わせ会議室利用料:
スタッフの交通費が出るなら、マスター全員の交通費も頼む。
でもさー、遠隔地から「好き」で駆けつけるスタッフの交通費も経費か?
事前打ち合わせは自宅や茶店でやればいいだろ? 会議室利用する必要がどこにある?
参加費に含めないでほしい

6.連絡費・通信費:
ここまで参加費に含めるのか? かなり疑問だな

私見のまとめ:
必要経費を明細・領収書つけてパンフとかで公開しているのなら、参加費が高くなったり
するのは理解できるし、主催者の主旨に賛同できるのならカンパもしたい。
しかし、「アマチュアが」「好きで」開いているコンベに、そこまでの経費は認めたくない。
赤字がイヤなら開かないでほしい。
119NPCさん:2001/01/30(火) 07:29
私見に対するレス

赤字はいやではない。ただ、聞かれることがおおいから話題にしたって感じなんだけど。

正直な話、会場費だけだって参加者だけで均等割したら、参加費がしゃれにならない額になる。
私のコンベンションの場合、参加費は参加者の選別のために必要だと思っている。別にただでやったっていいんだけど、最低限参加費を払うだけのリスクを背負ってくれる人だけをお客さんにしたいっていんだよ。
120混物:2001/01/30(火) 21:06
参加者の立場から言うと、赤字を出してまで開かないで欲しい。
余り安いと気がとがめる。
ほかのサークルも高い設定しづらくなるし…
まあ余り高くなると求められるレベルが各段に上がるだろうし、
トントンぐらいが吉、かと(私とて安いほうが嬉しいのは確かだ)。

なんとなく相場みたいなものができてしまっているので、
そんなに自由になるものではないかもしれませんが…

コンベンションで、経費の明細を参加者に示す必要はないと思う。
こちらとしては参加費と内容から判断(次回参加するかどうか、など)するだけであり、
上手くやりくりして経費を浮かせたのなら、それは主催者の正当な取り分だと思う。
121えいるーん:2001/01/30(火) 21:16
僕個人としては、相場2000円くらいがいいな。
一日の娯楽の場としては決して高くも無いでしょうし。
これくらいとれば、変な人がくることも無いと思う。
122NPCさん:2001/01/30(火) 22:19
2000円!200円の間違いじゃなくて?

相場は今は300〜500円ぐらいでしょ
123えいるーん:2001/01/30(火) 22:42
いや、まちがいじゃなくて。
だって、6時間もいたら、
カラオケボックスだって
もっとしますよね?
124NPCさん:2001/01/30(火) 23:46
>>121
いきなり2000円は高すぎると思うけど、1000円くらいならとってもいいと思う。
RPGやる連中の年齢層も上がってきてるし。
125混物:2001/01/31(水) 00:24
>>122
今の相場が適切ではなかろうという話の流れでしょ?

無論現状でいきなり2000円のコンベンションが開催されても、
何か特別な「売り」がない限り成立しにくいでしょうが、
仮に相場が2000円くらいだとした場合、
つまりどこのコンベンションも参加費が2000円前後だとした場合、どうするか。
私の場合、1000円くらいまでは今と全く同じ感覚で行くと思いますが、
2000円になると、少し慎重になるかもしれません。
でも多分行くと思う。
126NPCさん:2001/01/31(水) 00:34
>>121

いくつか問題がありますね。
まず参加費2000円でサークルが成り立つだけの人が来るか?

次に、成り立つ場合、ほぼ確実に発生する「利益」をどうするか?

という点ですね。
ちなみに、収支決算キチンとしておかないと、税務署が来ますよ(マジで)
最近はサークル運営にも口出し始めてますからね。
127NPCさん:2001/01/31(水) 00:57

巧いマスターを一万でやとって揃えて、人件費というのはどうだろう?

ごめん、おもいつき。
128NPCさん:2001/01/31(水) 00:58
2000円じゃ利益なんか出ない。例えば

・パンフをオフセットにする(やっているコンベがいくつかある)
・フリードリンク、フリーフードにする(やっているコンベがある)
・賞品を用意する(やっているコンベがいくつかある)

等々上を見れば金の使い道はいくらでもある。参加者一人あたりの経費が2000円程度になっているコンベンションは実在する。
ちなみに、経費はほぼスタッフ負担。赤字四万なんてかわいいもんでしょうに。ここまでくると本当に趣味の領域だが、凝ろうと思えばいくらでも凝れるのだ
129NPCさん:2001/01/31(水) 01:10
オフセのパンフとか、フリードリンクだとか、賞品だとか、
おねーちゃんがひざの上に座ってくれるとか、
そんなことはのぞんでいない。

ただ、たとえば2000円出すことで、
金のはらえない厨房がこなくなったり、
GMがそれをプレッシャーに感じてちゃんと準備してくれたり、
ちょっとだけゆったりしたスペースになったり
してくれるのなら、2000円は出してもいいなぁ。
どうせ月に1回くらいしか参加できる余裕はないんだから。
130128:2001/01/31(水) 01:12
もちろん、安いコンベンションが悪いわけではない。重要なのはコンベンションのコンセプト。
13191:2001/01/31(水) 01:15
>>129
昔大阪ではR指定のコンベンションがあったぞ。単に時間帯が夜までかかっているからという理由だったが。
あそこは静かで落ちついてて良かったなあ
132NPCさん:2001/01/31(水) 01:28

「まあ、おちついていきましょうよ」とおだやかに言え、
「……そうすね」と答えられる年齢にはなってるだろう?
新和のあたりからやってるのは。

いっそ、年会費3万ほどで、1システムオンリーコンベなんかどうだろう?
主催者側が「ふさわしくない」と判断したプレイヤーはこれないとかな。
あー。いいなあ。
133日本酒:2001/01/31(水) 01:42
2000円のコンベンションなんか開いたら、他のサークルにシカトされそうなんで、
開く気になれませんなー。
TRPGの日は1000円にしただけで、ひどい言われようだったんですよ。
自分のサークルだけでGM集まるならともかく、他のサークルにも声かけないと
揃わないのに、評判悪くなるようなマネは出来ません。

>>131
守口でやってた単発のコンベンションのこと?
それなら、私も行ってましたよん。
でも、文脈からすると違うような気がするな……。
134NPCさん:2001/01/31(水) 01:43
2000円というか300円でも遊びたくないなー。
135というか:2001/01/31(水) 01:54
TRPGの日については
ここに出てきてる長谷中の人もかんでたんじゃなかったっけ?

聞いてみれば?
俺の感想としては客は来ないでしょう1000円も取ったら
パンフなんて終わればゴミですし
コンベンションパンフの参考にもなりませんでした
136NPCさん:2001/01/31(水) 03:43
コンベンションの開催費は切りつめたらどこまで下がるかな?
その辺を一度出してみれば、赤字への無用な疑いも晴らせると思うのだが。

当然だが、切りつめた結果生じるマイナス面も挙げていくとわかりやすいだろうな。
「チラシを作らなければ費用は削れますが、参加者が集まりません」とか。
137NPCさん:2001/01/31(水) 04:06
無駄に金がかかってるコンベンションで参加費が高かったら
いっぺんは行ってみるかな、どんなもんなんだろうってね。
「試してやるぜおらおら」っていう観点じゃなくて、興味としてね。

そんでよけりゃあ、高くてもいくわな。学生じゃねーし。
138NPCさん:2001/01/31(水) 05:19
参加費2000円のコンベとか参加者選抜とかのコンベとかいうけれどさ

それって、サークルの会員だけで定例会開いているほーがいいんじゃないの?
自分たちが大丈夫と思った人だけ囲い込みして、身内の会にすりゃ厨房入らないし
会の運営しっかりしていれば最高の場になると思うよ。

なんか、見ているとここの人ってコンベンションにこだわりすぎー
139NPCさん:2001/01/31(水) 07:18
>>138
それは話が逆。コンベを開いてめぼしいのを見つけるのさ
140NPCさん:2001/01/31(水) 09:10
>>139
あーわかるわかる。
新人を入れないと会が活力を失うけど、新入会員ってなかなか集まらないからね。
もっとも、そのためにコンべをするってのは相当にサークルの体力がないと出来ないよな。
141山犬。:2001/01/31(水) 12:35
ちょっと話題から出遅れてしまった。

コンベションの参加費用に関しては,どのような年齢層に
来てほしいのかでも変わると思う。
社会人なら1日の余暇に2,000円は充分楽に出せるけど,
高校生以下になると無理っぽくないかな?
新人(若年層)開拓とか,初心者向け,には向かないよね。
既出だけど,方向性しだい。

あと,関東関西のような潜在的ユーザーが多い地区なら
違うのかもしれないけど,地方都市だと結構ツライ。
老若男女,もれなく漁らないと集まり悪くなる。

(必要経費とそれに関する物事)

快適な環境で行なおうとした場合には「音の遮断」というのも
結構な課題になる,そうなると
 ・小部屋で2〜3卓に分ける。
 ・ボードを立てて,音を遮断する。
というのが思いついた。
142山犬。:2001/01/31(水) 12:35
小部屋でのデメリットは,
 ・大部屋がないと,開会式閉会式が上手く出来ない
 ・経費が割高になる
 ・主催者が全体を把握しにくくなる,
という3点だ。
特に最後は重要で,問題行動をおこした奴の把握がしにくい。
もちろんスタッフ側(GMとか)から連絡をもらって駆けつければ
良いのだが,その現場を見ていない限り判断がつきかねる場合も多々ある。
また,連絡が来ない程度でも,慢性的に場の空気を悪くするような人物,
そういった潜在的ブラックリスト対象者の把握が難しい。
1日中,歩き回るのもツライのよ(泣

ボートのデメリットは
 ・設置が手間
 ・経費が割高になる
メリットは
 ・地図や小道具(イラスト,人物相関図)等,GMの努力次第で
  資料展開や雰囲気作りの選択肢が出る。
143山犬。:2001/01/31(水) 12:36
あと,必要経費にダイレクトメールというのは無いのかな?
前回参加者に,葉書で通知を出す。結構リピーターが期待できる。
コミュニケーションの手段にもなるし,上手くすればここから
サークルの新規加入の糸口にもなる。

参加の有無に関して,手紙等で返事を出してくれた人がいて,
それがきちんとした文章だった場合,やっぱり「まともな人」率は
高いよ,そういう人物は貴重だ。
あえてそれを狙うなら,往復はがき・返信用封筒同封もひとつの手。
……経費は,うなぎ昇りに上がるがね(泣

住所は受付記入式か,アンケートで記載してもらう。
どちらかというと,後者のほうがトラブルや抵抗が無いようだ。
この際アンケート用紙は2枚用意したほうが良い。

「コンベション全体アンケート」と「テーブル感想アンケート」
前者は記名式,後者は無記名式。
そうすれば,本音が書かれやすくてマスター技量の向上や,
PLのへ評判も分かる。
イタイ奴を任された上に,イタイ奴ゆえの無遠慮さで糾弾してくる
PLというのも,たまに存在するので胃が痛いが。

アンケートを書くのには,意外に時間がかかるので,
余裕を持った時間配分が必要。
T-RPGは雑談も楽しみの一つなので,休憩時間はそっちで忙しい。

思いついたことを,とりとめも無く書きました。長文すまん。
144NPCさん:2001/01/31(水) 20:01
山犬さんsageる必要のないとこまでなぜ下げたがるのだろう。マジレスならageていこうよ。
145NPCさん:2001/01/31(水) 21:08
テレてんだよ、たぶん。

…つうのは冗談だが、長文だからじゃないのか?
146日本酒:2001/02/01(木) 00:17
ダイレクトメールは使ったことがあるけど、宛名書きがしんどかったので、2回で終了。
あれも戦略の一つとして用いるなら、それなりの効果があるはず。
147NPCさん:2001/02/01(木) 01:26
>146
>宛名書きがしんどかったので

いまだったらPCでやるよな。
148日本酒:2001/02/01(木) 01:29
>>147
あのころにPCがあったら、もっと楽に出来たのにねえ。
いまさら何を言っても変わらないし、別の苦労は増えてるだろうけど。
149147:2001/02/01(木) 02:11
>148

まー、そらそーだ。
150NPCさん:2001/02/01(木) 07:37
経費について興味があるなら、私のコンベの内訳をお教えしましょうか?

素性がばれるといやなので、若干数字を修正しますが、それで良ければ
151150:2001/02/01(木) 11:43
>150

公表できるなら、たいていそこは後ろめたいことねーだろ
問題なのは出来ないところだ。

でも、何を経費としてるかってのは興味があるとこなんでヨロ。
152日本酒:2001/02/01(木) 12:52
昔開いたコンベンションの経費

・会場費:人に出して貰ったので、¥0
・パンフレット:40*20=800
・マスターに晩飯をごちそうする:¥6000
計:¥6800

経費差し引いた残りは自分の小遣いにしたけど、
ご飯をちょっと豪華にしたらなくなった。
っていうか、参考にならん経費だよねえ。
153NPCさん:2001/02/01(木) 13:27
>>152
うお、すごい。飯抜きでGM確保出来たら、1,000円以内じゃないか。
いいよなあ、会場費が0円ってのは。

まあ明らかに参考にはならないが(笑)
154NPCさん:2001/02/01(木) 18:37
経費:
会場代0円(登録団体のみ無料)
パンフ代 輪転機の使用料のみなので 紙代と合わせても約500円
飲み物代 ペットボトル5本と紙コップ 約1500円
しめて、ざっと2000円

30人ぐらいのオンリーコンさ。
155:2001/02/02(金) 01:40
赤字について
これまた、運営方針によって変わってくると思う。
赤字でも満足しているところもあれば、赤字では満足できないところもあると思う。
これは考え方なので、スタッフ以外が意見すべきところではない。

だが、「赤字だからえらい」わけでもなく、コンベンションで黒字が出るかといったら
500円程度の入場料では、よほど人が集まらないと利益は出ない。
金儲けたいのなら、イベントスタッフのバイトの方がまし(藁)
156ミナミチエオオグマ:2001/02/02(金) 23:58
マジックのバイトは、スタッフでも一日6000円はもらえるな。
ただ、交通量調査か警備員でもやる方が、はるかに儲かるが。
157日本酒:2001/02/03(土) 03:57
>>153
いや、飯はこっちで自主的に出したものだから、
実質¥1000と思ってもいいかもしれん。

お世話になったんだから、飯ぐらいはねー。
158日本酒:2001/02/03(土) 04:02
>>155
でも、赤字が原因でコンベンション止めるサークルもあるよ。
それだけが原因じゃないにしても、
少なからず意識にあるはず。
収支の健全さは、運営の健全化にも繋がるから、
赤字はないに越したことはないんじゃ?
考え方だからって、赤字を容認してると、
今後が厳しくなると思うよ。

いや、今でも苦しい状況だけど……。
159てつ100%:2001/02/03(土) 06:11
赤字について:
島さんのご意見にもあるように、コンベンションを開く理由次第と思います。
「なぜ、コンベンションを開くのか」
サークルなり主催者はそのことをよく考えて欲しいと思います。
そして、後悔しないコンベを運営してくださいね。
赤字・黒字問題以上に、自分たちの最初の「目的」が達成できたかどうかが大切だと思いますよ。
160日本酒:2001/02/03(土) 10:52
>>159
>自分たちの最初の「目的」が

コンベンション開いて、終わってから飯食って、酒を呑む。
うーん、達成したぜ(w
161長谷中 義巨:2001/02/03(土) 16:39
 こんちは、おひさしぶり。
 現在またまた私用でなかなか見れなくなってる長谷中です。
 みなさんお元気ですか?

 さて、TRPGの日ですが、パンフレットに金をかけるという方針が悪いとは言
いません(ただし私の方針には合いません)。
 わたしとしては年に一回くらいハイソサエティー(現在そういうレベルで実現で
きているとは言いませんが)なイベントがあっても良いと考えるからです。
 多様性が可能性を広げるでしょう…
 ただし、現在問題となるのは、パンフレットの「ハード」のクォリティーは高く
ても「ソフト(中身)」のクォリティーが低いということです。
 論評よりも当日のプレイヤーの助けになるような部分を増やすべきでしょうし、
そこにより大きな力を注ぐべきです。そうすればかけている金の意味も出るという
ものではないでしょうか(現状では単に中身の弱さを印象で補足する程度の意味し
かありません)?
 まぁ、エールとして受け止めてもらえれば幸いです。
162長谷中 義巨:2001/02/03(土) 17:09
「赤字でも良いや、金持ってるし…」という値段設定はダンピング!

 赤字を出していてもやってるって言うのは、はっきり言ってダンピングだよ、普
通はその産業界に多大なダメージを与えたものとして訴えられるんじゃないかな?
 俺も時々言われるんだけど「俺が金をだしてやるから入場料無料にしなよ」って
話だけどさ…
 俺はそういうの絶対嫌なんだよ。ダンピングだから。

 俺らは良いけど中高生とかがコンベンション新しく開催できないじゃない。
 開催しても誰も来なくて辞めちゃうとか、大体経済的に苦しいのって全体に響い
て来るもんでしょう。

 打ち合わせの金を経費に計上するなって話があったけど、そういう程度のコンベ
ンションで良いならそういうコンベンションに行けばいいじゃん、そんなのばっか
りだし。
 でもそういう程度のイベントってそりゃあ慣れてたり、厚顔無恥だったり(笑)
すれば楽しめるかもしれないけど、「たまーに外でゲームしてみよー」とか「ゲー
ムやってみたいんです!」って人にはぜんぜん向いてないでしょう(というか、そ
もそも目を留めてもらう事すら出来ない)。

 結局、今はそういう程度の…つまり「自分達(経験者)のことしか考えない」イ
ベントしかないのが問題なんだよ。
 外の人(TRPGやってない人…どころかコンベンションに来ないTRPGファン
も)をひっぱてくるような売りがなくて当たり前のイベントばっかり。

 自分が多数派の意見であるということに安心せずに、今業界を閉塞させているのは
間違いなくその多数派の意見であるということを考えて欲しいと思います。

「大きな人には大きな力と大きな責任が、小さな人には小さな力と小さな責任が。」
163:2001/02/04(日) 16:40
>>155は赤字・黒字問題の議論はやめようという意味でかいたのだが(苦笑)

赤字でサークルが運営できないのも問題だが、
それはスタッフが議論&対処すべき問題であり、
参加者や第三者が口を出すべきでは無いと思う。

それより赤字を減らす方法について議論したほうが建設的だ
164:2001/02/04(日) 18:50
赤字対策
思ったより金がかかるのがコピー代
コンビニとかではなく、コピー屋に行ってみよう。
枚数が多ければ確実に安くなるし、
場所によっては通常のコピーが安い場合もある。
165NPCさん:2001/02/04(日) 22:46
>>164
夜中にこっそり会社のコピー機で・・・というのはどうです。これならただ
166:2001/02/05(月) 00:23
>>165
上司とかに見られないようにね。(藁)
ただ、枚数が多い場合は紙を大量に使うので、そこは上手くやろう。(藁)
167NPCさん:2001/02/05(月) 06:22
赤字減らしの方法をいろいろと考えるのはいいけれど、
コンベの参加者たちはどう考えているのかな? 主催者のマスターベーションな過剰サービスってことはないのか?
一度、参加者たちの声をじっくりと聴いてみよう!
168NPCさん:2001/02/05(月) 20:41
>>166

直属の上司はゲーマーだからだいじょうぶ(藁

169NPCさん:2001/02/05(月) 21:10
パンフ不要、演出いらない。
いいマスターがいてゲーム出来る場所があればコンベとして最高。
高い参加費なんて論外
170NPCさん:2001/02/05(月) 21:47
午前と午後と夜間とかで会場とってると、
会場費が3倍とかするんじゃない?
年齢のせいか、朝から夜までゲームってのは
ちょっとつらくなってきた。
午後1時から5時までとかでしぼってくれれば、
ゲームに集中できるし、会場費も節約できない?
171えいるーん:2001/02/05(月) 21:48
うーん。次にくるのは
「良いマスターとゲームを一日行う権利」
にはいくら払う気持ちがあるか? でしょうね。
172NPCさん:2001/02/05(月) 22:15
映画の料金くらいなら払う気持ちがあります。
2000円くらいかな。
初回のおためしが1000円くらいでできると
うれしい、ってのはちょっと甘え。
173長谷中 義巨:2001/02/05(月) 22:15
>169
 そんな人はそういうイベントに参加すればいいでしょう、それくら
いは個人の選択で保証される範囲で意見として述べる必要は無いでし
ょう。(その類の選択肢には誰も苦労していないでしょう)

 で、その上でも、一般的なサークルのイベントに被害を与えるよう
な低料金設定には問題があると考えます。根拠は(>>162)長くなりました。

 …まぁ〜、金持ったら金が無いヒトの気持ちを忘れてむちゃくちゃや
るのがオトナなのかねぇ〜

アンケート>
参加費について以下に示された条件に基づいて回答ください。

コンベンションはおおよそ7時間(例−朝10:00から17:00)
マスターは全卓分用意し、参加者の定員を30人前後とする。

1、あなたが参加するとしてコンベンションの参加費は1人いくらが適切だと思いますか?

2、あなたが開催するならコンベンションの参加費は1人いくらにしますか?

3、このコンベンションの参加費をいくらにすれば赤字を出さずに済むと思いますか?

4、このコンベンションを開催する場所はどこですか?

5、あなたはこのコンベンションに何人ぐらいの人間が参加すると思いましたか?
174NPCさん:2001/02/05(月) 22:19
良いマスターで良い環境なら三千円ぐらいまでならいいかも。
でもな、厨房マスターだと金もらってもプレイしたくないね。もちろん、厨房主催者でもな
175ヒロヒト:2001/02/05(月) 22:19
100にん
176NPCさん:2001/02/05(月) 22:21
>>162
その根拠はちょっと弱い。金のないヤツは知恵つかえ、工夫しろ。
無料の会場とか格安会場もあるとこのスレで意見出ているぞ。
177NPCさん:2001/02/05(月) 22:24
>>173
そのアンケートに答える前に一つ質問。
そのコンベンションの開催理由は何?
178NPCさん:2001/02/06(火) 05:38
Q1、あなたが参加するとしてコンベンションの参加費は1人いくらが適切だと思いますか?
A1、500円まで 参加者負担がそれ以上かかる会場ではコンベはするべきではない

Q2、あなたが開催するならコンベンションの参加費は1人いくらにしますか?
A2、予想される人数で会場代を頭割り。1万/30であれば、経費入れても500円以下

Q3、このコンベンションの参加費をいくらにすれば赤字を出さずに済むと思いますか?
A3、逆に30人のコンベで参加費500円で収まる会場を探す。30*500=15000円。会場代が1万程度なら、赤字にはならないはずだ

Q4、このコンベンションを開催する場所はどこですか?
A4、公共施設。都市圏であれば、ベストの会場から電車で30分以内なら問題なしと考える。
   また、参加費を抑えるために、安い会場を探す。また、土日に空いている会場も探す。まずは努力する。

Q5、あなたはこのコンベンションに何人ぐらいの人間が参加すると思いましたか?
A5、広報次第と考えます。しかし、30人集まると予想を立てて会場を押さえているのなら30人以上。
   会場を確保する段階で、予想人数ぐらい見通さないのでは なんの計画性もないと思うぞ
179NPCさん:2001/02/06(火) 05:55
>>162
君のは主催者側の意見だね。ダンピングどうのこうの言う前に参加者のこと考えたことあるの?
180NPCさん:2001/02/06(火) 08:27
162を読んで、義巨センセがナチュラルにイタイ奴だと再確認。
凄いね、この人は。こんな人がRPGコンベンションの未来を憂いている事に
日本の豊かさや平和さを感じてしまったよ<オレモイタイナー
181日本酒:2001/02/06(火) 09:01

1、あなたが参加するとしてコンベンションの参加費は1人いくらが適切だと思いますか?

上限1000円。オンリーコンベンションで添付資料が必要なら、このぐらいかかるだろう。

2、あなたが開催するならコンベンションの参加費は1人いくらにしますか?

1000円にして、黒字で酒を呑むというのが理想。
実際には弱気に500円

3、このコンベンションの参加費をいくらにすれば赤字を出さずに済むと思いますか?

500円。
守口市民会館の二階の部屋を午前、午後で取る。夜間は必要なし。
黒字分は打ち上げで消える。

4、このコンベンションを開催する場所はどこですか?

上記参照。

5、あなたはこのコンベンションに何人ぐらいの人間が参加すると思いましたか?

宣伝次第。
コンベンションなどで、2ヶ月ほど毎週宣伝すれば、30人ぐらいはすぐに集まる。
182日本酒:2001/02/06(火) 09:06
>>179
参加者の利益を考えて、ダンピングの問題を話してるんだろ?
もっと総合的な視点を持てよ、
と煽ってみることに意味はあるのでしょうか。

>>180
個人攻撃じゃなくて、ちゃんと反論しろよ、
と煽って(略)
183NPCさん:2001/02/06(火) 11:40
>>170
 午前、午後をとると5時には掃除なんかもして完全撤収しないといけないので、
下手すると4時ころ終了になるな。うちが借りている場所。それに、参加者30
人くらいの参加者で頭割りをするとひとりあたま数十円くらしかちがわないだよ。
それくらいだったらと余裕をもって夜まで取るほうを選んだね>うちのコンベンション

まあ、赤もでないが黒もでないという運営ではありますが(藁
184混物:2001/02/06(火) 22:59
>>179
いや、ダンピングは良くないだろ?
ダンピングをやめて収支を合わせたら、参加者の(正当な)利益を損ねたことになるのか?
185NPCさん:2001/02/07(水) 06:40
>>180
ギキョ先生がナチュラルに逝ってるのはとうの昔にわかってたことでしょうに、なにをいまさら・・・

 俺がここのスレッド見てて思ったのは、参加者にはコンベンション運営の手間って全然わかってないんだなー、って事。
非難してるわけじゃなくて、ばれてなくて良かったな、って意味なんだけどね。

 だから、赤字云々の件を参加者サイドから議論するのはそもそもナンセンス、>>164の発言みたいに赤字減らす具体策を考えたほうがよっぽど役に立つ
他のコンベンションに迷惑がかかるって、自分のとこのコンベンションの質を上げることのほうを考えなよ、遅刻スタッフは首にするとかさ。
186長谷中 義巨:2001/02/07(水) 13:29
 アンケートに回答ありがとうございます。
 今回はまぁ、コンベンションの参加費に対する意識調査ということで
普通に聞いても予防的に今の標準以上の値を出さないということが過去
にもありましたので一計打ってみましたが…

>185
 ナチュラルに逝くってすごいね。是非対面で言ってみて欲しいもんだ。
 まぁ、それはさておき君の発言で不明瞭な部分があるんだが、君は結
局ダンピングはOKだと考えているのか?
 ナンセンスと称するならきちんと説明があるべきだね。

 コンベンションの質に関しては当然高める努力は怠りませんが、私
は現在質よりも方向性を重視しています。
 方向転換をすればノウハウの蓄積もありませんから、様々な問題も
起こるでしょうが、かといって亀になって既に陳腐化している方向に
さらに努力を投じる気もありません。
187長谷中:2001/02/07(水) 13:48
 ごめん下げ忘れ…
188NPCさん:2001/02/07(水) 14:27
>>長谷川先生(藁
 ダンピングはふつう同種企業が手を組み、より「高く」値段を設定する場合に
使います。そして、一社でもその取り決めをやめ、値段を下げるといっきにそれ
は意味のないものとなります。
 ダンピングが問題なのは消費者にとって「より高い値段」で商品を購入しな
いといけないという問題が発生するためです。
 ですから「タダでコンベンション」を開くというのはダンピングとはいいま
せん。むしろ、サークルの運営努力として認めるべきたぐいのものです。

 もし、ある地域のサークルが複数手を組みより黒字をだすために「高い値段」を
基本的な値段(あそこと値段はいっしょだよのようなこと)設定したとするのなら
ば、それこそダンピングでしょう。
189NPCさん:2001/02/07(水) 15:51
>>188
念の為にgooで辞書を引いてきた。

>ダンピング
>
>【dumping】
>公正な競争を妨げるような不当に低い価格で販売すること。特に,外国市場で国内価格よりも安く販売すること。投げ売り。
>→不当廉売

君が言っているのは“カルテル”じゃないのかね?
190188:2001/02/07(水) 17:34
>>189
 訂正、ありがとう。
 書いて、しばらくしてから勘違いに気がついたよ。すまん。

 しかし、まあタダでやるのも営業努力だと思うよ。学生が
云々といっても、大学生だってバイトでしっかり稼いでいる
わけだし、長谷中先生がもし高校生をさしてるのならば、そ
もそも高校生が代表で会場を貸してくれるのか? という問
題だってあるし。(すくなくとも代表者は18歳以上じゃな
いと当地では貸してくれないし)

 だからタダでなあなあのコンベンションもあれば、高い金
はとるが、とったなりものを提供するコンベンションもある
という具合に選択肢は複数ある方がいいと思う。選択するの
は消費者である参加者たちなんだしね。

 もちろん参加者からすればタダで最高のたのしみを提供し
てくれた方がいいがね。
191NPCさん:2001/02/07(水) 18:00
ようするに長谷中先生は、自分の思う通りに事が運ばないからイライラしてるんでしょ?
192NPCさん:2001/02/07(水) 18:04
で、タダのコンベンションってあるの?
ついでにタダのコンベンションの質ってどうよ?
193NPCさん:2001/02/07(水) 19:05
>>192
あるよ
しかも良質
ただし、少ないけれど
194NPCさん:2001/02/07(水) 19:17
…つうか営利団体なのか?

とりあえずsage
195混物:2001/02/07(水) 21:52
「ダンピング」と言うと、他のサークルを潰すため、などといった
何らかの目的があって無理して値段を下げている印象があったので
否定的な見方をしたが、主催者が本当にその料金設定で満足なら、確かに責めようがない。

しかし、ある程度多様なコンベンションが各所で開かれている方が面白いので、
コンベンションの数自体が減りそうなタイトな相場だと、見てて心配になる。
(今までの書き込みから察するに、現状の300−500円付近のレンジは、
そういった危機的な水域ではなさそうだが。 上記は仮想の話。)
196:2001/02/07(水) 22:06
>ギキョ先生&煽っている人たち
ギキョ先生を煽るのなら隔離スレがあるのでそっちでやってくれ

ゲゲゲゲ…ギキョギキョ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=973356610&ls=50

ダンピングうんぬんについて
>>163とか>>184とかを読んでくれ。
人のコンベンションのことで話すよりも、自分のところのコンベンションを
良くすることについて議論したほうがいいと思うが?
人は人、自分は自分だ
197NPCさん:2001/02/07(水) 22:25
>>190 いろんなコンベがある多様性に賛同!

>>196 激しく同意。

198NPCさん:2001/02/07(水) 23:35
うちは無料会場の枠押さえてるんだけども。
「会場費無料のコンベンション」の入場料は
どれぐらいに設定したら良いと思う?

以前やった時は、ネームプレートやスタッフ
リボンやらの雑費とちらしコピー代…て事で
一律100円でやった。
コイン一枚ぐらい出た赤字に関しては、自分
の卓の兄ちゃんにリプレイを割引して売って
さしひき0だったが(笑

「利益が出る金額」になった場合はサークル
の予算に計上して、リプレイ本の発行費用に
するか、サークルとしてシステムを購入する
事になると思う。そのシステムを次のコンベ
でマスターとして使ったら、ある意味還元と
言えない事もないか?(笑
199NaNa死さんもうせいいっぱい:2001/02/07(水) 23:41
考え方の違いってのはあるんで、そのあたりを
斟酌して聞いて欲しいんだけどさ。
オレとしては、マスターに日当が出るくらいでも
おかしくは無いと思うんだよ。
たとえば参加費2千円で、6人プレイヤーの卓と考えた場合
1.2万円じゃない。で、会場+運営側に2千円ぐらい払って
マスターは日当一万円とかさ。
そういう世界があってもいいと思うし
(僕個人としては)その方がいいと思ってる。
200NPCさん:2001/02/07(水) 23:45
>>199
マスターの質が問題だな。
数に余裕があればいいが…
201NPCさん:2001/02/08(木) 00:20
まとまった額のお金が動く場合は、もう趣味の範囲を超えているよ。
遊びにビジネスを持ち込まれると不愉快。
202:2001/02/08(木) 01:41
>>199
個人的には、マスターだけではなくプレイヤーにも卓を盛り上げて欲しい。
マスターだけに報酬を与えると、プレイヤーは卓を盛り上げる努力をするだろうか?
マスターだけに頼って、自分から楽しもうとしなくなる気がする。

卓を盛り上げるためにはマスターの責任が大きいが、プレイヤーの責任はゼロではない。
むしろ、マスターとプレイヤー双方の努力が必要だと思う。
だから、マスターに過剰な報酬も必要ないと思う。

#入場料割引ぐらいなら良いんじゃないかな
203実際:2001/02/08(木) 04:57
やろうと思えば赤字は出ません。
1人、500円でやりましたが+200〜300でした。

後、TRPGの日ってアレでしょ
商業ベースにもっていってお金儲けがしたかったんでしょ?
無駄な会議と無駄な人材が多いし
終わった後の苦情が多かったことを覚えてますが
204日本酒:2001/02/08(木) 05:15
コンベンションで利益が出たら、酒呑んだらいいじゃん。
運営はめんどくさいんだから、そのぐらいの報酬は許されるだろ。
還元とか、そこまでストイックにならなくても。

>>203
TRPGの日の一部スタッフだよ、それは(w
無駄な会議と無駄な人材が多いのは確か。
運営方針の違いといえばそれまでだが。
205NPCさん:2001/02/08(木) 06:27
>>204
高い参加費がコンベ主催連中の酒飲みに消えるということを広告の段階で公表しなよ。
それで人が集まるのなら、みんながその金の使い方に賛同しているのさ
あ、あと 酒飲みについてのアンケートもとりな
206NPCさん:2001/02/08(木) 06:28
商業ベースノコンベンションって 大阪だとゲートキーパーというのがあったような
207NPCさん:2001/02/08(木) 06:37
今あるコンベンション全部がプロ化して
ビジネスライクになっていくのは
さすがになんだかなと思うけども
老人介護と一緒で
ま、そんなので商売もあってもいいかなと思う

でもさすがに現実問題その商売興すのはリスキーだと思うんで
TRPG関係店とかで専属マスターとか雇わないかな?
そうすりゃ、もーちょっと気軽に物を買っていってくれると思うんだけども

後半サークル運営と関係ないのでsageとくか
208NPCさん:2001/02/08(木) 08:27
転載

■大辞林第二版からの検索結果
サークル
[circle]
(1)円。円周。
(2)社会的な問題や文化・芸術・スポーツなどに関心をもつ人々の私的な集まり。同好会。「演劇―」「読書―」

そうか。これだと金銭に感心を持つ人々の私的な集まりとも取れるな。
209NPCさん:2001/02/08(木) 09:59
>>205
脊髄反射でレスを書くなよ……
余ったら呑むって話だろ?
過去ログ読んでみ。日本酒氏のところは参加費高いか?
210NPCさん:2001/02/08(木) 11:36
有益だったスレが駄スレに変わっていくのは、見るに忍びない。
てつ100%の功績を讃えて黙祷 /(--)
211長谷中 義巨:2001/02/08(木) 13:30
 収支を合わせるとかはNPOでも活動の健全性を保つためには最低限なことぐら
い当たり前じゃないのか?
 それでも表に出てこない赤字はみんなの寄付でうめてるんだから。
 無茶なストイックさを求めることはコンベンション活動を衰退させるだろう。
 「大安売り」「赤字覚悟」っていうカンフル剤をうつことを標準に長期的な活動
は出来ない。

 んで、このスレッドは「コンベンション運営」のノウハウを一般に伝えるために
やってるんなら、この議論も無意味ではないはずだ。
212えいるーん:2001/02/08(木) 15:49

ん〜っと、俺の場合発想の底から説明するとさ、
不特定多数のGM,PLが集まる場で(まぁ、コンベンション)
相手を評価したり、評価が参照できるシステムが欲しいってのから
思考が始まってるわけです。
さらにその底には、「楽しく過ごす能力を向上させよう」ってのが
あるわけで、この能力が評価されないと向上も何も無いから
評価という発想が始まる。
で、評価の方法は何でもいいんだけど、段位制度とか、
TRPG経歴ログブックとか。
その過程で有料化を可能にするPL層(お金払う側)と
お金を受け取る技術をもったGMってのは、存在すると思うんだよ。
マスターにお金を払うことに対して
「同じ参加者である以上、変ではないか」という意見があるのは
わかる。それは俺も感じる。

ただ、マスターは事前準備が多く必要なのも事実だ。
また、市販のシナリオ集というものが『商品』としてあるのも事実だ。だから、マスターがオリジナルシナリオを作成した場合、それはそのマスターの財産だといえると思う。その財産の使用料という発想があってもいいんじゃないかな?

213NPCさん:2001/02/08(木) 20:53
>>211
ここには一般的なノウハウだけを書いてくれ。
限定された環境下での体験談は大半の人にとって無益だから、そういう質問があった時のみ応えてくれればいい。
有益なノウハウが堂々巡りの水掛け論的な議論で埋もれるのは、参考にする側にとっては至極迷惑だ。
それでももし議論したいというのであれば、下記のスレに移ってやってくれ。

ゲゲゲゲ…ギキョギキョ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=973356610&ls=50
214日本酒:2001/02/08(木) 21:15
>>205
OK。
次のコンベンションはそれで行くよ。
ありがたい忠告ありがとう。
大変感謝するよ。
215NPCさん:2001/02/09(金) 02:55
結局、コンベンションを行う人達自身は
行わなくても自分たちはゲーム出来るんですよね、サークルとかで
とりあえず、行おうとする理由は
他の人達ともやりたいといった交流の役割だと思います
ですから、多分無記名のアンケートとか有るでしょうから
そこの所に指摘などは書いてくると嬉しいです。
216長谷中 義巨:2001/02/09(金) 21:06
>>213
 君は大多数のコンベンション運営をしているサークルが赤字を出していないと思ってるのか?
217NPCさん:2001/02/09(金) 22:43
>>216
先生、お席が準備してあります。ささ、こちらへどうぞ…

ゲゲゲゲ…ギキョギキョ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=973356610&ls=50
218OTE:2001/02/09(金) 23:13
>>216
数字的根拠は?
俺が参加した事のあるコンベ、いくつも有ったけど、赤字を出さないように
工夫してたよ。
俺の開いたコンベもわずかな例外を除いて赤字は出してない。
自分の思い込みで「一般」や「大多数」を規定しないでくれ。

と、スレ移動らしいのでsage
219NPCさん:2001/02/10(土) 07:19
金がないければ知恵を出せ。脚使え、動き回れ、情報集めて努力しろ。
努力を怠って、ダンピングだの赤字だの叫ぶのは無能と罵られることもあるぞ。
打てる手をすべて打った上での赤字なら、皆が納得するがな。
220NPCさん:2001/02/10(土) 08:12
赤字が出てもが気にしないってのは駄目なのかな?

3〜4万程度までの赤字なら痛くも痒くもないでしょ、社会人なら。赤字削減に努力するぐらいなら素直に金払った方が楽なんだけど、こういう考えって駄目?
221NPCさん:2001/02/10(土) 10:04
>>220
いいんでないの? 好きでやっていることなんだし
222NPCさん:2001/02/10(土) 13:19
趣味でやっていることに商売としてやっていくために安いのは
ダンピングだといわれてもね(藁
まあ、長く続いてるコンベンションって、そこらへんは赤字が
でない程度には工夫しているから、長く続いているって、なん
で考えられないのだろう>先生
223NPCさん:2001/02/10(土) 21:02
誰かcgi組んでコンベについてのアンケート作ってくれ
224てつ100%:2001/02/12(月) 05:40
そろそろ軌道修正して有意義な話をしたいと思います。
今後は、sage進行で進めたいと思います。E-mailの項目を小文字半角でsageと入力してください。
そうすれば、このスレは上に出てきませんので。
225NPCさん:2001/02/12(月) 23:39
220の言う通り、それぐらいならそれほど気にしないよ。だって趣味だもの。
自分の好きなものに、自分の時間なり労働の成果なりを代価として払うってヘンかな。
金なり労働なり知恵なり。

儲けって悪なんかな?
226NPCさん:2001/02/13(火) 05:40
情報公開してくれれば、どんな形式でもOKと思いますね。
赤字出そうが、参加費2千円でそこからスタッフへのご苦労料が出ようが、
事前に「こんな主旨のコンベです」というのが、広告の時に一般参加者にわかればいいと思いますが?

儲けの行方なり経費がどれだけだったなどが不透明であることの方が、マイナスと思うよ。
227日本酒:2001/02/13(火) 14:50
>そろそろ軌道修正して有意義な話をしたいと思います。
ネタ振り。
コンベンションでよく起こす失敗を列挙して、
対策をみんなで話し合うってのはどう?
よく起きるトラブルでもいいけど(w
228にけ:2001/02/13(火) 17:32
前にも書いたんですが(あの時は“NPCさん”だったかも)、
主催者の方が差し支えない範囲でコンベンションの収入と支出を
挙げて下さると良いサンプルになると思うのですが。

#まあ会場費ひとつ取っても環境の差が激しいことははっきりしましたが。(^^;
229NPCさん:2001/02/13(火) 19:01
>>228
それを行うと、サンプルが得られるというメリットより、叩きが始まるというデメリットの方が
大きく感じ。
今始めなくてもいいネタなんじゃないの?
私怨その他の理由でやって欲しいというのなら別だが。
230NPCさん:2001/02/14(水) 06:23
質問なんだけど、コンベンションのパンフを作成している主催者さんにですが、
パンフの内容というのはどの程度のレベルなんですか?
1.出版形式(オフセ、コピー、サイズ、ページ数)
2.内容(諸注意○p、マスター紹介○p、その他の記事○p)

結構、赤字などの原因にパンフがあげられているので、気になりました。
で、即売会と合体しているものはそもそも即売会としてのパンフが必要ですし。
即売会+コンベと、コンベのみとではパンフの内容も違うので参考にはなりにいくと思いますので
運営形態もはっきりと教えてもらえると嬉しいです。
231長谷中 義巨:2001/02/14(水) 20:43
 普通の(小中規模)コンベンションならパンフレットは殆ど要らないでしょう。
 まぁ、単純に注意事項、ゲームの紹介で数ページ(セイゼイ8ページ)必要なだ
けです。
 コンベンションの規模が大きくなると無いと困るはずです。理由は

●マスター紹介を全ておぼえることが出来ない。

 ということです、パンフレットは参加者にその日並ぶマスターを選択するために
あるようなもんです。
 また「会場の地図」が必要になる場合、合同イベントなら参加しているサークル
の紹介を行うページが必要になります。(まぁ大体20ページ位ですか)

 で、結論から言えば通常のコンベンションではパンフレットだけが赤字の原因で
あることはありえません(合同又は大規模イベントの場合はかなり足を引っ張りま
すが)。我々で言えば通常のコンベンションで計4ページ(20円)、次のリンク
キャンペーンコンベンションでも計12ページ弱(60円)で考えています。

 …これは全てのことにいえると思うのですが良い環境を作ろうと努力すれば何ら
かの形でコストが掛かるという事です。
 例えばプレイしやすいように会場に人を無理に詰めないようにすればその分余分
にお金が掛かります。
 当日のコンベンション・マスター・ゲームの情報を事前にプレイヤーに与えよう
とすれば、ペーパー・パンフレットが必要になります。
 スタッフ間で意思を統一しようとすれば会議が必要になります(まぁ友達サーク
ル・学校サークルならコストはさほど掛からないかもしれませんが)。
 スタッフに何をするべきか教えるためには訓練をするために諸所のコストが掛か
ります。
 我々であればシナリオをチェックするためにマスター間でも会議を行います。

 …で、これらの努力の内どこまでを不要とするかは人によって違うでしょう、で
すが多くの人にとってこれらの努力は心地よいものです。
 また多くの人がコンベンションでの悪い思い出(又は行かなくなった理由)を語
る時に、題材とされるのはこれらの努力をしていなかったことに対してです。
232長谷中 義巨:2001/02/14(水) 20:59
合同イベントのパンフレット

□詳細
 合同イベント
 午前は各サークルでイベント・午後からフリープレイ
 参加サークル11
 コピー本

42ページ
 ページ1.目次・タイムテーブル・注意事項
 ページ2.あいさつ
 ページ3.入場の仕組み(含む卓選択の方法)
 ページ4〜34.ブース&サークルの紹介(含む当日のゲームの説明)
 ページ35.採点方法の説明
 ページ36〜37.広告
 ページ38.あとがき
233NPCさん:2001/02/14(水) 22:10
42ページも必要なんでしょうか? あと、広告が載るということは、広告料という収入が入ると思いますが。
ページの組み方とかに改善の余地あり(実物みてないから何とも言えませんが)
A3でどれだけの情報が詰めることが出来るか、挑戦してコスト削減したら?
234NPCさん:2001/02/14(水) 22:17
>>231
努力するのはいいことだ。だけど、そこまで経費して経常して参加者負担に回すのは、私個人としては賛成できない。
定例会とか身内で開いているのなら、それとは会計は別だろ? で身内の集まりでスキルアップでもなんでもしてくれ。
打ち合わせ? 会館のロビーなどで無料で出来るし公園でもファーストフードでも出来るぜ。
それに打ち合わせをする部屋は、高い会館である必要はどこにもないぞ。

ところで、読んでいると自分たちのためのコンベだよね。参加者のためのコンベでなく。
235日本酒:2001/02/15(木) 04:39
>>233
合同コンベのパンフをまじめに読みやすく作ったら、
そのぐらいの頁数は必要だよ。
テキストばっかりでぎちぎちに詰め込んだパンフレットなら、
コスト的に作らない方がマシ。
A3は情報詰め込めるけど、扱いにくいので私的には避けたいところ。

>>234
私は自分のためにコンベ開いてたよ。
参加者のことは、そのついで。

参加者の優先順位が常に高いのは健全じゃないよ。
逆もまたしかり。
ほどほどにやろう。
236NPCさん:2001/02/15(木) 06:36
>>235
自分のためにコンベ開いている 参加者は二の次って 参加者を前に公言してね
開催前に公表してね。
嘘でもいいから参加者のためーと言っているコンベに俺は参加したい
237NPCさん:2001/02/15(木) 09:17
>>236
参加者のためでもあるが、それ以前に自分がゲームしたかった。
そういうことでしょう。
別に参加者を犠牲にしようって話ではなくて、
主催者が参加者第1号であるということだと思うよ。
238日本酒:2001/02/15(木) 18:03
>>236
もちろんです、公言させて頂きますとも!
コンベンションには是非参加して下さい。
すごく楽しみです。
ええ、ほんとに。
っていうか、文脈読んでよ。

>>237
どもども。
239NPCさん:2001/02/15(木) 23:53
僕も一応、パンフレット作ったんですけど
うちの所は6ページしかないんですけどね
1ページ・挨拶、同好会紹介、諸注意
2〜4ページ・ゲームについて(GM、人数、システム、軽い紹介含む)
5ページ・会場案内(卓について)、タイムテーブル
6ページ・他のコンベンションの紹介

で、大体このときは60人ぐらいだった気がします。
作る前に聞いたんですけど
やはり、その場限りで捨ててしまう人が多いみたいです。
長谷中氏、及び日本酒氏は合同であるなら多い方がいいとは言いますが
それならサークル紹介だけ切り離した方がいいと思います。
やはりコンベのパンフレットであり
同人誌では無いと言う境が無いように感じます。
又、僕があとがきなどを削ったのは
やはり、無駄にページを増やしてコストがかかるのはどうかと思ったからです。
あくまでゲームが目的なのですから
パンフレットで又このコンベンションに来たいとは
誰も思わないでしょうから

ちょっと、長くてすいません文句みたいになってしまいました
240日本酒:2001/02/16(金) 01:14
>>239
>長谷中氏、及び日本酒氏は合同であるなら多い方がいいとは言いますが

私は多い方がいいとは言ってません。
丁寧に作るなら、頁が多くなると指摘しただけです。
多くの人が読み、短時間に理解できる内容にするには、
目に優しいレイアウトとフォントにする必要があります。
そのための頁数です。

サークル紹介などを削ると合同コンベンションの意味がないでしょう。
合同でやるのは、参加者の流動性を高め、サークルの知名度を高める
ために行われるものです。切り離すだなんて、とんでもない。
単独のコンベンションとは意味合いが違うのです。
サークルにとってはですがね。

後書きや感想の文章などは、内容にもよりますが、
参加者意識を高めてもらうきっかけになる可能性があります。
削るのはもったいないです。

パンフレットは副次的な効果しかありません。
軽視してもそれほど問題はないでしょうが、
副次的にしても効果があるなら用いるのがベター
だとは思います。
241長谷中 義巨:2001/02/19(月) 14:33
ちなみに普通のコンベンションならGEARならパンフレットは4ページです。
 別にページ数を増やすことに魅力は感じません。

 パンフレットは参加者に必要なものだから作るのです。
 考えていないなら無しにすれば良い、金も、労力も要らない訳ですから。

 ただし合同イベントでは参加してくれるサークルも大切な参加者です。
 各サークルに十分なスペースを作るのは礼儀でもあります。
 またイベントの形式的にも関西のサークルの見本市を目指したものです。
 参加者は自分にあったサークルを探せるイベントを、参加サークルは新たな参加者
にアピールができるイベントを目指してのことです。
 ですから各サークルに十分なスペースを用意したのは双方の利益を考えた結果です。

 当たり前ですが参加者がもっとも大切です。参加者が楽しいことが主催者の喜びで
あると考えています(ま、日本酒さんならこれを「両方楽しめるイベント」と言うの
でしょう)。

 広告もゲームショップのものですが、金は貰っていません。
 じゃあなぜ載せるのか?近年ゲームを売っている場所も減少傾向にあります。
 こういった情報を出していったほうが参加者のメリットになると考えたからです。

 イベントのスタイルごとに、目的ごとに適切な形があると思います。
 しかし、無しにすれば恐らく大きなデメリットが生まれるでしょう。
 注意事項・マスター紹介を聞き逃すわけにはいかなくなります。
 様々なサービスについてもそういうことです。
 適切な規模や質が必要ですがそれらについての研究もなされているわけではあり
ません。
 いつもやっていることのどれが適切であるか、それさえ定かでは無いと思ってい
ます。
 私としてはこのスレッドではそう言ったことに対する「視点」や実際の「手法」
に対する意見が出ることを期待しています。
 「私は要らないと思う」というような意見はあまり意味が無いでしょう。

 なぜ要らないのか?
 それこそがこのスレッドで話すべき問題です。
242長谷中 義巨:2001/02/19(月) 14:34

 前に誰かが述べられていましたが「良くしていくことにこそ意味がある」のです。
 私もそう思います、無駄なサービス・実験(挑戦)の分を参加費に加えるのは私
も個人的には反対です、私は効果が不明なサービスを実行する場合それにかかる金
はスタッフ内部で…まぁ自分たちでお金を出すことにしています、こう言うお金は
私は投資、研究費だと思っているからです。
 しかし、やる気のある若者が挑戦することを支えるのもゲーマーの仕事だと思っ
ています、当たり前ですが単にコンベンションを行うだけでも初めての人にとって
は挑戦です、無駄もあるでしょう。
 もしこの新しい挑戦者が経済的に恵まれていれば無駄の分を自分で負担するのも
良いでしょう。
 しかし、それが恵まれていない人間なのならそれを支えるのはコンベンションで
楽しんでいる私たち(主催者・参加者)であるのではないか?
 …と、私は思っています。
243長谷中 義巨:2001/02/19(月) 14:47
>>233
 まぁ、あとあれですな、そう言うことでパンフレットに関しては現在も研究中です。

 たとえば各サークルに2ページを与えたわけですが、内訳は1ページ目、定型ペー
ジ(サークルの情報など合同イベントサイドで調査した内容を載せたページ)、2ぺ
ージ目、自由ページ(各サークルが自由に使う、サークルのポスターやイベント情報
などを告知する)でした、自由ページの使用率は残念ながら低くてもう少し検討が必
要(使い方の告知の更なる徹底、不要なサークルには与えない、自由ページ用の定型
の増補等)なようです。

 あと、しばらく発言はお休みです。
 意見の述べ方を勉強するためにROMってみようと思います。
244NPCさん:2001/02/20(火) 03:46
>>206
ゲートキーパー、ありましたねぇ。
今はもうないのでしょうか?
割と頻繁にコンベを開催してたようです。
女性スタッフ(おた女じゃなくて結構可愛い。)が多かったのがわりと盛況だった要因?
商業ベースってことはあのおねーちゃん達もバイトさんとかだったのでしょうか??
245NPCさん:2001/02/20(火) 05:46
私見を言わせて貰えるのなら、いろんなコンベが開催されて、
参加者が好みによって選べるような体制があればいいんだがね。
もちろん、コンベでなくてもゲームが出来る場があればそれでいいのだ。
いろんな考え・挑戦・やり方があって当然と思うよ。

コンベとはかくあるべしにならなきゃそれでいい。
246動機不純:2001/02/28(水) 01:27
コンベンションを開こうかなって考えているので、経験者のアドバイスを下さい。

 コンベンション主催は初めて
 動機は遊ぶ相手を捜したいから
 RPGのコンベンション
 他のコンベンションへの参加経験は少ない(雰囲気があわないから)
 フリープレイ
 GMをやってくれる知り合いはなし

動機が間違っているかもしれませんね。その辺も含めて、手短かつお手柔らかにお願いします。
247てつ100%:2001/02/28(水) 06:16
開こうという気持ちは大切だと思います。さてさて、あんまり返答にはなっていませんが、私見を。

1.遊び相手を捜すコンベンション
このコンセプトに立って開くのなら、結構新鮮かも。
自分だけでなく、みんなの遊び相手もここで見つけてください。
そういう出会い系(藁)コンベンションと銘打って開いてみたら?

2.自分の遊び相手だけ必要なのか、人のことも考えるか
自分の相手だけを捜すのならコンベは不要と思う。
コンベとまではいかなくても、「こんなプレイをしたいと思います。仲間募集」
とチラシとかを作ればいいんじゃないのかな?

3.いい人だったらご一緒したい(藁
これは余談ですが、いい人だったら私(てつ100%)のサークルに招待してここで遊び相手探す?
といってもいいですけれどね(藁) 全くの余談ですが。
まぁ、コンベだけでなくいろんなサークルを渡り歩いてみたらどうでしょう?
どこかでいい仲間と出会いますよ。なんつーか、コンベ開くよりはラクにメンバー揃うと思いますが。
248動機不純:2001/02/28(水) 15:26
てつ100%さん、アドバイスをありがとうございます。

>1
自分で開こうと思っていたコンベンションについては、ゲームを通じての交流会というコンセプトを
持っていたのですが、てつ100%さんの御指摘の「2」を読みまして考え直す事にしました。
やはり「自分の遊び相手を探す」事が重要になっていたと思いますので、その目的が果たされた時には
私的サークルの例会と言い換えても差しつかえのないコンペンションになる危険性が多分に含まれて
いたからです。
卓上ゲーム板で報告されるようなドキュソ主催者になるところでした。御指導ありがとうございます。

>2
自分の遊び相手を増やす事が優先的でしたので、コンベンションを開いて探すのではなく、仲間を募集
する形をとった方がいいですね。
コンベンションやサークルへ足を運ぶのは気が進まないので、止めておきます。

>3
お心遣いありがとうございます。人に頼りっぱなしというのもいけないので、自分で探してみます。

時間を割いて下さっての御返答ありがとうございました。
249NPCさん:2001/03/31(土) 14:06
age
250NPCさん:2001/04/02(月) 14:02
好きじゃないとやっていけないだろう。
しかも、相当に情熱ないと続かない。
何年も続けているだけで、そのサークルのこと、俺はスゴイと思っている。

コンベの主催者に文句のあるやつは、自分でやればいい。
ずっと続けていく、大変さをわかるだろう。
251NPCさん:2001/04/02(月) 15:43
すごいとは思うが、ムカツクかとは別問題ですね。
あと、サークル運営に情熱いきすぎて、ゲームに情熱そそがなくなってるところもあるよねー
252250:2001/04/02(月) 15:50
>>251
あ、それは言えてるわw
253NPCさん:2001/05/30(水) 06:17
age
254NPCさん:2001/05/30(水) 07:56
参加費を開催コンセプト別に考えてみる
 1:メンバー募集→主催者が耐えられる範囲で安く
 2:ゲームをする仲間として機会を提供→収支トントンが目安
 3:TRPGを市場として認識し営利目的→参加者が耐えられる範囲で高く

 実際にコストをいくら見込むかは場所、パンフ、告知などに依存する。

 うちは1タイプですが、以下のとおり。
  ・参加費:無料
  ・会場(午前・午後・夜間):30000円強
  ・パンフ(12ページ×70部):8000円強
  ・告知(WWW、掲示板):0円
  ・告知(ポスター×5部):?(カラーインク代、用紙など)
  ・告知(チラシ×150部):1500円
  ・告知(他コンベンション参加):?

 40000円程度の赤字。サークルとしては、1年に1回40000円の赤字
は許容範囲。
255大渦:2001/05/30(水) 10:53
サークルに学生さんがいると学校施設借りられたりするぞ。
結構安く上げてしまう方法もあるので、試してみると面白いかも。
256NPCさん:2001/05/30(水) 17:06
無料コンベうざい。
荒稼ぎしたい…とは思わないが、終わった後の打ち上げの費用ぐらい
みたっていいじゃん。慈善事業じゃないんだからさー。

同会場で無料コンベやるところがあるせいで、まともな参加費取ると
あこぎな商売やってるように見られるのはたまらん。とほほ
257NPCさん:2001/05/30(水) 18:40
>>256
なんか逆恨みっぽいぞ?
スタッフの労をねぎらうための(<好意的解釈)打ち上げ費用も参加費に
含めてるんなら最初からそう言って徴収すりゃ良いじゃねーか。
スタッフがその費用に見合うだけ働いているように参加者に見えてないから
金集めるのに納得されてないだけだろ?
理由も説明しねーで不明朗な金の集め方すりゃ怪しまれて当然だわな。
258254:2001/05/30(水) 19:24
>256
 ゲームをするために参加者が払った金で酒を飲みたいですか?
酒くらい自分の金で飲めばいいじゃん。

 うちは254のとおりサークル紹介+メンバー募集の広告媒体として
コンベンションをとらえているので、「うざい」って言われるのは
心外だね。

 無料コンベンションに食われない付加価値を考えるべき。参加費
無料でコンベンションをコンスタントに開催できるわけないんだか
ら「あこぎな商売やっているように見られる」のは説明不足か本当
にあこぎかどっちかでしょ。
259NPCさん:2001/05/30(水) 20:40
一応>>256には同情するよ。
でも酒くらい自分の金で飲めばいいじゃん。

>>258
説明不足と言っても、実際の話「説明」ってそんなに簡単かな。
来た人にしか説明できないし。
でなきゃ妙に言い訳がましいチラシを作るか(上策とは言えないよなあ)。
260NPCさん:2001/05/30(水) 20:51
しろうとが何勘違いしてんだよ
慈善事業に決まってるだろ
何をウリに金払わせる気だ?

参加費はカンパだよ、ハコ代のな
なんで他人の飲み代までみてやんなきゃなんねえんだよ
261NPCさん:2001/05/30(水) 22:08
当方、無料コンベンションやってますが、有料にすると会場費を払わなきゃならない
ので無料なんです。(金を取ると会場側から営利目的と解釈されてしまうので)

無論、会場費がかかる場所の時は会場費分、回収できるように徴収させて貰いますが…。

そういう理由の無料もあります。
262254:2001/05/31(木) 00:57
>259 説明不足と言っても、実際の話「説明」ってそんなに簡単かな。

 パンフレット+会場費(参加者から見て一番金額が想像しやすい部分)を頭
割りした金額≒参加費であれば、参加者もアホじゃないんだし理解を示してく
れると信じたい。それに対する裏づけで、収支報告をパンフに載せてもいい。

 逆にそれが高いと判断されるんであれば、安い会場を見つけるなりする必要
がある。もしくは見事な運営を披露して、高いだけのことはある(付加価値)
と思わせても良い。

 参加していないのに高いっていう意見には反論のしようが無いけど。根拠の
無い噂に負けるほど主催者の評判が悪いってこと?参加した人が、それなりに
評価していれば、誹謗中傷だけが広まることは無いよ。
263NPCさん:2001/05/31(木) 01:08
 コンベンションの参加費が、1日遊ぶのに必要な金額として
みた場合に高すぎるってコトです。TRPGはしたいけど金はない。
 やっぱり0〜500円が理想。交通費と昼食を含めて1500円前後
が限度です。金かかる趣味だよなー。
264NPCさん:2001/05/31(木) 01:12
>>263
アホ?
それともネタ?
マジならイタすぎるぞ……。
265ドキュソ侍:2001/05/31(木) 01:17
俺は思うんだがTRPGが趣味の奴って金には煩いよな!
MTGとかの奴を見ろよ!あいつら月に数万円は余裕で笑いながら払ってるぞ!
くそ!なんでTRPG関係には貧乏臭さがまとわりつくんだよ!腹立つな!
ルール買えよ!メタルフィギュアも買えよ!色々買ってやれよ!くそ!
266NPCさん:2001/05/31(木) 01:23
エルジェネのテンプレートを完揃しなきゃ!
267256:2001/05/31(木) 01:27
別に、飲み代目当てで集める訳じゃない。
社会人が潤沢なポケットマネーで奉仕するのは勝手なんだが。
それが当たり前と思って普通の料金設定に文句を言う厨房が
多いんだよ。ちなみにうちは500円以上にした事はない。

>>260

何を売りにって言われると、場所とスタッフを用意して事前
準備して云々の手間云々。
純然たる疑問なんだが、なんで利潤だしたらだめなんだ?
俺は楽しんでもらう為の努力はおしまないが、財政的に無理
するつもりはない。余裕を見て料金設定をして、余った分を
スタッフに御苦労さんで酒飲む一部にそんなに当ててまずいか?

儲けを出さないことがなんで美徳なんだか。
ちなみに料金つっても500円以上は取ったこたないぞ。
268NPCさん:2001/05/31(木) 01:28
そろそろ、500円や1000円札でお釣りをもらうのが恥ずかしい……
269254:2001/05/31(木) 02:07
>267
 「無料コンベうざい」って台詞に反応しただけです。

 >>254にも書いたとおり「TRPGを市場として認識し営利目的」ってのも考え
られる。全然効率的には思えないけど、市場を育てるって言葉もあるしな。「儲けを出さないことが美徳」なんて言っているわけじゃない。逆にそれぐら
い気概のあるところが出てこれば、TRPG人口も増えるかもね。

 参加者に知らせないでなんとなく割高な金額設定をして、ほんの少し浮いた
金で酒をのむっていうのはセコイとは思う。>267は「なんとなく割高な金額設
定」をしてるわけじゃないんだろうから、これにはあたらないだろうけど。
270254:2001/05/31(木) 02:10
↑267は260へつけたレスだね。失礼。
271NPCさん:2001/05/31(木) 04:53
スタッフや主催者の皆様、ご苦労さん。と感じるコンベじゃないから、
利益とか黒字とかでウゼェと言われるんだよ。(ガイシュツだな)

ああ考えてもみてくれよ。
自分で手間かけりゃ100円でゲームできるところを
人に手間かけてもらって1000円で納得できるかどうかだ。
272NPCさん:2001/05/31(木) 05:09
じゃぁ100円で自分でやってみりゃ問題ないんちゃうの?
品質が良くて、安くて、サービスがよけりゃ客は君の所へ流れる筈だよ

273NPCさん:2001/05/31(木) 05:25
出来るヤツはコンベ開いて厨房襲来のリスク背負わずに身内でやっているよ
274NPCさん:2001/05/31(木) 12:54
赤字かぁ
@500円で40人来ても20000円だもんな
会場代とパンフの印刷代、常連客への連絡費用
こまごまとした備品の購入
これは普通赤字だな
ま、黒になってもしれてるだろうし
(マックス2万! マスターがメンバーだとすると8、9人か?)
稼ぎたいんなら素直にバイトすれば
飲み代稼げるぞ
275NPCさん:2001/05/31(木) 19:55
それにしても初めてならともかく
コンベをやる前に収入・支出の予測ってしないですか?
赤字を出したくないのなら費用にみあった料金を付ければいいでしょ
もっとも、相場は無視できませんから、やっぱり300〜500でしょうけど
予測してなる赤字なら納得できるんじゃないですか
276256:2001/05/31(木) 20:34
アンケート見る限り、そこそこ満足してもらえてるとは
思うんだ。ただ金取る以上気になるから参加費について
も聞くようにしてるんだが…

「5・非常に高い 理由・サークル○○は無料!!」

とか殴り書きで書かれると非常にもにょるんだ。
サービスを向上させてあーいうのが納得してくれるかと
言うとやや疑問な訳で…。
相手のサークルがすごい効率的で節約した運営してて、
自分とこより安いからって文句なら納得できるんだ。
ただ採算度外視でやってるとこがあって、それを理由に
マイナスの評価をされるとつい文句を言いたくなると
いう事で。

それと勿論、一回二回のコンベで飲み代なんぞ稼げんよ。
コンベに必要な費用はサークルの会計から出す。売上げ
(敢えてこう表現するが)はそのままバックする。
これは同人誌の発行の時と一緒。その上でプール分から
余裕があったら飲みの機会に使うこともあるって事。

ただそういう飲みの機会って大抵送歓迎会か、打ち上げ
だから。
コンベ直後の飲み会はその日の「売上」から出る。それ
を指して飲みに回すと書いたんであって、まともに飲め
る程の「純益」なんて出るわけが無い(苦笑 長文スマソ。
277NPCさん:2001/05/31(木) 20:52
本当に不満な奴は、次から来ないよ。
気にしないのも一つの手。

主催者側も含めて全員が満足するって難しいよね。
漏れはある程度は諦めちゃう。
278NPCさん:2001/05/31(木) 21:00
>>276
そりゃ、アンケートに一喜一憂ならぬ一憂一憂してる方が悪いって。
アンケートの回答の99%はアホが書いてると思った方がいいぞ。
279254:2001/05/31(木) 21:06
>276 「5・非常に高い 理由・サークル○○は無料!!」
 これは確かに腹が立つ。でもそれなら、そういう目線でしか見れ
ないヤツを非難しとくれ。無料でやってるのが悪いわけじゃないよ。

 しかし感想にそれを書くのはまさに厨房。相手にせぬことです。
ま、そんなのに限って毎回のように顔を出したりするんですが。
280ドキュソ侍:2001/05/31(木) 23:03
遊びに行くなら金はかかるものだよな!くそ!
なんかのライブとか1回行ったと思えば\5000〜\6000は払えるよな!
同じだけ楽しめるならそれっくらい払うの惜しくないよ!
多くても月に2回程度だろ?楽勝だよ!くそ!
俺は苦労や面倒はしたくないからコンベ運営とかはしないけど、
外野としての誇りを持って金だけは気前良く払うぞ!
281256:2001/06/01(金) 01:36
アンケート気にしてしまうのは小心者なのかなぁ・・・(笑

経費頭割りと考えるとどうしてもホストとしての意識が薄れる
気がするので、こちらが主催で参加費を取ってサービスを提供
してると考えてる。
だから続けられるように赤字が出ないライン(にしようと思っ
たらやっぱり少々の浮きが出る)で参加費徴収してる…んだが。

最初書いたのじゃそうは取れないな。
どうもここ書きなれてないので色々書きすぎた。すまん。
282NPCさん:2001/06/01(金) 02:22
運営費でビル建てる気迫でいけ!(資本金と言ってしまえ

283NPCさん:2001/06/01(金) 04:17
アンケート無視しているサークルってどこよ?
284NPCさん:2001/06/01(金) 08:27
きちんとしたアンケートと統計なんか取れんからという理由で、
アンケート自体取らないサークルなら知ってる。
285NPCさん:2001/06/01(金) 09:04
oh,ビル、イクイク
286NPCさん:2001/06/01(金) 12:06
アンケートはTRPGの日が結構標準的な質問が多いな。毎年やってる
からそれなりのデータにはなる。主催者がそれを見てナニか考えてるか
どうか分からんけどな。
ttp://www.rpg.ne.jp/trpgday/past/index.htm
287NPCさん:2001/06/01(金) 12:46
>>284
アンケートの目的と取り方にもよるが、基本的にはそのサークルは
正しい。
288284:2001/06/01(金) 16:36
サークルの代表者が専門家だからだと思う。
でも個人的には、気休めでもアンケート取りたい。(自己満足?)
自分が主催だととると思うけど、取らない主催者の理論も
説得力がありよくわかるので納得できた。
289NPCさん:2001/06/01(金) 18:22
金の話になってるんで一言。
基本的に摂取できる客層が金持ってないんだったら諦めるしかない
もしくは、金持ってる層に対するアプローチをするしかない。
また、金が無いなら以外で摂取するってのも手。
会場施設手伝ってもらうとか。
金も要するに費用対効果の問題なのだが。
290NPCさん:2001/06/20(水) 09:13
ここの運営はすごいな。
窮屈と取るか、きっちりしてると取るかはわからんが。
www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7502/YAG/index2.html
291NPCさん:2001/06/20(水) 12:52
>>290

こりゃたしかに厳しいね。まあ、しっかりしていると
言えなくもない。問題はシナリオの中身だろうね。そ
れによって評価が別れるだろう。

システム傾向から見ると技量に若干の不安を感じるの
は俺だけかなあ。実際にはどうなんでしょう。

レポ希望。
292れぽ:2001/06/20(水) 14:09
>>290
良い人ですよ、代表は。ただサークルのHPに
自分の(あんな)コラム上げるのはちょっとあれかなって。
293NPCさん:2001/06/20(水) 14:22
コラムって黙示録のこと?
294NPCさん:2001/06/20(水) 15:15
黙示録というのを読んだが少し気負いすぎている気がするなあ。
下手なプレイヤーを切って捨ててるような。下手は下手なりに
気持ちよくプレイしてもらって楽しんでもらうのが真の上級者。

#気持ちは分かるが露骨すぎるかな。

自分がある程度上手いのを鼻にかけているように見える。システ
ム紹介はストーリーテラー系のRPGばかりだったし。

とはいえ、自分たちが主催するコンベンションでは親切かもしれ
ない。
295NPCさん:2001/06/20(水) 16:20
>>290
ほとんどは当たり前のことを明文化してるだけで、そんなに厳しいとは思わない。
まあ明文化していること自体が厳しいというならわかるけど。
296NPCさん:2001/06/21(木) 14:09
>>294
SWでシーフ・シャーマン作るだけでマンチ扱いするってのは
かなりマヌケなんじゃねーの?
297NPCさん:2001/06/21(木) 15:00
>>296
第六天魔王だから仕方ないのでは?(プ
298NPCさん:2001/06/21(木) 17:45
 きっちりやってそうなのは、好感が持てるが、黙示録の評価を
見てると>>292のいい人ってのはちょっと疑問?
 が、話してみたら理想の高い、いい人って可能性はあるなー
299NPCさん:2001/06/22(金) 02:57
>>296
同意……だけど、それといいサークル運営をしてるかどうかは別問題だよね。
300NPCさん:2001/06/22(金) 14:05
>>298
内部告発者ですんで、めったなことはいえんのです。
301NPCさん:2001/06/22(金) 15:35
>300
卑怯者め
名を名乗れ
302NPCさん:2001/06/22(金) 15:41
あ、はい。横田祐二です。卑怯ですいません。
303苗字@会社:2001/06/22(金) 15:42
「2ch自体が、
 ヒョキョウモノの集団に」
ってコトへの、ギャグ?(笑)
304NPCさん:2001/06/22(金) 15:43
オマエモナー
305NPCさん:2001/06/22(金) 15:48
ひょきょうものage(藁
しかし珍しく、核爆してないな。
おまえのあいでんちーちーはどこいった?
306NPCさん:2001/06/22(金) 16:00
 内部告発なのか・・・・
(それもよりによって”告発”なのか(藁

 まー、2chは卑怯でもなんでもいいとは思うがね
307NPCさん:2001/06/22(金) 16:05
>>306
告発って程の内容も無いし、ネタではないかと思われ
308:2001/06/23(土) 09:05
ここでまじスレとは片腹痛いがあえて付き合おう。コンベ運営なんてのは事前準備に
全てが集約されている。
当日はいかに参加者に楽しく過ごしてもらうかを主催者サイドの独り善がりにならな
い範囲で考えて実行運営できるかだ。司会や挨拶がたるかったりうざいのは論外だ。
参加者は一刻も早くゲームがしたくて来ているのだ。主催や司会のクソつまらない話
を聞きに来ているのではない。それを忘れてダラダラとしゃべる厨房主催者や厨房司
会者にはぜひ早期に絶滅してもらいたいものだ。
パンフや告知のとおりに運営スケジュールが進まないのも論外だ。大抵はサークルの
都合によるもので開会や閉会が遅れるといった事が多いようだ。予定進行に問題があ
るか、時間管理能力の欠落しているGMを起用しているか、または、パンフが出来て
いない、代表者や司会、GM、サークルメンバーの遅刻などの人為的な事が原因だ。
事前に準備をきちんと行っていればいくらでも予測が出来てかわしようのあることが
何故か出来ていない所が多い。理由は簡単で「約束」をきちんと履行しない、あるい
は人と「約束」出来ない厨房野郎が多いからである。趣味であるから、遊びだからと
いって人との約束を果たさないというのは既に人として間違っている。こんな事は語
るまでもない事なのだが、再度認識を改めてもらいたい。身内だけで遊んでいるので
あればいざ知らず、そうではない参加者を巻き込んでいるのだから自分達だけ楽しけ
ればそれでいいという考え方は改めるべきだろう。
309NPCさん:2001/06/23(土) 09:13
>>308
ホント片腹痛いな。
んな当たり前のこと書かれても……。
310:2001/06/23(土) 09:24
>309
当たり前の事を出来ない輩が多いことはキミも認識しているだろう?それに当たり前
のことですら文面に出来ない奴も多い。簡単な事を難しくして説明してもしかたがい
しな。厨房でも読んで理解できるようにかいたつもりで丁度よいのだろう。
311309:2001/06/23(土) 10:16
>>310
心意気は買う。
キミみたいな若者(いや歳は知らんけど)は嫌いじゃない。
312NPCさん:2001/06/23(土) 14:22
>>310
心意気は買うけど、過去ログぐらい読んでチョーよ。
君の読みにくくてうざい長文より7,8倍は
いい文章がうまってるからさ。OK?ボウヤ
313NPCさん:2001/06/24(日) 05:17
このスレを立てた
てつ100%氏が戻ってきてくれれば....
314NPCさん:2001/06/25(月) 10:26
290のとこにスパムメール送ったのだれじゃー。
行く先の生態あらしちゃだめん(はぁと
315NPCさん:2001/06/25(月) 15:27
N? 本当にNなの?
316NPCさん:2001/06/25(月) 16:24
>>315
なぜ驚く?知人?
317NPCさん:2001/06/26(火) 08:35
先週ワイン呑んでピザ食べていたらNです
318:2001/06/26(火) 18:11
>317さん
ピザは食べたけど、ワインは飲んでないよ。俺酒嫌いだし。人違いかもしれませんよ。
319NPCさん:2001/06/26(火) 19:33
そうですね
わたしの知ってるNさんは
さらに夕方焼肉食べてました
320:2001/06/27(水) 17:20
多分人違いですな。
321NPCさん:2001/06/27(水) 17:27
俺もNだけ度胸はぱんくって終わり。
貧しい人生だ・・・(涙
322321:2001/06/27(水) 17:28
我ながら変換がいかすなあ・・・
意味不明だぞ(藁
323NPCさん:2001/06/27(水) 21:44
ついでに俺の知ってるNは夜食にチキンラーメンを5袋と、ブランデーを1瓶ほど。
324NPCさん:2001/06/28(木) 06:14
質問です。
サークルとかコンベンションに 厨房がやってきた時
どのように対応するのがベストなんでしょうか?
325NPCさん:2001/06/28(木) 07:20
>>324
 一度きりの場合
 叩き返すか腰を低くして遊んでもらう
 何度も来る場合
 無視していぢめる。
326:2001/06/28(木) 18:11
厨房か、私が主催しているコンベンションにも何名か見かけてはいるし、うわさを
聞いているよ。はっきり言って一緒の卓になったプレイヤーやGMさんが、とても
かわいそうだ。自分もGMだから他人事ではないけども・・・
これは私の主観だが、厨房は救いようのない人物が極めて多いように思う。しかし
放置しておくのはあまりにもツライものがある。注意を促しても「のれんにうでお
し」の状態になる事が多いのも事実。厨房には触れない、近づかない、近寄らせな
いという態度が賢明なのだろうと思う。325さんの意見は理解できるけど、共感
は出来ないなー。
私は厨房でも教育してやりたいとは思うが精神的に負担がかかり過ぎて今は何もし
ていないな。昔は厨房相手でも説教たれてたよ、正直、物好きだった。
327NPCさん:2001/06/28(木) 18:21
>>324
んなもん質問でもなんでもないやん。
328NPCさん:2001/06/28(木) 18:29
厨房だからといって無視したり叩いたりしているところを見たら
「あ アレも厨房だ」と思うよな。
主催者とか団体関係者だったら、
「あそこの主催(サークル)って、厨房だぜー」と
良いサークル/悪いサークルで叩かれる っと
329ウニは広いな大きいな:2001/06/29(金) 00:14
厨房は叩け!殴れ!尿を垂れ流すまで馬乗りになって殴れ!
そんな奴は自転車のチェーンで思いっきりひっぱたいてやれ!
そうすれば警察も来てくれる!
そういえば未来警察ウラシマンって昔あっただろ!
懐かしいぜ!

俺を見てくれぇーっ!
330NPCさん:2001/06/29(金) 01:04
アメリカのことわざ(つうか言い回し)に、
「バカと言い争いをしてはならない。
なぜならば、はた目にはどちらがバカかなのかわからないからだ」
つうのがある・・・。
331NPCさん:2001/06/29(金) 01:05
>>330
 マーフィーの法則でしょ。
332ウニは広いな大きいな:2001/06/29(金) 01:12
>>330
うぉぉぉらぁ〜っ!
じゃあ俺様と言い争いしている奴は厨房だな!
やったぜ!
俺様も偉くなったものだ!
厨房も厨房らしく厨房として…(この言い回し飽きた)
333NPCさん:2001/06/29(金) 05:02
厨房対策としては厨房と接触しないのが良いと考えられます。
会員制にしてコンベを開催せずに、気に入った人たちだけと遊びなさい。
334NPCさん:2001/06/29(金) 15:50
しかしNの長文はあからさまに厨房臭いと思うがどうか
335:2001/06/30(土) 13:04
>334
そうですか、長文書くと厨房臭いですか?
336NPCさん:2001/06/30(土) 13:07
>>335
10文字以下推奨です。
337:2001/06/30(土) 13:44
>336さん
なるほど、真面目には出来ないですね。
338NPCさん:2001/06/30(土) 15:03
長文は厨房クサイというよりもウザいことがあります。
4−5行でまとめてみては?
あと改行をうまく使って見やすい書き込みを
339NPCさん:2001/06/30(土) 15:15
>>331
マーフィーの法則の意味知ってて言ってるの?
340NPCさん:2001/06/30(土) 15:19
_____________________________

 ここはいつ来てもあいかわらず脱線しとるねー!
________  ____________________
日M[]0m      \|.                 ___________
==−          ∧∧         /
.   ∧_∧  / ̄\ (.゚Д゚,)       . /. いいんじゃない?
.  ( ´∀`). /    ∇(  ヽ∧_∧  |   ひまつぶしには
.  ( つ∧[]0    ┴ \「 (´∀` )<   サイコー、サイコー!
.  |  ~~/.       日⊂  ⊂ )  |   酒のつまみにOK!
.  .(/|  ./           \「  )  .\
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そうなんですよ! たいしたスレじゃありませんから。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341NPCさん:2001/06/30(土) 19:53
>>339
「マーフィーの法則」は親戚がいっぱいあるからな。
その中のどれかじゃないの?
342NPCさん:2001/06/30(土) 22:05
>>339
 おっと、マーフィーの法則を誇大解釈して洒落を大量にのっけた『マーフィーの法則』のことだ。
 勿論、本来のマーフィーの法則は「値千金の一分」という思想だということは知っている。
343NPCさん:2001/07/09(月) 02:53
コンベンションに厨房が来たら?
その卓のマスターから、打ち上げのときに愚痴聞いてやるくらいかな?
344keisuke:2001/07/30(月) 14:15
ライブRPGって面白い?
イベントってコンベにはいらんと思う。
フリープレイでいいっしょ?
345NPCさん:2001/07/30(月) 14:19
俺もライブRPG不要だと思うな
346NPCさん:2001/07/30(月) 18:20
キチンと運営されてて面白いんだったら、イベントとかも有りだと思う。
347:2001/07/31(火) 17:19
ライブRPGねぇ、事前準備の出来ない輩の多いアマチュアTRPG業界
では、おもしろいライブRPGなんて「夢のまた夢」だと思う。
キチンと運営して面白くやってくれる物好きなサークルはないものかなー
348NPCさん:2001/07/31(火) 17:51
>>347
「事前準備もできない輩の多いアマチュアTRPG業界」を
批判しておいて、なを業界任せでいる其の姿勢には恐れ入りました。
早いとこ死んでください、いやまじで。
349非347:2001/07/31(火) 18:24
>>348
何か誤解してるだろ。
347は物好きなサークルに期待してるだけじゃねーの。
有志の集まりであるサークルまで業界に含めちゃうのはどうよ?
350非348:2001/07/31(火) 18:42
>> 349
 アマチュアTRPG「業界」という言葉を使ったのは347だろ。
347は「夢のまた夢」を期待するくらいなら氏ね、いやまじで。
351NPCさん:2001/08/01(水) 11:53
347は、反論あんのか?
352И:2001/08/01(水) 12:26
ゴメンナサイ モウシマセンカラ イジメナイデグダサイ
353げす:2001/08/01(水) 12:48
>>347みたいなサークルは
公然と攻撃できて
体裁繕う労力もナインで
はなはだ楽ッス。
つまんねーコと垂れ流してるところって
結構あるすけど
攻撃されても
347みたいな文句が出ても
反論出来んと思うッス。
イベントの体裁整えるんすから
まともな運営心掛けるのは必然ス。
来る人は期待するんすから
裏切られれば頭に来るのが人情ってもんす。
347…オレはもっともとおもうす。
変に上辺ッ面あわせてもないし
むしろ自然な反応と思うス。
354NPCさん:2001/08/01(水) 13:07
ゲスサン(・∀・)カコイイ!
355NPCさん:2001/08/01(水) 13:41
しかしゲス自身が運営をやることは決してないのだった(藁
356げす:2001/08/02(木) 03:38
…運営…してるっす。
いや、困ったことに(ワラ)
昔は荒らして荒らされての泥試合だったっすけど、
最近じゃ落ち着いたモンす。

それに…
そうでもせんと後進が育たんのは
語るまでもない事実っすよ。

でも、何処の何かまでは言えんすよ。
仕掛けられるのがどれだけ怖いことか
知ってるつもりっすし…
(やられるのオレだけじゃないすしね)

だいぶ長いことこのゲームやってるすけど、
勢い余って生き残ると
オレ(とか)みたいな変態がうまれるんすね…。

取り敢えず…その場じゃみんなが思うほど
変なことはしてないす。

一応出入りしてる人間はオレがダメ人間なの知ってるす。
その上で仲間も含めたサークルの人間に
オレみたいな人間だからこそ
言える言葉があるっす。

「オレみたいにだけはなるな!」

この一言に尽きるっす。

…運営?
上手くいってるすよ。
357NPCさん:2001/08/02(木) 04:48
>>356
>そうでもせんと後進が育たんのは
>語るまでもない事実っすよ。

「そうでもせんと」って何をするんだ?
読んでも分からんぞ。
358NPCさん:2001/08/02(木) 06:12
↑サークル運営自体をさしてんじゃね〜の?
なんかすとれすたまってそーなヤツだし
いわねーと気がすまなかったんだろ?
359NPCさん:2001/08/02(木) 09:55
>>356
 運営してるなら347の希望をかなえてやれや(藁
360NPCさん:2001/08/02(木) 12:31
一生関わり合いになりたくないサークル(つうかお前に)
という事を自分でアピールしてどうする(藁

>「オレみたいにだけはなるな!」
激しく同意
361:2001/08/02(木) 17:55
私は「事前準備の出来ない輩が多い」とは書きましたが、いないとはかいてない
ですよ。
誤解のないよう伝えておきますが、事前準備が良いのにプロ、アマは本来関係ないです。
それだけ自分たちの行う事に対して責任感やプライドをもっているかどうかでしょう。
ちなみに私も自分でイベントの運営などをしています。準備は大切ですよ。
362NPCさん:2001/08/02(木) 18:32
究極の選択として
準備が完璧だが、だるい人間がいるサークルと
準備不足だが、いい奴がやってるサークルなら
俺は後者をとるな、まだ更正の余地がありそうだし

まぁ準備が駄目で
だるい人間がいるサークルってのは問題外だ
363NPCさん:2001/08/03(金) 12:40
Nは文章を書く能力が無いのか、読む能力が無いのか
単にドキュソなだけか?むーたぶん3番だな(藁
364NPCさん:2001/08/03(金) 14:57
>>363
結局のところコミュニケーション能力が不足してんだろ。
別に珍しいもんじゃない。
365NPCさん:2001/08/04(土) 03:14
>>361
プロとアマの区分って
金とってメシ食ってるかどうかってことですよね。
(食えてる食えてないに関わらず)
実際、人気・実力とも乏しいプロってのもいるし
逆にキレるアマだって沢山いる。
そんな中に厨房さんもゴロゴロしているわけで…
でも、プロにとっては
商品認識能力のない厨房さんの多いほうが
商売になるんですね。
先の人気・実力とも乏しい
厨房相手の先生方が食えてる間は
361で言うところの「準備の出来ない輩」ってのは
増える一方なんでしょうね。

スレ違いにつき…逝ってきます。
366:2001/08/04(土) 08:40
>364
ここでコミュニケーション能力の不足を指摘されるとは思いませんでした。
そろそろ、真面目にやるのが疲れたので・・・逝ってきます。
367NPCさん:2001/08/04(土) 11:10
>>366
コミュニケーションをお大事に
368NPCさん:2001/08/06(月) 21:48
>>366
 真面目にやってアレでは逝くしかあるまい。帰ってくるなよ。
369NPCさん:2001/08/07(火) 16:52
>>366
とうして読んでみてもぜんぜん意味がとおらん発言してるからなあ。
370NPCさん:2001/08/08(水) 02:50
Nとか言うのもそうなのかもしれんが
TRPGのコンベンションや企業イベント
(まぁ…ほかのホビー関連のイベントもそうだが)
などに逝くと必ずと言っていいほど
先天性障害者を思わせるヤツがいる。
他のヤツはどうかしらんが
少なくともオレがTRPGのコンベンションに逝くと
20〜30人の(時にはもっと少ない)参加者の中に
1人は必ずと言っていいほどそういうヤツがいる。
特徴としては
顎や頭骸の発達がいびつで妙に聾唖的にしゃべる奴や
異様な肥満体型に加えて異常な血色のヤツ
極めつけは特有の笑い。
そのテの関係の人間を見た人ならわかろうが
自己の中で完結させた何かに対し
何の対象も無くただひたすら
思い出し笑いのような笑みを湛え続ける奴…
本当に他のヤツはどうかしらんが
おれはそういうのにしょっちゅう遭遇する。
その他のホビーのイベントと違って
TRPGのコンベンションは週末ごと何処かしらにあるわけで
一般の20〜30人が集まる中に1人いるかいないかの
的中率は社会生活の上で遭遇する比率からして
かなり高いパーセンテージを占めると思う。
出先のコンベンションじゃ
あまりにはなはだしいのがいて
生理的嫌悪感から帰った参加者もいた
確かに福祉関係で来たわけでなし
そんなはなはだしいのに当たっちゃあ…とも思うが…
代表の人とかそういった危惧に対して
なにか対策って考えてる?
371NPCさん:2001/08/08(水) 04:35
>>370
で 何がいいたいのかね。要点をまとめて4−5行ぐらいにするといいよ
でなきゃ 長文ウゼェ
372NPCさん:2001/08/08(水) 05:48
>>370は改造コピペじゃねーのかって気もする。
どっちにしても障害者差別の臭いがプンプンする下劣なテキストだ。
373RAT:2001/08/08(水) 16:36
何か最近スレと違う内容になってない?ココ?もうっちと真面目に運営とかについて
語ろうよ。見ててもつまんないしさ。1のてつ100%氏はなんて書いてたよ?
良いノウハウとか、運営でダメだった悪い例とかを出していかない?
374案内厨房:2001/08/08(水) 18:57
>>2 公共施設の借り方
>>3 コンベンションの運営    概論
>>5 コンベンションの運営・2  会場の立地
>>6 コンベンションの運営・3  お昼とコピー
>>7 サークルの運営
>>8 コンベンションの運営・4  開催時間
>>16 コンベンションの運営・5  時間管理
>>23 コンベンションの運営・6  会場費
375案内厨房:2001/08/08(水) 19:02
>>24 コンベンションの運営・7  ゲームマスター
>>25 コンベンションの運営・8  開会式
>>29 コンベンションの運営・9  マスター紹介
>>33 コンベンションの運営・10 パンフレット
>>36 コンベンションの運営・11 卓の配置
>>44 コンベンションの運営・12 開催中の主催者
>>45 コンベンションの運営・13 予約について
376案内厨房:2001/08/08(水) 19:07
>>47 コンベンションの運営・14 アンケート
>>59 コンベンションの運営・15 座談会・反省会

さいごに、>>15 のコピペ

>15 名前:てつ100% 投稿日:2001/01/05(金) 18:51
>コンベはかくあるべきだ!という議論になっちゃうと、
>衰退の原因スレみたいに、それぞれの考えがあって収拾つかないとと思います。
>私はコレが好き、あなたはそれが正しいと考える、ってものでいいんじゃないかな。
>ま、当たり前のことだけど。
377NPCさん:2001/08/09(木) 03:07
実例出して悪いけど…
某次CONのキャンバラみたいに
見た目も喋りもネタもシナリヲもゲーム展開も
極めて悪い部類に入る所見からアレな
常連厨房って対処法ある?
よく行くコンベンションの厨房比率の下げ方みたいな
とにかく過半数は超えさせたくないので…
378NPCさん:2001/08/09(木) 06:55
>>373
じゃあ個人的なネタ(ワラ
ここの最初の方の書き込みを見ていたらじぶんのところのサークルにはこういう
当たり前を伝えるためのマニュアルがないってことに気がついて、てつ100%
さんの書き込みをもとにじぶんたち向けのものをとりあえず作ってみたけれど、
そういうマニュアルをつくって、後輩に伝授しているコンベンションってある?
作ってみただけなので、どうやったらうまくそれを使いこなせるかっていうアド
バイスがほしいの。そういわけで意見などをきぼんね。

ネタageだ(ワラ
379げす:2001/08/11(土) 04:08
>>378
後輩への指導は常に
人間対人間で行っているす。
良いことは良い悪いことは悪い
悪いことをしてしまったらごめんなさい
権利をを求めるにはまず義務を果たせ…と。
とかく一人暮しの始めたてなどは
まま常識を忘れがちっす。
できない奴には鉄拳制裁。
それでもダメなら村八分。
そんな機会は無いに越したことはないっすけど、
オレらではそうしてるっす。
380378:2001/08/11(土) 07:06
>>379
レスありがとうございます。
ところが、人間対人間。まあ、一子相伝的な伝授の仕方もあるのあるのですが、
それをやると現在のSF大会のようにスキルを持ったメンバーがいなくなると
存続が危ういという状況になるのが目に見えているのです。そんな危険のパー
セーテージを下げたいなという思いがあるのです。
381長谷中 義巨:2001/08/11(土) 23:30
 TRPGの日はマニュアルやりたいらしいぞ!
 ここも参考にする感じなんで、意見とかあったら書いてくれるとうれしいな。
382NPCさん:2001/08/12(日) 23:02
>>381
 マニュアルやりたいってナニ?コンベンション開催マニュアルを作り
たいって意味なのか?

 まずパンフをどうにかしろや>TRPGの日
383NPCさん:2001/08/15(水) 05:32
ムダをはぶいて楽しいコンベにしておくれ
384長谷中 義巨:2001/08/15(水) 22:04
 前回までのようなオフセットパンフレットは無くなります。
 参加費も500円になります。
 運営は「標準的なコンベンションを巨大化したもの」を考えているようです。
385NPCさん:2001/08/16(木) 03:23
>>380
アンタ…SF大会を知ってるのか?
あのレベルになったらマニュアルがあっても無駄だろ?
まずマニュアルの読み方から教えてやらにゃならん…
386NPCさん:2001/08/16(木) 08:22
SF大会ってそんなに酷いんか?
387RAT:2001/08/16(木) 11:30
≫385
TRPGの日の事言ってマニュアルがあっても無駄と言ってるのか、SF大会をして
無駄と言ってるのかどっちだ?386氏が誤解しているぞ。

≫384:ギキョ先生
それから、「TRPGの日」って関西で悪評高い合同コンベンションでしょう?
マニュアル以前に主催の上層部を何とかした方がいいんじゃないかな。大体
合同コンベンションと言っときながら、上層部メンバーだけが固定で変わって
ないらしいし、一回参加したら次回からは二度と参加したくないような内容の
素晴らしくマイナスに素敵なイベントだそうですけど。
友人から聞いた話ですが、今は神戸のベルセルクというサークルの前の会長が
サークルの誘致活動を積極的にやっているらしいけどギキョ先生もその人に
誘われての参加ですか?内情にご精通のようですけども。
388NPCさん:2001/08/16(木) 11:48
>>381
 TRPGの日のコンベンション開催マニュアルきぼん
反面教師としてこれほど有効なマニュアルは存在しまい(藁
389NPCさん:2001/08/16(木) 23:31
>>388
 煽っても出ないよ(藁
390385:2001/08/17(金) 03:18
SF大会もTRPGの日も
どちらもひどい。
391NPCさん:2001/08/17(金) 03:48
コンベンションの開会式なんかで
笑いをこらえるので必死。
みてるだけでおかしいヤツラおおすぎ。
ドレスコードも無しに何であんなに似たカッコできるの?
そろいもソロって似たような表情でさ、
みんな意志薄弱っぽいの
ププ。
392NPCさん:2001/08/17(金) 06:16
話は戻すけれど コンベンションにおけるパンフレットの効用ってどうよ
393NPCさん:2001/08/17(金) 09:31
>>390
そんなにSF大会ひどいか?
つうか>>380の言ってたことに対して>>385は意味が無いと思うんだが。
「スキルを持ったメンバー」がいなくなって困るって話だったろ?

>>388
君はそのマニュアルとやらを見たのか?
394RAT:2001/08/17(金) 09:40
≫392
うまくつくっておけば、卓の選択や時間管理、案内の手間などが省けると思う。
ただ、運営のやり方ってそれぞれに違うから一概には言えないものが多いよねー。
GM紹介を掲載しているものは良いけど、諸注意などは読んでない参加者が大半を
占めている感じがする。スケジュールも運営側が遵守するよう心がけていなければ
守れいだろうし、うまく使いこなすにはパンフの説明を懇切丁寧にたとえ厨房相手
でも理解出来るように伝えることの出来る簡単な内容としゃべりのうまい司会者が
必要だろうねぇ。
ただ、諸注意事項はきちんと整備しておかないと万が一トラブルが起こった際に全
ての責任をとらなくてはならなくなる事も考えられるので運営側のセーフティネッ
トとして備えておいた方が良いと思う。
そういった事を考えるとパンフは便利かもーっと思うよ。
395NPCさん:2001/08/17(金) 16:47
394
読みづらい長文だな、オイ!!もっと要点整理しろヨ!!
396NPCさん:2001/08/17(金) 17:04
作ってる方には悪いがパンフを満足に読んでることは
ないな、それより空白部分をもっと作ってくれれば
プレイ中のメモ用紙がいらなくて済むのだが、

主催者が遅刻した時とか、暇なときには読むけどね
397NPCさん:2001/08/17(金) 17:32
パンフに載せてもらいたいもの

1.トイレの場所(一応)
2.会場内での飲食・喫煙はOKか? および施設内での飲食・喫煙可能場所(調べる手間が省ける)
3.ゴミ箱の位置およびゴミの仕分け方(施設やスタッフの労力を減らすため)
4.開始と終了時間(一応)
5.施設利用時の諸注意

あると嬉しいもの
6.コンビニ、飲食店が載っている地図
7.次回開催日
398RAT:2001/08/17(金) 17:41
追加で載せてもらいたいもの

1.会場内の配地図(卓、ゴミ捨て場、トイレ、喫煙場所、非常口含む)
2.卓(システム)選択の手順、方法
3.使用システム及びGM紹介

あと何か足りないものってあるかなー?
399てつ100%:2001/08/17(金) 18:16
パンフレットの配布時期にもよりますが、
>>398のような紹介は、コンベ開始以前に、
出来れば前日までに入手可能であれば理想だと思います。
基本は、>>397を参照。

みんな、いいアイデア持っていますね。
400RAT:2001/08/18(土) 08:25
パンフはうまく作って活用すれば、楽ができる上に一般参加者にとっても非常に有益
なものになると思います。うまい作りのパンフを作成している、いわばお手本になる
ようなサークルは皆さんご存知ないですか?
知っていてもココでは言いたくないかも知れませんが・・・あえて聞いてみます。
401NPCさん:2001/08/18(土) 23:16
スマン 別スレで叩かれたことのあるサークルなので 実例紹介できないよ>>400
402ホラフキン:2001/08/19(日) 00:52
>>401
それでも実名で紹介しておケ。
それがお手本になるか、反面教師になるかは各コンベ主催者が決定する事ダ。
そもそも、大手や有名サークルで叩かれていないトコを探すのが難しいから気にするナ。
403NPCさん:2001/08/22(水) 05:16
せっかく、いい雰囲気のスレだったのにな
実名なんかの話題するから止まったじゃないか。
ということで、前向きスレに戻りましょうage。
404NPCさん:2001/08/22(水) 14:12
○○の日の外交の奴ウゼエ!
コミュニケーション能力無い奴に外交担当させてどーするのこの団体?
405NPCさん:2001/08/22(水) 16:29
>404
彼らの評判は確かに悪いようだが、やっている事は評価しても良いのでは
ないですか?

同じ趣味の中間同士のネットワーク作りに貢献しているという意味合いが
あるのではないでしょうか?関西の方はサークル間の横のつながりが強い
のでしょうか?
406NPCさん:2001/08/22(水) 22:03
足の引っ張り合いでは?
407NPCさん:2001/08/22(水) 22:17
ホントにマターリと仲良くやっているところもあるよ
ちなみに、私は5サークルほど出入りしている。
どこもみんな仲良しでお互い訪問しあっていたりするよ
関西でもそういうところはあるってことさ(もちろん他府県にわたってもいる)
408NPCさん:2001/08/22(水) 22:54
>>406
 同意。うちは声かけられたけど参加してないよ。あんなのと同類扱い
されるのはご免だから。

 新規勧誘とフォローをしっかりやっていれば、必ずしも他サークル
との連携が必要とも思えないし。似た価値感を持つサークルとは自然
に付き合いが出来てくるものだけどね。
409NPCさん:2001/08/23(木) 04:40
そんなに酷いの?
410NPCさん:2001/08/23(木) 04:42
そこまで酷いと意図的につぶされるんじゃないのか?
そのコンベンション。
411407:2001/08/23(木) 05:15
ああ 私のところは足の引っ張り合いなコンベとは無関係だ(今は)
412NPCさん:2001/08/23(木) 09:01
「TRPGの○」は、かなり酷いよー。新規参加サークルには特になぁー。
まさしく数集め的な対応かな。既に数としてしか認識してないからね。前回は。
代表があのオ○ワードの山○だったからなぁー。無理もないけど。
413NPCさん:2001/08/23(木) 12:39
>>402-412
ここは、サークルやコンベンションを運営したい(している)人が参考にできるノウハウを語る場であって、
反面教師としてとり上げたいサークルやコンベンションの事をここで書かれると、罵詈雑言でログを肥大化
させてしまう原因となります。
その手の話題をしたければ、それらのスレッドへ移って行って下さい。

コンベンション ミシュラン 2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=977151401

良いサークル/悪いサークル(関西編) <各地域毎に別れているので、該当のスレを個々人で探して下さい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=982421513
414NPCさん:2001/08/23(木) 13:57
そうだ寝、よそでやろう寝。
415RAT:2001/08/23(木) 17:37
マジメにやりましょう。396さんのようにパンフをあまり見てくれない人への対策。

諸注意事項などは卓選択が終わった後でGMに説明してもらう、その際にパンフを
開いてもらって説明をしてもらうようにする。
一人の人間が数十人に説明するよりも、1卓ごと3〜6人に対して説明した方が伝
わりやすくて良いと思います。ですが、前段階でGMに対しての事前説明を徹底し
て行わなければならないので、運営がしっかりしていないと厳しいでしょう。

他にもパンフに目を通してもらういい方法はないでしょうか?
416NPCさん:2001/08/23(木) 21:03
パンフに有益な情報が載ってなさそうだから、目を通そうとは思わない。
そして何が有益な情報かは人それぞれ。
417NPCさん:2001/08/23(木) 22:59
パンフ話でちょっと。

コンベのパンフでわざわざオフセ刷るところは神経がどうかしている。
その印刷代が参加費に跳ね返るならますますダメダメ。
もちろん、コピーでもページ数多くなっても一緒だ(オフセより安いだろうけどよ)

少ないページ数で中身の充実したパンフが一番。参加費への影響少ないしよ。
ああ、コンベの入場前に配布してやれば、みんな目を通すよな。
出来れば てつ100%氏が書いているように前日までが理想だな。
418NPCさん:2001/08/23(木) 23:10
パンフレットって、情報を伝えるための一手段でしかないでしょ?
「パンフレットを見てほしい」と考えている人達は、何を見てもらいたいの?

公共施設を借りてコンベンションを開いている場合がほとんどだろうから、
施設利用時の注意事項と、コンベンションでの注意事項とタイムテーブルが
載っていれば、それで十分だと思ってる。

他の情報(GM、卓紹介)に関しては、コンベンションの運営形態によって
いろいろと変わってくるだろうから、それらは切り離して考えてもらえると
助かるな。
419げす:2001/08/24(金) 01:05
パンフを見ない…それでいてイタイ参加者…すね。
明文化された重要事項を押さえないってことすから、
それを理由に攻撃・排除できるすよ。
サークル側が果たした義務に付き合わなかったんなら
権利剥奪も可能ということす。
色々利用できる手法で便利すよ。
420NPCさん:2001/08/24(金) 01:12
某オンリーコンではパンフレットにルールサマリーが載ってるよ。こういうのなら役に立つんじゃない?

(もちろんコンベ終了後に回収するんだけどね)
421RAT:2001/08/24(金) 17:37
≫418
それをロクに見もしない人が多いのですよ。諸注意事項とか、タイムテーブル
とかをね。見てもらわないと困る事ってありますよね。

≫419
はっきり言ってその通りだと思います。パンフレットはサークルにとって
責任回避の防衛手段になります。
それと同時に非常識な犯罪者も同然と言ったアブナイ参加者を締め出す事
を効率的に行う為の布石になります。
悲しいかな「困ったチャン、厨房ども」のおかげで自衛の為にちゃんとし
た隙のないパンフを用意して置くことも必要なのでしょうね。
422NPCさん:2001/08/24(金) 18:34
>>421
コンベンションの開始時に「入場時にお渡ししたパンフレット(or チラシ)に、
コンベンション参加時の注意事項等が記載されています。注意事項が守れない方
には途中退場していただく場合もありますので、ゲームを始める前に目を通して
おいて下さい」
とアナウンスしておけばいいんじゃない?
それでもルールが守れないDQNが出たら、問題が大きくなる前にキックアスするしか
ないよ。
それが運営側責任者に求められる行動なのだから。
423NPCさん:2001/08/25(土) 02:13
>>417
>コンベのパンフでわざわざオフセ刷るところは神経がどうかしている。
>その印刷代が参加費に跳ね返るならますますダメダメ。
>もちろん、コピーでもページ数多くなっても一緒だ(オフセより安いだろうけどよ)

部数やページ数によるね。
コピーよりオフセの方が安くなることもある。
いや、まともな小冊子くらいでないとそうはならないのだが。
424NPCさん:01/08/28 00:51 ID:XglwewjI
>>423
それらのパンフレットの経費をすべて運営側で負担するなら、リプレイ記事や小説を載せるなり
好きにしてくれればいいよ。
でも、参加者もその経費を負担しなければいけないのなら、できるだけ経費を抑えてくれと417は
言いたいんだろうよ。
425NPCさん:01/09/16 23:28
大規模だとオフセでやりたがるよねー
426待った名無モロ、無修正画像サイト発見!しさん:01/09/16 23:34
427NPCさん:01/09/24 05:01
役に立つからage
428NPC:01/09/25 20:52
コンベって結局「箱モノ行政」みたいな感じがして、
TRPGの発展にどれだけ貢献してんのかなぁ、
してないんじゃないかなぁと思う今日この頃。

コンベンションのメリットとして「初心者の入口」って聞くけど、
実はサークルに入れてもらえないDQNの吹き溜まりってのが実状で、
初心者が行ったら確実にTRPGをやめたくなる「初心者の出口」だよね(W)
429NPCさん:01/09/25 22:20
>428
不同意。
430NPCさん:01/09/26 01:32
しかし、今時分、「TRPGに興味を持ったので、まずコンベンションに行ってみようと
思った」なんてビギナーはどの位居るのかね?
まず今更TRPGに興味を持つ人間自体がイナイってぇ話は置いといてな。
431NPCさん:01/09/26 01:39
昔からそんな奴は余りいなかったと思うが。
やはりある程度の経験者が行くのが普通だろう。

いや、メーカー主催のコンベンションなら多少は安心できるから或いは…?
432NPCさん:01/09/26 01:43
俺の経験から言うと、TRPGに興味を持って、友達と2〜3度
遊んでみたくらいの初心者がその友達と一緒に初コンベ参加って
ケースを一番よく見るな。
433NPCさん:01/09/26 01:52
 実際5、6年前は初めてのゲームがコンベだって人間結構居たぞ。
 まー最近はゲームの広告自体ゲーマーでさえ意図して探さないとお目に
かからない位でな。
 やっぱ学生時代にはじめられないとTRPGはキツイよなぁ…と最近高年齢
化の進む地元のコンベを見ながら思った。

 今の学生って学校でTRPGみたいなゲームやろうとか思わんのだろうな。
ゲームはウチで一人で、学校ではその話でそれぞれ別個に楽しむって話が
いつぞや新聞に載ってたな。
434NPCさん:01/09/26 03:53
> 今の学生って学校でTRPGみたいなゲームやろうとか思わんのだろうな。

昔だってそんな変わり者はそうそういなかった。
435NPCさん:01/09/26 04:44
>434 もう10年前の事ですがウチのTRPG同好会って私の学年だけは30人弱いましたよ。
しかもみんな出席率高かったし。で、1コ下の学年が10人弱、2コ下になるといきな
り5人以下。多分何やらその辺りに見えない溝かなんかが1本あるような気がしてなら
んのですがね。他の世代にも有るのかもしれませんが、実体験として、メンバーの
ゲームに対する「熱量」が明らかに違ったのを、昨日のように思い出せます。
実際その時同学年だった人間の7割はまだTRPG(ぼちぼちでも)やってるけど、自分以
下の年代では2割に満たないという…。ま、卑近なデータなんで難ですが。

 少々スレ違いっぽいのでサゲで。
436NPC:01/09/26 12:46
>431,432,433で書かれている様な初心者の為の入り口(受け皿)って必要だと思うよ。
現状として受け皿があるかねぇ、、、

結局の所、サークルやコンベに頼らなあかんのかのぅ。
(学生の学内サークルは今でも立派に機能しているみたいだね)
初心者にも進められるサークルやコンベってどんなのかな?

一般人的な初心者、アニメ・マンガ系の初心者、小説系の初心者とか
色々な初心者に向く色々なサークルなりコンベなりがあるのがベストだけど、
現状は人口的にも無理だよねぇ、、、
437NPCさん:01/09/27 01:42
>428

いや、昔にくらべて没個性の人間が増えた分、ドキュソの人間も少なくなった
と思うよ。(逆に一緒に遊んでおもしろい人間も減ったが)
ただ、雰囲気が落ち着いた分、ドキュソが余計目立つ存在になったというのも
あるかも。
438げす:01/09/27 02:41
最近の閑散具合はオレにとっては好都合っす。
下手にモノも知らんド素人相手に疲れることもなくなったし
ドキュソはすぐに目立つんでさっさと叩けるんで楽っす。
むしろ劣悪な商品を垂れ流して
サポートもロクに出来なかった時代にわんさか増えた
ヌルいゲーマーがついてこられなくなっただけの話で、
オレは最低限に自分の都合に合ったゲームが
出来ればいいと思ってるっす。
その上で人が足りなくなったら、
どこかしこから適当に人狩りしてくるっす。
出来るだけTRPGに接点のない
良く喋る人間を連れてくるっす。
ストレスなど溜まってるとなお良しっす。

あと、
コンベンションは適当に良さげな奴を引き抜きに行ってるっす。

オレの所はそんな感じでうまくいってるっすよ。
439NPCさん:01/09/27 12:46
初心者が参加しやすいコンベンション運営について、何かノウハウはない?
俺的には

・やりたいゲームの種類/プレイスタイルを優先させる。
・初心者が入っている卓に、面倒見のいい人間を混ぜておく。
・寂しがったり不安にならないように、皆がちょくちょく話し掛けてあげる。
・一般的な話題の中にゲームの話題を織りまぜて会話する。

かなりちやほやモードだけど、TRPGやコンベンションに対しての第一印象が悪くならないように
したいからね。でないと、後が続かないだろうし。
440大渦:01/09/27 14:54
ちょっと質問に近い事に成ってしまうのですが、
話題に全く関係無い訳では無いと思われるのでご容赦を。

昔コンベンションでマスターやった後、
「うちのサークルでマスターやってくれ」って、
かなり熱烈に頼み込まれた事があるんですが………。
これって、上でゲス殿がおっしゃってた、
「コンベンションは適当に良さげな奴を引き抜きに行ってるっす。」
って奴だったんでしょうか?
441NPCさん:01/09/27 14:54
>>439

んじゃ、追加。

・ちゃんと自己紹介する
・行かせる卓のマスターは喋りが面白いヤツにする

あとは相手の話を引き出すことかね。
すくなくとも自分の話を聞いてもらえると悪い気はしないはず。
442NPCさん:01/09/27 14:55
>439
>初心者が参加しやすいコンベンション運営について、何かノウハウはない?

近頃初心者なんているのかね(藁
ま、それじゃレス返した意味ねーわな。
参考に俺的に行きたくないコンベ。

・内輪の雰囲気強いのペケ
・遊べるゲームが偏ってるのペケ
・参加者が開会式とかに司会に突っ込むとこペケ
・やたら「TRPG精神」とか「紳士的」とかと強調するとこペケ
・GMに「早く終われ」って紹介多いとこペケ

まぁ3つ目は内輪の延長かな。
4つ目は常識ナシのオタが多いところでよく叫ばれるんだろうよ。
そこそこ常識ある奴がいれば言わずに済むだろうに。
まぁそう言わなきゃならなくなったってあたりは同情の余地ありか。

とりあえず初心者連れてコンベ行こうってんなら
自分がはじめに適当なとこ行って人柱になるこった。
443NPCさん:01/09/27 16:25
あくまでも私感なんだけど
基本的には、やっぱりTRPGって気のあった仲間どうしでないと、
コミュニケーションが大事なだけあって難しいのかなって思う。
だから、>>438のいってることは実は凄い判るな...。

ほら、D&Dでも、アライメントが極端に異なるパーティは、正しいロールを
プレイヤーがすると、必ず論争になってゲームにならないっていうじゃない。
(これは極論だけどさ。)

結局、TRPGの性質からみて、結局、初心者に広めるのは難しいのかなって思ってしまう。
なんか、寂しい気もするね。

だけど、あえていろんな人とやりたいなら、
>>442のように頑張るしかないんだろうね。
442の言うことは凄い判るし、気苦労が絶えないというのも判るな...。
ためいきsage。
444NPCさん:01/09/27 23:14
結局、コンベンションと称して開いても、実際にはオープン例会程度の意識
しかないから>442で例に出しているようなペケが起きるのではと。
>439も一つの考え方として、スタッフが意識してやればコンベンション自体
必ずしも初心者に入り難いという事はないと思うけど。。。

でも、マスター紹介がダメなの多いのって結局上手いマスターが不足してい
るからだとは思うけどね。(藁)
445439:01/09/28 00:25
>441
あうー。
自己紹介を忘れている時点で、私は痛い人間ですね。
穴があったら入りたいです(--;)
つまるところ一般的な社交性がないと初心者に対して、悪い印象を持たせてしまうわけですね。
忘れないようにしないといけないな。
446げす:01/09/28 00:47
>>440
いわゆるスカウトっすね。
よっぽど気に入られたんすね。
確かに一種の引き抜きっす。
447大渦 ◆8An/neko :01/09/28 01:23
>446 げす殿
いや、いきなりんなこと言われて目茶目茶びびったせいで、
非常につっけんどんな応対をしてしまったのですよ。
割と普通にある事ならば申し訳無いことをしたなぁ、と思いまして……。
448げす:01/09/28 03:42
>447
無論、人を誘うのなら相応の礼儀は必要っす。
「いきなりんなこと言ってる」あたりで(熱烈だったんすよね)
常識が疑われるのは仕方がないっす。
ボタンの掛け違いから人間関係が狂うことなんてままあることっす。
大渦氏の対応にしても「びびった」んなら仕方がないっす。
次はいい出会いだといいすっね。
449げす:01/09/28 03:52
言わずもがななことっすけど、
初心者に優しいコンベンションをやるんなら
オレみたいなゲーマーを
出来る限り早い段階で除外することっす。
オレなんて氷山の一角っす。
探せばもう30はカタイっすよ。
450NPCさん:01/09/28 03:58
引き抜きっつーか、よそのコンベ行ってうまい人と当たって、又その
人とゲームしたいと思ったら自分のとこにも来てくれるように頼むよ。
もちろん失礼にならないように最大限気を遣うけど。
その辺での出会いや交流のきっかけってのもコンベでは大事なんじゃ
ない?
只でさえ絶対人口が多いとは言えないんだから、ずっと同じトコで固
まってるよりそうやって交流持つ中でお互いに新陳代謝したり、新し
い風入れていくのはいいことだと思うんだけど。
451大渦:01/09/28 13:20
>448 げす殿 >450 NPC殿
成るほど。
当方の場合、夜学生だったので無理だと言うのもあったので……。
もしも同じ方がコンベンションにいらしてくださる事があれば、
その時はもう少し積極的に話を聞いてみる事にします。
452NPCさん:01/09/28 16:10
ところで聞きたいのですが、合同コンベンションって関西だけの特有のものなんですか?
他の地方の皆さん教えてください。よろしくお願いします。
453NPCさん:01/09/28 19:23
ここはコンベンションやサークルに関する雑談スレか?
コンベンションやサークル運営に関する引き算的な意見ではなく、足し算的な意見を伺いたいものだ。
454NPCさん:01/09/28 20:17
>453
具体的には、どんなの?
455NPCさん:01/09/28 21:10
>454
パンフレット制作についてのノウハウや、コンベンション運営する場合の注意事項など。
それらのノウハウを見つけ出しやすいように、雑談や雑談になりやすい引き算的な意見は
他のスレ(TRPG雑談スレなど)でやってもらいたい。
456げす:01/09/29 00:43
>452〜
合同…北海道や東北、関東でも一部見られているっすね。
足し算的な意見としては
オレの知るところはやたら村社会的で
人的揉め事が多かったってところっすかね。
あと、
ネットでも近いものなら転がってるっすよ。
探してみたらいかがっすか?
457NPCさん:01/09/29 01:30
昔ちょっと感じたんだが、参加完全無料のコンベンションより
500〜1000位取るコンベンションの方がまともな客が多かった(というかDQNが少なかった)ような
気がした。
開催側のレベルは千差万別。金取ってる意識がまるでないコンベンションもあれば、
無料なことが悪い気がして小額ながら置いてったコンベンションもあった。
といってもサンプル数が少ない上、結構昔の話なんで参考にならんかも知れない。

プレイヤーとしてしか参加してないけど「趣味なんだから絶対無料でやれ」なんて
とても言えないよ。それが厭なら自分で無料コンベンションひらくか、行かなければいい。
別に余った金で酒飲んでてもいいよ。ゲーム自体で満足できればさ。
ただ、参加費を事前に明記しないコンベンションは最低だけどさ。
458NPCさん:01/09/29 06:20
ボッタクリ参加費で酒飲むなよ
459にけ ◆X09j3.5U :01/09/29 07:21
ちゃんと説明があったことにいつまでも食らいつくのは見苦しいですよ。
それとも「醜い」と言う方がよろしいですか?
460にけ ◆X09j3.5U :01/09/29 07:44
む……書いてしまうと私の方が見苦しいな。場を乱して申し訳ありません。>各位
461NPCさん:01/09/29 08:33
>457-460
場所変えてやれよバカ
462NPCさん:01/09/29 12:21
>>458
厭なら行くなよ。
463NPCさん:01/09/29 12:36
正直、なんでそんなに他人に「無償の奉仕」を求めることができるのか疑問には思うがね。
そんな議論をいつまでもここでやってたって仕方がないだろうに。

とはいえ、来る人間は開催側の都合なんて全く考えてないものだからなぁ。
運営もそのレベルの人間を基準に考えなくてはならんのだよね。
464げす:01/09/29 22:48
原価計算からペイラインの割り出し位は必要っすね。
赤字決算ばかりじゃ続かんっすよ。
ただでさえ福祉・奉仕的なニュアンスのある活動なんすから…
465NPCさん:01/10/04 00:29
>福祉・奉仕的なニュアンスのある活動

 疑うわけじゃないけど・・・本当にそんなこと考えて主催して
るところって多いの?うちのサークルは「やりたいからやる」ん
だけど。人増やしの宣伝を兼ねてるしなぁ。
466NPCさん:01/10/04 00:33
>465
それは本当にサークルの意志か?
誰かがそう言って、他の誰かが反論してないだけじゃないか?
それ以前に金以外の何かを受け取ってないか?
優越感に浸ってないか?
悪いとは言わない。
だが、自覚してないのは、むかつくかな。
467465:01/10/04 00:43
 サークルの意志ってのがどういうのか分からないけど・・・
賛成の数が反対/意見なしを上回るよ。

 金以外の何かってなに?

 ナニに対する優越感だろうか?楽しくゲームすることが
出来る(かもしれない)環境を提供できる自分たちとか?

 むかつかれてしまいましたか・・・ちょっとした疑問を口
にしただけなのですが。残念です。
468ぴろん:01/10/04 02:50
コンベンションの運営も「目的・理念」しだいですよね。
>>254にもありますけど、「目的」しだいで参加費についての考えも変わりますし、
参加者とスタッフの関係も飛入りGMの問題も変わると思います。

自分的にはこんな感じかな、、、

   目的          収支  参加者の立場  飛入りGM
・主催サークルのメンバー集め 赤字可 メンバー予備軍 基本的に不可
・ゲーム機会の提供     とんとん スタッフと平等 可
・営利            黒字可 お客      不可

主催者側だけでなく、参加者側もコンベンションに参加する「目的」をしっかり考え、
把握して参加して欲しいですね。
「目的」の違えてしまうとギクシャクした関係になって不幸ですし、
「目的」に沿っての評価や反省ができますしね。

あとコンベンションを評価するとき、運営の質とセッションの質を分けて評価して欲しいですよね。
主催者は運営の責任を負えますけど、セッションは参加者によりますしね。
セッションの質を上げるために主催者側ができるアプローチって少ないですし。
どんなアプローチができるかは、またの機会にでも、、、
(まぁ営利目的のときは主催者に全てに責任を負って欲しいですが)
469ぴろん:01/10/04 02:51
それと、コンベンションの運営11(かな?)でもあった卓配置と定員について。
部屋の定員の50%には賛成です。
理由は以下の通りです。

一般に会議室の定員は講義形式で出されているようです。
(例定員18人)
    講壇
机机机 机机机 机机机
人人人 人人人 人人人

机机机 机机机 机机机
人人人 人人人 人人人


これをTRPGの卓配置に変えると以下が一般的でしょうか。
(例TRPG14人)
    講壇
人人人     人人人
机机机G   G机机机
机机机M   M机机机
人人人     人人人

実際は1卓3から5人のPLが多いと思いますので、例では平均10人。
55.5%ですので、まぁ余裕を見て50%です。
参考にしてやってください。
470NPCさん:01/10/04 02:58
>465-467
ノウハウを探し出す時の邪魔でしかないから、サークルとコンベ運営のノウハウと違う
話しは他所でやってくれ。
471NPCさん:01/10/04 03:22
潔癖君uzeeeeeeeeeeeee!!
472NPCさん:01/10/04 09:11
age
473NPCさん:01/10/04 09:53
>470 自分でBBS作れ
474NPCさん:01/10/04 16:45
卓配置と定員ならうちのトコは、30〜40%かな?
次回はライブだから、さらに下がって15%くらいの予定。
ちなみに運営のレベルは低いです。
まだまだ、慣れてないですから。            
475NPCさん:01/10/05 00:16
コンベ運営なんてした事ないから良く分からないんだけど、運営力で「無いと困る」と「有ると良い」
というのは何だろう?
答えれる人がいたら、分かりやすく教えて下さい。箇条書きだと嬉しいかも。
476競馬部部長:01/10/06 01:05
@時間を守ること
A決めたタイムテーブルを実行すること
B間違っていたら誤ること
477NPCさん:01/10/06 01:24
>>476みたいなので凹まないくらいの精神力は必要かもしれん。
478てつ100%:01/10/06 05:07
一般論と言ってしまうと、
「無いと困る」 →経験と良識、目的、もちろん仲間。
「有ると良い」 →金、時間、信頼できるGMを必要な数だけ、適切な広報

補足すると、他のコンベでもかいいから、主催者側の経験をしておくことをオススメします。
また、いろんなコンベに足を運んで、よその良い点・悪い点を知って、それらを良い方法に改善して
開くといいでしょう。
479***:01/10/07 05:23
コンベを主催している者なのですが、
・GMの集め方
・GM紹介時に内輪受けの下らない質問をする(テストプレイに参加したんですけど卓に入っていいですか〜?とか)人の処遇
…について頭を痛めています。妙案があったら教えて下さい。
480てつ100%:01/10/07 05:59
>479さん

GMの集め方:
友達を増やす。てっとり早いのは、お友達関係となるサークルを沢山作ることです。
いろんなサークルに顔出して、いろんな主催者やGMさんと仲良しになってから開催するのです。
あ、場所と時間と連絡の都合がつけば、私でよければお手伝いしますよ。

GM紹介の時〜:
「すいませんが、スケジュールに余裕がありませんので、皆さんからの質問はご遠慮願います」
同様に
「GMの方も、簡潔にお願いします」と発言。
司会がイニシアチブをとって、進行に注意すると、スムーズに進みますよ。

コンベンション、頑張って下さいね。
481ぴろん:01/10/07 11:48
>>474
余裕のある定員ですね。環境が良さそう(^^)
ライブは労力がかかる割りに参加者数が少なかったりと報われない傾向がありますけど、
達成感が大きくて楽しいですよね。頑張ってください。

そうそう、定員の比率は参加費にも絡みますね。
公共施設の部屋代は60人部屋1日2万円くらいですから、
50%なら一人667円、40%なら一人834円のコストって感じで。
逆算すると、一人500円にするなら40人、67%に設定すべきでしょうか。
(実際は公共施設の青少年団体割引とかを活かしていることが多いですね。
そうすると半額くらいかな)


>>479
GMはスタッフの知人に頼むのが確実な集め方でしょうね。
他のコンベンションに行って告知すれば、コンベを渡り歩くGMが釣れることが多いですよ(笑)

GM紹介時の内輪受け質問は、「前もって内輪で終わらせておいて欲しい」と該当者にお願いしておく
ってのがお勧めです。そういう質問をする人ってのは予想つくでしょうし。
482NPCさん:01/10/07 23:52
>476-478
目的と良識、多少の事ではへこまない気持ちが必要な訳ですね。
教えてくれてどうもありがとうございます。
483NPCさん:01/10/08 01:20
>>480
でも、質問できないとどうしようもないGM紹介が多いという事実も
あったりするんですよね。
だから、一概に質問全体を切り捨てるのはどうかと思うのですが。
484NPCさん:01/10/08 05:14
>>483
質問に時間をとるべきか、どうかだな。
早く卓割してゲームはじめたい人も多い。
ま、主催者が決めてくれ。
>>480
いい司会がいればこの問題は解決だな。

でもよ、厨房相手にどこまで押さえることが出来る?
485島 ◆11vvKjdY :01/10/08 07:47
>>483
最低限発言すべき内容を、あらかじめマスターにつたえておけばOK
・どのようなシナリオか
・人数
・持ちこみの可否
・LV等
これだけあっても2分はかからないだろう
486***=479:01/10/09 03:26
色々とご意見を聞かせて下さってありがとうございます。

GM集めの方は、知り合いのサークルの方が名乗り出てくれました。
スタッフGMも2〜3人用意できそうなので、
今度のコンベはどうにかなりそうです。

うざい質問の処理は、最終的には司会者の腕次第ってことでしょうか。
頑張ってみます。

>>485
システムによっては(発売されて間もないものなど)
世界観の説明も欲しいですね。
487***=479:01/10/09 03:30
>>480
どちらにお住まいなのでしょうか?
私がコンベを主催しているのは関東です。
488てつ100%:01/10/09 04:47
***=479さん。
私は残念ながら関西在住です。お近くでしたら、よかったのですが。
489大渦:01/10/09 13:06
ふとWeb上を見て回っていて思ったんですが………。
コンベンションで卓を立てる時、『希望者の数によっては違うゲームもやります』
と宣言するのは、不味い事なのでしょうか?
いつもお客さんの選択肢が多くなるように、スタッフでGMをやる時は必ず、
複数のゲームのGMができる旨を宣言していたのですが………。
490NPCさん:01/10/09 14:30
>>489
コンセプトが統一されない卓には入りずらい。
だいたいGMではなくて、どのシステムを使うかで選択しているのに、
その第一の基準が二重なのは大問題だよ。
オレはそういうGMのところには一度も逝ったことないね。
491大渦:01/10/09 15:29
>490
うーむ、そうですか………。参考になりました。
お客さんから「ゲームの数が少ない」と言う苦情が良く出ていたので、
スタッフGMだけでもその方法で対応しようと思ったのですが、
どうやら他のお客さんにとっては望ましくなさそうですね………。
492るーり:01/10/09 16:46
>491
1レスのみで決め付けるのはどうかと思われ。
地方・GMによって対応の仕方はかわるものだし。
493NPCさん:01/10/09 17:18
490に完全同意。

>492
こんなことに地方差があるとは思えんが?
494るーり:01/10/09 17:57
文章を書くのが億劫な自分が打つだのう・・・
>493
度田舎では多くのゲームができるGMは
砂漠の水のごとく希少な存在なのだ。
また、私のようにシステムではなくGMで宅選択
をするもいる。
490はWEBよりもアンケートを重視すべし。

なんか億劫以前に体調悪いや、支離滅裂ごめそ。
495NPCさん:01/10/09 19:02
俺の場合はシステム7割、マスター3割というところか。

とりあえずシステムでやりたい順を考え、第一候補からマスターが
イタくない奴かどうかを卓紹介のとき確認する。
ヤバいと思ったら第二候補へ。以下同。
他がよっぽどヒドくて1人だけしかマシなマスターがいない、という
ケースでもなければ、GMの人柄が第一の選択基準になることはない。

というわけで、俺もあとでシステム変更されるのは困るタイプ。

>>494
>度田舎では多くのゲームができるGMは
>砂漠の水のごとく希少な存在なのだ。
それと、「コンベのとき卓わけ後にシステム変更していいか?」は
まったく無関係だと思うがどうか?
496NPCさん:01/10/09 20:40
ええとね、集まったプレイヤー全員が、期待を裏切られることがないならいいと思うよ。
でも一人で複数担当している場合、どっちかは必ず潰れるわけでしょ?
通常よりもリスクが高いわけで、嫌われると思う。
どっちもちょうど同じくらいにやりたいという極めて稀なケースでは気にならないだろうけど。
それとも何か凄く巧妙な希望の取り方があるの?

特に、プレイヤーを確定してからやるゲームを決めるなんて言ったらもう最悪。
自分の意志以外のところでその日一日やるゲームが決まるなんて憂鬱もいいとこ。
497NPCさん:01/10/09 21:09
ま、運営のネタではないが、この手の話はどこかで
しておきたかったもんでカンベンしてくれ。
あんまり続くようなら板をかえるべ。

>489
システムやらシナリオを卓に来た人間で分けるというのは
ハナからシナリオやシステムが決まっている卓と比べて
プレイヤーの傾向がばらつきやすくなるんではないか?
例えばSWでダンジョンにもぐるシナリオと
天羅で滅びる国の落ち武者たちのシナリオなんて言ったら
来る人間に天と地の差があるだろうし。
ま、極端な例だけどさ。
システムを変えてもシナリオ傾向が同じなんだったら
多くの混乱はないと思われる。
プレイヤー6人募集でSWやるけどが、人が揃わなきゃ
4人向けで天羅やるとか言われたらプレイヤーは選択に
苦しむだろうと思われ。
個人的には変えないほうを望む。
同様に人数によってシナリオを変えられるのも、やや厳しい。
498NPCさん:01/10/10 14:00
うちのコンベのアンケートでは、
・このコンベを選んだ理由
・卓を選んだ理由
のどちらも「システム」という答えが圧倒的多数だ。毎回。
499NPCさん:01/10/11 01:11
マスター紹介で選ぶこともあるけど、見た目の実力が同じぐらいなら、
システムで選ぶことにしてる。自分の好きなゲームする方が一日を
楽しく過ごせるからね。
500大渦:01/10/11 15:21
なるほど。では、「可変卓GM」は避けるべきですね………。
複数のマスターを出してゲーム数を増やすべきと。
大変参考になりました、以降反映させていきたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
501NPCさん:01/10/12 00:28
>500
かといって、ゲームの種類を増やすためだけに技量がじゅうぶんでない
人間にまでマスターをやらせたりすると、それはそれでコンベンション
の質が下がるので注意だ。

結局、「ゲームの数が少ない」という意見にあまり振り回されない方が
いいんじゃないかと思うよ。特にスタッフGM制の場合。
できることには限りがあるんだし、その中でベストを尽くせばよいんでは
ないかと。
参加者は主催者側の都合なんか考えず好き勝手に要望を出すものだし(w
502大渦 ◆8An/neko :01/10/12 01:10
>501
一応フリープレイ制なんですが、何やら卓建マスターがいつも不足気味で……。
いつも卓を建てる常連さんも居るのですが、
常連の人に任せきってしまうのも非常に問題が有る訳で…。

何もサークル内の人間だけを使う必要は無いわけですから。
友人知人からまとめてGMを借りてきます。
503NPCさん:01/10/14 11:09
>498
GMや他のPLはハズレでも、
せめてシステムくらいは外したくないってのがあるわな。
504ドキュソ侍:01/10/22 23:16
俺は何やっても案外楽しんだりする方だからいきなり違うゲームでもあんまり気にしないけどな!
極端な話TRPGやりにきたのにボードゲームやって帰ってもたのしけりゃいいやってなもんでさ!
多分無神経なタイプなんだろうな俺!くそ!
505NPCさん:01/11/16 04:13
age
506NPCさん:01/11/16 06:36
サークル内の温度差が一番の問題だ
507NPCさん:01/11/17 01:21
サークル内の温度差かぁ あるねぇ
よく「プレイスタイルの違い」とかも言うよね

あとサークル運営としては、1卓か複数卓かで全然雰囲気とか違うね
1卓なら嫌でも連帯感とか生まれるけど、複数卓じゃ恣意的につくらないとね

温度差とか連帯感とかダリィから気にしないってのが最近の流行かも(藁
TRPGさえできりゃ良いってサークル多いよ

このスレの話題はコンベネタが多かったから、きっとTRPGさえできれば
良いって人が多いんちゃうかな?
508NPCさん:01/12/04 20:51
ここで書いてあったノウハウをTRPGの日のマニュアルとかに、俺が書いたのだとかいって流用されたりしねーだろうな。
509NPCさん:01/12/05 16:16
されてもいいJYAN!
それでよくなるならSA!
510NPCさん:01/12/05 18:47
ここの内容って流用禁止なの?
じゃあ、何のために存在するの??
511NPCさん:01/12/05 20:04
508が言いたいのは、「俺が書いたぜ」とカキコしていないヤツが
偉そうに自慢しないか、と心配しているのでは

そうだな 508よ
512NPCさん:01/12/05 20:04
>>510
ポイントは
> 俺が書いたのだとかいって
だろうな。
513NPCさん:01/12/05 20:06
どっちでもいいけれど
それで 「良いコンベンション」が開催されるのなら.....

ノウハウ書いた人の願いって それでしょ
514NPCさん:01/12/05 20:07
515510:01/12/06 02:10
ごめんなさい早とちりでした…
516NPCさん:01/12/19 11:48
でさ、サークルに入るメリット・デメリットってなんだ?

メリット
1.キャンペーンができる

デメリット
1.サークル運営などゲーム以外のことに時間を割かねばならない

くらいしか思い付かんが。
517苗字@会社:01/12/19 14:41
「キャンペーンを遊ぶ」
って事自体が、
「サークル運営などゲーム以外のことに時間を割かねばならない」
って、
「要素を含有している」
ぞい(核爆)

 最低一年間12回セッション位の最低のキャンペーンを、
実際遊べば自明(笑)

 まぁ、
「メンバー固定か?
 メンバー非固定か??」
や、
「オープン キャンペーンか?
 クローズド キャンペーンか??」
等で、ある意味、全然違う展開になるし、
「ある意味でサークルなのか?
 ただの個人の集団なのか??」
または、
「コンベンションなのか?
 ただのオープン系の定例会なのか??」
はたまた、
「公共の会場を確保するのか?
 個人宅等のメンバー宅系で遊ぶのか??」
と、
「それぞれ、共通要素が多いように見えるが、
 実際に遊ぶと、
 それぞれが全く別物(核爆)」
だと、分かるよ(笑)
518NPCさん:01/12/19 14:51
俺も聞きたいよ、特定のサークルに所属する意味。
あ、この「サークル」てのは内輪じゃないやつな。

メリットデメリットは捉えかただから、かぶっててもいいんじゃないの。
519NPCさん:01/12/19 15:17
これの違いってどうなの?

オープン キャンペーンか?
クローズド キャンペーンか??
520NPCさん:01/12/19 20:07
オープンキャンペーン;
参加プレイヤー・使用キャラクターが一定せず
自由に参加できるようなキャンペーン。

クローズドキャンペーン;
参加プレイヤー・使用キャラが一定で
固定メンバーのみで進めていくキャンペーン。

といったところだな。
一般的にはクローズドキャンペーンのことをキャンペーンと呼んでいるっぽい。
521NPCさん:01/12/19 20:16
そもそも「サークルに入る」って時点ですべてを抱合してるん違う?
そこをむりやりメリットとデメリットで考えたいんだけど。

つーかなんでサークルを作りたいのかは分かる気がするが
なんで「サークルに入りたい」と思ったのか知りたいんだよー。
俺の気付いてないメリットがあるのかも知れんし。
522NPCさん:01/12/19 20:43
特定サークルに所属する意味ねぇ、、、
コンベを渡り歩くのと比べて、で良いのかな?

キャンペーンできるってのもあるし、面子が判るから嗜好の当たり外れも少ないし、
厨房を排除するのも簡単(藁)。
とTRPGを楽しむ上でのメリット多いと思うよん。

あと516はデメリットで上げていたが、
サークル運営とかの人間関係が楽しいってのもあるよ。
同好の士でサークル作るわけだし、同人誌作ったりとか、キャンプ行ったりとか、、、
(このスレの住人はTRPGだけに集中して楽しみたいって感じだからデメリットかも(藁))

まぁサークルって言っても色々あるし、メンバー固定じゃないのだと、
常連の多いコンベみたいで差がないけどね
523ぱいおーつ:01/12/31 17:50
サークルはコンベに比べると質が良いぞ。
まあ、当たり外れはあるけどな。
渡り歩いてみそ。

でもって良いサークル教えてね。(マジきぼん)
524NPCさん:02/01/08 00:29
人間関係が揉めるのをゲームとして捕らえてしまうのはやっぱりダメ人間ですよね‥
最近、そんな自分が居ることに気がつく‥。
525474:02/01/12 06:19
コンベンションの準備中〜
会場定員は120弱、今回の定員は12人。
一度やってみたかったんだ〜、どこまで参加者のことを考えられるのかを。
ライブだから参加者が遅れてきても問題なしってことで、予約制と絡めて予約時に到着予定時間を聞くことにしたのだ。
ある程度は調整してもらうことになるけど、大体参加者の希望に合わせられる予定。
こうすれば、参加者を駅まで出迎えにもいけるし、参加者の開始時間の希望にも添えるかなっと‥
あとはゲームとしてどこまで面白く出来るか?かな。
ライブRPGのコンベンションをやる上でのアドバイスって何か無いですか?
あったら教えてください。
宜しくお願いします。
526NPCさん:02/01/13 09:36
質問とずれるけど勘弁してくれ。

そこまでして参加者を「お客様」扱いするのはどうかと思うが。
527474:02/01/14 18:52
お客様扱いですか〜
個人的には「お客様」扱いをしてるつもりは無いですね。
大切な友人を迎えるって感じですか‥。
確かにかなり歩み寄っている感はありますね。
ただ、開催する側としても断然「面白い」ですよ。
参加者がどんな顔をするのか?、もっとこんなことができるんじゃないか?って妄想に浸るのも♪
528NPCさん:02/01/14 19:09
パーティの主催者(ホスト)と客(ゲスト)の関係くらいか?
529474:02/01/14 19:43
そんなもんですかね〜
ホームパーティを外でやってる感じじゃないですか?
たずねてくる友達が道が分かんないなら迎えに行くじゃないですか。
友達が遅れてくるからって「来る」とは誰も言わないですよね?
そんな感じです。
530NPCさん:02/01/14 19:58
よほど交通の便が悪いとかでない限り、送迎は不要じゃないか?
参加者だって子どもじゃないんだろうし。
「みんなオトモダチ仲良く遊びましょう」ってなベタベタしたコンベは
俺は苦手だ。
真剣勝負っていうか緊張感が欲しいしな。
531NPCさん:02/01/14 20:01
>>530
「テーブルの向かい側にすわった奴と
 いつ喧嘩がはじまってもおかしくない
 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいい」
ってやつですな(藁
532NPCさん:02/01/15 02:28
>530
もしかして…げす?
533島 ◆TRPG/FHc :02/01/15 02:46
>>530
送迎じゃなくて、会場までの案内だろう?
場所がわかりづらい時などは必要だと思うし
はじめてくる人が迷うのも防げるだろう?

身内のキャンペーンならともかく、オープンなコンベンションなら
はじめて会場にくる人の事も考えるのは当然だとおもうが?

>>531
まあシロウトはJGCで銀ちゃんハァハァしてなってこった(ワラ)
534カラコラム:02/01/15 02:51
>474
主催者が独善と自己満足に浸らないこと。
  
「来客一人一人のためを考える」といいつつ全体に対して散漫
な運営をしないこと。

来客を友人扱いせず、適切な距離を持って接すること。

自分の力量を把握すること。

スタッフの力量を把握すること。

全参加者に目的意識を持たせること。目的と目標、行動理由を
理解させること。

全参加者に現在何がどう行われ、状況がどう推移しているか常
に理解させること。

ゲーム内の時間軸がプレイヤーによってバラバラにならないよ
うなシナリオ運営をすること。

PC・NPCを問わずだれがどんな情報をもっているのかいな
いのかGMの誰かは全て把握しておくこと。または把握しておく
必要の無いシナリオを組むこと。

現実時間とシナリオ展開のバランスを考えること。

来客の都合を容れるのとわがままに付き合うのを同一と勘違いし
ないこと。

まだまだあるけど。
535474:02/01/15 05:20
アドバイスありがとうございますー。
力量の把握が一番難しいかもしれない。
テストプレーでどこまで把握できるかが鍵かな?
536NPCさん:02/01/17 00:42
↑カラコラム氏の書いてる各事項をどれだけ主宰者とスタッフが自分たちの問題
として真剣に臨めるかが「力量の把握」になると思われ。
事前の打ち合わせで全員が熱意ある意見を言わないようなら失敗は確実。
537ドキュソ・ザ・グレート:02/01/17 00:54
「事前の打ち合わせで全員が熱意ある意見を言わないようなら失敗は確実。」は言いすぎだと思うな!
特に「全員が」ってところが!
いや、自分たちの問題として真剣に捉えるのは必要だと思うが!
意見を言わずともイベント成功のために真剣に働く人、ってのは大事だ!
しかし俺はコンベスタッフになったことはないから、実のところはよくわからん!
くそ!
538げす:02/01/17 02:13
スタッフにずるがしこい奴、
特に言いくるめや隠蔽に秀でた奴がいると
運営が格段に楽になるっす。
あとは計算の速い奴なんかも便利っすね。
539カラコラム:02/01/17 04:01
>特に「全員が」ってところが!
>いや、自分たちの問題として真剣に捉えるのは必要だと思うが!
>意見を言わずともイベント成功のために真剣に働く人、ってのは大事だ!

物議をかもすようなネタを書いたオレがいうのもなんだけど、コンベじゃなくて
ライブRPGだって言うなら残念ながら割と真実かも。
全員が義務感以上の熱意を持って積極的にフォローしていかないとライブは成功
しない。コンベなら自分の役割を確実に遂行してくれるスタッフが居れば何とか
立ち行くけど、ライブでは「スタッフ各自のその場その場での判断」てぇモノが
大切になってくるんで、その判断の基準をスタッフ全員でがっちんがっちん打ち
合わせておかなきゃ成功するものもしない。
そういう意味で、打ち合わせに積極的に加わろうとしないスタッフは(特に少人
数運営の場合)危険と言える。
「わかっていてもお互いに熱意やスタンス、役割を確認声に出して確認しあう」
というのは思っている以上に大切なのだな。
スタッフも全体の雰囲気読んで行してね、って事にも通じる。
ライブで客を乗せるも引かせるもスタッフの雰囲気や足並みが揃っているか否
かで決まると言っても過言じゃない。

説教長文スマソ
540んPC:02/01/18 11:01
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/CONV_FREE.html

ハナシの腰を折るようでアレなんだが、こっちでも盛り上がっているようなので。
541NPCさん:02/01/20 17:46
なんでそこまで堅苦しく考えるのかわかんね>CONV_FREE
542NPCさん:02/01/24 01:17
>540 ・・・また見事に腰を折ったな・・・。474はどうした?やったんならことの
顛末だけでも報告してくれや。
543474:02/01/25 20:51
まだです。
お世話になったので終わったら顛末は書き込みますね。
544NPCさん:02/01/26 05:38
↑報告期待してるぞ。成功することを祈ってるヨ
545てつ100%:02/01/26 06:06
「良いコンベンションとは?」というアンケートを作ってみました。

よろしければ、ご意見下さい。

http://mintweb.net/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=tetsu100
546NPCさん:02/01/30 12:24
この電波文なんとかしてくれ(w

コンベンションの光と闇 第18回
「AMC参加記録」&「良いコンベンションとはなんなのか?」
ttp://starscon.hoops.livedoor.com/starscon/report/lk18.html
547NPCさん:02/02/05 22:11
そんなに電波か?
548NPCさん:02/02/06 00:40
なんつーか、前半は可聴波だけど後半に入ると、とたんに周波数上がるよな。
なんか変な回路仕込んでじゃねーかとオモタヨ(ワラ
549NPCさん:02/02/06 14:52
あげ
550NPCさん:02/02/06 23:57
>546

一応「読める文章」ではあったと思う。
意見に同意できる/できないは別にしてな
551NPCさん:02/02/07 04:52
>>546
読んできた。
長々とGMとプレイヤーの相性とアンケートの効果について書いたあげく、

>というわけなので、参加した皆様で楽しく遊べるように努力していきましょう。

が結論とは情けない。
文章としてもまとまっていない、とにかく話していることの主旨を理解してない
んじゃないかと思わせてくれる。電波文というより、単に稚拙なだけ。
552メアーレ:02/02/07 11:31
ケッ、ここの連中も甘くなったもんだゼ
代表がこんな電波文垂れ流すとこなんザもっと叩きゃイイのによ
553NPCさん:02/02/07 11:49
>552
ここ(2ch)ではマターリヲチするよろし。
叩くなら現場で。
554NPCさん:02/02/22 05:14
新規にサークルを作るとすれば、鎖国の方がいいのでしょうか?
それともコンベンションをドンドン開いた方がいいのでしょうか?
555NPCさん:02/02/22 07:15
なにをもって良いとするかだ。
重要なのは「どんな」サークルを作りたいのかということ、主催に最も必要なのはそれ。
556NPCさん:02/02/22 15:01
大別するならば、コンベンションサークルなのか、例会サークルなのか
ってとこだ
557FEARの狂信者:02/02/22 15:10
 どんなセッションをしたいかによるね。

・例会サークル
 じっくりとしたキャンペーンが出来る。
 メンバー固定しているので、ニーズがわかりやすい。
 
 マンネリ化が激しい。
 会員の高齢化が招きやすい。
 
・コンベンションサークル
 1人からでも始めることが出来る。
 いろんな人に出会える。
 いろんなシステムが出来る。
 
 キャンペーンがしづらい。
 ニーズがつかめづらい。
 準備が面倒。
 軌道に乗るまでが大変。

 こんなものかな。誰か、補足、訂正お願い。
558NPCさん:02/02/22 21:46
>557

補足とかではないのだけど、最近そういった意味での「コンベンションサークル」
って辛い環境に思える。なんか昔に比べて(人数的な)軌道にのせるのが難し
いのか、ここ数年新しいコンベンションサークルをあまり見なくなったような
気がする。(あるいはその「例会サークル」のオープンレベルでコンベンション
と名乗ってたり・・)
これから、そのコンベンションサークルをめざして作る人にはぜひともがん
ばって欲しいものです。
559NPCさん:02/02/23 02:25
会場探しについてコンベンションのプロの方々に聞きたいんですけど、
”区内在住、在勤、在学者及びこれらの人で構成される団体”
って施設の利用資格に書いてあることが多いんですが、こういう場所ってあきらめたほうが
いいんですかね?
なんかほとんどの所でこういうことが書いてあるんですけど(探し方がへたなだけかも
これだと、コンベンションとかは、無理ですよね…

なんか、うまい回避方法とかあるんですか?
560NPCさん:02/02/23 02:50
>>559
 施設が小さければ、責任者を丸め込み、以後うまくやっていくことで何とかなる。
 大きい場合、条件ギリギリで勝負するくらいか。

 だけど、結構穴場な会場は色々あるもんだよ。
561NPCさん:02/02/23 03:20
>559
都内や関東圏の一般的なセキュリティです。
地方自治体などが有する会場、
区民センターや地区会館レベルのほとんどが
同様の条件を有しています。
たいていは何名の在住、在勤者が必要か明記されています。
もしくは過半数が在住、在勤者が必要な場合があります。
そもそもは自治体内の方が活用することを前提にしているので
開催後に問題を起こさないためにも
遠方からでも借りられる条件があるかについては
会場や管理団体に問い合わせるのが賢明です。
562NPCさん:02/02/23 23:10
>>559さん
 
 「どこそこ勤労福祉会館」といった、企業支援を主とした会場は結構その辺が
緩やかだったりする。
 その分、とんでもなく辺鄙な場所に有ったりもするが(w。
 (さも無きゃ泣けてくるほど高価い)
563NPCさん:02/02/24 15:40
>559
嘘ついて借りればいいでわ?
564NPCさん:02/02/24 20:04
>563
嘘ついて借りて、発覚した場合、その後すべてのゲームサークルが
その会場が使用禁止になることもあるので、やめましょう。
565市民:02/02/25 19:18
2chの皆さんにご相談したいことがあります。

私がゲームをしている地域では
会場に事実と違った申し立てをしているサークルがあります。
参加者は大体の内情を知ってはいますが
TRPGイベントの少ない地方都市ということもあり
みんな見て見ぬふりをしています。

そのサークルは年間のイベント開催の5割を占める盛んなところで
私の住む街でも1番の古参サークルです。
事実と違った申し立てと言うのは
1.サークルの運営人数(同じ自治体の人間が5人以上必要...実際には代表夫妻のみ)
2.運営に利益が発生している(参加費の徴収が会場費等よりかなり大きい...など)
3.消防法の利用定員を越えて開催する(狭い部屋の時などは特に)
などです。

私を含め何人かが改善を求めたこともあるのですが
聞いてくれないばかりか逆にやり返されてしまいます。
参加者の不満もそこそこ会場側の不信もそこそこなので
然るべき形で申し立てれば運営を中断せざるを得なくなるでしょうが
前記の様な理由で何年も同じことを繰り返しています。

長文失礼しました。ご意見いただければ幸いです。
566NPCさん:02/02/25 19:32
>565

あなたは何を相談したいのだ?
あなたは何について、どういった意見が欲しいのだ?
あなたはそのサークルをどうしたいのだ?

そのサークル(のイベント)を無くしたいと思うなら、
自分で会場側にでも現状を申し立てればいい。

イベント続けてほしいと思うなら、我慢すればいい。

567げす:02/02/25 19:34
>565
やっちまえ!…っす。
568市民:02/02/25 19:59
>566
そうですね。どうしたいかまで書いていませんでした。
すみません。

彼等が熱心なこととゲームが好きなことは確かなので
できれば改善して続けてもらえればと思っています。

私や他の友人たちもコンベンションはやっていますが
彼等がいなくなってしまうとその穴を埋めるほどのサークルは
恐らくもう無いわけで、そうなると人も離れてしまいます。

揉め事になったりしたら会場ばかりか
参加してくれる人も離れてしまうかもしれません
ですからできるだけ揉めない方向で話ができればと考えています。
569るりえ:02/02/25 20:07
565が運営に関わればすむ話では?
570NPCさん ちょっとマジレス:02/02/25 20:50
565は一体何がそんなに不満なの?

1のサークルの運営人数のこと?
2の利益のこと?
3の人数のこと?

1に関して言うならば、少なくとも規定の人数がいることにしないと会場は借りれないわけで。
運営していくには仕方がないのであれば黙認するしかないでしょ。
いやなら自分がスタッフになれば?
もちろんそれで付いてくる責務を背負うつもりがあるならば、だけどね。


2の利益に関しては諦めましょう。
サークルやコンベンションの運営に関してはけっこう誤解があるところがあるが、
大規模コンベンションでもない限り、基本的にサークルやコンベンションは黒がでます。少なくとも、定期的に長期に渡って開催しているサークルやコンベンションに赤字はありえません。
(でないと続かないからだ・・・まぁ、どこまで経費としてみるかにもよるが)

しかし、毎回確実に黒が出るとも言い切れない。
その補填を考えるのであれば、利益が出てしまうのはしょうがない。
それに、少なくとも、毎回部屋代を人数割りするサークルやコンベンションよりは、
確実に規定料金が決まっているところの方が人は行きやすい傾向にある。

サークル&コンベンションの参加費用はだいたい3〜500円が普通。
この範囲内にあるのであれば、利益が出ていても許容範囲でしょ。


3に関しては、じゃ、何?
人数制限を設けて欲しいの?
それとももっと大きい部屋を取って欲しいの?
両方とも難しいのは判るでしょ?
人数制限をする場合は、565さんの環境では難しい(他にサークルがないようなので)
かといって大きい部屋を取るには来る人数や金銭面、また部屋自体の確保の問題等々、
難しい点は多い。


文句を言うことだけなら誰でもできるわけで、自分でやってみたら?
スタッフとして入り込んで改善していくなり、自分でサークルを立ち上げてみるなり、
やり方はいろいろあるでしょ。
571市民:02/02/25 22:12
>569.570
ご意見ありがとうございます。

>565が運営に関わればすむ話では?
>いやなら自分がスタッフになれば?
実は元スタッフでした。
今は日をずらして別のコンベンションの主催をしています。

>565は一体何がそんなに不満なの?
不満な点は彼等のイベントが項目分けした内容をはじめとして
回を追うごとにずさんになっていっている点です。


1.に関しては明らかにスタッフの手回りの不足から
しばしば会場や参加者からクレームが出ています。
確かに毎回問題が起こるわけではないのですが、
スタッフの補充はするべきなのではと言われているのが現状です。
私や旧スタッフが手伝おうかと、またスタッフ参加を申し出る人もいるのですが
彼等の勝手の都合か新規のスタッフを受け入れてくれません。

572市民:02/02/25 22:12
続きです。

2.に関して570さんの言われることは当然なのですが
彼等の参加費に対する管理にも問題がありまして
きちんと確認を取らないまま料金BOXを会場に置いて外に出てしまったり
イベント中参加者の目の前で個人的に使ってしまったりと
経理を担当するスタッフがいた頃は無かったことなのですが
いささか目立ってなりません。
経費自体は彼らのポケットマネーかもしれませんが
お金の動きのずさんな部分が外に見えすぎているんです。

3.に関しては
>人数制限を設けて欲しいの?
>それとももっと大きい部屋を取って欲しいの?
まさにそのいずれかです。
>両方とも難しいのは判るでしょ?
まさにそう言われました。
以前に彼等と話した際にも「やれるんならお前がやってみろ」と
私はそれを機にサークルを起こしました。
現状に無理はないですし、
より参加者の多い彼等にとっても無理ではない話だと思います。
また、これは私がスタッフだった頃からですが
彼等に関しては定員と騒音の問題で会場側から幾度か指摘も受けています。

改善を訴えられるように同じく主催の立場にたってみましたが
おっしゃられる通り難しい問題です。
573NPCさん:02/02/25 22:21
>571と572
しょうがねえだろ!
そのサークル見限って逃げ出してきたんなら腹決めて見捨てろ!
でないと巻き添え食らって会場使えなくなるぞ!
574NPCさん ちょっとマジレス:02/02/25 23:12
571さんへ
そうなるともうとれる手段は3つです。

1/現状を黙認して会場側から追い出されるまで現状維持。
ただし、以後、その施設が使えなくなる危険性大

2/そのサークルと徹底抗戦。
サークルを主催してるのであれば、ヘタをすると、こっちにまで被害が出るとという名目ができる。
改善要求が通らないのであれば、施設側に報告すると脅すっていう手も使える。

3/そのサークルの現状を施設側に通達し、追い出して貰う。


2&3共に禍根残すけど諦めてやるのが一番。
ただし、そのサークルの追い出しを施設側にさせた場合、今後借りにくくなる可能性も上がるデメリットは覚悟が必要。
しかし、施設側が切れて追い出されるよりはマシだと思われ。

でも、そのサークルを施設から追い出した場合は、自分たちはよりクリーンに使用する必要があるのを忘れるな
規定を守り、時間通りに使用を始め&終え、かつキチンと掃除をしてから帰る。
必要以上にキチンを使用していたら、信用は得られるから大丈夫・・・だろう(苦笑)
575NPCさん:02/02/25 23:13
正義感が強いんだねぇ、市民さんは。若さってやつ?

まぁ煽りと言われると嫌なので、意見を。

 自治体の規定数に満ちてないのは、見逃してあげたら?
家族や知人の名義を借りて運営しているサークルって多いしね。

 他のスタッフの人手不足とか金銭管理のずさんさとか悪い環境とかだけど、
他のサークルのことなんだし、無視して自分のサークルに専念した方が良いと思う。
結果として、市民さんのサークルが賑わって、その夫婦のサークルが寂れて、
はじめてその夫婦は反省するんじゃないかな。

 人間、大きな問題が出ない限りなかなか反省して改革などしないものだよ。

 長文失礼
576NPCさん:02/02/26 00:58
ヲイ、洒落になってねぇぞ!
それってあのサークルじゃねぇのか?
悪いことは言わねぇ
夫婦キティは相手にするな!
577カラコラム:02/02/26 01:01
 575の言う事はもっともだろう。
まず、自分の所の運営をしっかりやる。会場にも来客にも「あそことうちは違うん
です」と運営態度でアピールし続けるのが長い目で見れば一番だ。
(間違っても実際や施設職員や客の前で口に出すなよ!)
それは地道でつまらない方法に思えるだろうが、3年、5年というスパンでその地域
のTRPG環境を考えるならそれしかない。
 どうしても一発くれてやりたいならそれこそ不正を文書にまとめて会場側に提出
でもすればいいだろうが、基本的に会場側は「過度の騒音で、他の使用団体からク
レームが出た」「備品を壊したり部屋を汚した」「会場使用料の未払い」「公共部
分(トイレ・ロビー等)で目に余る大騒ぎをした」「使用許可を得ずに備品や部屋
を使った」「禁煙の部屋でタバコを吸いまくった」「青少年完全育成条例等に抵触
する行為を行っていた」とかの会場管理・運営に支障が出たり、管理責任を問われ
るような場合を除いては目をつぶってるケースが多いって事は踏まえておいた方が
いいな。「やぶへび」の見本になる危険性が高いって事だ。
 会場にしてみれば、市民氏のトコもその夫婦とやらのトコも大差無いとしか認識
してないハズだよ。
 読んでる限りじゃそのサークルは自家中毒で徐々に崩れつつあるような感を受け
るから、市民氏がちゃんと運営できるならいずれ代替わりって事になるだろう。
そのとき自分でその連中の轍を踏まないように気をつけるんだ。
 まぁ、人を呪わば穴二つ、他山の石、って奴だ。
 第一に考えるべきは、その地域でTRPGがやりたい、という客の事だ。
 ガンバレ。(もっと長文スマソ)
578NPCさん:02/02/26 04:56
市民さんへ。
よそのサークルに不満があるなら、自分でサークル作るのがイイです(ガイシュツ)
579NPCさん:02/02/26 16:36
>578
やってるって書いてるジャン
580NPCさん:02/02/26 21:10
無力で少数な市民さんは、老舗サークルが持つネームバリューが羨ましいわけだな。
そういうものは老舗サークルを乗っ取らない限りすぐには手に入らないので、自分のサークルを使って
時間をかけて手に入れろよ。
そうすることによって、君の地域のRPG環境も維持・改善されてゆくし。
自己満足ついでにみんなも幸せになれるのなら、応援してやるからさ。
581てつ100%:02/02/26 21:30
市民さん 応援するよ。
場所が近隣の府県だったらお手伝いとかに行きたいですね。
とにかく頑張ってね。
582NPCさん:02/02/28 00:09
>573〜577
みなさんありがとうございます。
カラコラムさんが言われる通り
一緒にゲームをする人のことも考えなければいけませんね。
マジレスさんをはじめとしてみなさんが言われる通りです。
事を構えるのは最後の最後として
まずは自分のところから頑張って運営して
駆け引きを続けていきたいと思います。

>580
羨ましいところもありますけど
羨ましくないところもいっぱいあります(苦笑)
おっしゃられる通り時間をかけて頑張ってみます。

>581 てつ100%さん
ありがとうございます。
残念ながら遠い田舎です(笑)
てつさんもコンベンション頑張ってください。
583市民:02/02/28 00:13
>582すみません「市民」でした。
584カラコラム:02/02/28 00:58
>市民氏

 ガンバレ。でも、「一緒にゲームする人のこと【も】」じゃなくて、「ゲーム
する人のこと【を】」考えるべきだと思う。
 言葉では微妙な違いだけど認識としては大違いなもんだよ。
 基本的に件のサークルと市民氏のサークルは無関係なものとして、駆け引きと
か余計なこと考えずに、より良いゲーム環境を作っていくことだけを考えたほう
がいい。
 奇麗事やタテマエを盾にしたサークルの勢力争いほど参加者にとってうっとお
しいものはないからね。
585市民:02/02/28 01:58
はい。そうします。
586580:02/03/01 09:08
市民さんのサークルは、老舗サークルの不満点を出来うる限り改善した運営を心掛けてもらえれば、
市民さんの地域のRPG環境は良くなると思いますので、焦らずゆっくり、アイタタな老舗サークル
などと関わらずに頑張って下さい。
587NPCさん:02/03/03 00:40
テメエこのままで済むと思ってんなよ!
588NPCさん:02/03/03 00:49
思うよ。
589はだかの対象:02/03/03 01:20
色んなサークルがあるんだよ。
一つのサークルに何も固執する事ない。

オープン例会なんてあるところが結構あるので、
行ってみると良いよ。
オープン例会とは、メンバーでなくてもいけるのさ。

サークルの雰囲気をつかむのに、手軽ですごく良いぞ!
びびってないで行ってみな。 嫌だったら帰ってきたらいいんだよ。
590NPCさん:02/03/03 04:55
そうだね!
age!!
591NPCさん:02/03/04 23:31
運営上ヤバイ奴ってどうしてる?
やっぱりあぼ〜ん?
っていうかあぼ〜んしたいヤツいるので
イイ方法キボンヌ。
592NPCさん:02/03/04 23:42
>591
全員あるいは主要構成メンバーで弾劾裁判。
揉め事は公なるをもって良しとす。
593NPCさん:02/03/04 23:53
ごめんなさい諦めてます。
だって、年寄り連中だもん。
手出しできませんて!
注意しても聞く耳持たないって言うか〜
遅刻してきてもスタッフに説明無しだし〜
594591:02/03/05 02:28
>592
みんなで冷遇中。でも彼はゲームとみんなが大好き…病的にナ!

>593
そうそう!しかも我が物顔だったりしない?
595NPCさん:02/03/05 04:30
皆様の力でJPというクズサークルを救ってください。
596NPCさん:02/03/05 06:21
某コンベの主催者は呪術が使えるらしい。
って言うか本人が言ってた。
ジュサツ出来るらしいよ。
何でも自称末裔らしいからね。
597NPCさん:02/03/05 10:20
東京のCPUというサークルのことで相談です。
ここの主催者の話だが、サークルの金を使い込んで追い出されそうになったことがあったそうだ。
スタッフに土下座して涙流して許してもらったらしい。
また女性参加者や女性スタッフにストーカーを行い、被害届を出されたこともあるらしい。
これはCPUの元副会長から実際に聞いた話。
こんなやつ放置しておいていいのか?
CPUと主催者を社会的に抹殺したいので協力してください。
598NPCさん:02/03/05 10:37
マルチポスト私怨厨ウザイ
599NPCさん:02/03/05 10:38
>597
自分は匿名で相手はほぼ実名を出したようなもの。
さらに伝聞による攻撃依頼。私怨のはらしたかったら別の所をあたれ。
ここはサークルとコンベ運営に関して話し合うスレッドだ。
ヲチ板でも叩きスレでもない。それ相応の場所に帰れ。

良いサークル/悪いサークル(関東編)へ…と思ったらすでにdat落ちか(糞
漏れは関西で、そのサークルがどんなもんか全く知らんが見てて気分が悪くなった。

少しでも賛同されたいんなら伝聞ではなく、自分が受けた被害を書いたらどうだ?
それとも、自分がその副会長か?(藁
600599:02/03/05 10:42
あ、関東スレ残ってた(恥
まあそっちにも書いてあるっぽいな…
601NPCさん:02/03/05 23:46
んじゃ運営について
イタイ常連がいっぱいで規模もデカイ古参サークルから
有能なスタッフが代表に愛想つかして抜けちゃって
アイタタな代表とDQNスタッフしかいなくなったら
そのサークルやっぱり終わりですか?
602NPCさん:02/03/05 23:57
>601
完全にご臨終だと思われます。
603NPCさん:02/03/05 23:59
>601
そういうサークルのコンベンションに行く奴って
被害者の典型だな。
ひたすら運営側の自己満足に付き合わされるってことだろ?
604NPCさん:02/03/06 00:06
それってあのサークルなんじゃ・・・
605599:02/03/06 00:12
>601>597
で、結局あんたはどうしたいんだ?
「そこが気に入らないからどうしたらいいですか?」か(藁

違うだろ?ここはそういった話しをするんじゃなくて、
「その大手のサークルのこうこうこういう所はダメと思うんですが、どういうよい方法があるんでしょうか?」
とか、「私の運営するサークルがそうなりつつあるので、どうやったら歯止めが出来ますか?」
とかを語るところだろ?

愚痴だけなら聞きたくもね〜YO
結局あんたはどうしたいわけ?
606NPCさん:02/03/06 02:29
>599
あんたのいうことわからんでもないが
ちょっと結論急いでねーか?
そこまで具体的にっていうと
結論出してからの書き込みか
書き込まないかになっちまうぜ
607NPCさん:02/03/06 07:10
コンベのアンケートって回答しにくい設問多いです。
参加者の目から見て、答えやすい設問ってどんなのがあるんでしょうか?
608NPCさん:02/03/06 07:12
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきですー。
こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。
佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。

ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。
INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。

おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。
おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、
もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。

ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー?
こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。

んじゃ!
609599:02/03/06 09:23
>606
スマン どうも>601>597があるサークルを叩きたいだけの私怨厨に見えて仕方ないんで
ちょっと攻撃的になってた(苦笑)

まぁ、漏れがいいたいのは叩きたいなら叩きスレに行って叩いて欲しいってこったヽ('ー`)ノ

>607
たしかに答え難いの多いよな。
漏れの所では
「最近お気に入りのシステムは?」
「次回参加の時にあれば良いなと思うシステム名を上げてください」
辺りが大体良い回答率だ。(理由欄も含めて)

今回のGM(ゲーム)は良かったですか?とかスタッフは動いていましたか?
開会式閉会式はどうでしたか?辺りは無難な回答しかなかった様に思える。
#スタッフの方から悪い評価が入ってはいたが…
610NPCさん:02/03/06 13:33
上に書いた有能スタッフが抜けた古参サークルの件で相談です。
そこの代表が使い込みやストーカーをする人で近隣のサークルや参加者が困っています。
代表を取り除くにはどうしたらいいですか?
また彼を他のコンベンションに参加させないようにもしたいのですがどうしたらいいですか?

>599
具体的に書きましたがどうですか?
私は怪鳥の存在自体が不快です。
彼の作ったサークルの存在自体に精神的苦痛を感じます。
611599:02/03/06 13:46
一体どこが具体的なのか小一時間問い詰めたい
612599:02/03/06 13:57
>610
多少は話し合える感じだな。

まず、その怪鳥の使い込みやストーカー被害は事実か?
使い込みに関してなら、同じサークル内の人間に処分を任すしかないと思うが…
ストーカー被害についてはそうも言っていられない。
間に警察に入ってもらうか、そのサークルの人間に話しをつける。
#一番手っ取り早いのは、あんたがそのさーくるには近づかない様にして
#周りの友人知人にもその回状を回すことだな。
#その男の世界があるなら、そいつはそいつの世界だけにいさせてやれ。
#下手にそのサークルから出すと「他のコンベとかにも登場」とかありえるぞ?
#隔離場所を作っとかんとあとあと厄介。そのサークルは放置しておけ。
##公的にに他のサークルに迷惑をかけて無かったらな
###怪鳥とDQNだけなんだろ?隔離にはちょうど良いじゃないか(藁

他のサークルのコンベに参加させないようにするには、そのほかのサークルの
代表者もしくはサークル員に協力を要請する必要がある。
「〜こういった事がある人なので、参加をお断りしてください」と
『事実関係を述べて』真っ当にお願いしろ。少なくともこちらから動かなければ理解者は出てこない。

また、こうやって幾つか書かせてもらったが、おまえさんが初めに取ったような行動を見て
理解者が現れると思ったら大間違いだ。

まず、伝聞ではなく自分が「何故、何があって」怪鳥を不快に思うのか書いて見れ?
また、精神的苦痛と書いているが、今回の一連の2CH卓上ゲーム板怪鳥バッシング
(すまんがほとんどがあんたさんの手による煽りだと思ってる)で怪鳥の方も精神的苦痛を受けているとは
思えないか? どうも見てるっぽいし。
感情を先に出して、叩いてもマイナスにしかならんぞ?
#因みに行っておくと漏れはその怪鳥は知らんし、擁護する気も無いガナ

一つづつ解決しておこう。
まずその怪鳥が
・過去あんたさんに対して実際に何をやったのか?(〜したらしい等は勘弁)
・その時のあんたさんの対応は?
・現在のその怪鳥の行動。
この三点から聞いて見たいもんだ。
613599 ◆QGL65shc :02/03/06 14:00
おいおい、語りまでか?( ̄▽ ̄;>611
頼むぜ… 漏れは自分の発言の責任とろうとして番号名乗ってるんだ。
あおりたいだけならNPCでやってくれ^^;

>607
スマン 609であげた例は参加者としての視点じゃなく、
開催者側の集計しているアンケートの実績よりだ^^;
まぁ、回答率が良い=答えやすいで取ってもらってOKだと思うがどうか?
614NPCさん:02/03/06 14:11
>597,601,610
漏れも599に激しく同意!
使い込み、ストーカー含めて、情報のソースを出してほしい。
でないと単なる煽りや言いがかりにしかならない。
伝聞でなく、具体的な話を出してほしい。
CPUやCPU怪鳥のことはしっているし、実際行ったこともあるがそういう話は
聞いたことがない。
ソースをだしてくれないなら、やはり私怨によるでっち上げと見ざるおえない。
具体的なソースをだせないなら叩きスレにいって欲しい。
615NPCさん:02/03/07 10:52
>610=597.601
漏れも聞きてぇよ
今回のCPU関連の書き込みがうざかったんと、実際どんだけウザイのか知りたいしな(ワラ

>そこの代表が使い込みやストーカーをする人で近隣のサークルや参加者が困っています。
ちなみに、この「困っています」はどう困ってるのよ?
使い込みしてて参加者が困るのか?近隣のサークルが困るのか?困るくらい使い込んでるのか?
良くわかんねぇYO! 漏れみたいな頭の悪い奴にもわかるくらいの言葉で教えてくれYO!(ワラ
あんたの「具体的」は全然具体的になってねぇYO
616NPCさん:02/03/07 11:32
>>610

超絶スレ違いだろ。1読めよ。読めねぇならコピペしてやるよ。
--
なお、2ちゃんねる以外への直リンとかはやめてね。
あと、個人攻撃・サークル攻撃も。
--
もう一度書くぞ。
--
個人攻撃・サークル攻撃も。
--
これ読めるか?日本語分かるか?視力0.00か?
頼むからどっか逝ってくれ。
617NPCさん:02/03/07 23:50
個人攻撃はウザイけど、まぁ一般論として、、、


ムカツクTRPGゲーマーがいる時の対処法

1.自分のサークル・コンベにいる場合
  あぼーん してしまえ。できないなら我慢するか、自分が出て行く。
2.他人のサークル・コンベにいる場合
  自分は行かない。友人にも伝える。

ムカツク奴がいても攻撃とかはやめた方が良いよ。
自分自身を貶めるだけだからね。
文句や注意をいうのも喧嘩につながるからオススメできないな。

まぁ犯罪を犯してるとかなら警察に言えば?
618599 ◆QGL65shc :02/03/08 02:29
>616
スマンな、漏れも反応している時点でダメなんだがな…
ただ、その攻撃から普遍的な問題点の抽出とかを狙ってみたんだが…

現時点で反応がないところを見ると、ただの煽り房だったらしいな。
一応こっちにあわせる態度を見せたような気がしたんで話せるヤツかと期待したんだが
買いかぶりか…(欝
#まぁ、具体例書いてこいって言って>610描いてる時点で問題外だったかもな(欝

>617
やっぱりそうだよなぁ?禿胴だ
619NPCさん:02/03/10 09:33
>618=599
ま、お疲れさん
620NPCさん:02/03/10 23:41
>591
あぼーん は根回しが肝心。
サークルの皆にきちんと説明して、皆でガンガンあぼーん しよう!
621NPCさん:02/03/11 02:45
>591

お前もあぼーん。(藁
622げす:02/03/11 04:06
少なくともゲームの借りはゲームで返すべきっすね。
粘着するより1セッション内で決着付けるんす。
一歩外で問題起こすと民事or刑事沙汰っすからね。
623NPCさん:02/03/11 06:53
カカカ

復習に手段は選ばない。
624NPCさん:02/03/11 07:48
そうだな
厨房はマメにノート書いたり教科書読んだりテストの見直ししてなさいってことだ>623
625NPCさん:02/03/11 08:33
>624
くそっ、復習してやる!
626NPCさん:02/03/11 12:03
むしろ予襲の方が大切(W
627626:02/03/11 12:06
ガーソ。sage忘れた……。
628NPCさん:02/03/11 12:09
>>626
 「キャー!! 何するんですか! 人呼びますよ!」
 「うるさい! 今夜の予襲だ!」

 あ、やべ、上司が席立った。シャット!!
629NPCさん:02/03/11 19:22
>626
カカカ

sage忘れた予襲など怖くもなんともない。
630599 ◆QGL65shc :02/03/12 10:53
>623〜629
ネタは別スレで頼む

話題が無い様なので提供。
現在コンベンション・ミシュラン スレで遅刻者についての賛否(と言うか否定意見ばっかりだが)が
問われている模様。。。

そこで、聞きたいのだが…
遅刻が悪いことだと判っている。
が、どうもミシュランを見ていると「遅刻者を受け入れたコンベンション運営側」にかなり批判が集まっているような気がしてならない。
実際の話、遅刻者の受け入れはすべきでは無いのだろうか?

因みに漏れは中部圏のあるサークル運営側の人間。
現在うちのサークルでは、
「遅刻はゲーム開始までに来ていれば受け入れる」
「GM予約者の遅刻はプレイヤーとしてのみ受け入れる」
「遅刻者があった場合は『増加可能なGM』に直接スタッフがお願いして入れてもらう。
 遅刻者にゲーム選定の権利は与えない」
と言う3つの約束で遅刻者の受け入れを行っている。

受け入れに関して「常連かどうか」等は全く考慮していない。

受け入れる理由として、
「うちのサークルは『皆がコミュニケーションを取りやすい場を提供する』という理念の元、会場を借りて解放しているだけだと考えている為」
「1日の予定を空けて遊びに来てくれた人を、簡単に追い返すのはかわいそうだ」
「遠隔地から来た場合の交通による時間の遅延があったかもしれない」
「地方の弱小サークルなので参加者は一人でも多いほうが良い(切実)」
#一時期参加者数がマスター・サークル員含めて20数名だった時は、会場費の赤やらその他もろもろを考えて
#コンベンションの開催をやめようと言う話しも持ち上がったぐらいだ(苦笑)

以上
皆の意見を聞いて見たい。

参考(?) コンベンション・ミシュラン3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1003930837/
631火縄小人:02/03/12 11:08
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ|
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
ごりゃうぁー!

おまえら子供じゃないんだからよー、どうとくぐらいしってるだろ?
えっ!知らない、あっそう、もう手の施し様が無いっす。
632NPCさん:02/03/12 11:26
>630
遅刻者を認めるなってのは
遅刻者がGMだったという流れでないの?
読み違えてたらゴメソ
633NPCさん:02/03/12 11:27
運営側にとっては、遅刻の扱いは運営に支障をきたすかどうかで判断すればいい。
>>630を読むかぎりそういう部分での配慮が見られるし、受け入れられるだけ入れればいい。
1時間ぐらいの遅刻も運営上で問題がなければOK。
モラルなぞクソ喰らえ。
634599 ◆QGL65shc :02/03/12 11:37
>632
どうなのだろうか?>遅刻者がGM
漏れが見た限りではそのようなことは書いてなかったと思うが…
まぁ、GMが遅刻して認められるなら漏れでもそのサークルへの評価は悪くなるなぁ…

とりあえず、遅刻者がGM、プレイヤーそれぞれだった場合の
・プレイヤー参加者としての受け入れたサークルに対しての意見(遅刻者に対しては自明の理なので省略)
・GM参加者としての受け入れたサークルに対しての意見
・サークル運営側だった場合の意見
を聞かせてもらえると非常にありがたい。

批判だけじゃなく論議にまでもっていけることを祈る。
635火縄小人:02/03/12 12:22
  /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ|
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /


おまえらばかか?こんな事論議するレベルではないだろう。
ゲーマー共は物事を決める思考能力が鈍いというか低脳というか、
お前らの書いている事自体煽りに近い、その点に早く気付けや。             `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      
636NPCさん:02/03/12 12:57
599さん
この辺りから問題が発生したのだと思いますが。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1003930837/361-369
コンベンションミシュランより

369の「遅刻者」がGMを行っている。
辺り読みました?
637599 ◆QGL65shc :02/03/12 13:23
>636
誘導thx
なるほど…そこから続いとんのか…
結局CPU関連なんだな(鬱

気を取り直して、それとは関係無しにして
遅刻の受け入れについて考えを教えてくれればありがたい。

うちのサークルの方針に取り入れれる物であれば取り入れていきたいと思うしな。。。


>煽房氏
ほっとこうかと思っていたが・・・
とりあえず、煽りのような書き込みに対して煽り返しthx(ワラ

まず、どの点が議論に値しないのか、低脳な漏れに判るようにきっちりと教えてくれ
「サークルとして遅刻者を受け入れることについての是非と理由」
について、「あなたの常識」である「どうとく」で教えては頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。 プリーズ こんなんでOK?(ワラ

#遅刻が社会的常識に欠けてるのは定説。
#それを受け入れる側がどういう対処をしていけば良いか、また受け入れるような体制を取るべきではないのか
#それを聞きたいと思ってるんだ。
#何かの私怨なら卓ゲー板ヲッチスレで漏れでもいいから存分に叩いてくれ。


しかし…春だなぁ…
638火縄小人:02/03/12 13:42
/;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、  グッバイ
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ|
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /

>637

引き篭もりはかまうと楽しいね、でももう飽きちゃった、だから教えない一生徳の低いおろかチャンでいてくれや。

カカカ!
639599 ◆QGL65shc :02/03/12 14:06
会議前にもう一度覗いてビックリ もう反応があったとはな

>638
応援ありがとう んでグッバイ

>その他All
ご意見よろしゅう

んじゃ、会議行ってキマ
640640◇base:02/03/12 14:58
フリーコンのスタッフをしていました。
遅刻は容認してはいけないと思います。
ただし条件によっては受け入れもありなのでは?
定員以内である、GM紹介の前である、プレイヤー参加であるというとこでしょうか?

プレイヤーとしての立場からいうなら、別に遅刻者の受け入れはかまいません。
(プレイ環境が悪化するならこまりますが。)
GM受け入れはしっかり対応してもらえるなら別にかまいません。
常連の特別扱いはどうかと思いますが。
というところです。
順に。

・プレイヤー参加者としての受け入れたサークルに対しての意見(遅刻者に対しては自明の理なので省略)
>>>ゲームに支障がない程度なら別にいいかなぁ。
    あと入る卓のマスターが認めたら。
    どのマスターも「無理っス!」って言ったら帰らせるべきだけど。
    でも誰か一人でも「いいよ」とか「むしろ入れ!」とか言ったならいいんじゃないかと思われ。
    んで、常連プチ逆差別を希望。
    一見さんだったら来る交通機関とか場所とか判り辛くて迷って遅れたかも知れないけど
    常連だったら場所も時間も知ってるはず。
    「ゲーム開始に間に合えばいいや」とか思ってる腐れ常連には教育的指導希望。
    「今回は大目に見ますが、次に遅刻したら入場をお断りしますよ」ぐらいは言ってほしい。
    いや個人的な意見なんだけどさ。

・GM参加者としての受け入れたサークルに対しての意見
>>>全ての参加者(スタッフ含む)に迷惑だから直ちにやめれ。
    そっから今日のシナリオの説明されんのもウザい。

・サークル運営側だった場合の意見
>>>最寄り駅の電車とかバスが遅れたりしてる時以外は基本的に認めちゃいけないと思うけど。
    ただ前述の通り、初めて来た人は道に迷ったり乗り換え間違えたりとかして遅れる事もあるだろうから、
    最初に限り多少は大目に見てもいいかなぁとも思うんですがダメかね?
    勿論ゲームに支障が出るようでは認めるべきじゃないけどって前提の上でだけど。

以上長文スマソ。
642NPCさん:02/03/12 16:05
最初の5分10分くらいなら許せ、ってのは時間を設定している意味が無いわな。
遅刻対応も広告に書くべきじゃないかね。
こうするべき、と言う答えは無いだろ。
643599 ◆QGL65shc :02/03/12 16:21
ただいま。

>633 >640 >641
お答え頂いてありがとう。

>633
とりあえず、大まかなラインとしては賛同して頂けるような対処であったとして
ほっとしている。

>640
「定員以内である」…なるほど、うっかりしていたな(^^;
 最近参加者が少なくて定員割れしている時もあるくらいなのですっかりと見落としていた^^;
#話は変わるが、定員80名の所で24名、4卓しか立って無いと、
#快適を通り越して、寂しすぎる感があるなぁ…と実感した。 閑話休題

で、「遅刻は容認してはいけない」との意見だが、
どういった理由を挙げられるかな?
「他の者に示しが付かない」「それ以降の遅刻者に対する見せしめ(?)効果を考える」
そういった感じなのだろうか? 良ければそこらへんも教えてもらうとありがたい。

>641
細かい回答ありがとう。非常に参考になった。
特に「常連プチ逆差別」は目から鱗。
今度からしっかりとその辺は対処するようにしようと思う。

ただ、漏れの書き方が悪かったんだが、
・GM参加者としての受け入れたサークルに対しての意見

・GMとしてあなたが参加者してた場合、遅刻者を受け入れたサークルに対しての意見
のつもりで書いていたので、ちょっと的がずれてしまった。すまない。。。
#漏れ的には、「遅刻者はGMをする資格はない」と考えているから
#今後とも「遅刻者のGM」はさせない方向で行こうと思っている。
#理由は>641と同じと考えてもらって結構だ。
644599 ◆QGL65shc :02/03/12 16:25
>642
スマン 書き込みが遅かった為、見えなかった(^^;
「遅刻対応も広告に書くべき」なるほど!
これもマジで目から鱗だな。。。

一度、サークルの方でも実行して見る価値はありそうだ…
だが、「遅刻者もプレイヤーとして容認します」である場合は広告への記入方法を
間違えるととんでもないことになりそうだなぁ…
645640◇base:02/03/12 16:51
漏れが思うに「遅刻者もプレイヤーとして容認します」はいきすぎ!
遅刻者を入場させるのはあくまで「特別処理」であって通常の対応であってはいけないと思う。
いうなれば執行猶予といってもいいのでは?
広告に遅刻対応有りと書いたら遅刻者続出だと思われ。
漏れ的には641の言うように道に迷う等はありえると思う。
そういうときの特別対応じゃないかと。
(常連優遇は当然なしで!)
遊びなんだから目くじら立てる必要はないんじゃない?
まわりに迷惑かけなきゃいいんじゃない?
>643

失敬!
遅刻者がGMをする場合と思っておったさ。

更なる混乱を避ける為に書き込む前に一応再度確認するが。

「コンベンションに行って、その時自分はGMとして参加していた。
 そして、そこに遅刻者が登場。
 もしかしたらスタッフより『この遅刻者を卓に入れてやってくれないか』と
 言われるかも知れない。さぁどうする」

って事でOKか?

んで、回答だが。
基本的には迷惑だと思う。
特にシナリオとかの紹介や前振りを全部し直すのは面倒極まりない。

ただ、我儘極まりない回答で申し訳ないが
「例えば5人が最適というシナリオで希望プレイヤーが4人しかいなくて、
 他のプレイヤーが認めてくれていて、その遅刻者が鼻持ちならない奴でなく
 やんごとなき理由があって遅れたのだったら別にいいかなと思わなくもない」

これはかなりの特殊例だと思うので、参考にはならないと思いつつ言うだけ言う。
なので、最終的にはその時点の参加マスターに尋ねてみるのが良いかと思われ。
但し、スケジュール的にそんな時間の余裕がないのならすべきじゃないが。

再び長文でスマソ。
647640◇base:02/03/12 17:06
●なぜ遅刻を容認してはいけないか?
まず会がダレます。雰囲気がよくないです。
いつきても入れるようなコンベンションでは、すごくルーズな人が多いような気がします。
(極論かもしれませんが)
時間を決めてスタートしている以上、参加者はそれを遵守する義務があるでしょう。
時間を決めてシナリオスタートする形になります。
そこで遅刻者出現!
マスターならもう一回説明する羽目に。
プレイヤーは無駄な時間をすごす羽目に(説明2回聞いても・・・)。
漏れなら帰ります。

もちろん時間フリーのコンベもありでしょうが、あくまで時間を決めた中でのコンベンションのなかでの話ということで。
648599 ◆QGL65shc :02/03/12 17:12
>645=647
…やはりそうだな
考えただけでも恐ろしいことになるよな

「遅刻者はカエレ!」と蹴る場合は広告等に書いておいて、
万が一遅刻者が文句たれた場合に「ここに書いてあるでしょう?」みたいな
釘さしに使うのがBestなのかな?
遅刻者救済が特別処理であるべきなのには賛同。

遅刻ダメ理由
おう、なるほど…確かに「遅刻者が入ってきた卓」は説明等余分に時間もとられるもんなぁ…
わかりやすくまとめてもらって感謝。

>646
おおむねその通りだ>例
なろほど… いや、我儘とも言い切れんよ。
 遅刻したいけど遊びたいって方が我儘だしな。。。
 生の声が聞けてよかった、感謝

まぁ、うちだとスタッフがマスターしている卓でシステム的に大丈夫そう
 &マスターの技量的に大丈夫そうな所に押し付けてしまっているガナ…

卓分け前だと話は楽なんだが…
大体、遅刻者の入ってくるタイミングにもよりそうだな。
649NPCさん:02/03/12 17:20
時差発進する卓を1卓くらいとって
常識的な遅刻30分くらいはその卓で吸収しても良いんじゃない?
勿論、普通にきてその卓選んでも良いが
開始は元から30分後
人によっては、参加費より高い交通費かけてくる人もいるだろうし
そう言う遠路来る人ほどトラブルによる不慮の遅刻の危険も増えるんだから

遅れてスタートするゲームは
他より説明やキャラメイクに時間が掛からないゲームを選べば
純プレイ時間は同じくらいになるんじゃない?
650NPCさん:02/03/12 17:30
受付終了時点で扉に張り紙だしちゃえば?
本日の受付は終了いたしました次回開催は〜ってな感じで、
度胸ないやつならそれで帰るよ。
ゴネてきても苦笑いしながらごめんなさいするの。
基本方針としては取り合わない形。
運営も楽。
651640◇base:02/03/12 17:37
●遅刻者のタイミング

漏れ的に卓分け前じゃなくてはダメだと思う。
卓分け前>希望を聞いて卓に入れるタイミング。
卓分け後>もう卓が決まっている。入るのは困難。

理想をいうならGM紹介も聞いて欲しいところ。
でないとGMがどういうPLを希望してるか聞けないケースも出てくる。
またあわないGMを選沢してしまう可能性もなくせる。
やはりGM紹介前がリミットの様な気がする。

〜余談〜
GMの遅刻は厳禁なのだろうか?
PLが遅刻をした場合の弊害は上に書いた。
逆にGMの場合は?
GM紹介をラストにするなどで対応可能ではないだろうか?
「運営」的な問題はPL遅刻より少ない気がする。
もちろん「心情」的にはまずい。
まずPLとGMの不公平性がでてくる。
PLはだめなのに、GMならOK! これは見た目、常連擁護にもとれる。
参加者は平等なのだからGMの遅刻は認めるべきではないだろう。
ではPLの遅刻も認めるべきではないという話になる・・・・
漏れ的には「平等」という観点からいえば遅刻者は認めない。
ただし両者、特別処置はある場合もあるがいいような気もする。
どうだろうか?

>>599
>万が一遅刻者が文句たれた場合に「ここに書いてあるでしょう?」
まず意味がない。参加者は納得しないでしょう。
だって遅刻対応ありと歌っているから。
あくまで遅刻厳禁!お目こぼしもありうるが機体はすんな!というところでは?
652NPCさん:02/03/12 17:38
電車が止まりました!等の
遅刻しそうなときの連絡先は
どうしたらいいんでしょうか?

公民館の電話番号とかパンフレットに載ってるのかな?
653640◇base:02/03/12 17:38
長文になってしまった。
スマソ。
654NPCさん:02/03/12 17:39
651>
コンベによっては、GMは事前打ち合わせするからなのでは?
早起きして来ても締切時刻に間に合わないってところに住んでる奴が来るって事もないとは言い切れないしな。
かと言って、宿泊場所を提供してやれる訳でもなし。
そいつの家の近所でコンベンション開いてやれる訳でもなし。

居住所の証明できるものを提示してもらって、あまりに遠くて何もなしに帰るのも可哀想だと思ったら頭下げて回ってでもスタッフが何とかしてやる・・・・とかダメか、やっぱり。

「遠方の方に限り参加予約を受け付けます」とかチラシとか告知文に書く・・・・とかダメか、やっぱり。

逆に終了時間が早い(午後4時半ぐらいとか)って卓も必要だと思われ。
・・・・とか議題増やしてみたらダメか、やっぱり。
656NPCさん:02/03/12 17:44
>655
根本的に参加が無理な例だと思ワレ
657NPCさん:02/03/12 17:46
>650
氏ね!
658640◇/base999:02/03/12 18:05
>>652
電話受付はつらいんじゃない?
公共施設に電話してもつないでくれないケース多いしね。
携帯さらすの恐いし。
受付するにしても「あと10分で!」とかいわれて来ないとき困るし。
微妙だね、漏れ的には。

>>654
当然、コンベ毎にいろんなケースが考えられるから一般論的な話としてね。

>>655
かなり運営に無理が出ると思われ。
基本的に参加者は近郊の人になると思われ。
(過去、3時間かけて参加した人いたけどね・・・)
659NPCさん:02/03/12 18:09
遠方に済んでる人は
1.仕方なくあきらめるか
2.自分でコンベを立ち上げるか
3.昼から始まるコンベを探すか
するしかないのでは。

隔週で、昼から八時くらいまでと、朝から四時くらいまでとを
交互にやってくれたら嬉しいけれど、そんな無理なお願いできないよ
660640◇/base999:02/03/12 18:27
>>659
自分で立ち上げるか、インターネット上で仲間を募集してみるしかないのでは?
地方はつらいと思われ。
都市部と比較しても、人口が少ないと思われる・・・・
漏れ的には仲間募集を勧めてみる。
661FEARの狂信者:02/03/12 19:02
>>659
 オンラインでやるというのは、どう?
 これなら、物理的な距離は関係ないからね。
662640◇/base999:02/03/12 19:13
オンラインもつらいです。
長時間ネットをつなげることが条件に入りますし。
物理的な距離はなくなりますが、進行が遅くなるのがネットの場合ネックかと。
ただまわりに人がいないならいい選沢でしょうね。
663642:02/03/12 21:22
>>640
「卓分け前なら遅刻を認める。ただし卓選択の自由はない」とかなら良いんでないでしょうか。
664642:02/03/12 21:23
×>>640
>>645
665NPCさん:02/03/13 04:58
千葉のU様はどこぞのコンベだかオープン例会だかに一党を引き連れて30分以上
遅刻してやって来て、卓分けが終わってしまったからこれから野産かは困ると言
ってるスタッフに対して「全員自分の卓にしか行かないから問題ない。場所だけ
貸してくれればいい。せっかく来たんだから参加させろ」とのたまって強引に入
り込んだ挙句、結局その卓だけ閉会時間になっても終わらなかったのを「会場に
入れるまでにもめたから時間が足りなくなった」と放言してのけた、という武勇
伝はその近郷のサークルでは知られた話。
いや、ふとしばらくの書き込みを呼んでて思い出したんでな。
666599 ◆QGL65shc :02/03/13 09:52
>649
>時差発進する卓を1卓くらいとって
>常識的な遅刻30分くらいはその卓で吸収しても良いんじゃない?
とりあえず、特別措置として対応する分には構わないと思うが、
「初めから遅刻者がいるとして」用意しておくのはどうかと思うぞ?
そこまで甘やかす必要は無いだろう。
遅刻して周りの雰囲気がいやなものになったのなら、
次回から遅刻せずにこれば良いだけの話だしな。。。

>650
確かにそれも一つの手だろうな。
「遅刻厳禁、受け入れません」ならそれで良いと思う。
つ〜か、たとえば入り口の扉を締めて「〜コンベンション」の看板を外すだけでも
はっきり言ってほとんど入ってこなくなるぞ?

>651=640
>まず意味がない。参加者は納得しないでしょう。
>だって遅刻対応ありと歌っているから。
いや、漏れの文をよく見てくれ…ってか、また漏れが舌っ足らずだったか…(鬱
「「遅刻者はカエレ!」と蹴る場合は広告等に書いておいて、」のところを
「「遅刻は厳禁、御帰り頂きます」と書いておいて」の一文を追加して読んでくれ。

>652
そういった例の場合、電話等で連絡をするのは無理だと思う
実際に施設の電話番号を乗せたとしても、ある程度でかい所では引継いでくれない事が多い
#うちはそうだった。
まぁ、実際に会場についてお願いするか、かなりの遅刻になった場合はいっそあきらめて
遊びに行くかのどちらかだと思うぞ?

>659
普通のセッション仲間を見つけて定期的にゲームをするがよろしいかと。
667599 ◆QGL65shc :02/03/13 09:53
まぁ、大まかに考えて
・時間的、人数的に可能な範囲で
・プレイヤーとしてのみ
・受け入れてくれるゲームマスターがいた場合
・コンベンション運営上なんら問題が無い場合
・優遇はしない、次回等も続くようなら参加できなくなる等の訓戒付
受け入れる分には、回りの参加者の目から見てもそうたいしておかしくは見られないってことかな?
あまりにも遅刻者が多いようであれば、チラシ等に「遅刻は厳禁」の旨書いておいて、
一度全部追い返すのも良いかも知れんな・・・ ありがとう、参考になった>All
#因みにうちのコンベは開場9:15 開会式10:00〜10:20頃まで、大体10:30ぐらいには
#卓分け終了を目指して動いている。基本的に遅刻者はそうたいしていない…はず。

>665
あるサークル、もしくは個人を叩きたいなら別スレへ…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/980610824/l50

もし、コンベンションにクローズドキャンペーンを持ち込むのについての賛否が聞きたい
と言う話題であれば、そんな実例は横に置いておいて話しをすべし。

因みに、うちではクローズドキャンペーン(人・キャラ固定でのキャンペーン)はお断りしている。
#マスター予約及び登録時に説明。
コンベンションではどのプレイヤーにも公平に「どこに行きたい」と言う権利を持っていると
考えている。だが、キャンペーンの場合はすでにそのGMもプレイヤーも「その卓」に関しての
「優先権」を持っている状態になるわけだ。だから、うちではお断りしている。
キャンペーンがやりたければ、自分達だけの所でやってくれ…とね。

もし、それがオープンキャンペーンであれば問題は無い。
例としては熱血専用の千年キャンペーンとかかな? まぁ、要するに毎回キャラ・プレイヤー
変わっても問題がなく、全てのシナリオの背景で何らかの大きい事件が進んでいて、
それぞれのシナリオはそれらを阻止する為に…とかそういったタイプのキャンペーンのことな。
668NPCさん:02/03/13 09:54
話の流れそのものに遅刻してしまった気もするが、意見を、、、

遅刻の容認は緊張感がそがれると思うね、ダレやすくなるよ。
逆にマターリした雰囲気のサークルとかなら容認もありかな。

仮にも対外的に開かれたコンベをするなら、
基本的に遅刻したらお断りが良いと思う。
(交通機関の乱れとかは例外にしても良いけど、GM紹介前までかな)

遅刻者の対応は、スタッフの力量が大きく問われる所。
これが上手い所は、困ったちゃん対応とかも上手くできると思うよ。
俺的には、力量を見る良いチャンスだと思ってたりする(藁


>655
すげー武勇伝だ(藁
場所だけを確保するフリーコンベではありそうな話だね。
669640◇/base999:02/03/13 10:11
>>666
599了解!
それなら問題ないと思われ。
遅刻問題は667で書いてある問題でOKだと思う。

で次のお題がクローズドキャンペーンか。
フリーコン前提で漏れは話すな?
漏れもフリーコンで クローズドキャンペーンは反対。
理由はほぼ>>667に書いてある内容と変わらない。
キャンペーングループが優先されるのが問題。
またいままで参加経験のない人がそこを希望して入った場合の疎外感も予想される。
さらにキャンペーンメンバーが落ちていたら、評価ボロボロだろうね。
うん、やはりいいことないな。
キャンペーンを認めるのであれば「オープンキャンペーン」等、一見さんでも対応できることが条件。
でなければ平等とはおもえない。
670NPCさん:02/03/13 12:08
フリーコンベのクローズドキャンペーンについて
俺はあっても良いと思うよ。

確かに平等性から見たら、問題があると思う。
だから禁止する団体もあって当然。

でも、キャンペーンがTRPGの大きな魅力の一つであるのも事実。
TRPGの楽しみ方を狭めないフリーコンベがあっても良いと思う。

それにフリーコンベには、場所が確保できないゲーマーの相互扶助って面も
あると思うしね。

671640◇/base999:02/03/13 13:10
>>670
たしかにキャンペーンはTRPGの魅力の1つ。
だがコンベの主催者の方針や形態で向き不向きが出るので要注意。
例えば場所貸しが主体ならOKの可能性も高い。
しかしそうでない場合は駄目なケースが多いと思われ。
相互扶助という一面と平等性という一面がどこまで迎合できるかというとこでは?
漏れ個人はやはりキャンペーンは身内で定期的にやるのが一番と思われ。
だからクローズドという形になるのかな。
672NPCさん:02/03/13 13:18
そういえばどっかのコンベンションでは服装チェックがあったそーな……。
曰く「身だしなみに気も使えない連中とゲームなど出来ません」とのこと
自意識過剰すぎだよなァ……
ガイシュツかも……。
今度はクローズキャンペーン問題なんだな。

必ずフリーコンの環境(部屋とか)でキャンペーンしたいって訳じゃないだろう。
大抵は面子がいないとか、そんな理由だろ?

「それは違う! フリーコンのあのうるさくて暑苦しくて昼飯時になるとカレーとかの匂いが漂ってつられて食いたくなる
 あの環境の中において固定されたメンバーで閉鎖されたキャンペーンを遊ぶのが快感なんだ!」
という奴は挙手せれ。ってか病院逝け。

多分そういう奴はいないと思うので、まずフリーコンに何度か参加して、気の合った面子をスカウトして
個人的にそのメンバーで普通にキャンペーンをすればいいと思われ。

公民館とか行政が運営してる公共施設の小さい部屋を一室借りて参加人数で頭割りしたら、
下手するとコンベの参加費より安くなるぞ。
それに、参加するメンバーに一番都合のいい場所でできるしな。

最初の仲間集めだけコンベを利用してやればいい。
そうやって作られたサークルなんてゴマンとあると思うがどうか。
674NPCさん:02/03/13 13:31
でもまーなんだ、端から見てカンチガイな服着てくるやつらが居るのは
運営側としては結構困るぜ。会場管理の人たちや他の利用者から
「あの人たちは何ですか?」
みたいな不信な目で見られちまうからな!

あ、清潔な格好で来るのは当たり前だからな!
んでもってヒゲはファッションとしてちゃんと整えられてればオレ的にはOKだ!
でも無精ヒゲはファッションとしてもNGだよな!
やっぱ見た目がよくねーよ!
つか、そゆファッションは基本的に見た目がだらしない感じだしな!
675NPCさん:02/03/13 13:32
672>
思わずそんな事したくなるくらい
イタイのに当たったのかと思って同情したけどな。
そうしないとお断りできない苦肉の策かと

自意識過剰については基本的に同意だが。
676640◇/base999:02/03/13 13:35
>>672
服装チェックか・・・・
やらないに越したことはない。
でも風呂にも入ってない、洗濯していない、そういう奴と漏れはゲームしたくない。
通常ならやる必要ないことだけど「常識」がわからない俺だけルールの人が多いなら別。
そういう人が参加者に多いなら服装チェックもありかもね。
もちろん正装しろという意味での服装チェックなら必要ないんじゃない?
677599 ◆QGL65shc :02/03/13 13:37
>669
うちであったオープンキャンペーンの一例をあげて見ると、
D&Dであるドラゴンにまつわる話。
一話目でドラゴンが復活し、その周りにいたリザードマンがらみの話になる。
二話目でそのドラゴンが町に飛来、それを撃退することの話。
三話目でそのドラゴンを退治しようと巣穴を探し出し、退治する話。
そんな感じだった。要は「復活せし邪龍が滅ぶまで」のお話だったが、シナリオ開始前までに
きっちりと物語り風に今までのストーリーをまとめていたのが印象的。
参加プレイヤーは一部被っていたものの、ほとんど3期ともメンツ違い。それでも楽しそうだった。
あとは、真女神転生である高校を舞台とした物。
話し、メンバーは毎回違うが、そのマスターの女神転生ならその舞台である学校と、
その学校の先生と言ったNPCが固定で、たまに遊びに行っても戸惑うことがなくてよかった。
はっきりいって、ここら辺はマスターの技量によることも多いが… 
まぁ、オープンキャンペーンはこんな感じだったかな。
一見さんは大丈夫だと思うがどうか?
#つか、マスターの方でオープンキャンペーンと思って無くやってる例もあるな>特にあとの例

>670
うむ、漏れも「あっても良い」とは思う。
ただし、その際のサポートはきっちりして欲しいものだな

朝、参加してゲームの終わり方が不自然で「???」ってなってた所に、
GMより、「あ、これキャンペーンなんで、次回も来てくださいね」等と言う
ありがたい言葉をいただいたこともアリ(苦笑)
まぁ、こんな例は少ないとは思うがGM紹介時に
・何回くらいのキャンペーンか
・そのコンベンションで続けてやるのか
・このコンベンションだけで続けていくのか
 #実例で「次は〜のコンベで行います」があった(苦笑)
・全部に参加できない人は参加を見合わせて欲しい
ぐらいは説明が欲しい所だな。

そうすれば、賛同者は参加してくれると思う。
でも、身内のセッションをコンベに持ち出してくるのはあんまりなぁ…と思うがどうか?

いつもながら長文スマン
678599 ◆QGL65shc :02/03/13 13:38
>672>674
まぁ、相手に迷惑をかけないようなら問題ないと思うが…
明らかに不潔なのはNG、ケバイのもNGって感じがするがねヽ('ー`)ノ

>673
同意だが、まぁフリーコンベでやりたい奴だけが集まってやるのもありだとは思うぞ。
うちでは許可しないがねヽ('ー`)ノ
679640◇/base999:02/03/13 13:38
自意識過剰ということでもないんじゃない?
イタイ奴が多くて防衛手段をとらざるおえないからと思ったんだが?
それとも主催者が自分の服装を自慢したいのがチェックの理由?
それなら自意識過剰だな(藁
680640◇/base999:02/03/13 13:52
>>677
おおむねそうなるね。
クローズドは駄目なケースが多い(不平等性など)
オープンでしっかり対応できるなら可というところでしょ?
GMの技量になるね、実際。
運営側で協力するなら別だけど(告知とかね)
681NPCさん:02/03/14 08:44
>それにフリーコンベには、場所が確保できないゲーマーの相互扶助って面も
>あると思うしね。
相互扶助じゃなくて一方的な扶助の間違いじゃないの?

ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C1%EA%B8%DF%C9%DE%BD%F5&sw=2
682刀 ◆gH5YLlEs :02/03/14 13:01
>>681
なぜそう思うか論拠を出してもらえと論じやすいのだが?
一方的>主催者側がということか? 参加者ということか? GM? PL?
いろいろとれてしまうので。
683NPCさん:02/03/14 13:47
681じゃないけど、一方的な扶助ってのは

コンベ運営や会場取得手続き等の雑務をせずに
場所「だけ」使ってゲームしてるのを想定した発言では?

この場合、主催者側も何か利益が得られているなら
相互の扶助だと思われ
684刀 ◆gH5YLlEs :02/03/14 14:52
>>683
参加者が「お客さん意識」だけをもってということでしょうか?
確かにそういう人もいますね。
参加者も主催者も同じ立場でと考えていますので、特にホスト&ゲスト的な考えは
どうかなと思います。
もちろん参加費をとって、まさしくホスト&ゲストもありだと思いますが。
>意識の問題
難しいような臭いがぷんぷん…
参加者としてはお金を払っている以上「客だ」という意識が強いのだろうとおもう。
#参加費取って無いサークルではどうか知らんけどね

運営側の人間から見ると、それは別れる所だとは思うけどね。
#うちなんかは、運営費足りてないときもあるので
#「一般参加よりサークル員の方が参加費割高」なんて分けの解らん状況だし(苦笑)
#ま、その状態が続くんじゃ、運営自体考えるけどねヽ('ー`)ノ

しっかりと利潤を追求してて、「どうぞ遊んで行ってください」体質なコンベンション「経営」を
している所ならまた話しも変わってくるだろうけど…

そういう所って少ないんだよね?
漏れの周りじゃそんな所無いんで良く解らんが、
とにかく「参加者の協力なくしてコンベは成り立たない」と思っているから、
「相互協力である」ということには賛成だけど…ニュアンス違うかなぁ?

運営側 …参加者からの参加費をまとめて会場を借りる。
       当日の運営をできるだけスムーズに行う。
参加者 …参加費を払う
       当日参加時に運営がスムーズに行われるように協力・理解する

こんな感じ?
686刀 ◆gH5YLlEs :02/03/14 16:08
>運営側 …参加者からの参加費をまとめて会場を借りる。
>     当日の運営をできるだけスムーズに行う。
>参加者 …参加費を払う
>     当日参加時に運営がスムーズに行われるように協力・理解する

おおむねこの形が理想と思われ。
運営側も肩の力抜けるし、参加者側も大きい負担がかかるわけではないだろうし。


>しっかりと利潤を追求してて、「どうぞ遊んで行ってください」体質なコンベンション「経営」を
>している所ならまた話しも変わってくるだろうけど…

これは運営側がつらいケース。
企画力、運営力、広報力等が非常に高くないと無理。
実際、民間サークルで100人をこえる動員数をたもつのは困難。
関東だと過去開催例あったけど、今は皆無・・・・・

ところで599にききたいのだが、
>うちなんかは、運営費足りてないときもあるので

運営費どういうのにかかっている?
明細はいらんので項目だけきかせてくれないか?
前20人前後の参加者という話あったような?

漏れのいたところは定員で100名前後。
会場費、配布書類のコピー費、雑費というところでトントンだった。
687683:02/03/14 16:11
682&684の刀 ◆gH5YLlEsさん>

ええと、流れとして
まず、A:フリーコンベにおいてのクローズドキャンペーンの是非があり
>>670の賛成意見で
>場所が確保できないゲーマーの相互扶助
と言う発言が見られます。
それをうけて
>>681
>相互扶助じゃなくて一方的な扶助の間違いじゃないの?
とあるのだと解釈したんですよ。

私の個人的な意見では
参加者側がフリーコンでクローズドキャンペーンをするのは、
「お客さん」的態度だと思ったのですが、いかがでしょうか。

会場に拠って部屋の使用料金は様々だし、
会場の予約を申し込むのにも、
平日でないとダメ、毎回会場に直接赴く等の縛りがあるところもあり
何か起きた場合、部屋を借りた人及び主催者が責を負うので、
参加者と主催側は、厳密には、同じ立場では無いと思います。

だからこそ、参加するときは運営側に協力的であろうと思いますけど
688刀 ◆gH5YLlEs :02/03/14 17:11
683>
>参加者側がフリーコンでクローズドキャンペーンをするのは、
>「お客さん」的態度だと思ったのですが、いかがでしょうか。

そう思います。金はらってんだからいいじゃないか、
(たいして)迷惑かけてないだろう的な発想は大なり小なりあるでしょうね。


>何か起きた場合、部屋を借りた人及び主催者が責を負うので、
>参加者と主催側は、厳密には、同じ立場では無いと思います。

ゴメン。漏れの言い方がわるかった。
確かに主催者はいろいろな責任を負う。
だけど主催者も参加者もコンベンションをたのしむ仲間というか
同志的な部分があるとおもうので
同じ立場という書き方をした。
漏れの中では、主催者は責任を負い、参加者は主催者に協力するのは
当たり前という考えがあったのでそう書いてしまった。
スマソ。
689わさび ◆QGL65shc :02/03/14 17:23
>686 刀氏
運営費は大体30名ほど見込んで設定してあるためそうなっている。

まず、会場だが…環境はかなり良い所(定員80名)を
午前(9:00〜12:00)、午後(13:00〜17:00)、夜(18:00〜21:00)
と取っている。大体これだけ借りて約1万2千円。
 
参加者にはA3両面コピーの前回のリプレイ等を乗せた新聞のような物を渡す。
アンケートとプレイ中に雑記に使用してもらったりするための記録用紙(新聞に使用)も渡す。
大体これを40部づつは用意(新聞以外は再利用可)
40部×40円 = 1600円

大体これの合計で14000円とする。

うちの参加費はプレイヤー400円 マスター200円
#サークル員はマスターやろうが何しようが400円(泣

計算して見てくれヽ('ー`)ノ まぁ、赤が出すぎていないという位だな。
これより小さな会議室なり会場にすると小さすぎて入らないと言う…(;;>定員30人
関係者が見たら思いっきりばれるガナ(ワラ とりあえず内情だ。。。

>683
理解あって良い感じ。
あんたさんみたいな人が増えると助かるんだがなぁ…
690刀 ◆gH5YLlEs :02/03/14 18:00
漏れのいたところの内訳。
会場費が120人程度の部屋で20,000円強。
部屋によっては30,000円超。
コピー物がA4サイズが7枚組みで100部。
7枚×100部×10円=7000円。
あとはゴミ袋、筆記用具とか雑費で2,000円弱。
入場費は500円で、一部400円。
80人×400円=32,000円。
かろうじて黒字。
でも高い部屋をとると赤字確定。
切りつめるとしたらコピー代か?(藁)

参加者にも主催者側が苦労していることを理解して欲しいものだが(溜息)
691681:02/03/14 19:59
683さんが解釈してくれた通りです。
692てつ100%:02/03/15 05:33
運営費問題。
これだけ開催にかかっていますというのが参加者たちが知らないと
主催者ボロ儲け、と誤解されてしまうことがありますね。

参加費が何で○円なのか、等をどこかで公表出来ればいいと思います
693NPCさん:02/03/15 07:52
>689
参加費の読み甘くない? もうちっと高くして良いと思うよ。

GM:PLを1:4とすると、
参加者30人なら6:24
参加費200*6+400*24=10800
経費14000なら毎回3200円の赤字。
100円アップくらいしても良いと思うよ、新聞とかあって運営良さそうだし。

(参加者と主催者の同志的立場を考えるなら、赤字はまずいしね。負担大きすぎ)


フリーコンでクローズキャンペーンは「お客様意識」とか「平等性」とか問題多いね
フリーコンでクローズをやる人たちは、人一倍常識や運営への協力が必要だろう。
だから、665はすげー武勇伝だと思うよ。


あとドレスコードだけど、わざわざ言わなくても常識で判断すれば良いとおもうよ。
あまりにも外見上マズイ参加者は非常識だと言って帰ってもらえば良いと思う。
わざわざコンベの宣伝とかで歌うのは、よほど泣かされてるのかもね。
(自意識過剰のセンも捨てがたいが(藁) 自意識を持つのは悪くない)
694火縄小人:02/03/15 08:23

        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ|
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /


正直、会誌などいらん。
多摩のサークルJPなんぞは、会誌を預かったスタッフが昼過ぎに遅刻してやって来たことも事もあったな。

普通に考えて、金払っている以上同士ではなくて客なんだよ。
参加費アップの話も、会場費が値上げしたなら仕方が無いが、運営の仕方でいくらでもなるだろう。
会を立ち上げる際、負担にならないような額を設定できない時点で終わっている。
それがもし、会社経営だったらどうするんだ。もうすこし、プロ意識をもったほうがいい。
695NPCさん:02/03/15 09:14
ネタにマジレスしてみる。

コンベでのプロ意識ってなんでしょう?
696NPCさん:02/03/15 09:31
>>694
客が偉いというのは日本人的だよね。
そんなアナタにはお得な「VIP会費」のお知らせ。

「スタッフの人件費を含めた諸経費÷参加者数」の費用を支払うだけで、VIP待遇になります。ちなみに人件費は安く見積もっても一人5000円ね。

ディスコのよーに「お客様待遇されたければVIP会費」なのは普通でしょ。

>>695

VIP様に最上のサービス(問題なしの運営+α)をお届けすることです。
697わさび ◆QGL65shc :02/03/15 10:09
>692 てつ100%氏
…そですねぇ…
紙面での報告をして見てもいいのかもしれないね。
考えてみよう。。。

>693
確かに甘いかも知れんが …うちの地域だと今までのコンベ参加費最高額が500円だったんで
そこよりは下げておきたいと言うのが本音だった。
#因みにうちの所も去年まではGM:只 プレイヤー:300円で悶絶だったのを引き上げたばっかでなぁ( ̄▽ ̄;

あと、ちょい訂正しておくと合計は14000円ではなくて13000円の方が近かったw;
#あまり代わらないがね・・・
ただ、印刷物系は節約して使う用にしているのと、
新聞のバックナンバーを100円で販売しているので多少は助かっている。

昔は軒並み40人以上の参加者でそんな心配はしなくて済んだんだが…w
#統一シナリオコンベンションとかやると60人以上は来た

>694
お帰りはこちらへ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/980610824/l50

>695
さぁね 彼がどう思ってるかは知らんヽ('ー`)ノ
とりあえず、うちは「アマチュア」でこれからも行きたいと思ってる。
コンベ運営で食ってる訳でもなく、サークル員からの要望が多くてコンベ活動してるだけだしな。
趣味でやってる事と、仕事の区別もつかんのは問題外。
698NPCさん:02/03/15 10:18
694は馬鹿か?
コンベを開いているのはあくまでも同士としての集まりの場を提供するために
行っているものだろうが。もし経営として営利目的でコンベを開くなら参加費は
最低でも1500円。(これでもまだボランティア料金だよな・・・)
人件費や会社経営のための利益を入れるためには3000円ぐらいに料金設定しなければやってらんねーよ(藁
まったく、お前さんみたいなのが居るから主催者側がより良く改善しようとしても変んねーんだよ!
ついでに言うけど、上記の料金になってもコンベの内容(サービス)はそのままだからな。
会場を広くとか、ドリンクサービスとか、プレイ環境をもっと良いものにしたいんなら
参加費は5000円ぐらいは最低かかると思いな!
699わさび ◆QGL65shc :02/03/15 10:21
連続スマン
追記を忘れていた。

>693
あと、30人来れば…ってのは「スタッフ以外で」を付けて無いな(^^;
スマン スタッフで大体8人〜10人来てるから、総参加人数35〜40人で採算取れるように…が正解だ
う〜む、文章力無いのう…漏れ…

因みに「25人位の時は泣いた」の時は、サークル員12人来ててそんな感じで…ヽ(TーT)ノ
まじにあの時は真っ赤っかだった(苦笑)

今度、一周り小さい所(定員50名)を捜したので一度例会っぽく試して使って見て、使えるかどうか
確認するつもり。そうすれば会場費が9000円ぐらいまで下がる。。。

#それか、昔みたいに5時終了にするかだなヽ('ー`)ノ
#夜まで取ってると、運営に余裕が出来るし、何より終わった後に会議等ができるのが良いv
#ボードゲームとかしてる連中もいるしねw 時間内に終わらんマスターも多いし・・・
700刀 ◆gH5YLlEs :02/03/15 10:35
>>694
漏れもマジレス。
参加費>運営の仕方でどうにもなりません。
固定でかかる費用がある以上は焼け石。
大体、どこもスタッフはボランティアでやっている。
プロ意識、会社経営いうならスタッフの人件費込みでやってるところにいえばいい。
すくなくとも主催者が責任を負っている以上、参加者も協力するのは当然。
というかどんなイベントでも通常は客が運営側に協力するものだけどな(藁
客は金を払ってその金額に見合うサービスを得る。
サービスの内容は運営側が決める。
納得いかなければそこのイベントに行かなければいいだけのこと。
客側がサービス云々を定めるわけじゃないの理解してほしいけどね。
いろいろいうなら火縄小人さんがコンベやれば?
あとAAがうざすぎ。
701NPCさん:02/03/15 10:48
>客は金を払ってその金額に見合うサービスを得る。
>サービスの内容は運営側が決める。
>納得いかなければそこのイベントに行かなければいいだけのこと

スタッフの手際が「目に見えて悪い」場合は
多少の悪口は仕方ないかとおもうけどね。
告知してる待ち合わせ場所に
時間を20分過ぎても、誰も誘導しに来ないとか
702わさび ◆QGL65shc :02/03/15 10:48
…連続になってなかっターヨ(鬱

気が付けば運営費とかの話になってしまってるが、
コンベンションでのクローズキャンペーンについてはもう終結で良いのかな?
やるなら>693が言ってくれた「協力」をしっかりとして欲しい物だ…ぐらいの
結論でOK?

>693
また、文章足らずだ…(^^;
>因みに「25人位の時は泣いた」の時は、サークル員12人来ててそんな感じで…ヽ(TーT)ノ

>因みに「25人位の時は泣いた」の時は、サークル員12人来て「全員合わせ」てそんな感じで…ヽ(TーT)ノ

鬱…
703刀 ◆gH5YLlEs :02/03/15 12:12
クローズドキャンペーン>
漏れ的には>>693のいうGMの協力と参加者側の理解があればOKではないかと思われ。
問題なのは、やはり平等性かな?
704NPCさん:02/03/15 12:32
でも、初めて行ったコンベンションで
クローズドキャンペーンの卓が立ってると
「この人達なんでコンベにいるんだろう?」と
思うだろうなあ・・・。
それはもういっそクローズキャンペーン専用の会をしてやれば良いと思われ。

1年に1回参加メンバーを募集。毎月第○日曜日に開催と事前に決めておく。
当日参加するしないは個人の自由で登録時に年会費(5000〜7000円ぐらいか?)を主催者側に納める。
告知必要なしで配布物も必要なし。フリーコンより運営楽かも知れん。
参加費が年会費制のメンバー固定なら受付も要らんし、スタッフは見張りが一人いれば充分だろう。
待機と称してスタッフオンリーのキャンペーンを展開するも良し。
飛び入り参加不可。見学は可。見学入場料は200円。どうよこれ。

自分で会場の確保とかやった方が安上がりだって事に気付くまではいいカモかもな(ゲラ
706主旨から外れるが:02/03/15 18:48
火縄小人もウザイが、刀 ◆gH5YLlEsもウゼェよ。

フリーコンベンションって、「参加者はどの卓にでも参加できるチャンスが与えられている」という意味での
「フリー(自由)」だと思ってたよ。
もしフリーコンベンションで、「友達同士」のクローズドキャンペーンが行われていたら、クローズドキャンペーンに
参加している人達への心証が悪くなるのと同時に、それを許しているコンベンション運営側の心証も悪くなるね。
707てつ100%:02/03/15 21:11
コンベの用語の意味とか、それぞれ違うと思います。
「フリー」の意味一つでも、地域や団体によって違いますし。

回り道してもいいのでしたら、用語とかの認識の意見交換ができるといいですね。
708NPCさん:02/03/15 23:21
マターリ行こうぜ(´ゝ`)

わさびさんの所が(あまり)赤字じゃなくて良かったよ。
(赤字が当たり前の超ボランティア運営ばっかりだと不健全だと思うしね)
運営頑張ってくだされ。

>700,701
コンベは参加してみないと良し悪しが解らないから
初参加の後に愚痴を言いたくなる気持ち、解るよ。俺の一日を返せってね(苦笑

>705
それはもはやサークルでは?(藁
あと、地域によっては公共施設借りるのが大変だよ。

>706,707
ほんと、コンベの用語類って統一されてないよね。
コンベとオープン例会の違いとかもそうだし、、、
(まぁ統一見解とか作るのは無理だろうけど)
俺的には、、
「フリーコンベ」・・・運営側はGMを用意しない。GMもPLも一見さんを想定。
          (類似;「フリースペース」・・・運営側は場所確保以外しない)
「コンベンション」・・・運営側はGMを用意する。PLは一見さんを想定。
「オープン例会」・・・サークルメンバーのセッションに外部の人も参加可能。
「例会」・・・サークルのメンバーのみを想定。


ここのスレは反応早いねぇ、、、
709NPCさん:02/03/15 23:28
思いつきだけで会話をしてるから、何について話し合っているかがぼやけてきたね。
710火縄小人:02/03/16 10:35

        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ|
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /

お前達、感情的になり、物の良し悪しの判断も出来なくなったようだな。
内輪だけでやる集まりならともかく、他人は金を払った以上客としてもてなされると考えるのが普通だろ。
ボランティアでやっているというなら、お布施か無料にするんだな。
あーバカ共が!

まぁ、まじめな人もいるからここまでにする。
>708
半分ネタだから気にするな。
それぐらいなら自分たちでやった方がマシだろってマトモな頭を持ってる奴なら分かるだろ。
そうなると、これとフリーコンでやるのと何が違うのかって思うんだよな。
個人的結論はクローズキャンペーンやりたいなら別のところでやれって事だから。

集まれる場所を確保するのが大変なのは禿同だ。
その結果として安易に参加できる場所に流れるのも分かる。
だからこそ場所提供しているところのルールには従うべきだと思うがどうか。

>710
上記の通りだが何か?
人が集まれる場所を無料で借りられると思っているのだったらえらくおめでたいな。
むしろ常識だろう、そんな事は。参加費取って当たり前って考えるのが普通だと思うが。

「お客様」として扱われたいなら5000円は払うべきだと前に誰かが書いてたと思うが。
世の中で一番高い経費は人件費だってのを忘れちゃいけない。
サービスとして「営業」するなら、スタッフ一人当たり最低でも650円の「時給」が必要だ。
それも全部賄えるだけの金額を払ってから文句言うんだな。

世のコンベンション運営者はボランティアで来る人全員をお客様は神様ですとか言って上げ奉らなきゃならんのか。
徴収した参加料で会場費がペイできてるところが少ないっていう事実を知ってて言ってるんだったらスゲエな。
そういう事を進んでしてやってくれる仙人か聖人でも探せや。俗世で探しても無駄だぞ。
712NPCさん:02/03/16 20:13
>711

煽りは無視しろよ、火縄小人に踊らされやがって、バカが。
713NPCさん:02/03/17 02:57
公民館とかの会場が有料だって解ってない厨房って存在するんじゃん?
(>典型例 火縄原人)
会報にコスト書くの悪くないと思うよん。
714NPCさん:02/03/17 03:20
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
715NPCさん:02/03/17 10:07
終了

         〆⌒ ⌒\
      /  lノノ)ノ|.ノ
      | | | UU||                   ♪
   ((◯ |. | |'__▽.ソ|   ◯)) シ
    □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
    ゚  ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚   カ ャ
       ヽ/ミ  ミY         カ
          | |   | |
         / |   | \
        >、|__|/
    (( /_/  | |
      \)   l二⊃

716NPCさん:02/03/18 06:52
  n
ヽ(凸)ノ
  [Y]  ←>>713
  / ヽ
ビグザム ニ カテネーヨ ウァァン!!
717NPCさん:02/03/18 09:15
>711
その考えが運営側の思い上がりを生んだんだ
自己顕示欲と勝手な第一人者意識でイベントやられたんじゃかなわん
718NPCさん:02/03/18 09:26
思い上がっているのは参加者
自己顕示欲と勝手なお客意識でイベント来られたんじゃかなわん
719NPCさん:02/03/18 09:35
>717.718
つまり…思い上がった横柄チャンはいかんと…
そういうことだね。
720NPCさん:02/03/18 10:39
一応、イベントに関しては主催者側に意思決定権があると思うのですが違いますか?

主催者側との間に意思の相違がある場合は、意見を言っていただいた上でそのうえで
聞き入れられない場合は、「自分の意思とあったイベントを探す」「自分でイベント
を主催する」などの対策をとっていただきたいと思います。

少なくとも、全ての参加者を満足させるような運営はアマチュアレベルでは不可能な
ので、主催者が重要とみなした面に特化した運営になるのは仕方のないことだと思い
ます。
721NPCさん:02/03/18 12:46
まぁアレだ
あれこれコンベ運営について文句言いたいなら一回自分で主催をやってみろっての
机上論だけで経験がない輩に何言われてもねぇ…無理なモンは無理だし色々制約や限界だってあるんだからさ

…と冷めた目で優しく微笑んでみる
722eirun:02/03/18 13:58
逆に運営者は「参加者に理解されない現実」を
あたりまえだと認識したほうがいいとは、思う。
責任のある立場ってのはそういうものだよね。
自分で(コンベンションの方向性など)意思決定する自由がある変わりに、
失うもの(周囲の理解や共感)もある。
何せ、参加者のほうが運営者よりも圧倒的に数が多いのだから
参加者の意見を無制限に受け入れると、多数意見の暴力性で
「参加費はただにしろ、GMのレベル上げろ、飲み物くらい出せ 掃除はおまえらがやれよ」
等など、止めどがなくなるわけで。
723NPCさん:02/03/18 17:05
セッションの質も運営者側で管理しろ、とか?
724わさび ◆QGL65shc :02/03/19 02:19
しばらく外出で覗けなかっターヨ

>720
禿胴、多分だれもが理解してることだとは思うが…それを常に意識するのは難しい。。。

>722
>逆に運営者は「参加者に理解されない現実」を
>あたりまえだと認識したほうがいいとは、思う。
その通りだな。。。
心にとめとくYO

>723
外来マスターを受け付けている状態では無理だろう。
また、そのサークルが自信を持ってマスターを用意したとして、
それが客(プレイヤー)のニーズに合うかどうかは別問題。
まぁ、無理だろうな。。。
つか、ゲームの面白さなんてGMだけでは維持できんと思う
ドンだけ面白いGMでも、一緒にプレイしたプレイヤーたちが糞ツマラン者たちや
アイタタタタなDQNばかりでは、楽しめるかどうか疑問だ。

…つか、あんたさんも「無理な要求」の一つで挙げた事例か…スマン

ま、ソウいった面(文句言われるのもあたりまえ)も含めてこれからの運営に参考にさせていただく。
色々とご意見感謝するm(__)m>諸氏
そろそろ、漏れも篭手版から名無しに戻るYO
725NPCさん:02/03/23 16:51
ネタナイネー サミシイネー ヽ('ー`)ノ
726NPCさん:02/03/25 17:00
ホンマヤネー (´`)
727NPCさん:02/03/27 10:44
じゃー、ネタ不利。
コンベンションのサービスでフリードリンクを置くところがあるがどう思う?
その分が参加費に跳ね返ってるならどうかとおもうんだが?
ちなみに漏れはなくてもいい。
運営に負担かけてまで置くのはどうかと思われ。
毎回の準備大変なんだよね。
728ぬりえ:02/03/27 12:50
あたくしも要らない派。
飲みたい物は自分で確保。お客さまじゃーないんだから。

以前行ったところでは卓と卓の間が狭くて隣のGMがちょーうるさいってゆーのに
後ろの方にどーんと「フリードリンクコーナー」が設けてあったのよ。
あそこを潰してスペースを広く取ったほうが参加者のためになると思ったわ。
遙か昔に行ったFローズのマルチコンでは、
「酒場」卓にドリンクがあって、銀貨出して買ってたなぁ。。。
730ぬりえ:02/03/27 13:37
あ、それはそれで面白いかも〜
731NPCさん:02/03/27 14:00
オレも入らないに1票。
客じゃないからという、ぬりえさんの意見に同意。

酒場>
それいけてるな。
広さが許せばやってみたいと思われ。
732NPCさん:02/03/29 01:35
「フリードリンクコーナー」の効用
・主催者のホスト意識が高まる
・主催者が自己満足に浸れる
・参加者が飲み物を買わずにすむ(手間省く、貧乏人には嬉しい)
・参加者が持て成しを受けていると感じる
・他のコンベとの手軽な差別化
副作用
・参加費が上がる
・場所を取られる
・一般参加者のお客様意識が高まる

他にもあるかな、、、

ドリンクのあるところは主催者側が費用負担していることが多いと思う。
あと一回一回での収支バランスを取るのに便利だからってのもあるかな。
(例:会場費2万で参加者45人から5百円を取ったので、残2500円で買う)

(まぁコンベの差別化として色々あっても良いんじゃん)

733NPCさん:02/03/29 10:24
うちは昔、ドリンクサービスをやってたがやめてしまったよ。
あまり利用者がいないことがあげられる。
紙コップ置いて、ペットボトルや魔法瓶にティーパック置く感じ。
思ったより利用者がいなくて毎回あまったし、みんな飲み物持参できてた。
アンケートをとって需要があって運営費に余裕があるならというとこじゃないかな?
734大渦よりの来訪者:02/03/29 13:00
このまえConミシェランの標的になっていた某うちのサークルのコンベンションは、
取り敢えず会場直後に各卓平均2〜3本ペットボトルと紙コップを配るようにしてます。
お客さんからの評判は良いですよ。
735信用ちんこ:02/03/29 23:52
ドリンクサービス、 料金が参加費にはねかえらないならOKだと思うよ。
だってサービスだもの、強制的じゃあないし。

飲みたい奴が飲んで、飲みたくない奴は飲まなきゃいい。
まあ、それは参加費に跳ね返ってない場合の話で、
参加費に跳ね返ってたりしたら・・・やだなあと思う。
こっちが頼んでるわけじゃあないのに、ドリンク代とるなよって。
ファーストフードで勝手にドリンクも出てきたら怒るだろ?(有料で)
まあ、それがタダなら怒んないけどね。
736在胡:02/03/30 00:25
参加費に跳ね返らなきゃ良いって、具体的にいくらまでならOKなんでしょう?

300円以上なら負担に感じるとか、飲み物ただなら500円でもOKとか、具体例を挙げていただけると参考になります。

ちなみにうちのコンベの場合は飲み物は運営側で準備、参加費は500円。
737NPCさん:02/03/30 00:28
温かいお茶が手に届くところにあるってのは
個人的には歓迎。
夏場とかだと特に手に入らなくなるしね。
738NPCさん:02/03/30 00:42
諸事情で冷暖房の微調整が効かない会場とかだったら、
ドリンクサービスはうれしいよね。
夏場寒すぎるところとか多いもの。
739NPCさん:02/03/30 00:53
コストとしては100円値上がりするなら、自分で好きなの買わせろって感じ。
冬場のポットとティーバックとかは嬉しいかな。
740NPCさん:02/03/30 00:58
>734
参加者をホストとお客に区別する好例。
参加者って「お客さま」なの?
>740
少なくともうちのところは、
一般参加者は『お客』と呼ぶことになっているのでその癖が出てしまった………。
ちなみに、『参加者』は、一般卓に紛れ込ませたスタッフの事だったりする。
742NPCさん:02/03/30 05:20
フリードリンク=お客様ってのは変じゃない?
家にダチ呼んだら飲み物の一つも出すだろ〜
その感覚じゃダメなのかー
743NPCさん:02/03/30 08:32
>>740
参加者をホストとお客さんに分けるのはいけないことなのか?
そういうスタンスでやってるコンベンションがあっても、俺は別に構わんと思う。
744NPCさん:02/03/30 09:10
>>743

うんうん、良い事言った。うちのコンベなんかそういう感じだからね〜。

うちの主旨は普段のサークル活動の「発表会」。当然参加者は「お客」なんだよね」
745NPCさん:02/03/30 09:30
まぁ、サークルやコンベの運営なんかについちゃあ、
『これをやっちゃマズイ』ってのはあるだろうけど
『こうでなくてはいけない』ってのは基本的に無いよね。

 それぞれやり方やポリシーやスタイルがあるからこそ、
それに則ってサークルという集団が出来てるんだから。
 まぁ、方針と合わない場合他に選択肢が無い状況だと
ツライけどなぁ。
746NPCさん:02/03/30 09:38
>>745

つまり、ドリンク性の有無や、運営者側の参加者の立場の位置付けの違いは「これをやっちゃマズイ」の範囲外ってことだな。

それにかんしてはおおむね同意だ。好悪と善悪を混同する馬鹿者は多いからな。

747NPCさん:02/03/30 09:53
「参加者は客か?」論争とは懐かしい。
これはでも運営側の問題と言うより、参加者側の意識の問題だからな・・・。

フリードリンクのメリットをもうひとつ。
飲食禁止(提供ドリンクのみ例外)という風にすると、砂糖入りの飲み物など、
絨毯にこぼされてまずいものをこぼされずにすむ。
当然、運営側が用意するドリンクはお茶類限定ね。
748NPCさん:02/03/30 09:55
ちょっとのどが渇いたなという時に手近な所に飲み物があると
便利は便利だよな〜。休憩取れるタイミングではないときに
外まで出かけて飲み物とか言うと、プレイに支障が出るかも
しれないし。
セッション中にやたらしゃべったあとや一息つきたいときには
飲み物は欲しい。
オレはドリンクはサークルからの好意として受け取ってるぞ。
んなわけでドリンクサービスやってるとこは頑張ってくれ。
749NPCさん:02/03/30 10:33
おう、がんばるぞ。センキュー!!
750信用ちんこ:02/03/30 23:46
俺は、100円超えると嫌だな。(ドリンク代)
ゲームしに来てるわけで、ジュース飲みに来てるわけじゃあないし。

親切っていうのは、タダだから親切というんだよ。
お金をとる親切は親切ではない。

でも、チラシに、ドリンクの有無と、参加費があらかじめ書いてあれば
OKだと思うのです。
ジュースいらないからお金払いたくないって奴は、初めから来なきゃいいしね。
ただ、後から、言われるのは嫌だなあと。
751信用ちんこ:02/03/31 00:16
例えて言えば、
頼んでもいないのに人が勝手にジュース買ってきて、
「ジュース買ってきたよ、はい、120円な」
と言われて金取られたら嫌だろ? って話。
752NPCさん:02/03/31 05:26
それはぜんぜん違う。
個人の買い物と一緒にしてはいけない。

そもそも、ドリンクを単体で切り離して100円だなんだと考えること自体が間違い。
その理屈で言い出すと、
「俺はパンフレットなんか読まないから50円減らせ」
といっているのと同じ。

フリードリンクの提供も、パンフレットの発行と同じく、コンベンションの雰囲気つくりとか
理由があってやっていることであれば、必要なんだからやればいい。

しかし、このように市販品の直接の提供なので、即金銭に結び付けられやすいのはたしか。
強いて言えば、それがデメリット。
753NPCさん:02/03/31 09:07
>>750

「コンビニで紅茶買うと125円だけど、フリードリンクは一人あたり45円でできそうなんで参加者全体の利便のため実行します」とかは親切に入ると思うのだが、どーよ。
754NPCさん:02/03/31 21:41
ドリンク出してるから高いコンベンションってあるの?
俺の知る限りのコンベンションじゃ
ドリンクやっててもやってなくても参加費には大差ないよ。
スタッフの勤めてる会社がお茶屋で茶葉が安く手に入るとか
ベラボーに安い紅茶パックの買い置きがあったからとか
そういう理由も兼ねてお茶出してるトコロだけどね。
755NPCさん:02/03/31 21:45
>754
うちではドリンクをフリーにしても値段変えないよ。
756NPCさん:02/03/31 21:53
経費全体と参加費の差し引きで利益が出てる場合とかには
ドリンクに還元する時もある。
そういった場合には全体にアナウンスした上で
ドリンク出してるよ。
お釣りで返すの大変だからってのも理由のひとつ。
757NPCさん:02/04/01 00:23
変わらんよ
たかがドリンク代っしょ?
福沢さんが要る訳じゃないしね〜
全体の経費から考えれば大した額じゃないぞ
758信用ちんこ:02/04/01 01:54
たしかにそりゃそうだわ、
たかが100円そこらだもんな。

1000円とかだったらやだけどな。
損だとか思ったら飲んどけ、腹いっぱい飲んどけ!

ドリンク出すのとかって、コンベンションの方針ってやつなんだろうな。
ジュースあれば飲むし、なきゃ飲まないし。
勝手にしろって感じだ。

ジュースがあろうがなかろうが、行きたいコンベンションには行くし、
行きたくないコンベンションには行かないし。
よく考えてみたら、フリードリンクは、コンベンション選びに全然左右しない。
むしろどうだっていい。
楽しくゲームができりゃあそれでいいさ、うん。

漏れは、最近コンベンション選びの基準が、
面白いマスターがいて、行儀が良かったり、楽しかったりするプレイヤーがいる
コンベンションに行く事にしている。
あと、家から近ければよしかな。 ゲームシステムも結構関係ある。

痛い奴が主催者してても知ったこっちゃないし。
スタッフの対応どうこうもそんなに気にしないし。

何が言いたいかと言えば、コンベンション運営は、そんなに関係ない気が・・・
他の参加者がどうこうとかが一番関係あるような・・・
759ドキュソ侍:02/04/01 01:55
なんでもいいけど1日がかりの娯楽で参加費100円200円の違いってそんなに大層な事なのか?!
760ドキュソ侍:02/04/01 01:58
毎回違った激レア変態ドリンクをスタッフが探しあててソレが出てくるってのなら飲み物目当てで行くな俺!
761NPCさん:02/04/01 04:26
フリードリンクで場所取られたり、環境悪化したらイラネーってとこか。

>758
でもよ、なんで一部のコンベには良い参加者が来て、一部には来ないんだ?
良い参加者の来る来ないの差は何処から生まれてくるのか知りたいね。

762:02/04/01 20:17
愚痴って良い?
コンベ開催の資金なんだけどね。
うちは合同イベントなんで、各団体からの供出金と参加費で賄ってるの。
で、今回幹部の一人が爆弾発言「適時臨時に会合を行い、各方面との調整を取って行動している」だって。
予算の超過はダメって主宰の回答への反論がコレ。
全体会議に諮らずに勝手に予算を組替えてるんだぜ〜。
しかも、これまで会合の内容は公表されてないの‥。
こんなことってどこでもあるの?
こいつらがオカシイだけだよね?
763信用ちんこ:02/04/01 21:09
>761 なんで一部のコンベには良い参加者が来て、一部には来ないんだ?
そうだよね。  なんでなんだろね?

俺の意見としては・・・

・類は友を呼ぶ
悪い参加者が増えてくると、良い参加者が来づらくなり、さらに悪い参加者が増える。

参加者の質が悪くなってきたら一度解散してやり直すってのもいいかもしれない。
(でも大概失敗しちゃうんだよねえ・・・ どうしたらいいんだろな?)

じゃあ、あぶれた悪い参加者はどこに行けばいいのかって言うと・・・
どーせまた舞い戻って来るんだろな。 きっと場所が近いからとかで、そこに戻ってくる
んだろね。

もし、一度解散して新しくするんなら、場所を変えることをおすすめするよ。
それも、今までとはまるっきり違う土地で。
(何をもって悪い参加者とするかは個人の判断でどーぞ)

764NPCさん:02/04/01 21:12
>762
それって、会議と称して予算使って勝手に飲み食いしてるってこと?
765NPCさん:02/04/01 21:33
ここはコンベンションやサークル運営のノウハウを教授するためのスレ。
せっかくのノウハウが雑談に埋もれて探しにくくならない様、コンベンションやサークル運営に
関する雑談は他でやってもらえないでしょうか?
766げす:02/04/02 01:36
>761.763

良い参加者の獲得は良いイベントの確立に繋がるっすからね。
ゲイリー・ガイギャックスとかいうオヤジも本に書いてたっすね。
オレの知ってる限りのイイ(?)コンベンションでは
俗に言う良い参加者獲得のための努力をやってるっすよ。

良いPLやGMがたまたま来たなら>また来てくださいとお願いし
出先で良さゲな人を見たなら>ウチにも来てとお願いし
ヤバゲな人が来てしまったなら>勘弁してくれと(チョイ下手に)お願いし
あんまりエゲツないとダメっすけど…常識が働けば誰しもやるコトっすよ。

その内…マトモな連中が常連の過半数を占めれば自浄作用が発生するっす。
その常連達(いわゆる与党にして勝ち組み)の暗黙の了解なんすけどね。
やがてその常連衆の個性はイベントのカラーになって行くっす。
問題はこの自浄作用に甚だしい相性問題があるってコトっすかね。

…類は友を選べないっすから…
767:02/04/02 05:11
さぁ?
そこまで酷くは無いと思われ
パンフレット製作に金をつぎ込んでいるだけだと‥
パンフレットと言うよりは同人誌の様相を呈してきたけど
768NPCさん:02/04/02 12:28
パンフレットを豪華にすることが、参加者にとってどうかと言うと、
参加者にとっては割とどうでも良いことで、それで参加費が高くなる
なら本末転倒。何を参加者が求めているかということを認識していな
いのでしょう。
まあ、パンフレットについて言えば、無意味に豪華にするよりも必要
な情報を過不足なく掲載してくれることの方がはるかに重要。
769NPCさん:02/04/02 18:50
 豪華で見づらいパンフよりも、簡素でも読みやすいレイアウトのパンフ。
これ最強…って事か。
 コラム欄とかを充実させた結果、注意書きをパンフから独立させるという
本末転倒なコンベンションもあるからなぁ…
770:02/04/02 21:37
昔、スタッフにはパンフ無しでって言ったら、パンフぐらい無いとスタッフが可愛そうだって言ってたな〜
その辺の発言から考えるとスタッフの為のパンフレットと思われ
771NPCさん:02/04/03 11:35
実は、パンフレット貰っても
よほど面白い記事が載っていない限り
速攻で捨てたくなります
邪魔だから
772NPCさん:02/04/03 12:48
パンフレットに絶対必要な事項
・会場を使用するに当たっての注意(禁酒禁煙だとか)
・ごみの処理等
・タイムスケジュール
・コンベンションにおける諸注意(卓分けの方法等も含む)
あれば良い事項
・システム紹介
・GM紹介
・今後の予定
・近くの食事できる場所やコンビニの場所
ない方が良い事項
・スタッフの自己満足的な記事(コラム)
・広告
・どうでも良い挿し絵

こんなところか。
773NPCさん:02/04/04 05:09
良いコンベ・サークルの話
そう言えば、良い所は「また来て下さいね」って声かけてるね。かなり重要なのかも。
逆に「来る人拒まず去る人追わず」な所は掃き溜めのように、、、

パンフの話
772さんの分け方に大方賛成。
スタッフの自己満足のための事項も大目に見て良いのでわ。
何か楽しみがないとスタッフも辛いだろうしね。
774信用ちんこ:02/04/05 18:37
漏れはパンフ、家に帰ったら捨てちゃうな。
だって邪魔だもの。

スタッフとか主催者って、ボランティアでコンベやってくれてんだから、
まあ、金のかかったパンフでもいいよ。(読まないけどな)
お疲れ様です。
本当、コンベンションをやってる人たちってご苦労様なこったって思う。
漏れ、コンベ大変だし、やりたくねえもの。
(金くれるんならやるけどな(藁)

まあ、大目に見ようや。

あっ、パンフ、絵がいっぱいのってるといいな。 かわいいイラストとか。
字は勘弁。 正直読むのめんどくさい。 ゲームやる前から頭痛くなってくる。
注意事項とか、開会式で口で言ってくれって感じ。

775NPCさん:02/04/05 21:02
ただいま大学1年、大学のサークルにいるのですが
半年ぐらい前から他の1、2年の人間を見ていない状態、
このままサークルのリーダーになりそうです。
それでちょっと聞いてみます

サークルのリーダーの心得って何かありますか?

P.S.
そりゃあ自分の所で聞きゃあいいと思いますけどね
776幽霊部長:02/04/05 21:22
リーダーというより雑用係と割り切った方がいいかも。
なので、大学側から認められている(部費などが出ている)サークルならば、サークルの
代表が集まる公式(?)な集会などには必ず顔を出しておいた方がいい。
ここで悪い印象さえ持たれなければ、よっぽどの不祥事を起こさない限り、学校側から
サークルを取り潰されることはないから。
777NPCさん:02/04/05 21:34
>775
心得…最後の独りになる覚悟…お前の様なヤツのコトだ。
778NPCさん:02/04/06 00:13
>775
(1)いつも笑顔を忘れないこと
(2)雑用を嫌がらないこと
(3)ゲーム中に暴漢が乱入して来たら、他のヤツが逃げるまで刺されてでも時間稼ぎをすること

以上ですつ!
>>778
某池田小学校のアレみたいだな。。。
780NPCさん:02/04/07 19:37
>775
TRPGサークルの代表なんてやるもんじゃない。

何の役得があるわけでもなし
ほかの連中は非協力的
そのくせ文句は一人前だ

上記のことを覚悟しておくこと、それが心得だ。
781780:02/04/07 19:41
後、何もかも自分でやろうとしないこと
信頼できる人がいれば、ある程度仕事を任せた方がいい。
でないとやってられん。

もっとも、そんな人材がなかなかいないのが欠点なのだが(笑)
782NPCさん:02/04/07 23:24
>>775

力を入れすぎて燃え尽きないようにホドホドに。

かな。頑張り過ぎてつぶれるリーダー多いしね。
783おにまる:02/04/08 11:03
サークルの代表は大変だぞ。
>788の(3 みたいな覚悟がまじで必要だ。
覚悟なしにやっちゃいかん
メンバーのために頑張りたくねえなあって思ったら・・・

嫌いな奴をばしばし切るとかするといいぜ。
代表が嫌ならわざと仕事をミスして自分の無能っぷりをアピールして
代表の座を降ろしてもらおう。
>>783
代表どころか、サークルそのものからも降ろされる罠。
785NPCさん:02/04/08 23:11
半年くらい他の若い衆がいないなら、君の天下だ、好きにやれば良いと思うyo

大きなサークルとか、他に候補のいるサークルなら覚悟とか必要かも知れんけどね。
状況見てアドバイスしような :-p >783

学校によるんじゃねぇの? >776
東京のM大学とかは自治会が赤くて大変(笑)○クス万歳
786大渦よりの来訪者:02/04/11 14:50
>785
自治会赤いと大変だよね〜。
でも、赤くない代わりに第●文明が大量に巣食ってるとかも勘弁。
787NPCさん:02/04/15 14:02
よく行くコンベンション内の構図なんだけど
常連グループとスタッフグループが真っ二つに別れてんの
それでいて双方すこぶる仲が悪いんだわ。
実際に細かな衝突ならしょっちゅう起こってる。
ゲームでは共存できてるのにその前後ではめっぽう仲が悪いの。
ゲーマーやゲーム自体の評価ももっぱら食い違うんで
考え方の相違が原因だとは思うんだけど
こういう派閥割れや揉め事のタネってない方がいいのかな?
788NPCさん:02/04/15 14:10
>787
理解に苦しむ。
なんで別々に遊ばないんだろう・・・?
789NPCさん:02/04/15 14:13
>787
狭い土地だと結構あるな。
参加者の態度がでかくなって誤解に至るケース。
790信用ちんこ:02/04/15 18:16
>788 はげどう
サークル2つに分けたらいいのに。
別れたからって、別にけんかするわけじゃないしさ。
一緒にいるとけんかするなら一緒にいないほうがいいよ。
791NPCさん:02/04/15 18:32
アホォだから、どうすればよいかわからないんだろう。
792787:02/04/15 19:11
>788.790.791
常連達がサークル作った時期があったんだけど自然消滅。
その後は787の構図がずっと続いてる。
文句言いっぱなしの常連達には距離を置くように言ったんだけど
ぜんぜん効果なし。
結局は他に遊ぶところがないからだと思う。
793NPCさん:02/04/15 20:16
>>787
会費いくら取ってるか知らんが、おそらく実費程度なんでしょ?
それで文句言われるなら割に合わんな。
「こっちはボランティアで働いとるんじゃ、ごちゃごちゃ文句言うなら出入り禁止じゃ、ボケ」
と言ってしまえば済むことなのでは?

一番災難なのは、何の関係もない一般参加者でしょ。
それとも、裏でしかやりあってないの?
794NPCさん:02/04/15 23:36
>>787
別にちょっとくらい派閥争いがあっても良いんじゃん? 笑えるし(^^
サークルじゃなくてコンベなんだし、ゲームでは共存できてらしいしねぇ。

一般参加者に迷惑が掛かるほど険悪な雰囲気だったりするなら
スタッフが追い出せば良いと思うよ。

プレイスタイルが常連とスタッフで違うなら、
一般参加者としては選択肢が広がってよさげ。

うちのサークルでもプレイスタイルで派閥があるけど、住み分けしてて良い感じだよ。
795787:02/04/17 07:08
>793-794
どうもです。
仲は悪いけど共存は出来てるんでこの構図は続きそうです。
更にヤヴァくなったらまたきますんで
その時はまたかまってください。
796NPCさん:02/04/23 09:27
おいお前ら。この素晴らしい文章を読んでちょっち反省してくださいませ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9747/Konbenshonnno.html
797NPCさん:02/04/23 09:53
>796
なかなか香ばしい文章見つけてきたな(藁)
要はあれだな、私怨をそのまま垂れ流すのがみっともないから屁理屈を
くっつけましたっていう典型的な駄文ってやつか。
798NPCさん:02/04/23 12:41
>796
ありがとう。面白すぎ。
ごめん、コンベンションがあんなに要求度の高い
商売する「イベント」だなんて今の今まで知らんかった。
799NPCさん:02/04/23 12:56
>>796
ゴメン、面白い面白くない以前に、不思議と納得したわ
イベントイベント連呼してるのはウザいけど、言ってる事はあながち間違いでもないよ

俺はTRPG関係以外のいわゆる「個人主催イベント」にも良く行くからかも知れないけど、
コンベンションの場合は確かに何処へ行っても同じって感じがする
(違うのは参加者の顔ぶれと主催者のイタさ加減くらい)
800シングルトソ:02/04/23 13:11
コンベ何処でも同じって駄目なのか。
ある種、同じであることで主催者の方も開きやすくなってると思うけど。
801NPCさん:02/04/23 21:26
ううん、コンベンションに何を望んでいるんだ、と問い直したい。
いや、文句ばっかり言うんだったら自分で何とかしろよ、という
当然の疑問が沸いてきて。で、冒頭でそれに対する予防線を引いて
いるあたりが卑怯者という印象だな。
802NPCさん:02/04/23 21:31
>801
いや、その辺は実はむしろ問題ないんだよ。
ライブRPGのプロデュースしますってのもやってるようだし。

ただなぁ・・・あんなへたくそな文章ではあまりに説得力がないよな・・・。
803NPCさん:02/04/23 22:35
まぁあれだ。
選曲が不味くて客の雰囲気を掴むのが下手なDJと、ヘタレなGMは同レベルって事だな。
804NPCさん:02/04/23 23:02
>796 正しいんじゃないっすか?
805NPCさん:02/04/23 23:03
↑ げす?
806NPCさん:02/04/24 00:26
コンベンションをイベントと位置付けるかどうかから考えるべきかもしれない。
俺的には、ゲームが面白ければ、コンベンションとしても面白いし、逆に、
ゲームとして面白くないにも関わらず、コンベンションとして面白いという
状況は考えにくい。だから、イベントではなく、あくまでゲームの場所貸しで
あってもそれはそれで良いとも思う。
807NPCさん:02/04/24 00:46
>796
同意できる部分も多々あり。
文章は下手糞だし、もっと分りやすく書けばいいのにとは思うが、
注目を浴びるためにある程度意図的にやってる部分もあるのでは?

利益を追求してれば、今日来た客には気持ちよく遊んでもらい。次回はもっと客が来るようにと工夫する。
今のコンベの運営ってボランティアだからという甘えや向上心のなさみたいなものはあるんでない?

コンベを開催している人って皆ボランティアでやってて、
それ自体は尊敬するし、素晴らしいことだとは思うし、今以上にがんばれとは言わない。
でも、
コンベの質はあんまり良くなくて、コンベには行きたくないと思う人が少なからずいる。
安売りコンベがあっては、スタッフに人件費が払える値段設定のコンベ開催なんて出来るはずもない。

果たして、ボランティア精神でコンベを開くことっていいことなの?


コンベに遊びに行ってる人に聞いてみたい。
お前らの遊んでるTRPGとか言うものは1日遊んで500円程度しか払う価値のない物ですか? 
808ホラフキン:02/04/24 00:58
>>807
500円も払う価値の無い場合もありますが、何カ?
809NPCさん:02/04/24 01:58
>807
>注目を浴びるためにある程度意図的にやってる部分もあるのでは?

それはない(断言)
わざと過激な書き方をしているのかもしれないというなら否定はしないが、わざと
下手に書くことにメリットはないからな。
論旨めろめろだわ、小手先のテクもないわ、読みづらいわ、これでよくライター
名乗れるな。
こわっ(藁)
810げす:02/04/24 02:03
>807.808
500円は大金っすよ。

>809
webに上げるだけなら誰でも出来るっすよ。
自らフリーライター名乗るのも自由っすよ。
ただ恥じも外聞も無いだけっすよ。
811NPCさん:02/04/24 09:54
コンベがつまらんかったら、上手なGMと気の合うPLを
こっそり引き抜いて、別口で遊ぶようにならないか?
812NPCさん:02/04/24 11:20
そういうコミニュケーション能力すら欠如している奴らが、今のコンベンションの状況を
憂いているとなぜ気付かん?
813はだかの対象:02/04/24 12:41
コンベ、一日遊んで500円って安すぎるぜよ。
ゲーセンに一日いたら5000円かかってもおかしくないしな。
カラオケ屋に一日いたって・・・2000円くらいはかかるぜよ。

でも、コンベ、500円でも高いぜっていう所が多々あるぜ。
500円だから我慢できるっていうのも時々ある。
2000円払ってもいいくらい楽しいコンベがあれば俺は行って
そんくらい払うけどな。
814eirun:02/04/24 16:51
>796
利益をあげることを制限として、向上心のあるイベントがないのは
おかしくないか? そういうのがあっても良いのではないか?
そりゃそのとおりだと思う。
でも、それは現状のボランティア系コンベ否定とイコールではないでしょ。

別にボランティア系コンベがあるのは悪くないよ。
多様性の一環だよ。

だから、件の文章は八つ当たりに見えるんだよ。
815NPCさん:02/04/24 17:09
件の文章は、自分で何もしないから
「所詮くれくれ厨が騒いでます」で終わってしまうんだろうな。
だって、企業系コンベはあの文句を「一応」クリアしてるし
816NPCさん:02/04/24 21:22
>796
>別にボランティア系コンベがあるのは悪くないよ。
>多様性の一環だよ。
ボランティア系コンベ自体は否定しないよ。
金のない中高生のためとか、運営ノウハウを手に入れるためとか、安価なコンベの提供等
そういった目的のためにボランティア系コンベがあるのは良いことだと思う。
でも現実には多様性も何もボランティア系コンベしかないやん。

企業系コンベにしても、内容的にはしっかりしてても運営はボランティアでしょ?
きちんとした金を取ってれば、もっと頻繁に開くこともできたかも。
メーカ主催じゃなくても、ショップ主催で開くこともあったかもしれない。

コンベ参加費は数百円という変な慣習がなければ、質のいいコンベがもっと沢山あって、
コンベに行ってみたいという人が増えた可能性もあったんじゃない?
817ホラフキン:02/04/24 22:54
俺的には、一万円でも価格に見合った娯楽を提供してくれるならば逝くけどナ。
818信用ちんこ:02/04/25 00:55
一万円は言い過ぎだけどな。 でもホラフキンの意見に賛成だな。
まあ、3千円でも、それに見合った娯楽を提供してくれるなら逝くぞ
ちょいと、思ったんだが、
どういうコンベだと皆はうれしいんだ? どんなコンベがきぼんなんだ?

漏れは・・・
・汚い奴、くさい奴(体OR口)がいねえ。<会場がくさくねえ>
・会場が広々してる
・つまんねえGMがいねえ。
・基地外PLがいねえ。
・ドリンクバー欲しい。
・駅待ちあり。
・交通の便良し(駅から近い、都心部)
・開会式、閉会式の時間がきちんと守られてる
・ごみ捨てOK(持ち帰りじゃあないってこと)
・女の子が結構いる。
(変な話、女の子はタダだっていい、その分男の料金に上乗せされたって構わない。)
会社で企画してる合コンパーティーだってほとんどそんな感じだろ?

そんな夢のようなコンベがあれば漏れ、3000円払うぞ!
主催者金儲けして結構! 
819NPCさん:02/04/25 01:58
コンベで面白かったことってないんだよな。
でも何故コンベに逝くかっていうと、後でそこで知り合った人の個人卓に呼んでもらえたりするからなんだな。
そういうのを開催側も制度化してみてもいいんじゃない。
卓が全部キャンペーンの第一回で気に入ったら、後日個別にそのまま続けていくとか、そういうコンベ。
820819:02/04/25 01:58
とりあえずそのコンベには1500円払う、漏れは。
821NPCさん:02/04/25 04:52
うちは参加費0でやってく事になったけど?
ボランティアだからって妥協するつもりはないぞ
・会場が広々してる
・ドリンクバーあり
・駅待ちあり
・交通の便良し
・ごみ捨てOK
・コンビニ隣接
↑こんくらいは維持できるぞっ!
ただし、自分たちのやりたいことをやるから、参加者のニーズからはズレてるかも‥

個人的にはたいていのコンベなら1,000円ぐらい払っても良いぞ〜
ただし、老舗風とか常連風が強いと嫌だけどねー
822NPCさん:02/04/25 05:03
>818
それ、3000円でもうけ出るか?
出そうと思えば雀の涙ほどのもうけが出せるかもしれないが、バイトでもした方が
マシって程度のもうけは、ある意味でもうけとは言わない。
823NPCさん:02/04/25 06:30
・汚い奴、くさい奴(体OR口)がいねえ。<会場がくさくねえ>
・つまんねえGMがいねえ。
・基地外PLがいねえ。
・女の子が結構いる。

もちろんその方がいいが、これは普通は主催者側の問題ではないよな。
824823:02/04/25 06:33
ちなみに、

・汚い奴、くさい奴(体OR口)がいねえ。<会場がくさくねえ>

いたらつまみ出す。

・つまんねえGMがいねえ。

いたらつまみ出す。

・基地外PLがいねえ。

いたらつまみ出す。

・女の子が結構いる。

スタッフを全員女の子にする。

……などと非現実的なことを言わないように。
825ぬりえ:02/04/25 07:19
娯楽は提供してもらうもんなのー?
一方的に遊ばせてもらうつもりでコンベに行くワケ?
826NPCさん:02/04/25 07:23
>825
そういう方向性は選択肢のひとつとしてアリだと思う。
もちろん、それだけが当然だと思う厨房はコンベンションに行くなとも思う。
827ei-r:02/04/25 16:56
ここにいる人、あんまり水商売とか行かないのかなぁ。
交通の便が良くて、そこそこ綺麗な店で、
落ち着いてて、機知に飛んだお話の出来る女の子がいて……
っていうのは、店にもよるけど
1時間数千円取られることは決して珍しくないよ。
もちろん、えっちなこと、抜きでもだよ。

TRPGっていう遊び自体が相互補完的に行われてるだけで
本当は非常に贅沢な遊びなんだよ。
828信用ちんこ:02/04/25 18:40
まあさあ、エッチなお店はそりゃあ高いさ。
だけど、コンベに別にエッチなことしにいくわけじゃないだろ?
したきゃ風俗いきゃあいいし。

だから、3000円だと思った。
雑誌とかで見る企業主催の合コンパーティーとかって、3000円以上なんだよね。
まあ、女にこだわらないにしても、友達と飲み会とか、カラオケ一日とかが大体
3000円だから、そんくらい払うぞって思った。

>825のぬりえへ
娯楽は自分で作っていくものもあるけど、提供してもらうのも可だと思う。
映画館は金とるけど、こっちが何かするわけじゃないだろ?
娯楽をきちんと提供してくれるなら、それなりの金を払ってもいいし、
むしろ、払うべきだと思う。

きちんと提供してくれないなら、まあ、500円程度だな
(会場費ってことで)

>812 もし30人来たら、9万円になるぞ。
会場費が2万円したとして、雑費2万で、5万円のもうけ。
スタッフ総数5人で一日つぶして頑張ればほら、一人1万円だ。

きちんと考えてやればそれなりにもうかるはずだよ。
現に、企業主催の合コンパーティーが一人4000円程度で飲食付きで成り立っているのだから
結構頑張ればなんとかならんこともないです。

あっ! もうコンベじゃなくて、合コンだ! コンベンションのコンは合コンのコンだったんだよ?
知ってた? (大嘘)

>821 なにそれ、0円でそんなことできるの?すげえ!
どこでやってますか? 良かったら教えてください。 行きたいです。
829NPCさん:02/04/25 18:57
>828
当然、3000円の内1000円ぐらいはGMにまわるんだろ?
そのくらいもらえるのなら、GMも真剣にマスターするさ。
今、コンベンションで一番ボランティアは、マスターだぜ。
830812:02/04/25 18:58
>828
えらいドンブリ勘定だな(藁)
スタッフ5人でできるコンベンションで3000円取って30人集めるのはつらいぞ。
第一、準備期間(当然仕事しながら空いた時間をそれでつぶすことになる)として
消費する時間を考えたら、1万はあまりに安すぎる。
831821:02/04/25 19:24
別に難しくないだろ〜
って言うか、ボランティアとか提供してやるって根性は嫌いだなぁ
やりたいから開く訳だし〜、誰かに頼まれたわけでも、強制されたわけでもないじゃない?
参加者が居なきゃ始まらないんだからさー
来てもらってるって考えても良いと思うわけよ
交通費払って、一日付き合ってくれるんでしょ?
それだけで嬉しいじゃないか!
開くのも結構面白いしねー
運営側も開くことを楽しまなきゃ♪
832NPCさん:02/04/25 19:47
お金取ると会場費が高くなる自治体もあるよ。
あと、映画館は商売だと思うんだけど。
833ぬりえ:02/04/25 20:32
TRPGのキモは一方的に楽しむもんではないところにあると思うわけで
映画と同列に語られてもちょいと困るわねー。


むしろ>>818
>女の子はタダだっていい
発言の方に意義唱えたかったんだわ、そーいえば。
男性に参加費肩代わりしてもらったコンベ(しかも参加費高いのに)でね、
ふつーの感覚の女性が無心にゲームを楽しめるとは思えないんですけどー。
834げす:02/04/25 20:39
>833
>男性に参加費肩代わりしてもらったコンベ
>(しかも参加費高いのに)でね、
>ふつーの感覚の女性が無心にゲームを楽しめるとは
>思えないんですけどー。
…それが狙いなんじゃないんすか?
835ぬりえ:02/04/25 20:42
だからふつーの感覚の女性は誰も行かないんじゃーないでしょっか?
836NPCさん:02/04/25 20:53
なるほど、女性排除用の罠だったのか
837ぬりえ:02/04/25 20:58
げ、そっかー。
ゴメン突っ込み入れちったわ。
許して頂戴>信用ちん子
838eirun:02/04/25 21:10
貸し会議室でも
ttp://www.e-joho.com/nexus/price.html
これくらいの値段はするみたいよ。
やはり、3kは無理がある価格設定だと思われ。
839NPCさん:02/04/25 22:35
高額な参加費が良いイベントに繋がるとは必ずしもいえない。
無理なくやって行くのが一番良いでわ?
840ホラフキン:02/04/26 00:31
「確実につまんないGMがいない」だけでも随分まともに見えル。
それだけで3000円払っても良いくらいだナ。
841NPCさん:02/04/26 04:51
探せば安いとこはあると思うぞー
関東ならオリンピク?‥なんだけ名前忘れちったけど、安いやん
関西もタダで借りれるとこ有るしー
他の地域でも探せば安いとこはあると思うぞ。

給料日の直後なら大抵のコンベで3000円払っても良いぞ〜
842NPCさん:02/04/26 07:05
ガイシュツだが、良いコンベンションとかのアンケート調査しているところだyo
http://mintweb.net/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=tetsu100
1位 初めて参加した参加者に疎外感を与えない 16 29.6%
2位 良いGMが揃っている 14 25.9%
3位 開催日時、卓内容の発表が速い 6 11.1%
4位 時間通りに進行する 4 7.4%
4位 卓分けがスムーズだ 4 7.4%
4位 馬鹿な参加者が少ない 4 7.4%
7位 隣の卓の声が気にならない 2 3.7%
8位 ゲームの傾向がハッキリしている 1 1.9%
8位 スタッフの意識統一がされしっかりしている。 1 1.9%
8位 困ったちゃん隔離宅がある 1 1.9%
8位 場を盛り上げられる司会者がいる 1 1.9%
843はだかの対象:02/04/26 13:27
わっはっは、女性がらみのコンベとは最低でごわすな。
まさに女性排除要の罠発動 
GM チラシに女性タダって書いてあります
女PL 罠チェックします。
GM 女の子を誘い込む罠でした。
女PL 逝きません。

>829

GMに金をやるってのはいいでごわすね。
お金を頂いている以上きちんとしたマスタリングを、という風に責任感が生まれるでごわす。
844NPCさん:02/04/26 20:33
お金じゃないけど次回の参加タダ券配ってたところがあったな、GMに。
845NPCさん:02/04/26 21:41
そうだね。PLがお金をGMに渡すってポーズが重要だな。
運営者を介してじゃなく。
846ホラフキン:02/04/26 23:42
何年か前に、宝塚(関西地区以外の人分ル?)でセッションの満足度に合わせて参加費を払うイベントがあっタ。
ちょっとうろ覚えだから、開催された場所が違うかも知れないガ…。
確かに合ったのは確実でス。俺もPLで参加したからネ。
847NPCさん:02/04/28 00:30
そんなに有料で優良が好きなら、JGCでもGFにでも逝けば?

>>796 の文章がムカツクのは批判ばかりで代替案がないとこ。
批判自体もそれほど斬新なものでもないしね。
権威も文章力もない奴にゲキをとばされてもねぇ(苦笑

>846
その時いくら払った?
848NPCさん:02/04/28 07:44
>847
それは有料なだけ(藁)
849NPCさん:02/04/28 14:56
権威主義者ハケーン
850島 ◆TRPG/FHc:02/04/28 17:40
リンク先の文章は下手な煽りにしか見えないんだけどな

・汚い奴、くさい奴(体OR口)がいねえ。<会場がくさくねえ>
・つまんねえGMがいねえ。
・基地外PLがいねえ。
これだけそろえば数千円の価値があるけど、これで全員追い出したら
会場からだれもいなくなったら笑えるYO(ワラ

GMにではなく、セッションの満足度で会場費を払うのはいいアイデアかも
GMとしては、自分から楽しもうとしないPLは、帰って会場費で早川FTでも
呼んでろと小一時間(以下略)
851ホラフキン:02/04/30 01:44
>>847
憶えていないナ。
しかし、参加費徴収箱が出口にこれ見よがしに置いてあって、他の人が幾らかずつでも参加費払ってるとさ、例えゲームがマズーでも、金入れてしまうだロ?
まあ、なんつーか日本人の心意気ってやつですカ?
大和魂見せてやりましタ!押ッス!(意味不明)
852NPCさん:02/05/01 09:26
コンベンション名  京都合同コンベンション実行委員会
開催日時  2002年5月5日(日)
 開場:10:00 開会:10:30 交流会:17:30
 閉場:20:30
 *ゲーム開始は11:30、プレイ時間は約5時間30分
 を予定しています。

開催場所  キャンパスプラザ京都
 2F:ホール(太陽神コンベンション)、
 第一会議室 (黒骰子団)、第二会議室(あたりんぼう)、
 第三会議室(立命館大学TRPG倶楽部)
 4F:第三講義室(開会式場)
 5F:演習室群(工房「できるかな」)
交通方法  ・JR「京都」駅前(JR「京都」駅ビル駐車場西側)
参加費  700円 (定員200名)
853NPCさん:02/05/01 17:02
卓上板の住人でコンベンションでも開くか
854ホラフキン:02/05/03 01:48
>>853
確か、過去にそう言う企画あったと思ウ。
どうなったのだろウ?あれハ。
855NPCさん:02/05/03 04:57
「つまんねえGMがいねえ」コンベンションってすげーと思うんだが可能かなぁ?
どうやったら実現できるかちょっと検討してみねぇ?

オンリーコンで、シナリオ共通、シナリオのテストプレイ万全、なら、わりと高いアベレージが出るか?
あー、マスターの技量を問わないプレイスタイルのゲームってのも必要か。

他にどんな方法があるかな?
856島 ◆TRPG/FHc:02/05/03 11:04
>>855
自分が同じシステム、同じシナリオで複数マスターしたけど、
プレイヤーとGMの相性もあるから難しいと思われ

それより難しいのが、だめなマスターに「ダメ」ということ
使えないマスターとはいえ、「君はマスターとしては必要無い」
と面と向かって言うのは勇気がいると思う。

>>853-854
スレは残ってるYO
2chコン野次馬の広場
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008774605/
857NPCさん:02/05/07 13:41
つまらないとまではいかなくても、好みが違うと・・・ゼイタクイウナ
858げす:02/05/08 00:01
>855.856
つまらないマスターがいるから
面白そうなマスターが引き立つんじゃないんすか?
つまらないマスターを避けて通れるコンベンションの方が
現実的だと思うっすよ。
859NPCさん:02/05/08 00:07
>>855
そうだねぇ思い付くのは、、、

<全体のレベルうp>
・知人の上手なGMだけに参加してもらう
・GMには事前のテストプレイをお願いする
  (855が書いたみたいに「統一システム・統一シナリオ」も良いかも)

<相性問題の解消>
・卓紹介や卓割に工夫をする
  (卓にPLが揃った後に、再度、面子を調整する卓割をするなど)
・選択できるGMのタイプを増やす
  (855の例で言えば、「統一システム・統一シナリオ」を複数用意するとか)
・広告の時点で工夫をする
  (参加して欲しいPLのタイプを指定するとか)


関西で昔あった「お茶会事件」?とかいうコンベは良かったよ。
860NPCさん:02/05/08 00:14
つまらないマスターを攻撃できるコンベンションにしたら?
861NPCさん:02/05/08 00:21
>>855

そういうコンベンション(オンリーCON、統一シナリオ使用、使用シナリオ無料配布)ってあります。たしかにレベルは高いです。迷惑になるからどこのことかは言わないけど。
ただ、統一シナリオってだけでマスターの腕まで完全にカヴァーできているかっていうと、謎?です。やっぱりマスターのうでってある程度あると思う。
862NPCさん:02/05/08 02:53
コンベンションでのマスターうんぬんの話だけど、
コンベンションがっていうよりマスターの自覚の問題だと思うよ。
コンベンションのシステムでカヴァーできない部分だけど、
マスター紹介や意見交換について促すことはできると思う。
そういう方向で訴えかけた方がいいんじゃないかな?
863NPCさん:02/05/11 00:23
質を高めるための意見がいくつか出たけど、じゃあ何でやらないのか?
面倒なだけでやるメリットが無いからでしょ。

もちろん向上心持ってやってる人もいるんだろうけどさ、
客が増えたところで得はないし、現状で満足なら面倒なことをする必要ないでしょ。
客も特に文句言ってこないしね。(そりゃ、よっぽどひどくなけりゃ普通クレームつけんわな)

でも、そこそこの金とってて小遣稼ぎができるなら、もっとたくさん客が来る様に工夫するところも出てくるでしょ?
今まで、数ヶ月とか一ヶ月に一回しか開催してなかったのを月に2回なり毎週とかに増やすかも。
マスターの質がまず一番大事なことは誰でも思いつくことだから、
良いマスターは各コンベからオファーがかかるし、質の悪いマスターにはマスターさせない。

マスターに報酬が出るなら、小遣稼ぎにコンベを渡り歩くセミプロマスターも出てくるかもしれん。
そんな人は、お呼びがかかるように良いマスタリングを追求するんじゃない?


まあ、そんなに上手くいく訳は無いとは思うけどね(笑)
864NPCさん:02/05/11 12:09
もう既にユーザーの住み分けが終わってるんじゃないか?
コンベ派、サークル派、身内派ってね。

コンベ派の人は現状でそこそこ満足してるから、コンベを改革しない。
他派や新規ユーザーを確保する必要があるなら、コンベを改革すべき。

って感じだと思うよん。
863の話は現状のユーザー数では夢物語だろうねぇ。面白いけど。
865NPCさん:02/05/11 12:17
うれしいこと 楽しいこと
たくさん一緒にしよう
つないだ手と手に
交わされてる 約束

淋しいとき せつないとき
一人で落ち込まないで
君のそばに僕
必ずいる 感じて
866NPCさん:02/05/12 01:50
>>865
林原めぐみ かよ!
#「SMJ」の曲だっけ?

人間の女が来ないからと、ロボやらマリオネットやらで頭数を合わせようとする
コンベが出て来たら、TRPG業界に未来は無いな…(-_-; そんな未来は嫌過ぎ。
867NPCさん:02/05/13 00:19
>863
俺も、コンベの質を向上させるには、マスターをセミプロ化するのが
一番だと思うよ。と言うか、アマチュアなマスターばかりだから、
無責任な駄目マスタリングのままなのだという気がしてならない。
マスターが自分のマスタリングを向上させようと努力しても、今一つ
メリットが見えて来ないからね。それなりなマスタリングで十分だと
思っちゃうよ。
868NPCさん:02/05/14 18:16
>>866
 マリオネットだろーがアンドロイドだろーが、まともなプレイヤーならそれだけで男女問わず大歓迎だ(w。

どーでも良いのでsage。
869NPCさん:02/05/14 21:02
>863,867
じゃぁ、セミプロ化したマスターは
誰からどういう報酬をどれくらい受け取って、
社会的にはどういう存在になるのか
そういった生活が果たして可能なのか?
についてはどうなのよ?
そのあたりがないとクレ厨なんじゃねぇの?
870はだかの対象:02/05/14 22:17
ただでつまらなかったら1000歩ゆずって許せるけど、
金払ってつまらなかったら許せんでごわすな。
871NPCさん:02/05/15 00:21
「TRPGカフェ」スレの連中にも読ませろ。
872NPCさん:02/05/15 00:42
ただでってことは知り合いかコンベンションかってとこかと思うが
そこのGMをゆるすのゆるさないので、千歩も譲る必要があんのか。
すげぇなあんた。あんたの素晴らしいプレイがみてみたいよ。
873はだかの対象:02/05/15 01:58
はっはっはっ(笑) じゃあ100歩くらいにしておくでごわす。
おいどんのプレイはたいしたことないでごわすよ。
だから金なんぞ1銭もとらんでごわす。
874863:02/05/15 02:36
>869
プレイヤーから直接もらうか、
それなりの会費を取ってるコンベ主催から
プレイヤー一人当たり、2000円弱。
週末にイベントで取っ払いのバイトをする人。
平日もGMの仕事があればともかくそれだけで生活は無理、
でも小遣稼ぎのバイトなら悪くないでしょ?

こんな感じの回答でいかが?

一日遊んで、場所代入れて三千円なら安い遊びだと思うけどな。
コンベは数百円で当り前の意識があるから、
多分、今更この値段を出しても高いと感じる人がほとんどだと思う。
けど初期の頃にこの値段のコンベがあれば、月に一度かそこらのお楽しみとして、
この値段に納得して、小遣握り締めて遊びにいく奴もいたと思うけどね。
875863:02/05/15 02:51
>はだかの対象
風俗嬢とかだと、時々地雷があって当り前みたいなところがあるけど
GMに対してそこまで寛容にはなれんか(笑)
地雷を嗅ぎ取るのもプレイヤーの腕ということで

下手なマスターは客がつかんからある程度淘汰されるでしょ。
腕に自信がなければ、普通のコンベで修行して、
金の取れるマスターを目指す。
876混物:02/05/15 03:12
自分以外のプレイヤーも金を払ってるわけなので、
気兼ねして気ままに動けなくなる気がする。
877NPCさん:02/05/15 07:09
875=863=〇中
878ハイエルフ二上:02/05/15 10:15
長年やってるのでGMとしてはそこそこな自信があるが。
それでも正直、テスト段階のシナリオでは金とれん。

「特定システムの特定シナリオでは金をとれる」という考え方ではどーだ
879869:02/05/15 12:31
毎週末コンベンションで、5PC×2000円だとして
1万円か。で、どうなの? 正直これが収入になるのか?
交通費、必要経費(ルール購入、コピー、場合によってはサマリー)だして
で、当日はほぼ8時間拘束、その他シナリオ作成にどれくらい
みんなが時間かけてるかしら無いが、俺は金取るのだったら
10時間で作成してテストプレイしたい。
で、1万円。
割に合わない気がする。

だいたい、客がつくと仮定して、
割に合えばそう言う状態になってるだろ>コンベンション
880NPCさん:02/05/15 12:51
同じシナリオを4回ぐらいやれば?
881863:02/05/15 21:27
必要経費なんてそれほどでもないんじゃない?
別に毎回ルールブックを新調するわけではないでしょ?5千円のルールブックを仮に十回使えば、一回あたり5百円。
一体、コピー何枚取るのせいぜい2、30枚でしょ?
サマリーはプレイ後回収すればある程度は使いまわしできるよね。
経費なんて、せいぜい千円でおつりが来るんじゃない?

準備に時間が掛るのは確かだし、割の良いとまでいかないかもしれないけどね。
一万貰っても割りに合わない事をほぼただ同然でやってるGMって凄いな。
みんなちゃんとGMに感謝してるか?
882863:02/05/15 21:38
>混物
他のプレイヤーさんに多少気を使うのは悪いことではないんじゃない?
気を使いすぎて楽しめないとこまでいっちゃうとアレだが、

今でも、金こそ払ってないが、貴重な休みを使って皆遊びに来てるんだから、
多少は他のプレイヤーの事を気遣うというのは大事なことだと思うよ。
883NPCさん:02/05/15 22:33
セミプロうんぬんまで来ると、遊びの範疇を超えているな。
金銭を払ってでも良質なサービスを求めたいのであれば、既存のコンベンションを変えるのではなく、
TRPGカフェの様にゼロから作っていった方がいいのでは?
884NPCさん:02/05/16 00:06
>881
そこだよ。1万円もらっても割に合わないようなことを、
現状ではただでやらざるを得ないというのが大問題だと
思うわけよ。そんな状況では、プレイヤーはどんな駄目
マスターに対しても文句は言えんわな。
885ホラフキン:02/05/16 01:55
>>884
しかし、>>881で挙げられた事をやっていないGMも多々いるのも事実な訳ダ。
サマリー作ってない、シナリオも勿論作っていなイ。
挙句、ゲームが上手くいかなかった事をPLの責任にすル。
事実コンベなどのGM紹介時に、GM自ら「まだ、シナリオできてませんけど・・・」だの、
「ルールを把握していません」だの言う奴までいる訳ダ。
「俺様がGMしてやっているんだ」と言う態度のGMもいるしネ。
これで一万円貰っても割に合わないとか言ってたら犯罪じゃないカ?
886NPCさん:02/05/16 12:33
いや、そうじゃなくて、
「ボランティアで金もらってないから仕方ないじゃないか」
という言い訳を許さないために、ちゃんと金を払いましょう
と言いたいのさ。
887はだかの対象:02/05/16 14:25
そうじゃなかたい、そもそもGMはPL達のためにやるったい。
PL達によろこんでもらいたいから、喜ぶ顔がみたいからやるでごわす。
人のために何かしてやるったい。

それができない奴はGMやっちゃいかんでごわす。
おいどんは、この人たちを楽しませてあげたい! という人たちでなければ
GMするのは勘弁たい。 じゃないとPLのみなさんにも失礼と思うでごわす。
GMにとっても、PLたちにとっても大事な一日でごわすよ。貴重な時間でごわすよ。
GMの用意してコンベ行っても、楽しそうなPLがいないとGMなんてせんでごわす。
888NPCさん:02/05/16 14:28
>884
まあ状況にもよるが、仕事でやるのと遊びでやるのとでは全然違うから、
少し的外れ感があるな。
仕事ならどんなにいやなプレイヤーでも楽しませなければいけないからな。

いや、言いたいことはわからないでもないが。
889NPCさん:02/05/16 16:31
んじゃー逆に考えてよ、
仮にGMの労働量が数万円に当たると仮定して
それを受け取るプレイヤーは、どういう作業と
エンターテイメントをGMにあたえてくれるのよ?
それが公平じゃない現状があるから
GMのほうが少ないんだろう?
オレはあるコンベンションで
「GMなんてやってやつはボランティアマゾだね」
というPLの発言を聞いたことがあるぞ。
890NPCさん:02/05/16 19:07
何も得るものが無いと思っていて
GMをやるのが嫌なら、わざわざGMやらないと思うのですが。

コンベのGMって、脅迫でもされてるの?>899
891NPCさん:02/05/16 20:35
議論の為の議論が好きな奴らだな。
892げす:02/05/16 21:17
オレはGMやりたくてたまらんっす。
だってシナリヲと称して自らの主義主張
果ては思想や趣味に至るまで様々なテーマを展開できるんすよ!
みんなは違うんすか?
893NPCさん:02/05/16 21:21
そういう奴ばかり残るから、コンベンションが酷いことになるのでは。
894げす:02/05/16 21:58
…よく言われるっす。
895はだかの対象:02/05/16 22:59
GMはエンターティナーでごわす。
人を楽しませるために存在しているでごわす。
芸人根性だす。 少なくともおいどんはそうでごわす。

楽しんでもらえてなんぼでごわす。
楽しくなかったら時給1000円もらわないとやりたくないでごわす。
(事前準備もあるから800円じゃ割りに合わない)
もちろん開会式〜閉会式が終わるまでの時間給でごわす。
こんなの接客業と一緒でごわすよ。
スマイル0円でごわす。
896ホラフキン:02/05/17 00:20
>>895
GMだけではなく、PLもエンターティナーでなくてはならないと思うが、どうカ?
897げす:02/05/17 13:00
双方向的な表現っすからTRPG自体が総合表現であり、
またエンターテイメントなんじゃないんすか?
だから能動的に表現に参加する分には
みんながエンターティナーでいいと思うっすよ。
オレはっすけどね。
898NPCさん:02/05/17 20:10
雑談は他所でお・ね・が・い☆
899NPCさん:02/05/17 20:39
PLやるのもGMやるのも楽しいよな。
だったら面倒なGMやるよりPLやったほうがいいよな。
現状だとGMやってくれると言う人がいれば、上手い下手を問える状況じゃない。
900NPCさん:02/05/17 21:15
私も、プライベートなセッションではプレイヤーを楽しませようという
気にもなりますが、コンベンションで見ず知らずの、しかも傍若無人な
プレイヤーを相手にボランティアで楽しませてやろうという気にはあま
りなりません。
901NPCさん:02/05/17 21:40
ボランティアでGMをやってやるなんて考えてる傲慢君は逝って良し!
ボランティアでコンベを開いてやってるって考える主催者も逝って良し!
んでもって、一緒に遊ぶ人間に不快感を与えるPLも逝って良し!

遊びだってことを忘れちゃいかんよ〜
面白くないならやめちゃえ!
902NPCさん:02/05/17 22:38
でも、現状ではコンベンションのGMなんてボランティア以外の
何者でもないだろ?
あるいは、俺様的自己顕示欲の強い奴か。
903NPCさん:02/05/18 02:09
そーかね。
GMの方が一杯しゃべれて得だと思うけど。
904NPCさん:02/05/18 06:31
>>901
は? ボランティア以外の何物でもありませんが何か?

遊びだから何なんですか?
905NPCさん:02/05/18 08:27
スレの主旨から外れてきているぞ、オイ。
906NPCさん:02/05/18 08:56
サークル運営とコンベンションについて語り合いたいなぁ
907NPCさん:02/05/18 09:11
900超えているよ
そろそろ新スレ立てて移行する?
908NPCさん :02/05/18 09:53

 本当にここがサークルとコンベ『運営』のスレならサミプロ云々よりも
サークルのスタッフマスターを育てるべきだと思われ。
909NPCさん:02/05/18 09:53
サミプロ?
910NPCさん:02/05/18 11:22
950以降で十分でしょ
まぁ、それに
「現状コンベンションのGMはボランティアとしか言いようが無い
 という意見があるが、これは真か? 真だとすれば対策は必要か?」
という話なわけだから(おおすじ)、ここで話してもよいのではないかと思われ。
911NPCさん:02/05/18 17:59
>908
コンベを良くするために、スタッフマスターを育てるってのは面白いかも。
(スタッフマスターじゃなくても、常連を育てるとか)

どうしたら上手く育つかな?
912908:02/05/18 22:14
>909
 セミ――でんな、誤植誤植(藁)

>910
 いや、「セミプロ云々」も一つの方法だけど、「スタッフマスターを育成する」
方が絶対前向きかつ実現可能なアイデアだと思われ。
 私個人的観点では、「GMだって、十分『遊んでいる』訳だから金なんていらん
じゃん」って思いますな(よくGMやってる奴)

>911
 私もコンベではスタッフマスターの回数は100回近くこなしたけど(過去形。ちょっと
前に辞めました)その時の心得とかやり方なんかを少し書いてみていいッスか?
913908:02/05/18 22:15

 >912続き
 スタッフマスターはただ「面白かった」で終わってはいけません。「面白かった――また
このマスターの卓で遊びたい!」そう思わせ、コンベにリピーターを増やす――というのが
本来のスタッフマスターの姿です。
 ですので、マスタリングは当然のこと、シナリオにおいても「使いまわし」は厳禁です。
私は同じシステムで二年以上遊び続け、その間一月に一回のコンベで同じシナリオを使った
事はありませんでした。どんなに「あのマスターの卓で遊びたい!」と思っても「前回と同
じシナリオですので……」となっては、卓に入る事が出来ません(マスターはOKだと言っ
てもプレイヤーが嫌がる事もあるでしょう?)
 それに女性プレイヤーが来た場合。特別扱いする事はありません。が、休憩はこまめに
(長くても2時間に一回、大概1時間30分に一回ぐらいがベターか)これは生理現象の
男性と女性の差なので、マスターが気をつけてあげるべきですね。あと、マスターの描写
で過激な暴力シーンとかは避けた方がいいな、とか発言に気をつけましょうって所でしょ
うか?
 あと、私個人のやり方ですが。シナリオはまったく用意しません。来たプレイヤーさん
の好みやプレイスタイルをキャラメイク時や食事時に聞き出し(あくまでそれとなく――
漫画や小説の台詞や言い回しで反応を見れば大概その人の好きなスタイルがわかります)
PCの設定を「主軸にした(←ここが重要。主役はあくまでPCです)」シナリオを15
分で組みます。15分です、ええ。1週間かかろうと一瞬だろうと面白いシナリオでこそ
あるべきです、時間は関係ありません。
 まあ、私はおかげさまで卓潰れの経験は0で(スタッフマスターでも希望がなければ潰れ
ますしね)場合によっては参加する人数の約3分の1が希望してくださるようになりました。
 心がけはただ一つ。「面白かった――またこのマスターの卓で遊びたい!」そう思われる
言われるスタッフマスターであること、ですね。
914NPCさん:02/05/18 22:36
>>913
特殊な地形で巧妙な戦術を繰り出してくるバリエーション豊かな敵と
白熱した戦闘をするのが好みなプレイヤーが来たらどうするんだ?
全部が必須じゃないとしても15分じゃ組めないと思うが。
915NPCさん:02/05/18 22:38
まあ最初に「シナリオ作ってません」って言えば、
「それでもいい」と言うプレイヤーしか来ないから大丈夫なのか。
916908:02/05/18 22:41

>914
 簡単ですって。逆に言えば、それだけシステムを読み込み、常日頃から
データと格闘してれば。
 ちなみに、「シナリオ作ってません」なんて言いませんて。せっかく気
付かないのに(藁)
917NPCさん:02/05/18 22:57
シナリオを準備していないの部分は他人には全く参考にならないので、
その辺の話題は終了してくれんかね。
918NPCさん:02/05/18 23:20
使い回し厳禁か?<シナリオ

コンベなればこそ、安定した成果が期待できるし
そもそも、普段とちがう面子で出来るので寧ろ推奨したいぐらいだが

事前のテストプレイが良いこととされるなら、
同シナリオの使い回しも同様に見なされると思うがな
919NPCさん:02/05/18 23:27

>918
 「あの人の卓に入りたいのに前回と同じシナリオだから入れない」
 というのは多い。
 単にコンベマスターなら色々なコンベンションを回るからいいけれど、同じコンベ
で続けてやると、せっかくそのマスターの卓を希望したくても希望できない、という
事になってしまう。
 
920NPCさん:02/05/18 23:45
>>919
コンベの方向性にもよるが、一つの卓が常連で固まっても困る。
マスターの質、やりたいシステム等希望はあるだろうが、それぞれの卓で
きちんとプレイできないと問題だろう。何の約束も保証もしていない以上、
「〜だから入れない」なんて言うのは本来おかしな話だ。
どうしてもやって欲しければ、終了後にお願いでもするか、プライベートでの
セッションを設けるかだろう。正直こんな事をどうこう言うのは筋違いだと思う。
921NPCさん:02/05/18 23:56
>>908
俺も似たようなやり方してるんで同意する部分も多いのだが…
程度はあるにしても毎回相手に合わせてやってりゃそりゃウケはいいだろうが、
(他のヤツが余程ヘタレでなきゃ)スタッフマスターにあるまじき需要と供給の
バランスの悪さだな。俺なんかはスタッフで話し合って、レベルの安定化及び
方向性の見極め、各卓の個性化とかを図ったけどな。
その辺のバランスはとらないと色々軋轢の元になることがあるから。
922NPCさん:02/05/19 00:44
>>916
そういうレベルの話をしているわけじゃないんだけど。
あと、多分プレイヤーは気付いていると思うね。
と言っても全員じゃないな。気付いてない人が一人でもいれば言わない意味はあるのか。

まあスレ違いだから908のマスタリングは良いと言うことにして、
それをどう活かすかの話をすべきか。
923ホラフキン:02/05/19 00:58
『スタッフマスターを育成する』よりも『腕の良いGMを招聘する』方が楽じゃないですかネ?
しかも、安心確実だとおもいますヨ。
924NPCさん:02/05/19 01:13
>908
関西良いサークル悪いサークルで人気者のS道氏のことを思い出してしまいました。
925ぞぬ子たん:02/05/19 01:16
身内でやったシナリオをコンベで使うといいと思うよ。
926NPCさん:02/05/19 01:17
『腕の良いGMを招聘する』
楽そうに見えて意外と大変。まずコネを繋ぐとこから始めないとね。
来てもらう段階になったとしても、そーゆーヒトには無理させられないし。

・・・誤解を招きそうないい方だな(苦笑
927NPCさん:02/05/19 01:56
>>923
わかって言ってるんだと思うが、両方は平行して進められるぞ。
順番はそのときによっても違うが、
『色んなコンベ行く→いいゲーマーと会う→コネ繋ぐ→自分のトコ来てもらう』
『いいゲーマーと話す、遊ぶ、教わる→レベルアップ』⇒2つを平行しつつ実践。
調整して進めていけばこのくらいはできるけど?
928ホラフキン:02/05/19 08:06
>>925
しかし、往々にして身内ネタが盛り沢山で最悪な場合が多々あって鬱。

>>926
コネなんて、普通にコンベ逝ってたら勝手にできあがらないですカ?
それにコネなんてなくても、「ウチのサークルでGMして下さい」って頼めば結構来てくれますヨ?
予定さえ合えば、ですガ。

>>927
>いいゲーマーと話す、遊ぶ、教わる→レベルアップ
『言うは易し』だと思いますガ?
この方程式はかなり無理があると判断しまス(様々な観点から)。
もし、この程度の事で簡単にレベルアップするなら、GMの質に関する問題が浮上しないと思いますヨ。
まあ、ひょっとしたらまだ誰も実践していないだけかも知れませんがネ。
929NPCさん:02/05/19 14:11
腕のいいGMで人間性がダメってやつ、いるのかな?
個人的には、存在しないと思う。
少なくとも、有る程度以上の人間性と社会性は
腕の良いGMの基本だよ。つまり腕の良いGMを確保するためには
母集団の構成因子が有る程度以上の人間性と社会性を持っていなければならない。
現在のコンベンションはどうなのか?
そういう問題のように思われる。
930NPCさん:02/05/19 16:04
>929
わがままだし、意地っ張りだし、周囲の迷惑考えないし、口も悪いが、N◎VAの
ルーラーやらせたらそこそこ評判のいいヤツ知ってるぞ。
931NPCさん:02/05/19 16:25
貴方が招聘されたGMさんだったとして
サークル側に期待すること、これだけは勘弁ってこととか聞いて見たいところ。
932NPCさん:02/05/19 18:26
>931
とりあえず、
・スタッフ扱いは勘弁
・連絡、要請や注意事項の通達は早めに
933NPCさん:02/05/19 21:28
参加者を怒らせないで…。
934NPCさん:02/05/19 21:35
>929
人間性が駄目ってのはどの程度なんだろうね。
私自身、駄目と言えば駄目かなぁとか思っているので。
935ハイエルフ二上:02/05/19 23:39

信頼関係が結べないとGMというのは辛いと思う。
そういう意味では、信頼されにくいという属性を帯びるような奴は腕の良いGMとはいえまい。

でも、たとえ人間性がダメでも、ダメじゃない素振りがエミュレートできれば信頼なんてものは得られるもんだ。そういう意味ではダメでも腕利きGMにはなれるだろ。
936927:02/05/20 01:32
>>928
??確かに細かく手順を書きはしなかったが、やる気があって自分なりに考える
人間であればレベルアップすると思うのだけれど。何ゆえムリがあると?
(個人差はあれど、実例はいくらも見てきたけれど…)こんな事みんな当たり前の
ようにやってて、自覚や努力のあるなしで違いが出るだけのものだと思うが如何に?
(注:勿論、中々うまくいかないこともありますが)
937929:02/05/20 01:35
うん、エミュレートできれば十分。
でもいわゆる善人だってたいがいはエミュレートだ。
人間性って大きくひろげ過ぎちゃったけど、ぶっちゃけ
ほかの参加者と人間同士としてコミュニケーションとれないのはダメだろ。
「そんなのごくふつうのことで、あたりまえ」といわれそうだけど
適切なレベルで実行できない人間は30%位いるきがする。
一定の会話能力、安定した情緒、自己中心的でない観点
公平という概念、相手の思考のエミュレート、メンタルタフネス
どれも俺はGMとして必要な能力だと思うけど
どっちかっていうと、能力というより人格から発するものなのかも
と最近思う、というような話。
938NPCさん:02/05/20 01:58
昔いたサークルに、人間としては最低だけど、GMとしては最高、という奴がいた。
結局、奴が借りた金を返さなかったりとかあってケンカ別れして、サークルそのものも潰れた。
もう奴とは会いたく無いけど、奴のGMでゲームしたいとは思う。

単なる昔話なのでsage
939NPCさん:02/05/20 03:09
>923
上手いGM招致の方が楽だが、上手いGM育成の方が良くないか? いろいろと(w

>913
どんなのが良いスタッフGMか? ってのはコンベの趣旨による所が大きいと思うよ。
(無論、最低限の技量は必要だろうけど)

「とにかく常連を確保したい」って趣旨なら、913みたいのも良いだろうね。
「多くの交流の機会を」って趣旨なら、913は駄目で、
一定の成功の期待できる918の方法が良さそうだよね。

あとスタッフGMをコンベの看板GMにするのか、調整用GMにするのかでも違うよね。
調整用なら921が良いのかな。
940NPCさん:02/05/20 03:09
>936
いいゲーマーとの交流がいいゲーマーを育てるってのに、俺も賛成。
朱に交われば赤くなるってやつ。
(逆も真で、現状のコンベはそんな感じかも(w)

GMの招致は、日程が決まってからは楽だと思うよ。
会った時に「お上手ですね、ぜひ今度のコンベに来て下さい」でだいたいOK
その場で返答ももらえるし。

日程未定だと、連絡先とか聞かなあかんのでわりと面倒。
コネをちゃんと作らないといかんしね。
941NPCさん:02/05/20 03:12

そうそう、セミプロGMのネタだけど、、、
GMの参加費を下げたり無料にするのも「報酬」なのかもね。
関西にはGMが無料なうえコピー代をもらえる所もあるよ。
942NPCさん:02/05/20 12:29
>940
「是非今度のコンベに来て下さい」
「喜んでマスターさせてもらいますよ」
と日時を聞いてマスターすることを約束しておきながら、来ない人も。
こういうのが、人間性がダメなマスター?
結構そのマスターに期待して予定を立てていたりするのに。
943NPCさん:02/05/20 12:39
>942
約束した後に相手が連絡先を教えてくれて
事前確認連絡を取ってて、なおかつすっぽかしたの?
それは、ひどいね。

でも、その場限り、口頭での約束なら
場所や、詳細を忘れられたり、相手に急用が出来たとき確認取れないし
最悪「社交辞令」って言葉知らないの?(プ
と言われるかもね。
944NPCさん:02/05/20 21:33
>931
ダブルスタンダードは勘弁だな。身内のマスターやプレイヤーには甘くて、
外様には厳しいとか。
身内は遅刻してもお咎め無しだが、外様は丁度の時間に来てももっと早く来いと
言われる。身内のプレイヤーがダイス目をごまかしていてそれを指摘しても、
まあ今回に限り許してやろうと言ってみたり。身内のへたれなマスターは許しても、
外様のマスターはプレイヤーから少しでも文句が出たら厳しく弾劾したり。
945NPCさん:02/05/20 23:37
>944
そんな無茶苦茶なコンペなりサークルなりがほんとにあるの?
946NPCさん:02/05/20 23:46
>>945
別に差別待遇が規約で決まってるわけじゃなくて、
折り目正しくない奴が私情に流されつつ行動してると結構そうなるんでは?
例えば、身内の誰某には前々回に注意したから今回は省略、とか勝手に考えてるかもしれない。
947NPCさん:02/05/21 18:45
時間管理のできないヤツが偉そうにマスター顔しているコンベっていいのか?
教えてくれよ>>1
948げす:02/05/21 21:25

>944-946
もしあるとしたらえこひいきはイイ糾弾材料っすね。

>947
>1じゃないっすけど…
ニコニコしながら代表を公然と突き上げられる
素晴らしいコンベンションだと思うっすよ。
949NPCさん:02/05/21 21:32
ギアのことか?
950相沢 優:02/05/21 22:40
人の事が言えるかどうかは解りませんが、やはりスタッフや身内に厳しくしたほうが良いですよ。
参加者だっていい気はしないですものね。
951NPCさん:02/05/21 22:56
>>950
その辺りの話題は
あんまりコテハン(てか実名?)で言わん方がいいと思うが。
952相沢 優:02/05/21 22:57
だって僕のサークルみんな女の子なんだもん
ハーレムなんだもん
女の子だってTRPGしたいんだもん
本当は僕が女の子とTRPGしたいだけなんだもん
女の子集めてハーレム作りたかっただけなんだもん
953相沢 優:02/05/21 22:59
ちなみに実名じゃないんだもん
実名って言い張ってるけど本当はペンネームなんだもん
954NPCさん:02/05/21 23:02
>952

懐かしい名前だ
955NPCさん:02/05/21 23:04
ペンネームって言い張ってるけど本当は騙りとか?
956NPCさん:02/05/21 23:09
>955
つか、どう見ても騙りだろ(藁
957相沢 優:02/05/21 23:21
>>952
私の事を知っている方がいたのですね、驚きです。周りの方にも言っていますが私はレディースサークルという形を良いものだと思っています
>>951
そうですかね。私としてはやはりスタッフにはしっかりしてほしいと思います。一応サークルに所属していますのでそう感じてしまうのです
958相沢 優:02/05/21 23:34
あげ
959みみー:02/05/22 02:09
てゆうか、レディースコンに私も行ったし 行っていた女友達からも聞いたけど
相沢 優ってかなりきもいかんじ 
デブでオタなんだよ ”女の子は僕が守る”っていう大義名分を叫んでるみたい
肝っ
女の子はみんな僕のものって言ってたらしいよ。
私、怖くなって行かなくなっちゃった。
960NPCさん:02/05/22 07:01
ガイシュツだが、良いコンベンションとかのアンケート調査しているところだyo
http://mintweb.net/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=tetsu100
1位 初めて参加した参加者に疎外感を与えない 17 28.3%
2位 良いGMが揃っている 15 25.0%
3位 開催日時、卓内容の発表が速い 7 11.7%
4位 時間通りに進行する 5 8.3%
5位 卓分けがスムーズだ 4 6.7%
5位 馬鹿な参加者が少ない 4 6.7%
7位 隣の卓の声が気にならない 2 3.3%
8位 いろんなゲームが遊べる 1 1.7%
8位 ゲームの傾向がハッキリしている 1 1.7%
8位 スタッフの意識統一がされしっかりしている。 1 1.7%
8位 困ったちゃん隔離宅がある 1 1.7%
8位 場を盛り上げられる司会者がいる 1 1.7%
8位 無臭 1 1.7%
961NPCさん:02/05/22 10:31
>>959
相沢 優に関してはそんな毎回同じ様な煽りしかないのか?もっと凝ったのを考えてくれYo
962NPCさん:02/05/22 10:47
950超えてるから新しいスレなんだが
相沢に立てさせるのもなぁ
963NPCさん:02/05/22 14:53
980まで待てば?
964相沢 優 ◆baxYEhiM:02/05/22 21:04
私が続きを立てても良いのですか?
965NPCさん:02/05/22 21:12
てつ100%氏みたいにノウハウを提供できるのなら立てるが良い>>964

帰ってきてほしいけれどな てつ氏は
966NPCさん:02/05/22 23:33
次立てるなら、
「サークルとコンベ運営ノウハウ」スレと
「サークルとコンベ運営議論」スレとを分けて立てて欲しい。
前者は「質問と解答」形式でノウハウを伝えてゆくのを主旨として、
後者は「あるテーマに沿ったサークルとコンベ運営」議論を行ってゆく主旨にしてくれると、
棲み分けが出来て助かるのだが。
967NPCさん:02/05/22 23:37
>966
なぜ分けなければいけないのか意味不明。
968NPCさん:02/05/22 23:38
議論の中でノウハウがまとまるんでは?
969NPCさん:02/05/22 23:39
う、かぶった
970NPCさん:02/05/23 00:06
1年半かけて使い尽くすペースなんで、分ける必然性がない気がする。
971NPCさん:02/05/23 05:21
駄スレになるのなら立てない方が良い。
漏れもてつ氏復活をキボンヌ
972NPCさん:02/05/23 07:29
コンベンション主催者への要望

・コンベンションの会計報告を公開してくれ
・コンベンションで遅刻してくるヤツを入場拒否してくれ
・コンベンションでシナリオ準備していないマスターを追放してくれ
・時間通りにコンベンションを始めて、終了させてくれ
・ゴミの処理はキッチリとな
・公共施設での大声・奇声をなんとかしてくれ
・禁煙と禁酒を徹底させろ
・同人誌の押し売りとかやっちゃだめだぞ
・もちろん、サークルへの強制勧誘もな
・自称スタッフを追放してくれ
・悪臭の源を断て
・デュエル禁止な
・事前に予定システムを公表してくれ
・ルルブ貸し出しシステム作れないか
・ダイス貸し出しシステム作れないか
・筆記用具貸し出しシステム作れないか
・飲み物用意しなくてもいいぞ、参加費に含まれるのならな
・パンフレットは必要最低限でいいぞ、オフセなんて金の無駄
・予約制か当日参加制かちゃんと予告しろよ
・駐車場がある会場にしてくれるとうれしいぞ
・ゴミの処理で迷うことのないようにきっちりアナウンスしろよ
・スタッフやマスターが名札つくれ見分けがつくようにしてくれるといいな
・恥ずかしいイベント名つけるなよ。問い合わせるが恥ずかしいぞ

・ちゃんと 2ちゃんでコンベの予告しろよ
973NPCさん:02/05/23 12:48
>964 相沢優キモイヨー メンバーの女の子タベマクリだよ。
女の子集めてハーレムを作る方法のスレでもたててくり

ナンデオンナノコONLYのサークルナノニオマエガダイヒョウナノ?
ナニカンガエテルノ?
オマエオトコダロ?
相沢 優サン、チャントコタエテヨ
ソレトモコタエラレナイノカナ (ワラ
974ハイエルフ二上:02/05/23 12:58
>・コンベンションの会計報告を公開してくれ
どの時点で公開して欲しいんだ?
それと、アナウンスの方法は?

参加してない回(前回)の会計報告のコストを負担させられるというのは微妙な話なんだけども。

俺は「希望者には領収書ノートを開示」ぐらいで、ペーパーとかは(すでに作ってるのでなければ)わざわざいらないだな。
975げす:02/05/23 13:34
>973 代表って彼でなかったでわ?
976NPCさん:02/05/23 14:15
>972
はどう言う立場で要望を出してるんだ?
一般参加者?
匿名でしかも2chでずいぶん、ナニなこといいだすなぁ。
で、そういう要望がとおるのの見返りに、
サークルにナニがしてやれるんだ?
977NPCさん:02/05/23 14:59
別にええんでないか
特別変な要求でもないと思うぞ
私自身主催側だが、参考にさせてもらうよ
まとめて描いてくれてるから、意見を集める手間が省けてありがたいしね
978NPCさん:02/05/23 15:43
972のような意見は、一般参加者が何を求めているかの参考にもなるな。
もう少し他の人の意見も聞いてみて、974のような実現させるためのアイデアも欲しい。
979NPCさん:02/05/23 23:49
>>973
うっわー、そんな奴が本当にいるとは思わなんだ。
関西でも似たような事をしようとしてた連中はいたけど
内紛起こして実行には至らなんだよ。
一人は他県へ逃亡、もう一人は〇琴に。
980NPCさん:02/05/24 10:17
新スレ立てました。

サークルとコンベ運営 part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022202892/l50
981NPCさん:02/05/25 23:07
女の子囲い込んで、サークルつくるのわるいのか?
982NPCさん:02/05/25 23:55
>>981
本人降臨
983NPCさん:02/05/26 00:11
 
984NPCさん:02/05/26 00:35
>>982
違うが?
俺も男だから、まともな男とイタクない女のサークル
作りたいのは否定しない。
985NPCさん:02/05/26 00:38
実際あまりイタクない男と女の少人数のサークル
しっているが、正直羨ましい。

代表者がメンバーの中では一番イタイのは笑えるがな。
悪人でないのが救いだ。
986NPCさん:02/05/26 00:40
サークルとコンベ運営 part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022202892/l50
987NPCさん:02/05/26 11:18
合同コンベンションって難しいな。
私怨デブが糞スレ立てるくらいだからな。
988NPCさん:02/05/26 12:26
で?
989NPCさん:02/05/26 13:41
合同コンベンションのメリットってなんだろう。
990NPCさん:02/05/26 13:43
主催者側のメリットと参加者側のメリットに分けて考えられるな。
勿論互いにまったく独立した要素ではないけれど。
991NPCさん:02/05/26 13:46
主催者:自分らのサークルの宣伝
参加者:選択肢が増える

とかかな?
992NPCさん:02/05/27 05:22
主催者:失敗は他のサークルのせいにできる
参加者:なし
993NPCさん:02/05/27 15:58
「船頭多くして船山に登る」だな。

とはいえ交流会程度の意義はあるんじゃないの。
994NPCさん:02/05/27 16:03
むしろ代表とスタッフの温度差とかサークル運営の手腕とか
そういうウラを見切る場としては参加者にとって有用かと。
ぶっちゃけ、比較しやすいしな。
995ぬりえ:02/05/27 17:28
なんか運営にケチつけるスレになってる?
996NPCさん:02/05/27 19:04
じゃ、ネタ振れよ。
997ぬりえ:02/05/27 19:07
どうせ振るなら新スレでやるわ。
998ぬりえ:02/05/27 20:06
と業界人スレをまわしておいて……
999ぬりえ:02/05/27 20:07
999
1000NPCさん:02/05/27 20:08
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。