1 :
せらP :
02/08/15 20:01 ID:???
2 :
せらP :02/08/15 20:01 ID:???
3 :
せらP :02/08/15 20:02 ID:???
4 :
NPCさん :02/08/15 20:02 ID:???
>1 スレ立て乙〜。
5 :
せらP :02/08/15 20:03 ID:???
因みに3のスレは独断。 参照しなくても可だ(w
6 :
せらP :02/08/15 20:05 ID:???
前スレsage忘れage。
7 :
ニンジャさん :02/08/16 00:02 ID:sGTYthny
ネタスレ案なんだけど、 「TV通販っぽくTPRGを売り込んでみるスレ」とかどうかな? ムツカシイか?(笑)
8 :
NPCさん :02/08/16 00:13 ID:???
ものをTRPGに限る、そのココロは?
9 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q :02/08/16 00:19 ID:GHqAGl2w
悪い子悪い子飛んでいけぇ〜
10 :
ニンジャさん :02/08/16 00:27 ID:sGTYthny
特に意味はないYO! TCGだと、カード種類が多すぎてそれこそキリがないし、 SLGとかボドゲには詳しくないからな!!
11 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q :02/08/16 00:50 ID:GHqAGl2w
前スレより下だからあげるねぇ〜 偉い子だねぇ〜僕はぁ〜
>11 お前が前スレ上げたじゃないかと小一時間(略)
13 :
NPCさん :02/08/16 01:59 ID:KnJFf7B3
世界史板で聞くかこちらで聞くか悩んだんだけど、ランス扱い方を誰か教えてくれない? ランスチャージ後、ぶっささったランスは使い捨てで捨てるの? その後は馬上戦闘なのか下馬するのか等教えて。
即座に埋め立てるのはちと勘弁してほしいなと思ったり 正直、日参ができない今日この頃では、いきなり落とされてると 困ったりする、かも でも雑談スレだしいいかな?
15 :
ナザレのイエス :02/08/16 02:38 ID:1/mY4Y1K
映画とかで見た感じじゃ、ランスは(確かに先が尖ってるけど)刺さりはしないんじゃないかなぁ。相手もプレートとか着てるわけだし。 基本的には、相手を落馬させるための武器じゃないか? 落馬した相手は、周囲の歩兵が攻撃するとかするんだろ。 あ、もしかしたらタイマン専用の武器なのかも。
16 :
NPCさん :02/08/16 04:00 ID:dHWJGd4p
レスどーも。 けど突進後ってまた離れてしきりなおしになんかならないよね? そしたらランスの使用って初撃のみでおしまいなのかな。
>>16 ランスは初撃のみ有効
ランスの破壊力は騎馬による突進力を相手に加えるために設計されているため、
止まってしまうと鉄の棒以下になる
(バランスが振りまわせないようにとられているため)
実際の集団戦闘では一撃離脱の戦術を取ることが多く
乱戦になった場合は別の武器に持ちかえることが多い
この辺は詳しい人補足キボンヌ
おまいらそういうのってどうやって調べてますか? やっぱり海外サイトや書物漁って翻訳?
19 :
NPCさん :02/08/16 04:36 ID:QJxTLSr8
ランスって刺さらないのかね、ロングボウですらプレートぶちぬくってのに貧弱じゃなかろうか 人一人馬一頭に鎧分の質量がその先端に集中してつっこんでくるのに 落馬して終了はランストーナメントの話じゃない?
トーナメント用のランスは怪我しないように折れるつくりだったはず。 当然一撃のみ。 戦場でランスを使ったかどうかは怪しいな。 しかし槍を持ってチャージすることはあっただろう。
21 :
NPCさん :02/08/16 04:54 ID:CpLjmB2C
木製のポキーリいくようなのじゃない、本物のランスなら刺さるかね。 あと、ランスは実際に使ったよ。戦場の花形で、パイクの登場までは敵無しだとか。
そうだっけ? しかしそのランスはプレートと組み合わせる専用のランスではないと思うが。
競馬場の疾走中ウマーはものすごい迫力です。あれ見てしまうと、 自動車だってランスで串刺しにできるんじゃ?とか想像しますです。
24 :
NPCさん :02/08/16 05:14 ID:CpLjmB2C
いきなり否定されると浅学がばれるな。 でも確かちゃんとあるはず。受け売り元がまちがってたらどうしようもないが。 でもあのランスや鎧の形状の変化は、実戦使用してたと思うけどな。 だれか詳しい人、使用していたかどうか、刺さるのかどうか、チャージ後はどのように何を使って戦ったのか教えて。 俺は明日また来る。
>>19 スーツやプレートメールで落馬したら一人では起きあがれません
その時点でまわりに従者がいない限り戦闘不能です。
ロングボウじゃ鉄板は貫けませんよ
コンポジットボウでも通常は鎧の薄いところじゃないと効果ありません
機械式のクロスボウあたりでは貫けるけども、致命傷にはならない程度のはず
>>22 ランスは鎧に固定しないと衝撃で落としてしまいます。
(激突の衝撃が腕にもろにくるため)
戦場ではランスで一撃、そのまま離脱という作戦が取られたはず。
パイクができるまではランスがなくても騎馬の突撃だけで脅威
パイク自体の登場はファランクスの頃なのでランスより早いであ? まぁ、百年戦争期の騎士vs民兵の事を言いたいんだろうが
>>26 たしかに(w;
戦術として歩兵が対騎馬用にパイクが用いられるまで、が正解か
指摘サンクス
>>25 えーとまあ、突撃用の槍はあったろうな、と思いまして。
スピアと呼ぶには長いやつ。
我々が知っている「ランス」はずっと後のものだろうと思いますが。
どうだろうね? 騎兵の槍って古い時代では投げ槍の要素が強いと思うんだが 初期の騎兵って馬が脆弱なので重装ができず、斥候、偵察兵に用いられていたと思うんだが
30 :
NPCさん :02/08/16 05:44 ID:Iw79+eiU
少なくともトーナメントでは刺さらないが落馬はさせてる。 試合の形式によってはランスを捨てて他の武器を使ったり、 落馬後も戦闘を続けたりしていたようだ。 そういう絵があるんだよね。
つーか今更自分達がランスの使用法についてろくに知らないことに気付かされるなんてな
あんなゴツくて面倒な武器、そうそう出さないからだろう(笑)
鞍と鐙が発達した14世紀以降でないと、当たった場合反作用で騎手も吹っ飛ぶそうな 騎兵突撃とは実は威嚇効果が主眼にあって、当てるとこっちも拙い代物なのかも知れない。 そもそも、地形、指揮伝達等諸々の事情で使えるシチュエーションは相当に限われていただろうし
やっぱ反作用きついんだ。 俺は鎧の止金は脆いもので、衝撃の瞬間に壊れてランスが落ちることで衝撃を逃がす構造かなとか思ってたよ。
その仕掛けが出来るようになるまでが大変だったんじゃないかなあ。 トーナメントが一般化した頃にはそうなってたんでしょう、きっと。 それ以前だと多分ランスを手から離すしかなかったんだろうな。
仕掛けはただの憶測だけどね。 けど落としたり吹き飛んだりもしないで、そのまま走り去るなんてできると思えない。 反作用て鎧や鞍が発達したくらいで何とかなるものなの?
ウィリアム・ウォレスや百年戦争周辺で検索してみたけど、この頃の戦術は如何に騎兵に突撃させないか。が肝みたいで当たったときの実例なんぞサッパリ引っかかりません。 鞍の発達ってのは比較的向上したって程度でしょう、鐙無しの古い時代の騎兵は落馬を恐れて、歩兵に近づくときは減速して撫で切りにした様です
このスレ為になる、何で今まで来なかったんだろ。 当方世界史板メインだけど、あっちで聞いてもこういう細かい話は駄目なんだろうな。
>>40 そんなことはないよ。
前に見かけたスレでは実に事細かな話が出ていた。
但しこの板から見てもレベルの知れた発言もゴロゴロあったけど。
43 :
NPCさん :02/08/16 08:20 ID:Z96l7ONK
どこのスレかわかる?
44 :
42 :02/08/16 08:24 ID:???
覚えてないけど、それらしい名前のスレを捜せばいいと思う。 「武器」とか「食事」とかその手の言葉が入ってるスレは高い知識の人が時々現れるみたい。 あと、日本史板もなかなか。
なんかのTRPGにランスは最初の一撃のみ有効であとは曲がってつかえなくなるとかかいてあった。
46 :
NPCさん :02/08/16 08:30 ID:Z96l7ONK
私の知ってる(昔見た資料で覚えてる)範囲ではランスの太い部分は張りぼてだったような。
他には
>>30 さんのリンク先を見て貰えれば分かる様に、かなりバランスが
悪いので、柄の逆側にも錘として飛び出てるタイプも有ったようです。
見た目に比べると非常に軽い武器なのですが、先端部分は固く重いので、
片手用の武器として立ち止まって扱うのは無理かと。
他には試合用は先端が丸くなっていて、相手側の装着する専用胴衣の
決まった場所だけを狙うってのをクイズ番組で見た記憶あり。
また、先が細く根が太い特性上、非常に突撃の際相手の攻撃を受け流す
のに非常に効率的で、中央突破などにも向いていた様です。
また、この事から一騎打ちや試合ではなかなか勝負が着かなかったとの事。
あ、それとチャージの効果が桁外れに大きいのでわざわざ敵に突き刺す必要
もなかったようです。
突然の出現&長文失礼ですた
シャルフレーネンって言ったっけかな?ドイツ式の馬上槍試合では 『ROCK YOU!』みたいな壊れ易い木製槍を使うのではなく激突の瞬間に手を離したんだそうだ。
>>49 このサイトいいわ。中世軍事の基礎ガイドにはなってくれる
ぱらぱらっと読む気になれるくらいの文章量だし
掘り下げはよそでやるとしてもね
余談でゴザるが、ポーランドや中国式のランスはコーン型のものではなく、スピアーを巨大化したような形状に発展していったでゴザる。 ポーランド式ランスの長さは実に3〜5m、17〜20世紀まで東欧の大平原を舞台に活躍したでゴザるですよ。 マスケット銃の横隊を粉砕し、砲兵陣地を横合いから蹂躙する! 騎兵こそマグナート(騎士)の誇りでゴザる。 コーン型のつばをつけず、防御を考えなくなったのは、銃器の発達や戦術の発達で、騎兵にさらなる機動性が求められたことが要因として ゴザります。ポーランドではコサックやモンゴル帝国のような同じ騎馬民族が仮想敵でゴザったので、かなり機動性マンセーなところが。 そういえばユーゴスラヴィア騎兵もランス使いとして知られてゴザるのですが、彼らは野生馬同然の馬を駆ってユーゴの狭隘な山地を疾駆、 マスケット銃とランスを武器にナチスの占領軍に頭上から逆落としをかけたという逸話もゴザりまして。 ポーランド騎兵も1920年にはトハチェフスキーの赤軍と、1938年にはナチスとランスでやりあってる次第でゴザる。 後、中国には乱戦でランスを失った後に、相手のランスを素手で奪い取って自分が使う、という武術がゴザるとか。 ちょっと名前が出ないんでゴザるけど。騎兵突撃万歳!!(そんなこと言ってるからナポレオン戦争で大負けする)
52 :
47 :02/08/16 12:10 ID:???
ランスいいなー。 PAまたやりたくなっちゃっいました(^^; 初めてランス使ったのもあのゲームでした。 こんどワースで重機兵相手にやってみようかな。 あ、でも馬術が(´・ω・`) ていうか、ワースってランスあったっけ?
53 :
にけ ◆X09j3.5U :02/08/16 12:41 ID:dDsJKmY2
>51 ド素人丸出しで言っちゃいますけど、要するに片手(と胴)で構えて騎兵が振るう長い槍はみんなランスってことでいいですよね? 間違ってるかな。
54 :
NPCさん :02/08/16 16:05 ID:MMjJk6oM
調べてみたらジャベリンとおぼしき槍までランスと呼ばれていたね そう言えば魔界村のアーサーが投げる槍ですら、ゲームではランスと呼ばれていた気も……
>49 そのサイトのラヴェンナの戦いとか。 さらっと重騎兵とか書いてあるけど、実際は数百人の甲冑騎士の群れ。 突撃と表現されているのがランスチャージ。 この時はすでに大砲が戦場に出て来ているため、好機まで待つということが出来ない。
魔界村のアーサーはランス状のランスをビシビシ投げながら、マクシミリアンアーマーでピョコピョコ跳ねますYO!
57 :
NPCさん :02/08/16 17:00 ID:ZOV+8lHo
しかも鎧の下はトランクス一丁だYO!!
58 :
NPCさん :02/08/16 18:17 ID:7/MyHI0P
13の提示した質問は30が答えってことでいいのかな?
>>56-57 なるほど、マクシミリアンアーマー自体は、そう重いモノではなかったんだね。
>>59 昔イギリスで見た教育番組では、歴史学者がマキシミリアンアーマー着てバク転やってたから出来るんじゃゴザらんかしら。
重さが全身に分散されるから、着たまま生活出来るんだそうでゴザって(やってみたらしい)
61 :
同類d :02/08/16 21:02 ID:BS6++3lV
チャットTRPGについて語るスレ なんてどうだろ。
>61 本気でやりたいなら、マルチポストはヤメレ。 どっちで話進めたらいいのか判らんだろう。
63 :
NPCさん :02/08/16 21:13 ID:ZuwxFumQ
>26 遅レスですが… 重装騎兵の突撃はアレクサンドロス大王が好んで使ってギリシャやペルシャの重装歩兵をけちょんけちょんにやっつけておりました。モチロン得物は槍です。穂先が柄の両端についてたらしい。 ランスやパイクという名称はもっと後世のものっぽいですね。
どうもあちこちのスレを横断して荒らしている厨がいるモヨリ 台風でお出かけできなかった寂しいおにゃのこと予想
>>64 その設定は割と萌えだッッッッ
「なんで出かけられないのよ! バカ!」とか当たり散らしている縦ロールのお嬢様キボンヌ
67 :
NPCさん :02/08/16 21:34 ID:OsPLx/mc
68 :
同類d :02/08/16 21:38 ID:BS6++3lV
69 :
NPCさん :02/08/16 22:12 ID:W6xOaywf
ランスに限らず武器の発生から使用法まで教えてくれるサイトないかな いくつか既にあがってるけど、まだ淡白なんだよね
騎士に限らず騎兵による突撃撹乱て、日露戦争まであったんだよね。 機関砲の登場で廃れることになったけど。 ランスの消滅ってのは何の発達からだっけ? 騎兵の消滅みたいな決定的な変化期はなく、銃が普及するにつれてってやつかもな。
71 :
ニンジャさん :02/08/17 00:38 ID:QYchkqEY
バトルテック(メックウォーリア)ではたしかパイロットを捕虜にして 身代金をいただくとかそういうやり取りがあったような気がするYO! そんでそれは中世の騎士をモデルにしているらしいから、 ランスはとにかく相手を馬から落っことすことにだけ使い、あとは絡めとる。 その後身代金請求とか、そんな感じじゃないだろうか?
西欧は詳しくないのでゴザるけど、ポーランド騎兵の事情をもそっと。 ポーランドでは外敵は草原を越えてやってくる異民族(コサックとか、モンゴルとか、ロシアとかプロシアとか)で ゴザったので、あんまり身代金を取るような方向に文化は発達しなかったでゴザる。 略奪するか、されるか。(ポーランドが略奪したことももちろんたくさん) と、いうわけで発達したのは馬上から突撃の勢いで振り下ろすホースマンズ・フレイル、 飾り気がない変わりにパイクすら粉砕できる軽くて強靱なランス、 マキシミリアンアーマーも衝撃でブチ抜くバカでかいメイスなどでゴザる。 いずれも、16〜18世紀の歩兵軍に対し、機動性と破砕力を持って対抗するという目的の兵器でゴザって。 結局WWIIのドイツ機甲兵団にはかなわなかったでゴザるけど、機械化されてない歩兵や砲兵ならなんとかなったようで。 コケの一念というか(^^; 日本ほどマスケット銃が普及しなかった、という事情もゴザりますけれど。 現在のポーランド軍ではさすがに騎兵は過去の遺物でゴザるけど、それでもAK74をライセンスして最初に作ったのが kWオニキス・カラビナ(騎兵銃)であるあたり、未練はあるのがお国柄(w)
73 :
混物 :02/08/17 00:52 ID:HzomEjZl
しかし異教徒相手の戦いの時は情け容赦なく突き殺したり馬蹄にかけたりしてたんじゃないかと思うな。
74 :
NPCさん :02/08/17 00:53 ID:KH8c6Xh8
ランス刺さらなくても胸骨砕かれて死ぬんじゃないかね。 身代金制度は自殺を罪とするキリスト教圏らしい制度だよね、日本じゃあまり捕虜は出ない。
75 :
混物 :02/08/17 00:55 ID:???
ああ、一行レスなのに遅れをとった。 73は72を見ずに書き込みました。
>74 あれ、あふたぬーんかどっかで「戦場で自分の首を小門出して買い取る話」とかやってたきがするけど?
>>76 平田弘史「新・首代引受人」じゃね。
残念ながら、史実かどうかは知らないけど。
78 :
NPCさん :02/08/17 01:33 ID:cYgTIb4g
比較論の話でしょ、武士道騎士道というけれど、騎士には主君に殉じて自決するなんてのはないて話 身代金についてはあったみたいだね、このあたりは共通か そう言えば子供の頃に将棋とチェスの違いを知って、取った駒を使えないチェスが生まれた文化背景を考えたよ
80 :
NPCさん :02/08/17 02:30 ID:29Fsvskf
>>79 少なくとも>60に関しては似たようなものをテレビで見た記憶がある
プレートみたいの着て前回り受身みたいことしてたよ
全身に重さが分散するからそこそこ動けるらしい
贅肉が増えるようなもんか?
ぜひ三浦権利先生にもやってほしいでつね。
アーサーみたく跳ねるのは無理ですが 着用者への負担という意味ではマキシミリアンの方が楽 マキシミリアンが楽というより、従来型が肩に荷重が集中すると言うべきなのだろうが
贅肉つーか外骨格がつく様なものかと
>25 遅レスだけど、ロングボウはプレート貫くよ かつてのイギリス軍が猛威を振るって、捕まった弓兵は利き手の人差し指と中指を切り落とされたほど 殺さなくてもそれだけで戦闘力激減
85 :
NPCさん :02/08/17 02:49 ID:134+Xvyi
プレートアーマー、鉄の板と言ったって人が着て歩けるくらいだから 厚みなんてたかが知れてるだろうしな。
>>85 歩けるような人々は筋力が強いことを考慮してくださいな。(^^;
全身を覆っていない日本の大鎧や兜だって全部つければ20キロ以上になるんですから。
87 :
NPCさん :02/08/17 10:43 ID:SWUk2D2w
>>85 いや、それがロングボウは4cmくらいのプレートまでなら貫通するらしい。
貫いてなお人を殺傷するほどの威力を維持できるかは謎だけど。
クロスボウにいたってはそれ以上の威力だったし、銃の発達によって鎧を着なくなるのもわかる話。
88 :
混物 :02/08/17 10:44 ID:RxqUipM+
>>86 いや、それでもたかが知れてるような。
それに、筋力ある人はやっぱり体でかいからその分鎧も重くなるし(肥満の場合があるので逆は成り立たないけど)。
体表面積で検索したら
ttp://mike.medic.mie-u.ac.jp/works/bsarea.htmlが引っかかったので計算してみると (体表面積(cm^2) = 体重(kg)^0.425 x 身長(cm)^0.725 x 0.007184 だそうです)、
例として、身長180cm、体重75kgの人の体表面積は19434cm^2。
重さ50kg(試合用でもかなり重い方ですね)の鉄板が全身を覆っているとすると、
鉄の密度を約7.8(詳しくは知りませんが炭素鋼なので軽めにしてみました)として
厚さ約3.3mm。実際には全身をピッタリ覆ってるわけじゃないのでもう少し薄くなるかもしれません。
3mmの鋼板を厚いと見るか薄いと見るか。
89 :
聖マルク :02/08/17 10:44 ID:???
>82 チェインメイルは恐ろしく肩が凝るとか、そういう話は確かに聞くな。 >85 マクシミリアンアーマーも重量自体は47kg位なかったっけか。 まあ、従来型だとそれよりさらに重くなるけどな(w
私からも素朴な疑問を一つ。 DnD3eを元にしたコンピュータゲームの新作のデモムービーを見てると、ミノタウロスが両手で振るう グレートアックスを戦士が剣(多分バスタードソード)で受けているんですよ。 TRPGをプレイしてる時などあまり気にしなかったりしますけど、ぶっちゃけ折れちゃうんじゃ ないかと思うんだけど。 結構平気なんですかね?
>90 そりゃ、ミノタウロスが出てきた時点で検証は無理(藁
92 :
NPCさん :02/08/17 20:19 ID:RRoUVo7d
>>90 ・戦士の剣は特殊な偉い丈夫な金属でできているに違いない
・戦士の剣は魔法の武器に違いない
・戦士は力を逃がすのが上手いに違いない
・・・・うーむ。
どっかに中世から近世にかけてのブロードソード類の耐久実験でもしたサイトがない限り
お話になりませんな(藁
鋼って、そんなにもろくないと思うな。 刃毀れはするだろうけど、ぽっきり折るのは結構大変じゃない?
おめえら馬鹿か? 折るためにはそういう行動宣言しなきゃいかんだろ。 そうしない限り折れないんだ武器は。
96 :
混物 :02/08/17 20:47 ID:???
フォントによっては小数点が見にくいようなので念のために言っておきますが、
>>88 の計算結果は、33mmじゃなくて3. 3mmです。言い換えると3300μm。
(くどくてすみません)。
HPがゴリゴリ増えていくゲームのOpなど持ち出して何を云わんかや
98 :
聖マルク :02/08/17 21:38 ID:???
>90 受け流してるんじゃなくて思いっきり正面から受けてるんだとしたら……。 ……あれだ、きっとダマスクス鋼かなんかで業物の剣なんだよ。
そのOP見てないのでなんともいえませんが 腕の筋肉をスプリング代わりに使って最初の衝撃を吸収 その後、力を入れることによって受けるという流れでは? それでも、無理はあるけど(w; もしくは、ミノタウロスはボディビルダーで見せかけの筋肉しかなかったとか(w
100 :
あほ :02/08/17 22:24 ID:???
>>95 そういうルールです。
>>98 Masterwork だろうが、Mithral だろうが、Greensteal だろうが、折ろうとして折れないものはないです。
Signature Weapon が懐かしい…。
101 :
NPCさん :02/08/18 02:37 ID:bNo4Xuks
今日はじめてコンベンションに行きました。 イタイってのはこーいうヤツかと勉強になりました(w
>101 確かに深夜にコンベンションを開く奴はイタイな。 参加したあんたも相当なモンだが。
どーいうヤツだったんだよ
105 :
90 :02/08/18 08:34 ID:???
レスありがとうございます。
>>91 そうですか。
>>92 そっか、そうですよね。我々には実験でもしない限り答えは見えないものかも
しれませんね。
>>93 そう言われればそんな気も。
>>94 そいつは盲点でした(^^:
>>97 申し訳ありませんでした。TRPGをプレイする時に自分がどう対処したかによって
臨場感が違う事がありますよね。それで将来の自分のプレイの為に聞いておきた
かったのです。
>>98 受け流しというよりは、がっぷりと刃同士がぶつかり合う感じでした。
>>99 生物同士の戦いですから、衝撃云々ってのがTRPGにおいては一番処理しやす
そうですね。
あまり気にしない方がいいのかもしれませんね。
例として出したのがコンピュータゲームでわかり難かったですね。
最初はムービーをウプして見てもらってから意見を伺おうとも思ったのですが、
さすがにスレ違いになる可能性があると思ったのでやめました。
それなのに考えてくださってありがとうございました。
>102 しかし、2時間で卓をしめる技量はなかなかのものだと思うが
102・106よ、勘弁してやれ(w
108 :
ニンジャさん :02/08/18 23:49 ID:iFb+CFMP
109 :
〇 :02/08/21 22:42 ID:g6msQrbV
集まるには時間(日中)も場所も人も無いので、 いっそのことオンラインTRPGサイトを開設したい。 どんな小道具があると良いでしょうか? (専用ソフトウェアが必要などの参加者負担は極力減らしたい。)
110 :
Harry_Ynte :02/08/21 23:08 ID:UU2FUsAN
ゲームに使うチャットだけはソフトを使ったほうがいいかも… ダイスを自己申告制にしてIRCもアリ
111 :
地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/08/21 23:16 ID:JHPGYeQA
IRCならCHOCOA用ダイススクリプトがいくらでもごろごろと
112 :
⊂(゚ ∀゚⊂~⌒つ ◆DQNj7k.Q :02/08/22 00:44 ID:6pLXLXva
オンラインって大変だよぉ〜 きっと知恵熱で頭痛くなるよぉ〜 僕だけぇ〜?
113 :
NPCさん :02/08/22 00:57 ID:QFiZYH3k
オンラインってつまんなそう 雑談交えてポテチつまみながら生身でやるあの感覚がいいのにな
114 :
NPCさん :02/08/22 00:58 ID:eWuZMbQa
>109 普段集まってやるのと同じ感覚でやろうとすると、会話が 全部チャットになるせいで凄く時間が掛かります。 そこを、分かった上でのんびり進めるか、オンライン向きの ゲームの方法を模索する(あるいは、すでにやっている所の ノウハウを使う)等の発想が必要になると思います。 正直、道具はそのあとかと・・・
まあまあ、そうやって可能性を先行して潰すのもどうかと思うにょ いいじゃん、オンライン。時間さえ合わせられれば世界中から卓募れるんだしさ ノウハウだって、やらにゃ集まらん
116 :
114 :02/08/22 01:30 ID:eWuZMbQa
>115 ごめんごめん。 可能性を潰そうとかじゃなくて、道具以外にもいろいろ問題 あるよーって程度のつもりだったんだけど、文章堅かったかね(^^;
117 :
NPCさん :02/08/22 02:18 ID:QFiZYH3k
やる為に必要なものを上げてようか レスポンスの解消策も考えなきゃな GMがプレイヤーの一人にだけ情報を与えたい時や、 プレイヤーがGMのトイレ休憩中に策を練ってGMをひっかけたい時はどうなる?
>117 マジカルチャットなんか使えばそういうの機能として用意されている。 ヘクスなんかも簡単に使えるから、ある種オフラインよりプレイ環境が良くなってしまうかもしれない。
>117 >一人にだけ情報を与えたい時 IRCならプライベート機能。 >118で挙がってるマジカルチャット(Win用)なら、秘密通達機能がある。 >プレイヤーがGMに知られずに策を練りたいとき IRCなら別のチャンネルにPLだけ集まれば、常にGMに聞かれない会話が行える。 ……というわけで、上記二点についてはむしろやりやすいかも。
120 :
NPCさん :02/08/22 02:36 ID:QFiZYH3k
便利なもんだね、ずっとオフラインだから疎くてさ 俺、よくマスタースクリーンのむこうで出目を誤魔化すんだけど(手加減のためにね)そういうのはどうするのかな? マスターだけダイスを隠して、プレイヤーだけオープンダイスってできるの?
だからマジチャでそういう隠しダイスとかもできるんだってば。
IRCのスクリプトではないような気がするな。 マスターだけオフでモニター前で振るしかないかも。 マジカルチャットなら非公開ダイスという機能があるので、 自分以外に出目を見せずにダイスが振れる。 マジカルチャットは、N◎VAにも対応しており、 トランプが使える(シーンカードも引ける)ため、かなり便利。 これで開発終了してなくてMacに対応してればな……。
123 :
NPCさん :02/08/22 02:45 ID:QFiZYH3k
じゃあ問題点はレスポンスの悪さかこればっかりはタイプ速度の向上以外どうしようもないな
慣れだな。慣れ。 俺もオンラインゲームやるようになってから、タイプ速度上がったし、少ない文節で の表現とか磨かれてきたしな。ただ、そのままリプレイに下ろせないような言葉足ら ずの表現(ゲーム中には伝わるが)が増えてしまうこともままあり。
別にIRCスクリプトでも吐き出されるのと同じテキストをコピペしてやれば、ダイス目なんぞごまかせますよ
126 :
二代目人数(略) :02/08/22 06:46 ID:taNLKzkp
オンラインでダイスの目をごまかすのって何か意味あるの? 失敗させたくなかったら、適当な理由を付けて自動成功にすれば 処理も速くなると思うけど。
オンでもオフでもダイス目を誤魔化すことに意味はある だからこそ、俺は誤魔化さない その「意味」を嫌うがゆえに …… などと対象をぼかして煙に巻いてみる 目の前で振るよりちょっと誤魔化し易いってだけで、結局はPL次第でそ そう悪意なく、ついちょっと良い達成値を申告したりとかは、オフラインでもたまに見かける 俺はそういう行為をすると運が逃げる気がするんでやらないけど、他人にまで干渉する 気にはならんなー。問題があるかどうかを判断するのはGMだし
128 :
風呂怒 :02/08/22 17:49 ID:???
PCキャラとして許せるのって、何歳くらいだと思う? この前、卓を囲んだ面子に’7歳女の子’で’一般市民’ってキャラをやる香具師がいてよ
129 :
NPCさん :02/08/22 17:52 ID:cZvt3wDy
130 :
NPCさん :02/08/22 19:04 ID:bRz3Xi8j
>>128 卓を囲んだ面子が’7歳女の子’で’一般市民’だったら良かったの・・・(スマソ。仕事で漬かれてるよ漏れ)
131 :
地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/08/22 19:24 ID:aGEMJohU
>>128 面子による。
消防厨房が混ざっていれば7歳女の子一般市民もアリ。
そろそろ30にさしかかってて、社会的常識を期待しても良い人物がそれを言い出したら、
そいつには期待しない。
>125 ……発言者が違うからバレないか? >128 何歳くらい……俺は、6〜かな。 幼稚園生以下だと外部との接点が少なくて絡ませにくいし。 それでプレイが厨ならどうしようもないが。 無論、年齢が低くてもあまり問題ないシステムに限る。
133 :
風呂怒 :02/08/22 23:14 ID:???
>>129 ,131
システムはFローズ。
システム分類で言えば、7歳キャラでも問題なさそうなとこだが
コンベだし!
しかも個別導入ではない、巻き込まれ型だし!
今朝、犬の散歩に行ったら、公園にカニが落ちていた。 S=Fか、NWがしたくなった。
>>128 =
>>133 Fローズのルールは詳しくないので一般論で
漏れがマスターなら体力や教養(知力じゃなくて)系の能力値は下げる。
小学生が持てるって、せいぜいナイフぐらいでしょう?
IQは高いかもしれないけど、教養が増えるような人生経験を、たいして積めるとも思わない。
同様の理由で、技能も減らす。
これで納得出来るなら、許可する。
冷静に考えて、屈強な大人の中に7歳の子供がいたら足手まといにしかならない。
足手まといをあえてやりたいなら、うまくロールプレイ出来るなら許可するかな
>134 がんばっていぶせますじーを撃ってください
137 :
:02/08/23 13:41 ID:???
138 :
NPCさん :02/08/23 18:13 ID:xMwNZ6dk
ドワーフの体重ってどのくらいでしょう? 120cmぐらいの太った子供とすると、40kgぐらい?
139 :
ガンマ線 :02/08/23 18:21 ID:9C+vWUxc
D&D3rdのリストを見ると、ドワーフ体重ランダム決定表に130×2d6£とある。 平均で910£。1£=453gで計算すると、42kgくらい。
>139 それ、根本的に勘違いしてるよ。
>140 詳シイ説明ヲ求ム。
142 :
140 :02/08/23 18:40 ID:???
>140だけではアレなので。 詳しくは端折るけど、ドワーフ男性の体重は「130+(2d4×2d6) ポンド」、 つまり期待値で165ポンドが正解。 約75kgになるな。
>>140 みたいね。
130£+2d4×2d6£が正解でしょう。失礼しますた。
158£で71kg。
>>139 だと420kgです。鬱
145 :
140 :02/08/23 18:49 ID:???
>144 そのくらいで氏なんでよろし。
146 :
風呂怒 :02/08/23 19:41 ID:???
オレはGMじゃなかったんだけどな。 やっぱりキャラとしてハンデを負わないといけないとは思う。 もともとそれ用に組まれたシナリオでもないのになあ。 単にGMが考えなしのせいと(マスタリング下手)、 いわゆるグラスランナー的なかき回され方を野郎の甲高い声でプレイされると ゲンナリしてたよ。 ちゃんと分かってやれば、それもまたありか。。。
147 :
138 :02/08/23 21:26 ID:RYo+irfG
>>139-142 どうもありがとうございます。意外と重いんですね。
身長的には150cmのクラス一番の肥満体ぐらいの体重ってあたりですか
でも、あんまり丸っこすぎるドワーフも想像しにくいので
よっぽどの筋肉質って事なんでしょうね。
£は通貨単位のポンドだよね。 重量のポンドは普通lbs.って書くんじゃない?
149 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q :02/08/23 23:19 ID:ddF0w7d+
>>147 筋肉質の人間の体重をそのままにして上下に押しつぶしたって考えてみた方がいいと思うみゅ〜
150 :
Harry_Ynte :02/08/23 23:28 ID:to8+zF6v
ドワーフってすごく固くて血管浮いてそう
ドワーフって水に沈みそう。
152 :
NPCさん :02/08/24 00:10 ID:26XhvCDx
>>150 一字「の」を入れるだけで大変なことに・・・(スマソ、やっぱ漬かれてるわ漏れ)
153 :
地雷勇者 ◆Lv99FMOE :02/08/24 02:48 ID:b9rQ5Plk
雌ドワーフのってすごく固くて血管浮いてそう ・・・ちぎられるかも。
154 :
NPCさん :02/08/24 12:48 ID:RCutPh4V
カニが、まだ落ちてる・・・
S=FかNWをやるしかっ!
ドワーフ娘はイカ腹体型の萌えロリであると主張する拙者。
158 :
NPCさん :02/08/24 20:24 ID:k59RQi0f
イカ腹って何?
イカの胴のようにのっぺりした胴体のこと 幼児の腹を想像せよ。あれ
たぶんそれは萌えだが イカ腹って幼女に最もありふれた体型のことだよね?
161 :
NPCさん :02/08/24 20:57 ID:k59RQi0f
なるほど。 理解した。
ではピザーラにもイカマヨの宣伝をしてもらわないと(わかりにくくてスマソ)。 馬鹿馬鹿しい質問ですが、共謀罪ってTRPGにも適用されますか?
163 :
NPCさん :02/08/24 22:18 ID:soEX2Xrh
普通にされないんじゃないの?
164 :
ニンジャさん :02/08/24 23:42 ID:bPRFiKdI
>136 RPGマガジン連載時から謎だったんだけど、 カニ光線でなんでイブセマスジと読ませていたんだろう…? 蟹工船でシャレたつもりなら小林多喜二だと思ったけど…。
まあアレだろう。 間違えたけど、面白かったからそのまま通過。
>165 おもしろいっても、イタいのを通すのはどうかと思うぞ(藁
>164 俺が読んだリプレイだと(ボックス版のバージョンだったと思う)、同じツッコミが その場で入ったが、語呂が良いのでそのまま通した、となっている。 連載時からそうだったのか、ノリが通れば道理が引っ込むきくたけワールドを伝える ために改変/捏造したのかは知らん。
>167 RPGマガジンの連載で既にそう言ってます。 参加者はそのへん分かってるようです。 (イタイといえばイタイけど面白い、ということ) ちなみに私、連載の方しか読んでおりません。
>>164 該当部分を抜粋。たしかに「コバヤシタキジー」てな名前だとあまりに人名くさすぎるか(w (てか、井伏鱒二の語呂が日本人の名前っぽくないだけか)
カニ:で、この魔法の名前は・・・・カニ光線とか(笑)
GM:カニ光線? あんたはプロレタリア文学者かっ!(笑)
カニ:昔、学校でそんなものも習ったな(笑)
キタロー:じゃ、この魔法のカタカナ名は・・・・イビセマスジーってのはどうでしょ?(笑)
GM:いぶせますじ−? 『蟹工船』って小林多喜二じゃなかった?
キタロー:いいのだ! イブセマスジーの方がゴロがいい(笑)
170 :
NPCさん :02/08/26 03:48 ID:KYBCTX1z
>ネコミミメイド出版
どっかの同人サークルでありそうな(w
とはいえ、アメリカの零細d20出版社なぞ、日本の中堅同人サークルと対して変わらない規模な罠。
大胆な社名といえば、Green Roninとかも相当キテルような。なんなんだ。浪人って時点で落ちぶれてるような気が。
http://www.greenronin.com/
他スレで 「F.E.A.Rみたいに以前のリプレイを新装版ルールで焼き直しみたいな事はグループSNEはしない」 ってあったんだけど、一番最初のロードス島戦記のリプレイってD&Dでやって、単行本の時はロードス島戦記コンパニオンでやったんじゃなかったっけ?
>>172-173 おそらくソイツの言いたかったことは、「しれっとルール運用部分だけ新ルールでやり
直してるんじゃねえ!」ってことじゃないかと。
ロードス単行本はPLから総入れ替えだったしね。
まあでも、痛さとしては、シナリオそのまま・ルールとPL差し替えのSNE手法の方が
痛い気はするがー。
175 :
172 :02/08/28 21:14 ID:???
>>174 そういう事か、やっと理解できたよ。
サンクスコ。
便乗ですまんがロードスリプレイって3種類なかったっけ? 雑誌連載のD&D版と コンパニオン版のなんだかと 文庫ルール版単行本 勘違いかもしれんが(とくに2番目のあたり) そんな気がして
177 :
NPCさん :02/08/29 07:23 ID:jWX3Cfwi
あったよ。 ただし、文庫での出版はコンパニオン版と文庫ルール版。 さらにコンパニオン版にはT&T版の単発も収録されていた。
178 :
NPCさん :02/08/29 07:26 ID:jWX3Cfwi
上のだとちょっと変な感じだな。 T&T版はルール紹介の為のおまけみたいなもんで、これを含めずに3種類な。
>174 実際にやり直した方がイタイのか? ちょっと分からん感覚だな。 FEARのアレは実際には使ってないルールに書き換えてるからな。 しかも、元のリプレイはRPGマガジンで一部掲載されてたしねえ。
>>179 だって……毎回カーラにスタンクラウド喰らって、エトだけやられたフリするんだよ?
虚しくない?
ロードス島RPGリプレイの二部はルールだけ差し替えてるよ。
一応違う部分はギムが死ななかった位だっけか?<コンプ連載時と単行本化した時の違い 2部のはかなり話変っていたけど1部はほぼ変っていないプレイやね。確かに
183 :
182 :02/08/29 11:47 ID:???
>>181 コンプ連載時の2部ではNPCのマイリー司祭が吸血鬼に咬まれたと思うのだけど?
単行本の方だとその話なくなってないかい?
184 :
181 :02/08/29 16:46 ID:iUZZ2KX+
>183 俺が言ってるのは「ロードス島RPG」リプレイだ。 雑誌掲載時はコンパニオン使ってたのが、リプレイになったときはロードス島RPGになってる。
>>181 これだろ?
ロードス島伝説 RPGリプレイ 魔神襲来
ロードス島伝説 RPGリプレイ 魔神召喚
ロードス島伝説 RPGリプレイ 魔神討伐
186 :
172 :02/08/29 21:23 ID:???
「F.E.A.Rみたいに以前のリプレイを新装版ルールで焼き直しみたいな事はグループSNEはしない」 結局これってSNE信者の戯言って事でFAっすか?
>186 ですね、というか元祖。
クロちゃんの「D&Dがよくわかる本」がメディアワークスのサイクロペディア翻訳で改訂版がでたとき、 リプレイにしれっと、技能についての会話が付け加わっていたな。 GMが「ルールブックには技能ってのがあるんだけど、今回はつかわないから」とかいってダースベイダー(懐かしい・・)とかが「ほう、それはなんだ?」とか聞くやつ。 あまりのわざとらしさに苦笑した記憶が。でも、それは古いのをしってるからいえることで、ゲ−ムの版がかわることで、「ルール紹介」としてのリプレイが修正されるのは、まあ、しょうがいないことなのかもな。
悪いことじゃないとは思う。 でもそれを悪いことと認識して叩く輩が多いのが困るだけでは?
お尋ねしたいことがあるんですが 皆さんの周りのプレイヤーの最高齢っておいくつくらいのかたなんでしょうか? 私がよくご一緒されていただく人の中に42歳の方がいるのですが、 やはりこれはかなり高齢の部分になりますか? 田舎で固定されたメンバーなのでほかの地域の年齢構成がよくわからいので おしえていただけないでしょうか?
>>190 うちの年長の人は38歳の人だね。
あまり年上って態度もしないし、場を和ませる雰囲気の人。
30代後半位から高齢なんじゃないのかな?
>>190 高齢といえば高齢だけど、オタクは年取らないからねえ。
ただ、普通は割りと近い年齢で集まるはずだから、そういう意味では珍しい。
私の周りだと30代が中心で、20代は少数派で、10代なんかいなかったりする。
うちの最高年齢は40過ぎてるはず……最近その人とは余りプレイしてないけどね。
>>191 あ……いやなんでもございませぬ。
193 :
193? :02/08/31 21:42 ID:+iIGfRt7
話の流れをさえぎってスマソ。 落ち着いてゲームだけしたいのですが、東京で女性オンリーのコンベンション もしくはサークルがあったら教えていただけませんか? 顔もスタイルもファッションも十人並みなのに(しかも若いわけではない!)、 女性プレーヤーが少ないからってだけでロクオンしないで欲しい。 もっと若くて綺麗で可愛い子を狙いなよ…
若い男ゲーマーの声をロクオンして生気を吸い取ってますが何か? 冒企が昔やってた奴って、もう生き残ってないの?
先日マスターの人から「今日はいいけど、今度からはジャケットくらいはおって来てね」と言われました。 一応私はジーンズと、普通のシャツを着ていたんですが、やはりラフすぎましたかね? あまり経験がないのでどんな服装がいいか教えてください
>>195 ネコorウサ耳は必須です(;´Д`)ハァハァ
196さん ありがとうございます ネコウサ耳というのは何でしょうか?無知でごめんなさい
>>195 厨房の時、初めて行ったコンベで、周りがスーツばっかで
びびったなー。
背伸びして、ジャケット買ってみたが、
着こなしが全然ダメで、カッコイイ着こなしやコーディネート、
ネクタイの選び方とか教わったな。
あと、スーツが似合う体型になるようなトレーニング法とか。
そのうち、そのコンベにもジーンズにアニメシャツ+バンダナ
+でかいリュックって典型的オタルックが増えてきて
コンベ内のファッションが完全に2分化したのを覚えている
とりあえず、厨房時に周りがまともな人ばかりで
良かったなと振り返る
>>195 199の言うとおり所謂オタルックとかでこられると施設を借りる時貸してくれない場合とかあるんよ。
んであぁ〜いうお役所仕事(?)系の方々は「一応私はジーンズと、普通のシャツ」でも怪しがる訳。
なのでキチンとした格好して施設を借りられる様にしたいって意向でしょうね。
服装はこざっぱりとして清潔な様に見えるものだったら何でもいいと思いますよ。
上半身Tシャツだけってのは夏といえどもさすがにまずいでしょうね。
ジャケットとまであいかなくても何か羽織る事お勧めします。
GパンとTシャツはそんなにダメか……? 学生がスーツ着て現れる方が俺はヒくぞ。 まあ俺は職場が営業か広報でもないと背広着ないような会社なんで、普段からラフな 格好に慣れきってるってーのもあるんだろうけど。 リーバイスあたりの黒ジーンズのGパンに細身でモノトーンのVネックTとか、そういう 格好が多いかなぁ。チェーンとかじゃらじゃらさせるとコンベの時は周りがヒくんで(笑) その手の飾りはなしで。
>>ジャケット えらいエゲレスな人らだなオイ(w まぁ、その「場」に入るのに相応しい括弧ってのもあるからなー。
203 :
199 :02/09/01 06:18 ID:???
>>201 厨房工房時代は、制服っぽい感じで、ブレザーとかジャケット
を羽織ってました。
まんま制服やセーラー服もいましたが、学ランは居なかったです
学生になってからはスーツを着るようになりましたね
カジュアルな服装で行く時も、かなり気を使いました
コンベ終了後、主催者のお薦めの店に連れてってもらっていたので
どんな店でもいいように、それなりの服装が必要だったです
学生時代、コンパとかで着てく服が無いとか、行ったら1人だけ
服装が浮いてた。なんて事にならなかったのが良かったかな
204 :
199 :02/09/01 06:26 ID:???
>>201 後、こういう時のスーツはビジネススーツとかとはデザインが違うです
だから、背広着て仕事をする職場って感じは皆無です
寧ろ、コンベ終了後に繁華街に繰り出すと、飲み屋系の仕事っぽい感じがします
205 :
NPCさん :02/09/03 00:14 ID:ymtHdwfr
ノ ロ へ |木 王 age
206 :
NPCさん :02/09/04 21:45 ID:Mqkw23/9
すまんがモンスターメーカーの新作RPGのスレってどっかない?
209 :
206 :02/09/04 21:52 ID:Mqkw23/9
210 :
206 :02/09/04 21:55 ID:Mqkw23/9
記念ageしてた香具師がいたダロガ! つー事で自分で話題ふってクレ
212 :
206 :02/09/04 22:02 ID:???
>>211 話題振れ言われてもなぁ。本屋で見かけただけでどんなもんか良く知らないんよ。
だから買った人間がレポでもしてたらなぁ、と。
国際通信社が来年初夏に出すって言う、「ファンタジースチームパンクRPGの翻訳版」って何だろう? スチームパンクつってもキャッスルフォルケンシュタインぐらいしか思いつかないんだけど。
>>213 GURPS Steampunk と言ってみる。
215 :
Harry_Ynte :02/09/04 23:16 ID:H870COF5
来年初夏とは気が長いぞぬ
216 :
ニンジャさん :02/09/05 00:20 ID:docYMW1V
>206 JGCでマスターしてきますた。物販コーナーでは完売してて、 FEARだかEBだかの人がかなり喜んでいた(らしい)ので、 ユーザ数はそこそこいると思うYO! そのうちレポも上がるんじゃないか? 漏れ? 時間があったらね!
>>216 すみません。買ってしまいますた。
ローズ、しんもく並に非常に読みづらいです。
おかしいと思ったら、編集がアークライト(鬱
レイアウト自体は外注じゃないの?
219 :
206 :02/09/05 21:12 ID:???
なんだかんだ言ってて結局買ってしまいますた(w ざっと読んだだけですが、216同様非常に読みづらいという感想です。 頼むから上段読み物、下段ルールってのは止めて(w
220 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/05 22:34 ID:j8AlQ5jg
>>219 また画期的なレイアウトに走ったなァ(藁
モンスターメーカーの新作RPG、3000円なんだよな。 お買い得!っぽいけど、漏れはアルシャード買ったよ・・・。
アークライトとかいう会社はこないだ初めて名前を知ったんだが、 どうもアンチがいるみたいだな。
アークライトって、ログアウトの編集長がつくった会社だっけか?
224 :
ニンジャさん :02/09/06 00:36 ID:Y6FWjmh/
たしかに上段が小説なのはやめてほしかった…。 コピー枚数が増えちまうYO!
>>222 アンチじゃなくて、本当に読みにくいルールは、なぜか必ず
アークライトが関わっているのです。
出版社を越えて(eb!とイエサブ)同じように読みにくいレイアウトなので
編集部の仕様ではないようです。
つーかここにいるのは直接的な被害者なんです。マジに。
何とかして欲しい。
とりあえずアンケート書こう。
アンチは必ず自分の妄執が一般論であるかのように言うよね…
いや、アークライトが(;´Д`)なのは
>>225 に同意なんだが。
そしてアンチはほとんどの場合、被害者を装い相手に一方的に責任を押しつけるよね…
いや、本当にアークライトが関わると(;´Д`)なのは
>>225 に同意なのよ。マジで。
>>226 何を言いたいかよくわからんが
アークライトが(;´Д`)なことはよく分かる文章だ。
ゲーマーズフィールドに入ったほうがいいと思う? 会報の情報量、ページ数を知りたいのだが。
229 :
FEARの狂信者 :02/09/06 16:17 ID:eDM3zBMN
>>228 半分は、SSSの広告で、他も大したこと書いてないので、
それ目的で、入らなくてもいいと思う。
うちは、GFコン、毎回行っているから、入っているだけに近いし
>>228 GF誌は、新製品紹介(2〜5)、SSS紹介(1〜2)
リプレイ(8pくらい)シナリオ(5pくらい)
読者投稿、広告。以上の内容で出来ています。
>>219 >上段読み物、下段ルール
そんな生やさしいものじゃない
試しに小説だけ続けて読んでみなよ
読み物、ときどき図や表、ヘンなとこでぶち切れ
だよ。アークライトだかなんだか知らんが、
あの本の編集をした香具師は頭おかしい
明日セッションなのにシナリオが思いつかねぇ
>>230 じゃあTRPGサプリ誌の方はどーなのよ。
234 :
NPCさん :02/09/06 23:21 ID:hgMFXHR9
>>213 スペース1889のことじゃないか?GDWだし。
Space1889はファンタジーにゃ見えん。
>>230 ちょっとまて。
>>228 が聞いているのは、ゲ−マーズフィールド会報のことで、ゲーマーズフィールド誌のことじゃないだろう。
って、いまだに「ゲーマーズフィールド会報」はあるのか?(前世紀にはあったが・・・・)
あと、「ゲーマーズフィールド会報」は会員特典だったが、「ゲーマーズフィールド誌」は本屋でも注文できる。
130ページ前後のFEARゲームサポート雑誌で隔月刊。
>>234 国際通信社はGDWと何か関係があるのか?
日本語で1889について読めるとこはないかな?と思って探してみたけど、どうもない様子。 ログアウトが生きてたころに田中としひさのマンガで紹介されてた気もするけど、うろ覚え。 しょうがない、英語読むか・・・ あ、任天堂ってこんな昔からあるんだ。すげえ
240 :
NPCさん :02/09/07 00:10 ID:R0xLs6AH
>>237 最近GDWのシミュレーションゲームをよく出してるだろ?
スペース1889はミニチュアゲームの要素が強いらしいから
一緒に版権取ったんじゃないかと思ったんだよ。
ちゅーか話は全然変わるけど、スペース1999って卓ゲーになった事ってあんの? 1889とか聞いてたらちょっと気になった。
>239 田中としひさの「おこんないでね」でちょっと紹介してましたね。 >240 ミニチュアゲームっぽいとかはあんまり関係ないと思いますぞ。 それにGDWがコケた時に版権はバラバラになったんじゃなかったかな。 ウォーゲームは大体がデザイナーに戻ってたような。 >241 聞いたこと無い。 もしあってもRPGにはなってないと思う。
244 :
242 :02/09/08 05:53 ID:???
>243 待て、スペース1999を知らないという意味じゃないぞ(笑)。 まあほとんど見てないけどな。 関西ではかなり後になって変な時間帯で放映されたから……。
卓ゲーになったかどうか」だろ?
>>246 それだと今度は2行目がおかしなことになってきますよ?
『 「卓ゲーになったかどうか」聞いたことは無い。
もしあってもRPGにはなってないと思う。 』
ほら。
自分のPCが、40代になったら……とか ちょっと考えてしまって鬱。 そこそこの事件を解決したからといって、将来が安定するほど稼げたわけじゃなし、 冒険者だ傭兵だっていっても、50歳に近づいてら往年の活躍はできるわけないし。 冒険者って、成功した(地位とか財宝とかを手に入れた)者以外は、 どういう晩年を送るんだろう……
249 :
ニンジャさん :02/09/08 12:47 ID:PNsWBc4a
>248 成功していない冒険者はたいてい死んでるんじゃないかな!!
今時のRPGでは和洋問わず「冒険者」という職業自体がない罠。
大体、「冒険者」なんて言い方、他人から与えられる称号であって、自分でそう名乗っていたらDQNだろう。
>247 (もしTRPGになっていたら)なっていたら聞いたことぐらいあるだろう と後ろに補完すれば、それで意味が通ると思うのは 嗜好回路が>246と同じですかそうですか
253 :
250 :02/09/08 12:58 ID:???
このままじゃ煽り臭いので補足。
要するに、特殊技能として本業もってるヤツ(魔術師とか軍人とか)が、何らかの理由で冒険にでている
というのが最近の主流でありまして。
そりゃ、冒険者の晩年は、
「魔術師として研究者の道をすごす」、とか、「戦士として道場を開く」、とか、「自分の本職」に従事するだけちゃうの?
っていいたいだけ。
>>251 禿堂
254 :
NPCさん :02/09/08 13:07 ID:QMvwvP/b
戦士はあまり需要なさそうだけどな。 兵士の需要はいくらでもあるだろうけど、中位レベルの老戦士はあまり使い道なさそう。 やっぱり領地とかもらっておかないとだめじゃない? もしくは、せめて自分の農地くらいは。
ちゃんとした所の兵士なら、近代以降の世界観なら恩給がもらえそうではある。
まあ、冒険者うんぬんで考えなくとも、普通に、「年食った兵士はどうやって晩年をすごしたか」を調べれば答えがでるんちゃうの?
冒険者と冒険屋と冒険家と冒険野郎はやっぱ違うくくりですか?
どっちかつーと、年食った兵士、よりは 戦国時代、かき集められて戦場に出たまま村を捨てた農民が、どういう経緯を たどったか、に近い気がするな。 誰かに仕えるか、荒くれ者になるか、剣や槍を教えるか、どこぞで職を見つけるか(男手は 減ってるしな) アレクラストみたいに地図がしっかりできてて、未知の領域が古代遺跡しかないと いずれ冒険者という仕事はなくなるだろうけど、 未開の土地が多かったり、大陸の一部しか判明されていないと 探検家に似た使い方で冒険者という呼び名はあるだろう。 なにしろコナン(ハヤカワ文庫)に登場するくらいだから、古いクラスではある。
昔は 「なんで、『何でも屋』が『冒険者』と呼ばれるのか」 ってことで良く議論になったよな。 大体、依頼を受けないと冒険しないってのもおかしい。
冒険者は(小説やマンガ、プレイヤーキャラクターと違って)死亡率が高い危険職。 歳を取る前にシヌでしまう。 >本業もってるヤツ(魔術師とか軍人とか)が、何らかの理由で冒険にでている というのが最近の主流でありまして。 これ本当? ウォーハンマーみたいだな。ルンケやルナルもそういう感じか…… 最近の(ルナルより後)のは知らないんだけど、現行のワールドってそういうノリなの? 初期レベルでそれなりの技能を持っている、ということなのかなあ。 具体的にはどのシステムを指すのですか?
>>260 具体的なシステム名・・・・
N◎VAとかブレカナとかアルシャードとか天羅とかテラガンとかブルロとかゼノスケとか特命とかヒーローウォーズとかWODシリーズとかDeadlandsとかGodlikeとか・・・・
きりがないな。
最近のゲームは、大きくわけて以下の二つにわけられるかな。
PC個人個人に、「特定の目的」が決められている(もしくは、決めることが推奨される)。
PCは、その「個人の目的」の達成の「手段」のために冒険にでるというのが一つ。
例えば、「誰かを探している」とかね。
もう一つは、PCは基本的に、特殊な使命を背負った「救世主」つまり「勇者」であり、世界の救済とかのために、
「いやがおうでも冒険にでなければならない」状況になっているのが一つ(生活のためにおでているわけじゃない)
で、どのシステムも「初期レベルでそれなりの技能を持っている」のが普通。
天下のD&Dだって、最新の版じゃPCは「英雄候補生」(一般人よりはるかに強い)な立場でつくられるし。
>>260 >最近の(ルナルより後)のは知らないんだけど、現行のワールドってそういうノリなの?
ちょ、ちょっとまて!
ルナルは10年近くも前だぞ! それより後を「最近の」でくくられてもちと困る。
263 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/08 18:39 ID:FRtcpUZz
>>261 >天下のD&Dだって、最新の版じゃPCは「英雄候補生」(一般人よりはるかに強い)な立場でつくられるし。
「はるかに」は言い過ぎだYO!!
平均的な能力値(All10)をもつ1LvCommonerと
推奨される決定法の能力値(D6を4つ降って3つ選ぶ)の1LvFighterなら
判定に使う数値的に1〜2ほどFighterの方が優れてるけど
使うダイスがD20なのでそんなに激しい差ではないYO!!
>>258 西部のガンマンの老後でも可。
ミッドレベルの冒険者だって一般人からみればとんでもない金をやり取りしてるんだからタイミングさえ間違えなければそれなりの老後は送れるんじゃない?
>>262 ああ、確かに。いや、まあ、コンプRPGメインだったんで。
>>261 ありがとう。
ふ〜む、導入部で悩まないでいいというか、プレイヤーとの事前セッションが
システムからフォローされるスタイルなのか〜
面白そうだなあ、目標が定められてるということはキャンペーンは
わりに早めに終わるのかなと予想。
あと、ワールドへの影響度も、個人的願望が主だから押さえられているカンジ?
266 :
261 :02/09/08 23:05 ID:???
>>265 そうそう。なかなかずばりなこと言ってる・・・
というか、全部正解(w
まあそれ以外には、最近のシステムには「シーン制」と「ドラマ支援」と「ロールプレイ支援」の3つのハシラがあるんだが。
ああ、「ロールプレイ支援」だけは前世紀末に滅び去ったかな・・・・
(新世紀のシステムでロールプレイ支援系ってあったっけ?)
要するに、セッションの運営をシステムがフォローしてくれているのが最近のシステムなんだよ。
「逆にマスタリングしにくくなった」って嘆く人もいるけど、
補助輪がジャマなら取り外せばいいだけだし。補助輪はあるに越したことはないはず。
機会があれば、最近のゲームに手をだしてみれば?
ダブルクロス、アルシャード、ブレイド・オブ・アルカナあたりがあまり尖ってないしオススメかな。
>264 アブク銭は身につきそうにありませんが? 路地裏で酔いどれてる昔日の早撃ちガンマンとか居そう。 D&Dとかで騎士やら貴族になりあがり損ねたファイターが 昔の仲間ントコに金せびりに逝っていたりすると泣ける 順調に組織の中で成りあがりそうなクレリックやらローグの取り巻きに 簀巻きにされたり(得意の武器は売っ払い済み)
268 :
NPCさん :02/09/08 23:30 ID:vRT292oX
現実ではアウトローじゃいられないから、 TRPG(起きて見る夢)でくらい将来性なくても剣の腕前で世の中を渡って生きたいぜ。
そんで剣士理想の老後と言えば「剣客商売」。これ。 若い嫁もらって田舎暮らしで毎日うまい飯食って権力者にコネもあって息子は孝行者、と。 たまに事件があって自分の腕っぷしも再確認できる。わー。
>>266 >(新世紀のシステムでロールプレイ支援系ってあったっけ?)
ドラゴンアームズは?
272 :
NPCさん :02/09/08 23:56 ID:vRT292oX
秋山古兵もいいけど、 濡れとしては自由騎士パーンの生き方もいいね。ロードス島の重要人物と 知り合いかつ、放浪もするというポジション。
273 :
NPCさん :02/09/09 00:10 ID:4zHlWVxN
>>267 だからタイミングが大事なんだって。
あとハイリスク・ハイリターンな毎日を捨てる覚悟。
>簀巻きの戦士
そのクレリックやローグが出てきて助かった、と思ったらそのあととんでもないミッションに駆り出されたりして。
で、戦死。
274 :
242 :02/09/09 01:21 ID:???
>>247 遅レスでなんだけどこういう意味だよ。
『ゲーム化されたという話は』聞いたこと無い。
もし『ゲームにされたことが』あってもRPGにはなってないと思う。
(少なくともRPG化されていれば聞いたことがあるはずだ。
シミュレーションだったら知らないこともあるかもしれないが)
成功しなかった冒険者の晩年?
そんなもん、ミドルレベルの冒険者用シナリオのNPCとして出演して斬られて終わるんじゃい。
…
というような冗談はさておき、年くった兵士は大概、小隊のまとめ役とかに収まって、あんまり
役に立たないなりに戦い続けてると思う。工事現場で働いてる40〜50代のオッサンみたいに。
で、若くてイキのいいのに斬られて終わるわけだ…あれ?
>>274 まるで意味ちがうカキコじゃねえかよヽ(`Д´)ノ !!
肝心要の主語を省くなっちゅーねん。
PTスレが立ってる……
>276 721!ちょっち見てくる(いそいそ)
老後の安定を考えるような奴はそもそも冒険者なんかにならない。
要は怖いもの無しの若造がいつまでやんちゃをしていられるかってことだろ。 族とか山師とかその手の奴が死ぬまでその手の仕事をしているとは限らない(いやまあ、 ほんとにそれしかできなくて崩れていく奴もいるんだが)。イレギュラーにはイレギュラー なりの将来設計があって、地味に身を固めようと考え出すのが30代だったり40代 だったりするだけだ。実際、その手の人間が相応しい仕事に就くというのも社会的には 存在する。勿論、本人に最低限の才覚があれば、だが。
良スレ上げ。
久しぶりにダイス買いに行ったら、昔のダイスがなくなってた。 前のは、白でもちょっと黄色がかってたんだけど、今のは真っ白。 3つ揃えで持っていた6面ダイスの1つが無くなっちゃったんで 補充したかったんだけど・・・。 これじゃ色違っちゃうなあ。集めなおすか、地道に探すか。
象牙色ダイスは2個3000円とかでハンズで売ってるの見たことある。
>281 アイボリーと白は違う色です。 アイボリーが欲しければChessexから通販すれば?
285 :
Harry_Ynte :02/09/09 23:04 ID:8qT1ZlZv
私が持ってる中で一番古いダイス、20年前から家にあるような気がする。 黄ばんでて、角が取れてて。そういうものかもしれんですが。
286 :
281 :02/09/10 00:42 ID:???
>284 商品的に別ものだったのですか。 知らなかった・・・。 探してみます。ありがとう。
最近のRPGに「冒険者」という職業がない理由は、ミステリーに「私立探偵」という職業が なくなった理由に近いものがあると思われ。 要するに、リアリティがないってことですな。
アルシャードにも冒険者はいるのだが。ああ、これは最近じゃなくて最新か。
>287 んな無茶な。 最近のゲームは、以前よりもさらにリアリティがなくなってるぞ。
>>289 今の世代には冒険者というものにリアリティがない
ということだろ?
社会的地位も金もなく
ただ己の腕だけで世界を放浪する『冒険者』という立場は
まぁ、なんの根拠もなくただ『勇者』というワケワカラン
地位にリアリティの面で負けるって事だ。
迂闊に今の世代とか言うなよー 漏れは「冒険者」も「勇者」(・∀・)イイ!けどな。
>>291 スマソ。
たしかにワケワカランという意味では
いい年して定職に就かない冒険者も
同じかもな。
>>287 >最近のRPGに「冒険者」という職業がない理由は、ミステリーに「私立探偵」という職業が
>なくなった理由に近いものがあると思われ。
確かに、最近のミステリの探偵役の多くが「記者」とか「学生」とか「作家」で、推理そのものを生業にはしてないよな。
冒険者の概念の変化もそれに近いものだ、というと理解はしやすい。
「冒険に出る人」=「冒険を生業にする人」とは限らなくなってるわけだ。
昔 冒険者、私立探偵、宇宙船クルー 今 勇者、天才少年、ロボットパイロット
勇者より英雄が多い気がする……。
英雄コナンとかな。
するってぇとフリーアルバイターってのは冒険者で勇者で英雄な・・・・・ リアリティの無い奴らってことか。
冒険者=盗掘者だったよ…D&Dあたりでは。
299 :
出戻りゲーマー :02/09/11 13:26 ID:L/uYm+B6
5年くらいTRPGから遠ざかってたんだが、業界が再び活気づいてきたのを見て 自分の中の「TRPG熱」が再燃してきた。 とりあえずコンベンションにでも顔を出そうと思うのだけれど、 せっかくだから5年前にはなかった新システムに挑戦してみたい。 ついてはリハビリもかねて新システムのルールブックを買って読もうと思うのだが、 折れのような出戻りゲーマーが最初に手にするに相応しいシステムは何だろう? ちなみに当方、現役当時は「クトゥルフ」「RQ」から「TORG」や 「TOKYO NOVA(第2版)」までやりこんでおりましたので、システムの軽重は 気にしません。バランスが多少悪くても結構です。 個人的に好きなのは“システムそれ自体が世界観を表現しているゲーム” “ワールド設定が他にない魅力に溢れているもの”ですが、今回はそれに加えて、 “(システムであれ世界設定であれ)5年前には想像もつかなかった斬新なゲーム” を求めています。 当スレに住まう碩学諸兄のご教示を賜りたく、お願い申し上げる所存。
| い、今だ! 300・・・ゲ、ゲ・・ヤバ \___ ________/ \| ∧ ∧ =- (゚Д゚;) ≡=- ("⌒ グラグラ⊂┯⊂) ≡=- ("⌒ (⌒ ((ヽ\ ヽ )) ≡=- ('⌒(⌒ ガクガク し\J =- ("⌒ (( ̄(◎) ≡=- ('⌒ ("⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┯ ≡=- ('⌒ \ ≡=- ミ ズルッ・・・ ("⌒ \ =- ミ -=∧ ∧ (⌒ (( ̄(◎)≡=- -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒ ('⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┯ ≡=- ゴーーーッ \ ≡=- ('⌒ \ =- ("⌒ (( ̄(◎)≡=- ('⌒ ("⌒
>299 国産、海外を問わず、最近のゲームは全部そんな感じです。 それだけに好き嫌いはくっきりとでると思うけど。
302 :
NPCさん :02/09/11 13:32 ID:CrVSUnqr
303 :
NPCさん :02/09/11 14:18 ID:FMThEvQF
>>299 とりあえず、“RQのサプリとして”HWを買って下さい。システムとしてはともかく
久々のRQサプリと考えれば面白いです。データ的互換性はないけど。英語版ながら
「Thunder Rebels」「Storm Tribe」あたりはサブカルト本としておすすめ。
後は、FEARゲーも流行として、ブレカナ、アルシャード、テラガンあたりを一つ。
この辺はTORGやN◎VAやってるから大丈夫でしょう。
D&D3eも流行ですが、もうすぐ出る日本語版を待ってからでもいいかもしれません。
305 :
NPCさん :02/09/11 14:33 ID:GfhfoXXx
どうやったら、IDが??? になりますか? って、質問はしてもいいですか?
306 :
bloom :02/09/11 14:41 ID:F1Ax+eoj
>>299 ってゆうか、ブレカナ
ブレードオブアルカナですよお兄さん。
間違いないって。いや本当。
>>299 NOVA2ndやってたんなら、NOVA−RRだろ
5年の歳月を感じさせてくれるよ
東京近郊ならGFコンにいくといいよ
>>299 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ぶれかなぶれかな!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぶれかなぶれかなぶれかな!
ぶれかな〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< メイドやるな〜ら〜! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アストロガッツでやってみな! アルシャード〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
みんなも言ってるけど、やっぱり、FEAR3強(「ブレイド・オブ・アルカナ」「アルシャード」「トーキョーN◎VA Revolution REVISED」) あたりが一番条件にあうんじゃないかな。 世界観の方向性は3つとも違うんで、どれか一つは気に入るものがあるとは思う。 「トーキョーN◎VA Revolution REVISED」は、N◎VAシリーズ第三版改訂版。1998年のN◎VAの第三版は、国産ゲームでは「シーン制」の概念を初めてシステムに本格的にとりいれた作品。 以降の日本のTRPG環境を良くも悪くも一変させた記念碑的作品。 行為判定システムはN◎VAのistや2ndと通じるところが多いので、2ndやったことあるならあまり迷わないと思う。 「ブレイド・オブ・アルカナ 2nd Edition」は、本格的ヒロイックファンタジー。 恐るべき力を持つ魔人どもが徘徊する、暗く絶望が漂う世界観。PCはそんな中で、魔人どもを倒すために選ばれた勇者。圧倒的な力をもつ魔人ともとの壮絶な殺し合いが展開する。 「ベルセルク」とかの派手で、ちょっぴりダークなファンタジーが好きならおすすめ。 システムも、世界観がもつ独得の暗さや悲劇を、うっとうしくないぐらいのレベルで(ここ重要)、表現できるようになっている。 「アルシャード」は、「21世紀のスタンダードRPG」を標榜する期待の新作。 世界観はファイナルファンタジーのような「機械と魔法が混在する世界」。PCたちはこの世界で伝説に語られている、理想郷「アスガルド」を探索する冒険者だ。 圧倒的な力をもって世界を侵略する「帝国」や、世界を虚無に返す「奈落」の脅威に立ち向いながら、いつかアスガルドを発見するのがPCの目的だ。 システムは整理されてわかりやすい。他の2作と違ってそれほどシステムが世界観にしばられていないのも特徴。 ある意味ベタベタな世界観に、整理されたわかりやすいルール。それにして、シーン制などの「新しい世代のシステム」を中心にそえている。 これは、新しい世代におくる「ソードワールド」であり「D&D」なのである。
313 :
NPCさん :02/09/11 19:29 ID:/nP2Msm9
新技術をあからさまに、ということなら天羅零をおすすめする。 ある種の到達点であることは間違いない。 正直、いろいろ重いし見栄えが悪いが、セッションで使用すると 驚くくらい面白くなる。 ただ、ひとりでも「けっ、こんなゲーム面白いわけねえよ」 などと(無意識にでも)妨害を行なうと簡単に失敗する。 それと、新技術、には見えないだろうけどS=F(セブン=フォートレス)と ナイトウィザードは、おそろしく人気がある。 FEAR三強というなら、アルシャード、ナイトウィザード、S=Fだろう。 鈴吹ゲーの入らない罠(笑)
たしかに、やる気はありそうだし、大抵のものでも大丈夫といっているから、 天羅級の「爆弾」でもいいかもしれないな。 まあ、良くも悪くも、オンリーワンなゲームだし。
315 :
310 :02/09/11 19:38 ID:???
オレはマジにブレカナだと思うんだけどなぁ
>310 思うのは勝手だが、向き不向きもあるし、唯一に決める必要も理由もあるまい。
たしかに。今はいろいろ選択の余地があるいい時代だからな。 しかし、最近のこの板の、同時期に出た新作システムの信者とアンチが互いにあおりあう姿なんて、数年前はから考えると、ある意味夢のようなステキな姿だなぁ。 真冬の時代の頃は国産新作に「好み」なんて贅沢なこと説いたら、非国民扱いですよ?
318 :
るりえ :02/09/11 19:50 ID:???
はは、確かに。FEARがんばってるよなあ。 後は白虎かなめと石田ヒロユキをもっとだしてくれれば いうことないんだが(w
319 :
310 :02/09/11 19:52 ID:???
320 :
るりえ :02/09/11 19:54 ID:???
モチのロン!
(*´∀`)るりえはエロいなあ
るりえ先生はムチムチ好きなのですなむちむち
ビバ白虎かなめ&石田ヒロユキ。 もっとエロを! 一心不乱のビキニアーマーとボンデージとボディスーツを! これで中村博文とうるし原が描いてればFEARはもう何の文句もないメーカーなんでゴザるが(w)
>>323 ハッタリくんの好みもどうかと思うなぁ(笑)
横田守は入らないの?
325 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/11 20:20 ID:RROJF5YZ
こ の ス レ は エ ロ い な
326 :
せらP :02/09/11 20:42 ID:???
四季キボンヌ。
話の流れぶった切った上に教えてちゃんですみません。 現在入手可能で、ソロプレイ向きのシステムってどんなものがあるでしょうか? 今はSWやらガープスやらをやっております。
T&T。古本屋やヤフオクなんかで安く手に入るだろう。ソロアドベンチャーでお気に入りのキャラを 流用できる楽しさは格別だ。
・・・・ん? 念のためきいておこう。 「ソロプレイ」って、「一人遊び」なんか、「GM一人とプレイヤー一人の1対1のゲーム」のどっちで聞いてます?
>327 いささか入手がやっかいだが、>328に同意。 というか、T&Tはソロプレイに向いている唯一のゲームかもよ。
ファーローズだと、カードをめくるとランダムでイベントが発生して ソロプレイに必要な想像力を大いに刺激してくれる。 T&Tをやるなら素直にゲームブックをやったほうがいい。
Fローズが好きなのは結構だが、何もT&Tを否定する必要はないでしょーに。 心を広く持とうよ。
>>332 えーっと・・・ ちょっと被害妄想すぎちゃう?
334 :
327 :02/09/11 21:35 ID:???
あ、すみません。GM一人、プレイヤー一人という意味です。 子供を寝かせた後、旦那と二人でひっそり遊んでおります。 T&Tですか、HT&Tなら昔ちょっとやったことあるんですが、全然別物なんでしょうか?今度探してみます。 みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。今日もこれからセッションです(^_^)
>334 TRPGは基本的に1人で遊ぶようにできてないからなぁ……。 ジェームスボンド007とかはどう?(藁
>>327 =334
わー、マテマテマテ!
ここまでの「T&Tがソロプレイに向いている」って意見は、明らかに一人で遊ぶソロアド
ベンチャーのことであって、GMとPLの1on1のことじゃないと思うぞぬ。
旦那さんと二人で遊ぶなら技能制を採用してある程度できることに幅の増えたHT&Tの
方が、4種類しかタイプの存在しないパーティプレイ前提のT&Tより向いていると思われ。
入手の容易さを考えるとFEARゲーがいいんだろうが、FEARゲーで1on1向きっていうと
なにになるんだろう…N◎VA?
>>334 一対一なら、一本道シナリオでもそれなりに動きやすいものの方がいい。
そういう意味ではシーン制のある軽めなシステムかなぁ。
今ならアルシャードか。
アルシャードは1対1には不向きだと思う。 というか、シーン制ゲーム自体、あんまり1対1には向いてないような気がする。シーン プレイヤーの概念が薄まるし。
>339 アルシャードは古典的な役割分担がしっかりと生きているので、 シナリオの方にひと工夫しないといけないと思う。 諸手をあげてオススメとは言い難いんじゃないか モティーフが嫌いでなければN◎VAの方が向いているかな。 入手性の問題もあるが、クトゥルフもいいな。
GURPSとかどうだろうか。
SWとGURPSは既にやってて、それ以外では? って話でそ
>342 外出です。 というか、すでに本人がやってるって書いてるじゃん(苦笑)
>>334 えーと、それなら「ヴァンパイア:ザ・マスカレード(アトリエサード/White Wolf)」がオススメでゴザる。
現代の夜闇に生きる哀しいヴァンパイアの悲劇から、派手なヴァンパイアアクションまでこなせる傑作で。
まぁ、“ポーの一族”や“クィーン・オブ・ヴァンパイア”をやると思えばあまり間違いゴザらんかと。
で、内面嗜好の物語(吸血衝動と人間への愛に苦悩するとか)に向いたシステムでゴザるので、
非常に1on1が楽でゴザるです。
お子さまを寝かしつけられた後、薄明かりの下でテーブルクロスの上、ワインなどかたむけながら
旦那様と吸血鬼物語、というのはいかがでゴザろ(w)
346 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/11 21:58 ID:RROJF5YZ
FEARゲーはストーリー構築を楽しむ傾向が強いので その路線が好きなら問題ないけど、タイマンだとマンネリに陥りやすいかも。 そういう意味ではダイス次第で 展開が変わってきてしまうようなゲームの方が面白いかもしれないYO!! えーと・・・。具体作がおもいうかばない・・・・(´・ω・`)ショボン
しかしよく考えたら、SWにしてもGURPSにしても、とても1on1に向いているとは 思えないのだが、それをやっている以上は、結構無理が利くというか、情熱で どうにでもなるんじゃないかな。 だったら、向き不向きを考えずに、好きなゲームをやればいいんじゃないかな?
348 :
混物 :02/09/11 22:01 ID:???
349 :
NPCさん :02/09/11 22:03 ID:M3VrJYrb
>>334 346
夜中に1対1なら、ホラー物がお勧め。
クトゥルフをやって、SANが下がってゆく事に恐怖するも良し、
ダブルクロスをやって、侵食率が上がってゆく事に恐怖するも良し。
クトゥルフをやって、怪物に怯えるも良し。
ダブルクロスをやって、怪物!と怯えられるも良し。
350 :
混物 :02/09/11 22:03 ID:???
>>345 はげどー。
一番サシプレイに向いてるかもね。
351 :
FEARの狂信者 :02/09/11 22:06 ID:NuoYQJ7G
ハッタリくんが言うとおり、V:tMがいいと思う。 うちも、よくやるし 人間だった時から、初めて、どうして、ヴァンパイアになったかを、 描写していくと、萌える♪
352 :
339 :02/09/11 22:06 ID:???
>>341 ああ、そうか。確かにクラス制はダメだな。
>>345 おお、ヴァンパイアを忘れていた。
シーン制と相性がよく、ゲームバランス気にせずにすむ。確かに少人数でも動くゲームだ。
ああ、VtMはいいね。確かに1on1向きだわ。 あるいはワーウルフでサイレント・ストライダーになって冥界巡りとか(マテ
N◎VAなら何度か1on1経験有りですYO。N◎VAは1on1いけます。 あと、こっそりブレカナはいけるのではないかと思う次第。 S=FとかDAとかのクラス制ゲームはあんまり向いてないのではー。 その中では比較的ナイトウィザードはいけそうな気がしまつ。
>1on1 アルシャードがいいと思う 旦那さんと、奥さんでひとりずつキャラを作る イメージはサンプルキャラクターのハンターとウィザードかな で、どっちかGMしてるほうはNPCとして扱うと 付属のシナリオもやれなくはない アルシャードは、ブレカナなどとちがって、シナリオの後半は 全員出ずっぱりになるシナリオが多いので大丈夫と思うよ PCひとりでゲームしたいんなら、N◎VAがよいと思う ひとりでいろいろできるキャラ作れるし
1PL2PCが前提のアドWiz(ぼそ
357 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/11 22:12 ID:RROJF5YZ
具体例思いついたぁ!! 「メックウォリアー」・・・・・・入手可能?
358 :
FEARの狂信者 :02/09/11 22:18 ID:NuoYQJ7G
>>357 普通の流通では、無理っぽい。
オークションとかで、探すしか無さそう。残念。
>357 ソレダ
>>357 今1対1でメックウォーリアRPGするくらいなら、2人で素直にダークエイジした方がマシでは。
361 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/11 22:29 ID:RROJF5YZ
>>357 。・゚・(ノД`)・゚・。ヤッパリ
最近みかけないもんなぁ・・・。
今度見かけたら買っておこう。
>>360 Σ( ̄ロ ̄;)
言われてみればお勧め部分はTRPGパートよりも
メック戦闘パートなので、TRPGである必要ないかも。
>>360 だったら、素直にTCGすれば?
ウォーハンマーとか、メイジナイトでも良いけど。
363 :
342 :02/09/11 22:36 ID:???
スマン。逝ってくる。
>>362 なぜウォーハンマーやメイジナイトは良くて、ダークエイジではいけないわけ?
意味不明なんですけど。
365 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/11 22:52 ID:RROJF5YZ
>364 あまりフィギュアの出来が良くないからでは? なんかスチームパンクの香りがするのは俺だけ?
よくみたらN◎VAとV;tMは同数だった・・・(-_-)
ネットでメンバーを集めてオンラインセッション…。 でもパソコン2台なければ出来ない罠。あう。 子供が大きくなったらPCに出来るのにぃ。(待て)
369 :
362 :02/09/11 23:09 ID:???
T&Tのソロシナリオはダメですか? D6の音がうるさい?そうですか。。。。
私はF・ローズをお薦めしたいです。 キャラを街に溶け込ませ、じっくりと夢を紡ぎだす事ができますよ。 つか、事ある毎に激情・無情やらで、元々大人数プレイに向いてないかも・・・ 私のマスタリングが未熟だからでしょうが、2〜3人が丁度イイ。 微妙に話から離れたのでsage
V:TMとN◎VAならN◎VAを推すYO! 1:最新版のRRが3月に出ている。これは扱いやすく、いいルールブック(まあ改訂版だし) 2:V:TMより安く、かつ入手が容易 3:シナリオが山のようにある(PL1人には対応していないが、ソースにはなるだろう) 4:雑誌サポートがある 5:神業によってPL1人でも容易にシナリオが進行する 問題といえば登場判定が意味なしになることかな? まあ、V:TMには最初からないし、社会技能はリサーチで有用なのでOKか。うっかり〈裏読み〉とか取らないように(w
373 :
bloom :02/09/11 23:12 ID:GdwXE6Rt
>>368 のネットプレイがよいのではー?
PC2台買っちゃえ!!
ところで、今ネットプレイで一番盛んなのはなに? やっぱSW?
やっぱりシステムの一部が機能しなくなるようなのはあまり薦めない方がいいのでは? そのシステムを良ーくわかってる人がやるなら問題ないかもしれないけどさ。
そういやアルシャードって、あんまネットプレイで見かけないよな。
>>376 そうでもないよー。本スレにもログ出てるし。
378 :
NPCさん :02/09/11 23:23 ID:ydnRPeFW
ブラッドソードはもうやったんだろうか?
>>375 そんなことを言い出したらV:TMもN◎VAもできませんが。 それに、もし実際に購入すれば詳しい奴がアドバイスするでしょ。
>>379 んー、V:tMでなんか機能しなくなるシステムゴザったかしら(^^;
そのへんがオススメしている理由なのでゴザるのですが。
自分のサイトでこっそりと自分の気に入った卓ゲー板のスレ紹介するのはまずいでしょうか? やはり2ちゃんと聞いて嫌煙する方がいるかなと。 まったりしていて好きなのですが。
382 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/12 00:21 ID:9Dm4H12w
いや、まあ、まずいってことはないと思うが。
いやぁ、その気に入ったスレが初期天羅スレだったりとかしたら、カナーリ人格を疑われると思うが
385 :
327 :02/09/12 00:34 ID:???
セッション終わりました。みなさま、いろいろなご意見ありがとうございます。大賞までできてる!! V:tmなんかすごくよさそうですね。購入検討してみます。 N◎VAはすごくイイ!!と思うんですが、旦那はちょっと世界観に馴染めないみたいです。 剣と魔法ものしかやったことない人なんで。 ホラーものは私がマジ泣きです…(W TCGもよくやるんですが、やっぱりTRPGがしたい!ということで現在プレイしてます。 PC一人っていうのは初めてなんですが、なかなか難しいものですね。
386 :
381 :02/09/12 00:35 ID:???
やっぱやめときます(笑)
>>380 いろいろあるよー。
ブルードのルールとか〜。
N◎VAの世界観がだめだとV:TMもきびしいかも。 ダークエイジ・・・は未訳か。 じゃあ、ブレカナはどうだろう。 殺戮者を弱めにすればかなーりいけるかも。 いっそ、聖痕を一個持った、ほぼトループやゲスト、という敵をおけばOKでは>ブレカナに詳しい方々
389 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/12 01:02 ID:9Dm4H12w
>>386 ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
ジンカク ウタガワレル ヨウナ スレ ガ オキニイリ ダッタノ デツネ
>>388 SF(といっちゃうとまた色々アレだが)アレルギーの人は結構いるから
N◎VAはダメでもV;tMはOKという人はいっぱいいると思うYO!!
>>385 質問してもいいですか?
どちらが、マスターやられるのですか?
391 :
327 :02/09/12 02:00 ID:???
>>390 ほぼ私です。旦那はGM経験がほとんどないんで。
ここんとこ毎晩やってるんで下準備もなかなか大変です。
ブレカナも面白そうですね。
正直最近のFEAR系はさっぱりわからないんですが、気になってるタイトルの一つです。
最近のFEAR系というよりシーン制のシナリオの作り方が…って、
それはスレ違いでしたね(^^;
旦那さまったら毎晩求めてくるの……(;´Д`)ハァハァ
おれもGMやってくれる嫁さんが欲すぃ(;´д⊂) しかし考えてみれば1on1で遊べるTRPG、てのは意外と潜在需要が高いのかも知れないなー
>>391 >嫁さんGM
すげえ、このスレ的に理想の嫁さんだ。
シーン制システム以外で、剣と魔法ものなら、「ヒーローウォーズ」が一人相手でもできるんじゃないかなぁ。 あのAPのルールは人数が多くても少なくても、それなりに機能しそう。
>>365 あ、あれの1on1は楽しいでゴザるよー。もうムチャクチャ(w)
あと「蓬莱学園の冒険!!」なんかは、PCが入学するところから始めると1on1でキャンペーンが出来るほど。
「装甲騎兵ボトムズTRPG」もソロプレイでやるとむしろ原作っぽくてなかなか。
風来坊一人旅っぽくて熱いのが「テラ:ザ・ガンスリンガー」と「大活劇」。
特にテラガンは「撃たれたら自動反撃する」特技があるので、ガンマン一人で悪漢の群と戦えるので、
ソロプレイが非常に楽。ジャンル精神にも反さないでゴザるしね、ニンニン。
あとはBローズ、Fローズ、セブン=フォートレス、ナイトウィザードあたりは
とても楽で。などと、今度は
>>327 殿に勧めるよりも、
>>393 殿の発言を受けて、
単純にソロプレイに向いたシステムを上げてみたり。ニンニン。
ああ、拙者も所帯持ちたいでゴザるなぁ・・・・(遠い目)
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< メイドやるな〜ら〜! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アストロガッツでやってみな! アルシャード〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
あ、糞。先越された。誰かぶれかなぶれかなAA貼ってくれ。
>391 別にプレイヤーやってくれる嫁さんも歓迎なのでわ >395 大饗宴で「へろへろ」というのはどうだろう
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< TRPGやるな〜ら〜! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ココロココロのルールブック〜! ココロココロ〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
401 :
漂流王 :02/09/12 21:07 ID:jFXnjaZs
今更ですが、クリスタニアのスレってありますか? (すんません、板初参加なんで)
403 :
NPCさん :02/09/13 00:37 ID:wVrX/MCA
馬場のページで読む価値のある記事って何?
404 :
NPCさん :02/09/13 00:48 ID:4WJwiV2N
405 :
NPCさん :02/09/13 00:49 ID:4WJwiV2N
ちなみに、下側のLetterってのは、 馬場が大嫌いな国産FEARゲーで 色々書いてる現役のライターの文章ね。
>403 私はメガトラの記事をお奨めする。 はっきり言ってマスタリング講座以降に書かれたものはどっか変だ。 その点、この記事はマスタリング手法に関しても役に立つ。 それと未訳システムの紹介記事は面白いが、話半分で受け取っておくこと。 現物をきちんと読んでみたら『なんか違う』と感じること請け合い(苦笑)。
いまさらメガトラの記事なんて読まされてもなぁ。
408 :
出戻りゲーマー :02/09/13 08:45 ID:sVysqsOV
まずはご報告。「ブレカナ1st」買っちゃいました! 2ndにするべきか迷ったのですが、今後入手不能になりそうなのであえて1stを選択。 試しにキャラメイクしてみたところ、ぼんやりしたキャラ像がカード(アルカナ) を選ぶうちにハッキリしてきて、2人、3人とつくるうちにはキャラ相互の人間関係 まで浮かび上がり、最終的にはス○ーカー文庫ならじゅうぶん通用しそうな パーティが完成しました。以前のRPGでこれほどの「イメージ喚起力」を感じた ことはありません(近いものはありましたが)。キャラメイクだけでもかなり 血がたぎりましたよ。 他にも惹かれるルールは多々あるのですが、何より「実戦」の勘を取り戻すのが先決。 今週末あたりからコンベンションにも顔を出そうと思います。都内近郊で 「オススメのコンベンション」等ありましたらお教えいただけると幸いです。 ******************** 望外に多くの方からレスを頂いたため、個別にレスを返すことがかないません。 恐れ入りますがまとめレスにて失礼させていただきます。 >テーブルトークカフェ こんな場所ができたんですね!まさに隔世の感です。自分の読んでいない資料も 多々あるようなので、折を見て見学に行って参ります。情報、本当に ありがとうございます。 >アルシャード、ナイトウィザード 「ぶっちゃけた話、この二つの内どっちが面白いんスか?」 っていきなり口調が変わってしまいましたが、レビューなど読む限りでは 「面白そう度」に差がないんです、この2作。スレの皆様のお薦めはいずれで ございましょうか?
409 :
310 :02/09/13 09:26 ID:???
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶれかなぶれかな! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぶれかなぶれかなぶれかな! マジ売れスイ〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
ブレカナが気に入ったなら、ランド・オブ・ギルティをおすすめする。 物凄い数の物語で、世界が一気に広がること請け合いだ。 いや、ほんとにいいサプリメントなんだよ。 1stを買っちゃう気持ちもわかるけど、2ndはルールもぐっとよくなって バランスも改善されているので、どうせなら両方買うことをおすすめする。 まあ、金銭的には辛いかもしれないが……でも、今さら1stのルール覚えてもなぁ(w ロード・オブ・グローリィは2nd対応版が出ており、こっちの1st版を買う意味はない。 これのリプレイはルール確認、世界のありようなど、リハビリにはもってこいだと思う。 >アルシャードとナイトウィザード ぶっちゃけ、好みだと思うんだが・・・現代物とFF風ファンタジーのどっちが好きか、っていう。
>>408 ナイトウィザードとアルシャードかぁ。
俺の好みとしては甲乙付けがたいのだが、
>>299 の書き込みにある
“(システムであれ世界設定であれ)5年前には想像もつかなかった斬新なゲーム”
ということであれば、アルシャードをおすすめする。
N◎VAやブレカナで生み出されたシーン制、登場判定、因縁などのルールを
機能を損なわずにコンパクトにまとめたルールは、現時点においてひとつの頂点だ。
また、シナリオも「今風」のものなため、新鮮で面白いんじゃないだろうか。
ナイトウィザードは10月に「星を継ぐもの」というすごいリプレイが出るので、
それを読んでからでも遅くはないと思われ。
>アルシャード しかし余り重量級なシステムを期待すると拍子抜けするかも。 まあそれだけ洗練されてるってことだろうけど。 要するに、最近のトレンドが余さず取り込まれてるので、 これ一本で大体味わえるというところか。
413 :
NPCさん :02/09/13 11:13 ID:2cG5JzNh
この場合の2ndってのは、続編って意味じゃなくて「改訂版」って意味なので、 2nd買っておいた方がいいぞ(笑)>出戻り 都内だったらGFコンもいいんじゃねえの? オフィシャルが想定している ゲームの遊び方も判るし。
414 :
F :02/09/13 11:27 ID:???
プレイヤー7人とか多めの人数でやる場合 向いているシステムってなんでしょう? 昔のでもいいのですが。
S=Fを推奨する! もしくはD&D3e!!<7人play
人数が多くなると、シーンのぶつ切り楽しんでいる暇が無くなるからなぁ。 パーティ単位での行動が前提となるゲームであるならば、古新を問わずお奨めだよ。 プレイヤーを3人ずつの2卓という選択肢もあるが、スペースがなきゃ実行は難しいし ね。 コンボ型の戦闘ギミックが組まれているシステムでやると、人数の増加が戦闘時間に 直結するからお奨めしにくい。 まあ、長々書いたがS=Fってことで。
417 :
bloom :02/09/13 11:43 ID:QZYFw9hR
(H)T&Tを激しく推奨。
>>414 PARANOIA(w)。勝手にPC達が殺し合いをして話を回してくれるので、楽(w)
T&T、D&D、S=F、アルシャードなども楽でゴザりますね。
しかしここはやはり「ローズ・トゥ・ロード」。これでゴザるよ(w)
大人数のD&DやS=Fは、可能ではあっても楽じゃないぞ(苦笑 T&Tが飛び抜けて楽だな。 HT&Tも悪くないが、無印T&Tが圧倒的。
それと、アルシャードも不可能じゃないが楽でもないと思うぞ。
>327 すっかり遅レスになってしまったんだけど…… 旦那さんとだから、何度も遊ぶ機会があるわけだよね? それならモンスター メーカーをかなりおすすめしたい。レベルがあがったらクラスチェンジとか あるし、ダイス目のハプニングを楽しむ傾向だから、そういうプレイスタイル には今一番向いてるゲームだと思うよ。いや、マジで。 ……逆に、一回こっきりで遊ぶ場合にはまったくおすすめできないゲームな んだけど(コソーリ
大人数だと、T&Tが圧倒的に楽だわな。 ところで、アルシャードとかでPL7人だと、漏れは絶対2卓に分けてSSS かなんか渡すけど、皆は違うの? ちなみに、一回やったシナリオでも問題なく遊ぶぞ。
アースドーンのシナリオ「ミスト・オブ・ビレイトアル」は適正人数6〜8人というムチャなこと書いてたな。 日本人の住宅環境なめてるやろ。 まあ与太はおいといて。RPGは基本的に「GM一人で捌ける人数」が限界だからなぁ。 6人を越えるとどうかな、とは思う。 多人数向けちおいうとり、「GMがいちいちPLの対応しなくてもいいシステム」の方がいい。 ルールが軽くて、対抗判定/競争判定の処理がなるべく少ないゲーム。あと、NPC側の行動でダイス振る回数とが極力少なくてよいもの。 ・・・無印T&Tかな、やっぱり。
昔、PC10人でTORGやりますた。 ……燃え尽きますた。
逆に、ブレカナとブルーローズは7人では絶対にできないな(藁
ブレカナはルールブック2冊あればできるぞ(゚Д゚)ゴルァ ま、おすすめはしないけどな(w
428 :
310 :02/09/13 21:19 ID:???
>>414 みんな言ってるけど
二卓に分けた方がいいよ。
絶対。
いや、7人は微妙だろ。二卓に分けると一卓3人で、十分プレイ可能とは言え、ちと寂しい気もする。 9人以上いたら俺も「絶対」分けたほうがいい、って言うけど(8人でも「ほぼ」分けたほうがいい)。
430 :
310 :02/09/13 21:52 ID:???
>>429 3人卓は天羅零をやるとよいと思う。
濃厚なドラマが楽しめるよ。
>>430 天羅零二卓? 普通にGM1人PL7人より騒がしそうやな(笑
準備時間が取れるならPLの一人をサブマスターにするのが良いのではないかと
根回しする時間が取れないならパワープレイとか
セイギレンジャーをキャプター体制で。
カイゼルレギオンのスレって一回も立ってません? ぐぐってみたんだけど、全然引っかからない罠
多分立ってないんじゃないかな。 少なくとも見た記憶は無い(漏れは去年の初めくらいからちょくちょく見に来てる)
435 :
433 :02/09/14 00:10 ID:???
>>434 即レスサンクス
残念だけど諦めるしかなさそう・・・
需要無さそうだしw
436 :
NPCさん :02/09/14 02:08 ID:nRXmNQ14
今更なんだけど、今日始めてこの板を見たから勘弁してくれ。 13が聞いてたランスの使い方だが、パソゲーのAOEUの歴史の項目では、突き刺すと書いてある。最初の攻撃で槍を捨てるらしい。その後は剣を振り回すそうな。 14世紀の鎧の重さは最大で60ポンド(27`)。非常に機構が優れており、軽業なんかも出来るらしい。もちろん、落馬しても直ぐ起き上がれる。 長弓は100ヤード(90m)以内なら狙い撃ちして鎧を貫通することが出来る。 ホント今更だけど、とりあえず、ね。
437 :
NPCさん :02/09/14 10:35 ID:Rx0XzQWN
上の方でアルシャードが絶賛されておったが、そんなに良いものなのか? いや、本当にそうなら研究のつもりで買ってみようかな、と。
やる、やらないは別にして、即買いだ。 何の研究か知らんが(w
そういや、結局、なんで「アスガルド」の名前がNGになったんだろうか? って、本スレで聞けってか? ※アルシャードは発売3ヶ月ほど前までは「アスガルド」というタイトルで作られていたが、GF誌によると「大人の事情」でタイトルが急遽変更されたそうだ。
441 :
NPCさん :02/09/14 13:02 ID:fM6/ilav
でも、「アスガルド」なんて小説の名前なりなんなりで山ほどあるのではないのか、とか。 なんで、このPCゲームに限って、そんな配慮が必要なんだろう。 「ブルーローズ」なんて喫茶店の名前で腐るほどあるだろうし、「ダブル・クロス」や「グランド・クロス」もいろんなところにありそうだよな。 そこらへんは問題にならないの? 商標登録のことはよくしらないんだが、「同じジャンル」で使われるとダメなんだっけ? TRPGとPCゲームは同じジャンル? TRPGは現行ではゲームじゃなくて書籍出版物になるのでは???
TRPGとPCゲーは行政上別扱いとしても、一般人(?)に同じジャンルとして見られかねないと判断したんじゃねぇの? カブらないほうがいいのは確かだしな。
>>441 仮に法律上は同じ名前でOKだったとしても、相手が嫌がってるのに
無理に同じ名前付けてケンカする必要ないじゃん。
444 :
NPCさん :02/09/14 13:24 ID:fM6/ilav
>>443 え? 嫌がってるわけ?
てことは、このPCゲームから、FEARへクレームがついたってこと?
>>443 憶測だけどさ。
でなきゃそのままの名前で行ってたと思わない?
TRPG畑の人間から見たら、あまりかぶってるような気はしないし。
447 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/14 13:42 ID:LvwgVJQW
TRPGの「ガンダム戦記」のホームページに PS2の「ガンダム戦記」の情報目当てにやってきた人もいたことだし 可能ならば別の名前にしておいたほうが(・∀・)イイ!!と思われ。 「RPG アスガルド」で検索したら間違いなく両方引っかかってあんまり区別つかなそうだし。
>437 3000円で200ページ少々。 社会人なら高い買い物ではないだろうが、学生さんなら試しに遊んで みてからでもいいのでは?
>437 マンセー厨みたいで嫌なんだが、逝けるんならテーブルトークカフェ逝け。 実際内容読めるぞ。うまくいけば(人がいて頼めば)実際プレイもできるか もしれない。それから買うかどうか決めれ(カフェで売ってる) 自分は読んだ結果買うの止めますた。後悔はしていません。
まぁ、しょうがねぇ。
イエサブとかでは、「みせてください」っていえば、ルールブックを見ることができるぞ。 普通の本屋でも大きいところなら大丈夫なはず。 ただ、「未購入時開封禁止」と明確にかかれた一部のゲーム(エルジェネとかグラペケ)もあるから注意。 逆にそう書いてないゲームなら、(店側の判断にもよるが)閲覧は大体可能だよ。
>アスガルドとアルシャード FEAR側がトラブルを避けるために気を使って名前を変えた・・・・ ということも考えられるが、PCゲームの方のアスガルドに、そんなに気を使わせるほどの知名度もないしなぁ。 大体「FEAR側から避けた」なら、もっと早い段階で名前変えただろうし。 やっぱり、向こうさんからクレームが来たのかな。
454 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/14 18:41 ID:voWa4n+4
エロゲがらみで井上が避けた
(;-@Д@)ウーム・・・・ (´-`).。o0(・・・なんでだろう・・・)
まぁ、あの業界には色々面倒な力関係や人間関係があるっつーこった。 そろそろ仕舞でよかろう。
井上純弌氏が手がけた「Angel Core 今冬アニメ化決定。」 なんて、言えないよなぁ。 Angel Core と、アルシャードのネタが一部かぶってるなんて、 もっと言えないよなぁ。 (ソースは「クールメカニクス」P8 上部にちょこっと。)
>>458 ま、アルスレの住人はだいたい分かってっから。
460 :
NPCさん :02/09/15 00:37 ID:/8x1hp/6
>437 漏れの場合ブレカナは胃もたれするのでアルシャードぐらいでちょうどよかったですが
海賊マンガのワンピースのコンピュータゲームが全部「ワンピース from the Animation」となっているのは、「ワンピース」という単語があのマンガとは関係なく、ゲームのジャンルにおいてすでに登録商標にされているからだそうだ。 なお、「スラムダンク」と「封神演技」も同じ理由でそのまま名前がつかえないので、from the Animationがつくそうで・・・・ てことで、「アスガルド from The Tabletalk Role Playing Game」を正式タイトルにすれば問題なし!?
>>450 どこが気に入らなかったの?<アルシャード
>>462 個人の嗜好の部類にまで踏み込む話をするなら、「TRPG総合雑談スレ」より本スレ向きでは・・・・
>>463 スレ住人なのであんま言いたくないんだが、本スレは「アルシャード否定=アンチ」と
決めつけて、まともに話を聞かない傾向がバリバリです。
割と初期の頃にアンチ井上が無意味な煽りを繰り返したせいだとは思うんだけど・・・
465 :
310 :02/09/15 12:43 ID:???
>>464 悪いところや不備はみんなで埋めるが
問答無用で「こんなのダメ」と言われると拒絶される
ハッタリくんはアンチにもちゃんと答えるYO!
>>466 ハッタリくんアルシャードスレだとお行儀いいけど、他のスレだと物凄い冷淡に見えること
がある。「馬鹿の相手はせんでござるよ」みたいな。
2ちゃんとしては正しい姿勢なんだけどね(笑)。
>467 そりゃ、馬鹿の度合いによるだろ(ワラ オレだって、「勘弁してくれよ(^^;」とか思う時は、 シカトしてたりするしな。
相手が厨だろうがそうでなかろうがレスするのがハッタリくんのスタイルなので、 厨をよってたかって叩くような流れの時には冷淡に見えるのも仕方ない
つか、反応が困る時、テンプレ的対応するのって悪く無いと思うぜ。
今度は、ハッタリ叩きなのか?(^^; 正直、フタナリ話で暴走してるときは叩きたくなることもある(w
ここは2chだから、目立つヤツが叩かれるのはしょうがない。 しかしハッタリくんだけは勘弁してもらえないだろうか? 俺ファンだし
473 :
471 :02/09/15 20:55 ID:???
いや、俺もファンだから叩かないんだけどね(w
TRPG大饗宴について語るスレはありますか?
>>475 ありがとうございました。
埼玉県所沢市で開催している古本市では、大饗宴の新品が10冊ばかり
1千円で売られていました。
私もそれで今日手に入れたのですが、予想以上の完成度にビクーリ。
未所有の近郊の方は、チャンスだと思います!
「××だから」なんて理由ではなく、「叩く理由がないから」叩かないってのが 普通の考え方だろうに……。 もっとも、2chで普通も糞もあったもんじゃねえがな。
478 :
せらP :02/09/15 23:12 ID:???
>477 反応しなきゃイイ。 と言うのも基本だな(w
「自分は、シナリオや、ハウスルールの自作なんて出来ない。 自分が出来るからといって、僕に要求しないで欲しい。出来ない人だっていることを 忘れないでくれ」 と、言われました。その人は、 プレイヤーしかしないし、既成のシナリオには文句をつけて酷評するばかり、 ルールに関しても「ここは、こんなカンジを再現できるようにして欲しい」と要求するだけ。 要望ばかりじゃなくて、自作してみては? と言うと(こちらも感情的だったとは思います) 「自作できる人間ばかりじゃない」と電話を切られました。 こういう人は、多いんでしょうか?
480 :
マゲ :02/09/15 23:40 ID:???
そもそも457くらいでは叩きでもなんでもなかろうに。 でも俺もハッタリくんには頑張って欲しいね。俺ァもうポンコツだし。
481 :
せらP :02/09/15 23:49 ID:???
>480 467で良い? ハッタリクンに関しては同意見。 ポンコツでロートルに関しては、どーかなー(w
>479 さあ?俺の周りにそんな無礼男はいないな。 身の程知らずというか我侭というか。 付き合うのやめたら?
483 :
マゲ :02/09/15 23:53 ID:???
>>479 痛い自作ルール作っている人間よりもさらに痛いな……
>479 自作する人、しない人を比べたら、そりゃあしない人のほうが多いと思うYO ただ、くだんの彼の場合だと、「できない人だっている!」と逆差別しながら わがまま放題いってるだけのように見えるYO TRPG以前の問題のような気が…(笑)
486 :
マゲ :02/09/16 00:04 ID:???
「妄想の(あるいは実現したいシチュエーションの)再現」だけしたけりゃ、 ルールなんて面倒なモノ作らずに小説でも書いてろと小一時間云ってあげましょう。 出来は兎も角、作文すらできないってワケでもないでしょうに。
そうかな。
確かに余り誉められた態度ではないけど、ちょっとしたボタンの掛け違いのような。
本人は他人を使役して無理矢理作らせてるつもりは無くて、あくまで自由意志だと思ってるのでは?
それなのに
>>479 が「何かしら意見めいたことを言うならまず自作してみろ」と、
一切の発言を封じようとした、って思ったんじゃない?
479のカキコだけだと、くだんの彼の「プレイ後の態度」についてしかわからないから、 実際の遊んでる時にはどんなプレイスタイル(この言葉キライだけど)なのかも知りたい気もするけどYO ヘタすると、「馬場信者ですか?」とか「キャラプレイマンセー」とかものすごく荒れそうな気もするけど(笑)
489 :
せらP :02/09/16 00:26 ID:???
別段「批評家」つー立場も有りだと俺は思う。 バリバリ現役のヤシには嫌われそうだが。 悪いところ、至らないところを指摘してくれる存在は貴重。 そればっかだとウンザリなんだろうが。
490 :
NPCさん :02/09/16 00:27 ID:0sPHGpLd
あ〜…… 「失敗するのを極端に嫌がる」 とか 「文句は言うけど、自分が文句を言われるのは我慢できないから、そもそも何も作らない」 というタイプはいるよね。ゲームに限った話じゃないけど。 「自分が劣っていることを明確に形にしたくない」って気持ちは分かるけど、 失敗しないと上手くはならないよなあ。つか、他人の失敗(不出来)ってそんなに 気にしていないと思うけどなあ。
491 :
マゲ :02/09/16 00:31 ID:???
俺は自分のPCがいつも失敗作なので困ってます。 今度は武器を持たないでヘルムに付いたスパイクだけで戦うファイターを作ります。 コンセプトの時点で失敗の匂いがきついので、多分また新しいPCが必要になると思います。
>>491 なんで失敗すること(ゲーム的に不利)がわかってて、そういうPCを作るの?
493 :
マゲ :02/09/16 00:42 ID:???
>>492 なんでゲーム的に不利だとわかるんですか?
確かに雰囲気は失敗作だけど、ゲーム的には案外強いよ(笑)。
なんでそういうPCを作るの? という問いに圧縮してみると、
「なんでだろうね?」くらいしか返答できない始末。嗚呼。
>492 一発ギャグ&システムの理解を深めるためでは?
>491 正直、困ってないだろ! と突っ込んでみるYO(笑)
497 :
マゲ :02/09/16 00:50 ID:???
>>494 システムの理解は実践投入前に模擬戦や模擬シナリオでやります。はい。
だから一発ギャグですな(笑)。
>>495 はい、正直困ってないです。
懇意にしているマスターの提案でこんど実験的にイマジネーションだけではなくて実際人のいないところで、 おのおの衣装や張りぼての武器などを手作りしてやってみようと言うことになったのですがやったことある方のアドバイスをお願いします。 なんでも都会ではこれから主流になっていくそうなのでなるべく早く覚えておきたいです
499 :
492 :02/09/16 01:28 ID:???
>マゲ 粘着でスマソ 一発ギャクをやられて、他のプレイヤーさん(やプレイヤーキャラクター)は 困らないですか? それをオッケーした時点でマスターさんは納得しているのでしょうけど……
500 :
記憶屋 :02/09/16 01:29 ID:???
>>492 戦闘には不利だとしても、キャラクター性としては不利でもなんでもないから。
と、感じましたけれども(笑)
501 :
マゲ :02/09/16 01:32 ID:???
>>496 ですか。あんましキャラへの執着は無いんですけど、
それとは別なものなのかもしれないですな。
>>499 他のプレイヤーのキャラも一発ギャグですか何か?
>>491 拙者の脳内をよぎったのはハリケーンでミキサーで悪魔で超人な御仁で(笑)
503 :
492 :02/09/16 01:35 ID:???
>記憶屋さん キャラクター性は大事だと思います。 けど、そういう設定(生まれた文化とか信条とか)は そのぅ、NPC的というか、PCとして不自然かなあとか考えてしまうんですよ。 不利でもやる、のはなんでだろうか…… >マゲさん 敬称なしでさらにすみません(汗)
504 :
マゲ :02/09/16 01:43 ID:???
だーからー、戦闘は弱くないって(笑)
むしろ結構(かなり)強い部類ですよ。
言葉から感じるイメージとデータは違うワケで。
>>492 不利ってだけで有利なんですよつまり。
この辺にまで考えを伸ばして貰えるとありがたいです。
有利さを求めてもつまんないですよ?
まあそれも1つのゲームの形ですけど。
理詰めでやるとどうなるか皆(プレイヤーもマスターも)わかった上で、
PCにそこそこの強さがあればその方が面白いゲームできますよ。
505 :
マゲ :02/09/16 01:54 ID:???
あと、あんましPCとNPCに区別無いです。 その辺のNPCで十分PCができるし、 その辺のPCで十分NPCができる、みたいな。 あんまり俺のゲーム環境で考え込まない方がいいですよ?(笑) こっちは何も考えずに遊んでるだけですし。 ファンタジーなのにいつSFになってもおかしくない、 そんな不安定な世界で遊んでますので。 PC達が巨大ウニを取りに海岸に行くと、異世界からの侵略者と宇宙からの侵略者がウニを狙っていて、 ウニをめぐって三つ巴の戦いを繰り広げる、なんてシナリオやってる我々相手に真面目な話はちょいとアレです(笑)。
506 :
649 :02/09/16 01:57 ID:???
まあポリシーを持たせつつ、 最低限の活躍が出来るくらいの強さは持たせたいかなとは思うけどね 何も考えずただ強いだけのキャラはつまらんというか TRPGのゲーム的に突っ込みどころがなくて政治的に弱いと思うな(w
507 :
492 :02/09/16 02:20 ID:???
>マゲさん な、なるほど。そのスタイルが 結構(かなり)強い と、イキナリ修正したくなる自分は 心が狭いかもしれませんねえ。 マゲさんのプレイ環境は、いろいろ納得ずくで楽しんでいるのですねえ。 でもどうなんでしょう、 「ルールとしては不利だが、キャラクターのスタイルでこれを使う」という PCを出してきたプレイヤーは、他のみなさんのところではオッケーですか?
>507 関係ない突っ込みで悪いんだけども。 多分マゲの言ってるのは、マンチキンなキャラでそのバカさ加減を笑う、一発ネタだと思うよ。
509 :
マゲ :02/09/16 02:28 ID:???
>>507 自分のトコでは全然OK。
そもそも、能力値をダイスで振っている時点で最初からルール的に弱いキャラも出来てしまうわけで。
>>508 マンチキンだったらもっとマシなの作るけどなぁ(笑)。
姿格好のバカさ加減を笑いながら、
そのバカが案外戦えると更に笑えませんか?
まあマゲもコーヒーでも飲んでマターリしる
511 :
マゲ :02/09/16 02:32 ID:???
うちは3EでもSWでもシーン制がとりいれられてるから、ルール上で可能ならどんなキャラでもオールOKにしてるな。 弱いキャラでどーしても困るシチュエーションなら、描写せずにシーンを切りかえるから。 もしもキャラが死んでどーしても困ったら、「いきわかれの双子」を出すし。たまたま偶然に能力値と装備が親と同じということで。 へたれですね・・・・ でも、死んで困るぐらいなら、ムチャでもヘタレでもそれくらいした方がいいと思ったり。
弱い武器を選んでおきながら、 「スピアは柄で足払いできるよな?」とかぬかすヤツもいる……
514 :
649 :02/09/16 03:06 ID:???
>>507 つーか強いキャラで勝っても当たり前すぎてあほらしいので
ポリシーのあるへちょいキャラでいかに何とかするか?
というPLの技量を競う方に興味があるね。
へちょいキャラを自覚無しに作って困るPLは見てて萎えるが
初心者は仕方あるまいとあきらめる(w
>507 >「ルールとしては不利だが、キャラクターのスタイルでこれを使う」 ある意味で全肯定(藁 シビアなゲームならそのままひどい目に遭っていただくし(これは別に罰では なく、単なる因果応報)、そうでないゲームならそれはそれで問題も少ないだろう。
「不利だけど」の理由次第かしら? キャラの親父や親友の形見……だったら、気持ちもわかる。 ただ単に「かっこつけたい」だけだったら、 そらマンチキですがね。 日本語おかしいけど、ま、汲み取ってくれ。
518 :
NPCたん :02/09/16 11:32 ID:eYQeW/UX
ゲームの嗜好の違いがしないでもない。 面白くてもOKという者と現実性を求める者、 片方は現実にはありえない装備に、真面目に遊んでいるのかと怒りを覚えるし、 もう片方はルール上許されていることに、横の奴が自分の希望、好みを押し付けて くるので怒りを覚える。話し合ってから遊んではどうか。 ルール上不利であっても、キャラクターの生き方を表し、 使い手の腕で武器の能力以上のものを引き出す。そんな使い方だと格好良いよね。
520 :
マゲ :02/09/16 12:10 ID:???
そもそも
>>491 の書き込みは
>>490 の流れのネタで。
まあ実際に作るんだけど。
ウチはヨソ様から見たらすげえ不真面目なTRPGだと思うので、
真面目な方々には理解されないのはまあ仕方ないかと。
つうかね、強いキャラ作るにも弱いキャラ作るにも普通のキャラ作るにも、
本当は理由が同様に必要なハズなんですよ実際。
「不利だけど」の理由次第ってのと、
「有利だけど」の理由次第ってのはゲーム内理由(キャラの親父や親友の形見)において等価だし。
有利とか不利とかは結果にすぎんだろう、と。
ゲームを円滑に進める為には有利な事に越したことが無い、っていうなら、
そもそもPCが失敗しにくいストーリーテラータイプのシステムを選べと小一時間(略
シナリオのクリアと途中での全滅も物語りの終焉という意味では同じだし。
で、TRPGの現実性に関しては俺は常に懐疑的です。
古代や中世の文化、住民の気風、風俗、その辺を踏襲しないで、
(よしんば踏襲したとしてもファンタジー世界とは、また違うし)
己の「ファンタジー観」(大概ファンタジー小説と映画とアニメと漫画で培ったもの)をもって、
他人を批判するという行為そのものに対して批判的であるのですよ。
当然、現実性を求めて遊びたい人間が居る場合それに合わせるだけの要領は必要ですけど。
つうか他人様のやりたい事は全部やらせてあげるし、俺もやりたい事は全部やる。
互いにトコトンやりたい事につきあってあげた上で、死んだりするのは自己責任。こんな感じです。
521 :
マゲ :02/09/16 12:21 ID:???
で、まあ、アレです。 あんまし書くとTRPGを非常に不真面目しかやってないと思われるので、 (まあ思われてもいいんだけど、面倒な議論はニントモカントモ) 自分のTRPGに関してはあんまし書くのやめときます。はい。 まあこの辺の話に関しては散々自分のサイトでやったので今更2chで話す事でもないですしね。 それではまたしばらく潜伏します。
しかし、一口に「TRPG」と言っても、色々なスタイルがあるという事が解った。 要するに「一緒に卓を囲む仲間同士」で、共通の世界観を持ってれば良いのでは? ちょっとずれるかもしれないが、 「ゴーストハンター02」をずっとやってた奴が、 似たような物だからと「クトゥルフの呼び声」をプレイするような事になると、 結構、色々と起きると思うが、たぶん、そういう事だと思う。
>要するに「一緒に卓を囲む仲間同士」で、共通の世界観を持ってれば良いのでは? ふむ、コンベンジョンではダメだろう、というわけカ・・・・
524 :
NPCさん :02/09/16 14:40 ID:kJcfar0p
リンクスタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168 [システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので(2chでの宣伝も可)是非参加下さい
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
なんだっけ。昔、なんかの雑誌(多分RPGマガジン)に書いてあったことだが、ルール上の 有利さを追求するのは正しい冒険者のロールプレイであるとかなんとか でも、おれはヘルメットに剣つけて頭突き繰り返すようなヤツとはパーティ組みたくない(笑
まぁ、とりあえず拙者は両手にラージシールド持ってシールドバッシュを仕掛けてくる ケルト人のシールダーとか、ラージシールドにエッジつけたアフリカのシールド騎士とか、 素手で戦場に吶喊して相手のランスをスリ取って突き殺す中国拳法とか そういうトンチキな戦士が大好きなのでマゲリスペクト(w) ヒーローはトンチキな世界で唯一の武器を持っているべきだと信じる次第でゴザって(^^; てか拙者はマゲ殿のD&D3eがスタンダードだと信じているつーか他のD&D3eを知らないので、 たぶん買ったら拙者も宇宙人出そうと。いいなぁ宇宙人。
装備や武器なんてスタイル以上のものじゃあない。 だってそもそも「戦闘」しないし〜 省略するし〜
>>525 まあまあ。普段は花飾りでもつけて剣は目立たないようにするということで。
うちゅうじんがでてもいいD&DとでたらこまるD&Dとりょうほうあるんだとおもいます。まる。
結局そいういうことだよな。 ただ、GMはともかく、プレイヤーオンリーな人間とかはルールブックを盲信する人間がいるから・・・・ ルールの取捨選択という概念がこないというか、サプリとかのルールにかいていることは 「導入してよい→挿入しなければならない」 みたいな脳内変換が・・・・
ちと前で話題になってたけど「シナリオもハウスルールも自作しません」型は ルルブとか公式回答絶対派いるよな。わかる。 記述と違う(自分の解釈と違う)と、その場の空気が悪くなるほど文句をいう…… なんとなくだけど帰宅部だったのに多い気がする……
>で、TRPGの現実性に関しては俺は常に懐疑的です。 その気持ちはわからんでもないが、それに対して頭突き戦士はどうかと思うw どちらが正しいと言うわけじゃない。各人の好みと周りのメンバーによって 自己責任で取捨選択、遊ぼうぜ〜。 何にせよ、キッツイ質問答えてくれてありがとね。まげに感謝感激雨霰。
宇宙人…まぁ、プレーンによっては出てもおかしくないし。 MMには宇宙人にしか見えないやつがいるよな。 しかし、どうしてこうアメ公は恐竜とかアメーバとかクモとかタコとか宇宙人とか好きなんだ? 正しいとは理解しつつも、MMには「怪獣」ばっかり載ってる気が… スレ違いスマソ
各自色々思うの自由だと思う。 その自由さがある意味TRPGの面白さだしね。 ただナイフのダメージ1回じゃ一般人絶対死なないとかわけわからん事いう輩にはご退場願いたい・・・。 決してマゲさんがこういう事してるって意味じゃないのであしからず。
えーっ!! マスターやらない自由なんて認められることなのかぁつ!?
認められるわけないだろっ! マスターやらないヤシは T R P G や る な ! !
プレイヤー専業で罪があるなら、マスター専業にも同じぐらいの罪があるのだろうか。 ウチの先輩はプレイヤーをやらないマスター専業。 だが、ことあるごとに「プレイヤーのどこが面白いかわからん」といって、かなり困る。 彼は「プレイヤーを喜ばせるための」マスタリングを否定している。常に自分のためにしかマスタリングをしないと明言。 でも、マスタリングはびっくりするくらい上手。 自分がGMするときは、PLの立場でGMのマスタリングを奪う。そしてそれが自分のマスタリングよりも面白かったり。 しかしそれが厨房くさくないので、周囲のプレイヤーはみんな喜ぶ。しかし、GMとしてはちょっと、というかかなり悲しい。 本当に、自分よりも圧倒的な力を持つ人間がプレイヤーのいいたとき、GMは何のためにいるのか、という存在意義に困ることがある。 うーん。
>533 理由は怖いから。 モンスターなら殺せるじゃん。
539 :
537 :02/09/16 18:39 ID:???
>自分がGMするときは、PLの立場でGMのマスタリングを奪う。そしてそれが自分のマスタリングよりも面白かったり。 俺自信がGMするときは、って意味ね。
でも、「次からやらないでね(少なくともそのマスタリングは)」と言いたくなることはあります。 口に出しても出さなくても、そんなセッションになると、その人はGM自体をやらなくなったりします。
あまりに上手なGMがグループ内にいて、そいつがGM好きな場合、 確実に、そのグループの他のプレイヤーたちの成長を妨げるな。
>541 そりゃ言い訳だ、上手いGMがいるなら参考にすればいいわけだし。
でも、周囲の環境に満足してたら向上はしないだろ。 もちろん向上しなくてはならないとは思わないが。
将棋とかチェスとかとおんなじ。段階導入じゃなくて、教え込みの形になっちゃアウト。 それでGMできるようになっても「GM勉強する気の無い奴はTRPGするな!!」とか言い出すアフォになる。 強制マスター制にしたってGMの日だけ休むチキンとかはどうせ出てくるし、 ほめまくり大作戦でやるしかないのかな? 後、絶対に注意したり嫌な顔したりしない。これ常識。プッツン切れる奴はそれこそ人にモノ教える資格無し。
ところでスルーされている498はどうしたものか 都会でこれから主流のフレーズが何とも謎
商業ベースで供給されるリプレイのほとんどは、予めプレイヤー にシナリオの大まかな流れが説明されている事は、裏事情と しては比較的有名な事実である。 各プレイヤーは、「ハンガー」「スニーク」等の隠語で呼ばれる 役割を割り振られ、その役割に沿ったプレイングを要求される。 この役割は、シナリオ中で演じるキャラクターとは、ある程度 相関関係にあるが、必ずしも一致はしていない。 (たとえば「ハンガー」のプレイヤーは、リーダー的キャラを 演じる事が多いが、脇役的キャラがハンガーである場合もある) しかしこの事実を捉えて、短絡的に「やらせ」「八百長」等と非難 するのは、高度な知的遊戯を理解できない、愚者の言である。 彼らが行っているのは、「あるキャラクターでTRPGをやっている プレイヤー」を演じるという、一種のメタ・ゲームなのである。 確かに、事前の打ち合わせの段階で、セッションにおける 一定の「着地点」は決められるが、そこに至るまでの展開を いかに読み物として成立させるか、それは各プレイヤーの 資質の見せ所である。 また連載記事として掲載されるキャンペーンなどでは、読者の反応 次第によって、「着地点」自体が微妙に修正される事もままある。 その意味では、予め決められた筋書きなどは存在しないといえる。 それを決めるのは読者であり、この非常に特殊な性質の「物語」 を成立させている、彼らリプレイ作者は紛れも無くプロなのである。
>546 貴方は音楽は一発録りしか認めない方なんですね リハもデモテープも邪道ですよね。 いやぁ、パンキーだなぁ
>>547 そういうのなら、TRPGゲーマーの主人公が、本当にゲーム世界の勇者に覚醒するっていう電波なドイツ映画があったぞ。
スペイン映画でも 冒険者が呪いをかけられて目覚めたら TRPGゲーマーになってて 自分の名前がキャラシートに! てのがあったよ。見たかったなあ。
552 :
NPCさん :02/09/16 21:40 ID:0sPHGpLd
Campaign Cartographer 2 ではなくててですね、 フリーウェアでダンジョンを作ってくれるソフトを公開しているサイトさんは ないでしょうか?
553 :
NPCさん :02/09/16 21:41 ID:LgsPC+wJ
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
島とかのmapを自動的に作るソフトもあったような気がするぞぬ。
なにげに555get オーメン
>>553 554
名前や、街のもあった。
が、どのスレで紹介してたか失念してしまったなあ!
どこだったかなあ
559 :
552 :02/09/17 00:28 ID:???
>>558 さん
だ、大感謝!! 3番目のも凄いですけど、1番目の
村のもかわいいです〜
みんな超役立ちツールですねっ!
560 :
558 :02/09/17 00:56 ID:???
昔、フラクタルの応用かなんかのやつでjavaで勝手に MAP(大陸というか島というか)を作るやつも有ったはずなんだが みつからねー(;_;
地形図は、適当に書いていいんだったら別にソフトウェアなんて要らない。 プレート理論的に説得力のある地形を書かなきゃいけないとなると何か助けが欲しいけど。
>561 平らな世界だったら、プレート理論も必要なし。 うちの船は水平線上をごま粒のように小さくなっていきます。
>>561 他人に作ってもらう(他人ってのもへんな話だが)のが
運命っぽくていいのでは?きっかけきっかけ。
565 :
520 :02/09/17 01:51 ID:???
>>526 ハッタリ君はウチでも良いプレイヤーになれるでしょう(笑)。
脳味噌がファンタジーしてますよステキ。
元々NPCの装備はランダムで決めてたので、
(財宝としての出現確率がその武器の世界での普及率に一番近いと内輪で判断<後々武器が増え続けて崩壊)
キチガイみたいな武器防具の組み合わせをしたNPCが量産された時期もありましたとさ。
さっきまでカラオケ(JOY SOUND)にいたのだが、ギア・アンティークのCDドラマの曲があってビクーリしたよ。 エルフィナ懐かしいね。ココロ。
GGWKみたく、昔市販されてたシステムを、同人で出してくれるヤシいねえ? 同人でもフロクでもいいから、再販してほしいシステムって、おまいらの場合 ナニかある?
569 :
F :02/09/17 13:35 ID:???
440で質問した者です。
ご親切に回答ありがとうございました。
結局、D&Dをやりました。2パーティーに分けてダンジョン探索にしました。
それぞれの時間のチェックが面倒でしたが結構面白かったです。
T&Tも買いたいのですがルール1〜3までで計1万円超えていたり
ちょっと買えそうにありませんでした。
S=Fはなんか2種類あるようでした。アドバンスドはダンジョン用?
また質問ですいません
宇宙船とかメカの出てくるRPGではどれがお勧めでしょうか?
メックナイツ、ワースブレイド、ボトムズ、ガンダムRPG(アド含む)
スペオペヒーローズ1、メシアプログラムは仲間内含めて所持しています。
>>567 HELP宝島がやりたい。
>>567 知っているの何個かあるけど、
ネットで公に紹介するわけにはいかんと思うので自力で探した方がいいよ。
ってかそこが色々復刻してくれるのやめると俺困るし。
>>569 フレーバーとしてメカが出てきて楽しいなら「アルシャード」が、
メカデータの山と格闘してライトに遊びたいなら「メタヘマキシマム」が、
メカそのものを相棒にして大冒険をしたいなら「トレイダーズ」が、
ボルト一本ナット一つにまでこだわりたいなら「GURPS Vehecles,Mecha,Robots,Space(未訳)」あたりが。
あ、S=Fは「Classic(旧版の復刻、絶版)」「Advanced(基本ルール)」「EX(Advancedのサプリで英雄物語用)」
「V3(来月出る新作)」と四種類ゴザります。ニンニン。
572 :
NPCさん :02/09/17 16:24 ID:aTdTISpH
>>522 まあ、卓とシステムの空気を読めって事だな
それが出来てれば問題は起きないだろ
心底楽しめないシステムや卓かもしれないが
>T&Tも買いたいのですがルール1〜3までで計1万円超えていたり >ちょっと買えそうにありませんでした。 ん? なんのことだろう?
魚ハンマーと間違ってる?
>>569 メガトラベラー・・・ 絶版ですね。ゴメン。
ボトムズでOKなら、ドラゴンアームズかなぁ。
ゲーム的にはボトムズみたいなRPGとSLGの合の子みたいなロボットもの。
ロボパイロットだけでなくオペレーターみたいな立ち位置もプレイできるのが特徴です。
世界観はSFというより、未来少年コナンとか風の谷のナウシカみたいな「SF半分ファンタジー半分」みたいな感じだが。
あと変わったところでは、スペオペ風RPGの「マルチバース」とかは? ・・・・万人にはオススメしにくいけど。
>>575 ジェインソ氏・・・気持ちはわかるけどマルチバースを人に勧めるのはどうかと思うでゴザるよー
でもファンに出会えてちょっと嬉しい拙者(笑)
あの始末に負えないデタラメなルールがもう絶妙で。
577 :
F :02/09/17 18:36 ID:???
>>571 4種類ですか。どれがいいかもっと調べてみます。
>>573 シナリオ集だったのかも...うろ覚えですいません。
メカは乗れて、個々に改造をしてもらって個性を出させたいので
「メタヘマキシマム」「トレイダーズ」「メガトラベラー」「ドラゴンアームズ」
のどれかになりそうです。
アドバイスありがとうございました。
マルチバースは.....試しにキャラ作ろうとして挫折したままだったような...
どっかにあるはず...たぶん。
なんでバトルテック(メックウォリアーRPG)が出ないのか不思議…。 もしかして、絶版になってるのか?
とっくの昔に絶版だなぁ。米国発売元のFASAはつぶれたし・・・・ でも、かわりに今はミニチュアゲームのメックウォーリアーが日米で話題になってますよ。
>578 いようぅ! おとっつぁん!
『メタへマキシマム』の正式名称は『メタルヘッド・マキシマム』ね。 ちょっと気になったので(^^; Fがんばれ。
D&Dのように、武器ごとにサイコロが違うシステムってあるんですか?
パッとタイトルは出ないけど、昔のゲームは結構あったはず。 ベーシックロールプレイ系って武器ごとにダイスかえなかったっけ? 現在まで一線級で生き残っているゲームでは、D&D(含D20System)が唯一じゃないかなぁ。
最近出た国産物だと「ゴーストハンターRPG02」が武器によって6面体と10面体を使い分けますね。 それ以外にダイスがちがうのは分からないです。
585 :
にけ ◆X09j3.5U :02/09/17 23:08 ID:0v/8YCJq
>582 面数の違うダイス1つずつ、っていうのなら珍しいと思いますよ。 d6とd10の使い分けくらいならCP2020などもそうですね。
ドラゴンウォーリアーズとか。
ワースって武器でダイスの種類変えてなかったっけ? 今手元に無いのでうろ覚えだが…
d5とd10じゃなかったか?
「ロードス島戦記コンパニオン」はD4〜D10まで使ってた覚えが。 あとはまぁ、拙者脳内一線級で生き残っているFローズが、D6とD10。 D4、D8、D12、D20あたりがレアってことになるんでゴザるかねぇ。
Deadlandは?判定に4d4とか3d12とかさせるうえ ダメージはd4〜d20まであるよ。
アースドーンは能力値毎だったよな。 しかもD12とD10を一緒に振るなんてことも・・・。
>>590 さらにトランプをプレイヤーとGM1人につき1セットと、ポーカーチップも使う罠
そもそも
>>582 さんの質問がどういう意味か良く分からんのですな、これが。
みんなどんどん答えているが(笑)。
594 :
NPCさん :02/09/18 00:16 ID:1AOp/y0z
番長学園もD6とD10いっしょに振んなかったっけ?
あ、すみません。ショップで4面体や8面体とかがまだ現役で売られているのを 見て、D&D以外にもあるのかな、と。 みなさんありがとうございました! でも、主流のシステムがあるわけではないのですね……不思議。
d4とか、使ってないけどゲーマーだから持ってるって人結構いるよな。 PLが4人のときとかに誰に敵の攻撃がいくかとかでよく使うみたい。
>>595 まあ、ゲームショップなら海外ゲームがあたりまえにおいているし、ということは(A)D&Dが置いていることにもなるから・・・・
ダイスが常備されているという言い方もできる。
それにRPG以外でもダイス使うゲームってあるし。フォーミュラー・デーってビードゲームなんて、4面体から30面体まで6種類も使うぞ。
あと、葉鍵系のTCGで12面体使うのがあった気もするが。
>595 よく使われるのはやはり6面、次に10面。かなり離れて20面ですね。 8面や4面はもひとつ使わないな。多分一番使わないのは12面でしょう。 (30面というのもあるが(^^;) >597 フォーミュラ・ディーも前のルールでは20面だけでしたよ。 表を参照するようになってたんです。
フォーミュラ・ディーなんてシラネーヨ
600 :
NPCさん :02/09/18 01:06 ID:i7qCxbXR
今日、スターウォーズのエピソード1をみますた。 ダースモールの、柄の上下からいっぺんに伸びたライトセーバーがカッコよすぎです。 うぅむ、これをルール化するとしたら、各システム共通で、 2回攻撃可能ということに? しかしそれでは強力すぎるし…… たとえば、ソードワールドだったら、どう表現できるでしょう?
>>600 ブレカナとかアルシャードだと、「一つの武器だが、《二刀流》に使える」という解釈になってゴザります。ニンニン。
>>600 D&D3eならその武器あるよ。
2刀流と同じ扱いでふたつの刃で攻撃できる。
SWで2回攻撃はお奨めしないが、 ・1発目に−2、2発目に−4か、その逆の好きな方を選べる。全力攻撃オプションは片方にのみ適用する。 ・全力攻撃オプションとして2回攻撃で両方−2 ・ケイオスランドのファイター(Lアーム)の5レベルぐらいのオプションとして追 加。修正はなし。 など。
604 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/18 01:15 ID:st1Bakz2
>>600 D&D3Eだとダブルウェポンといって二刀流扱いで攻撃できるとなってるYO!!
もっと二刀流自体いろいろと修正がきついので正直そんなに有利でもない。
D20StarWarsでもたぶん同じ処理なんじゃないかなぁ。
見たことないけど。
てかさ、両端に刃が突いていようが普通の剣を二回振るのとそう変わらない気がすんだが 攻撃回数よりも太刀筋や死角の点で有利だと思うぽ
>たとえば、ソードワールドだったら
と
>>600 が書いてるのに、しれっと別ルールの答えを返している
>>601-602 萌え。
>>600 「両手に武器を持つ」(完全版p291)を改変して、『二回の攻撃どちらにも−3の修正、武器の必要
筋力はそのまま(シーフなら2分の1)』ってとこかいな。
武器自体のデータは2H/攻撃力修正±0/打撃力修正±0/クリティカル値10*、必要筋力7〜16。
こんな感じでどうでしょ?
607 :
606 :02/09/18 01:29 ID:???
だらだら考えてる間に先越された(;´Д`)
>>603 の方がすっきりまとまってていいかも知れない。
両手に武器を持ったのと同じ修正。ただし、二回の攻撃が同じ打撃力になる。 もうちょっと強くしたいなら両手利きとして扱う、とか。
シールドもって片手で両手攻撃できるんなら、リアルに作られるだろう? 命中にさらにマイナスがつくんじゃないか?
>609 ナニガイイタイノヤラヨクワカラン? しかし正味のところを言うとリアルなんぞ言い出したら、あのゲルググ長刀は 触れれば即切れるライトセーバーだからこそ複数回攻撃が成立するモンではないかと
>610 テックランサーはどうする?
>>603 > 全力攻撃オプションは片方にのみ適用する。
このあたり普段のセッション風景が垣間見えて面白い。
うちのGMはライオンに強打させて牙爪爪全てにダメージ+2してくるでつ。
ビーム武器でないなら攻撃−2/−4で、二発め筋力半分、ってとこかなあ。で、シールドを 持った場合には二回目はできない、とか?
>611 攻撃回数は変わらず、片手剣より攻撃範囲が広くなります たとえテッカマンが1rd複数回攻撃を行っていても、 それはテッカマン本来の固有能力で別に片刃のテックランサーを使っても 攻撃回数自体は変わりません、但し、両刃の方がコンビネーションに適しているので 両刃テックランサーを使えば、複数攻撃時のマイナス修正は少ないでしょう しかしテックランサーの特質はそんな事よりも、 範囲攻撃型の飛び道具である点ではないかと思います
ゲルググ長刀が二回攻撃できるのはマニピュレーターの構造による部分も大きいと思う。 手首の動きとか明らかに人間のそれとは違うだろう。
厨房のたわごとだがどう考えたって あのビームなぎなたは白兵戦やってるときに自機にあたる。
実はかえって太刀筋は限定されるかもな 卍さんも妹守辰政の二本繋ぎやんなくなったことだし 見た目の凶悪さほど使えないんだろう
>>617 すくなくても袈裟懸けには斬れねぇもんなぁ
原作では表現されていないが、自機にビームナギナタが当たりそうになったら、 当たりそうなほう(片方)の出力をOFFにすれば良いのにね。 機械制御なら結構安全に行える気がする。 出しっぱなしにする必要が・・・富野監督!
620 :
NPCさん :02/09/18 09:09 ID:vWCL9/Qn
>>619 Vガン以前は、的確なON/OFFができなかったんだよ
タイムラグがあって格闘戦に対応できなかったんだろ
棒術か杖術あたりに両端を使って連続攻撃、みたいな技がありそうな気がするんだが 誰か詳しい人(or検索能力に優れた人)解説してくれまいか
棒術では基本的に連続攻撃な技が殆どだよ。 技ってより基本の流れが連続(一方の端の後もう一方の端を使って殴る)ですよ。
>>619 「めぐりあい宇宙」では遮蔽の多いテキサスコロニーではサーベルモード、
グラナダ沖でのガンダム戦闘ではナギナタと使い分けてたでゴザるな。
ちなみにインパクト時にだけサーベルがオートで開くモードの初出は「逆襲のシャア」でゴザる。
棒術は、手の中で棒を前後させて間合いをとっての連打だからなあ。
>>604 ダブルウエポン使用時の修正は、一撃目に−4、二撃目に−8だ。
D20の判定だが。
つまり、まずあたんねぇ。
二刀流もそうなんだが、二刀流は訓練しだいで修正0まで持っていけるからな。
その訓練を他のことにつぎ込めば、もっと色々な特技が身につくが。
SWにも二刀流のルールあったから、同じように再現するといいんでないの。
ただし、D&Dではダブルウエポンはexotic-weaponという特殊訓練を積まないと使えないようになっている。
特殊技能の概念は、SW殆ど無いからな…。 例えば、ファイター1レベルで1ポイント、2レベルに成長させると2ポイント、と いった風にポイントを溜めて、特技を買うような形にするとかはどうだろう。 スレ違いだな。逝ってくる。
ブレカナになかったけ?
マップソフトを紹介してくれてありがと〜
闘技場を設定して、トーナメントをやってみたいんだ。 キャラ同士が戦って、面白いシステムってなにがあるだろう? 戦闘オプションが豊富で、 キャラクターの戦法の個性が出るものが理想なんだ。
>629 FF
<<629 ペンドラゴン。いやマジで
数字を細かく設定するなら、セブンフォートレスが(じつは)おすすめ。 気の類が嫌いなら、 ロードス島戦記RPG(上級ルール使用)は、ひととおりのクラスを ぶつけ合うのが、2〜3回は面白い。
>>629 ガープス・マーシャルアーツ(完訳版)。
ルーンクエスト。
セブンフォートレス。
World of Darkness:Combat。
636 :
混物 :02/09/19 00:00 ID:qB15KnV6
>>629 Riddle of Steel(最近こればっか言ってるなw)。
ダイスプールのダイスを攻撃と防御にやりくりするシステム。
「剣と盾」とか「両手剣」とかの戦闘スタイルがあって、
「回避攻撃」とか「カウンター」とかのマニューバーを駆使する、と言った感じ。
マーシャルはなあ、二段回し蹴りにCPつぎ込むとかがなあ……
GURPSで上級戦闘ルールを使う。 全部使うのが嫌ならヘクスマップと移動ルールだけでもきちんと導入すること。 キャラの個性じゃなくてプレイヤーの個性が出てしまうのだがそれはどのシステムでも同じだろう。
おおっ!? 混物氏がロールマスターを外すとは……APDP振り分けとか 駆引きとして面白くないですか?
ウォーハンマーは、がつんがつん削り合った後の、死に様が文章化されるので そういう楽しみ方ができる。
>>637 完訳版(2nd)でエラッタが出てそのへんはマシになってゴザります。
是非お買い求めを。ニンニン。
まぁ後は、闘技場をバトリング会場みたいにバトルフィールドとして捕らえると、
Shadowrun/シャドウランやボトムズTRPGもなかなか。
別にマーシャルアーツを使わなくてもGURPSは基本ルールだけでいけるよ。
>>642 いやいや、ここで新サプリの売り上げを伸ばせば次の翻訳にも弾みがつこうというものでゴザるよ(w)
644 :
ニンジャさん :02/09/19 00:18 ID:xrYhPwfS
WW社のストリートファイターなんかどうかなと思うYO やったことないけど(笑)
>>644 あれはバカみたいですごく楽しいんでゴザるけど、ルールとしての出来はWoD:Combatや
Exaltedのほうがよいと思う次第(^^;
そういえばコンスピラシーXの戦闘はなかなか凝っていると話に聞いたのでゴザるが。
>>641 マジですか!? うううん、具体的にはどういった改正が……
ほんのさわりだけでも……
647 :
混物 :02/09/19 00:41 ID:???
>>639 うーん、実はRMとRoS、ある意味似てるという説も(笑)。
RMは勿論フェイバリットですけど、
>>629 さんは多彩な戦闘オプションを求めてるみたいですので。
多彩な戦闘オプションルールなら任せてくれ、という感じですが。
なにげに、槍と剣の間合いの違いをルール化してる「エルリック!」
649 :
あほ :02/09/19 00:56 ID:???
〉629 ADnD 2nd Edition 特に Player's Option 系を導入すると良いかと。
>629 敢えてHeroQuest!(日本語版はまだヒーローウォ―ズ) インスピレーション次第でオプションは無限大!とかいってみる APの賭け方が戦術的駆け引き要素にもなりますよ! 実際上はシミュレーションゲーム的な緻密ルールがいいんだろうが… >648 エルリックに敬意を表したおかげでグレートソ―ド最強でみんなそればっか使うことになりそうな気がする罠。
ろすとわーるど
652 :
NPCさん :02/09/19 07:40 ID:Xv+kogWJ
スペオペ板で、ちょっと話題になってるんだけど、出版されないシステム を同人誌で復刊するって活動してくれるサークル、いないかな。 GGWKの前例があるから、山北のシステムは可能なんじゃないかと思う んだけど、俺には同人発行のノウハウも、イラストを描く能力もない。 TRPGカフェみたいに、誰かやってくれるといいんだけど。
そりゃ、ノウハウが無いで投げてりゃ、自分でなにもせずに済むけどさ
>651 ソレダ! キャラ差は激しいし、成長もしないし、そもそもRPGじゃないけど。 ロマンのあるトーナメントなら633のペンドラが最高。 戦闘ルールやキャラクターの個性という点でもイイよ。
656 :
NPCさん :02/09/19 11:15 ID:cRxm3dqo
気概ですか。まったくもってその通りなんですが。
D&D3e! 英語を苦にしないなら、だが。 キャラの設計も、オプションもバリエーション豊富。
>>657 年内予定の翻訳版、なにに気を付けて欲しいですか?
659 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/19 20:56 ID:FcPC+Pab
スケジュール
コミケで同人検閲はヤメレ
耐久性。 どーせ、めくりまくるんだから・・・・(2ndのときはひどかった・・・)
というかモンスターハンドブックを バインダー形式にしてだす位 気がきいていたら感動するんだが ディアごすちーにから 週間D&Dってださないかな(藁 今週は戦士特集!とか ていうか中世の城買ったぜ
バインダー時代の事を知って発言しとるのかねコイツは。
訳語の発音しやすさと読みやすさ、それから語感でゴザるかねぇ。 あとはまぁ、耐久性。
2nd発売当初のバインダー式のモンストロスコンペンディウムは屑でした。 中身は薄いしかさばる上に高い。 なめとんのか、と。 >658 手で版下切り貼りするようなみっともない真似は繰り返して欲しくないですね。 指紋付きの斜めにずれた表には萎え萎えです。
え〜とね、スペルカードの復活。こんどは500円で。 (なにげに便利に使ってたのよ、うちでは)
現訳語でかなり心配なものがあるなぁ。アタックオブオプチュニティ…機会に乗じた攻撃? やめてくれ…
その辺は本スレか翻訳スレで話せばいいのでは?
>>667 AoOの訳は、厨と叩かれるかもしれないけど、感覚的にわかりやすい「反撃」でいってほしいところ。
全ての訳語に満足できることなどあり得ないのだと覚悟を決めておけ。
ガープスでいう「グルメ」と「くいしんぼう」を思いだす……
魔法竿とかって訳、なんともいえない味があって好きなんだが。 レボルバーとか。
どうかなー。AoOの訳は「反撃」では「特別な意味を持った用語」にはなりづらいんじゃないかな。 ZOCみたいにそのまま略称持ってくるのかな。 ディアゴスティーニの週刊D&D、マジきぼん。 創刊号につくバインダーはマスタースクリーンにしてくれ。
コピー取ろうとすると背表紙がばらけてくるような極厚ハードカバーじゃなきゃいいや できれば中綴じのチャートブックが別に添付されてる体裁が望ましいんだけどね
675 :
F :02/09/20 10:21 ID:???
>>673 わーん
ホントに出たら金かかってやだけど、買いそう。
「攻撃チャンス」でいいじゃんと思たYO>AoO DM「君のキャラは攻撃チャンスを得たよ」
「あうー」と読んでるのは俺だけか?
>677 「あおー」って人なら多いと思う(藁
679 :
NPCさん :02/09/21 04:38 ID:IluBfYWm
「白狼伝」って言うのはどんなTRPGなのでしょうか?
1920〜30年代の中国北部(満州含む)で、 馬賊やら青幣(中国マフィア)やら李香蘭やら特高警察やらが 活躍するRPGだったはずです。 詳しくは『白狼伝 赤い夕陽の快男児』(樋口明雄・アスペクト)を古本屋でゲットしてください。
コミケで同人検閲ヤメレ
>677、678 サークル内の隠語で「マイケルジャクソン」とか言うところもあったりな! ないか!
>>680 今だと北斗神拳伝承者が出てきそうな舞台ですね(w
>>683 雑誌記事を見る限り変な魔法や武術が飛び交っていたのでそのまんまでした。
686 :
683 :02/09/21 18:33 ID:???
>>685 それなら「白狼伝」スレを立てるときは、是非とも「朋友」「蒼天の拳」等
の文字をタイトルに入れてもらいたいですね(w
687 :
679 :02/09/21 20:45 ID:???
そうですか 情報ありがとうございました。 「だった」ですか・・・・そうですか・・・悲しいですね。
魔法使いはわかる 盗賊もわかる。ギルドがあって、養成しているのが。 どうもわからないのが、戦士の、「1レベルになるための技能を何処で学んだのか?」 ということ。 兵士だとしたら、二足のわらじだし…… 「道場」というのがあるワールドもしらない…… 蛮族ならばともかく、村の出で、武器を学んでいるとはどういうことだろう……
689 :
NPCさん :02/09/22 17:40 ID:QHBbWe78
>688 普通に魔物がいる世界なら、農村の子供がお父さんから 自営のために手ほどき受けてもそんなに変じゃないんでは?
>>688 盗賊だってわからんわ。何が「ギルド」だよ。
「RPG100の常識」にでも侵されましたか?
691 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 17:43 ID:l3kcc1Vf
もうちょっと脳味噌をファンタジーにしてみたらわかると思いますよ。
「冒険者」という「職業」が確立することにこだわっているノスタル爺がいるスレはここですか?
>>690 ナツカシ。ま、グレイマウザーのあたりからポピュラーだけどね。
>>693 異業種のプロがなんだかしらんが集まって「冒険する」、古いギャング映画の
焼き直しで満足してるおめえはなんだ?
696 :
NPCさん :02/09/22 18:02 ID:iQgMKlBi
欧州は門外漢なんだが、 江戸時代でも農民や町人が、剣を学んでいるよ。新選組の混同勇だって 元はそうやって生計をたててた。土方俊三だって農民(薬売り)だったし。 農閑期とか、昼過ぎに畑仕事がかたずけいたりすれば、時間はあるわけ。
「冒険者」の定義問題はある意味スレ一つ消費できそうなぐらいの問題かもな。 この問題をつきつめて自虐的パロディをしていくとフォーチューンクエストになるんだよな。
>フォーチューンクエスト これもまたナツカシ。
699 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:14 ID:l3kcc1Vf
>>692 >>688 に対して書き込んでたら
>>690 が書き込んだというワケです。
カラーギャングも暴力団もマフィアもギャンググループも盗賊ギルドの一種でしょ。
寿司喰ィねえの石松も盗賊ギルドの一員。
つうかまず盗賊って訳語によってファンタジー能力を欠いているなぁ。
そういうのをブチ破らないと。脳味噌ファンタジーにしましょう。
戦士に関しては何か書く以前の問題(笑)。
兵士は戦士じゃないんだ。剣(やその他の武器)の教師も居ないんだ。
戦闘スタイルの教師とかね。知らないなら想像しれと小一時間(略
まあ、道場はあるし、ゲームによっては村の戦士の説明もつくのだけどね(笑)。
でも例示以前の問題でしょ。
冒険ってのは、新発見だと思うのよ。 でもRPGで新発見をやってしまうと、「ワールドを逸脱しててイタタ」というのが 困りもの。 また、冒険で得た「財宝」が絵に描いた餅で、プレイヤーが喜ぶものではない というあたりも、困りもの。 けっきょく、ストーリーを追体験することや、NPCとのやりとりするのが 楽しめるから、「冒険もの」はすたれた気がするな。
たとえば、ゴブリンやコボルトも剣を使うよな? ミノタウロスは斧を使う。 そんなもんだ。
>>700 そうでもないです。
財宝でアイテム買えるし、キャラクターシートの生活レベルの欄が書き換えられる。
空想世界でほどこししまくりとか。
>キャラクターシートの生活レベルの欄 って、 これなんのゲームですか?
>>701 クラシックD&Dなら言えたんだがなぁ、それ。
ノーマルマンもファイターもヒット確率、ダメージ同じ。
ファイター弱いって言うけど、実は全ての武器が使いこなせるってすごいこと。
>>703 いや、俺キャラシーにいっつもどんな生活してるか書くし、
プレイヤーにも決めてもらってるんだけど、みんなやってない?
706 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:24 ID:l3kcc1Vf
じゃあ財宝じゃなくて名誉とかを求めて冒険すればいいんじゃないの? 絵に描いた餅でプレイヤーが喜ばないなら喜ぶ餅(別に名誉じゃなくてもなんでも)を置けばいいだけ。 マスターに餅を置く能力が無いというなら、そりゃ残念でしたね、としか云えないけど。 ストーリーやNPCとのやりとりを冒険に絡めればいいじゃん。と思うんだけどね。 単に冒険したくないってならそれはそれで構わないんだけどね。 で、ワールドを逸脱してイタタの新発見。 ワールドにそういった余白は見当たりませんか。 世界地図全部電子データ化されてて村民50人程度の村もマップに書いてありますか。 6体のオークのキャンプの位置まで書いてありますか。そりゃ新発見も無いだろうけど、 残念ながら普通の人は完璧に新発見が余裕なワールドでしか遊んでませんので。俺を含めて。 現実世界でも想像力を超える愉快な新発見連続なのにね。つまんなくないですか?
>>705 「野菜だけのスープ」が「肉入りのスープ」になった、とか?
そういうのって初期だけじゃない?
やっぱり農民って、若い時分には結構領主に徴発されて戦闘に駆り出されたりするんじゃない? 大抵は荷物運んだり行軍したり野営してて、時々もみくちゃにされたり敗残兵を狩ったりする。 そんななかで比較的積極的に参加して経験を積んだ奴は戦士として目覚めてみたりとか。
>>707 馬小屋に寝泊りから初めて各町別荘を持てるようになった時の快感。
城を作成し罠を一つずつ増やしていく時の楽しさ
そしてそうした城や館を惜しげもなく使い潰す豪快さ
そういったものを知らない人は、不幸です。
>残念ながら普通の人は完璧に新発見が余裕なワールドでしか遊んでませんので。俺を含めて。 現実世界でも想像力を超える愉快な新発見連続なのにね。つまんなくないですか? どうも分かるようなワカランさだな。 村やオークとの遭遇は「新発見」ということになるのか? 現実世界でも想像力を越える新発見連続、なんていうレベルのことならさ〜 あったりまえにプレイの中で行われてる「日常」ってやつでしょ? つまんねえ、というか 面白いんですか? と。
711 :
NPCさん :02/09/22 18:36 ID:wp6ZKBsx
ちょっと、みなに聞きたい。 FEARが好きなプレイヤーが、ガ―プスのゲームに参加していて。 ゲーム終わってから、天羅のようなシーン切り替えでやってくれと 提案されたんだけど。 これって、なんか違うと思うのは俺の気のせいか?
>>709 領地運営ルールとかも面倒くさがらないクチか。
ま、わからんでもない。
不幸か、そうかもな。だが、むなしい幸福だとも思う……
713 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:39 ID:l3kcc1Vf
>>710 つまり、新発見が可能って事は新発見が可能な余白があるって事。
村やオークはその余白の無さをあげつらう為の例示に過ぎないです。
わかりにくい文章書いてごめんなさいね。
うーん、シーン制にはシーン制のメリットがあり、そうでないゲームにはそれなりのメリットがある。 漏れ的に言うと、シーン制のゲームは展開が速すぎてテンションが低い時はゲンナリする。 それに個々に焦点が当たりすぎる面もある。これはGMのバランス感覚しだいだが。 個人的には、ガープスだとマターリダラダラとやるのが好き。
>>709 それはパーティー内全員がやってるの? マスターは大変だけど面白そう。最近
金銭ルール自体がないシステムも多いからなあ。金計算自体してねえ。
>>711 君が乗っているのはバスで、スピードを求めるなら旅客機に乗ってくれ、というしか。
716 :
NPCさん :02/09/22 18:44 ID:wp6ZKBsx
717 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:45 ID:l3kcc1Vf
>>710 に追加
>現実世界でも想像力を越える新発見連続、なんていうレベルのことならさ〜
>あったりまえにプレイの中で行われてる「日常」ってやつでしょ?
日常ですか。そりゃ疑問も持ちますな。
つまりファンタジーが様式化しちゃってるワケで、あとはストーリーの差異とNPCとのやり取りのみが流動的なわけだ。
これはなんというか、それで君がいいと思っているならそれでいいんじゃないんですか?
個人的にそんなのはつまんないし、興味も持たないけどね。
>>713 「冒険者による新発見」が可能な余白があるワールドって、なにがありますか?
公開された範囲の地図外に行く、ということじゃなくてですね。
719 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:47 ID:l3kcc1Vf
>>709 そういうのやってます。はい。折角建築ルールも出たのでね。
>711 具体的には“何をやれ”と彼は要求しているのですか? 登場判定とかをしろと言われると困りますが、 そういう意味でなければ場合によるかな。
721 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 18:51 ID:l3kcc1Vf
>>718 えーと、公開ってのはどのレベルでの公開ですか?
地図に書いてある事ですか?「ある」って書いてあることですか?
はっきりとした(町とかまで描いてある)地図がある場所ですか?
あと、新発見は相対化して考える事ができると思いませんか?
722 :
710 :02/09/22 18:56 ID:???
>>717 それなのさー。
結局ね、幻想世界での日常やら、それこそ「生活のレベルがあがる」とかの
想像やらは……想像することが頻繁だから、飽きちゃったのよ。
それこそ、なんとなく「現実世界」とかぶることも多いから、
どうも新鮮みがない。まさにズバリ指摘のとうり。
そこで「新発見」……別の言い方をすると「ワンダー」を欲してる
みたいなんだな。
しかし、「ワンダー」はワールドの法則によって、制限されている。
アレクラストで「生命の精霊を解明した」とか
ドラゴンアームズの世界で、「ミストとコミニュケーションをとれた」とか
ってイタイでしょ?
723 :
NPCさん :02/09/22 18:57 ID:wp6ZKBsx
>>720 あら、コテハンさんまでありがと。
「なにをやれ」とゆーか、いまいち聞いてるこっちもよくわかってないんで
なんとも言えないのですが、とりあえず無駄なシーンはカットしろと言うこと
みたいなんです。
とはいえ、わたしにしたらとっても大事なところだったんで困りました。
>>711 その人にGMやってもらって、実例を見せてもらうのが一番。
たとえその人がマスタリングが苦手でも、どういうことがやりたいかぐらいはうったえられるはず。
725 :
せらP :02/09/22 19:01 ID:???
>722 痛くない。 全然痛くない。 それがTRPGするという楽しみの一つだ。 と、大げさに言ってみる。
726 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 19:03 ID:l3kcc1Vf
>>722 価値観の多様性と相対的なモノの見方である程度は補えるけどね。
あと、俺のワンダーに対する対処方法は案外イタイですよ?
イタイというかキチガイといった感じも(笑)。
で、ワールドの法則はまあ仕方ない。でも、設定されてない事は全部余白なんだよね。
その余白を(自分が違和感を感じない範囲で)好きに使えばいいんじゃないかと。
>ドラゴンアームズの世界で、「ミストとコミニュケーションをとれた」
実はその学者(と研究室か。大学国家ってあったよね)の一方的な思い込みであって、
思い込みってネタバレするのを最後に回して、途中までコミュニケーション取れてるような風にすれば、
それはそれで新発見を実感させる(後でそれは裏切られるワケだけど)事はできるんじゃないかな?
>723 それはまた……そのプレイヤーさんは「シーン制」という概念に乗っかって 何か別のことを要求しているようにさえ見えますね(苦笑)。 GURPSだろうと何だろうと普通にプレイしていて”無駄な場面”は当然省くのではないかと思います。 逆にGMが無駄であると思わなければシーン制のRPGでも省かないでしょう。 なんつか、演出のスタイルにも色々あるってことを理解してもらいたいところですねえ。
>>721 はっきりとした(町とかまで描いてある)地図がある場所ですね。
>新発見は相対化して考える事ができると思いませんか?
これは、なにと相対化するのでしょう?
729 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 19:10 ID:l3kcc1Vf
>>728 それじゃあ地図的な余白は期待してないワケね。
じゃあ概念的な余白でも魔法的余白でもルール的余白でもいいと思うけどね。
冒険の話してたから地図的な余白の話がメインだと思ってたけど。
で、殆ど全部のワールド(つうかゲーム)にこれらの余白は無いですか?
すげえわかりやすく書くと、「書いてある事に飽きたら書いてない事ファンタジーしれ」と。
>相対化
陸上にあがった事の無い近海在住のサハギン達には陸は全部フロンティアです。
プレイヤーが皆サハギンのPCで陸を冒険してみると全部が新発見。
ここまで書けばわかりますよね?
>>725 でもそれを「公式側」がやったら、怒らない?
センスオブワンダーの概念で行けば、難しいことであるな。 センスオブワンダーが起こらないっていう人、多いです。 漏れもそう。
……取り敢えず「冒険者ってのがあって、君らはその駆け出しだ」とGMに説明されたら納得しちゃうなあ(笑)。
733 :
710 :02/09/22 19:20 ID:???
>>726 >>729 なるほど、マブテンがうろうろすればそれだけで新発見。
プレイヤーとPCの世界知識の差を楽しみ、リアクションを試行錯誤するプレイそのものの新発見……
うう〜む、PCを平均的なシチュエーションから出発させるクセがついていたようですわ。
刺激をうけました、ありがとう。はやく風邪が治るといいですね。では。
734 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 19:21 ID:l3kcc1Vf
>>732 俺もそうですよ(笑)。
島本和彦マンガみたく、
「そ…そうだったのか!知らなかった…いや…俺は冒険者の駆け出しに違いない…そうとも…よし…やってやる…やってやるぞぉぉぉ!」
みたいな感じで。
735 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 19:23 ID:l3kcc1Vf
>>733 あ、これは丁寧にどうも。恐縮です。頑張って風邪治します。
刺激になってよかったです。これからもファンタジーしてください(笑)。
737 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/22 19:29 ID:NdoekyYY
>>730 怒りたい奴には怒らせておけば(・∀・)イイ!!
そんなことくらいじゃ地球は温暖化しないYO!!
地球は温暖化はしないが、ジャンルが干上がるよ!
>マブテンがうろうろすればそれだけで新発見。 これさー エルフとかでもそうだけどさー 想像するのなんて限界あるよ。 異種族なんだし、寿命から生死感からなにから全部違うわけでしょ。 結局、異世界の住人をキャラにしてるったって、現代人を 元にリアクションしてるわけじゃん? 俺らが現代人なんだから。 電気が無くて、王様と魔法使いと竜がいる現代みたいなもんじゃん。だから人間ならできるけど 異種族なんかできるか? それこそ「イパーン的な異種族のロールプレイ」しか できないわけで、つまらんくない?
>739 んなこと言ったらTRPGができなくなるぞ(w
741 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 19:59 ID:l3kcc1Vf
>>739 だからTRPGは廃れるんだよ(笑)。
個人の想像力には個人差はあれど限界があるからね。
(限界を超えた部分を限界内で想像して怖がるクトゥルフみたいなのもあるけど)
でもそれをつまらないと云うと、もうゲーム的な部分しか残らないよね。
電気が無くて魔法がある世界の人間をロールプレイするのも無理だ。
そんなの外見が人間なだけの異種族だし。
で、コンピューターゲームより優れている点はルールが細々とややこしい事くらい。
NPCとの会話が楽しいなら別にチャットやRPG外の実際で十分。
ゲームが楽しいならRPGなんて曖昧なゲームより楽しいものいっぱいあるでしょ。
RPGというゲームが好きならプレステ2なりパソコンによるMMORPGなりあるし。
で、何が楽しくて君はTRPGなんざしてるのですか?
リアル現代物しかしてないってなら話はわかるけど、それじゃ日常生活した方がマシさ。
サハギンになったらニンゲン襲って食ったりしますか? もしそうならそれだけで盛り上がってしまいそう。 ああプリミティブな喜び(笑)。
>>741 仲間でわいわいロールプレイをするのは好きなんだよね。リアルタイムで感動するし、
ちょっとした役者気分(w)で(これはカラオケに近いと最近思う)時間をすごせるし、
好きは好きなのさ。
744 :
せらP :02/09/22 20:07 ID:???
>741 お(w 面白い提言。 日常生活こそ最上のRPG。 逆もまた然り。
745 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 20:08 ID:l3kcc1Vf
>>742 襲って喰ったりします(笑)。
プリミティブな快感ってのは案外コンピューターのアクションRPGよりも、
TRPGの方が高いと思うのですよ。
ダイス振るからかな。腕を振るという行動が。
相手の脳天にバトルアクスをドカッと叩き込むような感触がより伝わるのはTRPGなんですよ個人的には。
746 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 20:14 ID:l3kcc1Vf
>>743 「趣味はうっとりさせるが、感動はさせない」(ヴィトゲンシュタイン)
そうでなくとも俺個人はTRPGでの感動には懐疑的であるのですよ。はい。
カラオケで他人の歌聴いても自分で歌っても感動しないのと同じで。
でもまあ、気持ちはわかります。そういうTRPGもアリですよ。
パーティゲーム代わりのTRPG。問題はあんましそういうのに向いてるシステムが無いですよね。
すげえ気軽に遊ぶにはどれもヘヴィすぎる気がする。
ボードゲームの名作みたく、簡単なルールでゲームが面白い、っての欲しいね。
747 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 20:17 ID:l3kcc1Vf
>>744 現代物RPGでモーニングスター振り回すと怒られますが、
日常生活で買ってきたモーニングスター振り回すと部屋の中のモノが壊れるだけで済むのですよ。
やっぱやるなら日常生活(笑)。
しっかしまぁ、このシトたまぁに帰ってきたかと思えば何やってるかなぁ(w
749 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 20:37 ID:l3kcc1Vf
ヒマ潰しに決まってるじゃないですか(笑)。
飛沫武士。(ボソッ 意味はない。
751 :
NPCさん :02/09/22 20:40 ID:wp6ZKBsx
暇なのか?
752 :
748 :02/09/22 20:42 ID:???
退屈の虫でも騒ぎましたか?お「侍」さま
753 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 20:44 ID:l3kcc1Vf
風邪ひいて寝込んでるとどうしてもね(笑)。
>>746 適度に難易度が高いところがいいんだろうな、TRPGってのは。
ちょっと特別なことをしている感覚、誰にでもできるわけじゃないという自負心のようなものがあって
かつ、曖昧なところは曖昧にしたままでもゲームが成立するという心地よさが
脳みそを良い感じに昂揚させるのかも。
755 :
風邪ひき退屈男 :02/09/22 21:13 ID:l3kcc1Vf
なるほどー。そういう考え方もありますな。 難しいもんですね匙加減とか。
たぶんあちらの世界の冒険者と同じなんだよ、 つまり、けっきょくのところ、 メンバーしだいなんだ。
そういえば濡れは既存のワールドでのキャンペーンって8回が平均だな。だいたい 有名NPCに会ったり関わったりして、( ̄ー ̄)ニヤリとするのが基本。それで システムを渡り歩いてきた。
露出度が高いとか、 ナスバディだとか、 メガネが良く似合うとか、 そういう 萌え系を数値化できるルールはないですか? なんでないんですか!?
>758 Macho Women with Gunsをやれ。 世の中バストや。 バストがでかければでかい程、 より美人でより金持ちでより地位が高く、 そして強い。
>>758 PTに似たようなルールがあったよーな。
知ってる人解説キボン
キャラの自画像を描く欄にでっかく書いておけ!「巨入」と!
>758 ネタですか? 一応マジレスしときますけど。 そういうルールがあるかどうかは存じません。 やるとしたらカリスマや外見を示すデータを細分化することになるでしょうか? 何故ないか、と言う理由は簡単です。 それを必要とする設定のRPGが存在しなかったから。 例え同人の恋愛ものRPGがあったとしても(まあ在りますけど) 萌え要素はキャラクタ間ではなくプレイヤーから見てのものですからね。 必要なケースがちょっと思い付かない。
763 :
(・∀・)ニューロさん ◆NeurosvM :02/09/23 00:27 ID:FBYNUkRH
764 :
NPCさん :02/09/23 00:37 ID:AWI/G/fs
『学園ぱらだいす』(“ば”にあらず)のキャラクター・シートに好みの異性のタイプを書く欄がなかったか?
>758 WHFB 体格だけとっても華奢、小柄、標準、大柄、巨躯の5種ある事に加えて 鼻が高い、鼻ペチャ、片目、鍵っ子、顔の傷、四肢欠損、眼がキレイ、 萌えはにゃ〜ん、Lっ子、プニ、転倒ドジっ子、禿、床まで届く長髪、カーリー、 フワフワ、パイパソ、カーン様、猫っ子、巨乳、長身、ミニっ子、つるぺた、 美白、秘密の場所に傷、クール、女王様、歯っ欠け、歯が光る、舌っ足らず、 あうあう、美声、訛っ子、元気っ子、太眉、耳長、ヒゲ、ホクロ、短足、 ドジっ子、長爪 などの多彩な属性が萌え(協調)度や燃え(統率)度などに影響を与えたり与えなかったりします。 更に、混沌の特徴を採用すれば、ケモ耳などの定番のものをはじめありとあらゆる属性が追加されます
WHFB……ウォーハンマーファンタジーバトル? まさかね。
間違えたんだよ....FRPの方デスタ(・∀・)ノ
>>711 遅レスですが、拙者のGURPSには「登場は普段どおりGMの意志だが、未使用CP1点で登場できる」という
ハウスルールがゴザって、“シーンプレイヤー”とか“シナリオコンタクト”とか“シナリオ使命”とかゴザります(w)
なんせ汎用RPGなので、どんなトンチキな遊び方にも耐えられる筈だ、とか主張。
とはいえそれは明白に面倒事でゴザる故、件のご友人には「よし、おまえが見本としてGMやってみそ」
と言うのが拙者的には吉かと。ニンニン。
>>768 1点は多くないかい?
0.5点が適当とオモタわけだが。
まだあるかわからんが番長学園だったら 露出度が高いとか、 ナスバディだとか、 メガネが良く似合うとか、 そういう 萌え系を数値化できるルールはないですか? なんでないんですか!? にできると思うよ。
ヒーローウォーズなら 〈露出度が高い〉13 〈ナイスバディ〉17 〈眼鏡が良く似合う〉5山 等など数値化された能力としてキャラクターが持つことができます。 さらに、 〈ネコミミ萌え〉10山4 とかも有りです。
772 :
NPCさん :02/09/23 17:20 ID:r86xtoxD
ふと思ったんだが、将来的にネットでTRPGコンベとかできるんじゃないだろうか。 > 398 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:02/09/20 20:51 ID:kFfcFcOo > ボイスチャットみたいな新しい試みは素直に評価したい。 > 家で騒ぐと怖いというが、女子高生が携帯で話してるのも > そう変わらんだろと思ってる。 > 女の知り合いいれば声だけでもより冒険の臨場感はますだろうし、 > ネカマは文字打ってりゃいいだけ。 > ボイスチェンジャーによっては女の真似も許す。 > TTRPGと思って我慢しる。 > あしたTGS行ってくるが、ボイスチャット目当てだ。 > ゲーム脳が騒がれてる今、喋る事ですこしでもβ波が出るようなるといいんだがな(藁 これはxboxが来年からスタートするらしいボイスチャット機能についての某スレでの意見 なんだが、将来的にボイスチャットが普及して、かつ声が自在に変えられる時代が来れば、 ネットでTRPGってのもいいなー、と思って。 PnPでやるソフトみたいなの、どっかが作ってくれれば、サイコロ判定とかはシステムに 任せて(もち、2chでTRPGスレみたいに自分で振るのもアリだろうが)、文字通り会話で 冒険できるよなー、と思って。 実用化するには数年かかるだろうけど、将来的には面白そうでない?
>>771 それって<英雄の称号>とかの同じでいわゆる反則能力な気がする。
アレだよな。
「よし、じゃあ向こうの岩場に飛び移れるか適切な技能で判定してくれ」
「うむ。<眼鏡っ子>で山2のクリティカルだ。」
とか言う奴と同じレベルだよな。
でも、<書道>で精霊が封印できる世界だからなぁ。
>773 ……「適切な技能」か?
それでまかり通るならすごいな<眼鏡っ子>判定。
さすがにそれを適切な技能としてみとめるGMはおらんとおもうが。 ただし、HWでは不可だが、番学では有りらしい。
>>773 その場合眼鏡っ子がそんな華麗に飛び移れるはずが無いということで
クリティカルで派手に失敗したと考えるべきだYO
(他のゲームではファンブルともいう…)
778 :
腐死者ジェインソ :02/09/23 20:50 ID:dHeX9Ft4
しかし、ヒーローウォーズが提供しているグローランサ世界って、
神様への萌えがそのまま力になるような世界な印象があるけどなぁ。
「ああ・・・チャラナ・アローイたんハァハァ・・・」って自家発電することで、おお! なんとういことだ治癒の奇跡が!
やっぱりチャラっちは最高だぁぁぁ一生ついていくぜベイベ
みたいな。
なので、「メガネのかみさま」を出せば、
>>773 は漏れ的には十分ありかも・・・
779 :
649 :02/09/23 20:57 ID:???
>>773 >それでまかり通るならすごいな<眼鏡っ子>判定。
あーそういえばアップルベーシックの
「ぱられる☆ロールRPG」なら単に技能に
「キャラ萌え度」とかいうパラメータを1つ増やして
技能として「眼鏡っ子」という技能をつけてくだけでできるね。
技能で成功したら、
なぜ成功したのかをこじつける(で、笑う)ゲームだから
別に全然OKって感じですな。
>>777 発想が逆だと思うね。
眼鏡っ子の判定で成功して向こうの岩場に飛べたということであるならば、
ちゃんと理由付け出来ればOKなわけだ。
例えば
「眼鏡っ子に萌え萌えな隠れファンがどこからともなく山のように現れて
向こうの岩場まで渡ろうとしたら向こうまでの橋を作ってくれた。」
でもいい。
世界観的にそんな阿呆なのが許されるなら(w
だいたい萌え志向なシステムのノリをちゃんと表現しようとするなら
そういう阿呆なノリでプレイするのが正確だと思うので
別にそれでかまわんじゃんって思うね。
メガネの神様だけじゃなまぬるい。あれだな、「萌えの神様」をつくろう。 あのフマクトでさえ萌えさせたというようないわくつきな神話をつけてだな。 信者はいかに異性に媚びるかを徹底的に学ばされる。(同性に媚びることを基本にした異端もあり) ユーレリアあたりの神話とからませるとすさまじいことに。
入信者なら「媚び」でも仕方ないだろうが「萌え」と「媚び」は違うんじゃないか? しかし「萌え」のルーンがあるんだろうな……うひい。
問題はあれだ。山3の程度がどんなかという奴だ。 確か、山5の通常成功なら別世界に至れる達成値だ。 しかし「大食い」で川を飲み干して移動とか「巨乳」で相手を幻惑して攻撃回避とかは 個人的には止めて欲しい罠。幾らマスタリーレベルがでかくともな。
萌えって、定義するとどういう言葉になるんだ? 愛か? 違うな。でも近いかな。
「大好き」だろうな。
……対人魅力?
/" ,.--ヽ` ` | , /ヽ-.,_ /" " / --,,,_ ヽ、.|// _ヾ-、 /ゝ/-/ー---___ `ヾ|,/ /__ヽ、,,,_ヽ ;' | |" ̄`-、-"/ /ヾ、|/-"ヾ、 ヽ|' _,,| ,--|/" ̄`''" ̄ `; |ヽ|:,_ ,|, _/ _/ ┌ 、 / ヽ |.|ヽ,ヽ、ヽ, / /' |,( ヽ,ヽ ,〉--‐ ヽ-...., ,||ヾ,┌|,ヽ| _/ / || --/, ,-' ヽ-、/" /"`|ヽ | /, | `ヽ| ゝ、) ヽ_______ ヽ、Y,/__/`ヽ | / /| :| ヽ| \\ミー-,-、/;;ヽ,-ミノ ノ __,/|ヽー-、| | ヽ、 `ー- -' /ヽ |,_'"ゝ | |、ー-`|_ | ヽ、 __/ | | /--―--、__ -、 \ヽー-,ヽ、 ゝ,-‐,-―' ヽ、 / ,/'"、 \ エッチなのはいけないと思います! | \\ \ / "'‐======'`' 丿 | \ __| \ \  ̄`- 、 ---‐‐''' |" | ,-""  ̄`ー--___\、 ___,,ノ | ,.-"",.-‐‐、 `''''''"
萌ーニング…いや何でもない忘れてくれ。 ただ、そんな萌えなら集団じゃないと駄目だと思うんだ。 メインキャラには絶対萌えない奴って必ずいるから。
服や姿で能力値が変わるゲームあったよね・・・ 福袋の奴。あれにいろんな要素や色を加えて 身内で遊んでた。面白かった脳。
791 :
FEARの狂信者 :02/09/23 22:53 ID:6GX4nev7
>>758 それは、現在開発中の3P(仮)なんか、どうですかね?
15種族から1種族を選び、
人格・髪型・体型・アイテムなどの約500種類の特徴からポイント消費して取得して、
パートナーをつくるんですよ。
それらのデータは、PCの方にも影響与えるんですよ。
というか、PC+パートナーの能力で、処理します。
まあ、いつ出るか、不明ですが
>783 草木の芽吹く様子が原義 心の琴線に触れるが現義
思い出した。バトルエンジェルRPGだ! 髪型や性格、ファッションで能力値や立ち位置が変わる奴ね。
空気読んでない気もするがGGWKってなんですか? システムの再販がどうとか聞いたんだがいまいち分からんかった
コンべとかで全然触ったこともないシステムの卓につくのってどうよ? 進行とか大丈夫かな?
>795 それはマスターと、マスター紹介によるのでは?
797 :
795 :02/09/24 01:02 ID:???
>796 なるほど〜。 SWぐらいしかマトモに遊んだことないんで… コンべレポ―トとか見ると結構いろんなシステムで卓が立つけど 参加者は大抵のルールは把握してるのかな? それとシステム的に最近の趨勢みたいのもあんですかね?
「覚えてこいよ……」と思わなくもないが、ま、把握はしていないでタイトルを 知っているだけということのほうが多いな。時々、サークル内のハウスルールばりばりの ものしかやってなくてビクーリするやつとかもいるが。 で、いま、SWしかマトモに遊んだことがない、ってのは出戻りゲーマー?
そんな貴方に深淵第2版。 SWとほぼ変わらぬシステムがオススメです。 …アルシャードやモンメカrの方がいいか(ボソ
みんなどれくらいのシステムやったことあるのかな。 特にコンベンションに行く人たち。 俺はソード ガープス シャドウラン メガテン あと天羅をもうしわけ程度にやった程度デス。 TRPG暦5年なのに少ねーな。
801 :
795 :02/09/24 01:23 ID:???
>798 見事に出戻りですねえ。 あとシャドウラン、ゴーストハンターぐらいかな、プレイ経験あるのは。 覚えるのはいいけど、ルールブックって高くない? 特にハードカバーのやつは… >799 深淵はよく耳にするので狙ってました。 で、今購入確定(w
やったことあるシステムなら〜 SW、ロードス、クリスタニア、マギウス、バトルテック、央華、GURPS、WoD、AD&D、D&D、メガテン、イサー・ウェン=アー、アルシャード コンベでやって面白かったから、と買ったシステムはクリスタニア、バトルテック、央華。 最近は全然コンベ行ってません。 TRPG歴、って言うと8年くらいかな?
自分はコンベンションに参加した時はやった事のないシステムの卓につくようにしてる。 ルール把握してなくてもマスターのフォローがあるので卓崩壊っていうのはないね。 ちゃんとはじめてした事ないことを言っておくし。 やった事あるシステムは SW、ガープス、シャドウラン、メガテン、S=F ブレカナ、NOVA、WH、ロードス島RPG(コンパニオン)、クリスタニア D&D、RQ、深淵、天羅、WB、ガンダム戦記・・・位かな。 最近やっているのはWH、ブレカナ、S=Fってところ。
オレなんかやったことないシステムのルールブックを買った方が そうじゃない方よりも多いぞ。 面白そうだなとおもって買ったりしてたんだが そのうち仲間のTRPG熱がさめてな。 お蔵入り。
805 :
800 :02/09/24 01:46 ID:???
どうもあたしゃ少ないようデスね。 まー機会があれば色々やりたいんだけどさ。 セブンフォートレスなんか楽しそうでやってみたい。 ビーストバインドもネタで一回やりたい。 やっぱコンベンションに行くべきなのかな。 だれか北陸のコンベ知らないデスか?
つか嫌な気分になるのは、 コンベンジョンでマスターが 「ルールをキチンと覚えていない」ことよな。 シナリオ以前の問題だよ〜
807 :
649 :02/09/24 02:19 ID:???
>>800 んー。昔からいろいろやってる人の場合
数え切れないから言う気も起きない
という感じになると思う(w
わりと絞って遊んでる方だと思うんだけど
それでもがんばって書いてみると
FF、D&D、AD&D、D&D3rd、Bローズ、青森、ギーアン、
RQ、ストームブリンガー、RM、Fローズ、ローズR、深淵、R&R、
パラノイア、NOVAR、GURPSルナル、妖魔夜行、コクーン、
ダブルムーン、ロードス島、WB、WH、WQ、天羅、クリスタニア、
クトゥルフ、バトルテック、ボトムズTRPG、メタルヘッド、SW、
蓬莱学園、ブルーローズ、ゼノスケ、ブレカナ、ガンダム戦記、メガテン、
パープー、T&T、HT&T、スペオペ、怪奇くらぶ、アルス=マギカ、
ダークコンスピラシー、パラレル☆ろ〜るRPG、モンスターホラーショー、
別冊GameGraphicsに付いてた何とか言うシステム、昔のHJのガンダム、
ぴよぷるん物語、拳王伝説、ウィザードリー、混沌の渦、サイバーパンク2.0.2.0、
ビーバー、放課後奇譚、学園パラダイス、その他オリジナル・同人各種
こんなもんでしょうか?
808 :
800 :02/09/24 02:31 ID:???
>807 たいした数デスね、センパイ。 そういうモンなのですか。 まあ、まだ10代の若造だし、 これから経験をつませていただきます。
コンベはあまり行かないが、コンベでやったことがあるのは N◎VAーR、バトルテック、シャドウラン、あとメックウォリアーか。 身内になると、ブレカナとかアルシャードとかが追加されたりされなかったり。 やったことあるとかなると…まあ、色々。
810 :
続き :02/09/24 02:34 ID:???
>807 でも、そんなにTRPGやる機会があるなんてうらやましいなあ。 田舎に引っ越してから全然機会がなくて悲しい。 大学もTRPGサークルなんてないし……
>>806 そうかなあ。程度によると思うけど。
細かい部分は覚えて無くても俺は気にならないな。
812 :
649 :02/09/24 03:26 ID:???
>>810 大学生なら時間があるから
メンバー引き込んでやればいいじゃん。
興味ありそうな人を引き込んでやるとか
ネットとか雑誌とかで探すとか
あとはネットでセッションするなら
場所とか全然関係なくなるし
>807 ほぼ同じようなラインナップだな。RMとぴよぷるん物語、ローズR他いくつかを抜いて、トーグとアースドーンを足すぐらいかも。 てか、俺の身内なのかと不安になってきた。今度確認しておこう(w >810 方法はいくらもある。
>>800 洋モノもたくさん遊ぶんじゃぞ。649程度ではまだまだじゃ。
などとシステム名を羅列して経験を自慢するのはイタイ奴。キニスンナ。
いろいろなシステムを知っていたほうがいろいろ楽しみ方があるとは思うが、
一つのシステムを深く遊び、極めてみるのも面白い。
経験したシステムより、何を経験し、何が出来るようになったかを
聞けるようになることを願う。洋モノも安いからオススメ!
815 :
800 :02/09/24 17:07 ID:???
ではとりあえず、 何を極めるかを決めるために 色々なシステムで修行するとしませう。
816 :
NPCさん :02/09/24 18:04 ID:Y6BQUEvQ
TRPGじゃないんですけど、テレカスリーブってどこに売ってるか知ってますか? 最近テレカ集めてるんですけど、だれか教えて下さい。
>>807 と
>>813 も十分イタイけどね・・・
>>800 はそんな風になるなよ。
>>816 最寄のホビーショップ(カードゲームを売っている店)で買うべし。
最近は遊戯王カードゲームのおかげもあって、近くのオモチャ屋さんで
売ってるかも。売ってなければネット上で購入するのがお勧め。
とりあえずTRPGの巧拙はプレイしたシステム数でも年月の長さでもない、ということは 確かなこと。 極めるシステムを決める前に、友達を作ろう!
友達を作る前に自分の人格をみがくべ。 類は友を呼ぶ。クソなヤシ にはクソな友達しかできん。
>>807 、
>>813 ってイタいのか?
経験したTRPGの多寡が人格的問題に直結するなんて話、聞いたことないぞ?
特に痛い発言したようにも見えないし・・・・・
>820 「漏れはこんだけやってるから偉い!」 という自慢話に見えたからじゃないの? 受け取り方次第だと思うが。
822 :
せらP :02/09/24 21:53 ID:???
単なる羅列だろ。 痛いの痛くないのと言う話とは違うよな。 むしろそれらのシステムで面白かったものキボーン。
やったシステム数だけを自慢して、内容はどのシステムでも同じ
という人がイタイ訳で、
>>807 、
>>813 がイタイ訳ではないでしょうね。
システム名を羅列されると、ついイタイ人を連想してしまう罠
ただ
>>807 のようにそこまで詳しく羅列する必要はあるのかとも思う罠
ちょっと偏執気味な印象も受ける。
この場合
>>800 が振ってきた話題に素直に答えただけだしな。
イタイ人というのは訊かれてもないのにそういうことを語りだす人でしょ。
確かに
>>825 のように解釈する人間もいるのは確かだが、
そこらへんは各自判断が分かれる微妙なところで、
>>814 のように勝手に文意を歪めるのはいかがなものかと思うがどうか?
経験者に聞きたい。 オンラインセッションってどうよ? 手応えありでつか? てか普通に楽しめます?やっぱ大変かな?
>>828 知り合いとやったけど、タイプ速度が遅い奴が多くて、キれそうになった。
>828 お布施と比較すると、慣れてない場合は 同じシナリオをこなすのに10倍くらい時間がかかる。 実体験です。 あらかじめ分かっているナレーションとか状況説明は 別ファイルに書いておいてぱっぱっとコピペしてかないと PLが裏でチャット始めて戻ってこなくなる。
831 :
NPCさん :02/09/24 23:33 ID:SL14CAhg
>828 確かにタイプになれない人とやるとちょっとイライラしますが、 それでも慣れた人とやるのは楽しいですよ。 オフラインより進行が遅いという欠点はありますが、 パソコンと時間があれば近くにTRPGをやる環境がなくても出来ると いうのは大きいです。 あと人の目がないので演技をするのが恥ずかしくないという利点も。
キータッチの時間に関しては
>>772 でいっている通り、ボイスチャットでやっていくという手法もあるな。
でも、あまりそういう例ってきかないんだよなー。
実は10月に、ウェブカメラ+ボイスチャットで遠隔地の友人とアルシャードをやるつもりなんだが・・・・
ノウハウも何もないんでぶっつけだが。
カード使うTRPGとか、どうやってオンラインでやってるんですか?
>833 トランプだとマジカルチャットにトランプ引く機能があったはず。 あとIRCだとスクリプトを入れる事によってカード引けたりできるです。
タクティカルコンバットがオンラインでできるといいよな。 スーファミのロードスみたいのでもいいんだ。
それぞれのマスに番号を割り振って、 GMが1ユニットごとに配置を説明…ぐわわわめんどくせーっ! イヤ、MSチャットニホワイトボードヲ共有スルキノウガアタトオモタケド...
チャットクエストとかにヘクスマップの機能があったと思うけど?
838 :
NPCさん :02/09/25 00:24 ID:M5KPRV8y
話をかえてスマソ。 イスラム世界風のファンタジーをプレイできるワールドって なにがありますか?
あー、そいやオンラインセッション用チャットソフトってあったっけ。 でもあれ、何で流行らないんだ? Win以外の環境の人間がそんなに多いのだろうか。 IRC教えるよりわかりやすくて便利だと思うんだが・・・
ヘクスチャットならヘクスは標準で使えるよ。 画面の上部がヘクス、下部がチャット。 高さ、向きも設定出来るしオススメ。 それでGURPS楽しんでます。
>838 AD&DでAl-Quadimがあった。 国産だとフォルチューナ・ウェントス(運命の風、アラベスク、 どれが正式タイトル?)があった。
マジカルチャットとチャットクエストとヘクスチャットって、ircクライアントと違うのか? よくわからん・・・
それぞれの特徴とか教えてくれるとありがたいッス! IRCは名前が呼ばれると音がする! (・∀・)イイ!!
イラルアル首長国(D&D)がそうじゃなかったけ?>イスラム
>>838 アシュラファンタジーって、地球の平行世界みたいなのが舞台だから、イスタム世界もあるんじゃなかったっけ?
ウォーハンマーFRPではその名もアラビィってのがあるです。
ヘクスチャットの説明…… ・サーバー&クライアント型Chatシステムらしい。よくわかんないけどっ! ・ダイスが振れる。 ・ヘクスが使える。 ・ログがHTMLで保存出来る。 ・フォント設定が出来る。 ・名前呼ばれると音がする。 こんなモン、かな?
>>838 反則だろうけど「GURPS Arabian Nights」というのがあります(笑)。
私が知っているソフトを2つほど。 チャットクエスト サーバ&クライアント型。 サーバ&クライアント側というのはユーザーの一人のパソコンを サーバーにして(メッセージを受信したり送信したりするものだと 思います)他のユーザーを招くというもの。 その入口としてIPアドレス(HPとかでよく出てくる数字の羅列です。 ネットに繋いでいるパソコンの住所です) 特徴としてはキャラクターのアイコンを指定して動かす事が出来たり、 ヘクスマップ機能を使う事によって駒のように扱う事が出来ます) 後はらくがきなども出来ます。 ダイス機能、フォント機能は>847さんの通り。 レーティング表も振れます。 ただしWinだけ。 みんなのチャット チャットクエスト同様にサーバ&クライアント式ですが、 リンカーというシステムがあって、そこに登録するとIRCのように 名前をクリックするだけで入れたりします。 これだとIPアドレスをわざわざ伝える必要がないので便利です。 しくみはIRCに近い感じでしょうか。(基本がTRPG用ではないので) キーワードを指定すると音が出ます。 あとチャックエのように動かせませんがアイコン(この場合はマークの ようなもの)が指定できます。 特に便利なのが掲示板機能です。これはキャラクターの情報を書いておいて みんなが見れるようにしたり整理した情報を書くのに使えるかも。 これ単体ではダイスは使えませんが「ダイスみん」というソフトを使うと ダイスを振る事が出来ます。 あと過去ログを取得したり、ファイルを取得する機能もあるみたい。 長々しくてすみません。
いっそこの板でオンラインセッション用チャットソフト作るってのはどうかな。 ツール作成スレもあるし。
851 :
649 :02/09/25 02:45 ID:???
オンラインセッションはネットさえ繋げば毎日でも出来るのがいいですね。
会話中心になるんで進行が遅くなるのはあるかな。
戦闘も複雑なのでやろうとするとかなりめんどいですね。
ということで、
会話中心で戦闘するにしても簡単なシステムにしとけばそれほど支障ないと思います。
タイプ速度については慣れろとしか(^^;。GMはタイプ速度が速いほうがいいでしょうな
>>850 作ってください。ぜひ(自分で作るとは言わない(w))
マジカルチャットがかなり便利でいいと思うんですけど
(カード機能もあるし、ヘックスも使えるし・・・その他いろいろ)
バグがあってサポートがないのが難点ですか。
>>822 PL的にはロールマスターサイコーですね。
痛打でコロコロ敵がのたうつように死んでく様が
克明に描写されてくところがキレテマス(藁
たとえばSWの場合、 GMが「○○以上で成功」と予め言うと、ちょっと時間短縮 PC側もダイス目に加える修正値を一緒に申告すると親切
マジカルチャットは使ったことがないんだけど、どんな感じ? 情報キボンヌ。
ファッション誌のBO ONにダイス指輪が紹介されてた。 欲すい…でも市販品じゃない。
■ ■■<<ミーニャーたん>>現状1位で折り返し■■
■ 13:41現在の状況です。
■
■ニラ茶猫 40票 ミーニャーたん 44票 中田英寿 30票
■(゚Д゚)ハァ? 25票 高崎 18票 あっそ 8票 ジュテーム 1票
■
■序盤早かったミーニャーの流れも、時間が経つにつれてニラ茶猫にジリジリと
■追われる立場に。でもまだトップを持続しています。ミーニャーたんがニラ茶猫に
■勝つという番狂わせが起きるのかどうか後半戦が楽しみです。
■まだ投票されていない方は以下のサイトを参照し、急いで御投票ください。
■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026485960/664
この前(といってもお盆くらいだが)ゲーセンの駐車場に停まっている車に 車板のオリジナル(?)らしき「この車には2ちゃんねらーが乗っています」という ステッカーがはってあるのを見つけました。(その人の自作かも) うらやましかったので卓板でも何か作りませんか? ダイスの1の目がギコになってるギコダイスとか なんかいいアイディアありませんかね
ダイスって、量産していくらになる、とかぜんぜん見当もつかないなー。
>>857 ソリャ2チャンネルコウシキガイド2002ノシールダロ
クラフトダイスにギコシール貼るのもいいかもな。
>>859 2ch公式ガイド2002にダイスサイズの(1cm四方程度の)シールありまつか?
あの、すいません・・・・・質問なんですが・・・ 冒険者として生計を立ててみようかなと思い、武具屋にいったんですが、 ブロードソードとか、重くて使いこなせません・・・・・ 私に合う装備として、どのような物が良いでしょうか? 自分は身長が168cm、体重70kgの筋肉質な方です。 水泳部所属です。 偏差値は40程度で、数学が得意です。 最終的には、少し補助呪文を覚えて、純戦士寄りの魔法剣士で行きたいなと思っています。 どうか宜しくお願いします。
>>861 小金をためたら、町外れの賭場に行け。
んでもって稼げ。
ツテがあるならダチと小さい賭場張ってグラ賽でかっぱぐのもあり。
そうして大金溜まったら、軽くて丈夫な魔法の剣買う。以上!
>>862 賭博の才能が無いんで無理です・・・・・賭場ってギャンブル系のスキルに特化した
高レベルの人が多いんで、とてもじゃないけど太刀打ちできないです。
自分は都市に住んでまして、賭博は領主の許可が必要なんです。
公認の賭場は、感知系の呪文が張られてるから、下手にサマは出来ないし・・・・・
かといって、裏の賭博はそれこそ、どうやってレベル上げたのか判らないような
スキルが極端にピーキーな廃神領域の人たちがごろごろ。
できれば普通の武器で扱いやすいのは無いでしょうか?
>>861 大失敗の振りなおしにカードを引いて1番を出せ。
キミを魅力的にしてくれる魔法の剣が飛んでくるぞ。オートバトル技能付きだ。
ちょっと細身になったり、やたらと人が切りたくなるのは気にしない。
>864 普通の武器じゃない上に、魔族に眼つけられてるじゃないか(w ちなみに、シュームスカルか白刃あたりが個人的には好きだ。
槍系だな。 水中でも使えて水泳技能も役に立つうえに、値段が安い。 浮いた金で、似た格好のやつらが集まる店に顔をだして、気に入ったヤツに 飯か酒でもおごって、冒険に出るのだ。
アースドーンのスレってある? 立てても需要あるかな・・・なさそ。
>>866 寄り合いで自警団の手伝いをした時に槍を使ってました。
盾を持っていると生存率が上がると言われたので、片手槍と木盾で行く事にします。
体力が無いので、鎧はレザーで行こうかと思うのですが、どうでしょうか?
やはり金属鎧の方が良いですか? 経験者の方、教えてください。
パーティーはもう見つかってます。 戦士2人のスカウト2人です。
アースドーン2の話題ホスィー
>>868 鎧はリングメイルなんかどうかな。
手頃な軽さと防御力のバランスが良い。オススメ。
ハイドアーマーで我慢スレ。
ずいぶん偏ったパーティだな… 追いはぎでもする気か?(w 仲間にクレリック、プリ―ストを加入させれば生還率もグーンとアップするよ。
>>873 クレリックというと、悪魔祓いと辻説法ができるキャラクターですよね!!
謎の壷とか契約書とかも必需品ッス。
875 :
NPCさん :02/09/25 23:31 ID:M5KPRV8y
鎧は防御力よりは、ミッションで考えるべきだね。 遠出をするとか、とにかく徒歩が長い場合は、レザーアーマー系で槍のレンジを生かして 機動力で戦うことおすすめする。あとは仲間とのフォーメーションの相談しだいだ。 ……疲労の概念がない世界にいるなら、なにも考えずに板金鎧だがね。 なんにしろ、873が言うように、傷を治す魔法を使えるヤシを うまく引き込むこったな。
あ、すいません・・・・・レス遅くなりました・・ リングメイル良いですね。胸部と肩にだけリング付けとけばあんまり負担にならないし。 ハイドアーマーは獣のなめし皮ですね? いや、お店に売ってないっぽいです・・・・・ とりあえず武具屋に掛け合ってみます。 魔法専属の人達は基本的に富裕階級の人が多いので、彼らは強い人たちと冒険して 底上げしてもらうのがセオリーなんです・・・・・だからこのメンバー構成は結構普通なんですよ? 最初は生き延びる事が最優先なんで、逃げ易いように軽装で行きます。 自分、測量できるんで、今日、森の測量を任されました。 よく出没するコボルドの征伐も兼ねています。 上手くいったら報告の方、書き込みます。 今日はどうもありがとうございました。
テンションの維持ってのは・・・なんて難しいんだっ・・・! 新システム導入って時に・・・クソっ・・・! 初プレイがソロプレイだからな・・・! 何か・・・やりきれんっ・・・!
ハイドってのはなめしてない皮じゃなかったっけ?
>872 各種“輸入禁止”アイテムに激しく燃え。 ・・・朝っぱらから何やってんだ折れは(w
>878 なめしてないですよー。 AD&D2ndのPHBによれば”象などの厚い皮を鎧の形成型したものや、 通常の皮を何枚も重ねた防具”。 イメージとしては虎や熊の皮被った蛮族ですな。
881 :
NPCさん :02/09/26 23:25 ID:1hbzAkou
ラストモンスターを飼いたいのですが、人になつくでしょうか? あとパーティの目も心配で…。
金属とか…もうだめじゃん。
>ハイドアーマー ようすつに。「ふさふさした毛がはえた鎧」みたいな感じか。
884 :
NPCさん :02/09/26 23:47 ID:t+X09wv6
>881 知性が1だから、手間の掛かる家畜を飼うような覚悟で飼育するべき。 自分は鍛冶屋か屑鉄業者に転職。 こっそり街に放して、あらかた品物が錆びついたら回収。 翌日、依頼がぎょうさん来てうれしいおおわらわ。 儲かったらパーティのパトロンになってやれ。
>>884 町中の金物が錆びる事件を解決してくれとか依頼されたりして。
ラスボスはラストモンスターにケテーイ。
確かに、都市で冒険するのでもない限り、ハイドアーマーがお薦め。 厚くてハードレザーとかより耐寒性があるし、厚さも充分。 レンジャーとか狩人がふさふさ毛皮つきの服着てるよね?あれです。 金属鎧がある街なら絶対売ってると思うんだけど・・・ 皮を扱う店に売ってるのかもしれないぞ。
>885 ワラタ。スペルは違うけど、上手いね。
そういえばPCがペット(使い魔でなく)を飼いたいって言った時みとめてる? 特に有利にならないなら認めた方がいいのかなって思うんだけど。
いやー、コボルドに奇襲受けました・・・・・マジで強いです。コボルド。 教本とかだと弱いとか書いてあるのに、実際に対戦すると太刀筋はやっ! 測量はこなしたんで、給金は入ったんですが、殿を勤めた戦士が怪我しました。。。 なんか勝てる気がしないです・・・装備を充実させるべきでしょうか・・・・・
いいんじゃない?それなりにコスト払ってくれれば。 有利を主張しる!とか言い出さない限り認めてもいいかも。 そっちにばかりかまけてプレイが停滞するようなら警告ものだが。
>>888 有利どころか不利にしかならん気がするのでOK
>>889 コボルドは臆病なので、一撃くらってもいいって感じで
大声で叫びながら突撃かければ、ビビって剣が止まる
運悪く食らっても、コボルドは非力な上に剣の質も悪いので
死にはしない
あと一歩前に出る勇気が試されるいい相手だよ
逆に少しでもひるむともっと凶暴になるから
フクロにされたら危険
>>892 剣が汚いから伝染病には注意な。
さっきコボルトキングにレベル6ビショップが殺されたよ…生命力6はまずかったか。
復活頼んだら灰になって、消滅したよ。
なんのゲームだか、くそ。
「いのり、ささやき、えいしょう、ねんじろ!」で埋葬されたのですね。
コボルトはねぇー ホンとはこういうとき魔術師がいると良いよね ダメージ無くても、でっかい花火でも打ち出してくれると やつら、てきめんビビルからねー。 ずっと楽になる。
問題は捕虜にして尋問したあとだよな〜>コボルド どうする? 殺っちゃう?
殺っちゃう
洋間の自由と人権を主張汁!
神よ、用済みのコボルトなど殺しちゃえばいいんだ。と思いますた。
いかんいかん! コボルトは銀を腐らす! このグレートアックスの錆にしてやるわい!
>902 あんなマイナーゲームに2つもスレはいらない(断言)
>>902 発売して半年たった、しかも今後サプリも出ないゲームに
何故重複スレが必要なのか、もう一度考えてみんさい。
>>904 考えた。
答えは「粘着がうざいから」。
エンキの時と同じだよ。
一応、サプリの予定はあるけどね。
>>904 イスカンダルって名のサプリが出る予定はあるよ。
2つ目のスレが必要かどうかはともかくとして。
隔離スレをたてるよりも、人気ある良質なコテハンを在住させたほうが解決に早いと思う。 この板はコテハンの影響力が強いから・・・・ 名無しはそういうタイプのスレには煽りにくくなるという風潮がある。 ローズスレはハッタリくんのおかげで大分救われたというのは事実としてあると思うし。
>>909 D&Dスレとマゲの関係もそうだな。
あとディプロマシースレとか。
911 :
909 :02/09/27 23:53 ID:???
でも、スレ正常化のためには現行スレを変えるのはもうダメだろうな。 新スレに隔離するんじゃなjくて、新スレに良質なコテハンを誘導すればいい。
スレ住人でかんがれ。 ================= 終了 =====================
住人が新スレたてるのもがんがるうちちゃうんか?
>>914 地雷勇者は
>>907 からそっちへ見にいっただけで住人じゃないんじゃないの?
ま、不穏当な発言とは思うが。
それはそうと、スレ自体を悪者にしようとすると、自分も「あちら側」と疑われてしまいまっせ。
でもまぁ、アンチが出るたびに新スレ立てるのはちょっと……。 新スレが荒らされない保証はないわけだし。
>新スレが荒らされない保証はないわけだし。 確かに。 カンナって常識のない人だからなぁ。
こりゃ新スレたてても無駄だろ。たてるな。
じゃあどうしよう? 放っておくの? それが総意ならいいけど。 この板ではブルロの話はしないって感じ?
ブルロの話するときゃハッタリくん見習うんだ(w
立てるべし。 粘着アンチが妨害したらスレッドは立てませんか? 正気ですか? つうかアンチのデマゴギーに乗って「総意」とかゆうてどうする。
そもそも相談しにくるところを間違えてやしませんか? 自治スレッドか総合雑談スレッドでしょ、こういう時は。
話したい話題があってブルロで語り合いたいなら立てなよ。 投げやりな立てっぱなしさえしなければ、だけど。
勘違いしてたかもしれない……。 私が「立てるべき」と言ったのはブルロの次スレッドです。 隔離スレッドは要らないと思う。
天羅は隔離スレ作ったじゃないのといっても 結局天羅スレとテラガンスレに分かれて寂れただけなよーな。 ブルロに先があるなら新しいスレで仕切りなおすのもありかと思うけど。 隔離スレは逆効果なんと違う?
にけはあいかわらずアフォだな。 嬉しくなるね。
>>924 なにがいいたいのかわからんが。
次スレなら950以上埋まったら立てればいいんじゃない?
何を主張してたの君は?
>927
これ見たもんで。
>>919 >放っておくの? それが総意ならいいけど。
>この板ではブルロの話はしないって感じ?
「卓上ゲーム板ではブルーローズの話はしない」のが「総意」と言ってるのかと思いまして。
そんな話があるか、と。
もう次を立てるって話になってるのかと勘違いしてたんですわ。
まあ、勘違いは誰にでもあるよ。 酔ってる?(w
番長学園のスレはなんで無いんだろう… 昔立ってて盛り上がらなくてdat落ちしたんだろうか…
ところで今日は大豆合成タンパクで作った料理を専門に出す台湾料理店に行って来たでゴザる(w) いやもう合成北京ダックだの合成回鍋肉だの合成ハムだの合成ソーセージだのの美味なこと美味なこと。 あれが毎日喰えるならシアトルに移住してプレパックライフ上等という感じでゴザるよ。 ビバ・ソイフード。ニンニン。
934 :
NPCさん :02/09/29 00:25 ID:gmBodo77
>933 それは、何というか、近未来食ですな(w
935 :
ニンジャさん :02/09/29 00:45 ID:dhV1PZgT
なんだっけ、「ニュートリソイ」とかそんなんだったな!(笑)
まぁ、実はただの精進料理なので、合成北京ダックってのは湯葉と海苔としいたけで、 合成回鍋肉ってのはつまり湯葉の油揚げ豚肉風なのでゴザるが(笑) ただ、味はそっくりでゴザりました。 合成ハムと合成ソーセージは、そのへんのハムやソーセージより肉の味がしたでゴザる(恐怖) ちなみにお値段は普通の中華料理屋より安かった次第で(^^;
なんてサイバーでパンクな食生活を!
大豆生活ですがなにか?
939 :
NPCさん :02/09/29 02:18 ID:GBlSuZld
>936 >そのへんのハムやソーセージより肉の味がしたでゴザる(恐怖) つまり、近未来の食生活も安心、ということですな(w
マツタケも大豆でつくれないかナー。マジで。
そう言えば、「中華一番!」の読み切りで、豆腐を加工して麻婆豆腐の肉を作ったとか 言う話があったな。
服飾品も豊胸手術もビル建築も大豆で出来る時代はすぐそこですよ! ビバ・ソイエイジ(゚∀゚)アヒャ
>味の合成 「味狩り学園」のレベルにはまだまだ。 あのニセ鰻の蒲焼き、食ってみたい。
944 :
:02/09/29 08:37 ID:???
ソードワールドRPGをやってみたいんだが 完全版ルールブックって本屋にあるものなのか? 見た事なんだが・・・
>>944 在庫があるところにはある。
ショップに通販だったり、注文すれば、ほぼ手に入るだろうと思う。
じゃなきゃ、文庫版を古本屋で。
946 :
944 :02/09/29 14:53 ID:???
>>945 親切にどうも!
でもアキバのイエサブにありますた。
・・・・買ったけど値段に見合って分厚い。
難しそうだ。
948 :
800 :02/09/29 17:59 ID:???
>947 あ、800って僕だわ。 親切にありがとう。 ついでに微妙にイタイ発言申し訳ない。 みごとに北陸です。原発が近いです。あわわ。
>946 難しくはねえです。 データが多いのと「病気」「毒」あたりまで載ってるのとで圧倒されるけど。
SWのモンスターデータは完成度高いから重宝。 毒はよく使うけど病気のルールはあんま使わんな。 NPCがかかって、進行や回復はプレイヤーの努力次第って感じでやってる。 チャートをもっと気合入れてつくれなかったものか。
>951 うーん、もうちょっと煮詰めてほしかったな>モンスター 同じレベルでも魔法使えるやつとそうでないやつの差が結構あるってのがね。
952 :
⊂⌒~⊃。A。) ◆DQNj7k.Q :02/09/30 22:54 ID:7STvgKze
953 :
NPCさん :02/09/30 23:11 ID:oxOm73dC
>953 まあまあ、アホはほっときなよ。
明後日から野郎2人で徹夜TRPG大会を敢行。 こんな人生です。
959 :
⊂ ´⌒つ,,゚Д゚)つ ◆DQNj7k.Q :02/10/01 02:24 ID:C8S8cPAi
| \ |Д`) ダレモイナイ・・・ |⊂ ウメタテルナライマノウチ |
♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン
♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン
(゚∀゚)ミタヨ
| \ |Д`) ダレモイナイ? |⊂ |
(゚∀゚)イルヨ
Å / \ ノД`;・)゚・。 クヤシクナイカラナ!! ( )─ く └ 彡
968 :
┃━┏┃ ◆DQN2IILb4w :02/10/11 01:31 ID:/x2Q4qz+
みゅみゅみゅ〜
ぬ、上がっているので少しsageよう。 アフタヌーンシーズン増刊廃刊・・・正直、やってられん。 ああ、LaLa寺読もうっと。
sage
sageでは、下がらず。 ageることもかなわない。 まるで無力だなぁ。 まるで高木ブーだなぁ。
しかし何だってここは埋め立てられてないんだ?
わかんない。オレ的には、埋めようかなぁ、とか思ってるトコではある
じゃあ埋めちまおうぜ
私怨梅
;y=━( ゚д゚)━( ゚д゚)━( ゚д゚)━( ゚д゚)━( ゚д゚)・∵. ズバババババキューン \/| y |) | y |) | y |) | y |) | y |)
みんな新スレ移行が早かったから、 結構1000まで長いな。 もっと、ぎりぎりまで使っても良いかも
『あのね』 『あげないで埋めてもらえるとうれしいの』
sage
sage
それより聞いてくれよ、もっと他に関係あるスレッドあるんだけどさ だいぶ前ダブルクロスの付属シナリオ1やったんです、付属シナリオ1 そしたらなんかPC1とPC2を不安な人が取るって言うんですよ 嫌な予感がバリバリしたんですけどやったですよ (中略) まぁつまりいいたいのは おまえら他のゲームなのにガープスの話するんじゃねえ とか ダブルクロスで本当に一般人の思考でアクトに参加する気がないんなら さっさと切り捨てますよ とか マスター、イベント二つくっつけるなんてだるくなるに決まってると思いませんかとか
『あのね』 『10円玉の意味がわからないの』 『教えてもらえるとうれしいの』
埋め埋め
びびびびび
俺もわからんです。 <10円玉 埋め。
10円玉て、また謎が・・・ 埋めます。
988 :
NPCさん :02/10/11 18:15 ID:zrZywgwi
( o´∀`)つI 持って来ますた。
あら?そういうことなんですね・・・
>>269 アフタヌーン増刊の連載陣は、半分くらい本誌に移ります。
Zzz...
992 :
るりえ :02/10/11 19:34 ID:???
沙村たんとかが暴走してたあのころの増刊がヨカッタ。 つか、今、本誌の方読んでねえです。
ノコリ(・∀・)6!!
10円ハゲ 10円下げ
>995 それか! やっと理解したーよ。 コレで心置きなく埋められる。
いいトリップが発見できた。 しかもたった今。 997!
埋め埋め
1000取れるかな?
いただき!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。