【MTG】最新セット(Fifth Dawn etc)討論スレ第49版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
マジックの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(;´Д`)ハァハァ ( ゚Д゚)ゴルァ! ((((;゜д゜)))ガクガクブルブルしつつ雑談するスレッド。

前スレ http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080693945/l50

とりあえず今は
フィフス・ドーン(2004/6/4発売予定)
について語りましょう。(ネタがない時はその他のエキスパンションでも可)

--------注意書き--------
・ひたすらsage推奨。
・とりあえず過去ログを漁りましょう。
・ネタを振る時はネタをきちんと練ってから書き込みましょう。
・シングル買い自慢は控えましょう。
・コテハン(特に中○)にはあまり構わないように。


関連スレッドとかは>>2-1000くらい。
2NPCさん:04/05/01 00:46 ID:NoYx2feb
関連スレ

【MTG】総合雑談スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075461027/
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part27
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080476269/
【MTG】スタンダード情報スレ その23
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080458766/
MTG実戦情報(Extended) 7rd Edition
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079280083/
MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061657797/
【MTG】タイプ1&1.5 その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056117477/
【おいら】MTGデッキ診断スレ part8【デッキ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077693217/
【MTG】マジックドラフト戦術論 4th【リミテッド】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067356690/
MTG Sideboard Online 日本語版: 7th Edition
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077182472/
【MTG】 プレミアイベント総合スレッド part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060540166/
MTG ジャッジング論2〜実例とその是非
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1047465796/
MtG裏話・噂話スレッド[7th Edition]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1063637011/
3(^ε^)-☆Chu!!:04/05/01 00:46 ID:oinrH7td
2ゲット(^ .^)y-~~~余裕だね
4NPCさん:04/05/01 00:48 ID:NoYx2feb
>>3 残念だったな阿呆め

【MTG】オリジナルカード品評会 第15回
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1078153586/
【MTG】2ちゃんだーど part16
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076599348/
【MTG】2ちゃんだーど実戦デッキスレ【Part3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077196272/
【初心に】MTG初めて作ったデッキを晒せ!【帰れ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038198772/
【未来は】MTGを盛り上げよう その12【自らの手で】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069334006/
【フソーザ】青使いの語り場【ベヅータ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027570435/
【ヴォルラス】MTG黒単スレ【クロウヴァスク】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079017657/
【男のMTG】赤使いの語り場・2号館【男の赤単】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1037719374/
【MTG】クリ−チャ−でいてまえ!緑スレ【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046459365/
秘宝宣言〜アーティファクトについて語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022928337/
5NPCさん:04/05/01 00:52 ID:???
こんな閑散とした板で2ゲット逃すとは不憫なやつめ
あんまりかわいそうだからこれやるよ、ほれ

ヤル!!( ・∀・)つ□ ←電結の荒廃者
6NPCさん:04/05/01 00:53 ID:oinrH7td
誰がアホだ!! でもスレたて乙!
7NPCさん:04/05/01 00:53 ID:NoYx2feb
MTG背景世界について♪
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039263292/
PC版 Magic The Gathering Vol.2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1074132974/
【初心者】MTG初心者のためのスレ【初心者】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016462282/
【MTG】デッキ構築依頼スレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072188635/
■■■ガンダム世界をMTG風に■■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026986653/
〔JOJO〕ジョジョの奇妙なMTG〔DIO〕
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1032156346/
(MTG)女性の為のスレ「パート2」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055328523/
MTG処分
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061835715/
MTG 次の一手
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023618274/
こんなMTGのカードは嫌だ Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1071142250/
8NPCさん:04/05/01 00:59 ID:NoYx2feb
参考サイト

あみあみ
ttp://www.amiami.com/
フィフス・ドーン情報
ttp://www.amiami.com/data/magic/fifthdawn_spoiler.html
Wisdom-Guild
ttp://www.wisdom-guild.net/
9(^ε^):04/05/01 01:00 ID:oinrH7td
<<5 荒廃者ありがと。 神話使いだからさ大好きなカードだよん キスシテヤル (^ε^)-☆Chu!!
10NPCさん:04/05/01 01:05 ID:???
(;´Д`)ぎょべべ
11NPCさん:04/05/01 21:29 ID:???
>>1


>>2
GW装い厨托イ
12NPCさん:04/05/01 23:55 ID:???
>>11
(・∀・)ニヤニヤ
13まいふ:04/05/02 00:12 ID:???
・Guardian Idol
標準的に強くない?無駄にならなすぎ。
キマイラ象のサイズにはやっぱ負けるか・・・
・新マスティコア
無理がある無駄もある
・Serum Visions
久々の手軽さ。Scryがドローの後だと思うけど
それだとあんまり使えない気が。でも手軽。
・Steelshaper's Gift
頭蓋骨締めしだい。それでなくても1マナで引っ張れるので
勝て乱組合の召喚になるかデモコンになるか
・Tel-Jilad Justice
酸化より重い。使えない。Scry重視なら意味あるが・・・。重い。
・Trinket Mage
期待。呪文爆弾でも絞めでも
14NPCさん:04/05/02 01:04 ID:???
Staff of Domination (3)
アーティファクト Fifth Dawn,レア
(1):Staff of Dominationをアンタップする。
(2),(T):あなたは1点のライフを得る。
(3),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
(4),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
(5),(T):カードを1枚引く。
Illus.Ben Thompson (156/165)

なんじゃこりゃ。
15NPCさん:04/05/02 01:06 ID:???
トロンに入れろってことだろ
16NPCさん:04/05/02 01:08 ID:???
トロンでもいりません
17NPCさん:04/05/02 01:18 ID:???
タップで5マナ以上出せるクリーチャーと組んでだな...
18NPCさん:04/05/02 01:57 ID:???
ロフェロスか金属細工師と2枚だけで無限マナか。
最近は無限マナも楽になったな。
19NPCさん:04/05/02 02:06 ID:???
無限マナだけでなくて発生したマナの使い道まで一枚のカードになってるしな
20NPCさん:04/05/02 04:30 ID:???
金属細工師と使うと普通にやばくないか?
手札にアーティファクトが3枚あればそれだけで無限マナ、無限ドローだぞ
21NPCさん:04/05/03 04:17 ID:???
2枚コンボでも、それだけじゃ相手は殺せないだろ。自分が無限ライフか、無限ドロー。しかも無限に出てくるのは無色マナ。
22NPCさん:04/05/03 04:40 ID:???
>>21
無限ドローできりゃ勝てるだろ。
デッキに猛火2枚と金属モックス1枚入ってればいいんだから。
23NPCさん:04/05/03 05:10 ID:???
>22
マナに不自由しないんだから、フィニッシュはJinxed Chokerが最適。
24NPCさん:04/05/03 05:36 ID:???
>>23
(゚∀゚)!!

そんなのあったな…
25NPCさん:04/05/03 09:39 ID:???
2億個カウンターが乗った おも〜いおも〜いチョーカーに絞め殺される対戦相手。
26NPCさん:04/05/03 12:40 ID:???
今日から公式プレビュ
27NPCさん:04/05/03 13:07 ID:???
28NPCさん:04/05/03 13:18 ID:???
青ビーコンは1ターン追加。しかも8マナ。
29NPCさん:04/05/03 14:37 ID:???
>・コテハン(特に中○)にはあまり構わないように。

構う以前に、姿が見当たらないんだが・・w
30NPCさん:04/05/03 16:39 ID:???
>29
中山乙!
31NPCさん:04/05/03 17:52 ID:???
>>30
(^ε^)-☆Chu!!
32NPCさん:04/05/03 19:21 ID:???
>>27
イラネ
33NPCさん:04/05/03 19:25 ID:???
自分、
無限ライフほどきらいなものはないでやんす
34NPCさん:04/05/03 20:50 ID:???
無限ってやる方もだるいよな。 相手が投了すれば良いが。
35NPCさん:04/05/03 22:06 ID:???
この前は荒廃者コンボそろったら相手が投了してくれて楽だった
計算が微妙なときはあれ結構だるいんだよねぇ
36NPCさん:04/05/03 22:43 ID:???
コンボ最中に投了する奴ウザイ
こっちはその最中が楽しみなんだよ!
37NPCさん:04/05/03 23:12 ID:???
俺も最中好きだよ。餡子の甘さとサクサク感が最高
38NPCさん:04/05/03 23:17 ID:???
お前の事だよ!テンパーのお前の事な
39NPCさん:04/05/03 23:26 ID:???
俺のチンコですか?
40NPCさん:04/05/04 00:55 ID:???
マスクス〜インベイジョンのころが一番盛り上がってたな・・



今じゃあ ただのハイーキョw
41NPCさん:04/05/04 01:04 ID:???
マスクス〜インベイジョンのころが一番盛り上がってたな・

マスク〜ンベイジョンのころが一番盛り上がってたな・

マスタ〜ベイジョンのころが一番盛り上がってたな・

マスターベーションのころが一番盛り上がってたな・

42NPCさん:04/05/04 01:27 ID:???
過去を思うな、心挫ける!
43NPCさん:04/05/04 01:49 ID:???
>Staff of Domination
どうでもいい話だけど、起動型能力所持最多記録で変異種と並んだな
44NPCさん:04/05/04 05:24 ID:???
クロウマトとかもいるから、今はその記録は大した事ない
45NPCさん:04/05/04 06:38 ID:???
まさに支配者の杖だな
46NPCさん:04/05/04 07:08 ID:???
太陽拳だの烈日だのWoCさまは五色デッキを作れと仰せですか?
47NPCさん:04/05/04 07:42 ID:???
明かにそうだろ
48NPCさん:04/05/04 08:39 ID:???
もしかして ここって 俺を含めて3人くらいしかいないんじゃねーか?w
49NPCさん:04/05/04 10:00 ID:???
5色は作りたいけど上手くマナが出ませんね。
インベイジョンブロックのドメインが懐かしい。
50NPCさん:04/05/04 10:06 ID:???
>>48
相当書き込んで
るんだろうね、なん
か哀れ
まぁあれだな
前スレ使え
51NPCさん:04/05/04 10:08 ID:???
>>50
先生!
どこを縦読みするのかわかりません!
52NPCさん:04/05/04 10:18 ID:???
>>49
サーチ系で基本地形そろえるのが一番楽っぽいかな
53NPCさん:04/05/04 10:26 ID:???
>>51
縦読みなんてネーよバーヤwwwww
いやネタは置いといてちゃんと使おうぜ・・・
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1080693945/
54NPCさん:04/05/04 13:16 ID:???
55NPCさん:04/05/04 13:20 ID:???
>>54
エロさがたりん
56NPCさん:04/05/04 13:42 ID:???
だからこういうのをレアにすんなよ。
57NPCさん:04/05/04 13:47 ID:???
ぷろて黒赤イラネ
ALLプロテならいいけど
58NPCさん:04/05/04 13:55 ID:???
せめてアーティファクト+黒ぐらいなら・・
59NPCさん:04/05/04 13:58 ID:???
なんか絵柄がミラージュっぽい。
これが猫のクレリックなら、萌えカードとして人気が出たかも・・・
60NPCさん:04/05/04 14:00 ID:???
キモイ猫よりましだろけどな



「クリスの魔道士」レベルのイラストねーよなー
61NPCさん:04/05/04 14:00 ID:???
絵もエロいが名前もエロい
62NPCさん:04/05/04 15:16 ID:???
モンスターハンターの初期装備みたい
63NPCさん:04/05/04 16:45 ID:???
これでパワー2だったら最高のクリーチャーだった
64NPCさん:04/05/04 18:33 ID:???
これで1マナだったらさ最高だった
65NPCさん:04/05/04 21:47 ID:???
いつの間にか第一波神河ブームが終わったね
66NPCさん:04/05/04 21:55 ID:???
だって何の情報も無いし
67NPCさん:04/05/04 22:05 ID:???
>>54
腰つきがいいねぇ
68NPCさん:04/05/04 22:09 ID:???
グレ神話に対抗しうるビートダウンのパーツきぼん>WOC
69NPCさん:04/05/04 22:19 ID:???
>>68
下手すると神話に利用されてしまう
70NPCさん:04/05/04 22:29 ID:???
白は187でアーティ破壊つきの2マナ1/1
赤は蛮行ゴブリンかゴブリン修繕屋
緑は1~2マナの軽量再生クリーチャー

こんなのがあれば各色のビートダウンが台頭できるかもしれんな。
71NPCさん:04/05/04 22:30 ID:???
そうすると逆にコントロールが日の目浴びない
というかアーティファクト破壊は白じゃない、あしからず
72NPCさん:04/05/04 22:34 ID:???
良いじゃん別に。 コントロール氏ねよ。
73NPCさん:04/05/04 22:45 ID:???
>>70
白:ゲドンの時夢見れたろ
赤:今のゴブリンでも十分強いだろ
緑:苦行者で我慢汁
74NPCさん:04/05/04 23:08 ID:???
あぁ 黒よ・・・・
75NPCさん:04/05/04 23:18 ID:???
黒単スレにも書いたんだが、マナ加速して法の定めと冒涜の精霊を展開するデッキはどうだろう。薬瓶も置いてさ。
グレ神話も困らせられそうだと思うんだが。
76NPCさん:04/05/05 01:30 ID:???
>>75
五元のプリズムが強そう
77NPCさん:04/05/05 02:21 ID:???
>>54
うちの下宿の管理人さんにそっくりなんだが。
78NPCさん:04/05/05 03:10 ID:???
うらやましいなオイ
79NPCさん:04/05/05 03:48 ID:???
>>78
しかし>>77は黒赤マルチカラー
80NPCさん:04/05/05 07:15 ID:???
どこがそっくりなんだ?
1 絵的に。
2 テラテラ光る異常にスバヤイ害虫と火の始末にウルサイ。
3 駅近南向き四畳半で月WW。
81NPCさん:04/05/05 10:44 ID:???
いや、顔はともかく格好が。
82NPCさん:04/05/05 18:36 ID:???
ずいぶんラフですね
83NPCさん:04/05/05 18:49 ID:???
Joiner Adept (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) Fifth Dawn,レア
あなたがコントロールする土地は、以下の能力を持つ。「(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える」
2/1
Illus.Christopher Rush (???/165)




Bringer of the Black Dawn (7)(黒)(黒)
クリーチャー ― 運び手(Bringer) Fifth Dawn,レア
あなたは、Bringer of the Black Dawnのマナ・コストを支払うのではなく、(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払うことを選んでもよい。
トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーからカードを1枚探す。その後、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。
5/5
Illus.Carl Critchlow (43/165)


前の奴はセメコンに入ったりするのかな・・・?
84NPCさん:04/05/05 18:56 ID:???
Bringer、能力はもうどうしようもないとして、
このカッコ悪さはどうにかならんのか・・・せっかくの五色デカブツシリーズなのに。
85NPCさん:04/05/05 18:56 ID:???
(白)(青)(黒)(赤)(緑)を払いまくる、と。
86NPCさん:04/05/05 18:59 ID:???
苦労味噌の舐めすぎだな、みんな!
87NPCさん:04/05/05 19:36 ID:???
緑の奴はどーよ。
88NPCさん:04/05/05 19:46 ID:???
Spark ElementalやFurnace Whelpで赤単ビートダウンを組もうとしているのって自分だけではないだろう…
89NPCさん:04/05/05 19:51 ID:???
Joiner Adept、この絵だったらRebecca Guayに書いて欲しかった
90NPCさん:04/05/05 19:55 ID:???
日本人にしてみたらティタニアの僧侶みたいな絵が萌えるんだろうけど、
外人はこういう女ターザンみたいな方が好きなんだろ
91NPCさん:04/05/05 19:57 ID:???
あみあみから

Bringer of the Green Dawn
{7}{G}{G}
クリーチャー−運び手
(レア)
あなたは Bringer of the Green Dawn のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払ってもよい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリから土地カードを最大3枚選び、そ
れらをタップ状態で場に出してもよい。そうした場合、その後あなたのライブラリを切り
直す。
5/5
92NPCさん:04/05/05 20:06 ID:???
ブリンガーたいしたことねぇな
93NPCさん:04/05/05 20:10 ID:POgwolqm
てかクリーチャー色の緑がこれかよ
94NPCさん:04/05/05 20:18 ID:???
嘘くせー
また偽情報じゃねぇだろうな網子
95NPCさん:04/05/05 20:22 ID:???
当然トランプルが付いてるハズじゃないのか?
96NPCさん:04/05/05 20:39 ID:???
Bringer出せるのに、これ以上土地を出してきてどうするw
本当だったらダメ過ぎだ・・・
97NPCさん:04/05/05 20:43 ID:???
ライヴラリ圧縮だ!
98NPCさん:04/05/05 20:43 ID:???
>>94
あみあみの情報は無いものとして見ているので
俺の中では全く問題無い
99NPCさん:04/05/05 20:44 ID:???
2ターン目くらいに呼べ
100NPCさん:04/05/05 20:46 ID:???
このブリンガーは網網に載ってなかったぞ。
101NPCさん:04/05/05 20:53 ID:???
基本地形って書いてないが。
リシャーダ*3でもいいのか?
リアニメートしたらいいかもな
102NPCさん:04/05/05 20:56 ID:???
情報を選り分ける目を持たないから、ガセでも何でもとりあえず載せる
それが網網の基本スタイル
103NPCさん:04/05/05 21:00 ID:???
ttp://community.wisdom-guild.net/article/11/76
日本語名ついとる
《社交の達人》だってよ。






・・・ダサッ
104NPCさん:04/05/05 21:15 ID:???
頭蓋骨締め禁止にならないかな・・
105NPCさん:04/05/05 21:23 ID:???
106NPCさん:04/05/05 21:24 ID:???
マナ二倍アーティファクトもきたね。
107NPCさん:04/05/05 21:32 ID:???
http://www.magicdeckvortex.com/VS_5D.htm
こういうのは斬新だな
108NPCさん:04/05/05 21:36 ID:???
つーかさ、Bringerのヘボさとあの造形を見てると ヒ ル の悪夢を思い出すんだが・・・
109NPCさん:04/05/05 21:38 ID:???
俺はAvatarを思い出したが…
110NPCさん:04/05/05 21:55 ID:???
さて青ビーコン刻印で無限ターンでもするか
111NPCさん:04/05/05 22:09 ID:???
ホビジャの掲示板スレの連中調子乗りすぎつぶそうぜ
112NPCさん:04/05/05 22:12 ID:???
>>111
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
113NPCさん:04/05/05 22:32 ID:PgE3BXJN
>>103
ものすごい物腰低そうだな
114NPCさん:04/05/05 22:44 ID:???
地ならし屋+青ビーコン
お手軽無限ターン
115NPCさん:04/05/05 22:49 ID:???
116NPCさん:04/05/05 22:52 ID:???
無限ターン、無限マナて最近の環境は狂ってるね
117NPCさん:04/05/05 22:53 ID:???
>>114
> 地ならし屋+青ビーコン
> お手軽無限ターン
8マナを使いつつ盤面で勝ってなきゃいかん。
それをお手軽と言っちゃうのはどうかと思うぞ。
118NPCさん:04/05/05 23:30 ID:???
>>90
ティタニアの僧侶なんて何がいいのかわからねぇよ
119NPCさん:04/05/05 23:38 ID:???
>>114
地ならし屋なんてリスキーなもの使わなくても、一望の鏡でいいじゃん
120NPCさん:04/05/05 23:46 ID:???
白パル強すぎだわ
121NPCさん:04/05/06 02:42 ID:???
素が−1/−1の生物ってのは初?
結構、面白いのが多い>107
122NPCさん:04/05/06 02:49 ID:???
>>115
ナイス、ロウクス!
123NPCさん:04/05/06 02:57 ID:???
gobletは象牙の塔みたいなもんだと最初思ったけど5マナだからあんま意味ないな
124NPCさん:04/05/06 03:38 ID:???
ライフゲインなら、ある程度遅くてもいけるし、
マナ無しで毎T3〜4点回復していくのはかなり強くない?>ClearwaterGoblet
125NPCさん:04/05/06 06:00 ID:???
象牙の塔じゃ比べる相手が悪すぎる
でも重いし、わざわざデッキに入れたくなるほどのカードでもない
126NPCさん:04/05/06 07:07 ID:???
だぶりんぐきゅーぶはまなぼるとっぽいな、いらすとが
127NPCさん:04/05/06 13:23 ID:???
128あみあみ:04/05/06 13:23 ID:???
Vedalken Orrery
{4}
アーティファクト
(レア)
あなたは土地以外のカードを、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでもプレイしてもよい。
The model incorporated the fifth sun effortlessly, as if it had always known.
Illus. John Avon
#163/165
129NPCさん:04/05/06 14:07 ID:???
地殻掘りが楽しいことになりそうだな
130NPCさん:04/05/06 14:40 ID:???
春分とは比較にならない強さ。
全ソーサリーがインスタントになるって・・・
131NPCさん:04/05/06 14:46 ID:???
9版の発売は4月かな?
誰かおせーて。
132NPCさん:04/05/06 14:50 ID:???
>>128
これはつまり、対抗呪文がソーサリーになって帰ってくる前兆か!?
133NPCさん:04/05/06 15:03 ID:???
>>132
な、なんだっt(AA略)
134名無しさん@ピンキー:04/05/06 15:29 ID:???
キャスティングコストか起動コストが、
WWUUBBRRGG
なカードが一枚あるらしい・・・・・
135NPCさん:04/05/06 15:34 ID:???
>>128
オンドゥルルラギッタンディスカー
136NPCさん:04/05/06 15:42 ID:???
クリーチャーの内訳はこんな感じらしい。(テキスト含んで単語が登場する数)

Elf - 3
Elemental -12
Zombie - 3
Soldier - 4
Goblin - 7
Wizard - 4
Beast - 7
Dragon - 1
demon- 0
Angel - 0
Giant -3
Insect - 3
Merfolk - 0
Shaman - 4
Human - 11
Knight -2
Cat - 4
Druid - 2
Vedalken - 6
Vampire - 3
Myr-9
Legend - 2
Wall - 1
golem - 10
137NPCさん:04/05/06 15:46 ID:???
インスタントで毛札破壊します。
138NPCさん:04/05/06 15:54 ID:???
その呪文でちん毛なくなりました
139NPCさん:04/05/06 16:16 ID:???
クレリックは?
140NPCさん:04/05/06 16:27 ID:???
インスタントで唱えたいソーサリーってどんなのがあるかね
141NPCさん:04/05/06 16:33 ID:???
エンドの前にラスゴ。
142NPCさん:04/05/06 17:00 ID:???
《ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery》だってよ。fromギルド
143NPCさん:04/05/06 17:04 ID:???
>>136
Beeblesはいくつでしたか?
144NPCさん:04/05/06 17:05 ID:???
>140
索引しかないね。
145NPCさん:04/05/06 17:41 ID:???
>>134
あなたはこのゲームに勝利するとかじゃないと割に合わないコストだな
合同勝利が既にあるけどさ
146NPCさん:04/05/06 17:49 ID:???
Legendが2匹いるらしいから、その内の一匹じゃねーの?
147NPCさん:04/05/06 18:16 ID:???
ボッシュってカマールなのか?
148NPCさん:04/05/06 18:19 ID:???
アデプトで5色5マナの緑サンバースト呼ぶ

緑バーストの能力で土地を伸ばす

キャスト白白赤赤青青黒黒緑

割と現実的じゃない?
149NPCさん:04/05/06 18:38 ID:???
そもそも、>>91ってネタだろ。 あみあみに載ってないぞ。
150NPCさん:04/05/06 18:49 ID:???
winで検索したら0だったぞ?
151NPCさん:04/05/06 19:01 ID:???
>>150
検索ロボットが一日やそこいらで巡回するわけないだろう
152NPCさん:04/05/06 19:26 ID:kNcwK2Uo
>>151
Orbの話だろ
153NPCさん:04/05/06 19:33 ID:???
wwウウbbrrggで検索して「1」と出たのはなんだと思った。
154NPCさん:04/05/06 19:43 ID:???
パワー/タフネスはこんな感じ。
「冒涜の精霊」以上のやつはいないっぽい。

-1/-1- 3
0/0- 5
0/1- 0
1/1- 9
1/2- 3
1/3- 1
1/4- 1
1/5- 2
0/2- 0
2/1- 3
2/2- 16
2/3- 2
2/4- 1
2/6- 1
3/1- 1
3/2- 2
3/3- 8
3/4- 2
3/5- 0
3/6 -1
4/4- 3
4/5- 1
5/4- 3
5/5- 7
6/6- 1
7/6- 1
7/7- 0
8/8- 1
155NPCさん:04/05/06 20:32 ID:???
( ´_ゝ`)フーン  随分暇なんだな、と思いつつ
-1/-1、3匹もいんのか
156NPCさん:04/05/06 20:32 ID:???
>>153
WWUUBBRRGGな。

WUBRG-8
Sunburst-16
Avon-4
157NPCさん:04/05/06 20:33 ID:???
-1/-1ってどういうクリーチャー?
158NPCさん:04/05/06 20:41 ID:???
Spinal Parasite
{5}
アーティファクト・クリーチャー−昆虫
(アンコモン)
烈日(これのコストのために支払われたマナの色1色につき1個の +1/+1 カウンターが置かれた状態で場に出る。)
Spinal Parasite の上から +1/+1 カウンターを2個取り除く:パーマネント1つを対象とし、その上からカウンターを1個取り除く。
-1/-1
159NPCさん:04/05/06 20:47 ID:???
マナ2倍にするアーティファクトどうかね?
160NPCさん:04/05/06 20:49 ID:???
161NPCさん:04/05/06 20:50 ID:???
青使いの皆様に御朗報です。


    stasis 1


・・・?
162NPCさん:04/05/06 20:51 ID:???
マジか? マジなのか!?
163161:04/05/06 20:53 ID:???
>162
検索GO。
164NPCさん:04/05/06 20:54 ID:???
>>162
実はChain Stasis(HL)の再録
165NPCさん:04/05/06 20:55 ID:???
中山ファンの皆様に御朗報です。


    nakayama 1


・・・?
166NPCさん:04/05/06 20:58 ID:???
>>164
今日はもう泣きながら寝ます。
167NPCさん:04/05/06 20:59 ID:???
>>165
自演乙
168NPCさん:04/05/06 21:02 ID:???
無限ターンコンボが比較的低マナでできるし青入りウルザとか出そうかな?
169161:04/05/06 21:03 ID:???
>>167
違うってばv
Chain 0
170NPCさん:04/05/06 21:07 ID:???
夢気分の所悪いが、網に乗ってたコレじゃねぇか…?

(カード名不明)
{5}
アーティファクト
各プレイヤーのアップキープ・ステップを飛ばす。
171NPCさん:04/05/06 21:09 ID:???
    ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < お兄ちゃん、これは罠だよ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
172NPCさん:04/05/06 21:12 ID:???
>>170
5・・・5マ・・ナ?!
173NPCさん:04/05/06 21:15 ID:???
>>170
つ・・・つまり何が言いたい・・
174NPCさん:04/05/06 21:19 ID:???
夢のStasis無限維持装置
175NPCさん:04/05/06 21:19 ID:???
なんかもー、いかにルールをぶっ壊すか、がコンセプトになってる感が・・・
176NPCさん:04/05/06 21:20 ID:???
よくわからんが161の表情を想像してオナニーのおかずに・・・
177NPCさん:04/05/06 21:21 ID:???
あぁ…、次はkismetだ…
178NPCさん:04/05/06 21:24 ID:???
フルスポイラーマダー?
179NPCさん:04/05/06 21:31 ID:???
マローの趣味全壊もとい全開エキスパンションだな。
こんなエキスパンション作ってると、いつかポールに脳髄ぶちかまされるぞ
180NPCさん:04/05/06 21:40 ID:???
Vedalken Orrery+Mindslaver+Trade Secrets
で即死コンボ成立
181NPCさん:04/05/06 21:46 ID:???
フィフス・ドーンでは、すべての太陽が昇り、世界を終焉へと導くような雰囲気だから、
完全リセットとか強制的に引き分けにするようなカードがありそう…
182NPCさん:04/05/06 21:50 ID:???
実はミラディンブロックの中で一番好きなセットなにょ。
テヘヘv (*´・ω・)ノ
183NPCさん:04/05/06 21:55 ID:???
でもどれをとっても構築向きじゃないし、どーやっても親和の勝ちだな。
184NPCさん:04/05/06 22:02 ID:???
いや、構築でしか使えないようなカードもそれなりにあるだろ
結局どーやっても親和の勝ちは揺るぎそうにないが
185NPCさん:04/05/06 22:02 ID:???
game-4
lose-4

でも、
win-0
だったり。
186NPCさん:04/05/06 22:09 ID:???
マジックプレイヤーをさらに減らすカード登場


(カード名不明)
{2}
アーティファクト
すべての親和を持つパーマネントは、親和を失う。

187NPCさん:04/05/06 22:11 ID:???
>>186
poka-n
188NPCさん:04/05/06 22:11 ID:???
パーマネントが失っても関係ないのでは?
親和はプレイする際のコストが減るだけだと思っていたのだが。
189NPCさん:04/05/06 22:13 ID:???
パーマネントって…既に場に出とるやん。
親和失って何の意味があるのよ?
190NPCさん:04/05/06 22:13 ID:???
>>188
そのとおり、>>186はフィッシャー
191NPCさん:04/05/06 22:14 ID:???
(カード名不明)
{5}
アーティファクト
各プレイヤーのアップキープ・ステップを飛ばす。


さぁドラゴンの暴君をつかいまくれえrたshfjかsdhflsかdjfsfさ
192NPCさん:04/05/06 22:15 ID:???
discard - 4
draw - 9
modular - 1
affinity - 5
193NPCさん:04/05/06 22:15 ID:???
オリカな時点で釣り確定なんだからいちいち触りなさんな
194NPCさん:04/05/06 22:16 ID:???
青ウルザ作ってみようかな?
195NPCさん:04/05/06 22:18 ID:???
どうでもいいことー

discards 3

うち1つはPossessed Portal
あと2つかぁ、なんかいい手札破壊…入ってないかねぇ
196NPCさん:04/05/06 22:18 ID:???
ちうかどこでサーチしてるんだ?
197NPCさん:04/05/06 22:21 ID:???
198NPCさん:04/05/06 22:27 ID:???
kaldra-5

??
199NPCさん:04/05/06 22:28 ID:???
>>198
ヒント:フレイバーテキスト
200NPCさん:04/05/06 22:29 ID:???
helm:4

を?
201NPCさん:04/05/06 22:38 ID:???
>>200
ヒント:スレイバーテキスト
202NPCさん:04/05/06 22:45 ID:???
フレイバーテキストは関係ないんじゃ…
The model incorporated the fifth sun effortlessly, as〜
「fifth」でやっても0だし

dreams-1
なんでい、dreamsって
203NPCさん:04/05/06 22:52 ID:???
実はカルドラの兜が4枚あるんだよ!
204NPCさん:04/05/06 22:54 ID:???
excluding Flavor Textってかいてあるだろ。
205暗黒騎士アンバサ:04/05/06 22:57 ID:???
廃れすぎage
206NPCさん:04/05/06 23:07 ID:???
愛媛では緑黒ポストロンが猛威を振るっています
207NPCさん:04/05/06 23:07 ID:???
これってテキスト中にカード名が出てきたらそれ自身のカード名とは別にカウントされるん?
208NPCさん:04/05/06 23:08 ID:???
,
209NPCさん:04/05/06 23:18 ID:???
>>202
失われし夢の井戸が夢を取り戻して復活するんだよ、多分
210NPCさん:04/05/06 23:23 ID:???
>>207
こういうのって大抵は忠実に機械的だろ
211NPCさん:04/05/06 23:24 ID:???
skip 1
skips 1
こ、これは・・・
212NPCさん:04/05/06 23:28 ID:???
>>211
ようするにケンケンのことだ
213NPCさん:04/05/06 23:30 ID:???
あぁ・・・例の1枚ロックカードにskips使われてたか・・・
214NPCさん:04/05/07 01:41 ID:???
     /⌒\
     (_人_)
     /  / /
    /  / /  < わたーしーさくらんぼー♪
    /    /
   /´⌒Y⌒ヽ
  (   )  )
   `−^−´
215NPCさん:04/05/07 06:38 ID:???
「ほぞ」は?
216NPCさん:04/05/07 06:44 ID:???
>215
お前が見てた夢
217NPCさん:04/05/07 08:03 ID:???
俺も見てたw
218あみあみ:04/05/07 10:51 ID:???
Condescend
{X}{U}
インスタント
(コモン)
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが{X}を支払わない限り、それを打ち消す。
占術 2(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち望む枚数をあなたのライブラリーの一番下に、残りを一番上に、望む順番で置く。)

Bringer of the Green Dawn
{7}{G}{G}
クリーチャー−運び手
(レア)
あなたは Bringer of the Green Dawn のマナ・コストを支払うのではなく、{W}{U}{B}{R}{G}を支払ってもよい。
トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたは 3/3 の緑のビースト・クリーチャー・トークンを1個場に出してもよい。
5/5

Tangle Asp
{1}{G}
クリーチャー−蛇
(コモン)
クリーチャーが Tangle Asp をブロックするか、ブロックされるかするたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。
1/2

(カード名不明)
{6}
アーティファクト・クリーチャー−ゴーレム?
(アンコモン?)
(このカード)を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに{W}{U}{B}{R}{G}を加える。
4/4
219NPCさん:04/05/07 12:11 ID:???
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/20040506_01.html
長く待ち望まれたかの有名な一連のアーティファクトのサイクルの最後の1枚にも見ることができて、
なおかつそれは勇士を作り出すのです。もちろん、それはストーリーの中にも見ることができます。

3枚揃うとナマモノが出るのか
220NPCさん:04/05/07 12:17 ID:???
対抗呪文欲しいなぁ・・・
221NPCさん:04/05/07 12:19 ID:???
>>219
> なおかつそれは勇士を作り出すのです。もちろん、それはストーリーの中にも見ることができます。
装備するとバンドを得るのか!
222NPCさん:04/05/07 13:00 ID:???
>>221
そのヒーローかよ!
223NPCさん:04/05/07 13:03 ID:???
>219. 221-222
原文では champion です>勇士

Kaldra Champion というのが Darlsteel Eye という小説に出てくるんだが、
メムナークにあっさり支配されてボッシュを破壊しました(合掌)。
224NPCさん:04/05/07 13:06 ID:???
225NPCさん:04/05/07 13:09 ID:???
青復権への布石か
226NPCさん:04/05/07 13:10 ID:???
>225
青はいつの時代でもトップレスなの
227NPCさん:04/05/07 13:46 ID:???
>>224
これが許されるなら、コンマジ復活させても良いんじゃない?
228NPCさん:04/05/07 13:50 ID:???
>>227
> >>224
> これが許されるなら、コンマジ復活させても良いんじゃない?
《Domineer / 横暴》ではご不満ですか?
229NPCさん:04/05/07 14:48 ID:???
Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷 (3)
アーティファクト Fifth Dawn,レア
あなたは、あなたのアンタップ・ステップの間にヴィダルケンの枷をアンタップしないことを選んでもよい。
(2),(T):あなたがコントロールする島(Island)の数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。ヴィダルケンの枷がタップ状態である限り、そのクリーチャーのコントロールを得る。
Illus.Mark Zug (164/165)
230NPCさん:04/05/07 15:17 ID:???
文句無く強いカードだけど、これでも間に合わないくらい今の親和はイカれてる
一応、Disciple of the Vaultを奪うだけでもかなり違うが…
231NPCさん:04/05/07 16:24 ID:???
5丼の青関連いいなぁ…
ようやく青単でもそれなりに戦える時代が来るかな。
強くなくていいから対等に戦えるぐらいの強さは欲しい。
232NPCさん:04/05/07 16:52 ID:???
つーかこの速さの環境さえなければ、青も黒もかなり強いと思うが。

速いのが悪いと言ってるわけじゃないぞ
233NPCさん:04/05/07 16:56 ID:???
速いつぅか神話さえなんとかできりゃどのデッキもそれなりに強い。
自然と白や緑が成果を出してるけどね。
234NPCさん:04/05/07 17:12 ID:???
まあ5ドン入っても

神話=緑白赤≧ゴブリン>>ほかの

ってのになるんだろ
235NPCさん:04/05/07 17:40 ID:RqX5AUL7
じゃあ俺が青黒くんでやるよ。
成績よかったらデッキ晒す。
236NPCさん:04/05/07 17:48 ID:???
>>235
それは「決してデッキを晒さない」と言っているのと同義なわけだが
237NPCさん:04/05/07 17:55 ID:???
そして青黒親和が晒される罠。
238NPCさん:04/05/07 18:08 ID:HTUHAs40
印薔薇水最高
239NPCさん:04/05/07 18:14 ID:???
青UZEEEEEEEE!
240NPCさん:04/05/07 19:10 ID:???
社交の達人の顔きもいw
こんなのが5色デッキの中核になるのか・・・
241NPCさん:04/05/07 19:40 ID:???
>240
社 交 の 達 人 か ぁ ・・・

ヒッキーなポクには羨ましいエルフだけど・・・
242NPCさん:04/05/07 19:44 ID:???
社交性はMTGやる上で必須なステータスだと思うが
243NPCさん:04/05/07 19:54 ID:???
魔力消沈イイネ
244NPCさん:04/05/07 20:14 ID:???
親和潰し・・それがドーンだお☆
245NPCさん:04/05/07 20:49 ID:???
そうか・・・>>244の発言で全ての謎が解けた・・・。
そう、社交の達人、それは笑ウせぇるすまん喪黒福造の事だったんだよ!!(AAry
246NPCさん:04/05/07 21:08 ID:???
n(ry
247NPCさん:04/05/07 21:40 ID:???
なんかフィフスドーンも誤字多いな・・・
HJ舐めdのかゴルナ!
248NPCさん:04/05/07 22:23 ID:???
社交の達人…




ねーみんぐせんすさいこーだなさすが日本人


にほんごろごもかっこいいよな



もうさいk
249NPCさん:04/05/07 22:42 ID:???
Viridian Joiner を「ヴィリジアンの社交家」にしちゃったからもう手遅れ。
翻訳者のセンスというよりコミュニケーション不足が原因じゃない?
250NPCさん:04/05/07 23:11 ID:???
この場合のjoinってchannelに近い意味のような希ガス。
森とjoinするとかマナとjoinするとか。
251NPCさん:04/05/07 23:13 ID:???
joy?
252NPCさん:04/05/07 23:18 ID:???
森とマナをjoyる
253NPCさん:04/05/07 23:24 ID:???
>>223
メムナークに改造人間(アーティファクト化)されてハッキング喰らったのかorz
254NPCさん:04/05/07 23:33 ID:???
>>234
> まあ5ドン入っても
> 神話=緑白赤≧ゴブリン>>ほかの
> ってのになるんだろ
とはいえ、でかい大会じゃあ、さして成績を残してないわけだが。
メタられたら潰れる位の本命なら問題ないと思うけどね。
(MOMA経験者は語る)
255NPCさん:04/05/07 23:37 ID:???
ミラディンブロックって、摩訶不思議なデッキが山ほど作れそうな、奇怪なカード
であふれかえってて面白いのに、親和の早さがすべてを台無しにしてるな。
256NPCさん:04/05/07 23:45 ID:???
誰かさんがルールぶっ壊しに専念してるからな。
なぜか環境まで壊れてしまってるみたいだが。
257NPCさん:04/05/07 23:46 ID:???
>>254
いや、残してるだろ
神話・ウルザ>>>おまけでゴブリン・青白・赤
258NPCさん:04/05/07 23:51 ID:???
MoMa環境なんざ偏りすぎてて何の参考にもならん
259NPCさん:04/05/07 23:57 ID:???
次の神河ブロックで親和対策系のカードが出るんじゃないの?
《サーボの命令/Tsabo's Decree》みたく。
260NPCさん:04/05/07 23:58 ID:???
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》
《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault(MRD)》

どれかひとつ制限カードに汁。
261NPCさん:04/05/07 23:59 ID:???
>>260
一番クサいのは頭蓋骨絞めだけど。
他の2つはまずしないだろう。
まぁめちゃくちゃ禁止して欲しいんだけどね。
262NPCさん:04/05/08 00:01 ID:???
絞めよりも信奉者を禁止にしてほしい・・・(切実
263NPCさん:04/05/08 00:01 ID:???
絞め消えろ
264NPCさん:04/05/08 00:02 ID:???
一番有力なのは頭蓋骨絞めだな
クリーチャーデッキなら何にでも色を選ばず無条件で4枚入り、
しかも環境を支配し得るだけのオーバーパワー
十分禁止カードの条件を満たしていると思うんだが
265NPCさん:04/05/08 00:08 ID:???
頭蓋禁止にするんなら
マトリックスも禁止にしてほしいところ
266NPCさん:04/05/08 00:11 ID:???
確かに、マトリックスでもおかしいカードなのに
絞めがあるとかすんで見える。
267NPCさん:04/05/08 00:25 ID:???
何故そこでマトリックスが出てくるのか理解に苦しむ
268NPCさん:04/05/08 00:27 ID:???
まず2ドローできるのがおかしい。
1ドローでお腹一杯だろ。
キャストコストもイクイップコストも安すぎ。
地味にパワーが+1もウザイし、タフネスが-1するから
伝令も働き手もいガンガン死ぬ。

ここまで欠点が見あたらないカードも珍しい。
269NPCさん:04/05/08 00:46 ID:???
頭蓋骨締めがある>入れないデッキにはマトリックスが入る>マローの愛するマシーンカードなど誰も使わない
270NPCさん:04/05/08 01:55 ID:???
親和コストが2増える1マナぐらいのアーティファクトがでりゃいいんだよ。
ほんとは魔力流出が再録されりゃいいんだけど、それだとさすがに壊れるし。
271NPCさん:04/05/08 02:00 ID:???
残念だが、親和コスト3増える5マナのアーティファクトだ。
272NPCさん:04/05/08 02:13 ID:???
また11マナのアーティファクトが1個あるようだ
273NPCさん:04/05/08 02:36 ID:???
魔力流出再録してくれよ・・・。
フォイル3枚も持ってるのに・・・。
使いたいのに・・・。
274NPCさん:04/05/08 03:15 ID:???
>>273
4版にfoilはないとネマタ!
275NPCさん:04/05/08 03:20 ID:???
メルカディアン・マスクスじゃないのか?
276NPCさん:04/05/08 04:02 ID:???
Energy Fluxだけじゃ足りん。
ついでにSerenityも再録しとけ。
277NPCさん:04/05/08 05:30 ID:???
ついでにShatterstormとMeltdownも再録されるくらいで丁度良い
278暗黒騎士アンバサ:04/05/08 08:10 ID:???
「ほぞ」は?
279NPCさん:04/05/08 08:14 ID:/FQvZBNs
280NPCさん:04/05/08 08:33 ID:???
>>264
> クリーチャーデッキなら何にでも色を選ばず無条件で4枚入り、
ウィニー以外のクリーチャーデッキに入るか?
281NPCさん:04/05/08 11:11 ID:???
入るだろ。調整は必要だが
282NPCさん:04/05/08 11:13 ID:???
十二分に入り得るだろ
あんなアドバンテージとれるカードを入れない選択肢もどうかと思う
この御時世クリーチャーデッキなんて作ろうがそうそう親和とやり合えたもんじゃないけどな
283NPCさん:04/05/08 12:23 ID:???
ドスコイに頭蓋骨締めが入ってるのを見た事ないんだが、気のせいなんだろうな。
赤緑ビーストに頭蓋骨締めが入ってるのを見た事ないんだが、気のせいなんだろうな。






頭蓋骨締めはウィニーと専用コンボデッキにしか入らねえよヴォケ
なんでもかんでも「調整は必要だが」「入り得るだろ」でごまかしてるんじゃねえよクズが
284NPCさん:04/05/08 12:27 ID:???
>>283
州選手権にいただろ

見たことないのはお前が無知なだけ。
入れるかどうかはそいつ次第
285273:04/05/08 13:19 ID:???
>>274
メルカディアン・マスクスだと既出ながらも(・∀・)ネマタ!!

カーンはぎゅっと>>274を握りつぶした。
286NPCさん:04/05/08 13:28 ID:???
>>283
赤緑ビーストで、ビースト・トークンの《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》付けて
《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth(ONS)》で・・・
ってカジュアルじゃないでよぬ。

287NPCさん:04/05/08 13:31 ID:???
>>283
馬鹿発見!w
288NPCさん:04/05/08 13:32 ID:???

http://forums.mtgnews.com/showthread.php?t=170162
  確定カウンターキター
289NPCさん:04/05/08 13:44 ID:???
普通にいいじゃねぇか
290NPCさん:04/05/08 13:49 ID:???
色々。

unknown3 (3)(黒)
ソーサリー Fifth Dawn,コモン
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを2枚捨てる。
占術2(あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのうち、好きな枚数のカードをそのライブラリーの一番下に好きな順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。)
Illus.??? (???/165)

unknown4 (白)
インスタント Fifth Dawn,コモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
占術2(あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのうち、好きな枚数のカードをそのライブラリーの一番下に好きな順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。)
Illus.??? (???/165)

unknown5 (1)(赤)
インスタント Fifth Dawn,コモン
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。unknown5は、それに2点のダメージを与える。
占術2(あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのうち、好きな枚数のカードをそのライブラリーの一番下に好きな順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。)
Illus.??? (???/165)

unknown6 (3)(緑)?
インスタント Fifth Dawn,コモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修正を受ける。
占術2(あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。それらのうち、好きな枚数のカードをそのライブラリーの一番下に好きな順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。)
Illus.??? (???/165)

unknown7 (1)(赤)(赤)
クリーチャー ― ? Fifth Dawn,レア
あなたのアップキープの開始時に、土地を2つ生け贄に捧げるか、unknown7を生け贄に捧げる。
トランプル
7/6
Illus.??? (???/165)
291NPCさん:04/05/08 13:52 ID:???
scry10とかねぇのかよ!2ばっかじゃねぇーか
292NPCさん:04/05/08 13:53 ID:???
scry53キボンヌ
293NPCさん:04/05/08 13:55 ID:???
最大でも4程度だろ。2もあればオマケとしては十分だろ。
294NPCさん:04/05/08 14:06 ID:???
(3)(R)(R)(R)
Sorcery
すべてのパーマネントをゲームから取り除く。
あなたは手札をすべて捨てる
Scry10


こんなのキボン
295NPCさん:04/05/08 14:15 ID:???
2U
ソーサリー
Scry60
あなたの手札を全て捨て、カードを7枚引く

キボンヌ
296NPCさん:04/05/08 14:34 ID:???
確定カウンターデマかよ・・・('A`)
297NPCさん:04/05/08 14:59 ID:???
unknoen7はよい。集団恐慌を入れてでも使いたい。
298NPCさん:04/05/08 15:12 ID:???
うんこのえん7?
299NPCさん:04/05/08 15:12 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
300NPCさん:04/05/08 15:24 ID:???
ウンコ7はるつぼ使えば長持ち
301NPCさん:04/05/08 16:16 ID:???
302NPCさん:04/05/08 16:22 ID:???
303NPCさん:04/05/08 16:35 ID:???
>>302
カコイイ!!
304NPCさん:04/05/08 21:33 ID:???
結構日本的な悪役感があっていいね。服もサムライやゲイシャじゃないのがいい。
↑アメリカ人の日本観に偏見があるんです。
305神河物語トップレア:04/05/08 22:02 ID:???
   一反もめん                  2WW
       ______
       |          |
        |  /    \ |
       |  -    -   |                i'|
       |   ,,..↓..,,   |              i' |
       |    ー     |              i' |
        |          | _____      /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  クリーチャー − 妖怪                (神)

  飛行
  2,T:対象のクリーチャー一体は、ターン終了時まで飛行を得る。

  Illus. Shigeru Mizuki                1/1
306NPCさん:04/05/08 22:06 ID:???
   一反もめん                  WWW
       ______
       |          |
        |  /    \ |
       |  -    -   |                i'|
       |   ,,..↓..,,   |              i' |
       |    ー     |              i' |
        |          | _____      /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  クリーチャー − 妖怪                (神)

  飛行
  1:対象のクリーチャー一体は、ターン終了時まで飛行を得る。
  Illus. Shigeru Mizuki                3/5

強くしてみる
307NPCさん:04/05/08 22:06 ID:???
片目隠したちゃんちゃんこの少年がレジェンドですか?
308NPCさん:04/05/08 22:53 ID:???
夢子ちゃんはいますか?
猫娘はいますか?
309NPCさん:04/05/09 00:00 ID:???
unknown7 (1)(赤)(赤)
クリーチャー ― ? Fifth Dawn,レア
あなたのアップキープの開始時に、土地を2つ生け贄に捧げるか、unknown7を生け贄に捧げる。
トランプル
7/6
Illus.??? (???/165)

こいつ、今の環境では非常に面白い。
310NPCさん:04/05/09 00:47 ID:???
世界のるつぼ置いてれば滅茶苦茶痛いというほどでもない維持費だしな
そもそも何回も維持してれば相手が死ぬし。
311NPCさん:04/05/09 00:51 ID:???
る・つ・ぼ・♥
312NPCさん:04/05/09 00:53 ID:a4JrDh9R
そろそろデッキでも創ってみるか

4 突撃の地鳴り
4 るつぼ
4 交易路
4 >>309

↓あとは任せた。
313NPCさん:04/05/09 00:55 ID:???
20 アーティファクトランド
4 撤収
314NPCさん:04/05/09 01:19 ID:???
4 unknown5
4 Spark Elemental
315ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/05/09 01:35 ID:???
4《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》
4《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
316NPCさん:04/05/09 02:04 ID:???
>>283
気のせいだろ。
って言うか調整の問題だって言ってるのが読めないのか。
317NPCさん:04/05/09 02:09 ID:???
タフネス−1がなければそこそこのバランスだったのにね。
318NPCさん:04/05/09 02:21 ID:???
2ドローの時点でかなりイカレテルんだが。
タフネス−1がなく、1ドローなら…いや、コレは弱いな。
319NPCさん:04/05/09 03:31 ID:???
頭蓋骨締めは相打ちOKなのがなぁ
320NPCさん:04/05/09 04:05 ID:???
禁止になるカードじゃないな
321NPCさん:04/05/09 05:33 ID:???
>>318
それで普通だ
322NPCさん:04/05/09 08:15 ID:???
>>316
> >>283
> って言うか調整の問題だって言ってるのが読めないのか。
であればなおさらすべてのクリーチャーデッキに入るわけじゃないな。
323NPCさん:04/05/09 08:33 ID:???
>>322
粘着うざいです。
入る可能性があるといってるだけじゃないですか。
OK?
324NPCさん:04/05/09 08:36 ID:???
>>323

>>264
> クリーチャーデッキなら何にでも色を選ばず無条件で4枚入り、

OK?
325NPCさん:04/05/09 09:05 ID:???
圧倒的に数の少ない例外を挙げて言葉狩り
しかも粘着
まじうざい
326NPCさん:04/05/09 09:16 ID:???
なんつーか、オマイラAHOだな
327NPCさん:04/05/09 09:30 ID:???
確定カウンターはデマだったのか・・orz
青復権はまだかよ
328NPCさん:04/05/09 11:12 ID:???
>>325
アッシマー?
329NPCさん:04/05/09 11:52 ID:???
330NPCさん:04/05/09 12:05 ID:???
>>329
げ・・・なんだそのカード
なんでデメリット付いてるの・・・。
331NPCさん:04/05/09 12:06 ID:???
>>329
ざっとすぺるずぷれいやー
めい
くりーちゃーかーど
ふろむ
はんどいんとぅぷれい?
332NPCさん:04/05/09 12:07 ID:???
>329
意味不明
333NPCさん:04/05/09 12:07 ID:???
よくわからんが自分の呪文消してデカブツだせってことか?
手札三枚も使うのな
334330:04/05/09 12:07 ID:???
完全なデメリットでもないか。自分に打てば。
それでも流石に、それは無いだろう・・・
335NPCさん:04/05/09 12:12 ID:???
spell'sが1だからデマだな。
336NPCさん:04/05/09 12:13 ID:???
Turn 1: Land, Mox, Imprint, Talisman
Turn 2: Land, Welding Jar, This, Colossus

Opponent: Aether spellbomb

つまりはこういうことか。
337NPCさん:04/05/09 12:48 ID:???
>>329
warota
338NPCさん:04/05/09 13:23 ID:5byV4PBc
るつぼは土地をぷれいできるだけだから
突撃の地鳴で無限コンボは無理だろ
何夢見てんだ池沼
339中山悟:04/05/09 13:37 ID:???
ちょっと聞いて

この前ちょっと気に入ったので、パーカーを購入しました。

そんなパーカーを着て先日地下鉄に乗った時、いつものようにウォークマンを

聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。

電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が

どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。「まぁいつものこと」と思いながら、

ふとイヤホンを外すと、俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。

パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、家に帰ったあと、

そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。
340NPCさん:04/05/09 15:18 ID:???
上天の嵐再録sage
341NPCさん:04/05/09 15:59 ID:a4JrDh9R
>>338
つ■ ←交易路
342NPCさん:04/05/09 16:52 ID:MoeSmwQz
>>340
その情報ソース何処へ
343NPCさん:04/05/09 17:16 ID:???
>>342
IDg(ry
344NPCさん:04/05/09 17:24 ID:???
>>342
MTGnews知らない人久しぶりだな〜v
345中山悟:04/05/09 19:13 ID:???
>>342
正直 萌えた
346NPCさん:04/05/09 22:39 ID:???
カルドラの兜B
@:カルドラの剣、盾、兜をコントロールしているなら、4/4のカルドラ・アーティファクト
クリーチャーを場に出す。そしてそれにカルドラの剣、盾、兜を装備する。
装備されたクリーチャーはトランプルと(追加するかも?)を得る。
装備A

つまりカルドラ量産するわけですか。トロンマンセー。
347NPCさん:04/05/09 22:41 ID:???
残念ながら、網子の誤訳。
> put a 4/4 Kaldra Legend artifact creature token
1個しか場に出せません
348NPCさん:04/05/09 22:48 ID:???
あれ、一マナにつき一体なら量産・・・・・、ってレジェンドかよ!
くそーMtgnewsにレジェンドなんて書いてないぞ。本社にも釣られたのか?
349NPCさん:04/05/09 22:50 ID:???
初レジェンド・トークンsage
350NPCさん:04/05/09 22:52 ID:???
スポイラーにはlegendって書いてないが、掲示板にはlegendって書いてる。
バランス的にもイメージ的にもlegendだと思われ
351NPCさん:04/05/09 22:57 ID:???
《スタング/Stangg》様を忘れてますよ
352NPCさん:04/05/09 22:58 ID:???
スタングはスタングの双子・レジェンド・クリーチャー・トークンを出しますが何か?
353NPCさん:04/05/09 22:58 ID:???
3つの伝説の武器が揃ったら伝説のゴーレムが降臨するってか。
ベタだけどアツイな。
354NPCさん:04/05/09 22:58 ID:???
>>349
オメ
355NPCさん:04/05/09 22:59 ID:???
>350
ありがd。
ま、準備が大変だけど1マナで9/9トランプル破壊不能かー。
普通に考えてレジェンドだよな。
356NPCさん:04/05/09 23:07 ID:???
しかし現環境ではそんな七面倒くさいことをしなくても、
0マナのアーティファクト8/8飛行を作ったり
11/11トランプル破壊不能をもってきたり、したい放題だから。
357NPCさん:04/05/09 23:11 ID:???
> 0マナのアーティファクト8/8飛行を作ったり
358NPCさん:04/05/09 23:12 ID:???
~name~ (11)
アーティファクト
親和(アーティファクト)
(効果無し)




これはあれですか、《機械の行進/March of the Machines》しろと?
359NPCさん:04/05/09 23:12 ID:???
荒廃者で蛾か機械に接合乗っけるんだろ。
360NPCさん:04/05/09 23:12 ID:???
破壊できなくても残忍な戦利品で装備品盗れるっけ?

カルドラキタ--(゚∀゚)--!アタックスルポ!!

・ω・)つ□←残忍な戦利品

( ´・ω・`)ショボーン

って可能?
361NPCさん:04/05/09 23:38 ID:???
>>351->>352
メル欄嫁
362NPCさん:04/05/09 23:40 ID:???
>>357
頭絞められた機械の鳥に、荒れたヤシのカウンターをのせた状態だと思ふ
363NPCさん:04/05/09 23:40 ID:???
>>358
mtgnewsには効果が
『あなたのプレイするアーティファクト・クリーチャー呪文は、親和(アーティファクト)を持つ』
ってあったような気がするが
>>346
クリーチャータイプを変えるエンチャント(場)があればなー
ありそうだけどあったっけ?
364NPCさん:04/05/09 23:49 ID:???
《人工進化/Artificial Evolution》でクリーチャー出し放題じゃない?
365NPCさん:04/05/10 00:03 ID:???
熊にして4/4の熊トークンを量産
イイ!!

・・か?
ま、無色1マナで4/4なら強いか
366NPCさん:04/05/10 00:06 ID:???
ビーストにしてベイロスでサクりまくるとか。
367NPCさん:04/05/10 00:14 ID:???
まぁ夢を見るのは勝手だが、

糞レアであることに変わりはない
368NPCさん:04/05/10 00:18 ID:???
装備されたクリーチャーはトランプルと(追加するかも?)を得る。
↑ここに期待しようぜ!
369NPCさん:04/05/10 00:23 ID:???
>>368
装←この文字にどう期待せいと?
370NPCさん:04/05/10 00:29 ID:???
>>368-369
ちょっとワロタw
371NPCさん:04/05/10 00:50 ID:???
トランプルと(フェジング)を得る
(+д+)マズー
372NPCさん:04/05/10 00:53 ID:???
>>371
フェイジングより累加アップキープ
373NPCさん:04/05/10 00:53 ID:???
フェ‘イ‘ジングだったね
俺カコワルイ
374NPCさん:04/05/10 00:57 ID:???
装だ装だ
375NPCさん:04/05/10 00:59 ID:???
>>346
で、メムナークに操られるわけですねw
376NPCさん:04/05/10 01:28 ID:???
つまりあれか、兜から本体が生えると、
377NPCさん:04/05/10 01:48 ID:yVQDiZUd
そうか・・そういうことだったのか・・
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ
カルドラとはつまりドラクエでいう「さまようよろい」みたいな存在だったんだよ!
378NPCさん:04/05/10 01:55 ID:???
ロトの装備だといいなあ
379NPCさん:04/05/10 02:07 ID:???
カルドセプト世界のバンドルギアだよ
380NPCさん:04/05/10 03:00 ID:???
つまり、踊る円月刀の親戚だと
381NPCさん:04/05/10 03:09 ID:???
一瞬カルドラデッキ組もうかと考えたが、ダクスチゴーレム出すほうが簡単なことに気づいた・・・
382中山悟:04/05/10 06:14 ID:???
>>381
ダクスチゴーレム?



あー・・『宮崎』か
383NPCさん:04/05/10 06:54 ID:???
薙ぎ払えっ!
384NPCさん:04/05/10 06:57 ID:???
分割払い可能とはいえ、カード3枚と12マナ使って出るのが9/9の破壊されないクリーチャーか・・・・
385NPCさん:04/05/10 09:50 ID:???
《世界薙ぎの剣/Worldslayer》を使えと?
どうせなら
《世界薙ぎの光線/Worldslayer Beam》のほうが・・・
386NPCさん:04/05/10 11:49 ID:???

http://forums.mtgnews.com/showthread.php?t=170264
R_E氏の投稿じゃないけど、mtgnewsのスポイラーにも載ってるね。
387NPCさん:04/05/10 14:34 ID:???
「ほぞ」は?
388NPCさん:04/05/10 14:36 ID:???
神の怒りは10版で消えるっぽいな・・・
389NPCさん:04/05/10 15:05 ID:???
きっと@赤で1点ダメージの世界に突入。
390386:04/05/10 15:16 ID:???
ちゃんとOrbで調べたよ!うわーん
391NPCさん:04/05/10 17:09 ID:???
装備されたクリーチャーはトランプルと「あなたがカルドラを
コントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する」を得る。

これならいけるぞ、たぶん
392NPCさん:04/05/10 17:21 ID:???
Infused Arrows / 注入の矢 (4)
アーティファクト Fifth Dawn,アンコモン
烈日(これはその上に、そのコストとして支払われたマナの色1色につき蓄積カウンターが1個置かれた状態で場に出る。)
(T),注入の矢から蓄積カウンターをX個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修正を受ける。
Illus.Stephen Tappin (133/165)




Auriok Salvagers / オーリオックの廃品回収者 (3)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) Fifth Dawn,アンコモン
(1)(白):あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2/4
Illus.Randy Gallegos (4/165)
393NPCさん:04/05/10 17:29 ID:???
オーリオックの廃品回収者はマナさえあれば
溶接の壺回しまくって無限ストームとか。
大霊堂の信奉者で無限ルーズライフとか。
まぁでも無限マナあれば普通に勝てるわなぁ。
394NPCさん:04/05/10 17:29 ID:???
装備されたクリーチャーはトランプルと「このクリーチャーは本来のクリーチャータイプに加えて壁でもある」を得る。

これならいけるぞ、たぶん
395NPCさん:04/05/10 17:38 ID:???
 そ ん な に 頭 蓋 骨 締 め て 欲 し い の か 。
396偽善者:04/05/10 17:52 ID:1qyyErsb
うぜえ!おまえら!しね!
俺が最強のデッキレシピあげるんなら、あみろ!
397NPCさん:04/05/10 17:55 ID:???
網路?
398NPCさん:04/05/10 17:56 ID:???
(カード名不明)
{11}
アーティファクト・クリーチャー
(レア)
親和(アーティファクト)
あなたがプレイするアーティファクト・クリーチャー呪文は親和(アーティファクト)を持つ。
?/?

↑これが本当なら、こいつと廃品回収者が場に出てる状態で親和5あれば
水蓮0マナで出して無限マナ出せるんだがナァ。

理想としては歯と爪で持ってきて水蓮って感じか。
399NPCさん:04/05/10 17:56 ID:qnhax2xe
ふーん
はい、次の方どうぞー
400NPCさん:04/05/10 17:57 ID:???
あ、墓地に落ちネェや…。 (ノД`)
401偽善者:04/05/10 18:00 ID:1qyyErsb
今考え中。
402偽善者:04/05/10 18:02 ID:1qyyErsb
す・・・すげえデッキがdekisouda!
俺にはいまものすごいほどの印巣比例ションが舞い降りてきている!!!!いうう!
403NPCさん:04/05/10 18:02 ID:???
GWは終わったのに変なのがでてきたな
404NPCさん:04/05/10 18:06 ID:???
頭蓋骨締められてるのか?w>1qyyErsb
氏ねばもれなく2ドロー分の知恵ゲットDAZE!
405偽善者:04/05/10 18:11 ID:1qyyErsb
もう少しで出来るぞ
構想時間7分くらいか
個のスレの住人と共に練りこもうか
406NPCさん:04/05/10 18:13 ID:???
多分ID:1qyyErsbはずっとこのスレでリロード繰り替えしてるんだろな
不憫なもんだ
407NPCさん:04/05/10 18:24 ID:???
Beacon of Tomorrows (6)(青)(青)
ソーサリー Fifth Dawn,レア
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、このターンに続いて追加の1ターンを行う。Beacon of Tomorrowsをそのオーナーのライブラリーに加えたうえで切り直す。

つえええええ!
どうにかして自分のライブラリーを0にすれば8マナで無限ターン!!
408偽善者:04/05/10 18:26 ID:1qyyErsb
上天への門 4
ズアーの運命支配 4
超次元レンズ 3
ダークスティールペンダント 4
気流の言葉 3
企業秘密 4
ダークスティールの巨像 4
ダークスティールの溶鉱炉 3
諜報網 4
物知りフクロウ 4

島23


偽善者コントロールできたよ。



409NPCさん:04/05/10 18:26 ID:???
そこで俗に言う地上げ屋の登場ですよ
410NPCさん:04/05/10 18:28 ID:???
(カード名不明)
{11}
アーティファクト・クリーチャー
(レア)
親和(アーティファクト)
あなたがプレイするアーティファクト・クリーチャー呪文は親和(アーティファクト)を持つ。
?/?

↑これが本当なら、こいつと廃品回収者が場に出てる状態で親和5あれば
水蓮0マナで出して無限マナ出せるんだがナァ。


どうやるかわからない。
Auriok Salvagers / オーリオックの廃品回収者 (3)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) Fifth Dawn,アンコモン
(1)(白):あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2/4
で、どうやって《金粉の水蓮/Gilded Lotus(MRD)》を戻すんだ?
411NPCさん:04/05/10 18:28 ID:???
っていうか自分のライブラリーが0なのに
無限ターン得てもしょうがなくね?
何するの?
412偽善者:04/05/10 18:29 ID:1qyyErsb
ズアーの運命支配を時間ふるい3にかえてください
413NPCさん:04/05/10 18:30 ID:???
>>411
出てるパーマネントでどうにかするんだとか考えろよ、つうか頭使えよ
いや根本的にネタだろうし
414偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:31 ID:1qyyErsb
上天への門 4
時間ふるい 3
超次元レンズ 3
ダークスティールペンダント 4
機械の行進4
企業秘密 4
ダークスティールの巨像 4
ダークスティールの溶鉱炉 3
諜報網 4
物知りフクロウ 4

島23

新最強デッキのしんだんおねがいします 
415NPCさん:04/05/10 18:33 ID:???
そうだねまず島を山に変えようか
あとはゴブリンを適当に突っ込んで置けばあら不思議
416偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:36 ID:1qyyErsb
上天への門 4
時間ふるい 3
超次元レンズ 3
ダークスティールペンダント 4
機械の行進4
企業秘密 4
ダークスティールの巨像 4
ダークスティールの溶鉱炉 3
諜報網 4
物知りフクロウ 4

島23



偽善者ですよ!戯是コンの診断お願いします。
きほんてきなうごきとては上典へのモンから巨像をだすか
脈動をだして機械の行進をだしてふぃにっしゅ。
高速スピードで展開する為に超次元レンズを多くいれた。
時間ふりいさえだせればカなりターンを得れる
417偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:37 ID:1qyyErsb
>>415
真面目に診断しろ。
はげやろう!しんでこういばああああ1
418偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:38 ID:1qyyErsb
ちゃんとしんdんおねがいします
419偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:41 ID:1qyyErsb
おまえらがちゃんとこたえてくれないので
wisdomギルドにも書きこんでやるからな!
でもおまえらもちゃんと答えろよ!
420NPCさん:04/05/10 18:41 ID:???
Auriok Salvagers / オーリオックの廃品回収者 (3)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) Fifth Dawn,アンコモン
(1)(白):あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが1以下のアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2/4

ブラックロータス回せば無限マナ
421偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:46 ID:1qyyErsb
422偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:47 ID:1qyyErsb
>>420
おまえ、俺のデッキ診断しろ
423NPCさん:04/05/10 18:48 ID:???
>>413
エイトグに食わせればいいじゃない
424偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:49 ID:1qyyErsb
おい!むししっるな!診断セyp!
425偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:54 ID:1qyyErsb
診断しなきゃ荒らす       
426偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:55 ID:1qyyErsb
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
427偽善者 最終調整バン:04/05/10 18:57 ID:1qyyErsb
上天への門 4
時間ふるい 3
超次元レンズ 3
ダークスティールペンダント 4
機械の行進4
企業秘密 4
ダークスティールの巨像 3
ダークスティールの溶鉱炉 4
諜報網 4
物知りフクロウ 4

島23


溶鉱炉4にしました
428偽善者 最終調整バン :04/05/10 18:59 ID:???
偽善者トリップ付けないと、漏れが騙るぞ。
429偽善者 最終調整バン ◆F5yeP.FsHA :04/05/10 19:06 ID:1qyyErsb
ていうか俺は元有名コテなんだけど。
偽善者で初心に戻って大活躍するためにやった
430偽善者 最終調整バン:04/05/10 19:07 ID:???
ちょっとイライラしてた
悪かった反省してる年金も払う
431NPCさん:04/05/10 19:11 ID:???
2時間ぶりに見にきたらすごい厨が沸いてるな
432NPCさん:04/05/10 19:14 ID:???
弱いな。
433NPCさん:04/05/10 19:16 ID:1qyyErsb
つyぽな
434NPCさん:04/05/10 19:17 ID:???
>>427
我々はまず現環境で不適切なマナ発生源と言わざるを得ない島4枚を
全てアーティファクトランド《教議会の座席/Seat of the Synod(MRD)》へと変更した。
また《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(DST)》や
《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》を2枚ほど入れても良い。
《ダークスティールのペンダント/Darksteel Pendant(DST)》等アーティファクトが
入っていることを考えるとドローソースは《物読み/Thoughtcast(MRD)》がいいだろう。
《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(DST)》、《電結の働き手/Arcbound Worker(DST)》なども
最初期の場の構築としては良い。
アーティファクトが増えてきたので相性が良い《金属ガエル/Frogmite(MRD)》、
《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria(MRD)》を採用。
クリーチャーが増えて来たので《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》を使わない手はない。
アーティファクトが破壊されても《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault(MRD)》
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》などがいれば2の矢、3の矢と放てる。
黒マナを出せるように《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》や
《空僻地/Glimmervoid(MRD)》を採用しよう。
アーティファクトランドとして《大焼炉/Great Furnace(MRD)》もよい。
赤マナが出せるのだから《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》を投入。
435NPCさん:04/05/10 19:19 ID:???
>>偽善者
経験者から言わせてもらうと時間ふるいはやめとけ。
436NPCさん:04/05/10 19:20 ID:???
その後調整を繰り返してできあがったの次のデッキだ。参考にして欲しい。

偽善者コントロール改
4 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault
4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager
4 電結の働き手/Arcbound Worker
4 金属ガエル/Frogmite
4 マイアの処罰者/Myr Enforcer
2 羽ばたき飛行機械/Ornithopter

4 物読み/Thoughtcast
4 爆片破/Shrapnel Blast
4 溶接の壺/Welding Jar
4 頭蓋骨絞め/Skullclamp
4 チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria

2 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus
4 空僻地/Glimmervoid
4 教議会の座席/Seat of the Synod
4 囁きの大霊堂/Vault of Whispers
4 大焼炉/Great Furnace
437NPCさん:04/05/10 19:21 ID:???
>>434
羽ばたきはダークスティールじゃねぇYO
438NPCさん:04/05/10 20:01 ID:???
>>436
青黒赤アグロコントロールか
神話とも戦えそうだね
439NPCさん:04/05/10 20:09 ID:???
そうだな、死の雲が少しキツイかもしれん。
440NPCさん:04/05/10 20:33 ID:ahGumpcQ
どうでもいいけど誰かAncestral RecallのAA頂戴
格さんが行方不明らしいよ。
TVのチカラで今やってる。
442NPCさん:04/05/10 20:42 ID:???
MTGNEWSにあったがorbでWWUUBBRRGGで調べると1件該当する
本当で出るのか?対象のプレイヤーは負けとなる能力が
443NPCさん:04/05/10 21:49 ID:???
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   /''"""゙` ...  /''"""゙゙ヽ`   :};;;}
  iヽ|==|イ〔o゚〕>|====|イ〔o゚〕>|==i;/、
  | i::   ヽ、____'ノ  :::: ヽ、`___ノ   |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
     >、:::::: `  ー--―  '    /  
     /  \::::: 、::::::::::..........     ノi
444NPCさん:04/05/10 21:58 ID:qovkT0qK
>>415
亀レスだが、昔のデュエリストジャパンに載ってたデッキクリニックみたいだな・・・
445NPCさん:04/05/10 21:58 ID:???
>>442
(カード名不明)WWUUBBRRGG
あなたは、このカードのマナ・コストを支払うのではなく、WUBRGを支払うことを選んでもよい。
446NPCさん:04/05/10 22:34 ID:???
>>444
いや、それが元ネタだろ・・・
有名なんだよ・・・
447NPCさん:04/05/10 22:35 ID:???
>>434-436のノリもそれだと思うけど。
448ひま人:04/05/10 22:50 ID:???
>>434-436は良くやった
偽善者 最終調整バンも満足だろう。
449NPCさん:04/05/10 22:51 ID:???
ぬるぽ
450NPCさん:04/05/10 22:52 ID:???
(カード名不明)
{?}{B}
クリーチャー−ネズミ
あなたは(このカード)と同じ名前のカードを5枚以上デッキに入れてもよい。
?/?

土地以外これ全部にしてみてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
451NPCさん:04/05/10 22:53 ID:???
なんというか、利点がないな。疫病ネズミ能力もってるならいいけど。

もしかして《撲滅/Eradicate(UD)》もどきが収録されて、それでライブラリー圧縮とか?
弱いな。
452NPCさん:04/05/10 22:55 ID:???
網子高いな・・・
BOX買い今回はパス。
453NPCさん:04/05/10 22:59 ID:???
青ベーコンの無限ターン良いかな、と思ったんだが。。。。

ダメ?環境に地ならし屋とかいるからなんとかならない?
454NPCさん:04/05/10 23:01 ID:???
>>453
作って見れ。 まぁ弱いに違いないが。
455NPCさん:04/05/10 23:01 ID:???
>>451
《ネズミの大群/Swarm of Rats(8ED)》だろ
456NPCさん:04/05/10 23:08 ID:???
>>442
channnel the sunの後にdoubling cubeで勝ちかw
457NPCさん:04/05/10 23:17 ID:???
>456
キューブのコスト5マナ・・・どーしよう
458NPCさん:04/05/10 23:24 ID:glGG+x68
なんで今回は値段高いんだい?
どうせ円安なんだろうけど
良レアが多いからとかいうアホな理由なら 死ねよ網子w
459NPCさん:04/05/10 23:24 ID:???
誰もやってないから>>449にガッ
460NPCさん:04/05/10 23:26 ID:???
ベーコンじゃなくてビーコンだろ?
461NPCさん:04/05/10 23:27 ID:???
          
   '´/ l、ヽ   
  /i彡!▼ ))〉
  iiii リ゚ ヮ゚ノl<それでも買っちゃうくせに〜
  ノ(リつ□⊂ 
  '´/ く/_l|リ  
     し'ノ  
462NPCさん:04/05/10 23:31 ID:???
買うかよっ!!

ぬるぼ
463435:04/05/10 23:32 ID:???
>447
>448
なぜかほめられたぜ。
いぇーい。
464447:04/05/10 23:34 ID:???
>>463
俺はそのノリって言っだけで別に誉めてる訳じゃねぇよ
465NPCさん:04/05/10 23:35 ID:???
税込価格で表示してるんでしょ>網
466NPCさん:04/05/10 23:35 ID:???
税込価格だからじゃない?
8680円が元値
いつもと変わらないんじゃないかな
それより商品名が出てこないし
467NPCさん:04/05/10 23:39 ID:???
          
   '´/ l、ヽ   
  /i彡!▼ ))〉
  iiii リ゚ ヮ゚ノl<送料はべつですよ?
  ノ(リつ□⊂ 
  '´/ く/_l|リ  
     し'ノ  
468NPCさん:04/05/11 00:02 ID:???
税込価格を見て「高い」とか思うやつ、まだいたのかよ。
469NPCさん:04/05/11 00:06 ID:aE3X3OU+
あみあみごときで買う連中は素人

個人輸入で仕入れる奴はただのコレクター

玄人は大会優勝で1箱( ゚Д゚)ウマー
470NPCさん:04/05/11 00:10 ID:???
          
   '´/ l、ヽ   
  /i彡!▼ ))〉
  iiii リTヮTノl<買ってくださいよう
  ノ(リつ□⊂ 
  '´/ く/_l|リ  
     し'ノ  
471NPCさん:04/05/11 00:12 ID:???
Retaliate
2WW
Instant
Destroy all creatures that damaged you this turn.

新ラスゴもどき。
472NPCさん:04/05/11 00:15 ID:???
ラスゴはどうでもいい、ゲドンを返せ
473NPCさん:04/05/11 00:16 ID:???
>>471
何点食らったらすべてのクリーチャー破壊できるのかな?
『全部通します。Retaliateうちまーす』
こんなことできないって・・
474NPCさん:04/05/11 00:17 ID:???
>>470
じゃあ何箱か買ってやるよ
金があれば6箱くらい
475NPCさん:04/05/11 00:17 ID:???
今更セラ矢が帰ってきたところで、クリーチャーの巨大化が著しい昨今じゃ焼け石に水だな
476NPCさん:04/05/11 00:42 ID:???
>>475
しかもあらゆる面で退化してるからなあ
477NPCさん:04/05/11 01:27 ID:???
ラスゴっつーか。
白系生物デッキに向いてるカードじゃない?

今は白ウィニー弱いけどさ・・・
478NPCさん:04/05/11 01:36 ID:???
こないだ白ウイニーに白ミューズ出しちまった。
さすがに気の毒でした
479NPCさん:04/05/11 01:42 ID:aE3X3OU+
こないだ赤緑ランデスにダークスティールの巨像2体出しちまった。
さすがに気の毒でした
480NPCさん:04/05/11 01:45 ID:???
こないだ友達が好きな女の子に俺が告白してokもらっちまった。
さすがに気の毒でした
481NPCさん:04/05/11 01:47 ID:???
こないだ相手が土地にエンチャント貼って2点もらっちまった。
さすがに地の毒でした
482NPCさん:04/05/11 01:55 ID:???
>>481
天才的だ・・・・!
483NPCさん:04/05/11 02:03 ID:???
>>481
うまい
484NPCさん:04/05/11 02:28 ID:???
>>481
良い流れだな。
485NPCさん:04/05/11 03:58 ID:???
くだらない流れだ
486NPCさん:04/05/11 09:54 ID:???
    |┃三       _,,,,、、、、、、,,_ 
    |┃.     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
    |┃    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!  
    |┃    .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
 ガラッ.|┃    .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
    |┃    |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 ..(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   < おはようみんな!
    |┃    | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/     |   
    |┃三   \  `こニニ'´  _..┘      \____________
    |┃      \_____,/
487NPCさん:04/05/11 10:08 ID:LbHhEMrj
網子、注文可能になったうえ値段が下がってるぞ。
488NPCさん:04/05/11 10:21 ID:???
ttp://12.46.120.31/magic/images/mtgcom/fcpics/serious/123_ee.jpg

まさしくトップレアとはこういう物だろ。
2色デッキでも十分過ぎると思われ。
489NPCさん:04/05/11 10:32 ID:???
火薬樽もどきか・・・
490NPCさん:04/05/11 10:33 ID:???
>>488
> 2色デッキでも十分過ぎると思われ。
まあ、3色デッキで使っても2色デッキ以上の働きはせんわな。
でも悪くない。
491490:04/05/11 10:33 ID:???
失礼。
コストはXだったか。
492NPCさん:04/05/11 11:14 ID:???
>>488
これって、0マナでプレイして、地核搾りで蓄積カウンター乗せることも可能ってわけ?
だったら、地核搾りとペアで最強じゃん。
493NPCさん:04/05/11 11:14 ID:???
・1で頭蓋骨絞めとゴブリンを吹き飛ばす
・2で荒廃者と群集追いを吹き飛ばす
・3で戦長と名手とマトリックス…は吹き飛ばない
494NPCさん:04/05/11 11:50 ID:???
大霊堂の信奉者と頭蓋骨〆をまとめてフッ飛ばすだけでも万々歳
495NPCさん:04/05/11 12:13 ID:???
>>492
なんでそんな面倒なことするんだ?
496NPCさん:04/05/11 12:23 ID:???
神話に導入されそうで嫌だな。
X=0でもプレイできるわけだし。
497NPCさん:04/05/11 12:27 ID:???
携帯から見てる漏れに誰かテキストを教えてくれ
498NPCさん:04/05/11 12:30 ID:???
>>497
Sunburstな火薬ダル。
土地は壊せないがエンチャントを割れる。
499NPCさん:04/05/11 12:31 ID:???
>>497
タップして2マナ払うと対象のクリーチャー1体が飛行を持つ
4マナのアーティファクト。
500NPCさん:04/05/11 12:33 ID:???
Hystrodon / ヒストロドン (X)
クリーチャー ― ビースト(Beast)
ヒストロドンがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
変異(1)(緑)(緑)
3/4

ほれ
501NPCさん:04/05/11 12:40 ID:???
>498
どうも
502NPCさん:04/05/11 12:44 ID:???
コレット〜
503NPCさん:04/05/11 12:44 ID:???
>>501
なぜ本物がわかった!
504NPCさん:04/05/11 12:55 ID:???
そりゃ、わかるだろ
505NPCさん:04/05/11 12:57 ID:???
>>497
Engineered Explosives
(X)
アーティファクト
(レア)
Sunburst
(2)、〜を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが、〜に置かれた蓄積カウンターの数に等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。
506NPCさん:04/05/11 13:25 ID:???
今日のプレビューは烈日火薬樽かよ・・・
フルスポイラーまだかな・・・
507NPCさん:04/05/11 13:33 ID:???
Auriok Salvagers で使いまわせ>Engineered Explosives
508NPCさん:04/05/11 13:39 ID:???
でも親和相手だと結局、荒廃者に喰われて/移されておしまいという気も。
509NPCさん:04/05/11 13:51 ID:???
今までの烈日は使う毎に弱くなっていく感が否めなかったが
生贄に捧げる、ってのは気持ち良いな。良いカードだ。
510NPCさん:04/05/11 14:05 ID:???
Joiner Adept / 社交の達人 (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) Fifth Dawn,レア
あなたがコントロールする土地は、以下の能力を持つ。「(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える」
2/1
Illus.Chnurupoher Rush (???/165)

こいつ強くねー?


511NPCさん:04/05/11 14:16 ID:???
いや別に
512NPCさん:04/05/11 14:43 ID:???
510はマナ・ブーストできると勘違いしてない?
513NPCさん:04/05/11 14:57 ID:???
>>510はやたら初手に邪神の寺院がくるんだよ。きっと
514NPCさん:04/05/11 15:02 ID:???
>>513
来てもしょうがないだろ。
有色マナが2マナでる訳じゃないぞ。

>社交の達人
色マナの供給をこいつに頼るとこいつが死に安すぎ。
マナが増えないので5枚目の極楽鳥にもならない。
515NPCさん:04/05/11 15:08 ID:???
Granulate - 2RR
Sorcery (R)
Destroy all nonland artifacts with converted mana cost of 4 or less.
516NPCさん:04/05/11 15:08 ID:???
>>514
土地が5つ以上ないとただの紙だから意味はある
517510:04/05/11 15:15 ID:???
よっしゃ1時間ガッされなかった。俺の勝ちね。

緑単でサンバースト使おうと思ったらそれなりに強いと思うよ。
ただまあ入ってエルフ単かなぁ。
518NPCさん:04/05/11 15:16 ID:???
>>515
Shatterstormの下位互換か…
519NPCさん:04/05/11 15:18 ID:???
社交の達人は赤緑とか白緑とかの2色で使うでしょ。
極楽鳥とセットで使えばダブルシンボル出すのがかなりラクだし。
520NPCさん:04/05/11 15:21 ID:???
>>518
Shatterstormと違って一望の鏡と一緒に使えるだろ。
521NPCさん:04/05/11 15:24 ID:???
>>520
他にもっと刻印すべきものが山ほどあるだろ
522NPCさん:04/05/11 15:30 ID:???
そういや一望の鏡って使われないな。かなりポテンシャル高いカードだとは思うんだが
やっぱ親和が早すぎるのか
523NPCさん:04/05/11 15:38 ID:???
>>522
AF破壊も多いしな
524NPCさん:04/05/11 16:31 ID:???
>488
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!111
525NPCさん:04/05/11 16:42 ID:???
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files5/1084257797.JPG

誰か祖先の回想(英名忘れた)
のAA頂戴
526NPCさん:04/05/11 16:58 ID:???
ttp://community.wisdom-guild.net/article/11/84

日本語名は《仕組まれた爆薬》だそうだ。






・・・《仕組まれた疫病/Engineered Plague》に振り回されすぎ
527NPCさん:04/05/11 17:01 ID:???
スタンダード環境にネビ大杉
528NPCさん:04/05/11 17:23 ID:???
>>526
ま、それでも、《Mark of Fury/憤怒の仮面(UD)》だの《Bandage/目かくし(SH)》だの
《Dauthi Mindripper/ダウスィーの精神ドリッパー/(TE)》を考えれば
まだマシでしょーよ
529NPCさん:04/05/11 17:24 ID:???
>>526
決まり訳なんだからしょうがないだろ。
530NPCさん:04/05/11 17:25 ID:???
>>518
一応下位互換ではないだろ。
531NPCさん:04/05/11 17:34 ID:???
>>530
しかし今の環境で最も潰したいデッキを考えると
下位互換に見えてしまう罠。
処罰者くん以外は一応潰れてくれるのか。
しかし壺はあるし、荒廃もいるし、
嵐でも大体の場合無理だが、蛾と信奉者がいるから何とも・・・。
532NPCさん:04/05/11 18:02 ID:???
なぜ再生可なんだよなぁ。いわば、この環境の赤いラスゴみたいなもんでしょ、これ。
だったら「再生できない」じゃないと。
533NPCさん:04/05/11 18:12 ID:???
日本語も内容も変ですよと
534NPCさん:04/05/11 18:19 ID:???
全体除去から意図的に「それらは再生できない」の一文が抜かれてる気がする

僕に親和を狩らせてください...
535NPCさん:04/05/11 18:49 ID:???
なぁ パワーテンって強いか?
昔は強かったかもしれないけどさ 今はどうなの?
それとも前から糞?
536NPCさん:04/05/11 19:04 ID:???
535君はパワーテンという言葉を覚えたてなのかな?
もう少し勉強してきてね。
537NPCさん:04/05/11 19:09 ID:???
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   「なあ、パワーテンって強いか?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|             それとも前から糞?」だって……?
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を言い出すんだ この535
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      別タイプの厨房……
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …こいつは今までの厨房とは
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|      
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/        まったく別タイプ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
538NPCさん:04/05/11 19:14 ID:???
いちまなでかーどさんまいってよわかったんだねー!
にまなでもういったーんてよわかったんだねー!
ぼくまたひとつかしこくなったなー!

煽りはここらへんにしといて。
個人的にはアーティファクト・土地は、壊されやすいっていうデメリットの上に成り立ってると思ってるんで
(ダークスティールは無色なので無問題)アーティファクト・土地が壊せないって時点で>>515はぬるぽ。
539NPCさん:04/05/11 19:19 ID:???
ちなみにパワーテンは
<<Mox>>*5,<<Blacker Lotus>><<Time walk>><<Timetwister>><<Ancecsral Recall>><<Library of Alexandra>
の十種類です。
540NPCさん:04/05/11 19:20 ID:???
とりあえずLibrary of Alexandraは持ってるけどつかってない
541NPCさん:04/05/11 19:21 ID:???
0マナから好きな色のマナを3色を生みだし、
同じく0マナで土地と並立して毎ターン色マナを供給し、
インスタントタイミングかつ1マナで3ドロー、
3マナでライブラリーを修復かつ手札を総入れ替えし、
手札が7枚あるってだけで更にいつでも1ドロー、
極めつけ2マナで更にもう1ターン。
お前はこんなマジックがしたいのか?なぁ、355よ。
542NPCさん:04/05/11 19:22 ID:???
>>541
最後の最後でアンカー間違えた>>541カコ(・∀・)イイ!!
543NPCさん:04/05/11 19:25 ID:???
>>535はとりあえず「1ターンに何枚でも土地を置いて良い」というルールでマジックやってみることを勧める。
544541:04/05/11 19:27 ID:???
>>542
ウルセーヽ(`Д´)ノ バーヤバーヤ
誰も>535なんて相手にしてねぇよ、俺は>>355に聞いてるんだよ
答えやがれ>>355!!ウワァァァァン! _____ヽ( `Д´)ノ
545NPCさん:04/05/11 19:28 ID:aE3X3OU+
↓そろそろ>>535が釣れた釣れたと大喜び
546NPCさん:04/05/11 19:30 ID:???

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) ひゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
547541:04/05/11 19:30 ID:???
プッ>>542釣られてんじゃねぇよw
548NPCさん:04/05/11 19:31 ID:???
つかさ パワーテンっとかパワーナインて最初に言い始めたのってだれ?
もともとはパワーナインだよね?
549NPCさん:04/05/11 19:31 ID:???
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |

550NPCさん:04/05/11 19:31 ID:???
>>549
(´-ω-`)ご臨終です
551NPCさん:04/05/11 19:31 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつれたwwwwww
552偽善者:04/05/11 19:31 ID:CPJXhA5u
パワー10普通に再挙過ぎだQ志
>>535はちしょう
553NPCさん:04/05/11 19:32 ID:???
>>549
バカすぎw
554NPCさん:04/05/11 19:32 ID:???
>>552
もちつけ
555NPCさん:04/05/11 19:33 ID:???
モックスダイアモンド持ってる (´・ω・`)
556NPCさん:04/05/11 19:33 ID:???
みんな騙されるな!!
>>535がいうパワーナインは
Leveler
Leviathan
Lord of Tresserhorn
Skyshroud Behemoth
パワー10の4体の事だったんだよ!
557NPCさん:04/05/11 19:33 ID:???
 _____________________
 | Black Lotus                     (0) |
 |  i―――――――――――――――i  |
 |  |: : : : : : : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|   |
 |  |: : : : : : . . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ::|   |
 |  |: : : : . . . . . . . . . 、: :i、__,__jヽ:.:.:.,、:.:.:.:.:.:.|   |
 |  |: : : : . . . . . . . . . ',;;''|;ヽ,-‐-!, ' _j,、:.: :: :|   |
 |  |: : : . . . . . . . . .,,_ ', !  '-,;;;;,-'  .|__,,, . |   |
 |  |: . . . . . . . . . . ヽ、"'-'、  Y  , ' _,-' : |   |
 |  |. . . . . ..... .. .. . . .. .''>--`-,_ノ_,ノ'''"_,,'-' |   |
 |  |. . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.''‐---‐,‐'" ヾ'''":.:.:: : :|   | <ここに俺を馬鹿にするやつが居るって聞いたんだけど
 |  |. . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'',,_____,ヽ.:.:.:.:.:.:.:|   |
 |  |. . . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:..::.: : :.:.:|   |
 |  |_________________|   |
 |                              . |
 |.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |
 |.. | Adds 3 mana of anys singles color |  .|
 |.. | of your choice to your mana pool, .|  .|
 |.. | then is discared. Tapping this     .|  .|
 |.. | artifact can be played as an     ...|  .|
 |.. | interrupt.                    |  .|
 |.. |_______________|  .|
 |                             ..|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
558NPCさん:04/05/11 19:34 ID:???
>>556
(´-ω-`)パワーテンですな ご臨終です
559偽善者:04/05/11 19:36 ID:???
志ね。おまえら。
男m、アエラバカすG日
560NPCさん:04/05/11 19:36 ID:???
>>557
ズレまくりなお前に用はねぇよ、偽造か?w
561NPCさん:04/05/11 19:36 ID:???
>>535=>>541>>=556

釣りでしょ?
562NPCさん:04/05/11 19:37 ID:???
>>560
超ぴったりなんですが
563偽善者:04/05/11 19:37 ID:CPJXhA5u
無視スンな!あらすぞ!
564NPCさん:04/05/11 19:38 ID:???
>>560
ずれてないよ
565NPCさん:04/05/12 13:06 ID:???
>>538
ガッ
566NPCさん:04/05/12 13:09 ID:???
ネズミきたー!
567NPCさん:04/05/12 13:22 ID:???
568NPCさん:04/05/12 13:27 ID:???
MTGnews見てきたんだけど、さりげなくカードが増えてるような…

Mephidross Vampire - 4BB
Creature - Vampire
Flying
Each creature you control is a Vampire in addition to other creature types and has "Whenever this creature deals combat damage to a creature, put a +1/+1 counter on it"
3/4

Summoner's Egg - 4
Artifact Creature
Imprint - When Summoner's Egg comes into play you can remove a card from your hand , face down.
When Summoner's Egg is put into a graveyard from play turn the imprinted card face up. If its a creature card, put it into play under your control.
0/4

Night's Whisper - 1B
Sorcery
You draw Two cards and lose two life.

Moriok Rigger - 2B
Creature - Human Rouge
Whenever an artifact is put into a graveyard from play, you may put a +1/+1 counter on Moriok Rigger.
2/2
569NPCさん:04/05/12 13:33 ID:???
パラダイスマントルはエクイップコストが0だったら相当ヤバかったな。
神話が安定しすぎ
570NPCさん:04/05/12 13:36 ID:???
Circle of Protection: Artifacts - 1W
Enchantment
2: The next time Target artifact would deal damage to you this turn, prevent that damage.

Vanquish - 2W
Instant
Destroy Target Blocking Creature.

Feedback Bolt - 4R
Instant
Feedback Bolt deals damage to target player equal to the number of artifacts you control.
571NPCさん:04/05/12 14:18 ID:???
MTGnewsではマントルはアンコなんだとさ。
572NPCさん:04/05/12 14:24 ID:???
Relentless Rats (1)(黒)(黒)
クリーチャー ― ネズミ(Rat) Fifth Dawn,アンコモン
Relentless Ratsは、場に出ている他の《Relentless Rats》という名前のクリーチャー1体につき、+1/+1の修正を受ける。
1つのデッキに、《Relentless Rats》という名前のカードを好きな枚数だけいれることができる。
2/2
Illus.Thomas M. Baxa (58/165)

ネズミの時代が来た
573NPCさん:04/05/12 14:27 ID:???
ネズミ召集でもやってみるかw
574NPCさん:04/05/12 14:30 ID:???
ネズミ40枚、沼20枚で作ってみたんだが






これ、強すぎね?
1:沼セット
2:沼セット
3:沼セット、2/2ネズミ
4:沼セット、3/3ネズミ、アタック3点
5:4/4ネズミ、アタック8点
6:5/5ネズミ、アタック15点死亡
575NPCさん:04/05/12 14:34 ID:???
>>573
それだ(゚Д゚)

Relentless Rats×56
Patriarch's Bidding×4
576NPCさん:04/05/12 14:34 ID:???
>>574
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
577NPCさん:04/05/12 14:34 ID:???
>>575
どうやって召集撃つんだよw
土地がないぞ土地がw
578NPCさん:04/05/12 14:35 ID:???
残響する衰微にすごくよわいね………
伏線というやつか…
579NPCさん:04/05/12 14:36 ID:???
Door To nothingness - 5
Artifact
Door to Nothingness comes into play tapped.
WWUUBBRRGG, T, Sacrifice Door to Nothingness: Target player loses the game.
Rare


アフォカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
580NPCさん:04/05/12 14:36 ID:???
貪欲ネズミと騒がしいネズミも入れて召集キャスト。
サーチ&ドローは↓

Plunge into Darkness
{1}{B}
インスタント
(レア)
以下の2つから1つを選ぶ。

「好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げ、
その後、あなたは生け贄に捧げたクリーチャー1体につき3点のライフを得る。」

「X点のライフを支払い、
その後、あなたのライブラリーの上からX枚のカードを見て、
その中から1枚をあなたの手札に加え、残りはゲームから取り除く。」
双呪 {B}
581NPCさん:04/05/12 14:37 ID:???
Night's Whisper - 1B
Sorcery
You draw Two cards and lose two life.

これ地味に良いな
黒に少しでも復権してホスィ(´д⊂)
582NPCさん:04/05/12 14:38 ID:???
Night's Whisper - 1B
Sorcery
You draw Two cards and lose two life

と、デスクラウドも黒コンに使えそうだな。
583NPCさん:04/05/12 14:39 ID:???
以前FlameBurst40枚というネタデッキ作ったことあるけど、
コモンでも40枚集めるのには結構手間掛かったぞ。
アンコで40枚はかなり大変だと思われ。
584NPCさん:04/05/12 14:41 ID:???
コモンにすべきだったな、これ。
585NPCさん:04/05/12 14:42 ID:???
そんなクソソーサリー使うくらいなら絞めろよ
586NPCさん:04/05/12 14:45 ID:???
ぎゅー
587NPCさん:04/05/12 14:49 ID:???
>>578
2匹目が来た時点で3/3になるから無問題
588NPCさん:04/05/12 14:50 ID:???
残響する衰微よりも残響する真実の方が深刻
589NPCさん:04/05/12 14:52 ID:???
召集さえあればすぐ復活すると思われ。
590NPCさん:04/05/12 14:54 ID:???
ライブラリィから墓地に落とせるカードって最近少ないよな。
すぐにリムーブしやがる。
ネズミをライブラリィから落とすなんか良い方法ない?
591NPCさん:04/05/12 14:54 ID:???
黒コンの時代到来か・・・召集あつめとこ・・・
592NPCさん:04/05/12 14:58 ID:???
>590
ほれ>《つぶやきの塔/Tower of Murmurs(MRD)》
593NPCさん:04/05/12 15:01 ID:???
>>592
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
594NPCさん:04/05/12 15:07 ID:???
>>590
思考停止を王笏に刻印するかストーム稼いで自分に撃て
595NPCさん:04/05/12 15:07 ID:???
4 金属モックス
4 霊気の薬瓶
52 Relentless Rats

これ最強。
596NPCさん:04/05/12 15:07 ID:???
>>590
石臼
597NPCさん:04/05/12 15:09 ID:???
>>572
これマジソースがあったら凹むわ。
598NPCさん:04/05/12 15:10 ID:???
599NPCさん:04/05/12 15:22 ID:???
今になって、去年の6・7月の「ミラディン情報」を見直してみると大笑い。
(特にmtgnews.com丸写しの網子ンとこ)

BlowbackにVengenceにHeroismに茶呪文。全部ガセ(^^;

CHKも楽しみにしているので、また笑わせてね〜
600NPCさん:04/05/12 16:11 ID:???
このネズミ、メチャメチャ値段あがるだろうな。
なにしろ数がいるんだから。一枚200円でも20枚買うと4000円か。
高いデッキになりそうだな。
601NPCさん:04/05/12 16:22 ID:???
>>598
デッキこんな感じ?…_| ̄|○

4 汚染された三角州
4 血染めのぬかるみ
4 金属モックス
16 沼

32 Relentless Rats

誰か適当に改良してくれ
602NPCさん:04/05/12 16:31 ID:???
生物除去の無いデッキは泣きをみそうだな。
603NPCさん:04/05/12 16:34 ID:???
30枚も40枚も入れる必要は無い
604NPCさん:04/05/12 16:37 ID:???
>>603
20〜24ぐらいで十分だよな。
あとは土地と手札破壊とか
605NPCさん:04/05/12 16:46 ID:???
誰かネズミの数少なくしてスリムアップしてくれ
そうしたら万一実戦的になってもあまり数集めなくてすむと安心できるから
こんなのがGP名古屋とかで上位に来たら嫌だ

それと記事の通りこのネズミとDesperate Researchとの相性めちゃめちゃ良いよな
一回で手札4〜5枚増えるの?
606中山悟:04/05/12 16:50 ID:???
お前等のアホさには呆れるのを通り越して笑えるよホントw プゲラ
607NPCさん:04/05/12 16:51 ID:???
3体も並べば十分驚異的だな、ネズミ
608NPCさん:04/05/12 16:56 ID:???
4 汚染された三角州
4 血染めのぬかるみ
4 金属モックス
16 沼

4 Patriarch's Bidding
4 Plunge into Darkness
4 Night's Whisper
1 Oversold Cemetery
1 Cover of Clouds

18 Relentless Rats
609NPCさん:04/05/12 16:58 ID:???
とりあえず〆いれろや
610NPCさん:04/05/12 16:59 ID:???
ネズミ云々以前に、根本的にマナソース大杉っつーかフェッチ積み杉
611NPCさん:04/05/12 16:59 ID:???
〆れるタフネスじゃないしサクる手段も無いから〆は微妙
612NPCさん:04/05/12 17:01 ID:???
このネズミに限れば筋肉スリヴァーとおなじだからなあ
それも5枚以上入れて良いという
少なくとも(実戦かは置いて)一度はデッキを作りたいと思うだろう

個人的には2chだーどにこの手のが来ないことを祈る
ガチなら覚悟するから
613NPCさん:04/05/12 17:05 ID:???
同タイプのデッキが戦ったらおもしろそう
614NPCさん:04/05/12 17:06 ID:???
ネズミは絞めよりマトリックスのほうがいいよ。
615NPCさん:04/05/12 17:07 ID:???
個人的には霊気の薬瓶を積みたい
3マナって結構重いし
616NPCさん:04/05/12 17:28 ID:???




 ね ぇ 、 ほ ぞ は ?




617NPCさん:04/05/12 17:36 ID:???
>>582
神話で使われてコントロールがますますきびしくなったり
618NPCさん:04/05/12 17:49 ID:???
よく考えてみると
Engineered Explosives
(X)
アーティファクト
(レア)
Sunburst
(2)、〜を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが、〜に置かれた蓄積カウンターの数に等しい、
土地でない各パーマネントを破壊する。

もおかしいよな。ゴブリン招集が防御円そんなに簡単に割って良いの?
619NPCさん:04/05/12 17:54 ID:???
エンチャント壊せるんなら、樽より強いかもな。
620NPCさん:04/05/12 18:01 ID:???
かなりの場面において樽より強いだろうな。

0−1マナ圏なら樽より軽い
3マナ圏なら樽よりはやい
エンチャントも破壊できる
621NPCさん:04/05/12 18:10 ID:???
単色だと使えないがな
622NPCさん:04/05/12 18:26 ID:???
3色出されるとネズミ壊滅の危機
623NPCさん:04/05/12 18:28 ID:???
>>622
黒には召集がありますぜダンナ
624NPCさん:04/05/12 18:32 ID:???
Engineered Explosivesは強い。つか良い。
特にエクテンで。
樽の値段が暴落しそうだなw
625NPCさん:04/05/12 18:35 ID:???
ネズミ召集本気で組もうかな

クリーチャーデッキが3マナスタートでは遅いな
ネズミの大群、貪欲なるネズミ、頭蓋骨締め
このあたりも4積みした方が安定すると思うがどうか
626NPCさん:04/05/12 18:42 ID:???
ネズミ召集で親和に勝てるかどうかがポイントだな
627NPCさん:04/05/12 18:44 ID:???
モックス積めば手札破壊ネズミたちで
早い段階から足止めできるかも。
問題は安定性がまるで無いこと。
628NPCさん:04/05/12 20:23 ID:???
よし、じゃあ手早く墓地を満たすために
青を足してルーンの解読を入れよう
そうすると有毒グール及びゾンビ軍団も入れたいよね
629NPCさん:04/05/12 20:26 ID:???
催眠の宝珠で良いダロ。
630NPCさん:04/05/12 20:38 ID:???
ウルザルーンネズミ召集
631NPCさん:04/05/12 20:43 ID:???
>>595のでいいや

4 Serum Powder
4 Chrome Mox
4 AEther Vial
48 Relentless Rats
632NPCさん:04/05/12 20:57 ID:???
店頭からネズミがなくなり、一枚300円になるな。
増えて、減って、価格変動が激しそう。
633NPCさん:04/05/12 21:05 ID:???
誘うワームでネズミを…いや、ダメだな
634NPCさん:04/05/12 21:13 ID:???
635NPCさん:04/05/12 21:25 ID:???
Ion Storm - 2R
Enchantment
1R, Remove a +1/+1 counter or charge counter from a permanent you control: Ion Storm deals 2 damage to target creature or player.

環境にエンチャント破壊が少なそうなことを考えるとなかなか。
636NPCさん:04/05/12 21:28 ID:???
つか、Engineered Explosivesが火薬樽より強いって言ってる人が多いが
樽がアーティファクトランドも割れる事知ってて言ってるのか?
637NPCさん:04/05/12 21:29 ID:???
青黒ネズミ召集が一番回った
638NPCさん:04/05/12 21:30 ID:???
素っもねR’sエっgってバカカードだけど、強いよな。
639NPCさん:04/05/12 21:30 ID:???
>>636
親和相手に限定したらね。
でもEngineered Explosivesはむしろ親和が使うカードじゃないか。
640636:04/05/12 21:34 ID:???
冷静に考えればソウダナ…。>親和

来月の禁止カード発表に期待だ。
641NPCさん:04/05/12 21:39 ID:???
禁止されるとしたらスタンでの〆だろーなー。
642NPCさん:04/05/12 21:42 ID:???
Circle of Protection: Artifacts
643NPCさん:04/05/12 21:45 ID:???
5DN見てたら頭蓋骨絞めが(´・∀・`)へぇーレベルに思える
644NPCさん:04/05/12 21:46 ID:???
>>642
白緑ウルザ最強伝説
645NPCさん:04/05/12 21:46 ID:???
つーか、スタンはいいから限定戦で締め禁止してくれ。
あれがあると無いのでは、勝率が5割は違う
646NPCさん:04/05/12 21:48 ID:???
早い内に買いあさるか
647NPCさん:04/05/12 21:50 ID:???
Summoner's Egg(・∀・)イイ!!俺好み
648NPCさん:04/05/12 22:07 ID:???
8x《沼/Swamp》
4x《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4x《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
4x《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4x《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
30x《Relentless Rats》
4x《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
2x《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》
649NPCさん:04/05/12 22:10 ID:cWo/OmCn
8x《沼/Swamp》
4x《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4x《血染めのぬるぽ/Bloodstained Mire(ONS)》
4x《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4x《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
30x《Relentless Rats》
4x《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
2x《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》
4x《Night's Whisper》
650NPCさん:04/05/12 22:12 ID:???
騒がしいネズミと貧欲は?
651648:04/05/12 22:15 ID:???
>>649
ガッ(AA略)
652648:04/05/12 22:19 ID:???
>>650
入れてもいいと思います。
というより、このデッキの改良の余地は物凄く沢山ある訳で……。
653NPCさん:04/05/12 22:22 ID:???
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/532058
日本語名は《執拗なネズミ》だそうだ
654NPCさん:04/05/12 22:23 ID:???
貪欲は兎も角、騒がしい方置いてる暇があったら1体でも多くRelentless Ratsを並べたい
655NPCさん:04/05/12 22:24 ID:???
8x《沼/Swamp》
4x《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4x《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
4x《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4x《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
30x《Relentless Rats》
4x《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
2x《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》

夢生まれの詩神 ルーン を追加しようぜ
656NPCさん:04/05/12 22:25 ID:???
>>654
召集で出した時に効果絶大?騒がしって?
657NPCさん:04/05/12 22:27 ID:???
Relentless Rats全部FOILにすると金がかかりそう
658NPCさん:04/05/12 22:35 ID:???
>>655
とりあえず召集を3枚にしてみたほうがよさげ
659NPCさん:04/05/12 22:38 ID:???
8x《沼/Swamp》
4x《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4x《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
4x島
20x《Relentless Rats》
4x《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
4x《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》
4貧欲
4騒がし
2夢生まれの詩神 
2ルーン
660NPCさん:04/05/12 22:44 ID:???
>>654
同意。
騒がしいらね
661648:04/05/12 22:44 ID:???
8x《沼/Swamp》
4x《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4x《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
4x《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4x《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
4x《催眠の宝珠/Mesmeric Orb(MRD)》
4x《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
20x《Relentless Rats》
4x《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》
4x《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》
662NPCさん:04/05/12 22:47 ID:???
>>528
なにゆうてんねん
ダウスィーの精神ドリッパーはすばらしいんだ

ダウスィーの精神ドリッパーはなっ!!!



ダウスィーの精神ドリッパーだぞっ!!


かっこよすぎだぜ
ダウスィーの精神ドリッパーっ!!!!!
663NPCさん:04/05/12 22:53 ID:???
ふおおおおおおおおおおっ
旗印の時代だ
664NPCさん:04/05/12 22:56 ID:???
魂の鋳造所はどうだろう?
665NPCさん:04/05/12 23:01 ID:???
旗印も鋳造所もオーバーキル。
しかも銀破壊の嵐の前に撃沈する。
666NPCさん:04/05/12 23:05 ID:???
5DNのぬるぽがまだ公開されてないからなんともいえないが

ウルザ≧神話>ゴブリン召集・マウス召集>その他

になりそうだな
漏れ的には黒スーサイドとか青単とか最近見てないのにがんばってもらいたいな
667NPCさん:04/05/12 23:08 ID:???
↑を殴れOKよ
668NPCさん:04/05/12 23:08 ID:???
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/>>666
      (_フ彡           /
669NPCさん:04/05/12 23:10 ID:???
>>579
エクテンとかなら地味に強そう。
マナがどうとかより壊されるのが心配なようなきもするけど。
670NPCさん:04/05/12 23:11 ID:???
5DNがでたら再評価されそうなカードってなに?
俺は稲妻のコイルに1票。
671NPCさん:04/05/12 23:21 ID:???
ぬるぼ
672NPCさん:04/05/12 23:21 ID:???
673NPCさん:04/05/12 23:40 ID:???
674NPCさん:04/05/12 23:41 ID:???
Foil化されたってことは再録の芽があるってことか?
675NPCさん:04/05/12 23:43 ID:???
>>674
ハァ?
676NPCさん:04/05/12 23:44 ID:???
凄い格好良いなぁ
677NPCさん:04/05/12 23:46 ID:cWo/OmCn
ウホッ良い天秤・・・

ジャッジ至急かよ・・・orz
678NPCさん:04/05/12 23:53 ID:???
>>673
ん・・・こいつは・・・






FF5のエクスデス様キタワァァァァ
679NPCさん:04/05/12 23:53 ID:???
>674
タイプ1制限カードを再録?

Balance は昔からDCIのジャッジ向けページで
シンボルとして使われていました。
(今は Ice Age の Fiery Justice になっているけど)

それだけのことですって。
680NPCさん:04/05/13 00:15 ID:???
下に2/6ってあるね。他に5枚あるってことか。
681NPCさん:04/05/13 00:28 ID:???
なんとなくゾンビ召集作ってみたくなった。

Nantuko Husk / ナントゥーコの鞘虫 3
Nekrataal / ネクラタル 2
Noxious Ghoul / 有毒グール 3
Undead Gladiator / アンデッドの剣闘士4
Undead Warchief / アンデッドの戦長 2
Ravenous Rats / 貪欲なるネズミ 4
Rotlung Reanimator / 腐れ肺の再生術師 4
Unburden / 荷降ろし 4
Unholy Grotto / 邪悪な岩屋 3
Phyrexian Plaguelord / ファイレクシアの疫病王 1
Patriarch's Bidding / 総帥の召集 3
Phyrexian Arena / ファイレクシアの闘技場 2
Promise of Power / 力の確約 2
Oversold Cemetery / 定員過剰の墓地 2
沼 21

682NPCさん:04/05/13 01:12 ID:???
ここまで壊れてくると
ヨーグモスの意思入り神話なんてのも うわやめr
683NPCさん:04/05/13 01:16 ID:???
烈日デッキでいい成績残せない・・よね?
684NPCさん:04/05/13 01:52 ID:???
>>683
残せないと思う・・・
685NPCさん:04/05/13 02:10 ID:???
Krark-Clan Ironworks - 4
Artifact
Sacrifice and Artifact: add 2 to your mana pool.
      ↑このままだと意味が通じない。
        an の間違いとすれば、相当怪しい匂いがするね。

絞めコストや引いてきたカードのコストとして回したり、
変なことができそう。
686名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :04/05/13 03:29 ID:???
Balanceはあれだけ壊れたカードなのにもかかわらず重版禁止リストにない罠。

http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/jpinfo/20020808a

とりあえず、《ギックスの指輪/Ring of Gix(UL)》って《氷の干渉器/Icy Manipulator(MRD)》と比べてそんなに極悪だっけ?
687NPCさん:04/05/13 04:42 ID:???
Krark-Clan Ironworksは怪しい匂いがするな。
アーティファクトランドに加え、自身をサクれるのがミソ。

なんかのコンボエンジンになりそうなよかーん。
688685:04/05/13 05:23 ID:???
起源室入り親和にAuriok Steelshaperの代わりに入れて
若干の改造をしてみたところ、より確実にコンボとしてデッキがまわった。

難点は4マナと、親和にとっては重い点か。
689ファッキン糞厨房 ◆uNkoSy/mas :04/05/13 09:49 ID:???
>>686
そりゃエコー持ちが復活したら困るて
690NPCさん:04/05/13 10:09 ID:???
ヤバイヤヴァイヨ五丼強い
691NPCさん:04/05/13 10:10 ID:???
Thought Courier - 1U
Creature - Human Wizard
T: Draw a card, then discard a card from your hand.
1/1
Common


ルーターイイネ
692NPCさん:04/05/13 11:24 ID:???
よし、そろそろ何箱買うか考えるか
693NPCさん:04/05/13 11:49 ID:???
BOX買いして会社に経費で落としてもらう俺は勝ち組。
694NPCさん:04/05/13 11:56 ID:???
>>693
脱税で通報しますた
695NPCさん:04/05/13 12:14 ID:???
>>694
脱税じゃなくて横領じゃないのか?
696NPCさん:04/05/13 12:18 ID:???
「会社に経費で落としてもらう」なら脱税
「会社の経費で落とす」なら横領、自営業なら脱税
697NPCさん:04/05/13 12:22 ID:???
みんなMTG以外にも詳しいね
698NPCさん:04/05/13 12:28 ID:???
>>696
> 「会社に経費で落としてもらう」なら脱税
仕事で使うなら問題ないような。
どんな仕事だって聴かれると困るんだが。
699NPCさん:04/05/13 12:31 ID:???
まぁ、仕事に使うんならねぇ
仮に脱税でも、たかがBOX一個で摘発されるようなことはまず無いだろうけど
700NPCさん:04/05/13 12:36 ID:???
お得意様との接待ドラフトで使うなら問題なし。
701NPCさん:04/05/13 13:58 ID:???
>>691
9版にはこいつが再録されるのか。
いよいよマーフォークの歴史が閉ざされる日が近づいてきたというわけだな。
ちょっと悲しい。

             .t- ..,
  _     ____   _, .-‐'" ̄"'-ニュ
 r,.,ニニ.,,,__ "'" __  ノ      "''- 、
 /,.- ─ -- 、"_,.., ̄ '::.....   ヽ、<. @ヽ,
 "       "   ̄^'''^ ̄^'' ‐‐-ニ-=

ウミヲヨゴスナ ゴルァ!
702NPCさん:04/05/13 15:17 ID:???
Artificer's Intuition - 1U
Enchantment
U, Discard an artifact card from your hand: Search your library for an artifact card with converted mana cost 1 or less, reveal that card, and put it into your hand. Then shuffle your library.
Rare
Survival of the Fittestのアーティファクト版。コスト制限が少々キツイけど、これ強くね?
アーティファクトランドも〆もEngineered Explosivesも持ってこれる

Myr Servitor - 1
Artifact Creature - Myr
At the beginning of your upkeep, if Myr Servitor is in play, each player returns all cards named Myr Servitor from his or her graveyard to play.
1/1
Common
特にコイツと組み合わせると…て、コイツは単独でもなかなかイケてる
潰され易いのはご愛嬌だけど、〆放題サクり放題
親和だとArchbound Workerの代わりに入れても良いかもしれない
703NPCさん:04/05/13 15:42 ID:???
これだけ強力なカードが出てる中で、〆がまだスタンで生き残れると思ってるのか?

どうせ禁止カードになるんだろうから抜きで考えようぜ。
704NPCさん:04/05/13 16:34 ID:+ntp7WGx
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/>>681
      (_フ彡           /
705NPCさん:04/05/13 16:34 ID:???
アンチ〆派の人間は過去の禁止カードと比較した上で言ってるんだろうか?
青けりゃ入ったFoFやどこにでも入った港が禁止になって無いんだが、
それらよりも汎用性と効果において勝っていると思っているんだろうか?
706NPCさん:04/05/13 16:49 ID:???
神話がなくなればいいと思うよ
707NPCさん:04/05/13 16:56 ID:???
>>705
過去との比較は意味がないよ。あのころとは環境もパラダイムも違う。
まあ、俺も〆が禁止されるとは思わないが。
708NPCさん:04/05/13 17:00 ID:???
親和というシステム自体を禁止にするか、頭蓋骨締めというカードを禁止にするか?
って感じジャネノ?
〆が危険視されてる点ってのは、結局親和との相性が良すぎる点であって汎用性では無いと思う。

過去の禁止になったカードの例を挙げて言うならば、アカデミーやらせんに共通する
「一つのデッキによって、他の多くのカードの可能性を潰している。」という事だと思うんだが。

現在の予想では、〆の他に処罰者も禁止指定されるんじゃないかなと。
コスト0で1ターンの間に2体とか3体並ばされるからビートダウンできるんだし。

例え↑の二つが禁止になっても、荒廃者+信奉者のコンボだけでも十分強い上に爆片破4枚装備なんだから、
アカデミーとらせんが抜けた後のMOMAみたいに、違う形で落ち着くのが理想だと思ってる。

709NPCさん:04/05/13 17:13 ID:???
禁止になるほど強くないっす〆
710NPCさん:04/05/13 17:15 ID:???
>「一つのデッキによって、他の多くのカードの可能性を潰している。」という事だと思うんだが。
本当に潰れているのか?
神話は神話によってしか勝てないのか?

MOMAはMOMA以外で勝てないデッキだった(誇張抜きに断言できる)。
神話はそこまで強いのか?
711NPCさん:04/05/13 17:20 ID:???
極端にメタレバモマに勝つ事はできた。
でも1キルとかやられるとどうしようもない。
先手ダクリメグリムとか。
712NPCさん:04/05/13 17:28 ID:???
>>711
>極端にメタレバモマに勝つ事はできた。
確かに
ちょっと変えさせてもらいます。

MOMAは「MOMA以外に勝てないデッキ」以外には負けないデッキだった。

って所で。
713NPCさん:04/05/13 17:34 ID:???
そろそろ白単壊して永遠のドラゴン吐くか
714NPCさん:04/05/13 17:38 ID:???
おまいら、基準をMoMAにして語るな…
せめてメルカディアンマスクスブロック構築時のリベリオンあたりを基準にしてくれ
715NPCさん:04/05/13 17:41 ID:???
親和強いよ

ゴブリンよりも速く大きい。4ターンキルがかなりの確率で起きる。
ドローが入っているので安定した回りができる。信奉者や爆片破でいつでも逆転できる。
メインにアーティファクト破壊を入れないと勝てない、メタに大きな影響がある。
全ての構築フォーマットで使える。抵抗の宝球やMox Sapphire、トレイリアのアカデミーなど
716NPCさん:04/05/13 17:46 ID:???
サーボの網や波停機のようなアーティファクトがでればいいだけのこと。
〆禁止云々は、見当違いだと思う。
717NPCさん:04/05/13 17:48 ID:???
マトリあるしな
718NPCさん:04/05/13 17:49 ID:???

(1)
アーティファクト
〜が場に出たとき、カードを1枚引く。
全ての装備品は、装備できなくなる。
719NPCさん:04/05/13 17:50 ID:???
>>714
> おまいら、基準をMoMAにして語るな…
> せめてメルカディアンマスクスブロック構築時のリベリオンあたりを基準にしてくれ
リベリオンじゃあ、スタンダードに禁止カードを生み出して無いからな。
720NPCさん:04/05/13 17:53 ID:???
ネクロディスクのHymくらいじゃないか
721NPCさん:04/05/13 17:54 ID:???
>>715
> 親和強いよ
強いのはわかっている。

> メインにアーティファクト破壊を入れないと勝てない、メタに大きな影響がある。
第一線のデッキがメタに大きく影響を与えるのは当たり前。
つーか、メタってそういうもんだろ。

> 全ての構築フォーマットで使える。抵抗の宝球やMox Sapphire、トレイリアのアカデミーなど
特定のカードが禁止カードになる理由にならない。
722NPCさん:04/05/13 17:56 ID:???
>>662
なんで精神ドリッパーてしょっちゅう日本語訳の話で叩かれてんの?
そんなにひどい訳か?

>>701
_| ̄|○マーフォークフォーエバー
723NPCさん:04/05/13 17:57 ID:???
>>722

Mindripper→Mind+ripper

724NPCさん:04/05/13 17:59 ID:???
それなら既に減衰のマトリックスがあるのである程度解決
725NPCさん:04/05/13 18:00 ID:???
それで解決できないほど親和は強い
726NPCさん:04/05/13 18:01 ID:???
親和が強い?時代遅れだよおまいらw
727NPCさん:04/05/13 18:01 ID:???
マグマジャイアントをすでに持ってるよ
確かポータル2で手に入れたような・・・
巨人軍でも作るか
728NPCさん:04/05/13 18:02 ID:???
Searing Touch→ふにゃふにゃ

この訳もひどい。意味不明
729NPCさん:04/05/13 18:02 ID:???
Roar of Reclamation (5)(白)(白)
ソーサリー Fifth Dawn,レア
各プレイヤーは、自分の墓地にある全てのアーティファクト・カードを場に戻す。

ちょっと面白いことができそうじゃね。
730NPCさん:04/05/13 18:03 ID:???
MoMAならマーフォークで7割以上勝てる。
しかし鬼回りされると負ける。親和も同じ理論
731NPCさん:04/05/13 18:06 ID:???
アーティファクト破壊が12枚入っている赤緑なら、親和には確かに勝てるよ。
鬼回りがある限り絶対とは言えないが。MoMAも同じ
732NPCさん:04/05/13 18:06 ID:???
>>729
(・∀・)イイ!!コンボ思いついた!
733NPCさん:04/05/13 18:07 ID:???
減衰のマトリックスは自分にデメリットが大きすぎる
結局、減衰のマトリックスが入るデッキしか残らないということになる

734NPCさん:04/05/13 18:07 ID:???
Shattered Dreams
{B}
ソーサリー
(アンコモン)
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクト・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

イイね。これ
735NPCさん:04/05/13 18:08 ID:???
ドーン・・強くね?
736NPCさん:04/05/13 18:09 ID:???
5D弱いってw
親和で禁止が出ない限り、このままだよ
737NPCさん:04/05/13 18:11 ID:???
アンクオブミシュラのアーティファクト版が出ればいいと思う
738NPCさん:04/05/13 18:12 ID:???
>>735
> ドーン・・強くね?
一部の例外を除いて3番目は強いのが定番。
まだまだ悶絶級のカードが出ることを期待してます。
(そして怪しいカードにも期待してます)
739NPCさん:04/05/13 18:12 ID:???
ターボダンダーンに負けたぞ?

と、それは置いておいて。
他のデッキでも勝てる事は勝てるけど、親和の動きを抑えルという事を
前提としてデッキを組まないとあかんのがイヤーンな感じなのよ。
サーボの網の時はキャントリップ付いてたから問題なかったけど、マトリクス
は自分にも影響ある上に3マナと微妙に重い…。

親和のサイドボード見て、炉ドラとか同系を殆どメタに入れてたカードしか
無いことからも「同系以外は、大体普通にプレイして勝てる。」って取れるんだが…?
740NPCさん:04/05/13 18:14 ID:???
まともカードがThought Courier、Night's Whisper、Granulateの3枚しかない。
5色烈日デッキなんて夢のまた夢。親和に速さについていける筈がない。
741NPCさん:04/05/13 18:15 ID:???
親和はなんてそこらの池沼餓鬼でも勝てるデッキじゃん
使ってて楽しいの?勝つことだけが全てじゃないんじゃない?世の中ってさ
742NPCさん:04/05/13 18:15 ID:???
>>739
アーティファクト破壊が必ずどのデッキにも入っている環境はどうかと思う
743NPCさん:04/05/13 18:16 ID:???
>>740
緑主軸にすれば減速はさせられるけど勝てんわな
744NPCさん:04/05/13 18:18 ID:???
>>743
色変換が今回緑にあるから、烈日デッキは緑系になる。
それでも親和対策にスペース取られて、デッキにはならないだろう
745NPCさん:04/05/13 18:18 ID:???
>>742
おいおい、ミラディンブロックなんだからいいだろ。

746NPCさん:04/05/13 18:20 ID:???

アーティファクトが場に出るたび、2ダメージ


アーティファクトランドはアンタップしない

↑これくらい欲しい
747NPCさん:04/05/13 18:21 ID:???
>>745
オンスロートブロックのゴブリン・サイクリング・白コンは相当な強さ。
それよりも親和が上回っている。
748NPCさん:04/05/13 18:22 ID:???
親和に恐怖心持ちすぎ白コンの方が嫌だな俺は
749NPCさん:04/05/13 18:24 ID:???

アーティファクトはプレイできなくなる

これだろ
750NPCさん:04/05/13 18:25 ID:???

アーティファクトが場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引く。

たい肥ね
751NPCさん:04/05/13 18:28 ID:???
>>750
> 2
> アーティファクトが場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引く。
> たい肥ね
そのままだと、むしろ神話が使ってくるぞ。
752NPCさん:04/05/13 18:31 ID:???
対戦相手の墓地
を追加・・・スマソ
753NPCさん:04/05/13 18:31 ID:???
(2)
アーティファクト
(2),(T),〜を生け贄に捧げる:全てのミラディンブロックのカードを破壊する。それらは再生できない。
754NPCさん:04/05/13 18:33 ID:???
(2)
アーティファクト

このアーティファクトが場に出ている限り、全てのカードは親和の能力を失う。
755NPCさん:04/05/13 18:35 ID:???
ま た 糞 オ リ カ か
756NPCさん:04/05/13 18:39 ID:???
(2)
アーティファクト

T:プレイヤー1人を対象とする。それはこのゲームに敗北する。
757NPCさん:04/05/13 18:39 ID:???

全てのプレイヤーはデッキからアーティファクトカードをゲームから除外しなければライフを20点失う
758NPCさん:04/05/13 18:40 ID:???
(2)
アーティファクト

チンポ
759NPCさん:04/05/13 18:41 ID:???
厨房どもはさっさと宿題でもしな
760NPCさん:04/05/13 18:41 ID:???

>>734

身代わり落とせるDuressか
761NPCさん:04/05/13 18:47 ID:???
マロー狂ったとしか思えん
762NPCさん:04/05/13 18:47 ID:???
Grinding Station
{2}
アーティファクト
(アンコモン)
{T}、アーティファクトを1個生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを墓地に置く。
アーティファクトが1個場に出るたび、あなたは Grinding Station をアンタップしてもよい。


これ出た瞬間ゲーム終わらんか?
763NPCさん:04/05/13 18:49 ID:???
>>762
ナに剃れ???????????????????????????????????
764NPCさん:04/05/13 18:51 ID:???
>>762
出た瞬間に終わるってどうやってだよ。
>アーティファクトを1個生け贄に捧げる
だぜ
765NPCさん:04/05/13 18:51 ID:???
>>762
そこまでアーティファクトをサクれるのか?
766NPCさん:04/05/13 18:53 ID:???
親和vs親和なら
アーティファクト12個くらいサクレそうじゃないか?
767NPCさん:04/05/13 18:53 ID:???
>>765
チン和でrきならかのうj
768NPCさん:04/05/13 18:54 ID:???
そこで・・これですよ
Roar of Reclamation (5)(白)(白)
ソーサリー Fifth Dawn,レア
各プレイヤーは、自分の墓地にある全てのアーティファクト・カードを場に戻す。
769NPCさん:04/05/13 18:55 ID:???
補充・・・
770NPCさん:04/05/13 18:58 ID:???
7マナは重いよな〜といって4マナでも困るが
771NPCさん:04/05/13 19:12 ID:???
素直にSecond Sunriseを使うことに1票。
772NPCさん:04/05/13 19:12 ID:???
親和はエニグマの域にあるほど強いと思うけど、
MoMAに届くほどではないと思うよ。
環境に対する支配力という点で見れば最盛期サイカと同じぐらいのレベル。
ま、締めがどうなるかはあと二十日もすれば分かるんだし、それまではマターリと5丼のリストでも眺めてればイインデネーノ?
773NPCさん:04/05/13 19:17 ID:???
ダブリングキューブのコストは2マナですよ。画像をよく見てください。
774NPCさん:04/05/13 19:19 ID:???
そこで・・これですよ
第二の日の出
Second Sunrise
1WW
インスタント
各プレイヤーは、このターンに場からそれぞれのプレイヤーの墓地に置かれたすべてのアーティファクト・カードとクリーチャー・カードとエンチャント・カードと土地カードを場に戻す。

775NPCさん:04/05/13 19:40 ID:???
Grinding Station+ドロスの蠍でなんかできそう
776中山悟:04/05/13 19:49 ID:???
アホか
777NPCさん:04/05/13 19:59 ID:???
蠍+マイアの回収者*2で2マナで3枚!・・・で?
778NPCさん:04/05/13 20:11 ID:???
>>762
これ自分自身が場に出た時にもアンタップ能力誘発するよね?
779NPCさん:04/05/13 20:15 ID:???
>>778
1回目はただで使える?
780NPCさん:04/05/13 20:51 ID:???
>>741はとりあえず親和使ったことないし使われたこともないヘタレだな。
使ったことも使われたこともあって言ってるならドヘタレだけど。
今の環境、親和ほどプレイヤーの腕に左右されるデッキはない。
781NPCさん:04/05/13 20:51 ID:???
いや、いずれにしろ生け贄が必要
782NPCさん:04/05/13 20:56 ID:???
>>741はとりあえず親和以外使ったことないし使われたこともないヘタレだな。
使ったことも使われたこともあって言ってるならドヘタレだけど。
今の環境でも、親和以上に腕が左右するデッキはある。
783782:04/05/13 20:57 ID:???
782は>>780の間違い。
はずかしー!
784NPCさん:04/05/13 21:00 ID:???
腕の必要がないデッキなんてMOMAぐらいしか思いつかんな
785NPCさん:04/05/13 21:00 ID:???
必死すぎ
786NPCさん:04/05/13 21:10 ID:???
どっちだっていいじゃんスタンダードがクソゲーなのは確かなんだから。
787NPCさん:04/05/13 21:13 ID:???
ぶちゃーけWoCはタイプ0応援しろと
788NPCさん:04/05/13 21:17 ID:???
789NPCさん:04/05/13 21:31 ID:???
なんか普通に親和のコストの増減カードって出てないよね?
現状を考えるとコストを減らすってのはありえないからコストを増やすってのが出て終わるんじゃないの?
例えば1or2マナで場に出てるアーティファクトの数だけ親和のコストが増えるとか
790NPCさん:04/05/13 21:35 ID:???
ラディックスの調べでも使ってろや
791NPCさん:04/05/13 21:36 ID:???
《ラディックスの調べ/Hum of the Radix(MR)》があるじゃん
792NPCさん:04/05/13 21:45 ID:???
>>791
ポイントは無色でどんなデッキでも親和対策できることだよ
ラディックスの調べは緑の上にアーティファクトデッキ全てに対する対策カードじゃないかしかも重いし
いわゆる波停機みたいなもんさねしかも場に出てるアーティファクトだからこっちがアーティファクト使っていればむしろコストが増えるし
親和さえ使ってなければどんなアーティファクトデッキでも被害受けないし
793NPCさん:04/05/13 21:48 ID:???
>>792
ポイントはラディックスの調べと効果がかぶってるということだよ。
794NPCさん:04/05/13 21:50 ID:???
>>792
>ポイントは無色でどんなデッキでも親和対策できることだよ
それこそ減衰のマトリックスでいいじゃん。
795NPCさん:04/05/13 21:52 ID:???
そんじゃすんごくつまんないけど
2マナで親和によるコスト軽減できないとか?
まんま波停機の親和版って感じだけど
796NPCさん:04/05/13 21:53 ID:???
(2)
アーティファクト
すべてのアーティファクト呪文のコストは増減しない。
797NPCさん:04/05/13 21:54 ID:???
(名前不明) {6青青}
インスタント
親和(アーティファクト)
あなたの手札のカードの枚数に等しい枚数のカードを引く
レア






もうアホかとバカかと(ry
798NPCさん:04/05/13 21:55 ID:???
>>794
減衰マトリックスは別に親和という能力に対する対策カードじゃないよ
現状では親和デッキ対策カードではあるけど
799NPCさん:04/05/13 21:55 ID:???
(U)(U)で3.4ドロー
800NPCさん:04/05/13 21:57 ID:???
ライフ2倍、手札2倍、マナ2倍、カウンター2倍・・・何でもありだな
801NPCさん:04/05/13 22:01 ID:???
ターン1:Engineered Explosives(X=1)
ターン2:Engineered Explosives起動
ターン3:Damping Matrix
ターン4:Wrath of God
これで神話にも勝てそうだね
802NPCさん:04/05/13 22:03 ID:???
>>799
親和デッキで場にアーティファクト6つ並んでる状況で手札そんなに残ってるか?
物読み抜いてまで入れたいとは思えないんだけど
タリスマン並べる青系デッキならいいかも
803NPCさん:04/05/13 22:05 ID:???
ストーム親和とかならいいと思うんだけど。
今いないけどね。
804NPCさん:04/05/13 22:08 ID:???
謙虚再録キボン
805NPCさん:04/05/13 22:09 ID:???
>>797
それはつまり、アーティファクトランドばかり並べて9マナ用意して、
まず撤収をうってからそいつをうてば、すさまじい枚数のカードをドローできる
と解釈していいんですか?
806NPCさん:04/05/13 22:12 ID:???





 マ ロ ー よ 夜 道 に 気 を つ け R O !




807NPCさん:04/05/13 22:17 ID:???
>>795
三なる宝球があるじゃん

効果が近しいカードが出るとは思えない。
808NPCさん:04/05/13 22:20 ID:???
>>805
そんなマナ払わなくてもプレイしてコストが決定されてスタックに載ってからハンドに戻せばいいだけじゃねーの?
809NPCさん:04/05/13 22:26 ID:???
>>807
三なる宝珠かあ、あれが2マナで出たら少しは変わったのかなあ
となると波停機、親和版ぐらいしか思いつかないなあ
810NPCさん:04/05/13 22:29 ID:???
>>782
おまい親和ちゃんと使え
811NPCさん:04/05/13 22:33 ID:???
親和の時代は終わるよ
812NPCさん:04/05/13 22:36 ID:???
今回はたくさんBOX買っても処分に困らなそうだな
813NPCさん:04/05/13 22:39 ID:???
まあアレだ、ぎゃざの日本選手権予選速報を見ても神話は過半数を取れて無いからな。
実績から言ってもMOMA>>越えちゃいけない壁>>神話だろうな。
814NPCさん:04/05/13 22:39 ID:???
2ちゃんねらーなら、もちろんBOXは網網で購入だよな?
815NPCさん:04/05/13 22:40 ID:???
10BOX網で予約しますた(・∀・) 
816NPCさん:04/05/13 22:40 ID:???
>>813
なんでMOMAと比べるんだよ・・・
ネクロディスクあたりにしろよ
817NPCさん:04/05/13 22:42 ID:???
神話はなんとかなるけどMOMAは・・・
818NPCさん:04/05/13 22:45 ID:???
>>808
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
819NPCさん:04/05/13 22:47 ID:???
俺はせこく6BOXでいくか
820NPCさん:04/05/13 22:49 ID:???
今更だが>>681がすげぇ…全然気付かなかった
821NPCさん:04/05/13 22:50 ID:???
俺も少なめだけど12BOX買っておくか
822NPCさん:04/05/13 22:52 ID:???
>>820
弱さがか?
823NPCさん:04/05/13 22:53 ID:???
>>820
ウェーイ!!( OwO)イマサラキヅイタノカヨ
824NPCさん:04/05/13 22:54 ID:???
ぬるぽ
825NPCさん:04/05/13 22:55 ID:???
どうせBOXで買うならコモンが充実してるといいんだけど
826NPCさん:04/05/13 22:55 ID:???
1BOX買うならシングルで欲しいの揃えた方がいい
コモンは周りが買えば貰えるしアンコは買えばいい
827NPCさん:04/05/13 22:56 ID:???
>>822
縦読み
828NPCさん:04/05/13 22:58 ID:???
>>827
あぁ分かったよ・・おまいのつまらなさが
829NPCさん:04/05/13 23:00 ID:???
トロン使いの僕→(´;ω;`)ウッ… 親和に虐められたよ スーパー親和メタトロンでやったのに10戦6勝4敗
830NPCさん:04/05/13 23:06 ID:???
>>829
君の引きの悪さ
831NPCさん:04/05/13 23:16 ID:???
>>828
何で俺なんだよまじむかつくしね
832NPCさん:04/05/13 23:17 ID:???
http://forums.mtgnews.com/attachment.php?attachmentid=24082

どうも〜、パンタローネです
833NPCさん:04/05/13 23:19 ID:???
>>831
餅搗け、ネタ晴らししたからじゃ無いのか?
834NPCさん:04/05/13 23:20 ID:???
>>831
いちいち言う事じゃねーだろ禿
835NPCさん:04/05/13 23:24 ID:???
ごめん。レスが欲しかっただけなんだ。
釣りとかそういうんじゃなくてさ
836NPCさん:04/05/13 23:30 ID:???
>>829
…カッコイイな、「スーパー神話メタトロン」
一瞬天使デッキかと思ったよ。
837NPCさん:04/05/13 23:34 ID:???
メタトロンって天使の名前だっけ?
838NPCさん:04/05/13 23:36 ID:???

神話を持つカードが場にある場合それらを生贄に捧げる。
839NPCさん:04/05/13 23:45 ID:???
メタトロンに反応したメガテンファン手上げろ

840NPCさん:04/05/13 23:52 ID:???
メ・ガ・ン・テ
841NPCさん:04/05/14 00:20 ID:???
《ちゅど〜ん!/Kaboom!(ONS)》
842NPCさん:04/05/14 00:41 ID:???
ぬるぽゾンビ召集弱ぇ…(’A`)
843NPCさん:04/05/14 00:44 ID:???
ガンヲーとかみたいに、いろいろエラッタ出ねえかな
844NPCさん:04/05/14 00:46 ID:???
エラッタ
Mox Sapphire
カードタイプに土地を追加する
845NPCさん:04/05/14 00:50 ID:???
>>836
(´;ω;`)ウッ…スーパー神話メタトロン晒すぽ・・敵を取って欲しいぽ

森4
平地3
ウルザの鉱山4
ウルザの魔力炉4
ウルザの鉱山4
エルフェイムの宮殿4
隠れ石1
ミラディンの核1

ヴィリジアンのシャーマン4
ヴィリジアンの盲信者4
レオニンの高僧1
白金の天使1
ダークスティールの巨像1

歯と爪3
神の怒り4
森の占術4
酸化3
正義の命令3
帰化3
減衰のマトリックス3
846NPCさん:04/05/14 00:58 ID:H/mIjYBx
このマナベースで盲信者はキツくないか?
2マナ圏には代わりに棚でも入れといたほうがいいと思うが。
847NPCさん:04/05/14 01:00 ID:1IBoH/Aa
同意。色拘束のGGは違う意味でGGだな。
848NPCさん:04/05/14 01:01 ID:???
>>847
ちょいとワラタ
849NPCさん:04/05/14 01:02 ID:???
こんなデッキとはやりたくないわなw親和使い
850NPCさん:04/05/14 01:09 ID:???
>>845
すでにどこから突っ込んでいいのやら
851NPCさん:04/05/14 01:15 ID:???
sideboardきぼんぬ
852NPCさん:04/05/14 01:21 ID:???
皮かぶり山
基本地形―山
(検閲削除)
853NPCさん:04/05/14 02:37 ID:???
>>845
親和以外にはまず勝てず、その親和にも鬼回りされると軽く負けそう
854NPCさん:04/05/14 02:59 ID:R/v26wL2
最新セットの事よりも、オリカや糞デッキ批評にご執心な最新セットスレ
855NPCさん:04/05/14 03:59 ID:???
廃品回収者デッキが来る。間違いない。
856NPCさん:04/05/14 05:49 ID:???
鬼回りされたらしゃーないだろ
857NPCさん:04/05/14 07:45 ID:???
これだけ強烈にメタっておいて、回ったら勝てないんじゃ無意味
858NPCさん:04/05/14 08:20 ID:???
何度もいわれていることなんだが、何枚アーティファクト破壊積んだところで親和に対する勝率はある一定ラインより高い数字には出来ない。
まあ、勝ち越すには十分な値には出来るがね。
だからこんなメタデッキには意味が無い。
親和に対する勝率が仮に70%あるならば、
それを75%に上げるよりは他のデッキに対する勝率を50%に上げた方が何倍も有益ってことだ。
859NPCさん:04/05/14 09:16 ID:???
つーか、>>845はスレ違いもいいところなわけだが
860NPCさん:04/05/14 10:27 ID:GTqffhQf
上天への門 4
時間ふるい 3
超次元レンズ 3
ダークスティールペンダント 4
機械の行進4
追憶 2
袖の下2
ダークスティールの巨像 3
ダークスティールの溶鉱炉 4
諜報網 4
物知りフクロウ 4

島23



偽善者コントロールの診断お願いします。
時分でまわしてみたところ神話には6割、ゴブリンには4割かてましあt 
861NPCさん:04/05/14 10:30 ID:???
ゴミの束

はい次
862NPCさん:04/05/14 10:35 ID:???
つーか、>>860はスレ違いもいいところなわけだが
863NPCさん:04/05/14 10:38 ID:???
>>860
これでどうやって神話に6割勝てるのか疑問だなぁ
864NPCさん:04/05/14 10:46 ID:???
どの辺りがコントロールなのかと小一時間どころじゃなく問い詰めなければいけないところだが正直どうでもいい
865NPCさん:04/05/14 13:34 ID:???
ん?
866NPCさん:04/05/14 14:29 ID:???
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af14

はいはい、問い詰めようかどうしようか悩んでいる間に
今日のプレビューが更新されておりますわよ、奥様。

今日は、Regrouwth 内蔵の Eternal Wittness を画像付きで紹介。
Terese Nielsen お姐さまの描いた美しいシャーマンです。
脇腹とか攻めたくなりませんか?

5DWのイラストは、イラストレーターがミラディン世界のイメージを
より把握してきたためか、はたまた緑の太陽が昇って世界が
五色の光源に包まれるようになったためか、全体的な質が
とても向上しているような気がします。
(エロいイラストが多いのも好み)

それはともかくとして、やっぱりこの世界に
Rebecca Guay の画風は合わないと思います。
867NPCさん:04/05/14 14:59 ID:???
何度見てもゲロ強いな、Eternal Witness
ウェザーライトサーガからずっと続いてきているストーリーはアメコミ調の力強いタッチで描かれているから
繊細なRebeccaGuay女史の絵はそぐわないのですよ
868NPCさん:04/05/14 15:00 ID:???
>867
そこで神河ですよ
869NPCさん:04/05/14 15:14 ID:???
アンコモンか…
870NPCさん:04/05/14 15:18 ID:???
>>869
盲信者はレアじゃないだろとか言われてたけど、
Witnessはアンコモンじゃないだろ、と思う。
871NPCさん:04/05/14 15:21 ID:???
>>870
> >>869
> 盲信者はレアじゃないだろとか言われてたけど、
> Witnessはアンコモンじゃないだろ、と思う。

Regrowthがアンコモンだからね。


いや、無理のある意見だってのはわかってますよ。
872NPCさん:04/05/14 15:26 ID:???
>>866の記事
 「WitnessはStifleやRemoveSoulで対応できるから、
Regrowth, Elven Cacheより完全に強いわけじゃないよ!」っていう言い分にわらた。

アンコなのはレアにこれがあるからか。

All Suns' Dawn
{4}{G}
ソーサリー
(レア)
各色について、あなたの墓地にある1枚までのその色のカードを対象とし、
それらをあなたの手札に戻す。その後、 All Suns' Dawn をゲームから取り除く。
873NPCさん:04/05/14 15:27 ID:???
しかしマジで今回アンコでも高くなりそうなカード多くね?
良い物になりそうだ。
874NPCさん:04/05/14 15:31 ID:???
そう思うのは最初だけ
875NPCさん:04/05/14 15:32 ID:???
とりあえず印薔薇水の実験は成功しそうだな。
876NPCさん:04/05/14 15:38 ID:???
個人的にはKrak-Clan Ironworksが最大の注目株
877NPCさん:04/05/14 15:53 ID:???
>印薔薇水
なによそれ。
878NPCさん:04/05/14 15:57 ID:???
印-薔薇水
わかりやすくなった?
879NPCさん:04/05/14 16:08 ID:???
緑と青は強くなった。銀は独立した色としても強い。
赤は単色でも銀と組んでも強い。
白は防御円で、単色でも戦えるようになった、かも。
880NPCさん:04/05/14 16:27 ID:???
…黒は…?
881NPCさん:04/05/14 16:35 ID:???
1年お休み
882名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :04/05/14 16:44 ID:???
さて、インビテーショナルの要求カードリストを上位4人だけ見てみましょうか。

Bob Maher
Asp's Grasp
G
Sorcery
Target player gets nine poison counters.

Mattias Jorstedt
Ojtam, Supreme Strategist
4
Artifact Creature - Legend
2/2
When Otjam, Supreme Strategist comes into play, you may search your library for up to four cards and
remove them from the game, then shuffle that many cards you own from outside the game into your library.

Carlos Romao
Chock, o Matador
Creature - Dragon
5RR
6/6
When Chock, o Matador comes into play, remove all other permanents from the game.
If you have less than seven cards in hand, remove Chock, o Matador and your hand from the game

Zvi Mowshowitz
Undiscovered Island
Land
If you control fewer lands than an opponent, you may play Undiscovered Island during that player's turn as though it were your turn.
Undiscovered Island comes into play tapped.
T, Return Undiscovered Island to its owner's hand: Add to your mana pool.

なんかひでえ。
883NPCさん:04/05/14 16:52 ID:???
(;´Д`)ナンジャコラー
884NPCさん:04/05/14 17:03 ID:rkFY+QD4
毒かよw
885NPCさん:04/05/14 17:05 ID:???
Bob Maherのやつ1ターンキル可能
886NPCさん:04/05/14 17:13 ID:???
お祭りなんだから堅いこと言わない
887NPCさん:04/05/14 17:17 ID:???
zviは結構マジで考えてるな
888NPCさん:04/05/14 17:18 ID:???
>>887
> zviは結構マジで考えてるな
後手取ったときはかなりのやり手だよな。
889NPCさん:04/05/14 17:32 ID:???
毒強すぎw
何考えてんだw
890NPCさん:04/05/14 17:41 ID:???
セット森、Elvish Spirit Guideリムーブ、Asp's Grasp ×2
1キルに費やす手順の少なさなら最速じゃないか?
891NPCさん:04/05/14 17:44 ID:???
ペンギンと同じでネタだろ。
892NPCさん:04/05/14 17:44 ID:???
ずいぶんとネタカードにこだわる古参厨の方々がいるスレはここですか?
893NPCさん:04/05/14 17:46 ID:???
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
エキスパンションの3つめが強い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから
894NPCさん:04/05/14 17:47 ID:???
そうか

プロフェシーが弱い理由は、エクテン落ちするまでの期間が短いから

だったのか
895NPCさん:04/05/14 17:48 ID:H/mIjYBx
Bob Maher
Asp's Grasp
G
Sorcery
Target player gets nine poison counters if that player has no poison counters.

少なくともこの状態にしないとヤバいと思う。
896NPCさん:04/05/14 17:48 ID:???
>>893
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
プロフェシー
897NPCさん:04/05/14 18:00 ID:???
ばかめ、プロフェシーは小中学生に人気だったんだぞ。
ソースは明かせませんが。
898NPCさん:04/05/14 18:03 ID:???
>>897
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
ソース
899NPCさん:04/05/14 18:04 ID:???
プロフェシーは強いよ
900NPCさん:04/05/14 18:06 ID:???
永遠はあるよ
901NPCさん:04/05/14 18:07 ID:???
小学生の頃、周りで化身系が大人気だったよ。
小中学生はファッティーなカードを好む傾向にあるから
プロフェシーは結構人気あったよ。
むしろプレーンシフトが弱いといわれてた
902NPCさん:04/05/14 18:09 ID:???
リミテッドでは第3エキスパンションは強い
903NPCさん:04/05/14 18:11 ID:???
>>899
撃退
キマイラ像
トゲ尾の雛
悲哀の化身
厄介なスピリット
冷たい亡霊
火炎弾

え〜っと、え〜っと・・・
904NPCさん:04/05/14 18:12 ID:???
>>903
え〜〜っとの時点でだめだめだなw
905NPCさん:04/05/14 18:18 ID:???
獅子将マギータ
廃止
冬月台地
反逆者の密告人

う〜んと、う〜んと・・・
906NPCさん:04/05/14 18:20 ID:???
無理すんなw
907NPCさん:04/05/14 18:24 ID:???
>>905
1つ変なのが混じってるぞw
908NPCさん:04/05/14 18:43 ID:???
おまえら、喧嘩屋はかなり強いぞw
909NPCさん:04/05/14 19:05 ID:???
疫病風はエンドカードだよ
910NPCさん:04/05/14 19:38 ID:???
網が魚に釣られてどーするんだよ・・・
Cubeのコストは2d(ry
911NPCさん:04/05/14 19:41 ID:???
Stasis Cocoon - 1W
Enchant Artifact
Enchanted artifact's activated abilities can't be played.
If enchanted artifact is a creature, it can't attack or block.
Common


Stasisの正体はこれか…
912NPCさん:04/05/14 19:47 ID:???
>>911
微妙だな。これが入るデッキあるか?
913NPCさん:04/05/14 19:50 ID:???
まぁリミテッドなら強いから無駄でもないさ
914NPCさん:04/05/14 19:52 ID:???
スケールの小さい停滞・・・
915 :04/05/14 19:55 ID:???
>>912
普通はマトリックス置くけどな…

コロ助対策くらいにはなるか?
916NPCさん:04/05/14 19:56 ID:???
明らかにリミテッド専用なんだから、構築での用途を考える必要は無い
917NPCさん:04/05/14 20:46 ID:???
リミテッド専用にデザインされるカードが多数あることを、いい加減学習しろよ
918NPCさん:04/05/14 20:49 ID:???
>>917はなんでそんなに偉そうなの?
919NPCさん:04/05/14 20:56 ID:???
>>918
917は常日頃、見下されて生きてんだろ(プゲラ
920NPCさん:04/05/14 21:20 ID:???
たまったストレスをここで発散か。
可哀想な人だね(藁
921NPCさん:04/05/14 21:26 ID:???
ところで、おまいら、もうネズミの話はおしまいか?
922NPCさん:04/05/14 21:33 ID:???
このスレの住人は最新セットになんぞ興味無いのですよ
923NPCさん:04/05/14 21:56 ID:???
ここだけの話、ネズミの強さはトップシークレットなんだよ
一部のプロプレイヤー達はもうデッキを完成させてる
924NPCさん:04/05/14 21:59 ID:???
ずいぶん安いトップシークレットなんだな
925NPCさん:04/05/14 22:00 ID:???
土地1
ねずみ59


土地初手にあればあなたの今後の人生はすらばしい
926NPCさん:04/05/14 22:03 ID:???
じゃぁ、二番目は一番弱いの?

●レギオン




うーん、うーん、うーん・・・・。
927NPCさん:04/05/14 22:03 ID:???
1マナじゃ出んぞ
928NPCさん:04/05/14 22:04 ID:???
レギオンは強いよ
929NPCさん:04/05/14 22:06 ID:???
ま、しょせんヒストロドンがいないエクスパチョンはだ・め・だ・め
930NPCさん:04/05/14 22:08 ID:???
>>928
熟達の刃の精鋭
白騎士
怒りの天使アクローマ
生命を破滅させるもの
つつき這い虫
ナントゥーコ自警団
鉤爪の統率者

え〜っと、え〜っと・・・
931NPCさん:04/05/14 22:12 ID:???
墓生まれの詩神と萎縮した卑劣漢を忘れてる
932NPCさん:04/05/14 22:14 ID:???
思ったよりあるな、使えるカード。
いや、使ってるカードはほとんどないがな。
933NPCさん:04/05/14 22:14 ID:???
5丼対応でバベル組んでみた

40 島
52 沼
4 三角州

4 機知の戦い
4 召集
4 モックスダイア
4 金属モックス

128 ネズミ

回してみたけど、マジで強い。真面目に。
2ターン目からどんどんネズミが出てくる。
気がつくと勝ってる。ヤヴァイ。
934NPCさん:04/05/14 22:16 ID:???
使えるカードと使うカードは違うということか
935NPCさん:04/05/14 22:46 ID:???
>>933
死闘も2枚ぐらいはさんでおけ。強いぞ。
936NPCさん:04/05/14 22:52 ID:???
>>933
自分にトラウマ撃って召集しようぜ!
937NPCさん:04/05/14 22:53 ID:???
>>933
翻弄する魔術師で完封。
938NPCさん:04/05/14 22:53 ID:???
どうでもいいけどネズミ128枚集めるの大変だろ。
939NPCさん:04/05/14 22:56 ID:???
何回も言われてるけどそれがネックだよな>ネズミ集める
アンコモンじゃだめだよなぁ・・・。
940NPCさん:04/05/14 22:56 ID:???
平均すると1BOXあたり2枚ぐらいだな。>アンコ
60BOX以上か・・・。店でもそんなに開けねぇ。
10件ぐらいハシゴして集めないと無理だな
941NPCさん:04/05/15 00:03 ID:???
ネズミがんばれ蝶がんばれ文↓
942NPCさん:04/05/15 00:10 ID:???
なんか最近レアリティ間違ってるような気がしなくもない。
943NPCさん:04/05/15 00:11 ID:???
だな
〆なんざコモンで十分
944NPCさん:04/05/15 00:13 ID:???
蝕みや吸収はコモンで十分。
945NPCさん:04/05/15 00:16 ID:???
>>943
ほんとリミテッドの事を考えないな
946NPCさん:04/05/15 00:21 ID:???
冬月台地はコモンで十分。
清めの風はコモンで十分。
防護の祈りはコモンで十分。
沼の精霊はコモンで十分。
移り気なイフリートはコモンで十分。
947NPCさん:04/05/15 00:28 ID:???
構築しか考えてないやつは死ねよ。
948NPCさん:04/05/15 00:29 ID:???
冬月台地を舐めすぎだよ
リシャーダの港が屑のようだぜ
949NPCさん:04/05/15 00:31 ID:???
ネズミはリミテッド的にもコモンのほうが面白かったような。
〆はレアが妥当。正直リミテッドで出すぎてウンザリする。
950NPCさん:04/05/15 00:32 ID:???
>>949
> 正直リミテッドで出すぎてウンザリする。
自分じゃぜんぜん引けないんだけどね。
951NPCさん:04/05/15 00:32 ID:???
俺マスクスでドラフトなんて2〜3回くらいしかやったことないんだけど、
移り気なイフリートとか防護の祈りの守りってドラフトでも弱くないか?
952NPCさん:04/05/15 00:32 ID:???
リミテッドだと+1/-1装備だけで十分強いからな・・・。
2ターン目から3/1先制攻撃が殴ってきてウンザリする。
953NPCさん:04/05/15 00:34 ID:???
こっちはようやく3ターン目に3/2速攻出してるってゆうのによー。
954NPCさん:04/05/15 00:34 ID:???
>>951
やらなくともわかる物だよ
955NPCさん:04/05/15 00:40 ID:???
>>951
4マナもかけて出したヤツがたったのタフネス2、
しかも殴るたびに寝返る可能性があると来た。
さぁデッキを作ってみよう。
956NPCさん:04/05/15 00:45 ID:???
いい加減〆のドロー能力、訂正で消せや
957NPCさん:04/05/15 00:48 ID:???
相手の手札常に7枚、こっちは1枚引いて50%の確率で土地セット

こんなんでまともに戦えるわけねーだろボケが
958NPCさん:04/05/15 00:51 ID:???
おまいら、愚痴るスレになってますよw
959NPCさん:04/05/15 00:55 ID:???
>>958
だってドラフトん時俺のパックから頭蓋骨絞め出たことなんか一回もないぜ。
酷い時なんか俺の両端で出てやがんの。
そんなに俺が嫌いなのかと。俺も嫌いだけど、〆
960NPCさん:04/05/15 00:55 ID:???
961NPCさん:04/05/15 00:59 ID:???
8人中5人締めてたことあったぜ。もちろん俺は持ってない3人の1人・・・
962NPCさん:04/05/15 01:00 ID:???
日本中で〆られて死ぬ生物の如何に多いことか!
963hh:04/05/15 01:51 ID:???
>>さぁデッキを作ってみよう。
ワロタ
964NPCさん:04/05/15 02:37 ID:???
ご丁寧にレスしてくれるほど面白くは無い
965955:04/05/15 02:38 ID:???
俺もそう思う
966NPCさん:04/05/15 02:42 ID:???
凄い騙りと自演臭いレスに見えてしまうな
別に差し支えないわけだが・・・
967NPCさん:04/05/15 03:26 ID:???
召喚卵で刻印して、相手エンド時にでも爆片破でサクって場にだすようなギミック専門で、
黒ブリンガーが使われるかもしれん。
968NPCさん:04/05/15 07:57 ID:???
293 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 07:14
たらいま。

294 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 07:18
おかえりなさいあなた

295 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 08:09
好きよ

296 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 08:13
ごはんにする?

297 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 09:35
風呂にしてくれ。

298 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 12:40
それともわ・た・し?

299 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 12:54
風呂にしてくれ。

300 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 13:03
それともわ・た・し?

301 名前:いい気分さん 本日のレス 投稿日:04/05/09 13:05
風呂にしてくれ。

969NPCさん:04/05/15 22:45 ID:???
で、結局アンチ神話は秘宝の防御円な訳か?

フザケンナ
970NPCさん:04/05/15 23:57 ID:???
何で起動コスト2マナなんだよ
1マナでもまだきついのに
971NPCさん:04/05/16 00:12 ID:???
アンティキティでデザインされたカードに今更文句言われてもなー
972NPCさん:04/05/16 01:16 ID:???
馬鹿正直に再録したことに文句言ってんだ
973NPCさん:04/05/16 02:34 ID:???
972がイラスト見て前言撤回したりして
974NPCさん:04/05/16 02:59 ID:???
なんで秘宝は6版に入んなかったんだ?
975NPCさん:04/05/16 03:04 ID:???
ヨーグモス様がマローと取引しました
976NPCさん:04/05/17 03:52 ID:???
マローってきっとオリカスレに常駐している人だよね。
977NPCさん:04/05/23 03:19 ID:???
埋め
978NPCさん:04/05/23 03:19 ID:???
生め
979NPCさん:04/05/23 09:16 ID:???
倦め
980NPCさん:04/05/23 15:26 ID:???
生き埋め
981NPCさん:04/05/23 15:37 ID:???
冥界の影
982NPCさん:04/05/23 15:39 ID:???
冥界の影
983NPCさん:04/05/23 15:40 ID:???
冥界の影
984NPCさん:04/05/23 16:53 ID:???
もう1回生き埋め
985NPCさん:04/05/23 20:01 ID:???
怒りの天使アクローマ
986NPCさん:04/05/23 23:31 ID:???
次元の狭間
987NPCさん
つーか、埋めとか意味無いから。