ブレイド・オブ・アルカナ【希望】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932NPCさん:02/11/06 13:58 ID:???
「びょええぇん!! 痛いよーっ! ひっくひっく。くくく……かかりおったな!

 これぞシャロン様必殺奥義、慟哭擬態・地獄火炎斬!!

 滅せよ、一休!!」
933NPCさん:02/11/06 14:02 ID:???
つうかすでに一休はシャロンやパティ女王と同格ですか。
ハイデルランドを制する日も近いな一休…
934NPCさん:02/11/06 14:43 ID:???
なんか次スレのテンプレが一休になりそうな予感(w
935NPCさん:02/11/06 15:06 ID:???
でもオレ、マジで初心者にキャラメイクの仕方教えるとき
「たとえば一休さん作るとしたらこれとこれとこれね」
とか言って教えてた。
ほら、みんな知ってるキャラだし。
936一休:02/11/06 15:21 ID:???
真ん中だぁあああああああああああッッ!!
937NPCさん:02/11/06 16:18 ID:dHF7YcD7
質問なんだけど2ndアクションフェイズで自分の鎖が逆位置2枚、正位置1枚のとき
《変転》《大いなる風》の判定に成功したとする。そのときの処理の順番は

1.特技の組み合わせを宣言(逆逆正)
2.判定に成功(逆逆逆)
3.特技の効果を適用(正正正)

で合ってる?
()内は鎖の位置。
938NPCさん:02/11/06 16:21 ID:???
続けて質問スマソ
正位置の鎖が2枚しかないとき、《三連撃》の判定を2回まで行う事はできるだろうか?
939NPCさん:02/11/06 17:00 ID:???
>937
ルールブックp39によれば、特技の使用手順は以下の通り。

技能or能力値の確認

判定値修正を確認する

判定値を算出する

判定を行う

代償を支払う

効果を適用する

なので、その使い方でOK。

>938
上のと関連するのだが、判定を行う段階では代償は考慮しなくていいので、
代償が支払えなかった特技の判定は「判定に成功→代償が支払えない→自動的に失敗」となる。
なので、>938の挙げた《三連撃》での例では、他にR特技を組み合わせなければ、
2回攻撃した後、3回目の攻撃で代償が支払えなくなって自動失敗となる。
それを「2回攻撃できる」とポジティブにとらえるか「3回目が失敗した」とネガティブにとらえるかは、
個人個人で違うと思うが。

まあ、2回目や3回目の攻撃に割り込んで奇跡が起こされるかも知れないので、
正位置の鎖が足りないときに《三連撃》を使うのも全く無駄って事はないはず。
940NPCさん:02/11/06 17:03 ID:???
今度の週末にブレカナ初プレイする予定の初心者です。
皆で事前にキャラクターを作ったのですがパーティ構成が
マーテルレクトス
フルキフェル(猫)=ステラ=アングルス
アクシス=エルス=コロナ
という構成で、前衛キャラがいません。
仕方ないので自分のPCであるエルスのファミリアを前衛に立たせようと思うんですけど
単体で一番強いアルカナって何でしょう? 借りてたルールブックを返してしまったので
当日、即席で作らなければならないんで困ってます。誰か助けてください。
941NPCさん:02/11/06 17:41 ID:???
>>940
ファミリアの強さはレベルに結構左右されるのだけど、このケースならアルドールかアクアが普通に強いと思う。
できれば、≪巨大化≫を取っておくと良い感じだね。

もの凄く援護系の奇跡が充実してるから、いっそ≪狂戦士≫を取らせるのも良いかも知れない。
942聖マルク:02/11/06 17:48 ID:???
まあ、とりあえず《巨体》とか《複数攻撃》は強いぞ。
グラディウス、アダマス、アクアとかそのあたりか、勧めるとしたら。
どれを選んでも問題はないと思う。経験点とかの環境にもよるが。
……といっても、俺自身ブレカナはあんまプレイしてないから適当だけどな。

ちなみに、3枚重ねがレクトスなのは、最後が「ス」で終わるアルカナだけだ。
……「だけ」っつー割に数多いけど。
943NPCさん:02/11/06 17:53 ID:???
>940
色々意見はあろうが、単体でのバランスを見るならアクアがトップクラスだと思う。
攻撃系はもちろん、《硬気功》《鉄身》《無刀取り》などの防御系や、
《呼吸》《瞬撃》などのカウンター系も充実してる。
他に射撃も回復技もあるしで、戦場ではオールラウンドプレイヤーとして活躍できるはず。
CL値減少系がないのが弱点だが、初心者ということは経験点をつぎ込んでないだろうから、
あまり問題にはならないと思う。
944NPCさん:02/11/06 17:59 ID:???
>940
その構成ならクレアータもいいかも。
∵再生∵に期待して∵戦鬼∵でひたすら殴る。通称「オラオラ」。
∵戦鬼∵中は特技によるHP回復は行えないが、奇跡や魔印はOK(つーか、言及がない)なので。
相手が泣くまで殴るのをやめない方向でどうでしょう。
945NPCさん:02/11/06 18:01 ID:???
初プレイなら0経験点だよね?
それなら、まずマスターが《巨大化》を取得してファミリアのHPを2倍にする。
そしてファミリアのアルカナはアルドールにして最低でも《憤怒》を取得。
これだけでダメージ量最強コンボの完成なんですが。
あとはステラに援護させれば相当戦えるんじゃないかと。
946NPCさん:02/11/06 18:06 ID:???
>>944
ファミリアの話だから、奇跡は使えんよ。

>>940
経験点0の環境なら、ファミリアに多くを求めない方が良い。【体格】メインにして、他の能力値は出来るだけ削るべき。
947NPCさん:02/11/06 18:07 ID:???
>940
それにしても面白いパーティーだね。
948944:02/11/06 18:07 ID:???
失礼、文意を読み違えた。ファミリアのアルカナの話だったのね。
949NPCさん:02/11/06 18:08 ID:???
マジレスすると、アクアかアルドールだと思うよ。
ただ《巨大化》+《憤怒》までしちゃうと、マスターも初心者の場合、手が
つけられないくらい強くなっちゃうこともあるから、そのへん注意してね。
950NPCさん:02/11/06 18:13 ID:???
あの……オービス……

よわっ!
951940:02/11/06 19:05 ID:???
皆さんどうもありがとうございます。
それではおすすめが多かったアルドールで作ってみたいと思います。
>>943さんおすすめのアクアも捨てがたいんですけど、回復要員がいるので防御系の
能力は捨てて、攻撃力を重視することにしました。何と言っても敵に与えるダメージ原
が、ファミリアの攻撃力だけですので(汗

自分はアルシャードからFEAR製のゲームを始めたのですけど、ブレカナの方が重厚
な雰囲気があるので私の好みに合いそうです。
952NPCさん:02/11/06 21:07 ID:???
>951
アルドールはDP的にかなりきつい修羅の道(《旋風撃》も《憤怒》もR特技だし)。
殺戮者にならないよう気を付けて。
アクアやグラディウスはその点で有利なんだよね。
正位置がないせいでコンボが使えない事態になりにくいし。
《旋風撃》と《剣槍》の性能差が明暗を分けてる気がする。
953NPCさん:02/11/06 21:32 ID:???
>>943
アクアにも一応《真撃》でCL3アップが有るぞ?

>>952
だが、アルドールの《喪心撃》はメジャーのみとはいえ、代償無しでCL+5は大きいぞ?
これで眩暈にしてから《強振》によるセカンドアクションで本命の痛打を叩き込むのがセオリーだ。
更にリアクション迎撃とレクスのペナルティ攻撃を加えた日には、ボスのダイスが奇跡を使わない限り
ほぼ毎ターン3D削られるという…
954NPCさん:02/11/06 21:44 ID:???
>953
おおい、943の言っているのはCL減少だよ。
相手のリアクションCLを減らす業を言ってるのだよ。
後、今回は0経験点キャラなので、《強振》で判定値―4された後にさらに特技
をつっこんで本命痛打にするのは無理と思われ。
955NPCさん:02/11/06 21:57 ID:???
>953
リアクション迎撃って何? インタラプト攻撃系特技のこと? 《無拍子》とか《瞬撃》とか?
だとしたら特技の効果を読み違えてるぞ。
「《無拍子》を組み合わせた判定には、ダイスペナルティ−1を受ける」とか、
「《瞬撃》を組み合わせた判定には、ダイスペナルティ−1を受ける」というのは、
リアクション側じゃなく、アクション側にかかる修正のことを言ってるんだぞ。
956NPCさん:02/11/06 21:58 ID:???
まぁ、それ以前の問題としてやっぱりパーティ編成に問題があるんじゃないかな。
素直に誰か一人は前線に立てるキャラクターにすることをお勧めするけど。

957NPCさん:02/11/06 23:27 ID:???
>955
リアクション迎撃?
それは呼吸の事だと思うぞ?
958死人GRT ◆suBoA/P786 :02/11/06 23:42 ID:???
>>929
あの… そのアルカナはシャロン違…
アングルス=レクス=レクスでス…
2nd P.223 1st P.132
959955:02/11/06 23:59 ID:???
>957
いやありがとう。素で分からなかった。ボケてますな俺。
960NPCさん:02/11/07 00:10 ID:???
>957
リアクション迎撃=呼吸だったら、防御手段(奇跡・魔印除く)ないんだから
ダイスペナルティーの話は無意味なので、953は955のいう通り、インタラプト攻撃が
攻撃側有利な修正がつくと誤解してるんじゃないかな
違ったらごめんね>953・957
インタラプトアクションは行動値(AP)の低いキャラが先に殴る為の特技で殴る側にペナルティー。
でOKだよね?
961NPCさん:02/11/07 00:23 ID:???
レクスの《足絡み》や《護り崩し》の−1Dと
[目眩]の−2Dで、合わせて−3Dということかと。
962NPCさん:02/11/07 00:30 ID:???
>>940
ていうか、あれだ。
あんた自身が《ファミリアガード》+《戦術》とって、前線を支えるってのはどうだ。
HPが低いから当たるとヤバイが、マーテルレクタが後ろにいるなら、そうそう死にはすまい。
アングルスくんにも《加護》とってもらって前線に立たせよう。
全然足りなくない。うん。
963928:02/11/07 01:01 ID:???
>929
>958
アリガトン

いや、対して重要な役じゃないんだけど、フェルゲンでヴァルチャーネストの
NPCが必要だったので、思い出した次第
キャラもたってたし
964NPCさん:02/11/07 01:06 ID:???
>940

おいらのオススメはフルキフェルのウルフェン
《獣の血》や《獣化》は低い能力値を補ってくれるよ
まあ《闇の人》もあわせて持つといい感じ
《魔狼》《獣の覚醒》もあわせて持てば(代償きついが)
0〜1レベルでもなかなか手強くなる
965NPCさん:02/11/07 01:35 ID:???
そろそろ次スレ準備したほうがよくない?
966記憶屋:02/11/07 03:36 ID:???
>>940
もちろんファミリアは、防御を無視して攻撃一辺倒で問題なし!

∵再生∵×3 ∵心友∵×1 (回復系)
∵模造∵×1 ∵活性化∵×1 (再利用系)
∵天真∵×1 (打ち消し系)
これだけそろっていれば…、・・・戦闘に時間がかかりそうですね(笑)

尊厳値が減り易くてもいいなら「アルドール」
ファミリアが人間のように武器を使えるなら「グラディウス」とかどうですかね?
967937-938:02/11/07 14:37 ID:???
>>939
ありがとう、助かったよ
ちょっと内輪でこの部分の解釈が割れてたものでね。
968NPCさん:02/11/07 15:03 ID:???
ファミリアは《巨大化》《巨体》《耐久力》などで《シミュラクラム》用HPタンクとして利用して、
《コンビネーション》などでマスター自身が戦う戦法もありだと思う。
というか、《盟友》のレベルが低いうちはその方が強いんじゃないか?

アルカナをアルドールにして《憤怒》による特攻もできるようにしておくとなおいいかも。

……と、ここまで書いて、ファミリアを何だと思ってるんだって感じがしてきた。
969NPCさん:02/11/07 17:40 ID:???
>>968
むろん心の友と書いて∵心友∵でつ
970NPCさん:02/11/07 17:55 ID:???
>965
はい! 980取った人が立てるといいと思います!

>969
ジャイアンチックな心の友だね!
971NPCさん:02/11/07 18:02 ID:???
梅梅
972変体GRT ◆suBoA/P786 :02/11/07 20:48 ID:???
 あぅあぅ… ホスト規制で新スレ立てられないでスよぅ…

>>980 よろしくでス…

------------------天ぷら---------------------

前スレ
ブレイド・オブ・アルカナ【希望】5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028169957/

過去スレ
【ブレイド・オブ・アルカナってどう?】
http://game.2ch.net/cgame/kako/987/987781427.html
【ブレイド・オブ・アルカナ、どうよ? シーン2】
http://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10101/1010198484.html
【ブレイド・オブ・アルカナ、どうよ? 3ラウンド目】
http://game.2ch.net/cgame/kako/1017/10173/1017336475.html
【ブレイド・オブ・アルカナPC(4)】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022771813/

関連スレ
【ブレイドオブアルカナ2ndについて】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1015214221/
(ネタばれ有りのsage進行スレ。何故か生き残ってたり)
973NPCさん:02/11/07 23:35 ID:???
この静けさは……チキンレースはもう始まってるのか?
974NPCさん:02/11/07 23:44 ID:???
うーん。表題どうなるんだろう。
まさか一休が光臨したりしねーだろうなあ…
975NPCさん:02/11/07 23:52 ID:???
それだけは勘弁していただきたい
976NPCさん:02/11/08 00:05 ID:???
まだ980には余裕があるかな?
うぅ・・・アルカナは楽しいのだが、仲間内で食傷気味とか言われているし;
暫く放置して新鮮さが戻るのを待つか・・・それとも、何か斬新なことをやって
みるか・・・;
977NPCさん:02/11/08 00:29 ID:???
>>976
ランギル2をまとーや!
978アインスフェーリエン:02/11/08 01:19 ID:???
好き好き好き好き大っ好き♪
979NPCさん:02/11/08 11:09 ID:???
>976
どんなものでもそればっかりじゃ飽きるだろ。
色々やってたまにブレカナとかいう風にすればいいんじゃん?
しばらく離れてみるのもありかも知れんぞ。
980FEARの狂信者:02/11/08 17:19 ID:???
ということで、次スレたてやした
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1036743544/l50
981NPCさん
埋め埋め