1 :
NPCさん:
郵便や電子メールを使い、全国規模にて行われるゲーム、
『メイルゲーム』について語るスレッド。
※前スレ
メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第11回
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1084242660/ ※ささやかなルール
このスレはsage進行です。
(E-mail欄にsageと半角で入力するとスレッドが上がりません)
マスター及びプレイヤーのプライベートの暴露、叩きは禁止です。
関連リンク以外のページへの直リンクは禁止。
どうしてもを貼る場合は、先頭の「h」を外して書くこと。
なお、ここに書かれた内容を信用するかは個人の判断で。
「気をつけよう! らしい、だそうだ、ということだ」
テラネッツ、およびその関係者の話題は各該当スレへ。
^^^^^^^^^^^^^^^^
誘導後もここで話題を続ける香具師は荒しです。
住人は徹底スルーすること。
スルーできない香具師も荒しです。
過去スレ・関連リンクは
>>2-10あたり。
2 :
NPCさん:04/06/16 22:48 ID:???
3 :
NPCさん:04/06/16 22:49 ID:???
4 :
NPCさん:04/06/16 22:49 ID:???
5 :
NPCさん:04/06/16 22:50 ID:???
6 :
NPCさん:04/06/16 22:55 ID:???
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 立 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ て の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た ス
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の レ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
7 :
NPCさん:04/06/16 23:01 ID:???
注:ここはPBM隔離スレです。上のリンクを通って他スレに迷惑をかけてはいけません。
age荒らしはもっての他です。
8 :
NPCさん:04/06/16 23:26 ID:???
スレ立て乙。
9 :
NPCさん:04/06/17 01:10 ID:???
スタジオアンティークの「英雄×勇者×救世主」の0回リアが届き始めたようだが、
人数が集中したマスターのところに遅延が発生している模様。
浪漫といい、やっぱり同人もダメなのか…orz
英雄×勇者×救世主でいきなりエターナルチャンピオンに遭遇
しかも複数・・・萎え
>13
萎えなら、とっととゲームから撤退したら?
ついでにメールゲームから足洗えば?
あなたみたいな人がいなくなればメールゲームの未来も明るくなります
最近、自分の考えを否定されるとすぐ逆上するのってはやりなの?
孫コピーの時といいレースゲーム発言といい、やけに多い気がするんだけど
>16
本スレで堂々と暴れられなくなった連中の仕業だろうね。たぶん。
きっと
>>14はこのまま言い逃げだね。
賭けても良いよ。
19 :
13:04/06/17 22:51 ID:???
>>14 よしよし、他の皆さんに迷惑だからアンティークスレに行こうな。
>英雄×勇者×救世主
ホビデが中途半端な潰れ方をしたので、
物語途中で終わってしまったゲームのキャラをエターナルチャンピオンとして転生させた、
という人が相当数いるようだ。
前スレ991の定義で言えば、
> 2:以前同じ様な事が出来るゲームでやり残したことがあった。
のタイプ。
>>20 10年前からジャンルを問わず同じPCってのは?w
まだまだやり残したことがあるんだろう?
同じ初期設定のキャラでいろいろなシチュエーションを
試してみたい、という気持ちはわからんでもない
逆に言えば、エータナルチャンピオン以外の大多数の参加者が一回で使い潰ずPCは、底の浅い薄っぺらい駒でしかないPCとも言えるわけだ
ま、一回きりのPCに濃い設定をつけると、かえってうまく動かないってのは確かだけどな。
太く短く人生を謳歌している、と言ってくれよ。
使い切りのPCのプレイヤーは、一期一会の精神を大事にするのさ。
>24
それこそ猿田一族みたいに何度も何度も輪廻転生させられ
その割にロクな活躍もできずに終わっていくエターナルなPCこそ気の毒だと思うがw
俺の知ってるエタチャンは大西洋横断しそうなアメリカ人だな
彼はきっと今でも頑張ってるに違いない
まだ、この話題が続けるのか?
私怨もいい加減しろよ
最近のこのスレはカスみたいな話題しか出てきてないぞ
>>16 今のやり方を知ってるなら従え。昔がそうだったからと、
今を無視するヤシがいると、古参全体が嫌われる。
だいたい、昔からゲームして今も抜けられてないことがそんなに自慢か?
無色、年齢=彼女も友達もいない歴な道程ヲタってことだろ?
漏れは言われなくても止めてるよ。
エターナルなPCもPLも逝け。
エターナルで大活躍するPCっていないよな。
エターナルゆえに有名なのはいるが。
>>28 そういうときは自分から河岸を変えるべし。
マスターにおんぶに抱っこで、
自分からストーリーを切り拓く気概もないくせに、
愚痴と文句だけは一人前の駄目プレイヤーですか?
>>30 有名になったキャラをエターナルにする奴は居るがな
33 :
NPCさん:04/06/18 12:06 ID:C/JSJyDL
別世界で有名になったからといって、その世界でまで有名になるとは限らんからな
著しく世界観などを損ねるキャラじゃない限り自由でいいと思うんだが
別世界でラブラブになったりしたPCがそのまま出てくると目も当てられんなw
絵心のないプレイヤーが、
誰かに描いてもらった1枚のイラストを使いまわすために
エターナルチャンピオンをやってる人もいるけどな。
>30
また、自分に狭い視野と浅い知識で言ってるね
一度でも調べたことでもあるのか?
ここのスレは本当に自分の狭い視野と浅い知識が世界の真理と勘違いしている人が多いね
>>35 最後の一文は禿堂だが、
出来れば例をキボン。
エターナルで、且つ有名なPCって知らないんで。
37 :
NPCさん:04/06/18 12:24 ID:C/JSJyDL
ホビデで某NPCの追っかけをやっていた彼はそこそこ有名じゃないかな
またか?と思う面はあったが嫌いではなかった
アクションも事故中な感じじゃなかったと思う
またageてしまった
逝って来る・・・
>36
このスレでPC名晒されて、そのPCのプレイヤーに良い事があるとでも?
百害あって一利なしだろ
俺は訴えられたくはない
ちょいと違うが鋼鉄の虹のNPCを持ち逃げしたリーゼロッテ・ドソメスとか(ワラ
41 :
36:04/06/18 12:30 ID:???
自分の書き方が悪かったかな。
エターナルで且つ、大活躍して有名なPCっているの?
に訂正。
で、ホビデ以外の情報もキボン。
>>37 アレはエターナルで有名な範疇かと。
>>35 エターナルPCでも有名になったつもりのPLさんか?
キミのことなんて知らないから、30はああ言ったんだよw
蓬莱の退学生徒会の木更津沙羅夷は、
セブン=フォートレスで神官サライとして大活躍してましたよ?(爆笑)
>42
ビンゴですね
そのとおり俺はエターナルで活躍したPCですね
俺が活躍してないと言い張るなら、それは同じゲームに参加した人達への冒涜ですね
ただね・・・・・
それが狭い卓上ゲーの世界の中でも更に狭くて情報が断絶しているPBMの狭い狭い
世界の話だと自覚してるのですよ
知らなくても当たり前ですよ。別に知って欲しくもない
>44
君、もしかしてエダシマくん?
>>34 漏れも絵心ないからその気持ちは激しく分かるw
>46
俺も。
ここでエターナルエターナルと馬鹿にする人達には理解でなきなのだろうけど
色んな意味で愛着沸くんだよね
描いてくれた人への感謝の念、キャラ自体への思い入れ、その他いろいろと・・・・
愛着があるからこそ、二度と使わないという事もある。
ま、人それぞれだな。
結論が出た 人それぞれだな
>>46 ただね、出会うほうとしてはそうでもないわけでね。
漏れが時々遭遇するエターナルがいるんだけど
交流なんか全然してないのにシナリオの好みが似てるのか、しょっちゅう一緒になるんだよ。
エターナルって大抵どこでもやること同じだから
あ、またこいつこのPCか(好きだねぇ)
うわ、またその設定やるの(世界と激しく食い違ってるんだけど)
げぇ、またそのアクションやったの(それ○○のゲームでもやって失敗しただろ)
って見てて結構思うわけね。
そのエターナルは最初のPBMで大活躍してその栄光が忘れられずに
同じPCを使い続けているようなんだけど
だからってどんなゲームでも同じ設定と同じ行動を繰り返すのってどうよ?と素朴に思うわけ。
>50
俺のみた範囲で言えば・・・・・・・
そんなPCはエターナルでなくても、PBMにごまんといた
エターナルはPC名がおなじだから目立つだけであって
PC名が違っていても、また以前と似た様なPCで、また以前と似た様な行動をかけるPCなどごまんといた
以上
>>51 匿名掲示板で、同じような言動を繰り返しているコテハンの痛さが目立つようなものだな。
我が身を振り返れば、以前と違う独創的なPC、独創的な行動を取ったと
誇れる人がどれだけいるのだろう?
ぶっ飛んだPC、ぶっ飛んだ行動は誰でもできるので除外とする
「以前と違う独創的なPC」で「独創的な行動」を取ったつもりで、
思いっきりハズしていたり、苦労した割に周囲に不快感を与えただけだったりってことは
古参が犯しがちなミスだよな。
>>35 いちいち調べなけりゃ名前が出てこないPCなんて『有名なPC』じゃねーと思うんだがどうよ?
>53>54
つまりエターナルチャンピオンはたとえ他PCを作ったとしても
結局やることはエターナルPCと同じになってしまうと
だったら勝手の知れた同じPCを使い回すほうが
「このPLは同じようなアクションしかかけられない香具師」ではなく
「エターナルPCをだから同じようなことを繰り返すのだ」と主張できていいと
そういうことか?
>56
違う
エターナルどうよエターナルどうよと叫ぶ人を含めて、
PBMの世界に、以前と違う独創的なPC、独創的な行動を取ったと
誇れる人がどれだけいるのだろう?
そういうことを言ってるのよ
本人は楽しいんだろーな。
毎回同じキャラだからキャラメイクは楽だし、
毎回同じキャラだからキャラの内面が同じなんで基本的な行動理由が一緒だし、
毎回同じキャラなんで過去のアクション丸々使い回せるし。
ただな、そんなんと交流しても先にこっちが飽きちゃって
『あーハイハイ、で、それはいつのキャラの話?』
としか返せねぇ。
エータナル私怨ちゃんがいるようだ
エータナルPCにゲームで活躍されて、自分のPCが活躍できなかったのが、よほど
悔しかったか?
> 漏れが時々遭遇するエターナルがいるんだけど
> 交流なんか全然してないのにシナリオの好みが似てるのか、しょっちゅう一緒になるんだよ。
まあなんだ、
>>50よ、たまにはお前も気分転換して、
いつもと違うキャラで、以前まではあまり好みではなかった傾向のシナリオに参加してみろよ。
そうすればいつものエターナルPCと顔を合わせずに済むんじゃないか?
>>61 まあ、
>>50のような事を言い出す奴に限って名前がちょっと違うくらいで
同じ様なキャラを使ってたりする罠。
自分は名前くらい変えようと遠慮して努力してるのに、無邪気に名前まで
そのまま使える奴に嫉妬してるんだろう。
>60
活躍しているエターナルちゃんになど会ったことがありませんが何か?
>63
それはお前さんの視野が狭くて底が浅いだけでは?
まぁなんだ、エターナルチャンピオンは別に悪いことじゃない。
ただ他からウザがられない程度にしろと。
そんなとこかね?
どんなPCやるときもそうなんだがな。基本的には。
すみません…マジレスなのですが
エダシマさんって誰ですか?
どんなPCか解れば思い出すかもしれないけど…わからん。
先にでてたホビデの人?
某NPC追っかけPC以外で有名なエターナルは…妄想被害者Jぐらいしか思いつかんな
エターナルだろうがなんだろうが
世界観やルールを逸脱してない限りは
個人の自由だと思う。
ただ、そういう連中が毎回同じ面子でつるんで
排他的なグループ作ってネチネチやってんのは
端から見ててどうかと思うけどね。
>>69 排他的なんてのはただの思い込みだろ。
エターナルに交流を申し込んで断られたことが一度でもあるのか?
>>70 交流断る断らないとかじゃなく
常にグループ内の内輪の話題ばかりで盛り上がって
新参置いてけぼり、みたいなのあるだろ?
そういう意味。
一度エターナルをやってみたら、最後に大失敗。
PC的に超バッドエンド。
前のゲームのいい思い出まで全てブチ壊しな気分になり、
以後二度としなかった、なんて事、漏れにもあったな〜w
そこで挫けて二度とやらないか、
何度挫かれても挫けずに再挑戦を繰り返して、やがてバッドエンドも平気な猛者に成長するかが、
真のエターナルになれるかなれないかの分かれ道だ。
別に、真のエターナルになれなくてもいいよ。
エントリー時期の気分で違うタイプのPCを演じ分ける方が、
漏れ的にはあってた。
完璧に人種・外見の違うPCとかを選べないのも不自由なことだし。
>>35 またって何だ? 誰かとカンチガイしてる?
世界の真理とか語る前に、せめて誰が誰だか見抜こうね。
>>71 いま、そうじゃないグループってあるかね?
新参もいないだろうけどさ。
>>29 いつまでもゲームをすること自体はそんなに悪くないだろう。
そのことを誇るヤツは鬱陶しいけどね。
節度を持って楽しめば良いんじゃないか?
エダシマの中の人はお元気でしょうか? かつて同じブランチにいた者として懐かしいです
完全なエターナルとは違うが、
名前や姓だけコンバートで一族をつくっていくのってどうよ?
名前のネタがネタギレしてるだけかもな、それ。
別にいいんじゃないの? エターナルだろうが一族だろうが。
というか、他人のPCの名前や設定が気になるほどリア読んどるのか?
リア交換なんかしないんだろ、今の参加者は?
>>79 一族の方が設定こだわり度が高いかもね。
特にNPCや他人PCとの子孫って設定にしてると。
>>82 それでも過ぎれば目につくし。見たくないモンを見せられる感じだね。
なんであれ
ウザくなければ
無問題
ウザイと思ったら、無視するスキルも必要だな。
ミイラ取りがミイラになってるのが多すぎ。
明らかに、面白がって煽ってる奴と、
面白がって煽りにわざと乗ってる奴がいるだろ
定期的に鬱憤が爆発してるだけじゃねえの?
>85
>ウザイと思ったら、無視するスキルも必要だな。
それ、必須ですよ
自分がウザイと思うから、あのPC駄目。あのプレイスタイル駄目・・・・・
阿保かって感じだよ
おまえのほうがウザイと返されたらどうすんのよ?
マジレスしてるもの居るようだが。
エターナル(あと家族キャラ)をウザく感じない人間なんているんだ?
無視して気にならない人ってのが多数派だろうけど、
なぜ無視してるかってのはウザいからだろ
ところでこのスレにはマスターや元マスターの人もいるんだろうけど
その時のエタについてのキタンない感想を聞かせてほしいな。
> なぜ無視してるかってのはウザいからだろ
勝手に決め付けるなよ。一緒にするなよ。
多少「またやってるのか(w」と感じることもあるが、
その程度でウザイウザイ言っていたらまともな社会生活できねぇって。
別に、毒にも薬にもならないので無視してるだけ。
敢えて有害だと言うなら、たまたま電車で隣の席に座ったオッサンのTシャツの柄が、
俺の好みではないアロハ柄だったので眉を顰めた、って程度の有害度。
確かに趣味悪いなァとは思うが、
アニメの主題歌を着メロにしているヲタと並んで座るような奴と比べればマシだ、
というくらいのレベル。
92 :
91:04/06/19 10:53 ID:???
> ヲタと並んで座るような奴と比べればマシだ、
ヲタのような奴と並んで座るのと比べればマシだ、
の間違い。意味通じなくてスマソ。
>91
でアニメヨタに喧嘩売ってさらに荒らそうとの考えですね
なんでいちいち中傷することしか言えないんだろ
>29
孫コピー嫌いのレースゲーム嫌いの逆恨みか?
漏れは一生道程でも別に良いよ。ゲームの方が楽しいし、
友達はいる。ゲームで知り合ったのも何人もな。
|
|
|
|
/V\ J
>>90-94 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
96 :
91:04/06/19 11:16 ID:???
>>93 別に。俺だってデスクトップの壁紙をアニメ絵にしているようなアニヲタだし。
電車の中で携帯電話を切らない、しかも曲がアニソンという、TPOを弁えないヲタっぷりが痛いってだけで。
それにしたって少し眉を顰める程度のどうでもいいことで、
エターナルPCはそれ以上にどうでもいいことだ、って話。まあ角立てたのは悪かった。
金払って参加してるゲームでウザさを我慢させられるほどアホらしいことはないと思うが。
もし、エターナルなんてやる奴が実在するなら、止めてくれって言えば良いのでは?
そいつらもウザく思われていることに気付いたら、改めるかも知れない。
何も改善への努力をしないで、ここで愚痴っても変わらないぞ?
そんなルール違反でもマナー違反でも何でもないことに対して、
いちいち相手プレイヤーに突っかかるなよ。
要するに「俺の思うとおりのキャラ作れ」って言っているのと変わらないよ。
PBMってのはな、
男性プレイヤーがキモい美少女キャラを演じていたり、
女性プレイヤーがキモい801キャラを演じていたり、
漫画や小説の当登場人物をモデルにしたキャラを、元ネタの作者でもない奴が演じていたり、
プレイヤー本人は平凡な日本人のくせに、剣と魔法の世界のヒーロー・ヒロインになり切って、
空想世界でのやり取りにふけって現実逃避したり、
マスターの壮大なネタにマジレスしたりしている、
ありとあらゆるイタい奴、キモい奴とも付き合っていかなきゃならないゲームなんだよ。
エターナルチャンピオンごときでガタガタ抜かすな。
じゃあ、
>>97はPBMを辞めてくれると助かるな。
自分の気に入らない事は全部ダメ、止めろって言ってるの、ものすごくウザイから。
>>90 じゃあ書くが、俺がそうだったというだけの話で、マスター全員の共通認識ではないので
そのつもりで。
俺はエターナル・チャンピオンは嫌だった。変だから。
何の関係のない作品、たとえばヒカルの碁に名前も何もかもあのまんまの綾波レイが登場してたら
ナニコレ?と思うだろ。そういうこと。
その世界のために作られたキャラじゃないので、お客様というか腰掛け感がどことなくあるし。
プレイヤーがその名前をリアで目にして、世界への没入感が冷めてしまうことも怖かったな。
101 :
97:04/06/19 12:53 ID:???
>>98 マナーっていうのは、多くの人が不愉快な思いをしないための、ルールにはない
制限のことだと漏れは思っている。
エターナルがマナーかどうかは、これまでのスレの流れを見れば分かるだろ。
>>99 そうやってお互い気づいた点を言い合えば良いんだよ。
漏れもたった今、貴方のような新しい価値観に気がつくことができて良かった思う。
お互い注意し合えば、考えを改める人も出てくるだろうし、自分は改められないと思えば、
止める人も出てくるだろう。
もちろん、漏れはちゃんと止めているよ。
じゃあ、ここに書き込みするもの止めてください。
>>98 まさにその通り。正論だな。
煽りとかでなく。
極論だがPBMって「イタい奴とキモい奴の仮面舞踏会」みたいな側面あるよな。
>>100 > プレイヤーがその名前をリアで目にして、世界への没入感が冷めてしまうことも怖かったな。
少なくとも自分の場合、そこで冷めるほど没入してないな。
(アニメキャラの名前そのままのキャラとかは正直萎えるけど)
>>90のような意見を見る前だったら、「それはマスターの自意識過剰でしょ」と返していた。
漏れの場合、キャラクターの背負っている世界観はプレイヤーに属するもの、という考えなので、
それこそエターナルチャンピオンや猿田一族みたいなものだと思えば、
同じプレイヤーが同じキャラクターを演じているのは、まあ許せる。
>>101 多少不愉快に思う人がいても、認められた権利の範囲内で、自己責任に基づいて自由を行使するのは、
まったく問題ないと思うけどな。
多くの人を不愉快にしないためには、制約だけじゃなくて、譲り合いの精神も必要なんじゃないか?
例えば、他人が吸っているタバコの煙を鬱陶しいと思わない人はいないと思うが、
喫煙所で吸うのは問題ないだろ?
なんかひとりで脊髄反射してる奴がいるな
もしかして>13=>99=>102か?
>>102 馬鹿だな、お前。それともここの書き込みや閲覧に金払ってるのか?
>>106 俺はインターネットプロパイダに金払っているぞ。
>>107 ここで書き込みするためだけにか。漢だな。
102はほっとけ。
どうせ「なんでアタシの美学を否定すんのよキーッ」な腐女子だろ。
なんで102が腐女子なんだ?
97=101の揚げ足を取って煽ってるだけだろ?
釣られてるし
112 :
110:04/06/19 15:18 ID:???
おまいら楽しんでるだろw
もちろん
当然
>>110 女慣れしてないコンプレックンだからだろ。
>>113 どんな状況でも楽しめなきゃ、PBMPLとして失格だからな。
誰が何に必死に見えるんだろう。
気になる。
>>101 >エターナルがマナーかどうかは、これまでのスレの流れを見れば分かるだろ。
わからん
そして、おいおい・・・・2chのこんなスレでの流れがpbmマナーのスタンダードかよ?
別にエターナルなpcなどどうでも気にならない
参加者の自由だ
もし、俺がエタナールpc演じていて、101が注意してきたらどうするかと言えば
無視か変な人に絡まれてますとゲーム会社に通報だな
>>119 このスレの流れは無意味ですか。
孫コピー禁止派が喜びそうな論法ですね。
だいたい、賛否両論あることに会社が介入して、あなたに都合の良い結果を導いてくれると
本気で思ってるのですか? おめでたい話と頭ですね。
無意味とはいわんが、マナーなどと曖昧な部分で、こんな意味があると思っているのか?
いつから賛否両論になった?論点のすり替えか?
会社はOK出してる問題なのだよ
それをマナー違反だとして注意してくるボケのどこに利がある?
某社でホモPL同士でつるんでホモ一族集団をエントリーした事があったっけな。
ホモのクセになんで生殖しているんだよ? と思ったけれど、あれはバイだったのか?
会ったPCがエターナルっていうだけじゃ、気にもならん。
前作でのそいつを知らんし、俺から見れば「自由記入欄に書かれるPC設定のひとつ」と同じだ。
ただ「私のPCは前作で英雄だったから、英雄として崇めて下さい」て言われたって困る。
たとえ前作のそいつを知ってても、こちらの印象を規定されるのは御免だから
「悪いけど俺のPCは、そいつの事知りません。目の前の行動で尊敬させて下さい。なあに、そんな偉大な英雄なら、すぐ実感させてくれると信じてますよ」
って態度を取ると思う。
エターナルPCは全くに気にならない
個人の自由+会社側も全く規制していない(と思う。規制していたゲームがあれば教えてエロい人)
アニメなどの版権キャラ、戦争PBMによくでる歴史上のキャラは・・・・まあ若人なら若い内は憧れは止められない
で苦笑いする余裕もある
どうよと思うのはエタナールなグループ
PC名、PC設定は、違っていても常に同じ参加者で毎回グループを組んで参加するグループ
なぜかグループが大規模になる傾向が多い
ゲーム参加者が減少する中では、その規模は無視できない
ゲームの規模によっては、彼らが参加した時点でゲームの趨勢は決まったと言っても過言ではない
こうしてPBM初心者が淘汰されていくのでは?と思ったりする
エターナルであろうと世界観無視すりあわせなしのの設定でもない限り
「あ、このプレイヤーさんこの作品にも参加してるんだー」としか思わないがな。
エターナル=叩く際に個人特定が容易ってくらいだろ?
自分がマスターだったとして、なんども自分のシナリオにエターナル
入れてこられたら、ちょっと引くかも。
自分の交流相手がエターナルやってたら、「またそのキャラかよ〜」
と笑い飛ばして終わり。(相手もその位のことで怒る香具師でもないし)
個人的には、同じシナリオにエターナルがいたら、交流なくても、前に同じクラスにいた
人とまた同じクラスになったような妙に親近感が沸くね
イタイPC、参加者とかいうのは、エターナルとは全く無関係なことだと思うし
エターナルでちょっと困るのは
自分を有名PL=力のあるPLだと勘違いしてる人が時々いることなんだよ。
どのゲームでも同じPC名だからそれが積み上がって知られてるだけなのに
PLとしての知名度が高いと思いこんでるみたいで。
エターナルをやることは個人の好きずきだから別に構わないけどね。
129 :
117:04/06/19 20:16 ID:???
>>118 102がどんな人間かなんて、一行(それも揚足取りの)レスだけじゃわかりっこないだろ?
なのに、それを引っ張るから。
漏れの場合、エターナルとか一族とかに遭遇しても
「へぇ〜、そうですか」で終わりだな。
別にどんな設定だろうが漏れには関係ないし、
どうぞ勝手におやりください、他人の問題フィールドって感じ。
そういうのとは交流も持たないしな。
向こうから接触して来ない限りは。
ホモ集団はどのゲームでもいつも同じ面子で固まっていたけど、
確かに関わらなければ何の問題も無かったな。
ホモエロを見せ付けられる以外は…<<それが最大の害悪だったわけだがw
3度ほど参加したことあるけどな。>エターナルなグループ
いや、PLとしての義理が理由だけど。
ぶっちゃけ、すぐ飽きたよ。実際、3回ともとっとと足抜けしたし。
同じグループだからって作戦指示書とか来るんだもの。
俺ァ、義理で参加してるだけでオメーの駒じゃねっつーの。
>>128 そもそも力のあるPL≠知名度PLだと思うがな。
無名な初心者でも実力のあるヤシはいるし。
エターナルについては、やはり迷惑だと思う。
PCチャットで同名の昔のキャラを語られる苦痛といったら。
注意すれば、ルール違反でもないのにつっ掛かってると言うヤシもいるみたいだしな。欝
>>133 そういう貴方には無視すると言うスキルの修得をお勧めします。
皆が適当に相槌いれるだけスルーしてるのに、
空気読めない奴に突っかかっていくのも十分迷惑なんだよね。
話がずれるうえに私見だが、エターナルより一族の方が活躍率が高い気がしないか?
一族だと先祖の失敗にならって設定を微調整したりするからかな?
単に数の暴力で出番が多いように見えるだけじゃないのか?>>活躍率
ま、一族っていっても名前(設定だけ)のとキチンとGA組んでるのでは天と地の違いがあるし。
>>134 カイ(普通に変換できない)より始めよ。
気になる書き込みに気になる香具師がレスしてるだけだろ。
どうしても嫌ならNGワードにしとけ。
>>136 ごめん、紛らわしかったね。
言いたかった一族ってのは、他ゲームで使ったPCの子孫とか一族って設定の、
(だいたい)一人のPLがやってるやつのことだったんだ。
複数PLがGA組んで一族で行動してるケースは見たことなかったから、
頭になかった。スマソです。
>>133 同名キャラの昔話なんぞ適当に流したらいい。
ただでさえ自キャラの昔話を語りたがる奴が多いPBM。
いちいちマトモに相手してたら身がもたんぞ。
>>135 人数多いと声もデカく見えるからな。
自分はそういう一族キャラを見かけたら、謹んでスルーさせていただくことにしている。
内輪が好きなら身内だけでやってろよってね。
138氏の潔さに乾杯! ちょっと感動した。
>>139 一族じゃなくて子孫キャラか。
…活躍するのって、基本的に設定じゃなくてアクションで決まるもんだと思うがね。
活躍してるのなら、そいつは設定はアレでもアクションは上手いんだろう。
>>139 複数PLが一族組んでるって例もあったよ。
地域が一緒だったからプライベ絡みかな。
記憶は曖昧だが、
一族は一族でもそれを上手く演じていたと思う。
エターナルとは少々話はずれるが、
自分に出来ないキャラクターってあるよな。
俺はエターナルは考えたこともなかったが、
高齢PC(爺婆世代)
自己犠牲精神を持つPC
百合薔薇PC
はプレイできそうにない。
最後の1つはともかく、
前2タイプは他の人がやってくれるから、
話が広がって助かるという面がある。
>>143 自分も自己犠牲キャラはやれそうにないな。
自己犠牲スピリットの使いどころ、決めどころが難しすぎる。
高齢PC(爺婆世代)も自己犠牲精神を持つPCも百合薔薇PCもやれるが、
母性にあふれた女性PCだけはどうしても出来ないな。
爺婆も自己犠牲も母性にあふれた女性もできるが
百合薔薇だけはどうしても無理だ
>>139 世界観の違うゲームで一族をやるのは(俺は気にならないが)嫌だと思う人の意見も理解できるが、
世界観を共有する続編のゲームで子孫や前作PC本人をやるのは全く問題が無いと思うがどうか。
148 :
139:04/06/20 06:16 ID:???
>>147 一族というか、子孫という設定なPCさんだよね。気にならないというか、好き。
嫁にやったPCの子どもで参加してもらえたりすると
最高にうれしい。
一族に参加してたこと、あります。(初参加ゲームで)
なにしろ右も左もわからんかったので、非常にありがたかったです。
私はあるPCの嫁という形で一族いりしたので、次の回からダンナさんPC
にかかわる行動がかけられたので、「どこでなにをしていいか分からん」
てことは無くなりました。
一族プレイも悪いことばかりでもありませんよ。
メールの内容ってPLのテクニックに比例するモンだな。
上手い人のメールは文章もきちんとしているし、内容も一読で
十分理解できるが、下手な奴のメールはホント、内容を理解
するだけで一苦労だ。
(プリントアウトして赤入れした物を見ながら返事を書かないと
いけないメールなんて初めてだ)
アクションって文章力にかなり比例するしね。
子どもを生んだらPBMやらせようかな。
楽しんで国語が得意になれそう。
>>151 PBMだけを何年続けても、
アクションも上手くならないし、文章力もヘボいままだぞ。
>>151 PBMより先に書物をいっぱい読ませた方が、ためになると思われ。
文章力をある程度は成熟させてから送り出す方針をキボンヌ。
書物つーてもラノベじゃだめだゾ。
更にイラスト目当てで買ったラノベなんて読み捨て週刊誌と同レヴェル。読書のうちには入りませんよ?
>>151 その頃にはPBMなんて無くなってるだろw
じゃあ、何を読ませりゃいいんだよ?
普通の文学でいいだろ?
百科辞典
お堅い本からライトなのまで幅広く読んどけば潰しが効く
>>151 アクションを書くのに文章力はあるに越したことはないだろう。
しかし文章力があったからといってアクションがうまくいくとは限らない。
…と思うよ。
腐れデブアニヲタに媚びた低俗路線への変更が業界の寿命を縮めたのだろうな。
例えば不動舘とか。コスモエンジニアリングとか。テラネッツとか。
それ全部同じw
これこれ、厨はスルーですよw
テラに限らず業界全体がそうだろ、と突っ込んでみる
仮にそういう流れにならずに
初期遊演体路線が続いていたとしても
PBMが今以上に栄えたかどうかは疑問だけどね
164が周りから腐れデブアニヲタに見られてない保証はないよな。
PBMやっている人間なんて、外部から見たら腐れデブアニヲタ以外の何者でもないと思うが。
イベントなんか行くと、「お前らはクローンか?」と問いたくなるような暑苦しい集団が…。
上辺だけ取り繕った仲良し会話もキモイって。
プロデビューしたマスターとかイラストレーターは、殆どそういう業界だったから、
一時期PBM業界で仕事をすることが、ライトノベル周辺へのプロデビュー登竜門の
様に扱われていたよね。
テラのOMCに登録しているクリエイターの人たちって、まだそういう幻想を抱いているのかな?
個人的な思い出としては、マスター通信で「俺はエヴァンゲリオンを越える作品をいつか作ってやる!」
と言っていた某マスターが痛々しかったです。
あの人、今は何処で何をしているのでしょうね(遠い空を見ながら)
>>171 > 個人的な思い出としては、マスター通信で「俺はエヴァンゲリオンを越える作品をいつか作ってやる!」
> と言っていた某マスターが痛々しかったです。
そりゃまた低い志だな。
>172
商業的に成功したい、という意味なら分からんでもないが。
いや、単なるエヴァ・ヲタクでしたわ
オープニング小説の1行目が「アンタ、馬鹿ぁ!?」だったし。
(資料が手元に無いので正確ではないかもしれないが、あのキャラのあの科白でした)
>>171 OMCクリエーターは数大杉だよね。せめてメインイラストレーターにでもならないと
プロデビューとは言わないのでは。
あと、自分で営業かけろ。>デビューしたい香具師。
あと昔某社のマスターが言ってたんだが、「マスターから小説家とかに
なりたいのであれば、マスター業は1〜2年でやめておかないと、
メールゲームマスター以外のものにはなれなくなる」ってさ。
今思い出した。
むろん、すべてのマスターに当てはまる訳でもないが。
OMCの話はどこに誘導すればいいの?
確かに商業PBMマスターが書いた小説って
読み物としてアレなのが多かった気がする
まぶらほのことかー!!
安心しろ。
そうでなくともラノベの作者の殆どはグタグタだからw
未だNPCをおとしたことないんだが、
いっつもおとしてる人って
やっぱり最初から狙ってやってるもんかな
>>181 ただそれだけが目的で
プレイしてるヤシもいるのは確か
>>181 最初からの方が確立は高いが、露骨過ぎると嫌われる。
つか、リアルと一緒だよ。
>>181 ていうかさ、NPC落とすのって、毎月そのNPCに「好き好き」言わないと
ダメなんですかねえ。たとえばNPCにも「好みのタイプ」が設定してあって、
該当PCにNPCから告白とかさ。
あるいは自分の職務をしっかり果たしてるPCが好きとかいうNPCが、たまには
いてもいいんじゃないんですかね。
>>184 そんなこと言ってるからNPCを落とせないんだよ。
煽りじゃなくマジで。
>>184 まあ、リアルで考えてみてくれや。
毎日のように好き好き言って、付き合ってもらえるか?
特に何もしなくても、「あなた好みです、付き合って」って誰かが言ってきたりするか?
日々黙々と仕事してたら「仕事してるあなたが好きです、付き合って」って……。
ライバルが数多くいる状況でそんなスウィートなことを考えてるようなのが
NPC争奪戦に勝利できるとは思えないね。
>>186 4行目、過去にそういうNPCが実在してPCの追っかけ化した実例もあるわけだがw
188 :
184:04/06/21 00:35 ID:???
>>186 ごめん、「毎日好き好き言う」では漏れだってNPC落とせないと思ってるよ。
誤解させたのならスマソ。
恋愛パラメーターを設定しているマスターもいるんかな
こういうシチュエーションでこの台詞で+5ポイントとかw
>>189 アクションの内容とかで好感度のチェックしてるマスターはいるよ。
+5とかそこまで細かく見てるかは知らないけど。
>>186 仕事を黙々としてれば、NPCは来なくてもPCは来るかも知れないけどね。
NPC攻略はリアルな恋愛は参考にならないと思う。
現実世界でいうならアイドルとの恋愛みたいな感じでは?
>>191 NPCをNPCとしてしか見れないから、落とせないんだよ。
媚びとか(自分勝手な)欲望だけのアクションは、簡単に見破られるぞ。
18禁PBMの話だから普通とは違うんだろうが、
キャラ作成段階からNPCが好きという設定で、そのNPC狙いでいったら落とせたぞ。
>>193 他にそのNPC狙いのライバルいなかったんじゃない?
>>191 落とすとかそういうの想定してたわけじゃないけど
前に黙々と仕事する系のキャラやってたら
NPCの方から来たことあったぞ。
まあ特殊な事例だとは思うけども。
>>193 知ってる限りで3人ほどいたぞ。
いろいろ成り行きでそのNPCの副官になれたのが運が良かったんだろうけど。
NPCヒロインは
オトされるために作られてる。PCを引きつけるためのエサなんだから。
PCのうち誰かがオトせて当然。
他に狙ってるライバルがいなければ自動的にくっつける。
オトせないのは、強力なライバルがいたからか
PCが『こんなヤツとラブコメをさせるわけにはいかない』と思われるキャラだったからかと思われ。
(ストーカーとか、ただギャグやってるだけのヤツとか、まったく出番のなかったヤツとか)
NPC狙いのPCは、アクションの動機欄を埋めるのが楽なんでやってるな。
目的・手段はシナリオに沿った行動を書きつつ、動機欄には毎回しつこく、
「○○さんのために、○○さんのお手伝いをする」
「○○さんと一緒にいたいので、適当な理由をつけて同行する」
「○○さんを傷つける敵、××を倒す」
「○○さんに気に入られたいので、立派な行動をして手柄を立てる」
などと書いて、そのNPCが好きだということを常にアピールする。
また、そのNPCに直接関係のないアクションをかける時は、
アピール欄(私信欄)を使って、小ネタのノロケ話などを書いておく。
逆に、そのターンに何もやりたいことがない場合は、仕方が無いので、
本格的に告白に掛かる。
マスターが気を利かせてくっつけてくれることを期待した受け身のアクションではあるが、
キャラ立てがし易く、仕事と恋愛のダブルアクションにならないのが利点。
>アピール欄(私信欄)
そういう欄があるゲームには参加したことないなぁ。
>>198 お聞きしたいのだけど、それだけ尽くして、そのNPC落とせました?
そこんとこ知りたい。
201 :
198:04/06/21 09:56 ID:???
>>199 余白使うとか。まあ、PBeMだとやりづらいかもね。
>>200 3勝4敗2引分けくらい。
対立候補が多かったり、相手が妻子持ちだったり、紙面登場率の低い没ありゲームだったりすると難しいね。
まあ俺の場合、アクションの動機欄を埋めるのが楽になるから追っかけやってるので、
最終的に落とせたかどうかは二の次なんだけどな。
もっとも、前半で面識を作れなかったせいで、告白しようとしたのに、
1. NPCに「あんた誰?」と言われてしまった。
2. PC本人がNPCの顔を忘れていた(変装した相手と出合ったのに、正体を見抜けなかった)。
というクリティカルに不名誉なリアクションを貰ってしまったことが一回ずつある。
>>197 > NPCヒロインは
> オトされるために作られてる。PCを引きつけるためのエサなんだから。
> PCのうち誰かがオトせて当然。
PCを引き付けるエサってのは全く同意だが、オトせて当然とは限らないぞ。
PCを引っ張るだけ引っ張っといて、最後までPCの言うことを理解しよう
としなかったり自分のこだわりに夢中で恋愛なんかに見向きもしなかったりあ
っさり死んでしまったり国外逃亡してしまったり怪物化してしまったりするこ
ともあるぞ。
>>202 あー最近いたよ!
PCのいうこと理解しない・恋愛に見向きもしない・意識不明(取り戻したけど)
異形化(元に戻ったけど)及び最後に国外逃亡したNPCヒロイン!
202は漏れと同じゲームやってたのかもな。
村雨きくこに騙されたやつの数→
セルマ王女もあっさりお亡くなりになりましたね。
りるぱにとか
追っかけプレイは、NPCに告白するんではなくって、
NPCに告白させるのがいいんですよ。
敵性種族(「魔族×天使」等)であると、アタックもやりがいが出てきます。
たいがいは小学生のいたずらレベルに堕しますが。
>>184 PCがNPCにアプローチしなくても、プレイヤーがマスターに対して
嫌じゃないという意志は表明してないとマスターが扱いずらいだろう。
NPCの追っかけをしていたPCが、恋愛感情を逆手に取られて、窮地からNPCが
脱出する為の捨て駒にされて結局生死不明エンド…って例もあるな。
>>210 ひでぇ(w
まあ、当人にとっては最愛の人を庇って死ねて、
ある意味人生に一片の悔いなしかも知れないがな。
>>78 亀レスなおかつ私信で申し訳ないが、元気でやってますよ。いまだにあちこちで20PC近く動かしてます。
最近のゲームで
NPCを助ける→そのNPCといい雰囲気になる→でもそのPCは実は敵方
のスパイだったのでNPCをあっさり引き渡す→敵を裏切ってNPC救出→
NPCとよりを戻す→一夜を共にする→NPCの更なる成長の為とか言って
行方をくらます→一年後再会(HAPPY END)て感じの人いたなあ。
>>210 たしかそいつ次のゲームで、恋人に裏切られて死んだ幽霊のキャラで参加してたよな。
あれもエターナルチャンピオンみたいなもんかな。
>>214 世界観が繋がった続編ならコンバートだが、
繋がっていないのならエターナルチャンピオンかと。
コンバートならちょっとカコイイかも。エターナルだと微妙…
コンバートだと、君(PCね)はそこまでその人を好きだったんだね… と感動できるけど、
エターナルだと、このPLさんはそこまで根に持ってるのかって感じがする…
実態を知らない、私の勝手な主観だけど。
>>215 読んでてコンバートとエターナルが逆なような気もする。
PCの名前が同じであるなら、問答無用のエターナルだが…
夏至の夜は台風だった☆
某PBM関係の掲示板で、自分の思い通りにキャラが動かなくて、情報の扱いが気にくわなくて、マスターや他のプレイヤーの手によって自分のPCが意に添わぬ行動をすると愚痴る者あり。
幾人もと対立し、罵詈雑言喚いた挙げ句、「死にたい」だと☆
たかが、ゲームで死ぬなよ、お前。
こいつ、本当に生きるか死ぬかの選択をする場面になったらどうするんだろう?
もっとも、こんなふにゃふにゃ君にはそんなハードな人生の選択は来ないか。
あたし?
心が死にかけた時、否応なく選択の場面に引きずり出されましたよ。
当然、心の病気として医者の世話になったし、今でもなっている。
だから、言える。
こういう、甘ったれた奴には「死んじまえ」って。
ちょっと気分が乗らないと鬱だとか、辛くて死にたいとかすぐに言う奴らっているでしょ?
あたしは、そいつらに聞ける。
本当にその怖さを知っているのかって。
またなつかしいコピペが出てきたなw
>219
ご無沙汰しておりますw
222 :
NPCさん:04/06/21 21:39 ID:uYklXb8G
_、
.,,。,,,_ .{゙'二、
゙'-、.~''、、 .゙l,,lシ j゙~ヽ .,rx, ,-i、 ,-i、 .-i、.,-.
ヽ `'、 ,i、` '. ! l、 ヽ | └ー、、 ゙..'i、 '、゙i゙l、,!
ヽ、 ′ .i | _、 へ、 .,,ι ." l,,-v,, .ヽ '"゙・".,,r,i、 冫 .,,,/ ゙゚ヽ,ノ `` \
:ニ''''-, ‘'" / ,!,,,,-'"~ ~'ッ'ヾ..ヽ"=R" ゙ `'i、 ./ ,ィ.l、 iツ'″ l '_ .・'; .,,. i、〃
゙'. `'、 .," .┤ ,,,,,,,,,へ .,!| ゞi゜ | .‐: .、`i、 ヽ.,! .く`|゙ ,,vAテ .! .,,,,! `'ー .│ |‐.、
,," .、 ./ ./`'‐''゙l .| ,! .│ l゙ .,! l、 .| '、 ソ、 ‘.|| “゜_,,。 ,,l゙ !,、 ,,r┐.│ ".:
.,/,,---" ,/ ,l゙ l ′ > .'ヽ,," ,l` ,!.| ゙l、、 ゙、 .".,! ., |" .l''广/ `i、 .,'∩ ."‘" |〈、 ,《
,!.l゙ .,/ 丿 | .,,,,,、 .ヽ .l .," .,ハ .|'i、゙'‐′ :,","|.|! |,,/ / .! ゝ .r''l゙ .,ソ 'l゙"
"゙. ,,/′ .,/ .,,,r‐'′ `ヽ `″.,/ .,! : | `'i、 i.l,,"゙′,',,,,,i、 ヽ l゙ .ヽ,l,,,ぐ.,i、 l゙
ヽ..~゙゛ ..,r'゜ ″ __ .l゙ .,-・" ./′" .| `--"'、 .,| ゙‐'", .'、` .ヽ,,、 ~゚“'''゚<
`-ぃ-'"` .'―'''"″` ̄″ `-,,,,/ .: ,‐ ヽ .,ヽ、.,/ ヽ,,,‐ ヽ" ‘'''-x,,,,_ _,‐
7月7日にまた出そうだよねw
>>219 これのオリジナルを書いた人って、今どうしているんだろう? 最近見かけないよね。
奥さんの方も、最近の作品にはマスターとしてクレジットされていないし。
それよか、そろそろ40代に突入される筈ですが、今でもこんな調子なのでしょうか…
NPCとPCの恋愛話終わっちゃったねえ。
PC同士の恋愛・及び夫婦設定についてみなさんどう思う?
やるのも見るもの恥ずかしい
>>225 大抵の場合、PC同士の恋愛は、PC×NPCの場合よりもメインストーリーに絡む度合いが薄いから、
個人的にはどうでもいい事柄。
例え一方が重要PCで、恋愛の行方がシナリオを左右してくるような場合であっても、
くっつくのも離れるのも、仲良しプレイヤー二人の胸先三寸という感じなので、
「この先どうなるのかな?」的なワクワク感が薄いように思う。
常にコンビを組んでいる二人が恋人同士という設定、って程度なら微笑ましいかな。
それ以上にくどいのは(個人的には)ちょっと。
なんつーか、一人モンの恨み言みたいだな
…気を悪くしたらゴメン
ちょっと話題の方向とは違うかもしれんが、
一人のプレイヤーが自分のキャラ同士を夫婦とか恋人とか兄弟設定
つけて、しかも同じシナリオに入れてることが見たことあるのだが、
どうせなら違うシナリオに入れればいいのに、と思ったことはある。
231 :
230:04/06/23 11:10 ID:???
スマソ。
× 同じシナリオに入れてることが見たことある
○ 同じシナリオに入れてるのを見たことがある
>225
相手のPLさんに内緒で奇襲(告白)をかけたことがありますが何か?
まー、PL間で連絡とってそんなことをする気はありませんが。
どこの会社だったか「やりたいならPL同士で連絡を取ってね」みたいなマスターよりがあって(´・ω・`)ショボーンになったこともあるけど。
>>232 ってか、返事を貰う努力くらいはプレイヤーでした方がいい罠。
不意打ち告白はいいが、結論はマスターが独断で出せるものでもない
>>232 会社によっては(というかマスター?)
そのままOK→カップル誕生ということもあるのですか?
>>232 受け入れる覚悟の無い相手に告白しても、
相手(のプレイヤー)に与える印象はストーカー並だよ。
いきなり公衆の面前で告白されると断りづらいし、
覚悟を決めて受けるにしても、次のターンは自分がやりたかったことを潰して、返答に当てなきゃならないし。
電撃告白は、いろんな意味でトラブルの元。
>>234 「不愉快な相手と勝手にカップルにされてしまった。
不意打ちをかけた不愉快プレイヤーと、そのアクションを通したプレイヤーのことは今でも許せない」
と息巻いている人を見かけたことがあるので、
マスターによってはそのままOKな人もいるのだろう。
237 :
236:04/06/23 11:38 ID:???
×そのアクションを通したプレイヤー
○そのアクションを通したマスター
PL間で連絡取らずに恋愛アクションのやり取りして、
最終回に告白した事はあるけど、
・・・過程もなしに、いきなり告白するのはやっぱりマズイと思う。
恋愛アクトだってマスターのフリやフォローがあっての上だし。
>>227 2人してPC紹介されたカップルを見たことがある。例外だろうけど。
文京プライベが大島につぶされたorz
>>240 証拠もないのに憶測でそんな事をいうと不味いぞ。
>>240 実質は逆になるんじゃネーノ?
原因は、失礼なメールと、そのフォローのつもりのもっと失礼なメールのせいだし。
>>239 どちらかだけを紹介することが考えられないくらい、素敵カップルだったの
だろうね。
文京については続報待ちだろ。
今のままじゃ何が原因か判らん。
>>240 文京プライベの書き込み見ると大島が警察に訴えるとか言って無理矢理閉鎖させたようにしか見えない。
大島には警察に通報した前科があるしな
閲覧不可になるまで次回の文京開催土曜日はいつだった?
とりあえずそれだけは確認したい
>246
ぐぐるでキャッシュが残ってたよ
6月12日(土) 18:10〜20:30 3階障害者会館和室
7月10日(土) 18:10〜20:30 4階シルバーセンター会議室A
7月17日(土) 13:00〜16:30 4階シルバーセンター会議室A
7/17はマルチのファイナルプライベ
PC同士の恋人アクションってマスターの判定を通す必要がないんで、
同人誌でPC小説書いてれば?て感じ。
>>248 て言うかPCチャットやPC掲示板でやれば?て感じ。
他人に見られる事に悦びを見出す露出プレイだという事が何故分からないのだ!?
キチンとストーリーに関与してて、
フレーバー程度に恋人アクションをかけてるなら、良いと思うが。
むしろ、掲示板やチャットでイチャイチャされる方が、よっぽどウザイ気が。
PC同士じゃないが
自分の妻を公募して選ぶというNPCのもとへ女性PCが大挙して押し寄せて
毎回毎回、リア上では同じようなパターンのNPCへの告白やら媚売りやらが
延々繰り返されるというケースはどうだ?
マルチで実際にあったそうだが。
>>253 それはまた、熾烈な争いだったろうな。
PLレベルでの諍いも起きそうだし。
第一、第何回で妻が決定したんだろう。最終回だったら、NPCに媚びる
以外の行動できないだろうし。
たぶん見たら笑うだろうな、そのリアw
>>253 女好きの魔王様のハーレムに愛人候補のPCが大挙して押し寄せてきて毎回毎回、
ってのが、ホビデでも実際あったはず。伝聞だが。
(NPCに食べさせるための)料理勝負とか、
(ゴールでNPCが待っている)馬車レースもどきとか、
(NPCが見守っている)ダンス勝負とか、
毎回一応ネタはふられていたようだ。
で、一夫多妻制だとかで、
妻は最終回に5人だかが決まったんじゃないかな?
PL同士は分からないが、PC同士は
「私たちライバルだけどお友達でいましょうね」
「仲良く助け合ってNPC様をもりたてていきましょうね」
的な感じ?
マルチの探DIVがその雰囲気だったな 上
マスターも良くそんなシナリオを恥ずかしげもなく作るな・・・
…なんていうか、「ラブ・アタック」男女逆バージョンてとこか。
そういや以前、あるイベントで
「プレイヤーがラブコメしたいっていうから、ラブコメストーリーの王道風に、
告白アクションを何らかのハプニングに巻き込ませて片っ端から失敗させてドタ
バタにしてやったら、えらく不評だった。どうやらプレイヤー同意の上のアクシ
ョンをそのまま捻りもなく通すだけの展開が望まれているらしい」
などと愚痴っているマスターがいた。
俺はその実物を読んでいないし、本人を前に言うのもなんなので何も言わなかっ
たが、単に話がつまらなくてブーイングが来ただけのことを、ラブコメ論に話を
すりかえているようにしか見えなかった。
つーか、それ以前に、プレイヤーの参加しているイベントで、プレイヤーのアク
ションや反応に対して愚痴るのが非常に格好悪かったのだが。
>>262 告白する行動に対して、ハプニングの連続で邪魔が入って持ち越しされる位の
怒涛の展開なら面白いかもしれないけどな。
要は、不満を封殺するほど面白くしろと
自分のことでないかと思うくらいに似た経験があるが
何のひねりもなく、ただ失敗なだけでつまらなかったんだよ…。
かけたアクションをただ通すのも簡単だけど
ただツブすだけだと、更にストレス溜まるし。
王道と手抜きって紙一重だし、そこらへんは捻るか
飴と鞭使い分けて次回への引きをつくるとか
何かやり方はあったはず。
そうでないなら、失敗でも楽しくよめるようなもんをプリーズ。
>>257 そうやってネタふってたんなら、ウルトラクイズみたいで面白かったかも
しれないね。(知力・体力・時の運)
ゲームごとにNPC狙いって人いるだろうし、そういう人の特化シナリオだと
思えばいいか。
でも妻5人て…いいの?
もし、漏れがマスターなら
「じゃ君達5人側室ね。そしてこの人が第一夫人。(大貴族の娘、
もしくは皇女様。凄い美人)この人を立てて、みんな仲良くやってね。」
…5人呆然
て感じなオチをつけるんだが。
>>265 大昔ならそのオチでも許されたけど
今それやったら反感かうだけだと思われ
大昔でも反感をかうと思うが。
俺なら笑うけど(外野だろうから)
うむ、そのネタで笑えるのはマスター本人だけだろうな。
PCに感情移入していた五人のプレイヤーはPCと一緒に呆然で、笑うどころじゃないし、
五人の奮戦ぶりを楽しく読んでいた人や、その交流者さんは可哀想に思うだろうし、
その他、争奪戦に興味のなかったプレイヤーは、そもそも読み飛ばすだろうし。
まあ、NPC追っかけが大嫌いなプレイヤーの一部が笑って(嘲笑して)くれるかも知れないけど、
そういうプレイヤーが最期まで移動せずに、同じシナリオに参加するかねぇ。
>>265 一人だけを合格にすると角が立つからみんな仲良くゴールしようてんじゃない?
まるで最近の小学校みたいだがw
あれ?文京のサイト完全に消えた?
>>271 今見てきたが、この消え方だと白紙のページに入れ替えた
ってかんじの消え方だし、以前のトップにはサイト構成の変更をする
って書いてあったから問題ないのでは?
(再構築作業のための一時入れ替えの可能性が高い)
文京サイトのアクセス統計しかページが残ってない
さらに何かあった?
NPCの追っかけってので思い出したけど
以前、追っかけされてるNPCを脇からかっさらったあげく、
筆おろして手駒にしたことがあったなぁ。
もしファイナルがあって言ってたら、どうなっていたんだろうか…
それ、自慢のつもり?
>>275 無意識で自慢があったのかも。すまぬ。
しかし、その行動って、NPCの追っかけ側から見たらどうだったんでしょうか。
周りのメンツは、全員笑ってたんだが。
少なくとも女性PLから見たら略奪して手込めにして自慢ってところで不快
>277
歓迎されていると思っているなら、厨だと思うが…
それを自慢するのも解らんし
周りのメンツとやらが、何を笑っていたのかが気になる。
前フリをしたのか、突然のテロなのこにもよるが
狼狽する追っかけ側の事を笑ったなら人として微妙。
>>274 「権力者に性のオモチャとしてもて弄ばれる美少女」
とかいう異性PCを平気でやりそうだねw
>>279 「追っかけなんかやってる奴、サイテー」
という共通認識がある
…と、思っていて
「そういうサイテーな奴らをへこませた武勇団」
を語ればみんなから賞賛される
…と、考えたのではないか、と推測してみる。
>>278 手駒と手込めの違いは小さくない気がする。釣り…じゃないよね?
274って思い出したわけじゃなさそう。
せめて他人のPCを装えば良いのに。
>>282 筆おろししたっつーんだから手込めも間違っちゃいないんじゃね?
>>278 自慢はあくまで無意識であって、意図的にではないです。
ただ、略奪ってのには語弊がるなぁと。
まぁ、盜人梟々しいと云われればそれまでですが。
>>279 先も書いたよう自慢ではなく、277時にもあるよう「その行動ってどうよ?」を意図したものです。
私自身の笑いは「シナリオ中盤で何てことしやがる!!」的な苦笑でしたし、周りは「がんばれ」「よくやった」等の肯定&激励が主だった気がします。
またテロと云うにも、事前に1ターン余裕がありましたし、美少年好きーと云った内容を初回から行っていたので、
る種『事前に予測される最悪な結果』を行った類だと思われます(猫の首が無い分、平和なんだなぁと)。
>>280 そう云った事が出来るゲームで、かつ権力者がNPCであるなら、
その後に「実はそれを武器に権力者を裏で操る」を基本理念or目標で行動するでしょうね。
第一、それだけで終わるキャラは面白いか? そう云うキャラならそれでシナリオ乗っ取るぐらいの活躍してナンボだろうが、でしょうか(このPCは意図せずにそうなってしまったんですがね)。
>>281 書き込んだ意図は、書き込んだ以上の亊柄は無く、本当に思い出しただけです。
追っかけはサイテーではないですよ。
そう云ったプレイスタイルが許容されてる以上、それも楽しみ方ですし、一手のウチですから。
ただ、それしか出来ないシナリオってのは最低ではありますが。
「なに? 住所公開でここまでやってるのに、こちらに何も連絡無しかい」と云うのが、私自身が考える最低の一つでしょうか。
しかし〜武勇伝と思い至るあたり、色々と面白いなぁと。
なにやら、ネタにマジレスもあるかも知れませんが、各レスの回答であります。
長文ですみませんでした。
またレスしていない方の中にも不快感を覚えた人もいるでしょうから、合わせてお詫びします。
展開やキャラの設定がどうこうとか
お約束の流れを壊してやったぜと言った爽快感を
君の周りは覚えたのかもしれない。
だが、追っかけPC/PLをおとしめるつもりもないと言いつつ
相手の行動目的やアイデンティティだったものを
突如破壊しといて「相手はどう思ったんでしょ?我々は笑ってましたが」
ってのは想像力が欠如しすぎ。
周りは肯定と激励したかもしれんが、そら身内だからだろ
相手がどう考えたかなど一目瞭然。
丁重にレスを書きつつも、
根底に自分のスタイルへの過信と追っかけや非アクティブへの卑下が
見えかくれしてる。
>>285 まあいいじゃん。Pbmはマスターに好みの話を書いてもらう遊びでしょ。
マスターが認めたならそれが全てだし、そういうマスターが嫌ならそこには行かなきゃ良い。
その結果不人気マスターになるのも自己責任。
まあNPCを追っかけるプレイよりも
NPCに追っかけられるプレイの方が
楽しいと思う。
>>287 それは分かったから、どうしたらNPCに追っかけられるのか教えてくれ。
>288
重要機密とか大切なものを盗み出すとか
文京のHPが復活したみたい
結局なんだったんだ?
個人情報を漁るようなトコははっきり書いておいて欲しいもんだねぇ。
ただでさえPBM会社なんてそこら辺、怪しんだから。
294 :
293:04/06/25 17:18 ID:???
文京プライベに個人情報を要求した馬鹿がいたってことだろ
救えねぇ話だな
>>289 マスターによっては問答無用で始末されそうな気が
>>286 だからこそのOMCですよ!
やはりテラネッツが正しかった事が証明されましたね。
文京プライベとしての個人情報の取り扱いについて
・サークル冒険者ギルドとして、プライベで得た個人情報などについては、警察や裁判所などの正式な要請等特殊な場合を覗き、公開することはありません。
・個人情報についてはサークルとして必要以上に収集することはありません。
・プライベ内で当人の了承無く個人情報を収集する行為を禁止します。
・文京プライベとしては個人もしくは企業から、個人情報を提示しろという類の要求には決して応じるつもりはありません。
以上です。
この規定はプライベを利用して個人情報を収集しようとする行為から身を守る為、プライベとしての方針を明確に提示しておく必要に迫られて作成いたしました。
プライベとしても努力しますが100%防げるとは限りませんので、皆様も自衛していただくようお願いいたします。
ちなみに参加者の同意を得ずに個人情報を収集しようとするような行為は、プライベを開いてからの5年間、前進のTRPGサークル時代を合わせて15年間でそのようなことは1度しか起こっておりません。
(プライベ参加者の個人情報の収集しようとする行為は3度ありました。2度はとあるオフィシャルが、文京プライベに許可を取った上でプライベで説明会を開き、そのオフィシャルの名において説明参加者に
その場で参加者に同意を求め、参加者自身が個人情報を収集したこと。もう一件はプライベ参加者の個人情報の文京プライベに提示するよう求められましたが拒否いたしました)
文京プライベは皆様のPBMライフをサポートしていきたいと思っております。
>>284 おまいさんが落としたNPCをああしたのこうしたのってんじゃなくて
どういう方法を使ってNPC落とし成功したのかってのを書けば
まだ一目置かれる余地もあったかもしれんが
>>288 知っている例だと、トラキチNPC以上のトラキチになること。
>288
NPCから見て魅力的なPCになること。
>>297 OMCって良く知らないけど、自PCの個人的なリアやイラストを買うシステムですよね?
面白いシステムとは思ってますよ(違ってたらすみません)。
でも、他の参加者とのアクションのせめぎあいがないのと、
他の参加者に自PCをアピールできなさそうなのが気になります。
しかしどうしてこうどこからともなく湧いてくるかねw
>>303 メインで言いたいのはOMCじゃないよ。
アクションでストーリーを動かすのがPBMで、アクションで負けた人が何を言っても仕方無いんじゃ?ってこと。
同じ意味で、アクションではなく、お金で得られるストーリーというのもどうかと思った。
>265
遅レスで悪いが。
そこは一夫多妻制の国で、最初から何回かの勝負(儀式)をして上位五人までが妻になると
決められていたんだよ。
>>306 なんかすげえシナリオだな、いろんな意味でw
つまりNPCが花嫁公募でPCを集めて競わせて
成績のいいのから順に5人取ってくってことかw
>>308 そうやって聞いてみると、就職試験と変わらんなあ。
そこに愛はあるのかい?>妻選びの儀式
>>308 無いんじゃないか?
男はより優れた子を産むための道具兼ステータスシンボル。
(それだけたくさんの妻をもてる財力と社会的地位)
女は王妃の地位と安定した生活を得るためのパスポート。
っていうパターンでは?
現実世界でも結婚=永久就職というぐらいだからあまり
変わらないのでは?
(こちらは妻は一人限定という点は違っても)
>309
しかもPCは就職シナリオじゃなくて恋愛シナリオだと思ってる罠
312 :
310:04/06/26 14:12 ID:???
これだけの情報で愛がどうだの語れるおまいらは凄いよ、マジで。
>>310 リアルな世界じゃ結婚の為にレースだの、ダンス勝負だのしないよ。
第一めんどくさい。そんなもんさせる男なんぞこっちから願い下げだ。
漏れそのリアもらって読んでたけど
結局最後は愛なし関係オッケー組と
愛はあるけど自分の思いこみでオッケーって組に分かれてたよ
NPCがそもそもドライで、秋波送ってくるなら適当に相手するけど程度だったし
恋愛ゲームを楽しみたかった連中は次々脱落してってた模様
>>314 だから恋愛シナリオじゃなくて「結婚」という就職シナリオなんだよ
そう考えれば納得できるだろうw
>>315 おお!当時を知る人が!
覚えてたら教えてほしいのだが、そのシナリオ何人くらい妻候補PCいたの?
途中撤退組は?何人くらい?
>>309 そういう結婚でも愛が後からついてくる、ってこともあるらしい
319 :
315:04/06/26 19:23 ID:???
>>317 自分のリアでもないのにそこまでチェックするなんてめんどいよ。
つかスレ違いだし。
>>319 いや、覚えていたらでよかったんだ。無理しないでいいよ。
ごめんな。
>317
そんなこと聞いてどうするんだ?
マルチと関係なく好奇心から尋ねるんだが
>>322 単純に競争率が知りたかっただけだが。
(何人中5人合格なのか)
>>314 ライバルに勝つために綺麗な服やメール勝負はするもんじゃねーのか?
>>324 勝負の次元が違うw
あんなウルトラクイズみたいな勝負はしないよりアルじゃ。
>325
ファンタジーとリアルを比較してもしょうがなかんべ?
かぐや姫シナリオか
話題が止まってきた所で新しい燃料をば
PBMにおける能力値とか成長システムってどう思う?
俺的にはそういったのは極力簡素化して設定欄に
割いたほうがいいと思うんだが
極論言うけど、最初は初期魔法がちまちま飛び交うリアが
終盤はバスタードみたいになったら興ざめじゃない?
>>328 キャラメイク時に悩まなくて済むのが嬉しい。
「あの技能も取りたいのにポイントが足りない……まあ成長させて取ればいいか」
「役に立つ技能が何もないが、こんなキャラ役に立つのか? ……まあ成長させればいいや」
結局取らなかったり、取ってもアクションに生かせなかったりするんだけどな。
>>328 自分の経験では自動数値処理な読参以外は技能や能力値って
役にたったことは殆ど無いし。それを前提とした行動をたてると
大抵失敗と言うかしょぼい結果になったような気がするので
「数値が上がった」という自己満足を満たす以上のものは
無いような気がする。
「お前ぇの行動がヘボなだけだろ!」…というツッコミは無しということで(笑)
>>328 自分はゲームスタート時に使えなかった魔法が、キャラが成長して
使えるようになったらうれしいけど。
最後にバスタード化してもいいんじゃない?
アクションの成否はあくまでもアクションの内容次第だからね。
能力値や技能レベルの高さ“だけ”で成功することはないだろうし。
成長ルールはオマケみたいなものでしょ? 無くてもゲーム的に何の問題もない。
別にあっても嫌じゃないけど、俺の個人的感想では無くていいや。
能力値や技能レベル次第で何が出来て何が出来ないのか明記してあるなら必要。
でなければそんなモン一切不要。設定とかの為に場所を開けろ。
アクション書く際に自分が何ができるのか分からん状態で、
失敗させる為の理由付けに能力値使われるのが一番ムカつく。
『君の能力ではそれはできないねぇ』って、それぐらいスタブに書いとけや。
>能力値&キャラ成長システム
絶対になくちゃダメってわけじゃないけれど、どちらかと言えばあったほうがいいと思う。
数値化された能力設定は、文章になっているものよりもぱっと見でわかりやすいし、
共通のルールによってつくられた能力設定は、ありがちな「トンデモキャラ」の出現をを
ある程度まで防ぐことができるって意味合いもあると思うしね。
キャラのイメージ把握の一環としての能力値は必要かなと思う。
能力値から厳密にアクションの成功・失敗を判定するってのはどうかとは思うけど、
まあ、ルールのないゲームよりは良いと思う。
数値をいじってキャラクター作るのって、それだけで楽しい。
たとえ、ゲームには全く役に立たないであろうと思えたとしても。
>>328が振った話題は「成長システム」でしょ?
微妙に論点がずれてないか?
能力値の上昇がクラスチェンジに結びついてるのなら、
十分アクションに結びついてたと、自分は思うけどね。
このクラスになりたい、って初期目標をPC(PL)に与える訳だから、
能力値と成長のルールの存在は、悪くないと思ってる。
PBM形式の某Webゲームでは最初から成長しない設定だった
それはそれでどう成長させるか考える必要なくて
プレイングに集中できたと思う
>>328 NPCだけはガンガン上級魔法を使うのに、
PCはいつまでもちまちまと初期魔法を使うしかないシステムのほうが興ざめ。
PCが成長するというのは、強いNPCが序盤には歯が立たなくても後半になれば
これに勝利できるという意味合いにおいて非常に重要だ。
でないと、強いNPCが行動次第でいきなり倒せなくちゃいけないから、計画が立ちにくい
これは殺すのを仕掛けたPC以外のプレイヤーにもマイナスだ。
>>340 逆に言うと、成長さえすればアクションの質など関係なく、
倒すことができる、という状態にもなりかねない。
行動次第でいきなり倒せる、っていう方が好きだな。
この流れだと勇者110番はどんな評価でしょうか。
>>342 まずは勇者110番ってどういうゲームだったか教えてくれ
末弥純画伯の麗しきイラストに騙されました@勇者110番
>>344 勇者110番
色々と馬鹿やって楽しんだし、周囲も楽しんでた。
メイドとかメイドとかメイドとか。
ただ、自分が楽しかったからっていいゲームか、と聞かれると目線を逸らして
『ウ、ウン、イイげーむダッタヨ?(カクカク)』としか。
>勇者110番
オフィシャル曰くコンピュータRPGなノリをPBMでというもの。
能力値、レベル数値で強さが明確に決められている。
スタートブックないので記憶あやふやだけど戦士(闘気)1レベルが岩を砕く程度のダメージ
10レベル超えると一撃が核兵器並。戦士(闘気)1レベルだと4レベル以上の戦士PCにはダメージは与えられない。
(まあちょっと考えれば可能、実際ゲームでも実践された)。
通常のレベル上げ以外にも月刊誌の読者参加ゲームでも上昇した(扱いとしてはゲーム世界での武道大会)。
魔法使いも精神値分しか魔法は使えないが現在レベル−2レベル以下の魔法は使い放題とか。
思い出した内容羅列してるだけなんでわけわからんな、スマソ。
>勇者
漏れは素直に楽しめた。各地(町や村)に魔族が出没する理由とかも単なるゲームだからとかじゃなくて理由もあったし。
前半『ゲームだから』な理由で展開してるのが怪しいと思ったら案の定理由あったし。
>>346のシステム聞いてると
漏れには合いそうにないな
レベルUPの定義が冒険を通じての成長ではなく
読者参加ゲームなどでの突然変異的な成長じゃあな
想像力が追いつかない
参加者の意欲に訴えかけて活性化させるって思惑もあるんだろうが
ちなみにコンピュータRPGなんかはプレイ時間を確保するために
無駄に思える戦闘が繰り返しながら成長する要素を入れてる部分もあるとと思うんだが、
PBMは話を作ること、PCを演じることを楽しむってゲームなんだから
最初は皆レベル1の横一線から始まるっていうのはあまり必要なんじゃないと思ったりする
あくまで漏れの個人的な意見だから
不快に思った香具師がいたらすまん
成長イラネ派の主張が
俺様最強厨の言い分とダブって見えるのは、気の所為なんだろうか?
>前半『ゲームだから』な理由で展開
どういうことですか?
>レベルUPの定義が冒険を通じての成長ではなく
>読者参加ゲームなどでの突然変異的な成長じゃあな
勇者は通常行動に付随する経験値、サブ行動、読者参加の
三種類によるもので読参もゲーム世界での行動だから突然変異的成長とは
違うと思う。
>>350
ゲーム世界の神話が地球世界のものと同じ
→理由:神話そのものが嘘。ゲーム世界の別の情報を隠すために昔に捏造された。
魔族がとくに意味もなさそうな場所でも大暴れ
→理由:PC達の目をそういった場所に向けさせて
古代兵器のエネルギー供給施設から目をそらせる事が目的。
ちなみに○ターンまでにエネルギー供給施設を魔族から奪還しなければ
その世界は壊滅。次のターンから地球に舞台が移ることになっていた。
念のため書いておくけどエネルギー供給施設奪還シナリオは
第2回目からは存在していたはず。PC数がまとまっていないと奪還不能だった。
す、すげえシナリオだ。>上
やってみたかったなー
勇者110番の成長はサブ行動で鍛える形だったけども、実は2,3回分のサブ行動の組み合わせで発動する裏ルールが設定されていた
それに気付いた人とそうでない人の間でキャラの戦力にかなり差がついてた気がする
個人的には、「単なるゲームだから」ってのが明らかな設定、ゲームを成立させるための
無理矢理な設定がメインにあって、
そこから生まれてしまった展開を無理矢理にストーリーにこじつけて文章化したようなシナリオ
が大好きだ。
少数派だろうけど。
>>355 すまんがもうちょいわかりやすく言ってくれんか
>>328 成長して技能や能力的にはバスタードのようなことも出来るようになって、
喜び勇んでそういうアクションを掛けたとしても、強烈な効果を持つものほど、採用率は低い。
つまり、ゲーム中でそう描写される可能性はそれほど高くないから、あまり気にならないな。
例えば、キャラクターがメテオストライクを使えるようになっても、
それを使うアクションが採用され、描写されることはあまりない。逆に、初期に覚えた地味な魔法、
例えばウィンドボイスなんかは、簡単に採用されるから、後半になっても役立つような気がする。
何が言いたいか自分でも良く分からなくなってきたが、成長システムはあってもバスタードの
ようなことにはそうそうならないけれど、自分のPCが、成長して得た強烈な能力を
ゲーム中で発揮できる可能性はゼロではないのだから、あった方が好きかなと。
強力すぎる魔法は使い勝手が非常に悪い(効果範囲が広すぎる、過剰威力による二次被害)
能力値が上がろうとも、それが「強さ」に繋がるかはアクションとマスター
の判定次第。
判定に於いて数値はあった方が絶対的に楽。
数値のないゲームでの判定はアクションを仕掛けた側が圧倒的有利。
話の腰を折るようですまないが、相談にのってくれないか。
漏れは今某会社の某ゲームに参加中なのだが、漏れの所属シナリオ
からどんどんPCが移動している。
原因はいくつかあるが、もっとも大きいのは「ページ数の少なさ」だ。
ここが解消できれば、今移動を考えているPCの移動は食い止められるかも
しれんのだ。
どうしたら、マスターにページ数を増やしてもらえるだろうか。知恵を貸して欲しい。
ページ数が多ければ適度に評価できるリアなのかわからないが
大体にして会社方針やマスターの手抜きでなければ、
書くべき事、書きたくなるような事が少ないから文字とページ数が
減っていくものだ。
そのシナリオの参加者と離脱組で徒党を組み、抗議活動でもやったら?
一人あたりのページ数をどういじくろうが、満足感がないときはいくら
ページ数があってもまったく納得しないけどな
食い止めなければ、自ずと一人あたりページは増えるのだから、流出も止まるだろ。
マスターはそこまでの枚数しか書けないからそうしてるんだろ?
それを増やそうなんて無理だと思うが。
しかし、リアの枚数で評価されてしまうなんて、
グラムあたりなんぼみたいでマスターも不幸だ…
>>359 どこの会社よ?
ちなみに、抗議活動なんてやっても、マスターのモチベーションは上がら無いよ。
誉め倒して、チョコっともう少し文章量が増やして欲しいと、要望っぽく書くとかの方がまだマシ。
でも、そこまでして居続けたいマスターなのか疑問だけどな。
文章量の不足なんて、大抵文章力の無さが原因だし。
>354
裏技使いが一気に増えたのが中盤の5回目か6回目だったので
その頃には対応策もいろいろなかったっけ?
>358
勇者でも奪還後のエネルギー供給施設に敵の工作員PCが
侵入して破壊しようとして、それに対抗しようと10レベル前後の
PC達が『全力で』戦闘したので施設崩壊。エネルギーを一度分
転送して機能停止した。自分達の強さが明確にされているのだから
パワーを抑えて戦えばましな結果だったと思うけど。
>359
周囲のPCを引き止める理由がわからないのでどうコメントするべきやら。
対立シナリオ(さらに敵か味方か)なのか競争シナリオなのかその他なのか。
>>359 ゲームの運営会社が、レギュレーションとして文字数制限することはよくある。
100人超えのとこと、10人割ってるとこが、一律同じ量だと
ゆわいる一票の格差が生まれるだろ?
>>361 同意。
>>359 ところでそこって他のシナリオに他者PCが移られると
不具合でもでるシナリオなの?
協力行動推薦、PC××人で○○の行動なら1ターンで成功。
××人以下だと2ターンかかるとか?
>戦士(闘気)1レベルが岩を砕く程度のダメージ
>10レベル超えると一撃が核兵器並。
をふまえた上で、
>それに対抗しようと10レベル前後の
>PC達が『全力で』戦闘したので施設崩壊。エネルギーを一度分
>転送して機能停止した。自分達の強さが明確にされているのだから
>パワーを抑えて戦えばましな結果だったと思うけど。
数値とか強さを明確にしとけば二次災害とかも判定しやすいよな。
>352
それやりてぇ。『ゲームだから』設定はさすがにどうよと漏れはと思うのよ。
キャラクターのレベル=どの程度の強さって
詳細に設定されてるゲームって少ないの?
そのシステムで百人規模の運動会でも考えてみてくれ
煩雑な詳細判定設定なんざTRPGにでも食わせろ
>370の書いてるそのシステムって>367の事か?
>367は勇者110番の事だからPBMとして存在したシステムですが。
PBMのシステムとして存在していたとしても100人規模でマスターがさばけたのか?
と370は言いたいんじゃねーの?
>>370 >>372 ちょっと前のレスであがってるけど
エネルギー供給施設奪還シナリオは
敵味方PC混在で100人オーバーしていました。
>370
TRPGの方が逆に複雑になって一度に100PCもマスターが対応できないんじゃないか。
数値とか強さを明確にする事でPLも「このレベルならこの程度問題ないな」とか
「戦力不足だから援軍でもたのむか」と判断できて便利だと思うのだが。
数値とか強さを明確にする事やレベルや能力の上昇システムが嫌がる人は
固定能力(レベル)システムで数値や強さがアバウトな方が良いって事?
>>352みたいなシナリオはこのスレ的には好評みたいだけれど、
個人的には苦手な話だなぁ。
ホビデなんかだと、
初期状態でPCに与えられたヒーロー的な能力やアイテムは、実はダーティーな力で、
その力を手放すか否かがシナリオの主題になる展開が多かったように記憶している。
「ステラマリス・サガ」のメモリシアとか、「君を信じたい」のパートナーとか。
確か「ライトセイバーズ」の光剣もそうだっけ?(違ったかな?)
勇者110番の経験ポイントは納得のいかない事が結構あった。
同シナリオで、ギャグで踊っていただけの奴と血みどろの死闘をしていた奴のポイントが
同じだったりしたよ。
>377
けけけ団とか?
その辺はスレ違いになりそうだからシステム面以外の話は遊演体スレに移らないか?
>>375 たぶん、数値がはっきりしていると、アクションで数値の不利を
ひっくり返す(悪い言い方をすれば、マスターをアクションで丸め込む)、
というアクションが出来なくなる、と思っているからなのでは?
>>377 スレ違いにならん様に成長システム面からの補足。
あのシステムでのシナリオごとの経験値の大小はメインでなくサブ行動に重きを置いてた。
通常のリアでもらえる経験値はあくまでおまけ。危険度の高いシナリオを選択して
サブ行動で鍛錬行動を行うと差が出た。
実際、温泉街や乳あんがあとエネルギー供給施設攻防戦では差があった。
1回目や2回目の頃は各地もらえる経験値が少なかったのであまり差がなかったけどね。
>>379 むしろ、俺のPCは世界一の○○系の設定が作れないからじゃ?
勇者110番ではレベルとか関係なしに
結局スーパーブレイブモーションが最強
>379
普通はそんな事はないと思うけどね。
>1レベルだと4レベル以上の戦士PCにはダメージは与えられない。 (まあちょっと考えれば可能、実際ゲームでも実践された)。
346じゃないけどシステムきっちりしていてもPLが考えれば打開策とかあるしマスターも採用すると思うけれど。
漏れも勇者で上記に似た展開で数値上無理な行動に対抗したし採用されたし。
>>382 スーパーブレイブモーションはレベル3以下では発動しない上に寿命ポイント8消費。
発動条件も厳しいので気軽に使えない。
後先考えなければ強いがあくまで15レベル扱い効果。
(ここら辺はファイナルでマスターがしゃべってた)
>383
どういう方法?
何でも行動で宣言すればOKでないと都合が悪い人間がシステム制御を嫌がる。
所詮PCのデータは、ただ殴りあうとお互い書いた時どっちが勝つかとか、
正攻法で勝負になる基準ラインを算出するとかその程度のものに過ぎない。
そもそも呪文を唱えさせない様にすれば、詠唱の必要な魔法はどんなに強力でも無力だし
そもそも動けないようにさせれれば、どんな凄い剣の技も無力なんでそういう部分を工夫
すればいいだけの事。
逆に、自分の側が能力で勝っている場合は、
どうにか正攻法での勝負に引きずり込むとかな。
>>385 私が考えた方法ではありませんがリアを読んだ記憶では
「高レベル戦士の敵の武器を奪って斬る」
という単純なものでした。
Q&Aコーナーで闘気を込めた品は発する者から離れると5,6秒で
闘気を失うと書かれていた記憶もありますので逆をいえば
離れても5,6秒は高レベルの闘気が残っているという事になりますから。
>375
俺はきっちりレベルごとにどれだけできるか説明してもらいたいクチ。
さもなきゃどこまでできるかわからんし、
やったあとで能力足らんかったから失敗とかかなわんし。
最悪マスター御都合私小説になりかねんしな。
>352
ゲームだから適当とかいう裏をかいて
ちゃんと理由がありましたみたいなのは好きだぞ。
390 :
383:04/06/29 17:23 ID:???
>385
二人一組(二人とも4レベル戦士)で敵の戦士(7か8)の闘気のこもった武器を
一人が叩き落として一人が拾って攻撃。
システムとしてレベル=闘気の強さだからできた方法だけれどね。
>>382 スーパーブレイブモーションはいわゆる命犠牲の大技。
けれど10レベルオーバーPCがCランク装備をしていれば
例外はあるけどダメージ受けても生きてるし。
スーパーブレイブモーションは回復とか防御の方が効果的
だった印象が強い。
>>352みたいなゲームは最近ある?
あんまりチェックしてないのでわからんのよ。
世界全体を見ればすごく面白い内容でも
ほとんど世界の一部しか見ない、見れない作品が多いんじゃない?
昔は月1ペースだったPBMも同時進行してるPLが多いだろうし
>>398 それを連動させようとするマスターを叩く香具師がいるからな。
そしてマンセー連中も光臨するがw
誰とは言わないが、リンクとロリコンで有名な『あ』のひとだ。
はいスルーですよ。
>>375 同意!
キャラクターのパラメータの上昇や称号、アイテム欄が埋まっていくのも
視覚的に楽しませるから良い事だと思うんだけどなぁ。
最初から最強でスタートだとシナリオに幅がつけにくいし最強クラスごろごろいて
敵も同格だとつまらんし最強をこえる最強なんて展開はしらけるだけだと思うがな。
>>398 それは能力値やレベルアップのある作品でも言える訳だが。
主役(に選ばれた)PCへの規定のレベルアップを明らかに無視した経験値優遇や
特殊能力の付与なんかがあると激しく萎える。
そんなの付けにゃ倒せん敵なんか出すなよ、と。
>397
それってレベルアップシステムに問題があるんじゃなくて
そんな展開や演出するマスターに問題があるのでは?
>397
そりゃ確かに萎えるな。
でもレベルアップ無しのシステムでもマスター次第でありえる展開じゃないの?
>>397 >主役(に選ばれた)PCへの規定のレベルアップを明らかに無視した経験値優遇や
>特殊能力の付与なんかがあると激しく萎える。
参考にうかがいたいけどそんな展開やったのってどこのゲームですか。
>397氏
聞きたいのだけど氏の書き込みだと能力値やレベル上昇システムに異論があるのか
能力、レベルで出来る行為が明文化されてるシステムに異論があるのかよくわからない。
どちらか?それとも両方に異論有り?
漏れは能力、レベルの上昇しないゲームを
未体験なので上昇しないシステムの良い悪いコメントできないのだが質問を。
能力、レベルとか一切上昇しないゲームで有名どころって何がある?
ちなみにやったことのあるゲームはというと
・夜桜忍法帳
・S−NET
・鋼鉄の虹
・ドラグーン1
・女神転生
・やまとたける(題名あいまい?)
・こうもり城へようこそ
・勇者110番
・海賊王女の凱旋
・パラダイス・トリガー
・浪漫遊戯
どれも能力かスキルかレベル上昇タイプのゲームばっかり。
403 :
NPCさん:04/06/29 21:10 ID:4HwM5/7q
上昇一切無のゲームですか。
私がやったゲームだとティアマットテイルと風雲なんたら。
いまいちピンとこないな。
PASがそうだよ>能力値が上昇しない
実はマスター判断で上がったりもするんだけどね。
ルール上は成長のシステムは無い。
自由設定欄が多い&書いたもん勝ちの風潮があるから、
トンデモ設定のPCがちらほらといるw
ここでも出ていた皇帝NPCより偉いPCとかね
(これは上手い設定のPCかもしれないが)
405 :
402:04/06/29 21:16 ID:???
>404
PASのゲームは判定システムとかきっちりしてるの?
>>404 斬影夜葬曲以外のAISのゲームはレベルアップは無かった筈。
ただ、AISは基本的に敵はPCかPCと同じルールで作られた(と思われる)NPCだったから、
それほど大した問題は無かった、と思う。
後半、その辺のルールを熟知した上で作られた再作成キャラが
異様に強かったりしたコトはたまにあったが。
上昇しないシステムのゲームの場合
そのPCがあくまで常人なのか超人なのかでも印象は違うよな。
エルスの海賊の次のゲーム(ゲームとしては斬影夜葬曲の後の時代の話)の
学園ものはPCはあくまでもただの高校生、一般人なので超人的強さはないとか書かれていて
漏れの知人は不満言ってた。もっとも後半は奇書妖書の類を読んで魔人の様な強さを手に入れていたが。
実際PASの作品はやったことはないんだが、
色々噂なんかを聞いていると
PASの作品っていうのはプレイングを通じて
物語を作ったり、その物語の登場人物を演じる
って感じなんじゃないかなって思う。
反面、遊演体の作品なんかは能力値や成長システムなんかを聞くと
ゲームの要素が強いんじゃないかな。
どっちがいいとは言わないけど、
同じPBMでも10年以上の時間を経るた現在では内容や遊び方の
違いがあってもおかしくないな、と。
>>408 >もっとも後半は奇書妖書の類を読んで魔人の様な強さを手に入れていたが。
あの作品はクラブ技能は固定だけどアイテムで毎回ブーストアップしていたから
ある意味上昇タイプに入らないか?
411 :
404:04/06/29 21:33 ID:???
>>405 能力値やスキルは存在するし、
その数値の目安はマニュアルにはっきり書かれてはいる。
ただ、判定そのものは
>>405みたいだし、
スキルより自由設定の方が、PASではゲーム的には影響が大きい様に思う。
自由設定でPLが社会的地位を決めれちゃうから。
クレギオン?
>405
私はティアマットテイルしか参加してないけどPASはシステム面は
ともかく設定面がずさんすぎた。
貴族でエントリーしていたのだが民衆との軋轢とかが問題になってきて
荘園とか財務関連をしらべようとしたらマスターよりで
「貴族はそんな事は気にしないでかまいません」
……我々は銀英伝の馬鹿貴族ですか?
他に貴族主義や政治関連、軍事関連がうまく回らず知人がゲーム終了後に
マスターに質問したら
「本作品は対象を中高生にしていましたので本格的な軍事政治を行うつもりは一切ございませんでした」
……だったら政治問題やら革命やらシナリオで提示しないでくださいよ(泣
>414
ご愁傷様。
>414
能力固定タイプだろうが上昇タイプだろうが駄目な物は駄目ですなw
>「貴族はそんな事は気にしないでかまいません」
ひでえw
>>414 たぶん今もそれは変わってないと思…ゲフン。
ただねぇ、ハーレクインに軍事的に正しい戦場描写を求めるようなもんだと思うぞw
PASに設定面の整合性をもとめるってのは。
ま、1作目じゃ作風が判らなくて仕方も無いけど。
>>414 マスターはマスターなりの貴族観があったんだろ
ただそれをプレイヤーに押し付けるのは糞
>……我々は銀英伝の馬鹿貴族ですか?
笑っちゃいかんが藁タw
>「本作品は対象を中高生にしていましたので本格的な軍事政治を行うつもりは一切ございませんでした」
これはさりげなく中高生を馬鹿にしとらんか?
能力固定タイプだとPASがあるみたいですが
そのかわり高いポストとかがあるわけですね。
そうすると上昇タイプを嫌う方は
「上昇するのが嫌」ではなく「上昇させなければならないのが嫌」
という事でしょうか?
もしそうでないとすれば狗狼伝承の前半のような特殊能力等の
無い一般人で参加するタイプで最期まで成長無しというタイプのゲーム
(それはそれで不条理にあらがう漢気あふれるゲームになりそうですが)
でも異論はないということでしょうか?
能力上昇に殉じて発生する成長や特殊能力の獲得により
世界観が大きく違ってしまう
極論言ってしまえば
ソードワールドの世界観とスレイヤーズの世界観も大きく違う
またバスタードの一巻と最新刊ではかなり違和感感じる
同じファンタジーなんだろうけど、
人の成長ってのがゲーム期間内で異様に感じることってない?
あと政治・軍事シナリオなんかで家柄関係なしに
簡単に将軍やら政治家なんかに就いたり
間違っても「上昇させなければならないのが嫌」って訳じゃない
>人の成長ってのがゲーム期間内で異様に感じることってない?
それはシステムでなくそのゲームの設定によるものではないのでしょうか。
>あと政治・軍事シナリオなんかで家柄関係なしに
>簡単に将軍やら政治家なんかに就いたり
時代背景や舞台によっても変わりますので一概にどうとは言えないと思います。
貴族しか議員になれない時代なのか現代なのかとか。
といいますかこれも上昇システムでなくそのゲームの世界設定の
方ではないでしょうか
>422
能力値固定で最初から高い役職(国家元首)とか出来るゲーム
●レーベンスラウム
●クレギオン
こんなのもあるよ。
>>422 バスタードの例えばともかく、SWとスレイヤーズの例えはどうなんだろうね。
そもそも違うものを比べて、どうすんのよ。
自分の思いこみと、リアクション上で表現されるものの間に生じてるギャップを
成長によって世界観が変わると勘違いしてるんじゃない?
>能力上昇に殉じて発生する成長や特殊能力の獲得により
>世界観が大きく違ってしまう
それって成長したPCからみた世界が違って見えるんじゃなくて。
世界全体から成長したPCが違って(異質) に見えるんじゃないの?
>422
貴方の言いたい事がよく解りにくいんだが。
>ソードワールド〜以降の書き込み内容
それとレベルアップシステムへの異議とどうつながるの?
どうも世界設定への疑問、不満と能力、レベル等の上昇システムへの
異論と混同されていらっしゃるみたいですけれど。
>422さん
>人の成長ってのがゲーム期間内で異様に感じることってない?
>あと政治・軍事シナリオなんかで家柄関係なしに
>簡単に将軍やら政治家なんかに就いたり
よろしければ作品名を教えていただけませんでしょうか。
>軍事政治シナリオなんかで家柄関係なしに簡単に将軍やら政治家になれたり
固定でも上昇でもそのゲーム設定次第でありえる事だと思うが。
>能力上昇に殉じて発生する成長や特殊能力の獲得により
>世界観が大きく違ってしまう
違ってしまうかそうでないかはその世界設定に依存するんじゃないか?
>>429 たぶん
>>422は
人の成長速度が、短いゲーム期間内にしては異様に早いくないか?それはおかしくないか?
でも、自分は家柄関係なしに簡単に将軍やら政治家になれたりするのが嫌な訳じゃないし
(レベルを)上昇させなければならないのが嫌って訳じゃない
の意味だと思うんだが。
いや、俺も混乱したけど。
>>431 解説感謝。
でもそれこそ上昇システムの問題じゃないし。
ゲームの世界の問題だしな。
スマンがそんな不自然なまでのインフレ成長システム導入していたゲームがあったのか?教えてくれ。
>431
>人の成長速度が、短いゲーム期間内にしては異様に早いくないか?それはおかしくないか?
そういう意味ですか。ありがとうございます。
ですけれどそれはシステムもしくは設定によって意味合いがかわります。
@設定面で理由付けされている
勇者110番の場合。
ゲーム世界の住人は戦士の力を3レベルにするまでに10数年かかるのにPCは数ヶ月でクリア。
ゲーム世界でも異常と実際に思われていた。
理由としてPC、つまり地球人は上昇率の速さを寿命と引き換えにしていたので早死にしやすいというものでした。
スタート第一回で80歳以上のNPC勇者覚醒者はいきなり死亡だったと記憶しています。
年齢に関しては微妙ですけれど。
Aゲームだから
>>422さんのおっしゃるのはこれに該当すると思います。
あいにく私はそういった作品には参加していませんので具体的な特定はできません。
Bそれ以前にシステムとしてそういう事がおきにくくなっている。
大和武尊の場合。
最初のキャラクターメイクにもよりますが上手く作らないとゲーム終了までに
術が最高位まであげられないというのもザラでした。
これは技能によってレベルアップに必要な経験値が違うためです。
ちなみに勇者110番と違い現在の経験値やレベルアップに必要な経験値は公開されませんでした。
他にもあるかもしれませんが私が思いつくのはこの程度です。稚拙ですみません。
>433
あえて特定すれば10レベル超えの戦士の一撃が核兵器という勇者110番だが
あれはゲームとしての理由が存在する。
なんの理由も無く化け物パワーにさくさく上昇なんてゲームは知らない。
強いて上げればホビデもアラベスク・ライトセイバーズの両シリーズ?
結局上昇システムが問題じゃないわけだが。
>397の香具師もだけど具体的な作品名を聞かれても返答ないのは困るな。
>422も教えてやれよ。
勇者100番のPC=勇者=召喚された地球人
SBM習得勇者>(埋めがたい壁)>勇者>(越えられない壁)>その世界の人々
数人で徒党を組む程度ではこの壁は埋められなかったな
でもメイン行動の内容、戦術・戦略、その勢力が動員した人数による判定があって、
個人の能力値による判定はもっと限定的だったね
それでも後半になって勇者が敵味方に分かれて戦争という局面ではSBM持ちが戦場の華だった
ただの勇者としては仕方ないからやれる範囲でがんばろうという感じで最終決戦へ・・・
>>438 具体的な作品名をこんなところで晒す必要がどこにある?
“そういう”ゲームに対して意見があるなら書けば良い。
ないならスルー汁。
>>441 意見・感想と私怨がごちゃになってる阿呆はいね!
アレ追い出してから意味不明の煽り多いな。
>>442 禿同。
まだ電波ながらも話の筋は見えたよ。『あ』の関係者は。
>>443 そうではなく、姿を変えて妨害にきてるのが嫌なんですが。
443が関係者なのは確定の方向で。
全然筋なんか見えてなかったと思うが?
とりあえず、イチイチその話に反応すると
思う壷なので以下はスルーしる!
>>440 いや、名前もださずに>397や>422みたいなカキコされても困るでしょ。
他の人は説明するのに具体的な作品名挙げてるのに
批判側は名前を挙げずにこれこれこうだから駄目だと書いてるし。
>“そういう”ゲームに対して意見があるなら書けば良い。 ないならスルー汁。
"そういう”ってのはどこにかかる言葉なのかぼやけててわからないよ。
>439
>384>391でも書かれてるけど一撃デカイけど
SBM持ちが戦場の華と呼べるほどではなかった気が。
まだ究極魔法の方が戦術面でも実用性高い気がする。
それと勘違いしてるかもしれないけどSBM習得勇者って‥‥。
SBMは習得するものじゃなくて条件満たせば誰でもできる技だよ。
そのリスクとして『一度使用する毎に』★8つ消費だからね。
究極魔法は3ターンの鍛錬後に消費★4つ?消費して究極魔法技能獲得
だったけどね。SBMはSBM技能習得というものじゃなからいかにリスクがデカイ事か。
ちなみに★は勇者の隠しパラメータ。
キャラシートに表示されていたけどそれが何を意味するかの説明無し。
死亡する様な状況で生きていたり火事場の馬鹿力みたいなの発動すると
☆が★になった。勇者の力は寿命と引き換えなので特殊能力(究極魔法やら
スーパブレイブモーション)を獲得あるいは使用しても★が増えた。
すべての☆が★になると死亡。アイテムによる復活も不可能。
基本的にゲーム内での御都合主義パワー(ゲームだから演出)と思わせた
奇跡は寿命ポイントと引き換えが多かった。
漏れは上昇タイプでも固定タイプでもどちらでもかまわない。
ただし数値や技能でどこまで可能か明確にはっきりさせて欲しい。
能力値や技能レベルがどこまでアクション判定に影響するか、曖昧なゲームは確かに多いね。
数値の段階分けが細かいほど、その傾向は強い気がする。
>人の成長速度が、短いゲーム期間内にしては異様に早いくないか?それはおかしくないか?
そういう点は気にするのにスーパーヒーローなPCは気にしないのか?
>>422 瑛2はすぐ大臣とかの地位につけるね。
コンバート組が地位が高いから埋め合わせのためだろうけど。
高い地位とか、漏れは正直どうでもいい。
動きにくくなりそうで。
>>454 テラのMT14がそんな感じだったな(ぼそ
挙句の果てには、URL晒されたりプライベートな個人コンテンツコピペされたりした
方もいたし。
諸刃の剣なんだよね、高い地位と影響力は。
はいスルーですよ。
高い地位ってのはやっぱり
それ相応の手腕がやる側に必要だと思う。
例えゲームでも。
自称政治軍事専門PLで、
常に高い地位や権力持ちでエントリーし、
他PLに向かってその力をちらつかせて、
シナリオを牛耳ろうとする香具師なら知ってるがw
軍事とか政治で高いポストを望むのはゲームの規模とかにもよるかな。
複数の国家の抗争があるゲーム(それがメインか否かはべつにして)なら
軍の司令官とか将軍とかやってみたいし。
ただそのポストについたPCのPLが戦略戦術知識0だと最悪だがね。
鋼鉄の虹で高いポストにつきたいという理由だけでなった香具師もいたしな。
>>458 おかしいな、俺は該当者を3人ほど知ってる気がするw
>457
軍事政治がゲームに影響を及ぼす作品以外で高い地位を望む理由はないよね。
プレーヤーの負担も大きくなるし。
>458
その手のゲームってまだあるの?
レーベン2と浪漫と瑛勇2くらいしか浮かばないけど。
463 :
458:04/06/30 23:53 ID:???
>462
俺の知ってる香具師はそのうちふたつに参加しているw
>>448 まちがえてるか。それはすまんかった
ついては勇者110番のキャラの成長に関して正しいまとめをたのむ
オレはROMになるのであとはまかせた
はいスルーですよ。 その話は結局「あ」の人につながるから。
そんなこと言ったら、話題がなくなるじゃんw
>>459 > 鋼鉄の虹で高いポストにつきたいという理由だけでなった香具師もいたしな。
参加した友人が上層部のバカさ加減にはほとほと迷っていたよ。
上層部のバカさに、下っ端が迷惑をこうむるというのは、この手の物語の王道ではないか。
それをマスターの用意したストーリーではなく、システムで再現するとは、よくできたゲームじゃん。
などと、鋼鉄に参加してなかった人間が好き勝手な意見を述べてみる。
467ではないが、友人いわく上層部のとる軍事行動が、
「各個撃破されに行く」
としか言えないものだった、とかいってたな。
470 :
448:04/07/01 00:32 ID:???
>465
464は遊演体作品だから関係ないと思うが?
>464
実は1〜3レベルでもSBMを使用する方法はあった。
★2〜3消費のブーストで一時的に1レベル上昇という裏技を利用して
一気に2〜3レベル上昇(その時点で★6〜9消費)。
そこから条件満たして★8消費でSBM発動。
常冬の姫にして真の魔王フリージアにSBMをぶつけたPCはこの手段を使用。
ただしノーダメージだったけどな。
それに★を本来の倍消費するので燃費も悪い。素直に高いレベルのPC2、3人に
ヘルプ要求して他のシナリオから来てもらった方がまだ効率的。
そういえば疑問だったのだけどホビデでは自分のPCのいるシナリオに強敵が登場しても
自分達の力のみでぶつかろうとして勝てなくて私が他のシナリオの強いPCに来てもらえば?
と聞いたら嫌がられたのだけどこれはゲーム会社の傾向の違いというものですかね?
教えてエロい人!!!!
漏れは遊演体→エルスという流れ。ホビデは未体験なので念の為。
ホビデはブランチ制だから、ストーリーの独立性が高いし、
NPCの管理も個々のブランチの担当マスターがするから。
だから、NPCの移動はなにかと面倒なのよ。
そんな訳で、その手のアクションは大抵は失敗するのよ。
一応ながら422だが
あの書き込み読み直すと愚痴や粘着な気持ちも
あったのかももしれんな〜と思ってる
別に作品名を公開しなきゃいけない道理もないから言わないけど、
そー感じる作品もあったってこと
漏れの参加してた一部のシナリオだけかもしれないけどね
>>470 ホビデ残党だったけど、そのシナリオを解決するために
明らかに違うシナリオからPCを呼ぶのはどうかなって思うな・・・
どこかにリンクがあるなら話は別だが。
シナリオ次第では下手すると日本で行動していた人間が
次の月にアメリカで行動するって感じかも。
ここのスレッドってメールゲームとのスレッドというより、
ホビデ・遊演体経験者専用スレと化してないか?
いっそ次回からは「ホビデ・遊演体経験者専用スレ」
とでもして欲しいんだが。
正直他社ゲーマー全然入り込めないし。
>>475 この二社の人数が多いし、人数はどうか知らないが発言は多い
テラは隔離されたから人数差でそう見えるだけでは?
それにホビデ、遊演体スレは専用であるし、必要ないのでは?
ストーリー間の交流を図って見事、大失敗したことがあるな。
相手ブランチリアクションにはこちらの各PC名が載ったけど、こちらのリアクション
には、アイテムを持ってきてくれた彼らの名前は一字たりとも載っていなかった。
うちのマスターに文句を書いたけど、後の祭。しかも開き直られた。
>>475 臆せずネタ振れ。ただし『あ』関連は除くがw
>>475 >>476 ただの昔話だったら専用スレがあるけどな
今のゲームの話に関連して昔のゲームの話が出てくるくらいなら大目に見て欲しいところでもある
>>475 話題に加われるかどうかは、会社よりも作品に参加していたかどうかの問題だと思うが。
というか>475は寺の人のひがみなんでは?
>>482 専用スレが3つもあるんだからそっちで話せばいいと思う。
いずれにしてもテラ関係は「あ」の人抜きでは語れんし。
システムに関して意見や具体的な作品名を提示してくれただけでゲーム自体を語ったわけではないからスレ違いでは無いと思うが。
それに提示されたのはホビデ、遊演体以外にPAS、不動館、AISもあったのだがね。
提示されてない会社というとゲムル、キャッツ、M2、ガデス、野猿堂他かね。
もともとの書き込み自体が少ない会社ばかりなのに入り込めないと書かれてもなぁ。
>>483 抜きでも語れるんだけど
儲がしゃしゃりでて何でも結びつけちゃうだけだよ…(げんなり)
>>464さん
>勇者110番のキャラの成長に関して正しいまとめをたのむ
448さんが一部書いていますけれどスレ違いにならない様他のスタートブックに書かれていない
箇所のみ補足しますね。通常の成長ルールや設定面はスタートブック参照という事で。
経験値:シナリオ(場所)選択の際の危険度に比例します。
危険度が高ければサブ行動で得られる経験値は多く、危険度が低ければ経験値は少なくなります。
ですから同じ場所で血みどろの抗争をしていても踊り狂っていても同じ経験値になります。
その矛盾点を補足するために本編(リアクション)でボーナス経験値の有無等で若干の調整がされました。
また、選択肢の危険度も他のシナリオの影響で危険度が下がったり上がったりする場合もありましたので
実際の経験値が予測値と異なる場合もありました。
☆消費行動
・ゲーム中に死亡したはずがアイテムの使用も無く復活(状況により☆1から4消費)
・本来出せないパワーを発揮(☆2から3消費)
・破損した部位の自然再生(状況により☆1から4消費)
・裏技(究極魔法技能)の獲得(☆4消費)
・SBM(スーパーブレイブモーション)の使用(使用するたびに☆8消費)
・超魔族化(☆すべて消費、翌月死亡)
スタートブックにない隠しシステムはこの位だと思います。
システム以外の話はここではスレ違いですから遊演体スレでしましょう。
>474
リンクしてなくても同じ世界なら助けに行っても問題ない
・・・なんぞと思うのは会社の方針の違いかな。
やったことのあるゲームは大和タケルと海賊王女だけなんだが。
>>487 PCが持つPLの分身としての側面より、ワールドの住人としての側面が大きいなら
なんでそいつが突然、今までの仕事をホッポリだして見ず知らずの人間を助けるんだ?
ってな問題が発生するしな。
PCはPLの分身(手ごま)でもあるが、世界の住人でもある。両方のバランスがどっちに
偏りすぎてもつまらなくなるし。
>>488 そこをクリアするのがアクションの書き方だと思うんだが。
>487
前提が違うとおもうぞ。
海賊王女の場合は一部の政治軍事関連PC以外は基本的にフリーランスの傭兵や探検家の様な山師みたいなものだった。
それと海賊をやっていたのなら知っていると思うが,
海賊王女で毎回各地の戦場を渡り歩いた某地上最強の甲冑戦士は最初は軍人ではなくフリーランスの傭兵だったから
軍人の様に制約などを受けずに各地を動き回る事が出来た。
各シナリオ移動を前提としてキャラクターを製作するならリンク、非リンク問わずロールプレイ上問題無い立場にしておくのも必要だと思う。
上記の傭兵とか丹下左膳みたいな斬れればなんでもOKなキリングマシーンとか
自己の利益なんて望まない馬鹿正直な『正義のミカタ』とか。
それと甲冑戦士氏は中盤から軍事国家の将軍になったが,
それ以降は他国の要請による合同作戦やら国益の為の侵略行為とキャラクターの職務をはずれてはいなかった。
まあ職務をはずれていてもあのゲームは弱肉強食が基本の世界だから糾弾しようとしたPC皆殺しにすればまったく問題なかったわけだし。
特にあの軍事国家はホロコーストの真っ最中だったからな。
ようはキャラクターの立場やロールプレイを考えてやってみなって事。
書いてることは>488とほとんど同じだけどな。
とりあえずリンクという面に抵触しないようにロールプレイの面から書いてみた。
>474>488
一応聞いておきたいがリンクしとらんでも受け入れ側のPL,PCの要求があったとか,
振りや引きは無いが移ろうとしているPCの立場として行った方が益になる(PC個人か所属する組織、陣営)
とロールプレイで問題なければOKだよな?
>>491 >471が書いてるが、会社におけるゲーム性の違いは無視ですか?
会社の違いによるゲーム性の違いの是非はともかく、
それを無視して、アクションの書き方でなんとかなると判断するのは同かと思うんだが。
ロールプレイとしては同意。
ただしプレイヤーレベルで談合済みで受けいれられても
運営側がNOと言ってしまえばそれまでな訳であって
ホビデでは限りなく難しいと思う。
これは運営傾向なので仕方ないよ。
494 :
491:04/07/01 20:03 ID:???
>492>493
会社の傾向は確かにその通り。すまん。
>491
ロールプレイが大切なのは解っているし
その世界の常識を把握しておくのは同意だよ。
別に間違ってるとか悪いとか思っていないからね。
>>475 ウザイと思うなら自分で何か違う話題を振れ。
話はそれからだ。
テラ厨を追い出したら
今度は遊演体厨が元気になりましたとさ
はいスルーですよ。
メイルゲームのプレイヤー=全てPBM厨ということですね。
遊演体厨どこ?
俺には見えないんだが。
勇者110番の話題に関する書き込みをしてる人は、みんな遊演体厨に認定されてんだろ。
こりゃ、過去のゲーム名を具体的に挙げた書き込みは、みんな○○厨にされそうだな。
それにしてもホントにスルー出来ないねおまいら
アクション失敗。こちらの意図や失敗した理由なんかも書かれている。
アクションと意味合いが違う行動をしている。でも何となく活躍っぽい。
あなたならどっち?
ゲーム名晒せと言ったり、晒したら○○厨だと言ったり、
おめでたいねおまいらw
俺圧倒的に前者。
別にマスターのコマになって描写されてもねぇ。
>>504 俺は後者。
前者のパターンだと『活躍させときゃ文句はねぇだろ?お前らは?』
という気がするし、自分で勝ち取った活躍シーンだからこそ嬉しいの
であって、マスターの操り人形として活躍しても嬉しくない。
前者
悪目立ちな後者にされてもねぇ・・・
後者でも話が面白く転がってんならそれでよし
>>504 序盤の、立場固めを目的としたアクションなら後者、
中盤〜終盤のアクションなら前者。
最終回は後者のほうがいいかな。
文京プライベの日記と某掲示板を見ながら思う
自分の行動に疑問を持たない人は、誰がなんと言おうとわからないんだろうなー
漏れは世間で目立てない代償行為としてゲームやってるから後者。
Pbmは目立ってなんぼだろ。そしてアクションはその手段。
手段がどう扱われようと、活躍できれば気にしないよ。
漏れは絶対に前者。
現行のゲームで「何となく活躍っぽい」なんて、満足どころか語る価値も・・・・
「アクション失敗」という判定結果が出たならば
完全に没でいい。名前も出てなくていい。
>>508 前者と後者逆になってるよ。
元の例は、前者が失敗を描く、後者が行動と違う事で活躍だ。
>>515 契約上扱うと謳ってあれば、書かれる側が嫌でも書かなきゃならない。
私怨厨のほうから仕掛けて着ました。
黙っていれば名に言われるか判らないので、ここでなにか書かれていれば
反論する用意がありますよ。
>>517 頼むからこっちに話を持ち込むな。
いい加減学習しれ!
ふーん。今度はそういう作戦とるわけか必死だね。
騒ぎすぎなのは誰でしょうね。
みなさんスルーですよ。
>>517 テラスレで揉めたからって本スレに来るロジックが解らん…。
つーか今騒いでるのは愉快犯だよな。
蓬莱スレで蟹をダシにして蓬莱者と架鉄者とを敵対させようとしているのと手口が似ている。
同一人物ではないだろうけどな。
>>521 どうやら本スレでシンパがおとなしくなった事を、
自作自演とねめつけた香具師が居た模様。はっきりいって迷惑。
みなさんスルーですよ。
>>504 前者。
俺の場合ヘタレPCで失敗(圧力に屈する)ケースも込みのアクションかけたことあるから
そう感じるのかも知れん。
まあ、描写がPCらしく書けてれば前者でも後者でも構わないと思ったり。
>>526 いずれにしてもPBMは、マスターを信用しなきゃ成立しないゲームだよ。
マスターが信じられなくなったら、そこから撤退した方がいい。
他のマスターがだめなら他の会社。どうしてもだめなら抜けりゃいい。
所詮は楽しむためにお金をつかっているんだからね。
溜まったら削除依頼だすんでスルーの徹底をよろしく。
ちなみにレス返してる香具師も自作自演としていっしょにしますので。
前者の場合、失敗した上にその理由がくどくどリア上に書いてあるなんて
カッチョ悪いと思う。そんなの、マスターよりとか、あるいはオフイベとかで
マスターに直接聞ければいーよ。
自分は前者後者どっちでもいいつーか、
マスターがNPCマンセーの自分騙りをしなけりゃオッケーだな。
531 :
530:04/07/02 11:56 ID:???
自分騙りじゃねーな
自分語り
昔ちょっと読んだだけだが、ホビデの緋村マスターの失敗描写が面白かった。
例え、失敗の理由がつまらないリアの読み違いであった場合でも、
プロジェクトXばりにドラマチックな描写で失敗の理由が語られ、
失敗したPCが自分の勘違いに驚愕したり、
血涙を流して目論見が外れたことを悔やんだりする描写がつくの。
成功してるPCよりも、失敗しているPCの方が印象に残るようなリアだった。
おれも前者
失敗理由があれば向上心があれば次に生かそうとか考えようがある。
後者はその場はよくても成長を阻害されるから先々厨房を生むこと
に成りかねない。
ちなみに一番うれしいパターンは、行動成功、描写なし、影響がよ
くわかるのがいい。
うかつに目立てば攻撃対象だし、描写なんかなくてもやったことが
わかれば問題ないので。
前者後者どっちでもいいが、失敗(自分の意図と違う)
描写をされるとむかつく、という思考はよくわからん。
そーなったのも含めて、自分のアクションの結果
なんだから、それを受け入れる意識が必要なんで
はないかい? それこそOMCじゃないんだから。
失敗の描写が嫌なのではなく、意図をねじ曲げた成功が嫌なのだが。
だから、自身の意図をマスターに正確に伝えられなかった
という結果も含めて自分のアクションの責任だと思うのだが。
ああ、そうゆう解釈もありなのか。
後者の状況は伝えきれないから異なった活躍だったのではなく
意図的に違う解釈をされてストーリー誘導等に使われても
嬉しいのか?って話かと思ってたよ。
>>534は、前者(失敗描写)だろうが後者(自分の意図と違う描写)だろうが、
自分の失敗として受け入れろ、って言いたいのではないのか?
PASなんかだと、
アクションはすっぱり無視されてNPCマンセー(NPCを持上げる行動しか採用されない)
してたりすることが有るんだが、
それも、自身の意図をマスターに正確に伝えられなかったことになるのか?
>>539 その場合はマスターおよびシナリオの傾向と対策の判断ミスにはなるだろうな。意思疎通の失敗かはともかく。
例えアクションの意図を伝えられても、
マスターが、その意図する内容を採用したいと思うようなものでなければ意味がない。
何の脈絡もなく「病院でカレーを食う」「永久凍土で大根を掘る」といった行動を取りたいとして、
千の言葉を尽くして意図を語ったとしても、その行動が採用されるだろうか?
シナリオの流れや場の空気を重視するマスターの場合、
そのアクションを採用することでどれだけシナリオを盛り上げることができるかという
プレゼンテーション能力も必要かと。
>>539 PASのマスターが全員そういうわけじゃないよ。
それこそマスター次第だよ。>アクション無視。
NPCマンセーはまあ、否定できないが。
PASはこの話題の例題には不適格だろ
わざと失敗するアクション書いたりすることってない?
キャラクターが失敗するとこが、プレイヤーとしては成功って感じで。
だがしかし、
>>539のような文句が出てくるシナリオであっても、
アクションでNPC万歳万歳言って持ち上げているだけで毎月活躍できるのか?
と言えば、全然そんなことなかったりするのだが。
>545
NPCマンセーをやっていても活躍できないが
テラーマンセーをやっていれば活躍できる罠w
>>548 お約束の再現とかじゃないのか?
ドジっ娘とか、ウケ狙いキャラ系とか。
>544
「猛獣誤射→逆襲→逃走四散→集団遭難」劇を狙うために、やったことがある。
>>544 ストーリー重視のシナリオで、わざと誤解に基づいた行動をして、
NPCに負い目を作ってみたことがある。
>>546 毎月リアクションの(好意的な)感想文でパスポートを埋めて、それで毎月活躍とか?
まあ以前
>>527氏も書いているが、PBMはマスターを信用しないと成立しないゲームなので、
マスターを憎んだり蔑んだりしいるプレイヤーよりは、
マスターマンセーなプレイヤーのほうが、良いアクションが出てくる可能性が高いという一面もあり。
>>549 とりあえず強敵(悪役NPCなど)に挑んで敗れておいて、以降ライバルとして付け狙うとかな。
勢い余ってキャラ死亡したり、捕らえられて囚人扱いになったりすると困るけれど。
>>552 で、NPCに負い目作って、その後挽回できた?
漏れは最近似たようなことがあって、最後までNPC(というよりマスター?)
に許して貰えなくって冷遇されっぱなしだったよ。
>>552 そうか?
マスターに好意的だろうが批判的だろうが、良いアクションをする奴はするよ。
まあ強いて言うなら、マスターヨイショPLのほうがマスターの意向を汲んで
それを後押しするアクションを書く傾向が強いから
そういう意味ではマスターにとってより扱いやすいってことになるのかもしれんけど。
つか、マスターヨイショPLってのは要するにアクションの技術に自信がないから
マスターにに好意を持たれることで評価されようとするPLって俺は思ってたんだが・・・・・
>>553 最後は有耶無耶にされたような気がしたが、とりあえずストーリーに絡む動機にはなったし、
その後も誤解に誤解を重ねていくことでネタにし続けた。
>>554 うーん、まあ、冷静にマスターとの対立ゲームを楽しめるプレイヤーなら
問題ないんだろうけどね……。
マスターを批判し続けた結果、
重要な伏線やアイテムを「あからさまな罠」と決め付けて無視して活躍の機会を逃したり、
シナリオの流れを変えようとするあまり、他PCも無視して自分にしか関係の無い行動を取り続けたり、
かと思えば、マスターに媚び諂ったつもりで、周囲の状況を読み違えたままアクションを出して没にされ、
挙句の果てに活躍しているプレイヤーをえこひいき呼ばわりして顰蹙を買ったりして、
憎悪を募らせ続け、勝手に自滅していったプレイヤーを何人も知っているので、
マスターに批判的なPLって、あんまり良い印象がないな……。
>555
よっぽど知人に恵まれなかったんだな、あんたw
類は友を呼ぶ
これにて一件落着
ちょっと聞きたいのだが、
誰かが隠している情報を別の者から聞いて、自分にとっても相手に
とってもこうした方がいい、と思える点が見つかったら、その人物
(情報を隠している人物)に伝えた方がいいのだろうか?
下手に伝えて『何でお前がそんな事を知ってるんだ?』と
トラブルになるのもアレなので黙っていたのだが、
この場合は伝えた方が良かったのだろうか?
以前参加していたゲームで作戦情報が漏れて
『この世で二人しか知らないはずなのに何で漏れたんだ?』と、
オフィシャルに怒りのクレームを叩き込んだPLを見た事がある
ので特に気になってね。
↑ また孫コピーの話がぶり返しそうな予感…
スルーが賢明か。
>558
自分と情報を教えてくれた人物との関係、
情報を教えてくれた人物と情報を隠している人物との関係、
によって変わって来るだろうな。
関係というのは、もちろんゲーム内のPCの関係ね。
まあ、ケースバイケースかと。
>>555 なんか訳の分からんうちに一件落着になってるけど、マスターに対して面と向かって批判することなんてある?
アクションに批判文を書いたりオフィシャルにクレームをつけるくらいなら、
そのシナリオないしゲームから撤退するだろ。普通は。
>>561 俺の周りでは逆に、撤退するより批判しまくり、っていうか、
批判するために参加してるんじゃないか?という奴ばかりだった。
たぶん、一括で払い込んでいたり、オフィシャルとのチキンレース
と勘違いしてるんだとは思うのだが、そういうパターンでの撤退は
あまり見た事がない。
漏れ、マスターが信じられなくなったり、ゲームが面白くなくなったとき
いつでも撤退できるように、1ヶ月ごとに会費払ってるな。
一括特典とかも、そんな「欲しい!」って思えるものないし。
一括払いはリスキーってことだな
>>558 プレイヤーではなくキャラ的に
「どうしてその情報を知ることができたのか」という
マスターも周りも納得できるような理由を
デッチ上げられないならやめておく方が無難
>>561-562 俺の周りでは、
1) 周囲に何も言わず、人知れず撤退する者
2) 二、三ヶ月くらい周囲を巻き込んで大騒ぎしてから、捨て台詞を残して撤退する者
3) 撤退の機会を逃してしまうなどして、グチグチ言いながら続ける者
の三通りいたかな。
黙って撤退する者が一番多いのだろうけれど、そういう人は印象に残らないので、
声の大きい人が多く見える。
>>562 役職持ちPCだったり、グループを組んでいたりすると、
黙って抜けづらいみたいですね。
うーん、批判するのもPLの権利のひとつだと思ってるがなぁ、俺は。
「自分のPCはあんな性格じゃない」とか、
「なんで○○マスターのシナリオに比べてアイテムが少ないんですか」とかいう、
厨な文句はもちろん控えてるが、
矛盾を感じたり疑問に思ったりしたことはつっこんでる。
続けるにしろ撤退するにしろ納得はしたいし・・・。
>>567 アイテム云々はともかく
「自分のPCはあんな性格じゃない」というのは
そんなに厨な言い分でもないと思うが。
もっとも、性格設定をマスター側に伝えきれなかった
プレイヤー自身にも責任はあるけれども。
んー、でも世の中にはPC設定を見ずにリア書く奴もいるからなあ。
自分のPCはあんな性格じゃないって言うのが厨な文句かは微妙じゃないかね。
矛盾や疑問点を突っ込んだら、厨な対応をかますマスターも世の中に居るんだし。
俺的にはお金払ってるんだから、PLに批判する権利はあると思う。
ただ、的外れな物でさえなければね。
まぁ自分を批判するPLにはリアで報復っつーマスターも現実にいるわけだしw
>>570 うわ、怖え!いるんだ、そんなマスター!
>570
摩○斗が凄まじかったな。
MTから手を引いても風の噂で流れてきたくらいだし。
>>569 客に批判の権利があるのはもっともなこと。
しかし、マスターの賃金はプロに対する代価とは、
とても言えないレベル。
少なくとも、マスタリングを楽しいと思う人じゃないと、
マスターはやってられないと思う。
PLが苦情を効果的に使える人だけならいいんだが、
逆が山といる以上、苦情を当然の事とする考えは、
PBM界じゃ不幸の元だと思う。
つーか、苦情なんか言っても無駄、良くてもスルーされるだけ。
ってことは周知の事実だと思ってたが?
権利とかそんなこと以前の問題ですな。
かなり古い話だけど夜桜で
最後までキャラ名間違われっぱなしだったことがあったな
(住所録のほうではなくリア上の描写での話)
リプライにそれとなく書いたけどスルーされた覚えが
漏れは眼鏡かけてるなんて一言も書いてないのに眼鏡っ娘にされたことがあるよw
>>571 そりゃいるだろ。マスターも人間の集団なんだし。
優秀な奴が居れば駄目な奴も居る。勘違いしてる奴もいる。
しかも彼らはプロじゃないし、その自覚もない。
批判されて不愉快だが、PLとトラブルを起こせば上から睨まれる。
だったらリア上で自分に対して批判なんかするなと
“さりげなく”教えてやろうと考える奴がいたって不思議じゃない。
578 :
475:04/07/03 19:53 ID:???
ああうあう……漏れの発言が予想しない方向に。
自分、一社をやりこんだってことないので、
おまけに遊演体未経験でホビデもほとんどやったこと無いから、
○○のゲームでは、って感じで話もってこられても辛くてね。
PBM全般に視野向けて、
もっと幅広い意味でのPBMの話出来ないのかなって……
すまんただの愚痴だよ。
>>578 気持ちは判らんでもないが、会社ごとに実情が分かれちまうのが現実。
無理に全般共通の話に当てはめようとすると、叩かれるのがオチ。
580 :
579:04/07/03 20:05 ID:???
マスター話と違ったのね。スマソ。吊ってくる。
>>572 そりゃ背徳の騎士なんて烙印押された奴を、敵対マスターから押し付けられたらな。
誰とはイワンが惑う対戦やってる大島の人。
特定マスターの話はそれくらいにしとけ。
ほっとくと変なのが沸いてきそうだから。
>581
MT3では、隣国侵略をNPCの陰謀ということにして、そいつを殺して「禊ぎ」を済ませ、
その余韻も熱いうちに世界を「善導」して隣国の殆どを保護領化したそのあげく、仮面
一枚に責任をおっかぶせて、国としての責任から逃げた前科者だからな。
押し付けられたというよりはむしろ、「お似合い」かと・・・>○竜斗
>>583 その隣国のフィレ関係者としては、
白雲その他の偽善が許せんのだが?
そもそも、騎士道の何たるかを知らないPLやマスターが多すぎる。
西野なんか、任地から復命に参じたビィラ騎士団の団員を、
あろうことかビィラ城から門番風情に追い出させたんだぞ。
だから湧くっていったのに…
>583
現行の世界情勢と世界がアメリカを見る目について少しでも知識があるなら、
「騎士道」を「アメリカン・ジャスティス」に置き換えて考えてみな。
>>586 チの圧制からフィレの分離独立を成し遂げたのは、ウィルのおかげだよ。
テロリスト国家や、主体思想国家から身を守る必要がある。
世 界 市 民 必 死 だ な。
みんなそろそろやめとけ。
MTの話しなにると必ず あ・き・や・ま の話になるぞ。
警告はしたからな。呼び寄せても知らんぞ。
今日の会場はここです。
テラスレ他に来ないで下さい。
>587
分国として主権が認められていたのを、ごく一部の連中が「弾圧されている」と勝手に騒
ぎたてて、やる必要も無い独立宣言をしただけじゃん。
沖縄で「日本による弾圧」とやらを騒ぎたてて独立をわめいている、地球市民とカブるぜ。
>>591 そりゃ、ヴィラ城門前払いとかがあったからね。
女王直属の鎧騎士が、
せっかくH1・2に移動してまで謁見を求めたのに、門番に。
本スレがない会社じゃないし、
もう完全にMTの内容と展開についての話だから
誘導されたら素直にテラスレにいきたまえ。
自分達しか分からんネタをくどくどと続けるなって感じだな
テラ参加者が皆そうじゃないんだろうが、
テラ厨って言われて嫌われるわけも分かる気がするな〜
ところでリアの描写でアクションで書いた台詞とか
そのままなのはどう思う?
俺はアクション採用だと思ってたけど、
違う意見の人もいるみたいなんだよな。
そのままで全然OK派。
でも誤字脱字くらいは直して…orz
って時はあるw
(いや、間違った自分が悪いんだけどね)
同じ「そのまんま採用」でも、話の流れに沿った形で旨く使ってくれる場合もあれば、
「はいはい。採用してあげますよ。あなたの書いたまんまに載せてやるから、文句言うんじゃねーぞ」
ってな感じで手抜きっぽく丸写しされる場合があるからねえ。
>>597 漏れもそういうアクションを丸々トレースしたようなリアもらったことある…
マスターはプレイヤーのアクションを決して捻じ曲げません。関与しません。
キャラクター同士のやりたいことがかち合ったときに最低限の判定を下すだけです。
って態度の場合もマスターもいるけど、
最初から最後までアクションシート丸写しみたいな、
それぞれの目的と動機と行動した内容だけが羅列してあるようなのは、
さすがにちょっと読みづらい。
>>599 そりゃ、もう、マスターじゃないよ。別の何かだ。
でも、プレイヤー同士のアクションを絡めて新しい話の展開なんか作ったりすると
「俺の意図していた結果と違う!」
とか怒る輩がいるんだな
そのプレイヤー同士のアクションなんだが、
一部のPC達が集まって予定調和を作り出す
ってのは問題だよな。
数の暴力の前には部外者のアクションなんて
蟷螂の斧って感じだからな。
それもそうだが丸無視されても
何の為の交渉やら折衝やらか解らんしなぁ。
バランス?
>>603 一人でもGA相手に上手く立ちまわったPLだって居るし、
逆に自分が下手糞なアクションかけてるのを棚に上げて、
GAに潰されたとか言ってるのも居る。
数の暴力っていうけど、
ルールでシステム化されて無い限り、そんなもん幻想だと思うんだが。
「あ」の人をヲチしていると、「数の暴力」も辻褄が合っていないと、「ギアボックス全壊」
を肌で感じるのだが。
GA:グループアクションのことで合ってるかな?
昔は「目的を果たすためにグループを組もう」だったんだが
最近では「グループ組んだから自分たちで楽しもう」ってのが先になるみたいだな。
それはそれで悪くはないが、端から見てると何だかと思うことがたまにあるよ。
没無し(PC全員描写)がマスターに義務付けられてるから、
想像力が全く掻き立てられないつまんねーアクションでも、
何の魅力も感じられないしょぼいキャラでも、
マスターはとにかく何か書かなければならい訳だよね。
そうなるとリアは自然と駄文の羅列になって来ると・・・・
それでも読んでて面白いリアを書くのが、マスターの腕だろうけどね。
>>611 物書きを気取ってるんだからそのくらいこなせやw
>>612 こなせるのが理想だけど、物事には限度ってもんがあるやろ
と、マジレスしてみる
マジレスなんてどうでもいい
重要なのは面白いかどうかだ
2:6:2の法則かw
つまらんアクションでも、面白く書けるマスター、
つまらないアクションを、やっぱりつまらなく書くマスター、
面白いアクションでも、つまらなくしか書けないマスターw
神 降 臨 の 予 感 !
>616
…ドッキリ?
>616
…ドッキリ?
>>616 釣り乙w
…ところで、面白いアクションを面白く書くマスターってのは存在しないのか、
615よ。
つまらんアクションでも面白く書ければ、当然面白いアクションを面白く書けるかと。
と、マジレス
ならば「アクションの出来に関わらず、面白く書けるマスター」と表記させたまえ、
622よ。
つまらんアクションを面白く書いてしまうが、
肝心の面白いアクションを面白く書けないマスター。
要は相性
>>625 そうだな。漏れが「もう参加しねえよ!ウワァァァァン」と思ったマスター
でも、人によっては、「また参加したいです☆」ということもある。
久しぶりにこの世界に復帰したんだが、今のPLってあんまり
リアを読まないのか?
リア交換用メーリングリストなんて言う便利な品が見つかったので
入ったんだが、1ヶ月ぐらいたっても届いたのはメーリングリストを
維持するための広告と、管理人の書いた取説メールだけで『一本も』
リアが来ない。
これって普通のことなのか?
何に参加してるのか解らんが
ゲームにもよるんじゃないのか?
参考までにドコよ?
自分のリアでも、自分のキャラが出ている部分しか読まないというのも珍しくは無い。
>>629 テラのゲームでも、秋山が居ないんなら他人の状況まで知る必要も無いし。
わたしなんか、今参加してるのだけでも浪漫と樽2は
毎月30本近く、リアをあつめまくってるけどな。
全部が全部必要ってわけでもないけど、物語全体を読み解いていくと
関連の4〜5本くらいは必要になるような気もするんだけどねー
浪漫は軍事政治オカルトを把握してないとすぐひっくりかえされりからね。
他のシナリオの動きをしっていないと不利なタイプのゲームでも
リアを集めないどころか自分のリアの自PCの場面しか読まないPLはかなりいた。
別に最近の事ではないよ。
はっきり言うと、関係ないところの文章は、読むのが苦痛なの。
ひたすらつまらないから。
自分のいるところも読んでて苦痛なレベルなのは違いないが、まだ自分のキャラが出ると
思うから我慢できるというレベル。
じゃ、ゲームやめれば…という突っ込みはナシにしてくれ。
>634
つまらないってのはそのゲームのマスター陣がつまらないって事?
それとも小説と比べてリアの文がつまらないって事?
前者ならそれでも別の会社よりましだから参加してると受け取れるし
後者ならゲームシステムが面白いからやってるだけで文章には期待してないとも受け取れるし。
どっち?
>>605 遅レスだがGA=ギャグアクションと読んでしまい、その意味のまま解釈しようとしてまつた。orz
1行目は「あれ、何か違和感」と思ったけど2行目以降はそのままで読めたしw
交流すらしなさそうな634は、ゲーム中で高い役職につかないようにしてくれ。
シナリオ参加者全体に大迷惑をかけかねんプレイスタイルの香具師だから。
>>627 今は各シナリオの関連性が無きに等しいから
よそのリア読んでもそれほど有益な情報は得られないし、
>>634も言うように関係無いリア読んでも面白くない。
(リア自体読み物としてアレな場合が多いので。)
結局「ゲーム世界の全貌が知りたい!」とか思う人以外には
リア交換はメリットが無いというのが現状みたい。
んじゃ、自PCが登場してる部分しか読まない香具師は、
何が目的でゲームに参加してるんだ?
そういった連中が求めるのは“ゲーム”ではないだろうから、
他にもっとコストパフォーマンスがいいものがある訳だし。
大金を払ってPBMに参加する意味はないと思うけど。
>>639 俺様のPCの大活躍をみんなが読んでくれること、かな。
他の奴も俺みたいに自分の所しか読まない奴ばかりだったら、意味無いけど。
>>639 主に惰性。同じゲームに参加してる連中と、共通の話題を保つためとか。
で、ふと一歩離れて自分を見て「俺、なんでこんなことやってるんだろ…」と我に返った奴から
やめてゆく。
経験者は語る。
>>611 ある地方マスターの話。
そいつ遅刻の常習犯なんだけど、面白いリア書くんだよ。
で、ある日そいつんとこに発送されるアクションを目にする機会があったんだが……
それがもうつまんないのなんの。
ネタにからまない一発ギャグしかやってないとか、「探す」「戦う」1行だけとか。
PC設定も書いてる人はあまりいなかった。
それなのに面白いリア書いてくるんだ。PCも妙に濃いキャラ性付与してあったりして。
そんな、何もないとこから面白いリアでっちあげてんだから、そりゃ遅刻するわなと思ったよ。
こんなダメアクションでここまで書いてくれるんなら、プレイヤーはもっと出来の良いアクション
送ろうとか考えないだろうな、とも思った。
>>642 ある意味、マスターがプレイヤーの尻ぬぐってやってるわけか。
果たしていいのか悪いのか・・・
>>637 いつから交流はしなければならないものになったんだ?
高い役職は、交流を頑張ることの報酬として与えられるものではないわけだし。
自分のことに興味がある634より、人のやりように口を出す637の方が、
客観的には迷惑度が高く感じる。
>644
637の思いはな、S−NETや鋼鉄の虹といった、お役所の仕事っぷりがモノを言う
ゲームをやった者にしかわからんよ。
くそ、くそ、くそ! グリューネラントの害務コアPL、今からでも遅くは無い。史ね!
>>642 遅刻が多いとプレイヤーのやる気も減退するので、
マスターの元にはやる気の無いアクションが集まるようになる。
そうすると、ますますマスターの作業が大変になり、
結果として更に遅刻しやすくなる。
悪循環だ。
PASの様に物語重視ならともかく、
ゲーム性重視のPBMの場合、交流とは高い役職に伴う責任だと思う。
PBMは一人で遊んでるんじゃないんだから。
>644
PBMの交流は黎明期からしなければならなかったはず。
まぁ、俺も最近はしてないわけで…
>>647 確かに。
事前に何の通達も無く自陣営の重要な作戦とかを
勝手に決められても腹立つしな。
世の中、有能な人物や全体の流れが読める人物ばかりじゃないんだから
そんな人物のもとで働くってのもある意味RPGじゃないの?
それが嫌なら指揮官をその職から降ろすとかのアクションかければいいんだし
>>647 物語性重視は例示があって、ゲーム性重視の例が書いてないのはなぜ?
念のため聞くけど、現存してないからじゃないよね?
>>648 正確には黎明期はしなければなはなかった、でしょw
>>649 より優れた作戦を出して、マスターに採用されるように頑張ればいいじゃん。
高い地位ったって同じPC。なんとでも凌ぐ方法はあるでしょ。
あと、せっかく演じてるPCを、誰か人の作戦に従って動かす方が腹が立たない?
>650
真理ですね。
昔、百害あって一利なしの指揮官PCに対抗するため、自分を指揮官PCにしてくれ的アクションを書いたをことがある
結果は却下
でも、自分のリアでの行動は、以降は百害あって一利なしの指揮官PCのアクション(命令)に全く制約されることはなかった
指揮官、参謀、政治家とか、偉いPCになりたがる人は勘違いしてる人がいる
自分は偉いから何でも決定できる・・・・ってね
それが通るなら下っ端PCはアクション書く必要はないのですよ
俺の場合は、俺がリア内最強アイテムの所持者になったので、指揮官PCが俺を自由に動かそうと命令してきた
俺は最後まで、それを無視して、俺のPCの価値観と立場で行動した
そしてそれは全部マスターの支持を得た
PBMってものはそういうものだと思う
PC=人を思うがままに動かしたければ、リアルで偉くなれってね
足の引っ張り合いで、敵にフリーアタックの機会を与えるよりは、手の届く範囲でのローカル
コントロールで対処したほうがまだマシというのが自分の見解。
(機会あらば、逃さず叩き落すが)
もっともこのハンデに耐えられず、第1師団と第205装甲師団は内乱にもつれ込んだが。
>>651 だって今PBMやってるのはPASしかないし。
ゴメン冗談。
古くは遊演体、今はBIG・Eやリサイトかね。>ゲーム性重視
価値観って人によって違うからな〜
どうも軍事オタな方々の中には自分が正しいと思ったら
人を容易に批判する傾向にある者がいるみたいだな
自分の意見を採用した場合には更に悪い状況に陥った可能性もある
とは考えられないのかね
まあゲームを混乱させる、他人へのあてつけなどの愉快犯的行動で
他人に迷惑をかけたのなら批判されても仕方ないが
>655
軍事ストーリーで指揮系を閉塞または破壊されたら、共生も寛容もクソも無いだろう。
>どうも軍事オタな方々の中には自分が正しいと思ったら
>人を容易に批判する傾向にある者がいるみたいだな
軍オタに限定した話でもないと思うけどね。
影響を与える範囲が比較的大きいから、その分声が大きくなるだけな気がする。
他シナリオ参加者からは見向きもされないPLより、
注目を集めやすいシナリオ参加者はそれだけ批判も浴びやすいしね。
ていうか、PBMってのはシミュレーションじゃなくて、
マルチプレイヤーによるRPG要素の方が強い訳だから。
戦略がどうとか考えたければ、パソコンのSLGでも
やってる方がよっぽど満足できると思うけれど。
パソコンのSLGで満足できません
>658
概ね同意。
ただし政治や軍事などのロビー活動が必要なシナリオで交流無しの独断行動はその陣営を容易に崩壊に導く。
有能な独裁者PLだったらという過程があったとしても
交流無しでアクション上でのやりとりのみだと政治関連だと余分にターンを消費する。
まあ敵対陣営にいる分には喜ばしい人材だけど。
他にも意図的に国崩しを狙う内患PC使いもいるし。
まあ天然PLだろうが内患使いPLだろうがヤバイと思ったら粛清すれば問題ないけどね。
ゲームにもよるけど高いポストに復帰できないタイプもあるし。
>>647 物語性重視という表現自体が変ですね。PBMは全部物語を楽しむものでしょう。
例えそれが軍事シナリオであっても、求めるのは自陣営の勝利ではなく、
より良いストーリーのはずです。
そうでなければ、勝利できなかった時に何も残りませんよ。
>>658 同意。そもそもPBMはキャラクターを演じるゲームであって、
陣営の勝利を求めるゲームではないからね。自陣営の勝利を求めて
交流するなどという努力は、本末顛倒というか筋違いというか。
電源SLGで満足できないなら、非電源SLGにでも行って欲しいものです。
鳥取警報発令
鳥取警報?
……釣り?
>>663 >そもそもPBMはキャラクターを演じるゲームであって、
>陣営の勝利を求めるゲームではないからね。
・・・いつからそう決まったんですか?
…で、鳥取ってなによ?
一般的ではない個人的な常識、みたいな意味だっけ?>鳥取
>>668-669 「鳥取」(卓ゲー板用語)
自分の周りの常識のみで、全国のTRPG事情を語ろうとする人物、またはその行為。
「FEARゲームの遊び方がわかりません」という単発スレッドを立てた人物に対し、
総合質問スレッドで聞くよう指摘した際、
「はお? 何言ってるんです。わからないのはみんな一緒でしょう。わかったふりしないでください」
「大体、東京ではFEARゲームはふつうにあそばふぇてるみたいですが、地方ではどこでもD&Dしかないんですから」
等と、自分の周りでD&Dが流行しているという知識だけで、全国のTRPG事情を計ろうとする発言を繰り返す。
その後、件の人物が鳥取在住ということが判明し、周囲の常識のみで全国の事情を語ろうとする人物などを
総称して鳥取と呼ぶこととなった。
>>663 不覚にも笑ってしまった。
ちょっと面白かった。
なんか
>>663みたいなのって
ヘタレな理想(偽善的平和主義とか)のもとに
土壇場で味方を裏切って全てを御破算にしそうな感じだな。
PC対立型のPBMではご一緒したくないね。
文章つまらない、
交流も必要ない、
他人の活躍なんてどうでもいい、自分のPCの活躍だけ読めれば良い。
こんな人には、PBMなんかよりOMCの方がよっぽど合っていると思うんだが。
ホント、何でPBMやってるか疑問。
自陣営が敗北して「良いストーリー」とはどんなんだか教えてほしいw
知らん
(苛酷な・寛大な)征服者に媚びを売りながら、面従腹背する物語かもしれん
ベルバラのオスカルやアンドレみたいなラストとか?
戦国自衛隊(イヤダゼッタイイヤダ
663が極論なのは分かるが、反応も驚きだな。
対立型PBMにしても、最終目的は勝利ではなく、物語を楽しむことだというのは、
共通認識ではないんだね。
対立型ゲームとなると、必死で勝利を求める熱いヤシがいるとは思っていたが、
むしろ当たり前だったのかw
>674
ロードスでいうアシュラムのような役回りとかでは?
勝つ為に努力する事を楽しんむのは悪いことですかw
敗北=世界滅亡タイプのゲームではどうしろと?
ていうか、「他のプレイヤー(PC)に勝利することが楽しい」って人は、
ネットゲームでいえばPKみたいなもんでしょ。
というか組織対立物でNPCから対立PC殺害ミッションとかあったし。
PC陣営対NPC陣営(+裏切りPC)みたいなゲームでも
敵NPCは倒しても裏切りPCは倒すなという事?
なるほど、だから似たような不快感を覚えるのか。
もしかして釣りじゃなくて天然?
学校のマラソンとかでも優劣をつけないで一緒にゴールしましょうとか言ってるのと同じ思考じゃないのか?
攻城戦のようなイベントに参加していながら、
PKされるのはおかしいとか言ってる困ったちゃんが居るスレはここですか?
当初は、勝利のための努力は交流を意味していたはずだが、
いつの間にかPCを殺す殺さないの話にすり替わってるね。
PKは周りから非難されるが、PBMにおける勝利のための努力ってのは、
賛成する古参も多いしなぁ。どっちがマシか微妙だ。
>>688 鳥取警報発令中ですから。
(これ良いな、他でも使わせてもらおう)
鳥取県人会の会場はここでつか?
勝つためならなんでもアリ派も、勝つよりストーリー派も、
交流なんてしなくても派も、交流は必須派、身の回りの常識を人に強要するのは止めとけ。
自分のスタイルをスタンダードと思いたいのは分かるが、これだけ反論があるということは、
スタンダードは存在しないということなんだから。
>勝つためならなんでもあり派
違うって。対立抗争ゲーム(具体的にはレーベンタイプ)すらストーリー重視が当然という意見に異論があるだけだよ。
そもそも勝つ為には手段を選ばずなんて発言どこにある?
離れたところから見てると、ロールプレイヤーとシミュレーションゲーマーが、
それぞれの鳥取理論を振りかざして議論してるように見えるなー。
PBMはマルチプレイヤーゲームなんだし、それぞれの主張にも配慮していけばいいじゃん。
>692
対立抗争型ゲームではロールプレイは迷惑だからやめろ、ってこと?
>>692 レーベン2参加者ですが、ストーリー重視派というより、
ストーリーにしか興味がなかった口です。
レーベンスラウムには参加していなかったのですが、
レーベンスラウムは勝利だけが目的のゲームだったのですか?
>>693 交流しない派の意見はそのマルチプレイヤーゲームであることすら否定してるがなー。
あと、レッテル貼りはミスリードの元だと思うぞ。
>>693 禿同。傍から見ると、どっちも鳥取だよな…
ゲームは楽しむためにやるもんだが、勝敗のあるゲームなら勝利も目的であるのは当然。
PBMそれ自体には明確な勝敗はないものの、シナリオによっては明確に勝敗が定められている
物は存在するわけで、その場合に勝利を目指すのはなんら非難を受けることではない。
別に君らが「結果は二の次楽しくやろう」で試合に臨むのは構わんが、
甲子園をマジに狙って日々練習に明け暮れる奴だって世の中にいることくらいは知っとけ。
だからひとつのゲームでも色々な要素を内包してるんだから。
一部だけを取り出して、それが然も全体であるかのように語るのは止めてくれ。
「体裁としては勧善懲悪モノ、ダークサイド側のキャラクターで参加することも可能」
というゲームの場合だと、往々にして各プレイヤー側の認識が、
・悪役プレイ派。最終的には成敗されることを前提に、とにかく悪者になりきって楽しむ。
・対立プレイ派。ゲームをライトサイドとダークサイドの組織対立モノとして捉え、純粋に自陣営の勝利を目指す。
に分かれ、しかも傍目には区別しにくいのが問題になる。
自分の認識を周囲や敵対陣営に押し付け、周囲もそのように振舞うべきだと強要したり、
他のプレイスタイルを否定したりするような衝突が起こりやすい。
>695
ストーリーを楽しむプレイスタイルを誤っているとは書いていませんよ。
対立タイプのゲームで勝敗を望むのがおかしいという意見に異議があると申しています。
>>698 勝つことが楽しいなら、もっと他のことで頑張れば?
ストーリーに参加して楽しめるホビーというのはPBM以外にはあまりなさそうだけど、
勝敗で楽しめるものなら他にもあるしね。
大体、最初から明確に勝敗が定められているものについて勝利を追及することを、
努力とは言わない。そういうのは、勝ち馬に乗るというのさ。
>>701 対立型ゲームと言っても勝敗は最初から決まっているんだから、
そこで勝敗を求めるのはやっぱりおかしいのでは?
704 :
700:04/07/05 17:41 ID:???
書いていて思ったが、
「共産主義=悪役」とか「ナチスドイツ=悪役」といった認識を持ったプレイヤーが、
仮想戦記モノに参加していたりすると、
同様にややこしいことになるかも。
>>703 決まってないから対立型ゲームなんだろ。
決まっているのは、単なる「悪役プレイもできる勧善懲悪型ゲーム」。
>>702 お言葉どおり、この板での勝利を目指して頑張ってますw
対立型ゲームPLとしては、勝ちに拘らざるを得ないので。
>>702 何か意味がよくわからんが……もしかして勝つ側負ける側が最初から決まってる、とかと
誤解してるか? じゃあ、「勝ち負けが存在する」と言い直そう。
それと、「みんなでわいわい楽しむのがよけりゃ、そういうのはたくさんあるからお前らは野球すんな」
って言われたいの? 俺だったら言った奴をぶん殴るな。
PLが思っているほどPBMのストーリーって決まっていないしな。
そういう香具師にかぎって負け犬なんだけで。
>>705 俺のアクションが勝敗やストーリーを変えられる! と信じているどりーまーさんですか?
…釣りだったらマジレススマソ
キミらが甲子園を目指すのはかまわない
けど、私らはそんなたいそうな目標をもって野球をやってるわけじゃないんだわ
だからエラーしたり三振したりすることを、そんな目くじら立てて怒んないでよ
ぬるいストーリー重視派である私の正直な考えだったり
711 :
637:04/07/05 17:49 ID:???
>>644 遅レスでスマソ。
しかし>637文章のどこに、交流を強制したとする文意があったかねぇ。
自分の上司PCになった香具師が「自分の出てる場所しか読まない」様な視野狭窄タイプ
だったりしたら、下にいて大概迷惑するよねって話だけで。
それが軍事・政治シナリオなら尚更迷惑度が高かろうと。
634は、せいぜい一匹狼冒険野郎路線か、テロリスト路線が似合いのプレイスタイルさ。
>645 ありがとう。やっぱこのテの辛い思いをした事ある方は話が早い。
別に交流したくないならそれでもいいのだが、ゲーム内の
>>710 うん、怒んないからさ。
そっちも「うわ、なにあの連中汗臭そう。きばっちゃってバカみたい。てゆーか童貞?w」
みたいな(663みたいな)扱いをしないでほしいな。
遊び方が色々なのが魅力なんだし、仲良くやろうや。
713 :
637:04/07/05 17:53 ID:???
>711
最終行消し忘れスマソ。吊ってくる。
>>711 一匹狼冒険野郎路線やテロリスト路線の方が、簡単に目立てて楽しいですよ。
組織の歯車になって勝利に貢献しても、目立てる可能性は低いからつまらない。
ま、なんだ。
勝ち負けに拘るのが悪いとはいわんが、違う価値観の人間にも配慮しろ。
戦略的に価値が低いのに、ほのぼのしてる連中が気に入らずに戦禍に巻き込んだり
そういうものだと知らないが故に無警戒な人間を不意打ち(相手は知らないんだから不意打ちになる)して
勝ったことに喜ぶほど無粋でなければOKだ。
楽しめればいい高校のチーム相手に、バントで手堅く先取点を取るくらいはいいが
コールドを決める最後の1点をバントからスクイズで取るとか、辛うじてヒットを
打てるかも程度の4番打者を毎回敬遠とか、果ては相手のエースを闇討ちしたりする
とまでくれば問題だろ。
勝ち負けに拘る派にとって、ロールプレイだけで満足な人間は、敵対する存在ではなく、
コントロール制限された駒でしかないわけなんだから、そいつらの楽しみは奪わないで
おいてやるくらいの度量を持たないとなぁ。
公園に来て、野球するから鬼ごっこやままごとしてる子供は出て行けってのも身勝手だしな。
716 :
637:04/07/05 18:05 ID:???
>>714 そういうのを否定してる訳じゃないよ。その楽しみも分かるさ。
でも、組織だって勝つことで、交流してるPBM仲間と勝利を分かち合う楽しみ方もあるのさ。
友達とか人脈のおかげで過去のPBMにて勝ち組になってきた事もある身として、一言言い
たかっただけ。
>>715 共存なんてできっこないよ。利害の一致しない同士なんだから。
運営側が最初に、ゲームでの勝ち負けが決まっているかいないかを明示しない限り、
この種の対立はなくならないよ。
>>715 メイデンならやりかねませんけどねw
いや、闇討ちとかじゃなくて、コールドの最後の点をバントからスクイズ。
いま運営されているゲームの中で、この種の問題が発生しそうなものだと
浪漫遊戯と瑛勇幻装曲2くらいかね。
どちらもレーベン難民と旧AISファンという異文化出身者が大挙して流れ込んだっぽいので
たやすく思想対立がおきそうな気配がするけれどな。
交流しない高官PCなんて
理不尽な上司NPCと同じだろ、要は
せっかく持っている高い権限を有効利用しない事がもったいなかったり、歯がゆかったり
するかもしれないが、それはプロ入りできそうな才能の持ち主がほのぼの野球部でのんびり
遊んでるのと同じだし。
無理解な上司を何とかして戦うってのも戦記もの・軍記ものの基本でもあるわけだし。
そのつもりで上司の目をくらませて承認させたり、クーデターを起こしたり、全権委任を取り付けたり
やりようはあるわけなんだから目くじらを立ててもしょうがない。
ま、ロールプレイ0%思想は他人のロールプレイに狭量になりやすくて良くない。
勝ち負けはロールプレイの上でも存在する。自軍が負けても関係ない事はない以上ロールプレイ派は勝敗0には
なり得ない。
ロールプレイかゲーム的勝利かは、ゲーム派が一方的にロールプレイ派の存在を
ゲーム上の勝利の前に横たわる障害の1つと受け入れる度量が必要だろ。
この一点においては、ゲーム派が一方的に受け入れ譲るしかない。
それができずに他人にも同じ態度を、知らず知らず強要したり、態度を非難するから反感を買うんだろ?
>>637 交流すらしなそうな634は、ゲーム中で高い役職につかないでくれって部分がね。
交流しないPLのPCは、将軍だの王妃だのになってエンディングを迎える権利は
無いと言っているのかと思った。
>>719 ホビデの「ライトセイバーズ」みたいな勧善懲悪風なゲームでも、
そういう思想対立が起こっていたけどな。
ま、ホビデは昔から「展開によっては悪が勝利する可能性もあります」といって
両者を煽って盛り上げることを常套手段としていたところだけどな。
>>721 エンディングでならいいんじゃないの。
一匹狼でもゲームを通して活躍した結果であれば、目くじら立てないよ。
自分のところしか読まなくて果たして活躍できるか、だけ疑問だけど。
>>715 実は、影響力のある古手の参加者の中には、ほのぼのしているとこを自分の支配下に
おくためだけを楽しみにしている者もいたりする
権力握ったら何するかって、敵の参加者と示し合わせて、ほのぼのしている地域をわざ
わざ決戦の場にしたりとかね
こんな無粋な連中が徒党を組んでるならPBMも衰退するってもんだよ
>>721 最終回でなら、いいんじゃない?
高い地位ってのはさ、他PCの上に立つってことでさ、命令系統の上位に
自分にしか興味のない香具師がいたら、そりゃーいやだろ。
軍人さんだったら、そいつの考えひとつで命懸けなきゃいけなくなるだろうし。
>>724 まあ、そういう連中は、殺伐としたプレイスタイルこそが正しく面白いと信じているみたいだから、
「俺が本物のPBM(の楽しさ)を教えてやる!」ってノリなんだろうな。
>高い地位ってのはさ、他PCの上に立つってことでさ、命令系統の上位に
>自分にしか興味のない香具師がいたら、そりゃーいやだろ。
いやだと思ってもそれを拒否できないってのが、相手のスタイルを尊重するってことだと思うんだが
>726
そんな感じ
あと、こんな連中もいるな
「世界が滅亡の危機! そんな時にお茶会している地域の連中は大馬鹿者だ」
と、お茶会している地域の参加者を馬鹿にする連中
また、こういう連中に限って、連中が思ってるほど連中は大したことやってないんだよな
お茶会していんだよ
お前らは戦中の人間か? 贅沢は敵、欲しがりません勝つまではか?
お前らの地域の常識が他所で通じると思うな
ってなことも思ったな
>>727 拒否しないと、自PCの命の危機になりかねん場合は、尊重なんぞいたしません。
>>727 裸の王様を尊重しまして、幕下を離れることにしましょう。
そういう上司は、お一人で頑張って下さいまし。
世界の滅亡の危機にラブラブしてんじゃねー
…と言ってたマスターもいたな。
だからOMCはPBMの正統な後継者なんだってばよw
>727
一方的に片方に我慢を強要。ダブルスタンダード。しかも「職責」はスルー。
そろそろリトルエデンの話か?(w
有延滞スレにカエレ!
>>731 ホビデの「エターナルギルティ」だったか。
恋愛メイン色の強いゲームで軍事系マスターがマスタリングする不幸、って例だよな。
乗じて愚痴る。
予め勝敗が決まっていたゲームといえば、クレギ5のライアー軍が酷かったな。
勝つための作戦立案は悉くボツ。っていうか一文字たりとも取り沙汰されなかった。
それを予測していたNWF側の作戦も当然、悉く空振り(そりゃ、相手がいないのだから)。
上官や下位NPCとほのぼのトークをやるPCしか描写されなかった。
ロールプレイ性とゲーム性の両立は大抵スケジュールの崩壊で終わる。
ところでさ、「優秀な軍人」をロールプレイしながら、「自陣営の勝利」を目指す、
(ゲーム的な勝利)そういう両立はできないのかね。
>>740 優秀かどうかは毎回のアクションの結果が自陣営の勝利に貢献してるか否かで判断されるんじゃ?
PC設定に「優秀な軍人」と設定しておいて、それっぽい台詞や、らしい作戦案を出していれば
それはロールプレイかも知れんだろうが、結果が出せなきゃ只の道化だ。
だから「両立は出来るかも知れんが難しい」
そこでコンピュータ処理で死亡判定ですよ
まあ、「勝利の追求」は政治家、軍人、官僚の正しいロールプレイの一つだろうな。
>>740 それもありだが
無能な高官軍人のロールプレイの結果、勝ちたい人の超えるべき壁になるのもアリだろ。
邪魔な高官が居る事も状況の1つに過ぎないのに、その状況を打開するPCの行動に頼らず
文句を言うのがおかしい。
NPCならちゃんとPCの行動で対応するんだろ? PCでもそうするしかないだろ?
>>740 んー、予定調和型のゲームで勝ち馬に乗るというのはどうだ?
>>744 NPCであっても、自陣営の邪魔な相手はいなかったことのように扱うというプレイヤーはいる。
そして、「俺(たち)がこんなにも無視してやっているのに、何であいつはでしゃばってくるんだ」と文句を言う。
おかしいも何も、アクションでどうにかしたところで、
そのPLがゲーム外で喚き散らす事になるんだから結局同じ。
例:林檎先生
747 :
740:04/07/05 20:37 ID:???
>>741 >>744 いやさ、「ロールプレイ派」の意見が、戦争やってるPCはロールプレイして
ない、と言ってるように見えたんで。
「戦争」(戦闘)とロールプレイは両立できるよね?って聞きたかっただけ。
有能でも、無能でも、「軍人」がロールできてるんなら良し、ですよ。
ま、一番PCである高官が困るのは
無能でも怠惰でもなく、他の部下PCとは違う形でまともな行動を取ってる時だろうな。
部下PCのプレイヤーとしても明確に除外する根拠がないし、作戦はかみあわない。
この相手が真っ当な交流をとらない場合、サボタージュとか勝利から遠ざかる選択肢か
イエスマンになるかしかなくなる。
シナリオ内の統帥権(No.1)は最終的に馬鹿殿(まともな入力にはよきに計らえしか返さない)
NPCが握ってる方が平和だろうな。
>>744 637以降、「個人描写しか読まぬ視野狭窄型PLは、もし功績なりでゲーム中盤に他PCを
指揮するような立場になった時には、指揮下のPCから迷惑がられることを自覚すべき」
との意味合いで発言させて戴いた。
文句をいうのがおかしい、と言われるが、そうなった時には当然然るべき対処をとる。
「上司が動かない」と毎回自分のPCが愚痴たれるリアに、会費払い続ける程マゾヒスト
じゃないから。
PBMは色んな楽しみ方があるもんだろ。
理解しあうなんてことはどうせ不可能なんだから、お互い仲良く勝手にやるのが一番。
ゲームでは不干渉に徹しつつ、不満は2chででも吐いとけ。
…あぁ、みんな実行してるね。
つか、>663の鳥取発言がなければここまでこじれなかった気もするんだがw
鳥取と言うよりたんなる釣りじゃんw>663
前スレの381とこのスレの663は同一人物で、釣りでもありません。
>663って惑うスレに出没した897かね?
変なタイミングで割り込んでくるとこといい、書き方の厨っぷりといい
イメージが似てる希ガス
前スレ381っつーと
>感覚が違い過ぎる人がいるようで愕然ですよ。場所が場所だし、極論なんだと信じてるけど…
>貰ったリアコピーはくれた人に許可なく、他の人に勝手にあげてはいけないっていうのが
マナーじゃないの?
>私は渡す相手に役立てて欲しいと思って渡すのであって、第3者の役に立てて欲しいとは
>毛頭思ってなかったんだけど。
>
>>378さんの言うとおり、アクションに間に合わなくなる場合なら、まだしもだけどさ。
やっぱり話をややこしくしてるw
|
|
|
|
/V\ J
>>753 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
別の観点から語るが、
えらい立場になるのに交流しないと駄目なんかな。
掲示板とか時々チェックしたりすると、
どうも話が合いそうにない香具師とかいるじゃない?
むしろそういった香具師なんかとは話し合いを持たないほうが
アクションなんかがスムーズにいくと思うんだが。。。
で、訳知り顔な753や755って何者よ。
別に交流しなくても偉い立場にはなれるが、なったらなったで立場には責任がついてくるって事よ。
そのうえでDQNなPLを無視するかどうかは、自由だと思うがね。
もちろん無視する事にリスクも伴うが。
ま、他の真っ当なPLに対して誠実に対応してれば、彼等が守ってもくれると思うが。
758は、実生活で一度管理職というものを体験してみてホスィ。
よりロールプレイに役立つと思われ。
…って、管理職になんぞなったら、PBMする暇など無いけどなw
>>761 いや、そうは言うけどさ、明らかに厨なやつは避けたほうがいいじゃん。
761はリアルでは話が合わないからって避けられないんだよっていいたいの
だろうけど。ゲームじゃん。娯楽じゃん。
気の合う(と言うか話し合いの出来る)人とだけ付き合えばいいって。マジで。
そうもいかないのが多人数ゲームって奴でして……。
>762
そういう考え方をする香具師には、政治軍事関係の重要役職はまず務まらないよ。
少なくとも向いているとは言えない。
たとえ内心で、「こいつと俺とは絶対考えが合わない」と思っている相手であっても、
味方陣営や一緒にプレイしている集団の利益に適うならば、私情を捨てて交流を図るべきだろう。
それが嫌だというならば、最初からそういったPCを選択すべきではないな。
>>764 「考えが合わない相手」と「厨」はまた違うとは思うが、まあ、忠告に
従って、役職関係は辞退させていただくよ。
>>728 その不快はわかるし、バカにするのもいかんとは思うが。
しかし世界の危機ってのは、解決しないと大多数が不幸に陥るものだろ?
そんなものを前にして、お茶会でただ自分たちだけの楽しみに興じるってのは
あまり胸を張れたことじゃないと思うぞ。
そろそろ話題ループの時期ですか
>>766 退廃的な貴族みたいなもんだろ?
自らの世界の滅びを静観して楽しむみたいな。
もしくは滅びを前にやけっぱちでほのぼのしているか。
>>766 世界が滅亡するような危機に際して、
自分ごときの力で世界が救えると考える方が異常。漫画やアニメの見すぎ。
一般市民が何とかしようと騒いだところで、
せいぜい現状打破能力のある者の足を引っ張るだけ。
ま、そういう(世界滅亡を扱うような)PBMでプレイヤーが演じるのは、一般市民ではなくて、
現状を打破する力のあるヒーロー候補生(または悪役)なのだが、
中には一般市民の感性に近い、何も出来ない奴(を演じるプレイヤー)がいたって構わないんじゃない?
>>770 世界の危機に際してあえて「普通の人」をやろうってのも
それはそれでアリだとは思うけどさ。
「笛吹けど踊らず」みたいなもんだから
担当マスターは困るだろうなw
お茶会する場所(シナリオ)をマスターが用意してる場合はどう?
中には、お茶会と見せかけて地雷を埋めておき、除去作業に持ち込む
マスターも多々いるわけですが。
お茶会じゃなくとも、おなじような世界の危機のときに(危機とは関係ないところで)政治軍事にしか見向きもしない奴らもいるし。
自分の興味のあるところしかやらないってかとなら、こいつらもある意味同類だろ。
少数民族が内ゲバで滅亡寸前ですな。この期に及んでも鳥取が発生してるし・・・・
>764-765
対立ゲームだと陣営の違い=立場の違い=認識の違い、であることが如何に多いか……。
瑛2PLだが、係争中の地域を巡るPLの思想がここまで違うものかと各所の当事者の感想を見るにつけ思う。
厨じゃない≠話が通じる、だと言うことを思い知らされました……普段は話のわかる人もいるのに……
>766
那由他であったというの「熱烈歓迎時空嵐」を思い出したw
……漏れは参加してた人ではないが。
>770
アレだよな。最終回前にして成長ルールありのゲームでPCシボンだったりすると結局傍観する一般人にしか成れなかったりする時はあるよな。
>773
いかにも初期情報はほのぼのなのに、終わり前には血道開いてたりしてな。
最近の経験だと東奉の花シナリオ。
>>775 何をいまさら
もともとPBM者なんて内ゲバと内輪ネタが好きな人種だし
だから、自分と考えの合わない人や廚と遭遇するのが嫌ならOMCに行けってw
ただ、政治、軍事やりたいプレイヤーってのは、
「他人に影響力を行使する」ことを求める人が
結構多いからな。
以前、あるゲームの中で、戦争とは別にほのぼの
イベント系のストーリーをやってるリアクションあってさ。
同じ国の中だから関係あるといっても、そこはまさに
「人それぞれ」の楽しみ方のために区分けしてるのに、
軍事リアクションのプレイヤーが「戦時下にあるのだから
当然君らも協力すべきだ」と強引に踏み込んできて、
アクションがマスターに弾かれたら、今度はイベントで
そこに参加してるプレイヤーに直接色々と言ってた。
ああいうのは勘弁して欲しい。
だから一部を一般化するなと。
そんな糞PLはこっちだって願い下げだ。
>779
大体誰かわかるな。それ
確か本人はPBMをやる理由は
>「他人に影響力を行使する」
様なこと言ってる人でない?
日常生活でよほど影響力が無いんだな。
正式な国交のない二国間で
全体情報としては公開されていない他国の情報を
どういった経緯か知っていることにして
次のアクションで使用しているのはどうなんだろう?
情報が国外へ漏れている、秘匿ルート存在の可能性あり、と認識
>783
ゲームによる。
整合性なく使用してかまわないゲーム。
職種、立場によってのみ使用可能なゲーム。
具体的にどのPCから教えてもらった(教えた)か明記しなければいけないゲーム。
理由はシナリオ同士のつながりとかと同じく「会社の都合、方針」。
明確なルールもなく、透明性皆無の第三者(マスター)による判定を挟むゲームで
他者に勝利しても、どこまで達成感を持てるのか、正直オレには分からん。
囲碁将棋やボードゲームであれば、間違いなく同じルールの上で自分の頭脳で
勝利したと言えるけど。
だから、個人的にはPBMで「PL同士の勝敗」を付けるような遊び方にはあまり
魅力を感じないんだが、逆にそれが好きな人は、どのあたりが楽しいのだろう?
>>787 多分そういう人は
「マスターにも他のプレイヤーにも勝利する」
ことに楽しみを感じているんだろうねぇ。
だから自分が活躍しないと
「予定調和のストーリーが云々」っていうんだろうな。
>787
>788
明確な判定ルールのある対決ゲーム(マスターの気分とかの介入無し)
というとパラダイストリガーの軍事シナリオくらいしか浮かばないな。
レーベンも特殊部隊とかはマスターの判定というものがファジーなものが
加味されるから。
レーベン嫌いじゃないよ。ただもやもや感のない完全に戦力データと投入戦力の
読みあいによる勝敗の決定するパラトリが好きなだけ。
>787もパラトリタイプならスッキリするんじゃないかな。
>>788 しかし、勝ったと思ってるような時ほど
マスターの掌の上って事が普通だと思うな。
何故勝たせるかをマスターの視点で考えると、その方が全体として面白い
に帰結するわけだから、予測はしてなくても結果論として欲しかった行動を
かけた奴が活躍して勝ったとかかれたに過ぎない。
>789
>パラトリ
ディプロマシーの数値もうちょっと複雑版という風に聞いたことがある。
テコ入れとかゲーム世界そのものの勝利判定は軍事シナリオには無かったらしいけど
領土戦という意味においては面白かったらしいな。
>パラトリ
あれは超能力軍の掛け算と地球軍の装備が弱めに設定されていればなぁ(遠い目
システム『そのものは』>789の言う通り数値戦略ゲームで面白かった。
ユニットレベルのディプロマシーというのも納得(漏れはディプロマシーはプレイを
のぞいてた事があるだけで未経験だけど)。
「他の陣営に勝つ」ということがPCの目的として設定された
「PC対立形式」のPBMで
最終的に自陣営を勝利に導こう、と考えるのは
そんなにいけないことなのかね?
>793
まあおちついて。
プレイスタイルや方向性はお互いに言い合わないでいきましょうよ。
理解できないものやこのまざるものを説明しても嫌いな方は嫌いですし
このスレで嗜好云々言い争う必要はないでしょ。
それにスレが荒れるのは嫌ですし。
>>793 勝利しようとすることは構わないが、その為に犠牲にしちゃ行けないものや配慮するべきもの
ってのがあることさえ分かっていてくれればな。
>>787 TRPGの話で例えさせてもらうと、マスターに透明性を求めると却って
ゲームの興を削ぐような事もある。
こっちがダイスでクリティカル出しても、マスタースクリーンの向こうで
のマスターロールで「こっちもクリティカルの目を出したよ」と言われれ
ば、例えそれがハッタリなのが明白であってもその場は従うもんだし。
マスターの判定が信用出来なければ、「PL同士の勝敗」を競うシナリオ
じゃやっていけないよなぁ。漏れなんかは競った結果ストーリーをリード
した、アイテムを入手した、NPCと親しくなれた、で楽しい訳だが、それも
マスターを信じてればこそ、ってのが大前提な訳で。
ちなみに787の「PBMの魅力」って何?
>>796 俺がTRPGでマスターするときは、オープンダイスをポリシーにしていたな。
PC側圧倒不利という状態で迎えたラストバトルの1ターン目、
大見得を切りつつ攻撃を仕掛けたボスが、いきなりファンブルを出して自爆死したときは、
これがオープンダイスの醍醐味かと背筋が震えたね。
幸いにしてウケてたけど。
>797
796へのレスになってないね。
>>797 話としてはいいんだが、PBMでオープンダイス判定はして下さらないんで、適切ではないな。
PLとしての立場で語っていだだきたいところ。
同じ話題が何度も繰り返されるのは、既にPBMに新たな話題が無いからですか?
>>800 古い人が幅を利かせ、新しい動きのある会社の参加者を妬み排斥するのでここでは
古い話しかされません。
それなら、何かネタ振ってみてよ。高尚なお考えをお持ちなんでしょ?
古い人が新しい人を拒絶しているのではなく
新しい人が古い人を否定、あるいは異物認識しているように見える。
古い人は新しい人を「間違ったプレイスタイル」とか「古いほうが正しい」とか
発言していない気が。
>>800 そんな何スレも前から言われてることを
今更言われてもなぁ・・・
>>803 遊演隊とホビデの話しかさせないのは、古い人間による新しいゲームの排斥に当たらないとでも?
違うなら、遊演隊の新作とホビデの新作の話を是非聞かせてください。
濃い話にしない範囲では会社別スレのある会社の話もさせないとココでする話に、新しい話題なんて
残らないのが現状じゃないのかな?
>801=663と推測してみる
807 :
801:04/07/06 20:40 ID:???
>>801 そうやって古株に悪役のレッテルを貼って煽り、「新参はこれだから」と呆れさせ、
結果、ますます新参者の肩身を狭くする。
このような書き込みが、真に「新しい動きのある会社の参加者」を遠ざけている。
>805
803に反応するなら802にも反応してくれよw
>>803 新しい者は古いPBMや考え方を否定しているし
古い者は「俺らのやってたPBMは唯一無二。今のPBMはロクなもんじゃねぇ」みたいな感じでエバってるし。
どっちもどっちにしか見えん。
ならば、PASの話をさせてくれ。新作ゲーム進行中だし。
どうぞ
要は、自分の経験以外は新旧関わらず排斥すると。
全員鳥取なだけかよ。
>805
???遊演隊とホビデの話があがったのはゲームのシステム面とかの話の例として
でただけですしその際にはPASもあげられていたと思いますよ。
特定ゲームの話をするのならそのスレに移るのはもっともだと思います。
で、最近のゲームとなるとPAS、M2、BIG.E、レーベン残党、瑛勇2、テラネッツあたりですか。
テラネッツ、レーベン、BIG.Eを除外すると残るのはPAS、M2位ですけど。
別に古い作品を語らせろ、とは言わないですが例に旧作を挙げるのも排斥行為とは行き過ぎかと思います。
つか、ホントに新参者なんかこのスレに居るのか?
話題振ってくれ、といっても返って来た例はないし、
古参のなかのDQN粘着が新参者のふりして、私怨粘着してるだけじゃないのか?
>>814 PAS・M2を語るのは良いとして
こんなのをはじめたとか、新作が良さそうだ位の軽い話については
専用スレのある会社でも排除するに当たらないと思うがな。
専用スレない会社専用スレじゃなくて総合スレなんだから。
勿論、専用スレのある会社の作品の濃い話はスレ違いだろうけど。
>814
805は脊髄反射なんだからいちいち長文でレスするなよ。
スルーしとけば済むことなんだから。
新作がでたね?程度の話題で追い出された事あったっけ?
粘着がいるので荒れる可能性のある話題以外は長くならなければそのままだった気がするが。
そもそも、はじめたとか新作とかの話題って最近あったかな。
乗れる話題があれば加わればいいし
話題がなければ来るのをやめればいい
なんでわざわざ文句をたれるのか分からん
>>805 他人に物申す前にまず、自分から別会社の新作話題を振ってよ。
「空気嫁」とかつまらんレスはスルーしれ。話はそれからだ。
つーか、>805は本スレでスルーされて悔しいあの連中のでしょ
ただちょっぴり「ボクを見て」と言ってみたかっただけなのに
寄ったたかって総叩きされる805哀れw
みなさんスルーですよ。
805を?
ここはメイルゲーム全般を扱うスレだから、
別にプレイスタイルや考え方の議論をしてもおかしくないんじゃない?
下らん議論に思えるか分からんが、俺には参考になる考えや話題もあるし、
結構色んな遊び型や人種がいると認識出来て楽しい。
特定の会社や新作の話題がしたければ、既存スレや新スレ立てて
話せばいいわけだし。
テラ厨 必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
すねこすり必死だな(w
鳥取君がよってたかって叩かれると
>>825のような擁護が必ず来る様な気がするんだが、
俺の気のせいですか?
悪いな。
俺は下らん話題でもそこそこ楽しんでるんでね。
鳥取というならみんな鳥取だろ?
ここはPBMという話題をもとにみんなの鳥取を
もちよって話し合う所だと思っていたが、違うのか?
入れ食いですよ。貴方もどうですか?
いやいや、見てるだけにしますよ。
ぶっちゃけ、現在のPBMは自分が参加するよりも、
参加している人間や会社を外から観察している方が
ずっと面白い。
悪いけど漏れ
>>805に同意だわ
間違ったこたぁ言ってねえし
835、同意なら>820。
838 :
835:04/07/06 23:33 ID:???
なんかすっかり心の狭い奴らの討論場って感じだね
ぶっちゃけ>805は
2行目ですでになくなった会社の新作をって部分で煽ってるし、
3行目は意味が分からん。
すまんが要約してくれんか?
エターナルやら恋愛、プレイスタイルを話しているのが
そんなに濃い話なのか・・・?
841 :
840:04/07/06 23:45 ID:???
日本語の問題なんだが、>805はこう言いたかったのか?
濃い話にしない範囲では、会社別スレのある会社の話もさせないと、ココでする話に新しい話題なんて
残らないのが現状じゃないのかな?
俺の句読点の打ち方もおかしいのかもしれんが・・・
>>841 意味は通らなくもないが1−2行目とは繋がらないな、やっぱり。
つか、1行目はPASの話題が出ていることを無視してるし、
2行目はあきらかな煽りなんだから、>805は放置した方がいいじゃないかね?
>>835 煽りに同意してるだけ、805にすら及ばん厨だな。
自分の言葉で語ってみてよ?
>>840 「PBM総合スレなのだから
会社別スレのあるところのPBMについても
軽い話題程度なら語ってもかまわないのではないか
どうせ話題が少ないんだし排斥することもないだろう」
自分はこういう意味だと解釈したけどね。
830に同意だなー お互いに鳥取な自覚が感じられないのがなんか痛々しいよ。
>>844 ここで排斥された会社ってあそこだけじゃん。
自業自得。
誰が何言ったって鳥取なんだから
その辺を忘れちゃいけないってことなのかもね。
>>805の最初の2行って
「自分たちしかわからんネタをくどくど続けるな」
と言いながらそれをやっていた連中への皮肉じゃないの?
鳥取の意味判って使ってる?
皆「鳥取」って書いてみたいだけw
軽い話題でもいいから振ってくれんと話が出来んのだが・・・
じゃ、新しいネタということで
使えなさそうで使える技能を教えてくれ
俺はこの技能をこうやって使ったとか
古参にも新人にも分かる例えで
>853
交渉系スキルは便利だなーと思うな。
レベルや能力が低くても持っておけば「戦闘オンリーPC」から抜け出せる……気がするし。
まぁスキルレベル重視、スキル有無重視のゲームマスターがあるから一概には言えないが。
「図星」
これでPL知識をを、PC知識として悪…活用できる。
>まぁスキルレベル重視、スキル有無重視のゲームマスターがあるから一概には言えないが。
すまん、点わすれた。「ゲーム、マスターがあるから」に訂正
統率
NPCを率いる時にはずいぶん重宝した
技能が実際にどこまでアクション判定で役に立ったか、リアからはいまいち読み取り難いな。
大抵の場合、マスターがキャラ描写の便利な道具として使ってる気がするし。
PCのキャラを立たせるのには便利だけど、アクションにはたいして役立ってないんだろうな。
>>853 「情報収集」技能。
なんとなくマスターがやりたがっている展開の予想はつくが、特にやりたいことがない時などに、
「聞き込みで予想の裏を取り、結果をみんなに知らせる」というアクションを書く。
ストーリー序盤であれば、堅実に皆に貢献できる。
情報収集系のアクションは、収集して得られる結果の予想などを書いておくと
採用されやすいそうだ。
昔某ゲームで○○系知識の類を高く設定していたら、
リアでナレーションで語られる様なシーンが全部私のPCの解説台詞になっていて
まんま三面拳状態だったw
“スルー”じゃないの?
マジレスしたいのはやまやまだが、技能のあるゲームはしたことがないので。
技能のないゲームってあったっけ?
がリレイザー?
クラブ技能みたいなタイプやクラスシステムだといわゆる技能は無い。
S-netは委員会クラブ技能で明確な技能はないし。
ここ数年でそういうタイプがあるかは知らない。
昔、某社のゲームに参加したときの話。
キャラクター作成時に技能を3つまで選ぶというキャラメイクをするゲームだった。
当時、慣れたプレイヤーは「作戦立てたり情報収集するのはプレイヤーレベルで
幾らでもできるから、格闘や射撃等の行動スキル取る方がいい」と割り切っていた。
実際、「戦略」スキルを3つ取ってるキャラも、アクションがそれに伴わなければ
行動失敗するのが当たり前の状況だったし。
で、俺を担当してくれてマスターは、どうしても上手い行動が考えつかなければ、
1ゲーム(12ターンだった)中1回だけ「技能に任せて何とかする」というアクションを
認めますと言ってた(正式ルールじゃなく、そのマスターのローカルルール)。
それぐらいの効果がないなら、知識系のスキル取る意味がないから、と言ってた。
>>864 知的技術系スキルだと思うけどね、戦略スキルなら。
物事を知っており分析できるのが、知識系。
これは、何かを知る役回りがそれを持つキャラに回ったり、事物の詳細情報が
それを持っている奴にだけ個別で与えられたりするのが効果になるだろう。
知的技術でいうと交渉術とか話術とかがそういう系統だろう
プレイヤーが美味いアイデアを考えてもそれを実行できないのが当たり前だと思うな
例えば、交渉スキルがある奴は自分のペースで交渉し、対等の交渉を成立させられる
交渉スキルのない奴は、ペースを自分の物にできずに相手のペースに乗せられて、
対等より不利な交渉でないと成立させれない。
これが妥当な運用だろう。
知的技術スキルが行動宣言で覆るなら、肉体技術系スキルだって足運びや腕の振りを
行動宣言することで覆るべきだろ?
勿論、スキルさえあれば交渉が成功するとかいうつもりはない。
スキルは不利にならない為の必要条件で、不利を承知の行動なら大丈夫だろうし、幾ら
スキルがあっても無理は無理。
交渉スキルがある奴は、50:50で纏められるが、ないやつは30:70でしかまとめ
られないとかそういう意味だ。
時々明確なスキルがあるゲームで、スキルなんて行動宣言でどうとでもなるという奴がいるが
行動宣言にやり方を書くだけでスキルがあるかのように扱われると思ってるなら間違いだろ。
そもそもスキルが要求されないような行動をするってなら話は別だが…
縛り上げて身動き1つできない相手をナイフで切るなら格闘スキルは要らないだろうが、
相手の攻撃を躱して懐に入ってナイフで刺すなら、格闘スキルが要る行動だろう。
「鋼鉄の虹」もスキルなかったような気がする。
スキルにもいろんなタイプがあるよね。
「甘える」とか「笑顔」とか「惰眠」とか。
「甘える」MAXレベル→さとう玉緒
「笑顔」MAXレベル→ヨン様
「惰眠」MAXレベル→のび太
こんな感じかね。
>>866 漏れは鋼鉄で「生活値、を使って今回の行動に必要な○○を買う」ってリプライならかけた事ある。
(戦争、平和、情報、生活と4項目にポイント割りふれた。スキルとはチト違うけどスキルみたくは使えたね)
そういや、「特徴」で(これも一種のスキルだよね)「病弱」を取ってたのに
リアに一度も出てこなかったなあ。
アクションに「ここで咳き込みます」とかいちいち書かなきゃいけなかったのだろうか。
スキルだけで全てを判断されても困るってこともあるし。
身長120センチ、体重30キロの小学生(格闘技能3個)ってキャラと、
身長2メートル、体重100キロのプロレスラー(格闘技能1個)が戦えば、
普通に考えて小学生の技は軽すぎて通用しないだろ。
リアルに技能を表現するなら、TRPGみたいに、戦闘技能を増やすと
自動的に体格も大きくなるとか、年齢を高く設定すればスキル多く取れるとか、
そういうルールを導入した方がいいかも。
しかし超人魔人なゲームPCで外見実年齢ガキでも強いってのは
仕方ないと思うけどなあ。
あくまで常人のレベルで常識の範囲内で押さえた強さの世界のゲームってあるかな。
そういやティアマットテイルは獣人世界の方はともかく人間世界は常人だけだったけど
最近のPASは良く知らないんだけどどうかな。
他の会社はスーパーヒーロー的な強さとか魔法の力とかでドーピング状態な気がするし。
>>869 「アクションに『咳き込む』なんて書いてないのに、勝手に
リアに咳き込む描写をするとは、一体どーゆーことだ。
このマスターはPCの行動を捩じ曲げる最悪の奴だ」
とか騒ぐ俺様PLがいるからではないかと。
…いや、煽りではなくまじで。
以前、某PBMのオフイベで、PCの記述がアクションの
内容からあんまり踏み出さない印象があったので、
そのことをマスターに聞いたら「だって、アクションに
ないこと書くと嫌がるPLさん多いから…」って、
こそっと教えてくれたことがある。
>>871 PASの最新ゲーム「はじまりのエアギアス」じゃ人間も獣人も強さに
さして差はないよ。能力値も同じように振れるし。スキルもまったく同じものが
取れる。ただ、種族技能ってのがあって(獣人は「獣化」鳥人は「鳥化」等)
人間はそれは取れない。違いはそれ位。
久しぶりにぬるめのバトル風味とか陰謀風味とか味わいたいのですがPASはオススメですか?
あくまで風味というレベルで本格的なのはやりたくないので。
PLレベルでのガチなのもいいのですがしばらく落ち着きたいので
リア上の行動だけで話が進められるタイプのゲームやりたいのですが。
>>875 ならお勧めかも。
陰謀風味は微妙かもしれんが他は条件を満たしてると思うが。
当たり前だが、
テラーによって出来に個人差はあるので、そこら辺は自己責任でw
PASは良くも悪くもNPCを追っかけることに価値を見出すゲームだから
そのあたりが割り切れないとちとつらいかもしれんぞ
>866
鉄虹では戦争も後半になると、能力値総計で優っていたプレロールドPCは、戦争に特化した
カスタムPCに歯が立たなくなっていた(撃墜破数ランキングがそれを証明している)。
鋼鉄の虹といえば、リーゼロッテ・ドンメスを持ち逃げしたPLはテラでマスターになったらしいな。
ああ、自慢して回っていたらしいな。
また変なのが湧くからそのあたりにしとこうよ
どうして寺厨ってどんな話題でも寺に結びつけたがるの?
>>882 別にそういうわけでもないだろ。
現在動いてる人間にテラ系ゲーム経験者が多いから、なんかのきっかけで出る機会が多いだけ。
終わったゲームにしか参加してない人間はそうそう高い比率で現行PBMスレには顔をださんだろ。
偶々出た時に大騒ぎするから余計に厨が沸く。
スルー汁。
前から思っていたんだが、実際テラってどれくらいの参加人数いたの?
俺はホビデメインだったから、
アラベスク エルハーダ・七界 5000〜7000
ライトセイバーズ1・2 2000〜3000
ソルアトス 3000
エンパイア 1000
レマンシア 2500
くらい参加していたのは確認してるけど、
実際それより多かったの?
ちなみに俺の周りはテラな人はいなくて
他社経験者はいてもAISくらいだったんだけど・・・?
>>884 最近のテラはものすごく寂れているそうな。
プレイヤーも、いつまでも馬鹿ではないということだな。
続けている奴の大半は、信者を除けばただの惰性だろ。
荒れるからここで聞くな。
寺スレ行って聞いて来い。
社民党キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!ー
あ…。ごめん、誤爆。
ウソつけ! 誤爆じゃないだろ!
遠回りな皮肉を・・・
NHK実況でしょ?
>>879 遅刻スゴかったらしいけどな。
数年前の消息では漫画原作とかやってたみたいだけど現在は不明。
内容の格差はあっても商業系の仕事に手を染めるマスター多いね。
>>884 そうやって見るとやっぱPBM人口って少ないな
面白い称号を語れ
とりあえず某社で記憶に残っているのは
・エルフを犯るモノだったかエルフを狩るホモ達のどっちか
・ガラスの心臓
・選ばれし駄目人間
・セクスィーコマンドー
国家元首
搾乳機、飲放題、敗北者、提案者、名も無き少女
以上PCの与えられた称号
外務大臣。(仕事しないばかりかメールへの返事も返さないくせに・・・)
兄貴大王
ホモ四天王
4人もいたのかw>ホモ
>899
漏れと同じゲームだとしたら
×ホモ四天王
○やおい四天王
の間違いとちゃう?
902 :
NPCさん:04/07/08 01:06 ID:u7IdA3iw
>搾乳機
嫌な称号だなw
称号じゃなかったかもしれんが。
鋼鉄の虹で、システムのバグで、称号欄に
「重巡洋艦」とかが表示された、という噂を聞いた。
又聞きなんで、どこまで本当かは知りません。
「帝国厨房長官」
超絶スリルシーカー
五分の魂の血族 留守居役
「漆黒の黄金忍者」、「マスター番長」、「白馬どこ白馬!」
これは俺のじゃないけど、「シベリア超特急」
宇宙の騎士、宇宙の刑事
虹で「流派東方不敗継承者」という称号もらったやつが
いたって聞いたことがある
PASだとぶっとんだ称号は記憶にないな。
>>903 称号じゃないけど、緑軍の戦車が「空母」になったり
ジェット戦闘機がレーダー積んだら「格闘戦用の斧」を積んだことになった事もあったよ。
某ゲームで称号とアイテムの入力ミスで称号が兄貴に。
本当は兄貴ゲットでアイテム欄に書かれるはずだったのに。
>914
なにげにやばげな発言している気がするのは漏れだけか?
>>910 夜桜のアレなら「宇宙の刑事」でなく「宇宙警部」だったが。
>>869 遅レスだが、そういう時は「病弱だが皆には迷惑かけたくない」とか
「危機的状況だから無理をおしてでも」とか書くと絡めてもらえるかと。
プレイヤーがアクションで触れないとどの程度の病弱度で描写していいか
わからないってのもあると思う。
>>872の件のようなこともあるだろうから。
ただ、これを書くと無理がたたって倒れて失敗という扱いも発生率も多少あがるだろうから
その辺は注意。それを後のアクションへの盛り上げ材料にすればいいわけだけどね。
PBMってのは、一人のキャラクターを、PLとマスターのキャッチボールの中で
作り上げていく作業だと俺は思ってたが……
自分のイメージを完璧にトレースされなきゃ納得できないって人は、そもそも
他人であるマスターにキャラを預けなきゃいけないPBMには向かないんじゃないか?
>>918 他のPCとの関係や、他のPLの抱く自分のPCに対する印象や解釈などの影響も受ける事も多いよね。
私はPCはPL4割、マスター4割、他のPL2割で作られると思ってる。
>>918 ま、そのとおりだね。
他のプレイヤーが見たPC像ってのもあるし
プレイヤーが父、マスターが母、PCが子。
そして父系からいいところを、母系からいやなところを受け継ぐ。
って教わった。
>>918 一つのキャラクターで複数のマスターのシナリオに同時参加できるシステムや、
なりきり掲示板、なりきりチャットで使う場合になってくると、
それぞれの差異が気になってくるようだ。
有延滞の頃は、ターンごとに違うマスターに担当されるのが当たり前だったけどな。
PBMってさ、アクション出してリアが来るまでの間に
色々な結果を考えるのがすごく楽しいんだよな
で、リアが来ると散々な結果だったり、行殺だったりするけど
>>923 毎月違っているのなら、成長による性格や心情の変化といった脳内補完も可能だけれど、
同時進行のもので矛盾が出るのは辛い。
しかも同時進行ゆえに事前に防ぐ手立てが皆無で、
プレイヤーは毎月マスターに要望や抗議を送ってすり合わせるくらいしかできない。
>>924 PBMで一番楽しいのは、PC作成時だとよく言われてるし、漏れもそう思う。
ゲーム始まっちゃうと、いろいろとね…。
>>926 祭と同じだな。
本体がどれだけ楽しいものでも、それを想像している時には及ばないもんだ。
>926
そういやコミケでどっかの同人PBMサークルが
「PBMはゲームが始まるまでが一番楽しいのだから
ウチのサークルではスタートブックだけ売って、実際のゲームはやりません。
ゲームを開始しないことで、いつまでも一番楽しい時間を継続させられるのです」
って理屈をこねて、ゲームするつもりのないオリジナルPBMのスタブを売ってたな。
>928
クトゥルー忍法帖だっけ?
>>925 経験上、複数マスターだからといって、抗議したくなるほど気に
なるような矛盾ってそうそう起こらないと思うんだが。
まあ、人によるのかもしれんが。
漏れ的にはマスター間のPC解釈の差異も各マスターの個性と
いった部分で楽しみの要素だったんだが、そう感じない人もい
るってことか…
あ、ちなみに923ではない。
>>912 PASはPCデータが出力されないからねえ。
パスポートにマスターが称号・アイテムを書く欄があるけど、書いてくれるマスター
いるのかね。
先日漏れはリア上で船を入手したのだが、(乗組員はPC・NPC合わせて60人以上)
いまだにアイテム欄には何も書かれてない。マスターに聞いてみるべきか?
>>931 原文をさらしてみ?
もしかしたら手に入れたというのは
>>931の思い込みで、その場限りの借用だったかもしれんぞ。
>>931 出力も何も、手書きのメモ欄見たいなもんなんだから、
あまり過剰な期待はしない方が。
ちなみに、自分のところのテラーは書いてくれているが、
書くテラーもいれば、書かないテラーもいるようだ。
PAS厨は巣に(ry
すみません嘘です。むしろ続けてください。
>>928 確か、AIS残党の「浪漫にも瑛勇2にも参加してない」マスター連中だったような。
それは悪徳商法と言いませんかw
ただの冗談企画だろ、とマジレス。
>>937 彼らは、同人PBMのために、スタートセットを作ってくれたのです。
ついでのことに、マスター用資料もあればよかったんですが。
マスターとして使えない連中が作ったからな。
マスター用資料は作れなかったんだろ。
称号に関して変なのも嫌だけど、逆に他にもたくさん居そうな称号だと寂しいな
「〜隊員」とか
特別な称号が欲しかったら特別な活躍するがよろし
>>940 それはそれで仲間意識ができてうれしいってのは、ない?
おまいら投票に行くか?
期日前投票で済ませた。
何せ昨日プライベに行ってたんで今日投票時間中に帰ってこれるか
不安だったんでな。
俺らPBMゲーマーと選挙の間に
どんな関係があるというんだ?
俺、政治は
PBM世界内の政治以外には興味ない。
>>943 さっき投票行ってきた。
ところで投票といえば、「騎士団の団長を推薦して下さい」ってのが、
最近あったなあ。漏れの参加シナリオじゃなかったけど。
ひろゆき氏って変なところで世間に迎合するのな
これから買い物ついでに行ってくる
>946
PBMゲーマー以前に国民なんだから関係はあるでしょ。
あなたが外国籍か未成年なら別だけど。
>>950 946は分かってて言ってるんだよ。
いちいち良識ふりかざしてツッコミ入れるな。
>950
946は釣りだろ?DQNぽいが。
>>946 おまいが関係ないからって俺たちも一緒にするなよ。
>954
社長だったら大笑いだね
政治家ってもナー
国会議員か県会議員か市会議員か村会議員かでかなり格が違ってくると思うがどうよ
少なくともラノベ作家やエロゲ作家よりは格上だな。
そうか?
職の貴賤に興味はねぇ
国だか県市町村だかしらんが住民の生活に関わる大切な仕事だ>政治家
960みたいな崇高な志の政治家がいたら俺は間違いなくそいつに投票するがなぁ
口ではいいこと言うが、俗っぽさドロドロなのが透けて見えるツラした奴多すぎ
PBMでも、選挙は所詮利益誘導w
政治家PCやる時って、どういう公約をかかげて当選したとかそこまで設定する?
過去に、最初から「政治家PC」でエントリーが出来るPBMってあったの?
PBM内で、PC立候補→各PCがアクションにて投票→当選したPCが政治家PCに
…ってのしか見た事無かったな。
まぁモロに選挙だから公約はシナリオ内の利益に沿って…いや、ウケ狙い立候補
もチラホラいたよな〜。しかもそういうのに限って強力な組織票があったりとか(ry
>>964 いきなり「選挙で選ばれました」って設定の政治家PCが出来るPBMって、
公約とかを設定してあっても、アクションの役にはたたなそうだよねw
どういう政治話をやるかにも、よるだろうけどさ。
変わった職業を語ってくれ。
漏れの記憶に残る職業は
美しく着飾り貴族の屋敷に立つ。少しでも動いてはいけない。動けばそれは死を意味する。
…なんていう職業か名前は忘れた。PASの「クロニクル・ティアーズ」に登場する職業なんで、
覚えてる人がいたら教えて。
>>967 浪漫遊戯にゃ色々いるぞ。
公約とか政治方針を公言してる政治家PCが。
>>968 「麗人」っす。
あのゲーム、ゴブリンタンク(ゴブリンの脳をコンピュータの代わりにした戦車)とかあったな〜
ホビデの{七界の剣」も変なクラスが一杯あったな。
ハニーハンターとか、イモ男爵とかチョップマンとか。
972 :
968:04/07/12 14:36 ID:???
>>970 「麗人」か。サンキュー。しかし麗人を職業にしてたPCっていたのかね。
ゴブリンタンクはいたような気もするが。
>>971 どんな職業か具体的に教えてくれるとありがたい。
>>972 いたよ。
麗人としての仕事は、ほとんどしてなかった気がするけど。
>>954 若手の場合、政治家になるのってそれまでの職歴はあまり関係ないからな。
親が政治家がどうかが重要。
俺の知り合いも全然そんな感じじゃなかったのに、いきなり政治家になっちゃったよ。
まー都議レベルだけど。
政治家が世襲ってのは何か激しく間違っとる気がするが
本人達は何の疑問も抱いてないんだろナー
まあ日本でも長らく、国家元首からして世襲制だったからなあ。
天皇家にしろ各幕府にしろ。
日本での政治家=
「周囲の面倒=めんどくさいこと」に進んでクビを突っ込んでくれる変わり者
だからね。選挙運動費用に金が掛かる状況も、これに拍車をかけている。
ところで「某唯一神」は、変わり者ではなくて芸人だな。
アメリカの父ブッシュ子ブッシュも世襲だなそういえば