やっぱYAMAHAのドライブだNA!ラストスパート7台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:01 ID:pfQpl6b4
>>944
リコーの6倍速ドライブで大いに満足してたらいだから全然気にしない(w>ジッタ等
ぶっちゃけプロテクトものは焼かないしCDも普通に聴ければいい、という俺としては
読み書き共に十分満足いくレベルだよ。
953名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:14 ID:a6lQ234v
ジョーシンに並ぶのは、転売やろうばかりです。
何人くらいいたの?
私目は、オリンパスのMOがほしい。
954名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:17 ID:xhk+DP8C
1xから4xでの書き込み性能でドライブを並べると、ここ1、2年に出されたドライブで比較すると、

CRW-70>CRW-F1>Px-4012A>CRW-3200

これが真実。まあ、1998年以前のクラシックドライブまで範囲を広げると、
しょせん安物ドライブ。1万程度のドライブが10万クラスのに勝てる訳も無いが。
955名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:19 ID:mRKYgLkJ
今から並んで転売して1万数千円かぁ
不況だから職のないヤシや学生なんかが並んでるのかな
956名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:19 ID:xhk+DP8C
つーわけで、3万でF1買うバカは、
800円の中古のYAMAHAドライブに負けてると言う事実に
愕然とする訳だな。
957名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:20 ID:mRKYgLkJ
いつまで釣ってんだ?
この、ID xhk+DP8Cは
958名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:25 ID:a6lQ234v
ID xhk+DP8Cのいってることもまんざら嘘でもない。
CRW-70は価格入手しやすさを考えると良いと思う。
音質うんぬんはわからんが、コスト面だけではいいとおもう。
USB接続ってのが問題だがな?
ところで、内蔵でF1を使って、音質うんぬんいわんでくれ。
USBもおなじ。
やっぱりスカジーだ!
959名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:33 ID:XiCfK9Jd
ジョーシン、もうダメだ・・・・・
どうせなら、抽選にしてくんないかな?
960名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:36 ID:GqUY6oqd
なんちゃってSCSI
961V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/22 22:44 ID:AamAh7Cq
テンプレ案です

やっぱYAMAHAのドライブだZO! フォーエバー8台目

やっぱりパーシャル(Full)CAV・DiscT@2・(Advanced)AudioMASTER
ありがとうヤマハ・・・

前スレ

やっぱYAMAHAのドライブだNA!ラストスパート7台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046541128/l50
やっぱYAMAHAのドライブだYO!ありがとうヤマハ6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045440977/
やっぱYAMAHAのドライブだZE! さよなら5台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044772042/
やっぱYAMAHAのドライブだWA! 刺青4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032111174/
やっぱYAMAHAのドライブだNE! 3台目
http://pc3.2ch.net/cdr/kako/1028/10285/1028545781.html
やっぱYAMAHAのドライブだYO! 2台目
http://pc3.2ch.net/cdr/kako/1017/10179/1017937206.html
やっぱYAMAHAのドライブだRO!
http://pc.2ch.net/cdr/kako/1004/10040/1004067872.html

関連スレ&リンク >>2

962V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/22 22:46 ID:AamAh7Cq
関連スレ

DiscT@2に最適!!AZO
アゾの館 -九番館
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047043754/l50

くだらない質問はこちら
■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part31
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046342449/l50

関連リンク

YAMAHA: CD-R/RW DRIVE Offcial Web Site
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/
CRW-F1製品情報
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02060301.html
歴代ドライブカタログ
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/products/index.html
パーソナルコンピュータ用CD-R/RW事業からの撤退について
http://www.yamaha.co.jp/news/2003/03020501.html
963V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/22 22:48 ID:AamAh7Cq
問題がなければこれでいこうと思いますが…
964名無しさん◎書き込み中:03/03/22 22:50 ID:N9kf3J9l
いくら書き込んでも
どうせまともに手に入る率なんて少ないんでしょう?
965名無しさん◎書き込み中:03/03/22 23:07 ID:MAxw8ZMm
きたねー。浮浪者つかってるやん
も う だ め ぼ
966V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/22 23:15 ID:AamAh7Cq
次スレ立てますた。

やっぱYAMAHAのドライブだZO! フォーエバー8台目

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048342445/l50
967前スレ411:03/03/22 23:22 ID:Xa5eMs/3
>>945
早ッ!
明日別の掘り出し物目当てに早く行こうと思うが、転売厨見れるか?:-)
別のジョーシンでもF1売るようだけど、そちらも並んでるのかな。
968V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/22 23:28 ID:AamAh7Cq
969名無しさん◎書き込み中:03/03/22 23:51 ID:Oryk5vfi
とく萬
970名無しさん◎書き込み中:03/03/22 23:58 ID:Tuilj68v
えっ上新、抽選ちがうのか
京都も日本橋遠い・・・
他の店とかしないですよね。
開店30分前ぐらいなら
行かんほうがましかな
971名無しさん◎書き込み中:03/03/23 00:00 ID:DsuiQD8X
質問。
仮に海外から買ったとして、電源の電圧は大丈夫なの?
972前スレ411:03/03/23 00:03 ID:AX8i3DeD
>>971
ACアダプタが240V対応とあるので、まず大丈夫と思うが、海外向けならその地域用の
コンセントになっているので変換コネクタか、三点型−日本型の電源コード(説明下手)
を別に買う必要があると思われ。

改めてACアダプタ見て思うのだが、コードが本体側はか細いのに対して
コンセント側は異様に太いのだろう?
973名無しさん◎書き込み中:03/03/23 00:47 ID:LzIf56Ko
千葉県内のヤマダで外付けがガラスケースに入っていたが、あれは売り物じゃ
ないのかねぇ?
箱無しでいいなら売ってくれそうだが・・・
俺は内蔵とUX持ってるからいらんが。
974名無しさん◎書き込み中:03/03/23 00:58 ID:Bk4DXLuo
>>972

コンセント側は、100V-240Vの高電圧で劣化を防ぐ為に余裕を持った
太いコードを採用(メーカーの良心と言えよう。今どきめずらし)

本体側は、12V3A、つまり低電圧。精々Max36Wのものだから、
細いコードで十分。つーわけだろ。
975名無しさん◎書き込み中:03/03/23 01:01 ID:IsEuhfdO
雑誌に載ってる測定結果って数値だけならいくらでも嘘書けるんだよね
本当か否かなんて確認のしようがない
ってそれを言っちゃあ
976名無しさん◎書き込み中:03/03/23 01:53 ID:uspjLssn
もう7人ほど並んでいるって
あと不審な車がジョーシンの周りに止まっているよ
パチンコ屋の開店みたいだ
977名無しさん◎書き込み中:03/03/23 06:11 ID:CGsQGb+R
>973 そこまで行ったのなら店員に聞けばいいじゃん。
978977:03/03/23 06:17 ID:CGsQGb+R
因みに漏れも他のヤマダで聞いてみたけど、
ダメって言われて、目の前で片付けてた。・゚・(ノД`)・゚・。
979名無しさん◎書き込み中:03/03/23 07:20 ID:TFrlwUTa
チャリで見てきた。
ジョーシン、新装開店みたいだった
GOOD LUCK!! ・゚・(ノД`)・゚・
980名無しさん◎書き込み中:03/03/23 15:37 ID:TzkpAah6
>>973>>978
たぶんガワだけで中身は入っていないものと思われ。

漏れは新宿のヨドバシカメラでディスプレイ用のF1の
ガワを見たことがあるが、多分それと同じだと思う。
ヨドバシの奴は手に取って見れるようになっていたが、
背面もがらんどうだったので、ヤフオクに最近たまに
出てくるガワと違って、基盤も何も付いていない
本当のガワ。
981名無しさん◎書き込み中:03/03/23 16:26 ID:hQrhIrgp
>>980
補足。オレもヤマダ電機で店員に聞いたところ、空箱と展示用ドライブは
メーカーからの借り物で返却しなきゃいけないそうだ。さらにドライブは
モックアップ(ガワだけの模型)で、実際に取り出して見せてもらったよ。スカスカ

982名無しさん◎書き込み中:03/03/23 16:32 ID:hQrhIrgp
ところで海外からネット通販でF1だけでなくCD-Rドライブ買えた人いる?
オレは以前米国から買おうとオーダーしたんだけど、「輸出禁止商品ですから
国外発送できません。」ていわれてダメだったんだけど。
983名無しさん◎書き込み中:03/03/23 17:09 ID:xT/b3YC4
>>982
君がイラク人だったからではないか?
984名無しさん◎書き込み中:03/03/23 18:14 ID:x9RNTJOP
たぶん家電関係は輸出むりだろうな?
その国向けの使用でつくっているから、
そのほかの国では、故障、事故等が起こる可能性
があるからだめだと思う。
法律とか勉強してみなよ。
もしくは、メーカーが禁止しているかも?
985名無しさん◎書き込み中:03/03/23 18:16 ID:Ys+Eag+C
>>984
機密情報が含まれているからでは
986名無しさん◎書き込み中:03/03/23 19:22 ID:Sj6jzWHO
転売って美しい行為だな。
987982:03/03/23 19:52 ID:hQrhIrgp
レスサンクス。
1月末に国内で1台UXをゲットしたんだけど、予備として内蔵が欲しくて
探したら近所の店は既に売り切れてて、「どうせ買うなら黒ベゼルがいいなぁ」
と思い海外のネットショップにオーダーしてみたわけ。で、ダメで。

>I'm sorry but US export law will not allow this to be shipped outside of USA.
>(残念ですが、米国輸出法によってこの商品の輸出は認められていません。)

結局eBayで何とか入手できたんだけど、>>968のリンクで買えた人がいるなら
苦労しなくて良かったのにと思ったんです。
988V~ ◆CCPlex5s8w :03/03/23 19:53 ID:fh4b1oZ5
頼んではいるが、在庫切れで発送できないとの返事ばかり・・・
海外でもなかなか難しいですね。
989名無しさん◎書き込み中:03/03/23 20:24 ID:x9RNTJOP
英語できないからだめだ。
990名無しさん◎書き込み中:03/03/23 20:38 ID:pPR0zgMk
個人輸入代行を使ったって人はいないか?

漏れは F1 以外の PC 関連で欲しいのを見つけたから今度試す予定だが。
991982:03/03/23 21:05 ID:hQrhIrgp
>>989
普通のネットショップだったらオーダーフォームに必要事項入れるだけなんで
苦労しないですよ。英語分からなくても割と平気です。オレも厨房程度の英語力なんで。

eBayとかメールでのオーダーになると、ちょっと大変かもですね。
特にeBayは相手がきれいな英語で文章書かないことがあるんで、悩むことしばしば。
あと送料のトラブルとか、欠陥品が来たときとかのクレームがめんどい。
でも割とみんなフレキシブルに対応してくれる人が多いんでお勧めです。

海外もF1はかなり減ってきたようです。急いでゲットしよう。
992名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:17 ID:/IxdnBO0
F1を買う人に
お前は本当にそのドライブが欲しいのかと聞いてみたい
お前は刺青を2.3試した後押し入れの中にしまいこむんちゃうんかと
色んな所で情報仕入れているうちに洗脳されて欲しくなったんちゃうんかと

993名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:21 ID:M8MOdBXt
AAMの為に買いました。
t@2は、楽しかったけど。青アゾ見つからないね。
994名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:21 ID:Xgx8I7jz
Y
995名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:23 ID:Xgx8I7jz
A
996名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:23 ID:Xgx8I7jz
M


A
997名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:24 ID:Xgx8I7jz
H


A


998名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:25 ID:Xgx8I7jz
万歳!!!


999名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:26 ID:mKCmM/vP
999
1000名無しさん◎書き込み中:03/03/23 21:26 ID:mKCmM/vP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。