▲▼▲MaYA専用質問スレッド  part7▲▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

▽▲▽MaYA専用質問スレッド  part6▽▲▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1045144925/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:51 ID:lplNuI2q
ははは!スレがゴミのようだ!!

▽▲▽MaYA専用質問スレッド  part6▽▲▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1052229822/l50
▼△▼MaYAのプロ専用雑談スレッド▼△▼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1059565585/l50
マック版Mayaってどうなの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1009019807/l50
MAYA
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002456084/l50
MAYA4っていつ出るの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/981421315/l50
Mayaに限界を感じてきた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/995454065/l50

MAyAコンプリ+RendermanとXSI、あなたならどっち?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1049889854/l50
MayaCompleteVSMax
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1046763420/l50

MaYA  Max  XSI   どれ選ぶ? その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1056540277/l50

MAYAの日本語版ださないとA|Wの社長刺す。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028007441/l50

▽▲▽MaYA専用質問ヌレッド  part6▽▲▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1057401739/l50
▽▲▽MaYA専用質問スレッポ bor01▽▲▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1058395343/l50
▽▲▽MaYA専用質問スレッポ  part8▽▲▽
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1063547483/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:55 ID:4GcNb5eG
ジョージ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:33 ID:AnBJhymq
今月、Maya5学生版キャンペーンかぁぼーん。
通常版はナイのぉ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:28 ID:DH9DonJl
オブジェクト、ロケータ、ラティス等をグループ化して
さらにそんな固まりを集めてでかいグループにしたとき
移動ツールで動かすと空中分解します。

こういうの時々起るんですがいまいち解決方法がわかりません。
どなたかお願いします。


6  ども   :03/09/19 13:01 ID:pqtsFlJu
ども
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:05 ID:dMvwhfJC
ペアレントやグループしては、よくないものあるよ。
ボーンとスキンなどなど。
整理するためにグループ化するときは、ルートの移動不可(仕様)。
理解して構成すれば問題はないよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:40 ID:AWt0CWS/
祭です。また一人犯罪予告でタイーホか!?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060648091/365

From: [365] 音速の名無しさん <>
Date: 03/09/19 11:36 ID:2Ggup9LE

>>361
17位以下なんですがお給料でないんですか?
軽急便を見習ってVオプ編集部に突入だ!
とりあえずガソリン144リッターほど買ってきます。
9j:03/09/19 20:41 ID:qVQeDyfT
★最新アダルト情報はこちらです★
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-98-7254
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:06 ID:K9SeGas1
元から透明色の入ったGIFとかのテクスチャや、
アルファチャンネルを元から入れたテクスチャを貼ることはできないんでしょうか?
いちいちStencilを使うのが結構面倒なのですが……なんかRampShaderと上手く組み合わせられないし_| ̄|○
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:58 ID:jcD9lJK8
今、Geforce3なんだけど、MAYA買ったらビデオカード
買い換えた方がいい??とゆーか、みんな何使っている?
Geforce推奨してないよね。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:01 ID:pgrbTJNx
Geforce3とQuadro750XGLを同じ環境のマシンで使ってるけど、微妙にGefoce3のほうが速い。
もちろん数々のドライバを使って検証したが、ほぼ同じ結果になった。
Quadro買った意味がなかった…。
13( ´∀`)さん:03/09/22 02:06 ID:MvLH7jlr
( ´∀`)マターリしる。

わしも家じゃゲフォース。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:32 ID:yL6Woeap
>>12
ありえない
なんかつぶれてるんじゃないの?
1512:03/09/22 04:57 ID:pgrbTJNx
実際にMayaのGL表示のフレームレートで計った。
かなり前にやったから正確ではないけど、Quadro750XGLが12.7でGeForce3Ti200が13.2
だったような。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:52 ID:HBbIyhxr
10万Pや2Kぐらいのテクスチャー張ってした?
負荷の高い状態でしないと意味ないよ。
1712:03/09/22 13:45 ID:25oO2gvJ
背景+キャラ6体の負荷高いやつでもやったけど、そのときは1フレームくらい
GeForce3のほうが速かった。Quadroが勝てたことは一度もなかったよ。

ちなみにZバッファがQuadroが16bit、GeForceが8bitだと思うんだけど、GL表示の
精度にほとんど変わりがないのはなぜだろう?

もう一度やってみようかな。
ちなみに前回計ったのは半年以上前で、どちらも最新ドライバー使ってやってみた結果だよ。
Windows2000をインスコした直後だから環境はいいはず。
1811:03/09/22 15:59 ID:Iqr1fczv
みんなサンクス。GeForceなんですね。
よかった。余計な出費がかさまなくて。。
Quadro買おうかと思ってしまった…。
RADEON9500PROとかって使っている人いる?
つけかえたらはやくなるかなー。
19浦島太郎:03/09/22 16:35 ID:RCAG9zJp
久しぶりにCGでも始めようかと思っています。
で、学校でMayaを習っていたことがあるので、Mayaを使おうと思うのですが、
レンダラをどうしようか悩んでいます。難しいけどBMRTでも使おうかと思っていたら
すでになくなっていたとは・・・。PRManは高すぎて当然買えません。
オススメMayaフレンドリなレンダラってあります?MentalRayってのを
使っておけばいいのかな?
しかし専門学校時代は100万以上してたMayaが、30万くらいで買えるとは
夢のようです。
20( ´∀`)さん :03/09/22 19:39 ID:MvLH7jlr
( ´∀`)マターリしる。

BMRTはまだDL出来るリンク有り。RenderMan系はお進めしないぎゃ。
MentalRayで十分だぎゃ、標準でもたいてい生けるがな。
連打羅にこだわるのは後で四氏。
けども、浦島は流石、釣り好きだぎゃ。やられちまったがな。
21浦島太郎:03/09/22 20:42 ID:F2BpYUKs
>>20さん
BMRTのリンク先は教えてもらえませんですか?
あと、あったらLinux用の(ソース)とか。ダメ?
でもいろいろ見ていると、昔(そこまで昔じゃないのに)と比べて
隔世の感が・・・。まさに浦島太郎です。
2212:03/09/23 00:12 ID:gqVYNaRv
すみません嘘言いました。GeForceがQuadroに勝てるわけないじゃないですか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:50 ID:H07IFKG8
Gefoce3をQuadro化してあるんだと思ってた。
2411:03/09/23 17:21 ID:klQxL9jq
>12
はい、でも、GeforceでもOKなんですね?
25 :03/09/23 18:25 ID:e4bpU9K+
>12

750のチップセットはナニ?
オレのも遅いんだけど、システムを見ると、AGPじゃなくてPCIで認識してる感じがすんだよな。
2612:03/09/23 18:27 ID:gqVYNaRv
いや、GeForce3のほうが微妙に速かったよ。てか使ってて問題なかったらそれでいいじゃん。
2712:03/09/23 18:33 ID:gqVYNaRv
>>22は友人が…
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:45 ID:xJXEAJr4
64bit Maya6.0
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:12 ID:Uev+zniK
>>25、12
750はGF4 4xxx(恐らく4200相当これに、オーバーレイ等の
機能がソフトウェアレベルで追加されている)。
普通に使えるなら、750のほうが早いと思うんだけどな。
AliasのHPにあるQAチャートの設定を確認してみたら?
3012:03/09/24 05:05 ID:kx3VuMjN
さっき確認したけど、特に注意することなどはなにも記述されてなかった。
3112:03/09/24 05:06 ID:kx3VuMjN
ちなみに750XGLはGeForce4MXと速度変わらないとかどこかで聞いた覚えがあるのを思い出した。
3229:03/09/24 05:44 ID:Uev+zniK
>>30
プレファレンスの設定はちゃんとMAYAにした?
うーん、あと750XGLはそこまでは遅くないと思うよ。
VulpineでOpenGLのベンチマークはかってみてた?
3312:03/09/24 10:26 ID:dz++pJC/
もちろんMayaに設定してるよ。Vulpine?知らない…。
今手元には750XGLマシンあるけど、GeForce3マシンはないのでこっちは計れない。
GeFoceFXも試してみようかなと思うんだけど。
ちなみにRadeonはもっと速いよ。自分は他のソフトも使うんでRadeonは使えないんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:44 ID:pgwVlCtR
いま専門学校でMAYA習っているんですが、詳しいテクスチャの
作り方とかまだやっていないんで、予習かねて初心者でも
わかりやすい、テクスチャ作成の本でなにかいいのありますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:17 ID:AKG6sF0g
MAYAの本自体が少ないからなぁ・・・
最近やっと増えてきたけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:21 ID:pi+N90N/
>>12
ちなみにメーカーはどこ?
やっぱELSA?MSI?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:27 ID:SixibzPz
>34
テクスチャ作成自体ならPhotohopの本とか?
漏れも学校でMayaやってる口だから、Maya本体上での
テクスチャ関係とかはよくわかんないけど・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:42 ID:RtykbZ8d
GLカードは基本的に速さを求めるものではないだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:13 ID:IHEEljTk
                   今
                   日
            頑
                   も
            張
                   一
             っ
   ∧_∧            日
  (  ;;;;;;;)     た
  (   ;;;⊃       ゚
 (;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::..

40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:12 ID:zGS4sx9L
>>38
長時間の安定性がアドバンテージですな。
トップスピードならGeForceやRadeonの方が速いかも。

まあ、マカーな自分は否応なしにGeForceかRadeon使うことになるわけですが。
41maxwell:03/09/25 16:01 ID:aQN07RWd
上記にも同じ質問してますが、GeforceTi4600でMAYAを動かしてる方いらっしゃいますか?
少しがんばってQuadroFX500買おうとおもったけど貧乏でして。。
SoftquadroでQuadro4にしてる方いらっしゃいますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:14 ID:qoO/Wbho
>34

MAYAのシェーダーのみで作るのとPS等でテクスチャ書いてそれを
貼り付ける方法と2つあるが。

とりあえず書いて貼り付ける方法をマスターしていこう。CGワールドでも
有名な早野海兵って人のテクスチャの本買ってみ。素材集から手っ取り早く
作る方法がわかる。(あの人のはワンパターンだけどうまく使い回してる
テクニックは初心者には有効。)

テクスチャ書く前に自分の貼りたい所に確実に貼れる技術を見に付けて
おくのが吉。NURBSしかりポリゴンしかり。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:43 ID:ivhNd5qX
早野ってキショいよ。目がいやだったな。ボソっと文句言うところとか。
44過去ログ”管理”人:03/09/28 14:36 ID:7k4DjyDF
*私信で申し訳ないです。

前スレ900さん、momoの過去スレ頂きました。
整理がつき次第アップしようかとも思ってますが
仕事の関係上すぐには無理そうです。
長い生暖かい目で見まもっていてください。

メールを受け取ってから返信が遅れて申し訳ありませんでした。
すみません。では。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:45 ID:+k2WgRam
>>44
ガンガレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:19 ID:zqIV+8Pw
ダイナミクス難しいねぇ。

パーティクルって普通何個ぐらい出すもんなの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:46 ID:2vK9Fdwo
その2行で何を答えろと?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:04 ID:FP4IPDyc
MayaってGeForceFX and READEONともにハイエンドでは作動するのでしょうか?
メーカーのページ見ましたが、GF4までダメとしか書いていませんでしたが…
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:59 ID:3GO1uQaG
じゃあダメなんだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:06 ID:90mK83Dg
>>41
SoftquadroでQuadro4にしてるよ
ti4600
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:01 ID:T6Pddlc9
softquadro化って確か寿命は縮むんだよな・・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:50 ID:PETGhl4/
各プラットフォームのユーザー比率ってどうなってるんだろ。

Win 75%、IRIX 15%、Mac 5%、Linux 5%、くらい?

sgiがLinuxのシステム自慢してるのが何だかなあ…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:52 ID:uO93Z67Z
いつの間にかMaya 5 PLE出てたのね。
54stay_in_usa:03/10/01 05:07 ID:PNiE4C54
hayashidaサイトの今回のCGコラムは全く賛同できんな。
色が持つ意味というのは絵にとって絶対必要。
それから、写実性ライティングでPIXARの名前を持ち出すとは
アホな。ガッカリした。
ていうか、単なるフォトリアルライティングとcsはてんで別の話だ。
color script artistをなめるな。と一意見。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:01 ID:BfWj6j0U
>>54
なんも分かってない馬鹿一人発生
Pixarは現実の光を研究し尽くした上でのライティングをしてる
あと、自分が他人の意見に腹を立てたからって、いちいち書き込みに来るな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:47 ID:YHxqyAnP
>>54
本人に直接言えよ。
57名無し:03/10/01 18:26 ID:jCUoXjkK
Mayaにあこがれています。自分はMacなんで適当ではないかもしれません
が、一応自分のG4のスペックはAliasで動作認定されているものです。M
ac用にはコンプリートしかありませんが、値段的に自分には充分すぎま
す。先輩たちにお聞きしたいのは、シリコンスタジオで発売しているプ
ラグイン「Syflex Cloth」です。これはアンリミティッドに搭載されて
いる「Maya Cloth」に近いもので、それを上回る部分もあると聞きまし
た。本当でしょうか。もし本当なら、Mayaを使う自分の目的はすべてか
ない、将来、アンリミのMac版がでても(高価だということが理由ですが)
いらないということなるのですが。アドバイスお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:38 ID:uO93Z67Z
>>57
不思議な改行の仕方をするね(w
カオスレギオンの開発者が、Maya ClothよりSyflexの方が圧倒的に速かった、なんて言ってたよ。

個人的にはUnlimitedの機能ではFluid EffectのOcean Shaderが羨ますぃ。どうせ買えないんだけどさ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:58 ID:MIdFxQ38
maya 5 PLE
Linux版はでないのか、、、
Softimage XSI EXP,Houdini Apprentice はでてるのに。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:13 ID:O1weP+j6
Maya 5 PLEは、メンタルレイレンダリングできまつか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:41 ID:REEn7t/V
rendermanが安くなったけど、
MAYAでmentalrayと同等の画質設定の場合、どっちが速いん?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:04 ID:ttf2Cxu0
>>60
できません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:58 ID:6+CW40Rb
皆さんお疲れ様です。
突然だけど、RAMPシェーダーのカラー選択が表示されなくなったんだけど
これってビデオボードのせいかな。
ちなみに環境はMAYA4.0、5.0でOSは2000、ビデオはGVX1。
まぁ今のところ仕事場にはもう何台かあるからいいけど、外注さんきたら困るなぁ。
サポートに電話しても再インストみたいなことしか言わないしな。

ビデオカード買い替えか....言い辛いなぁ、上様に。
GFシリーズはうちら弱小プロダクションでは結構使ってるのを聞くんだけど、GF4はどうですか?比較的安いし。
ALIASの公式ナントカはなしで使ってる人の意見聞きたいです、お願いします。

さぁ今晩納品ものをAfterEffectsで合成してきます。
二徹でテンション上げないと、うぉぉぉぉー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:08 ID:20f3rXEe
最近、PLEを導入して独学で勉強を始めたものですが、2点ほど質問があります。
おそらく「厨」な質問だと思いますので、予め謝っておきます。

1. CGの入門書のようなもの以前立ち読みした際に、
nurbsではCVのウェイト調整が出来るとあったのですが、
メニューを探してもウェイト調整のようなものが見当た
りません。mayaではウェイト調整は出来ないのでしょうか?

それと、ビデオカードについてなのですが、3万円ぐらいま
でしか出せないのですが、これくらいの値段のカードで
「個人で楽しむ」というレベルで用は足りるのでしょうか?

詳しい方お願いします。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:05 ID:IAoIxJfJ


               >>64

   パシャ      パシャ      パシャ    パシャ
 ∧_∧      ∧_∧         ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】        【(   )    【(   )
 /  /┘    /  /┘          └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ              ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:48 ID:R8mweCrY
別の環境(パソコン)とmarking menu等のprefsを簡単に同期させることはできないでしょうか?
人によってはprefsフォルダを置き換えるだけでなんの設定も必要なしに作業できるみたいですが、
私の環境だと入れ替えたファイルをroadするか?と聞かれ、roadしてもファイルを読み込むだけで
marking menuのhot boxの割り当てはいちいち自分でやらなければいけなくてイライラしてます。
原因を知ってる方がいたらお願いします。

>>64
詳しくなくて申し訳ないのですが、CVのウェイト値を変更するMELがあるので
標準で用意されてる機能ではできないと思います。
ビデオカードについてですが、「初心者が楽しむ」となるとなんとも言えません。
あまり知識がないとむやみやたらにTesselationをあげたりして重くしてしまうことがありますので
作業の基本を知っている中級者には3万円のビデオカードで十分と言っておきます。

理屈っぽくてなんか嫌な奴みたいだ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:03 ID:yINBZ42K
皆様は5.0.1は導入されましたかなー?

漏れは、落とそうとすると「Error - Link not found」と表示されて落とせませぬ。
Maya5の先行ダウンロードの時も落とせなくて、代理店のサーバーに上げて
もらって、何とか落とせたのでしたなぁ。

今回もダウンロードできないのは漏れだけでしょうか・・・?
68過去ログ”管理”人:03/10/07 02:03 ID:rKIgqEmH
>>67
脳豚という話。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:44 ID:117jUcrK
Maya5PLEのドキュメントのほとんどが見れないんですが、それ以前に
チュートリアルなどのHTMLファイルがインストールされていないようです。
なぜかフォルダ内にZIPファイルがあるからそれをあらかじめ解凍しておかないとダメっぽい
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:47 ID:117jUcrK
Maya5PLEのドキュメントのほとんどが見れないんですが、それ以前に
チュートリアルなどのHTMLファイルがインストールされていないようです。
なぜかフォルダ内にZIPファイルがあるからそれをあらかじめ解凍しておかないとダメっぽい
あと
Warning: Unable to Start the docServer
っていうメッセージが出て、新しい仕様ですかねコレ
「アプリケーションの追加と削除」にも編なのが追加されてるし。
スタートメニューから日本語ドキュメント開けるっぽいけど、へんなアドレスつかってて逆に開けない。
http://localhost:4445/Maya5.0PLE/ja_JP/index.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:14 ID:1/G0G2m6
サービスを実行
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:10 ID:6E37hv39
やっとお金が半分貯まったので、ローンでMAYAを買おうと思うのですが
4と4.5と5のどれを買うかで迷っています。
今まで3D制作の経験はほとんどありませんが、意気込みだけは十分です。

ご教授おねがいいたします。


73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:47 ID:53Qxe4vo
うへっ Mayaは保守料かかるしローンで買うものじゃないし
経験も無いならやめとけよ・・・(マジ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:32 ID:2dWo887j
みなさん。
モデリング時のカメラのフォーカルレングスは35mmでやっているのでつか?
倍の70mmぐらいが妥当かなと思うので聞いてみますた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:10 ID:QEnmRdtc
>>72
Maya5Complete買って
保守には入らず
3〜5年
バージョンアップ無しで
使い倒す。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:23 ID:BSdZ0fYL
Mayaって三角形分割ってできますか?
7767:03/10/08 22:28 ID:djj3vJzk
>>68
ノートンのプライバシー制御をオフにしたらダウソできますた。
助かりましたです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:17 ID:WpQ6Ko7R
>74
知ってるかもしれないけど基礎知識。
標準的な人間の目は50mmくらいだといわれてます。
なんで、視覚的なものを意識するなら50mmが妥当かと。
70mmだと軽く望遠なのでパースが多少弱くなります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:33 ID:TnVHtZ4f
MayaPLEって、製品版のとくらべてCreateのボタンが全部丈夫にそろってていいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:01 ID:fhU6dcAH
おまいらビデオカード何使ってる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:46 ID:OmzmB4Kw
nVIDIA系
8276:03/10/09 18:58 ID:DRgoXNFA
自己解決しました。
Polygons->Triangulate
でした。
8374:03/10/10 00:48 ID:I+MT/FP1
>78
サンクっす。
50mmでやってみますたが
よく使う120mm前後でゆるせないブタぎみになりますた。
60〜ぐらいで逝きます。
84つーか:03/10/10 06:54 ID:2rt0d0fC
Maya初心者なんですが、3ds maxのNurbsのMergeみたいに
レンダリング時にサーフィスの接触面のすきまを自動的に
埋めるというかくっつけてくれる機能はあるんでしょうか。
PerSpan#ofisoparamを最大にしても見えてしまうのですが。

特にSpecularがその部分に強く出てると、スジになってしまうのですが、、。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:48 ID:E3AM56Zv
ATi系
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:00 ID:6znZNxlL
ATiはぅんこ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:54 ID:zecsmlgo
rereってスゲエな、maya master余裕で超えてるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:01 ID:dhwuk3vE
だれかオススメのshelf設定キボンヌ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:00 ID:usq117P6
ATiはOpenGL非対応だろ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:53 ID:5kjYr/yq
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:18 ID:XgO+Pw3R
だれかCgプラグイン使ってみますたって人いない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:02 ID:UKopjySJ
使ってみたよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:58 ID:VZoJftMZ
>>92
どうよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:11 ID:6JCMJL7g
カーブを使ったカメラコントロールがとても苦手なんだけどなんかコツ
ありますか?頭の中ではカメラワークが出来てるんだけどその通りに
カーブを引いてアタッチさせるとちょっと違ってくる。最悪酔うような絵に
なっちまう・・・

だいたいみなさん2ノードカメラ、3ノードカメラどっちを多用しますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 13:21 ID:QnPewsYq
2ノードカメラ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:49 ID:UKopjySJ
>>93
きれいだった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:19 ID:Qkf2smSK
最近mayaのpluginを触りだしたのですが、
plugin作成について情報があるサイトや掲示板ありませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:30 ID:xLbkCFYW
MAYA PLE と MAYA Completeってどう違うんですか?
性能的に変わらないんだったら無料なのでお得だと感じてしまう素人なんですが・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:06 ID:4PcgfPHt
世の中甘い話なんてあるわけーべ。
セーブできない>PLE

勉強するにゃいいよな>PLE
おれが学生のときにゃストラタくらいしかなかった>体験版
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:42 ID:svO5w0Ca
>>97
一応ここにちょこっと情報はあるけど。
ttp://www.not-enough.org/abe/manual/openmaya-au01/index.html
ttp://hohehohe2.hp.infoseek.co.jp/openMaya/0mokuji.html

漏れはmayaの中にあるサンプルいじっていろいろやってます。
10198:03/10/16 14:28 ID:J1C2Mlxw
>>99
そうなんですか・・・
やっぱり話がウマすぎですもんね。セーブできないんだ。
ただ機能の紹介にすぎないのか・・・
102102:03/10/16 15:30 ID:VQqS6fy7
>>98
セーブは出来るでしょ。
作業画面やレンダリング画像にAliasのスカシが入るんですよ。
あとプラグイン使えないとか、そんな感じ。
アニメーションや機能の勉強には良いんじゃないかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:52 ID:0s3ZxakQ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:29 ID:sh/ZZPUS
オーディオのコードとかってなにげに作るの難しくないですか(質感)?

いつもblinとか割り当てて、色だけ適当にいじってるだけなんだけど。

後、景色みたいな景観を作るのが苦手なんですがこつみたいなのありますか?
かなり大きく作ってもやっぱり端が見えてしまうみたいな感じで悩んでます。

(景観ソフト使えというのは無しで。。。)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:32 ID:HdrKVCgZ
ご質問

LightWaveのポリゴンモデルデータをOBJでmayaにインポートしたんですが、
LWで編集したUV情報を保持しくれません。
UV情報を保持したままmayaに読み込む方法ってないんでしょうか?

maya5.0
LW7.5
win2000
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:25 ID:6M8BowA5
選択したものではなく任意のUVだけUVエディタに表示させることは出来ますか?
(Melもある程度はわかります。)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:48 ID:i2jfrEpp
>>105
メタセコでコンバートってのはダメ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:51 ID:sfMnKkQy
>>106
5.0なら新機能としてIsolateSelectがあるけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:04 ID:4hMK66zr
>>105
普通ついてくるけど
110105:03/10/19 18:14 ID:uI8eamxK
>>107
最悪、その方向で検討してみます。

>>109
うらやましい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:40 ID:kXyXPyUK
はじめまして、MOMOでも聞いているのですが、こちらでもお願い致します。
ポリゴンの全頂点に別オブジェクトを配置して、更にその法線方向に向かせて、
更に更にそのポリゴンをshepeアニメなどしたら、その配置されたオブジェクトも
一緒にアニメする、MAXのスキャッタみたいな機能のmelもしくはプラグインって御存じないですか?
宜しくお願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:50 ID:mYb6xzFa
マルチポストすんなよ。
しかも確信犯かよ・・・

Melやプラグインを探すまでもなく標準機能でできるだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:03 ID:kOTLDma7
>>112
>>Melやプラグインを探すまでもなく標準機能でできるだろ。

それを教えろよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:17 ID:FUdESy0m
>>108
Isolateは確か選択したもの以外をHideするものですよね?
そうではなく任意のUVだけ表示させたいのです。
(ActiveSelectionListに関係なく、ということです。)
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:44 ID:OEqidlfd
LW75のobj中身見てみたら、uv情報はあったけど
uvの書き出し方がなんか変な書き出し方になってるみたい。
確かにmayaだと形だけ読み込んでuv読めなかったよ。

まあ分かったところで、何の解決にもならないわけだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:25 ID:NcQ9A4ET
テクスチャを書けるようになりたいので、PhotoShopを
勉強しようと思っているのですが、初心者用でイイ本ありますかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:43 ID:vuRL31WS
ある?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:09 ID:h5lGX2hw
>>116
フォトショップのスレとか探して聞けばよろしいかと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:34 ID:s3VKbkdl
>>114
Isoleteを適応した後はセレクションリストに関係無く、ずっとそれのみを
表示し続けるけど、それと違うの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:37 ID:j+uw/cju
>>119
そ、そうなの!?
どうも済みませんでした。助かりますた。
(すごいややこしいことしようとしてたアル)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:12 ID:tnF4CTCL
Mayaの本(LearningMaya)でつまづいてしまったのでよろしければ教えてください。

複数のJointセットをParent化した状態で、複数のIK Handleを使用しています。
一つのIK Handleとコネクト(?)されたJointを操作したところ、
そのHandleの動作はリアルタイムに反映されるのですが、
他のHandleの動作が反映されてくれません。
他Handleとコネクト(?)された別のJointを操作すれば反映されるのですが、
これをリアルタイムに反映させる設定などはあるのでしょうか?
(本ではExpressionを設定した後に、リアルタイムに反映されているのを確認しつつ操作しています)
不慣れなために用語の使い方や説明が不足しているかもしれませんが、
もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:54 ID:8EW12Hd2
>>121
全部大和言葉で言い直してくれれば教えてあげてもいいよ
123121:03/10/25 02:01 ID:7t85GPz3
あ、MayaPLE5.0でやってるのですが、本は4.0です。

>122
現代日本語ならある程度話せますが、大和言葉はちょっと・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:32 ID:Evzvifu7
>121
状況がわからないよ。
タコの足状態だろうか?木の枝かな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:51 ID:AQEGlp4Y
英語にして。>>121
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:18 ID:SNaGEFRf
MAYAコンプリートをGeForceFXで動かしてるひといますか??
127121:03/10/25 16:08 ID:CfEUrjpl
えぇと、本ではProject4(プリミティブマン)にあたる場所です。
足、胴体、腕など別々にBindしてあるSkeltonをParentでConnectしています。
腰の部分のSkeltonを下に移動すると、踵の部分は地についたままひざが曲がる
というような動きをするはずなのですが、ひざが曲がらず足が一緒に平行移動して
地面に埋まってしまいます。
足のIKハンドルを適用している地面固定用のSkeltonを軽く動かすと、ひざが曲がって
足が地面に戻る・・・というような状態です。

説明技術のない自分がにくい・・・つД`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:21 ID:3lPKmt7Q
最近XPは重いので2kに変えたのですが変えたらrender globalでrender using
のところにmental rayがでなくなったっす。maya softwareとhardwareしか選択できません。
前にメンタルレイでレンダリングしたシーンを読み込むと出てきますが再起動するとなくなります。
何でかわかる方いらっしゃるでしょうか?どうかお願いします。
ちなみに2kはSP4でためしに5.0.1にもしてあります。
129128:03/10/25 18:30 ID:3lPKmt7Q
>>127
128ですが返事来るまで暇なので(くるのか?)わかる範囲で・・。
もうちょっと本進んだところでIKハンドルにロケータを
pole vectorコンストレインするのがあるのですがそれやった後に腰下げたら
お望みの結果が得れると思います。間違ってたらごめんなさい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:31 ID:8GLf0IF1
ラーマヤで何故わからんところが出てくるのかがわからん。

手順を事細かに全部書いてあるのに・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:45 ID:l4E41o4S
>>128
XPってそんなに重いの?
MAYA使ってて体感できるくらい??
XPにしようかと思ってたけど、重いならやめとくか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:19 ID:mjGld3y4
>127
たぶん、IK設定時のひざの角度が問題か、IK Handle Attに関する設定じゃないかと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 05:52 ID:3krnzVgk
MAYA標準のレンダリングが遅いんですが、
ボトルネックを教えてくれませんか?
アンチエイリアスは変更かけてもあまり変らないようなので。
とあるのオプションを外せば劇的に速くなったりするんでしょうか?
それともメンタルレイしか使わない物なんでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:49 ID:NtU1B9v4
一回ユーザー設定クリアにしてみてから連打してみ。
それでも遅かったらあなたのシーンに問題がある。
mayaは他のソフトに比べて速い方だよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:09 ID:ADrPryYu
MAYAのレンダリングは他のソフトに比べて速い方ですか?
MAXの方が早かったと思うのですが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:46 ID:Aaz/zVwS
癖を掴めば、言われてるほど遅くはないが、

MAXの方が早いかな。
とうぜん、作り方やシーンによりきりだがね。
優劣を付ける意味も無い、適時で使用する。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:47 ID:tvU+MeBI
>>133-135
下の方のスレ見れば?
参考になるぞ。ならないのも多いけど(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:55 ID:lqyxJhlf
Mayaの標準レンダラーはあきらかに遅いですよ。
MAXが速いってのはスキャンラインだからでしょ。レイトレース使ったとたんに遅くなるのでは。
あと、Mayaを2000とXPで使ってますが、ベンチ計ってみるとたしかにXPのほうがGLで1〜2割ほど
遅く、なぜかレンダリングも多少遅いです。
あと、XP特有の不具合がでますがそれでもXPで使ってます。まあたいして不都合はないかもしれないです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:24 ID:3krnzVgk
みなさんはレンダラーは何使ってるんですか?
標準レンダラーを使ってるんですが、影のギザギザは完全に消すのは無理なんでしょうか?
セルシェーダーとしてcartoonシェーダー使ってみてます。
優秀だとは思うんですがアニメーションに対しては最初のフレームにしか
対応してないみたいです。そうなんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:42 ID:tvU+MeBI
何かしゃべりが、、、
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:56 ID:ADrPryYu
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:04 ID:euiTGXig
!?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:13 ID:euiTGXig
>139
ちゃんと説明書きを読んどきなはれ。

However this version does not support batch rendering and
hasn't all the features of newer versions.
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:18 ID:ohHywSec
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:19 ID:ohHywSec
sage
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:48 ID:43zVQ/UT
ポリゴンモデリングしてて頂点法線が知らないうちに変な方向むいちゃって
黒い影が出来る事があるんですけどこれを直す時にいちいち数値入力
するのが面倒なんです。数値も一発ではわからないので・・・

頂点法線をつまんで直接向きを変えれるようなMELってありますでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:38 ID:KGaTtuIb
Set to Face とか Soften/Harden じゃまずいのかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:54 ID:AFlSY1Tt
>147

set to face・・・使った事ないです。今度試してみます。

soften/hardenじゃ直らない事があったりします。
149148:03/11/01 04:13 ID:AFlSY1Tt
お礼を忘れてました。有り難うございました。>147
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:26 ID:C38s8Dqp
os

伊藤裕之
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:39 ID:rYQP2zZA
maya4.5で面の法線方向(ローカル)に真直ぐポリゴンを動かす事って
できますか?
分かりにくい表現ですみませんが教えて下さい
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:32 ID:hGvisVXR
move Toolのtool setting でnomalにチェック
↑これかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:04 ID:MnEa/AqZ
みんなマーキングメニューとかホットキーとかカスタマイズしまくりですか?
機能の選択などアプローチの仕方が多くてとまどうことが多いです。
UIの設定などが紹介されてるような所ってどっかありませんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:28 ID:5Wep40Y/
俺はShelf派。分野毎にタブでわけている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 04:10 ID:x+fx556T
AppendPolygonツールで拡張したポリゴンをMergeVartexでつないだら
通常のエッジが入る場所にボーダーエッジが作られてしまったのですが、
このボーダーエッジを普通のエッジに戻す方法はないでしょうか?
ポリゴンオブジェクトを二つに分割するような形で入っているのですが、
エッジは完全に双方向のもので、明らかにボーダーではありません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:23 ID:rEzudHjK
あのソフトがいいとかこの機能がほしいとかはどのスレでやりあうべきでしょうか?
ここではだめですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:34 ID:eHFYBNM9
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:12 ID:YqB3XVSl
>>157
(・∀・)チンポー
159前スレ900:03/11/07 00:31 ID:REk6hIN0
遅レスの私信で失礼します。
>44 過去ログ"管理人"様
こちらこそ返事が遅くなり、申し訳ありません。
お仕事に無理のない範囲で作成してください。楽しみにしています。

遅レスついでに>>148
bonus tools入れていれば、Vertex Normals Toolで直にいじれますよー。
polyNormalManipTool.melをcreatePolyNormalManipTool.mel
に名前変えて、プラグインにチェック入れたらVertex選んでごーです。


160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:09 ID:xxHuc2Dd
はじめまして書かせていただきます。
今MaYAで人物を作成しているんですが髪の毛の部分・・・・今はポリゴンのコーンでチマチマつはやしてるだけ・・。
なんだかゲームキャラっぽくなってしまって、もっとサラサラした髪の毛を作りたいと思っています。

色々調べたんですがテクスチャをマスクで透過させてプラナーをペタペタ貼る
ペイントエフェクトで描く

他に何かいい方法などないでしょうか・・?現在MaYA5.0です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:32 ID:KEKn84aM
Maya4.5 です。
ポリゴンを選択し、新しいlambertマテリアルを割り当てました。
LambertマテリアルのColorにFileからテクスチャを指定し、Transparencyにも透明度を表す白黒画像を指定したのですが、ポリゴンの透明度が変わりません。
前はこの方法で透明度が指定できたのですが、アルファ情報が無視されるような変な設定をしてしまったのでしょうか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:04 ID:/OIbr3bK
質問させていただきます。
メンタルレイはglowは対応していないのでしょうか?
標準のレンダラーでやるとちゃんと発光が表現されるのですが
メンタルレイでは発光が表現されません。
どなたかよろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:54 ID:zHIo3n5f
>>162
対応してません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:00 ID:X+x1r9sA
>>163
ありがとうございます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:19 ID:J212kvIA
166148:03/11/14 02:53 ID:64EGe5+K
>159

優しい人だ・・・

遅いお礼でスマソ。THANKS。
167160:03/11/14 22:46 ID:ZbryMlTm
>>165
ありがとうございました!しばらくここで勉強しようと思います
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:56 ID:NcdmrVo0
質問です。
ヘリコプターを作ってレンダリングしたんですが
回ってるプロペラの影にブラーがかかって無いような
気がするんですけど、どうしてでしょうか?
プロペラ本体はちゃんとブラーがかかってるんですけど・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:43 ID:lLUyyT+d
>>168
仕様です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:18 ID:NcdmrVo0
>>169
まじっすか!?
じゃあ、みなさんはどうやってるんですか?
影にブラーかかってなければ意味ないですよね?
影マスクを別に出して、アフターのスマートブラー
とかでごまかしたり・・・とか?
171名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 16:59 ID:5HSQkfXA
Alias出荷手数料って何者・・・?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:51 ID:p8zgbjK9
>>170
まったくその通り。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:59 ID:4PyLJbTy
>168

ブラーは基本的には後処理するもんだよ。

3Dブラーは?と聞かれるかもしれんが俺はあんまり必要とした
事がないな。AEのプラグインでかけてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:30 ID:Oq4DSCqB
つーか、ふつうshadowは別出力して合成するだろ・・・
ムービーつくったこと無いのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:23 ID:fWiYEzsV
>>174
そうですね。基本的には別出力してたんですが。
自分自身に落ちる影は一緒に出してたんです。
まだまだ勉強不足ですね。ご教授ありがとうございました!
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:12 ID:iEBUtEoP
すみません。

Maya4.5と5.0でモデルデータをやりとりする事は、可能ですか?

(極普通のポリゴンモデルです。)
177obj:03/11/17 21:44 ID:wrPrhJ7L
でどう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:38 ID:QlpR4XDj
>>176
AliasJのQA嫁。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:56 ID:qjWHWnnN
177さん178さん ありがとうございます。

ma形式でできる事が、わかりました。
でもAliasJのQAの場所が、わかりません。 TechicalSupportのFAQ & チュートリアル
でしょうか? もしでしたら教えて下さい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:01 ID:vKDVfgko
とある人のmaya本がボウ掲示板でいろいろ言われてるけどみんな見てからいってるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:22 ID:0uUre7ad
で、結局その本は
いいものなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:25 ID:bG9qZyTb
わらまあタソは流石だよ
オイラ買うよ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:31 ID:0uUre7ad
ボウ掲示板みて帰ってきました。
まだ発売されてないんじゃん!(´Д`)
ある意味期待されてるんじゃないですか?
と言っておくテスト。
店頭でみてそこそこ良かったら漏れも買うと思うけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:53 ID:vKDVfgko
有名な人なの?
何やってる人かと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:52 ID:bG9qZyTb
>>184
CGWとかにノウハウ記事書いてたジャン
けど毎回の「お題」が変なウケ狙い企画だから、わらまあタソは
あんまし本気出してない
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:13 ID:PFT2Kb+R
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:38 ID:PJZGhWMO
基本的な質問で申し訳ないのですが、キャラクターの洋服などで
襟や袖を他の部分と違う色にしたときは、どのようにすればいい
のでしょうか?
ポリゴンモデルで作っているのですが、この時点でフェースに
あわせて色分けをすると、スムースを掛けたらデザインと全然違う
ものになってしまいます。
かといって、上から形に合わせたオブジェクトを重ねるとスムースを
掛けたとき端が反り返ってしまうなど綺麗に作ることが出来ません。
洋服などの細かい色分けはスムースを掛けた後が良いのか、
それとも掛ける前にした方が良いのでしょうか?
皆さんはどのようにしてあんなに綺麗に服や小物を作っているのでしょう?

ポリゴンで服の袖口や襟などを作ってスムースを掛けると、裾の部分が角ばってしまったり反り返ってしま
うのですがこれを解消する方法はありますか?
ポリゴンモデルの断面(フェースを削除して穴の開いた場所)をそのまま
使うときは、エッジなどに何か処理するなどしてからスムースを掛けなけ
ればならないのでしょうか?
特に反り返りがひどくて、襟も袖も全部そのようになってしまいます。
また、ポリゴンで服を作るときに布に厚みを持たせたいときは、
どのようにすればいいのでしょう?
長文失礼しました。どなたか教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
188187:03/11/18 23:39 ID:dgaTjErn
自己解決しました
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:31 ID:FswR5ZEi
>>188
早ッ!?
190187:03/11/19 00:39 ID:ggirbohH
解決していません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
お願いします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:49 ID:FswR5ZEi
>>187
スムースかけたらUVがジグザグな感じで乱れるのかな?
SmoothUVとか、KeepTessellationとかのオプション変えてみたかい。
けどそれ以前に、モデリング段階の問題が大きそうだね
Smooth後を想定したモデリング出来るまで慣れるべきだよ

漏れ的には、Smoothプロキシってイマイチうさんくさいから未だに
polyDuplicateAndConnect使ってるよ。そっちのほうがいいんじゃないかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:53 ID:FswR5ZEi
>>187
ポリゴンフェース選んで色違いの別しぇーだアサインしてるのかな
あんまり一般的じゃないよ
テクスチャマップにしてUVのほうで位置合わせするべき。
193187:03/11/19 01:32 ID:ggirbohH
>>191
答えていただいて有難うございます。
仰る通りで、スムースを掛ける前のポリゴンの状態で
シェーダからアサインしていたのですが、そのままスムースを掛けると
肩の周りなどのUVがジグザグになってしまうのです。
色づけはスムースを掛けてからの方が良いですか?
肩や胸の辺りを角ばった形で色分けがしたいのですが、やっぱり
テクスチャマップにした方が良いでしょうか?
あと、ポリゴンで厚みのある服や布の作り方はご存知でしょうか?
裾のフェースを削除してしまうとペラペラになってしまうので…
厚かましくて済みません。
194通行人:03/11/19 01:44 ID:sOMZoUCH
>193

厚みのある服はやっぱ厚みをつけるしかないんじゃねーか?

スムースかけたらおかしくなるのはスムース前のポリゴンの状態が
芳しくないんだと思うよ。エッジ、面、頂点の法線の方向とか全てに
気をつかってくれぃ。(おりはまったくスムース使わないけど・・・)

色分けはやっぱテクスチャでやるのが一番簡単だぞ。

以上、ゲーム屋の戯れ言ですた。
195193:03/11/19 02:00 ID:ggirbohH
>194
モデリング頑張ってみます。
ところでスムース使わなくてもレンダリングした時
滑らかになるんですか?

ポリゴンにもNURBSのOffset Distanceみたいな機能はないんでしょうか?
あったら便利だと思うんですけど…
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:25 ID:FswR5ZEi
>Offset Distanceみたいな機能

Extrudeでできまつよ?デフォルトでKeepFacesTogetherがOffなてるけど
それを1に。押し出した後、すぐDeleteキーで不要面消せばエッジだけ
厚みが作れまつ。
うまく伝わるかな

>色づけはスムースを掛けてからの方が良いですか

ポリゴン選んで色づけするんならスムース後だけど、オススメしないよ。
理由は藻マイさんが困ってるとおり。
テクスチャにするほうがいいよ。Rampとか便利だよ。
テクスチャの場合は、スムース後もほとんど乱れないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:32 ID:FswR5ZEi
つうかOffsetSurfaceって単に2枚皮なるだけでエッジはまた
作んなきゃならないんじゃ滝汗
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:52 ID:FswR5ZEi
>スムースを掛けたとき端が反り返ってしまう

柄の違う部分を別オブジェクトに切り分けたんだね。
端が丸くなるのを防ぎたいときは、そのラインに沿って細く
ポリゴンを切っておいてからスムース てのが定石でつ。
keepGeometryBorderをOnでもいいけどローポリカクカクが
継承されまつ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:54 ID:FswR5ZEi
つうかオイラ教えすぎでつ
お金かけて自力でおながいしまつ
200193:03/11/19 03:03 ID:ggirbohH
>199
色々と教えていただいて有難うございます。
本当に助かります。
書籍は買って持っているんですけど、何かこう…内容的に痒いところに手が
届かないような感じで…
厚かましいようですが、皆様今後ともよろしくお願いします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:14 ID:FswR5ZEi
ガンガレ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:31 ID:ggirbohH
レンダリングが出来なくなってしまいました。
昨日はちゃんと動いていたのに、突然エラー(An error hasoccurred.
Rendering aborted)が出て全く反応しません。
このような経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか?

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:22 ID:KySahRMA
いろいろ試せばなおるでしょソンナモン
204メタセコ:03/11/19 09:39 ID:liX99e8n
すません
メタセコで鏡面のみフリーズして*.obj形式で出力したファイルを読み込んで
スムージングをかけたら鏡面付近が汚いのでよく見たら
鏡面接続付近に重複した線ポリゴンがいっぱい出来てました
こうなってしまうのは仕方ないんでしょうか?
ミラーリング作業はMAYAでやった方がよいのでしょうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:46 ID:FswR5ZEi
>>204
>>こうなってしまうのは仕方ないんでしょうか?

仕方ないわけないでつ。やり方がヘタレでつ。
つーか「MAYAでやった方がよいのでしょうか」とか思うなら
試してみればいいジャン
206メタセコ:03/11/19 11:15 ID:liX99e8n
>>205
どうもです
書き込みしてから試しましたら綺麗になりました
やり方が悪いとの事ですがなにが問題だったのでしょうか?
今後の参考までに教え頂きたいのですが
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:21 ID:FswR5ZEi
>>206
情報が少なくて何が問題だったのか分かりませぬ。
センターがずれていたとか推測はできまつが!
ともあれ今は成功し前はダメだったのなら
前のやり方は間違っていたのでしょう
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:24 ID:FswR5ZEi
「メタセコで鏡面のみフリーズして*.obj形式で出力したファイル」
てのがそもそも分かりませぬ
鏡面コピーしてマージした一体オブジェクトとして書き出したの?
鏡面のみフリーズて何ぽ
209メタセコ:03/11/19 11:29 ID:liX99e8n
>>207
ありがとうございます!
メタセコのデータを確認してみたら
確かに問題があった部分のセンターがずれていましたよ!
全く迂闊でした、重ね重ねありがとう
今後気をつけます
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:04 ID:FswR5ZEi
ヨカターナ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:37 ID:QJk+t/dW
>210
あなたはいい人だ。
きっと仕事も出来る人にちがいない。

っていかやっぱりmayaを使う人は違うとオモターヨ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:05 ID:38YlboVT
質問スマソ。
エフェクトのシャッターを適用しても何もなりません。
グラビティやエアーを当てても壊れないし。
壊そうとするのは普通のポリゴンオブジェクトなのですが
なにか準備が必要なのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:19 ID:UPDci7cz
GrandCanyonはwindowsをwindousなどと書くウツケモノ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:47 ID:IvnqDToO
Q〜。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:23 ID:FswR5ZEi
>>212
割れたオブジェクトは生成されてるの?
アウトライナで確認してみそ
生成されてないならスクリプトエディタに何かエラーメッセージ出てない?
216212:03/11/19 23:49 ID:38YlboVT
>215
アウトライナーには何も表示されてないです。
基本プリミティブのみ表示されてます。

あとエラーは出てきてますが標準的なエラーメッセージです(〜だめでした。みたいな)

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:56 ID:FswR5ZEi
>>216
シャッタにはサーフェス、ソリッド、クラックの3通りありまつ
どれでつか?
それからエラーメッセージをコピペしてチョ
218212:03/11/20 00:45 ID:PBlY5Bn1
ぎゃーすいません、出来ました。
スクリプトエディター見逃してました。
デリートヒストリー。
分からなくてヒステリーおこしてました(汗

長々とありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします>FswR5ZEi
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:31 ID:1iM5LA0t
>>218
ヒストリだろうとは思たけど、あえて言わんかった
エラーメッセージちゃんと見ない人大杉!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:45 ID:PYnplGBr
なんか急に親切な人が現れたな・・・・

よーし俺もついでになんか聞こう・・・・

FluidEffectsのいい作例が載ってるサイトとか
知りませんか?いまいちこうなんていうかうまく
使いこなせないんですが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:06 ID:t39TBrCd
>>220
マニュアルと、PCG4.5版の大谷謙チャンの解説があれば
問題ないでつ! 
webサイトは知りませぬ

サンプルムービーoceanSwells.mpgとか見ますたか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:15 ID:KHAHH9Tq
口の端がうまくモデリングできません。周りにシワができたりします。なにかコツがあるんでしょうか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:21 ID:t39TBrCd
>>222
1枚もののNURBSだとシワ取りは大変でつ。クチ輪っか方式が有効でつが今度は目が
作れませぬ。結局パッチNURBを使うことになるかと!
サブデビをオススメしまつ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:22 ID:QJlN8lCV
ポリゴンのモデリングで、角ばったものはどのように作れば綺麗にできるのでしょうか?
スムースを掛けると角が丸まってしまうのです。
靴底のラインや角襟などを作りたいのですが、何かコツや方法があるのでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:53 ID:sR48kqe1
>>222
MAXだけど、この本とか
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1036-7/4-8399-1036-7.shtml

このサイト(MAX)
ttp://www.secondreality.ch/

がおすすめ。両方ともNURBSじゃないけどな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:48 ID:PYnplGBr
>224

そこだけラインを密にしとくといいよ。そこだけスムースかけないとか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:30 ID:t39TBrCd
>>224>>226の答えに納得してないヨカン
素直にやってみる人すくな杉

228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:51 ID:Mu+DL6Ke
Syflexを扱っている日本の代理店は
どこでしたでしょうか?
思い出せなくて・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:08 ID:t39TBrCd
>>228
シリコンスタジオ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:19 ID:Mu+DL6Ke
>>229
おおつ、即でつか。感謝でつ。
231224:03/11/21 23:04 ID:QJlN8lCV
>>226
出来ました。有難うございます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:15 ID:Vx0+ThEZ
コンストラクションヒストリの途中過程のみまたは途中から
削除ということは出来ませんか?

例えば
1:Polycube作成
2:ExtrudeFace
3:ExtrudeEdge

と順に操作していったとして2だけ消すとか3のみ消すという事をしたいのです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:25 ID:djeJ3Tj1
今手元にないんで分からんが
Hyper Graph で出来た気がした。
234232:03/11/22 02:31 ID:Vx0+ThEZ
>233

ハイパーグラフでその途中過程のノードだけ選択して削除すると
オブジェクトごと全部消えてしまうんです。
235232:03/11/22 02:34 ID:Vx0+ThEZ
すみません。全部は消えませんね。その過程だけ消えてしまいますね。

説明が悪かったですが232の説明で言うと2の過程を消すのではなくて確定して(ベイクする)
必要ないから消したいのです。

ハイパーグラフで消すと2の過程そのものがなくなってしまうのでfaceを押し出さなかった
事になってしまいます。
236233:03/11/22 02:59 ID:djeJ3Tj1
1->2->3
で、1->2 だけ確定させるのは
途中の ->3 のノードを外して Delete History した後に
またノードをつけ直せばいけそうだけど、
2->3 の部分だけ確定させるのは無理かも。
当の本人はある程度やったら部分といわず
すべて Delete History してしまうので
嘘を書いているかもしれん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:00 ID:HQiZY3/i
>>235
残念だがヒストリの部分ベイクは出来ないと思うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:48 ID:pTa9pbuh
前々から悩んでいたのですが、
キャラクターで口の中だけ暗い表現はどうすれば良いのでそう?
マイナス値のライトなどは使いたくないのですが。
239238:03/11/22 04:02 ID:pTa9pbuh
↑補足
口内の奥が真っ暗な表現です。
ライトを複数置くとどうしても明るくなってしまいますよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:41 ID:v7JPpymp
MAYA 5(ドングル無し)+Quadro FX1000でなんと!\308,000
ttp://www.mbd.jp/cgin/sale.html
三井物産デジタル株式会社

これ安いよね?買い時かな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:19 ID:f3DQI6ev
ヒストリの質問で便乗なんですが、ヒストリを保っていたいのに
間違って消してしまうことが多々あったりするのですが、特定の
オブジェクトだけヒストリーを消せないようロックする機能など
あるのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:52 ID:4zjscl/y
>>238
口の中にアサインされているマテリアルのdiffuse値を黒く設定すればいいのでは?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:41 ID:sgKCw67d
全ライト影を落とすとか・・・
鼻の穴はテクスチャで色をつけちゃいます
244238:03/11/22 21:52 ID:pTa9pbuh
>242-243
シェーダーのdiffuse調整で思っていたイメージに近づけそうです。
薄暗いカラーにしても効果が上がりそうです。
有り難うございました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:03 ID:WOgDR/LJ
>>240
QUADROってプレビュー画面じゃなくてレンダーの速度も早くなるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:24 ID:VV22x6U2
>>220
なにを作りたいんだ?
モノのよっては教えてやらんでもない
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:04 ID:mfQqoNp1
>>246
タイヤキの焼成過程のシミュレーションムービーです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:12 ID:gu2ULizV
>>247
なんかそれ面白そう。出来たら見せてくれよ。

アドバイス出来る知識はないがな。('A`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:19 ID:JODi+irk
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939007464/ref=sr_aps_b_/250-5091412-1235457
↑この本はどうでつか?
値段が高いので買うのを迷っています。値段にふさわしい内容があるのかどうか。
もし、この本をお持ちの方でアドバイスがありましたら、おながいしまつ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:23 ID:6SaGbX4B
あぁーそれうんこうんこ。
立ち読みしてふーんでおしまい
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:40 ID:hFmr6NDs
ネットで高価な本を売るなら、目次とさわりのページだけでも見せるべきだと思うが。
アマゾン。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:52 ID:YpbenKIM
>249
職場で買った。
入門教科書としては面白い本だよ。
5千円台までなら自腹で買ってもいいかなとすら思ったが。
でもこれで操作法がわかるとかそういう本じゃない。
まめちしきが溜まる?感じ。
253249:03/11/25 01:19 ID:kqyKXPnt
レスありがとうございます。
んーそうですね。この手の本は買っても1/3〜半額が妥当だな、と
思うことが多いですからね…ボーナス次第で考えますw
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:25 ID:jH9i+T+1
>>249
日本語の参考書としては最初のものだったから、古いユーザなら
たいてい読んでる本だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:10 ID:VpVB3Keh
うちのガッコはそれを教材にしてるのが自慢だったよw
今考えたら・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:18 ID:YpbenKIM
おととしだったかシーグラフのmayaブースで
わざわざ有り難がってそれの原書買ってるデジハリの学生いたなあ。
「お土産に♪」とかほざいてたが
翻訳されてるの教えてやりたかった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:12 ID:cTQhLJhU
>>249
ヤフオクで中古本が出てるよ。何も知らないビギナーか
簡単なモデルを作り始めたくらいの人には、役に立つと思う。
個人的には出して3500円かな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:37 ID:gyEAY4OW
アンリミの学生版が出るみたいですね。
約20万ってけっこうお得。

書籍はMaya3Dスーパーテクニックがオススメです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:13 ID:dC5NIopf
この人が書いてるのか。
http://home.att.ne.jp/sea/sugitani/sugi.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:31 ID:jH9i+T+1
>>259
うわぁぁ
上手いのか下手なのか微妙だな〜
ストラタみたいな作例だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:42 ID:euwFFPmT
明らかに下手ですよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:02 ID:JyoSIeW2
Maya3Dスーパーテクニック買ったよ。
LearningMayaじゃなんともならなかったので買ってみたんだけど、
Materialやなんやらの意味不明なパラメータを一つ一つ解説してあったのはよかった。
LearningMayaに載ってない便利機能とかを書いてあるので、
自分は初心者!と胸を張って言えるような人にはお勧めできるかも。

ただ、何回も読み返したりするほど内容が濃いってわけではないと思う。
かといって、立ち読みでいいかというとそういうわけでもないんだけど・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:09 ID:KMnpWf4H
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l       クルップー
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:15 ID:K+oSBOHL
>>258
今後、なにか値動きがあるかもね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:19 ID:jH9i+T+1
保守はボランチィアユーザまかせでいいYO
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:00 ID:QQA0JcdB
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ >264、久しぶりだな。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/      
   `!     j  ヽ        j_ノ             
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ノ
     ヽ ゙二二 `  ,' /
      ヽ        /
       ヽ、__, '´
     
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:50 ID:3Z+QF6f1
>>259
異常なくらいヘタだな。
こいつが初心者なんだろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:59 ID:YpbenKIM
ほんとにストラタ製の立体素材屋さんみたいだね。
感動した。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:08 ID:dC5NIopf
でもこれが良い本ということはいい作品とテクニックはそれほど関係ないということなのかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:55 ID:NLvKfbxI
>>269
そう言うもんじゃないの?
はっきり言ってソフトの機能しか知らない奴は糞な作品しか作れない。
美術的な素養がある人で機能もソコソコ知ってる人が良い作品を作ってる気がする。
271262:03/11/26 00:57 ID:8LGLgvbH
>270
同意。
機能や理論を知ってても駄作しか作れない人間ってのは多いと思う。(Mayaに限らず)
機能は知ってるに越したことはないけれど、使うかどうかは知ってる人次第。
そもそも、>259の作者の作品はたまたま酷評した人の趣向と合わないだけかもしれないし、
あぁいう作品が好きな人は、あぁいう作品を目指していくってことでしょう。
本一冊出すってのはすごく大変だと思うし、そういう点では評価できる人だと思うな。
(ただ、ありえないくらい誤字脱字が多い。しっかり読んでないと勘違いの元になるようなものも)
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:58 ID:ameta2j3
マニュアルとかチュートリアルの作例がショボイのと同じことかな。
本は分かりやすいのが第一。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:26 ID:rO0WvXGH
>>259
このヒトは以前D'sに作品出してたヒトじゃないのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:14 ID:U0gzCXsA
>271
誤字脱字は出版元の手抜き作業
であることがほとんどなので可哀相だけど
それだけやっつけ仕事だったということなのかな...。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:45 ID:AyvTFYQj
>>271
言いたいことはわかるけどデフォルメとへたくそがわからない人が多いのも事実。
へたくその言い訳として作風というのはどうかとおもうよ。
たしかに本一冊書くのは本業でない限りつらいと思うから評価するけど。
この人のはデフォルメなのでしょうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:49 ID:kdvAOafc
>>275
論点ズレまくりsage。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:22 ID:AyvTFYQj
>>276
説明が足らなかったようです。
あの本を酷評した人は好みの前にテクニックはあってもへたくそといいたかったのではないでしょうか。
つまりへたくそからはテクニックすら聞きたくないと。

278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:25 ID:HgWubPYQ
あんな作品が載ってる本だれも買わねーよなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:00 ID:meaq/vDR
作品と作例って全く別のものだと思うけどな。
はっきり言って、マニュアルに載ってる奴もヘタレばっかじゃん。
技術を知って自分の作品でどう使うかまで本に書いてあると思ってるの?
おめでてぇな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:06 ID:HgWubPYQ
著者光臨
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:33 ID:meaq/vDR
ここで「馬鹿が釣れました!」
って言うのが本来の流れかもしれんが、著者でもないし、釣るつもりもない。
作品が糞だっつ〜のも解るけど、あくまで機能本だろ?
機能本に作品の質を求める香具師ってやっぱり自分もクソな作品しか作ってないんだろうなと思う。

夢見る前に腕磨け。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:36 ID:HgWubPYQ
>>281
釣れたのはお前なわけだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:51 ID:U0gzCXsA
でも少なくとも
どんな本でも「表紙の第一印象」って重要でしょ。
あの表紙だから
立ち読みすらせずに買わなかった
漏れみたいなのだっているんじゃないかと。
初心者だからこそ勉強したくなるような絵でのっけてほしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:53 ID:meaq/vDR
>>282
ココで釣り宣言かよ。
ホントおめでてぇな。
ヘタレ指摘されて 必 死 だ な 
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:11 ID:HgWubPYQ
>>284
(ノ∀`)アチャー  だめだこりゃー
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:43 ID:Qx+hCwma
途中から申し訳ないが
今の状況は

 「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだが、 これは、どっちかというと

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ


っていうことで
FA?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:47 ID:tiw3vkky
つうか批評するのは本読んでからにしようぜ。
ホームページの作品はたしかに時代遅れな感じするけどそれだけベテランユーザともとれるだろう。
古いのが混じってるだけだよ
288262:03/11/26 23:57 ID:8LGLgvbH
なんで煽りあいになってんの?w
本の内容に関してだけど、どっちかというと作例中心のモノではないよ。
作例で教えるものには(良いか悪いかは別として)LearningMayaがあるしね。
この本がやっているのは、LearningMayaには載っていないツールや機能の
分かりやすい紹介だから。(実際、機能紹介に利用しているのはプリミティブがほとんど)
最後には作例も載ってるけど、これは前も書いたように趣向の問題だと思うしね。
俺自身もこの作者の作品にはあまり心惹かれないけど、本の内容は
ありがたく読ませてもらったし、作例自体もツールの実用例と思ってじっくり読ませていただいた。
それに、友達の一人は作例の羊さんみたいなキャラクターを作りたいと言ってたし、
そういう人もいるってことでそろそろ論争は止めにしません?

これって長文かな? スマソ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:40 ID:YFh/S3W8
Mayaの話題、なにか他にないのかYO
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:48 ID:uA9o9f2s
>>288
論争なんてどこでしてんだよ?
ただのアホな煽りあいだろ
291262:03/11/27 01:12 ID:eZnxf23c
煽りあいも論争は論争さ。
自論を繰り広げて相手を論破しようとしてるんだから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:31 ID:qKArrlgW
art of maya がいい例だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:14 ID:o3BUPS1O
art of mayaの作例はヘタレぢゃないよ。
無難であまり面白みは無いけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:23 ID:OlqMFP9w
Maya3Dスーパーテクニック・・・漏れ買ってみたからさ、レビューするよ。
アマゾンで注文したからそのうち来るから。

もちついてください、みなさん


295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 03:22 ID:3CTNfOiX
>293
漏れもartofmaya好きだよ。
(高いからかもしれないけど)
ずっと手元における本だなとは思ってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:17 ID:bHCh9kCJ
Maya & MentalRayの作例が載っているところ、知らない?
できれば実写風じゃなくてアーティスティックなやつがいいんだけど。

Dellのマシン買おうかと思ってるけど、Aliasのサイトに載っている不具合が気になる…。
名指しで「Dellだと不具合があるかも♪」だもんなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:25 ID:qKArrlgW
292だが
art of mayaは悪い例として言ったんだが。

ある程度絵として”観れる”レベルの本だと
内容の方が疎かになる。
あの本でMAYAマスターしますたという奴がいたら
それはそれですごい。
斜め読みする分には面白い本だし個人的には好きだが
教則本としてはあれほど不出来な本はない。

逆に絵は大したことなくても技術を教えることに力を
入れてる本は後々でも役に立つ。
絵は不細工だがその本にしか載ってない記事のために
自宅の本棚に並んでいるものも結構多いしな。

絵を強化して内容が疎かになるようなら
教則本として本末転倒だ。

いい絵を見たいならCG集なり画集なりを買うがよろし。
目的をごっちゃにしてはいけない。


ただ、ここで話題にされている本の内容は知らないが
教則本全般に痛くない程度の作例は載せて欲しいな。

長くなったスマソ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:59 ID:rIJsdcwx
本なんか必要か?
オンラインで習得できないのか。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:59 ID:HshZyjDQ
>>297
あえて「教則本に観れる絵は必要である」と噛み付くw

必要無いなら基本形状の作成や曲面の作成法などの
機能面の解説だけに徹しておけばよい。
しかし、それは通常マニュアルで事足りている筈である。

観れる絵を作成できる人が解りやすい教則本を作るべきだ。
例えばルーミスのやさしい人物画のような。
魅力の無い作例が載っている本は見る気にならない。
苦痛を抑えて読んでも、たいした事かいてなかったりする。
所詮、その程度の作品しか作れない香具師はその程度だと
金を払って再確認しているようで腹立たしい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:03 ID:vxoulDlq
手元に本があった方が良い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:49 ID:3CTNfOiX
instantMAYA、
コレ製本されたやつも日本語だったらいいのに...
オンライン版開きながら修行中っすよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:20 ID:+NXme1z7
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      駄目とか言うな!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
303ビギナー:03/11/27 16:58 ID:e8RbsyaK
Insert/Homeキーを押して、ピボットマニピュレータを表示します。
と言う指示があるのでHomeキーを押したのにピボットマニピュレータが
表示されません。ピボットマニピュレータの表示の仕方の分かる方
教えてください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:45 ID:vxoulDlq
MOVEツールで選択した後にインサート
305ビギナー:03/11/27 19:53 ID:e8RbsyaK
>>304 説明不足ですみません。Macintosh版なのですが。
MOVEツールで選択した後にHomeでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:16 ID:vxoulDlq
>>305
マック…わかんね('A`)
マック使ってる人お願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:11 ID:QqCcJ0vK
>>305
>>MOVEツールで選択した後にHomeでしょうか?

つーかそれやってみてから書けよ
だらだら質問すんな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:00 ID:tvdMsNnw





>>320がすごくかわいいんで少し下にさげますね。





309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:27 ID:7A+Ddx6/
さあ、>>320がどんなレスか楽しみですな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:19 ID:apOn00RY
すみません。質問です。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031128083555.jpg
↑のようにポリゴンで作ったオブジェクトに落ちる影がガビガビになってしまいます。
かなり影をぼかしているのですが、やはりこのようになってしまいます。
どのように回避すればいいのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:12 ID:NyzCQC+o
maya5.5キィタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:17 ID:hAogwW23
lightのdephtのshadowの解像度を上げる。

俺はdepthの解像度が1024以上必要になるシーンだとレイトレースシャドウを使うようにしているんだけど、みんなはどうしてる?
313310:03/11/28 15:30 ID:apOn00RY
>>312
かなり上げているのですが、ダメっぽいです。
NURBSの方はちゃんと綺麗な影が付いてくれているのですが。
ポリゴンのモデルが悪い?
もうちょっとあれこれやってみます。
レスありがとう。
314ビギナー:03/11/28 15:53 ID:5gFB8s4/
>>306 ありがとうございました。
315ビギナー:03/11/28 15:56 ID:5gFB8s4/
>>307
すいません。昨日はすぐに試せない状態だたもので
今日やってみたのですが、やはりダメでした。
もう少し自分で調べてみます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:52 ID:hAogwW23
>>310
役に立てなくてゴメンナサイ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:59 ID:uVbXo8dx
>>307
教えてやれよ!
変なとこいじってPCが爆発したらどうすんだ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:14 ID:XBlZRPks
ここは学生ばっかりか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:47 ID:Ic1VcN7Y
>>317
どこをいじったらPCが爆発するのか
逆にそっちのほうが知りたいから
教えろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:47 ID:wIlNSUgZ
>>315
ダメって何だ どうダメなのか具体的に書けないの?
質疑応答がいっこうに進まんだろ。
そんなんじゃ会社入ったら上司にどやされまくりだぞ。
MOVEツールでオブジェクト選択したらMOVEマニピュレータは表示されてる?
その状態でHOME押してもマニピュレータが変化しないのか?
321ビギナー:03/11/28 20:12 ID:5gFB8s4/
>>320
そうです、MOVEツールでオブジェクト選択したらMOVEマニピュレータは表示されています。
その状態でHOME押してもマニピュレータは変化しません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:21 ID:wIlNSUgZ
>>313
Mid Dist Dmap はONにしてるの?
それかDmapBiasを上げてみたらどうよ

ひょっとしたらポリゴンモデルのせいかもワイヤ見ないと分からんけど
エッジの法線が不安定に見えるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:01 ID:wIlNSUgZ
>>321
うーんわかんないな
まさかとは思うが単にビューがアクティブになってないとか・・・
オブジェクトをアウトライナで選択してたらそうなるよ
マニピュレータの出てるビューを中クリックしてアクティブに汁

もしくはキーボードドライバの関係でキーを認識してないのかも。
であればMELのシェルフ作って応急処置するか。
EnterEditMode; てコマンドラインに入れて文字全選択してから中ボタンで
シェルフのエリアにドラッグ。 そうするとMELボタンできまつよ
324ビギナー:03/11/28 21:47 ID:5gFB8s4/
>>323
ありがとうございます。出来ました。
EnterEditMode;てコマンドラインに入れて文字全選択して中ボタンで
シェルフのエリアにドラッグしたらできました。
助かりました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:15 ID:wIlNSUgZ
>>324
ヨカターナ
でもあくまで応急処置だからね。

Macのアクセサリでソフトキーボードあったと思うがそいつで
Homeキーが生きてるかどうかチェックしたほうがいいよ
もしかしたら別のキーにアサインされてないかどうかもそれで
分かるかも。

あ、ソフトキーボードだとそのへんの特殊キーは出ないか・・・
もうMac使ってないからわからん
326ビギナー:03/11/28 22:24 ID:5gFB8s4/
>>325
ありがとうございます。
MAYAだけじゃなくPC自体もビギナーなので色々と勉強になります。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:28 ID:wIlNSUgZ
>>326
藻まい、いまどき珍しく素直な質問者だな。
>>320でがさつな言い方してスマンカッタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:41 ID:crSoRCQS
>>327
俺質問者じゃないけど、藻まいも良い奴だな。
329ビギナー:03/11/29 00:56 ID:XpyskenR
>>327
いえいえ、とんでもないです。出来る人から見ると何も知らない
出来ない人間を見るとイライラするのは当然ですから。
僕自身、得意分野の事になるとそう言う気持ちになりますよ。
また、懲りずに教えて下さい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:40 ID:ZbJWsjTb
>>329
やんわりと非難してるのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:16 ID:J+2cFaI8
まや5のオンラインマニュアルって見づらくなったよね?
なんか4.5のほうがよかった。
332ビギナー:03/11/29 14:53 ID:XpyskenR
>>330
どうとるかはその人しだいですよ。
ただ、私は人を貶める気も非難する気もないですよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:30 ID:TBgadUN+
専門学校でmayaを学んでいるものなんですが、
テクスチャを作れるようになるためPhotoshopの機能は大体理解したんですが
mayaからUVマップを展開して、Photoshopでどのように編集すればいいかが
載っている本ってありませんかね?大体の本がphotoshopのみの編集の仕方
しかのってないんで
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:24 ID:x3w04Cp+
先生に聞こう
学費が勿体無いよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:49 ID:Kgqpp4Ss
>>333
どっちのソフトのどんな操作が分からないのかちっとも見えてこねえ!
本の有無以前に何をしたいのか説明できるよう訓練が要るな

画像のどんな編集をしたいの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:03 ID:c5Ppyy5T
学校名が知りたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:31 ID:NRZkfL6q
>>335
333は立体モデルのUVマップへの展開図の出力方法が知りたいんだろ?

漏れはMaya使いじゃないので解らんけど、どのソフトでも簡単に出来る
やり方があると思う。まあ先生に聞いてみるこった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:52 ID:Kgqpp4Ss
>>337
いやそれだとPhotoshop関係ないでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:09 ID:Z4AKeLY+
>>333
UVSnapShotで書き出してPhotoshopで開くところまではOKなんか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:06 ID:GSyUMG3k
釣り宣言ってなんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:48 ID:vgK+Vfza
NURBSモデリングで、指先などの閉じたものを作りたいときはどのような
方法があるのでしょうか?
手の甲部分をサークルを並べ、ロフトでシリンダーを作って、そこにオブジェクトの球体を伸ばして
半分をデタッチしたものを、アタッチしようとしたんですが全く反応せず出来ません。
かといってフィレットにするとねじれてしまって綺麗に作れないんです。
アタッチは結合できるものと出来ないものとがあるんでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:03 ID:hisrPjxx
レンダリングしたものをBMPとかに変換ってできないのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:16 ID:m2RsG/R9
>>342
意味が分からんよ。
画像なら普通に他ソフトでbmp保存すればええやん?
fcheckでbmpにしてもいいしね。
もしかして、バンプマッピング?いや、深読みしすぎか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:22 ID:wuKxNIjP
>>342
MayaIFFフォーマットがPhotoshopで開けないてことだろう?
Photoshop用のプラグインがあるから探してダウンロードしてみ
www.highend3d.com にあるよ
Photoshop以外でMayaIFFが開けるかどうかは知らん。
たしかMayaの外部ツールでバッチ変換できたと思うがコマンドラインでの操作なので
自分で調べてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:24 ID:wuKxNIjP
>>341
NURBSで作るのはおすすめできん。時代遅れ てのは言い過ぎだがNURBSのメリットないよ。
サブデビがあるだろう。
346341:03/11/30 21:36 ID:vgK+Vfza
>>345
お答え頂いて有難うございます。
ペイントエフェクトで手にも毛を生やしたような物にしたいのですがサブディビジョンサーフェスでも
ペイントエフェクトは掛けることが出来るのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:47 ID:wuKxNIjP
>>346
じゃあサブデビからNURBSパッチに変換してから毛をペイントするか。
でもアニメーションは難儀しそうだな
Furのほうが適してるぜ
348346:03/11/30 21:54 ID:vgK+Vfza
>>347
サブディビジョンサーフェスがNURBSに変換できるのをすっかり忘れていました。
それなら出来そうです。
Furも使っては見たいのですが、Completeなので…
長いアニメーションにはしないので何とかなると思います。
有難うございました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:11 ID:wuKxNIjP
>>348
指とかの変形するとこにも毛を生やすとしたらスゲー苦労しそうだよ
まあ勉強だとおもってガンガレ

実務で制作してるんなら、指の内側に不可視にしたNURBSシリンダ置いて
そいつに毛をはやしたらどうだい。
関節ごとにシリンダ作ってスケルトンにペアレントしとけばいい。
うまく伝わるかな
髪の毛なんかでもモデルがポリゴンだったら頭蓋骨の中にNURBS球入れて
そっから毛を生やすのが一般的だからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:26 ID:vgK+Vfza
ポリゴン→サブディビ→NURBSと変換してペイントエフェクトを貼り付けるのは実用的では
ないでしょうか?
シリンダを不可視にするというのはどのように設定すればいいのでしょう?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:34 ID:wuKxNIjP
指を変形させないならなんでもいいけど。
漏れが言ってるのはNURBSパッチにスキンバインドして変形させるのは初心者には難しいだろうてこと。
Paintエフェクツがからむならなおさらのこと。毛を生やしたあとにまたポリゴンに戻すってわけにいかんからね。

>>シリンダを不可視

ctrl-hでもいいけどまた出すやり方わかんないて言われそうだな。
レイヤ分けしてVマークのON/OFFが便利かな

352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:36 ID:wuKxNIjP
追加。

不可視にしたシリンダ置くっていう意味は、指のモデルはポリゴンかサブデビのままでスキンバインドするってこと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:06 ID:jMGlUfMi
MAYAでワイヤーフレームレンダリングをするには
ハードウェアレンダーで可能ですが、陰線消去する
にはどうすればよいか、どなたかご存じありませんか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:32 ID:WMGXfghK
Expressive Effectsって使っている人、いる?
これなんだけど。
http://www.algorithmic.com/efx.html
355310:03/12/01 08:32 ID:ldXQdGoX
>>322
ごめんなさい。レス遅くなりました。
DmapBiasの値をあげる事で上手く出来ました。
有難うございました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:17 ID:2DrhMBOR
>>345
テクスチャのこと考えるとNurbsって楽ではないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:08 ID:pjAos95D
すいません、質問させてください。
MAYAを弄り始めてまだ1ヶ月程度なのですが、
入れといた方が良い定番のmelなどありましたら教えて頂けないでしょうか?

又、Shadingの手本となるようなサイトがありましたら合わせてお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:12 ID:BJqGjk4l
>>357
質問するのはまだ早いな
359357:03/12/02 19:30 ID:pjAos95D
>>357
そうですか・・・。
出来れば参考にと思ったのですが・・・。
では、もう少し自分で頑張ってから来る事にします。
失礼しました。
360357:03/12/02 19:31 ID:pjAos95D
すいません上のレスは>>358さんに対してのレスです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:51 ID:xLxjzI5Q
あした3Decにみなさんは行くのでしょうか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:05 ID:Jc/LJ8Ud
363358:03/12/02 20:46 ID:BJqGjk4l
>>357
MELなんて人それぞれだから定番なんてないよ
必要に応じてDLしてくるてことのほうが多い。
だからどんな機能のフリーMELが出てるのか一通り知っておいたほうがいい。
人からオススメ教わったらそれしか知らんことになるでしょ
364357:03/12/02 22:17 ID:pjAos95D
そうですね。
私も考え違いをしていたようです。
MAYAに造詣が深い人達に聞いたほうが自分で探すより、良い習得方法だと思っていました。
もっと深く機能を知ってから不便だと感じたものを自分で探すのが最良ですね。
気づかないうちに教えて君化してました。
導いてくださってありがとうございます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:22 ID:BJqGjk4l
>>364
ガンガレ
とりあえずwww.highend3d.comは時々チェックしとくといいよ
366357:03/12/02 22:32 ID:pjAos95D
>>365
ありがとうございます。
ガンガリます!!
それにしてもMEL一杯ありますね。
製作者の方に感謝!です(^^)
シェーダーも結構あるようなのでShadingもコレを分解して勉強します。
ありがとうございました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:32 ID:Rj2SJZow
MaYAが動く動作環境を知りたいのですが...。
windowsXP home
256MB DDR-SDRAMメモリ
80GB HDD
Intel Celeron 2GHz

こんなんで平気でしょうか・・?MaYAは5.0コンプリートです。ビデオカードについては後で購入しようと思うのですが
お勧めみたいなのあったらレスお願いします。


クレクレですいません・・・。よろしくお願いします
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:38 ID:BJqGjk4l
>>367
256はちょっとキビシいんじゃないのかXPだし
いまどきのマシンならせめて1GBほしいよ
それからビデオカードは一番大事だよそれによって全く動かないかも
369367:03/12/02 22:42 ID:Rj2SJZow
>>268
ですよね・・。
メモリは1GBまで入れるつもりです。推奨にも512MB以上と書いてあったので

今知り合いから聞いたのですがビデオカードはOpenGLハードウェアアクセラレータに対応
のものが良い(じゃないとダメ)と聞いたのですが、それはけっこうするものなんですか・・?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:45 ID:9UOjQo8Z
別にゲフォでも動くけど、
今ならGeforceだとFX5700以上 GLカードならQuadroFX500、Quadro4系統が買いかな

ATIは論外
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:55 ID:BJqGjk4l
RADEON9700PROでしばらく使ってたけど、特に問題でなかったけどね
でも余計な心配事かかえるくらいなら定評あるものがいいよ
あと、いまどきは3Dゲームもあるから普通に売ってるカードでもOpenGL
対応してるよピンキリだけど
372367:03/12/02 23:12 ID:Rj2SJZow
レスありがとうございます!
とりあえずCPU・内臓ハードは問題ないとして
メモリは1G
ビデオカードはQuadro4 700XGLあたりを探してみようと思います!

ありがとうございました!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:26 ID:BJqGjk4l
いや実はCPUも不安なんだけど・・・
まあ最初はそれでいいか
374367:03/12/02 23:42 ID:Rj2SJZow
やっぱりペン4 3GHzぐらい必要っスか・・?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:14 ID:vTu7X/Y6
必要と感じたら投資すればいいんじゃない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:14 ID:jLy4xj/d
HTのpen4がいいよ
あと物理的にもうひとつHDD増やすとスワップ対策ですよ
んじゃ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:50 ID:oUaw5BQs
FX5200でも動いてるよ。
安いビデオカードにしといて、CPUに投資すべき。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:07 ID:6lhGLw0d
>>377
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:12 ID:obSom5Yo
どっちが大事かは微妙かな
用途によるし
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:49 ID:3wfoom4E
ペイントエフェクトで手や顔などに生やした毛を、後から部分的に消す方法は
ありますか?
目元などにかかってしまうチョットした部分なんですけど、やっぱりこの辺は
ブラシのサイズを小さくして地道に植毛するしかないのでしょうか?
大雑把にガーっと植えていらない所だけを後で消せたら良いなと思ったんですけど…
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:30 ID:NrixIlNE
>>376
スワップ対策のHDDって、あると速くなるの?

>>378
同意。レンダリングは遅くても我慢できるが、描画が遅いと話にならない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:52 ID:vTu7X/Y6
>>380
そのためにpressure curveが存在つる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:41 ID:j7zsdH0x
SentinelUSBまだぁ〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:08 ID:eB1+gXsQ
はじめまして。今人体モデリングやってるんですけど・・・
どうしても髪の毛がうまくいきません。
なにかいい本かサイトしらないでしょうか。?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:29 ID:YkYrdUJH
今3DECEMBERに来てます。
やばい
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:02 ID:LfK43a1j
Why??
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:11 ID:YkYrdUJH
漏れみたいなガキにはすごく見えるんだYO!
NVIDIA QUADRO FX 1100か..いいなこれ


ついでに漏れは日本電子専門学校の生徒。ブース出してるから見てくれ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:27 ID:CX+/CAgw
個人的にUIは暗い方が製作に専念できるのですが、
ボタンのハイライトの色の設定はできますか?
今は白すぎて気になるんです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:56 ID:NrixIlNE
Mac版Mayaの白さは凄いぞ。まさに白マヤ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:54 ID:DhBxc6Ek

キム先生こんばんわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:29 ID:FwY0SI+8
>>385
なにがだ?楽天|Aliasにでもなったの?
それよりAliasキーチェーンちょーだい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:45 ID:50mpoHh4
初心者丸出しの質問ですみません。
pressure curveはどのように使うツールなのでしょうか?
本にも使い方が載っていなくて、そのツールがどこにあるかもわからないんですが…
クレクレで済みません。
どなたか教えてはいただけないでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:27 ID:0nbdjZ9z
>>392
割れ物にはその機能はついてないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:37 ID:IO+lPKxX
使えない外本はいいから、マニュアルを嫁よ(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:01 ID:50mpoHh4
pressure curveはMayaなら必ず入っている機能ではないんですか?
マニュアルを読んでも判らなかったので質問させて頂きたいのですが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:05 ID:0nbdjZ9z
>>395
マニュアル読んで分からんなら説明のしようがない
せめてどこが分からんのか具体的にかいてくれよ

>ツールがどこにあるかもわからないんですが

てのは解決したんかい
397395:03/12/04 03:22 ID:50mpoHh4
すみません。
ツールの場所はさっきから探してはいるのですが、まだ見つかっていません。

とりあえず知りたいのは、ツールの場所と使い方なんです。
マニュアルとはHelpでしょうか?
Learning Mayaには載っていなかったように思うのですが…
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:38 ID:0nbdjZ9z
>>397
Learning Mayaをマニュアルと思ってたんか?
オンラインマニュアル嫁

それから本来の質問に答えると
藻毎の言ってる「ブラシのサイズを小さくして地道に植毛するしかないのでしょうか?」
でいいんじゃないのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:50 ID:50mpoHh4
そうですか。
判りました。有難うございます。

オンラインマニュアルの日本語版ってあるんですよね?
なぜか見れないんですが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:08 ID:0nbdjZ9z
日本語マニュアルCDROMもたんのかい?

つーか>>393の意味わかるか
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:14 ID:50mpoHh4
済みません。
マニュアルありました。

>393の意味は解らないのですが、割れ物って何ですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:29 ID:0nbdjZ9z
>>401
おまいさん使ってるMayaのバージョンは何なの?
ドングル持ってるかい?

割れ物の意味はgoogleで調べればすぐわかるだろう
403401:03/12/04 04:37 ID:50mpoHh4
使っているバージョンは5.0.1です。
ドングルは持っていません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 05:19 ID:0nbdjZ9z
どこの代理店で購入したの?
そこでサポートしてくれないのかよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 05:25 ID:50mpoHh4
購入先はエイリアスのe-ストアですが、サポートしてもらえるでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:06 ID:GT1135H1
MAYAでUVとアニメーション保持したまま
ポリゴン数を削減するような機能はありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:24 ID:UEa2M6Wt
3Decenberいったひといませんか?
どうでしたか?
MAYAの乗り換えキャンペーンはないですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:01 ID:451PYeeg
>>407
3DECEMBERでエイリアスからの発表は社名がエイリアスシステムズに変更しましたってことと創立の歴史みたいなのをちょこちょこと。
Maya5.0.1とか言うのが出るらしいが何が変わったのか意味不明

後はアドビとかダイハツとか他社のプレゼンがあって新製品の紹介
めぼしい物はレンダラー(名前忘れた)とAfter Effects 6.0ぐらい

その後休憩が入ってブースを見て回るが大してすごい物はなさげ、あるとしたら
NVIDIA QUADRO FX 3000G
価格 25万強

ぐらい。
グランツーの体験版があったけどゲームショウの時のと同じだったし、専門学校のブースがあったが前に見たことあるやつだった。

休憩が終わってMaya体験版でのコンテスト受賞式、
受賞者は20歳の自称フリーデザイナー
作品は正直ショボ...
I'm flying!
I'ts a coll!
wow!
とテキストも陳腐で単調
賞品はMaya5.0コンプ
正直ここの住人のが数倍腕は上だった。


最後にロードオブザリングのキャラ解説、ジョークも交えてまぁまぁ面白かった。

まぁたいした発言もなく終わった気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:26 ID:cFOtqt0N
同じ20歳として自称フリーデザイナーの作品が気になるなぁ・・・

こっちは専門学生だけど(゚∀゚)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:34 ID:LBAdIc8/
coll?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:44 ID:LWbCoM50
自称ならなんとでも言えるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:35 ID:ANgO2UrV
自称軍事顧問
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:57 ID:+dsVFFKG
>正直ここの住人のが数倍腕は上だった。

妄想も良いところだな。
取れねーくせにエラソーに言うな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:21 ID:pSpCnYWi
PLEコンテストの投稿作品ページってないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:39 ID:EbMRVEC7
そんな糞作品みてもしかたない
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:20 ID:tUflKAcr
Maya Unlimited 学生版 / 198,000円

(・∀・)イイ!!かも。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:37 ID:Szz3GYmW
クロスの教えてクンが氾濫しそうだな。
先生方、準備ヨロシク!
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:16 ID:Maw/Hw+W
MEL本は?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:20 ID:n7Jlj6nK
MAYAを買ったんですがインストールの仕方を教えて下さい。


なんてな(w
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:16 ID:0DUgOdDT
>>419
MOMOにいたよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:26 ID:yGd66nx+
http://www.indyzone.co.jp/shopping/products/books/catalogue/Maya4.html#a
すみません。
この本の最終章にネットワークレンダリングという項がありますが、Maya4.5標準レンダラーでネットワークレンダリングはできますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:13 ID:W1LYJq90
小さいオブジェクトがたくさんあるとdepthマップの解像度が足りなくて綺麗な
影が作れなくなるんですが何か解決法ありますか?

depthマップの解像度は最大の9kぐらいまで上げてると思います。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:47 ID:LkdZ650l
>>422
横槍すいません。
Mayaには、シーン全体に対して一枚の大きな影テクスチャを
動的に作成するような機能があるのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:15 ID:XSJ8KjMl
>>422
>>423

このスレに来るやつがそんなん知ってるわけないじゃん。

もちろんオレもな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:56 ID:mzBwZh4L
顔をNURBSmodelingだけで作る方法が詳しく載ってる
日本のサイトってありますかね?
本で読んだのが、frontとsideにカーブツールであたりをとって、
そこから徐々にBirailToolなどで張ってく方法なんですが、
それがいまいちどうやってるかわからないので・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:03 ID:U/5sz9/M
わらまあ本に詳しく載ってるよ
ってそれ読んだのかな

427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:16 ID:mzBwZh4L
わらまあ本ってなんですか?ググッてもでてきませんでした・・・。
ちなみに持ってる本は、MAYA3Dスーパーリファレンスと
MAYA5アートワークガイドなんですけども
428422:03/12/07 17:45 ID:W1LYJq90
>423

どういうことですか?depthマップをアニメーションで書き出していくという
事ですか?どういう事が最終目的なのか言って貰えれば解決方法は
あるかも知れませんよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:33 ID:lyDCpFJ7
>427
わらまあ本持ってんじゃん。
読めよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:48 ID:LkdZ650l
>>428
マルチテクスチャ用にシーン全体を覆うような
影だけのテクスチャをmaya側で作成できないかと。
リアルタイムでやるとしんどいので。(光源は動かないとして)

もしかしてdepthマップそのものですか?
depthマップ自体を触った事がないので・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:40 ID:qlBHAZVV
Maya5アートワークガイド見たんですがナーブスフェイスモデリングは企業行っても使いますか?
自分は今までポリゴンでしか作ったことないのでこれも覚えたほうがいいんでしょうか・・?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:15 ID:BvCfKBtr
>>431 無理してまで覚える必要なし。ポリゴンモデリングを
上達させた方がよかです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:24 ID:61Cd+M5m


>>432はプリミティブからのモデリングしかできないヘタレ



図星だろ?
nurbs使わずなんて何のためのmayaだか。
おまいはメタセコいじってれ


434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:54 ID:QQh6COmR
ゲームなどのローポリしかしないのなら、ナーブスモデリングは初級レベルで
いいんではないかい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:00 ID:3yKKTEHX
つーかサブデビじゃだめなのかい
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:15 ID:V0eJ5ggE
>>433
オレは逆にプリミティブから顔作れないんだけど、これもヘタレかなぁ?????
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:00 ID:2E2Fj8YK
>>436
最終的に出来上がればいいのだYO!
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:31 ID:uD88v8hp
最終形状がよくてもワイヤー見せて「幼稚だね」っていわれたら終りだよね
この世界職人だもん
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:11 ID:hJRO/1TM
終わりかよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:40 ID:YrnxPHsd
アニメーションを作りたいんですが、組み立てたスケルトンだけならきれいに動くんですが、
モデルにバインドするとモデルの左半分、右半分と選択した方が全部動いてしまうんです。
作成したモデルにスケルトンを入れて、バインドしてから
そのため、間接部分にフレクサを付けたいのですが、「Cannot add flexor unless skin is bound to joint ○○.」
とエラーが出てしまいます。
何か原因があるのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:43 ID:PjCzHERW
>>440
その文章書き直し。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:10 ID:5thGJq3O
>>440
フレ草以前に、スキンのウェイト調整はやったんかい!?
443432:03/12/08 22:13 ID:zvdunyj4
>>433 うん、確かにナーブスの方が先進的だと
自分は信じてきた。しかし、実際お仕事になると
違うんだなこれ。ローポリだけじゃなくってね。
仕事されてる方ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:01 ID:cERhJcGb
つうかそんなの適材適所。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:33 ID:B/9Xj5Zm
アニメーションで、「何もないところから突然物が現れた」みたいな表現をするには
どのような方法があるでしょうか?
キーフレームアニメーションを使っているのですが、出来るでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:21 ID:YBJK0GVc
>442

ウェイト調整したくないからフレクサ使ってるんじゃ?

>443

ナーブスもポリもどっちも使うなぁ。

>445

visiblityのon/offでキーつければ突然出てくるよ。一番簡単。
447445:03/12/09 02:25 ID:B/9Xj5Zm
解りました。
有難うございます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:03 ID:oKdhkH2G
>>447
くされマルチ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:15 ID:B/9Xj5Zm
アニメーションをレンダリングしたいのですが
何度バッチレンダリングを掛けてもフレームごとのレンダリングに
なってしまうか数秒単位でのアニメーションになってしまいます。
アニメーション全部をレンダリングするためにはどうしたらいいのでしょう?
あと、イメージフォーマットは何にすれば、メディアプレイヤー
などで見られるようになるのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:49 ID:FORu6ffi
>>449
MOMOとのマルチだなお前
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:06 ID:B/9Xj5Zm
すみません。
でも本当にわからなくて…
迷惑だろうとは思うのですが、もし原因がわかる方いらっしゃいましたら
教えてはいただけないでしょうか?
一応name.#のBMPでバッチレンダリングをしているのですが、
終わって、Fcheckで開いたときどの番号を開けばいいのかが解らないんです。
1を開いても数秒だけのアニメーションにしかならず、どれを開いても同じような状況です。
本来なら30秒はあるんですが…
本当に済みません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:27 ID:/Wqyz6kO
謝っておきながら、質問が1つ増えちゃった>>451に萌え
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:20 ID:AR5ur9J7
>>451
30秒ってすごいね。30fなら900枚か。
RenderGlobalsをちぇき。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:57 ID:yhoWMNdw
>451

ちょっと甘えすぎだろ。今まで数多くのしょーもない質問見てきたけど
これはちょっと酷すぎる。MAYA始めて二日目ぐらいの質問じゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:08 ID:gl3YdDbm
>>451
メモリが足りてない。
連番ファイルを動画アプリでMOVとかにしてやるときちんと見れるよ。

>>454
君は3日目?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:21 ID:IXdvKKrN
Mayaか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:10 ID:7vQNatal
maYAだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:21 ID:ZwRc4yYa
日本のサイトで人体モデリングが
詳しく載ってるサイトってありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:19 ID:uP8EgPWo
あります。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:35 ID:yk8tMlrZ
あるある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:50 ID:GYTBoMOg
あるとも。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:22 ID:Hu3sFACb

 ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    〜    このスレはなにか隙間風が吹いてるようでいいな。
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_

463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:12 ID:PX8sd7dC
3Dソフトってこうも落ちまくるものなの?
それともMAYAだけ?
バグも多いし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:00 ID:JftlZL/f
>463
君だけだと思う。
漏れは裏で2ch見てても落ちないぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:32 ID:OaKwZucI
>>463
LWでも使っとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:50 ID:Y8T9pHFK
>463
俺も今の今まで落ちたことはないな。
処理が異様に重くなることはあるけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:32 ID:bFztEMDd
グラボが糞なんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:21 ID:TadgpNYC
HDの領域も足らなさ過ぎと思われるよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:37 ID:CQtKGTXo
>>463
そんな君にアニマスがオススメ!チェキラ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:25 ID:iLl9LrgY
>>463
安いPC使ってるからじゃないか?
3DCGやるならメモリはブランドとまでは言わないけど、ノーエラーの良いやつ積まなきゃ簡単に落ちるぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:45 ID:yb50ZC6N
今MAYA対応の自作PC作ろうと思ってるのですが
ビデオカードはNVIDIA Quadro FX 500程度でも満足に動きますか?

ちなみにCPUはペン43G・メモリ1024Gです
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:56 ID:iLl9LrgY
十分です。おつりがきます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:10 ID:HMiWRSKy
お尋ねしますけどRampシェーダてのはどんな機能で、
ほかのソフトだとどういった名称になるかわかる方いますか?
お願いします。
なお当方XSI、LWです
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:23 ID:yb50ZC6N
>>472
ありがとうございました
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:31 ID:VAt2XrCf
スプライン系のソフトからの移行を考えております。
ポリゴン系でも六角の方がメタセコよりあっている気がしているのですが
下のほうで話題に上がっていたナーバスモデリング機能が
MAYAの真髄のようなくだりがあったのを読んで
自分的にはMayaや六角が向いている気がしています。
PLE版で少し勉強してみようと思っているのですが
ナーバスモデリング=スプラインモデリングの
ように考えてよろしいのでしょうか?
あと,PLE版は透かしが入る以外は安定しているのでしょうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:50 ID:RlBnBtBQ
poly使うもNURBS使うもSubdiv使うも
何を作るかが問題みたいです
477475:03/12/13 01:35 ID:QOe6gMCK
主に人、動物、森や城とか中世風な有機体です
人に関しては、スプラインモデリングで
筋肉などパーツの流れ?を意識してきたので
ナーバスでもそれが役立てば助かります
っていうか,モデルデータが移行できればもっと
凄くたすかるのですが...
478475:03/12/13 01:46 ID:QOe6gMCK
根本的に勘違いならスルして頂きたいのですが
MAYAとかっては,
A)一つのオブジェクト?を,Polygonモード,NURBSモード,Subdivモードで
  編集・加工できる.

B)一つのオブジェクトは,上記3モードの一つだけが指定でき
  編集・加工できる.ただし,一つのコレオグラフィ-中に
  3モードのオブジェクトは混在できる.

タイプA)のようなシステムであったら理想なんでしょうけど
タイプB)でも,似合いのモードが指定されたオブジェクトが混在して
活躍できるので便利そうですね.(メカ物&有機物).
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:55 ID:6prHXvk/
うだうだ考えてないでPLEった方が早い
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:04 ID:g/Sjzyj5
>>478
ナーバスではなくナーブスです。

Aかな。 混在(シームレス不可、グループ可{ようはペアレント})はムリ。

モードという感じではなく変換かな。 ポリゴン<->サブディビ<->ナーブス
サブディビはノーマルかヒエラルキー(階層)タイプ。ポリゴンモードで編集可。
ポリゴンからナーブスは一旦サブディビに変換しないとダメ。(すべて四角ポリが条件)


筋肉などパーツの流れで作るエッジループ・モデリングはナーブスで完成させるのは
きびしいかも。(未経験)
ナーブスは必ずUVが対になるので三角形が作れません。結局、一般的に人体は
ポリゴンかサブディビの最終モデルにしているようです。
ザッとこんな感じ。よっぱらいなので。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:44 ID:M6Hks7N3
アンリミ学生版て、放送大学とか小学生(子供の学習用ということ)とかでも買えるのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:14 ID:QOe6gMCK
>476,479,480
 Thanksです。
 モロモロしてないでPLEしてみます。

 PLEって確か、Unlimitedに無償アップグレード出来ますよね。
 年末のコンテストで(笑

 来年無償アップグレードを勝ち取る事を目標に
 PLEに突入してみます。
 ありがとございました。
 
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:29 ID:AjO0K0yJ
↓どうやったらいいんですかね?
http://tokyo.cool.ne.jp/hisatofile/question01.gif
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:45 ID:6prHXvk/
意地悪じゃなくて君のためを思って言うんだけど
マニュアル読みなさいよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:32 ID:A1s1bRcL
>>478
XSIはA)っぽいよね。

SubdiviがNURBSライクな編集になっている。Poly表示とNURBS(ぽい)表示できるから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:56 ID:8mk27hY+
所詮表示レベル。subpatchと同次元
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:16 ID:odXQnIuK
1と2にポイントあるの?
無ければMayaで数学的に合わせるのにはMEL必要・
俺は書けない>>483
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:10 ID:DfmgJvVY
>>487
顔のSURFACE PATCH MODELING
してたんですけど、どうも接点がずれちゃうんですよねぇ〜・・・。
どうしたものか。だからいちいちカーブを書き直さなくちゃいけないんですよね
それだとなんか効率が悪いじゃないですか。だからなにかいい方法
ないかなぁなんて思っていたんですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:33 ID:cDgLzfU+
他の3dソフトはレンダリングがきれいなように感じるのですが、
MAYAでラジオシティのようにレンダリングするためのふりープラグイン
とかってあるのでしょうか?またMAYAではLWやMAXのようにサブパッチ
当てながらのモデリングができないのですが、いい解決法ありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:42 ID:i9ULoe+y
>>489
よう!クソッタレ!

リアルで死ねよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:00 ID:uFhUxnTH
>>483
デュプリケートじゃ不味いの?
パッチモデリングの必要にかられた事無いからようわからんけど。
ってか、MAYAのレンダが汚いんじゃなくて、
君のシェーダーとテクスチャとライティングがヘタレなだけだと思うよ。
492491:03/12/14 01:12 ID:uFhUxnTH
あーゴメンナサイ。下2行

ってか、MAYAのレンダが汚いんじゃなくて、
君のシェーダーとテクスチャとライティングがヘタレなだけだと思うよ。

この部分は>>489へのレスです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:16 ID:4zEREGOx
みなさんグラフィックスカード何使ってます?
Furとか使うのに満足できるグラフィックスカードって何なんでしょう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:28 ID:XH5tptj3
>>493
geForceFX5200
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:36 ID:WNbYhrNf
voo-doo-
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:01 ID:9aYRA4Gh
matrox G400
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:46 ID:GgzFWKUJ
onbord
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:59 ID:ovI1qUfs
MatroxG400ってOpenGL走るの?>>496
まさか嘘じゃないよね、、
僕をだましたりしてないよね。。。
499494:03/12/14 15:14 ID:eCZj3ec1
オレは本気なわけだが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:18 ID:Cn+z74cr

なんか     新ねた       ないの?
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__

501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:48 ID:v6A3SP7b
ふぐ刺、喰いたいな。
通はやっぱり閉店間近の4割引ねらいだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:38 ID:TEDY41RL
mayaのブーリアンってヘボいね。
まじ氏ねよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:11 ID:B8D6eRoR
新鮮な明石のタコが入ってまふ。ロードしる。

504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:27 ID:9aYRA4Gh
あのフセインのムービーはMAYAで作られたそうですが本当ですか?あんなリアルな画像を作れるなら買いですね。
505502:03/12/14 22:20 ID:hltIDPZ2
マヤのベベルってヘボいね。
まじ氏ねよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:32 ID:2DSXolyW
>>504
髭はペイントエフェクツではなくて独自プラグインだそうです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:08 ID:IeHEp2sU
>498

ViRGE 3D!
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:45 ID:XrcrRcMs
>>498
状況から判断してFurを使用してまで制作してる人間がここに書き込んでない事が分るな。
後、G400じゃ無理だよ。

>>494
DirectX系なのにFurまでは無理だろ。快適なのかい?

WildCatクラスを使ってる人いる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 05:05 ID:+91Wvk2Y
>>508
fx5200はまったく不具合ナシだ。
オススメだぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:18 ID:Aq6YPgMO
真夜中の少女
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:48 ID:A7E99/Nt
>>504
MAYAでフセインあんなにリアルに作れるなら
マトリロのキアヌとか



   あ   ん   な   に   な   る   わ   け   な   い


512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:09 ID:aBcoV35g
>>510
マヤが下着姿になったところは興奮しましたね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:30 ID:a78k0OXI
>>512
意外にエロいマンガだったよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:48 ID:mv2XIPe6
そろそろ再開しようぜage
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:56 ID:rjkRydsQ
Mac板もMentalray使えるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:41 ID:iBWxGe5N
どっちにしろMAYA標準のFurはお話にならない。

本来のFurとしての使い方は到底無理でちょろっとした毛ぐらいが
現実的な所なのでさっぱり使いません。

誰かプロの方で使ってる人います?(びっしり生やすと死ねますよね)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:28 ID:+K60172o
mayaはスプラインモデリングできないのでしょうか?パッチ貼っていくのに
カーブデタッチして皺とってっというのはめんどうなので。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:40 ID:ixbcttNu
wert
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:50 ID:X02oBTyU
何を言ってるんだかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:25 ID:S05Up+Sv
>>517
できるっぺよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:50 ID:W3o0fZ2Q
なんかBlenderがMaya並みの機能を装備してるって噂、本当???
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:19 ID:C0Hqk9h5
>>520
どの機能でできるのでしょうか?よろしければもう少し詳しく
よろしくおねがいします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:22 ID:OVMB8du4
Hypergraphが見難くってたまらないんですが
要素を自分でならべる(もしくは分類できる)ようにはできないのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:13 ID:m0QSYWaL
ホントにあほどもよ
ホントにマニュアル嫁よ。
525523:03/12/18 15:23 ID:WF0oJPVr
できました。
Hypergraph->Options->Layout->Freeform Layout
で、自由に配置できますね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:34 ID:1+TPPXJD
BlenderにMentalRayがつくらしいよ。
MAXもそうだけどMayaの真似って多いよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:19 ID:TJFsZm2v
LightWaveにもメンタルレイがつくらしいよ。
mayaもそうだけどsoftimageの真似って多いよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:23 ID:hB+ldz3/
XSIにもメンタルレイがつくらしいよ。
LightWaveもそうだけどshadeの真似って多いよね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:29 ID:ba4j2/pQ
>>526
マジで?
ちょっと鳥肌立ったw

まぁ、ネタだろうけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:16 ID:NVB88eEa
>521

スペースバーを押すとメニューが出てくる辺りなんてそっくりだな>blender

フリーソフトにしてはよく出来てると思う。後、何が凄いって映像の編集まで出来ちゃう
んだぞ!レンダラーが哀しいぐらいへぼいので(MAYAのHWレンダーぐらい)アニメ調の
絵しか出さないんならいいと思う。外部レンダラーに渡す事が出来る人はおもしろいんでは
ないかと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:11 ID:h4EBpOz0
最近デュアルディスプレイにしたので四分割した画面を見つつもう一つの
ディスプレイに任意のカメラビューを表示したいのですがカメラビューを
フローティングにして表示できるMELとかどっかにないでしょうか?
どなたか知っていたら教えてほしいです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:37 ID:sxSIaYbE
maya5.5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:37 ID:a2iByuEO
aliasのサイトでフリーのプラグインやシェーダーをDLするページが
見つかりません。会員になればDLできるような事を書いていたので
とりあえずcommunityメンバーにはなってみましたが・・・MAYA PLEを
DLするページぐらいしか見つかりませんでした。

どなたか教えてください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:02 ID:mbPqPXQW
社名が変わったんで次はMaya Uncomp 6.0でいきまつ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:25 ID:sxSIaYbE
不完全なMaya キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:34 ID:tGg6uovV
質問スレというよりはネタスレ雑談スレだなこりゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:58 ID:y8l9kYrc
>>533
ああ、それはもうやめになったよ。
代理店から聞いてない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:04 ID:a2iByuEO
>537

aliasから送られてきたメールで認証確認というものをすると
見えるようになりました。

以前より探しにくくなった気がします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:34 ID:VoGp3Vu7
SentinelUSBまだぁ〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:14 ID:TUfn9DfC
もうやめたよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:26 ID:tGg6uovV
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆>>540))Д´)ノミ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:07 ID:Rlrnuv4B
>>531
MELなんかいらん。

パネルのメニューからPanels->Tear Off...でできる。
543531:03/12/21 00:10 ID:NNTeWNq0
>>542
あう、ほんまや。
下らんこと聞いてすいません。わざわざ答えてくれて有り難うございます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:00 ID:PLvn7Qqg
最近聞いたんだけど、MayaのIFFフォーマットはアップルが
作ったって本当?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:27 ID:bnyyqLZ5
>>542
これいつの間に出来るようになってたの???
カメラ増やせば、PAライクに使えるじゃん…。
目からうろこ。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:38 ID:SRXxdrKA
Tear Offの機能は少なくても3.0には既にあった。それ以前は知りません。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:13 ID:aJD9hL6h
マニュアル余マネー奴は結構いるんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:08 ID:kSDmV1Yk
質問です。 エラーが出ました。

Microsoft Visual C++ Runtime Library
Runtime Error!
Program: C:\Program Files\AliasWavefront\Maya5.0\bin\maya.exe
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.

重いレンダリングをかけたら出たのですが、これってどうにもならないですよねぇ・・・。
(メンタルレイでディスプレスメントマッピング。mayaレンダーでは普通にレンダリング出来ます)
月曜日に代理店に電話して確認しますが、今日日曜だし・・・時間が惜しい(泣)

もし、現状PCで出来る対策があったら教えて下さい。お願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:27 ID:6H1PQYdi
Learning Mayaやってる人、もしくはやった人に質問です。
プリミティブマンのキャラクタコントロールのところで、プリミティブマンの
腰を落とすってところで、pelvisジョイントをセレクションハンドルで選択して
と言うところで書いてある通りにやると、腰だけじゃなく全体に下にさがって
しまってうまく出来ないのですが、わかる方どうか教えて下さい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:13 ID:Q6HMwhVv
>>549
書いてる通りに出来て無いから出来ないんだろ?
ただ説明されてる事をなぞってやっても意味無いよ。
理解しながらやらないと。

という訳でもう一度最初からやって下さい。
がんばれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:00 ID:MTM/FELW
>>549
最初からやり直せ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:37 ID:PsaO2oXg
>>549
俺もちょうど同じところではまった。
pelvisジョイントを下げると全体が下がったように見えるけど
ikHandle1とかikHandle2とかちょっと動かしてみると足がくっついてくる
zで戻すと目的の処理ができてる。
内部的にはpelvisジョイントだけ下がってるってことなんじゃん?
はまるなぁ〜。

つかLearningMayaやってて思うんだけどMayaっていま自分が何やってるのか
どういう状態なのかいまいちわかりにくいね。
俺が作った奴、pelvis移動させると胴体がついてこないや・・・。
Lesson16からやり直そう・・鬱だ死のう・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:44 ID:kLkQtCGw
>>552
ぜんぜん違う。
554552:03/12/22 15:57 ID:PsaO2oXg
>>553
違うんですか?
じゃあ
pelvis(全体)は下がっているんだけど足は地面にあるikHandleにくっついてくる
ってところでしょうか?

>>549
違うらしい。
すまん。
555549:03/12/22 16:51 ID:6H1PQYdi
皆さん、色々すいません。もう一度やり直してみます。
ついつい楽をしたくなって聞いてしまいました。

>>552
謝る事ないです。
こちらこそすいません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:49 ID:uUyJsUll
>>555
ちゃんと結果報告よろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:51 ID:6H1PQYdi
>>556
最初からやり直したらできました。
Hypergraph内でikHandle1とikHandle2をpelvisにクリック&ドラッグ
で上手くいきました。
お騒がせしました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:06 ID:xMaHZQLs
mayaの板で、よく「ATIは論外」みたいなスレ
見かけるのですが、えっ?マジっすか?
どこが良くないのでしょうか?
ちなみにFire GL X1 を使っています。
今のところ問題はないのですが、
「論外」って言われるときになちゃいます。
教えてくださーい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:23 ID:mwriirbk
MAYAのテクスチャーのパスがsourceimages\○○○.iffになっていたはずなのが、
C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\Graduation\sourceimages\○○○.iffに
なってしまいました
これを直す方法は無いのでしょうか?
40Fileぐらい勝手に変わってしまい、困っております
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:49 ID:mwriirbk
上の続き

マルチだけどよろしくお願いします
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:52 ID:Sytz2N4C
>>558
論外ですので論ずるに値しません
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:22 ID:xMaHZQLs
>>561
左様ですね。
論外ですものね。
日本語の意味を考えると
論ずるに値しないということなのですね。
わかりました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:45 ID:ys8YFdy2
問題ないならイージャン。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:11 ID:OiM/wxzo
>>557
そうかなぁ。
なんかLearningMaya5の付属のCDのlesson18_start.maを見る限り
そんな操作をした形跡はないんだけど・・・。
でも、>>557のいうようにやるとうまくいくっちゃうまくいくね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:01 ID:jznk3Ri9
>>559
maファイルでセーブしなおしてから、エディタで置換。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:30 ID:TsyiTfQy
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~NMC/c.m.factory/index.html

XQT_CATIA.V4_SRF_CONV_MaYA.5..//..
&&&_CD ..//..usr2/WORK/cfio/
kanri_end
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:10 ID:oSqGluWa
>>558
うちも同じの使ってるけど問題ないね。
パソヲタはなんでも優劣つけたがるから気にしちゃダメだヨ。
ただ、maya自体不安定でよく落ちるんだよ。
調子悪いときはシーンファイルを片っ端から壊してくこともある。
とりあえずmayaは使わないほうがいいよ。
568557:03/12/23 09:50 ID:6bTI/wvS
>>564
ええ、私も良く分からないのですが ikハンドルを制御すると
ikチェーン全体が制御されると言うところを読んでの思いつきで
やったらうまくいってしまった。結果オーライって感じですが。
違うやり方がありましたら、教えていただきたいのですが。
宜しくお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 11:46 ID:lB6YC0Zs
>>559 >>560
http://www.highend3d.com/maya/mel/
Rendering and Shadingの中に
relocateTexturesWin v1.0ってのがあります。
これでパスを変更できます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:50 ID:hdF1TaCw
>>565
お答えありがとうございます
でもその方法を試したら、マテリアルが消えるなどなど、色々シーンがバグってしまいました

>>569
Mel紹介ありがとうございます
でも残念ながら使い方がわかりません
それともMaya5だと動作しないとかでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:54 ID:lB6YC0Zs
MAYAの画面の左下のCommandLineか、スクリプトエディタに
relocateTexturesWin; と打ってテンキー側のEnterキー押してみて。
メニューウィンドウでるから。
そしたらRerocate toのthis directoryにチェックいれてパスを指定すればOK

MAYA5でも動作します。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:52 ID:hdF1TaCw
571さんの言うやり方で上手く行きました
大変ありがとうございます!!
やっぱりMelはおそるべしですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:07 ID:DtFL/wp/
レンダリングするときってaviとかに保存できないんでしょうか?
それとも、iffで保存してからツールか何かでaviに変換するんですか??
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:30 ID:nmKZ50C3
QuickTimeなりAfterEffectなり使ってください。
iffって読めるんだっけ、AfterEffectって
575つーか:03/12/24 14:13 ID:NTj0+25o
>>574
うん、読めます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:15 ID:6pms/gJd
はあ、、くりすます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:07 ID:zkvP2t74
>>567
そうなんですか。
レスありがとうございます。
なるほど。
学校でmayaなんで、
Mayaの評判とかビデオカードのこととか
全くわからない状態で買ってしまったんで
(ビデオカードって何??っていう状態)
論外って言われていて不安だったんですが・・・
確かにあたしのMayaもよく落ちます。
って、買ってしまったんでもうどうにもならないんですけど。
はぁー。

578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:28 ID:TyuSYX/7
グラボ、チップセット、マザボBIOSなどのドライバーは最新のものを試すベシ。
OS含のドライバーは古い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:04 ID:Gfoke7Du
割れマヤユーザーの巣窟はここですね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:21 ID:8368OLp8
FLEXlm > FLEXnet でUSBドングル〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:48 ID:9yZwPmr8
Mayaが安定してるってのは他のソフトと比べて言ってるのか、
それとも絶対的に落ちる回数が少ないのか。
PLE使って遊んでる程度でないの?
重たいシーン作業してるとIKとかよく壊れるけどなあ。

>>578
グラボぐらいならドライバチェックしてるけどBIOSのドライバとかも気にしなきゃいけないの?
そーゆーもんなんか・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:43 ID:zkTMIJaM
4.5のシーンファイルを4.0で読めないのでしょうか?
学校のが4.0なんで…
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:12 ID:UMKtJO0O
>>582
ma(maya Ascii形式)で保存して、テキストエディタかなんかで、
4.5って書いてあるところを4.0に書き換えるとできると・・・。
自分で実際やったこと無いからわからんけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:41 ID:2U6PW29c
nurbsのパッチモデリングで作ってポリゴン化してつなげたところが
目立つんでAverageNormalsで一度スムーズにしてみようとしたんですが
右の顔のようにしましまがでてきてしまうんですがなぜでしょうか?
ttp://tokyo.cool.ne.jp/hisatofile/question02.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:17 ID:RxdzIrma
textureを全部リロードするMelを教えてください
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:18 ID:RxdzIrma
>>584
ポリゴンのエッジをマージしてないだけでは??
587名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 15:34 ID:ciPRGxdf
>>585
http://www.3dluvr.com/analogue/mel.htm
のreferがそうです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:01 ID:+9lIyLxx
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:37 ID:E9O953Wm
>Maya6
公式ではないけど、関係筋からのリークみたい。
まあ、その仕様にすべく開発を進めているようだね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:57 ID:E9O953Wm
Rendering Fur in mental ray
Fur on Subdivision Surfaces
この辺は実現して欲しいね。

Paint Effectsでヘアーはおしましかな?
Paint Hairでmental rayできるみたい。

Layer set support PSD
create a PSD file in Maya はいいね。AEでレイヤー作りがいらなくなる。

New Paint Hair Tool
Image-Based Lighting (sky-like illumination)

Subdiv Surfaces > Polygon Proxy Mode
8 times faster (than in Maya 5.0)
2.5 times faster when moving all vertices
は楽しみだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:05 ID:nH5zHbmy
>584
パッチ毎の法線の向きがおかしいんでないかね?

最近ちょくちょく見るパッチ関係の質問は、わらまぁ本の影響か。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:01 ID:6KEnZLaB
わらまぁ本は実際どう?
ちゃんと読んだ人いる?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:36 ID:Io4wK2Xs
ぼくわ、おとしだまでわらまあぼんをかいます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:49 ID:2fHWL9Ei
わらまぁって何?、なんかの通称なん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:19 ID:oIYfMpQW
どうでもいいじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:33 ID:xsdfeaVQ
>591
ありがとうございました。無事解決しました。
ちなみにわらまぁ本読んで勉強してますw
たまにはっしょった説明があってとまどうこともあるんですが
テクスチャの張り方などけっこう勉強になっとりますw
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:10 ID:LPIyLtLw
>594
日本屈指のmaya使いの一人
君では歯が立たないよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:51 ID:hRGyTMgd
>>597
日本屈指って・・・

基準も良くわからんし、わらまあ氏を貶すつもりはないが、
彼以上のMaya使いなら、有名無名はともかく何人も居るだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 06:10 ID:i9ESLdS/
わらまあ本人光臨してないよな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:58 ID:oIYfMpQW
本当にここの奴ってきもいよね
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:11 ID:RrV7K/tw
わらまぁ本はかなりはしょってる所あるよね。
こんくらい知ってて当然だ!みたいな。
俺みたいな初心者にはちょくちょく厳しい表現もある。
わらまぁ本で分からないところは、ちょっと前に話題になった
「Maya3Dスーパーテクニック」で調べながら・・・というのが
初心者には一番いい気がするよ。
俺もUV展開の方法は役立った。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:44 ID:LbTX9RNe
>>600
そんなあなたもココの人。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:07 ID:ga08ap9q
わかる人教えてください。

window;
rowLayout -numberOfColumns 2;

optionMenuGrp color1;
menuItem -label "blue";
menuItem -label "red";
menuItem -label "green";

optionMenuGrp color2;
menuItem -label "black";
menuItem -label "white";

showWindow;

これを実行すると右のプルダウンが選べなくなってしまうのですが、
どうすればいいんでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:21 ID:dhDfVeag
BNNが最近出した
「THE MAYA5 PERFECT BOOK」
はどうよ?
あれも初心者用?
本屋で見たことないんだが・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:03 ID:Bh3emRf/
はじめまして。今高2で、卒業したら専門学校に入りたいと思っているのですが、
今からMAYAのPLEで参考書やらを買って、勉強しておいたほうがいいでしょうか?
やっぱり製品版を買ってマニュアルを見ないと理解できませんかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:13 ID:PVSPB78k
卒業まで、まだあるよ。今、意思に気づいたことで十分。あせるな。

ゆっくり勉強すればいいと思うよ。英語の専門用語がいっぱいだから、
辞書が必須。辞書にない単語とか結構あるからネット辞書を活用することだな。
調べたときに発音も聞いておくとグッドだ。英語圏での仕事に役立つ。

PLEでメニューのどこになにがあって、どういう手順で効果が完成するのかを身に
付けることが重要。なにも作れなくてもいいんだ。
PLEがボロボロになるまで(んなことはない)使い倒してから、Maya 6.5か7.0? を
バイトして買おう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:13 ID:Wc7+3lii
>>605
PLEにはチュートリアルもリファレンスも付いてるよ
オプションとか完全に記述してある奴が
しかも日本語で
ヘルプ検索機能や索引・用語集も充実してる
俺もそれで勉強中
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:10 ID:7NpvDFSn
美大行け
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:37 ID:IIx19p3f
wまぁさんは、いちおうヘビーユーザーではあるでしょ?
さすがにテク面で日本屈指かは分からんが。
尊敬出来る腕や信念を持った人だよ。
cgが何たるかをよく考えている。ギャラリーを見ればよく分かる・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:51 ID:dFsXfAaN
地面を1000x1000x1000くらいのでかさで作ると
全体を見ようとして離れるとある距離から表示されないんですが
どこをいじったら見えるようになるでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:54 ID:oeYC+KLC
>>603

window;
columnLayout -adj true;

rowColumnLayout -numberOfColumns 2;

optionMenuGrp color1;
menuItem -label "blue";
menuItem -label "red";
menuItem -label "green";

optionMenuGrp color2;
menuItem -label "black";
menuItem -label "white";

setParent ..;

showWindow;

こうやってごまかすとか。
もとの mel がなんで動かないかはわからんです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:30 ID:B3dojriR
>>609
あのギャラリーでCGが何たるかが分かってるのでしょうか?
尊敬できる信念ってなんなのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:40 ID:AmwIcbWT
わらまあ本人光臨
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:56 ID:c21sPeH1
>>610
カメラのアトリビュート開いてfarClipPlaneの値を調節
615603:03/12/27 21:50 ID:f6WXcrRz
>>611
ありがとうございます。
ColumnLayoutの中にrowColumnLayoutですか。
会社のPCでしか触れないため確認は年明けになってしまいますが、
これで動くか試してみます。

optionMenuGrpを横並びにすると、なぜかうまく動かなくてハマってました。
たまに動いたり、動かなかったり、クリックの有効範囲が極端に狭くなったり。

例では簡単にするために、2つのoptionMenuGrpを配置してますが、
実際は7つぐらい横並びに配置します。
うまくいったら報告します。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:54 ID:kpsd7Lhe
UVをplaner maping で4方向から投影したものをつなげたいのですが、
たとえば正面をplaner mappingしてからsideもmappingしようとすると
最初に選択した正面からのmappingが選択解除されてしまうんですが
なんでですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:46 ID:/dn23xOn
>4方向から投影したものをつなげたい

Automatic MappingでUV Edit。
Step two
http://www.alias.com/eng/community/tutorials/firebreathing_dragon.jhtml
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:01 ID:NtPYLev+
時たま、桃に書き込み在るけど本人なのだろうか?
本が発売する前の宣伝とかは偽者くさかったな、、、本人なら(ry
別にどうでもいいんだがね
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:25 ID:ncM58vq7
年の瀬で糞忙しいんだけど、Furのテストしなきゃいけなくなった…。
FurFeedbackShapeで、Furの見た目の設定(UV samples)があるんだけど、
これとレンダリング結果を一致させれたりしないの?

FurDescriptionsのBaldnessが密度の値のようだが1以上にならないから、
抜け抜けな毛しか作成されない…。
Mapの大きさとかが悪いんだろうかとマニュアルみたり試行錯誤中…。

どなたか詳しい人いませんかね・・・。引き続き格闘します。。。
620619:03/12/29 03:33 ID:+tjBgJZn
Furを使ってる人が居ないのか、単に見てないのか…
何とかなりました。チュートリアルの方に書かれてたとは…

しかし、やっぱり毛の量が多いと毛の制御が現実的な作業時間じゃなくなってくるね。
レンダリングもそうだろうが…
アニメーションさせるとなると。。。一体何台レンダーマシン増やさなきゃいけないか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:31 ID:jLm3xT1E
質問です。
maya5.0Compで作ったシーンファイルがアンリミテッドで読めないのですがどうしてでしょうか...
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:46 ID:31nK9XSq
アンリミに限界はねぇっ!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:19 ID:M7zagu4g
      _______________        _______________
     /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /|       /                     /|
    /( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)/ |      /                     / |
    /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /      /        銘  菓        / /
   /( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)/ /     /                     / /
   /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /     /    ぼ る じ ょ あ       / /
  /( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)/ /     /                     / /
  /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /     /                     / /
 /( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)( ,,・3・)/ /     /                     / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 |_______________|/     |_______________|/

帰省みやげに銘菓ぼるじょあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:01 ID:v/Y2u8X2
>>623
31日に田舎に帰る時に買って帰りたいんですがどこで売ってるんでしょうか?

maya5.0 win2000sp4
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:53 ID:xmIH+b3d
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:04 ID:Hso6VomC
Mayaを始めようと思うので3ボタンマウスを買おうと思います。
みなさんはどこのマウス使ってますか?
マウスなんか使う人それぞれ、と言われたらそれまでですが・・・
参考程度に教えてください。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:32 ID:sb3K7BwI
マイクロソフトのやつ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:23 ID:+gTDjzvl
ロジテックので十分
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:39 ID:SwMuxUhf
apple純正1ボタンが一番
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:45 ID:0AIuvLtN
NGCのサイトって、なんであんなにウインドウが出るんだ?
いちいち閉じな(省略
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:24 ID:M7zagu4g
われまあ本、立ち読みしたいが売ってない・・
役に立つ本なのだろうか・・
632631:03/12/30 17:31 ID:M7zagu4g
(cgwくらいな感じの内容なら要らないけど)
633626:03/12/30 21:23 ID:Hso6VomC
>>627,628
>>629Σ(゚Д゚)
サンクス
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:34 ID:+vSxi+0V
>>632
ちょうどあんた向けぐらいだと思うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:40 ID:tMikd3VG
>>634
ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:34 ID:u97dLBF7
MayaのOpenGLがちょいと変。
GeForce5600のドライバで、バージョン53.03にしたら
Mayaモデリング時の4分割画面のうち一つを拡大した表示に切り替えるとその個所の表示がバグってる。
違うドライバにするしかない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:40 ID:u97dLBF7
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:42 ID:m5zoBg24
他のソフト起動してるとかない?
3D系かな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:49 ID:PwlcdR8L
質問です。
わらまぁ本の応用(?)で、髪の毛に仕込んだSPHandleの毛先をSoftBodyに設定し、
さらにそれをSmoothBindしたNURBS板の髪の毛をActiveBodyに設定、頭と身体を
PassiveBodyに設定して揺れる髪の毛が体などに刺さらないようにしようとしたのですが、
髪の毛が揺れると毛先がどうしても頭や身体に刺さってしまい困っています。
SoftBodyとRigidBodyは同時に適用できないのでしょうか?
(ためしにGravityFieldをNURBS板に適用して落としてみたところ、SoftBodyに設定していない
毛先以外の部分はどうやらちゃんと衝突判定されているようでした)
どなたか解決策を知っている方がいらっしゃいましたらご教授願います。
あるいは、他にもっとよい方法があるようでしたら教えていただきたいと思います。
よろしくおねがいします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:35 ID:l3WZjhuo
MOMOで宣伝してたわらまあに名指しでじかに質問したら?
売名行為で教えてくれること請け合いw
わらなぁ本の応用って書くのを忘れんなよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:41 ID:XY+CJjbh
とげとげしいなぁ・・・。
しょうがないのでMOMO行ってきます。
642わらまあもどき:04/01/01 05:50 ID:M9KwCBTk
>639
サポートに電話して聞いたことあるけど、衝突判定用にひとまわり大きめの
モデルを用意し、hideしとくなりしてそれ自体はレンダリングされないようにしとくしか
ないみたい。
643639:04/01/01 19:27 ID:XY+CJjbh
>642
あけましておめでとうございます。
そして、レスありがとうございます。
衝突判定用のモデルをActiveに設定し、それのDupricateでSoftBodyを作るということでしょうか・・・
私の知識では中々言葉では理解できないので、ためしに実験してみますね。
ありがとうございました〜。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:16 ID:n6+YiTKn
1本のNurbsカーブで直線と曲線を混在させる方法はありませんか?
カーブの種類かと思ったのですが、リニアでは直線だけ、Cubicでは曲線だけしか表現出来ません。
イラストレーターのように曲線の途中で、角を直角に折ったり出来ませんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:46 ID:AGs+6nhr
Maya4からMaya5PLE使ってみてるんだけど、
UVを設定するとき、「Automatic〜」で設定したFaceに新しく作られた不明なマテリアルが貼り付けられるようになったんだけど・・・
この設定って変更できない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:08 ID:sXC/ylBY
>>644
一点に複数のCVを置く

>>645
チェッカーの奴なら変更可能。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:59 ID:UjJiciSP
>>646
1点に複数のCV入れてみましたが、リボンのように角でクルっとねじれてしまいます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:07 ID:Vxv3CWmz
>647
CVじゃなくてEPでやってないかい?
角にしたい部分で一旦カーブを完結させて、そっからつなげてカーブ書いた後アタッチが良いかと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:18 ID:sXC/ylBY
>>648
vキースナップの方が便利かと。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 05:31 ID:24LMUdCg
>>646
そのチェッカーに変更しないような設定って無い?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:41 ID:UjJiciSP
>>648,649
あ、EP使ってました。お陰で角が作れました。

もう一つ質問
1度作ったカーブのCVの数を変更したい時、どーやってますか?
1つ1つInsert Knotsで挿入?
それともRebuildしてますか?
CVが2点だけの直線を作って、頂点の位置決めをしてから、CV増やして形状
を整えたかったのですが、CV2個だけの場合、InsertもRebuildも効かない。
どーしたらいいですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:29 ID:Vxv3CWmz
EPは自動的に必要数のCVを作ってくれるからRebuildできるね。
アタッチする方法ならEPでも角付きカーブ作れるから、EPでやれば良いかと思われ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:23 ID:ERVtASw4
http://tokyo.cool.ne.jp/hisatofile/question03.jpg
↑のfile edit modifyなどのバーが急にきえちゃたんですけど、
Display>UI Elementにあるかな?と思ったんですけどないんで
どこをいじったらでてくるんですかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:39 ID:sXC/ylBY
>>650
たまには調べろ。

Assign Shader to each Projection -> off


>>651
insertもrebuildも両方使う。

CVの数を気にしないで適当に欲しいCurveを描いたあと
CVをスナップで位置を決め、RebuildでCVの数を減らす。

>>653
Ctrl + m
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:47 ID:UjJiciSP
>>652
1発で両端のCVを決められないので、後からスナップなどを利用して修正したいのですが
CV2個のカーブに後から追加出来ないで困りました。
もし追加出来ないのであれば、両端のCV間の同一線上に整列してくれる機能とかないでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:12 ID:K8hMEH/O
われまぁ本
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:56 ID:4mBGN5ZB
割れまあ

tst
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:31 ID:ErK62fDb
MaYAってこんなに難しいの?当たり前か・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:19 ID:huaPlezQ
isoparamからduplicate surfacecurveをして取り出したものを
ひとつのワッカにしようとしてattach curveしたら右のように
なってしまったんですがなぜでしょう?
http://tokyo.cool.ne.jp/hisatofile/question04.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:24 ID:cOs3cvrx
割れっすか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:36 ID:cOs3cvrx
割れっす(^^;)
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:43 ID:Q7rfNnVw
 ここだけの話・・・・・





      バカがいるぞ 気を付けろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:44 ID:bPz+lhjP
ざわざわ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:55 ID:+L7Ypd/T
>>660-661
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:59 ID:Gh9SGzqo
>660-661
(゚∀゚)
>659
カーブの始点と終点が逆さなのでは。
どっちかのカーブの方向を反転させればよろし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:49 ID:uKmrIpGX
>>661
割れっす( ´,_ゝ`)プッ 
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:19 ID:sN9jCOoN
われまぁさんをナメンナヨ。
日本のMaya使いの明けの明星だぞ。将来的にね。
cgという道具で絵を作る、それが分かっているcgデザイナーは
彼くらいだよ。本とか見ててもね。
氏のcgみれば、分かるはず。君はせいぜいfホトリアルなcg作って
どうだ凄いだろ?、で終わりさ。われまぁさんのcgみればそんな
の必要ないって感じるだろ。何をやるにも一生懸命なんです、という
桃の書き込みを見て感動しただろ?>ALL
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:58 ID:FJRLnEoc
|ω・`) ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:48 ID:o6pTpHUS
>>667
一個人をそこまで擁護する必要性があるのだろうかと小1時間(ry
そしてたどり着く結論はやはり本人の光(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:06 ID:EQYQBvGr
どうでもいい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:20 ID:cDtewjVd
>>667
フォトリアルもCGの利用法の一つであり、CGでの絵作りも利用法の一つ。
どっちが偉いとかどっちがすばらしいとか、そんな低次元で語るなよ。
わかっているとかそんな問題じゃない。クライアントに求められているか否か。

わらまあ氏の作風が求められているなら、それはそれで良い事が、
一般的にCGではフォトリアルを求める仕事の方が圧倒的に多い。
大多数のCGデザイナは、判ってないからフォトリアルを追求しているのではなく、
職務上、クライアントの要望の多いスキル(フォトリアルな表現)を磨いているんだよ。

で、わらまあ氏のCGの制作スタンスと、わらまあ氏の著作の有用度は別問題。
一般的に、CGツールの書籍に求めるのはテクニックでありノウハウ。
わらまあ氏は絵作りや個性的な作風を確立しようと頑張っているのはすばらしいが、
CGツールのスキルと言う面で、書籍を書いて売るほどのスキルは無いように思う。
日本ではまだまだ人材の層が薄く、わらまあ氏の著作でも需要があるのだろうが、
海外CG書籍と比較して、レベルの低さは否めない。
これは絵作り云々ではなくCGツールの書籍としての感想。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:33 ID:kYW69Qui
ここを見てわらまあで検索してサイト見てみた。





キモイ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:44 ID:0CA9MsWK
>>672
僻みはよしたまえよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:06 ID:uOt4AkGD
実は”わらまあ”とかいう人を知らなかったけど、下から2番目の人かな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/01 11:49 ID:lvRw8qvp
厳選!! MaYA Special User !!
ttp://www.hayashidahiroyuki.com/index.html
ttp://usm.keddy.net/
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/ckaoo300/
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~mosquito/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~SY5M-WRGI/
ttp://sb.sakura.ne.jp/~yuya/visible/
675674:04/01/05 03:42 ID:uOt4AkGD
>>667
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:33 ID:bjAb3spa
>>674
上から4番目はゴミ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:11 ID:QUqMN+AX
なんじゃこれ
やっぱ3DCGって成熟してないジャンルだとつくづく
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:46 ID:NsOmpxum
だからこそ俺がそのうち本を出すからおまえら待ってろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:28 ID:npCBl6O+
>674
なんなんだこのリスト?
どういう基準の厳選なの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:50 ID:EQYQBvGr
このくらいしかMayaを扱っているサイトが見つからない・・・ということ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:58 ID:iGPl1Yvd
テレビでNASAのマーズ・ローバーをコントロールするのに写真と3D地形を合成している
画面がMayaに見えたのはオレだけか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:27 ID:0CA9MsWK
ってかずっと前に出たやつじゃん
いちいち反応するなよ
うんこども
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:41 ID:0CA9MsWK
>>681
SGIつながり!?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:42 ID:iK2V218Z
カタイうんこですが、のどごしがいいですよ。
どうですか??
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:31 ID:tFcrZk/a
人間を作ってるんですがテクスチャの貼り方で悩んでます。

UVを展開して開きを作り、テクスチャを描くのはいいんですが
どうしてもつなぎ目が目立ってしまって苦労してます。

腕の内側とか目立たない所で切断はしてるんですけど・・・切断
してるとやっぱりなめらかに絵を描くことは不可能に近く画面上で
同じような色に見えてもいぜ貼ってみるとはっきりと境目がわかる
事も多いです。

この辺みなさんどうやって回避されてるんでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:06 ID:4u7mV5+I
ぼんくらユーザー共め、
神の目前にひれ伏せろや!!!!
ttp://book.mycom.co.jp/user/preview/4-8399-1035-9/img/01/01_r2_c2.jpg

>>685
神の本読めや、神のuv術が乗ってるぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:19 ID:eMOuzAOV
まーどうでもいいが、いちいち神とか言わないように。
恥ずかしいから。
この分野で神と呼ばれるような人は、まだ一人も存在しない。
30年早い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:20 ID:tFcrZk/a
>686

神=わらまぁさんって事ですか?

なんか役に立ちそうなんで買うかも知れません・・ってか買う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:46 ID:9mz6OLRd
>>687
お前が恥ずかしいな
神ってなによ(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:50 ID:eMOuzAOV
俗に、頂点を極めた者の比喩的表現。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:02 ID:8+HlYphs
音楽の神
映画の神
絵画の神
は存在するわけだね
誰だろうねぇ(ニヤニヤ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:52 ID:Nha2nZ+N
神って、アサハラに似てまつ。
で、宗教名はなんでつか?
693おしえて:04/01/06 02:55 ID:13mE2Xj0
MAYAに最適なグラフィックカードは??教えて。全てのレンダリングに制限のないものね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:04 ID:yItPEuBZ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:15 ID:vZPfdnnp
>>693
ジーフォースFX5200
696疑問:04/01/06 16:02 ID:f96hYPT5
mayaでパーティクル使う利点って何があるんだろ?
逆にだめな点ってどんなことが上げられると思う?

また、他に パーティクルに適してるCGってどれだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:12 ID:0AMvxKnN
>パーティクルに適してるCGってどれだろう?
>パーティクルに適してるCGってどれだろう?
>パーティクルに適してるCGってどれだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:17 ID:hoxumQOA
( ゚o゚)アキラメロ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:02 ID:oGHm4CA/
ワラ
まあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:27 ID:4u7mV5+I
気安く神の名を口に出してはいけないぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:34 ID:7FdOUCCS
藁谷 真
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:04 ID:auiGIY3g
わらま氏を持ち上げてるように見えるのはアンチだよね?
いい加減に放置した方がいいんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:37 ID:9mz6OLRd
わらましってなんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:15 ID:FN9KebWC
アンチがいるということは、それだけ凄い人であるということ。

神とか持ち上げる香具師がアンチだとすれば、
やはり割れまあ氏は神ということ。
香具師が純粋なファンであればやはり割れまあ氏は神と言える。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:40 ID:XAdF5evC
あれだろ、みつばちまーや
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:42 ID:cNX1gG5D
>704
なるほど。
理にかなっている。

ように見えるけど、
それはあくまでそのアンチ(?)の主観に基づく判断で下された「紙」という認識
(あるいは、意識下の認識に反発する心理による煽り的行動)だから、
それをまるで普遍的な事実であるかのように書くことはアンチであろうとなかろうと
理にはかなっていない。
よって、そんな行動はやめるべき。

ナンテコト(・∀・)イッテミタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 06:56 ID:YAZXFcqh
知り合いの場所で作ったシーンファイルが自分の家のMayaで読み込もうとすると
Unrecognized File Type とエラーが出て読み込めません。

どなたか解決方法を教えてください
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:48 ID:j/3Z8YUz
>>707
正規品を使えば解決。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:20 ID:vCuo7VA7
MAXのようなスプラインモデリングは可能でしょうか?
710704:04/01/07 15:46 ID:FN9KebWC
>706
なるほど。
理にかなっている。

ように見えるけど、
私も貴女も釣られのかと今更気づいてみる
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:55 ID:RpOjiayp
単純にあれくらいの作品を作っているだけで
書籍を出せるって言うのが気に食わないのではないでしょうか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:17 ID:DFkdGRXF
書籍出して、いくら貰えるのでつか?
100万ならうれしいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:26 ID:KBcRVLDA
>>712
320万ペソ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:28 ID:kKXDQt2Z
本当にここのやつらって口だけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:30 ID:kKXDQt2Z
自分に実力もコネもないからって他人を批判するやつばかり
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:04 ID:CYl7LoV8
100万ルピー
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:27 ID:BH4GHV2A
>Window

ドラッグ&ドロップでできるんじゃない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:30 ID:cNX1gG5D
スキルだけじゃなくて、国内にMayaが普及し始めたっていう事実が重要なんでないのかねぇ。
その中で、ある程度の知名度と経験を持ち合わせている人が藁氏しかいなかったのでは。
スキル面で言えば、本の内容は平均的に色々なことに手を出してて初級→中級にはちょうど良い。
別に叩くような問題ではないと思うけどな。
719704:04/01/07 21:43 ID:FN9KebWC
今冷静に考えてみれば、結局 宣伝だな。
割れ氏のサイトなんて見たこともなかったし興味もなかったが
今回 名前が出てきたことで初めて見た。
本もたぶん買わんけど、ちょっと読んでみたくなったしね。

勘ぐりすぎだろうけど、結局 アンチでもファンでも名前を出す
ことが目的であったと思えなくも無い。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:06 ID:RpOjiayp
しかし直接買い手を相手にしない商売で「宣伝」というのも難しそうですね。
プロダクションは結局知り合いを辿って行ったりして
仕事につなげることが多そうですし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:09 ID:N1U4Z6SI
質問を・・・

パーティクルが右上のレンダーボタン及びコマンドラインでのハードウェアレンダリングだと
レンダリングされなくなりました。

しかたなくハードウェアバッファーを出してそこからイメージシーケンスでレンダリングして
ますが何故通常の方法でレンダリング出来なくなったのか原因がわかりません。どなたか
ご教授ください。

(パーティクルはキャッシュを作ってからレンダリングしています。)
722722:04/01/08 02:30 ID:N1U4Z6SI
MAYA5.0を使用しているのですが影の落ち方がおかしい点があるので
解決策を講じて頂ければ助かります。

どんな風におかしいのかは図を見て欲しいのですが
まぁ図のような単純なオブジェクトを作りdirectionalLightで
dephtshadowをONにしてレンダリングすると押し出した根本
辺りに影が落ちません。

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040108022156.jpg

これは何故ですか?とても簡単なオブジェクトなのでみなさん試してもらえると
有り難いです。

depthmapshadowの解像度は1024でDmapfiterは2の他はデフォルトです。
また右側にambientLightを0.3の強さで置いています。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:08 ID:zsFD0umy
Dマップバイパスは?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:56 ID:yqRNDFfy
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:23 ID:J2YvI3c5
>724
こりゃなんだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:39 ID:M3LWC5Cm
>>725
(・3・) エェー 将来は有能な彫師ですNE
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:54 ID:NE2he06J
>>722
つーか拡大してる位置がこれで対応してんのか?見にくくてよくわからん。

たぶんDmapBiasだろうけどな。
directionalLightだとdepthMapの精度落ちるからshadowはSpotLightでしか使わないのが一般的かとおもう
728603:04/01/08 17:00 ID:6cJX92ab
>>611
今日会社で試してみたら動きました!
optionMenuGrpの数を増やしても大丈夫な感じでした。
ありがとうございました。

もうひとつ、別の質問があるのですが、誰か聞いてください。
MELスクリプトからsystem関数を使って、ファイルコピーがしたいのですが、
どうもうまくいきません。
具体的には、c:\a.txtをc:\b.txtという名前でコピーしたいのですが、
system("copy c:/a.txt c:/b.txt"); だとできません。
わかる方がいましたらお願いします。

書き忘れましたが、Windows2000ProでMaya5.0を使用しています。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:06 ID:1xn9QOZU
そんなことも無いんじゃねえのか。
ということではないのでしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:35 ID:+6EBlIaY
影ぐらいきれいに出して欲しい。
ちょっとシーンがでかくなったりするともうダメ。
Shadeのほうがまだマシだよクズソフトが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:05 ID:dqaFEBOt
わかったからあっち行けよ。
といった意味ではないでしょうか。
732722:04/01/09 00:51 ID:eHjQ2dyu
>723、727

Dマップバイアスもデフォルトで0.001です。ここいじっても根本が
明るいのは解決出来ないんですよね。

SpotLightでやっても根本の所は影が落ちてないです。

ただ同じような形をCube2つからで構成すると根本も真っ黒です。
ワンメッシュであの形を作ると根本に影が落ちません。

ビルとかをワンメッシュで作ると影の落ち方がおかしいのに気づいたのが
始まりです。これって実はバグなんじゃないですか?法線、頂点法線とも
問題ないはずなんですが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:38 ID:X3pcBjH8
>>732
バグはおめーだ。(ry

と切り捨てるのは簡単だがまぁそんなこといわずに。
DepthMapShadowというものがどういう原理で影を
表現しているかということを調べて御覧なさい。
そしたら影が落ちない理由がわかるから。

但し始めのうちはさっぱり意味がわからんと思うがな。
とりあえず今は一回レイトレしてみ。
734732:04/01/09 02:23 ID:eHjQ2dyu
>733

DepthMapShadowの原理・・・Art Of Mayaに書いてましたね。
見てきます。

あまりに単純な形状なのにちゃんと影が落ちないのでMAYAのせい
だとばかり思ってましたが・・・自分のせいだったんですね。

MAYAのせいじゃないって事がわかっただけでも助かりました。ありがとう
ございました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:01 ID:3j4qdl3G
絶対見ないでね・・・(⊃Д`)
hxxp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
hxxp://wwww.cg-movie.com
736603:04/01/09 10:25 ID:NW7y/8t7
自己レスですが、解決しました。
system("copy c:\\a.txt c:\\b.txt");
でいけました。板汚してすみませんでした。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:55 ID:Yx05YPSd
>>734
そーゆーのはMAYAのせいって言うんだよ。
影ぐらいきれいに(ry
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:09 ID:dqaFEBOt
(ry
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:48 ID:aYiXwfDj
>>733
どうやって解決するのか俺もわかんない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:46 ID:SGy9zxBl
CDをレンジで3分間チンすれば、いけたはず。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:53 ID:aYiXwfDj
>>740
いや…。まじめに分かんないんだけど。
MAXのShadowMAPだと普通にいけるし。
742732:04/01/10 02:37 ID:oIvSETkC
>741

同じく。

Art Of MAYA見ても解決しませんでした。正直ちょっと困ってます。

さらに言うとアニメーションするとそこがすごいちらつきます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:47 ID:p1SH5KyT
じゃぁポリゴン数を細かくしてみたら??
ま、IPRを使いながらデスプマップサイズや、フィルターサイズをいじってみたら
いつのまにか直ってんじゃないの
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:49 ID:XA6SrIBc
デスプマップ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:06 ID:t5w8lDwi
NURBSで質問です。

非平面の閉じたカーブに面を張ることは出来ないんでしょうか?

平面の閉じたカーブだとPlanerで面が張れますがそれ以外だといったん
カーブを切断してロフトやbaundary等でやるしかありません。

sphere等にカーブブオンサーフェイスで投影しtrimした穴に面を
張る方法を教えてください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:35 ID:ozmcDdqd
untrim
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:50 ID:MVhZdRfP
デストリム
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:03 ID:eISoS9bj
中心に向かってロフ後、スパン増やす。
スフィアーみたいに。あとは工夫。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:58 ID:vnlg4k8X
気合
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:53 ID:+pViB60m
パッチモデリングの利点がよくわからないのですが。。
実際何かあるのですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:28 ID:A/nZ8Nsf
>750
ポリゴンやサブディヴィよりも正確に形が取れて早い。
と私は感じました。
まぁ、まだポリとかにもなれてなかったので、そういう人は慣れておくと楽なモデリング方法だと思いました。
あとは、モデルのラインを作っていくので、フェイシャルアニメなどを考えると非常に有益な気がします。
それに、無機物はポリゴンで作るよりはNURBSの方がラインが綺麗に取れますし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:19 ID:72OTyVvd

手の込んだテクスにはチョット気が引ける。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:48 ID:HmdZL0aY
いやむしろ手の込んだテクスチャをぱっと張るのにはNurbsの方がきれいに貼れるよ。
ポリゴンはきれいにUV展開してもゆがみが出るでしょ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:58 ID:B2bHEGAk
サブディビジョンサーフェースの使用ポリゴン制限って増やせないの?
多いとダメだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:55 ID:GH1dSJgR
>>754
オプションでかえれるやん〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:08 ID:jFx36GwA
NURBSの方がテクスチャ貼るには適してないような・・・
投影しかできないじゃむ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:22 ID:6OyIX8qE
そうそう早く、綺麗に作ろうと思えばNURBSなんだけどパッチでやると
テクスチャで泣きを見る事になって・・・だから後々の事を考えてポリで
やるかーって選択をしたりしてたけどそれらの利点を全て兼ね備えたのが
サブディビなんだよね。

全然覚えてないので。NURBS→ポリ変換でちまちま接点繋ぐという気
の遠くなるような作業してたりする。
758つーか:04/01/13 08:57 ID:h685AMem
テクスチャで、泣き見るって、、、。
DeepPaintとか使ったことない?もしかして、、、。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:54 ID:jFx36GwA
>757
俺もサブデビはなんか使いにくいからポリ一本かNURBS→ポリでやってる。
NURBSだとどうしてもAttachできないところもあるし、ポリだと角が出ちゃうから、
本当はサブデビがいいのかもしれないけど・・・
>758
そんな高いのみんながつかってるわけねーじゃーん
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:43 ID:xAZ81dni
え〜でも、NURBSはUVの設定とかしなくてもちゃんと張ってくれるよ。
こまかいいりくんだところも。
あんまりみなさんは使ってないのかもね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:20 ID:SfGx6L58
継ぎ目が誤魔化せる程度(失礼)のテクスチャなら
そりゃNURBSさ。
DeepPaintとかBP2は使用経験ありませんが
Painter並の書き味ならホッスイでし。
Mayaのペイントツールがそうなれば・・・

ベジェパッチになればどうなんでしょ?
max知らんけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:24 ID:xAZ81dni
いや面の曲率あわせれば、繋がって無くても境目なんて出ないぞ。
ポリはいちいちコンバインしないといけないでしょ。
ふふ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:43 ID:hP9MMkHQ
>>762
>>761はコンバインした後の繋ぎ目が誤魔化せる程度って言いたかったんじゃないの?
ポリはUV展開にさえ慣れればコンバインしなくても描ける。
真円とか少しの歪みでも許されない物だとコンバインしないとキツクなるけど。
俺が文盲orレベルが低いから761の真意が解らないだけなのかもしれないけどね。

ってかDeepPaintって結構気になってるんだけどそんなに良いの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:17 ID:xAZ81dni
いやテクスチャはつなぎ目なく描けるけどスペキュラーのたち方はコンバインしないとつながらないでしょ。
もしかしてそんなことないの?
たとえば、裸体のモデルの顔のターゲットを用意するには体ごと必要だと思っていたが、違うのか?
765763:04/01/13 21:55 ID:hP9MMkHQ
>>764
激しくスマン!!
俺コンバートとコンバインを勘違いしてた。
俺が言ってるコンバインとはコンバートの事。そりゃ話食い違う罠。
確かにコンバインしないとエッジのスペキュラ変になる。
でもそれって強いてあげるような事か?コンバインなんて大した手間じゃないじゃん。
普通ポリゴンで作る時は一体化されてるし、裸体とか一体化されたオブジェクトのフェイシャルにはラップ使っちゃうし。
それでも駄目ならボーン埋め込んでカーブで制御しちゃうし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:51 ID:xAZ81dni
ラップで再現できない細かい表情とかってあまりないのかな。
仕事でクライアントとやり合ってると突っ込まれるのが多いので言われたことをまんまターゲットととして
用意しちゃったりしてたのだが。
とはいいつつも、やっぱりポリも使うし結局これといった絶対なモデリング方法なんて無いんだよなぁ。
サブディビはテクスチャがうまくいかずなえた。
モデリングで使ってコンバートなんてのも聞くが、ポリではじめからモデリングしてもまあ使えるし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:09 ID:eHuS81Zi
誰かボーナスツールのインストール方法教えてください・・・
サイト見てもよくわかんない・・・

Maya5.0.1使用です。
768757:04/01/14 01:51 ID:I6JpqPzu
>762

パッチが多くなってくると曲率合わせるのも疲れてくるのよね・・・。
それがパッチモデリングじゃって気もするけど。

トリムの穴とかfillet surfaceとかはどうしようもないし。
769つーか:04/01/14 02:05 ID:odaWQTvU
まあ、Patchはしんどいけどテクスチャリングの段階で
救われ感じかなあ。
でも日本だとハリウッドみたいに時間かけて、しかも高解像度、
何度もでるカットの変更などの条件がつくような仕事なんて
なかなかないから、その真価が発揮されないんだろうねえ。

やっぱり、日本はゲームやTVアニメがメインだからね。
悲しいことだけど、、、。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:18 ID:hRkWZ0vT
UV揃えて綺麗に繋げて強制的にエッジループできるんで

ポリゴンじゃ無理
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 06:54 ID:QFpz2X3z
Maya5によるハイクオリティな3D作品の作り方を、実際にゲームや
映画などのクリエイターである著者が、自身の経験を元に、実用的かつ詳細に解説します。

http://book.mycom.co.jp/user/preview/4-8399-1035-9/index.shtml

日本の映画ってこの程度だったっけ…?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:30 ID:MoVO4RsE
>>771
だから結論は出てるだろ。

・初心者向け
・技術的には初級レベル
・アートと名前を冠するには絵としての完成度も低い

CG専門学校に金をむしりとられている諸君は、
お金持ち(本人じゃなく親がね)ばかりなんだろうから、
これを買って日本の不況脱出に貢献してください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:21 ID:6EQ6oNFJ
>>771
>>772
必死すぎ(笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:47 ID:0/nUiVXp
>>773
本人降臨?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:29 ID:6EQ6oNFJ
>>774
ご本人はお前達のように志が低くないから、こんな所に書き込まないだろな
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:16 ID:ISJje0J6
maya神を冒涜するでない。
何事も一生懸命というのがモットーの人なんだから。(某所書込みより)
名実ある貴重な方だよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:26 ID:FCNXEpSn
>何度もでるカットの変更などの条件がつくような仕事なんて
>なかなかないから

演出がバカなせいで何度も変更ありますよ・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:42 ID:XES/l514
アホアホな質問で申し訳ないのですが、
公式ページの稼働環境で、WinXP Professionalが必須となっていますが、
WinXP HomeEditionでも十分動くのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:26 ID:Na0DtSiQ
ていうよりXPだといろいろ不具合出るんですけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:03 ID:5hl4G+3c
通はNTだよ。NTにすましょう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:43 ID:jctek3GN
XPで不具合か???
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 06:05 ID:3MkUej+C
Macは不具合ないよ
783つーか:04/01/15 09:06 ID:+QPWI1p2
HomeEditionって、HyperThreadとか効かないから
Professionalにしたほうがいいよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:55 ID:XES/l514
HyperThread効くような上等なマシンを買うのはもうちょっと先になりそうなので、
まずNTで試してみることにします!
どうもありがとうございますです〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:19 ID:VYf4pceG
Meは?(・x・)
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:36 ID:kg7XfZJB
Meたんはマスコット
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:32 ID:7yhu2IlF
>>777
そういう仕事は受けないほうがいいよ。
業界全体でそうなれば馬鹿な演出家がいなくなるから。
まあ、理想論なのはわかっているけど。
とほほ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:06 ID:97AFqnss
Mayaのドングルって、USBシリアル変換アダプタを使って問題ないですか?
XSIは問題ないみたいなので、Mayaはどうかな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:06 ID:GzfRvRy/
問題ないです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:12 ID:FcBWwZRU
.OBJファイルを読み込もうとして、file>>importでOBJファイルを
選択したのですが読み取れません。なぜですか?
791つーか:04/01/15 17:48 ID:+QPWI1p2
Mayaのライセンスはある意味無限なんだな、これが(ニヤリ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:13 ID:3S3Q2m8i
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074007455/
FFDQ板に究極のスレ誕生。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:16 ID:JRmJZRhd
死ね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:54 ID:8+My5VDc
>>793
はい。
795って優香、:04/01/15 22:21 ID:MrL7Gu04
>>783
HomeEditionでもシングルCPUのHyperThreadingは有効なんだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:19 ID:Vm2vQgI9
どうしてOBJ読めないのか教せーてちょうだい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:36 ID:FXiwX7xy
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:45 ID:C6j157u3
ブーリアンした後にはいた
OBJにたまに見かけるけど
ひとつのポリゴンに同じ頂点が入ってたりすると
読めなかったり変になったりする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:22 ID:UI2LrCnf
MayaのブーリアンってCGソフトに稀に見るヘボ機能だからな。
800777:04/01/16 02:18 ID:PoxRauPa
>そういう仕事は受けないほうがいいよ。

受けてから気づく事多し。というかもう最近は諦めてる。
はいはい今度は何ですかって感じです。ほんとあいつら
CG屋をバカにしてるとしかおもえん。

あいつら言えばなんとかしてくれるってね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:45 ID:ZxlUbxW+
DTPやWEBはもっと悲惨な状況だから我慢汁!
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:15 ID:uyLgfyTD
DTPは印刷という終わりがあるし
CGはカンパケ、オンエアーという終わりがある。
気持ちよく打ち上げで酒のめる。

WEBが一番悲惨だよ。いくらでも直し効くから。
しかも作ってるうちにクライアントも目が慣れてデザインに飽きる。
永久に支払い無いまま更新させられるハメに。
気の弱いデザイナーはこれで飢え死にケース多い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:22 ID:Vm2vQgI9
面状に顔の部分のポリゴンを作成し、
立体化しながら後頭部を作成していくポリゴンモデリングの
方法が詳しく載ってるサイトってありますかね?
しってるのだと
http://www.antropus.com/english/tutocabeca.htm
ぐらいなんですけど・・・。
ちなみに本でもいいです
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:29 ID:ML9Vv4Xb
>>803
お前そろそろ死ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:50 ID:78l7mmVc
>>803
>面状に顔の部分のポリゴンを作成し、
>立体化しながら後頭部を作成していくポリゴンモデリングの

やればいいじゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:04 ID:/EfenmAM
803にはできんよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 04:12 ID:p4vodnUJ
>>800
上増し請求上等ですよ。と、言うか見積もりだしたまんまの
請求書作ってるほうがアホですよ。
リテイク1回 幾らとか付けるべきですよ。
最初の仕様と変わるんだから請求額が変わるのは普通なんだけど…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:15 ID:c0W14dbS
理想論だね〜強気にいきたいがクライアント離れも増す。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:19 ID:Y4iZ8nvQ
林田宏之氏のサイトのトップCGが
富士を背景に並んだちんこにしか見えないんですが
一体あれは何なんでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:46 ID:hUzpYkyz
超初心者質問ですみません。
ミラー複製する前に、複数のヴァーティクスをx=0に
整列させたいのですがどうすればよいのでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:17 ID:9cPe6QU+
>>809
お前にはわかるわけ無いよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:25 ID:TfA53ryV
>>808
>>807を読んで「やって無い人なんて居るわけないじゃん」と傍観してたんだが
居たんだ…負け犬じゃん…
お前みたいなヤツが業界の相場を下げてるんだよ。気づけよボケ
813名無しさん@おなかいっぱい:04/01/18 06:57 ID:adNp5s3L
>810
ヴァーテックス選択してX押しながら移動するのじゃなくて?
俺のであってるならModify>Transfomation Tool>Move Toolのチェックボックス開いて
Retain Component Spacinのチェックをはずすと
複数選択したヴァーテックスがXを押しながら移動させると縦列のグリッドにそろうはずだけど
814名無しさん@おなかいっぱい:04/01/18 07:06 ID:adNp5s3L
ごめんなさい 身の程知らずでTT
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:44 ID:Wn7X0gCG
トリニティが死にます。
で、エージェントスミスがどんどん増殖してマトリクス本体が喰われそうになり、
それを倒すためにマトリクスとネオが手を組みます。
マトリクスとネオが協力してスミスを倒して、
ザイオンは存続し、マトリクスも存続し続けます。
結局、何も変わりませんでした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:26 ID:F5Ssy2Eq
>>815
ネタバレって訴えられるかもよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:02 ID:5eGdf7bR
>>815
基地外
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:48 ID:58lLVQ2P
>>815
ゲームの板でも見たな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:43 ID:uM0R3MgN
漏れなんて観にいく前の晩に見たよ..._| ̄|○
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:32 ID:YfnnKj9o
>>813
あ、それです!
Xを押しながらってのは覚えていたんですけど、
どのチェックを外すかウンウン唸っとりました。
ありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:56 ID:VQ9xNrYe
連続質問で恐縮ですが、いまいち仕組みを理解していなくて・・=□○_
スムースプロキシをかけて荒いポリゴンにボーンを入れたり、
テクスチャをはれば、細かいポリゴンのほうに反映されるのでしょうか?
また、その際の注意事項などあればどなたか教えてください(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:14 ID:u1RM/lk0
>>821
聞く前に試せ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:01 ID:UmWCIOvJ
質問です。
5.0のマニュアルに

 mental rayカスタムシェーダを作成するには
 HypershadeでCreate → Create Render Nodeを選択してから、
  Create Render Nodeウィンドウのmental rayタブを選択します。

とあるのですがmental rayタブがありません。mental rayライセンスは問題ないと
思うんですが(mental rayレンダリングはできます)
どなたかご教授ください。win2k maya5.0アンリミです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:07 ID:7ZJhQGTi
>>823
正規版を使うといいよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:28 ID:FpPx6U7A
今までそんなことはなかったのですが
レンダービューを開こうとすると必ず

問題が発生したため、Maya application file を終了します

と表示されて終了してしまいます
原因はなんでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:08 ID:5fnnE2Nr
オブジェクトを作成しそれを一度傾けて、Freeze transformetionして座標をすべて0に
したのですがこれってもう一度垂直に戻す事は出来ないんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:48 ID:3nVCpBrQ
できません。
828名無しさん@お腹いっぱい:04/01/20 12:51 ID:v14uE+SV
うん できなかったと思う。
角度覚えてないならむりかな、、、?

質問ですが、一つの面(ポリゴン)を6分割して、分割したフェイスを一つの面として
選択する設定するのってどうするのでしたっけ? わかりにくい文法ですけど;

例えるならば、3×3のポリゴンフェイスを全部選択してExtrude Facesiして押し出すと、
面と面の間に隙間ができちゃいます。それを回避するために一つの面に多数のポリゴンフェイスがあり、それを一つの面として扱う設定を
どなたか教えてください。 だぁぁぁぁぁよけいわかりにくくなっちゃった;
829名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 14:30 ID:ytj1YOoV
Polygons→ToolOptions→KeepFacesTogetherの事を言ってるのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:49 ID:+sK04f2L
われまあ 本 絶賛発売中
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1035-9/4-8399-1035-9.shtml

勝手ね、っていうか買えw
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:52 ID:Lpdo8220
またかよ
いいかげんうざいよ。
もしかして本人なの?
832828:04/01/20 21:49 ID:v14uE+SV
>>829

それでできました!

どうもありがとうございました!  多謝
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:12 ID:O+q1Vctw
828はワレ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:46 ID:zasudYJI
>>822
(´・ω・`)甘えてごめんね。
やってみる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:48 ID:fc1pYKYg
>830
立ち読みした。
いまいち、ていいうかこの人、グラフィックデザイン、アニメーターと
わたって来たらしいが、まったくそうは見えないな・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:55 ID:yEnlypXj
>>835
何に見える?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:52 ID:EGr+1g8F
基地外
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:14 ID:aRCsPErt
なんだとこのやろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:27 ID:eVdJ7Hhc
まったくだ!外はテロでアブナイんだよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:34 ID:NvfrDPp6
>>836
ブサイカー
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:57 ID:TEfHpC5P
実名の人を平気で中傷しようとするクズのあつまりだね
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:14 ID:IbqtzX1b
843あやこ:04/01/22 18:14 ID:utY1MMz+
ここにいる男たちって最低ですね。やっかんで人を中傷する前に自分も
なにか残せるようにがんばればいいじゃん。
口ばっかの男多いよね。
最近出た本はみんな良くできてると思う。
>830
これもとても勉強になりましたよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:07 ID:sIb/DEgd
あやっち、何言うとんや。
彼は素晴らしい人でしたよ。中むつまじい氏ね・・・
絵もメチャ上手い、psん9え、も上手いしね。
雑誌用の手抜きcgに踊らされやがったからに、スカポンタンがっ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:50 ID:aRCsPErt
あやこって、あのあやこかや?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:01 ID:wRz2yX7v
MAYA自体のモデラーでモデリングする人はあまり多くないのでは?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:31 ID:3yQF50KU
>>846
世間知らずだな 笑笑
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:09 ID:d81WBIsz
つか個人のネタになる度にどこのスレでも言うヤシがいるんだが
ここはあくまで2chだから好き嫌いの話くらいあるだろ。
誹謗中傷だって当たり前に存在するんだし。
それが嫌なら見なければよろしい。

本題。
われまあ本、本としては初心者向けで良いと思うよ。
ただやはりあの人の画風は好き嫌いがあるもんだと思う。
ウツボカズラに人の顔って生理的嫌悪感ばりばり誘うし。
だから弁護してるヤシらはちょっと必死すぎかな。本人なら尚更。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:06 ID:5/18dwj9
>>848
>ウツボカズラに人の顔
自分もあれはヤダった。
CG業界の人って、うまいのにきれいなもの作らない人多い気がする。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:55 ID:PWoJcGlu
美少女よりはいいと思うよ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:30 ID:p4RJO8qd
鷲はあのキュービー顔がきもくてだめだ、しかもセーラー服かい
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:43 ID:Rg0kUh0W
それにしても、初心者向け以外のハウツー本なんてあるのかい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 06:57 ID:ddA8BvdW
>851
趣味だからしかたないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:52 ID:OS6QolRx
>849
まあ藁氏は確実にうまくないけどな・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:27 ID:ABIPiY7+
えっと、かなり困ってるので、わかる方、教えてください。お願いします。
maya5.0/win2000/学生版 なのですが、
立ち上げてしばらく作業すると、

Lost connection to hardware lock or licence server,exiting...

というアラートが出てきて、強制的に終了しちゃいます。
立ち上がるので、はじめはライセンスサーバーが動いてると思うのですが…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:43 ID:LXEevttG
購入した代理店に聞いたほうが早そうだよ
いじわるで言ってるのではないので注い
857855:04/01/25 18:49 ID:ABIPiY7+
resアリガトウございまっす。

そっかー。
今日日曜だったから。んー、今晩、イロイロ試して、明日電話してみます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:13 ID:qAY8st0j
エラーでまくりだったとき
ボーンデジタルにメールしたけど親切だったよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:20 ID:U9Z1f7kF
>>858
ボーソデヅタノレが親切だったなんて、ラッキーなやつだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:27 ID:d4qtcdzt
4.5のcompleteなのですが
さきほどスクリプトエディターで
// Error: Object's name is not unique: Curvesa01780 //
と出て起動しなくなりました。
一応調べてみてウィンドウ関係のエラーというのはわかり”deleteUI Curvesa01780”
などやってみたのですが解決しませんでした。
再インストールしたら解決したのですが原因を知っておきたいと思いまして
どなたか同じような症状が起きた方はいらっしゃいますか?


861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:46 ID:P7uS3dX0
影のつけ方についてなんですが、
平面オブジェクト(地面代わり)の上に浮かぶ立体オブジェクトの形の影を、
下の平面オブジェクトに反映させたいのです。
画像合成をやっていて、上の浮遊物と背景のみ動きます(地面は静止)。
ライトではなくHypershadeで影を作るように指示されたのですが、
何度か試してみても上手くいきません。
どなたか教えて下さい。ちなみにソフトは3.0です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:19 ID:P7uS3dX0
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:14 ID:Gy9zI0oJ
>>861
その指示を出した人に聞くとよろし。
俺??
もちろん知らんがな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:03 ID:IQT+thYU
>861

えらく古いverを使ってるな。どうせ割れてんなら最新版使おうや。

合成ってことだから
use back groundを使えってことなんだろう?

ライトを使わずに影を出すのは無理だろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:35 ID:MrRdcbJA
ペイントエフェクトで毛を生やそうと思ってmakeliveでポリゴンモデルの上にnurbsで

ダミー形状を作ったのですが法線が逆向きになっており反対側に毛が生えてしまいます。

ヘルプを見たらToggle Opposite Flag Of Selected Shapesを使えってかいてあったの出試したのですが
下記のようなエラー文がでて上手く働きません。解決策を知ってる方いらっしゃいませんでしょうか?
// Error: string $selection; //
// Error: Invalid redeclaration of variable "$selection" as a different type. //
// Error: int $op = `getAttr ($selection + ".opposite")`; //
// Error: Illegal operation "+" on data of type string[]. //
// Error: setAttr ($selection + ".opposite") $op; //
// Error: Illegal operation "+" on data of type string[]. //

ちなみにバージョンは5.0、コンプリートです。
上記のコマンドはホットキーを割り当てて使えとのことでしたので
「Alt + x」 で使用していました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:47 ID:EDoB+W5V
>865
法線が逆ならリバースさせればいいんじゃ?
867865:04/01/27 08:11 ID:MrRdcbJA
>>866
あ、言われて慌ててEdit NURBSみたらあるんですねリバースTT。
ヘルプめ・・・・

有り難うございます。解決しました
868 ◆s5KmIduweY :04/01/27 10:17 ID:UFoA1Rw6
「Toggle Opposite Flag Of Selected Shapes」は、
機能使った後に、ペイントすると逆になってる物みたいだから、
不親切だけど、ヘルプが間違ってるわけではないと思うです。
使うことの無い機能だけどさ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:08 ID:DBiYSp6q
質問です。

閉じたNurbsに上面を付けようと思うとPlanarしかないでしょうか?
Verは5.0です
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:16 ID:/Xma8POh
穴の部分のアイソパラムを中心に向って
縮小しながらコピーし最後にロフト。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:36 ID:+zdwhpcA
Maya5.0にて
Maya Vectorを使ったシーンをサーバーでレンダリングしたいのですが、
必ずソフトウェアでレンダリングしてしまします。

Maya Vectorを使ったシーンを立ち上げた状態でRenderメニューから
Batch Renderを実行すると問題なくレンダリングされるのですが、Maya
を立ち上げていない状態でシーンデータを右クリック→render や、
コマンドプロンプトからコマンドを実行させてのレンダリング(サーバー
でレンダリングするときは左記のやりかた)はすべてソフトウェアで
レンダリングされてしまいます。

Render usingの設定もMaya Vectorになっております。

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら
すいませんが宜しくお願い致します。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:55 ID:dUkHSVVo
もう少し環境を書かないと
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:19 ID:DBiYSp6q
>>870
早い解答ありがとうございました
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:01 ID:kSSfnC5v
>863>864

解決しました、ありがとうございます。
すみません、結局かなり初歩的なことが分かってなくて、
おっしゃる通りライトとそのライトの方向が必要でした・・・(^^;)
学校の課題が翌日提出で、焦ってたので助かりました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:47 ID:p3zB6p/y
MAYA6でネットワークレンダリングできるとかうわさはありませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:52 ID:+hGbQIPj
初心者麦価。
ワラ市の子という割りに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:43 ID:kedZxybZ
イミガワカラン
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:39 ID:Umd+w8f7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042856309/

↑記念うんこ、よろしく!!

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:49 ID:OUrWyHJK
ちょい質問
mayaでキャラの髪の毛作って動かすに妥当な方法は
短冊とPaintEffectどっち?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:51 ID:nYV+t+A2
実際のところ、PaintEffectと短冊のTransparencyMapってどっちが軽いんだろうね。
PaintEffectの方がリアリティーは出るし、ハードウェアレンダーも精度落とせるけど
実レンダリングでどっちが早いのかすごい気になる。
>879
短冊って骨入れると場合によっては揺らしたときに引っ張られて伸びちゃうんだよね。
PaintEffectの方の揺らしアニメはやってないからわかんないけど、多分大丈夫なのかな。
短冊の場合、ちょっとテクスチャを高解像にしたりするとレンダリングがひどく遅いし・・・
両方試してみた人の意見が聞きたいところ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:38 ID:rrqgOoE6
paint effectはなんか重い。レンダリングしてみんと読めないところが
あって腹正しい。

でも最近はお手軽なんでPEを多様するようになったかな。仕事で
髪の毛を必要としたことないんで何ともいえんが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:07 ID:assSJ7hu
毛の話題が出てるけど、
Shave and a Haircut for Maya 使ってる香具師いる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:29 ID:PRxuPDCu
>>882

ふ〜ん、$800かぁ。。。
PEと比べると$800つっこむ価値があるモンかな?
興味あるけど。。。
サンプルムービー見る限りはコリジョンとか良さげだけど
長髪を手で掻き揚げるぐらいのこと普通に出来るんなら
考えるかも。。。。?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:50 ID:tnhw4T67
>882-883
forMayaの15日限定体験版あるね。
ためしに使ってみようかな・・・学生だから購入する余裕はないけどさ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:18 ID:kThz6mhf
Shave and a haircutは重杉でつ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:47 ID:bIef59B2
短冊の場合、やっぱ骨入れんの?
オリはSIんときはクロスで直にやってたが。。
PEのガイドカーブはSoftBodyで。。かな?
でもあれだと伸びちゃうんだよな、たしか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:32 ID:6Lnrdic8
3つボタンの光学式マウスってないですかねぇ。

「3つボタン」で検索すると、どうもホイール付きマウスのことを
3つボタンと呼ぶらしく、目的のものが引っかかりません。

どっか出してくれんかなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:57 ID:g1XZq/e8
>>887
ホイール押すんじゃだめなの?
889880:04/02/01 23:04 ID:PmlUE1td
PEで髪の毛、早速やってみました。
PEで髪の毛を作成し、ガイドカーブのコピーを作ってSkelをSPhandleToolで追従させた後、
そのCurveとHandleを削除、改めてSkelにSPhandleでカーブを入れてからSoft化、
そのSkelを元の髪の毛用カーブにRigidBindで上手くいきました。
最初はSmoothBindにしていたのですが、Weightの関係か動きが硬くなってしまったので
ガイドカーブの分割を増やしてからRigidで綺麗にできました。
年度末の制作課題に使えそうでホクホク。
PEの髪は綺麗だから好きだー。(質と時間を考えると、レンダリングの点でも短冊より良いと思います)

>887
3ボタンは中々ないみたいだから、金があるならいっそのこと5ボタンのやつとか買えばいいんじゃないかな?
ホイールもついてお得かと。(3ボタンはホイールないのでMaya以外の用途には不便で・・・)
>888
押したと思ったら回ってること多数。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:6Lnrdic8
>>888
一日16時間も触ってると負荷が馬鹿にならないっす。
家では光学ホイールなんですが職場がボール三つボタンなんですよ。

>>889
5ボタンはドライバ関係が怖い・・・。
4.5のときマウス関連の不具合が局所的にあったみたいだしね。
複雑そうな奴は避けたい。

ロジテック〜光学三つボタンだしてくれんかのぅ〜。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:NwObumnX
どんな不具合があったか知らないけど
5ボタンマウスの恩恵はものすごいものがあるよ僕としては

ちなみにマイクロソフトのIntelli Mouse Opticalで
左サイドにAlt右サイドにSpaceを当ててる
ただしドライバver5は激しく低機能化してるからver4必須です

ウィン以外のことは知らない
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:49 ID:OkIrCr7W
>>891
今見てきたけどそれってホイールですやん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:54 ID:VJU1Emun

ホイールやないと困りますやん
894名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 01:58 ID:OHLLQCKw
MAYA6でPaintEffectがポリゴン上にも描けるらしいですよね。これでダミーを使う必要がなくなるのが嬉しい。海外のBBSを見ると久々のヒットバージョンになりそうということです。

機能は下のスレの121の人が書いてるもののようです。
▼△▼MaYAのプロ専用雑談スレッド▼△▼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1059565585/l50

4月に期待。

895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:35 ID:5FulXfao
4月?
7月だろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:09 ID:ws0eZTIR
RenderManいきなり使えなくなったのですけど
どなたか原因わかる方いませんか・゚・(ノД`)・゚・
Maya5.0Compとレンダーマン再インスコしましたが…
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:17 ID:oz5DJLPe
ここにそんなことを知ってるヤツがいると思うのかい????????
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:11 ID:Mn3AXp04
rendermanなんて使ったことありません。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:27 ID:B2H6Y6x5
>>890
素直にボールマウスで我慢すれば・・・?
あとドライバー入れないで5つボタンとか使えばいいんじゃ?
正直、そこまでこだわるなら形変わるだけでも辛いかと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:41 ID:uLIPF2jn
>890
一日16時間って長いね。負荷軽減ならトラックボール使ってみたら?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:10 ID:RhfaR+0F
>>899
ボールマウスで我慢してます・・・。
5ボタンは結局ホイールだったというオチが。

>>900
いや・・・重要なのは3つボタン(非ホイール)というところですから。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:18 ID:mq7zX6TD
なんでmayaスレでマウスの話してんの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:24 ID:mFkXAvxm
ホイールじゃない3ボタンに拘ってるのは
押し難いからか?
安物使ってるかアル中なんじゃねぇの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:31 ID:mq7zX6TD
アル中のMaya使いってよくいるよね。
おれはSTINGRAYのトラックボール
これ使い出してから肩こりがなくなった。
俺もホイールには抵抗あったが
慣れるとこれもいいもんよ。
905896:04/02/03 16:49 ID:dVb+uzcy
OS再インスコでフカーツしますた
AWにメール出したけど返事遅いよ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:21 ID:dewH77YI
5.0PLE使ってます。
CVを特定の軸に対して整列させるのにはどのコマンドを使えばいいですか?
オブジェクトの場合Alignツールを使えばいいのはわかったのですが
CVに対しては使えないようなのですが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:14 ID:Nzx9FvIU
>>906
Move toolの設定で "Retain Component Spacing"のチェックを外しておいて、
x キーを押しながら整列させたい軸へ移動でいけます。
908906:04/02/04 22:51 ID:dewH77YI
>>907
ありがとうございます!!
まさにこれを探してました!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:16 ID:Z796/rzc
すみません質問させてください。
カメラを設定してレンダリングするとどうしても画面が
ビュー上でカメラから見えている構図より一回り小さく
レンダリングされてしまいます。別のカメラを追加しても
やはり結果は同じなのですが、どこかの設定でしょうか?
どなたか原因のわかる方、お願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:46 ID:Hib0RUVd
マニュアル読めというのも面倒だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:11 ID:x0M936fR
がんばれ、皆の衆。俺は帰る。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:21 ID:BsUI0tEA
>909
レゾリュゥションゲィトでマニュアルを調べなさい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:47 ID:Nkg0EvgT
Mayaで小数点第三位以下を表示、計算させたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
お願いします。
914名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 18:11 ID:iUSCXYO4
ChannelBoxのchannels→Settings→ChangePrecisionで桁設定できます。
915913:04/02/06 21:06 ID:Nkg0EvgT
できました!
ありがとうございます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:05 ID:Nkg0EvgT
まず NURBS 上にとても長い Curve (EP Curve等) を描きます。
Motion Path でそれに沿って Polygon object をかなりゆっくり移動させます。
Motion Path Attributes の Parametric Length のチェックを外すと
Curve の Edit Point にさしかかる度に object の動きがどもってしまいます。
どうやって解決したらよいのでしょうか?
Maya5.0 MacOSX です。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:38 ID:EkOVBcIJ
>>916
タイムライン足りないだけでは?
918916:04/02/07 01:38 ID:rl03oUQ6
>>917
えと、タイムラインは十分に足りてます。
object の動きが「もどる」のではなく「どもる」のです。
動きが挙動不審になるのです。
正確には Curve の Edit Point に動きが吸着してしまうのですが、、、
原因が分からないのです。
別のマシンで、New Scene でテストしてみましたが、やはりその現象が起きてしまいました、、、。
NURBS の scale が20ぐらいに大きくて、それに追従する大きな Curve を作るとこの現象が確認できると思います。
Polygon Object は小さいものでかまいません。
どなたか解決法を教えてください、、。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:47 ID:lTFB6iXe
ウィンドウズのMAYAの
script editor でフォントサイズの変更の仕方を知っている方教えてください
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 06:44 ID:o7iqR0JA
>>918
Animation Preferencesのftpはいくつで動かしてる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:59 ID:WiEpbOq+
>>916
オブジェクトをそれぞれ、ヒストリー削除とか、カーブの次数とか、変なデーターが
重複しているとか試してみては。
922916:04/02/07 11:16 ID:gbdaVxjw
>>920
Animation Preferences の fps はどれにしても結果は同じでした。
また、手動で1フレームずつ動かしていってもやはり Object が Curve の Edit Point に吸着してしまいます。

>>921
ヒストリー削除しましたがダメでした、、、。
カーブの次数もいじってみましたが結果は同じでした。
データの重複などはまだ確認中ですが、、。

なお、この現象は表示上だけのものでなくて、
レンダリングするとそのまま(Edit Point に吸着)レンダリングされてしまうのです。
シーンを作りなおしても別のマシンでも、自宅のPLEでも同じことが起きてしまいます。
試しに今日Win版で試してみますが、どなたか分かる方いたら教えてください、、。
923920:04/02/07 18:19 ID:o7iqR0JA
editpointに動きが吸着?
Nurbsの上を走るのじゃなくて?

色々試みましたが私の環境ではなりませんでした
原因もわからず力になれなくてスマソ
一応、当方の環境は
P4 2.8G Mem1G
AGP 玄人志向128M SoftQuadro済み FX5200
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:31 ID:jVEK20kW
なんでmaya使いがそんなカスビデオカードなんだ
925922:04/02/07 19:42 ID:zfYgPQfu
>>923
NURBS 上を走るのですが、Curve の Edit Point のところで少しつっかえてしまうのです。
試してみてくれてありがとうございました。
さっき IRIX版ver.4.0で試してみましたがやはり同じ症状が起きてしまいました。

NURBS Plane を最初画面に置いてある Glid の10倍ぐらいにして、
その NURBS を盛り上げたりへっこましたりして変形させ、
EP Curve などを Curve on Surface で40spanぐらいで描いて、
初期状態のままの Polygon Spere でも作って、
Motion Path で Curve上を Timeline 50000ぐらいで ゆっくり動かしてやるとその現象が起きてしまうのです。
Motion Path の Parametric Length のチェックを外し(パタメータ空間手法)た時には起きますが、
チェックをつけたまま(パラメータ長手法)だと起きません。

時間があればWin版ver.5.0でも試してみます。
どなたか解決法分かる方よろしくお願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:01 ID:U9EFVahi
>>924
mayaはクソカードでも十分動きますよ。

でも、920はワレユーザー
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:54 ID:yKIceMts
自分の会社では今までSI3Dを使用していたのですが、諸般の事情により
今後はMAYAを導入することになりました。
用途がリアルタイムポリゴン用の画像製作であり、3Dチップで出せる程度のモデリング&モーション作成にしか
使用しないのですが、MAYAのモーション作成機能ってSI3Dと比べて
どうなんでしょうか?
自分含め、みんなSI3Dに慣れきってしまっており、しかもMAYAの知識がある者がおりませんので…
(画像の人間が少ない会社なんです)
両方のソフトを知ってる方、教えていただけないでしょうか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:00 ID:ZZxLVcKQ
Mayaは永遠にSI3D以下です
Mayaのポリゴンは糞です
保守更新でXSIにいきましょう
929927:04/02/08 00:19 ID:Xud4UMY4
すみません、繰り返しになりますが諸般の都合により
MAYAしか使えないんです。

モデリングはともかくとして、SI3Dのモーション作成で出来ることは
(同程度もしくはそれ以下の労力で)全て出来ると考えていいのでしょうか

またSI3D以上の(且つ、3Dチップに出せる)機能があったりするのでしょうか

そしてこれが一番気になるのですが、SI3Dしか知らなかった人間がMAYAで
思い通りの物を作れるまでに、どの程度の時間や障害が想定されるのでしょうか

正に教えて君状態で、大変心苦しいのですが…どなたかお願いします
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:44 ID:LWQmEF04
>>929
>モデリングはともかくとして、SI3Dのモーション作成で出来ることは
>(同程度もしくはそれ以下の労力で)全て出来ると考えていいのでしょうか

うん。

>またSI3D以上の(且つ、3Dチップに出せる)機能があったりするのでしょうか

意味がわからない。

>そしてこれが一番気になるのですが、SI3Dしか知らなかった人間がMAYAで
>思い通りの物を作れるまでに、どの程度の時間や障害が想定されるのでしょうか

そんなのはあんたらのやる気しだい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:53 ID:Xud4UMY4
>930
ありがとうございます。

>>またSI3D以上の(且つ、3Dチップに出せる)機能があったりするのでしょうか

>意味がわからない。

どんなに高度で便利な機能があっても、3Dチップに出せなければ意味がありませんので…
(シェイプひとつやるにも制限があったりします)
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:11 ID:Us+qGqg7
>>919
ctrl + wheel
933920:04/02/08 02:42 ID:iwJS9qPn
>>926
割れてなくてCompですが買いましたよ
と、しつこく言うのも嫌いなので消えまつ
AGPは諸事情により安いカード使ってますが…
934926:04/02/08 04:30 ID:LWQmEF04
>>933
おお、そうか、それはすまんかった。
ちなみに俺は、ワレアンリミテッドだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:57 ID:FjGyl5Es
>>922
40spanでTimeline 50000っていうのが気になります。
250spanでするとか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:27 ID:PnjrrZVr
>932
おぉー

ありがとうございます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:30 ID:PnjrrZVr
(;゚Д゚)ハッ!
でも、ホイールなかったら出来ないって事かな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:43 ID:Us+qGqg7
>>937
そういうこと。
ちなみに俺は三つボタン。欝。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:10 ID:DcsHvB87
われてるわれま
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:03 ID:9V5udRXM
>>929
機能があろうがなかろうがもうMAYAしか選択肢がないんだろ?
さっさと体験版でも落として勉強したら?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:47 ID:HVAFPEKd
>>929様 大変でしょうが精進と思って乗り越えましょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:27 ID:RTP2oo/E
>>932
わおー。びっくり。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:10 ID:23qONNUX
私はどうしてもMAYAでモデリング(ポリ)しにくいのですが、
プロの皆さんはどのように対処されているのでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:18 ID:x3z8wF5L
lightwave使いますです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:29 ID:wXn4copm
われ、なぜかMAYAで十分なのだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:53 ID:pjGBpN/i
PaintEffectはやっぱレンダリング遅いです・・・。
設定つめればいいのかなぁ・・・。
何より後付けレンダリングだから透過物の処理が・・・。

>943
どうやりにくいのかが分からんぜよ。
具体的に書いたら?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:02 ID:nWkuXhm3
>943
私は以前LightWaveを使っていました。
3年ほど前、乗り換えキャンペーンをやっていたときにMAYAに乗り換えました。
使い始めた当初は非常に不便に思ったこともありましたが、
慣れてしまえば全く問題ありません。むしろMAYAの方が相性的にいいようです。
結局のところ、慣れと相性の問題だと思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:49 ID:7HTt16+V
MAYA触り始めて1ヶ月ちょっとだけど
まだ慣れないと言うかSurfaceの張り方がいまいちわからん
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:03 ID:TFpo7BPn
>946
はい。MAXやLWの場合ポリの滑らかさを確認しつつモデれるのですが、
MAYAの場合スムプロは何故か細かく分割されただけなので使いにくく、
またサブサーフェイスも特殊といった感じで・・。
950946:04/02/09 11:15 ID:pjGBpN/i
スムースプロキシの動作がおかしいのかな?
スムーズ化したオブジェクトを同時編集してるだけの状態だから
見た目がおかしいってことはないと思うけど・・・。
もし分割数を変更するんじゃなくて法線で滑らかさの調整をしたいなら、
EditPolygons→Normals→Soften/Hardenかも?
サブデビは個人的に嫌いかなぁ。
どうせならNURBSでバリバリやっちゃうのは?
951つーか:04/02/09 13:24 ID:G19TOSxF
>>949
Metasequoia使えばいいじゃん。
安いし。
952つーか:04/02/09 14:02 ID:G19TOSxF
あと、ポリでずーっとやってきてNurbsにいくと
最初は、発狂するよ(w
なれれば、どちらもその良さがわかるんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:37 ID:7HTt16+V
質問いいですか?
右クリックのInputsの所に

Trim
Trim
Trim
Trim
Trim

って縦に並んでるのですがまとめる方法ってないですか?
954ぼるじょあ ◇borujoa.NA:04/02/09 18:11 ID:t6n1HTlb
(・3・) エェー お前らhoudiniがお買い得ですYO
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15240138
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:17 ID:7HTt16+V
( ゚Д゚)…
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:48 ID:SzZCMO/O
↓そろそろ新スレです

△▼▲MaYA専用質問スレッド  part8▲▼▲
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1076337965
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:27 ID:y8hTT9/Q
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44478024
すげー。MAYAとレンダーマンがセットで5000円だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:03 ID:DvZnG8il
しかもフッルインストールですよ!

あまりにも素晴らしいのでAliasさんにも知らせてあげました!

959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:58 ID:V0Ruk3yL
673 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:04/02/06 16:03 ID:aOvsE7ZA
エイリアスのサイトからMAYAのフリー版を無償で落とせる。
操作性抜群だぞ?MAYAは。
ただしメーカーのロゴあり。練習だけならこれに勝るもの無しだろ。


どこから落とすのか教えてちょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:46 ID:OFo6o0ZG
>>957
落札予定だから邪魔するなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:54 ID:VSypBMxS
>>959
http://www.alias.co.jp/index.shtml

SHORT CUTS
(Maya Personal Learning Edition)

Go

オプション 2
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:34 ID:V0Ruk3yL
>>961
ありがと〜おかげで落とせました。
ほんとありがとね〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:33 ID:V1tpU3wV
投稿日 2004年2月12日(木)04時04分 投稿者 m
書き込みさせて頂きます。
今、人型キャラにスムースバインドをしているのですが(MAX Infu
lencesを2か3で)、どうもウェイトの調整が上手くいかず、悩ん
でいます。 何方か、スムースバインド、ウェイト調整の勉強なら
このサイトのTIPSがいいよ!とか情報をお持ちの方、教えて頂
けないでしょうか?  宜しくお願いします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:33 ID:V1tpU3wV
投稿日 2004年2月12日(木)06時04分 投稿者 アヤ
http://localhost:4444/Maya5.0/ja_JP/index.html
ここのチュートリアルがお勧め。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:34 ID:V1tpU3wV
投稿日 2004年2月12日(木)14時39分 投稿者 m
アヤさん朝早くから答えて下さって有難う御座います。
すいませんが、ここのURLは直接リンクしているのでしょうか?
なかなか目的の場所に行けなかったので、すいません。
あと出来れば日本語のサイトがいいのですが。日本のではあまり良いのが
無いのでしょうか? 朝は早くから有難う御座いました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:45 ID:YB7ZFGvg
CGでネットから情報拾う気なら適当に英語ぐらい読めないとね。
国内サイトはろくなのないし。
逆に海外サイトなら思わぬmelやシェーダーなんかもみっけることが出来たり
してなかなか楽しい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:08 ID:CI5eIzfN
>>964
うまい一本って感じだけど
ヘルプサーバ立ち上げてないと意味ないよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:34 ID:287r9Z7C
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sgi2kjp?

HOUDINI SIDEFX MASTER. VERSION 6.0.340 5,000 円
SOFTIMAGE XSI 3.5 + 3D MODEL LIBRARY CD 5,000 円
ALIAS MAYA 5.01 + PIXAR RENDERMAN 5.51 + 日本語マニュアルCD 5,000 円

相変わらずやっしぃね!
みんな買えよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:03 ID:JSUMl8H1
あいかわらず

フ ッ ル イ ン ス ト ー ル
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:22 ID:FHph/oFY
埋めてください。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:08 ID:+9Il+gMr
じゃあMaya暦を語るコーナー。

去年春から学校でMayaを使い始めたMaya一年生。
その後、Maya5.0CompACを購入。
現在はSyflexが欲しい。余裕があったらShave & a haircutも。
いや、Syflex買う余裕すらないんだけどね。
現在は、ともかくムービー制作の一連のフローに慣れることを目標にしつつ、
各過程でのクオリティーアップを目指してるところ。
モデル段階で骨入れ(特にウェイト調整)を意識しておかないといけないことを痛感中。

先輩方の経歴も書いてくれるとウレスィ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:52 ID:j2U7qlqQ
マッピングでmovファイルをプラナーに貼るにはどうしたらいいですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 04:20 ID:wIVhhdNs
埋め
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:49 ID:EleqWgmz
>>657
gon1957119 さん 落札おめでとうございます
975974:04/02/18 16:50 ID:EleqWgmz
>>957 でした
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:07 ID:9X80Q32L
フッルインストールのこいつ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sgi2kjp?

こいつが売ったライセンス分エイリアスとかが損害賠償請求できるんでしょ?
泳がされてるっぽいな。ある程度さばいたところで・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:51 ID:DkzRns5j
埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:21 ID:TZ0uxgG+
>>971
去年春から学校でMayaを使い始めたMaya一年生。
その後、Maya5.0unlimitedワレをヤフオクで5000円で購入。
現在はXSIが欲しい。余裕があったらmaxも。
いや、shade買う余裕すらないんだけどね。
現在は、ともかく美少女制作の一連のフローに慣れることを目標にしつつ、
胸の揺れ方のクオリティーアップを目指してるところ。
モデル段階で骨入れ(特にウェイト調整)を意識しておかないといけないことを痛感中。

先輩方の経歴も書いてくれるとウレシイ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:31 ID:bwYns5bO
http://profiles.yahoo.co.jp/sgi2kjp

sgi2kjpのプロフィールが女性になってるね。
根釜さんかな
980名無しさん@お腹いっぱい。
オツカレー、お茶でも。


実録!ネットオークションで違法出品物を売る人々(下)
internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/02/19/


「著作権被害は13億円」Winnyで、少年に求刑
www.sankei.co.jp/news/040219/sha080.htm