【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
調整次第で、走りや乗り心地、燃費が変化する空気圧について語りましょう。

過去スレ
【タイヤ】空気圧セッティング 2【kPa・kgf/cm2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1255174761/
【タイヤ】空気圧セッティング【kPa・kgf/cm2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234747882/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:35:03 ID:VZ0hV2WOO
>>1

まあ 折角だから
 やっといてやるよ
今だ>>2ゲットズザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧
   (゚Д゚O =3
⊆⊂ ̄  ソ ヤレヤレ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:34:17 ID:wKQyJsJRO
スティングレーって確か標準でポテンザ付いてるよね。50扁平ぐらいだしリム傷付けない為にも2.5ぐらい入れておいてもいい気がする。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:30:09 ID:XOimvcI40
モンスタースポーツ エアゲージってどうなん?

山登りが速くなるん?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:41:15 ID:xCdfMeib0
山を登ると空気圧が上がるよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:07:03 ID:SNSKJ3Fy0
>>5
そうなん?タイヤ内の圧力は変わらないと思うが。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:33:13 ID:xCdfMeib0
空気圧の指定は大気圧からの相対量なので
大気圧100kPaでゲージ圧200kPaならタイヤ内の実際の気圧は100+200=300kPa。
高いところへいって大気圧が80kPaになった場合タイヤ内の気圧は変わらないので、
ゲージ圧は300-80=220kPaになる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:17:34 ID:Yc2WH7A+0
Σ(゚Д゚lll)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:31:18 ID:MIuDgC/IO
変なギコばかりのスレだな(゚Д゚#)
まあ最近は尻尾ないギコが増えたし時代の変化なのかな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 00:37:39 ID:UgCIERhPO
>>5
実際、タイヤもゴツゴツするし、ポテトチッブの袋もパンパンになる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:38:50 ID:avoQ5eUU0
すまんがおしえて
アドバンスポーツに履き替えたんだが
空気圧は標準と同じで良いのだろうか?

燃費費が落ちて原因が判らず最近の変換はダイヤ交換したくらいなので、空気圧を疑ってみた

ふじこーぽれーしょんで替えたのだが標準と同じ空気圧にしたといわれた

でもアドバンスポーツのサイトを見ると
ちっちゃくERTRO規格とあったのでスタンダードの空気圧にしないといけないのかと思っている次第です

標準装着ダイヤは
ポテンザ050A 215/45/R18
サイズは変更してません

規格表を見るとLI89は最大250hPaとあります
これで正しいでしょうか?
あとリアの空気圧はフロントより下げないといけないのでしょうか?

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:41:38 ID:avoQ5eUU0
間違い
ETRTO

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:13:05 ID:Ltw/Kk0l0
>>11
アドバンスポーツがETRTOのスタンダード規格なら、その通り
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:16:00 ID:Ltw/Kk0l0
>>11
あ、最後の1行は、何とも言えん。
駆動方式とか乗り心地とか考慮して…。
リアをフロントより上げると、跳ねるかも。まぁ色々試すのが一番
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 11:47:01 ID:gv0GlFRJ0
>>11

1.標準装着のポテンザ050A 215/45/R18で
車のドアの裏側のボディに書いてる空気圧はいくらですか?

2.標準装着のポテンザ050A 215/45/R18は
JATIMA規格ですか? ETRTO STD規格ですか?
(ETRTOならタイヤの側面にE4マークあります)

4.上の1と2から車と標準タイヤと組み合わせの耐荷重の数字がわかります。
http://yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html


5.アドバンスポーツの215/45ZR18 89YとしてETRTO STD規格として
(webの情報の他に一応タイヤ側面のE4マークを確認したほうがいいよ)
LI89のラインから上の4の耐荷重の値から適性空気圧を求めて
その前後の数値で微調整すれはいいと思います。

※荷重負荷能力の最大250hpaはそのタイヤでの最大空気圧であって
メーカーが車に合わせて耐荷重の数値から空気圧を決めます。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:30:47 ID:avoQ5eUU0
>>13,15
レスありがとです

タイヤの刻印は○にE4とありました
標準の空気圧はフロント230リア220
です

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:31:59 ID:avoQ5eUU0
標準ポテンザの刻印はもうわかりません
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:48:30 ID:avoQ5eUU0
連投すみません

ポテンザのLIは89Wだったとおもいます(市販のポテンザ050とおなじなら、あと規格がどれかはサイトからは分かりませんでした。注釈がなかったので日本の規格?
)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 14:24:32 ID:qvGh7dIh0
>>2
>>8
>>9
             ∧∧   尻尾なくて悪かったな(怒)
             (,,゚Д゚)')
             つ   ノ
            ヽ とノ
             し'

>>18
RENFやEXLでなければ日本の規格で大丈夫だよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:52:52 ID:gv0GlFRJ0
>11

050Aは車種専用タイヤだから
日本車だったら多分JATIMA規格
欧州車だったらETRTO規格
車種はなんですか?

で、JATIMA規格という前提で話進めると

標準ポテンザの
JATIMA規格LI89の空気圧から荷重能力を見ると
  フロント230kPa→565kg
  リア  220kPa→550Kg

アドバンスポーツの
ETRTO STD規格LI89の荷重能力から見ると
  フロント565kg→240kPa〜250kPaの間
  リア  550Kg→230kPa〜240kPaの間

↓きちんと読んでね
http://yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html
2111:2010/11/14(日) 22:52:00 ID:avoQ5eUU0
>>20

おくれてすまん

車はマツダのアクセラで
グレードはマツダスピードアクセです

海外でも販売されてる車です
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:12:20 ID:06AkzLcU0
ベンツですが、夏タイヤはE4マークなしのブリジストン185/65R15 88Q、
冬タイヤはE4マークありのブリジストン185/65R15 88Q。
指定空気圧は前2.0、後2.2.(車側はドイツ語の表示。取り説もそのまま)
この指定空気圧はETRTO STD規格の数値?JAIMAの数値?
というのも、JAIMAの空気圧なら、88だから2.0は505、2.2は530
夏タイヤはそのまま書いてあるとおりいれて、
冬タイヤだと、前2.2(505)、後2.4(540)にすればよいと思う。
間違ってますか?
しかし、指定空気圧自体がETRTO STD規格の数値だとすると、逆になる。
冬タイヤに前2.0、後2.2で夏タイヤだと0.2づつ減らさないといけない。

どうなってるのかわけがわからんくなってきた。
教えてください。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 04:57:02 ID:eiD97T4U0
>>22
ベンツが指定する空気圧は、当然ETRTO基準でしょう。
ドイツ語表記ならなおさらで、純正はETRTOタイヤが付いていたのだと思う。
だから、そこにJATMAのタイヤを履くなら、指定圧より少し低くても荷重能力は満たすことになる。
ただ、"減らさないといけない"ということはない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 10:47:44 ID:DpVFYp5A0
ETRTO
JATMA

今更だけどこれって何て読めばいいの?

あと上の方でJATIMAとかJAIMAとか書いてあるがJATMAで正解だよね?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 10:50:34 ID:esEEE6QN0
ジャトマ、エトルト
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 11:01:01 ID:+VM+BCBS0
ETRTO → エトルト
JATMA → ジャトマ 
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 11:32:26 ID:GV1tUpLj0
レトルト
ジャットマン

だと思ってたわ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 04:17:01 ID:X64fTTZ70
100均でエアゲージ見つけて思わず買ったんだが、当然ながらいまいち信用ならない。
そこそこちゃんとしたゲージ買おうと思ってるんだけど、2千円以内でお勧めはある?
できればホース付で口金がストレート形状のがいいんだが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:34:29 ID:fRCmRPI80
>>28
エーモンのホース付き以外知らないなあ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 16:13:56 ID:tE5ORC88O
(;゚Д゚) デジタルのやつにしたらどう?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 16:17:41 ID:kIlqZp9h0
タイヤの空気圧くらい、メーターにデジタルで表示されるようにならんかなぁ。
今の扁平タイヤは、目視では減ってるのかどうかわかりにくい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:50:54 ID:JNM7a6Kv0
後付けだけどホイールの内側かバルブのところにセンサー取り付けて、
無線で車内の表示器に空気圧をリアルタイムで表示させる製品があったよね。
車のメーター内に組み込むのは簡単だけどニーズがあるかどうか。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 21:37:04 ID:DcHxd0bwO
>>30
デジタルのは電池がいるぞ。
それに別に精度が高いわけじゃない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:14:08 ID:dCB26num0
同じ圧でも計る度に違うってわけじゃない限り、そこまでエアゲージが正確である必要は無いだろ。
4輪なり2輪なりに、同じ圧が入ってるかどうかが分かればいいんだよ。
正確なエアゲージとの誤差だけ調べておけば充分。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:32:51 ID:K2A3NnL50
>>34
正確なエアゲージが正確であることをどうやって調べるの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:06:53 ID:rWlb53zi0
エーモンのダイヤル式とペンシル式の二つのエアゲージを持っているが、
ペンシル式はダイヤル式より0.3低い数値を示す。
ダイヤル式のほうが正確だろうと思って主にそれを使っているのだが、
もしかしてどちらも正確でないのかもしれない。
エアゲージが正確かどうか簡単に調べられる方法はないものか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:10:07 ID:rWlb53zi0
例えば、ダイヤル式で規定空気圧2.0に合わせたとする。
が、ペンシル式のほうが正確であれば、規定よりも0.3少ないということになる。
同じメーカーの製品なのに、こんな馬鹿な話があるものか!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:20:46 ID:dCB26num0
マスターゲージ持ってるところ行け。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:35:54 ID:f8DJUzbW0
>>38
そのマスターゲージが正確であることをどうやって調べるの?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:37:31 ID:1Jmp0w5K0
水銀柱とかじゃね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:49:16 ID:f8DJUzbW0
>>38
マスターゲージを持ってるところってどこ?
エアゲージを持ち込んでカンタンにチェックしてくれるものなの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 18:17:17 ID:dCB26num0
マスターゲージ持ってるところ行け。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:17:02 ID:ffC33DU40
それって何処?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:19:51 ID:AN9Cah8BO
共に精度の悪い空気圧計が2つある。これら2つを利用して正確な空気圧を計りたい場合どうしたら良いか答えよ。

平成21年 国家1種
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:41:56 ID:UpMQVxv50
そんな上から目線の人には教えません。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:05:58 ID:VJ2K9Rf00
ID:dCB26num0
役に立たんカキコだなぁw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:07:51 ID:t/9qHc0Z0
エアゲージは、多く表示されるより少なく表示されることのほうが多い気がする。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:42:32 ID:nKv5wY5g0
>>44
肛門を密閉し屁を2回こいて差の平方根を求めればいい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 19:45:34 ID:qxkrzO6P0
>>46
オマエのクソレスとは比べようも無く、38,42の内容は完璧ですよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:38:35 ID:MASIZp+20
>>47
それはどうしてわかったの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:39:22 ID:BntOPNQO0
>>44
精度はともかく正確度はどうにもならないんじゃないのか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:41:01 ID:PHNp4ZB30
>>44
サイドウォールを押して確かめるキリッ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 10:26:16 ID:E2SiM6560
>>45
天下り先を用意すると
どこからともなく正確な空気圧計が見つかりますが、なにか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:45:55 ID:Io3IbO3V0
ようよう誘導受け、他板より馳せ参り候。

然るに、膣圧計なるもの我が家にあり、図らず愚妻に於いて試すも掲示圧が少々心もとなく、正確かどうか分かりかねることしばし。

どのよう斯様にこの面妖なる計に正確なる圧を掲示させすべきか、諸兄方教示あらば御座候。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:35:12 ID:q4DPhXl60
>>54
再誘導
【愛情】中古女ってどうよ? 直噴3発目【一本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1182431452/l50
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 21:10:26 ID:4N3+MdfM0
ゲージの精度が・・・とか言ってるヤツ。

アサヒのゲージを2個買って、1個を精度確認用にしろよ。
誤差が出たら校正に出せ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:26:23 ID:hwuyYzLW0
>>39
エアゲージ精度チェッカーってのがある。
そのエアゲージ精度チェッカーの精度はどうやって・・って言うなよ。
http://www.air-asahi.com/product/testingequip/checker.html
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:22:22 ID:lecLrBh10
57のチェッカーもアサヒだな。
でも、10万円はなあ・・・
何回校正に出せるやら・・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 01:50:57 ID:jqL5262l0
>>56
どっちを?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:13:53 ID:D3IRvxqr0
こういうものもあって、精度は非常によいが、なかなかいい値段だな。

ttp://ja.fluke.com/jp/products/process/index.html
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:34:59 ID:ZZbte+jr0
スタンドでタイヤ4本とスペアタイヤもバッチリ空気入れてきたら気分いいわ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:35:34 ID:yTHc5ZEB0
ようするに、空気圧なんてアバウトでいいってことだな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:08:03 ID:yTHc5ZEB0
タイヤが冷えてるかどうか、エアゲージに誤差がないかなどで、
規定空気圧ちょうどにすることは難しいんだから、
0.3くらい幅を持たせることはできないのだろうか。
オイルゲージみたいにこの間にあれば大丈夫みたいな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:15:15 ID:8JzH0Hoa0
もちろん公差を考えてあって、その中央値が指定になってると思う。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 15:40:54 ID:AhV4CXgM0
空気圧セッティングの話をいくらしても、
その空気圧をはかるエアゲージの正確さに?がつく時点で
このスレは意味がないということだね。

空気圧が0.1多いか少ないかでだいぶ変わってくるのに、
一番入手しやすいエアゲージの誤差が±0.1じゃ話にならん。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 16:03:29 ID:AhV4CXgM0
ttp://u14sss22ltd.fc2web.com/etc/tire/tireairprs.html
↑このページでタイヤをインチアップしても空気圧を0.1上げれば
タイヤにかかる最大荷重に対応できる場合があると書かれている。
が、それも誤差のないエアゲージでタイヤが冷えている時に空気圧をチェックできればの話。
ほとんどの場合はアバウトに対応するしかないな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 16:08:55 ID:AhV4CXgM0
エアゲージの誤差が±0.1あるというのはあくまで最大値であって、
ほとんどの場合は0.02とか0.03以内に収まっていると思いたい。
が、それを簡単に確かめる術もないのが実状。
店頭に並んでいるエアゲージが、陳列の際や他の客が触った時に床に落として、
狂ってないと誰が言える?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 18:59:24 ID:6eNOSq7I0
ここのゲージを買ってから参加してくれ。
http://www.air-asahi.com/product/product.html
BSのもここのOEMだ。

>67
出荷時の誤差はそれくらいだろうな。
仕事として使ってその精度なら、それはマスターゲージ級の誤差だよ。

新品時なら、1000円のも2万円のも精度は変わらないと思う。
値段の高い物は、高い精度が長く続くんだよ。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:04:02 ID:YADvgd050
>>66
長いのでじっくり読んではいないが、何を今更という内容かと・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 00:02:41 ID:hpBnhARN0
>>65
走り出したらそのご自慢のセッティングなんて狂うでしょ。
それも一律じゃなくて外気温の変化や走り方でも変わるし。
そこまで拘るなら少し走ってから調整すべきです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 11:58:09 ID:Ku5DUILm0
キミの病気って治らないんだね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:57:18 ID:gpwV9M4U0
純正タイヤの空気圧
265/70R16 
F:180k/R:200k

タイヤ替えてのメーカー推奨空気圧
LT265/75R16 119/116R
F:250k/R:300k

高速走るのに空気圧高目に入れろって一割程度でいいのかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:28:05 ID:IldWUH5j0
>71
イミフ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:01:51 ID:0dyeNctf0
HiTES(ハイテス)は横浜ゴムの提供するタイヤ空気圧モニタリングシステムです
http://www.yokohamatire.jp/hites/

よくある質問 | タイヤ空気圧モニタリングシステムHiTES(ハイテス)
http://www.yokohamatire.jp/hites/faq/index.html

[PDF] HiTESデータから見える空気圧管理
http://www.yokohamatire.jp/hites/download/data/HiTES_data.pdf
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:03:29 ID:wpFanEkZO
おまえらの車はF-1かよw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:58:19 ID:j/OBSeDa0
最近のスレの流れと、
>>68の、

> 出荷時の誤差はそれくらいだろうな。
> 新品時なら、1000円のも2万円のも精度は変わらないと思う。
> 値段の高い物は、高い精度が長く続くんだよ。

を読んで、
10年くらい使ってるエーモンのダイヤル式のエアゲージの精度が気になったので、
新しいのを買ってきて古いのと同じタイヤでくらべてみたら、
ほとんど同じ数値を示した。
4輪ともチェックしたから間違いない。

なんだ、けっこう正確なんだね。
心配して損した。
でも、二つ持ってたらどっちかが狂った時わかるから、まぁいいか。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 15:20:53 ID:FHG0SICh0
古いのが劣化で狂って、新品は最初から狂っていた可能性。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:51:11 ID:IddKNyRs0
サンプル数1じゃ参考にはならんな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:58:14 ID:Z4UnjIGu0
>>76
業務用と違って、使用頻度が低く(月に2,3度以下)、落としたりして衝撃を与えていなければ、
長い間使っていてもけっこう狂わないものなんだよ。

>>77
その可能性は、かなり低いな。
新品は検査されて出荷するのだから。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:02:09 ID:33WFwUlW0
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 23:14:35 ID:mj5GyIIz0
 
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:13:52 ID:VjyJHd6L0
>>67
>エアゲージの誤差が±0.1あるというのはあくまで最大値であって、
>ほとんどの場合は0.02とか0.03以内に収まっていると思いたい。

製造の常識的にはカタログ値が±0.1 なら
製造検査時の限度値は±0.07 〜±0.08 程度。
実際の誤差がこの限度値ギリギリだと落ちるのが多発して、
廃棄するにせよ調整し直すにせよコストがかかるので、
標準値で±0.04 〜±0.06 程度か。
あまりにも標準値が良ければカタログ値を改定するのでw
そんなことはない。
もちろん、限度値ギリギリまでずれたり、
限度値を超えてしまうハズレもできるが、
限度値を超えたものは当然出荷されないので、
市場に出るハズレは限度値ギリギリのものとなる。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:17:38 ID:IjBEbeiE0
車は素人なんでちょっと質問させてください
一つの車種でグレードによってタイヤサイズが違うんだけど
片方は前後同じ指定圧なのに
もう片方は前が0.2高くなってる違いはなぜです?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:55:23 ID:I9o4WKuo0
>>83
タイヤサイズが違うから。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:04:45 ID:ek0bXHoG0
>>83
グレード(MOP)によって車重も変わってくるってのもある
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 00:37:21 ID:eSrSQs/A0
>>82
ヨタ馬力て知ってる?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:09:24 ID:lNJvBQWG0
今朝計ったら0.3も下がっててびっくりした。
寒くなるとゲージも渋くなるの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:11:37 ID:PCtLK9aV0
でかい釣り針だな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:22:38 ID:3h5q9uLJO
>>76
高い圧を測ると狂い易いので気を付けてね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 14:56:03 ID:5iszmVGz0
>>89
根拠は?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 15:19:07 ID:3h5q9uLJO
>>90
自分で構造を勉強しなちゃいw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:31:51 ID:BAY2tHxY0
普通の車のタイヤを計るくらいで狂うほどの高い圧なんてないだろw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:20:28 ID:lugkqA1s0
うちの血圧計は、常に高めに出る。血のたぎりの限りに
生きたお爺ちゃんの高血圧を計り続けたせいだろうか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 14:21:05 ID:hX8DNuVU0
>>93
その血圧計が常に高めに出るというのは、なんでわかったの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 14:25:37 ID:hX8DNuVU0
100キロまでしか計れない体重計に120キロの人がよく乗っていたというなら、
狂うこともあるかもしれない。
しかし、120キロの人は100キロまでしか計れない体重計では計れないので、
よく乗るということはありえない。
では、98キロの人が100キロまでしか計れない体重計によく乗った場合はどうか。
100キロまでなら計れるので、まったく問題はない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 16:30:09 ID:EBY8TRXz0
空気読めない奴だな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 00:26:26 ID:/OtIGHom0
うまいこと言ったって思ってるのか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 08:39:34 ID:+tPyNg6U0
>>95
98 キロの人が 100 キロまで計れる体重計を使う場合でも
いつも飛び乗っていれば話が別で、狂うことは充分ありえる。
タイヤゲージの場合、圧力が一気にかかるので、
この使い方がむしろ普通なのが問題。
フルスケール付近では常用しない方がいい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 11:50:20 ID:/OtIGHom0
>>98
>いつも飛び乗っていれば話が別で、狂うことは充分ありえる。
>タイヤゲージの場合、圧力が一気にかかるので、

これは同列に語れる問題ではないだろう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:03:24 ID:KEv7R/kh0
>>89
普通の車に計ると狂うほどの高い空気圧は入ってないと思う。

>>98
普通の車にフルスケールで常用するほどの空気圧は入ってないと思う。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 15:31:22 ID:lgsiTrS+0
レス内容そのものはどうでもいいけどテンパをお忘れなく
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 17:29:34 ID:taVZR7F30
今はスペアタイヤレスの車が多いの知らないのw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:30:58 ID:RQIDkwUj0
ズレた発言
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 12:11:30 ID:5Dv0fdm5O
タイヤ交換した時に、オートバックスのボケが空気圧2.5にしてやがったんだが大丈夫なん?
燃費悪くなる?
軽自動車なんだが
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:18:35 ID:2ss/azMz0
>>101
テンパなんて、しょっちゅう空気圧を計るものじゃないだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:22:01 ID:2ss/azMz0
>>104
不安に思うなら、抜けばいいやん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:27:06 ID:GB1tvWX9O
>>104 オートバックスでタイヤ買うなんて信じられん 良かったじゃん空気圧高いのが判って 指定の空気圧まで空気抜けば?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:49:00 ID:2ss/azMz0
>>104
そもそも、2.5にしてたってなんでわかったの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 13:59:23 ID:ix0YpJ6z0
>>104
そのぐらいはディーラーでもタイヤショップでも普通だよ。
普通の人は、空気圧なんて頻繁にみないからね。
指定池2.0のところを、2.6とか2.7ぐらい入れてるのがざら。
交換直後は大目に抜けるし、仮に指定値ピッタリにすると、
次の点検までに空気圧が低下しすぎになってしまう。
交換のとき、こちらから数値を指定しとかないとね。

オイル交換でも、アッパーレベルよりやや多めに入れてるところが多いかな。

>>105
まあそうなんだが、スペアタイヤの空気圧点検は忘れがちだろ。
万が一のパンクのとき、スペアタイアの空気も抜けてたんではガッカリだ。
だから、意識的に忘れないようにするのは重要じゃないかな。

スペアタイヤの空気圧は4.2とか4.3とかが多いんだが、エアゲージで4.0までしか
測れないの多くない?評判のよいブリジストンのアサヒ製ゲージもそうだし。
http://www.garagehrs.com/hotparts/tools/bs-airgauge/bs-airgauge.htm

自分は空気圧点検のときは、必ずスペアタイヤもみるから、5まで測れるのが
いいんだが、もちろんあるんだけど選択肢が狭まるんだよな。
4までのしか持ってない人は、スペアタイヤの点検はどうしてるんだろ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 14:24:14 ID:2ss/azMz0
>>109
エーモンのエアゲージは5.0まで計れるのが多いよ。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=58
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 15:16:07 ID:vZAUhX4J0
エーモンを使ってるけど、なんで5.0まで計れるんだろうと思ってたら、
スペアタイヤのことを考えてか。
俺、前15年乗ってた車のスペアタイヤは空気圧を計ったことはないし、
スペアタイヤを使ったこともない。
だから今乗ってる車は割り切ってスペアタイヤレスだよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 21:46:01 ID:AmPQy2FL0
いや、使わなかったことは自慢する事じゃないw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:00:56 ID:sf10pE0j0
使ったこともないと事実を書いただけなのに、
なんで自慢だと思ったんだろ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:06:48 ID:sf10pE0j0
スペアタイヤレスの車が増えたのは、
けっきょくスペアタイヤは使われないまま廃棄されることが多いからなんだよな。
資源の節約と車の軽量化に役立つってことなんだ。
出先でパンクの時が不安って人は、出先で事故に遭うかもとは思わないんだろうな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:22:07 ID:ezRF4vqP0
スペアタイヤレスはスペアタイアが有っても使わずにJAF呼ぶからだろ
さらにパンク修理キットはスペアタイア以上に(パンクしても)使われないと思う
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:22:27 ID:568cGzzu0
第一の理由はコストダウンだろうな。メーカーは1円でも削りたがってるからね。
次にスペースの確保やら軽量化。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:12:41 ID:gScLofie0
>>109さんは、万が一のパンクでスペアタイヤが役立った経験があるの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 12:53:03 ID:4sCnokCC0
>>109
JIS B7505-1:2007 (アネロイド型圧力計―第1部:ブルドン管圧力計)で
最大目盛を
1 x 10^n
1.6 x 10^n
2.5 x 10^n
4 x 10^n
6 x 10^n
のいずれかと規定していることによると思われる。
これは R5 標準数( 10 の5乗根をもとにした等比数列)によるもので、
たとえば 1.6 x 10^n が計れると便利な用途があるというような
使用上の都合によるものではない。
この規格のもとになった国際規格 OIML R101 では
1 x 10^n
2 x 10^n
5 x 10^n
という系列も認めているが、 JIS では採用していない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:02:20 ID:jyjEW/h/0
デジタル・エアーゲージ
http://item.rakuten.co.jp/auc-straight/15-9300/

俺はこれを使ってる。1380円で安いし使いやすいよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:52:20 ID:6XTQcldkO
>>98正解
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 10:59:21 ID:1TFTDZR/0
>>104
散々既出だけど
ETRTOとJATMAを確認した? ABの中華ピレリだったらETRTOだよ
俺の車はETRTO指定で1-3名、210km/h以下なら2.5で3-5名なら2.7だぞ。
2.5という数字自体は稀有ではない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 05:36:37 ID:PzeropG00
2.5ぐらいのほうが調子いいRE11
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 20:11:46 ID:FLSn7dbh0
123
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 04:45:21 ID:UBbWoWJg0
オレも普通に2,5だな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 13:07:36 ID:TNhZAFUPO
最近の車は燃費チューンで前 2.5 とか普通にあるだろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 13:15:37 ID:IqcH52Za0
乗用車用のタイヤは、規定の上限は2.4だよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 15:29:52 ID:+WlVOBQuO
氷でガタガタな道は空気圧を下げるべき?
2.2を2.4にしてるけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 16:19:22 ID:N5S6lxUF0
基本は同じ、クルマの指定空気圧で。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 17:10:52 ID:VnQNmz5P0
指定空気圧にしても、エアゲージが正確じゃなかったら意味ないんだよな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 17:25:28 ID:K9mYAq7t0
意味がないほど信頼できないものを使うのが間違い。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 18:55:16 ID:8unq/ctmO
各タイヤメーカーで適正圧が違うんだけど…w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:22:42 ID:xMpbGuFP0
>>126
それはJATMA規格

ETRTO STD規格は250kPa
ETRTO Ref(XL)規格は290Kpa
まで対応しているよ
国産メーカーでもETRTO Ref(XL)規格作って国内で販売してるよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 21:17:47 ID:NhJs3kNl0
ちょっといいエアゲージ買おうと思うんだが
ブリヂストンかトライアルかどっちにしようか迷う…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:31:13 ID:Nn67CDmH0
>>133
ゲージボタル AG-8006-1
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:49:20 ID:IOmDgknP0
>133
ブリジストンはアサヒ製だから信頼できるな。
トライアルはどこで作ってるかわからないので考えないな。
アサヒのゲージボタルを使ってるけどいいよ。
ブリジストンも結構高いけど、もう少しがんばればゲージボタルが買える。
オクで気長に探せば、お得なものもあるよ。
たとえば・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114625119
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 11:02:43 ID:w/IwHiyj0
>>134-135
ああこれだったら予算の2000〜3000円オーバーなので候補に入りますね
レスどうもありがとう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 11:42:23 ID:FrAJ+W4M0
>>132
JATMA は 240 kPa までだったか。
ドアのところに 2.5 と書いてあったら、
スタッドレスに履き替えて 2.5 入れるとか普通にやりそうだけどな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 01:15:15 ID:GSlQ7qHP0
>>137
輸入車だったら速度と乗員別に空気圧が指定してあり2.5とか普通にあるよね。
おれの車もBピラー下の表示には乗車定員によっては270kPaや290kPaが並んでる。
今の車のOE装着はスポコン3だけど、前車のOE装着はPilotプライマシーだったけど
その車も240kPa〜280kPaだった。
空気圧270kPaと聞いて有り得ないとかいう奴は意外に多いし、GSの店員にも実は多い。
セルフの空気入れで270kPaとかに併せて空気入れてると『高すぎるのは危険ですよ』
とい言って来る。Bピラーの指定圧を説明すると驚く店員が居たりするのが逆に驚き。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 05:34:42 ID:KlZ++RPcO
営業用のカローラのバンとか 300 kPa くらいあるよ。
見かけはワゴンと変わらないから、初めてだとちょっとビックリする。

あと、ノートとか空気圧がえらい高いと聞いたんだが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 10:59:33 ID:77meXyej0
商用バンは荷物積むこと前提だから後輪の空気圧が高いのは当然。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:15:50 ID:ugNQEt6u0
>>139-140
荷物積むことが前提というより
基本的に商用バンはタイヤの規格が違う。
LT(ライトトラック)という規格で、車側の指定圧もLTタイヤを履く前提で指定してある。
で、LT規格ならJATMAであっても450kPaまで規定されてる。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 19:00:44 ID:9aKBYDGZ0
だからその規格が高加重を想定してるんだろ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:53:58 ID:pAYzeFzC0
キャッチボールって難しいんやね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:48:57 ID:MTDLVpVa0
片方が下手くそだとどうしようもない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:13:04 ID:/57oB0xJO
両方へたくそなら大丈夫
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:10:30 ID:6u2Gn58Z0
>>145
至言
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 08:04:43 ID:wRTakvJF0
空気圧age
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 10:30:27 ID:Ps2YNqeH0
空気圧調整用に、12Vのコンプレッサを新調しようと思ってる。
現在、量販店で5000円程度で買った物を使ってるが、 2.2kから2.6kに上げようとすると・・・
4本で30分以上掛かってしまう。 もう少し速いのをってググってみると、

BEN TECH AKH 0355J ってのと、 エマーソン EM-106 ってのが気になった。
エマーソンのは、それなりにレビューもあるんだが、 BENTECHの方は全然引っかからん。

どちらにしろ、配線はコネクタに変更して、 バッ直して使用するつもりだが、 どちらにしようか・・・

エアゲージは、ASAHIのを使ってるので、 付属の精度はどうでも良いです。
予算は15k位まで。

どなたか、情報お持ちの方、宜しくお願いします。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 13:54:02 ID:hwWTuiLa0
>>148
俺は自転車用の空気入れを使ってるよ。車にも使える奴。
それじゃダメなのか?
150148:2011/01/07(金) 15:45:19 ID:eLADiKbT0
>149

以前は、ちょっと高性能なチャリ用の手動を使ってたけど、
たまに出先でパンク修理してあげたりするときに、 イチから入れると大変なので、
出来れば電動でそれなりの容量がある物が希望です。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 18:32:22 ID:tFKkhLVW0
緊急的には仕方ないけど、常用するならドライヤー付いてないとやばくない?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 23:36:05 ID:S0ZFVAdt0
>>149
一旦圧縮して空気中の水分を液化して排除しておかないと、タイヤ内に水分が溜まり、水分子は抜けづらいだろうから溜まっていってしまう。
気体のままであれば問題ないが、タイヤ内は通常の大気圧に比べかなり高いのと気温低下によって、溜まれば溜まるほど液化してしまうかと。
詳しくは他の人よろしく。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 00:38:29 ID:wnFJ9WVX0
コンプレッサーを仕事、趣味で取り扱ってると、
タンクからドレン抜くから圧縮空気で水が貯まるというのは、
良く分かるわ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 01:27:27 ID:tZYFsc7q0
水分の話定期的に出てくるけど、少々なら問題ないんじゃないの?
ビードクリームは普通水性だしね。

ジャボジャボ音がするほど水が入ってるわけでもないだろうし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:08:42 ID:1SyuC9rR0
クリームくらいならいいが、内部が濡れるくらいだと無視できないな。
水は蒸発したら1300倍とかになるし影響大。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:09:34 ID:tZYFsc7q0
>>155
タイヤの内部は普通濡れてるらしいぞ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:11:33 ID:1SyuC9rR0
それはドライヤーが無い簡易コンプレッサ使った場合だろw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:12:45 ID:tZYFsc7q0
>>157
ドライヤーを使ってるタイヤ内部は濡れてないソースある?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:13:47 ID:1SyuC9rR0
>>158
水分入らないから濡れないわな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:17:06 ID:tZYFsc7q0
>>159
ドライヤー使っても、水分を100%除去はできないだろ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:17:12 ID:1SyuC9rR0
ドライヤー装着してなくてもタンク付きの普通のコンプレッサーなら
空気中の大半の水蒸気はタンク内で凝結するので水分は入りにくい。
個人の簡易ポンプよりはるかにマシ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:17:59 ID:tZYFsc7q0
>>161
「マシ」になるだけで、水分が入ることには変りない。
わずかに入っただけで、影響あるんじゃないのか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:20:30 ID:tZYFsc7q0
大体、タイヤの空気に水分が云々は、窒素充填売り込みの常套文句だわな。
影響あるというなら、どの程度の割合で、どの程度の影響があるのか
しっかり数値にしないと。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:28:05 ID:1SyuC9rR0
>>162
コンプレッサからタンクに送られて凝結して水分量はおよそ1/8になる。
そこからドライヤで(物によるが)99.5〜99.99%の水分を除去する。

水分を100%(簡易コンプ)取り込むのと12%(タンク付きコンプ)と0.5%(ドライヤー付き)の違い。

コンプレッサのタンクドレンからはジャバジャバ水出てくるぜw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:30:36 ID:tZYFsc7q0
>>164
その数値の根拠は?
手動の空気入れで空気入れてるタイヤには、
水がジャバジャバ入ってるのか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:33:41 ID:tZYFsc7q0
手動の空気入れで入れるとどんどん水が増えるということは、
常に手動空気入れを使ってると、そのうちタイヤの中は全て水になってしまうんだろうか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 02:34:00 ID:P2MGT8IM0
普通の走行なら影響があるほど圧は上がらんでしょ。
それより凍結したときにタイヤが振動しないか心配。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 03:08:05 ID:TnHMH3x50
タンク付きのコンプレッサならタンクに水が溜まる。
タンク無しの簡易コンプレッサならタイヤがタンクの役割をして水が溜まる。
あたりまえの話だな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 03:15:02 ID:TnHMH3x50
あれ?ID変わってるな。
まあいいや、水分混入を考えると簡易コンプは緊急以外に使わない方がいいよ。
タンク付きのコンプレッサで入れた方がいい。
欲を言えばドライヤー付きのコンプで。
窒素ならもっといいだろうが、そこまで気にする事もあるまい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 03:20:06 ID:tZYFsc7q0
>>169
その水分が、一般走行の乗り心地に影響するほどかどうかだか、
このページを読むと、影響あるようなことを書いているな。
いろいろ理由も数式使って説明してるが、意味がよくわからんw

タイア内に存在する水滴
http://www.geocities.jp/bequemereise/car_related2.html#nitrogen
http://www.geocities.jp/bequemereise/mistake2.html
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 03:21:16 ID:TnHMH3x50
>>170
わからんが、少ない方がいいだろ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 06:28:53 ID:5r1FZ9Or0
どうも根本的に話が見えてない人がいるようだが、圧縮なしで入れたら大気中の水分がそのまま混入し、補充するたびに蓄積されていくという話だな。
で、タイヤ内の高圧と温度低下が相まって液化すると。
ボイルシャルルの法則だね。
それと、液体が含まれていると温度上昇による気化はタイヤ圧の大きな上昇の要因になるというのが>>170のサイト。

さて、何回補充してどれくらい蓄積されていったら実際に問題が起こるのか?

大気に含まれているであろう水分量程度では問題ないかもしれない。
それでも、水分なんか入らないようにした方がよい。
というのが、俺の見解。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 06:34:36 ID:tZYFsc7q0
>>172
>大気に含まれているであろう水分量程度では問題ないかもしれない。

そこが問題あるのか否かが知りたいんだけどね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 07:37:17 ID:iodcLRcB0
>>173
この問題は白か黒ではなく、>>170のサイトで言ってることも程度次第であって、どの段階で問題と感じるかは人それぞれだろうね。
俺が言った"水分量程度"ってのも同じ意味で、障害が絶対にないとは思っていない。
まぁ普通に考えれば、人命に関わるほど大問題に発展するまでひどいことにはならないわけで。
だから、水分混入の問題提議に対し、気にするならあるいは万全を期すなら、自転車用はやめておこうってとこ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 07:41:11 ID:tZYFsc7q0
>>174
「俺が言った」って、ID:5r1FZ9Or0=ID:iodcLRcB0なのか?
程度問題なのははじめからわかっていることで、その程度はどうなんだという話を
してるんだろ。

「根本的に話が見えてない人」は誰なんだよw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:12:23 ID:iodcLRcB0
>>175
IDはコロコロ変わってしまうプロバイダなので申し訳ない。

俺は、わずかでも液化はあると思うし、>>170のサイトも嘘は言ってないと思ってるよ。
それがどの程度で問題かという議論をしても、答えは人それぞれだろうということね。
でも、水でいっぱいになるようなことはないから。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:19:39 ID:tZYFsc7q0
>>176
人それぞれとか言い出せば、このスレ自体がそうだしな。

「調整次第で、走りや乗り心地、燃費が変化する空気圧について語りましょう」>>1

こんなの人それぞれだろ。
なんでタイヤ内の水分問題だけ人それぞれで、それを問題にしようとすると
「根本的に話が見えてない人」と決め付けられるのかわからん。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:41:39 ID:wgMLCbdp0
>>177
いや、水分問題を提議するのはいいんじゃないの。
ただ、空気圧の調整が人それぞれというのとはわけが違うでしょ。
水分問題については、明快な答えやイメージすら見えづらいからこそ、見解が人それぞれになってしまうわけで。
あとは、気にするかしないかという話しかないと思うんだが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:50:39 ID:tZYFsc7q0
>>178
>空気圧の調整が人それぞれというのとはわけが違う

いや、わけは違わないと思うな。

>水分問題については、明快な答えやイメージすら見えづらい

タイヤ内の水分によって、走りや乗り心地などにどれぐらい影響があるかってことだから、
例えば手動の空気入れでどのぐらい入れ続ければ水分がどれだけタイヤ内にたまって、
それがどの程度空気圧を変化させるかということがわかれば、その答えに対して
どうするかは人それぞれだけどね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 09:07:34 ID:TnHMH3x50
>>176
あんた誰よ?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 12:52:55 ID:5q1P1E+c0
少なくとも年一で裏組みするから気にしない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 12:57:51 ID:tZYFsc7q0
>>181
裏組みするとき、タイヤの中濡れてる?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:33:05 ID:vkUUBStK0
ちょいと教えてくれないか?色々と組み合わせを考えたら混乱してきたw

車の指定圧は、ETRTOで240kPa
純正装着タイヤは、ETRTOのStd.規格の91V
よって、595kgの対加重にすれば良い。

以上の条件で、JATMAのタイヤを履いた場合
225kPa程度にすれば良い。 ←←この理解でいい?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:39:37 ID:WwQv96X80
>>183
JATMAのほうのLIが91だとまぁ2.3でおk
185181:2011/01/08(土) 19:10:57 ID:5q1P1E+c0
>>182
濡れてないよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:26:41 ID:2zNdv4Io0
>>185
コンプレッサでドライヤー使うとか水分を入れないように注意してる?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:52:58 ID:vkUUBStK0
>>184
サンクス
JATMA指定の車にETRTOタイヤを履く場合は各所にガイドがあるんだけど…
もうね、規格も国際統一して欲しいw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 03:21:57 ID:z/qtKQZa0
大自産業?BAL?だかのタンク2本ついた足踏み式ポンプで空気足したりしてるけど確かに水入っていそうな気がする2011。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:10:26 ID:kn9VaRQu0
愛用してた大自産業(バル)デジタルエアゲージの挙動がおかしくなった。
オー電源オフが効かなくなって、ピッピッと電子音が止まらなくなったので、
裏蓋を開けて電池を交換してみた。電池(CR2032)が交換できるように作ってないみたいで、
基板のネジを外し、ボディと基板をひねりながら、電池を斜めに引っ張り出す必要がある。
電池を新品にしたら正常に戻ったが、買ったのは10年以上前だったか。
月1回ぐらいの使用頻度だが、よく持ったものだ。

チャックを押さえるとき指が痛いのが難点だが、600kPaまで測れるし、最小単位が0.05なのも
便利(0.01だと、どうしても4輪ピッタリ合わせたくなるので逆に疲れる)。

10年もたつと相当狂ってるだろうと思うかもしれんが、複数のスタンドのエアゲージと比べても、
大体同じ数値なので合ってるようだ。

買ったときは10年も使えるとは思わなかった。壊れたら次の買おうと思ってるんだが、
また延命してしまったw
ずいぶん前に廃番になってるみたいだけどね。

(BAL) ホース付きデジタルエアーゲージ No.218
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SSDBRS
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 19:56:45 ID:PjOAuFID0
これまでずっとエアゲージには無関心だったけど、
行きつけのGSのエアゲージを確認したらAG-8006-3だった。

いつも据置型の大きなやつでエアチェックしてたけど、
可搬型のエアタンク式の方が細かく調整できるのでいいね。
ちゃんとしたエアゲージが付いていることが前提だがw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 23:14:58 ID:inz8xEii0
冷間時に測れるようにペンシル型のエアゲージ(エーモン)を買ってきた。
測定誤差±10kPaというのがどのくらい影響するのかは分からんが。

ガソリンスタンドで計測すると店や機器ごとの誤差があったり、
どうしてもタイヤが温まった状態での測定になってしまうからね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:41:30 ID:K8Qn5SUJ0
>>191
俺が計測していれたとこのGSはどこも機器ごとや店ごとの誤差なんてなかったぞ

今のはどこのも変わらない正確さ

どこで入れようが、250で設定したなら入れた直後に車内のモニターでみれば+-2の範囲で収まっている
ただしいれたときのタイヤの温度はばらばらだから温まったり冷えたりしたときの圧力は違うけどな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 15:25:19 ID:90jTgYge0
ごめん、インチアップした場合のタイヤの適正空気圧について教えて。

純正タイヤが 215/55R17 93V で、運転席そばのラベルに書いてあった
指定空気圧は 220kPa。
この場合の最大負荷能力は620Kgだよね。

今回インチアップして 235/45R18 94Q のスタッドレスに履き替えたんだけど、
空気圧は220kPaにしておけば最大負荷能力が635Kgで、純正タイヤの能力を
上回ってるからOKかな?
それとも、扁平タイヤだからもっと多めに入れた方が良い?
もしそうなら、どれくらいまで入れると適正なんだろう。
空気圧過多だとセンター減りとか偏磨耗の原因になったりするよね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 15:38:45 ID:lMTRf8TW0
うん。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 16:24:01 ID:90jTgYge0
間違えた、スタッドレスに (E4)ってマークがあったから、ETRTO規格か。
純正の最大負荷能力は620Kgだから、ETRTO見ると同じ位の能力になる空気圧は
230kPaかな?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 16:33:27 ID:1iA2/Y030
もしかしてXLじゃないか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 16:39:56 ID:X2JDslZs0
>>195
荷重能力的には、その認識で大丈夫だよ。
Eに気が付いてよかったね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 17:24:56 ID:90jTgYge0
レスサンキュ。

>>196
タイヤは iceGUARD IG30 なんだけど、Extra Load や Reinforced の表記がないから
ETRTOスタンダードで大丈夫だと思う。

>>197
おお、よかった。
心配性で、もし間違っててバーストとかトラブルに遭ったらどうしようって不安で不安で。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:52:09 ID:RpCoZMsz0
>>198だけど、今日タイヤの空気圧調整した。
スタッドレスに履き替えてから妙に乗り味がゴツゴツすると思ったら、
300kPaも入ってたよっ!
車屋は商売でやってるクセにLIも気にしないなんてテキトー過ぎだろ・・・

230kPaにしたらとってもソフトな乗り心地になりました。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:28:38 ID:7ei2kj/yO
>>193
たとえばだけどエッセカスタムは指定タイヤが145/80R13と155/65R14で
LIは同じ75だけど指定空気圧は2.2と2.0で違うから不思議
少し空気圧を上げ下げしてみたらどうかな?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 01:08:22 ID:RVzwhDUW0
>>193
え、それ気になる。

カーセンサーのカタログでエッセカスタム(2009/04 〜 2006/12)の全スペック
見たけど、155/65R14 75Sとしか書いてなかった。

145/80R13の設定があるってのは、実車のマニュアルか何か?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 07:02:44 ID:yo71czLXO
カスタムのエッセMTの説明書には純正でついてきたのと同じ155/65R14と
145/80R13が説明書に書いてあって13インチを履けるか冬タイヤで試したら
普通に入ったしまだキャリパーとの隙間あったから問題なかったよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 11:01:54 ID:DS5wTUlH0
オレの車でもタイヤ指定サイズ(ドアの開けたところのボティ側)は
155/60R15と155/65R14と両サイズあるよ。
グレード差で15インチと14インチあったからそのせいかな。
(その気になれば13インチもいけるらしい)

外径は多少違うのが気になるが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 11:03:55 ID:X9NBNW/g0
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:22:39 ID:YxiNc4F60
>>202-203
ここは空気圧スレ
>>201が気になったのは、そういうことじゃないと思われる
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:49:13 ID:f03P32hxO
スタッドレスフニャフニャだから4`入れてしゃきーんしたい
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:53:56 ID:fJhrfN+Y0
>>206
スタッドレスはむしろ指定圧の2割減にしたほうがよく効くわけだが
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:11:38 ID:zCeJ9grP0
ぷっ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:47:12 ID:Yq5PbtJi0
ぺっ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 18:20:27 ID:Hjut2q7x0
エッセカスタム

FF  720〜730 kg
4WD 780kg

JATMA だとして LI 75 の場合

2.0kPa → 350kg
2.2kPa → 370kg

145/80R13 が 2.2指定で 155/65R14 が 2.0 指定かな?
最大負荷能力の面ではどちらでも問題ない。

扁平の方がベルト剛性が高くて振動が伝わり易いから、
乗り心地の面で低めの空気圧指定になっているのかも。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:34:52 ID:8doxMFQ+O
国産車の空気圧ステッカーは20年前や今年の車まで全車JATMAなのですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 17:06:40 ID:PBnk88Xg0
ググって見たけど、規格制定の歴史に関するソースが見つからないなぁ。
いつからなんだろうね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 17:23:11 ID:SGFIaEM80
表示は、純正装着タイヤでの空気圧
だから、JATMAならJATMA、ETRTOならETRTO
純正以外のタイヤの空気圧は、基本的に自己責任
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 18:03:35 ID:8doxMFQ+O
純正装着タイヤの規格が分からないと面倒なことになるんですね
では車メーカーは空気圧を設定するとき、何を基準にしているのでしょう?
それが分かれば後は各規格に合わせるだけで簡単に思えるのですが
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 18:08:07 ID:/qjlDg310
車重とLIの不可能力
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 18:09:03 ID:/qjlDg310
負荷能力すまそ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 18:12:14 ID:GYjCZYnt0
規定空気圧なんてけっこういい加減だよ。
俺の車は前後とも2.2kgf/cm2か220KPaと書かれているが、
単位変換すれば、
2.2kgf/cm2は、215.74630000000002KPaだし、
220KPaは、2.243375668551442kgf/cm2だから。  
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 19:55:39 ID:PBnk88Xg0
>>214
どうしても気になるならメーカーのサポートへ電話して聞いてみたら?
マトモな返答が返ってくるか分からないけど・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:29:44 ID:O4IrgBqT0
>>217
そんな小学5年生のレスは要りません
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 23:18:35 ID:SBxSIXbz0
>>217
誤差が5,6kPa以内のエアゲージ使ってるのか。
高かったんじゃないの。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 03:09:10 ID:nTbNClTP0
タイヤが温まってる状態だと+0.2kgf/cm2くらい多目がいいね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:58:41 ID:Zx47MDq00
>>217
タイヤの空気圧に関して、いい加減なのは国産車の話だよね。

タイヤメーカーであるヨコハマのwebには以下のような記載がある
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html

欧州車が乗車人数や積載荷物の量によって設定空気圧を変動させているのに対して
国産車はタイヤサイズの違いによる空気圧の設定しか表示されていません。このことは
タイヤ空気圧に対する意識の違いを表していると思われます。日本では「タイヤによって
最低限の荷重負荷能力が発揮されていれば良い」と考えられているのですが、
欧州では「乗り心地やドライバビリティを積極的に変化させよう」と能動的にタイヤを
使っているといえます。国産車は、推奨空気圧を1つしか指定していないのが一般的であり
(以下略)

まぁ、タイヤメーカーであるヨコハマからすればタイヤをアイテムとして能動的に使ってくれ
というところなんだろうが、そういうスタンスの欧州に比べて国産車は
”付いていて満たしていれば良し”
というスタンスなんだろう。ヨコハマのwebからは、そう読み取れる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:12:18 ID:Q0LM3scv0
>乗車人数や積載荷物の量によって設定空気圧を変動させて

起訴対策なんじゃねーの?
タイヤがバーストで事故?
何人乗ってたの?
4人?ああ荷物も積んでたの。
空気圧は?
あーダメダメ、それ一人乗りの時用の空気圧だわ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:02:51 ID:AQ5+rBmK0
日本人ノーメンテが基本と思ってるからな。
とにかく洗車以外で自分の手を汚すことを嫌うからそれを見越して一定なんだろうね。
自動車整備の業界からして指定お構いなしだし。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:17:32 ID:hd3vfQYE0
>>222
真夏のバカンス、家族全員、荷物満載、長距離ドライブ・・・
ていう状況なら、そりゃあ空気圧を変えないと。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:18:44 ID:Q0LM3scv0
>>224
>自動車整備の業界からして

言えてる。
某大手タイヤ専門店でさえ平気で3.0kgf/cm2とか入れるからな。
整備工場の整備士に至ってはLIって?みたいな顔するもの。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 03:58:19 ID:pwscHFGq0
>>222
ボルボは昔から乗員の人数や荷物に応じた設定が載ってるよね。
国産だと高速道路走行時の設定があったくらいか。昔の話だけど。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 04:01:32 ID:pwscHFGq0
>>226
「少ないと文句を言われるから多く入れておきました!」みたいなw
多少のエア抜けも考慮してるのだろうけど、さすがに多すぎだよな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 03:55:50 ID:klp9v9J90
軽で1.1kg多く入れられた
あまりの振動でアバババハと叫んだ
230 株価【E】 :2011/02/06(日) 09:16:37 ID:/6PPvGSn0
12 ヶ月点検や車検から帰ってきて、まずやることはタイヤの空気を抜く事。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 11:31:22 ID:/WsLNzGz0
整備に出す前に、空気圧は指定値にしろと一言声かければいいのに。
次の車検まで空気圧見ないって人もいるから、大目に入れざるを得ない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:56:58 ID:LgnDmUG10
スタンドでガソリン入れる度に調整してるよ。
いいかげんな店員がやってもまぁ誤差0.2kgf/cm2以内だから良しとしてる。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:58:49 ID:LgnDmUG10
なわけねーよ。
0.2つったら相当な誤差じゃねーか。
プライマイ0.1、幅で0.2って事ね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 15:07:20 ID:4h7UCl0l0
どこのスタンドでもいれた直後は+-2kpaだから+-0.02kgf/cm2以内だな

20kpaも誤差があるなんてありえないね


ただしいれたときの温度(ry
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:09:20 ID:noLqeOITO
>>231
どっちみち確認するので空気抜くのは苦にならないから言ってない(足りなくて足す方が面倒だし)。

前の車では点火プラグの締め付けトルクもチェックしていた。
たいてい緩いが、珍しく緩くない場合はそもそも外した形跡がなかった
(プラグコードの引き回しが全く乱れていないのでわかる)。
それでも整備記録ではチェックが入っていた。
このようなことを言い始めると我ながらうざいので、空気圧ごときは黙っている。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 20:52:44 ID:4h7UCl0l0
っていうか車検で空気圧大目にいれられたことなんかないな

冷間時240〜250kpaで温まったあと270〜280kpaなんてのが普通だからそれと勘違いしてるんだろ?

整備のときに冷えてる状態でいれて、自分で確認したときは走行して温まってるとかな

ちなみにガソリンスタンドの機器はどこも正確で、入れた直後車内のモニターでチェックすれば+-2kpa以内に収まってるよ
空気いれたときにあまりにもタイヤが温まってると冷間時に220〜230kpaぐらいになるけどな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 21:02:39 ID:yLPSyTJz0
それは車検を頼んでくれてるところがちゃんと指定を守ってるからだろうな。
自分の経験ではしこたま入れるところがほとんど。
オイル交換してもサービスか何か知らないが黙って多く入れてくるから油断ならない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 22:29:12 ID:Am7zSYJU0
かなり高めに入れて、家で自分のゲージで冷間に抜いて調整してるから無問題。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 22:43:20 ID:MPTfTd+S0
>>235
ガスケットをつぶしながら締め付けてあるんだから二度締めしたら緩くなってる(と勘違いする)のは当たり前だのクラッカー
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 00:59:32 ID:z/W6vXHL0
>>239
じゃあこれはどう説明するのかな?

>珍しく緩くない場合はそもそも外した形跡がなかった
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 02:08:39 ID:fMEZATIW0
>>239

>前の車では点火プラグの締め付けトルクもチェックしていた。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 02:27:42 ID:2IiaDBwN0
プラグはトルクレンチではなく、手締めで止まった時点から○回転じゃないの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 06:13:17 ID:m56waqpn0
>>242
ガスケットが新品ならそれでOK
244 株価【E】 :2011/02/07(月) 07:04:37 ID:65cJTY/A0
>>242
実際にやってみればわかるがかなり不安。
トルク管理のほうがはるかに確実。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 13:45:24 ID:Cw06IYYC0
>>235
それよりもオイル交換でオイルを多めに入れるのをなんとかして欲しい。
かならずFよりかなり上まで入っている。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:02:36 ID:z/W6vXHL0
>>245
トヨタ・AZエンジンの車、ディーラでオイル交換してるでしょ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:13:02 ID:WgDMyTkp0
>>246
お分かりですか。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 02:41:15 ID:TW+roUYQ0
>>244
いつも勘でやってるけど問題ない。
トルクレンチを使わなくても材質やネジの深さ、手応えで何となく分かるでしょ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 03:11:30 ID:qBPSb5/p0
>>248
いや、トルクレンチできちんと管理するのは重要だと思うよ。
人間の勘ってのはあやふやなもんだからね。
大体、小さなネジ類は締め過ぎに、大きなネジ類は締め方が足りない傾向にある。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 06:59:24 ID:RxlekgsQ0
>>247
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041829330

さらに[AZエンジン オイル異常消費]でググるべし
251245:2011/02/08(火) 13:24:55 ID:vZ8mTp3e0
>>246
特定の車、特定のディーラーやカー用品店の話じゃなく、一般的な話だけど。
取説に交換する時の容量が載っているのに、なぜどこも多めに入れるのかという話。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:28:04 ID:GiaBH0bXO
>>248
点火プラグの場合、トルクレンチで“校正”してれば、勘で締めてもあまり問題ないと思う。
一度もトルクレンチで締めたことがないというのでは締め加減がわからなくて当然。
で、“当たってから○回転”方式は新品プラグにしか適用できない上に、ばらつきが大きくて使う気にならない。
たぶんトルク値を言ってもわからないど素人向けに書いてあるんだと思う。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 20:33:29 ID:kvodoSNs0
>>252
>で、“当たってから○回転”方式は新品プラグにしか適用できない上に、ばらつきが大きくて使う気にならない。

NGKもデンソーも再締め付け時の回転角は公表されています。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:25:01 ID:3VbQa3sdO
温間時に空気圧をセットするときはどうしてる?
冷間時に調整できる人はそれでいいのだが。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 13:28:49 ID:m/S/ln/u0
>>254
空気圧計も温めればOK
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:35:34 ID:5y1TruDU0
>>254
どうしようも無い、あてずっぽうで不正確になる事は避けられない。
いつも温まり方が一定ならそれを見越した調整もできるだろうけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 17:30:56 ID:YVD5KU4DO
空気を抜いてから入れる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 18:03:40 ID:KSZrIa2+0
>>254
スタンドで多めに入れて、自宅で冷えている時に抜けばいい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 20:31:06 ID:S7zzXqilO
>>254
俺は単純に +10 kPa とか +20 kPa とかしてる。
温まり具合はホイールを触ればわかる。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:04:49 ID:T0cJ4sf70
とりあえず温まってる時は+20kPa入れておくわ。
自宅で計って抜くことにする。thx
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 12:46:42 ID:9WAAUcRX0
うわ〜マツダのロータリー以上の消費ですか…中国に魂を売り渡した結果…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:35:44 ID:Qz0V5d9nO
タイヤ規格が同じでLIが純正タイヤより上のを装着したら
空気圧を下げると耐荷重が同じになりますわな?でも操作性は
グニョグニョのブヨブヨになりませんか?あと高速でスタンディングウェーブとか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 07:40:33 ID:trtdB6pf0
前輪って減りやすいですか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 14:24:30 ID:qVyQrVPU0
>>262
耐荷重が同じになるという事がどういう事なのかもっと考えてみよう。

>>263
車によるとしか。
駆動方式、前後の重量バランス、走行環境(高速の様に直線ばかり?
カーブの多い山坂道?ストップ&ゴーの多い街中?)、アライメント、
平均乗車人数、etc・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:32:15 ID:6oNJnHvc0
>>263
外側が減りやすいのは空気圧不足の可能性もある。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 23:50:38 ID:E27MTY/m0
>>263
FFだととても減りやすい。
「タイヤローテーション FF」でググるべし
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 07:16:19 ID:BnfxI68y0
ミニバンで安い車種・グレードだが標準装備のタイヤが
専用タイヤでなく汎用のセダン用がついてて
外側が倍ぐらい磨り減って2万`でダメになったことある。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 11:34:29 ID:cOtqGiPW0
ミニバンの外減りは宿命だな。
専用タイヤなら少しはマシなのかね?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:37:45 ID:oippXX/o0
足車ならBSスニーカーや横浜DNAエコスみたいなタイヤを裏組みしつつ
寿命まで4〜6回ローテーションするのがコストパフォーマンスいんでね?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 05:33:26 ID:cwnJUSDs0
>>268
ミニバン専用タイヤは内側と外側でコンパウンドを変えてる物もあったりで違いはあるよ。

>>269
裏組してバランス取り直す工賃と手間考えたら、
最初からミニバン専用タイヤでいい気がする。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 22:05:56 ID:Ywdm1vPK0
>>270
おっと,>>269の内容は国産一流タイヤの素の重量バランスと自前で組み替えられる環境に
頼った話だったな。そんな人たちもいるよということで。
回転方向とIN・OUT指定のないタイヤはそういう意味で使い勝手がいいんだけどね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:09:21 ID:HXvnPWWmi
>>269
精々一回の裏組まででしょ。
コストが見合わ無い。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 22:19:19.73 ID:BIteFFsu0
いろんなゲージあるがプルトンとスプリング式ならやっぱプルトン管式のほうが精度高い?
あと↓こういうオイル注入式ってどうなん?
http://www.toolsisland.jp/?pid=25817675

プルトン管式らしいがこれ↓安いが買って大丈夫かな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/walktool/231.html
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 03:23:29.70 ID:hJxNJnd30
>>273
オイル注入式は使ったことないな。狂いにくいのかな。
それにしても下のやつは安いな、怖いぞw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 03:47:30.10 ID:C3P2yQnh0
>>273
エアコンプレッサにつないで使うのが前提だよね。
なくても計測できるんだろうけど。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 07:48:39.25 ID:uAf7Qw4M0
>275
レバー半押しで抜けるタイプだと思う。
スタンドで高めにエアを張って、翌朝の冷間に抜いて調整するのには役に立ちそう。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 08:00:20.93 ID:C3P2yQnh0
>>276
減圧のみなら、エーモンのよく見かける製品でもできるんじゃないかな。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=62778
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:04:07.82 ID:OS1LDR5g0
エーモンのやつってエアバルブに密着させにくくない?
まぁ俺が下手なだけなんだろうけど・・・orz
ちなみに今はアサヒのAG-8006-1ってやつ使ってます。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:48:42.70 ID:dhCY1myt0
♪エーモンで恋をして
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 20:50:08.01 ID:uAf7Qw4M0
>278
おぉ、友よ!
もう、他のゲージは使えないだろ?
でかいから、常時車載はつらいけどね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 22:17:14.37 ID:OS1LDR5g0
>>280
実は俺・・・常時車載してるんだ・・・w
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 22:24:36.33 ID:uAf7Qw4M0
>281
実は俺もなんだ・・・w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:13:36.49 ID:1FVq/6Db0
>>276
基本的にエアーは抜きながら調整するものだからな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:56:07.17 ID:y//wUzy50
俺はRCG-20だ、やはり常時車載してる w
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 00:16:46.78 ID:+d1t5vrr0
>284
やはり、友だ!
RCG-20はアサヒ製だもんな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 14:15:56.58 ID:RwYqmyB40
アストロので十分じゃん
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 14:49:03.63 ID:rT2gYzAYO
279> ナイアガラ好きだろ?
288 株価【E】 :2011/02/26(土) 15:47:38.43 ID:gkiDoffc0
オイル充填式の安物はオイルが漏れてくるからうざい。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 16:30:48.58 ID:D05XtmOF0
うざいという言葉遣いがうざいと思う
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 15:29:50.55 ID:WBqe088d0
>>279,>>287
じじー乙
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 16:22:20.49 ID:X47XzrSo0
>>279の元ネタがわかれば、十分ジジイ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:46:23.52 ID:7nbA63YuO
あーらよっ出前一丁
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:18:00.52 ID:/7i2O35f0
>291
そらで歌える俺は?
長期休暇
悪かったな!50過ぎで!
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:17:25.35 ID:NTVwWc6dO
一千一秒物語
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 20:54:36.87 ID:MV9Sq7Yf0
アサヒが買えるってイイなぁ。
エーモンにストレートチャックがあれば・・・。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 03:06:39.91 ID:TD7V5P1N0
カインズオリジナルの598円の使ってるけどいいよ
ただ頭が首振りナナメなのがちょっと残念
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:42:07.08 ID:y90Q59QjO
GSやディーラーに行ってタイヤの空気圧調整って意味がないよな?タイヤって暖まると内部の空気が膨張するんだろ? (´・ω・`)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 09:11:03.50 ID:m35CNRwl0
>>297

ディーラーだと、そこらへんを考慮して空気圧調整してくれそうだが、
GSは、多めに入れとけばいいだろ的な調整されそうで怖いw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:20:35.29 ID:l5krifkz0
>多めに入れとけばいいだろ的な・・

いや経験上ディーラーも大差ないよ(メーカーにも拠るかな)
でもまあ抜くのはカンタンにできるから
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:23:48.41 ID:Hicci2FK0
>>297
高速を何時間も走って行くわけじゃないだろ?
短距離ならそんな変わらないよ。
細かいこと言い出したら、日光が当たっただけで変わってくるし。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:49:31.35 ID:0Uk67hfl0
>>298
この間車検から上がってきてデラは規定値で入れてるから、俺はやや高めだからセルフで調整した
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:56:03.91 ID:6I2TL0c70
165/70r14で指定圧が1.8なんだけど、どれくらいまでならいれてもオッケーなんだろう?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:58:48.09 ID:BsfJ4IzE0
>>302
どれくらいだと思う?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 15:20:22.27 ID:ZYQmilc00
>>302
とりあえず2.0入れとけ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 00:46:40.99 ID:GmAd0bA30
>>303
2.4くらいまでなら入れてもいいのかなーと思ったりはしました。
>>304
そうしてみます。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 14:41:26.74 ID:X8e/IVkr0
空気が減った時やエアゲージの誤差を考えて、俺は指定値より0.2高く入れてる。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 07:12:05.74 ID:c4i9vXUf0
誤差が+側の可能性もあるよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 12:48:25.27 ID:JD7tmppY0
数値を幾つに揃えるかじゃなくて、タイヤの良いグリップ感や減り方を目安に、それが普段使うゲージで幾つなのかを知っておく…という順番じゃないの?

燃費だけが気になるとか流すだけで、高めにズレてても違和感無い使い方なら、とりあえず高めになってれば満足だと思うけど。

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:32:23.77 ID:a6e1BemZ0

R32 VspecUにポテンザS001(245/45R17)を付けようと思うんだが、
空気圧が分からない。

S001はXLのタイヤです。
空気圧別負荷能力 一覧表(簡易版)に245/45R17が載ってない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:57:07.99 ID:1v0hu71L0
もう一度ちゃんと調べませう。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:53:27.11 ID:UsFhQ6YJ0
規定値が2.1のところ2.5入れてるんだけど多いかな?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:32:42.65 ID:gwCr/g/5O
お、おれもそんぐらい入れてる!指定2.2に2.6ぐらい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:02:02.32 ID:mVGOeKAG0
前 2.5
後 3.0 だが 前後3.1入れてる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 12:45:09.41 ID:Gl0OFhaJ0
メーカーの指定空気圧なんて最後まできまらないしいい加減なもんだよ。
240kPaで進めていても、乗り心地が悪いから20落としましょうか?なんて具合。
リミットを越えなきゃ高いほうがメリットが大きいから、おれは乗り心地を確かめながら
チョイ高めの260〜280くらいにしている。
タイヤが必ずサイド減りする人なら、高めに見直すのが得策。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:13:26.78 ID:UQTwPGHn0
>>310
マジで載ってない。最新カタログp48にも載ってないw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 15:23:33.30 ID:zk8gSD5k0
載ってないんじゃなくて読み方が解らないんですよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 18:53:14.71 ID:MpOkl1x90
>>315
2chに書き込んでないでググったら?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:53:19.34 ID:8n6LN7F10
>>313
MR?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:31:49.36 ID:qOY4cFVC0
>>314
>リミットを越えなきゃ高いほうがメリットが大きいから、おれは乗り心地を確かめながら

メリットあればデメリットもある。高めにするとグリップ力落ちる。
指定を守ってないことにどんな弊害があるから考えよう。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:00:03.89 ID:gwCr/g/5O
スタッドレスタイヤ装着する時どのぐらいがいいのかすごく迷う。圧雪走ったり凍結路走ったりカラカラの高速道路走ったりするから‥
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:13:34.54 ID:WbWbgMEVO
社用車がフニャフニャで気持ち悪いから前後4.5入れてる。
少しは乗り心地よくなった
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:44:38.17 ID:hZSASOv50
社用自転車も社用手押荷車もイタ違いですよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 18:50:38.51 ID:n3XRr6XN0
>>316
読み方分かったよ。w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:43:18.89 ID:hZSASOv50
草はやしてんじゃねえよヴォケ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 21:22:07.57 ID:n3XRr6XN0
貧乏人は黙ってろやアホ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 21:35:57.36 ID:nbTFJpwz0
MonotaROのタイヤゲージ(ストレートチャックで600kPaまで量れる)ってどう?
安くて、使い易そうなんだけど、持っている人いたら感想教えて。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 23:26:15.65 ID:dT/DtGi40
ストレートチャックで5k以下でお薦めのゲージありますか?
旭は良さそうだけど、エアゲージに1万とか出せないです。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 08:58:02.02 ID:mgCoypbJ0
それでもゲージボタル AG-8006-1を勧める
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 20:37:19.78 ID:2v29mVRrO
昔12V電源で980円のミニコンプレッサーで205/60R16のタイヤの空気圧を
1kg/cm2から2.2kg/cm2へ上げるのに5分くらいかかっていた気がしたけど
今のは性能良くなってるかな?あの大きさがすぐ使う準備ができて便利なんだけどねぇ…
330 株価【E】 :2011/03/19(土) 18:16:42.69 ID:1Zqw40gz0
手押しポンプ最強
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 19:05:21.57 ID:aF6d5Pn40
足踏みの方が疲れない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 20:48:04.68 ID:ksD2Dt3A0
足踏みは意外としんどいぞ。横に倒れたりするしw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 01:36:37.15 ID:BJ42chUb0
やったことないけど、こういう自転車用の超小型携帯ポンプで、
一から自動車のタイヤに空気入れると相当しんどいと思う。
米式バルブにも対応してるから、バルブは問題ない。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item37023200003.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 13:05:42.21 ID:3x/ZAXBIO
しんどいけどエンジンかけなくても使える足踏み式ポンプは車載しとくべき。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 17:22:51.48 ID:oEG3DvqWO
足踏み式だと力が入れられるから
ポンプが4本か5本くらいあってもいいんでない?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 19:11:15.65 ID:r11TlNTU0
足踏み式は、重いし壊れる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:17:22.73 ID:u/WrnZDYO
ホント足踏み式は疲れるしすぐ壊れる。
足踏み式は大きな力を使えるのがメリットなはずだが、これを生かそうとするとコスト高となる。
コストがかけられないと逆に強い力が災いして壊れやすい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 20:14:57.25 ID:+cZuFzBi0
リプレイスはよく減る
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 07:51:54.36 ID:K+RI0hLQO
みんな高めの空気圧設定が好きみたいだけど、高めに設定すると車内の振動とか路面の荒れを拾い易い。
ほどほどの乗り心地に設定しようとするとメーカーが定めた規定空気圧に落ち着くんだよな、結局。

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:25:26.21 ID:74fBk4cPO
タイヤの端っこ(特に外側)が減るって事は空気圧少ないからなのかな?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 10:41:13.25 ID:1hnOeE6P0
5000kmごとにローテーションしよう
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 10:54:06.93 ID:D5s6IcvA0
>340
前のことじゃないか?
ハンドルをいっぱいに切って、タイヤ(ホイル)を見れば理由がわかるかもね。
構造(設計)によっては、圧が高い故に外が減ることもある。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:17:28.25 ID:Do1/rYli0
メーカーの指定空気圧自体が最近は高くなってきてるね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 12:15:52.35 ID:K+RI0hLQO
>>343
だからこそ、メーカー指定空気圧より上げた設定では乗り心地が悪くなる。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 14:08:34.08 ID:v0oG7jcz0
扁平率の低いタイヤばっかりだから指定空気圧が高くなってんだろ。
少し考えればわかるべ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 14:24:55.41 ID:1hnOeE6P0
カタログ燃費伸ばすために各社こぞって指定圧高くしてるの知らないのか。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 18:08:35.46 ID:GYWx0WRq0
トヨタ・ホンダ・日産は高めだね
三菱・マツダは上記3社に比べると低め
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 19:30:26.17 ID:2DvxZUhf0
乗り心地厨うぜぇ
んな基本はみんな知ってんだよ
10年ROMれカス
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 19:51:35.28 ID:K+RI0hLQO
>>348
お前は一生ロムってろ!
それから、高い空気圧設定でガタガタ揺られて脳味噌にダメージを相当受けてる様子だから理解出来んと
思うが、高めの空気圧設定だと車が速くヤレるぞ。
これマメな…。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:16:54.29 ID:g0ghLYwv0
空回しし過ぎでバースト
http://www.liveleak.com/view?i=269_1301000145
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 08:22:02.65 ID:w3IjBuwO0
JATIMAは車両総重量に対応してるという解釈でOKですか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 10:12:58.13 ID:qh+Y4PYw0
>>350
バカ過ぎるw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 12:46:23.46 ID:GiXO9y5B0
1.8トンのミニバンに19インチ35偏平タイヤなんですが何気圧ほど入れるのが標準なんでしょうか?
2.5や3キロとか色々意見ありますが…
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 14:00:36.18 ID:IQdLJ/fF0
エーモンの普通のを使ってますが、空気圧を測る時、
上手く測れずいつも空気が抜けてしまいます。
一度でピタっと上手に計るコツってありますかね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 18:08:30.29 ID:/3aWVz/r0
おそるおそるではなく、思い切って突っ込んでみるのさ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:56:13.40 ID:pDHBuTrp0
エーモンにストレートチャックがあれば
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:59:58.00 ID:WmeUMSIj0
>>353
LI値調べましょう
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 00:13:48.71 ID:aKL9jWO20
>>354
ホースじゃないやつで先が回転するのは入れにくいよな。
貰ったどっかのメーカーのは回転もしないタイプだけどそれの方がイージーだった。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:25:21.21 ID:gLMow27B0
質問です。

タイヤ替えたんですが、空気圧をどの程度にしていいのかわかりません。

155/65R14 75V  指定空気圧2.0
145/80R13 75V 指定空気圧 2.2

交換後  
165/55R14 72V 75-72=3 3x10=30

2.2kgf/cm2は、215.74630000000002KPaだし、
220KPaは、2.243375668551442kgf/cm2だから。  

2.3KGくらい入れてたら良いんですかね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:10:01.99 ID:++2A7VOu0
空気圧計は自転車用のコレ↓
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item38501700003.html
使ってるけれど自動車用購入したほうがよい?
自転車用だから自動車ぐらいの空気圧は充分対応してるけれど
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 22:31:51.83 ID:yfIpl8EA0
359です。

前軸重460kg
後軸重260kg

と車検証に書いてます。

前2.3kg 後ろ2.1kgくらいがいいのかなぁ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 22:47:41.94 ID:ZVF8w7u+0
>>359

JATIMAタイヤと仮定して
155/65R14 75V 指定空気圧2.0は耐荷重が350kg
145/80R13 75V 指定空気圧2.2は耐荷重が370kg

165/55R14 72Vで
耐荷重が350kgの必要空気圧は2.3〜2.4の中間ぐらい
耐荷重が370kgの必要空気圧は規格外だけと・・・2.5ぐらい?

その替え方だと空気圧以前にタイヤ径が変わり過ぎていませんか?
ロードインデックスが下がり過ぎて一部規格外になってるし。
小さくなる方向に替えてるとはいえ、よろしくないような。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 07:34:40.07 ID:P0meu68q0
>>362
ありがとう。

ラパンあたりだと標準で2.2なんで
165/55R14

2.2入れときます。

2.3だとRE-11だとごつごつしてちょっと乗れないです。

車高調いれてるのと車が軽いせいかわかりませんが・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:43:13.34 ID:ChpqfJb+0
空気圧ってメーカーはどうやって決めてるんだろう?

ラパンSSは 5MTで車重が800kg

エッセは 700−720kg

ラパンSSのタイヤは165/55R14 で空気圧2.2kgが標準

エッセは155/65R14 75 指定空気圧2.0
     145/80R13 75V 指定空気圧2.2

エッセのほうが車重が軽いからやはり2.2未満でもいいんじゃないかとおもってしまったりして。

メーカーってどういう基準で空気圧とか指定してるんでしょうかね?

ますます理解に苦しむ。とりあえず2.2にしたらいい感じ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:07:56.97 ID:ywCJvi7l0
スレのスクロールさえ出来ない人には理解できないよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 02:03:58.32 ID:8xNNpCv80
わざわざ書き込まなくてもいいよ、そんなことw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 06:38:23.35 ID:o2n0OuU10
窒素注入
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 16:25:06.56 ID:vHIWV4od0
3月の初めに気温0℃で空気圧調整したんだが最近気温が上がってやたらタイヤがポンポン跳ねる
なので今日(気温約20℃)エアゲージで計測したら3月に2.2にしたのが2.5くらいまで上がってた
タイヤのサイズにもよるんだろうけど気温が上がると空気圧もこんなに上がるもんなんだな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:13:17.83 ID:w4MByiJE0
>>368
何を今更。
というか、句読点くらいつけて、適度に改行しろよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 01:48:38.39 ID:CebTsIL+0
確か小学校で習った
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:11:34.92 ID:3E6v0YZj0
句読点なんて誰が考えたんだか。
372 【東電 63.5 %】 :2011/04/10(日) 10:13:09.03 ID:hAGIL96m0
100 文字くらいで長文とかいう奴って句読点を読み込んでないらしいよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 12:41:43.43 ID:i03pma310
はい次
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 17:08:41.70 ID:EjgJjHm30
♪句読点を知らずにゆとりは生まれた〜
 句読点を知らずにゆとりは育った〜
 句読点を知らないゆとりたちさ〜
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 22:17:43.25 ID:LeAWAbNs0
オッサンの変な書き込みはいらない
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 01:46:08.67 ID:1RcNcP9W0
窒素って入れる意味ないよね?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 01:56:44.69 ID:pL3dE43y0
爆発防止になるらしいぞ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:39:29.15 ID:EFTwagzf0
原発か
379 【東電 74.8 %】 :2011/04/11(月) 21:51:30.03 ID:cM4QcMet0
窒素の最大のメリットは水蒸気が入ってないこと。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:43:49.48 ID:mP10CI7c0
タイヤ組み替えるとき湿けった空気入ってるけどな。
車検出したときは大抵パンパンに圧上がってるけどそれもちゃんと窒素入れてくれてるのだろうか。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:29:04.57 ID:K/T5zjfj0
全く意味が無いっつうのも語弊があるが期待するほど効果ないよ
乗用車には明らかにオーバースペック
出費はせいぜい2〜3000円程度なので大した事ないが
個人的に言わせてもらえば金をドブに捨てるに等しい行為
なんかうまいもんでも食った方がマシ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 11:57:47.95 ID:9VIZ7WmH0
窒素充填はタイヤ屋の儲けのためにあるとしか思えない
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 13:42:26.29 ID:uw4hRHVq0
水素爆発の防止のためにはどうしても必要なこと。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 13:44:15.17 ID:uw4hRHVq0
つか、むしろ水素100l充填でとかバネ下重量を低減したい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 13:55:59.66 ID:MU2sKkXM0
水素やヘリウムはつぶつぶが小さいから抜けやすいんだぜ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:48:47.68 ID:T0SZCRkv0
水素やヘリウム入れても重量は軽くなるかもしれんが質量は変わらんから効果無し!多分
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:20:41.98 ID:R41zwutc0
クルマに記載されているタイヤの指定空気圧は上限?下限?
http://autoc-one.jp/word/720421/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:59:10.36 ID:OEMYFeDuO
スペアタイヤからインマニへ繋げば4.2kg/cm2へ緊急ブーストアップ
昔のF1ゲームみたいに一定時間速く走れるゾ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:45:04.97 ID:uSq5RrJg0
>>387
目安
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:44:11.69 ID:JHipdxbh0
なんで上限と加減を示さないんだよ。メーカーはさ。
もし不具合あったときに、指定にしてなかったでしょ?といって言い逃れするきか。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 08:14:23.96 ID:0RGeZqMU0
>>390
逆になぜ上限と下限が必要なのですか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:00:04.68 ID:3Jb1V2xk0
欧州車だとそのあたりは細かく指定されてたりするよね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:21:51.11 ID:AvC6PySY0
そりゃ無い。乗車員数毎の空気圧指定
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:40:20.85 ID:8584rZshO
>>382
窒素充填する奴ってみんなボンベ買ってやってるんだが。
タイヤ屋で入れるとかw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 20:55:41.80 ID:9gOq+e5N0
>>393
だから条件によって空気圧の差を細かく指定してるんだろ、アホがw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 04:32:53.82 ID:7mHOvVG10
>>395
馬鹿だろ?上限下限かんけーねーだろが
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 13:32:10.01 ID:REuTb6zG0
「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
こだまでしょうか?
いいえ、どちらも馬鹿だから。

マーフィーの法則
「馬鹿と議論するな。はたから見るとどちらが馬鹿かわからない」
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 09:02:36.78 ID:qkRmX1Dp0
往復1200キロ走るので空気圧を倍以上の5キロまで上げて走ったが燃費上がるな
ガタガタするが気にしない
変磨耗するから帰ってきて戻したが
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:24:48.86 ID:tZ4zP7YHO
入れても2.8ぐらいかな?それ以上は怖いよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:34:50.72 ID:WDdW+DnCO
芸術はバクハツだ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 01:00:25.06 ID:enW9C8YU0
スバヲタは燃料満タン、空気圧も満タンがデフォです。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 05:32:23.02 ID:fadieciK0
心も満タンに。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 10:46:07.17 ID:xS3GK26xO
>>402
俺はタイヤまで空虚だぜ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:26:43.77 ID:hNkibnvh0
高圧にするとグリップが減るのだがそれでもいいなら最初から細いタイヤにすればいいと思う。
安いし空気抵抗が下がる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:57:59.62 ID:qaPQX9BS0
そして燃費も上がる。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:23:39.76 ID:e4+kpxTn0
>>398
トラックかよw

車体のダメージが大きくなるんじゃね?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 11:06:47.55 ID:9CeRY43l0
調整用に、クイックエアーX2と、 ゲージボタル導入。
恐ろしく調整が短時間で、楽になった。
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/21(木) 00:31:34.51 ID:TIFhlXfhO
空気圧age
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:22:37.75 ID:l9XnZI8Q0
やたらとうるさくて乗り心地が悪いと思ってたら2.5になってた。
規定値が2.2なので2.3まで下げておいた。
暖かくなってくると空気圧を下げてやる必要も出てくるな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:51:44.44 ID:TZXnOMgz0
俺の嫁もパンパンだったから少し空気抜いたぜ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:05:12.67 ID:wnDM1KevO
ランフラットが一般的になって安くなってくれればいいのにい
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:08:00.46 ID:DTZbYWuh0
ブリジストンの講習会にいったら、抜けるから1割多く入れてくださいって言ってた。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:36:59.33 ID:GecRS6AV0
今の時期は入れなくても逆に高くなるぐらいだから丁度でいい。
まあ1ヶ月に1回は圧をチェックするべきだね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:15:02.79 ID:jm+sLqpC0
>>412
タイヤの交換直後はとくに抜けやすい。
交換してから日がたつのに抜けてくるのはどこかおかしい。
タイヤそのものの品質が悪い場合もある。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:04:36.93 ID:DXQYFIGI0
4月の1週にタイヤ交換して2.2入れたら今週末に2.6まで上がってた

結構膨張するもんだね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 16:26:22.18 ID:ecN2FX+G0
タイヤ交換のときのエアゲージが壊れてんだろ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 19:05:28.25 ID:gzZqK0p/0
同じゲージだよ。

明らかにタイヤノイズが甲高くなって
突き上げ感も増したから計ってみたんだけど

最高気温が10℃以上上がればそんなモンかな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 19:37:08.68 ID:Rba1LMlL0
そうそう、気温でかなり変わってくるよね。
乗り心地や騒音が悪化してわかった。微々たるものなんだけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:52:22.05 ID:jjn4+iCOO
今の季節は日によって気温が 20 ℃になったり8℃とかだったりするから、
もう日によって変わるって感じ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:56:39.21 ID:XGlIIk+sO
GS設置型の空気入れでノーマル普通車の後ろに並んだ
前の車が去って空気入れようとしたら設定空気圧が265kpaになってた

入れすぎだろw と思いつつ設定を260kpaにして調整してきた
421 【東電 83.5 %】 !:2011/04/25(月) 21:03:09.56 ID:3/NFndr20
つPV=nRT
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:50:58.74 ID:owE3E8gCO
気温が27度上がると10lほど空気圧が上がるな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:44:12.55 ID:R3v1iVwi0
標高が変わると空気圧もやっぱ変わるの
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 17:58:57.88 ID:hIp1Btdz0
>>423
標高が100m高くなるごとに、約1.2kPaずつ大気圧が下がる、らしい・・・
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page02.html
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 20:47:21.44 ID:RVC1fZs60
タイヤ内の空気圧は変らないよね。
外の気圧が低くなってパンパンになるけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 22:49:32.25 ID:JGpz21wPO
>>425
ゲージで計るのもドアに書いてあるのも実際に効くのも相対圧だから。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 22:51:34.09 ID:JGpz21wPO
タイヤ内に水蒸気が多いともっと変わる。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:26:56.57 ID:qiBaSCQ9O
タイヤ交換して二週間弱、ようやく空気圧が落ち着いてきた

初日260→走行後245→260に
3日後240→260に
4日後250→260に
7日後245→260に
12日後255・・・※3日後から冷間調整

最初不良品かと思ってビックリした
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:03:51.56 ID:111jAvHV0
タイヤの空気圧をチェックしてくれるガソリンスタンド。便利な影に潜む罠!
http://carlifefan.com/archives/1695
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:18:27.15 ID:j+r5CWp3O
ガソリンスタンドはセルフに限るお
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:24:29.48 ID:7aBFuu210
空気圧ってどんくらいの頻度見た方が
良いの?結構ドライブ行くけど高速は
あんまし使わないけど
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 02:37:16.72 ID:QnDen1Ok0
月一基本
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:19:11.38 ID:PSl2z/nU0
>>429
オイル交換しろとかしつこく言ってくることはあるが、わざとパンクまでさせるかな?
コメントにもあるが、逆にタイヤ交換やパンク修理頼むと面倒くさそうにするスタンドのほうが
多くないか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:25:32.97 ID:dnS+25Op0
>>433
ほほう!IDが惜しい。

スタンドではガソリン以外の売り上げがバイトの歩合になる所もある。
まあそうしないと、儲けの多いガソリン以外の商品は売れないよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:33:57.87 ID:PSl2z/nU0
>>434
水抜き剤やオイル交換などはわかるし、よく声かけてくるけど、
パンク修理は面倒だろ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:45:40.72 ID:ikTdrJa20
パンク修理は失敗もあるからな。
積極的にやりたい作業じゃないだろ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:48:26.13 ID:dnS+25Op0
>>435
確かに。
忙しい時にこちらから頼むのは嫌な顔されるだろうね。

逆に暇で、売り上げが欲しい時にパンク修理は歓迎だし、
>>429の様な事態は十分起こりうるよ。
作業自体は実は簡単だし、パンク修理の原価なんて無料同然。
接着剤と太いゴムひものみ。
オイルや水抜き剤は仕入れが必要、洗車は手間がかかるし
露骨な手抜きはできない。

なにより声をかければほぼ確実に乗ってくれる。
「いや〜、なじみの工場で直すよ」なんていう人は居ないでしょう。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 16:22:39.27 ID:4gDVF1+J0
洗車回数券売りまくりの店員は最凶
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 20:21:31.80 ID:wUXmbYT3O
ノーマル車でノーマルタイヤの空気圧って車のドアの場所のシール通りがベスト?
テレビで二割程度プラスが良いとかも聞いた記憶が。
2.2仕様なら2.6程度がベストなの?
なんかセルフの空気入れってスタイルが違うからセルフはパスするべき?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 20:24:53.49 ID:wawkDjGK0
>テレビで二割程度プラスが良いとかも聞いた記憶が。
>テレビで二割程度プラスが良いとかも聞いた記憶が。
>テレビで二割程度プラスが良いとかも聞いた記憶が。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 20:44:06.61 ID:ySKG1eAO0
>>439
タイヤが温まった状態で調整するなら1割増程度が無難。
2割増は多すぎる。乗り心地の悪化を招くくらいいにね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 20:58:23.41 ID:ROuJUZoTO
片山右京がテレビで言ってたな。燃費良くするためにも低すぎるのはダメだとかなんとか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 21:56:58.75 ID:29rlnPGv0
ちょっと前までは教習所でも高速道路乗る前は
1〜2割アップが基本と教えていたはず。
JAFMATEとかでもスタンディングウェーブの実験とかでしきりに、
高速道路は空気圧高めを啓蒙してた。

昔はエアゲージやプラグレンチも車載工具に標準だったんだから、
ユーザーのレベルも今よりははるかに高かっただろう。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:09:54.21 ID:HAAhowX70
>>443
メーカーのサイトには高速で圧上げるようには書いてないな。
昔の話は知らないけど。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:10:28.79 ID:EXYSuUZy0
ポテンザS001なんですが

サイズ205-40-17

空気圧は230kPa〜250kPa
で問題ないでしょうか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:20:49.12 ID:ySKG1eAO0
>>445
車種にも寄るけど・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:49:20.42 ID:EXYSuUZy0
>>446
すみません
コルトCBA-Z27AGです
448 【東電 65.5 %】 :2011/05/04(水) 07:47:50.84 ID:RPHY7yfQ0
>>439, >>443
確かに昔高速道路では空気圧を上げるように言われていた時代があったが、
ちょっと前などではなく、相当昔( 20 年以上前)のことのはず。
現在では一般道でも高速でも(純正と同じ規格のタイヤなら)
ドアに書いてある空気圧でいい。
ただし、これは冷間時の空気圧なので、走って温まった状態では
もっと高いのが正解で抜いてはいけない。
どのくらい温まっているかはホイールを触ればわかる。

スタンディングウェーブはラジアルタイヤではほとんど発生しない。
しかし操安性が悪化したり、
ハイドロプレーニングが起きやすくなったりするので、
依然として空気圧は重要である。

極端に空気圧が低くなると、タイヤがホイールから外れたり、
タイヤがバーストしたりと恐ろしいことが起きる。
ブリーディング CBU という派手な現象もあり、
欠陥だ!と騒がれそうだが、
原因は単に空気圧が低すぎる状態で走り続けたことである。
ttp://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews68.pdf
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 11:51:48.66 ID:V0Hw6+ki0
コメント求む:
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016683.html
「210km/hまでは4輪とも2.5bar。210km/h以上は2.9bar」という指定にもかかわらず、
1日目のテスト車は2.3barにセットされていたのだという。


なお、LS600h/Lのタイヤは235/50R18 97W。指定空気圧は2.3barと思われる。
W規格なので、250Km/h巡航も問題ないはず。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 13:32:05.69 ID:0Ia2qzpLO
でかいタイヤ付いてんだなー。スタッドレスだと4つで25万くらいかな?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 14:29:42.21 ID:tpsywFzy0
>>449
この記事うそ臭いんだよね。トヨタを必死に擁護しようとしててさ。
適正空気圧にした後はろくなインプレしてないのに「改善された」の一言で終わりというのはおかしい。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:14:46.09 ID:v7lIVAOM0
自転車用の空気入れ(米式で入れてもいいかな?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:17:33.33 ID:9LzlLyuE0
>>445
問題なし
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:41:05.91 ID:80e4EcmQ0
>>452
問題なし
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:43:31.62 ID:v7lIVAOM0
よかった
でも乾燥空気入れたい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:46:56.05 ID:9LzlLyuE0
>>455
問題なし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:48:28.76 ID:yETZynJp0
>>453
LIとか色々調べてたんですが
なかなか解りませんでした

回答ありがとうございます
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 10:08:45.18 ID:cSKaP+MD0
>>457
問題あり
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 18:02:21.17 ID:05Gy0EDp0
とりあえず、2.2k入れておけ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:00:34.27 ID:4gqDLsMPO
>>443
昔は車も道も悪くしょっちゅうトラブルやパンクして
ロードサービスは手軽じゃなかったから
自分で対処しなきゃならず自然と車に詳しくなったんじゃない?

今はトラブル激減パンクすら珍しいから車に疎くなるのは当たり前
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:06:16.22 ID:D7KW2bqI0
今じゃパンクでもロードサービス使うしな、、、

スペア交換くらい出来んのかと。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:14:18.39 ID:N01APdUe0
手が汚れるぅwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:19:03.23 ID:Ny3v5CeiO
パンクは結構多いとおもお
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:52:32.97 ID:sH8dNCCH0
>>460
「週刊マイカー」創刊!

創刊号はエンジンブロックとモノコックボディつき!

組み立て式で売ればいいw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 17:22:00.10 ID:302E31Cb0
>>461
今の車はスペアないよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:31:56.94 ID:D7KW2bqI0
>>465
知ってる
ウチのも2台は付いてない。

付いてる車でも換えれない奴が居るって事よ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:49:31.39 ID:26M8FeMl0
その前にメンテしてない人はスペアの空気が抜けていて使えないでしょうね。
電動のポンプは積んでおきたいな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:52:40.35 ID:OS3QVrpa0
>464
創刊号は、特別価格19,800円くらい?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 22:37:22.23 ID:6m6EWO0l0
二巻以降はいくらするんだよw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 01:50:49.46 ID:aki1DWsFO
>>462
手袋積んでれば無問題。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:08:59.16 ID:rgSrFQvq0
>>467
スペアタイヤ無い
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:16:23.66 ID:R1OZqvNkO
>>469
49,800円(50週にわたってお届けします)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:44:49.52 ID:hHx9qD57O
>>472
一度買ったら止められない地獄の50週・・・(((゚Д゚;)))ガクブ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 08:19:34.64 ID:XcIOUdm6O
空気圧調整ageヽ(・∀・)ノ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 16:53:49.38 ID:9PNRWNWa0
ステップワゴンRG1
トランパスMP4 225/45/R18 にインチアップしてます。

最適な空気圧を教えてください。
よろしくお願いします。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:15:36.88 ID:HPonj0Hc0
>>475
ノーマル仕様のタイヤサイズ及び指定空気圧は?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:06:09.01 ID:a1hyhpjm0
>>475
前軸重、後軸重くらい書けよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:12:07.09 ID:9PNRWNWa0
>>476
205/65/R15 F:220kPa R:240kPaです。
よろしくお願いします。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:27:22.51 ID:9PNRWNWa0
>>477
前前軸重890kg、後後軸重690kgです。
よろしくお願いします。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:30:18.52 ID:JS1hNue60
どんどん追い込まれてるアホがいるなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:48:14.75 ID:a1hyhpjm0
>>475
それなら純正指定値でのままでOKですよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 19:52:44.66 ID:kO1x6PW8O
LIが94→91に下がるからしないほうがいい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:55:15.18 ID:a1hyhpjm0
>>475のタイヤだとLIは95じゃないの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 23:52:40.73 ID:/MuZFT2Q0
純正タイヤは車が古いので205/65/15、LI93で2.1kg指定です(210KPa)
最近の205/65/15はすべてLI94なので93でよいなら2.0kg≒200KPaまで下げても大丈夫なのかな

インチアップして205/60/16、LI92の220KPaと比べたら

燃費は後者があきらかに上?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 00:41:12.20 ID:t3RCbkIO0
>>484
外径が少し大きくなるので燃費は向上すると思う。
さらに後者はタイヤの変形(たわみ)によるロスが減る。
ホイールの重量なんかで誤差は出てくると思うけど、一番変わるのはハンドリングと乗り心地かな。
高速を走る機会が多いとかなら悪くない選択肢だと思うよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 00:54:59.03 ID:NcKfEJbS0
外形が大きくなるとトリップメーターで今までの100kmが98kmになったりするから一見燃費が悪くなっているように見えるね
高速巡航だとエンジン回転が下がって有利になってちゃらだけど

市街地ばかりだとタイヤ重量モーメント増による実燃費悪化+トリップ誤差でもっと燃費が下がった感じになるね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 01:04:14.38 ID:XEStr7/e0
回転下がる→トルク落ちるからアクセル踏む→燃費悪化

タイヤ径と燃費の関係はエンジン特性やら走行速度、勾配なんかで決まりそうだから
一概に大きいから燃費いいとは言えないよね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 02:14:23.49 ID:t3RCbkIO0
そもそも外径の差が誤差みたいなものだから、燃費の違いを体感できるか微妙だけどね。
ばね下が重くなると発進加速に影響が出たりするから、そこんとこは注意して欲しい。
489475:2011/05/17(火) 08:19:44.67 ID:eI3AaZpk0
で、最適な空気圧は??
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 11:14:36.22 ID:Xk1pi1PIO
>>489
自ら計算するのが面倒なら適当でいいんじゃないかな?
45の18インチ、俺なら前後240(夏)-250(冬)にしちゃう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 11:49:02.84 ID:QrD4NUce0
トランパスMP4 225/45/R18てXLじゃないか?

225/45/R18の後の数字は91か95どっち?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 12:10:42.94 ID:KaX1QTIS0
95に決まってるだろ。
493475:2011/05/17(火) 15:05:36.76 ID:eI3AaZpk0
>>491
95です。
XL規格です。

最適な空気圧は??
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 16:11:27.51 ID:QrD4NUce0
計算上は F:260kPa R:280kPaていど

JATMA 94 で F:220kPa R:240kPaだとF:635kg R:670kg
XL 95 だと F:260kPa R:280kPaで F:630kg R:670kg

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html
495475:2011/05/17(火) 19:49:14.02 ID:eI3AaZpk0
>>494
ありがとうございます。
現在、F:290kPa R:300kPa入れてます。
入れすぎでしょうかね・・・。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:27:56.58 ID:Usz3cian0
いいえ 誰でも
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 01:53:38.28 ID:xlRgIxXH0
空気圧を測るとき、走行時と条件を合わせるために運転席へ一人乗せた方がいいのかな。
それとも、人間一人乗るぐらいじゃ空気圧に影響なし?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 02:34:26.01 ID:tOhYvdl80
>>497
タイヤの空気圧は人が乗っていてもいなくても影響ないよ。

アライメント調整する時とかは、人を乗せて荷重をかける場合もあるけどね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 11:25:30.65 ID:8irsJkXUO
これからの夏場に>>495のような圧にして大丈夫なもの?

高速なんか走った日には350kpa楽々超えそうだけど・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 12:36:55.26 ID:xlRgIxXH0
>>498
ありがとう。
アライメント再調整に出すので、今度は一人載せて測ってからにします。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 13:03:49.01 ID:nxaW9LXH0
>>499
XL規格のタイヤだからね問題ないよ、夏場の高速も想定内
普通の規格のタイヤに300kpa入れたらチョットまずいかもね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 15:17:02.67 ID:2GvrC5Hv0
多めに入れとけば客も安心するし、
後から苦情が出ることもないからとりあえず多めに入れとく。
乗り心地がどうとか苦情があれば、それから対処するだけの話。
少ないのだけは避けなくてはいけない。これショップの常識ね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 18:08:50.66 ID:8irsJkXUO
>>501
そうなんだ、XL規格のタイヤすごいね・・・

MAX350kpaのタイヤから先月MAX300kpa表記のタイヤに変えて少し不安(´・ω・`)
夏場の冷間で250kpaにしたいけど、暖間で300kpa超えるよね・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 19:47:42.50 ID:W2LcMb9F0
185/55R15で普段冷間時に指定圧の2.2にしてるけど真夏の40度近い日に高速を走って
タイヤが熱くなってるときに計測すると2.7〜2.8くらいになってるな
でもゴムは熱が加わると柔らかくなるってタイヤの剛性が落ちるので空気圧が上がっても
乗り心地やコーナーの剛性感はあまり変わらない感じ
多少ポンポン跳ねる感じが増えるだけやね
505495:2011/05/18(水) 20:54:52.84 ID:s2ULP7DE0
>>501
問題ないですか!!
良かった!!

もう少し下げて、F:280kPa R:290kPa位にしようかな。
どうでしょう??
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:53:33.42 ID:2l4bXABi0
一度返事をしてもらうと何度も進展のない質問を送って来る人は苦手だって兄ちゃんが言ってた
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:57:34.60 ID:Ma45TnoA0
>>506
いい加減気がつけよ
わかってやってるんだよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 01:37:39.63 ID:gCYCrwZ20
350kPa入れろと言ったら入れる勢いだぞw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 03:50:56.64 ID:LkkXp0HK0
>>505
最適な空気圧は?に対し答えを出してもらったのに何なんだ??
そこからの調整はおまえさんの判断しかない。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 04:11:35.18 ID:AlwW6lkp0
窒素ガス入れてみた
連続走行してもタイヤの安定感すげえ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 06:07:52.18 ID:f7UldVZU0
>>510
素晴らしい。そのお体ならば、震度0の地震までも感じられるでしょう。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 07:30:54.78 ID:bYtzm3MUO
震度0なら誰もが0だと感じるはずw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:09:34.71 ID:qejUoyjBO
震度0≠揺れていない
514 【東電 74.9 %】 :2011/05/22(日) 14:33:51.46 ID:qMvwYeQn0
そもそも地震じゃなくても交通や工事で地面揺れてるわけで、
そこで震度0クラスの地震を感じるというのは
昼間の星を見るようなものだな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:51:03.27 ID:H8UsMYnj0
震度0が計測できるような敏感な地震計は、近くをドタドタ歩くだけでも針が振れちゃうからね。
震度0が分かるなら、地面に集中すると近くを歩く人の様子が振動だけで手に取るように分かるレベル
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 07:31:35.03 ID:VH+8q7v10
こんなデカイ釣り針にも食い付くなんて優しい奴等だな(ノД`)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 08:11:15.05 ID:3rwjRewF0
Tire explodes on man's face
http://www.liveleak.com/view?i=9ae_1306089196
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:19:49.80 ID:Sg19RGTR0
タイヤ交換して半年ぐらい乗ったあとに計測したら、250ぐらいあった。
元々どれだけ入れてたんだよ・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:20:54.07 ID:l5trabu+0
2.8〜3.0は入ってたなw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:26:15.65 ID:bFtIVdU80
半年も測らない客相手に販売店ナイスジョブ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:58:43.11 ID:e74GQ7Ky0
>>518
冬に交換したなら指定値だったとしても高くなっていくぞ。
522 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/28(土) 18:08:05.68 ID:WOR3WDeOO
ローテーション作業ageヽ( `Д´)ノ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 16:19:36.89 ID:NHm/nYGO0
ミシュランゲージ
外国せいだから
高精度じゃないよね。概ねって奴だろ
日本人がうるさいといわれればそれまでだがw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 16:56:13.85 ID:sZkEWjBB0
>523
突然どうしたんだ?
何かあったのか?
ゲージって測定器だから、ミシュでもアサヒでもたまにはマスターゲージで校正しないとダメだよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 09:27:46.17 ID:oFRGnCAl0
百円ショップゲージ。ダイソーだから精密じゃないかも。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:33:32.65 ID:UGfQhnt1O
空気入れすぎると摩耗が早いな
最近溝がなくなってきたと思ったら、なんで3.0も入れてんだよハゲ
死ねよハゲ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:28:41.61 ID:25z02wfn0
シガレット電源の空気入れ使ってたけど面倒くさいので
足踏み式の空気入れ買った。案外楽に入るね、ゼロから入れるのは大変だろうけど、少なくなった空気圧を補充する程度だったらこれでいい。
ホントはボッシュのバッテリー搭載の電動空気入れ欲しかったけど廃盤みたいだ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:26:37.54 ID:d+8hCBDK0
>526
減るまで気づかないって?
相当期間放置して3.0?
最初はどれだけ入ってたやら・・・・

てか、そのタイヤ屋、意外と腕がいいかも・・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:47:19.10 ID:2HTZal560
走行後に内圧上がった状態で計ったとか、そういうオチじゃないよな?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:28:09.05 ID:gtISXCHx0
次回のタイヤ交換を早める高等テクニック
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:08:46.72 ID:wOwylS5/0
安いコンプレッサー買おうと思うんだけど、5000円以下に限定してもたくさん種類あるんだね…
大自工業だけでも、ML210 ML211 ML212 ML300 こんだけある。
評判とか検索しても便利ですとか安かったですって話ばかりで、比較や欠点の指摘とか決定的な情報が無い。
とりあえず無難な1台としてはどれが良いんだろう? 見た目的にタンクが見えるML300が良いのかな?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:21:06.89 ID:akIldy1m0
大橋産業(BAL)のNo.496なんか手頃でないかい?



533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:34:25.80 ID:wOwylS5/0
>>532
それも候補の一つではあるけど、見た目がいかにも安普請なのが不安…
安物同士の間でも、クソ並みの耐久性のやつもあれば、そこそこマシって奴もあるだろうからね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:05:55.74 ID:Gqluc0+S0
>>526
マジレスすると春からは入れなくても圧が上がる。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:10:09.26 ID:2tt1hwoz0
春以降に空気圧が下がってたら、どこかが異常だよな。
バルブ周辺やタイヤがパンクしてる線もある。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 00:41:39.11 ID:WocF+87b0
自己完結型
537 【東電 75.7 %】 :2011/06/04(土) 17:53:48.74 ID:lBlfWiiU0
>>531
安い電動コンプレッサーなんて悩んでも仕方ないと思うんだが。
耐久性が心配になるほどよく使うんならもっと高いのを買った方がいいし、
滅多に使わないがいざというときに壊れていては困るというのなら
手押しの方がいい。
念を入れるなら2台買う方法もある。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:11:39.33 ID:TQl+zc+l0
>>531 安いの買ったけど、もう15年くらい使ってるよ。
しょっちゅう使うわけではないが、使うときは3台全部、とかはざら。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 01:14:57.11 ID:GAWIsrwF0
タイヤ交換したあとに冷やして計ったら3.0
標準でいいよ、と指定したのはあっさりスルーされてた・・・
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:01:48.16 ID:sNPnXRLQ0
良くあることさ。俺は車触らすときは半分諦めてる。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:35:53.91 ID:mxSUYwd40
ディーラーでオイル交換の時も、必ずFよりかなり上になってるしな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 03:34:23.10 ID:52bTVJcj0
電動タイプのモーターはどう見てもワイパーモーターだよな
作動音も近所迷惑なくらいのうるささだし
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 11:55:34.93 ID:bY4iMuVs0
>>539
タイヤ交換の後は高めにいれるのがタイヤ屋の標準
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:26:56.47 ID:H6Py3Jf70
パチンコw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:29:06.00 ID:H6Py3Jf70
すみませんでした。
日テレ実況と誤爆しました
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:05:08.19 ID:M8C/iEMr0
高速道路を走るときに空気圧高めにしろって言われたけど
ドアについてるシールより1割り増しでいいの?
今はタイヤメーカー推奨の前2.5後3.0なんです。
前2.7後ろ3.3でいいのかな?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:14:48.61 ID:olHRvjzu0
昭和が懐かしい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:01:42.06 ID:2frJyand0
タイヤメーカー推奨?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:04:08.25 ID:5tcJn0U60
>>546
ドア開けたとこに高速道路走行時の指定空気圧がなければそのままでOK!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:10:29.02 ID:gMcq7oPb0
お前はそのままのお前でいいよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:04:27.10 ID:M8C/iEMr0
>>548
純正タイヤから扁平率変えてるのでメーカーに問い合わせした数値です。

>>549
高速指定なかったのでメーカー指定の数値で十分って事ですね


有難うございました! (゚ρ゚)(。_。)ペコッ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:26:54.18 ID:7livbXVr0
わかってんだか、わかってないんだか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:04:45.63 ID:SFzC1fuq0
>>551
空気圧はタイヤが冷えた状態で測れよ。
走行直後の温まった状態なら0.2kgくらい多めに入れておけばいい。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:11:43.23 ID:M8C/iEMr0
>>552
理解しましたよ!!
とりあえずメーカーが言う前2.5後3.0にします!!
>>553
えっとスタンドで給油してちょっとトイレとか用事してから入れようと思ってます。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:11:47.13 ID:OIT4mynt0
指定は無視してるので、あえて温間で測ってる。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:24:31.11 ID:h0x0jV3Z0
それでいい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 02:10:32.49 ID:XgisuyMK0
>>554
いや、やっぱりわかってのかね?
タイヤメーカーは、なぜ前2.5後3.0と言ってきたのかは理解できてる?
空気圧を気にするなら、規格とLIと荷重能力を知っておいた方がよいんだが。
それと、給油してちょっとトイレ行ったところで冷えてないからな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 03:15:24.78 ID:HEK169lp0
>>557
純正タイヤの空気圧数値に対して新しいタイヤサイズに変えたときの数値をメーカーに出してもらったのです。
給油してちょっとトイレで冷えないなら上に書いてるように0.2kgくらい多めに入れておきます。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 03:16:46.06 ID:HEK169lp0
純正265/70R16に対して、F:180kPa/R:200kPaが設定されている場合、
LT265/75R16 119/116Rの空気圧は以下のようになります。
F:250kPa(2.5k)
R:300kPa(3.0k)

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:31:35.95 ID:nYW9uI8j0
>>546
空気圧はタイヤの減り具合を見て決めるのがいいと思うけど
タイヤのセンターがやけに減るとか、両サイドが減りやすいとか。
ドアについてるシールは定員満載、荷物満載の状態も想定して
高めの圧力になってるはずですが・・・ね、違いましたっけかな?
タイヤが高温になれば自動的に空気圧も高くなりますはい。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 10:14:59.26 ID:BUT8NXca0
>>558-559
LTに履き替えたってことね。
空気圧を大幅に変えることになったのは、扁平率を変えたからではなく、LTタイヤになったからな。
まぁそれならば、タイヤメーカーに指示を仰いだってのも頷ける。
つーか、一応それ最初に言わないと、そんなに上げて何??としかならない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:10:11.51 ID:HEK169lp0
>>561
舌足らずですいませんでした。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:28:53.49 ID:TXLA5RHh0
このスレ的には温間、冷間どっちなんだってよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 09:51:49.93 ID:uSm6Qrcv0
基本的な話として
そもそも空気圧ってタイヤメーカーが指定するものなのか?
自動車メーカーが指定するものじゃないのか?

同銘柄、同サイズ、同LI、同生産国。。。
つまり同じタイヤ(ミシュランPP)がOE装着だった家の車2台(独と仏車)は
速度域(160km/h以下も以上も)と定員とカーゴ量区分が同じでも
指定値はずいぶんと違うけど。
そんなものをタイヤメーカーが指定できるわけないだろ?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 23:22:07.65 ID:buDLiU8v0
ほう
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 02:40:57.89 ID:TyRHM1De0
>>564
基本というか当たり前の話だが、どうした?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 08:41:45.87 ID:BNN5lNuA0
>>566
だよな。
タイヤメーカーが示せるのは「対応・相当」であって「適正空気圧」ではないよな?

普通、適正空気圧は速度域とロード量とサイズよって5〜6区分程度指定されているよね?
例えば、1名乗車でフルロードで160km/h以下の場合とか、1〜3名乗車、5名乗車とか…
その5〜6区分程度の指定値も車によって変動幅が違うだろ?
いや、何台かの車を実際に見てもタイヤサイズが変わる事や乗車定員が変わる事による
変動値は違うんだよ。単純にタイヤ単体の「対応表」通りに増減していない。
そうなると、もう車メーカーに聞くしかないのでは?と思ったわけよ。
一方で、ゲージの誤差だとか温間、冷間とか言ってるスレで、タイヤ単体での対応表というか
互換的な値しか示せないタイヤメーカーの指示を仰ぐっての余りにもアバウト過ぎないか?と
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:13:07.23 ID:+Mx81yAU0
>>564-566
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page04.html
の最下部に以下のような記載があります。

欧州車が乗車人数や積載荷物の量によって設定空気圧を変動させているのに対して
国産車はタイヤサイズの違いによる空気圧の設定しか表示されていません。
このことは、タイヤ空気圧に対する意識の違いを表していると思われます。
日本では「タイヤによって最低限の荷重負荷能力が発揮されていれば良い」
と考えられているのですが、欧州では「乗り心地やドライバビリティを積極的に変化させよう」
と能動的にタイヤを使っているといえます。(以下略)

貴方でも貴様でも彼でも彼女でもないタイヤメーカー自身が
書いている内容に基づけば、国産車乗りは造り手の自動車メーカーが
意図している思想に従って”適当”で良いということなんですよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 12:22:03.87 ID:qr9b6jH70
>>567
自動車メーカーはPCとLTの履き替えを普通認めないだろう。
知識のない者が簡単に履き替えてしまっては困るから。
だから、PCでの指定値を基にタイヤーメーカーに問い合わせたという話だな。
>>558-559が何に乗ってるのかはわからないが、LTなんだから相応に入れてあれば安全性に問題はないということだ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:46:46.30 ID:hcs5PL160
>>567-569
適正空気圧なんていい加減な表現で、よくそんなに剥きになれるな
信じられん
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:46:35.14 ID:X4+RHFkC0
>>570
おまえは誰に何を言ってるのか??
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 00:14:40.55 ID:LF1CddSLO
イエローハットで買い物ついでに空気圧調整してもらったら、「右後輪がほとんど入ってませんね。念のため点検しましょう」と言われた。
1ヶ月ぐらいでそんなに減るのはおかしいなと思ったら、釘が刺さっていた。

思わぬ出費だったが(大した修理費じゃないけど)不幸中の幸いだった。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 02:25:13.76 ID:ZvFPWaDb0
>>572
俺も家で空気圧チェックをしていたら、1輪だけ1.0位のタイヤがあって、
よく見たら釘が刺さってたことがある。
ドライブ前にはタイヤをざっと目視しているが、
今のタイヤは外見からだけでは空気が減っているかよくわからない。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:20:10.57 ID:ShqY7VDH0
>>571
誰に何を言ってるのかはしらんけど

俺も、567〜569は自論空論を長々説明しているようにしか思えんけどな
現実的な話ではないのは確かだと思う



575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 09:15:42.09 ID:0PQIIhAE0
>>574
>>569だが、持論空論呼ばわりされる覚えはないんだがな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:11:50.87 ID:I427YR8Z0
>>574
ほう
異な事をおっしゃりますね。
持論空論という意味からして的外れとしか言いようがないです。
まずは、タイヤメーカーであるヨコハマが出典元であり、便所の落書き
といわれる2ちゃんの風説や、あるいは個人的な持論でも空論でもない点。
次に、そのヨコハマが
>日本では「タイヤによって最低限の荷重負荷能力が発揮されていれば良い」と
書いている通り、0.1単位での細かな空気圧管理は国産車には求められていない点。
仮に、必要とあらば、欧州車のソレのように明記すれば良いのですが”必要がない”
から明記していない。必要とされていない事を管理することもないし
また、その是非を論じることも、そっちの方が”空論”です。
持論空論などと言葉遊びをするならば、まずはその言葉の意味から考察するようににね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 10:14:11.65 ID:I427YR8Z0
ひとつ書き忘れました。
仮に別の切り口から
”そんなこというヨコハマは信用ならぬ”ということなら、ヨコハマタイヤを買うことを
忌避すれば良いし、また空気圧管理を疎かに扱ってる国産車が云々ということなら
その無作為さをメーカーに詰問してあげて下さい。

今の状況を、ロジカルに捉えれば
必要がないから明記(指定)しない。
「タイヤによって最低限の荷重負荷能力が発揮されていれば良い」
と、メーカーが示していると考えるのが妥当。
であるならば、保安基準で指定された数値だけを遵守していれば細かな空気圧管理は不要。
これが結論となります。違いますかねぇ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:45:07.31 ID:8SDIJ7590
ほんとにど〜でもええわい
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 03:32:56.45 ID:lWjHBD3W0
マーフィーの法則
「馬鹿と議論するな。はた目にはどちらが馬鹿かわからない」
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 07:09:44.45 ID:RQ3eaGeY0
上の長文さん

サイババレスに逝ったほうが有意義な時間を過ごせると思いますよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 16:13:21.31 ID:SCoTAXg10
上手い人は空気圧にも拘るが、空気圧を話の主題にして語る人に上手い奴はいない
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:45:12.03 ID:RcG0BOJH0
空気嫁
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:50:06.21 ID:v6nAlPA80
バスのタイヤが突然爆発、6人けが…暑さで膨張?(06/16 16:13)

走行中のバスが突然、爆発し、女子中学生ら6人が顔などにけがをしました。

韓国の南部の都市、全州(チョンジュ)市内の路線バス。走行中にバスの後方で突然、爆発が起きます。
乗客らは慌てて逃げ出しますが、運転手は冷静にハンドルを切り、バスを路肩に停車させます。
警察の調べによりますと、爆発したのは後方左側のタイヤだったことが分かりました。

韓国では、去年の夏にもバスのタイヤが破裂し、乗客がけがをする事故が相次いでいます。
暑さによる膨張や表面を張り直した再生タイヤの劣化などが原因とみられていますが、詳しくは分かっていません。
今回の事故では、女子中学生ら6人が顔などにけがをしました。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210616038.html
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:40:12.62 ID:KEzNgDqn0
空気圧、満タン入りましたー!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:42:30.96 ID:TC//asgS0
>>584
IDやばいなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:49:49.08 ID:KEzNgDqn0
>>585
まあなw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:38:43.30 ID:JlkLCoC+0
>>583
女子中学生が乗ったのでギンギンになって破裂したんだなw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:46:08.20 ID:Ca2JFAFs0
日本でもトラックのタイヤが破裂して親子が・・・・・・・・・

なんて事故もあったなあ。
空気圧オソロシア
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:26:48.66 ID:6XwRRaBM0
駅前に住んでるけど、夏によく駐輪場の自転車のタイヤがパーンて破裂する音よく聞く
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:25:13.17 ID:BFSRYwEBO
ホンダのオデッセイの履いてたクムホタイヤが爆発したのは見たことあるな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 14:57:48.77 ID:gVyU3Ji30
>>588
「今から交渉に行く」
と電話で伝えただけで、相手国首相が泣いて謝った。
心臓発作を起こす高官も。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 14:22:52.24 ID:5zozE+iI0
エーモンの空気圧測定器と大自工業の空気入れを使って両方ともメモリが
210になるように調整してるけど2つのメモリでセッティングしてるから
誤差は少ないよね?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 14:43:37.86 ID:p0w7JB4c0
古い安物アナログ式のとパナの自転車用で測ってみたけどほぼ一緒だった。
この分野の測定機って公正不要で誤差少ないのかもね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 15:39:19.28 ID:geizs+ktO
>>592
2つをどう併用するんだw
一般に空気入れ付属のメーターに精度は期待できない。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 15:50:03.88 ID:uxOKpchn0
計測機器の誤差よりも温度差(気温差)による変化の方が大きい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 18:01:14.31 ID:LbzFvLwlO
先週の夜22゚?くらいで調整したけど
今日は35゚近く・・・パンパンになってそうだ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 20:19:53.85 ID:p0w7JB4c0
うちの車の説明書には10度で10kpa値を大きくしろと書いてある
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 23:41:37.46 ID:kOp6rtxe0
基準の空気圧は何度の時のもの?
599597:2011/06/23(木) 00:19:55.09 ID:XpXiLkj00
>>598
うちの車だと20度
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 01:25:19.57 ID:IUrdq7DK0
そんなこと書いてあるか?
気温関係なく使うときの気温での値と思ってたが。
601599:2011/06/23(木) 08:24:28.94 ID:S90tieH0O
書いてあるよ。少し訂正で、
気温が20度:220kpa
〃30度:234kpa
〃40度:248kpa
と書いてある。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 10:14:09.15 ID:bTDE6XJB0
気温が何度だろうが、そのとき指定圧になってりゃいいんだよ。
その説明書云々は、夜に気温が下がって圧が低くなった時を考えての事前的対処だろ。
低いのはちょっとでもまずいが、少し高い分にはまだOKだから。
つまりは、よく言われてるとおり冷間時に合わせておけばよし。
車に添付のマニュアルなんてのは、無知にも扱えるように書いてあるだけ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 13:33:09.66 ID:l81HVMLP0
>>601
220/293=0.75、234/303=0.77、248/313=0.79
ふ〜ん、ホイールやタイヤの熱膨張も考えているのかな。

にしても、そんな細かくしかも40度まで指定するとは!
どんな車か興味あり。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 14:23:53.15 ID:S90tieH0O
何かと厳しくしないといけないお国柄の車です。
車好きが多いという国民性も反映されてるのかも。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:34:48.76 ID:iPAhRg8/0
書いてあったほうが分かりやすいな。
でもこれ直射日光が当たって無いときの値だよね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:26:23.58 ID:XpXiLkj00
その通り。そういう但し書きもある。
今見直したら気温50度の記述もあった。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 00:22:14.05 ID:0053hT0u0
タイヤの温度でゴムの硬さが変わりタイヤの剛性が上下するのを抑えるためかも
例えば気温0℃のときタイヤのゴムはカチカチに硬くなってタイヤの剛性が上がるけど
気温40℃にもなるとゴムは柔らかくなって剛性が下がる
空気圧を変えることである程度この剛性の差を抑えられるのでは?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 08:19:51.57 ID:HMeWZlrIO
というか、誰かが言うようにアバウトなものであるから、
温度による柔軟とかは考慮してなくて、単に空気が熱で膨張するけど、
容積はほぼ一緒なので空気圧が高くなるから、指定もそれに合わせて
変えているだけじゃないかな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 08:29:38.45 ID:LHHJxWh00
そうなんだよな。
>>601の車は、温度によらずタイヤ内空気の分子数を一定に保てと言っている。

いままで圧力を一定に保つようにしてきたんだが、どっちが正しいんだ??
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 10:10:23.81 ID:lb5M02oq0
バカなのか?
分子数を一定に保てということは、気温が下がってタイヤが冷えてるときには圧が下がってるわけだろ。
30度や40度は日中の暑いときなわけだから、その状況で圧調整するなら涼しくなった夜や早朝でも必要な圧を確保できるようにしておけ、ただそれだけのことだ。
走行後の熱くなったタイヤを調整する場合は高めの圧にしておかないとダメだろ、それと同じ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 10:18:34.15 ID:lb5M02oq0
冷温時の圧を意識してるよな?
ちゃんと意識してるなら、タイヤが熱いときに調整するなら高めに入れておこうとするわけで、つまりそれは分子数を一定にしようとしてるということ。
どっちが正しいも何もない。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 11:28:49.38 ID:LHHJxWh00
いやいや、
例えば熱帯で常時30度のときも高めにするのか?
例えばアラスカの真冬でも>>601の調子で下げるのか?
そうじゃないだろ。

場所・季節に応じて冷間時に220kpaに調整するんじゃないのか。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 11:34:32.08 ID:LHHJxWh00
見落としてたが、>>602の通りだわ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:03:54.72 ID:T+4YRrh60
>>612-613

>>602も俺だが、>>610->>611と同じことを言ってるんだがな。
要は、低いときの気温を想定しておくべきということ。
気温が低いときに指定圧として入れるべき分子量を、高いときにも同じく入れておけば(つまり高圧にしておけば)、気温が下がったときも大丈夫だよっていう、なんてことない話。
ただ、あまりの低気温を考えるよりも、ちょっと走ればタイヤはすぐ熱を持ってくるから、>>601のマニュアルは20度を基にしてるのではないだろうか。

熱帯だろうとツンドラだろうと、話の筋は同じ。
その地の気候なりの想定をすると。
そもそも、ここは日本で日本でのマニュアルだから。

いろいろとおしいよ、君は。。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:05:39.77 ID:I8/LPWf90
誰も間違ったことは言ってないようだな。

ただまあ、一日の気温差が大きいと、どの時間帯で合わせるか悩むことはある。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:26:41.66 ID:LHHJxWh00
>ここは日本で日本でのマニュアルだから

>>601は問題あるな。沖縄も北海道もある。
冬の北海道は-20度も当たり前。いくら走っても熱なんか入らない。

>>614
お前はいつも一言二言多すぎて誤解されるタイプだな w
617601:2011/06/24(金) 20:17:14.55 ID:nr5MoKrE0
ちなみに、寒冷地対策として気温が10度下がるごとに14kpa上げろとも書いてある。
すなわち、

-10度 262kpa
0度  248kpa
10度 234kpa
20度 220kpa
30度 234kpa
40度 248kpa
50度 262kpa
ということか。10度が寒冷地にあたるかどうかは知らん。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 20:27:09.58 ID:fVLIQLPx0
つPV=nRT
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 03:52:06.06 ID:q7V5X3TxO
一週間前の涼しい夜にMAX300kpa表記のタイヤを260(冷間)にして
昨日35゚超の猛暑の昼に高速含め200km走行したけど問題なかった

300kpa超えてそうな温度差と走行内容だけど、高い分には
そんなナーバスにならなくていいのかな?指定220タイヤ

高速一般道ともに免停ギリの速度、急加減速は一瞬でほぼゆっくり
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 09:42:23.04 ID:A6poq/U90
>>617
訳わかんね。あんたの車のマニュアルは変態だ w
だれか解説してくれ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:43:42.96 ID:z1cOwN580
>>619
たまたま大丈夫だっただけかもよ。
その状態でスラロームや急転回の場面に遭遇したらヤバかったかもしれんし、
あまり過信しないほうがいいんじゃね?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 14:55:56.76 ID:q7V5X3TxO
>>621
たしかに不安な気持ちは消えないねorz
次に猛暑来たら暖間で270にしてみよう
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 20:28:33.32 ID:88kapuKh0
>>619
おい、もう二度と車に乗るな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:35:54.15 ID:q7V5X3TxO
>>623

さっき100kmほど濡れた峠+高速走って測ったら260のままだった

タイヤはほんのり暖かい状態、先週は冷間で260にしたから
もしかしたら昨日の猛暑走行で膨らみ若〜干伸びたのかな?

猛暑日が連続してきたら少し落とそう(´д`)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:27:53.17 ID:hiwmfJgD0
加重テストみたいなものか
Tire Force Test
http://www.liveleak.com/view?i=2f3_1309215890
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:21:28.71 ID:EDzNjJVj0
215 55 17インチタイヤのクラウンロイヤルで指定が2.3でちょっと前まで2.4にしてたのを元に戻したら、
コーナー旋回時の安定性、直進安定性の向上、上下動の細かな振動の低減、振動に伴う内装のビビリ音の消失と
良いことづくめだね。ちょっとの燃料節約のために空気圧あげるのはアホだと思った。
悪いことを上げれば、速度上げて走りたくなる事か。

627626:2011/07/02(土) 21:32:12.13 ID:EDzNjJVj0
話それるかもしれないけど、前に乗ってた車が油圧パワステだったんですが、空気圧下げると
ハンドルも重たくなったんですが、電動になってからタイヤの空気圧でハンドルの重さが
変わらないですね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 22:35:07.43 ID:Yu4C7/lM0
はいはい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 22:35:26.65 ID:ze+1rUKN0
>>626
ふつうの車はほぼその逆なんだが。
やっぱりトヨタ車の足回りは変だね。
よほど設計に余裕がないんだろうな、フニャ足といわれる所以か。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 10:57:29.61 ID:IQQwt1zb0
ましてやクラウンだしなw
あれは営業の人間が「クラウン買う奴は5年ごとに買い換えるから5年持てばいい」なんて
発言してしまうくらいだから
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 12:21:26.56 ID:KBKOdnev0
それって奥田さんが言った言葉じゃなかったか?確か社長だった時に・・・
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 13:02:00.35 ID:OxpnetT10
質問ですただでもらったタイヤに窒素ガスが入ってるのですが、少し抜けた分空気入れで
普通の空気入れても大丈夫ですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 13:02:50.46 ID:pGwl8blo0
>>632
問題なし。
634630:2011/07/03(日) 13:25:41.60 ID:IQQwt1zb0
>>631
ああ、奥田社長だったのか。うろ覚えですまん
…って、もっとたち悪いわ!w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 14:52:01.87 ID:ktaDgf9R0
>>633
ありがとうございます、入れてみます、なんかバルブが違うんで怖かった
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:32:57.23 ID:tIiCuJta0
>>629
トヨタ指定の空気圧がかなりシビアで適正に表示されているのに
他のメーカは低めに指定しているってことだな
同じ情報でもバカが解釈するとこうなるっていういい見本だな>>629
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:36:07.39 ID:58bEWSZz0
ID:tIiCuJta0
悔しいかwww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:38:13.91 ID:bvjuFAZh0
>>636
タイヤの剛性がほんのちょい高くなるだけでサスやボディが負ける
ということを>>626,629は言ってるんだよ。
わかる?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:46:39.47 ID:tIiCuJta0
>>638
へぇ、貧乏人がクラウンっていう単語に反応してるとしか思えないんですけど
じゃなかったら、トヨタ派遣切りの無職か、下請けの悲哀しか読めないですぅ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 15:49:05.33 ID:tIiCuJta0
いろんなスレ読むと、トヨタの車種や、レクサスに過剰に反応してる人を見るけど
早くみずからの人生をたち直して欲しいと何時も思います。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 16:47:56.84 ID:TmhDzp8D0
ID:tIiCuJta0はヴィッツやコロナを乗り継ぎながらやっとこさ貯めたお金で念願のクラウンを買った
典型的なトヨタユーザーなんだろw
車に無知な上に幼稚な価値観の持ち主のようだしな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 16:54:21.30 ID:bvjuFAZh0
またしても、トヨタ乗りは車音痴という実例追加 w
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 16:57:39.88 ID:5lHZBdoi0
適正=一般人の求める車=笑顔・家族愛

適正でない=一部の住人の車=ブヒ顔・オナヌ


たぶん空気圧も同じ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 17:57:55.71 ID:ptf8ceUdO
いつかはクラウン
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 18:22:44.60 ID:oFDptvqf0
結局、メーカー指定の空気圧がベストという結論がでましたので、長らく続いたこのスレも、これをもちまして終了となりました。本当にありがとうございました。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 18:29:42.16 ID:sBPqNQ6h0
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 20:02:03.20 ID:7wQglTiE0
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 20:17:28.28 ID:5lHZBdoi0
最後にスレまとめといてあげる

ノーマルなのに空気圧なんか気にしてると禿げるよ!
インチアップや扁平化した人は責任取ってくれそうな所に相談してねっ!

同乗者や荷物のこと、地球のことを考えて空気圧は適正にねっ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 20:22:16.81 ID:TmhDzp8D0
またおかしな奴が沸いたもんだなw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 20:27:35.48 ID:5lHZBdoi0
だって本当なんだもん・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:09:17.25 ID:CAV/eJh80
クラウンの場合はな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:16:41.51 ID:5lHZBdoi0
ちがうっ!違うの>>651
ノーマルの大衆車が空気圧なんてきにしなくていいの!規定値でいいの!
そんなどうでもいいこときにするとみんな「禿」そう今度は空気抵抗の心配も出てくるの!無いほうがいいけど、無かったら人生終わりなの!

GTRやNSXがインチアップしたならわかるけど、あなたたちの車は大衆車じゃない・・・もう髪の毛撒き散らしながら戦わないで…!!!!あたしのようにFUSAHUSAでいて・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:29:07.74 ID:5lHZBdoi0
知ったかや馬鹿が多くてイラっときてしまった
反省している

お前らの大好きなPCと一緒だよ、アルミフィン掃除すれば全て解決
ボロは解決しないだろうからディーラーもっていけ

アデランスで育毛する間にマーヴェラスカーになって帰ってくるぜ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:32:10.60 ID:5lHZBdoi0
スレ間違えた

さあ寝よ寝よ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:47:40.02 ID:ZcwgG2um0
メーカー指定ですべてOKです。
メーカー指定以外は、メーカ保証範囲外です。
一流大学、大学院を卒業して一流自動車メーカー勤務の優秀なエンジニアが
気の遠くなるようなテストの結果はじき出した数値が、メーカー指定の数値です。
単なる車好きの高卒バカが適当な事を書いているのがこのスレの住人です。
だまされないように気をつけましょう。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:54:52.21 ID:lOs9uf5Q0
ID: EDzNjJVj0 → tIiCuJta0 → 5lHZBdoi0 → ZcwgG2um0

もっと頻繁にID変えろよ。分かり易すぎ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:55:31.05 ID:ZcwgG2um0
人間下積み生活が長くなり、しかも、一生その生活から逃れられない事が自覚されたとき
己より優位なるものを観念上否定する事によって自我の確立をかろうじて保とうとする行為が
車板では散見されます。たとえば>>642さんの様な方です。
このような方に代表される2ch車板のレベルと、信頼性に関して改めで述べるまでの事はないでしょう。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:58:08.64 ID:iIks9pVzO
>>655
それを頑なに信じてやまないFランク私大文系。
元々数字に弱い。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:58:28.98 ID:ZcwgG2um0
パソコン通信時代から、追い詰められると、同一人物妄想を抱く人がいるのは何時の時代も変わらないですねw
コレが進行すると、自分以外は全部同一人物とか言い出すんだよね。(笑)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 09:03:39.11 ID:ZcwgG2um0
カービューの板が閉鎖されたのも、このような社会の底辺層が、実社会では晴らす事の出来ない
優位者へのねたみから、ある事無い事を書きまくって荒らし為と聞いております。
はなはだ迷惑な話です。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 09:11:52.31 ID:WP+SK7kw0
車音痴じゃない、>>642さんはいったいぜんたいどんな凄い車wに乗っての?教えてクレヨン
662 【東電 80.1 %】 :2011/07/04(月) 12:19:31.97 ID:b1PNVb6A0
>>627
強力モーターで力まかせにタイヤ動かしてるってことでしょ。
ハンドル戻す力も制御プログラムで発生。
タイヤの空気ダダ抜けでも手ごたえはほとんど変わらないと思うよw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 13:47:49.14 ID:Q63uUhr30
>>655
欧州車なんかで条件によって複数の指定があるのは何でなんだろうね
毛唐は頭が悪いんかね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 16:48:14.51 ID:fw22vxTM0
教えて下さい。
純正225/50R17(94V)で指定空気圧が、F2.2 R2.0の場合
245/45ZR18(100Y)XLを履かせたら、空気圧はいくつにすればいいの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:38:13.46 ID:+TmMcuDdO
つ F2.4 R2.2
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:40:31.75 ID:+TmMcuDdO
訂正 F280 R260
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:24:56.58 ID:fw22vxTM0
>>666
あざーす....自分で計算できねーす。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:34:23.74 ID:Ja0x731E0
>>660
クラウンの洗車は終わった?w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:35:08.32 ID:WP+SK7kw0
>>668
クラウンクラスの車の所有者は
自分で洗車なんかしねぇよ
バーカ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:41:58.27 ID:Ja0x731E0
ところが残念なことに自分でやってるジジイが多数いるんだなこれが
結局貧困上がりの自称中産階級のゴールがクラウンだったってこったw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:42:51.43 ID:Oyy8/c3N0
>669
洗車もまともにできないやつしかクラウンは買わねーよ。
もしくは、
やっと買えたクラウンを、他人や機会に洗わせるもんか!
どっちかだな・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:32:10.07 ID:H87lWI+F0
タイヤの空気圧は、メーカー指定でOKです。
議論する余地はありません。
高め厨の戯言に惑わされると、制動距離の延長、振動の増加、コーナーワークの不安定さを
招いて非常に危険です。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:47:24.14 ID:w3lrD5Ae0
既出だけど、H87lWI+F0 は知らないようだから、感想求む。

http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw
世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016683.html
「210km/hまでは4輪とも2.5bar。210km/h以上は2.9bar」という指定にもかかわらず、
1日目のテスト車は2.3barにセットされていたのだという。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:50:05.42 ID:pP7hh4DS0
>>670
はつ耳です
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 10:05:02.19 ID:ljEO+YPZ0
>>670
貧乏くせぇ、地域だなぁ
何処の田舎すんでんだよW
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 10:05:58.26 ID:ljEO+YPZ0
実際、都内じゃ洗車スペースの確保も難しいだろ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 10:18:13.51 ID:ljEO+YPZ0
>>672
そんな、わかりきった事いちいち書くなよW
このスレは知ったかのバカが適当な事書いているだけだって
みんな分かってる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:12:53.40 ID:0xadmHWq0
>>677
「みんな分かってる。」とか、よっぽど知ったかだな
おまえさんこそいちいち書くな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:52:08.59 ID:pP7hh4DS0
みんな分かってるよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 14:49:54.30 ID:H/MjtBBW0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 09:59:42.60 ID:hixYQkNF0
>>677
まぁ、2chなんだからいろいろあるわな
ただ、有意義な質問とレスもあるだろ
それがわからないというなら、おまえが分かってないという話だ
682 【東電 83.2 %】 :2011/07/06(水) 16:07:59.68 ID:h6kfRHVF0
>>669
クラウンなんてタマ数いっぱいあるんだから
中古車屋行けば激安からあるし、
知り合いからタダで貰うなんてのもあるのに、
クラウンクラスの車の所有者とかw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:40:06.01 ID:Md0f5ubpO
>>672
エッセカスタムなんだけど指定圧の2.0にすると
タイヤの両肩から減ってくよ?サイズ155/65R14ね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:46:12.91 ID:WL+TzaYb0
>>683
もっと頑張って熱入れろや
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:15:08.68 ID:gLVu4TO+0
>>682
オレはあんたとは逆に中古って感覚ない
車買うとか所有するとかの話題では新車しか思い浮かばん
686 【東電 79.9 %】 :2011/07/08(金) 14:43:28.56 ID:1uRjofEQ0
自分はそういう買い方しないのだろうし、思い浮かばんのは勝手だが、
激安の中古車があり商売になっている現実が見えていないのはアレだな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 16:15:39.20 ID:huOYkwj00
手にする女は中古ばかりのくせにw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:25:41.58 ID:8tjVFf5p0
>>687
櫓痢専乙
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 08:31:18.67 ID:QIeAhmxM0
ゼロクラウン以降はかなり良いと思うよ。
特にアスリートのグレードは見た目が良い。
価格もそんなに高くないじゃん。
新車乗り出しで500万チョイって感じ。

人数乗るのでミニバンしか買えないけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 09:13:44.54 ID:8tjVFf5p0
車幅1800ミリない車に500万円も出せん
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 11:18:57.70 ID:LJNlJhTB0
うちの会社の団塊ジジイがクラウンに乗り換えて一言
「やっぱり ク ッ シ ョ ン はトヨタが一番いいな」
こんな奴ばかりだろトヨタ乗りなんざ

で、そいつは会社の備品をパクって懲戒解雇になったw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 12:48:50.47 ID:nKwHEGwZ0
>>691
年齢、車音痴、素行など、これぞ典型的なトヨタ乗り w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 19:28:45.25 ID:5uIVEEpQO
指定空気圧が 2.5 kg/cm2 を超える車って純正タイヤが ETRTO なの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:13:25.00 ID:jsI5QGHP0
んなこたーない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:47:47.82 ID:RRawMksE0
エーモンのエアーゲージでホース付きを買ったんだけど、バルプに押し当てる
のがヘタで空気が漏れる。
何処かのブログだったかでエアーチャックを買って、使いにくいゲージに取り
付けるって改造してた人がいたけど、誰かやった人いる? 
オレ、MonotaROのタイヤエアーチャックを取り付けようと思うけど、どう思う
かな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:23:55.37 ID:QBsJ9ni40
>>695
タイヤ館で窒素ガスを規定量入れてもらえ。空気圧セッティング()とか馬鹿馬鹿しくなる
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:51:07.53 ID:jsI5QGHP0
はあ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:14:05.19 ID:QBsJ9ni40
このスレが馬鹿馬鹿しいってことだよ言わせんな恥ずかしい///
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:16:12.42 ID:MPBmCj6d0
ほんと恥ずかしいこと言ってるな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:18:12.00 ID:QBsJ9ni40
え、マジで?

ノーマルの大衆車が空気圧なんてきにしなくていいの!規定値でいいの!
そんなどうでもいいこときにするとみんな「禿」そう今度は空気抵抗の心配も出てくるの!無いほうがいいけど、無かったら人生終わりなの!
GTRやNSXがインチアップしたならわかるけど、あなたたちの車は大衆車じゃない・・・もう髪の毛撒き散らしながら戦わないで…!!!!あたしのようにFUSAHUSAでいて・・・

ってことなんだけど・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 23:43:49.89 ID:nKwHEGwZ0
クラウンロイヤル乗りかな w

見たか、>>673を?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:29:00.95 ID:x0FoI8pu0
2JZ-GTE乗りだけど 禿を馬鹿にしてるわけではありません!
空気圧なんて気にしてると>>701みたいに空気抵抗が無くなりますと教えてあげたいんです!
ノーマル大衆車の空気圧と、禿の髪の毛は同じくらいどうでもいいんです!
ただ規定圧とFUSAHUSAは大事なんです!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:44:19.81 ID:fQwp9yj90
なんかきしょい奴やな・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:45:49.53 ID:u1t6Nl6v0
>>702
また懐かしいエンジンだ事w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:57:16.62 ID:x0FoI8pu0
>>704
そんなに古いエンジンなんですか?
お兄ちゃんが新車で買ったものを譲ってもらったので、4,5年前のだと思ってたんですけど

>>703
すみません毛根無い人には辛い言い方でした、反省します禿んない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:02:24.24 ID:yx29E/ha0
2JZ-GTEだとアリストやスープラかな。確かに懐かしいw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:07:26.98 ID:x0FoI8pu0
>>706さんが懐かしがる年式なんですね、だから無料でくれたのかぁ・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:35:05.18 ID:yx29E/ha0
いいじゃないか、今となっては貴重な逸品だぞ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 10:25:36.93 ID:MNjAQkWm0
ヨタ車乗りってこういう頭悪そうな奴多いよな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:43:32.23 ID:x0FoI8pu0
>>708
確かにスープラ見ませんね、きっと不人気車
でももうしばらく乗ろうと思います。空気圧規定値で。

>>709
オタではないです、でも自分の車の馬力とトルクとエンジン形式くらいはわかります。でっかく書いてあるので覚えてしまうんですよ
あと頭も悪くないです、悪いのは性格ですね。どうも禿んなさい
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 23:08:18.12 ID:Di0ZA7BH0
ハゲを連呼してる人が一番スベってる
痛々しい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 16:53:01.27 ID:sHu+VW8V0
2.2k指定のタイヤに8k入れて走ってみたw
すげー固いな
燃費1割伸びたけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:22:39.62 ID:CmrRhTc80
2.8kの間違いな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:25:39.87 ID:u9pcBFBc0
ダンプかと思った。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:56:53.49 ID:7Z0RmrUgO
8k・・・例のGS女のコピペを思い出した

716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 23:16:40.02 ID:gKwB7BQ70
スベってるだなんて・・・>>711さんがツルツルピカピカしてるのがいけないんですよもぅ///
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 15:29:14.46 ID:q8QYLKuo0
厳密に指定空気圧を守るのが一番ですが、
安全上から見て指定の数値を下回らず、
上限は10%程度にとどめましょう。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 05:57:21.66 ID:uRnCa8CB0
規定空気圧ってセダンなら5人フル乗車で高速対応だから硬過ぎなんだよな。
ウチのは規定2.5kだけど硬くて嫌なんで2.3kに落として乗ってる。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:46:56.54 ID:Vq0t2YHk0
セダンのタイヤはやっぱ60扁平だよな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 18:35:24.22 ID:OkyFfQPxi
>>719
同意

俺は長距離ばかりだから60辺りがトータル的に一番良い
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:54:34.13 ID:HATssqYP0
>>719-720
そんなの車種や年式によるだろうが
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:19:27.36 ID:aLrjKaBJ0
┐(´ー`)┌ わかってねーなー
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 04:55:48.14 ID:GnJ+eNi40
つーか、>>719は誤爆だろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 12:48:06.32 ID:MAD+ZZYI0
この暑さで空気圧がありえないほど高くなってた。
圧を下げたら乗り心地良くなったー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:04:18.34 ID:U+NMm78C0
>>724
どんくらいあがるもんなの?
この猛暑で
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:25:07.33 ID:+iDLxK8d0
オレのタイヤは10度で14kpaだそうな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:31:32.42 ID:qXqiCa9h0
それじゃ夜と昼でずいぶん空気圧違うね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:18:05.21 ID:+iDLxK8d0
だから一応昼の冷間に計ることにしてる
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:50:25.12 ID:GzsHt/dg0
冷間時で管理しようとすると日の出前に見に行かなきゃならんから
会社帰りのGSで合わせてる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:46:51.01 ID:+iDLxK8d0
>>729
懐中電灯買えよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:01:38.74 ID:GzsHt/dg0
懐中電灯は常備してるけどそんな早起き出来ないお
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:43:07.99 ID:uYrNykZH0
朝から車通勤ご苦労さん
と言うか、2、3分だけ早起きすればいい話なんだがな
朝の1分は貴重だもんなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:55:39.50 ID:tHqM7NcT0
今の時期日の出って5時前だろ?ムリポ
日が出ちゃうと左側のタイヤだけ温められちゃうからおかしくなる
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 08:15:58.19 ID:4GFOP1CrO
なるほど、そういうことだったのかー!?
てっきりものぐさな人かと思っていたよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:44:15.82 ID:dbwYbFsT0
最近1本だけ空気が抜けるのでディーラーで診てみらったら原因はタイヤじゃなくてバルブだった
たしかに約10年交換してないとはいえバルブの劣化が原因だとは考えもしなかったぜ
おまいらも気をつけれ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 13:02:08.29 ID:43Swvvsb0
>735
タイヤ交換時に、バルブ交換しないのか?
一緒に交換するのが普通だと思ってた。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 18:18:57.62 ID:+vI3d87c0
奇遇だな俺の車もバルブのゴムが切れかかって取れそうだった。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:31:30.92 ID:CFNgNrnM0
タイヤ交換日の3日前にバルブから漏れたことがある
あの時ほどブルーな気分になったことはそうそうない
739 【東電 75.6 %】 :2011/07/20(水) 14:52:16.78 ID:xpfmfZnP0
>>736
言わないとしない店は普通にあるよ。
俺は必ず換えてくれって言うけどな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 17:08:12.06 ID:kf8BIkI1O
>>739
店の方から積極的に交換を勧めてくるような気がする〉バルブ

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:45:18.43 ID:17fKl5b8O
バルブ組むブラザーズ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:47:11.67 ID:e7K3eELj0
>>740
トラブル防止
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:33:04.39 ID:aKc9apLO0
質問です。

今日小雨交じりの時に空気圧調整で、2.0→2.4ぐらいに空気入れて抜きながら2.2に調整したけどかなり湿度が高かったのでタイヤ内に湿気とかはいりすぎましたかね?
湿気が入るとよくないと聞きますが、大丈夫でしょうか?

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:12:44.74 ID:zSEDPJSD0
>>743
コンプレッサーで圧縮された空気を入れたなら、ある程度は除湿されてると思う。
745743:2011/07/21(木) 21:20:03.54 ID:aKc9apLO0
>>744
足踏み式のポンプでした。ダメですね。
やったものは仕方ない、次回のタイヤ交換までこの状態かな。
やっぱり湿気は気にすべきですか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 11:35:12.59 ID:YXoF4b1YO
>>745
そんな気になるなら晴れた日に空気抜いて入れ直せばよろし

足踏みは面倒だからGS行って空気抜き→入れ直すだけ
747 【東電 61.4 %】 :2011/07/22(金) 18:50:36.65 ID:yKS+47NT0
足踏みを常用するのはやめたほうがいい。
コンプレッサーの水抜きでビックリするほど水が出ることを知っていれば
使う気にならない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 19:04:50.77 ID:UdVN9RMz0
多少入ったとしても影響ない
749743:2011/07/22(金) 21:58:38.98 ID:E0r80lzn0
皆さんありがとうございます。
少し神経質でした。補充に使ったぐらいで気にすることないですね。
湿気の多い日とか気を付けます。

アクセサリー電源接続の空気入れ使ってたのですが、
接続が面倒なので足踏み式を買ったのですが
良し悪しですね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 10:41:44.50 ID:cXnhnjw90
電動ポンプも足踏みポンプもかわらんよ
ちゃんとしたコンプレッサーは水が抜けるけど
そもそもタイヤ一本分の圧縮空気で水分なんて無いに等しい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:33:40.13 ID:dZaLpckP0
おいおい継ぎ足し位ならともかく1本丸々の量だと高温多湿の時期の水蒸気量は結構多いぞ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:04:20.04 ID:mSxAaAoX0
タイヤ4本分だとお風呂を沸かせるからな!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:41:18.27 ID:dTgIz9OM0
夏場空気中の水分量は思うより凄い。
最低限タンク付きのコンプレッサーが必要だからスタンドとかで入れた方がいいよ。
厳密にあわせるならスタンドで大目に入れて自宅で抜いて調整した方がいい。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:58:34.63 ID:We6ER6tY0
タイヤ空気圧センサーを買おうと今検討中

一番手軽でシンプル、選択肢としては無難そうなAirmoni
http://www.airmoni.jp/new_airmoni2.html
HUD表示と言う厨ニ心を煽るガジェットに興味津々、でもぶっちゃけ
空気圧以外イラネという気もするi-Vision's
http://www.power-enterprise.co.jp/eco@power/i_visions/index.html
センサーユニットがホイール内組み込みなのが見た目スッキリで好印象なんだけど
自分で付けられない&センサーの電池どうしよう?と気にかかるTIRE WATCH
http://abeshokai.jp/products/tire_watch/index.html

どれも楽天で買うと3万円台前半〜半ばで大差なし、正直どれが良いのか選びかねてる
持ってる人の感想とか聞きたいんだけど。ちなみに車種はスイフト。ドライブ好きで結構
アチコチ行くんで安全なドライブの為、と言うことで・・・・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:09:51.48 ID:xwdot3yX0
>>754
持ってない人の一見しただけの感想だけど・・・

ランフラットタイヤでないのなら、要らないんじゃない?
止まるたびに、チラッとタイヤのヘコミ具合を見れば異常は判るでしょ。
それとちゃんとした空気圧ゲージがあれば良し。

それから、バルブに取り付けるタイプは
空気圧センサー自体が漏れの原因になりそう w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:25:18.92 ID:jO0ivHEb0
>754
エアモニがいいな。
簡単だし、計測単位も選択できるし。
3万切ったらポチってしまうだろうな。
走行状態での圧変化に興味あるだけだけどね。
757754:2011/07/28(木) 18:29:41.01 ID:PXFR7a3k0
とりあえず、店に疑問点を問い合わせた結果TIRE WATCHは候補から除外
「センサー側の電池は交換自体不能で、3年〜5年で電池が切れたらセンサー
丸ごと交換が必要」「センサーだけ購入することは可能だけど、部品扱いで
割高になるのででモニターごと2セット買った方が安い」って、センサーの
電池が切れる3年〜5年で実質寿命って事じゃねぇか。流石にそりゃダメだろ・・・・・・

>>755
空気圧ゲージでのチェックは多分ずぼらでやらなくなる、凹み具合でのチェックは
正直鈍いんで気づかないかも、とちょっと自分自身が当てにならないんで機械に
頼ろうかと(苦笑 バルブ取り付けタイプは確かにその可能性もあるか。まぁ、漏れても
すぐ気づく(その為の空気圧センサーだし)から別に良いけど(w

>>756
あと、4輪同時に空気圧表示、ってのとかセンサーの電池残量も表示されるとか、
機能的にはエアナビが丁度いいね。i-Vision'sのHUD表示(と言うかよくよく見ると
フロントガラスに反射してるだけだが(w)も捨てがたいけどエアナビで検討するかな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:24:05.14 ID:hM5FJGln0
i-visionの人柱になってくれw
759754:2011/07/30(土) 08:20:32.95 ID:hwrDctNW0
>>758
スマン、色々検討した結果Airmoniポチったわ。i-vision'sはAirmoniより少し高かったし
余計な機能が多い&四輪同時に空気圧表示されない、と言う不満があったのもあったけど
最終的な決め手はi-vision'sだと空気圧表示がPSI表示でkPaやkg/cm2への換算が
換算表見て自分で、と言うのが気に入らなかったのでAirmoniに。HUD表示、ナンチャッテでも
個人的にはなかなかツボだったし電池寿命もAirmoniより長い辺りは良かったんだけどな・・・・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 08:36:09.69 ID:0m923JLO0
東大か何処かで振動発電でタイヤ圧センサー電池無しっての言ってた
センセが居たような気がするが、実用化は遠いのかねぇ〜
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 22:33:33.28 ID:s35Gfug80
これからは風力発電
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:13:14.75 ID:OLbRfmFm0
タイヤの本来の機能とはなんだろう?
完全な平坦の線路は、当然電車のタイヤには車輪の金属しかない。
これは金属の線路により完全な平坦性が保障されているからである。

なぜ、自動車のホイールにはゴムタイヤをはくのだろう?

なぜならば道路は完全なる平坦性が保障されていないからである。
それどころか歩車道の境には境界縁石ブロックが設置され、
明確に段差を作り車道ではありませんよとドライバーに教えているのである。

そこで、特に若い世代もしくは高級車は、タイヤの扁平率を低くして、
クッションを犠牲にし、高速性能やカーブ性能を上げている。
最近のアルミホイールのインチアップはその流れである。

これは同時にクッション性能、要するに衝撃吸収性能を犠牲にしているため、
通常の空気圧よりも高く設定してなんとかその性能を維持する。
しかしながら、元のノーマルタイヤより遙かに衝撃性能が落ちているので、
ちょっとした段差でもブレーキを踏み速度を落として、そろそろと通り抜けるのである。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:13:29.88 ID:OLbRfmFm0
結局どういうことかと言えば、スピード狂は、道路は全て平坦性が整い、
F1のサーキットとかと勘違いしているようだ。
F1のタイヤはとても扁平率が低く、ぺったんこで幅広だ。
あれがオンロードの一つの究極形だ。
当然オフロードをF1で走れば最初の直線でクラッシュするのは猿でもわかる。

扁平率が低いタイヤを履きたければ、どうぞサーキットでのライセンスを取得するべきだ。
橋の両端の段差なり、震災後の道路の段差で、ブレーキパカパカしすぎるのも具合が悪くなる。

よく、AT車乗りは猿で、ブレーキパカパカと踏むとMT乗りが馬鹿にしているが、
それはそのままインチアップ馬鹿に言えるものである。

馬鹿なりに、一度ホイールのリムを曲げたならば学習してもらいたいものだ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:13:49.85 ID:RUa/NvxD0
マルチ死ねや
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 18:58:29.59 ID:OLbRfmFm0
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarNote/287469/p1.jpg

http://www.wr-sendai.com/images/w_01b.jpg

ホイール修理・塗装 | ホイール修理塗装 / ホイールリペア仙台 [宮城県仙台市]
http://www.wr-sendai.com/wheel.html


ノーマルアルミホイール
http://img.pics.livedoor.com/012/6/9/695b5be1df419862f362-LL.JPG


インチアップアルミホイール
http://art16.photozou.jp/pub/284/192284/photo/28039989.v1311577530.jpg
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 19:47:31.67 ID:+md6JKNZ0
ttp://www1.odn.ne.jp/hashimaru/messe11.jpg
これがぺったんこ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 19:53:53.69 ID:OLbRfmFm0
フォーミュラカーのタイヤはなぜ太い?」

「フォーミュラカーのタイヤ」について質問します。
レーシングカーといえば「インチアップした偏平タイヤを履く」というイメージがあるのですが、
フォーミュラカーは小さいホイールに分厚いタイヤです。
これにはどのようなメリットがあるのでしょうか。 (KAさん)


お答えします。フォーミュラカーで太いタイヤを採用するのは、グリップ力をあげるためです。
軽いボディに高出力エンジンという組合せですから、パワーを路面にしっかり伝えるために、
タイヤのトレッド(幅)を広くとることが肝要なのです。

F1用タイヤの特徴として、扁平率を低く設定していることがあげられます。
ハンドリング向上のためです。
F1のタイヤは分厚い、と思っているひともいるかもしれませんが、
かなりの幅広ですから、じつは扁平率は40パーセントぐらいになります。
通常のタイヤに比べてかなりロープロファイルです。
フォーミュラカーのタイヤにおいては重量を軽くすることも重要な点なので、
サイドウォール部分を薄くするなどしています。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:12:34.45 ID:OLbRfmFm0
なぜ、F1のタイヤがインチアップ普通車の比べてそれなりの太さが取れるかと言えば、
大きなタイヤ幅があるからです。

貧乏国民車はタイヤ幅が取れません。
タイヤと空気圧の関係を教えましょう。
タイヤは幅が少なければ少ないほど、変形度合いが増すので、
それなりの空気圧がなければタイヤそのものが変形し、高速走行に向きません。
カーブ時は遠心力がかかるわけで、外側のタイヤにGがかかり特に外側タイヤの一番恥に
均一ではない加重がかかり変形します。
そのカーブの走行性能を補うため、タイヤが変形しにくい低扁平率タイヤを使用するわけです。

貧乏一般車は道路事情と貧乏国民の懐具合から、当然F1相当のタイヤを購入できません。
まぁ新型GTRのタイヤすら買えないのが、扁平タイヤで粋がっても笑いものになるのがおちでしょう。
一般国民向けインチアップ用タイヤが欠陥タイヤであるのは、横から見れば一見太いタイヤに見えるF1から見ても
そのとおりですね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:30:03.11 ID:OLbRfmFm0
F1のタイヤっていくら位するものなのですか?
テレビなどで観ているとレース中に何度も換えているようですが、
やはり特別なタイヤを使用していると思うのでそれなりに高いと思うのですが何だか値段が気になりました。
教えて下さい。よろしくお願いします


http://d.hatena.ne.jp/otonashi/200507

放蕩ログ

こちらの7月20日を見ると、以前「トリビアの泉」でやっていて、100万円だそうです。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:31:19.63 ID:OLbRfmFm0
新型日産GT−Rはオイル交換10万円、タイヤ交換50万円ってほんとですか?

matukenn29さん

新型日産GT−Rはオイル交換10万円、タイヤ交換50万円ってほんとですか?


ベストアンサーに選ばれた回答

honmakainausodesseさん

タイヤですが、グレードニよっては、ブリヂストンのランフラットタイヤが標準装着されます。

これはパンクしても時速80キロで走り続けられるタイヤですが、
どんな走り方をしても、一年に一回、タイヤ4本を交換する必要があります。

↓の価格表を見ると、フェラーリ用の20インチで1本9万円台ですから、
GT-Rで50万円掛かるというのは嘘ではないでしょう。
一説によると同時にブレーキパッドも要交換になるので、
もっと掛かるかもしれないし、1年に1回、要交換であることは間違いありません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413043099

オイルはわかりません。特殊工賃が高かったり、エンジンオイルだけでなく、
他のオイルも定期的に換えるのなら、10万円位必要なのかもしれませんね。
一部がドライサンプ化されているから高いという説もあります。


新型日産GT−Rはオイル交換10万円、タイヤ交換50万円ってほんとですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313250428
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 23:57:18.77 ID:gNxoobKC0
>>766

どうみてもぺったんこだろ(笑)
見ろ、このタイヤ幅。

http://pub.ne.jp/ronniegogolotus/image/user/1241726937.jpg
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 00:23:05.34 ID:3cKaf6k00
すげーぶ厚いな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 01:08:51.60 ID:1uJtCVIF0
>>763
F1の扁平率を調べろ!
なんでBS撤退の際に、ミシュランがはじかれピレリにきまったのか知らないのか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 15:56:53.61 ID:KG3/unPh0
空気圧の話題は?....
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 17:01:09.38 ID:40uHKBdi0
  ∧_∧
 ( ・ω・) 何気圧?
  と_,、⌒)^)=3
    (_ ノノ
776754:2011/08/02(火) 18:42:34.71 ID:OAZn09Xp0
昨日届いたAirmoni、昨日のうちに早速装着して今日の通勤で走ったんでレポ

内容物は本体、センサー、シガープラグで電源を取るコード、本体とセンサー両方の電池、
スタンドはフロントガラスに取り付ける吸盤仕様とダッシュボードに取り付ける両面テープ仕様の
二種類。あとは細々。スタンドと本体の接続は、スタンド側の磁石に本体側の鉄板を付ける格好
本体の電源はシガーソケット、電池以外に汎用ミニUSBコードでも可能

とりあえず、装着自体は商品HPにあるとおり非常に簡単。ホイールのバルブキャップを
外してバルブにセンサーを付ける、本体スタンドを車内適当な場所に付けて本体を設置する
基本これだけ。センサーの脱落防止にロックナットを付けて、本体の電源をシガーソケットから
取る為に配線の取り回しをして、それでも30分程かな。本体設定も必要に応じて空気圧警告を
出す上限空気圧、下限空気圧を設定するだけで、表示単位やバックライトの色はボタン一つで
変更可能、と悩むところはほとんどなし

機能は、四輪全部の空気圧と温度を表示する。本当にこれだけ。センサーからのデータ表示は
数秒おきに受信してる様子なんで、バーストして一気にタイヤが潰れるような事態でもなければ
空気が抜けててもコントロールに支障を来たす前に警告が出ると思われ。まぁ、必要充分かな
777754:2011/08/02(火) 18:44:49.79 ID:OAZn09Xp0
気になったところ。今のところは特にないけど将来的に気になるのがとにかくセンサーの耐久性
HPに書いてある、「アルミ製で腐食する恐れがある」以外にもセンサーの電池端子と蓋が一体化
していない、つーか電池を交換する為にペラペラ金属板の端子を細い物で外す必要があって
端子を無くすor折る恐れがある、センサーのゴムパッキンが弱いらしくねじ込みすぎるとパッキンが
潰れてセンサーがダメになる(パッキンのみの交換は不可、と説明書に明記)恐れ(しかもしっかり
ねじ込まないとねじ込まないで空気が洩れる。ある程度ねじ込んだところで思いっきり空気洩れの
音がしてたし)と、タイヤの空気詰め&センサーの電池交換のたびにセンサー壊す恐れが・・・・・・

「気になったところ」以外の不満。液晶が読みにくい、つーか黒が薄い。もっと濃ければいいんだが
バックライトは基本消灯(常時点灯も可能)。色は7色選べるけど、警告時は赤固定なのを考えると
通常時は実質6色かな。個人的にはスイフトのオドメーター&マルチインフォメーションディスプレイが
オレンジなのでそれにあわせてオレンジにしたかったけど、ないのはしょうがないな

ともあれ、まだ一日走っただけだけど印象としてはとりあえずいい感じ。3万弱と言う値段だけど
タイヤの空気圧が気になる&こまめにチェックが出来ないずぼらな人にはお勧め、かな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 21:20:22.20 ID:ytR1J4Om0
>777
レポ乙
やっぱり欲しくなったよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:55:48.11 ID:epkGmdor0
>>776-777
レポートありがとうございます。
レシーバーは、手動でオンオフできませんか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 02:03:04.30 ID:JcAEvou20
センサーの着脱が故障につながるのが心配だな。
さらにセンサーを取り付けることによってエア漏れが発生したら本末転倒だし。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 02:03:52.78 ID:JcAEvou20
虫ゴムを押し込んだ状態で装着してるわけだから。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 08:17:11.07 ID:lrtEF8STO
…要らないな。
クルコンなし車なら後付けクルコン買った方が100倍意味がある。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 09:30:21.58 ID:hYDiLoeP0
虫ゴムの替わりに、センサーの(弱いかも知れない)ゴムパッキンで
空気圧を保持する訳ね。
日常的な空気漏れとしては、一番起こりがちなところを弱くするわけですな w

JAFとかのお世話にならないことを祈る。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 18:00:07.86 ID:VUlJMP1D0
まあ、異常があっても機器が正常であれば発見できるからな。
あくまでも故障してないことが前提だが。
785754:2011/08/03(水) 19:53:20.03 ID:1trnAiJf0
>>779
本体右側に小さな電源ボタンがあって、そこでオンオフ可能との事。実際にやってみてはいない
ちなみに、普段は自動でオンオフされるので操作は不要。電池の場合は車に衝撃、振動を与えると
オン、振動がなくなると8分後にスリープモード。シガーソケットの場合は普通に車と連動。国産車だと
良いけど、欧米車は車のキー操作とシガーソケットの給電が連動していないこともある(Airmoniじゃなく
前に買ったドラレコの説明書にあった注意書き)から、たいした問題じゃないかも知れないけど要注意かも

>>780-783
まぁ、考えてみれば虫ゴム押し込まないとセンサーにタイヤ内の空気が来ないからなぁ。この辺は
センサーがホイールに「外付け」されているが故の回避できない問題かと。センサーの故障以外にも
普通のバルブキャップと比べて大重量のセンサーを付けられる事でバルブ側にかかる負担ってのも
今になって気になったり。根元のゴム部分とかやられそうな。この辺、今回は手軽さを重視して選んだけど
「センサーはタイヤと一緒に交換するもの」と割り切れば、TIRE WATCHみたいなホイール内蔵型が
正解かな。夏冬タイヤ用にセンサーを2セット揃えたり、数年毎に買い換えたりすることにに抵抗なくなる位
センサーが安ければ(そして単体で普通に取り扱っていれば)良かったんだけど・・・・・・

>>784
一応、センサーそのものの異常(データが来ない、とかモロに異常な数字、とか)も本体の表示を見れば
判るし、本体が故障していれば話はもっと簡単だから一応大丈夫、かなとは思う


とりあえず、購入直後の感想としてはこんなところかな。

>>782
後付クルコンの存在自体知らなかった。まぁ、わざわざMT買ってアチコチドライブしてる位なんでクルコンには
興味ないなぁ。それだったら意味なくバケットシート入れるかも
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:17:31.29 ID:VUlJMP1D0
走りながら空気圧をモニタリングしてニヤニヤするアイテムと捉えればいいよ。
実用性も兼ねてるわけだし、決して無駄な買い物ではないと思うぞ。
787754:2011/08/03(水) 20:26:17.90 ID:1trnAiJf0
>>786
いやいや、無駄とは思ってないし実際に走りながら空気圧をモニタリングしてニヤニヤしてる
むしろタイヤ温度の方が興味深かったりするなぁ、と思いながらそっちでもニヤニヤしてる
ただ、センサーやバルブ周りの耐久性の不安ってのが指摘されると結構大きいなぁ、と思ってね
この流れが購入前に出てたら(>>755で指摘はされてたけど)、「タイヤ外さないと付けられない」と言う
デメリット覚悟でTIRE WATCHに行ってたかもなぁ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 08:23:55.76 ID:ZBAOdq5dO
何か地味な装置だなあ。オレならHUDの速度計付けるわ。
見る頻度が百倍以上。
789 【東電 81.5 %】 :2011/08/06(土) 18:25:05.51 ID:8i5fFK/g0
まあ、俺もそんなものに何万も払う気にはならんな。
月に1回空気入れればすむことだし、
0.3 kg/cm2 以上抜ければ絶対わかるし、
空気圧調整とか補充してくれるわけでもなし。
なにより空気漏れやすくなるってのが本末転倒だわ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:53:51.35 ID:aPCN+UsT0
タイヤの熱入れが足りない、まだ空気圧が低いぞ・・・
とかピットと2役でニヤニヤ独り言してるんじゃないの w

3.5万なら、けっこうまともなコンプレッサが買えるだろうに。
791 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 21:53:23.28 ID:n6Ex3f2A0
空気圧調整ヽ(`Д´)ノage
792 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 21:58:12.95 ID:n6Ex3f2A0
送信しちったwww
たとえ毎朝空気圧確認、調整しようとも
走行中に圧を確認出来るのは無駄じゃないと思うのだが……
まあ、犬の餌代に月3万が高いか安いかみたいなもんかw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 12:37:46.05 ID:Tp1y8OFYO
規格とLI調べて2.1s入れててスタンド行った時にそこの爺さんが勝手に
空気圧チェック始めて「低偏平なのに空気圧が足りてない、2.5kg入れとく」って
これまた勝手に補充しやがった。まあ様子見て抜けばいいわと思い走らせて
いたら調子いいのですが205/55R16は低偏平サイズになるんかね?
判断する目安はどのようにすればいい?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 13:02:49.28 ID:rZ4CfA9Z0
>>793
その爺さん、やるな!
55以下は低扁平でいいと思う。
60〜65あたりが標準のような感じ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 16:19:27.14 ID:3QdrNRZIO
>>793
夏だから2.3kgくらいが無難な気もする…
俺は205/50R16で2.6kgにしてるけどw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 19:34:12.51 ID:daVE/nX40
2.6kてまたえらい重量級の車やな
797 【東電 84.6 %】 :2011/08/09(火) 14:34:47.55 ID:b4b3yh4m0
LI というのは純粋に荷重に耐えるかどうかということで、
走行して快適かどうかは全く別の話。
よくタイヤサイズ変えて LI によって空気圧変えて…とやっているのは、
純正同等以上の耐荷重を確保しているだけで、
走行して快適かどうかは走ってみないとわからない。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:40:55.52 ID:rqNzkim60
俺のミニバンも2.6にしたら燃費めちゃくちゃ良くなった
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 15:50:55.94 ID:4z2RI5yA0
倍の4.2入れてみた
燃費に良い
今年はこれで頑張る
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 16:13:12.15 ID:BY/sh0lb0
ガンガレ!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:16:08.26 ID:RgwR4iAJ0
燃費が稼げる分と、真ん中だけ磨耗してタイヤ寿命が短くなる分と
どっちが勝つか、1年後に報告してくれ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:29:23.92 ID:N9FW/Z4nO
前のヨコハマDNAエコ?、指定2.2を夏2.3冬2.6にしてたけど
真ん中もショルダーもスリップサインまで大体均一に減ったよ

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:07:20.21 ID:u8BNKOlM0
スタンドで入れると、既にタイヤ暖まってると思うけどどれぐらい多めに入れる?
指定2.3で2.6入れてみた
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 04:06:51.64 ID:rSEA0w560
ゲージによって正確と言うか多少の上下があると思うけど
普段計測する際は何を使っているの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 06:29:45.74 ID:4Ood8E/hO
>>802
よく空気圧が高すぎると真ん中が減ると書かれているが、
滅茶苦茶に高ければともかく、多少高いくらいではそんなことにならない。
前輪はむしろキャンバー角の影響で内側が減ることが多い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 06:35:14.59 ID:4Ood8E/hO
>>803
俺は +0.2 kg/cm2 程度。
どのくらい温まっているかはホイールをさわればある程度わかる。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:00:56.57 ID:tSzbaP6X0
>>804
ディーラーで2.5入れてもらって自分ので測ったら
一つ(安モンゲージ)は2.4、もう1つ(電動空気入れ)は2.7だった
その後はその分補正して使ってる
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:48:00.03 ID:b2heCsgv0
空気圧を高くすると乗り心地が激しく悪化する。
また振動がタイヤで緩和されずにボディに伝わるのでボディや内装のヤレがはやい。
空気圧270kPaのノートなんて3年たてばボディはガタガタ内装はギシギシだ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:58:06.43 ID:Sv2xn/OaO
>>808

>また振動がタイヤで緩和されずにボディに伝わるのでボディや内装のヤレがはやい。

いや、されるだろw
そのタイヤは金属製かっての。

それにサスもあるし。
お前の車はリジットサスなのかと。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:17:31.85 ID:GE4Vfu130
空気圧が高い方が、当然振動は多く伝わってくるだろ
パンパンのボールとユルユルのボールを壁に当ててみればわかる
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:19:38.38 ID:q132nkBS0
>>809
どこの小学生だよw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 01:12:35.87 ID:FwP1Ug5+O
>>808
270で内装ギシギシになるのは車の問題だろうね
指定のままでも期間は大差なく内装ギシギシになってたよ

気になるのは走り方、空気圧の差による負荷の増減より
加減速曲がりによる負荷の影響のほうが遥か圧倒的に大きい

走りを重視してない普通コンパクトなら尚更、空気圧じゃない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 12:09:57.50 ID:nCTx3Ans0
>>804
純正センサーの数値を車内の液晶モニターで見るだけ

スタンドの空気入れ、かなり正確でどこで空気いれようが
250に設定すると車内モニターで248〜252におさまる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:04:04.12 ID:8tYNr0jT0
インプレッサ GDB-B スペックC

215/45/17 91W XL

空気圧はどれくらい入れればいいですか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:11:44.36 ID:Ez48jz2u0
>>814
標準装着タイヤのサイズとLIと指定圧を書かなきゃエスパーじゃあるまいしわからんよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:18:54.88 ID:Y2SvIYCY0
>>814
せやな。とりあえず2.5kg/cm3入れてみて。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:25:18.14 ID:qUJcZNcbO
>>814
260-270入れても平気じゃない?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:55:15.96 ID:szbndTrDO
GE6 フィット
純正サイズ175/65R14REGNO GR-XTに交換しました。
指定空気圧 F2.3R2.2ベストな空気圧教えてください。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:53:54.48 ID:XYZNk91p0
いいタイヤ入れたじゃん
乗員数,積載量,道路状況を踏まえたベターな空気圧はF2.3R2.2です
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 02:10:27.59 ID:mqxnYAp80
そりゃそうだよな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:41:33.53 ID:AV+6oYwi0
いい加減な
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 09:17:44.26 ID:szbndTrDO
指定空気圧がベストなのは分かるのですが、なんか物足りなさ感があるのでお願いします。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:54:12.43 ID:YUnYgrkbO
>>822
冷間F2.5R2.4にしてみ?
夏だからそれ以上はオススメしない

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:59:52.26 ID:3Q0qSohP0
>>821
どう答えりゃいい加減じゃなくなるんだよw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:01:45.44 ID:rIfwVQz/0
倍の空気圧入れたら燃費が上がると聞いたからマーチに5キロ入れてるけどマズいかな?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:35:12.65 ID:szbndTrDO
ありがとうございます。親切な人がいてよかったです。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 13:09:13.26 ID:ll4PDtJ40
>>822
指定といってもフル乗車+フル積載時なんでしょ?
軽いなら適度に落としたほうがベストかもよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 13:33:09.48 ID:szbndTrDO
基本、通勤しか乗らないので運転席以外乗る人はいません
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:33:01.96 ID:wDam/VPz0
つーか、その"物足りなさ感"というのは、空気圧でどうにかなるものなのか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 08:34:22.91 ID:NgIG1E0a0
バネレートチョット高めの車高調入ってると、普段乗りはちょっと圧下げたくなる。
多少まろやかになるものね。燃費は知らんw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 09:01:24.17 ID:xPxlFOvN0
2.3指定のとこ2.6にしたら燃費めちゃくちゃ良くなった
832754=776:2011/08/16(火) 09:24:47.12 ID:/FCmq8v50
タイヤ空気圧監視システム入れて判ったんだが、同じ一日でも空気圧は普通に
0.2〜0.3は変動する。原因は主にタイヤの温度っぽい。家では日の当たらない車庫に
入れてるんで朝方だと25度位なのが日中の日向ではタイヤ自体が黒&アスファルトからの
放射熱で40度とか。これで空気圧が軽く0.2は増える。おとといはついにタイヤ温度50度超え、
空気圧が上限警告の2.6まで上がってアラームが五月蝿いんで上限を2.8に再設定(w
正直、細かい空気圧がどうこうと言うのは結構馬鹿らしいことに思えてきた・・・・・・

ちなみに、まだ2週間だからなんとも言えないけど、今のところセンサーの取り付けで
空気が洩れてる様な兆候は特になし。まぁ、2週間でトラブったらレビューでフルボッコにするが
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:30:15.04 ID:1dO59MRC0
>>832
タイヤに入れてるのって空気ですよね。
よくタイヤショップなんかにある窒素の場合は温度による圧変化ってどうなんだろ?
熱膨張が少ないとは聞くけど、実際にこういうデータって見た事ないもんで。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:32:31.66 ID:2dBbyBc0O
PV=nRTから言って30℃変わらないと大気圧+空気圧の一割も変わらないはず
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:47:30.48 ID:1dO59MRC0
実際タイヤに重鎮する空気は水分含んでて熱膨張してるのは水蒸気でしょ?
水蒸気含んでてもボイルシャルルの法則ってあてはまる物なの?
836754=776:2011/08/16(火) 11:23:12.44 ID:/FCmq8v50
>>833
普通に空気です、GSの空気入れ使って。窒素かぁ。アレ、どうなんだろ。「窒素を詰める」と
言っても、タイヤ内の空気を追い出さずに積めると大気圧→2.5でも単純計算で4割空気6割窒素
だし、「単純に空気だけ」より多少マシって程度な気が。それとも実際に真空ポンプでタイヤ内の
空気を吸い出すとか、窒素を詰める→窒素込みの空気を抜く、を繰り返すとかして純粋窒素に
近づけたりしてるの? その辺やったこと無いんで知らないんだわ・・・・・・

>>834-835
その辺は不明。正直、それなりの誤差込みでの数字だとは思うけど、誤差込みで
0.3前後(kPa表示で読んでるが数字の動きは最大220〜255、日常では225〜250程度)
なんで、0.2の変動は決して誇張ではないとは思う。サーキットでも使えるような本格的な
奴の数字があれば見てみたいところ。3万の一般向けより正確で細かい数字が出るだろうし
センサー外付けなんで特に日光を直接喰らう点で温度の誤差はきにかかるんだよな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 11:43:42.66 ID:jClPdz+/0
>>834
ブレーキディスクの熱が、ホイールにモロ伝わるからじゃないか。
走行直後は相当熱いよ。

>>833,835
空気の8割は窒素。(液化しない限り)水蒸気も含めて、PV=nRT。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 11:56:01.64 ID:01rqn6CC0
>>833
ドライ空気だろうが、窒素100%だろうが、水蒸気を含む空気だろうが、温度による圧力変動は(露点以下に下がらない限り)全く一緒
ってか、中学理科レベルの話なんだが
839 【東電 71.9 %】 :2011/08/16(火) 11:59:38.79 ID:TtPwlKpe0
その水蒸気が簡単に液化するから問題なのだが。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 13:19:26.61 ID:1dO59MRC0
>>837
空気の8割が窒素だってのは知ってますよ。
カーショップ等で窒素は熱膨張が少ないって言ってるのをよく聞くので、
それが本当なのか知りたいだけ。
液化しやすい水分を含んでない窒素を入れてるのか?ってのも疑問だし。

>>838
>ドライ空気だろうが、窒素100%だろうが、水蒸気を含む空気だろうが、
>温度による圧力変動は(露点以下に下がらない限り)全く一緒
これが本当ならF1等ではタイヤにドライエアー重鎮するのは何故なんでしょう?
>>839の言う通り、空気に含まれる水蒸気が簡単に液化してしまって、
走行中にタイヤ内の圧力が変動するからなのでは?
841840:2011/08/16(火) 13:21:54.51 ID:1dO59MRC0
誤変換したまま書き込んでしまった。
重鎮→充鎮
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 13:23:38.99 ID:1dO59MRC0
またやってしまったorz
重鎮→充填です
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 14:58:29.76 ID:jqdnI7o30
PCなのになんでそんなふうな間違いを起こすのか教えてけれ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:13:58.75 ID:01rqn6CC0
>>840
>カーショップ等で窒素は熱膨張が少ないって言ってるのをよく聞くので、
>それが本当なのか知りたいだけ。

何と比べるかによる
ドライエアなら窒素と同じだし、水滴と一緒に入れる空気と比べれば少なくなるし

>これが本当ならF1等ではタイヤにドライエアー重鎮するのは何故なんでしょう?

タイヤ内に水滴が混入して(ryを防ぐ為

> >>839の言う通り、空気に含まれる水蒸気が簡単に液化してしまって、
>走行中にタイヤ内の圧力が変動するからなのでは?

例えば曇り空の今日朝8時、気温30℃、相対湿度65%で(水滴を含まない)空気を入れたとする
これだと22℃になるまでタイヤ内に液体の水が発生しないんだが
最近、気温がそこまで下がる事ある?
あと、水蒸気のゴム透過性って、窒素と比べると1〜2桁大きくて、大気より湿った(絶対湿度が大きい)空気を入れても水分(水蒸気)は抜ける
逆に、ドライエアや窒素を入れても大気中から水蒸気を取り込んじゃう
現実問題、蒸し暑い(絶対湿度が大きい)時に水滴混じりの空気を入れて、それを直ぐに寒い所で使うというような事をしない限り、タイヤ内の液体の水が蒸発して云々というのは殆ど無視して良いのでは?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 16:48:33.45 ID:1dO59MRC0
なるほど。
>>832の言うように、空気を入れてて通常の使用で0.2〜0.3位圧が変動するのが、
窒素にしたら圧の変動が少なくなるのかな?と思ったのですが、
窒素を入れても大気中の水蒸気を取り込んでしまうのでは、あまり意味なさそうですね。
カーショップなどでよく見かける窒素充填ってどうなんだろう?と思ってたのですが、
疑問に思ってた事が解消されたように思います。
ありがとうございました。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:10:44.50 ID:6qwynbH40
タイヤ交換後の空気圧について教えてください。
・マツダ初代MPV
・純正タイヤ 215/65 R15 96H
・指定空気圧 前2.2 後2.0
・前前軸重1020kg 後後軸重770kg

この構成から
・新規タイヤ 215/65 R15 100H
に交換しました。

この場合、空気圧は0.4程下げるのでしょうか?
それとも指定空気圧のままで良いでしょうか?
また空気圧は2.4以上入れると危険なのでしょうか?

皆さん、宜しくお願い致します。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:58:14.69 ID:sh1Y6WpN0
新しいタイヤはXL規格だとおもう
XL規格のタイヤは3.0kまでOK
前2.4 後2.2
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:33:02.73 ID:FFZ/OouQ0
今朝のスッキリでテリーさんが、良い事教えてやるよ〜
夏場に高速でバーストなど、タイヤのトラブルに関して俺が指南してやるよ〜
夏場は熱いから、タイヤが熱で膨張するんだよ〜
そこで俺のアドバイス
空気圧を低めにする事が大事なんだよ〜

俺の車、ビスタだと前2・1 後1・9
低目がお勧めならって言うなら前1・9以下 後1・7以下がお奨め?
この時期の帰省中の車だと、普段より高めの方が安全じゃね〜の?
一人で乗ってるって言うより、定員の4〜5人って方が普通でしょ。
荷物も一人だと一人分の荷物だけど、4人なら4人分5人なら5人分を計算に入れるべきでしょ
普段使いの(街乗り時)ときより、重めの総重量になるのに
真夏の炎天下の高速走行には空気圧低めが安心?
標準より低めの空気圧がお奨めってありえね〜。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:40:34.11 ID:VE58Q2W+0
ありえる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:57:10.95 ID:ql/TFdWt0
>>848
あの目がおかしい変な外人もどきかw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:17:37.46 ID:jqdnI7o30
どのへんが草を生やすほど面白いんですか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 23:19:16.05 ID:ql/TFdWt0
どや顔でバカなことを言ってるやつは滑稽だろ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:43:16.28 ID:oEQMUHrv0
普段より総重量が増えると分かっている時点で空気圧高めがよいはず
おまけに、真夏の高速道路を走ると分かってて、わざわざ空気圧を下げるって?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:30:04.14 ID:suatvHmNO
テレビでこういう事故に結び付きそうなこと放送するのってまずいんじゃね?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:50:32.34 ID:oPKVeNJq0
>>852
あの目がおかしい変な外人もどき という表現のどのへんが面白いんでしょうか?
856:2011/08/17(水) 14:42:46.25 ID:J5rqJhpv0
多人数乗車で高速に乗るときに空圧を低くするバカ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:11:41.39 ID:esJ/9tJe0
馬鹿ばっかり
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:15:03.77 ID:mcIQ+h480
馬鹿莫迦狩り
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:04:01.31 ID:2MFJNuJL0
指定空気圧完了!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:18:17.24 ID:Yi6ttOWS0
昨日、圧のチェックしたら一輪だけ0.2kg低かったんで補充したんだけど、
後で気になってもう一度測ろうとしたらバルブ周辺から漏れる音がした。
バルブのゴムが劣化ヤバイね。もう少しでバーストさせるとこだった。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 15:47:20.59 ID:ru2XmMRw0
ウォッシャー液をスプレーして空気漏れの確認
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:10:17.94 ID:GrQ8bevo0
>859
そう、指定空気圧を維持するのがベスト!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:44:26.65 ID:PvdevNCc0
指定が一つな時点でベストじゃないだろ。欧州は重量で違うし。
それに人により燃費よくしたいとか、乗り心地重視だったりで違ってくる。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:36:28.90 ID:GDMkmgxU0
2.4入れて3ヶ月ノーメンテで走ってたら全輪2.1まで減ってた。
定期的にチェックした方がいいな・・・ちょっと放置し過ぎた。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:02:39.35 ID:k/1vsMVH0
FFで、指定圧だと偏摩耗するよ。
タイヤメーカー的にはおいしいだろうけど。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:27:34.63 ID:xfRHU4ab0
>>865
どんな風に変磨耗していくの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:29:22.88 ID:qODxVB1+0
それが本当として一部の話だろ。
ローテするべき。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:31:06.71 ID:MKhyuX1vO
エッセ、デミオのマニュアル車だけど前輪の両肩が指定圧だと減っていくよ
逆に180SXは後輪の中心が摩耗していくよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:50:21.22 ID:xfRHU4ab0
操舵輪のショルダーが減りやすいのは当然の減り方じゃね?
FFの場合更に駆動輪兼ねるからもっと減りやすいわな
その減り方はFFの前輪として正常な減り方だと思うけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 21:54:18.54 ID:uR5hS4Gl0
1ヶ月あたり0.1減るな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:15:23.67 ID:4I44ijeEO
>>870
熱帯にお住まいですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:00:31.95 ID:5xxf7Z1pi
>>864
俺は0.2上がってたわ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:52:18.39 ID:3FnZbyfL0
季節に寄りますね。
冬から補充して無いけど指定よりちょい高かったぞ。
874 【東電 50.0 %】 :2011/08/21(日) 08:06:02.09 ID:ZzqXWIX90
4月頃に入れてひところはパンパンになってたが、
お盆過ぎて気温が下がってアレと思ったので測ってみたら
指定値を少し割ってたので、
指定値 + 0.1 kgf/cm2 入れた。
しばらくは毎月見ないと。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:27:03.16 ID:qUK73r7O0
11月にタイヤ交換、半年ノーチェックで1本だけ少し減ってた。
残り3本は同じような感じ。
ガススタにある、チンチンチンって鳴る空気入れを使うので
何キロだったのか事前にチェックする習慣はない。
3本は5回チンチン、1本は11回チンチン。
いまも3か月ノーチェックだから今日にでもチンチンしに行ってみよう。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:18:57.66 ID:8EHNJ4qN0
会社の軽バン、4輪とも5・0キロw入れてたのを思い出したw
ハンドルめっさカルい!そして雨の泥道でリアがなんかフラフラしてたw
MT車だから雨の交差点で遊んだwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 01:53:17.89 ID:GIkmDJ630
めっさ??
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 06:11:40.03 ID:AqhN/xGy0
「めっさ」は結構広い地域で通じると思うけどな
「めちゃんこ」ってことだよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 06:33:55.53 ID:gyjfaelk0
メッサーシュミットに由来すると思ってた。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 16:24:22.66 ID:yZFL9Z900
そんなことよりおまいら夏休みの絵日記ちゃんとやってんのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 17:32:39.98 ID:nC3qZoQz0
>876
3キロの間違いなんじゃねえのかよ?
いくらなんでも5キロって、をいw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:58:26.04 ID:iTBxpdmNO
>>880
やってるお
お前やってないのかお
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:19:41.76 ID:SBest6e/0
>>877
めちゃんこ??
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:20:21.99 ID:SBest6e/0
間違えた。>>878へね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:26:51.42 ID:9YcKCemc0
>>879
オレはメサブギかと
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 15:02:00.08 ID:RMHneKuO0
こないだGSで空気圧見てもらって
どのぐらい入れますか?と聞かれて
よくわかんなかったので満タンと言っちゃった。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 15:25:59.10 ID:jMNuVoT60
そんなことよりセミ獲りいこうぜ〜
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:54:29.78 ID:NejTFa4R0
セミの天ぷら懐かしいな〜!
食いてえええええええ!そろそろだよな、セミが軟らかくなる時期って。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 08:07:24.30 ID:ram2FZ2k0
アジアンタイヤとかって、剛性感を誤魔化すためにも空気圧は常に高めじゃないといけないのか?
例えば、2.7以上必須とか。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:39:17.22 ID:dYs6zOTT0
共にダークフォースと読める、同じ名称のタイヤだったのに
195/65R15と、205/60R15の違いは物凄かった。
195は雨が降るとビビッてたが、205は並以上の安心感だった。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:16:37.65 ID:pFEZ+Xgr0
そんなことよりセミ獲りいこうぜ〜
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:21:05.60 ID:ic7bjoqI0
これからの季節は気温が段々と下がり始める季節です!
皆様、空気圧のチェックを忘れずに
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:22:48.55 ID:bMbRtpGb0
え、雪積もったら低めのほうがいいだろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:01:35.39 ID:bBvchpw80
おいどうした?
まだ釣れないのかよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 23:23:21.96 ID:CZzQ3Ud10
空気圧って、気温が30度くらいの時って、どれくらい上がるの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 01:28:54.91 ID:uFUzi1m10
上がるとは限らない
元が35度だったら下がることもある。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 14:01:20.20 ID:Ij/o2q3u0
そもそも、常識範囲で言う適温って?
国内の外気温を基準に考えると
夏場だと朝から30℃近い所もある
冬場だと0℃以下はもちろんある。
まあ平均すれば15℃〜20℃ぐらい?
最高気温35℃の時に入れた空気圧と
最高気温10℃の時に入れた空位圧と
どれぐらい違うものなの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 14:14:11.98 ID:sxitU5Ia0
セルフに置いてある空気入れで2,0にして
オートバックスに置いてある空気入れを差し込むと2、2表示なんだが
どっちが正しいの
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 14:16:04.20 ID:/Jt2LTyk0
ホムセンで1000円で買った空気圧計を7年くらい使ってる
んだけど、校正しないとどのくらいズレるものなのだろう?

デラに整備だすと加圧されて帰ってくるし、GSの空気入れも
場所によって少し値が違う。
900899:2011/08/29(月) 14:17:24.23 ID:/Jt2LTyk0
>>898
・・・///
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:02:02.49 ID:RiiDFRV+0
>>897
夢いっぱいな質問ですね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:38:38.18 ID:672mBXGn0
>>897

http://yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/index.html

わかりやすいと思う。
つーか、ここで質問してる暇があったらまずググれよ。。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 08:16:30.99 ID:yze/mX250
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:24:22.31 ID:wTN7mr5D0
>>902
読んでみたら、空気圧をチェックするのは6ヶ月に1度きりって人が約4割もいて驚いた。
俺みたいに毎回乗車ごとにチェックするのは珍しいのか。
このスレには多そうだが。
905 【東電 75.6 %】 :2011/08/30(火) 20:57:50.36 ID:9j3oXGaI0
6ヶ月に1度(つまり年に2度)空気圧をチェックするって、
それスタッドレスに履きかえる奴じゃないのか?
6ヶ月も放置しておいてまた空気圧をチェックする気になる方が
むしろ驚き。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 21:05:45.32 ID:1+n8W++t0
いや、そんなもんだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:32:41.99 ID:NR4VT0ZH0
毎日エアチェックしても意味ないよ
給油毎ぐらいで十分
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:54:12.35 ID:T/PDz1j/0
バンクもするしバルブからも漏れる可能性はあるぜ。
そういうのを過小評価するのはよくない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:25:37.24 ID:jnmZ8RXc0
>>907
ラジオを録音
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:32:59.97 ID:SSTAlUre0
>>905
スタッドレスとの履き替えで、履かせる方のタイヤだけチェックしてるんじゃないかな。
車両に取り付けたら後は放置って気がする。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:51:04.47 ID:y7nIEvlK0
>>908
走行中も30分おきにエアチェックしないとね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:53:41.15 ID:eZPsL09e0
>>911
馬鹿じゃなかろうか
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 02:00:19.48 ID:1EWv+5rF0
実際、スローパンクに気付いて助かったことがあるからなあ。
別に人には薦めるわけじゃないけど、俺はこまめにチェックしてる。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 02:10:12.43 ID:jnmZ8RXc0
>>911
時報マニアか局のジングルマニアか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 02:24:54.25 ID:UmD1f1D/0
正確に測定できる機器は
そこらへんにはないと思っていたほうがいい
市販されてる空気圧計も誤差だらけ

だからあまり数値はアテにせずに
自分の感覚で
乗り心地やステアリングフィールが一番しっくりくる数値に
合わせるようにすればいい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 02:40:06.35 ID:ztP683bH0
>>904
俺も毎日車に乗ってからチェックしてる
走りはじめてから空気圧チェックしてることもあるな

>>907
かなり意味あるよ


>>911
30分ごとはないけど、走行中変な段差越えたりして気になったら空気圧を運転しながら確認してるな


>>915
GSの空気いれと純正センサーは正確
誤差が全然ない

まぁそんな簡単に誤差がでたらエラー表示されてまともに走れなくなるんだけどさ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:03:53.68 ID:YYYconGf0
4輪を同じ測定器で合わす事が大事
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:43:42.89 ID:iFt/bNgPO
俺のは給油ごと、最低でも月1以上チェックしてるけど
見た目すらチェックせず、手応えに違和感が出るまで
空気圧を全く考えない人はいるよね・・・
・・・うちの親父とかぁちゃんがそれorz

昔は知り合いの有人GSで給油してたからタイヤを
見てくれていたのかも知れない、今は無くなってしまい
俺が定期的にチェックしてる、俺が見なきゃ恐らく車検まで(ry
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:59:59.51 ID:jnmZ8RXc0
>>917
前に出てたセンサーのやつは論外だな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 06:50:06.10 ID:fxZnWKur0
純正センサーでみるのが一番正確

市販の測定器なんて論外だな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 08:47:32.22 ID:EbIpXcUH0
16、17inなら取り合えず2k以上あれば大丈夫だろ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 12:29:28.95 ID:mq9Agk3v0
90式の自動空気圧調整機能ってどういう仕組みなんだ?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:15:12.08 ID:YvHsPHKs0
わかってない奴ってなかなか減らないもんだな>>921
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:59:01.34 ID:ZTaLmT/60
>>921
短い一文で作者の空っぽさを端的に表現した素晴らしい書き込みですね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 06:27:44.79 ID:O9OgzAeiO
空気圧は見てくれと関係ないからな。
たまに明らかに空気圧足りなくて、見てくれに影響出てる奴もいるがw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 19:53:00.32 ID:Xh6XOzt00
空気圧測定中
927クレスポ:2011/09/07(水) 21:31:33.04 ID:d2nEN7Vr0
19万キロ INFINITIエクストレイル  通常2気圧で10キロ/L。  
2,5気圧にして1000キロ満タン法10、8キロ/L。  
3,0気圧(ドリフト圧並み。空気入れるときメキメキ音有り)にして1000キロ満タン法11キロ/L。  
 
 3、0キロはあまりにも乗り心地悪いので2,3にしました。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:41:15.72 ID:txz2Lr8R0
>>927
同じ気温、同じ走行パターンで測ってるの?
929クレスポ:2011/09/08(木) 00:06:29.28 ID:/R5w48FG0
>>928
毎週末、海サーフや、川釣りに行くコースは決まっていて、時間帯も同じです。
昼カンカン照りの時は、3,3になっています。手で触れられる程度(30ケルビン程)
UPしてるので計算どうりかな?    両方とも8月なのでベアリングの粘性抵抗もさほど変わり無いと
思います。    
   
圧が高いと砂浜にはまって大変なことに…   
  
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:31:37.21 ID:mjTWzsn00
空気入れ買った!
車に電動のが標準搭載されてたの知らずに・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:02:40.30 ID:9O2mPo060
たぶん同じような人が五万といるぞw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 05:04:34.04 ID:MHtgqwGs0
電動の空気入れは非常用だな
あれは普段は使う気になれないw
素直にガソリンスタンドで空気を入れよう
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:03:59.98 ID:YHfCM8VK0
電動は厳しいのか。とりあえずホムセンとかでも売ってるし値段も手頃だから
シガーソケット給電の電動空気入れ買おうと思ってたんだけど。あと、あの手の
空気入れのメーターは信用できる? 別途測定器買った方が良い? かなり
初歩的な質問だけど・・・・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:24:45.48 ID:12yYjY+y0
電動の空気入れと電動のオイルチェンジャーだけは買ってはいけない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:20:34.82 ID:OcQ9MNj70
>>933
コンプレッサーを買う買わない関係なく単品のエアゲージは持っておいたほうがいいな。
自分は鼻から内蔵のは信用してないからあまり見てないが、自分のは概ねあってた気はする。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:26:02.35 ID:0BRj9nqq0
自転車用の空気入れとエアゲージで調整してる奴居らんのか?
空気の補充ぐらいなら、十分使えるけど。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:14:15.65 ID:pwyv7R0A0
>>936
デジタルエアゲージと自転車用ポンプの2つ使いだけど、使ってるよ。どちらもパナの。
車用アナログゲージと同じ値を示すので、どっちも正しいんではないかな。
公正の必要なくそこそこ正確な測定器が作れる分野なのかも。
自転車用にも自動車用にも、エアゲージ付きポンプを買おうかと思案中。
938 【東電 69.6 %】 :2011/09/11(日) 11:11:16.74 ID:aqlvYyWk0
>>933
原則として、ポンプに付いてるゲージって、
今だいたいどのくらいまで入ったかを知るためのもので、
測定をするためのものじゃないよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:01:41.26 ID:20KfuLM+0
エアゲージ、いつもトランクに入れっぱなし。
振動で狂っちゃうかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:10:37.52 ID:GHrO3TLo0
俺は思い立ったときに手にとって直ぐ測れるようにしてるかな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 10:28:40.80 ID:sCd4bvv50
車にゲージは積んでるが測るときに抜けちゃうから困るんだよな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 10:51:17.24 ID:OeA9PijQ0
安物ゲージの空気漏らし w

ストレートチャックのまともなのを買うべし
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:55:36.57 ID:T6p/NQIb0
ガソリンスタンドの空気圧のメーターて店によるけど、あてにならない
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:22:20.96 ID:0qCmEQOg0
いいのはほとんど漏れないのか?
そう高くないなら欲しい。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:08:25.63 ID:qOU+tBEu0
>>944
つ RCG-20
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:48:51.30 ID:Deyhu9nf0
>>944
モンスタースポーツ エアゲージ \3150-
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:13:17.95 ID:1nzd1Dea0
電動はアウトって言うけど、
クイックエアーXかX2なら全くストレス無し。

トランクからホース引っ張って、ゲージホタルでエア調整してる変態だけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:45:50.11 ID:O+uuE0FR0
コベルコのスクリュー式積みたい所だが、3相動力5.5kWと大喰らいなので仕方なく
置いといて使ってるw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:38:06.34 ID:U5LwR4r+0
カタログだと1ヶ月でへるって書いて歩けど
今使ってるBSタイヤ、レグノとスニーカーはインナーがいいのか1ヶ月じゃ殆ど減ってないぞ
っていうか、ゲージさしたときにかえってシューって空気が抜けちゃうW
横浜のエアテックスあたりだともっと持ちがいいのか?半年とか持ったりして
使ってる人誰かおせーて
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:27:48.37 ID:atMDGkL90
まず、インナーとは何かを説明してくれ w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:50:31.25 ID:RBOmPhac0
ラリーチューブ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:15:10.69 ID:x+wpHArk0
>>950
ランジェリーとかじゃね?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:26:43.90 ID:tYLhfZwrO
ランジェリーココ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:38:19.21 ID:xHHRx7SQ0
気温が下がってきたから空気圧チェックして補充しろよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:39:35.43 ID:IdvOH0ze0
大阪はまだまだ暑いぜ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:50:16.36 ID:XVDN12r40
タイヤ交換したら指定値きっちりしか入れてくれなかった。
おかげで2週間でもう補充せにゃならん。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:53:53.73 ID:H9XfEW2JO
>>956
ナットも締めた方がいいってことだな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:40:54.75 ID:XATG6nLl0
>>954
エアモニ付けてるけど真夏日から台風一過後に涼しくなると
2.5から2.3に落ちてた
で、GSでエア補充し2.5にしたら、真夏日再到来により2.6〜2.7に・・・
エアモニのロックナットが小さ過ぎて引っ掛けスパナが
掛け難く、付け外しが面倒なのでエア圧調整を細かくするのが
億劫なんだよな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:50:33.73 ID:Nh/xCNmi0
「空気圧はめいっぱいのパンパンにしとくのがエコだし常識」by a_aok4
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:17:59.03 ID:nj/P7vqE0
a_ahoka
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 18:34:04.12 ID:Ghow2FmCP
タイヤに水をわざと入れると乗り心地は硬くなるんだろうか。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:13:25.31 ID:H1Kd+TX+0
その発想はなかったわ。。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:04:12.42 ID:jlZ9olGIO
空気の代わりに水を詰めたら、段差であべしって感じだったよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:04:20.83 ID:lkqmvpCR0
出足が遅くなるだろうし、ブレーキは利かなくなるだろうな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:00:22.54 ID:nj/P7vqE0
水の意味不明。凹まないから乗り心地なんて最悪だろ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:33:11.60 ID:vSCEN3bP0
新車装着のタイヤがETRTOスタンダード規格で、指定空気圧が3.0bar
こんなに入れて大丈夫なのかな?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:36:26.29 ID:oy/VEoNB0
エーモンのhttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=62781を
いつもダッシュボードに入れてたのですが
先日、測定しようと思ってダッシュから出したときに落としてしまった
心配になったから昨日、GSでGS設置の空気入れの数値と落としてしまった奴とで比較したら
0.5も違ってた  これは落とした衝撃でご臨終みたいなので
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=62778
こっちを買おうと思ってるのですがホース付きって便利ですか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:34:26.59 ID:67qawRWd0
>>967
上リンクのお客さんの声:「0.3〜0.4程度低く出る」

落とした衝撃とは関係なかったりして、エーモン悪いもん w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:40:56.25 ID:ABH5FKLr0
>>967
ホース付きの方が使いやすいと思う。
でもそのリンク先のエーモンのホース付きは使いにくかったわ。
俺が下手なだけなんだけど、うまくバルブに押し付けられなくて空気がシューシュー抜けちゃうし・・・。
結局エーモンのやつは友達にやって自分はストレートチャックのゲージボタル買いましたw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:52:08.93 ID:gKdPPUHc0
保守
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:35:37.80 ID:hIrYuDolO
前回圧チェックしたのか台風来る前の15日
昨日チェックしたら1割ぐらい下がってたお
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:45:45.49 ID:1sLsRK5J0
プラスチックぽい物はどうもアレかなと思い、重そうなこれ使ってるが、
ABで買って、家で測って明らかにおかしな数値が出たので翌日交換してもらった。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=62777

カーショップでエアゲージ買ったら、家に帰る前に駐車場で開けてみて
無料の空気入れで見た数値と大きな誤差が無いか試してみることをお勧めするよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:59:58.92 ID:w1fQykN+0
あのさ〜 エア圧設定する時ってジャッキアップしといてするよね?
もしかして俺だけ?そんな事してんの
だってさージャッキアップしてる時と下ろしてる時でタイヤの圧が
変わるんだも。下ろすとフロントの方が圧が上がる・・・けど
関係ね〜か。

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:30:49.88 ID:SCJryekK0
>>973
ジャッキアップは当然です
出来れば馬を掛けて4輪とも上げた方が理想的です
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:42:31.70 ID:J1bLs+L90
おいw
976 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/27(火) 07:57:32.91 ID:lPF/iUk30
ジャッキアップして走る奴なら当然だよな?
俺?……俺はタイヤでアスファルト切りつけるタイプだからwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 07:50:54.28 ID:WyBOMPJQ0
冴羽僚乙
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:37:59.27 ID:SLYWj9bU0
オマイラ、インチアップしたときの空気圧どうしてる?
ちなみに俺のは、
F:155/65R13(1.8)→155/55R14(2.5)
R:165/60R14(2.0)→185/45R15(2.6)
にしてんだけど、こんなもんでOK?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:42:23.41 ID:twz+AQnt0
175/70-14
カローラフィールダー
前後とも2.4。
しかしなんという時代遅れなサイズかと
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 10:30:19.84 ID:RGg3QBJw0
>>973
聞いた話だと荷重を掛けなくてもほとんど空気圧は変わらないらしい。
なんか不思議な気はするけど。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 11:21:38.52 ID:m67oMujq0
>>978
計算上は

155/65R13 73(1.8)

155/55R14 69(2.2)

165/60R14 75(2.0)

185/45R15 75(2.0)
だね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>978

負荷能力的に空気圧をどれだけ変えなければならないかは、LIで判断するもの。
インチアップしたら変えるというものではなく、タイヤサイズを変えても同規格同LIなら変える必要はない。

質問するならLIも記すべき。