Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 69
質問するときには下のテンプレを使いましょう
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】 Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
→透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
「線画レイヤー」はただの通称。
Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
色を混ぜることはできますか?
A:CS5から搭載された混合ブラシ。無ければSAIつかっとけ
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1x2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)
Q:日本語入力しようとすると
「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
以下のところにCMapファイルが入ればOK。
Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く
Q:評判のいいPhotoshop5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。
Q:社会人でも格安のアカデミック版は購入できますか?
A:社会人でもアドビ指定校学生向けライセンスプログラムを利用してる学校の通信講座などを受ければ購入することができます。
卒業後も使用できますが、アップグレードは通常版しかありません。
Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を
クリックする。
■頻出質問(3)
Q:英語版を購入しました(持っています)。
日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか?
A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。
アップグレードも対象外です。
Q:ブラシ利用中にブラシサイズを変更したい
1.マウスの右クリック
2.ショートカットキー: [ ]
3.ALT+マウス右ドラッグ(左右)
Q:Elementsと同じ操作状態にしたい!
・カーソルを載せたレイヤーをダイレクトに選択したい
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「自動選択」のチェックBOX
・.選択中のレイヤーの拡大・縮小・回転
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「バウンティングボックスを表示」のチェックBOX
以上チェック入れる事でになります
Q:スクロールホイールでズームしてくれない
A:編集/環境設定/一般/「スクロールホイールでズーム」へチェック
Q:レイヤーとレイヤーフォルダの描画モードで結果が異なるモードがあります
A:仕様です。レイヤーフォルダの描画モードは旧バージョン(Photoshop5.5以前)の描画モードの効果と同じになります
Q:比較的新しいバージョンを使っていると、Photoshop5.5以前のレイヤーの描画モードと違う結果になることがあるんだけど?
A:レイヤースタイルで、レイヤー効果:初期設定の「透明シェイプレイヤー」のチェックを外してください
CG板のローカルルール
● 個人叩き禁止
・一般人、作家、問わず個人に対する誹謗中傷は一律削除とします。
・作品に対する批判があるのなら、具体的に書きましょう。
● ツール叩き禁止
・個人叩き同様、〜終わってる、〜ユーザーは糞、等の叩きは禁止とします。
・ツールに対する批判要望は具体的に書きましょう。
● WAREZ、コピーネタ禁止
● 専門学校の話は専門学校板へどうぞ。
・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。
・その他は削除ガイドラインに準じます。
梅
>>1 乙
いつもテンプレなんて見ないのだけど、たまたま目に入ったCMaps、OS9かよw
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 CS5
【 編集モード 】 モノクロ2階調
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 プリンタ
【 詳しい内容 】 「印刷する」というコマンドを入れたアクションを組んで、フォルダを対象にバッチをかけました
ところが印刷のところでPhotoshopが強制終了されます。
対象の画像がモノクロ2階調以外ではこの現象が起きません。
また、ファイルを開いてアクションをかけてもこの現象が起きません。
環境の違うPCでバッチを試してみましたが、印刷のところで強制終了されます。
印刷できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
また、印刷オプションのラベルの位置は任意で変えることは可能でしょうか?
(できなそうですが…)
2階調をグレースケールに変換しては?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:47:07.51 ID:X9iTKJZx
cs6 win版使ってますけど、イラスタ or クリップペイントスタジオ もしくはsaiのぼかしペンのような
なめらかに均一にぼかすことってPhotoshopでは無理ですか?ぼかし作業だけのためにPhotoshopから別のアプリで作業していて
ここだけ時間がかかるのでなんとかしたいのですが。
Photoshopでも"フィルター>ぼかし"でガウス出来るがそれじゃいけないの?
【 OS 】 win7 64bit
【 バージョン 】 CS6
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
アイコンのサムネイル表示は出来ないのでしょうか?
また、カーソルをSAIの様に「矢印カーソル+円」のタイプにする事(方法)は有りませんか?
15 :
14:2012/12/15(土) 11:30:07.36 ID:1EBW7EKP
描き漏れました。
せめてファイルメニューから開く時にサムネイル表示出来ると助かるのですが・・・
Windowsってサムネイルで見れないんだ。てかPhotoshop関係ねえじゃん
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:43:17.57 ID:nRAyadtH
>>13 ブラシならぼかし具合が微調整できるんだ。
>>12 「ぼかしツール」はあるけど、SAIのぼかしペンみたいにはならないと思う
Photoshopのぼかしツールの方が、ぼかし具合がかなり弱めに出るかも
一応「ぼかしツール」の場所だけど(自分はcs6持って無いからCS5の場合だけど)、
左側のツールボックスの中の水滴のマークのやつがそう(「シャープツール」「指先ツール」と一緒の所にある)
もし「ぼかしツール」のアイコンが表示されていない場合は
「シャープツール」か「指先ツール」をマウスでクリックして、そのまま長押してると選べるようになるよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:36:40.52 ID:DAbxy9bj
【OS】win7 64bit
【バージョン】CS5
スクラブズームのon,offがしたいのですがチェックを入れるところが灰色になっていて選択できません
一応ペンタブを使用しています
どなたか解決策をお願いします
【OS】win7 64bit
【バージョン】CS6
CS6Exと HDR Efex Pro2というプラグインを使っています
普段、WindowsのTempフォルダをラムディスク上のフォルダに、ジャンクションでリンクを張っているのですが、
このプラグインだけ、tempフォルダがジャンクション上にあると
「コマンドxxxxが完了できません。プログラムエラーです」
というエラーになります
Windowsのtempフォルダを本物のようにごまかす方法はないでしょうか(そもそもジャンクションがその機能のはずだったのですが・・)
>>14 >>16 mysticthumbs198ってフリーソフト使えばサムネイル表示出来るよ
レイヤーマスクの見本?というか、こういう使い方もあるよ!みたいなサイトってありますかね?
写真の周りをぼかしたり、トリミングしたりに使いたいのですが
質問がぼやっとしててどの辺の情報が欲しいのか判断できないけど
[photoshop レイヤーマスク 編集] でグーグル先生にお伺いして物色してみたらどうでしょう
あとはMdNのコンテンツとかもあるけど
なんかこういう質問見ると、たしかに何気なく使ってるけど、どうやってこの方法にたどり着いたんだっけ?
と疑問に思うことがよくある。
フィルターのゆがみってひとつのレイヤーにしかできないの?
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 7
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
フィルタのゆがみを使うときの編集画面の背景が白・グレーの市松模様なのは変えられないんですか?
見にくいので黒一色とかに変えたいです
【 OS 】win7
【 バージョン 】CS5
【 編集モード 】RGB
【 画像フォーマット 】PSD、jpg
【 詳しい内容 】
度々現れまして恐縮なんですが、写真の片側だけ妙に暗くて黄色っぽく、
逆サイドは明るくて白っぽいというような写真になってしまった場合
薄暗い方だけ明るくする、というような方法はありますか?
トーンカーブを使ってみたのですが明るいほうが白とびしてしまい、
明るさを調節してみたらやはり明るいほうがまぶしくなってしまいました
>>26 べた塗りレイヤー作っといて、ゆがみの画面で表示レイヤーの下に100%表示すればいい
>>25 一度には一枚にしか無理
設定保存して同じゆがみを一回一回何枚にもかけることは可能
>>26 関係するのはゆがみだけじゃないだろ。透明色の設定を好きなように変えればいい。
>>19 もしかしたら、パソコン本体のビデオカード(GPU)かビデオカードのドライバーが
cs5に未対応の物かもしれない
ビデオカードはcs5に対応した物じゃないと、スクラブズームは使用出来ないよ
cs5のビデオカードの推奨スペックを見て、対応しているビデオカードを使っているか確認してみては
>>29 べた塗りレイヤーを下に作って100%表示すると上から透けて表示されるようでさらに見づらくなりました
>>31 どこで変えるんですか?
環境設定>透明色の設定はゆがみの編集画面には反映されませんでした
>>30 サンクス
メッシュを読み込むってそういうことか
つーかなんでいっきにゆがませられないんだろう・・・
指先ツールは全レイヤー対象にできるのに
>>33 Photoshop 7と比較して、CS xではゆがみフィルタのUIが若干進化してるから
CS xでは
>>29や
>>31の方法でできるんだけど、7では無理
>>35 そうですか…残念です
ありがとうございました
CS5を使ってます
レイヤーカンプを登録(更新)できるレイヤーと出来ないレイヤーがあります
レイヤーカンプを登録出来ない理由わかりますか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:37:45.30 ID:B21CvoYf
大変困っておりますのでご教授願います
【 バージョン 】 CS5.1からElements2
【 詳しい内容 】 CS5.1で作ったデータをElements2を持っている人に
渡したのですが、ファイルは開けるが保存ができない
とゆう状態になっています。
当初イラレCS5.1でデータを作成していたのですが
相手側がElements2しか持っていないので
イラレのデータを元にフォトショCS5.1で構成し直した
ものを渡しています。
自分では原因もわからないので教えてくださいm(__)m
そのデータの詳細を見ないとわかりませんエスパーじゃないから
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:31:25.69 ID:hKVl0j03
>>32 ふむふむ、なるほど…ビデオカードですか
早速確かめてみます
ありがとうございます!!
>>38 私の透視能力からすると、あなたはCMYKデータを送っていると思われます。
RGBに変換して渡してください。
鑑定料は10000円をお納めください
CS6のタイムライン編集で質問です
フィルタ処理に対してキーフレームを挿入することって可能でしょうか?
徐々にぼかしが入るようなエフェクトを入れたいのですが…。
>>42 無理。AEとか他の編集ソフト使うしかない。
>>43 ありがとうございます。
他のソフトで対応することにします。
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】 CS2
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
現在作業中のデータに関してなのですが、塗りつぶしレイヤーの色を変更するためにダブルクリックすると必ず「応答なし」になってしまいます。
作業序盤はこのようなことはなく、普通にカラーパレットが表示されていたのですが…。
ちなみに、新規キャンバスを開き、そちらで塗りつぶしレイヤーを作成→ダブルクリックだと普通にカラーパレットが表示されます。
フォトショを再起し、ファイルを開きなおしても同じ症状が起きてしまいます。
単なるメモリ不足なのでしょうか。
以前までは7を使用しており、つい最近CS2に変えたばかりです。
似たような症状、また心当たりがありましたら助言いただけると助かります。
>>45 スペックも書かないでメモリ不足でしょうかって、舐めてんの?
新規が問題ないなら画像ファイルが壊れてるんじゃないかな
いまのところ、フォトショcs6よりcs4を使うほうが都合がいいんだが
cs6アプグレは年内に買っておいて放置しても大丈夫かな
それともとりあえず年内にcs6をインスコだけはしておいたほうがいいのかな
放置じゃだめだろ。
年内に購入したことを誰が知るんだよ。
Amazonがここ2ヵ月位Photoshop CS6が売切れのまま
今売ってるのがはけたら中身変えるんじゃないかな
スポイトツールで抽出したい色が正確に抽出できない時がるのですが、解決できる方法ありませんか?
>>51 再インストール
治らなかったらOS再インストール
もう一点、図形に塗りつぶしツールで色を施した時に、色を変更する場合はカラーパレット変更しますよね。
その際に、カラーパレットと図形の色を連動して変更する方法はありますか?
初歩的な質問で透いません
>>52 レスありがとうございます。
早速試してみます。
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】 CS3
【 詳しい内容 】 画像上のある線上の輝度をヒストグラムのような分布ではなく
ピクセル毎に取った波形データが欲しいのですが取る方法はあるでしょうか?
どなたかご教授お願いします
>>55 何言ってんのかわからん
ピクセルごとに取った波形データ?
もうちょい詳しく説明できない?
>>56 一列選択ツールとかで合わせた場所の計測値を記録するってやるとヒストグラムとして全体の輝度分布のデータは出てくるじゃない
この時の線上における微小点毎の輝度データが欲しいってことです
多分俺ピクセルの意味履き違えてるわ。すまんかった
>>57 グレーのベタ塗りレイヤー作ってレイヤーモードをカラーにすればそのRGB値が輝度になる
>>53 レイヤーのところで効果使えばできるけど。
効果の塗り潰すやつ。
あとはシェイプつかえばできるのかは知らん。
おいおい、クロス円取引が吹きまくりでポジション全部爆液になっちゃったぞ
スペインの銀行の資本注入だで、こんなことになってるのか???
すいません・・・誤爆しました
Photoshopにはヒストリーがあるから無問題
>>59 スイマセンやってみましたが解りませんw
効果の塗りつぶす奴ってなんですか?
色を塗る際に下記の方法でやっています。
カラーパレットで色を選択 → バケツで塗る
しかしこれは非効率的です。
これを、バケツで塗った選択範囲をカラーパレットを調整することで、連動して選択範囲の色が変えられるし
色の微調整もし易いですよね。そうしたいわけです。
つまり、カラーパレットを操作すれば、同時に選択範囲の色も変化するという事がやりたいんです。
色相/彩度いじればいいんでないの
塗りつぶしレイヤー
シェイプ
調整レイヤー
レイヤースタイル/カラーオーバーレイ
>>64 その要求なら、他の人も上げてるけど「塗りつぶしレイヤー」の「ベタ塗り」が近い気がするね。
以下くどい説明だけどアプリケーションメニューからの作成方法でご容赦を(CS6の操作だけど他でもそんなに変わらないかな?)
1.メニューの「レイヤー」→「新規塗りつぶしレイヤー」→「ベタ塗り」で適当な色のベタ塗りレイヤーを作成
2.通常、そのベタ塗りレイヤーにレイヤーマスクが付いてると思うので、「レイヤー」→「レイヤーマスク」→「削除」で削除
3.欲しい形の選択範囲を作成し、「レイヤー」→「レイヤーマスク」→「選択範囲外をマスク」でその形のベタ塗り完成
4.後はレイヤーパレットのベタ塗りレイヤーをダブルクリックするとカラーピッカーが開くので、形を保ちながら自由に色に変えられます。
シェイプでも似たようなこと(レイヤーマスクじゃなくベクトルマスクを利用)はできるけど、上記で十分かな?
くっそ、初めて知った
スポイトツールってphotoshop内で左クリックしたまま画面外にドラッグすれば
photoshop外の色も拾えるんだな
皆さん、自分でも理解の難しい質問に答えて下さりありがとうございました。
>>65さんの方法でできました。
えーーーーそれでよかったののかよ。
イラレみたいにパーツが選んだ色になるみたいなののことじゃなかった…
アホの初心者なんてそんかもんです。本も読んでないんだろう
カラーパレットが〜とか、言葉遣いがところどころ偉そうだったから
弩初心者に見えなかったんだw
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】photoshopCS3E(アカデミック)
【 詳しい内容 】
最近アップグレードポリシーのことを知り年末までにアップグレードしようとおもっているんですが
自分のパソコンもう7年以上前のパソコンで不調になったらリカバリーとか良くするんですがアップグレードパッケージに「2012年12月31日」までって書いてありますよね
もし明日辺りCS3を12月31日までにアップグレードできるパッケージをインストールしたあと、「2013年1月1日」以降にパソコンをリカバリーして再びCS3をいれCS6アップグレードをインストールすることは出来ますか?
ネットの方でシリアルをアドビが管理しているとしたら2013年以降リカバリーしたり新たにパソコン作ったときCS6アップグレード使えなかったら2万6千円無駄になると考えてしまい購入に踏み切れません
誰か詳しい方いたらお願いします
>>75 電話しても「しばらくお待ちください」の機会音が流れるばかり
5分以上まって3回とも同じ
【 OS 】Win7 64bitとMacOSX 10.8
【 バージョン 】CS6
【 詳しい内容 】
ブラシのパネルとブラシプリセットのパネルを、CS4のように一体化させることはできないのでしょうか?
些細なことなのですが、いちいち切り替えなければならないのが少し面倒です……
カメラをPCに接続した時に、bridgeが自動起動しないようにするには、どうすればいいの?
>>76 がんばって
私も同じような境遇なので知りたいです
>>74 2013年12月31日を過ぎたらCS3の人には
アップグレード価格では売らないよ、ってだけだろ。
今後、新しいOSにCS3が弾かれるようなことが無ければ
問題なくインストールできるだろ。
ただ、アカデミックの扱いがどうなのかは知らん。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:11:15.85 ID:+IAJ2tP5
■質問テンプレ
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】 Elements11
【 編集モード 】 アドビの無料年賀状ソフト
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】 アドビのサイトから無料年賀状のソフトをダウンロードしました。
ダウンロードした年賀状に写真をはめ込むと、勝手にトリミング?されてしまい、
写真の一部(顔が半分だけ、など)しかはめこまれません。
写真を入れられるスペース?に対して、
用意した写真の画素数が大きいとかが原因なのでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>80 CS6のアップグレード版にはCS3用とCS5用の区別は無いんだがな。
Adobeにはわかるんだろうさ
もうクリスマス休暇で年内の電話には誰も出ないよ
欧米企業をなめるなよw
CS3持ちだけど、CS6のアップグレードの件で先日アドビに問い合わせた時には
「12/31迄にUG版を購入してればいい、インストール自体は来年でも大丈夫」って言われた
UG版は今在庫無しの店も多いし、尼でCS5ユーザー対象と断り書き付のUG版が予約受付中だし
今年までのものはCS3以降ならどれからでもアップグレード可能だけど
来年からのUG版は、CS5からしかアップグレード出来ないシリアルに変わるんだろう
>>80 >>87 ありがとうございます、これで安心してアップグレード版買えます
ただヤマダのラストだったらしくもう在庫切れといわれた
今日一日CS6アップグレード版探す旅にでますw
ヤフオクに解説本12冊+おまけ3冊ってのがあるぞw
唐突に宣伝はじめんな
出品者氏ね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:48:59.16 ID:EvrPxCaL
縦10p横10pのイラストを注文する場合
基本的にはデザイナーさんにはpixel,dpiははどのくらいと言えば良いのでしょうか?
用途はWeb用と印刷物用の両方です。
それはお前次第としか
>>91 オフセット印刷なら10cm×10cmで350dpi。
裁ち落とすなら塗り足し分を考慮してもらえ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:15:35.32 ID:wJVaRY/W
>>87 ということは今出てるUG版を買い占めておけば
転売でウホウホなのですね
やらんけど
>>87 うわっ
期間限定cs3、cs4からアップグレードって書いてないの
買っちゃったよ、
Macとwin両方で使うからだクラウドにするわ
AEも使うし。来年は3000円だしお試ししてみる
windows8にillustratorcs3はインストールできたものの、photoshopcs3はインストールできませんでした。
セットアップexeを実行してコンポーネントのインストールに失敗しましたとでたのですが、これが問題だと思います。ぐぐってもなかなかwindows8への対応は見つからない状態です。
詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
99 :
hi:2012/12/28(金) 20:43:06.28 ID:Ppx+9ZUr
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:58:51.29 ID:2FDqj2e/
7 街ボコボコに爆破しといてその言い草はどうやねんw
誤爆です
すいません。誰か助けて下さい…
現在会社にてphotoshopCS3を使用しています。
取引先との要件からCS6へのUpdateが必須な状況になりました。
で、今日Adobeのサイトで見てみると…あと3日でCS3からの特別アップグレード期間が終了することを知りましたorz
そもそもMAC OSがx10.5なので、そちらのUpgradeも必要な状況です。
多分
MACOS x10.6 をAppleStoreで購入してUpgrade
PhotoshopのUpgrade
とするべき流れなのでしょうが、そもそもMACOSのメディアが今年中に届くのか…と不安がよぎり、以下考えてみました。
・手持ちのmacbook(x10.6)にアップグレード版CS6をインストール
ライセンス認証まで今年中に済ます。
↓
・来年ゆっくり会社のMACOSをUpdateし、CS6へUpdateする。
これで問題はあるでしょうか…?
すいません。ちょっと上の書き込みも見てませんでした・・・
アップデート版購入しておいて来年やればいいですね・・・
スレ汚し失礼しました。
まあ、Ps CS6のファイルをCS3で開いて問題になることなんてあるのかと…
CS3ってpsbに対応してないんだっけ?
PSBには対応している
CS3からCS6だとレイヤースタイルの描画の順番が変わったな
描画モードの数が違ってたりする
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:14:49.30 ID:C7MdlXJM
すいません。教えてください。
動画で動いている車のノイズ除去がしたく、加算平均をしたいと考えています。
静止している物体ならスタック処理で可能だと思いますが、動いている物体はどのように位置・形状を合わせたら良いのでしょうか?
>>107 なんでAE使わないの?
わかんないけど、PSでやるならコマ毎に読み込んでどんどん上にレイヤーで重ねて自動整列
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:20:55.03 ID:3EaNgRd/
AEないんですよ。自動整列でだんだん近づいてくる構図のモノも上手に重ねられるんでしょうか?
位置・大きさが違うと厳しいのかなと思ってたんですが・・・
>>109 上手に重ねるってどういうこと?
所詮2Dソフトだよ。形シビアだし、パースとか大きさが極端に違うと合わないよ。
大人しく体験版でいいからAE使った方がいいと思うけどね
それと、大きさ変わって、ノイズの大きさも変わったらノイズ除去なんてできんの?
【 OS 】 WinXP 7
【 バージョン 】 Elements9
【 編集モード 】 RGBカラー?初期設定のまま
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】当方デブフェチでオカズ不足のために、エロコラをつくっているのですが
顔面を目と鼻の位置を合わせレイヤーで透けさせていい感じにできたのですが
もっと自然にするのと(顔にかかった髪の毛の下に移植したい)、アゴに映り込んだマイクをなかったことにするかチンコに置き換えたいのです
アドバイスよろしくおねがいします
WinXP 7
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 cs6
【 詳しい内容 】
2種類のブラシのツールプリセットを常に切り替えながら作業しています
それぞれショートカットに割り当てることできないのでしょうか?
もしくは、鉛筆にアンチエイリアスを適応することができれば、
ブラシツールと鉛筆ツールでショートカットを分けているので
1ボタンで切り替えができ、大変作業効率が良くなります
やり方はあるでしょうか?
もし、それらのやり方がない場合、
皆様は、ツールプリセットのアイコンを毎回タッチしてるのか、
別の方法で瞬時にブラシを変えているのか知りたいです
よろしくお願いします
>>115 アクションにツールプリセットの切り替えが記録できるから、それにショートカットを割り当ててみれば
あけましておめでとうございます。
テクスチャを、円筒形の物体の表面に沿うように貼り付ける場合は
フィルタの「変形」でいけるでしょうか?
「変形」の何を、どのように使えば可能でしょうか?
「球面」でやってみたのですが、円筒に若干パースがついているため
任意のふくらみになりません。
当方、CS4ユーザー(CS6も一応インストールはしてはありますが、まだ移行していない状態)です
WINDOWS XP使いです。
>>117 フィルタの変形じゃなくて、編集の変形ね
ワープ、拡大縮小、回転あたりをメインに必要に応じてゆがみ、自由な形、遠近法を
3D機能があればそっち使ったほうが早い場合もある
>>118 ありがとうございます!
編集からワープでいけました。
夜遅くにご回答いただいて感謝です。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:58:56.05 ID:1adhHx8j
photshop cs4の文字入力について質問です
「概」という文字を入力したいのですが
「が」で変換がおこってしまい「概」という文字が入力できません。
どうすれば良いですか?
>>120 OSも書かずにそんな質問されても…。
メモ帳とかに入力して、コピぺすれば?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:36:01.94 ID:1adhHx8j
>>121 できました。
wordでフォントとサイズを合わせてIMEパッドで入力してコピペしたらできました。
ありがとうございました。
CS6で質問です。
レイヤー構造を維持したままクローンブラシって可能でしょうか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:06:38.44 ID:VgU9KVlq
1つめ
白選択して赤で塗る
2つめ
画像ないからわからん
色相や彩度、カラーバランスいじればできるんじゃね?
とりあえず取り説かphotoshop本を1冊読んだ方がいいよ
>>124 1 白黒なら赤のベタ塗りレイヤー作って乗算
2 黒を赤にするならRチャンネルを白く塗りつぶすか赤のベタ塗りを加算すればいい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:59:18.17 ID:Ak8kBgV4
>>125,126
なるほど、乗算加算をうまく使えばできそうな感じです!
ありがとうございました!
cs5を使っています。
任意のフォントで入力した文字を、人の手の甲にシールで貼り付けたかの様に見える加工のやり方を教えていただけないでょうか。
【 OS 】 Windows XP home 32bit サービスパック3適用
【 バージョン 】 CS4
【 編集モード 】 CMYKカラー
【 画像フォーマット 】 ?
【 関連ソフト・機器 】
モニタ NEC PA241W(使用期間1年ほど CMYKモードで使用中)
プリンタ CANON MG6200(使用期間1年ほど)
グラボ NVIDIA GeForce 9800GT(ドライバ 304.79)
【 質問説明画像URL 】
PC
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan31118.jpg はがき
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan31119.jpg 【 詳しい内容 】
イラストをフォトショップで作って、インクジェットのはがきに印刷すると
色味がモニタの表示色とかけ離れてしまうのですが、
これはどの変の設定を見直せばいいのでしょうか?
普通紙(コピー用紙)に試し刷りしているときは、それほど色の変化がないのです。
今までも何度も同じ機器でイラストを印刷してきたのですが
ここまで色味が変わったことはなかったので悩んでいます。
ただ、今までは普通紙に試し刷りするときは色味が明るく出て
フォトペーパーなどに印刷するときは正常に出るという感じでした。
特に設定はいじっていませんが、11月の終わりごろに、
1年ぶりくらいにWINDOWSアップデータしてから
若干PCが不安定(YOU TUBEなどで動画を再生すると落ちるなど)な感じなので
その辺が影響しているとかでしょうか?
PC自体は3年ほど前のハイエンド機です。
はがきは白い点々が無いようだが
違う画像なのではないか?
それ以前にはがきは色合わせかなり難しいだろ
>>128 photoshop フィルタ 置き換え
で検索
>>129 当たり前のことだけど印刷する紙によって使用するカラープロファイルは違うよ
はがきにはハガキ用のプロファイル、写真には写真用のプロファイルを使いましょう
>>130 >>133 ありがとうございます。用事でレスが遅くなってしまってすみません。
pc画像のほうは、白い点々レイヤーを非表示にするのを忘れてキャプチャしてしまったものです。
白い点々レイヤーがあっても、周囲の色味には変化はありませんので影響はないと思います。
なるほど。はがきは個別のプロファイルが必要なのですね。
数年前ですが、カラープロファイルを下手に設定すると
受け手の環境次第でかえってめちゃくちゃになる場合があるので、
設定しないほうが良いというのを聞いたことがあり、それ以来プロファイルを設定してませんでした。
でも、個人で使うはがきだったら問題ないですよね。ちょっといろいろ勉強してみます。
ただ、はがきに出力する前に、マットフォトペーパーにためし刷りしたのですが
(はがきに限らず、最終的に印刷用途の場合は、いつも同じマットペーパーでためし刷りています)
やはり暗色系に色味が変化していました。
9月くらいまではモニタの色とマットペーパーでの出力の色が、それほど異なることはなかったので
それでびっくりしてしまったというのがあって…。
今まではたまたまラッキーに、
変化しにくい色味でやっていただけなんでしょうかね?
>>129 他の方が挙げているプロファイル設定の他に、インクの残量自体が関係あるかも。
5年前の機種でメーカーも違った例なので一概には言えないけど、
EPSON PM-A840でインク取替えお警告がなく残量表示半分程度でも交換すると正しい感じ刷り出しになりました。
>>129の比較画像を見るとはがきの方は黄色味が足りない感じなので、
イエローインクかもしれないし、一見関係ないマゼンタやシアンとかを変えても改善されることもありました。
(そもそもCANON MG6200って個別インクカートリッジ?)
ただこれはインクの残量分無駄になるかもしれない賭けなので、
設定をいじっても良くならない場合の手段として参考までに。
>>129 SDカードやUSBメモリにJpeg保存して、キタムラやフジカラーでお店プリントすれば?
そうすれば、プリンタの色設定に問題があるのか、あるいはモニターの色設定が問題なのか
分かる。
初歩的な質問でしたらすみません><
液タブでフォトショップcs6体験版をDLして触っているのですがペンを画面に押し付けると
青の輪っかがクルンと回って今選択中のツール内容に沿ったメニューが右にPOP表示されて使いづらいです。。
ハンドカーソルだと【画面に合わせる/ピクセル等倍/プリントサイズ】みたいな
これが邪魔してなかなか思うように操作できないので表示がでなくなるようにしたいのですが方法ってあるんでしょうか?
ありましたら教えてくださいm
>>135 >>136 >>129です。ありがとうございます。
プリンタインクは独立タイプです。
残量が少なくなると色ごとに警告が出るのですが、それはありませんでした。
ただ、廉価汎用機なので、
正確なカラーマッチングを期待するのは無理だというのはわかっているのですが、
今まではとりあえず、参考画像のような黄色が赤被りするような妙な色の変換は起こさなかったので
何が原因なんだろうなあと疑問に思ったという次第です。
下手したらプリンタの経年劣化みたいなのもあるのかもですね。
お店に持ち込んで、プリントしてもらってみるのはいい手ですね!
これで原因をきりわけでみます。
ありがとうございました。
ところで、
>【 関連ソフト・機器 】
> モニタ NEC PA241W(使用期間1年ほど CMYKモードで使用中)
ってなんだ自分。正しくは以下です。失礼いたしました。
× CMYKモード
○ S-RGBモード
自然風景写真にシャープかけるため、アンシャープマスクを使っていますが、パラメータの設定が今ひとつ分かりません。
適度なお勧め設定があれば教えて下さい。
ささいな事を質問させていただきますが、
例えばパッケージで新品で所有していて、
Photoshopの7.0正規パッケージ→CS3アップグレード版(使用中)→CS5アップグレード版
ってのはできますでしょうか?
念のためにCS5のアップグレード版を当時購入していましたが、
使わずに放置していて
PCを新調したのでCS5アップグレード版のインストールを考えています
ささいなことなので自分で調べて下さい
>>139 パラメータなんて人に聞いたところで最適なわけない。いつまでもアンシャープなんて使っていないでスマートシャープにしろよ。詳しくはヘルプを検索。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:32:36.16 ID:vRQulPGb
ネットからダウンロードしたgifアニメを1コマずつ
photoshopで確認したいのですが、無理??ですか。
cs4です。
CS5で確認する限りGIFアニメを開いたらコマはレイヤー化されてる
1コマ1コマ レイヤーに分かれてるってことね
>>139 画像の解像度やサイズによってかかり具合がかなり違ってくるから何とも言えません。
同じ設定でもweb用程度のサイズと印刷用の高解像度の画像では全く結果が違います。
windows7-64 photoshop cs3です。
アンチエイリアス無しで「編集→変形→自由な形に」を行う方法ありませんでしょうか?
変形したフチに半透明が残って困っています。
Photoshopじゃ基本的にムリ
やるとしたら一度図形をパス化してそれを自由変形して最後にパスの境界線を描くか
変形後シャープをかけるか、モノクロ2階調にするか
イラストレーターなどベジェ曲線を扱うソフト使うか。
追加
画像モードをインデックスカラーにしてから変形すればアンチエイリアスかからない
レイヤー結合される、曲線は変形後にシャープかけたようにギザギザだけど
>>148 「編集」 -> 「環境設定」 -> 「一般」の画像補間方式を
「ニアレストネイバー法」にする
ちなみにアクション登録もできるので、
「編集」 -> 「環境設定」...「ニアレストネイバー法」
と辿るのが面倒ならアクション登録しておくのもいいかもしれません
レイヤーマスクだけをコピーする方法はあるでしょうか?
Aレイヤー
Bレイヤー§レイヤーマスク
背景
Bレイヤーに作ったレイヤーマスクをAレイヤーにもつけたいのですが
どうすればよいでしょうか?
>>153 レイヤーパネル上のレイヤーマスクをコピーしたい場所に [Alt] + ドラッグ&ドロップ
>>153 マスクの上を⌘押しながらクリック
そこまま選択範囲が選択された状態で、作りたいレイヤーのとこでレイヤーウィンドのマスク作成をクリック
これで同じマスク出来上がり
グループにまとめて、グループ全体にマスク付けてもいいね。レイヤー次第だけど
あー、文字化け表示される場合はその部分には「コマンド」と書きました
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:43:43.85 ID:a6WR4Wzg
photshop cs4について質問です。
イメージ→色調補正→色の置き換え
で色を変えようとしたのですがいままでできていたのに、色の置き換えの選択ができなくなりました。
どうしたら色の置き換えの
選択ができるようになりますか?
PCをキャリブレートした(ハードウェアでなくカラープロファイルで)のですが、
そのPCで作成した画像をsRGBで保存し直すと、色の彩度が上がりすぎてしまいます。
たとえば普通のsRGBの画像を、「編集→プロファイルの指定」でAdobeRGBに設定
した時のような、不自然な鮮やかさになってしまうのです。
これはどうしたら見た目の色のとおりにsRGBで保存されるようになるのでしょうか?
>>158 PCをキャリブレート?
なんで途中からプロファイル変えるの最初からそのプロファイルで作りゃいいんじゃないの
CG板にしかphotoshopスレがなかったんでここで聞いたんですけど、主な用途は写真なんですよねえ。
webに公開する用のものをAdobeRGBからsRGBにする必要があったと、そういうわけで。
カラープロファイル関係は仕組み良くわかってないんで、宜しければ揚げ足取らないでご教示いただきたいんですが。
"Adobe RGBからsRGBに変換"でググってみるといい
>>160 編集>プロファイル変換 でsRGB選ぶだけ。 そんだけ。
揚げ足w
揚げ足もなにも文書がおかしいだけだろ
163は無知すぎる
ろくなアドバイスもできない奴に限って揚げ足鳥しかできない法則
>>158 使ってるモニタは? OSは? ファイル形式は? どういう状況の時に彩度が高く見える?
情報を全く出してないんだから答えようが無いにきまってんだろ。
どうせ、Windowsで高色域モニタ使ってて、フォトショで作ったsRGB画像を他の画像ビューアで見た時に彩度が高く見えるとかそんなんだと思うけど。
揚げ足とろうにも足がなかったでござるっていうのが現在の状況だろう
まあ、足など飾りですけどね
結構な頻度でPhotoshopを終了すると、終了ダイアログにて、”終了して保存”ができないです。
選択しても、またダイアログが出てきます。
”保存しない”で終了できますが、今度は該当ファイルがPhotoshopで開けなくなり、
削除するにもファイルが使用中となり削除できません。PCを再起動すると開くことができます。
また、ファイル自体はCtrl+S保存での反映がかかっておらず修正前の状態になります。
タスクマネージャでecplorer.exeを再起動すると正常に動作しなおします。
もし、心当たりがある方はお教えください。
せめてテンプレ使って質問しろよ。
170 :
168:2013/01/13(日) 14:00:26.93 ID:oSEfoS2z
すいません。テンプレにて再投稿させていただきます。
申し訳ありません。
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 7
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
結構な頻度でPhotoshopを終了すると、終了ダイアログにて、”終了して保存”ができないです。
選択しても、またダイアログが出てきます。
”保存しない”で終了できますが、今度は該当ファイルがPhotoshopで開けなくなり、
削除するにもファイルが使用中となり削除できません。PCを再起動すると開くことができます。
また、ファイル自体はCtrl+S保存での反映がかかっておらず修正前の状態になります。
タスクマネージャでecplorer.exeを再起動すると正常に動作しなおします。
もし、心当たりがある方はお教えください。
W7で7は普通に動作は無理なのでは…
32bitそれとも64bit?
173 :
168:2013/01/13(日) 15:17:12.87 ID:oSEfoS2z
>>171 パーティションでHDDを使用できるサイズ(1T未満)に分割しています。
今まで、この環境で作業できていました。
>>172 32bitです。
Program Files以外に、例えば"C:\ADOBE"などにPhotoshop7をインストールするといいかも
CS6 Extended版です。
動画を取り込み、ビデオレイヤーを追加して、
トレースしてパラパラ漫画を作ろうと思ったのですが、
ペイントツールで書き込もうとしても時間外だから
書き込めないというようなエラーが出てしまいます。
どこを設定すれば書き込めるようになるでしょうか。
【 OS 】 WinVISTA
【 バージョン 】 CS6
【 編集モード 】 モード問わず
【 画像フォーマット 】 同上
【 関連ソフト・機器 】 ペンタブ WACOM インティオス5
【 詳しい内容 】
ペンタブで描こうとした所、ペン先(と、逆側の消しゴムも)のクリックが右クリックと認識されてしまいます
コントロールパネルのペンフリックやプレスアンドホールドも切りましたが効果無し
マウスもワコムの物は使っていません
何とかならんもんでしょうか
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです
その状況の解決になるかどうかはわからんけど
タブレットドライバの再インストール(あるいはバージョンの変更)は試してみた?
質問する前にやるべきレベルの対処法ではあるが念のため
178 :
176:2013/01/14(月) 23:29:19.57 ID:LD/qlBdc
>>177 ありがとうございます、無事解決しました。
なんでそんな基本的な事に気が付かなかったのか…あががががorz
175お願いします
こーこーからみーえるけーしーきーをー
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:05:51.71 ID:wwiQ8Qtd
質問です。
【 OS 】 Win8
【 バージョン 】 CS5.1
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】ブラシを定義しようとすると、「ブラシを定義できません。選択範囲に何も含まれていません」と出て定義できません。
レイヤー構造は下記です。
レイヤー3:楕円(10px*10px)の白塗り ←表示
___________________
レイヤー2:背景のコピー(黒塗りつぶし)←非表示
___________________
レイヤー1:背景(白塗りつぶし)←非表示
【補足】
レイヤー2を表示にすると定義できるんですが、楕円のみのブラシが作りたいです。
根本から間違ってる
ブラシ定義ってのは塗りたいところは黒、透明にしたいところは白にするの
183 :
181:2013/01/17(木) 18:48:16.34 ID:wwiQ8Qtd
>>182そうだったんですか!なるほどです!ありがとうございます!!!
CS2の永久使用を無償配布したので、最近エレ買ったやつは激怒だろうなw
つっても半割れみたいなもんだしなぁ>CS2
正規の安心感買うならエレじゃね
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:57:54.17 ID:LRpCk2GM
photoshop cs4について
os はWindows7
印刷会社にデータを入稿したところ
「テキストレイヤーが残っておりました。
Photoshop上でメニューのレイヤーより画像の統合の処理をご選択いただいたうえで保
存したデータのご入稿をお願いいたします。」
という返事のメールが届きました。
そのメニューの画像の統合の具体的な操作方法を教えてください
よろしくお願いします。
つ、釣られないぞ…
あえて釣られてみる
印刷所とちゃんとやりとりしたほうがいいよ
そのほうが早く確実にできるでしょ
俺の家の近所に住んでる50歳ぐらいのドカタのオッサンが毎日残酷な天使のテーゼを大声で歌いながらパチンコ屋に行くから近所の子供が怖がってる
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:44:01.84 ID:LRpCk2GM
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:32:29.85 ID:qN4iRd5p
【 OS 】 winXP
【 バージョン 】 5.0J
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】
【 関連ソフト・機器 】
【 詳しい内容 】
不具合が出るようになったので、一度アンインストールした後、再インストールしました。
すると関連付けがおかしくなり、psdファイルをクリックでPhotoshopは起動するが、
アイコンの画像は変わらない(デフォルトの白いメモ用紙みたいなアイコンのまま)という状態になってしまいました。
いろいろ調べたところ、エクスプローラからフォルダオプションやファイルの種類から変更するなど
一通り試してみたのですが、アイコンはPhotoshopになりません。
多分レジストリの問題だと思い、レジストリ関連でググってみたら
HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\Photoshp.exe
↑これを削除してもう一度フォルダオプションで関連付けをしたら元に戻るという方法が出てきました。
(上記のキー名はそのままコピーしたものです)
ただ、以前レジストリをいじってPCが起動しなくなるというトラウマがあって
本当にこれを削除してしまっても大丈夫なのかふんぎりがつかない状況です。
PhotoshopというよりWindowsのシステム的な質問で恐縮ですが、ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
拡張子から行こう♪ My関連付け ってフリーソフトでどうかな
いまだに5.0使ってるやつって本当にいんの?
消す前のphotoshopの関連付け情報がレジストリに残ってるってことなんだろう
それ消せば恐らく直るよ
自分も前に関連付けで似たような経験してそのレジストリ消して直った
今も5.0使ってる連中なんて正規ルートのものではないだろ
田舎の写真屋やデザイン会社とかなら有りうるのでは
>>197 そうやって言われるけど、OSだって年々更新されてるし、
デジカメだって年々高画素になって、古いPCのスペックで処理しづらくなってる
そんな中、5.0をずっと使い続けるやつなんているのか?
Elementsを新しくとかならわかるけど、未だに5.0って…とは思う。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:43:43.39 ID:3Va4pw1l
結構大きなアマチュア写真の組織の画像処理の勉強会でPSの7とか使ってるからなあ。
ほとんどフリーソフト状態だからねえ。
5Jでもほとんど機能的にはかわらないから、そんな感じで勉強会なんかで貰ったのかも。
おらも、初心者向けのフォトショップ講座やるときには5.5とか7でやってる。
でも、年金パワーの爺様婆様は直ぐに最近のを購入しちゃうけど。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:51:39.84 ID:vLGMo9PP
質問なんですが二つの画像を合成したいのですが
二つの画像を同じとこに表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
A画像「開く」、B画像「開く」では別々に開いてしまい合成ができません
会社の方針でアップデートしない
>>199 初心者向けほど最新のバージョンでやらないと、
「売ってるのと違うぞテメー」ってならない?(´・ω・`)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:53:34.62 ID:4KBqGY9S
【 OS 】 mac osX10.6.8
【 バージョン 】 cs5.1
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】
【 関連ソフト・機器 】 EPSON px-7v
【 詳しい内容 】
フォトショップでの印刷、プリント設定について質問です。
写真をL版フチ無しで印刷、用紙の設定などをしたいためプリント設定を変更したいのですが、画像中央上あたりの「プリント設定…」ボタンをクリックしてもウィンドウが開きません。
クリックしてもボタンに色が点くだけです。
昨日まで普通に使えていたので、突然のことでどうすればいいかわかりません。
他の機能は通常通り作動しており、プリント設定だけが開かない状態です。
他のイラレなどのアプリでは印刷設定普通にできました。
何度かフォトショップやPC本体を再起動させましたが解決しませんでした。
アンインストール、インストールもしました。やっぱりできません。
サポートセンターに電話で問い合わせましたが、サイトを見ろみたいな自動音声で、そこには記述がありませんでした。
同じような状態になった方、上記内容についてご存知の方いらっしゃいましたら解決策を教えてください。
>>203 プリント画面で、SS撮ってアップしてくれ
見られたくないとこは黒塗りしていいから
>>199 電塾ってそんな感じなの?
プロファイルの設定とか最新版使わないと勉強会の勉強にならないと思うんだが
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:47:26.45 ID:3Va4pw1l
まあ、まずは初心者だから簡単な暗室仕事程度の事が出来れば良いので
カラープロファイルとかそんな難しい事はどうでも良いのよ
合成したりとかキッチリと色合わせしたいとかは、別のクラスで最新版でやってるので
>>206 適当な紙と適当なフィルターセットして手で焼き込んだり覆い焼きしたりすんの?
5.0使うのが初心者?
なんかどうなんだろうね。
俺は年末にPS5からCS2にアップしたけどなw
うちはCS6までずっとバージョンあげてきたけど
今でも8割の絵作りは無印4.01Jが主戦力だよ
漫画的なイラストは俺はこれが一番書きやすい
メインマシンは既に64bit環境、4.01なぞ動かなくなる日が間近だから少しずつ環境移行していったけど
結局まだこれが主力
3.0と5.0は当時出てたスキャナーのおまけからフルアップグレード出来たので
一般的な人でもちょっとふんぱつして買った人が多いんだよな
でもそこから先のアップグレードにまでお金落とすほどかどうかは
使い方よって別れた世代だと思う
満足だったら一般の家庭でそれ以上は望まなかったろうし
>>209 キノの旅の人はかなり長い間4.0だったな
今もかもしれんが…
レイヤを統合しないで重ねまくるオレは6.0以降でないと無理
5.5以前は100枚しか重ねられない 6.0から8000枚重ねられるようになった
いまさらレイヤーグループなしとか考えられない
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:30:11.18 ID:3Va4pw1l
適当な紙と適当なフィルターセットして手で焼き込んだり覆い焼きしたりすんの?
に相当することをPSでやるんだよ
当然無印の5とか7ね
215 :
203:2013/01/23(水) 00:36:48.03 ID:xad/ETSQ
>>193>>195 ご回答ありがとうございます。
結局レジストリを消したんですが、それでも直らず…orz
OSの再インストールを検討しています
ちなみに5.0Jは昔デザイン屋の知り合いにもらったものをずっと使ってますが
もらいものだけに確かに正規ルートとは言えないですね
レイヤーフォルダ機能には結構憧れがあるんですが
ずっと使ってる慣れもあるせいかあまり不便に感じたことはないです
割れ自白
>>216 古いバージョンを使用する人の事情について真面目に語ってくれたスレの連中が気の毒だ
正直呆れた
譲渡なら問題ないけどこの言い方は間違いなく不正コピーだろうな
「確かに正規ルートとは言えないですね」じゃねーよタコ
>>215 ボタンの色はクリックしたら変わりっぱなし?
escキーで戻るとすればダイアログがどこか見えないところに表示されている可能性が高い。
デュアルモニタからシングルモニタに変更したとかで外したはずの方のモニタに出ているとか。
クリックしている間だけ色が変わるのであれば
(OSX10.8.2+CS5.1だけど、他のプリンタに切り替えて
プリント設定見て元のプリンタに戻したらこの現象が起こった。)
他のプリンタに一旦切り替えてダイアログが開くかどうか。
開いたら何も変更せず「保存」すれば元のプリンタでも開くと思う。
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 CS6
【 詳しい内容 】
画面上に保存ボタンが欲しくて、
winCS6用のパネルを
Configurator3で作ってますが
「保存」ボタンを作成して
そのボタンをおしても「別名保存」にしかなりません
どうすれば保存になってくれるでしょうか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:04:44.80 ID:kui2i5ny
>>222 回答ありがとうございます
ですが、書いていただいたふたつにはどちらも該当しませんでした
デュアルモニタも、他のプリンタも持っていないので一切使用したことはありません…
不具合のことですが、具体的に申し上げますと
クリックしている間だけ「プリント設定…」が光って、何も操作していないときはウインドウ右下の「プリント」が光っている
そして、「プリント設定…」をクリックしている間は「プリント」が光らなくなる
というかんじです
プリンタドライバーももう一度インストールし直してみましたがやはりダメでした
教えてくださったのに役立てることが出来ずふがいないです、申し訳ございません
>>224 環境設定でプリンタ一回外して、ドライバも消して、ゴミ箱消して、再起動してまたインストールして再起動して、環境設定からプリンタ登録してみて。
同じMacだけど、プリンタとプリンタプロファイルはちょっといじったらおかしくなるイメージがあって、あまり触れないようにしてるから的確な指示は出せないんだけど、
俺がもし同じ状況なら上記やって見る。
プリンタドライバーは、一回一回アップデータ適用しなきゃならんからめんどいけど
>>214 ズブの素人なら仕方ないけど、
適当な印画紙と適当なフィルタ選んだ時点で、どんなテクニックでプリントしようが根本がおかしいことに気づかなきゃならんな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:46:43.94 ID:n+PTpiq0
何に突っかかってくるのか、
何で突っかかってくるのか知ら名けど、
その仕方がないズブの素人が対象なのよ
どもです
Photoshop使いの人がみてためになるニュースサイトとか
ブログってありますか?
photoshop tutorial でググるといろいろサイト出てくるよ
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 CS2
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
ググったりして調べたのですが、同じような事例が見つからなかったので質問させてください。
Photoshopを起動しようとすると、「グラデーションを読み込んでいます…」というところで必ずフリーズしてしまいます。
昨日までは普通に起動できて使えていました。
何が原因でどう対処すればいいのでしょうか・・・
詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
グラデーションファイルが壊れてるんじゃない?
一旦グラデーションの設定ファイルを全部他に移してみてから起動してみては?
ちなみにグラデーションファイルは通常はプログラムのフォルダとユーザー設定のフォルダの二箇所に有るから
Shift押しながら起動で拡張機能なしで立ち上がるか試す
CS2が無料ということは、もっと古いバージョンも無料ですよね、
どこでダウンロードできるか教えて下さい。パソコンが古いので
CS2でも重いのです。
アホかお前
ちょっと釣り針でかすぎんよ〜
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:48:26.01 ID:0Iz8YBXZ
無印7ならいくらでも転がってるだろうに
>>231 Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Adobe\Photoshop\9.0\Adobe Photoshop CS2 Settings
このフォルダ一旦外して起動。
このフォルダ内に起動時のアクションとかブラシが保存されてるファイルがあるので
またPhotoshop終了して(同じフォルダが作られるので)必要そうなファイルを戻す。
終了する前に戻しちゃうと初期状態で上書きされちゃうから気をつけて。
>>223 そもそも命令に"保存"が存在しないので、別名保存と同じ動作を求められる。
実装したければスクリプト制御。
ドキュメント名を取得し拡張子を求め、それに合った命令を出す必要性がある。
Photoshopの"保存"は上記を行っているもので、個人で実装するなら同様のことをしないと駄目
desc0.putPath( idIn, new File( FILENAME ) );
desc0.putEnumerated( idsaveStage, idsaveStageType, idsaveBegin );
desc0.putInteger( idDocI, SAVETYPE );
executeAction( idsave, desc0, DialogModes.NO );
ID記述無しの指定保存スクリプトだけ書いておきます
割れのcf6ですがupdateできますか
格下のフリーソフトってまあGimpなんだろうけど普通にできるよ
差ってのはGimpで10分かかる作業がPhotoshopだと5分で終わるとか
Photoshopは1ヶ月ずっと使い続けてもクラッシュしないよとかそういう差
エレメンツ10なんですがソフトを起動して終了したあと、タスクマネージャー開いたらまだプロセスとして動いてて、
いちいちこいつを終了させないと次起動出来ないんですがなんとかなりませんか?
Windows7でメモリ8Gです
窓閉じても終了動作は終わってない事はよくあるが
何分たってプロセス動いてるんだ?
10分とかたってもそれなら強制終了で仕方ないけど、10秒とかで強制終了するのはあまりよくないぞ
>>240 アドバイスありがとうございます。
一旦隔離して起動してみたらすんなりいきました。
その後新しく作られたフォルダにグラデーションファイル以外のものを戻してみたのですが、
戻してないはずのグラデーションの読み込みでどうしても固まってしまいます。
途中で送ってしまった……すみません
>>232さんの言う通りに念のため2箇所とも隔離してみたのですが変わらず……
せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ありません……
自分でブラシを定義しようとすると
そのブラシだけなぜか半透明?になってるんですがなぜでしょうか...?
いくらブラシの設定変えても半透明のままです
>>247 じゃあ原因は他の設定ファイルだな
離隔するフォルダ変えてみながら原因探すしかないね
起動で固まるのは大抵の場合新しく入れたプラグインが原因なことが多いからまずそこから試してみれば?
>>246 試しに起動→ほったらかし1時間やってみましたが、スリープ解除しても動いてました organizerが動いてるようですが、
解析を解除してもプロセスが動いてるようです
タスク終了しないとショートカットから起動出来ないので面倒ですが、仕様ですか?
レイヤーを下絵にしてトレースして、それをアニメーションにしたいんですが、
どうしたらいいですか?
自分で歩いたりするのをビデオで撮影して、ロトスコープみたいな
アニメーションを作ってみたいんです。
なんだろやりたいことはいい事なのに全く人に答えたくなくさせるようなこの文章
文体が悪いんですね、やりたいことは本当にロトスコープなんですが
検索しても具体的なやり方ってヒットしないんですよ
どうしたらいいですか?が、もう何を聞いてるのか
どんな答えを求めてるのかわからないからさ
どこまでできるか、どこからわからないか
何を検索してどこまで理解したか
そもそもアニメを作ったことあるか、どうやってアニメを作るのかをどこまで知っているのか
という基礎の実力の提示がないと答えようがない
1からすべて知りたいなら本屋でそれらしいタイトルの本を見なさいとか
そういうアドバイスしか…
>>255 007カジノロワイヤルのOPをYouTubeで見て。やりたいのはこういうこと?
>>248 >>240のフォルダの中の
Adobe Photoshop CS2 Prefs.psp
だけ外して起動してみて
そのファイルが壊れてる可能性が高い
>>255 多分、訊きたいのは以下のようなことではないか?
実写動画ファイルから一コマずつphotoshopに取り込む方法。
取り込んだコマを下絵にして絵を描く方法。
それを効率的に繰り返す方法。
さらには、できた絵を1コマとして動画に書き出す方法。
これらの一連の作業を教えてもらって
ロトスコープアニメを作りたいということだろう。多分。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:59:39.90 ID:10+yZuol
よそでもお伺いしたのですが、解決しなかったため、
恐れ多くもこちらでも書き込みをさせていただきます。
ローカルディスクの容量が昨日まで400GBほどあったのに
今日になり350GBほどになりました。
何かをダウンロードしたということはありません。
考えられる原因は、
ほぼ1日中パソコンを使用していた事、(インターネットのタブ多数使用)
そしてフォトショップ イラストレーターを使用していた時に
キャパオーバーだったためかフリーズし強制終了をかけたこと、
そのあと起動し、ふとローカルディスクの容量をのぞいてみたら
急に減っていたためソフトの初期化とディスクのクリーンアップと
システムの復元とシャドウのコピーのクリーンアップを行いましたがほぼ変化なし、
(日頃からクリーンアップを行っていますが400GB位を保っていました)
画像系のソフトを両方起動していて
今までに何度か強制終了をかけたことがありますが
このようなことは初めてでどう処理すればいいのかわからず
50GBも一瞬にしてごっそりなくなっていたので不安です。
どなたかお力を貸してください。
>>259 そういうことです。
効率的とまでは求めていませんが、ちょっとパラパラ漫画が作ってみたかった程度で
「Photoshop 動画」で検索して、出てきたのが文字ばかりの解説で
その通りにやってもその通りにならなかったものですから。
例えば○が右から左へ動く程度のが作れれば、あとは応用で自分でなんとかできると思うのですが
それすらもできなくて
>>260 vistaだとシステムの復元でCドライブが容量取られるよ
>>265 試してみます。
AEもありますが、映像にエフェクトをかける以外の使い方をしたことがなく、
映像に書き込む方法が分からないです。マニュアルも解説書も分厚く、
私のような年配者には荷が重いです。
>>265 これをわざわざPhotoshopでやる意味がわかんない。
ブルーバックか、逆光で人間のシルエット取りやすいようにして
AEに入れてfps落としてパラパラ漫画みたいにして、モノクロ二極化とか人間の形だけ目立つようにしてPSDでレンダリング、
*それをPhotoshopに入れてロトスコープというかアニメーションというか作画というかやればいいんじゃないの?
そもそも*の部分を具体的にどうやりたいのかがわからないからなんともアドバイス出来ない
年輩で(47歳)主に使用しているのはイラストレーターだけなので、
そっちはかなり分かるつもりなのですが、フォトショ、AEは一応あるけど、
あんまりよく分からないのです。
これから勉強したいと思いますが、手始めに簡単なところから始めようと。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:35:12.17 ID:10+yZuol
>>260です
>>263 OSはwindows7です
原因の内容としてはフォトショにイラレのデータをコピペした時に、
拡大縮小率を1000%にして貼り付けてしまってフリーズしました。
(A3の1000倍)
リンクありがとうございます、早速行ってきます。
>>264
フォトショップを初期化後、システムの復元とシャドウのコピーのクリーンアップを
行いましたが、ほぼ変化なしでした。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:05:57.43 ID:10+yZuol
>>270続きですが、
名前を付けて保存してない状態だったので、
仮にデータとして残っているとしたら
パソコン本体かと思います。
画像データは基本的にパソコン本体に保存しておりません。
>>270 1000%って10倍だよ。
一辺が1000%の面積比でも100倍。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:08:13.67 ID:10+yZuol
>>272 すみません1000%の間違いです。
ご指摘ありがとうございます。
教えていただいたソフトで調べてみたら、
Usersとwindowsが占める割合が圧倒的に多かったです。
一般的に一時的にフォトショップのデータが保存される場所って
どこになるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただきたいです。
(検索機能使って探してみましたが探し方が悪いのか見当たりませんでした(´・ω・`)
tempじゃね
>>275 色の校正にチェック入れてるとかじゃない
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:28:18.50 ID:5L+wFBx2
>>260です。
tempで検索かけてみていくつか出てきた「temp」フォルダから
更新日時順に探ってみたけど、
フォルダの中が空っぽだったり容量が少ないものでした。
初歩的なことで申し訳ないのですが、
フォトショの一時ファイルとローカルディスクのクリーンアップで消せる
一時ファイルって連動していないのでしょうか?
279 :
275:2013/01/30(水) 22:01:13.77 ID:/RkGcc3I
グラフィックプロセッサの描画を詳細から基本にしたら解決した臭い
RADEONだからか性能不足かマルチディスプレイやルシッドなんちゃらやら
原因は切り分けられないが HD7770 Vram1Gでは性能不足なのだろう
今のとこ実用に問題ないからいいけど
>>260 自分のパソコンも、ある日を境にいきなりGB単位でディスクの容量が減りだした
もちろん何もしていなくても、入らないものを削除し続けてもどんどん減っていく
結局そのパソコンは半年もしないうちに壊れてしまった
つまり壊れる前兆ではないかと思うので
今のうちに新しいパソコンを買ったほうがいいかもしれない
>>277 メモリダンプとか?
これはPhotoshop限定の話じゃなくなるんで、ここでやるべきじゃないと思うけど、
Everythingというソフトを導入して、隠しファイルなども含めたCドライブを全部対象にした検索を掛けて(C:)、
サイズでソートしてでかい容量のファイルが何か調べる。
XP時代は、ダンプを吐いてそのまま削除されなかったりするとか結構あったけど、7とかはわからない。
多分、ギガクラスのファイルが引っかかると思うよ。
それか、バックアップソフトなんかを導入してるなら、セキュアゾーンが作られて、HDD容量食ったか。
自分はごみ箱カラにしたはずなのに
$RECYCLE.BIN覗いてみたら何故かGB単位の謎ファイルが容量圧迫してた事があるw
>>277 単純にHDDが壊れる前兆の可能性もあるから、もしバックアップ取ってないなら早めに手を打っておいたほうがいい
Windowsってめんどくせえんだな
AppDataの下もゴミデータ残ってたりするな
メモリダンプもこの下にあったような気がする
不良セクタが1個や2個出来る程度なら大丈夫だけど
HDDAnalyzerとかでHDDの状態調べるのが吉
起動時とかHDDアクセスが多いときに物理的な音で
ガランゴロンなんて音がした事があるなら要確認
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:00:22.96 ID:7QSBphLZ
>>260です
>>281に近い方法で
何かそれっぽいphotoshop(略)temp(略)みたいのがでてきて、
それを消しました。更新日が問題発生した日だったし、
容量が埋まった分ぴったりだったので
一応問題解決かな?と思っています。
今あれなs○nyのvai○、
購入して約2年ですがもう寿命とか凹みますね。
色々良くしてくださってありがとうございます。
システムのスワップも食い切って、一時ファイルに吐いたけど、ディスクの帯域食っちゃってシステムスワップに退避した分の読み込みもできずにフリーズ。
で、Photoshopの一時ファイルが残ったままだった
って事でしょ。
寿命でも何でもない。
飼い主が馬鹿だとどんな有能な犬も駄犬に育つよな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:04:23.15 ID:UsQujU0s
俺は神さんから毎朝三千円貰ってパチに行くだけなんだけど、
犬は賢いんだよな、なぜか
あ、神さんが弁護士だからか
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:24:10.88 ID:7QSBphLZ
>>288 詳しい解説ありがとうございます。
これを機にちょっとパソコンについて勉強してみようと思います。
パソコンって勉強するものなのか…
週刊誌でいしかわじゅんさんが重いレイヤーを何枚も動かせる高性能なマシン。
と書いていましたが、今時のパソコンでたかが画像程度を重いというのは逆にあるんでしょうか?
>>293 >たかが画像
どんな画像のことですか?
サイズがデカければ重いよ
レイヤ重ねまくると重いよ 5000枚とか
5000枚ってすごいね どういう方面の画像なの?
遅レスだけど
>>252 撮影した動画をAviutlで連番出力してフォトショで描けばいい>ロトスコープ
AEなんぞいらん
つか最近はアニメ制作ソフトとしてすぐAEを連想する人多いよね
webアニーションなんてFlashの領域の筈なのに
フォトショップって複数の写真から特定のものを除く
例えば街中で全く同じ写真を数枚撮り、そこから自動で人(あるいは特定の一枚のみにうつる動く物体)だけを消して無人の街にする
といったような事って手軽に行うことが可能でしょうか?
>>299 それならできる
スマートオブジェクトの画像のスタックっていう機能
>>298 AEでできるものをわざわざPhotoshopでアニメーションする意味がわからん。
絵描きだけPhotoshopであとはAEでいいだろ。
別に新しく買えとか書いてるわけじゃなく、持ってるならAE使わないてはないだろ
2dアニメとかやらないし、AEまともに使ったこと無いから詳しくはないけど、
Photoshopで一枚一枚書いていくのと、動画として扱えるAEを同列で扱うのはどうかと思うわな。
CGなんてMSペイントレベルで十分
なんて言ってるのと同じでしょ。
AEでペイできるお仕事してれば別だけど、お高いし、
趣味でPhotoshopだけの人も多いんじゃ
>>300 どうもです学割使えるうちに買ってきます
>>301 一言で言うなら初心者向きじゃないから
質問内容からして「AEで出来るだろ」なんてアドバイスしても挫折するのが目に見えている
Photoshopは初心者向きなのか?Illustratorが中級でAftereffectsは上級?
なんか馬鹿らしい。
いや、どのソフトもただじゃないから。
Photoshopでできることなら、Photoshopで済ませたい。
>>306 質問者抜きに議論しても意味ないんだけどね
「ちょっとパラパラ漫画が作ってみたかった程度」
「AEは映像にエフェクトをかける以外の使い方をしたことがなく、
映像に書き込む方法が分からないです」という252に対して
AEをそのまま勧めても難易度高いだろ、って話
パラパラ漫画なら解説本や解説サイトの充実でもフォトショの方が"初心者向き"だろうな
なによりここはPhotoshopスレだ
Photoshopってパスを独立したファイルとして保存できないの?
ある画像で作ったパスを別のファイルで再利用したいんだけど。
コピペすればいいじゃん
>>297 5000枚とかは凄すぎるが こまごました小物まで描いてて一つ一つに差分でいろいろ効果作りたいからあえてレイヤ統合しないとかしてるとまあ500枚ぐらいは平気で言っちゃう
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 04:35:43.39 ID:oQozHDVl
今までずっと回転ビューツール使えてたのに急に使えなくなったんだが調べても原因が分からん...
CS4なんだがこれはどういうことなんだ。
>>313 OpenGL描画が無効になってない?
画像サイズとレイヤーの量に対してVRAMが不足すると
勝手に無効化される気がするんだけどいまいち断言できない
WINDOWSアップデートで来るGPUドライバはOpenGLに対応していないので
そういう点の可能性もある
仕事でフォトショ使ってるんだが皆使い方が違って面白いよな
レイーヤを別々のFileとして自動的に書きだす方法ありますか?
ファイル/スクリプト/レイヤーをファイルに書き出し を選択
ググればすぐにわかるんだから、聞く前に自分で調べる癖をつけないと身につかないぜ。
>>317 なんだそのスターウォーズに出て来そうな名前
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:00:21.49 ID:J/gaIZJx
>>314 そうなんだよね、OpenGL描画が無効になちゃってるんだけど
有効にするにチェックが入れられなくなっててどうしようもない状態orz
OSはMacOSXなんだけど、ネットで調べても解決策と言うか原因が本当にわからなくて...
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 04:52:04.70 ID:Lc2SJL15
>>321 >>322 その辺りは全部見て一通り試したりしてみたんだけどダメだったんだ。
今まで使えたのに急に使えなくなってしかも元に戻せないって状況になってる人が他に居ないっぽくて
何が起こってるのかさっぱりなんだ。
でも折角だからもう一度そのadobeのサイト見て色々試してみるわ、ありがと。
再起動はしたのか?
CS
スライスツールでスライスの境界線をドラッグして動かすときに、
隣接部分のスライスの境界線も同時に動いてほしいんだけどどうしたらいい?
まとめて分割してから少しずつ修正していくと重なってってわけわかんなくなっちゃう。
PhotoshopをMacで使うメリットは何があるの?今winでフォトショ使ってるんだけどmacに興味が湧いてきたので質問
何かムカつく口調なので拒否
>>327 Macで使うやつは理由があって使う。理由がないならWindowsで十分
>>327 とくにメリットはない
慣れたOSで使うのが一番
メリット=おしゃれっぽい
WinとMacの一番の違いであるカラーマッチングシステムもPhotoshopだけ使う分にはさほど問題にならないしな
まずはストライプという言葉の意味を調べることから始めようか
サンビームとかがカッコよくていいんじゃないかな
例えば影のついた絵なんかの色をまとめて変えたい(光の濃淡のみ引き継がせるイメージ)のですが
そういうのってなんていう機能何でしょうか?
青い服の人を赤い服に買えるとかそういう使い方です
>>339 モニタのドットのせいで線のように見えるだけで
白く隠してある部分以外に加工の痕跡は特に認められません。
君が信じられないのは
この写真ではなくて給与の額面でしょう。
そんなに珍しい額ではありませんよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:45:43.82 ID:/Fq8c6c6
>>339 背景はスキャンデータだろ。
手前の紙は別の画像。
合成した時に背景だけモアレ、手前に置いたように見えるのは紙の左上隅を見れば判るが合成だ。
>>339 背景のシマはモニタを撮ったから
手前は紙なんだから質感が違うのは当たり前で合成には見えない
てか普通に考えりゃ金額だけ書き換えればいいんだから背景を合成する意味なんて無いでしょ
>>341 画像が小さい&不鮮明でわからないけども
画用紙に水彩絵の具?+取り込んで加工かな…
紙目の違いで模様の具合が変わるので
いろんな紙を試してね
【 OS 】 Win7 64bit
【 バージョン 】 CS6
【 編集モード 】 モノクロ2階調
【 画像フォーマット 】 TIFF
【 関連ソフト・機器 】 イメージセッター
【 詳しい内容 】
DTP全く知らない身ですが、高解像度出力された2値画像フィルム出力が必要になりました。
9000dpiのモノクロtiff画像を作って9000dpi出力を謳うポジフィルム出力業者に投げたところ、
かなり潰れた状態で出力されてきました。
RIPとやらで意図しない処理が行われたのではないかと思い色々調べた結果、
最終的に出力されるのは「1bit tiff」だそうで、これを何とかCS6で作れないかと思っています。
可能でしょうか?
というか、このDTPにおける1bit tiffとやらは、モノクロ2階調画像を普通にTIFF保存したものとは
また別のフォーマットなのでしょうか?
>>342 全然違う
後ろのモニタがシマシマなのはモアレてるから。
左上のは、めくって剥がすタイプのめくり残しだろどう見ても。なにが合成だよ
>>345 お前が色々勝手に調べて勝手な結論にたどり着く前に、
出力業者にどういうデータが必要でどうつくればこんなに潰れないか聞けばいい話
Photoshop CS6で、Web用に保存でスライスする際に、画像サイズの部分の値が100%にならず、本来横幅1000pxのPSDデータをスライスしようとすると、「46.5%」と表示されスライス結果が465pxになってしまいます。
100%にしようとすると、「1〜46.5%の範囲で選択してください」と表示され、100%にすることができません。バグでこうなってしまったのか、何かの拍子でこうなってしまったのかは分かりませんが、設定する箇所も見つからず困り果てています。
設定ファイルの削除、再インストールも行いましたが結果は変わらずでした
この問題を解決する方法を教えてください…。
>>346 残念ながら、1ドットずつの正しい出力が必要である事は伝えた上で、
「ファイルサイズが大きくてウチの機械では読み込めない」から始まって
かなり色々やりとりした上での結果なんですよ。
どうもイレギュラーな注文らしく、あちらもよく分かってない様で。
>>339 お前バカじゃねーの?
何でも合成合成言ってるクソ素人が
>>348 そういう情報は最初から出しましょうよ
余計なやり取りが増えるだけだ
>>350 えーと、質問内容は
>>345が全てですよ?
別に回答に必要な情報でも何でもないと思うんですが。
>>339 なんか合成って事にしたくない人がいるようだけどどう見ても合成でしょ
モニター背景にノーフラッシュで撮影してるのに手前の紙はまるでスキャナで取り込んだようにクッキリはっきり、しかもゆがみ無くばっちり正面向いて写るとかどうやって支持してるのか謎。
あと、後ろから光当たってんのにまったく透けてないってどんだけ分厚い紙なんだよと。
>>352はきっと、
>>339の元スレから来た「合成ってことにしたい人」だと思う。あるいは
>>339本人とか。
質問スレでも合成って言ってたよ! って言いたいんだろう。
>>352の言い分に無理がありすぎて、痛々しいレベル。
多分、ドットインパクトプリンタで印刷した複写式伝票(カーボン)でしょ。
なんかの煽りへの証拠提示なんだろうけど、気づかないようなミシン目まで綺麗に抜いてわざわざ斜めに合成するほど暇じゃないだろw
これ作ろうと思ったら昨日今日画像ソフトを弄り始めたようなやつじゃ無理だよ。
合成って事にしたい人は、その明細の画像をわざわざどっかから拾ってきて合成したと言いたいのかな?
最終的な画像だけじゃなく、それを作り得るかどうかも視野に入れないと。
>>352 紙は自然な形で湾曲してるよ?
みてわからないかなw
透過してないからおかしいというなら
よく似た紙でそれを再現してから俺らを説得してくれ
そうしたら俺も
光源の位置次第で透過しないことなんていくらでもあるんだってことを
再現できるか試してみよう
カメラの明るさ補正は照準の中心を元にするから全く不自然ではないな
しかも色調補正するとモニタの明度差が紙を透けて表れる
もし合成としたら完全にプロ
中国政府から仕事もらえるレベル
そもそも、なんでGIFなんだろ。
>>339 >>背景の縦のシマシマと、手前の紙の違和感がド素人達にも判るんだが。
どのへんに違和感あるのか詳しく説明してほしいわ
拡大してみればわかるがノイズの乗り方に違和感がないし
境目も自然で完璧だろ
角度がおかしいと思うなら
別アングルで撮り直すようup主に要求すればいいことなのになあ
こんなことで絡まれてる主もかわいそうにw
貧乏人がひがんでるんだろうね
まぁ他スレに持ち込んでくる時点でお察しか
モニタと紙の陰影、ノイズ、紙のエッジ、モニタフレームへの紙の写りこみや影からして合成じゃないと思う
少なくともド素人が見てわかるような合成じゃないことは確か
趣味でうちの猫を撮影しています、明るいところだと目が細くなるので、
夜とか撮影するんですが、やはり全体的に暗くなります。昼間とまではいかなくても
全体を明るくするにはどうしたらいいんでしょう?
あと、猫はカメラの照準をあわせるのでしょうか、赤い光が嫌いで顔をそむけてしまうのですが
それはどうしたらいいでしょうか?
>>348 印刷の方法はなに?網点に1ドットずつの印刷なんて無理だよ。
お前がわかってないのにあちらもわかってないって解決するはずないじゃん
>>363 マニュアルフォーカス撮影、ISO感度上げろ、明るいレンズ使え。
わからないなら本屋行って立ち読みだ
>>363 フォトショの加工前提なら、お手軽さの順番でシャドウ・ハイライト>明るさコントラスト>レベル補正>トーンカーブ
他にレイヤーをスクリーンで重ねる方法もある
後半の質問はよくわからんw
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:34:24.29 ID:elV9xkSz
Extendedじゃない方のcs6PhotoShopの体験版ってダウンロード出来ない?
3Dとか使わないから無印の方使いたいんだが
>>364 印刷の方法と言うと、どういう意味でしょうか。
イメージセッターによるポジフィルム出力というと、レーザーによる感光が一般的なのかな? という印象は受けますが、
その手の業界に通じてるわけではないのではっきりしたことはちょっとわかりません。
網点処理をするのはRIPですよね?
RIP処理の最終出力が1ビットTIFFで、後はこれを出力するだけであると理解したので、
RIPによる意図しない処理を避けるために自分で1ビットTIFFを作れないか
と考えたんです。
>>345で書いた通りです。
仰せのとおり、先方に聞いても解決できず、こちらもわかっていないから解決できなかったのです。
だからこそ自分で調べ、当たりをつけた上で、こうして外部に助けを求めているわけです。
教えて君やエスパー頼みにならないよう、割と真面目に自分に出来ることはしているつもりですが、
それでも尚進め方にや聞き方にツッコミどころがあるでしょうか。
>>368 まぁCG板のPhotoshopスレで聞く内容じゃないわな
>>369 うーん、この問題を解決してくれっていう質問なら返す言葉も無い所ですけどね。
でも見ての通り知りたいのは、「Photoshopは1ビットtiffを吐ける?」という点だけですよ。
なのでここが一番かと思いましたが。
>>370 それならモードをモノクロ二階調にしてTIFFで保存するだけじゃん
エクスプローラのファイルのプロパティでビット深度確認できるはず
TIFF出力時圧縮オプション使えばファイルサイズは小さくなるけど
本当にそういう話なのかなーという印象
9000dpiで出力サイズ大きめだと印刷機のメモリ足りんのかなとかね
もうその印刷機メーカーのサポート交えて話したら
>>370 他の自分のレス見てみ?
どう見ても質問はその一点だけじゃないよね?
その質問だけなら
>>371に書いてる通りモノクロ2階調でTIFF保存するだけ。
他の質問は印刷屋に聞けと
>>372 ビット深度の情報ありがとうございます。網点いや盲点でした。
確認すると業者に投げたTIFF(モノクロ2階調でTIFF保存したモノ)、確かに深度1bitになってました。
疑いが一つ晴れました。(もしかしてモノクロ2階調保存しても内部ではグレースケール?とかも疑ってはいたので)
ということはこのファイル、もしかするとRIPを通さず出力機に突っ込めるのかな……
業者はルーチンでRIP通してるだけとか……他の原因なのかもしれませんが、とりあえず一度聞いてみる事にします。
>>373 見なおしてみましたが、やはり
>>345以外に質問してません。
「網点処理はRIPですよね?」とかは疑問文だ!とか言わないでくださいね。あれは断り入れるまでもなく、只の確認です。
いずれにせよ
>>372氏のおかげで、保存したファイルのビット深度が間違いなく1bitであるという事がわかったので、
これをネタに印刷屋に相談してみます。
ありがとうございました。
UZA!
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:59:41.32 ID:Xx5+NKs3
ちゃちな話に 何を真剣に議論してんだよ、馬鹿どもがw
デジカメで撮影したものを画面に表示させて、そこに神データをスキャンしたものを重ねてるだけだろうがよ・
ほんとお前ら頭悪いな。
終わった話を蒸し返すほうが馬鹿だと思う
CS4です、なんかいじってたらおかしくなったので
デフォルトに戻す方法はありませんか?
お願いします。
>>378 Ctl+Alt+Shifを押したまま起動
間違えて消してしまったブラシは戻らないのですね・・・・・orz
バックアップ取ってないお前が悪い
ですね…orz
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:56:05.68 ID:Gx7WBxrg
ライトルームとエレメンツ10って、やっぱり全然違うものでしょうか?
体験版あるのでご自分で違いを感じた方がいいと思います
Element10で質問なのですが、
編集中にペンタブが間違ってメニューのタブ(イメージあたり?)とその中の項目押してしまって、
すると今まで描いてた絵が消えて、白紙のページが出てきたのですが、
元のページに復帰するにはどうすれば…保存してなかったんです…orz
387 :
386:2013/02/10(日) 17:57:02.27 ID:bi8P0gJA
あぁ、よかったパネル初期化したらプロジェクトメニューにでてきた…ふぅ。
すみません。お騒がせしました。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:33:42.95 ID:vFltOXQ+
>>388 質問がざっくりしすぎ
最終的にどういう背景にしたいのか、目標となる画像ぐらいは示すべき
うーん、何を狙ってるのかよく分からんし、バージョンも何を使ってるのか分からないけど、
フィルタギャラリーの中のアーティスティックのなんかが該当するんじゃないかな。
ピクセレートの水晶とかでお茶を濁すのはどうだろう。
>>388 リンク先見えない
馴染むとか馴染まないとかは主観でしかないから
一般的な手法から自分が納得できるまで模索して行く方がいいと思うよ
394 :
388:2013/02/10(日) 22:42:44.22 ID:vFltOXQ+
見えないしw
フィルタギャラリー開いて、アーティスティック見てみれって
>>394 これは多分写真をトレースして描き起こしてる。
フィルター処理じゃないよ。
>>397 まだチラッと見ただけだけど、これすごいな。面白い。俺も参考にする。
こういうのが「回答」だよな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:47:00.96 ID:jS3QbxLO
795:Classical名無しさん :2013/02/11(月) 10:38:16.62 ID:+SVWv8AS
よろしくお願いします
【スレのURL】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1360404971/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>393 おい兄弟(^-^)v
写真を加工して浮世絵にする方法を聞いてんのに、ストレスぷりっ?
自慰の趣旨を理解できる、質問に答える程の知識を兼ね備えた天才は無理に回答者に回ろうとされなくていっすよ
俺がこいつらに回答させていただきますから
こいつらのID検索してみたが、有益にな回答をもらう気がない(というかしらない、その知識がない)
>>391みたいな回答は、
俺みたいな、回答者でも質問者でもない第三者にも無益だからな
>>392みたいなバカにスレを腐らされてたまるかよ
見てるだけで勉強にならねんだからこのスレは
単なる冷やかしの馬鹿は即刻出ていけ
お前二度とここにくるな
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:59:44.85 ID:8UQmmPwy
>>393 おい馬鹿
写真を加工してアニメ絵にする方法を聞いてんのに、トレスしろだ?
質問の趣旨を理解できない、質問に答える程の知識もない馬鹿は無理に回答者に回ろうとするな
とっとと出ていけよお前
こいつのID検索してみたが、有益にな回答をする気がない(というかできない、その知識がない)
>>397みたいな回答は、
俺みたいな、回答者でも質問者でもない第三者にも有益だからな
>>393みたいなバカにスレを腐らされてたまるかよ
見てるだけで勉強になるんだからこのスレは
単なる冷やかしの馬鹿は即刻出ていけ
お前二度とここにくるな
【 OS 】 win7 64bit
【 バージョン 】 CS6
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
書籍を見開きで、スキャナー読み込みした際に、のど部分(見開きの接合部分)を平面上になるよう修正したいので、ワープや遠近法を現在使用してますが、
なかなかうまく修正できません。それ以外で、うまく修正する方法はありますでしょうか。
>>402 ソフトウェア的にはそれ以外の方法はないかと思われます。
書籍を物理的に解体する他はないかと。
ゆがみで手作業でやったほうが早いよ
>>403,404,405
返答ありがとうございました。いろいろと教えてもらったことをやってみます。
手間のかかり方を考えると
本を2冊買って1つバラす方がマシかもね
【 OS 】Windows7 pro
【 バージョン 】CS6
【 編集モード 】RGB
【 画像フォーマット 】PSD
【 詳しい内容 】
シェイプツールで作ったシェイプパスに、
ペンツールではなくシェイプツールでパスを追加するにはどうしたらいいのでしょうか?
パスパレットでシェイプレイヤーのパスをアクティブにして描写しても、作業用パスに描写されてしまい、
該当のシェイプレイヤーのパスに追加できません。
シェイプの描写モードを「シェイプ」にすると新しくシェイプレイヤーができてしまいますし、
「パス」だと上記のように作業用パスにされてしまいます。
解決法はございますでしょうか?
>>408 多分オプションバーが「新規シェイプレイヤーを作成」になってると思うから、「シェイプ範囲に合体」にする
>>408 409は勘違いだった、パスパレットでちゃんと選択されていればいいはずなんだけど・・・
>>409 ありがとうございます!
409さんの仰ったとおりオプションバーからシェイプを結合にしたところ、
ちゃんとシェイプパスに追加されるようになりました。
助かりました!
>>411 いいってことよ。また何かあったら遠慮なく質問しろよ。
413 :
409:2013/02/15(金) 21:02:19.97 ID:5ewr04Cs
>>411 調べたらCS6はそのへん若干変更されてるみたいだね、勘違いでも解決のヒントになってよかったよ
414 :
409:2013/02/16(土) 11:53:48.57 ID:VyTPjg1x
>>411 シェイプは特に得意だからよ。何でも疑問があったら質問しろよ。
ウインドウズペイントからクリップボードで貼り付けるとエラーがでます
こういうのってどうすればできるようになりますか?
クリップボード通さなきゃいいんじゃ?
Photoshopで読めるファイルで保存して開き直せば?
>>416 他のアプリケーションからクリップボード経由でどうしてもやりたいのですが
何か方法はないでしょうか
OSもバージョンもエラーメッセージが何かもわからないし、どうしょうもないよね
とりあえずアドビに電話して聞いてみたら?
エラーが出たのならそのエラーの内容を一字一句すべて書くのが常識です
>>415 普通は出来るから、エラー内容が分からんことには何も手がかりが無い。
一字一句とまで言わずとも何のエラーが出たのかkwsk。
【 OS 】 Win7 64bit
【 バージョン 】 CS5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
コピースタンプツールについて、
alt+クリックでコピー元を指定してコピーすると半透明な感じにコピーされてしまいます。
ブラシの硬さは100%でエッジだけボケているのではなくスタンプそのものが半透明です。
コピー自体も半透明、コピー先の元画像も半透明に残ってしまう状態です。
透明度の設定等があるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>422 その通りでした。
恥ずかしながら今までツールオプションバーの存在を知らずに使ってました。
本当にありがとうございました!
■質問テンプレ
【 OS 】 Windows7(32bit)
【 バージョン 】 CS6
【 詳しい内容 】
CS→CS6デザインスタンダードへの買い直しです。
Photoshop起動時、作業画面に漢字の「目」を縦に細長くしたような影のような
棒状の枠が表示されます。
体験版をインストールしてみた時にも表示されていたので、スクリーンショット取得
防止の為の「すかし」かと思っていたのですが、購入後も表示されます。
2画面で使用中のうち、表示されるのは起動画面が表示される側だけ。
一度ウィンドウをタブ化し、元に戻すと消えるので、実害は無いのですが、何故表示
されるのか気になっています。
(Googleで検索してみたのですが、答えにたどり着けませんでした)
ちなみにIllustratorとInDesignでは、そのような枠は表示されません。
ご存知の方がおりましたら、よろしくお願い致します。
スクショ晒したほうがいいかと。
予想だけど、こういう場合は大抵GPU関係のドライバなりの問題じゃないかな。
UIについてる影の部分じゃないかな
環境設定>インターフェイス>境界線をラインorなし にしたら消えると思う
>>427 レスありがとうございます。
今試しましたが、その設定ではないようです。
なんか100%透過状態のウィンドウの影に見えるな
OS側の設定でウィンドウの影消せたらビンゴだけど
>>429 レスありがとうございます。
今試しましたが、その設定でもないようです。
Photoshopのウィンドウを一度タブ化すると消えると書きましたが、
「TAB」キーを押して、メニューを一度消す。「F」キーを押して
フルスクリーンにする、などをしても消えるようです。
ウィンドウ描画がらみで何か起きていそうです。
>>431 ビンゴでした!
初期化起動をしたところ、表示しなくなったようです。
ありがとうございました。助かりました!
「フォトショップの基本動作は出来ます!」と言ったらデザイン関係のバイトに採用になったのですが、
実際は実務経験はほとんど無く、ずっと独学だったので基本的なことでもわからなかったりします。
作品は見てもらってますが、実際職場で作業することになったらすぐにボロが出そうで怖いです。
なので仕事開始日までの間に少しでも勉強し直そうと思っています。
これさえ読めば基本動作は完璧、みたいな良い書籍ありませんか?
基礎の本も色々ありますがその中で何かおすすめあったら教えていただきたいです。
自分がまいた種
自分で何とかしなさい
死ぬ気で本屋で本を読み比べいいのを買ったらよいです
>>434 どんなに武装したところで、会社によって使い方(使い方というか手順?)が違うからあまり意味ないよ。
そもそも使うほうからしたら、さほど期待してないから「こいつ本当にできんのか?」くらいにしか思わない。
だから、変に繕うより「もの覚え悪くてすみません!」「何度も同じこと聞いてすみません!」「こんなことも知らずすみません!」みたいなガツガツした感じ?
やる気さえ見えてれば大丈夫だと思うよう。
あ、もちろん口だけじゃなくて、注意されたことはすぐ直す、次の日までにちゃんと覚えてくる前提ね
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:02:08.63 ID:F7gBsTcq
アカデミック版を学生が買う場合3か月以上在籍しているのが条件だけど
この4月に中学に入学してその月に購入する場合はどうすればいいの?
学生証だけでいいの?
小学生の場合は保険証が必要だけど保険証も添えた方がいいの?
7月まで待つの?
>>438 そういうのはここで聞かずにアドビに直接聞いたほうが安心確実
子供の学生証でしょうか?
業者乙
443 :
434:2013/02/23(土) 11:32:45.15 ID:7IFm0dbG
レス下さった方々ありがとうございます
本屋行ってきます。
>>434 大丈夫。基本知ってるなら実践ではすぐに慣れる
今さら参考書で勉強なんかおさらい程度のもんだろ
>>436 基本がちゃんとできるなら後はもう応用だろうな
手順違っても山を西から登るか東から登るかの違い程度だろう
【 OS 】 Win7 64
【 バージョン 】 CS5.5
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PNG
【 詳しい内容 】
photomergeの機能を使って写真をつなぎ合わせてみたのですが
写真の白っぽい部分が勝手に透明になり、つなぎ合わせた完成品が穴だらけの物になってしまいます
photomergeにある設定項目を色々試してみたのですが、どの設定でも同じようです
この様な事になる原因は何が考えられるでしょうか?
>>445 PNGって書いてあるけど背景が透明な画像だったとか
どなたか写真を写真集のようなツヤっツヤの光沢にする方法教えていただけませんか?
いまは一枚目を複製し、その複製したものをガウスぼかしかけて乗算、さらにそれを複製してオーバーレイして不透明で調整してますがイマイチツヤがでません・・・
被写体は主に風景、夜景です(;^_^A
>>447 写真集のようなツヤツヤの光沢ってのがよくわからん
紙質のことなの? それなら上の人が言ってるように変にいじらずに光沢紙に印刷すればよろし。
【 OS 】 Win7 Homeプレミアム
【 バージョン 】 CS6
【 詳しい内容 】
イラストレーターではオブジェクトを選択すると自動的にどのレイヤーなのかも示してくれますが
同様の機能はないでしょうか
総当りしていけばいいのですが、レイヤーの枚数が多くて面倒なことがあるので
あるのならば教えて下さい
意味わからん
HDRとか?
>>450 選択ツールの自動選択オプションをレイヤーにする
ああごめん自動選択ツールじゃなくて移動ツールだ
>>454 まさにこれです!!ありがとうございます!!!
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:30:32.91 ID:NkWR1Z0F
【 OS 】 MacOSX mac book pro 8GB
【 バージョン 】 cs6
【 詳しい内容 】 photoshopでweb用に保存をすると、
{adobe web用に保存エラー この操作を完了できませんでした。不明なオペレーティングシステムエラーが発生しました。}
と、表示されてしまいます。
バージョンはCS6です。
とくにメモリやHDの空きがないとかそういう事でもありません。
一度PCを再起動や、photoshopをアンインストールしてインストールし直したり、OSをインストールし直ましたが同じエラーが発生しました。
一度ログアウトして別のユーザーでphotoshopを起動したら何の問題も無くweb用に保存できたのですが。
特に思い当たる原因もなく、いきなりという感じです。
どなたか心当たる原因などお分かりの方、宜しくお願い致します。
例えば400*400の画像の中心に小さい絵を配置して、
それをフィルタ→その他→スクロール(ラップアラウンド)で垂直・水平ともに200移動に設定すると、
絵の1/4ずつが四隅に配置されて、壁紙に使えるパターンが出来ますよね。
その中心の絵がラスタライズしたテキスト(「A」とか)だとうまく四隅に配置できないのは何故なんでしょうか?
>>459 ツヤと言ったら、上の人が指摘してるようなことだと思うけど
日本語間違ってませんか、反射のことでしょうか?それとも輝きのことでしょうか?
この写真を見てもいまいちわかりませんねー
多分、光源部分を強く光って見えるようにしたいんじゃないの?
>>462 ありがとうございますo(^▽^)o
2つめみたいなイメージです。
日本語版はないですよね…
>>464 神です(;^_^Aありがとうございました!
言いたいのはツヤというか質感でした(;^_^A
夜景とかにもこのチュートリアル反映できますでしょうか?
>>459 これはHDR合成ってやつだよ
さすがにツヤじゃ通じないよ
>>465 イメージを掴むために例として出しただけなので、おそらくやりたいことの半分も出来ないかもですね
>>466氏が言うようにHDRの方が正解かも
ちなみにHDR合成は写真を撮る段階から準備が必要で、
同じ風景を露出を変えて複数枚撮ってからHDR画像に合成して、そのあとトーンマッピングという方法でLDR画像に変換するんだけど、
フォトショのトーンマッピング機能はショボイから専用のプラグインかソフトを使ったほうがいいよ。
CS6ではファイルを開く時のファイルのサムネイル表示は無くなったの?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:07:33.53 ID:Dqxo8lbg
あ
>>458 何故そうなるかはわからないけど解決策としては、スマートオブジェクトに変換してからか
移動するときに移動ツールを使わないで編集→自由変形で移動してフィルタ適用してみて。
>>458 Textレイヤーのままで画像を統合してないんでしょ
いや俺も始めて気がついたんだが、元がテキストだとラスタライズだけでなく画像の統合をしないと正常なスクロールが出来ないのはなぜだろ。
自分用メモ
レイヤーのままでもいったん保存してから開き直すとスクロールが正常になる。
>>458 言い忘れたけど、壁紙に使うパターン作りたいならパターンを定義でいいんじゃない?
>>473 フォントには仮想ボディが設定されてるからじゃね?
>>476 いやラスタライズ後も仮想ボディが解除されないのはなぜかなって話
478 :
458:2013/03/03(日) 11:10:36.82 ID:dSV7l0wo
どなたかお願いします。
特定のpsdファイルのみなのですが、イメージから「モード」の項目がグレーアウトして選択できないんですが、どうすれば選択できるようになりますか?
「モード」自体が全くクリックできない状態です…。
その特定のファイルの状態を説明せずに他人がわかると思うてか
AVのパッケージってすごい可愛いですけど、中見ると別人みたいなんで、
多分フォトショップで修正してるんじゃないかと思うんですけど、どう修正すれば
あんなブスをあんなに可愛いくできるんですか?
修正もだけどメイクや撮影のしかもあるよね、481は何故その女優がブスだと思う?
そうですね、パッケージとあまりにも別人すぎるってところでしょうか。
例えばジュジュとかものすごいブスだけど、CDのジャケ写とかは普通のブスじゃないですか。
ああいう感じで。
何故、別人に見えるんだろうね
>>483 「別人すぎる」と思うのは、具体的にどこが違っているせいか?ってことを
考えてみた?
目の大きさ、目鼻口の位置、顔の輪郭、肌の色艶、皺の有無等々を
「美人」と感じられる位置、形状、質感等に変更する
なるほど。なんとなく見えてきたような気がします。
ありがとうございます
Photoshopは道具に過ぎない
>>488 これは背景をボカしてるんだよ。
「HDRでは無いですよね」という質問もちょっと意味不明だけど、
上で言ってるHDR合成のことを言っているならそれではない。
普通は女性の人物写真にHDR合成を使ったりはしない。 シワが強調されちゃうからね
まず、HDRがなんなのかわかってなさそう。
ぼかしてるんじゃなくて、個別にトーンカーブで焼き込み、覆い焼きしてんだよ。
Photoshopの場合はアナログ作業と違ってカラーでも部分的にコントラストも弄れるし。便利なもんだ。
モノクロとか、カラー写真の引き伸ばしの時と同じように、作業する。
そういう基礎を知らずにツヤだのHDRだの言ったって出来ねえって。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:35:44.42 ID:+GX9Tchm
【 OS 】 MacOSX
【 バージョン 】 CS5 32bitと64bit
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
CMYKモードで新規ファイルを作成し、レイヤースタイルを適用させようとした
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」というエラーが表示されて
しまいます。RGBモードに変換したら普通にレイヤースタイルを使えました。
過去に作成したCMYKモードのファイルでも同様にレイヤースタイルをつかてみたところ
同様のエラーが発生してしまいます。
当方歴2ヶ月ほどですがどうぞよろしくお願いいたします。
ひとくちにレイヤースタイルと言いましてもいろいろある訳ですが
どれだよ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:59:11.82 ID:+GX9Tchm
>>493 どうもです。すべてのレイヤースタイルです。
環境が近いようなのでレイヤースタイル全部乗せで試してみたが問題ない
MacOSX10.6.8/PhotoshopCS5.1(64bit)/CMYK/PSD
>>494 以下をどうぞ
OSのバージョンはCS5に対応しているか確認
Photoshopのアップデート
Ctrl+Shift+Altキー押しながら起動で設定ファイル初期化
再インストール
>>495 ありがとうございます。結局再インストールで解決いたしました。
根本的な解決にはなっていませんが。。。
【 OS 】 Win7 home 64bit
【 バージョン 】 photo shop CS4 64bit
【 編集モード 】 モノクロ二階調
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 intuos5 M
【 詳しい内容 】
質問失礼します。
原点の変更が効きません。
画像の中央に、原点を設定しました。
なのに画像中央を原点に、数値を入力した新規グリッドが
入力数値どおりの位置に置けません。
見た目は中央に原点が来ているように見えているのに、
左上の初期位置から原点が変わっていないため
新規グリッドの数値0mmと入力すれば真ん中ではなく
左端に新規グリッドが来ます。
どうすれば解決できるかわかりません。
それとも仕様でしょうか。
勉強不足で申し訳ないですがどなたか教えてくださいませんでしょうか。
グリッドじゃなくてガイドじゃね?
これは仕様っぽいね
原点がどこにあろうと書類の左上がガイド作成位置の基準になってる
新規ガイドでした…仕様だったのですか。
>>498さん貴重な返答ありがとうございます。
>>499 ちなみに画像の中央にガイドを作成したい場合は
新規ガイドで位置に 50% と入力すればいいからね
それについて面白いことがある。アクションの記録をするとガイドができる位置は左上が原点になっているのに、アクション内の数値は変更後の原点になっている。
別の言い方をすると50%の位置にガイドというアクションを作ると原点の変更に追従する。
印刷する用紙から中央位置を計算できたので中央にガイドは引けました。
十字に配置したガイドの中央に、原点を持ってきて見た目は中央に原点が来たように見えていたのですが…
これらは、なんとかphotoshopでもトンボを設置できないかと考えました。
中央を基点に、任意で裁断したい部分の数値を、計算で出して入力しても
>>498さんのおっしゃる結果になります。
やっぱりこういうのは製本ソフトやイラレの分野のようですね。
>>500さんの方法がとても効率がいいと思いました!これからはこのやり方でいきます。
>>503 Photoshopでトンボを入れるならトンボのレイヤーを作ってレイヤーを選択範囲に整列すればいい。左隅でも中央でも好きにできる
Camera RAWってどういう必要性があるの?
フォトショップだけだとなんか問題なの?
デジカメの受像画素が捉えた情報を、余計なフィルタ処理やノイズリダクションなど、カメラ本体で加えられる各種処理をほぼ抜きにした無圧縮の『素』のデータが扱える。
どういうい必要性かと言えば、フォトレタッチとして今の時代にゃ必要な機能って事。
>>507 Camera RAWってのはPhotoshopの入り口、比べるものじゃない。なおRAW撮影できるカメラを持っていなければ必要無い。
>>507 現像ソフトだよ。Photoshopの親戚。
Photoshopは写真修正ソフトです。必要性云々の話じゃない
>>509 JPEGでも色被りとか彩度調整とかサクッとできて便利だぞ
Camera RAWでイラスト加工すると面白いよ?
JPGにしないといけないから、ゆうても加工の補助くらいだし
本体とかぶってる機能がほとんどだからあれだけど
クイック選択と境界線の調整が使いたくてエレメンツ11を試用しているのですが、
Photoshopとの画面構成の違いに戸惑っています。
11から大幅に変更された様なのですが、調整機能は10にも搭載されているのでしょうか?
Camera RAWのホワイトバランスツールは本体ほ方にも欲しいわ
マスク文字ツールっていつ役に立つんでしょうか?
必要ないと思うなら使わなければいい
みんながみんなすべての機能を使っているわけじゃない
【 OS 】 WinXPpro(メモリ512MB) と Win7pro 64bit(メモリ16GB)
【 バージョン 】 7.0
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 ワコム Intuos3 と 5
【 詳しい内容 】
フリーズに関する質問をさせていただきます。宜しくお願い致します。
作業中まれに指先ツールを使っているとCPU付加が跳ね上がりフリーズします・・・
(起こる時は30分〜1時間後あたり。起こらずにそのまま長時間行けることも多い)
環境設定ファイルの削除なども試してみましたがやはり起こります。
可能性のある原因が思い当たる方いらっしゃいませんでしょうか。
>>522 これ加工してないよ。
逆光+ややスローシャッター&車が動いてるから光線刺してるように見えるだけ。
写真全体のコントラストはあげてるだろうけど。
良い加減うざいから言うけど、Photoshopのフィルター使えばなんでもこうなるわけじゃねえんだよ。
HDRだって、撮影段階で最終的な仕上がり考えて撮影してる。思いつきで光沢加えたいからフィルター一発なんて無理
なんで光沢に見えるのか感じるのかを「自分で」考えて、それでいろいろ試してわかんないことあったら聞けよ。
教えて厨うざいぞ
また似たような質問を繰り返している奴がいるのか
>>447から一週間もよく飽きないもんだ
自分で考える気がないならプロに金を払ってやってもらえ
そもそもPhotoshop持ってないパターン
質問です。
普通のデジカメ画像をビビットなフィルム調にする処理をどうやったら良いか、解説してるサイトに心あたりがある方、教えてください。
アメリカドラマのCSIなどに見られるような、PV的な色調に変える感じの画像です。
最近のスマホなどで有るようなフィルタ処理とか。
昔、どこかのサイトのリンクに大量にあったきがするのですが、そのサイトが行方不明になってしまったので、同じような処理のノウハウなんかが掲載されてるサイト、もしくは検索ワードなんかを教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>526 どんな雰囲気のものを言ってるのかは分からんが
Photoshop action(アクション) HDRとかで検索すれば
近いの出てくるんじゃない?
動画を読み込んで一コマ一コマレタッチしていくにはどうしたらいいですか?
>>530 さすがにそれぐらいはヘルプ読めばわかる
>>527 お前が答えればいいだけじゃないか
なぜそれをしない
>>529 http://bichimanis.blog15.fc2.com/blog-entry-718.html ここに載ってるようなTV映画風の色調をシフトしたようなビビットな感じのフィルム調なんですが・・・すみません。言葉で説明するの難しですね。
あとは色かぶりしてるようなものですね。
>>528 どうもありがとうございます。
そのまんま検索して出てきたサイトのアクション読み込んで中身調べてみます。
結構いい感じのフィルタ処理のアクションありました。
前に見た説明では、キタノブルーみたいな青被りっぽい映像やその他の色かぶり映像作るのに、色調いじった後カラーチャンネルからマスク作って、それをマスクにしてベタ塗り乗っけて、レイヤーの合成方法弄って・・・
と結構な処理して、高級感のある感じにしてたんで、その内容にも興味があったんですが、アクションファイル見たほうが分かりやすいですね。
ありがとうございました。
今PS無いのであとでじっくり調べてみます。
>>533 色カブリなら、レンズフィルター使えばいいかと思うけどもっと高度なの求めてるのかな
レンズフィルター無いバージョンなら、べた塗りレイヤーを描画モード-覆い焼きカラーで被せれば
ほぼ同じものができるはずだけど
>>520 バージョンが7だからだと思います。
指先ツールは重いので使っていなかったのですが、最新バージョンで軽々使えて、
びっくりですよ。
http://i.imgur.com/c138iCi.gif こういうのを作っているのですが、これは回している腕のみを描かない
レイヤーを一枚作って、そのレイヤーを複製して回している腕を描く。
という形にしました、しかしそのレイヤーの複製でいちいちおkボタンを押さないと
いけなかったのがとても面倒くさかったです、おkボタンを押さないですむ
レイヤーの複製方法はないでしょうか?
複製したいレイヤーを選んでCtrl+J連打
つーか腕だけ別レイヤーで描けば複製の必要性なんかないけどな
>>536 ありがとうございます。
勿論その可能性はあるのですが・・・ここ1年前くらいまでは、フォトショ7発売当時から非常に安定して使えていました。
その間にPCも新規に、WinXPも7に変えているのですが、問題が起こり始めたのは旧PC+XPの時代からです(そして新PC+Win7でも継続しています)。
気の迷いで7.1にアップグレードしたら酷く不安定になり、一度全部削除して再インストールしたら始まってしまった問題です。
何らかの設定ファイルが壊れているのか、別のプログラムが邪魔しているなんて事があったりするのか・・・
543 :
520:2013/03/10(日) 17:27:05.54 ID:K0FKPWqm
>>542の続きです。
後、これは先にお伝えしておくべき情報だったかもしれません。
上記の再インストール時に、環境設定の「メモリの最大使用メモリ」や「仮想起動ディスクの変更」も試しています。
最初はここが一番怪しいと思っていたのですが、元に戻してもやはり症状は改善されないという。
もっとも、このフリーズは頻発するという訳ではありません。ならない時は全く起こりません。
しかしなる時はまとめて何度も起こるように思います。
これは治ったり壊れたりしているという事なのか・・・ PCの再起動が関係しているのか。
>>541 レタッチして松ぼっくりを小さくできたら褒めてやる
凄く初歩的な事かも知れませんが教えて下さい
画像のような感じの光の反射?フレアみたいなやつの作り方を画像付きで分かりやすく解説しているサイトないでしょうか?
Googleで思いつく検索用語で探したのですが見つかりませんでした
またこれに似た感じで上から降り注ぐ太陽光みたいな表現もやりたいと思ってます
知ってる方居ましたらお願いします
ttp://nagamochi.info/src/up128447.jpg
作るも何もフィルタかけるだけじゃん
548 :
546:2013/03/11(月) 15:09:51.60 ID:toSHIwxv
すみません
自己解決しました
質問スレなんだし自己解決したなら解決方法を書いていってくれ
>>547の方法でしょ?
フレアなんて検索すりゃ一発で出てくるだろうし
本人もこんなの気づかなくて馬鹿らしいって書かなかったんじゃない?
>>547のとおり
お前本当にPhotoshop持ってんのかと疑いたくなるレベルの質問
スタンプでポチポチやらないとこうはならんでしょ
win7でCS5.1を使ってます
psdデータがサムネで出ないので調べてみたらファイルブラウザででる、とあったのでやったら
出たのですが……いちいちこれ開かないと確認できないんでしょうか?
画像フォルダとか開いた時点で確認したいのですが…
書類をスキャンしたのですが、余白が要らないです。
大体同じところを切り抜けばいいのですが、
そういうのを一括でやるにはどうしたらいいんでしょうか?
二十枚くらいあるので、自動処理したいです
>>555 「psd サムネイル 表示」でググると良いでしょう
>>558 ここでのファイルブラウザ=それっぽかったのですが(良くわかってないので違うかもしれないが)
それをいちいち開くのが面倒だったので…
>>557 調べて、一番上、インストールで数分で終わりました サンクスです
フォルダ開いたら重くなりましたが、まあ許容範囲です
ワコムのタブレット買ったときについてきたelementsのCSへの特別価格でのアップグレードって
過去のバージョンじゃダメなの?
elements9からCS5にできるかアドビのサポートに聞いたら
キビしいって言われた
ググって見たらCSの最新のバージョンにアップグレードできたって人もいたんだけど
今はできなくなったてことですか?
>>552 ぼかしもハイパスもいらない。
スタンプと修復ツールとトーンカーブだけで出来る。
>>560 最新なのか過去なのかハッキリしろよ
前半と後半で言ってること違って訳分からん
【OS】WindowsXP HomeEdition SP3
【バージョン】CS
【編集モード】RGBカラー
【画像フォーマット】-
【関連ソフト・機器】NVIDIA Texture Tools for Adobe Photoshop の NormalMapFilterプラグイン
【詳しい内容】
NVIDIA Texture Tools for Adobe Photoshopをインストールし
NormalMapFilter.8bfファイルを「PhotoShop CS」-「プラグイン」-「フィルタ」フォルダ内に移動し
プラグインを実行したのですが「コマンドNormalMapFilterを完了できません。プログラムエラーです。」
と、ポップアップが表示されソフト自体が終了してしまいます
原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
OS・プラグインとも32bitバージョンを使用しています
ソフト・プラグイン双方再インストールも試みましたが、変わらずでした
>>562 すいません
自分が持ってるのはelements 9からCS 5への優待券(?)です
これがelements 9 → CS 6へのアップグレードに使えるのかが知りたいです
ネットで見たのはelements 7からCS 3への優待だったけどCS 4がリリースされてたから
CS 4にアップグレードできたという話です
http://i.imgur.com/FOCLDH8.gif こういうのを作っています。
手順としては動画を静止画として出力(別ソフトで)
その静止画を今はいちいち開いて、レイヤーを追加してトレース。
その静止画をいちいち消して、次の画像を読み込む。という非常に面倒くさい方法です。
しかしそれ以外の方法を知らないです。
もっと効率よく連番画像をトレースする方法ないでしょうか?
>>564 CS5には、出来ません。いつでも最新バージョンです。
アニメ作るならRETAS使え
>>565 トレースする意味は?(そのまま別ソフトで動画つくれんのか)
最初からトレースしないで書けば?(なぜトレースしながら書く必要があるのか)
>>566 返信ありがとうございます
それは
elements 9 → CS 6 へのアップグレードならば可能ということでしょうか?
それとも、最新であるCS 6 へのアップグレードの優待券が付属したソフトしかできないということなのでしょうか?
>>568 実写画像を元に棒人間にするアニメを作ってるんじゃ?
手動モーションキャプチャみたいな。
>>570 それです。いわゆるロトスコープですね。
戯れに作ってみたくなったのです。
前回も質問して散々答え貰っただろ…
>>554 さんくす
>>561 やっぱそーか
なら俺の労力とセンスの問題だわ
頬骨のところの質感はスタンプと補正で持ってきてるって解釈でOK?
レタッチャーって奴らはすげぇな
レイヤーの操作ってタブレットでできるだろ?
手順としては下絵を十枚とか二十枚とかドラッグして連続で取り込みます。
で、レイヤーを複製でだーっと増やします。これはコマが増えれば上限なく増えます。
で、お絵かき用のレイヤーが上にどんどん増えるのですが、
下の方に下絵を配置しているので、レイヤーのところをだーっとスクロールさせないと
書き込みレイヤーと下絵レイヤーのオン・オフができないのです。
これがもっとうまい方法があれば。と思っとるのですが。
うまい方法はないからあきらめて下さい
もしくは自分で工夫して下さい
これ以上質問ばかりしないで下さい
自分の気に入る回答が出るまで
ひたすら質問し続けるのが最近の流行なのか
Photoshop以外のソフトを検討した方がいいんじゃないの
>>563 カタカナの「プラグイン」フォルダじゃなくて
英語の方の「Plug-ins」フォルダに入れてみて
>>579 「Plug-ins」フォルダではプラグインが認識されませんでした、無念
ですが、解説サイトを幾つか周った時、に一様にフォルダを移動していたため
元のフォルダで試す事を失念していました、ご指摘ありがとうございます
>>578 俺がaftereffectsでやれって答えたら、他の奴にボロクソに言われたぞ
レタスでやれって言ったらスルーされたぞ
妹にやれって言ったら殴られたぞ
質問です
photoshopのパッケージ版が廃止されるということで、今のうちにパッケージ版を買っておこうと思います
学生なのでアカデミック版を買う予定です
DL販売にしない理由としましては、手元にパッケージが残らない&自宅が未だにADSL回線のためDL購入してもDLするのが面倒、
という理由からです
ここからが本題ですが、photoshopを所持していない人でパッケージ版が欲しい人は今がいわゆる“買い時”だと
判断してもいいのでしょうか?
また、買い時ではないとするならば、その理由なども教えてほしいです
この質問が的外れであったり失笑を買ってしまうものならば、質問自体をスルーでお願いします
それでは、よろしくお願いします
買い時なんて自分で判断しろバカ
ADSLでも一晩放置しとけばDL終わるよ
タブレット持ってるんですけど、筆圧を感知して、
いわゆる毛筆みたいな感じの線を描くにはどこを設定したらいいんでしょう?
フォトショップは油圧式でしょうか?
よろしくお願いします。
かどうかは知りませんが、血圧が上がります。
何でもかんでも返事が返ってくると思うな。
自分で調べるという事ができ無いの?
バカなの?
この先もずっと周りの人に聞き続けるの?
FF式ストーブは石油式でしょうか?
よろしくお願い致します。
いいえ、トムです。
それはペンです
スレチかもしれないんですが、DICカラーとかのDICってどう読めばいいんでしょう?
ディックって読んでる
>>596 ありがとうございます。
心の中ではディックかなと思ってたのですが実際口に出して間違ってたら恥ずかしいので…
これからは自信もって言います
チンチンの事Dickっていうけど、DickはRichardの愛称。普通にある名前だから気にする必要無い。
ひろしって呼んでるようなもんなのか
いや、たかしだな
そしてこのドヤ顔である
マニュアルレベル
すいませんアホなので
どうかたのんます!
色域選択して白で塗りつぶすアクション作って自動処理でいけそうな気が
赤いセロファンとか使えば消さなくていいんじゃね?
白黒でレッド系のスライダを一番右にする
やらないとわからんが、特定色域でレッドのスライダー調整して白くなるようにする。
>>608が良さげな気がする
自炊した活字の本の画像があるのですが、余白をトリミングするのを
自動的にやるにはどしたらいいんでしょうか?
カンバスサイズ変更するアクション作ればいんじゃね?
ChainLPとか使った方が手っ取り早そうだけど
ページによって余白のサイズが変わるので、
字があるところの周りの真っ白なところを自動的に検出してトリミング
ってのは無理でしょうか?
>>612 Photoshopは別にAIを積んでる訳じゃなくて、人間が覚えさせた動きをただ繰り返すだけ。
1回1回覚えさせなきゃいけないものを自動でできる機械じゃない
いや版面を判断するくらいはAIとかのレベルじゃなくてあるなし程度なんじゃないかと
もしかして他の画像ソフトでできるんだったら教えてください
とりあえず
>>2を埋めてくれないかな?
バージョンと編集モードだけでもいいから
>>614 それを言うなら、画像も上げずにアドバイス乞うのはおかしいだろう
>>614 チャンネルのRGBのところをCtr+左クリック > 選択範囲を反転 > 切り抜き
角丸長方形ツールで白い線を描きたいのですが、線の色が変わらないんですが、
どうやって変えたらいいんでしょうか?
角丸長方形を描いたとしても、黒くふちどっられてしまうんで、その縁を消す方法が知りたいんですが・・・
調べてもわからなかったので、すいませんが教えてください。
初歩的な質問ですいません
とりあえずみんな自分のversionくらい書こう!
621 :
618:2013/03/18(月) 18:41:37.93 ID:CEaMTl0T
CS5です。お願いします
パスを削除したら消えました!!ありがとうございます。
>>617 文字の部分が選択されるのですが、うまい具合に余白はカットされなかったです
他に何かこれじゃ?というのがあれば教えてください
あーまた例のうまい方法さんですか
うまい方法教えてください
刺身は体温を伝えないように切ると味が落ちない
女体盛りはダメですか
何でもかんでも返事が返ってくると思うな。
自分で調べるという事ができ無いの?
バカなの?
この先もずっと周りの人に聞き続けるの?
って言うかPhotoshopなら何でもかんでも自動で出来ると思ってる奴大杉
タイムスリップもボタン1つで出来ます
>>628 お前みたいなバカが反応するかと思うと面白くてw
顔真っ赤じゃんwwwwww
自分の期待する回答が来なくて荒らし化するとか人としてどうしようもない
質問をバカにされまくって悔しいから苦し紛れに釣り宣言してるだけだろ
頭の悪いクソガキによくあるパターン
本当に荒らしはみっともないですよええ( ´Д`)=3
ところで絵画調の筆はどうやったら描けるんですか?うまい方法教えて下さい。
質問なんですが
CS5でPSD画像を大量に開いて作業しているんですが、開きすぎると画面が消えてしまう
症状が頻繁にでてしまいます(OSは動いている)
グラフィックのメモリが足りないんでしょうか…
物理メモリは32G積んでいますが、足りなくなるぐらい使って作業してます
構成は
i7 2600
ADATA DDR3 1333 8G×4
Intel SSD335(システム) SSD330(TMP)
MSI Z68MA-ED55
MSI GTX460 1G
大量ってどれ位なのよ?100枚とか?
その画像のサイズは?レイヤーの枚数は?
もっと具体的に書いた方がアドバイス貰えるのでは
>>638 すいません
100は行きませんが4〜50くらいです(それくらいでメモリ不足と出るので…)
サイズは大体スマホの解像度〜その倍くらい
レイヤー枚数はマチマチですが多いので4〜500枚くらい
やっている事はコピペ、とか切り取りとか解像度変更とかをかなりヘビィに使ってます
TMPだけで領域がいっぱいになる(120Gくらい)
量が多くなっていくにつれて画面がチカチカしてきます
そんなに画像開かなきゃいいじゃん
5kくらいの解像度の写真扱うけど、流石にグループに分けて個別に作業するよ。
>>640 確かにグループ分けして個別作業が理想なんですが
この方法でおかしくならないようにできれば越したことが無いので
聞いた次第です…申し訳ない…
>>636 本物の筆を見本にして模写をしたらいいと思います
それが一番確実でうまい方法です
>やっている事はコピペ、とか切り取りとか解像度変更とかをかなりヘビィに使ってます
なんかわざわざ人間の手でやる作業じゃないような
まあ、オマケにそれほどヘビィじゃないっていう
レイヤー減らせば解決
>>645 他人のデータ弄って納品なんで僕の方決められた事以外でレイヤーの数を
触ったり余計な事する時間ないですし…レイヤー数減らせば一番良いんでしょうが
>>644 メモリ不足になって画面チカチカする状態って負荷かけて使ってるんじゃないんですか?
パーツ変えれば治るんでしたら変えちゃおうかと…
>>645 自動化できれば一番良いんでしょうが…送られてくるデータの画像の位置などで切り取りせなきゃなんで…
レイヤー統合しろよ
そんな時でも
油圧だったら
サクサクなんだろうな
>>647 ゲームデータか動画素材なんじゃね
まあ俺ならちょっと無理矢理でもスクリプト書くわ
50*500レイヤとか人為ミスが一番怖い
>>646 開きすぎると画面が消えてしまうとか描画関係がおかしくなるなら
グラフィックカードのメモリ不足がまず浮かぶんだが
重いフィルタ使ってなければ格下でも差はないからGT640の2G積んでるのとか
試してみれば?
ただし俺はCS6だから違うかもしれないがフィルタ類ならともかく
範囲選択には案外負荷かかる感じだし、そんな特殊な使い方だと尚更
複合原因かもしれないから試して駄目でも恨むなよw
adobe configurator3でキーストロークを設定したボタンを作成する方法はありますか?
メモリ32GBですがOSは32bitですとかいうオチじゃないだろうな
Iがスポイトやものさしのショートカットになってるけど、
ものさしを使いたい時はデフォルトがスポイトなので選択しなおさないといけない
しかも、ファイルが変わる毎にそれをやらないといけない
デフォルトをものさしに変更するとか、他のファイルでものさし使ってたら、
別のファイルでもものさしが選択されてるようにできない?
スポイトも使うので、登録から消してしまうのは無しで
>>653 どちらかのショートカットを変更すればいいんじゃね?
ショートカットを変更できないバージョンを使っているなら諦める
>>653 自分もよくものさし使うから同じことでイライラしてたけど、そういやショートカット削除すればいいのか
スポイトはブラシかバケツに切り替えてからAltで拾う癖ついてるから問題なかった
おお、altでスポイトできるのか
じゃあ消しちゃおう
カラーサンプラーツールの行き場
ツールパネルで、ものさし表示しとけばいいだけの事だと思うけど違うのか?
>>653 最後にものさし使ったら、ものさしが選択されると思うんだけど・・・
659 :
初心者:2013/03/20(水) 18:32:30.84 ID:WJjNRxOQ
PhotoshopにJPEG画像を配置したら画像が荒くなったのですが、そういうものなのでしょうか?
質問の際は相手に意味が通じる日本語でお願いします
思うに縮尺だろ
33%とかになってんじゃね
50%とか100%にしてみ
>>659 粗くなりません。
あなたの勘違いかあなたのミスです。
故にその情報だけではなにが原因かわかりません。
>>650 グラフィックのメモリ不足でした…2Gのやつに買い換えたら治りました!
モニタ上に移っている壁紙と、それをクリップボードに取得してphotoshop上で開いた時で色が違う(色あせてる感じ)
のですが何か設定等ってありますか?
カラーマネジメントでググレカス
春休みの季節が来たんだねぇ
DPIと画像解像度と画像がピクセルの集まりってのを分かってない人多いよねー
WIN98にPhotoshop 3.0Jをインストールしようとしたんだけどインストールフロッピーから
全てのデータ消えてた
どうしたらPhotoshop 3.0J使えるようにできるかな?
>>664 OS書いてないけどWindowsでしょ?
一致させたいなら、画像のプロファイルにモニタのプロファイル指定するかモニタのプロファイル設定をsRGBにしてしまうかどちらかにすればいい
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:41:03.46 ID:yjTm7JMa
会社で作ったpsdを家で開きなおして見ると同じヒラギノ角ゴでも字間が全然違います…。
会社も家も両方ともWinXPですが、photoshopのバージョンは会社がCS2で家が7。
会社のテキストだと字間がキュっとしまってかっこいいんですが、家だとかなり間延びしてます。
カーニング?を元々のゼロから-100に変更すると似たような感じになるんですが、
半角アルファベットが詰まりすぎてしまい美しくないです。
これはフォトショップのバージョンの問題なのか、フォントのバージョンの問題なのか、
はたまた他の設定を見落としてるのか…
ファイルを開く時に「なんとかのレイヤーを更新するか」みたいに聞かれるので、はいを押してもいいえを押しても同じでした
どなたかわかる方よろしくおねがいします
>>670 Winの事はよく知らないけど7ってOTFが使えるの?
使えますよ、てか今家の他のマシンのCS2で確認したらこっちは問題なかったんでやっぱりphotoshopのバージョンの問題でした。
ただ、データはCMYKなんですが、会社のPCでweb用に書き出したjpgの色と
家のPCでweb用に書き出したjpgの色がけっこう違うんですが、
これは「カラー設定」が違うってことですか?
他に何か要因となるものないですよね。
>>672 step2のレイヤースタイルで境界線外せば良いだけじゃないの
>>674 …その通りでした。お恥ずかしい限りです…。どうもありがとうございました。
>>673 他の要因は知らないけどカラー設定の作業用プロファイルが違うと違う色になる
>>673 キャリブレーションから勉強しなおしてくれ
カラーピッカーから色を拾おうとすると
強制的にヘルプが開くというバグっていつになったら直すんですか?
これ相当前のバージョンからあるでしょ。
出現頻度は月1程度でしかないけどウザいです。
高い金とってるんだからいい加減直してよ。
cs3だけど一度もそんなバグになった事は無いな
10年近く使ってるけどそんなバグ遭遇したことないな
CS6使ってるが、たまにヘルプがいっぱい開く時がある
>>681 同じケースかも。
ちなみにフォトショ遍歴は5.5→CS3→CS5
OSは95→2000→XP→7 どのOSでも起きてるバグ。
あと現在の’+CS5で、ブラシパレットのブラシサイズが並んでるところの
スクロールバーが消えて、下のほうにあるブラシが選択できなくなるクソバグもたまにある。
再起動しなくてもいつのまにか直ってることが多いけど。
修正
× あと現在の’+CS5で、
○ あと現在の7+CS5で、
まぁWindows使ってる時点で諦めろよ
よくwindowsでは
勝ち組 95→2000→XP→7
負け組 me→vista→8
みたいの耳にするけどphotoshop(あるいはadobe全体通して)でもそういう大まかな流れみたいのあるの?
あたりはずれはある
大幅にUIが変わって一発目はバグが多め
でもCSになってからは評価が分かれ気味
CS1:評価は低い。ただし主な原因は大きいタイルプラグインによる誤解
CS2:32bit時代の安定版として評価が高い
CS3:Extendedの機能が特定層に神器となる
CS4:64bit時代の幕開け。大容量メモリの活用や回転ビュー等世界が変わる
CS5:めぼしい点は無いがコンテンツに応じた塗りが話題になる
CS6:モダンUIや待望の自動保存など新機能の評価が高い
基本的にどのバージョンでも新機能の部分を待ち望んでいたという人がいるので
どれそれのバージョンが意味ないということはないんだけど
CS系は奇数バージョンが微妙で偶数バージョンが評価高いという傾向にあるね
>>687 >CS系は奇数バージョンが微妙で偶数バージョンが評価高い
かつてのイラレのようだな。
イラレは微妙じゃなくて地雷だったが。
漫画映画で顔は固定で口だけパクパク動いてるようなのはどうやって作るんでしょうか?
背景に顔を書いて、レイヤーに口を描く。みたいな感じでしょうか。
でもそれだとスクリプトでレイヤーを書きだすで、全部別に出力されるので、
一行目に書いたようにはならないのです。
後半はしょりすぎだろ
上手い方法さん
なにいってっかわかんね
いい加減AfterEffect使えよ
手で書いてスキャンすりゃいいじゃん!
また馬鹿が似たような質問引っさげて降臨したのか
「漫画映画」という言い方にそこはかとない加齢臭を感じる
>>678 よくわからん環境依存っぽいバグあるよな
CS5使ってるけど、パス引いた後にブロックの消しゴム状態で
パスの境界線を引くのボタン押すと強制終了する
ブラシや鉛筆の消しゴム状態だと出ない
調整レイヤーのグラデーション使ってノックアウトすることってできないですかね?
なんか調整レイヤーはアルファ情報ないみたいでノックアウトにして使うと下にある画像全部非表示になっちゃうんですけど。
>>698 グラデーションをスマートオブジェクトに変換すれば一応できる
パケ版が無くなる情報はとっくに出てたじゃないですか
パッケージ版終了か。割れ対策だろうな。
割れ対策したほうがいい
もうcs1以前のソフト使用出来ないようにしていいよ。
個人利用者はエレメント使えってことだな
>>706 C:\Users\*****\AppData\Roming\Adobe\Adobe Photoshop CS6\Presets\Brushes
こっちなら出来たよ。
709 :
706:2013/03/26(火) 22:01:18.24 ID:tKvfIiVH
>>708 ありがとう!
でもそこにフォルダつくってabrほりこんでもフォルダが認識しない・・・・
なんでだー!
フォルダつくってって、Brushesってフォルダは最初からあるはずだよ
Usersフォルダ内を検索してみては?
711 :
708:2013/03/26(火) 23:49:20.22 ID:/8hKj2q8
>>709 もしかしてコンテクストメニューを
↓みたいな感じで階層化表示したいっていう事だったら
見当はずれなレスしちゃってました…ごめんなさい。
>雲---------------
001
002
003
>草---------------
001
002
これは出来るのかどうかわからないですw
appdataは設定変えないと隠しフォルダになってた気がする
713 :
706:2013/03/27(水) 00:05:03.83 ID:tKvfIiVH
>>710 >>711 >>712 説明不足でした
C:\Users\*****\AppData\Roming\Adobe\Adobe Photoshop CS6\Presets\Brushes
自体はみつけたのですがその配下に
「雲フォルダ」
「煙フォルダ」
「abstractフォルダ」
など自分で分類したいフォルダを作りそこにabrファイルをほうりこんで
PSを再起動してもフォルダを認識せずブラシがずらっと一覧で表示されてしまうっていう現象なのです
>>713 上のURLはPhotoshopで見たのじゃないじゃん
パッケージ廃止が割れ対策になるってのはどういう理由?
期限切れ対策されちゃえばクラウドでも一緒なんじゃないの?
アドビコンフィギュレータって編集がめんどいよね
パッケージ廃止は直販出来て儲けが増えるからでしょ
ダウンロード販売や体験版ダウンロードは続けるだろうから
割れ対策にはならないだろうね
719 :
706:2013/03/27(水) 09:35:41.35 ID:ty1yW0Wj
>>714 ど、ど、どゆこと!?
昨日から丸一日フォルダつくっては消す作業だよ・・・・
ややこしいな
ダウンロード版とサブスクリプション版は別物か
ダウンロード版は今までと同じパッケージ版のディスク無し版なだけで期限無し
サブスクリプション版は月払い(先払いのまとめ買い含む)で期限つき
ってことか?
まあこんな高価なものみんなほとんど割れだろw
対策は勘弁してほしい
「割れ」の語源
Warez(ウェアーズ)とはインターネットなどを用いて非合法に配布・販売されている商用ソフトウェアのこと
あるいは非合法な方法でソフトウェアなどをやりとりする行為の総称である。"ware"に"z"を付けた言葉。
かつて日本ではWarez行為を行う者は故意にローマ字読みで「ワレザー(Warezer)」と呼ばれていた。
現在、日本においてWarezが配布されているところは主にWinnyなどのファイル共有ソフトであり
その行為をする利用者も、「ワレザー」や、さらに侮蔑的な「ワレ厨」と呼ばれることがある。
↑↑と、Wikipediaに書いてあった
なるほど
割れとか尻とか言ってた時代もありました。
レイドリームとかブライスとかレコポとか、とりあえず落としてた。
でも、店頭で見て、つい欲しくなっちゃう。
ってことはあるんだから、店頭販売無しって売上落ちると思うよ。
パターンの管理がめんどうなんだけど良い方法ないですかね?
自分で編集できるのは分かったけど選択画面からだと地道すぎるし
かといってプリセットマネージャーからだと画像小さくて質感が分からないしで
地道にコツコツやるしかないんですかね?
単品ファイルとフォルダ管理にしてくれれば楽なのになんでこんな方式とったんだか
>>726 禿同、プリセットマネは使いにくい
シェイプ、グラデ、パタン、ブラシあたりはブリッジからサムネ表示ぐらいしてほしいっすね
>>713 >PSを再起動してもフォルダを認識せずブラシがずらっと一覧で表示されてしまうっていう現象なのです
当たり前だろ
>>725 今後、店頭パッケ系はシリアルナンバーの入った箱だけの販売が主流になるかと。
結局、単体のダウンロード版は一回ポッキリの買い取り型で残るわけ?
それともぜんぶ月極方式になるの?
月極って駐車場チェーン店のあれか
そういうボケいらないから
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:14:55.25 ID:vxR+2/9u
画像を回転すると、アウトラインなどがかなり汚くなるけど
それがもっとも軽減される環境設定は
バイリニア法、バイキュービック法の3つ、のうちどれ? (もう一個ニアレストネイバー法もあるけどこれは多分無いでしょう)
自分でやってみた感じではバイキュービックの「拡大に最適」ってやつかな?
セキュリティのためにネットに繋げないPCで作業してる人や会社も多いと思うんだけど、
オンライン版だと危険だよね。
>>727 そういえばブリッジは試してなかったけどそっちからもダメなんすね……
自社で扱ってる拡張子なのになんだかなぁw
photoshop入れたらPCが物凄く重くなりました
解決法はありますか?
外付けHDDに移動したら軽くなるでしょうか
PCのスペック位書いとかんとアドバイスも出来んだろ
>>739 何を移動するんですか?
Photoshopですか?
バカなんですか?
>>736 同意
ネット環境のない場所では使えないとかは困るわ
>>739 PCケース小さいのに変えたら軽くなるんじゃない?
>>737 それってあくまでもファインダー上で管理するためのフォルダ分けじゃん。
Photoshop上ではフォルダ毎に読みこむってだけなんじゃね?
『オリジナルのセットを作る方法』で君が望むよう感じに近くなると思うけどなぁ。
っていうか何でフォルダが読み込まれるって思ったんだ?Photoshopで読み込まれるのは.abrのファイルだろ。
質問です
【 OS 】 windows7
【 バージョン 】 CS4 (64bit)
【 編集モード 】 -
【 画像フォーマット 】 PNG
【 関連ソフト・機器 】 -
【 質問説明画像URL 】 -
【 詳しい内容 】
1.レイヤーを編集時のみ見える状態にすることは可能か
(AEのガイドレイヤーのようなもの)
3DCGのテクスチャーをUVにそって描いています
当然書き出しの時はUVのラインは書きだしてほしくはないですが、編集中は見える状態にしたいのです
可能でしょうか
2.編集状態をpsdで保存すると同時に、同名のpngで保存させることは可能か
デフォルトでcntrl Sだとpsd保存になります
これを編集状態はpsdで保存すると同時にcntrl S(あるいは他のショートカットキーなどで)
保存させた時に、同時にpng形式で保存させることは可能でしょうか
以上2点、ご回答いただければ幸いです
【 OS 】 Windows 7 x64
【 バージョン 】 CS6
【 詳しい内容 】
Photoshop起動時にブラシウィンドウの滑らかさをオフにしたいです。
滑らかさをロックしようが、滑らかさをオフにして新規ブラシを作成しようが
起動時にオンになってしまいます。
ため息しか出ない
お前本当にPhotoshop使ってるのかと疑いたくなるレベル
>>748 ありがとうございます
実は1と2を同時にやりたかったのです
目的は効率化なのでレイヤー非表示でも良いのですが
出来ればガイドレイヤー的なものでcntrl+Sで編集状態及びテクスチャーをすぐ保存、
3DCGツールを開きテクスチャーを更新、このサイクルを早くしたかったのでした。
とりあえずそのページを見つつ頑張ってみます
>>753 もしそのUVガイドのレイヤー名がいつも同じレイヤー名なら、
・保存前にUVガイドレイヤーを非表示
・保存後にUVガイドレイヤーを表示
この2点のスクリプトを
>>748のスクリプトに追記するだけで
よさそうな気がする
>>754 そうですね、まずスクリプトの理解からですが
例えば正規表現つかってguid_が名前のヘッダについてたら非表示とかにすれば
応用が効きそうですね
>>750 簡単ですよ。
先にレイヤーに対してスタイルを設定してから、ブラシで描けば良いだけです。
直線を一定の間隔で描きたいのですが、どのような方法がありますか?
宜しくお願いします。
>>757 水平・垂直ならパターン登録して塗りつぶし
すみません、もう一つお願いします。
直線を引くのはシフト押しながらというのは知っているんですが
X軸に線を引く方法っていうのはあるのでしょうか?
完全に水平の線の事です
Shift押しながら横に動かせばできると思うんですが
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 CS6
【 詳しい内容 】
アカデミック版を購入して、シリアル番号を申請しようとしたのですが、申請フォームの「バージョン/製品名」がCS5と5.5しかありません。
CS5.5で申請すればいいのでしょうか?
ですよね、明日聞きます。
photoshopを使ったお仕事に就きたいんですが
専門学校は高くていけそうにないので独学で勉強をしようと思いました
何かオススメの参考書ってありますか?
ないです
ネットで講座見た方が速いし金も掛からんよ
やる気があれば参考書なんかなくてもできます
描画色で選択範囲を取るアクションを作る方法はあるでしょうか?
色域指定だとアクションを作った時の色の選択範囲しかとれず上手く行きません…
バージョンはCS6です
>>770 以下をアクションに記録する
1. 描画色でカンバスサイズを10px程度拡張
2. 自動選択ツールで左上から5px程度のところをクリック
3. 近似色を選択
4. 選択範囲を保存
5. カンバスサイズを元に縮小
6. 保存した選択範囲を読み込む
7. 保存した選択範囲チャンネルを削除
772 :
771:2013/03/31(日) 16:45:37.96 ID:f+LcBAHG
10px拡張だから2.でクリックするのは2~3pxのところだな
>>770 かなり理想に近い挙動が出来ました、ありがとうございます!
中央あたりを選択しておけばキャンバスサイズが違う場合もある程度は大丈夫そうですね
と思ったら逆に選択出来なくなりますね…
左上に設定し直しましたw
>>774 原点をリセットしてから始めないと描画色で選択できなくなるからそこだけが問題。
後、近似色を選択を記録する際に自動選択ツールの許容値が記録されるから、選択範囲を変更するにはいくつか記録しておく必要が有る。
>>775 原点をリセットというのはどういうことでしょうか?
近似色に関してはアンチエイリアスなし(許容値0)なので大丈夫そうです
>>776 定規を表示して左上が0-0になってればOK
Photoshop CS5つかってます
スポイトツールのサンプルメニューの、すべてのレイヤーと現在のレイヤーを
一発で切り替えるショートカットはありませんか?もしくはアクションを作成することってできないですか?
それとスポイトツールを使っている時に、現在のレイヤーから色を拾う設定にしているのに
すべてのレイヤーに設定されているかのように色を拾い出すことが頻繁にあるんですが、バグですかね?
こうなった場合フォトショップ自体を再起動すれば直るんですが。
調整レイヤーや新規レイヤーを新しく作成するとこうなることが多いみたいです。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:08:04.88 ID:ONRYCprQ
atnを簡単に編集する方法は無いだろうか
変換先フォルダパスが1000程あり、すべてをPS上で手作業で変えるのは無理
MacOS9版(Not OSX)のPS6.0でやれる方法無いだろうか
変換するファイルがMac版でしか開けないPhotoShop2.0形式という特殊なものなんだ
編集繰り返す場合ってpsd保存のがいいんですかね?
レイヤー情報とか必要なければpngで保存して再度編集とかでも大丈夫?
そんなこと考えたことも無いわ。
なんのため?
HDD容量が40Gしかないとか?
>>782 理由なんかどうでもいいわ
質問に無駄な質問で返すな
>>781 仕組み上劣化はないから問題ない
ただし8bitPNGの繰り返し保存は劣化する可能性あるからな
じゃー勝手にやればいいじゃん
いちいち人に背中押してもらわないと何にもできない池沼か
ほんとクズはどこまでいってもクズだなあ
おまえのクソCGなんてそれ以上劣化しようがないからGIF32でも余裕で保存できるから気にスンナ
無駄レスが4つもついたよ
5つめの無駄レスのせいで
また俺が6つめの無駄レスをすることになったな
自分では荒らしてやったと思ってるんだろうが
これって醜態さらしてるだけじゃん
>>783 目的を聞いてより良い回答をしようとするのは無駄ではないと思うけどな。
>>782の
>>785以後のレスは無駄以外のなにものでもないけど。
>>781 元々がPNGのファイルでサイズが大きくなければPNGでも良いけど
ファイルが大きい場合は保存時間にかなり差が出るし
psdならダブルクリックだけでPhotoshopで開くから
(まぁそれはPNGのデフォルトアプリケーションをPhotoshopで開くようにしておけばいいだけだけど)
作業時間もふまえて考えたらpsdの方が良い
そこらへんはその人それぞれの使い方次第としか
本人はそれがいいと思って質問してるんだからそのまま答えてやればいいよ
他人から何か言われてもやり方変えたくないことなんていくらでもあるじゃない
>>793 求めている事を正確に知ることで、場合によっては
もっと良いアプローチを提案できる可能性もあるし
逆にこっちが参考になる知識を得られることもあるし
気になった点を訊くこと自体は悪くないと思うよ
問題は訊き方じゃないかな
CS6winです
ブラシ選択中の右クリックで出てくる
ブラシプリセットの登場位置をもう少し左にしたいのですが、できますか?
現状、自分の手に隠れて、作業効率が悪いです
【 OS 】 Win7Pro
【 バージョン 】 CS6
【 編集モード 】 3D
【 画像フォーマット 】 Wavefront(obj)
【 関連ソフト・機器 】
【 詳しい内容 】
3Dのオブジェクトをフラットシェーディング(ソリッドシェーディング)にするにはどうしたらいいでしょうか。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:07:59.01 ID:HSy8Bhs1
夜分にすんません!
Mac OS10.6.8 PSCS5.1でプリント設定のボタンを押してもプリント設定が開かずに
プリントボタンが青くなるだけでうんともすんとも言わんのだが、アクチベートの問題か?
ユーザアカウントでログインしてライセンスも普通にあるんだけど困った!
教えてエロイ人
>>798 ありがとう!
OSの上書きインスコまでやってもダメだったよ
オレのはSafariまで立ち上がらなくなって
アクチベートも出来なかった
OS上書きでSafariは復活したものの
CS5.1は復帰出来ず
なんか203が予告みたいで嫌だな
最近はメール添付の写真まですり替えられたり散々だ
結構悪質なのに絡まれてるようだ...
クリーンインスコ以外に手はなさそうだね
コミュニティー能力が欠けています。
同じものを撮影して、片方は敢えて暗く撮影し、二枚を重ねて
真ん中から二分割して片方が暗くて、片方が普通にする。
なんていう画像はどうやったら作れますか?
どっちも誰もが編集できるサイトの情報だからなー
>>801 1.両方の画像を開く
2.どちらかをコピーして片方にペースト
3.ペーストした方の半分を選択して消去
>>804 ありがとうございます。レイヤーの操作ではなんとかなりませんか?
>>805 1暗い方の画像を開く
2新規レイヤーで明るい方の画像を開く
3.明るい方の画像を半分マスク
てかこんなの初歩の初歩
まず基本操作から勉強しましょう
ちなみにノックアウトを使うやり方もある、詳細はググれ
あの、3Dオブジェクトのソリッドシェーディングってできないんですか?
今フォトショの使い方勉強中なんですが慣れてる人は皆ショートカットキーを使うんですか?
何のキーで何ができるか全部覚えた方がいいんでしょうか?
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 CS3
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
以前、小耳にはさんだのですが、最上位レイヤーを選択するショートカットは存在するのでしょうか?
調べ方が悪いのか、該当するものが出てきません。
宜しくお願いします。
>>810 繰り返し同じ作業してたら勝手にイライラしてきて覚える
>>811 Alt + .(ピリオド)
因みにAlt + ,(カンマ)で最下部レイヤ選択
>>810 バージョンアップすると変わったりするので、その都度一覧表を印刷して貼りだしてます。
>>812 助かりました!
ありがとうございます。
複数の画像の同じ部分を切り出したいとします
で、その部分は矩形ではないので、そういう形のマスクをして、
不要な部分を黒にしてしまいたいのですが、
これをバッチ処理でやるにはどうしたらいいですか
>>815 選択範囲用のファイルを別に作って選択範囲を読み込む
おお、マスクじゃなくて選択範囲を使うんだ
そして、あんなもんがファイル化できるんだ
奥が深い
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 CS5
調整レイヤーについて質問です。
統合せずにレイヤー状態を維持したままで、調整レイヤーをそれぞれのレイヤー
に固定する事(調整レイヤーをなくしたい)は可能でしょうか?
調整レイヤーを複製後、各レイヤーに対しクリッピングマスクを作って結合
していくのを少ない手順で実行出来ればと思ってます。
よろしくお願いします。
>>818 調整レイヤーとそのレイヤーを統合じゃなくて結合する
>>818 自動化したかったらスクリプトを覚えなされ
>>818 なぜ調整レイヤーを残したくないのかも書いてくれないと。
できるアドバイスが変わってくる。
「旧ver使ってる相手に渡したいから」とかならしょうがないけど
そうじゃないなら調整したいレイヤーだけフォルダに入れて
一番上に調整レイヤー置いて
フォルダのレイヤー効果を「通過→通常」でもいいのでは。
修正や追加の必要が出てきた時に、別ソフトで調整後の色を保持出来たら
と、思ったわけです。
作業のほとんどを別ソフトでやってるんですが
調整レイヤーをサポートしていないソフトなので。
今は調整後ファイルと作業用ファイルに分けて
修正後、調整用ファイルから同じ場所に調整レイヤーを移動する等して
対応してます。
でも出来れば調整後の色で作業したいなとか思ってる訳です。
もしかしたら連結した後、一発で固定みたいなやり方があるのかと
思ってたのですが、デフォルトでそういった機能が
ないと分かっただけでも収穫です。
ありがとうございました。
読み込んだWavefrontをフラットシェーディングにするにはどうしたらいいですか?
>>822 こちらもwin7でCS5だけど、軽く試しただけでうまくいくかは分からんが…。
まず、アクションに
調整レイヤーを作る>下のレイヤーと結合
で登録。
(アクションの名前だと
・作成:調整レイヤー
・設定:現在の調整レイヤー
・レイヤーを結合
になってる。)
調整したいレイヤーを「複数選択」。
そのままアクション再生したら、選択したレイヤー全部に調整かかった。
これでどうだろうか。
質問させてください。
Bridgeから.jpgファイルをドラッグドロップでPhotoShopに乗せるとリンクファイルになるのですが、
縦横サイズが元の1/4位になってしまいます。
表記は100%になっているのですが…。
Bridgeから.jpgファイルをダブルクリックしてPhotoShopを起動し、
そこからドラッグドロップで持っていく分には問題なく元のサイズで読み込まれます。
Bridgeから直接ドラッグドロップで持っていけると簡単でありがたいんですが、
設定とかで変わるなら教えて欲しいです。
環境は win7 64bit、PhotoShopCS6、BridgeCS6です。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:29:05.03 ID:oAF4PXKk
CS2、xp、intuos4です。解像度を変更しようとしたのですが、
イメージ→画像解像度と選択してもウィンドウが画面上に出てきません。
以前使っていた液タブの位置に出ているっぽいのですが
手の施しようがありません。対策などありますか?
初期設定のワークスペースやパレット位置保存のチェックはずし等では駄目でした。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:15:45.29 ID:xVe9kttY
>>826 うろ覚えですが、XPであればタスクバーにあるアイコンを右クリックすると『移動』というメニューが出るはずです。
それを押すとウィンドウを掴んだ状態になるので、マウスなどでドラッグすると持ってこれると思います。
>>826 Photoshopを初期化してみてはどうだろう?
Photoshop7.0
windows7 pro 64bit
Dドライブ2.0TB
DドライブにPhotoshopのデータだけ保存できません。
ググったらPhotoshop7.0はHDD容量1.5TB〜2.0TBのドライブには保存できないらしい
Cドライブには保存できるので1度Cに保存してからDに移動してます。
Dに直接保存する方法知ってる人いますか?
(買い替えるとかのレスは無しでお願いします。)
正規ライセンス購入
フォトショの7ってW7の64bitで普通に動作してるの?
>>829 似たような現象でphotoshop7を容量の大きいHDDに保存すると起動ができない問題があって
それはHDDをパーテーションで分割することで回避できたんだよね
だから同じようにDドライブを1.5TB以下になるように分割してみたら直接保存できるかもしれない
じゃああきらめろ
もともと動作保証ないOSなんだから
そもそも7.0を今使うメリットは?
Aero切れたりするんでしょう?CS2ですらAero切られるのに
で、3Dのオブジェクトをフラットシェーディングにする方法は・・・
ぶっちゃけフォトショの3D機能なんてほとんど使う人おらんからね
何度聞いても答えが帰ってこないんなら、あきらめて他で聞くかアドベに聞くかなりしてみたら
>>829です
ありがとうございました。
諦めます。
3DペイントとかはPhotoshopがもたもたしてるうちに他のソフトがかなり進化しちゃったからなー
がちで使えるなら有難いんだがな
レイヤーを追加する時、いちいち確認画面が出ないように設定できないでしょうか?
レイヤーパネルのアイコン使うかAlt+Ctrl+Shift+Nすれば良いんでないの
フォトショップエレメンツは使ったことあるけどフォトショップcsは使ったことがない
皆は、どうやって技術を磨いた?
スクール通った?
>>842 使ううちに覚える
逆に使わないやつがスクール行って覚える
ネットの講座がたくさんあるよ
普段から使わないとスクール行っても身につかないよ
その書き込みの前に回答者にお礼くらい言うべき
他人利用することしか頭にないのかお前は
■質問テンプレ
【 OS 】 Win7
【 バージョン 】 CS6(64bit) 体験版
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】
映像からGIFを作る時に加工してるのですが、突然全てのタイムラインに反映されず
ひとつの画像しか出来なくなりました。
昨日までは出来ていたのに理由もわかりません。
体験版を使い始めたばかりで初心者もいい所ですが教えてください
体験版の期限切れただけじゃね?
850 :
842:2013/04/11(木) 21:04:08.67 ID:P0EObyTd
ちなみに皆、自分でフォトショップを何パーセントくらい使いこなせてると思う?
0.2%
使いこなせていないとどのくらいが100%なのかもわからない
フォトショは印刷データを作れてはじめて真価を発揮するソフト
カラーマネージメント、プロファイル、このあたりに切り込まない人は
このソフトに拘る理由は無い。
>>853 自費出版しようと思っていろいろ調べてみたら、エレメンツだと色がその通りに出ないし
対応してない印刷会社もあるってわかってCS買おうと思ったんだよね
とか何とか言いながら、モニターのキャリブレーションをちゃんとしてる人がどれだけいることやら。
>>848 体験版の期限は切れてないです
ググっても全然出てこなくて
誰か助けてください
i1使っている人が このスレに何人いるのか?
モニタもナナオだし、キャリブレーションもちゃんとしてる。
プリンタプロファイルもとってるよ。
>>856 レイヤー数=コマ数でムービーに変換してる?
それならレイヤー選択右クリックでいける。
この前ちょうど映像からGIF作ったけど、AEで加工して、書き出しだけPhotoshopでやってたからあまり覚えてない
Lightroomの段階フィルターや補正ブラシみたいに部分的にWBを変える簡単な方法ってどうすればいいの。
教えて下さい。
サイズ1800*1600、解像度300、レイヤ20枚位の絵を50%にしてみると
線と塗の境に白っぽい点々みたいなのが見えるのは仕様なのでしょうか?
100%にすれば普通に見えるのですが画像全体を一度に見たいので
↑フォトショのCS3です
画像を見てみないことにはなんとも言えないけどレイヤを使ってると補完の関係でおかしく見えることはある
画像を統合したらちゃんと見えるはず
あと50%ぐらいじゃなくてキッチリ50%なの?
>>862 レスどうもです、きっちり50%です
作業自体には差し支えは無いのですが塗り残しがあるように見えて気になるんですよね…
>>864 Camera rawで出来るのは知ってるんだが、現像後のレタッチで同じ事をしたいた思ってるんだが。
>>865 現像後でもCameraRaw使えるでしょ。
いわゆる手塚治虫が使うペンみたいな線を描くにはどうしたらいいんですか?
「Photoshop ブラシ設定 Gペン」で検索
「web用に保存」でshiftキーを押して指定したスライスだけを選んで保存してるのですが、なぜかすべてのスライスが書き出されてしまいます。
原因がわからずこまっています。どなたかおねがいします。
保存場所を指定するダイアログのときに
「すべてのスライス」になってるとか
win、CS6です
タブ表示、画面サイズに合わせた表示で
キャンバスを手のひらツールで移動ができる
(デフォルトだとロックされて動かせない)
プラグインがあると聞いて
そんな便利なものがあるのかと、喜んだものの、
ぐぐっても出てこない、というか、何て検索したらいいのかすらわかりません
プラグイン名もしくは、アドレスを知ってる方いたら、教えてください
よろしくお願いします
>>871 スクリーンを標準からメニュー付きフルスクリーンにすれば手のひらで動かせるよ
タブ表示だから標準のままでってことか
ゴメソ
プラグインでスクリプトみたいなのが書けて、例えばぐるぐる円を描けたりするようなのありますか?
>>872 教えていただき、ありがとうございます
この機能が欲しいと思ってる方、いっぱいいると思うのですが……
非常に残念です
確かに、言ってた人は、Macだった気がします
ああ、悔しいです
>>873 メニュー付きフルスクにすると、ファイル名がわからないのと
保存されたかどうかの確認もできないんですよね
バージョンアップでどうにかして欲しいです
ぐるぐる円はイラレ使うと綺麗にできる
Photoshopだとゆがみと渦巻きを使う方法がある
CS5なんですが質問させて下さい
グラデーションマップを適応した時の様に、ブラシで描いた部分を
グラデーションさせてそれ以外は透過させる方法ってありますか?
あくまでも描いてる時に明度の濃淡でグラデーションさせたいんです
いい方法があれば教えて頂きたいです
グラデーションマップっていっても色相やら二色のグラデーションやら含んでて答えづらい
二色ならブラシプリセットでカラーをチェック、色相のジッターを1にしてコントロールを自分に合わせたものにすれば出来るかと
分かりにくくてすいません。プリセットのカラーの二色グラデではなくて
複数のカラーでグラデーションさせたいのです
色味はこんな感じです。
http://i.imgur.com/7iIcZNv.jpg?1 ちなみに試行錯誤した画像です
これは調整レイヤーのグラデーションマップ適応させて明度の一番明るい部分?の色を
白にしてグラデーションした線画を描いたものです
ここから線画だけのレイヤーを作りたいんですが作れません!
>>880 考え方はそれで合ってると思う
あとは調整レイヤーのグラデーションマップを
線画のレイヤーでクリッピングマスクすればいい
だけじゃないかい?
線画そのものが透過されてないオチ?
>>881 それもやってみましたがダメでした
黒で描いた線画レイヤーに調整グラデのやつをクリッピングマスクすると
グラデが単色に変化してしまいます
ここで線画の色がそのままだったのならいいんですが…
寫眞をトレースして絵の練習をしています。
黒だと分かりにくいので赤とかでやってるんですが、
完成後赤を黒にするにはどうしたらいいんでしょう?
>>884 これはいい感じですね!ぜひやり方を教えて頂きたいです
>>883 黒単色で描いてるなら、単色にしかならないのは当然かと
>>886 描画色:黒色
背景色:白色
ブラシ設定のカラー:
描画色・背景色のジッター:0%
コントロール:筆圧
次期バージョンにはShake Reductionっていう手ブレ補正コマンドが追加されるんだろ?
初心者です。以下の状態になってしまい、大変困っております。
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX10,6,8
【 バージョン 】cs6【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 プリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 詳しい内容 】
ブリッジから画像データを開くと、なぜか一番小さい表示になってしまい、
一々拡大しなけばいけない状態で困っております。
数日前にはそんな事は無かったのですが・・
どうかよろしくお願いします。
フォトショ導入しようと思ってるんだけどバージョンって幾つが一番良かった?
最近色んなソフトでアプデの度に糞になっていくソフトが多いから心配
画像加工の有無についての質問はここでもいいですか?
問題ないと考える人も居れば、噛みついてくる人もいるかもね
この画像は加工されていますか?ってのは違うんじゃね?
真偽判定は他の板でやって欲しい
アニメーションGIFの作り方を聞くと激怒するバカがいるのでもう
名前:2323R33[] 投稿日:2013/04/20(土) 23:09:26.01 ID:YV4bxbln [4/8]
日付入れたのと、背景を切りたいから
左右を切り取った以外は一切加工なんてしてないよw
つまり画質や光に関わる加工はい っ さ い してないよ(´・∀・`)
調べたら?調べればはっきりするよね?
他の板でも知り合いでもググッて加工写真の判別でもしてください☆(ゝω・)vキャピ
調べたらぐうの音も出なくなるから調べずに騒ぐのかな?おかしいねw
あははははははははは!
こんな返事が返ってきたのですが
画像を見た有識者の意見としてはどうでしょうか?
あまりここで聞くのは相応しくないという事でしたら
「このスレで聞いてみたらどう?」
という事を教えていただければ
色々探してもいいスレが見つからなかったもので
消えろハゲ
ハゲの嫉妬かよwww
∫
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<ハゲじゃない、後退してるだけ!
確かに薄くなってます、しかし全体的に伸ばし、寄せて隠せば一見しただけでは、
ハゲだということはばれないです。
>>898 間違いなくぼかしツールは使ってる
その時点で一切加工はしてないというのはウソ
もうやめたげてよぉ!
じゃあ!俺が!禿げてたら!お前らに!どういう!迷惑がかかるってんだ!
photoshopには虫食い葉っぱを虫食いがされてないように修正するツールがある
つまり禿げを禿げてないように修正することも(ry
>>905 どこがぼかしツールなの?
つむじ部分がコピペぽさがあるけど、不自然さは感じない。
こんなクソ画質で見せられてもわかんないよ。
なにより、光が当たらない環境で若干逆光気味に撮られてもフサフサかどうかなんで、わからん。
首をもたれてたら、髪が垂れてフサフサかどうかなんてわからんだろ。
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
いずれips細胞の応用で誰でも髪がフサフサになる事を期待するのだ
いつからここは鬼が棲まうスレになったんだ
フォトショップ質問スレじゃなかったのか
境界線調整の事を詳しく書いてある本かサイトないですかね・・
合成に必要なんだー
h&fのフォントを購入したのですが、イタリックや数字、スモールキャップも一つのフォントファイルに格納されていました。
イタリックやスモールキャップはフォトショップで変換できるのですが数字用フォントまでは変更できないようです。
Indesignでも一覧にはでても、なぜか挿入はできず、選択文字の異体字認識しません。IMEではイタリックのみしかリストに選べない上に、ユニコードオンリーだから異体字がリストに現れません。
illustraterなら異体字としても認識され、挿入もできます。
ただ、アドビクラウドの年60000円はつらいので、今年限りでAF一つをサブスクリプションし、Photoshop
はパッケージで継続を考えています。ですので、なんとかIllustrater
やIndesignにたよらないですむ方法を探しています。
同様の悩みを持っている方はいかにして解決していますでしょうか?
お知恵をおかしください。
ブラシツールについて質問です。
7からcs5に移行したのですが、ブラシツールが増えていて
ブラシ・鉛筆・色の置き換え・混合ブラシの四種類になっていました。
以前はブラシ・鉛筆の二つだけだったので、Bのショートカットで切り替えながら楽に使えていたのですが
間に二つ使わない機能が入ってしまい、切り替えが不便になってしまいました。
ボタン一つでブラシ・鉛筆を切り替えできるようにならないでしょうか…
photoshop生かせる仕事って何かありますかね?
自分アニメ背景会社で4年働いており絵は上手くならなかったですが(笑)
photoshopは相当使えるようになったのでそろそろ転職したいと思ってまして…。
スレチのかほり
クリエイターなら自嘲は厳禁よ
>>917 色の置き換えツール、混合ブラシツールのキーボードショートカットを削除
>>918 無いです あなた程度の素人が人様からお金を貰えると思ってるんですか?
>>920 !!
盲点でした、本当にありがとうございました
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:12:04.09 ID:uqhSE4KM
>>919、921
いやアニメ背景なんでクリエイターじゃないです…。
やっぱりPhotoshopだけじゃ転職無理ですか…。
スレ違いにも拘らずお二人ともありがとうございました!
冷静に考えて下さい。あなた程度の素人がお金取れるくらいであれば、
今働いているアニメ背景会社がそっちの仕事もとってくる。はずじゃないですか。
仕事しながら覚えたいけど雇ってくれるわけないんで趣味で覚えてるわ
まあフォトショだけだとキツイわな
イラレも使えれば仕事の幅はずっと広がるだろうけど
フォトショとイラレを使う前にGIMPとInkScapeをだな・・・・
いやマジで
psでちょっとイラスト描くくらいしか出来なかったけど雇ってもらえて一応webデザイナーになれたよ。
最初はほとんど役に立たなかったけど働きながら教えてもらった。
フォトショップで加工したいんですけど、フォトショップの元の画像に、別に作った背景透明にして
ロゴを書いたものがあるのですが、手動でひっぱって画像を重ねることは出来るのですが、
自動で30枚くらい記録して画像をやろうとすると、移動のはできませんとなって、1枚しか自動でできません。
自動で、記憶させてやるには、別画像をひっぱってやるとできないのでどうすればいいですか?
日本語でOK
うっわー。いかにもって感じ・・・
怪しいってレベルじゃねぇぞw
ご覧のようなクールなページが作れますwww
インストール出来るマニュアルが50%オフとか…ただの割れ手引きじゃん w
これクールなのか
※法律の専門家による精査を受けておりますので云々かんぬん
>>930 Photoshop云々以前に他人が理解できるような語力を身につけましょう
日本語力がないのであれば
>>2の質問説明画像をアップするなど活用しましょう
ガキにありがちなクソ下手な説明
・一文がやたら長い
・「だけど」「ですが」を畳み掛ける
・自分にしか分からない謎表現
・エラーメッセージやツール名を正確に表記しない
も追加しといて
英語わかりますん!
でも日本語わかりません!
質問です。お願いします。
【OS】MacOSX
【バージョン】CS5
【編集モード】RGBカラー
【画像フォーマット】PSD
フォトショでイラストを描いていて、
物体Aを赤一色(完全に同じ赤のみ)でベタ塗りした後に「フィルター」で効果を付けたら、
単一色だったベタが、元の色を基調とした数色の斜線塗りになりました。
そのレイヤーには、その赤一色しか使っておりませんが下記の状態になりました。
織物か、色鉛筆で塗ったような斜線で、
赤を地(中心)に所々に黄や緑や白など5、6色混ざった感じです。
一度閉じてしまったのでヒストリーも使えないのですが、もう一度別なものに使いたいです。
この効果をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
それか、どの効果を使ったのか調べる方法はないでしょうか。
よろしくお願い致します。
フィルタギャラリーで片っ端から切り替えてみれば?
>945
上から数値替えも含め全て試したのですが、
何故か見付からないんです(´;ω;`)
会社がPhotoshop、Illustratorの旧版、CS5を割れで利用しています
クラックしている張本人の上司が元プログラマーかSEでドヤ顔で割れなんて簡単だとか自慢しています。
ソフト開発の苦労を知っている身で普段クラックはプログラマーをバカにする最低行為とか言うわりに興味のないジャンルは平気でクラックし、会社で割れソフトの使用を強要されました。
高額ソフトを買ったそぶりも見えず、クラックしたソフトを会社のパソコンに四台入れているのであからさま契約違反です。
Adobeにチクったら良いんでしょうか
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:09:35.20 ID:2zpzjSkd
>>947 (1)君の正義感
(2)会社がadobeから賠償請求されて(金を払う余裕はあったとしても)、
それが社会的・業界的に問題になり取引先が離れて行ったりして 倒産に
追い込まれる(または 業績が悪くなって給料が下がる)可能性、
および 倒産によって君の職がなくなり収入がなくなる可能性
(3)adobeに通報したことがばれて、職場での立場や人間関係が悪くなる可能性
(4)その他のマイナス面
(1)と(2)〜(4)を天秤にかけて(1)が上回ってるなら通報してみては?
通報してadobeから謝礼がもらえるならともかく、メリット無いように思えるけど。
何かで君が解雇されたときに通報するなら話は別だが。
>>948 社内環境が悪く辞める予定なのでリスクは0に近いです。
クラックは許せないし散々嫌がらせされたので嫌がらせ返しにします。
すみませんスレ立てできません
BSAにでも通報すれば? 場合によっては謝礼金も出るし。
匿名での通報はできないけど、
名前が出ないように配慮してくれたりもしたと思う。
http://www.bsa.or.jp/report/ 謝礼金について
BSAでは不正コピーが解決されたとき、一定条件のもと情報提供者に謝礼金を差し上げています。
謝礼金進呈の要件
情報提供者がBSAに提供した情報をもとに、確定判決による侵害事実の認定又は、上記和解が成立した場合にのみ、原則として一人の情報提供者に対して、謝礼金をお支払いします。
謝礼金額
1.面会しなかった情報提供者:3万円
2.担当弁護士と面会頂いた情報提供者:5万円
3.原告側証人として法廷証言いただいた情報提供者:30万円 ※上記2.を含む合計
支払い時期
事件解決後、当該BSAのメンバー企業代理人の弁護士から、原則として60日以内に指定口座にお振込みします。
>>948 正義感ではなく有料ソフトを使うなら金を払う、当たり前の事ではないですか?
規約を無視し、違法な割れソフトを使用する輩を指摘するのは正義なんですか?
他にもOffice・セキュリティソフト等怪しい点がいくつかありPhotoshop・Illustrator愛用者として開発者を蔑ろにする連中とは仕事をしたくありません。
クラック品はパソコンを販売している業者とグルみたいです。
決してお金が欲しいわけではないです。
使うなら対価として金を払えと言いたいだけです。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:17:25.12 ID:2zpzjSkd
>>953 > 正義感ではなく有料ソフトを使うなら金を払う、当たり前の事ではないですか?
当たり前のことですよ。
> 規約を無視し、違法な割れソフトを使用する輩を指摘するのは正義なんですか?
> 決してお金が欲しいわけではないです。使うなら対価として金を払えと言いたいだけです。
> Adobeにチクったら良いんでしょうか
うん、だからそういう風に君(の心)を動かすのが「正義感」ですよ。
付け加えて言うならば、ここであれこれ書いてるくらいなら、
その上司と真正面から対決するか、あるいはさっさと退職届出して告発すりゃいいでしょ。
前に刑務所で印刷の仕事してたけど、PhotoshopもIllustratorもATOKも違法コピーだったよ。
役所でそんなことしていいのか?(機械などの提供は発注元の印刷会社だけど)
と思ったね。出所したのちすぐに著作権なんとかに告発したけど。
>>946 フィルタギャラリーだと全部のフィルタを表示しないから
ギャラリーじゃなくてプルダウンメニューから探してみたら?
>>954 常識に正義感もクソもないと思いますが。
退職予定ですので頃合いを見て告発予定ですが
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:00:59.05 ID:XUUwpxUL
スマホで写真画像を縮小すると、画質はそのままで640x480でだいたい40KBくらい(jpg)。
フォトショだと画質10で280KB、画質0の超汚くても50KBくらい。
なんで10万以上するのに無料のスマホアプリにおもいっきり負けてんの?
961 :
958:2013/05/01(水) 14:37:30.46 ID:XUUwpxUL
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:55:07.02 ID:2zpzjSkd
「Adobeにチクったらよいんでしょうか」って訊いてるから
自分の考えを書いたまでなのに、なぜ突っかかられなきゃならんのかな?
間違っていること(違法・不法) を 正しいこと(常識 でもいい)にしたがって
相応の処分を科すように持っていこう(改めさせよう)っていうのが、
「正義感に拠る行為」だと思うんだけど、正義感もクソもないといわれてもなー。
自分の気持ちに沿わない書き込みが嫌ならば、2ちゃんになんか書き込まなきゃいいのに。
あるいは、「僕はこういう返事だけ待ってますのでそれ以外は書き込まないでください」って最初から書いておいてほしいわ。
>退職予定ですので頃合いを見て告発予定ですが
初めから決めてるなら それ含めて書いておくか、
書き込み自体をしなくていいんじゃないのかね、と思うよ。
つweb用に保存
別名保存でjpgにしたらでかくもなるよそりゃ
だよね、web用に保存なら
中画質でいける
一々長く意味の分からない説教されましても。結論出したのに余程暇なんですか
>>965 もう話は終わってるから
相手にしないで早く通報してきてください
ID:J9XZHknRって春特有の症状を持った人?
うん、触れないで下さい
>>946 そういうフィルターは無いと思うよ
グラデーションかスタイルかなんか使ったんじゃない?
その画像を見せるのが確かなんだけどね
連投スマソ
>>970です。
赤一色と描きましたが、白一色で塗った部分もありました。
赤が白に変質した訳ではないです。
赤地の所は赤を基調として数色に、白地は白を基ryでした。
>>970 これデフォルトのフィルタではないと思う。
レイヤースタイル-パターンオーバーレイでこういうテクスチャを乗せてるだけじゃ
君のフォトショのテクスチャに、こういう柄がないか探してみたら
ただ白いところが線の角度が違っているのが謎だ
>>970 画像見たけど、やはりオリジナルのフィルター一発ではそうはならないよ
たとえば「ノイズを加えて拡大、ぼかし(移動)とシャープをかけて色、明るさを調整」
みたいに複数のフィルター使えば似た様なものができるけど、そういう覚えが無いなら
拾ったテクスチャかアクションでも使ったんじゃないかなぁ
機能を制限した無料版ってありますか?
ずっと使いたいので数日限定の試用版は避けたいです
んなもんあればみんな苦労しないわ
乞食ってすごいね
機能制限版があるかって質問すると乞食扱いなんだ。
全機能使えるけどデータは保存出来ませんみたいな試用版だしてるとこはあるけどAdobeはないね。
それエレメンツじゃだめなの…
GIMPあたり使ってればいいのに
Adobeに聞いてください
そうだよGIMPがあるじゃないか
フィルタの数だけで言えばPhotoshopの2倍くらいあるぞ
保
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:07:26.22 ID:c+lf+pTJ
ライトルームというのが画像の編集に良いらしいですけど、今度購入予定のパソコンにエレメンツ11が付いています。
ライトルームと比べて遜色ないものでしょうか? それとも、全然劣っているものでしょうか?
動画も編集できるようですけど。
エレメンツとライトルームは位置づけ的にはどちらもフォトショの廉価版
エレメンツは画像編集メインで、ライトルームはデジカメ写真の調整メインと言った感じ
動画が編集できるソフトはPhotoshopじゃなくて、
おそらくPremiere(プレミア) Elements
PhotoshopでもExtendedなら動画の編集がある程度できますん。
Lightroomはデジカメで撮った写真を管理・調整・現像に特化したもの。
Photoshopみたいに合成とかイラスト描いたりとかは無理。
■質問テンプレ
【 OS 】 Win7 64bit
【 バージョン 】 CS5(64bit)
【 詳しい内容 】
パスで塗りつぶしを行うときにオプションバーの(パス範囲に合体)を選択しているのですが
2、3回パスの作成と塗りつぶしをすると(パス領域から一部型抜き)が勝手に選択されていて
パス範囲以外の全体が塗りつぶされてしまいます。
いちいち設定を変えるのが面倒なので設定をパス範囲に合体に固定する方法はないでしょうか?
>>977 機能制限の後に無料版って書いてあるから乞食扱いされるんだろ
ちゃんと読めよ
>>988 普通は勝手に変わらないから、間違ってショートカットでも触ってるんじゃない?
>>990 ググって調べてみても同じような症状の人が見つからないのでたぶんそうかもしれないですね(汗
ショートカットのキー設定や周辺機器周りをよく調べてみます
レスありがとうございました
うばばばあー
うんちぷりぷり〜
ぶぼぼ
おっぱいでかくさせたくて使ってみてるけど爆乳にするといろいろ不自然で、ネット見るとちょっとしか大きくさせてないし、ちょっとしか無理なんかなぁ
爆乳の人の画像から移植しては?
たった今それやってたw
それが一番ええですねー
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。