ベストカーを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車雑誌の中では、抜群に内容のいいベストカー
惜しむらくは、誤植が散見される処くらいか
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:38:26 ID:b92WdpDt0
国産車の歴史の連載コーナーは文句の付けようがないくらい素晴らしい記事です。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:08:15 ID:bXZPmczX0
三本さん税金について勘違いしてない?
3ナンバーって税金変わらないよね?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:58:02 ID:o/D6th6S0
ダイハツ工業株式会社(ダイハツこうぎょう, Daihatsu Motor Co., Ltd.)は、日本の自動車メーカーの一つである。
本社は大阪府池田市。
ブランド名、社名の由来は、地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発/だいはつ」から。

現在はトヨタ自動車の子会社であり、会長に前トヨタ自動車副社長の白水宏典が就任するなど、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立
1930年に三輪自動車を発売する。
1951年、現社名の「ダイハツ工業株式会社」へ改称した。

1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の過半数を取得し同社の連結子会社となる。

1999年、リコール隠しが発覚。運輸省より改善措置勧告書が出された。

2007年、3月1日に創業100周年を迎えたのを機にコーポレーションスローガンを「Innovation For Tomorrow」に変更。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:13:42 ID:QHbHN+me0
>>1
乙。

ベストカーは安い。別冊も買っても1年で9420円。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:21:44 ID:eiMMv4Hj0
民主党の機関紙だっけ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:25:36 ID:k7S/LISZ0
>車雑誌の中では、抜群に内容のいいベストカー

は?
ろくなテストもしないで燃費や性能をダブルスタンダードで語る
接待と広告で左右される提灯記事は業界No1です

ベストカーの読者イベントはGT-RマガジンのR's Meeting 2010より
明らかに人が少なかったらしいねww

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:58:14 ID:ajs00pK40
NSX GT-R スープラかっけえ最高!
GTO?絶滅種の恐竜じゃんw

インテR シビックR最高!
FTO?ああ、なんで賞とったかわからんクズ車ね!ミラージュ?サイボーグ?しらね

   ↓

GTOのエンジン最高!トルクフル!
FTO先進的!FFクーペの傑作!



前が酷過ぎるのもアレだけど、
広告入れば一気に態度変えるのもどうかと。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:54:13 ID:y/EDsYaC0
ネタ雑誌だろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:56:48 ID:y/EDsYaC0
コンビニエンスバカ夫馬康雄
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1267840288/
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:56:11 ID:srH6p5D70
>>6
いいえ、自民党の対ミンスネガティブキャンペーン雑誌ですw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:27:22 ID:xYNQOKB/0
っていうかよ、これだけ新車が出ないんだぜ?
ベストカーも大変だよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:06:19 ID:Y5e9XjvZ0
トヨタの子会社ダイハツの救済策です

2012年度から自動車税・重量税を統合 軽は税金4倍増
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284627041/

環境自動車税、軽自動車では4倍強の増税に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284608099/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:03:07 ID:s8GLPYP00
新車が減った分、充実したテストをしてるかといえば、そうでもない。

これがアメリカのモータトレンドあたりになると

個別に車種を紹介しつつ
雑誌として優劣を明らかにし
http://www.motortrend.com/roadtests/hatchbacks/1010_2011_honda_cr_z_vs_2010_volkswagen_golf_tdi/result.html
http://www.motortrend.com/roadtests/alternative/1010_2010_toyota_prius_iii_vs_2010_volkswagen_golf_tdi_dsg/result.html

発進加速、中間加速、横G、燃費などの詳細なテストデータもネットで無料公開
http://www.motortrend.com/roadtests/alternative/1010_2010_toyota_prius_iii_vs_2010_volkswagen_golf_tdi_dsg/specs.html
http://www.motortrend.com/roadtests/hatchbacks/1010_2011_honda_cr_z_vs_2010_volkswagen_golf_tdi/specs_and_test_data.html

一方、日本の自称No1自動車専門誌は、前に試乗したのを思い出して書いてくれ(三本)レベルの個人の感想文が主体。
楽して金儲けしたい日本の接待漬自動車メディアの仕事は素人でも出来るわ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:32:21 ID:LWjpFPJdO
俺と疾らない
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:51:20 ID:FLFjkedd0
インプ、ランエボ、マンセー雑誌でしょ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:08:51 ID:YPoStLwt0
糖尿病の特大痔を食わせるために有る本でしょ、これw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:22:03 ID:sbo59zVh0
確かに、同系列の車種集めて比較テストとかは見なくなったなぁ。
0-400mとかは別に無くてもいいけど、0-100km/hとかもメーカー公表値のみだし。
あと、エコエコほざく割には合同燃費テストとかも最近見ないな。

まとめて車貸してもらえないのか、別冊だイベントだって忙しくて
場所借りる金と時間のかかる比較テストなんてやってられるかって感じなのか…
まぁ、後者だろうけど。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:03:05 ID:pzg8NRqQ0
カートップやホリデーオートと比べて、どんなところがいい? 悪い?
ちなみに俺はその時その時の気分で買ってます。
あとは、ドライバーとかカードラくらいかな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:39:03 ID:ce3rHjH+0
>>19
月に2冊だから暇つぶしになる。前日にスーパーで買える。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:28:58 ID:QSsJnVtw0
長くなるぞ。まぁ俺の感覚だと、
ベストカー:
月2回で暇つぶしは確かにある。スクープ記事が多く、ネタに飽きない。特にCG班の再現性は特筆モノ。
反面、捏造にも近いゴシップネタも非常に多い。ある事無い事書きまくる。週刊○衆やフラ○デーとも同列に語れる程、
圧倒して低い編集者の文章力。俺的には重要ネタ要員として毎回立ち読みはするが、わざわざ380円を出す価値はないと思っている。

カートップ:
新車が出るたびに筑波タイムアタックに向かわせる走り好き雑誌。BCに比べて編集者の文章力は高い。ちゃんと読める。
有識者にインタビューするにもテーマを掘り下げ、本当にクルマが好きだなぁ、と思う。
巻末の水着姉ちゃん記事が健在するだけ、世の男性方にも優しい。
ただし、スクープ力はBCより低く、世間様に噂が広まった辺りでやっと確定記事が出てくる。データの誤植もそこそこ多い。

ホリデーオート:
エンターテイメント性はあるが、スクープ力も低く、記事自体も疑いが残る。
BCとCTを足して割り、さらにだいぶ落ち着けたあたりがHAになる。
無茶句茶に書きなぐるBCや走ることしか頭にないCTと比べれば、試乗記事は実用性も観察する大人な記事。
出会い系サイトやエロサイトの広告が多く、読んでいて呆れてくる。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:46:04 ID:QSsJnVtw0
driver:
開発車スクープなどにはまるで興味がなさそうな雑誌。上記3誌に比べると「週刊誌」性は低くなる。
走りも好むが実用性や乗り心地もきちんと記事にしている。年2回ほどアルバム特集もしている。
それ以外の記事も読み応えがあり、じっくりクルマを精査しながら読む人に向いている。
クルマ専門誌としての色合いがだいぶ濃くなっている。

CAR & DRIVER:
およそDRと同じような性格。表紙や記事レイアウトが洒落ていて、美容院の本棚にも置いてある。
クルマ関連以外の記事もそこそこ多く、エンターテイメント性がある。試乗記事も丁寧に書いてある。
しかし一通り読んでみると、あまり深い記事が無いことにも気付く。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:02:20 ID:oCJF7dK60
カートップ:挿絵が気持ち悪くて読む気にならない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:18:39 ID:pnP0FEZq0
カー&ドライバーは写真が多くて内装とかがよくわかる。カタログみたいで楽しい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:32:30 ID:88F/Lsiq0
ホリデーオートは珍走御用達雑誌から普通の自動車雑誌に転向したんだよな。
2619:2010/10/03(日) 17:32:00 ID:/pQmV6T40
>>21

なんだかんだ言いつつ、毎号全部読んでると見ましたが? どうも。
私はカードラが好きかなぁ。
でもついつい、CT、BCを買ってしまいます。なんでだろう?  








27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:17:09 ID:WZ6UJAqV0
俺は2003年頃にベストカー、マガジンX、くるまにあ、オートサウンド、
サウンドアップ、カーオーディオマガジン、カーオーディオワールド、
カーグッズマガジン、インプレッサマガジン、シックススターマガジン、
スバリズムを読んでいました。

今年3月までベストカー、カーアンドドライバー、マガジンX、NAVI、
ディズニーファンを読んでいました。

今はベストカーとディズニーファンとオートサウンドだけです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:27:11 ID:WUC709SX0
トヨタグループに「トヨタホーム(株)」が加わった

ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/

● トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)
* トヨタホーム(株)

トヨタホーム株式会社(2003年4月設立)- 一代一事業という豊田家のモットーに則り、
1975年に豊田章一郎の発案で始められたトヨタ自動車の住宅部門が分社化したもの。
2010年10月1日をもって、完全分社化。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:38:57 ID:NX0mXu400
うわあああああ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:49:43 ID:WtXw0nV00
今気付いたんだけどさ、要はベストカーの予想CGってのは、描き方が丁寧ってだけなんだよな。
物凄い取材で特大スクープの流出CGみたいなものだと思っていた。
ほれ、フィットハイブリッド、ヴィッツ、セレナ――「微妙に」とは言え全部外れたぞ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:43:28 ID:IOqBn+so0
環境自動車税、軽自動車では4倍強の増税に 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286245568/
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 16:09:44 ID:s3jxCS3SO
>25

アラフォーから団塊の世代をメインにしたオナニー雑誌です
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:23:38 ID:psddD3fw0
【自動車】スズキ、国内でのエンジン生産を縮小 円高で海外移転へ[10/10/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286323167/
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 08:45:49 ID:zadoUkIy0
人すくねえw 興味なくなったか。
そりゃ30万部きるわ。
1年以内に20万部きって、2,3年で廃刊しそうw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:40:21 ID:1IVeS5mY0
ベストカーなんて中学生で卒業だろ。普通w
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:39:07 ID:b2YjK9+m0
ベストカーだったと思うけど読者投稿にあまり可愛くないにネーチャンにエロい
格好させ写真とセンスの悪いシルビア(S13)の写真とを一緒に投稿してた奴いたよね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:57:38 ID:U42dwzg9O
>>36
懐かしいw広田和夫だったか…ムチムチのねーちゃん、エロかった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 19:41:42 ID:1IVeS5mY0
>>37
肉布団ちゃんて言われてたよねw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:44:11 ID:9qnEcO6C0
広田クン、カムバック!
あの頃のベストカーは勢いがあった。  と思う。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:01:58 ID:Fc1bFXJJ0
広田君の経営しているブティックは服のサイズは何種類もあるのかな?
写真の女の子は13号サイズ以上ばかりだから。
レクサスISに乗り換えたって本当?
アマチュア写真家としてコンテストに何度も入賞している。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:08:19 ID:G9uj6Plq0
俺はヤツの投稿好きではなかった。
頭悪そうで。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:30:20 ID:5tAabQkF0
洗車アイテム紹介の"パンツ映り込みテスト"の時だけ買う。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:45:32 ID:/wHDvFb30
広島市安佐南区上安の元マツダ派遣社員、引寺(ひきじ)利明容疑者(42)もアパートの横にカー雑誌を大量に捨ててた
ベストカーとか愛読書だったのでしょう
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:47:13 ID:/wHDvFb30
↑マツダ工場内をファミリアで引殺した人
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:29:32 ID:k8b8ITcEO
マニアックカークイズの水着のお姉ちゃんは抜ける。
出来れば全身&カラーにして
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:57:20 ID:dNVaia3W0
トヨタグループの記事でダイハツをトヨタの連結子会社と書くことはタブーなのかな?

まるで10月1日にトヨタグループに加わったトヨタホームより、関連企業に過ぎないスバルのほうが格が上のような扱いw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:46:40 ID:hjs9oyuV0
暇つぶしに立ち読みすにはちょうどいい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:05:40 ID:s1cv6W3F0
正直、低所得のオレには
BC値上げはイタイな
雑誌類あんまり買えなくなっちまった
会社に本、持ち込むヤツもほとんどいねぇ
他の人がケイタイ触ってるの見ると
今はしあわせな時代なんだろうか?・・・と思う
余計なお世話で価値観の相違だと理解は出来るが。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:33:32 ID:qdeBSQW20
トヨタホームがトヨタグループに加わった記念に、トヨタグループ特集をしてよ

トヨタの連結子会社の日野とダイハツを忘れずにw

 べストカーの謎 (無知だから出来る?)
1 なぜベストカーでは、関連企業の一社にすぎないスバルがトヨタグループ16社と同等扱いなのか?
2 ベストカーの扱いでよくみる様に、数ある関連企業のなかでスバルはなぜ抜きん出てるのか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:54:10 ID:trSgWeU3O
544 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/10(日) 17:49:28 ID:WxKmymYQ0
>>1
プジョー207にiQ顔貼り付けただけ。

トヨタならもっとやってくれると思ったんだけどねぇ。。。
これじゃベストカーの予想イラストの方がマシ。
値引きで10台いくらで売る営業車みたい。

こいつヨタヲタになりすまし荒らしに来て
ベストカーの予想イラストとか書いてやがる
馬鹿すぎwwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:05:28 ID:H/jpF9dw0
ベストカー昔は読んでた。
中身もけっこうおもしろかった。ちゃんと試乗して書いてたし。
でも,個人(それも道行く素人さん)を誹謗中傷したり,やたらと下卑た文章とか自慢話とか
書く人がいてそれが不快で読まなくなった。立ち読みでパラパラめくるくらい。
先日三本さんが大きく取り上げられていたんで久しぶり買ったけど内容の悪さにがっかり。
もう買わないです。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:07:33 ID:3ciZeGtI0
>やたらと下卑た文章とか自慢話とか書く人がいて
それってどこの特大(ry
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:46:00 ID:yU2NkJvX0
>>48
おいおい、タバコ1箱より安いんだぜ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:06:08 ID:panrBrS90
>>48はエコーや わかばを吸ってるのだろ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:25:58 ID:xUigxhaA0
ママンに買ってもらえばいいんだよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:27:22 ID:gJpG/1Zs0
>>52
それの一番弟子だ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:51:51 ID:cLRb2koI0
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:35:34 ID:bJqavlQY0
キーワード【 ダイハツ工業 ベスト トヨタ自動車 トヨタ スクープ カー トヨタホーム 】
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:45:41 ID:lT3HQ7rC0
ウんこ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:09:48 ID:KDgc8P4p0
三菱自動車岡崎工場で労災隠し
――違法派遣で被災、右肩脱臼――
ttp://www.labornetjp.org/news/2010/1286876302709staff01
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:29:49 ID:6mqkA7a+0
コンビニエンスバカ 夫馬康雄
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1267840288/
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:34:38 ID:2bgDJtNG0
2012年度から自動車税・重量税を統合 軽は税金4倍増
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284627041/

環境自動車税、軽自動車では4倍強の増税に 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286245568/

自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:08:16 ID:rFPaP3xQO
タバコNAVI(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:26:02 ID:ptgcjyoZ0
トヨタすげぇよ
補助金打ち切りされたら
すかさず軽自動車販売か?
奥田さん、何したいの・・・
あと2年で国内自動車メーカーの統合あるかも
貧乏人は軽の買い控えして
スズキは死に物狂いで生き残ろうとするだろう
軽でさえ国外生産、輸入販売が現実の近未来が
すぐそこに・・・悪夢以外なにものでもない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:41:53 ID:E6kRI3u80
GT5が発売延期になったんだけど、
GT5ファンブックは、そのまま11/2に発売されるんだろうか…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 16:21:43 ID:J+pXHUCr0
ベストカーほんとに売れていないんだと思います。
よく行くコンビニ。1年くらい前は15冊とか置いてありそれなりに完売していた。
半年くらい前からかなり売れ残り(10冊くらい)
ついに今回から5冊くらいしか置かなくなった。
毎回買っている私としてはさみしい限りですが、現在の車事情を考えると
しょうがないのかもしれませんね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 16:25:17 ID:kyezStFk0
だって要らないし
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:39:06 ID:RejHFgpUO
ホント昔は良い雑誌だったのに…
今は、編集者がDQNレベルだからな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:57:39 ID:u/YfvSxu0
他マスゴミ各社同様、ミンスを応援して不景気になって車も買い控え傾向だし
これがベストカーも望んだ政権交代だろ。
今頃になって、道路行政のみのミンス批判記事書いてるけどな。

ここ2号見てないんだけど、光るナンバープレートやカーボンシールの宣伝はしっかりやってるの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:16:53 ID:kyezStFk0
>>66
何冊売れても売れなくても同じじゃない?
自動車メーカーからの収入がほとんどじゃない?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:14:32 ID:HMzD7hnx0
鬼の首を取ったかのような自民党批判が鼻についたなあ。
麻生政権って海外から評判良かったのにね。
世界的な景気後退の時期に、期待されてる政権を叩いてたんだから
まさに「人を呪わば穴二つ」
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:49:40 ID:9VbSiCxCO
>>71
別に期待なんかされてなかったと思うが

ベストカー(自動車雑誌全般)が売れないのは、自動車に興味を持つ人が減ったからでしょ。
売れ筋が趣味性の薄いミニバンやゲタ代わりのコンパクトカーだから、時流といえば時流。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:29:18 ID:SBiGI24Z0
>>72
あと、近年のエコの名を借りたエゴ活動のせいで、子供たちに「クルマ=環境破壊の元凶」
と小学校で脳に植えつけちゃっているのもクルマとクルマ雑誌が売れない要因のひとつ。

>>69>>71
そう言うのは東亜板辺りでやれ。自民信者は場の空気も読まんといつでもどこでも
自民党マンセーなことを書く。まるで「けいおん!」豚の様だw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:17:03 ID:PoYKfHKx0
あらゆるところで、何の脈絡も無く政治ネタ語りだして荒しまくるのがネトウヨの特徴
金魚についての質問のサイトでミンスがどうたらとか回答するような奴までいるからな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:08:38 ID:2WkVbMtt0
フヒヒ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:56:25 ID:60csVRxD0
でも、一生懸命政治ネタやってたのは当のベストカーだから。
それで、自分たちが火の車になってりゃ世話無いっての。

最近は最近で中国ネタが増えてきたし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 12:19:50 ID:E+xJBLYA0
>>74
民主党の広報誌みたいな雑誌のスレで
政治ネタの書き込みがあるのは当然じゃん?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:14:42 ID:E0TA7Hwq0
キチガイネトウヨウゼ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:28:20 ID:a3MbCYZt0
ここはネトウヨホイホイですか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:30:15 ID:ILdJotp90
編集部員の吉田は何処へ行ったんだ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:44:29 ID:hgWHWlyrO
>>78
しつこい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:20:14 ID:cLIHnij10
明日はプラスの発売日
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:08:33 ID:RrnLcICV0
>>82
ワゴンR+?
8481:2010/10/18(月) 19:09:04 ID:hgWHWlyrO
安価ミスった

>>78…×
>>77…〇
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:11:01 ID:j43bHklQ0
>>71
麻生信者のネトウヨ乙


「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw
「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読め!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:16:17 ID:VYpNLH4U0
>>76
マガジンXも売り上げ低下と政治警察ネタ扱いだした時期が符合するんだよな
こいつら馬鹿だろ
俺達は週刊ポスト買ってるんじゃねーんだからさ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:24:14 ID:Bf+AUsA80
>>76
中国ネタ扱ってもいいけど
ちゃんと取材に行って欲しいわな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:41:44 ID:MpLz6lt40
プラス買った。近所の本屋には1冊入荷しただけ。
ざっと目を通したが記事らしい記事は王子さんだけ。
次号は12月。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:50:14 ID:UbKnr1W00
「三菱電気車にもLG化学がバッテリー供給へ」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133314&servcode=300

日本の三菱自動車がLG化学と提携し、電気自動車用リチウムイオンバッテリーを共同で開発することにしたと、
日本経済新聞が26日報じた。

同紙は「三菱自動車は早ければ2012年に生産を始める新型電気自動車に(LG化学と共同開発したバッテリーを)搭載する方針」とし
「日本の自動車会社が外国産バッテリーを搭載する最初のケースになる可能性が高い」と伝えた。

両社はLG化学が製作したリチウムイオンバッテリーに電力制御装置や衝突安全器具を加えたバッテリーシステムを共同開発した後、
三菱自動車名古屋製作所で本格生産の前に実証試験をする計画だ。

三菱自動車は量産体制が整えば、2012年に出す電気自動車、または2013年に出す家庭充電可能な新型ハイブリッド車数万台に
搭載する方針だ。

同紙は「電気車製造コストのほぼ半分はバッテリー。コストを抑えるうえで大きな障害となってきたバッテリー費用を減らすのに焦点が
合わされるだろう」と付け加えた。

一方、こうした報道についてLG化学側は「確認することはできない」と明らかにした。これに先立ち7月、金磐石(キム・バンソク)
LG化学副会長は記者懇談会で、「日本企業を含むグローバル自動車企業3−4カ所にバッテリーを供給する計画」と話している。

LG化学は米ゼネラルモーターズ(GM)とフォードを含め、現代(ヒョンデ)自動車、ボルボ、中国長安汽車など7社と電気自動車用
バッテリー供給契約をし、年内に供給会社を10社ほどに増やすことを目標にしている。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:20:44 ID:wIM2IlNRP
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2010/10/post-4c36.html

>キョウカイの同業者に会う度に皆さん「厳しい」と言う。なんたって仕事の場である
>雑誌が次々と休刊してしまうのだからどうしようもありません。しかもヒョウロンカと
>いう職業、つぶしは全く利かない。もちろんビジネスセンスのあるヒトだと、こんな
>時期でもキッチリと利益を上げてますけど‥‥。

>ビジネスモデルが思いつかない、と言い換えてもよかろう。自動車雑誌の販売部数
>を増やせれば明るさも出てくる。されど38歳以下のヒトはクルマ雑誌を買ってくれない。
>彼らに聞くと「必要じゃない情報が多く含まれているから」だという。彼らの多くはクルマ
>全般が好きなのではなく、非常に狭い範囲の趣味なのだ。

>すなわち「F1が好き」とか「インテのタイプRが好き」とか「カウンタックが好き」といった
>具合。限られた世界で楽しめればいいワケです。大海に出て苦労するより、井戸の中
>で快適に過ごす方がいい、ということ。確かにこのコンセプトなら、出世や将来を考え
>なくていいから鬱にならないかもしれません。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:10:07 ID:/xQPeKdE0
>>90
コピペにレスするのもなんだけど、これが本音なら国沢こそ井の中の蛙状態だな
これだけネットが普及していて趣味が多様化してるんだから当たり前だろっての。


ベストカーは情報誌なんだからまず、せめて情報をしっかりして欲しい。
SUVのスペック表の中に最低地上高が入ってないとか紹介文にも入ってないとか論外だ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:24:18 ID:/QQ4EAGKO
偏った思考の評論家が何言ってんだか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:31:47 ID:0CcsOVjM0
>>90
評論家or専門誌の話かとおもった。
カウンタック専門の評論家/専門誌 とか インテR専門の評論家/専門誌 とか。

ただのインテR好きに、プリウスだのフィットだのオデッセイだの車に似ている昆虫だの、
そんな情報を大海とかいっているのならイカレてる。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:18:34 ID:JmC1T6PE0
【株価】マツダの次世代車に反応
http://response.jp/article/2010/10/20/146679.html

全体相場は続落。中国の利上げ、ブラジルの資本流入規制などから警戒感が強まり、朝方から売りが先行。
上海市場が上昇したことで引けにかけ下げ渋ったが、平均株価は前日比157円安の9381円と4日以来
半月ぶりの水準に下落して引けた。

円相場が1ドル=81円台前半に高止まりしたことが嫌気され、自動車株は全面安となった。ホンダが48円安の2957円と反落。
トヨタ自動車が38円安の 2888円、日産自動車が5円安の741円と続落した。
三菱自動車が3円安の97円と続落し、2004年9月以来6年ぶりに100円台を割り込んだ。

軒並み安の中にあって、燃費がハイブリッド車並みの次世代車を発表したマツダが3円高の213円と独歩高。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:40:11 ID:Zd+UAGwB0
編集者が趣味丸出しで適当に書いてる感じやね。

最近はそうでもなくなったが、少し前まではやたらにFRだのスポーツだのとうっとうしい記事が多かった。
この板でもあちこちで見かける5ナンバ厨やFR厨って、この雑誌に洗脳された被害者なんじゃなかろうか。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 02:52:57 ID:fTq2wxu/0
>>95
まぁ、マスゴミやメディアが植え付けたイメージってのがあるからね。
今は広告主であるメーカーの意志だろうけどEVだハイブリッドだって大騒ぎだし。
三菱と蜜月の関係みたいだから四駆のイメージアップも熱心だし。

件の国沢だって、EVやHV以外は車自体の評価じゃなく、「今のご時世だからこの評価」だしな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:04:57 ID:9IOf0wVn0
国沢っていつからEVマンセーになったんだ?
プリウスは確かにコスパ高いけど楽しい車か?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:47:56 ID:PJeeE/KF0

キーワード【 ベスト トヨタホーム LG トヨタ クルマ カー 記事 】
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:01:20 ID:o+wkh47u0
農大中退の親方が、両手にカブを持って叫んでいます。
「カブ上がれえ〜」

するとどうよ!

マツダの株が3円も上がったデナイノ。
こらもう、ワタシの原稿で、カブが上がったデナイノ!
今日は、生シイラで、朝まで宴会デナイノ!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:33:42 ID:GYGqhyibO
まぁ評論家が偏った思考しちゃいけないとは思わないな
むしろ人それぞれの視線のまま、ブレないことのほうが重要かなと
だから自分に近い、評論家さえ見つかればそれでいいわけだし
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:44:56 ID:ZEQRE5mC0
ジェレミーみたいな偏りなら好感が持てるが、
こいつは気持ち悪すぎるだろう。
車の評論には広い知識が必要だろうが、ただの趣味で好んでるやつに出世だ将来だの言い始めるとかキチ○イすぎる。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:24:57 ID:K4H+SFZK0
耳の奥が痛いよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:39:00 ID:YjWkaY100
日産がベストカーにGTRの取材拒否。水野死ね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:06:30 ID:xvvAEQIU0
ベストカー
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:37:28 ID:3oAFe+IX0
>>103
いや,水野さん あっぱれ!!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:04:56 ID:abLkox410
ランエボ マンセー!しまくってんのに売れないよね。影響力ないね・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:16:52 ID:LvfDTmKd0
ランエボなんて中途半端なクルマが売れる筈が無い
売れた次期も有った流行り廃れの単なる企画モノ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 06:40:40 ID:YMH41xyp0
一時は一番売れるカー雑誌じゃなかったっけ?
真偽はわからんが。
まあ,それにあぐらかいて,国沢なんて怪しげなやつにいいかげんな記事書かしたりとか
適当なことやってきたつけが回ってきたってことだな。
おれも,昔は毎回かって全部保管するくらいだったが,最近はたまに立ち読みするくらい。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:32:28 ID:ZvnirbCg0
俺も買うのをやめた。マンネリの懐古記事と、特定の評論家に頼りすぎる記事構成に嫌気がさした。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:32:59 ID:/JxU+gsf0
ハイエース番が 最強だ うろこの刺青見せながら 走れば みんな避けるわな。
松戸あたりはしってるよ。半漁人なんだろね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:56:46 ID:Sy9dwaXv0
ランサー(エボ]含む)9月は16台前年同月比7・8%2010年累計935台
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:04:33 ID:tJ6ChLxC0
ランエボは欧州のイメージカーとしての存在
しかし、ラリーから電気車にイメージ変えようとしてんだよなあ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:33:35 ID:Sy9dwaXv0
増刊だったベストカープラスが隔月刊で定期化。

俺は忙しいから次回からベストカー本体も買わないと思う。
マガジンXビジネスが出てマガジンXを買わなくなったみたいに。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:02:58 ID:lV2BsaSq0
1978年
三推社から月刊『ベストカーガイド』(略称:BCG)として創刊され、

1985年
現在の『ベストカー』に改称され、月2回の刊行となった。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:32:18 ID:TZ5CKq+I0
>>114
おまえ何だ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:59:50 ID:KKJhtkLW0
なんだじゃねえよ、やるのかコラ!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 01:19:03 ID:4PmAGxYB0
>>103
kwsk
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 05:07:35 ID:hCCgPrll0
>>117
GTRの開発者 水野の指示で 
かねてからベストカーのスクープにより、GT−Rユーザーに迷惑をかけ営業妨害を行ってきたから

具体的には530馬力なのに520馬力とスクープした事


ちなみに9月の販売台数は8台で前年同月比21・1% 2010年累計は240台
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:55:50 ID:uT/US8H50
大の大人がたかが10馬力程度でガタガタ騒ぐ程の事かね?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:57:30 ID:JSwAbLJ10
日本メーカーらしいやりかただな。
その程度でそれなら、辛口批評とか無理じゃん。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:38:07 ID:sDbTou720
>>118
え?月1000台の生産能力があるのに?w
残りは輸出ですか?www
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:06:52 ID:hCCgPrll0
インプレッサS−GT 5ドア GH8 MT 黒 買って3年3ヶ月だがスバルのセールスマンが来たよ。
車が売れてないらしい。
今月クラッチが壊れて9万8千円で直したばかり。
ATをすすめてきたよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 22:22:45 ID:E7uGCfcYP
>>122
国沢と関わりを持つと法則が発動するということだな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 00:36:06 ID:QtDRBfu60
キーワード【 記事 トヨタホーム LG 自動車 トヨタ スクープ クルマ 】
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:42:15 ID:+376CLFw0
 
祝 GTRの取材拒否

ざまぁホンダの犬雑誌wwwwww

偏向記事の雑誌で飯が食えなくなったら国沢の息子みたいにホンダ様に就職させてもらえよwwwwwwwww



 
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:54:58 ID:zn+GpB2/0
ベストカーごときに取材拒否の強権発動かよ
水野ってちっちゃい野郎だな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:00:35 ID:+376CLFw0

偏向雑誌ベストカーがGT−Rの発表会に呼ばれなくて

超きもちいい〜〜〜〜〜

来月から、ホンダって書いた鉢巻まいた犬でも表紙に載せとけやwwwwww


 
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:10:28 ID:UmCPm8JF0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 18:31:26 ID:0HSzmd+a0
新型エルグランドを最高だと持ち上げまくってた雑誌・・・・
だけどGT−Rで出禁!
エルグランドどころかセレナの記事もボロクソに書いてきそう
日産最高!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:57:08 ID:4rkEKpHJO
誰が読んでも日産を叩いてるなって感じするもんな
ランキングやればホンダばかり上位
親方は日産車の悪口ばかり書くし
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:23:11 ID:vxq51cDV0
>>130
マガジンXの総括
スイフト★★★
マーチ★★
シトロエンC3★★★
だから
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:45:42 ID:jBC+6hwY0
G-TRの記事が無くてもベストカーは成立します。
成立どころか世界一の車雑誌の座は揺らぎません。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:49:22 ID:eGeDhUiv0
世界一ってどこが調べたんだ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:57:41 ID:qf1I0/kV0
>>133
決まってるだろ>>132の脳内世界一位だよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:00:29 ID:T9pb2U8y0
>>131
その三台比較は酷い。かわいそうなことすんな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:03:32 ID:eGeDhUiv0
なにげにG-TRに吹いた!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:31:20 ID:bLs0n+dt0
日産の広報写真を使ってるくせに、取材拒否されたと言い張るベストカー
ドラマで会社の役員に対して「ゆすり」たかり」をする業界新聞の記者みたいだなwww

今日発表のフーガハイブリッドの記事を掲載しないで報復したんだろ?
こっちも拒否されたなら書くはずだもんな

それで満足しろや。被害者ぶってないでさwwwww


ベストカーがGT-Rの発表会に招待されないなんて
( *゜-゜)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ♪

ヒャッホゥゥ ヽ(≧∀≦)ノ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:35:28 ID:NC0ZmJEB0
>>118
営業妨害って実は以前掲載してた
読者が下取りに出したら400万くらいしか値段が付かなかった記事とか
サーキット専用モデルが年3回しか走行できないだかの記事とか
維持費が高いとかの記事じゃないの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:36:29 ID:bLs0n+dt0
 
GT-Rの記事掲載をゼロにする代わりに

国沢悠来(本田技術研究所)の、国沢流自動車業界就職術
www.jsae.or.jp/formula/jp/7th/docu/program.pdf

という連載でもやったら、1回くらいは買ってやるわwwwwww

被害者ぶりっ子ベストカーさん、どうでしゅか?(・∀・)ニヤニヤ
 
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:38:53 ID:bLs0n+dt0
>>138

このウソ情報みたいな記事なんじゃないのか?

(ハイブリッドの)ほとんどの特許をトヨタとホンダで持ってます
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2008/08/post_b769.html


トヨタに次いで出願件数が多かったのは日産自動車であり,
国内で2番目にハイブリッド車を市場に投入したホンダは,技術ストック,技術競争力ともに3位の地位に甘んじている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080402/149939/?ST=print


国内で2番目にハイブリッド車を市場に投入したホンダは,技術ストック,技術競争力ともに3位の地位に甘んじている。
国内で2番目にハイブリッド車を市場に投入したホンダは,技術ストック,技術競争力ともに3位の地位に甘んじている。
国内で2番目にハイブリッド車を市場に投入したホンダは,技術ストック,技術競争力ともに3位の地位に甘んじている。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 06:23:58 ID:2I83oas/O
マーチの記事なんか営業妨害レベルだったもんね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:23:59 ID:oNGdlrGG0
ホンダがアジアの生産車を日本に出すようになったら
きっと絶賛するんだろうね。
モノのつくりが日産と違って、出来がいい、とか言って。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 10:45:49 ID:1cTKYC2w0
普通こういうのってお披露目に呼んで「○○さん残念でしたねぇぇぇwww」って晒し者にするよな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 11:46:03 ID:v4mAtvJ70
ヨタの広報誌に日産載らないの当然だろ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:07:59 ID:/DQx7KNNP
http://kunisawa.asia/
2010年10月27日 ベストカーがキレた
いやいや最新号のベストカーを見てびつくり! ホントに水野さんは(あえて日産という
表現にしない)ベストカー編集部に対しGT−R発表会の通知をすることさえ拒否したのね。
おそらく相当のケンマクで広報部に対し「絶対呼ぶな〜! 呼んだら許さん!」と怒鳴り
込んだことだろう。前代未聞で御座います。笑える。

激怒の理由は「スクープ情報をたびたび掲載するから販売台数が落ち込んだ。営業妨害だ」
というもの。こういう主張をされると、もはや自動車雑誌はスクープ記事など掲載できないと
いうことになる。自動車雑誌は自動車メーカーの言うことを聞け、ということ。やがてクルマの
評価にだってケチを付け始めるだろう。

勝股兄としちゃ飲まれることを良しとせず蹴ったワケ。メーカーより読者を取った。当然でしょう。
さて。あえて「日産としない」と書いたのは、日産の本意じゃないと思うからだ。10年間続い
たゴーン体勢のホコロビの一つが「寵愛した社員の独裁を許す」という空気。「ナニをやって
も良い」というお墨付きを与えちゃう。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:18:50 ID:fBsWEKGZ0
ID:+376CLFw0あたりが偏向と書くように、はっきりと保守系の雑誌だから
独裁が得意な左翼脳からすれば排斥するのは当然
間違いなくこの日産の人って民主党支持だと思うけど
自動車業界が左翼に走ったら会社の存続は不可能なことも理解できないのか・・・




147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:53:32 ID:bfb7ZJxe0
27ページ下段の写真、コラじゃねえか!
しかも幼稚な表現
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 15:48:09 ID:bLs0n+dt0
GT-R取材拒否の記事には、日産や自動車業界に貢献した、
また、取材拒否されたが「読者のため」にGT-Rの情報を書くとしてる
 ↓
しかし、26日発表のフーガハイブリッドの記事は…
 ↓
カートップには掲載されてたが、ベストカーには非掲載
 ↓
GT-Rと同様に取材拒否なら、その件も書くはずだが、拒否されたとは書いてない
 ↓
つまり、ベストカー側の私憤が、「読者への情報提供」より優先され記事化を見送り、報復をした
 ↓
結局、業界への貢献、読者の為というのは、
ベストカーが取材拒否された事に対する自己正当化の為に利用しただけ
そのくせ被害者ぶってる
 ↓
 ↓
ベストカーにおいて優先されるのは、
発表会に招待される等の自分達の特権が守られる事であり
読者、消費者は後回し。
自分達の特権を守る為には読者をダシにも使う。

そこんとこヨロシクwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:03:21 ID:ig3lDKm50
>>133
ABC
発行部数一番は変わらない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:29:45 ID:+yyWiRs/0
日産にはいっそのこと、徹底的にベストカーと国沢を外してほしいな。どこまでゴロツキなんだよ
国沢みたいなのをよく使うなと思ってたら、編集長も同じレベルだったか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:28:02 ID:GorE3n/s0
GT-Rのミッショントラブルの件を書いたのはベストカーじゃなかったか?
だとすれば水野は相当、頭にきているはず。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:44:03 ID:bLs0n+dt0
>>151
それGT-Rマガジンにも普通に載ってるしww
恐らく、 >>141 こういう事だろう
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 18:38:42 ID:wDBuaKk+0
>>149
発行部数もそうだが、返本率も世界一だろ?wwwwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:26:13 ID:kQfpSEAR0
>>153
返本率はカートップにはかなわない
155151:2010/10/27(水) 21:09:24 ID:GorE3n/s0
>>152 ありがとう。そこまでGT-Rファンじゃないので知らなかった。
マーチの品質を叩いたり、ゴーンの高給を叩いたりしたからか。
まあ、ベストカーなんて毎号買わなくても良いし、日産系情報なくてもいいよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 21:57:32 ID:JFAHvlvj0
>>155
いや、新車情報くらいは欲しいよ。
雑誌でスクープなんて今時いらないから確かな情報を載せてくれ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 22:50:28 ID:3vSuDfwH0
なるほどそういうことか
まあ車雑誌なんて他にも売るほどあるし(つか、売ってるがw)
普通に日産の取材もできる雑誌を買うだけさね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 22:58:28 ID:+yyWiRs/0
圧倒的トップ誌独走!(プだからおごってるのか知らんけど、
こういう騒ぎを起こす雑誌を買おうとは思わないな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:06:55 ID:Spoa9pE90
三菱の広報誌じゃなかったの
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:10:54 ID:xMSii8pJ0
ていうか雑誌って返本できるんだ
ま、本を勝手に返すだけなのかもしれんが(オレが頭の中で浮かべた、返品みたいなのと違うかもしれん)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:08:10 ID:5AnDhRd20
本屋で買ったもんを返すんとちゃうで!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:33:30 ID:+eCmVxFD0
ここの総編集長?ってヘビースモーカー(社員も多いらしいが)なのに健康の為にって色々試したりって人でしょ?


先ず第一にタバコやめなさいよタバコをw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:40:19 ID:+eCmVxFD0
あと日産が切れたのは、EV用の個人宅用充電設備を日産に頼むと
随分割高になりそうだって感じの記事を書いてたりってのも関係あるかもね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:48:31 ID:RDg/T91Q0
この雑誌っていつもランエボ万歳して終わるだけwww
GRBの方が速くても、古くさいからダメ,SSTの方が先進的、とか言って。
竹平とかエボ持ち上げる為だけにいるとしか考えられん。

そして国なんかに頼って終了。まあ水野GT-Rと共倒れすればこれほどメシウマな展開はないwww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 01:11:55 ID:EZT2O1EHO
>>155
それなら理解は出来るわ。スクープ情報で販売が減ったとか当て付けとしか思えない。以前どっかのサイトに若者の車離れは、ゲームのせいとか吐かしたどっかのメーカーの上層部?談のやつが載っていたけどそれと変わらん気がする。
ポルシェとかの比較をした時、GT-Rを貶しめてキレるなら分かるがスクープ情報で販売が減るってのは理解し難い。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 02:13:42 ID:XkK9apDK0
お取り寄せはどうしたの? カツマタちゃん
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 08:17:35 ID:gPIZ9NPF0
マガジンXみたいな左翼御用達雑誌よりなんぼかマシ
なにせ誌上で警察批判の連載とザ・総括だものw
こんなんでも日産は招待したんだろ?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 08:46:29 ID:sivMtKiL0
別にベストカーが無くてもカートップもホリデーオートもあるから構わない。
ベストカーのスクープなんて精度低いし(出ない車種も良くある)、ホリデーは
普通の車雑誌になったしな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 09:22:04 ID:O/RPi75X0
マガジンXで特集されるんじゃない?
ベストカー対水野GT-R の真相
〜驕れる自動車雑誌ナンバー1の勘違い〜

ベストカーはマガジンXみたいに自動車メーカーの広告をひとつも
出さないような雑誌がやるような事をやったのが
そもそもの誤りだったね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:00:41 ID:fbaq7dnS0
わりぃベストカーにフーガハイブリッドの記事あったわ
すげぇ後ろのほうで見落としてたわwww

>>167が大好き 民主党支持の左翼雑誌ベストカー



171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:31:57 ID:v8cft3Cg0
【NAVI廃刊】自動車雑誌【次はどこ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1268314205/
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:42:18 ID:MEdTs59z0
マガジンX 
体制批判 ザ・総括 と ザ・パージ(purge)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:43:47 ID:MEdTs59z0
赤色イメージカラー車をpurgeせよ w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:30:34 ID:69oaqcABO
タバコNAVI、ワロスw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:32:51 ID:VEkymvrv0
GT-Rをバックに日産ざまあwwwwwwwwの写真を見て吹いた

誰かさんのチンコ突き出しポーズよりも醜い
もっと自分を大切にしたほうがいいよ



176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 17:44:50 ID:OIfdegaZ0
しかし、今回の件BC誌と日産の壮大な釣りってことはないの?

対立したように見せかけての話題作りとか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:15:54 ID:MLFxHaxt0
>>176
世間では全く話題になっていない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:30:45 ID:f2MeE94M0
可能性だけなら
トヨタのいやがらせともカルト教団の活動とも
CIAの陰謀とも宇宙人の仕業とも
なんとでも言えるが、今のところいずれも物証はない
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 19:47:53 ID:O/RPi75X0
でもベストカー系のベストモータリングでは、GT-RのMY11のニュル独占同行をしてる。
編集部は別だが、嫌われてるのはベスモだけなんだろうな。

今は別会社だが、講談社の上のほうからなんか言われないのかね?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:03:15 ID:KvdlogEb0
私怨で記事書く低クオリティーな読み物

とりあえず、本誌はGT−Rをもっと叩けw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:50:10 ID:WIdoGOUSP
>>176
両方とも国沢を切りたいという点では利害が一致しているからな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:53:26 ID:lzkl8ofb0
国沢って昔のよしみで出てるだけだろ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:35:15 ID:N2w81Fuh0
これってこじれて講談社の他誌の広告出稿とか止められるとえらいことになるよね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:53:51 ID:RVHo7JxP0
GT−Rユーザーに迷惑って具体的にベストカーは何したの?
タイヤとメンテナンス費が高すぎるって言ってたこと?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:01:45 ID:LhqOlz/x0
つーか問題はいつ頃起きたん?
決定的なNG行為は何だったの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:25:41 ID:aqYqyF3f0
ティザー広告のやりかたとか、トレーラーに載せてのキャラバンとかを
「みっともないったらない」とくさしてた。
情報出して欲しいのに出してくれないからヒステリー起こしてるのが見え見えだった。

出たら出たで、おっしゃるとおりメンテナンスのことをを論って
「買うな」とはっきり書いてた。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:25:48 ID:aEtn8mZo0
トヨタの子会社の日野、ダカールラリーに20回連続出場

【自動車】日野自、ダカールラリー参戦を発表 不況で撤退相次ぐ中、20回連続出場 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287386234/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:54:08 ID:2EiFLW5k0
>>183
ベストカー自体、好男社の関連会社発行だから
そこが広告主と問題起こせば、その関連会社を
好男社がスッパリ切離すよ。会社解散させるって事な。
出版社にすれば、収益改善のために厳しい子会社化に
踏み切っているワケで。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 05:45:46 ID:SbJ5npTb0
ベストカーって話丸めずに書いちゃったりするからメーカーには基本的に好印象は持たれてないでしょ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 07:44:36 ID:uvflkPnf0
>>186
「買うな」言っちゃったのか。
他はまだしも、それは営業妨害言われても仕方ないとこだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 08:14:56 ID:R+a5Wd8z0
ベストカーと日産どっちが悪いは置いといて
雑誌にこういうこと書いちゃまずいでしょ
いい歳こいたオッサンのくせにガキみたいなことすんなと思う
光るナンバープレート売れなくていらついてるのかな?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 09:57:49 ID:15AE7cY00
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 19:01:07 ID:olXv04k3O
デビューした時もベストカーがハブられ気味でキレてたよな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:09:35 ID:/FJvx8gZ0
>>191
光るナンバー、軽のヤツカッコ良さそうに見えたから、
親のモコに付けてしまったw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:15:56 ID:Ujhn14hc0
幼稚園児が、友達と思っていたヤツの
誕生会に呼ばれなくて、ムカつているのと
たいして変わらんね。

それにしても、日本一売れているクルマ雑誌が個人攻撃はないでしょ。
しかも実名掲載で。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:19:12 ID:u2FRAzC70
圧倒的トップ誌独走!なんて表紙に書いちゃうレベルだから、事の重大さが分かってないんだろうな
まあ国沢を使い続ける編集長ってだけでおなかいっぱいだが
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:20:36 ID:rpvOSNNe0
水野も同じ韓国人として恥ずかしい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:01:28 ID:Ne3FSMal0
おまえ、韓国人なのか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:41:36 ID:On1DEWL/0
ベストカーって
もう終焉を迎えているんじゃないか。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:53:12 ID:hvP5XADV0
>>199
編プロを好男社が放出すれば終わるよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 02:07:53 ID:d+gg1mgU0
逆に、あんな雑誌がよく今まで続いたもんだ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 08:41:09 ID:1BS8epRiP
ベストカー編集部は一致団結して国沢先生をお守りします。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:45:43 ID:a+1UZRPXO
>>175
あの写真は無いわな。大人のやる事じゃない。
見てるこっちが、気分悪いわ。もうベストカー買わねぇ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:22:16 ID:aeV+sD9/0
>>203
あそこまで挑発したら和解も大変じゃねーの?と思うな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:33:36 ID:YX3gkIer0
23だけの問題で済めばいいけどな。他のメーカーがどう思ったか。切り時でもあるんだよな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:47:02 ID:9k4N2wVT0
>>205
今は日産だけだが、アレを見た他社がどう思うかだな
広告媒体としては他の雑誌もあるし
いっせいに切られたらどうなるんだろうか
やっていけないだろうねさすがに
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:06:37 ID:/KcCcjBy0
だが、ベストカーを選択するのは正しい選択で有る事に違いはない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:20:47 ID:qdFuy6qD0
>>167
マガジンXはネトウヨ(笑)の総本山、知恵袋というべき戸締氏や赤字神が
隔月連載しはじめたり、対談記事が載るようになった。
そういえば、今年からマガジンX、編集方針が180度変わったな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:34:37 ID:klzMicsV0
よしのりマンセーの 小学館、SAPIO(サピオ)だろw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:31:13 ID:Ob7p7oFN0
今更だが、立ち読みしてきた。
マジでメシウマすぎるwww

GT-R買えない層が主な読者層だ、みたいな事書いてあったけど、これってブーメランどころか思いっきり切腹してるなw
GT-Rの記事が書けなくなれば、売上も落ちるだろうな。
(過去、次期GT-Rや次期シルビア(妄想&捏造)の記事を載せると、売上が2割ほど上がってたらしい)
大体、LFAの事故の事も一切触れずに未だにマンセーしてるし。

まぁ、読む側は別にベストカーじゃなくても良いわけだし。
そもそも未だに国沢や伏木みたいなのを使ってる時点で終わってるわ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 21:36:12 ID:/KcCcjBy0
GT-Rなんて、魅力を感じない車だから記事が無くても全然オーケー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:23:20 ID:UIjOMGrZ0
>GT-R買えない層が主な読者層だ
まだ立ち読みもしてないんだけど、そんなこと書いてんだw
じゃあもう500万以上の車は紹介するなよw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:31:47 ID:TseGvYfK0
ああいうクルマは日産全体を技術力のある会社だとマーチ買う層にも
思わせることも役目だからな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 10:42:19 ID:EryhkNiD0
>210
伏木使ってるの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 11:05:46 ID:Hzvpc0rj0
>>213
だが、取材拒否で一気にイメージダウン
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:04:53 ID:4WQ941PDO
何このサヨクだらけのスレ
未だにミンスマンセーかよ?
キメエ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 14:05:57 ID:fj7j6rG40
たかがこの程度で取材拒否とは大人げ無いな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:21:06 ID:xpTJqDJg0
トヨタやホンダでも販促マニュアル以上の社外秘の情報を仕入れて、
出すならわかるけど、憶測、批判込みの記事はなぜか日産が多い。
トヨタは日刊自動車新聞にも出る程度の86情報とかどまり。

日産は適当にGT-Rの価格を数ヶ月間出し続け(666万円)、
実際はそれよりも高かったから、メーカーが怒るのも当然だろ。
グローバルモデルで、どこの通貨基準にしてるかもわからないのに
為替変動だけでも大きく変わるのに。

トヨタやホンダも販促マニュアルが出回る以前に、価格を予想ではなく
これで間違いないとしつこく出し続けろよ。

きっと日産みたいに広告出してもらえなくなるから。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:41:11 ID:vl7oL5NXP
アカンベーと尻も国沢と一緒に首にすれば日産も機嫌を直すぞw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:43:55 ID:tya3o07q0
国沢ってなんなんだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:49:31 ID:FHjzrt2u0
340円に値上げする前に
無能な自称自動車評論家を仕分けしてください
あとトヨタマンセー記事は飽き飽きしてますので
そろそろやめた方がイイと思います
別に続けてもイイですが話し100分の1程度にしか受け取りません
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:50:34 ID:SF2qNaTa0
三菱の広報誌をやめてからだw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:59:09 ID:BQCfV9+o0
>>222
おいおい、内部告発はよせ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:27:44 ID:FksTJceC0
まあベストカーは数値とグラフの大きさや長さを違わせて印象操作をしたり
偏向記事で煽ったり根拠もなく叩いたりと遣りたい放題だし
そういう所を分かった上でネタとして楽しむ分には良いんじゃね

コイツまだ言ってるよw余程恨んでるんだろうなぁとか思って読むと
それなりに面白くコンビニで時間を潰せるよん
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:30:52 ID:VVHEFwbi0
わざわざ買う必要がない雑誌ってのは同意だ。立ち読みで、またアホなこと書いてるわって笑っておけば十分
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:12:13 ID:kEv95O+g0
俺はパラパラとめくって編集後記を読んでる。
車や記事よりも編集スタッフのほうに興味をそそられる・・・
ってのはある意味、車の敗北かも知れんね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:27:41 ID:Q4chOQjf0
>>226
テラサキの政治批評を読むんですねw


つーか、まだ見てないから今号がどんな感じなのか気になってきたよw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:13:07 ID:vz9SLr9k0
最近欲しい車がないから車の記事にも魅力がないしな
トラック記事が唯一の楽しみになって長い
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 16:26:56 ID:pOWj++9v0
あららら、大手にケンカ売ってどうすんだよ、編プロごときがw
親会社の講談社は、当時儲かるからベストカーを発行するために
編プロを作ったけど、このご時世赤字になりつつあるし、まじで
切られるぞ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:13:45 ID:Q4chOQjf0
227だけど、コンビニ行って見てきたよ。

確かにケツ向けとか「トップ誌独走中」()笑のやる事じゃないな。
相変わらず光るナンバープレート売るのに必死だし。

マニアックカークイズも彫りの深い変な女だったから買わなかった。
車も新登場の車じゃねーし。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:17:18 ID:2Yol2FLr0
街中のコンビニのベストカーを上下逆さまに置いてこようかな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:29:12 ID:8gOphOqf0
毎号読んでる俺が通りますよ・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:33:47 ID:xvnNgBJy0
まぁもうすぐ発表の新型(MCの)GT-Rがスゴイスゴイと囃し立てれば、
今売ってる現行が買い控えられて売れなくなるしね。
それが発表1か月前からならともかく、半年前からとか毎号のようにやってれば
十分営業妨害に当たると思う。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:45:38 ID:xvnNgBJy0
【追記】
実際、GT-Rを購入する層が、
どれだけベストカーを読んでるのかって問題は当然あるがw、
いちゃもん付けるに十分な理由になるって話ね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:03:11 ID:r5z7Szil0
MC情報で買い控える層は将来のお客様になるわけだから、まあいいとして
買うなはないわw それが営業妨害にあたらないならどれが当たるのよw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:29:08 ID:cYJ3Khsk0
何が営業妨害になったのか知らんけど、
今号の記事を見るとさもありなん・・・って気はするな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:15:43 ID:t+ivz9lt0
GT-Rを買える読者が一人だっているかどうか怪しい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:37:04 ID:bA2mZc3A0
トヨタのデザインが悪いとか批判してるけどラクティスとかiQみたいでいいじゃん
こいつらMomaの展示品みてもつまらないとか魂がないとかいいそう
デザインの知識ないくせに偉そうな事言うな、
前から三菱のブーレイグリルとかクリアのテールランプとか批判してたけど
この雑誌のセンスが古いとしか思えない
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 11:38:59 ID:jowyxzM30
軽自動車の負担引き上げ=新税で基本的考え方―総務省

総務省は2日、地方税である自動車税・軽自動車税と、国税である自動車重量税を一本化する環境自動車税(地方税)の創設に向けて、基本的な考え方を発表した。
新税は二酸化炭素(CO2)排出量と排気量を基に税額を決定する。また、660cc以下の軽自動車と1000cc以下の小型自動車は規格や燃費などに大きな違いがないものの、
小型車にかかる自動車税が軽自動車税の約4倍となっている点に着目。軽自動車の負担を引き上げる一方、小型車は軽減し、格差を縮小させる。

環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする。登録済みの車は現行通り自動車税・軽自動車税と自動車重量税を課す。
新税の税率は未定だが、税収中立となるように制度設計する。自動車税と同じ方法で年1回徴収し、自動車重量税のような車検時徴収は行わない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000037-jij-pol
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 16:36:54 ID:dqZbAevW0
>>237
流石にGT-Rは読者でも買ったヤツがポツポツいてもおかしくないだろ。
それよりはLS600hとか460SZ辺りの方が怪しいから今後は記事にしない方が良いね。

>>238
編集の人間って一般の人より多少車を知ってるってだけで素人だよなぁ。
最近はその素人が試乗記事書くことも多いけど。
まぁ、試乗記事は評論家wでも素人でもどっちでも良いけど、
ただ、スペック等のデータは正確に書けと。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:08:35 ID:sxGWw0mK0
コイツラあんなマネしといて「試乗車貸して。」とか言うの?
それとも今後一切試乗記なしでゴシップスクープだけでやってくの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:39:10 ID:g1siBeZf0
>>241
圧倒的トップ誌独走!のたくさんの読者がバックにいるからって大きく出てみたが、いい加減なライターを使ったり
この業界のエビカニ体質を敏感に感じ取った読者が全く賛同してくれないのが計算違いで残念でした。
まあそんなこと死んでも雑誌には載せないだろうけどなw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 22:50:46 ID:atIaYUkF0
2009年度のリコール…メーカー別台数
http://response.jp/article/2010/11/02/147388.html
http://response.jp/article/img/2010/11/02/147388/290728.html

国土交通省は2日、2009年度のリコール届出内容とその傾向を分析した結果を公表した。
それによると、メーカー別リコール対象台数でトップとなったのはスズキの11件72万5947台であった。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:14:16 ID:1/QbL6X+0
久しぶりに真面目に読んだけど、「環境」の文字がありすぎて驚いた。
あと、本気でCO2とか地球温暖化を信じてるんだろうか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 07:15:33 ID:t1X7vfEyP
>>244
自称環境親方の根城だからな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 12:49:16 ID:qtTe2ibH0
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 13:50:04 ID:qtTe2ibH0
俺はベストカー、ベストカープラス(隔月刊)、オートサウンド(季刊)と
ディズニーファン(月刊)を読んでいます。

無職で無趣味です
平日は精神病院のデイケアに通っています。
障害年金が3級で年収60万円です。
愛車はインプレッサS−GT(GH8) MT 黒 です。

2003年8月頃まではベストカー、マガジンX、くるまにあ、インプレッサマガジン、
シックススターマガジン、スバリズム、カーグッズマガジン、オートサウンド、
カーオーディオマガジン、サウンドアップ、カーオーディオワールド、
hm3(アニメ)を読んでいました。
統合失調症で2ヶ月入院してからベストカーだけになりました。

今年は巨人戦を全試合をテレビで見ました。(148試合)
ナゴヤドームの巨人戦を公式戦全12試合とクライマックスシリーズ1試合と
オープン戦全2試合を津から見に行きました。

来年は野球を見るのをやめます。
プロ野球ニュース(23時〜23時50分)も見ません。
スポーツ新聞(報知、ニッカン、中日スポーツ)も読みません。

ベストカーを読むのと岡田斗司夫(おたく評論家)ファンと
パリスマッチ(JPOP)ファンを趣味にしたいと思います。

チラ裏すみません。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:24:24 ID:2VCGsjsf0
立ち読み用雑誌
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:36:19 ID:IXHhobl50
とりあえず記事は多いから暇は潰れる
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:32:28 ID:ANZ9K5B00
漫画喫茶で読むと、結構時間使ってしまってもったいない。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:34:16 ID:IXHhobl50
千葉テレビに胴上げを中継させる作戦か
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:08:47 ID:e2bqDD5F0
>>238
俺は、iQのデザインはちょっとどうかと思うんだよね。
なんかヌメヌメした魚が火傷してあちこち水ぶくれしているように見える。
最近トヨタのクルマはどれも、余計なデコボコが多すぎる。

ボディのアールとヘッドライトカバーのアールが合っていないせいで、
出目金みたいにびょこっと目玉が飛び出しているようにも見えるし。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 02:02:45 ID:CLkt8NHC0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 06:32:28 ID:EJGthQtc0
>>252
ハコフグって魚にソックリだよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:35:13 ID:ANoA3ofE0
>>250
コンビニか書店の立ち読みでしか読んだことないけど嫌いじゃないよ
中立な立場のジャーナリズムとは真逆の生臭い偏向記事が堪らなくツボですw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:54:13 ID:AWD9a25i0
>中立な立場のジャーナリズム
そんなものどこにあるのかと小一時間問い詰めたい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:08:17 ID:+e2abQkt0
軽自動車増税へ 2012年から 1000cc以下の小型車は減税か
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288669886/
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:13:07 ID:QcMUGFb60
1000CC以下の小型車って、現行だとパッソ・ブーンくらい?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:25:41 ID:QUtC0Uwr0
そのへん一括にまとめちまえばいいのになと思う
Kを4倍するなら28800だから、もう普通車の下限と変わらんでしょ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:49:31 ID:hnYz7FSuO
>>254
ハコフグ似ってことは、沢田雅美にも似てるってことか。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:48:04 ID:SBZ696pq0
>>254
さかなくん乙
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:01:42 ID:EJGthQtc0
ギョギョ!でもiQは嫌いじゃないけどね。もう1台持ってもいいならちょっと欲しい。
CT200hは糞、超糞。オートサロンで冷笑されるレベル。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:46:01 ID:JF6R6igj0
>>262
まぁ、イメージカラーがスケベ椅子ゴールドだしな。製品版はしらんが。
iQ買うなら普通にヴィッツ買うよ。

そのヴィッツの予想CGは見事に大ハズレだったけど
大ハズレの時は予想CGのことに触れもしないのな。
スイフトの時は予想CGをメチャクチャ自画自賛してたのに。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:54:38 ID:QUtC0Uwr0
>>263
まあ競馬の雑誌やなんかでも、的中したときは○○円ゲット!とか大見出し打つ傍ら
外したときは完全スルーで何事もなかったように次週の予想してるよねw
記者の名前は書いてあるから、発言の信頼性のデータという意味ではきっちりストックさせてもらってるけど。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:05:16 ID:9rnwABhA0
トヨタとダイハツ、6万6000台リコール=ハンドル不具合でパッソなど3車種
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010110400515

 トヨタ自動車と子会社のダイハツ工業は4日、
ハンドルを制御するコンピューターのプログラムに不具合があるとして、
3車種の計6万6821台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 対象は、トヨタがパッソとiQの計6万4620台(2008年10月から10年10月製造)。
ダイハツがブーンの2201台(08年2月から10年6月製造)。
トヨタは欧州で同じ不具合の恐れがある約7万台を販売しており、各国で対応を取る。

 国交省によると、電動パワーステアリングの制御プログラムに不具合がある。
車線逸脱防止用の溝がある道路のセンターラインなどにタイヤが乗った際、
振動により走行状態について誤った信号がコンピューターに伝わり、
コンピューターはパワステが故障したと判断。機能が停止し、ハンドルが重くなる恐れがある。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:25:40 ID:g1yiyexBO
ランエボとインプのライバル対決について
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:39:24 ID:vuK9RZPA0
まぁ己の身において考えたとしても、
査定のときとかプレゼンのときとかわざわざネガティブなのを入れるやつはいないしな(戦略的に得があるならば別だが)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:33:52 ID:6U8pzr6X0
昔はモーターショーのコンパニオン写真でオナニーしたもんよ。
だというのに、今はなんだ!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 10:27:05 ID:IqF3oUrk0
>>268
自分の精力減退を嘆いてどうすんのww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 12:42:27 ID:S2cEEhcY0
>>268
内容はそんなに変わってないよ。あなたが枯れたんだ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:07:41 ID:Q5gl/oDy0
この手のクルマ雑誌って全然売れてないみたいだね

もうこういうメーカーのご都合に合わせ過ぎた評論家先生の
卑しい灯篭記事ばかりの雑誌はもう時代遅れなんだろうなぁ

プンプン臭いネタ的な面白さが理解できるようになれば又評価も変わるのにw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:29:58 ID:Dgl+W1A20
ちょ、灯篭記事・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:38:42 ID:fFFLTOeyO
>266

ワゴンRとムーヴの関係
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:11:27 ID:xJpoWLrr0
ワゴンRのRはリタイヤのR
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 10:49:27 ID:5o0TTUZI0
次次号辺りでは尖閣ネタ持ってきそう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:47:41 ID:IW7Nzx+P0
尖閣ネタなど、政治記事なら政治思想雑誌「MAG-X」だろ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 15:37:43 ID:L3nDyTel0
いや、マジで車自体のネタが少ないからね。
だというのに日産から出禁くらうなんて・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 16:24:14 ID:HYa6U/tn0
そういえば昔、ベストカー増刊を定期化しようとして失敗した事があったね。
その時は発売されなかった。
ベストカープラスを隔月刊にするのは俺は反対。
マガジンXがマガジンXビジネスを出して両方売れなくなったみたいになりそう。
オプションの読者はベストカーも読んでる人が多い。
彼らに売りにくくなる。
俺はディズニーファン(月刊)とオートサウンド(季刊)も買っている。
ベストカープラスは俺の生活圏では宮脇書店に1冊入るだけ。
ベストカーと比べて少なすぎ。
2年に1度モーターショーの時だけ別冊が出る昔が良かった。

チラ裏すみません。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 18:35:24 ID:m7LT+cJT0
>>277
マーチのネガキャンも酷いしね
事実以外のネタもサラリと混ぜる所がおとな気無いw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 18:39:03 ID:z29JCHcG0
なんか学生気分の抜けない幼稚な連中だな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 19:34:32 ID:vUKdTT200
三菱のポジキャンはすごいねw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:01:08 ID:cLibzvi10
道路とか自動車関係の税制なんかは所詮撒き餌に使われるだけなんだ
それを衆院選前にアホみたいに民主応援してたのがこのアホ雑誌だw
今更になって必死に民主批判してるが馬鹿丸出しだ
民主の連中がどれだけ売国なのかは選挙前に十分わかっていた事だ
それに全く触れずに民主応援する無能アホ編集の連中w
アホな自称自動車評論家やらジャーナリストやら使ってるだけの事はある
この件に関しては三本のジジイもダメだね
どうせトヨタと三菱の御用雑誌なんだから
他のメーカーは広告だけでなく取材とか一切拒否すればいいんだわw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:36:15 ID:M//MQhMc0
>>281

なんか一時三菱の広報誌かと思ったよ
ベストカーも買わなくなって久しいな

今じゃデザイン水掛け論を立ち読みするくらいだわ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:40:19 ID:d2RmGTEO0
【経済】三菱自動車、中国で生産態勢強化…低価格の小型車検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289051051/
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:28:16 ID:ImHlbKaF0
日産ごときアウトオブ眼中
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:07:20 ID:rCkN3lda0
>>175

なんの事かよく分からなかったから、日産のディラーに置いて有ったベストカー見て来た
ケツ向けとあっかんべ〜は、けんか売ってるとしか思えんな
写真自体は合成だと思うけど、この写真見せてセールスに感想を聞く気にはなれんかった
でも、きっと読んでるんだろうとは思うが、このディラー車関係の本きっちり置いて有るんだが
次号からベストカーがあるのか興味がある
多分継続購読で取ってるから今年は無くならないんだろうな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:06:50 ID:O9ZuTp69P
>ケツ向けとあっかんべ〜

こいつらを首にして国沢を切るだけで日産は許してくれるのにね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:23:04 ID:VqMEtbeI0
トヨタ懲りずにF1復帰キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289133122/
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:42:36 ID:re2O8u780
>>281
三菱広報出身のry
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 10:53:03 ID:91hAXlNM0
「頑張れ三菱」って特集を組んだんだよな
「頑張れ三菱」の別冊もあったなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:27:46 ID:kj+feI3N0
しかし、今の現状をみると、頑張れと思ってしまう。
このタイミングで中国に力入れるとか言い出してるし。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:53:46 ID:0f8K6KVm0
公式サイトが更新されてないし、早売りは売ってなかったし。
明日発売大丈夫なの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:17:10 ID:iW1GkEZI0
>>291
今の段階で中国に力入れるってw単なるバカだよw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:10:36 ID:0+S+Bhb70
>>293
最近よく中国特集組んでるベストカーのことか?

ホント、そういう政治が絡んできそうな部分がテレビマスゴミの
後追いばっかで見ていてイライラする。
テレビの真似しなきゃ記事かけないのか上からの命令なのか一部スポンサーからの指示なのか。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:09:27 ID:zZJKh2nn0
日本のカーマニアが中国に関心を持つわけねえよなあ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:13:58 ID:Tle9augj0
西ドイツ以外の外車はボロクソなベストカー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:20:14 ID:qwLp9Dl0P
日本人なら中国には敵意しか持たないだろ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:27:17 ID:FuVadBN40
西ドイツw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 14:37:07 ID:swJBxw/U0
【山梨】ハイブリッド車のタクシー暴走 4台衝突 4人重軽傷 「突然、車が加速し、ブレーキを踏んでも止まらず操作不能に」南ア市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289269894/l50
 
タクシー暴走、4人重軽傷 ハイブリッド車「突然操作不能に」
http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101109101317.html

タクシー暴走 4人重軽傷 南ア市
4台衝突 「突然、操作不能に」
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/09/4.html


消費者軽視、広告費重視の偏向ベストカーは、このプリウスの欠陥を擁護するキャンペーンやるの?
それとも、安全性なんかどうでもいいからスルーかなwww

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:12:36 ID:dzYz78jzO
12・10号のみん駐見て吹いたわw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:53:36 ID:hqoj43j80
>>300
なになに?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:31:55 ID:Tle9augj0
>>301
全部GT-R取材拒否の話。


ベストカープラスの隔月での定期化の話が全く触れられていない。


俺の近所のスーパーから自動車雑誌が無くなっていた。
1日前にベストカーが読めたのに。
俺以外に誰も買わなかったからか。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:00:30 ID:EeuUNE9u0
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:44:46 ID:E2tEK0rt0
>>302
当分の間「取材拒否ネタ」で記事作れるワケだから
ベストカーに発行意義が出来たじゃん…

と言ってもコンビニ立ち読みで買わないけど。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 04:52:41 ID:e03RKfP00
今さっきコンビニで立ち読みしてきたw
なんだあの「みん駐」ってコーナーw
大人げないのはベストカー側デナイノw
ガキかよマジでw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 08:55:36 ID:2kfYVreM0
まー、車批判したら情報シャットアウトっていう日本独自の嫌らしいやり方は、
どうにかするべきだと思うけどね。
おかげで車批評がまともな雑誌て、日本じゃないし。
マスゴミ体質も酷いけどさ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:58:42 ID:A+U6CD240
お前らの働いている自分の働いている新商品、新しいサービスを
発表する前にこういうことをやるらしい、価格はいくらだ、来年はこう変えるらしい
スタッフはブサイクで受けない、前やってた他所の店のほうがいい
って雑誌で言われたたらどう思う?
発売後の評価ではなく、発売前だぞ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 11:45:41 ID:/lspQghn0
>>306
その肝心な批判が大人の事情で卑しく偏ってるからダメなんだろ
まともな批評ならクルマ雑誌ももう少し受け入れられて売れてるよw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 12:35:02 ID:lP1Et62p0
>>306
批判はこれまでもずっとしてたけど、メーカーは大人の対応してたじゃん
誹謗中傷と批判は別物だってことでしょ。あげく「買うな」だもんなあ。
営業妨害までしてくれる雑誌にいい顔する理由はないでしょ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:17:36 ID:TkVUkg6q0
MJブロンディとテレ朝の竹内アナって親戚だったんだな
知らなかった
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:38:43 ID:OCerTJZy0
GT-Rの事、9/26号の表紙で「ズバリ!!買いだ!!」なんて言ってるのになw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:52:24 ID:Qvf6pOPS0
新しいのみたけど、すげえな。さすが民主党を全力で応援する雑誌だけあるw 投稿欄がベストカー擁護で染まって
気持ち悪かったぜw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 22:39:51 ID:69d7prpl0
ベストカーのどこが営業妨害なんですか?ってあったけど

660万円
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:46:02 ID:5wXeGxJQ0
>>307
そんな事どこの雑誌だってやってるだろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:10:25 ID:6VQE95jM0
GT-Rはノーマルが出る頃にはスペックVのスクープ載せるわ
Vの頃にはMのスクープやマイチェンのスクープw

ギリギリの予算で買おうと思ってる人にはいつ買えばいいか分からんw
でも、スクープが売りの雑誌なんだから当然載せるよな。
マーチがフロントウィンドウしかUVカットがないのとタイヤがダメなのは真実だしなー。

日産このくらいで切れるってアホやろ、民主党の圧力による尖閣隠しみたいなのしてたら
雑誌や報道なんてマンセー記事だらけでもっと売れんなるわ、アホ日産が。

10日号買ってないけどなw

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:41:36 ID:4C8VSFTW0
結局BCを見てGT-Rを買ったという投稿がなかったな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:14:50 ID:W1cezZid0
近所の本屋、コンビニはどこも1冊しかなかった。
バカ売れだな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:27:28 ID:vSWwDIdT0
投書コーナーが全部、ニサンがらみかよ。朝日新聞みたいだな。
もうメディアとしての価値なし。
三本さんがニサンに接待を批判していてたのだけが価値のある記事。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:33:39 ID:u3Y+mFd50
>>315
なんか勘違いしてない?
基本的にBCが売れようが売れまいが、
マンセー記事ばかりになってもっと売れんようになろうが、
そんなのは日産サイドとしては知ったことじゃないんだけど

逆に、がまんのならない記事にひたすら耐えて、
BCの記者様にいい顔し続けなきゃならんような義理が日産になんかあるの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:22:27 ID:6MBJMAf+0
>>312
最近の風潮では、ああいった自分とこ味方する意見を8件のせたら2件くらいは
反対意見のせるのに擁護100%だったのが笑えたww

ご意見が200件よせられたって言ってるくせに…
つーかネット見る限り擁護意見なんてマトモにないんですけど…
321貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 02:56:45 ID:Pj5X9d2i0
ここで質問するのが適当かどうかは判りませんが。
最近、しきりにマークエックスとかセルシオなどを薦められます。
年を取って、ある程度の地位に着くとそれなりの車という発想のようですが、
どうも理解できません。
50歳、総合病院副院長。
往診はデミオ、通勤もデミオ。乗りやすいから。

それといわゆるセダンという車種がありますが、ハッチバックのように
すぐに荷物が取れない割りにサイズが大きい。
どういう満足感があるのでしょうか。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 03:16:25 ID:uYfd/KXY0
独立したトランクが欲しいとか
大きめの車の方が衝突安全性が高いとか
スタイル・デザインがが好きとか
セダンが好きな人はそんな感じじゃないの?
車なんて道具である一方で嗜好品みたいなもんだから
自分で好きなの乗ればイイのでは?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:44:21 ID:Wk7r6QmD0
うちの近くの本屋、コンビニではベストカーへ結構
売れ残ってる。
もともとの入荷数が違って
コンビニではベストカーは5〜6冊くらい
ホリデーオート、カートップが3冊くらい
だと思うんだが、最近はホリデーオート、カートップの
ほうがすぐなくなる。
おかげで立ち読みしやすい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:45:17 ID:Wk7r6QmD0
×ベストカーへ結構売れ残ってる
○ベストカーが結構売れ残ってる
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 06:14:03 ID:6VQE95jM0
>>319
言われてみればそうですな。

新車が出れば無料?で宣伝してもらってるぐらいかな。
確かに試乗車とか借しだしてるし、日産側の負担のほうが大きいのか。

日産は量販車のページ広告はどうすんだろ?



326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 09:19:00 ID:X8tzy/N40
うち大手コンビニのFC店だけど配本はほぼ自動だ。
売れてる雑誌は三刊行後くらいに増えるし売れない雑誌はフェードアウト。
ベストカーはその中でも売れてる方だよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:47:50 ID:H9Bb0ViJ0
>>325
情報誌系やファッション誌とかで多く見掛けるよ

如何にもクルマ好きしか買わないような、スポーツ以外の量販車は
ターゲット向けの雑誌が一番だし、別にどの媒体でもありなんだろうね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 14:36:29 ID:6rLJE/kl0
待合場所で別冊置いてたんで読んでみたら竹平が新型マーチのことを
気になるところはあるが高級車じゃないから大丈夫、と書いてた。
何が大丈夫なんだよw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:51:16 ID:NsDtgKQI0
ベストカー買ってきたけど
噂通りみん駐おもすれぇwwww
ここまでやられると自演にしか思えない
これからずっとこんな感じでやればいいんじゃね?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 16:52:58 ID:6MBJMAf+0
正直ニッサンがガン無視すればするほど、ベストカーの未練たらしさが強調される
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:06:45 ID:wIV9roki0
>>329
国沢んとこの、タイラリー参加のためのサポートチーム募金みたいだろw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:38:37 ID:ZUq6HAy50
前号の反響投稿が今号に間に合ってる時点で自演臭いよな。
しかもBC寄りの意見ばっかり載せてるなんて、まさにマスゴミの印象操作と一緒だ。

以前、写真をちょこっと加工しただけの物を投稿イラストとして掲載していたけど
アレも、イラストが少なすぎての編集部による苦肉の策だったのかもな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:52:48 ID:H6Jp7ph/O
今まで応援してきたけど、さすがに今回のを見たら、購入するのはヤメタ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:03:06 ID:6MBJMAf+0
日本のお勧め県を紹介する企画が今号にあったが国沢だけ別撮りして合成されててワロタ

つーかご当地紹介なんて言っても物凄く浅いネタばっかりでどーにも。
名古屋=味噌デナイノ、って感じで安直過ぎる。穴埋め企画にもほどがあった。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:14:01 ID:Fm3Me02o0
ベストカーは2chみたいだった。自作自演っぽかったし。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:18:25 ID:g83B2Pl60
ちょっと面白そう見てくる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:38:37 ID:Mtz935/h0
>>329

正直言って酷すぎる
GT-Rを社用車に買って酷い使い方をして1年で売る見たな投稿が特に酷い
車好きの人が買う雑誌にあんな酷い投稿をする奴もキチガイだけど
それを掲載する編集はもっとキチガイだろ
少なくとも車を好きな奴が言うことじゃない
心底軽蔑すべき雑誌ベストカー
もう立ち読みのしねー 廃刊になっちまえ糞雑誌
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:03:33 ID:NsDtgKQI0
日産は怒っていいレベル
こんなクソ雑誌叩け
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:05:15 ID:+oS1D/9J0
日産が叩く程の相手じゃない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:16:07 ID:Ox6CPHvA0
ヤバい、今号は買ってしまいそう
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:30:35 ID:70j+fIvn0
みん駐の話はさて置き(ヒドイとは思うけど)、「ディスカバーJAPAN 日本ドライブ紀行」っていう記事が
今号にあるんだけど、その中のドライブSPOTで地元長崎が出ていた。

多分先月下旬の国沢氏と他一名とで長崎(上五島、佐世保、長崎)に行ってた話があったので、これが
記事のもとかと思ったが

・勝股氏は「卓袱料理」を紹介してたが、実際食べてきたのかね?国沢氏のブログでは料理が出る料亭
 は紹介されていたが、料理については何も無し。 そこの料亭は事前予約が必要だから入れなかった
 のではないのかな?
・国沢氏はグラバー邸の紹介でキリンビールの話に飛んでいたが
 「今でも長崎はキリンビールがうまい」←ビールの味付けをご当地で分けてるなんて聞いたことないぞ。
 キリンが飲まれているのはあくまで三菱のお膝元だからだよ。
・九十九島のルビが「つくもしま」....それは「くじゅうくしま」と読むんだよw

なんかあんな記事のために取材と称して金を使って遊んだだけじゃないの?と思った。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:49:37 ID:NsDtgKQI0
あんな記事を書くためにマジカルカーボンと光るナンバープレートとクソ高い枠を必死に売るベストカーw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:51:17 ID:Qq2gM5tNO
しかし、今号は日産車のヨイショ記事が多い様に感じる。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:58:27 ID:lrGGOCX1P
>>343
尻見せとアカンベーの奴らがいよいよびびったのかも。
「悪いのは国沢で僕らは無理矢理やらされただけです」って。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:03:40 ID:vxj24M5Z0
まるで新興宗教のHPみたいな気持ち悪さだな今号

立ち読みしてておもわず吐き気がした
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:47:27 ID:F1ukS6DN0
>>317
配本少ないあるね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:59:22 ID:wpTRf6/h0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:22:43 ID:Fm3Me02o0
三本さん・テリー伊藤・水掛け論コンビが編集したベストカーを読んでみたい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:27:55 ID:92zOy0+20
実際、ここまで(狭い業界内でだけ)大騒ぎしても
部数なんて全然増えないんだから
単に大口広告主失っただけの独り相撲だよな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:35:01 ID:Q1iPQ8/20
>>349
言えてるw
ウチの職場のヤツも買うの止めたしなぁ

2ちゃんと違うんだから
分かりや過ぎる偏った記事は逆効果だと思う
なんか内容全てがウソ臭くなるよな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:48:32 ID:4CjBROjl0
やってる事が売国糞政党民主党とダブるんですがw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:21:27 ID:vxj24M5Z0
全部広告主のための提灯記事しかないよ
見る価値なんかまったくない
買うやつはwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:42:41 ID:mjvL7l540
ここでおまえらがウダウダ言ってるのを見てるだけで
それなりに楽しめるわwww

それにしても雑誌の投稿コーナーの権威も落ちたなあ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:07:20 ID:aRB8aIQe0
雑誌自体が偏ってますって宣言したようなもんだからな。
まあベストカー見て車買うやつはいないと思うが、日産だけないとか変な見方しますよってだけで
それはそれで参考にもならないし敬遠しちゃうわな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:46:06 ID:wB8mh/2W0
>声4
>私は新車を購入する際にはカタログなどよりも、
>ベストカーの新車紹介や試乗記(特に国沢氏の)を
>参考にしています。

これはBCの自演による壮大な釣りですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 03:30:04 ID:KQscddFj0
つーか、ここの矮小といい、BCの投稿ページといい、国沢のお花畑掲示板といい
永田のバイトは仕事量増えてて良かったな





名前出せねーけどな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 03:50:11 ID:K/CRWxs/0
今号はコンビニ向けは部数削減、本屋には配本増強みたいです。
本屋の積みぶりが恐ろしいほどやで。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 08:03:45 ID:Wh5WsUgP0
ベストカープラスの比較企画もひどいな
ロードスターとCR−Z比べて、走りに関してはうんぬんかんぬんとテキトーに触れつつ
でも結論「ハイブリッドだからCR−Zの勝ち!」とかw
最初から結論ありきじゃねーかw 1行で済むだろ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 08:11:01 ID:Wh5WsUgP0
こんな1行ですむことを、内容ゼロの一般論並べて
まるまる1ページぶんの文章に水増しして、その集合体をまとめて
値段付けて売ってる。ほとんど詐欺w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:16:08 ID:3/x6s5O4O
勝股も国沢と同類だった、てことだな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:20:40 ID:RWgy3eGA0
立ち読みしててきもくて思わずつば吐いちまったぜ
層化新聞みたいだ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:36:17 ID:0cwrO5Gu0
ベストカーは表紙次第で立ち読みする程度になってたが
それにしても今回の件は、ベストカーがおかしいと思う。
まぁ三本が日産がルノー傘下に入っておかしくなった、外資外資言ってるし
評論家達も日産だけコストコストと批判してるんだから、
扱いを輸入車と同じくらいにすればいいんだよ。

それでもなんか未練タラタラなのは、日産が昔と違って自動車雑誌業界に
接待せず、新聞社、テレビ局の大手マスコミしか相手にしなくなったから?

もうクルマの情報はネットで十分。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 16:46:17 ID:jw6pE1G00
融通利かせてくれないとか接待が無いなんて
甘えた事を言うような書き手がまだ居るんだから
まあ仕方が無いような気もしますね

クルマ雑誌が衰退していくのも自業自得。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 17:18:33 ID:+D4UYcYd0
>>363
納得w
まあネタ探しの立ち読み雑誌ではあるけどさぁ
もうちょっと提灯記事ばかりじゃなくて
信憑性ってのがあればいいんだけどな
365247:2010/11/12(金) 18:27:19 ID:M6zrDZ6L0
>>247
亀井のせいで優勝を逃して来年は野球を見たくないと思いましたが
病気が重くなってしまうとだめだから(統合失調症)、母ちゃんに
5万円やるから野球を見ろと言われました。

来年
4月2日(土)、3日(日)
5月7日(土)、8日(日)のナゴヤドーム

6月11日(土)、12日(日)の京セラドーム

6試合ともデーゲームだといいのに。

津に住んでいますが、近鉄の終電が名古屋22時45分、
大阪難波21時50分なので。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:10:10 ID:M6zrDZ6L0
ベストカープラスの隔月での定期化の話が全く触れられていないけど、
どうなったの?
教えてエロい人。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:52:37 ID:YTs4lqHNP
>>360
トンジだからな。二枚舌なところもそっくり。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:51:06 ID:urxC7gn30
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:56:22 ID:843xTySa0
もうどんだけ買ってないだろう。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 01:20:17 ID:oiveyMB00
>>366
聞くんじゃねえよ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 01:42:31 ID:T5nEDHal0
もう日産車は、光岡並の扱で良いよ。日産の記事は、飛ばしているから、今月号になって気付いたよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 07:50:13 ID:Ad8G8iSFO
ベストカー側については、大人の対応だな。
さすが、売上日本一の余裕だね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 10:13:08 ID:gTIp1sgI0
今時、日産の車買う奴って、どんな情弱?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 10:35:15 ID:yNeujwE50
無能アホ編集
まともな仕事しろ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:17:22 ID:r/mJsWW70
じわじわ真綿で首を絞められていくような事態になる前に、誰かの首差し出したほうがいいんじゃね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:54:25 ID:gTIp1sgI0
別に、トヨタと喧嘩してるわけじゃない。
フランスの子会社で、DQN御用達三流メーカーに、何をそんなに気にしなきゃいけないわけ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:54:49 ID:xMoPjer50
>>375
つ 国沢
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:35:44 ID:fVczFZ100
>>376
その考え方は単純すぎ

今回の事はむしろ読者を敵にしてるのだから
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:38:45 ID:h+MhN5mp0
みん駐、捏造臭すぎてワロタw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:57:03 ID:ey/iWyfU0
国沢親方が自作自演でカンパ募集中
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:05:51 ID:VWNJZsBp0
>>380
これは酷いw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:59:11 ID:cDWhyo1a0
これまで殆どいなかったベストカー擁護が随分増えたなw

編集部の人お疲れさま、って感じか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:02:41 ID:fVczFZ100
なめてるよねー

自分に都合のいい事書いてたらそれで共感呼べると思ってるんだからw

ベストカーの読者ページ…200件反響がきたなら全部載せろ
それがもしもベストカー支持のモノばかりなら載せただけニサーンはイヤなはず。
それを自分らの都合のよいモノばかりを20ほど寄って掲載するあたりに
ベストカー非難の声が多かったかが余計に透けて見えるってこと。
ネット見てたってどう見てもベストカーの旗色悪い
(ニサーンも大人げないわな、と言うのもわからんでもないがベストカーはガキそのものの対応だ)

特にあのケツ叩き写真最悪。あれ国沢のバカが指示したんだって?
もうあいつクビにしろ、業界から追い出せ、いらねーから。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:06:28 ID:fVczFZ100
国沢は国沢で

「ラリーの金、読者にタカルカ?」
とばかりに、自作自演のコメントつけるのに必死だしなーw

あんだけ支持者がいたのならこれまでのラリー報告のブログはコメントで一杯になるはずだろ?
今までどこに居たんだよアレ。

それにサポートチームとかがある程度気を利かせて「国沢は中々言いにくいようなので代弁しますが」
なんて書き出しで突然登場してたが、結局中身は国沢デシタとこの2日間でバレてるしww

あわせて同情ひいて金をひっぱりたかったのだろう、叔母の件も叔母の容体が変化した日付けは
ころころ変化するような泥縄。

どんだけ頭わりいのかw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:42:55 ID:7BMT3P000
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 16:39:46 ID:H7T8eXpXO
詐欺師、国沢www
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:42:56 ID:RMtHSI2yO
>>386
通報しました。
残念ながら、あなたは自分の発言に対する責任をとらなければいけません。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:08:08 ID:z5KJNf5e0
国沢乙
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:06:26 ID:s3d5ku/hO
サポータークラブ自演は詐欺、とは言わないけど哀れの一言ですね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:37:00 ID:ev1yd9t40
あれだけ高名な自動車評論家の方が詐欺などする訳が無い
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:46:31 ID:gSWKklSQ0
> 高名な

誰が?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:46:45 ID:j3YHhVp80
高名な自動車評論家の方から来ました
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:50:46 ID:fpHI2y9u0
金出した人はみんなドブに捨てたと思ってるから、詐欺にはあたらないってことですねw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 22:45:38 ID:tLlrvVxe0
応援するだけの人だっているだろうにみんな「振込先教えてください」っておかしくね?

自演で多く書いておけば振り込む馬鹿も何人かいるだろうと思って書いてるだろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:22:08 ID:yd6iuJt/0
>>374
まともなメディアから
まったく相手にされていないヒガミ根性丸出しで、
「大マスコミ」とか毎月批判してるマガジン-X。
スクープ雑誌をきどるなら、
ユーチューブ、ニコ動くらいの話題を提供汁。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:28:49 ID:YUkYoVt70
コンビニエンスバカ夫馬康雄
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1267840288/
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:58:29 ID:eXl8jaL+0
大マスコミって、週刊ヒュンダイしか使ってないと思ってた。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 01:24:25 ID:dDAT4G9e0
>>386
訴えられるぞ。
身辺整理しとけ。マジで。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 06:08:43 ID:7IscJjgA0
http://8629.teacup.com/kannrininn/bbs

なにこれ霊感商法と同じ方法、こえぇ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 08:01:38 ID:ts5mKT6S0
>>398

フルネームで書いて無いし、何とでも言い訳できるだろw
そもそも、こんな書き込みで訴えられたら笑うわな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 11:26:12 ID:8cEhf66t0
>>400
「こさなご」を○すと書いて逮捕された奴いるよ
こさなごって小さい女の子って字面だけど魚のことなのにね

警察を舐めちゃいけない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 12:29:24 ID:0c/p70yr0
>>401
「こさなご」でぐぐったけどなにも出てこない

・・・もしかして「こおなご(小女子)」のことか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:57:00 ID:7IscJjgA0
国沢は毒のあるシイラを刺身で食べて食中毒になったんだけど
あれも読者にお勧めしてたから逮捕されるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:27:19 ID:icpjY5sm0
ttp://megalodon.jp/2010-1115-1446-01/kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2010/11/post-48a5.html

エイペックの冒頭のシーンを見て「ああ。菅さんは一事が万事こうなんだろうな」と強く感じた。
なぜか? 会議場は丸く並べられたテーブルの中央に、小さな池というレアイウト。
池の中には鯉が泳いでいる。するとナニを思ったのか、菅さんは池の側まで行き
「鯉は手を叩くと寄ってきますよ」というパフォーマンス。

池の鯉が手を叩くと寄ってくるのは、エサを貰えるという条件反射。いつもやってないとダメ。
もしそれを知らないというのなら、単に知っていることをイキナリ実行しちゃったということ。
100歩譲って、慣れた鯉であっても環境変われば寄ってこないかもしれない。
「叩けば寄ってくる」は鯉の特性じゃないです。

物事は全て下積みや実績があって動く。当然ながら池の鯉は全く反応せず、
その時の菅さんの反応は「なんでだ?」って感じ。中国やロシアのTOPと会談し
「モメてる領土はウチのモンだ!」と唐突に言っても、見知らぬ池の鯉に手を叩くのと同じ。
菅さんを攻めているんじゃない。我が国の人材の薄さを痛感す。

↑国沢親方、池の鯉はデジタルで菅さんなりのジョークなのに、マジレスw
馬鹿はどっちだっつーのwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 18:48:37 ID:TUCOoFh70
で、結局、誰が訴えたの?
>>403
寿司をニチャニチャ噛むなんぞ野暮だ! ってんで鵜呑みにしたあげく、ノドに詰まらせて死んだ粋な爺さんがいるそうだから、

「寿司は鵜呑みにするのが粋ってもんだ!」

なんてコラムに書いたら逮捕されたりしてな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 21:07:56 ID:QCGTebI9P
>>404
こんなのがメインライターなんだからベストカーのレベルの低さが分かるよな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:12:58 ID:w39zbdDz0
てす
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:17:07 ID:w39zbdDz0
>>404
>100歩譲って、慣れた鯉であっても

デジタルの映像と認めるには100万歩ぐらい譲らないとwww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:21:10 ID:g9jbFiIo0
よくライターさんが写真でやってる、腕を大きく上げてちんこを突き出すポーズは何の意味があるの?

                                                          ベストカー初心者
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 13:42:43 ID:bi6Nx2KGO
威嚇です
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 21:25:12 ID:5NyyCD5J0
中身がないから、威嚇(外見というか態度)で勝負ってことですかw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 21:27:09 ID:oUJ8e5580
>>411
あれ威嚇なのか。怖くはないけどイカクさそうw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:47:17 ID:V9HU7hcj0
クニサワはよく腕組んで威嚇してるけどな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:39:06 ID:PLrQ/72K0
ちんこを突き出すポーズの方が多いけどな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:08:23 ID:iGyEmIsA0
>>414
よく腕を組む人って実は自分に自信が無く
精神的に弱いから自己防衛本能で腕を組むんだよw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 13:52:39 ID:Eh7aIKPk0
>>416
ほう、それは勉強になった
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:18:55 ID:8Qy7Iprp0
凄く納得するなぁ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:21:47 ID:2rufWANB0
あのポーズやればやるほどクルマがダメに見えるよね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 17:28:59 ID:SSFll2D50
なんで自動車雑誌の読者投稿コーナーのイラストって女の絵か小学生が書いたようなヘタクソ絵しか掲載されないの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 18:11:15 ID:2rufWANB0
読者にまで当たらないほうがいいんじゃない?
ライター勢はクソばっかだけどさ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:26:49 ID:BqGdhszV0
>>420
自動車雑誌にそこまで入れ込むのは小学生だからだろう。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:32:53 ID:GUdyto/L0
ツイッターやってるんだな。
http://twitter.com/#!/bestcarmagazine
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:40:12 ID:GUdyto/L0
http://twitter.com/#!/bestcarmagazine/status/3365095862181888

fw11_red5
2010.11.11 18:42:49
@bestcarmagazine その後GTRの件で日産自動車清水氏からは音沙汰無しですか?

bestcarmagazine
2010.11.13 17:34
@fw11_red5 実は動きがありました! 詳しくは次号です。

日産からベストカーに対する詫び状でも送られてきたのかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:13:34 ID:6Ezg7TA10
11月12日の仙台に呼ばれたということかね。
MY11GT-Rは結構、注目されてるだけに、この取材が出来ないと
自動車雑誌としては痛手だろうが。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:21:37 ID:Rafo1YYe0
11時過ぎに腰巾着と出社。愛車はベンツだぜ!
新聞見ながら腰巾着と談笑。「昨夜のピーナの○○ちゃん、かわいかったよな〜」
12時昼食に出かける。3時帰社。4時帰宅の途に。「おめーら、しっかり働けよ!
俺が遊べなくなるじゃねーか!!」、「了解です!!」とスタッフ一同。
これで編集長月200マン、腰巾着100マンというのが出版社の現実ww
いや、ベストカーじゃないですよw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:59:01 ID:yBNJSnLm0
新車の情報でも無いと立ち読みする価値も無いな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:32:18 ID:dtfjbvjO0
誰かさんは絶対に連れて行きませんから取材させて下さいとでも
頼み込んだのかな?で、許可がおりて取材できたとか
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:51:56 ID:YlvkImPo0
反対でしょ?
次号には日産からバストカーへの全面謝罪文がでっちあげられるよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:52:38 ID:YlvkImPo0
バストカーって何だよ俺wwwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:21:21 ID:PnLfUDbw0
いや、日産がようやくベストカーの重要さに気付いてくれた〜みたいな記事を書くに決まってる
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:34:38 ID:mbNUBNCc0
>>430
ちょっとだけハァハァしてしまった俺に謝れ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:56:31 ID:BQT9PUVYO
250円で売ってた頃はいい雑誌だったけどなあ
15年くらい買ってないから
懐かしくてスレ開いてみたら酷い言われ様だな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:01:15 ID:zVtED3LnO
実際、酷い雑誌だからな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:05:58 ID:vr6jcuKX0
ダイハツ ビーゴ などもウォッシャから火災
http://response.jp/article/2010/11/17/148116.html

ダイハツ工業は17日、『ビーゴ』及びトヨタブランドの『ラッシュ』2車種の洗浄液噴射装置に
不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:58:27 ID:uV4l493+0
>>433
メーカーがイケてる車を出さないからしょうがない。
ベストカーは悪くないよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 01:15:30 ID:BNPUbKGZ0
イケてない車をイケてるように見せるのが雑誌に課せられた使命

・・・だった時代があるな。昔の話か最近の話かは知らんけど。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 02:12:09 ID:3ISz4x0BO
デュアリスの広告記事があったから、ホントは日産と仲悪くないんでしょ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:29:31 ID:1VJ6nhU/0
なかよくけんかしな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 11:46:08 ID:EAwT++Gr0
>>438
間の広告代理店との関係だけですよん

記事を読めば最悪の状態だと子供でも分かるでしょ
コンパクトなら登録車なのに軽以下か良くて軽並みと詰られ
ミニバンなら売れてるのがオカシイ何選んでもこのクラスは同じと断言
SUVはスルーされw
セダンやスポーティなら車の存在理由を否定される

いくらなんでも偏向杉w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:47:06 ID:fSqCs6gH0
好きなメーカー VW、ダイハツ、スズキ、三菱
嫌いなメーカー トヨタ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:02:55 ID:YVsPMffv0
エビカニ(CM)くれないから貶すってまさに自動車雑誌界の国沢じゃないかw
恥ずかしい自動車専門誌に落ちぶれたな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:34:14 ID:eAnHOzCL0
>>441
国沢は随分トヨタ贔屓してるが。
トヨタからでるコンパクトHVは150万以下で発売とかw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:27:00 ID:Jkx2YD8t0
>>444
妄想なのでハズレタ後
「半分あたり、半分ハズレ」
と言いマフ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 16:27:51 ID:gHSBS8JK0
>>22
ベストカーが徳大寺&三本の ”老害” 年金供給元なら、CAR & DRIVER は岡崎宏司の年金供給元だね。
あと、元報知の中島祥和の ”何様のつもり” コラムはまだ CAR & DRIVER にあるのだろうか。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:33:10 ID:In2IdrCP0
>>443
国沢はあのキモ文体で分かるように「他とは違う自分」を演出する
ことに必死なので、エコカーとラリー分野に活躍の場を特化している。
「ヒョーロンカは差別化しないと生き残るのは厳しい」と自分で白状してるしね。

勢い、HVでリードの大きいトヨタに擦り寄る必要が生じると。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:45:52 ID:YVsPMffv0
>>446

話題にもならないタイラリーと間違いだらけのEV解説だけどなーw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:57:16 ID:rydNAnU70
>>446
ラリーなら竹平さんがいるし、エコカーったって電池の値段語るだけだし
色モノ写真でもないと差別化出来ないって現状は分からんでもないが
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:24:40 ID:lFJMN+qv0
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 03:08:13 ID:23fpdFFr0
国沢はこれから一層韓国車マンセーするだろうね。
「追い越された日本」
「それに気づいていないのは日本だけ」
「気づいているのは韓国車親方のクニサワだけ」

まあ、クルマはダンパーがすべて
HVは電池がすべて
新車がでたら旧車をけなして一丁上がりのヒョーロンカだからなw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 10:33:00 ID:BthWYuA60
国沢&ベストカー、タイ産マーチを批判するためなら手段を選ばないぐらいだし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 12:49:09 ID:ulxveoQo0
マーチは仕方ない気もするが。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 13:16:55 ID:3D3tJiZo0
>>450
現代エラなんとかとか言うクルマをやたらマンセーしてて笑えるね
正直、バカ沢の文見てても、韓国車が肉薄してる!って言ってて結局カムリすら抜いてない。

どんだけバカ沢が韓国車支持したいのだろうが、これが現実だよね。

安くて高品質、って意味あいで脅威なのはわかったが、それ=日本車の負けと
つなげるのは暴論。つーか日本おとしめたい気質がバレバレでw
そんなんだからニホンジンとか言われるのだよな。

中国市場とか、北米市場とかまぜこぜに考えてるしさー

これで「評論家」なんて笑わせる
あ、ヒョウンカですか。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:03:34 ID:sDZAIDGq0
かつてスカイラインが3ナンバー化、大きくなった時は大批判。
レガシィが3ナンバー化しても、アメリカ中心になっても騒がず。
次期型インプも大絶賛だろう。

スポンサーとしてトヨタは大切。
ファン、ヲタの多いスバル、ホンダは下手には扱えない。
広告を少なくし、日本の自動車雑誌に接待を控え始めた日産は目の敵。

三本を利用して、日産ネガキャンはここ数年の傾向だね。

ベストカーだけでなく、評論家も多いか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 20:21:19 ID:3n4qsDhb0
>>454
ニサーンに逆法則が働いちまうぞw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 03:35:52 ID:2n+AzF240
最近寝付きが悪いんだ。
薬は使いたくねえし、困った。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 04:40:55 ID:E6kR/EoW0
>>456
 ねーむれ ねーむれ はーはーのーむーねーに
 パーンパパン パーンパパン パンパンパパパパパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

 ご存じ名曲特集
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:50:09 ID:07cri6En0
>【高速料金】 民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」 2000円も見直しへ


ちょwwwwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 12:52:59 ID:9u4cWQfN0
ダイハツ工業株式会社(ダイハツこうぎょう, Daihatsu Motor Co., Ltd.)

ブランド名、社名の由来は、地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在はトヨタ自動車の子会社であり、会長に前トヨタ自動車副社長の白水宏典が就任するなど、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立
1930年に三輪自動車を発売する。
1951年、現社名の「ダイハツ工業株式会社」へ改称した。

1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の過半数を取得し同社の連結子会社となる。

1999年、リコール隠しが発覚。運輸省より改善措置勧告書が出された。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:12:28 ID:GyMQIwTb0
>>454
結局トロットロにベタリと甘やかされ続けたスバルは壊滅的だし
同様のホンダも今や残念なフィット兄弟しか残されていない

バカじゃ無いんだから普通の感覚なら2度も3度も騙されないのに
どうしてこうなった???雑誌も売れない!って
自分で自分の首絞めてるのに気付かない評論家先生が多過ぎw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:29:44 ID:4WZ9wJOY0
遅ればせながら今日コンビニで立ち読みしてきた。

セレナは思ったよりページ使って紹介してたって印象。
相変わらず光るナンバープレート広告は健在だし、マニアックカークイズが
カート部になってたから買うのよした。

やっぱ、カート部の写真撮り貯めしておけばマニアックカークイズは経費削減になってるのか?
カート部が続く限り買わないと思うけど。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 15:52:16 ID:kI9AFrf00
>>454
国沢はスバルの新しいエンジンは酷評してるが。
取り敢えず何にでも噛みつきたい年頃なのかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 17:14:00 ID:W7su5ae80
バカ沢がほめる時は金もらった時だけ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:25:03 ID:qqp0Arwt0
ラリーのサポートしたらベタぼめするよw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 22:28:47 ID:7R0NW9950
WRC+には国沢のくの字も書いてなかったw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 23:46:28 ID:UMDk7TcK0
WRCなんてチンケなレースからは卒業して、王様のカップをもらうデナイノ!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 00:51:28 ID:7tLgFBAX0
SUBARU IMPREZA CONCEPT: Los Angeles Auto Show 2010
http://www.youtube.com/watch?v=ls5ktzkRums
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 01:07:07 ID:AoVd1kr+0
マジカルカーボン付けたら優勝しました
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:36:33 ID:Rdmt3lOm0

        ,/´ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (⌒)/   u     丶(⌒)
   (⌒  )      国    i  ヾ) マフー
  (      )   \  /   !    ) マフー
.  (     ) −=・=  ´ =・=- i   
   (    ) u `¨´  ヽ、¨´' !   )
    (  )    /`−一ヽ u |ミノ  あまり知られていない事ながら
   / ヾ | u  / __,=、_,}   |  どんどん仕事無くなってるデナイノ
  /    (|    u   `ニ' ノ   /   
 /    \`ーへ,,_,、___,/ GT-Rの悪口言わなきゃ良かった
                      
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:50:31 ID:VPwVKU4MO
>>463
ホントそうだね。
昔、avなんたらって雑談で…
日本には3ナンバーなんてデカイ車は必要無いと言っときながら、ラグレイト大絶賛してた時は、ホント確信したわ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:57:09 ID:4O2vF60JP
知識、取材力、コミュニケーション能力、運転技術、モラル、そして文才etc...
まともにやったら同業者に全て劣ってるのに生き残るのにはどうしたらいいか。

人と違うことを書いてとにかく目立つしかないでしょ? たとえそれが
事実に反していることで、大恥かいたとしてもさ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:56:09 ID:qcfO5nnG0
>>471
何言ってんだてめえ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 05:46:46 ID:8dvaN3LeO
>>470

×雑談
〇雑誌

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 11:29:42 ID:MnwxqNx+P
おでん狙いバイクで店に侵入、スバル従業員逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000264-yom-soci

群馬県警太田署は21日、いずれも太田市東長岡町で
富士重工業従業員の37歳と40歳の男を、建造物侵入の疑いで
現行犯逮捕した。

発表によると、2人は同日午前7時頃、同市内の
コンビニエンスストアにバイクに乗ったまま侵入した疑い。

2人は当時、酒に酔っており
「店の外で酒を飲んでいたが、つまみのおでんがほしかった」と
容疑を認めている。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:24:20 ID:WMPTnP720
意味わからんw おでんくらい普通に買えないのか? しかも飲酒かよ
自動車メーカーの従業員ってことで社員教育がどうのこうの言いたくなったが
それ以前に成人として足りてねえだろこいつら
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:38:10 ID:NIzFZSGg0
自動車メーカー勤めtるんじゃ、この二人は建造物云々罪よりも、飲酒運転で解雇になっちゃうよね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:39:41 ID:gYkYKV6Y0
>>474
群馬といえばこの間
「校内で、イジメはありましたが自殺との因果関係はわかりません」とか言い切ったとこだろ?
あれは同じ群馬でも桐生市だが。
ベストカーと関係なかったスレチスマソ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 14:00:58 ID:9zkY4GMK0
ヌバルにはしっかりと懲戒解雇してもらいたいもんだな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 16:39:50 ID:bJFBYGJI0
>454
> ファン、ヲタの多いスバル、ホンダは下手には扱えない。

ホンダは広告費も多いぞ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:06:59 ID:JzbT/79H0
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)
* トヨタホーム(株)

トヨタ自動車 : 企業情報 > 事業所・関連施設 > グループ・サプライヤー
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 02:47:34 ID:clgzr9N70
439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 14:52:25 ID:N1uXPWmq0 [1/2]
スポンスを申し込んで金を振り込まずにいたら永田から催促のメールが来た!www

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 20:18:02 ID:saenkrxi0 [3/4]
>>439
好意・善意の類に催促ですか… さすが、クレクレオヤカタ

国沢ェ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 03:36:27 ID:ApD9LWlb0
はやく振り込まないとみつさろ先生に対するあなたの信心が疑われますよww

永田…もういっそオマエが自腹きって出資してやれよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 15:12:26 ID:uscVrn520
光るナンバープレートとマジカルカーボンは売れてますか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 18:33:25 ID:8UQJy00q0
F Fainalサイコーに面白いよ
毎月10日と26日が待ち遠しい
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 21:11:20 ID:UKGhCWUC0
もちろんFは全巻見たんだろうな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 00:42:09 ID:8+LK4dAs0
永田の実家って病院なんだから国沢師匠にスポンサー位してやれよw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 00:54:02 ID:G4qx5YED0
>>486
おまえ訴えられてもしらんぞ

ちゃんと串挿してるか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 02:25:26 ID:TdCQrLLs0
イミフ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 10:07:37 ID:8+LK4dAs0
ベストカーには金がかからないからタイでラリーやりましょうって書いてあったのに
やっぱり金が足りないから皆さん金を振り込んでくださいって
なんで国沢は振り込め詐欺の乞食商売してるんだ?

国沢が嘘ついてるのか?ベストカーが嘘ついた原稿載せたのか
このままだと読者に訴えられるから責任の所在だけははっきりしておいたほうがいいな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:20:35 ID:w5w6GUei0
公式ファンBOOKグランツーリスモ5 (ベストカー情報版) ベストカー (ムック - 2010/12/4)
新品: ¥ 1,000

近日発売 予約可。 この商品は2010/12/4に発売予定です。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 23:50:42 ID:2ohE8A4o0
あいかわらず壁走りができるゲームなんだよなあ、コレ。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 09:53:07 ID://YveQVU0
さてさて明日は待望の傲慢日産GT-R開発責任者の全面謝罪文と読者の味方ベストカー&国沢の完全勝利宣言が掲載されますね。
http://twitpic.com/39c4dv
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:02:06 ID:Y24y6dUq0
>492
全面謝罪はないわー。

あの挑発的な文章で一方的に攻撃するとか、伏木の写真にお灸のコラをする馬鹿記事とかの反省が無い……。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 11:41:36 ID:4ER/YOb00
全面謝罪文がでっち上げだったら笑う。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 13:30:19 ID:WSOrBico0
>494
また、一方的な主張だったよ。

水野さんはベストカーを無視するべきだった。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 19:22:02 ID:jv9VGBJN0
モデルチェンジが短いのはR34スカイライン標準車で前科?があるからな。
3年でモデルチェンジしたから。

ベストカープラスは来月に出なくなったの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 20:58:35 ID:LZdCRRqG0
このカバみたいな車は何だ・・・かっこ悪い
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:16:48 ID:vkrJ6zMzO
>>493
>伏木の写真にお灸のコラをする馬鹿記事とかの反省が無い……。

何それ?kwsk
(お灸を据える的な意味?)

>>495
ベストカー「こっちに出向いて謝罪するなら、聞いてやらんこともない(キリッ」

的な内容だった…

他の雑誌はお咎め無しで、ベストカーだけお咎めくらった意味をまるで理解してない…
出向いた水野さんと写ってるヤツ誰だよ、真性のキ○ガイだろ…
何で、ものづくりしてる人より車雑誌屋の方が偉そうにしてんだよ…

>水野さんはベストカーを無視するべきだった。

水野さんはちょっとアレな人だとは思うけど、
(今出てるホ○デーオートのぶち抜き記事を見て「喋りすぎだろwww(良くも悪くも)」と思った)
今回のは絶対に謝罪する必要なんかなかったと思う。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:20:43 ID:6SjLYyEH0
>>492
  亜  -┼、\  十_  ナ ゝ
  心  ./ J つ  | 、.__  cト 

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
   /|\
     |      _____
  二 ∠ __|_ |_|_|_|
  = |二|ヽ|  二| |二 
  口  才 _|   フ ├‐ 
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:22:00 ID:a9tjCRbHP
さっさと尻向けとアカンベーをクビにすればいいのにね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:22:28 ID:LZdCRRqG0
水野「光るナンバープレート売れてるんですか?」
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 23:40:35 ID:WNFaixPp0
まあGT-Rの件は全部国沢のせいにしてベストカー編集部は難を逃れたってワけw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:02:50 ID:B5F/S2l10
>498
ベストカーがスクープしてた水平対向FRを伏木氏は出ないって否定してたんだよ。

それで自分達が正しいと信じるベストカー編集部はモノクロページで伏木氏の写真にお灸をすえるコラをやったんだ。

伏木氏はドライバー誌の方で記事を書いてるから、そっちの方でいいんかな?的な記事もあったけどね(苦笑)。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:12:26 ID:t8ncm0Xg0
スバル「インプレッサ」のセダン好調
http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20101125129.html

 富士重工業は25日、7月1日にセダンを追加したスポーツ車「スバル インプレッサ WRX STI」シリーズの
販売台数が、10月31日までの4カ月間で販売目標の2倍となる約2400台に達したと発表した。
セダンがうち約1800台を占めた。

 従来はハッチバックのみの販売だったが、セダンを発売するよう顧客の要望が強かった。
315万円からと高額で、政府のエコカー減税対象でもないスポーツ車としては異例の売れ行き。
高い走行性能を持ち、世界ラリー選手権で活躍した同シリーズの根強い人気を裏付けた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:39:34 ID:ztdkPDxhP
>>492
新型GT-Rに乗った!ってあるが
これって水野に蹴られる前に乗ったのか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 01:41:27 ID:ztdkPDxhP
>>504
しかしショーで出た分厚くデブで不細工なコンセプトカーの市販版にモデルチェンジすれば
確実に日本じゃ売れなくなるな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:34:14 ID:qgVaxC5UO
ベストカーもう買わない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 13:47:29 ID:TAj9DV5o0
俺も立ち読みしてきた

もうベストカー買わない
ニサーンの事もそうだけど、国沢が変なポーズして妄想かきたてている限り読む気でない
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 15:49:11 ID:wDE5xRLP0
またツイッターはベストカー賞賛ツイートだらけになるんだろうか?
http://twitter.com/#!/bestcarmagazine
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 15:53:50 ID:TAj9DV5o0
どうせ編集部員とバカ沢と永田がツイートしてるだけなんだろけどね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 16:03:19 ID:powJ+HnB0
もうベストカー買わない幻滅した
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 16:09:25 ID:ztdkPDxhP
ベストカーにとどめさしたな水野
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 17:12:40 ID:TAj9DV5o0
ベストカーがあんな記事作ればつくるほどゴネ感が増す

今回の件はもういっそニサーンと決別したほうのがまだ潔かった
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 17:27:26 ID:k1h7IsA/0
出会い系サイトと包茎治療のターゲット客がベストカーの読者層だからなw
企業ゴロのベストカーは、金をせびる為にメーカーと付き合ってるんだから
メーカーと決別するわけないだろ。

ゴキブリ雑誌ベストカー 今回もゴネ特だったなwww
チンピラのたかりの手口は参考になった。チンピラから自分を防衛する為にはね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 17:30:34 ID:EsUTHYEqP
国沢みたいなのをメインに使ってる理由が分からなかったが、今回の件で
よく分かった気がする。編集長もあれなんだな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:15:52 ID:k1h7IsA/0
編集長って、あれだろ?
GT-Rの価格は666万で間違いなしで
間違ってたら辞めるとか記事にしておいて、
辞めない嘘つきの人だろ?

嘘つきベストカーに嘘つき編集長ありww
さすがゴロツキ、嘘でもたかりでもなんでもあり
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 18:40:22 ID:NxxI7pKF0
ベストカーの言い訳は常識が無さすぎ
誤報を何度も繰り返しておきながら
次の号で訂正したから問題は無いなんて自己中にも程がある
まともな思考じゃない
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:07:31 ID:E8u8Ac+r0
ゴパン(ライスブレッドクッカー)が欲しい。
売れすぎて4月まで買えない。
http://jp.sanyo.com/gopan/
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:31:23 ID:E8u8Ac+r0
俺の近所の電気屋はテレビが売れすぎてパナソニック・ビエラ以外の予約を打ち切った。
(全メーカー取り扱い店)
ビエラでも1月下旬しか届かない。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 19:36:27 ID:E8u8Ac+r0
>>519
×電気屋
○電器屋
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:53:07 ID:P2PJafRH0
今日GTRの記事読んで見たけど、何でこの雑誌の人らは上から目線なんだ?
記事にしないと車は売れないと思って、自動車メーカーはペコペコしろよ!みたいな?
広報車も貸し出してもらってる立場なのに…
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:11:51 ID:Gecl8GMr0
例の「腕を上げて○○コをつき出す」勝利のポーズが出るのかw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:25:43 ID:CLIJmOjT0
>>521
徳大寺の劣化コピーだからです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 00:49:28 ID:8A3AjDYQP
>>521
おかしな業界だよな。自分たちで車ひとつ用意できないのに偉そうと。
誰のおかげで飯が食えてるのかもっと考えるべきだな。
本買ってくれる読者のおかげなんてうそぶいてたら、あっという間に終戦だぜ
そう言い張る自動車ヒョウンカはいるけどな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 02:21:13 ID:V8fO7h1o0
読者のためにあやまれ
とか結局そこに頼るのかよ、とww

だったらニサーンと喧嘩する前に「読者さま、喧嘩していいですか」
と聞け
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:31:59 ID:hIEl1NgD0
ベストカー立ち読みしてないけど、

だいたいの内容は
読者の皆様心配おかけしました。
日産の水野がベストカー本社まで謝りにきたので許してやってください。

ってことかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 10:24:51 ID:b7q2/Wfh0
つまり日産の会社としての取材拒否では無く、個人の勝手な行動だったってことなんだよね?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 10:35:26 ID:tScAUxMI0
要は言いがかりつけてゴネ得ってこと?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 10:38:11 ID:W9LoJkpi0
スポーツカーの責任者も車雑誌も
ニッチな連中で狭い業界なんだから、
適当に仲良くやれよ、って感じだけどな。

この前の三本の乗り比べのような試乗レポートもうちょっと増やせ。
ベストカープラスが出てから、試乗の記事が少なくなった。
プラスは買ってない。

今回は小松政夫の記事が面白かった。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:25:34 ID:V+JqUttb0
>>529
なんじゃそれ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 14:11:39 ID:Qw8tfL9j0
>528
そういうこと。

>527の言ってる部分もあるんだけど、ベストカー編集部の身勝手さがそれ以上なんで顰蹙を買ってる。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:37:55 ID:OJPmWvL90
今号も買うの見送り。

早くマニアックカークイズを通常運行に戻せ。
もしくは、光るナンバープレート広告で
女の股からナンバープレートがチラ見してるような画像を用意しろ。

もちろん買わないけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:04:19 ID:SPYH7mHv0
業界紙の記者が会社に便宜を図らないと悪い事書くぞ、と会社の役員をゆする
みたいな安ドラマを地でいく事が実際にあるとはね〜
さすがゴネ特ゴロツキベストカー
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 17:16:43 ID:vafWfxO20
女子カート部は20名だから10ヶ月続くかも?


俺は、ベストカー、ベストカープラス、ディズニーファン(月刊と増刊3冊)、
オートサウンド(季刊)を買っているだけ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:52:29 ID:j8mqs7VP0
ベストカーの購買層って、小学生や良くてもオタクな高校生くらいで
免許を持っていない層なんだから、メーカーが下手に出るる理由は無いよな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:44:04 ID:vafWfxO20
>>535
免許を持ってない層からしたら、死んでも日産車は買わないになる。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:09:15 ID:8A3AjDYQP
最新号立ち読みしてきたけど、まさにゴロツキだな。日産の人もあそこまで
仕立てに出る必要ないだろう。試乗会とか呼ばれなくて困るのは最終的には
メーカーじゃないんだし。メーカーが車提供しなければこいつら生きても
いけないわけなのに譲歩しすぎ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:10:07 ID:8A3AjDYQP
仕立てに
→下手に
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:21:36 ID:4q2yIFz80
>>536

ベストカーにのってなければ買わないってあり得んだろw
あんな糞雑誌
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 00:15:46 ID:fbZLeiOO0
おえええええ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 10:07:37 ID:NrgePYdu0
日産社員早く仕事しろ
542498:2010/11/28(日) 11:58:57 ID:BclE8fdcO
>>503
そんなことが…(汗

伏木さんが「水平対向FRは出ない」って言っただけで、そこまでするとは…
同業者批判は結構だけど、どうでもいいことで噛みつくなよなぁ…

そういえば、FT-86コンセプトが出てからも、XaCarか何かでFT-86に否定的なコメントを出してたなw(汗<伏木さん
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 15:24:05 ID:NEy9eotL0
ベストカーに水野氏が自ら来るなんて
なんかすごいな。
水野氏は俺からGTRを遠い存在にした。がんばれベストカー
ベストカーは北の誠みたいでおもろい。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:28:48 ID:kCdRJqDV0
>543
不自然な擁護すんなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:42:43 ID:XzLDL5A10
ニサーンがベストカーに来たんじゃなくてベストカーのほうが出向いたんでしょ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 17:40:29 ID:RxmCRYkE0
ガンバレニサーンの特集本が出るのかな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:57:13 ID:IUHPM2RW0
12年度から自動車税・重量税を統合 軽は税金4倍増 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289213453/
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:12:29 ID:+uWc7m450
>>543
ベストカーの大本営発表だからな。信用に値しない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:21:53 ID:cARPHjJo0




ていうかよ


FRだったら何でも「ハチロク」


なのは、一体何なのか。
いわゆるハチロクの元オーナーに多く話を聞いたが
すぐヨレヨレになって、ロクなもんじゃねえって
クルマとしてはカス、今の軽自動車のほうがいくらも良いんだと。


「ハチロク」の何がいいのか。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 00:23:37 ID:cARPHjJo0


アルテッツァを「ハチロクの再来」とかヌカしてたのには呆れ果てた。



あの雑誌、バカぞろいだろ

元オーナーが全員、「もし再販されても買わない」と言ってるクソ車を持ち上げまくるうえ、
アルテッツァを「再来」とかヌカしてるなんざ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 01:05:46 ID:WA/+Jgb70
FRと言うだけで再来って書いてたからしかたない
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 01:10:10 ID:RRrh/SQw0
安い + 軽い + そこそこ馬力 + パーツいっぱい + おもいでもいっぱい + FR = ハチロク

じゃないの?
価格が高かったり、重かったりしたらオシマイだよね。
あと、アルテッツアが販売されたあと、
「こんな重い車、ハチロクじゃねえ!」と即手のひら返してたような。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 03:00:17 ID:XilerG1u0
みんな86のレビンがスモールソアラでトレノがスモールスープラ(セリカXX)みたいな
軟派路線な売り方だったって知らないんだよ
特段走りに振った訳でもなくレビンの売りはアペックスのデジタルメーターと動くフロントグリルだった
トレノの売りは当然リトラクタブルのヘッドライトだった
イニシャルDとかドリキンの話で神話化されてるけどたいした車じゃ無かった
で92でFF化してレビントレノ伝説は終焉に向かう訳だが・・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 08:23:24 ID:hDNdpvOa0
>>549
当時はあのサイズでFRというのは希少だったんだよ
エンジンルームスカスカだから整備性もわりと良くて車イジりの教材にもってこいだったし
中古屋行くと20万ぐらいで売られてたからドリフトの練習してぶつけても心が痛まない車として重宝された
一桁万円のポンコツ買ってきて自分で整備する奴もかなりいた

確かに車としてはカスですぐよれよれになるけど
きちんと手を入れていくときちんと応えてくれる車、それがハチロク
FRの楽しさと車イジりの楽しさを味わえる
今の電子制御されまくりでぎっちりエンジンルームの車では味わえない興奮
きちんとしたハチロクに乗ってみな、何がいいのかわかるから

俺は92後期のエンジンの乗せてハイカムハイコンプ仕様にしてた
アイドリングが1500と1000の間をリズミカルに上下して凄いぜw
しかもハイカムハイコンプの場合純正セルだとエンジンの掛かりが悪くてな・・・


555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 09:26:42 ID:5hvntfrs0
ハチロクの内容ばっかなんでスレタイ確認しちったよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 12:14:40 ID:rC8Hy44n0
ベストカーやバカ沢の言うところのクルマ好きってのがこーゆー86神話好きみたいな
タイプの奴なのかねー

クルマが道具としての立場を確立するのがそんなに嫌なのかね…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 16:15:55 ID:5IUQor0r0
FT-86はもうちょっとAE86を意識したデザインにしたほうがいいと思う
CR-ZとCR-XやS30とZ33みたいになんとなく面影があるデザインにしてほしかった
あれじゃあシルビアみたいなデザインだ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:11:31 ID:RRrh/SQw0
しかし、今リトラは難しいし…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:18:53 ID:M/JGlIzM0
レビンでいいじゃん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:18:30 ID:XilerG1u0
しかし86にしてもGT-Rにしてもそう言うの好きな人はベストカーじゃ無くてXaCAR買わないか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:35:10 ID:RRrh/SQw0
あの本はいいな。高いし。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 01:51:05 ID:JX9nru1n0
>561
でも、XaCARって変なメーカー贔屓が無いか?

インサイトの特集で、モーターのトルクは軸出力ならプリウスよりインサイトの方が上です(キリッ!という計算をするようなセコイ持ち上げとかしてたし。

XaCARの計算

インサイト 78Nm(モーターのトルク)*2.526(CVTの変速比)*5.274(最終減速比)=約1039
プリウス  207Nm(モーターのトルク)*3.267(最終減速比)=約676

実際にはプリウスのモーターはリダクションギアでトルク増幅されているので……

プリウス  207Nm(モーターのトルク)*2.636(リダクションギアによる減速比)*3.267(最終減速比)=約1783


知っててやったのかもしれないけどね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 11:15:16 ID:9dLblNjb0
>>562

>変なメーカー贔屓が無いか?
ベストカーの三菱の事か
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 11:27:41 ID:tz+o7SQ10
メイン銀行が三菱UFJなんじゃね?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 19:50:28 ID:FQDDCZA+0
ハチロク、ハチロクって騒いでいるけど
そんなにいい車か?
ノーマルの92乗っててハチロク(フルチューンも含めた)に負けた事一度も無いぞ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:28:01 ID:ZUorcZ6U0
勝ち負けの問題じゃないんだよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 21:37:40 ID:b4z4ST3b0

だいたい、ユーノス・ロードスターを褒めちぎってるのもおかしい。

褒めてるのに、その当人買ってねえんだぜ。
金銭的だとかスペース的な問題、なんてのは言い訳にならない。

そんなのを言い訳にして買わない時点で良い車でもなんでもないということ。

上っ面過ぎんだよ
そういうのは「好き」って言わない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:36:48 ID:MIlxi1kP0
しかし、ロードスターは世界的に人気が高いからなあ。
出来のいい車なのは確かなんじゃない?あのジェレミーも気に入ってるし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 02:16:07 ID:xOFq4CW70
単に人気があるから、と紹介しているのが見透かされているのが
問題なんじゃないの
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 02:24:20 ID:YgIbm91U0
こないだのベストカープラスじゃ、VS企画でCR-Zに負けてたけどな
理由は、ハイブリッドじゃないからだそうだ。なら最初っから比べんなよwww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 03:40:01 ID:m4l9EVWR0
メーカーからのお達しなんだろうけど、ハイブリッド信仰が酷いよな。

ミニバンにエスティマしかハイブリッドが無かった時は
順位付けでは無条件でエスティマハイブリッドが一位だったし。

まぁ、所詮マスゴミなんてのはそんなもんだけど。


ミンス&政治大好きのテラサキはまだ旧デミオに乗ってるんだっけ?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 05:18:16 ID:xOFq4CW70
毎号毎号なにかしら企画を建てていかねばならないのだろうが
もう完全に閉塞してるよなベストカー。

もうクルマで何か語る時代じゃないんだよ
あきらめて廃刊しろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 05:52:17 ID:z/XDYPGo0
そんな連中が、「読者のため」とか語っても、バレバレだわな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:48:27 ID:Id63/r1a0
「ベストカーだけ頑張って月2回刊行しています」

頑張らなくていいよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:33:20 ID:I7XbXvMp0
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 14:53:00 ID:Qf3bGJEm0
ロードスターは人気あるっちゅうわりに、アメリカでもフランスでも見たことない。

中国じゃサンタナ等、VWばっかりだし
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:43:04 ID:7LB48RcF0
>>576
いや、アメリカだったらカリフォルニアでかなりの数の
ロードスターを見るぞ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 15:45:20 ID:Qf3bGJEm0
カリフォルニアは、ピックアップ系統ばっかだろ

日本車の場合、セントラとかプリウスとかしか見ない
それも少ない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:11:43 ID:7LB48RcF0
>>578
日本車が少ないって・・・
アルティマ、カムリ、アコードとか、かなりの数の
日本車が走ってるだろ。

あとピックアップ系統ばっかって,そりゃテキサスの話だろ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:33:51 ID:c9JQycjB0
俺が通っている精神病院の売店は車の本を置くのをやめた。
ディズニーファンは置いている。

俺の行くスーパー、パチンコ屋のコンビニも以前から置くのをやめている。

サークルK(コンビニ)だけがたよりだ。ベストカーを買っている。

近所の大型書店はベストカープラスは入るが、オートサウンドは入らない。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 00:20:53 ID:tewFDbDU0
スバル インプレッサ にカーボンルーフ…航空機技術を応用
http://response.jp/article/2010/12/03/148861.html
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 00:43:35 ID:b4ckUcJ50
536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/11/30(火) 07:38:21 ID:17ow181G0
なんとかコージがベストカーでバカ垂れ流してる。
「尖閣の領土問題はくだらない」だと。
自分のテリトリー(領土)の仕事もろくに出来ないバカのくせに・・・

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/12/03(金) 22:19:17 ID:S0p8pas50
>>536
コージはそんなことよりこっち書けよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1280107290/

書けゃしないだろうけどねw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:05:09 ID:dmZqN3NWP
12/3、いよいよ電気自動車「日産 リーフ」がデビューした![国沢 光宏 コラム]
http://www.corism.com/special/biz/908.html

>リーフに搭載されているバッテリーの重量は、おおよそ300kg。
>こう書くと「やっぱり電気自動車って重いね!」と考えるかもしれない。
>でもそいつは従来のガソリン車の常識であり、電気自動車だと決して重くないのだった。
>なぜか? こらもうエネルギーを回生出来るからだ。
>ガソリン車だと300kg重ければ、その分だけ加速にエネルギーを使う。
>したがって燃費だって確実に悪くなる。けれど電気自動車は走行エネルギーを回収出来ます。
>つまり300kg分の重量を60km/hで走らせれば、減速の時に300kg分大きなエネルギーを回収出来るワケ。

こういう奴の記事を載せるのがベストカーってワケ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 13:01:50 ID:Nom0UXry0
回生にしても、いついかなるときでも
やってりゃいいもんじゃないんだぜ

回生によるブレーキとは、「戻せる先があってこそ効く」もんだからな
電圧が足りていて、どこにも戻せなかったらブレーキ効かんぞ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 13:01:56 ID:uSw6N1Ra0
また、ヒーターを強化した寒冷地仕様もあるけれど、基本的に寒い地域と電気自動車って相性が悪い。
外気温0度を下回ることの多い地域は、電気自動車をすすめません。
青森県が電気自動車を積極に導入しようとしているらしいが「ムダ使いしないようもう少し勉強しなさい」とアドバイスします。

「ムダ使いしないようもう少し勉強しなさい」とアドバイスします。
「ムダ使いしないようもう少し勉強しなさい」とアドバイスします。

日産の弁
世界の様々な道を走るクルマだから、日産リーフは多様な使用環境を想定して徹底した走行テストを行っています。
たとえば、氷点下となる寒冷地での始動・走行テストや、冠水した道を走行するような場合を想定したテストを実施。

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:13:11 ID:/EAigtqT0
> 青森県が電気自動車を積極に導入しようとしているらしいが、
> 「ムダ使いしないようもう少し勉強しなさい」とアドバイスします。

こんなこと書くのは、アホのクニか?新幹線開通ニュース絡みか何かで知ったんだろうけど
調査も取材もしないからどんな背景があるか理解できてないのが明白。

もう少し勉強するのは、どうみてもこいつだw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:56:53 ID:BV5u6LIC0
もう少し勉強しなさい







誰が誰に言ってるんだよwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:58:31 ID:XMGOUFII0
リーフを持ちあげる為だけにi-MiEVを一方的に中傷した挙句、リーフが世界初の実用電機自動車だとか訳の判らない理屈をこねているのには参った。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:17:30 ID:BV5u6LIC0
ワテシの買った物が一番デナイノ、ワテシはいい買い物したデナイノ

ってことか
まるでガキだな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 16:28:05 ID:QNLePz580
>>588
>>589

と言う事は、リースだけどi-MiEVを所有して、新聞広告にも載った熊倉さんとはソリが合わない、
てか嫌ってる、ってこと?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:27:49 ID:Qd6lxD2U0
え?昔、業界で2番目にi-MiEV予約したって、BCで自慢に書いていたぜ
ちなみに1番目はテリー伊藤さんだと
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:38:19 ID:Nom0UXry0
俺はどうも略すのが嫌だ。
なにがアイミーブだ

ちゃんと、
「アイ・ハイフン・ミツビッスゥィ・イノベイティブ・エレクトリック・ビーコォ」

って書けよ
なにがアイミーブか
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:43:31 ID:luiiHlbx0
>583
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/192117/2/
>今回試乗したスカイラインのハイブリッド車は、クラウンハイブリッドの約10倍の容量持つリチウムイオン電池を搭載していた。

いやいや、こっちだろ。

ハイブリッド用とEV用のバッテリーを勘違いしてたんだし。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 18:08:19 ID:Nom0UXry0
回生でエネルギー回収は重さによるものじゃなくて
速度からだろ

重ければ止まるまで長い制動距離が、とか言っても
10mも違うと国土交通省の型式認定通らないので。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:32:42 ID:jxvh/WJs0
終わった…

【交通】ドリフト禁止 車の「横滑り防止装置」義務化へ 国交省、まずは新車で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291449975/
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:45:18 ID:LsKC/e4W0
そんなの数年前から付いてる車あるし
今の車でドリフトなんかやらないでしょ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 20:56:03 ID:luiiHlbx0
>595
欧州はボッシュの売込みが凄かったらしいね、日本でもやってたけど。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:06:11 ID:rnSVDG+T0
> 「ムダ使いしないようもう少し勉強しなさい」とアドバイスします。

国沢のラリーと船遊びの事じゃね?

とくにラリー遊びは後半金足りなくなって乞食みたいに
ホームページで嘘情報流してカンパ集めしてたくらいだし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:09:32 ID:PpnCov5y0
>>598
単車 と ブランド品の並行輸入も
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 01:20:21 ID:gEocWxrt0
>>529
思いっきり遅いけど、まだ本屋に置いてあったから買ってみたら、なるほど。
小松さんは、飄々としたコメディアンとしてしか知らなかったけど、確かに凄い。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 16:45:50 ID:Snpr+XhS0
今号は漫画以外に面白い記事が無かった。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:23:27 ID:T1RhqbUP0
日産に喧嘩売るのもいいけど、なら間違った情報載せるなよ。
最新号でフーガハイブリッドの燃費を10.9km/lとか
オーリスをオースターと間違えたり、ガヤルドヴァレンティノ・バルボニの駆動方式をFRと書いてみたり。
(これはプレス向け資料が間違ってたのをそのまま載せたみたいだけど、
疑問に思わばいのかね、ガヤルドがフロントにエンジンに搭載って)
間違ったら編集後記に書かないで、各メーカーに対策書送って、それを掲載してみなって。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:03:40 ID:bRK6PEM50
>602
ベストカーは自分達が間違っても謝らないが、メーカーに無視されると火病を起こすのは、GT−Rの騒動でわかりきってるだろ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:23:15 ID:WjAI/xkz0
>>603
大きな間違いはネタにしてカラーページを無駄に消費したりもするけどな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:27:32 ID:PpnCov5y0
シカ保護、Jリーグ支援など…お手軽「募金型自販機」全国拡大
MONEYzine(12月05日 10時30分)
近畿中国ペプシコーラ販売のシカ支援(奈良県)、コカ・コーラウエストの
コウノトリ支援(兵庫県)やJリーグのアビスパ福岡支援(福岡県)、キリンビバレッジの
湘南ベルマーレ支援(神奈川県)やピンクリボンなど、設置台数の普及とともに寄付先も広がりを見せている。
http://money.biglobe.ne.jp/kabu/news/column/MZ190117_det.html

税金だけじゃ足りませーんw鹿やコウノトリと同じように保護してくださいwwwwwww
さすが税リーグ師匠、やることが違うわw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 02:13:06 ID:WB0OE9Oy0
吐きそうだ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:47:39 ID:K2U6zkq60


消費者は、FRだったら何でも買うと思ってんのか

このバカどもは

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:40:53 ID:crfCcUec0
最近の軽自動車のデザインは何とかならんのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241577418/
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 12:38:09 ID:3p7WemlQ0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:33:39 ID:48XyZ1Oe0
<図解>超新説 全国未完成鉄道路線 ますます複雑化する鉄道計画の真実 (講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
川島 令三 (著)

価格: ¥ 880 通常配送無料 詳細
中古品15点¥ 262より

この本は面白い。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 01:50:56 ID:By/6kcJA0
うおーうおー  あああああ!!!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 05:05:54 ID:St2ygV9N0
赤バッジシリーズ(321) 高速道路の無料化は愚策か!
(別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 321) (ムック)
国沢 光宏 (著)

価格: ¥ 1,260

新品2点¥ 1,260より 中古品10点¥ 194より

34 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1

最低の一冊です, 2010/2/19

ひどいところを挙げればキリがありませんが、最も気になった
点を下記の三点です。

http://www.amazon.co.jp/dp/4061799215
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 05:12:49 ID:l6lpl60e0
もう完全にデッドストックです
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 13:02:06 ID:eM23WH6J0
某書店チェーンに勤務なんだが今回は随分ベストカー売れ残った。。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:44:27 ID:Zg0rjiFe0
スーパーへ買い物に行ったが2冊とも売れ残っていた。
明日発売なのに。

俺は買い続けるよ。朝にコンビニで買うけど。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 20:38:10 ID:HGVicdXJ0
インクのせいだろうが、表紙がすぐ剥げる

インクが剥げて、指紋の形になってた
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 12:44:57 ID:0dbCZkUk0
ベストカープラス定期化正式決定。
毎偶数月18日発売。

地区では俺1人しか読んでないのに。
地区で1冊しか入荷しない。
都会では売れているのか?

季刊オートサウンド(3・6・9・12月の16日発売)と2度も重なるし。
月刊ディズニーファン(22日発売)とも重なる。
俺は無職で無趣味だから全部読み続けるけど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 13:49:08 ID:qmKrPwzw0
家の近所のTSUTAYAでも沢山残ってた。
他の車雑誌ならともかくベストカーがあんなに沢山(10冊くらい)残ってるのは始めて見た。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 16:23:13 ID:fbLzLSL20
ベストカー本紙ですら壊滅状態なのにあんな別冊が売れる理由はない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:24:18 ID:0dbCZkUk0
>>618
>>619
増刊の定期化で本体も売れなくなったのかな。
マガジンXビジネスを出してマガジンXが売れなくなったのと同じかも。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:54:11 ID:ZmHrpf8q0
要は広告の受け皿になるものであれば
部数が出ようが出まいが何でもいいんだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:59:56 ID:aug/BPUM0
>>621
ようはついにネ○パブの道を歩み始めたってことだ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:20:09 ID:fbLzLSL20
別にネコパブを伏せ字にする必要もない気が。

つーか出版業界も厳しいのはわかるが、出せ売れる世の中じゃないんだから
ベストカープラスみたいなモノをだして、数カ月でぽしゃるような無様な真似を
しないように、と思うよ。

つーか国沢なんか使ってたらただのギャグ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:24:59 ID:5AIUO7KA0
国沢を他の評論家が晒し上げにする対談が毎号載るなら
立ち読みくらいはしてやってもいいw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:35:00 ID:0dbCZkUk0
ネコパブは雑誌が23誌もある。(うち1誌は隔月刊の英語版)
講談社ビーシーは4誌だけ?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:54:24 ID:wAuwmjX6P
売れなくなると増刊出してしのぐのはよくあることだ
終わりの始まりってやつだね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:54:46 ID:0dbCZkUk0
>>625
ベストカー、バスマガジン、ベストカープラスの3誌だけだった。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:19:14 ID:aug/BPUM0
>>624
他の評論家も似たり寄ったりだろw
>>626
賢明な広告主なら取引停止を考える頃だね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:46:46 ID:0dbCZkUk0
>>617
205 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/12/09(木) 21:43:44 ID:jWX+mkvk0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  >>200
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「ベストカーの増刊ベストカープラスが定期化正式決定したけど、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  都会では売れているのか?」とのご質問だが、クルマ離れの進む都会でも売れている。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   これは鉄道離れが進んでいた80〜90年代でも、鉄道誌が売れていたのと同じ現象で、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  雑誌が売れない理由はブームの終息ではなく、編集長が無能のケースが多いとお答えしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:04:51 ID:Z9e6Liwo0
ベストカープラスを久しぶりに立ち読みしたけど、みごとに他の
メディアの企画のパクリばっかりだったな。あれじゃ…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:53:02 ID:w5pQd0170
>>630
フフフ、30万部を舐めるなよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 02:19:01 ID:1dXLzgFi0
プラスはそんなに出てないしww
そもそもそれ売れた数じゃないし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 02:30:50 ID:5JnwL76b0
ベストカー本誌でさえ30万部切ったよw
今28万部。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 02:54:53 ID:9D/R82Vc0
そのうち2/3は返本
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 04:26:33 ID:1dXLzgFi0
返本率ってのは他の雑誌でももっと高いでしょ

ベストカーなら8割くらい返本
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 04:28:27 ID:1dXLzgFi0
調べてみたらそうでもなかった
4割程度が雑誌の返本率だそうな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:09:15 ID:pJKJIsb70
>>631
部数が出てりゃ、パクってもよいのかと小一時間(ry
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 11:11:32 ID:lw3FlIGg0
>>633
そういうのってどこでわかるんだ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 16:04:16 ID:bPR1EcjF0
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 16:08:14 ID:bPR1EcjF0
ちなみに去年のデータは
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:35:01 ID:bPR1EcjF0
フレッツ光に新規でお申し込みいただくと・・・
1年間、無料で自宅にベストカーが届く!

これ申し込んだ人います?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:43:03 ID:1dXLzgFi0
特典と言えるのか?それって。
ベストカーとか限定しなくてもたかたが3百何十円の雑誌程度で。

よっっっっっっっっぽどベストカー好きでもいらんだろ(自分で買うから)
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:51:48 ID:GYlGjF7L0
なんだよ、光るナンバープレートとマジカルカーボンの広告無くなったと思ったら
今度はフレッツ光かよwww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:58:25 ID:9D/R82Vc0
WEBで車情報見れるのに雑誌が家に届くって前時代的だなw
645638:2010/12/10(金) 20:02:05 ID:xUuOsa4l0
>>639-640
ありがとうございます。
ベストカーって他の自動車雑誌に比べてブッチギリにうれてるんだな。
俺はもう買わないけど、編集部にとっては痛くもかゆくもないだろね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:30:10 ID:bPR1EcjF0
規制で書き込めない人はここ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1288756035/
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:15:01 ID:5xujndOd0
部数減ってるの見てそうだろうなと思う。おれも最近買ってない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:35:04 ID:Eon4VMSt0
セフィーロワゴン '97〜'00年
全長×全幅×全高=4800×17700×1510mm
だそうだ!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:52:03 ID:5xujndOd0
ほお、またずいぶん幅が広い。って誤植に気付けよ。
7-11やファミマにも置いてないし部数減ってるでしょう
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:18:21 ID:w1fV1UWC0


FRだったら何でもいいのかコイツら


651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 23:49:22 ID:W5G1cg510
>>650
いや違う。
ウチの読者はバカだからFRかスポーツ4WDネタふっときゃ喜ぶ、って思ってるんだろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 00:03:08 ID:bPR1EcjF0
2002年8月で時間が止っている。
オプション読者と同じ。
オプション読者の多くはベストカーも買ってくれている。
オプション読者はベストカープラスの定期化をどう思ってるのだろうか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 07:55:45 ID:lLPWGY2p0
>>652

「時間が止まっている」ってとこは同意。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 08:25:43 ID:BRnx80k+0
>>652
> オプション読者の多くはベストカーも買ってくれている。
> オプション読者はベストカープラスの定期化をどう思ってるのだろうか?

マガジンXの読者の多くもベストカーを買ってくれている。

俺はベストカー、マガジンX、カーアンドドライバー、ベストカープラス、マガジンXビジネスを
買っている。(休刊になったナビも読んでいた。)
これといった趣味が無いから読めている。(仕事は、ちゃんと行っている。)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:11:11 ID:lswkax/y0
ベストカーは時々は買ってたけどGT-Rの件があってから買ってない
元々あんまり買ってなかったし立ち読みして面白そうな記事があれば買ってた位だな・・・
今でも立ち読みで見てるのはデザイン水掛け論くらいか
テリーとか徳大寺とかカーツのコラムなんて要らないだろあれ
一番要らないのは国沢と編集長? 自分居た会社の宣伝するなら三菱広報誌にしろ
あっ ランエボは好きだよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:41:31 ID:afRMHSbv0
取次の情報覗いてきた
ベストカーの返品率は38%前後だった
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:45:09 ID:3hlInrbI0
>>656
ハッカー乙
とりあえず通報しておいた
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 11:45:46 ID:zj0ywJp70
今号もGT-R叩きしてたな。車検が140万とか。下取りが低いとか
これは嫌がらせに近いな。
おれもGT-R試乗拒否あたりから買ってない。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 13:25:26 ID:M/aYb9uR0
ネチネチといやらしいんだよな

手打ちしたんならそれなりの態度にしろっての。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 15:38:37 ID:mOKwzz4+0
編集長の顔からして下品
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 16:36:09 ID:ZyDOmkcd0
そういうところがベストカー(笑
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 17:43:13 ID:ZKvv0PE40
新型キャンター主要諸元
全長 3395mm
全幅 4770mm
全高 1695mm
ホイールベース 2165mm
最大積載量 2000Kg
以下略

なんだよ、このサイズはよwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:09:45 ID:M/aYb9uR0
随分と横幅の大きい、全体的に短めのキャンターだな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:41:53 ID:/bT6qSZp0
以前、スカイラインをスカイイランと誤植してたのはワロタw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:20:30 ID:M/aYb9uR0
そのころからニサーンの敵かベストカーwww
いらんいらんと連呼か
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 21:21:32 ID:3DD9i2oE0
666
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:01:00 ID:JkFTDDhlO
工作員多いな
ベストカーに何か怨みでもあるの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:03:46 ID:5KsN8Vcl0
>>667
その感覚がベストカーをだめにするんだよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:08:10 ID:DDNnZsVe0
つか、なんでもかんでも工作員に認定すんなw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:21:50 ID:BnzZYZgi0
>>669
工作と言うより読者の本音だろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:44:09 ID:IKt2wa2f0
単純に記事がつまらなくなった。
だから買わない。
ちょっと前までは発売日が本当に楽しみだった。
でもいまは。。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 00:56:00 ID:p8SdZwrP0
me too.
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:23:07 ID:tXh791KY0
ベストカーに限らず、クルマ雑誌が基本的につまらん

中でもベストカーはわざとらしい内容と、自己保身まみれでうざったい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:25:11 ID:krgqNu8t0
情報誌として役に立たなくなってきた。

あと、ベストカーが応援していたミンスが政権とった。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:34:12 ID:TiLogXxEP
勝手に応援したはいいけど、自動車や道路、ガソリン政策は全部逆風にw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 04:50:41 ID:krgqNu8t0
構想を発表しただけで、超太っ腹政策って太鼓判だったからな。

>>643
さっき立ち読みしてきたけど、光るナンバープレートの広告、
中程のカラーページにちゃんとあったぞw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 05:06:55 ID:WPgM8Nf50
いまどき光るナンバープレートつけてる人なんか見た事無いな
どこではやってるのかな?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 09:26:15 ID:we62RPnK0
ベストカー誌によると、自衛隊の高機動車の市販モデルはFJクルーザーだそうです。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 10:08:58 ID:dpdKH0N80
ここ1年くらいで急激に傲慢になっていった気がする。
俺が読みだしたのは5年くらい前からだけど、
その頃は今みたいな横柄さは感じなかったんだけどな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:20:41 ID:tXh791KY0
他誌が廃刊になっていって独占できてるとカンチガイしたんじゃね?
実際はパイはどんどん小さくなっていってるのにね
あれだけ売れ残っているようでは…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:57:32 ID:TiLogXxEP
表紙に「圧倒的トップ誌独走」とか書いてる時点で底が知れるってもんだ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 14:23:33 ID:NTTbdFJz0
>>679
現社長に変わってから、段々とひどくなっていった気もするが

ま、私怨丸出しのコラムを書くような奴を起用し続けているような
編集長が会社トップになれば(ry
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:40:29 ID:gRDTbWQC0
2011年の秋にマーチーのセダンがスーチャーで出るらしいw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 15:45:24 ID:TiLogXxEP
メーカーに協力いただいてこそ成り立つものなのに、自分たちで
試乗車の1台も集められないくせに威張り倒す姿勢そのものがおわっとる
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 16:08:45 ID:krgqNu8t0
随分応援してましたが、民主政権になって何か良いことありましたか?

ってテラサキに訊いてみたい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 16:10:07 ID:WPgM8Nf50
ニスモフェスタでGT-Rと水野さんを馬鹿にしてるマスコミがあるけど
そんなくだらない圧力に負けないで下さいって言ってきた
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 17:05:01 ID:WxFJULycO
>686
日本語でOK。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 17:18:31 ID:r8Bg2QrY0
ニスモフェスタで
GT-Rと水野さんを馬鹿にしてるマスコミがあるけど
そんなくだらない圧力に負けないで下さい
って言ってきた
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 17:49:44 ID:bx+69id30
ニスモフェスタで
GT-Rと水野さんが馬鹿にしてるけど
そんなくだらない圧力かけないで下さい
って言ってきた
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:09:08 ID:TiLogXxEP
>>685
油の暫定税率、高速無料化、軽自動車の税金・・・まさにご愁傷様としか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 22:55:58 ID:bVmmPVJF0
   真っ黒い三連星     」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L
`丶、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ ̄ | | | |           ./ ``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i |  -=・=‐.   ‐=・=-   ! | | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |  'ーー'´ノ   'ー-‐'´   ! .| .,l/、.       / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト    /(、_,、_)\    / ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ./ .___  \  /  /ー=,!   /    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヽ   く.ェェュュゝ   / ./ lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ-'゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´。'''"""'゙´`Tl' .//
  |  `ゝrー'''゙\ ̄ ̄`レ ヽ !      <           >   !  l ,,,.....    ...,,,,,   |.|  | |
  |   l | 〉  (・ )`  ´( ・) ;} |     <     ス   ジ >   l   l ,,-・‐,  ‐・=- .  ||  | l
L_,!   ! |;:|   (___人__) リ !ゝ、ー-、、< 売   ト  . ェ >   ',   l  -ー| _  ''ー   i!  .ヽヽ
     ,!j;:}    |. ヽ|  j ,'_」ト!ー'-ゝ<     リ    ッ >   ',  l /(,、_,.)ヽ    ノ
\_    `ヾ    L_」  / /  Hj    <. 国   l    ト >,-─ ヽ ,,」 ヽ-----ノ   /   _ノ
ト、 \   \.   -  ,/_,/  Hj    <     ム     >     /l  \_ ̄二´_/    ,イr'゙´
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj    <!!        >    / |   iヽ _/    /´ ,jf
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 13:01:38 ID:otBpObJd0
>>691
「お、俺らを踏み台に?!」
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 23:29:39 ID:BM6iKYHR0
>>678

10年くらい前だけど、「テラノ・レジアス」、というのもあった。(レグラスがマイナーすぎるのか。)

・・・メガクルーザーはもう売ってないんだよね、忘れられてもしょうがないか。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 05:50:44 ID:dlkyWqza0
地元のコンビニ、まだ6冊も残ってたよ。
面白くもないマンガにオナニー王子のハンコ押すぞ指数w
マニアックカークイズも予算削減(?)のイベントでの撮り貯め写真。

買うかどうか悩んだ時の一押しがマニアックカークイズの写真だったんだけど
カート部写真になってから一度も買ってない。
それでも半年前は毎号買っていたんだけど、ミンス政権が続く限りそれも無いなぁ…
一度買わないことに慣れると、なかなか元には戻らないし。


そういえば、今号の指圧ネタ、二年くらい前に見たわ
指圧師も内容もほぼ一緒だったような気がする。おねーちゃんは違ってたけど。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 08:15:04 ID:mjBb1lTJ0
読んでやれよ。
ベストカープラスはすぐに休刊になりそうだし。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:27:57 ID:mjBb1lTJ0
なびすた! vol.1 (2010 WINTER) (別冊ステレオサウンド)
価格: ¥ 1,800

カーナビ専門誌がオートサウンドと同じ出版社から登場。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 22:33:41 ID:mjBb1lTJ0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:08:09 ID:WE3LWQXr0
スレチだが、
オンダッシュ・7インチ・WVGA・HDMI入力・地デジ・iPod音楽動画対応・青歯オプションあり
こんなナビがほしい。
オンダッシュじゃなければ、いくらでもあるのに!!ゴリラが惜しいとこまでいってるけど!!
やっぱり、オンダッシュで凝ったことするな的な指導でも入ってるのだろうか。
目に入りやすすぎて、注意が散漫になるとか。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:12:12 ID:NJ1gQpjP0
ナビにそんな機能いらん
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 23:46:17 ID:H3fskgF60
スレチだけにキチガイの意見だな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 04:18:32 ID:u17dNnp50
赤バッジシリーズ(321) 高速道路の無料化は愚策か!
(別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 321) (ムック)
国沢 光宏 (著)

価格: ¥ 1,260

新品2点¥ 1,260より 中古品10点¥ 194より

34 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1

最低の一冊です, 2010/2/19

ひどいところを挙げればキリがありませんが、最も気になった
点を下記の三点です。

http://www.amazon.co.jp/dp/4061799215
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 22:16:07 ID:yiaZ9+s3P
『敵は身内にあり!!勝股優VS国沢光宏』
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 22:41:51 ID:3HxLxtYz0
今年はカレンダープレゼントないの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 11:47:53 ID:fHAwia580
トヨタとか大儲けしてるのに
なんであんなケチなんだ。
貯めた金を何に使う気だ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:28:24 ID:x5v+UJCh0
ベストカープラスは隔月刊化されたのに扱い量は不定期の頃のまま。
俺の住んでる地区に1冊しか入らなかった。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:59:19 ID:zvHyQUHQ0
>>704
当然内部保留だよ。
経済学の常識位知っておけよ、恥ずかしいな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:29:46 ID:Io3j/xhn0
>>704
トヨタに限らずだが
大きい会社は所帯が大きい分だけ赤字の時は100億なんて赤字が平気で出る。
2009年決算ではトヨタグループ連結で4600億の赤字が出た。
それが何年続くかもわからんからせっせと貯金に励む。
赤字の時はその貯金で国内だけでもトヨタグループ全社員が32万人もいるから
その貯金で給料を払う。
トヨタの場合は1950年代に倒産の危機に遭った際の教訓から他社に較べても
特に内部留保に熱心という社風が出来上がった。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:39:33 ID:2pmyeBzb0
ベストカーと関係ないし。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:30:21 ID:cv7x3fMVP
>>706
武士の情けで指摘はやめとくが決める時はバシッと決めてくれ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 12:25:55 ID:wGog7EXm0
内部りゅう(ry...

経済学の常識ぐらいしっておかないとなw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:08:59 ID:AXLIsN3d0
PPV DVD というのを初めて知った。
アマゾンで525円でフェラーリのを買った。
250GTOだけ見たかっただけなので課金されなかった。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090210/1023573/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:09:04 ID:+6RerKmh0
>>705
amazonから案内来ていて表紙みたけど、
回顧録という名の使い回しっすか。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:38:21 ID:AXLIsN3d0
>>712
使い回しは三本さんのコーナーだけ。
ホメられないクルマは面白かった。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 02:13:08 ID:3gO9vQUL0
国沢が変なテンションでズレた事を言う
全員が笑い飛ばすか、相手にせずスルー

そんな対談だったな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:29:23 ID:XmQE34GJ0
うおおおお
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:04:24 ID:Op2QCAze0

トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)
* トヨタホーム(株)

トヨタ自動車 : 企業情報 > 事業所・関連施設 > グループ・サプライヤー
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 09:23:38 ID:HzLcSLS80
今回もガッツリ売れ残ってます。
自動車雑誌の中でベストカーだけは売れてたのにね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 11:47:06 ID:G3RPfEud0
つーかおまえら趣味に金使ってんの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 12:40:58 ID:vC3vQu2x0
クルマ好きを趣味と言う時代じゃないな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 13:19:10 ID:KCxfkgRR0
1月26日号にも次の2月10日号にも水野氏が登場

スバルのOEM車が全く売れていない。
ラクティス2108台に対してトレジア368台。
721名無しオンライン:2010/12/22(水) 18:53:52 ID:qHCc2Es/0
>>720
編集は好きなんだろうけど、流石にGTRネタはもう良いわ・・・

トレジア11月29日発売なのに、11月売れてないとか
フーガHVとカローラを燃費対決させたりとか、意味不明すぎる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 02:09:01 ID:IPHLA2wL0
編集は好きと言うよりも、完全にニサーンと揉めた影響が
ここにきてると思う

ニサーンに謝らせた、感じで終わっているが、実は巻頭に持って来なけりゃいけない感ありありで
実質ベストカー側が負けた結果に終わってるよね
セレナの宣伝もやらされてるしwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 03:20:06 ID:mYkJPrPCO
青山王子結婚おめ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 07:51:26 ID:lJ61ku8Z0
青山王子の扱い嫁とくらべて小さすぎ。
ベストカープラスなんか彼だけでもっているのに。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 10:16:32 ID:/KN0jtPO0
いちいちライターの私情を吐露するような表現が鼻につくんだよな
しかも皮肉っぽい
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:38:09 ID:fHJwEOQs0
【池原照雄の単眼複眼】VWスズキ「世界販売首位」報道の???
ttp://response.jp/article/2010/01/27/135453.html

◆読者惑わすご都合主義の集計

25日から26日の新聞・テレビ報道を見て、スズキの鈴木修会長兼社長は「ウチ
はいつからVW(フォルクスワーゲン)の子会社になったんだ?」と笑った
のではないだろうか。2009年の世界販売でVWとスズキを合算するとトヨタ
自動車を抜いて「首位」になったと一斉に報じられたからだ。筆者も25日夜の
NHKニューズを見て、でんぐり返る想いだった。

世界再編がうねり始めた自動車産業でVWとスズキの提携がいかに巨大であるか
を読者に伝えたいのだろうが、その時の状況によってカウントを変えるご都合
報道は、かえって読者を惑わすだけだ。

自動車企業や企業グループの世界販売実績は、連結決算の範囲で集計したり、
比較したりするのが1990年代半ばから慣例となってきた。合弁会社が基本の
中国では持分法適用会社の販売実績を加えるという例外はあるが、要は連結
業績に影響を与える企業群の販売ボリュームを見るところに意味がある。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:39:10 ID:fHJwEOQs0
【池原照雄の単眼複眼】VWスズキ「世界販売首位」報道の???
ttp://response.jp/article/2010/01/27/135453.html

◆スズキがVWのブランドになったわけでない

VWはすでにスズキに19.9%を出資する筆頭株主となり、両社の業務提携は
幅広いものとなっていくだろう。だが、昨年12月の提携発表会見で鈴木会長が
「みなさん勘違いされているのではないか。(提携でスズキが)VWの12番目
のブランドになったわけではない」と述べたように、両社は提携メリットを
追求しながらも、独立した事業体としてやっていくのだ。

かつて、スズキに2割強を出資していた米GM(ゼネラルモーターズ)の世界
販売に、スズキ分が合算されて報道されることはなかった。仮に資本と業務の
両面で提携があるのを「連合」とするなら、トヨタの実績にはダイハツ工業と
日野自動車のほかに、富士重工業といすゞ自動車も加えて比較しなければなら
ない。

以下略
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:49:35 ID:wo+I2vjH0
今回限りで読むのをやめます。28年間ありがとう。
オートサウンドも今回限りで読むのをやめます。

巨人戦を見るのも3試合程度にします。
土曜日のナゴヤドームと京セラドーム大阪のデーゲームだけです。

中学2年生と3年生の時のように鉄道マニアに戻ります。
青春18きっぷで三重県の津と東京を往復します。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:27:53 ID:fLPDiJGG0
>>728
こっちから願いさげだよ。
てめえは1/30万人にすぎない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 02:17:44 ID:6rp3C7E90
3000分の1がホントのところ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:02:07 ID:DRqfi1Sw0
>>728
オートサウンドと巨人戦はやめていいよ。
ベストカーは続けよう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:23:15 ID:DRqfi1Sw0
83ページと84ページの2001年と2010年の比較
2010年は11月までのデータ。キチガイだろ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:38:03 ID:7OI7bB/SP
捏造雑誌ベストカー
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:02:25 ID:76a1oJkQ0
仮に資本と業務の
両面で提携があるのを「連合」とするなら、トヨタの実績にはダイハツ工業と
日野自動車のほかに、富士重工業といすゞ自動車も加えて比較しなければなら
ない。

ここだけは正論だな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:18:23 ID:iOQRBpunO
なんでカローラとフーガHVの燃費を比べてるの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:56:41 ID:K7m+ROEJ0
ヴァカだから
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:15:19 ID:p05nX2fW0
>>734
鈴木の会長もVWの「傘下」ではないと言ってるね
19.9%を出資する筆頭株主(持ち株比率が20%以下というとこがポイント)

筆頭株主のトヨタの持ち株比率が19.9%より低いスバルは「傘下」からさらにに遠いね

ちなみに
トヨタの持ち株比率が過半数(50%以上)の日野とダイハツは、トヨタの連結子会社で傘下
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 16:04:48 ID:tduPyqVyO
マーチとラクティスも客層違うだろ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:47:09 ID:ipfl52cA0
高速道路無料化でどうなるカーライフ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 11:43:48 ID:93elSQ800
最近のベストカーには文句は無いぜ。

立ち読みでパラ見しかしてないから文句が出るほど読めてないだけだが。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:12:54 ID:MV1jlUUn0
ベストカーは悪ないよ。
新車がつまらんだけ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:42:08 ID:OBEQz+FF0
正直、ベストカーがつまらんのは新車紹介のコーナーでは「ない」のだが。
変な県オススメとか、2車種のどちらが勝ち、とかくだらん企画がつまらないんだよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 17:20:02 ID:ti6o50dm0
全部つまらない
どの記事も懐古のオッサンばっか、新車のレビューもいつもと大して替わらないし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 17:47:55 ID:OBEQz+FF0
>>743
そうそうww

何かと言えばすぐ「若者のクルマ離れ」とか言ってるだけのオサーンの集まりって感じ。
正直クルマで「語る」ことなんて一般的にあまり無いと思うし、クルマ趣味のオタク野郎は
自分の車大好きちゃんでしかないしね。

月刊どころか季刊でいいよベストカーは。
どの道買わないけど。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 11:26:03 ID:bHrNAFj+0
未だに70年代や80年代を引き摺ってるから読み手と合わないんだよね
あと最悪なのがメーカーの圧力か評論家の質の問題かは知らないけど
ステレオタイプな記事しか見当たらないのが売れない理由だろ

フィットにしても最後まで全方位隙無しのコンパクトと両手を挙げて褒めちぎってるのに
FMCしたら先代のネガを今更ながらにこれでもかって吐露してコケにした挙句に
今度は先代の数々のネガを潰したとぶち上げて新型を持ち上げ褒めちぎる

素人が一度でも試乗すりゃ気付くのに評論家先生が気付かない訳が無いw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 12:35:09 ID:+X51yCR/0
三菱の広報誌か
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 14:35:44 ID:VRVBy5cq0
>>745
あのフィットマンセーは食傷気味だよね
別にあの雑誌がフィット好きなのは構わんが。

何かと言うとフィットを試金石にして他のコンパクトカーを語る。
基準として解りやすいと言う理屈はわかるが、そればかりで能が無い。

要はマンネリの極値で読者が離れて行っているのを
「若者のクルマ離れ」と言う「俺らじゃどうにもできないよー」と
責任転嫁して逃げているだけ。

そんな逃げ口上言ってる間に、面白い誌面作りをしろっての。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:07:38 ID:EFoZ3tVm0
RVRのマンセー記事の気持ち悪いこと
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 15:11:31 ID:z4l25EjT0
ジュークもマンセーぶりは気持ち悪かったけど
ジュークターボはおもいっきり叩かれてて笑った
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 16:22:06 ID:VRVBy5cq0
ジュークのターボに期待しすぎた!
とか言ってるが

ターボ絶対主義なんてまるでガキだな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:08:05 ID:XD2z0Gyh0
取りあえず悪口いっとけみたいな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:17:26 ID:pviDduIzP
玉子のライフ試乗はまあまあ面白かった
Uターンできるところに驚くとかさすが
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:31:59 ID:z4l25EjT0
今度はベストカーが驚いたという
ふそうのトラックの試乗やってほしいな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:02:41 ID:Z9YhLfjo0
トラックの試乗とか要らない、GT-R以上に読者のニーズが無いから
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:09:04 ID:z4l25EjT0
そうか・・・ちょっと鬱だぜ
だったら救急車とかいいな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:30:01 ID:VRVBy5cq0
どっちもニーズ少ないってww

つーか新車紹介の内容の薄さをまず何とかして欲しいもんだ
ベストカー全体の変なポーズしとけば写真スペース埋められるみたいな安易な考え方は
全否定したい。その分カーゴスペースとか、後席からの視界とかの写真載せたりする方が
よほど情報がありそうだ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:54:38 ID:z4l25EjT0
今の車なんてどれも同じような形しててレビューなんてどれも似たようなもんだし
似たようなことしか書かれていないから参考にもならんしつまらん
本気で気になってるならディーラー逝って試乗するなり現物見たほうが良いしな〜

たまには働く車の試乗とかやってくれたほうが楽しい
軽トラでもいいよ、これなら下手なコンパクトカーよりニーズあるでしょ
玉子による軽トラ乗り比べなんかあってもいいと思う

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:12:22 ID:BYLj8aht0
国沢以外がやるならいいよ

国沢じゃただのページの無駄使いにしかならんから
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:24:56 ID:+MRCnUb90
>>757
まだどれも似たような記事なら
立ち読み程度なら定期的にしてやるけど
偏向記事や提灯記事ばかりでいつ見ても辟易してしまう。

若者云々言って車離れが言われてるけど
自業自得のような気がするなぁ
フィットの話があったけど
確かにあんな走りも乗り心地も悪い荷車をマンセーするから
車に興味も沸いてこないんだと思うなぁ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:44:20 ID:VRVBy5cq0
つーかクルマ好きなんて言う居もしない人間、そしてこれからも育ちもしない人間を
追いかけすぎてて滑稽だ。

ニーズを探す、必要はあれど、人を育てるなんてあんな連中にはおこがましい。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:53:42 ID:z4l25EjT0
今の車はつまらん荷車しか無いから記事書くのも大変なんだろうな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:39:36 ID:T8i9tBaZP
>>752
>>757
玉子が色々な大衆車に乗ってレポートするってのは読みたい
あれでも玉子は本物に触れまくってるからな
けっこう参考になる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 11:19:39 ID:t4WpbFaI0
自動車に関係の無い記事が一番面白いからつい買ってしまうなり
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 15:23:07 ID:1/OyKvsU0
MAG-X最新号に、休刊したNAVIの編集長だった人が始めたiPad専用の車雑誌のことが載っていて
電子書籍が車雑誌の分野に・・・という内容だったが、そのページの左下にベストカー編集長のコメが
あって、「うちはエンターテイメントに振って・・・」というコトが・・・。

エンターテイメントですか・・・。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 15:37:16 ID:vMs0nm4rO
>>744
正味、ベストカーは立ち読み専用車雑誌程度にしか思ってないけど、
「若者のクルマ離れ」って、車雑誌買ってる若いヤツに喧嘩売ってないか?
仕事無い、仕事あっても給料安い、何時クビ切られるかもわからん若いヤツが車買う(買える)わけないじゃん。
そんなことも分からないのかな…と思う。
(大マスコミの使ってるフレーズを、よく考えずに使ってるだけかもしれんが…)
「クルマ離れ」の「クルマ」=スポーツカー(非コンパクトカー、ミニバン)にも見えるし…
日本車は世界レベルに達したけど、日本の車雑誌は相変わらずクソ(クルマオタクの戯れ言)だな、と思うよ。

>正直クルマで「語る」ことなんて一般的にあまり無いと思うし、
>クルマ趣味のオタク野郎は自分の車大好きちゃんでしかないしね。

まあ、免許無し、取り立ての頃はそんでいいと思うけど、
いい年してクルマ厨二病こじらせてたら流石に恥ずかしいと思うw(汗

>月刊どころか季刊でいいよベストカーは。
>どの道買わないけど。

俺はこのAUTOCAR JAPANを選ぶぜ!(何
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 16:21:00 ID:05hyxkZr0
>>765
俺744だけど、全く同意。

ベストカー編集者は「前提」ってものが見えてないよね。
クルマが道具化した、若者の欲しいクルマがない
ってのは嘆く事なのかと。

道具化したのは市場が成熟したからだし、若者は金もってないこのご時世に
若者むけのクルマ作ってもやっぱり買わないよね

だってクルマなくても困らないって既に気が付いているのだから。
若者だって必要があれば買うだろうし、それは別に若者向けのデートカーで
あるかどうかは趣味の問題だし…。

テリー伊藤あたりの言葉が絶対だとかカンチガイしてるよあの連中ww

767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 16:22:59 ID:tnGsK5lv0
仕事ないんではなく選り好みしてるだけ、若いなら工場だって引越し屋だって余裕で入れるし
バイトなんか沢山ある、やる気の問題
給料安かったらバイト入れろ、現状に不満あったら努力しろ
若者よりオッサンのほうが危機的状況、オッサンになると一気に働き先が減る

俺が若い頃なんて車欲しくて昼コンビニ、夜ガソスタ&ファミレスでバイトしてたぞ
今の若者がそれをやらないのはもう車が魅力的じゃないから
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:08:15 ID:7RyZD55U0
> うちはエンターテイメントに振って・・・

TVなんかの他のメディアの企画をパクるのがBC流エンターテイメント
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:25:22 ID:utwF72Xy0
最近の車って本当につまらんもんな〜

最近現行のスイフト運転する機会があったんだけど運転してて何も感情が沸かなかった
全てにおいて普通で平凡、それはいいことなんだけど寂しい

ボロいアルトあたりを運転すると遅せぇなぁwとかロールがひどいなぁ〜と
文句出まくりなんだけど顔はニヤニヤしてる自分がおかしいのかもしれないけど
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 00:59:18 ID:2vLk570i0
そら、あんたが極度のM気質では?
甲賀さんみたいだな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 01:17:05 ID:bOsPwiH10
>>769
ていうかスレタイ読めないの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:05:59 ID:cUwiq2Aa0
>>767
バイトだけど20ソアラの新車乗ってるみたいなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 00:17:22 ID:o2Zogva40
若者の○○離れって言うけどさ、離れた連中がどこに行ったのかを取材するのもマスコミの仕事だと思うんだよね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 10:55:42 ID:ZrMXtnNv0
それは何回もやってるでしょ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 11:35:52 ID:uB3EH/dF0
あけましておめでとうございます。

近所の本屋
ベストカー 6冊中2冊しか売れていない。
カートップ 5冊中5冊が完売。
カーアンドドライバー 3冊中0冊で全く売れていない。
マガジンX 5冊中0冊で全く売れていない。
ドライバー 2冊中1冊で半分売れている。
ホリデーオート 5冊中5冊で完売。

コンビニも近所にあるから参考になりませんが。

近所のスーパー 
ベストカー 1冊中1冊が完売。

チラ裏すみません。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:08:28 ID:l65TU+5z0
>>774
やってるか?
たとえ何かしら問題提起したにしろ、結論出てないで終わってるよな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:24:39 ID:D3A/WN9f0
俺みたいな30過ぎのおっさんは面白いけど
20くらいの若者が読んだらちょっとつまらんと思う
内容が年寄り向け過ぎかも
全面的にフレシュにする必要はないけど、少しは若者向けにしたらと
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:10:01 ID:+l2uPLbeP
>>775
カートップとホリデーオートのほうが面白いしな
売れてる数は絶対ベストカーより上だろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:42:55 ID:ENVDfOvvO
編集部の平均年齢が42なのに若いとか言ってる奴らに若者向けの記事なんか書けないって
780 【中吉】 【740円】 :2011/01/01(土) 17:46:30 ID:W/vZlpYC0
aa
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:32:55 ID:uB3EH/dF0
1983年のドアミラー解禁でカーマニアになった。
編集者も読者も40代が多いのは仕方が無い。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:43:14 ID:Zonr+Ne60
最新号の革柳みたいなのとかオッサンのセンスだよな
しかも書いてあることモロにオヤジだし
もっと若い奴編集部に入れたほうが良いと思うんだけど
平均年齢40超えてるでしょ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:48:05 ID:uB3EH/dF0
月刊にするべき
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:00:00 ID:GxJz3TxB0
> 革柳

もしかして、”かわやなぎ”って読んでるのか? だとしたら、このレベルの読者に
あのレベルの編集者w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:01:14 ID:Zonr+Ne60
だからだめになるんだな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:18:14 ID:2bzExE610
キモイ、吐きそうだ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:20:23 ID:abQmDqty0
革柳って川柳のことか、何のことかと思ったよ。
あのコーナーって編集が投稿者の振りして書いてるんじゃないの?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:39:09 ID:MqyLv/0E0
そういう名前の編集者がいるのかと思った。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 00:17:34 ID:NRj7CKvZ0
>>786
無理しないで吐けよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 01:56:44 ID:retPKzCG0
つーかあんだけ売れてねーとまずいだろ

企画モノありきなのはわかるけど、結局イロものなんだよな
ベストカー。

勝股もそろそろ国沢切るべき時が来てると思うけどな
アンチがいるだけ人気がある、なんて幻想だよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:00:54 ID:PpPftH4R0
>>790
以前漫画雑誌のヤツも言ってたなぁ
マイナス評価でも反響が全然無いより良いって。
アホかっての普通面白かったマンガ(記事)とか、つまらなかったマンガ(記事)
ってアンケートで、つまらなかった=いらないってことを理解してないんだよな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 10:57:57 ID:retPKzCG0
反響があるだけまし、ホントに人気のないのは相手にもされない

よく聞く言葉だけど、これって結局791の言うように「実はマイナス点を稼いでいる」だけ。

漫画だったらもしかして新しい連載で花開く事もあるだろうに、
そのつまらない漫画とか漫画家の個性とかをこの言葉で放置しておいたら
以後の連載においても「アンチからスタート」させる結果を産むだけだよね。

今のバカ沢の状況みたらわかるはず。
もう浮かぶ瀬もなく沈みきってる。
国沢って名前だけで「珍論」「バカ」「知ったかぶり」となってしまってるって言うのにww
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 16:17:57 ID:rbMxQbsk0
>>792
親方さんの単なる思い込み記事は可愛げがあって微笑ましいが
最近特に多いんだけど卑しい偏向記事は確かに笑えないんだよなぁ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 18:04:16 ID:Axqoo8txO
>>793
車メ板のツダ関連スレでポヤカタのブログが転載されることがあるのだが、
SKYACTIV関係でツダに試乗に呼ばれなかったことについてgdgd言ってたなぁ…
そりゃ、プリウス(HV)、リーフ(EV)べったりだったら呼ばれないだろうよw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 23:18:25 ID:d+iqpZFv0
従姉の娘(大学2年でこの冬普通免許を取ったばかり)に読み終わった
ベストカーとベストカープラスをあげた。
「ハリーポッターと謎のプリンス」のDVDも付けてあげた。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 00:39:33 ID:pSD8WDAY0
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:55:53 ID:+L2Mcj/O0
THE目撃者大賞(賞金10万円)今年も該当者なし。
5万円に減らして必ず渡すようにしろ。

水野が白黒の60ページから64ページの5ページ。

遠藤が2箇所で嬉しい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:26:45 ID:X5HWgCF60
>>797
大賞じゃなかったけど、1万円もらえたときは素直に嬉しかったよ。
あれは、毎月1万円を1名にあげる方が良いと思うな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 16:37:51 ID:+L2Mcj/O0
ベストカーへハガキを出して採用されたのはクルマバカに友達の友達を紹介したのだけ。
何もくれなかった。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 18:56:48 ID:nUz1Pd+y0
ベストカーの情報が間違っていて編集局に電話してしまったことがある。
次の号で「読者からの情報により…」と少なからず記事になってしまった。裏を取ったようだった。
もう10年以上前、S2000の予想情報で盛り上がっていた頃。
ちなみにH社の中の人ではない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:29:26 ID:J6/wMJcJ0
>800
いまはそんな事は無いだろうなぁ……、GT−R騒動とかやってるし。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:37:25 ID:SGioWuaK0
>>801
ベストカーはいつから間違いを訂正もしない体質になってしまったんだろう?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:48:27 ID:+L2Mcj/O0
>>802
月刊になってベストカープラスが不定期になれば元に戻ると思うが。
無理だろうな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:57:48 ID:aEVcoF260
ベストカーは マーチ事件とGTR水野事件で、固定的な読者からかなりの不信感を持たれたと思う。
ベストカー読者はCGやENGINE読者と異なり、高級でない車でもエンジンさえ付いていれば興味を持つ
類の読者が多い。買い換える予定が無くてもビッツでもマーチでもオイル交換のすきを盗んで試乗する
連中が見てマーチがそんなに酷い訳でもないのだ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 07:33:54 ID:0Ere4LkP0
「FT−86」250万円以下で投入
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110106/biz1101062056024-n1.htm

たけーよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 07:54:57 ID:+rj3YTHG0
>>804
同感w

あまりに現実と懸け離れた珍論のゴリ押しはちょっと無理がある
そりゃ無いだろってのが続くと雑誌としての価値と興味が無くなるよ
せめて試乗すれば分かっちゃう程度のウソはついちゃダメ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 09:54:13 ID:cf7twtlI0
>>805
250万以下なら普通だろ、大体予想通り
でもいい加減86に似ても似つかないんだから名前変えろと言いたい
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 16:26:42 ID:skdgQrdy0
>>805
国沢様がアップを始めました。
とかいいたいところけど、大トヨタ様だから絶賛しそうだ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 18:27:04 ID:0Ere4LkP0
200万だとインプが売れなくなるといけないからわざと高くしているそうだ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 19:41:34 ID:njpxRrt20
>>809
それが本当なら最悪だな。
若者にも買えるように250万ってニュースがあったのに。
今の若者で車両価格250万の車を買える人間がどれだけいることか…

>>808
ハイブリッドじゃなくても褒めちぎるのかなぁ…?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 20:49:12 ID:gDuJtXVu0
つーかインプレッサ、気を使われてもどっちもそんなに売れねーだろ
大差なし
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 08:10:49 ID:vFS8dxrt0
>>809
それは無いわ
インプ買う奴の大半はバリバリのスバヲタインプヲタで最初からインプしか頭にない。
最初から他の車種なんて眼中にない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 00:39:22 ID:4b48QqwN0
814これだれw:2011/01/09(日) 08:06:25 ID:I0ijjG9p0
ギョウカイで予約したのはワタシだけ
   ↓
日産の仕事増えず
   ↓
試乗会にも呼ばれない
   ↓
予約も他の人より優遇されなかった
   ↓
日産の悪口をBCと共に吹聴開始
   ↓
リーフは前評判がよくないと雑誌に書く
   ↓
納車が遅いコラモウ不具合満載のクルマデナイノ
   ↓
買うのやめようかな、どうせ仕事も無いし←いまここ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 08:44:41 ID:VGYqWIgm0
>>800
ベストカーの読者だったら、アポなしで講談社社長に電話入れてやれw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:05:18 ID:MhfZ3VYk0
今号は珍しく読み処が少なかった。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:58:07 ID:7BI/IfrA0
× 今号は珍しく
○ 今号もいつもどおり
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:48:07 ID:+bwmuKno0
マーチの場合も発売前後から大分ブレ捲くってたよなぁ

絶賛からのコラおかしいです!キリッまでの不自然な流れの方が
親方風に云えばコラもうおかしいですってワケw

でも何だかんだ言っていても
愛したいより愛されたい親方の
卑しさと切なさを滲ませる所は可愛いけどね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:10:56 ID:oPvcOvtd0
>>816
今号のベストカーは佐世保ハンバーガーのとこだけ最高だった
カラーで見開き2ページでハンバーガー沢山w
昨晩はこれオカズにしながら醤油ご飯喰った

でも自動車雑誌でやることではないと思った
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:18:47 ID:I0ijjG9p0
>>819
それ編集長と国沢が会社の金で五島列島に釣りしにいった時の
帰り際に食べに行ったあまり記事だよ

だからクルマとはまったく関係無いんだよねw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:31:08 ID:oPvcOvtd0
あまり記事でも面白ければ良い
今度喰いに行こうと思う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:57:58 ID:tu/dcpsH0
>>818
確かにマーチ辺りの根性曲がりの偏向記事は酷いが
あれだけ分かり易けりゃネタだと笑っとかないとダメだぞ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:58:27 ID:I0ijjG9p0
>>821
あまり記事の方がメインの記事より面白いって言う所が
今のベストカーの限界なんだろうね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:56:41 ID:a5GrFUvk0
ベストカーで地元佐世保バーガーの話題が載ってるとな!?

どんな風に書いてるか見てみたいが、長崎を含む九州は未だ発売が遅れてるからなあ...。

多分明日には判るだろうけど、変なウソ書いてないだろなw

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:08:58 ID:w4yntkzA0
見開き2ページ使ってハンバーガーがずらりと並んで簡単な説明が書いてあるだけ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:16:51 ID:h7Ev659j0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:55:24 ID:Yj8rz4oi0
今週号は日産ヨイショ号だったな
技術力対決なんて的外れもいいとこ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:06:08 ID:XEesEAXR0
佐世保バーガーの記事見ました。 ホントにバーガー並べただけw

http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/bgmap.shtml

とっくにお気づきかと思いますが、クニサワ氏のブログで上五島に行った際に立ち寄った程度で
全部食べ歩きの取材出来るほどの時間は、紹介された店の住所やバーガーのボリュームから
してあり得ない話なので、そんなものと思っておきます。
あと、一軒だけ写真に出てきた「ヒカリ」、文中で「佐世保公園裏手にある・・・」とありますが上記の
サイトの地図上で見ればそう思えたのでしょうけど、すぐ裏手にある印象を抱かせるのは如何か
と・・・(佐世保バーガーとして知られるはるか昔からその店知ってるので)。

しかし、こんな記事出す程度で取材と称してカツマタ氏やクニサワ氏が旅行出来るんですかね?
多分、取材費名目で編集部内で費用処理されたのでは?と勘繰りたくなります。
それも定価340円の中に含まれているかと思うと・・・orz
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:32:58 ID:MajSf8pi0
>>828
やろうと思えば簡単にできるだろう。決裁権を握っている奴が当事者なら
交際費という名目もありえるだろうし
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 13:57:43 ID:9HO/jW+r0
>>828
文句があるならお前は買わなくてもいいよ
発行部数日本一を誇る書籍だからお前の分の売り上げが減ってもビクともしませんから。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:35:21 ID:+/j85EFK0
9割近く売れ残ってる雑誌が日本一って言うならほとんどの雑誌はまるで一冊も売れてないって事だな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 18:28:44 ID:Ccli+FmU0
言いたい事があるならオートサロンで言えば良い。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:18:25 ID:+/j85EFK0
聞きたい事があるなら元読者の声を聞くがいいww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:35:13 ID:LYH+lE2N0
>>832
ウチまで来てくれるんなら言うよ。
なんでそんな興味のないオートサロンなんぞ行かなきゃならんの?

>>828
以前のSAうどん調査はちゃんと食ってたみたいだったのにな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 20:42:17 ID:a33fatcH0
>>815
そうだな。
今度はそうしてみるわw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 02:13:16 ID:n7kuMWG20
新しい号は今日(10日)に出たの?
んか先号と区別がつかん。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 07:41:43 ID:di1rJ0E70
>>836
7日です。早売りは6日です。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 08:52:43 ID:qBHaOjcR0
>文句があるならお前は買わなくてもいいよ

でたwまぁ編集長もこういう考えなんだろうな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 11:48:09 ID:JzuJ7sG20
文句があるなら買うな

は結局ただの負け惜しみなんだよなww
マジな編集だったら、文句があっても買って下さいって言うわww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:32:34 ID:ZO3TQotv0
>>837
ああ、なるほど。

もっと表紙にアクセントを付けたほうがいいかもな。
毎日幕の内弁当を食ってるようだ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:18:48 ID:di1rJ0E70
>>840
売れているのは変えれない。
昔は女の子の写真だった。
学校へ持っていくのにエロ本みたいで嫌だった。


今月号読み終わったのを人にあげた。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:29:54 ID:S0lrDFGH0
もう今年から購入は止めて立ち読み派になったw

今はもう日産車は乗ってないが偏向した記事には確かに辟易する
一人の書き手一つの記事が雑誌全体の信憑性を無くしちゃダメだろ


843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:31:22 ID:JzuJ7sG20
>>841
チガウヨ

あんなマンネリ表紙だから「売れてない」んだよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 19:54:25 ID:di1rJ0E70
近所の本屋はいつもは6冊しか入らないのに今月は8冊入った。
売れているのは2冊だけ。いつもと同じ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:20:09 ID:JzuJ7sG20
返本率66%から72%へ。

元々も悪いが、更に悪くなってるか。
それが全てじゃないけど、基本売れてないなー

だって正直クルマ持ってる人が読んでてそれほど面白くないしな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 00:14:49 ID:Eb2DiLRJ0
親方スレより。

411 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/01/10(月) 19:21:19 ID:XEesEAXR0
ベストカー最新号の見開き記事になってた佐世保バーガー紹介。

取材に基づきとあるが、去年のブログで立ち寄った店は2軒程度なのになぜか沢山のバーガーの
写真。

http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/bgmap.shtml

上記は佐世保バーガーマップというサイトだが、そこの掲載コメントと今回BC誌の一軒毎のコメント
が似た内容になっているのは・・・?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:25:00 ID:An++baGd0
そのHPの内容がたまたまベストカーの内容に似ていただけですよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:36:57 ID:Vb7p/3Kn0
>>847

ふーん、HPの下の方には

お問い合せ 佐世保観光情報センター  
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内) TEL. 0956-22-6630 
企画発行 財団法人 佐世保観光コンベンション協会
Copyrightc2004-2010 sasebo99.com All Rights Reserved.

ってあるけど、ココが今年に入って発売されたベストカーの記事の内容をコピペしたとでも?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:48:19 ID:1bYNMW1P0
当時、キチンとした取材もせずにネットで情報収集してるんだ...
ttp://www.swift-fan.net/bbs/topics.cgi?mode=search&obje=now&no=24493
と、思って幻滅したなぁ(遠い目

実際に数ヵ月後記事になってたし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:34:54 ID:eZ/7MTz00
>>848
そこにベストカーの該当記事をFAXして確認してみれば?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:52:30 ID:BYCbmX6f0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:56:27 ID:4RRJmgZ10
@ 6J インセット42
A 6.5J インセット48

@のほうが 6.5mm フェンダーに入っているのでしょうか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 18:46:08 ID:zgnBsq2C0
技術対決(?)のコーナーで
「アイドリングストップこそエコだ」みたいなこと書いてる人がいるけど
バッテリーの早期消耗による交換はエコなんだろうか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 19:08:53 ID:Z22wQArw0
冬場なんかはまだエンジン暖まってないのにアイドリングストップするのは
逆効果だったリするけど。

バッテリー早期消耗はなかなかないですよ。
855853:2011/01/13(木) 20:35:33 ID:zgnBsq2C0
>>854
そうなんですか?
何回もエンジンがかかるからバッテリーに悪いと思ってました。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 00:09:20 ID:XJSjHrTu0
バッテリーよりセルモーターに負担掛かる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 09:53:33 ID:sSH2erbb0
アイドリングストップ車に乗ってるけど、ただ単に停止したらエンジンを止めてるわけじゃなくて、
電源電圧が低いときはアイドリングストップしないとか、気温が低いときはアイドリングストップしないとか、
色々な制御をしてるね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:13:26 ID:xlbHA57s0
二宮がテリー伊藤にマジ切れ

って動画見たけど、酷いなこりゃ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:19:34 ID:l76+i6h30
なんということっでしょう
親会社トヨタが過半数の株式を持つ連結子会社のダイハツが

ダイハツ、欧州市場から撤退へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294992523/
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:24:33 ID:9Uq8Z0GM0
>>859
そりゃしょうがないよ、軽自動車はアウトバーンを走れないから
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:49:26 ID:cAtjrzlw0
h ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1291802039/324
>なぜ国沢が管理人をやっていると「相互のやり取りが可能な場」と言えない、と言えるんだ


h ttp://ys-kiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/y_3496.html

Y.Sの投稿記録 2007年8月14日 (火)

最初に:Y.Sと申します。先日、私は自動車評論家の国沢氏の掲示板に質問を投稿したのですが、

この掲示板は管理者の許可が無いと投稿内容が掲示されず、

その機能によって経緯が隠されてしまいました。

そのため、すべてを知っていただきたくblogとさせていただきました。

私は特に掲示板を荒らすような人間でないという事だけ皆様にご理解頂ければ

このblogを立ち上げた意義はあったと思う次第であります。

赤字が表題、投稿者等の情報、黒字が本文、青字が私の意見です。

掲示板の情報に捏造等は一切ありません。そのままコピペをしております。///
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 19:08:50 ID:9bMuscAZ0
トヨタグループ

自動車会社          トヨタ自動車

自動車連結子会社      日野自動車、ダイハツ工業

国内製造連結子会社    トヨタ自動車九州、トヨタ自動車北海道、トヨタ車体、関東自動車工業、豊田紡織、アラコ

国内製造持分法適用会社 豊田自動織機、愛知製鋼、豊田工機、アイシン精機、デンソー、豊田合成、アイシン・エィ・ダブリュ

国内販売店          東京トヨタ自動車、東京トヨペット、大阪トヨペット、トヨタ東京カローラ、東京日野自動車、兵庫ダイハツ販売

金融会社            トヨタファイナンス、トヨタモータークレジット


トヨタグループ
ttp://khoohsan.sub.jp/infoexpress/data/theme25a.htm
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 23:28:18 ID:EFwIUq+U0
【スズキ】 エブリイ 14台目 【EVERY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1282983149/l50
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:23:33 ID:6/vUNyS+0
ゴミ出しが面倒になって雑誌を買うのを控えた奴は俺だけでないはず。

ゴミ分別のインチキ(みんな燃やしてるのに)を暴く記事でも書いたらどうだろう。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 13:35:37 ID:qTrsr7nl0
>>864
素直に会社をレストアされて買う金が無いと言っちゃえば?
きっと楽になれるよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 14:08:40 ID:lidL5+Nu0
>素直に会社をレストアされて

レ、レストア!?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 14:09:56 ID:Ggythw2J0
会社が新品同様に
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 16:48:39 ID:9QLhBJPI0
やっちまった・・・・
同じの2冊買ってしまった
光るナンバープレートの広告ムカつく

光るナンバープレートを装着すると家族も明るくなる!
駅でのお迎えも、光るナンバープレートなら一発で識別できる。
夜間でなくても目立ち度抜群。
光るナンバープレートは手軽に愛車をリフレッシュできる最適ドレスアップだ!

しかもダイアモンドリングスリムとか言う奴が2万2500円から2万4000円に価格アップ
そしてダイアモンドリングが1万400円から1万1050円に価格アップとか
馬鹿じゃねぇの?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 18:51:59 ID:Ggythw2J0
>>868
いや君は何かベストカー大好き人間にしか見えないのだが…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 20:24:20 ID:k296nDOO0
>>868
1冊を誰かにやれ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 22:33:23 ID:SFySaM7v0
あのベストカー通販の胡散臭さは異常。
なんなんだあの時代遅れの広告は。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 23:11:31 ID:pgazmoPW0
トヨタヨイショは商売だからだろうが、
ダイナの販売統計にデュトロを合算するくせに、
エルフの統計にはアトラスの一部とかタイタンの大きいクラスを合算しないで
ダイナがベストセラーのように書くのは明らかなウソだ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 00:11:26 ID:Rywt4T4n0
>>872
マスゴミがよくやる手法じゃん。
棒グラフに波線が入っているようなモノだ。

>>871
ホント現金収入が欲しいんだろうなぁ…
やたらイベント開くようになったし、なんたらカーボンや光るナンバープレートやら。

ところで、セナグッズの誌上オークションはどうなった?
かれこれ一年半くらい結果を待ってるんだけど。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 01:19:20 ID:FQKC2m+s0
>光るナンバープレートを装着すると家族も明るくなる!
>駅でのお迎えも、光るナンバープレートなら一発で識別できる。
>夜間でなくても目立ち度抜群。
>光るナンバープレートは手軽に愛車をリフレッシュできる最適ドレスアップだ!

これ>>868のネタだろ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 12:22:42 ID:O4+toPxq0
【池原照雄の単眼複眼】VWスズキ「世界販売首位」報道の???
ttp://response.jp/article/2010/01/27/135453.html

◆読者惑わすご都合主義の集計
25日から26日の新聞・テレビ報道を見て、スズキの鈴木修会長兼社長は「ウチ
はいつからVW(フォルクスワーゲン)の子会社になったんだ?」と笑った
のではないだろうか。2009年の世界販売でVWとスズキを合算するとトヨタ
自動車を抜いて「首位」になったと一斉に報じられたからだ。筆者も25日夜の
NHKニューズを見て、でんぐり返る想いだった。

世界再編がうねり始めた自動車産業でVWとスズキの提携がいかに巨大であるか
を読者に伝えたいのだろうが、その時の状況によってカウントを変えるご都合
報道は、かえって読者を惑わすだけだ。

自動車企業や企業グループの世界販売実績は、連結決算の範囲で集計したり、
比較したりするのが1990年代半ばから慣例となってきた。合弁会社が基本の
中国では持分法適用会社の販売実績を加えるという例外はあるが、要は連結
業績に影響を与える企業群の販売ボリュームを見るところに意味がある。


◆スズキがVWのブランドになったわけでない
かつて、スズキに2割強を出資していた米GM(ゼネラルモーターズ)の世界
販売に、スズキ分が合算されて報道されることはなかった。仮に資本と業務の
両面で提携があるのを「連合」とするなら、トヨタの実績にはダイハツ工業と
日野自動車のほかに、富士重工業といすゞ自動車も加えて比較しなければならない。

<抜粋>
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:51:56 ID:gVoo7dnG0
>ホント現金収入が欲しいんだろうなぁ…

社長や役員の給料減らせば良いんじゃね?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:50:49 ID:D18F/LZS0
      __
     /  勝\ <国よう、伊豆のサイクルスポーツセンターはスキール音禁止だろ
   /   _ノ  \ http://www.youtube.com/watch?v=FWLt8msBlr8
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)シラジラシイ      / 国    \
    |     ` ⌒´ノウソツクナ、コイツ   /─    マフ  \ <スキール音はアフレコザンス
.    |        }  \      / ‐=・=‐:::‐=・=‐ ., \ 
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | マフゥ
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´u    _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二   ・     ・    |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


※伊豆のサイクルスポーツセンターは、コース内にブラックマークを残したり、
  スキール音をたてたりするのは禁止です。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:46:42 ID:twz9vTbf0
駐車場でタイヤ円描くバカと変わらんな

50代でそんなバカやっててどうする
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 17:19:21 ID:nOj2LihK0
チョークで?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:35:12 ID:hHdoTQCI0
>>877
おまえさ、
名誉毀損で訴えられても知らんぞ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:50:16 ID:QcgqMCdU0
>>880
あぁ?本当のコと書いてなにが悪い

「スキール音はアフレコ」って国沢が書いてるんだぞ

それにサイクルセンターはビデオのような行為を
禁止されてるのはベストカー編集部も知っている事
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:51:17 ID:C/ej0imS0
国沢さん訴えて訴えてーw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:57:02 ID:6pcq7j7A0
>>872
その手の車種の違いとかが良く分からんのだけど、そうすると、正確に書くと実際にはどうなるの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 10:34:08 ID:wtG4S9RQ0
>>883
だから、ダイナの統計にデュトロを合算するんだから、
当然エルフとOEMでグリルなどが違うだけ(厳密にはいろいろ違うが)の
アトラスやタイタンの大きいクラスも合算するべきなんだよ。

しかし、これをやろうとした場合、
アトラスの場合日産製の標準キャブロングボデーなどもあるから
かなり詳細にわかる統計資料がないと日産製といすゞ製の区別が難しい。
なので安易に合算した数字を比較など出来ないんだ。

その辺りの認識があるのか無いのか?多分無いんだと思うが。
だから、バストラが判らないのに中途半端に書くなって言う事だな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 13:11:56 ID:M8KJMJ/B0
徳大寺がエルグランドを褒めていたけど
なんかあったのか?それともボケが進んだのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 14:29:52 ID:KfPPt+xI0
1
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 19:03:49 ID:8W/dr/bc0
>>885
エルグランドが素晴らしい車である。それだけだよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 21:55:11 ID:wtG4S9RQ0
>>885
もうすぐ寝台車のお迎えがくるからだろ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 23:51:42 ID:9/7Su26r0
トヨタの実績には
連結子会社(傘下)の日野自動車とダイハツ工業を合算するのは当然として、
資本提携の富士重工業といすゞ自動車も加えなければならない
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:05:13 ID:uwkNIyM00
>>884
だったら、明確な反証もないんだから、書いたもん勝ちでいいへら?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:37:25 ID:156ju1kS0
連結子会社と筆頭子株主の区別もつかない経済オンチだからいいへら
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 00:50:34 ID:v1ShAU3c0
読者
昨今飲酒運転による悲惨な事故があとを絶ちませんが、
対策について先生はどうお考えでしょうか?

徳大寺
酒は愉しいものですが厄介なものでもあります。
私も若い時分は随分と無茶もしましたネ。
ジァグアのX J、こいつはイイ車でした。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 01:10:17 ID:wO259e9Q0
>>892
おいおい、文脈が滅茶苦茶だろ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 06:50:40 ID:TLrCh0wn0
>>877
コース内のパイロンは、速度を抑制するためのものであって、
スラロームして遊ぶものではないのではなかろうか。

するとどうよ!

「パイロンはCGデス」
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 10:55:57 ID:s7Noo+Lr0
「どうしたトヨタ」が話題になってるが、
トヨタ傘下のダイハツも、親子会社で「どうした」状態だな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 12:44:22 ID:Bk5Uj8LE0
>>892
ワロタ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 13:29:15 ID:QS1uMNru0
>>894
コース内に自動車をもちこんだり、自称自動車評論家と名乗る方が
自らの運営するインターネットサイトの宣伝目的のために動画を撮影するなど
本来の施設の目的を逸脱しており、問題があるのではなかろうか?

するとどうよ!

「国沢みつさろは架空の人物です」

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:18:04 ID:Do3+wA4f0
いやいや、カーグラとかでもイベント用に借りてるし
それは問題ないんだけど・・
タイヤ痕とか残しちゃうと
その上をデリケートなタイヤの自転車が走るわけでしょ。
本来なんのための施設か考えると、そりゃ大問題だよね。

今度は自転車板とかでスレ立ててもいいですか国沢さん?w
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:59:57 ID:Poku1Mgw0
確認なんていらないから立ててこい。立てても相手にされないだろうけどw


















国沢?誰それ?って
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:07:56 ID:Do3+wA4f0
法学板では楽しく遊んでもらってたみたいですよ。w
なりすましとかもやったりして
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:28:39 ID:rR3OXZsUP
国沢の尻ぬぐいは後見人である勝股優がしてくれます。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 11:56:50 ID:N9G05U1U0
>>901
なんだと、この野郎!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 23:51:12 ID:kAMspA160
まぁ編集部の奴は三橋貴明の本を読むべきだと思うよ。
環境に適応しないとね。

ベストカーって今のままじゃ発行部数30万部に胡坐をかいた恐竜みたいなもんだ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:20:12 ID:xz2jRjFL0
発行部数なんて物は正直無意味。

返本率から考える方がよほど意味がある。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 05:21:11 ID:hr5P51db0
青山王子のネタの記事はいりません(`・ω・´)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 10:43:58 ID:FX28QY2g0
28万部発行 × 売れたのは27% = 8万部
パフュームのファンと同じくらいか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 12:28:01 ID:9OFBRDbD0
グローバリズムと称して日本人は自分の土と根を切り離されて、生け花になった。
一見すると綺麗だが、土も根もないんだからあとは枯れるだけ。

山と海に囲まれた日本人が、自分の峠道や海岸線を失って目先の利益しか見えなくなってる。
そんな奴の作る車も雑誌も魅力的であるはずがない。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:20:01 ID:QUHDdaHK0
法学の勉強を致しましょう。


問題

国内ラリーでの継続的な参加もないのに、T国ラリー選手権に対する参加費用のサポートを
N社とKYB社に請求したという噂のあるライターKM。
KMがラリーで使用する車両はS社製品でありN社は広告的価値等は一切ない。
KMはワークスチームなどに所属した経歴もなくKMのラリー活動が自動車文化全体の向上に益する訳でもない。
N社とKYB社は株式会社として不正支出になる恐れがあるので拒否。
KMは腹いせに N社の社運をかけた新型大衆車に対する不当評価を親密な編集長KYが長である BC誌に掲載した。
N社の新型大衆車は是が原因で売り上げが期待値に届かない状態になりました。
BC誌は出版業界を代表するKD社の系列である。
これらはすべて噂であり真偽のほどは不明である。


回答

もしこれが事実であれば、KMは恐喝罪であり懲役10年を上限とする刑に値する。
KYは幇助している疑いが充分ある。

無論KD社は積極点関与はないが、KYの編集権を監督する立場にありつつ、その正当な行使が行われていないので
この一連の恐喝による民事訴訟が行われた場合、責任はまのがれない。

アドヴァイス
KD社は N社に告発される前に謝罪しましょう
BC誌は N社に告発される前に謝罪し KMへの原稿依頼をすべて中止しましょう
KM氏は 告発される前に警察に自首しましょう。
 
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 02:38:41 ID:fNuy6ZS50
>>908
>N社の新型大衆車は是が原因で売り上げが期待値に届かない状態になりました。

ベストカーごときにそこまでの影響力ねーよw
気持ち程度はベストカーの推奨するフィットに流れたかもしれないけどな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 03:05:14 ID:Rr1JCGvr0
飲酒運転で衝突した軽自動車の運転手に重傷を負わせ逃げたとして、愛知県警天白署は
23日、自動車運転過失致傷と道交法違反の疑いで、同県みよし市園原、トヨタ自動車社員
中山輝志容疑者(31)を逮捕した。
同署によると、「酒を飲んでいたので怖くなって逃げた」と話しているという。

逮捕容疑は同日午前3時10分ごろ、名古屋市天白区平針の交差点で、酒気帯びで
乗用車を運転し赤信号を無視。近くに住む会社員奥田清孝さん(51)が運転する
軽自動車と衝突し、奥田さんに鎖骨を折るなど1カ月の重傷を負わせ、逃げた疑い。

中山容疑者が事故後に現場へ戻ってきたため、同署が任意同行した。

*+*+ jiji.com 2011/01/23[17:57:06] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011012300095
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 16:38:56 ID:NJ0U56VW0
早売りなかった。俺の近所のスーパー。
俺が1冊買うだけだから置くのをやめたのかな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:13:10 ID:GGPfVPVT0
【経済】トヨタ、3年連続販売台数世界一(※ダイハツと日野分を含む)…GMに僅差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295872116/
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:14:36 ID:qpVsdNyP0
ただでさえ、車離れとか言われているので、車雑誌は終わったコンテンツでしょう。
なにせ、去年の一番売れた車がプリウスだし。
買う人の思考は
・補助金が出る。
・燃費が良い。
・Ecoを気にしている人と思われてカッコイイ。
でしょ。ショックアブソーバがどうとか、余程の車好きでないとどうても良い話。
スタッドレスタイヤでも、店のオススメをそもまま買う人が大半でしょ。
雑誌のインプレッションを読んで、指名書いする人なんて、ホームセンターで
殺虫剤や洗濯洗剤を指名書いする人より少ないと思う。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:20:13 ID:n/FOryk90
数年で自動車雑誌は壊滅しMONOマガジンに吸収される
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:29:01 ID:SiPEP0CN0
>>913
プリウス関係ない
ただプリウス叩きたいだけに見える
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:30:25 ID:+ZqdkFX0P
講談社の姥捨て山
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:12:30 ID:XmP2Z+BU0
>>916
それは違うよ。
具体的に姥=不要社員はいるの?誰か名前知ってる?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 02:17:34 ID:N9pPxN1w0
マイナーなジャンルでしか書けないライターの寄せ集めが正解
その中で特に山師が国沢
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:49:34 ID:B1HuE1Pi0
業物に新車情報85の高画質ものが上がってる。
つべとかニコニコに転載してくれないかな・・・

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:41:09 ID:bdQjXkx90
2月5日ベストカースーパーSCOOPスペシャル発売。580円。
どんだけ出すんだよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:13:41 ID:N9pPxN1w0
必死に金かき集めてますって感じww
そろそろ流通側が拒否りそう
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:33:36 ID:gPyWoxlo0
みんなで一斉に辞めちゃえば、ktmt困るかな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:26:59 ID:N9pPxN1w0
辞めても他に何もできない奴ばっかなんだけど
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:34:51 ID:bdQjXkx90
2月5日に買って2月8日にも買う。3日で読めるかな?
無職で無趣味で彼女がいない人がデフォなのか?
俺は当てはまるけど野球や映画を見たり、大阪日本橋に行ったりとかするしな。
ディズニーファン(月刊)とオートサウンド(季刊)も買ってるし。
毎年2月20日に時刻表と3月に近鉄時刻表も買ってるし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:42:43 ID:YyQAS2nm0
三本御大は新車情報時代から好きだな
テリーも嫌いじゃなかったけどバイク王のCMに出てからイマイチ
前澤氏は都落ちか・・・今は昔である
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:00:13 ID:bdQjXkx90
>>925
三本さんの新車情報が好きだった。新車情報83は中古本で買えます。
テリーさんは大阪上本町まで講演を聞きに行った事がある。
P10プリメーラやN14パルサーを買った。(N14は前澤さんじゃないが)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:55:05 ID:YyQAS2nm0
あのアニメは全く不要と思われるし、全然読んでいない
他は車、ドライブ、メンテナンスに関する情報や全く関係の無い記事で
一息つけるところがミソかな

三本御大は自動車評論家の中では数少ないメーカーとのしがらみが
無いように感じられるところが好感
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:01:04 ID:bdQjXkx90
>>927
三本さんは日産の社員を集めてウソの機械工学を教えてるので、
徳大寺さんが昔怒っていた。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:58:37 ID:O19+Coh/0
今週のクルマオーナー生態記のお題が光るナンバープレートな人でガッカリ
ベストカーでかかさず読んでる数少ないコーナーなので
一応読んではみたけどつまらんかった
ってか、なんでいまさら光るナンバープレートなんてプッシュしてんだろ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 00:44:08 ID:S1mggyzz0
キア、小型自動車「モーニング」 韓国で本格販売開始 ダイハツの軽より高品質
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295957894/
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:48:26 ID:se46oTzI0
>>927
「僕はこの会社のエライさんの○○さんと知り合いでね」
みたいなコネひけらかし多いじゃん。鈴木修とか。

三本さんは俺も好きだけど、「しがらみがないと」いうのは俺と印象が真逆。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:04:45 ID:eMullW1G0
>>913
んな事いったら軽四勢の方が幅利かせてるし
ここ数年でみたらフィットの方が酷い

MCの度に試乗するけどフィットは車音痴製造機だと思うね

雑誌もしっかりネガの部分も伝えた上で評価すれば良いのに
アレをこれでもかって提灯だらけの大絶賛してたら
ああ車ってこんなモンなんだって次のステップにもいかずに衰退するだけ
自分で自分の首を絞めてるような感じに成り下がってるな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 17:45:10 ID:bp8d+ZQO0
ベストカー、ヒュンダイ賛美の嵐だった。
きちんと調査してるのかな?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 17:56:19 ID:9XWTf0n00
マガジンX

セレナ★★
フーガHV★★★★
ラクティス★★
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 18:04:04 ID:9XWTf0n00
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 18:00:42 ID:FsrjLALh0
セレナ☆☆
コスト掛けないモデルチェンジの典型
欧州車勢に比べてもボディが安普請
前回のエルグランドに引き続いてノア/ボクシーを過分に意識しすぎ

フーガHV☆☆☆☆
トヨタの特許にがんじがらめの中モーターとエンジンとの動力のミックス具合はなかなか
HVのクラッチが乾式単板でそこは耐久性という意味ではちょっと不安か?
ハンドリングはもうちょっとだけデリカシーが欲しい
ベースモデルより大分良くなってる
年次改良に期待したい

ラクティス☆☆
シートベルトスルーアンカーの上下機能すら削ってどれだけコスト削減効果があるのか
後席シートを適正角度まで起こすとシート側面が丸見えなのはどうなのよ
先代よりはパッケージはほんの少し良くなったけれども……
欧州で民族系メーカー相手じゃなくて大陸系メーカーしか相手にしてない逃げの姿勢では
韓国にやられちゃうのに
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:18:55 ID:9XWTf0n00
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:57:29 ID:FsrjLALh0
書き忘れ

セレナ
せっかく筒内直噴エンジン採用したのにそのトルクを生かすセッティングになって
おらず、相変わらずの変速過多なCVTやルーズなトルコン

ラクティス
シートがiQ並みのウンコ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 21:50:24 ID:9XWTf0n00
79ページからのマーチの記事は何なの?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:07:34 ID:9XWTf0n00
2月5日ベストカースーパーSCOOPスペシャル発売。580円。
アマゾンで予約受付中だった。地元の本屋になくても買えるから安心した。
ベストカープラスみたいに俺の生活圏で1冊しか入らないのか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:20:15 ID:RFS61kGz0
起亜(キア)自動車は24日、済州道(チェジュド)ヘビチホテルで新型「モーニング」の
報道発表会を開き、本格的な販売に入った。起亜車はこの日、行事場所に日本トヨタの
軽自動車ブランド「ダイハツ」の「ミラ」を展示した。並べて比較しても自信があるという
意味と解釈される。また「モーニング」を紹介する発表内容でも、自社の高級セダン
「オピラス」と便宜装置を比較したり、BMWの小型車「ミニ」と比べたりした。

http://japanese.joins.com/upload/images/2011/01/20110124183440-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136935&servcode=300§code=320
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 04:49:36 ID:Fyjv9RtM0
実際ベストカーはニッサンに完全に敗北したね

あれだけ強がりを言っておきながら今やベストカーの誌面は
GTR特集だの、セレナだの、マーチだのと、ニッサン車の記事が踊りまくりww
これが少し前ならケチつけ記事ばっかりだったのに完全に腰がひけて
提灯記事ばっかになってるし

ニサーンに謝らせたデナイノ
としながらその実、勝利者はニサーンだった訳だwww
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 07:40:33 ID:KqAVY+wP0
>>937
ベストカー終了。
12月にはリーフは19台登録されただけなのに日産なんて糞だろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 09:19:27 ID:trKBBL2y0
去年はGTR取材拒否されたとかゴネてたけど
今度はリーフに8分しか乗れなかったって何度も書いてあるなw
この雑誌の編集はガキか?
ゴネればまた日産が謝りに来て有利に立場になるとでも思ってるのだろうか

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 09:48:13 ID:kU1GuzM20
まあ実際のところホンダのように甘々で金やモノ出す方がおかしいんだけどな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 12:45:29 ID:GPzFFy0c0
呼ばれてもいない国沢が替わりにLEAF乗ったから8分しか試乗時間無かっただけなのに・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:24:07 ID:kf7tT+aL0
 日本の輸出依存度(財の輸出÷GDP)が11%弱、輸出に占める耐久消費財が14%強、自動車と家電の輸出はGDPと比較すると、合計しても1.5%に満ちません。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:31:33 ID:Lx2yjT8Q0
>>944
自分でリーフ買ったのになんで試乗してるの?
それとも買うために試乗したのか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:09:39 ID:wiBUg+1b0
>>946

試乗してたって、インサイト買っちゃうくらいだから、試乗の意味なし。
理由は、ちっとも納車の順番が来ないから。小物はつらいね。 
このままじゃ、リーフ親方を名乗れなくなっちゃう。

自分で買ったインサイトをこれだけトボすんだから、日産はリーフが
軌道に乗るまで、彼には出荷すべきじゃないね。手許に来たとたん、
「皆さん大絶賛だが、いっしょに生活すると、こんなに不便デナイノ。」
「あまり知られていないことだが、グローブボックスの隙間がコイン4枚」
とか、貶しまくってくるだろうからさ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 02:39:17 ID:2d+jJJKf0
自分とこで通販のページをやってるなんて
やっぱ広告が減ってるのかねえ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:42:16 ID:fHAiP4NW0
>>924
俺はベストカーを3日で読む。SCOOPスペシャルは多分ペラペラの本だから
2日あれば読めるはず。
無免許とペーパードライバーがデフォだと思う。w
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:32:16 ID:VpyOWx/y0
>>947
オヤカタはついこの間まで深夜電力を使えばお徳なんて
詐欺みたいな事を言い続けてたので
そもそもEV親方名乗る資格なんてないけどな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:57:35 ID:D/Dk3UGg0
この雑誌、前澤のデザイン対談 三本さんの随筆 徳さんの随筆 テリー試乗とかいろいろ楽しい
みつさろの記事が無ければナカナカ良い雑誌になると思う。
ここで、みつさろを解雇した後で誰をライターとして契約するか人気投票したい

俺は マリオ2等兵に1票 
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:41:09 ID:fHAiP4NW0
マリオは等長等爆の車に買い換えれば1流になる。
インプレッサS−GT(GH8)とか安くなってるからな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:47:13 ID:fHAiP4NW0
>>952
徳大寺さんは初代インプレッサを買ったけど騒音と振動が
ひどすぎてすぐ売ってしまった。
オーディオマニアだからだけど。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 23:29:54 ID:lNihVlZk0
>>951
あとあの髭のおっさんを解雇しないと。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 23:45:30 ID:l5xz9iUf0
>>954
ダリのことか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 23:59:12 ID:lNihVlZk0
>>955
ダリがだりの事だか判らんがGT−Rのとき、水野氏とツーショットで紙面に載った人。
昔は面白い記事かいたんだけどね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 00:31:17 ID:pmoKeXyl0
>>956
ダリといったら、サルバドール・ダリで決まり。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 00:40:45 ID:wKqnB18l0
うわああ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 01:02:07 ID:vld5Yl8E0
髭と言えば竹平じゃ無いのか?
ラリー北海道で山内伸弥からベストタイム出したの自分にして欲しいみたいな
変な話があってから自分も竹平はあまり印象が良くない

そういえば最近山内伸弥さんはベストカーでは見ないね
自分は時々立ち読みするくらいなので全部は見てないけど

ベストカーも何時の頃からか買わなくなって、立ち読みも気がついたら読むくらいになったなぁ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 01:18:08 ID:/JE+bdaI0
国沢さんが国外に行ってるとスレ荒らしがこないね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 08:02:15 ID:SDRhDCph0
本日 オフィシャルブック東京オートサロン発売。
アマゾンで買えない。三栄書房980円。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 10:40:47 ID:/qT5YE8E0
>>959
実際会って話すと竹平さんのほうが良い人だよ。





963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:04:30 ID:e/38E8JdO
今号の26ページにあるTRDオーリスGTにはたまげた。
1800ccのスーパーチャージドエンジンが2.4ps/25.5kgmだそうだ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:15:39 ID:n2rjeLg50
>>963
その程度の誤植で驚いていたらベストカー読めないぞw

竹平はビンボーだけど頑張ってるっぽい所がまだ好感持てる。
バカな表情で誌面に出なければ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 13:28:54 ID:e/38E8JdO
>>964
では、貴殿が見つけたそれ以上の誤植を提示していただこう。

タイムリミットは、今から15分間だ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:28:12 ID:8p0JxA8f0
>>962
人柄云々以前に競技での実績が段違いだからなぁ

ってか伸弥さんって感じ悪い人じゃないだろ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:32:39 ID:n2rjeLg50
>>965
んなもんで張り合ってどうすんだよ。

スペック表の比較車の車名が入れ替わってるとか、
どこかからコピペしてきたスペック表の書き換え忘れとかたまにあるだろ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:40:58 ID:/qT5YE8E0
>>966
段違いって言っちゃうと確かにそうだけどちょっとかわいそうだよ。

大概どちらかが不利な車で直接競うって感じには成らなかったし、
結果出してたのは伸弥さんのほうなのは間違い無いけどさ。

伸弥さんが感じが悪いって事はなかったよ。
ただ竹平さんの印象の方が上回ってる。

BSの方の人なのにアドバン系あいてでもやさしかったし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:54:48 ID:y3DHXuod0
>>967
康雄の相手するなよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:08:24 ID:DCk7vH930
>>968
チャンピオン7回は伊達じゃないでしょ

俺にとっては
山内伸弥さん:神様
竹平素信さん:愛すべきおっちゃん
だった
山内伸弥って名前にビビッて、声もかけられなかったよ
971運営:2011/01/29(土) 17:08:41 ID:e/38E8JdO
ID:n2rjeLg50を監視中
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:12:01 ID:qMl82UTH0
ID:e/38E8JdO お前キモいなw
誤植見つけて、そんなに嬉しかったの?
みんなが褒めてくれると思ってたの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:17:30 ID:e/38E8JdO
>>972
君は誰に対してものを言っているのかね?
言葉遣いには気を付け給え
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:19:05 ID:e/38E8JdO
いずれ判る時が来るが、その時=後悔の時となるであろう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:24:27 ID:W1/GxyiC0
>>973
じゃ俺も言っちゃおっと
お前キモ〜い
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:28:15 ID:qpRzf0DL0
>>974
>いずれ判る時が来る

何が判るの?


>その時=後悔の時となるであろう

何を後悔することになるの?
バカを相手にして、スレを汚しちゃったこと?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:37:27 ID:Axm3pKiO0
つーか
ID:e/38E8JdO
はバカ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:45:47 ID:n2rjeLg50
ID:e/38E8JdO
お前キモイな、相手して損した。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 18:16:29 ID:HzSd9ZLa0
つーか、>>964の言うとおりベストカーの誤植なんか日常茶飯事だよ。
なにムキになってんの。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 18:22:30 ID:SDRhDCph0
>>963
カーグラフィック スレのプロシーボかよ?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 18:47:21 ID:SDRhDCph0
>>961
アマゾンで買えます
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:33:43 ID:RZJf3cEe0
いつも気になるんだけど、国沢ってやたらとKYBのショックをぼろカスに言うけどなにかあったの?
いつかKYBに名誉棄損で訴えられるかもね?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:40:56 ID:CujWtW/Y0
トヨタのダイハツ株の持ち株比率51.2%との図解があったが、
グループで連結子会社の表示が抜けているぞ

確信犯だと思うがw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:02:50 ID:e/38E8JdO
根拠無く個人を誹謗中傷する事は犯罪行為となる恐れがあります。
慎んでいただきたい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:05:00 ID:e/38E8JdO
その上で個人に対する人格攻撃を加えると言うのなら疎明が必要です。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:11:43 ID:5xmWsddr0
>>984
何でお前は>>971で「運営」なんて名乗っちゃてるのかな〜?
ウソも程々にしておかないとねっ! それこそ犯罪になっちゃうかもよ♪
987情念の語り部:2011/01/29(土) 20:14:22 ID:e/38E8JdO
私に論破されて、悔しいのは判るが大概にせいや
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:16:08 ID:e/38E8JdO
運営?
一体何の事だ?
因縁をつけるにしても3流だな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:18:34 ID:e/38E8JdO
ここはベストカー板です。
ベストカーの話題以外は書き込まないでいただこう。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:18:45 ID:J1Dt/yv00
>>984
>個人を誹謗中傷する事は犯罪行為となる恐れがあります

その脅しをしたいのなら、まずID:e/38E8JdOが個人として特定されている、
または推定されていることが前提になるね。
まだ、ID:e/38E8JdOはキモい奴だということと、バカだということだけしか明らかじゃないから
法の上での個人を対象とした誹謗中傷することや名誉を毀損する行為には該当しないね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:20:07 ID:e/38E8JdO
キチガイの相手はしない主義でな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:21:27 ID:SDRhDCph0
どなたか次スレを立てて下さい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:21:28 ID:HzSd9ZLa0
相手しとるやん
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:21:39 ID:e/38E8JdO
名誉毀損は申告罪ですか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:23:24 ID:lLC5tYw80
かわいそうだな、ID:e/38E8JdO…
虚勢を張ったりするからこんなことに…
哀れ過ぎるぞID:e/38E8JdO
惨め過ぎるわwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:24:08 ID:e/38E8JdO
今の内に精々強がっているがよい。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:24:40 ID:HzSd9ZLa0
ベストカーを語れ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296300219/

立てられないと思ったら立っちゃったよ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:25:21 ID:SDRhDCph0
>>997
ありがとう。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:25:42 ID:lLC5tYw80
>>994
申告罪w
もしかして、親告罪と言いたかったのかな?
無知蒙昧って言葉、読める?
君のことだよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:25:53 ID:e/38E8JdO
悔しいのう
悔しいのう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。