トミーウォーカー アトリエ★81個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。

【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★80個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233635137/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:10:46 ID:L67FhFza
関連サイト
トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/

無限のファンタジア
ttp://t-walker.jp/mugefan/

無限のファンタジア:アトリエ
ttp://t-walker.jp/mugefan/illust/

無限のファンタジア:はてなアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/

Silver Rain
ttp://t-walker.jp/sr/

Silver Rain:美術室
ttp://t-walker.jp/sr/illust/

銀雨あんてな
ttp://a.hatena.ne.jp/toypla/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:11:20 ID:L67FhFza
【ポイント編】
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2〜8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチを入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。

【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw

【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:13:20 ID:L67FhFza
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:13:55 ID:L67FhFza
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:14:17 ID:L67FhFza
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:14:38 ID:L67FhFza
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:41:26 ID:A8AGvS+/

>>3
A.URLは参照してはいけない事になっています。
これってウソ情報じゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:42:42 ID:N1jRYfum
J
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:47:16 ID:qZ1nIOdH
>8
お前は何を言っているんだ?

>1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:59:55 ID:A8AGvS+/
参照してはいけない
じゃなくて
URLの参照を前提とした〜
って言い回しだったような

URL参照が全部禁止とかじゃなくて
言葉で説明したあとに、参考としてこういうのですって付けるような
補足的な使い方ならセーフな気がしたんだけど
違ってたらごめんね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:11:40 ID:sKP0oG9j
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:27:43 ID:PBdOdl9c
>>11
そもそも絵師のほうで
URL参照でつけられても参考にするなってなってたら
セーフも何も補足しても無視されるんだから同じ事じゃね

ちなみにURL参照は実際に「http://〜」じゃなくても
「イメージは○○というキャラの衣装です」とか
厳密に言えば「○月○日納品のBU」とかも入る
そこまできっちり無視する絵師も少ないだろうけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:23:59 ID:dpyH4OLW
要するに
参照前提で発注して、参照してないのが納品されても文句言わないでね?っていう事だろ
絵師によってはそういう発注文のリクが来たらそもそも受理しないって人も居るだろうし

セーフかどうかと言われたら、セキュリティ的にはアウトが濃厚
アウトと判っててあえてするかは本人次第
結果がどうなっても自己責任

つー事じゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:36:03 ID:6LhsXulr
>(S7)外部URLの参照を前提とした発注内容は反映しません。

まあとりあえず美術室とアトリエ見ようや。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:38:15 ID:LAgP4msi
>>1

俺が更新マダーというと何故か更新されるんだ…
今まではそうだったんだ…マダー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:42:05 ID:dpyH4OLW
>>15
いや、ID:A8AGvS+/はそれの解釈がURLを貼り付けてなければOKと取れるんじゃないかと言ってるんだと思ってたんだが

>>16
もっと言ってくれ…・゜・(ノД`)・゜・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:42:46 ID:vjxNJ0IZ
参照を前提とした
この「前提をした」が曲者だな
まぁアウトの風潮が強くなってきたから
トミに伺いを立ててもアウトになるんじゃね?
早くhttpを発注文に書けないようにしちまえばいいのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:08:42 ID:+l2G9WTx
正規更新ktnikr!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:19:30 ID:OmJ2SpHw
俺が「今日の更新まだなのか!今から続き描けば今日の更新に乗せられる!」と思って
描き始めると更新が始まる法則にのっとって今から描いてきてやんよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:20:51 ID:jkoCWJZi
どうでもいいが毎回出てくる過去スレイラネって意見は無視?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:27:55 ID:8rcwAzfU
●持ちとしては、あるとちょっぴり嬉しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:43:29 ID:2mtyx/aa
流石にもう今日は更新ないかなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:57:45 ID:dpyH4OLW
まさか上様、NPCの更新だけして正規更新したつもりになって忘れてるとか…
日付変更直後でもいいから更新来てくれーorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:01:49 ID:9JeBH6kb
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |    天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:19:56 ID:vulR2ZZv
とうとう昨日のうちに更新こなかったなw
朝更新かも知れん、ID:dpyH4OLWはどんまい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:43:31 ID:jtdMIpsx
月末は勘弁して欲しいっす…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:56:56 ID:/Meqegdf
看板もなくてBU一枚だけしかなかった絵師に頼んだら
凄い丁寧に描いてくれて嬉しかった!
FLで丁重にお礼を述べたのだが。
 今考えると
少々はしゃぎすぎた内容だったかもしれません。
 もしそれで引いたらゴメンナサイと、
そっと謝らせて下さい。
 この絵でIGCも欲しいです
窓あいたら
即行頼みますね!って
おこがましすぎたかな…
 チラ裏な内容申し訳ない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:42:35 ID:Ql/V11c5
最近大杉て言うのもめんどかったので黙っていたけど、特定しました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:49:52 ID:dn5SOEgM
特定しました
つかウザイしチラ裏の自覚あんのに何故書き込む?
どんなレスが欲しかったの?
お友達にでも話しなよ、そゆ事は
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:51:11 ID:q35wwsU/
>>28
メイド乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:18:57 ID:fUpxVaAJ
正規更新キター
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:35:52 ID:/Meqegdf
最近のじゃないですよ?
そのメイドさんには悪いことしたな…。
ちと首吊ってきます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:02:17 ID:ixtaDP3L
最近のじゃないのに突然2ちゃんなんかで語りかけようという
発想に至った経緯が知りたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:05:19 ID:Kc7ngqV1
グリーティングカードってサイトで晒して良かったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:37:39 ID:0PePE8Eh
>>35
客なら規約守っている限り問題ないはず
イラマスならちょっと待て
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:48:28 ID:Kc7ngqV1
>>36
けっこう前からいる絵師だからそんな事ないだろと思ってたけど・・
知らないのもいるんだな
こっそり教えてやろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:53:00 ID:/Meqegdf
>>34
それ以来、IGCの窓が全然開かなかったから、俺のせいかな?と悩んでた。FLで謝ろうにもポイントない。で、悶々としてた
そういう事だ。
冷静になるとそういう方針の人なのかもしれないってここ書き込んでレスついてから気付いたよ
とんだ春厨やらかしてスレ汚しすまんかった。
そうだよな、俺が特定されない心配なくなってもそう言うことで偶然その状況になってる人が被害被るわけなんだよな。
言葉には気をつけます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:54:32 ID:n/zRuJEg
なぜスレ汚しと分かっていて
言い訳を繰り返すのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:30:37 ID:jtdMIpsx
うっわすっげーキモイ馬鹿だコイツw
何が「そっと謝らせて下さい」だよ(笑)
その絵師はお前を警戒してIGC窓開けないんだよ、お前見てたらよくわかる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:37:57 ID:wvfutMp/
絵師にもブラックリスト機能があればいいのにな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:41:50 ID:dn5SOEgM
たまたま偶然ここを見ていたその絵師様が、お前のためだけにイグカ窓をあけてくれるといいですね><

こうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:45:39 ID:dtbyVFLa
納品方法のやり方とかでIGCを避けてる絵師もいるだろう
単に立ち絵描くのが嫌いなだけかもしれないし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:28:08 ID:s3i4iaxm
IGCは最初の1枚目で楽しいか心が折れるかで別れる
客の発注によるけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:34:29 ID:hKNKaW0C
全身っていうより武器や装備のデザイニングでモタモタしすぎる俺
別の紙にラフ描くとか三面図おこすとかしたほうがいいのかい?
そういうの得意な人にご教示願いたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:36:17 ID:1i7kQAMU
俺は人物と武器は別に描いて最後に合成して修正する
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:43:30 ID:yaFGmJgF
武器は苦手だけど全身描くのは好きなんだよなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:20:47 ID:s3i4iaxm
銀雨は銃火器とかいろいろギミックの凝った装備が多いからデザイン困るよな
チェーンソーやガトリング、楽器、赤手はとにかく時間がかかるし
元が細かいものなだけに客からアレンジやニ刀流の要望があると更に…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:27 ID:lGkL+MiP
当たり前のように飛び交っているパイルバンカーという単語が全然わからない俺が通ります
ゴーストチェイサー実装されるまでにちゃんと勉強しておこう・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:04:34 ID:l+CI3yLW
杭打ち機
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:10:37 ID:70AoUafB
>>49
つーかゴーストチェイサーのイグカ待ちのほうがいいかもね
それか前のリアイベの絵を探すとか
パイルバンカーと言っても結局架空の武器で
ゲームや作品ごとに好き勝手デザインされたものが多いから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:17:57 ID:G3IkgPC7
Wikipediaにパイルバンカーの頁があるとは思わなかったわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:18:30 ID:/X+FX/iu
>>49
手持ち式or装着型の杭打ち機と思えばおk
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:25:19 ID:lGkL+MiP
おまいら親切にありがd
杭打ちらしいってことはなんとなく解ったんだけど
他の武器みたいにパッと形が思い浮かばなくてさ・・・
色々調べてみてからゴーストチェイサー実装後によく見てみるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:37:29 ID:/X+FX/iu
所で、無限で戦争リアイベktkr
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:37:51 ID:ebkJPLLL
>>54
ttp://harapeko.sakura.ne.jp/illust/osiire-s9b.jpg
ttp://geza.fc2web.com/agv06.htm
上なら右腕、下なら左腕みたいなので、敵をゼロ距離でぶち抜くのがパイルバンカー。銀雨はグラフィック的にこれが近いかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:29:35 ID:ckt1jYM9
多分ゴーストチェイサーのリーダーがそのままチェイサー公式NPCになるからそのイグカ見れば分かるだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:37:43 ID:/fwmNDAH
>>56
アルトきたこれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:03:11 ID:Ycagxthi
「あるといいな」でALTO
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:45:33 ID:d3N5Rojk
豚して質問
娘の卒業姿を太陽を仰ぎ見た上からみた図で描いてほしいと思ったのだが
それだとピンナップになるよな。
できればステシに載せたいのだがSDやBUでは頼めない。
なのでその構図をステシに載せるのは不可能で認識おk?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:47:08 ID:IbTqHjM7
俯瞰じゃだめなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:48:02 ID:BMCj62u5
背景もきっちり描き込んだのじゃなければ嫌なら大人しくピンで
背景はいらないから俯瞰の構図でというならBUやSDでも出来るだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:50:52 ID:d3N5Rojk
>>61-62
その手があったか!ありがとう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:51:18 ID:IppH3wDe
ただし俯瞰の構図をまともに描ける絵師はわずか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:51:56 ID:pC0TeByH
背景描写無くても表現できる範囲な気もするけど、
門扉絶対入れてね!とかなら本来ピンだなー
サクラの花びらを散らしてもらってそれっぽくとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:52:24 ID:pC0TeByH
遅かったw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:08:39 ID:XtMJGX/O
背景とのバランス取ろうとすると、かなり労力かかるからな・・・
時間掛ければ掛けただけ、どんどん細かいところが気になってきて自滅する orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:10:54 ID:CQE9xSVs
どうでもいいが個人的に60の書きかたがここで散々問題になった
誤解を生む発注文っぽいきがするw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:19:03 ID:pN9BbxsN
自分もちょっと混乱した。
キャラは太陽(上)を見てて、絵自体の視点は俯瞰なんだよね。
分けて書いた方がわかりやすいかも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:20:37 ID:BMCj62u5
太陽を仰ぎ見ている娘を上から見た構図で描いて
でいいんじゃないかな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:25:38 ID://AnTqJk
もしそれでリクエスト送るなら
視点:俯瞰
キャラのポーズ:上向き・太陽を仰ぎ見る感じ

ってちゃんと分けた方がいいぞ。解りにくいって流されるかも知れん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:26:27 ID://AnTqJk
あ、(顔を)上向き、だな。俺がわかりにくくてどうする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:58:22 ID:DVkZn7OD
俺は視点と書かれるとキャラのかと一瞬混乱してしまう
『太陽を見上げているPCを太陽から見下ろしている感じで』
とかのほうが分かりやすいかも
…個人差だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:00:38 ID:nuti9rdp
どうでもいいけどそこまで特定されたいのかこいつは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:09:14 ID:wOBqWTsm
かくして、下半身や背景が見えないくらいの超どアップカメラ目線BUが納品された
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:21:03 ID:wyo4TRUF
>>74
大人になれよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:45:18 ID:0hMpVAs0
カメラは俯瞰でキャラがこっちを見ている感じで、っていえばわかるんじゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:08:14 ID:2LpENn4I
>>75そうなりそうというか、BU俯瞰って面倒で流されそうな気がする
どれくらいの俯瞰を望みなのか知らないけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:15:34 ID:SsMI2zQI
うん、面倒
それに全身が入るようなのをイメージしてるんだろうなと感じるから流す
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:27:54 ID:xQK4ntJm
俺は俯瞰割と楽だけどなー画面埋めやすいし
だが煽りは難しいからお断りだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:24:36 ID:GHcF/NSO
と、ヘタレどもが申しております
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:04:10 ID:Ys8v3zPk
それじゃあピンで頼みますからピンの受理率上げてくだしあ><
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:53:48 ID:tjd2WhQj
取り合えず納品されたら粘着するから宜しく☆
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:16:02 ID:fZsdW37X
ここが第二のヲチスレだと聞いたんですけど、合ってますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:53:41 ID:WIHoAK4M
BUとかで使役グッズ描けって言う客はどうして減りませんか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:01:25 ID:LTHnly+p
BUで背景描けっていう客はどうして存在しますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:05:04 ID:wyo4TRUF
BUで下半身まで細かく指定する客はなぜいますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:07:21 ID:A7bM865n
BUSUなのに高望みな女はなぜ減りませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:35:50 ID:Ys8v3zPk
背景で思い出した。
大まかな雰囲気だけ指定するのも駄目?
例えば、イメージカラーが青なのに、暖色系の背景色にされたくないとかの理由で。
細かく描くか否かはお任せしますと踏まえてだけど。

>>87
全体像のイメージを書いてるだけの可能性あり。
下半身も描いて下さいって書いてあるならアカンだろうが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:42:09 ID:WIHoAK4M
その理由なんだったら「青色系にして下さい」でFAじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:42:40 ID:HkrUXEhQ
人それぞれだと思うけど、自分は書いてくれると助かる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:51:53 ID:UYI5XqON
イメージカラー青だとキャラに青使っちゃうから背景も青にすると沈みやすいんだよね
でも暖色使って欲しくないならやっぱりそう指定して欲しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:13:50 ID:Ys8v3zPk
>>90
まあそうなんだが。
だが打ち合わせなしの一発勝負である以上、予防線張らなきゃいかんと思って詳細書いちゃう場合もあるのよ。
頼む以上はその絵師の納品物を見るわけだが、簡単な模様程度でも背景描いてあると、
それは発注者が頼んだものなのか、絵師のセンスなのか、こちらからは判断できない。

極端な例だが、キャラが雪女なのに燃え上がる炎の背景付いてたら困る訳で。
それでも「発注文に書かなかったのが悪い」って言われたら終わりだしな。

長くなったが、レスしてくれた人はありがとう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:51:03 ID:wOBqWTsm
真っ白最強
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:20:52 ID:y5a9wDhn
真っ裸最強
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:26:15 ID:cicwnqyZ
だがマッパてめぇはだめだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:42:32 ID:M3XeqYS9
マッパよけろーっ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:09:19 ID:QJADEPG2
白背景もやってみたいんだが、今までグラデとか簡単な模様とか入れてた派だから
いきなり白背景に挑戦すると手抜きと思われそうでできない俺チキン

白背景希望のお客さん求む。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:15:04 ID:HkrUXEhQ
最近、どうでもいい事でも晒されてるからな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:17:30 ID:0NVKw2Ik
すぐ手抜きって騒ぐ奴がいるからな
変えないほうが無難
値上げしてるなら少し値下げして白背景キャンペーンでもやったらどうだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:19:10 ID:A7bM865n
背景は個人的に
凝ってるもの>真っ白(+影とか)>模様とかもやもやしたオーラみたいなの
って感じ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:24:37 ID:P7lK3+Z3
ところでダンディーNPCの私服IGCが白背景じゃないけど大丈夫なのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:26:25 ID:1Oj6PFbw
BUであんまり凝った背景書かれても他の絵師にまで
要求する客が出るから迷惑なんだよ
どう見てもピン並みの背景とシチュエーションだったり

まあ描かないけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:38:06 ID:P2i66Yaf
>>102
ダンディは能力者だろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:47:31 ID:HEN+CiAH
>>85
使役グッズってスケルトンのぬいぐるみとか?
作成基準には特に書かれてないけどだめなの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:06:02 ID:cicwnqyZ
だめ
どうみても本物そっくりのぬいぐるみですっていう発注も通ってしまうことになるし
モーラットとかあんなかわいらしい本物がぬいぐるみみたいな生き物の場合困るだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:10:27 ID:9DHY8rb1
モーラットとかの使役ゴーストの名前って、書いて送信できたっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:12:07 ID:P2i66Yaf
そもそも使役ゴーストの名前はBUやSDじゃフィルターかかってるからリクするやつはアウトなの承知で頼んでるんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:25:55 ID:ZgrhvYTB
名前だけで弾かれるのはモーラットとシャーマンズゴーストだけだぜー
たぶんサキュバスコスのBUとかはOKにするためじゃないかと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:33:35 ID:hYilxCZx
他はともかく、ケットシーはフィルターかけておかないと
また本物そっくりのぬいぐるみを頼む奴が出そうだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:45:31 ID:y5a9wDhn
フィルターを避けるため
モ一ラット
ケットシ―
シャーマンズゴース├
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:51:21 ID:HBD8kOX0
蜘蛛童「……」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:53:32 ID:cicwnqyZ
( ´・ω・)ノ蜘蛛童
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:54:41 ID:P2i66Yaf
スケルトン「(´・ω・`) 」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:03:28 ID:3Qs1R2Qu
雲童・透ける豚
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:55:33 ID:kYYg5L/O
ケット・シー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:05:43 ID:HEN+CiAH
>>106-110thx
今まで普通に蜘蛛童の小物リクしてたよ
絵師さんごめん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:45:21 ID:hYilxCZx
>>117
蜘蛛童なら客には知りようがない規制なんだから、気にするな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:54:34 ID:0NVKw2Ik
普通にマスタリング基準漏洩して禁止してる絵師って結構いそうだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:05:55 ID:nuti9rdp
絵師だけどここ見て禁止なんだと知るほうが多いわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:28:08 ID:2CsO8ohi
>120
絵師なら絵師にしか見れないページを隅々までしっかり確認したらどうだ
客から金を取っておいて「知らない事が多い」とか馬鹿なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:29:14 ID:WIHoAK4M
120はさすがに釣りだと思いたい

どうしてこれは駄目って明確にあるものを客側に提示しないんだろうな
オフ会とかで質問して初めて知る客とか多いみたいだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:35:14 ID:Vflgl8FV
>>120
使い古された言い回しだけど嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃん見ないほうがいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:39:00 ID:xQK4ntJm
散々ループだが
客側に一個一個提示するとそのギリギリを狙ってくるやつがいるから
じゃあこうならいいの?ねえねえこうならどう?ってのにいちいち答えてたらキリない
マスタリングすべきかどうかをその都度調べて修正するのも絵師の仕事のうち
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:39:33 ID:0NVKw2Ik
はっきり駄目と明示すると変に攻撃的になる奴が出るし
細かく提示していくのも限界があるし、ボーダーラインが引きづらいものもあるしな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:28:08 ID:HGXC0qZK
細かく提示したらしたで下手すれば「選り好みしてる」とか
「色々書いてるけど結局好みでないリクは受けないって事でしょ」とか
「予防線はってて不自然」とか曲解して好き勝手言われる罠

まあなんつーか絵師さんはほんと大変だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:02:11 ID:UzPBxMI/
微妙なのって、流すかマスタリングして描くか、悩んで結局流す
候補生の人に流れ着いてたりしてるけど

一回流して2度目からはマスタリングして描くって明言してる人がいて、
いい考えだと思ったけど、えり好みでは流せなくなる諸刃の剣だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:06:55 ID:X4cFvnSZ
まぁ絵師によって線引きの度合いが違うから、こういう形態の場合は運営が
各絵師間と完全に合意形成しておかないといけないと思うけどな。
それは無理なことなんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:23:17 ID:gGB2q/zk
禁則もブラウザによっては回避できるからな。
というかここ見てモーラットってかけないと初めて知ったネスケユーザー。
かなりバージョン古いせいか禁則が反応しなかったらしく普通に発注文に書いても送れてた。
実際に今まで描かれていた絵も禁則の影響受けずに知らずに送った人まで叩かれてそうだ。

標準ブラウザを使用してないって落ち度があるのは認めるが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:30:51 ID:06IuciVX
>>126
お前執念深いな…そんなに悔しかったのか?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:38:51 ID:cDK5zimS
…何の為にイグカやピンで使役分の金額を上乗せされてると思うんだ
そんな事も解らない位に客は馬鹿なのか?
それに、金額上乗せ出来ない商品では使役が描写出来ないのはもちろん、
それに準ずる表現
(パジャマの柄にシャーマンズゴースト、モーラットを摸した帽子等)
を避けるのがイラマスの仕事だろ

「書いてないから知らなかった」なんて言い訳にもならんわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:46:27 ID:YWRfZPu2
使役付イグカの値段の高さはどうかと思う
2ピンだと☆4.5ですむって言うのに・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:48:48 ID:UzPBxMI/
故意的だったり悪意がなければ、客はある程度馬鹿でも仕方ない
マスタリング含め金もらってるんだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:49:11 ID:++m79e3z
アトリエはピンはねもきついし使役は著作権料が入ってるんだろ、公式のw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:14:08 ID:dE18AanB
ここまでイベピンの話一切なし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:38:46 ID:HGXC0qZK
>>130
??何が執念深くて悔しいのか良くわかんないんだが?
知り合いから絵師さんにこういう事言う粘着いるらしいよって聞いて
ひどいなーて思っただけだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:50:28 ID:J2SNtK0S
チラシの裏にでも書いてろよ…
まじで…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:00:47 ID:9SdMCL9E
白々しいしお前自身も粘着じゃん
まじで黙っとけよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:11:14 ID:Vx05iQy2
話題がなかったから書けなかった
イベピン納品ってホワイトデー頃?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:46:04 ID:FPGUiLHr
今度のリクエストが蹴られたら侯補生に頼むんだ…俺…
☆が手元にない時に限って、好きな絵師が窓あけするという罠
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:49:55 ID:cO+9QR/f
初BU誰にも受理されず一ヶ月
好きな絵師に描いてもらうなんて誇大広告だよ…ある意味
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:53:52 ID:vFN/lvyj
描いてもらえる。じゃなくて、描いてもらおう。だからねぇ

好きな絵師でBU・IC・IGC作ってもらうのに、1年以上かかっちまったぜ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:02:44 ID:i4rcVWGF
>141
発注文見直して
もっと魅力的に書けないか検討して
絵師の雑記見て

それでもだめなら、めげずにがんばれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:54:04 ID:UNJsuCok
俺ももう直ぐ一ヶ月だよ!>初BU蹴られ
魅力的名な発注文ってどんなんだろーな?発注文でいつも悩むわ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:58:53 ID:jD35UxEi
俺は発注文の半分ぐらいに納めるようにしてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:24:29 ID:pnNC6gSo
わかりやすいか、イメージしやすいか、自分にとって好みか

キャラクターの特徴を文章にまとめてしまっているよりは
テンプレを埋めたようなのが把握しやすい。箇条書きとか。
よく受理されてる人に読んでもらったり相談してみたらどうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:27:07 ID:P5J56Thr
魅力ある発注文なんて都市伝説の類だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:34:10 ID:Cz5hEqYN
単純に絵師の好みのモチーフが盛り込まれていて
読みやすいってのが大事なんじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:36:57 ID:beOAJSUp
文章の長さより読みやすさかな

あと「〜だと嬉しい」とか曖昧な書き方は分かりにくいし
必ず描く必要はないもんだと思って描写を端折ることもあるぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:05:00 ID:prgWAF+a
>>149
まさにその為の「〜だと嬉しい」だろう<必ず描く必要はない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:06:32 ID:YRxDXzuu
依頼側の優先度を伝える為の言葉だな
というか、お前さんの意図で間違いなく有ってるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:06:58 ID:gGB2q/zk
>>149
無理なら描かなくていいけどリク受けてと言う意味に使うことが多い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:11:17 ID:beOAJSUp
>>150
端折ったら端折ったで不満を伝えられたので
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:12:40 ID:Y+Z9QpnQ
「〜だと嬉しい」系は
手のかかりそうな背景とか
描いたらバランス悪いかもしれない指定に使ってる
素人だから完成図をうまく想像できないんだ
でも、やっぱり描いてほしいから一応付けておく感じ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:16:11 ID:OQyVT/ZQ
前に「できれば〜、〜だと嬉しい」が多い発注文が来て、全部取り入れてみたら
「素敵なバストアップをありがとうございます。感激すぎてうまく文章が書けません」と喜んでもらえた。

納品したのイグカなんだがな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:18:25 ID:/Te6kC8c
「〜だと嬉しい」はまだいいなー
自己突っ込みが困る
本気で書いてるのか冗談なのか分からなくなるから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:23:58 ID:cO+9QR/f
興味がわかないという理由で最初から描く気ないなら
こっちとしても失効日長くする意味ないんだけどな
1週間無駄だからもっと早くに絵師が意思表示→★返金なら
一ヶ月もまたずに済む。雑記に失効日長めとか書いてるから合わせてるけど…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:29:13 ID:J2SNtK0S
リク全部に興味がない訳じゃないしな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:29:50 ID:QDr9xj4S
客だけじゃなく絵師もリク受付期間設定できりゃいいのにと最近思った
間違って一週間で送ってきても絵師側の日程で返還されるし
まあそれやったらリクの本当の意味がなくなるが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:34:32 ID:3Qei4byy
受理まで待てない人やリク流れるのが嫌な人は窓開け取ればいいのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:35:15 ID:rgg0RSO1
受理されないとだんだんネガが入ってしまうのは仕方がないだろうけど
自分のリクエスト文はどこに出してもわかりやすいものか?
受理率低い忙しそうな絵師に頼んでないか?高望みしすぎてないか?
どうしても好きな絵師に書いてもらいたいならそれくらいは頑張らないと無理
イメージに近ければ特にこだわりが無いんだったら窓明けでも狙っとけ

俺は初BUは2ヶ月くらい受理されず絵師も何回か変えたが、今のには満足してるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:41:32 ID:kAyQ3f9N
(´・ω・)つ【人それぞれ】
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:42:42 ID:LFw2PCkG
〜だと嬉しいと、バランス悪い様なら省いて下さいのどっちが良いかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:43:11 ID:es4TihsH
俺の場合、銀雨で新キャラのBUをリクエストしても、遅くても3回目には受理されてるな・・・
絵師は第1候補→第2候補→第3候補って感じで変えて、発注文も変えてるけどね

その絵師が好きそうな要素を発注文に盛り込んでおく感じで微修正ってところ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:50:15 ID:3DiIh1BG
以前あったのでは悪評があるPCのようなので受けられませんと雑記に書かれたことが。
確かに娘と似た名前の奴がオチで叩かれていたのは事実だが別人なのにorz

いろんな絵師から同様の反応されてオチの影響って大きいと実感した。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:12:12 ID:kAyQ3f9N
>>165
そんな個人的なことを雑記に書く絵師がいるのか?
そっちのほうが痛いと思うんだが・・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:18:08 ID:G2hV4NcW
事実なら絵師のが厨だよ。
自らヲッチャー&不公平絵師なのを公言してどーする。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:19:19 ID:jD35UxEi
まーた噂話か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:38:01 ID:OQyVT/ZQ
厨キャラだから受けません、っていうのも嫌厨厨だよな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:40:41 ID:3plcioAi
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:43:06 ID:J2SNtK0S
>>159
絵師もリク期間設定出きればいいのに

から後は何を書いてあるのか意味がわからない
わかりやすいリク文を頼む

別に絵師の好きなポイントとか媚びなくていいからわかりやすく書いて
ほんとにお願い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:45:25 ID:kAyQ3f9N
>>163
「バランス悪いなら省いてください」のほうがいいんじゃないか?
「だと嬉しい」は、省いていいのかどうか判断つけらんない。
無いとガッカリって意味かもしれないと思うんじゃないかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:49:05 ID:x+dfpeYE
リクは「箇条書き+あとはおまかせ」が最強だと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:08:40 ID:BhMWUIs+
>173
箇条書きの内容によるぜ
下手すると手抜きの薄プレみたいになる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:10:35 ID:Wm+1yhkL
服の指定は10人がその文章を読んだら10人全員が同じイメージに行き着くように書いて欲しい
帽子やらシャツやら調べれば調べるほど同じ名前で形状が著しく違う物が沢山出てくると正直困る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:17:28 ID:C06iHCv8
そんな想像力や判断力の無い絵師に描いて欲しくない俺
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:18:19 ID:fbSsYXPn
>>176
そして最終的に「俺の想像していたのと違う!ふじこ!」というんですねわかります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:35:33 ID:Cz5hEqYN
実際客もそんなに細かくイメージしてないよ
つーか何のためのイラマスだと思ってんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:46:10 ID:06IuciVX
>>177みたいなふじこるお客さんは稀によくいる
曖昧な指定しておいてイメージと違うとか
自分のイメージ伝えてから文句言って欲しいっす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:55:28 ID:fbSsYXPn
>>179
そういう話は良く聞くな。なんつーか理不尽な話だよ…
俺はあんまり雁字搦めにしないで絵師さんにお任せする箇所を多くしてるんだけど
絵師さんからしてみたら
ガチガチに指定=言われた通り描けばいいから安心
お任せ多い=想像と違う!といわれそうでビクビク
なのかと思うと必ずしもお任せがいいってわけじゃないのかと悩んじまうorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:59:07 ID:3plcioAi
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:02:22 ID:jD35UxEi
orz←コレ使う奴は大抵誘い受けの否定して欲しいタイプだから相手をしないのが吉
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:23:38 ID:88WG5PNs
>>182
思い当たる節がありすぎる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:27:11 ID:lk7NHF+S
ところでアトリエの新商品の名刺って学生証なのかな。
既に書いてもらったBUとかから作れるのか、それとも新規で描いてもらうものなのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:31:08 ID:DM5bwVEN
>>184
むげふぁんの方でも同じ告知がでているから学生証ではないだろう。
デザインが別々という可能性もあるけども。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:53:00 ID:fbSsYXPn
>>182
気を悪くさせたみたいでごめんorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:25:16 ID:XHRPUHUR
>>182
ほんとごめんorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:36:04 ID:OQyVT/ZQ
>>182
反省しているorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:37:25 ID:3plcioAi
>>182
orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:39:41 ID:sT0xztp3
>>182

or2<使ってくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:51:55 ID:EGuU0ibc
男の裸体も良いかも知れない…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:09:09 ID:lk7NHF+S
>>191
力抜けよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:26:51 ID:lDBTgQhT
なんだこのながれはw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:30:02 ID:hl18mhL9
ぬるぽ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:37:44 ID:lDBTgQhT
ガッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:25:21 ID:gGB2q/zk
>金融庁は「電子マネーとの区別がつきにくい」(幹部)として、
>他社のポイントを独自のポイントに変換した後に現金や商品などに変える
>「ポイント変換サービス」への法規制として、未成年の入手を禁じるなどの
>対策を検討中。

さっき見かけた記事だがこれ適用されたらアトリエにも影響着そうだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:38:10 ID:fbSsYXPn
んなどうでもいい事決める前にもっとやる事あるだろうにな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:56:50 ID:NXPt11be
「人気絵師の激戦率が少しマシになる…?」と一瞬でも思った俺を蔑んでくれ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:27:27 ID:7AxZDwf2
>>196
どこら辺がひっかかると思ったの?
いまんところ、他社の電子マネーを☆に変えるというサービスはやってるけど
他社のポイントを☆に変えるというサービスはやってないと思うが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:11:22 ID:0ma2JKwR
他者のポイント(WebMoney)を、独自のポイント(★)に変換した後に現金や商品(イラスト)などに変える
ってコトじゃね?
つか、>>196は、郵便振替とクレカで直接★が買えることを忘れてないか?

関係ないが、電子マネーは金融庁が規制を強める方針だし、★も電子マネー扱いされたら、灰が涙目だろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:36:56 ID:0NRGCdDm
★は現金ではないし、イラストなど各種サービスは商品ではない。
商品といえば商品だが所詮はゲーム内コンテンツ。現金物品と交換ができないものは金融庁が定めようとしている意味での商品にはあたらない。
だから問題ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:50:35 ID:0NRGCdDm
★は現金ではない、ってなんか言い方間違えてるわ。
★はゲーム内での各種コンテンツに利用するだけであり、現金物品と交換できるようなものを入手する手段ではない、とするべきだった。
どのみち問題ないんだけどな。交換に融通の利くポイントってより、特定のものにしか使えないチケットとか権利に近いものだし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:00:32 ID:ePAmKQTS
て事は通販が使えなくなるくらいか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:32:16 ID:0ih6ENbO
>201
金融庁の意図するところがその解釈の通りとは限らんぞ。
金融庁の目的は「未成年への規制」が主眼なわけで、
その未成年がWEB決済で購入する目的の大半はおそらく
ネトゲ含めたゲームコンテンツへの課金だろう。
規制先としては一番危ない分野じゃないのか。

富終わったな
でもこういう規制はどこかのタイミングでされるべきと思ってたから
俺的には金融庁GJ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:57:24 ID:RPELifao
ポイントのパスワード化を現金化扱いされる可能性はありそうだ。

もっとも民主党が政権とればこんな規制案は立ち消えになるはず。

選挙権がある奴は次の衆院選で民主党に投票した方が良いな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:01:14 ID:PIqtQfa2
民主党が政権取ったら中韓へ金ばっか払うはめになるから勘弁><
つかスレチだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:12:22 ID:0qK3nE8E
自分が言いたいことだけ言ってスレチとか言う馬鹿をどうにかする方法を教えてくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:52:48 ID:Ht4nKNqn
正規更新HAEEEEEEEE
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:18:32 ID:PuOQmue+
いちいち叫ぶな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:57:22 ID:MFtY1Qj+
最近一々更新のことでまだー?とか言うやつが多すぎ。正直ウザい。
時間はどうでもいいから一々ここで言うなと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:02:42 ID:bbEvbO9l
たしかにそうやもしれぬ
チラ裏が有るし、そこで叫べば同意も得られるだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:51:38 ID:Cvro9Zoj
別に更新のことくらい良くね
話題ないんだし、チラ裏で同意なんてもらえないし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:00:38 ID:W4HTyl39
この間みたいに1日更新なしの時は仕方ないかと思ったが
毎度のまだー?とかHAEEEとかは要らない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:42:45 ID:uETZ5F8p
初BUリクエストしたはいいが、受理される気がしない。
受理率50%きった。

ある絵師にリクエストしてる段階で、別の絵師にもリクエストするのはありかな?
顔無しのまま一ヶ月過ごしたが…そろそろ寂しいんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:45:05 ID:PuOQmue+
お前の★だ
好きに使うといい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:09:50 ID:fMGnTVDB
好きにしろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:21:38 ID:FIbalrLS
ここはいつ見ても話題がループするなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:49:27 ID:9mEvjUTH
いつも詳細お任せにしてるけど
詳細きっちり指定して下さいって絵師にリクする時
なんて書けばいいのか悩む
上着:白い長袖カッターシャツ(綿100%)
ピンク(#FF9045)のネクタイ
こんな感じで書けばいいのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:08:15 ID:+Cgr9Qlk
綿100%とか言われても困るし、
色番号書かれても「それ1色しか使うなってこと?」
ってなる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:13:28 ID:UZrAIX3M
>>218
詳細といっても幾らなんでも()内は要らないw
普通に何色のどんな服を着ててどんな表情で
どんなポーズで、って描いてあれば良いんじゃない?

詳細求む、ってのは本当に全部「お任せで良いです」
って言ってくる人が居るから、それじゃやりにくいってことだと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:58:23 ID:DXEHf7QQ
色は濃い薄いがあれば良い
ピンクって言っても濃いのと薄いのとじゃ印象違うしな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:10:31 ID:Hr/jigHJ
たぶんお客さんはどんなピンクか想像してないんだろうけど
紫っぽいピンク、黄色っぽいピンク、赤っぽいピンクでも印象違うしな。

以前お客さんからピンクって指定来た時どんなピンクにするか悩んだよ。
色選び一つでぱっと見の印象がケバくも可愛くも清楚にもなるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:16:36 ID:yeW89ehj
色弱の俺には色指定なんて無理だ
いつも〜系統の色とだけしか書けないぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:03:02 ID:jAZ5eJ47
>222
そういう時はとりあえず紫や赤、オレンジには見えない
「誰がどう見てもピンク」を前提に、キャラシート見て
元気系なら濃いめのピンク、大人しめなら薄いピンクにするな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:16:56 ID:9mEvjUTH
なるほど「白い長袖のカッターシャツにピンクのネクタイをして
笑顔で立っています」とかでいいんだな
どこまで詳しく書けばいいか悩んでたんだ
参考になったd
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:50:24 ID:4IXIGy6W
>>225
春日の顔が浮かんで吹いたwww
よく読んだらベストじゃなくてネクタイだった…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:36:00 ID:wabek+iD
オードリーの春日っぽい感じでお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:16:39 ID:0DFymK7M
うぃ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:12:27 ID:lLKdcUff
そんな妙な発注されても困るわけなんですけども
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:46:08 ID:4wLs9Rap
ベストの色(または形)が春日っぽい、髪型だけ春日っぽいとかちゃんと指定してくれるならいい。
 
春日っぽいだけだと、どれだけ参考にしたらいいかわからないから少し困る。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:14:34 ID:tAKMl7iB
そして若い絵師がハルヒと読み間違えて
可愛いBUが届くんですね分かります
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:34:59 ID:6t0YsHva
そして更にハヒルと間違えて
みんながっかりするんですね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:20:29 ID:/ew23V0D
アニメっぽい絵柄の絵師さんに
「芸能人の○○みたいな顔で」と依頼している奴は結社で見たことあるな
何故その絵師さんを選んだとか肖像権って知ってるかとか色々突っ込みたかった
2次元参照しろってのはよくいるけど3次元もいるんだなあ・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:26:44 ID:0xjVMoLN
>>233
それは逆にアニメっぽい絵柄の絵師なら肖像権侵害するほど似ないから頼んだんじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:32:08 ID:GSCNAiEw
>>233
つーか「そっくりに」って言ったなら兎も角、「みたいな」って事は、
印象とか、目鼻の部分的な希望とかじゃねえの?
どっちにしても絵師の裁量でなんとでもなる発注だと思うぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:36:07 ID:B0Z7hAI9
すごいリアル系の人でもない限りは
せいぜい吊り眉タレ目で前髪の分け目が真ん中で〜
くらいしか拾いようがないしね
2次元参照にするより遥かに元ネタわからないと思う
あんまりにも特徴ない人だとそれはそれで困りそうだがw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:36:41 ID:xRk83fCb
空気読まずに質問

星1個値上げしてる絵師に頼んだBUが絶賛遅刻中なんだが
この場合、納品後の一部返金って幾ら返ってくるのかな。
長期遅刻されればされる程返金値段も高くなるって事でおk?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:03:54 ID:HtP/hd3e
おk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:04:21 ID:HtP/hd3e
あ、最大でも半額だけどね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:07:43 ID:uBi7nMWL
同じく質問
絵師にとって、エアシューズはメカ系に入りますか?
インラインスケート型(公式)なんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:15:08 ID:VBqAChw1
んなもん人それぞれだろうが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:38:26 ID:GSCNAiEw
メカ系が苦手だって絵師に頼みたいのか?
だとしたら諦めるか、デザインはお任せにするか位しかしようが無いと思うぞ。
>>241の物言いが真理だ。共通見解なぞ無い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:11:00 ID:TGM0dAdA
初BUたのんだけど、近況がわからない絵師さんって受けてもらえるかわからないからどきどきするのう……。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:45:46 ID:Z7GNo9SQ
割りと好みの絵柄の絵師が窓開けしてると思って☆を灰で補充してたらもう窓がしまってた(´・ω・`)
わずか5分の間に…
そんだけ人気なんだろうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:14:43 ID:Hi36W2Pi
メカは基本的にタオスや、先に出てた銃火器系の詠唱兵器をさしてると思う
エアシューズはまだシューズに小さな部品つければいいだけだし
作品全体の中での作業割合は少ない方だから平気だと思うよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:20:50 ID:9qWe2XoC
よほど下手なやつじゃなきゃIC以外は5分以内で埋まると思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:45:07 ID:tAKMl7iB
最近はそうでもない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:32:43 ID:W/BUMA+x
久しぶりにアイコン窓開けたらなかなか閉まらなくて驚いた
昔はこんなじゃなかったと悲しくなったが
お客さんにとっては選択肢が増えていいことなんだろうなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:34:59 ID:VBqAChw1
と、へたれ絵師が申しております





これで満足か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:43:06 ID:mIxaRe2x
  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:19:12 ID:ByYqJd9L
この頃ヲチスレと同じ匂いがしてならない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:32:09 ID:W/BUMA+x
いや、むしろここらしい流れかと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:45:44 ID:xUNJqzDp
誰か>>250に突っ込んでやれw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:58:14 ID:GSCNAiEw
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }   よし分かった。
    |! ,,_      {'  }  突っ込めば良いんだな。
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:23:17 ID:Z7GNo9SQ
BUの窓開けって、何枚くらい募集してるもんなんだろ?5〜7枚くらいか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:23:42 ID:coIP6J8z
トミーウォーカー アトリエ★81個目の成分表
雑談スレ55% ヲチスレ20% ネタスレ20% CGスレ5%
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:52:19 ID:wabek+iD
>>255
よし、いまから皆で枠とって試してみようぜ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:26:13 ID:Q/tciaJK
俺10枚取ったぜ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:27:46 ID:VJKeMKBB
>>248
選択肢、増えた…か?
むしろ減ってるかと思うんだが。

ICは常時窓明けしてる絵師が前から割といるし、単にそっちに頼んだんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:39:07 ID:pxBFNrej
今日候補生更新ないのか?
いくらなんでも遅いと思うんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:49:17 ID:5S3i9zIM
無限か銀雨の方で何かあるのかなぁ…と思ったが
無限はリアイベ、銀雨は卒業式終わったばっかだな

まあ、気長に待とうや
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:24:58 ID:sOqUmh1N
エアシューズは脚甲タイプで生足が俺のジャスティス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:42:29 ID:hCIwXmVl
つまりローラーブレードならぬ草鞋ブレード…(ゴクリ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:06:13 ID:SrZZ+nnm
>>261
ポップン17の稼働日だからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:22:33 ID:+XNCEXK2
俺エアギア的なものを想像してたなー
エアライダー同士のピンとか描いてみたいぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:15:11 ID:66EzljWZ
ジョブ的にエアギアのパクリだろうにそういうピンあんまし見ないね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:43:06 ID:Ec46UAFi
エアマスターっぽいのもないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:18:17 ID:jg7AxAKC
まさか顔の無い男って渺ぼ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:18:00 ID:NMev4BYL
ハゲてないから違う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:14:42 ID:LUmhf+RJ
谷仮面かもしれん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:50:58 ID:OHOwOWU0
何その勝てない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:12:56 ID:FXD36f6s
エアライダーは、実際にはエアシューズ使ってる奴より
ナイフ装備してクレセントファングウマーな奴の方が多い気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:24:57 ID:jePB3E4w
そして今日も遅いアトリエの更新
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:28:49 ID:a7HBMBJo
統一アイコンとかを通常窓でお願いするのって有りなんだろうか?
暗黙の了解でダメなんだと思い込んでたが絵師さん側としてはどうなの?
やっぱり人による?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:31:33 ID:RH0c2yq1
候補生の統一ICが氾濫してる状況で今さら何を。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:31:39 ID:zB0qxJtr
アトリエなり美術室見てみろよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:07:54 ID:zPllp9jt
マジレスすっと描けない・描きづらい・もう描きたくない内容ってのもあるから
お前さんが頼もうとしている絵師が正規ならリクにしてやれ

かくいう俺も以前たまたま窓明けしたときに統一頼まれてまじめんどかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:13:50 ID:yRx3mh0l
この内容で良ければ受理、無理な様なら流して下さい
って感じでリクエスト打診した方が、
結果的に客、絵師どっちにとっても幸せだと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:33:02 ID:PVRW3lhk
>>274
状況によるだろ

その絵師だけでアイコンを統一したいならリクエストにするべき
絵師自由でコンセプトだけ同じ形式ならどの絵師に頼もうが自由

窓の場合絵師に拒否権はない。
あとは自分で考えろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:54:40 ID:ipwSPZa1
リクエストと窓ってちがうものなのか……?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:02:11 ID:Q+lA/hlR
逆に何処が同じなのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:04:06 ID:/NAuxfsc
>>280
お前は何を言って(ry
窓だと意味不明な発注文が来ても蹴れないから困る
明るい色と暗い色使わないで下さいって何色使えばいいんだ…わかんねぇ\(^o^)/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:05:26 ID:6DqTxe1k
地味な色合いにしろってことじゃね
もしくはビビットカラーとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:09:49 ID:/NAuxfsc
>>283
あーそういう意味か
地味な色でいってみるかね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:11:44 ID:JcvmVIxQ
文字通りに明度中くらいで揃えてのっぺりさせときゃいいんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:50:53 ID:ipwSPZa1
窓ってのが何をさしてるのかわかってないんだな俺……。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:53:35 ID:PVRW3lhk
>>286
窓=発注だ

リクエストとは違う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:58:36 ID:6DqTxe1k
リクエスト=お前に絵を描いてほしいんだ!!お前じゃなきゃダメなんだ!
窓=絵師側が☆幾つ分まで受け付けるからどんなのでも来い。むしろ描かせてくださいお願いします
こんな感じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:59:57 ID:ipwSPZa1
>>287
>>288
なるほど、とてもわかりやすい説明トントン。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:45:11 ID:/cZTrRSx
絵師の方に質問
BUリク納品してすぐに同じ依頼者から顔アイコンのリクが来たら迷惑?
リクエスト連発は負担になりますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:58:14 ID:/BE3Fm4+





だと何度言えば
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:09:23 ID:LLGb8Xc2
忙しい絵師は流すだろうけど俺は喜んで受ける。
さあこい!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:45:13 ID:5gW7lzno
>>290
BUに満足してもらえたんだと思って嬉しくなるから優先して受けてるよ俺
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:59:44 ID:Yro3Ubib
BU完成後すぐに同じ人にIC頼むのはむしろ普通じゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:15:30 ID:ba8PR6TN
初BUが来た日のよるにICリクしたら5分で受理されたよ!
大体受けてくれるんじゃないかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:17:34 ID:aXIRHuxv
>>290
BU気に入ってくれたんだなーって嬉しくなるとは思うぞ
受けるか受けないかはスケジュールもあるだろうから別として
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:22:50 ID:UWZ7txBM
半端に期間おかれるより、前の発注を覚えてるうちの方が話は早いな

あとリクはいくら連発されても痛くないから
面倒だったら流す
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:35:10 ID:/cZTrRSx
>>291-9
ありがとうございます、早速リクエストしてきました。
面倒なら流してもらえるなら、こちらも気が楽ですね。
もちろん受けて貰えた方が嬉しいですが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:23:29 ID:ipwSPZa1
受理されなかったものの再リクエストってしていいものなのかな?
初BU、受理されなくて戻ってきて、どうしようか悩み中。
一週間は結構長いね……。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:36:53 ID:1YOj/Qsl
>>299
You一日刻みで送っちゃいなYO!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:02:27 ID:BqNeNrqN
受理されなかったらまず発注文見直しが先
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:07:07 ID:ipwSPZa1
>>300
それって迷惑じゃない?

>>301
一応何人かに読んでもらってある

受け率が低めの人だから、しかたないのかなあ……。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:23:03 ID:Q+lA/hlR
はいはい今日もループループ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:54:49 ID:x+qhBr61
再リクエストが駄目だったら、一度リク流された人は永久に
受けて貰えないことになるな。

気持ちは解らんでもないが、あんまり極端に考えるなよ。
ここでもリクエスト○ヶ月でようやく受けて貰えたとかって報告
あるだろうに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:05:27 ID:X9EU7tGd
ループ話題を繰り返す奴は受理してもらえません
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:28:39 ID:EojTzjKP
>>305
それはあたりw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:25:44 ID:CtyC5WVr
あまりにもループする質問はテンプレにしてスレ作成時の2辺りにつっこむといいんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:42:29 ID:Y6kbH84i
前スレの代わりに良くある質問のテンプレ入れればいいと思う。
前者は●もちくらいしか使わないが、後者は万人の役に立つ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:50:09 ID:uzEGrbnb
質問集、回答が全部
つ【人それぞれ】
になりそうな気がするw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:43:11 ID:LGWrc22m
【お客様の疑問編】
Q.流れた後即リクエストしておk?
Q.同じ人からのリクエスト連発は不快?
Q.有り難うの一言だけのFLって迷惑?
Q.失効日って長い方がいいの?
Q.予定日が2年後なんだけど本当にそんなにかかるの?

A.つ【人それぞれ】


…まだありそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:53:23 ID:nE7HKHO9
★200も追加。ループとまではいかないけど
数スレに1度は出てくる気がする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:41:55 ID:lPMjY9VE
Q.時々★200とか、すごい高い絵師がいるけどなんなの?
A.リクエストを受けたくないという意思表示です。



こう?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:57:41 ID:DYD21Ok/
受けられない の方が合ってると思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:00:59 ID:QIumS3J0
最長リクエスト約3ヶ月の人がここにいるぜぃ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:01:05 ID:AwDtFJnX
そうか?リク自体きて欲しくないから★200とかしてるんだろうに。
受けたくないの方で合ってねーかな。まあ細かい問題だけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:03:38 ID:DYD21Ok/
少なくとも俺がやる時は「受けられない」なんだが皆違うのかな
リク貰っても絶対に受けられないから
★を預かってるのが心苦しいという理由で200にする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:08:29 ID:0+Sc1XLN
ここでも出ました「人による」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:20:09 ID:tIngJca/
Q.時々★200とか、すごい高い絵師がいるけどなんなの?
A.リクエストを受けたくない、受けられないという意思表示です。


これで良いじゃろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:06:58 ID:VGdAYcwj
もう面倒だから
Q.(ry
A. 人による
でよくね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:12:46 ID:lPMjY9VE
吹いたw
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/06(金) 17:33:18 ID:hfMndcZh
ただ、あんまりサックリ切っちまったら結局質問される気もするな。
良く分からんから具体的な意見が聞きたいとか何とか言われそう。
良く聞く意見や予想を簡単に書いた方が良いのでは。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:55:01 ID:lPMjY9VE
【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
Q.時々★200とか、すごい高い絵師がいるけどなんなの?
A.リクエストを受けたくない、受けられないという意思表示です。
Q.○○な発注文なんだけど分かりやすい?
A.人による
Q.○○な色なんだけど分かりやすい?
A.人による、夕日の色だとか人によって感じ方の違う色もある、人による

こうか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:59:43 ID:34IaOZVw
Q.流れた後即リクエストしておk?
Q.同じ人からのリクエスト連発は不快?

A.まず発注文、内容を見直す。
絵師の雑記や作業ブログ等を見て連続リクに関する記述がなければ自己判断。
結果迷惑かどうかは人によるのでここで聞くのは無意味。

とか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:08:20 ID:LGWrc22m
★200についてはヲチの方にテンプレ作るとかどうとかいう話あったな
こっちで「★200ってナニ?」って聞かれてもそれで済むけど、
ヲチだと「○○絵師★200とかSUGEEEEEE」って話出すバカがいるから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:34:27 ID:mwg5aOzJ
俺もテンプレに入れたほうがいいと思う
最近何も考えずにオチに晒す奴増えてるし・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:54:19 ID:SiAxe2++
今だってテンプレなんか読めてないでしょ?

■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:00:47 ID:tIngJca/
空気読めてないでしょ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:31:51 ID:8YnaCx3C
アトリエスレでヲチがどうこう言うのも空気読めてないってゆーか意味わからん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:39:59 ID:VpNfsE/V
なんかやたらとヲチスレを意識している、もしくは敵視している人がいくらかいるみたいだね
何があったのかは知らないけど、ここには持ち出さなくてもいいじゃない
てゆかヲチは見ない気にしないでいいじゃない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:30:36 ID:mVQ7yIfw
つーかヲチと大して差が無かったり、CG板らしい話題してないよねここ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:21:51 ID:9P6K3UbW
ヲチ統合派はもういいって
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:55:59 ID:z1dimvs6
どっちもそんなにカリカリすんなよ
お茶でも飲んでもちつけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:02:20 ID:g6PzWD3U
すみません。絵師の窓をとったってどういう意味ですか?
自分はいつも××をリクエストするというリンクからリクしています。
そのせいで受理されないのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:11:17 ID:+Dov8L55
>>333
〜を発注する、というリンクが発注すると
星を払えば必ず受理される
この受注枠を窓って言ってる(窓あけ、とか)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:11:56 ID:rIpaLwPU
この質問もテンプレにでも入れるべきだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:23:31 ID:g6PzWD3U
そうなんだ…かなり頑張って色々な絵師さんにリク→受理されずでした
それを知らなかったってかなり痛いですね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:33:02 ID:VAKgthkT
アトリエ利用方法の説明に書いてあるんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:34:14 ID:rIpaLwPU
別に窓開け知らなかったのとリクエスト受理されないのは関係ないだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:36:16 ID:HB/fD6Ni
公式に書いてあることは流石にテンプレいらないだろ
上手い絵師は殆ど窓開けしないもんだから絵師に拘るならリク頑張れ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:15:34 ID:74uUkTiS
窓の意味は公式にはないだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:30:42 ID:9P6K3UbW
窓とは書いてないけどアトリエの利用法をちゃんと読んでれば
話の流れである程度想像つくと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:41:58 ID:6U53Al8J
『現在受注している商品』で検索する事を知らない奴って結構いそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:38:45 ID:KVT2ZQS5
情弱ってやつか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:41:35 ID:eOy9nh/4
さすがにID:g6PzWD3Uは初心者の口調を真似た釣りだと思った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:30:16 ID:GDxXzUkR
豚スマソ
リク○回目です!
みたいなの書かれると多少きつくても受理したほうがいいのか悩むな
タイミング合わなくて受けれてないだけなんだけど
お客さんとしてははじかれてるなーと感じるんだろうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:34:59 ID:J4kCTxpm
そういうことを書くと余計にそういうリク文が増えると思うんだけど

まぁ理由はどうあれ、客から見れば不受理は不受理以外の何物でもないんじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:17:35 ID:Zdb3JnQn
リク受理はタイミング次第ですって明言してるのに
リク○回目です!絶対諦めませんよぉ!!1!って人がいて困る
何故いつもタイミング悪いんだろう…もう怖くて受理したくないし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:27:33 ID:rUz7GUXi
再リク回数が多いほど優先するというわけではありません、って書いとけば?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:30:59 ID:7DYpaU8v
俺はもう何回もアンタにリクしてるんだ
だからアンタもそろそろ空気読んで受理しろや

という風に受け取られてしまうだろうと思って、リク何回目とか書きたくない
書いてくれって雑記に記してある絵師さんの時のみ書くようにしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:36:18 ID:JdgALJGT
>>349
確かにリク○回目って書く人からはそういう空気を感じるw<そろそろ受理しろ
だが再リク優先しない俺は華麗にスルー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:38:03 ID:J4kCTxpm
それ以外にわざわざそんなこと書く意図が思い浮かばないしなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:50:58 ID:hdLpHElV
「○回」だけ変えて発注分一切見直す事をしない客がすでに二桁回発注に達している俺に一言
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:56:08 ID:9FqCejXv
>>352
「何度も流れている方は発注文を見直してください」とでも書いとけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:20:42 ID:tGU7YUbD
500円ぐらいで運営がセキュリティチェックサービスやれば絵師も客も幸せになりそうなんて妄想したが
今の笊チェックでは本当は違反なのにOKのお墨付き出されて終わりそうとも思えてきた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:58:33 ID:ksh7NG+c
>セキュリティチェックサービス
サービスっていうか、普通それも通常業務のうちに入ってるもんだと思うがな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:18:59 ID:WH0sVrjH
>>345
雑記に「再リク優先、リク回数書いておいてくれると参考にします」って書いてる絵師もいるから、
書いとけば優先して貰えると思ってる客もいるのかも試練。
357354:2009/03/09(月) 08:16:22 ID:nMefer+X
>>355
リク蹴られた人などをターゲットにした
発注文がセキュ違反かどうかの裁定を行うだけのサービスを妄想しただけだ。

どこが違反かの指摘されれば直してから再リクできるかなとな。

チェック通ったものは編集不可にしてわかるように送信出来るようにすれば
絵師もチェックが楽になるかなと。

セキュ違反のもの何度もリクする人が減ればみんなが幸せになるだろうと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:23:47 ID:JIcHHkhP
>>357
いくらセキュ的に問題なくても、絵師が受ける気(描く気)のない
リクエストだったら意味ない罠
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:26:19 ID:8OFYWh96
中には「マスタリングのギリギリラインはどこか」を検証してる結社や旅団もあるくらいだしな
しかも断れない候補生の窓での実験推奨とか。
もちろんきちんとマスタリングしない絵師もダメだけど、判断に困る発注文章を狙って出す客もいる現状、
セキュなんて一体何の役にたってるんだと思う

360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:39:46 ID:nMefer+X
所詮妄想レベルか。
チェックサービスやるなら窓明けで送れる発注文は
チェック済みのもののみとするなどで富にセキュ厳しくするメリットを
等も考えたが問題ない客にとっては実質的な値上げだもんな。

そんな単純なものではないか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:10:36 ID:YTgeCBlx
ただ現状だとたとえチェックサービスが行われても
チェックで通ったのに修正されたり、チェック通らなかったのに納品されたり
…なんて自体が起こりそうだから難しいんじゃねえか?www

>>359
ちょ、ちょっとまてそこの結社・旅団は通報すべきじゃないか?
上様も解かっててやってるプレイヤーには警告出してるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:30:59 ID:MFrYUSQi
>>359
kwsk
ていうか晒せよそんな奴ら
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:42:28 ID:VfanHx7t
晒しはアトリエオチで頼む
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:52:00 ID:UKj0MujY
>>359
んなこと検証してなにがやりたいんだそいつら?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:56:55 ID:N1oO6hQZ
アトリエ禁止になりたいんじゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:10:58 ID:E5U6UUsf
無駄なことやってる連中だね
セキュなんてPL向けに公開されているもの以外はあってないようなもの
絵師によってギリギリのラインが全然違うのに本当にご苦労なことだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:19:10 ID:YTgeCBlx
「断れない候補生の窓推奨」ってのもまずいだろ…
わざとゲロぶちまけて掃除しておいてって言うようなもん

とりあえずオチスレでkwsk
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:02:31 ID:JtMFj8AS
勝手に検証すりゃいいさ
きっちりマスタリングして★ごちそうさまです
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:05:50 ID:RsU5sUBY
候補生だってトミに相談すれば断れるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:15:48 ID:Pk2SjTe1
いや断らんでもマスタリングすりゃいいだろ
371345:2009/03/09(月) 20:46:37 ID:UYjnMY/p
再リク優先はしませんってかいとくわ・・・(´・ω・`)ノシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:51:30 ID:JtMFj8AS
その書き方だと勘違いされそうだなw
受理は完全にタイミング次第です
も入れた方がいいと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:21:25 ID:8OFYWh96
>>359だけど、団員・友好のみのとことかも結構あるから、晒すと身バレしそうで怖い
だから誰でも閲覧出来るとこしか晒せないけども…
というか、晒した所で「絵師マスタリングしろ」で終わりそうだからどうしたもんかと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:25:43 ID:UYjnMY/p
>>372
それはもう入れてるんだけどなぁ
ありがとうちょっといい書き方無いか悩んでくるw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:27:19 ID:s5Se1MEF
>>369
断るのは無理。
マスタリングしろと言われるだけ。

ただし発注文を可能な限り尊重するようにとも指導されるから
セキュ違反ぎりぎりで描かざるを得なくなる。

それだからこそどこまでセキュ違反になるかと言うチェックに使えるわけだな。


>>373
バラしたら突き止めて報復するのでよろしく。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:03:41 ID:gvDK7GDg
>>375
突き止めて報復wwww
へぇぇ頑張ってねぇwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:12:10 ID:RNuUcS1i
>>375
それだとセキュレベルを完璧に理解している候補生じゃないと
意味がないな。
絵師によっては甘かったり、マスタリングし過ぎだったり
バラバラだもんなあ。
それでも納品チェック通ればリテイク無理だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:45:10 ID:X6309LHY
ほwwうwwふwwくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:47:58 ID:5uAebjZP
あのさ、報復ってマジで何するの?
自分が富から警告くらうのはわかってるよね?
興味あるから教えてよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:54:32 ID:cDpIgYKA
さすが春にもなるとおつむがパネエ奴増えるなwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:02:45 ID:P/olSgNQ
報復怖いです><




wwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:06:30 ID:lWhdG+eb
報復されるようなことやっといて報復っすか

いいっすよ報復wwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:07:38 ID:O9U/4uOt
お前ら甘く見てると報復で人生を失ってもいいのか?
きよつけろ俺はひどいめに会いたくないからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:28:46 ID:gvDK7GDg
なんか呪いの空気絵師思い出してブルったw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:27:39 ID:2kEEDFv0
きwwwよwwwつwwwけwwwろwww

こんな日本語出来てない奴から発注きたら…おお怖いwwwまさに報復www
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:54:53 ID:6dtoe2zA
>>385
そっちは釣りだろ。
>>375じゃなさそう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:32:49 ID:xR9p97br
「報復」が今年の流行語対象に…はならんなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:23:51 ID:UaIsFi0T
おい結果釣られてるぞw
ここはオチじゃねぇよ
一瞬板間違えたとおもったじゃんか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:29:12 ID:P/olSgNQ
ヲチとの差別化の為ギリギリラインはどこかを検証してました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:30:25 ID:M8TvQdME
じゃあ豚切る。

やっぱイグカ以上の商品は手間かかるのかな?
初BU頼もうかと思うんだが、
BUは比較的活動してる絵師多いんだが、イグカになるとガクンと数が減る。
3点セットだけでも揃えたいんで、初BUは適当な絵師選びしたくないんだ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:39:58 ID:B3fcOPZE
そりゃーイグカは全身きっちり描かないといけない上に、
武器もデザインしないといけないしな。
手間も時間もかかる。
全身や武器を描くのが好き、とかやってみようとかいう絵師じゃないと受理はされにくかろう

制服に日本刀とかだったら多少受理率はあがるかもしれんが。
一から考えるより手間は掛からないから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:42:59 ID:PlVorT6L
IGCは納品形式が違うから描き方によって受けられない絵師もいると思う
IGCの納品が既にある絵師で受理率低いなら
単純に全身とか武器描くのが不得手なんだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:49:49 ID:loFGS3v6
イグカは別に武器持ってる必要性は無いんだけどな(防具も詠唱兵器だから)
何故か武器を持っていないといけないって勘違いしてる人多いけど…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:25:19 ID:4ZQqzib5
イグカは人物切り出しだから、主線のない厚塗りタイプや水彩タイプの画風の絵師はすごい苦手だろうな…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:28:06 ID:heW3Bpwv
正規おせええええ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:56:13 ID:WPwDVnW6
>394
厚塗りタイプとか水彩タイプのひとはキャラの周りを少し太い線で囲うとか
してるのを見たことあるよ、苦手というより工夫の問題ではなかろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:10:14 ID:qBqaU2Vs
>>393
武器ないと戦えないからいつも描写お願いする俺
武器ないのが気になる人は気になるんじゃ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:46:17 ID:WPwDVnW6
>393
やっぱ武器もってた方がカッコいいし
絶対指定するなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:00:31 ID:bFywbx5W
>>393
IGCはイグニッション状態だからな
武器を装備してるのが自然だと思うのは当然だと思うが
つーか、その武器を持ってないといけないと勘違いしてる人多いっていうのは何を基準に判断してるんだ?
単に武器持ってるIGCばっかりだから、この中の一割位は勘違いしてるんだ!とかな妄想じゃないよな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:10:32 ID:8hg13eWw
でもジョブチェンジしたとき装備できなくなった武器を
イグカのほうでは装備してるってちょっと複雑な気分だな。
最初から描写してないのだとそういう心配はなさそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:11:55 ID:M8TvQdME
やっぱ大変なんか・・・

>>393
一応バトルものだから、武器は持たせたいんだぜ。
剣士が剣持ってないと格好つかんしな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:35:41 ID:rZV6qURT
>>401
魔剣を持ってない魔剣士はただの『士』です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:57:36 ID:cFRqVxNa
イグカって武器持って無くても良かったのか
みんな持ってるから武器は必須なんだと思ってた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:05:40 ID:BATBmPmR
IGCぐらいは描いてほしいよな。
武器は苦手なのでマスタリングして削りました
と雑記に書かれた時のことは未だに根に持ってる。


リクで打診したんだから武器描けないなら受けるなと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:50:27 ID:loFGS3v6
393だがここかヲチの過去ログにそんな話があったと思う
>>403もそう思ってたみたいだし

バトルものではあるけど、うちのはおっとりタイプの娘なので武器なしで描いて貰ったよ。
>>400のは考えなかったけど、確かにジョブチェンジで武器に違和感…っていう心配もなくていいな。

>>404
誰の事か分かった気がする…が、これ以上はヲチの話題か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:05:44 ID:xGOQzYG6
武器がエンゲージリングの場合は描いてあってもわからないんだぜ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:23:30 ID:UVyn+49n
武器が無くても着ている服や小道具が【防具】や【アクセサリー】って事になるし武器無くてもOKみたいだな。
 
機械ガチガチの武器は無理だけど、Gペンや詠唱眼鏡とかなら普通に描ける絵師も多そうだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:14:31 ID:F79fPhtH
>>404
えええ!? それってマスタリング…いや、何だそれ。
マスタリングって言わなくね?
気になるから良ければkwsk。ヲチでした方がいいかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:19:09 ID:RKtO8Sru
確かにマスタリングとは違うなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:21:45 ID:8hg13eWw
そしてなぜそれが富のチェックを通ったかも謎だな。いくらザルとはいえ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:33:32 ID:wP4ee6m0
現状の富だと基本的に「余計な物が描いてある」わけじゃなければ問題ないんじゃないかと妄想。
オッドアイやら装備の違うケットシーと違って端から見たら気付かれないだろうし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:49:10 ID:6oZ758KT
ていうか、富はリク文章と完成したイラストを付け合せて確認してるのだろうか
きちんと付け合せていれば、リク文章を無視された仕上がりにはならんと思うんだが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:08:34 ID:2kEEDFv0
発注文と照らし合わせてたら
俺の自キャラ納品つっぱねられそうだ
「うんこ」としか書いてねーもん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:58:55 ID:BHJid0gj
>>413
前スレだったかで「自キャラ発注文に「うんこ」とだけ書いて出したけどこれ運営に見られてる?」
みたいなこと書いた絵師がいたような気がするが同じ奴か?

そういやウンコってセキュ的にはどうなんだろうな。
リアルに描いたり、排泄してるとこなんか描いたら即アウトだろうが、
アラレちゃんみたいに、ピンクでとぐろ巻いたマンガウンコを棒に刺したりしててもやっぱ引っかかるか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:16:54 ID:KuT1MTXr
なんでうんこって書こうと思ったんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:22:34 ID:qGNMZDgk
チョコ味のソフトクリームなら茶色でも大丈夫
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:22:47 ID:T7nA+ivb
ウコンの力だ!
ところでもうすぐイベピン納品だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:25:44 ID:bFywbx5W
モザイクかければおk<ウンk
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:00:25 ID:2yL6xM0C
いい悪い以前にエロやグロと同じくらい見たくない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:04:48 ID:ADbOw4Xk
以前、興味本意で納品時のチェックはどのようなことを行ってるの?
とメールで聞いたことあったんだが、
セキュリティに違反してないか、一枚ごとに確認してます、
っていかにもテンプレ回答の返事だったんだよな。

その時はなんとも思わなかったが、今の話題を考えてみるに、
セキュリティのチェックだけで、発注文との整合性はチェック項目にない、
って意味でもあるんだなと。


発注分と矛盾してても、納品されるのは当たり前の話なのかも。

それなら、リテイクも問題ない範囲で認めてほしいもんだが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:31:23 ID:NlMHu7q3
その問題の無い範囲ってのが曲者なんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:43:13 ID:ADbOw4Xk
曲者か。

知り合いが、発注文に一言も書いてなかった、眼鏡を勝手に描かれて、
リテイク申請したら、眼鏡の有無はマスタリングの範囲内と、
返答されたって聞いてたから、もう少しは、と思ったんだがな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:53:03 ID:QZyaOmwj
リテイクはデリケートな問題だろうからな。
一度認めると俺も俺もってなるし、狙ってやる奴も出るだろうし。

絵師側も気を付けてほしいけどな。
ちょっとした装飾ならむしろ嬉しいが、眼鏡や武器までいくと印象ガラリと変わっちゃうし。
その辺の線引きが難しいところもあるんだろうけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:09:47 ID:8/Nm4f1m
他に納品してある絵が眼鏡かけてるかどうかで変わると思う
他の絵や参照BUで眼鏡かけてたら
眼鏡描けって書いてなくても描いちゃう絵師はいそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:24:35 ID:KX2cXz93
うんこなんかバレンタインピンとかで散々既出じゃないか
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/11(水) 09:44:38 ID:2jGSWxdg
>>425
いや、うん。とりあえず殴らせろ。
もうそうにしか見えないじゃねえかあああああ!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:48:04 ID:73Xgw2mn
まだチョコに見えてたんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:39:20 ID:H0A1ZSr7
勝手に眼鏡描かれた云々は前にも見たな
どっちにしても描いてほしくないものがある時は明記するのが無難って結論になったよな
「書いてない部分はお任せ」と発注文に書いたなら諦めろ、とも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:00:52 ID:3kgtoq6L
以前のBUでメガネ描かれてすごく嫌だったとか
絵師の自己紹介でお任せの場合メガネ率大幅UPと書かれている
て時は発注で「メガネNG」と入れることに気がつけると思うけど
今までの絵にメガネ歴がなく、絵師ページには装飾が多くなる、くらいの
表記しかない場合、メガネNGと書かなくちゃ駄目だ、と気がつける発注者は
あまりいないんじゃないかなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:11:43 ID:9a/lUYdq
何度もループするが絵師はエスパーじゃない
心の中に秘めたイメージを秘めたままにされていたら、当然希望に沿うのは難しい

それだけだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:19:32 ID:DAfrNTKr
まあ眼鏡を書いてくれと発注文に入れたのに書かれてなかった俺みたいなのもいるわけだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:20:54 ID:H0A1ZSr7
アレンジが上手く行ってたら「これはこれで」と納得して貰えて、
アレンジが下手だったら「リテイクしてほしい」になるのは真理
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:36:35 ID:UKiK7Z51
眼鏡とか顔の印象が変わる物は指定が無い限り普通描かないけどな
困るのは眼鏡掛けてるBUが参照にされてるが指定がない時
他のBUは眼鏡無しで、参照にあるから描くべきか、指定がないから描かないべきか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:44:49 ID:3Rc3bpXQ
>>433
参照BUなんだし参照する方向で問題ないと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:02:47 ID:3kgtoq6L
>>430
だからといって、絵師が明記していないが実は描きたい、描いちゃうものを
事前に客がエスパーしてNG出しとけ、と言うのも無理だろってことじゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:22:53 ID:Vly1att9
>>422
メガネでよかったじゃないか。
俺なんかもっとひどいの描かれたぞ。特定されそうなので言えないが。
使役にスケルトンだったと言えば想定してくれるかと。
お任せしたのはこちらなので文句は言わなかったが、評価もなにもしてない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:30:39 ID:9a/lUYdq
>>435
絵師の選択も発注文の内容も、決めるのは客側でしょ?
基本的に主導権は客側が握ってるんだよ

>>431みたいな例ならいざ知らず、発注文に書いてない部分についてはお任せ扱いになっても仕方ない
完成した絵がイメージと違ったとしても、それで落胆してしまうほど強い思い入れがあったなら
何故その部分を発注文にきちんと書けなかったのか、ということになる。この場合は眼鏡の有無な

客はエスパーするより自分が描いてほしいのは何かをしっかり確認した方が建設的だよ
一度書いた発注文を一晩経ってから見直すと、誤字脱字のチェックや矛盾した部分、文章と脳内イメージのズレを直せることがあるのでオススメ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:31:23 ID:UbSUiC04
眼鏡を装備してたとか?

しかし発注文になくても装備品を反映されるのは嫌だなー。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:32:53 ID:2cVU7bAY
読みにくい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:41:48 ID:+Za90S8Y
>>436
まさかとは思うが、スカルロードに足描かれたとかじゃないよな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:42:05 ID:ciOK/QuW
>>436
お前の発注文が読みにくそうなことだけはわかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:46:50 ID:nDhmo5jD
前フランケンの花嫁の人が自分にネジ刺さってたって言って特定された事件があったな…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:48:14 ID:tUzsCtd3
メガネが無い位はひょっとしたらレイヤーの表示し忘れ→統合とかあるかもな
というか一度やったことあるんだが
納品後すぐに気付いて差し替えてもらったがお客さんには申し訳なかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:48:17 ID:EROIY/eO
男キャラでもお任せの一文あればウンコ頭に乗せてスカート穿き鼻血垂らしつつウマウマする可能性があるので全部NGと明記しなければいけません

客にそこまで考えろは無理だよな
でも過去のイラストが眼鏡着けてるとか初でもがり勉や秀才とかステにあるとそっちに行きかねない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:53:07 ID:q5JqxW5K
エスパーしてNG指定なんて無理なんだから、NGあるけど任せたいなら
お任せの範囲を絞る(○を持ってますデザインお任せ、みたいなの)
しかないんじゃない?
カジュアルなファッションならオシャレ眼鏡、V系なら刺青くらいはお任せの
範囲内だと判断する絵師がいてもおかしくないだろうし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:53:24 ID:9nIMPUqc
勝手な書き足しは、ブローチなどの小物はいざ知らず(アクセNGなら記載するだろうし)
眼鏡など顔のイメージが変わるのは常識外れな行為だろ
それを想定しろっていうのは、いくらなんでも客の負担が大きすぎるし、絵師側の甘えだと思うぞ

つか、一部常識外れな絵師のために、なんで客がそこまでしなくちゃならんのかと
普通に被害者なんだから、後はその絵師避けろとか抗議を一筆書いて置けとかで対処は十分だと思うぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:58:34 ID:tUzsCtd3
>>444
> がり勉や秀才とかステにあるとそっちに行きかねない

え、そんなとこ見ないけど普通は見るの?
発注文に委員長タイプの真面目っ子ですとかかかれてたらわからんでもないが
それでもメガネかけるって書かれてなきゃメガネ描けない俺チキンw

とりあえず勝手絵師は指示のないアレンジは慎んで好きな物描きたいならHPでやれよと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:18:35 ID:H0A1ZSr7
結局「発注文による」し「絵師は余計な事はしない」に落ち着くな

でも、いつも発注文について言及されると黙るのが不思議
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:20:54 ID:NlMHu7q3
>>448
悪いのは絵師にしといたほうが楽だからだろ
或いは富
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:12:25 ID:m+ZVzKEW
>>442
あれは発注文で描いてほしいものとは正反対の
無駄なキャラ語りばかりしてたせいだからな…
あんな発注文もらってイメージと違うとか言われるの
たまったもんじゃないと思ったw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:25:43 ID:XA7fKN+N
でも説明が難しかったから発注文では泣く泣く削った要素を
絵師さんが勝手に汲み取ってくれて結果的に俺狂喜って事もあるし
指定を必要最小限にして細かい部分はお任せにしたら
ただの地味な一般人が出来たってのもそれはそれで微妙。

良い遊び心と余計なアレンジは紙一重だと思うわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:17:58 ID:YrfG1Y2V
発注文について言及されると黙るのは、そこからキャラが特定されかねないからだと思ってた
発注文に不備があるのを隠す狙いがあることもあるだろうが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:18:48 ID:erjRAASS
>451
>細かい部分はお任せにしたらただの地味な一般人
これはイラマス側も悩むと思う。
勝手に携帯持たせたら機械に疎いキャラ設定だった・・てのを
避けるには、余計な物は描かないのが正解だし。

お任せの時は、絵の印象をシンプルにしたいか派手にしたいか、
キャラは元気か大人しいか、目立つか地味か、アクセの可否・・
みたいに方向性を一緒に伝えるのが一番と思う。
「派手好きで目立ちたがりの元気キャラ」で地味な一般人は返ってこないだろうし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:36:19 ID:Vly1att9
>>436
スカル女かよww
いいや特定されても、参考までに発注文はこうだった
「ゴスロリな服装でジョブが花嫁だから黒いウェディングドレスとかいいかもしれません。後はお任せします。」

出来上がった子は大事そうに頭蓋骨抱いてたよorz
客側で「この絵は表示しない」選択できねぇかな…
 ちなみに今じゃジョブ違うので。その絵は闇歴史だ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:52:59 ID:YHuW8c+V
闇歴史?

個人的に「かもしれません」って発注文に書く人は嫌いだ
曖昧で結局どうして欲しいのかわからん
黒ウェディングドレスでデザインお任せじゃだめなんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:53:07 ID:2mnkq2/9
ゴスロリなのかウェディングドレスドレスなのかどっちだよ。
「〜とかいいかもしれません。」とか曖昧なのは止めてくれ。
ていうか結局「後はお任せします。」で任せてるんじゃん。

これは絵師が不憫だ…
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/11(水) 17:55:39 ID:2jGSWxdg
>>454
感心できんぞそれは。
お前は特定されても良いやと思ってるか知らんが、
花嫁スカル使役で頭蓋骨抱えた絵を持ってるキャラ全員があらぬ疑いのとばっちりだ。
前もって他に該当するキャラが一人もいないのを確認してあるなら良いが……
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:59:00 ID:9a/lUYdq
>>454
お前ひどいなw
お任せする部分としない部分をはっきり分けてやれよ

頭蓋骨についてはよくわからん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:02:48 ID:8/Nm4f1m
黒いウエディングドレスとか書くから
メンヘルっぽいキャラだと思われたんじゃないの
メンヘラって頭蓋骨とか好きそうなイメージだわw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:02:48 ID:q5JqxW5K
ゴスロリに髑髏はそうおかしくもないし、使役がスカルだったならなおさら
方向性も指定してないんだから絵師がダークなイメージだと判断しても文句は
いえないのでは…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:06:47 ID:nDhmo5jD
そんな内容のキャラで頭蓋骨抱いてて何が嫌なのかがワカラン…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:08:13 ID:m+ZVzKEW
黒いウェディングドレスが喪服を連想
ゴスロリって耽美とかドクロとか血とか包帯とかそっち系キャラ?
職業が花嫁、使役がスカル=婿?
でアイテムに頭蓋骨が出てきちゃったんじゃないか

逆に考えれば描いてはいけないはずの
使役に見えるものを描いてもらっちゃってラッキーだったんじゃ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/11(水) 18:11:39 ID:2jGSWxdg
名前欄すまん

>>462
すまんが、自分の発言の最後2行を10回読み返してみてくれないか。
それでもおかしいと思わんのならもう良い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:11:41 ID:KX2cXz93
曖昧なイメージで軽々しくお任せにするからそうなる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:13:07 ID:2jGSWxdg
って修正できてねえ!?
重ね重ね申し訳ない。もうROMに戻ります……
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:23:27 ID:Vly1att9
レス早!!
そうか、俺が悪かったのか
ゴスロリというの趣味じゃないから知識無かったための丸投げが仇となったな。スレ汚しスマソ

お詫びの投げ銭してから釣ってくる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:28:13 ID:nDhmo5jD
わからん単語を発注文に書くな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:28:19 ID:nHB4oVha
おまえら、>>454のIDをよくみるんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:28:41 ID:m+ZVzKEW
>>466
よく知らんのになぜ単語を使うのか…

>>463
見ようによったらって意味でそんなカリカリするほどの意味じゃないw
頭蓋骨全部がスカルじゃなし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:29:52 ID:XA7fKN+N
絵を見ないと分からんけどゴスロリ指定で使役が骨だったら
絵の中に頭蓋骨が描かれててもそんなに突飛な発想とは思わないな。

自業自得とまでは思わないし同情も出来なくは無いが
ここに自信満々で晒して言うほどじゃない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:08:14 ID:k9bRDW5o
ここまでの流れを読んでから自分の発注書みなおして、反省したり。
むずかしいのう……。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:22:47 ID:j979hxbk
いやーまいった
スカルなだけにスカるなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:14:06 ID:VRh7MzH2
ahahaha
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:10:17 ID:O5EiKcJK
今の流れ見てると使役のぬいうるみが描かれてる絵の何割かは
絵師が勝手に描いてるものなのかもなと思えてきた。
特にモラぐるみは発注には種類を指定せずにぬいぐるみとしか書いてないと言っていた人は知ってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:12:13 ID:DtZuhCIK
>>466
せめて目の前の箱で調べる努力ぐらいしてから発注しろよ・・・
客から見てもおまいさんは呆れるわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:44:08 ID:WGjjhtCs
久々にひどい客を見たw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:07:45 ID:OMIK5Ci3
おまえら釣られるのも程々になw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:20:09 ID:sjl2neh4
好みのリクが来たんで軽くラフ描いてみたら結構乗ってきて、
ほぼ完成あとは描き込みだけだーってところで
受理し忘れててすでにリクが流れていたことに気がついた。

・・・てっきりもう受理ボタン押してるものとばかり…orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:41:34 ID:JnEOZ8+X
チラ裏行け
次の方どうぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:22:06 ID:d7QB1LkT
「指輪描いてね!」ってリク文だったんだが
「ポーズの関係で描けませんでした!」とブログに書いてあった。
別に文字数が余ったから付け足した設定だからまあいいんだけど、これもマスタリングの範疇なのかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:28:37 ID:1ulc7dFJ
>>480
実際、ポーズ的に指輪見える構図になんの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:30:23 ID:jP6Wu4jR
どうしても描いて欲しいならそう併記して目立つように書いて欲しい
でもポーズも指定してたらものによっては見えなくなってもしょうがない
別にいらないとかどっちでもいいみたいな書き方してたならしょうがない

絶対描いて欲しい+ポーズ指定なしor必ずそのアイテムが見えるポーズ指定
…くらいのコンボはしないと描かれてなくてもマスタリングの範疇じゃないかな、と思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:40:53 ID:d7QB1LkT
>>841,842
ポーズはお任せ。重要さの指定は無くて「銀色の簡単な指輪をしています。」だけだった。
完成絵では見えててもおかしくはないかなーという微妙な角度だったな。
初のリクだったからおまかせなんてこんなもんかと思ったんだけど
単に描き忘れたのを弁解してるような気もしてきた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:42:34 ID:d7QB1LkT
ロングパススマソ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:06:59 ID:lGaW+bD8
どんなポーズになったんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:12:37 ID:f6te7oKx
実際指輪やらピアスやら細かい装飾は
描いてもつぶれて黒い塊になっちゃったりするし
やはり発注内容によっては無理があったりするよ
例えばピンであの縦サイズに立ちポーズで全身おさめつつ
風景メインで指輪もかけとか
上半身だけでも両手を頭の後ろに組んでアングル正面なのに
指輪かけとかいるからなぁほんとに・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:23:15 ID:/wv8WOOv
キャラ的基本アイテムの羅列であってポーズ等で描かれない、描いても潰れる、
という認識は客にもあると思う。
「構図によって見えなくても構いません」という一文が文字数オーバーで入らない俺客。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:40:43 ID:rAE1HOv5
BUはざっくり指定でおまかせ、それ以外はBU参照で枠外や隠れてる部分を補足してるだけだから
その一文を入れても字数余裕。
余った分で性格設定入れてるが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:18:48 ID:6rWh3dmk
明日は【大いなる災い】イベピン完成予定日だなw
今からwkwkだぜww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:26:30 ID:J0c3I7x2
アトリエでトラブル起こさない最良の方法は、
馴染みの絵師を作って、その絵師に頼むことかも。

余計なものを描きやすいとか、必要なものを省略しやすいとかは、
何度か頼んでればわかるはず。

客と絵師に信頼関係がないから、トラブルも起きるんだろう。

客側が期待にそぐわない絵が納品されるのは、発注文の如何に関係なく、
絵師との信頼関係を築かない客側の自業自得だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:30:14 ID:GgPibP9L
そんなアトリエ中毒じゃなきゃ出来ないようなこと
偉そうにいわれてもな

たいていはBU・IC・IGCそろえたら
たまにピンくらいの使い方しかしてないだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:42:45 ID:twfWCpuO
余計なものを描かれたくないなら「指定外のアレンジNG」
絶対に描いて欲しいものには「○○は必ず描写」とか書けばいいだろ
いくら馴染みで信頼した絵師だろうと
エスパーじゃないんだから発注文に書いてないことなんか分からんよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:06:58 ID:Uzb+PkLs
同じ人から連続で発注くると萎える絵師もいるしな
結局は人に(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:11:49 ID:97z9WSr4
>493
そうなの?
それがどの絵師か知らないけどそういう人もいるのか
萎える心理はわからないけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:13:18 ID:jP6Wu4jR
同じキャラばっか描いててもツマンネ
もっと色んなキャラ描きたいお!って事だろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:15:00 ID:PnTZRBS7
つか俺が描いて欲しい絵師さん、馴染みができるほど量産してないし。
客がアトリエ中毒で絵師が量産型じゃないと無理じゃね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:14:25 ID:rMTqE3yJ
前から世話になってて、予想外のもの描いてきても「これはこれでイイ!」と思えるくらいに好きな絵師はいる。
出来るうる限りは揃えたいが、限界はある。
タイミングが合わないのか、ご新規さんを優先してるのか、FLかなんかでマズイ事やって嫌われたのかわからんが、
そんなしょっちゅうリク通らないよ。

絵師がエスパーじゃないように、客だってエスパーじゃないんだよ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:22:38 ID:rNu6ZBJy
同じキャラじゃなくても同じ系統が続いても飽きる
銀髪赤目とか長髪黒髪黒目とか多い気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:32:35 ID:hK07BKJ2
逆に少ない系統ってどんなのだろうか
赤髪金目とか紫髪銀目とか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:50:14 ID:9lfSvDzl
紫髪銀目は確に少ないかも。
赤髪緑目とか青目も少なく感じる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:00:22 ID:cLKhjVRZ
同じようなものばかり描いてると飽きるって言うけど、
逆にこれさえ描いてれば幸せってものはないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:15:45 ID:qwkdMDwS
おっぱい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:34:52 ID:rNu6ZBJy
食べ物(お菓子系)
板チョコの凹凸とかテンション上がる
あとは風になびく細いリボンが幸せ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:39:16 ID:VTqDYbFC
ここを参考にして初BUの発注文書いてたらこんがらがってきた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:21:31 ID:9lfSvDzl
メイドさん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:24:51 ID:a3BNrrSt
ためしにBUの枚数を調べてみた…

BU35880枚中
紫髪銀目:72枚
赤髪緑目:178枚

……確かに少ないかも。ちなみに調べた中で一番少なかったのは両方共にオレンジで21枚。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:13:57 ID:6rWh3dmk
>>506
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:22:12 ID:72dWEb6c
乙すぎるwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:25:29 ID:Cf+ZfjSG
>>497
「○×絵師は俺の専属絵師なんだぜ!」とふれ回ってるお客さんに気分を悪くして以降受けなくなった事がある
何が絵師の気に障るかはわからんと思うが、んな事気にせず違う絵師さんを開拓していってください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:31:01 ID:te5X/R86
>>506
これは乙と言わざるをえないw

赤緑はやっぱり違和感があるからかな?
紫銀とか橙橙はあんまり違和感を感じないようなイメージだけどなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:49:58 ID:ZaucMDsv
>>497

リク受けられないって書いてあるのにリクしてきた客を数回流したらサイトやメールで凸されたり、
「○○絵師萌えです(はぁと)」(絵柄じゃなくて絵師本人に萌えとか何…)とか言い出すヤツがいたりして、
神経質になって普通のお客さんのリクも受けられなくなった時期があった。

今は余裕でスルー検定だけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:50:40 ID:8ExGLJD4
>>506
ちょ、ステシ参照じゃなくて全部絵見てチェックしたのかよw
すげえええ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:53:25 ID:GgPibP9L
>>512
つ マニアック検索
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:25:08 ID:2tFjOsib
あたし女だけど>>512はかわいいと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:30:01 ID:UtmlK/jo
>>506超乙
赤髪緑目や両方オレンジは漫画やアニメの熱血少年キャラにわりといる印象があったから、
その少なさは正直意外だ…
まあ、熱血キャラ自体銀雨では少なそうだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:42:52 ID:ysSEZwoU
オレンジは単純に「オレンジがかった赤」とか「明るい茶色」
みたいな表現を使う人が多いだけな気がする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:46:20 ID:jP6Wu4jR
自分も前髪色でそれぞれマニアック検索した事あるんだがオレンジの少なさにはびっくりしたなぁ
赤や金や茶がどれもオレンジに該当しそうなんで敢えてオレンジを選ぶ人は少ないのかも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:54:46 ID:9lfSvDzl
>>510紫髪だと紫目や金目が一般的だと思う
いや銀目も良いんだけど、あえて銀目にするこだわりとかなかったら上のどっちかになるかなぁと
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:16:13 ID:F420BO+J
紫髪紫目は224枚
紫髪赤目も結構多い 147枚あった

緑髪とか紫髪は自分の趣味だとほとんど描かないから
たまに描くと面白いな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:33:43 ID:7xih0dIh
緑髪は無限でいくらでもいたからなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:35:36 ID:wpvQgf4b
赤髪緑目って個人的にかなり好きな組み合わせなんだけど少ないんだなー
いつか発注来たら気合入れて描こう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:03:55 ID:uiGPeKP5
金目緑髪も少ないぞ。
65枚だった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:18:10 ID:0BFi8odm
>>522
その中の半分くらいは瞳と髪の設定を間違えてそうだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:51:56 ID:QjAi4olp
金髪や黒髪は多くても目の色は多少バリエーションがあるけど
銀髪だと7〜8割方赤目か紫目
もうお腹いっぱい

525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:03:34 ID:18D5TOMC
オレンジ髪そんな少ないのか・・・ウチの娘とかそうなのになぁ

単に、イメージが特に浮かばなかったのでサイコロ振って決めた結果がオレンジだったりするが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:25:31 ID:AQGeWhrL
銀髪とかは、大好きな人がいるから…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:28:49 ID:yqoqxDHl
白髪と銀髪の違いがわからない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:31:15 ID:/rKAwaPs
>>524
ごめんね
次の息子銀髪赤目にしようと思ってごめんね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:37:31 ID:kyDS52Iu
>>527
白髪→まっしろ
銀髪→灰色

と、私は認識している。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:42:35 ID:jP6Wu4jR
白髪は光沢があまりない
銀髪はきらきら
というイメージ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:44:02 ID:uiGPeKP5
>>523
発注者が被ってるのが多かったw
でもって、色が反対なのが1/4ぐらい。


>>銀髪に赤目紫目
カッコイイと狙ってみたら、没個性になって涙目? ……とか思った。
せっかく色んな色が似合う色なのにね。

>>527
おばあちゃんのきれいな真っ白い髪と、
光の加減でグレーが入る白い髪、ぐらいの違いじゃないかと。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:47:09 ID:hsZgU9LY
白髪=全体真っ白、光ってる部分も白いから見えない、影も少なめ
銀髪=全体的に薄い灰色、影がやや濃い灰色、光が当たる部分は白
灰髪=全体的にやや濃い灰色、影が更に濃い灰色、光が当たる部分は薄い灰色

基本はこんな感じの認識
でも実際白髪だと色素が無いから薄く頭皮透けて見えるんだよな・・・
そこまでリアルにしたら気持ち悪いだろうしやらないが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:19:55 ID:CwseIwvx
銀髪とだけあって他に指定がなければ、
真っ白でなくて黒にもみえなければどれくらいの濃さでも許容範囲な気がする
白だと透明っぽく塗るけど、銀はキラキラした感じのツヤベタを入れるな

赤が多いのは、アルビノのイメージだからだろうね
私は青目が好きだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:35:49 ID:2YOSpKGp
むしろ灰色の目と銀色の目が難しい
描き分ける機会も無さそうだけど。

そういえば昔ファンタジー少女漫画で
白い色の眼っていう設定があったな・・・
それただの白目じゃんwって思ったけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:42:27 ID:8lTWteV/
白眼か。忍者だな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:16:48 ID:Cf+ZfjSG
ゆら〜り的なあれか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:25:39 ID:HtgHpYOF
豚ごめん
今日初BUが届いたから絵師さんにファンレターを書こうと思ったんだが
どういう風に書き始めればいいかな?いきなり”初BUありがとうございました”
とかからでもいいのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:28:43 ID:ZaucMDsv
もちろんですとも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:42:15 ID:86ul7b3F
むしろ、その一文だけでも十分な場合も。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:44:03 ID:EyKvbvJ1
いいですとも!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:13:08 ID:1YBLVFqi
>>537じゃないがちょっとファンレター書いてくる。
色々文章を考えても脳みそから搾り出すと「すごくいい!ありがとう!」程度にしかならないんだよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:15:03 ID:Z2cW82nz
・初BUありがとうございます
・自分の想像以上の出来で嬉しいです
・また機会があったら是非、お願いします
・(候補生の場合)昇進出来るよう応援してます

いつも大体このあたり
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:22:23 ID:Oiux7GfN
>>542
あんまり具体的に書くなよ
一生懸命考えてその文章になった人がテンプレFLだと思われたらどうするw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:24:34 ID:+QVobfXl
ごめん、俺いっつもそれだわw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:26:47 ID:8ZPzXSAR
>>542
俺にFLくれたのはお前か!
まさにそんな文章がきたぞw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:35:07 ID:YkgReHLc
それよくくるパターンwwww
実際気持ちこもってるように感じなかったけど俺涙目www
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:40:54 ID:N8CNRfnS
それ以外に書くことないのよw
専門的なことは分からんから突っ込んだ話はできないし
すごい嬉しくてもあんまり色々書くとおべっか使ってるんじゃないかと思われそうだし

細部はお任せで頼んでばっかりなんで、発注文で指定した部分以外で嬉しかったところがあったら
それについて「良かったです。ありがとうございます」って付け足すくらいかねぇ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:00:35 ID:Cp+OWdg+
PCは無口クールキャラなのに
いつもハイテンションなFL送りつけてスイマセン。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:40:43 ID:lv3OcJ1j
ネット初心者の頃
^^いっぱいつけたFL送った絵師さんごめんなさい…
普通に笑顔のつもりだったんだけど、人によっちゃイラッとすると聞いてorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:45:56 ID:3fHmJ/4+
^^;にすると感じよくなるからオススメ^^;
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:53:25 ID:zwSpd7ti
(´・ω・`)と(´;ω;`)とOTLをたくさん使ってあげよう
とっても好印象だよ^^

具体例

BUありがとうございます(´・ω・`)
とっても良かったです!(`・ω・´)シャキーン
涙があふれそうです(´;ω;`)
・・・スイマセン、読みづらいリク文でしたよね・・・OTL
次にリクエストするときは分かりやすく書くのでよろしくお願いします!^^
それはではこの辺で! 次は一ヵ月後ぐらいかな^^;
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:09:03 ID:YkgReHLc
>>551
お前俺をそんなにイラつかせたいのか?w
(´・ω・`)系統の顔文字は^^や^^;と同じくらいムカつくわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:09:39 ID:YkgReHLc
あ、ごめ
ネタにマジレスしちゃった★
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:14:48 ID:EKtir3ED
「こんなFLっておk?」っていう質問がちょこちょこあるけど(A.人それぞれ)、
逆に「こんなFLはヤバイ」っていうのを提示してやればいい気がしたw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:21:49 ID:jDKm39xC
A.自分が貰う立場になったつもりで考えてね
自分が貰って不快になるような手紙は送らないほうが吉
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:25:48 ID:494o5q9h
>>555
だが問題は、ガチであれなFLを書くようなやつは、ソレを自分に送られても不快にならないんじゃなかろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:37:43 ID:hwHP8Pfc
>>542の、自分の想像以上の〜というところ、頼んだ時にはこれくらいの絵も描けないのかと思っていたのかよ
とかとられたらどうしようとか心配になって書くのに躊躇してたんだが、それは考えすぎ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:22:50 ID:2ZAvvheM
>>557
定型文化してるから気にしないよ。
ただ自分の絵はテンプレFLの価値しかないんだなって思う程度。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:22:54 ID:U2oemueU
>>557
受け取りかたは人にry
このくらいの絵も〜はひねくれ過ぎとは思うがw

まあ気になった事は書かないのが吉
書いてて気持ち良くないFL送ったって嬉しくないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:23:04 ID:FzVcwDnp
>>557
自分の想像以上の…って、単にお客さんが頭の中で漠然とイメージしてた
ものより良かった、という意味だと受け取ってた
発注文を書くのに苦労したとかも書いてあったから
仮に期待されてなかったとしても、結果的に気に入ってくれればそれでいいや
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:20:25 ID:GggHWpLq
ゲーム始めた頃はハイテンションなFL書いてたが、
ここ見て書かなくなった俺みたいなのもいる。

……見返すと、自分では感謝してるつもりでも、
受け取られようによっちゃ「コイツキモイ」と思われるような文面だった気もする。
何が地雷になるかわからん以上、書かない方が無難だと思った。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:26:18 ID:reSycFgB
やっぱ2〜4行のシンプルなFLが一番だよな
あんまり長かったりややこしい言い回ししてると
嫌がられる事もあるみたいだしな
感謝の気持ちが伝わればいいんだよ、うん

と、いつも自分に言い聞かせて書いてる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:36:12 ID:vZxaZJIL
>>561
やあ俺
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:41:34 ID:WaUaCx5b
少なからず時間と労力割いているだろうファンレターを迷惑だなんて思うやつがいるのか…
いや^^;とかは腹立つがww
客は一通送るのにポイントだって払ってるんだし
テンション高いのって嬉しいって人のが前は多くなかったか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:11:06 ID:zPd14zvY
ポイントだけ送るって出来ないの?
白紙でポイントだけ送るとどうなるの??
絵師さんには白紙のメールが届いちゃう?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:15:47 ID:kz7qBaIf
A.人それぞれ

嬉しい気持ちそのままで書いたらちゃんと伝わると思うぞ

次回も絶対受けて下さいね!とか下心丸出しのおべっかは別として
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:23:43 ID:Zf4lrMZJ
テンション高いのは別にいいが、キャラなりきりの手紙は正直引く・・・
あと、「w」を多用とか
自分MMOやってたから、その使い方は間違ってるだろと言いたくなる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:46:15 ID:GggHWpLq
キャラに合った絵師一人探すのに、数週間、数ヶ月、あるいは年単位でかかって、それでも見つからない場合もある。
やっとこさ見つかって、何とかリク通って描いてもらった時の嬉しさは半端じゃない。
それでつい必死めいた文面になっちまう心情も、少しでいいから察してほしい。
そんなもの押し付けても迷惑かもって思うようになったから、FL書くのやめたのはあるけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:51:37 ID:Ty+yX3Ic
>>566
Aが人各々ならどれだけ心込めようと嬉しく思うかどうかなんぞ解らんだろうに


ちょっとでも相手を不快にさせる可能性があるなら送らない方が無難だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:51:57 ID:m2r/wt9V
豚すまん
ICの発注文ってどういうこと書けばいいのかわからないんだ。
どんな表情です、とかだけでいいのか?
皆がどんな風に書いてるのか教えてもらえるとありがたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:53:31 ID:vzU7+gnk
>>561みたいなのって思考停止だよな。ビビるのもわからんでもないが。

ハイテンションで嬉しさが伝わってなおかつキモくない文面もあるはずなのに。
本気でFL書きたかったらそこまで考えると思うんだが…。
たかがFLにそこまでするもんじゃないですね、そうですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:56:00 ID:vzU7+gnk
>>570

・顔の向き
・具体的な表情の指定(目の開閉・口の形や開き具合等)
・シチュ(悩んでる、眠っている、怒っている等)

こんなもんじゃないか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:12:27 ID:EKtir3ED
シチュエーション選択しただけで満足したのか、
どうでもいい事100文字述べられたアイコン発注文が来て戸惑った事がある

選択出来るシチュエーションの中から欲しい表情に一番近いものを選んで、
表情の詳細を書けばいいだけだと思うよ
例えば「眠り」選択、「大口を開けて気持ち良さそうに眠っています」とか。
詳細浮かばないなら「「眠り」でお任せします」とかでもいいし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:12:44 ID:58yPbGAG
>>570
あと字数に余裕があるならイメージ台詞とか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:02:56 ID:jqZnE/vT
字数が余ったら「性格」もいいよ

「微笑」でも
元気で勝ち気な人と内気で物静かな人じゃ出来上がりはだいぶ違う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:06:38 ID:Fvda0gQK
「微笑」はやめとけwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:07:16 ID:Fvda0gQK
あ、ごめん本スレと勘違いした>>576は無視してくれスマソ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:11:21 ID:jDKm39xC
>>556
そういう奴はこんなところで『こんなFLはヤバイ?』とか気にして聞いたりはしないだろ
聞きに来る奴は基本的に相手の事考えられるから『マズイ?』って気にするんだぜ

>>570
文字数に余裕があったら使用用途とか書いてあると雰囲気つかみやすいかもしれん
どういう状況の時に使いたいと思ってるみたいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:51:22 ID:cGsnsber
>>570
視線の方向も書いてくれると嬉しい
こっちを見てます、とか←→とか


580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:06:14 ID:lv3OcJ1j
イベピンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:14:09 ID:hkQlbdKI
え丸絵師のピンがカオスすぎるwwwwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:24:38 ID:WB55V2bv
エ○絵師カオスすぎてふいたwwwwwwwwwwwしかしうめぇwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:27:45 ID:MoE7Vuuq
これはwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:30:51 ID:JKCddJiA
くそ…笑っちまったじゃねーかww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:31:12 ID:6NbKHq5r
春の漢祭り
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:35:07 ID:vzU7+gnk
無限しかやってない俺が何事かと思い見に行って見ると



くそワロタwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:36:10 ID:w1T0XgVe
流石だと言わざるをえないwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:43:19 ID:5TtNqjqW
しかも無駄に壁紙サイズ
こんなん設定した日には
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:45:38 ID:kMnr44eK
きが くるっとる(いい意味で
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:57:41 ID:2/ATSm2i
こwwwwwれwwwはwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:07:19 ID:XE9aqB1V
のどもとがぞわわわっときたじゃねえかwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:08:09 ID:wI+Wd08Y
盛り上がるのいいけど…冷静になれよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:09:01 ID:0fX5NQd0
今回頑張ってる人と頑張ってない人の差がすごいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:13:09 ID:veEBWVyg
バレンタイン&ランララピンはまだですかいのー?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:14:15 ID:Zf4lrMZJ
おまえら、ここはヲチスレじゃないんだぞ!
たとえ伏せ文字だとしても絵師の名前はだすな!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:53 ID:YkgReHLc
つか合わせで女子の方描いた絵師は完全スルーでアワレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:27:13 ID:5eB8tuYx
イベピン完成メールが来ない…ま、まさか遅刻だと!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:51:21 ID:tnkkShBL
今日中にイベピン納品できないイラマスはクビです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:06:46 ID:jqZnE/vT
>>594
明日じゃなかったか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:13:35 ID:saN54bDw
オチはオチで今祭り状態だからなぁ
こちらでイベピン語りたくなるのも分かる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:16:31 ID:Gsq+8plp
絵師名は出さずに語ればいいじゃないか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:21:48 ID:jqZnE/vT
ヲチのあれは祭りというか阿鼻叫喚
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:29:41 ID:o8WSjru3
オチスレのは酷すぎるとしか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:39:57 ID:DA0ynx8I
オチスレで話題になってる下手絵師よりも
俺にとってイベピン届かないことのが問題だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:47:03 ID:ah1js8F/
オレは無事イベピン届いてすっごく気に入った。
それこそ壁紙にしてしまいたいぐらいだ。
が、縦長でサイズ的に無理だ…orz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:10:56 ID:Fvda0gQK
オチの祭りとは別に、10人ピンなのに9人しか描かれて無いピンがあるらしいんだけど
発注文白紙は描写されなくてもアリなのかな?
それともただのミスなんだろうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:14:21 ID:jz1oxEEL
無限の豆粒描写希望みたいなのでなければミスだろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:14:27 ID:8ZPzXSAR
ミスじゃね?
白紙でもマスタリングして描かなきゃいけないし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:16:53 ID:Fvda0gQK
そうか、じゃあそのうち修正されるのかな
依頼で白紙だと名前が一度出ただけ、みたいになることもあるから
普通に白紙だったのかな?って思ってた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:17:07 ID:6NbKHq5r
どこかにいるから探せってことだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:43:51 ID:zPd14zvY
>>610
ウォーリーを探せを思い出した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:57:56 ID:Gsq+8plp
>>611
俺はナンチャンを探せがよぎった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:22:31 ID:NJyZ0lG+
今帰って来た
え丸絵師・・・これは絶対楽しんで描いたな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:41:15 ID:TcVpwS+6
お前馬鹿だろ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:42:12 ID:qNuxEyCB
楽しんで描くのが一番とは思うが
ギャランドゥはどうなの・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:50:46 ID:DQwHGwb0
ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/ryona2/data/2575.jpg

戦争イベピンもこれくらいやってくれないとw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:04:47 ID:TcVpwS+6
お前も馬鹿だろ?
見ずに言うがアドレス的にグロいリョナ絵に間違いない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:05:07 ID:veEBWVyg
>>616
グロ注意。
釣られておくが、一応全年齢向けゲームだからリョナ・グロは無理。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:08:02 ID:tnkkShBL
>>616


オマエハカエレ

    ● ● ● ●
 ●     ● ● ● ● ● ● ドドドドドド
     ヽ )ノ     ● ● ● ● ● ●
● ⌒(・ω・)ノ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
    /. ( ヽ ● ● ● ● ● ●
 ●     ● ● ● ●
     ● ● ●
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:31:39 ID:EKtir3ED
ギャランドゥってセキュ的にどうなんだろうな
例えば股の所から毛がはみだしてたら陰毛としか言いようが無いけど、
上からはみでてたら「これはへそ毛です」でいいのか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:42:26 ID:bt5cHKFC
続きが気になるお
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:59:08 ID:twIj8/U1
>>619が何を投げているのかが気になる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:18:10 ID:VMdzJp1R
無限のイベピン古いのから見てたらエグいのもあったよ

グロ注意
http://t-walker.jp/illust/product/tw_a/014/a01453_evpin_2.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:24:40 ID:a0heB2D3
モンスター、ゴーストのような普通の敵相手には多少のグロは許されるはず。
あとまともな人型してなければ、トロウルとかリザードマンみたいな敵として見栄えする種族もおk。
だが銀雨で人型ゴースト(つーかリリス)相手のリョナピンがあるから、人型かどうかは関係ないかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:32:31 ID:gT9UqSO4
うええグロいな
そういえばグロって18禁制限に引っかからないのか?
グロもエロと同じでそういう規制なかったっけ
バトロワ的な
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:38:58 ID:XnTU3Quf
銀雨にもゾンビの生首掻っ捌いてるバトピンあったはず
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:40:36 ID:DcRrlA+k
バトロワレベルだと15禁だな
内臓描写や首跳ねとかだと18禁になるだろうが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:07:13 ID:cizVvAuK
イベピンが届かないと不安になるな…、初物だけに…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:30:53 ID:hS19SaTg
>>628
願えばきっと届くよ!
350日後に
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:22:23 ID:pYKWkMik
やっぱり遅刻かよ…
遅刻したイラマスは
















しね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:39:25 ID:YxzRjRSl
ループ話題で申し訳ないが、本当、遅刻する奴ってどうしているんだろうな…。
遅刻しないのがあたりまえで、オレは1度もした事ないが、
商業誌の編集とかにも遅刻しないだけで褒められるんだぜ?
業界全体が甘い気がする…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:40:47 ID:YRoWVEkW
で? 遅刻しない事を褒めて欲しい訳?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:45:35 ID:YxzRjRSl
いや、遅刻する奴が本当に信じられないくて。
どうして遅刻するのかって考えると腹がたってきてな。
褒めてほしいわけでも自慢したかったわけでもないんだスマソ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:53:18 ID:PxraKXNO
きっと632はあぐらかいて遅刻する絵師様(笑)なんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:07:24 ID:NjcrZt7J
う〜ん
どっちもウザイ★つか633さん自慢臭ぷんぷですぅ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:27:34 ID:vcdMrAR4
ぷんぷ?

っつか遅刻しないのが最低限当たり前のことだろ
罪悪感とかないわけ?
遅刻したくせに2chで煽ってるような絵師様は
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:40:52 ID:4Q+gP+9g
イベピンが納品日固定なんて今更だし、絵師はそれを確認した上で参加してるはずなんだよな
それなのに遅刻する馬鹿な絵師は今後参加しなくていい
つーかこのシステムで遅刻しちゃう根性がすごい。急な体調不良とかは仕方ないが常習いるし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:20:54 ID:pYKWkMik
かなり前の無限のイベピンで1ヶ月遅刻したうえ、納品できず返金→消えた絵師がいた。そいつはまさにクズだった。
ほかの絵師もこいつみたいに消えるなよ。俺たちプレイヤーは期待してる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:22:47 ID:fHmuJYwb
でも富は固定納品日を後から告知する時あるんだよねえ
まだ先だし大丈夫と思って受けてよく見たらこれイベピンじゃん、納品日早いなら最初から言えよ、みたいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:34:05 ID:PozucYLE
>>639
本当だとしたらすごいな富…

イベピンは「イベピン」って商品のくくりだから間違えることは少ないと思うけど
クリピンとかバレピンとか、一見普通のピンにも見える商品は誤解しちゃう絵師さん普通にいそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:42:23 ID:TDSAv7D4
>>640
以前イベピン受けた時はメールでは固定納品日とは異なる納品日で送られてきたな。
固定納品日は商品の趣旨を読んで自分で理解するようにって問い合わせたら言われた。

その通りではあるんだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:50:55 ID:3BJPJ5EH
イベピンでそんな後出しジャンケンあったか?
>>640の言う通り、クリピンとかなら勘違いもあるかもしれんけど
だからといってイベピン遅刻する言い訳にはならないと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:14:21 ID:TDSAv7D4
>>642
いや納期が本来の固定日よりも早く記載されてたのよ。
それで不安になって問い合わせたらそういわれたわけで。

だから遅刻話とは逆の話だな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:18:21 ID:fHmuJYwb
>>642
ごめん、クリピンとかバレピンの話
でもこの前はシステム上の納品日しか表示されない状態でリク来ちゃったから
まだ慣れてない新人さんとかだと普通に間違えると思うよ
一斉納品日は最初に告知してくれ富
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:55:58 ID:qTEjXM3t
>>644
慣れてないとか…普通は熟読すればわかることなんだが。
これ一応「仕事」だからね。慣れてないから間違えましたじゃ済まないと思うよ。
なんだよその理由なめてんのか

そんでよくわからないけどそれは漏洩ですか?なめてんのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:12:30 ID:GcDn7vqd
>>644
最初に告知されてないとかそれ漏洩?漏洩乙?
新人だからミスしてOK?
新人だから手取り足取り教えてくれない富が悪い?
なめてんのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:34:42 ID:9xVEv5D7
まあ実際よく読んでも分かりにくい所はかなりある罠
漏洩になるから詳しくは言わないけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:36:56 ID:otJXUzGh
まあお客さんは文句言うのも仕事のうちだから仕方ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:07:57 ID:gQXQjWD/
クリピンやふたりのバレンタインピンとか一部のイベピンの一斉納品は
「可能であれば」の範囲だから遅刻どうこういえるものではないとおもうが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:29:42 ID:EVhyhsh2
客からは遅刻以外の何者でもないがな。
その日程に間に合わないならリク受けるなと。

一斉納品日以外に納品されてもただの晒し者でしかないんだから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:41:51 ID:ppLW2VFW
そんなに一斉に間に合わないのが嫌なら発注文に書いておけよ…うぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:46:05 ID:PxraKXNO
いや、普通逆だろ…
一斉納品に間に合わない可能性がありますとか絵師が雑記に書いておく所だろここは
クリピンやバレピンだって扱いはイベピンなんだぜ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:46:41 ID:4Q+gP+9g
書いておいてもスルーされたりするんだぜ
/(^o^)\
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:47:40 ID:cmHlNIr8
なら受けてもらわなければいいじゃん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:53:39 ID:quCUe4/P
戦争系リアイベのイベピンと違うんだから…
一斉納品に間に合ったらラッキー程度に考えるべき
完成予定日に納得した上でリクしてるんだろうし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:27:05 ID:mAEoX5Ta
納品予定日通りでも全然OKと書いてたが今日納品されてるぜ
無限だとラストの小説付きピンになるせいか頑張ってくれたのかも
ほんと数年前の初BUからお世話になりっぱなしです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:32:18 ID:GntYuR0q
一斉納品に間に合ったらラッキーって…じゃあ納品予定日は何の為に設定されてんだよ
納品出来たらいいですねーってか?金貰ってる意識ないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:35:37 ID:GZ2XdOLd
納品予定日と一斉納品日が違うクリピンとかの話をしているのがわからないのかよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:40:00 ID:O77iRSca
イベピン=一斉納品
バレンタインピンなど=納品日の目安はあるけど一斉納品でなくても問題はない

イベピン遅刻なら幾らでもぶーたれればいいと思うけどな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:30:58 ID:EVhyhsh2
>>651
書いておいたのにリク受理して遅刻されたんだが?

表示納期の返金開始前日まで。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:38:13 ID:qA0KFCHA
そりゃ無茶受けしたなら絵師が悪いケースだけど
後出しで言われても困るぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:31:19 ID:YJq+MFqN
絵師だが、遅刻関係は全面的に絵師が悪いと思うぞ
PC壊れたとか病気怪我とかは寛容に受け止めて貰えたらありがたいとは思うけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:37:45 ID:FK4gfTte
ing系で絵師に遅刻されてる客が通りますよっと
(納品日は3月のヒトケタ日)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:52:00 ID:Ou+VXVFB
>>663
気の毒だが去年の3月じゃないなら、もう少しぐらい待て。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:02:23 ID:8FTUGGxX
ハロウィンとか色々この話題もループだよね
その手の一斉納品日とペナルティ的締め切りで差異があるのは
一斉納品間に合わなくても結構ですってお客もいるからなんとも言えない

>>664
それが常識みたいに言うのもどうかと思う
善意で待てるのってPC故障や体調不良なんかを除けば一日じゃない?
基本毎日更新あるんだし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:04:56 ID:j5aU/+GW
>>665
それがなー、締め切り一年以上前だけど・・ってのは実在するんだよなー
オレは食らったことないが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:09:23 ID:9xpSmEt8
善意で待てる客はそれでもいいのかも知れんが
だからといって遅刻を許さない人を狭量とは言えないな

てか話が混ざってる気がするんだが、バレピンやクリピンは一斉納品日じゃなくても
システム上の遅刻守ってりゃいいみたいなことを言ってたんじゃないのか?
>>663のような普通の遅刻を、もう少しくらい待てとかおかしいだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:12:48 ID:TDSAv7D4
返金開始日が実際の納期だと言っている奴は居たな。
俺にはその発想は未だに理解できないが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:19:29 ID:mAEoX5Ta
リクだと
>完成予定日は200009年4月17日頃です。楽しみにお待ちください。
>(リクエストによって受注した商品ですので、完成日が数日遅れる可能性もございます)
数日の遅れは遅刻じゃないみたいなけん制入っているんだよな
だが窓開けとイベピンはこれ無いからまた違ってくるのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:38:17 ID:8FTUGGxX
>>669
どんだけ転生して待てばいいんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:55:37 ID:UP67c08I
二十万と九年後に完成か。
絵師も子孫にずっと受け継がせて、少しずつ完成させていくわけだな。
壮大すぎる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:56:22 ID:elA6j8iH
>669
無理だ……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:46 ID:GntYuR0q
制作時間はサクラダファミリアの1000倍くらいか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:34:14 ID:cmHlNIr8
納品予定日より早く納品されるという希望を持って生き続けるんだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:06:40 ID:FGTjGIek
イベピンの納品を見るたびに「イベピン以前に受理したはずの私の絵はまだなのか…」と複雑な気持ちになったりする。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:47:21 ID:BwVxdnXI
参考程度に
俺なら一週間位は待てるかな?延びても。クリエイティブな職業だから何かの衝撃で筆進まなくなったとかもありそうだし。
 だが俺の友達のキャラ初BUを受理した某絵師、お前はダメだ。
初めてだから遅れることもあるの知らなかったので凄く不安にさせてたぞ
一部返金でやっと来たが
基本セット揃えるのが凄く遅れて可哀想だった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:52:58 ID:3VHugzB5
チラシの裏かヲチでどうぞ(はぁと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:04:28 ID:QFEG5JuW
>>665
これが1日なのはシステム的な話じゃない?
描く側と客の表示締切日がいっしょだから、
まちまちな納品時刻に間に合ったらセーフだけど過ぎたらアウトみたいな
描く側でちゃんと予定立てて配慮するべき所だけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:12:15 ID:uZpawk72
>>669
地球「余裕っすよ」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:24:02 ID:7RLpfIa2
地球は近いうちに人間に滅ぼされるだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:31:49 ID:HeLXaNXE
地表ドロドロの時期や隕石にフルボッコな時期だってあったらしいのに
別に生き物が住めなくなる程度地球にとっては何でもないだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:03:36 ID:Y9C8+wjW
星が死ぬのと星が生まれるのを一緒にしてほしくないものだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:10:04 ID:2bYmGilw
俺のクリピンまだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:32:15 ID:7RLpfIa2
クリピンって聞くとどうしても栗と栗鼠を想像してしまう穢れきった俺
バレピンはポケモンのメタグロスを想像しちまう。多分バレットパンチ(バレパン)の印象が強いから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:56:56 ID:kETxCWb2
納品されたアイコン…微妙にBUの雰囲気とずれててファンレターが書きにくい。
例えると、BUはひょろい文学少年なのに、アイコンは男らしくなってる感じ
髪型も違うし

客側で表示NGイラストとか設定できないものか…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:03:14 ID:hHHlz6F8
毎度の事だが、それは富に要望だそうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:03:36 ID:jJ0ohG1U
気に入らなかったならFLなんか書かなくていいし
文句言いたいなら文句書いて送ればいいじゃないか
絵の非表示は富に要望メールでも出せばいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:03:43 ID:ghKhv0aa
アイコンくらいなら使わないでFLも送らず…でいいんじゃないの?
見るのも嫌なほど酷いの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:12:29 ID:oQhMX6hf
以前聞いた話じゃ著作権を持っているのは富で
富が公開するかどうかを決める権利があるので
発注者には公開・非公開を求めること自体ナンセンスってことだった。
あくまで発注者は使用権を持っているに過ぎないから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:16:57 ID:kETxCWb2
アイコンは使わずにいればいいから、絵師に文句を言うつもりはないよ。
ただ本当に「誰」と言いたくなる程だったんだ。
特徴が髪と肌の色だけしか一致しない。
と言うことで、富に問い合わせしてくる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:20:26 ID:zz50yODR
つまり俺達は金払って発注文ひねりだして使用権を勝ち得てるのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:34:24 ID:TLN1SFmE
本当にその通りでしか無いんだが…
だから使う時には定型文を貼らないといけないし、
その点に関してはイラマスも同じだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:40:46 ID:EhUHV3Jn
参照BUを描いてもらった絵師と違う絵師に頼んだんなら仕方ないんじゃないか?
絵師や絵柄の個性を考えて発注しないとそう言う悲劇は起きる。
判子絵師に違う顔リクしたり、美少女絵師に渋い親父頼むのも博打だが負けても自分のせいだぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:16:20 ID:sducBUNT
>特徴が髪と肌の色だけしか一致しない。

そんな下らん理由で一々富に通報して一体どうして欲しいんだ。
その絵師を選んだ自分のせいだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:27:59 ID:+7gnmon6
絵師はコピペマシーンじゃねーんだぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:29:25 ID:7RLpfIa2
>>690みたいのをクレーマーっていうんだろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:32:51 ID:tXzT51wZ
>>690みたいな問い合わせばっかだから
富は規約に「あんまり無茶言うとアトリエ使用禁止にすんぞ」って書いてあるんだろうね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:35:33 ID:G5xbf49F
>>690
BUと別の絵師に頼んだならある程度しょうがない
別絵師の描いた参照BUからそのキャラの象徴的と思われる部分を読み取って自分の絵として仕上げるのは普通
髪型に関しても向きによっては解釈に差が出て違う髪型に見える事もある
そのBU描いた絵師にしか理解不能な髪型だった時は再現不可能な場合も多い
同じ絵師に頼んだとしても発注文次第でどうとでもなる

富に規制くらわないといいね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:40:37 ID:sducBUNT
>>690
むしろいっぺん規制くらったほうがいいと思うぞ。頭冷やせ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:43:33 ID:kETxCWb2
『キャラクターのイメージでは無いイラストを表示NG設定にするシステムを検討して欲しい』
ってクレームか?
何も描き直せとか、返金しろって言ってるわけじゃない。
絵師に文句のメールを送ってもいない。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:45:46 ID:EhUHV3Jn
>>700
そんな機能より、エログロ発注常習者を美術室一覧でNG表示できる機能の方が欲しいわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:51:49 ID:+7gnmon6
>>700
そんなことより野球しようぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:53:04 ID:G5xbf49F
>>700
>>689をよく嫁
そんな権利を1PLに持たせられないと思うよ
特に商品として問題ない作品を気に入らないという理由でアトリエから見えないようにして
たとえばそれが作品を描いた絵師に遠まわしに不利益を与える可能性がある事もわかってるか?

エログロについては全年齢対象商品として問題がある可能性があるから
要望としては間違って無い気がするけどね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:58:51 ID:sducBUNT
>>700
「自分で絵師ミスッて頼んだ絵が気に入らないから見えないようにしろ」ってことだろ?

700はクレーム、701が要望だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:04:38 ID:guhE8hun
690の件を見て、アイコンってある意味伝言ゲームだなと思った。
BU発注文→BU→参照BU+IC発注文→ICって流れの中で、
発注者は全部が頭に入ってるけど絵師側は参照BUとIC発注文しか知らないわけだし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:33:56 ID:W5h/UcZH
参照BUと違う絵師に似せたICにしろと言うのは、
絵柄をパクれと言うに他ならないからな。

似なくて当たり前だわ。

むしろそんなに似せたいなら、オチで騒がれてるようなトレパク絵師に頼むべき。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:52:09 ID:3VHugzB5
同じ絵師でも絵柄の変化や角度によって変わっちゃうよ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:59:46 ID:pRXvbW2b
BUの依頼で今もってるBUの雰囲気と同じ感じでって来るが
なら同じ絵師に頼めよって思う
リクなら蹴れるのになあ…
かなり雰囲気の違う絵師さんの絵だから
こっちの絵を殺せって言われてるようなもんで悔しいわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:09:03 ID:W5h/UcZH
そんな発注が嫌なら窓開けるなよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:22:00 ID:XpY831wD
候補生は窓しかないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:30:49 ID:7RLpfIa2
夢もあるぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:49:49 ID:XeBQ5Hz8
てか、雰囲気同じ感じでって
カッコいい感じとか渋い感じとか可愛い感じとか綺麗な感じとか
そういうイメージなんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:03:48 ID:CPTSZ8Gc
そういう意味で言ってるんだとは思うけど、
極端な例だが
ぼやけた水彩塗りでふわふわ〜っとした少女漫画のような美少女BUで
少年マンガ絵でガリガリした線を書く人に発注した、とかかもしれんぞ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:15:14 ID:Sb/5cZ1a
>>708
面倒な仕事は避けて通れないよな
けどさ、同じ雰囲気でなんて曖昧発注なら普通にマスタリングすりゃいいじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:46:00 ID:sducBUNT
で、マスタリングの結果>>690みたいなヤツが出てくる無限ループ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:58:55 ID:tXzT51wZ
>>713
今まさにそんな感じの発注が…
リアル系の絵が参照BUになってる人から
かっこよく描いてください!って発注が来た
俺バリバリの萌え絵しか書けないんだけどおおおおおおお
いつも通りに描いていいのかうおおおおおおおおおおおおお
ってなってるわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:23:07 ID:3VHugzB5
よし、とくていします
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:36:02 ID:tXzT51wZ
ば、ばっか!特定とか止めろよ恥ずかしいだろ!
いつもと違う方向で描いてみようかと思ったんだが
>>690みたいに言われたら嫌だから流すわ\(^o^)/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:48:00 ID:eIKsRz4X
お前キモい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:54:37 ID:7RLpfIa2
キモいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:03:20 ID:tXzT51wZ
尻出せよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:06:24 ID:7RLpfIa2
しょーがねーな(ぷりんっ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:07:47 ID:3VHugzB5
流すって…候補生のくせに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:11:37 ID:4n7/fGOb
どこに候補生って書いてあるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:24:28 ID:7RLpfIa2
見て分かんないのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:03:40 ID:sZj7YN2H
発注は候補生だけです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:15:47 ID:/4znJ+ls
どうでもいいことで喧嘩すんなよ、あーん、もう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:54:10 ID:7RLpfIa2
そこらめぇぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:04:55 ID:EhUHV3Jn
こんな奴らに反応するなんて悔しいっ‥けどレスしちゃう…ビクッビクッ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:07:07 ID:6FOByNwi
― 完 ―
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:17:05 ID:xdyWKAFM
― 熟 ―
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:39:15 ID:sducBUNT
― 腐 ―
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:16:29 ID:Vzz8Yr2y
― 海 ―
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:26:02 ID:uETuCGgP
― 原 ―
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:43:39 ID:dD2YyQDx
― 宿 ―
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:53:39 ID:ED2zVVrd
― ド ―
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:56:33 ID:zVCl1x2/
― ナ ―
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:22:23 ID:x0RufSk0
ヽ(・∀・)ノ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:09:18 ID:zc2VpTCx
ぬるぽ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:16:16 ID:x1T/eqFU
ガッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:22:44 ID:Q4WAoPwz
>>716
遅レスだし流すつもりみたいだが
無い引き出しを開けろとは(常識的な客なら)言わないし、お前の描ける絵柄で勝負すればいんじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:23:24 ID:C9ufFCzD
ヲチスレかと思ったじゃないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:13:01 ID:PWgoeMxD
ヲチどころか厨房板かと思った。

スレ終盤だから言うがここ本気でいらなくね?
確かに今のヲチとは統合し辛いだろうが、スレとして機能してるか疑問。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:21:52 ID:5EzCENJx
本来このスレでやるべきではない話題が多すぎるな。
遅刻や発注と違う納品云々はソースを示してオチでやることだろう。
本来話題だけだと低速になるだろうがそれはそれで仕方ない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:32:04 ID:bxcne8Pz
ユーザーの質問なんかは大抵「人による」とか「規約読め」で済んじゃうしなぁ
情報交換としても機能してない気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:41:27 ID:N0mps1GO
必要だと思うけどもっと過疎っていいと思う
あと>>726は間違ってる
発注「だけ」なのが候補生で正規もリクと窓明け両方できる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:21:00 ID:tFyYb17t
また統合厨が湧いたか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:32:54 ID:FXZ3oH39
まともにスレが成り立ってる状況で統合したがるなら厨だろうが、この惨状じゃ妥当で十分検討に値する一つの意見でしかない。
一過性の荒らしならまだしもここはずっとこんな感じじゃないか。存在意義が本気でわかんね。
反対派はこの板でなきゃいけない理由を、ヲチ板嫌だの感情論以外で説明して納得させれ。
でないといつまで経っても統合意見は出続けるぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:37:56 ID:dD2YyQDx
>>748
出続けようと黙殺し続けるから問題ないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:46:58 ID:diJDHjHM
ヲチは伏せてるとはいえ、名指しで攻撃したりするからなぁ
こっちではまったりやりたいわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:53:38 ID:zc2VpTCx
今のヲチとは統合したくない。
もしするで話しまとまるなら今のファビより具合がおさまってからだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:02:01 ID:N0mps1GO
レーター板に移転とか、PBW系統合ならわかるけど(後者は現実的じゃないけど)
ヲチ板が本スレというのは嫌だ。
住民だけどw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:33:28 ID:tFyYb17t
>>748
そうですね。はい次。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:38:58 ID:diJDHjHM
ストーリー付きランララピンはもう追加されないの?
また数日後にまとめてうp?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:19:28 ID:7A5fGd63
アトリエスレだからってCG板に建てなくても良いんじゃね?
本スレみたくゲーム関連の板に立ててもよさげ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:59:30 ID:XxIJbut3
ヲチと統合とか移動とか言ってるけど、話題や存在意義がないなら消滅でいいじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:14:20 ID:OclBA1iY
存在意義が無くなればわざわざ宣言しなくても廃れて無くなるだろ
統合やら廃止やら言ってる連中はここがあったら何か困るの?
両方見るのが面倒ならヲチだけ見てここは無いものと思ってればいいじゃん
妬みや私怨を見たくないけどアトリエ関係の雑談や相談したい人間にここは必要
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:28:34 ID:N0mps1GO
他板移転ならいいと思うけど
問題はここの板だからまだ自制が効いてるのではないのかというw
軌道修正しないまま伸びるのは
キャラ作って遊ぶのが好きな人が必然的に多いからな面もあるよね

1に「脱線は程ほどに」とでも入れるとかは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:32:53 ID:DlQk7wT2
いつ見ても梅絵師は西E田に見える。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:10:27 ID:MOs0fzya
誤爆乙
トレパクしてんだから似てても当たり前
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:20:18 ID:on8VoLbP
結論:ヲチ嫌い厨が延々とここを立てるので消滅も統合も不可能

ヲチが嫌いしか理由がないなら外部でいい気がするがなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:20:22 ID:mkX6D9zm
結論:わざわざ外部に移るのも面倒だからこのまま続行
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:39:09 ID:wpVmqFk8
結論:ヲチ大好き厨の戯言はスルー推奨
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:51:41 ID:pNPQuEFt
もうこれもいい加減ループだろ
「統合厨はスルー推奨」ってテンプレ入れとく?w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:56:18 ID:gylrnRl9
つか、この問題こそ人それぞれじゃんwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:28:29 ID:+co80CPY
移動とかどうでもいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:51:56 ID:mkX6D9zm
トゲゾーランキング
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:05:32 ID:B7ot4nK0
>>767
Pさん何やってんすか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:51:06 ID:gb8SD1Zv
ここで出る程度の質問って人によるとしか言いようが無いし
PLなら結社・旅団で聞いた方が、絵師なら♪で聞いたほうが交流になる
匿名でやる意味がないっつーか

ま、個人的には他所の板に行ってもヲチとくっついても消滅しても
どれでも受け入れるけどさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:39:06 ID:nQMFpqoQ
♪ってなによ
絵師の馴れ合い場所みたいなもん?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:42:54 ID:62bs1jXZ
絵師にはわかる隠語だから解らない奴解らないままでいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:29:24 ID:umUMlym9
はじめてしばらくの頃凄くお世話になったな
書き込みしたわけじゃないけど、
心構えとか、何が重視されるかとか、プールの存在や見方教えてもらったりとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:40:11 ID:MyqHuKW+
俺も分からない側だが、
「知られてない=部外秘」だと思い込んでるアホが漏洩漏洩叫び出すと面倒だし、
そう言う類の話題は止めとかね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:48:54 ID:cyW8wyXT
最近すぐ漏洩漏洩叫ぶ奴いるよな
なんか恨みでもあるのかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:51:26 ID:FticS4en
漏洩によって起きた弊害もあるからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:06:08 ID:Us63XtlW
リアイベ直前のイベピン参加募集ですね、わかります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:44:19 ID:x92IwqIG
上様と黒ちゃんは恋人関係
オレ漏洩乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:06:52 ID:ZoMXJfkX
キスしてるアイコン
納品順とかで思わず笑ってしまう形になるんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:14:21 ID:19YXT0kk
悪くないのは分かってるが間がKYすぎるww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:17:40 ID:/ErDmb+y
何でその程度で晒すようなまねを…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:44:19 ID:MgGaGY51
誰も悪くないが吹くなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:32:35 ID:RSBKxf2g
またCG板でヲチ話題ですね、わかります

>>772
それ全部ここじゃなくてもいい話ばっかりだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:10:56 ID:i6buW05S
自分も富自体をここで知って試験受けてみたからお世話になってるな
>>782
ゲーム本スレは知識的な意味でゲームやらないと付いていけないし、
いきなりヲチスレには行かないだろう
2ちゃん以外だと個人対個人のコミュニケーション違反

今のスレがいいかは別として、別に躍起になって無くさなくてもいいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:44:06 ID:wyl/PRYu
>>782
お前、そんなあからさまなうんこに触んなよ……
まぁ俺が直前でお前にバリア張ってやったからいいようなもののさ。
次からは気をつけとけよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:59:17 ID:IpeIy3tN
ふと思ったんだが、前の納品とそれほど日がたってないのに、
何があったんだと聞きたくなるくらい絵柄が劇的に進化する人をたまに見掛ける。
あれはなんだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:07:18 ID:ZINQW7sf
その間に何か掴んだんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:10:06 ID:F5EKXpWK
砂鉄入りリストバンドを外したとか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:12:07 ID:lviQ0dod
劇的に劣化するより良い事だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:53:21 ID:GFCiizWu
風呂にて、硬くなるのが面白くて弄繰り回す

親に注意される

映画やドラマで女性の裸を見ると何故か硬くなるのに気付く

毎日のように弄っていたら、皮が剥けてきた・・・←今ここ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:33:12 ID:wyl/PRYu
風呂にて、硬くなるのが面白くて弄繰り回す

親に注意される

映画やドラマで女性の裸を見ると何故か硬くなるのに気付く

毎日のように弄っていたら、いつの間にか無職で30歳過ぎてた←今ここ

791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:35:07 ID:3g25qXdm
よう、魔法使い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:21:13 ID:AdDmlfO1
>785
プロのイラストレーターや漫画家でもよくあること。
誰かに影響を受けても変わるし、私生活に変化があったとかでも変わる。
もともと複数の絵柄を持っている人、絵柄模索中の人だっているとおもう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:29:15 ID:spEuH3BU
>>790

毎日のように弄っていたら、いつの間にか無職で30歳過ぎてた←俺
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:34:32 ID:HzX8/7Hs
染みません!
おちんちんをいじっていたら白いおしっこが出てきたのですが病気でsjhぴぁ???
はずかしくて親にはどうしてもいえないので教えてください!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:02:43 ID:F5EKXpWK
>>785
準備運動はこのぐらいにしておこうか。
そろそろ本気でやらせてもらうぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:59:06 ID:JaLJr9EE
最初から本気出せよwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:03:00 ID:3g25qXdm
F5連打すんなよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:00:08 ID:fuZDjVkt
>785
悟りを開いたんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:14:48 ID:Z4WL66XP
新商品の名刺っていつごろ詳細来るのかね。
あんまりぎりぎりになって頼めなかったとか悲しいんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:28:50 ID:fuZDjVkt
4月入ってからなんじゃない?
新商品というと4月っていうイメージがあるだけだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:17:09 ID:BGzM9cVx
4月でGWに間に合うのかね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:09:46 ID:UE/MyUlE
名刺ってリアル商品なの?
BUみたくステシまたはそれっぽい場所に飾ったりとか
人にあげたりできて貰った側は名刺入れみたいなとこに名刺を貯められるとか
そんな感じのゲーム内で使うものだと思ってた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:13:07 ID:ZINQW7sf
リアル商品らしいよ
ゲーム中でそういう使い方が出来ても楽しそうだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:13:26 ID:VSY3BGsv
リアル商品だよ
印刷して送るまでにも数日かかるだろうし
GWに持っていける人は少なさそうだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:22:34 ID:gLS6IT+W
レア絵師の絵の名刺とか超欲しいな。
仲の良いPC同士じゃないと名刺交換は難しいかもしれんが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:28:59 ID:Xj1aDAhq
富の事だ
オフ会で使ってもらう用なんだからGWのオフ会場で手渡しとかかもしれんぞ
ちなみに絵は既に持ってるBUの中から選ぶってので
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:56:05 ID:UE/MyUlE
>>803>>804
ありがとう
リアル商品だったのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:40:08 ID:LR1DZf8t
上「レイアウト16の名前並びはこんなんでどう?」
一「長すぎる時に困るだろJK」
上「かといってそれだと普通の名前が映えない」
黒「卒業生どうする?」
上「じゃあイラストをこうすればぴったりじゃね」
一「斜めかよ」
みたいなレイアウト相談で遅れているのだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:46 ID:7rlYENqU
>>808
和ませんなwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:22:59 ID:JUZzZXyM
納品メール来てないから正規更新まだかー
と思って美術室覗いたらどうやらただの遅刻だったようだ

orz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:31:34 ID:YsQaDRJ3
>>810
うはwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:35:00 ID:2jeJ8YFa
>>810
うはwwwwwwwwwwwwwタロスwwwwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:40:35 ID:fF7QNHp6
 ( ゚д゚)      >>811-812
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:41:05 ID:CrAV6p6Y
>>810
うはwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:04:29 ID:DX0WYl3Y
遅刻報告をして可哀相なアテクシをアピールしても、笑われるだけと言うことですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:03:06 ID:F4ZqS3GI
リクじゃ大抵流されるような発注キタ
こだわるのは素敵な事だが、大事な部分が丸投げ/(^O^)\
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:27:03 ID:M1bwwUhR
大事な部分が丸出しとな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:36:20 ID:YsQaDRJ3
スケルトンかよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:01:17 ID:VQLnwU4u
>>816
あー、今日じゃないならおれかもしれんね。
他の人かもしれないからなんにもいえないんだけれど……。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:17:49 ID:wyLN27AQ
>>816
いや俺かも知れない。
送信前は見直したつもりだったんだけど、
どうしたもんかな…。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:28:17 ID:YsQaDRJ3
発注確定日が昨日なら俺の可能性がある
書くべき所が1つ抜けてたから他にもなんかぽかやらかしてるかもしれんorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:51:36 ID:FqWja6S+
と、このように関係のないお客様にまで無駄な不安を与えてしまうので
どうでもいいことは自分の日記帳に書くようにしましょう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:55:59 ID:WztdDs1B
関係ない絵師にも迷惑かかるから
マジ自分の日記帳でやってくれよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:57:46 ID:tPh7Tpbk
オフライン日記帳で頼むな
オンラインだと、一歩間違えば、お客さんの発注内容晒しになりそうだし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:09:17 ID:GS1FIgpt
自意識過剰
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:42:18 ID:A/OxpPNB
いつものネタに乗っているだけだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:01:26 ID:QC4mgWch
書き込むと、こっちくんなで何の為にこのスレあるんだろうなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:10:22 ID:ISx06c6P
最近のアトリエスレは感じ悪いな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:13:25 ID:23CiJmoX
感じ良かったことがあったか…?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:13:27 ID:TRWkMIKr
いつもこんなだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:13:51 ID:C30Y2UxK
やーなかんじー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:30:54 ID:DG8LP5ff
銀雨も無限もイベピン続いてるから
今回の人狼戦は参加絵師さん少なくなりそうって
思ってるんだけどそんなこともないのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:34:23 ID:v2HlMfmY
つい先日バレンタインお返しやイベピン納品したばかりだしなー
休憩入れる人もいるかもね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:06:08 ID:w0HKAFez
ここんとこイベピンスルーしてたし描きたいけど
名刺も来るしなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:22:56 ID:ISx06c6P
名刺って描き下ろしじゃない気がするんだよなー
既存のイラスト選択式でイグカみたいに雀の涙が絵師に入るのかと思っている
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:44:39 ID:TRWkMIKr
もしくは一切入らないとかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:59:15 ID:cTZzzrCF
それはひどいひどすぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:14:59 ID:HPYiiKq/
リアル商品として考えたら書き下ろしじゃない方が安定するからありがたいんだよな
オフで使うための物で遅刻とかまさかの低クオリティがあると困るしな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:42:40 ID:X/nJObcf
ちと質問。
ソウルイーターのマカとか舞-HiMEの静留みたいな色の髪って「金髪」の範疇に入るのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:54:34 ID:gU+peoWA
髪に「黄」って項目あったっけ?
まああったとしても金髪で通ると思う。
俺なら「くすんだ金髪」とか
もうはっきりと「ソウルイーターのマカみたいな色で」って書いてあれば分かる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:58:59 ID:gU+peoWA
連投ごめん
静留は茶髪じゃないかなぁ…

銀雨なら「静留っぽく」って言われたら設定が金でも茶に塗るけど
無限なら金寄りにマスタリングしちゃう。かも。
マカはセーフだと思うけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:59:18 ID:sGiSywWf
俺は「舞-HiMEの静留みたいな色で」って言われた方が嬉しい

うん、どうでもいいな、すまん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:10:20 ID:YiEUzP7S
しずるは茶髪だと思うな…マカは微妙な所だが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:46:52 ID:ji1w2foo
マカはギリギリ金か?
静留は茶だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:47:54 ID:nmc9KmUw
項目は別として、サンドアッシュとか砂色かな
でも具体例出した方が安全だけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:47:20 ID:SxESlUNf
>>842
「外部URLと版権発注は反映しません」
て絵師さんだったら希望通りの色にならない可能性があるから
ちゃんと言葉やカラーチャートの色で
説明した方が良い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:00:22 ID:CsdlNHte
しかし付け焼刃な専門知識を調べて発注文をひねり出した結果意味不明な内容になったりということもあるわけで
版権とかかなり例えに使いやすい。そのものは勘弁だが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:00:53 ID:YiEUzP7S
版権発注になるのか?色くらいなら別に問題無いと思うが。
外部の情報は全て駄目になると極端に言えば
「ジーパンはかせてって指定きたけどジーパンわかんねぇwwwwうはwwwww適当でおkwwwww」
って事になりかねんぞ。
「金髪でお願いします。○○の××というキャラクターの髪の色に近い感じです」
とかなら問題ないんじゃないかね。
少なくとも髪の色が同じだからって版権に抵触はせんだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:06:25 ID:5ZcR50ma
>>848
外部参照しないと自分ではわからない情報はスルーしていいといわれたことあるよ。
だから女の子の服はよくわからんからカタカナでブランド名書かれてもいつも無視してる。

それで特に文句を言われたことはないし常連になってくれる人もいるからそれでいいんだと思ってる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:20:08 ID:E6Xvc8R0
参照したからって違反にはならんが参照したがらない人もいると
その辺は雑記に書いてない限り頼んでみないとわからんわな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:32:49 ID:SxESlUNf
>>848
絵師の知識不足を補うために
正しい情報を探すのとはまた別じゃね
しかし、客側の版権作品指定は検索なり外部参照前提だから
まずそこから注意しないと絵師によって全く違うものが帰ってくるよ

ためしに舞-HiMEの静留で画像検索すると
ファンの描いた絵やサイトがまず引っかかって
ちょっとづつ色身の違う画像ばかりでどれを見れば良いかすぐ分からず

「茶色に近い金髪(サンドアッシュ)カラーコードで○○○
例えるなら舞-HiMEの静留」
版権名出すにしてもこれくらいなら厚塗り・アニメ塗りで違うとかは置いといて
版権部分無視されても似たような結果が帰ってくるはず
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:36:20 ID:FS7l/77H
まぁ微妙な色味が欲しいんだったら
それくらいは字数割かないとな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:00:58 ID:ji1w2foo
面倒がって指定しないと目と髪の色が逆になっても
マスタリングの結果としてだと質問した富から警告付きで返されるので注意だよな
今では絶対書くようにしてるのだがステシの意味無いよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:06:29 ID:cyAD2Wmj
制服も小・中・高指定してないと間違われるんでビビるわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:12:16 ID:EIMBY7qR
高校生でも小学校時代の制服がほしい場合もあるか絵師にはわからんのだし
希望する制服があるならきちんと指定しなければマスタリングと言われても仕方ない。
文字数余っているなら希望やNGは明記すべき。
余ってないなら発注文を見直せ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:28:11 ID:YiEUzP7S
特記されてない場合は普通小学生には小学生制服を着せるんじゃね?
『髪は艶やかでウェーブがかかっていると書いてありましたが
髪の量に付いては明記されてなかったのでポケモンのモジャンボみたいなキャラにしました』って言われたら納得出来ないだろ
文字数余ってる場合は書けって言うのは同意するがBU(特に初物)は文字数カツカツになるから
着せる制服の種類くらいは絵師の方で無難な物を選んでくれないと困る
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:36:14 ID:cyAD2Wmj
>>855
とくに断りがなかったら学年に沿った制服を着てると思うんだが。
コスプレしてるんなら発注文にそう書くよ。
ステシ情報(学年・身長・スタイル・髪や目・肌の色)もいちいち発注文に書かないとダメ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:37:23 ID:ISx06c6P
髪に関する指定が「艶やかでウェーブがかっている」だけだったら
量どころか長さもわからんから「マスタリングの結果毛玉になりました」って
言われても納得しなきゃいかん所だと思う…
例えば「艶やかでウェーブがかった腰までのロングヘア、前髪は眉の上で切り揃えている」
くらいは書けるだろ、いくらなんでも

自分も毎度カツカツになるんで気持ちは痛い程分かるけど、拘りがあるなら書くべき。
ちゃんと指定してないのに「イメージと違う!」ってふじこる奴は迷惑客の筆頭じゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:43:40 ID:EIMBY7qR
>>857
駄目。
少なくとも絵師が希望と異なる絵にしたとしてもリテイクする権利はない。
リテイク禁止だのと騒がれてるが実際のところ発注文と明らかに矛盾するものはリテイク通る。
だがステシにあっても発注文にないものはリテイク濫用扱いうけるので要注意。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:46:43 ID:wLidbt5N
つまりステシの基本情報を発注文に書かない奴は馬鹿でFA?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:49:09 ID:x8t1Djbc
>>859
それは発注文とは別枠で送られるだろ…
不安なら「容姿の基本情報は設定通り」って書けば分かるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:50:37 ID:cyAD2Wmj
髪型や顔立ち・服装や装飾品が自分の指定不足で想像と違うのは構わないし、ふじこる気もないけど
ステシ情報(学年・身長・スタイル・髪や目・肌の色)ですら発注文にも書いておかないと、違ってても仕方ないのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:57:37 ID:G9OpE1vg
髪や目の色は別枠で情報送られてるだろうにな
何のために表示されてるのかと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:03:33 ID:Pgj/B2aR
発注文に書け書け言ってるのは
過去にステシ情報を見ずに間違えた絵師か、間違えられた客だろ

普通は書かなくて大丈夫
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:07:22 ID:npXL5cBw
すげーいまさらなんだがチキンレッグの足がよくわからないんだが・・・
膝はどうなってるの?鳥みたいな逆関節っぽく見えるやつで良いのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:12:10 ID:BC+Z/vAq
絵師も参照するし、普通は間違えないけど、万一間違えられた時には
マスタリング扱いされてリテイク対象じゃなくなるってことだろ<ステシ情報

書いてないからと好き放題する絵師の存在とか、考えても仕方ない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:15:34 ID:2GoUqa1I
発注画面で別枠で『学年・ジョブ・身長・髪と瞳と肌の色・スタイル』は、
別枠に表示されてるから、その辺は書かなくても絵師さんに届いてるはず。

今まで肌の色は指定したことはないけど、納品されたイラストはステシ通りの肌の色だったし。
鱗の色は指定したことはあるけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:24:42 ID:YiEUzP7S
>>858
指定されてなかったとしても、毛玉を納品して相手が喜ぶと思うか?
毛玉イラストが欲しい奴なら毛玉にしてくれって書くだろ。
普通と違うものを求める事を拘りって言うんだぞ。
制服もそうだし髪とか瞳の色もそうだが
常識で考えて分かる事までいちいち書かなきゃわからないってどんだけ頭悪いんだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:30:08 ID:q4u5FCwV
>>865
鳥の脚は別に逆関節ではない。
人間で言うと常に超つま先立ちで親指を後ろに折った状態で支えてるだけ
ヒザは腹の横にくっついた状態
人間で言うとうーん
つま先立ちウンコ座り?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:33:55 ID:ISx06c6P
ID:YiEUzP7Sからクレーマーの香りがする…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:39:13 ID:EIMBY7qR
>>870
同意。
自分の基準が通用しない=悪なんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:56:56 ID:fOcm8zR4
間違いがリテイク対象じゃないってなんだそれ・・・
富の中の人頭おかしいんじゃないか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:31:15 ID:oNb499RX
>>872
全てリテイクされない訳じゃない
発注文と照らし合わせてリテイクが必要かどうかを上様や黒ちゃんが決めるだけ

だから、髪と瞳の色を間違えて塗ったとしても
・発注文にあるかどうか
・発注者の過去納品物の色はどうか
で、色々変わってくる
無限ならまだしも、銀雨の場合は発注文に髪と瞳の色を書いた方が良いとされてる
銀雨だと髪は染められるしカラコン入れられるから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:39:31 ID:gF7WPLVw
銀雨は発注文に書いてないと参照バストアップの色が優先されるからなあ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:40:06 ID:cyAD2Wmj
>>873
ステシのままならあえて書かんでもいいと思うのは、オレが横着なせい?
染めたりカラコン入れてる奴が断り入れるもんだと思うんだが?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:40:34 ID:23CiJmoX
リテイクしてもらえなかった奴って
発注内容見せてもらうと大抵そりゃしかたねーわwwって感じのが殆どだけどな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:57:56 ID:Fx4AX0lx
>>875が一般的な感覚だと思うがなー
ゲームPLは普通はステシが一番の基準だと認識するぞ。
そこから逸れる場合のみ注釈入れるもんだと思う。だから認識がずれて事故る。
一般的感覚に基準をあわせればなんてことないのに。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:12:49 ID:FS7l/77H
てか、別に指定もしてないのに基本から変える必要は無いんだよな
クリエイティブ(笑)な絵師の方々は余計なアレンジを加えたがるんだろうけど
そんなこと発注者は頼んでないわけで。
雑記にあらかじめアレンジ加えたがりますって書いてあるのなら
それは客が悪いけどな。絵師選びを間違ってると言う意味で。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:14:42 ID:CsdlNHte
ステシみたいな当然と思ってる情報まで入れると文字数が足りん
IGCなんて武器と防具の描写しただけでいっぱいいっぱいだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:33:18 ID:q4u5FCwV
絵師としてもステシの基本情報は変更ないなら
別のことに字数割いていただきたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:53:46 ID:UfqFiqwE
ステシっていうかキャラクターの身体情報なら発注文と一緒に表示されるよね。
わざわざ発注文にも書いてあると、何か変更があるのかなーと思う。

ピンナップで、発注文に色指定がなくて参照BUとキャラクターの情報が
違う場合に、どちらを参照するべきか混乱するってのはあるかもしれないけど、
・発注文に指定なし/参照BU=キャラクターの情報なのに違う髪色のピンになった
・発注文に指定なし/キャラクター情報と違う髪色のBUになった
なんてめったにない気がするし、
なったらなったで十分リテイク対象だと思うんだが違うのかお富さん・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:29:18 ID:QC4mgWch
「各色は基本設定で」ってわざわざ書いてくれる人居るなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:40:22 ID:7X5DMHyI
藍が青っぽいとか、赤がオレンジっぽいとかはビミョウだけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:59:31 ID:F0iPNzSZ
>>882
俺は書く派だけど、周りにステシと絵の色が違う人が多いからだな。

初BUで変えられちゃった人は、そのBUを優先されて、
発注文に書いても別のBUで参照できるようになるまでは、
初BUに合わせられたと言ってたが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:14:16 ID:7PM0/6zn
ウチは、髪も瞳の色は暗めな感じにして欲しいから
暗めの●●色でお願いしますって書いて送信してるよ

初期のころ、髪も瞳もめちゃめちゃ薄い色で納品されて、アーって思いしたから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:18:45 ID:Fx4AX0lx
書く書かないは個人の裁量でいいと思うが、問題は基本情報無視された
「明らかな絵師の間違い」が「リテイク対象外」にされている部分。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:21:12 ID:23CiJmoX
明らかな絵師の間違いで対象外にされた事例って本当に存在するのか?
発注文と絵師と完成絵を込みで晒してもらわないと判定なんか出来ないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:41:51 ID:7PM0/6zn
分からんけど、ストライダーの尻尾描かれてなかったんで、
イラマスと運営に連絡入れたら、後日修正されてたよ俺
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:55:14 ID:gU+peoWA
無限はまた別の話だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:41:49 ID:2GoUqa1I
>>889
明らかなミスで差し替えられたという意味でなら同等では無かろうか。

銀雨でもBUやアイコンでも、髪と目の色が入れ替わっているって言う人もいたし、
無限だと、ヒトノソリンでノソリン耳がなかったって言うのもあったな。
その辺は、差し替えされてるんじゃなかったか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:44:41 ID:2GoUqa1I
『ステータスシートの』が抜けてた。

正→  銀雨でもBUやアイコンでも、ステータスシートの髪と目の色とが入れ替わっているって言う人もいたし、
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:46:04 ID:GYo2i5F/
そこはセキュリティの違いもあるからなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:42:04 ID:QC4mgWch
銀雨は発注文優先ってだけで、何も指定なかったたら基本通りに描くはずなんだけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:44:10 ID:YiEUzP7S
カラコン入れられるから絵師の裁量次第っていうが
そんなの富だから言える屁理屈に過ぎんだろ
もっと大きな場で同じ事言えるか?
黒眼って指定でしたが俺様のオリジナリティを出す為に赤いカラコン入れてみましたってか?
そんな理屈が通ると思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:56:42 ID:cTZzzrCF
なに興奮してんの?
富は原則リテイク禁止だから屁理屈でも通っちゃうだけなんだから
もっと大きな場とやらを引き合いに出してもしょうがないじゃない
落ち着け
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:04:15 ID:7PM0/6zn
>>895
それには触らないほうがいいよ。感染っちゃうよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:15:04 ID:YiEUzP7S
ああそうか
富から注意されないんだから何やってもいいでしょなんて思ってる奴に
常識論を唱えても無駄だったな。そこまで馬鹿だとは思わなくてな。すまん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:20:19 ID:cTZzzrCF
>>896
IDよく見てなかった…申し訳ないです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:22:53 ID:tIp8TW+v
万一間違いがあった時に富がへりくつをこねるから、気をつけようねという話だよなー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:24:56 ID:23CiJmoX
実際正当なリテイクで修正してもらえなかった例なんて見たこと無い
俺の知り合い目と髪の色間違えられてたけど差し替えされてた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:26:02 ID:w0HKAFez
本日のNGID:YiEUzP7S
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:50:50 ID:ZZX50/NB
俺DBUで髪の色を青から赤に変えてくださいって頼んだのに変えられてなかった
リテイク申請したら通ったのかな・・・利用禁止が怖くてできなかったんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:52:51 ID:8Ei+T2IH
発注文次第じゃね?
見落としやすい&紛らわしい描き方してたり
〜してくれたら嬉しいです系だと無理
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:08:04 ID:ewBRxzqq
青から赤に変えるだとグラデの可能性も出るから発注文としては微妙だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:43:49 ID:YLRPbzuK
△発注文次第
○富の気分次第

じゃねーの。
つーかステシ部分の絵師側の間違いを発注文に無い限り
リテイク権利主張出来ないのは普通に問題だ。
利用停止もマジ話ならもうこれ脅しだろ。どんだけ糞企業。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:39:07 ID:bB0nkZXt
>>900
それ聞いて安心した。
発注文の曖昧な部分の質問も上様ちゃんど答えてくれてるっぽいし
利用停止とかリテイクが通らなかったのってよっぽどアレな内容だったんじゃね?
>>905みたいに思ってて正当なリテイク申請もできないお客さんが居ることのが問題じゃ・・・

ざるチェックはどうにかしてくれと思うが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:48:32 ID:ViML+eHL
担当が誰になるかによるっぽい。
少なくとも>>900はうらやましいな。

俺も眼鏡かけさせられた(発注文にコンタクトだと明記してあったのに)ことを
リテイク申請したら眼鏡の方が適当だと絵師がマスタリングした結果と返されたことあるからな。

利用停止とは言われなかったがな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:04:14 ID:ckrwm13S
>>907
むげふぁん?銀雨?

むげふぁんの世界の文化レベルだと、コンタクトは難しいとかか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:10:06 ID:ViML+eHL
>>908
銀雨。
ガリ勉スキル持ってるが眼鏡はつけさせたくなかったから
コンタクトをつけてると明記したのにそれが活かされなかった。

今ではその担当が眼鏡っ娘萌えだったんだろうと諦めてる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:33:20 ID:BzzfDUNn
眼鏡の方が適当とか…じゃあなんでもいいじゃねえかw
イケメンとの指定だったがピザデブの方が適当だと絵師がマスタリングしたってんでもいいわけかね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:43:14 ID:ckrwm13S
>>909
どんな発注文だったんって、ここじゃ聞けんか・・・
わざわざ、メガネとかコンタクトとか書かなければ、最初からメガネ無しになったんでない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:56:04 ID:ViML+eHL
>>911
その可能性はあるかもね。
ただBU頼む前に散々眼鏡っ娘?と言われてたからなんか嫌でコンタクトと書いた。
素直に眼鏡NGのほうがよかったのかも。
発注文に眼鏡NG系のことは一言も書いてなかったのは事実だよ。

下手に迂遠な言い回しをせずに直接嫌なものは嫌と書いたほうがいいかもしれない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:40:12 ID:Oomeib0A
眼鏡萌えの俺だが、発注文で
「眼鏡やだ!絶対やだから!」
って書かれてもべつにがっかりはしないから安心してNG指定すればいいよ
俺の萌えよりお客さんが望む絵の方が最重要なんだしな
当たり前だが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:02:53 ID:bcwsYbk9
何当然の事を偉そうに言ってるの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:03:06 ID:BzzfDUNn
昨日からの流れ見てるとその当たり前が通用しない絵師がいそうで恐い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:27:58 ID:35RnW8b+
めんどくさいから描けって書いてないものは
描かないけどな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:35:49 ID:NBzJcvpT
今までのを総合すると
赤髪銀目普通肌に精悍な男キャラだと

・入れておかないと別のになる
赤髪銀目、肌色は標準的な日本人ぐらい
体格は精悍で高校男子学生服を着ている男です
画面に向かってガッツポーズ

・NGで書かないとやられる
赤髪銀目、肌色は標準的な日本人ぐらい以外は駄目です
服装女物は駄目です特にゴスロリとかやらないように
がり勉ですが眼鏡は付けてません、コンタクトです
ポーズはウマウマとかしていません

両方をまず書いて残りは他の事に回すとかしないとヤバい可能性があると
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:36:31 ID:UjEp34aS
もしかしたらコンタクトというキーワードで
視力が悪いと言う印象だけが強烈に残ってしまって
視力悪い=眼鏡みたいに思い込みつつ突っ走って描いてしまったかもねー
たまにあるんだよね
あとで発注文と比べて初めて「あれ?なにを思い込み勘違いしてたんだ?」
って気が付くこと。
もちろん納品前にそういう確認しないでそのまま納める絵師が悪いんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:57:26 ID:5UxVKAYP
917の文みたいなリク来たら問答無用で流すわw
標準的な肌色とか、僅かでもイメージと違うと恨まれそう
一部のお客とイラマスの話を、さも全体がそうだというように扱われてもなあ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:04:43 ID:BzzfDUNn
結局「人それぞれ」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:06:02 ID:8Ekgq6nQ
その一部のイラマスが誰なのか判らない以上
全ての客が全てのイラマスに対して>>917みたいな発注文にすべきなのは自明の理
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:12:46 ID:03FkWUDS
917みたいなのは流される発注文の見本みたいなもんだろ。
ライバル蹴落としたいのかしらんが変なことを「すべき」とか言うなよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:34:14 ID:gvBOn7O8
いや、>>917は皮肉で言ってるんだと思うんだが。何か本気にしてる奴いない?
それとも俺の勘違いなのか…?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:14:46 ID:8Fbu8YBY
最近変な奴が沸くようになったよな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:34:59 ID:CeN2GrDd
どんなにNG指定してもお任せの一言がある限り、
NGを描かれてもリテイク対象外扱いのようだからな。

嫌なもの描かれるのは覚悟の上で、描いてほしいものの説明を増やして、
最低限のNGだけ書くと良いのかも。

どんな発注文でも完璧はない上に、富がなかなかリテイクを認めない以上、
諦める覚悟は、常にしておいた方がいいな。


リテイクの基準を明示して、それに合うリテイクは通す程度はしてほしいが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:55:13 ID:Oomeib0A
もう
NG
・眼鏡
でいいだろ
コンタクトって書かれたところで、BUでは表現しきれないんだし…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:57:24 ID:YmZy+Fzo
そう書き続けたけどずっと眼鏡絵が納品されてたってケースもあったような。

明示はボーダー狙いの発生や、リテイク不可回避のために「おまかせ」を書かないことで
ガチガチ発注になりやすくなったり、基準の軟化・硬化が柔軟にできなかったりしそう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:27:10 ID:8Ei+T2IH
どういう発注文で書いたのかが気になる
眼鏡をかけて欲しくないにも関わらず、眼鏡って事はよっぽど絵師が勘違いする文章だったとしか思えん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:53:38 ID:CFHGNE0V
よっぽど絵師が迂闊で阿呆だった可能性だってあるでよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:58:44 ID:8Ei+T2IH
あるけど可能性としては低くね?
例としては特殊すぎる一例で
本当にあったかどうかも謎のケースだしな…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:38:13 ID:EZ1+EsYB
発注文とBUを晒して貰わないと分からんよなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:58:38 ID:CFHGNE0V
>>930
迂闊な絵師だった可能性と迂闊な客だった可能性は
同じくらいだと思うが。
そんなに客が愚か一辺倒だとも思わないけどなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:28:24 ID:8Ei+T2IH
同じ絵師に頼み続けてそうなったのなら同等かもしれんが
違う絵師に当たったとして、ハズレを引き続けるなんてかなり珍しいだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:57:08 ID:DmIlqjBL
そろそろ「発注文の読めない絵師乙」って来るからやめとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:24:55 ID:8Fbu8YBY
>CFHGNE0V
こいつが窮屈な偏見持ってるだけだろ。
頭悪いよなー、そんなに信じられないなら発注しなきゃいいのに。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:39:24 ID:nbLWeVMW
わざわざ名指しで煽るなよ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:21:18 ID:8Ekgq6nQ
ID:8Fbu8YBYみたいな偏執狂が居る以上
全ての客が全てのイラマスに対して>>917みたいな発注文にすべきなのは自明の理


天丼うめぇw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:22:58 ID:aLyJquiN
視覚に直接入る絵のイメージ(参照BU)と
読んで理解する文のイメージ(発注文)だと、
前者のイメージが強く刷り込まれて思い込んでしまう迂闊絵師がいるかも知れない、というのはわかる。
絵が好きで絵を描く人間はやはり視覚で物事を覚える傾向もあるしな。

まあ、勘違いをそのまま最終確認もせず納品するのは「迂闊」では済まされない駄目絵師だし、
絵師側のミスもザルチェックな上にリテイクも受け付けない富も酷いが、
初BUに不本意なものを描かれた(または参照BUと変えたい部分がある)人は
「参照BUでは○○ですが、××に変更して下さい」とか、誤読されようがない表現で
発注文の先頭に★や【】などの記号で強調しつつ明記するぐらいしか自衛策は無いんじゃないか?
無駄に文字数食うのは可哀想だけどなー。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:48:26 ID:Htb1yTG/
>>938
基本は新たなBUを頼みなおすしかないはず。
発注文よりも参照BUの方が扱いは上だから。
参照BUに違反すればたとえ発注文に合致していても富からリテイク来ることあるよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:23:54 ID:UwOioX58
いやいや発注文が優先だろw 
うっかり参照BU載せたら服装すら変えられねーじゃん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:46:08 ID:GLIlS2Ut
眼鏡付きのBUで、発注文で服装を指定したが眼鏡について一切触れていないとか。
描くなとも描いてとも書いていない発注文なら、絵師は眼鏡描くよな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:55:43 ID:30Ur4QxR
そら書いてなかったらな。
問題なのはNGに眼鏡を書いてるのに無視されたって件だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:56:36 ID:qCBTDSrS
俺だったら描くねえ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:56:58 ID:9iCikM4x
で、それはマジ話なの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:16:48 ID:41LnZ9g4
>発注文よりも参照BUの方が扱いは上

てのも美術室に書いてあればいいのにな
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/22(日) 02:56:48 ID:srlv+9gt
発注文を見逃すのもそりゃ人間だし、トミのチェックがザルだし
セキュリティにかからない注文内なら「反映されなかったんだけど」って
問い合わせぐらいやってもいいと思うがな。
本当に見逃したのであればこちらが謝り倒して修正させてほしいぐらい

逆に発注文に書いても無かったことを結社で「ここはこういう指定したのに」
とかいう客見たときは個人的リストに入れるが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:59:41 ID:fYE0I8n2
>>939
>発注文よりも参照BUの方が扱いは上
受注画面を見直してみたがそんな事は書いてないぞ
文章読み違えてないか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:44:05 ID:mla8wiho
>>947
どうせまた絵師様(笑)の勝手な解釈だろ。つっこんでやるなって。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:09:28 ID:ZlA9DIuj
なんだ最近特に絵師に対して敵意剥き出しな奴が紛れ込んでるようだが
そんなに絵師様(笑)が憎いならアトリエも美術室も利用せんかったらええやん…
って思うんだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:26:12 ID:PlhCvCN6
この手の話題は前からあったし、むしろ最近は逆が多い気がするが
発注文読めない絵師が反論必死だなぁと見てて思う俺空気絵師の1人
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:44:55 ID:+n27RodW
空気絵師といえば呪いですよね!
つか曖昧なソースや極端な例で物事語ってもしょーがないって思うんです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:56:56 ID:x8lFfmEr
ここの議論みたいなのっていつもそうだから傍から見るとただの煽り合いか何かにしか見えないよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:45:23 ID:JbYEBClm
発注文の書けない客が増えてるのがいけないんだろう。
そんな客は利用禁止にして絵師を守る体制を作るべき。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:04:43 ID:5fB0qs+n
>>952
会話してる人らの情報が晒されん掲示板では、どこもそんな感じだね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:08:48 ID:mla8wiho
いや例えどんな発注文でも読めるスーパー絵師以外は全員解雇すべきだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:33:39 ID:DeeanigG
実際にないトラブルをさぞあるかのように匿名掲示板で発言するのって
叩きの基本の一つだものな。
リテイクも普通に通るし大間違いするような絵師はいないと思っておいた方がいい。
ソースでも開示されればともかく。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:56:02 ID:YDFgHxVQ
とりあえず優先順位は
発注文>参照BU>ステシ
でおk?

あと眼鏡とかの常に身につけるようなもんとかは
発注文に書いてないと参照BUを参考にされるってことでおk?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:09:42 ID:U4desWwq
>>956
>リテイクも普通に通るし大間違いするような絵師はいないと思っておいた方がいい。

まあそれについてのソースも全く開示されてないんだがな
現状じゃどう考えても玉虫色でどっちにも取れる曖昧な状況
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:11:35 ID:HBOCuYO3
問題の証拠がないならそれは捏造と言うのが近代国家の理念だろう。
被害者がいるソースがない犯罪は南京大虐殺と同じで
捏造に過ぎない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:20:22 ID:mla8wiho
疑わしきは罰せずが日本の基本だぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:17:50 ID:G84giYEY
自戒してトラブル避けるのはいいけど、
恨みを共有して仮想敵作るのは良くないよね。絵師も客も
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:27:53 ID:6LZacGZK
>>957
というよりは、変更部分は発注文参考にして、
発注文で触れてない部分はBUのまんまにするってかんじじゃねえの?
指定が一切無いなら絵師も判断に迷うだろうし。
俺はそういう感覚だと思っていたが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:43:46 ID:TO3ZPQ+L
>変更部分は発注文参考にして、
>発注文で触れてない部分はBUのまんまにするってかんじじゃねえの?
自分は普通にそうしてる
イメチェンしたくて変えたい部分だけ発注文に書いてくる人もいるしな
指定のない部分は参照BUがあればそれを参考にって感じ
それで発注文優先で、参照BUと違ってもリテイクされた事は無いよ
>>939は参照BUと違う事が問題なので無く、その変更自体が発注文と違うとか
変更部分がセキュ違反してるのに気付かないで描いてリテイクされたとかなんじゃないか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:59:32 ID:mla8wiho
まぁ少なくとも
>発注文よりも参照BUの方が扱いは上
ってのは嘘だろ。それだと制服きたイグカを作る為には制服着たBUがないといけない事になる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:14:47 ID:Mq5O2HF8
日本刀でお願いしますって書いたのにサーベルになってた俺は泣いていいのか
それともサーベルみたいな日本刀もある?

刀剣とか銃器に詳しすぎる絵師に頼むとそれはそれで発注文書くとき困る
滅多なこと言ったら失笑されそうで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:43:29 ID:u4kHILEn
安土桃山時代に南蛮人のサーベルを真似た日本刀が、
今の佐賀・長崎県を中心に作られたのは事実かな。

だから、絵師さんが住む地域によっては、
郷土資料館等での資料を参考にした結果、なんてことはありえるかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:00:55 ID:GLIlS2Ut
サーベルっぽい日本刀はあるよ
服装が軍服ならサーベル系の日本刀を描く絵師はいるかも

曖昧なソースで思い出したが前水着コンで遅刻されたって書き込みがあった後
上村が遅刻ありませんでした!ってコメント出したことがあったなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:50:59 ID:u4kHILEn
無かったことにされた可能性も。
事実、先週水着コンが納品されてたし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:07:49 ID:lvL5T04G
大戦中の日本軍の軍刀は、サーベルっぽいデザインの日本刀がよくある
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:28:49 ID:GLIlS2Ut
>968
去年の話じゃないから
去年は遅刻普通にあったろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:31:18 ID:fsnlWWmb
大戦時代のサーベルタイプは結構好きだな
まぁ、指定されなきゃ無難に描くけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:42:31 ID:XaEXmB82
失笑なんて気にするなどうせしてるかしてないかなんてわかりゃしねーんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:44:01 ID:56p41ydb
多分、おいらのリク文は毎回失笑されてると思うけど、
ちゃんと描いてもらえているから満足ですたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:48:34 ID:xKith6Dy
自分が特別変な発注文を書いているとは思わないけど、
他の人が普段どんな発注文を書いているのか少し気になる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:02:02 ID:ijiHVLdJ
依頼のプレイングじゃないけど、
発注文章を、数日間公開とかしてくれれば参考になるんだけどなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:04:56 ID:rnEuWka0
>>975
エロ厨涙目だなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:30:57 ID:mla8wiho
むしろ赤裸々な発注文を公式に表に曝け出せて羞恥プレイおいしいですになるんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:44:15 ID:do21TXyn
>>970
次スレヨロ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:01:19 ID:4iiAa0MU
↓もくしは>>980次スレよろ↓
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:16:50 ID:jgTzT7pz
それじゃ、ちょっとやってみるね。建てられなかったら>>970さんか>>981さんお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:30:19 ID:jgTzT7pz
建てました〜。

トミーウォーカーアトリエ★82個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237742346/

明治19年と32年の十九年式と三十二年式軍刀がサーベル拵えですねー。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:48:53 ID:cnbheyrL
おつかれー
毎度思うけど過去スレ一覧長いねw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:25:52 ID:aHFk0/ss
スレ立ておつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:07:27 ID:MHc4i25E
新スレに書くのもあれなんでこっちで質問なんだが
スレ冒頭にあったURL参照って内部ならOKなの?

例えば文曲のIGCの狐耳を真似したケモ耳バンドをしているなんて発注。

外部はアウト濃厚にしてもあの書き方だと内部はセーフっぽいんだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:33:11 ID:jixrJOLb
厳密には内部でもアウト
発注文と参照BU以外を見る必要はない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:52:25 ID:dnn4+Vuq
その辺も曖昧だよなぁ…
富内なら外部じゃないならいいって解釈も出来るし
同じ絵師さんの絵なら参考にしてもらっていいって話も聞くし
(貴方が○月×日に納品したアイコンと同じ表情で、とか)
公式NPCなら富に権利があるはずだから問題ないのかとかもうわからんよ

一番いいのはそういうグレーな所を発注文から全部無くす事だと思うけど
表情の指定とか難しいんだよな…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:27:12 ID:F3sy659E
参照する必要はないであって、してはいけないではないから
絵師次第なんじゃねの?

問題のない発注例に版権の〇〇みたいな〜が載ってるくらいだしさ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:58:23 ID:Tr+krgim
富外で「これはOK」「これは駄目」なんて言い切れないだろ
なんで客も絵師も富に聞くという事をしないんだ
特にセキュリティに関わってくるなら尚更
2chでOKって言われたってのは何の強制力も無いぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:01:29 ID:l0wrv2CD
この手の話題はずっとループだから仕方ない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:15:11 ID:dnn4+Vuq
富に聞いてもテンプレ回答がかえって来るからじゃね?
明確な基準を設けられないからこそアトリエの規約にも曖昧な事しか書いてないんだろうし。
かといって強く言うとアトリエ利用停止になっちまう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:39:37 ID:+eOCfEr1
強く言う=ファビョって暴言を吐くって意味じゃないだろ?
無茶なクレームならともかくきちんとした言葉で「要望」を送って
利用停止とかあるわけ無いだろ…
まぁテンプレ回答はあるだろうけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:22:23 ID:p8SWNByr
内外関係なくURL自体スルーする絵師は少なくないよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:56:17 ID:GMnEAmie
少なくないって言い切る根拠はなんだ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:01:07 ID:T9vaCO6O
あれ、昇格きた?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:19:04 ID:ndiZd7fi
今月もダイス昇格か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:37:11 ID:nvEF9lP1
好きな絵師がやっと昇格きたー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:51:18 ID:6z/KICyD
俺の好き絵師も昇格きたー!でも凍結中で金もない俺
その絵師さんの絵を見る機会が増えるだけで嬉しいがねー埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:07:57 ID:G6tSSQUp
うんこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:14:56 ID:yM3DVrVG
俺も同じく好きな絵師が昇格したから嬉しい
これで後は☆があれば!!
とりあえずファンレターでお祝い言って来る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:29:58 ID:dsTz9H0U
1000ならリク休止中の方々が気まぐれを起こす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。