オモロ系TRPGサイト教えて!(4巡目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
・HTMLデザインがオモロ
・ウェブポリシーがオモロ
・コンテンツ(文章/イラスト)がオモロ
・管理人の言動がオモロ
なサイト募集中。
「オモロ」とは所謂「イタイ」だけじゃなくて「ユニーク(他には無い)」というものも含む。
なお紹介されたサイトの生態系は乱さないように。
あと、荒らし依頼は場合によっては犯罪になるからヤメトケ(藁

前スレ:オモロ系TRPGサイト教えて!(3巡目)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038081170/l50
2NPCさん:03/05/23 01:29 ID:???
あ、>>1の頭にコレ忘れた。失礼。
「オモロなTRPGサイトについてじっくりと語ろう。」

過去スレ
スレ2:オモロ系TRPGサイト教えて! 2!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029593893
スレ1:オモロ系TRPGサイト教えて!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/986895145
3反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/23 01:40 ID:ggvIPwAt
ダガー者お疲れサマー
4N PCさん:03/05/23 01:41 ID:???
スレ立てお疲れ様〜
5NPCさん:03/05/23 01:41 ID:???
otsu!
6暗牙ー幽剃怨:03/05/23 01:42 ID:jeb9gQDE
ダガー、おつ〜
7NPCさん:03/05/23 01:44 ID:???
どこをヲチするんだ?
前スレで宣告のドキュソの新しいサイト?
依然として何か逃げられた感のある地獄?
あずまのところも飽きたしなー
8◇zhRX78bC/I:03/05/23 01:45 ID:???
オツー

今一番のオモロ系TRPGサイトどこよ?
9NPCさん:03/05/23 01:47 ID:???
>>8
俺D&Dしか知らないんだけど、アルシャとかやっぱ痛いの多いの?
>>9
D&Dユーザーの痛い者とアルシャードの痛い者の割合はそう変わらない。
ただし、プレイヤーの趣向が異なるため、相手のシステムを遊ぶ姿を見ると
カルチャーショックと言うか、嫌悪感を抱く者は多いようです。嘘!嘘かよ!
11NPCさん:03/05/23 01:56 ID:???
なんで、>>1がコテハンじゃないの?>ダガー
       , ― 、 >>11
    )  ,^-ヘ |
   (  ヤ斤l6ト、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )  |二/`ヘ__ゝ  。o〇 フフ・・・
    ,-「/|>く | /  ̄\   | バカが・・・
    ハキ|▼ |~|  /彡.|   | 慌てたんだよ・・・!
   / | |,|┃ |/  |  |   |  一度あせり始めたら
.   |_| .|┃ |   |  |.   | 止められなくなるのが
    |.  |=ロ=|   /  /.  | この「煽り」・・・
    |  |ミ||ニ|.  /\/|  |それがクソレス屋の魔力・・・!
    |_|. ||. \/  |/    \_________
     |.   |      |
     |   |    |
     |    ||    |
     |    |.|   |
     |__| |__|
    /::::::;;;;;;|. /::::::::ヽ
     ̄ ̄   └─-┘
13NPCさん:03/05/23 01:58 ID:???
D厨に比べアニオタが多いようないはするが(w
14NPCさん:03/05/23 02:03 ID:???
今更ながら、お疲れさん!ダガー!
15NPCさん:03/05/23 02:15 ID:???
>>7
本家のヲチ板と比べると追い込みが甘かったと思われ
ヲチ板ならばパスワードをかけて逃げられるなんて失態はしないw
16ダガー+おとんで百億万520%:03/05/23 02:15 ID:cEnJvFEY
>11
オレがスレ立てする時に名前を入れないのはいつものコト。
だって公的にインフォメするのに、コテである必要ないし。

>12
それは魔力が高そうだ。

オレもALSのサイトって全然知らんなぁ。
そういや以前、追加サプリ分のデータを載せちまったトコあったね(苦笑)
よく見に行くのは資料としてのRQやストブリのトコ、
後は某クトゥルフメインの有名HPってトコくらいかなぁ。
17NPCさん:03/05/23 02:24 ID:???
>>16
ダガーってDQNとか言われているけど、RQってハードコア(笑)指向なんだね。
俺は軟弱な日本語D&D使いなんで、ちょっと尊敬するよ
18ダガー+おとんで百億万520%:03/05/23 02:32 ID:cEnJvFEY
>17
ナゼRQ情報を他人様のサイトに頼っているかと言うと、英語が読めないからですよ同志。
やぱDQNですかそうですか。

どうでもいいんだけど、どっちかっつうとDQNは(色んな意味で)エッジだけど、
こうゆうヌルさは厨って呼ぶと思うな。そっちなら自信あるんだけど。
19NPCさん:03/05/23 02:39 ID:???
>>18
DQNはエッジって、ドキュソみたいなセリフだな
え?ダガー=ドキュソなの?
俺だけか気がついていないの?
20NPCさん:03/05/23 02:48 ID:???
エッジはサイパン語ちゃうんか
21NPCさん:03/05/23 11:54 ID:???
前スレからの質問を誘導しとくぞ。

----------------------
あんなに参加者希望者がいたのに、誰も参加希望を出さない・・・。
良い人そうに見えるんだけどな。あのGMさんって何かやらかしたの?
俺は自分のことを僕って言う人間を信用できないだけなんだけどさ。
----------------------
どこの話?
----------------------
D20板のことと思われ。
よく知らんからパス。
22ダガー+おとんで百億万520%:03/05/23 21:09 ID:K3YDil/I
>19
ドキュソ的には「オマエがそう思ったなら(以下略)!余裕!」
オレ的には「オレはD厨でもネカマでもプロレスファンでもシナリオ作らないGMでもないぜ!余裕!」
…「エッジ」ってコモンじゃないんですか。

>20
そうなんですかチャマ。

話題ないねぇ。
23NPCさん:03/05/23 21:12 ID:???
>22
なんか九軒とかいうのがオモロのプリンスになったらしいが。
九軒つーのは、誰なんだ、いったい。
24NPCさん:03/05/24 00:46 ID:???
コテハンのお話がしたければ、他のスレでしたほうが・・・
もしするとしても叩きになりやすいから、お気をつけて。
25NPCさん:03/05/24 00:56 ID:???
>>23
前スレでアホの王様こと人数略を煽ったコテハン
26例のアレ:03/05/24 02:00 ID:???
>>7
今ならウォッチし放題ですオススメ。まあ無いんですけど。

>>13
俺ァ正真正銘D厨のアニオタですともさ。

>>19
どっちかっつうとノンエッジな俺ですよ。
恐怖工場ばりにエッジクラッシャー。

>>22
アンコモン。町のカードショップで40円で買えます。
27NPCさん:03/05/24 03:06 ID:???
>>26
今だから言えるが
地獄のDQNっぷりも強烈だったが、
ドキュソの下手れっぶりもヲチ的には笑えた
地獄にびびったのかオロオロしすぎだし
このスレの煽りに乗せられすぎだよ(笑)

ちょっと休んでまたこの板を盛り上げてほしいな
28ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆9/DQNomdOk :03/05/24 10:39 ID:acowQ43n
『あははー、ドキュソの名はわたしが引き継ぎますから安らかに眠っていてくださいねー』

29NPCさん:03/05/24 10:41 ID:???
>>27
ドキュソのは自然体だろ。

鋼鉄の男を期待されても道化を期待されても困るんじゃない?
30NPCさん:03/05/24 11:15 ID:???
あの平謝り、反撃はドキュソの演出だったんだろうねw
祭りだと思ってきてみたけど、ヲチとしてはどっちにも期待したいねw
ちょっと他の板でも見てくれば?w
31NPCさん:03/05/24 12:07 ID:???
>>29
期待しちゃうだろー
32例のアレ:03/05/24 14:28 ID:???
>>27
だって面倒くさいですし。一旦面倒くさいと思ったら全部のやる気無くなるんですよ。
昔からそうなんですけどねドキュソ侍ん時を含めて。

>>28
任せました。俺はNWNやってます。

>>29
ヘタレっぷりを含めて道化かと。ロイヤル半島の2枚目のアレっぽく。

>>30
演出っつうか何で怒ってるかわかんないしめんどくさいし。

>>31
残念ながら君の期待は裏切られた。さあ怒りたまえ。
33NPCさん:03/05/24 14:57 ID:???
>>32
どうしたんだ?
なんかあったのか?
ヲチスレでマジレス?
ドキュソ必死すぎるう(笑)
341行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 15:04 ID:???
ドキュソは今プンプンのカンカンだから。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
35NPCさん:03/05/24 15:08 ID:???
ただやる気減退期に入ってるだけだろ。
36例のアレ:03/05/24 15:10 ID:???
>>33
必死だよね。色々と必死です。ヤヴァイ。でもドキュソ侍やめてから時間できたのでそれでもいいやと思いましたとさ。

>>34
NWNでPoRやったらゾンビとスケルトン1体づつ如きに瞬殺されましたプンプンのカンカン。
371行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 15:22 ID:???
ヲチスレだというのにヲチ対象を煽らない>>35にプンプンのカンカン1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
38例のアレ:03/05/24 15:38 ID:???
>>36
そうだよヲチ対象を煽れよこのヴァカ。
20面体板も一緒に潰さなかったこのヘタレ。思い切りねえな超氏ね。
391行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 16:01 ID:???
とりあえずドキュソがいつも楽しそうな事はヲチ出来た。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
40NPCさん:03/05/24 17:43 ID:???
脳髄熱的死やmontycoreでググるといろいろ出てくる(笑
41NPCさん:03/05/24 17:56 ID:???
なんかネタはないのかーーーー
42例のアレ:03/05/24 18:03 ID:???
>>38
ごめん、あそこ俺1人の所有物じゃないだ。
つうか本人なのにその辺わかってろよ正直使えないもう消えろ。

>>39
そうでもないですよ。

>>40
懐かしいモノがいろいろ出てきてシンミリしました。
そろそろ名前とか変え時なのかもね。てかまたやるつもりなのか俺。

>>42
はい消えます。
431行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:27 ID:???
というワケでコテハンさようなら。
こんにちわクローンハンドル。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
441行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:28 ID:???
よくわかんねけど、ひだびさのヲチ面白かったヨー1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
451行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:43 ID:???
元ドキュソ侍がクローン軍団入り!1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
461行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:46 ID:???
誰ですかドキュソ侍とは?聞いた事のある過去の遺物ですね。1行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE
471行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:54 ID:???
ここにもクローンに失敗したやつが。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
481行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 18:57 ID:???
>>46
さあ?俺も忘れた。お前のコトじゃないの?1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
491行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 19:12 ID:???
・・・。
501行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 19:19 ID:???
>>49
お前のことだな?1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
51NPCさん:03/05/24 21:18 ID:???
↑って卓ゲ板の新しい名無しですか?
521行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 21:44 ID:???
クローンは専属でやんないとたまに失敗しちゃうよう。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
531行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 21:49 ID:???
TEST1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
541行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 22:04 ID:???
オモチロ人間でないドキュソ侍を叩いても全然面白くないなぁ。オモチロサイト募集。
551行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 22:06 ID:???
↑まだルールを分かってない奴がいるな。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
561行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 22:09 ID:???
>>54
叩き飽きたオモチャはオモチロじゃないのですよ残念1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
57NPCさん:03/05/24 22:09 ID:ncx4T0fJ
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
581行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/24 22:44 ID:???
逃げられた九層地獄を叩くか?。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
591行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/25 02:23 ID:???
自分で動け。他人を頼るな。
60NPCさん:03/05/25 07:29 ID:???
たちまちにして糞スレ化したな。ひでえ。

この板も居心地が悪くなったなあ。
611行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/05/25 10:35 ID:???
話題を出さずにクソだって言うあなたも十分にクソですよね。
62NPCさん:03/05/25 12:04 ID:???
粘着キタ--!
63山崎渉:03/05/28 12:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64NPCさん:03/06/01 19:05 ID:???
小物ですが。

ttp://www.mahoroba.ne.jp/cgi-bin/user-cgi/~furutani/trpgfind.cgi?cmd=view&num=1007

解説文とかサイトの文とかがイタイ。
女の子ちゃん……
651行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/01 19:45 ID:???
久しぶりの獲物かと思ったが、この程度はどうでもいいんじゃないか?1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
661行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/02 01:58 ID:???
そうだな、開催場所情報以外コンテンツのない潔さも加点対象。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
671行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/03 03:26 ID:???
ドキュソのファンも相当痛いのがいるなw
【詩人魔法使い】D&D3e 13LV【最適化】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052522059/875
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052522059/876
4行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
681行 (*゚д゚)屋 ◇0gu00CLONE :03/06/03 11:40 ID:???
保守age
69ドキュソ侍:03/06/03 19:28 ID:oOJ/pYYT
>67の1行 (*゚д゚)屋
まあ一番痛いのは俺だがな!
70直リン:03/06/03 19:32 ID:FnipCgJy
711行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/03 19:48 ID:???
>>69 九層地獄がいる限り無理だろう。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
72NPCさん:03/06/03 20:10 ID:???
そもそもなんでメールじゃなくて掲示板にカキコしたんだ?
メールならば煽られもしなかったと思う
73NPCさん:03/06/03 20:22 ID:???
いや、掲示板に出す事自体はさほど問題ない気がする
Sigは現に平気だし
あおられたときの対応と、それを自己正当化する姿勢がオモロだったのが
最大の原因なんだろうな
74NPCさん:03/06/03 20:26 ID:???
俺的にはあちこちに見え隠れする九層の自己顕示欲がオモロだったけどナー
その辺が掲示板使ってる理由だったのかもナー
>67 ドキュソの、というよりSigファンでは?
単なる嫌九層厨かもだけどナー
75ドキュソ侍:03/06/03 20:48 ID:oOJ/pYYT
でも俺もメール嫌いなんだよな!基本的に!
くそ!掲示板で書けないような事メールされても困るっつうのな!とか!思う!わけだ!くそ!
76NPCさん:03/06/03 21:04 ID:???
け、掲示板で書けない事。ハァハァ
77NPCさん:03/06/04 04:34 ID:???
九層とSigの差は、URL晒した時点でのコンテンツ完成度じゃないか?
九層は登録サイト数が少なくて、まだまだ未完成の状態。
Sigは、コンテンツは少ないが完成された状態。
とはいえ、一番大きな違いは煽られた時の対応か。
つーか、煽られてもSig管理人のアクションはないんだけどナー
78NPCさん:03/06/04 10:21 ID:???
管理人の厨房度だろ。
サイト内容というより、管理人が叩かれたんだろ。
79NPCさん:03/06/04 11:26 ID:???
ほら、例のサイトのあの管理人ってどうよ?
80NPCさん:03/06/04 11:33 ID:???
>>77
というか、検索サイトである九層地獄とニュースサイトであるSigが
敵対する必要があるのか?
最初九層地獄の存在にコンテンツを食われると思ったのは、
死せる詩人のD&Dコミュニティだろ?
九層地獄の八つ当たりでドキュソに噛み付いたのはもうネタにもならないが、
なんで無関係なSigの、その取り巻きが未だに根に持っているのか分からない
誰か分かる?
81NPCさん:03/06/04 12:33 ID:???
>79
誰のこと?
>80
食われて困るほど手間かかってないだろ>D&Dコミュ
取り巻きとかって用語使って「一派」にしたいようだが、なんで無関係なSigに
未だに根に持ってるのか分からない
誰か分かる?

漏れは九層が妙に偉そうなところがオモロだったYO!
「俺はみんなのためになることをやってんだYO!」ってふんぞり返ってるところ(w
82俺ってクレバー?:03/06/04 12:56 ID:???
>漏れは九層が妙に偉そうなところがオモロだったYO!

リアルで見れなかったからちと悔しいぜ。

>「俺はみんなのためになることをやってんだYO!」って
>ふんぞり返ってるところ(w

まぁ、本当にためになるならふんぞり返るぐらいは
スルーしてやるべきだと思うんだが。

……なんて大人の態度で接する俺ってクレバー?
83NPCさん:03/06/04 13:15 ID:???
クレバーだな。
だが、本当にためになるとはあまり思ってもらえなかったみたいだな>地獄の人
841行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/04 13:26 ID:???
82 = 83 = 九層地獄。自作自演イクナイ! 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
85NPCさん:03/06/04 13:29 ID:???
>84

明らかに別人に見えるけどIPでも抜いたんか?
どっちも地獄擁護には見えんけどナー
861行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/04 13:49 ID:???
>>84は複製時の星の位置が悪かったんです、ごめんなさい。!1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
87NPCさん:03/06/04 14:30 ID:???
クローン軍団もコピーしすぎで劣化が始まってるようだな
881行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/04 14:53 ID:???
誰か1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲのページを作ってくれないかな。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
89増殖 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/04 15:00 ID:???
劣化を確認。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
90俺ってクレバー?:03/06/04 16:49 ID:???
>84
俺は83でも九層地獄でもねーYO!
91NPCさん:03/06/04 16:51 ID:???
>>90
その書き込みはクレバーじゃないぞ。何か意表を突いたことをやってくれないと。
92NPCさん:03/06/04 18:50 ID:???
>>90
あたま悪そう
93ドキュソ侍:03/06/04 19:11 ID:Nqwo8EZy
俺は検索はgoogleしか使わないんだよな!これが!
94NPCさん:03/06/04 19:21 ID:???
>>93
あたま悪そう
95NPCさん:03/06/04 19:26 ID:???
>94
「そう」が余計。
と怒られるぞ。
96ドキュソ侍:03/06/04 19:27 ID:Nqwo8EZy
「そう」じゃなくて多分「あたま悪い」なんだよ!くそ!はっきり書けって!自信持っていいぞ!
97ドキュソ侍:03/06/04 19:27 ID:Nqwo8EZy
>>95
予言者!くそ!頭いいな!ハイテクだ!
98NPCさん:03/06/04 19:40 ID:???
>>97
こんなところでクソレスしてないで、早くサイトを移転してくれよ
もちろんこのスレは報告してくれるよな!w
発言も本スレより多いみたいだw
99ドキュソ侍:03/06/04 19:41 ID:Nqwo8EZy
>>98
くそ!サイトはもう多分やらない!面倒だしな!2chで十分だよ!気楽!
100NPCさん:03/06/04 19:55 ID:???
>>99
なんか面白いサイトない?
101NPCさん:03/06/05 02:29 ID:???
アンチ地獄の煽りで意地になってるぞ(笑
なんかサイト1個作るのも大変だな
>2ちゃんねるのD&DスレにてSiG閉鎖という話が出ていましたが、
>近日中にサイトを閉鎖する事はありません(今後どうするかは未定ですが)。
102NPCさん:03/06/05 11:34 ID:???
オンセのログをうpしたり、ハンドアウトをうpしたりするために自分のサイトのURL晒すとヤパーリ叩かれるんかな?
103102:03/06/05 11:36 ID:???
意見キボンヌage。
104NPCさん:03/06/05 11:39 ID:???
>>103
元スレの雰囲気、サイトの出来によりけりだが、愉快犯や粘着が居着く可能性もある。
万一のトラブルに対処できるなら、サイトへの来訪者が増える可能性は期待できる。
自サイトの広告自体を嫌う人もいる。

後は自分の判断、自己責任でおながいします。
105NPCさん:03/06/05 11:40 ID:???
オンセ用のホムペ新しく作ったら?と言ってみるテスト。
106NPCさん:03/06/05 11:45 ID:???
>102
自分でどうなるか予想出来ず、こともあろうに2chで質問しちゃう
ような人はやめておいた方が無難だと思う。

ただし、内容に自信が有るなら大丈夫
1071行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/05 13:44 ID:???
本人がオモロでない限り大概は興味を持つまでに至らないと思う訳だけど1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
108忍者ケムマキくん:03/06/05 20:47 ID:???
>102
2chでやるオンセならどこかの無料スペースを借りたほうがいいと思うと(・∀・)マジレスでござる。
109NPCさん:03/06/05 21:08 ID:???
ハッタリくんはサイト公開してるYO!
>110
叩かれている罠。
111NPCさん:03/06/06 10:02 ID:???
FEAR系のページって
「(該当する著作物名を明記)は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ及び有限会社ゲーム・フィールドの著作物です」
って書いてること多いじゃないですか。FEARのホムペに従ってるんだろうけど・・・・・・

エンターブレインは許可していない罠。
112_:03/06/06 10:03 ID:???
113NPCさん:03/06/06 15:21 ID:???
D&Dオフィシャル掲示板からリプレイスレが削除されるのは何時かな〜(w
114ドキュソ侍:03/06/06 18:54 ID:OgpKiTj/
つうかサイトやりたいなら2chとかその周辺気にしないで普通にサイト作って運営とかしてれば余裕!なんだがな実際!

>>102
htmlファイルを適当なアプロダでUPすりゃ更に余裕!どうだか!
115せらP:03/06/06 19:13 ID:???
叩かれたら叩かれたでいーじゃんよ。
116NPCさん:03/06/06 19:18 ID:???
そういえば、D&Dスレの騒動では、SIGの反応はなかったな。
117NPCさん:03/06/06 21:14 ID:???
>111
著作権はFEARにあるだろ?
118111:03/06/06 21:54 ID:???
引き続き意見募集中。
119NPCさん:03/06/06 22:06 ID:???
>111
こちらへどうぞ↓。

◆TRPG総合 質問・雑談スレ 10◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053968184/l50
1201行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/06 22:06 ID:???
>>118 そんなつまんないことに、こだわるなよ。男がすたる。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
>>102
はずきちゃんねるのあぷろだでいいんでね?

http://www.42ch.net/
122NPCさん:03/06/06 23:19 ID:???
>>117
エンターブレイン発行物の著作権はFEARとエンターブレインの両方にある
エンターブレイン発売のルールブックを見ればちゃんとまるCマークついてるぞ
123NPCさん:03/06/07 00:03 ID:???
>122
でも結局エンターブレインの許可はとれない罠。
124NPCさん:03/06/07 00:07 ID:???
編集・レイアウトにも著作権のよーなもんがあるんだよ
本文の著作権とは別物。
125NPCさん:03/06/07 00:18 ID:???
編集やレイアウトの著作権って
ページの丸コピーでもしない限りは問題にならないんじゃない?
126NPCさん:03/06/07 00:56 ID:???
D&Dスレで九層地獄か、アンチ九層地獄が暴れています。どうにかしてください。
127NPCさん:03/06/07 03:41 ID:???
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/cgi/dd_bbs/mtbbs.cgi?
HJのD&D公式掲示板。
リプレイの内容を叩くあまり、リプレイが面白くてゲームを始めたという初心者まで叩く香ばしさ。
128NPCさん:03/06/07 03:52 ID:???
Nifでソードワールドリプレイから入った初心者が袋叩きにあってたのを思い出しますた
歴史は繰り返すのね
129NPCさん:03/06/07 03:57 ID:???
>118
それなら他のジャンルの著作権違反物と連携とって市民活動しろ。
俺は付き合わないがな。
130NPCさん:03/06/07 04:00 ID:???
>>127
>RPGが一般に理解されない『キモイご都合主義のオタク』の遊びのままで良いと言うなら、
>あなたの信じた道を行くことです。

まだあっただねこんな音出す物体
131NPCさん:03/06/07 10:23 ID:???
公式リプレイスレがチャット状態に。
D&D厨必死だな。
132人数(略):03/06/07 10:31 ID:???
なんか教科書通りのバカ過ぎて、釣りじゃねーの?と疑っちゃうね。
1331行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/07 10:32 ID:???
疑ってます。
134NPCさん:03/06/07 11:02 ID:???
凝ってます(違)
135NPCさん:03/06/07 12:21 ID:???
リプレイ肯定スレが前シリーズの賛美に終始しているのが…。
結局今のリプレイは否定してるんじゃないか。
136NPCさん:03/06/07 12:37 ID:???
むぅ、>>113の時点では半分ネタで書いたんだが
とっとと削除すべきに思えてきた
137NPCさん:03/06/07 12:42 ID:???
>>136
行き過ぎた書き込みやスレは削除されるだろ。
調子に乗ってる香具師が多いから。
138NPCさん:03/06/07 13:32 ID:???
立て捨てでHJから放置されそうな予感。
139NPCさん:03/06/07 13:36 ID:???
次スレ立つと(ヲチ的には)良いなぁ
140NPCさん:03/06/07 20:03 ID:???
2chの過去スレで不毛な議論を目にした後だと、
お前らの立ってる場所は2000年前後に通過した!
とでも言いたくなるな。

勿論ヲチに徹して楽しむわけだが。
141NPCさん:03/06/07 20:12 ID:???
>>140
>2000年前後
ほのかにワロタ
142NPCさん:03/06/07 20:26 ID:???
2chですら珍しくなった馬場信者、アンチFEAR、洋ゲーマンセーの
サバトになってる……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
143ドキュソ侍:03/06/07 20:46 ID:V8ZJCfCe
あんなオモロ板があるんじゃ正直20面体板はどうでもよくなってくるな!くそ!
まあ公式掲示板で何か書き込む気はサラサラ無いけどさ!
144NPCさん:03/06/07 20:49 ID:???
公式サイトの方が見てる人は多いだろうからねえ。
3Eスレ、D20板、公式、.NETそれぞれ違った役割果たして、結果的に盛り上がればいいんじゃないの?
145NPCさん:03/06/07 22:09 ID:???
>>144
.NETってどこ?
146NPCさん:03/06/07 22:14 ID:???
>>145
TRPG.NETの略と思われ。
147NPCさん:03/06/07 22:16 ID:???
trpg.netは何の役も果たしていないんだが
148NPCさん:03/06/07 22:20 ID:???
公式が一番有害なのは問題だよなあ。
149NPCさん:03/06/07 22:29 ID:???
あれってヒロシが読んでくれるだろうという希望を抱いてるからリプレイ批判してるんだよな?
150NPCさん:03/06/07 22:47 ID:???
>>148
何をいまさら、HJの掲示板はM:tGの時もそんなもんだったじゃないか
151NPCさん:03/06/08 09:22 ID:???
>>147
出版情報は早くて助かってるな。
152特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/08 11:19 ID:???
今更ながらリプレイ批判スレ、ルール上はリッチが1レベルでも作れたり、リプレイ中に子供達が
「チャーム」では無く「ドミネイション」使ったりしてる辺りで、何か察するものはないのかなぁ……?

ヲチするにはいいんだけどもなぁ。なぜか向こうに書き込む気にはならないのよ。
153NPCさん:03/06/08 13:51 ID:???
>>152
>何か察するものはないのかなぁ……?

>なぜか向こうに書き込む気にはならないのよ。

ここでこんな言い訳書くなら、黙るか向こうに書き込むかすればいいと思うが。
154NPCさん:03/06/08 14:54 ID:???
>>152

>今更ながらリプレイ批判スレ、ルール上はリッチが1レベルでも作れたり、リプレイ中に子供達が
>「チャーム」では無く「ドミネイション」使ったりしてる辺りで、何か察するものはないのかなぁ……?

先生、そのことから何を察することができるのでしょうか?
及びそれが向こうのどの話と関係あるのでしょうか?
自分にはよくわからないのでよろしければ説明をお願いします。
155NPCさん:03/06/08 15:02 ID:???
何煽ってるんだか。
156特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/08 22:39 ID:???
>>153
まったくねぇ。
途中まで向こうに書いてたんだけどもね。長文気味だったし、やめたの。

>>154
察して(w。
157NPCさん:03/06/08 22:41 ID:???
>>156
俺も察せなかったよ。
奥歯にものが詰まったようで辛い。勿体ぶらずに説明してくりゃれ。
158特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/09 07:08 ID:???
スマソ、自分の方でルール誤認してる部分があったの確認したよ(恥。
よって、半分以上言ってることが通らなくなったし、言うのも恥ずかしい状態だわ(大恥。


逝ってくるさ…。
159NPCさん:03/06/09 09:39 ID:???
リプレイ否定/肯定スレ消えた?
160NPCさん:03/06/09 09:52 ID:FQ9HCAz+
きえたね やはりね.でも過去ログはまだ消えてないね.
すぐ消えるだろうけどね.
161NPCさん:03/06/09 09:58 ID:???
過去ログにも削除がイパーイ(w
HJの過去のことに触れると消されるラスイ(w
162NPCさん:03/06/09 10:02 ID:???
誰かフォーリナースレとかたててみてよ。
163NPCさん:03/06/09 10:08 ID:???
「投稿者により削除されました」って実際は殆どが管理者削除だよな(w
164NPCさん:03/06/09 10:21 ID:???
>>162
それは俺でも削除するぞ。というかD&Dと関係ないじゃん。
それともd20フォーリナーで日本語展開してくださいとか書いてみる?
165NPCさん:03/06/09 11:16 ID:???
で、特命キボン とやらは何が言いたかったのよ?
都合の悪い事はだんまりですか? オモシロですか?
166NPCさん:03/06/09 11:17 ID:???
>>164
それだ!!
で、HJが出してきたTRPGを全部書き込むの。
167NPCさん:03/06/09 11:21 ID:???
で?
168NPCさん:03/06/09 11:36 ID:???
ま、消されて終わるわけだが
169NPCさん:03/06/09 14:37 ID:???
過去ログ消えた
170NPCさん:03/06/09 14:45 ID:???
たのもしいな(w
171NPCさん:03/06/09 15:12 ID:???
ブラウザのキャッシュから拾えた分
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/src/155.lzh
172NPCさん:03/06/09 15:17 ID:???
>>171
gj!
173NPCさん:03/06/09 17:38 ID:???
>>171
そこに残ってる書き込みの直後にLISTの書き込みもあったな。
彼奴もその折衷案には同意してた。
174特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/09 22:35 ID:???
>>165
や、馬鹿晒しするのに長々とスレ汚すこともないじゃん。
(退散抵抗の修正値が判定/Checkにかかるんじゃなく試み/Attemptにかかることを誤認してたりな。
他にも見落とし色々。つか、自分年々脳機能が衰えてきてんじゃないだろかと不安になるくらいw。)

ただまぁ、そんなヒステリックになる前に、ルールも良く読もうやと言いたかったのさ(お前モナー)。
リッチだってCR10〜12クラスなら護符/Phylactery持ってないだろしな。
リプレイにミスが多いつても、ギャザ上で計8ページしか紙面割けない商品に万全レベルの
マンパワーは割けんだろしねぇ(仕事でやってる以上は、業務時間中にルール読む時間取るくらい
の義務しかないわけだし、趣味でやり込んでる連中の方がルール把握できてても仕方がないのよな)。
175NPCさん:03/06/09 22:53 ID:???
いまさらYahoo! BBかよ…
香具師の批判精神や情報収集能力の底が知れるな
176NPCさん:03/06/09 23:10 ID:???
>175
釣りか?
177NPCさん:03/06/09 23:11 ID:???
ここが段々香ばしくなってキタ(w
ttp://midokawa.hp.infoseek.co.jp/siroi-izumi.html
178NPCさん:03/06/09 23:31 ID:???
>177
どのへんが?
コンテンツ多くて捜すのめんどくさいんだけど(w
179NPCさん:03/06/10 06:30 ID:zaIKhAKh
 誰が、やったんだ?
 http://www4.jp-board.com/0015/1014/onmitu.html
180NPCさん:03/06/10 07:47 ID:???
例え指摘が正しくてもあれでは聞くまいなあ
181NPCさん:03/06/10 07:58 ID:???
>>174
>リッチだってCR10〜12クラスなら護符/Phylactery持ってないだろしな。
別にリッチを無理に出す必要も無かろう。リッチであるべき理由が特に見あたらなかったしな。
リッチを出す以上は、リッチの特性をきちんと表してくれという気持ちもわからないでもない。

>リプレイにミスが多いつても、ギャザ上で計8ページしか紙面割けない商品に万全レベルの
>マンパワーは割けんだろしねぇ(仕事でやってる以上は、業務時間中にルール読む時間取るくらい
>の義務しかないわけだし、趣味でやり込んでる連中の方がルール把握できてても仕方がないのよな)。

金取っている以上、ベストはともかくベターは尽くす義務があるだろう。
たかが8ページ、されど8ページだ。
自分の仕事でも同じように言うのかね?

別に擁護はかまわんが、
>や、馬鹿晒しするのに長々とスレ汚すこともないじゃん。
こう言っておいてさらに馬鹿を晒すこともなかろうに。
182NPCさん:03/06/10 12:01 ID:???
>>180
それ以前にあのバカが指摘されて言うことを聞くと思ってる時点で、書いたヤツはバカ。
183NPCさん:03/06/10 12:19 ID:???
>>179
半妖精っぽいニオイを感じるのは漏れだけですか?
184NPCさん:03/06/10 12:44 ID:RQennpIv
>182
エ○シのことを言ってるんだと思って納得しちまったが、違う掲示板のことだった。
185NPCさん:03/06/10 16:05 ID:+uraWkW5
>>183
狂信者じゃねーのか?
186_:03/06/10 16:06 ID:???
187NPCさん:03/06/10 16:25 ID:gnv0wZvZ
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
188特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/10 19:36 ID:???
>>181
>金取っている以上、ベストはともかくベターは尽くす義務があるだろう。
>自分の仕事でも同じように言うのかね?
それ当たり前のこと…(w。
189NPCさん:03/06/10 19:41 ID:???
>>188
>それ当たり前のこと…(w。
へえ、自分の仕事でも同じように言う訳か。
趣味でやってる連中の方がきちんとできても仕方がない。
業務時間外には仕事のための努力を一切しない。

一緒に仕事をしたくない相手だよ。
190特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/10 19:46 ID:???
>>189
む、書き方悪かったね。誤読されたや。

>金取っている以上、ベストはともかくベターは尽くす義務があるだろう。
それ当たり前のこと…(w。

これ(w。

んでも自分、業務時間外労働(とか労働以外の修練とか)の割合がシャレならんくらい大きいから、
できればスマートに業務時間だけでなんとかしたいもんだけどもなぁ。
1911行クソレス (´ε`)屋:03/06/10 19:50 ID:???
まったく、一行多いヤツが多いよね。1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
192NPCさん:03/06/10 19:51 ID:???
>>190
誤読したか。それは申し訳ない。

だが、業務内時間で足りない部分は業務外で埋めるしかないだろう。
金をもらって仕事をするのであれば。

嫌ならやめればいい。

その意味で、ライターに甘くはなれないな。
公式ではただ一つのリプレイだけに尚更。
1931行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/10 20:25 ID:???
ここで反応しちゃだめなんだよね? 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
194特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/10 20:27 ID:???
>>192
>だが、業務内時間で足りない部分は業務外で埋めるしかないだろう。
それに関しては同意。

なんだけど、ほら、現場覗けるワケじゃないからこちらとしては業務時間外でまで頑張ってるのか
そうでないのか判断する材料もないじゃん。
おそらく「できることやっててアレ」って自分の予測と「できることやってないからアレ」って
>192の予測のズレで甘くなってるか厳しくなってるか別れてるんじゃないかな。

(ちゅて、ライターもきっちり業務時間区切って仕事してる人ばかりじゃないから、
どのくらいの時間的ウェイトを仕事に置いてるのか不安でも不思議じゃないけど。)
195NPCさん:03/06/10 20:32 ID:???
>>194
>おそらく「できることやっててアレ」って自分の予測と「できることやってないからアレ」って
>192の予測のズレで甘くなってるか厳しくなってるか別れてるんじゃないかな。

確かに。同意する。
だが、内情がわからない以上、厳しく見て意見を述べた方が今後に繋がると思うが。
甘く見ていいことがあるようには思えない。
読者が厳しく判断すると思えば、自ずと変化があるのではないかとも思う。

公式の方も不穏当な発言やスレは削除されているし、ぎゃざを購入して見守りつつ、
アンケートを送るのが得策かな。
196特命キボン  ◆DandD36ZYo :03/06/10 20:57 ID:???
>>195
む、それもそうだね(w。全面的に同意。

ちゅかライター本人的にもメリット多いから、努力してて当たり前だと思うんだけどもねぇ。
(資料等を基に隙無くリサーチできるなら、テクニカルライターとしての潰しも利くようになるんだし。)

ともあれ、ぎゃざ購入とアンケートだね。
197NPCさん:03/06/10 23:29 ID:???
>>185
ショウチャソは過去スレで私怨垂れ流してたしな。
TRPG-Onlineとかやっといてコレかよ(藁
198NPCさん:03/06/11 01:26 ID:???
D&D公式の「地底の城砦」スレを見ててSW本スレのファリス論争を思い出したぞ。
この手の話はどこも同じか?
199NPCさん:03/06/11 04:13 ID:???
>>198
D&Dには属性(Alignment)という概念があるからな。
SWよりはガイドラインがある。

後は悪属性のモンスターは切っても問題ないという風潮があるような気がするな。
世界がシビアだから。

DM次第なのは同じようなものだが。
200FEARの狂信者:03/06/11 06:02 ID:???
 ちょっと、まった。うちじゃないぞ。
 確かに、うちは、あいつのこと、大嫌いで、バカにしているが、そこまで、暇ではないぞ。
 ぶっちゃけ、あんなの書く暇あったら、メルマガの記事書いているわ。
201NPCさん:03/06/11 08:13 ID:???
昨日修正やらツッコミが入っているが。
202NPCさん:03/06/11 11:51 ID:???
ココは笑うトコだよね?

>最近はD&D 3rd、上海退魔行、秘神大作戦などをプレイしました。
203人数(略):03/06/11 14:38 ID:???
>>202
うん。
204NPCさん:03/06/12 02:20 ID:???
>もう一つ、簡単に稼ぐ方法として、国を訴えるというのもあります。
>大阪の池田小事件のご遺族の皆様には、その心中察するに余りあるものがあります。被害者の方々を悼むと同時に、今後こういった事件が起こらないことを祈ります。
>という考えとは別に。だからと言って、「国の小学校に対する安全基準が甘い」と言って訴えるのはやりすぎでしょう。国を訴えてせしめた損害賠償額は、4億円だそうです。
>みんな、ふーんって聞いているでしょうが、この4億円だって我々の税金などから支払われるわけです。大体、今まで小学校と言うのは安全な場所だという認識しか、
>我々の頭の中にはなかったわけですよ。今回のケースのようなことが起こりうるなんて、自分達の経験を照らし合わせてみても、日本の教育現場では想定されていなかった。
>自分たちの小学校時代、学校という空間は閉鎖的でもあり、開放的でもあったことが思い出せませんかね? 部外者が入ってくればすぐ分かる閉鎖空間の割に、入ってきた部外者を追い出す仕組みは教員の行動以外無かった。
>実際のリスクといえば、せいぜいプールや体育祭の時の女の子を覗きに来る変質者くらいだったわけで、
>そういった連中は注意しただけで退散していた。誰も、
>「凶器を持って侵入してくる人がいる」なんて想定していないんです。
>第一、このご遺族の皆様だって、自分の子供が通う小学校が事件の現場になるなんて考えてなかったはずで、もしも考えていたら、小学校の設備を充実させるように、従来からPTAなどで運動していたはずですよね?
>自分たちがリスクに直面するまで、コストを支払うつもりが無かったんですよ。
>日本の教育現場は、それらのリスクを無いものとして回っていたんです。予算も、人員も、
>そこには割かないことで動いてきた。そのコストを支払うことを想定してなかった。それを急に「危機管理がなってない」と言い出すのは後出しじゃんけんです。
>私は4億円もの支出がそこにあることを問題視します。けどまぁ、返せって言うのもなぁ(−−;

ttp://www.asahi-net.or.jp/~qs8s-sozk/news/newsbody.htm
205NPCさん:03/06/12 09:46 ID:???
>>204
TRPGサイトでもないし、オモロくないよ。
2061行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/12 09:53 ID:???
いつものあずまか。もういいだろ、放っておいてやれ。
207NPCさん:03/06/12 10:14 ID:???
>新しいモデムを接続しなおして、Yahoo! BBのサポートセンターに電話していると、
>コール中にブツッと切れる。うちの電話番号はマークされたらしいと推測。今度は
>PHSから掛ける。こっちは2コールで切られる。わざとか? わざとなんだな?

今度は被害妄想か。

あずまの中の人も大変だナァ(←あずま風)。
208人数(略):03/06/12 10:17 ID:???
注:オモロと不快は別概念です。
209NPCさん:03/06/12 13:09 ID:???
ああいうのタレ流して恥じない性質というのは何なのかとつくづく思う。

自身もヲタのくせしてヲタを馬鹿にする態度がゆるせん。
210NPCさん:03/06/12 14:43 ID:???
YBB糞なんてそれこそネットで10分も調べれば分かる事だろうに
ネット初心者でも無い人間がいまさらYBBにコケにされても馬鹿が引っかかったとしか思えません
2111行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/12 15:10 ID:???
あずまって想像上の生き物だと思ってましたけど。
212NPCさん:03/06/12 15:24 ID:???
YBBは今ドッキドキなんだけどな(W

【通信】Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正 個人情報を開示可能に★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055393631/l50
213NPCさん:03/06/12 20:58 ID:???
あずま粘着がいるんだねw
2141行 (*゚д゚)屋 ◇0gu00CLONE :03/06/12 21:18 ID:???
オモロなのがあずまくらいしか見つからないのでは
215NPCさん:03/06/12 22:18 ID:???
ねらーは3度の飯よりDQNが好きだからな。
216島 ◆LJTRPG/FHc :03/06/13 07:35 ID:???
ヲチ板より
アニメ・TRPGヲタ40代ヲヤジ「ラディウス」について語るスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055443317/

ヲチ先
ttp://homepage2.nifty.com/radius7/

確かに痛いかもしれないけど、スレタイがいやだなぁ
あなたみたいな〜のときみたく「TRPGやるヤシは痛い」とかに
ならなければいいけど
217NPCさん:03/06/13 20:32 ID:???
>>216
40代のオサンかなぁ。
どっちかというと12〜17ぐらいの自己陶酔厨房or工房くさいな。
自分に幻想見てるような種類の香具師。


まぁ、本当にこれでオサーンだったら悲惨だけどな。
218雑談屋:03/06/13 20:35 ID:???
>216
例えそうなっても、2ちゃんねらーは痛い、くらいの認識に過ぎないと思うけど。
219NPCさん:03/06/14 03:52 ID:???
これはどうかね?

ttp://members.jcom.home.ne.jp/eliza.evans/divination0.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/eliza.evans/history.html

なんだかむず痒くてしょうがない。
220NPCさん:03/06/15 16:51 ID:???
ADDAなんかはとっくに通過した場所なんだろうか。
221NPCさん:03/06/16 00:51 ID:???
[28] ふれん爺 - 2003/06/15 23:03
>>21
 いや、イマイチ反対。
 DMはクラスブックにまで手を出している余裕は"もともと無い"し、クラスブックは"強くなりたいプレイヤーが勝手に買う"類のものだと解釈している(熱心なDMはもちろん全部揃えるだろうし
、そんな人はお金の心配なんかしない)。
>>25
 技能・武器・特技のリストに関しては、大きな声ではいえないけど、法抵触ギリギリの範囲でウェブ上に浮いてる。
222NPCさん:03/06/16 00:52 ID:???
[29] もの申させて頂きます - 2003/06/15 23:48
この返答によって、28を除き、不快に感じる方がいらっしゃいましたら、あらかじめお詫び申し上げます。
また、HJ関係各位の方々に申し上げます。不適切な表現があると判断されましたら、御手数ですが削除を御願い致します。
>28
 そもそもココは欲しい商品を書く場所であって、他人の要望を自分勝手な主観で否定する場所ではありません。
 「もともと無い」と言いきるのは貴方の能力の限界にすぎず、一般的他者にあてはめ、普遍化することはおこがましい判断と発言です。非常に不愉快に感じています。
223NPCさん:03/06/16 00:52 ID:???
 また、公式のツールで安いアイテムが揃うのであれば。著作権に抵触するようなウェブの情報ソースを頼る必要は無くなります。むしろ需要供給の関係から最適化を図るなら、
あるていど安価で普及率を高めるべき商品を期待することは当たり前でしょう。
商品を6000円で10冊売るよりは、3000円で20冊売るほうが宣伝広告やユーザーのリピート意欲では有益であることは簡単に想像できるでしょう。
 あまり難しいことは言いませんが、世間は貴方のような違法を是として、金銭感覚が狂った人間ばかりではありません。
 そういった話が好きならば、もっと適した掲示板があります。貴方の方が詳しいでしょうから、そちらで行ってください。
224NPCさん:03/06/16 00:54 ID:???
以上、HJよりキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

225NPCさん:03/06/16 01:28 ID:???
正論ではあるよな
物言いはむかつくが
226NPCさん:03/06/16 01:40 ID:???
違法サイトの話とクラスブックの売り方の話がゴッチャになってるのがなんとも。
227ドキュソ侍:03/06/16 19:02 ID:dPc7COWN
武器のリストの和訳なんざ見た事ねえよ!くそ!
つうか法に触れなくてもSDRとかあるしな!概ね余裕!
228NPCさん:03/06/16 20:11 ID:???
[29]は実に正論だと思うが。
229NPCさん:03/06/16 20:14 ID:???
>>228
正論だな。
唯一のまちがいはその正論を自分自身が破ってしまっていることだ。
230NPCさん:03/06/16 23:53 ID:???
掲示板で管理人の態度が悪いサイト

http://www7.ocn.ne.jp/~runal/
気に入らないと無視
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gari/
気に入らないと人格攻撃
231NPCさん:03/06/17 01:23 ID:???
RPG日本の鏡たん、絶好調だな。
1週間で論考を3本か。
232NPCさん:03/06/17 22:48 ID:???
>>231
SWのPCの役割がミッションをクリアすることだというのは
初めて聞いた珍説だな(藁
233NPCさん:03/06/17 23:08 ID:???
>>232
うむ。「ミッションをクリアすること」ではなくて「ミッションクリアを目指すこと」と書くべきだったんだろうな。
234NPCさん:03/06/17 23:25 ID:???
>>220
ADDAは掲示板見ていると特定のプレイヤーを苛めているような感覚が
見舞われるのは気のせいだろうか。
235NPCさん:03/06/18 00:34 ID:???
>>230はどう見ても私怨だな。

下のサイト、掲示板は大分前から閑散としてたぞ。
今日見たら掲示板がリニューアルしてたけどな。
誰かに荒らされたらしい。
236NPCさん:03/06/18 00:39 ID:???
>>232-233
鏡タンはSWに偏見があるのが前から丸分かりなんだよな。

しかしやはり当人は気付いていないようだ。
折角の論考も台無しだな。
237NPCさん:03/06/18 01:33 ID:???
>>236
それ以前に、FEARゲーはどんなゲームも、PCのことを
キャストというなんて、まるでデタラメ書いてるの、誰か指摘してやれよ。

なんか笑えるの通り越して、哀れになってきた。
2381行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/18 09:01 ID:???
そういうの、稚拙って言うんだよね。
239NPCさん:03/06/18 12:09 ID:???
まあ、ヲチの基本はヲチ先を触らないことだから
240NPCさん:03/06/18 16:36 ID:???
あれが3、4年前に書かかれた論考なら、まだ読めるレベルなんだけどな。
本当に進歩しn、、変わらないマイペースっぷりだな、鏡は。
2411行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/18 16:41 ID:???
マイペースって、前に進んでる状態を意味する言葉だと思うんですが…
242NPCさん:03/06/18 17:36 ID:???
>>241
前に進んでるんだよ。
ベクトルがマイナス方向だったり、移動速度が止まってるようにしか見えないほど微小なのかもしれんが。
たぶん。
243NPCさん:03/06/18 17:44 ID:???
マイペースに停滞している
244NPCさん:03/06/18 18:14 ID:???
>>237
まあ、そうなんだけど、そのデタラメを直しても論旨自体はあまり変わらない気がする。

>FEAR社による「トーキョーNOVA」「ブレイドオブアルカナ」「アルシャード」などでは、そのジャンルに関わらず、
>PCは「キャスト」と称される。
>この呼称は見事に「PCの役割」「プレイヤーの仕事」を示しており、興味深い。

これを、

 FEAR社による「トーキョーNOVA」では、PCは「キャスト」と称される。
 この呼称は見事に「PCの役割」「プレイヤーの仕事」を示しており、興味深い。
 また、FEAR社による「ブレイドオブアルカナ」「アルシャード」でも名前こそ違え、
 「PCの役割」は「トーキョーNOVA」と同じものである。

と書き直すだけなわけで。
245NPCさん:03/06/18 21:59 ID:7cE2fTen
かっこいいげーむろん
ttp://qeb.tripod.co.jp/
246NPCさん:03/06/18 22:11 ID:???
>>235
荒らされたんじゃなくて、単に借り先のroleplaying.jpが落ちただけであります。
なぜ晒されたのか不明。
247NPCさん:03/06/18 22:30 ID:???
>234
同感。やってることはすげえ面白そうなんだが、
あの掲示板を見て新規参加者って来るのだろうか、と余計な心配をしてしまう。
248NPCさん:03/06/18 23:34 ID:???
>>247
いわゆるロールプレイを多用する奴はあそこでは嫌われるのかね。
249NPCさん:03/06/19 03:09 ID:???
HJのDnD掲示板で(また)アライメント論争
http://www.hobbyjapan.co.jp/cgi/dd_bbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=13&list=all

失せる偉人はD20版では「煽って遊んでる」的な口振りだったが、段々言動に余裕が無くなってきてる (プ
無理して上品ぶった文章書いてるが、根のゲスさが隠し切れてないのがなんともオモロ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4439&KEY=1054820708&LAST=100
250NPCさん:03/06/19 03:17 ID:???
発言が偉そうなのは偉人だからってネタ
ワラタ
251NPCさん:03/06/19 03:30 ID:???
>249
見に行ったら「余裕がない」通り越して狂っててワラタ

つーか、誰かの受け売りそのまましゃべってるだけっぽいな>偉人
底が浅いっつーか、論理的に反論できないから煽りに走るっつーか.
リア工房?
252NPCさん:03/06/19 07:04 ID:???
偉人はD厨期待の真性ですか?
253NPCさん:03/06/19 09:54 ID:???
>みなさんが私の意見を曲解されたり発言もしていなことに関してまで非難されているのに仕方なく反論しているのです。

>仕方なく反論しているのです
>仕方なく反論しているのです
>仕方なく反論しているのです
>仕方なく反論しているのです
>仕方なく反論しているのです
254NPCさん:03/06/19 10:11 ID:???
戸室委にえらい絡んでるな>偉人

痛いところに触れられたようだ(笑
255NPCさん:03/06/19 13:46 ID:???
トムロイのターンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

次は偉人のターンです。
256NPCさん:03/06/19 14:01 ID:???
トムロイのターン長いな。
しかも2回。
”連続突撃”か?(w
257NPCさん:03/06/19 14:59 ID:???
さあ、盛り上がってまいりました!
偉人はトムロイの追求に反論できるのか?
揚げ足取り以外の反論が見たいところだ。
【多分ムリ】

てかアレもうすでに勝敗ついてねえ?
DQNじゃ狂信者には勝てないって(w
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259NPCさん:03/06/19 18:18 ID:???
尻尾巻いて逃げ出しやがった(藁
260NPCさん:03/06/19 18:42 ID:???
え?あんなに偉ぶってたのに?
ちょっと厳しくつっこまれただけで?



チッ、ヘタレガ
オナジニゲルデモモウチョットオモシロクシヤガレッテンダ
2611行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/19 19:10 ID:???
(*゚д゚) 、ペッ
262NPCさん:03/06/19 19:48 ID:???
ところで件の掲示板の>91、カロンって偉人のジサクジエン臭くね?

[91] カロン - 2003/06/19 11:24
議論の粋を出なければおおいにやっていいと思いますが。
不毛と感じる人は書き込みをしたりしなくてはいいし、他の話題を振っていけばいいと思います。
私は人それぞれの解釈があって楽しいし、また然るべきだと思いますし。
弁護するわけではありませんが一方的な誹謗中傷を受けているのは失せる殿のように見受けられます。
異常者あつかいするのは公共の場での発言はどうでしょうかね。
彼は意見に対して意見でレスポンスしてるのに説教したあげくそのまま書き逃げしている方もいらっしゃるみたいだし。

あそこで偉人が精神異常者扱いされてるって主張してるの本人だけだったよね?
(あの書き込みからなんで偉人本人が異常者だといわれたって思えるのかわからんが)


しかし偉人もかわいそうに.
トムロイタンが逃げたと思って凱歌を上げた瞬間に怒濤のように攻められちゃたまんねーよな(藁
相手は単に寝落ちしただけって落ちも笑えた。
263NPCさん:03/06/19 19:57 ID:???
>>262
あれを通しで読んでみたら、精神異常者扱いされているのは悪即斬なPCであって
偉人ではない。その時点で日本語読めない香具師ってことだろう。

あるいは、
「ボクのパラディンはルール的に正しいパラディンだよ!このパラディンを侮辱する
香具師はボクを侮辱しているんだな!」
と考えた、脳内薔薇色ちゃんだったのか。
264NPCさん:03/06/19 20:29 ID:???
>262
ドウーイ。
文体もよく似てるし、なにより内容が以前ヤシが書いてたものそっくりだ。
265NPCさん:03/06/19 22:48 ID:qNXH86kv
公式の荒れ様は偉人敗北でFA?
266NPCさん:03/06/19 22:49 ID:qNXH86kv
>>245
これは放置?(藁
267NPCさん:03/06/19 22:53 ID:qNXH86kv
■Jun.08

【キャラクタープレイング】
 TRPGに於ける最も重要な要素は「キャラクターのロールプレイ」である。キャラクター(の役割を)演じる、それ自体がTRPGの最大の魅力であり短所でもある。
 長所の点については今更多くは語るまい。此処で論じたいのは、短所の面である。

 キャラクタープレイがTRPGにとってマイナスに働くのは、次の2点に於いてである。
1.何も知らない第三者が見たときに、非常に不気味である。
2.キャラクター作成時にあらかじめ決めた性格を固守するあまりに、シナリオの進行に支障を来す

 1については、此処で語るべき事ではない。某国有放送局での特集などで、古いゲーマーは少なからず苦い思いをしてきたのである。

 問題は2だ。具体的な例を挙げよう。
--------
 PLは、キャラクターの性格設定に「消極的」という項目を選んだ。ゲームを通じて、そのキャラクターが変わっていく様、消極的なキャラクターが、次第に積極的に変化する様を演じてみたいと思ったからだ。
 GMは、シナリオの進行に際し、そのキャラクターに積極的な行動を求めた。その行動こそがシナリオのキーであり、そこで積極的な行動をとってもらえなければ、シナリオは破綻する。
 しかし、PLにとって、まだキャラクターが変化する、そのトリガーが引かれては居ない。キャラクターのプレイングを優先させるならば、そこでGMの押しや引きに乗じて、積極的な行動に出るわけには行かないのである。

--------
 はてさて。ここでPLは折れるべきなのか否か。(この例では、GMはサイを投げてしまったので後には引けない)
 もう少しじっくり考えてみよう。

 

268NPCさん:03/06/20 07:43 ID:???
また「キャラクタープレイ」かよ。やれやれ。
269NPCさん:03/06/20 08:35 ID:???
>>267-268 懐かしの馬場理論で語られとったナー。
2701行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/20 10:27 ID:???
ユカイな新理論体系を構築しようと頑張っているサイトは無いのか、と。
271NPCさん:03/06/20 10:41 ID:???
そうそう、単に低レベルとか時代遅れなんじゃなくて、トンチキなのが見たいよー。
272NPCさん:03/06/20 10:48 ID:???
20面体板のヤシらがトムロイタン批判&偉人擁護に必死でワラタ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4439&KEY=1054820708&LAST=100
こそこそ悪口言ってないでHJ板行ってトムロイタン倒して来いってのよな。
普段はイビルを殺さないパラディン小馬鹿にしてるくせに、ちょっと
論理的にやられただけでもう陰口モードかよ(藁



だいたい何でヤシらは偉人擁護支店だ。
英D厨がイタイって日本語版のヤシらに宣伝してきたようなヤシじゃん。
あんなやり方で懸架売って負けて敗北宣言なんてバカ丸出しだろ
273NPCさん:03/06/20 11:11 ID:???
誰も聞いていないのに一人で鬼の首を取ったように・・・(藁
274NPCさん:03/06/20 11:16 ID:???
夜中2時に相手のレスを求め、朝8時にはレス無しと断定
PCへの評価=プレイヤーへの評価
コンピュータゲームのアルゴリズムにTRPGルールの根拠を見出す
ダブルスタンダード
偉そうな文面で感情丸出し
降伏表明は徹底的に
陰口

が英D厨でしか?
275NPCさん:03/06/20 11:21 ID:???
D厨は見切りが早くないとな。
ダンジョンで学んだ処世術だ。
276NPCさん:03/06/20 11:32 ID:???
HJ公式、2スレ目に入って早々アライメントネタ振ってる椰子がいる。

偉人も潰れたし、次は馴れ合い板になるか?
それとも再び大荒れ?
277NPCさん:03/06/20 17:25 ID:???
20面体板で今度は内紛?
造反者が出た模様。
関係者はその対応に追われている。
278NPCさん:03/06/20 17:31 ID:???
あそこに生息してるヤツがよくわからん。
279NPCさん:03/06/20 23:52 ID:???
20面板で失せろ異人を擁護してるのはおやじだけだと思うが。
280NPCさん:03/06/21 11:23 ID:???
>277
なんだよ, もう収束してるじゃん>D20板
期待して田野にYO!
ニセメイジタンが丸めたのか.つまらんことを

>失せろ異人
ワラタ
ずいぶんしおらしくなってるのはクスリか何かの影響ですか?
281NPCさん:03/06/21 15:38 ID:???
>失せる偉人
 んで、結局カロンって藻前なの?

・文体が同じ。句点の打ちかたとか。
・文意(特に擁護の方向性)が類似
・カロンのあとの最初のカキコの名前が間違ってる
 *少なくとも一度は藻前が別名であそこの掲示板にカキコしている証拠 

原書D厨の基本はジサクジエンでつか?プププ
282NPCさん:03/06/21 15:45 ID:???
>>281
ミスディレクションも知らない香具師が原書を読んでいるとは思えんが。
283ローフル・キャラ:03/06/21 17:11 ID:???
さっそく、『失せる偉人』かその仲間の逆襲かいーーーし。

パラディソの失敗でパーティ全滅の正当性を問う書き込み来ますた。

ワクワクワクワク。
284NPCさん:03/06/21 20:31 ID:???
失せる偉人は本当にアホだな。
285NPCさん:03/06/21 21:26 ID:???
学生時代の先輩の言葉
「アライメント論争とニュータイプ論争には近づくな」
286NPCさん:03/06/21 21:43 ID:???
>>285 ワロタw
287アンケート:03/06/24 21:03 ID:???
@あなたが「役に立つ」と思うサイトはどんなサイトですか?
Aあなたが「オモロい」と思うサイトはどんなサイトですか?
Bあなたが「あったらいいな」と思うサイトはどんなサイトですか?
288NPCさん:03/06/24 21:21 ID:???
2ちゃんねる。
2ちゃんねる。
2ちゃんねる。
289NPCさん:03/06/24 21:34 ID:???
こんなとこ大して役に立たねえよ。

結局一番役に立つのはメーカー公式サイトだし
結局一番オモロいのはファンが作ったサイトだし。

あったらいいのは厨房と粘着が来ないサイトだな。
290NPCさん:03/06/24 22:28 ID:???
>289
>厨房と粘着が来ないサイト
掲示板のないサイトってのはどうだ。

1.SiG
2.モンティコア
3.WotCのD&Dページ全訳サイト
291NPCさん:03/06/25 00:04 ID:???
>>289
>結局一番役に立つのはメーカー公式サイトだし

いやそれはどうかと
292NPCさん:03/06/25 00:06 ID:???
1.「使える」コンテンツがあるサイト
2.管理人が本気でアフォなサイト
3.あらゆるシステムのシナリオがあるサイト(しかも毎日更新)
293NPCさん:03/06/25 00:22 ID:???
>>291
現実には大概そんなもん。
294ドキュソ侍:03/06/25 20:29 ID:FwssD3o3
>>287
1!Google!
2!2ch!
3!俺が作らなくても勝手に製作されていくモンティコア!
295NPCさん:03/06/25 20:49 ID:???
>でも、『いちご白書をもう一度』とか、『贈る言葉』とかをカバーしてる連中は、
>それはちょっと違うだろうと思います。もう、最低だと思っちゃいますよね。
>他人のふんどしで相撲を取るというか、名曲を書けない、作れない哀れな連中だなと思います。

ところで黒岩涙香って何した人だっけ?
296NPCさん:03/06/25 23:22 ID:???
>>287
Google!その手があったか!
297NPCさん:03/06/25 23:25 ID:???
>>295

あずま粘着キターーーー!!
298NPCさん:03/06/25 23:33 ID:???
IEにGoogleツールバーを入れてる漏れにとって、
Googleはもはやサイトとして認識されてなかった。
まさに盲点。
299NPCさん:03/06/25 23:34 ID:???
>>298
確かに、あれは既に「ツール」だ。
300NPCさん:03/06/26 00:54 ID:???
>>295
カバーを「パクリ」という名目で攻撃する人って、いそうでいないんだよね。

面白い。教えてくれてありがとう。
301NPCさん:03/06/26 01:08 ID:???
>>300 それは出典を明らかにしちょるからですな。
パクリってのは、「これはおいらの創作物ですたい」
―と人様の創作物をさも自分が創作したかのよーに
のたまうことですからのー。
302NPCさん:03/06/26 01:16 ID:???
クラシックなら同じ曲で指揮者・演奏者の違うCDを何枚も持ってるなんて普通だしね。
ポップスの場合に限りパクリとみなすなんてダブルスタンダードもいいとこだ。
303俺ってクレバー?:03/06/26 06:06 ID:???
>302
アーティストの喉を世界に1つしかない楽器と考えると、
ダブルスタンダードになるかは微妙な話になるやもだぞ。

俺は篳篥でクラシックの西洋楽器のパートを演奏するのは
問題と感じる。となると別の楽器はまずいってことになる。

あずま氏がそこまで考えて言ってるかは判別不能だけどな。

……クラシックも雅楽も好きな俺ってクレバー?
304NPCさん:03/06/26 08:39 ID:???
あずまが語ったという点がオモロなのです。
305NPCさん:03/06/26 11:48 ID:???
>>303
>……クラシックも雅楽も好きな俺ってクレバー?

クレバーじゃなくて、自尊心の強い権威主義者だと思う。
とりあえず、言ってることのレベルは、あずまと似てる。
306NPCさん:03/06/26 12:21 ID:???
なんだ、あずま=クレバーか…。
307俺ってクレバー?:03/06/26 15:18 ID:???
>306
あんな奴と一緒にするなYO!
308NPCさん:03/06/26 15:19 ID:???
クレバーって言ってないから偽物。
309俺ってクレバー?:03/06/26 16:13 ID:???
>304
なんか珍獣が動くと大喜びする図みたいだな。
あずま氏がパンダに似ていると言うと中国から
暗殺者が来そうだけど。

>305
生で聞いたことのある音楽ジャンルの中で一番好きなんだから
しょうがねーだろ。アーティストが好きなのはあるが、
ジャンルとしてはあんまり漁ってみようとは思わない。

……クレバーということが存在証明らしい俺ってクレバー?
310ドキュソ侍:03/06/26 19:26 ID:3iuvbhfr
俺はインドな土産物屋で買った太鼓を適当に叩きまくって煩いと云われる程度には民族音楽が好きだが!くそ!正直誰が!何の!楽器で!何の!或いは誰の!曲を演奏しようが知ったこっちゃねえ!
くそ!60'sとか70'sとかのロックなアルバムはカヴァーとパクりばっかだったし曲って単位ならジャズもそうだし誰がどの民謡を唄って金儲けようがどうでもいい!聴いてナイスか非ナイスか!要はソコだな!余裕!
311NPCさん:03/06/26 21:26 ID:???
>>310
OK、まずは途中で改行するところから始めようか。
312ドキュソ侍:03/06/26 21:39 ID:3iuvbhfr
<td></td>の間に書くと自動的に改行して呉れるから余裕!
313NPCさん:03/06/26 22:08 ID:???
あそこで「日本人」でまとめないでホスィ

個人的には広島なんざ日本じゃねぇ、とすら思う
314NPCさん:03/06/26 22:10 ID:???
>>303
その理屈だと、なおさら「パクリ」扱いは不当ってことになるんじゃないのか?
ダブルスタンダードどころか、あずまは、ひたすら、一意に、ただただアホという結論に…
315NPCさん:03/06/26 22:13 ID:???
D&D3rdも、日本語版なんてパクリ出すから、偉人タンが異人扱いされるんだよ.ウワァーン
316ドキュソ侍:03/06/26 22:25 ID:3iuvbhfr
レニングラードカウボーイズも例の「ジンギスカン」をパクって日本語にしたのをパクってニセ日本語で歌っていたな!そういや!たまに日本語が怪しくなるのが愛らしい!カラオケで誰かが歌うビートルズみたいで最高だ!
317反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/06/26 22:41 ID:duzARD+a
でも、D&D3rdのfeatはアースドーンのタレントのパクリだと思う・・・
もちろん!アースドーンのいろんなダイスを使うあたりはD&Dからぱくった!
日本人同士でぱくりぱくられる前に米帝に金返せって文句いうべきかも!
日本金払ってばかりだし!無理か!やっぱし!ならそれも良し!
318中山悟:03/06/26 22:52 ID:???
( _ひ)                   
319NPCさん:03/06/26 23:09 ID:???
>317
それいったら、RPGはすべてD&D(1st)のパクリになるデシ
320NPCさん:03/06/26 23:33 ID:???
>>314
>あずまは、ひたすら、一意に、ただただアホという結論に…
その結論はこのうえなく正しいな
321あずま(仮):03/06/26 23:49 ID:???
今後あずま叩きをする香具師はハロ(仮)と名乗るように。
322あずま(仮):03/06/26 23:52 ID:???
書き忘れた。

>313
念のため言っておくが、あずまは広島人ではないぞ。
まあ広島は中国だけどな。
323ハロ(仮):03/06/27 02:33 ID:???
>321
その断定口調とか上から物言うやり方が気に食わないんだよ。
お前なんて底辺のくせして、なんだいけすかねー。



とかやればいいわけか。ハロの口調はさすがに憶えてないや。
324NPCさん:03/06/27 04:10 ID:???
>あずまが語ったという点がオモロなのです。

これじゃ「ワタクスィハあずまに粘着シテオリマス」ってことにならんか?(w
325NPCさん:03/06/27 04:11 ID:???
>>313
そういうあなたはどちらにお住まいですかぁ?
326ハロ(仮):03/06/27 04:41 ID:???
オマエモナー(C.V三石琴乃)
327NPCさん:03/06/27 15:52 ID:???
すみません。そろそろオモロ系TRPGサイトを教えてもらえませんか?
328人数(略):03/06/27 16:47 ID:???
329NPCさん:03/06/27 16:54 ID:???
>>328 っていつもこんなレベルの書き込みしてるの?
オレだったらもう首吊りたくなるレベルなんだけど。
330NPCさん:03/06/27 17:09 ID:???
オサーンって、こういうこと言うよな。
331NPCさん:03/06/27 17:51 ID:???
こうした書き込みをコテハンで行うというのは
ある種のマゾプレイ中ではないのか?という事を予想させる。

叩かれる事が>>328氏の快楽に繋がっているという可能性も考えておかねばなるまい。
332NPCさん:03/06/27 17:53 ID:???
328=331
333NPCさん:03/06/27 17:58 ID:???
>>328がサイトを作ってくれれば、オモロ系不足も全て解決する気がするよ。

というか、キモイから自分のサイト作って、そこで引き篭って欲しい。
334NPCさん:03/06/27 18:01 ID:???
うむ。>>328のサイトを探索してみよう。
オモロなのは間違いない。
335人数(略):03/06/27 18:06 ID:???
(・∀・)イイヨイイヨー
336NPCさん:03/06/27 19:42 ID:???
>302
ポップミュージックが自作前提になったのはビートルズあたりから
337ドキュソ侍:03/06/27 19:48 ID:iPFddDoQ
カレーが自作前提になったのは固形ルーあたりからだな!
338NPCさん:03/06/27 20:13 ID:???
あーあ、やだねー。みっともない。
3391行 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/06/27 20:14 ID:???
おばちゃんの真似ウマイね!
340NPCさん:03/06/27 20:16 ID:???
>337
印度じゃそんな事もない。
でも、カレーは自作でも
ナンは竈のある家じゃないと焼けない
341ドキュソ侍:03/06/27 20:34 ID:iPFddDoQ
インドからのパクりは英国も日本も食事も音楽も変わらんワケか!くそ!インドすげえな!
342NPCさん:03/06/27 20:47 ID:???
インド サイコ- 最古- PSYCO- 
3433行クソレス (´ε`)屋:03/06/28 00:10 ID:???
なんで食い物の話題になってんだ。

【お菓子】卓上ゲーマーの胃袋【食事】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1011003427/l50

344NPCさん:03/07/02 19:25 ID:???
> なんだか、私は人種差別主義者であり、日和見主義者であり、都合の悪い発言が有ったら無視して、

そこまではあってるよね?
345NPCさん:03/07/02 19:55 ID:???
あずまんとこの掲示板を見てるといつも思い出す言葉
「類は友を呼ぶ」
346NPCさん:03/07/02 22:02 ID:???
2chの粘着くんなのかな?
347NPCさん:03/07/02 23:27 ID:???

> 昨日、朝になってから「明日持って行きたいデータがある」とか言い出されて、開発途中です。
> まぁ、営業さん有っての企画営業担当者ですから、黙って仕事させていただきますです、ハイ。

プッ
348NPCさん:03/07/03 00:01 ID:???
>>345
確かに言われてみれば見ればその通りだな

あずまは2chとか嫌いなのかな?
あれだけ内々で楽しそうだと正直うらやましくもあるなぁ。




やっぱりちょっと嫌かもw
349NPCさん:03/07/03 01:30 ID:???
>348

2chは見てないと言い張っておりますよ、本人は。
350NPCさん:03/07/03 18:40 ID:???
>血の色って話になるんですが、真紅だというのは嘘ですな。どちらかというと、
>赤黒いですよ。私の赤血球が病んでるのかもしれませんが、血液パックの色です。

って、アホか。物知らなすぎだろ。
理系出身かと思ってたんだけど、どうやら違うらしい。

tATuにしても、どうせこないだの来日騒動で初めて存在を知ったんだろうなぁ。
今ごろブサイクとか言ってても、ねぇ。
ニュース番組の流行に疎いオヤジコメンテーターと同じレベルだな。
351NPCさん:03/07/03 18:47 ID:???
堂々と誤爆されてるな
352NPCさん:03/07/03 20:41 ID:???
>351
いや合ってる。日記参照。

「あずまはTRPG者ではないのでここでは誤爆」と言うことなら合ってるケドナー
353NPCさん:03/07/03 21:58 ID:???
あずまサイトはデフォだろ
354あぼーん:03/07/03 22:04 ID:???
355NPCさん:03/07/03 22:41 ID:???
>350

かといって、日高タンみたいなのもキモイな

>352

あずまをTRPG者と言ったら、ドキュン侍タンや死せる詩人タンに怒られると思われ
356NPCさん:03/07/04 00:20 ID:???
>>355
そうなのか!?
357NPCさん:03/07/04 01:08 ID:???
>>356
ドキュソはコミケにサークル参加したときに、あずまとかと会ってそうだけど…
ビホルダー氏つながりで仲良さそう
358NPCさん:03/07/04 17:03 ID:???
東ってどこで見れるの?
359NPCさん:03/07/04 18:21 ID:???
コスプレしてるって聞いたことがある
なんのコスプレなんだろう
格ゲーか?
360俺ってクレバー?:03/07/05 03:09 ID:???
>358
身内セッションが多いみたいだから、難しいんじゃねーかな。
JGCかAMCで網をはってれば見れるかもしれんが。

……若くないから腹肉を気にしないとな俺ってクレバー?
361NPCさん:03/07/05 03:22 ID:???
JGCで遭遇したが普通のおっさんゲーマー(漏れも他人のことは言えんが)だったぞ。
ちょっと一言多くてウザイ系(いかん、これも他人のこと言えねーよ)。
コスプレとかしそうな香具師には見えなかった。
362NPCさん:03/07/05 09:11 ID:???
じゃあサイトの印象と同じだな。
ちょいウザいが特に変なわけでもない。
363NPCさん:03/07/05 09:18 ID:???
>ちょっと一言多くてウザイ系
「ちょっと」じゃないんだなこれが・・・
まあ、外面保つ余裕はあるようでいいことではあるが。
364NPCさん:03/07/05 09:38 ID:???
おいおい、ヲチ先の生態系荒らすなっての。
365NPCさん:03/07/05 20:24 ID:edBN4hvR
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~tosihisa/
掲示板。キモイ。
366365:03/07/05 20:25 ID:???
あ、ごめん。あげちまった。スマソ
367NPCさん:03/07/05 20:48 ID:???
>365
無自覚なやつに荒らされとるのう。そして常連はみんなやさしいと。
368ドキュソ侍:03/07/05 21:31 ID:GYj47i70
>>355
怒らないっつうのな!怒る理由もねえし!くそ!TRPGウォリアー全員リスペクト!余裕!

>>357
俺自身が「ネット上の誰かさん」で十分だと個人的には思ってるのでネットで親しい人に会おうとか思わないんだコレが!

>>365
掲示板より問題なのは!だ!はよ続きをUPしろ!ってコトだ!くそ!
369ご近所さんを探せ!:03/07/05 21:32 ID:YjZAKVqB
http://www.asamade.net/
   恋愛フレンズ地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応 i/j/ez/
   新しい風起こします!即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
370NPCさん:03/07/05 22:06 ID:???
広島カープのユニホームのことじゃないのか>東コスプレ
371NPCさん:03/07/06 12:38 ID:???
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~trpgbank/
ここの対話形式コラムが果てしなくイタイ・・・・・・・・・・
372NPCさん:03/07/06 16:27 ID:???
ttp://yokohama.cool.ne.jp/ouri/index.htm
あと60話・・・
373NPCさん:03/07/06 18:18 ID:???
>371
最初の1話でもにょってしまったょ
痛すぎる
374NPCさん:03/07/06 20:26 ID:???
>371
まあ普通の痛さだな。このスレで争うには足らん。

でもことあるごとに台詞をスペースで区切るのはやめてほしいと思った。
375井上(仮):03/07/06 20:35 ID:???
371さん。痛くてすまんかった。
ただまあ、コンテンツ作成時に考えた結果、
ある程度キャラ作って書いてるんで、狙いだと思ってスルーしてください(^_^;)

373の人は、372のサイトのことを言ってるのかな?
一瞬、うちのサイトのどこでもにょったのかと、興味を抱いてしまったw

今後とも、どうぞ御ひいきに。
376NPCさん:03/07/06 21:27 ID:???
ほ、本人光臨w
377NPCさん:03/07/06 21:37 ID:???
>>372
何か痛さ的には別段特筆する事は無いと思うけど、
愚痴っぽい奴だね。この人。
378NPCさん:03/07/06 22:32 ID:???
て言うか、自分の立場によって言ってることを使い分けてて、
ダブルスタンダードのように見受けられるな。
379NPCさん:03/07/06 22:38 ID:???
>>372
GMとPLの意志疎通というか、
世界観その他のすりあわせがうまくいってないように思える話がいくつかあるな。
GMのやりたい話とPLのやりたい話が乖離してるとか。
380NPCさん:03/07/06 23:55 ID:???
今NETのフォーセリア研究所で痛いっぽい書き込みあったけどどうなの?
381NPCさん:03/07/06 23:59 ID:???
>375
狙いだったのか・・・?パンク君がNPCを信頼しているPCを再び殺そうとした辺りでもにょたYO今後もこのノリかと思って読むのやめた。
382NPCさん:03/07/07 00:31 ID:???
>381
ああ、なるほど。あそこはブラックジョークのつもりでした。
が、悪質になりきれていない(書ききれていない)ので、
それなら 妙なノリを目指さずに、
お姉さんがバンク君を窘める無難な展開の方が良かったかも。
そこは私の腕の無さです。 痛いのは多少狙いです。 以後精進します。
383NPCさん:03/07/07 00:36 ID:???
なんか、たまらん展開だな・・・・・・・・( ゚д゚)
384NPCさん:03/07/07 00:52 ID:???
>382
そっかごめんま!その後読んでみたら別に痛くなかったからきにすることは無いと思う
てゆうかアクセスログは日々読んでるものなの?その日のうちに登場するなんて…。
385NPCさん:03/07/07 01:43 ID:???
>384
いえ、2chもチェックする人間だったため、今回はたまたま先に発見しました(^_^;)
ログも見ますけどね。貴重な御意見ありがとうございます。

あまり喋ってスレ汚しになるといかんので、それでは、そろそろ またNPCに戻りますw
今後とも、どうぞ御ひいきに〜 ヾ(´ー`)ノ
386NPCさん:03/07/07 02:23 ID:???
>385
いいひとだなぁ ブックマークに入れときます
387NPCさん:03/07/07 08:17 ID:???
自作自演っぽくてほほえましいよ。
388NPCさん:03/07/07 12:54 ID:???
(・∀・)ジサクジエーン
(・∀・)ジサクジエーン
389NPCさん:03/07/08 20:10 ID:???
あずまよ、HIYOKOYAは楽しかったかい?
もう、無理しなくていいんだよ。
もう、隠さなくていいんだよ。
君自身が、君が嫌いだと標榜している「ヲタク」であることを。
390NPCさん:03/07/08 21:06 ID:???
てかなあ、あの内容でヲタじゃねーなんて、
尋常の感性じゃないっすよ。見苦しい。
391NPCさん:03/07/08 21:21 ID:???
黒い血は静脈血。赤い血は動脈血。
392NPCさん:03/07/08 21:28 ID:???
「ヲタクは嫌いです」
「2chは見てません」
393NPCさん:03/07/08 21:38 ID:???
あずまの感性が尋常じゃないのなんてさんざガイシュツだがな。
女に「兄」と呼ばせて悦に入ってるのとか。
394あずま(仮):03/07/09 00:26 ID:???
>389-393
お前も見苦しくてオモロ
395NPCさん:03/07/09 00:30 ID:???
>>393
あれは女ではありません。
へたれなんで手が出せないのを
妹と呼ぶことで自分をごまかしているのです。
396NPCさん:03/07/09 01:31 ID:???
あれ? 相手から兄と呼ばれてるんじゃなかったっけ?
ま、どっちでもいいか
397NPCさん:03/07/09 16:12 ID:???
どっちにしてもキモイ
398NPCさん:03/07/09 19:56 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/barac/

2003-07-09-Wed
■ 少年事件
さっき中学1年生が4歳の子を殺害した、と報道で言っていました。
これを聞いて皆さんはどう思いますか?

私は別になんとも思わなかったんですが・・・だって単なる一殺人事件でしょう?
別に大量無差別殺人事件でもないし、それほど大騒ぎすることですかね?

世界に目を向ければ、数年前のイギリスの5,6歳の少年2人の殺人事件とか色々ともっと考えさせられる事件があるしなあ。
そういうのをろくに報道しないで自国のことだけを報道するのはなあ。今は国なんてあんまり関係ない気がするんですが。

確かに日本では今まであまり聞いたことのないケースだけど、つまり例外なのであって、そこまで大騒ぎしないのがベスト。
もっと頻繁に起きたら別ですが。こんなことでまた少年法を〜とか言わないで欲しいね。
法は罪をした者を罰するためにあるのではなく、人を更生させるためにあるのだから。
もしも罰するものになってしまったらそれは私刑と変わらないよ。
確かに大きな過ちではあるし、一生背負っていかなければならないことではあるけれど、失敗した者にチャンスがもう無い社会にはなって欲しくない。
レ・ミゼラブルを読んで考えて欲しいな。
399NPCさん:03/07/09 20:03 ID:???
>>398
例外的だから大きく報道されるんだがなぁ

だいたいこいつは、日本が加害者に異常に甘い国だって
しってんのか?
400NPCさん:03/07/09 20:07 ID:???
身内や知り合いに被害が出れば、掌を返すさ。こういう感情論を書く手合いは。
身内が被害者になりえることも、加害者になりえることも考えた上での意見なら、
もう少し説得力があるのにな。
401NPCさん:03/07/09 21:03 ID:q3nCRSEC
>398

オモロ じゃなくて アフォ だろ、こいつは
402NPCさん:03/07/09 21:12 ID:???
一般と違うことを言いたいだけだろ。
403ドキュソ侍:03/07/09 22:22 ID:N2vvKKwW
>>398
なんとも思わなかったヤツがエロ本読んで考えて欲しいとはなんたる傲慢!くそ!エロ本は俺に任せろ!考えるのはお前に呉れてやる!
404NPCさん:03/07/09 22:47 ID:???
たしかにああ無情はエロ本だ。下水道とか。
405NPCさん:03/07/09 23:17 ID:???
罪と哲学とレアハンター陽一郎の今後を考えるスレはここですか?
406NPCさん:03/07/09 23:19 ID:???
は、そういえば今日の昼から陽一郎いなくなった。マサカナー ガクガク
407NPCさん:03/07/09 23:27 ID:???
まぁ、いわゆる大衆娯楽小説だからな

フランダースの犬とか、ハーレクィンとか、
富士見ファンタジアとか読んで人生考えるようなもんだ。

どんな本でも人生を考えることは出来るがな。
408NPCさん:03/07/09 23:53 ID:???
とりあえず巨乳ハンターの話でもしてマターリしようぜ
409NPCさん:03/07/10 15:26 ID:???
はてな系は小アタリなのがけっこうあるな
ttp://d.hatena.ne.jp/Harry/
410ドキュソ侍:03/07/10 18:16 ID:o9EnJwZs
>>408
しゃあねえな!くそ!正直ビデオはどうかと思った!わけだ!これが!ひゅーほほほ!
411俺ってクレバー!:03/07/11 01:43 ID:???
「右乳」「左乳」とゆーコミックスの表記もどうかと思ったがな!
412NPCさん:03/07/11 10:01 ID:???
>JRにも女性専用車両が必要なのかもしれませんね。

あずま、調べてからモノ書けな
413NPCさん:03/07/11 13:40 ID:???
あずま、わかりやすくガノタなのな
414NPCさん:03/07/12 15:31 ID:???
415NPCさん:03/07/12 19:37 ID:???
>>414
どのへんがTRPGサイト?
416NPCさん:03/07/13 00:01 ID:???
>398
何だ、結局コイツもキチガイか。

2003-07-12-Sat
■ 少年事件
下記のようにイギリスの事件を勘違いしていました。毎日のように海外のニュース番組にかじりついていたと言うのにあかんなあ。
でも、10歳かあ、そんな年齢高かったんだ・・・言われれば確かにそうだった気がする。
しかし、あの当時は本当に幼いって印象だったからなあ。5,6歳は多分アメリカのなんかの事件ですわ。
殺人じゃなかったような・・・思い出せません。
でも、ドイツゲームのメモ書きに少年事件のことを書いたのは理由があるんですよ。実は私も同じようなことを数年前に起こしていまして。
警察沙汰にはならなかったものの学校は停学になりましたよ。重なるんですよね・・・色々と。まあ、私は殺す前に止まったんで良かったんですが。
色々な人がこの事件について言っているのを聞くんですが、同じような事件を犯したことのある人って出てこないじゃないですか。
だからあえてここででもいいから書いておこうかなと。優等生に見られていて、おとなしい少年が切れて事件を起こす。そのままでした。
まあ、ここはゲームのメモ書きのところにする気なのでこんなものにしときますが、一言だけ。薀蓄を語っている大人(有識者)の意見のいつも聞いていますが、何も分かっていない。
少年事件は今後増えることはあっても減ることはありえない。減るとすればそれは社会が変わったときと報道のあり方が変わった時だけ。
こんなことで騒ぐな!どんなに少年に影響を与えていると思っている。
レールに乗った子は正しく、背いている子は悪い。そんな教育はやめろ!いい大学に行く事が全てじゃない。
417NPCさん:03/07/13 00:08 ID:???
>>416
え!? つまりこいつも幼児を裸に剥く趣味があるってことか!?

(((( ;゚Д゚)))) コココココ、コワー
418NPCさん:03/07/13 21:37 ID:???
>薀蓄を語っている大人(有識者)の意見のいつも聞いていますが、何も分かっていない。
しかも夢見がちw
リア高かなんかか?
4191行クソレス (´ε`)屋:03/07/13 22:53 ID:???
自分にとって、一番自分がわからんもんだけどな。
420雑草オヤジ:03/07/13 23:18 ID:???
ヤバイ妄想は、TRPGの中で再現して発散。リアルには持ち込まない。
といことが出来れば、おじさんTRPGをどんどん広めれば、少年犯罪が多少なりとも減少する予感
421NPCさん:03/07/13 23:20 ID:???
単に再現されても困っちゃう。
遊べるように再構築してくれないと。
422雑草オヤジ:03/07/13 23:30 ID:???
もちろん、真人間に戻る為に、カウンセリング的な構成は必要じゃないかな。
さらば真人間の方向に進むときもあるけど(苦笑)
423ニンジャマスタリー:03/07/13 23:50 ID:???
>420
ルサンチマンやリビドーを、創作の方向に振ることができ、かつ
エンターテイメントとして成立してるんなら、
もはやそれは、プロ(なんの?)の仕事だと思う。

…なかなかできることじゃないよ。
424NPCさん:03/07/14 00:20 ID:???
>>420
セッションで発散されたら参加している他のプレイヤーが悲惨だ
425NPCさん:03/07/14 00:24 ID:???
プロの仕事いうほどたいしたもんじゃないと思うけど。
リビドーの元について共通認識しっかりしとけば楽しむことは容易。
426NPCさん:03/07/14 02:05 ID:???
>>424
同世代を集めて全員で発散。
それはもうカオスなことに。

恐ろしいことに、漏れがリアル厨房の時のセッションはそれに近いものが…
いや、リアルに人を殺したいのを辛うじて抑えてる奴とかは居なかったけど。
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428NPCさん:03/07/15 00:51 ID:???
日本のRPGの歴史に関するコラムページです。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjh9404/MMGames/column/rpg.html

・世界最初のコンピューターRPGはD&D
・経験値の総量規制がないのがRPG。
・RPGと言ったら99.999999999999999%コンピューターRPG
・本格的な国産RPGのなかった頃マニアが待ち望んで登場したのがドラクエ

等々つっこみどころ満載の素敵なコラムです。
429NPCさん:03/07/15 01:06 ID:???
>428
まあ、そこそこ楽しめた。
430NPCさん:03/07/15 01:44 ID:???
なんつーか、主観的という言葉はこの人のためにあると思わせてくれることしきりですな。
431NPCさん:03/07/15 01:47 ID:???
生半可な知識はインターネットでは恥をかくからねぇ・・・
こういうサイト作るのならかなり自信がないとね。
自戒自戒
432NPCさん:03/07/15 02:09 ID:???
文章の端々から見て取るに、自信はあるんじゃないの?











根拠のない奴が
433NPCさん:03/07/15 02:27 ID:???
>>428
まあ高校生だからな。
大目にみよう。同じ高校生でも某にらぽんとはえらい違いだが(藁
434NPCさん:03/07/15 02:37 ID:???
>428
全部読んじゃったよ(・ε・) ローグライク知ってるのにTRPGはボードゲームかよ。。。
掲示板でつっこむべき?
435NPCさん:03/07/15 09:23 ID:???
まて、荒らすな!
むしろ、もっと褒めよう(w
436NPCさん:03/07/15 10:17 ID:???
スキル制TRPGは経験値がないのでRPGではないのでしょうか
437山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
438NPCさん:03/07/15 11:46 ID:???
>>428
 シューティングゲームの「グラディウス」だって成長するぜ?
という、「RPGなんてこわくない!」の台詞を送ってやりたい(w。
439NPCさん:03/07/15 11:50 ID:???
>>438
駄目だろ、そいつ。「頭脳戦艦ガル」もRPGって思ってるからw
440NPCさん:03/07/15 12:35 ID:???
世界初のCRPGはD&Dじゃなくてローグじゃないかと掲示板でつっこまれて、

>世界初のRPGですが、僕の手元の資料では D&D です。
>こういうのは、色々論争があるみたいで、
>例えば、世界初のテレビゲームに関しても2説あります。
>僕としては、手元の資料を優先させていただきますが、
>注意を促すコメントをつけておきたいと思います。

世界初のRPGと世界初のCRPGを混同してるだけだと思うんだが、相当強情な香具師
であることは間違いないと思われ。
441NPCさん:03/07/15 13:29 ID:???
”ガル”はパケにRPGって書いてあるんじゃなかった?
子供心に「そりゃねえだろ」って思った記憶が(w
442山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
443NPCさん:03/07/15 13:37 ID:???
『キングスナイト』も『彷魔が刻』のRPGだ、何も問題ない
444NPCさん:03/07/15 13:53 ID:???
しかし、自分がリアルタイムで知らない時代のことをよく解説しようという気になれるなあ,,,
445ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆9/DQNomdOk :03/07/15 13:56 ID:Fqdgw6nV
『あははー、D&Dはチェインメイルからきたって聞いたけど違うみたいですねーこの人には』
446NPCさん:03/07/15 17:04 ID:???
>RPGと言ったら99.999999999999999%コンピューターRPG

これ、マジ? 9京っていったら9京ですよ? 世の中に10京のTRPGタイトルがあって、
そのなかに2つ以上コンピュータでないTRPGタイトルがあったら成り立ちませんよ?
あるいは世の中に10京の人間がいて、そのうち2人でも「RPGと言えば赤箱のD&D
以外にありえん」とかいうD厨がいたら成り立たないんですよ?
447NPCさん:03/07/15 17:17 ID:???
こういう人にとっては、「自分が知らないこと」=「存在しないこと」なんだよ。
同様に、「自分の思い込み」=「客観的事実」、「自分の定義にあわないRPG」=「RPGではない」
となる。
448NPCさん:03/07/15 18:07 ID:???
>428の彼が傷付かないように優しく間違った点を指摘してあげるのには
なんて書き込めばいいかな?
「初めまして。RPGが好きでこのサイトにたどり着きました。RPG定義とか僕にも分かり安く説明していてとても面白かったです。先日、RPGの元祖D&D3eというのが発売されたんですけどきゃらが20レベルまでしかいけないみたいです。これもRPGなんですかね?
定義とは違うんで制作者の勘違いなんじゃないかと思ってます。」
みたいにかけばきづくかな?
449NPCさん:03/07/15 18:10 ID:???
褒めまくるほうが面白いって。

>440
ソース書いて無いんだろ?
450NPCさん:03/07/15 18:14 ID:???
「クラシックD&Dは金貨で経験値が入るから、戦闘で経験値が入るRPGの定義には反するんですね」と。
451NPCさん:03/07/15 18:17 ID:???
>>448
マジレスしとくと、そのつっこみは反撃を食らうぞ。別にあそこを擁護するわけじゃないが。
あそこの筆者が書いているのは、成長リソースが有限でないこと=総量規制がないこと、なんであって、
例えば「敵を取り逃がして先の面に行っても、別のモンスター倒してれば、レベルはどんどんあがる」
ということを言いたいのだと思われ。


でも、Xanaduみたいに総量規制(=各面ごとのモンスターの数が決まっているので、変な成長のさせ方してると
解けなくなる)があるRPGもあるから、もちろんこいつの言っていることは間違いなんだけどね。
452NPCさん:03/07/15 18:32 ID:???
>451
だから、事の真偽を調べる→RPGはコンピューターがほぼ100%なん???というながれを想定したからね。ちょっと理解してないくらいが丁度いいかなとおもって マジレスthx
453NPCさん:03/07/15 18:40 ID:???
>>448
新D&Dはレベル20の上にEpicがあるので、レベル100?くらいまで行きますよw
454NPCさん:03/07/15 19:35 ID:???
まあ、若いからなw みんな自分にも思い当たるところがあるだろw
彼がこのまま真のオモロに成長するか、それとも「ハッ(′・д・)!」と気づくかどうか(笑)

とりあえず褒めまくろうぜw
455NPCさん:03/07/15 20:13 ID:???
掲示板のやり取りもなかなかオモロだ
世界初のCRPGならローグじゃねえの?という質問をしれっと無視する管理人。
なかなかのつわものです。
456NPCさん:03/07/15 20:30 ID:???
RPG以外の話題でもBBSで「OS/2はMS-DOSのようなコマンドベースの物です。」としれっと知ったかをかますところが凄い。
(過去ログ3参照)
OS/2はGUIあるだろが(w
457NPCさん:03/07/15 21:21 ID:???
>456
過去ログまで追求すんなよ
久々に投げ込まれた餌に興奮を隠しきれないようだ(笑
458NPCさん:03/07/15 21:35 ID:???
う、すまん。興奮を隠しきれなかったw
RPGネタだけにつっこむことにするよw
459NPCさん:03/07/15 22:34 ID:???
ここは飢えた野獣が多いスレですね
460NPCさん:03/07/15 22:35 ID:???
暇な引きこもりと読み替えても可
461NPCさん:03/07/15 23:13 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ 
462NPCさん:03/07/16 19:27 ID:RGiPMlSN
オモロ系TRPGサイトになってます(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048941312/l50
463NPCさん:03/07/16 21:33 ID:???
懐かしの半エルフさんを彷彿とさせていただきました。
464NPCさん:03/07/16 21:41 ID:???
>>462
2ちゃんとしては、まあふつうの祭りでない?
それにしても正義感男ってゴロ悪いな。正義漢とでも名乗ればよかったのにw

>>446
数えてないに決まってるじゃんw
465NPCさん:03/07/17 10:33 ID:???
>>463
確か香具師は仙台だったな。
466NPCさん:03/07/20 00:21 ID:???
ドキュソがD&D本スレにこないで他スレでうさばらしをしているだけど、
誰か突っ込んでやれよ
467NPCさん:03/07/20 12:45 ID:???
>466
ほっといてやれよ。かわいそうだろ。
ドキュソのサイトの鯖が落ちてるみたいだからうさばらしもしたくなるんだろ。
あとドキュソはあまりD&Dを知らないから本スレに書くこと無いのカモナー(w(略
468NPCさん:03/07/20 13:14 ID:???
何を(略したん?
469NPCさん:03/07/20 23:12 ID:???
>>468
多分、「(w)」の「)」の部分。
470にけ ◆R3X09j3.5U :03/07/21 18:35 ID:???
>>428
こんなのが発掘されてたのか……。
まあD&Dのとこさえ無ければ「ああコンピュータRPGしか知らないのね」で済んだかも。
悲しいくらいイタイのう。

>>468
きっとオチを略したんでしょう。
471星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :03/07/21 22:38 ID:???
>428
発掘されなかった方が双方にとって幸せだったかも……
472NPCさん:03/07/22 16:43 ID:???
http://yokohama.cool.ne.jp/ouri/ss041.htm
なんかくどくど述べといて結論はソレかよ!みたいな。晒してみる。
4731行 ( ゚ω゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/07/22 17:21 ID:???
地紋が恥ずかしい。
474ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆9/DQNomdOk :03/07/23 01:33 ID:08x9veqe
>472
『あははー、文章作法がなってないような気がしますねー』
『起承転結ならぬ起結みたいな感じを受けましたー』
475増殖 (*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE :03/07/23 01:41 ID:???
しゅ、主題と関係ない結論に…増殖 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
476ドキュソ侍:03/07/23 18:21 ID:hdc5yvum
>>466
久々にDスレで頑張ってみるよ!3.5eも届いたしな!

>>467
くそ!そのとおりだ!知らないから書くこと無いんだ!
実はサーバー落ちてない事も知らなかった!くそ!腹立つな!

>>472のコラム
くそ!んじゃ地底の城砦ダメじゃねえか!あっさりドラゴン!しかもコボルトのペット!
477NPCさん:03/07/23 20:04 ID:???
普通に面白いサイトの話はどこでやれば良いんだ?
478NPCさん:03/07/23 20:13 ID:???
>>477
友達とサークルの会合に使っている部屋でしろ。
479NPCさん:03/07/23 20:29 ID:???
そんな人達は居ませんよ
周りはみんな卒業しました

TRPG専門店潰れました。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
480NPCさん:03/07/23 20:42 ID:???
泣くな馬鹿!上を向いて生`!!
481NPCさん:03/07/23 22:34 ID:???
>>479
海のように広い心で許してやれ。
478は友達がいないんだよ。
482NPCさん:03/07/24 01:41 ID:???
ここは負の感情が強い人が集まってるしねぇ
483NPCさん:03/07/24 03:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
484NPCさん:03/07/24 09:18 ID:???
( ^∀^)ゲラゲラ  
485NPCさん:03/07/24 18:28 ID:???
>472
あそこのコラムは、大概何を言いたいのかよく分からない、
八方美人的な取って付けたような結論になる。
そうでないのは、筆者の愚痴で、相手を感情的に罵って終わり。
自分がGMの時とPLの時で、同じようなシチュエーションなのに
結論が正反対だったり。
486雑草オヤジ:03/07/24 21:42 ID:???
初めて遭遇するゾンビに如何に恐怖するのか!? おじさんは、初めて幽霊見た時はちびりそうになったつーの!!
そんなに恐怖の演出したかったらクトッルフの叫びとか、ゴーストハンターとか、それ相応のシステムやっとけば解決やと、おじさん思うわけです
487NPCさん:03/07/24 21:44 ID:???
え?
488NPCさん:03/07/25 01:57 ID:???
うんこ
489にけ ◆R3X09j3.5U :03/07/25 07:44 ID:???
>485
体験談とか、ネタ自体は面白そうですけどね。
味付けが良く分からん。
490NPCさん:03/07/25 10:21 ID:???
だからオモロ。
491NPCさん:03/07/25 14:34 ID:???
>477
で、普通に面白いサイトってどこ?
微妙に知りたい(w
492NPCさん:03/07/25 15:15 ID:???
ここで出したらどこでも叩かれそうだw
493NPCさん:03/07/25 17:35 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/Harry/

ヨッス。ハリーだよ。
過去ニッキ全消しの衝撃を乗り越え、旅*5はまだまだ続く。
お供は鈴木銀一郎。しっかり調教済みの淫乱おフェラ豚だ*6。
鈴木銀一郎はイイ!だがもっとスゴイのが黒田幸弘*7。彼はスゴイ。
超キアイ入ってる。
109の前で黒田幸弘と待ち合わせたそれがし。現れた黒田幸弘はギャル系でパッと見ハタチ前後。服を着ていても身体はプリプリ
で美味しそう。小生の愚息も思わず反応。ごめん、いきなりエロ話投稿BBSからコピペした文章貼り付けちゃった*8。
だってめんどくさいんだもん。書くの。今日忙しいし。
494NPCさん:03/07/26 00:21 ID:???
>>493
最高。
某コテハンの文体にも飽きてきたので、
もうそろそろ新境地を切り開いてほしいところ
495NPCさん:03/07/30 17:03 ID:???
夏休みだってのになんだこの寂れっぷりは!
496NPCさん:03/07/30 20:04 ID:???
>>495
しゃあね〜な、ホレw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4689/
コンベレポ読んでいるといつも人の見せ場喰った事で反省している。
学 習 能 力 が 無 い ん で す か ?
497NPCさん:03/07/31 00:24 ID:???
ま た 東 北 か
498NPCさん:03/07/31 23:48 ID:???
ず っ と 東 北 で す
499NPCさん:03/08/01 01:09 ID:???
>>496
なんつーかここの管理人ほぼ毎週末コンベに逝ってるんだが。
他にする事が無いのかそれともそれしか趣味が無いのか。
どっちにしろ可哀想なヤシだな(藁)


500NPCさん:03/08/01 01:29 ID:???
「東北のコンベンションは全部出る!」ぐらいの勢いだな。
501NPCさん:03/08/01 08:31 ID:???
東北って遊びに餓えているのか?w

他に面白い遊びなんていくらでもあるのにな。
502NPCさん:03/08/01 08:43 ID:???
>499
>501
お前ら卓ゲ板住人じゃないな。この(・∀・)ウラギリモノ!
503山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
504NPCさん:03/08/02 07:40 ID:???
自分がゲームできないからって羨ましがるなよなー(w
505NPCさん:03/08/02 11:14 ID:???
>>504

漏れは貧乏なのでここの管理人みたいに新幹線でバンバン移動できんのさ。
このブルジョワ連中め!
506NPCさん:03/08/02 11:56 ID:???
>>505
釣れるなよ(w
507ドキュソ侍:03/08/02 21:15 ID:52yt/VB5
ゲドウ扱いかよ!
508NPCさん:03/08/02 21:48 ID:???
>507
難しいな
509雑草オヤジ:03/08/02 22:44 ID:???
>>505
金はこうやって回っていく一例やから、気にせんといて
510NPCさん:03/08/13 01:06 ID:POhZav05
ttp://www.rpgjapan.com/kagami/note.cgi?13

なんだか香ばしいことになっている模様。
511NPCさん:03/08/13 11:06 ID:???
>510
確かに。
鏡氏はどうして真っ向から相手の言うことを否定するような書き方を……

しかしすっかり忘れ去られたなぁ。>ttp://www.scoopsrpg.com/
512NPCさん:03/08/14 04:56 ID:???
>511
今回の二つの内一つ、トラベラは変だよね?
513NPCさん:03/08/14 08:57 ID:???
>512
どうだろう。とにかく読み難い。
著者は背伸びして書いているように見えるね。

まあトラベラーをストーリー志向の原点にするのは変かな?
D&Dのクラスシステムを「役割分担」と同一視するのと同じくらいに。
514NPCさん:03/08/14 09:45 ID:???
角が立たない言い方がウマイですよ >513
515NPCさん:03/08/14 09:45 ID:???
>513
確かに読みづらいね。
文体が読みづらいわけでもないのに文章が読みづらいというのは、
相当に論旨がよれよれの時だから・・・(藁
516NPCさん:03/08/14 15:28 ID:???
考えてみれば興行主にとって実に都合のいいチャレンジャーだな。
だからあんなに喜んでるのか。
517人数(略):03/08/15 10:10 ID:???
>>510
うわぁ・・・
518山崎 渉:03/08/15 14:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
519NPCさん:03/08/17 11:41 ID:???
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qs8s-sozk/news/NEWSnews.htm

>パーティの財務健全化
とかよく書けるなあ、と思う。
正気とは思えない(藁)
520NPCさん:03/08/17 11:50 ID:???
ところで

>>510>>511>>519の内容が微妙に影響しあっていると思うのは俺だけ?
>>510のDの人は>>511の筆者と中の人が同じ、と言ってみるテスト。
521NPCさん:03/08/17 11:50 ID:???
>>519
用語(表現)が問題なのか? それとも、想定が問題なのか?
動機付けとしての金銭は別におかしくはないだろう。
522NPCさん:03/08/17 11:51 ID:???
>>521

あれを見て何も感じない時点でかなりオモロですよ
523NPCさん:03/08/17 11:52 ID:???
>>522
自分の感性を他人に押しつけないでもらいたいな。
524雑草オヤジ ◆Y.mmtOYaJI :03/08/17 16:27 ID:???
>パーティの財務健全化
 おじさん、「ワリカン」でいいじゃんと、ちょっと思ったよ!!
525NPCさん:03/08/17 17:22 ID:???
>>524
SWリプレイの「アンマント財宝編」のようなケースもあるが。
526NPCさん:03/08/17 17:29 ID:???
>>519
>>パーティの財務健全化
>とかよく書けるなあ、と思う。
>正気とは思えない(藁)

お金に力があるゲームならばお金を求めるのは普通だと思うが。
519の想定にあるゲームはお金に意味が無いゲームなの?
赤箱D&Dとか。
527sage:03/08/17 18:37 ID:???
あずま見て何でもオモロに結びつけようと必死でがんばってる方が
よほどオモロなのだが・・・(藁
528NPCさん:03/08/18 00:47 ID:???
このネタでも突っ込みが上手ければオモロになったのにな。
>>519はちょっと感覚が鈍くなってるんじゃないかね。
529NPCさん:03/08/18 23:15 ID:???
>527
あずまさん、sageはメール欄だけでいいんですよ
530あずま(仮):03/08/18 23:26 ID:???
>529
何で俺だってバレたんだ?(藁
531NPCさん:03/08/20 02:30 ID:???
他コチってサイト持っているの?
532NPCさん:03/08/22 23:13 ID:???
痛いってほどでもないが、検索中に見つけたサイト
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgg6031/
の日記。

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgg6031/diary/diary200306.htm
の女性GMうんぬんの話と、
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgg6031/diary/diary200307.htm
のFEARゲーがRPGを腐らせているうんぬんの話にちくりと。
533NPCさん:03/08/22 23:16 ID:???
今の、(というかFEARの)TRPGは、十分すぎるほど女性的だと思うんだけどね。
534NPCさん:03/08/23 00:24 ID:???
なんつーか、若いな
535NPCさん:03/08/23 01:35 ID:???
>>532
これ書いてるの高校生?
536NPCさん:03/08/23 02:46 ID:???
ペラ岡のブログ
ttp://hobby.2log.net/dankon/

曲がりなりにもプロだった男が「同人誌20部作って8部売れました」

貧すれば窮すとはこのことか
微妙に嬉しそうなのがイタタ

すずたけのドサ周りマンガに
>「すずたけ先生〜! どうしてこんなことに!(号泣)」
とかツッコんでてさらにアイタタ
藻前の境遇の方が泣けるっての
537NPCさん:03/08/23 08:16 ID:???
同人誌ってのはそれでいいんですけど?

ちゅうこって536晒し上げ(w
538NPCさん:03/08/23 17:36 ID:???
539NPCさん:03/08/23 22:37 ID:???
プロ「だった」って干されたの?ペラ岡さん
540NPCさん:03/08/23 22:53 ID:???
>>535
「大学時代の〜」とか「帰省」とかいう言葉から察するに、たぶん社怪人。

いくつになってもイタイ香具師はイタイ、と。
541NPCさん:03/08/23 23:14 ID:???
青年、もしくは少年のこころおわすれていないんたよ

いつも心は・・・いくつだったっけ?
542NPCさん:03/08/23 23:24 ID:???
>>541
心はいつも15歳……ディードリットの中の人。
543NPCさん:03/08/23 23:59 ID:???
>>542
あの人、今やオモロサイトなんか比較にならない彼方に逝っちゃったからな
544NPCさん:03/08/24 23:55 ID:???
ん?
あの人はずっと同じところにいるよ。
545:03/08/25 08:52 ID:???
>536
「どう考えても5人ぐらいしか心の琴線にヒットする人がいなさそうな
ストライクゾーンの狭い本だけど、念のために20部作成したところ、
なんと8人も買う人が!!」というのが同人誌の考え方かと。

売れる本を作るのは仕事でやることであって、同人誌は作りたい本を
自分の責任で作れるから同人誌なんだと青臭い主張をしてみる。

もちろん、売れるにこしたことはないんだけどね(と遠くを見る)
546NPCさん:03/08/25 12:42 ID:???
まぁ、往々にしてそういう本が面白いこともあるわけで。
「大窪駅前で夜中見かけた人と話したことについて」
とかもえらい面白い都市生活レポだったしなぁ。
547NPCさん:03/08/25 14:06 ID:???
http://www2.wind.ne.jp/yamaha_matsu/FILES/DIARY-S/DIARY-11.HTM

司会「ドラゴンクエストで一番マイナーなのってなんだと思いますか?」
(中略)
司会「ええと、取り止めがないので、ゲームソフトに限定して一番マイナーなのを選んでください」
マニア「海外の『DRAGON QUEST』かな」
松原「それ、エニックスじゃないじゃん」
マニア「まあね」
小学生「なにそれ」
司会「海外では『DRAGON QUEST』という名称のゲームが既にあったので、『DRAGON WARRIOR』という名称で発売したんですよ」

小学生相手にいい気になって吹聴している知識ですが・・・
SPIのDRAGON QUESTってゲームソフトでしたっけ(笑)
548NPCさん:03/08/25 14:44 ID:???
仮想対話だからなあ。
分かって書いてるネタなのか、真剣に間違えてるのか。
どっちだろう。
549NPCさん:03/08/25 14:46 ID:???
海外の『DRAGON QUEST』ってのは、
つまり『DRAGON WARRIOR』のことを指しているのでは?
550NPCさん:03/08/25 14:54 ID:???
それ、エニックスじゃないやん
と言ってるからなあ
551NPCさん:03/08/25 19:45 ID:???
単なる勘違いによる知ったかはそれほどオモロでもないような。
そういうのをあげつらう精神性は、知ったかとどっこいどっこいだろうに。
552ニンジャマスタリー:03/08/25 20:44 ID:???
>545-546
キャラクターを無断借用しておきながら”オリジナル”作品であると
標榜したりとか、悪質なパロディとかエログロのあふれまくっている
現状は正直どうかと思うんだけど、本来の意味での同人誌は、
存在意義・価値があると思う。
553人数(略):03/08/25 21:29 ID:???
若いな・・・
554にけ ◆R3X09j3.5U :03/08/25 21:49 ID:???
若いっつーかなんつーか、ねえ。
555NPCさん:03/08/25 22:13 ID:???
ロートルのロールプレイも大変ですね。
556NPCさん:03/08/25 22:53 ID:???
>>538
掲示板が熱いね。
557雑草オヤジ ◆Y.mmtOYaJI :03/08/25 23:00 ID:???
年をとりすぎて初心を忘れるのも考え物ですよ

さいきん、おじさん調子に乗ってるっぽいので、反省中
558人数(略):03/08/25 23:05 ID:???
オジンだな・・・
559にけ ◆R3X09j3.5U :03/08/25 23:31 ID:???
雑草のダンナは初心から離れてるようには見えませんが。
色んな意味で。
560NPCさん:03/08/26 08:50 ID:???
コテハンのみなさん、平均年齢をあげてることに気づいていください。
561NPCさん:03/08/26 20:09 ID:???
ではNPCの立場で上げるとしよう。
今年で108歳になります。
562はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 20:26 ID:???
14だよ!
でも平均年齢が14未満だとだめなんだよな!
難しいよ!
563NPCさん:03/08/26 20:52 ID:???
オヤジよりも


遥かに年上のコテハンは


かなりいると思う











人数(略)とか
564はっととりっかー ◆Ju3trickJQ :03/08/26 20:58 ID:???
くそ!人数(略)は何歳なんだ!?
もしかして50歳を超えてたりするのか!
いい加減引退しろよ!
年寄りが遊んでいていいのは全日だけだっつーのな!
565雑草オヤジ ◆Y.mmtOYaJI :03/08/26 21:21 ID:???
HAHAHAHA

はっととりっかー君
おじさんは、Youのtwice以上は、aliveしてるNE
566NPCさん:03/08/26 21:38 ID:???
>>565

つうと、50近い訳ですか…
567ニンジャマスタリー:03/08/26 21:42 ID:???
いうほど若くないよ。
568NPCさん:03/08/27 10:53 ID:???
>>564
やつは比較的若いはずだが。
30いってないんじゃない?
569人数(略):03/08/27 11:09 ID:???
27だよ。。。
570NPCさん:03/08/27 11:26 ID:???
うっそ、マジ?!
571NPCさん:03/08/27 15:57 ID:???
>>570
釣りに決まってんだろ
572NPCさん:03/08/27 16:00 ID:???
>569-571
ジサクジエーン
573人数(略):03/08/27 18:04 ID:???
クスクス・・・
574NPCさん:03/08/27 19:11 ID:???
本物かどうか今度会った時に聞いてみるか。
575人数(略):03/08/27 19:19 ID:???
ずっと生まれてからずっと28才だと思ってたんだけど、27才らしい。
ある日、親に言われて、気がついた。
高校の同級生だったヤツも27才だと言っていたので、本当にそうらしい。

自分の記憶力の素晴らしさに驚いた・・・スウゥゥ(゚Д゚)ハッ!
しかも、激しくスレ違いだ。。。
576NPCさん:03/08/27 19:26 ID:???
釣りだけどな
577NPCさん:03/08/27 19:30 ID:???
つか、570=572なんだけどな。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579NPCさん:03/08/29 21:07 ID:???
URLが見るからに怪しくて笑える
580NPCさん:03/08/30 08:44 ID:???
誰かあずまタンに突っ込んでやれよ
581NPCさん:03/09/01 18:00 ID:???
>578
TRPGだった。鬱。。。
582NPCさん:03/09/05 02:34 ID:???
魚弱先生、まだドリームチームなんて言ってるんですか・・・
583NPCさん:03/09/05 11:23 ID:???
このサイトはイタイよねぇ?
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~dice7/
メタ言語の使いすぎでよく解らん、馬場信者のサイトって感じ
584NPCさん:03/09/05 19:19 ID:???
取り敢えず「著作権」のとこがイタイ。
585俺ってクレバー?:03/09/05 21:57 ID:???
>583
ユニークという意味では最近すくなくなったタイプだよな。

まだまだ試作品ばっかなんだろうから、よくわからんところも
徐々に改善していって欲しいところだ。

……なんでこんなネタやってるのか謎に思った俺ってクレバー?
586NPCさん:03/09/06 23:22 ID:???
>>583
 写真とメニューが重なって見えるんだけど……わざと?
587NPCさん:03/09/07 22:01 ID:???
topページより引用

 うちのHPを覗いてくれる人数は、何もなければ一
日5人ぐらいです。(弱小です・・・) 更新した情報が
TRPGNEWSに流れると、数日の間で80人ぐらい
が覗きにきてくれます。ところが今回の更新では、2
00人ほどの人がきてくれました。
 おそらく「ごっこ遊びを糾弾する!」、というタイトル
のせいでしょう。こういった他人を責めるような、ドキ
ッとするタイトルは、人目を引きます。





 まさかこんなところでオモロ系として紹介されてるせいだとは思ってもいないようだ。
588NPCさん:03/09/07 22:05 ID:???
 つうかTRPGNEWS流しても80人くらいしか増えないんだ。
 もっと増えるものかと思ってたよ。
589NPCさん:03/09/07 22:56 ID:???
>>587
そこからの続きの部分がなんか見事にイタタな感じだった……。

いわゆる「自称御意見番」ってやつだな……。
590NPCさん:03/09/08 05:31 ID:???
TRPGNEWSで流されるより、このスレで晒されるほうがアクセスアップするんだ。
591NPCさん:03/09/09 00:37 ID:???
592NPCさん:03/09/09 00:42 ID:???
>582
彼のアイデンティティなんだから、そっとしといてやれ。
593:03/09/09 08:24 ID:???
>588
友人曰く、一週間で+200〜300ぐらいだそうだが。
「TRPGNEWS+リプレイ」だともっと増えるんじゃねーかな。
594NPCさん:03/09/09 23:29 ID:???
>>588
TRPGNEWS自体じゃなくてコンテンツの問題だと核心を突いてみる。
595NPCさん:03/09/09 23:41 ID:???
>591
彼のアイデンティティなんだから、そっとしといてやれ。
596NPCさん:03/09/11 01:53 ID:???
ゴメン、510でガイシュツなのだが、

ttp://www.rpgjapan.com/kagami/note.cgi?13

の100レスに及ぶ論争(?)をだれか解説してくれない?
こいつらの言っていることの半分も理解できないのだが。
(漏れが頭悪いというのは認める)
597NPCさん:03/09/11 02:00 ID:Aw5NsyrR
訳のわからなさで言ったら尊師の最新コラムのほうが上ですよ。もはやだれもツッコミさえいれませんが。
598NPCさん:03/09/11 08:08 ID:???
要約すると「TRPGはルールで想定されているPCの立場を理解して遊ぶのがよい」ってことじゃないかと。
分かり難いのは各論の部分で揉めてるからだろうな。
599NPCさん:03/09/11 09:44 ID:???
はじめに、要約、結論さえ読めば十分。
鏡氏以外の発言に至っては読むだけ無駄なので無視して構わない。
600NPCさん:03/09/11 10:01 ID:???
いや、間違ってるのは、そこを読んでることだな。
601NPCさん:03/09/11 10:13 ID:???
言ってることは「ああそうだねえ」くらいのもんなんだよな。
分からないのは、どうして鏡タンがあんなにこだわっているか、だ。
602NPCさん:03/09/11 10:15 ID:???
そっちか?
むしろ、なぜしつこく食い下がって反対したがっているのかが分からん。
603NPCさん:03/09/11 10:16 ID:???
なにか精神的疾患をお持ちなのではないかと。
604NPCさん:03/09/11 10:18 ID:???
>>601
鏡は批判に弱いからなあ。
N◎VAのときでもtatuyaに逆切れしてたし。
今回はその時の比じゃないわけだが
605NPCさん:03/09/11 10:19 ID:???
>>602
ほっときゃいいのにねえ。
鏡は馬鹿で鯵は粘着なんだろ
606NPCさん:03/09/11 10:22 ID:???
>>598
>要約すると「TRPGはルールで想定されているPCの立場を理解して遊ぶのがよい」ってことじゃないかと。

もめてるのは、PCの呼称がPCの役割をあらわしているかどうかみたいだけどな。
はっきり言ってどうでもいいと思うけど(藁
607NPCさん:03/09/11 10:24 ID:???
『PCの呼び名にこそ意味が!』って言霊信仰じゃあるまいし。
批判のひとつやふたつあって当然だろうに。
608NPCさん:03/09/11 10:46 ID:???
専門家は細かいところをこだわる…が、細かいところをこだわれば専門家になれるわけでもない。
609NPCさん:03/09/11 18:57 ID:???
SWって出てから15年もたってないんじゃ・・・

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/6133/trpg100question.html
610NPCさん:03/09/11 19:08 ID:???
>>609
二捨三入すれば15年ぐらいにはなるんじゃない?
611NPCさん:03/09/11 19:15 ID:???
ドラマガ掲載記事を読んでる時期をTRPG暦に数えれば15年
612NPCさん:03/09/11 19:25 ID:???
好意的解釈(・∀・)イイ!!

しかしその計算だと漏れなんかいい具合におっさんになる罠
613ダガー+HP:0:03/09/11 23:20 ID:H5SDzZIh
一番最近の馬場コラムはあまりネタは面白くはなかったが
結構フツーにマトモなコトを言おうとした途中でやめたんじゃないか
とか思ったのはオレだけかなぁ。
614NPCさん:03/09/11 23:37 ID:???
要約すると

「ヒトは物語を作ってしまう生き物だ」

おお、ブラナイの井上の前書き(通称、寝言)と同じだ
615ダガー+HP:0:03/09/11 23:53 ID:H5SDzZIh
おぉ、どっかで読んだ内容だと思ったら。

コレで馬場尊師もイノジュンに並んだのか。
どうせなら二人でナンかシステム作ってくれないかしら。
しかしキッツいタッグだなコレ。
616NPCさん:03/09/13 12:02 ID:???
TRPG界のカリスマ二人が手を組んだ!
究極のTRPGシステム「D&D(電波&デブ)」近日発売!
617NPCさん:03/09/13 20:35 ID:???
意外と完成品を見てみたい衝動に駆られる。
618NPCさん:03/09/14 00:19 ID:???
最近の流れだと
究極のTRPGシステム「D&D(デュエル&ダークネス)」近日発売!
619NPCさん:03/09/15 01:42 ID:???
ttp://ouki.virtualave.net/bbs/bbs.cgi

旬は過ぎてしまったようだが笑えた
620もけぴろ:03/09/17 00:01 ID:???
>>583
ぐちゃぐちゃに表示されるんですが。そのせいで全く入れないコーナーがあるし。
スタイルシートかな。
621NPCさん:03/09/26 18:25 ID:???
http://sun.endless.ne.jp/users/simizuna/scenario/s_index.htm

全部読んでないが、いろんな意味でスゲェ
622NPCさん:03/09/28 12:50 ID:Qp0SwaPn
623NPCさん:03/09/28 23:29 ID:???
624NPCさん:03/09/29 09:38 ID:???
625NPCさん:03/09/29 10:12 ID:???
アイタタ……また違法と知らずに転載してる人がいるのね。
626NPCさん:03/09/29 10:55 ID:???
>>625
違法かどうかは微妙な所。
まあ制作者が「違法だ」と叫んで裁判に持ち込める程度の根拠はあるが。
627NPCさん:03/09/29 15:57 ID:???
合法って言い切れない段階ですでにダメだろ。だれか通報しれ!
628NPCさん:03/09/29 16:17 ID:???
まず、キャラクターシートがまずい。デザインがオリジナルのものじゃない。

魔法も、魔法の名前と説明だけならいいが、消費とかレベルとかあるからペケ
チャートも、価格と必要筋力から計算できるからペケ

能力値はわかんないなぁ。キャラ作成の手順まで書いてればペケだろうけど

そして最期に、クレジット表記が見当たらない。
著作元や版権・デザイナーの名前の表記は必須

リプレイでさえ、HPのどこかにソードワールドの著作などなどの表記があったほうが(無くても訴えられはしがいが)好ましい状況

逆に著作表記がしてあれば、このくらいなら宣伝とみなされて見逃されるケースがほとんどだろうなと
629NPCさん:03/09/29 16:21 ID:???
630NPCさん:03/09/29 16:49 ID:???
魔法なんて明らかに大丈夫なラインだろ。
631NPCさん:03/09/29 17:04 ID:???
効果の説明を書いてないからな。
それを書いてたらヤバかっただろう。
632NPCさん:03/09/29 17:06 ID:???
アイデア、つまりルールそのものには著作権はかからないが、
表現、つまり書籍の文面は著作権で保護される、というのが
著作権法の大前提。

ただ、著作権とは別に「商標権」という物があるので、件のページ
はそっちでひっかかりそうだね。
633NPCさん:03/09/29 17:13 ID:???
データは「アイディア」で済まされないと思う。
634NPCさん:03/09/29 17:17 ID:???
そういうのは寄与末とか不死身が判断すればいいの
レーティング表 ソードワールドでググればトップに出てくるし黙認なんだろうよ
ついでに晒しAGE
635NPCさん:03/09/29 17:18 ID:???
データの塊も「表現」に含まれるのかな。
例えば副能力値A〜Dが1D6+6で…、というデータ自体が
SWのエルフを「表現している」と言えるのかどうか。

これだとデータベースに認められてる著作権てのとはまた違うような気もする。
636NPCさん:03/09/29 17:35 ID:???
>>634
黙認なんぞしてるわけがない。

ググればトップに出る?
本気で言ってるのか。
637NPCさん:03/09/29 17:55 ID:???
>>636
望ましからぬコンテンツを持つサイトがそこかしこにあることはSNEも富士見も分かってるだろう。
調べる気になれば調べられるだろうし、訴える気になれば訴えられるはず。
でも、 面 倒 く さ い か ら やらない。

こんなところだろうな。黙認してると言えば黙認してるんだと思う。
638NPCさん:03/09/29 17:57 ID:???
>>637
しかしそれは全部まとめての話。
634は「トップに出てくるし」としているからこのサイトに特定して「黙認」されていることになる。

明らかにそんなことはあり得ない。
639ビホルダー:03/09/29 18:01 ID:???
>>633
特定の「キャラクター」を「表現」するための「キャラクターデータ」だったら著作権で保護されると思う。
レーティング表みたいなのは微妙だね。

あと、ある効果(例えば「火の玉を投げ付ける」)を持つ魔法に付ける「名称」も当然「表現」だから、どこか
からぱくって来たら著作権侵害。あとモンスターの名称とか、つまり固有名詞一般もそうだね。
640NPCさん:03/09/29 18:08 ID:???
レーティング表だが、仮に著作権が成立しなくとも、なんらかの法的保護が受けられるのは間違い無いだろう。
そうでなければソフトウェアの立場がないぞ(w
641NPCさん:03/09/29 18:13 ID:???
法律相談板あたりで聞いてみるとか。
素人同士でどうこう言い合うよりはマシだと思う。
642NPCさん:03/09/29 18:15 ID:???
正直、メンドクサイんだろ、不死身も。
643NPCさん:03/09/29 18:34 ID:???
>636
http://www.google.co.jp/search?q=%83%8C%81%5B%83e%83B%83%93%83O%95%5C%81%40%83%5C%81%5B%83h%83%8F%81%5B%83%8B%83h&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
話の流れで>624の事を言ってたわけよ。出かけてたんで返事が遅くなってすまん
644NPCさん:03/09/29 19:03 ID:???
SNE&富士見が、なんで新版のSWを出さないのかよく解ったよ。
ここの住人みたいに程度の低い香具師を相手にするのに疲れたんだ。
645NPCさん:03/09/29 19:56 ID:???
>>640
そのための特許です。
646NPCさん:03/09/29 20:21 ID:???
レーティング表じゃ特許取れないけどな。
647NPCさん:03/09/29 20:38 ID:???
そうだ! 「レーティング表」という言葉を商標登録するんだ!
648NPCさん:03/09/29 22:54 ID:???
なんだか昔のシャドウランスレみたいな流れだな。
649NPCさん:03/10/01 07:35 ID:???
だれでも自由参加できて、現在キャンペーンが
おこなわれているネット上のTRPGをここで紹介するのはアリ?
そういうスレタイだが、実際のところどうでしょうか。
荒しを呼ぶだけかな?
650NPCさん:03/10/01 08:16 ID:???
荒らしたいんだろ?
651NPCさん:03/10/01 08:54 ID:???
まともなサイトだったらこのスレは避けた方が良いと思う。
ま、ここで晒したからってそうそう荒れたりはしないだろうけどね。
652NPCさん:03/10/01 08:57 ID:???
>649
ほんとはそういう趣旨のスレだが、650のようにひとりでも
荒し狙いがいる以上、紹介しないほうがいいよ。
ま、650は荒しの可能性を述べただけで650が荒しをする人という
意味ではないが。
653NPCさん:03/10/01 09:07 ID:???
>>649
オンラインセッションについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1052828041/
オンラインセッションのページについて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034644484/

 話したい内容がどんなものかわからないけど、
ページ紹介なら後者かと。
ここだと荒れる可能性は高い。荒れなかったら話題即死かと
654649:03/10/02 01:57 ID:???
ありがd
655NPCさん:03/10/03 18:33 ID:hjKqpMNl
ヌヌたんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
656NPCさん:03/10/11 12:48 ID:???
なんだあのTRPGFREEの人外魔境っぷりは、
TRPG.NETもうだめぽ。
657NPCさん:03/10/12 03:46 ID:???
と、656が言うから見に行ってみたが。

どーってことないじゃん。
658NPCさん:03/10/12 04:48 ID:???
フクモリくんはあんなクソダメで相談していないで、ダブルクロススレに
行った方がよほど有益な答えがもらえると思います。
659NPCさん:03/10/12 07:16 ID:???
ああ、「クソダメ」での話がうらやましいのな
660NPCさん:03/10/12 07:20 ID:???
>>659
クソダメの住人の方ですか?
661NPCさん:03/10/13 02:25 ID:???
じゃあ658はどこの住人の方なのでしょうか?
662NPCさん:03/10/20 06:37 ID:???
.NETのBLUE_ROSEのはりはらかんなの書き込み。
物凄く電波っぽい書き込みにみえる。
663NPCさん:03/10/20 11:01 ID:???
アズマタンは2chは見ないんじゃなかったノー
664NPCさん:03/10/25 23:15 ID:???
>>663
見てるノー?
665sage:03/10/28 20:52 ID:Oxf8EHmx
ガンダム種のリンク先か?
ま、今更だな。
666NPCさん:03/10/31 12:56 ID:???
 相変わらずだなぁ、テラーイ神…
667NPCさん:03/10/31 13:19 ID:???
神と呼ばれるくらいだしな
668NPCさん:03/11/01 22:33 ID:???
スクープRPGが更新されたね。
馬場損死はいよいよ役に立たないし、
もう一人の馬場信者もイカレテルとしか思えんね。
終わったかな。
669NPCさん:03/11/02 06:51 ID:???
もとよりオhルという説もあるが?
670NPCさん:03/11/03 03:42 ID:???
もはや形骸化した馬場神、動きの無いTRPGNET、老害と化した魚弱先生…
ああ、イキのいいネタはないのか?
671NPCさん:03/11/03 12:55 ID:???
尊師は講座をしたためた時にはもう終わってました。
トラベラーを語っていた時は良かったんだが……

折角の作物も畑が腐ってちゃあな。
672にけ ◆R3X09j3.5U :03/11/05 17:08 ID:???
半角のNPCさんがGURPS総合スレッドにリンク貼ってくれたんですが、むしろこっち向きですかね。

ttp://www.scoopsrpg.com/contents/readers/readers031002.html

ちなみに↑の前にこれ↓がありました。

ttp://www.scoopsrpg.com/contents/readers/readers030801-2.html

いやあ生きがいいですなあ(笑)。
673NPCさん:03/11/05 17:36 ID:???
好きなものと嫌いなものを説明するのにも色々な言い方があるのだなあ
なんでぇ、要するに単なるガンパレ萌えのたわごとじゃゴザらんか(笑)
もうちょっと斬新な論理展開はねぇのか(笑)
675NPCさん:03/11/06 04:12 ID:???
もう少し待てばエヴァ2萌えの戯言が聞けます。
乞うご期待! Coming Soon
676聖マルク:03/11/06 17:18 ID:???
この文章って何年前の文章だ?
とか思ったら今年なんだよな。

……ええと、なんだ。「生きている化石」ってこういうときに使うんだったか。
677NPCさん:03/11/06 17:32 ID:???
この人、GURPSのサプリを持ってるって書いてるけど……。
GURPSの基本的なルールの理解すら怪しいですわ。

> プレイヤー「……を説得します」
> マスター「じゃ、難易度○○で<交渉>でロールだ」
> プレイヤー「出ませんでした」
> マスター「説得できなかった」

兄ちゃん、GURPSの判定に「修正値」はあっても「難易度」はあらへんでー(笑)。

ついでに言うと<交渉>という技能は完訳版で無くなってます。
<裏社会>に名称変更されたから。
……つまり、元々これは説得に使う技能ではない(笑)。
678聖マルク:03/11/06 20:35 ID:???
まあ、〈外交〉と間違えた、とかそういう可能性もあるけどな。

しかし説得はロールプレイの領域だよな。交渉とは違うし。
679NPCさん:03/11/07 01:59 ID:???
つーかほれ、技能を使うよりもNPCの反応判定する方が普通でしょ。
そんでGMがダイスを振る前にプレイヤーがPCにいろいろやらせると。
680NPCさん:03/11/07 15:40 ID:???
まあ、どのように説得するか描写しなければ、どんなルールでも(交渉判定が定義されているなら)、

> プレイヤー「……を説得します」
> マスター「じゃ、難易度○○で<交渉>でロールだ」
> プレイヤー「出ませんでした」
> マスター「説得できなかった」

てな、判定になりますな。
681NPCさん:03/11/07 23:13 ID:???
>680
スクラップド・プリンセスRPGを読め。

説得を演技(ロールプレイ?)に頼るのは、必ずしも正解ではないと思う。
682NPCさん:03/11/07 23:54 ID:???
戦闘のルールがあるゲームでPLの戦闘力よりPCの戦術のほうが、
場を有利に進めることにつながるなら、
交渉のルールがあるゲームは、PLの交渉力よりPCの戦術のほうが、
場を有利に進めることにつながるべきだと思う。

ただダイスを振るのではなく、相手に提示できるものを見せて修正をもらい、
事前調査で有利な交渉を行う。

金に汚いやつだと事前にわかれば、それなりの対応ができるし、
気の弱いやつだとわかっていれば強気の交渉で有利になる
(交渉ロールに+修正が貰える)

交渉ロールに失敗したって攻撃の当たりはずれではないのだから、
その後があるはずだ。
{マスター:交渉ロールに成功していればその条件でのんだんだろうけど、
失敗したことで君が切羽詰っていることがばれてしまったよ。
彼はさらに金貨を要求してきたよ)

そういったこともせずにただ一度のダイスロールで結果が
決定してしまうような交渉しかできないならそれはシステム面の
ではなく、マスターとしての技術の問題だろうな。
683NPCさん:03/11/08 06:13 ID:???
いやいや、どんなルールであろうとも、だ。

このコラムの筆者が描写すればあの4行になるに違いない(藁
684NPCさん:03/11/08 17:07 ID:???
なるほど、確かにあの筆者なら言いかねないね(藁
コラムも冗長だし、あかんねぇ、、、
685アレ:03/11/09 22:33 ID:???
TORGのルールはその意味で秀逸だったなぁ。
686NPCさん:03/11/12 02:58 ID:???
このコラムに出ている和製GURPSサプリメントだけど、最初は武神降臨か
と思ったが、リングドリームという線もあるな。

ファンは「違う!」と言うだろうけど
とりあえず交渉ルールは上海退魔行が秀逸なので是非。
騙されたと思って是非どうぞでゴザるよー。
688俺ってクレバー?:03/11/19 12:17 ID:???
「説得します」「判定して」「失敗」「説得できなかった」てのは俺にとっては簡易処理の一つだな。「説得します」「じゃ、説得された」「弱っ」てのと同じぐらい簡易。

……「説得します」には「どういう感じに?」と返す俺ってクレバー?
689雑談屋:03/11/20 00:18 ID:???
「いろじかけで」
690NPCさん:03/11/20 00:45 ID:???
「いい感じに」
691NPCさん:03/11/20 01:17 ID:???
「小一時間、問い詰めて」
692NPCさん:03/11/20 02:33 ID:???
「ちょっと通りますよ」
693NPCさん:03/11/20 16:00 ID:???
ワラタ
694NPCさん:03/11/20 16:23 ID:???
説得玉をたくさん吐く。
695NPCさん:03/11/21 15:11 ID:???
久しぶりに見に行ったら「コラムに昇格」だそうな。
てなわけで御祝儀age(w

ttp://www.scoopsrpg.com/kaitenyoku.html

しかし「うがつもの」って『俺様がTRPGの本質をえぐってやるぜ』みたいな意味だったのかな?
どうもよく分からんねえ。
696NPCさん:03/11/24 14:21 ID:???
迂闊゙者
697NPCさん:03/11/24 19:42 ID:???
>>696
そうか!
698スペクレ:03/11/27 18:40 ID:???
拙僧、>>696が「うかづもの」に見えて仕方ない。
699NPCさん:03/11/27 19:02 ID:???
>>698
 まだまだ修行が足りんな。
700NPCさん:03/11/27 19:45 ID:???
うがづもの
701人数(略):03/11/27 20:55 ID:???
「ぐぉのうぐぁづものぉがぁ」ぐらいに見えるのが普通。>696
702NPCさん:03/11/28 03:17 ID:???
ところで、美しさ優先の法則は美しさ絶対の法則と違うよな?
703NPCさん:03/11/28 11:11 ID:???
字義通りなら、ふつう違うだろ。
んなこと同意求めんと分からんのけ?
704NPCさん:03/12/01 15:32 ID:???
いや、違うはずなのに一緒に考えている気がしてね
705NPCさん:03/12/01 20:13 ID:???
SW_FREEにいる寺井粘着キモ杉。
あれは流石に勘弁して欲しい。
706NPCさん:03/12/05 00:23 ID:???
>>705
それもそうだが、寺井本体をなんとかすべきでは?
707ダガー+☆ノンリターニング:03/12/09 22:58 ID:/JDtf2QB
ナントカできないからこそオモロ系。
708NPCさん:03/12/10 01:16 ID:???
>>706
寺井本体は何ともならないのが分かってるし、ああいうもんだと思ってるからもういい。
周りの連中は寺井の誘導に乗せられてるのを知ってか知らずか非常に痛いキャラになってる。

呆けれんじゃーが何か言ってるけど激しく同意だね。
正直、掲示板ごと削除して欲しい。もはや見るに耐えん。
もともとそういう予定だったはずだし。
709NPCさん:03/12/10 01:47 ID:???
>>708
そりゃ削除する理由が違うだろ。

大体、そんなこと言ってたらここなんか大半のスレが消えるぞw
710NPCさん:03/12/10 11:35 ID:???
Scoops!RPGを久々に覗いたら、丁度こないだ更新してたみたい。

またしても「読者の声」で、なんか理屈っぽいが……
ttp://www.scoopsrpg.com/contents/readers/readers031201.html

最後の章でひっくり返してる。多分ワザとだね、これ(w

本人のサイトはさらに面白そうだ。TRPG関係はここが多いかな?
ttp://homepage1.nifty.com/%7Eyu/rpg/index.html
711NPCさん:03/12/10 12:19 ID:???
こういうときはとりあえず。

ジサクジエンカコワルイ
712NPCさん:03/12/10 13:06 ID:???
おもろいと思ったから持ってきたのに。
713クレバー?:03/12/10 13:42 ID:???
どこが面白いとおもたかを教えてくれると読む気がわきます。

なにしろ詰まらなくても紹介者をこき下ろすネタにはできるからな。

……クレバー?
714NPCさん:03/12/10 13:49 ID:???
馬場理論が幅を利かすScoops!RPGで、一見その系統に見えるのに、最後にそれをひっくり返してるところが面白いと思ったんだが……。

>たいがい、「それならでは」の「本質的な」ことというのは、
>理屈屋にとってはとても重要だが、実行為者にとっては二次的な課題である。
>TRPGは他のジャンルとの共通項を多く持つ、総合的なジャンルである。

>一般に、理屈屋の口先に惑わされず、
>物事の本質を適度にスポイルして扱うことは、大切である。
715NPCさん:03/12/10 16:10 ID:???
しかしこいつはいつでもPL6人でやっとるのかいな(w
716NPCさん:03/12/10 16:19 ID:???
>馬場理論が幅を利かすScoops!RPGで、一見その系統に見えるのに、

一見も何も、全然そんなふうに見えないけど?
717NPCさん:03/12/10 16:20 ID:???
モリアガッテマイリマシタ?
718人数(略):03/12/10 22:03 ID:???
釣りごろ、釣られごろ
719NPCさん:03/12/10 22:46 ID:???
>>710
昔、ネギ板のモテモテ王国スレでこのネタ見かけた記憶が。本人じゃろか。
ttp://homepage1.nifty.com/%7Eyu/game/girls.html
720上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :03/12/10 23:20 ID:???
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1008/10086/1008613231.html
『の622』

『たしかに同じネタなの』
『本人じゃろか?』
721NPCさん:04/01/04 16:08 ID:P9owwdg4
誘導されたからこっちにカキコ

またあずまタンが大嘘書いてるよー
http://www.asahi-net.or.jp/~qs8s-sozk/index.htm
ガイシュツかもしれんが。
まったく、よく分からないなら書くなよ
逝ってしまえと誰か言ってやれよ
そろそろ詩人タンの復活をキボンヌ
722NPCさん:04/01/04 17:22 ID:???
>721
ハロ君、まだいたんだね(藁
723NPCさん:04/01/04 19:53 ID:???
>>721
大嘘? 間違いじゃなくて? で、どこが?

>よく分からないなら書くなよ

よくわからないなら嘘じゃないような気がするな。

それに、間違いを書くのがまずいというなら、大抵のサイトは多かれ少なかれまずいぞ。
どこが間違ってるか、当人に指摘してやったらどうだ?
それで聞き入れなかったり開き直れば向こうに問題があるかもしれんが、これだけではな。
724NPCさん:04/01/04 20:07 ID:???
デブの件、あずまタンの被害妄想&幻聴の気が。
725NPCさん:04/01/06 09:44 ID:???
それはさすがにその場にでもいないと分からぬことだろう。

でもあり得ないとは言い切れないんだよな、これ。
あたしゃ前に秋葉でメシ食ってる時に変なカップル見たことあるよ。
男が延々と知ったかでガンダムのウソ薀蓄語ってた。
カップルってバカを増幅する発振装置なのかもしれない。
726NPCさん:04/01/06 11:08 ID:???
あーあるある。カップル会話の知ったか披露。
ヲタ知識に限らず知ったかするんだよなあ。

ガキの頃に、半端エロ知識を仲間内に鼻息荒く語るようなもんか?
727NPCさん:04/01/12 19:38 ID:Gta7U06Y
あずまタン、またここで叩かれてるのを見て更新しなくなってるよ(藁
なんて言い訳するのかな?メールが一杯来たとかいうのかな(藁

あ、俺波呂タンじゃないから。GDの人間でも無いし。
728NPCさん:04/01/12 22:50 ID:???
……ヲチじゃないよ、それ。粘着だよ。

はっきり言って根拠ないしさ。
729NPCさん:04/01/12 23:03 ID:???
おや、ハンドルは無いんですか?
730NPCさん:04/01/12 23:10 ID:???
ああやっぱり粘着している人がいるような。

大体、改めて見直したら「またここで叩かれてる」という状態になっていないことに気がついたぞ(w
731NPCさん:04/01/13 22:25 ID:???
あずまタンのところ更新されてるYO!
希望通り香ばしい(藁
732NPCさん:04/01/13 22:34 ID:???
ここはガイシュツかな?
イエサブで売ってる同人誌(機関誌?)も笑える。

http://www.rpg.ne.jp/aga/
733NPCさん:04/01/14 04:13 ID:???
あずまタンの所初めて読んでみた・・・
まぁ、素人だからそう責めんなや
734NPCさん:04/01/15 15:14 ID:???
そもそも責めるべきところは見えないのだけど。
これでいちいち突っかかるのは過去に角質のあった粘着じゃないのかしらん。
735NPCさん:04/01/15 15:38 ID:???
突っ込むなとはいわねーけど、せめてTRPGに関連した話題にしてくれとは思うな。
736NPCさん:04/01/15 15:40 ID:???
あずまタンは確かに結構イタイこと書いてるけど、ありふれたイタさだからねえ。
737NPCさん:04/01/15 15:42 ID:???
折角だから、どうイタいのか具体的に指摘してくれ。TRPG関係で。
「タン」半角君。
738736:04/01/15 16:17 ID:???
激しく勘違いされているような気がする。
ありふれたイタさだから特に取り上げても面白くないよな、ということなんだが。

イタさはTRPG関係がどうこうじゃなくって、全般に。
739NPCさん:04/01/15 16:19 ID:???
Scoops RPG が更新してた。……2週間近く前に。

しかし論旨のわからぬコラムであるなあ。
740sage:04/01/15 17:47 ID:Dc7ICEKZ
ここなんかもイタいぞw全般的にwww
ttp://www.geocities.jp/riot0000/
741NPCさん:04/01/15 17:50 ID:???
TRPGと関係ないならスレ違い。
742NPCさん:04/01/16 15:20 ID:???
いちおうリプレイとかあるみたいだ
743NPCさん:04/01/17 11:29 ID:???
>>740
お前のwwwのほうがはるかにイタイ
744NPCさん:04/01/17 14:08 ID:???
wの数はチョソ指数です。
745NPCさん:04/01/18 16:36 ID:???
>>727
また更新しなくなってるね。
あずまタンってすぐ逃げるのな(藁

>>734
本人ご光臨?(藁
746NPCさん:04/01/18 17:37 ID:???
・・・なるほど。原因は粘着か。
747NPCさん:04/01/18 17:45 ID:???
>745
あいかわらずお前オモロ系だな(藁
748NPCさん:04/02/12 13:07 ID:lZ+f6H1g
749NPCさん:04/02/14 10:04 ID:???
死せる詩人が日記で『Incursion』について語ってるけどDungeon Magazine #101じゃなくて
#100じゃなかったっけ? 漏れの記憶違い?
750NPCさん:04/02/14 10:08 ID:???
>>749
あいつは可哀想な香具師なんだから、スルーしてやれ
751749:04/02/14 12:43 ID:???
>>750
そうだったんだ…自分よく知らないから。どういうところが可哀想な香具師なの?
752NPCさん:04/02/14 13:42 ID:???
ttp://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=YHQ01570

>苦悩と葛藤の末にそれでも
>己を曲げずに己の力で冒険する、というのは結局PLの本質の一部な
>です、それは。それを養うのはやはり様々な経験か知識が必要で、
>恐らくは経験、それによって年齢に関わりなく高いモラルを持つこ
>とができ、そういった少ないユーザのみがハードボイルド的にTRPG
>を遊ぶことができるのでありましょう。Niftyの連中はそれがほぼ
>全員できていた、というのが恐らく問題の本質の一つなのかもしれ
>ません。

あ、あははははははははははははははははは…(乾ききった笑い)
753NPCさん:04/02/14 16:53 ID:???
あ、うん。その、ラノベ板あたりの住人なんじゃない、かな。
その、褒め称えるっていうか、その。アイタタタタ
754NPCさん:04/02/14 17:46 ID:???
>>752
どこの引用なのかURL貼ってあるところからは見つけられなかった…
755NPCさん:04/02/14 17:53 ID:???
756NPCさん:04/02/15 03:01 ID:???
>>751
むしろ750が可哀想な奴なのかもしれない。

>>752-755
あー石頭氏ね。
あの人、FRPGMのシャドウラン会議室出身だからなあ。
ま、攻撃的じゃないだけマシな方だろう。

生暖かい目で見守ってあげよう。
757NPCさん:04/02/21 13:43 ID:???
758ミナミチエルリエラ:04/02/29 14:26 ID:8pjmiXyU
なかなか賑わっているようで(w
759NPCさん:04/03/01 14:15 ID:???
どっかで見たことあるデザインのBBSで、なおかつ
「掲示板完成」
なんて文字をみて、「おっ!? 閣下はPerlで専用の掲示板を組んだのか? SW専用て、レーディングとかダイスとかが振れるんかいな」
と一瞬でも思ってしまった自分が恥ずかしい・・・・・・
760NPCさん:04/03/13 00:11 ID:xGGAPovv
さて、ここが馬場の次スレに選ばれたわけだが。

それはそうとこの前、秀和マンションで手榴弾が発見されたってニュースがあったが、もうしや。
761NPCさん:04/03/13 00:58 ID:DJEvWjv5
>>757
かわいそうなので余計な一言を書いてみました
762NPCさん:04/03/13 01:13 ID:???
>>760一応張っとくか。

馬場講座について(初代スレ)
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/972/972479665.html

馬場秀和コラム・馬場講座(二代目スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/1026/10265/1026561560.html

■TRPG 馬場論スレ■(三代目?スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075372762/
763NPCさん:04/03/15 13:51 ID:???
まあ例によって馬場ヲチネタは既に尽きたようだが
764NPCさん:04/03/16 00:16 ID:???
尊師様、ご苦労様でごんす
765NPCさん:04/03/17 20:55 ID:???
紙魚砂あたり。
766NPCさん:04/03/19 07:03 ID:???
尊師以外は余り面白くないんだよなぁ。
持ってくる人は上手くアピールして欲しいね。
767NPCさん:04/04/05 21:14 ID:bUhBGij5
ことしは面白いエイプリルフールサイトはなかったな。
出合い系TRPG.NETなんて今さらだろ。
768NPCさん:04/04/06 08:15 ID:???
センスがあるほうじゃないしね。
769NPCさん:04/04/13 15:11 ID:???
某SWオンセページ…
SWスレだか困ったちゃんスレだかで昔ネタになってた4本腕の種族が追加されとる…
770NPCさん:04/04/15 21:19 ID:???
久しぶりにあずまたんがぶっぱなしてくれてるなぁ
どうして書く前に3分調べないかなぁ
771NPCさん:04/04/15 21:35 ID:???
地動説と天動説が逆だぞと。
小学生を責められないのはアンタだよな。
772NPCさん:04/04/16 10:20 ID:???
>>770-771
奴が BBS で自白する前に書いてれば、何らかの価値があったかも知れんがな…。
773NPCさん:04/05/07 21:51 ID:???
774rurie:04/05/22 19:45 ID:qRNEIEO8
ハイ、これおすすめ。久しぶりの逸材。

ttp://www.scoopsrpg.com/kaitenyoku.html
775上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/05/22 19:56 ID:???
『久々に見たけど相変わらずのようでいい感じなの』
776rurie:04/05/22 19:58 ID:qRNEIEO8
まだまだTRPG業界の未来は明るい。
そう思わせてくれるコラムです。
777にけ ◆R3X09j3.5U :04/05/22 21:03 ID:???
回転翼タンはもう分かってたけど、トップでベンくんが書いてる文章を見てちょっとくらっと来ました。
GURPSについてそんな風に思っていたのか。
778NPCさん:04/05/22 21:48 ID:???
>>775
むしろ久しぶりに伊藤悠氏のページ見に行ったら
モテモテ世界スレに書き込んでた事が判明して超ショック。
779ナニ:04/05/22 22:30 ID:???
>>777
ダネー。ほんとわかっとらんなぁ。GURPSは誤解されやすいシステムだねほんと。
780NPCさん:04/05/22 23:21 ID:???
キャラ作ったところで満足しちゃうシステム、は結構同意できたんだけどな。
781●School of TRPG:04/05/23 02:05 ID:HAcgNueZ
>>777
なにより俺ァ、
>ハイレベルキャラクターの千年戦争な状態を読んだ時、TSR版STARWARS RPGに出てきた「サイコロで10が出たことにして判定する」というルールを思い出した。
に微笑ましさを感じましたよ(笑)。
彼にとってのTSR版SW-RPGはD&D3rdの竹10(20もネ!)よりメジャーなルールなんでしょうなマニヤックだよね!(笑)

>俺にとってのGURPSとは
「D&D3rdより更に膨大な時間使って作ったキャラが一瞬でダイナシになるカタルシスを腹抱えて楽しむゲム」だyo!
782にけ ◆R3X09j3.5U :04/05/23 10:44 ID:???
>774
見直してみたら、このスレッドの>>672でもう取り上げてました。
つーか私が貼ってたよ(笑)。

しかし既に結構な分量に……真面目に突っ込み始めたら切りが無いですね。
そもそも10行ほど読むだけで頭が混乱するし。

>780
まあねー(笑)。
上級戦闘をやらない場合、3d6を振って成功判定するだけですから。
キャラを生かすのはGMとプレイヤーの仕事になってる。

>781
元々、スターウォーズとGURPS V:tMの人なんすよ。
でもこういうところで妙な“青さ”が出るんだよなあ。
国産のパワープレイでも0個判定とかあったのに。
783●ダイス山盛りコルヌコピア:04/05/23 14:09 ID:HAcgNueZ
>>782
>上級戦闘をやらない場合、3d6を振って成功判定するだけ
そういう意味では限定された空間での上級戦闘(?)だったリン☆ドリはすげえ頭イイ発明だったと思うのですよプロレス好きな俺による好意的な偏見を差っ引いても尚。

>スターウォーズとGURPS V:tMの人
すげえ濃い人だ!(笑)
784NPCさん:04/05/24 10:00 ID:???
>774
何つーか
言いたいことは分かるけど、文才の無い人だね
785NPCさん:04/05/24 10:15 ID:???
>>784
分かるんなら教えてくれい(w
786784:04/05/24 13:52 ID:???
>785
要約

「オレすげえ」
787上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/05/24 13:57 ID:???
『ワラタの』
788にけ ◆R3X09j3.5U :04/05/24 20:03 ID:???
例のコラムなんですが。
さっと目を通しただけで変なところが見つかるし、はっきり言って滅茶苦茶だし、これまでマトモに目を通したことはなかったんですよ。
でも今回はモロにGURPSネタだし、今思い切って普通に読んでみたら……

ttp://www.scoopsrpg.com/contents/kaitenyoku/kaitenyoku040426.html

ぐええ。頭がどうにかなりそうだわ、これ。
真面目に読み込んだ人、います?
789NPCさん:04/05/24 21:22 ID:???
最後の
>あらゆる著作権は著者に属します
というコメントでややウケ



まあ、前提になってる自分以外の意見とかが初耳だったり
使用している用語の定義が自分とは違っているっぽいので

読みはしたけど、考えるだけ無駄っぽ
790NPCさん:04/05/24 21:26 ID:???
漏れ的には、

回転翼の人のルルブ読み込み能力の低さがまた一段と明らかにされました。

つー感じかな。
791上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/05/24 21:42 ID:???
『なんか相変わらず放火魔みたいよ?』
792ナニ:04/05/24 22:08 ID:???
>>788
3回くらい読みましたyo!
793NPCさん:04/05/25 01:41 ID:???
ツッコミどころの詳細な解説キボン。
794NPCさん:04/05/25 17:40 ID:???
馬場氏とはえらい差だな。
あっちは読めるけど、これは読むに値しない。
つーか読めん。
795NPCさん:04/05/25 20:22 ID:???
しかし、よくあんなシロモノを採用するよな。
そもそも、あのサイトの管理人はあれが読めたか?
796NPCさん:04/05/26 09:36 ID:???
「こんなのでもコラムにするから、みんなももっと投稿しろよ!」
というメッセージじゃないか?
797NPCさん:04/05/26 10:09 ID:???
こんなん書ける体力とか脳力とか、呆れていい?
798NPCさん:04/05/28 07:59 ID:???
既にオモロを通り越して不気味だな。

私は馬場コラムもメチャクチャだと思ってるんだが、確かにあれは一応「読めた」よ。
回転翼君の場合は既に常識が通用しないって感じ。
799NPCさん:04/05/28 20:51 ID:???
まぁ、三段論法多用する香具師にろくなのはおらんよ。
800NPCさん:04/05/28 21:35 ID:???
とても実際に遊んでるようには思えん。
ルルブ読んで「ヒトリデデキター!」と悦に入っている感じ。
801瑠璃絵:04/05/31 14:59 ID:2vzWknH5
やっとこさ、読了しただよ。
マジで一行おきに突っ込みどころがあるんでくろーしたした(w

それはそれとして、馬場コラムの最新作。
瑠璃絵好みのグダグダっぷりでなんだか御大の評価が急上昇してしまいました。

802NPCさん:04/06/02 07:46 ID:???
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/bpg302.html

これの「[コラム] 酸化二水素は無害か?」が何をいいたいのかがさっぱり判らないのですが・・・
803NPCさん:04/06/02 07:55 ID:???
>>802
酸化二水素(H2O、つまり水)の危険性を訴えるというネタ
翻訳は
ttp://www.med-legend.com/column/urbanleg2.html
など。
804NPCさん:04/06/02 09:09 ID:???
あー、あの水ネタね。
なんで今さらひっぱりだしてきたんだろう。
805NPCさん:04/06/02 11:25 ID:???
このコラムも大分前のものなんだけどなぁ…
806スペクレ:04/06/16 15:21 ID:???
 どうでも良いけど、>>788のURL、「回転翼」と読むべき箇所を「かいてにょく」なる、アタマワルイ発音で読んでしまいそうになるなぁ。
807NPCさん:04/06/28 16:07 ID:???
コレがD厨ってヤツでしょうか?
ttp://home2.highway.ne.jp/list/for_tcger.html
808NPCさん:04/06/28 17:52 ID:???
>807
うわあ、すげえ重度のD厨


と思ったらLISTタンかよ・・・・
809上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/06/28 22:28 ID:???
『有名なん?』
『NETで辛抱足りないところしか見たことないんだけど』
810忍者ハッタリくん ◆NINJAzuNuI :04/06/28 22:35 ID:???
>>807
本当にどこの誰と遊んでも同じなのか……!?
うーむ。だとしたら何てくだらないゲームなんだ(^^;

いや、ンなこたないと思ってんでゴザるけれど。
811NPCさん:04/06/28 23:23 ID:???
よくわかりませんが、見たことのないサプリを導入してても「同じゲーム」なんすかね
812NPCさん:04/06/29 08:50 ID:???
腕っ節が強いと頭が悪いって、マンガじゃよくみるけど。
現実にもいるんだね、LISTタン
813NPCさん:04/06/29 11:22 ID:???
強いの?>腕っ節
814NPCさん:04/06/29 12:16 ID:???
格闘技やってんじゃないの。

リアルでガチるか?ってよく煽ってるじゃん
815NPCさん:04/06/29 12:57 ID:???
ホーリーランドスレのアレ見たくなればオモロいのに
816NPCさん:04/06/29 16:00 ID:???
「同じように遊ぶことが出来る」ってのは、どの卓でもまったく同じってことじゃなくて、
ユーザー任せの部分をある程度減らすことで、「安定して楽しめる」ということじゃないのか?
近年の(特にTCG以後の)RPGは、だいたいそれを意識してデザインしてるから、
別に間違ってないような気がするが?
817NPCさん:04/06/29 16:07 ID:???
俺は811すけど、807の人はリンク先でこんな事書いてるっすよ

> 1つ目の、 どこの誰と遊んでも、同じように遊ぶことが出来る  は、
>トランプでよくある地方ルールのようなものに左右されない、キチンと決まったルールがあるということです。

見たこともないサプリの導入はトランプの地方ルールみたいなもんだと思ったすけどね
818NPCさん:04/06/29 16:40 ID:???
D&Dは全てをルール化してるから、
他のゲームみたいなその場でのアドリブルールなんて無い!
問題なんて発生しない!
と言ってるんだっけ。

なにかトラウマかそっち系の障害をもってんのか?
修羅化どころじゃねーな。
819NPCさん:04/06/29 16:59 ID:???
比較の対象は、(TCGに流れてた人が知っている)昔のRPGでしょ。
LISTたんは確かにD厨だが、現在の他のRPGと比較して優位を主張しているわけではあるまい。

・ルールブックの記述が明確になった。
・エラッタやFAQがきちんとサポートされる。
・レギュレーションの明示する習慣が根付いてきている。

というのは、確かに最近のRPGの長所として認めていいと思うぞ。
未訳サプリだって、使用するかどうかはレギュレーションとして確認できるし、
公式に明文化されたルールであるという点で、単なるローカルルールよりは扱いやすいもんだよ。
820NPCさん:04/06/29 17:40 ID:???
TRPGを離れていった人にもう一度呼びかけるなら、「その後TRPGも進化した」というのをアピールするのは正道。
特にTRPGが進歩した点は「安定して楽しめる」「遊びやすさ」だから、アピールする点も間違ってない。

叩いているのは、私怨か何かでLISTに粘着しているのか。

それとも、最近のTRPGとして薦めれているのがD&D3eなのが気に入らないのかな。
それなら、FEARゲーでもSNEの新作(ゲヘナあたり?)でもいいから、好きなゲームを自分でアピールした方が建設的だろうに。
821NPCさん:04/06/29 17:56 ID:???
おいおい、このスレに何を期待してるのかねw
822NPCさん:04/06/29 18:00 ID:???
もっとオモロなサイトが出てくることを期待しているyo!
823NPCさん:04/06/29 18:10 ID:???
>>819,820
LISTというよりD&D擁護乙



おまいら論点ずれてないか?
ここでオモロとされているのはD&Dじゃなくて、LISTの切り口とかいまだに
いまだに馬場論引きずってる思想じゃないの?
「だからD&Dは」的な話はスタンダードスレでヤレ
824NPCさん:04/06/29 19:16 ID:???
>>823
馬場論はよく知らないが、なりチャまがいのセッションよりは、
きちんとルールにしたがって遊んで楽しめる方がいいに決まってるだろ?
違うか?
何が馬場論なのかわからん。
だいたい、なりチャ的セッションで十分楽しいという人は、そもそも対象にしてない文章だしな。

あと、D&D自体はどうでもいい。
「遊びやすさ重視」の改革はFEARだってやってることだからな。
>>808あたりがスタンダード分を持ち込んでるみたいなんで反論しただけ。
825NPCさん:04/06/29 19:27 ID:???
みたけど、言ってること大分まともだったと思うんだけど。
FEARゲーは視覚コンポーネントが貧弱だから、傍目には何してるのかわからないし
いいとこ「大の大人がごっこ遊びしてる」としか見て貰えないんじゃない?
「自分たちが楽しい」ってのを追及するのはアリかもしれないけど、人に勧めたり広めたりする時に
「何をしているのかわからない」「キャラになりきって話してるのがキモい」とみられるのはマイナスなんじゃない?
(本当になりきってるかは問題ではなく、そう見えるかという点で)
826NPCさん:04/06/29 19:35 ID:???
omoro
827NPCさん:04/06/29 19:39 ID:???
3rdもフィギュアが同梱されてるわけじゃないんだから、位置を示すのにフィギュアを使うのはユーザーの自助努力に過ぎないよ。
ちなみに俺はFEARゲーでもフィギュア使ってるが。
828NPCさん:04/06/29 19:47 ID:???
>>827
フィギュアを使うためのルールが整備されていることは評価の対象外?
ゲームにフィギュアを使うにしても、SWとD&Dじゃ、D&Dの方がやり易いよ。
FEARゲーだっていろいろ工夫してあるわけで、そこは否定しないが。

あと、着色済みの専用フィギュアを売り出すというのも、営業努力として認めるべきじゃないか。
買おうと思えばフィギュアが買えるという「ゲームの環境」も重要だぞ。
829NPCさん:04/06/29 19:58 ID:???
>>828
視覚コンポーネントが貧弱だと言っていたからそこを突っ込んだだけだって。
使いやすいルールなのは否定しないし(3.5eは特に)、フィギュアを売り出してるのも評価してる。
あと、FEARゲーにもフィギュア使用前提のシステムがあるのは知ってる? FEARゲーと比較しておいていきなりSWに話が移ってるけど。
830NPCさん:04/06/29 20:19 ID:???
>>822
新説。
このスレは、オモロ系サイトを紹介するのではなく、サイトを紹介してからオモロ系に(難癖をつけたり、つっこみをいれたり)する事が目的なのである!!
831829:04/06/29 20:22 ID:???
俺は>>825じゃないってのは断っておいた上で。
S=FとかNWなんかは、スクエア・マップ使用が前提だね。
で、マップを使用しないゲームでは、エンゲージのルール等が
工夫されていると。

>>825のいってることもずいぶん極端だと思ったが、
D&Dのフィギュアを「ユーザーの自助努力」ですませて
しまうのもちょっと違うと思って、>>829を書いた。

お互い、おおむね見解は一致しそうだが、どうだろうか?
832831=828:04/06/29 20:25 ID:???
831=828ね。間違えたよ。
スマン。
833浅倉たけすぃ:04/06/29 20:27 ID:LOk/ghCV
ここがスタンダードスレかよ!
834NPCさん:04/06/29 20:27 ID:???
いえ、単なるオモロ系TRPGサイトです
835827=829:04/06/29 20:31 ID:???
>>831
FEAR好きだからちと極端な言い方になってしまったようだ。
言っていることは理解できるよ。
836NPCさん:04/06/29 21:03 ID:???
まあ、誰かをこき下ろさず居られぬヤツなど、器がしれるわけだが。

「オレの贔屓のシステムは面白い!」は良いが
「それ以外のシステムはくだらない」は、「面白さ」を理解する能力に欠ける、
すなわち自分の馬鹿を晒している事に気づかない奴が多すぎる。
837NPCさん:04/06/29 21:46 ID:???
>正常な精神の持ち主であれば、
>テーブルトークをやって異常者として見られるより、
>カードゲームをやって趣味人として見られる方がいいのです。
こういう極端な物言いがやたら多いあたりどうよ
言いたいことはわかるけどもう少し言葉を選べないものか
特に彼は、それをあちこちの掲示板でもやってるわけで



結論 サイトより本人がオモロ
838ダガー+ヴァジュラ使い:04/06/29 21:51 ID:cKfQqBsg
ソレを方々で声高に叫んでる時点で同じくらいにゃ異常かもナ
839浅倉たけすぃ:04/06/29 21:54 ID:LOk/ghCV
まあ実際にはTRPGやってるヲタかカードゲームやってるヲタかの違いしかないが。

っつうか「3e大好き、AD&D史ね」ってスタンスなんだろうか?
アレ
840NPCさん:04/06/29 23:47 ID:???
とりあえずギャンブルで例えてるからギャンブルで返すけどな!
マージャンでわけわからん言語言いながら遊んでてもキモくないけど
TRPGはわけわからん言語しか言わないからキモいって書いてあるな!
俺が知ってるTRPGは全部ランダマイザ完備なんだよな!
あれか!チンチロは何やってるかわかんないってか!
とりあえず専門用語言い合ってサイコロを振る/カードを出すって場が動いてるってのな!
そこら辺結論が先にあって文章書いてる感じがしたよ!
841猫数(略):04/06/29 23:50 ID:???
なんでいまさら、LISTのヤツを論じてるんだろ・・・なんかオモロw
842NPCさん:04/06/29 23:52 ID:???
>>836
スタンダードスレにコピペすると面白いそう
843NPCさん:04/06/30 01:49 ID:???
> スタンダードスレにコピペすると面白いそう
スタンダードスレは「判ってる」人だけが集まる大人の社交場ですよ。
844NPCさん:04/06/30 11:01 ID:???
LIST、リアルでもそんなこと言ってた気が。
初見でそんなこと言われても引くっつーの。
845NPCさん:04/06/30 11:07 ID:???
まあその。
LISTさんってこんな人だったんですね、と思った。

取り敢えずこれは無知と勘違いの産物というべきだろう。
846NPCさん:04/06/30 19:58 ID:4Gb+yAbB
そりゃ9年前、文庫のD&Dに激怒して出版社に脅迫まがいの文章送りつけて裁判ざたにされかけたLISTのことだからな。
847NPCさん:04/06/30 20:06 ID:???
メディアワークス版?
なにか怒るような内容だったかしら
848NPCさん:04/06/30 21:08 ID:???
ほら、リプレイとか、挿し絵とか、内容的にどこがサイクロペディアやねんとか、
漏れの持ってる箱のやつとルールが違うとか。
849NPCさん:04/06/30 21:57 ID:???
・・・要するにSNEアンチ?
850NPCさん:04/06/30 22:01 ID:???
そんなにイジメられたの?w > 846=848
イジメられ報告でもあるなら続けていいけど、
無いなら面白くないから次ネタ投下よろしく。
つか、スレ違いだし。
851上月 澪 ◆MIOV67Atog :04/06/30 22:02 ID:???
>846
『にゃるほど』
『完璧に立派な老害なわけで確かにいまさら話題に出すものでもないってわけなのね』
『なの』
852猫数(略):04/06/30 22:09 ID:???
>>850
キミ、うまいな。
853NPCさん:04/07/01 08:11 ID:???
もっとオモロ系サイトを!
854NPCさん:04/07/05 18:31 ID:???
>>850
846=848は、マゾだからもっと苛められたいと思われw
855NPCさん:04/07/08 01:17 ID:???
ネタ補給に〜。
http://www.geocities.jp/n0k0g1r1/

カルテッターのサイト。
A魔法はよく知らないけど「パワープレイ」で書かれている
SWの遊び方と「他のTRPGじゃそこそこうまくいくのに」
という記述を見比べて爆笑。人間関係論も秀逸。
856NPCさん:04/07/08 11:53 ID:???
>>855
h抜けよ。それとも本人キタ━━(゚∀゚)━━?

データ置き場に言うのも野暮だが文章長杉、自己弁護大杉。
特にAマホとか人間関係ネタ、結局最後の一行を書くために延々と引っ張ってんなあ。

メアドも掲示板もないのにどうやって「問題のある表記を指摘」するの?
相手のサイトやどっかの掲示板とかに書けっていうんなら大した誘い受けだな。
857855:04/07/08 20:38 ID:???
>>856
すまんかったー。投下直後に気付いたが、まだ非公開のサイトを
そんなことで二度晒しするのもどうだろうと思ってそのままに
しちまった。本人ではないです。
詫び代わりにまた何か探しに逝ってくるー。
858NPCさん:04/07/08 21:09 ID:???
非公開のサイト晒すなよ…('A`)
859NPCさん:04/07/08 21:25 ID:???
>855=857
鯖に上げてある上に階層下げてもいないような物が「非公開」? 本人じゃねーの、やっぱりw
860NPCさん:04/07/09 09:15 ID:???
なかなかオモロなやり方かもなw
861NPCさん:04/07/10 10:44 ID:???
本当に非公開にしたいなら、鯖に上げなきゃいいだけなんだが。
何故上げた上で「非公開」なんだか。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37 ID:RyRzKuDI
尊師コラムage
> 970 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:04/07/11 09:59 ID:???
> ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/spoofsrpg/contents/baba/baba_20040711.html
>
> ( ゚д゚)・・・・?

自治スレの誤爆を回収。

……誰かの作ったネタかと思ったら、ホンモノだった。
まさか本当にこんなヤバイ人だとは思わなかったですよ。

横に並んでる北原氏の投稿はしごくまともなだけに……
久しぶりに尊師のコラム読んだ。
尊師が今まで延々と手を変え品を変え「なりきりキモイ!」と言い続けて来たのは、
自分自身が歳やら周囲の目やらを気にしてなりきりプレイが出来なかったというのに、
最近の若い者はなんの気兼ねも無く、なりきりプレイをしている(少なくとも尊師にはそう見えた)
という事に対するルサンチマンだったというわけですな。
で、これがネタだとわからないバカっているの?
「ネタ」になってないっつーか、「ネタ」の下からマジヤバなものが透けてるっつーか。

それが見えないのはあれだな。
“賢い人にしか見えない服が見えている”のだろう(w
筆者に誘導されてるだけのに「自分には見えてる」っつう発言はどうにも。
賢いフリをしたいだけのバカにしか見えん。
とりあえず都ってだれなんじゃろー?
尊師の娘と見たが。>みやこ
870猫数(略):04/07/11 19:47 ID:???
嫁ハンちゃうの?>都
>>867
そうだね。
上手く誘導されて「ネタだろ?」って言っちゃうのな。
この人、昔っからこういう種類の創作してたから別に何とも思わんなぁ。
TRPG関連コラム以外の過去作品みてみ?
昔から見てますがねえ。だから?
…なんだ、ここにも例の香具師が湧いてるのか。
875NPCさん:04/07/11 20:45 ID:???
そうか、俺は尊師の考え道理に誘導されていたのか。
尊師のコラム読んだのニ年振りくらいだったもんで心境の変化でもあったのかと。
かなりつまらない事を書いたようですな。すまん。
876NPCさん:04/07/11 22:14 ID:???
読んでるうちにすごく重苦しい気持ちになった。
自分にも偏執的なところがあるから気をつけなくちゃ。

しばらくTRPGやめてまったく違う趣味を探そうと思った。
877NPCさん:04/07/11 22:19 ID:???
ネタとしてもキツイなぁ。
萌えとか言ってる香具師は入院級のキ印だとストレートに書いてくるとは…
878猫数(略):04/07/11 22:27 ID:???
キチガイのマネをするヤツは、すでにキチガイなのだ。
879NPCさん:04/07/11 22:57 ID:???
心せよ 亡霊を装いて 戯れなば 汝 亡霊となるべし
ですね
880NPCさん:04/07/12 00:01 ID:???
誰かを指差して非難したなら、そのうちの3本は自分に向いてるってやつだっけ。
881NPCさん:04/07/12 10:45 ID:???
>>872
過去の作品ってどれ?

それと、あなたは今回のコラムがどこまでネタだと判断してますか?
882NPCさん:04/07/12 11:59 ID:???
>881
まずキミがどこまでネタと判断してるか晒すべきなんじゃないかなあ?
883NPCさん:04/07/12 12:10 ID:???
文章には真実しか書いてないと信じられるキミは幸せだ。
884NPCさん:04/07/12 13:03 ID:???
そういう問題でもない気もするがまあいいか
885NPCさん:04/07/12 15:13 ID:???
真実なら 衷心よりお見舞い申し上げ候
ネタだというのなら 趣味が悪いなあと思い升
886NPCさん:04/07/12 23:26 ID:???
まあ要するに「ネタなんだよこれは!」で誤魔化せないってこった。
887NPCさん:04/07/13 09:19 ID:???
ソレを決めるのは本人じゃなくて周りだもんなぁ。

認識は自分のみにて決まるにあらず。
888NPCさん:04/07/13 22:23 ID:???
ま、ネタにしてもイタタタタってとこだよな。
889ナニ:04/07/14 05:24 ID:???
「ネタをネタと見抜けないものに(馬場文書を)利用する事は難しい。」だなーコリャ。
890NPCさん:04/07/14 05:37 ID:???
>>889
だからさ、どの部分がネタ(=ウソ)なの?

ネタだとしても笑えるところがないし、さっぱりわからんのだが。
891NPCさん:04/07/14 05:45 ID:???
笑いどころなんて個人で違って当然だろ。つまり分からなけりゃスルーすればよし。
万人に受けるネタなんて幻想だよ。
892NPCさん:04/07/14 05:54 ID:???
もちろん当然だと思うよ?

単にほかの人がどこをネタだと思っているのか興味があるだけ。
893NPCさん:04/07/14 05:57 ID:???
今回の内容そのものはネットのどこにでも転がってるような
極々普通のダメオタ日記系って感じの文だと思ったんだが。
894ナニ:04/07/14 06:10 ID:???
>>890
まず、ネタ=ウソではないんですよね。そこんとこふまえてレッツ再読!
895NPCさん:04/07/14 06:24 ID:???
すまん。日本語読解能力に難があるようです。(言われんうちに書いとく)

でもさ、ネタなんだから
「ネタでした」
「何だコノヤローアッハッハ」
ていう流れになるよね?(涙目)
「何だコノヤローアッハッハ」を用意しといていいよね?

...。

それともあるいは自分をネタにしてるの?自傷系?

それだとするとちょっと言葉に詰まるのだが...
896ナニ:04/07/14 06:32 ID:???
>>895
謝る必要はナイサー。
ネタにも色々あってね、ニヤリとして欲しいようなネタとかもあるんよ。
マニアックかつクリエイティブな分野でよくみるような気がするけど「ナニってアレが元ネタだよね?」「むしろソレじゃねー?」
みたいなモロヘイヤー!判る人にだけ判ればいいやってやつね。

あと上とは関係ないけど自分をネタにするのはよく芸人とかやってないかな?
897NPCさん:04/07/14 09:17 ID:???
だから、分かってるんならさ。
我々凡俗にも教えてくださいよ。
898NPCさん:04/07/14 09:49 ID:???
わかっとらんな。おまいさんの認識能力の限界がきてしまった以上、
これ以上は人から説明を受けても理解することは不可能なんだよ。
理解したかったら自分の能力を向上させる以外に方法はない。
最低限、大卒レベルの国語能力を身につけないとな。
899NPCさん:04/07/14 11:10 ID:???
大卒つか大学にもいろいろあるわけだがなw
900NPCさん:04/07/14 11:44 ID:???
典型的な言い逃れ、というかネタか。>>898
901ありよし:04/07/14 19:38 ID:???
>898
オレの大学には「国語」なんて授業はなかったぞ
902NPCさん:04/07/14 19:46 ID:???
その理屈だと「算数」はないから簡単な計算が出来なくてもよいということになるな。
903ナニ:04/07/14 19:49 ID:???
>>897
ソレばっかりは感性の問題だからなぁ(笑)。受け手次第だもんね。おれもどれがネタかとか分かんないし。
分かんないのに言うなよって思うかもしれないけど、「此れはネタ」って気付くのは簡単だけど「此れはネタじゃないね」って分かるのは相当難しいヨ。
904猫数(略):04/07/14 20:14 ID:???
>>889は、「ネタをネタとして見抜いても(馬場文書を)利用する事は難しい。」のtypoだと思われ
905にけ ◆R3X09j3.5U :04/07/14 22:48 ID:???
ハンドルも出して、ぶっちゃけ言わせてもらうと。

Niftyで初めに読んだ時はネタだと思ってました。
しばらくはそう思ってました。

ずっとあの人の書き込みや活動を見ている内に、
これでも飽くまでネタであるというのなら
とてつもなく手が込んでいると言わざるを得なくなりました。

あれから何年経ったかなあ。
未だに『ああ、やっぱりネタだったんだ』という瞬間が訪れません。
ネタだとしたら一生をかけた極めて遠大なネタですね。

月着陸が捏造であるのと同じくらいの可能性だと思います。
906NPCさん:04/07/14 22:53 ID:???
でも本気でやってるかっつうと、そうでもないんだよな。
感覚的にはあさりよしとおに近いのかも。
907NPCさん:04/07/14 23:01 ID:???
最新馬場論読んだー。何故かプラネテスの最終話を思い出した。

「萌えることだけは、どうしてもやめられなかった――」
908NPCさん:04/07/14 23:04 ID:???
>906
それはあさりよしとおファンが怒るぞ
てか、ちょっとムカついてる
909NPCさん:04/07/14 23:09 ID:???
いや、だから感覚的にはっつう事。
面白さとかそんなことは比べてない。
910猫数(略):04/07/14 23:35 ID:???
>>909
よけいにムカつくわw
911NPCさん:04/07/14 23:37 ID:???
そうなのか?
むしろ俺の中では「あさりよしとお=馬場秀和」だったんだが。
912ダガー+ヴァジュラ使い:04/07/14 23:37 ID:WzUyBg7h
>893
あーそんなカンジ。
そうゆう意味では「あ、意外に上手いな?」とか
「イタオモロだよ!秀和クン!」とかフツーの感想しか出てこない。

ソレはソレとして大野安之は「深く静かに沈没せよ!」だと思うオレ。
でも「きっず・とれいん」が面白いのは尊師に同意。
913NPCさん:04/07/14 23:37 ID:???
誰にも同意されない例えをした時ほど寂しいものは無いな
914NPCさん:04/07/15 00:05 ID:???
>>911
いいから氏ね
915NPCさん:04/07/15 09:13 ID:???
「馬場秀和=あさりよしとお」にすりゃいいんじゃねぇの?w

カップリングとか難しいって聞いた事あります!
916NPCさん:04/07/15 12:44 ID:???
>>915
いいから氏ね
917NPCさん:04/07/15 13:19 ID:???
あさりよしとお=馬場秀和
918NPCさん:04/07/15 13:43 ID:???
いくらエヴァ以降のあさりよしとおが怪しい言動の多い人だと言ってもそれはないよな(w
919NPCさん:04/07/15 14:34 ID:???
もうちょっとネタに昇華してほしいところだ。
920猫数(略):04/07/15 20:44 ID:???
うお、夏とはいえ、ネタが腐るのが早いな・・・
921苗字@会社:04/07/22 14:22 ID:???
>>905
 ネタと言うより、
「自説に於ける、
 短時間での極端な一般化作業の、
 長時間での漸近的な一般化(木亥火暴)」
だと思うよ(合掌)<本能的無意識的な

 まぁ、
「ある意味で、
 質量保存的な閉じた閉塞的な体系では必然的な事象(成仏)」
ですな(笑)
 
922NPCさん:04/07/22 18:17 ID:???
と、機知GUYがわかったようなことを言ってみた!
923NPCさん:04/07/23 03:45 ID:Z3PmRt/M
玄@セコムはいつまでも変わらないでいてくれよ……
924苗字@会社:04/07/23 13:58 ID:???
 結局、
「前世紀の80年代後半からのニフティーのままのメンバー継承(木亥火暴)」
って事でFAか(爆笑)
925NPCさん:04/07/23 14:14 ID:???
あなたはニフティでもEXCELでも浮いてたでしょーが(苦笑)。
926NPCさん:04/07/23 14:17 ID:???
2ちゃんでまで浮いてるのだから正直凄い(w
927NPCさん:04/07/23 14:25 ID:???
>>921
すごいいきおいでなにいってるのかわかりませんあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
928NPCさん:04/07/23 14:30 ID:???
>927
自分の意見は正しい!という文章を書き続けていたら、本当に正しい気になってしまった、ってことじゃないかな。
929NPCさん:04/07/23 14:38 ID:???
いまどき(木亥火暴)なんて使うひといるのね・・・・・・ある意味感動。
930NPCさん:04/07/23 14:38 ID:???
>(木亥火暴)

イタタタタタ……
931NPCさん:04/07/23 15:15 ID:???
>(木亥火暴)

何と読むのですか?
932NPCさん:04/07/23 15:28 ID:???
もくがいかぼう
933苗字@会社:04/07/23 15:42 ID:???
>>925
 オモロ系の話としては、
「前世紀の80年代の所謂パソコン通信時代からのメンバー継承(年年歳歳花相似)」
って事でFAだな(歳歳年年人不同)
934NPCさん:04/07/23 16:32 ID:???
…えーと、別にこのスレをオモロにしなくてもいいんだよ?
935NPCさん:04/07/23 17:20 ID:???
その自覚が無いのがコイツのアレなところさ。
936NPCさん:04/07/23 17:25 ID:???
苗字がここまで長年培った(木亥火暴)はただの寒いネタではない
極限に寒いネタだ
937NPCさん:04/07/23 17:28 ID:???
まさに「核の冬」だな
938NPCさん:04/07/23 17:57 ID:???
つまりデイ・アフター・トゥモローってことですか。
939NPCさん:04/07/23 18:11 ID:???
ウザったいので苗字をNGワード指定しました。うん、快適。
940NPCさん:04/07/23 19:02 ID:???
すいません
「(木亥火暴) 」の読み方が
「もくがいかぼう」との事ですが
意味はどのようなものなのでしょう?
941NPCさん:04/07/23 19:11 ID:???
辞書サイトで調べてきたよ

亥はいのししの意で(十二支やね)北より西へ約30度ほどの方角を現す
木亥とは「木はまっすぐよりやや30度ほど傾いて成長する」って意味

木亥火暴 ってのは
「人は(木のように)まっすぐには成長しないし、その本性は(火のように)暴力的である」って意味
942星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :04/07/23 20:03 ID:???
そう言えば、以前

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     「核爆」を安易に使うやつは
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      あの日広島と長崎にいた人たちに  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;        あやまれ!!(意訳)
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

みたいな事を書いていたサイトを見た事があるなぁ……
943NPCさん:04/07/23 20:06 ID:???
俺もどこかで読んだぞそのネタ
944NPCさん:04/07/23 20:56 ID:???
専門的な用語はわかりやすさを犠牲にして、誤読を避けるためにやむを得ず
つかうものだと思う。
しかし>>921の発言の場合、むりやり難しい用語をつかう必然性が感じられず、
かえって誤読を招くものとなっている。

その結果、単にわかりにくくなっただけでなく、
衒学的ないやらしさというイメージを与えてしまっている。

また、(核爆)に関して言えば、>>942で述べられているように、
そういう配慮の一切ない人間だというイメージを与えかねないし、
それを濫用することによって、”なぜこんなところで笑うことができるのだろう”
という薄気味の悪さを読むものに感じさせる。

以上の観点から、一度自分の書き込みを見なおしてみることをお勧めする。

945NPCさん:04/07/23 21:03 ID:???
最近の人なんだか今まで苗字を知らなかったんだかは知らんが、
今更そんなマジレスされてもやはり(木亥火暴)で返される方に255ニフティ
946NPCさん:04/07/23 21:08 ID:???
結局ニフティ残党は皆オモロ、といういつもの結論に落ち着くわけだ。
947NPCさん:04/07/23 21:29 ID:???
そういえば(木亥火暴)をよく使ってたオモロにKarmaってのがいたなあ。
あいつのサイトはまだ残ってるのかな。
948NPCさん:04/07/24 01:05 ID:sO21vVI6
>>942
そんなの気にしてたらウィザードリィもできないよ。
949NPCさん:04/07/24 02:33 ID:???
>>942
そんなの気にしてたらWoDもできないよ。
950NPCさん:04/07/24 03:23 ID:???
>>925できちんと指摘したつもりだったのだが、都合の悪いことは無視されますか?>>946

まあこれでも玄@セコムの時よりは彼もマシになってるのだけどね。
昔は意味不明のカギカッコだらけで何を言ってるのか(今よりも!)分かりにくかったから。
951946:04/07/24 06:56 ID:???
>950
スマソ、今までオモロでないニフ残を見たことがなくて、つい。
まあ、多分そういう人は一々ニフティのことを掘り返して語らないってことなんだろうけど。
952NPCさん:04/07/24 12:41 ID:???
953NPCさん:04/07/24 12:48 ID:???
なんだそれか。
言いたいことがあるならURLだけ貼らずにちゃんと論評のひとつも付けたらいかがですか?

彼の味方をしたいとは全く思わないけどね。
今さらだろ。
954NPCさん:04/07/24 12:56 ID:???
955NPCさん:04/07/24 14:52 ID:???
なにこれ? 私怨粘着?
956NPCさん:04/07/24 15:13 ID:???
何がどうオモロなのか説明しようとしないし、粘着としか考えられませんな。
957NPCさん:04/07/24 19:07 ID:???
人は変わるもんだけどね。


つっても、変わらないやつもいるw
958NPCさん:04/07/25 00:31 ID:???
粘着ご苦労。
他スレで叩く機会あったからといってこちらにまで持ち込まないように。迷惑です。
959NPCさん:04/07/25 00:36 ID:???
どうしても叩きたいのなら目標のHNくらいちゃんと書けよな(w

いくらなんでも陰湿過ぎ。
960NPCさん:04/07/25 05:06 ID:???
何がなんだかさっぱりわからんので分かるように説明しろ
961NPCさん:04/07/26 15:12 ID:???
仕掛けるなら、もうちょっと手を変えろっつーの。
でも、粘着するより無視するのが一番だと思うんだけどね。
962NPCさん:04/07/26 20:01 ID:???
>952>954
ハッタリの過去・・・と言いたいのかな?
963NPCさん:04/07/26 20:17 ID:z1qoZny3
age
964星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :04/07/26 22:24 ID:???
やぱり私怨だけで晒すと晒した香具師が叩かれるのは何処でも一緒だなぁw
965ありよし:04/07/27 20:20 ID:???
ひさびさに爆笑した

ttp://www.racecc.com/race2/
966NPCさん
どこが笑えたのか言ったんさい。