【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ42【4.6.1】
※ComicStudioMiniについて(25スレ278より)
miniはネットワークで作品アップロード可能、デビューは不可
miniは3Dツールやスポイトツールが使えるが、デビューは不可
miniは筆ペン・ベクター機能が使えるがデビューは不可
miniはメッシュ変形やフチ取り・アンチエイリアス描画などができるが、デビューは不可
miniはフィルター機能がだいたい揃っているが、デビューには全くない
miniはストーリーエディッタや3D読み込み・2DTL3DLT可能だが、デビューは不可
miniはコミックビューア形式での出力可能だが、デビューは不可
デビューは新規用紙のテンプレート保存ができるがminiは不可
デビューはトーンの追加ができるのがminiは不可
デビューは画像形式での出力可能だが、miniは1600ピクセル以下という制限あり
体験版は全てのバージョンとの互換性がない
データ書き出し機能もない
プリントスクリーン(画面キャプチャ)も不可
データアップロードも不可
miniの方が体験版よりも融通利くし、機能もそれなりに使える
※作品ファイルが壊れた・・・?(25スレ569より)
コミスタのデータは
[作品フォルダ]
↓
(cstファイル、view.pff、[各ページフォルダ]〜・・・ページ数分)
↓
(cpgファイル、page.jpg、view.pff、[layerフォルダ])
↓
(001.cgd〜などレイヤーの種類と数だけ)
となっていて
cstファイルだけが壊れた時は同じフォーマットの作品を作り、元のページフォルダをぶっこめば元通りになる、事がある
cpgファイルが壊れた時は同じフォーマットのページを作り、読み込み→複数レイヤーファイルから元のlayerフォルダを
読み込めば元通りになる、事がある
layerフォルダの内容が壊れた時はどうしようもない
jpgやpffは壊れても置き換えれば特に問題ない、かも
その他頻出の話題
・アナログvsデジタル、どこまでアナログでやるか?系の話
→人によります、ループになりがち
・〇〇に持ち込むんだけどデジタル原稿OKなの?サイズは?
→編集によります、直接聞くのが早い
・誰々(漫画家)はコミスタ使ってる、○○(ツール)使ってる、3Dトレスしてる系の話題
→特に結論も出ないし板違いです
おつだぜ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:13:16.09 ID:6qvPjuoY
おつ
乙だぜ (σ・Д・)σ
りゅうがって気違いが気持ち悪い……
俺、良牙、好きだよ
トーン表示を常にグレーにしたいんだけど出来ない?
どなたか教えて下さり
グレーにならないトーンもあるからなあ…
>>12は単純に
トーン タブで 表示方式:自動 を グレーにすればいい
って程度のことを聞きたいだけなのだとは思うが
常にグレーってのはできないでしょ?
グレーにならないトーンも同じ扱いだから、無理だと思うの
常にグレーって意味が分からない
網点の貼り付け範囲をグレーで表示するってことか?
レイヤー右クリック→トーン表示設定→グレー表示 でもできるよ。
EXならアクションに登録しとくと楽。
ただ、これやると全てのレイヤーに関して適用されるので、
網点を残しておきたいレイヤーがあるときはソイツだけラスタライズしとかないといけない。
全部グレー表示させたいなら各個のレイヤーよりも、上のメニューから
レイヤーメニュー→トーン表示設定→グレー表示
>>18 サーセンwそれをやりたかったのです
レイヤーまとめて選択しても適用されるんですな
ほんとは初期からグレーっていうのが手間省けて良いんだけど無理っぽいよね
他の方もありがとう
は……?
>>20 解決したっつってんだからそれ以上つっこむなよヤボだな
>月額利用サービス内容の変更(5月末予定)
>ソフトウェアごとに決められた期間を継続して月額利用いただいたお客さまには、
>対象製品のライセンス(シリアルナンバー)をプレゼントいたします。
>これにより、一定期間月額利用サービスをご継続いただくと、
>それ以降はソフトウェア利用料金のお支払いなしでご利用いただけます。
これは・・・ずっとEXレンタルしてたけど最近パッケージ買った俺に対する挑戦か
購入扱い→クリペ上位版権利発生?
もう上位版がデフォみたいだな
>>22 1バージョン前のフォトショしかアプデ版買えなくなるってことで
CS5に急いでアプデしてしまった俺といい酒が飲めそうだな?
コミスタのブラシ整理が本当にやりづらくて困る
カスタムツールパレットで分けてるが、アイコン画像が出ないんだな…
作るのが面倒くさいわ
まだCS3だけどCMYK変換されできれば別にいいかなと思ってる
写真や3DテクスチャをいじるならCS5必須って感じ
>>24 ブラシのツールオプションの「設定情報を変更」で
真ん中辺りにあるフォルダっぽいアイコンから画像読み込んでアイコンに出来るよ
CLIPでも気の利いたブラシ作者の場合それも作ってくれてるから
カスタムツールパレット登録するとブラシ作者の作ったアイコンが出てくる
でもブラシのストロークを自動的にアイコンにしてくれる位の機能は欲しいね
>>27 パレットに登録した時点でアイコン出るのは作者様のおかげか!
普通のやつは画像生成されてないよね?もしかして探したらあったりする…?
一個一個アイコン作ってる最中でさ…
>>28 \CELSYS\ComicStudio Ver4 設定\Tool\CustombrushTool\ の中に
jpgファイルがあればそれがアイコンの画像になるけど、無いブラシが殆んどだったと思う
Ver3素材のパターンブラシとかには最初から画像あったはず
>>29 続けてありがとう
少しでも手間が省けると嬉しいから
jpg画像探してくる!
別にいいんだけど、画像を書き出しする時に元データからの圧縮率が30%よりも20%よりも25%のほうが
早いのはなんでだろ
>>31 書き出しの時に圧縮なんて設定は出来ないというか意味不明なんだが
縮小率のことか?
どっちにしろ自分は書き出しは原寸以外使わないので関係ないが
コミスタ君は算数が苦手なんだろ
いま見たら拡縮率だった
>>34 縮小して書き出すことに何のメリットがあるの?
自分でちっちゃな本を手製で作るとか?
全く理解出来ない
小さなサイズで良いのなら最初からそのサイズで描けばいいのに
ちなみに25%縮小はデータ上変換しやすいから書き出し時間が早いんだろうね
Web用なんだろ
アホか
30%=3/10
20%=1/5
25%=1/4
20%も25%も計算の速さはあまり変わらないような気がするけど…
25%は縦横2ドット(計4ドット)を1ドットにするだけだろ
>>38 おお、なるほど ありがとうすごく納得した
お前の頭が悪いだけだよ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:11:31.42 ID:yVzEzQxd
(;´Д`)
win版とmac版どっちの方が使いやすいの?
そりゃあMacだよ
お絵かきはMacと、昔から決まってる
見る限り不具合報告は
WinのはWin・Mac共通で更にMacのみのが多数、
WinのみのはOSと絡んだ軽微な内容って感じだが
ハード問題ソフト問題すべて自分で解決出来るなら好きな方を選べ
自信がないならWin版
効率的な作業を求めるなら左手デバイスの都合でWinしかない
ありがとー参考にさせてもらいます
WINの方が圧倒的に、突然落ちる回数が多い。
Mac版で突然落ちることは少ない。
仕事場でスタッフのマシンではWINは20倍の頻度で落ちるよ。
お前の仕事場の話をされてもなぁ
うちもMacだけど使い始めてほぼ1年
落ちたことはないなあ
Macは安定してるよね
win主体で開発されてて
winのが軽くて安定してるんじゃないの?
>>50 うちもWinだけど使い始めてほぼ1年
落ちたことはないなあ
じゃあ、コミスタが安定してるんだ
落ちたりするのは、その人の環境によるのかな
Win版の4を発売時に貰ったが落ちたのなんて2度位か
もう解決済みの内容でテスター時や初期にこの操作をすると落ちるってのは有ったが
原因も分からず落ちるなんてのはまず無いわ
人それぞれパソコン環境が違うからなぁ
比較とかできんだろ
うちは落ちるとか固まるとかはゼロ
動作がもたつくのは常にある
イラつかずにマターリ使うのが吉と思ってる
あ、win7×64ね
xpの時も一度も落ちたことないよ
me、XP、7でずっと使ってるけど
明らかにバグがらみの操作とか以外でそこまで落ちるってないなあ
新バージョンが出たばっかりの時は多少あったけど
4.5以降そこまで不安定って話も聞かないし
MacよりWinが20倍落ちるって、たとえ1×20でも頻発しすぎだと思う
マシン自体に問題があるんじゃないか?
うちはコミスタ以外落ちること無い。
マシンのせいだとは思えないが。
打ちは逆にコミスタは一回も落ちたことないや
マシンの固有問題だとしたらちょっと何も言えないね
コミスタは1.0から使ってるけど、通算で4〜5回くらい落ちたかなあ
4では1回くらいかな
painterはちょくちょく落ちてた(ここ数バージョンでは年1回くらいだが昔は落ちまくりだった)
Photoshopは落ちたことがない
そんな感じ
PC良いのに買い換えろ。
ちゃんと直るから
>>63 うちは逆にペインターは落ちなくてフォトショが落ちやすい
多分メモリーやCPUだけでなく個人個人の特殊な使い方も原因なんでしょう
PCに無頓着な人だとHDDが逝きかけてて読み込みエラーで落ちるとかありそうだな
パーツを吟味した自作PCでもない限り、メーカー製でも安くあげるために品質の怪しいハード使ってるから
あやしげなソフトいれてるとかでなければ、突然落ちが頻発するようなら大抵ハードの問題だよ
流れも切ってすいません
コミスタで背景を描いているんですが
ベクターで直線、手書きっぽいところはラスターを使って描き上げたんですが
最終的に線画を統合したい場合
ラスターで統合するのが一般的ですか?
どうなるかやってみりゃいいのに
ラスターレイヤーに統合してみたんですが
なんかぎざぎざだなーと思って
普通はベクターにするのかなとかわからなくなって
そもそもコミスタではレイヤー統合しないからわかんないや
印刷に出したり納品したりするときは、自分の場合大半がpsd形式だから
psd形式に書き出すときに嫌でもラスタライズはされちゃうけど
ラスターのデータをベクターに置き換える時
どうしても強烈な補正かかって線が太くなったり角が丸くなったりするから
描画イメージに近いデータ作るならラスター化するしかないでしょ
ありがとうございます
ラスターが標準なんですね
納品の時はpsdが標準なんですね
勉強になりました!
納品前提なら、取引先の編集や印刷所にきけよ。俺ら一般論でしか語れないし
それ信じて失敗しても自己責任だからな
>>73 71だけど「自分の場合は」って書いてあるでしょ、ちゃんと読んでよ
場合によって違うんだよ
ついでにいうとたぶん標準ではないと思う。たまたま自分の相手がpsdでかまわないって言ってるだけで
ありがとうございます!!
>>75 いや標準はpsdだよ
今時フォトショ使わない印刷所も編集部も無い
psdを嫌がるのはかなり特殊な所と言っていい
まあ
>>73の相手がその特殊な所である可能性もあるけど
トーンのために購入したんだけど
アナログでもトーン使ったことないのでどれを貼ればいいのやら・・
Gパンにオススメなのはどのぐらいの濃さのヤツ?
Gパンにだっていろいろな色があるわよね…
というかGパンっぽく描けていれば
トーン貼らなくたってGパンには見えるでしょ
なんでオネエ言葉なん
時々いるよなあ「ピンクの髪と青い髪のキャラの髪にはどのトーン貼ればいいんですか」とか聞いてくるの
好きなトーン貼れとしか
ライン数と濃度の感覚は慣れるしかないな
何度も貼り直せるのもデジタルならではのメリットなんだし何でも試せばいい
Gパンなら、線数の荒いほうがいいのかな?
Gパンは網目をきちんと描けばどのトーン貼ってもGパンに見えるよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:34:56.48 ID:npOe9ju6
縫い目じゃなくて
あのざらざらした質感を手書きで描くの?
おまえが「これぞGパン」と思うものが描けてる絵を見ながら
それに似たトーンをカタログから探すが良い
見本が見つかりません!とか言うなよ
クリスタ上位版はどうなんのかな
コミスタでやれることは最低限やれるようにしてもらわないと
移る意味もないしな
レンタル版EX使ってて、紙のマニュアルと
素材リスト買おうかと思ったが2つで4000円もするのね
それなら15000円のPRO買ったほうが後からクリスタもらえてお徳かなぁ
入ってるマニュアルがどの版の物なのか外箱で確認できる?
amazonで買えばさすがに最新かね
マニュアルにもバージョンあんの?
マニュアルそのものじゃないが、素材カタログの記載が
バージョンによって違ってたというのは以前ここだかノウハウ板だかで話題になったことがある
マニュアルも版上げしてる可能性はないとは言えない
バージョンというか、買った時期によって違ってたが正しいかな
連投失礼
デジタル版は第8版になってるよ
clipで売ってるのは7版らしい
パッケ版買って、もっと古いのが入ってたらヤダな・・
>>91 ああ、あったあった
同梱されてるSAMトレーディング製のトーンや素材は、公開発表する作品には使えませんって
初期のカタログには記載されてたんだよな
うちにあるのにもその記載があるんだが、それで間違って使わないように
SAMの素材は全部削除した人とかもいたんだが
いつからかその記載はなくなってて、どうやらSAMも使ってもいいことになったらしいという
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:12:27.44 ID:+k2epZzj
もう1年以上前から待ってるんだけど、いつ頃コミスタ5が出るんでしょうか?
ガ━━━(゜Д゜;)━━━ン!!
>>96 マジかwww
てかググッたらなんかクリップスタジオってのが出るみたいだね
コミックスタジオ買わずにそっちが出るまで待って買った方がいいのかな?
>>98 マジレスすると、待てるんだったら待ってもいいが
CLIPスタジオが出てからどのぐらいで実用レベルに安定するかは未知数
あと、上位版は今年2012年夏にリリースと言っているが
これもはっきりいつかはまだわからん
コミスタは2013年いっぱいまでは売ってるらしいが
Pro以上のユーザーなら、CLIPスタジオは上位版も無償提供と言ってるから
適当な所でPro以上を買って使いながら待っているという手もある
今お金ないんだよな…
クリスタの上位版が出た後でコミスタ買っても、クリスタ無償提供してくれるのかな…
発売前にCLIPでシリアル登録した人が対象とかじゃない?
そうだよねえ
ああ、焦る、焦る…
>>100 おそらくコミスタ買えばクリスタ発売後でも無償提供はしてくれる
けどそんなに金ないならレンタルがお勧めだ
月々500円くらいなら払えるだろ
クリスタはそこまで高額な設定にはならないみたいだし
コミスタを月額利用しておいて、クリスタは普通に購入してもいいと思うぜ
月額利用ならCLIPPYももらえるから、素材集めもできるし
クリスタはすぐにレンタルしてくれるのかなぁ
クリスタ上位版って、コミスタみたいにpro EXってあるのかな
完璧にコミスタを買うタイミング逃したなw
どうでもいいけど、コミスタって月額利用を1年続けたら6000円なのに
12か月ライセンス版を買うと16800円ってどうなんだろうな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:57:03.02 ID:tRcSaWaw
どうもこうも、選べばいいだけの話でwwww
マジなの?普通長期契約の方が安くなるもんじゃないのかw
マジも何も公式サイト見ればいい話ではないのか
好きな方を選べばいいのは
>>108に同意
というか何を今更
セルシスの価格設定がヘンなのデフォだな
3D素材の製品版売ってる横でタダのDVDばら撒いてたり
>ComicStudioPro/EXの全ユーザー 様は無償
ところでこれって4.0ユーザーだけじゃなく1.0〜3.0も対象なの?
全ユーザー 様って書いてあるだろ
じゃあ中古で捨て値の2.0未満シリーズ買えばさらに安くクリスタ手に入れられそうだな
ここに居る人はほとんど持ってる人だからどうでもいいと思う
そういう話したいならクリペスレでやれば
レンタルの人も意外と多いかと思ってた
ごめん俺いまだに竹のバンドルのmini使ってるw
Pro買おう買おうと思いながらでもとりあえずminiでも描けるしな・・・とかズルズル今まで来てしまった
つーか公式サイトチェックしてきたら全ユーザーなんて書いてないじゃないか
上で2.0探すとか言ってた情弱はやめとけよ
>優待価格 および 優待対象製品
>ComicStudioEX/Pro 4.0シリーズのユーザーさまにはCLIP STUDIO上位グレード版(ダウンロード版)を無償提供いたします。
>IllustStudio、ComicStudioDebut 4.0、ComicStudio 3.0シリーズのユーザーさまは、CLIP STUDIO(ダウンロード版)は無償提供、
>上位グレード版は優待価格でご利用いただけます。IllustStudioを月額利用されているお客様はCLIP STUDIOを、
>ComicStudioEX4.0を月額利用されているお客様はCLIP STUDIO上位グレード版を、
>月額利用期間中は無償でご利用いただけます。また、いずれも一定期間継続してご利用のお客様には、
>ライセンス(シリアルナンバー)をプレゼントいたします。
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201203&f=2012030801
CLIP STUDIO上位版発売は今秋に延期
「CLIP STUDIO アップデート」とかあるけど、それが有料ってオチは無いよね?
ないかどうかわかるわけがない
有償アップグレードの時は「バージョンアップ」というのがセルシス
せっこw
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:27:14.23 ID:5n1wK/Bh
EXは普通に出来るけれども
あれ…4G使えるパッチ出してた所…pixivブログだったか…無くなってるぅ!
128 :
125:2012/03/10(土) 17:35:55.46 ID:cC6KiBs2
すみません補足です
コミスタはEXでOSはwindows7の64bit版です
確か以前XPで使っていた時は細くできたように思うのですが
今のパソコンで使おうとしたら画像のように4列分の細さが限界でした
俺もwin7の64bitで試してみたけど普通にできたよ
不具合あったら再インスコが基本じゃね
>>128 おれもコミスタはEXでOSはwindows7の64bit版です
ふつうにパレットの右下隅をつかんで左に運んで細くしてますけど何か?
>>127 イラスタのやつ(コミスタでも使える)ってやつだよね?
webアーカイブで記事を見るなりなんなりして、作者さんのPixivアカ調べて
プロフから今やってるブログ行って記事検索すれば出てくると思う…というか出てきたよー
>>128 俺もwin7 64bitですけどできてますよ
再インストの前にshift起動を試してみてもいいかもしれない
132 :
125:2012/03/10(土) 18:00:16.49 ID:cC6KiBs2
すみませんアップデータで解決しました
新しいパソコンにインスコしてからアップデータしてなかったみたいです
お騒がせしました
>>131 あった!
ヒントありがとうございます〜!
セリフでハートマークとか出せる?
どれかのフォントに入ってるのかな
>>134 コミスタのフォント「ComicStudio-GA」で普通に出るよ
それがそのフォント見当たらないんだよね
レンタルEXで落とせるの全部インストールしたはずなんだけどなぁ
二重に無能を晒して恥ずかしくないの
コミスタは学割でいくら割り引かれるのか教えて頂けませんか?
コミスタはアドビみたいに若造を甘やかしません
老若男女分け隔てなし
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:39:17.84 ID:QMGEmXEU
しっつもーん
コミスタのバージョンを4.6.0にしたんですけど、
テキストのIME自動切り替えで、
日本語入力ではなく全角英数になるようになりました。
同じような不具合、解決方法がありましたら教えて欲しいです。
コミスタ関係ないと思う。CapsLock押してみろ。
あとここは質問スレではありません。次からは質問スレをお使いください。忘れんなよ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:27:02.48 ID:QMGEmXEU
>>141 てへぺろ
スレ違いだったか。
バージョンアップする前はCapsLock押さなくても出来たんだけどな…
一応向こうでも聞いてみます。ありがと。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 04:50:34.79 ID:CEK6H1T5
自己解決しました。
よくわからないバグだったようで、
再起動したら直りました。
無駄なレス、スミマセンでした。
win版コミスタ最新バージョンでの質問です。
もしかしたらコミスタじゃなくてフォントについての質問になるかもしれませんが、
セイビイサラゴEBってフォントで自動縦中横が利きません。
他のフォントで入力してセイビイサラゴEBに書体変更すると自動縦中横が利いた
まま書体が変更されます。
これは書体に原因があるのか、コミスタに原因があるのか、どっちなんでしょう。
何でここに書き込むんだろう
コミスタで、スヌーピーのような線は描けないですかね?
別にそっくりじゃなくてもいいんです。
外国のペン画とかああいうラフな感じの線でもいいんです。
日本の漫画の線はどれもキレイすぎてどうも好きになれません。
ヒントだけでもいいのでどなたかアイデアをお持ちの方、よろしくおねがいします。
>>146 チャールズ・M・シュルツの線は微妙に震えてるよね
あれが良い味なんだけど
コミスタじゃ自分で震わせるしかない
線の強弱に関しては抜きと入りの範囲を長く取ると似やすいけど
この設定だと短い線を描こうとすると線が細すぎてしまう
だから短い線用と長い線用に二つ以上のペンを設定して登録し
線の長さによってペンを使い分けるしかないと思う
clipでデコボコするペン配布されてるから
ダメ元で試してみれば?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:38:38.27 ID:AOJxhzem
つアルコール
>>149 アルコールとは?
アルコールペンのこと?
もしかしてアルコールペンで紙に書いてにじんだ線をスキャンするとかかな?
いまちょっと遊んでみたんだけど、
いちいちプリントとかスキャンとかしなおさなくても、
ラスターで拡大縮小すれば線は劣化していい感じになりますね。
その劣化した線と、もとのきれいな線を微妙にずらして合成したり、
色々方法はあるみたいですね、、
すいません何度もスレ汚しスミマセンでした。終わります。
酔ってベロンベロンになって絵ぇ描くか
依存症になって手足震えさせるか
って意味だと思ったw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:50:19.53 ID:AOJxhzem
(もはやその通りだと言えぬ(´-ω-`))
線の加工をするくらいなら
アナログでラフに描くのが一番手っ取り早いと思うが
効果音ってフキダシ消すか
手で書くしかないのかな?
綺麗な文字で斜めに書きたいのに
写植文字を加工すれば?
>>157 写植ってフォントの事をさすわけじゃないよ
>>159 いつのまにか写植=フォントだと思ってる人増えたような・・・
写植は写真植字の略で写真の仕組みを利用して印画紙へ文字を焼き付けること
もしくは焼き付けられた文字のこと
最近は真の意味での写植って消えかけてる?
そういや、印刷された文字=活字だと思い込んでる人もいるけど
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:54:06.38 ID:wNhebuhr
くだらない話はいいよ
ほんとwどうでもいいw
うんちく自慢したいお年頃なんだよ
許してやれよ
学校の美術で習うレベルの話で自慢にみえるとかゆとりすぎ
相手の言いたいことがわかればそれでいい
もうチンポファイルに悩まされずに済むのか…!?
4.6.1入れていたけどみたけど
消しゴムのサイズ切り替えが早くなった気がする…
もちつけ
テキストの修正項目ってやっぱ不具合だったのか・・・
直すのおそすぎ
それ以外にもまだまだテキスト周りの不具合は大量にあるよ
ルビの入った行は自動で150%にするとのことだが
元が行間200%の壺ポエムとかじゃ結局おかしな結果になるよな
そこまで想定できなかったんだろうか
人減ったなここw
>六角大王Super形式3Dデータの読み込み・レンダリングに対応
objファイルやshdファイルをレンダリングしたときのようなポリゴン膨張が発生しなければいいんだけど…。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:46:00.67 ID:WoDxehIa
>175
コミスタ側でスムージングを使わなければ(曲面の実体化を六角側で行っていれば)
人体・顔面・衣服(プリーツつきスカート)などの複雑な形状でもポリゴン膨張しないみたい。
さし絵スタジオ形式は未検証
六角の対称レイヤーには対応してないのか。
読み込もうとしたら落ちた・・・
とりあえず い ち お う は読み込めるようにはしましたよ て感じですね…(´・ω・`)
>六角ファイル
非表示レイヤーも全部読み込まれちゃうし
まだまだって感じ……
>178,179
対称・マンガモードやテクスチャつきカラーのアニメ表示はクリスタ上位版で
対応してくるんじゃないかな。
初歩的な質問ですみませんが、
3Dモデルをレイヤー変換したものって、そのまま印刷に使えるのでしょうか?
白黒にして印刷した場合、ドットの細かいところは真っ黒になってしまいますが、
グレースケールで印刷した場合、画面と同じく真っ黒にならずに印刷できます。
印刷できるなら印刷に使えてる以外にないと思うが
閨値とかいうのをいじったらイケるんじゃないですか
特殊な数値ですね
>>181 グレイスケールのデータをそのまま受け付けてくれる印刷所ならOKじゃないの?
でも通常はモノクロ2値じゃないとダメなところが多いはず
プロだって入稿は2値
故に2値へ変換すれば良い
その場合の線数はお好みで
通常は60線ぐらいが標準
誰か教えてください
稲妻フィルターを使って黒背景に白色の稲妻を入れたいのですが
白色部分に網点トーンのようなものがかかってしまいます
ぐぐってみると、フィルターをかけると白黒だけでの表示がデフォっぽいのですが
自分のコミスタでやると網点トーンがかかってしまうのはなぜでしょうか?
普通のラスターレイヤー上でやってるんですが、直りません
そりゃグレーのレイヤーにやるからだ
>>187 グレーのレイヤーとはどういうことでしょうか?
表現色は黒白なのですが…
>>186 それって真っ白部分が全くなく全部アミ点になってるってことじゃないよね?
>>189 そういう状態です
新規ページ開いてレイヤー作っても
デフォでそういう状態になってしまいます
>>190 新規レイヤー作るときに
ラスターレイヤーで表現色を黒白(2bit)に設定してるよね
これなら稲妻フィルタを使っても網点など絶対発生しないのだけど
>>191 黒白(2bit)です
同じフィルターでも、集中線のベタフラとかは
黒白だけで出るんですが
稲妻だけ網点がかかります
>>192 う〜ん、おかしいね
PC再起動するか
コミスタ再インストールしたほうがいいのかなあ
その際にはアップデートも忘れずに
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:09:15.40 ID:iKa5D9W/
買おうか迷ってるんですがコミックスタジオって他のソフトに比べて名前通り漫画書きやすいんですか?
やっと貯金が3万貯まったんで手が届きそうなんです
「描きやすい」ってのがどういう意味かによるが
用紙にはじめからトンボ線がついてるとか、枠線を引く機能やトーン、効果、フキダシ等
漫画に必要な機能は一通り揃ってるからそういう意味では描きやすい
>>194 とりあえず体験版落として自分に合うかどうか確かめろ
アナログで描く気がないなら
他に選択肢がないので、
描き易いも難いも比較対象がない
集中線フィルタで曲率加えても放射線曲線定規で描いたのと同じにはならないんだな
ずれがあると線が重なる……
質問というか、テクの話なんだけど
フローリングの床の線を3D使って引きたい。
試したのは以下の方法。
1.3Dワークスペースをパース定規にして自力で引く
→等間隔の線をわり出すのが面倒くさい、パース定規と変わらん
2.3Dワークスペースに等間隔の直線定規を入れてそれに沿って引く
→定規を線にするモードが使えなくて自力で引かなくてはいけない、3DLTでは線が出ない
3.床をスケッチアップでモデリングして3DLT
→綺麗に出ない線がある(太い破線になるので引きなおし)
3で線が綺麗に出ればベストなんだけどどうもうまく作れないんだ。
素材にもフローリング床なんて無いし・・・
定規を線に変換が使えれば楽なんだけど、無理だよね?
地道に2か3を元に自力で引くしかないのかなー。
ベクタレイヤの複数平行線を素材に入れといて
当たりの長方形に変形じゃダメなのか?
立体物ならまだしも、床の線(2D物)に3D使うメリットは?
>>199 平面の3Dオブジェクトに
床面の線をひいたテクスチャを貼りつけて使えばいい
自分は基本
>>200さんの方法でやってるなー
3Dワークスペースのスナップでアタリ線を引いて、それにあわせて変形
素材はあらかじめ作ってないけど(ラインのトーンを変形)
パースのかかった床面タイルの線なんて
ちょっとパースを理解してりゃ
簡単に正確な線が引けるのに
みんななんでそんな面倒なことやってるんだ?
それを言えば?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:15:39.93 ID:fBF7vD+U
>>203 要するにパースを理解できる人間の中にそれを教えられるほど賢い人間がいないってことでしょ。
自分が上の人間であることを吹聴しようとしてるようだが
それただのバカを露呈してるだけだから。
悪いこと言わないから今後はそういうことを自慢めいて語らない方がいいよ、
恥かくだけだから。
いや理解できてたら説明できるんじゃねーの。
認識できないものをどーやって絵にすんの 写真なぞるの?
>>203 床面タイルにも色々あるだろう
エッシャーのタイルだったらどうするんだよw
>>203 簡単正確まではまだいいんだけど
時間短縮したいだけなんだ
209 :
199:2012/03/19(月) 12:12:34.30 ID:cAxEWldC
ありがとう
背景に3DLT使う事が増えたんで、それに合わせて正しく配置できないかなーと・・・。
前はベクター使ってたんだけど、何コマも続くと
3DLT用のに突っ込んで一緒に動かせれば楽だなぁと思って。
テクスチャはスケッチアップのコミスタ用プラグインでも出せるのかな
ちょっと勉強してみます。
それもだめだったら地道に2か3、+ベクターでいきます。
>>203 自分は補助線引かないと等間隔の線とか出せないんで。
面倒くさいんですw
>>205 パースを理解しようとしてる人間なら自分で
参考書など買って勉強すべき
その方がしっかり身につく
ただパースの本と言っていながらいい加減な本も多い
つまり理解してないのに本書いて儲けてるヤツがいるという現実
じゃあお前が説明しろと言うんだろうけど
分からないヤツに文章だけで理解させるのは面倒だし
そんなに暇でもない
といって放りっぱなしもまずいだろうから
パース参考書ではかなりしっかりした参考書だけ教えとく
買うか買わないかは勝手にしてくれ
パース!―マンガでわかる遠近法/デヴィッド チェルシー
結局アナログの手法じゃねーか
コミスタ使うならグラボはQuadroの方が良かったりですか?Geforceとあまり大差ありませんか?
コミスタなんかもうやるだけ無駄だよ
これからは
クリスタの時代だ
変な癖付けない為にも
コミスタはさっさと捨てちまえ
ぶっちゃけ俺は
クリスタ出るまで一時的に
アナログに戻って描いてるけどな
案の定口だけか・・・
>>210 どこかに画像アップすればいいだけだし
パースの何たるかからわかんない人ならマグはちょっと難しいと思う(人物デッサンのルーミス的なポジションかと)
暇じゃないならそもそも書き込んでる暇もなかろうしな
てかどうせアナログ的にガイド線引く、とかそういうことだろ?
パース定規なら指定した範囲で等分割したガイド線とか出来て欲しい、みたいな意見は前から何度も出てたんだよ
今更言葉を濁してパースの基本を覚えろ、かよ
パースなんて助っ人外国人選手みたいなモンだしなw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:28:35.76 ID:zNJrS+qW
節子、無理にボケなくていいんやで('A`)
これはひどい
わけがわからないよ!
アナログでパース引くのと同じように定規で等間隔に印入れてってのも、数コマ程度なら大した手間じゃないけど、
何本も描いてればトータル何十何百ってコマに同じことやらなきゃならない訳で、案外無視できない手間なんだよなー
自分も
>>200と同じく『パース定規おいてからそれに合わせる形で平行線を引いておいた長方形を変形』ってパターンかな
そう
200のやり方でいい
ベクターだと手書き感が出ないとか
そこまでこだわりがあるなら自分で線引くしかないよ
3Dでぱっとアナルゴのような線が引けるわけない
アナル語w
自分は親子関係のついてる3Dの部屋からフローリングの床だけ移植してる。
レンダリングすると線が飛ぶ時あるけど、3Dグリッドにスナップさせれると楽になぞれる。
アナル……w
修正明日か
早いな
テキストレイヤー台詞を打つ時に!と?が一緒になった「!?」のマークを全角で出せないんですが、
これを変換候補に登録する方法は無いんでしょうか?
独立した横書きのテキストレイヤーに半角で!?と打って文末に置くのもあれですし・・・
縦書きテキストにそのまま!?で縦中横にチェックじゃダメ?
出来ました、即答ありがとうございます
初歩的に質問でお手間取らせました
全角で打ってる時に半角にして「!?」を打ったらそこだけ横に繋がって!?となるよ
縦中横で問題ないならそれでもいいけど、全角の!?を縦中横だと幅が広くなりすぎるから複数行に入れると調整が面倒だよ
僕はコミスタの外字を使うけどね
最初に全角と言ったのは「!?」が全角の文字として一塊りになってるのが
どこかにあるのかと思い込んでたからで、
!と?まで全角で打った後に変換で出そうとしたのが上手くいかなかった原因でした
最初からそこだけ半角で打てば問題無いようですね
縦中横の機能も分かり、とても勉強になりました
でアップデータはどうした
今日付けのはもうとっくに出てるが
他にもなにかあるの>アップデータ
あほんとだ
メール来てないから
あーたしかにメールは来てないな
twitterとかで情報流れてたからそれで行ったわ
でも情報メールっていつも遅めだと思う
普通に起動したらアプデのお知らせ来るけど
お前ら設定かなんか切ってるんじゃね
>>236 だって今日コミスタ起動してないもん(´・ω・`)
今日のお仕事はカラーだからPhotoshop使ってるし
>>237 じゃあ仕方ないじゃん
最近は企業が親切すぎて
自分で努力する方法を忘れてるユーザーが増えてるのかね
まあ少なくともどうしたって聞く前に公式サイトは見るよなーとは思う
ここじゃなくて
でもそれに関して「そうしなければならない」とまでは言わない
ぶっちゃけ真面目に、他にアップデートがあるのかと思っちゃった
28000円の背景カットなら描いたことあるよ
リアル調のニューヨークだった
10年くらい前かな
すまん・・・誤爆だ・・・orz
漫画とか描く時コミスタ使ってる人って
絵の練習とかする時もコミスタでガシガシ描いてたりする?
人によるんじゃね?
そもそも作品をコミスタだけで描くわけじゃないし
(例えばカラーだと他のソフト使うとか)
ペン入れやベタを上達させたいならコミスタで練習がいいだろうけど
なんでも本番時と同じ環境で練習した方がいいわな
デッサンの練習とかちょっとした落書きはアナログでやる
練習というか落書きを落書きソフトでガシガシ書いて溜め込んでる。
あれ、Intuos5のタッチパッドでの画面回転が出来ないんだけど……
おお!
使い心地はどうですか!?.
不良品だからその機能切っといていいよ
まぁでもお陰で次のアップデートの可能性が出てきた……
EXの体験版→月額に移行しても、体験版で作成したデータそのまま使えるよね?
勝手にSAIと同じ感じだと思ってたんだけど、違うんだろうか
掲示板の新着レスの閲覧数が何か異様な事になってんな
野間美由紀が書き込んだせいでヲチスレにでも晒されたのかと思ったが違うようだ
誰だよ野間美由紀ってと思ってぐぐったけど
本当に誰だよこれヲチも暇やな
どこの話だよ
ついったで晒されたっぽいな
Intuosスレじゃ何も言われてないのに
と思ったら晒してんのも野間本人か
サポートも本人もあさっての回答しといて
毎度お騒がせなおばちゃんだな
いつもベクターでペン入れするからラスターいらないんだよな
コマフォルダ作った時いちいちレイヤー消すの面倒
おめーの好みは聞いてねえよ。
コマフォルダがいらない
使わなきゃいいじゃん
使ってない機能があると死ぬの?
ほんと氏ねばいいのに
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:34:55.59 ID:apaQfvu6
初心者です。タブレットを使用してGペンなどで描くと、筆圧を誤ってきれいな線が引けないときがあります。
描いた後に範囲選択などで指定の領域の線の太さをある程度、均一に補正する機能はないでしょうか?
今は、体験版を使用しています。
ベクターでやれや
全くの初心者でこの本「専門学校生のための必修ComicStudioマスター」を買ってみようと思うんですが
これはカラーイラストにも対応してるんでしょうか?
その本の内容はしらんけどコミスタのカラー機能はおまけ程度の性能だから
カラーイラスト講座は十中八九ないね
ありがとうございます
>>265 名称さんのサイトに、カラー講座あるよ。
カラーならクリペでいくね?
只だし
非表示レイヤーを一気に捨てる方法ってある?
統合しちゃうとか?
ゴミ箱用フォルダに入れる、んで纏めて削除
>>272 フォルダに入れる手間でゴミ箱に持って行けばいいと思うが
「まとめて削除」みたいなことはできないな
捨てたいレイヤーを全部複数選択して
そのままゴミ箱アイコンにドラッグするのが一番早いと思う
パスの緑の線が気持ち悪くて仕方がないんだけど
非表示にするしか方法はないのかな
フォトショみたいに捨てられるとさっぱりするんだけど…
proの値段とEXレンタル36ヶ月の差は3000円くらいだから
わざわざpro買わずにレンタルした方がよさそうだなー
>>274 プロパティパレットの
サブ定規表示しないで消せる
>>275 いまPRO買っとくとクリペの製品版もらえるけどね
製品版はよ欲しいわ
>>277 それデカイよな
レンタルも引き続きクリスタが使えるだろうけど
製品シリアルはやっぱ欲しい
レンタルも月額利用中はクリペ使える
コミスタのシリアル入手したらクリペも無期限で使える
まぁ、3年かかるけどなw
クリペじゃないクリスタ
コミックスタジオEX買えばクリスタも使えて一石二鳥って本当ですか?
EXに限った話ではないけど
公式サイト見てくれば?
今週のジャンプの読み切りがコミスタと一目でわかるもので背景作ってんだけど
背景とキャラの絵柄が全然合ってなくて「便利だから頼ってみました」感が強くて
デジアンチのアナログ派が見たら「だからデジタルはダメなんだよw」とやり玉に挙げかねない、
コミスタを使うことがみっともなくなるような使い方されてすごく気分悪かった。
便利な道具も使う人次第だな。
その読み切りを槍玉にあげたからといってだから何だというのか?
そんな事でデジがダメだから今後コミスタを使うことが恥ずかしいなんて流れになるわけないだろ
それこそ言ってて恥ずかしく無いのか
タカヤ、男らしい!
最近じゃデジタルは駄目なんて言ってる奴のほうが馬鹿にされるんじゃね
>>284 つーか巧く使ってる人だって「便利だから使ってる」で合ってるだろ
便利な道具を使って何が悪いって話だ
それ以上は単に作者の腕の問題
>>284 絵が上手くなきゃその道具がダメってことなら
アナログで下手だったら「このGペンてやつ使えねえ〜」ってことに
なっちゃうわけだけど
そういうふうに考えるのはバカだろ
つか284さんは心配しすぎだと思う
便利な道具をうまく使えずに、道具自体が叩かれるなんてことは昔からあったし
そういうバカの戯言などいちいち聞いてたら何もできんわ
今週のジャンプ読み切りはまじで絵が酷い下手くそなんだよ
ラッキーマンとかが神絵師に見えるくらい絵が下手
時間無いとかどうとかじゃなく
あきらかに画力足りないから絵が描けないからGペンで線が引けないからコミスタ使いました
しかもコミスタもうまくつかこなせてません
てレベル
話は笑ったけど
あいつギャグ原作者に徹して絵は別の人間に書かせろ
あまりに酷いレベルの絵で辛くなるレベル
話はよかったよ
パスカットとか笑った
そりゃ当人の絵描きとしての資質の問題でコミスタの問題じゃないだろうが
しかもギャグの仕上がりがいい出来ならギャグ描きとしたら絵が下手とか逆に長生きできるいい武器じゃないか
絵が下手でも笑いが取れるんだから絵に無駄な力を注がなくていい
じゃあ全部下手絵で描けばいいんだよ
背景だけコミスタ使おうとするから
ただの手抜きに見えて感じ悪いんだよ新人のくせに
新人なら手抜きするより絵下手でもせめて一生懸命描けといいたい
ID:XQA6kO//
お前がここに来んなと言いたい
スレチ
>>293 面白いならいいじゃん
絵がどうとかそれは作家の方向性だ
気に入らなきゃ読まなきゃいいだけ
ところでキミはプロなのか
全く漫画描きません読者に徹してますというなら
いくら批評してもいいけど
そうじゃなかったら
少なくともジャンプに載った人間を
ああだこうだ言うのは恥ずかしいわ
まあギャグなら絵より内容だな
ギャグじゃなくても絵より内容だな〜
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:48:58.93 ID:4tzL7BDD
泣こうが喚こうが、雑誌にのったもんが勝ちだろwwww
おまえらみたいな趣味のど素人と違って一応プロだからなwwww
負け惜しみ乙www
なんでそんなに今週の読み切りをかばう層がいるのかわからん
少年板でもジャンプ本スレでもやたら読み切り持ち上げてる単芝多いが
本人か?
いくらなんでも今週の読み切りだけこんなに少年板でレス多いってあきらかに変
めだっておもしろいわけでもないし絵がゴミなのは事実なのに
持ち上げてるんじゃなくて正直どうでもいい話なので
しかるべき板やスレでやってくれというのが正直なところ
ここの住人が皆ジャンプを読んでると思わないで欲しいとも思う
>>299 ここは少年板ではなくCG板だ
だから内容も絵のうまさもどうでもいいんだ
持ち上げではなくスレチと言われることに気づけ
プロになれない僻みでしょう
>>302 残念ながら僻んでるのはお前だけだよ。
アマチュア目線からの意見なら
同人ノウハウ板のコミスタスレで言うものだし
同人レベルのアマチュアはコミスタの使い方に
具体的なケチをつけられるほど
使いこなせてるわけがないので
苦言など書きようもなく、
最低限同業者でないと書き込むことはムリ。
よってそんな発想に至るお前だけが
プロを僻んでいるなりそこない。
自分と同じ位置に引きずり落とそうと
軽くあしらったつもりだろうが
不用意な発言で自分だけがデビューもできない
ダメ人間なのを露呈しちゃったね、
かわいそうにw
必死すぎだろ。
アシ代とか節約できるならそれでいいだろw
自分より下手なやつがジャンプに読み切り載せてる!ゆるせない!へたくそめ!へたくそめ!!!妬ましい―!
まで読んだ
専用スレ立ってるけど、背景の違和感なんて誰も書いてない。
読んでる客はそんなの気にならないよ。
面白いかどうかだけ
つーか、ジャンプだけじゃないと思うけど、背景なんて手書きだろうがなんだろうが酷いの多いからな。
アシが描いてるんだし、下手、下書き、そもそも描いてないとかw
自分は背景までちゃんと描いてるのに富樫が憎い!
まで読んだ
みなみけは背景ないけど面白い
カイジは顎とんがってるけど面白い
ハンタは雑な絵で時々下絵だけど面白い
うしおととらは絵が汚いけど面白い
ストーリー>アイデア>キャラ>セリフ>>>背景
うしおととらって、まだやってんの?
下手なのが悪いことよりも
コミスタ使ってうまく見せようというよりも
コミスタ使ってラクしちゃえーていう向上心の無さが叩かれてんじゃね?
>>313 向上心なんてどうやってわかるんだよw
そもそも下手なのが悪いと叩いてるのはこのスレでは極少数派の一人か二人
楽しちゃいけないのかよwwwww
じゃあアシスタント使って楽してる奴も叩かなきゃねwwwwww
連載作家やある程度ヒット飛ばした作家が時間節約有線するならいいが
新人が本誌に載せる作品を手抜きすんなってことでしょ
作画を楽することで別の部分に力割けるのに手抜き呼ばわりとか
漫画ってものを知らないんじゃないの・・・
>>317 いやおまえ読んでないだろw
どこにも別の部分に力割いた画力ないからw
で、コミスタの素材そのまま使って何がいけないの?
ジャンプとか読んでないからその文句がある場所をキャプって持ってきてよ
絵以外の部分にも時間かかるのが漫画だろ。
こんなことを一々言わないと分からんとは・・・
>>318 マンガを描き上げる努力を絵だけでしか語れないとは
描く資格無いなw
絵はかける、しかし話が致命的という人間のなんと多いことか
漫画は絵が下手でもいいんだよ話が面白い漫画だけが評価されるそれが現実
話を作り込む、ネームに時間をかける、絵の出来は一番最後でいいのが漫画ってもんだ
コミスタのスレじゃないみたい…
コミスタのスレではないように仕向けた荒らしがいるもの
乗る方もバカだけど
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:09:51.63 ID:rT+KM7GY
メモリーを64に増設したほうが安定するのかな?
なんだなんだまた変なのが湧いてるのか
>>325 64に対応してなくてもマシンそのもののスペックが上がるから
以前より安定してる気がする
>>325 つか見落とした
メモリ64?
・・・・OS64bitじゃなくて?
Ramdisk化して使うんじゃないかな
コミスタにどれほど効果あるのかは知らんけど
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:02:57.37 ID:l/Umn3n2
ジャンプの読み切りたたいてる奴ジャンプ総合スレでも書き込んでたな
>>331 じゃあ自分が新人賞落ちたとかで
妬んで書き込んでるんだろうな
単なる読者目線なら
コミスタスレにまで書き込むわけないし
■□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□[3] 月額利用がパワーアップ、使い続けるとシリアルが手に入る!
□ 5月31日(木) CLIP各サービス変更予定のお知らせ
■□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5月31日(木)より、CLIPは一部サービスの変更を予定しております。
「月額利用」サービスは価格が改訂され、一定期間の継続利用でシリアルが
プレゼントされるようになります。ほか、毎月CLIPPYを獲得でき、加入期間
中はCLIPPYの有効期限がなくなる「GOLD会員」サービスを開始いたします。
この変更にともない終了させていただくサービスもございますので、下記を
ご一読くださいますようお願いいたします。
詳しくはこちら▼
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201203&f=2012033002 ソフトウェア 価格 シリアルナンバープレゼント
までの期間
ComicStudioEX (※1)
(Windows版/Mac OS X版) 500 GOLD/月 36か月
これ計算が間違ってなければ18000円でEXが手に入ることに
なると思うんだけど
今度始まるComicStudioEX レンタルを考えているのですが、ComicStudioのフォントは付いていない事がわかりました。
そこで質問なのですがComicStudioを レンタルされてる方フォントは何を使っているのか教えていただけないでしょうか?
なんで付けないのかな…
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:56:59.46 ID:vcAhnf3K
月額利用版には、パッケージ版に収録されている以下の素材が収録されていません。
・「Akaboo Original Tone」(提供:赤ブーブー通信社)
・「DESIGN TONE」(提供:サム・トレーディング株式会社)
・「ComicStudio フォントパック Vol.1」
ググッたらこんなの出て来ました。
今のパッケージ版に収録されてるComicStudio フォントはIwata Antic Std B標準に変更されてるようです、はい。
>>337 元々マンガ用の書体というのは
漢字がゴシックでカナが明朝の混合であるアンチック体だから
本来の正しい書体名「岩田アンチックスタンダードボールド」表示になったってことだと思う
>>337 >Iwata Antic Std B
もうすぐアプリ登録特典としての支給が終了するCLIPで交換させてほしい。
>>333 を見てレンタルしようかと思ったけどフォント付いてないのかよ残念、
フォントを別に買おうとするとダウンロード版でイワタアンチック体B 12600円 高杉
単純にアンチック体のフォントが欲しいってだけならフリーのものもあるよ。
コミスタはかなのフォントと漢字のフォント別に指定できるから
手持ちで好きなの組み合わせて使えばいいんじゃないのか
コミスタの真っ白い原稿が目に痛い
原稿をうすい茶色とかにできないの?
もう目が限界だよ
>>345 透明部分を好きな色で表示させたり
好きな色のレイヤーを挟んで下地にするなり
色々方法はあると思うけど
透明部分を茶色にするか茶色のカラーレイヤーを重ねるか
>>345 透明表示の格子外して任意の色にすりゃいいんじゃ?
ありがとう
環境設定で一発ではやっぱりできないのか
試してみます
目が限界なんで
っていうかさ、下地レイヤー挟んだテンプレ作っておけば一発じゃね
透明部分表示も設定しておけばボタン推すだけだし手間でもなかろう
単純にモニタが明るすぎるんじゃないの?
自分なんかは輝度はかなり低めに設定してるけどね
デフォルトじゃ明るすぎて目が痛くなるから
ちょっと待って
あの透明表示のピンクの格子って変更できるの?
どこで?
環境設定
市松模様オフもできるよ
え
環境設定のどこ・・・?
枠線レイヤーの色変更はみつけたけど
ノンブルの色を一気に変える方法ってありますか?
ページが全部黒なので白にしたいんですがひとつずつ変えるのが面倒で
今週のジャンプの読み切り読んで
コミスタは絵の下手な奴には使ってほしくねえなと心底思った。
話がギャグだからとかそんなの関係ない
メインの絵柄に合わない背景を平気で使う神経が信じられないし
おかげで今後同じ背景使ったら
「あのヘタクソな絵に使われてたやつと同じw」
とpgrされるのは必至、
おかげでみっともなくて体育館素材はもう使えない。
たとえれば自分の持ってるのと同じ私服をブサイクが着ていて、
「あんな奴に着られて服がかわいそうw」と思えるくらい着こなしに失敗してればともかく
ダサファッションの象徴かと錯覚するくらい悪い意味で見事に着こなされてたのを見たら
それまでそれがお気に入りだったとしてももうダサくしか見えなくなって
二度と着たくなくなる気分
絵に定評のある人ほどデジタルで描いたのがばれるのがイヤだから
敢えてアナログチックに仕上げるなんて話を聞いた事あって
デジタルがバレるのの何がイヤなんだろうと思っていたが
こういう奴と同類に思われるのは絵に自信がある人間からしたら
確かに面白くないだろうな。
おじいちゃん一寸前も同じネタでつりしたでしょー
ヘタクソな奴が60番トーン使ってたら、60番トーン使ってる人間全員pgrされるというのか
マジレスすると
よしんば1コマ同じ背景があってpgrされたとして
それがなんだというのか。
ちっちゃいこと気にしてないでマンガ描け。
>>356 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 毎回何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>356 はいはい
自分は載せてもらえないから悔しいんだね
でも妬んでばかりじゃ前へ進めませんよw
つーか同じ釣りに何故そうも毎度毎度相手するのか
こういう話をしたいから乗ってあげてるようにも見える
363 :
354:2012/04/07(土) 16:47:44.43 ID:9uiJJdhs
メモリが64…?
すまんリロードすっかり忘れてた
生きてんのかここ
死んだ様な目の奴に
質問です
締切間際だったので今朝方家のデスクトップPCで作ってた作品ファイルを
Dropbox(オンラインストレージサービス)に移して
推敲の続きしようと思って、出先のノートPCで開こうとしてみたんだけど
作品名のついたフォルダあけると
page0001からpage0055までのフォルダが並んでいて
一番最後にあるはずのCSTファイルが消えていて開けないのですが
これはもしかして再起不能のでしょうか…
追加。pageフォルダ内のCPGファイルも全部消えています…
>>368 Dropboxへ保存するときに何か不具合があったんじゃないの?
オリジナルが残ってるなら保存をやり直すのが一番だと思うけど
うん…
帰ったら確認してみます…
それファイル転送が終わる前に保存先のPC電源落としたろ?
うちはドロップボックスに置いたファイルで作業してるから
そんなことはないけど
レイヤーフォルダの中も無い?
やったことないけど
>>4とか無理かな
>>372 朝急いで作業したのでそれっぽいです…
デスクトップに設置してる「Dropboxのフォルダ」への転送は確認したんですが
その後すぐそれがオンラインびストレージに反映されるのを待たずしてPC切ってしまっています
オンラインストレージにないってだけで
家のPCのDropboxの中にはちゃんと残ってればいいのですが…
>>373 ありがとう
家に帰った後に必要そうなれコレためしてみます
>>374 ドロップボックス使うなら
フリーの通信モニタで転送状態を確認しながらがいいぞ
別に途中でネット切断したって元ファイルは壊れたりしないが
それってコピーしただけじゃない?
Dropbox内のファイルで作業してる?
いよいよパソコン買ってデジタル移行しようかって準備してる真っ最中でクリップスタジオってのが発売されるって知った・・・
ペン入れ以降の仕上げをコミスタEXでと考えてたんだけど・・・
悩むのが面倒臭いから、もう今コミスタ買うかクリップスタジオ発売まで待つべきが超迷う。
新人の自分に数万は痛い出費だから、誰かもう背中押してぇ
>>377 コミスタ買えば良いよ コミスタとイラスタユーザーに無料でClipStudioもらえるらしいので買っておけばお得だ
>>377 クリスタが使い物になるまでには1年かかると見たほうがいい。
セルシスのソフトに慣れた人間なら今のクリペでも使えるだろうけど。
買うよりレンタルした方が安く上がるけどな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:59:01.47 ID:RcVelg0B
win8も発売間近だまだ早い あわてる時間じゃない あと数年じっくり待つべし
どっちにしてもクリスタ手に入るんだし迷ってる間に元取ればいいじゃない
コミスタProは買った。でも今レンタルでEXつかってる
ProやEX買ってる人は無料でクリスタ貰えると聞いて大喜びした
クリスタに3Dレンダリング機能がそのままもってこれるのか心配だけど
悩んでるのがコミスタ技術本を買うか否か…
384 :
377:2012/04/16(月) 14:52:33.59 ID:WTE9H57R
378 379
有難う!!!
何かもう凄く安心しました!
決心ついたから明日早速買いに行って来ます!
買って帰ってきたら仲間に入れてね
>>383 コミスタ技術本は買うな
本を買うよりも、公式サイトの講座を見るほうが情報も多いし為になる
どうしても紙媒体で持っておきたいなら、それらをプリントアウトしろ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:10:11.64 ID:oFjHQ2e4
俺背景描くの苦手なんだがコミスタ使ったら楽になるってマジなの?
体験版試してみたらどうかしら
3Dを使えばいい
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:21:40.21 ID:c7uGegKE
東芝のレグザのパソコンとかやめたほうがいいのかな
画面光沢あるし
今四万のノートPCに24インチつないでやって1作投稿したが
パソコンの起動遅いしトーン貼ると拡大縮小とかすごいスロー
他はともかくパソコンの起動の話はコミスタ関係ないやろ
初歩的な質問なのですが…
コミスタで投稿用で書いたものを同人用のサイズに縮小して書き出すと
アナログと同様に等倍の時より線の荒さも目立たなくなるのでしょうか。
トーンをモアレさせないで縮小してくれるというのは解ったのですが
フルデジタルでも線画を縮小して綺麗に見せられるのか、
アラまで再現されるのか、コミスタだとどうなるのでしょうか?
ここで適当な話聞くより実際やってみたほうがいい
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:31:50.33 ID:Jflzv9Y4
彼女も体験版で試せたらいいのに
試せないの?
>>392 デジタルデータの絵を解像度そのままで
サイズだけ縮小すれば絵は荒くなる
キミの言ってる「アナログの場合」というのは
縮小印刷のことだと思うけど
あれは写真製版といって写真として写したものを
レンズを使いそのまま縮小するからアラが目立たなくなる
基本的な仕組みが違う
「お友達から始めましょう」は体験版ってことだぜ
なんでコミスタ起動してから下描きの色変えすぐできないんだこれ…
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:22:04.02 ID:ESO8HiHH
愚痴っぽく書いてる教えてちゃんだから
ちゃんと教えてやれよ
A.誰かが無能だから
ごめん、俺が無能なせいだ。
くそっ!俺にもっと力があれば・・・!
俺さえ生まれてこなければ・・・
399がどういう操作を想定して「できない」といっているのかがわからないとマジレスしてみる
ボタン押すだけでの色変えでは手間がかかりすぎるということなのか
それともボタンを押しても変わらないということなのか
あるいはテンプレを作るということを知らないのかなと
コミックスタジオPROとEXはアクション機能の有無で違うと聞きましたが
アクション機能ってどんな事が出来る機能なんですか?
揺れたり傾いてるスカートのチェック柄をワンクリックだけで綺麗に仕上げたり出来たりするとかですか?
機能の違いって3Dモデル関連事項だけだったきがする
>>408 複数の行程を踏まなきゃ出来ないことを
その手順を登録することで
ワンクリックにてその行程を再生し実行する
3Dのレンダリング(笑)
EXはアクションのためだけにある
アクション機能は知ってしまうともうproに戻れない
どっち買えばいいみたいな質問はお馴染みだったけど
貰えるの一緒だし今の時期だと微妙だなw
あと3DLT結構使ってるわ・・・
3Dレンダリング…
俺もお世話になってます…
3dレンダリングは自分も使うなあ
アタリにするにもレンダリング線のほうが見やすいし…
地味に役にたつのが連続スキャン機能だな
自分ペンまでアナログだから
3Dレンダリングも加工テク次第だけど
慣れるととんでもなく便利だぞ
これだけのためにPROの5倍金出しても惜しくない
イベントの売れ残りでしかたなくEX買ったけど大車輪でアクションと3D 使っとるよ。神の導きだったと思う。
でも有用かどうかはマンガによるだろ
大友克弘と谷岡やすじが画材の情報で共感出来ると思えん
大友克洋はわかるが…
谷岡ヤスジとは一体…
いや昔から身内で
「超技巧派とその正反対」と言う意味での慣用句だから深い意味は・・
「マンガは」って一言で言うけどこんだけ幅が有って同一には語れんでしょ?
わかりました
大友には谷岡ほどのデフォルメ能力は無いだろうな
そのうちディフォルメフィルタが実装されるだろうけどな
>>419 PROの5倍!!?
そんなにいいんだ…
使い始めの時、ちょっと使って
「なんか使いにくいなあ…」
と思って以降使ってないよ
ちょっとやってみるわ
アナログでペン入れまでした原稿をスキャンして仕上げるかたちでやってるんですが
原稿を「8bitグレー、原色手法閾値」 で読み込むのと「2bit白黒」で読み込むのとでは
仕上がりは違ってくるんでしょうか?グレーで読み込んだほうがきれいに出る、という友人がいて
どういうことなのか気になったもので…
その友人の理論を聞いてみたいですね
>>427 前者だと閾値を変更することで線の太さが変わる
後者だと変えられない
グレーとはいってもグレーの線が出るわけでなく、グレーでとりこんでどの程度のグレーの濃淡を境に透明にするか黒にするかという感じ
気になったのにその友人に聞かないのな
431 :
427:2012/04/20(金) 14:04:51.08 ID:8GiFj44d
>>428-430 気になったんで聞いたところ、>429の言うように線の出方を後々調整できるってことだったみたいです
閾値をどのくらいにするかってけっこう人によって違って、90くらいって人もいれば140くらいって人もいて
自分の線の濃さによって大分違うんだなーと思ったです
グレー階調の線の太さは、データ入稿先の印刷所から手元でのプリンタの設定まで
最終出力先との組み合わせで変わってくるから、一概にコレにしとけという値はないかな。
閾値はいつも迷う…
自宅のレーザーで確認してみたけど、印刷所だとやっぱ違うんだろうか
>>433 自宅のレーザーで納得できる濃さなら
それで良しと割り切るしか無い
印刷する紙が違うだけでも濃さは違って見えるし
凸版か平版か印刷方式でも違う
毎度悩むのと
スッパリ調整の余地が無いのとどっちが良い?
どっちもイヤだから毎回調整して
「概ね的確で外れても許容範囲内」という数字に修練していくんだ
>>434 ありがとう
凸版か平版でも違うのか…!
試行錯誤していくしかないんだなぁ
ペン入れまでアナログ派の方に質問させて下さい!
皆さんは600と1200どっちでとりこんでますか?
商業誌で使う場合はやっぱり1200でとりこんだ方がいいんですかね?
取り込んだあとに角度調節してたので1200dpiで取り込んでたなあ
回転させなければ600dpiでもいいと思ったけど…
しかし、取り込むのにチョ〜時間がかかった
今は、下書きからデジタルにしたので、楽になったわ
>>438 商業誌だけど600で取り込んでる
ただしアナログだから1.2倍の大きさで作画したものをね
回転も一回なら意外と問題ない
一度ウッカリミスして中の2ページほど400で取り込んじゃって
面倒なのでそのまま完成させ掲載したことあるけど
このときも誌面では全くわからなかった。
追記
カラーページは400で取り込んでる
同じく商業誌で600
B4投稿サイズでの制作
少女漫画の細い線とか掲載誌の紙質がコミック紙以外なら1200でもいいかもしれないけど
そうでなければ600で十分だと思う
便乗質問ですが、600で取り込んで回転させるとまずいんですか?
今まで普通に回転して位置微調整してたけど気付かなかった…
>>443 既に描いたものを取り込むわけだから
ラスターレイヤーでしょ
この時点でドットの位置は確定しちゃってる
それを無理矢理全体の角度を変えれば
画面に対し垂直だったドットをななめにすることになる
しかしドット自体は画面に対し常に垂直であろうとするから
そこに誤差が生じてドット位置はズレて
オリジナルと違っちゃうから
絵が荒くなって見える
グレーなら平気じゃないの?
ベクターの使い勝手もうちょと良くならんもんかなー
ベタが使えないのが痛すぎる
バケツに一つ下のレイヤーに塗るオプションあると作業楽そうではある
キーボードショートカット使わんの?
いくらでも代替できるのに
ベクターで線画描きながらベタ塗る為に下のレイヤー選択して塗って上をアクティブに戻すのダルいじゃん
ならラスターでいいだろって思うだろうけどベクターの便利さは捨てられないしな
>>446 グレイだろうと理論上は同じ
ただし曲線とかが黒一色で表されてないから
変形しても誤差が明確に分かりにくく
そのため一見全く変わっていないように見える
>>449 ショートカット使えばキー一個押すだけでできるんじゃなかろーか
それすら面倒だというならどうしようもないけど
453 :
443:2012/04/21(土) 20:11:58.30 ID:dh5jE8yq
>>444 なるほど、勉強になりました。
こういうこととか↑にあった閾値のこととか実践的な情報って
マニュアルやガイド本にはほとんど無いから困る
>>453 そりゃあ少なくとも443の事例はソフトのマニュアル本以前の問題だもの…
インクの取説に漫画の描き方が載ってないようなもんだ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:28:49.24 ID:7zpOaEAc
商業漫画家です。
デジタルをこれから覚えようという初心者です。
線画までアナログで仕上げのみコミスタを使おうと思っていて
それ用のパソコンをこれから購入予定です。
どのようなスペックのものを買えばいいでしょうか?
456 :
sage:2012/04/21(土) 20:35:48.01 ID:7zpOaEAc
すみません、上げてしまいました!
最近のマシンだったらほぼ問題ないと思うがな
まあATOMだけはさすがに避けとけ
できるならi5以上のCPUとミドルエンド以上のグラボと8MB以上のメモリがあれば吉
無理ならCeleronレベルでも問題はない
それよりもちゃんと原稿用紙が取り込めるスキャナと
書き足しとかするならM以上のペンタブ、高解像度のモニタ
まあ今使ってる目の前の箱に取り敢えず体験版入れてみたら?
最近のだとコミスタに困るPCは探さないと無いレベルじゃないかなぁ
具体的にこのPCで大丈夫かみたいな質問のが答えやすいかも
まず大丈夫だろうけどw
459 :
sage:2012/04/21(土) 21:26:23.11 ID:7zpOaEAc
>>457>>458 ありがとうございます。メモしました。
今のPCは5年前に買ったもので…
液タブ(21インチ)を買うつもりです。
スキャナはA3までいけるブラザーの複合機を買おうかと。
PCはノートよりタワーの方がいいでしょうか?
>>459 ノートはやめとけ、タワーでしかも増設できる大きいフルタワータイプが望ましい
複合機でプリンタとしても使う気なら、コミス確認用だとインクジェットじゃなくレーザータイプな
>>459 自分は持ち運びすることがあるからノートにしてるけど
そういう事情がないならデスクトップにするべき
そのほうが安くて高性能のマシンが買えると思う
>>447 お前、頭いいな!
それ要望出してくれよ
厳密にはコミスタの話じゃないんだが、コミスタ立ち上げるとavastが
「このファイルをマルウェアであると識別するのに充分な証拠は得られませんでした
しかし、このファイルを利用する際には最新の注意を払ってください」
って言うようになった。ウィルス検査しても問題なし。
これ、avastの過敏反応だよな?
(昔、ある拡張子ファイルをなんでもかんでもウィルス認定したことがある)
avast入れてて同じ現象起きてる人いる?
あ、ごめん。解決?した。
セキュリティ板で見てきたらみんなありとあらゆる誤検知が発生してるみたいだw
>>463 話分かる人がいてよかったわw
なんでショートカット使えって話になったのか理解できんかったw
だって塗りつぶしたいレイヤーをすぐ下においてあることってあまりないもの
>>469 いや仕事なんだから「今」「コミスタ」が必要って話だろ
何嘘扱いしてんの
>>468 まあ、描き方によると思うけどさ
ペンとバケツを頻繁に切り替えながら描くタイプだと
レイヤーをいちいち切り替えないといけないのがかなり面倒なんだよな・・・
だから線画レイヤー(ベクター)とベタレイヤー(ラスター)を重ねといて
線画レイヤーにペン入れしながらショートカットでちょこちょこバケツも使えると便利だって話だね
完全に別作業にしてる人には関係ないだろうけど
あったらすごく便利だけどコミスタに機能追加はもうないのかなあ
かといって当分クリスタに全機能はつかないだろうし
>>472 そもそもクリスタがコミスタに追いつくのが早くて年末だからなあ
下手したら出るの自体延期って事も・・・
コミスタのバージョンアップでいいのに
クリスタとかいらね
>>459 仕上げのみコミスタなら
液タブ必要かなあ
自分も仕上げのみコミスタだけど
一番ちっちゃな普通のタブレットで十分
大きいものは全く必要ない
どうせそのうちペンもコミスタになるから液タブが買えるならあっても困らない
478 :
sage:2012/04/22(日) 00:36:11.33 ID:KoW7Jhzj
>>476 自分はB4を画面上で認識したくて買いました
モニターだと何だか違和感があって
液タブ買って「やっぱり合わないや、板タブ買おう」ってなるよりも
板タブかって「やっぱり合わないや、液タブ買おう」ってなったほうが気が楽なので
個人的には先に板タブを試すほうがオススメだな
まあ自分が板タブの方が好きだからってのもあるけど
とりあえずメル欄にsageな
ペン入れで引っ掛かりが欲しいからなかなか板タブから離れられんな
まあ店で試せばいいけどね
>>478 もう買っちゃったのね
なら別にいいんじゃない
あとは好みの問題だし
!!すみません名前欄sageって入れてたの480さんに指摘されるまで気がつきませんでした!!
板タブ使ったことないので、モニター見ながら手元操作するのにも違和感がありそうで。
自分は完全に板タブに慣れきってしまうったんで、自分の手が邪魔になって液タブはもう無理
板タブだと自然と顔が上向くから首・背中の凝りも軽いしね。
液タブでもアーム使って調節すりゃちょっとはましかもしれないけど。
手元と目線が違うのは楽だよね
これができない人もいるから、そういう人は液タブになるんだろうけど
>>465 自分もそれ昨日から立ち上げる度に出るんだけど
大丈夫ってことでいいのかな?
作品ビューのときパレット全部隠したいんだけど、設定では無理だよね?
タブキーで一発なのは分かってるんだけど、それすらめんどくさい。
あー確かに・・複数モニタとかの人は気にならないかもしれないけど
そのための複数モニタか…なるほど
つーか作品ビューでパレット使って何ができるというのだろうか。
まるで使い道が思いつかないので「なんで表示されてんだよクッソ」と毎度思う。
作品ビューって、どうやってやるの?
作品タブ切り替えがCtrl+Tabでパレット非表示がTab
タタンと押しやすいようになってるのにそれすら面倒ってスゴイな
セルシスも大変だ
492 :
487:2012/04/23(月) 02:49:31.98 ID:19EEz57p
>>491 そんなに変かな?
作品タブではパレット使う必要ないよね?
ただCtrl+Tabで作品タブに切り替えってのは知らなかった(いつもペンでクリックしてた)
ありがと。
素材入れ過ぎてCドラの残量ヤバいんで移動したいんだけど認識しなくなるよな
どうすりゃいいの
ペン入れした後に線の太さ変える方法ってない?
スキャンじゃなくて
何この盲
操作説明くらい見ろやゆとり
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:00:11.20 ID:e9xdkafU
普通に選択拡大でOK
600dpiでも2倍拡大程度なら印刷しても線の荒れわからん。
まだ買ってから二日目なんだからいいじゃんよ…
やれることが多くて難しい
取説あると確かにすごい分かりやすいな
素材カタログも便利
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:35:58.87 ID:oo9u83bP
線をなめらかにするの反対ってできませんかね?
つまり直線ツールなどできれいにひいた線を
後から微妙にふるわせるようなことです
ベクターでもラスターでもいいんですが
線を震わせるのは思いつかないけど、紙とインクの滲みのような
線の境界をガサガサにする方法ならないこともない。
そういうんじゃなくてメビウスの線みたいにアジのあるガタガタした線を
加工処理でやりたいんだろうな
>>500 そうなんですけど、でもその滲みガサガサの方法も是非知りたいです
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
ペン設定にて 形状 円 厚み86 向き 47℃でランダム
これで、タッチが擬似滲みぽくなる。俺も昔ここで教わった事なんで
完全に受け売りだけど。
弱点はタッチが早すぎるとエッジが間延びしてガサガサしなくなるのと
補正ツールで線をきれいにしたときタッチまで均されることか。
便利なところはベクターレイヤーでも使えること。
ためしてみます。サンクス。
>>502 これいいね
自分も応用させてもらうわ
厚みを70にしたらより自分好みになった
インクが滲んだような線引きたきゃアナログで描いてスキャンしろよ
>>505 スキャンした後
更に修正を加えたいときに便利なのです
今年の夏は停電が怖いから電源装置買うかノートPCに切り替えるか検討せんとな。
>>507 >今年の夏は停電が怖いから電源装置買うかノートPCに切り替えるか検討せんとな。
関西だから自分も停電が怖い
upsはpcを安全に終了させるための装置なので、金があるならノートpc買った方がいいと思う
ノートなら停電起きてもしばらく使えるし、USB端子でスマフォとかへの充電も停電時にできたりする
発電機最強伝説の始まりだな
うちの納屋にエンジン式のがあるわ
うちは計画停電除外区域
計画停電とか国民ビビらせるためのパフォーマンスだろ
実行したら断じて許さん告訴も辞さない
はいはい口だけ口だけ
別スレでやんな
まー計画されてない停電も起こりうるからなあ
自然現象の影響とかで
対策しておくに越したことはない、で終わる話じゃないか
去年はアナログの準備もしてたけどやってられなかった
冷房なしじゃな・・・
さすがに電気ないと仕事にならんからなあ
アナログでも明かりは必要だもんな
原発再稼働希望
太陽光パネルでもつけとけ
停電になるまでの間に原稿(モニタ画面)をジーッと見つめ続けてれば真っ暗の中でも作業出来る
明るくなった時には完成してる
↑の(モニタ画面)は削除で
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:15:16.47 ID:PWbgW4C2
作品を開くときに、何が要因で
時間がかかったりするんだろとおもって
いろいろ試してみたら、トーンと文字だった。
特に文字。
文字の多いページが重い。
トーンで重いとかはなんとなくわかるんだけど、
文字が重いってどーいうこと?
文字入力の時は白縁で重くなるけど、そっちもそうなのかなあ
テキストもラスタライズしちまえば?
>>521 ファイルが細かく分割されてるトーンはレイヤ多少増えてもデータ参照量は少なくて済むけど、
フォントは丸々メモリに入れないといけないって事なんじゃないかな多分
コミスタのプログラムがどういう仕組みかとか良く分かんないけど…
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:00:47.11 ID:PWbgW4C2
まぁ重いっつっても
開く時だけだから別にいいけどさw
なんか納得いかなかっただけ
どっちをくれるんだろう
コミスタpろの人はpろを
EXの人はEXもらえるんかな?
4.0Pro/EXのユーザーはクリスタEXを無償提供って書いてあるけど?
しかし今のままだと漫画には使えんぞ、特にコマ割り関係
一体どうなるんだか
テキストツールもフォントサイズとか行間とかむちゃくちゃだな
3ptとかの小さいフォントで表示化け起こすし
行間が妙に開きすぎてて行をぎゅっと詰めることができない
3ptはむしろ使ってる方がどうなのかと・・・
利用者批判してバグがあるのを棚に上げるしかできない状態だもんな
あんなテキストツールまるで使えんぞ行間が変すぎる
ん?もしかして社員と思われてる?
バカスw
セルシル庇うわけじゃないが、行間文字間はフォントによって異なるから
一概にメーカーを責め切れないぜ?
小塚ゴシックを縦書きにした日にはモニタを殴り付けたくなるわ
標準のコミスタフォントは行間110%文字間100%ぐらいがいい塩梅だ
今のCLIP Paint Labのテキストツールは良くてイラスタ、悪くてコミスタDebut同等。
Proはアンチゴシ・コミックフォントをバンドルすることで対処するみたいだけど
コミスタPro/EXくらい細かい設定が欲しかったらクリスタEX待ち。
テキスト回りはまあコミスタもいいとは言えなかったから我慢するにしても
コマ割りがなー劣化しすぎ
>>534 恐ろしいことにコミックスタジオGAフォントでコミスタとクリスタで行間設定の不一致を起こしてる
3ptとかの小サイズにするとフォントが適用されなかったり文字が崩れたり、自社フォントで不具合おこしてたら世話ないよ
3ptなんか普通使わんから無問題
あれ自社フォントだったんだ
もともと(別売りしてた頃)からそうだったっけ
今でも別売りしてるし自社フォントではないと思うが
提携フォントではあるだろうが
漫画用背景データなんかを売ってくれるといいな〜>CLIP STUDIO PAINTEX
いまだクリスタ触ってないし正式発売されてもしばらくはコミスタ使ってそうな気がする
使い慣れた環境から移るのって結構根気いるし面倒だなあ
そういう時のための2ちゃん情報ですよ
「コミスタより使い勝手がよくなってきたね」
と言う声が出てきてから、使い始めればいいんですよ
新しいソフトは「でも不便だよね〜これなら前の方が・・」があるキッカケで「もうコレしか無い」になるもんな
>>543 たぶんver.2以降になって実用になるんじゃないかな
少なくともこの手の大改修でver.1をのっけから使い出すのは
それしか選べない新規ユーザーか儲ぐらいなもんだ
ver.1がようやくバグフィックス終わる頃にはver.2の影が見えてくる
まあ漫画はこのまま当分コミスタで描くけど
デカイ絵はクリスタで描いてみるのもいいな
不具合出るようならフォトショやイラスタにいつでも移せるし
人柱覚悟でバグ潰ししてくれる勇者にはマジで感謝してる
人柱っつーかSAIにもイラスタにも不満あったから
新しいツールは喜んで使うぜ
>>545 コミスタも使えるようになったの3からだもんな
コミスタ、イラスタという土台があるぶん、クリスタはもうちょっと早いだろうと考えるとそんなもんかと
趣味では慣らしと人柱兼ねてクリスタ使うだろうけど
仕事ではあと数年はコミスタだなーとは思ってる
コマ割りさえ何とかなればすぐクリスタ行くな
この「Yahoo!BOX」というのは、Dropboxとは、また違うシステムなのかな
ヤフーの時点で使いたくない
そもそもネットにデータ置くとか怖いわ、環境設定とか置くだけならロダでいいし
もうその話はしたばっかりだからログ読んできて
Yahoo! BOXは糞
え!?
ダメなの?
ウィルス対策怠ってPCハッキングされるのと
クラウドサービス側がとちってデータが露出するのは全然別じゃね
どうでもいいデータなら置いてもいいが、どうでもいいデータを保管する気はない
入稿は有料のfirestorage使ってる
保存も兼ねて今までの原稿は無期限で全部そのまま置いてあるわ
デジタルでやってんのに今更CDに焼いて宅急便とかアホくさくて無理だ
やたらクラウド怖がる奴ってそんなに大金生む原稿描いてんの?
そうか、ありがとう
使ってみるわ
ペイントラボ試してるがパレットがゴチャゴチャして使いづらいなこれ
配置も自由にいじれんが製品版では直ってるのか
>>556 皮肉に決まってんだろw
Yahooのは安全性以前に出来が悪過ぎ
miniじゃ書き出しが出来ない絶望
一回印刷してスキャンし直すしかないのかよ・・・
フリーのPDF作成ソフトを入れて、仮想プリンタドライバ経由でPDFを作りなよ
>>560 配置面倒だよね
ある程度は自由になるけど、すみっこに置くと上半分しか使わないとか
そういうことができなくて困ってる
微妙に隅っこにしないとかそんな感じにしてるけど
>>563 連投失礼
コミスタ通常版のバージョン1.0でそういうのやってたな
印刷か、独自形式化の二択しかなくて
他のソフトと連携させるには仮想プリンタでpdfにするしかなかった、なつかしいな
>>558 自分の原稿に愛情を持てない上、「万一の事態」の想像の幅が狭く
他人のこだわりに理解を向けられない作家の作品なんて
ロクなもんじゃなさそうだなw
まあ原稿のバックアップはいろんなところに置いてるな
絶対に安全という場所もないし
愛情とは違うような・・・だって一ヵ月もすりゃ公開されるもんだしな
誰かがクラッキングなんて犯罪犯してまで早く手に入れても
大金に換えられるような俺は一流作家じゃないよ
過去の作品だってどうしても校了前のPSDで欲しいってコアなファンでもいれば別だけど
まだ自分の漫画にそこまで求心力がある自覚はないわ
編集や印刷所にも同じファイルがあるし
それこそ出版済みの漫画は自炊されるほうが確率高いでしょ
クラウドやネット送信だけ
なんでそんなに怖がってんのか分からんよ
アナログの頃に唯一のオリジナルが郵送事故に合わないかのほうが
よっぽど心配だったけどねえ
まあ、何があっても人に見せたくない大事な作品なら
墓場まで持っていくのがいいんじゃね
ついでにPCネットにつなぐのも止めて無人島で描いたほうがいいよ
読者に見向きもされないのに
セキュリティだけは売れっ子以上ってタイプはよくいそう
万が一車に跳ねられたら怖いから外には出られないや
むしろ家にいてもダンプが突っ込んでくるかもしれないし
安全な場所なんかないよね(´・ω・`)
つまりGoogle Driveだけはやめとけって話ですね
使いたければ使えばいいし
使いたくないなら使わなければいいという話
コミスタのファイルにパスワード付けれればいいのかな
クラウドの良い点は仕事でのファイル交換。大きめのファイルをzipかなんかでパスかけて受け渡しに使うにはちょうどいい
HDD代わりにクラウドに放り込んどけとか思ってる奴がいたら大馬鹿
>>574 クラウドのこと何も知らないんだろw
デジタル作業でファイル交換はスカイプやメッセ、データ便が主流じゃね
クラウド保存は多くのプロも使ってるよ
実際、俺の知り合いも軒並みクラウドに保存してる
家に雷が落ちてPC全損でも作業中のファイルだけは確保できるしな
>>573 大手のクラウドは保存時に暗号化されてる(もちろん運営の人間ならキーは持ってるが)
つまり外部からはID使って入らなければ開けないファイルしか手に入らない
もっともドロップボックスくらい大手への不正侵入だと銀行並みに難しいだろうけどな
それほどの超絶クラッカーならキーも解読するだろうが・・・日本の漫画原稿狙うか?
>>574、知ったかはもういいから黙れよ
いい加減スレチだし
お前が使わなくても使いたい人間は使えばいいんじゃね
>>574 ファイル交換にクラウド使う必要ないだろ
スカイプで良いじゃん
クラウドは保存だろ
もしくは複数の人間がクラウドにアクセスし共同作業
クラウドにリスクがあるのは否めんよ
ただそれはプロバイダやSkypeも同じく他者の手にデータは渡ってる
ネットという利便性を取るか前時代の安全性を取るかは本人次第
正直自分のHDDが古くなって故障する確率よりストレージのデータが
壊れたり盗られるほうが確率低いよね
DropBoxは壊れたりミスしたデータを前の状態に復元できるよ
原稿はDropBoxに入れて描いてるけど
その機能に助けられたことがある
自分の家のデータを二重化していない?
プロ気取りなのに?
雷が家に落ちる確率?
クラウドの有効性は認めるがそれとデータ二重化していないのは別の話
昔いたRAID5バカと同じ臭いがする
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:34:19.51 ID:3aJqftN4
まあ、クラウドの最大の利点は複数の機器(PC、スマホなど)から
どこでも(ネット繋げる環境なら)ファイルにアクセス出来るってのが利点かな。
バックアップより共有の面が強いと思う。
で、この板のコミスタスレは何処に行ったの?
うんだからコミスタ自体にセキュリティ機能あればいいって話してたの
そんな話してたの583さんくらいしか知らない
セキュリティソフトなんてほかのツールとの競合でいつも問題おこす
PCのトラブルメーカーなのに専門家でもないことをセルシスにやらすのは
怖すぎw
>>583 コミスタにセキュリティ機能を求めるのはどうかしてる
フォトショにすらそんなもの無いだろ
議会に正義を求めるようなもの
>>580 おれに言ってんのかな
時差別でバックアップは取ってるよ
ただ原因不明で描いてたベクターレイヤーが壊れたとき
DropBoxで直前の状態に戻して助かったことがあるってだけ
DropBoxは10分前くらいで時差のは2時間前のしかなかったら
ストレージの怖いところは何時サービスが終わるか分からんことだな
勿論事前告知はあるだろうけど。
セキュリティよりセルシス側でオンラインストレージサービスやるほうが
現実的じゃね? ネット経由でアシ使うときを想定した利便性を付加できりゃ
他のサービスとの差別化もできるし
>>589 いちおうCLIPにストレージあるよ
使ってみたけど完成ファイルを保存するにはいいかも
まあこれもセルシスなんて信用できないって言えばそれまでになっちゃうけど
作業中の同期ができないんで普段はDropBox使ってる
初めてコミスタを使ってみたのですが、Gペンで線を引いたところ線の太さが変わるまでにタイムラグが生じました
紙にペンを走らせるような直感的な感覚で書きたいのでこのラグを無くしたいと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
環境はwindows7、corei5、メモリ12GB、wacom Cintiq 21UX(液晶タブレット)になります
補正オフ
何か時々設定できる筈のブラシコントロールの項目が全部消えてることが有る……何なんだろ
カスタムツール上で選択してると駄目なんかな
自分の場合は何かの拍子に
ツールオプションのウィンドウが突然消える
再度自分で表示させればいいんだけどね
どういうタイミングで消えちゃうのか未だに分からない
うん、消えるね
>>595 ツールオプションのウィンドウは、
ツールパレットのツールアイコンダブルクリックで表示非表示が変わるから
多分ツール選択する時にダブルクリックになっちゃってる時があるんだと思われ
カスタムツールパレットのアイコンダブルクリックでもそうなる
>>597 おお、そうだったのか
多分それが原因だわ
納得できてスッキリした
ありがと
Ctrl+Zした直後にペンで線を引くと狙った線にならない(直線になったりする)のは
コミスタの不具合なの?
一時フォルダをRAMディスクにしたりすることで改善できるもの?
前はそんなことがあったけど、アップデートしたら直ったよ
>>597 逆に、確実にシングルクリックしかしてないのにオプションパレットが
現れる不具合がイラつく。
他の人はならない?
やっぱタブレットマウスが悪いのかな。
まだ直ってないならコメントで報告しる
主線を鉛筆ツールで書いてる人っている?
何か注意することがあれば教えてほしい
ペン入れを1bit, 2bitレイヤー限定にしておるなら問題なし
鉛筆ツールの存在意義が見当たらぬ!
>>604 どうする予定なの?
グレー減色なしで書き出し時にトーン化とか?
>>607 減色なしでFM印刷の予定
ペン入れがどうも上手くいかないからいろいろ試してみようと思って
個人的には鉛筆線をFMって結構難しい印象なんだよな
網点化の方が印刷時の濃度読みやすい感じ
>>608 ペン入れが上手くいかないからと言って
FM印刷でそれが解消されるのかなあ
グレーで鉛筆でも
印刷した仕上がりが綺麗に見えるのは通常のAM印刷だと思うけど
FM印刷に過剰な期待をしすぎじゃないか?
>>608 ペン入れが上手くいかないってのは
コミスタの性能の問題?
己の腕の問題?
前者ならツールを変えたところで現状は変えられないし
後者ならブスがダイエットをしたところでやせたブスにしかならないのと同じで
鉛筆にしたところで「画材を変えたへたっぴ」でしかないよ。
ペン入れをきちんと出来るけど、確かに鉛筆ツールは描きやすい
何故なら線が太くて、グレーっぽいからだw
アナログもそうなのか?
鉛筆が上手く見えて、それにペン入れるとヘタに見えるのは
ペンに慣れてないか、単にヘタだからのどちらかだ
下描きの線は脳が自分に都合のいい線を選ぶから
あと、グレー線は読者的に見にくいので、自分は三段ぐらい下に見るな
描きやすいと見栄えがいいはまた違うからねえ
重ねて描くと濃くなっていくので重宝しているよ
自分はペン入れで五段は下がるな
曲線ツールは何段ですか?
段ってなんですか?
書き出しとか言うのを適当に設定しても何故かsaiに出すと小さい・・・
何がいけないんですかね?
あとコミスタって描く時やたらかくかくするというか書きづらいというか・・・
なめらかにかけない
PCのスペックの問題ですか?
pcのスペックも書かずにエスパーしろと?
スペック書かない奴はスペック足りてない法則
スペックもそうだけど
>>619は解像度の基本も分かってないような気がする
適当に設定してもダメだよ!
ちゃんと設定しなきゃあ
まず適当に設定って言う時点で……
どういう操作でどういう結果が得られるか把握することから始めたほうがいいんじゃないかな
意味わからずに触って思い通りにいかないのは当然だと思う
書きだしの罠は自分も引っかかったけど縮小して書きだしてたりする
自分で実験すればいいだけだもんな
設定を変えながら何度も出力して、それでどういう結果になるか見れば
その設定の意味もわかってくる
目の前にそのツールがあるのに、どうして試さずに聞いてくるんだろう
あとこれだけハウツーもいっぱいある環境で何故調べないとかな…
まあ、バカが答えてくれるの待つほうが楽だってことだろう
ちゃちゃ入れるだけのお前や俺みたいなのは馬鹿より下だがなw
同列に見られないなら上でも下でもいいや
早くクリペちゃんで漫画描きたいよ
そうだな。あんまり期待してなかったけど
ちゃんとページものが描けるようになるみたいで安心した。
コマ割りはコミスタのラスタライズのようなのがいいんだが無理なのかなー
フキダシとかテキストって回転はできないのかな。
ラスタライズしないとだめ?
は?
ラスタライズしないとだめ?
ラスタライズすることを嫌がる理由がわからない
ラスタライズして回転させると劣化するような気がしちゃって
気付くほど大きく変わんないよ
劣化はするけど、そうしないと求める形にならないからしょうがない
気になるなら変形するのを前提に2倍のサイズで作ってラスタライズ
641 :
633:2012/05/07(月) 00:57:29.15 ID:7tTYxd3Y
どうもです。ラスタライズは必須なんだね。
フォトショのテキストツールみたいに変形回転できたら
動きのある台詞が作れるのになーと思ってた。
>>641 いや、自分はふつうにやってるが
解像度600dpiあれば問題なし
ただし一度回転して確定したものを
さらに回転させるのはダメ
回転だけなら縮小をする必要はないと思うけど、
変形込みなら大きめに作った方がいいかも?
劣化するから
コミスタって、Photoshopみたいに部分マスクかけれる?
クイックマスクならあるけど
あとはマスキングレイヤー
コミスタと姉妹品のイラスタがあれば
ワードアートみたいな文字の変形、高速サムネイル検索、
自作のフィルター、ARBGでB4サイズのフルカラーイラスト、
出力サイズの解像度最適化、CMYKプレビューと変換・保存、
レイヤーの演算、カッコいいエフェクト効果は使えますか?
何故自分で試さないのか
持ってないからだろ
試用版あるから試せ、製品版サイトに機能表あるからチェックしろ、でFA
試用版を試してみます。
DL版はOS再インストール時や
大幅なハード構成変更時に
シリアル再発行とか面倒そうだから
大手家電店でパッケを買おうかな。
シリアルの再発行なんかいらなくないか
いらないというか
シリアルの再発行なんてしねーよ
2インストールOKとかだしな
>>602 4.6.2で一度も起きていなかったが、今再現された
やっぱりまだ完全には直ってないのかもね
一度だけなので、たまたまかも知れないけど
3DLTでのビル群とか大きいやつのレンダリングがかなり重い。
パーツが分かれてれば1つ1つレンダリングできるんだけど
1つのパーツで成り立ってるやつはギリギリなのがあって
レンダリング中に間違ってなにか操作しようとすると落ちる。
今メモリ8Gつんでて、コミスタのメモリ制限解除パッチ使ってるんだけど
メモリ増やしたら早くなったりする?
それともCPUとかの問題なのかな。
4Gでもとりあえず問題はないんだけどレンダリングに時間がかかってるときは
まったく変化なく時間が過ぎるからフリーズ?固まった??と思うときがある。落ちたことはないな
記憶違いじゃなければコミスタ使って間もない頃
レンダリングの最中には作業の進行度を表すバーが出た気がするんだけど…気のせいかな
お試し版だけとかMac版orWin版だけとかの仕様?
>>659 進捗バーは出るし、少しずつでも動いてるよ
ただ油断して画面クリックしたりするとコミスタ落ちたりする事があるのと
素材によっては触らなくてもレンダリング中にコミスタごと落ちた事もあって
もう少し改善できないかなーと思ったんだ
>>685 RAMディスク作ってコミスタの仮想メモリ移動してる?
パッチあてても途中からあっちに回されるんで
4G全てをメインメモリ上では使えないよ
それでも重たかったら単純にCPUのシングルタスク性能の頭打ちかと
やっぱり3Dは専用ソフトで分業したほうがいいね
今さらながらコマフォルダの便利さに気づいた
トーン貼りとか3Dとかめちゃめちゃ楽だな
個人的にコマフォルダは神機能だと思ってるよ
つっても描き方によっては不便に感じる人もいるから人それぞれだな
いちいち一コマずつそのコマフォルダで作業しないといけないのって面倒じゃない?
どんな風に便利なのかよかったら詳しく
コマごとにそれぞれレイヤーを作成しなければならない
他のコマのレイヤーにうっかり描き込んでしまうことがある
ページ全体のレイヤー構成が増えて重くなる
今思いつくのは、こんなところかな?
それ不便な点ですがな
>>665 レイヤーを大量に使う描き方の場合
コマ単位で構成を把握しやすい
コマ外を勝手にマスクしてくれる
大きく絵を描いて(人の全身とか)構図を把握したかったり
予備として絵をずらす場合の保険を掛けやすい
作画途中や作画後にコマの配置を変えたい場合に
パズルのように一瞬で配置変えが出来る
コマの大きさも自由自在に変えれる
コマフォルダのみのウインドウを開いて作業するから
表示が軽い
こんなとこかな
必要なかったら無理に使わなくていいんじゃね
だから人それぞれってこと
俺はないと困るけど
自分の場合は、コマごとに書き出しができるのも重宝してる
EXの3DLTって初心者から見ると憧れの素晴らしい機能と思ってたけど
写真屋CS6 Extendedでも3Dをいろいろ扱えるみたいで驚き!
Pixivの投稿数やブログ数はどちらも多いしどっちがいいのか悩むな〜
>>668 無理に使わなくていいのに勝手に作っちゃうからクリペは問題と
上でずっと言われてたじゃないかw
勝手に作るって何の事?
枠線定規レイヤを枠線カットツールでコマ割り(枠線引き)を済ませた後は、
黒枠線&白縁の一枚2bitラスターレイヤにするかコマレイヤを生成するかは
ユーザーが任意に選択できるじゃん。
664あたりからの流れだと思っていたが、前スレを読めとでも言うのか?
とりあえず
>>671だけでも読み直せ
読み直したら、自分の言ってることができないというか根本的に違うとわかるから
全く同じ流れを最近見たな…
あーホント後継がクリペじゃなくてコミスタ5だったら多分その問題もなかったのに
まー無理か
>>675 お前が言っているのは、クリップペイントの話なのか?
残念ながらコミスタの後継がクリペという
今までも普通にクリペの話はされてたじょ
まあテスト版と製品版でどれくらい違うかわからんし
漫画に使えるようになるのはさらにもっと後だし
上位版が出て、そのメジャーアップデートが終わる年末くらいまで評価待ちだろうクリスタ(あえてクリペとは言わない)は
>>679 ここで話すとややこしくなるから
クリスタのスレに行ってこいよ
まだ上位版も出来てないβの文句を
コミスタのスレで言っても仕方ないだろ
スレチと言うしかない
>>681 してんの俺じゃねーし
今までずっとそれが容認されてきたのにいきなり何を言ってるんだって話だ
>>682 お前、
>>665なの?
俺はどう便利かって訊かれたから答えたのに対して
なんで「クリペは勝手に作って困る」って明後日のアンカ付けてくんの?
ここじゃコミスタの話してるに決まってんだろ
>>683 むしろ何で665なのかという明後日のレスをしてくるのかとか
アンカが明後日という意味は全然別だというか
ホントに内容と合ってないからお前が665と言ってるのがまさに明後日のアンカだぞというか
ID:Dm7oF2nfは多分ID:zlhXfFqMとID:dQh9j5Xzをごっちゃにしてるんだと思うが
どっちにしろクリペだかクリスタだかはマジ製品版までに何とかしてほしいけど
根本的に無理そうで凹
コミスタを64bitにしてくれるだけでよかったんだがな
クリスタのコマフォルダってコミスタのとも違うんだよな
わからん
クリスタはまだ出てないからな
いや今の
今のはクリペでクリスタではないです
大丈夫かお前
え?
今配布されてるのはCLIP PAINT LABO(=クリペ)de
CLIP STUDIO PAINT(=クリスタ)じゃないよね?
開発版と製品版で大幅に変わるのはイラスタで体験済みだから
出てないソフトがまだどうなるかわかんないし
同一視したらいけないと思うよ
コミスタと「SweetHome3D」を同時起動だとなんだかコミスタのツール切り替えがクソミソに重くなる・・
というかコミスタのツール切り替えはなにかの条件で遅くなるのはなんなんだろか。
それに限らず3D系と一緒だと
単純にメモリが足りなくなってる気がする
>>694 win7 64 16G
タスクマネージャ確認してるけどメモリ不足じゃない
マルチモニタのせいなのか、オンボとグラボ併用のせいなのかよくわかりません。
>>687 つか今日触ってみたけどコマフォルダ強制じゃないな
作成時は強制だが(自分が設定見つけられてないだけかも)
コマ枠だけ取り出してコマフォルダ削除しても問題ないみたい
で、枠線定規カットでフォルダ分割>変更しない
で、コマ枠レイヤーカットしていけば編集可能な枠線の完成
意外といいかもしれん。
相変わらずのセルシスの初期設定具合…
ツール類を全部タッチパネルに移して使いたいけど、サイズが小さくて違う
場所押しちゃいそう
カスタムツールのサイズを変更出来れば良いのになァ
仕方ないからPIGYでコツコツとスキン作るしかないか・・・
そうか!
カスタムツールのボタンをキーパッドにアサインすればいいのか!!
>>697 ありがとう
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:08:10.97 ID:m96PDWou
どなたか教えて下さい。
B4のペン入れした原稿を、
トーンやベタなど仕上げだけ行うつもりで
スキャンしました。
画面上のジャギは印刷したら気にならなくなる
とマニュアル等に書いてあったので、
気にせず作業を進めてたのですが、
試しにA4の紙に自宅で印刷したら
むちゃくちゃジャギが出ました。
これはB4画像をA4で印刷したから出たモノなのか、
B4で印刷しても出るモノなのか、
わかる方いらっしゃいますか?
ちなみB4でペンツールなんかで書いたものは、
当たり前ですがA4でも綺麗に印刷されてました。
スキャナの設定がそもそも正しくないんでしょうか、、、
スキャンの解像度が低いんじゃね?
最低でも600dpi必要だぞ
印刷はもちろんレーザーだよね?
インクジェットじゃないよね?
解像度が足りてなかったんだろうな
>>699は解像度について何も触れてないから
多分解像度そのものを知らないで作業してたんでしょ
解像度は600でいいよ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:17:11.17 ID:m96PDWou
皆さんあたたかい助言、ありがとうございます!
見直したらご指摘の通り解像度が380になってました。
600に変えたら綺麗に出てきました。
ありがとうございます。
そしてまた次の壁にぶち当たると、、、
先は長そうですが、本当にどーしようもない質問で
すみませんでした。
三辺が実線。一辺がトーンの正方形をトーンで塗りつぶすってどうやるの?
漫画で言うとあご下の首にトーンを貼る様なイメージ
15%からは出来るんだがそれ以下(10%)だと画面全体を塗りつぶしちゃう
塗り潰しツールオプションの色の許容誤差を0に
……
まあみんな通る道だし
今
書き込みミスった、ごめん
3Dのトレース機能が使いたくて
今使ってるPROからEXにアップグレードしようと思ってたんだけど、
今年の秋には無償でクリップスタジオのEXが提供されるらしくて
これから別途アマゾンでEXアップグレード版を買うのは損な気がしてきた…
クリップスタジオを秋まで待つか、待たずに先にコミスタをEXにすべきか、
どっちがいいかなあ
初めからEX買ってればよかった
マジレスすれば秋まで500円のEXレンタルでおk
>>714 ああ!レンタルって手があったか!
どうも有難う!
単にシリアルナンバー登録すれば良いだけじゃね?
いちいち誘導してもらうほど難しい話でもないと思うが
今コミスタ体験版を使ってるんだけど修飾キーはどこで設定するの?
具体的に言うと「ctrlキーを押してる間は一時的に消しゴムになる」ってのをやりたいんだけど
719 :
718 :2012/05/26(土) 20:26:11.83 ID:gC4rZbhD
解決しました
ついに来週か
>>716 俺も今迷ってるんだけどどうするんだこれ
>>721 とりあえずCLIP行って製品登録しとけばいいよ
メンテしとるな。明日の準備か?
クリペはイラスタの代わりにはなるだろうけどコミスタの代わりにはならない様な気がするんだが、どう?
コミスタはコミスタで漫画制作用に別途購入しておいた方がいいんじゃないかなと思った
トーンまわりと定規とテキスト入力次第だな
一応機能紹介には「漫画作成にも」って書いてあるけど。
「にも」って程度じゃコミスタほど洗練されてなさそう
>>724 とりあえずEX版が出て、機能追加アップデートが一段落するまで(早くて今年の冬)様子見だろう
現段階では判断できない
「ガイドレイヤー」を
書き出し時に反映させることってできないのでしょうか?
書き出ししたデータをフォトショで開いたときに
青ガイドが出るようにしたいんだけど無理なのかな
コミスタ自体が洗練されているとは……
>>728 自分はガイドレイヤー使ったことないけど
トンボレイヤーですらフォトショで別レイヤー表示が可能なんだから出来るでしょ
書き出しの際にレイヤー構造を維持した状態に設定すればいいんじゃないの?
ただしフォトショ表示の際は青色じゃなく黒だから
そのレイヤーの色を改めて変更しなきゃいけないけど
俺も以前ガイドが書き出せないか色々試してみたけど、たしかガイドは書き出せなかったはず、
どうしてもガイドを書き出したいなら、下書き設定にしたレイヤーに好きな色で線引いてガイドっぽくするか
ただそれだとフォトショの水色ガイド線のようには使えないので、俺はフォトショの方でガイド作るアクション作ったけど
>>730>>731 ありがとう
やっぱり無理なのか
入稿の際、トンボがわりとして使いたかったんだけど…
フォトショでなんとかします
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:14:09.33 ID:jnnCm5+L
トンボなら出力できるぞ
出力のときにチェックボックスにチェック入れるだけで
>>724 PROはイラスト用だよ。
マンガ製作機能はおまけ程度でプロが本気で使うようなものじゃない。
EXが出るまで我慢だろ。
>>732 トンボが必要ならトンボレイヤーでいいじゃん
その方が
>>733も言うようにPSDで書き出し出来るわけだし
何故ガイドを使うの?
駆け込みでコミスタ買ったはいいものの
付属フォント1書体なんだな
モノローグとかおまえらどうしてるん?
ペンツールやらのカーソルアイコンって何処に埋め込まれてんだろうな…
クリスタの1ドットみたいなのが欲しいんだけど結局対応しそうにないし
ブラシサイズに変えるんじゃダメなのか?
ブラシサイズはうちだけか分からないけどチラ付くから無しだな
照準で使ってるけど液タブだとそれでも邪魔なのよね
クリスタの1ドットが凄く使いやすい
>>736 コミスタ用のフォントを昔々に買ったから問題ないぜ!
…あの時は漫画用フォントが標準搭載されるとは思ってなかったなあ…
>736
タイプラボの日本語書体使ってる。
ものはフォントワークスLETSに入っている奴のTrueTypeだし
商利用可でJIS第二水準サポート2500円はお手ごろ。
皆さんはペジェ曲線を多用してますか?
あれはむつかしい
ベジェ使いたい時はphotoshopかIllustratorかflashを使うなあ
セルシス製品のは使いづらい
長い曲線がどうしても綺麗に引けないときにたまーに使う
プロの人の配信を見てると多用してるみたいなんですよね
確かにあれを使いこなせれば段違いに綺麗になりそう
(紙で描いてスキャンしてから描かずに)一からパソコンで描くつもりなんですが
コミスタProかコミスタEX、どちらがいいんですかね
凄く迷ってます
ベジェ曲線を使いこなすように努力するよりも
フリーで綺麗な線を描けるように練習した方が有効な気がします
ベジェはきれいだけど俺の線じゃねえ
画風や使う場所次第でしょ。
無機質なメカのラインには合うし、
3Dレンダリングの素材と手描きとを馴染ませる補正にも便利。
>>746 結局EX独自の機能が欲しいかどうかだから体験版触ってみたら?
俺には必要だけど要らない人はいらないだろうし、言っちゃえばただの便利機能だから無くても面倒って思うだけ
貰えるクリスタも同じだし今はproすすめる人が多いのかなコスパもいいし
>>746 コミスタじゃなくてクリペproを使って秋になってクリペexにしたほうがいいかもね
一日10時間ほどベジェ曲線を打ち続ける作業が日課の俺に隙は無かった。
クリペの無償提供って、複数PCにもダウンロードできるのかな。
しらんけどネットで認証するから基本1台じゃないのかなあ
2台までって書いてたと思う
公式とか使用許諾とかに
>754
ああ認証あるのか。シリアル入れたら認証されてしまうのね。
ありがとう。
>755
本当!?二台あると助かるんだよね。
デスクトップとノートに。
>>740 昔はフォントが別売りだったみたいだね
黎明期のユーザーには感謝だわ
「フォントくらいつけてくれ」という要望が行ったのかな
>>741 見た。
なにこれひとりで全部やってるんだ>タイプラボ
しかも結構リーズナブル。
タイプラボ、知らんかったけどいいなコレ
買ってみようかな
書体数多くて色んな書体が欲しいなら
ダイナフォントも結構良いよ
ダイナフォントは商利用ライセンス別途
ええ!!? まじ!?
>>762 それはちょっと違う
使用条件に
「一般印刷物に関しては、商用・非商用にかかわらずにご利用頂けます」とある
注釈として「商用・非商用にかかわらずご使用方法により別途費用が必要となる場合がございます」
とある
そして禁止事項に「上記で禁止と定めた使用を希望される場合は別途契約して頂く必要があります」とある
禁止事項を読むと、例えば市販目的のゲームソフト内でキャラのセリフとして表示する全てのフォントに利用した場合などは別途金が発生するということだろう
これはたとえタイプラボでも同じはず
現にタイプラボのモリサワではビジネス用のフォントの場合の価格は桁違いに高い
タイプラボは全くの自由利用が可能でダイナフォントはその逆と
一概には決めつけられないのでは?
これ漫画用じゃないよね
これだったらフォトショで書いたほうがいい
>767
>736は「モノローグとか」と言ってるしアンチック体(漫画用)でなくても
いいって話じゃないのか?
同人活動のためのフォントライセンス
ttp://m.2-d.jp/memo/FontLicense/index.html タイプラボ書体Q&A
http://www.type-labo.jp/QandAwaku.html >これはたとえタイプラボでも同じはず
>現にタイプラボのモリサワではビジネス用のフォントの場合の価格は桁違いに高い
モリサワ・フォントワークス版タイプラボ書体は文字種1万近いOpenTypeとCID
タイプラボ直売・頒布版はJIS第一・第二水準(製品版)教育漢字1006文字(無料版)のTrueType
イワタアンチックBは「イワタ書体パッケージ」として単品購入した場合
許諾範囲がかなり狭い。
ttp://www.iwatafont.co.jp/law/index.html 今回クリスタに収録されたイワタアンチックBはイワタとユーザー間の契約ではなく
セルシスとユーザー間の契約として提供されているから
>第2条 使用条件
>3. ユーザーは、第3条各号に定める禁止事項に該当しない範囲において、
>本フォントを文書または作品等における文字表現として使用することができ、
>当該文書もしくは作品等を公衆送信(たとえば、ホームページ等を通じて公表すること、
>および送信可能化の状態も含みます。以下同様です)、頒布、譲渡、貸
与等することができます。
と「イワタLETS」使用許諾条件並みに緩和されてる。
ダイナフォント、フォントフォルダでない普通のフォルダに指定しても
フォントフォルダにはショートカットを勝手に生成するもんだから
起動がクソ遅くなってびっくりしたわ
10個しか入れなかったんだけど
ショートカットを捨ててなんとか戻った
ネット認証とか↑の仕様とか面倒なのがないフォント集を買いたいんだけど
ないのかな。フリーのフォント探すか
>769
You、OTEditのライセンス買って自分の自分による自分のための自作フォント作っちゃえよ。
クリスタはなんか嫌な予感するからコミスタはまだ継続して欲しいなあ
クリスタはマニュアルだけ読んでみて興味ある機能はいくつかあったけど・・・
練習遊びに時間を食ってしまうと怖いので、コミスタと互換性のあるEX登場まではDLしないでおこう。
同人・商業用にクリスタを使っていて締切前に立ち上げると
謎のエラーが出て開けないバグが・・・
よゆう入稿のすすめ
クリスタはバージョン2になるまでは仕事には使わないだろうなあ
と、コミスタバージョン3まで仕事に使わなかった俺が(買うだけなら1.0から買ってたんだけど)
イラスタは一度も仕事に使わなかったなあ…同人にも使う機会がなかったので落書き専用だった…
まあ、メジャーバージョンアップを最低1回くらい通さないと
ソフトとして落ち着かないと思う
コミスタ5.0とイラスタ2.0が合体してクリスタ1.0という考え方もあるけどね
そら使う使わないは個人の自由だね
俺は仕事の一枚絵をクリスタでもう描いたわ
ちょっと前にPSDに書き出して終了
クリスタに慣れながらなんで時間は倍くらい掛かったかな
あ、ここコミスタスレなんで一枚絵の話は別だな
漫画は当然、俺もまだコミスタだよ
あ、言っとくけど、ここコミスタスレね
コミスタPro4なんだけど
用紙の外に描く設定ってどうするんだっけ?
デッサンとるとき外まで延長して書きたいんだ。
取説で表示周りさがしたけど見つけられなかった
そんな機能はないので、別のデカい用紙にペーストするしかない
>>779 用紙内でもトンボより外に少し描けるわけだが
それ以上外に描くの?
アナログでも原稿用紙の外には描けないぞ
どうしても描きたければ
>>780の言うようにやるしかない
デッサンや下描きするだけなら紙の中に収まるように描いて
ペン入れのときに下描きを拡大すればいいんでないの?
>>780-782 レスありがと
思い込みで昨夜試行錯誤したったよ
新規ファイルに書いてコピペにする。
今買うならコミスタexとクリスタどっちがいんですか?
漫画描くのが目的です
>>784 コミスタがまだ買えるならそっちのがいいかと。
クリスタはex持ってりゃどうせタダでもらえるし
クリスタは現在全員が初心者みたいなもんだから困っても助けてもらえない。
その点コミスタならいろいろ安心。
ただ、デジタルに元からそこそこ強くてなおかつチャレンジ精神が旺盛なら
クリスタから入ってもいいかも。
今までワコムのペンのおまけについてたコミスタminiで遊びで描いてたんですけど
ちょっと機能が物足りなくなってきたので
amazonで見たらそれぞれ微妙に値段が違うpro、ex、それぞれの「バージョンアップ版」というのがあるんですが
どれを買えばいいんでしょうか?
中でもpro4.0は結構値引き率いい感じですけど、こんなもんですか?
Web漫画サイトに投稿を始めたんですが
1200dpiの高解像度で描いた原稿を
700×1000の72で出力すると
貼り付けたトーンがモザイク様に変化してしまうのですが…
これはもう対処の仕方が無いでしょうか
計算してみるといいよ
コミスタ購入してこれで漫画制作楽勝や!!と思ってたのに
覚える事多すぎだろこれ・・・
>>784 >>785さんと同じ理由でコミスタを勧めるけど、
毎月500円のコミスタEXバリュー版を買うのはどうだろう?
クリスタも同時に使えるようになるよ。
コミックスタジオ4.0プロって
Windows7の64bitでも大丈夫だろうか?
そういえばコミスタもってたから使ってみようかなといざ説明みたら
64bit版は動作保障しないかいててHPみても他のバージョンでてないみたいなんで
これでも大丈夫なのかな?と思ったんだけども…
>>791 最新バージョン4.6.2は一応64bit対応保証になったはず
ただし64bitでも特に問題なく動きますよというだけだが
793 :
791:2012/06/07(木) 21:38:20.23 ID:vqvM4KJT
>>792 おおありがとう!
64bitでも対応してる4.6.2という最新バージョンがちゃんとあるのか
HPしっかりさがせてなかった
というかやっぱ買いなおさないと駄目かorz
パスというかペジェ曲線?
あれここの住人は鼻くそほじりながら使えんの?
使える人は使えるらしいねえ
俺はIllustratorのクセがどうしても抜けなくて使いこなせないが
まあでもAdobeで作ったパスをコミスタに持ってくるプラグインを手に入れたので
どうしても曲線が必要な時はそれ使ってるわ
あれ便利だね
つか作品内で何かの軌道なりで曲線が必要な時に皆さんはどうやって描いてるの?
曲線ツール、曲線定規、ベジェ曲線…あたりかな
マニュアル読んだ俺は勝ち組
面倒な時は液タブに直接雲形〜
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:32:33.99 ID:fBNmzBXP
コミスタEXを500円レンタルしたけど、素材集はついてないのか?
別に買わなきゅだめなのかな?
>>793 4持ってるなら4.6.2には無償アップデートできるよ
803 :
791:2012/06/08(金) 19:31:44.70 ID:rik9R4cJ
>>802 ありがとう!
早速いれてアップデートしてみる
なきゅなきゅ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:24:51.31 ID:UBCYPgT9
コマフォルダ化したほうが便利なんだけどフォルダ化するとはみ出して描きたい時にめんどくさすぎるorz
なんかいい方法ないのかな…
描レイヤーをコマフォルダから一旦出してから描けばいいじゃん。
そのキャラだけ別に通常フォルダ作って上に配置するだけでいいのに
猫レイヤーに見えた
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:43:05.16 ID:ZPMzqdwr
腐るなよ。そもそもレンタル利用者少ないから誰も知らないんじゃないの。
投稿作なんだが解像度600あれば十分だよな?
つうかもう600で描いてしまってるが
>>812 それは雑誌による
解像度どころか大きさも雑誌によって投稿用・原寸が決められてる
>>801 >コミスタEXを500円レンタルしたけど、素材集はついてないのか?
>
>別に買わなきゅだめなのかな?
フォントなどはついてないが、トーンや3d素材はclipのマイアカウントのところでコミスタEXとは別にダウンロードして素材をインストールしないとダメだよ
>>787 >Web漫画サイトに投稿を始めたんですが
>1200dpiの高解像度で描いた原稿を
>700×1000の72で出力すると
>貼り付けたトーンがモザイク様に変化してしまうのですが…
>これはもう対処の仕方が無いでしょうか
出力方式はカラーかグレーにし、トーンの出力設定は「レイヤー設定に従う」などにしてもダメな場合は、一度大きめのピクセル2800x4000とかで出力してからリサイズするといいかも
ちょうど1/16にリサイズならモアレも発生しないんでない?
ジャンプも投稿からデジタルOKになったんか
ジャンプのデジタル投稿の話は諸説あってよく分からん
>>812 多分大丈夫
1200ないとダメと言ってる編集部なんて無いと思うし
600は商業誌で十分通用する解像度
>>819 二値は1200って規定の漫画賞けっこうあるよ?
実際は一般的な投稿用原稿用紙サイズで600dpiあれば足りるんだが
そこをよく分かってない志望者が雑誌原寸サイズの600dpiで描いてきてしまう事がある
これだと雑誌掲載時にジャギが目立つなど質的に問題が出る
1200で描いた方が良かったかな
投稿作品なら別に評価には影響しないだろと思うが
とりあえず確認したらいい
>>821 まあ実際は原寸で600でも活版印刷ならジャギはほとんどわかんないけどね
一度うっかり投稿サイズの300で数ページだけ入稿しちゃったけど
指摘されなきゃわからないレベルだった
>>821 1200要求されるとこってどこ?
600原寸でジャギが問題になるって
オフセで出版してるってことだよね?
1200要求結構ってあるって程でもないかも
特に女向けの印刷が奇麗な雑誌が1200にしろってのがちょいちょいある
自分雑誌原寸600で連載してるけどジャギは気にした事なかったな
投稿サイズに戻すか悩むな
1200指定する印刷所は聞いたことあるな
挿絵で1200で描いてるわ…
商業でB4・600だわ
1200のところは紙がいいのか?
自分はB5で1200で描いてる。
描いた後、結構回転させたり拡大縮小したりするので。
それでもあまり劣化しないので助かる。
同人は600
んなもん作家次第だろ
自分は600で十分だと思ってるんで、要求されるとこは入稿データだけ1200にしとるけど文句言われんわ
どうせ担当そんなとこまで見取らんし
ピクシブに趣味でUPする程度なんですけど
EXとproはどっちがいいのかな?
proの方がだいぶ安いですね
今はminiを使ってますが、解像度的に厳しいときがあるのです
で、1200要求する本ってどこなんよ
>>832 3DLT使わないならproでも十分漫画を描けるよ
>>834 ありがとうー
pro買ってみようと思います
後でEX欲しくなるかなw
>>833 一迅社と講談社のアリアで見かけた
他にもあった気がするがよく思い出せん
一迅社だけど指定が二値600で仕事してるぞw
雑誌によって違うのか…
>>831みたいに書き出しで調整すればいいし困りはしないと思うが
>>835 EXはアクション機能が付いてるから作業が捗るよ
百合姫が前見た時1200だったなー
かなり前なので今は変わってるかもしれないけど
>>831だけど講談社原寸600dpiで入れてるが。
>>838のとおり、書き出し時に1200dpiでも無問題じゃないかな。
あ、それとも「
>>831の絵なら600dpiで十分pgr」されてるとかか?
いやなこと思いついちゃったな・・・
843 :
842:2012/06/11(月) 15:57:23.46 ID:px8fuzCc
と思ったけど、思い出した
トヨクニの中の人が「600dpiでええながな」って言ってたんだ
そういえば、その人、「コミスタの生データのままでええよ」とも言ってたわ
俺は念のため二値600dpiでレイヤー統合したフォトショ形式で入稿してるけど
コミスタの生データ見られたら「ほほう、こんな恥ずかしいことやってんのかいw」
とか蔑まされそうだ
うちの担当はコミスタ扱えるからcpgのまま入稿してるな
コマの移動も稀にあるからコマフォルダ形式で
統合前データあるから簡単に出来るだろってんで修正指示も軽く出されそうで嫌だなあ
ウチは集英社に600dpi原寸で入稿。
psdに書き出して統合・二値化してる。
いつもギリギリなので修正指示は来ないw
指定については分かったが実際自分で作業する場合
600と1200ってけっこう違うもん?
>>847 1200はその分重くなる
その代わり変形を二重にかけてもその劣化が印刷時に目立たない
変形をなんどもかけないなら600の方がサクサク作業できるはず
活版なら600を2倍に拡大して変形さして再配置しても気付かれんわw
1200こだわりはむしろグラデや5%トーンバシバシなオフセ同人だろ
ついにパソコンと周辺機器全部そろえてコミスタEXデビューしたんだけどデジタルに疎いモンで、何がわからないのか判らないという物凄い劣等生気分。
商業だけど担当もデジタル疎いから、公式の講座見ながら必死でやったけど、トーンからの仕上げ作業だけなのにアナログの4倍くらい時間かかっちゃった・・・
いつかここにいる皆みたいにサクサク使える日が来るのかなぁ、自分の出来なさ加減にへこんでます。
デジタルに変更してから2年たってもアナログの4倍かかる俺になんか質問ある?
>>851 自分はPCや他の画像ソフト歴はそこそこ長かったけど、
コミスタを使い始めた時は、全然勝手が違ってて
まさに何が解らないのか解らず、途方に暮れてしまったよ。
それをPCの扱いから覚えようなんて、すごく勇気がいった事だと思う。
マニュアル見てもさっぱりだった、当初の自分としては、
やっぱり普段から使ってる友人知人に教えを請うのが、一番の早道だと思う。
作成手順や、使ってるテンプレートを見せてもらうとか。
ちなみに自分は、ビギナーズモードじゃない方が覚えやすかった。
コマフォルダも使っていない。
がんばって!
852さん 853さん
どうも有難う、何か元気でました!
漫画家仲間が全然いなくて、唯一いた一人が数年前からデジタル始めて、
最初は「すごく使いやすくておススメだよ!買ったときは教えてあげるね!」って言ってくれてたんだけど、いざコミスタを買って質問より何よりまずは報告しようと喜んで連絡したら、何かそこからあまり連絡くれなくなっちゃって・・・
どうしても判らなくて教えて欲しい事があって電話したら「今忙しくてごめんね」ってデジタルの話を出した途端切られちゃったんだ。
たぶん彼女も自分で頑張って覚えたんだろうから、簡単に人に教えるのが嫌になったのかな・・って思って、私も自分で頑張ることにしたんです。
だから初心者の質問や、こんな私の話に耳傾けてくれて、返信や応援までしてくれる人たちは本当に懐広くて優しいと思います。
本当に有難う。
ワケわかんないくらいへこんでたけど、根気強くもう少し頑張ります!!
調べりゃすぐ分かる事でもホイホイ答えちまう、答えたい厨の俺がいるので
なんでも聞けばいいよ。教えたいは人間の欲求の一つだしなあ
確かにコミスタはそう簡単に扱えるもんではないよね。
俺も日々勉強してますわ。
俺もコミスタさっぱり分からん
デジ絵はphotoshopとか使った事あったけどコミスタさっぱり分からん
未だに分からん
分からんけどこのスレ覗いてるからw
絵だけ描いてみようと思ってもペン入れやたら難しい…
ここで聞いたら質問スレじゃないって罵り罵倒煽りしか返ってこなかった
CG板屈指の恐ろしい厨スレだったんだがw
あの人達はどこに消えたのかってほど穏やかなスレになってるな
俺はアナログからデジタルに移行して
仕上げの時間は5倍以上早くなったな
背景も3D素材があるものは
下書き1時間掛かってたのが1分だもんなあ
>>854 自分も商業でトーン以降の仕上げのためコミスタ導入後独学
未だに使ってない機能多いけどトーンは確実に早くなった
最初は凄く面倒で困ってたけど自分のやり方が間違ってたことに気付いてから
早くなった
多分
>>854も手順を間違えてるはず
リアルの漫画家仲間には聞かない方が良いんじゃないか
お互いプロだし忙しい
どうしてもわからないならネットで聞いたりネットのコミスタ講座を見た方がわかる
自分は忘れっぽいので某講座をプリントしてファイルにまとめてマニュアル扱いにしてる
何作デジタルで描いてもここや他のコミスタスレで使ったことない機能を教えられて
ふむふむなるほど!
とか思ってる
みんな試行錯誤だよ
俺もコミスタにしてから、作業時間は3倍くらいかかるようになってしまった
でもその代わり、クオリティは3倍くらいにアップしたように思う
時間掛かるって人は腕のいいデジアシ依頼して
一回教えてもらうといいよ
目から鱗がボロボロ落ちる
>>858 そう言えばそんなくだらん輩がいたよな。
マジでウザかったわ。
俺もいぢめられたことがあるわw
文字だけでは限界もあるし何でも答えててもキリがないとは思うけど、
web講座の当該ページへの誘導位は積極的にやった方が荒れるのを防ぐ意味でもいいだろうな
ベジェ曲線が難しすぎるんですけど!
講座とか見てると人物を全てベジェ曲線で描いたりしてるけど、アナログの方がよっぽど早い気がする・・・
ベジェはペンタブ普及前の前時代手法の名残だし
昔は線の入り抜きをパスの塗りつぶしで表現するとか
気の遠くなるような線画作業やってた人結構いたけど
劣化も気にならない高解像度とペンタブが普及した今
あえてやる必要性は…
イラレでパスでイラスト描いている人もいたね
すげーなーと思った
コミスタは最初の一作をやりきるまでが大変だよね。
二作めは反省を活かして効率化、技術の追求。
三作めあたりで、やっとコミスタにしてよかった!と思える。トーンも背景も爆速。
なんか流れきってごめんなさい
トーンの重ね貼りしたくてコミスタ上で100%表示にしてずらした時と原寸でレーザー印刷したのと結果が違うんだけど、仕様?何か設定間違ってるんでしょうか?
デフォルトの網トーンに同じ線数のトーン化したグレーレイヤー重ねてる
トーンレイヤーってアンチエイリアスかかってるからかな
重ねたはずなのに消えてたり逆だったりして困る
>>871 ファイルを書き出すときの「トーン設定」に「全て2値で出力」みたいな
項目があるんだけどそれにチェック入ってないとか?
TIFFとかで一度書き出してからから印刷してる?
レスありがとうございます
最終的にPSD二値統合で書き出すのですが
PhotoShopからでは何故かエラーはいて印刷できないので、直接コミスタから印刷してます
PSDファイルと印刷したものでは同じように見えるのですが
コミスタ表示上からでは同じように確認できないんでしょうか
>>871 印刷のしかたは以下のどっち?
1)統合やラスタライズはせずそのままコミスタで印刷
2)PSD2値統合で書き出したデータを再びコミスタで読み込んで印刷
1だと既にあるとおり、トーンレイヤーの表示にアンチエイリアスがかかっていることが
原因の可能性が大きい
2の場合ならプリンターの設定がおかしい可能性が大きい
もしくはコミスタでの書き出しor読み込み設定に原因がある
2値統合データをPhotoshop上で表示、印刷できれば
原因がかなりハッキリするんだけども
>>873 確認できないと思う
コミスタ上でのトーンレイヤーの表示はどうしてもアンチエイリアスが
かかってしまうし、
2値でファイルを書き出す時にトーンレイヤーの網点トーンは
だいぶ変形するみたい
変形するのはモアレを出さない&綺麗にトーンを出力するための
仕様だとどっかに書いてあった気がする
すみません、1です
統合する前にそのまま印刷してます
貼るときはあまり拡大しないから気づかなかったけど、トーンレイヤーにアンチエイリアスがかかるのは仕様なんですね
ずらして印刷確認したものをテンプレに入れて対応したいと思います
お二人ともありがとうございました
質問なんですけどコミスタ1.0無印って4にバージョンアップできますか?
バージョンアップのところを見るとComicStudioPro Ver.1.0ならいけるみたいなんですが
これとは別物ですか?
ちょっと便乗
いままでチーン重ね貼りしてもレイヤー設定にしたがうで出力して問題なく
もわれもなく印刷できてたけど
すべてモノクロの網点で出力にクリックして印刷したほうがきれいなのかな?
× チーン
○ トーン
おい自分・・・
880 :
877:2012/06/16(土) 17:11:50.48 ID:dnZqpE5B
自己解決しました。
>>878 その設定は出力時にトーンレイヤーを必ず2値に変換するというものなので、
他はグレースケールのまま書き出したいが
トーンレイヤーだけはアンチエイリアスを効かせずに2値で書き出して欲しいって時に有効
詳しくは「すべてモノクロの網点で出力」で検索してみれ
でも現状特にモワレが出てないのなら弄る必要はないと思う
>>876 どちらか一方もしくは両方のトーンをラスタライズしてからずらせば
コミスタ上もレーザープリンタ出力後も同一に見える
トーンレイヤーをラスタライズすると網点の形が歪むから
やめたほうがいいよ
なんかいろいろと説明や言葉足らずで
誤解を生みそうな流れw
>>883 印刷されても気ならない程度なのに?
漫画は印刷されてなんぼ
原画データの綺麗さに価値は無い
>>876 原寸で書き出す限りはコミスタの表示上のドットと書き出されたデータのドットはほぼ変わらないけどな
もちろんアンチエイリアスが効いてるコミスタの表示ドットは二値化されて形変わるけど
基本的な位置は変わらないから重ねがなくなったりする事はない
昔、B4原稿サイズで作業して、書き出し時に縮小出力ってやってた頃は
表示上ではずれてるのに書き出したものでは重なってたりする事があって難儀した
ブラシ画像をBMPに描きだすと、
線がトーンみたいにブツブツになって困る
コミラボにそのまま貼るのに…
ホワイトトーンとして使える二値の幾何学模様のトーンがもっと有ればいいのに……
線つまみのオプションをpagedownで切り替えた時の移動の仕方が変だな
10Pのショート漫画を描いてて、
毎回1P目か2P目に同じコマ割で扉絵漫画(だいたい4コマ)を描いてるんですが
そのコマ割をコミスタに覚えさせるにはどうすればいいのでしょう?
レイヤーの素材登録って形で覚えさせたんだけど、
それを貼り付けたら上からネームきろうとしたら何も描けなくなってしまって・・
アクションで覚えさせたらいいのでしょうか?
素材保存するときにレイヤーに鍵かけてるんじゃないの?
>>890 テンプレ登録すればいいんでは
何も描けないってのは多分>891
891さん 892さん
有難うございます!無事出来ました!
それともう一つ聞いていいですか?
今日初めてネームをコミスタで描いてそれを担当に送ったんですけど
プリントアウトしたら、ネームの絵は綺麗に出てるけどセリフがジャギって読めなかったと言われました。
ネームはセリフも絵も全部一つのレイヤーで、シャーペン0.3設定で描いてて
フォトヨップ形式でレイヤー統合して送信したのですが
何でセリフだけジャギって点々のようになり読めなかったのでしょう・・・?
何か設定を間違ってしまったんでしょうか?
思いつくのは吹き出しレイヤーを使っていて噴出しの中を白地にするに
チェックがはいっていて、噴出しレイヤーの下に絵がある場合かな。
この場合、噴出しレイヤーを下絵より下にもっていけばいい気がするが。
噴出しレイヤーはテキスト打ち込むときに開くウィンドウのタブに
噴出しってのがあるから項目に目を通してみては。
絵と台詞が同じレイヤーなら絵と文字に違いが出るはずないんで、
絵のレイヤー以外が原因だと思うけど。
あと思いつくのは、線が細い場合、極細の入り抜きのときは点線で表現する
っていうオプション設定があるんで、相当細い線で字を書いてるとか・・・
あとは、レイヤーの設定が下書き属性になってると、書き出しや印刷のときに
下書き属性を除外、ってできるんでそういう可能性も。
・レイヤーの設定(ベクター・ラスター・下書き画像・解像度etc)をチェックする
・枠線レイヤー噴出しの設定をチェックする
・書き出し設定(特にspdの場合、画像のエクスポート窓のファイルの設定の
psdを選んだあとの隣の設定ってボタンを)チェックする
・レイヤーの順序をチェックする
・環境設定>ツール>ツールの動作をチェックする
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:21:39.13 ID:NOnGJM6K
>Gパンは網目をきちんと描けばどのトーン貼ってもGパンに見えるよ
なるほど!
手書き?
ブラシ?
コミスタのデフォルトショートカットで多分カーソルキーが定規移動ぽいんですが
殺す方法って無いですか?ノートで誤爆しやすいんで・・
xショートカットの拡大縮小とかこの移動とか不必要だから個人的には要らないと思うんだが。。。
殺せないならキーボードの設定で丸々殺すかな?って感じ。
そもそもシャーペン0.3が細すぎる上に解像度が低くて
グレーで描いてたのを2値で書き出したとかグレーレイヤーがトーン化になってたとか
・・・と予想してみる
>>896 ショートカット設定で切れる
定規操作のショートカット削除はコミスタインストールしたら真っ先にする
定規の拡大縮小がzとxとかキチガイかよと思う
確実に誤爆するだろ
カーソルのも切れるんですか?
zxは気がついた時から「死ね的」に切るのがもう条件になっているけどカーソルは最近気がついたんですよね
zxは誤爆と言うか完全に不要ですよね
移動とかも移動してどうすんの?って感じで
scのその他の定規は空なんですけどカーソル移動ってどの区分にあるんでしょ?
コミスタ体験版を使ったら良かったので購入しようと思っています
調べたら、EXを月額利用できるバリュー版がかなりお得に見えるんだけど
何か不都合とかデメリットとかあるんでしょうか
フォントとかトーンとか
ん?
バリュー版ってレンタルとは違うの?
これって線を描いた後で色を濃くする事できますか?
筆圧低いまま描いた線を、補正で濃くする事が出来れば
凄く便利なのですが…
>>902 グレーで描いてるならフィルタの画像補正で如何様にも
ありがとうございまーーーす!
>>901 レンタル坂のことをバリュー版と呼ぶそうなんで、そう書きました
バリュー版しか見当たらないので同じ…だと思います
フォントやトーンは、体験版の場合後からDL出来たのですがバリュー版だと出来ないんでしょうか
いつも解像度600の印刷用で描いてますが、
サイトにしかのせない場合
解像度とか、変えて描いた方が楽とかありますか?
いくつくらいがいいのでしょうか。
>>906 そりゃあ解像度低い方がサクサク描けるんじゃないの?
サイト表示なら原寸で72あればいいわけだし
でも最初から72だと逆に荒すぎて描きにくいだろうから
ひとまず150ぐらいで試しにカット1枚描いてみて
サイト用に変換して確認したら?
解像度はweb上のjpgなら関係ないのでどうでもいい
普通のサイズで描いて全部グレーで出力して
フォトショなりで好きなサイズに縮小しろ
コミスタの縮小は使うな。死ねる
普通よりゃそりゃ等倍のがいいわな
今更コミスタが欲しくなってしまいました
コミスタEXをレンタルするか、Proを購入するかで悩んでます
体験版を1ヶ月試した限りではProの機能で十分だったけど、使い倒すうちに物足りなくなるんでしょうか
レンタルの場合は32ヶ月借りないとライセンス手に入らないのが不安です
2年半は長いしその間に何があるか分からないです
不慮の事態で1ヶ月でも支払いが滞ったらまた最初から払い直し?
あとクリペが出たので開発が終了するというのも踏み出せない理由の1つです
>>910 自分は最初にPro買って3ヶ月ほどでEXにバージョンアップした
最初からEX買うべきだった
マニュアル見てるうちにEXが欲しくなるんよ
価格差は1万数千円だけどそんなの直ぐ元が取れる
というのが自分の考え
ハッキリ言ってレンタルなんて自分はめんどくさい
ずっとpro使ってきたけど自分もex にアップグレードしたい。
今だとどうやってすればいいんだろう?
公式見たけどわからない
え
計算出来るなら計算して買えばいいじゃん?月額*32ヶ月じゃん?
クリペがコミスタひっくり返す可能性は数年単位で相当確率が低い
イラスタの出来を見ればそれは想像出来ると思うよ。
イラスタは未完成な状態で結局開発し続けたが未完成なままそれが数年かかった姿。
クリペも数年かかっても新機能が付くより未完成な状態が治っていく事程度だと思う
そもそもその状態まで行ってもコミックに必要な機能がクリペには実装されていないだろうから
コミスタ代わりにクリペに期待するならあと二年は最低限でも掛かりそうな感じなんだが。
915 :
911:2012/06/22(金) 01:50:03.75 ID:KeAwh5fJ
>>912 間違えた
自分はProからEXへ移行したからバージョンアップじゃなくアップグレードだ
故に
>>912もアップグレード版を買えば良い
windowsやらmacやらあるので間違えないように
商品名をネット検索すると必要条件が記してある店があるからそこで確認するといいよ
現状 漫画はコミスタ一択
セルシスは漫画ツールもクリペとしたいだろうけど当分無理だと思えば良いよ。
描けないことは無いだろうけどコミスタの方が圧倒的に機能が纏まっている
どんなに最低限でも今年の後半までクリペがコミスタ化出来る可能性薄いし
それでコミスタ化しているという保証も無いんだよね。
コミスタも色々問題抱えている部分あるからさっさと何とかしろって感じだけど。
EXのテストがはじまらんと何とも言えん
つうかやるのかねぇ
コミスタはctrlキーをショートカット(修飾キーとしても使う)にするのは無理?
ctrlキーを押してる間だけ消しゴムツールにしたいと思って
設定開いてもアルファベットキーしか割り振れないようなんだが…
今のは押しっぱなしで一時的にそのツールになるんじゃね?
デフォだと0.5秒だったような気がする
>>919 いえ、押しっぱなしで一時ツールになるのは分かってるんです
紛らわしくてすみません
自分が知りたいのは「ショートカットに"ctrlキーのみ"を割り振る方法」です
カスタマイズ→ショートカット設定→ツールで設定しようとしても、
アルファベットキーや数字キーは反映されるのですがctrlキーのみだと反映されないのです
921 :
911:2012/06/23(土) 00:39:58.67 ID:kN5Fmou3
>>920 そもそもコントロールキーのみをショートカットに設定するなんて
コミスタに限らず可能なの?
他のキーと組み合わせてコントロールするからこそ
コントロールキーと呼ぶんじゃないの?
俺の持続力のなさもコントロールして欲しいです
>>921 今まで使ってたソフトは「ctrlキー=一時消しゴム」が初期設定だったので…
あとクリペでもctrlキーのみを一時ツールとして設定出来ます
同じセシルスなのにどうしてコミスタでは出来ないんだろうと不思議なくらいでした
出来ないのは残念ですが他のやり方でやってみます
ありがとうございました
>>923 なにそのソフト!
altとかshiftとかも一時ツールになるの?
>>925 nekopaint(ネコペイント)というソフトだけど、なるよ
ctrlは一時消しゴム
altは一時スポイト…ってこれは他ソフトでも大抵一緒じゃないの?(フォトショとか)
ちなみにshiftも一時消しゴムだけど、これは直前に書いてたストロークだけ消せる消しゴムになる
ショートカットはtxtファイルになってて自分で好きなように書き換えられる
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:35:39.78 ID:4fJFsPaJ
超初心者です。基本すぎたらすみません。
5センチ角程度のちいさなアナログ絵を取り込み、コミスタでトーン処理をしました。
解像度は600です。
フォトショなら数千KBはいきそうなのに、コミスタでやったら100KB程度で驚いてます。
解像度も絵のサイズ(センチ)も何度見ても合ってます。
コミスタってこういうものなんですか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:39:16.17 ID:4fJFsPaJ
927です。
(センチ)という表現はわかりにくいいですね、すみません。
サイズは画像の重さではなく、縦横のサイズの事です。
今実際に5cm正方形で色んなレイヤーを使って重さの比較したけど
結論からいうと、統合してpsd形式で書き出した2値、600dpiは113kbだった。
つまり正常。
作業中の作品ファイルならちょっと作画したベクターレイヤー増えるだけで
100kbくらいぽんぽん跳ね上がったが、画面全体を貼ったトーンレイヤーは
1枚10kbしか増えなかった。
2bitレイヤーは保持してる情報量からみても軽いのでしょう。
32bitカラーレイヤーは2色でちょっと塗りつぶしたら150kbくらい跳ね上がったし。
>>927 「フォトショなら」というのはPSDと比べてという意味か?
コミスタ形式はそんなにファイルサイズは膨れない方だが
多分「コミスタでやったら」と言って927が見ているファイルは
cpgファイル単体かサムネイル用のjpeg
そんなもののファイルサイズを見ても意味がない
コミスタは1ページのファイルでもレイヤーなどの構造が
全部別ファイルになっている
どうしてもそのページのファイルサイズを知りたいなら
ページファイルが入っているフォルダのプロパティで見ろ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:15:18.75 ID:4fJFsPaJ
927です。何度もすみません。
同じ絵で同じ作業を、フォトショでやってみました。
同じぐらいの100KB程度でした。
いつもはこんな軽くないのに…
もしかしたらいつもが間違っていたのでしょうか…。
それか今コミスタもフォトショもどこかいじってしまったのか…。
馬鹿すぎてましたらスルーして下さい。
誤解を招くかきかたしたかもしれないから補足すると、
完成した統合後の画像で100kbならありえる範囲だけど、
作業中の作品ファイルで100kbはまずないかな。
作画したレイヤー1枚ごとに100kbくらい増えてくし。
上の人もいってるように作品フォルダの総量で画像データをみないと
意味ないです。
作業というか目的に支障をきたさないなら気にしないのも手かとw
フォトショはもってないんで分からないけど
少なくともコミスタは正常といえる範囲で動作してると思われ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:21:16.92 ID:4fJFsPaJ
>>930 ありがとうございます。
プロパティで見てもそうですし、
cpgファイル単体やjpeg を見ているわけではありません。
>>929 ありがとうございます。
931にも書きましたが、そうなんですね!
今までにやった、比較したものは、何か違うやり方をしていたのかもしれません。
ありがとうございました!
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:22:51.22 ID:4fJFsPaJ
>>932 統合後に保存したサイズです。
ありがとうございます!
>>920 それってファイル>修飾キー設定のこと?
ツールを一時変更で設定すればできる
間違えたここコミスタスレだった…
コミスタはできないよね…
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:16:43.62 ID:mp6hU9IW
すみません質問です。
僕はcomic studio miniを使用しているのですが、
取り込んだ画像がどうにも荒く、汚くなってしまいます。
どうすれば綺麗な画像で作業を行えるのでしょうか?
miniは汚い画像でしか書き出せないから
それで問題無いよ
今はどうやって取り込んでるの?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:31:44.10 ID:DaQOGABX
すみません、EXレンタル開始したばかりなのですが、製品版には紙の取扱説明書がついているのでしょうか?
紙取説あったら、そっち買ったほうが覚えるの早いですよね?!
パッケージ版にユーザーガイドと素材カタログがついてるけど
二つともCLIPで単品売りしてるよ。2000円するけどな。
3Dファイルで手足リアルファイルとかあるんだけど、これってデッサン人形にパーツの上書きみたいなことできないのかな?
リアル足を読み込んだら、両足が揃った状態でデッサン人形みたいにポージングできないんだけど
3Dファイルの詳しいやり方ってない?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:32:36.13 ID:DaQOGABX
5線以下のトーン作ることって出来ないですかね
大きいドットのトーンが作りたいんですけど
ラスタライズして好きなだけ拡大すればいいのでは
今コミスタでバンブーのFANを使って描いてるのですが
どうしてもデジタルペンに慣れない為上位機種を検討しています。
おススメと言うか、皆さんはどのペンタブつかっていますか?
ペンタブの感度気にしている時点で向いてないんだろ。
どんな感度でも描ける奴は描けるし描けない奴はペン解像度超高くても何も書けん。
インテュオス買えば書けるようになったと思うだけで別になんも変わらんよ。
>>950 インテュオス導入したての時はすげえ!これでなんでもスラスラだぜ!と思ったが
だんだん画面と手の動きのズレに限界を感じて結局液タブに移行した
上手く描けないのがペンの感度のせいか画面と手の距離感から来るのかを見極めて
次使うものを選ぶといいよ
>>950 板タブは相性と言うか才能も必要だと思う
自由自在に描けるようになれば高解像度モニタが使えたり
手が邪魔にならなかったりとメリットもあるけど
どうしても使えない人は素直に液タブや取り込みにしたほうがいいな
>>951 そうそう
アナログの時代にも付けペンを上手く使いこなせなくて
「何ペン使ってますー?」って聞きまくりってのがたくさん居た
慣れる努力や工夫とかを全然しない奴って
道具をとっかえひっかえするよねw
まあコミスタ全く関係ないんで、タブレット総合スレでな。
コミスタと関係無いんでこれで最後にするけど。
本当にどれかが使えるなら大体どれでも使える
液タブ無いと駄目って言っても使える人間だと一応板タブも使える
多少は差は有るけど使えるもんなんだよ。
コミスタの場合寧ろモニターの見え方の方が関係している拡大しすぎす適正距離を保てるモニターを使う方が
ペンの解像度より大事。
液タブに関しては慣れ以外で優位さが出るのは画面サイズモニターその物の解像度感
次にガラスの厚さ。
液タブはゴリラガラス故に視差が生まれる。
タブレットpcの場合感度が落ちるがガラス面がかなり薄いので視差が少ない。
あとコミスタには一応補正あるんだから補正も使えば対応出来るだろ
出来ないなら出来るまで慣れるのを待てば良い。
マウスじや無理だが一応タブレットなら別に無駄にははならん。
カタログスペックが数倍違ってても要素としては5%も違わん
慣れている人間だとその差を誇張して言っているだけで
使えない人間だと0.5%も違わんだろう。
コミスタはpro以上使うじゃないと実際差が大きいとは言えるがタブレットは金が有れば高いの買えば良い。
アスペクト基準で言うと新しいBambooの方が良いだろうけど。
>>954 つけペンて努力や工夫で慣れるもんじゃないぞ
人にはそれぞれぴったりな道具ってのがあるんだから
「漫画はつけペンが使えてこそ!」なんて考えてる奴が一番アホだ
いつまでたっても日本語下手な奴は言語変えてみたらどうだ意外にぴったりな言語が見つかるかもしれん
ぴったりな道具で描かれても他人が見て線が死んでればしょうがない
アナログはそんなマーケティングの理由で他の道具は淘汰されただけ
他人がスパイクでサッカーやってるのに、慣れた草履で戦うよりは
スパイクに慣れた方がいいだろ
漫画家はべつにつけペンが好きでつけペンを選んだわけじゃない
せめてコミスタとからめようぜ。
俺はアナログからデジタルに移ったけどコミスタの不満の一つは
線がきれい過ぎることだ。これをアナログ風に手触りの暖かい
タッチの線を出す為に色々やってるけど、クリペでは
アナログペンくるといいなあと思ってる。つか、多分出来る。
ベクター線にパターンブラシ使えるからな
コミスタでアナログ風のペンなんていくらでもあるだろ
CLIPで探してみなよ
>>959 沙村先生に謝れ
初めてカブラペンで漫画を描いた時は
「プロはよくこんなんで描いてるな」
と思ったっけ
流れぶった切るが
やっぱカーソルキーで定規動くのはかなり変に機能に食い込んでいるんだな・・・
外部ツールで誤魔化すと切れる状態とカーソルとして動く状態二つ有るな。
どう考えてもイラン機能。
100人居て何人居るんだろうか・・・普通気にしないというだけで。。
コミスタが線綺麗と言うがアナログ風にしなくっても印刷ではアナログ風だよ。
見た目だけの問題で単に慣れていないから画面の見た目に騙されるだけ。
数こなせば分かるよ。
取り敢えず探しても駄目ぽいのでカーソルどうのをセルシスに
[回答]
ご指摘の通り現状では、定規移動の際のカーソルキー
による移動を他のキーにアサインすることが出来ません。
ノートだと困るけどデスクトップは関係ないんですけどね。
一時的にキーアサイン外れるはスクリプト側で何とかできそうだとは思うが
嫌な仕様です、、
コミスタのパレットとかウィンドウが個別で名前持っているのを忘れていた・・・・
ちゃんとキャプションに合わせて乗っ取ればスクリプトでカーソルは殺せるみたいです。
訳分かんない方には「?」な話でしょうけど。。
お、おう
何処発祥か知らんけど「お、おう・・・」って流行ってんなw
いい感じにイラッとさせるレスで嬉しそうに使ってる奴よく見かける
↓「お、おう」頼むわw
うるせーばか
いきなり自分を語り出すような人へのresですよそのくらい理解できない?
お、おう
お、おう
お、おう
アシカの集団かいw
ε/c・ω)
アシカかよw
すみません PROでは
3D線画化できないんですか?
機能比較表が公式にあるからみれ。
公式の製品情報>機能比較>レイヤー・フィルター関係>2DLTフィルタ
な
>>976 できない
できるのはEXだけ
だからEXはProより数万高い
>>976 3DS-MaxかMaya買ってFinalToonと組めば、EX買わずに済んでお得♪
昔、EX買ったときは差額に納得できなかったけど
今では差額なんて全然気にならないくらい元取ったなあ
ProはどこがProなんだろうな?
初心者版とかにすべき
プロは3Dレンダリングなんかいらないんだろう
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:59:50.61 ID:Lmv0mosq
初歩的な質問すみません。調べても出て来なかったのでここで相談させてください。
パターンブラシを作成した際、硬さ変更を変えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
どうしても出来ないです。
硬さって何ですか?
パターンブラシが硬いとか柔らかいとかどういうこと?
ペン自体の重さなら環境設定のツールで設定出来るけど
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:07:47.14 ID:Lmv0mosq
パターンブラシ設定の一般項目にある硬さの事です。
デフォルトのブラシAやブラシBのようにブラシのようにぼかしのある
柔らかいソフトブラシを作りたいのですが・・・・。(主にグレーをトーン変更にしてグラデにします)
前に作ったときは条件が整わないと出来なかったように思うんですが、どうしてもその条件が思い出せず、
その記事も消えてしまいました。
どうしても必要なブラシなので作りたいのです。わかる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
コミスタじゃなくてイラスタかクリップペイント(今はクリップスタジオ)じゃね?
コミスタは硬さってパラメータなかった気がするが
ごめんあった。
>>984 はからずともProとして最低限の矜持を構えてる人の必要最低限な機能だからじゃないかな
EXで背景にそのまま使える素材があっても、それを下描きにしてペン入れしないと猫も杓子も
同じ背景になるから仕事でまんま使うのをプロは嫌うよ
アクションにしても、自分で組めばいいけどありきたりに処理すると同じ効果な人が何人も
出てくるから、めどくてもProで制限されてる機能を工夫して使えば嫌でも個性が出てくる
なんて考えてる貧乏なPro使いの妄言
パターンブラシのスタイルを変えてみたら?
エアブラシとかスタンプとかどれかでいじれた気がする
あ、Clipのトラの巻58回で詳しく説明あった
>>992 どっちかというと984用だけどコミスタのプロって意味じゃね
デビューだってコミスタのデビューでしかないと言えばわかりやすいかな
便宜上付けてるだけだろうから別に上中下でも松竹梅でも弱パンチ中パンチ強パンチでも構わない
>>992 EXのレンダリングを使うと誰でも同じ背景になると思うのは素人考え
とりあえず線画にしてもらうだけしてもらって
それをいかにも自然に汚したり処理したりすればいいし
そもそも漫画にとって背景がそこまで重要なポジションならば何でアシスタントに描かせるんだという話だ
>>992 アクションなんてそれこそパターン化そのものなんだから
個性もクソもないだろうに
3D関係の機能自体ほぼ使わんからProでも今んとこ困ってないけど
EXにしたら新たな世界が開けるのだろうかと思わんでもない昨今
自転車なんかは、もし3Dが無い場合ネーム段階から外そうかと思うレベル。
コミラボ使いだから、CLIPのサラダ定食が眩しい…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。