◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド36⇒◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
タイヤ交換・購入相談専用スレです♪
タイヤを交換したくなったら相談しましょう。

□テンプレ(これを埋めたほうが回答が得られやすくなります)
■メーカー&車種: (例:トヨタ・カローラ)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (例:ブリヂストンB390 185/65R14)
■買い替え理由: (例:消耗したから、乗り心地が悪い、グリップが弱い、など)
■交換後のタイヤの希望: (例:静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい、運動性能、燃費、など)
■予算の希望: (例:1本○円ぐらい、なるべく安いやつ、高くてもいい、など)

通販で入手して持ち込みでタイヤ組み替えを考えてる人は住んでる地域を書くもよし。
良心的な店を教えてくれるかも?

□前スレ
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド35⇒◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305534034/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:37:26.87 ID:Om47owuL0
■タイヤについてこれまでのまとめ

TEO+ 乗り心地、静粛などコスパに優れるがすでに廃番、流通在庫のみ
RS-02 耐久が若干弱めだがグリップはよし。乗り心地、静粛も悪くなくコスパ◎
ZE912 グリップはあまり良くないが剛性でカバー。乗り心地、静粛はなかなか
XM1 小型から中型くらいまでならコスパもいいし迷ったらこれ
MP4 ミニバンで迷ったらこれ。余裕があるならLuにすると幸せになれる
PROXES ミドルレンジのタイヤ。トータルバランスに優れる。価格もミドル
Playz 直進安定性とウェット性能は抜群。街乗りじゃ恩恵がわかりにくい不思議なタイヤ
REGNO とにかく静かさを求める人はこれ。15インチ以上じゃないと宝の持ち腐れかも
PS3 静粛はいまいち不明だが、安定性 グリップ ウェットとどれをとっても高性能。値段も高性能
アジアンタイヤ とにかく出費を抑えたい人はどうぞ
ピレリ系 中国産が地雷?
選ぶな危険 エコス、スニーカー。同じ価格出せばもっと良いタイヤが買える場合がある
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:41:02.83 ID:Om47owuL0
■ホイールとセットの場合はこちら↓
◎◎ ホイール&タイヤスレ 58セット目 ◎◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305956793/

■冬用タイヤはこちら↓
【10】スタッドレスタイヤを語る Part 11【11】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1312024825/

■タイヤメーカー系スレ
トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 11本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311424594/
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【PIRELLI】[0111]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295139036/
【台湾】アジアンタイヤ情報スレ16本目【インドネシア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311314619/
【ビバンダム】ミシュランスタッドレスタイヤ専用スレ 1本目【XI2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284633807/
【ハンコック、クムホ、ネクセン】 韓国タイヤ 01 【韓国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1271777422/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:43:38.55 ID:Om47owuL0
■タイヤジャンルスレ
静かなタイヤについて語ろう part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1308139209/
● プレミアムタイヤ 11本目 ●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309049813/
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289470600/
ハイグリップタイヤ22本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299833572/
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 11【コンフォート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1303305011/
エコタイヤを語らう part 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305636829/
ランフラットタイヤ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287114338/
【ベーシック】安タイヤスレッド14本目【お買い得】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1294354649/
4×4 SUV用タイヤの板其肆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1298431982/
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1294152607/

−−−テンプレ以上−−−
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:54:04.64 ID:D2FbD4cU0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305534034/1000

お見事
ってか交換しろよw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:54:44.98 ID:D2FbD4cU0
忘れてた
>>1-4
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:08:31.59 ID:HU/BJ580O
>>1おつ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:33:57.40 ID:0luzJi9Z0
■メーカー&車種:日産スカイライン(HCR32) GTS-tタイプM
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストン POTENZA RE050A 205/55R16(前後とも)
■買い替え理由:前回交換から4年経過しており、溝は4ミリほど残っているがひびが入りつつある。
■交換後のタイヤの希望:ドライ、ウェットを問わず高速道路、特にコーナーが連続する区間(例:中国道北房〜新見、東城〜庄原)を走っているときの安心感があるもの。
■予算の希望:なし(10万超えは承知しています。)
■その他特記事項:ビルシュタインのショック、ベステックスのノーマル形状バネ、オートリファインの強化スタビ、NISMOの強化ブッシュ&リンクキット、タワーバー(前後)装着済。ホイールは7J。

馴染みの整備工場で交換予定。
同時にアライメントの測定、調整も行います。
街乗りメイン(通勤には一切使用しない)ですが、時々週末の夜に軽く(往復100〜200km程度)田舎道をドライブ、
また数ヶ月に一度高速を使って遠出(往復400〜500km程度)しています。
峠やサーキットに行くことはありません。
S001とMAXX TTを候補に検討していますが、鰤ばかり使ってきた自分としてはダンロップの製品がどのようなものか気になります。
(自分の乗り方に合っているのか否か、という点で。)

ご教示のほどよろしくお願いします。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:36:15.39 ID:0luzJi9Z0
>>1
乙。
忘れてました。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:44:14.74 ID:DRzqj5j50
いいかげん2を刷新しろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:52:23.83 ID:V/oflnkk0
>>8
DZ101
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:16:42.42 ID:2LxLEf03O
大きな愛

v

∩∩
 (^_^)
   ⊂  ⊃
     ∪∪
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:40:09.77 ID:etLTRaUJ0
■メーカー&車種:トヨタ 初代VOXY Z煌
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:グッドイヤーGT- Hybrid 195/65R15
■買い替え理由:溝が少なくなってきたのとミニバン専用タイヤに興味があります
■交換後のタイヤの希望:ふら付きの軽減、燃費は良くなればいいな程度
■予算の希望:全部込で6〜7万円位で
■その他特記事項:交通量の多い街中の走行がメイン、遠出は月に一回ほど
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 01:07:23.14 ID:V3J92V3U0
>>13
ミニバンタイヤで迷ったらトランパスが無難。
mpFになって低燃費タイヤになったし、予算内で収まると思う。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 07:41:08.33 ID:O4d4w/BcO
いや、横浜ゴムのブルーアースRV-01がいいとおもう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:44:37.14 ID:rLJR8itF0
■メーカー&車種:スバル インプレッサWRXSTI GDB
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:BS RE11 235/45R17
■買い替え理由:街乗り兼サーキットで1年使用して磨耗
■交換後のタイヤの希望:街乗りの静寂性と燃費に2年3万キロ持つライフ、出来れば草ジムカが遊べる位のグリップと耐摩耗性。
■予算の希望:コミコミ価格で8〜9万位
■その他特記事項:年間走行距離12000〜13000km。
現在、サーキット用タイヤ(YH AD08 255/40R17)を使用してますが勿体無いので街乗り用として。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:50:11.01 ID:2LxLEf03O
>>15

理由は?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:12:04.66 ID:O4d4w/BcO
>>17
ウェットがbだから
エナセーブのRV 503はcだから迷ったあげく横浜のにした
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:18:14.30 ID:txu3rrNS0
>>16
プロクセスT1R、ルマンLM704、Playz PZ-X、このあたりか。
2013:2011/08/20(土) 15:54:39.49 ID:etLTRaUJ0
>>14>>15
ありがとうございます。
本日、大阪のオートバックスで見積もりを出したところ
入れ替え・バランス・廃タイヤ処理・バルブ込で
mpF→60,908円・RV-01→64,108円でした。
ウェット性能は考えていませんでしたが4000円の差でしたら
RV-01にしてみようかと思います。
ありがとうございました。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:55:54.01 ID:tPT9H2SR0
>>16
スポーツ名乗るタイヤで長寿命はPS3ぐらいだと思うよ。
ジムカーナにも十分対応すると思うけど、好みに合うかどうかが分からん。
 硬いタイヤがスポーツだと思ってる人には向かないと思うよ。
タイヤをしっかりつぶせる人なら、そのよさが分かると思う。
power is nothing without control byピレリ
スペル間違ってたらゴメン。限界域楽しめる人なら良いんじゃないかと思う。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:10:57.46 ID:kqmZFSsg0
スペルマ違っててもたいした問題じゃない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:39:53.11 ID:9FeVDmtN0
精子が違ったらえらい問題だろw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 03:09:38.01 ID:wmtqEb8E0
駒田みたいに自分の奥さんから黒人の赤ん坊が生まれたらショックだよな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 05:16:22.32 ID:sAIVl2H60
>>16
街乗りの静粛性、燃費、2年3万キロを満たす耐久性、
草ジムカで、インプSTIのパワーを受け止めるグリップ力と耐摩耗性。
予算8〜9万・・・・・ ハードル高いなぁ〜。

ミシュPS3
ほぼ、要求されてる内容は満たせる。耐摩耗性も○。でも間違いなく予算オーバー。

DIREZZA DZ101/REVSPEC RS-02
スポーティ系2ndグレードの定番商品。ある程度のグリップと応答性はある。ライフは微妙。
予算的には現実的だと思う。

ヨコハマ Sドライブ/TOYO DRB
DZ101・RS-02とくらべてスポーティ度は劣るが、全体的なバランスは良い。
DRBは特に安いので、そういう意味では悪くない。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:28:20.44 ID:xOZhWKvT0
オク・通販なら、MAXXTT、T1Rあたりとか。型落MAXXならヤフオクで安いよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 16:05:02.73 ID:S4bUzmMQ0
■メーカー&車種: トヨタ プレミオ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストンSNEAKER(185/70R14)
■買い替え理由: 消耗の為
■交換後のタイヤの希望:安全性と最低限の機能性
■予算の希望: なるべく安く済ませたいと思ってます。

私の親が乗っている車です。
中古/新品を決めかねています。ヤフオクで探していますが、中古だとハズレ品を引きそうだし
新品だと相場が分かりません。。

今のところこれはどうかな?と思います。いかがでしょうか?
タイヤについて詳しくないため、他にも気をつける点とか、これ買っとけとか、中古にしとけ、とか
色んなアドバイスお願いします。

2827:2011/08/21(日) 16:11:06.76 ID:S4bUzmMQ0
すみません、貼るの忘れてました。。検討中なのはこれです。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j87815235
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 18:33:33.65 ID:zfUSp0yc0
>>27
親に長生きしてもらいたいなら中古は無しだな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:24:01.88 ID:LrHLFXDP0
>>29
ありがとうございます。そうですよね。
>>28のタイヤはいかがでしょうか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:12:52.63 ID:48u6IJaG0
>>27
なるべく安くと言う事で、さらに走りとか限界性能にこだわらず、且乗心地や騒音にも無頓着、、、、
スニーカーで大満足なら多分ピレリP4で問題無いと思う。
エコス買うと勿体無いお化けが出るよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:39:31.95 ID:LrHLFXDP0
>>31
もったいないとは、価格の割に性能がよくないというこでしょうか?
それともこの出品者の価格設定が高すぎるのでしょうか?

性能
p4>エコス ですか?

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l74922234
これと比較すると価格はあまり変わらないのですが・・・

それから中レベルくらいのタイヤとなるとどれでしょうか?

質問多くてすみません。今日中に決断しないといけないので焦ってます・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:50:46.76 ID:fM7Qp0VF0
>>27,28
どこに住んでいるか知らないけど、
ecosなら、ABとか、Jムスとかの量販店で、交換代、廃棄料込みで
これよりはるかに安かった。(3万円ちょい)
この値段なら、DunlopのEC202でもいけると思う。
3433:2011/08/21(日) 20:52:25.78 ID:fM7Qp0VF0
すまん。2本だったか。
少し安いぐらいだな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:22:09.94 ID:LrHLFXDP0
>>33
福岡在住です。
では、このヤフオクのエコスは決して高いというわけではなさそうですね。
送料込なので、あとは工賃次第かな。。

ちなみに今履いてるSNEAKERと比べると同程度の質ですかね?

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:01:23.84 ID:h3bj6eQt0
その価格帯の国産品はどれもそんなに
かわらんよ。
好きなの選べ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:04:10.43 ID:LrHLFXDP0
>>36
それが分からないから聞いているのですが・・・了解しました!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:08:23.82 ID:48u6IJaG0
1。今日決めなければいけない
&
2。工賃次第

この時間に今日決めなければいけないってネット購入前提だと思うけど、それでいて持ち込み可能な店と工賃調べてないの?

元々高い値段のサイズじゃ無いから明日ABでもいってみたらどうでしょう。

即決、その場で交換出来ると思うよ。
安いサイズだから数百円ー数千円をどうこう言うより。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:19:28.49 ID:LrHLFXDP0
>>38
ありがとうございます。
すみません、おっしゃる通りです。。

親は別のところに住んでいるので、ひとまず自分がタイヤを購入して、実家に配送します。
タイヤ交換は近くのガソリンスタンドか、親が知ってる整備工場(工賃不明)に持っていくと思います。
工賃は明日確認しようと思います。

タイヤというのを初めて買うのですが、店で購入&交換って人が多いみたいですね。
自分で換えられるパーツならいいんでしょうけど、廃棄処分も必要ですしね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 23:49:23.16 ID:9Q5y/wtm0
>>39 言っちゃなんだが、タイヤをそこまでして買う必要あるのか?
家電をネットで買って送ってあげるのならわかるけど。

親が車に乗ってるってことならそこそこ年配でもボケたりはしてないはず。
ご両親が持ち込み交換の交渉したり、店によってはイヤな顔されるよりは、
親のすむ近所のスタンドなり知ってる整備工場でで買った方がいいだろ。
親の人との付き合いもあるだろうし
カネの問題ならあなたが書留で送ったり振込みしたりすればいいでしょ。

なによりあなた自身がタイヤ買ったことないんでしょ?
そんな高額なタイヤじゃないんだし、持ち込みの交渉の手間とあなたの労力考えたら?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 00:19:52.08 ID:xorQ+IQP0
もうすぐ溝が1,6ミリとかじゃなければ、あまり先走らないほうがいいよ。
タイヤ屋も廃棄料タダ・ローテーション何回かタダとかあるし、初期費用だけで考えないほうがいいと思う。
4216:2011/08/22(月) 00:47:37.69 ID:L11lZgVv0
今月末に車検なんで、整備してもらってるショップに
DZ101/RS-02/S-ドラで見積もりとって貰います。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 07:30:04.41 ID:/cNZQwfOO
>>27 どうでもいいならオートバックスブランドのマックスランにしたら?サイズあるかわからないけど
4427:2011/08/22(月) 15:47:19.58 ID:gDt8lgyr0
色々なご意見ありがとうございます。
確かに変なとこに固執していたところはありましたので、みなさんのご意見はとても勉強になりました。
貧乏性というか、、貧乏なので・・・汗
本日オートバックスに問い合わせてみたところ、国産メーカーの最低クラスでタイヤ1本10000円という提示でした。
他に工賃1本1050円・廃棄1本500円で、合計「23100円」

仮にネット購入した場合、近所のスタンドでの工賃は1本2000円(ホイールバランス込・必須)、廃棄1本800円、
タイヤが2本11500円なので、合計「17100円」

ABには電話で問い合わせたので、店員さんも大体の金額を言ったんだと思いますが、いずれにせよ
ネットの方が安く済みそうですね。。

あとは親に報告して、知り合いの整備工場やスタンドの関係性も含めて決めてもらおうと思います。



45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:12:56.95 ID:wIkvC4yz0
黒以外のタイヤってありませんか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:27:37.85 ID:xorQ+IQP0
茶色には磨耗や日射でなるよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 02:16:06.15 ID:u66t3q220
>>27
エコスよりシンセラSN828の方が全然安いじゃん。
性能は同等だよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 02:24:12.23 ID:u66t3q220
それよか、シンセラと200円差でテオプラスが買えるじゃん
全然性能は上だから迷わずこれにするは俺なら
逆に言うとエコス高すぎだろ。時代遅れで全然性能よくないのに。

あとハンコック、ナンカンとかが同じような値段でびっくりしたわ。
日本製がこんなに安売りされてるなんて悲しすぎだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:22:02.60 ID:vN0W4OxV0
>>45
理由があって黒いんだよ。ゴムにカーボンを混ぜてるからね。
鉄とかだって、カーボンを添加して鋼にしたりするじゃん。
もし白いタイヤとかあっても、あっという間に摩耗して使えたもんじゃないと思うよ?

ただ、サイドにカラーラインが入ってるタイヤなら存在するよ。
コンチネンタルだったかな?アメリカ製のどっか。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:56:13.28 ID:vMQZqJR20
黒くても耐久性無いなチンポは。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:36:58.96 ID:wF9HcJhmO
>耐久性ない
自転車の20インチくらいのカラータイヤは確かに耐久性がないね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:40:59.96 ID:oiC+Igt40
匂い付きタイヤなんてものもあったらしい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:43:52.01 ID:BsiiQqiw0
ホワイトウォール、ホワイトレタータイヤは普通にあるけど、ホワイトタイヤはフォークリフト用くらいしか見ないな。
100年くらい前のバイクには使われてたのは写真で見た事あるけど。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:03:35.72 ID:k8dBlJBk0
■メーカー&車種
トヨタ ヴァンガード

■現在のタイヤの銘柄&サイズ
ミシュラン ENERGY LX4 225/65R17 101S (純正品)
使用期間、約25000km 約4年

■買い替え理由
サイドのひび割れが発生して、乗り心地が悪いから。

■交換後のタイヤの希望
乗り心地を重視したい。
ブリジストン DUELER H/L683 225/65R17
ミシュラン 225/65R17 LATITUDE Tour
一応、上のどちらかで迷っている。
ネットでは、ミシュランの方が少し安かった。

■予算の希望
乗り心地が良ければ、特に予算は決めていない。

皆さんのご教授お願いします。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:39:59.94 ID:mSMQwwpm0
こちらのスレをご案内されましたのでどうぞよろしくおねがいします。



120 名前: しあわせの黄色いナンバー 投稿日: 2011/08/23(火) 08:09:34.76 ID:cOgU666v
ちょっと相談です。

ワケあってカミさん用にヴィヴィオビストラを買いました。
カタログスペックやドア脇のシールによると、オリジナルは
155/70R12です。でもなぜか145/70R12を履いていました。多分
市場に出回ってるせいで前のオーナーがこれを選んだのだと思います。
さて、今度だいぶひびわれがあるので溝はあってもタイヤを変えたい
と思います。なお製造は07年でした。で、相談ですがカミさんの乗り方
(街乗り買い物用)を考慮して、廉価モデルに設定された135/80R12を
履いてみようと思いますが、どうでしょうか?

12インチの135/80 と145/70 と 155/70 を履き比べた人のご意見をたまわりたく存じます。


56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:59:51.02 ID:hhwkbTT80
整備工場でタイヤ購入って危険ですか??
今まではタイヤにこだわりがなくて、いきつけの整備工場で、特にタイヤを指定せずに
新品購入、交換していたのですが・・・。ぼったくられているのかなぁ・・
ここにいるみなさんは詳しい方が多いでしょうから、ショップでタイヤ指定される方が多いですかね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:23:10.52 ID:bCeBfF670
>>56
危険ではない。整備工場だって信頼がかかっているんだから、
そうそう変なことはできない。
ただし、割高になっている可能性はあるかもね。

それが安心料として妥当かどうかは人によるので難しいところ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:29:34.75 ID:HhNXFaBX0
>>56
必要以上に高いグレードのタイヤを入れられてぼったくられている可能性もあるが、
初期不良を見つけてクレームを入れた場合などはすぐに対処してくれる。
>>57が言うように、整備工場も看板を掲げているわけだから。

ちなみに、俺はずっと整備工場で交換してもらっているが、
銘柄はこちらから指定している。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:41:39.68 ID:hhwkbTT80
>>57 >>58
ありがとうございます。なるほどそうですね。
ぼったくられてる?と思う時点で信頼してないのかな・・・汗
次回はタイヤを決めて価格比較しながら購入タイヤを指定しようと思います。
そしてその差額が安心料として妥当かどうか判断しようと思います。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:49:18.96 ID:BNp3Hrgv0
>>55
元のスレの方がご丁寧に推奨タイヤ含め既に回答してくれているみたいですが、
純正サイズが一番です。
スバルは足回りがしっかりしていますし、
135/80R12ではグニャグニャして街乗りといえど役不足を感じると思います。
燃費改善目的で135を思い立ったのかもしれませんが、
135も155もそこまで変わらないとお考えください。
むしろ必要なグリップが不足して悪化する場合もあります。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 03:09:35.73 ID:kHh4P3LT0
量販店と整備工場(GS含む)じゃ仕入れルートが違うから価格が違うのは
当たり前。
大量仕入れや独自ルートがない普通の店は問屋に頼むんで、向うの販売価格表
で売るのが一般的だな。それより上乗せするなんて事は普通はしないわ。
その価格要を見せてもらえば良いだけの話。
その価格表は言っとくけどバカ高いよ。そりゃ仕入れ値が下手したら通販で売ってる
価格の1.5倍ぐらい高いんだからそれより安くできるわけがない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 03:16:32.14 ID:kHh4P3LT0
だからって問屋がすごいボッタ食ってるってわけでもない。
電話すれば1本だけでもすぐ持ってきてくれるし、マイナータイヤでも
常に在庫してなきゃいけないから在庫リスクがすごく大きい。
信用第一だから製造年から1.5年以上たつと通常の卸には使わなかったりな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:35:56.62 ID:t/sRl9S/0
■メーカー&車種
スバル インプレッサ GDA-B
■現在のタイヤの銘柄&サイズ
ヨコハマADVAN Neova AD07 215/45R17 87W
■買い替え理由
消耗したため
■交換後のタイヤの希望
運動性能
■予算の希望
7万程度

車を中古で購入して初めてのタイヤ交換です。
山道を軽く走る事ががある程度で基本街乗りです。
安く上げたいのが本音ですが、7万じゃ厳しいでしょうか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 03:01:08.32 ID:jEyxux/f0
基本店舗じゃ無理な値段な気がする
Neova履いてたならAD08かDL:Z1やBS:RE11だけど、オク・通販+持込工賃でも7万は厳しい

A07よりグリップ落ちるけど、基本街乗りならプレミアムクラスって選択肢もある
オク・通販+持込工賃でTY:T1Rなら丁度くらい、DL:MAXX(型落)なら余裕かな。他は高い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 04:57:08.02 ID:izGRjVYj0
>>63
ネット通販&持ち込み交換が底値かと。観念しる。

本音が、何よりも安く上げる事重視なら、フェデラル595RS-R
雨の日がアレだが、まぁインプなら問題なかろう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 08:41:35.31 ID:Ju3g/lsq0
>>63
セカンドグレードをオクで落として近所の持ち込みOKのとこで付ける
Sドラ、RS-2、DZ101、DRBあたり?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 15:22:09.94 ID:RMGvjR+f0
■メーカー&車種
日産 スカイラインクーペ CKV36
■現在のタイヤの銘柄&サイズ
BS ポテンザS001 245/45R18
■買い替え理由
スリップサインが出たため
■交換後のタイヤの希望
価格、耐摩耗性、そこそこの雨天性能
■予算の希望
4万以下

リアタイヤのみ交換です。純正はRE050Aでした。
もう高い上に2万キロすらもたないタイヤはウンザリです。
今はダンロップのMAXXか、GYのLS2000ハイブリッド2を考えてます。
ご教授のほどよろしくお願いします。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:44:39.04 ID:fO3XMykW0
どっちも、ライフ面で優位ではないと思う。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:48:50.40 ID:0DjI+Q3K0
>>67
値段最優先ならZE912、耐久性重視なら敢えてTRANPATH Lu、快適性を
望むならC1S、てぇところでは。摩耗状態が分からないが、乗り方にも起因
するのでは?アライメントの測定・調整も検討すべき。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:50:43.63 ID:eYMakJKi0
いっそのことマランゴーニ ミトスを勧めてみるテスト。
雑誌テストではタイヤ温度によってあまり特性は変わらんと言うのを見たけど、
リアで積極的に舵角コントロールする様な乗り方だとSタイヤの様な特性になると言う噂。
おとなしく乗れば3万持つし、何しろ安い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:53:40.16 ID:sWJMKNIJ0
舵角、、じゃ無いな。姿勢。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:58:46.33 ID:bqmbdC390
質問スレがなくなってるのでここで質問します。
溝が十分あるのに、購入後5年を過ぎてるタイヤがあります。
これを使い続けるとどうなりますか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:10:13.33 ID:sWJMKNIJ0
普通硬化してて、グリップ悪くなってるし最悪剥離。
冷暗所保存が長ければまだ使える可能性が無い訳では無い。
、、と正論を言ったが
同じタイヤを5年以上履き続ける人は案外多いと思う。
おじちゃんおばちゃんに。

雨の日山路でケツが流れて側溝にハマったおっちゃんもそうだった。
「まだ溝が一杯あるのに!!」と言うセリフが印象的。
JAF呼んであげました。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:36:02.95 ID:ZuG59bev0
>>68
MAXXは高性能なのにとても安かったので候補にしました。
LSは全てにおいてそこそこの性能という話を聞き、さらにこちらも安価だったので。

>>69
ZE912、良さそうですね。乗り方、というか用途は8割方通勤で
一般3・高速みたいな一般3・高速4です。

>>70
聞いたこと無い名前ですね。
レースで実績を残しているメーカーですか。
7572:2011/08/27(土) 21:48:21.92 ID:12PZwy3X0
>>73
説明ありがとうございます。

5年以上の保存状態は、青空駐車です。
剥離とは具体的には、タイヤのブロックがちぎれて飛ぶということでしょうか?
タイヤが硬化したかしないか判断できれば、買うか止めるかの判断が付くのですが、
判別法はないのでしょうか?
また質問ですが、よろしくお願いします。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:52:02.94 ID:sWJMKNIJ0
>>74
レースの実績も多いと言う記事を見た事もあるが、リトレッドタイヤの得意なメーカーらしいよ。

でもスポーツ系タイヤとして酷評は見た事が無い。
コストパフォーマンス高い。

> Marangoni's did win wheels tyre of the year last year (2007) so they must be decent.

I think there's another post on here about those tyres.
They didn't do well in any particular category, yet still got the gong above some name brands.

The cynical might assume there were some advertising dollars at stake.

RE001's have been VERY widely discussed on here.
Biggest problem seems to be the price hikes BS have forced on everyone.
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:01:17.53 ID:sWJMKNIJ0
ビール飲んだ勢いで書きまくり〉すまん。

>>75
剥離はトレッドの剥がれ。
前兆は無い。
ただ一般的にはタイヤの細いヒビが有るとみんなビビる。
よく見るとヒビが広くなり剥離し掛かってる奴も有る。

硬化の確認はタイヤ硬度を測る。
同じ銘柄新品の奴と比べて始めて納得いく。
ttp://www.kyowakg.com/tech/kodo/kodo.html
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:38:53.04 ID:YG2JYUzo0
>>75
新品装着で5年間動かしていないだけならタイヤ自身はそれ程問題ないと思うぞ。
但し、全く動かしていないのであればフラットスポット(平らな場所)が出来ている可能性が大きい。

最初の10km程度は極ゆっくり走って、100kmくらいまでの距離は注意して走ればいい。
それでもタイヤが振られるとかゴツゴツする感じであれば交換したほうがいいと思う。
7975:2011/08/28(日) 13:39:09.45 ID:B2NYovsE0
>>77 >>78
どうもありがとうございます。

タイヤは5年間で1万キロぐらいしか走行していません。
ゴツゴツした感じなどはありません。
ですが念のためゴムの硬度を測りたいと思いますので、硬度計を購入しようと思います。
しかしながら、同じ銘柄新品の奴と比べてと書いてあるので、無理でした。

しょうがないので雨の日には注意してこのまま乗り続けようと思います。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:28:23.28 ID:w7hKz+mUO
そんなもん買うくらいなら安いタイヤ買えよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:34:33.95 ID:s8YHLWY40
硬度計買っても意味無いわなjk
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:03:34.03 ID:izeq4BfW0
■メーカー&車種: ホンダフィットGD2
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: デフォルト 175/65R14
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望: 寿命第一、次いで価格
■予算の希望:一本6000円程度、4本で25000円未満

運転距離自体は短いので乗り心地、燃費は考えていません。
しかし坂が多いため予想以上にタイヤが消耗します。
とにかく減りが少ない安価なラジアルを教えてください。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:03:54.95 ID:KpPmDYWb0
重量1420kgのクルマに215/45R17 XL 91Wのタイヤが付いてるんだけど
今日タイヤ交換したらショップの兄ちゃんが空気圧2.6kgにしときましたって
言うんだけどこれは入れすぎだよな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:21:43.73 ID:s8YHLWY40
ゴムが馴染むと普通圧落ちるから初めは多めに入れるのが吉。
20-30kp簡単に落ちるよ。
100キロくらい走って再度点検汁。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:28:16.81 ID:s8YHLWY40
標準が200kPだったらょっと入れすぎかも。
あとインチアップやノーマルからXL(reinforced)に入れ替えたんなら耐荷重圧調べれ。
260kPは決して高く無いかも。

どちらにしても低すぎる圧より、抜ける高い圧の方が初めは正解。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:50:35.63 ID:5/Wwn7Lz0
>>83
自分は1480kgの車で普通にF2.6kgR2.5kgがデフォなんだが・・・ orz
メーカー指定はシラネw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:52:15.11 ID:XU62cg+50
>>83
XL規格なら、十分あり得るんじゃないか?
LI91の260kだと、荷重560kg位だよな。
1.4t越えの車重だと、指定でも荷重500〜じゃないか?

まぁあれだ、標準サイズと指定圧出せや。
じゃなきゃ分からん。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:53:50.37 ID:VIFuHYni0
>>83
XLなんだよな? オレは別におかしいとは思わんよ?
メーカー指定220のを、XL指定でもないのにオレは街乗りで250入れてる。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 09:01:05.68 ID:1oqKGGuV0
>>67
ふつうにDRBでいいよ

>>82
デフォルトってすごい名前だねどこのメーカー?
ミシュランのXM1かエナジーセイバーをオクの一番安い店で買っとけば?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 13:04:46.05 ID:AfnLLUtIO
>>89
デフォルト=初期設定
純正って意味だな。高校位は出ようぜ。



と、釣られてみる。


91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:25:01.68 ID:ZUFHXEfn0
>>90
一般的にデフォルトは「債務不履行」という意味で使われる事が多いです。
リーマンショックで有名になったCDS(Credit Default Swap)とかね。
大学位は出ようぜ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:31:07.62 ID:oYyoXgf00
純正タイヤにも数種類ある場合もあるんだから今何履いてるか位ちゃんと書いたほうが良い
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:34:55.30 ID:9WuMlIRx0
>>91
それ一般じゃなく金融だけだよ〜

大学出ている人が全て金融業界に逝く訳じゃないし、
理系とIT系ならデフォルトは標準値や初期値と言う意味が主流。
化学や古い物理だと初期値はイニシャル〜と言う表現が多いけどね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:52:26.11 ID:b2xGOReX0
普通にOEとか標準装着といえば良いのに。
Original Equipment
M(Manufacturer)をつけるとちと変だが十分通じる。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:40:39.89 ID:j/nifObeO
>>82
安いロングライフならオートバックス専売のピレリP4フォーシーズンはオススメ
耐摩耗性は乗用系タイヤの中でもトップクラス
値段も特売セールの4本セットだと更に安い
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:07:52.79 ID:wScslM7t0
175/65/14で各社見積もりをだしてもらた。工賃処分その他込みと持ち込み工賃
イエロー
EP100?が36000+工賃処分5000円=41000円
持ち込み6700円

ジェムズ
BluEarthが込みで46000円-現金バック8000円=34000円
持ち込み6400円

自動
ピレリP4込みで28000円+処分1200円=29200
持ち込み5000円程度

最後のは寿命気にするならこれだろと勧められた。
現在の計画はテオプラスを一本5000程度で手に入れて自動に持ち込み、計30000円未満に抑えること
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:43:14.74 ID:MrTTcHII0
>>96
イエローならモビシス480がコミで3万ぐらいだろ。
持ち込みなんてしないでそこで買ってやれよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 01:23:27.09 ID:wScslM7t0
>>97
うん確かに安かったよモビシス。24000円ぐらいだったかな、込みなら確かに3万で収まる。
でもタイヤとか全く知らんし、エコタイヤのなにが良いのかも分からん。
夏タイヤって「冬東北はブリザック1択」みたいな選択肢もないから本当に困る。

安いのは結構だがそれで寿命が短かったりパンク上等では全く意味がない。
だったら>>2とかを参考に、実績あるタイヤをネットで安く買って、工賃が安い店で取り付けるのが一番かなと思った。
まあ>>2には寿命についての記載は全くないんだけどね。

今テオプラスが5100円送料無料見つけたから下手すると26000円で釣りが来るかも試練
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 01:37:13.44 ID:wScslM7t0
と思ってたらオクの方がXMが安かった。恥ずかしい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 01:42:11.07 ID:acyLB9SK0
>>93
91のほうがよっぽど一般的だよ。90の使い方がよく見られるようになったのなんてここ数年だもの。
ま、このすれにとっちゃどーでもいいけど。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 05:27:18.15 ID:IzBPAqRE0
んなこたない。ネットが一般浸透した頃、理系業務では使われ始めてた
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 05:53:48.74 ID:Qqo22RjN0
んだ。>100のここ数年って・・・ドンだけ文系の田舎人なんだよw

少なくともMS-DOS≒パソコン通信時代(1985年頃?)から使っていたし、
Win95の時には一般化していたぞ。
この意味が判らなければOSの設定できないものw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:21:12.00 ID:8MwoCpnC0
スレ内容から考えようぜ。

ここでデフォ=債務不履行なんて読み取るのは「俺、金融で働いてるぜ」って自慢したい奴だけ。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:32:53.71 ID:KDbRItLA0
>>103
とは言え、最初から付いてるタイヤをデフォルトなんて言う奴は滅多にいない。
タイヤ専門店に行ってそんな事言ったら「こいつ、半可通確定」って見られてボラれたり、適当に専門的な事言って余計なもの買わされたりする。
純正かOEMが一般的。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:32:31.53 ID:MRmHvm2x0
>>96
そのサイズでテオプラ1本5000円は厳しいだろw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:46:44.81 ID:awwyH0SL0
>>104
そのレスには同意だが、
上で言ってるのは、あくまで 「初期値と債務不履行、どっちが一般的解釈?」 だからな。
少なくとも、ネット上で質問したら前者だと答える人が過半数である事は想像に難くない。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:28:54.16 ID:GkdNpD0u0
■メーカー&車種:マツダ アクセラスポーツ20S
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストンTURANZA 205/55R16 最初からはいてる
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:運動性能>乗り心地=静粛性>>>燃費はきにしない
■予算の希望:タイヤのみで5万円程度(タイヤは通販 交換はディーラーで8400円)

週末のみ使用。高速走行が全体の半分ほど占めており、年間で10000kはしってます。
今のタイヤだと消耗が原因かもしれませんが、雨の高速が若干怖いと思ってます。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:16:29.81 ID:0NhOiYZV0
>>107
お勧めはエナジーセイバーだね。
静かさは普通。あとは求めてる性能は全て満たしてる。
 価格も安いほうだし、是非。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:31:39.45 ID:evs7tM7G0
>>91がバカなだけだろ?
リアルでマーチは低学歴とか言っちゃうレベル
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:39:52.35 ID:mKaTaoD7O
ミシュランごり押しの多いスレだな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:53:10.11 ID:Y0xCouo/0
>>107
中間グレードならルマン4かアース1、DRBまあエナジーセイバーもありか。
予算に収まるか知らんがもう少し出すならT1R、C1S、アドバンdb、PS3
112107:2011/08/31(水) 00:09:01.11 ID:y1X1eocI0
>>108
ミシュランは履いたことないので、予算にもあってますし性能もよいとのことですので
サイトと現物じっくり見て検討します
>>111
たくさんの候補ありがとう。ちょっと絞るの大変ですが整理してみます
お二方ともアドバイスありがとうございました。

>>110
よければ、ミシュランの注意点でもあれば教えていただけないでしょうか
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:49:14.36 ID:yGLRQaDV0
■メーカー&車種:スバル エクシーガGT
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ADVAN AD08(新車装着)
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:運動性能>乗り心地=静粛性>>>燃費はきにしない
■予算の希望:2.5万/本までで

今年車検+4分山なので、検討でAB逝って驚愕orz...PSサンマンハナイダロ
年間1.7万キロ走行位なお馬鹿なので、耐久性もあるとうれしいです。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:50:49.93 ID:W5wYTDyHO
>>112
>>110じゃないけど、よく聞く話は国産と比べてロードノイズが煩いとかかな。
でも車との相性にもよるから一概には言えない。

高速が多いならブリヂストンのPZ-Xもオススメですよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:18:53.90 ID:La/UBUKbO
P7000て保つ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:26:48.52 ID:rbebNOMK0
トレッドがデカいからうるさいし乗り心地も良くないし持ちも普通よりちょっと良いレベル 安いのが欲しいけど二流メーカーは嫌って人向け
まぁピレリが一流かと言われるとちょっと首を傾げる昨今だが
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:46:39.07 ID:bC/Ja0KT0
リムプロテクションの無いど古い設計の中華タイヤ。
安いのが取り柄です。
が(逆)輸入タイヤの方が何かと新しく値段もあまり変わら無い。
ピレリブランドが好きな倹約家ならありかも。
、、、と、質問とは全然関係無い事を言ってみる。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:58:01.30 ID:cVSal2Xl0
うちの地元自治体がYahoo!の官公庁オークションにP7000に215/45R17を出している。
参加申し込みは終わっているが。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=hyg_himeji_city&oid=1310612297452600&aid=i11272896
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=hyg_himeji_city&oid=1310612297452600&aid=i11272905

おまけ:レイズのSE37(ブロンズ・レガ、インプ用)4本
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=hyg_himeji_city&oid=1310612297452600&aid=i11272898
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:59:03.22 ID:cVSal2Xl0
>>118の訂正
× P7000に215/45R17を出している。
○ P7000の215/45R17を出している。

スマソ。
120110:2011/08/31(水) 20:20:51.58 ID:dgkh4CIw0
>>112
 注意点はないですね。
とても、素直な操作性をもってるし、ハイドロにも非常につよい。
 是非はいてみると、いいですよ。
あえていうなら、慣らしは、千キロ程度だと、思って使ってください。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:43:06.71 ID:La/UBUKbO
>>116-117
レスthx
保ち重視なら前出のP4てのかな。

量販店のset特売で10k/本だったのに驚いたけどオクはもっと安いのねー
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:42:13.31 ID:oaTQboGp0
>>111
ルマン勧めるのはやめた方がいいと思うけどなあ
あのタイヤ、良い点が無いじゃん
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:59:49.32 ID:+Uwc0/jU0
■メーカー&車種:サンバーディアスバン
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:標準タイヤ(145/80R12)
■買い替え理由:標準タイヤがバン用で硬いので乗り心地&静粛性が欲しい(車検時以外)
■交換後のタイヤの希望:上と同じく
■予算の希望:タイヤ代のみで2万以内

車検時以外の時は乗り心地、静粛性のあるタイヤにしたいと思っています。
しかし145R12(145/80R12)のが少ないみたいですが何かいいのはないでしょうか?
ずっと前からなんとなくエコスが気になっていたのですが、テンプレで地雷とあったので・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:16:43.64 ID:abOC4v2A0
これまで、タイヤ減っていなくても
5年経ったら問答無用で変えていたけど、
全くムダだったってことか・・・・・
125107:2011/08/31(水) 23:38:37.07 ID:y1X1eocI0
>>110 >>112 >>114 >>122
アドバイス、指摘ありがとう
候補たくさんでうれしい限りです
最後、この中から見た目と直感で決めます。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:03:22.31 ID:jtdz79xZ0
>>124
どこを読んでの感想なのか教えて下さい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:04:09.23 ID:Dac03Wcw0
アホな質問かも知れんが誰か教えてくだされ・・・。
今215/50のタイヤ履いてるんだけど、これをホイールそのまま225/45のタイヤに
履き替えることってできるんでしょうか?(17インチ)
それとも少しでも幅変わるとホイールごと変更しないと駄目?
どなたかアドバイスくだされ。。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:11:03.35 ID:cFe3FPax0
>>123
乗用車タイヤならエコスの他に
スニーカー、シンセラ、EC201、エコウォーカーがあるよ。
テオプラスもあるけど、手に入るかどうか分かんない。
あと、地雷の件。人それぞれだから、あんまり気にすんなって。
シンセラからスニーカーに換えたけど、俺は満足してるよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:21:34.55 ID:zm0cVz7n0
>>127
タイヤサイズの読み方とホイールサイズの読み方を検索してみよう。
その途上で答えが見つかるはず。

というか、タイヤのカタログに推奨のリム幅も載ってないか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 01:24:02.70 ID:9FcBv4440
>>2は個人の感想です。実際の使用感とは異なる場合が『多々』あります。 って注意書きを入れるべきだと思うんだ
実情を知らない人間に偏った評価を先行して植えつけるのはよろしくない

>>123
エコウォーカーで必要にして十分 剛性は高くないから高速や多人数乗る時は空気圧2割増にすると尚良し


しかし1・4ナンバーで乗用タイヤ(+ホイール)履くようなコンプライアンス意識の低い奴はいないよな
いきなりバーストで制御不能なんて重大事故にも繋がりかねない危険行為だもんな まさかなー
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 02:08:00.76 ID:TPIjefrk0
>>113
耐久性はないけど運動性能があって安いのはDRB、RS02だな
耐久性をすこし加えるとPS2

>>127
ホイールの幅が今いくつか調べろ。その幅に合うかタイヤカタログに書いてある。
ワンサイズは大抵大丈夫だけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:21:40.85 ID:s3PIEdOH0
昔、よく街道ぞいにタイヤに顔をかいた看板があったのですが、
最近ぜんぜん見かけません。
どこのメーカーでしたっけ?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:27:12.09 ID:UwTZ981t0
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:34:55.12 ID:s3PIEdOH0
>>133
THX
ワロタ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:30:33.10 ID:O6Zsu7/w0
人がジャンプして開脚してるような絵はなんだっけな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:10:30.03 ID:dzQQuT340
セイバーが2万で手に入りそうなので、バックスに持ち込んで交換してきます。

>>89
ただ感謝している。

>>95
ギリギリ迷いましたが、クラック率が高い「らしい」ので除外しました。感謝します。

>>97
なんとか26000に収まりそう。感謝します。

>>105
テオは確かに厳しかった。こだわる意味はなかったな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:13:02.26 ID:Qh3UcysXO
>>135
マイケル・ジョーダンのジャンプマンマークじゃなくて?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:50:41.68 ID:XoelSN4+0
タイヤサイズのことで質問します
245/40 R18.Z 100Y XL
とサイズ表記してあるのですが、.Zとは何のことかわかりますか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:18:09.92 ID:s3PIEdOH0
速度記号では?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:40:29.77 ID:3RlhCJpLO
こんばんは。ただいま ポテンザRE810 205/50r15のタイヤを履いており、ワタナベホイールを付けているものですが、
DIREZZA sport z1 star specの195/50r15に履き替えようかと考えています。
この場合、ホイールは換えずともタイヤを履き替えることは出来るのでしょうか。。
ご教示いただけると幸いです。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 02:44:40.99 ID:ruMwOP68O
>>123
今履いてるのが6PRだったとしても、乗用に換えると耐荷重足らなくなるぞ
嫌なら車替えろ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 04:34:59.81 ID:3KM+lFwc0
指定空気圧が2.3なのですが、朝に2.3に調整しても、仕事で運転した後の
午後に計ると2.5になってます。

気温の上昇と走行後なので高くなってるんだと思いますが、タイヤの空気圧
は最大で2.4、それを超えると危険ってネットのタイヤのサイトに書いてあっ
たんです・・。
どしたらいいのでしょうか(´・ω・`)?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 05:07:19.75 ID:NZgzxZO70
>>142
何でそんな出所不明な情報信じるんだよw
震災後、米と水買い占めたくちだろ?
タイヤの表記の小さい字をよく読めば大抵最大値は3.0か3.5って書いてあるから安心しろ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 07:11:36.70 ID:BGy5PdCBO
>>142
メーカーに訪問するか電話して確認してください。
我々は何があっても責任を取れません。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 07:14:07.83 ID:3KM+lFwc0
>>143
いや。九州なので、震災の影響なかった。

んじゃ大丈夫なんだね。ありがd。。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:54:50.77 ID:4R8KtDx20
最近車検でロードインデックスまで詳細に調べて
足りないと落とすらしイ

安いからとタイヤショボいのにしちゃダメだヨ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 11:54:52.76 ID:dtF1Sr+40
命預けるタイヤをケチる奴の気が知れない
安いグレード=駄目とはまったく思わないが、定められた規格以下のものを
はめるとか信じられん
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:08:32.67 ID:6ljb3A9S0
>>135
日本石油のコウモリマークのことかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:30:42.19 ID:kF31fYkw0
147が軽自動車に乗ってたら笑えるな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:47:09.67 ID:53DElriH0
>>149
いいこと言ってると思うよ
4ナンバーに乗用車のタイヤ履いてる馬鹿に聞かせてあげたい
事故るなら自分ひとりで逝け
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 14:58:09.15 ID:TkiEHXzX0
4ナンバーの例えば昔のカローラバンなんかに乗用車タイヤだと何かまずいの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:38:05.78 ID:W4O52iIx0
>>149
運転する以上、搭乗者だけでなく、
周囲の交通弱者の命も預かってると言える。
車の種類に関係なく、規格を守って運用するのは重要だろう。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:57:57.95 ID:bPY/NTHu0
今のサイズは
前225 45 17 後255 40 17です

フジの通販で
前235 30 20 後255 30 20が履けるようなのですが

これが履けるなら
前225 40 19 後255 35 19はいけますか?

19インチを指定すればこのサイズはでてこず
前225 35 19 後255 30 19になります

外径を大きくして乗り心地も欲しいです
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 16:50:35.28 ID:4R8KtDx20
最近は、安いアジアンタイヤも認められてきた!

ナンカン、ハンコック、ヒョースン、クムホなど推薦する。
155135:2011/09/02(金) 18:04:18.81 ID:IOkQAY0u0
>>148
謎が解けたありがとう!


156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:52:11.20 ID:ZTaLmT/60
>>153
ボケすぎて笑えません
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:01:04.78 ID:/uYnz4VT0
■メーカー&車種:ホンダオブアメリカ インスパイア
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ダンロップLE MANS LM703 215/50R17
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:乗り心地・静粛性
■予算の希望:1本2万円前後

父の車なのですが、訳あって私がハンドルキーパーです。
古い車(平成13年登録)ですがきちんと動く間は乗ろうということになっています。

1〜2週間に1回、50キロ程度乗っています。2か月に1回は遠出(高速を200キロくらい)で使用。
自分がいつも乗ってる車より乗り心地も静粛性も運転のしやすさも上なので
希望に「乗り心地・静粛性」と書くのは変な感じがしますw
ほんとは燃費が良くなるといいのですが、この車に燃費云々は意味がないような気も…。

どうぞよろしくお願いします。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:27:58.69 ID:VB2meQCz0
>>157
グッドイヤーLS2000ハイブリ2でどうでしょう?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 01:33:31.08 ID:wMoPkV1p0
>>157
ファルケンZE912
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 02:01:37.32 ID:Zfd3zy1o0
>>157
ルマン4かアース1が無難じゃね?値段と性能のバランスが良い。
LS2000とかZE912とか悪くないんだけどもう時代遅れ。安けりゃ全然あり。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:28:49.38 ID:fwwyKQUQ0
■メーカー&車種:VW ゴルフ5GTI
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:コンチネンタル スポーツコンタクト2 225/45/17
■買い替え理由:3年で3万4000キロ。摩耗と乗り心地が硬くなってきた
■交換後のタイヤの希望:運動性能と乗り心地のイイトコどりなタイヤ。PS3、Sドラ、DIREZZAが候補
■予算の希望:10万円は超えちゃうよなぁ・・・という感じ


162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:47:53.69 ID:iy39vV+E0
>>161
スポコン2からPS3は違和感ありすぎだと思うよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:54:07.44 ID:fwwyKQUQ0
>>162
それってゴツゴツからフワフワになるってこと?
乗り心地、性能が良いと評判だから選択肢に入れてみたけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:54:31.27 ID:d/kSaB3c0
車はMPV(旧型)4駆でタイヤはブリジストンのミニバンタイヤで4万キロ近く走って燃費が高速で9前後だった
今年の夏に安いタイヤを履いてみようと思いイエローハットでゼトロ?にしてみたら
乗り心地は良くなったし走行音も小さくなったけど燃費が7.5ほどに・・・
3年履いてるブリザックでも8.5だったのに、こんなもんなんですかね?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:34:01.15 ID:rJoVDwdq0
>>164
柔らかいほうが抵抗が大きくて、
乗り心地と燃費の両立は難しい。
安タイヤにそこまで求めるのは酷かも。

燃料の差額がタイヤの差額より小さければ、
乗り心地が良くなった分お得と考えることもできる。

トータルコストで判断するべき
166 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 13:09:33.21 ID:rQW1ZZ+l0
>>164
空気圧合ってるの?
合っててもタイヤ自体の剛性が足らなくてたわんだ感じになってるのかもな。
空気圧あげろ。
しょせん韓国製タイヤなんだから、一つ良くすると一つ悪くなるってか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:17:29.51 ID:rgARm7ay0
>>157
2万円出す気があるなら通販の最安値店で22000位でREGNO GR-XT
が買える。折角なら現状より確実に良くなる物を選びたい
低燃費タイヤは燃費の悪いクルマにこそ効果大
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:44:09.70 ID:TFej+Hgt0
>>161
俺もGTI('06)だけど、1本2万以上出してスポコンより乗り心地やノイズで劣るのはあまりない。
以下実体験より
 PS2:履いてた。乗り心地よし、ノイズちょっと気になる。粘り腰な感じ。クイック感がないと感じるかも。
 PS3:履いてる。乗り心地良し、滑り出しのわかりやすいグリップが良い(PS2で慣れたらこう感じる)。
 CSC3(notOE):他人の。かなり良い印象。剛性感ありながら硬さが無い感じ(多分静かだから余計にそう思う)
 T1R:履いてた。乗り心地良い、安い、ライフ少ない(1.5万km限定ならPS2に肉薄、なんか特性が似てる)
 DIREZZA:(他車種なのでアテにならないが)うるさく、硬い
 Sドラ:しらない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 16:13:33.67 ID:iy39vV+E0
>>163
フワフワと言うかブニャブニャが適切かも
硬いと言われているスポコン猫足と言われているPS3
操縦性が明らかに変わるよPS3は
DIREZZAやSドラはサイドウォール硬いからそんなに違和感感じないと思う
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 16:50:19.90 ID:hKHHJ3Q20
ふわふわ時間
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:38:10.06 ID:fwwyKQUQ0
>>168-169
多謝多謝!
滑らかな感じになればなーって思ってたからPS3か
猫足ってのが気になるけど
しなやか〜って感じなのね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:44:43.67 ID:IVr0mb+MO
いや、毛むくじゃらになる
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 18:06:25.12 ID:d/kSaB3c0
>>165、166
もちろん空気圧は合ってるというか高速が多いので少し高め
走行音とか乗り心地は感覚の部分もあるから置いておくとして
新品のタイヤ履いて燃費が悪化するとは思わなかった。
心配になってディーラーで車の点検してもらったけど異常なし
車重の有るミニバンの場合はまだアジアンタイヤは難しいのかも
覚悟はしてたけどいい勉強になった

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:16:24.11 ID:rpi3OuCb0
>>173
ドリケツとかに使ってカーカス出るくらいまで使うとアジアンの適当な作りってのがよくわかるよ。
特に韓国と中国のは酷い。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:21:45.62 ID:UdjvQ/Me0
新品タイヤって燃費落ち無い?
空気圧こまめに見てても500kmー1000kmくらい走ら無いと落ち着かない様な気がするんだが、気のせいだろうか。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:55:33.21 ID:n355BYt60
>>161,169,163
硬いタイヤに慣れてると、ミシュランは、ハンドル切り初めに違和感。
ブニャブニャなのかな?グニュグニュのような...
MaxTTもいいよ。:履いてる。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:59:44.89 ID:n355BYt60
>>176
すまん。MaxxTT
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:00:53.04 ID:fwwyKQUQ0
>>176
MaxTTってのはゴツゴツ跳ねる系?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:07:07.21 ID:CIIp2Iwk0
このスレ、MAXTTはスルーされるよ。
使った事ある人が少ないからだと思う。

ただ価格的には逆輸入のやつじゃ無いと値段相応かも。逆輸入は明らかにコスパ高い。
さらに乗り心地も050より明らかに良くグリップは大きく劣ら無いが初期応答性は若干だるい。
騒音は耳障りな高周波が少ないが低音はそれなりに出るアメリカ的タイヤ。
なんて、まるでおれ使ったことあるような言い方だな。

間違って無いと思うけど。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:11:26.10 ID:CIIp2Iwk0
言い換えると050亡き後、コスパ高くあまりがっかりさせられないとても良いタイヤだと思う。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:26:00.38 ID:n355BYt60
>>179
>騒音は耳障りな高周波が少ないが低音はそれなりに出るアメリカ的タイヤ。
不同意。かなり静か。少なくとも1個前のPlayzよりは、格段に。
>ただ価格的には逆輸入のやつじゃ無いと値段相応かも。
日本語的におかしいのでは?
RE11やPS2ほどではないけど、結構高いので、
値段相応はおかしいよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:43:26.45 ID:CtE+wtt40
OEだけどP-ZERO ROSSO良かったな
サラっとしてるけど穏やかだった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:21:43.89 ID:iy39vV+E0
>>181
オートウェイで売ってる逆輸入225/40R18 88Yの事でしょ
国内正規225/40R18 92Yの半額だもんコスパいいよね
俺も履いてるけどPS3と何ら変わりないと言うより
設計が新しい分性能的には上かもね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:52:35.57 ID:AHs1FzUS0
>>183
それかなりの車で車検ヤバクね? LI低いから・・・

とりあえずSドラだけは止めとけ、パターンノイズ五月蝿いw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 03:25:59.40 ID:97zL1R+X0
225/40R18のLI値88って普通じゃん
92はXL規格でしょ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 05:06:29.02 ID:yHVtf2Sn0
>>184
純正のLI値87だから何の問題もないよ
LI値無視してタイヤ選ばないしw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:47:11.97 ID:LrSkbH3n0
フィット、セイバー2万、バックス処理工賃バルブ交換7200円、計27200円。

グッドイヤーのなにか→セイバーに交換した。
これといって不満なく。乗り心地も申し分ないし、なんとなく転がる気もする。

軽く滑らしたが、最初に強烈に曲がって、あとはほどほどといった感じ。
寿命がどんぐらい持つのか楽しみだ。
188157:2011/09/04(日) 22:09:13.02 ID:ignKJEoV0
こんばんは、157です。いろんな候補を挙げてくださってありがとうございます。
167さんのレグノですが、これにしたら乗り心地や静粛性が今より確実に良い感じになるのでしょうか?
(167さんの仰る感じだと燃費もアップ?)
>2を読んで静かさだけなのかと思っていたので、俄然気になってきました。
多分初歩的な質問で申し訳ない気もするのですが
是非皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:34:19.25 ID:lMKAYdWM0
>>188
とにかくレグノを履いてみろ。
静粛性と運動性を兼ね備えたベストバランスのタイヤだ。
次からもレグノを指名買いする人が多いことからも満足度の高さが伺える。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:06:26.41 ID:1Abxhhi30
特定のタイヤをベタ褒めするのも違和感があるが、
まぁインスパイアならマッチングは悪くなかろう。
少なくとも、レグノでダメなら、他のタイヤの方が良かった何て事は無さそうだ。
ただし、コストパフォーマンスを考慮しなければ、の話だがw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:07:03.23 ID:zsFSSCZg0
トレッドパターンが細かく静粛性も高いタイヤは総じて乗り心地も良い
当然トレッド剛性が落ちる分グリップはあまり高く出来ないが排水性は確保出来るためウェットでの性能落ちは控えられる

プレミアムに突き抜けた方向では今日本で手に入る最高峰だろうな
もっとも昔のバイアスタイヤの方が乗り心地はいいだろうが今入手出来るのかは知らん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 05:44:25.80 ID:d1OkzE+B0
LCのほうが、乗り心地も、静かさもうえだ。レグノ誉めすぎ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:51:02.41 ID:D8WtHJ9f0
>>191
>プレミアムに突き抜けた方向では今日本で手に入る最高峰だろうな
コンフォートって書けよ

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 15:57:55.56 ID:cGiPLd1J0
とにかくBSは高い 
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:40:19.60 ID:aWvMXDmE0
半分は鳩山のおこづかい

これ豆な
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:18:34.31 ID:QHaoZtK/0
>>178
1.5万キロ以上乗ってるけど、ちょい跳ねる感じ。。。てかR32だからあまり参考には
ならんかも。5分山あたりから急にノイズが酷くなる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:59:13.65 ID:QTVoJn7i0
■メーカー&車種: ホンダ アコード CU-2
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストン Turanza 225/50R/17
■買い替え理由: そろそろ消耗
■交換後のタイヤの希望: バイク乗りなので車の銘柄やブランドについてははほぼ無知。候補を
バイクタイヤに例えてもらえる人がいたらお願いします。
■予算の希望: 10万まで。できたら7〜8万で現タイヤと同程度の総合性能をキープできたら
うれしい。上記レスの中では同格車輌にAdvanDBが薦められてたけど高望みしすぎでしたら突っ込んで
ください。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:25:21.82 ID:d1OkzE+B0
>>197
バイク乗りなら、ミシュランだろ。W
性能維持期間の長さは、化け物。乗り心地、性能とも満足いけると思うよ。
 DB検討なら、サイズあればLC、DBの倍の寿命はあるし、性能も上だ。
もしくは雨での強さまで考慮するとPS3がいいよ。
199167:2011/09/05(月) 21:36:18.26 ID:r1rsGiiw0
>>157
レグノはクルマを選ぶ。重量級のサルーンにベストマッチ
ミシュランLCも悪くない。耐摩耗性重視ならおすすめ
特に予算を2万円以内に収めたいならぴったりだ
おいしく使える寿命が短い分レグノは贅沢なタイヤ
どちらを選んでもちょっと古くなったインスパイアがよみがえると思う
REGNO GR−XTもミシュランLCもA評価の低燃費タイヤ


GR-XTはA評価の低燃費タイヤ
200199:2011/09/05(月) 21:56:25.94 ID:r1rsGiiw0
最後の一行は消したつもりが消えてなかった。無視してください
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 10:32:05.40 ID:/RKbYS7x0
■メーカー&車種:ホンダフィット
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:TOYO TEO14インチ
■買い替え理由: 消耗の為
■交換後のタイヤの希望:安全性と耐久性とコスパできれば3年3万キロはきたい
■予算の希望:全込みで4万ぐらい

素人で質問が無茶かもしれませんがお願い致します
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:38:54.79 ID:HkNywhTk0
>>201
82の質問で回答済
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:58:15.26 ID:/RKbYS7x0
>>202
ありがとうございます。ピレリにしました
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:26:00.37 ID:90+9i15D0
3年3万キロもたないタイヤなんてあるのか
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:38:27.22 ID:h109MH/GO
純正RE050は2年25000キロで死亡した
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:42:24.28 ID:9uRydRO40
>>205
クルマメーカー純正は若干減りにくくできていると石橋の人が言ってたZ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:37:51.84 ID:K+ytSmmT0
>>204
うちの純正トランパスは5年3万キロでつるつるだよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 17:27:52.84 ID:EowCU3Dl0
どっかのサイトに
「タイヤの性能を生かせるオイシイ時期はせいぜい1年、1マンキロくらいです。」
とか言ってたな。
こんな短い交換はさすがに現実的ではない。
現実は、7〜8年使う人はザラだとか。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 18:00:51.70 ID:cyNYqv/sO
ミニバンなら鰤のRVがエコタイプにモデルチェンジするから今なら安く買えるんじゃね?
210197:2011/09/06(火) 20:32:27.43 ID:lzhUAG1u0
>>198
チェック遅くなりましたが、レスありがとうございます。
やっぱりミシュランですか
やっぱりミシュランですよねw

LC見積もりしてみます
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 20:34:42.18 ID:kuIZdRTK0
>>208
1年一万キロ交換は極端だろうが本当においしい時期はそれぐらいだろうね。
車よりシビアなバイクだとできる限り車検までに交換推奨だし。
車ならできれば2回目車検を目安に替えた方がいいと思うけど・・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 20:52:00.53 ID:4CBIZM+g0
BS・ミシェは3年使っても溝があればまぁそこそこ使える賞味期限タイプ
横浜・ダンロップ・ピレリは3年使うと変磨耗やトレッド硬化でもう限界かもしれないと感じる消費期限タイプ
色々履いた俺の所感
213157:2011/09/06(火) 22:22:38.68 ID:t1BcrwkW0
こんばんは、157です。
住人の皆さんがこんなに親身になってくださるとは…スレタイに偽りなしですね。

>199=167さんの、
>どちらを選んでもちょっと古くなったインスパイアがよみがえると思う
という言葉がとても嬉しかったです。
父が大事にしていた車なので…(あ、父は生きてますw)

レグノか、ミシュランLCのどちらかにしようと思います。
本当にありがとうございました!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:42:35.12 ID:NMZXCjfS0
>>208
7〜8年って・・・伝説のZラジアルじゃねぇんだからカーカス出るんじゃね?w
まあ、今時なら普通に新車購入で二回目の車検まで持てば御の字でしょ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:56:48.41 ID:Fl6OuNPe0
■メーカー&車種: スバル アウトバック
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ジオランダー215/55/R17 (最初から履いていたやつ)
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望: コストパフォーマンス、総合的なバランス良いもの
■予算の希望: なるべく安く。ただ安かろう悪かろうでは怖い。7-5万位に収まるとうれしい

走行距離は5年で約2万キロ、初めてのタイヤ交換を検討しています。
(溝はあるがゴムがひび割れてきてる状態です)
ほぼ街乗りで、たまに(年5、6回)片道300キロほど高速道路→キャンプ場、登山口まで走行。

車検時のディーラーお勧めタイヤの見積もりだと、
ブルーアースRV:9万円
ガソリンスタンドお勧めは
ジオランダー  :10万5千円 でした。

ネットで購入→持ち込みも考えています。
お勧めのタイヤ、千葉、船橋、習志野近辺で品揃え豊富、持込可、良心的なお店などありましたら
ご教示ください。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:47:25.17 ID:T6ulE6i30
>>212
名前が挙がってないメーカーは3年経つと、どうなるの?
TOYOとファルケンは履いてみて、212さんの言う消費期限タイプだったよ。
217 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/07(水) 02:28:11.53 ID:HMDhHaY80
>>215
トランパスmpFかブルーアースRVの安いほうどちらかで良いんじゃない?
アウトバックとはいえたいした背が高くないからルマン4で十分な気がする
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 13:09:05.65 ID:w+HLmYqk0
toyoのr1rは1年で消費期限
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:31:53.75 ID:YpE8rze50

■メーカー&車種: 日産 エクストレイル
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: コンチネンタル 4×4コンタクト 225/60R17
■買い替え理由: ホイール購入のついでと、安全性確保
■交換後のタイヤの希望: 静粛性、乗り心地、燃費(SUVタイヤにはこだわらない)
■予算の希望: 高くても構いません

標準装着のタイヤが雨の白線上でのブレーキングでズルっと滑るので交換を決意。
225/60R17サイズってかなりマニアックらしく、あんまり品揃えが良くない。
こんな車種に乗ってて言うのもなんだけどロードノイズが大きくて走ることもないオフロードの性能を考慮したタイヤは嫌だし、普通車向けのタイヤとなると、あとに残るのはPlayzRVか、ピレリのチンチュラートP7のみ。あとはブリヂストンのH/L683が市街地向けだったかな?
playzは若干発売年が乗用車向けとしては古くて性能に不安。ピレリは情報不足で悩んでます。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:08:57.80 ID:+vHyos9z0
エクストレイルだと何を履いてもうるさいよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:47:00.83 ID:Zz5ZvFLR0
>>219
4x4ContactってM+Sのオールシーズンタイヤじゃないかね
まともなサマータイヤだったら何履いても静粛性もグリップも十二分に満足できると思われるから深く考えず早めに変えるのをオススメ

Playzは静音タイヤじゃないからそこまで絶対的なニーズには力不足とはいえ常識的な性能はアリ 高くても長持ちするのは良い事だ
Cinturatoは普通のセダンの純正タイヤしか経験がないけど不満は特になかった 「ああ高級ピレリさんですね」みたいな印象 オフ車との相性は分からないな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:47:36.22 ID:H6xGVcQs0
>>215
正直SUV系のクルマは乗ったことがないのですがDRBはいかがでしょう?
アウトバックなら特別RVタイヤでなくてもよさそうですが
価格.COM最安値店で8000円ちょい。
持ち込み店はオートウェイのHPから探せます。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:08:30.05 ID:Hhalslc00
ダン○ップのecoってタイヤ自分の周りで3人も異常が出てるけど、不良タイヤなの?
具体的には減ってくる(スリップサイン内)バイクのタイヤみたいに中央が膨らんだりタンコブみたいにあちこち膨らんだりする
カーカスか内部のベルトの強度不良?
なんにしても頻発しているのでおかしいと思うけど類似症例ない?
224215:2011/09/08(木) 15:43:53.86 ID:a+PDyZrQ0
>>217,222さん

ディーラーや販売店行ってタイヤの値段見てきましたが、mpfやブルーアースは
大体7万5千円前後でした。
それとくらべるとDRBの安さにかなり心惹かれます。
評判も悪くなく、取り付け工賃1万としても、総額で3万程変わってくるので
DRBにしようかと思います。

レスありがとうございました。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:18:08.25 ID:QFjhUIL70
レグノの14インチって
無駄なの?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:37:41.11 ID:12yYjY+y0
>>225
車にもよるけど他の銘柄よりレグノは重いよ。
静粛性を確保したまま運動性能を上げるのには向いてる。
グリップが上がるので燃費は落ちる。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:05:05.07 ID:+vHyos9z0
>>225
レグノは結構いいよ
14インチの車には勿体無いかと
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:11:52.14 ID:kmSuqt6T0
よくホイールとか足回りは軽い方が良いとか言われるが、
同じサイズのタイヤは基本的に重い方が良い。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:15:19.30 ID:JNrQIVvr0
タイヤが重いと何が良いの?
モタードバイクのタイヤは笑えるほど軽いが、重たい奴に替えたらサスの動きもレスポンスも悪くなったから車も軽いタイヤの方が良いと思ってた。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:05:26.65 ID:/8Z53ugK0
足が良く動けばイイってもんでもない。だから、軽けりゃ軽いほどイイわけではない。
路面追従性重視なら軽くしたいだろうし、乗り心地重視なら重くしたくなるね。
まぁ結局は、目指すものとサスとの兼ね合いなんだけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:11:18.08 ID:JDc0A4MS0
バネ下重量が大きくなると

乗り心地悪くなるのでは?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:33:52.14 ID:lz73cSTO0
そうそう。
俺もバネ下重くなると乗り心地も悪くなって良い事無いと思って聞いたんだけど、以外に乗り心地は良くなるとは知らんかった

サスの追従性にはマイナスとしか想像出来ない文系です。
なんでよくなるの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:35:07.18 ID:G48ubzNG0
そう思う気持ちもわかるが実際はある程度の重さがないと乗り心地は確保できない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:43:02.24 ID:lz73cSTO0
タイヤの重さで減衰稼いでるって事?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:14:58.40 ID:NEYrWWDa0
いや、バネ下重くなると乗り心地悪いからw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:39:53.59 ID:MeEfwJ3g0
>>232
砂利道を走る事を想像してみ?
物理モデルのみ考えるために、無茶苦茶重いタイヤ(例えば1トン)と
軽いタイヤ(例えば100グラム)を想像する。アーム類の重さも比例するとする。
これに適切なサスが付いてれば、どっちが乗り心地が良いかな?
ついでに、そのとき、道路面から3センチほど浮いたマンホールの蓋を乗り越えたら?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:45:58.79 ID:lz73cSTO0
えーと、剛性稼ぐ為にトレードオフで重くなるのは何となくわかる。
それと寿命伸ばす為にゴムを厚くして重くなるのも何となくわかる。

、、、やめとこ。
238236:2011/09/09(金) 22:04:46.40 ID:nv9ZsycM0
今気付いた。単純に236だけ読んだら、間違いだなw
タイヤ自体も緩衝性を持ってる事を言いたかったんだが。
要するに、タイヤが上下動するかしないか、どのくらいの振動を伝えるか。それだけ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:15:35.26 ID:VeiiDUkn0
LCと、セイバーは反則みたいに軽いけど、乗り心地は相当いいぞ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:20:55.66 ID:vwufJrbF0
たとえば純正タイヤはそのままで純正スチールから軽量アルミに変えた場合など
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:55:23.37 ID:U+ZbUpvt0
バネした重量に関しては、回転部分の外周部分の影響のほうが、大きいと思う。
 だから、軽いタイヤのメリットは結構あると思うよ。
 例えば、
自転車のタイヤは寄り軽く、しなやかなやつえらぶことで、驚くほどの差がでる。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:57:05.56 ID:SMCk0zKE0
思うだけかよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 11:35:31.15 ID:n2fsnLX00
>>240
俺がまさしくそのパターン。砂利道走るとビビるくらい振動がでる。
舗装を走る分には良いのだが、路駐する時に排水溝の段差で跳ねる時もある。
軽量でなく最軽量をうたっているホイールにするときは注意した方がよいと思う。

コンパクトカー 14インチ k-eco ep01 軽量がきになって安かったから
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:28:15.34 ID:xw+Gn2Gh0
「どの重さのタイヤ・ホイールでサスを適合したか?」
だと思うけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:16:16.02 ID:Daj75wZK0
その通り、サスペンションひっくるめて設定変えないとダメだよねぇ。
少なくともショックは減衰力下げないと暴れやすくなる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:29:59.58 ID:f79OvafP0
常識の範囲内ならバネ下重量なんて、どうでもいいです。
この前タイヤ交換したら、「ホイールはENKEI-Racingですよね?ナットを付け替えると、数グラム重くなるんですが・・・・」
びっくりしたよ、そんなもん気にする奴いるんだ?と。
ホイールなんて、何となくカッコいい?程度で選んでるし。
タイヤは命に関わるから、それなり以上の国産。インチアップも1サイズまでとは思うけど。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:51:57.46 ID:OY5BC4Te0
金ないから、ホイールの径そのままで、
タイヤ幅広げて扁平率低く変えて
我慢する奴もいるな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:59:08.76 ID:f79OvafP0
適正・規格の範囲内、常識の範囲内なら、個人の自由。
金が無いからとか、我慢してるとか、そんな上から目線の枕詞必要あるの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:39:10.23 ID:OY5BC4Te0
もうちっと低扁平タイヤ履きたいけど、
インチアップホイールを買う金がないから
そうしてると本人が堂々と言ってるから。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:56:59.05 ID:3LLZ7S0V0
見栄はる奴や、カッコだけにこだわる奴の、スタンダードが超扁平ホイールだからね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:20:02.80 ID:NnxIqqz40
■メーカー&車種:トヨタ ウインダム(MCV21)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストン Playz PZ-X(前),Playz PZ-1(後) 205/65R15(前後とも)
■買い替え理由:後輪がスリップサイン目前のため。
■交換後のタイヤの希望:特に静粛性,ウエットグリップは現行程度を確保したい。
■予算の希望:なし(1本あたり単価がPlayz PZ-Xと同程度であれば御の字。)

月に数回,高速と田舎道を遠出(日帰り往復800キロ,悪天候でも)します。無茶苦茶には飛ばしません。
PZ-Xが順当だけど,低燃費タイヤ,ブリヂストンのEP100,EX10,ヨコハマのBluEarth AE-01も検討しています。どんなものでしょうか?
なお,PZ-X購入ならば,現在の前輪タイヤ(溝は残り7分)を後ろに回し,交換2本は前に装着しますが,他ブランドならばやはり全交換ですよね?
ご教示のほどよろしくお願いします。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:33:20.55 ID:8S+6pT0B0
GR-XTお買い上げありがとうございます
って言うと横からPrimacyLCこそが正義ィィィって聞こえてくる まぁその辺っすよその辺
ウェット重視ならPZ-Xリピーターしてもいいんじゃね 値段の割に超長持ちするし

エコ()タイヤなんてプライアスにでも履かせとけよどうせ走らねえんだろってレベルの代物な印象しかない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 02:07:06.49 ID:SQWWzkYSO
印象しかない(キリッ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:00:13.67 ID:rF97JmGb0
皆様、よろしくお願い致します。

■メーカー&車種: トヨタ 現行アリオン
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: NEXEN N5000 215/45R17
■買い替え理由: 乗り心地向上のため、サイズを205/50R17にしたい
■交換後のタイヤの希望: とにかく静粛性を最重視、柔らかい乗り心地なら尚良し
■予算の希望: 1本15000円ぐらいまで

NEXENですが、新品での交換後は非常に静かで、とても満足していました。
しかし、既に1年数か月、走行15000km程で、段々とうるさくなってきているのが分かります。
最近は、赤信号で止まる時の減速時に「ぐわんぐわんぐわん」と、タイヤの回転に合わせて音が出ています。

また、扁平45では乗り心地が悪いため、50にしたいと思っています。
205/50R17というマニアなサイズなので選択肢が少ないですが、
LS2000ハイブリッドU、ZE912、LM704辺りを検討しています。

ご意見お待ちしています。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:47:08.94 ID:SztfOPEA0
■メーカー&車種:VW トゥアレグW12 (7LBJNA)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ピレリ P-ZERO ROSSO 275/40-20
■買い替え理由:純正で付いてたタイヤが5年経過してしまい、6000キロしか走っていませんが、いい加減に変えようと思いまして。
■交換後のタイヤの希望:静粛性重視でお願いします。
■予算の希望:1本8万程度まで。

Conti4x4SportContactとかDIAMARISとかSP QUATTROMAXX等考えているのですが、
正直、判断基準が分からず迷っております。
ご教示しただけたらと思います、よろしくお願い申し上げます。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 14:35:49.57 ID:cg9CTN+JO
>>254
その選択肢ならLM704が良いと思う。

>>255
もしサイズがあったらデューラーのアレンザ
257 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:57:59.35 ID:H1+wP0N30
>>251
別に前後なんてそろえなくたって。ウインダムみたいなダルなステアフィールで
フニャサスの車なんて違いがわかりゃしないよ。
快適性もある程度備えた、ルマン4でも同じ値段で買えるんじゃね?
君の候補はエコ重視だけであまり快適性は考えられてないよ。

>>254
ZE912はしっかりしてるけどあまり静かじゃないのでLS2000かルマン4でよし。

>>255
こういうサイズは海外ではNITTOが定番化してるけど。
デューラーはスタビリティが高いけど余り静かじゃないイメージがある。
静かなのはプロクセスS/Tは間違いない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:25:55.80 ID:oVW80xA70
>>254
アリオンに17インチなんか履かしたらうるさくて乗り心地悪いのは当たり前。
悪い点ばかりが目立って別にかっこよくもならない。
純正は15インチかな?元に戻そう。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:30:38.75 ID:0bmBnfj80
勘違いしたオヤジが乗ってるイメージ>アリオン
純正195/55R16だからな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:32:21.05 ID:lsY1Mzyl0
アリオンの純正は3サイズだった。
195/55R16
195/65R15
185/65R15

まずはインチアップから勉強した方がいいな。

何でインチアップするんですか?★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1309503996/
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:30:28.11 ID:S9rXO1HU0
195/65-15だけ外径合わないけどなぜ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:44:30.89 ID:GGQxFVPF0
トオタに聞いて見たら良いんじゃない?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:46:41.88 ID:q50h9+hf0
プリウスでもグレードによってタイヤが異なるので外径が変わってくる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:59:21.55 ID:gzMgp3m20
■メーカー&車種:ディムラー ダブルシックス
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:プレイズ 225/60ZR16
■買い替え理由:雨の日に高速の継ぎ目で滑る。
■交換後のタイヤの希望:上記を改善したい。
■予算の希望:高くても構いません。

よろしくお願いします。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:10:16.32 ID:GGQxFVPF0
雨の日、鉄の継ぎ目で滑ら無いタイヤを開発しました!
特許取ったので格安1億で売ろうと思いますが、それでどうですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:20:02.98 ID:u9AUXXN/0
>>264
イメージ的にはコンチなのに・・・悪くともピレリ。
単純になんでプレイズなんて履いているのか知りたいw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:20:49.60 ID:TMlE97nJ0
>>264
でかい釣り針だなwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:37:50.25 ID:zDNmDrp9O
>>264
首都高で恐かったんだねw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:43:24.16 ID:GfaLvYIG0
>>266
ディーラーにて車検で替えられました。
ブリヂストンだしタイヤなんて変わらないだろうと思って、最上級のタイヤであるレグノ?にしなかった結果がこれです。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:46:25.00 ID:GGQxFVPF0
じゃレグノにすれば円満解決!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:48:13.23 ID:eumJsrjA0
継ぎ目で滑らないタイヤきぼんぬ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:51:24.90 ID:TdoZZ3L60
あ、じゃオレも、雨の日にコンクリ路面でも滑らないタイヤきぼんぬ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:00:54.98 ID:zYNXKKfG0
251です。皆様の書き込みで勉強させていただいております。
現在の前後輪で消耗程度が異なるのは,悪戯で2本パンクさせられたためで,今回は,溝がない2本は危ないということから,調べはじめたところです。
先入観から,何となくタイヤはブリヂストンという程度で,勧められるままにタイヤを買っていたので,本当に勉強になります。

>>252
御推奨は,BSのGR-XTと,ミシュランのPrimacyLCですね。ミシュランは全く考慮していませんでした。

>>257
前後揃えるというのは,BSのwebで異種混用は危険と受け取れる表現があったからです。安全上問題ないなら,こだわりません。ウインダムがフニャサスには同意です。
当方の選択肢が,「低燃費」とか「エコ」という言葉に引っ張られすぎていたようで,御指摘に感謝いたします。

BSのGR-XTと,ミシュランのPrimacyLCを候補に,もう一度,このスレッドを読み直して決めたいと思います。スレッドの皆様,ありがとうございます。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:10:18.90 ID:u9AUXXN/0
>>269
そか、この手の車なのにdでもないディーラーだな。手を切った方がいいよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:18:09.59 ID:GGQxFVPF0
実際雨の日にコンクリ路面でも滑ら無いタイヤも完成真近です!

これは需要が多いと思いますの残りの開発費1億2千5百903万円プラス2億でお譲りしても良いかなと思って在ます。
価格応談ですからメールでお問い合わせ下さい。
CEO(@)yanchengrubber.cn
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:24:08.13 ID:eumJsrjA0
>>274
「動けばええやん」の世界だからw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 05:17:34.67 ID:OEYo3oEB0
ディムラー ダブルシックスにプレイズってスゴイわ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:47:47.26 ID:fsklHgJo0
ウェット性能ではプレイズPZ-XはレグノGR-XTを若干上回るとメーカーHPにあるよ
GR-XTは転がり抵抗の低減と引き換えにグリップが甘いとうったえるユーザーもいるね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:32:26.44 ID:+wDrt4mr0
やはりCPではABのマックスランにかなうタイヤはない。

マックスランが未だロングセラーということは、
そこそこの性能を有し、またそれだけ求める人が多いから
ということだ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:15:48.75 ID:zHp8axkn0
やはりCPではABのマックスランにかなうタイヤはない。

マックスランが未だロングセラーということは、
モデルチェンジの開発コストを減らし
最低限の性能で、減価償却終わった後の利益を求めている
ということだ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:12:41.38 ID:U9EPCzjN0
MAXランを買うような人は2chには少ないんじゃね?
ショップの言いなりで金額以外何の要望希望もない人。じじばば女性ゆとり、圧倒的多数と思う。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:19:12.52 ID:hAinfB4z0
そんなのを買ったら間違いなく後悔するからw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:36:45.20 ID:CtjzjrsA0
■メーカー&車種:H19 マツダAZワゴンNA AT
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:155/65R13 BSスニーカー2
■買い替え理由:消耗
■交換後のタイヤの希望:横剛性のしっかりとした
■予算の希望:4本送料込み\13,000

オーナーは年間走行8,000km通勤で、市内を遅刻と戦う運転をしています。
2年で磨耗し寿命となりますが、トレッド溝に少しひび割れが見られます。
タイヤ剛性は私の使用しているDUNLOPのEC202より優れていると思います
が、タイヤが硬くウェットグリップは劣っていると感じます。
新しいBSスニーカー2 エコピアもよく似た感じでしょうか?
おすすめがあればよろしくお願いします。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:58:15.87 ID:rT61di/O0
>>283
タイヤサイズと「遅刻と戦う運転」という所が自分と共通しているので・・・

今自分が履いているのはピレリのCINTURATO P4というタイヤで、
スニーカー2 エコピアやEC202より1本当たり\1,000円程高くなってしまうけど
走りの安心感は(ウェット時の水捌け性も含め)なかなかではないかと思います。
横剛性については特別高いかどうかは分かりませんが不足とは感じていません。
一方で燃費や静粛性では他より劣るかもしれないけど個人的には満足してます。
ただ、やっぱり飛ばし過ぎは危険なので、くれぐれもゆとりのある運転を。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:55:58.58 ID:+Fez3Tid0
P4で納得できるなら、何を履いても満足なんじゃないかな?
286283:2011/09/14(水) 14:14:48.33 ID:OztYHYo70
>>284
レスありがとうございます。
今、MOHで特売の送料込み\16,000で買えますね。

>>走りの安心感は(ウェット時の水捌け性も含め)なかなかではないかと思います。
に惹かれます。
通勤ではリッター8km後半のヒドイ運転をしているそうですので、燃費や静粛性以前
の話かなと思います。
アドバイスありがとうございます。
購入したら報告します。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 14:56:09.25 ID:wnx5sWkt0
>>283
ライフに同サイズのタイヤでPZ-XCとXM-1使ったことがあります。
そこそこで良ければXM-1が安くて良いかな
PZ-XCは街中ではハンドル重すぎって言われましたが、高速道路では安定感があって良かったですよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:20:26.96 ID:WbqA3Wxl0
456 名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/14 13:08 ID:Jh2DgR560
原価が台湾も日本もかわらん ぼったくり日本メーカータイヤ

457 名前: 名無しさん 投稿日:2011/09/14 14:41 ID:I9Z.vpEs0
そのとうりw 日本メーカーはぼったくりすぎ 性能同じ位のタイヤが値段3倍とかアホすぎる

http://shizu.0000.jp/read.php/motori/1170728537/453-
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:25:53.47 ID:OztYHYo70
>>287
>ライフに同サイズのタイヤでPZ-XCとXM-1使ったことがあります。

おぉ、どちらも高級タイヤですね。
レビューとかXM-1よさげですね。
P4かXM-1迷います。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:23:00.84 ID:GSMI7K2x0
アースワン、PZ−X、LM704どれがお勧めですか。マークX18インチです。
アースワンもそろそろ次期モデルがでそうだが。一番いいのはデジベルとかれぐのが
いいのだろうけど高いし、そこまでの満足感えられるかどうか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:57:02.80 ID:0xrGj8G20
日本語が理解出来るならテンプレ埋めて出なおしてこい
292 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/15(木) 00:12:52.40 ID:QRM+KnWg0
>>290
PZ-X以外
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:35:55.45 ID:cdiolJPg0
■メーカー&車種:
VW・ゴルフ4GTI
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ダンロップSP SPORTS 9090純正OEM
225/45/17
■買い替え理由: ひび割れが酷い
■交換後のタイヤの希望: 少しはスポーツ性能を求める
■予算の希望:なるべく安く



■ネット通販で、海外向け用タイヤ日本製のDZ101と
SP SPORTS MAXXが安く売ってたので検討しています。


日本製だけど、この海外向けタイヤってどうなんですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:43:47.28 ID:INo0LD000
15mmくらい径の大きいタイヤ履いても
ハウスに収まるよね?
メーターもそんなに狂わないよね?

車種:非公開
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:55:53.84 ID:kDcZNh5C0
>>294
収まる収まらないより
初年度登録日が平成19年1月1日以降の車は・・
それ以前の登録車ならいいんでない?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:12:08.34 ID:vETCI6880
車種:非公開って何だよ。

普通の乗用車ならチェーン装着時の逃げを確保した設計にしてる筈なので、径で15だったら収まることが多い。
メーター誤差は計算してみ。
日本車ならかなりハピーメーターなので多くの場合問題ない。
うちの古い欧州車(車種非公開)は正確なメーター。他のは知らん。

あ、あとメーカーは絶対推奨し無いし自己責任で。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:54:56.39 ID:5qvhiLB30
純正チェーン以外の装着を認めない車種以外ならいんでない?
うちのは15mmだとかなりヤバイねぇ、チェーンなしでもショックのお皿に擦りそうだ。
車種:非公開w
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:46:23.61 ID:W8vweMqM0
車種非公開=ヒュンダイと考えてよろしいでしょうか
299287:2011/09/16(金) 14:21:16.39 ID:R2KsAdXq0
>>289
あとは実際に価格を調べてみて判断で良いかもしれませんね

チンチュラートP4は雨を苦手としないって話は聞いた事がありますし、
XM-1もドライグリップが優れてるとは言いませんが、雨でもグリップの低下を感じないので
路面の状況変化に対応できるタイヤだと思います。
今使っているスニーカー2みたいに剛性感がある方が好みならXM-1だと指定空気圧より高めがいいかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 09:37:05.51 ID:goJF7jTQ0
なぜ、スチールラジアルばかりで、
テキスタイルラジアルやバイアスタイヤがないのか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 13:49:32.82 ID:rc+8qnIh0
>>293
そのお店のP7にしたらどうなのさ?
産地もブラジル、中国からえらべるじゃん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:29:20.54 ID:7kxdnVFI0
豊橋付近で安く持ち込み交換してくれるとこない?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:40:05.21 ID:Y1xjPDzO0
■メーカー&車種: (
マツダ・アテンザワゴン、2008年式)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (例:ブリヂストンポテンザRE050 215/50R17)
■買い替え理由: (新車購入時から3年5ヶ月、5万キロが経ちました。スリップサインまでは3mm程あるのですが、ゴムの硬化が気になります)
■交換後のタイヤの希望: (RE050を気に入っているのですが、高い。そして高速道路で静粛性をあげたいです、乗り心地もあげたいかな)
■予算の希望: (1本1.5万円ぐらいまでかなあ。レグノを買いたいですけど、一本2万円もするのでパスします)

浜松市在住です。通販でタイヤを買うつもりでおりますので、タイヤの組み替えでいいお店がありましたら、ぜひお教えください。
以上、よろしくお願いします。


304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:13:00.21 ID:eHBwX6wi0
SP MAXX TT
オー◯ウエーで買うと予算内。
乗り心地は050Aより良い。
ロードノイズは、直進では少ない。
ハンドル切るとザァーーーーと言うけど、まぁ普通あまり気になら無い。
交換場所はオート◯エーで調べると良い。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:53:06.84 ID:ZYjJaKpR0
AWって売り切ればかりじゃん。
裁判やって負けたの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 00:17:54.80 ID:Oyg67u260
>>304
お教え頂いたサイトでMAXX TTをみてみましたが、>>305の方がおっしゃっているようにことごとく売り切れでした。
楽天などの他サイトですと、このタイヤはどのお店でも一本二万円ほどするみたいですね。
せっかく紹介してくださったのに残念です。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 06:25:47.19 ID:cGb40FPS0
入荷待ち多いね。〉失礼しました。

日本ブランドと、国内に大手代理店のある欧州ブランドが品薄?
と言う事は>>305の言う様に円高享受の横流しに何らかの圧力が有るのかも。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:45:35.33 ID:Kcn5dtR70
もしかして、MAXX押しは、オートウェイの社員だったかw。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 08:54:02.95 ID:4lxTmgAT0
商品無いもの押してどうするよw
いや待てよもしかしてここ見て買い占めた奴がいるのかもw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:54:04.89 ID:xVCo1Jyf0
>>303
予算抑えたいならそのお店で225/45R17のP7なんてどう?
もうちょっとがんばる気ならPS3がいいかな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:59:47.21 ID:vxoU431H0
俺 旧MAXX押しだが非オート◯ェーかも

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 12:19:09.22 ID:04peTrPL0
439ゴルフ4GTI氏だね、マルチ ・・・だけど 備忘録を公開してあげるよ

:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/00/00() 00:00:00 ID:
そこは多く海外仕様の扱ってるから、銘柄により国内仕様と違う可能性有るのは判ってるよね?
一行書いてあるが、LM703とか吸音スポンジ無しの海外仕様とか。
現行MAXX2種もそうだと思うが、旧MAXX海外は良く比べないとパターンの違いが判らないから注意

::2010/00/00() 00:00:00 ID:
旧MAXXの 「国内仕様」と、「海外仕様か逆輸入か輸入車純正」と思われる物は、明らかにパターンは違う
@タイヤパターンの両外側グループ = ストレート部が縦線より細くで一段浅い、ストレート部が縦一本
@その内側の両グループ = 葉型部が長い、葉型部が短い
@中央グループ = 浅く「SP SRORT MAXX」と彫られてる、「SP SRORT MAXX」彫り無し

:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/00/00() 00:00:00 ID:
彫り無しだった。
それとスイポの純正のMAXXと比べてサイドウォールの造りがかなりチープだったんでおかしいと思ってた。
スイポはきっちり角ばってて剛性高そうな感じだったけど、輸入のはまん丸で韓国ちっく
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:01:21.97 ID:wVIgqscD0
>>302
カーコンビニクラブ
GS
腕や値段は店による
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:59:36.57 ID:WXEXFumh0
愛知県名古屋市内在住、プジョーに乗っています。
タイヤの持ち込み交換作業で、プジョー純正のセンター穴無しホイールでも
バランス取りをやってもらえるお店を探しています。
名古屋市近郊でご存知の方、どなたかいらっしゃいましたらご教示いただけませんか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:13:39.89 ID:oVu9ajxt0
特殊な奴はディーラーにお願いした方がいいよ
持ち込みダメならディーラーで買うしかない
外車に乗るってのはそういうことだと思う
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 16:20:58.87 ID:hS1dMBLB0
>>313
うーん・・・プジョーかぁ・・・デラが無難だと思う

あくまで可能そうなのはって話だが、北区辺りだと川田自動車か城北タイヤかな・・・
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:38:54.62 ID:Kv6bPatB0
いや、ディーラーがいいって。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:21:35.10 ID:llPEfaDd0
>>313
持ち込み可かどうかはわからないけど。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/343904/blog/21082028/
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 11:43:10.33 ID:7iNkQIK7P
真ん中に穴無いのか。すげーや
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 12:07:24.16 ID:ihjN3xyW0
センター出んのか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:39:27.24 ID:YBsupCHO0
これはめんどくせー!
でも本来タイヤは4箇所のハブボルトに固定するわけだし、
バランスもハブに取り付けられた状態で計測した方が正確な気がする。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:48:02.59 ID:uNefKDh70
>>313
http://www.akaiketire.com/blog/kouzouji/diarypro/archives/507.htm

持ち込みはキツそう、いっそデラのがいいかも
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:25:36.42 ID:YCwsavmF0
■メーカー&車種: スカイラインクーペ(V36 タイプS)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: POTENZA RE050 F-225/45R19 R-245/40R19
■買い替え理由: 約3万km走行でスリップサインが出たため
■交換後のタイヤの希望: 同等程度のグリップ性能や剛性感を残しつつ経済性(価格・耐久性・燃費性能)を良くしたい
■予算の希望: 上記の希望が満たせる範囲で安くしたい

よろしくお願いします
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:07:37.68 ID:TmBTg9jY0
自分もプジョーだけど、たまたま近所のミシュラン売ってるところが対応してますって所だからそこにしました
探せばあると思うけど・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:44:19.58 ID:188uipjT0
>313は今それどころじゃ無いと思うw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:14:43.65 ID:O3vyD9+uO
>>322
通販+持ち込みは考えてますか?サイズがデカく高価格な分、通販で安く買えば持ち込み料取られても実店舗よりかなり安く納まりそうですが。

車が車だしサイズもデカいし、もう予算度外視で理想を追求しちゃえというのが本音ですけどw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:07:48.30 ID:YCwsavmF0
>>325
サイズがでかく、車に載せることが不可能なので出来れば店頭で済ませたかったのですが・・・
ケチりながら乗る車でもないとは思うので、ある程度の出費は当然とは思っています
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:14:57.01 ID:YCwsavmF0
書き込み途中で投稿しちった・・・

↑の続きですが、サーキット走行や限界ギリギリの走りをするわけでもないので
POTENZAはちょっとオーバースペックかなと考えた次第です
スポーツ系でコスパに優れたお勧めなどがおれば教えていただきたいです
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:57:25.72 ID:V9597T/W0
国産1.3のコンパクトカーで
ブリヂストン、横浜、ダンロップ、東洋、ファルケンの
安いタイヤで差はありますか?
329325:2011/09/21(水) 01:34:34.14 ID:cclAeKmWO
>>327
コスパに優れたスポーツタイヤと言えばヨコハマのSドライブ、トーヨーのDRB、ダンロップのDZ101あたりだと思います。
ブリヂストンのPZ-Xは少し高めですが人気はあるようです。クラウンやレクサスなど大型セダンでも履いてる方をよく見かけますね。

PZ-Xはそのサイズがあったと思いますが、他は分かりません。悪しからず。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:44:41.03 ID:0U9cRrHGO
>>328
お前がその質問されたら、どうやって回答するんだよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:18:10.96 ID:f+h1pLA00
>>328
スニーカー2、エコス、EC202、エコウォーカー、SN828で、みんな一緒な訳ないだろ。好きなの買え。
332328:2011/09/21(水) 21:15:39.39 ID:X9oaHH7E0
レスありがとうございます
価格ではこのタイヤ
燃費ではこのタイヤ
乗り心地ではこのタイヤ
グリップではこのタイヤ
とかありますか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:22:59.36 ID:tIMwJiAR0
>>332
それを聞いてどうしたいんだ?
ただ知識として知りたいだけか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:31:06.40 ID:1Xr8jbW50
〉価格ではこのタイヤ
〉燃費ではこのタイヤ
〉乗り心地ではこのタイヤ
〉グリップではこのタイヤ

凄く解り易い回答は聞かんでも出ると思うのだが。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:22:20.14 ID:+KO5OpBp0
安さ手軽さなら、何も考えずABのマックスラン一択で。
たまに4本11800円とかやってるし。
336328:2011/09/21(水) 23:26:28.29 ID:X9oaHH7E0
レスありがとうございます
>>333
今乗ってる車のタイヤがダメになった時のために
>>334
回答は出てるってどこにですか?
>>335
安さだけで他はダメじゃないのですか
価格差以上にダメならいらないです
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:32:33.55 ID:WyKLkeXv0
>>336
タヒねばいいのに
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:33:34.70 ID:to+/H34W0
タイヤって個人でも交換できますか?
特別な工具とか必要?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:36:37.27 ID:e0Je8GZK0
>>338
タイヤチェンジャーとバランサーがあると便利だよ。購入オススメ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:40:25.43 ID:f+h1pLA00
五つも乗り比べたことないから知らんわ!
価格はググれ。ネットで聞けば、何でも分かると思ってんのか、ボケ!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:42:35.57 ID:jjAkwZtE0
コンクリの基礎打ち込んだ土地と4mくらいの建家 それとリフト(できれば4柱)とコンプレッサー、タンク、インパクトレンチ、エアゲージ この辺りも揃えれば完璧だな
ああビードクリーム(+スポンジ)とタイヤレバーとメカニックを雇うのも忘れるなよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:00:46.11 ID:EB39Xm3y0
>339>341
車に付けたまま交換とかそこまで本格的でなくて、
スタッドレスと交換してホイールの状態になった夏タイヤを
新しいものに交換するくらいでいいのですが。

最低限ビードクリームとタイヤレバーさえあればOK?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:21:55.05 ID:FndwbyjU0
>>342
つ エア
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:35:49.58 ID:nR05L2VoO
>>336
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【調べた?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。


1.読まない・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8.自分にしか分からない質問をする・・・説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:32:35.02 ID:ibKC4ayR0
>>342
昔125ccのバイクのタイヤ交換をしたけど
リムからタイヤを外すだけでも大変だった

軽自動車のタイヤ交換でも、手作業では
無理だと思うよ、鉄ホイールなら大型ハンマーが
使えるが、アルミなら傷だらけが落ち
経験のためやって見るのは止めないけれど
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:42:27.35 ID:Fmy99sz90
なんか大漁だな。
皆安易に食いついちゃダメだぜ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:05:24.30 ID:0mZ3i+Is0
タイヤ交換って、多分>>338には無理だ
せめてタイヤサイズ位書けよw
大体55より扁平タイヤだと手組みは厳しいよ

最初はホイールぼろぼろにして練習するしかない
慣れればはめ込みはレバー1本だけで楽勝
10回くらい脱着すればコツが判ってくる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:05:57.07 ID:hYv9mzmb0
たまに通販で「手動タイヤチェンジャーセット」なるものが
売られているが、すぐに完売になるほどの人気。
プロは、オートのヤツを使うし、
アマチュアがそう何度もタイヤ交換しないし、
第一あんなのしんどいのやるくらいだったら、
金払ってタイヤの処分もまとめてやってもらった方がいいし。
誰が買っていくんだろう?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:12:15.43 ID:ibKC4ayR0
↑バランス調整はどうしているのかな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:21:42.68 ID:EHl7rbms0
マジでレンタルピットでも借りない限り、ちゃんとしたタイヤ交換は不可能。
プロでも道具がないとまともな作業はできないよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:22:17.24 ID:hW6ni7El0
>>348
そのすぐ完売になるほどの「手動タイヤチェンジャーセット」
が気になる。
どの商品か教えてほしい。

>>349
オレはタイヤバランスを取っていない。待ち乗り程度なら問題ないけど
ぬふわkm/hぐらいから、ステアリングから手をはなすと振動が出てくる。
ホイールハランサー購入を検討中。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:38:46.48 ID:V1NDETsh0
>「手動タイヤチェンジャーセット」
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j136419738
こういうのだろタブン
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 18:40:21.23 ID:hW6ni7El0
>>352
アリガト。
おぉ、これなんや。
安いなぁ。
でもこれビードめくるときに、リム傷つけそうだ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:11:34.88 ID:ibKC4ayR0
手動タイヤチェンジャーセットでのデモ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujwu93aq3UQ
なかなかのものです
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 09:16:51.48 ID:YZHm0sVc0
緊急で出先の黄色帽でタイヤ購入して交換したんだけど
なんかホイールとタイヤの隙間?が4本で不揃いな感じなんだが
こういうもんなのかねぇ・・
ホイールは純正
タイヤサイズは225/45/17
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 10:19:50.25 ID:X0TrARkZ0
>>355
写真うp
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:50:16.38 ID:YZHm0sVc0
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:59:03.49 ID:QeOGd6It0
>>357
うん。間違いなく不揃いだね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:19:30.89 ID:qP6ItCeQ0
>>357
よくわかんないや。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:22:14.67 ID:YZHm0sVc0
>>358−359
デスヨネー
びみょーに溝の深さが違うきがしてならないんだよね
タイヤ専門店で付けりゃ良かったかな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:26:56.13 ID:QeOGd6It0
>>360
うん。明らかに溝の深さが違うね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:57:25.64 ID:RfCz0uz+0
見た感じだけだけど、左リアはビートが嵌まり切っていない感じを受けるが
気のせいといわれれば気のせいw

エアが抜けたり、ハンドルブレ等問題が無ければいんじゃね?w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:05:58.83 ID:79kojvdO0
>>355
気になるなら購入店にTELすればいい
エア漏れ、振動無くても精神衛生上良くはないわな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:06:53.36 ID:KMhZzkhp0
路面にアンジュレーションが有ると正確には判らない、GS等の平らな所探して見ないと
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:04:00.76 ID:mPDPp+g/0
>>354
タイヤチェンジャーを使ってた身としては、なんかものすごくイライラするw
ホイールに傷をつけないように気を遣ってる点はGOODだな。

>>355
その辺で横Gが掛かるような運転でグリグリしてきたら?
外れるようなことはないと思うけどエア漏れの発生する可能性が高い。
ホイールに馴染むまで少し走りこまないといけない場合もあるからなんとも。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 17:33:06.03 ID:lkVpFHwD0
溝の深さが違うならまずそのせいだな。

たまーーーーーに、100キロくらい走るとタイヤとリムが馴染んで治ったり
またたまーーーーーーーに、サスとブッシュのへたりがばらついている事も有るが。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:27:09.70 ID:vku0Nr170
ビードが、完全にリムに密着できてない。施工者が無知で不慣れなだけ。
 ショップにいって組み直してもらうのが、正解。
 バランスもあってない状態。
たっぷり、ビードクリーム塗って、空気を多めに入れると、綺麗にはいるよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:03:50.29 ID:HfTVQxda0
■メーカー&車種:ホンダ エディックス
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ダンロップ SP SPORT230(純正)
■買い替え理由:静粛性に欠ける
■交換後のタイヤの希望:静粛性をあげたい(それ以外はあまり不満はないです)
■予算の希望:オークションで1本1万ぐらいが目安ですが、1.5万ぐらいまではなんとか・・・。多少の予算オーバーは目をつぶるつもりです。
オークションで購入し、取付をどこか(ディーラー?)でお願いするつもりです。ちなみに居住地は阪神間です。

(続く)
369368:2011/09/23(金) 23:07:50.38 ID:HfTVQxda0
静粛性を期待して買ったわけではないのある程度は仕方ないのですが、前車のEUシビック(185/70R14のXM1)よりうるさいのでタイヤを替えることで同レベル程度にはなることを期待しています。
自分で調べた限りでは

☆Lu
余裕があれば・・・とテンプレにもあり、公式サイトでも静粛性がかなりうたわれているのですが、エディックス自体が所謂ミニバンちっくではなく(1.5t弱)、Luが対象としている車も重量ミニバンなので少々ミスマッチか?と考えました。

☆mpF
調べた限り評判は悪くなさそうだけど、低燃費性能をうたってるのでちょっと違う?
370368:2011/09/23(金) 23:08:42.80 ID:HfTVQxda0
☆REGNO
サイズが15インチなのでちょっと微妙?少々予算オーバー

☆Primacy LC
前車がミシュランだったのでどうかな?と。少々予算オーバー

よろしくお願いします。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:31:19.85 ID:79kojvdO0
>>368
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1308139209/
ここで聞くより話が早いと思うが
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:36:41.31 ID:jufH+jcg0
GTIではないけど普通のゴルフVのタイヤを組んだ時に一本だけ恐ろしくビードの入りが悪いのがあったな
結局落とし直してクリームごってり塗った上にエア4kgくらい掛けて無理やり入れた思い出
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:37:50.88 ID:xd8thGo+0
>>370
レグノで195/65R15 1万円っていうのあるけど駆ってみようかと思った。
工賃がどうだかわからんが。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:44:47.99 ID:LE93OR++0
軽乗りなんだけど
インチアップってバネ下軽減効果が大きいんだよね?
1サイズアップを中古で買ったんだけど
1本で3kg重いんだけど
扁平以外メリット無いよね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:20:06.05 ID:reBglcst0
>>374
アルミニウムとゴムどっちが重いか考えたらわかりそうだが。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:28:46.39 ID:hAXTDCU8O
■メーカー&車種:ホンダ インテグラ DC5
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:YOKOHAMA DNAエコス 215/40R18
■買い替え理由:あと1年と少し乗るつもりだが消耗していて持つかわからないため
■交換後のタイヤの希望:ある程度のグリップ力と静粛性
■予算の希望:1本1万円ぐらいでなるべく安いもの

ネットで購入し店で取り付けてもらう予定で、居住は茨城です
今のところ候補はナンカンNS-2かグッドイヤーRS-02ですが、オススメがあるなら教えてください
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:29:53.55 ID:/9yznbwp0
>>374
純正の鉄ホイールって意外と軽いから
インチアップなおかつ軽量化するには、
相当軽量なホイールを選択する必要がある。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:26:01.88 ID:vSco8K5P0
>>374
セールストークって知ってるか?
あと、深夜のテレビショッピングとかな。
「ウソだろ〜」 と思いながらも買っちゃってるタイプなら要注意だ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:16:24.48 ID:kINSzEsy0
>>376
候補に挙げてるタイヤだと現状よりグリップは上がるが煩くなるよ
そもそも40で静粛性って
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:29:04.01 ID:u4pIhwBp0
中古タイヤの購入を考えているのですが
サイドウォール下部の一番出っ張っていて厚みのある部分が一ヶ所欠けているものがありまし
この部分の欠けは使用上問題ありますか?
スレチかもしれませんがお願いします
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 17:54:12.35 ID:kINSzEsy0
>>380
リムガードの欠損範囲が小さいなら別に問題ないと思う
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:10:15.01 ID:hAXTDCU8O
>>379
ありがとうございます
煩くなるか…
静粛性ってのは同じサイズの中でマシなものという意味合いで書きました
書き方が悪かったですね、すいません
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:21:54.85 ID:LtL5k/tO0
中古タイヤでしかも一部欠けたのわかってるのを買うって
結構チャレンジャーだな・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:37:56.68 ID:K0h9+4bPO
>>382
一年ちょいしか履かず、静粛性を求めるならN7000は?
二年乗り切り予定でエコスから履き替えたけど静かだよ
手応えはルーズ、ハンドルが若干重く感じるw
ドライグリップは値段なり、ウェットは意外にいい印象
3000km弱で今のところ不具合なし、長く履かないならアリかも
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:10:14.93 ID:CtZrQXJM0
1年しか乗らないなら、新品タイヤ買うより中古のアルミ+タイヤセットを4ー5万で買う、に一票。
車うる時は古いタイヤ+ホイールに替えて買った奴をはオクでも中古タイヤ屋にでも売っ払う。
下取り査定はタイヤの残り溝やホイールは関係なかった。5年前に売ったツアラーV、8万キロだけどね。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:33:13.64 ID:hAXTDCU8O
>>384
N7000で同じサイズがないようです
結構よさそうなのに残念だな…
>>385
新品で同じことは考えたが中古があったか…
探してみます
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:07:34.53 ID:NzJwz2ZNO
平成13年式のタイヤをはいてるのですが、早急に変えるべきでしょうか?
今年夏のディーラーの車検では「今すぐにというわけではありませんが次の車検時までには変えましょう」と言われました。

週に1〜2回しか乗らず、タイヤが固くなってきてる感じはしますが大きなヒビ等もなく溝もまだ残っています。
ちなみに車種はムラーノです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:15:28.68 ID:rA0k6Tgq0
>>379
扁平率と静粛性は関係あんの?
乗り心地はそりゃ違うだろうが、エアボリュームの違いで静粛性まで変わる原理がわからん。コンパウンド変えてるのかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:21:37.80 ID:kMTaNRHr0
>>388
振動の減衰量は(同一素材であれば)距離の自乗に比例する。だっけな?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:21:58.15 ID:yLt6a7iS0
>>388
扁平率低い方が煩いよ。
特に継ぎ目とかのノイズはあからさまに高い。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 02:22:19.57 ID:Fe1c/4sj0
9年同じタイヤを履くってのもなかなか物持ちがいいな

ほとんど乗らない純正タイヤのまま10年経った車がうちにもあったんだが タイヤはガチガチで細かいヒビも多くどうしたもんかと迷ってた
ある日強い雨の日に壮大にスリップして死にかけてからさすがにタイヤは5〜7年くらいで変えるようにしてるよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 09:37:33.67 ID:NzJwz2ZNO
>>391
ありがとうございます。
やはり、10年同じタイヤを使い続けるのは自殺行為ですよね…
タイヤもダンロップあたりのそこそこ良いタイヤにすると10万ぐらいして懐が痛いですが、覚悟しなければいけませんねorz
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:06:54.31 ID:ksDGVcoN0
うちにあった昭和61年式ハイゼットは一昨年まで純正タイヤのままだったな
農作業しか使わなかったから3万キロちょっとしか走っていなかったが
結局1度も交換しないまま廃車にしたよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:59:57.33 ID:X/ofApku0
>>392
10万くらいかかる所を5万円くらいでなんとかさせてくれるのがこのスレじゃないか?
テンプレ埋めて相談だ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:02:35.19 ID:pioZNLcZ0
>>394
軽自動車の相談したら荒れますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:27:06.47 ID:X/ofApku0
>>395
なんで?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:39:23.27 ID:NzJwz2ZNO
>>394
ありがとうございます。
では皆さま方に相談します。

■メーカー&車種: (日産・ムラーノ)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (ブリヂストンの純正タイヤ)
■買い替え理由: (10年近くタイヤを交換していないため)
■交換後のタイヤの希望: (静粛性と乗り心地を一番重視したいです。)
■予算の希望: (例:1本2万円ぐらい、工賃等を含め総額7〜8万円なら御の字です。)


よろしくお願いいたします。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:40:01.36 ID:il8nhQBQ0
■メーカー&車種: HP10プリメーラ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ファルケン ZIEX326 195/55R15
■買い替え理由: 7年&5万km走行でスリップサインまであと1mmちょっとになったため 。
■交換後のタイヤの希望: 同等程度(雨の日でのリカバリ性・ブレーキ性能が、上がればありがたいです。)
■予算の希望: 取り付け・廃タイヤ処分込みで4本・5万円ぐらい(さらに安ければ、助かります…)

よろしくお願い致します。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:07:28.82 ID:EufoX2kaO
155/80R13のかわりに155/65R13は履けますか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:18:18.31 ID:yLt6a7iS0
>>399
履けますが、スピードメーターの表示が高い速度に狂います。
ABSやVDC等の制御が狂います。
燃費が悪くなります。

でも加速が良くなります。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:27:54.46 ID:EufoX2kaO
ありがとうございます。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:36:56.88 ID:DOuouZvo0
>400
>でも加速が良くなります。

なんだ、いい事づくめじゃん
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:08:59.30 ID:X/ofApku0
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:48:41.18 ID:DXAbFEChP
■メーカー&車種:BMW Z3Mクーペ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリジストンRE-01R F:225/45R17 R:245/40R17
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:ややマイルドな方向に、長距離ツーリング向きにしたいです
■予算の希望:コミ10万前後を目安に
01Rは全くの持ち腐れでしたがノイズや乗り心地の悪さはあまり気になりませんでした
今回はミシュランのPS3を最初考えましたが、ググった限りかなり今のタイヤと性格が違うようなのと
出来れば国内メーカーの製品を買いたいです
スポーツタイヤで長距離ドライブ向きの性格のものがあればお薦めいただきたく
よろしくお願いします。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:05:08.05 ID:yTcFvfE00
>>404
それなら、同じく鰤のS001/RE050がイイと思うけど、
普通に買ったら確実に予算オーバーだな。
パフォーマンス低下に目を瞑って、Sドライブか、ディレッツァってトコだと思う。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:07:23.26 ID:dAXHNpgd0
>>404
T1Rなら通販使えば予算内に収まるかも
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:25:43.36 ID:1sLsRK5J0
質問です
純正から同サイズ交換を検討中なんですけど、LIが違うと空気圧はどうすればいいですか。
同サイズでもXLとSTD規格では空気圧が違う場合があるそうなので。

交換前235/50R97V→交換後235/50R101V/XL
(車に書いてある指定空気圧は240kpa)
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:50:03.20 ID:67qKvL4V0
■メーカー&車種:ニッサン R34スカイライン
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:Goodyear REVSPEC RS-02 225/45R17
■買い替え理由:消耗
■交換後のタイヤの希望:剛性感
■予算の希望:コスパ重視

以前、RE-01Rを履いていた時はこれといった不満はありませんでした。
交換時に価格重視でREVSPEC RS-02にしましたが、
剛性感がなく「グニャリとした感触とフニャフニャの乗り心地」といった感じです。
次はRE-11、S-001、Z1、SPORTMAX TT、PS3、RSsportあたりを検討しています。
グリップ、剛性感と価格のバランスがとれているのはどれでしょうか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 01:24:57.18 ID:R3CNzfIo0
>>407
クソ真面目にETRTOで計算すると97=705kg(2.4bar) -> 101XL=710kg(2.4bar)で現状維持が適正になる
俺だったら2.7〜3.0辺りで減り具合を見つつ微調整する どうせトーションビームなら細かい違いなんて分かりゃしねぇさ

>>408
変態グリップを求めてないならPrimacyHPでいいんじゃね
コスパもさることながらパワー以上に食いつき過ぎると逆にダルく感じる事もある
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:25:26.63 ID:U1zvD3RQP
>>405-406
ありがとう、その中から選んでみます

通販は頭になかったのでこれからじっくり見てみますが、パッと見た感じ
かなり店頭より安いんですね
コミ10万はセカンドグレード前提ゆえみたいなところもあったんですが
驚きました
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 08:42:18.18 ID:DejdoB5o0
所沢市近辺で、持ち込みタイヤ交換17インチ安くて
対応作業技術良いショップありませんか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 09:00:38.97 ID:1sLsRK5J0
>>409
どうもありがとう。

薄いタイヤ好きじゃないので指定サイズのままでいくんですが
2トン超なんで、空気圧には気を使いたいと思ってました。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:26:28.71 ID:O8IP77w40
持ち込みタイヤ

交換工賃 = 1本1575円×4本
(バランス調整込)

タイヤ処分料金=1本525円×4本

バルブ交換 = 1本210円×4本
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:12:36.14 ID:t389e1GW0
そんなもんかな
1月ほど前
16インチタイヤ
込み込み8400円だったよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:39:33.97 ID:cNK1+j2e0
>>408
これじゃない?
http://kakaku.com/item/70400315935/
あんまり安くはないけどね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:46:38.43 ID:DejdoB5o0
探してみたら、17インチ持ち込みタイヤ交換込み込み8400円の所と
込み込み6400円の所のショップ2ヶ所見つかった。

込み込み6400円、安くていいんだが、あまりの安さに何か不安もある…。

どちらにするべきか…。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:40:53.94 ID:cSN/X4/k0
検索結果、新品レブスペック1本6700炎は安いのか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:19:26.67 ID:t389e1GW0
タイヤ交換して4年目、バルブが半分切れてエア漏れ
残りの3本のうち、もう1本もバルブの根元が半切れ

4年前、かなり安くタイヤ交換をしたが、どうもバルブの
交換をしなかったようだ、そのとき交換しておけば
1本200円4本でも1000円足らずなのに、
今回、脱着、バランスで1万近く取られた、確認しなかった
こちらの落ち度もあるが、安いだけの店は注意

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:39:42.47 ID:K6p3ZdfP0
>>416
安いから悪い仕事するとは言わ無いが、ビード部分にゴムカス残ったまま組まれたりするといやだよね。

>>418
俺昔タイヤ交換した後自分でエアー入れたら、バルブの腰がなく折れ曲がるのでエアー入れずらくなった。
明らかに中華クオリティー薄々仕様。

1年で乗り換えたから不都合無かったが、そんなバルブじゃすぐ朽ちると思う。
それのパターンの可能性も無い?
420355:2011/09/26(月) 20:26:50.43 ID:p/ZIWbGF0
先の三連休、東北道をほぼ法定速度で巡航中に
タイヤ空気圧の異常を示すランプつきましたよっと。

ひとまず高速降りて最寄りGSにて空気圧チェックすると
フロント2本の空気圧が2.4と2.6とのことでバラバラ。
規定量は2.4なので調節してもらいました。
その後、いろは坂やら何やら450km走ったけど、異常ランプ点灯は無し。。。

今度の週末タイヤのプロショップで履き直そうと思います。

とりあえずレポっす。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:30:55.88 ID:I4kpbwHx0
>>418
エアバルブ こっちから言わなきゃ交換してくれないところが普通だわな。。
422 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:30:22.02 ID:Hbh8O+Bh0
>>397
予算的にプロクセスSTでも無理じゃね?でかいタイヤは維持費が掛かる理解したうえで
乗ることだな

>>398
ルマン4、アース1、テオプラス、ZE912
それ以外のエコタイヤは安全性は今一。

>>404
予算的にT1-Rぐらいしか無理か?
安いDRBかRS02を買って気に入らなかったら買い換えても痛くないと言う考えもあり

>>408
T1-R、RS02、DRB。予算があるならPS3
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:14:10.63 ID:zuFNwBoQ0
色々迷った挙句、ミシュランを使ったことが無いので
PS2とPS3のどっちかにしようかと思います。
PS2の方がスポーツ向き、PS3の方がコンフォート向きみたいですが
両方ほしい貧乏性なので耐久性があるほうに決めたいと思いますが
同じ使い方(町乗り&山道9割、高速1割)をしたらどっちがもちますかね?
ちなみに見積もり取ったらお値段が4本で千円しか変わりませんでした。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 06:47:28.13 ID:wAoZZjXq0
PS3は結構早く減る PS2よりも早い
RE11やS001も01Rや050から見ると持ちは悪くなった

耐久性ならプレセダでいいんじゃないの
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:24:58.72 ID:N/N5wz4d0
■メーカー&車種:先代アクセラ4WD
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 新車時のままです 195/70R15
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:ややスポーティーで踏ん張りの利くもの 発売日が古くないもの
■予算の希望:5万円台まででお願いしたいです

何故かミニバン用ばかりのサイズで選びにくいので狂わない程度であれば他サイズでもOKです
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:26:14.71 ID:UnDJ+d4D0
>>425
純正変なサイズですね。選びにくいです。
205/65R15に変更してエナジーセイバーではいかがでしょうか?

他に安いとこ狙いだとこれなんかよさそうですが発売日は若干古めでしょうか
           ↓
http://item.rakuten.co.jp/autoway/pl00097/
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:27:08.04 ID:mnMgd19J0

   変なサイズ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:53:52.29 ID:OHZ7tmlk0
>>425
トランパスmpFでいんじゃね? 
無責任だに見えるけどそのサイズってボンゴのシャーシ流用じゃないのかな?
ミニバン用だから多少硬いかもしれないけどそれなりに走ると思うよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 21:29:14.55 ID:qyiVP4590
いくら4WDでもボンゴのシャシー流用はないよ。
アクセラはフォードのフォーカスあたりと一緒じゃなかったかな?
ボンゴはビッグMCしているとはいえ基本設計20年以上前だぜ。
430408:2011/09/27(火) 22:33:03.69 ID:XrsH65F00
>>409
PrimacyHPは考えてもいませんでした。

>>415
Z1はハイグリップタイヤとしてはコスパが高いですね。
今のところ第一候補です。

>>422
RS-02には不満なので・・・。PS3は検討中です。

結局、コストは大目に見るとして、Z1、S001、PS3あたりで検討します。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 00:09:38.91 ID:E9HUzDxd0
今ヤフオクで在庫処分されてるLM703って、製造年月いつくらいのですかね
ほしいのですが余りに古いとショックなので…
いまさらLM703はないですかね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 03:12:20.20 ID:OxU6lX6K0
最近交換したが
見事にホイールに傷つけやがった

ド下手すぎるにも程がある
弁償してもらうわ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 14:37:51.34 ID:s3w2rxm10
「最初からキズ付いてたよ。ソレ」
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:21:55.38 ID:BJ5m/vAv0
>>432
だから鉄ホール+樹脂キャップが最強なんだってw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 17:29:12.04 ID:cnSynk6b0
俺はクレーム言われるのが嫌だから、作業前にデジカメで撮影するよ。

ところで、プロの方が居れば質問なんだけど、今、エイワ製のタイヤチェンジャーを
使ってるんだけど、88HOUSE って所のタイヤチェンジャーは使えるのかな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c313098409
値段が安すぎるんだけど、30とかの扁平を付けるときにホイールに傷が付いたり
しないかな?
教えてください。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:53:01.81 ID:kQbW4/s1O
>>431
で、ヤフオクの質問をわざわざ2ちゃんに書き込んでから、そろそろ20時間経つわけだが、回答は得られたのか?
文尾が「〜ですかね」「〜方いますか」って質問者はロクなのいねーな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:27:30.17 ID:Zj0i9ERY0
>>436
よほどヤフオクに嫌なことでもあったのか?
なにをつっかかってんだ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 02:25:34.80 ID:l9R+Dj9a0
出品者に質問するか自分で調べれば済むだけのハナシなのに、
なんでわざわざ遠回りしてここの住人を使って回答を得ようと質問してるんだか
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:47:15.78 ID:1GE+9eFW0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:15:18.38 ID:FGNQkV0f0
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 10:18:30.13 ID:VfzK3eq+0
>>431
プロだが、処分品=売れ残りだから心配スンナ。
そもそも、タイヤは製造年月なんぞ3〜4年くらいは問題無い。
購入後の管理(ワックスを週一回塗って、きっちりエアチェック)だけで十分
長持ちするよ。
管理が面倒なら、製造が新しいタイヤを買え!しかない。
それが損をしない買い方だ。
まあ、俺なら安いアジアンタイヤを薦める。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 12:08:13.78 ID:KM+wSNUq0
>>440さんきゅ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:52:24.83 ID:1PvxjB2b0
>>441
便乗質問させて下さい!

タイヤワックスってゴムの劣化を加速する奴が有るって聞いたけど、そうでない奴とどこで見分けるのでしょうか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 19:16:55.42 ID:0YTY2MsH0
>>443
「塗り過ぎに注意しましょう」って書いてあるのはダメなんだよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 19:39:50.74 ID:4Ia1LyFr0
>>443
ゴムを膨潤させるやつはだめ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 01:23:27.71 ID:Lv8SzgUI0
H17年NCP91ヴイッツ1.5RSの冬タイヤで
BS REVO2 195/50-16を4シーズン使っています。

REVO GZに交換しようとABで見積もったらコミ12万円
ヤフオクだと9万円、ネッツで交換して工賃5,000円で、コミ9.5万円
両者には、2.5万円の差があります。

オクは、製造年週が判らないため、初期の09年製になる可能性も・・・。
ABだと、11年製を確約してもらいました。

BSのHPを見ると、製造後3年は劣化がないとのことですが
3年後には、09年製→5年落ち、11年製→3年落ち、性能劣化が心配です。

どうしたものでしょう。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:14:39.98 ID:7xoVgOM90
雪の降らない地域に引っ越す
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 11:39:02.74 ID:1cVFUrv40
年代物はいいぞ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 16:17:47.84 ID:MFU2JIq50
別に今時のタイヤは
表面のワックスだけはがれるまでは慎重にしてれば、
後は普通に走れるよな
一皮むくとかしなくてもいいよな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:27:07.05 ID:CO+Cgq890
街乗りだと100ー200キロはズルズルよく滑る。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:31:06.82 ID:gHoKwK8tO
>>450
そんなに滑りを感じられる運転はヤバくない?
履き替えたばかりで積極的に急制動急旋回してるのかな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 18:37:13.16 ID:tzJ8DIL70
>>451
>>450さんは微妙な滑りを感じ取れる人なんだよ。
そうでない人は中国製で十分。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:08:11.17 ID:CO+Cgq890
>>451
やばい走りなんてして無いよ。
タイヤ換えるとどの位で滑るかいつも試す。

同種のタイヤでもは初めの100-200キロはかなり限界低いので車間、スピードは控えるよ、って事。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:33:39.67 ID:6LHtGmEO0
タイヤの皮むきなんざ信号が変わったらタイヤスモーク上げながら車間詰めて、
2ゲットする位の勢いでズザーとフルブレーキングすればすぐ終わる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 19:39:36.64 ID:CO+Cgq890
嫁のAT車はミッション傷めないでスモーク上げる事はできないのでそう言う事はやりません。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:18:39.69 ID:LekAZKo/0
>>454
スタッドレスでそんな事やったらエッジ削れて新品即終了になる。
スタッドレスの慣らしはなるべくアクセル踏まないでブレーキかけないでハンドル切らないでタイヤに負担をかけない事。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 22:12:53.27 ID:7n1Md9Lk0
www
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:39:59.21 ID:dnNLaVvd0
>>443
タイヤワックスを塗る人→タイヤを至近距離で見る→タイヤのひび割れに早く気づく
→ワックスを塗ると タイヤがひび割れする?

タイヤワックスを塗らない人→タイヤなんて触りもしない→ひび割れにも気づかない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:45:08.59 ID:I0lyknjB0
塗っても塗らなくても耐久性には大差ないよ。
塗って変わることといえば「汚れやすくなる」という一点のみ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:12:08.43 ID:3krSmLpoO
タイヤひび割れ?
オゾンクラックなら問題ないだろう。
サイドなら交換。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 07:33:34.10 ID:QRNiV7LX0
メーカーに確認すると、ワックスはヒビの原因になるといっている。
 なりにくいタイプの少数回使用が良いとおもうよ。
 黒く光りすぎるのはダメだとおもうよ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 07:58:59.16 ID:WZT2kJwp0
■メーカー&車種:ホンダ アコードワゴン CF6
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: yh エイビット? 225/40ZR18
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望: 耐久性
■予算の希望: なるべく安いやつ

年間の走行3000km位です。
エコスでほぼ決めていたのですがこのスレを見てしまったので。

よろしくお願いします。

463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 08:37:30.03 ID:j7Fm/RLx0
■メーカー&車種: トヨタ・SAI Sグレード
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: いわゆる新車タイヤ(なので安モンだと思う)・205/60R16
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望: 寿命、乗り心地と静粛性重視だが、トータルバランスが良いもの希望なので
             突出して悪いことがあるモノは避けたい
■予算の希望: 工賃込み合計6〜8万円ぐらい 10万円は出したくない

普段は片道45キロの通勤に使用(バイパス25キロ+一般道20キロぐらい)
高速も時々乗る
ブリジストンのタイヤは高いからヤダ

自分の候補はピレリP7チントゥラートなのですが、支那製ならやめて他にします。
諸賢のアドバイスをよろしくお願いいたします。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 10:02:59.01 ID:R0eOENZP0
>>462
値段優先ならアジアンしかないんでは?耐久性を望んでもゴムは劣化するから
3年で交換を。LIは92XLを選ぶべき。88だと偏摩耗や最悪バーストの恐れあり。
>>463
一時期中国製ピレリの評判は良くなかったけれど、最近は改善されている模様。
どうしても嫌なら値段が上がるけれどPrimacyLC、伏兵でBluEarth RV-01なんか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 10:22:42.63 ID:hXjWhxx30
>>462
そのタイヤで問題ない&雨の日に怖い思いをしたことが無いのであれば
アジアンで良いんじゃない? SONAR SX-2 か、MARANGONI Mythos なんてどう?
もっと安いのもあるけど、格安アジアンは素人さんにはオススメできない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 11:55:22.02 ID:nnoft38+0
マランゴーニはイタリア製だよ。
クソ安くてアジアンと間違われるが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 14:06:03.23 ID:6BMqiTpQ0
>>464
3年で交換を なんてよく言えたもんだ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 15:05:11.96 ID:WZT2kJwp0
>>465
エコスにするくらいならその2つのほうがいいですかね?
469463:2011/10/01(土) 15:49:33.62 ID:j7Fm/RLx0
>>464
レスありがとう御座います。
ピレリは全部支那製ですか?
平均的品質が向上していても、品質安定性が最低なような気がするので、支那製ピレリしか
履けないようであれば、ミシュランのプライマシーLCを検討してみます。
まだ時間はあるので、超自動後退あたりでアンちゃん相手に情報収集してきます。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 16:31:59.71 ID:ZrJP7NrE0

>■メーカー&車種: ホンダフィット(1.5MT)
>■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 185 55 15 ルマン4
>■買い替え理由: 乗り心地と静粛性を求めはじめていまして、15インチから14インチ(175 65 14)純正テッチンに変えようと思います。175でレグノGRXTにするか、165 70 14にして静粛性を選ぶか。

>■交換後のタイヤの希望: 165 70はレグノだとかdb等のサイズがなく、175でレグノにした方が静粛性と乗り心地がいいのか165のタイヤ(例えばDNAECOSやエナセーブ)にした方が静粛性と乗り心地がいいのかのアドバイス頂けたら。特に飛ばしたり高速ものりません。

>■予算の希望: 金額は特に無し(安い方がいいですが、静粛性と乗り心地重視)
ヤフオクで買って手組みしてバランスだけ店でとってもらうかたちです。

皆さんお願いします。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 17:36:31.89 ID:v5DZV26w0
>>470
175のレグノにしとけ
165にしたら異常磨耗で2万km持たない可能性がある
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:22:24.45 ID:coBkP6b10
ルマン4からなら175でレグノかな。格段にロードノイズ系は静かになる。
ただ、このクラスの車だと逆に今度はエンジン音など他の音が目立つようになる。
路面の良い下り坂なら高級車みたくなるけど。
GR-XTならマシだとは思うけど、基本もう少し重量のある車向けだから
想像するほど劇的に乗り心地は良くならないかも。
でも、LM703からGR-XTにしたオレは乗り心地良くなったけど。

165でECOSなんかだと、乗り心地は良くなるがノイズに関しては変わらないという印象になる悪寒。
同じお金出すなら、175でレグノを勧めるな。。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:07:15.26 ID:IJRW5qvF0
平成21年に新車で買ったスズキのKeiワークスに最初から付いていたポテンザRE88が僅か2年でタイヤの角付近にヒビ割れがあるのですがこのまま乗るとバーストすると言われたのですが本当ですか?

上の方のレスを見るとタイヤのサイド部分にヒビ割れが無ければ大丈夫との書き込みもありますがどちらを信用すればよろしいでしょうか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:38:29.72 ID:SzN1NIyA0
どちらも本当
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:41:17.98 ID:coBkP6b10
ポテンザRE88自体が・・減らないだけのタイヤだしねぇ。。
ポテンザという名前だけのものだし。。

新しいタイヤ買った方がいいよ。
476465:2011/10/01(土) 21:30:40.09 ID:hXjWhxx30
>>468
ソコは自分で決断してくれw

少なくとも、いずれもエコスの半額くらいで手に入るけど、性能的には同等以上だぞ。
耐久性はエコスに及ばんとは思うが、ライフが半分なんてことはない。
ただ、「空気圧が適当でもソコソコ使えます」 みたいな国産のような絶対の安心感は無い。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:12:31.58 ID:gF81+h5G0
>>470
165/70なんてタイヤサイズ 普通車につけると本当にヨレヨレになるから止めれ・・・。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:30:21.20 ID:nnoft38+0
165/85-15 なんて言うタイヤ使ってたよ。
65年製コメット。

V8 289ci(4.8リッター)だし車重も軽いからヨレヨレじゃ無かったよ。街乗りには十分。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:45:28.36 ID:6BMqiTpQ0
>>477
80や82ならともかくそんな訳無いでしょに
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:00:59.76 ID:R9slSMjP0
>>470
フィットの乗り心地や静粛性をタイヤだけで何とかしようという発想が間違い
折角安いクルマを買っておきながら無駄にタイヤに金使うのは本末転倒
乗り心地と静粛性だけよくなりゃ他はどうでもいいのか?要はバランスでしょ?
現状でバランスとしてはとくに悪くはない
当面現状のままで次回の交換時期にまた考えよう
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:06:34.58 ID:6BMqiTpQ0
いや、470さんの選択肢は正しい
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:23:23.49 ID:1Zhcpnl90
>>472
>ただ、このクラスの車だと逆に今度はエンジン音など他の音が目立つようになる。
というのは真理だな。

お手軽にタイヤから、というのは間違ってないと思う。
実際BSのHPのレグノのところの推奨車種には「セダン」「コンパクト」になってるし。
フィットの普通のグレードにポテンザS001とか入れる方がバランス悪いと思うぞ。(サイズないけど)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 01:07:18.61 ID:VoPYLTJx0
他人の事でここまで熱くなれるお前らの優しさに感動した
ちょっと俺の軽も静粛性良くしたいからいいタイヤ教えてくれよって思わず聞きたくなる
484462:2011/10/02(日) 01:18:11.63 ID:8WlvN+rn0
>>476
MARANGONI Mythosに決めました!安さにはかなわないっすね。
ありがとうございました。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 01:40:07.94 ID:hAp3E3az0
軽やフィットぐらいのサイズならタイヤ少しくらい奮発しても大して高くないだろ
486473:2011/10/02(日) 08:39:03.15 ID:Jc5M9SNR0
>>474>>475
そうですかサンクスです(m_m)
ところでタイヤを前後ローテーションしたらハンドルが重くなりハンドルの戻りも勢いよく戻るのですがこれは正常な現象なのでしょうか? 
新車から走行2万2千キロ後のFF車です。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:21:50.94 ID:Dd07sTOc0
>>486
空気圧はチェックした?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 16:11:52.29 ID:0JleFE0c0
フィットなんかアジアンで十分
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 23:36:31.46 ID:9CGGWifa0
>>488
そうだよな。野村萬斎じゃなくて、隅田と馬場園でいいよな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 10:20:11.01 ID:RpjbDbzd0
>>446
やっぱ2009年だから効かない、持たない、なんてことは無い。
自分の管理の仕方が2年目以降を決めるから、その辺を気を付ければ良い。
>>462
君はアジアンタイヤで十分だ、ヤフオクの安いアジアンで。
>>463
国産の安いの買っておけ。
ピレリも変わらん。
>>470
レグノが正解、つーか、レグノクラスが買えるならレグノ一択にしとけ。
>>486
フロントとリアでは磨耗の仕方が違うからね。
タイヤの肩が減ってない分、それが影響。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:23:05.26 ID:HFxUbrY50
470です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました_φ( ̄ー ̄ )
やはりレグノにしようかと思います。15インチのルマンより安いので...
一応、屋根、ドア、トランク、とレジェや遮音、吸音材等ので静音化してます。
今度は、フロア?とショーワのスポーツからコンフォートにして更に静かにして行きたいと思います。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 16:33:49.59 ID:ZBg2BEbX0
お願いします。

■メーカー&車種:ポルシェ 911 turbo
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストンRE050A 305/30ZR19 102Y
■買い替え理由:消耗です
■交換後のタイヤの希望:静粛性優先。次が寿命かな。
履けるもので運動性×は存在しないイメージです。
■予算の希望:書いてもいいですか?

N指定はどっちでもいいです。
スポーツ走行しないわけではありませんが、ほぼ無し。
長距離高速を快適にしたいです。
493463:2011/10/03(月) 20:18:43.19 ID:T4yVvfVa0
>>490
レスありがとう御座います。
国産の安いのって言っても非常に多様な種類があるわけですが、具体的に推奨銘柄を
ご教示願えないでしょうか?

宜しくお願いします。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:09:08.81 ID:AmGkxw170
>>492
リアだけしか換えないなら 同じものにするべき。
ケチる車じゃないんで一緒に換えるなら PROXES1試してみれば?
495480:2011/10/03(月) 21:23:45.13 ID:OsbcJxRz0
>>470
そういう趣味の方だったのですね、理解に欠けたコメントになってしまいました
ヴィッツ、デミオ、マーチと同列の安価な実用車としてのフィットへの回答でした
ご容赦を

>>463
耐摩耗性と予算重視でエナジーセイバーはいかが?

>>492
庶民の観点からだとPzeroあたりでしょうか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 21:36:08.81 ID:tVcphOl40
>>493
あんたの目の前にある物は空っぽのプラスチックの箱なの?
価格比較サイトでサイズで検索したら値段やクチコミ情報の投稿数人気等が一目瞭然
なんだが
2chに書き込めるって事はそれくらい出来るよな

そんなあんたには一言しかないわggrks
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 00:36:11.03 ID:y5QZJReVO
>>492
ミシュランPS2、ヨコハマADVANsport、トーヨーPRXES1の3つが候補ですね。
PROXES1はポルシェをターゲットに開発されたはずです。
試してみるのもありだと思います。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 01:32:31.75 ID:0FRksFhU0
お願いします。
■メーカー&車種: ワゴンR
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (前ファイアストンFIREHAWK 後ファルケンZE912 165/55R14)
■買い替え理由: 乗り心地が悪い
■交換後のタイヤの希望: 乗り心地を良くしたい
■予算の希望: 4本2万くらい
先週車検で前2本。今週後ろ2本換えました。
以前はハンコックのよくわからないタイヤでそれと較べるとハンドリング素直ですが
乗り心地がいまいちです。
前2本だけ換えたときは乗り心地は普通だったので後ろのジークスがサイドウォールが
硬く乗り心地を悪くしているのと思いますが・・・。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 02:40:01.18 ID:Ea/BccKi0
>>498
そりぁZE912は、セダンとかある程度車格がある車向けに開発されたんだから軽なんかにつけたら
硬いよ。それでも軽サイズがあるのは高速の安定性重視の人向け。
素直にファルケンならSN828とか、他ならテオプラスかブルーアースにしとけ。
500463:2011/10/04(火) 05:19:40.96 ID:IjaVQsTJ0
>>495
レスありがとう御座います。
エナジーセーバーですね。候補に入れて考えてみます。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 07:35:32.31 ID:jWdNogmw0
>>498
もったいないね、ためしに前後入れ替えてみたら?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:15:50.89 ID:xp2L3lbm0
>>498
空気圧チェックを先にするのをオヌヌメするよ
大幅に高めに入っていた等の問題が無ければ
指定よりほんのちょっと低めだとどうなるかとか
前輪の空気圧を上げるとどうなるかとかも試してみるとか

その後で>>501のアドバイスを実践してみたらいいんじゃないかな
タイヤローテーションは面倒だろうけど、コストはまだ手間だけで済む

4本2万円よりもずっとローコストに解決出来るかもしれない
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 11:55:08.36 ID:2TsBi1eP0
タイヤで乗り心地なんかそう変わるもんじゃねーだろ
ツルツルから新品なら違いはあるだろうけど、基本車側の問題
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 13:49:47.49 ID:8HOOIWgd0
>>503
知らないって怖いな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 19:09:09.87 ID:mCRSLn4t0
きっとトラクター乗りなんだよ。
〉何しろタイヤで乗り心地は変わらないんだから。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 20:34:39.28 ID:M9x0jFNd0

■メーカー&車種:ホンダストリーム RN8 RSZ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:純正タイヤYOKOHAMA 205/55R17)
■買い替え理由:ホイールを社外品に変えるついでに。また純正タイヤのロードノイズがかなり気になります。
インチアップ(215/45/R18)も考えたのですが、扁平率を考えるとこのままのサイズの方がいいのかなと思いました。もしインチアップしてもこのタイヤを履くと17インチの時よりロードノイズが減るよ、とかあるのなら教えていただきたいです。

■交換後のタイヤの希望:静粛性をあげたい。
■予算の希望:現在regno GR-XTが気になってますので1本25000円くらいが限界です。できれば安い方がいいのですが、、、
■その他:@205/55/R17のアース1、A205/55/R17のregno GRV、B215/50/17 のregno GR-XT、C215/45/R18のregno GR-XT
どの組み合わせが最も静粛性に優れるのでしょうか? またこれ以外にもコストパフォーマンスが良い組み合わせなどがあれば御教授願います。
よろしくお願いします。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:04:48.31 ID:jWdNogmw0
釣りかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:14:07.44 ID:mCRSLn4t0
99パーセント。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 22:07:44.40 ID:jWdNogmw0
だね、おやすみー
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 20:26:40.48 ID:VaGr4DZv0
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/o/e/x/oextire/img110322-03.gif
タイヤ使いすぎワロタw
もはやどのタイヤなのかもわからないくらいだな。

ここまで使った方の買い換えは
ZE912という事で、タイヤ屋さんのチョイスは上手。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:39:01.83 ID:/4ymawZf0
ショルダーがヤバいなw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 13:34:52.26 ID:DYyEe4mc0
■メーカー&車種: ホンダ エアウェイブ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ヨコハマEarth-1 195/55/15
■買い替え理由: 消耗によるものです
■交換後のタイヤの希望: 乗り心地 グリップ 燃費 静粛性
■予算の希望:気にしません

現在のEarth-1で、エコタイヤの特性は理解しているつもりです
贅沢を承知で言うと、現在のEarth-1より全体的にワンランク上の性能が欲しいです

Enasave LM704 EnergySaver PilotSport3 辺りが候補です
GR-XTに該当サイズがあればそれに決定したのですが無くて残念です
皆さんのお勧め、ご意見のご教授を頂けると助かります
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 14:16:14.50 ID:MZ9ao8Mz0
>>505
トラクタでも変わるよw
牽引車、農耕車問わず
514 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/08(土) 03:06:06.18 ID:Rm6cb70t0
>>512
サイズがあるか知らんがミシュランのプライマシLCはいいよ。
LM704だとじゃっかんいいかなぐらい。

燃費なんて1割も変わったりしないんだから、燃費妥協して
トータルでいいのはトーヨーC1S、
乗り心地はテオプラス。安タイヤだけどいいよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:49:08.92 ID:I4OG8GIU0
タイヤの保護艶出し剤使いたいんだけどタイヤの劣化が早くなったりしませんか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 09:22:46.98 ID:kC/S+gNa0
物によったら
ヒビダラケ注意
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 10:38:50.15 ID:eX2iUMWV0
久しぶりにこのスレ来たけど、テオプラの人、まだ書き込んでるんだね。
518512:2011/10/08(土) 11:16:32.14 ID:AxFYadF40
>>514
レスありがとうございます

プライマシ、C1S、テオプラ、共にサイズが無いんです;;
LM704は、期待してたのですが、あまり良い評価を聞かないんですよね

PS3は、重量が軽くて非力なエアウェイブには合いますかね?
グリップ、レイン性能は上がるけど、
乗り心地堅くなって、車の動きが重くなる?
という疑念があるのですが、如何でしょうか

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:56:49.44 ID:HCs59xfQ0
エアウェイブあたりでそんなに求めてもなハイパワーでもないんだし
タイヤ変えてもたいした差はないだろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 13:45:46.91 ID:yrbjMVvZ0
>>518
エアウェイブ乗ったことないけど恐らく先々代のフィットみたいな乗り心地と仮定して、
サイドの柔らかいアース1はかなり車にマッチした選択になってると思います。
不満は多少のロードノイズくらいでは?

タイヤだけで改善できる所はだいぶ改善してると思いますよ。
ミゾもきっちりとってあるパターンなので、日本の豪雨にも安心です。

ワンランク上げようと思うと、他は重量級の車に付ける
サイド剛性のあるタイヤだらけになってしまいます。

GR-XTもサイズ設定ないし、ヨコハマのブルーアース1も設定ないし、
アース1をもう1回履くのが無難。実は良い選択をしているんですよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 16:53:43.44 ID:9ZYlSeui0
エコスの在庫処分品が一番いいヨ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 17:49:00.48 ID:VFz1jUKf0
■メーカー&車種: スバル エクシーガ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 純正BS B250 205/60R16
■買い替え理由: 215/50R17にインチアップ(多少の乗り心地悪化は覚悟してます)
■交換後のタイヤの希望: 運動性能、でも乗り心地、静粛性もそこそこw
                  RS-02 ZE912 MP4Lu PROXESあたりですかね?
■予算の希望: ネット通販でホイール込10万+α程度
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 18:18:28.81 ID:ueP0QYts0
>>522
運動性能が何処まで要るのか判らないが、
バランス求めるならTOYO T1R(サイズ未確認)かなぁ?

でインチアップが理由で比較的劣化しやすい部分は
・燃費  ・乗り心地  ・静粛性
この三点に尽きるでしょ。エクシーガに215はオーバーサイズだと思うが。

個人的には見栄え重視でのインチアップならタイヤはもっとコンフォート系が良いと思うよ。
この辺を考えると自分ならC1Sに逝くけど、チョイ高いかな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:44:50.43 ID:67JQlMUB0
2.0iにお乗りかな? これから冬に向けて
i-S・i-L・2.5・GT用など純正17吋ホイールに純正215/50R17を履いた出物が
それなりの数 オクに出品されると思われるので、待って考慮するのも有りと思われます
525512:2011/10/08(土) 22:45:26.04 ID:4MMdA7n60
>>519
私も、大きな差は無いんだろうなと思います
何年かに一度タイヤを換えるときに、
自車に愛着がある分、夢を見たくなるんですよw

>>520
慧眼ですね、仰るとおりです
Earth-1が出たての頃購入して、現在に至るまで
大きな不満は有りませんでした

もう一つだけ気になる商品があります
EnergySaverの特性が気になります
Earth-1と比べて、如何なものでしょう?
ミシュランが気になるのは、タイヤスレッドの見過ぎでしょうか?w
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:48:59.15 ID:UTzFRRoS0
215 45 R17に205を履くとすると 205 50 R17でおkですか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:29:53.60 ID:yrbjMVvZ0
>>525
耐摩耗性はアース1より大幅に上回ると思うけど静かなタイヤではないです。
それ以外の全項目でアース1が良いのではと。

アース1は出だしのキビキビ感が優れてるし、
タイヤパターンもエコタイヤの中ではかっこいいし、
価格帯がなんとも中途半端なので勧めにくいけど良いタイヤですよ。
減るの早い感じありますけど、小型車ならそれも大丈夫かなと。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:30:01.68 ID:/+4q7uh20
>>525
セイバーとアース1は、転がりは若干アース1の勝ちだが、あとの要素はセイバーが強い。
 特にライフは、倍の差がでるよ。
ちなみに、後発のブルーのタイプと比較しても、ウェット制動はセイバーが上だし、運動性能も上だよ。
529115-36-169-85.gifu1.commufa.jp:2011/10/09(日) 00:30:06.65 ID:Dbf2t7Rr0
>>512
ミシュランタイヤ [PR企画]
http://kakaku.com/article/pr/11/10_michelin/p1.html#ANCHOR5
参考までに。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 01:28:47.54 ID:rarlL5fv0
>>526
215/45R17 → 625o
205/50R17 → 637o で若干オーバーだね
そのへんだと
205/45R17 → 616o
205/40R18 → 621o とか
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 01:44:11.21 ID:qfGB6u4G0
テオプラスは設計古い。すぐ減るしうるさい。LM704にした。静かになったのはすぐ分かった。あとは新設計の耐久性=持ちに期待。
532529:2011/10/09(日) 07:32:40.71 ID:Dbf2t7Rr0
>>525
自分はエアウェイブで半年前から185/65R14のEnergySaverですが、メーカーではスタンダード
タイヤとなってますが、フィーリングがエコタイヤよりセカンドグレードのスポーツタイヤに少し
似てるでしょうか?(私感です)ミシュランの特性ウェットグリップ(排水性)の良さには驚きました。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 07:51:40.29 ID:Dbf2t7Rr0
>>525
続き、、(あくまで昨年履いてたテオプラス比較ですので、、。)高速の走行安定性も前より頼りになる感じで
替えて良かったです。普段の日常走行に支障なく走れます。静粛性はあまり高くないが他の面が際立って
いて国産ともまた違うハンドリングの楽しさを感じます。あとは耐磨耗性がどこまで持てるか?
あとは529からのクチコミを参考にして下さい。蛇足になりますがやっぱりテオプラスは
軽や1300までのコンパクトカーなどの車重の軽い車には合ってたのかなあ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 08:20:14.69 ID:Dbf2t7Rr0
>>512
なぜミシュランにしたかというと昨年テオプラスにしたが、何か物足りなさを感じMP4に
履き替えようとしたら終売で付き合いのあるタイヤ屋さんのススメでエナジー
セーバーにした。サイズが512さんと違うので55扁平と65では少し感じが違うかも、、。
535522:2011/10/09(日) 11:47:07.77 ID:b1eb5Vrx0
>>523
バランス重視ならC1Sですかね
若干高いけど検討してみます

>>524
発売から3年たったのでそれもありえそうですね
ちょっとヤフオクに張り付いてみたいと思います
536529:2011/10/09(日) 13:29:35.94 ID:Dbf2t7Rr0
>>525
そういえばフィットシャトルハイブリッドの装着タイヤ(185/60R15)はEnergySaverでした。
ミシュランのカタログを1度ご覧ください。今までの慣れたアース1の感じかまたフィーリングの
違うセイバーか本当に迷います。(悩)ご自分の納得されるタイヤを、、。
537512:2011/10/09(日) 14:14:17.98 ID:vFLPop+u0
>>527さん >>528さん
タイヤのライフは、私の走り方でEarth-1が4万キロちょっと走って2分山位有るので
EnergySaverと大きく変わらないのではと思います
思ったよりもライフが長くてビックリしました

ウエットでの危ない思いは、2分山になった今でもそれ程感じません
アクセルがパーシャル時の、ツーっと転がる感じは距離が短くなった気がします

普段はグリップ感をあまり感じず、そしてよくタイヤが転がるんですが
いざ、発進、加速、制動、コーナーと、力が加わったときにグリップの当たり?がでる特性は、
慣れると、これもアリかな〜と思います

だから、悩むんですよねw
タイヤ買うまで、ニヤニヤしながら2択で悩みたいと思います

538529:2011/10/09(日) 14:27:02.92 ID:Dbf2t7Rr0
>>525
ひとつ注意点を。ミシュランタイヤは慣らし運転(皮むき)が国産と違い確か500km
以上した後に本当の性能を発揮したと思う。(距離がはっきり覚えてなくて失礼)
たしか劣化防止にワックス等が表面についてると店員から聞いたので。
539512:2011/10/09(日) 14:48:28.36 ID:vFLPop+u0
>>529さん

ご同輩がいて嬉しく思います
先日ディーラーに言った際、デカデカとEnegySaverのポスターが貼ってありました
ホンダがミシュランを推すのは珍しいな〜>シャトル搭載>納得です

この車の良点は、ワゴンなのに重たくなく軽やかに走る、エンジンもオモシロい
タイヤに劇的なグリップを求めるのではなく、ヒラヒラ感を大事にしたい思いで
現在のタイヤを買い求め、そして上手くハマってくれてます

540512:2011/10/09(日) 14:49:51.45 ID:vFLPop+u0
連投失礼>>529さん

529さんのレビューでは、ヨコハマとミシュランのアプローチの仕方は
非常に似通っていると個人的には感じます
普段のグリップ感はミシュランの方がある様に感じます
ウエットの走行性、価格は同等
応力が発生したときの、グリップの出し方にそれぞれの味付けがありそうです
あとは、55サイズのロードノイズをどう感じるかかと思います

購入まで自身の中で、思い巡らします
ありがとうございます
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 16:50:38.43 ID:UiDyE85e0
何か気持ち悪い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:05:39.63 ID:HUngPO2kO
お前の口臭が?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:10:58.06 ID:vFLPop+u0
お前はゲロ吐いて、右上の×押せ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:45:04.99 ID:IXlYU8uS0
>>537
その走り方なら、セイバーだと7万キロから8万キロいくよ。
 アース1は、第三者機関のテストで、もっとも磨耗が、多かった。
 平均の約7割。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:51:04.48 ID:9ggNNJoR0
>>544
耐摩耗性以外はほとんどアース1圧勝のテストだったよね
ミシュラン派は不都合な事は書かないんだよな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:55:14.63 ID:IXlYU8uS0
どこが、圧勝だったの?
嘘こくなよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 17:59:34.17 ID:9ggNNJoR0
ttp://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009_summary.pdf

圧勝は車内騒音の主観くらいだったか。
でも耐磨耗性が2倍も優れるって事は要するに固いんじゃないの。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:11:30.02 ID:9kiuYf8U0
セイバーはアース1の寿命の2倍もつ?
それはそれですごい・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:34:17.10 ID:q73CTR5Y0
タクシー用タイヤならさらに持つんじゃなかったか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 21:38:27.38 ID:qKokDAqO0
>>530
ありがと
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 22:41:12.46 ID:SdVo5tyx0
M社は6万も8万も出して、中国製だったりタイだったり。製造国選べたらいいのにな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 23:44:20.10 ID:n9v09gS60
■メーカー&車種:日産プリメーラワゴン W20
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:オリジナル(ヨコハマ 195/65R15)
■買い替え理由:購入後7年履き替えてないから、そろそろかと。(走行距離は17000キロくらい)
■交換後のタイヤの希望:静粛性・耐久性が高いもの。ワゴンなので高い運動性は求めません。 
■予算の希望:工賃他コミコミで5〜6万に収めたい。 

よろしくどうぞ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:53:08.49 ID:/PN7vpbh0
552ですが、静粛性・耐久性の高さに加え、乗り心地がいいものが希望です。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:16:36.32 ID:WcuSGEKMO
↑↑ブルーアースで
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 01:47:03.46 ID:/PN7vpbh0
>>554
552です。プリメーラワゴンは乗用車タイプのステーションワゴンなんですが、ミニバン専用タイヤでもいいんでしょうか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 04:50:31.61 ID:JxcHwVZI0
>>552
別にいいけど乗り居心地が固くなるよ
テオプラスでいいんじゃね?良いタイや買っても5年立てば性能もくそもないし。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:59:01.63 ID:AGR6fY/Q0
>>552
予算の割に高望みし過ぎ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:30:59.81 ID:JkFjb/FJ0
>>552 >>557
レグノみたいな高級タイヤは買えないが 5〜6万円出せばいいタイヤを買えるでしょ。
またかよって言われそうだが ミシュランセイバーでいいんじゃ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:10:17.12 ID:AGR6fY/Q0
またかよ
560552:2011/10/10(月) 18:17:07.46 ID:/PN7vpbh0
いろいろどうもです。
価格面で折り合えばミシュラン、在庫があればテオプラスといったところでしょうか。
トーヨーのエコウォーカーはどうなんでしょう?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:06:51.82 ID:tVAMXN240
>>552
ネットで1本7000円くらいからあるでしょ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:09:58.73 ID:tVAMXN240
>>558
tp://kakaku.com/item/70400113942/
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 19:10:54.47 ID:tVAMXN240
>>552
>>561はまともな国産っていう意味ね
564552:2011/10/10(月) 19:29:48.35 ID:/PN7vpbh0
>>562
レグノが1万円!
びっくりしてショップのホムペ見たら2006年製でした・・・。
ちと怖い・・・。
565157:2011/10/10(月) 21:18:12.42 ID:Y/UUfEql0
先月お世話になりました157です。
レグノと迷いに迷いましたが、長持ちするという事でミシュランのプライマシーLCにしました。

まだならし運転中なのですが、燃費がすごく良くなりました!(1.5倍くらい?)
前に前にとすいすい転がっていく感じで、音も静かに。
ネットで買って(製造週も許容範囲)工賃いれて95000円以下、
父もミシュラン履いたのが嬉しいみたいで、とにかく大満足です。

本当スレタイに偽りなしですね。住人の皆さん、ありがとうございました!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:56:14.44 ID:AeGSfS3HO
すいません少し聞きたいことが…
偏平率とインチは一緒でも幅が違うと、取り付けたときの高さって変わりますか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:08:38.43 ID:GdGzmex90
はい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:38:25.80 ID:qadT2j+Q0
ミシュラン馬鹿がウザすぎる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:44:16.12 ID:o4K39vjb0
>>566
インチってなに?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:48:07.59 ID:p+zs5JWq0
リム径
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 22:52:05.85 ID:o4K39vjb0
あんたが答えてどないすんねん
しかもマジレスて
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 05:43:06.29 ID:T5kTy2hA0
>>568
あんた、本当にタイヤのこと勉強したことあるの?
 メーカー云々より性能を突き詰めていくと、Mを馬鹿にすることできないんだが。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 11:31:24.59 ID:uvYDY0lT0
生産国をヨーロッパ・日本にしてくれれば売りやすいんですけど・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:02:42.57 ID:+Q96I+sCO
■メーカー&車種:日産スカイラインER34−25GT
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストンPlayz 205/55R16 91V
■買い替え理由:溝はまだまだ大丈夫ですがネジが刺さりパンクしたため、年数が結構いってるため
■交換後のタイヤの希望:峠、サーキットは走りません。一番気にすることは長持ちです。
次に高速は頻繁に使いますので高速での安定性とグリップ力を重視したいです。
乗り心地と音はもともといい車ではないので特に気にしません。
■予算の希望:有名どころのが安心。安い方が嬉しいけどタイヤ四万、工賃一万で計五万は覚悟しますん
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:09:49.67 ID:wpZvAkAz0
R34乗るくらいなら、専用スレ行くか自分で決めてくれ。
予算少なすぎるんでこれくらいが限界

http://kakaku.com/item/70400714205/
DNA S.drive
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_7103/s1=205/s2=55/s3=16/
ZE912
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 17:09:49.54 ID:ortNKCTE0
■メーカー&車種: ルノー・メガーヌRS
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: DUNLOP SP SPORT MAXX 235/40ZR18 91Y
■買い替え理由: トレッドに小さなひびが入ってきたから(サイドは問題なし)
■交換後のタイヤの希望: 足が硬すぎるのでタイヤで多少緩和できるならうれしい。
■予算の希望: できれば10万以内に収めたい。
           

オートウェイで同じタイヤが12,000円で売ってるのを見ると、
乗り心地には目を瞑ってそっちにしてしまおうかなと思ったり・・・・
自分は飛ばしたりしないので、ゆったり乗れるいいタイヤはありますかね?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 17:11:24.81 ID:+Q96I+sCO
>>575
早いレスありです。
専用スレにいきます。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 17:31:24.73 ID:bOqK/xnt0
>>576
つか、足が堅いって・・・なんでRSなんか選んだのよw orz

ミュシュランがいいらしいけど、自分は過去のタイヤで泣きを見たので他人に勧めたくない。
んで、結局はBSレグノかアドバンdB辺りが無難な線じゃないのかな?と思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 18:06:40.13 ID:wpZvAkAz0
>>576
メガーヌ、車名しか知らんけど専門サイトとか専門店とか回って
インチダウンをオススメします。

どんなにがんばっても普通車で18インチでは快適性の限界があります。
580576:2011/10/11(火) 20:57:05.43 ID:sViEsqoe0
>>578-579
どうもありがとう、BSレグノを検討してみるよ。
3ドア+MTという条件最優先でイヤッホウしたのがまずかったかな。
インチダウンは、ホイールのオフセットが68もあって、良い社外品が無いのが悩みっす。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:13:04.59 ID:m7xwGUeO0
お願いします。

■メーカー&車種: スバル BH9ランカスター
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ダンロップ LM703 215/65 16
■買い替え理由: ディーラーで車検時で「安いの」という理由で今のタイヤですが、
            交換後2年半、走行3万kmで溝バッチリmだが側面ひび割れ(少し)が出始めた
            ためそのうち交換しようかと思っています。
■交換後のタイヤの希望: 中華タイヤ以外で安くてそれなりの性能のやつでいいです。 
                 山道はほとんど走りません。町乗りで安全運転です。
                 次の車検通して買い替え予定なので、3年、4万キロ持ってくれたらうれしい。
■予算の希望: 国内メーカー製で「中の下」クラスの安いものが希望です。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:42:46.55 ID:wpZvAkAz0
>>580
てか、メガーヌって19インチまであるのな。
サイズもかなり限られるんで、欲しい銘柄があっても取寄せだろうねぇ。
かなり待たされる事もあるから、早めにタイヤ屋に相談した方がいいかも。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:49:00.67 ID:JG2LVt1E0
■メーカー&車種: 初代後期bB
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ヨコハマでしべる 185/65/15
■買い替え理由: 溝がなくなってきたので
■交換後のタイヤの希望: ヨコハマ
■予算の希望: ミドルグレードでおすすめのタイヤ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 08:57:31.13 ID:phxT1I2t0
今205/45R16のタイヤ履いてるのですが
このタイヤがついているホイールに195
とか履くことは可能なのですか?
初心者でタイヤ屋さんとかで聞く勇気もないので
教えて下さい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:04:08.67 ID:1m4Do3Kn0
>>580
あんた漢だ。
良くも悪くも踏ん切りがいい。3Dr+MTだけで世界有数のホットハッチ飼うなんて

女だったら惚れそうだw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:25:38.01 ID:HQH5n0MH0
>>581
BH9の標準サイズは215/60 16 じゃないの?
LM703に65%あったかな

それはさておき、同じBH9この前Mのエネセーバに
変えた、DNADBからの交換だったがマアマアです
通販、持ち込みで51,200円でした。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 10:55:53.80 ID:QS1mDqBh0
固い脚まわりをタイヤでどうにかしようって発想がありえんわ
588581:2011/10/12(水) 20:24:48.65 ID:Q8YEqIP10
>>586
確かめましたところ、ご指摘のとおり 215/60-16でした。
大変失礼いたしました。

エナジーセーバー、参考にさせていただきます。
(これだとちょっと高級かな?)

引き続き相談にのっていただければ幸いです。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:43:57.10 ID:QE6mCrAYO
>>583
BlueEarth-AE-01かEarth1
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:40:09.90 ID:of5YWCuS0
この冬でスタッドレスを買い替え予定です。

■メーカー&車種:マツダ MPV
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ヨコハマ IG20(スタッドレス)
■買い替え理由: 製造から5年目、使用から4年目、プラットフォームまであと僅か。硬化と残溝を考えて頃合かと。
■交換後のタイヤの希望: 高速も冬に数回乗るので高速対応。コンチ、ピレリ、ミシュランの速度記号T以上。重量級(車検証上1.7トン以上)なので剛性の強いタイヤ。
■予算の希望: 全込10万。

知人の勤めるGSで当初、コンチ4x4ウィンターコンタクトを9万以下で見積もって貰ってましたが、国内在庫切れ(総輸入元:ヨコハマゴム曰くらしい)で他のタイヤを探す羽目になりました。
なかなか予算内に収まらなくて困っています。
予算を上げるしかないでしょうか?
591590:2011/10/13(木) 22:43:12.99 ID:of5YWCuS0
すみません、サイズは215/60R17です。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 14:13:30.78 ID:hK9ZGkg40
>>591
SUV用ではないけど、ContiVikingContact? 5 はどうですか?
215/60R17だとXLじゃなくて96Tですね
593590:2011/10/14(金) 21:51:00.26 ID:glAGzT/30
>>592
ありがとうございます。
やはりそれになっちゃいますね。
Viking5だと予算を超えますが、国産(速度記号Qしかないけど)でも大体超えるので・・・
それで見積もってもらいます。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:21:11.48 ID:QDIaq3v00
大きいクルマって大変だね...色々と。
そう思うとコンパクトカーは経済的だ。選べる幅も広いし。
MPV買いたかったけどなぁ...
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:27:58.47 ID:V52N4xhv0
■メーカー&車種:BMW 525i ツーリング
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ポテンザ s001 225 50r17
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望:運動性が高いもの(このサイズでこれ以上上はありますか?)消耗が少し早い 
■予算の希望:高くてもいい

よろしくお願いします。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 08:20:18.05 ID:tAdhelfiO
>>580
レグノは固いからやめたほうが良いよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 09:21:03.73 ID:PTaJ0ExCO
スタッドレスならインチダウンできるならした方がいいよ
155/65R14→145/80R13みたいに
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 10:12:14.00 ID:b9TUwOtY0
>>595
アドバンスポーツ
T1R
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 12:16:14.26 ID:84yK5hbz0
>>595
RE11できまり
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 12:20:23.69 ID:84yK5hbz0
と思ったらサイズないのな
失礼
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 17:23:02.81 ID:BP64OAcQ0
>>596
固い以前に重い。バネ下が重くなる。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:24:02.83 ID:GZLSMRiHO
単発の質問で申し訳ありません
15、16インチのタイヤでそれぞれ多く流通している(=安価)タイヤサイズを教えてください
メーカーは問いません
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:32:39.20 ID:bHclI2V80
タイヤサイズ守らないと車検通らないんだから
そういうの聞いたって意味ないよ。185/65とかだろうけど。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:46:50.95 ID:GYb2qXXG0
>>602
流通してるサイズごとの本数、となると答えられないけど、
603も言ってるように、ホイールサイズごとの標準タイヤサイズがあるわけではないよ。

外径の小さなタイヤに大きなホイールを組み合わせる(タイヤ幅⇒太)こともあれば
外径の大きなタイヤに小さなホイールを組み合わせる(タイヤ幅⇒細)こともある。

もし、安いタイヤを探す上での質問なのであれば、まず純正のタイヤサイズを確認しる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:51:57.14 ID:qypNMlj10
>>603
15〜16インチって事だから軽四やコンパクトでは無いのだろうけど
ランニングコスト的に安いタイヤに合わせて車を選ぼうってんじゃ無いの?

タイヤの履き替え次期に今と同じ相場かどうかは判らないけど、
変移するとしても大ハズレはないだろうし。

リセール気にしたりするのと同じレベルかと。悪い意味じゃないよ>>602

価格はサイズだけじゃなくて銘柄も影響大でしょ、個人的なイメージだけど↓感じじゃない?
<<高価格/ミ・コ>鰤>ヨ>ピ・ダ・ト>台湾>韓国>中国・インド・インドネシア/低価格>>
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:32:39.01 ID:GZLSMRiHO
>>603-605
意見ありがとうございます
実はインチアップする上でどのサイズが経済的なのか知りたくての質問でした
メーター誤差範囲のタイヤサイズがいくつもあってどれがいいのか迷ってまして
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:42:12.06 ID:ZGjASuor0
>>606
インチアップしたあとの扁平率でも変わってくるよ。
エコタイヤはあまり薄いのないし、
スポーツタイヤはその逆の傾向になる。

量販店オリジナルブランドの安タイヤもあまり薄いのはないような気がする。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 17:10:00.03 ID:J97cyqgK0
お願いします。

■メーカー&車種
マーチ 平成8年

■現在のタイヤの銘柄&サイズ
ヨコハマ155/70 R13 75S

■買い替え理由
車検通すため

■交換後のタイヤの希望
車検通って、1年ぐらい乗れればおk

■予算の希望
前2本交換で数千円

中古で買ってたまにしか乗らないボロ車ですが、
前輪タイヤが減りすぎて車検通らな さそうです
もう長くは乗らないので、今回車検パスしてあと少し乗れればおk
中古・激安どちら狙いが良いでしょう
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:24:40.06 ID:6anGGRUY0
>>606
だから現状・純正サイズを晒せよ。各種制約有るの判ってて求めるならそれが基本だろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:41:28.72 ID:etvlsbqr0
>>608
チュウコ。
http://www.autostation.co.jp/chukotaiya/chuukotiya2/chuukotaiya2.htm
テッチン付の方がトータルで安いかも。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:49:57.66 ID:67Tfqlm/0
>もう長くは乗らないので、今回車検パスしてあと少し乗れればおk

っていう人ほど平然と次の車検も受ける世の中だからなぁ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 00:30:23.29 ID:e/4t8zRC0
1年くらい乗れればってのも1年の中には梅雨時期も入るんで
新品で普通に4本買うのが無難だと思う。

ミゾがあっても数年経ったタイヤはもう性能落ちてる。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 07:34:47.18 ID:RPnn7IJA0
溝があって、数年落ちの性能の違いなんてお前には絶対わからないよw
何知ったかこいてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 18:53:41.18 ID:l1DZdzrT0
■メーカー&車種:トヨタ クラウン 18系 アスリート
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:BS プレイズ 225/45R18
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望: 乗り心地と静粛性
■予算の希望:1本 3万前後 少々オーバーしても可


親父の車ですが、乗った時のロードノイズとゴツゴツ感が気になるので溝も5分山切った
からそろそろ交換を勧めた方がいいかなと
主に、仕事で高速をよく使います。
各メーカーの上位クラスのタイヤで検討してますが、選択に困ってます
コストパフォーマンスも含めアドバイスお願いします。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 19:10:39.95 ID:sC4WIbYw0
>>614
レグノ飼っとけ いじょ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:16:47.78 ID:q8ZPyIhD0
>>614
18インチのアスリートに乗り心地と静粛性を求めるのは無理でしょ
ロイサルの16インチに履き替えればいいじゃん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:26:01.31 ID:EohVIg570
>>614
C1Sオススメ
予算オーバーでいいならレグノ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 21:50:14.93 ID:LjSVkebO0
185/70R13と185/65R14は外径は同じですか?
↑のように13インチから14インチにすると燃費には影響ありますかね?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 22:23:37.20 ID:X6+vPKT60
14のほうが、タイヤ外径が7mm大きい
13 → 589
14 → 596

インチアップしてタイヤがカッコイイと調子こいて
飛ばすと燃費が悪くなる、と、思われる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 22:31:35.13 ID:Ju7WQv8y0
んな違い気にするならタイヤ変えない方が良いんじゃない?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 22:39:04.26 ID:tYTgxx/w0
てか、タイヤじゃなくてインチアップの話じゃん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 02:12:13.13 ID:+Xe3Rjrf0
>>614
クラウンとマジェで実績あるけど、PS3意外にいいよ。
 お客さん的には非常に満足してるそうだよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:17:50.75 ID:BRGWB+yb0
以前DNA-GPばかり使ってたんだけど、廃盤になってからは、似たような値段のタイヤつかってみたけどみんなイマイチ・・・

オススメ教えて下さい。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:27:27.24 ID:uzicaMvL0
>>618
あるかないかで言えば、当然あるんだけど
日常じゃ気づかないというかそんな細かい燃費の差は測定できないと思う。
まったく同じ条件で比べるなんて無理でしょう?

競技に使うようなタイヤを履くなら別として
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:22:00.40 ID:lMhjAgS/0
7年使ったタイヤはもう変えたほうがいいですか?
溝はまだあります
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 20:48:54.43 ID:YirALJwS0
雨でもまだ不満無いんだったら変えないで良いんじゃ無い?
石みたいに硬くなってグリップしなくなるだけだから。
高速は走らないでね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:58:25.32 ID:0lnVwvSu0
よろしくお願いします。
スレチでしてらすいません。
浜松市(静岡県)付近でホイールバランス(タイヤのついた)のみを安く(一本500円位で)やってくれる所はありませんか?
調べて電話したらすぐにわかると思うんですが、人(2ちゃん)の評価がある車屋にお願いしたいと思い...まぁ安い所を探してる時点で評価もくそもないかもですが。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 02:03:02.59 ID:D01HAxJ80
お願いします。

■メーカー&車種: カローラフィールダー
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:TORANZA 195/55R16
■買い替え理由: ひび割れと消耗したから、購入して4年で50000`走行。
■交換後のタイヤの希望: 乗り心地重視で。
■予算の希望: 7〜8万ぐらい

ホームにしてるディーラーで相談したらスニーカーを6万7千円で勧められました。
スニーカーってあまり良くない評価なので、保留にしていますが実際はどうなんでしょうか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 05:31:00.36 ID:x5UXmiAs0
スニーカーなら
通販 + 持込み、こみこみ = 45,000 
位だよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:11:07.10 ID:Nt386zGg0
>>628
TOYO T1R辺りでいんじゃね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:42:30.07 ID:U1w/cZPU0
>>628
自分なら通販でチンチュラートP6かセイバーを買って持込でやってもらう
チンチュラートもセイバーも送料込みで1万ちょっとだよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:12:27.62 ID:jasgczci0
>>628
別に悪いタイヤではないんだが、価格は中級なので割高に感じる。
仕事の事情でブリヂストンしか使えない人にはいいかも知れないが、
そういう制約がないならここから好きなの選んでくれ。

ttp://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/s1=195/s2=55/s3=16/
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 13:09:51.89 ID:0lOcOytL0
南○沢の店長カッコいい!!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 14:54:02.59 ID:pb7qmh01I
通販で買ってディーラー持ち込みで取り付けするときって、商品の送り先をディーラーにしてやれば良いのかな
担当者の名前付きで
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:00:45.49 ID:CWGs5kTO0
>>634
ディーラーの担当者が許可してればそれでいいと思うけど、
許可も取らずに勝手に送るのは迷惑だと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:37:00.88 ID:jlhDjQ060
>>634
一番嫌われるよ!それ!
邪魔になるし、都合よく利用してるだけだから担当者や担当者以外の印象も悪くなる。

どうしてもっていうなら、5千円相当の菓子折りでも持参すべき
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:53:28.42 ID:T4FzidNDI
>>634です
皆さんレスサンクスです
そこのディーラーが変わってるのかもしれんが、うちのタイヤの販売価格は高いからと言って持ち込みで取り付けをていあんしてきたのです
まあ、もう一度良く話し合って見ます
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:53:55.98 ID:jasgczci0
最近はタイヤ仕入れあきらめて通販の交換専門店になってる所もあるから
そういう所でチェンジした方がいいな。

作業する側にとっても、持ち込みタイヤって不良品や作業ミスの時に
ややこしい話になりがちなんで、実は引き受けたくない所もある。

一人か二人でやってるような店だと持込歓迎な場合もある。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 17:09:03.86 ID:NkQKod0X0
>>636
クソディーラーマン乙!!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 17:15:34.98 ID:T4FzidNDI
>>638
不具合ですか、それはややこしいですねえ。
PS3をつける予定なんですが、典型的な不具合とかありますか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 17:38:49.38 ID:0hplm68u0
>>640
何度やってもバランスが取れないとか。
自分ところで仕入れたタイヤなら即、交換品を持ってこさせるが、
持込の客にはそうもいかない。

持込前提の価格にうるさい客は神経質な方が多いので、普通の客よりトラブる率は高い。
持込ホイールとかもキズある場合の責任とかもあいまいだね。

普通に商売できる所だと、一括して持込客お断りってしちゃうんですよ。
一度でも強烈なクレーマーに当っちゃうと、ほんと現場に悪影響あるんだよね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:38:50.70 ID:dtuFI3jr0
別の用事でデラ行った時タイヤの話になってネットで買って取り付けだけしてもらえるの?
って聞いたら、ウチでもタイヤ販売はしてますからねーってやんわり断られたな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:13:13.89 ID:NkQKod0X0
俺はトヨタ店で年1000万以上買ってるけど、タイヤ交換を好きな銘柄で頼んだら高くて
申し訳ありませんと言われたよ。ネットで半額近くで買って持ち込んでも当然、やってくれるよ。
いちいち断ってたら客が離れるだけだろ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:27:36.02 ID:x5UXmiAs0
通販と店売り一緒にやってる所がいいよ
最安値店でないかもしれないが
大都会近郊ならいっぱいあるよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:28:37.06 ID:0hplm68u0
>>643
お得意様なら問題ありません。突然来る持込客は結構地雷です。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:42:11.20 ID:dtuFI3jr0
年1000万超?何買うの
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:44:29.75 ID:NkQKod0X0
>>646
家族の何台も買って値段が下がらないうちに新しいのに乗り換えている。
ランクルとかマジェスタ、ポルテとかだよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:45:28.97 ID:9E8Follg0
行きつけの某ディーラーは18インチでも1本1500円で脱着、組み換え、バランスまでやってくれる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:47:27.74 ID:JSuiG73O0
ミシュランはエアをかなり高めに入れてしばらく保持しないとビードとリムの座りが悪い印象がある
サイドウォールはそう硬いわけでもないのにビード周りの剛性がやたら高いせいかなと想像

それなりに経験のある作業者なら問題無いだろうけど未熟だったり大雑把な人だと…うーん
とはいえ一見飛び込みじゃそこまで分からないからやっぱり持ち込みはそれ相応のデメリットもあるよねって話
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:00:15.63 ID:Ixt6Swm/0
寺に他で買ったタイヤ送りつけて組ませるってどんだけアホなんだ
ホカ弁買ってファミレスに入ってコーヒーだけ注文して食うようなもんだろw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:24:47.19 ID:C9wig0kI0
>>650
俺の場合それやってくれたけど
異常だったんか。
ま、個人商店だが。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:31:46.80 ID:k0wB8yJC0
ディーラでも「持ち込みで交換しますよ」ってところあるぞ。
工賃5000円です、って言われたよ。実際、そういうお客さんいるし
チェンジャーあるから出来ますってさ。

@近畿の某トヨタの販売店
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:46:00.09 ID:wmOTLQDr0
>>652
4本、廃タイヤ込みならいいかも

もう今やガススタで普通にやってもらえるし
ディラーに頼らなくてもいいんじゃやないかな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:16:22.86 ID:k0wB8yJC0
オレGSで5000円でディーラーで1万でも、ディーラー出すわ。
高い安いよりもGSのバイトだかチャらい走り屋もどきみたいなのに作業されるなら、
ディーラーで何かあったら担当のセールスに相談なり出来るしね。

ちなみにオレんとこの場合、セールスマンの家が近いため
いつも出勤時に引き取り、帰宅時に納車してくれるためもあるけど。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:18:32.13 ID:wmOTLQDr0
>>654
不具合の率次第ですやん

ガススタでもクレームしまくればいいのでは?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:43:19.55 ID:gHl/4Jyu0
GSでするなら量販店に行こうと思うが。
値段かわらんし信頼もGSよりは上だしなぜGSなんだ?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:59:27.50 ID:k0wB8yJC0
>>656 GSの店員かもよw

GSって水抜き剤や汚れてないオイルや問題ないバッテリー交換勧めたりしてきたからね。
5時間かけて下地から磨き上げた車に「洗車いかがッスか?」という無神経さも。
マジで切れそうになったわ。

店員の殆ど干渉してこないモービルエクソン系のセルフ最高w
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 20:46:50.71 ID:t37wn3nm0
オク・通販購入で交換に困ってる連中多いんだな、探すサイトとか有る

最近はオク・通販普及で、地方都市のYH系タイヤタウン(ガーデン)やDL系の所
などは ハナっから持込価格設定してる、価格競合も有ろうし、無論作業は確か。
安めの所で 4本:15〜16吋5千円弱、17〜18吋7千円弱、廃タイヤ千円。問い合わせてみれば?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 09:22:09.92 ID:er3GrTM60
高い合成オイル入れて1000kmぐらい走った時点で
GSのオイルチェック受けたらオイル真っ黒で交換時期ですねだって・・
それで安物の鉱物油入れようとしやがった
あいつらの言う事真に受けたら車に良くないし金搾り取られるだけだわ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 12:02:02.71 ID:tGj06tIx0
>>659
GSでボンネットを開けさせた時点で間違い
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 12:08:56.07 ID:aVqvw3IB0
>>659
>>660禿同
直噴の場合交換後すぐに黒くなる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 16:28:26.92 ID:nZotJfY8O
■メーカー&車種:ホンダ 初代ストリーム
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:Sドライブ 205/50R16)
■買い替え理由:消耗した為
■交換後のタイヤの希望:Sドラと比較して
 乗り心地…やや良、ウェットグリップ…同等かそれ以上、その他…大体同じ位であれば
■予算の希望:工賃込4本5〜6万円位

RS-02、ZE912、DRB、(悪くなければfirestone WIDE OVALも)あたりで検討してます。
すいませんがアドバイスお願いします。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:24:34.10 ID:0CNZVLJW0
BSのタイヤを買う時一般的に安い順番は?
タイヤ館、ミスタータイヤマン、タイヤショップ
ヨコハマのタイヤ買う時一般的に安い順番は?
タイヤガーデン、タイヤショップ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:33:20.22 ID:D0xu3R140
>>663
俺の場合は無店舗出張タイヤ屋が工賃を含めて一番安い。
価格.comに比較的近い値段でやってくれる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:15:39.03 ID:S2P4eKd/0
>>663
とあるS001をここ1ヶ月ほどで見積もった結果ね。

自動後退24万>>タイヤ缶19万>中古部品屋で新品を見積り18万
>乗ってる車の専門ショップ16万≒寺15.8万
>>>オクで買って持ち込み13.5万

最安値のオクにしようかと思ったけど、寺が意外に健闘してくれて
やる気もあるのと今後のお付き合いを考えて最有力かな。
2.5万の差で傷つけられたりしてもいやだしね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:23:48.14 ID:45QxN+jH0
オートバックスたけーな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:32:35.12 ID:aVqvw3IB0
昔、黄色い帽子でレグノ買ったとき、はめたり外したり何度も何度もやってた。
首かしげながら、空気入れるところの位置が合わないらしかった。
ハンマーでサイドウォール叩いたり、悪戦苦闘って感じだった。散々待たしといて
不貞腐れたような態度で終わりましたとか言ってきやがった。それで自動後退と
変わらない超高値だからね、今思うとつうくづく馬鹿な買い物したと思うよ。

今は知り合いのところで格安でやってもらっている。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:04:46.26 ID:ttdhh1800
>>665
震災からしばらくは全く新車が入荷しなくなって展示車まで全部売っちゃって
整備工場・タイヤ屋同然になってるディーラーが多かったよね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:50:27.05 ID:YKMUsl9b0
>>662
ミニバンにSドラを履いている意味が分からない
候補に挙げているタイヤもスポーツタイヤだし
ストリームに何を求めているの?
それが分からない限りアドバイスなんて出来ない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 02:57:47.91 ID:PLyJzCae0
UKで売ってるタイヤを買いたいんだけど日本にも送ってくれるショップってありませんか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 12:26:11.26 ID:1oPykP9J0
>>663
順などない。地域によるがフランチャイズな所でも店舗ごと違う、後退・黄帽・BS系・YH系・・・皆高い
径少や単価安などで送料・工賃無駄になる以外は、オク・通販等で658みたく持込可探して作業依頼が吉

>>669
まぁまぁ餅付け。2代目RS系の前身となった MC後のやや希少なアブソルート系かと
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:42:56.92 ID:1UA4Lr2w0
>>670
国内でも輸入車相手に商売してるタイヤ屋さんは取り寄せしてくれたりするよ
まあ他のタイヤと一緒にコンテナで輸送とかになるから待ち時間は必要かもだが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:39:34.22 ID:sNU9grlz0
タイヤをはずして見たら、リムの内側のサイドウォールと平行な部分がさびてました
そこからトレッドと平行になる部分はきれいだったんですが
チューブレスの場合トレッドと平行の部分がきれいなら問題ないんでしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 22:48:28.51 ID:KSrWZC2Y0
■メーカー&車種:ダイハツ ブーン
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:BS RE-01R 195/50R15
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:グリップ
■予算の希望:\8k/本くらいまでで

購入は通販の予定です。RS-02,DRBを検討してます。
あと変わり種でMARANGONI Zeta Lineaというのも面白そうだなと。

たまーに峠に行ったりミニサーキットに行ったりするので
グリップが良いものが希望です(現在のRE-01Rクラスは不要ですが)。

アドバイス宜しくお願いします。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:30:17.14 ID:chcX9HcG0
>>674
釣りか?
ブーンは峠を攻めたりサーキット走行する様な車じゃないだろ
もういい加減にしてくれ
トーションビームなのにグリップもくそも無いわ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:33:30.82 ID:SSCI3/dl0
>>675
X4かもしれないじゃんw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:09:15.83 ID:KSrWZC2Y0
>>676
ご名答。X4です。

>>675
普段は土の上専門で走ってますが、舗装も走りたくなったりするので
グリップが良いタイヤが良いなと。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:16:42.91 ID:dMwvFK2Q0
■メーカー&車種:日産 フェアレディZ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:TOYO T1R 245/35-19 255/35-19
■買い替え理由:消耗したから
■交換後のタイヤの希望:ハイドロおきづらいタイヤで内減りに強そうなの。
■予算の希望:4本6万円くらい。

購入は通販の予定です。

たまーに峠に行ったりミニサーキットに行ったりするので
グリップが良いものが希望です。

アドバイス宜しくお願いします。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:27:54.60 ID:3gSo32vV0
>>674
R1R、595RS-R
価格優先ならCorsa Veera
680676:2011/10/27(木) 00:37:26.72 ID:z9L6YWsL0
>>677
余り無理しない方がいいよ〜
もうパーツ供給も怪しいし、ワークスじゃないなら
駆動系にストレス貯める様な走りはし無い方が。

泥屋なら低グリップタイヤで横にして遊べ、横にしてw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:46:30.32 ID:3gSo32vV0
>>678
245/35R19は種類多いけど255/35R19が選択肢が少ない…
予算内で4本同一銘柄だとMarangoni M-Power辺りかなぁ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 01:03:14.14 ID:dMwvFK2Q0
>>681
サンクス。
安いし内減り強そうだし一回履いてみます。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 07:14:50.38 ID:iw8NpX8c0
>>679
サンクス。R1Rはグリップは良いんだけど、普段履きにするにはちょとね。。。
595RS-RかCorsa Veera(聞いたこと無いので調べてみます)てのも検討してみます。

>>676
まぁそういうのも考えて、ネオバとかでなくワンランク下のものを
検討してますw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 15:11:38.10 ID:rKNAGF8y0
タイヤ持ち込み交換できる業者をぐぐって探したが数少ねー、東京ですら3件ぐらいしかない
その辺のガソリンスタンドとかではできないのでしょうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 15:21:30.00 ID:4rw3/14uO
>>684
近場やイメージ良さそうな店に電話で聞いてみれば?
ディーラーでもやってくれる所はあるよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 15:48:02.41 ID:zbWl6UJn0
>>684
知っているとは思うが出張で来てくれて
その場で組み付けてくれる業者もあるよ
調べてみるといいかも
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 01:36:15.22 ID:aGDiAiK40
>>674
MARANGONI Zeta Lineaならインプレが他スレにあるよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311315403/254,302
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 05:11:30.83 ID:uEJFbEwp0
684 持込交換の店舗検索HP有ったんだが見つからないw 誰か知らないかな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 11:54:46.91 ID:jG5d42eS0
>>688
オートウェイのこれしか見つからなかった。
ttp://garenavi.com/
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 18:23:47.61 ID:C57tyqWW0
>>665
スイマセン、、、
寺って、どこですか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 19:00:24.88 ID:EGMNTRq40
>>690
ディーラーのこと
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 19:35:51.77 ID:aLFV5QAo0
いや京都にいっぱいある奴じゃなくて、何処のディーラーか聞いてるんでしょ。
俺も知りたい。
693690:2011/10/29(土) 01:38:37.80 ID:v26SOXp/0
>>691
なるほど!
ありがとうございます。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 15:12:00.42 ID:1BXZC6x10
■メーカー&車種: 日産 モコ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 155/65R13
■買い替え理由: 雪国へ引越ししたのでスタッドレスが欲しい
■交換後のタイヤの希望: できればスタッドレスの性能が良いのを
■予算の希望: 4本ホイール込みで30000円以下にしたい

すみませんが宜しくお願い致します。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 17:06:27.51 ID:9KpbKdca0
>>685-686
ありがとう、電話して調べてみたけどどこも高いよー
1本1000円とかでやってくれるのはオクでうざい業者ぐらいだなあ
足立区とか遠いんだよなー
696398:2011/10/29(土) 19:22:02.60 ID:e7gJCcA80
>>403さん、>>422さん
レスありがとうございます。
今日、タイヤ交換しました。
タイヤ:ファルケンZE912(195/55R15 ヤフオクにある身元不明のタイヤ屋で購入…)
タイヤ持ち込みで寂れたカーショップ?に交換作業をダメもとで依頼。

掛かった費用
タイヤ:26000円/4本(送料・税込み)
交換作業:7200円/4本(交換・バランス・バルブ交換・廃タイヤ処理すべて込み)

エピソード:ファルケンのサーチアイに目がくらんで、ZE912にしてしまったw
試運転したところ、乗り心地と素直な操縦性がよかった。
(まぁ比較対照が、7年も使ったボロタイヤだから当然か?w)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 20:48:51.64 ID:t5UG9EBzO
>>694
盛岡人だけどレボGZか横浜の30がいいと思う
ファルケンはミラーバーンできかないよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 21:24:38.57 ID:WJoJeiBSO
>>694
雪国と言っても、地域によって最適なタイヤは違うけどね。
北東北なら凍結するから>>697のおすすめがいいかと。
こっちは岩手県北上市、冬に備えてREVO GZを用意した。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 22:19:04.44 ID:WzF/V9f40
ルマンとポテンザはどっちの方がグレード上でしょうか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 00:11:09.10 ID:1Gp/oMsX0
LE MANS
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 00:48:22.33 ID:4++qAGum0
スニーカーに1票
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 06:53:00.55 ID:GQPD9aQ30
>>695 千円は安いけど 13〜14インチ位の値かと。何インチ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 11:42:47.54 ID:FTapNCcJ0
>>662
同じ車種なんだけど、純正16インチでした?

純正の16インチに付いていたアドバンと同じ感覚を求めて
BSを2回続けて履いたけど満足出来ませんでした。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 15:33:34.66 ID:tyRCeyzO0
■メーカー&車種:スバル インプレッサ15S(1500cc) FF MT
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ミシュラン エナジーセイバー 195/65R15
■買い替え理由: 90000キロ走行してショックがヘタったのでプローバのスポーツサスセット装着
         車のパワーは無いがワインディングを気持ちよく走りたい
■交換後のタイヤの希望: ハンドリングを良くしたい キビキビ走りたい
候補はインチキープで205/60R15 ヨコハマ エスドライブ
インチアップで205/55R16 ヨコハマ エスドライブ
ピレリ  ネロ
■予算の希望: いくらでも 
  17インチまでするとデメリットが顕著にでそうなので,,,
  某店には17を勧められまくった

  宜しくお願いします  
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 16:07:34.00 ID:6TUwY9Uc0
車買い替えた方がいいんじゃね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 16:20:59.48 ID:MjhQOaBs0
>>705
ワロタ。
707676:2011/10/30(日) 16:26:53.78 ID:tVxDo4Ob0
>>705
プローバの足のほうが高そうだよな。
708704:2011/10/30(日) 16:37:54.98 ID:tyRCeyzO0
>>707
サスはこれなのでttp://www.jprova.co.jp/~jprova-co-jp/products/suspension/4e3ukb0000000h8i.html
みてくれの車高調よりは安いか同じぐらい
工賃込みで13万
709日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆RJP1ltp75k :2011/10/30(日) 17:12:29.93 ID:u7vALL2R0
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速#軽量作業台


キャノンボール国産高級スポーツセダン茨城最速王者の俺様の似合うタイヤ教えてくれ
予算の上限は特にないぜ

今は純正ポテンザRE050だが俺様の脳ミソみたいにツルツルになってきたからな
やっぱりタイヤはBSがいいんだろ?
このままグリップ力重視でポテンザS001入れるか国産高級スポーツセダンに相応しい最上級の室内空間を目指してレグノGR-XT入れるか迷ってるぜ
レグノのグリップってポテンザより相当落ちるのか?

BS以外でもグリップ力と静粛性を両立できるおすすめのタイヤはあるか?

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 17:37:56.45 ID:tVxDo4Ob0
>>708
やすっ、とてもプローバとは思えないなw

んで、マヂレスすると現状のサイズでハイグリップ系でいんじゃね?
流したいとかならラリータイヤ(すげ〜うるさくなる)の方が面白いかも。
711 ◆RJP1ltp75k :2011/10/30(日) 18:38:55.76 ID:shITjVdN0
>>709ですけどスニーカー履きますので質問取り下げます
712日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:44:34.85 ID:u7vALL2R0
>>711
成りすましはやめろよこの同和地区出身者
お前むかつくからこのスレ荒らすわ
713日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:46:21.87 ID:u7vALL2R0
池袋本店・有楽町店2011.10.12
当社所属プロと行く ラウンドレッスン コースデビュープランお申し込み受付中!
714日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:47:27.29 ID:u7vALL2R0
私も高校球児でした。 小学校からずっと続けてきた野球。 大好きだった野球。 それが、ある日突然身体が動かなくなり、
グランドに行けなくなった。 あれほど楽しかった野球が、全然楽しくなくなった。 こんなはずでは、 どうして、 そして入院。 そんな時に支えてくれたのは、家族であり、
そしてチームメイト達だった。 俺はお前を信じていると言ってくれた父に感謝します。 この歌の通り、みんなの支えがあったからもう一度グランドに立つことができた。
この動画は、そんな私の思い出にぴったりで思わずあの頃を思い出して泣いていました。 素晴らしい映像をありがとうございました。 
715日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:48:15.16 ID:u7vALL2R0
>>5

公式に視力テストとして利用できないか?
それぐらいしか使い道がねぇ(笑

ボケ具合の酷いもの〜まあまあの物を並べてJKの手の方向を2M先から当てる
716日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:49:16.55 ID:u7vALL2R0
心霊スポット一覧・改訂
北茨城市    十石トンネル旧道
高萩市     高萩DANZING、日本パルプンテ工場、花貫ダム
日立市     一本杉、もとやま荘、鉱山病院跡地、ホテルスイス、本山トンネル、うぉーうぉー坂 、河原子の防空壕、大沼の廃村、風神山、石尊山
大子町     袋田の滝 、月居トンネル、本覚寺
常陸大宮市  アリスの森、石川病院、旧・白谷トンネル
常陸太田市   カブリオレ
東海村     幽霊石碑
水戸市 カメハウス、上高地別荘ホテル、笠原水道、美都里橋、赤沼処刑場跡地、偕楽園レイクランド 、クィーンシャトー、きーやんの家、堵川ダム、Yの館、新原の廃墟、赤塚の廃墟、野比家、払沢の廃墟
笠間市     佐白山、一家惨殺屋敷、ブラックマンション、飯田ダム、首洗い滝、さくらトンネル
茨城町 モーテル・ニューロマン、水戸日産涸沼保養荘、小幡城跡、パチンコ・ホールインワン、湛沼、勘十郎掘、奥ノ谷のあらま荘、モリケンの家、長岡の洋館、常陸長岡駅、小鶴の廃墟
大洗町     51号沿いの廃墟郡、大洗海岸、HEAVEN’S51、海賊山の廃屋
城里町     電話ボックス
小美玉市    聖仁会小川病院
ひたちなか市 ホワイトハウス、多良崎城跡公園、パブリック、十五郎風穴
常総市     累ヶ淵、鬼怒慰霊塔
筑西市     明野劇場
土浦市     権東の家、土浦駅慰霊碑、亀城公園、虫掛の廃屋
石岡市     料亭ふるさと、龍神山
龍ヶ崎市     西洋館
取手市     暗闇坂
守谷市     西村牧場、高野公民館
美浦村     霞ヶ浦分院
稲敷市     心霊パチンコ屋
つくば市    筑波山、ジェイソン村、125号奥の廃墟(仮)、北条の大池、つくし湖
鹿嶋市     鹿島神宮、鹿島港、ダニーロビル、はまなす公園
鉾田市     きもの星野、一家惨殺&放火屋敷、龍宮城、舟木のオリンピック村、大戸のオランダ村、小高根、塔ヶ崎随道
神栖市     死霊の森、下沼のスクラップ置き場
717日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:49:38.13 ID:u7vALL2R0
今は無きスポットたち(´・ω・`)  調査担当:水戸の人 ◆1DzMoEL57I 他

常陸大宮市  岡崎病院、八里小学校(どちらも取り壊されました)
下妻市    筑波総合七不思議研究所、基地外村(村長はもう住んでいません。オブジェはほとんど撤去済みです)
取手市    飯地整形外科(取り壊されました)
稲敷市    晃和みほ病院(転用されています) 、やまきん会館(火災にて焼失しました)
つくば市    姉さんビル(建物は残っていますが文字は消されています)
鉾田市    鹿行中央病院(取り壊されました)
阿見町     ブレザミ幼稚園(取り壊されました)
茨城町     一家離散の家(取り壊されました)
日立市     鉱山病院(インターチェンジを作るため解体)
笠間市    平安閣、Bの館(火災にて焼失しました
718日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:49:55.98 ID:u7vALL2R0
茨城心霊スポット解説 情報主 水戸の人さん他数名
高萩市     高萩DAN ZING…5年くらい前に潰れた製紙工場の廃寮
日立市     一本杉…県道36号線の道路の真ん中にある木。神木として奉られている。
        鉱山病院跡地…今は解体済みだが以前は超有名物件だった。心霊現象多発。
        ホテルスイス…廃モーテル。
        大沼の廃村…245号金馬車の裏手にある廃墟群。2004年頃から時間が止まっている。その近くの古房地公園も噂あり

大子町     袋田の滝…滝に行く途中のトンネルが出るらしい。
常陸大宮市   岡崎病院…木造の廃院。内部には当時の手紙などが散乱し壁にはお札が貼り付けてあるらしい。院長が患者を殺したらしい。解体済み。
        アリスの森…テーマパークの廃墟。そのうち解体されるかも。
        八里小学校…木造の廃校。廃カーにとっては最高の雰囲気。解体済み。
        石川病院…木造の廃院。 白い外壁がすばらしい。
        白谷トンネル…アリスの森近くの国道293号旧道にあった廃トンネル

東海村     幽霊石碑…笠○運動公園の近くにある石碑。夜間にヘッドライトで照らすと出るらしい。
719日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:50:39.64 ID:u7vALL2R0
茨城町    モーテル・ニューロマン…茨城東高付近の廃モーテル。2階の窓から誰かが見ている。
        水戸日産涸沼保養荘…涸沼のほとりにある廃寮。付近でバラバラ殺人事件あり。内部には無数の蝋燭が立っている。隣のモリケンの家には大量の同人誌が散乱。
        小幡城跡…昔の人の人骨が発見された。更に井戸では姫が自殺したという噂あり。
        パチンコ・ホールインワン…浮浪者の遺体が毎年のように発見されている。死臭がすごい。そのうち解体されるかも。
        勘十郎掘…江戸時代の未完の堀跡。城の内地内は大変な難工事で多数の農民が犠牲になった。
        湛沼…バスなどが釣れる沼。この沼の近くの森で首つり自殺があったらしい。
        一家離散の家…船渡の道祖神の向かいにあった廃屋。現役時は2階の窓から老人の霊が居座っていた。解体済だが、塀のみ残存。
        奥ノ谷のあらま荘…奥ノ谷の交差点付近にあるアパートの廃墟
        長岡の洋館…長岡二小近くの森の中にある洋館の廃墟。噂では一家心中があったらしい
        常陸長岡駅…長岡の洋館に入っていく道沿いにある戦前に廃止された駅跡。やってこない列車の到着を待つ霊がいるらしい
        小鶴の廃墟…小鶴バス停前にある廃墟。

大洗町     51号沿いの廃墟郡…レストランの廃墟や蔦に覆われた廃屋がたくさんある。
        大洗海岸…遭難者の霊が出る。付近のテトラボットの下にはたくさんの遺体があるらしい。
        HEAVEN’S51…R51の下にある廃トンネル。
        海賊山の廃屋…矢場旧道沿いにある2階建ての廃墟。

城里町    電話ボックス…夜間に写真を撮ったら骸骨が写る。
720日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:51:01.30 ID:u7vALL2R0
小美玉市   聖仁会小川病院…深い森の中にある精神病院の廃墟。噂では地下室があり発狂した患者が院長やほかの患者を皆殺しにしたらしい。

下妻市    筑波総合七不思議研究所、別名基地外村…NNXの法則を研究している運隆撞覇さんの住む村。今は運隆氏はいない。

土浦市    権東の家…セメント工場裏にあるお葬式のまま放置されている廃屋。慰霊が置いてある。
        虫掛の廃屋…真鍋の栃○会計の近くにある朽ち果てた廃墟。噂では40年位前に一家心中があったらしい。

石岡市    料亭ふるさと…湖のほとりにある廃料亭。

取手市    飯地整形外科…畑の真ん中にある廃院。手術室の無影灯が有名。奥には髪の毛が散乱している。解体済み。
        黒塗り車の幽霊…昭和38年11月19日に国道6号藤代パイパスを走行中のトヨペットクラウンが突然蒸発。翌日の朝日新聞にも掲載された。

龍ヶ崎    西洋館…レンガ造りの洋館の廃墟。西洋人の霊が出るという噂。有名物件。

稲敷市    心霊パチンコ屋…R125沿いにある廃パチンコ屋。
        晃和みほ病院…噂では医療ミスで死亡した患者を地下室に隠していたらしい。現在は研修センターに転用されている。
美浦村    霞ヶ浦分院…戦時中は航空隊の司令部として使われていたが戦後は病院に転用された。現在は廃院になっている。
阿見町    やまきん会館… R125沿いにあった廃結婚式場。挙式中放火され焼死者、建物は再利用されずに放置され、数年前から葬儀場としてリフォーム。
        ブレザミ幼稚園…阿見二小の近くにあった廃幼稚園。解体済み。
721日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 18:51:32.64 ID:u7vALL2R0
つくば市
姉さんビル…姉さん想いの弟が事故で亡くなったとの噂。その後建物の外壁に『姉さん』の文字が浮き出るようになった。建物自体は残っているが文字は消されている。
筑波山 … 毎年自殺者や事件に巻き込まれた人の多数の遺体が発見されてる。霊の目撃情報はたくさんある。
        ジェイソン村…県道143号線の高崎入口バス停近くにある廃墟郡。N島プレス、自殺の館、少女の館、画家の館、作業場・倉庫群などがある。
        北条の大池…この池に飛び込み自殺をした人がいるらしい

鹿嶋市    ダニーロビル…鹿島バスターミナルの目の前にある廃墟の百貨店跡。隣接してる店舗跡は火事があったらしく、原型を留めていない。

鉾田市   
鹿行中央病院…県道2号線沿いにあった廃院。カルテ、注射器、手術室、神棚などの備品がそのまま残されていた。超有名物件だったがすでに解体済み。
 きもの星野…鹿行中央病院の付近にある廃店舗。生活感が残っている。
 一家惨殺&放火屋敷…昭和29年10月11日に起きた農家9人を殺害した事件。茨城の事件史にも記載されてる。
        事件後も屋敷跡は数十年残ってたが、解体済。場所は出○石油のとこの細い道を入った少し先
 龍宮城…とあるおじさんが子供たちを楽しませようと作った。今は廃墟になっている。心霊の噂はきかない。
 舟木のオリンピック村&赤星の家…県道110号の遠野バス停の近くにある廃墟郡。建設途中のまま放置されている。
 大戸のオランダ村…鉾田農高近くにある別荘の廃墟群。
 小高根…烟田地区の新○小学校近くにある集落。怪奇現象多発。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 18:56:29.39 ID:eskGH/oB0
なに、これ?
スレが心霊現象?
723日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:03:18.64 ID:u7vALL2R0
水戸市    カメハウス…R50とR6が交わる交差点付近にある白い廃屋。20年以上前から売家になっている。心霊現象多発。
        上高地別荘ホテル…水戸の外れにある廃モーテル。過去に殺人事件あり。         
        赤沼処刑場跡地…渋井町付近にある処刑場跡地。
        偕楽園レイクランド…昔千波湖沿いにあった遊園地。観覧車から人が落ちて死亡するという事件が発生。付近の公園は週末の夜はハッテン場。
        クィーンシャトー…水戸の歓楽街にあるソープランドの廃墟。窓から女の人が見ているとの噂。外壁にクイーンの絵が書かれている。所有者は893。
        きーやんの家…水○町にある木造旅館の廃墟。
        笠原水道…逆川緑地内にある場所。
        Yの館…県自校近くにある廃墟。近くで大きな死亡事故あり。Yの意味は吉沢町のローマ字最初の単語。
        新原の廃墟…新原三叉路付近の古着屋の隣にある廃墟。かつては店だった
        赤塚の廃墟…赤塚駅の近くにある廃墟。荒れてる。
        美都里橋…駅南にかかる橋。2003年にこの付近で殺害事件があった。
        親子地蔵…宮町にある地蔵。この近くで空襲により親子が亡くなっている。
        野比家…内原駅近くにある廃墟。元は木材屋だった。
        払沢の廃墟…福沢バス停前にある一家心中のあった屋敷

笠間市      佐白山…テレビでも紹介された超有名スポット。トンネル、井戸などが出るらしい。現在車両進入不可。
        一家惨殺屋敷…押辺にあった。解体済み。
        平安閣、Bの館…廃結婚式場。隣に隣接しているBの館には巨大なFカップクラスのブラジャーが散乱している。BはブーマーのBとブラジャーのBの意味である。火災にて焼失
        ブラックマンション…建設途中のまま放置されてマンション。夜間は雰囲気出てます。
        飯田ダム…自殺した女性の霊が出るらしい。関東怨念地図で紹介。
        首洗い滝…難台山のふもとにある滝
724日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:03:45.46 ID:u7vALL2R0
茨城町    モーテル・ニューロマン…茨城東高付近の廃モーテル。2階の窓から誰かが見ている。
        水戸日産涸沼保養荘…涸沼のほとりにある廃寮。付近でバラバラ殺人事件あり。内部には無数の蝋燭が立っている。隣のモリケンの家には大量の同人誌が散乱。
        小幡城跡…昔の人の人骨が発見された。更に井戸では姫が自殺したという噂あり。
        パチンコ・ホールインワン…浮浪者の遺体が毎年のように発見されている。死臭がすごい。そのうち解体されるかも。
        勘十郎掘…江戸時代の未完の堀跡。城の内地内は大変な難工事で多数の農民が犠牲になった。
        湛沼…バスなどが釣れる沼。この沼の近くの森で首つり自殺があったらしい。
        一家離散の家…船渡の道祖神の向かいにあった廃屋。現役時は2階の窓から老人の霊が居座っていた。解体済だが、塀のみ残存。
        奥ノ谷のあらま荘…奥ノ谷の交差点付近にあるアパートの廃墟
        長岡の洋館…長岡二小近くの森の中にある洋館の廃墟。噂では一家心中があったらしい
        常陸長岡駅…長岡の洋館に入っていく道沿いにある戦前に廃止された駅跡。やってこない列車の到着を待つ霊がいるらしい
        小鶴の廃墟…小鶴バス停前にある廃墟。

大洗町     51号沿いの廃墟郡…レストランの廃墟や蔦に覆われた廃屋がたくさんある。
        大洗海岸…遭難者の霊が出る。付近のテトラボットの下にはたくさんの遺体があるらしい。
        HEAVEN’S51…R51の下にある廃トンネル。
        海賊山の廃屋…矢場旧道沿いにある2階建ての廃墟。

城里町    電話ボックス…夜間に写真を撮ったら骸骨が写る。

小美玉市   聖仁会小川病院…深い森の中にある精神病院の廃墟。噂では地下室があり発狂した患者が院長やほかの患者を皆殺しにしたらしい。
725日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:04:09.36 ID:u7vALL2R0
ゴキブリの生態

言葉巧みにウソを操り返しアド等を入手
オフの話を切り出し必ずドタキャン
深夜、早朝迷惑な時間に電話→即切りor延々とウソを繰り返し個人情報入手
ウソで知り得た個人情報を2ちゃんでそれとなしに書き込み「書いたものは仕方がない」と開き直る
連絡を取らないと出ているスレを探し粘着(そこでも晒し上げと言っては個人情報漏洩)
ゴキブリの生態を少しでも書き込むと(勿論ウソ情報)警察と付き合いが有るor訴訟と脅迫
人の車を無断で写メ、自分の車の様にうp
凸もほぼウソ、凸写メは真っ暗か小さくて見えないorパクり
人のせいにして中断
ネタが無くなれば一人でラブホへ行きエロDVDをうp
726個人情報漏洩を許さない市民の会 ◆de.31B7Vos :2011/10/30(日) 19:09:10.16 ID:u7vALL2R0
>>711
俺様の酉は個人情報だぜ
個人情報を漏洩するお前は許さないぜ
727個人情報漏洩を許さない市民の会 ◆de.31B7Vos :2011/10/30(日) 19:10:02.77 ID:u7vALL2R0
>>711
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
この個人情報漏洩犬肉野
728個人情報漏洩を許さない市民の会 ◆de.31B7Vos :2011/10/30(日) 19:13:28.85 ID:u7vALL2R0
>>711
私の成りすましをするって事は私の個人情報を漏洩してるわけですよね?
これは犯罪ではないのでしょうか?
お前みたいな犯罪者がこの日本にいると思うと安心して夜も眠れませんよ
あなたのせいで不安感が増して今日からパキシル増量します
せっかくパキシル断薬に成功しつつあったのにあなたのせいで私の断薬計画は頓挫してしまいました

729個人情報漏洩を許さない市民の会 ◆de.31B7Vos :2011/10/30(日) 19:14:46.76 ID:u7vALL2R0
>>711
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
この個人情報漏洩犬肉野郎
730個人情報漏洩を許さない市民の会 ◆de.31B7Vos :2011/10/30(日) 19:17:25.88 ID:u7vALL2R0
>>711
お前さ、いい加減フーガさんに謝れよ
フーガさんまじ起こってるぜ
フーガさん怒らせるとバルカン砲で蜂の巣にされるぜ
731日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:18:19.75 ID:u7vALL2R0
>>711
謝罪まだ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:18:42.47 ID:DhmVt/0w0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜



ぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:19:22.89 ID:DhmVt/0w0
           ,. -' ´ ̄ ̄ `¨ ¬ー- .._
           {  ,. -' ´ ̄ ̄ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_
           ヽ ヽ            ``ヽ 、  ヽ、_
             \ ヽ、             `ヽ、_ \
              `ヽ 、 ー 、. -──-  、_     \. ヽ、
                 , '´         `  、   )  }   ,
             ___,/               \二 - '′  ハ
          , '´ /     / / / i           >─-ム__/  ',
         /   /    / /l ,ハ. ト、     i   ! {     \  ̄`ヽ.
        /_/  /     l / l ! l l_,.⊥L.._ l   l i!      ヽ、_  |
       /イ/   ,ll  l  ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト  ! |ト.     い. >ー- 、__
       /   ,イム  l  l lL=、!  ヽ! ,ィテ=l、 l  li |l iヽ  ヽ   い     _弋ニ=-
       { / /廴 V l〈 トッ:l     トッ::l 〉 j jヽ ll ハ  l  i ト┬‐'´  ヾ.、
   r‐、   ,.イ / /,1 \lへ 辷j     辷ソj / リ ノハヽj ハ l   lノ ,└ 、   l i
   ヽ `< _V´   {i |   ilヘl '''' '__,  ''' // /イ/ ハVノ }ハ  /  {    \  l }
     >、 ヽ! \   l! |i  l  lヽ、  ヽ_,ノ   ,// / ,/l l/l 「¨’´ Vl   `f¬- .ヽ jリ
   //-ゝ ヽ、. ヽ.  ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい     lj   |    `〃
  // j_ _ `ヽ }   }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´ ̄`ヽ-‐ト ヽ.     r¬ー- ._/_
. // 〈  ヽ  ) / }  い |_,/ _/.>クィ´ /l /  /   マ_ ヽヽ   /i ヽr=-‐ァ'´
. //  { ー- ,) '´  l   /ハ.l_> _//ハヽ. //li , '     ├、. ヽヽ‐'′! i|  /
//  liヽ‐ァ'´     l  |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j       |_ノ   ヽヽノ   |_〃
! l  ,ル'´       l / ,ゝ'' 〃 //   /  ,1      ヽ. |    ヽヽ.  レソ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:20:04.19 ID:DhmVt/0w0
        ,. ‐'´_,. -‐ ''´    //             /   |  |  l ヽ
       , '′/  _,. -‐   ̄ ̄(て ̄` ‐ 、      |. `|  |  l  l.  |
       L_二ブ         ト、     「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
        ,.ィ'′     ヽ、   .l::|ヽ  ヽ |         ヽ_j  / //     |
       //    | 、、  ヽ |::l、 ヽ、、 |     活 動  ヽ_ハ/′     |
      /  l |   | ハト,ヽヽ_,.>ヘ';:', ', ヽヘ |                    |
     lイ | ', l ├-リ ヽ'´ィT¨ヽト;:', l、 l ハ|   木  工  ボ  ン  ド  部.  |
      l ハ ',ヽヽl,ィ'¨」   ゃら| ';:',lノ lノ |     ・・・ ・・・ ・・・       |
      ∨::ハトゝ ゞヤユ 、    ̄7 ,ハ:::l、 _,.rイ     ・ ・ ・・ ・・・        |
      ,'::;ハ」| ,ィ ヘ   r‐:1   レ1 |::|7' / |                    |
       l:::!.  V:l  ゝ、 ヽノ  /リ ,ィ::」 l |.| :::::::::::::::::::::::: |
      |::!   ヽト 卜ト`ニT¨´,.イノ/イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
      l::|      >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
      |::l    ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
      l::j   /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃 i `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l L⊥」||   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l山奇.l.|   |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └────────────‐┘
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:20:52.77 ID:DhmVt/0w0
                                         _ / !    , '/
           _..x-───‐-- 、                     /{ {/  |`ヽ./ /
       ,ィ>'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ:、                 、──-/ ヽ ヽ | /  /
      ,ィ/          __ノ }             \  /   \` ー‐--‐'}
     ( (_  , -‐    ̄` <≧ィ'′             <´ ̄`    ` ー─-イ
      >'   /        }`丶                   /`ヽ ノ        /
    ,∠.._/   |' /   /, ,イ 、  、ヽ              /         ,.  v'>
    /7⌒)}   |/l_//// | }  } ハ       ___/          {   \
.   //  〈(    f´{∠ `Vノ ,ノイ  ,' l ハ.        \   }            7¬ー‐`
   ′  /:}|  l |'斥云ミ    个v′ }}リ        \ ノ   ,. 、      /
  {   ,' ||  | | :辷ソ    左ミ、 /,/         /} /     {   )   ,/`丶、
.  '. | |  ||  | |       にノ/ /:〈        / :!/      `¨´  ,/ ̄ ̄`
   V' | ∨|  l|ハ_   r- 、′ ,厶イ |ハ         /  \        /
.   ∧ | |!〔  ト、卞、 l ノ  ,ノ }| }:|ヘ}      \_ノ       ,イ
  / ハト、{| |>{、ヾ、> , r<:}ル'/イ |弌:、       /       /`くノ}
  // ,r<| |   \ __,Z]〕ヽ.リ__  レ′ i |     /       {___/
/'´  {   L|  《 ̄匸 ̄汀≧=ミ、   | |.    /          /
     ヽ   `ヽ`===彳||ヾ___)}   l j、──'        ,/
.      \    \  |!! \ヾ:、\ // \ ノ /ヽ    /
         \    ヽ. | ||   }} }] W   /`  |  /   ,ヘ、
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:21:32.48 ID:DhmVt/0w0
                   ,.  -‐=    =‐- ._
              /               `ヽ、_
         , -‐<ア´        /             \> 、
       /   /          /l   /|              ゙<  `ヽ、
.     /     /       /〃|| |八.   ト、        Y    \
      / ., -、  / .,   |   l | j」⊥!._ 」  ヽ. ⊥._V     |  ,.  ,.-、.\
.    /.イ  V/ /{   |   |,イ ||/八 |   ヽ. ! `iヽ    |  l ./  }\ヽ
..f⌒'< 八   V{ |  {从  l.八 |/  ヽ|     \ j.ハ    |  jノ  厶-‐   ¨ ̄〕
 >x._ ` ^\  `ヽ', {八 .| x==、     x==x、}j   |レ'´  /   r=ニ¨´
   __〕       }ト、 、 ヽ.〃               V  ノ  {     /  └…-=ニ、
(´ ___       、ノヽ.\`ト、\""     '    "" / /  .八    ノ    r‐--- -’
  _>'´        |  Y  八      f´ ̄ `}   ノイ} ,   ,イ}       ゙ー-=ニ.._
(´ _,. イ^}     ノ.  }|   lヽ.       ,′   ///   /{八      、‐-  .._ _〕
  / .lノ  _,.=イノ  /{ | {.  | /> 、 ゙ー‐'  . イ」.// /} {. ヽ .≧‐- .、  ヽ、} \
. / . (´_,/       イ八|八.  V/ Lノ.≧=≦ .{  ./ , ' l.| }、    -‐ >x、_〕\\
. / /. 〉   ` ー '  |    ヽ 〈 {       `7ノイ  .リ /ハ          丿   \\
./ ./ .,′         |      \〉ヽ ー==‐=ア     ノイ  }         /{、\.  ヽ.
′′ {        |_  \     ヽ      /        _,ノ{          ハ\.\
./   /}         ∨ ̄二 \    ヽ.   〃   /二 ̄ 八         ハ ヽ. \
  /.,ハ           }       \    V/   /     〈 .ハ            ',.  ヽ. ヽ
. / {           ,′      `iト      イ!      ',  }           }    \
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:21:56.06 ID:DhmVt/0w0
                    ,。 , 二二二二二 、
                  ( (          \\
                    \ヽ,。- ‐   ‐-。、   ) )
                  =彡'⌒      \ ヽ,∠∠、
            __/   // / ハ  ヽ,  ヽ《     \
        . :=' "  ̄/,イ  /,/仄/,小卞トJ、  .》、    、
     ,,       // :| 小ル=、   什メ、〉 j! ,、    ゚v=::. 、
    〃      》彳/::レ;从ノ}⌒     じツ〉  '  圦   ヽ|  \\
   {{     /:/'レイ::////八  {⌒)  `/ / 刈 } ト、 トリ    } }
     `ニユ  /:/  .j/イイソィ介: , ー'  .ィ ,仆(ハノ レ介jノ   //
          .':/      レ′厶イ ,.イ〕尤「厶イ )人     l    〈/
       l {        rく 〈〈.X// ァ'⌒ヽ小,. //
       { {        | ∨{ | | }〈     Y ∨/
         V;、       rv┤  ∨〉, V》     ::  〉--‐ァ7 ̄\
        V;、    r弓=气^゚ト、V〉》′   ,', ,           :.
                  厂入  Y \rー 、  ///           ハ
             《_,イ 价x .ノ   `ー  ,イ⌒ヽ,        ,i]_〉
               V/]=[トrく       / .| i  \    ,ィ] 〉
              V]=[/  `'<_   ,/  | l   」 \ ,ィ]_厂
                   ']ニ[      `TL___/=个==个=彳.刈
                  i仁|        h、`ー┬〜ヘrrrrrイ:l:|
                ト、. │ │ /|   |:|:「「「「「|    |:|:|:|:|:|:|:|
                |: :凵: : :し′|   |:|:|:|:|:|:|:|   |:|:|:|:|:|:|:|
               >x : : : : : :ノ   リ|:|:|:|:|:|:|.    |:|:|:|:|:|:|:|
          <: : : : 人: : : : :>  |:|:|:|:|:|:|:|     |:|:|:|:|:|:|:|
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:22:11.44 ID:DhmVt/0w0
                     , , ニニニニニニニ 、 、
                 ( (    _    ) )
                     >'": : : : : : : : "'<
             __  . :--ッ'′: : : : : : : : : : : : : :》x―一…: ⌒7
            ァ'´: : : :/ : : / ハ: : : : :ヽヽ, : : 《 : : : : : : : : : ノ
            〃 ,.イ : il: : : l:│ }: :.i_」⊥」|: : : :X : : : : : :<
           /イ   》:刈 | |:」L| ト、「_」上」「: : l : :`令x=彡'′
.           ′   {! 八j:从.〉_    `)rリ |: : 「) :l :|\\
              X ,イ|: バ⌒ .   ー゚ ,': : :′ノ ノ   ヽヽ
              / } 从,し┴n マ´) イ: :/j:イ:イ_    j} j}
.            /   ,>'": : : : :|`う=≦iノメ、ムイ气/V^X⌒X⌒X^'''===ミ、
         〃  / : : :(匸二]「「「 〉 〉三 _X X X X( >X( >X  >
         {{  /: : : : : : : : : :.八__ ,イ:// : : : 〉歹=Vvx__乂_乂_ッ====彡'′
           ゚。  ヽ: : :.,ィイ ̄´/「   /:|:`ー: : /    〈/〃
               ̄`}| :》   |:|》=ァ'′∨ : :/      〃
               jレ′  |//: : : : : :V′   //
        r‐-。、   _,《  / \ : : : : : : :}   〈/
           〉: : : :  ̄/^\〈___\___彡个: . _
      / ̄〉: : : / /   厂厂 「  〔ハ: : : : : : : :  ̄ ; 二.、
      〉: : 〈 : /   /   ′′     V〉、 : : : : : :_,ィれ///)
        ̄`《八              V//7777///////'′
           ヽ. ミメ、            勹/////////(
            `7-へ `'==ト、_    ==彡〉//////////)
          /7ァ、  `7ー---ヘ宀   ∨//////////'′
           //////7^' 、:_:_:_∧ァァァァァ〈 V////(
            ///////       V////∧ V´ ̄
        ///////          V////∧
739日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:24:29.79 ID:u7vALL2R0
お前らおすすめの心霊スポットはどこだ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:24:45.72 ID:DhmVt/0w0
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:25:14.11 ID:DhmVt/0w0
>>739
料亭ふるさと
742日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:31:18.65 ID:xwDK/ue1O
>>711
俺様は今日はマスターベーション13回もして元気すらないぜ

10回目以降はイッた感覚があっても射精してなかったりするからな
これは13回目の射精はこれだけしか出なかったぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2200205.jpg
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 19:40:10.85 ID:DhmVt/0w0
744日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 19:48:27.47 ID:u7vALL2R0
>>743
左から二番目以外なら誰でもいいぜ
でも左から二番目のムチムチの足も最高だな
745ちんこピピーン:2011/10/30(日) 19:59:39.73 ID:D4xNzSpP0
成り済ましやろうは師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね
746ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:00:06.19 ID:D4xNzSpP0
オチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポンオチンポン
747羽鳥湖:2011/10/30(日) 20:00:19.53 ID:eG23nA1g0
>>743
右端の娘
748ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:00:56.94 ID:D4xNzSpP0
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
749ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:02:12.52 ID:D4xNzSpP0
個人情報漏洩させた、粘着美脚女はきえてきえてきえてきえてきえてきえて
きえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえてきえて
750日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 20:02:49.26 ID:u7vALL2R0
>>711

あなたは罪を反省し過ちを認め成りすました事を謝罪しなさい
そうすれば光が見えてくることでしょう

イエスキリスト☆茨城最速◆QYPTHwUo5M6M
751ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:03:42.19 ID:D4xNzSpP0
すいません、自分の愛車に、Sドラをはいています。静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
752日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 20:03:44.55 ID:u7vALL2R0
>>711
レグノで踏み潰すよ?
753日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 20:07:40.50 ID:u7vALL2R0
>>711
スキニー履けよ
ムチムチの尻は最高だぜ
http://bbs.plineworld.com/bbs/photobbs.cgi?mode=disp&no=4181&page=50
754ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:10:28.90 ID:D4xNzSpP0
すいません、自分、勃起したチンポで215、45、17の playzをもちあげられるんだが、何か?
755京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:13:31.60 ID:OK4sQ9vP0
俺も混ぜてくれwww
>>711
早く謝罪した方がいいぜー
756ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:16:25.65 ID:D4xNzSpP0
車板、有名コテハンでてこいや?チンピピさんナメテンの?
おめーら調子こいてっとトーヨープロクセスT1Rで後ろから踏み潰すよ?あ〜ん??パーンチ〜♪おん?
757日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 20:16:42.78 ID:u7vALL2R0
>>711
おらおらおらおら出て来いよ
俺様は今からにんたまラーメン食いに行ってくっから22時くらいにまた来るぜ
それまでに謝罪しとけよな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:17:25.83 ID:DhmVt/0w0
              / i   '|   |   |   |  i                  /     /
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
759ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:18:29.26 ID:D4xNzSpP0
おまえら、調子こいてっとDZ101、215、45、17のタイヤの一分山をおまえらのボロ愛車に履かすよ?
あん?
ニーハイ履かすよ??
あぁん?あぁん?あぁん?
760アホです:2011/10/30(日) 20:18:54.53 ID:7TaDaYl20
俺、ID:u7vALL2R0とID:OK4sQ9vP0だけど頭おかしいから
そっとしておいてくれたら勝手に死にます。
もうすぐ地獄行くwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:18:57.73 ID:DhmVt/0w0
絶対領域最高
762ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:20:56.12 ID:D4xNzSpP0
>>711
おらおら、謝罪しろや??あん?おめーら、栃木の鬼と呼ばれたvipperの俺をなめてんの?
文句あんだったら、タイヤセレクト宇都宮にこいや?あん?
LS2000HYBRHDなめてんの?むぉんむぉんむぉんむぉん〜♪
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:21:34.60 ID:DhmVt/0w0
しゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたんしゃこたん
764ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:22:05.47 ID:D4xNzSpP0
みぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーんみぃーん
765アホです:2011/10/30(日) 20:22:44.25 ID:7TaDaYl20
>>762
LS660の間違いです。軽自動車しか乗れないので。
766京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:23:30.24 ID:OK4sQ9vP0
お前ら最速シリーズなめてんの?

早く謝罪しないとこのスレは勿論、次スレもエライ事になるよw
767アホです:2011/10/30(日) 20:26:41.03 ID:7TaDaYl20
借金取りに催促されてますwww
768京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:27:05.75 ID:OK4sQ9vP0
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??
静かなタイヤに履き替えたいのですが、浮き輪を4輪につけて走行できますでしょう〜タイ〜ム??

頼むわwwww
769京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:29:33.34 ID:OK4sQ9vP0
オラオラ住人出てこいや!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:30:32.47 ID:DhmVt/0w0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□□□■□■□■■■■■□□□■□■□□■■■■■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□□□□■■□□□■□□□□□□■■□□□□■■■■■□□□
□■□□□□□□□■■□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□
□■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■□
□■□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□
□□□■■■■□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■■■■■□□□■□■□□■■■■■□□□□■■■■■□□□■□■□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□□□□■■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□■■□□
□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□
□■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■□■□
□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□■□
□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□■□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:30:58.53 ID:DhmVt/0w0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□
□□■■■■■□□□□■■■■■□□□■□■□■■■■■□□□■□■□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■□□□□■□□□□□□■■□□□■□□□□□□■■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□■□□□□□□□■■□□
□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■□■□
□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□□■□
□□□□■■□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□
□□□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□■■■■■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□□□■□□□□□□■■□□□■■■■□□□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□■□□□□■□□□□■□
□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■■■■□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:32:04.73 ID:bFbQKwySO
KFC
773日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 20:33:35.62 ID:xwDK/ue1O
>>711

なんで51号混んでんだよ?
つかよ、俺様に文句んなら今から旭のゆにろーず恋や
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:33:46.66 ID:DhmVt/0w0
       /       /
    __  __ /  __   __/         ____/  /
     /  /     /  _______/       /
     /   /  __  __/            /            ☆
    __/ __/    __/         ______/        / / l lヽ
                   ,⊂⊃、       /  / | | \
                  i"'》'"!' ̄'《'"i     /   /  | │   \
                   ノ〃jミ!.彡.l ヾ!   /    /. │ │    \
                /ノζ!ー-!ζj.jl        /  .|   .|   
                  / .),,,_,,('"jヾ!      /   .|   |
                     "/ !ヾ _/!/ '      /     |.     |
###########        ,.//!_!  ヾ!\            
******========)"'ノ///_..! !L_ゝ           
###########        ^^ "'/ /^!!..!__ゝ" 
                 "'/"/ !'^!
                /./ .! ..!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪

775京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:34:38.67 ID:OK4sQ9vP0
ゴキブリ出てこいやゴキブリ出てこいやゴキブリ白米出てくんな!
776京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:36:37.07 ID:OK4sQ9vP0
376 :白米:2011/10/30(日) 10:31:38.63 ID:6HcgeojPO
11月1日付けで他所に(飛ばされ)ますw
3年以上?茨城スレにお世話になりました!
これで歳だけは重ねて居るが精神年齢が ‥ゴホの方も義務は放棄し、権利だけ主張してエロ狂いのオバハンも涙流して喜ぶ事でしょうね〜ww
個人情報漏洩には充分に気を付けてw たかが文字列の世界だと孝を括ってる方は世界情勢を見た方が善いかと!
国1つひっくり返す力になるんですかわ、バーチャルでは無くリアルで。

↑↑↑
こいつがゴキブリ
777京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:38:11.25 ID:OK4sQ9vP0
359 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 21:21:38.71 ID:1vsk87qXO
愛してる!なんて簡単に言え無かったし、初めての二人だけの夜は腕枕してもらって朝迄、眠ってた…
いつも、サヨナラして(本気で好きだったんだなぁ〜)て‥
それもアタシだから♪

↑↑↑
これもゴキブリ
778京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:40:02.36 ID:OK4sQ9vP0
302 :白米様々:2011/10/28(金) 20:27:06.43 ID:jK896F0HO
コテ付けてアゲないと 死ね死ね団(^O^)来ないのかな〜?
水戸の人 は今夜はセフレと♪カナ?(*^o^*)
こんな世知辛い世の中、酒でも夢でも妄想?でも何かしらに酔って無いと馬鹿らしい罠(^O^)

↑↑↑
まるっぽゴキブリ
779ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:40:12.99 ID:D4xNzSpP0
すいません、タイヤを変えたいと思ってます。
あのタイヤは中古のポンデリングがいいかと思うんですが、215、45、17のサイズはおいくらですかね??
780ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:40:45.88 ID:D4xNzSpP0
江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー江戸崎さいこー
781京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:41:26.16 ID:OK4sQ9vP0
306 :白米様々:2011/10/28(金) 20:54:59.78 ID:jK896F0HO
そんな事は本家側には関係無い
母親を放棄して本能の性に溺れるのも、個人感に寄るものだし、受け入れ男も犠牲になる互いの弱者(子供等々、)の事を思慮無く受け入れたのも個人感に寄る所
両親がイサカイばかりしている家庭はそれだけで心に一生残るし‥
私の母親は酒、タバコ、勿論ギャンブル、男は父だけだった人だった
子育てだけの人生で幕退きしちゃった(;_;)
こんな馬鹿娘残して!
馬鹿なら思いっきり馬鹿な人生送って最後迄 馬鹿 でもイイと思ってる。
所詮、今、道徳心とかモラルなんざ皆んな、その辺の溝にでも吐き捨ててるし。

↑↑↑
正真正銘ゴキブリ
782jzs161アリ☆静岡最速 ◆l3jjf4R4VA :2011/10/30(日) 20:41:26.54 ID:D4xNzSpP0
ゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガールゴキブリガール
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:42:20.93 ID:MhSURgTu0
でもゴキさんて、黒木メイサそっくりなんやろ?
784ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:44:41.23 ID:D4xNzSpP0
愛してる!なんて簡単に言え無かったし、初めての二人だけの夜は腕枕してもらって朝迄、眠ってた…
いつも、サヨナラして(本気で好きだったんだなぁ〜)て‥
それもアタシだから♪
785ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:45:39.10 ID:D4xNzSpP0
個人情報をばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜ばらさないで〜
ばらさな井出〜
786京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:46:11.21 ID:OK4sQ9vP0
>>783
これだろwww
ゴキブリアホやw

357 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 21:11:13.12 ID:1vsk87qXO
アイツが携帯の待ち受け画面にしてた、アタシの写メ。
出会って2年、良くも悪くも2チャンのお陰で抱かれて3ヶ月でサヨナラ云って来た!
又、一人ぼっちに戻った
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/07/0001139807/65/imgb719973czik0zj.jpeg
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:46:30.75 ID:koXKCVQA0
なんか弱虫の虐められっ子が湧いてるなw
788ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:47:11.99 ID:D4xNzSpP0
おまえら、韓国産のネクセン、ワンリ、クムホなめてんの?粗悪品とかいってるやつまじなんなの?
お前ら全員永久ドーナツしちまうよ?あん?あん?あん?とってもだ〜いすき??
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:47:33.45 ID:DhmVt/0w0
>>786
グーグル画像検索でググったらモロ黒木メイサって
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:48:01.44 ID:MhSURgTu0
>>786
あたしの写メ
wwwwwwwwwww
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:48:45.16 ID:MhSURgTu0
>>789
本人なのかもよ?
792ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:48:49.08 ID:D4xNzSpP0
黒木メイサでてこいや!(爆笑)
黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!黒木メイサでてこいや!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:49:56.87 ID:DhmVt/0w0
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピンク梅酒うめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
794ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:49:58.55 ID:D4xNzSpP0
名無し野郎はどの板でもクズ、これ、栗ちゃんな??ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?ムハー(笑)?オダムドー(笑)?
795京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:50:24.23 ID:OK4sQ9vP0
>>789
ゴキブリは日本語も不自由な上、ウソしかつけねーからな。
取り合えず全レスウソ。
796ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 20:50:40.16 ID:DhmVt/0w0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
797ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:51:39.83 ID:D4xNzSpP0
むしろ、ルーズソックスババァでてこいや?むしろ、ルーズソックスババァでてこいや?むしろ、ルーズソックスババァでてこいや?むしろ、ルーズソックスババァでてこいや?むしろ、ルーズソックスババァでてこいや?
798ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 20:51:47.69 ID:DhmVt/0w0
びんかんサラリーマンのうた

歌手 岩田光央
作詞 おかゆまさき
作曲 高木隆次
編曲 高木隆次

「びんかんさーん!」
「はーい、いま行きまーす」

びんかんびんかん びんかんびんかん
びんかんびんかん びんかんびんかん

猿山商事に勤めてる
敏感一郎 成人男子
愛を忘れた 旅人達が
辿り着く街 繊細ボディー
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:52:20.75 ID:DhmVt/0w0
はぁうっ! だめです、足のうら
やめてください、ふくらはぎ うぐぅっ!

びくびくぴゅくぴゅく がくがくぅッ!
ぞくぞくわなわな びくびびくんッ!

うなれシナプス 雄叫びパトス
背負え日本を 譲れ座席を
びんかんびんかん びんかんびんかん 敏感一郎
800ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 20:53:08.25 ID:DhmVt/0w0
「びんかんさーん」
「ちょ、ちょっとまってくださーいっ!」

びんかんびんかん びんかんびんかん
びんかんびんかん びんかんびんかん

一日五回は気を失う
敏感一郎 サラリーマン
明日の見えない 彷徨い人が
見つけ出す宿 ガラスのボディー

ひくぅっ! だめです、耳のそば
やめてください、首筋は はひぃ!

びゅるびゅるひくひく ひくくくんッ!
だめです これ以上はもうだめですぅっ!
801ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:53:47.69 ID:D4xNzSpP0
おめーらがよ〜こんなくだらんスレ立てているあいだに、どんだけ凡人が働いていると思っ点だ?
とりあえず、自分はクラウンに乗ってますって嘘つくくらいなら、年式事の外観の違い位把握しとけや?糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞米糞
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 20:53:48.98 ID:DhmVt/0w0
駆けろニューロン 喜びエトス
救え世界を 護れ地球を
びんかんびんかん びんかんびんかん 敏感一郎


「びんかんさーん?」
「ぼ、僕は、もぉぉぉ……ッ!! あッ! くぅッ! ひぃぃぃーーッ! ぃっ、ぁぁー……っ(気絶)」

http://www.youtube.com/watch?v=GtMcAA-LGmw
803ちんこピピーン:2011/10/30(日) 20:55:41.52 ID:D4xNzSpP0
すいません、タイヤに使われているゴムとコンドームに使われているゴムの違いってなんでsky??
in the sky?
804京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 20:59:42.91 ID:OK4sQ9vP0
ちょい休憩。

お前ら早く成り済ました事謝罪しろや!
805ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:02:34.26 ID:D4xNzSpP0
>>711
とりあえず、謝罪しろや?711 オ、 オ オ マ エ エ ニ フ




ウ ガ
オ、 オ、 オ ニ ギ リ ガ ・ ・ ・ タ 、
806京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:03:53.12 ID:OK4sQ9vP0
出た、山下清www
807ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:05:55.57 ID:DhmVt/0w0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
何でもできちゃうバット エスカリボルグ!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
魔法の擬音で人生 やり直してあげる

いやよだめよこんなのバカバカ
そんなにギラギラしないで
お願いだから えいっ!
撲殺天使 血しぶきドクドク ドクロちゃん
撲殺天使 心臓ドクドク ドクロちゃん
撃って 燃やして 甚振(いたぶ)って
埋めて せがんで 辱(はずかし)めて
でもそれってボクの「愛」なの

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
万能血まみれバット エスカリボルグ!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?
不思議な擬音で夢 かなえてあげる
いやんばかんうっふんダメダメ
そんなにムラムラしないで
お願いだから えいっ!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:06:38.34 ID:DhmVt/0w0
撲殺天使 バットでドスドス ドクロちゃん
撲殺天使 血みどろどろどろ ドクロちゃん
裂いて 壊して 汚して
絞めて 拉致って とぼけて
でもそれってボクの「愛」なの

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
天才とげとげバット エスカリボルグ!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
かわいい擬音で人生 ドキドキバクバク

はふんあひぃぱぷぅ許して
そんなにギトギトしないで
お願いだから えいっ!

撲殺天使 血まつりどんどこ ドクロちゃん
撲殺天使 鼻血どぴゅどぴゅ ドクロちゃん
攻めて 受け入れて 拒んで
脱いで 跨(またが)って 殺して
でもそれってボクの「愛」なの
http://youtu.be/uDNRmq8zD4Y
809ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:10:18.56 ID:D4xNzSpP0
すいません、ここの元からの住民はいらっしゃらないのですかね??
あの・・・・・・真面目にタイヤの相談をしたいのですが・・た、た、タイヤ気、タ、タ、タイヤ気、が、た、た、た、た、たべ、た、た、た、い、。
810ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:13:02.72 ID:D4xNzSpP0
すいません、REVSPEC,RS02と、レグノとあの部屋の中をコロコロして髪の毛を吸い付けるあのコロコロ??この3つの中では.100kで走った場合、どれが一番静かちゃんですか??
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:13:14.13 ID:koXKCVQA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6vaEBQw.jpg
21時15分までに死んで欲しいな。
812ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:14:39.14 ID:DhmVt/0w0
>>811
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
813京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:16:48.95 ID:OK4sQ9vP0
>>811
もう見なくていいんじゃないか?
あぼーんが見たかったらROMってろ。
814ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:16:52.71 ID:DhmVt/0w0
>>810
そこはコロコロコロ助ナリ〜
815ちゃんこピピーン:2011/10/30(日) 21:19:21.72 ID:D4xNzSpP0
オッス!自分幕下ッス!
今日もこのスレを潰すために全力を尽くすッス!
オイッス!甥っす!
ウースターソーッス♪
816ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:20:08.00 ID:D4xNzSpP0
アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!アボーン野郎でてこいや!
817ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:20:50.35 ID:D4xNzSpP0
バイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいやバイサルさんでてこいや
818ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:22:20.10 ID:D4xNzSpP0
おめーら心霊スポットとGスポット、どっちが偉いとおもっ点の?
おもっ点の?
マンPのGスポッツゥ〜♪Gスポッツゥ〜♪
819京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:22:33.25 ID:OK4sQ9vP0
「愛していれば処女かどうかは気にならないはず」

そんなことを言う女性にはこう聞いてみましょう。

「あなたは知らない男の精液が飲めますか?」

ほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。

次にこう聞いてみましょう。

「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」

90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。
女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、男からすれば
見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて
到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。

非処女の膣は洗ったコップです。
ただ、誰かの精液が流し込まれた事実は消しようがないのです。
820京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:25:01.39 ID:OK4sQ9vP0
シコ シコ シコ シコ
 ∧ ∧
(>〜<*) 
/  ★\
m9

「うっ!」

ドピュ!

あんな事イイな
こんな事してくれるの〜

あんなプレイ
こんなプレイ
いっぱいあるけど
みんな みんな みんな

叶えてくれる
お金の力で叶えてく〜れる

看護婦さんとヤリたいな〜

ハイ!
消費税込みで、二万五千円になります。
オプションはお付けになりますか?

よし!
シコった後のアニソン流れるやつ
リクエスト通り
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:27:48.79 ID:MhSURgTu0
>>531
ハイ!
消費税込みで、二万五千円になります。
オプションはお付けになりますか?
822ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:28:18.52 ID:D4xNzSpP0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
823ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:29:05.41 ID:D4xNzSpP0
カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方カントン地方
824ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:30:31.60 ID:D4xNzSpP0
この〜き〜なんのき〜きになるきになるき〜♪
名前もしらないきですから〜♪
きききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりんきききりん
825京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:31:12.70 ID:OK4sQ9vP0
ちんこ、それはそそりたつ活力。
まんこ、それは魂のふるさと。我々は古来より人々はこれら陰陽の証を敬い、愛で、尊んできた。
しかるに地球人は、過剰な分別と羞恥により、このおおらかなるちんこまんこへの憧憬を不可触の禁忌として隠蔽している。これは知的生命体の根本的な心性に対する許しがたい冒涜と言っても過言ではない。
地球人よ、人々の目から隠された陰陽物信仰・艶笑文化を積極的に肯定し、それらについて深く考察せよ!今こそ高らかにちんことまんこについて語れ!
826京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:32:52.85 ID:OK4sQ9vP0
あちこちにチン毛が落ちててうんざりする。
掃除した直後にも落ちてる。
なんで有り得ないような場所からも出てくんの?拡散希望なの?
827ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:33:45.41 ID:DhmVt/0w0
                            ________
                    ("´ ̄   ________     ̄`)
                       ̄ ̄                     ̄ ̄
                                 .  -──-
                     ̄ ̄ ̄ `ヽ}}-‐ ´          `
            . ´          }}'               \
           /                /                 \__
              /               /    /       |    i     \` .
          /         /    //    /       ノ } |    |        \
            /         /    //    /     / / |    |      ∧  丶
         ′     //    /;/    /  ̄`>、/   /   } i |         '.    '.
           |      / l  / //     ′ //  | .′ | 777メ、   /   |     .
           |      .′|,/  / |    |//   |/   |/ ,r=ミ、|  /  / j     |
           |    /   |   // |    | ====ミ      ∧::::}}ハ /  /  ′  |
         \   /   //  /∧ |    | .:.:.:.:.:.:.       /トr'/:/ レ′.イ /     .′
             ヽ′ //l //  ヽ|    |          , {.ノノ::/ 从厶イ ∧/ } /
                  // ,レ /     |    \    __    ̄:.:. // ノ  レ' /  / /
                //  /∧ ∧ |     ト、 ヽ   {  /    .イ/ /`ヽ /  /レ′
             //  / ′ v′∨ヽ    | \   ー    __´_j'__{   }_/  /
             .//  / /      _ /\  |    >‐--‐ 7´:.:.:.:.:/:.:.:.}   /´ ̄ ̄ }
             //  / /  / ̄ .:.:.:.:.:.:.}}\!  ノ´)    /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|  {´  ̄ ̄ }
828マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:35:27.43 ID:64m0TCN+0
おう!誰じゃ!ホモの悪口ゆうてんのは??
829マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:36:11.85 ID:64m0TCN+0
車の後ろに貼るステッカーでこういうのがあったらちょっと欲しいな
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
     ゲイが乗っていますが、掘らないでください。
830京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:36:24.30 ID:OK4sQ9vP0
ソープと結婚の比較

        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
831マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:37:32.45 ID:64m0TCN+0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
//    // /  /
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:37:44.95 ID:bFbQKwySO
KFCおいしい
833マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:38:37.06 ID:64m0TCN+0
きょう昼ごろから岡山市内の露出の好きな親父3人と一緒に同じ市内の旭川の河原に浮浪者が立てているビニールシートの家が
多数あるところに、行ってから3人とも真っ裸になって露出撮影を慣行した。近くには普通の人はあまり来ないし川の向こうからは、
あまりこっちをみても草や木の陰でわからないので露出するのには最適?の場所だと思う。場所に着いたら、浮浪者のおっさん
連中が6〜7人うろうろしているので、近くまで行って、服を脱いでまずは越中ふんどし一丁で浮浪者の方が集まっているところに
3人で近づき、わしのちんぽを浮浪者が見ている前で連れのおっさんになめさせてやったら、浮浪者達も気がついたみたいで、
こっち見てから話し声が聞こえて来た。」(変態がおるぞ!、ちんぽなめとるぞ)とか、割とすぐそばなんでよく聞こえる浮浪者の
居る方へ焼酎の4?の瓶をもってからフリチンのまますぐそばに行きわしらあ〜の変態姿、見てくれとお願いし焼酎をやったら、
OKが出たので、浮浪者のおっさん連中を呼んで来てもらい10人以上の浮浪者の前でちんぽなめあってから汁を出してからデジカメ
で撮影して貰った。その後浮浪者のおっさんの何人かのちんぽも舐めさせてもらい汁を飲んだ、又一緒に見てもらう約束をしてから
帰宅したが、3人ともくたくたになってしまい家に着くなり風呂に入りデジカメの写真を3人で見たが最高に良かった。今度一緒に
露出撮影したい、岡山市内に来れる変態野郎がいたら一緒に露出撮影しようぜ。
834京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:39:03.79 ID:OK4sQ9vP0
ダルビッシュ「うっ、もうイく……!」
サエコ「あんっ、いいよぉ、私もイくからぁ!」
ダルビッシュ「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ」パンパンパンパン
サエコ「あっ、あっ、あっ、ああ〜〜!」
ダルビッシュ「くっ……おおっ、出るっ!」
サエコ「あはぁっ、出してぇ! 膣内にいっぱい出してぇ!」
ダルビッシュ「出るっ! 出るビッシュ!」
サエコ「え?」
ダルビッシュ「え?」
835京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:39:42.27 ID:OK4sQ9vP0
サエコ「……今なんて言った?」
ダルビッシュ「いや出るって……」
サエコ「違ぇだろーが。嘘つくなよ」
ダルビッシュ「あ、いや、あの……出るビッシュって……」
サエコ「は? なにそれ?」
ダルビッシュ「いや……ちょっと興奮しちゃって」
サエコ「興奮するとおまえは出るビッシュって叫ぶのか? あ?」
ダルビッシュ「癖みたいなもので……」
サエコ「今まで言ったことなかったじゃねぇか」
ダルビッシュ「いつもは心の中で言ってたから」
サエコ「いつも射精する時おまえは心の中で出るビッシュって叫んでたって事か?」
ダルビッシュ「…………」
サエコ「いやまあそれはいいよ。百歩譲ってそれはいいよ。何で今日は口に出した」
ダルビッシュ「興奮しちゃって」
サエコ「今までは興奮してなかったって事か?」
ダルビッシュ「いや、あの……ごめん」
836マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:41:21.07 ID:64m0TCN+0
日曜日の朝、午前5時に早起きをしていつもの服装で(地下足袋・七分ズボン・手甲シャツ・越中褌)で車で旭川の浮浪者が居る土手にやってきた。
ここ3〜4日はせんずりも掻かず我慢していたので、もう土手に着いた時からちんぽがびんびんになってしまっている。
七分ズボンから越中の前垂れを出しちんぽにラブオイルをつけぐちゅぐちゅ云わせながら土手をおりた。
今日は朝早く起きて、例の爺さんを迎えに行ったらいつものコインランドリ―のソファーに酒を食らってから寝ていたので、早速爺さんを起こしたら
『ああ!あんたか!どっか行くんか?』と声を掛け朝から又変態をしにいかんかといい、爺さんを車に乗せて旭川の土手の下まで来た、途中で酒
やらビールやら買い込んで!爺さんにわしの七分と褌を着けさせて、七分のチャックは壊していて褌がまる見えに成る様に細工をしている。
わしの七分もチャックを取り除いているしちんぽがたったら丸見えになるようにしている。
買い込んだ食糧はとりあえず車において、爺さんに、又人前でやりまくらんか?と言ったら『わしもちんぽが立ってたまらんぜよ!はよやらんか!』
この爺さんはわしと同じで好き者だし変態でなんでもやるから最高だ。
朝5時ごろから土手に車を止め、近くに有る公園のテラスに入って行って、しばらく爺さんとお互いに触り合いをして居たら、遠くの方から自転車に
乗ったおっさんが朝のラジオ体操をしにやって来た。
837マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:42:04.25 ID:64m0TCN+0
おっさんが体操をするのは、いつも今わしらが居るテラスのすぐ後ろで、約3m程しか離れて居ない所だ。


おっさんには背を向けて居るのでお互いに勃起したちんぽを触りながらやるのは見えてないが、何か不自然には思うだろうがそんな事は、お構い
なしだ。いよいよラジオ体操が始まったんで最初に爺さんが小便の振りをしてからおっさんの方を向いた。いきなり七分も褌もずり下ろしてから勃起
したちんぽをおっさんにみせた。
わしも爺さんがせんずりを掻き始めたんで、ベンチに横になり七分をずらしておっさんに見せながらせんずりを掻いた。
爺さんとわしがラジオ体操のおっさんの前でせんずりを掻き始めたがおっさんはすぐ2〜3m前で変態をしているのにじっとわしらを見ながら体操を
続けている。
ここのテラスは道からは全く見えずに又人も余りとおらないので、気がねなくやれるが、それにしてもおっさんはわしらをじっと見ている。
838ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:42:29.62 ID:D4xNzSpP0
あ〜あ、京都最速とマイルスがきたらもうおわりだわ(笑)おめーらが謝罪しないからだぜ?あぁ?
でもお前ら、あきらめないで(真矢幹風に)。
839マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:42:59.95 ID:64m0TCN+0
おっさんが体操をしているまえで爺さんがわしのちんぽを咥えてきたのでわしも爺さんのを咥えたら興奮し『たまらねえ〜〜〜〜!気持ちええ〜〜!
金玉もなめてくれー!』わしらを見ていたおっさんが、心なしかズボンの前が膨らんできたように見える。爺さんに目配せをしたら爺さんがおっさんの方に近づきながら
『おっさんよ!気持ちええ事やったりいな』と言いながらおっさんのズボンの前を触ったがじっとしている。
爺さんがおっさんのズボンを下ろそうとしたらはじめて嫌がったがわしが後に廻りこんで、おっさんの手を持ったら観念したのか!じっとしている。
爺さんが下ろしたらもうちんぽがびんびんに勃起していたので、おっさんをベンチに横にして爺さんがちんぽをしゃぶったらたまらんのかよがり初めて
『気持ちええ〜〜!』と言いながら身体を振るわせた。わしがおっさんの口にちんぽを押し当てたらしゃぶりはじめたが、おっさんは苦しいのか吐出そう
ともがいている。三人で狂うのはたまらなく気持ちが好いぜ。
840ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:43:27.26 ID:D4xNzSpP0
ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?ゆたんぽん?
841マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:43:52.04 ID:64m0TCN+0
最初におっさんが爺さんの口の中にどろっと出した。『気持ちがええ〜〜!ちんぽがええ〜〜!いくう〜〜いくう〜〜!』思い切り出せと言ったとたんに
爺さんの口に出した。ラジオ体操のおっさんが気を行かせた後におっさんのちんぽを続けて咥えていたおっさんがいきなりおっさんの両足を持ち上げて
けつの穴を舐め出した。おっさんは又『気持ちええ〜〜〜〜!たまらあん〜〜!』言いながらわしのちんぽに今度は自分からしゃぶりついてきた。
842マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:44:44.69 ID:64m0TCN+0
おっさんのけつを舐めていた爺さんが自分のちんぽに唾をつけおっさんに突き入れ始めた。
おっさんは初めて入れられるのだろうが観念しじっと耐えている。
ときおり『裂ける!痛い!けつが!』わけの解らないまま爺さんの特大のちんぽが突き入れられた!
爺さんは遠慮せずにぼんぼんと腰を使いはじめたらおっさんは、最初は痛がっていたが中ごろから
『気持ちがええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!たまらね〜〜〜〜〜〜〜〜!やってくれえ〜〜!もっともっと突き殺してくれえ〜〜!』
わしが『おっさんよ、ええんか?もっとやってやろうか』言ったらおっさんがわしの金玉を舐めながら『やって!やってえ〜〜〜!』言いながら自分で
せんずりを掻き始めた。
わしがおっさんに『小便ものましたろうか?』言うとすぐに『何でもしてくれえ〜〜〜!』わしがおっさんの口に小便を掛けたらそのまま、飲みはじめた。
843ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:44:58.97 ID:D4xNzSpP0
ちんこの角度。そうそれは男のシンボル。そう、それは男が憧れて、一度は乗りたいと思う、あの高級外車、シンボルギーニ。
844マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 21:45:08.74 ID:64m0TCN+0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i   おう、3Pやらないか?
           | |,,_   _,{|                     _,,-ー----.、
          N| "゚'` {"゚`lリ                    .<"      "l
             ト.i   ,__''_  !                     . '; ,、、__ソ^`7, i
          /i/ l\ ー .イ|、                       ';'___  _,,, リ
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、              .,--ーートーj 'ーー rー-、_
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.          ./    ハノL ヽ ノ | `ー、_
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i          /    /  lヽ∀ /  |    l
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \     /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| |  |rA,| /  / /   | ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ__________ |  |  |gca| |  / /|    )_|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l.               ./  | .|aAi| | / //    l.  l
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_______/  ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |._|
  | |  -  ̄   /   |     _ |______(      .`\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ  |
___`\ __ /    _l - ̄  l______ .\_,ニコ∠、,≦    ,イ    |
845ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:46:47.74 ID:DhmVt/0w0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
846京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:47:02.00 ID:OK4sQ9vP0
働いて
立派なお墓
建てました
847ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:47:28.92 ID:DhmVt/0w0
                  r┐      7>    、ゝ
                 rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
                  /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
                 /、| |   | |  //  / ,l
〈`Jjj9,             ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
`l  l'                        r┐        r┐
  l、 `l                 Г ̄ァ 「ニ~~ニゝ    「ニニニ~~ニニニァ   〉> ∠ニ~`)
  l  ト、   (^p^)         │「く 「ニ'_'ニ'_'ニゝ   Ll 「ニ' 'ニゝLl'    | |   ´ー'
  ヽ   ト-''トーr' ヽ        │|‐ゝ 「ニニニニl     「二' '二ゝ    | |
   `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ    │|   Lニニニニl    「二ニ'__'ニ二ゝ   | |/| l、   ,,,
    `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、   L l ヽニ ニ' 'ニ ニゝ    「ニニニニl     ヽ_ノ ヽ`ニニノ
     'l     ;    Y ヽ )       └┘      Lニニニニノ
      ヽ、彡 i ミ  人  ; {           |`ゝ |`ゝ     ,''´ ̄~`''、
       l ミ土ニ   { L   }      ,--、  | ニニ__ニゝ    //´~〉l~`ヽヽ
       ト-rェーェ─イ  )  ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ   .| |  .l l  | |
       {ノノーヾ--ヽ「」  }           //´ ̄`l |    .l、ヽ_// ノ /
       l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´           レ    Ll     ゝ、ノ`ニノ
       l |  l、  }  |
       .| {  ト、 |  .|    |`ゝ/`ゝ     〉>        〉>      〉>
        | l  | l、○ .|   /| l、レ ニニニゝ  | |   Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ  | |
                  レ J.「ニ~~ニ`l  .| |    } ヽ `l 「´  「,ニノ  .| |
                   | | ニ ニ' 'ニニl  | |/|   l、_ノ | | ,イニ~ー、  | |  /|
                   Ll Ll─`ニノ   ゝ_ノ      .Ll ゝニノ`'┘  ゝニニノ
848ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:47:57.70 ID:D4xNzSpP0
いんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもういんもうやーんもう
849ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:48:09.78 ID:DhmVt/0w0
´ 込 気 子 ど 玉 \       ___,、_∠二´_  ̄ヽ/ ツ ハ 立 そ\
.  ん. 持 宮 ろ 々  ヽ_:-―:二: . : .>: . : . : . : . : . : `ヽ/   ブ ヤ 派  ` ヽ
.  で. ち. に ど に    V: ./: . : . :/: /: Y´:、ヽ: . : . : . :/   ツ .カ な そ   }
.  下 よ ど ろ 詰   V: . : /://. . . . . . . . /: } : . : . !    ブ の お の   !
  さ く ぴ. の ま    }: . /: .//. . . . . . . . . V: ./. : .ヽ: !    出 お ち お   }
.  ぁ 撃 ゅ 熱. っ     }: .{: ./. : . . /. . /. . ./: ./. : . : ヽ:!   し. ま ん. っ   !
  い ち ど. い た    }: .{:/. /: /: . : ./: . /: .∧: . : ヽ: ハ   入 ん. ち き   |
  ♥    ぴ ミ      / : V :/./: ./: . :/ハ:/: ./. : ヽ: . : .ヽハ  れ :. ん く   }
  ♥     ゅ ル    /: /: {_:/∠: -イ:ハ: ./: . :i. : ヽ: . : }:ハ  し. こ   な.   ,′
\      っ ク   /: /: ハ: /:// 〃/:/. : . :レへL_:j. ハ  て に    っ  /
  \   て    ィ : l : .{: . :ハ/≦二ヽ〃/: . : . : ハ: .ハ: ノ ̄7、. ぇ    て  /
    ー┬―<: . :i : .l : .ハ:彡=〒示ミミ' //: . : // イzz==≦:/.ヽ :      る /
      V ( ) ヽノ: i : .!: .ハ:"代////〃  //´〃 彡示`テヾミヽ:\_   _/
      \ イ: . : .ハ: ヽ:ヽー`―‐'‐     /  ヒ///// /: ./、: ./〈 ̄  は
        ( ) /: . :八 (\:\ヽ"""""""",, ,, ,, ,,    ̄`゙゙" /. / }:/∧ヽ   ぁ
         {: . ハ: . \ ヽ:ミ\ u     '    """"""ノ:./ ィ:イ/ ヽ:}   
           V  l: .ハ: . : ̄ヘ u    __    、u彡イィ: .//⌒`ヽ
             V \: . : . : \ i く  ̄ ニ'、    彡イ: // /        \
             {    \: . : . : .u、 `「フ  -/`<_: . :{ /ヽ         \
               >は: . :\', ー ヽ〈  { / 、_ V/ /            ヽ
                ノ ぁ\ヽヽヽ  /ヽ{ L_ゝ、」
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:48:37.31 ID:DhmVt/0w0
      (^p^)  
     /⌒   `ヽ      すぐれた生物ほど個体数が少ないという
    / /   │\_П  いけぬまは健常者よりも個体数がはるかに少ない
    ( /ヽ   |\___E)  つまりいけぬまは健常者より優れた種であることがわかる
    \ /   |     
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )   
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 21:49:54.20 ID:bFbQKwySO
KFC皆さんもお食べになりませんか?
場所は−
852京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:49:58.69 ID:OK4sQ9vP0
テクニシャン
最後の最後で
エジプシャン
853京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:50:47.25 ID:OK4sQ9vP0
パンツ脱ぎ
とんがりコーン
はめてみる
854京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:51:23.57 ID:OK4sQ9vP0
今日もまた
俺のチンポジ
フリーダム
855日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 21:51:57.47 ID:xwDK/ue1O
にんたま食い終わったぜ
856京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:52:08.64 ID:OK4sQ9vP0
ゆうこりん
ちんこりん
まんこりん
857ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:53:56.12 ID:DhmVt/0w0
びんかんびんかん びんかんびんかん
びんかんびんかん びんかんびんかん
お前らびんかんサラリーマンの歌歌えるようにしろよ



http://www.youtube.com/watch?v=GtMcAA-LGmw
858ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:54:16.73 ID:D4xNzSpP0
いんこ
きんこ
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜毛っけっけ〜
859ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:55:22.44 ID:D4xNzSpP0
ゴキ鰤ジストンでてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?
860京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 21:56:13.27 ID:OK4sQ9vP0
夜半から
不思議な動きを
するちんこ
861ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:56:23.26 ID:D4xNzSpP0
タイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんタイやかんなべやかん??ムハー(笑)?
ムハムハぱら〜だ〜イス〜♪
862ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:57:15.56 ID:D4xNzSpP0
いい女
前から見ると
ただのブス
863ちんこピピーン:2011/10/30(日) 21:59:05.74 ID:D4xNzSpP0
マンゲ、ジョリ、ジョリ、ジョリーパスタでてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?でてこいや?
864ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 21:59:59.31 ID:DhmVt/0w0
ドクロちゃんかわいい
http://youtu.be/tF6-8sxpYn8
865ちんこピピーン:2011/10/30(日) 22:03:57.00 ID:D4xNzSpP0
今日、タイヤ館にいったんですがね、店員にタイヤお探しですか?って聞かれたんです。だからわたしは「ええ、長持ちするタイヤはどれですかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかっちゃんはね〜♪
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:04:42.65 ID:bFbQKwySO
KFCあなた達もいかがでしょうか?
お勧めは何と言ってもチキン(^O^)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:07:56.81 ID:bFbQKwySO
(^O^)
868京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 22:15:49.44 ID:OK4sQ9vP0
>>711
マジで謝罪しとけよ!
869マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:27:28.85 ID:64m0TCN+0
昨日、いつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
870マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:28:35.97 ID:64m0TCN+0

         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ', ・・・おとこ大好き!
     (_ノ   ////  ( ,,,,.._,) //// !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /


871マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:29:21.40 ID:64m0TCN+0
糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
872マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:29:54.12 ID:64m0TCN+0


                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:30:13.82 ID:koXKCVQA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs5uFBQw.jpg
弱虫君まだ息してるのか。
こういう奴はこの先もこの世じゃいい事なんて一つもないんだから早く死ねばいいのに。
874マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:30:31.63 ID:64m0TCN+0


俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
875マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:32:25.50 ID:64m0TCN+0
>>873
なんだテメエ、糞まみれになりたいんか、おう、コラ、
876ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 22:33:30.97 ID:DhmVt/0w0
>>873
ぴぴるぴるぴるすっかんな?あ?
877日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 22:35:10.34 ID:u7vALL2R0
>>711
おい、約束の時間だ
謝罪はしてないようだな
お前は安易な気持ちで俺様の成りすましをしたがその安易な気持ちこそが仇になってこのスレが荒れてしまったんだろ

覆水盆に返らず

もしお前らがタイヤ選びに迷ったとしても2ちゃんにはそれを語る場所なんてなくなったんだよ
全ては>>711のせいでな
これからタイヤ選びに迷ったらmixiでやれや
878マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:35:14.04 ID:64m0TCN+0
脱衣所で真っ裸になったわしらは、そのまま浴場へ行き、背中の流し合いをしたんや、わしの背中を洗ってくれた爺さんが
「兄ちゃん、アンタの刺青すごいなあ〜」と言ったんや、わしの背中の観音様に観念した様子やった、わしは
「ああさん、ちんぽがびんびんやで、わしのケツに挿れたいんやろ>」と聞くと
「「もう入れてええんかい、ほな入れるで〜」と言った瞬間、わしのケツの穴に淫棒がのめり込んできた、わしは慣れとるさかいわしのケツマンを堪能させてやったぜ、
879ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 22:37:29.45 ID:DhmVt/0w0
>>711
あはははははwwwwwmixiだってさwwwww
mixiとかリア充の巣窟だろお前mixiなんてできるの?
mixiとかミッフィーが泣きながらパンチしてる用にしか見えねえからwwwwwww
880マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:38:02.49 ID:64m0TCN+0
>>877
茨城のオジキ!
ご苦労さまです!
ここの頭は誰ですの??
わしが直接話つけて、落とし前つけたるさかい、
881日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 22:39:49.50 ID:u7vALL2R0
>>873
よく俺様が荒らすと専用ブラウザ使ってあぼーんを自慢する奴がいるがそれは非常に情けない事だぜ
あぼーんしても何してもスレが荒れていることに変わりはないんだからな
現実を見て見ぬふりしてるだけだ

現実逃避は負け組みのよく取る行動だぜ
882マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:40:38.91 ID:64m0TCN+0
>>711
テメエこのスレの代表として話出来るんかい?おう、コラ?
はよう出てこんかい!
883日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 22:42:53.78 ID:u7vALL2R0
>>880
ここの頭は>>711だぜ
俺様の酉をハッキングして成りすましをしやがったぜ
ハッキングや成りすましは不正アクセス禁止法違反だからな
脱法行為は許せないぜ
884マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 22:43:23.60 ID:64m0TCN+0
>>711
テメエのせいでスレ荒れてんやで??
おう、テメエ落とし前つけろや、
ここまで荒れてんじゃ、片腕一本ぐれぇ落としたらんかい!!
885ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 22:43:58.91 ID:DhmVt/0w0
>>711
\\  もうおこったぞう 
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん! 
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\ 
(( | ・ U  |       ||      | U ・  | 
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     / 
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
886ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/30(日) 22:50:25.82 ID:DhmVt/0w0
          <( ^o^)>
             )  )
            > ̄ >

     <( ^o^)>    ,λ '    <(^o^ )> 
        )  )     ( (´      (  (
       > ̄ >     ) `t     <  ̄<
              (   Y(
              人 ( ) )
             //》||ヾミ\

              <(^o^ )> 
                (  (
                <  ̄<
                              Dark Souls
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                              d⌒) ./| _ノ  __ノ
                          -----------------------
                          製作・著作 フロム・ソフトウェア
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:56:07.34 ID:g4CseCAw0
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  食べる?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:56:07.85 ID:bFbQKwySO
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 22:56:48.95 ID:X2HmVtYp0
この虫もペース落ちてきたしそろそろ息絶えるかなw
890日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 22:59:59.89 ID:u7vALL2R0
お前ら安室奈美恵世代の俺様をなめんなよな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:01:56.47 ID:koXKCVQA0
>>889
継続は力なりってよく言うけど、何事も継続できない力無い見本みたいなもんだなw
892日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 23:04:18.71 ID:u7vALL2R0
>>889
そりゃあ人間なんだからペースが落ちるときもあるぜ

でもよ、いくらペースが落ちても消える事はないからな

俺様は過去にいくつものスレを潰してきた

俺様の手にかかったらほとんどのスレは潰れたぜ

特に車板の住人は絡んでくる奴が多いから潰すのは楽だったな
893京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 23:04:52.14 ID:OK4sQ9vP0
>>891
まあそう慌てるな、毎日レスしてやるぜ。
894日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 23:06:33.20 ID:u7vALL2R0
>>891
継続は力なり
良い言葉だ
まさにその通りだよ

継続してこそスレを潰すことができるからな
895マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/30(日) 23:09:27.18 ID:64m0TCN+0
>>893
阿亜亜ああああああああ^〜
京都の親分に>>893取られたんじゃぁ^〜〜〜〜〜〜

このスレ許さねぇぜ!!!

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:16:35.85 ID:X2HmVtYp0
>>891
小蝿みたいなもんでどこにでもよくいる虫。
小蝿と一緒で力も無いからちょっとウザいだけでたいした事もできない。

小蝿と一緒で寒くなれば消えるだろうw
897日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 23:23:15.84 ID:u7vALL2R0
>>896
小蝿は駆除しても駆除してもいくらでも湧いてくるだろ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:23:57.33 ID:koXKCVQA0
>>896
www
確かにw
本人は「俺ってレア」とか勘違いしてるけど、どこにでもいる単なる落ちこぼれだしなw
899日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 23:31:00.54 ID:u7vALL2R0
>>898
俺様はどこにでもいる荒らしとは違うぜ
そのうちわかると思うがな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/30(日) 23:32:03.28 ID:UaGVo6H1O
この小蠅は自分でトリップキー晒してんじゃねーか
馬鹿じゃんwww
901京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/30(日) 23:35:14.90 ID:OK4sQ9vP0
俺達がすぐ消えるとか思ったら大間違いだぜwww
902日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/30(日) 23:48:44.88 ID:u7vALL2R0
>>900
あれは>>711にハッキングされたんだぜ
903日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 01:32:40.87 ID:raUZkkcgO
>>711
あんたいつ謝罪すんの?
904京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 01:49:40.96 ID:uglyy2OG0
早く謝罪しろよな!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 04:02:15.14 ID:Qr7REjEN0
他のスレも潰しにいがね〜が?

まず、オラがどっか適当なスレに「200系クラウンコ」と書くから
そしたらおめぇが「200系クラウンコと書いたのはどいつだ?謝罪しろ!!」と言って
スレを潰すんだ

面白そうだろ?
906マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:26:56.97 ID:SQiBw9t10
>>711
おいコラァ!てめえのせいでスレが荒れて、善良な住民が迷惑しとるんじゃ、はよう
落とし前つけろや!おう!コラァ!!
907マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:29:22.80 ID:SQiBw9t10
 ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

908マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:30:10.53 ID:SQiBw9t10
    )     __      r(    ,、_         / 好  ほ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.き  ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. な  と
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ん  は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  だ  
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_  ろ  
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

909マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:30:55.37 ID:SQiBw9t10
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´



910マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:31:17.62 ID:SQiBw9t10
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_


911マイルス ◆jvg0e6vBYA :2011/10/31(月) 06:41:19.71 ID:SQiBw9t10
>>711
テメエいつまで寝とるんじゃ、はよう起きろ、
カビの生えた小便臭ぇ万年布団に包まってガクブルしとっても、何の解決にもならへんで、
912京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 06:41:27.15 ID:uglyy2OG0
おはようだぜ。

>>711
謝罪はまだか?
913京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 07:49:42.11 ID:ahIirfPxO
今日からこのスレに常駐してやるからお前ら遠慮せずレスしろよ。
914京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 08:11:48.74 ID:ahIirfPxO
お前らまだ寝てんのか?

俺は朝飯食いながら2ちゃんするぜ。
>>711は飯食わず謝罪な。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 08:33:25.86 ID:ZB5j8XZ/O
オカ板のセフレ:モモンガコテとの馴れ合いまじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
まじキモいんですけど
916京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 08:50:57.33 ID:ahIirfPxO
>>915
羨ましいか?
そんな煽りでは2ちゃんで女からレス貰え無いぜw

お前も修行してレスだけで女に惚れて貰える様になれよ。
つかお前も荒らせ。
917名古屋最速 ◆eYv8ibCk6E :2011/10/31(月) 09:07:02.63 ID:p1ffM2ta0
>>711
いつ謝罪するつもりなんだ?早い方がいいよ?
918京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 09:09:25.23 ID:ahIirfPxO
お前ら9時まわったぜー

成り済まし野郎出て来いや!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 09:14:08.68 ID:cBSwNHGqO
壁ω・`)チラッ
920日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 09:23:12.19 ID:raUZkkcgO
>>711
おい何か言えよ
何も言えねえお前は聾唖なのか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 09:44:20.73 ID:KejkUhaJ0
11月1日付けで他所に(飛ばされ)ますw
3年以上?茨城スレにお世話になりました!
これで歳だけは重ねて居るが精神年齢が ‥ゴホの方も義務は放棄し、権利だけ主張してエロ狂いのオバハンも涙流して喜ぶ事でしょうね〜ww
個人情報漏洩には充分に気を付けてw たかが文字列の世界だと孝を括ってる方は世界情勢を見た方が善いかと!
国1つひっくり返す力になるんですかわ、バーチャルでは無くリアルで。
では…
分家の方はオバハンがリアルタイムで此方のレス報告してくれてるので助かります(爆笑
922白米2号:2011/10/31(月) 09:44:58.51 ID:KejkUhaJ0
11月1日付けで他所に(飛ばされ)ますw
3年以上?茨城スレにお世話になりました!
これで歳だけは重ねて居るが精神年齢が ‥ゴホの方も義務は放棄し、権利だけ主張してエロ狂いのオバハンも涙流して喜ぶ事でしょうね〜ww
個人情報漏洩には充分に気を付けてw たかが文字列の世界だと孝を括ってる方は世界情勢を見た方が善いかと!
国1つひっくり返す力になるんですかわ、バーチャルでは無くリアルで。
では…
分家の方はオバハンがリアルタイムで此方のレス報告してくれてるので助かります(爆笑
923白米様々:2011/10/31(月) 09:45:35.92 ID:KejkUhaJ0
11月1日付けで他所に(飛ばされ)ますw
3年以上?茨城スレにお世話になりました!
これで歳だけは重ねて居るが精神年齢が ‥ゴホの方も義務は放棄し、権利だけ主張してエロ狂いのオバハンも涙流して喜ぶ事でしょうね〜ww
個人情報漏洩には充分に気を付けてw たかが文字列の世界だと孝を括ってる方は世界情勢を見た方が善いかと!
国1つひっくり返す力になるんですかわ、バーチャルでは無くリアルで。
では…
分家の方はオバハンがリアルタイムで此方のレス報告してくれてるので助かります(爆笑
924白ぃ米☆:2011/10/31(月) 09:46:50.61 ID:KejkUhaJ0
11月1日付けで他所に(飛ばされ)ますw
3年以上?茨城スレにお世話になりました!
これで歳だけは重ねて居るが精神年齢が ‥ゴホの方も義務は放棄し、権利だけ主張してエロ狂いのオバハンも涙流して喜ぶ事でしょうね〜ww
個人情報漏洩には充分に気を付けてw たかが文字列の世界だと孝を括ってる方は世界情勢を見た方が善いかと!
国1つひっくり返す力になるんですかわ、バーチャルでは無くリアルで。
では…
分家の方はオバハンがリアルタイムで此方のレス報告してくれてるので助かります(爆笑
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 09:51:20.73 ID:KejkUhaJ0
>>711
先ずは深呼吸させて頂きマス
スレ建て乙〜
京都から叫ばれても茨城には届かない罠(^O^) 凸 するぞ〜★
926京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 09:54:22.77 ID:ahIirfPxO
もうすぐ10時だぜー

>>711はおやつ抜きで謝罪しろよ。
927日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 10:43:11.76 ID:82FiNBdl0
以前いた会社の同僚あきちゃんです
仕事の休憩中女の先輩に
「あきちゃん彼氏とやったの?やったの?」としつこく聞かれ
小さい声で
「やりました…」と顔真っ赤になって答えてました
仕事ミスしても彼氏がいたから元気でした
彼女は私が辞めたあと数ヶ月で会社を辞めました
それ以来行方はわかりません
今頃は彼氏と結婚したのでしょうかね…

928日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 10:44:01.39 ID:82FiNBdl0
今日の天気 - 10月31日(月)時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気
曇り
曇り
弱雨
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
気温(℃) 15 14 14 17 21 19 16 14
湿度(%) --- --- --- 78 62 68 86 76
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s) 北北西
1 北北西
1 西北西
1 北西
1 東北東
1 東
2 北東
2 北北西
2
929日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 10:44:59.81 ID:82FiNBdl0
政府・日銀による円売り介入、日経平均は上げ幅を急拡大

10時41分配信 フィスコ
930日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 10:54:11.38 ID:82FiNBdl0
セミスリックセンターリブ

ステアリングセンター域のハンドリングレスポンスを高める、スリック状のセンターリブ。
GUTT II シミュレーション・ストレートグループ

更なるドライ性能向上を狙い、OUT側ブロックを大型化するべく、主溝を3本化。ストレート溝の配置と太さ、形状をシミュレーションし、高いハイドロプレーニング性能を確保。

60°スラントラグ

F1ノーズを起用した立体的なブロックを60°の角度で配置。ブロック剛性を最適化し、トラクション&ブレーキ性能を両立。
マルチパフォーマンスブロック

コーナリング時負担のかかるOUT側ブロックを大きくし、剛性を高め、ドライ&ウェットでのハンドリングを向上。

ブロック&スリックコンビネーション

横方向に刻んだ溝でトラクション&ブレーキ性能を向上。またスリック状の部分と合わせて、IN側に発生しがちな偏摩耗を抑制し、OUT側ブロックとの摩耗差を抑制。


931日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 10:54:49.61 ID:82FiNBdl0
フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチン、メルセデスベンツ、BMW、アウディといった世界的なハイパフォーマンスカーに高性能が認められ、標準装着を承認されたPOTENZA RE050の遺伝子をPOTENZA S001は存分に受け継ぎ、
更なる進化を遂げたプレミアムスポーティータイヤとして誕生。
932日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:00:02.48 ID:82FiNBdl0
フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチン、メルセデスベンツ、BMW、アウディといった世界的なハイパフォーマンスカーに高性能が認められ、標準装着を承認されたPOTENZA RE050の遺伝子をPOTENZA S001は存分に受け継ぎ、
更なる進化を遂げたプレミアムスポーティータイヤとして誕生。
933日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:04:19.75 ID:82FiNBdl0
2011年10月03日07時00分
提供:NEWSポストセブン

この10月1日、全国で完全施行された暴力団排除条例を追い風に、警察当局が「紳助ショック」で揺れる芸能界に攻勢をかけている。
 
暴排条例により、暴力団関係者と頻繁に会うなど、利益供与の関係にある事業者は「密接交際者」と認定され、
都道府県公安委員会による「関係清算勧告」に応じなければ名前が公表される。
つまり、社会的に強制排除される重いペナルティが科せられるのである。
 
本誌スクープでその存在が明るみに出た「丸の内署芸能特捜班」は、暴排条例の施行と同時に正式発足した。
だが、9月中からすでに浄化作戦を精力的に行なっていたのは本誌既報の通りである。
これに戦々恐々なのが、タレントや歌手、芸能プロダクション。
 
芸能プロ関係者が当局の執拗なプレッシャーを証言する。

「有名芸能人が多数所属する大手芸能プロ社長が銀行口座を新規開設しようとしたところ銀行から拒否され、
その芸能プロ自体の口座も一部止められたようだ。
当局が金融機関に対して、社長と暴力団の繋がりについて情報提供し、銀行が“反社(反社会的勢力)”の認定をしたと聞いている。
口座が開設できないだけでなく、融資枠にも制限がかかるので事業者としては致命的。
このような芸能プロの幹部が業界に複数でてきている」
 
もちろん当局は真綿で首を絞めるやり方だけで「芸能界浄化」を進めるつもりではない。
すでに特捜班が本格的な事件化に向けて着々と捜査を進めている案件がある。都内の不動産会社元会長に対する暴行事件である。
http://news.livedoor.com/article/detail/5906597/
934日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:05:02.77 ID:82FiNBdl0
(つづき)
9月1日未明、金銭トラブルに端を発した諍いで、元会長が自宅マンション前で3人の男からすさまじい暴行を受け、
右目は失明寸前、前歯はすべて折られるという凄惨な事件が起きた。
この暴行事件への関与が疑われている重要人物こそが、元山口組臥龍会幹部のK氏というのである。
K氏は1997年にアイドルのHと結婚。
その後離婚したが、Hは再婚して母でありながら芸能界に復帰してグラビアなどで活躍している。

「9月半ばにも自ら警察署に出頭する約束だったが、結局、Kは姿を現わさなかった。ただし居所は把握している」(警視庁捜査関係者)

当局は暴行事件捜査を突破口に、裏社会と芸能界に精通していたK氏の人脈を明らかにしようと狙っているようである。

K氏の知人がいう。

「特に、アイドルHとKを引き合わせたキューピッド役の俳優Tとは10数年来の仲。
その縁で、タレントや女優との交遊が広がり、豪華なプレゼントを贈られた芸能人もいるという」

そして、K氏の芸能界人脈は歌手や元スポーツ選手へとさらに広がりを見せ、
K氏は警視庁から「芸能界と裏社会を繋ぐ重要人物のひとり」としてマークされている。

※週刊ポスト2011年10月14日号
http://news.livedoor.com/article/detail/5906597/
(おわり)
935日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:05:57.92 ID:82FiNBdl0
ベストアンサーに選ばれた回答

pocky_noaさん

元アイドルHは
広末涼子?
ひなの?
細木数子?
堀ちえみ?

なんて噂もありましたが、
本田理沙で間違いないようです。


ここのブログで明らかになっていました。
KとTの名前も載っていましたよ♪参考までに。

http://blog.livedoor.jp/syun_neta/archives/52988263.html
936日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:06:56.53 ID:82FiNBdl0
AKB48の板野友美(20)が30日、体調不良のため千葉・幕張メッセで行われた握手会をキャンセルした。

【写真】味の素スタジアムで新曲『風は吹いている』を熱唱するAKB48

 関係者によると、この日午前中に高熱と腹痛のため都内の病院で診察を受け、自宅で療養した。
大事には至っていないという。前日29日に東京・味の素スタジアムで行われた握手会には参加しており、
関係者は「野外で寒い中の握手会だったので、体調を崩してしまったようです」と話した。

 板野は29日夜のブログで、「寒い中来てくれた方ありがとうございました。風邪には注意してね」と書き込み、ファンを気遣っていた。
937日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:08:07.20 ID:82FiNBdl0
「ゴゾンジ レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。

メール作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った2ちゃんまとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ウフフな画像でキャッキャな会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

ゴゾンジ!の充実ぶりにジュウシマツも驚いています。

詳しくはこちら
ゴゾンジ!レンタルサーバー
http://gozonji.ne.jp/
938日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:08:36.30 ID:82FiNBdl0
中2女子です。こんな私でもいいと思いますか?

前に同じ質問をしたのですが、みなさんの意見が聞きたいので、もう一度質問させて頂きます;

AKB48とSKE48と嵐が本当に大好きです。
特にSKE48はCDも写真集も持っていますし、23日に出るDVDも予約しました。

学校で、「AKBっていいよね!」と言ってくれる子がいて、本当に嬉しいのですが、
中にはそういったアイドルを毛嫌いする子もいて、「ミニスカートとか気持ち悪くない!?」と言われてしまいました。

私が女のくせにAKB48が好きだからそういう事を言われるのでしょうか?
オタクだと思われるのは別に構いません。

でも、AKBやSKEを馬鹿にするような事はムカつくし、
いくら友達や親でも、こればかりは言い返してしまいます。。。

嵐が好きということは言っても、気持ち悪いなんて言われないのに
なんでAKBやSKEはダメなんでしょうか?

違いが分かりません。
AKBやSKEが好きというのは、隠しておいたほうがいいのでしょうか?

私って気持ち悪いですか?
女が女のファンなんておかしいのでしょうか?
補足
AKB推し=仁藤萌乃ちゃん・河西智美ちゃん
SKE推し=松井玲奈ちゃん・桑原みずきちゃん・森紗雪ちゃん
嵐担当=二宮和也さん 副担=相葉雅紀さん

です^^
939日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:09:09.59 ID:82FiNBdl0
694 :日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆RJP1ltp75k :2011/10/30(日) 16:40:14.73 ID:D1VkXe9M0
>>692
俺様は今日はマスターベーション13回もして元気すらないぜ

10回目以降はイッた感覚があっても射精してなかったりするからな
これは13回目の射精はこれだけしか出なかったぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2200205.jpg
940日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:12:28.46 ID:82FiNBdl0
当座の賠償資金9000億ですか。

払うほうの事情はは判りましたけどね、これをもらうのは誰ですか。

受け取る側の立場で考えて見ましょう。大体、東電が潰れるの、
債務超過だのとヒステリックな悲観論ばかり出てきますが、
津波の被害地帯では、大量に支払われた保険金が銀行に集中して
仙台や福島の銀行は既に過剰預金でパンク状態、バランスが崩れて
逆の意味で危機に陥っています。

一般論ですが、東北人はよく言えば質実剛健、普通に言ってもつましい
暮らしに慣れていますから、無駄遣いはしませんね。第一、銀行預金は
津波でも流されないし、放射能にも汚染されませんからね。

このお金を狙って日本中から大小問わずあらゆる業者が殺到します。
中には詐欺まがいみたいなのもあるでしょうが、大部分は復興を
旗印にした真剣な業者です。いわゆる復興特需、こんな大金を
バラ撒かれたら黙っていません。賠償名目で払ったお金は必ず
企業か人間の手に渡るのですから、しかもすべて現ナマです。
今後20年以上かかるとか言ってる除染なんか、彼らにやらせたら
せいぜい二・三年、アッというまに終わってしまうでしょう。

淋しく取り残されるのは原発の廃炉処理だけ、と思いたいのですが、
日本人の能力、科学力、技術力を持ってすれば、これだって30年
どころか10年もしないうちに目安がついてしまうと思います。

現に、事故から半年もしないうちに、新しい小型フィルターとか
無人ロボットが開発されて活動しています。放出される放射能を
99パーセント除去すると言う。すべて事故の前には研究はされていたけど
現実にはなかったものです。
941日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:12:47.26 ID:82FiNBdl0
チェルノブイリやスリーマイルと比較して、その数倍の規模の
大事故を、僅か半年で沈静化の方向に持ち込んでしまった日本人の
知恵と底力は、おそらく世界の驚異の的でしょう。ベトナムがぜひ
わが国にも日本製の原発をといってくる理由もわかります。

汚染土の処理にこまるなら、尾瀬に捨てればいいじゃないですか。
私有地だから大きな穴を掘って鉄と鉛とセメントで囲むだけで良い。
自然が壊れるの観光資源が汚れるのといったセンチメンタリズムは
この際不要です。法律がどうの、国立公園がどうのと言ったって、
所詮は人の命、汚染土の処理のほうが絶対に優先されるべきでしょう。
水芭蕉なんか、他でいくらでも見られます。
942なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 11:15:04.90 ID:KejkUhaJ0
まぁ〜
943なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 11:16:13.18 ID:KejkUhaJ0
まんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこまんこしっこ
944なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 11:16:48.49 ID:KejkUhaJ0
れんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーすれんごうじゅーす
945京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 11:21:05.87 ID:ahIirfPxO
もうすぐ昼だな、何食うか考え中だぜ。

あっ>>711は飯抜きで謝罪しろよ。
946日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 11:27:30.09 ID:raUZkkcgO
>>711
安室奈美恵世代の俺様なめんなよ
1997年に流行ったハイパーヨーヨー、広末涼子懐かしいぜ
米米クラブとXJAPANは解散

ドラマは失楽園見て勃起したりタイタニックもこの年だな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 11:56:52.56 ID:XToghUzw0
自作自演マッチポンプ乙



【超えてゆく】S200系クラウンPart28【ブランド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1318501150/6

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/10/16(日) 00:45:06.57 ID:2r7wEPH60
景気付けにスレ潰しにいがね〜が?

まず、オラがどっか適当なスレに「クラウンコ」と書くから
そしたらおめぇが「クラウンコと書いたのはどいつだ?謝罪しろ!!」と言って
スレを潰すんだ

面白そうだろ?
948京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 11:59:39.11 ID:ahIirfPxO
>>711
お前、有名コテハンの成り済まししておいてよくシカトなんて出来るよな。

お前は反省してないのか?
949なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:24:42.43 ID:KejkUhaJ0
お前ら、家なき子の榎本加奈子と安達ゆみをみながら毎日抜いていた80年代生まれの有名コテはんなめてんの?
リュウ〜〜〜〜〜
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 12:25:03.99 ID:P0A8tcz70
初登場から僅か数レスで荒らし始めw
手際良過ぎw
自演じゃないの?w


709 名前:日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆RJP1ltp75k [] 投稿日:2011/10/30(日) 17:12:29.93 ID:u7vALL2R0
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速#軽量作業台


キャノンボール国産高級スポーツセダン茨城最速王者の俺様の似合うタイヤ教えてくれ
予算の上限は特にないぜ

今は純正ポテンザRE050だが俺様の脳ミソみたいにツルツルになってきたからな
やっぱりタイヤはBSがいいんだろ?
このままグリップ力重視でポテンザS001入れるか国産高級スポーツセダンに相応しい最上級の室内空間を目指してレグノGR-XT入れるか迷ってるぜ
レグノのグリップってポテンザより相当落ちるのか?

BS以外でもグリップ力と静粛性を両立できるおすすめのタイヤはあるか?



711 名前: ◆RJP1ltp75k [sage] 投稿日:2011/10/30(日) 18:38:55.76 ID:shITjVdN0
>>709ですけどスニーカー履きますので質問取り下げます


712 名前:日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M [] 投稿日:2011/10/30(日) 18:44:34.85 ID:u7vALL2R0
>>711
成りすましはやめろよこの同和地区出身者
お前むかつくからこのスレ荒らすわ
951なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:26:37.99 ID:KejkUhaJ0
とりあえず、文句あるやつは、上信越道下り、甘楽PA自販機前にこいや?
カップラーメンかえるんだぜ?
あ?タイヤはもちろん、ファイャーストーンだぜ?
ブレーキかけるとスピードもストーンとおちるぜ?るぜ?るぜ?るぜ?るぜ?る
952なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:28:20.97 ID:KejkUhaJ0
おめーら、ダンロップとグッドイヤーが提携してるからってなめてんの?
あん?だいたいグッドイヤー=良い年?だと?
消費者ばかにしてんの?
おれは誇大広告にだまされない。だからタイヤはワンリワンリワンリワンリワンリワンリワンリワンリワンリワンリ
953なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:31:47.63 ID:KejkUhaJ0
>>950
おまえ、とりあえず、名無しで偉そうなこといってるととりあえずてめー粒すよ?
とりあえずコテと鳥つけてこいや?てめーチキンだから→鳥な。
954なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:32:36.05 ID:KejkUhaJ0
すいません、まじめにタイヤについて質問いいっすか?甥っす?
955なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:33:59.69 ID:KejkUhaJ0
すみません、最近60キロ走行中に、左後ろタイヤハウス付近から、キューキューという異音がします。
もしかして、タイヤハウス内にゴマちゃんが住み着いてしまったのでしょうか?
956なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:39:56.54 ID:KejkUhaJ0
>>711
すいません、自分タイヤ館の店員っす!甥っす!
タイヤ館でクムホのタイヤを注文しようと思ったら、店員に露骨に嫌な顔をされたんで、じゃあクムホじゃなくて、ネクセンにしますって言ったら帰れっていわれたorz
957成り済まし撲滅委員会 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 12:44:34.03 ID:ahIirfPxO
>>711
成り済ましは犯罪って分かってんのかよ?
フーガは成り済まされたせいでどのレスを自分が書いたか分からなくなって迷惑してんだよ!
早く謝罪しろや!
958成り済まし撲滅委員会 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 12:51:12.39 ID:ahIirfPxO
>>950
俺達は日々成り済ましを監視してるからな。
成り済ましを見つければ最速で攻撃するぜ。
959なかやまきんに君☆ムチムチ内股ラブ♪:2011/10/31(月) 12:57:54.34 ID:KejkUhaJ0
>>950
>>711
ざまぁ〜www
早く謝罪しろや?
いつまでアポーんできるかな??
960704:2011/10/31(月) 12:59:27.36 ID:630P6geC0
次ぐスレでもう一度相談します。
961京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 13:24:12.93 ID:ahIirfPxO
>>960
残念だが次スレが立っても同じ事だぜ。
このスレの平常化は謝罪無しには無いぜ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 13:45:20.11 ID:w5sRMNFG0
>>950
登場から90分で酉バレ
その後10分もしないうちに荒らし決定とかw
不自然過ぎるwwww
963京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 14:05:24.90 ID:ahIirfPxO
>>962
安価は半角記号な。

最速シリーズのネットワーク舐めてんの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 14:18:57.19 ID:wbCyztkO0
>>704
タイヤじゃないけど、クスコのフロントロワアームバーver.1つけるとお望みのハンドリングが得られるよ。
965京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 14:31:36.04 ID:ahIirfPxO
>>964
タイヤの事聞いてるのに何でそんなレスするんだ?
そんなレスでいいなら俺が全て質問に答えてやるぜ。
>>704
車を買い替えろ!
966日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 14:56:52.97 ID:raUZkkcgO
>>711
早く謝罪しろや
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 15:48:54.08 ID:peI1dZ8r0
わざわざ「京都」と名乗りたがるのは、
実は「京都府北部にある市町村在住」のヤツが多い。
968京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 15:56:22.11 ID:ahIirfPxO
>>711
謝罪とは罪を謝る事である。
969京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 15:59:55.39 ID:ahIirfPxO
>>967
お前、加悦町バカにしてんの?
970京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 16:04:06.87 ID:ahIirfPxO
>>967
お前、今日の夜8時にスーパーいしがき加悦町店に来いや!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 16:08:35.30 ID:peI1dZ8r0
遠くてとても間に合いまへん><
972京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 16:29:58.54 ID:ahIirfPxO
>>971
お前、加悦の暴れ鳥の俺にケンカ売ってんのか?
北部バカにしてっとシバくぞ!
973上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 17:12:03.67 ID:KejkUhaJ0
>>967
お前、群馬なめてんの?
空っ風なめ展の?
974日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 17:46:12.88 ID:raUZkkcgO
>>967
お前茨城なめてんの?
今からホーマック那珂店に恋や
風車の下に自販機あっからそこで待ってるからフルスモのY51フーガだから
975上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 18:21:27.68 ID:KejkUhaJ0
>>973
お前、群馬、茨城、千葉、埼玉なめてんの?
とりあえず、文句あんなら龍ヶ崎ニュータウン内のすき家に恋や?
976上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 18:24:56.52 ID:KejkUhaJ0
>>967
お前ら、最速四兄弟なめてんの?
あぁ?かますよ?
おれは噛ませ犬じゃねーぜ?ねーぜ?ねーぜ?ねーぜ?ねーぜ?ねーぜ?ねーぜ?マヨネーぜ??おぅん?
977ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/31(月) 18:26:06.09 ID:o0hEiSW20
撲殺天使ドクロちゃんおもしろいよ?
978上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 18:27:41.65 ID:KejkUhaJ0
すいません、先日4号バイパスを走っていたら、時速80キロ位?そこで子供が乗るベンツのオモチャ?に抜かれたんですが、なぜでしょうか?
なぜ〜みつめるほど〜♪
979ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜:2011/10/31(月) 19:23:59.17 ID:o0hEiSW20
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタン
ジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタンジャックオランタン
980京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 19:56:37.97 ID:ahIirfPxO
>>711
謝罪まだか?
981日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 20:44:46.69 ID:raUZkkcgO
>>711
いつになったら謝罪すんの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:00:50.43 ID:ZB5j8XZ/O
京都最速の不倫の邪魔してごめんなさーい(^O^)
983京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:03:34.15 ID:uglyy2OG0
>>982
お前キモイな、死ね!
984日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 21:10:50.11 ID:82FiNBdl0
>>711
謝罪まだか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:12:39.64 ID:ZB5j8XZ/O
家庭崩壊してるけどリア充なんやてー(^O^)
おもろいなー(^O^)
986京都の元嫁:2011/10/31(月) 21:14:12.86 ID:ZB5j8XZ/O
養育費よこせやハゲ(^O^)
987京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:14:48.86 ID:uglyy2OG0
>>985
いつまで釣られてんだ?www
ゴキブリは死ね!
988上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:19:35.83 ID:KejkUhaJ0
>>985
おまえは四ね
989上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:20:41.68 ID:KejkUhaJ0
謝罪はまだか!?
990上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:21:52.42 ID:KejkUhaJ0
ゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしねゴキブリはしね
991日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 21:22:30.09 ID:82FiNBdl0
992上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:23:13.46 ID:KejkUhaJ0
>>986
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
993上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:24:03.45 ID:KejkUhaJ0
粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね粘着しね
994京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:24:31.23 ID:uglyy2OG0
ゴキブリはマジでストーカー!!
995上州の鬼☆上毛三山〜妙義、赤城、榛名:2011/10/31(月) 21:25:42.42 ID:KejkUhaJ0
>>985
姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて姉さんきえて
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:25:55.90 ID:0Ut1L8Q50
二、三日みない間に、なんでこんなになってるの?
997京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:26:07.98 ID:uglyy2OG0
ここが無くなっても謝罪が有るまで粘着するぜ。
998日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆QYPTHwUo5M6M :2011/10/31(月) 21:27:34.23 ID:82FiNBdl0
>>996
全ては>>711のせいだぜ
999京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:27:43.19 ID:uglyy2OG0
1000京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/10/31(月) 21:27:46.86 ID:ahIirfPxO
1000ならゴキブリ死滅

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。