952 :
921:03/03/30 01:53 ID:???
T&Tは?
何年か前にハイパーT&Tとかいう日本独自?のルールが
出たように記憶してるけど。
思えばあの頃、GURPSの影響かどうかは知らないけど
技能や能力の細分化が一つのブームのようになってて、
どれもこれも大して変わらないという印象があったなー。
んで別の方向として、
「いいプレイをしたらシステム的にご褒美がもらえる」
とかいう、現役プレイヤーにケンカ売ってんのかと思うような
システムが連発したのにも萎えた記憶が。
ゴーストハンターがゴーストハンター02となり販売元をイエローサブマリンに代えて出てる。
>・アトリエサード
グローランサ世界を遊ぶためのヒーローウォーズというゲームの和訳が出ている、ルーンクエストとは違うゲーム
深淵の第2版の予定がある
あと、ワールドオブダークネスの翻訳もね。
アトリエサードは数年前に出てきて、いまでは消えて行きつつある。
>952
>「いいプレイをしたらシステム的にご褒美がもらえる」
>とかいう、現役プレイヤーにケンカ売ってんのかと思うような
>システムが連発したのにも萎えた記憶が。
FEARのシステムは基本的にその方向に進んでいる……
GMしたり、場所提供したら経験値もらえたりするし
マスターに頼まれてリプレイを書いたなんてのも有って
昔からやってるメンツで苦笑いしたりするな(w
ま、その辺気にしなければ、今のゲームもそう悪くはないと思う。
まー、どっかでやってみるのが早いと思うよん
>>952 そうか・・・・
「PL経験点」とかある今の時代は、なかなか風当たりが厳しいかもしれんな。
一つのプレイスタイルに固執すると今の時代はやってういけない。
本当に昔とは全く違う遊び方から、ものすごい古いタイプまで混在しているから
マイトレーヤは真マイトレーヤR完全版3eとなってい
妹は義妹になったな
>961-962
テンプレ乙。立てたかったらとっとと立ててもいいと思うよ。俺が許す(何様?)
ホスト制限に阻まれますた。
他の方おながいします。
埋めるついでに、ちょいとレス。
>>952=921
T&Tは、ハイパ−T&Tとあわせていまや「古ゲー」扱いです。コンベなんかでもまずみませんね。当然絶版。
T&Tの話をすると、もうそれだけで「なんだかすごいベテランの人っぽいぞ!」てな目でみられるぐらい。
>>949-950にあわせて、近年にあたらしく出たタイトルのメジャーなものをいくつか。
・ブレイド・オブ・アルカナ
N◎VA第三版のシステムをベースにつくられたヒロイックファンタジーRPG。
とはいってもトランプでなくダイスを使う全然別のルールのゲーム。
ちょいダーク気な世界観で英雄物語を楽しむ。システムに若干癖があるが、世界観は受けがいい。
すでに第二版に版上げされていて、サポートも順調につづいている。
・アルシャード
「新世紀スタンダードRPG」を銘打った意欲作。今までにでたいろんなシステムのいいとこどりをした「日本のTRPGシステムの総決算」のようなゲーム。
世界観はかなり軽めでコンシューマRPGのように軽い。ベースはヨーロッパ風ファンタジーだが、メカあり、サムライあり、と、ごった煮な雰囲気が特徴。つまり「ファイナルファンタジーとその傍流」のような世界観。
ゲームを安定させるための仕組みがシステムに数多く組み込まれており、おかげでセッションをまわすのがかなり速い。
その「速さ」のおかげで、オンラインチャットセッションがとてもやりやすく、この卓上ゲーム板でもいくつものオンラインチャットセッションが企画され実行された。
・ダブルクロス
現代超能力アクションもの。T&Tを彷彿とさせる「ダイスをいっぱいふる」ゲーム。
「侵食率」という独得のルールがあり、これはとても尖ったルールで、好き嫌いが激しい。
第二版まででている人気作。
5年前の人に「速い」とか言ってもわからないんじゃないだろうか……
5年前っつーと1998・・・・・・もう2chあった?
それともひ(略)があめぞうに巣食ってる一厨だった頃?
V:tMに誰も触れてないのはわざと?
個人的に、ダブルクロスの方が早いと感じたり。
| 入滅教団誰も触れていないのは
| ワザとかね?
\____ ___________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈 ||
|:::::::::::::::||,,/\」 ..|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ もちつけ!
\ ::::|| ___\(・∀・; ) <彼にはまだ早すぎる!!
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
>>970 それ以前に、「オンラインチャットセッション」のイメージがわかない可能性が。
ついでに2003年以降も補足。夏になったら秋/冬の新作タイトルも発表されるんでさらに増えると思われる。
今年発売済み
ダブルクロス The 2nd Edition
トラベラー(Deluxe Starter Traveller)
年内発売予定
エンゼルギア 〜天使大戦TRPG〜
秘神大作戦 〜tokyo-noir-city〜
レジェンド・オブ・フェアリーアース
異能使い
トーキョーN◎VA The 4th Edition
キャッスル・ファルケンシュタイン
皇国の守護者
ルール・ザ・ワールド:ワイルド7
ハーンワールド
ナイトメアハンター・ディープ
発売日未定
GEHENNA
六門世界RPG
スクラップドプリンセス
さんぴぃ↑
深淵(第二版)
ファー・スケープ 〜遥かなる風景〜
アストラルファイター
SNEがRPGが撤退していた、というのは異義を唱えたいですね。
あそこは自前で出版できない点が枷になっている。
むしろ、公式サイトでずっとQ&Aを続けていたことを評価したい。
# 無論 FEAR が状況を好転させた立役者であることは諸手を挙げて賛成ですが。
ついでに言うとSNEがボード/カードゲームの仕事をするのも安田均の
これまでを見ればむしろ必然で、急に飛び込んできたわけじゃないよ。
>>978 ですな。あのウェブサポートはすごいよね。
Q&Aにリプレイにシナリオに・・・ 無料でやってるんだからな。
しかし、何故SNEは自社出版しないのだろう?
経済的問題・・・・もあるかもしれないが、グランベール並みの小さな規模でも、SNEの知名度で結構いけると思うのだがなぁ。
経営的に見て、角川との関係性をこじらせてまで
自社で出版する意味ってないと思うよ。
いままで培ってきた営業ラインが問題なのか
FEARとeb!みたいに基本ルールを出版社、追加を自前とかは絶対できないのかねえ
細々した海外サプリの翻訳だとか、そういう小規模でFEARが手を出していないところを突けば面白そうなのに
「男と女」をテーマにしたTRPGってあるんかいのう?
>>982 これから発売される「エンゼル・ギア」がそれっぽい。
>>983 そのゲーム「萌え」がテーマじゃなかったのか?
まぁゲーム内の恋愛なぞ作り物ですが。
最近発売されたゲームって、どれも押し付けがましく感じるんですけど。
特に世界観とか、PCのシチュエーションとか・・・。
適度に自由があって、遊べるゲームをもっと出して・・・。
>>982 MAGIUS ロケットガール
MAGIUS 町内防衛隊
GURPS リング★ドリーム
これから発売されるさんぴぃ↑
>985
以前の好きだったゲームしる!
>>985 でも義理でシステムだけ買って、「糞ゲーが!」と罵倒してプレイしないんだよな。
新作ださないと作ってる側は食っていけない罠。
>>985 大丈夫。我々にはローズ・トゥ・ロードがあります(w)
991 :
921:03/03/30 20:43 ID:???
>>990 そう?
あのゲーム、自分にとってはすごく堅苦しくて、狭くて、
シナリオが作りづらくて、プレイしづらい。
>>991 システムなぞ飾り。妄想を奮起させるソースでしかないw。
ヒーローウォーズマンセー。
うーむ、悪い方に解釈されるとそうなるかもしれんが、Fローズを知ってるんだったら
オチャラケとかとんでもいけて、その分広がりは作れて、シナリオなんてランダムでもいけると思うんだが…
少なくとも、キャラ作成がランダムという所以外は全然押し付けてはいない
あれだ。
世界自体どこでもなんでも良くて、自由度最高で
システムが簡単なのといえば
メ ガ ト ラ ベ ラ ー
>994
D&D3e程度で煩雑とか言う人が居るご時世なので
メガトラの戦闘ルールは簡単とは言えないかと(^^;
個人的に言えばだが、
T&Tの20D10を人数分やって足した合計を比べる
とかそういうルールよりは簡単だと思うぞ(w
どっちもどっちだがなw
>>991 ハッタリくんがいっているのは、ファー・ローゥ・トゥ・ロードでなくて、去年発売された、「ローズ・トゥ・ロード」のことだよ。
これは1984年に出た国産初のTRPG「ローズ・トゥ・ロード」の復刻改訂版。
まー、さすがに現代的になっている部分もあるとはいえ、基本となっている部分は、古くさーい感じがいなめない。
システム的な縛りはほとんどない。「ルールなど飾りです。偉い人にはそれががわからのですよ」ぐらいにル−ルの縛りがない。、よって「究極の自由度」を誇る。
どれくらい自由度が高いかというと、GMがシナリオに応じて改造しないとまともに遊べないくらい自由度が高い。
「それは糞ゲーではないのか?」という見方もあるが、
デザイナー自身が、 「これは、完成されたTRPGのシステムではなく、GMが自分のシナリオを表現するために用意された『素材』にすぎない。だから、どんどんルールを自分好みに改造してほしい」
とか言ってるんで、しょうがない。
まあ、これはこれで「極端に自由度が高い」から、
>>985の言う「“適度に”自由度があって、遊べるゲーム」にはあてはまらないが。
それはそうと、
>>988のいうように、「適度な自由度があって遊べるゲーム」は作るのが難しい。
「適度な自由度があって、遊べないゲーム」なら腐るほどあるが。
>>985 でも、昔のゲームがそんなにおしつけがましくなかったと思わないがな。
クラシックD&Dは強制的に金稼ぎやダンジョンさせられるし、なんかゴブライメントで善悪がはっきりした世界観をおしつけられるし。
T&TなりFFだって、なんか欧米的なシニカルジョークとナンセンスがおしつけらるし。
ソードワールドはなんか「冒険者の常識」みたいなにおが常につきつけられるし。
「マスタリングでなんとかなる」っていうなら、今のゲームだってそうだしね。
>>933 SNEは富士見ラインしかないのが痛いな。
FEARは「エンターブレイン」、「ゲームフィールド」、「アークライト」の3つのラインがある。
,vvv、,,
.!ミiノ''ノ酒ハヽミi. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ミ@▲@彡 < >994 それをいうなら俺は
⊂§~水~§つ. \ クラシックトラベラーの方がいい。
</」 :」ゝ \__________________
..</」_| : |_|ゝ
`´ `´
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。