サークルとコンベ運営

このエントリーをはてなブックマークに追加
38NPCさん
まあコンベによりけりだろうね>参加費の話。
若年層(学生やフリーター)を狙うなら安くた方がいいだろうし、
会場やスタッフの質を上げたりとか付加価値をつける為に高くとるのいいだろう。
#GMや参加者の質がいいのが一番だが。

同じ地域でも特色出してやってくれると選べていいかもな。
39NPCさん:2001/01/11(木) 21:50
逆に極端に安いのはどう?
知り合いが参加費200円でコンベやってたんだが
(当然足は出てんだろうけどね)
40:2001/01/11(木) 22:38
>>39
会場の環境の方が大切
いくら安くても、卓同士が近いと周りがうるさくて
話が聞こえずらくなり、200円さえ無駄になる。
逆に500円以上しても、卓のあいだに余裕があれば、
会話が聞こえやすくなり、ゲームに集中しやすくなる。

>同じ地域でも特色出してやってくれると選べていいかもな。
東京で言うと、伝心実験コンの「マスターがプレイヤーを選ぶ」方式や
ファイヤーナイツの演劇を取り入れたイベント型コンベンション
残っているところでは、グループデストロイヤーも3ヶ月(?)に一回
イベントコンベンションを行っている。

ただ、イベントで選ぶほどコンベンションの数が無いのも実情(苦笑)