1 :
FEARの狂信者 :
02/01/02 12:31
2 :
FEARの狂信者 :02/01/02 12:34
3 :
FEARの狂信者 :02/01/02 12:58
FEAR全体の新作情報 1月末 「SEVEN FORTRESS Advanced ソースブック フォーラの森砦」きちくたけし GFに連載していたリプレイ「フォーラの森砦」に、 EX完全対応リプレイ32p付属。 サシャが、兄の立場をなくすほど活躍するらしいです。 データページもつきます。 表紙は、ぽぽるちゃ 2月上旬 「ゲーマーズ・フィールド別冊 ファンタジ−魂」 きちくたけしのブレカナ2ndリプレイ「ブレイド・オブ・アルカナでわかるRPG入門(仮)」 アニムンサクシスTRPGの特集も16p付属 3月中旬 「トーキョーN◎VA The Revolution Revised」鈴吹太郎 ほぼ絶版状態のトーキョーN◎VA The Revolutionの改訂版。 ルールを、プレイの実態に合わせて、改変。 タロットイラスト数種類を変更。 表紙は、(変わらず)弘司 4月1日 「ナイト・ウィザード」きちくたけし 現代ファンタジーもの。 エンターブレインE−LOGIN編集部編集(藁) E−LOGIN4/3発売号から、リプレイ+読参開始。 表紙は、石田ネコミミヒロユキ 4月下旬 ダブルクロスのサプリメント「デモンズ・シティ」矢野俊策 新シンドローム1種追加(動物をPCにできるらしい) 閉鎖都市を舞台にした、シティガイドがつきます。 表紙は、しのとうこ 5月下旬 「ゲーマーズ・フィールド別冊 クールメカニクス」 7月 井上純弌の新作「アスガルド」 ”スタンダードファンタジー”を目指すらしい。 FFみたいな 8下旬 テラ:ザ・ガンスリンガーのサプリメント「ガンフロンティア」 9月下旬 ドラゴンアームズサプリ「ナイト・ウィングス」 内容は未定。 でも、仕様では合体DA、変形DAあるらしいです。 表紙は、純珪一だそうです。
4 :
FEARの狂信者 :02/01/02 13:01
>>1 の関連スレで抜けているのがあったら、教えて下さい。お願いします。
>>2 分かりました。転載します
Gamers Field 6th Season Vol.2レビュー
私の主観が大分入っていることは、ご了承下さい。
●表紙
順子さんの素晴らしいイラストです。ブレカナ2nd発売を記念して、イグニスの女性です。
●YSの広告 2〜3ページ
「TRPG誌なんだから、TRPGの広告をもっと載せろよ」と思うのは、私だけでしょうか?
●ブレカナ2nd発売記念特集 4〜7、36〜43ページ
カラーページでは、新旧のタロットイラスト掲載されており、1stよりも綺麗になったのが伺えます。(しかし、ステラマンセーな私は、1stのステラのイラストの方が好きです)
モロクロページでは、サプリメントの広告に終始しており、それよりも、1stとの違いなどを詳しく解説して欲しかったです。
みかきさんと、金澤さんのマンガも表面的な感想にすぎず、もっと、ブレカナ2ndの奥底を解説したマンガして欲しかったです。
エラッタ&質疑応答が、すでに掲載されている事と、今度のブレカナ2ndのサプリ展開の基本方針を明言している事は、好感が持てました。
●FEAR2002年新作情報 8〜9ページ
「SEVEN FORTRESS Advanced ソースブック フォーラの森砦」、
「ゲーマーズ・フィールド別冊 ファンタジ−魂」、
「ナイト・ウィザード」、
「トーキョーN◎VA The Revolution Revised」
の情報がカラーイラストつきで紹介されていました。
また、
ダブルクロスのサプリメント「デモンズ・シティ」、
「ゲーマーズ・フィールド別冊 クール・メカニクス」、
テラ:ザ・ガンスリンガーのサプリメント「ガンフロンティア」、
ドラゴンアームズのサプリメント「ナイトウィングス」、
井上純弌の新作「アスガルド」について、
大体な発売日などの情報が紹介されていました。
発売が迫っている「フォーラの森砦」、「ファンタジ−魂」に関する情報をもっと欲しいと思いました。
●セブン=フォートレスリプレイ「フォーラの森砦」最終回 12〜29ページ JGC2001のとき、聞いた話は本当でした。 「フォーラの森砦」が、完結したのです。奇跡です。 内容的には、きちくたけしらしい伏線はりまくりな最終回でした。 ティエル(のPL)も、自分で発言&行動できるようになって、嬉しいです。 ●セブン=フォートレスリプレイ「フレイスの炎砦」予告編 30〜31ページ みかきさんのマンガです。 毎度、おなじみの楽屋ネタと伏線はりまくりな予告マンガです。 もう、伝統芸能でしょう。 ただ、「Vol.5から、連載かよ」と、ツッコミたくなりました。 ●セブン=フォートレスEXサポートページ「世界はこーして救われる」 32〜35ページ きちくたけしの内面に迫れるサポートページです。 EXが、きちくたけしの変態ぶりを再現するのに最適なサプリメントだと言うことを、認識させてくれるとても素晴らしいページです。 ただ、半ばリプレイとかしているのは、手抜きではないかと思ってしまうのは、私だけでしょうか? ●ダブルクロスリプレイ「ドゥームズ・ディの魔獣−Welcome to the Edge−」最終回 44〜51ページ GFで、掲載されているリプレイの中でも、最良のものと言えるものでしょう。 それは、読み物としての面と、参考としての面を、高いバランスで両立しているからです。 矢野氏には、もっと別のシステムでもリプレイを書いて欲しいものです。 ●ダブルクロスサポート「レネゲイドラボラトリ」 52〜55ページ 矢野氏のきめ細かな性格が現れた、とても親切なサポートページです。 なお、付属するシナリオテンプレートは、GFのものをコピーするよりも、FEARオンラインから、ダウンロードした方が使い勝手がいいでしょう。 こういうサポートも広げて欲しいものです。
●ドラゴンアームズリプレイ「Forgotten Memories」 56〜63ページ 久保田さんのリプレイは、きれいにまとまりすぎていると欠点が、大きく見えるリプレイです。 ページの関係でしょうが、読み物としてのリプレイの機能を果たしておりません。 確かに、参考リプレイとしては使えますが、おもしろさに欠けています。 ですから、もっとページを増やして、演出や描写などを入れる余地を増やした方がいいのでないでしょうか? ●ドラゴンアームズサポート「ドラゴンフォース・タクティクス」 64〜67ページ 理論が先走っているようなサポートです。 もっと、実際の運用例を入れて、実践的なサポートにして欲しいものです。 追加データも、ちょこちょこ出すよりも、もっとまとめて早めにサプリメントとして出して欲しいものです(9月では、遅すぎです)。 ●テラ:ザ・ガンスリンガーサポート「Go To The West」 68〜71ページ カラミティ・ノワールについて、重点的にサポートしています。 PLとGMの両面の視点から、カラミティ・ノワールについて解説しているのは、いいと思います。 また、個人的には、ウィリアム・D・トロイが、とてもイイです。 ●テラ:ザ・ガンスリンガーシナリオ「硝煙と野望の町」 72〜77ページ テラらしく、そして、安定したシナリオです。 やはり、シスターって、イイですよね? ●天羅万象・零サポート「天羅万象・零を実践する」 78〜81ページ 遠藤さんらしいシステマティックな分析に基づいたNPCに関するサポートです。 オチをつけ方を細かく書いてあることは、好感が持てます
●メタルヘッド・マキシマムサポート「Tactics of METALHEAD」 82〜85ページ マインドクライムの宣伝と、エラッタだけです。 FEARは、本気にメタルヘッド・マキシマムをサポートするつもりが、あるのでしょうか? ●トーキョーN◎VA The Revolutionサポート「Take Your Revolution」 86〜89ページ 「ゴールデンルール」の存在意義と運用についてのサポートです。 犬の例など、ときどきニヤリとさせられるところは、好感が持てます。 カゲムシャ特集は、私的にナイスでした。 ●ギア・アンティークRenaissanceサポート「ギア・アンティークのある人生」 94ページ イタイPLのためのNPC持ち込み方をサポートしています。 GMのリソースの使い方と、プレイマナーについて、例をまじえて書かれています。 なかなか、伏見さんの切り返し方が笑えて、イイです。 ●ブルーフォレスト物語サポート「ブルーフォレスト物語のある生活」 95ページ ブルーフォレスト物語とは、全然関係ないコラムです。 TRPGで女の子を誘おうためのTRPGのあり方を語っています。 本音を語る伏見さんに、すごく好感が持てます。 ●学園エルジェネシスサポート「学園生活マニュアル」 96ページ ストーリー構築などのサポートを開始する旨を書いてありました。 やめた方がいいと思いますが、どうでしょうか? まだ、昔のNPC紹介やネタの掲載の方が有意義だと、思うのですが。 ●トレイダーズ!サポート「ナビゲイダーズ・キャビン」 97ページ ある意味とても先進的なシステムだったトレイダーズ!のサポート最終回です。 最終回にふさわしく、シナリオ終了後の処理に関するサポートです。 でも、たのあきらさんがつくるシステムは、結構いいと思うのですが、何故か売れないんですよね。 本当に、とても残念です。
●「しゃれになんねえでぷ!」 98〜101ページ 一言「アンケートネタを、いつまでひっぱるつもりなんだよ」 ●アニムンサクシスTRPG「アストラルネットワーク」 102〜103ページ 発売したばかりのアニムンサクシスTRPGの紹介ページ。 シナリオイモーションについての記事でした。 ただ、発売したばかりのシステムなんですから、もっと派手に印象的な紹介記事にすれば良かったと思います。 ●ビースト・バインドTRPG「ビースト・バインド・マトリクス」 104〜105ページ プレイヤーの立場を解説したサポートです。 惜しむらくは、今回で最終回なところです。 結構、ひねくれた解説が好きだったのですが。 ●アトリエサード TRPGサプリ出張版 106〜107ページ ヒーローウォーズの紹介です。 ヒーローウォーズの特徴を具体的かつ簡潔に紹介されています。 今回の神々のルーンのようなマニアックな設定が載っているところが、とてもイイ感じです。 ●22世紀RPG研究所 10、108〜112ページ 新しいネタは、ネコミミだけの読者コーナーです。。 やはり、ハガキの枚数が圧倒的に少ないことが伺えます。 でも、イラストは結構いい質を保っています(今号は、はちべさんがイイ。それと、真琴さんがイイです)。
●ゲームデザインのためのタクティクス 113ページ 同人RPGを作る人にとって、とても有意義なゲームデザイン論です。 今回は、システムに密接しているシナリオについて、論じています。 やはり、このように理論と割り切っている記事は好感が持てます。 ●「もっと2お気楽RPG」 114ページ 今回は、イギリス旅行記です。 たまには、TRPG以外の記事もイイものです。 ただ、内輪ネタっぽいのが難点です。 ●「RPG一発男」 115ページ マンネリ化の一途を辿っています。 FEARの新作ごとのごますりマンガと化しているのは、気のせいでしょうか? RPGマガジン連載時の方が、断然面白かったです。 ●ボードウォーク広告 119ページ 広告ですが、毎号いろんなアナログゲームを紹介している記事が掲載されているのは、ポイントが高いです。 今回紹介しているのが、「競争試作」です。 「おい!」と、ツッコミたくなるようなゲームです。 戦闘機を開発するという私のようなミリタリーマニアしか、喜ばないようなゲームなのです。 それに、ゲームジャーナルという雑誌の付録と言うところも、GFの購買層にかけ離れているような気がするのは、気のせいでしょうか? でも、私のマニアのつぼをついてくるところが、とてもイイです!!
12 :
FEARの狂信者 :02/01/02 14:20
こんな駄文で、申し訳ございません。
FEARのげーむって、全体的にルールブックが読みにくいよな。 使うことを考えてないんじゃないのか? それともサポートで稼ぐためにわざと読みにくくしてる?
じゃあ読みやすいところのルールブックを紹介してくれ
>>13 俺は個人的にFEARとアトリエサードのルールブックは、
それ以外のところに比べると読みやすいと思っているよ
>>14 でもアニムンは読みにくいよ
思わず買うのやめた
彡川川川三三三ミ〜 川|川/ \|〜 プゥ〜ン ‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川‖ 3 ヽ〜 < クソスレ削除でもするか(ワラ 川川 ∴)д(∴)〜 \________ 川川 〜 /〜 カタカタカタ 川川‖ 〜 /‖ _____ 川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 |反省猿◆4by2zrAk
>>14 個人的にとかくよりもこれこれこうでと書いてあげたほうがわかってもらえると思われ。
18 :
13じゃないが :02/01/03 00:39
ボトムズRPGは読みやすかったぞ、ルールパートも資料パートも。 ボトムズ自体を全然知らない人はまた意見が異なるだろうけどな。 特命もテラガンやDAと比べれば読みやすかった。最近のFEARの ルールブックは、どうにも「整理されていない」という印象を受ける。 無論ルール自体の良し悪しとは別問題だが。
アニムンってF.E.A.R.の商品だったんですか?
特命は読みづらかった 左閉じ立て書きのマンガだけでゲンナリした ボトムズは論外 原稿をただ流しただけなのが見てわかる
22 :
FEARの狂信者 :02/01/03 07:59
読みやすい、読みづらいは主観の問題なので、あまり、強く言えないんですよね。
FEARのシステムは、慣れると読みやすいですよね。
定型化もある程度いっているので、違うシステムでも読むところが分かるんですよね。
まあ、ところどころ読みにくい場所はありますがね(苦藁)
それに、すでに「FEARのシステムは読みにくい」という定評が出来てしまったので、それを覆すのは大変ですしね(苦藁)
関連スレ
TRPG:使いやすいルールブック
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/976703999/l50 明日までに、「FEARシステム解読法・入門編(仮)」なんてものを、あげます。
そうそう、アニムンは、FEARではなく、スタジオ因果横暴の作品です。
>すでに「FEARのシステムは読みにくい」という定評 別に定評ではないような。 「読みにくいと主張する人がいる」ぐらいが適当とおもわれ
24 :
にけ ◆X09j3.5U :02/01/03 13:08
>21 ボトムズはFEARではございません。 トイ・インターナショナルの作です。 あれが読みにくいとは考えにくいですね。 一体どんな構成をお望みなのか判りかねます。
>>2 >7月
>井上純弌の新作「アスガルド」
> ”スタンダードファンタジー”を目指すらしい。
> FFみたいな
ファイティングファンタジー?
それとも
ファイナルファンタジー?
箱で分冊されているものとそうでないものは、まず比較できんと思うよ。 FEAR批判ユーザーは古典派多めなので、どうしても箱の頃と比べてしま いがちだが。 本の形になったものとしてはどれも頑張っているとは思う。 実際、「じゃあ、FEARのより読み易いやつ」といったとき、「ボトムズ」 などの2、3作品しかあがらないし。 たとえば、SNEの完全版とかの方が読みにくさではかなり上だと思うが どうか?
脚注ばかりのルルブは読みにくいです。 該当個所を探すのも大変。
>>24 ほぼ全体
間延びしたテキスト
でたらめな見出しの配置
イラストをまったく生かしていないレイアウト
索引の使えなさは、もはや喜劇的
試しに索引で「安定性」をひいてみるといい
オレは笑った
>27 いや、脚注じゃなしで書かれると間延びして、ますます 該当個所を探すのがしんどいこともあるぜ。 26も書いてるけど、ソードワールド完全版とか央華と かえらい苦労する。 ちなみに脚注の使い方は、ここ一年でましになったんじゃ ないかね>FEAR
>>28 それを言ったらゼノスケは索引がないからなぁ(w
漏れはもう10年近くもFEARのゲームを見てきたが
ゲームデザイナーも出版社も違うんでひとまとめには
できないというのが正直な感想だね
まず誰かFEARゲーを定義して、
議論はそれからじゃないかね?
FEARゲーは優れているのだ! 文句言ってるのは古臭い奴らばかり! FEARルルブは優れているのだ!
ルールが読みやすいとか読みにくいとか主張するなら、当該箇所を抜き出して 「ここが問題でこうあるべき」という根拠を提示しなければ、意味はないと思います。 私的にはルールシステム部分だけは、ケースナンバーシステムに してほしいという気はしますが。 しかしおおむね、記述はわかりやすいと思いますけれど。 最近はレイアウトも見開き単位でまとまっていますし。 BOA2なんか見出しの配置も工夫してますよ。
最近のは見やすいといってる人は昔は見にくかったということだろうか? どのあたりからが最近でどのあたりまでが昔になるのだろうか?
>>33 文庫版ソードワールドのルールブックは読みにくかった。
それに比べれば、最近のTRPGのルールブックはとても
読みやすいよ。解説にイラストや、具体例を載せているし。
FEAR社製だと、N◎VAR以降は読みやすくなったと
思うけどね。
うむ。たしかにN◎VARのときは「N◎VAなのにまともな ルールブックだよ!」と言っていた覚えがあるな(藁 実際、デザイナーの何人かも「N◎VAR以前、以後」なんて 分け方をしてるわけだし、これが一番機能的でないかね。
N◎VAR以降は読みやすい。 それ以前のFEAR社製ルルブは読みにくい。 ということでよろしいのか?
ただ、Rの形式がブレカナで使用されているから 知人は面白みに欠けてる、と言っているんだよね。 画一化と個性化のジレンマがあるかもしれない。
>>36 R以降は解説の為にイラストが多用されるよう
になったのがいい。見れば分かるから。
ただし、イラストレーターによって、雰囲気が
変わってしまうのが欠点だよ。
おいおい。世界観はともかくルールブック自体に面白みって 必要なのか? まあ、WODのサプリメントとかは面白みにすべてを賭けてる 気がするが。
テラガンは重要な事が1行ぽっと書いてあるだけだったり、色々ちってたりで、読み辛かったような記憶が。
GAルネッサンスは情報量が多すぎて最初はとっつきにくかったYO! その辺の配置をちょっと考えて欲しかったYO! って、ここでGAの話出してもいいよね?
42 :
FEARの狂信者 :02/01/06 19:04
え〜と、あげるの遅れて申し訳ございません。
「FEARシステム解読法 入門編」
1、近くの読める人に聞く
自分が分からないところは、人に聞きましょう。索引代わりに使ってあげましょう。
そんな奇特な知り合いがいないという寂しい人や、「えー、こんなのも解らないの?」といってくる知り合いしかいないダメな人には、この方法は使えません(藁)
2、実際ゲームをしてみる
1の変形バージョンです。
実際、やってみれば解ると言うものです。GMの説明や、経験により読めるようになるでしょう。
自分しかGMしないという悲しい人や、コンベにいけない無精者な人には、この方法は使えません(藁)
3、必要な場所だけを見る
PLしかしない人なら、判定方法とPC作成部分だけ読みましょう。データ部分も、読むところを必要な場所だけ見ましょう。
どこがわからないというのが分からない人や、世界設定マンセーな人には、この方法は使えません(藁)
4、読まない
読むのは義務ではありません。無理して読む必要がありません。
読まないと「殺す!!」と脅迫されている人や、読書狂な人には、この方法は使えません(藁)
なんか、メチャクチャなような気がしますが、気のせいです(藁)
>>41 いいですよ。
↑遠まわしにFEARシステムのルルブは当てにならないと書いてるようにも・・・
44 :
FEARの狂信者 :02/01/06 19:30
>>43 ああ、それは、
>>42 は、「FEARのシステムは読みにくいと主張する人」に対する嫌味と皮肉だからですから(藁)
主観的な問題に、客観的な批評と主張する人は……。
>>44 ==42
実際、読み辛いような気もしないではないが…
主語補語があやふやだったり、実に怪しい文体で、
あれを読んでて疲れるのは事実じゃないのかな。
NOVA Rと、ブレカナ2ndの他は持ってないけど。
辞書を1ページ目から読む方が、疲労は少ない。
あ、こっちは逆に、手が疲れるんだけどね(笑)
しかし、日本語って難しいフォーマットだよなあ。
因みに、おれは「近くの読める人に聞く」作戦を採ってます(笑) コンベいったり、他のサークルに顔出したりしている奴がいるので。
> あれを読んでて疲れるのは事実じゃないのかな。 そうでもない
ぶっちゃけ、他のシステムも読みにくい モンスターホラーショウはちがうけどな!
手も疲れるぞとか?
読みやすさとはまたちと違う話になるんだが 特に最近のFEARのゲームに対しコンセプトの 違いを見いだすのが難しいような気がするんだが。 確かに、ゲームごとにシステムもワールドも違うんだが シナリオのパターンがどれも同じようなことしかできない、とかだな。
>>52 あのね、シナリオは各自が作るものだよ。
ま、パターンが似るのは仕方がないと思う
けどね。極一部の人間が持ち回りで作って
いるんだからさ。大目に見てあげようよ。
54 :
にけ ◆X09j3.5U :02/01/07 22:39
個々の製品について詳しくは知りませんが、52さんと同じような印象を受けますね。 「シナリオのパターン」というか、システムによってサポートされているプレイのパターンが似ているような……。 他のRPGと違ってそういう部分をルールでサポートしているわけですしね。
> シナリオのパターンがどれも同じようなことしかできない そうかな? 型式が揃えてあることは認めるけど、 他のゲームと比べてどうというほど違いがあるかな? 色眼鏡で見てない?
たぶんFEARもの中心にやってる人だと D&Dとルンクエなどが「似たような印象」でまとまるんとちゃうやろうか? それの逆の原理だと思われる。
というか、FEARの最近のゲームは、ある程度、現時点における 「RPGはこうつくるべきだろう」という思想が反映しているので、 似たような形式のルール、似たようなシステムになるのは当然ではないでしょうか。 そのうえで、それが悪いことだとも思いませんし。 そうした視点で見ると、それぞれのゲームにおける「違い」が見えてくるのではないか、 と思います。
その違いを語ってみてくれ。
>> 53 シナリオはもちろん自作ですが。 FEARのシナリオはミクロ的な描写については細かいのにマクロ的な描写についてはほとんどないので 使いにくいと思うんだが。 で、いつも感じるのがシナリオを作る上でのパーツの組み合わせの問題がどのシステムでも同じになるなと。 だから、FEARのゲームでキャンペーンを張るとどのシナリオも同じパターンになるし、違うゲームを使ってもやっぱ同じようなパターンになる。 俺が「違いが見いだせない」といったのはそういうこと。
よーわからん
>>59 N◎VAとS=FAdのシナリオが同じパターンになるってこと?
59が言ってるFEARゲーって何?
>>60 対象ゲームを書いてないのはすまなかった。
ここで対象にあげたのは
BofA(2nd含む)、DA、ダブルクロスか。
正直S=FとN◎VAは出来ることの幅は結構広いと思う。
そのことに触れてなかったのも謝っておいた方がいいかな?
つか「FEARが嫌い」と言いたいわけではないので
62 :
FEARの狂信者 :02/01/08 15:32
>>52 ミクロの描写が細かく、マクロが大雑把のは、シーン登場システムがあるシステムの場合、仕方がないことです。
基本的に、そのシステムでは、時間・空間よりも、キャラクター・情報が重視されるため、シナリオの流動性が高く、PLの動きで、マクロの状況が変動するためです。
しかし、ミクロの描写は明確にしないと、キャラクターと情報の印象が薄くなり、シナリオが繋がらなくなります。
シナリオが、同じパターンに見える原因としては、
>>61 であげられたシステムでのPCたちは、全員味方であるという暗黙の了解の下に作られた安定したシナリオのためだと、思われます。
ですから、PC間に対立要素を持ち込むなどをすれば、また、違ったパターンになると思われます。
また、いっそのこと、同じシナリオ(データや細部は変えますが)を、違うシステムでやってみたらいかがでしょうか?
そうすれば、自然にセッションは、そのシステムの特性が出るものになるでしょう。
私の場合は、妖魔夜行・BB・ブレカナ・ダブルクロスなどで、同じシナリオを行いましたが、まったく違うセッションになりました(まあ、私のいい加減なシナリオですが)
話題がスレの趣旨からはずれてるぞー
ダブクロスレで話題に上がってたFEARゲーの
経験点システムについていいのがあったから転載しとくか。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/995942664/l50 の344な。
>ダブルクロスに限らず、FEARゲームの経験点システムの
>多くは、評価項目がそもそもプレイヤーに対するもの。
>だからプレイヤーに与えられて当然。
>
>キャラクターに入る場合のほとんどが、シナリオクリアなどの
>一定基準を満たせば良い、というもので、プレイヤーには
>依らない。(むろん、シナリオクリアはプレイヤーの手腕なのだが)
>これらのシステムの場合、経験点の評価項目に「ストーリー進行を助けた」
>「他のプレイヤーを助けた」「良いロールプレイをした」なんて無いでしょ。
>マスターによっては評価項目にして、ボーナスとして与えるかもしれないけど。
>
>同じ「経験点」でも評価項目が違う。そこを理解しないと違和感があるかもね。
>ま、システムによりけり、ってことでイーンジャネーデスカ。
読みにくいとか以前にルールが破綻しまくってると思うが エラッタとかFAQが新ルールみたいなもんじゃねえか
そうでもない
エルジェネツブァイはどうなったのか小一時間問い詰め(以下略
68 :
FEARの狂信者 :02/01/20 22:12
今日のGFコンの最新情報報告 N◎VA-RR WEST発売分には、弘司さんのサインがつくと言ううわさが……。 S=Fフォーラの森砦 EX2時間コースリプレイ32pつき PLは、大先生、天(きくたけにマスターやれと言われたらしい)など サシャが、血がはかないで、手足伸ばして、大活躍(?) 空導王が、魔剣扱える勇者を探すために、バトルロワイアルするらしい。 帯は「姫、妹、メイド それでも、世界が滅ぶのです」 21日入稿予定。 GF別冊ファンタジー魂 きくたけブレカナリプレイ32p クレアータまどか よわい勇者の息子 どじっこヴァルフェー 社長も、解説つけるのがドキドキ!! ブレカナシナリオ 本体シナリオ1のジャイアン復活!! RPG性格診断(仮) あなたにふさわしいシステムが分かる(かもしれない)
GM経験点について。 一回のセッションで貰えるGM経験点の量は、 PLが貰えた経験点の量に比例する。 準備などPLより負担は大きいから、一回のセッションで 貰える量はPLより多め。 PLがより多くの経験点を取得したということは、 そのPLがセッション中「いいPL」だったということ。 「いいPL」だったということは、PLの力量はもちろんのこと それを生かせるセッション運営を、そのGMが行ったということ。 つまり「いいGM」だったということ。 (逆に、GM経験点の量が少ない時は、何かしら改善が期待できる、 ということ。むろん、たくさん貰えても、改善は出来るだろうけど) というわけで、GMも経験点を貰えて、何の問題も無し。
GM経験点の話、沈静化しちゃったな。
もうみんなどうでもいいんだろ。
ひきつづきダブルクロススレで話してたので話が分散したからな(w
つーわけでGM経験点話ダイジェストfrom ダブルクロススレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/995942664/ ---------------------------------------------------
346:ナザレのイエス:02/01/17 14:28
俺が納得いかないのは、とあるPCが経験して得た経験点を別のPCに割り振ってもいい、という点。
GMへの経験点、というのも同じような意味で馴染めない。
もちろん342や343の言うような利点はわかるけど、ね。
俺が思ったのは、PCへの経験点とPL&GMへの経験点を別にあげればどうか、ということ。
PCへの経験点は、当該PCにのみ使うことができる。
PL&GMへの経験点は、ある程度ためると「そのゲームへの習熟度(レベル)が上がった」と解釈して、例えば追加種族と か追加アイテムとかを使用してもいいとか。3レベル以上の人は、こういうガジェットを使ったシナリオをやってもいいとか。
ダブルクロスを例にすれば、PLレベル3以上の人が選べる症候群とか、PLレベル5以上の人のみが選ぶことができる組織があるとか。
そんな感じで、人間とキャラクターに別の経験点を上げると、他の人は知らないけど、俺だけは納得いく(苦笑
欠点は、なんか煩雑になることだな。すまん。
348:NPCさん:02/01/17 14:45
要するに経験の主体はキャラクターなのかプレイヤーなのかってことだよね。
この辺は好みによって評価が分かれるところだとは思う。
個人的には自由な運用ができるのでプレイヤー経験点方式の方が好き。
349:NPCさん:02/01/17 15:03 まぁそもそもプレイヤー経験点系のゲームは、経験点使わないでもだいたいの「やりたいこと」はできるようになってるからねぇ。 それ以上に煩雑になってもいいからいろいろやりたい人は慣れてから、ってことなんだろうし。 “本来はPCを成長させる必要がない”わけですな。だから好きなように使ってくれ、ってことだろう。 成長させること自体が好きな人とか、あまり役に立たない能力を揃えるのが好きな人とか。 PCに入る経験点だと、例えば「強さ」を揃えるためにある程度やりたいことをあきらめなきゃだったりするわけで。 それを逆にリソース(経験点)を「自由に割り振れる」形にしたことで、各環境ごとに平均ラインを揃えたり、わざと崩したりもできるわけで。 PC&PLの経験点を分けるのは面白いとかも、だけど それぞれの経験点の重みをうまいこと調節しないとどっちつかずになりそう。 「成長しない自由がある」ことを嬉しく思う人もいるわけで。(データ的には、だけど) じっさい、そこそこ遊んではいるけど、ほとんど経験点使ってないし。 353:NPCさん:02/01/17 15:43 そりゃ納得いかないだろうと思うよ。 そもそも「経験点」っていうもの自体に馴染めないって人がたくさんいたんだから。 いわゆる黎明期には「リアル」な成長(wについてケンケンガクガクの議論をしたものさ。 まあ、それの延長だよ。 「どうやってそのゲームを楽しむか」という視点さえあれば、意味のあることだと思うしね。 368:さんだーす軍曹:02/01/21 01:23 うちのサークル連中にも「GMが経験点をもらえる」という概念は誰も理解できなかったよ やっぱ、「GMの何のレベルが上がるんだ?」だったね。 PLの経験を積んだのか、PCの経験なのかが化石ゲーマには理解できない。 最近の人はそれになれてるのだろうけど、それが理解できない世代もいるんだよな サークルそのモノが化石だねー 369:NPCさん:02/01/21 01:32 違う概念に対して同じ用語をつかったFEARが悪いと思われ。 --------------------------------------------------------
>69は>72-73を受けての話だな。
>>70 実際もうあんまり語ることはなさそうだよね。
GM・PL経験点制に反対してた人は
PCが冒険中などに得た「経験」=「経験点」と考えていて
そのためGMが経験点をえたり、別のPCに経験点を流用するのに抵抗があった。
ところが、ダブルクロス始めFEAR系システムの「経験点」は
PCの経験とは関係なく、プレイヤーへの報酬や評価として与えられる「経験点」だった。
ここまで断絶しちゃうと、これ以上かたりようがねえ(w
経験点にユーロ制度導入キボンヌ。チケット忘れた。
77 :
ナザレのイエス :02/01/24 18:14
>75 正直すまん。俺は完全に納得した。 ダブルクロス・スレ346を書いた時にはまだ経験点ってのはPCに与えられるもんだって意識が残ってたんだ。 そうなんだよ、FEARのシステムではプレイヤーに与えられるんだよな。 そうだ、75の言う通りだ。 プレイヤーに支払われる給料みたいなもんであって、決して各PCとは連動していない。 会社から支払われた給料で会社の商品しか買っちゃいけない、なんてことが無いように、プレイヤーはもらった経験点をどう使おうが自分の勝手なわけだ。 ただ、使い道が自分のPCをパワーアップすることしかないんだけどな。 最終的にもらったポイントの使い道がPCのパワーアップのみなことから、これまでの経験点との違いが感覚的にわかんなかったんだよ俺はな。 俺は納得したよ。すまんかったな、騒がせてな。 ただ、納得した上で言うんだけど、俺はやっぱりこのシステムは性に合わないな。 まぁ好き嫌いだけの話だ。すまんな。
その経験点は別のFEAR系ゲームに使っちゃいけないの?
>>78 今のところ無理だと思われる。
ゲームによって基準や貰える量もまちまちだし。
でも面白い試みだとはおもう。
ひとつのゲームだけやられるよりは自社製品いろいろやってもらったほうが
FEARさんとしてもよいだろうしな(藁
N◎VA経験点10点あたりブレカナ経験点1点と交換キボンヌ。連絡請う。
81 :
FEARの狂信者 :02/01/25 16:44
>>80 ということは、ブレカナ経験点は、1点1890円なんだな(藁)
>>81 トータルエクリプスレートで円換算すな。
消費税まで入れやがって(w
「三国志演技」はFEARシステムということでよろしいでしょうか? ゲームフィールドでリメイクしないかなぁ・・・「真・三国志演技」とか(笑
>83 して欲しいね。 合戦の方はいらんが……。
ブレカナで三国志やるサプリでないかな
86 :
さんだーす軍曹 :02/01/27 01:42
ダブルクロススレで散々荒らしたところで、こっち来るがよ ヤッぱ、経験点をもらえるのがPCなのかPLなのか その辺の固定概念を崩されると、ナンかツレーな、化石ゲーマーとしてはよ
NOVA・ブレカナ・ダブルクロス等の場合、キャラが最初から超人・英雄的だからねえ。 経験による成長はあまり重視されてないような。 むしろキャラの設定を増やすための「キャラ設定ポイント」みたいなもんかと。 逆にSWやD&Dの場合、キャラが経験・努力・修行などを通して成長していくプロセス そのものが快感なわけで。 「経験点」というネーミングはおいといて、結局はゲーム次第だと思いますね。
>キャラの設定を増やすための「キャラ設定ポイント」 これ、うまい言い方だね。
> 87 それは逆じゃないの? プレイする人間のスキルを評価するNOVA式の方が経験点、 PCの設定を増やすEXPの方がキャラクター設定ポイント と呼ぶにふさわしいと思う。
もしかしてここに書いてる人って、 プレイヤー経験点って最近(具体的に2〜3年ぐらい) にできた概念だと思ってない?
91 :
忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE :02/01/28 19:56
>>83 是非領国経営ルールや、夢に終わった「大航海時代RPG」や「ウィニングポストRPG」
「アンジェリークRPG」まで・・・・
>>91 「トレイダーズ!」は「大航海時代RPG」のほうがよかった、と思うのは俺だけだろうか。
「信長の野望RPG」あるいは「太閤立志伝RPG」がほしい!
>86 何がつらいんだ
2日目が
お腹は痛いわ、頭は重いわ、肩はこるわ
そこを後ろから羽交い締めにして
首筋に歯を立てて
いまだ合体ゲッターロボだ
100 :
NPCさん :02/01/30 01:34
晴らせぬ恨みを晴らしてみせる
101 :
NPCさん :02/01/30 01:35
そんな女に誰がした
すすめ一億火の玉だ
スカートめくりをするために
104 :
NPCさん :02/01/31 00:12
両手両足縛り付け
おまえの空手を見せてやれ
106 :
NPCさん :02/01/31 12:01
俺のパンツを受けてみろ
107 :
NPCさん :02/01/31 12:16
あんたの男を見せてくれ
108 :
NPCさん :02/01/31 12:21
免許証拝見いたします
109 :
NPCさん :02/01/31 16:35
そこを無理矢理押し倒し
110 :
NPCさん :02/01/31 16:36
デブが
111 :
NPCさん :02/01/31 18:56
デブが
112 :
NPCさん :02/01/31 20:53
デブが!!!
113 :
NPCさん :02/01/31 22:54
デブが━━(゚Д゚;)━━ん!
テラが━━(゚Д゚;)━━ん!
115 :
NPCさん :02/02/04 01:32
そろそろいいだろ(笑) そういえばさあ、GF婚に行ったヒト、デザイナーのGMはどうだったのか教えてyo とりあえず名前の知れてるヤツで FEAR狂とか。まあそれ以外でも。レポきぼんぬ
116 :
FEARの狂信者 :02/02/04 12:49
GFコンなどでGMしてもらった人の個人的感想 社長 アドリブもほどほど効いていて、FEAR関係者で私が一番好きなGM。 緩急のつけ方がうまい。 菊地たけし 勢いがあって、ノリにのれる人には最適。 熱くなれるマスタリング。 中村和博 シナリオどおりにまわすのうまそう。 でも、結構自由度が高いマスタリングをする。 田中天 悪人ロールプレイがうまくて、おもしろい。 結構、親切で、真面目にやっていることが分かる。 遠藤卓司 結構、ワルノリしてしまう。 面白いんだけど、それ以外の人は、ついていけているのだろうか? 矢野俊策 結構、控えめなマスタリング。 描写とかも、あっさりしている。 PLの自由にやらせてくれる。 伏見健二 面白いんだけど、TRPGというよりおしゃべりって感じ。 久保田悠羅 結構、ゲーム性重視のマスタリングをする。 関根博寿 きちきちなシナリオを組むけど、遊び心があって面白い。 山北篤 ロールプレイはうまいんだが、時間管理やPC管理が出来ていない。 高平鳴海 とても、淡々。山も谷も無い。 稲葉義明 シナリオの読み込みが甘い。それ以外は、いい。 だから、自作のシナリオの場合は、面白いんだろう。 こんなもんですかね
117 :
NPCさん :02/02/04 15:01
>>116 ナルホド。
山本剛や佐藤俊之、田中岳人とかの感想はないの?
118 :
NPCさん :02/02/04 15:17
>118 なかなかそんな狙った人物の卓には当たらんかと思われ。
120 :
FEARの狂信者 :02/02/04 18:37
>>117 その3人とは、やったかもしれないけど、記憶に無いのでご勘弁を。
121 :
NPCさん :02/02/07 04:56
FEARのサイトがすっかり様変わりしてたが、なんか気味が悪いよ、あのデザイン。 社員のサイト、クボタが消えてとうとうアカネタン一人になってしまーたYO!(藁
122 :
FEARの狂信者 :02/02/07 06:34
>>121 久保田さんのサイト、現在閉鎖中なのよね。
「FEAR」だけに気味が悪いのは当然
今FEARには誰が残っているんだろう? SNEみたいに社員紹介とかあればいいのに…。
125 :
NPCさん :02/02/08 23:31
鈴吹。 以上。
126 :
NPCさん :02/02/09 00:46
鈴吹死スともFEARは死なず。
127 :
NPCさん :02/02/09 02:46
いや鈴吹が死んだら終わりだろう(w
128 :
NPCさん :02/02/09 06:37
菊池
129 :
FEARの盲信者 :02/02/12 02:16
遠藤
130 :
NPCさん :02/02/12 02:23
ブロウベルだけは、プレイヤーが名前を借りてもじっただけ、ということに しといてくれ。
131 :
NPCさん :02/02/13 05:31
ジャパンことタケルベはどうよ?
132 :
FEARの狂信者 :02/02/17 23:24
ナイトウィザード情報 ・発売日 4月1日 ・「2002年4月1日、菊地たけしに騙される」 ・世界設定 世界は常識の結界で覆われている。 そこで、他の世界の(こちらからみては)非常識な侵略者がくる。 侵略者は、侵略のために結界を作る。 その結界は、一見迷宮である。 PCたちは、その迷宮にはいることが出来、そして、破壊することが出来る魔法能力所持者、ウィザードである。 ・ルール 2D6。特殊能力あり。CF関係も、S=Fより計算しやすいらしい。 ・GF4月発売号 32pリプレイ。PLは、天、かわたな確定。 ・E-LOGIN 3月発売号、予告。4月発売号から、12回連載。 PLは、声優さん2人に、社長。 ・アナログゲームコンベンション eb!が主催するアナログゲームコンベンションで、発売&イベントあり。 全体的に、S=Fっぽいらしい。
133 :
NPCさん :02/02/26 07:58
S=Fっぽいのか…。 俺、あの軽いノリに馴染めないんだよなあ…。 シリアス路線で行ってほしかった。
>>133 いや、案外才能あるかもしれないよ
きくたけにシリアスを期待する
なんてことを本気で書けるならね(ワラ
ダチョウに飛ぶことを期待するようなもんだな
136 :
NPCさん :02/02/26 16:48
少なくとも笑われる才能はある >133
すいません、俺が馬鹿でした(w
138 :
rurie :02/02/28 21:19
ゲーフィー再新刊レポきたい上げ〜!
139 :
NPCさん :02/02/28 21:25
>132 なんか概観はメイジ(WoDね)みたいだな
グハァ! × 再新刊 ○ 最新刊 ・・・です。
141 :
NPCさん :02/02/28 23:19
るりえたん(;´Д`)ハァハァ
最新刊出たの? なんか明日になったみたいらしいけど。
143 :
NPCさん :02/03/05 04:23
GFとE-loginの最新刊見たけど「ナイトウィザード」には期待。
144 :
美幼女戦士 :02/03/31 10:57
145 :
rurie :02/04/03 21:20
くそ!なんかハアハアされてるよ!今気づいた! 一ヶ月後れだな!余裕!
ナイトウィザードなんだけど…。 正直こんなカスなシステムとは呆れた。 S=Fのシステムそのままなんだが、現代物で交渉や情報収集の能力が ほとんどない上にテキトーすぎるのはのはどうだろう。 初心者獲得を狙ったらしいが一般人はあのイラストに引くんじゃないだろうか。
>146 システムはともかく、狙ってる層は、エログイン読んでるやつらだから、 イラストはあれでよし。 あと「俺は平気だけど“一般人”は〜」とか言うの、みっともねぇ。
>147 エロゲ雑誌買って、エロゲ絵が好きな方がよほとみっともねぇって(藁)
んじゃ、「俺は、あのオタ絵嫌い」って書けばいいじゃん。 「一般人は引くんじゃないだろうか」とか書かないで。
150 :
NPCさん :02/04/09 14:56
エロゲ絵が好きでエロゲ雑誌買うのの、どこがみっともないのだ?
151 :
NPCさん :02/04/10 01:01
>147、149 148は漏れじゃないよ。 イラストについてのことは表現が悪かったようでスマソ。 エロゲ雑誌で連載しているのだから、購買層の興味を引くために エロゲ絵が表紙なのはある意味当然のことだとは思う。 でもTRPGやっている奴は皆エロゲに免疫があるわけじゃなかろ? それよりあのシステムどうよ?
面白かったよ プレイはもう済ませた?>146
現代物でダンジョンアタックをやっちゃ悪いという法はあるめぇ>146
今度ブルロでやるつもりであるカンナ。>現代物でダンジョンアタック ゼノスケとか、B.B.(ドミニオンルール)とかでも、それっぽい事できるな。
できるのはともかく、それだけってのはなぁ<ダンジョンアタック ダンジョンがないとすると、ルールのほとんどが意味なくなるし。
>156 そうかね? ダンジョンなくとも可能だと思うが。
一応、必ずダンジョンに潜る仕様になってるし、戦闘ルールもフロアタイル 前提だと見たんで。まぁやればできると思うが。
>153 ごっこ遊びと戦闘が楽しいだけだよ。 内輪で遊ぶならともかく余り人に勧めるのもな。 漏れは好きだけど(藁
>ごっこ遊びと戦闘が楽しいだけ 漏れはこれで十分だなぁ〜 ちなみに、ほかにどんなことしたいの? 石洗濯とか?
>160 ん? 内輪で遊ぶなら漏れもコレで十分ですが何か? 交渉とか情報収集とか、まっとうなの期待してる人に勧めるのどうよ?ってだけな。 具体的に何が面白いって意見も他に出ないし。 あと漏れ146じゃないからな。
久々にエルジェネIIやろうと思ったら久保田氏のサイト閉じちゃってたのか。 Q&Aどこかにないかな。
ダブルクロスのサプリメント内容薄いぞ。 雑誌のまとめメインじゃねえか。
>雑誌のまとめメインじゃねえか。 メインってリプレイの分だけじゃん しかもそのことは表4に書いてあるし
>>146 いや、まず一般人はTRPGやんないって
初心者といっても大抵はアニメ・マンガ・ゲーム等に浅く浸かってる奴等だろう(エログインだし)
そう考えると、あのイラストは初心者釣るにはもってこいだろう
166 :
NPCさん :02/06/15 01:12
┳┳┳┳┳┳┓ ┏┳┳┳┳┳┳ ┃┃┃┃┃┃┃┯┯┯┯┯┯┓ ┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃││││││┃ ママン... ┃┃┃┃┃┃┃ ┻╋┻╋┻╋┫││││││┃ ∧∧ ┣╋┻╋┻╋┻ ┬┸┬┸┬┸┐││││││┃ . (iωi=)┌┸┬┸┬┸┬ ┴┬┴┬┴┬┤││││││┃. (x )├┬┴┬┴┬┴ ┬┴┬┴〔二特二〕┷┷┷┷┿┛ U U..├┴┬┴┬┴┬ ┴┬┴┐( ・Д・) (( ∩ )).◎ 〔二二二〕.┴┬┴┬┴  ̄ ̄\ .G| Y こつγ'⌒ヽ ∧∧ (´ ). \ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄  ̄ ̄ ̄. (_,\ \ し'ゝつ(*>O<)⊂〔〔 __〕 ̄ ̄ ̄ ̄ (___)キャ〜!キャ〜! (_|__ヽ 拉致ってやる!ゴルゥア!!!
167 :
NPCさん :02/06/21 12:32
983 :NPCさん :02/06/21 08:43
>981
それは違うな。その証拠に、日本よりもテレビ文化が発達してるアメリカで、
ハリウッドが衰退したという話を聞いたことがあるか?
娯楽作品に傾倒しても全然衰退止められなかったのは、ちっとも面白い作品
じゃなかったからだよ。ってか、娯楽作品ってピンク映画のことか?
伏見ケンヂの才能でもっとも目を引くのは、自分を偉そうに演出する才能だ
よ。彼は実際は社会派でもなければ、善良でもない。歓迎され、賞賛され、
宣伝のネタになり、他人をおとしめて自分を偉く感じさせられることだけが、
彼のボランティアに見えるがね。老人介護施設に手伝いに行くことをHPに
書くぐらいなら可愛いものだが、過去のゲームデザイナー集団が彼のボラン
ティアに賛成してくれなかったからといって、その集団に社会的な意識がな
いと言えるだろうか? そうは書いてないが、そう読み手に誤解させるよう
な文章を書く。それこそが伏見ケンヂの才能だ。
984 :NPCさん :02/06/21 08:48
なんか、自分の親の面倒は女房にまかせっきりなのに、
老人福祉を叫んで政府を批判する、田舎の親父みたいだね。
985 :NPCさん :02/06/21 08:53
>>984 あ、藤波さんおはようございます
168 :
NPCさん :02/06/21 12:34
986 :NPCさん :02/06/21 09:03
藤『浪』だボォケ
それはともかくとして、自分を天才に見せる演出は、若い頃ならよかったが
今あの年で代表作が結局ブルフォレしかないのが イタタ
本当にうまくいっていたら永野護とか金子一馬みたいになっていたと思う
987 :NPCさん :02/06/21 09:06
>>986 失礼しました>藤浪さん
988 :NPCさん :02/06/21 09:12
>>987 うむ、わかればよろしい
169 :
NPCさん :02/06/21 12:34
170 :
NPCさん :02/06/21 12:36
続きはここ、っていわれたから、引っ越してきたけど、 なんか居心地が悪いのは、伏見がFEARじゃないから じゃないか? システムでもないし。・
大嫌いな業界人スレに逝くのはどうだ?
172 :
NPCさん :02/06/21 13:03
別に俺は嫌いじゃないから面倒だしやらないけど、 嫌いなヤツが引っ越すことには反対しない。
173 :
NPCさん :02/06/22 05:00
>167 彼を満足させるためにゲームデザイナー集団を利用しようとしたところも、そ して盲学校の人々を利用しようとしたところも、彼の卑しいところだと思うよ。
昔この板でみたけどなんか掲示板でいらんこと言ってトラブル起こした らしいね>伏見 詳細きぼんぬ。
発端になった日記とそれを引用した書き込みは持って来てないのな(w
962 :NPCさん :02/06/18 19:31 >でも、デザイナーグループの内で、例えば「盲学校に行って、TRPGや >りましょう」とか「養護学級の取材したいです」とか言ってもできなかった。 > そこらへんが意見衝突の原因になることは少なくなかったけど、僕はこれを >単純なオタク向けのブーム消費ビジネスだけだとは考えていないんで >す(そういう要素ももちろん否定するわけではない)。 ふし み けん じ ってやつあ、こんなことで やめたのか? 963 :NPCさん :02/06/18 20:40 >962 どこのはなしだ? 964 :NPCさん :02/06/19 06:42 当人の日記 965 :NPCさん :02/06/19 06:45 甘いっていうか、若いっていうか、自己満足だけのボランティア精神 他人に強要して衝突ってか? 自分ひとりで、まず行けよ。
966 :NPCさん :02/06/19 07:08 はあ? それが理由で辞めたなんて書いてあったのかね? どっちかというと君のひとりよがりと自己満足が見えるんだが。 967 :NPCさん :02/06/19 09:08 だから962には「やめたのか?」と疑問ふいれてんの。 965は、他人にボランティアを強要して衝突したことについての言及だよ。 966は文章理解できるようになるまで、黙ってROMってろ。 968 :NPCさん :02/06/19 21:06 まあ、ボランティアってのは自分でやるものであって、 ゲームデザイナーのグループにやらせようとして衝突までしたらもう、 それはただの偽善だよな。
969 :NPCさん :02/06/19 21:08 サークルなんかに、そういうヤツがいたら、俺サークル辞めるよ。 ボランティアを否定するつもりはないけど、やりたいならます俺 一人で実行するよ。 970 :966 :02/06/20 00:01 ひとつ確認しよう。 伏見健二が『こんなこと』でFEARを辞めた、というのは962の推測であって事実とは言えない。 これは正しいかね? もうひとつ確認したいことがある。 伏見健二が『ボランティアを強要した』と967は言っている。 どうしてそう判断したのかな。 962の日記は“提案したが受け容れられなかった”と読めるのだが。 971 :NPCさん :02/06/20 01:10 そもそも、伏見健二が本当のことを書いてるとは限らない 972 :NPCさん :02/06/20 02:14 まぁ、伏見健二だしなぁ。
973 :NPCさん :02/06/20 06:45 >970 ただの提案なら、「衝突」まではしないと思うがどうだろう? >971 972 それもそうだね 974 :966 :02/06/20 06:52 >973 提案から議論に発展したものと考えられる。 『僕はこれを単純なオタク向けのブーム消費ビジネスだけだとは考えていない』 こういう意見は衝突を招くだろう。 なぜなら“RPGとはかくあるべし”という議論に踏み込んでいるからだ。 975 :NPCさん :02/06/20 06:58 正直、いまさら伏見健二を語ってもという気はする 976 :NPCさん :02/06/20 07:04 975が正解
977 :NPCさん :02/06/20 08:40 『僕はこれを単純なオタク向けのブーム消費ビジネスだけだとは考えていない』 だからといって、盲学校でTRPGするってのは、飛躍してないか? それとも盲学校から、やってほしいと要望でもあったんだろうか? まず自宅に近所の子供たちを招いてやるのではいけないのか? 所属するデザイナー集団でやらなければならない理由はなんなのか? 自分でやらなかったのはなんなのか? 答え 伏見ケンヂだから。 FEARの可能性もあるが、冒企かもしれない。 978 :NPCさん :02/06/20 11:24 冒企をデザイナー集団と呼ぶかどうかは微妙だと思うが、確かにその可能性もあるな。
181 :
NPCさん :02/06/22 06:24
やっぱり板違いじゃないのか?
979 :NPCさん :02/06/20 21:07
伏見はRPGを「すごいもの」と考えとる。GFの記事読むとわかる
RPGはただの娯楽なのに。ただの娯楽だから気持ちEのに
ああいう、自分は頭いい感性すごい芸術家だって考えてる人間は
邦画を滅亡させかかったジジーどもと同じ
980 :NPCさん :02/06/20 21:32
>>979 いえとる。
981 :NPCさん :02/06/21 07:28
「娯楽」だと考えると同時に「すごいもの」だと考えちゃいかんのか?
なんか間違えとるぞ。
それに、邦画の衰退は所詮テレビに負けたからだろ。
娯楽作品に傾倒しても全然衰退止められなかったじゃん。
982 :NPCさん :02/06/21 08:20
伏見シンパはネットで始めて見た
サイン下さい
-------------------------------------------------------------------------------- ふっふっふ、ご丁寧な承諾のお返事が届きました。 七月から三ヶ月、歩いてゆける近所の老人ホームで訪問介護員研修を開始することを決定〜(^_^)。 週に二日ぐらいでかけてきます。 専門学校みたいなとこで学ぶよりも安いですし、自由がきくのもおおきな利点。 友人に福祉関係の専門家も多いので(ご指導くださいませ)、いまさらというのもちょっと恥ずかしいんだけど、興味あるのです。 もともと僕にとって、ゲームデザインというのも社会福祉や教育に関する興味と無縁ではなかったし、今後、十年、二十年を見据えた上で、ゲームと福祉の関係はより高まってくるかと(という論文を大学時代に書いたりした)。 これからのゲームデザイナーは数学と哲学のみならず、心理学、そして教育と福祉の専門家でなければなりません。それを前面に押し出すというのは違うけど、フリーター崩れや、大学中退者の集まりじゃあね。 でも、デザイナーグループの内で、例えば「盲学校に行って、TRPGやりましょう」とか「養護学級の取材したいです」とか言ってもできなかった。 そこらへんが意見衝突の原因になることは少なくなかったけど、僕はこれを単純なオタク向けのブーム消費ビジネスだけだとは考えていないんです(そういう要素ももちろん否定するわけではない)。 もちろん「小説家」としても、常に好奇心旺盛に動かなきゃね。 で、いろいろ、国家試験受験の準備とか、市の社会福祉協議会と接触だとか、いろいろしていたんですけど、なかなかうまくゆかなかったんですよね。 ヘルパー経験はささやかな一歩ですが、それでも現実的な一歩。これまで経歴として書けるような実務経験がないですからね。そこは謙虚に進んでゆきませんと。 もう、わくわく状態。 がんばりまぁす(^_^)/。 --------------------------------------------------------------------------------
184 :
NPCさん :02/06/23 00:27
それもまたよしage
こういう行動、ゲームデザイナーとしては奇だけど、作家だったら普通じゃないの?
作家を何だと思ってるんだ。 と言うかあんな日本語の拙い作家はいません。(藁
少なくともちゃんと読める文章ですが?
>>187 あんたスゲーよ。オレは正直読んでらんない。
なんであんなに読みにくい日本語が書けるんだろう
むしろ読みやすいんですが? 内容が理解できなかっただけなんじゃないですか。
>>189 たとえ読めてもたいしたことは書いてない罠
193 :
NPCさん :02/06/23 09:22
ところで今ひとつわからないのだが なんで伏見を叩くと藤浪といわれるの? 藤浪ってどっかで伏見の悪口いっていたの? 誰か情報きぼん
井上と仲悪いんじゃなかったっけ? >伏見
伏見と仲悪いのはタケルベだよ
伏見のホラー小説ってどれもちっとも怖くなれないじゃん。 いいホラー小説って読むとちゃんとゾッとするもんなんだけど。
197 :
NPCさん :02/06/23 11:12
デザイナー伏見健二には好感持ってるが小説は読んだことねえなあ。
あれだけ活発に仕事して反りの悪い相手が1人や2人いなかったらむしろ不思議だろう(笑) しかしそれよりもG99絡みで私怨を持ってる奴がいそうだな。
ネットで活発だと敵はできやすいわな。
>あれだけ活発に仕事して え、今なんか仕事してんの?>伏見健二
202 :
FEARの狂信者 :02/06/23 18:17
>>201 モンスターメーカーRPG(8月発売予定)を制作中です。
>>202 モンスターメーカーで、伏見か・・・
ノスタル爺だけにはなってほしくはないな。
ま、どう手抜きしても新ローズよりか新しい風があるゲームになるであろう・・・・
204 :
NPCさん :02/06/23 23:10
モンスターメーカーはFEARシステムとしてこの板で対象にするのか?>みなのしゅう
205 :
NPCさん :02/06/23 23:12
>>204 微妙だな・・・・
まあ、伏見は「元FEAR」ではあるが。
しかし、「FEARシステム」と名乗るからには、やはり、スタッフロールに「FEAR」の名前がはいっているべきでしょうな。
208 :
NPCさん :02/06/25 08:53
過去形でFEAR社員というだけでここに誘導したのが、そもそも間違いだろ うが、他に話題もないし、このままいっちゃえばいーじゃねーの? 伏見健二は唯我独尊のふりまいてFEARに味方がいなくなった、という意味 ではFEARネタ、のわけねーだろがゴルア! とかいわずにマタリといこう。 若いんだと思うよ。彼は。子供なのよ。「ボランティアって大事だよね。地球 環境に優しくしなきゃね。あいさつって大切だよね。みんな仲良くしなきゃだ めだよね。ほら、僕って偉いでしょ?」ってこと。 みんななかよく、っていう錦の御旗を振りかざして、他人を批難したって、自 分が何をやってるのか気づかないで、僕って偉いって酔ってるわけ。自分より 偉そうにしている他人が許せないから、近藤公司だろうが、鈴吹太郎だろうが、 尊敬しているような素振りをしても、結局認められなくなっちゃうわけ。 自分より偉そうにしているヤツが許せないわけよ。 そんなヤツが偉そうにしていれば、自分で考えないでマンセーする信者がつい てくるよな。そんなこたあ自分で考え自分で判断するゼ! ってレベルのヤツ は、衝突する。ゲームデザイナー集団で衝突したってことは、つまりそういう ことだろうと推測するよ。 けど結局ついてきてくれるのは、信者君だけ。だから、彼が創造的な集団のボス にはなりえないわけ。せいぜいサークルのボス。しかも信者の中から頭角を現す ヤツが現れると、大義名分持ち出して出るクギを打つ。 お子様の学級委員長だね。
209 :
NPCさん :02/06/25 10:11
>208 タケルベさん、もっと簡潔にまとめてください。
210 :
NPCさん :02/06/25 12:13
>209 ルーベさんじゃないと思われ。
>210 その台詞は(・∀・)ネマタ!!で締めるべきだろう。 と(・∀・)ネマタ!!
212 :
NPCさん :02/06/26 01:42
このスレで「JGC2002」に逝く人居ますか? FEARの“45時間耐久TRPGセッション”ってのに惹かれてるんですが・・・ どんなモノなんでしょうか?
俺はG99でフシミとぶつかって辞めたよ・・・ 理不尽な理由でね。
>213 詳しくきぼーんぬ
>>215 粘着と信者は確実にいるな。
腹を割って話し合え>両者
やるなら余所でやれ、っちー気もするが
218 :
NPCさん :02/06/28 14:41
ところで45時間ぐらいなら普通にやったことあるけど、んなにめずらしいもんか?
>>218 睡眠時間取らずに? スゲーな。
俺は最大で24時間つーのをやったが、途中で寝た。
220 :
NPCさん :02/06/28 14:53
休憩時間(トイレ・買出し・食事)時間を決めて、その中で仮眠とったりはしたよ。15分とか。
うちらは二時間おきに休息(30分)をとったが、
それでもきつかった。
>>218 はいくつの時にそれやったんだ?
ちなみに漏れは大学生の時だ。
キャラクター作成に2時間かけたとして、1セッション平均6時間(コンベならこれくらいだよな) セッション間の休憩が1時間だとすると、6セッションか 充分ちゃんとしたキャンペーンができるな(笑
ひたすらダンジョンにもぐって24時間。
224 :
NPCさん :02/06/28 20:23
<45時間 3日でキャンペーンかぁ。 社会人になってから、やる暇なかったからなぁ・・・ 参加しようかなぁ。
<45時間 GFコンで 9つのゲームで、70セッション、参加者のべ400人 みたいな説明があったyo キャンペーンとは言ってなかったが
>>225 キャンペーンじゃ無いのか。
激しく鬱だ。逝くのとりやめ。
なんにしても、情報サンクス。あなたに限りない感謝を。
227 :
NPCさん :02/07/08 22:41
228 :
NPCさん :02/07/09 00:17
>>222 本論とは関係ないですけど、
現在発売されているFEARのゲームは平均プレー時間を4時間程度と考えているようですよ。
実際、GF-conなどのイベントでも1セッションはキャラクター作成まで含め、
4時間で切ってあるようですし。
はじめてダブルクロススレを読んでたら FEARげーの未来を感じたよ(コソーリ PL&GM経験値をシステムの壁を超えて共有化(コソーリ あえて例えるなら FF2で経験血を稼いでウィザードリーのキャラに注ぎ込むがごとく(コソーリ
230 :
NPCさん :02/08/10 10:29
>229 どーでもいいが、 なんでコソコソしてるんだ? とか思ってみるテスト。
231 :
NPCさん :02/08/10 13:24
>>229 いっそ、システムの壁を越えて、アルカナやアーキタイプやクラスを共用できる
コンバートルールとか誰か作ってないかな。
スチームメイジやサルーンガールとヴァルキリーで冒険してみたいYo!
全部のルールが共通で、その上に追加ルールがあればAD&Dっぽくて楽しいのにな。
>231 各ルールを取りまとめる能力と、 各デザイナーを指揮できる指導力と、 最後までやり遂げる根性と、 商品化した後、売り続ける熱意が、 全て揃ってるヤシが1人でも在籍しているなら、 可能だろうな。 もし出来たら、オレはFEARを、 世界でも一流のゲームデザイン集団として、 認めてもイイ。 とか言いつつも、そんな超有能な人材が、 今のFEARにいる訳ないじゃ、ゲフンゲフン。
>>232 ルールを取りまとめる能力と、
デザイナーを指揮できる指導力と、
最後までやり遂げる根性と、
商品化した後、売り続ける熱意が、
全て揃ってるヤツだけが生き残り、
できないヤツは首を切られるのが現状だからなぁ。
>233 それじゃ、FEARには誰もいなくなってしまう罠(ワラ
と、とりあえず、同じ2D6のナイトウィザードからアルシャードへのコンバートルール を考えてみようと思うがいかがかしらん 何かアドバイスとかあります?
>>234 その能力がないとアトリエ詐欺みたいになるのさ
まぁ、色々いわれているが FEARやめた連中が おしなべて無能であることは間違いないな。
>235 取り敢えず、メインルールがアルシャードで、 そこにNWのデータをコンバートする、て前提でいいんだよな? まず、アルシャードに、NWのナニをコンバートしたいのか、 よく判らんが、道具の類なら、コンバートせんでも、 アイデアだけ貰って、アルシャードで作った方が早いんじゃないか? 一方、ルールをコンバートしたいなら、 アルシャードのルールに取り入れても問題ないルールかどうか、 充分に検討した方が良いぞ。 とか月並みなセリフを吐いておくテスト。
239 :
NPCさん :02/08/10 22:22
>>235 アルシャードはアルシャードとして遊んで
ナイトウィザードはナイトウィザードとして遊んだ方が
面白いとおもうんだけどなぁ
>>238 いや、基本的にコンバートしたいのは231でも言ったように、クラスです。
ルールはアルシャに従って、初期能力値や特殊能力・魔法のデータを変換すれば
それほど手間はないかな、と。
>237 残ってる連中も有能、とは言いがたいと思うが・・・。 と言うとアンチFEARみたいだが、決してそんなことはない。 面白いモノを持ってはいるんだけど、 今1つ、ルールとかの練りこみが足りないよ、 て思わされることが多々ある罠。 もっと作りこめば、良いシステムになるのになぁ、とか。 正直、もったいない、とは思っている。
>>240 あーつまり、ナイトウィザードのキャラクラスと似たようなモノを
アルシャードに新しく作りたいというわけだね。
ちょっと面白そう。
NWにあってアルシャードに無いものって何だ?
>243 それはオレも思った。 クラスは正直、充分とは言えないが、 足りない、とは思わないんだが・・・。
>>241 モノが出てきて、プレイできるわけだから、
大司教やアト詐欺よりマシだよ。
って下を見てもきりがないけどな。
えっと、231でも言っているように、究極的にはブレカナ、テラガン、天羅等含めた FEARゲー全体の統合ができたらなーと思ってます。 アルシャードはアルシャードで充分だと言えばそれはごもっとも。 まあ、お遊びですので。
>247 ま、試みるのは自由だから、別にいいんでは? だが、クラスコンバートで最初にNWってのは、 ちょっとな。元のアルシャードで被らないクラスって、 大いなる者と夢使い、位しかないんじゃないか?
なるほど・・・じゃあ、やっぱテラガンにしようかな。
>248 吸血鬼も被らないと思われ。
テラガン(カード判定)と他のゲーム(ダイス判定)の統合が 興味深いかな。
>249 S=FAd&EXを忘れてるのか?クソ! あれはクラスが多いから、コンバートし甲斐があるぞ! もっとも、似たようなクラス乱立しても意味ナイけどな! 違いの判る男になれ! テラガンはオレ様知らんが余裕!
すんません、セブンフォートレスは持ってません。 ただ、オートマータとヴァルキリー、人狼とリンクス(シリウス?)とかは似ているけど 乱立してても、それはそれで面白そうな気がしてます。クラスがいっぱいあると幸せな気分 になるんです。かなり重傷な厨ですね、ワタシ。
254 :
NPCさん :02/08/11 00:48
>253 いや、イッパイあると幸せだ。 クラス制のゲームではクラスチェンジできると、もっと幸せ。
255 :
NPCさん@武板住人。 :02/08/11 05:59
>>231 -
ファミコンジャンプやコナミワイワイワールドみたいになってきたな(w
俺も興味あるからガンガレ!
どっかの酒場につながってればいいんじゃないかと。
257 :
NPCさん :02/08/12 23:39 ID:Yig6k4vX
自分も「夢幻のきらめき」(RPGマガジンが平綴だったころの掲載リプレイ、キャンペーンだが毎回違うPC、毎回違うシステム)のFEARシステム版がみたい。
>257 それならむしろ、 PC(装備品も含む)データの コンバートルールを考えた方が 良いと思われ。
データのコンバートよりも、経験値のコンバートがほしいなぁ
>>256 ,260
正直、そういうバカゲーでいいと思うんだけどな‥(w
age
なして、TOMEが? FEARスレで見るとは思わなかったなw
264 :
NPCさん :02/09/14 11:29 ID:sVtahn1a
そろそろ、
>>1 のカキコがリンク切れ起こしてるんだけど、
新しく貼りなおすか?
266 :
るーり :02/09/21 21:05 ID:???
おつかれっす>265
267 :
NPCさん :02/10/01 23:10 ID:67BZieWK
ナイトウィザードのライフパスに「聖痕者」ってのがあるんだが、 だれか強引にNWとブレカナ混ぜた人なんている?
>>267 先輩がナイトウィザードで死んだ聖痕者のPCを翌日にはブレカナに転生させてたでゴザるよ(w)
269 :
NPCさん :02/10/01 23:55 ID:67BZieWK
>268 それは、単に雰囲気の問題で、「このキャラは、こないだの NWのキャラの転生した人ってことでー」とか言ってる程度ですよね? #そういうノリは、もちろん好き それとも、ブレカナってなんか転生のルールとか有るんでしたっけ?(^^;
>>268 んと、ブレカナのPCは闇に堕落しない限り、経験点半分持ち越しで転生するんでゴザるよ。
望むなら記憶とか運命もひきついだまま。魔剣使いだったのでディアボロス(魔剣を使うアルカナ)持ちで、
ちゃんとナイトウィザードの元PCに因縁持ってて(w)
271 :
NPCさん :02/10/02 00:13 ID:VaNRk0Mm
>270 なるほど〜、そういう遊び方は良いですねー ハッタリくん、遊ぶメンツ恵まれてるなぁ〜(;_;
>>270 あいかわらずスゲーなー、この人は・・・。
ついでにアニムンサクシスにも転生汁
ゼノスケモナー
そしてしんもくへ
276 :
NPCさん :02/10/05 06:00 ID:rtySVAff
真・三国志演技だせやゴルァ!
277 :
浅倉たけすぃ :02/10/05 10:11 ID:haZLO9tV
>>276 そうだな。
真トレイダース(仮)とセットでな。
そしてGF-EX06「たのあきらの復活」を!
たのさん結構いいゲーム作ると思うんだけどなあ。 なんか売れないよね。
いいゲームと売れるゲームは違うからしょうがねぇよ。
ローズといい三国志といいトレイダーズといい、拙者が好きなゲームはどうも振るわないでゴザるなぁ・・・(^^;
>>280 アルシャードは? 実はあんまり好きでないの?
>>281 いや、もちろん好きでゴザるよー(w)
ただ「お前にたった一つだけRPGを選ばせてやろう」とか言われたら、ローズを選ぶだけで(^^;
どうも売れないゲームに肩入れする悪いクセがゴザりまして(^^;
>282 なら、ドラゴン・アームズにも肩入れしてくれ。w
トレイダーズは良いゲームだろ
>>283 ドラゴンアームズは売れてるんだよ。
「特命よりは」だけどね。
>>285 TRPGは、コンシューマーゲームと違って、売れ数=遊ばれているゲーム
という式が成立しない。
ドラゴンアームズは特命と比較するまでもなく、売れたゲームの中には入っ
ている。ただし、
遊ばれていないだけで。
>>286 はなぜ断定できますか?
売れたとかいう方でなく、プレイされていないという方。
288 :
286 :02/10/07 13:29 ID:???
>>287 断定口調はすまんかった。口のきき方には気をつけねば。
でもな、サプリ出たのに(出たんだろ?)、スレのレス数は増えん、
あちこちのコンベの開催案内にも名前が出てくることがほとんどない、
深く突っ込んだサイトも全然見当たらないでは、
遊ばれてないと断定せざるを得ないではないか<ドラゴンアームズ
>>288 つまり推定なわけですな
ならいいや
なんか画期的な統計の取り方でも開発されたのかと思った
286は、ドラゴンアームズが2ちゃんにあまり来ない層で、身内で遊ばれ るタイプのゲームだとは考えなかったわけだな。 というか、そういうタイプのゲームがあると知らないのか?
関東ローカルで悪いけど、この間グループデストロイヤーで やってた、DAオンリーコンはどいうだったのかなぁ?
>>283 ローズとかボトムズとかWoDよりはメジャーゲーだと思うのでゴザるがいかがか(^^;
てかDAはサークルメンバーに受けが悪いのでゴザるよ(;;)
でもナイトウィングスは買う予定。ニンニン。
ドラゴンアームズは面白いシステムだろ 遊んでみればみんな良さがわかるだろ
遊んでみないとわからない⇒やらない⇒何をやってもダメ
>>293 DAは「シーン制RPG」でなくて、昔ながらの
「シミュレーションゲームにRPG要素を取り入れたゲーム」
だったなら、面白かったかもしれない。
でも実際には「シミュレーション」部分を極力削ぎ落とし「RPG」部分に専門特化させたため、
こういったゲームの一番の楽しさである「PLが作戦を立てる」という要素を切り捨てている。
また「階級」「貴族院徽章」などの特殊特徴も、装備をもらえる程度のフレーバーであり、
部下が居たり、権力が増したりする訳では無い。
あくまでPCは命令に従うだけの《下っ端戦闘員》のままなのだ。
しかも戦う相手はMISTのはずなのに、シナリオ上の敵は人間。
GF誌にのってるようなサンプルシナリオも、主な敵は人間。しかもPCは彼達を攻撃できない。
ストレスが貯まる一方で、何の救いも無い。
PLやって楽しいゲームは他にも沢山あるんだから、わざわざDAする必要無い。
それでも楽しみたければ、ハウスルール作ってバトルテックにDAを移植すれば良い。
>PLやって楽しいゲームは他にも沢山あるんだから、わざわざDAする必要無い。 わざわざ叩いてまわる必要もないと思うが? DAのなにが君をそんなに熱くさせるのか(w
>>297 いや、DAにハウスルールてんこ盛で、シミュレーションっぽくやろうとしたら、
「だったらバトルテックをやれ!」
と、煽られたから。
最初は反発したけど、冷静になって考えてみると、
DAでやるよりバトルテックを改造した方が、受け入れられやすいと納得してしまった。
>いや、DAにハウスルールてんこ盛で、シミュレーションっぽくやろうとしたら、 >「だったらバトルテックをやれ!」 >と、煽られたから。 オイオイ!w >DAでやるよりバトルテックを改造した方が、受け入れられやすいと納得してしまった。 ならいいじゃん。 俺も賛成するよ。 ぜひバトルテックをやってくれ。
300 :
浅倉たけすぃ :02/10/09 11:57 ID:X7duVYqe
>バトルテック 俺もDAよりバトルテックの方が好きだ。 ま、「そのゲームまだ売ってるんですか?」って聞かれたら困るだろうがな。 へへっゆかいだぜ。
先に出た同種ゲームを引き合いに出されるのはしょうがない。 和製バトルテックでもよかったと思うんだけどな‥
でも、ドラゴンアームズは近年のFEARゲームのなかでは一番尖ってたのがよかった。 チャレンジ精神はみえる。 昔のFEARは結構「イロモノゲーム」を多くだしてたんだが、21世紀に入ってからはメジャー路線、スタンダ−ド路線に走ってるけらいがありから・・・(それが悪いとはいわんが) こういう「おかしなゲーム」をFEARがたまに出してくれることにほっとする漏れはダメでつか? この調子で来年はぜひともトレイダ(略
テラガンもダブクロもブレカナもナイトウィザードも十分イロモノだと思うが。 それはそうと、ブルロとかしんもくとかRローズとかMMRとか、イロモノはイパーイ出てるから、個人的にはオナカイパーイだよ。
305 :
NPCさん :02/10/09 15:19 ID:s1m03pzZ
ダブルクロスとブレカナはイロモノとは言えないなぁ 両方ともライトノベル/ファンタジーの王道じゃん。 304はどんなのがイロモノじゃないと思うわけ?
ナイトウィザードもギャルゲーの王道ではある罠(藁 さすがに、テラガンはイロモノだろうが。 ところで、ドラゴンアームズはバトルテック的なシミュレーション部分 よりも「父さんにも殴られたことないのに!」とか「白い化け物め!」 とかのロボットアニメ的側面を重視したゲームだと思われ。 再現しようとしている部分がすでに違う。 まあ、それを含めてもあまりいい出来とは思えんのだが。
ロボットものは、TRPGでは相変わらず鬼門なんだなぁ。 個人的にはDAはメックウォーリアーほどSLGにも偏らず、HJのガンダムほど「かっこいいセリフゲーム」にも偏らず、TRPGというジャンルを名乗るにはちょうどいいバランスだと思ったが・・・・ 逆にいえば、中途半端なバランスになてしまったってことなのかな。
308 :
FEARの狂信者 :02/10/09 15:37 ID:Mh5D+mUE
>>306 そうやね。
ロボットRPGの伝統に引きずっちゃところが。問題だね。
割り切りがたらんね。
ヘクスなんか、使わなければよかったのに
うちの知り合いに、ガンダムは、天羅でやるべきだと言っているやつがいて、
納得して、感心しちゃった。
309 :
浅倉たけすぃ :02/10/09 15:45 ID:iTo7ayGP
まあ富野ガンダムはガンダム戦記じゃ再現できないな。 MSの性能がどうとかよりも「より電波」な香具師が最後まで生き残るわけだからな。 まあ、最終話で死ぬけどな!へへっゆかいだぜ! >>ヘクス いっそ戦闘システムもエルジェネのまんまの方が良かったかもな。 まあ後の祭りだ!へへっゆかいだぜ!
>逆にいえば、中途半端なバランスになてしまったってことなのかな。 そうでもない。 今までこういうRPGになじんでない人が興奮して騒いでいるだけ。 天羅あたりに慣れてればどうってことない。 天羅のパクリという批判もあったがw まあ、見慣れないものはそれだけで刺激が強いってことやね。
>天羅あたりに慣れてればどうってことない。 えーと、だから「ヘクスとかないほうが良かったのでは」という意見 がでて、結果的に「中途半端だな」となっているのでは? 見慣れないものには「中途半端」という意見は出ないと思うぞ。
312 :
310 :02/10/09 18:03 ID:???
>>311 俺が書いてる間にFEAR狂が書き込んだのw
それにFEAR狂なら、そりゃ天羅は見慣れてるだろw
?? 中途半端とかいたのはジェインソだし、ジェインソも天羅とかをふまえた上での発言 だったと思うけど? あのHJガンダムを比較に出してるわけだし。
314 :
310 :02/10/09 20:36 ID:???
>>313 うーん。
ちょっとややこしいことになってるんで、少し長めに解説させてもらうね。
まず、
>>307 のジェインソさんの発言を受けて
>>310 を書いたですよ。
その間に
>>308 と
>>309 が書かれたと。
だから、
>>307 のあとの発言の流れは
>>310 ではまったく受けていないわけです。
で、
>>312 でそれだけ書けば良かったのに
>それにFEAR狂なら、そりゃ天羅は見慣れてるだろw
って書いちゃったのでややこしくなったですな。
スマソ。
頭が冷えてきたので、訂正します。 ドラゴンアームズは、物凄く狙いをピンポイントに絞ったゲームである。 ツボにはまれば、物凄く面白いが、外れると楽しめない。 「シミュレーションは好きだが演技はできない」という私のようなオールドゲーマーには「演技支援システム」が壁となって立ちふさがり、 「演技はできるけど、色々と読んで計算するのは嫌い」というゲーマーには、キャラ作成とDA作成が立ちふさがる。 綿密な計算と豊かな演技力という、2つの才能を持ったPLでないと、ゲームにならない。 俺には無理だ。特に演技は無理だ。天羅とかやってる奴はスゲエよ。 結局、俺が、勝手にバトルテックの後継を期待して、勝手に裏切られたと思っただけさ。 FEARは最初からRPGを作ったんだ。ミリタリーものを作ったんじゃねぇ。それだけだ。 最初っから、こっちの事は考えもしなかったんだ。 愛しているから、憎いのでございます。
315 の追加。要するに、 ・「アルシャードのように、そのまま使えるサンプルキャラがたくさん。」 これがあれば「演技はできるけど・・・」という人達に、もっと受け入れられたと思う。 ・「大規模戦闘ルール」もしくは「PCの働きが全体に及ぼす影響の指針」 これがあれば、PLが無力感に苛まれる事が軽減されたと思う。 ブルーフォレストのように「歴史は変わりません」だと、悪化するかもしれんが。 ・「嫌な上官・嫌な大臣等のNPCを倒す方法」 これがあれば、GF誌記載のシナリオをやって「二度とやるか!」と言われる事は無かったと思う。 ・シミュレーションゲームへのコンバート これがあれば、バトルテックの後継になって、シミュレーションゲーマーも入ってきたと思う。 どれもこれも、今のDAが最高だと思う人には必要無い物ですけどね。
>>315 話はわかった。
>>316 も全面的に賛成はしないが納得はした。
で、このあとどうする?
愚痴り続ける?
バトルテックでやるドラゴンアームズについて語る?
ドラゴンアームズ・タクティクスとか言ってシミュレーションゲーム風の運用法を考える?
……何もしないという選択肢もあるか。
>>317 これ以上やっても荒らしになるだけだから、このスレからは撤退します。
DAスレに逝ってくれよ。
寂しくなったな…
スマソsage忘れた
ゲーマーズフィールドって、途中から買っても 平気ですか? あの、マンガ雑誌とかだと、連載の途中から読んでも わけわかんないことがあるけど、大丈夫でしょうか? それとも、バックナンバーも買わないと駄目かな?
完全な続き物は、セブン=フォートレスのリプレイぐらいしかないので、その点は安心。 ただ、アルシャードとかどれか特定のシステムだけしか知らないであれば、あんまり楽しくないかも。他のゲームのサポート記事もあるからね。 まあ、興味があるなら一冊買うなり、借りるなりして読んでみよう。そんで、気に入ったらバックナンバーも買うor借りてみる。ぐらいで良いんじゃないの?
もしアルシャードの記事を目当てに買うなら問題ないと思う。 記事の掲載が始まったばっかりだし。 10月下旬に出る号は第七期のちょうど始まりだから、 もし買うのであればそこから買うといいと思うよ。
しばらくはアルシャードのシナリオが載っているから という理由で今の最新号から買うという考え方もあるかな?
>>324 QoGに掲載されているリプレイと同じものが載ってるから現在発売の号から買うのはお勧めしない。
買うなら次の7-1からがいいと思う。
遊んだことがあるのはいまんとこ、アルシャードと ブルーローズの2作です。
残念ながらブルーローズの記事は載ってないと思う。>GF まあ、シナリオは毎号単発(続き物じゃないって意味ね)だし、途中から買うことの障害にはならないと思うよ。 既出だけど次の7-1を、とりあえず一冊買ってみるのがいいと思う。 バックナンバーの購入とかは、そのあとで考えるのがいいと思うよ。
ジジたん(;´Д`)ハァハァ
ブルーローズのサポートはTRPGサプリという本がありません
ジジたんに次にすすめるゲームは何がいいかなぁ
とりあえずQoG買ったんだから、それで遊んでみるのが(・∀・)イイ!と思うよ。 あとは、そうだなぁ・・・ 学園超能力モノ、ガンダムとかのリアルロボットもの、アルシャよりハード&ダークな感じのファンタジー、ハチャメチャ西部劇、ハチャメチャ時代劇、サイバーパンク(近未来アクション) こんな感じで、好きなジャンルを言ってもらったらどうかなぁ<ジジたんに
>334-335 まあおちけつ。 むしろジジたんがあのカワイイレスで何か聞いてきたら、全力で答えることが出来るように 自分たちを研鑚するべきかと ジジたんハアハア マジレスすると一緒に遊ぶ仲間との兼ね合いが大事じゃないかな。 >ジジたん ジジたんが卓囲む友だちの間で流行っているもので、TRPGに流用できそうな話題ある? ありていに言うと、流行っている小説やら漫画、映画やドラマ、時事ネタとか。
>336 指輪物語とハリーポッターが流行…かなぁ。 最近DVDレンタルで見たので。
ブレ(・∀・)カナ?
福袋収録の「魔法使いの弟子」と見た!<ハリポタ
>>337 おお、それなら「ローズ・トゥ・ロード(エンターブレイン/門倉直人」というRPGがオススメでゴザるよー☆
ハッタリくん・・・(;´Д`)サスガニドウカト
>>341 問題があったら拙者が全力でフォローするでゴザる! 余裕!
魔法使いつながりでメイジを……。 ダメ?
344 :
336 :02/10/31 06:41 ID:???
>ジジたん レスありがとうハァハァ みんなジジたんにお薦めのゲームや意見のレス付けてくれてるからまた来てね〜 >339 ベルファール魔法学園とかもいいかも。 >342 卓ゲーのアイドルを旗頭にローズ復興の野望(ゆめ)を果たそうとしている漢(おとこ)が一人…(2ch版大旗戦争?) ふたなりネタとかでジジたんを染めないように(w マジレスすると、ハリー少年な魔術学園をヘリアの学院で再現するのは無理がありませんか? あれ、原作者的にはゲドのガッコっぽいし。 指輪物語はアラゴルンなロストロイヤルとか出来そうでつね
345 :
336 :02/10/31 06:54 ID:???
みんな…ここはFEARシステムスレだ。 勿論、ジジたん優先だが(w >338 オーソドックスで良いかも。 ハリーポッターにも指輪物語にも対応できそうな舞台装置がオフィシャル世界で揃いそう。 ただ、殺戮者との対決がシステム上、必ずあることが、問題カモナー >343 FEARシステムスレなのでナイトウィザードを使っておくのはどうか まんまなセテーイイパーイ、というかパクー…(゚Д・∵∴ハワピュ
フッ・・・・・FローズはFEARゲー、Bローズもサプリ以降メインスタッフはきくたけ。 問題ゴザるまい・・・・・・・(絶版でゴザるけど)
それじゃー、次は「ブレ(・∀・)カナ」か「ローズ・トゥ・ロード」を 目標にしてみたいと思います。遊び仲間に聞いてみよーっと。
おまいら、
>>347 のカキコをみて胸が痛みませんか?
ああ、張り裂けそうにイタイ… ジジタンが「ローズ・トゥ・ロード」やっちゃうよオロ((゚Д゚:))オロ ブルーローズのときはどうにか大丈夫だったけど、 ひょっとしてこゆいゲーマーになっちゃうのかな? だって、オレの知ってるローズファンはあんなー…(゚Д・∵∴ハワピュ
>348 ええ、色んなモノに振り回されて、素直に楽しめなくなった人間とっては太陽のように眩しくて切なくて 胸が痛みまつ。だが、それがいい >349 ジジたんがローズの現状を変えてくれるYO! というか、ローズの楽しさをみんなに気付かせてくれる…とイイナ‐
>350 そうだよな。 ジジたんみたいなイノセントが時代を変えると…イイナー
もうちょっとアルシャードを遊んでみることをおすすめする。 別にアル厨じゃないが、ひとつのシステムをやりこんでみるって いうのはなかなか(・∀・)イイ!ものですよ
>>347 おお! ようこそユルセルームへ!
「ブレイド・オブ・アルカナ」のメインスタッフ菊池たけし氏は、かつてローズからTRPGに入った
古きユルセルームの住人。かならずや二つのゲームには通じるものがゴザるですよー。
>>348 何かトラブルがあっても、勧めた責任はちゃんと取るでゴザるよー(w9
354 :
NPCさん :02/11/08 03:06 ID:9wli0Tro
355 :
>1(FEARゲーできないよう) :02/11/08 21:31 ID:4qzZ35I6
こんちは。 某スッドレからきますた。 地方ではFEARゲーがたたかれっぱなしです。 「なんでGMに経験点やるの?」 「わざわざ登場判定しなくても、パーティーくんでりゃいいだろ」 「なんでザコ敵相手にPCまけるんだ?」 「<天罰>で「シナリオ終わらせてくれ」ってお願いすりゃいいだろ?簡単簡単」 FEARの先生方、全都道府県でGFコンを開いて、FEARゲーを布教してくらはい。
>>355 以下、非模範解答(w)
Q:なんでGMに経験点やるの?
A:や、このゲームでは経験点がプレイヤーに入るからでゴザるよー。で、GMである拙者もプレイヤーなので、
経験点もらう権利がある、と。いわばギャラでゴザる(w)。貴殿らも経験点が欲しいならGMやるでゴザる。
てか、拙者のためにやれ(ギラギラ)
Q:わざわざ登場判定しなくても、パーティーくんでりゃいいだろ
A:うむっ! 貴殿は実に賢明でゴザる! その通り! でも、分散行動してるときに、そこにいるかどうかで
ケンカするのはイヤでゴザろ? それに、この判定があれば「ピンチに颯爽と現れる」ことが出来るでゴザる!
ザッツOK!
Q:なんでザコ敵相手にPCまけるんだ?
A:おお! それは貴殿ルルブの読み込みが甘いでゴザるよ! FEARゲーは必ずPCが勝てるようなヌルい
ゲームじゃゴザらん! ちゃんとエンゲージと射程を計算して戦術を組むでゴザるよ! フィギュア出して!
メモ帳取り出して! 斜線計算!
Q:<天罰>で「シナリオ終わらせてくれ」ってお願いすりゃいいだろ?簡単簡単
A:むー、気持ちはわかるのでゴザるが、N◎VA−RRというゲームの目的は、「楽しい物語を作る」なので
ゴザるよ。それが楽しいのでゴザるか? ・・・・楽しい? むー。でもそれなら、「物語を終わらせる」とは
なんなのかしっかり明示してくだされ。え? 犯人を捕まえたい? オーケー。捕まったでゴザるよ。じゃ、
〈天罰〉のチェックボックス塗りつぶしてくだされ。次のシーン。一方その頃ヨコハマ大聖堂では、幹部が捕縛
されたことに対して大司教ハウスホーファーが怒りの声をあげ・・・
>>355 つ、釣り師の方ですか?
地方ってドコですか?
「」の部分に関しては、あまりに痛痛しいのでパス。
最後の一行は、少し同意。
>>357 いや、マジ話。
似たような質問を、ウチのサークルでも言われてます。
なんというか、自分の知識(常識)から外れたものを脊椎反射的に叩こうとしてるとしか思えないんだけどなぁ。 まあ、FEARゲー(という言葉はあまり好きじゃないのだが)をやるときは、そーいうもんだと割り切ってプレイすると上手くいくのかな? それにしても、言いすぎというかイタイというか頭悪そうというか……。
>>359 とりあえず、「始めての概念がいろいろあるけど、楽しいことなので楽しもうと思ってくだされ」と
断ったほうが、上手くいくようでゴザる。最近はルルブにも書かれるようになったでゴザるが、
人間「つまらないものを遊ぶ」と思うとつまらなくなるようでゴザるなぁ。
極論、嫌いなもんをやらせてもしょうがねー、というのもある。
>>360 うちのサークルじゃ、N◎VAを初めてやったときなんか、タロットとトランプを使うっていうインターフェースの部分だけで、その卓以外の人間も結構興味持ってくれたんだが……。
やっぱり、新しいものを広めるにはそれなりに入念に準備して「楽しんで」もらわなくちゃいけないのかね。
>>362 ウチだと「タロットやトランプを使う」と言った時点で、
半数が条件反射的に拒否反応を起こしました(涙
新しいものを広めるのは、それなりに大変です。
「楽しくないかもしれない」未知のものに、手を出すのは勇気の要る事のようです。
363はスマソ。前のカキコの時の名前が残ってた。 363はコピペじゃ無いです。
FEARゲーというか、他のシステムをやらせるためには、好奇心という要素は大切だ。 たとえば、V:tMをやらせるためには、 「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のビデオを見せ、 つっききりで、キャラを作って マンツーマンで、ヴァンパイアをなるまでをやって 少しずつ世界観を教え込むという手間をかける それは、好奇心を刺激しつつ、維持するための手法なんだ。 その点、手間かかるだろう。 だが、最初から、好奇心がないやつ、どんなシステムでも、ダメなのは、真実だ。 そういうときは、諦めろ。
>>365 うむ、その手法は有効でゴザるよね、間違いなく。
あとはあれ。メシおごって膝詰めて話すとか、そいつが探してる古書を発掘してプレゼントするとか、
普段から恩を押し売りしておくと、「おまえの頼みならしゃーねーなー」で遊んでくれる場合も多いでゴザる。
弱みを握っておくとかなw
ただ、FEAR特有のシステム(シーン制・神業など)に一番最初に触れるならどのシステムが良いだろう? 要するに、どれが一番拒否反応無く遊べるかって事なんだが。 プレイヤ自身とプレイ環境にも依るとはいえ、この程度のアドバイスなら出来るんじゃ?
>>368 シーン制や神業がないFEARだってあるでゴザるぞー(w)とか一応悲鳴。
代表例はセブン=フォートレスとナイトウィザードとFローズ。
まぁ、それはともかく、一番尖ってないのはアルシャードだと考える次第。
シーン制と神業にそこまでこだわらないなら、ナイトウィザードがオススメでゴザるかなぁ。
>>368 ダブルクロス・ナイトウィザード!・アルシャードの順くらいかね。
>>368 ウチのサークルだと、僕がダブルクロスのGMをやって、偏見を解きました。
僕が今のサークルに入る前に、ウチのサークルにトラウマを植え付けた奴は、
NOVA者だったらしいです。
みんなは、ダブクロとかナイトウィザードがお薦めなのか。 漏れはブレカナを薦めるけどな。SW(D&D)は水戸黄門でブレカナは三匹が斬るなんだYO! と説明したら、一発で理解してくれたし(w
>>372 ブレカナは「なんで殺戮者を殺すしかないんだよ!」とか「キリスト教なんかイヤだ!(苦笑)」とか
言われることがたまにあるので、拙者的にはアルシャードのほうが楽かなぁ、と。
個人的に一番楽なのは三国志演技なんでゴザるが、これはそもそもFEARゲーに混ぜてもらえない罠。
>>372 ダブルクロスは、馬場信者に対して有効でした。
(シナリオの組み方や、説明にもよるだろうけどね。)
>>375 こないだ久しぶりに見かけたでゴザるよ(笑)
開口一番、「ああ、あなたが言うロールプレイはキャラプレイのことなんですね」とかののしられた(笑)
>>376 見つけたら、保護しないと、希少生物なんだから(ぉ
>>376-377 スマン、ちょっと前までの、俺<信者
ダブルクロスと出会うまでは、馬場信者でアンチFEARでした(懺悔
>>357 えと、こういうの自治厨っていうの?
なんで煽ってるのかな?
>>379 純粋に疑問だったんじゃない?
おそらく彼の周囲には「アンチFEAR」の居ない、恵まれた環境なのでしょう。
ウチはいまだに、約半数がアンチだよ(涙
>>373 アルシャードは、非FEAR系のゲーマーにも取っつきやすいことは事実なんだけど、加護が不要とか宣われるんで諸刃の剣かも知れず。
>>378 まあ、十代の頃に読むと、良かれ悪かれ影響を受けるのは仕方ないよな。かく言う俺も昔は……(遠い目
>>381 ブレカナやN◎VAもよー言われるでゴザるよー(笑)
拙者もN◎VA2ndはテクニカル派(神業なし)でゴザったし。
その意味でも、ダブルクロスとナイトウィザードのまとまり加減はスバラでゴザるよね。
ドラゴンアームズはもうちょっとルルブが読みやすければ(苦笑)
>>381 >加護不要
俺も言われた。SWやってた人から見ると「要らないもの」に見えるらしい。
>>382 「神業なし派」なんてのが居たの?そういう人と出会っていればなぁ・・・
>>383 同意。
>>384 昔のN◎VAは、クルード(神業と一般判定だけ)、テクニカル(神業なし)、
クルテク(今のRの原型)だったんでゴザるよ。
まぁ、今の拙者は逆に神業がないとN◎VAを遊ばない人でゴザるが。
や、遊び方は本当にいろいろでゴザるですよー。
やはり運用ノウハウがたまらないうちは「なんじゃこりゃ?」という反応になりがちですからな。
>>379 誰が自治厨だ、このバカウツケ。
オマエみたいなヤツがいるから、株価が下がるんだよ。
>>380 アンチが居なかったわけじゃないけどね。
あまりに用例がバカっぽかったから書いただけ。
アレに解答できないヤツは、少しヤヴァいぞ、マジで。
>387 おちけつ。
すいません、本当にGMとPLに経験点を与えるシステムは疑問に感じるんですが。 私、ブレカナ気に入ったんですが、サークル内で他にブレカナのマスターする人がいなくて、ずっと私がマスターだったんです。 で、何度かキャンペーン終わらした時、言ったんです。 「たまには俺にもブレカナのPLやらせてくれ」って。 そしたら返事が 「お前、経験点たまりすぎて他のPLとのバランス悪いから、ブレカナのマスターやりたくないんだよ」 他にも経験点をため込んでしまうPLというのもいます。 キャンペーン1つ丸々経験点を使わないで貯めこまれ、次のキャンペーンへの踏み台にされたんです マローダーに堕ちるのをくい止めるために経験点を減らすより、経験点を減らさないで新しいキャラを作ることを選択されたこともあります。 そんなこんなで私はブレカナつまらなくなって止めてしまいました。 他のFEARゲーをやろうという気も起きません。
それって、単に、経験点の使用に関してコンセンサスを得ればいいだけの話じゃないのかな? こう言ってしまうのはなんだけど、ブレカナのせいじゃなくて遊んでる人間の責任だろう。 GMは経験点の消費に関しては、まわりとのバランスを考えて拒否権を行使することも出来ると思うんだけどな。
>>389 それは、そのサークルの人間がわるいです。
経験点たまりすぎなのは、PLを、あなたにやらせなかったことがわるいです。
経験点のために、キャラを捨てられる人は、ブレカナの適性ありません。
ほかのメンバーでやられた方が良いですよ
>>392 一概に切り捨てるのはどうかと。
>経験点のために、キャラを捨てられる人は、ブレカナの適性ありません
>>393 とりあえず、
「俺のブレカナには、来るな」とはいうぞ
>389 まず経験点がたまりすぎてるっていうなら、他のPCと同じくらいのキャラ にすればいいだけ。経験点を一人につぎこまなければいけないっていうルー ルはないぞ? 次へのキャンペーンの踏み台にされることは391の言うよにコンセンサスとれ ばいいよな? マローダーに落ちるより新しいキャラを作るというのは、PLの自由。なんで 文句つける必要があるの? あなた何様? ルールの問題と、自分の問題を取り違えるなよな。
>387 回答してない387もヤヴァいんでつか?
最近、おもうんだが、コンベとかで、来て欲しいPLをもっと明確にしたほうが良い。 なんか、コンベのマスターって、いっぱい人を集めたいのか知らないが 平気で、初心者対応とかいったり、だれでも対応できると、言う はっきり言って、趣味が違うとつまらんから、もっとPLを選別できるような、紹介にするべきじゃないのか? はい、スレ違いです。すまん それと、昔は、うちも、人がいっぱい来る方がいいと勘違いしていました。
>>389 まず、バランスが取れなくなることについては、「じゃあ、何点までならいい?」と
聞くのが吉でゴザるかと。たいていはなんとかなるもんでゴザる。拙者なら100〜200点
差くらいなら全然オーケー。もちろん他のPLの顔色見ながら。
キャラを使い捨てにするのはテクニックでゴザる。
それはむしろ、0経験点でキッチリ活躍したことへの報酬が、次のキャンペーンでやりたいことが
出来る、ということなのでゴザるかと。
ルールで認められている行為にとやかく言うのは、FEAR的にはどうかと思う次第で。
毎回格好良く死んだり落ちたりするプレイだって全然オッケー、とか思うのは、
拙者がカゲムシャオンリーPLだったり、天羅厨だったりするからなんでゴザろけど。
まぁ、とりあえず最近は鍋が美味しい季節でゴザる。
あったかい鍋囲んで腹割って話し合うのが一番でゴザるよ。
他のコンベへ行ったときにそう言っちゃえば。
>398 それは正しいと思う。 居心地の悪い状況になって誰一人満足しないで貴重な時間だけ過ぎて行くから >389 GFコンとかなら貴方の色んな思いのこもった経験点チケットが陽の目を見るカモ もしくは狂信者たんの卓(むね)にチケット持って飛びこむとか どこでやっているか知りませんが。 >395 意見は禿同。 ただカキコミはマターリ推奨。
>389 キャラではなくPLに経験値を与えているのは395、398のように 弱いキャラや強いキャラでメリハリをつけて遊ぶためのものだと思うとよいっす。 むしろまんべんなく経験値を振り分けるプレイヤーに 次回強くなるってことを餌に、弱いキャラをプレイさせるのもいい経験です。 その回をはなっから捨てられると困りますが。
403 :
389 :02/11/09 00:39 ID:???
レスありがとうございます。 私もルールに書いてある以上、彼らの行動に問題はない、とは考えていました。 しかし、いままでの私のRPGの経験では、それは私がしてほしくないこと(経験点至上主義とかキャラを大事にしないとか)に属していたため、 「何でこんな事を許すルールなんだろう。従来のようにPCにだけ経験点を渡していても何も問題ないのに」 という気持ちも同時に存在していたのです。 とはいえ、これは確かにルールの問題ではなく運用する私達の問題でした。 不快になられたのでしたら、申し訳ありませんでした。
まじな話、FEARゲーの様々な文法は、直感的にわかりにくい部分は、多い。 プレイヤー経験点にしろ、何にしろな。 キャラが経験を得て強くなる、というのはわかるけど、なんでプレイヤーが、とかさ。 >389で出てきたような問題は、ある意味、すごく自然な考え方だと思う。 それが、馬鹿馬鹿しいと笑えるのは、ここに来てるような連中が、そうした概念を 使い慣れ、意味を理解してるからだけど(あるいは、そういうルールが必要とされる ようになる、作られていく過程をリアルタイムで見ているからだけど)、それには結構、 時間がかかったことを思い出したほうがいい。 ルールブックを少し読んで、コンセプトを100%理解できるヤシは少ないって。 わからん人間を厨扱いにするのは、やめたほうがよいだろ。
>>404 わからん人を厨扱いする気はないが、
FEARゲー云々といってからむアンチには
あまり寛大な気分にもなれんな。
要は態度の問題。
>>403 いやいや、拙者もブレカナ最初にGMやったころはまったく同じ意見を主張して
サークル内部で殴り合い寸前まで行ったから大丈夫でゴザるよ!!(笑)
ただ、遠藤卓司氏がデザインなさったゲームは、「経験点を稼ごうとすると上手くいく」
というギミックが仕込んであるのでゴザるよ。GMが経験点を最大に稼ごうとすると、PL
全員に見せ場を回して活躍させて、テンポよくシナリオを終えねばならない、とか(ダラダラ
続けるくらいなら、2本遊んだ方が儲かる)
経験値と経験点は違う、ということであるのやもしれず。
このあたりは「魔獣の絆」で藤浪氏が論説してゴザりましたが。
>>404 や、禿同でゴザるよー。理屈で考えたら拙者がGMとして800レベルモンスター出したからって、
拙者のPCにまで同程度以上の経験点が入るのはおかしい(笑)
やはり経験点というネーミングが(以下略
つか、何のためにあるルールか書いてないことが多いからな。 システムの構造上、どういう意味があるのかが素で読んでもわからないと困る。 ま、GFとか読んでないので、そっちで解説してたらスマソ。 つーか、だったらルールに書いといてくれ(w
>>407 ゼノスケープで提示された「あんな短期間の“経験”ごときで成長するのはおかしい!
あれは“覚醒”だ!」というわけで「覚醒点」ってネーミングを導入するのは・・・・
あまりに電波くさいゲームになっちまうでゴザるなぁ(拙者は好きだけど)
システム構造が過去のTRPGの構造と結構異なってるわりに 用語とかを安易に過去のものをつかいすぎてるせいで いらん混乱をまねいているような気がする。 特に経験点。 ダブルクロスとかは逆に用語がわけわかんなすぎた気もするが(藁
>>410 過去のTRPGっていわれてもなー
NOVAは10年前からプレイヤー経験点だしなー
412 :
記憶屋 :02/11/09 03:43 ID:???
では「物語り」点とか「設定」値などではどうですかね? みなさん(笑)
409でハッタリくんも言ってるけど、経験点はうかつにネーミング変更すると ひかれそうになっちゃうところなんだよなあ。
>>411 NOVAが最初のTRPGではない以上、10年前だろうと過去のTRPGの用語を使った事には変わらんよ。
>>414 しかし、10年間特に問題が起きなかったのも事実。
今更変更はきかないってことよ。
その方がよっぽど混乱する。
>>415 しかたないだろう。
問題が起きたのは最近のことなんだから。
10年前の一マイナーゲームで運用されてた
ころとは、状況が違うんだよ。
>>416 FEARゲーが「一マイナーゲーム」じゃ
なくなっちゃったんだとすれば、
それは別にFEARのせいじゃないだろう。w
>415 おいおい、10年前から、そのネーミングは誤解を生んで問題を 起こし続けてるよ。 N◎VA1stとかは、思いっきり「遊ぶ人間を選ぶゲーム」 だったから、そんなに文句を言われなかっただけで。 ネーミングを変えてよくなるかどうかは別としてな。
>>418 本当!?
ゴメンそんな話聞いたことがないや。
>>419 ホントでゴザるよ(^^; このスレで会話されてる「最近のFEARゲーは・・・」
って会話は、N◎VA2nd発売直後(95年くらい)には、拙者らの回りでは日常会話でゴザったです。
「なんで神業一発で死ぬんだYo!」とか「なんでGMにも経験点入るんだYo!」とか。
そのうちコンベ主催者に参加者分の経験点が入るようになったりしてな。
>>421 それでコンベ主催者が増えるならいいかもw
>421 それは正直、どーかとは思うが、 「成功した卓の数」に応じて経験点が入る、 とかいうのなら、良質のコンベが増える予感。
拙者としてはいい加減「会場の後かたづけを手伝った」に経験点が入るようになって欲しいでゴザるね(w)
えーと、恥を忍んで聞くけど、それで結局、なんでプレイヤーに経験点が入るの? プレイヤーやGMのゲームへの貢献を、数字にして評価するのはいいとして、それが なんで「キャラクターの成長ポイント」であるのかが、よくわからない。 またゲームに貢献した人だけが、高いポイントキャラを作れる、というのもよくわからない。 従来のゲームの場合、「みんなでキャラの成長を楽しむ喜び」とか「バランス調整」なんかの 意味があったわけだけど、スタイル重視のFEARゲーの場合、そういう理由はないわけだから、 好きなポイントで好きなキャラを作ったら、いけないのかな?
釣れるかな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 先に書いちゃ釣れないだろ兄者。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
プレイヤーがキャラクターなりシステムを理解、使いこなしたポイントだからじゃないかと。 「あんたは経験を積んできてるから、よりうまくキャラクターを動かせると思う。じゃ、高いレベルのスキルやアイテム持ってていいよ。使いこなせるよね?」 あと、結果平等主義と機会平等主義の違いじゃねぇかな。 つか、逆に同じ1Lvなのにプレイヤーの熟練度によって強さが大きく変わるのって変だと思うが。
>>425 逆に聞きたいんだけど、プレイヤーがゲームを
プレイすることで経験を積み、より複雑なデータ
を運用していくという仕組みjのどこがわからないの?
どっちかというと、キャラクターの生い立ちや
能力や年齢と無関係にキャラクターが成長
する方が「ゲームだから」という理由以外に
納得いかない。
>427,428 えーとつまり、「経験点を沢山持っているプレイヤーは、その分熟練しているから、 ポイントの高い複雑なキャラを任せてもいい」ということなのかな? 経験点1000点を持ってるプレイヤーは、プレイヤーが1000点分経験点を 積んでるから、扱いが難しいかもしれない1000点キャラを作ってもいいって ことだよね。 だとすると、なんで、使うと減るの? 1000点キャラを1つ作れる技量の人だったら、別に2つ作っても3つ作っても いいと思うんだけど、今のルールだと、1個作ったら、次は経験点0のキャラしか 作らせてもらえない。 経験点が技量を表すなら、使った瞬間に、その人は、「技量が減った」ことに なる。そこが、よくわからない。 それでいくならプレイヤー経験点は、累積にすべきじゃないかと思うんだが。
430 :
425 :02/11/09 13:09 ID:???
>428 キャラ経験点方式も、一個のキャラを使うことが前提なら、プレイヤーの習熟に したがって、段階的に選択肢を導入する意味もあるわけだよな。 レベルが上がって、新しい呪文を使えるようになった、とかさ。 もちろん、キャラとプレイヤーを一緒にしている以上、これだと、10lvキャラを育てた プレイヤーが、次に新キャラを始める時は1lvからなわけで、プレイヤーの習熟が 無視されてしまうシステムである、とは言える。 でも、FEARゲーでも、1000点キャラを作ったら、次には0点キャラしか作れない わけで……となると、わざわざプレイヤーとキャラの経験点を分けた理由が感じ られないんだけど、どうだろう?
>>425 >スタイル重視のFEARゲーの場合、そういう理由はないわけだから、
>好きなポイントで好きなキャラを作ったら、いけないのかな?
いい質問だ(w
>>425 は目の付け所がいい。まさしく、そのとおりです。
実際、FEARゲーを何十回となくこなしたプレイグループでは似たような環境になる。
でも、FEARゲーをやったことがないグループで同様のことをすると
セッション事故率がとんでもなくはねあがるのではないか、とおもう。
1つは、システム(&FEARゲーのくせ)になれていないので、思うようにキャラが作れない、というのが一つ。
(N◎VAの初心者が陥りがちな例として、戦闘では強いがリサーチでなにもできないキャラを作ってしまう)
2つは、スタイル重視といっても「自分のキャラの」スタイルだけ貫いてりゃいいってもんじゃない、というのが一つ。
「みんなが楽しめて」こそセッションは成功なんであり、自分一人だけ酔っ払って他の人がさめてる、というのは失敗。
で、プレイヤー経験点というのは、まさにプレイヤーに入るものであり
どれだけそのシステムを使いこなせるか、どれだけ楽しいセッションを成立させた経験があるか、という指標。
こういう経験が多い人なら
「好きなポイントで好きなキャラを作っても」
そのキャラを使いこなして、セッションを成功に導くことができる、という寸法。
>>429 過去の経験にアグラをかくなってことじゃない?
日々これ上達ってことで。
>>428 への返答は
なれてきたんなら
別に1lvからはじめなくてもいいやん(w
&
別に0点キャラからはじめなくてもいいやん(w
434 :
433 :02/11/09 13:25 ID:???
失礼、
>>430 への返答は、の間違い。
>>429 ゲームだから(w
経験点を狙ったプレイをすると、セッションの成功率が高くなる、というギミックの関係上
経験点に対するモチベーションは常に高めておいた方が良い、という理由からだと思うぞ。
>別に1lvからはじめなくてもいいやん(w > & >別に0点キャラからはじめなくてもいいやん(w つまり、初期キャラクターの経験点はまちまちでもいいってこと? 別に反対意見はないよ。
ていうか、単純にプレイヤー経験点だと好きに経験点を割り振れるので、色々なキャラを作っていて楽しい。GMをやるモチベーションにもなる。 こんな認識では駄目なの?
>>434 結局「経験」点ではないってことじゃん。
名前は「報酬点」とか「キャラクター・ポイント」にすべきだな。
だから、「経験点」でなくて「プレイヤー経験点」だ。 プレイヤーが、どれだけそのゲームで遊んだかの1つの指針だ。 持ちキャラの能力を「買う」形式だから、総経験点の算出にはそれほど意味がないし、 キャラクターごとに累積してもキャラごと失うこともある。 これで満足か?
>結局「経験」点ではないってことじゃん。 >名前は「報酬点」とか「キャラクター・ポイント」にすべきだな。 キャラクター経験点の方がキャラクター・ポイントにふさわしいのでは? もしどうしてもというならプレイヤーポイントの方が実態に近い。
経験点でちょいと疑問なんだが、通常セッションとオンラインプレイでのレコードシート管理はどうやってるの? プレイヤーの良心任せ?
自分で書いててわかりにくい。 えと、通常セッションだと目の前にGMがいて、シートの現物があるわけでなんら問題がないけれど。 オンラインでシートの回収やらプレイヤーのサインやらはどう処理しているのかと。 オンラインでやるときに通常セッションで得た経験点の確認とその逆の場合のことです。
>>440 通常プレイのレコードシートは、使うたびにGMが赤ペンで修正。
オンセの場合は、信用払い(w)
443 :
425 :02/11/09 19:52 ID:???
>431 「好きなポイントで作る」というのは、何も初心者がいきなり高レベルキャラを、 って意味だけでもないんだけどね。 必要経験点の範囲は、単純に、セッションごとに決めればいいんじゃないかなぁ、とか 思うわけで。そうなってくると「経験点」による縛りは邪魔なんじゃないかと。 >432 >過去の経験にアグラをかくなってことじゃない? >日々これ上達ってことで。 経験点が減って、キャラメイクの選択肢が減ると、より上達したくなるのかなぁ。 そこが、よくわからない。 >436 好きに経験点を割り振れて色々なキャラを割り振れるのが良いなら、 累積プレイヤー経験点か、自由裁量でキャラメイクできるほうが、良くはない? >438 満足というか、わからない。 プレイヤーがゲームで遊んだ指針なら、なんで買うと無くなるシステムなのかが。
444 :
425 :02/11/09 20:06 ID:???
プレイヤー経験点が消費制であることが納得できたのは、>434の モチベーションを高めるためのギミックである、という点くらいかなぁ。 理屈はわかるんだけど、それだけだと何か騙されたような気がする。 ストーリーや世界の中の何かを表すわけでもなく、プレイヤーの技量を表す わけでもなく、ただ単に、モチベーションを増すためだけに設定された数値って ことになると、気持ち悪くて。 まぁ気にしなければいいんだろうけど。
>>444 もう自分で結論出してるじゃん
そこまで言ったらもう後は
好みの問題だよ
>>444 もう自分で結論出してるじゃん
そこまで言ったら
後は好みの問題だよ
二重書き込みスマソ
>>444 「仕様です」じゃダメかねw?
ハッタリくんや他の方々の説明でもしっくりこなければ
そーいうものだと自分を納得させていくしかないよね
そもそもが「セッションをみんなで楽しむ」気持ちがあれば経験点制の欠点もあまり問題にはならない訳で
キャラクターが成長するゲームの場合でも、例えば持ち込みキャラが
本当にそれだけの冒険をしたのか、ソロプレイ(脳内セッション)で水増ししたのかが判りづらい
プレイヤー経験点制なら経験点チットによって少なくとも判断できる
(まあ、中には偽造してまで・・・というつわものも居るかもしれないが)
>>442 信用払いですか。w
となるとあとはオンラインから通常、通常からオンラインでの経験点のやり取りですね。
>425 プレイヤー経験点が使うと減るのっておかしくない? と言われればおかしいかもしれないな。 だったら、卓での合意が取ってプレイヤー経験点の合計点までを消費してキャラ作れるとして 初めっから強いキャラクターをやれるようにすればいいだけではないか? 馴れ合いとか言われそうだが、仲間内でやってる分にはかまうまい。 強くなるっていうモーチベーションがないと趣味で事件を解決するホームズみたいになりそう。 それはそれでおもしろいか。う〜ん、ちょっとやってみたいかも^^。
コンベンションや違うサークル、いつもと違う面子と遊ぶ際の問題ですので。>経験点
>451 違う面子で経験点の持ち込みって普通なの? 内輪でしかやってないので教えてほしい。 ヘタレが嘘の経験点一杯持ってやってきそうだけど大丈夫なのかな。
ちなみにPL経験点制でしか出来ないのは、ピンチになるまでチケットを溜めておいて、
「実はオレはフルボーグに改造されていたんだ!」「見ろ! この封印奥義を!」
「師匠の死を乗り越えて、オレは強くなった!」とかやる、話の中のレベルアップや設定追加を、
“演出”ではなしにルール的に出来ることでゴザるかね。それもその場で。
週間連載マンガみたいなインフレ的成長が再現可能(w)
ミッションに必要な技能を、ミッション見てから取れるので事故率下がるでゴザるしな。
>>452 GMのサインが必要でゴザるしなぁ。拙者はそこまでの手間かけて偽造した人間を見たことゴザらんです。
それにそんなことをする御仁と遊ぶのは、ローズでもN◎VAでもD&Dでもエンクエでもカンベン(^^;
454 :
452 :02/11/10 00:02 ID:???
なるほど。コンベとかまったく知り合いがいないとこでは偽造アリアリかと思ってた。 そりゃ人間不信すぎだったか。 > ピンチになるまでチケットを溜めておいて〜 プレイ中に成長できればPC経験点制でもあまり変わらないような気がするっす。
そのサインの確認をオンライン←→通常でどうやってるんですか?
>454 GMがキャラシー確認したあとで起きたバランスミスなんかに対処できる(実は必要な技能を 持っていなかったとか、設定した敵があまりにも強すぎたとか)。 まあ、そんなのはGMがバランス取れよって思うだろうけどさ、こう言うときPL側から 働きかけることが出来るのは一つの魅力だね。 >455 信用払いって言っているんだから、回線の向こうで担当プレイヤーにチェック入れさせるん じゃないの? コンベとかはあまり行かないのだが、2〜3箇所でやっている経験程度で言わせてもらるなら、 「気にしすぎてもしょうがない」 チットの偽造は勿論、持ち込まれたキャラに既に注ぎ込まれている分なんて確認するのも難しいわけで、 そのために、「消費された経験点」を持ち歩いて、キャラシーに挟み込むのも面倒だし、 何より、ちゃんと消費されたものかどうか疑い出すと心が荒む。 自分が消費した経験点のうち、一番多く注ぎ込まれたキャラの経験点を考えると、同程度かそれ以下の消費は 嘘か本当かなんて気にならなくなる。GMやるときはPCの経験点をその程度までに抑えてもらうといいぞ。
457 :
456 :02/11/10 00:28 ID:???
補足。 取りあえず自分は誠実にやる。これが重要。 そう言うことやるDQNは存在するかも知れないが、もしDQNならそんなことしなくても イタイだろうから、気にするだけ無駄。
458 :
425 :02/11/10 01:07 ID:???
>453 >話の中のレベルアップや設定追加を、 >“演出”ではなしにルール的に出来ることでゴザるかね。それもその場で。 それは、経験点をプールしておくシステム(TORGとか旧天羅とか)であればいいので、 プレイヤー経験点である必要はないと思いますが、どうでしょ?
>>458 でも、「あと経験点が32点残ってるから、このキャラに何点使うかなぁ」とか、
「しまった! 技能取り忘れた! 財布から取り出そう!」っていうのは、PC経験点じゃたぶん無理。
回りのプレイヤーの状況と、自分の懐具合と相談できるのは大きいでゴザるよ。
単発セッションとかコンベセッションでも出来るようになるでゴザるしね。
てか、進行中のキャンペーンを有利にするために、「しょうがないからコンベで二三本GMやってこよう」
ってのも無理でゴザるかと。
PLに経験点が入ることで、そのリソースを外部から稼ぐことが出来るようになったのは非常に大きいでゴザるよ。
なんせ、GMばっかりやらされなくて済む!!(笑)
「経験点欲しかったらGMやるんだ!」っていうことで、GMが増えるわけで。
拙者ばっかりPLという状況から解放されるのでゴザるよ!(いやマヂにて)
追記。 プレイヤーに経験点が入ることには、「プレイヤー自身を評価する」ことも含まれてゴザるです。 例えば、GMのためにイラストを用意してくれたとか、お茶買ってきてくれたとか、 ルール説明手伝ってくれたとか、慣れてない初心者フォローしてくれたとか、積極的にネタ振ってくれたとか。 これはPCの“経験”とは関係ゴザらんけど、でも評価すべきことでゴザるよね? で、PL経験点のRPGだと、それらのことに実際に報酬が出るわけで。 GMとしても、PLのはたらきにスマートにお礼が出来るわけでゴザるよ。 あと、キャラクターが死んでもプレイヤーに経験点が入る、ってメリットがゴザる。 パーティをかばって死んだあげくに、キャラをロストして1レベルスタート、ってのはイヤでゴザろ? でも、PL経験点制だと、ちゃんと経験点がもらえるでゴザるよ。 死ぬことにそこまでモチベーション低下を感じずに済むので、いわゆるカツいプレイも楽に。
461 :
425 :02/11/10 01:25 ID:???
>459 ああ、なるほど。それは確かに面白そうです。 ただ個人的には、正直、外部から経験点を稼いでこられる、というのが 気持ち悪い。 GMとしては、ある程度リソースは管理したいわけで、セッションの途中に、 GMが存在を知らない経験点を財布から取り出されるのは、カンベン、って 気がします。 キャンペーン中で、キャラの成長にばらつきがあるのも、それで大丈夫なの かなぁ、と(コンベにいけない人間も出るわけで)。 そういう問題って起きないんでしょうか?
462 :
425 :02/11/10 01:32 ID:???
>460 「キャラの生存ではなく、キャラの活躍を」というだけなら、単純にレベルを引き継いだ 新キャラを作らせるのが良いような。D&Dとかだと、よくやってましたね。 PLの行動やGMのセッション自体の評価は、今のところPL経験点でしか、できない 利点ですね。
結局、FEARはゲームだけでなく、その環境も整備しようとしてプレイヤー経験点制度を推進しているのではないかと思った。 >キャンペーン中で、キャラの成長にばらつきがあるのも、それで大丈夫なの かなぁ、と(コンベにいけない人間も出るわけで)。 コンベには(周りの人間も)行かないので、こっちにだけ。 うちらでは、一応、他のメンバーとのバランスを考えて成長させる傾向にある。その上で、やっぱり、差は発生してしまう。 でも、その分GMなりをやった証であるので、当然の事だと受け止めているみたいだ。
>>461 やる前にゃGMに断るのがもちろんマナーでゴザるよー(w)
GMにゃ経験点の使用を断ったり、ゲタ履かせるのを断る権利がゴザるわけで。
>>462 んー、でも死んだPLがその場でやる気をなくして寝ちゃうのは止められないでゴザるよー(苦笑)
PL経験点だと、エンディングまでセッションにきちんと付き合わないと、経験点減ったり、
そもそももらえなかったりするわけで。卓全体のモチベーションを維持する意味もあるのでゴザる。
FEARゲーって長いキャンペーンやれるのってあんまり無いんじゃないでしょうか? 短いのをいくつかこなすイメージがあります。 それと、キャラクターの能力のばらつきは、初期キャラがある程度強い部分でフォローしているのではないかと。
>>465 出来ないことはないだろうが、LV制のシステムが少ないし、S=Fにしても成長が急激なので長いキャンペーンに不向きなのは確かだと思う。
その分、一回のプレイでキャンペーンを思わせるほどのセッションを行うという方向に傾斜しているようだ。
この方向性は、個人的に気に入っている。天羅・零を初めてやったときなんか、あまりの濃密さに呼吸すら苦しくなった。
>465 >キャンペーン 1シナリオごとの終点(DPや侵蝕値、業の管理)がシステムに組み込まれていると、 「盛り上がってきたところで後半に続く!」 とかはやりにくいよね。そもそも天羅・零なんかは、1キャンペーンを1セッションで 終わらせることを前提に作られているし。 ちなみに初期キャラが強いのもこの方向性と関わっている気がする。 いくらか前、始めてメガテンやった時に、初めてだったんで下駄履かせるのも何だと思って 1レベルからキャンペーンしたら、成長の遅さに不満が集まり、結局稼ぎ用の雑魚相当シナリオ まで挟んでしまった。
他人に説明を求めるよりも、ルールブックに書かれて いることを素直に受け止めるのが、いいかと思うけど。 でも、忍者ハッタリ君の説明はとても親切でわかり易い な。いつも感心してしまう。
これは、個人的感想だけども、 「PL経験値ってGM増やすためにある」 んだと思ってました(^^; FEARのゲームは、あんまりやってないのだけど、たしかに最初「なんで PLに経験値入るんだろ?」とか「なんで、GMが経験値もらえるんだろ?」 とか思った。 でも、PLをたくさん集めてGMやると経験値がいっぱい入るってことは、 GMやれってことだろうなぁ〜と思った。で、「じゃーGMに与えた経験値は、 どこに行くのよ?」ってなったときに、キャラクターじゃなくてPLに 与えるようになったんではなかろーか?<妄想? コンベでのPL経験値の扱いについては、最初の紹介の時に、 「○○点までしか認めません」とか「PL経験値は一切認めません」 とか言っておけば良いんでない? オレが言ったコンベでは、みんなそんな感じで処理してたよー。
>>469 「上限」ってのは見た事あるよ。
それから、とあるオンラインセッションのサイトだと
「このサイト主催の経験点のみ認める」
「使用できる経験点の上限は
基本点+(そのサイトでGMをやった回数*5点)」とかになってました。
GMが一番大変なのだから、その分、GMに報いようという事のようです。
>469 『あのね』 『はげどうなの』 『初めて見たときに頭の上に雷が落ちたくらい衝撃を受けたシステムなの』
お手手つないで皆一緒に成長するのもある種の気味悪さがあるし、 戦闘しなくても強くなる怪奇現象を追求されるような気分だ。 セッションに参加していないPCが全く成長しないのが理解できるというのも凄いな。 経験点ってのは仕様的には選択肢が増えるというだけだろう。 GMによっては選択の余地がないこともあるだろうし。 モチベーションとして重要なのは言うまでもない。 D&Dからの伝統だろう?
>469 「消費経験点はキャラクター面子見ながら決定します」ってのが俺の周りでは一般的かな。 普段コンベとかでは、実際の技能とか能力値とか見て、普段の経験で「まあ、これくらいかな」ってあたりを探る。 初心者とかの初期キャラが入っていたら、格差は減らしているけど、経験者同士なら多少大きくても構わないし、 一緒にやっている面子なら、100回以上一緒にやっているシステムでもあわるけだから、 どのキャラでやるのかも見えてくるし。消費経験点格差が大きくなっても、あまり気にならない。 他のキャラ見ながら、バランス考えてクラス選ぶのに似ているかな?
>469 なるほど。こういう理由なら納得いきました。thx! それならいっそGMにはどのキャラにも割り振れる経験点、PLにはプレイしたPCに割り振れる経験点と した方がGMがさらに有利になるね。まあ2種類の経験点を管理するのは面倒くさすぎか。
>474 FEARゲーの場合、マスター用とプレイヤー用の経験点シートは異なっている事が 多いからそんなに苦労する事はないかと。 ただ、その手法を使うと死亡キャラの経験点をどう引き継ぐかが問題かな?
476 :
474 :02/11/11 19:13 ID:???
引き継げない、じゃダメ^^ D&Dをプレイしてた時は物語上キャラクターを死なせるという選択は重くて そこをあえてそれを選ぶかっこよさもあったんだが、普通にはおすすめできないか。 PL経験点にするのは「物語上美しく死ぬ」という選択肢を確保し、 また遊んだ分だけ後に残るもの(経験点)があるという満足感を与える意味もあるんだろうね。 PL経験点は名前通りにPLの経験を評価したものではなく、本来PCの経験であるものを 今まで議論されてきたような目的からPLに与えているという理解でよろしいか。>皆の衆
>>474 伝説の(笑)RPG、アニムンサクシスはその手法を採用してゴザるですよ(笑)
そーゆー小技はクオリティ高いんでゴザるよな、あのゲーム(笑)
478 :
ねじ巻き鈍器 :02/11/11 21:45 ID:QQFDkYAU
>474 一応、>469はわたしの妄想ですのでその辺お忘れなく(苦笑 現実問題としては、決まった仲間でやる分には、ハウスルールと しては、GMはどこに振ってもOKで、PLは参加したキャラクターに のみとかでも、参加者全員が納得してれば問題ないでしょう。 また、コンベ等では偽造(笑)しようと思えばいくらでも出来るので あんまり”管理”とかは気にしないでも良いかと思いますよ(^^; 同様に、死んだキャラクターの経験点を引き継ぐかどうかも、 「うちは引継なしー」とかでも良いかと(^^; 仮に、コンベなんかで死んでも、次回同じメンツでやる確率は 低いですからねぇ
479 :
437 :02/11/11 21:45 ID:???
sage進行だから見るの忘れてたよ。
>>438 「経験」なら使って減るのはおかしい。以上。
だいたい、「経験点」という名前にしなければいけない理由がどこにあるんだろう。
もっとわかりやすい名前の方がいいって。
>>479 ただその「わかりづらい」名前の経験点で長いことやってきちゃったからねー(藁
変えたら変えたで大変だで。
>>479 それならヨロイを着てなくても「アーマー・クラス」があったり、
人間のレベルが厳密に36分割されたり、地球と違う世界なのに1.00Gだったり、
宇宙のどこに行ってもスペクトル光に関わらずPCが同じ色をしているのもおかしいと思うでゴザるよ(w)
実際、「覚醒点」とか「成長点」とか「CP」とか「ポシビリティ」とかいろんな呼称が発明されたけど、
やっぱり「経験点」が一番馴染み深いわけで。細かいところにこだわってはいかんと思うのでゴザるがイカガか(w)
まぁ、もうちょっと細かいことを言うなら、N◎VA2ndのときに
「役者がそのシナリオで得た成長を表す=経験点(プレイヤー帰属)」
「キャラクターがそのシナリオで得た感謝の心や金を表す=報酬点(キャラクター帰属)」
という二本柱で起動したからでゴザろなぁ。
もともと2ndルールデザイナーのわきあかつぐみ氏は「そもそもキャラクターが冒険でしか成長しないのも変だ」
と唱えておられた方でゴザるしね。
正直、内輪でやるなら、プレイヤーに経験点が入るのは全然OKだと思うんだよ 結局の所、強くしたくない場合だってあるわけだし GMやってる奴に経験点が入るのも良いことだろうしな ただ、次々とキャラを作っていくのはなぁ 正直、内輪でやってるのだとしたら、萎えてくる 毎度毎度、キャラを考えるのも疲れるしな まあ、1キャラクターあたりの表現の幅が狭いなら、それでも良いのかも知れないが でも、やっぱり萎えるよなぁ
>481 > やっぱり「経験点」が一番馴染み深いわけで。 > 細かいところにこだわってはいかんと思うのでゴザるがイカガか(w) そうだけど、今まで特定の意味に使われていたゲーム用語に別の意味を持たせることが FEARゲーにはよくあるからなあ。シーン制もそうでしょ? それならこの用語にこういう意図でこのような意味を持たせたというようなことを書く 本当の意味でのデザイナーズ・ノートを付けてほしいと思ったりしてはイカンですかのう。 後書きじゃなくてね。GF誌やWebに掲載するのでも構わんです。
>>483 「魔獣の絆」にゴザるですよー。GF連載にあった可能性もゴザるけど、拙者は未見(^^;
>>483 ルールのコンセプト説明のことかな? それなら、天羅とか魔獣にあるね。
どっちも井上純弌絡みだけど、なんらかの意図があるのかも知れないけど。
>>475 >死亡時
アルシャードだと新規キャラが参入する場合、2レベル差以内で入れるという事が
ルールブックのどっか明記してあったような気がする。
手元にルールブックが無いので、はっきりした事は言えないが。
だから誰か一人、経験点を目一杯つぎ込んだキャラを持っていれば、
他のPLは経験点を使わなくても良い(w
無論、GM判断優先だけどね。
ダブルクロスなら、どんどん経験点をつぎ込んで、あっさりジャーム化してもらいます。
(経験点をつぎ込む→使えるエフェクトが増える
→ついつい使ってしまう→侵食率が上がる→あぼーん)
>484 なら他のTRPGにも付けて欲しいでゴザルよ(いかん、移った) 他のゲームに慣れている人のためには必要だと思う。 他ゲームの体験がプレイする上で足を引っ張っている人はカナーリいるです。 漏れもそうだったし。
488 :
ねじ巻き鈍器 :02/11/11 22:36 ID:QQFDkYAU
>482 正直、オレは自分がFEARゲーに向いてないとは思うけど、 キャラクターちょくちょく作り直すのはそんなにイヤ?(^^;; オレは、同じシステムでもルールブック読んでるうちに いろいろなキャラクターを作ってみたくなるので、 新キャラ投入することは結構ある(^^; 例えばファンタジーのゲームだとして、戦士もやってみたいし 魔法使いもやってみたいわけ。FEARの例だとブレカナなんかは 特技の組み合わせなんかもあるわけで、作れるキャラクターの 組み合わせは膨大だよね? 正直、キャラクターの性格とか背景設定とかよりも、 システム的な方向に興味が向いているので、そうなってしまう。 そんな人もいるんだよー(^^;
おっと、オイラはNOVA、ブレカナを念頭に考えてました。 天羅みたいに経験点がないとか全然違うならかえって理解しやすいような。 天羅をプレイしたことはないんですけどね。いい機会がないもんかな。
490 :
482 :02/11/11 22:58 ID:???
>488 いや、システム的に色々やりたいんだったら、GMやっちゃうからなぁ 結局、やって弱かったり、おもしろくなかったとき、それっきりってのが、凄く印象が悪い それだけのための存在なんだね、君にとってのキャラクターってとか まあ、GMがNPCで色々試すのは気にならないのだから、偏見なのかも知れないけどね
>490 オレにとっては、多分その程度なんだよ(^^;<キャラクター あと、GMやる時はいろいろ作るけど、GM(NPC)で作るキャラクターと PCで作るキャラクターは、また結構違うものにならない? ブレカナとかダブルクロスみたいに、敵NPCだとあきらかに 制限が外れちゃうものはもちろん、NPCとしては(戦力的に)無駄が 多いけど面白いキャラクターとかね〜 あと、新しいサプリ出たら、追加のデータ使って新キャラ作りたく なるしなぁ〜 まあ、こういう人もいるんだと思って温かく見守って欲しいなぁ(苦笑 逆に、キャラクターに凄く思い入れがある人が居るのも分かってるしね(^^;
492 :
482 :02/11/11 23:19 ID:???
>491 いや、気にすんなよ( ̄ω ̄) 存在を認めんとかって思ってるわけじゃないから まあ、SWみたく色々手を出して自滅するよりはましだろうしね
>492 (^^;; >まあ、SWみたく色々手を出して自滅するよりはましだろうしね どういう意味?説明plz〜
494 :
482 :02/11/11 23:36 ID:???
>492 あくまでも内輪の話ね? プリーストファイターシャーマンシーフみたいな変な取り方をして色々できるけど、失敗してしまうキャラができるよりは ましかなと あと、途中で新キャラ作ってGMに下駄を履かせて貰ってたり なんか、まるで子供が新しいおもちゃをだだこねて買って貰っているようで吐き気がした それに比べれば、自分で働いた給料で散財している分だけ立派だと感じたって事ね 分かりづらいかもしんないけど、伝わってくれれば幸い まあ、絶対こんな事はここでしか言わないけどさ
>>491 オレも、サプリがでると新キャラつくっちゃう。
サプリが出ると新キャラつくりたくなるのは自然だと思うよ。 サプリはゲームを続けるための刺激剤みたいな要素もあるんだしね。 プレイヤー経験点とは相性が良いだろ。 >487 変則的なゲーム用語に説明をつけていたのをなくしたのは、結局こだわるのは マニアだけで、説明が多いと肝心の新規プレイヤーがひくからだと聞いたこと があるな。 >490 GMの楽しみだったものを、PLにも開放したとは考えられない? それはそうと、FEARゲーは1セッションの密度が濃くなりやすいので、キャラ の物語的役割が完結しやすいのはあるやな。ひとつのキャラだけやりつづけろっ てのも、完結したマンガ続けろっていうようなものでしんどいんじゃないか。
>494 なるほど〜 そういうキャラは内輪では、「器用貧乏」と言ってるな(w その何をやっても半端な器用貧乏ぶりを楽しめるヤツは良いのだが 1人でなんでも出来る最強キャラが欲しいタイプのヤツが作ると 最悪なんだが、スレ違いだから、詳細はやめておこう(w まあ、どこにでもそんなヤツはいるので伝わるよーってな話しね >495 だよねー(w はっきり言って、「新しいおもちゃで遊びたい」だけなんだけどな(爆
498 :
482 :02/11/12 00:09 ID:???
いや、492でも言ったとおり、認めない訳じゃないよ ただ、やっぱりキャラ的に、まだ楽しめる部分があるのに捨てちゃうのはもったいないという じじむさい偏見を持ってるだけなのね? これから、遊んでいくとしてそういった偏見が変わるかも知れないし、変わらないかも知れない ただ、現状として俺は今こう思ってるって事 まあ、言葉で言ってわからねー奴は拳で語るしかないわけですよ つうわけで、俺に反感を持った方は、どんどんそういうプレイを続けてくれ どこかで合うかも知れないからな 俺の考えが変わるとしたらあんたらと実際に会った、その時だ
>>498 「好き嫌い」のレベルを無理に分かり合う必要はないと思われ(藁
>499 「人は殴り合える…」チガタ「人はわかりあえる…」 楽しみかたは人其々だが、自分と近い楽しみかたをする人がいるとなんとなく嬉しいのも確か。 ま、たまにはトチクルッテ、いつもと違う楽しみ方を追求するのもいいかも。 結構面白いかもしれないし、楽しみ方の幅が広がればなんか得した気分になれる。 なにより、自分と楽しみ方が違う人にも寛容になれるのが一番の収穫なのでは。
個人的には、キャラを複数用意しておいて、GMが用意したハンドアウトの枠に 「よし、今回はこいつだ!」と“配役”するのが楽しみでゴザるね。 カタナ枠が足りないならA、今回はクグツ枠が面白そうだからB、最近遊んでやれてないから無理言ってニューロ枠開けてもらってC、とか。 こうすると、「毎回●●がファイターやるから、オレは魔法使いばっかりだYo!」ってこともなくなるでゴザるし。
502 :
味醂 :02/11/12 04:06 ID:???
PC経験点かPL経験点の好みや、多キャラ使用のを好むかどうか。 これらの問題はPLと一体感を感じる「演者型」と、 PLを演じても一体化はしない「監督型」 この両者の違いのような気がする。 演者型はセッション中ずっとPCの意識でいたいし、 その冒険で得た経験点はやはりそのPCのものだと感じる。 基本的にPLで、あまりGMに向いてはいない。 監督型は「PLの思考」と「PCの思考」は別物。 その冒険は「PCを使ってPLが成した」ものなのだから、 経験点はPLのもの。 GMが可能な人間で、PLになっても話の流れを見ながら動ける。 N◎VAくらいしかろくにやっていない私が言うのも何ではあるが…… ロールプレイを後押しするシステムを取っているFEARシステムだが、 ユーザーには監督型の思考を求めているのだと思う。 神業のように「絶対に成功する行動」などは、 神の視点から見る事を前提にしているとしか思えない。 それにゲームの目的は「キャラの生存」でも「冒険の成功」でもない。 「話として完結させる」事が最終目的のシステムである以上、監督型の人間でなければ達成は難しい。 演者型を否定するわけではない。私の本質も演者型だ。 「PCの感情」に突き動かされて動いた時の感覚は今でも覚えている。 だが、演劇のようにシナリオが完全に固定されていない以上、 常に演者である事はできない。 PLも物語を作る権利があり、義務がある。 監督の一人として参加できなければ、 FEARゲーの全てを堪能する事はできないのではないだろうか?
503 :
味醂 :02/11/12 04:27 ID:???
482=494=498は「たくさんのキャラを用意する」事ではなく 「使ってみてダメだったキャラを使い捨てにする」 事が嫌なのではないかと。 能力のないキャラは見せ場を作り辛い。 見せ場のないキャラを演じ続けるのは苦痛だ。 何より「改善案を思いついたが新キャラの方が楽にできる」 という状況(特殊技能スロットが埋まってるとか)ならなおさらだ。 そうなればPL経験点でキャラを乗り換えるのが人情というもの。 人間誰しも失敗はするし、使ってみて分かる欠点もある。 愛せなくなったキャラをいつまでも使い続けるのは逆に見苦しい。 スパッと作り直してやり直したほうがいい。恋愛と同じだ(違うか) 「クローンみたいで嫌だ」というのであれば……それは仕方ない、 貴方は神の視点でキャラを見れないという事だ。 でもせめて、他人がやるのは許容してやって欲しい。 できる事なら、そういう考え方もできるようになって欲しい。 少なくとも、「PL経験点にはそういう事も可能」という事を覚えておいて欲しい。 まあ、GMに下駄履かせてもらう事を考えて無茶するのが嫌いなのは同意。 神の視点でキャラを見るならマスターをやって沢山経験点を稼ぎなさい、と言いたい。 最後に、連続長文スマソ。
>>502 なんか勘違いがあるようだけど、FEARの傾向はロールプレイ支援ではなく
セッション支援だよ。
ロールプレイでプラスがつくのは天羅零とDAぐらいだし。
テラもなー。 そもそもPL経験点は、PCのアクションとは必ずしも合致していない部分があるのだし、 それに、普通の経験点制のゲームにおいて「これこれだけの敵を倒した」とか「これだけの 任務を達成した」って達成が、経験として、キャラの能力をある種爆発的に成長させるのも 不自然って言えば不自然だから、PCの経験と経験点を同一視できるほど、俺はリアルを 感じていたわけでも無かったかな。
506 :
味醂 :02/11/12 18:31 ID:???
>504 ロールプレイの後押しはFEARシステムの中で強く感じた印象。 「スタイルを貫き通せば自然とアクトが上手くいく」とか。 キャラの性格押し通してシナリオ崩壊ってよくあるし。 で、結論としては『話として完結させる事が最終目的のシステム』 と言っているので、セッション支援システムが実、というのは理解している。 「ロールプレイを後押しするシステムを取っている」という、 断定的な言い方誤解を呼んだのではないかと推測。 「〜取っているように見える」がベターだったかな。 スマソ。 >505 その辺の細かい感覚は、やはり人によりけり。 人間全部が当てはまる規定なんて作りきれないわけで。 それぞれの解説は比較しやすくするよう顕著にしたものだから、 感覚を捕らえるための「アーキタイプ」だと思ってくれれば嬉しい。
…ジジたんに会いたいぞな
終わらずに中途半端で切れるセッションより、終わったセッションのほうが絶対にいいって。 そういうことだなぁ。
509 :
487 :02/11/12 23:16 ID:???
>496 > 変則的なゲーム用語に説明をつけていたのをなくしたのは、結局こだわるのはマニアだけで、 > 説明が多いと肝心の新規プレイヤーがひくからだと聞いたことがあるな。 それは納得。漏れも所詮マニアですけん。 でも、マニアもプレイするわけでそれ用のサポートも欲しいナリ。 サイトに載っけとくだけでいいんだが。 構造を誤解(少なくともデザイン側の意図は異なって理解)したまま プレイされて、キモイ呼ばわりされては浮かばれまい。 他の面での批判はともかく、この部分はFEAR側の努力で改善可能なのにもったいないと思うッス。 >508 あう、一度キャンペーンを尻切れトンボにしたままという前科が…もう時効か。
でもなんかFEARのシステムって早漏みたいで…
つーか、前戯なしでいきなり本番って感じ(w
>>510-511 …TRPGをセクースに見立てるような人とは一緒に卓を囲みたくないなあ
と言ってみるテs(ry
>>509 一応、GF誌とかには載ってるよ。
でも、そういうのを探すような研究熱心なマニアは誤解しないだろうし、誤解する
マニアはむしろ積極的に誤解しようとするので、意味が薄いのは確かかと。
515 :
487 :02/11/13 00:31 ID:???
>514 ファンじゃないとGF誌は買わないからなあ。 漏れもゲームは買うけど雑誌は買ったことないや。 この板に来てやっと理解したもんです。 >513 乱交パーティ?
>>514 >誤解するマニアはむしろ積極的に誤解しようとするので
至言だなぁ。
それはそうと、リプレイスレでの秋田みやび新SWリプレイの情報伝達の不手際さの話題をみたとき、
なんとなく、ハンドアウト/推奨クラス/シーン制ならどうだったのかとか考えた。
SNE系とFEAR系はマスタリングが根本的に違うのはわかってるんだけどね。
>507 むずかしそーなおはなしなんで、 物陰からじーっと覗いてました(笑)
(*´∀`)ムズカシクナイヨー
>517 (*´∀`)ムズカシクナイヨー ジジたんみたいに楽しめず、やってきたゲームの経験でFEARのゲームに引っかかりを感じちゃう 御仁がいるって話〜 どうしたら、その引っかかりを解消できるかな?ってみんなで話していたのさ〜 ジジたんが知りたいこととか話したいことがあれば書きこんでホスイな。 スレの流れに沿うなら、ジジたんがTRPGやるようになったきっかけとか、その時に解りにくかった概念とか あったら教えてくれるとスレの住人みんなが小躍りして喜ぶよ〜キット
アルシャード以外でオンラインでも遊べるのはどれでしょう? 教えてください。
>520 うちはナイトウィザードをやってるよ。
うちはセブンフォートレス使ってるよ。
ブレカナをやったことあるけど、オープンダイスで酷い目に合ったよ。
>519 >TRPGやるようになったきっかけとか アルシャードスレで話を聞いて遊んだのが最初。 あとはとんとん拍子でお友達が増えて、次の機会 を狙っているところです。 >その時に解りにくかった概念とか GMというのが解りにくかったです。何をやる人で 何はやって良くて、何をやってはいけないのかとか。 あと、ゲームによってサイコロを振る頻度が全然 ちがったりするのも最初は面食らったとこですねー。 あ、でも単にGMさんごとに違うってだけなのかな?
>524 GMというのが解りにくかったです。何をやる人で 何はやって良くて、何をやってはいけないのかとか。
526 :
525 :02/11/18 22:40 ID:???
すいません。 ジジたんのレスに小躍りしていたら、間違って途中で書きこんでしまいますた。 回線で首括って逝ってきます。レスつけたら。 >524 GMというのが解りにくかったです。何をやる人で 何はやって良くて、何をやってはいけないのかとか。 そうだよ!これがわからなかったんだよ!漏れも。 普通のゲームだとあり得ない突飛な役割だからなぁ。 (事前情報ナシにやった人で)初めてTRPGをGMの役割を理解できた御仁はいないだろう。 GMの権限の基準もはっきりしていなかった。 ただ、経験則で「YourGM is always right」というやり方がゲームを円滑に進め、 不要な議論でみんなで楽しむ時間を削らずに済むという認識は広まっていたけど。 FEARゲーはこれをはっきりと書き、それに準じてゲームだけではなく、 その周辺環境までシステムに取りこんでいるのが特徴。 それが肌に合う人もいれば、馴染めない人もいる、というのが現在の流れのようです
>ジジたん >あと、ゲームによってサイコロを振る頻度が全然 >ちがったりするのも最初は面食らったとこですねー。 >あ、でも単にGMさんごとに違うってだけなのかな? というか、同じシステム・同じマスターでもダイス振る頻度は変わってきます。 本来の機能はゲームに偶然性を取り入れるためのものだけど、ソレ以外の機能も 生まれてきたようなのです。 ゲーム中、停滞した雰囲気や空回りした状況を打破するためのカンフル剤。 逆に声の大きさだけで話を進めていくPL(ぼくです)に対する牽制として。 セッションという料理のバランスをとる塩加減みたいな。 そのセッション毎に違うというのが正解にちかいんじゃないかと。 塩が多めなのが生きるシナリオやシステムや、シェフ(GM)やゲスト(PL)の好み によって多大な影響を受けるのは確かですが。 ちなみにダイスをはじめとする偶然性を生み出すものを一切使わないTRPGもあるよ。
ちょっち質問。 続き物だったりリニューアルだったりしない、 完全オリジナルな新作の情報無い?>FEARゲー
ここ最近ではアルシャードだな。 その後は知らん。 FEARの狂信者たんに聞いてみれば何か知っているかも知れず。
>>529 アリガ!・・しかし、アルシャ後のことなのよ。
アルシャもでたばかりだし、まださきかな?
>528 で書いたことと違うけど、遠藤あたりがブルフォレとかリメイクしてくんないかし?>妄想
ところで、V3もうすぐね☆
・・・EXは使いこなせなかったけど(苦笑)取り敢えず、買う予定。
既に遅レスかも知れないけど、FEARはJGCWEST(3〜4月)、JGC(7〜8)月、11月にEBからルールブックを出す傾向にある。 だから、リメイクか新作かは分からないけど、11月のV3が出た後になんらかの情報が出てくるものと思われ。
>>531 それは単に春休み、夏休み、冬休みなだけでは?
ボーナス期狙いの家電とかと同じですねっ(w
リメイクじゃない完全新作といえばさ、FEARは次にどんなのをリリースすると思う? あるいは、どんなのが出て欲しい? 俺としては、インチキ時代劇RPGが出てくれると嬉しいんだけど。 大岡越前と東山の金さんが一緒に奉行やってるような。 あるいは、宮本武蔵と柳生十兵衛と千葉周作と土方歳三が同時に全盛期みたいな。 需要無いかな?
>>534 設定のどっかでファンタジーしてないと人気でないだろうね。
……トノサマン!?
>>535 逆転裁判かyo!
と、まあ、それはともかく、快刀乱麻やるろ剣も結構ファンタージしてるんじゃないかといってみる。
少なくとも、完全な時代物とは言えんよな。
>>536 >快刀乱麻やるろ剣
実は全ての登場人物の中に人が入っていることにしよう。
ルールはレレレ。
油断すると「N◎VAでやれYO!」ってことになる罠。
TORGを復刊してほしいです。FEARから(笑
天羅で同じシステム使ってるじゃん(W あ、インフィニバースどうにかしたいのか。
>527 >本来の機能はゲームに偶然性を取り入れるためのものだけど ゲームに偶然性、というよりも物語に偶然性、といった方が しっくりくる気がするんだが、どうだろう。あるいは、物語に ゲーム的必然性、とか。 俺は「行動申請してダイスを振る」という手続で 物事を進めるスタイルだな。もちろん、人間が普通に できることについては、ロールを省略したりもするが。 「そのキャラクターであれば出来て当然」という基準が 各人ごとに曖昧だから、そこらへんをどう詰めていくかが 参加者の手腕にかかってくるのが大変なんだ。
>528 来年の新作はダブルクロス2ND…って、アレは富士見からか。 しかし、ある程度スタッフがそっちにとられて、残ったメンバーで作るかどうか…出るとしても、既存のゲームのサプリが出てからじゃないかなぁ?
エンゼル・ギアって、マジですか?ネタですか?
>543 一応俺は年忘れコンでその話聞いてきたけど 「2003年4月1日発売予定」のあたりで察するとよい。>エンゼルギア
あの、ゲームフィールドとFEARってちがうんですか? トコソーリ
一応厳密には別物。 大体同じと考えても良い。
期間限定復活しますた。持つべきものは優しいトモダチです >527 >というか、同じシステム・同じマスターでもダイス振る頻度は変わってきます。 >本来の機能はゲームに偶然性を取り入れるためのものだけど、ソレ以外の機能も >生まれてきたようなのです。 >ゲーム中、停滞した雰囲気や空回りした状況を打破するためのカンフル剤。 あ、ブルーローズの「運試し」みたいな感じかも。プレイヤーが黙ったらGMさんがすかさずカードを差し出して、情勢がどんどん動いちゃうんですよねー。 >逆に声の大きさだけで話を進めていくPL(ぼくです)に対する牽制として。 カッコイイ行動だったら、プレイヤーさんたちもGMさんたちも判定とか 要求しないのにー…とか思ったことはあります。 >セッションという料理のバランスをとる塩加減みたいな。 >そのセッション毎に違うというのが正解にちかいんじゃないかと。 確かにそうなのかも。ボクもGMするたんびに判定してもらう頻度が違ったりするのかな...今度ちょびっと意識してみますねー >541 >参加者の手腕にかかってくるのが大変なんだ。 はい、頑張りたいと思いまーす。
ジジタンが帰ってきたよ〜。 おかえり〜。 がんがってね、ジジタン。
じじじじじじじじ ジジたんだ(*T∀T)
--------スレ中断-------- 現在ジジたん祭り中です。 スレにそった書き込みはしばらく控えてください。
ジジたん頑張れ!
ジジたんが期間限定で帰ってきているからこそ スレにそった話題が必要だと言ってみる
卓ゲー者はこれで10日は萌えられる 時にジジたん、君は何時までこの板に居ていただけるのだろう?
554 :
浅倉たけすぃ :02/12/28 11:14 ID:946KAQXf
こんな大事なイベントを見逃していたとはな。 ニヤニヤするんだよ。
555 :
浅倉たけすぃ :02/12/28 14:23 ID:rKbg5gF/
555(ファイズ)age
>>536 るろ剣はブレカナでやったことあるっすw
グラディウス=ウェントス=アダマスかなw
557 :
山崎渉 :03/01/10 20:43 ID:???
(^^)
>>556 一度フィニスにアルカナチェンジして<不老不変>を手に入れるのが
飛天御剣流の仕様です(藁
559 :
NPCさん :03/02/14 01:12 ID:vi966CPD
…GF誌についてサパーリ語られてないな。
>>559 自分でネタをふるずら、かっこいいIDさん。
561 :
NPCさん :03/02/22 23:11 ID:PLh6eRRi
ダブルクロス2ndか、アルシャードのキャンペーンを組もうと思っているのですが、 どちらのシステムがキャンペーンに向いているでしょうか?
>>561 一長一短。拙者としては、短め(3〜6話)ならダブルクロスを、長め(6〜20話)ならアルシャードを水晶。
563 :
561 :03/02/24 01:21 ID:???
>>562 ありがとうございます。
たぶん、ダブルクロスでやります。ども。
564 :
NPCさん :03/03/07 02:13 ID:tX49olyv
GF誌上でゲーム大賞のエントリーが発表されたそうですが、 エントリー作品を購入またはプレイされた方はいらっしゃいますか? 下馬評はどんなかんじでしょうか?
あー、なんか久々にローズスレで話題が動いたんで、無性に叫びたくなったが、本スレでこのこというと荒しなんでこっち叫ぼう。 F E A R ゲ ー ム な ロ ー ズ が や り て ぇ Fローズなんか目でもないくらいの尖ったシステム搭載でな。 ゲームデザイン;門倉直人、システムデザイン:遠藤卓司 発売は富士見でリプレイは文庫で菊池たけし! ・・・あー、なんだ。やっぱりローズガンのマジョリティ的にはイヤなんだろうか。こういうのは。
ローズのマジョリティなんていねえよ(w
作れ。神業で特殊技能でスタイル選択でシーン制でプレイヤー経験点方式で、井上イラストなローズを作れ。 フェア・ローズ・トゥ・ロードとか名付けろ。
>>567 ・・・というのを門倉が作ってこそ奇跡。
>567 井上イラストはいらない。
>>565 ローズユーザーは俺ローズを認めないなんて事は言えない。
オフィシャルローズも俺ローズの延長線上よ
だから荒らす奴が悪いんで本スレで言ってヨシ
571 :
664 :03/03/08 02:47 ID:???
>>569 あなたには愛が足りませんね。
キミがいて
ボクがいる
それが井上イラストです!!
しかし俺がいる為には井上は別にいらん訳だが
664は色白かな? 小麦色かな? (;´Д`)ハァハァ
574 :
664 :03/03/09 23:22 ID:???
ピンク色です!
なんと、アルビノ!
トレイダーズ! のスーパーシナリオサポートは、 どんなイベントピースが封入されていたのでしょうか? また、 追加のルールなどはあったのですか? 最近、友人がフリマで購入してプレイしたのですが、 えらく好評で、いろいろと知りたいものの検索をしても これといって記述は見あたらず……
トレイダーズが面白いのは、3時間ぐらいのミニセッションだったからと思われ。 ありゃボードゲームだよ。
たしかにボードゲームではある。 でも飛行騎士をやって、相手の空中帆船に乗り込んでっての甲板チャンバラは 最高に気持ちよかった記憶もある。
別に遊ぶ側にはTRPGじゃなきゃいけないわけでもなし
580 :
NPCさん :03/03/17 00:21 ID:jc9jJpOz
いや! 飛行帆船ができる! と思って買ったファイナルファンタジー好き(当時)としては 不満だったよ! ありゃ貿易ゲーつか大航海時代だたーよ
アルシャードで十分な気がしないでもない。 それ以外を求め始めても追従してくれるし、将来性は上。
>>580 その大航海時代な感じがいいいんじゃないか。
金をためて船を強くする快感がたまらん。
「FEARゲーなトラベラー」って感じというか。
だが、今のシーン制ゲームなんかとは比較にならないくらい、「遊び方をあまりにも限定してしまう」ゲームだったのが敗因か。
イベントピースは面白すぎるんだが、それゆえにいじりにくさは特級品だったかもしれん。ボードゲーム臭いといわれてしまうのもしょうがないかも。・・・素直にボードゲームにしたほうがもっと面白くなった気もするし。
交渉戦闘とか好きだったんだな。
>582 >イベントピースは面白すぎるんだが あーゆー方向性って、結局最後はスターロードで終焉を迎えたんじゃろか。 オレ的にはそんな気分。S=F(系)に残り香があるかなぁ。 あの方向性とシーン制ゲーム的な方向性を上手く融合させたゲームが出てくれんものか。 シナリオをキャラ作るように作れるのって、すごく楽なんだけどなぁ。
584 :
山崎渉 :03/04/17 15:56 ID:???
(^^)
585 :
山崎渉 :03/04/20 02:49 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
586 :
山崎渉 :03/04/20 07:00 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>トレイダーズ 何かルールとかの記述が曖昧過ぎて、プレイしようとルール見てると判断に 困ったりすることが多々あったりした。 #技能とかの説明とか1行はあんまりかなと。 結構、世界観的には面白いかなと思ったけど、システムが三国志演戯のものと ほぼ同じものでやっつけ仕事っぽくて、たのさんらしくないなぁと思ったりで もう少し煮詰めれば売れなくはないかなぁと。
>トレイダーズ これ、買おうかな〜?とか思ってたんよね。 で、某コンベに参加したら、トレイダーズやろうとしてるGMがいたから、卓に入ろうかな〜?と思ってたんよ、そしたら司会がさ、GM紹介の時、「あのクソゲー!?つまんねーよ!」とか言うの。もう見てらんない。 で、卓も立たず、オレもトレイダーズを買うことは無かったと。
>>587 >#技能とかの説明とか1行はあんまりかなと。
トラベラーへのオマージュだったのかもしれん(藁
>>588 コンベでやるのは勿体無いかもしれない。三国志演技といい、仲間内で楽しむように設計されている模様。
そうした隠れた名作の犠牲の元に(藁)FEARゲーはコンベンション・プレイを想定したシステムになっているのだろう
__ヘへ <移住する事にしました。私に相応しい場所を教えてください。 (;;o;;ー;) ((;;゚Д゚) へヘ ? γ((ノ;;;;;;;iつ (゚Д゚) /<支配地域を閉ざすことで完全な社会を !!;;;;;;;;;;;i (ノ;;;)つ/ 保てるとか言ってませんでしたっけ? ヽ;仁;;ノ (;ニ;ノ / U"U UU
__ヘへ <それにしても荒れた土地だな〜 (;;o;;ー;) ((;;゚Д゚) へヘ ? γ((ノ;;;;;;;iつ (゚Д゚) /<あなたにピッタリってことでは? !!;;;;;;;;;;;i (ノ;;;)つ/ ヽ;仁;;ノ (;ニ;ノ / U"U UU
>590-591 クリスタニアスレに(・∀・)カエレ!!
__ヘへ <だってだって逝って良しって言われたんだもん・・・ (;;o;;ー;) ((;;TДT) へヘ ? γ((ノ;;;;;;;iつ (゚Д゚) /<猛虎ねえよは貴方のセリフですよ? !!;;;;;;;;;;;i (ノ;;;)つ/ ヽ;仁;;ノ (;ニ;ノ / U"U UU
__ヘへ <マスィン獣も出てきたのか?苦しいときはお互い様だな! (;;o;;ー;) ((;;゚Д゚) へヘ ? γ((ノ;;;;;;;iつ (゚Д゚) /<あなたは苦しんでる者がもう一人 !!;;;;;;;;;;;i (ノ;;;)つ/ いる事に気付いていますか? ヽ;仁;;ノ (;ニ;ノ / U"U UU
そもそもなんでFEARゲスレでSNEゲのネタをやろうとう思ったのか小一時間(rya
それじゃあ、FEARの話題でも振るか。 ゲーマーズ・フィールドの話題は、ここでOKだよな? 今回のフレイスの炎砦は凄かった。 きくたけ節、全壊ですな。
「クロちゃんのRPG見聞録」とか、 「クロちゃんのRPG千夜一夜」のような記事が、 GFにもあれば良いのにな。 GFに連載されてるサポート記事って、全部格好つけてる感じがする。 悪くは無いんだが・・・なんだかなぁ。 失敗例とかもどんどん載せて欲しいが。まあ、贅沢言い過ぎかな。 サポートがあるだけ、ありがたい事だもんなぁ。
社長のゲームデザインに関するコラムが終わってしまったのが、なんとなく寂しい俺。
>599 終わったと聞いて、清々しい気分になってる漏れとは、正反対だな。 漏れにとっては、ありゃぁ、新興宗教の洗脳記事(自己正当化あたり)と大差なかったが、あんたにとっては良い教科書だったんだな。 今度は、読んだ内容を実践して、自分なりの考え方を構築してみれ。(えらそげでスマソ)
つか、600は読んでたのか。ずいぶん偉そうだが。
>601 いちおう、目は通してたぞ。全部じゃないけど。 昨年までは、自画自賛臭がきつくて、立ち読みで済ましてたけど、今年に入ってからは、立ち読みすら面倒になってもう読んでないよ。
まぁおれはGF自体読んでないわけだが。
>>603 最近
一行クソスレ屋
じゃなくて
一行煽り屋
になってるぞなもし
>立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど >立ち読みで済ましてたけど
>605 だめだよ。ちゃんと購読しなきゃ(w
GF大賞の一次選考結果、どう思う?
>>600 最初から読まなきゃよかったろうに
なんで立ち読みまでして読んでたのか不思議
ついでになんでわざわざ他人の感想にまで絡むんだか
本当に不思議
他人に感想を言う事が誇らしく感じる時期があるんだよ! 言いかえれば、ドジョウに足が生えてきたような時期って事だ!春だな!春!
どのへんに突っ込んでいいかわかりません。
611 :
記憶屋 :03/05/11 03:46 ID:???
>>610 ここでしょう(笑)
>ドジョウに足が生えてきたような
最近思うわけよ。 この会社のゲームって、GMとかRLしてても面白みにかけるなぁ。…と。特に、SSSのシナリオなんかはその極みなわけよ。 何でかって言うとね。まるで筋書きの判明してる小説読んでる気分になるわけよ。一本道シナリオって奴は。 さらにね、ちょっと話し変わるけど、N◎VAスレの10番目の奴の112に書いてあるような。 暴走プレイを禁じるためのにわかルールの搭載も、すでに鼻につくわけよ。 達成値やダメージを上昇させるルールで、暴走プレイを無言のうちに煽っときながら、それをGM権限やその他もろもろで規制するとはどういうことよ? 達成値やダメージの高騰を、織り込んで遊べるようにゲームを作れんのかね。この会社は。 数値の大小なんぞ、所詮は相対的なものでしかないのだから。 DQNな数値高騰は、ゲームデザインの段階で気にならないようにできると思うのは、俺の脳内妄想かね。 一本道シナリオ作って。シナリオ作成労力の手間省いて。数値バランスとるの放棄してゲームデザインの手間省いて。 エラッタで謝罪するのが気に食わないから、謝罪文掲載するの止めて。挙句の果てには、GF誌で自画自賛。いいかげんにしてくれ。どこまで購買層馬鹿にすれば気が済むんだ。 それとも、これらの行動は、人類総バカ化計画の大いなる一端なのか?
嫌いなものを貶す暇があったら、好きなものをさがしなよ。君のためにも成ると思うよ。
614 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/16 17:12 ID:hZq6YsJz
ドジョウ(に足)が出てきて こんにちわ〜♪
GXで自分の投稿したキモゲストに手を入れられたの、未だに根にもってるのか…
こうした問題意識を持っている奴が、案外次世代のシステムを作り上げるのかもしれん。 まあ、自分でどうにかする前に吐き散らしている時点でだめっぽいが。 Sね批判を形にして自社を盛り立てた鈴吹きを少しは見習ってください。
ヽ(`Д´)ノ やにおたんの記事を馬鹿にするにゃ!
>665 N◎VAスレで擁護厨から総スカン食らったからって、 こんなとこで愚痴るヤツの方がボクは嫌いだな。 あとSSS買ってないのに、 自分のことを購買層に含めるような言い方されるのも、 毎回買ってる購買層からすると、何というかなあ……
619 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/16 17:23 ID:hZq6YsJz
私はエンゼルギアとかやってて、サイコロをたくさん振る時に、これだけサイコロ を振ってもサイコロ1個につき0か1の意味しかないのか〜とか思って悲しく なるときがある。 能力値の低い者は高い者に勝てない確率が、サイコロ1個につき1〜6の意味が あるゲームに比べて少ないなぁ、って。GMとしては管理しやすいけど、 波乱万丈はロールプレイだけでなく、ダイスによっても起こされたいなぁとか 思ってみたりもたまにはするわけだ!とかいいつつ遊んでるけど!おもろいし!
あーきみきみ、孤高の天才という言葉を知っているかね? 一般に天才は誰からも理解されないと言う風に使うように思われているが、 この言葉は理解されないことしか言えない奴を、天才と名付けて放置しようという 意味の言葉なのだ。 まあ、好きな方に解釈していいから、次から自分が天才だと自覚するように。
あれな、665は自分の面白いゲームを言ってないよな(w
622 :
665 :03/05/16 17:28 ID:???
>616 まあ、路上ストライキの廉価版みたいなもんだ。 >618 買うに値するものなら、購入するさ。実際、ルールブックやGXあたりのサプリメントは購入してるし…。 買わなきゃ、購買層ではないというのは、一種の詭弁だな。買う可能性のある人間すべてが、いわゆる購買層なのだ。
>>特に、SSSのシナリオなんかはその極みなわけよ。 買ってないのによく【特に、】なんて言えるねw まさに孤高の天才。自分のスレで孤高っぷりを表現してはどうか。
買う可能性のある人間すべてが、いわゆる購買層なのだというのは一種の詭弁だな。
路上ストライキってなに? ぐぐっても見つからないのだけど(w
ストライキいうならもうちょっと人数を連れてきなよ。 ダメージを与えないstrikeほど悲しいものはないぞ。
>まあ、路上ストライキの廉価版みたいなもんだ。 もっと判りやすく言ってやろうか? 「便所の落書き」つーんだよ(藁
路上ストなら出るよ。ただね、スト名乗るなら人数集めるのは必須だね。
きっと路上で仕事をしないことなんだよ。 車道に飛び出てバスを止めてみたり、 路地を歩く小学生に何かをかけたりとか。 だって孤高の天才だもの。聞く耳も持ってない。
630 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/16 17:37 ID:hZq6YsJz
私も孤高の天才になれますか?
631 :
_ :03/05/16 17:37 ID:???
632 :
665 :03/05/16 17:37 ID:???
>620 批判されるのに臆病な連中。批判することに疲れた連中。改善の努力を放棄した連中。 の、詭弁だな。 それとも、単に文章が読めないだけか?
N◎VAスレ\_665は、シナリオ自作して遊べばいいだけじゃねえか? SSSにたよらねえとアクトできんほどアイデア枯渇してるんか?
で、君が言う改善の努力ってのは自分だけの正論を振りかざして、賛同できない人間を 小馬鹿にすることだけ? それが改善努力と呼べるものだと思っているなら続けたまえ。孤高の天才君。
この人、塩基さんの親戚ぬるぽ?
>632 批判されるのが恐くないなら、匿名のこんなところに入り浸ってないで、 N◎VAFREEにでもいってくるよろし。
改善するというのなら他人に理解をしてもらえるよう、自分で活動してください。 少なくともこの板ではあなたに理解を示す人は少ないのはわかりましたよね? 私達は貴方のような人を批判することに疲れ、うんざりしています。 自分のWebページに引きこもって自分の思うままに改良し、 他の皆様に何らかの形で公開した方が有益だと思いますがいかがでしょう?
>630 孤高の天才とは・・・ 批判されるのに臆病な連中。批判することに疲れた連中。改善の努力を放棄した連中。 耳のある人。なので、あんたには無理です。耳なし棒位置みたいな人でナイト。
さあて、N◎VAFREEでも覗いてくるかな(わくわく
640 :
白河 :03/05/16 17:46 ID:???
>636 なに?それ?(マジ) けど、そこって最近のネタ扱ってるの?ココほど露出性高いの? ちょっと、興味あります。
NOVAFREEで検索してみ。最近止まっている。露出度はヲチ対象程度。
ボディーペインティングはやったことがないから無理だなぁ(T_T)
643 :
白河 :03/05/16 17:53 ID:???
>641 ありがとう。 覗いて見ました。けど、あそこってカキコ規制がけっこう激しくないですか? まあ、ちら見した程度なので、思い込み120%の感想ですが…。
>633 そのとおり! て、言うか最近、シナリオ作る気力も沸かん。 >636 ネットである以上、極論すれば、どこでも匿名だと思うのは気のせいか? 名前を騙るなんざ、ラクチンだろ? だったら、レスの早いとこに書き込んだほうが、楽しいさ。
>638 孤高の天才ネタは飽きたよ
( ゚д゚)ポカーン
ボカーン
648 :
ドキュソ侍 :03/05/16 18:12 ID:JKL6Qeb0
シナリオ作れないならPLやっとけば余裕!
最近、自作アクトのRLをしてくれるお方も、居りもうさん。(涙
>644 シナリオ自作できないのか。 じゃあ、一本道と無限道じゃあ、 一本道のほうが難しいっていう理屈もわからんだろうな……。
>650 作る気力も沸かん=シナリオ自作できない というのは、ただの詭弁と言うより、言いがかりとか揚げ足とりになると思うぞ。叩くんなら、もっとエレガントに叩く事キボンヌ。
652 :
650 :03/05/16 18:29 ID:???
>651 そりゃ確かに。 自作したことあるかどうか、聞いてみよう。 シナリオ作ったことある? この場合は他人に読ませる目的でってことね>665
普通に665って書かないほうがいいよ。
というか、シナリオ作らないし作る人もいないならやめればいいじゃん。 あるいは小休止して他のゲームをやるとかさ。 シナリオなんて発売もされなかったシステムなんていくらもあるじゃない。 SSSが買うに値しないっていうなら、あなたにとって売ってないも同じだし。 そんなのはね、ストなんて言わないの。組合に失礼だよ、本当にもう。
655 :
644 :03/05/16 18:32 ID:???
>652 あるよ。
656 :
650 :03/05/16 18:37 ID:???
1行クソレス (´ε`)屋のいうとおりなのでこのスレでは644としてレスしよう。 で、チミのシナリオはどんなもんよ?
657 :
644 :03/05/16 18:41 ID:???
それは、シナリオをココに上げろという意味でツカ? 少しは、面白そうなのがつれたと思ったら、ザコだったか? そんなトコから、聞き込みするぐらいなら、いちいちスレ吹っかけんな!このバカ! (↑↑ 話を聞かないヤツ確定!!)
話を聞いていないと言うか人の話をまともに聞こうとしていないのはやっぱどうみても644だよなあ…
659 :
650 :03/05/16 18:47 ID:???
だよなあ。
もうすぐ665ゲットできますよ?
661 :
644 :03/05/16 18:53 ID:???
>658&659 も少し、真っ当な話だったら、聞かんこともない。 とりあえず、まだ続ける気があるなら、657に答えてみてよ。 あんま、興味湧かんけど。
何かを否定するときには、比較対照が必要だよね?
663 :
650 :03/05/16 18:59 ID:???
どの程度分岐してるか、とか作ってみての感想とかでいいんだよ。
シナリオの作り方は、常に万人の参考になるものだよな。
>>644 >>最近、自作アクトのRLをしてくれるお方も、居りもうさん。(涙
2chだけでなく現実にも理解者がいないんだから、
自分の頭がおかしいって気付いたらどうよ?
それとも海外で言葉の通じない人とでも暮らしてるのか?
人間性がまずダメダメだとモニター越しに伝わってくるんですけど。
666 :
644 :03/05/16 19:06 ID:???
>662 だからさ、どこからどこまでをココで定義してはなすつもりなの。 おれを論破したいなら、それも有効だろうけど、そんな不毛な事して楽しい? おれ、論争するよりは、あんたなりの考えってヤツを見てみたいわけよ。 それないと、話続かないでよ。叩き台無しには、なんも話せんよ。 おれの叩き台はN◎VAスレ9thとか、ここの過去ログ(番号確認し忘れ)を覗いておくんなまし。
君みたいなヤツを論破売るのは、胸がすく思いがして楽しい。
668 :
644 :03/05/16 19:10 ID:???
>665 安心しろ、理解者ぐらいは居るから。 多数に属する事だけを論拠に、頭ごなしに他人を否定するほど、おれはまだ狂ってないよ。 忠告ありがとう。ダメ人間さん。
>安心しろ、理解者ぐらいは居るから >安心しろ、理解者ぐらいは居るから >安心しろ、理解者ぐらいは居るから >安心しろ、理解者ぐらいは居るから >安心しろ、理解者ぐらいは居るから
君は資格十分な困ったチャンじゃないかい? 叩き台は前に出した、倉庫に閉まってあるから今は見れない。 君が倉庫から持ってきて。 これでは俺でなくても意見を聞くことはできないのではないかと。
君は、FEARを叩きつつ、「何と比べて」悪いのかに関する具体例を出していない。 SSSは分かるんだよ。読んだことあるから。で、アレがダメだというからには、 アレより素晴らしいものを君は知っているわけだ。 果たして、それは我々が見ても確かに素晴らしいと言いきれるものなのかな? あるものを一方が白と言い、もう一方が黒と言った場合、それは優劣ではなく 大抵の場合、ただの好き嫌いという話になる。N◎VAスレでもそう言ったよ。
また、そうした自己の主観を世の中の普遍と勘違いしているような奴が、孤高の天才とか呼ばれたりするわけだ。 ハッタリ君に雑煮の講釈でもしてもらったらどうだ?
673 :
ドキュソ侍 :03/05/16 19:19 ID:JKL6Qeb0
今のFEARのSSSは644の昔やってた輝かしいN◎VAに比べてクソなんだよ!それっくらい分かってやれってのな!くそ!
古くて何が悪い! 新しくて何が悪い! 飽きてなにが悪い!
おまえら釣られすぎ
>673 そうは言われても、何処の馬の骨とも知らない奴に、こんなところ(2ch)でオナーニ見せられて、 「あー、はいはいそうですね」とスルーしてやれるほど、こちとらオトナじゃない。厨だからな。
漏まえら釣られすぎ。
漏れはNOVAは詳しくないんで何とも言えんが、 FEARがGF誌やSSS等で出してるシナリオが一本道ばかりだから いろいろ愚痴ってるわけだよね? 644氏は? 限られたページ数で破綻なく成立するシナリオを記述しようとしたら、 どの道あんな感じになるんじゃないかと思うが。 結局彼らも商売でやってるんだから、貴重な紙面を割いてまで シナリオの分岐を延々と書く訳が無い。 それに、実際セッションしてみれば当然分かるんだが、 およそ半分の確立でシナリオ記述とはかけ離れた方向に進むぞ? というか、面子が変われば同じシナリオだろうと千変万化になるものじゃないのか? 一本道に見えるのは、あくまで一例としての基本ラインで、 あの手のシナリオをこなすには、アドリブ技能が不可欠だと思うぞ。
679 :
ドキュソ侍 :03/05/16 19:30 ID:JKL6Qeb0
>>676 そこはアレだ!
「うお!644さんすげえN◎VAライフ丸出しの歴戦のサイバーパンク勇者ですねSSS俺もつまんねえので時代の深みを感じさせるハイテクシナリオ披露してくれ!」
とか云ってまず具体例を見せてもらうんだよ!つまり!
>>675 さすがマルコシだよな!
>>675 さすがマルコシだよな!
ドキュソタン知り合いなんすか。
665さん名古屋からご苦労様です。
682 :
644 :03/05/16 19:40 ID:???
>678 あのSSSのシナリオやって、違う筋書きの展開見せて、かつシナリオが破綻せずに終わるなんて、あなたは凄いですね。感心しました。 僕には、そんな芸当できません。 だいたい、一本道じゃないシナリオ書くのに、その分岐を1〜10まで書く必要はないと思うけどね。 >679 なんで、こんなとこに、丹精こめて作ったシナリオ晒さなきゃならんのだ? だれが晒すか!この、トンチキ侍!(言い過ぎね、ゴメンw
683 :
644 :03/05/16 19:42 ID:???
>681 はあ?おれは、三重県在住だよ!コノタコ! 誰と勘違いしトンのじゃ!このボケェ
三重在住ですか…田舎で発酵しちゃってるのね。
>682=644 大抵は、何とかハッタリかまして元の筋道にそれとなく戻すんだけどね。(ぉ 自作シナリオじゃないんでアドリブかまし辛いのよ。 自作のシナリオなら、どこまで脱線しても自分で作った物だから、 力加減というか、最低限起こしておくべきイベント等が頭に入っている。 だから、本筋から外れようと多少の修正を加えるだけでそのまま進める。 けど、付属シナリオはやっぱり他人が作った物だから、 どこまで脱線していいものかが掴みづらい。ページ数も少ないからなおさらだ。 だからやっぱり無難に本筋を外れないように進むことが多くなる。 最終的にはそれだけの違いだと勝手に思ってる。 もしも現状の付属シナリオを改善するとしたら、シーンやイベントの重要度を記入して、 「シーンAは状況に合わせて改変可能」「シーンBはクライマックスに関わるので必須」 「シーンCは場面は進行によって自由に、イベントはそのまま」 という感じでフレキシブルにできれば、一本道批判も少なくなると思うんだけど。 ちと夢見すぎかにゃー?
687 :
ドキュソ侍 :03/05/16 20:36 ID:JKL6Qeb0
>>680 知りあいでいいよ!くそ!気の良いヤツなんだがN◎VAが好きすぎてな!
俺N◎VAやった事ねえよと云ったら殴られた!まいった!
>644
くそ!丹精こめたからこんなとこで晒さないともったいねえっつうのな!
大体サイト作ってシナリオ公開しても感想とか面白くもなんともねえしな!
そりゃ確かに644にとって2chは 「ソースも理屈も無しに愚痴を書き込むような場所」なんだから、 「丹精込めたシナリオを晒すようなところじゃない」よな。 644は「愚痴は言いたいが論証は嫌、シナリオに文句はあるが自分では作れない」という ニューロな香具師という事でOK?
>大体サイト作ってシナリオ公開しても感想とか面白くもなんともねえしな! ほっといてくだされ! くそう!(笑) プレイレポートがないからほったらにしてたら次回作せっつかれるし! どっちなんだ! いやすいません更新します!(笑) ところでドキュソ、いい機会だからオンセでN◎VAやろうでゴザるN◎VA!(w)
690 :
ドキュソ侍 :03/05/16 21:00 ID:JKL6Qeb0
>>688 どこ(2ch)に出しても恥ずかしく無いシナリオじゃなかったってワケだが!
くそ!でも俺の知り合いをあんまりニューロ扱いすんなよ!
たこ焼きの中がトロトロのヤツが好きなワリにいつもそのトロトロが熱くて口の中ヤケドしてフーフー云ってる愉快なヤツなんだよ!いつもは!
>忍者☆ハッタリくんEz8
まあアレだ!掲示板に書き込んだりメール送ったりまでしてダメ出ししてくるヒマ人もそう居ないしな!
概ね当り障りの無い「おもしろかったです!」とか!「参考になります!」とか!「今度遊んでみようと思いました!」とかなんだよな!
正直こういう場所の方が面白いと思うけどな!内輪受け記事以外は!
で!アレだ!俺N◎VA持ってねえしトランプはガンスリンガーのしかねえよ!くそ!
>>690 オッケー! 大丈夫大丈夫、拙者がルーラーでメイクアップで作ればルルブなしでもN◎VAは遊べる次第!
無問題でゴザるさ!(笑)
ところでたこ焼きは中がトロトロのが拙者も好き(w)
ああそうか、N◎VAはいまFEARシステムなんだなあ ところでトロトロのたこ焼きは口の中火傷しませんか。しませんか、そうですか。 あれおいしいけど苦手なんだよなあ。
>691 ダメージチャートは、本人が確認できるところにあった方がよくないですかね?
あぼーん
>688 『それは力いっぱいCDな阿呆だと思うの』
>>693 クライマックスフェイズなんかどーせ全て神業の応酬で方がつくからダメージチャートなんざぁ・・・(笑)
もとひ、そのへんはまぁ、やるなら全部まとめて送るでゴザるさー(笑)
697 :
ドキュソ侍 :03/05/16 21:16 ID:JKL6Qeb0
>忍者☆ハッタリくんEz8 くそ!ちょっち気になるな!やばい! >中がトロトロのたこ焼き 何事も限度があるよな!くそ!外はカリっと!中はフワフワが俺は好きだ!
今からここは、たこ焼きと明石焼きについて語るスレになりました。
中がとろとろなら、タコ入って無くてもイケますよ。
701 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/17 00:58 ID:v+9iTeSu
たこやきの痛打表作っておかないと・・・
たとえばよ〜 タコの変わりにイカを入れたら「イカ焼き」か?って話だっつの! 海苔を入れたら「磯辺焼き」か!? 鯛を入れたら「タイ焼き」になんのか!? あんこでも入ってるみてぇじゃねぇかよ、オイ! 7この宝を入れたら「七宝焼き」か!?・・・ってドラゴンボールでも入ってんのか、てめぇ! 他にも「伊万里焼き」やら「伊勢焼き」やらあるけど、ちがうでしょ!? ・・・ほんとに、これだから中身がトロトロの銀だこのたこ焼きは美味いんだっつの!
>644 NOVAはやった事無いけど、ダブルクロスなら何度もやりました。 SSSは読んだ事無いけど、GF誌掲載のシナリオならやった事あります。 ・・・どうして1本道になるのか解りません。 書いてない方向にPLが動いて当然ではありませんか? その度に「シーン」を追加したり省いたりして対応する事は、ルールブックに書いてませんか? 僕が思うところ、ただ単に貴方のGMとしての能力が低いのだと思われます。 他人を貶める前に、自分を磨かれてはいかがですか?
>644 シナリオを読み、NPCの行動原理、舞台装置などをきちんと理解すれば、 いくらでもアドリブできると思います。 《 主役は舞台に居るんじゃないわ 主役の居る所が舞台なのよ 》 ダブルクロスサプリメント「デモンズシティ」に書かれていた言葉です。 この原則を守っていれば、なんとかなるものです。次にする事があったら考えてみて下さい。
705 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/17 02:51 ID:v+9iTeSu
きっとスーパーなシナリオを作るGMをサポートしてくれるミュー。
たこやき(たこなし)
707 :
記憶屋 :03/05/17 04:24 ID:???
おお神よ!(ここの対象はなんでもよい) 我にNOVAを共に行う友人をお与えください。 できたら、十分な時間も一緒に。 あと、サプリメントがあれば活用します。 シナリオを作る手間が少ないのは市民、大変幸福です。 ……弘司のトランプはたくさんあるからいりません(笑)
708 :
NPCさん :03/05/17 08:01 ID:rsRCNM1k
>683 ああ、すいません。 都会にでてこないと遊べない人だったんですね あいかわらずプーなんですか?
あぼーん
まぁ地方ネタは話に入りづらいからやめとけってこった。 それより、神よ! 自分にも、記憶屋のように3点セットをキボンヌ
711 :
神田川柳侍朗 :03/05/17 11:34 ID:PgTrI97x
神よ!三点セットのついでに駅前に安く借りられる会議室もぜひ!
SSS買ってシナリオ作る手間省けば下の二つはOK、最初のヤツはオンセで、おお、パーペキ
>703 良いよな、プレイヤーに恵まれてて、うちの卓にきたプレイヤーなんか、どいつも こいつもセオリーどおりの行動しかしなくて、眠たくなったぜ。 >704 読み込まないと、NPCの行動原理が分かんないってのも、ある意味不親切だよな。
僕が思うところ、ただ単に貴方のGMとしての能力が低いのだと思われます。 他人を貶める前に、自分を磨かれてはいかがですか? シナリオを読み、NPCの行動原理、舞台装置などをきちんと理解すれば、 いくらでもアドリブできると思います。
>714 オチまで付け足しておこう。 シナリオの穴を塞ぎ、パッチをあてている内に 気が付けばSSSの20倍の出力が目の前に山と積まれました。 そして最後に、彼はSSSが邪魔になったので 見なかったことにするのでした。
買いもしない、読みもしない挙句に >>読み込まないと、NPCの行動原理が分かんないってのも、ある意味不親切だよな。 という発言をする人は頭がおかしいので、正直なところ出て行って欲しいです。
>713 ルールはちゃんと読んでるか? ちゃんと読むってのは、コンボだとか 枝葉の話じゃなくって、ルールの構造を 理解してるかという話だ。 同時に言えば、ルール層と世界設定層の区別を持ち、 両者にどの程度の齟齬があるかについて認識した上で、 その齟齬をどう処理するかの考察も「読む」に含めるぞ。 ……大口を叩く以上、>713は当然ながらこれらをやっていると 思う。その上で、>713に一言だけ言わせてもらうぞ。 「シナリオは、そのセッションに限定されて適用される ルールのようなものである」だ。準ルールであれば 読み込むのはむしろ当然、いやさ必然だ。 まぁ、行動原理や立場をわかりやすく記述して欲しい、という のもわからなくはないが、それを読み解く=解釈する*過程*で 個々のGMにフィットした形へと合わされるという側面もある やもしれず。 ……なんて適当なことを騙る俺ってクレバー?
718 :
713 :03/05/17 18:45 ID:???
人の話を聞く耳を持たない。 そんな人と話していても時間の無駄です。 そんな人はどこかに行って下さい。 日本語わかりますか? 私の前に書いた文、NOVAスレに書いた内容を見た人は誰もいないようです。 そういう基本的なことを読み込んでから説教してはどうですか?
>>715 しかしSSSを読まなければそのアウトプットは得られなかったわけだ(w
>>718 ネタかい? それとも縦読み?
>717 だからと言ってわかりにくいサプリを出す必要はあるのでしょうか。 GMが解釈をすることによってフィットしていくのは理解できます。 しかし、それがわかりにくいサプリにする必要はないのではないでしょうか。 読みやすいサプリを解釈した方が使いやすいと思いませんか?
どこがわかりにくいの? 君の理解力が足りないだけじゃない? 中学生でもわかるようにはなっていると思うけど?
ここは720が具体的に問題点を指摘しまくって721を蹴散らす展開をキボン
無理言うのイクナイ
725 :
ドキュソ侍 :03/05/17 19:59 ID:3GyiZjOC
わかりにくいサプリを出す必要はあるよな!つうか出す必要があるだけでわかりやすくなかったのは作る方の力量の問題だがな!くそ! 同時に買う必要もねえしわかりにくいサプリ読む力量が無いなら投げ出してもえんじゃねえかな!余裕で自由! くそ!俺なんて相当前に買ったテラ・ザ・ガンスリンガーまだ理解してねえよ!これっぽっちも!好きなんだけどなああいうの!くそ!でもルールわかんねえ! カラミティ・ノワールはカラミティ・ゴーダーズとはあんまし関係が無い事はわかったがな!くそ!
カラミティ・ノワール 貰うと『格好良い台詞』を強要される。 カラミティ・ルージュ 貰うと酷い目に遭う。
>>718 ならばまずあなたがどこかへ行ってください。
>>726 『格好良い台詞』くらいサラリと言えばいい
格好良く
>>725 カラミチィ・ノワール シーンプレイヤーカード
カラミチィ・ルージュ チップ3枚分
カラミティ・ノワール 今はあんたが大将なんだから起きてロールプレイしろ! カラミティ・ルージュ 今から酷い目に遭わせるけど文句つけるんじゃないぞ!
732 :
ドキュソ侍 :03/05/18 00:39 ID:cuKlUjyJ
くそ!なんか自信ついて来たよ!ありがとう! もっかい読み直してみる!くそ!投げ出すのは勿体無いな!折角買ったんだし! でも戦闘ルールがやけにゴチャゴチャしてると思うのは西部劇天羅だと思って手に取ってしまったからかな!くそ!
あー、俺もそれ同意。死蔵してるもんなぁ。
世界観は好きなのだが。>テラ カラミティ絡みの説明の下手さと、装備維持費システムの処理の煩雑さが足を 引っ張っている。そこら辺を簡略化させた新版テラが欲しい。
あー、あとチームフェイトとかも。
みんなテラ買ってるんだなぁ
737 :
ドキュソ侍 :03/05/18 00:51 ID:cuKlUjyJ
世界観は俺も大好きだ!そのままd20になってても文句云わないどころか大歓迎するよ!くそ! 水野晴男とエル・トポとヤング・フランケンシュタインとノスフェラトゥが同時にできるなんて凄い世界だ!
>>737 どちらかと言うと松本零士とか菊地秀行とかの
和製勘違い西部のイメージが強い気がする。
740 :
ドキュソ侍 :03/05/18 22:00 ID:BUhVTg5u
>>739 頭いいなお前!そのとおりだ!くそ!松本零士は列車もあるしな!
『維持費は別に煩雑ではないと思うんじゃがのぅ』 『テラスレで疑問は大体答えますよ?』 『とっても好きなシステムだから普及のためにがんばるの!』
むう、わしゃあ頭弱いから、六個以上の維持費の合計を出す作業が面倒でのう・・・・・・。(電卓使え) けどまあ、「使った・使わなかった」まで考え始めると、面倒に感じる事もある。
『あらかじめ全て使った場合の合計額を算出しておくの』 『で、使わなかった奴の維持費を引いていくの』 『この方が楽だと思うの』 『あとは、自分が損してるかなと思われるぐらいのどんぶり勘定でGO!!なの』
744 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/19 00:20 ID:PwCPfKHT
やっぱりわかりやすいなぁ〜。(;◇д゚゚》屋#e5%\DWjヲ
>718 ・相手が別のスレを読んでいることを前提に振る舞う ・コテハンを使用しているわけでもない ・なのに参照して欲しい書き込みが別のスレの何番かも指定しない ・それだけのことをしでかして「基本的なこと」とのたまう てあたりで、アンタは日本語云々じゃなくて、 意思疎通をはかるってことができないようですな。 TRPGをやる素養がまるで無い貴方が、別の趣味を 見つけられることを心からお祈りしております。
(兄弟ー、クレバークレバー、忘れてるよー)
(十中八九、煽り用のネタなんだからー。1行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ)
749 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/19 09:58 ID:PwCPfKHT
そう振舞わないところがクレバー。
これからクレバー男爵とお呼びしよう。1行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
でもかしわぶも男爵だからなぁ。一時保留。あんまりクレバーじゃないし。
>746 嗚呼、悪い。あんまり頭に来てたので、自分のスタイルを 崩しちまった。こんなことじゃいかんな。 回線切って首吊って出直してくる。 ……なんて、新たな決意を固める俺ってクレバー?
男爵への呼びかけってなんだっけ。D&D緑箱になかった?1行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
七五三getおめage
755 :
ドキュソ侍 :03/05/19 18:28 ID:BifTS8E0
まあTRPGの素養なんて引き算ができれば余裕だがな!
756 :
ダガー+おとんで百億万520% :03/05/19 21:42 ID:mrO2i84Y
>753 爵位自体の呼称ではなく、爵位を付けた個人への敬称なら、 英国式で男だと“Lord ○○”、女男爵だと“Lady ○○”。 日本語だと全部“○○卿”になっちゃうけど。 外国の男爵なら“Baron ○○”と呼ぶ事もあるんだそうな。 フランク王国の男爵位“Freier Herr”だとどうなるんだろ? …FEARと全然関係ないな。
757 :
NPCさん :03/05/22 08:17 ID:V21jmQPQ
地図っぽくみえた。
タダの伏せ字じゃん、何処のサイトだよ トーキョーN◎VA、 ブレイド・オヴ・アルカナ セブン=フォートレス 天羅万象・零 テラ・ザ・ガンスリンガー トレイダース
『×テラ・ザ・ガンスリンガー→○テラ:ザ・ガンスリンガー』 『りういちもヘタレだな』
テラは、ハウスルールで「カラミティノワールが無い時でも良いセリフを言えばチップあげます」 というのをよく見るが。 逆に制限する方向で 「ノワールが無いキャラは能動的な判定を行なう事ができない」 「# インタラプトアクションには判定を行なう権利を同時に得る」 というハウスルールの方が定着できれば『うまくいく』のではないかと 勝手に感覚的に確信しているのだが いかんせん反発が怖くて試せない自分がいる。他に聞かない意見だしなぁ。
763 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/23 00:01 ID:ggvIPwAt
>>●●●●ー●
『正しくは【トレイダーズ(!)】かな。』
『
>>760 も上月澪もりういちもへタレだな、なの』
>762 正直、サイコロ振れる奴ひとりってそれTRPGか? ただの言ったもん勝ち雑談の悪寒
>>765 判定が終わったら、その結果によらずカラミティノワールは左隣のPLに移るので、
単に交通整理がなされるだけでゴザるよー。
たいていのRPGでも、戦闘シーンで「同時にみんなが能動的に行動するゲーム」ってまず
ゴザらんでしょ?
(リアクションは受動判定なので、ノワールによらない)
公式でも以前話題にでてたな。 縁故とは違うシステムだから、天羅と同様に考えるとひっかかかるのは仕方がない。 >766 戦闘シーンの能動的判定に限れば、な。 T&Tぐらい? ただ、戦闘・非戦闘に限らず「旬なセリフや行動」てのはあるもので。 >765 言ったもん勝ちにならない為のシステムかと。 その代わり「ここでやらねば!」って時にノワールなかったりするのが難点。 非推奨のパスを割り込みで使えばなんとか?あ、でも判定いるんだっけ。
>>763 ●●●●ー●
アルシャードちゃうんか?
769 :
NPCさん :03/05/23 11:05 ID:sMga/riw
スターロードやがな。
オマエの説明がわからんわ。
772 :
770 :03/05/23 11:36 ID:???
謝る前に、説明やり直せ。謝って話を終わらせるんじゃねぇよ。
>九軒 アンタの卓でゴールデンルール(GMに交渉=ルールに交渉)は廃棄されるという表現は、 アンタの卓でゴールデンルールを使わないというように読みとることが出来る。 その場合、2行目の「毎回かならず使用される」の主部は「自分たちの卓ではゴールデンルールが」 にはならないわけだが、そこにどのような主部を入れたかったのか解説キボン。 >相当品ルールに矛盾が出る 「初心者GMが間違える」って注釈がついているだろ。わかってやれ。
775 :
770 :03/05/23 11:49 ID:???
>>773 ええと、カルテットスレにて、最近のゲームのキャラクターの制限の話題が出ました。
FEARのゲームはプレイヤーの思った事が大抵できるが、昔のゲームはそうではない、という意見が出て、
自由度を高めているので、勘違いして好き勝手やるプレイヤーが増えたのではないか?
という流れ…だと思うのですが。すみません、うまく言えません。
>770 君の疑問が何かはさっぱり分からないが、何故か答えだけは分かったぞ。 たぶん、既に答えはカルテットスレに書かれている。 ただ、君の国語力が低いせいで読解出来てないだけだ。
>>768 雰囲気を読もう。ボケ合戦の中、一人マジレスは格好悪いぞ。
778 :
760 :03/05/23 13:22 ID:???
何ぃ! ワイ思いっきしマジボケやんかっ。どないしてくれるぅ!
779 :
777 :03/05/23 13:45 ID:???
関西芸人の心意気、じっくりと見せてもらいましたで、
>>760 はん!
780 :
九軒 :03/05/23 19:43 ID:???
>770 ファンタジーものでの極端な例を出してみるか。 「俺、クラス的には戦士だけど魔法使いね。 だから、この武器の相当品な魔法で攻撃!」 なんてのをクラスが魔法使いの奴の真横でされたりすると 思ってくれるかな。 ルール層ではバランスに何かがおきるわけではないのだけど、 世界層で使われている「魔法」という用語の意味がぐらつく。 【魔法】と〔魔法〕の共存は、相当品ルール的にはアリに なるんだけど、そんなものを使われても迷惑だったり。 …俺がGMだったら却下するし、このスレにいる人間もそうだろう。 だから単に俺が当たったプレイヤーが厨なだけなんだろう…… でも、フレーバー戦闘とか称して(あるいは「演出だから」で) 似たような事態を生み出す奴にも出くわしてて……
やっぱ、あんた遊ぶ相手を選んだ方がいいよ。
>>780 やー、〈ファイアアーム〉相当の〈メレー〉とか“凶星”手裏剣相当の“殺気”とか見慣れたので
拙者としては何ともはや(笑)。日常の光景というか。
まぁ、ローズ的には武術も人間も思考も呪文も皆魔法でゴザるし。
まぁ、
>>780 殿がGMの時は認めない、拙者がGMの時は認められる、ってーくらいのことじゃゴザらんですかね(w)
>>781 釣られるなよ。
クソみたいな極論を使って、終った議論を再燃させようとしてるだけだ。
俺なんかはバサラ1枚入っていれば、カタナだろうがチャクラだろうが、サイバーウェアだろうが、 業物だろうが全部「魔法」って言われても認めちゃいますけどね。 少なくともN◎VAの「魔法」はそのぐらいいい加減。
>>780 その世界の中では、そのPCは社会的にも主観的にも客観的にも世界層でいわれる「魔法」をつかってるわけだ。
だって、「相当品だ」なんて概念はPLレベルでしか発生しないから。
その架空世界の中では、PCは世界層的な[魔法]を使っている。
だから世界層での「魔法」がぐらつくことはないと思うけど。
この場合の問題はむしろ、世界層の「魔法」ではなく、ルール層での「魔法」の意味がぐらつく可能性があること。
例えば、魔法のルールがあるのに、相当品で、剣の攻撃を魔法だといいきってばかりだと、ルール上に「魔法」があることに意味がなくなる。
>>785 ルール的にはぐらつかないんじゃないか?
だっていくら魔法と言い張っても、ルール的には剣なのだから。
俺の相当品の方が凄い競爭が始まりました。
ゲームをやる上でのフレーバーがぐらつくことはあるだろうな。 ただ、ルール上違う処理しとったら、画面上で同じコトするんとはやはりちゃうやろ。 あれだ、我道拳(だっけ?)。まあ、烈風拳でもええわ。飛び道具が射程がなくなった 技であっても、あれはやはり接近戦の技やろ。飛び道具の価値は揺らがない。
789 :
786 :03/05/23 20:03 ID:???
>>786 魔法使いというクラスがあるのに、「剣で魔法をい演出できる」となると、誰も魔法使いというクラスをやらなくなるかもしれない、って意味。
あとは、ヴァンアイアセイバーのバレッタだったか。 SMG撃っとるけど、あれは接近戦の技だ、たしか。
>784 バサラ一枚も入ってなくてやられると痛いかも
>789 魔法使いのあるクラスで、接近戦で魔法使いを演出できても魔法使いは必要だろ。 魔法使いというクラスがあるんだから。少なくとも、魔法使いのあるシステムで 魔法使い抜いてゲームやると、相当しんどくなると思われ。
>>789 んー、拙者の周りではンなこと別に起きなかったでゴザるなぁ。
だってほら、「名前だけ僧侶」になったって、蘇生の加護や奇蹟使えるわけじゃゴザらんし。
マジックイメージ組み合わせて使う魔法と、マジックイメージから産み出される武術はルール的に別モノでゴザるし。
相手の呪文をカウンターしたり、素の抗魔値で抵抗する魔法が使えるようになるわけでもゴザらんし。
なによりほら、魔法なんて「魔法使いを選べば普通に取れる」ものをわざわざ相当品で取るくらいなら、
「オーヴァード」とか「山田風太郎忍者」とか「宇宙人」とかより厨くさいものを選んだ方が楽しい・・・(笑)
794 :
786 :03/05/23 20:08 ID:???
>>789 魔法使いと言うクラスに利点を感じないならそれでも良いのでは?
そもそも戦士と魔法使いが「ただ攻撃手段の名前が違うだけ」くらいしか差がない、なんてことがなければそんなこと起こり得ないと思うよ。
>そもそも戦士と魔法使いが「ただ攻撃手段の名前が違うだけ」くらいしか差がない 黎明期のシステムにはそういうのもあるわな。 そういう場合は、クラスのフレーバーテキストが差別化の命だから、相当品ルールは危険ではあるかも。
>789 そんときゃ魔法使いが 「俺、クラス的には魔法使いだけど戦士ね。 だから、この魔法の相当品な秘剣で攻撃!」 とやれば問題ないだろ。 ……なんて答える俺ってクレバー?
おまえらは、そんなに自分のやってるシステムの世界観に魅力を感じないのか?と思ってしまうな
>>797 魔法相当品の秘剣で鍵を開けたり空を飛んだり、岩返しと称して地面に壁を立てたりするんだな。
>>798 俺もあんまり極端なのは好きじゃないな。
その世界にありそうだけどルール化されてないものを欲しがられたときには、相当品ルールのお世話になるが。
すごく楽しそうだな、俺がGMなら歓迎
>800 >その世界にありそうだけどルール化されてないものを >欲しがられたときには、相当品ルールのお世 話になるが。 相当品ルールに「このルールの目的」として 記載すべき記述だね。
相当品なんて、やりたいことをやりたい形でやるためのルールだGMが却下すれば 却下されるし、目くじら立てて排斥しなきゃならんほど重要なモノでもないだろ。
もちつけ。 相当品ルールのあるシステムで >、「剣で魔法を演出できる」となると、誰も魔法使いというクラスをやらない なんて事象は普通起きない。つうか起きたら、そのシステムに相当品なんてルールが ついているのが問題。 バサラでない限り天変地異は使えないし、ブラックマジシャンかソーサラーでないと オーディンは使えないんだぜ? まあ普通に遊んでからやれとは思うがな。
>ブラックマジシャンかソーサラーでないとオーディンは使えないんだぜ? おっとっと。アルシャードには相当品ルールのあるシステムではないよ。 あれは、わざとかいてない=相当品ルールはゲームバランスを崩す可能性がある、っていうようなシステムなのかな。実は。
すいません、D&D3rdでエルフレンジャー/バーバリアン相当のメイドロボやったのは漏れです
>>805 世界設定がルール並みにPCの行動を規定するシステム(RQとかな)だと安易に相当品ルールを使えないよな。
アルシャードも…、多分そういうシステムなんだよ。
おいおい。ルール読もうぜ。 アルシャードのサブクラスは「外見的特長や社会的立場を与える」って書いてるだろ。 ウィザードならアカデミー出身か関係者ってのは、(一応)ルールだぞ。
809 :
ダガー+おとんで百億万520% :03/05/23 21:05 ID:K3YDil/I
>808 ALSでは「そうゆう設定が増える」って明記してあるもんな。 魔術師PC:「オレが、本物の魔法を見せてやるぜ」(笑)
FEAR厨が非FEARゲームで「相当品ルールでここはひとつ!」とか 「フレーバー戦闘ってことで、〜をやったことにします!」とか 言い出すのはウザイ。 あと「相当品ルールがないルールなんて変だ」とか言う奴も。 アホを出さないようにルールは作って欲しいな。
まあ、ソードワールドでも バッソ相当の高品質日本刀とかヌンチャク相当のフレイルぐらいは認めないでもないけどな。
>「相当品ルールがないルールなんて変だ」とか言う奴も そりゃアンタの周りがアホなだけ。 FEARゲーの中でさえ、相当品があるゲームとないゲームがあるのに。 自分の身内がアホだってさらして楽しい?
>>811 みーちゃんもそう言ってるしなー。
そういえば、武器防具の名前は似たようなものに変えていいって記述、完全版にはないんだな。今気づいた。
814 :
810 :03/05/23 22:14 ID:???
コンベンションだからねぇ とりあえずハズレくじだとは思うけど
蓬莱学園やヒーローウォーズで相当品ルールを使う兵がいたらすごい。
>>815 えーと、HWはよー知らないんでゴザるが、蓬莱学園にはそもそもゴザります。
軍事研相当のアメリカ陸軍とか、航空部相当の飛行能力とか。
基本的に学園外の存在は、相当品で表現されるんでゴザるよー。
>>814 自覚してるなら、ひがみっぽく愚痴たれるな。
兵? ああ、「つわもの」か。強者とかツワモノって書いてくれると助かる
>>815 ヒーローウォーズはそもそも相当品ルールが必要ないと思う。
>817 わかりにくいルールのせいなんだからしょうがない
>>820 はぁ? FEAR厨が非FEARゲームで「相当品ルールでここはひとつ!」、ってのが
わかりにくいルールのせいなの? どこが?
>>816 あれ? あれは素直に「アメリカ陸軍」て名前の部活をとるシステムじゃなかったのか。
学園案内以外の部活をとるのが禁じられてるなら相当品ルールは必要だな。
まとまりのつかなさがスタンダード議論っぽいなと感じた今日この頃。
>>822 ええと、公式シナリオのゲストは少なくともそんな感じで書いてあるんでゴザるよ。
アメリカ陸軍(軍事研相当)とか、月光洞知識(探検部相当)とか。
蓬莱学園の探検!! で、やっと非部活技能がシステム的に出てきたんでゴザるさー。
>>821 いや、821の心のあり方、感情、ルールと言ったものがわかりにくいのだと思われ。
「相当品ルール」って 『ルールで記述されていないものに対して、効果は同等である別の何かについてのルールを適用する』 ということなのかと思ってたんだけど。 そういうことじゃないんですか?
相当品ルール超意訳:『新アイテムが欲しい? だがいちいちちデータ作るのも面倒だ。既存 のデータ流用しろ!!』 言葉にしたのはFEARかもしらんが、昔からあった風習の一つ。 「戦士相当の魔法使い」なんて、例え話としても意味解んねえ。ギャグっすか? 九軒さん。
>827 >相当品ルール超意訳:『新アイテムが欲しい? だがいちいち >データ作るのも面倒だ。既存のデータ流用しろ!!』 うむ、普通に色々と補って読めばそうなるよな。 データ数を増やすとモデルのバランスが崩れるし、 後づけで拡張するのにも限界があるからね。 >言葉にしたのはFEARかもしらんが、昔からあった風習の一つ。 たしかにあったよな。多用すると世界観がうまくいかなくなるから、 俺はあんまり利用せずにデータ自作するクチだったけど。 >「戦士相当の魔法使い」なんて、例え話としても意味解んねえ。 >ギャグっすか? 九軒さん。 一応の補足としては「戦士相当の魔法使い」は、俺が出した話。 ギャグかと聞かれれば、成分の半分以上はギャグ由来ですと答えるな。 ……一連の流れで相当品ルールに詳しくなれて嬉しい俺ってクレバー?
829 :
827 :03/05/24 09:42 ID:???
>828 え? 九軒さんじゃ無い? (ログをちゃんと読む) ・・・・・・本当だ。喧嘩売るようなレスで誤爆とかその他諸々、誠に申し訳無い。 首吊り紐(ギャロット相当)で逝って来る。
「××のブレスウェポンは○○スペルと見なして処理せよ」とか 「シミターにはショートソードのデータを使って下さい」とか 昔からずっとやってたことだよね。 どうして「あのシステムには相当品ルールがない」とか言ってるのか 不思議でしょうがないんだが。
他のゲームをたいして知らないのに、聞いた風なことを語りたい歳だからです。
×聞いた風な口を利く ○利いた風な口を利く
AとBについて書かれていても、そこから導かれる結論Cが 書かれていなければ「Cが書いてないじゃないか!」と鳴く。 そんなところじゃないですか?
>833 世の中、「Cとは書かれていない。だから俺に都合の良いDの筈だ」 と宣う連中が多いからな。弁護士とか厨房とか。
>834 弁護士はちゃんと「Dであるとは言えないか?」と説得にかかるからちょっと違うぞ(w
まあ、ルールが至れり尽せりな為に生まれた哀れな厨だと思われ。
>まあ、ルールが至れり尽せりな為に生まれた哀れな厨だと思われ。 今回の相当品さわぎをみるに、 ところにより至れり尽せりで、 ところにより穴だらけなんだろ?
そいつを言っちゃぁ、おしめぇよ。
839 :
中山悟 :03/05/24 12:09 ID:???
____ 、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-, ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| |:::| ━、_ _.━ |.:.::| |/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_ (゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ \ `こニニ'´ _..┘ \___ _ ,∠ ┬-、 警告する。次は無いと思え
穴のないシステムのほうを使いたいなぁ・・・ いや、穴がなければ自分で細部に穴をあけて使えばいいかなって。 FEARゲームは十分穴がないシステムだと感じてます。私は。
どっちかというと、穴のないシステムに穴を空けるよりも、 穴だらけのシステムの穴を埋める方が楽じゃないかしら。
一概にそうとも言えぬ。 上海なんて穴を埋めようとしたら、別の穴がでかくなるしな。
>>840 穴だらけじゃねーか。
何を寝ぼけたことを…。
アナルだらけ
アナルから毛
穴が開いてないものを作ろうとすると質量(ページ数)が詰まって重くなるので、 多くの人間が歩くところだけ詰めてそれ以外をすかすにするのがFEARの省エネ建築。 ぎゅっと詰めて20年でも30年でも住めるようにするのが洋ゲーの帝国建築。
>>846 物は言いようって奴だな。
世界観とシステムが流離しがちなのはどうかとおもうが。
世界観とシステムはマッチしてると思うよ。 ブレカナなんてマッチしすぎて、他に流用もできないし。
>>847 洋ゲーは会社ごとなくなっちゃうところが多くて、長期サポートされるゲームはあまり多くないよ
>>849 日本のゲームはもっと短いけどね・・・
サプリメントの数や量、厚さが・・・ウワァァァン!!
とりあえず10年持つ会社があるだけいいとおもわないと<日本
>>850 そりゃさすがにゲームによる。
SWがリプレイと小説をあわせりゃ、たいていの洋ゲーを超えるし。
それを言ったらD&Dは・・・ ウワァァァン!!
洋ゲーとひとくくりにするのは厳しいかと。 日本とは比較にならないほどの種類のゲームが出てるんだし、 日本と違って会社がつぶれても他の企業が買い取って シリーズを続けてくれることも多いみたいだし。よくしらんけど。
>>854 些細な揚げ足取りになって申し訳ないが、
日本でも、あるゲームが別の会社から発売されることはけっこうあるです。
つーかさ、洋ゲーが別会社に移って出版・サポートされるケースってここ5年か10年くらいで急に増えた気がするんだが。
>>854 たまーに、デンジャラスジャーニーみたいなコトもあるがな、兄弟。w
レレレもアナウンスしてたマスタースクリーンを出さずに消えたぞ。 以降フォロー無しだ。
そういやこないだのスタンダードスレでも「FEARゲーvs洋ゲーvsSNEゲー」なんつー図式で語ってた奴がいたが。 しかもSNEをけなしただけでさ。
最近はSNEを貶すのがスタンダード 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
FEARゲーム最高と言わないと叩かれるのがスタンダード1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
862 :
NPCさん :03/05/25 10:44 ID:Z9sQQ6qZ
フロンティアロードに逝って後悔するのがスタンダード1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
>858 レレレは会社が行方不明だからなぁ
FEARゲー最高といっても叩かれるのがスタンダード 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
866 :
NPCさん :03/05/25 19:37 ID:2Fqtv0Gp
携帯からでも大丈夫なのがスタンダード 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
◆0gu00CLONEがスタンダード?
使うか使わないか個人の好みで判断できるのが省エネであって、 内容スカスカなのは違法建築か手抜き工事のような気が・・・ 好きで買ってるからいいけどさ。常識的には買わないよね(T_T)
(ここまで書かなくてはならないという)法はないからな。 ここは大TRPG業界。無法者の世界。 は、まあジョークとして、方向性を絞り込むことでタイトに削り込んでんでしょ。 身長180以上の人間には住みづらいが、170で暮らしている分には問題の起きないタイトな作り。 注意書きはセッション運営に全て回され、10m落下したときの処理を適当にするというふうに、 力の入れどころが違うだけ。 今まで落下ダメージをメートル単位、フィート単位で数えていた奴には住みづらい。 数えなくてもいいやという奴には気にならない。
誰にとっても満足な内容だと、よほどマニアな人間でもない限り、 はだしで逃げるような重量物になる罠。 ロールマスターの悲劇はもうたくさんぞな。
ロールマスターはやりすぎだが、あの薄さであの価格はちょっと。 好きな人が買ってるならいいけどさ。いいか。余分な一言だったな。
週間少年ジャンプとページ数でも比べてみるか? どのページでどの値段が適正なのかってことについても定説はないよ。 虐げられた労働者は賃金を上げ、中東諸国は原油の値段を上げる。
あんなもんだろ、基本的に趣味なんだし。
>あの薄さであの価格はちょっと ひょっとして最近TRPG何も買ってない? どれもあんなもんだぞ。ゴーストハンターのサプリなんてなおひどかったし、D&D の今度出るシナリオの値段もSSSと似たような感じ。
周りがひどければ自分も悪くて良いという考え方はお馬鹿さんだと思いました。
D&Dは文字サイズが違うので、内容面での比較はできないかと。 販売されたあとに価格も含めて比較してはどうか。
>>876 だったらFEARスレッドじゃなくて、TRPG総合スレに書くべきでわ?
俺は別にFEARのが不適正に高価いとは感じていないね。 同じ値段で分厚いからと言って3人中1人に消化不良を起こさせる分量のルールブック よりは、薄くっても全員が理解できて遊べる程度のカロリーが丁度いい。 なーにしろ、周り仕事だ大学のレポートだって、遊ぶ機会もそうそうないし、分厚い ルールブックきっちり読み込んでいる時間より睡眠時間が欲しいこともよくあるのよ。
買う買わないは自分のサイフで決まることだが 価格は売り手のコストによって決まるのが 分からない人がいるようですね。
880も馬鹿だな 売り手のコスト+マージンだろ
マージンなんかほぼ決まっているし ほとんどコストによって価格は上下するよ
小さな業種の零細企業だからな。しかも専門書。
寂しい位置づけになってしまったな。
物好きしか買わない値付けのおかげで 「不特定多数相手に市販シナリオでセッション」が現実的なのはありがたいけどな SWのシナリオ集はみんな読んでたからな
なんだかんだ言って、今は国産TRPGが安い時代だと思うけどな。 文庫時代はそりゃ圧倒的だったけど、さすがにそこまでは望めんし。 ムック時代よりは内容があるしね。
SSSを除いてな。
890 :
山崎渉 :03/05/28 12:01 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
SSSはあの値段であの薄さだから、「全員買っているから遊べない」ような状況が 起きにくいと誰かが言った。全員が買った所為で遊べなかった時代と比べれば出費は 大して変わらない気がする。
叩きスレ感もしますが、ageます。
なるほど、買えないように高くしているんだ〜! 叔母加算ですか?
ただの良かった探しだろ。察してやれ。 しかし、あの価格では全員が買わないのは確か。 卓の人間で割り勘にするのが定番か。
895 :
NPCさん :03/05/28 17:47 ID:B1s0cZ0v
あ、友達いないからワリカンできなくて高いと騒いでるワケか。 なるほど。
しつこい事!クローン軍団の如し! 醜い事!駄コテ団の如し!
買える奴が買う。それだけで富の再配当につながる。
それを言うなら再分配だと思うのだが・・・・・・
ギャンブルみたいなもんだ、と言うことかも
細かいことを気にするヤツはFEARゲーで楽しく遊べないぞ?
903 :
反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋 ◆0gu00CLONE :03/05/30 10:06 ID:A6tI6lcc
細かい事を突っ込む事が楽しい人もいれば楽しくない人もいるので、 セッション中は周りの人と嗜好を合わせようと思った。無理か!うっかり!
>901 要するに、誤魔化されるのが得意(ただのバカ)じゃなきゃ遊べないわけだ。 F.E.A.Rのゲーマー総バカ化計画バンザイ!!
ネガティブにしか理解できないヤツは寂しくならないか?
寒くないと言った覚えは無い。へっくしょい(w
>>894 良いところも悪いところも理解した上で、それを好意的に解釈する。
この度量の大きさがコンベで諍いを起こさない余裕に満ちたプレイヤーを育てるのだよ。
とかぶっこいてみる。
>904 うむ、理屈だけで何もできないやつ(本物のバカ)には遊べないわけだ。
>908 グランドXの記事のように、難しい本から理屈ばっかり借りてくるのがF.E.A.R。
どっからか何か借りてたっけか?>グランドX ……冒頭の聖書か!
>910 楽しいな、そのボケ。あくびが出るよ。 認めたくないものだな。バカゆえの韜晦というものは…。
馬鹿だったら韜晦するものもないと思うが
だったら、阿保デツネ。
阿呆でなくて?
てへ★ まちがえちった×
F.E.A.R以外の会社がな…。もっとたくさん売れるゲーム出してくれれば、こんな 落ちぶれたトコに書き込まなくても良いのだが…。 この会社以外の出してるまともなTRPGというとD&D3rdしか思い浮かばないのが悲 しい。
スタンダードスレで言ってみたらどうだろう?
>917 FEAR厨では無いけど禿同。 その為のスレだろうに。
むしろカルテットのスレかと。
トウカイってなんだ?
潰れたシューティングゲームの会社だっけ?>トウカイ
>>916 FEAR以外の会社は、一度TRPGを見捨てたからな。
ああもう、ちまたじゃタタラSSSとかCoFだとか出てるってのに、外は雨で風邪引いて 牛乳飲んで腹壊して、でかけられん。
あーはいはい。FEARは偉いね。 もうちょい面白いゲーム作ってくれれば最高だな。 完成度の高い低レベル製品もいーけど、 もうちょっと高いレベルのものを希望。 さしあたって、NOVA4THに期待だ。
>925 もう少しそれらしく釣ってくれよ 文句言う前にあくびがでたぜ
F E A R 製 品 は 赤 箱 以 下
もうちょいわかりやすい比較対照をくれ。
赤箱って、何?
よくは知らないがD&Dらしい。
931 :
NPCさん :03/05/31 13:05 ID:HHSBUiP3
ちげえw
じゃあ、釣られてみるか。ヒマだし。 えと、 じゃあFEAR以外がどれだけレベルの高い作品出してるってんだよ(藁 カルテットスレ見てからモノ言えっての。 今ではもう絶版の過去の栄光にしがみ付いてんのか? 現状をもうちっと認識しろや。 あ、無理か?スマンな、無茶な要求したみたいで。 その点、3Eはいいセンいってるよな。 HJがダメなだけで。 うーん、塩基御大には程遠い…。
927の書き方を見ると赤箱ってのもダメって見えるけどな。
赤箱だけじゃキャンペーンも張れないしナー。
赤箱が出たのがいつか知ってるのかw
じゃあFEARがどれだけレベルの高い作品出してるってんだよ(藁
ラインナップ並べてみな。半分以上が猫もまたがないクソゲーだ。
マニュアルとしてのできはまずまずだが、無駄に先鋭化してるだけで、
センスもワンダーもねえ。
まあ、仮に1万歩くらい譲って、
>>933 のようなFEAR厨にとっては良作ぞろい
だったとしてもだ。
商業的成果の点ではカルテットとドングリの背比べだろ。
売れたFEARゲーとやらは10万部くらいいってるのか?
1万部超えたゲームがいくつあるんだ?
1000部や2000部程度のアドバンテージがあったって、
そんなもん自慢されてもな(藁
つうか、
>>923 のいってることが、物事の本質をついてるよな。
ようするにFEARマンセーな厨どもは、
「ぼくらのRPG文化を守ってくれた偉大な会社でちゅう!」
「だからおもしろくないゲームなんて作るはずがないでちゅう!」
「よその会社はみんなぼくらを見捨てた悪いやつらでちゅう!」
「みんなでFEARさまを拝めば救われるでちゅう!」
とか思ってるわけだ。
タチの悪い宗教だよな、ここまでくると(藁
>>937 冊数にして二倍以上の差があるって聞いたぞ 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
940 :
ソ厨 :03/05/31 19:49 ID:???
いやもう、それでいいから然るべきスレでやって欲しい。 頼むよ…
TRPGヲタどもは醜いなw
>>937-938 釣りだろ?
>>943 漏れが聞いたのは、FEARって付いてないゲームは小売りが
買い控えるって話。
まあ、こればっかりは売れないもの出しすぎたFEAR以外の
連中が悪いんだが。
2倍くらいはあるんじゃないかな。 本屋の流通の感覚でいうと、エンターブレイン系のFEAR作品はだいたい8000部 くらいと思われ。FEAR以外が5000部くらいかな?(ザル勘定だが) そんでFEARのがたいてい版元品切れあるいは増刷。 それ以外が在庫あるみたいなんで、多分1000部くらい残ってるんだろう。 結果、8000対4000ならちょうど2倍という計算。
カルテットの度重なる在庫の山で、エンタではFEAR以外は冊数が押さえられたと サードの某女史がキイキイいってたが?
つまり じゃあFEAR以外がどれだけレベルの高い作品出してるってんだよ(藁 ラインナップ並べてみな。全部が猫もまたがないクソゲーだ。 マニュアルとしてのできも悪く、無駄に先鋭化してるだけで、 センスもワンダーもねえ。 と、いうことですな(w
はいはい。えらいえらい。 猫の額みたいなマーケットで、せいぜいリーディングカンパニー気取ってなさい。
>>948 さすがに今回は
ぐぅの音も出ないほど叩きのめされたみたいですね。
さて・・・次スレはいらんな さっさと埋めてしまおう
今回はってなんやねん(藁 おれ、ここくんの初めてだぜ。 まあ、いいんじゃないですか。 そうやってFEARマンセーなキモい幻想にひたってれば。 ヒッキーだから、自分のこと慰めてないと、やってらんないよね、うんうん。
それは、誰も分からない。
954 :
ソ厨 :03/05/31 21:22 ID:???
……… 次スレテンプレあれば挑戦してみますが。 要らないのなら以降沈黙です。
いらんよ。何のための隔離スレだ。
続きなぞ、スタンダードスレで十分
スタンダードスレで、
お 待 ち し て ま ー す !!
>>952
ひとつ質問していいですか? >猫もまたがないクソゲー ってなんですか? 猫がまたぐのがいいゲームなの? マジレスきぼん
FEARマンセー
952がスタンダードスレに顔を出せると思うか? 口ばかりの弱虫なので尻尾まいて逃げるに100ガバス(藁
FEARマンせー
マンセーいうと二重スパイを思い出してしまう
20スパイ?!
売れる売れないが物事の本質ではないような。いや商業的には重要ですが FEARゲーは俺キャラマンセー俺キャラ強いと言う要素が多いですよね。 PL経験点で望み通りに育成できるというのがそういう要素を生み出してるのか 俺キャラマンセーをできるようにPL経験点なのかもしれませんが 自分の思い通りのキャラで思い通りの活躍をするというのがFEARゲーの基本、と私は感じる で、その手法や演出面のフォローもかなり洗練されているため、 俺キャラ萌えな人達はFEARゲーさえあれば十分と考える、 たいていの他のゲームではそこまで自由にできないし さらにPL経験点というものがそれなりに足を引っ張る。 わざわざアドバンテージ(自キャラ萌えのため経験点)を棄ててまでやることか?と 結果として閉塞的になり、新ルールが出てもみる目は厳しいものとなる。 で、結局他のゲームは売れずサポートは安定して売れる。こんな流れでないの? FEARゲーは俺キャラ自由育成&大活躍と言う方面を強く打ち出していて、 それを心地よいと思う人が現在は多数派を占めているのでFEARゲーが売れる。 ルールが優れているからではなくニーズに応えているから売れる。 ニーズに応えるということも優れているといえる要素だとは思うが
>>966 つまりキミは、
市場のニーズに応えたFEARゲーが売れるのは当然だ
と、いいたいのだね?
そうでしょ。 他にも言いたいことはありそうだけど、別にどうでも。
>結果として閉塞的になり、新ルールが出てもみる目は厳しいものとなる。 その新ルールがFEARにないものを打ち出していればいいんだけどさ。 FEARのシステムを中途半端にパクったり使い勝手が悪すぎたりと散々だからね
970 :
966 :03/06/01 00:05 ID:???
継続したサポートでファン層を生み出してそれを維持する努力もしてるから 売れるのは当然だと思ってるよ。 ただ俺キャラマンセー、俺カッコイイとかで維持されるぬるま湯空間は TRPG界にとってどうかな〜と思ってみただけ まぁ、新ルールうんぬんも これは誇れる!っていう要素がない限り固定ファン層がつきにくいから 売れずにカルテット化してくのも仕方ないとは思ってるんだけど R&Rが頑張れば他のもカルテットから離脱を図れるかもなーと思ったり。 成果が出るのが遅い=駄目、になって廃刊とかされると終了の予感だけど N◎VAだってログアウトのサポートなかったらここまでこれたか、って気がしない?
全然。
>970 コテハン化よろ。 俺内で好感度が大幅にアップした。
>>970 困ったことにログアウトでNOVA2ndのサポートはほとんどされてないんだな、
これが。
その前につぶれちゃったから(w
966は、キャラ演出に関してはストイックな、よりゲーム的 なTRPGが欲しいのだろうか? 上記の通りだとすると、ネトゲとのパイの取り合いになる様 な。敗色濃厚。
なぬ?連載リプレーはサポートに含めないのか!?
>>973 その雑誌を潰した人が、いまやSNEの生命線・・・
含めないよ。役に立たなかったもの。
>>966 >俺キャラマンセー、俺カッコイイとかで維持されるぬるま湯空間
FEARゲー以外にはそういう傾向がないとでも言うつもりか。
>978 FEARゲーをした事が無いんだろう。 もしくは、FEARゲー以外をやった事が無いとか。 ソードワールドの「俺キャラの厨房設定満載、大活躍」の方が、ルールを逸脱している分イタタなんだがな。 FEARゲーではルールの枠内に納まったまま、俺キャラを活躍させる事ができるのがウケてるわけで。
>ソードワールドの「俺キャラの厨房設定満載、大活躍」の方が、 >ルールを逸脱している分イタタなんだがな。 とはいえ、俺キャラ満載設定をやらないユーザーにとっては、 FEARのゲームである必要はそんなにないのだけどね。 ……俺キャラ活躍厨な奴ばっかりじゃないと指摘する俺ってクレバー?
981 :
966 :03/06/01 11:19 ID:???
むう、他ゲーもやってないわけではないのだが。 それにFEARゲーをけなしてるわけでもない。なんだかんだで好きだしねFEARゲー。 ただ、発展を望むならそれ一筋はどうかと言う話。 ログアウトの連載がなかったら2ndが出たかどうかは・・・ どうだろう、あまり買ってなかったもので。 SWとかもしっかりサポート入ってた時期は勢力拡大してたでしょ。 そこで2ndといかず完全版で、完結してしまったのがSW停滞の理由では? >978 いや、他ゲーでもぬるま湯空間はあるだろう。でも強くなりすぎて消滅したりする。 PL経験点制があるから成長させずにずっと同じ空間に浸れるっていうのは FEARゲーに特有の現象だとは思うね。 >979 厨設定満載はコンベか、内輪かで変わるだろう。 コンベならルールから逸脱してたら却下されるわけで。 それにSWだと冒険者レベルという形でどれだけ英雄かが設定されてるわけで 相応の活躍はしても良いと思うけど。8レベルくらいなら国を救う活躍とか むしろ、そういう俺キャラ活躍したいというニーズに応えてのFEARゲーでは
982 :
NPCさん :03/06/01 14:29 ID:2NUsj6zU
>ログアウトの連載がなかったら2ndが出たかどうかは・・・ そうじゃなくて、NOVA2ndの発売が1年以上遅れたから サポートしようにもできなかったの。 無論、これはNOVAの発売を遅らせたFEARのせいでも あるけど、ゴーストハンター、真・女神転生(誕生編)、 白狼伝、ジェイド・キングダムと、軒並み発売を遅らせた ログアウト側の対応を考えると、責任なしとはいえない。 >ログアウト側 そして、今あげたゲームの中でNOVAだけが生き残った ことを、ログアウトの成果であると考えるのも無理がある。
>PL経験点制があるから成長させずにずっと同じ空間に浸れるっていうのは >FEARゲーに特有の現象だとは思うね。 レベル制だとあんまりそうでもないんだよね。 S=FやNWはPL経験点でもないし。 上記に当てはまるのははN◎VA、ブレカナ、ダブルクロスくらいでしょ?
テラ、DA、エンギアもそうかな。
>>966 は単なる個人的な感想を普遍の真理みたく述べるから突っ込みどころが多い。
レベル制でなおかつPL経験点なアルシャードは、FEARの中でもかなり特異だとは思うが・・・・ これはどうなるよ?
>ただ、発展を望むならそれ一筋はどうかと言う話。 そんなもんD&DでもSWでも一緒でしょう。 今はFEARの元気が良いから、最新ゲームを 好んでプレイしようとすると、自然とFEARの偏りがちになるだけ。 RPGなんて10年20年と遊び続ける奴も多いんだから、 ほんの何年かの傾向を見て「FEARゲー一筋」なんて言うのは無意味だと思うよ。 SWやらRQで慣らした技術を応用してFEARゲーをプレイしている奴はたくさんいるし、 多分今FEARゲーを楽しんでいるプレイヤーは、 5年後にはN◎VAやALSで身につけたテクニックを活かして、 そのとき流行っているゲームを楽しんでるさ。
>>945 流れ無視してすまんが。
「FEARゲーが常にカルテットの2倍荒れてる」というのは幻想というか誇大広告にのせられてると思われ。
テラガンやNOVAが実数どんだけ売れてるか知ってる?
ドラゴンアームズなんかだって、同時期に出た特命より鼻の差売れてるにすぎんぜ。
あと東京近郊ではFEARゲーはさすがに強いが、地方いくとそうでもないからな。
都内の書店・ホビーショップや、通販やってる地方の大型店だけみてると判断あやまる。
「売れてるFEARゲーはカルテットの2倍くらい売れてるが、売れてない方はカルテットとどっこいか、ちょいマシくらい」というのが正解。
まあピンキリってこった。
2行目。 「2倍荒れてる」じゃねえな。「2倍売れてる」だ。 逝ってきます……
>>988 つまり、FEARのキリは、カルテットのピンより売れてるってこと?
ホームラン狙いのアマチュアと、アベレージヒッターのプロ。
つうかカルテットの援護になってない文章だな。 1行 (*゚д゚)屋 #e5%\DWjヲ
>>988 売れたカルテットでもFEAR最低と同じか、鼻差で上。
つまり売れてないカルテットは、FEAR最低より売れてないってコトだから
結局風評と同じじゃないの?
>>991 そのホームランですら、プロのヒットと同格つーことだわな。
自作自演臭の立ちこめるスレでしたな。
結局FEAR宣伝スレになったってコトか? 兄弟 1行(゚∀゚)屋 #e5%\DWjヲ
そして、プロのホームランもメジャーリーグ(他のカルチャー)では通用しない
中には通用するヤツもいる
でも、売れてもFEARの下の方と同じじゃ、そりゃ部数も落とされるわなぁ
∧∧ ∧_∧ エンJOY く( ・´x`・) く(´・ω・`) ( )ゝ ( )ゝ < ω > < ω >
/∧∧ /_∧ プレイ (/ ・´x`・) (/´・ω・`) ( )ゝ ( )ゝ /ω > /ω >
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。