■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★51個目
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1167748989/l50 過去スレ等は
>>2-5のどこか
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:46:01 ID:/UKGMDMv
雄山死ね
↓
/|\
/ | \
 ̄ ̄| ̄ ̄
T | つ
D | よ
N | し
おもち
名無しさん@お腹いっぱい。
が、どうしても
おっぱい。
に見えて仕方ない1乙
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つ
質問。
アニメ塗りってのは何となくこういう感じのかな?ってわかるんだけど
厚塗りってどういう感じのやつ?すごい立体的になってる?
アニメ塗りってのはそのまんまセル画みたいな陰影の境目がハッキリしたやつで、
厚塗りってのはぺたぺたーっと色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のことだ。
油絵とまで言うと言い過ぎだけど雰囲気的にはそんなもん。
たまに「どこがアニメ(厚)塗り?」みたいなのをアニメ(厚)塗りと言い張ったりする
絵描きがいるからなんか混乱するけどな。
正規更新はまだか?
ウチの子のBUが今日完成予定なんだが…orz
>>16 あれ?とっくに候補生も正規も更新きてね?
現実を見ろ・・・とっくに今日の更新は終わってる
ミクシーの絵師コミュ・・・
削除?
スレ違いだとは思うんだけどちょっと聞きたい事が。
誰かえ○。絵師の過去看板で目を瞑ってるやつ持っている人いない?
パクられてるの見つけて検証したいんだけど、自分で持ってないので…
…目瞑ってる位じゃ単なる偶然の一致の悪寒
>>20 もともと期間限定だったんでない?
知らんけど。
豚
当方候補生。聞きたいことがあるんだが…
統一アイコンみたいな発注文がきたんだけど、
候補生でもそういう企画系の受けても大丈夫かな?
断れないし、本当に統一だったらどうしようかと思ってさ…
>>25 ああ、なるほど!
頑張って満足してもらえるもの描くよ!
おま…そんなに特定されたいんか…
口の軽いやつが増えたなあ
客はともかく絵師は他の絵師にも迷惑かかると何度ry
じゃあさらに豚切り。
イベピンの公開って明日でいいんだっけ。
初参加なんでwktkが止まらないんだ。
そういや明日だったなあ
最終的に参加絵師何人だったのかね?すごい数だったけど・・・
直接参加はしてないけど、楽しみだな
サンクス!
やっべ、ますます楽しみになって来た。
ちょっとまて
なんだっけイベピンって・・・・・・
GYAAAAAAAA!!
前々スレの新年会参加絵師、まとめてみた。123枚もあったよ。
多すぎるので人数は省いてます。
★8個(1)S.of.L
★7.5個(1)うに
★6.5個(1)00
★6個(1)秕 帷苓
★5.5個 (12)
終さち/佐々木なの/もとむらえり/秋月えいる×2枚/鰻ニョロリ
蜜来満貴/尾方十八/J.2/高屋/三上空太/黒葉ケイ
★5個 (30)
さとをみどり/山岡鰆/湯浅彬/浅葱しおん/山本佳織/浅見/れんこ/碧川沙奈
たぢまよしかづ/やまもとみずな/inu/おおゆき/さかきかずら/柄本基克
鳥居ふくこ/鍵裕一郎/羽田真希/小島 榊/かみや まねき/タチバナミドリ
羽月ことり/右京みやこ/聖マサル/アシハラ/いろは 楓/結之
高村かい/バンビーナ/来世・世乃/都 和
★4.5個 (27)
カザミネマユキ/木坂 紫乃/茶駝乾/土方/木ノ碕由貴/あそう葉月/上條建
あやこ/YWAKA/ふにゅ/moca/龍胆/ミヨシハルナ/花田マイリー/naru
たにし/SAKURA/Bee/Miyu/吉江ユタカ/鷹山弾/マハラジャ裕子/synn
羅亞羅/コシカワグウ/古雅ナオ/cari
★4個 (50)
たけのこたろー/飛水 あーや/KAPPE/きま/摩宮靄羅/イシバシ ヨウスケ
桂楓*羽鳥まりえ/MKo/グレヂマ チャル/黄桜伽奈子/あにゅ/ハニコ
芳田ひふみ/mtkt/御子柴 晶/うたこ。/黒亜遊嗚/沢深 やこ/一葉モカ
大槻/地下/明原るんば/トリフネ/安里/井ノ中かへる/とらきち/オオタ
パプリカ紳士/葎/辰巳彬/翠葉/熊谷狼/渡会玄都/ベア/山田2/アズ
瑞木いとせ/カツタケ/笹本ユーリ/坂本コウジ/ひつじのめーこ/風見カイト
史祇守壱/みち/えの/麒麟麦酒/ジョゼ/タクミ/mirai/海産物
おわり。まだの人は徹夜で頑張れー!
マジで。
さて、この中の何人が1人舞台イベピンかな。
記憶では一人も入らなかった人はいないはず。
>>33-34 乙
こんなに多かったのか・・・すげえな
>>35 確か1人イベピンはなかったと記憶してる
最低2人かね?
NPCと1対1だったら、それはそれで嬉しいかもなw
あーそうか、NPCも人数に入ってるんだった。
ヌゲー楽しみにしてっからおまいら遅刻すんなよ(^ω^)
納品済みの俺は勝ち組。
>>24 俺の旅団の統一アイコン担当候補生乙www
絵師は統一じゃないから安心汁
明日のアトリエ、参加してないけど壮観だろうなーwktk
ここの絵師さんって、自分のキャラ持ってるもんなの?
逆にちょっとでもプレイしてないとシステム理解しづらいとかある?
イベピンの納品って何時から?
上様次第
>>41 結社ってどんなもんかわからないから一応キャラ作った。
発言でキャライメージつかんだりとか。
プレイはしてないけど、図書館行ったりリプ読んだりしてなんとなく理解してるかな。
でも自分の絵には投票しないのが俺のジャスティス。
投票欄に「ウホッ」ってのがあればいいのになぁ
「いまいち」の数字も出たりしたらおもしろいのに。
そんなの表示されたら私怨でハムとかに大量に入っちゃうだろ。
ハムって誰?
SRでBU・えっち標で順に見ていけばわかる
ボンレスハムを描いたイラマスだ
お、正規納品はじまった。そろそろ来るかな?
ハムの人ってなんでハムなのかと思ったら
>49のレスでやっとわかったwww
正規更新終わったけど、新年会ピン来ないなぁ…
一斉納品、今日であってたよな?
きたっぽいよー
ガイたんは今年は誰かと一緒にいれたのだろうか
これだけ?
更新とまったっぽいな。普通に数えて52枚?
半分以下か…遅刻がどれだけいるかだな…。
楽しみにしていただけにこの数はちょっと残念だ。
納品したって言ってる人のきてないし止まってるだけかと
リテイクかけてるかなんかしてるんじゃね?
晩御飯だろ
さすがにこの数はないだろうから、止まってるだけっしょ。
>33-34のリスト漏れ+3人で今の所125枚かー。
おぉ、本当だ。見切り発車スマソ
さすがにあれだけじゃ少ないよな。
ガイは今年参加してないんじゃなかったっけ?
しかしイベピン見るといつも思うが、
普段目に留まらないような絵師が結構いいイベピン描いてると好感度上がるが、
普段ウマーと思ってる絵師がイベピンで明らかに手抜いてるの見るとすげーがっかりするわ・・・
あれ?なんか解像度がおかしいの無いか?
>>62 でかい絵は自動縮小かかってる
クリックすると別サイズの画像になるよ
>>63 トン
でもロゴが普通のサイズだから多分縮小されてないと思う
絵師さんの絵柄なんかな…
>>61 手抜いてるっていうか、背景ついた大きい一枚絵って単純に難しいんだよ。
個々のPCを平等に描写する都合上、
構図取りが難しい上に上手く出来ないと丁寧に仕上げても極端にしょぼくなる。
縮小でごまかすこともできないから仕上げも雑に見える。
言い訳にしか聞こえないだろうが、
ハードルが多過ぎて心が折れまくるので、
丁寧に描き込む事が難しいっていうのが近いな。
時間自体はそれなりにかけてると思うよ。
でも単純計算で普通のピン6枚分の労力で足りるかっていうとそうでないだけ。
だから俺は手を出さない。
>>61 BUが上手な人が、全身図も上手いかと言うとそうでもない、というのと同じ原理かなー
イベピンは動きのあるポーズが必要な場合が多いし
上手く行かない人多いだろうね
>>62 ボケちゃってるやつのこと?
サイズ間違ってたかなんかで無理矢理拡大したとかかね。
打ち止めかな?リスト漏れ+5で、128枚だった。遅刻も多いさ・・・
8000円 S.of.L
6000円 秕 帷苓
5500円 終さち/もとむらえり/秋月えいる/蜜来満貴/三上空太
5000円 山岡鰆/湯浅彬/やまもとみずな/inu
鍵裕一郎/小島 榊/いろは 楓
4500円 上條建/ふにゅ/たにし/鷹山弾
4000円 KAPPE/MKo/グレヂマ チャル/ハニコ/芳田ひふみ/うたこ。
沢深 やこ/明原るんば/トリフネ/安里/翠葉/ベア/山田2
カツタケ/坂本コウジ/ひつじのめーこ/風見カイト/みち/mirai
★8を楽しみにしていたのに…
楽しみにしてたのに…遅刻かorz
遅刻した方がおいしいかもな
>>65、66
それなりに時間かかってるのはわかる、漏れも絵師だしイベピン描いた事あるから
でも大きい絵だからツメは甘くなりますってのはあんまりじゃん
だから、労力に見合わないなら値上げすればいいし、描けないならやらなきゃいい
やるからにはちゃんとやってほしいなと思うわけだ
>>68 ある意味★8で遅刻というのはものすごいプレッシャーだ罠
しかしこの絵師ならすごいの描いてくれてそうな気がするので楽しみだ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:12:35 ID:FJugz84H
にしてもすげーなあ 圧巻だなあ
あんな絵かきてーなあ
ageすまんかった
これだけ値上げしてきたってことは
イイ!だったレルヴァピンよりも手のこんだものがくるだろう!と
どうしても期待しちゃうよ。だから遅刻は正直がっかり。
どんなに良絵師で良い絵が上がってこようが
遅刻してたら漏れだってがっかりだよ
客側から言わせると、一斉納品日に間に合ったなんてその日限りのもんでしかないんじゃない?
自分が高い金出してこの絵を買った事を考えると
ちょっとくらい遅刻しても
力出し切ってくれたほうがいいだろ。
しかしいつも一日二日の遅刻って「それくらい間に合わせろよ…」って思ってしまうな。
遅刻するならするでいっそ一週間くらい遅れた方が説得力(?)があるっていうか。
>>77 そんな事言い出したら通常商品なんてそれこそ納品日に
間に合ったかどうかなんて自分だけしか知らないんだし
遅刻なんてどうでもいいって事になるよな
また話が無限回廊に入ろうとしている…
よく考えてみろよ。
8000円だぞ?
ステシに貼ってゲームに使えるわけでもない、
他人はタダで同じ物見られるデジタルデータが。
焦って適当なもんあげられるくらいなら
遅れてくれたほうがいいよ。マジで。
俺が頼んだわけじゃないけどさ。
でもな
1年経って同じようなイベピンに混ぜてこっそり納品
これはブチ切れてもいいよな?
良い絵は良い。
だが遅刻は良くない。
良い絵と無遅刻、これ最強。
OK?
無遅刻はスケジュール管理すれば簡単だけど
良い絵は頑張っても無理。
OK?
いや、喧嘩売るつもりはないんだけど
実際そうだよな…
結局、絵師によるんでない?
件の絵師に★積んだ人は、どう考えても技量に惚れてるからだろ?
いい絵が上がればいいんじゃないかw
俺から言えることは
狂信者に何言っても無駄
自分が正しいとしか思わないから
遅刻は迷惑でFA
何をどう言おうが遅刻は遅刻、それだけで評価は最悪レベルまで下がるのが当然。
まあ、下がってないわけだけどね
しかも何の評価が下がるんだよって気もするな。
やっぱり絵師によるわ、ぶっちゃけ3回遅刻して惨いの1度でもくらいないと落ちんだろう。
納期に間に合わず遅刻というのは己のスケジュール管理すらできない
社会人としては重大な欠陥をもった人種であることは違いない
まぁ遅刻されるのは非常に残念なことではあるが、ぶっちゃけ俺がイラマスに求めるのは
社会人としての適正や人となりではないんだよな。
一ヶ月も二ヶ月も遅刻されれば別だが、一、二週間の遅刻なら許容範囲な俺ガイル
遅刻で思い出したが、現在SDが予定日から半年以上遅刻してる。
励ましのファンレターのひとつも送ってみようかと思ったが、
サイトとか見てる限り結構デリケートな感じの絵師らしく…
下手に「ゆっくり待ちます」とか刺激しない方が良いのだろうか?
代えの利かない絵師だから、返金にだけはならないで欲しくて
そんなのその絵師本人でない限りわからんよ・・・
完成したらラッキーくらいに考えて放置しとけば?
絵師は単なる絵描きマシンじゃなくってクリエイターなんだよ。
遅刻なんてものは良い作品を完成させるための勲章みたいなもの。
良い作品にするには普通より時間をかけてじっくりと仕上げる必要がある。
作成途中で文句を言われるとモチベーション下がるよ。
そんな言い分が許されるのはよほどの売れっ子くらいだわな
遅刻して許されるのは芸術家
許されないのがクリエイター(自営業)
だから遅刻しないでいいもの描け。
金を貰うならそれは当然だと思う。
事前に締め切りを提示された上で仕事を請けてるんだから
締め切りを守っていい作品を上げるのは当たり前のことだろ?
なあ、一ヶ月何してたん?
毎日毎日一時間も暇がないほど忙しかったわけ?それなら何で参加したの?
って感じっすよ。
賞味期限切れの商品を売ったスーパーに、当事者でもないのに返金求める野次馬を思い出した
遅刻が良かろうが悪かろうが、今後遅刻した人に発注しなければいいだけで、ぎゃあぎゃあ騒ぐのも見苦しいですよ
>>101 事実そうしてるけど
遅刻はシステム的にチェックできないからな
何百人いる絵師を全部チェックするなんて_
トロ決戦、フォーナ、新年会
全て遅刻中の俺は愚痴っても問題ないよな
全部違う絵師なのにorz
フォーナは一斉納品が義務じゃないから、まだ遅刻とは限らないんじゃないの?
フォーナは2ピン扱いだからな
たしか本スレで誰か富に質問して返答もらってたよね?
一斉納品に公開されるし間に合うのがベストだけど、納品期限そのものは発注時に出たやつだって
フォーナリク受理メールの納品期日は1月29日と書かれていますが何か
納期と開示日が同じって仕様はどうにかならんのかな
>>109 その気持ちよくわかる。
自分絵師だけど、絵師になって初めの頃、納品日に納品したら
お客さんから「遅刻だけど大丈夫なのか」って問い合わせ来た。
あれはちょっとどうにかしてほしいな。
>>109 そういうもんだと思って遅くても一日早く納品するようにしてる
・・・え、あれが★8?
一瞬PCの前で固まってしまった
どれ?
>>112
特別問題があるわけでなし、無難な絵だと思うぞ
まあ、地味だとは思うが
>112
え、普通に綺麗だなぁ大したもんだなぁって思った俺って異端?
あー・・・正直気持ちはわかる。
確かに別に問題ないんだけどさ。
値上げ分の期待があったもんだから。
ハムという人の正式な名前おしえてよ。
検索したけどハムの絵が見つからないけど・・。
漏れも
>>118と全く同じ理由で勝手に期待してた
なんか肩透かし食らった気分
それ抜きで見れば、きれいでいい絵だと思うんだけどな
まあ話題になるだけすごいんじゃね
昨日なんてあれだけ納品されたのに
全部スルーだったしな…
ヲチスレでちょろちょろケチついただけ
しばらく休むみたいだし、調子悪いのかね?
じゃあちょっと感想を
一日遅刻なのは頂けないが、もちもち悪化&海釣り新年ピン萌えた
やっぱヒトノソっ子はいいなあ
コミック調なのも個人的に好み。絵師さん乙
>>120 そもそも話題にするのは1部の持ち上げ厨と評価厨。
客と絵師の総意で持ち上げられてるわけでも批判されてるわけでもない。
1部って言うか、いつものか。
SオブLの人はやっぱレルヴァのエンブレムノヴァ乱舞がすごいインパクトだったからなぁ。
今回のはなんつーかあまりにも普通の絵だったんで拍子抜けな感が否めない。
何があったか知らんけどモチベーション上がらなかったんだろうな。
モチベーションがどうとかじゃなく、
戦争と日の出参りじゃ戦争の方が絵面が派手になるのは当たり前だろ
題材的によ
BU×6ならぬ全身図×6とか言われそうだなw
見てみたけど確かに地味だね
今までのがどれも動きがある奴だったし
これで★がせいぜい6〜7だったら遅刻でもこれならって感じだったんだろうが
8で遅刻だったから余計質素に感じちゃうんだろうな
あとはまあお題は自分じゃ選べない奴だし
ああなっても仕方ないっちゃー仕方ないとオモ
俺はそれよりもさりげなく一年越しの新年会がどうなるのかが気になっている
他の遅刻絵師は切ったにも関わらずそのまま放置
返金希望も規定に達して無いようだしどうするんだろう
まぁ初日の出でも華のある絵にしようと思えばいくらでも出来る腕持ってる人だと思うんだよな。
今日納品の他の絵と比べても飛び抜けて地味な絵に仕上がってると思う。
この人ならもっと描けたんじゃないかって思ってしまう。期待される方はつらいかもしれんが。
イベピンの返金処理ってさ、一人でも引退や凍結なんかしてて
返金希望出さない人がいたら返ってこないのかな
> あとはまあお題は自分じゃ選べない奴だし
詳しい事は言えないけど
システム的には人気絵師程選べるようになってる感じだと思うよ
そもそも描きたくor描けないなら不参加も自由だしね
つーかシチュエーションが初日の出って
突っ立って日の出を見てるくらいしかなくね?
発注者の思考もそこで停止してたっぽい。
何かしてるって指定あったらそれ描いてただろ。
元々トミのリクエストもつまんねぇし
それゆーなよwww
描く人間の腕次第なんだろうけど、お題からしてつまらんからなぁ。
>>130 中止要求の確定に必要な人数が揃わないと返金処理にはならない。
たとえ遅刻日数が3桁でも。
……orz
以前、無限のイベピンで客が絵師に「これこれこういうイベピンでお願いします」ってリクエストするやつあったよな。
あれみたいに、NPC担当MSがリクエストする形式とかにすりゃいいんじゃないか。
正月でテーマだけで100を越えるシチュ用意してるんだから、
まあそうつまらんつまらん言ってやるなよw
逆に考えれば自由度高いって事だし、
それこそPLの行動次第で結果が変わってくるというこのゲームの醍醐味でもあると思うがね
×正月で→○正月って
誤字スマソ
NPC担当MSがリクエストしてるんじゃねえの?
んごMSのとか見るともろMSの好みな感じじゃん
っていうかMSがリクしてないわけがないと思うんだけど?
金払ってるのに選択権もないのか?
だからMSがリクしてたら一部の絵師にリクが集中したりバッティングするだろw
あらかじめ上様に希望を出して、割り振りと考えるのがいい。
でないと、ああも100人に割り振れるかっつうの。
しかもMSは金じゃなくてポイントじゃないのか?
そのMSが希望を出すのをリクエストって言うんじゃねぇの?
まぁ確実に上様通してるだろう事は、この間ばれてたが。
バッティングしてるだろ
誰だったかの所には3件とか4件きてたって言ってたが
漏洩大会ならまぜてよ
そりゃNPC何人も描いてる人気絵師ならバッティングもするだろ
でもそれが何十件も重なるわけがないだろうが普通に考えて
そこは富がある程度希望聞いて割り振ってってのが妥当だと思うけど
オチスレ削除された?
そんな漏れ迷子
>>147 オチ板全体が落ちてる。
週明けまで復旧ムリポとかなんとか。
ホントだ。エラーになる。
週明け復旧って結構かかるね。
ヲチャがこっちに流れてきそうだな。
流れてっつか元々住人丸被りじゃね?
たまにこっちがヲチっぽい流れで
向こうのがまともだったりするし、今さら気にしなくてもよさげw
さあ今夜も毎度好評のチンコ話しをしようや
好評なのかw
公然猥褻カットって発注文に書いてあったら困る?困らない?いっそのことマーラー様にしちゃう?
認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
/⌒\ 乂 ノ /⌒\
((( ^人^ ) (・∀・ ) (((・∀・ )
) (⌒))) ) (⌒))) ノ つ つ ))
(_ノ⌒ ̄ ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_) ))
>>153 貴様の公然猥褻カットは童貞まる出し、思春期早漏ヘアであるわ
チンコうめぇ
チンコ好きなチンコ星人どもはpink板に逝け
ちんこ音頭か?
あそーれ
/⌒\
/⌒\ /⌒\ ( ))
( ) ( ) ) ))
| | | | /⌒\ (( ( /⌒\
| | | | ( )) ) )) (( )
( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪ (( ( (( ( ) ))
) つ つ ) つ つ ) )) ) )) (( (
(__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄| (( ( (( ( ) )) チンコモミモミ
.| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/| 彡∩・∀・) ( ・∀・ ) (・∀・∩彡 モーミモミー
⊂ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊂=⊃ ⊃
(((_ノ⌒(_) (_ノ⌒(_) (_ノ⌒(_)))
チョコエプロンピン、色々アリエナサス…
火をかけた鍋に直接チョコほうりこんでる?w
イヤその前に胸の位置がすごいぞ。
鍋の柄をどう掴んでるのか気になる
あの胸どうなってんだww
左パイだけハリがあって右パイは垂れパイ??
流れ豚斬って質問
IGCかBUリクする時の文章なんだが、服の指定でネットにその画像があったは良いが、
その画像がある場所がアーカイブ内で、いつ画像が消えるか分からなくてしかも見つけられたのはそこだけ。
ってな場合は、URL貼り付けてその服装でお願いしますって書かない方がいいのかね。大人しく諦めた方が無難?
あ、ちなみに版権ネタとかそういうのではないので念の為。
URLなぞに期待せず、文章で伝えれ!
>>166 URL指定しても規定でイラストに反映されない可能性があるので、
画像が消える消えない以前に文章として表記したほうが無難だと思う
参考にって付け加えてURL貼り付けるなら、問題は無さそうな気がする
俺個人の意見だと、、外部URL張られるととても迷惑に感じるがな・・・
むしろ外部URLは参考にしないのが規約だ。
外部URLを表記して貰うのを 推奨 しているイラマスがいるが、
規約違反しているだけだと思って欲しい。
しかもアーカイブ内しかデータが無いのなら諦めた方が無難。
どんだけ珍妙な服を着てるんだ。
>>166 URL貼り付けは、そもそもセキュリティ違反だと知ってるかい
自分はイラマスだが、URL貼ってあるリクは問答無用で流す
あ、そう言えばそうだった…>セキュリティ違反
やー、民族衣装っぽいのを頼みたかったんだが、「○○の格好をしたのでお願いします」って書いちゃってもいいものかね?
図書館辺りに行けばありそうな気もするんだが、そう書くと流されちゃうかね?
>>171 別に溜まり場であれば板はどこでも変わらんけど、
(OMCスレにはCG板に固執してスレ分離させたバカいるけどな)
板違いと絡まれたり、中途半端に知恵ついただけのアマとかセミプロにちょっかい出される恐れはあるな。
「トミーウォーカー(プ」みたいな流れは絶対あると思う。
でも、
おまえら絵で喰いたいの?
↓ここに受からないようじゃ話にならないよwww
ttp://t-walker.jp/ って感じのスレ立て逃げするのは面白そうだと少し思ったwww
>>171 スマソ、ちょっと続けさせて。
自分客だけど、修正される発注の例を見てステ欄とかにURLのせてそれを参照するのは駄目だけど
発注文にURLのせるのはいいと思ってた。やっぱり違うの?
>>173 今の候補生見てたら受からない絵描きはヤバイと思う
>>174 (F)発注文章に外部URLへのリンクが含まれている場合は、原則として反映しません。これにはステータス画面の「参照URL」も含みます。
どっちもダメ。
あー…すまん、板違いだったか。
とりあえず民族衣装は諦めるぜ。適当に無難なもの指定してみるよ。
なあ、民族衣装なら、どこの国のどんな衣装か書けば、かなり楽に伝わらね?
うわ、本当だ…むげふぁんの方にははっきりと書かれてるのな。
自分は基本銀雨だけど、やっぱりURLのせるのは止めとくわ。
教えてくれてサンクス。
そして続けちまってごめんな。
>>173 あー…やっぱりそうなりそうだよな。
時々、「CG板でやるのは板違いだろ」って食って掛かってくる奴がいたから
そっちならどうかとちょっと思ったんだが、
ヲチする奴が増えるだけだよな。
やっぱり住みなれたここのほうがいいかw
>>174 いやスマソ、こっちがわりい。流れ読まずに書き込んじまった。
どんどん続けてくれ。
客としては内部URL(富の中のページ)はどういう扱いなんかな?が気になってる
統一とか頼む時に毎回考えて安全策で文章でさんの××を〜みたいなかえって分かりにくい発注をしてるんで
ってすまん。続けない流れ?
内部URLはセキュリティには引っかからない。
が、ちゃんと見るかどうかはイラマス次第。
安全策で書いとく分にはいいと思うが過剰な期待は禁物。
つまるところ、
発注文は文章で勝負がFA。
発注分の中の文章と参照BU以外の要素は
「絵師によっては拾ってくれるかも知れないが、基本的にはスルーされると考えよ」
っていうこった。
「発注文章は
http://〜に書いてありますvよろしくですvv」
なんて発注文章が来ちゃうからな、厳しい目に規制しないと
>>182 すぐにスレ違いだって文句を言う自治厨が現れるから駄目。
ちんちんちん
ちんちんちん
ちんちん音頭でちんちんちん
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
「100文字以内で発注文章をお書きください。」
という文章の後に発注内容が書かれたリクエストが何回か来た事がある。
20文字削れてるよお客さん…!そこは消しても良いんだよ…!!
ああ、それあるある…w
字数もったいねーよお客さん。
自分はなんか、ファンレターで
「以下の内容で送信します。よろしいですか?
使用する応援ポイント:○点」
ってのが冒頭についたのも貰った事がある。
今の無限トップのNPC、ウホッスゲー好み
と思って全身図見たらびっくり頭身にキャプ○ン翼のあれ思い出して噴いたwww
よくある事
>191
言われてみたら、びっくり噴いた
そんなにびっくり頭身にはみえないが
あれくらいの足の長さなら女の子向けゲーム系では良く見る気がする
CLAMP漫画に慣れたら違和感無くなるぜ
いやCLAMP漫画には慣れてるがあの絵師の頭身はそれでもびびったよw
足が長いというより顔がちいさすぎ
あんなに頭は小さくてはあれほどの知性を醸し出す脳みその量が確保できないと思う俺マジレスカコワルイ
>>198 頭部に脳みそがあると考えるのがいかんのだ
胴体に脳みそがあると考えればおk
それなんて節足動物?
ゴジラも胴体に脳があったなそう言えば。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:02:14 ID:DqsVMalO
NPCの全身図ってどうやって見れるの?
街角トップすぐ右下の<<紺碧の子爵・ロラン>をクリック。
画像一覧を見れ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:12:40 ID:DqsVMalO
ありがとう
礼はいいからsageようぜ。
じゃあ恒例の今日もチンコの流れでいってみようか!
それ本当に面白いと思って言ってるのか?
土曜日だし高校も休みなんだよ
自分はちんこよりもうんこの話をお願いしたい
みんな人殴るふりするとき何て言う?
ちなみに俺はデュクシュ!
俺はDXY!
最近頭膿んでる奴が湧いてるなぁ
絵師さんに質問。
過去納品物の影響でよくも悪くも
結構リクエスト・発注内容って偏るもの?
池面風の絵を納品したらそればかり続いたことはあった
偏ると思う。
本当は可愛い女の子が描きたいのにBLっぽい男ばっかり発注来るとか
実はイロモノが描きたいのに可愛い女の子の発注しか来ないとか
他の納品物を見て判断する所が大きいから、この絵師はこういう系統が得意なんだって
思われやすいんじゃないかな。
苦手な傾向があるならば自己紹介にきちんと書いておくべし。
わざとパース崩したらそればかり続くことがあった。
腕のせいじゃないんだから!
>>214 片寄る。
同じ服装と髪型が被りまくった時は発狂してグラス握り壊して手切ったから
憎しみ込めて描いてやった。
>>218 それだけ元(?)の絵の出来が良かったってコトだろうけど
手お大事にナー
しかし実際発注は偏る
自分も発注が偏った時は軽く凹んだ
個人的には、いろんな絵描く方が楽しいからなあ
違うベクトルの絵が描きたいときは、サンプル等を活用した方が良さそうだね
なるほどね。参考になったよ、ありがとう。
たまに「男PC優先」みたいなの書いてる絵師さんいたりするから、
偏るのは歓迎の人もいるんだろうけど
そういう人ばっかりじゃないってことだね。
納品物参考にしつつ、試しにちょっと違う傾向のを頼んでみることにするよ。
好きな物になら偏るのは歓迎だろうさ。
実は苦手、っていうジャンルに偏った日にゃもう(ry
むしろ得意なもので偏ってくれた方が嬉しいが、
見事にバラッバラな発注ばかり来てる漏れみたいなのもいるがな
特に苦手ってほど嫌なものもないから来るままに受け入れているが、
特別苦手なものor突出したものがないと、こうなるんでないかね
俺自PC(20代後半男)の初BUを女の子ばっかり納品してた絵師に頼んだ
(当時候補生。窓相手たから思わず取ってしまった)
そしたら、自分のPCっていう色眼鏡あるだろうけど凄くいい出来で驚いた
案外普段描いてない方面で思わぬ才能(?)開花ってのはあると思う
金貰ってる分、趣味で描くのとは違うからなぁ・・・
愚痴りたいのは分かるが、程々になw
>>214 そこまで思いつめるならリクけっちまえwww
226 :
225:2007/02/11(日) 01:48:59 ID:brZSdyjI
>>224 きっとそれだよ、普段女ばっかり来て男描きたいのに男が来ない。
偶然来てラッキー→モチベーション高
才能開花と言うよりも普段、女の発注割り合いが多くて苦手と思われてるのかもしれん。
俺おっぱい描きたいのにおっぱいついてない生き物ばっかりから発注来るよ
あーおっぱいおっぱい
そんなにおっぱいがいいならおっぱい描かせろって書いておきなよw
おっぱい星人多いぞww
>224が一瞬自分の事かと思って思わず男PCの納品日付確認しに行ってしまったw
そんな自分は老若男女問わず色々描きたい派だけど可愛い女の子に偏ってる…。
雑記に「男が描きたい」とか「おっぱいが描きたい」とか書いとけばいんじゃね?
>>227 いや、でも正規となった今では雑記に
「女の子が得意です。20代前半まで」みたいな記述があるんだ
どうなんだろう…これは。
上様日曜なのに乙
正規更新早くてビビった
多分、10時からオフ会だから、それまでに片付けておきたかったんだろう。
すごい乙!
別に上様参加するわけじゃないでしょw
あ、札幌は参加するのかな
札幌は上様と一本さんが参加するね。
地元だし。
少年といえば泥だらけの野球刈り元気少年しか描いてない絵師さんに、清楚な知的少年を頼んでみた
出来上がったBUの余りに楚々とした美しさに、この絵師さんはこんな少年も描けたのか、
これが漏れのキャラなのかと、嬉しさのあまり赤面までしてしまった
…良く見たら性別間違えられてオパーイが有った…・・・orz
後日差し替えられたが、苦くて甘い思い出…
うっせぇぼけ、見くびるな
ないよりあったほうがいいよね!
いいよね!
半陰陽はなんでダメなんだろね?
厨がそればっか選ぶからじゃね?
常識的に考えて「障害」になるからだろう
ヒトノソリンな我が娘の初BUには耳も尻尾も無かった
が、あまりの可愛さに友に言われるまで気づけなかった(2、3日ほど)
わーい有名人だー
ときにイラマスって自分のキャラの絵描いてもおk?
イラマスなら専用ページの説明ぐらいちゃんと読め
イラマスに憧れるか弱き一般人なんだ
だんだんウザくなってきましたよ
>>245 描いてはいけない法律は無いな
規定で禁止されているかは知らん
知り合いは普通に描いてるから、別にいいんじゃね?
>>245 少し漏れになるが、描ける。
納品するならバストアップとアイコンを同時にも納品がお勧め。
すぐにゲームに参加できるイラマスの役得だからな。
同時納品はいいぞ。
自分のNPCを描いてるMSすら居るくらいだ
自分と同名のPCのBU描いてる候補生すら居るくらいだ
おいコラ、絵の資料漁るにゃ池袋、秋葉原、御茶ノ水の3つのうちどこが充実してるか
教えろやボケ供
アフリカ
絵の資料か。マジレスすると、
やはり写真や記録映像で視ただけでは限界がある
自分のものにするには自分の眼で視るのが大事だ
去年の海が舞台のピンでは俺も海を観にいって研究した
この前のもしもピンは宇宙が舞台だったからロシアのロケットで宇宙を体験してきたよ
実施で視るのは大変だが、モノにした時の喜びを大きいぞ
分かった、メイドカフェいってくる。
カードの上のほうにPCが描かれてるイグカって
GTだとプカプカ浮いてるように見えるなあ
逆立ちしてるイグカとかGTだと間抜けだよな
聞いてくれ、今までイグカって全体イラストのウチだと
思ってたらイグカ専用のラジオボタンがあるのを昨日知った
>>256 そんな偽物じゃなく本物雇っちゃえよ
市原悦子似の家政婦
>>261 みた感じ模写してるっぽいが・・・
確かに顔が似てるな
ビンゴ 重なりました
とりあえず顔の輪郭はぴったり重なったけど
265 :
sage:2007/02/12(月) 21:26:09 ID:JJzk0bvA
眉目鼻口も重なる
しかし………トレスしてコレか
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:26:48 ID:JJzk0bvA
スマソ ageちゃった…
267 :
261:2007/02/12(月) 21:26:51 ID:/jRLhIUu
OK、確認した。顔のパーツはほとんど一致する
それにしても酷い劣化だな…
269 :
268:2007/02/12(月) 21:32:26 ID:pfgZ1oFj
スマソ、
>>267は確認してなかった
…が、267のもほぼ一致
これはひどい
なんてゆうか二重の意味で酷い…
この候補生は某ゴスロリファッション雑誌の表紙絵もパクったんだっけか
この人確かSDでもパクだったかトレスだったかやってたな。
蜻蛉絵師をトレスだなんて良い度胸だよ。
272 :
268:2007/02/12(月) 21:37:41 ID:/jRLhIUu
確かに。
目立つ絵師をパクるとすぐバレるのにな。
しかしこの人のカリスマっぷりは凄まじいな
俺はこういうの全然好みじゃないが
とりあえずすごいのは分かる
知り合いPCと有名絵師とはいえ、
>>261はこんなんよく気付いたな・・・
そして毎度の事だが、こんな事する奴がいるのには呆れ返るわ
>>267、腕をそのままトレスして無理に手をくっつけたから
腕骨折どころか圧縮されちゃってるな…
でも富内だからいくら影路ー絵師でも対応しない悪寒
OK、色々いい多気持ちはわかるがオチスレでやろうぜ、鯖が死んでるのは知ってるが
そして以下本人乙のレスがずらずらと
>>275 ヘタレ絵師が影響受けたのややけに上手いのを描いた場合、トレパクを疑うもんだよ。
実際富ではトレパク多いしこの候補生は前科があるからなー
鯖が死んでるのにどうやってやれとw
つーか金もらって描いてんのにトレスとか意味わからん。
パクるってのはある意味最大の賛辞だよな
正直俺はパクられたいよ
この候補生、なんで受かったのかと不思議に思っていたけど
試験にトレス絵提出したんだろうな……おそらく
この候補生のトレス以外の絵、01絵師より酷いじゃん・・・
つまり試験絵もトレス疑惑があると?
スイマセンリロードシテイマセンデシタ
フリフリリボン少女の試験絵をサンプルにしてたんで覚えてるけど
現状の納品物よりはまともっつーか出来は良かったよ
つまりトレs…
トレスでイラマス(候補生)になれるなら
趣味絵描きな俺でも試験突破できるなwww
・・いや、やらんけど。
それにしてもこのトレス候補生、どーなるんだ?
このまま放置されたりしなければいいが・・・。
ヘタレな候補生とかは試験の時トレスとかしたんじゃないかと思ってる。
なんで受かるのかと思う候補生多すぎだよな。
改めて件の候補生のページ見てきたら、
納品物の所々に某素材屋のラインとか使ってて驚いた。
素材に頼るな・・という前に再配布とかになるんじゃないかと気になった。
北側の件やbulff○anのトレパクも放置みたいだし
富としては寺作品に手を出さない限りOKなんじゃない?
1/25のBUが納品された直後から怪しいと疑ってたけど、やっぱりか。
その後のBU共々トレパクだなんてPLはご愁傷様です。
寺での影ロー絵師の作品もトレスってたらクビなんだろか??
>>283 トレス云々は置いといて画力の差で言えば
どっちもどっちだと思う
だいぶ前に寺で蜻蛉絵師パクってた人は寺の登録解除されたっけ。
富内だろうがなんだろうがパクする奴は切ってほしいな。
寺は絵師の不祥事には厳しく対応するよ、すぐ登録解除する。
富はかなり甘いんだよな・・・
しかしここまで劣化が酷いと、トレスと呼ぶのもおこがましい気がするな…
>295
あ、それ自分も思ってた!
劣化激しいからわかりにくいけどw
お、ヲチスレ鯖復活したっぽい
そっちで存分に語ろうぜ
件の候補生
※現在、旅団統一アイコンをニ箇所受け持っています。
とか書いてるけど別にこの候補生統一のアイコンじゃないよな…
これは別の絵にしか見えんなあ
劣化しすぎてるせいかもしれんけどw
>>295のはかなり前に既出じゃなかったか?
当時も劣化がひどいと散々言われてた気がする
寺は絵師の100人や200人切っても、代わりがわんさかいるからなー
その点富はやっと1000越えたくらい
候補生はともかくbulff○anクラスの活動率を誇る人はおいそれと切れんのだろ・・・
漏れもトレパク絵師は元の出所に関わらずばんばん切ってしまえばいいと思うがな
示しもつかないし蔓延しそう
豚切って質問。
バトピン頼むとき「服装と武器はイグカを参照してください」
ってのはいいのか?
やっぱウザがられる?
ウザイいうか、参照BU以外は文章で説明するのがルールだからよー
無視されても仕方ないと思うぜー
>>303 ちょ、そのRippleって試験のキャラ名前まんまじゃねーか
デフォルト率ってなんだ
たぶんディフォルメ率って言いたかったんじゃないかと
しかもRippleてやつ、版権キャラに似すぎだろ
ネットウォッチ板に行っても
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
で読み込めん
>>303286じゃないけど
そのフリルの方のサンプル、試験絵だよ
内容保存までしてないけど覚えてる
落ちスレに似たの残ってるかもね
質問というか相談というか
ちびっ子体型をしっかり描けて、かつあんまりロリロリした絵柄でない絵師さんといえば誰だろう?
娘の初BUにと、ずっと探し回っているけど
いまいちピンとくる人がいない…
可愛い票ソートで
〜13才女を探し回ればいいんじゃね?
オススメしたい絵師さんいるけどこんなところで名前なんかだせねぇよ
好きな絵師さんたちには活躍してほしいけど、
富の中で限って言えば、競争率が上がって受理されなくなるのはやだから
誰にも薦めない。それが漏れのジャスティス
俺はガンガン薦めて人の金でその絵師の絵を見たいわけだけど、
人が誉められてるところが我慢出来ないがために
意地でもそういう流れにしたくない奴らがファビョりだすのでしない
競争率上がるような人はすでに上がってるんだよな
ていうか「○○絵師がお勧め!」っていう答えが返ってくると思ってたら
流石に312が馬鹿だ。
>>318縮小して重ねたら
輪郭と顔パーツの位置がほぼ重なった
なあ何日遅れたら、遅刻になるんだ?
2007/2/12完成予定で、今日もまだ納品されてないんだ・・・
予定はあくまで予定。
完成予定を過ぎたら遅刻。
絵師によっては半年以上経ってからピン納品とかって場合もある。
焦るな。
完成予定日から数日は「誤差の範囲内」
それを過ぎると個人ページに遅刻表示だっけ?
まぁ、なんだかんだいっても「セミ」プロ扱いだからな・・
>>321 完成予定日から10日過ぎたら絵師のページに遅刻表示がつく。
素早いレス感謝。
うちに息子(身長2mオーバー、スタイル頑丈)を、いちご貴族でFUCKしてもいいぞ
アッー
最初のメールに「リクエストによって受理された商品なので遅れる事があります」みたいなの書いてあるっしょ
さりげなくフォーナピンが納品されてるな。季節ものは遅刻してやるなよ・・・
>>329 納期に遅刻してなかったら一斉納品に間に合わなくても遅刻じゃないぞ?
一斉納品から2週間遅れでも納品されただけマシじゃんと
思う俺、まだクリスマスピン未完成
そーいや新年会はもう全て納品完了したのか?
教えてエロイ人
2005年の新年会ピンがまだ遅刻中の模様。
すまん、2006年な。ロザリーのイベピン。
新年会はまだ二人遅刻してる。
その他にもいるのかどうかは知らない。
キタキタ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
バレピン、シチュエーション的にはなんて事ないのばっかりなのに
いつもよりも酷い絵が多い気がするのはなぜだ・・・
結構、簡単に2人ピンとれるな
告知開けならともかく無告知のやつなら、絵柄を確認してからでもとれる。
お目当ての候補生、告知通りに行ってみたけど
もう一杯だった…orz
「豊満」で検索すると爆乳ばかりで凹むおっぱい星人の俺。
大きければいいってもんじゃないんだ。
いつになったら理想の乳に巡り会えるのか…
なら普通で検索すればいいじゃまいか
「豊満」「男」で検索すればいいじゃまいか。
そして豚切って絵師様方に質問する。
当方は候補生で発注を断る事が出来ないわけだが、発注して来た人の過去画像を見る限り
明らかに漏れの絵柄とは雰囲気がまったく違う作品ばかりだった。
発注先間違えてるんじゃないかと思いながらもコチラからアクションする事も出来ないので
とりあえず、いつもの絵柄で作品を納品した。
後日。
とても丁寧なファンレターが届いたのだが、要約すると作品自体は気に入ったが自分の
使ってるキャラとは雰囲気が違い過ぎて使えないという事を言われた。
やっぱり、発注してくれた人の画像一覧を見て過去発注物の雰囲気と合わせた方が
良いんだろうか。
正直、普通にヘコんだ。
長文でスマんが、誰かこんな漏れに意見をくれ。
その程度の納得いかない事は富やってるだけでこの先いくらでもあるよ
世の中出たらさらにケタ違い
がんばれ
マジレスすると、客にあわせて絵のハバを広げるもよし
己のスタイルを貫き通すもよしだ。
どっちが悪くてどっちが良いというわけでもない。
絵柄関係なく候補生だから選ばれてしまったという事も世の中にはあるのだ
がんばれ
>>343 同じ経験あり。
頑固で嫌な奴だろうけど自分は「あーそうかよ!」って突っぱねた。
心の中で・・・
候補生なら誰でもいいので発注した。
これだろうなやっぱり。
正規はほとんど値上げしてる中で
候補生はほぼ半額だもんな
しかも押さえてしまえば問答無用で描かせる事が出来る
まあ仕方ないんだろうけど、
誰でもいいや的な雰囲気が透けて見えると
萎えるよなー…手ェ抜いたりはしないけどさ。
352 :
343:2007/02/15(木) 00:43:59 ID:Ls2+oWNa
みんな、素早い反応をありがdです。
とりあえず、その時によって絵柄を変えてみたりして反応を見るコトにする。
自分では変えてるつもりでも他の人から見たら変わってないってオチもかるかもだが
発注するには少なからず金銭的出費もあるわけだし
漏れを選んでくれた人に喜んで貰いたい。
今回の事を教訓にして、これからも頑張って行こうと思う。
よし、やる気でた。 (`・ω・´) =3
>>343 似たような経験有
FLもらえただけでもウラヤマシス…
354 :
343:2007/02/15(木) 00:51:03 ID:Ls2+oWNa
かるかも! かるがもかよ、漏れ… いや、かるがも好きだけど。
>>353 喪前さんが書いた作品で応援のFLが届く事を祈ってる。
超祈ってる。
>352
FLくれたって事は、藻舞の頑張りを評価してくれたってことさ。
しかし何に金使うも自由だけど、絨毯爆撃って金も機会も労働力も勿体ねぇなぁと思う…
漏れは「あなた作品のこんな所に惹かれた!」
「過去作品と系統違うけど、あなたのこんな絵が見てみたい。失礼でなかったら宜しくお願いします」
と一筆添えるようにしているせいか、人気絵師でも受理率は80%くらい。
しかもどの絵もイラマスさんが120%の力を出してくれたんだなぁと大満足な内容。
受けてくれる人だって人間なんだから、好意はハッキリ示して、どちらも気持ち良く
取引した方が良いと思うんだけどなぁ。
>>352 幅を広げるのはいいが、むやみやたらに合わせようとはするな。
今の持ち味があるなら、まずそれを延ばして自分の絵が好きな客だけを集めるように
した方がいい。
今回の事も自分の絵を貫いた事で頼みたいと思った客を増やしたかもしれんだろ。
今だけを見るな、長い目で先を見て描く事だ。
そんな精一杯気遣いの伺える手紙で凹んで
慰めが必要になってたらこの先大変だよ。
絵柄を変える必要はないと思うけど
そのキャラクターらしさを出す努力は必要だと思う。
「雰囲気が違いすぎて使えない」と言われているのだから
その辺の気遣いが欠けてたんじゃね?
例えば銀髪のキャラで、既存のBUがブルー系の影が入る銀髪なのに
ベージュ系で描いちゃうとかダメだと思う。
たったそれだけでも雰囲気すごい変わるし。
前半は同意だが、例えがもにょる
銀髪で本当に銀色で描く奴ってわかってないよな。
紫色を望んでいる事くらいわかれよ。
>>358 例え部分のそういう細かい色の指定あるなら、発注者もちゃんと発注文に書いておくべきじゃない?
確かにイラマス側も空気読む努力があれば良いけど、そっちはあくまで発注文をマスタリングするのが義務なんだし。
自分は逆にお客さんの今までの作品に雰囲気と言うか絵柄合わせたら
FLで「あなたの絵で見たかったのに…」みたいな事言われたよ。
以来、はっきり発注文に書いていない限り、自分の絵を貫いてる。
そして、FLはいただけたことを感謝しつつ一切読まない事にした。
極端であてつけがましい
悲劇のヒロイン系女?
候補生の昇格北
誰か昇格者リストあげてくれ
無限の納品物に銀雨のロゴが!!!
上様、しっかりチェックしてくれよ…
やっぱ昇格して納得、っつーのは数人だな…
まだまだ候補生レベルだろってのが大半
まあ369の納得なんかにはチンカスほどの価値もないがな
クオリティよりも量産重視なんだろうな・・・昇格。今回のは今までで特に酷い希ガス。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:13:08 ID:FmIgJhPh
最近はファンレター貰ってもモチベーションが上がらない
貰い過ぎて慣れてもうた、おかげで富でやる気も失せつつあるw
>>372 じゃあ辞めればいいと思うよ。sageてないし。
俺みたいに必死こいてイベピン描いても、
ファンレターもステ欄や結社での反応もない方がむなしくなるから。
ファンレターもステ欄も結社も見ないで
淡々と数をこなす俺は勝ち組
密かに応援してた候補生昇格キター(゜∀゜)
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:44:20 ID:FmIgJhPh
>>373 それは無言のエールだな
>>374 失礼なやつだな、貰ったものには目を通せよ、人としてな
お前のために時間割いてる客を何だと思ってる、金貰った上に手紙貰ってんだぞ
ファンレターは義務じゃない、お前への敬意の表明だろうが
今日のNGはID:FmIgJhPhか。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:02:02 ID:FmIgJhPh
>>372はファンレター飽きたもうイラネ、ていう感じで、
書いた人の事はどうでもいいと思っている様に見受けられるが、
>>376では逆の事を言っているからあれっと思った。
>>380 そんな事ないよ、感謝してるし読んでるよ。
とてもそんな風にはみえない
釣りだと思って目が滑ってた
2chでの発言なんて適当なもんですよ
ハハハ感謝してなかったら376みたいに言えるわけないじゃないか
いろんな空しさを抱えて人は生きているのさ
(;^ω^)……
もうID:FmIgJhPhなんてスルーでいいじゃん。
昇格した候補生って何人いる?
3〜4人しか記憶にないや
10人みたい。
自分もしらない人ばかりだけど
前から登録していてリク受け率が???%の人は今回の昇格者。
私怨とかじゃなく、
投票内容が9割いまいちの候補生ばっかりなんだが・・・
質より量で昇格させるにしても最低ライン下げすぎじゃね??
言われて見に行って確かに今回の昇格者は今までで一番酷いと思った…
そこまで量産してるわけでもなし、ウマーなわけでもなし…
個人的に納得いったの2人だけだが片方は先月で納品STOPしてる人だった
昇格基準ようわからんのう(ウマー度で昇格したならもっと前に昇格してたはずだし)
富オワタ
「さーて、そろそろ昇格作業始めようか。
あれ? もう昇格作業したっけ? 記憶にないんだが……。
ぷ、こんなやつ昇格させちゃってるよ。絵も下手だし量産もできないし、金になんねーのにな
………orz」
俺も見に行って、思った…
”富オワタ…”
そもそも、自分中の人間なんだが設定してる昇格基準とか
説明してる内容と全くちがうじゃねーか!!
適当なのか?富…
もっと他に昇格して欲しい絵師数名居たのに…
好きな候補生が昇格してて嬉しかった
他は★2.5でもイラネ
上手いなリクしたいなと思う候補生は手の遅い人ばかりでいつまでも昇格しない・・・。
珍しい、今回は量産がいない。
筆が止まり始めている人を昇格させて、また描かせようとか思ってたり?
タダの邪推だけど、そこまできたら富オワタ
さすがにそこまで文句言うなら辞めた方が精神衛生上いいと思うぞ
寺ですらいまだに生き残ってんのにそうそう終わるかよw
適度なスピード&苦情来てなくて窓開けしたら何とか客が取れるレベルの
これ位なら良いかっていう無難な人を昇格させたんじゃない?
あんまり上手い人だと昇格した途端すぐに注文殺到でリク受け休止になるし。
ここにリアル不満こぼしてる候補生本人がいるかどうかは知らんが、
これから受ける人は初めから正規で受かれるように
十分力蓄えてからのほうがいいんじゃねーの?
下手な候補生見てこれなら俺もっていうのじゃ絶対無理だよな。
神正規とタメ張れるくらいのつもりでかからないとダメかも。
量産と言えば、日高候補生はまたスルーか…
雑記でよく「商業が…」と言ってたのが富の癪に触ったんだろうか?
昇格して欲しい候補生の名前なぞ、出さんほうがいいぞ。
ほんと候補生制度以前に受けておいてよかったよ…
まあ候補生制度以前に登録していまだにこんなとこいる時点で
十分負け組だけどな
いきなり大量にリク受けまくっておいてやる気なくしてバックレたり、
ちょうどその頃遅刻問題が深刻化したせいで
実地試験としての候補生制度が出来たんだっけ?
イベピンで指が6本のキャラが有るんだが、納品されて数日経ってる。
誰も気付いてないのか?
>>403 うわあああああああああああ(気づいてしまった)
>>403 見つけた
堂々としすぎて誰もわからなかったというトリックだなwww
なんか、一生懸命セキュリティ意識して発注文章に悩むのが
あほらしくなってくるわ。
猫耳描いてもらったっていいんじゃん。
指は6本もいらないが、この分だとオッドアイでも通りそうだ。
先月の今頃にリク受理されて完成予定日が昨日って言われたのに納品の気配なし。
何時になったら娘と恋人さんの2ピン頼めるんだYOOOOOO!!!!!!
綺麗な6本指だ…
参加者の目をも欺いたのか、指摘されてないだけなのか。
>>406 「みんなやってるし俺もやっても構わんや」って皆が思うと
どんどんセキュ違反が蔓延するぞ。
俺だってオッドアイキャラしたいとか衝動あるけどやっちゃダメなんだ。
耐えろ。大人なら耐えろ。
>>403 鮮やかすぎるCOOLドライブで気付かなかったぜ
>>403 言われて気付いた…!!
ていうかこの絵師、全体的に指長過ぎてキモイ。顔だけ絵師の代表格だな…
ウホッ! いい6本指……。
誰かと思ったらあの絵師だったのか……。
顔も過去の納品物を見ると、顎が恐ろしい事になってる(特に男性キャラ)
のがあるんだよな。
個人的に塗りは綺麗な方だと思うんだがな、例の絵師は。
他の納品物見てると、不自然に手が隠れる構図が多いw苦手なんだろうな。
某絵師と似た匂いを感じる。絵柄的にはどっちも可愛いと思うけど。
あやとりしやすいんじゃないw
6本か
秘剣が使えるな
だがあやとりできてなくて傍にいる子供に笑われているわけだがw
星流れは別に5本指でも可能
皆言ってることがバラバラだと思ったら…
2枚あったのかよwww
ほんとだ、一枚目発見で油断してたら二枚あった!
堂々としすぎて〜、指長過ぎ、顎が恐ろしい=湯○○絵師、
あやとり=ト○○ネ絵師、の事を言ってるんだよね。
湯○○絵師は寺の初期〜中期のほうがいいと思う。
今はなんか顎とか鼻とか変な癖がついて、濃くなったよなあ。
うわあああああ2枚あったのかああああああ
トリの方で満足してた。湯の絵師は他のキャラも手がデカすぎてキモいなー
ちょwwwwマジだ、湯の絵師しか気付いてなかったwwwww
おまいらもっと探すんだ!まだ隠れた6本指…いや、
7本指くらい平気で納品されてるかもしれないぞ!なんてったってザルチェック。
6本指はどこぞの国では神の指と言われているんだぜ
富ではただの障害表現チェックミスだけど
多くて困る事はないだろ!
6本で馬鹿みたいに騒ぎすぎ、6本あればエロ技も増えるってんだよ
探すなら4本だ
指5本にもう一本はチンコだろ
指5本中、中指だけが太い
え、両手重なってるんじゃないのか?>6本
>>428 仮にそうだとしたら、手がもう一本あるという事になるな
なんという観音菩薩
俺が言ってるのは湯の方の絵師だぞ?
普通に見れば両手だろ、お前等叩くのに必死だなw
まずオチスレ行け
銀雨の方だと思ってたorz
…正直スマンかった
あまりに可哀相なので二人とも通報してみた。
早く治るといいな、絵師さん。
手koeeeeeeeeeeeeeeee!
指6本よりも左上の手がエイリアンのよう
背景とあいまってホラーみたいだ
無礼者、太閤殿下の御指も同じ数であるぞ
汝はそれを見苦しいと申すか
どーでもいいが、氏狂い好き多いんだなw
死狂回廊のボスが一本足の剣士とか
うえさまも狙っているんじゃないかと思う
>441
一番下の直したみたいよー。
昨日見たら6本だったから。
なるほど
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:19:40 ID:7lWR/4r0
質問なんだがこれって儲かるのか?
メーカーが提供する遊びの一環みたいなもんだろ
さ、チン子のお時間ですよっ
>>445 腕とやり方による
何でもそうだけど結局才覚(画力と要領合わせて)
金額的に安くてもどれだけ意味を乗せるかは自分次第
修行を兼ねてる人もいればステップアップのための宣材作成を兼ねてる人もいるだろ。
>>448 サンクス
ピンナップとか価格見てると3〜8000円もしてるけど絵師にはどのくらいはいるのか
気になって訳だがほとんど会社にとられるのな
いい加減スルーしろよ。
>>449 候補生は一律10円
正規は9割
俺漏洩乙
10円なんて今時チロルチョコも買えないじゃないか。嘘付くなよ。
本当は30円だよ。
もうちょいいいボケはできんのかねこのKOUHOSEIは
NPCの2ピンが出たのは既出?
絵師の懐が気になるなら
試験を受けて実際に絵師になればいいじゃない。
それなんてマリー?
手の流れでひとつ。
えーっと、今日の納品のピンなんだが・・・
演出?
それとも・・・Jガイル?
両手とも右手…か…
見てないけど
Jガイルキタコレ
銃のグリップも変じゃね?
Jガイルの旦那www
両手が右手&銃のグリップが変かw
こりゃ非公開納品ものだな
こういうのは自分で同じポーズとってみれば、
おかしいとこ分かるよな…。
>>464 ヒント:ポーズをとって検証した絵師自身がJガイルの旦那
手は問題だけど銃のグリップはいいんじゃね。見てないけど。
たしかに手がw
でも銃は不自然なのがわかりやすすぎるし
そういう銃なんじゃね?
無限の方で「完成予定目安 2007年10月31日頃(○○日後) 」って表示されるようになったんだな
せめて色彩ぐらいは自由にさせてくれんかの、イベピン
カメレオンみたいな変色設定ついかしる
豚。
絵師だけど初めてイラストをリクしてみた。
すごいドキドキしてすごいわくわくした。
受注してもらえるといいなあ。
この気持ち大事にしてこれから絵師続けようっておもった。
自分語りごめん。
青臭い
>>472 誤るぐらいなら最初から書かないでくれるかな?
結局ごめんなんてのは口だけで何も考えてない自己厨なんだろ。
二度とここには来ないで黙って絵だけ描いてろ。シリーズ:人間のクズが。
このくらいのことにキレ……と思ったがアンカーは472向けか。
シリーズ:人間のクズとは言わんが予備軍かもな
なんて自虐的なひとなんだ
マゾヒスト乙
もっと自分に優しくなろうよ
ひゅウわああああああああああああああああああああああああああああふゅぅ
ho! yah!
>この気持ち大事にしてこれから絵師続けようっておもった。
どう大切にするの?
受注してもらいたいって事はリク受け率100%を維持し続けるって事?
具体的にどうしたいの?
>>478 それ聞いてどうすんだ
代わりにやってやるのか?
リオレウスの倒し方教えてください
客は楽しみに待ってるって事を忘れずに
1個1個大切に描くってことだろとマジレス
単なる作業として描くよりその方が俺はいいもの出来るし楽しい、と釣られてみた
そうか。>481有難う。理解出来た。
俺に読解力が無いのも問題だろうけど、自分語りって結局のところ
何が言いたいのか何がしたいのかイマイチ伝わらなくてさ。
わざわざこんなところで語るわりに表現が抽象的に感じたんだ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:01:19 ID:FEh1LPj/
だから正当化したいんですか?
絵師さんにも、俺ら客の気持ちを知って貰えるのは良い事じゃないか。誰か知らんが。
別にこの位でカリカリせんでもええんちゃう? まぁネタが無いから食いついてるんだろうけど。
奇麗事すぎて萎えた、真夜中のラブレターみたいな高揚感に浸ってんじゃね
浸るなら心の中に秘めてろ、口は災いの元
みんなどうした。
茶でも飲んで落ち着け。
(´・ω・`)つ旦
馬鹿女系自分語りに違和感感じない奴って「危ない」よな。
やってる奴はもちろんだが自分語りばっかりのスレに慣れてる奴も。
例えば学問系の板見てると分かるけど、ああいうとこは自分語りがない。
掲示板を掲示板らしく使っていてキャッチボールが成立してるんだよ。
お茶ありがと。
カリカリして書き込んだつもりじゃあなかったんで少し心外だけど
スマンかった。マジで。
文面は柔らかくないけど疑問に思った事を聞いてみたつもりだったんだ。
>>487 この異様なキモさは見事な釣りだと認めざる終えない・・・(´・ω・`)つ旦
気に入らなかったらスルーすればいいじゃない。
どっちもどっちでキモイ。
スルーは大事なスキルよ。
487みたいなあからさまに雰囲気悪くしようとしてるのバレバレな
釣り発言してるのとか見ると何だか
いや、やめとこう
よし、じゃあココでアトリエスレっぽい話題を投下してみようか。
客からの発注文章に「○○の○○っていうキャラっぽく」とかいう直球があったもので
似てはいるけど別人っぽくを心掛けていたら、ソレはソレでマイナーではあるけど
別の作品に出てくるキャラクターに似てきてしまった。
大きな特徴のあるキャラを描くのって簡単なようで難しいな。
みんなは、そういう時ってどう対処してる?
気にしない
受理しない。
>>489 >>492 チラ裏系自分語りは
バカ女同士寄り集まってランチしてる時にでもやれば良いよ〜
そもそも2chに何を求めてるんだww便所の落書きだろww
キャッチボールなんて期待する方が馬鹿www
高尚な議論なんて極一部での奇跡wwwwwwwwwwwww
↑
そのようだなwww
>>493 俺も受理しない
描かなければいけない場合なら似せない
似せて叩かれて困るのは絵師だけでなく客もだから、
結果的に似せないことが客のために繋がることもあるかもしれないとか自分をごまかせ
看板ピンとか複数ピンナップってワリカンで発注する事は多いの?
看板ピン団員でワリカンして作ろうよ〜なんて言ったら
団長の株下がりまくりですか?
>>500 看板ピンでワリカンは株売るね。
複数ピンは場合によってはワリカンはアリだが
音頭とって頼むやつが割合高く持つのが普通だと思うが
★0.5カンパを呼びかけたらいいんでない?
それが出来そうな雰囲気だといいな
ある日突然素敵な看板がついたりしたら団長の株上がりまくりだぜ!
え、2ピンとか3ピンって、参加するPCが半々とかで払うんじゃないの?
代表者が全額もち?
最初の発注に使う金額は発注者が出さなければならない。
後で発注時に指定した分の★を貰う事は出来る。(★2〜2.5を先に選んでおく)
完全に割り勘したければ先に★の受け渡しをしとくが吉
訂正。★2〜3.5でした。
>同意者に負担してもらいたい金額を、★2個〜★3.5個の範囲で変更することができます。基本は★2個です。
>発注後、同意者が金額の負担を選択すれば、負担分の金額が自動的に発注者に送られる仕組みになっています。
>>500 俺だったら、いつ解散しないとも限らない旅団ピンに金出すくらいなら、
そこのメンバーと複数ピン作るな。
ワリカンに応じるのってその旅団に骨を埋めるつもりでいる奴か
気が小さくて断れない奴くらいじゃないのか?
看板ピンには複数人描いて貰えないのが原則らしいし。
俺はワリカンに応じたけど、
ただ単に純粋に自分のキャラの絵が出来るのが嬉しいから協力したな。
解散しても絵は残るんだし。
おまえらさ、最近俺を舐めてるみたいだけど俺本当は凄いんだぜ
見くびるなよゴミ屑共めが
明日はライオットアクトが発売する。
ついでだからアイドルマスターも買うので
悪いが1日遅刻する。
>>510 アイドルマスターが目的なんだろ
でも分かるぜその気持ち、俺も何度も経験してきたze
アイドルマスターが目的だと思われるのが恥ずかしくて発売してから1ヶ月も待ったと申すか。
ていうかアイドルマスターがエロゲだったのを昨日知った俺。
アイドルマスターやりたいがために遅刻宣言なんて、屑だわっ
絵師って星屑みたいにステキ絵師もいるけどゴミ屑も混じってるのね
こんなにすんなりその動画が出てくるのか・・・
まぁスレ違いだが
次の戦争でイベピン取ろうかと考えてるんだけど、
もし枠取れた場合発注文で何か気をつけなきゃいけないことってある?
普通の発注文みたいに書けばいいんだろうか。
行動は個人で好きな行動させればいいんだよね。作戦内容や設定に背いてなければ
>>518 イベピンって他のPCと一緒の作品になるから、絵師にある程度自由を持たせると有難がられる
複数のPCにおんなじポーズとか指定されたら納品される絵もマヌケだし。
>>518 空気読まない奴は他の参加者に恨まれるから気をつけれ。
例・白湯とかアフロとか。
俺こそが主人公!俺を一番目立たせろ!!な文章じゃなきゃなんでもいいや。
大体の方向性+「他の参加者さんに合わせてor全体の構想に合わせて」お任せします、
って言ってもらえるととても有り難い。
ところがそうゆうやつが多いから困る
2ピンなみに注文してくる奴
「希望はこうですが全体の雰囲気に併せておまかせ」
これがありがたい
アドリブ要員いてくれると全体が単調になるのが防げる
ここまでの流れを見ていて、もしかしたらアドリブ要員でいた方が美味しく描写して貰えるんじゃないかと思えてきた。
仮に「かっこよく剣を構えて敵を見据えてます」みたいな
発注文が五人かぶったとして、六人目がおまかせだったら
おしくら饅頭フォーメーションで四方八方を向く五人の中央で
主役をはれる確率は高そう。
御免、こないだのイベピンの発注文、ほとんどが「俺主役!!!」な文章だったんで
一番お任せ度が高かった人に一番オイシイポジションあげちまったぜ。
お任せで頼んでたけど、本当に毎回毎回隅っこに追いやられてばかり
お任せで頼んだら、一番前ドアップになって返って来たな。
びっくりした。でも嬉しかた。
お客さんごめん、ちょっと休んで焼きそばUFO食べていい?
無駄にサボっちゃうけど食べたらパワー出ると思うんだ、そしたら頑張るからさ
自分語りがどうのと荒れたかと思えば、
今度は虚空の客に向かって語りかける奴が…
スプリンターセル買う俺は負け組なのだろうか。
スプリンターセール?
戦争系イベピンで衣装だけ指定して後はお任せにしたら、
一番上に来た事はあったな
俺も使うアビ・戦争への心意気・服装指定くらいで後は全てお任せだが
他より特別目立ってたとかはないな。
つーかあまりにもすみっことかじゃなければ、なんでもいいんだけど。
目立つ必要なんてないし。
わたし今夜トミーウォーカーを卒業します
ほんのちょっとだけ大人になります
あの人のために、あの人がいるから、あの人が待っててくれるから
はいはいさいなら
なんか結構な頻度で気持ち悪いのが沸くな
いちいち釣られんなよお前も
こんな基地外無視してりゃいいんだよ
最後に伝えたいマイストーリー
わたしを必要としてくれたあなただから
ありがとう
きっと伝わるハミングウォーカー
見える翼はないけれど
指でなぞったマイルドヒント
とどけたんぽぽ私の想い
そろそろウザイ
そんな君に分かってほしい
傷つくのはみんな同じだから
さあ勇気を出して、ぼく色に染まれ
この世の素敵に耳を澄まして
ねぇ聞こえるだろ?この歌が、この声が、みんなの優しさが
気持ち悪い
おもんない
タイガー・リー並みに寒い
そろそろ自分のおうちにお帰り、ボク
キミには僕がいるよ
他の誰がナンと言おうと
キミには僕がいるから
だから一緒にピザを食べよう
ピザ派万歳。
友達いない、一芸もない、
暇と自己顕示欲を満たす手段を持たない奴が、
2chでくだらん事してうざがられる事によって、
人との繋がりを確認しようとあがく姿って見てらんない。
ただ単に
>>549みたいなのをからかってるだけじゃね?
スルーも出来ねーのかよとPCの前でpgrしながら。
いや、だからそれが見てらんない。って話
ネタとしても全く面白くねえ、って話…
よし、豚。
か○ん絵師のSDが長いこと売れ残ってるのは笑う所か?
つーかなんで売れ残ってると笑われるんだっけ?
そんな考え方してると誰も何も出来なくなるな…
か●ん絵師は、年がら年中窓開けてっからなあ・・・
というか、か○ん絵師は溜め込み枚数凄いのに窓開けてるから頼み難いんじゃないの?
空いてる窓をすぐ取る人って基本的に早く欲しい人だという認識なんだが。
だがしかしそれなりに溜め込んでても瞬殺される人はされる…
自分あの日一晩中窓開けチェックしてたのに…
実は窓開けてましたご利用有難うございますだなんてそんなorz
よし、じゃあココでアトリエスレっぽい話題を投下してみようか。
客からの発注文章に「○○の○○っていうキャラっぽく」とかいう直球があったもので
似てはいるけど別人っぽくを心掛けていたら、ソレはソレでマイナーではあるけど
別の作品に出てくるキャラクターに似てきてしまった。
大きな特徴のあるキャラを描くのって簡単なようで難しいな。
みんなは、そういう時ってどう対処してる?
似せるのは雰囲気のみにしてデザインは全く取り入れない
ありふれたデザインなら気にしない
面倒だから受理しない
わざとやってんのか?
わざと以外あり得ない
次スレどうする?
>>558 普通に時差で2重投稿しちゃったのかと思ったじゃないか。
まあ、しばらくスレ覗けなくてレスくれた人にお礼言うタイミング逃がしてたからdクス。
というわけで、貴重なご意見を下さいましたみなさま。
本当に御座いました。
とりあえずはお客さんに要求されない限り自分の絵柄を貫くことに決めました。
候補生のみんな、頑張ってくれ。
うぉおわおわおぉ
おわあ おわあ おわあああ
ペヤンゴ!
ぬ るーぽ!
・・・微妙な流れだが絵師に質問。
例)
女 17歳 高身長 痩せ型
「童顔で、可愛い感じ。
性格はほんわりしてるタイプです。
木陰で本を読んでいます。
カッコイイ票狙いでお願いします!」
・・・みたいな発注文が来たら、どう対処してる?(流すとかは無しで)
カッコイイ票云々は見なかったことにする?
それとも書かれてる雰囲気よりカッコよさ追求してみる?
童顔で可愛い感じでほんわりしてるのにどことなくカッコよく描く
>571
俺は意識はするけどほぼ無視かな
下手に狙って中途半端になるの怖いし
童顔ほんわりしてるのにかっこいいって
普通に描くとまず間違いなくかわいい票が大量に来そうだな。
でも、かっこいい路線狙って描いても
そのキャラにそのシチュエーションだとやっぱりそうなる気がする。
ただでさえもかわいい票って他の票に比べて来やすい気がするんだが・・・
そういう発注来たら確かに困りそうだ。
>>571 雰囲気重視。
カッコイイ票の方を切る。
その例だと『ぱっと見ぼんやりした綺麗系男子』な女子とかいけそうな気がするが。
駄目か。
前、幼女で体格:精悍…ときた。
ムキムキの小学生にすればいいのかと小一時間悩んだ。
>>571 カッコイイ票か…
背景をがっつり描きこんで、とか
たまに富なんかでこんなに悩んで絵を描くくらいなら
エロ同人描いて脱税でもしてた方が余程儲かるなーって思う。
てゆか今日思った。
うーん、シチュが違えば(木陰で〜ってのは例だけど)かっこよさも狙えるがなぁ。
全然かっこいい方向のシチュじゃないし。
綺麗系男子の方向でいってみるよ。
レスthx!
>>579 つか、そういう発注実際に来てたのかよ!
特定されるぞお前。
>>571 格好可愛いはカワイイとカッコイイに表入りそうなので
服や背景を可愛いけれど可愛い感じのカッコイイにする。
身なりは可愛いけどカッコイイ表現の仕方とか。
それでも難しかったらカッコイイ票は切るかなぁ。
客が求めてるのはとりあえずBUを発注どおりに作ってもらう事だし、
票のことは「できればお願いします」的な要素だと思う様にするかも。
>>580 いや、例はあくまで例だよ。
発注した人が見ても自分のだとわからないくらい変えてる。
>>581 >客が求めてるのはとりあえずBUを発注どおりに作ってもらう事
そうだね、ホント。
例でいくと、PLさん的には「かわいくて、ほんわりしてて、でもかっこよくて」ってのは
何も矛盾してないんだろうな。頭の中で出来上がってるというか。
>>582 でも結局は、ここに出た意見を元に絵を描く気でいたんだろ?
痛いよお前・・・
>>582 だねぇー。頭の中でしっかり出来上がってる人もいるから
こっちもできるだけ添えようと頑張るわけだけど難しい時もあるよね。
キャラの要点だけしっかり抑えてれば大丈夫だと思う。ガンバ。
>>583 描いてる途中でさ、意見欲しくなるときってあるでしょ。
これでいいかなぁとか不安になったり。
かわいい・かっこいいにかかわらず、形容詞は人それぞれの解釈があるから、
他の人はどう思うだろうって聞きたかったんだよ。
それを参考にしてもいいと思うんだけどな。
>>584 thx!がんばるよ。
>>583 例えつってるんだから、つっこんでどーするだって感じ。
ここで意見求めるのはどう思うかしらんが、分からない時他人の意見すごく参考になるよ。
絵描かない人にはわからないんだろうけど。
ついでに出れば客側の意見も聞きたかったんだろう。
「痛い」をとりあえずなんでも使う奴って困る。
ところで、今日の更新マダー?
更新キタ
アレ…楓さんがいる?
楓さんだけじゃなくリオタソやシブタクまでいた。
何だ、NPCアイコン解禁にでもなったのか?
>>585>>586 言いたいことは理解できた。すまんかった。
けどな、あんまりここで意見求めるのはやめとけ?
何が元で特定されるかわからんぞ?
>>588>>589 きてるなー!
しばらくNPC絵祭りが拝めそうだ。
質問。
アニメ塗りってのは何となくこういう感じのかな?ってわかるんだけど
厚塗りってどういう感じのやつ?すごい立体的になってる?
前から既出のと同じ質問をコピペしてる奴が多発してるが同一人物ですか?
おもんないよ。
人によってハバはあるけど
わりと筆のタッチが出ている、
油彩や不透明水彩を彷彿とさせる塗りは
厚塗りにカテゴライズされることが多いぞ。
ペインターで油彩とかガッシュとか使ってみりゃハズしはないかと。
質問。
投げ銭てあるじゃないか。
あれやるなら、自分が発注したイラストの納品日からずらした方がいいのかね
変に絵師のプレッシャーになったりしないか不安なんだが
>>594 定期的に出現するのは知ってたけど、
ただの構ってちゃんだろ。たぶん。
>>596 性質上、投げ銭しようと思った時点でそこまで考えはまわるよな。
ほんとに誰がやったか分からない匿名で500〜円を投げようとする奴がいるならば。
富もそこまで言うなら実装時点で月末〆で一括通知ってシステムにでもすれば良いじゃん、と
思うけどそうしたら誰も投げ銭しなくなるw
これもグレーゾーンって奴だ。
>>594 593の文章は発注する際迷ったので俺が書いたんだけど。
何でコピペされるのかわからん・・。
絵師だけど初めてイラストをリクしてみた。
すごいドキドキしてすごいわくわくした。
受注してもらえるといいなあ。
この気持ち大事にしてこれから絵師続けようっておもった。
自分語りごめん。
はいはいIDID
>>599 コピペにまじめに答えている人をみて嘲てるんじゃね?
そういうことでしか優越感を感じられない人もいるんです
リク受けるなら雑記でちらっとでいいので書いてくれ
ほぼ無理っぽいこと書いてたから諦めたのにorz
つーかそれでもリク特攻するやつの根性もスゴス
自分は迷惑だろうからと我慢して遠慮してたんだが
それで受けて貰えるなら特攻を見習うべきだろうか・・・
スマン、ただの妬みと愚痴だ
自分でも行動しなかったお前がアホなんだよバーカバーカと自覚はある
ID:cHkl4VZvはあれじゃね?
イラリクしたい絵師のページに厚塗りどうの描いてて気になったんじゃね?
絵師なのに厚塗りもイメージ出来ないっていうのは(ry)だがw
こういう何のために行動してるのか
普通の思考じゃわからんような奴が、
近所に住んでるかもしれないんだよ。
>>607 なんとなく分かっちゃった俺も変態ってことですか?
泣くぞ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:19:56 ID:yFXT4xEg
>>605 で、ここで愚痴るわけだ。
アレ…似たようなの見たな…オチだっけ?
サゲ忘れスマソ 逝ってくる
605はコピペ。
ダンボール入ってるアイコンはもはや顔どころか身体もほとんど
描写されてないのにOKなのか…
上様、わからんです…
アイコンは別に身体まで描写する必要無いだろ
アイコンの説明に、全身描いてはいけないとは記載されてないな
確かに商品名は顔アイコンだけどさ・・・
書き方が悪かった、すまん
頭部を全く描いてなくてもはや見た目ダンボールだけのアイコンは
却下にしないと「顔アイコン」の意味が無い気がする…
それより、お前のID凄いな!
見てないけど要するに被りものだろ?
仮面とか重騎士のフルフェイス(?)兜だと思えばいいんじゃねーの?
a
完全に静物じゃ流石にまずいかもしれないが、
中に誰か入ってると分かるように描いてあるなら別に良いだろ
なんか、一生懸命セキュリティ意識して発注文章に悩むのが
あほらしくなってくるわ。
猫耳描いてもらったっていいんじゃん。
指は6本もいらないが、この分だとオッドアイでも通りそうだ。
ちゃうちゃう、
銀雨の土の人のアイコン(シェルターって書いてある)見て来ておくれ
ちょっと連投気味なんでここで夕飯退場するよー
布団頭から被って誰だかわからんアイコンとかもあるんだからいいんじゃね?
>622
だから?としか思えん。何を今更な感があるな。
そんなに気になるなら、富に直接突っ込んでこい。
でも、多分運が悪いときに納品したら
リテイクくらいそうなアイコンだよな・・・。
>>621 もし銀雨のことだったらお前の発言は爆笑物のギャグだな
銀雨は猫耳○
>>621もコピペ
何か過去の発言コピペして貼りまくる
頭が変な奴いるっぽいから釣られんなよ
>>621も過去書き込みのコピペだよ
真面目に答えてやるなよ
あとID:GGUQSAGQは特定の絵師を叩きたかっただけに見えて来た
無限のリアイベイベピンの参加絵師さんって当日発表になるんだっけ?
身バレするかもしれないけど、まあいいや
ちょっと質問させて
つ
は ??
よね?
ああもう
宇宙とかに飛んで行けよ
引き篭もってて寂しいんだろ。ほっとけw
ところで、アイコンを1日で納品出来るって早い方なの?
ちなみに客に届くのが翌日になる場合も含めて。
>>634 早いと思うけどな。
だって優先してやんなきゃ即納品できないよ。
1日って早いだろ
俺なんて一年も待ったことあるんだぜ…アイコン1個にな
数時間が最強、1日なんて珍しくもなんともない
即効受理→数時間でないと自慢にもならん
別に自慢してるわけじゃないだろw
豚
イベピンとかの大きいサイズの時って背景と人物別けて描いてる?
それとも線画レイヤー上に背景まで描いて塗りだけ別けてる?
好きにすればいいだろ
>>639 両方自分で試して自分に合った方をとる
切り捨てるほうからも得るものがある
それの繰り返しだ
642 :
634:2007/02/24(土) 17:19:32 ID:oO7QEOse
みんな、dクス。
1日で納品出来ますとかいう人が居たって聞いたから
やっぱり早いのかなと思って聞きにきた。
数時間で納品出来るのは流石に文句無しでスゴイなと思う。
クウォリティが保てれば、の話だけど。
アイコン欲しいな… でも、その前にBUが……… Orz
絵師に入るポイントって貯まると何か良いことあんの?
同じ納品数でもポイントにすごい差があったりする人っているよね。
特に納品が始まった直後にアトリエ見てると、
ばかすかポイントが入っているのを見かける時があるけど
まさか本人が今必死にポイント入れてるの?pgrって思っちゃうw
>>643 沢山ためるとハワイ旅行にいけるんだ
漏洩すまそ
旅行なんかに行ったらアニメ見れないだろ
お、イベピン発表きたな
ポイントとイマイチ票はテンプレでまとめるべきだな、ループがうっとおしい
必死に入れるって・・・
一人一票しか入れられねーのに、一体どんだけ投票用捨てキャラ作ってるってんだwwwww
>>649 ヲチスレ見てみろ
荒らしみたいなもんだからスルー推奨
豚切
看板に自分が頼んだ納品物が使われるのって、客の立場ではどう思う?
実は良いのが描けたんで看板に使いたいんだけど、使われた方がどう思うか知りたくて…
俺は自分のキャラのを使われたら少し嬉しいきがするんだが
>>650 おれは普通にうれしいぞ
現にサンプルに使ってくれている絵師の窓が空くとつい絵を頼みそうになってしまう。
>>650 それ以前に看板に納品物を使う事自体グレーだと思うんだが
結構な人数がやってるからおkおkだと思っちゃうのかね
サンプルとして載せるんだから自分で描いた納品物を利用するのは
有りだと思う。
そのままのサイズか縮小ならいいけど
切り抜いたり実物より大きいサイズはNGじゃないかな。
と、思う。個人的には。
トリミング、縮小前のBU元絵をサイトで堂々とうpってた絵師もいるんだから
看板くらい許してくれよ
thx、参考になった
とりあえず角が立ちそうだから止めて置くわ
ここで聞いて良かったと思う
とりあえずサンプルの所に使わせてもらおう
サンプルに「納品物から〜」は嬉しいけど
看板に使われるとちょっと恥ずかしい俺
好きな絵師さんに描いてもらったのに、なんだろうこの気持ち
普通は恥ずかしいだろ、大勢の目の前に自分のキャラが晒されてるわけだし
まあ羞恥心ってやつかな
普通は恥ずかしいだろ、大勢の目の前に自分のキャラが晒されてるわけだし
まあ羞恥心ってやつかな
大勢の目の前に自分のキャラが晒されてるわけだし
まあ羞恥心ってやつだな
悪いけど看板絵でキャラ特定しようとか思わない。
納品絵だろうが自前?だろうがその人の絵柄と傾向を見るだけだ。
NPCのICってMSが普通に金払って発注できるんだ。知らなかったぜ。
NPCのICってMSが普通に金払って発注できるんだ。知らなかったぜ。
★6----------------------
■8人 尾方十八
■5人 夏目 后/琥姫ミオ/柄本基克/機喬 鎖ノム
★5.5----------------------
■6人 J.2
■5人 綺人
★5----------------------
■6人 聖マサル
■5人 あそう葉月
■4人 おおゆき
■3人 坂無炳吾/blanc
★4.5----------------------
■7人 中村珍
■6人 とらきち/上條建
■5人 tetsu/まゆ
■4人 松宗ヨウ/桂楓*羽鳥まりえ/黒銀
■3人 GAN
★4----------------------
■9人 弟君
■6人 アズ/Soichi/トシヤ/田中 健一/梅田ユキオ/津島直人
TARO/金子卓生/瑞木いとせ/kakato/柿坂八鹿/ぴろきち
グレヂマ チャル/野々谷 蝶子/どり/如月 姫人
■5人 永緒 ウカ
■4人 海見有里/史祇守壱
うーん、好みの絵師さんがいない…
今回はパスしよう
まとめといた。追加絵師いたらヨロ!
18絵師はNPC付きで一枠しか売れなかったのに
さらに値上げとはチャレンジャーな・・。
しかし今回はイペピン一作戦だけなのな。
人数も少なめ、ラインナップも地味目で
新年会が華やかだったぶんちょっと寂しい感じ。
なんつーか、ぶっちゃけキングスマインド描くのがめんどいからパスした。
巨大兵器って絵にしにくいじゃん。
敵を描写するなら遠目に眺めるだけだし、
直接闘うならアップ過ぎて何がなんだか分からんものを
叩いてる感じになるしw
おしくら饅頭かコマ割りコミック風しかなさそう
ゲーム的には燃えるかも知れないけど
アトリエ向きなイベントではない感じだな
まとめ乙。
なんかパッとしないな…つかがんちゃん値上げしてんだwww
作戦自体が地味だからな。
どの作戦も殴るだけだし。
シチュに変化があるとしたら轟雷砲で味方が総崩れになった場合くらいだろうし。
たじたんも参加申請したみたいだ
けどこれって9時15分一発勝負にしてるけど間に合うのか?
それとも開始時間過ぎても途中から追加で入れるのだろうか?
今回、何人のイベピンが売れ残るかな
たじたん瞬殺すぎてワロタ。
取れなかったけどさ
リスト訂正
黒銀絵師★5個の間違い。
追加絵師
陸離 ★5個 (最大5人)
闘牛ユキオ ★4個 (最大4人)
神手みろふ ★4個 (最大6人)
時丸 佳久 ★5個 (最大6人)
たぢまよしかづ ★5.5個 (最大4人)
西賀 ★5個 (最大3人)
>>673 まだリストに見えてない絵師がいるような希ガス
もしかして瞬殺?
でもまだこんだけ残ってるのを見ると、本当にバブルは終わったんだと痛感するな。
まぁ人気絵師の参加が少ないしなぁ。
上様、いや黒ちゃんか?
休日&リアイベでご多忙のところ誠に申し上げにくいのですが
アトリエ更新するならせめてイベピン受付開始前にしてください…orz
>>675 禿同
リアルタイムの勝負っつーか、見てて虚しくなるとかありえないよな。
トップのキングスマインド見て吹いた。
まあイベピン頼むより、
全身絵やピン・2ピン頼んだほうが大きく描いてもらえるしな・・・
イベピンで人数多くなると雑になるのもいるし。
綺○絵師は以前なら瞬殺だったんだけど
最近はしばらく残ってるよな。やっぱり
絵柄変わったせいか?
き○らげ&○鴨絵師の参加は見たことねー…
679みたいに、いちいちどの絵師が売れ残ってるかとか言われるから
参加しなかった。
本当に余計なお世話だよ
き○らげ絵師入ったら必死で行きそうだ
昔は参加してたと思うけどな。
昔はイベピン常連だったのになー。>○鴨絵師
今は某TRPGの仕事とか忙しいんだろう……アトリエも全然ひらいてないし
き○らげ絵師は最初期に4回だけ参加してるのな。
特定覚悟で言うが、息子の全身イラストがどう見ても女の子です本当に(ryだった。
どうしよう……
顔つきが女の子なのかと思ったら胸か
キングスマイオンドが黄金じゃなければ参加してたよ
ゴールド巨人の何が楽しいのか理解ができないわw
両方付いていると考えるんだ
きっと描いてる途中のラフ画を間違えて納品したんだよ
と、色々見てオモタ
まぁ、勿論間違った絵師も悪いがステシ見る限りなんとも…
また「女の子みたいな外見の男の子」か…
全身図で男に乳つけるのは完全にセキュリティ違反だから
100%絵師の過失だよ
>>691 盛り上がるほどの大胸筋ってことでひとつ
693 :
684:2007/02/25(日) 11:16:29 ID:WG5cmjVt
なんだ、まだ残ってたと思ってたのに綺○絵師埋まってたのか。
やっぱり信者がいるからか?爆乳派とかw
プーカから性獣になる予兆じゃないかな?かな?
こ、これは…! カワイソス(・ω・`)
リテイク要請出してきたらどうかね
キャラの性別間違いは普通に修正対象だもんな
寧ろ女装なのに詰め物できてうらやましい女装PC持ちの俺
こんど盛り上がるほどの大胸筋で発注してみるか
指が頭蓋骨に埋まっとる……
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:55:45 ID:Gb8UrkLR
うっせぇボケ
あ、オチと間違えた、スマソ
これはひどいw
男キャラに胸も大問題だけど
この絵師雑杉だろ…
はみ出した部分を消すくらいのことは最低ラインの作業だと思うが。
その辺も含めて修正してもらえるといいな…南無。
正直値段設定オカシス
売れるならそれが適正なんじゃね?
安くして描ききれないほど多くなってもしょうがないわけだし…
なんだかんだ言って売れ残ってる人数は少なくなってきたな。
今の時点で1人しかいないとか1人もいないのはもう無理ぽ
描く人数多いし題材も難しいし大変だとは思うが、やっぱ適正価格を見誤るとキツいね。
なんかほんと凄い勢いで馬鹿にするよなw
低価格で売れるよりは高価格で売れ残るほうがいいな。
>>708 そうかもしれんが、数多くのPLからその価格じゃ買いませんてダメだしされてるんだぜ
ためしに価格落としてみても、やっぱり売れないオチかもしれんがw
やっぱあれか
絵描きをうらやんでるシロウトって多いのかな
売れない絵描きを誰がうらやむのかが疑問だよな
人間のすべての悪意の根源は嫉妬だよ派?
豚斬
初歩的な質問なんですが
複数ピンの課金の発注者以外の支払いって
それ用の払う場所とかないんですか?
相手の人から手紙でパスワードにして送られたんですが
>>713 ステータス画面の画像一覧からアトリエ情報に行けばあるよ。
>>713 発注が確定したら、アトリエ情報ページで★を払うかどうかの選択ができる
716 :
713:2007/02/26(月) 00:04:00 ID:S6hUnik1
>>714-715 ありがとうございます
先方に伝えてきます
お礼にうちの娘(中学生、スタイル:細身)をFUCKしていいぞ
萎え…
すごいプレイですね
生む機械と同レベル
>>716 今から家に行きたいので住所を教えてください
>>720 フルメタのネタをしらないのだろうな・・・
有名なのそれ?
これが息子(高校生ガチムキ)とかだったら、元ネタ抜きにしてネタになったんだろうがな
>>722 すまん、知らねえ。
アテクシの知ってる事は常識的な考えはやめたほうがいい
豚斬って。
再リクって絵師的に何回位目なら許せるんだろうか。
狙ってる絵師の雑記には再リクはOK。らしいのだが。 受理されるまで何度もリクして良いか悩むチキンな漏れ。
またコピペか
ポイントは何かとか厚塗りとは何かとかテンプレ作っておかないか?
とりあえずその二つは
アトリエスレ以前に知っておく知識みたいな感じだけど
テンプレにする意味あるの?
別に止めはしないが
ヘタッピも色ぐちゃぐちゃに使いすぎて厚塗り風になりがちだよNE
それ俺じゃん
>>729 描く側でもないのに最低限の知識とか言われても…
現にループしてるんだしテンプレ入りでもいいんじゃねーの?
ポイント、イマイチ、再リク、厚塗りアニメ塗り、ファンレターは
ループしがちだよなスレ1から必ず毎度ループしてるw
新人絵師が入ってくるたびにこうだからテンプレはあっていいと思うけどね
うっとおしいし、ただ話題がなくなるかもしれんけどw
お気に入りの候補生さんの窓を逃した・・orz
窓開け予告してたからずっと狙ってたけど
人気だしやっぱ瞬殺だった・・
早く正規に昇格してリクできるようになってくれorz
どうでならオチスレで名前晒していけよ
・ポイントってなあに?
・イマイチってなあに?
・再リクについて
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
・ファンレターについて
FLと略されることが多い。
追加よろしゅう
なあ、トミーウォーカーが映画製作に協力ってなにやるんだ・・・?
ごめん。自己レス。
ああ、出資で協力できるか。
絵師と客の税金はそんな事に使われてるのか
税金払っていたのか!?
ゆとり?
富は決して金儲けをしてはいけない。
借金しながら完全赤字で経営をしていくべき。
こういうことだよな。
野心的だよなあ
ひょっとしてそのうち、
富絵師だって事を誇れる時代も来たりして
ピンナップの発注受付時間が終わっていないのに終わったと書かれている件について。
既出?売り切れ?
>>744 あれは過去に何度も言われているけど「発注文受付時間」が正しい
発注受付自体はその24時間前に終了
>>745 thx
買っておけば良かったよ……せっかく大活躍だったのに……
イベピン、見逃したんだが結局ラストまで絵師何人くらい売れ残ったんだろな。
前日に10人くらい残ってるのは見たんだが。
一人も入ってなかった人とかそのまんまだったんだろうか・・・
「発注の受付時間」と「発注文の最終締切時間」を別個に表示した方が
わかりやすいよな。
気になるから要望送った
サンプルがラフっぽい絵師の本気絵を見たいなーと思ったんだが、
サイトリンクしてなかったけど、もしかしたら…とぐぐってみたらヒットした。
…が、休止中とか出とった(´・ω・`)
もはや納品を待つしかないか。
サイトにあるものを本気絵だと思っては困るな
じゃあ、どこに本気絵が?と思うかもしれないが、本気絵だと?
そんなものは描いた事がない!
みんなそうだと思うぜ
>>750 富にサンプルでラフっぽい(無着色等)ものは、サンプルとして参考にならないので
表示の際に気をつけるようにしてくれとか、言えばいいと思う。
その、サンプルがサンプルとしてなってないというのは客からの大事な意見だと思うし。
かわいいぬこなぁ〜ん
751みたいな理想精神論振りかざす奴って正直ウザい。
「丁寧に描いた絵」程度の意味だろ。
本気絵も何も、
どんな納品物であれ露骨に手抜いてもらったら困る
わはは今日もかわいいめめこ達が喚いておるわ
常に本気。
恥ずかしいから周りには言わないけど。
絵、気に入ってもらえるといいな。
>>758 馬鹿野郎!何が恥ずかしいもんか!
俺はおまいを応援する。
まあ、ヘタレ絵晒したら、容赦なくいまいち票ぶっこむけどな。
一生懸命描くと言いつ雑な絵のある世の中ですから
誠意で返さない実力で返す
これでいいじゃん
なにその尻穴
尻穴が誰なのかいまだによくわからないけれど
名言だけは覚えてしまった…
結局奴は何枚納品したんだっけ?
>>763 俺ガイル。
キリ●マ●ウとは違うんだよな…
ア○メリアだっけ?
過去スレ読めないからうろ覚えだけど。
俺なんかまともに線が引けないんだぜ
>>767 だから主治医に代筆してもらうわけだな?
マジレスするとラフを元に面塗ってからフチドリ
>>764 SD3枚+バストアップ2枚くらいだったと思う。
二週間ロボットになる。文句は言わせない…か。懐かしいなw
あらためて見てもキモい脚だな。ウェストより遙かに太い脚ってなんなんだ。
久しぶりに見たがあきらかにへた(ry
納品チェックが終わらない。
朝一番に出したのに。
リテイクのくる前兆か…orz
朝一番って何時頃だ?
8時過ぎごろには納品始まってたぞ。
リテイク来る前兆は順調に更新してたのが不意に止まった時だとオモ。
あー普通に好きな絵だな…当時発注したいって思ってた。
まあ好みの違いだな
絵しか知らんから痛い人かどうかわからん
>ア○メリア
ノ)
∧__∧_ / ノ ♪ あはん あはん あはん
( ・ω・)' ./
( -、 ~⌒`つ
 ̄
候補生を見なれた今だからかもしれないが、下手ってわけではないと思う。
いっけん手抜きに見えない手の抜き方もうまいし(配色とか背景の写真加工とか)。
ただ本当に馬鹿だった。
何した人?
覚えてる限りだが
遅刻表示が見たくてわざと遅刻しましたと発言したり
給料が振り込まれないやんけ!とどうも勘違いして文句を言ったり
大量受注後に同人に専念宣言、遅刻されたPLが誠意を見せてよと※った?ら(うろ覚え)
「誠意で返さない、実力で返す」と返してスレを沸せたものの
そのまま納品せずに富を辞めた代アニ生。
>>780 リクを大量に受理しておいて遅刻。
その間自分のブログでは日記絵を更新したり、同人イベントの本を進めているなどと発言していた。
それに業を煮やした人がブログに特攻。2chでもボロカスに叩かれる。
ア○メリアは痛い反論を繰り返し、ついにあの名言が放たれる。
「誠意で返さない。実力で返す。では、2週間後。」
そして2週間後
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=30261.jpg
>>766 やっと尻穴が誰なのか判ったよ。ありがd
過去スレ見てみたけど、スゴイ人がいたものだとある意味感心してしまった…
さすが名言だけを一人歩きさせられるだけのことはあるね
その前に、大量受注しておいて「これぐらい一月で余裕です」って言っといて遅刻、
言い訳が「SDが納得いかなくて練習中です」それからまた一月後くらいに「2週間で〜」
だったな。たしか。<尻穴
すげえ…クソワロタ
おぱっ!
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:06:42 ID:SuNp2NHi
捨て台詞がサイズが270×360じゃ小さすぎて俺が満足するものを描けないとかだったよな
いつからか分からんけど、美術室のみ絵師のページから
その絵師限定でマニアック検索できるようになってる
ホントだ。あ、でも銀雨の方だけだな。なんでだ。
美術室のみってのは銀雨の方だけって意味じゃないのか。
どうもさっき追加されたっぽい。結構面白い機能かもね。
「この絵師のかっこいい絵順ソート」とか探すのに楽そう
なぬ、さっそく
と思ったが結局始まった当初の絵ほど高い傾向があってあんま役にたたんw
そういえば、当時の尻穴のHPってwebアーカイバに入ってたと思ったんだがどうなったんだ?
発注説明文は受注したらすぐに送ってほしい俺ガイル
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:06:15 ID:Tj/eH1ZP
なんで尻穴ってよばれてんの??
>>793 無茶言わんといてくださいな、お兄さん。
考える前に枠取ってる場合もあるんやで。
>>794 sageろ、アホウ。
個人的には、発注文はギリギリまで粘ってもらってOKだな。
>>793 納期日数ふやして制作できる2日前に窓開ければモウマンタイ
いやいや、早く詳細知りた〜い!ってだけじゃねーの?
俺はそう。
>798ならいいんだけど、
たまに「発注文はなるべく早く送ってください」って
自己紹介ページに書いてる人もいるし、俺考えるの遅いから申し訳なくなる。
窓開け予告してる人だったら発注文用意しておけるがな。
つーか突発窓開けで即発注文送るのは絨毯爆撃か使い回しでもしなきゃムリじゃね?
推敲して誤字脱字のない発注文が来たほうが嬉しいが
早く内容がわかればその文早く取り掛かれるしな…
>>797でFAかなあ。
ドキドキしながら文待つのもそれはそれでいいものだ。
「発注文はなるべく早く送ってください」てのがそもそも
不当な要求だよね・・発注期間は客に与えられた権利なのに。
心情としても一日位待てよと思う。
>>795 ごめんorz
常駐スレなのになんで今日に限ってsage忘れたんだろう
足吊ってくる
確かに不当な要求だよな
そんなヤシは上様からお叱りでも受ければいいと思う俺絵師
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:36:52 ID:Me8s+qg/
ごめん、絨毯爆撃ってどういう意味?
sage忘れorz
豚切りだが
今日納品の3ピンは「先輩」なのか?
>807
ありがd
伏せ字で絨毯って呼ばれてる絵師がいるから
何か関係があるのかと思ってたww
ガンナイフの構造がいまだにわかりません><;
苦手な武器ある?
発注文は別に急がなくてもいいんだけど、うっかり白紙がよくあるので
なるべく早め早めに書いておいてくれた方がいいよ…
よくあるのかよ
810はイラマス?
だったらもう一度、専用ページの資料をよく読んでみな。
いつの間に資料増えてんだ!
うえさま連絡してくれよ頼むから
漏洩祭ならまぜてよ
またKOUHOSEIかよ。
本気汁漏洩と肉棒カンチョー罪で全てを海に沈める
1人書き込んだら我も我もと書き込むお前等に萎え
萎えていいからもっと漏洩してよ
よーし!バリバリ描いて稼いで家建てるぞー
犬の
>820
頑張って立派な家建ててやれ。
犬の。
新しい候補生入ったけど、今回昇格した人いる?
今回登録された候補生は前の試験の時の残りじゃね?と思ったんだが。結果出るには早すぎるだろ。
にしても多い、多すぎる。候補生多すぎる。
選び抜いて合格させたつもりがパクラーでした、
という結果を省みてこれからは大量採用、
パクラーなら即時切り捨ての方向で参ります
あー、前回分のか。
今回登録された人らは今頃契約書送ってんのか。遅えな…
2月の候補生は二人くらいしかいいのがいねぇな
候補生ばかり増やされても困る。
増やすなら正規の絵師様を増やしてくださいと思う俺客。
やばい候補生ばっかり取ってないで、ウマーだが納品速度が遅い候補生を昇格させて欲しい
>>827 客的にはリクしたいから昇格して欲しいって思うけど、
トミ的には納品速度が遅いと稼ぎにならんからな。
>>826 要望を真摯に受け止め昇格基準を大幅に引き下げて、
今までの基準では決して昇格できなかった候補生を正規にします。
まあ絵柄が気に入らなかったり、画力が低い絵師は
スルーすりゃいいだけだから
正規になったって別にかまやしない。
トレスやら遅刻やらやる奴が正規になるほうが問題。
>>813 いや、わかるんだが、
ナイフ面はどうやって攻撃すんだコレとか思っちゃう。
武器に詳しかったり描くの好きな人は楽しいんだろうが、
俺わからんから苦しくて苦しくて
正規絵師なら、ガンナイフ指定の絵は受けないという選択肢がある。
またまた漏洩祭?
まぜてよまぜてよ
こんなの漏洩でもなんでもない
FF8のスコール武器(ガンブレードだったっけ?)
の刃の部分が短くなった感じの武器だと思ってた
>ガンナイフ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:47:45 ID:mBnk4hLe
ガンナイフって、ナイフこんなに小さかったのか・・・
実際に銃剣っていう武器があるよな。
それのリボルバー+ナイフタイプだと思うよ
>>836 そうなんだが、実際コレ描いてる椰子少なくね?
突くものなのにリボルバーだったら包丁代わりくらいにしかならなくね?
とか思っちゃうわけよ
いや、みんなそんなに真面目に答えてくれるとは思わんかった。
わざわざありがとう。
どうせゲームだし、好きにデザインしてみるよ
呼び方がまた誤解を呼びそうだもんな、FFとかが頭にあればそっちをイメージするのも分かるよ。
詳しく無いと、普通下にくっつけてなんか意味あるのかと思うだろうし
銃剣は歩兵の突撃なんかに使われてたらしい、槍として活用されたそうな
だからリボルバー装着なんかますます意味あるのかとか思うが
たぶんジャングルなんかで近接戦になった時の補助武器として付いてるのではないかと
銃剣を何十本と提げて斬ったり投げたりする神父がいるんだ
多少のことはおファンタジーと割り切るんだ
でないと…禿げるぞ
十得ナイフに銃がついてるイメージだった
>>841 バイヨネットはちげえwww
中世あたりの銃の先にナイフがついてる武器が本当の銃剣
だってダサいもの
ガンナイフって.hackのアレと違うのかい?
むげふぁんは普通のファンタジーによくある
武器だけだったから、説明不要だが
銀雨の場合、図書館の詠唱兵器(武器)の説明を全部イラスト付きにするべきだと思うんだ
基本的には形状自由だからあえて無いんでね?
基本形があると依頼面ではこの武器だと攻撃範囲が云々と細かい事言い出す人が出たり、
美術室面では武器が描けない人にはありがたいだろうけど、丸写しで皆お揃いになっちゃうし
ぶっちゃけ全部の武器の画を依頼すると結構な額になるとか
デメリットも多いのでは。
基本の形状がわからない限り、カスタマイズのしようも無い。
それと、TRPG版ルールブックには必ず武器・防具の画像載るはずだから
今画像作っても無駄にはならない。
むげふぁんTRPG版はそうだった
トレパクの温床ww
トレパクと参考資料の違いがわかってない阿呆がいるようだ
現に人様の作品ぱくってるやつらに
統一資料なんてやったらどんなことになるかw
別にアンタとは言ってないよww
参考にして良いものを参考にする事すらトレパクになるのか
これは勉強になった
これからは一切何も参考にせずに描こうぜ
BU参照とかも無しな
突っ込まれる前に
参照BUはあくまでも「自分が担当した」ものや
「発注を受けたPLの過去に納品されたもの」のみな。
いやー、楽で良いな。
ステシのみで判断して、後は適当に描けるんだからな。
>>853 >850>852みたいなかわいそうな馬鹿は相手にしてやるなよ
絵師さんに質問、
眉毛とか、目が前髪に透けない様に描いてください
って、発注して意味わかってもらえますかね?
>>856 俺はすぐ意味通じたし、そんな分かりにくい話でもないと思う
大丈夫じゃね?
>>856 前髪が目にかかる程長いけど、
目もまゆもちゃんと毛先で隠れる描写にしろって事だよな?
わからんことはないが一考したな
前髪で眉と目が隠れてるってこと?
それだけだと逆に前髪が眉毛や目にかからないように描いて欲しいともとれるし
俺にはわかりにくい気がするなあ
あとは一部がかかるような時に透けないようにして欲しいようにもとれるか
856です
前髪の描写についてですが、長さは目にすこしかかる位で、
目にかかった前髪は下が透けない様に描いて下さい。
これでどうでしょうか・・・
さっきよりわかりやすい。
眉毛についても忘れるなよ。
透けないようにとかよりも、
>>858みたいに書いた方がわかりやすいんじゃね?
漫画でもよく見る表現だが、前髪で完全に目が隠れているのに
目が透けて見えるのがあるよな。
表情を分かりやすくするためというのは分かるんだが、俺はそれが
異様というか気持ち悪くて、どうしても生理的に受け付けない。('A` ;)
実際のところ、前髪がかかったくらいだと眉とか目とかって透けて見えないか?
髪質だったり密度だったり
黒髪は隠して、金髪は薄く透かしたりとかな
あと表示媒体とか実際に表示する解像度にもよる
透けはデフォルメ具合にもよるだろうしな
てかガンナイフ持ってるBUあるな。
よし、ここらでちょと豚斬って
夜食に食べたい好きなカップメンベスト3を教えてくれ
1.麺職人の醤油
2.チリトマトヌードル
3.デカ王もやし味噌
チリトマトヌードル。
つ[春雨ヌードルキムチ]
ダマボナーラ
メラ
貧乏性だからデカ王を選んでしまう・・・コンビにしか空いてないときでもチョイス可能だし
近所で100円で売っててうれしい でも身体にゃ良くねえな
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:09:59 ID:/HpccGaL
豚斬厨死ねよ
そういうおまいが豚切厨じゃないかと(ry
>>856 前髪:目に少しかかるくらい
その際、目や眉が透けないようにしてください
とでも書けば大丈夫じゃないか?
質問
BU受注した次の日にそのBU完成したんだが、
自分納期日は長めにとってる。
手が遅いじゃなくて描く時間をとれるのが不定期だからなんだが、
客としてはもう2〜3日は置いて、修正とかして欲しいもん?
そのBUに10時間くらいかけたんだが(他のBUと同じくらい)、
商品クオリティは大差ないと思う。
早すぎるのも印象悪くなったりする?
ビクビクしすぎならすまん
クオリティ大差ないなら早めの方がもちろん嬉しい
>>876 質問とは関係ないが、たとえば受注して翌日にBUが上がってきたとすると
客は「この人は手が早い」と思うし、旅団とかで「BU受理して翌日には出来てきました」
なんて宣伝したりする。それ聞いた人は自分が頼んだ時も1日か数日で仕上がってくると思うだろうな。
だからどうしろってことじゃないけど、そういうのも踏まえて考えてみるといいと思う。
>>876 1日だろうと3日だろうと納品された時がすべてだからあんまり気にする事ない気がする
納品したいと思った時に納品すればよし
早く完成する時もあれば長くかかったりすることもある
早く完成すると嬉しいし長くかかると不満に思ったりもする
イラマスも客も人間なんだからいろいろあるのは当たり前
大事なのはお互い気遣いを持てるかってことだ
ありがとう。
早いこともあれば遅いこともある。
注意書きして今までのスタンスでいくよ。
本当に参考になった。
「新人チェック」で表示されるリスト、毎回順番が違うんだけど、
あれってランダムなの?
それともなんかソート順でもあんの?
納品数とか人気・更新日は関係なさそうなんだよなぁ。
どうでもいいだろ、もう寝なさい
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:33:04 ID:XhtFCIP2
FLって納品された人(もしくはファン)が自由に送るもんだよね?
納品してもその人から何の反応もなかったら、寂しいね
>>884 いや、アイコン如きでいちいちFL送られても…
あとsageなさいボウヤ。
ファンレターは人それぞれ。
アイコンでも律儀に送る人もいれば、アイコンごときでいちいち送られてもと言うイラマスもいる。
自分が好きなようにすりゃええ。
ん?
よくわからんのだが、アイコンだけは比強制なのか?
出す出さないは自由だ。別にこだわることはないと思うよ
884が絵師か客かは知らんが、
もし絵師ならFLなくてもURL欄やブログで反応くれてることも多いし
少なくとも使ってくれてりゃ気に入らなかったわけじゃないと思う
かと思えば描いたことない人からFL来てることも稀にあるし
まあ
>>886でFA
自分はFLは貰ったら嬉しい派だなあ
でも、強制じゃなくあくまで感想だからなぁ。
>>884 寂しいねって嘆く暇あったらFL貰うほどに上手くなれやタコが
って思っちまう。
FL貰えない=お客の好みじゃなかった・イメージじゃなかった
って考えりゃいいんだよ。
FL中々出せない客だが「出してない」=「気に入らなかった」って思われるのは切ないっていうか悲しい
すげー気に入ってるんだけど手紙書くの苦手で言葉が纏まんないから
申し訳ないと思いつつ結局FL出しそびれちゃう時とかあるんだよ
出してない代わりにステ欄でお礼言ったり結社で使いまくったりはしてるけど
ループNO05
ファンレター
>>890 客のステ欄やら結社観にいくタイプの絵師は
そのへんきちんと判ってくれてると思うぜ。
あとはまあ、懐次第だけどまた商品頼めば
大抵の場合は気に入ってくれたんだなというのは伝わるかと。
自分なりに工夫をこめたファンレター送った直後に
気持ち悪いファンレターが来た、みたいな事を書き込まれて以来
ファンレターを送るのに躊躇するようになった。
送れてもありがとうございますの一言位しか書けない。
自分の感覚がずれてると思い知らされたいい機会だったな・・
ゲーム不参加なんで確認用だけに取っていた垢、
キャラ削除メールもきたことだし
これを機に来月からは旅団もステシも一切見ない方向で行くよ!
よっぽどキモいの送ったんだなお前
どんなにキモいおもっても表面にだす人はそういないのに
そこまで書かれたってのがすごいw
もしくは釣りか?w
このスレの書き込みで、ってことじゃね?
気にし杉だと思うが
こういう事があるから、客や発注文への文句書いてほしくないんだよね・・
たまたま条件があうと誤解されそうで嫌だ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:24:52 ID:BYiwsvPs
自分可哀想とちょっと大袈裟に言ったとこもあるんじゃね?
っていうか自意識過剰な奴は手紙とかコメントとかしないほうがいいよ
そいつが勝手にやった事で勝手に悩まれても相手も困惑するだけ
ごめんねごめんね
キャラ視点とPL視点の二つ構成のFLでごめんねorz
そんなのしょっちゅうだから何とも思わない
脅迫めいた文や打診でなきゃ普通に有り難い
>893
どんな工夫だったか詳しく教えてくれないか?
自分も踏みそうでgkbr
それ個人的には悪くない。
PCのキャラ的に気に入ってないみたいな発言してるけど
背後としては狙い通りです有難うございます!っていうFLもらた
ステシの反応見て描かなきゃよかったって後悔してたから助かった
ツンデレのデレ部分は気付けなきゃ凹むのみだからなー…
>>898 2つどころかキャラ口調のみなんだが
慣れないうちは読むのに変な汗がでた。FLはものすごい有り難いけどな。
絵師になって初めてこのゲームが厨のすくつだと気づきました。
しかし厨二病設定は結構萌えるのも確か
基本的にPL文な俺
PC口調だとちょっとアレなんだ
豚切って、今日の午後に肝を冷やした実体験。
ブラウン管から卒業してiMacだぜ、ゴ゙ルァ!! (*゚Д゚*)ノシ
電源ON → アトリエ、美術室巡回 → ブラウン管との色合いが違い過ぎ → ( Д )ノ ゚ ゚
これが噂に聞いてた性能の違いというヤツか。
薄く表示される方に合わせて、もっと濃く塗っとくべきかなと思った。
>>904 あーもしかして、今日納品されてた真っ白BUも、別な機種で見ればちゃんと見れたのかな・・・
>>905 ブラウン管のディスプレイで見ると普通の絵が
液晶画面で見ると殆んどの色が飛んでるのが多かった。
逆に、液晶でちょうど良いのはブラウン管の方で見ると
真っ黒になってた。
こりゃ加減が難しいな。
俺もiMacに変えてあまりの色の違いに目ん玉飛び出たクチだ。気持ちはよくわかるぜ!
ブラウン管で見てた時に本当に真っ黒で何が描いてあるのか全くわからん絵があったんだが、
新機で見たらきちんと描いてあってちょっと面白かった
>>905 銀雨の金髪白服のヤツ?俺もほとんど真っ白に見える
ブラウンカンだけど液晶で見ると色飛んでるよなあ、薄い色は特に、ネトカフェで唖然とした経験があるよ
客とかはキャリブレーションや色温度の設定しないってのもあると思うけど
俺も液晶。例のBUはかなり白いけど、ほとんど真っ白とまではいかないな。
ソフトで明るさ調整したら背景の緑色が綺麗だった。
ブラウン管、液晶という前にWinとMacではγ値の設定が違うから
デフォだとMacの方が白っぽく見えるよ。
ちゃんとAdobeγとか入れておこうな。
つーかこの人、他の絵は別にそうでもないのにこの絵だけ妙に白いんだな。
環境変えたか、白くして下さいという発注だったのかもしれん。
まあ問題は描き手がちゃんと設定してても、客が設定してないと意味無いんだけどな
ほとんど真っ白って言ってもどこに何があるかとかはちゃんと見えるレベルだよ?
顔つきとかはよ〜く目を凝らさないと見えないっていう感じ。
Adobeγって何それおいしいの?初耳だ。Macの方が白く見えるのは知ってるけど。
教えてくれるのは有り難いがマカーはWinに合わせろよみたいな口調はやめて欲しかったな
ターゲットがWeb上だけに、解のない問題だよね。
業界で統一してくれりゃいいのに。と、シロートはいつも思う。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:17:08 ID:SsDp6f8A
はいマカドザ大戦開戦
どっちかにあわせたらもう片方ではおかしく見えるってんなら、現状では供給側はWinにあわせるしかないな。
でも液晶でもそれなりのと安いのじゃ色の出方も全然違うしな。こういうのは絵描きにとってかなり辛いと思う。
この問題はマカドザだけじゃないぞ、ブラウンカン、液晶いずれにしても
メーカーでモニタ上の色の見え方違うんだからw
客はほとんどが自分のPCで見えてるように他も見えてるって思ってるだろうなーと思うと
絵描きが試行錯誤してもしゃーないって気がするね
設定するしない以前に見え方が違うってことを知らない奴がほとんどじゃないかな。
Winで描いているので気持ち明るめ、妥協できるラインで彩度は高めってな感じでやってる。
やっぱり多数波に合わせておくほうが、こういうときは無難かなーと。
でも結局は、
他人のことなんて知ったこっちゃ無いわっ 自分が見て気持ちよければそれでいいのよっ!
>913
adobeγはMacでガンマ値コントロールできるユーティリティーだったんだが、
最近は無くてもいいのかもしれない。(Photoshop5.0の時代の話でスマン)
とりあえず、Macはガンマが1.8でWinが2.2〜2.5くらいなので結構違から
それを合わせましょう、という話でした。
一度モニタのガンマ設定をいじってみると面白いよ。
そこで富に統一プロファイルの供給をry
じゃお休み
うん、それ無理w
だって説明するの面倒なんだもの。
ほんじゃ、ねりゅ。
>920
あ〜、それ欲しなぁ
色合いの違いなんて描いた本人以外にはどうでもいい問題だったりする
第三者は初めてその絵を見た瞬間それが全て。
いつも同じに描いてくれればいいよ
今までの作品見て頼んでるんだから
急に濃くされたり薄くされたら嫌だが
色が不安な人はさ、取りあえず自分のモニタでいいから
アトリエに並んでいる他の人の作品と比べてみて
極端に白かったり暗かったり色味がおかしかったりしたら
修正するでいいじゃね?
うちは幸運にもTFT・CRT揃ってるから、
黒く潰れないか、白飛びしないか事前に確認してる。
厚塗りは一番差がでるから嫌なんだよなぁ
ブラウン管だから画面の明るさ調節してる。
だが彩度の違いすぎだけはどーにもなんね
>>925 その自分のモニタと他人のモニタで違うから問題なわけでそんな単純な問題じゃない
絵のよかれと思ってる完成度の色がそれで飛んだり黒かったりなわけだから
現段階じゃ
>>926のように2つで確認するのが最善だと思う
TFT無い時は携帯の液晶で確認するって手もあるが
携帯は携帯で発色がおかしくなるんだよなー。
最近やってないからわからんけど、自分用の待受作ってた頃、
CRTで目が痛いくらいの彩度にしないと色味が出なかった。
TW2のマニアック検索みたいにTW1のマニアック検索も
絵師名等の項目にある「完全一致のみ」のスイッチ付けてくれないかな
TW2が始まる前からTW1で要望出しているけどTW2だけに実装されてんの
やっぱり液晶によっても違うな>携帯
自分のPCはNECだけど(液晶がスーパーシャインビューの奴)
携帯(SH901is)から絵を見ても余り変わらない。
ただ、どっちも眩し過ぎるから暗くしてる。
ディスプレイの明度を落としても、暗い色を明るく発色するのは変わらないが。
>930
TW2のシステムは一から組みなおしてるとゲームスレの方にあったよ。
同じように見えても、TW2からTW1への逆輸入はできないらしい。
要望出してたから、TW2では実装されたんじゃないかね
>>928 だから、メーカーや個人の設定や環境でどうとでも違ってくるんだから、
TFT・CRTの両方で見ても結局二つ三つのモニタで確認してたら意味ねーべよ
単純に言ってるわけじゃなくて、他のイラストの見え方から推測して
平均値的な所に落とせば、環境の違うモニタで見ても極端に変に見えることはないだろ
って言いたかったんだけど。
もう絵師は「CRT(TFT)で作業してます」って書けばいいんじゃね?
つか俺は今やってるのを納めたら書こうと思ってた。
>>934 特定しますか?
まぁ、製作環境について書いてあるとその辺の誤解が生じずにすむ可能性が上がって親切だなあ
サンプルのとこにグラデーション描いて
キャリブレーションさせればいいんじゃね?
でもやっぱそういうの知らん客がほとんどだろうし気にしてんのは絵師サイドだけじゃ
ないのかなぁ。CRTとかTFTとか言われても何それおいしいの?じゃ書いても意味ないし。
2chとかで白いとか黒いとか言われないようにする為の自衛ってんなら分からんでもないが
だから、「CRT=ブラウン管(TFT=液晶)だから、これこれこういう差が出たりします」
ってとこまで説明すればいいんだろ。
いらん妄想はするくせにそういうとこには考えが及ばんのだな。
ブラウン管から液晶に変えたとか、マックからウインドウズに変えたとか
そういう劇的な変化があった時だけ雑記に書けばいいんじゃない?
前に誰か言ってたけど、客は過去の納品物やサンプルを見て判断するのが多いから
そこですげえ白いとか、真っ黒で見えづらいと感じれば発注してこないと思う。
Macとwinと見え方も違うけど、winも全部一緒の見え方しないのだから
絵師は客から何か言われた時にでも表記するようにしたらどうかな?
何も言われてないのに難しい事かいても客が「ん?」と思うだけだと思うけど…
真っ白な候補生の絵を見てあんなあからさまに差が出るのかと驚く人もいるかもしれないけど
ガンマさえあわせておけばあとは絵師が慣れれさえすれば収まる話だと思いますよ。
前のPCが壊れて新しくかったPCがまったく色味ちがってガンマあわせてもやっぱり
前のPCの色が出なくて凄いあせったけどなれればそんなものかなと思った。
>>939 それなら買い変える前の環境と同じ環境に設定を弄ればいいだけじゃね?
PC疎くて、可能かどうかわからんけど
薄い黄色とか指定されて塗ったら、液晶では白く飛んでいたってとこが問題
例え雑記で書いてても、客にはモニタ買い替えて何が違うかなんて考えないだろうから
絵師の感覚で色塗るのはいいとしても、濃いとか薄いとかのレベルの色で指定されたらヤバイ
特にブラシやエアブラシの暈したとこの微妙さ加減が客のモニタでは飛んでるなんて恐怖だろうなあ
微妙なテクが通じていないんだからさw
そういや、モニタ変えたらモニタ替える以前の納品物の肌色が死んでいたな・・・。
モニタの中には魔物がすむの
かつての納品はみんな肌死んでる
液晶で描いたBU
でもみんな肌死んでる
豚切り
TW2ってコート系が人気なの?
普通の私服BUのリクが流されまくりで困ってる。
指定のセンスがダサいからじゃね?
>>945 ちょwww液晶で描いても肌死んでるwww
アホなこと書き込んだらPC凍った('A`)
データ飛んだ \(^o^)/
>>951 乙
こんな時こそあのOPでテンションうっP…しないな
>>938 そうか、俺には薄く見えるけどCRTの人にはちゃんと見えてるのか、
なら大丈夫だな、よし頼もう!
とか思わないから書かなくていいよ
>>945の発言に
>>950の突っ込みがはいったのみると凄い笑いがこみ上げてきた。
センスあるな(タブン
癒された。ありがとうw
>954
IDオメ
>>951 乙
こんなところで太子と妹子に出会えるとは
発注文もプレイングの一種、なんて言う絵師もごく一部にいるが
絵師さんの得意分野に関してはお任せにした方がいいものできる事が多い
ものすごい配色センスの発注が来たりしたときは泣ける
>>958 お任せでも困る時が。
イメージカラーで7色ぐらい指定された時は泣きたくなった。
しかも全部系統の違う色でやんの。
そんなときこそマスタリング
無視だ無視
なにそのレインボーマン
っつっても今の若い人たちには分からんかもしれんな。
7色の髪ゴムとか指輪とかサイケな塗装の携帯とかもたせてごまかすのだ!
配色関係の資料とか持ってる?
最近気になって一冊買ってみた
>>962 自分も図書館で借りてみた。
自分ガチで配色センスないから目から鱗だぜ!!
いまいち票って、絵師自身にも見れないのな。(・ω・)
絵師さん方に質問。
試験って何回目位で受かりました?
試験無いよ
>>962 自分も一冊本買って勉強したよ。基礎的な知識でも結構役に立つ。
有彩色同士を無彩色で区切って見やすくするとか、
普段のイラストでも意識して塗るようになった。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:02:13 ID:TqC7bIL/
a
次スレよろしく頼みます
分かった、ループしそうなテンプレも作っておこう
本業が家具屋なんでカラーコーディネート関係の資格も取らされたけど
それが彩色に役立っているかと言えば微妙…
>>973 そういうスキルは地味なもんさ。
でもあるに越した事はないし、無意識に役立ってると思うよ
BUの注文受けた人からアイコンとか全身絵頼まれるとすげぇ嬉しいな
少しじわっときた。頑張るぜ。
広告作ったりするデザイン屋さんなんかは色々と色のルール?みたいなもんがあるよね。
そういうのを踏まえておけば、「これはないw」みたいな事にはならんと思うけど、
やっぱ「すごい」と思わせるような配色はセンスだろうなぁ。
世の中には色が溢れているから常日頃から
自分がいいなと思った配色はメモっている
好きな絵を横において同じ配色で塗ってみる
たいていうまくいきまs
アトリエを自分一人で統一してくれるのも嬉しいけども
自分のBUを参考に他の絵師さんが描いたピンナップとか見るのも嬉しいな
全身図とかアイコンもまた然り。俺だけ?
>>975 たった今それキター!!!!
頑張っちゃうよ!!アイコンだけども!!!!
>>979 悲しい事にまだそれに会った事がない。
逆はあるのにな…寂しいわ
質問
BUを受注したんだが、
キャラの設定は細身なのに参照BUは首肩周り骨太、って感じの絵が結構あってさ
そういう場合元々の設定を優先すべきなんだろうけど、
キャラの他BUを見た時あまりにギャップがあると自分は嫌だったりするからさ、
どうしようか迷ってます。
誰かヘルプミー
>>979 自分が作った(外見)キャラを他の絵師が描いてくれるのも
それはそれで嬉しいよなぁ。
>>980 敢えて答えない。
そういうのを考えるのも絵師のつとめなんだぜ!
なんか意味わからん文章になってるな、スマン
BUを受注したが、参照BUとキャラ設定にギャップがある。
設定を優先しすぎて参照BUと違いすぎるのもどうだろう
どちらを優先しようか、って事です
>>981 トン。ない知恵と技術でどうにかしろって事だな…畜生…優しさを感じたぜ…。
自分だったら特に何も書かれてなければ参照BUに合わすなぁ。
設定も気にするけど、体は細身だけど胸だけは大きい、とか
細いけど筋肉はしっかりついてる〜みたいなのもあるから
お客さんがどんなのを望んでるか考えるんだ
>>984 今受けてるのは絵師さんがかなり癖の強い人で、
どうみても設定年齢には見えないから不満があったのかなぁと思う
やっぱ設定事態に従ってみるか
こえーな
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★52個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1170574600/ 過去スレ等は
>>2-5のどこか
18さんのBUとかじゃねソレ
自分も元の絵師さんには悪いが初BU気に入らなかったんだなーって思う2枚目BUやアイコン
等の発注を何度か貰った事がある。旅団とかでイメージと違ったみたいな事ぼやいてたり、
発注文自体に「参照BUのココは参考にしないで」とか書いてあったり。
期間開いてればイメチェンかなとも思うけど、納品されて間もないとね…。
過去から散々ネガティブにループする話題
ポイント編
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2〜8%の誤差は出る模様。
それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
エロや女装にはダーク渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
ネタとして受け止めましょう。コミカルやエッチを入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
その他様々な要素を含みます。
ハードウェア、ソフトウェア編
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw
お客様の疑問編
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。
どなたかたのんます
やってみる。
>>980 俺の場合はBUは絵師さんがおにゃのこ方面に特化してたからか
可愛いがっしり兄ちゃんだけど、ステ設定は筋骨隆々長身成人男性だ
だがこれはこれでいいもんだぜ。
>>986 乙。ちょっといってくる
スマソ規制かかってたorz
997 :
994:2007/03/05(月) 01:49:57 ID:mnvR+dU5
ごめんねごめんね母さん規制かかってて無理でごめんねorz
誰か頼む
だれもいない?
駄目元でやってみようか?
>>998 お願いします。
ID末尾が不安ですがw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。