バッテリー33個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
バッテリー32個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261642042/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:46:52 ID:WwmgC+jU0
過去スレ
●●●バッテリー●●●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038855198
【+】バッテリースレッド Part2【-】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052447130/
【夏】 バッテリー  【エアコン】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058856303/
【元気で当然】バッテリー 2個目【上がって吃驚】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077031257/
【元気で当然】バッテリー 3個目【上がって吃驚】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089800792/
【元気で当然】バッテリー 4個目【上がって吃驚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101481078/
【元気で当然】バッテリー 5個目【上がって吃驚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106821221/
【元気で当然】バッテリー 6個目【上がって呆然】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113788628/
【元気で当然】バッテリー 7個目【上がってorz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121337814/
【元気で当然】バッテリー8個目【上がって(゚Д゚)】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126192033/
【元気で当然】バッテリー9個目【寒さに打ち勝て】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130903674/
【正しい知識を】バッテリー10個目【身につけろ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135331823/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:48:10 ID:WwmgC+jU0
【電装屋?】バッテリー11個目【上等じゃぁ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138143700/
【優れもの】バッテリー12個目【春なのに】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143224534/
【優れもの】バッテリー12個目【夏なのに】 ※実質13スレ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150975348/
【優れもの】バッテリー14個目【梅雨なのに】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151177746/
【優れもの】バッテリー15個目【梅雨なのに】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159099570/
【優れもの】バッテリー16個目 【地吹雪ニモマケズ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166235445/
【優れもの】バッテリー17個目 【地吹雪ナンカヘイキ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171837716/
【元気で当然】バッテリー18個目【上がって呆然】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182456797/
【MF手間無し】バッテリー19個目【標準補水】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1190646408/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:49:21 ID:WwmgC+jU0
【元気で当然】バッテリー 21個目【上がって吃驚】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1202772645/
【セールを待つか】バッテリー 22個目【寿命か】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207915886/
【鉛高騰】バッテリー23個目【交換は早めに】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216539906/
【鉛高騰】バッテリー24個目【交換は早めに】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221178563/
バッテリー25個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227985444/
バッテリー26個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231064249/
バッテリー27個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235141852/
バッテリー28個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240817395/
バッテリー29個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248886384/
バッテリー30個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255116496/
バッテリー31個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258804968/
バッテリー32個目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261642042/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:50:20 ID:WwmgC+jU0
■関連リンク

□ GS YUASA
http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
http://www.furukawadenchi.co.jp/
□ パナソニック ストレージバッテリー株式会社
http://panasonic.jp/car/battery/
□ 新神戸電機株式会社
http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□ACDelco
http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
http://www.projection.co.jp/od00.html

□ 自動車 バッテリー - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:51:44 ID:WwmgC+jU0
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければしばし待つ。
バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある無理なら素直にあきらめる。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先ではすぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。

※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、
 充電する為にアクセルを踏み込む必要は無くなっている。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:59:16 ID:WwmgC+jU0
■バッテリー交換時期について

様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
近年の充電制御車では、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだが
今の所、売り手側から正式なコメントは無い。
サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合新品に交換後、
1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、ある程度の負けん気も重要と思われる。

車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、
何時・何処で突然死してもおかしくないという心構えは必要です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 06:33:57 ID:Oesecc9O0
>>1
スレたてお疲れ様です
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:24:52 ID:kwsCOPYXO
ピットワークのストロングXって38500円もする?車検で交換頼んだらこれが付けられててこの値段だった。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:30:28 ID:JOhFvhWl0
>>9
サイズか分からん
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:31:07 ID:zm6xLpHVO
>>1お疲れ様です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:46:42 ID:kwsCOPYXO
>>10

たしか65B24でしたね


13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:48:35 ID:kwsCOPYXO
因みにクルマはキューブです
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 13:09:35 ID:1gZncthX0
お客様は神様です by三波春夫
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 13:34:52 ID:MaJb2vzQ0
>>12
ピットワークは日産のSS用品のブランド名?なんだけど、バッテリーは新神戸日立だそうだ
で、多分キューブは充電制御車なので、新神戸での名称はタフロングエコの同サイズだと思う
・・・と思って調べてみたけど、60B24までしか無いから、お舞いさんのバッテリーはピットワーク独自の商品みたいだなぁ

はっきり言ってとても高価な買い物ですなぁ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 13:52:13 ID:kwsCOPYXO
>>15


詳しい情報ありがとう御座います


17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 14:41:28 ID:MaJb2vzQ0
>>16
要らぬお節介かとも思うんだけど、
約半額の14,880円で販売している所もある・・
ttp://www.nanshin.net/battery/car/pitwork/list.html

ココのスレの住人は、自分で好みのメーカー・グレード品を独自の交換時期で行ってる人も多いので
ディーラーにまかせっきりは損する場合があると言う声が多いみたい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 21:38:15 ID:pAoGzetW0
コストの問題が一番大きいのだろうけどあんな重いものはなぁ
リチウムイオンでないかな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 09:20:23 ID:6pouAkpK0
一番あれなのは、勝手に「替えておきました」と言う店だな。
何も言わずに替えるのか、って一度ごねてみ?金額と態度変わるから。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 10:18:07 ID:4siINZ1E0
バッテリーの調子が悪いと、パルス充電かけて
色々トライしていたが・・・
http://bit.ly/7wJat8

結局調べてみたらオルタネータが逝きかけていたという事実が判明・・・

ヤフオクでリビルト品買って自分で交換した (^^;)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 11:23:15 ID:CqbwIxfb0
オートバックスで24,990円(定価36,540円)のCV−2000
http://www.autobacs.com/shop/g/g4962886242027/

4000円以下で手に入れた俺は勝ち組w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 16:21:32 ID:bxngaIvO0
良く考えてみたら、程度の良いリビルトバッテリーが世に出回るのも
スタンドやディーラーが狡い商売をやってるおかげなんだという事に気が付いた
中には事故車や廃車からまだ使えるバッテリーも出てくるんだろうけど
安心度でいえば前者のほうがマシ

買う事は無いけど、お徳かもしれないなぁ→リビルトバッテリー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 22:04:45 ID:HwIP0slY0
>>21
いや俺なんかカオス使ってるからこんなのいらないしw
わざわざ4000円近くも金出すなんて馬鹿ww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 22:29:45 ID:gn3aKjXu0
>>23
???
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:00:23 ID:Ldn8vLW60
CAOS載せてます。
ガソリンスタンドで「バッテリの点検やります」といわれ、ボンネットを開けたときの店員の反応が面白い。

絶対に交換を勧めてこない。
なぜならCAOSを選ぶ人は、バッテリにも気を使える人間だからだ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:15:24 ID:nRCUtvRL0
カオス信者ウゼェ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:38:53 ID:1IHKEe8+P
>>25
店員の反応見たいならオプティマの方がいいよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 01:02:35 ID:6z7SQZfy0
古川のウルトラなんちゃらはまだかよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 07:30:55 ID:xP4ZleYh0
>>27
反応つっても 『変な形だなー』 って思われるだけ。GSの店員なんてそのレベル
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 07:54:08 ID:EwBf0gZd0
>>20

俺も時々バッテリーのランプが運転中に点くからおかしいと思ったら
オルタネーターがおかしかった。

バッテリーの不具合を最初は疑った。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 07:54:35 ID:pm/M0cZK0
その あれ?って反応がおもろいんやん
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:10:03 ID:5K/R9LmA0
>>31
どんだけナルシストやねんwww
しかもバッテリーごときでw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:00:12 ID:NJSiZN0m0
>>31
自意識過剰すぎ
なんとも思わねーよw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:09:36 ID:pm/M0cZK0
あれ?の意味が違うぞ
あれ?これバッテリー?って反応だよ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:15:54 ID:FVH3j/4m0
「こんな価値のない車に高いバッテリーワロス」だよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:18:24 ID:NJSiZN0m0
「ミーハーな奴なんだなw」と思うだけよ。
アーシングとかしてあったりして、ああやっぱりあったwwwみたいな。
エンジンルームがカラフルなほど頭悪いと思ってるよ。

むしろノーマル然としていて奇麗にしているエンジンルームの方が感心する。
この人は適切で堅実なメンテナンスをしている頭が良い人だな。と。
もしバッテリーを見るにしても、控えめなカラーの国産高級バッテリーの方がよほど通に見える。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:26:06 ID:pm/M0cZK0
だから知らない奴がこれ何だろ?って反応の事だって
これ何ですか?とか
これ普通に計ってもいいんですか?
とか聞かれるなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 15:08:09 ID:Bwqym3WfO
>>27
インパクトならオデッセイドライの小型だな。
ディーラーレベルでも珍しがられる
オプティマはサイズも並だし付けてる奴も多い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 16:31:43 ID:ZiVLm7gK0
>>38
小型は目立つとか珍しがられるとかじゃなく、実際にメリットがあるんだろうなぁ
軽いってだけですぐ体感出来そうだな
知らずに買ってしまった充電制御車には他のタイプの方が相性が良いので
昔ながらの重いヤツしか選べないけど、軽くて受電性が良いやつが有れば、是非買いたい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 17:38:01 ID:iUT3lhyq0
>>39
充電制御車って小さいの多くないか?
大きくすると燃費悪くなるってことやん
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:08:14 ID:7vScbRt90
>>40
某ヨタの2.4Lのだけど、D23だから結構重いよ
16`ある
電動パワステとかVSCとかなんか色々電気喰うみたいだからしょうがないみたい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:33:20 ID:ch+HspMg0
>>41
充電制御していない頃のその車種は大きさどうだったの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:36:45 ID:Y7VtPj8N0
使用バッテリ オプティマ D1000S
使用年数   6年半

エアコン付けっぱなしで半日放置したらバッテリが上がってしまいました(セルが弱々しく回る状態)
通常充電器では充電できないとの事なので、とりあえずは別な車からケーブル繋いでエンジンスタートし
氷点下に近い気温の中、エアコン他の余計な電力を消費させずに1時間走行による充電実施
一晩置いて再度エンジンかけたら、エンジンはかかるもののかなり弱っている模様
(エンジンかける前は12.5Vで、エンジンかかってオルタネーター動作したら14.3V)

走行(オルタネーター)による充電だけでは不十分なんでしょうか?

1・ドライバッテリ専用の充電器を買って充電
2・新たにバッテリを買いなおす
3・現在のバッテリ能力を診てもらう(?)

3はそこいらのディーラーで診て貰えるか(ドライバッテリ対応しているか?)不安です
オーディオ積んでいるのですが、インスコして貰った店が潰れちゃったので・・・

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:47:52 ID:Y7VtPj8N0
バッテリの電圧はエンジンスターターの値なのでテスターなどによる実測値ではありません

使い方にもよるけど、今まで一度もバッテリを上げたことが無いのに6.5年で逝くのは少しばかり早いかなと・・・
車の使用頻度はほぼ毎日で、一日平均50キロくらい走行しています
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:56:23 ID:7vScbRt90
同クラスのならB24だったよ
寒冷地仕様でD23が載ってたらしい
今乗ってるやつは寒冷地も関係なくD23だわ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:57:17 ID:7vScbRt90
↑のは>>42さんへ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:04:47 ID:7vScbRt90
>>44
>エアコン付けっぱなしで半日放置したらバッテリが上がってしまいました(セルが弱々しく回る状態)
これってアイドリングでって事ですか?

まあ、普通のバッテリーでエンジン止めた状態でエアコン付けっ放しにしたら、復活無理だと思うけど
オプティマなら350回位はそれやっても大丈夫らしいな

ってか・・6年半使えたら、だいたい元取れたんじゃないですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:12:17 ID:Y7VtPj8N0
>>47
エンジン切った状態でエアコン付けっぱなしです
気づいたのが半日後なので、バッテリが上がったのはいつかは不明です

6.5年使ったので元は取れただろうというのと、ドライバッテリなら一度くらい(上がったのは初めて)
上がった程度なら充電すれば復活するだろというので迷っているんです・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:23:45 ID:fzKSW2QW0
>>48
本筋とは関係ないが、エンジン切った状態でエアコンが動くのかい?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:25:55 ID:7vScbRt90
>>48
ちょっと検索してみたんだけど、##D26対応なんですね
そのクラスのオプティマはウインチなどでも使える多用途ユーズ仕様みたいで
確かに完全放電するような使い方でも、そう簡単に駄目になる事は無いようです

でも、やっぱり寿命が近づいてんじゃないでしょうか?
この時期はバッテリーの容量が100%発揮できないから、春以降はまた元気に回ると思う
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:30:03 ID:mfJlPZpg0
オデッセイドライでも6〜7年が替え時になるからもう換えた方が良いだろ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:35:14 ID:Y7VtPj8N0
>>49
富士重の車はそういう仕様みたいです(代々スバル車なので他社は知らない)
逆にエンジン切った状態ではヘッドライトは点灯しない模様


>>50
成る程・・・


質問変えますが、ほぼ放電状態で1時間走行(充電)させたくらいでは満充電されないのでしょうか?
田舎なので1時間はほぼノンストップ。エアコンを始めとした電力を消費するものは使ってない状態です。
オルタネーター動作で14.3Vまで電圧上がっているのでオルタネーターそのものは問題無いかと・・・
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:42:29 ID:fzKSW2QW0
>>52
ウチのレガシィはそういう仕様じゃないけどねぇ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:53:43 ID:ZHaqTz620
>>52アイドリング時の回転数が下がったら
充電完了、ってことじゃないの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:58:43 ID:BWVWVfn50
エンジン切ってエアコンって、コンプレッサーは何が回しているの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 21:00:05 ID:mfJlPZpg0
>>55
そりゃバッテリーだろう。うちのインプもエンジン切っててもエアコン入る。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 21:02:43 ID:Y7VtPj8N0
単なる送風かもしれないですね・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 21:14:55 ID:51+PG1/w0
1時間は短すぎるので
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:12:27 ID:Y7VtPj8N0
>>58
言われてみればそうかも
オルタネーターの発電能力からすれば1時間程度では話になりませんね・・・

とりあえず、1万くらいでドライバッテリにも使える充電器があったので買ってみます
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:24:39 ID:1IHKEe8+P
>>59
これもドライバッテリーに対応してるみたいよ
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000005412/
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:26:01 ID:d/FuX00f0
その状態から1時間で充電されたらどんだけ急速充電なんだよw

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:46:18 ID:7vScbRt90
>>59
いろいろ詳しく書いてあるサイトがあったから参考になるかもよ↓

ttp://www.barjp.com/kinuya/shop/optima/index.html
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:16:44 ID:yAv7p7Zp0
風が出れば、「エアコン」と言うバカが多すぎだな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:16:56 ID:6z7SQZfy0
送風が動いてるのとコンプレッサーが動いてるのは違うけどな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:23:27 ID:fzKSW2QW0
電気でコンプレッサ回すのはプリウスぐらいじゃ無かったっけ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:25:56 ID:Y7VtPj8N0
>>63
ごめんなさい・・・
家庭用のエアコンの消費電力考えれば車のバッテリでコンプレッサーが動作するわけないよね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:35:08 ID:Y7VtPj8N0
>>65
PHVまでならエンジン付いてるからいいけど、電気自動車だと冷暖房はどうすんだろ?
特に暖房は大変そうだ
6863:2010/02/04(木) 00:05:42 ID:vYGgKxJm0
>>66
あ、すまん。そんなに深刻に受け止めないでくれ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 02:25:20 ID:rqFgI41a0
Remix PT-300R プラズマチューニングR ゞ(^O^)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 08:42:14 ID:wY3vKodJ0
66はおんなちゃうか、メカオンチが多いので構造と原理を一から勉強してないんやろね
せやけど社会全般では女が強くなりすぎた卑弥呼の時代と同じで天と地の神が誘導してる。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 11:37:46 ID:zsJug+GH0
>>67
暖房用灯油ファンヒータを積むんじゃない?
実際にキャンピングとか空冷エンジン用に今でもあるしね。

というのは冗談で、やっぱりヒートポンプユニットでしょうな。
EVは極寒地は辛いでしょうね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 15:46:51 ID:EQnfMRrI0
普通の容量のバッテリなら1時間もあれば半分以上入っていると思うよ。
100A位発生できるから。上げてからエンジン掛けるときの注意は充電の不足でなく
急速充電だと思われ。ライトとエアコンファン全開ぐらいはしておいたほうがいいと思われ。
上がったバッテリにアイドリングでそれくらいやってもうちの車は13vくらいキープしている。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 15:47:52 ID:EQnfMRrI0
バッテリの静止電圧より高い数値だから充電状態だろうし。
空の所に14vとか掛けてしまうときつい気がする。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 15:51:53 ID:m2yiWP7h0
家庭用エアコンは交流100vを整流して141vの直流とし
3相交流に変換して制御 コンプ運転

プリウスは288vの電池とモーターの発電機の並列でエアコンを運転
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 15:52:26 ID:EQnfMRrI0
っと、、、
ドライバッテリじゃないですか・・
急速充電状態絶対不可(電解液が煮上がってしまう)という意味で通常充電器不可なんだと思う。
1時間で14Voverまで持ち上げてしまったら初期には3C充電くらいの勢いだったんではなかろうか。
死んでしまったような気がするが。
大事に復活させたかったら抵抗かましたローパワー充電器とかバイク用シールド可の充電器とかで
オルタにつながずじっくり充電するしかないんじゃないかと思うのだが。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:03:52 ID:EQnfMRrI0
鉛バッテリと並列接続しただけだとせいぜい12Vとか電圧降下しだいでもっと低い電圧しか
掛からないし、充電されているほうは見かけの電圧は簡単に上がるから大電流は流れない。
充電器がなくて時間があってバッテリを大事にしたかったらとりあえず元気なバッテリを並列にして
時間単位で放置しておけばだいぶ違うと思う。それからパラレルのままでエンジン始動→同時に充電。
一個あたりの充電電流が分散されてだいぶ楽になるはず。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:05:31 ID:EQnfMRrI0
やってみるとわかるけど電装品で2−30A消費してのアイドリングでも
バッテリの放電電圧よりは上のことが多い。そこから考えたら電装品使わなかったら
その分の電流は全部バッテリに流れ込むはず。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:10:04 ID:EQnfMRrI0
電装品使いまくって上げまくった自分の経験では
2−3回深放電させてしまうと著しく劣化してしまう。
それなりのディープサイクルバッテリを特性の許す範囲できちんと充電しないと
半分以上終わったようなことになる。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:14:42 ID:EQnfMRrI0
結局何が言いたいかというと
オルタの発生する数10Aの電流はそんじょそこらの急速充電器どころのパワーじゃないので
危険すぎる。捨ててかかってとりあえず使えるようにする、って言うんでなければ空のバッテリの
走行充電はするべきでない。家庭用のでかすぎる充電器のほうがはるかにまし。
終止電圧16V位いくかもしれないのでそれだけ注意かも。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 18:52:54 ID:9bfYprKB0
つAD-0002
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 18:56:51 ID:wY3vKodJ0
空のバッテリの走行充電はするべきでないのバッテリは普通の液入りもでしょうか、
密閉もでしょうか
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 19:15:23 ID:9bfYprKB0
>>81
そんな注意書き見たこと無いな
バッテリーの為なら死んでも良いって人意外は普通に走って充電すると思うが・・

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 19:30:55 ID:EQnfMRrI0
店においてあるのは充電状態。
硫酸注いだ直後も基本充電状態。
すっからかんとは訳が違う。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 19:31:37 ID:EQnfMRrI0
密閉式は急速充電には弱いと思うんだが・・
8544:2010/02/04(木) 22:56:29 ID:e99vTnWS0
とりあえず今日は別な車で通勤

会社で話題にしたらバイク乗りの先輩がドライバッテリ対応の充電器を持ってるとの事
(バイクではドライバッテリはメジャーらしく、充電器は必須みたいなことを言ってました)
で、帰りに先輩宅に寄って充電器を借りたら、買おうとしていたのと同じでしたw
家に帰って充電したところ、充電器のランプ上は死んでなくて通常に充電されているようなので様子見中

今日は水道管側しか水抜きしてなくて給湯側が凍るくらい寒い日でした

バッテリ生き返るかどうか?頼むから生き返ってくれ・・・


86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 23:09:44 ID:kIxNiF8W0

 つチラシ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 23:49:37 ID:kjgsCd770
>>84

そもそも急速充電がよくないでしょ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 23:51:16 ID:kjgsCd770
>>85

ホッカイロ貼ってみるとか
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 23:53:18 ID:HDcLUQ/h0
車載された状態の充電は急速なのか?それぐらい耐えてくれないと車に積めないだろ・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 00:06:56 ID:hKwWQ5vS0
???
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 00:30:34 ID:wGtthyGu0
>>87
急速充電はよくないとこのスレでよくあるが
上にも書いてたようにオルタがどれだけの能力あると思ってるんだ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 00:35:53 ID:wGtthyGu0
ふだんの補充電ならバイク用の2,3Aの充電器でやった方がいいということはないだろ
たとえば46B24Lを10数Aぐらいの充電器なら大した急速充電でもないだろw

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 03:06:45 ID:rtoKxM850
オルタネータは出来る限り定電圧を発生するように出来ている・・ので
あとはバッテリ側の充電特性によるな。
軽放電なら殆ど電位差生じないでゆっくり充電できるだろうけど。
深放電したバッテリを普通の充電器につなぐと12V出ていないんだよね普通。
14vはやっぱりきつすぎると思われ。定電流という充電コンセプトには真っ向反する初期急速充電でしょう。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 06:37:09 ID:yKhF1GjN0
>>17
オイラは3年で交換。
以前は2年で交換して交換したバッテリーを自宅の無線施設の停電対策バッテリーとして再利用してた。
今は施設撤去したから2年じゃもったいないので3年。

これはオイラの経験なんだが、液減りが激しくなったり粉噴いたら終わりは近いと思う。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 06:53:11 ID:5uAr+XCU0
近所のホムセンで買ったバッテリー。大手有名メーカーの
製品で安心して買ったら箱は日本製、中は中国製で
液が減ってて保障つきなのに保証書なし  やられた・・・
どうすればいい?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 07:24:16 ID:CR0XvcHoO
>>95
レシートは?
返品汁
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 07:32:59 ID:5uAr+XCU0
返品で済ませるレベルと性格ではないんで・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 07:46:54 ID:dg7LJDWm0
>>97
どうすればいい?と聞きながらw

じゃあどうするの?と聞きたい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 08:15:41 ID:BSut7Xa2O
恐喝の仕方を2chで相談かよw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 08:49:37 ID:Z7D8VSiB0
完全放電したバッテリを急速充電したら沸騰して壊れるから超低速充電しかしたらあかんと言うまとめでしょ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:07:28 ID:WS285Slz0
>>100おめ
なんか知らんけど、バッテリーの代わりにこれ積めば良いんじゃないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=gWUAPBn_63M
ttp://www.youtube.com/watch?v=syphAVsAStQ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 19:32:14 ID:UUyz2LfTP
この手の発明は20年以上前から見るが
実用化されたって話はとんと聞かんな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 19:46:40 ID:lkTfbQid0
マグネット式エアーモーターって、これがホントなら永久機関ってことですか?
誰か偉い人おしえて。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:15:34 ID:EAB7RCgv0
>>103
いや、圧縮空気のピストンで磁界を遮断するか磁石を移動して磁極を反転するか何かしてるから
どうしても圧縮空気は必要みたいだよ
原理は多分↓と近いのかなぁ
ttp://newscience.air-nifty.com/blog/2004/07/post_1.html

特許あるから、発想だけ似てるだけかな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:24:38 ID:rQoIxWf10
じゃ 教えてあげよう。
エアーの力でモーター(電動機)を回して発電しているのだ!
※エアーの動力がどこから来るのかが大問題なのだ。
コンプレッサーによる空圧発電・・・決して効率の良いものでもない。

2個目の奴は、磁力を遮断するって、鉄の板で出来ることなので
何の不思議もない。
人力鉄板移動発電・・・・鉄板を早く動かさないと発電しないので非常に疲れる。

この手の人たちはエネルギー保存則とか基本物理が理解できてないので
勘違いしているのだけなのだ。
一番痛いのは、それを凄い事のように報道する文系記者なのだが・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:27:49 ID:EAB7RCgv0
あと、こんなのが判りやすいのかなぁ・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=rnLSIeEg3JE&feature=player_embedded
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:41:25 ID:rQoIxWf10
あ、書いてる間にレスが付いてしまったので
104の奴も解説してあげるね!
モーターは動力の出力をすると同時に発電もしている(必ず)
でモーターを回してやると入れた電力より大きい見かけだけの
電流がモーターのコイルに流れる(入力電力+発電電力)
外に電力を引き出さない限り、コイルに流れる電流は
元の電流より大きいかのように測定できる。
(この電力を無効電力とよび力率とか呼ぶことになる)
結局はコイルに電流がグルグル流れるだけで熱くなるだけ・・・なのだ。

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:08:38 ID:EAB7RCgv0
ま、バッテリーとは全然関係ないな
スレ違いすまん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:09:48 ID:lkTfbQid0
やはり圧縮空気による風力発電か。

で、モーターが発電するのを利用したのが、話題のプリウスの回生ブレーキってことだよね。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 22:17:28 ID:EAB7RCgv0
>>109
そだね
最近の充電制御車も、減速中に運動エネルギーを使ってバッテリーに充電するようになってる
ただ、高速自動車道みたいに、減速無しで走ってると適当なところで充電したり切れたりするよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 00:53:37 ID:FP4pt9eQ0
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 07:31:33 ID:22jhOrym0
>>84,87
急速充電って16Vぐらいかけるのだが。。。
バッテリー液はゆだったように大量の泡発生。

そこそこ元気なバッテリーなら、14.5Vリミットでも8Aが楽に入る。放電してればね。
そんなヤツに16Vかけるといくつになるのやら。
15Vぐらいからガスも大量発生するし。

そんなわけで密閉型は急速充電が難しい。
数時間相当の電流に押さえれば良いだけだけどね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 12:24:14 ID:5d5vvE360
うそかほんとか知らないが充電特性らしきものを見つけた。
12Vで数十アンペア入るみたい。十二分に速すぎると思う。
114113:2010/02/06(土) 12:53:01 ID:5d5vvE360
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 14:22:46 ID:22jhOrym0
>>113
つか短時間なら普通だろ。
昔よく付けられていたアンメーター(出入りを監視)は±30Aぐらいまで目盛りがあったな。
急速充電は、急速とは言っても30分ぐらいはぶっ続けだからね。

シールドバッテリーなんかは充電特性表が付いてるのが普通だが、
0.3Cで満充電が可能なら性能として書いてある。1Cならセールストークに乗る。

>>114氏のリンク先だと0.1C前後で効率激減と書いてあるが、
大抵の充電器が10時間ぐらいかけるのを最大性能と書いてあるのはそのせいかな?
個人的には(充電器が持てば)初期充電に数日かけても良いと思うが。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 14:57:23 ID:To6fPRrq0
バッテリーの液面がばらついているのは寿命?
教えて詳しい人
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 18:11:38 ID:/FqtSIGz0
>>116
アカンやろうね。
それだけアンバランスなわけだから。
ま、一度上限まで補水(液面を均一に揃える)しといて充電してみたら?
電流は少なくマターリと掛けるのが良い。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 20:08:32 ID:cY3pZb+d0
デルコのAD-0001を使っている方居られます?
どんなものかなーと気になります。
AD-0002より安いけど、やっぱりAD-0002一択?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:30:12 ID:u7G6k5aE0
残念ながら、自分はAD-0002しか使っていないけど、メンテナンスモードと
オートウエイクアップモードが無くてよくて、バッテリー容量が小さいならいいん
じゃない?

そう言えば、放電した12vバッテリーが6vバッテリーに認識される事があると
バイクと車に兼用している友人が言っていた。
120118:2010/02/06(土) 23:48:44 ID:cY3pZb+d0
>>119
なるほどー。
バッテリーの容量もそんなに無いし、悪くないかもしれません。

ところで、機能で分からない部分があるのですが教えて頂けますでしょうか。
・自動充電回復機能
というのがあるんですが、どんな機能かよくわからなくて気になるところです。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 04:05:20 ID:dLi4bO/90
サンダーUP2
買ったまま付けてないや

バッテリー消費しそうで
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 06:16:24 ID:Kf0GzYzG0
AGMオデッセイは15Vのリミットを守れば電流無制限
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:36:26 ID:6B6MIswV0
スタンドで給油中にチェックしてもらったところ電圧不足とのことで、バッテリーの見積をしてもらい80D23Lで29800円(出光ダイハード)
とのことでした。
後日トヨタのディーラーで見積もってもらったら、工賃込みで19000円とのことで、1万円も差が有るならば、それとディーラーで買うなら
ば安くても品質は良いだろうとの素人考えで、結局ディーラで交換したところ、ACDelcoという聞いたことも無いメーカ製品で凹みました。
安物買いのなんとやらだと思うのですが、ACDelcoって評判いかがでしょうか?
ダイハードは3年保証人のことでしたが、ACDelcoは1年とか2年でだめかも。。。
ちなみに年間の走行距離は1万キロ行かない程度で、1日の走行距離は10km位です。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:40:54 ID:HmMQiud80
2chに書き込む前に1回でも良いからググれよ・・
良し悪しは別にしてデルコは超大手だぞ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 12:06:21 ID:OQQZcMU90
re123

まずは スタンドで まだ使えるのに 交換を薦められた?
びっくりして ディーラで 通販価格の 約倍でデルコに交換
自分で 交換出来ない人なら やむをえないが
まー 最近寒いから エンジン掛からなくなる より良いでしょう

http://www.e-riverside.jp/SHOP/2160.html

これ気になる AD0002 より良さそうだが
もっと 1万以下とか 安けりゃね

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 13:01:25 ID:X2uQVY1w0
>>123
なんかネタみたいな書き込みですが・・

参考までに教えてもらいたいんだけど、チェック受けてダメと判断されたバッテリーのメーカーを頼む
あと、何年使ったか・乗ってる車は充電制御車なのか(リアウインドウにグリーンの三ツ星ステッカー有り)

電圧不足と言われたようだけど、朝一にエンジン掛けた時、なんか重くて不安になった経験があったか  
面倒とは思うが教えてください
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 13:45:00 ID:8XN0fIQu0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 14:02:57 ID:Nv90PaP90
>>123
デルコ(アメリカのメーカー)も大手だけどダイハードの方が俺的には評価が上だね。
デルコのプレミアム(シールドバッテリー・韓国産)が2万円ならダイハードが3万円でも順当。
逆に言えばダイハードが3万円ならデルコ・プレミアムは相対的に2万円くらいな価値

しかしもし自分でバッテリー交換ができる人なら、
デルコは通販で1万円未満で入手可能だし、ダイハードはGSユアサの最上位とほぼ同じ
(OEM)で通販ならおそらく2万円未満で同等なものが入手可能。

まあ店舗を持つ所で買うのは高くて当然だし、商品と交換作業・旧バッテリー廃棄について責任を持ってくれる。
それが一般的だし、DIYに対し人任せ+情弱が高くつくのは仕方ない事だから納得しておいた方が良いよ。
デルコも値段に対して悪いバッテリーではないし。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 15:43:45 ID:QlBuoz7S0
お前ら、釣られすぎ。

よくもまあ、こんだけ丁寧にレスするもんだよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:15:40 ID:6B6MIswV0
>>126
みなさん、色々回答をいただき、ありがとうございます。

交換前のバッテリーはGSYUASAというメーカーです。
車を買ってから1回も交換していないので8年近く使っているはずです。グリーンの三星ステッカーは無いです。寒冷地仕様で、2Lクラスの普通車です。
バッテリーのメンテは、そのディーラーで車検の際に、充電(?)してもらう程度で、自分では何もやっていません。
昨年10月頃エンジンのかかりが悪くなり、朝2,3回セルを2回以上回し直したことがありますが、その程度の不具合です。
12月の車検時に一応充電してもらったのですが、(直ぐにやらないと不味いレベルではないが)できれば交換した方が良いとは言われました
ディーラーの売り込みだろうとたかをくくっていたのですが、スタンド2箇所でも同じようなことを言われたので、そろそろと思い交換に至りました。

デルコを調べたら、韓国製ということはわかりました。信頼性の面で最悪ですね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:17:41 ID:6B6MIswV0
>>128
そういえば>旧バッテリー廃棄の件ですが、
バッテリーを通販で買って自分で交換した場合、どうやって廃棄するのでしょうか?
もしオートバックスとかに持って行けば、廃棄代がかかりますよね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:19:22 ID:z1yHvuEC0
>>131
通販系大手だと無料引き取り(送料はこっちもち)もある。
ディーラーでも引き取るケースもある
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:20:54 ID:LL2sUeQt0
>>131
資源ゴミだから無料〜500円の範囲で引き取ってくれる。
廃バッテリー買い取る専門業者もある。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:27:19 ID:7UDEPcgt0
>>130
ありがとう
8年もてば充分元は取れてますよ・・良かったですね♪

充電制御じゃないと言う事なので、これまでもこれからもバッテリーの寿命はきっと長いと思われますよ
たぶんデルコのでも同等程度の寿命は期待していいと思うよ

過去スレで廃棄バッテリーの話は再三登場してますが、スタンドやホームセンター・自動後退で
買って無くても引き取ってくれるようです
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:27:30 ID:6B6MIswV0
>>125
本当だ、激安のバッテリーもあるんですね。
良く調べないいのはまずかったですね。。。
http://item.rakuten.co.jp/b-power/ac80d23l/
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:39:13 ID:7UDEPcgt0
>>135
それは再生バッテリーですよ
事故車・廃棄車両・回収業者等から集まった有象無象のバッテリーの中から
程度の良い外見で数値を満たす物を再び売ってるものです

長く使うなら避けたほうが良いです
ただ、もうじき車を入れ替えるんなら、再生バッテリーもあり
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:39:34 ID:LL2sUeQt0
デルコが8年もつ気がしないなw
しかしユアサが8年なら、安いデルコは5年もてばいい感じか。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:40:23 ID:z1yHvuEC0
てか外見Delcoの再生じゃねーかw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:41:09 ID:LL2sUeQt0
あと、たぶん寒冷地だから8年もったんだろうな。
バッテリー寿命は周囲温度にも左右されるから。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 18:50:37 ID:klEDu9cb0
デルコ7年位使ったけどもうちょっといけそうだったよ
それで満足してまた同じの買った
毎日乗ったりしてるとどこのでも結構持つんじゃね?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 19:26:20 ID:ptV2Mav70
カオスのリビルトを3000円で買いましたよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 19:26:48 ID:7UDEPcgt0
容量が最初からでかい寒冷地仕様車ってのも長持ちする要因なのかな
なるほど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 21:26:02 ID:BgiFnGGo0
>127
女は馬鹿





も多い
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 02:06:17 ID:38sldwUR0
>>143
女だから。。。と括るのは良くないよ。
私はある企業の人事担当だけど、実際、最近の高校生とか大学生を見ると、女のほうが真面目で頭も良いと感じる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 08:33:52 ID:L9zXZHkQ0
デルコはなんとか10年持った 事 有ります 66Ah欧州車D

弟のvoltsに付いてたUSデルコは端子から液漏れしてた
昔のYANASE PANAも10年以上持った golfCLD

又 YANASE ブラックバッテリー1万弱で買ったボッシュ製
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 08:40:09 ID:exhMyOSZ0
まあ長く持つこととメーカーの推奨している期間はちがうんだけどね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:12:45 ID:C5SGL6E00
外壁がブラックに塗ってあって内部が見えないようにしてるのは、液が減ってるのが見えないようにするためかな
透明にしてくれよな、透明だよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:17:01 ID:sSrDLVNV0
あ〜、やっと判った・・
片言の人の文章って、翻訳ソフトで変換してるんだな
なんか変な既視感あったから引っ掛かってたけど解決だわ

>>141
どんな具合?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:41:50 ID:Hx8O7g3f0
SUPEXとかSOLITEのバッテリ
使ってる人いる?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:34:39 ID:2zMqZX330
>>145
外車用は韓国製じゃないんだよね?デルコは
>golfCLD
関係ないけど渋いのお乗りでしたねw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:45:00 ID:ga6QixXA0
>>145
デルコに限らず持つ時は持つ。
あれってなんでだろうね。
何のへんてつも無いホムセンで売ってるバッテリーとかが8年持った話があるし。
なんか当たり外れがある気がする・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 13:06:22 ID:ZiQ/88IG0
10年前のデルコは韓国じゃない希ガス
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 13:57:07 ID:L8WYuqyp0
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】の1のミイラ取りが〜
ってのは、救援車のバッテリーも弱ってたら止めを刺して
しまうって解釈でいいのかな?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 14:14:45 ID:sSrDLVNV0
>>153
テンプレだったので、そのままにしてあるんだけど
助ける側がエンジン止めちゃったらそうなるって事だと思うよ



155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 18:38:54 ID:C5SGL6E00
いかれるバッテリは局番がくずれ落ちるからでしょ、ボロ屋に見えても壁がしっかりしてる家はいい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 21:36:00 ID:qyFTkq7Z0
>>127
>ガソリン代節約と思って、夏場はなるべく、エアコンはかけず、窓を全開に…
ですが、全開した窓を閉めるときは(パワーウインドー)必ずエンジンを止めてからにしていました。

こんな事になって、あれこれ検索して、はじめて、この方法がバッテリーをいぢめていたのだと気づきましたorz

ワロタ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 22:10:57 ID:9azGDU1R0
窓全開は空気抵抗の観点からは
燃費にマイナスだろ・・・w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:20:10 ID:Yoe6C6xo0
高速道路ならむしろマイナス。という実験結果があったな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:19:10 ID:QHQhTgqX0
>>154
つか救援車のバッテリーが元気いっぱい、とは限らんから。。。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 06:17:20 ID:kRYgycd/0
>>159
色々なケースがあるなぁ・・

例えばEで書いてある
>被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければしばし待つ。
>バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある無理なら素直にあきらめる。

↑で、被救援車のドライバーが素直にあきらめてくれれば良いけど、しつこく粘られたりすると
いくら新品バリバリのバッテリーでもエンジン止めてあったら逝っちゃうだろうな
被救援車の状態が単なるバッテリー上がりじゃない場合もあるだろうし、そうだったら想定外の事も起こりうる

テンプレだから簡潔にまとめて有って良いんじゃないかな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 07:39:09 ID:oTqXR613O
悪禁介助
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:45:13 ID:xPcmeQKr0
いま、トヨタ系ディーラーで銘柄指定なしの場合に使われるACデルコって、なんであんなに安いのかな?
大量発注だからか、韓国産で低品質だから?

それとデルコってオートバックスやイエローハットなどのショップ系では全くと言うほど見あたらないよね。
ショップ系って、なにか売り文句がないと売りにくいから、そういう面でデルコってダメな電池なのかな?

世界初の○○とか、HPには書いてあるけど、品質や性能って、実際のところどうなの?
やはり
GSYUASA>出光(OEM)>PANASONIC>>>ボッシュ>>>>>>>>>>>デルコ ??
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:53:49 ID:A2alBqGb0
何をもって品質や性能というかが微妙だけどな
例えばGSYUASAがどんな風にいいのか今一わからないし
安物が長く持ったとか言うのは聞くけどそれは品質や性能とはまた別問題な気がする
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:16:24 ID:xPcmeQKr0
>>163
GSYUASAはどんなに寒くても、朝、車が雪に埋まるほど冷えていても一発でかかってトラブル知らずの信頼性だよ
うちみたいな豪雪地では、これが一番重要。
出光ダイハードも高いけど評判良い。

パナとボッシュはその下くらい。
デルコは掛からない時もあるって私と同じ車種のトヨタ乗りから聞いた。雪の朝掛からないって厳しいよ、、、、
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:35:51 ID:A2alBqGb0
>>164
そんな個人の意見だけではねえ
そんなこと言ったらGSYUASAもかからないって人がいたら駄目ってことになっちゃうしなあ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 12:07:07 ID:D0TFRVBn0
>>164
バッテリーの評価って難しくて、メーカーを比べるなら容量・規格が同じ位で比較しないと公平じゃない
あと車種・暗電流消費・車の利用頻度・一回の走行距離・充電制御車かそうでないかとかでも、
バッテリーのコンディションが大きく違ってくるからなぁ

寒冷地性能は良くても、これから主流の充電制御車と相性が悪いと、燃費があまり期待できないばかりか
バッテリーの寿命が著しく短くなる事も有るようなので、それが全てでもないみたいだよ





167名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/11(木) 12:22:36 ID:HaT5zAOQ0
デルコは同値段、同サイズのバッテリーならばCCA値(セルを回す)が高い。
車のバッテリーはスターターバッテリーの役目がほとんど。
CCA値だけならオプティマの赤黄とかオデとかENEOSも高い。

デルコは値段の割りにCCA値が高いよ。同サイズ同値段条件で

長生きの話になるとちと違う。
いろいろな要因がある。週一ちょい乗りドライバー、補充電の有無、アクセサリーの使用頻度
固体の差も大きい。

TOYOTAのDがデルコを扱う理由がわかる、費用対効果で
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:17:44 ID:xZVRdKpt0
>>162
お安い理由の一番は大量発注。
ロット単位で注文すると納入価格は1/10なんてのが常識な業界。

製造業の多くがクルマ部品を作っているけど、メーカー納入価格はすごく安い。
でも大量注文だから利益はしっかり出るという構図です。
売れないクルマでも1000台ぐらいは出ますからね。

アフターは営業所を多く抱えて1個から納入してる。
原価以外の経費がものすごくかかる。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:25:51 ID:fkuewqZL0
>>167
ほんとにそうなのか?
ユアサのエコR再生バッテリーが液滲み気味だったのでデルコ(製造から新しい)買って
充電してから載せ換えたがエンジンの始動は微妙に弱くなってしまったぞ。
ユアサが凄いのかデルコがプアなのかわからんが、
まあデルコは安かったし耐久性は未知数だし価格以上のものはあるかなと思ってるが。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:43:40 ID:xCk/NwE50
オデッセイは小型の680あたりでも5年くらいは完璧だな
値段はこの辺付ける奴ならほぼキニシナイし
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:47:09 ID:Y6sDMqes0
小型車か軽ならカオスでいいんじゃない、55B19Rが送料込み6300円
オデッセイには弱いけど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/11(木) 14:22:39 ID:HaT5zAOQ0
>>169
ユアサのエコRっていい値段してるじゃん。
再生バッテリーも値段の割りにいい費用対効果。
おいらはENEOSの再生バッテリーで1年経過、今でもセルがクンクン回っとるで。
信頼性で新品を超える再生バッテリーはないが特種用途でないのでこれで十分。
基幹のサーバーでもあるまいし、24時間365日稼動必修ではない。
おいらの車の使い方は壊てから直せばいい程度。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 14:51:53 ID:D0TFRVBn0
再生バッテリーも当たりを引けば新品と遜色ないのかもね

売ってる業者にもよるけど、MFならピューマの再生器などでデサルフェーション処置して
CCA等の数値が90%〜100%をクリア出来る物を出してくる

中身をなんか弄るのかと思ってたけど、完全密閉式で液不足なら穴あけて補充液足すぐらいしかしてないみたい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 17:28:10 ID:6y09qHNS0
いくらデサルフェーターでCCAが戻っても、化学反応で放電してるわけだから極版は劣化してる。
瞬間の数値が戻った風に見えても、内部の劣化具合は分からない。

いつ止まっても平気な奴か超貧乏人しか買わないだろ。

雪道や高速で渋滞作られるのは迷惑です。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 17:58:23 ID:4zXZIl/k0
>>169
おいおい、ゴミバッテリの比較なんてどうでもいいよ。
誤解を生みかねない表現はやめてくれ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/11(木) 18:23:29 ID:HaT5zAOQ0
おいらはゴミバッテリーでいい。
やっとくれ、高性能高価格バッテリー比較。
ここはメーカーさんもいらっしゃるからね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 18:26:36 ID:4zXZIl/k0
古いゴミと新しいゴミの比較に何の意味があるんだい?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:02:53 ID:5j938W4b0
>>177
まあまあ、そう言いなさんな
スレタイで判るように車のバッテリーの話題は何でもありだ

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:55:47 ID:LbPxXKd20
案電流が50ミリアンペアだったんだけどこれって多い?
車は国産の2リッターミニバンです
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:21:21 ID:zycKVEUF0
極板がくずれてなければゴミバッテリの方が高級バッテリよりも高性能でありますよの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:59:58 ID:xPcmeQKr0
一つわからないんだけど、新車を買時に、オーディオレス車と、ナビゲーションパッケージ車(要は電装系フル装備車)とでは、
標準のバッテリーの大きさが違うよね。

となると、社外品の後付ナビを買って装着する場合は、やはりバッテリーも大型に交換しないとまずいのかな?

オーディオレス車で大型バッテリのラインナップって無いから、納車前に交換するにしても、取り外す前の標準小型と、交換後
の大型の両方のバッテリ代を払わなくてはならないって言われて、ずいぶん無駄だなと思ったのと、大型(80D23L)が3万近く
もして凹んだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:34:48 ID:xZVRdKpt0
>>179
ほぼ限界値だな。
まあ最近はセキュリティーが大量に喰ってくれるけど。

暗電流50mA→毎日1.2Ah消費→1週間で8.4Ah消費。気温変化の影響などは別。
サンドラは毎週乗らないと上がるかも。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 07:40:37 ID:JRcG5pBR0
>>181
バッテリーと言うより、オルタ(発電量)が違う。で、その受け皿のバッテリーも大きくなる

基本、バッテリーのみを大きくしても始動性が良くなるだけで
エンジン掛かればバッテリーの大小は関係なく、電装品へはオルタから供給

よって、エンジン掛かった状態での消費電力が多いと思うなら、オルタを変えて
その受け皿のバッテリーも見合ったサイズに換装。ってのがセオリ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 07:48:16 ID:LTLThiLl0
>>183
はあ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 08:44:40 ID:JVvK3iHJ0
たいてい 50mA程度は食ってるな!
3台の車見てみなくては

1台は 超長持ちするから良し
キャリートラック こいつはクラッチ踏まなきゃ
セル回らん仕組み 7年くらい純正持ったな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 10:29:46 ID:rLIirvnT0
>>179
ちょっと多いな
2.4Lのイモビ・リモートスタート・カーナビ付きで42.5Vだった
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 10:31:44 ID:rLIirvnT0
うわ・・訂正
42.5mAだ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:45:50 ID:IwBjqFGh0
そういえば、ライフウインクの暗電流を測ったってのを見つけた。
http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/740322/note.aspx

暗電流が1〜2mAくらいらしいから、バッテリーへの負荷はほとんど影響なしだね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:09:23 ID:E4jRnBP/0
>>188
お〜、ありがとう
それなら付けてる人も安心だなぁ

そのブログにもあるけど、実際に暗電流計ってみると、多分イモビだと思うけど
定期的に値が増える
最初はなんで脈打ってるのか判らなかったんだけど、セキュリティーの点滅と同期してるみたいだ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:41:12 ID:ICOZJOqe0
>>183
詳しくどうもです!
てっきり、ナビ標準車は起動時に同時に立ち上がる電装が多いから、バッテリも大きいのかと思ったよ。
でも、パソコンの常駐ソフトを時間差で起動させて、windows起動時間を早めるソフトみたいに、車の電装系も
ナビなんて10秒くらいたってから起動しても無問題なんだから、そういうディレイ装置をつければ良いのにな。

それで更にわからなくなったんだけど、車載用のバッテリーで、オーディオ用をうたっているやつあるよね。
このバッテリに交換すると、音質がよくなる云々。。。。
オルタネーターから供給されるんだったら、音質とバッテリーの相関って無いよね。

バッテリーで音が良くなるってのは、電源ノイズが減るからというオチなんだろうけど、結局オルタに切り替
わるんだったら、バッテリの影響は皆無かと。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:53:34 ID:Fw87TXbr0
オルタに並列にバッテリ入ってるからでっかいキャパシタの役割をしているよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:28:09 ID:uHXfdASK0
>>190
同じ車種の仕様違い(オーディオ有る無し)で発電量の違うオルタが付いてくる事はまず無い
って言うか聞いた事無いよ

あと、最近の充電制御車だと制御中はバッテリーだけで電装品を動かしてるから
バッテリーの瞬発力がアンプの追随性に貢献して、重低音とかが割れたりし難くて良いらしいよ

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:30:09 ID:FsBO3mHA0
寒冷地仕様がある車種はオルタやバッテリーが大き事が多いが、
それ以外では普通変わらないよ。一般的にね。
ヒーターなどの電気大食らい装備はともかく、
ナビや標準装備オーディオの有無くらいでは変える必要性が無い。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:31:24 ID:FsBO3mHA0
すまんかぶった。
195179:2010/02/12(金) 18:33:02 ID:idM6cenH0
>>182>>186
常時で使ってるのはカーナビとエンジンスターターとセキュリティだけだと思うんですがなんか電気もれてるのかな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:33:56 ID:uHXfdASK0
いや、勉強になった
そっかぁ、仕様違いでオルタ変わるんだな
197186:2010/02/12(金) 18:39:06 ID:uHXfdASK0
>>195
いや、漏れのが予想より低かったから、50mAが標準的かも知れないのできっと大丈夫
で、ボンネット開けた状態だと、漏れのはリモートスタートが設定上使えなくなるから
ボンネット閉まった状態だと若干増えたりするかもしれない
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:55:07 ID:FsBO3mHA0
>>196
もちろん寒冷地仕様でオルタまでは変わらない事もある。
シートヒーターなどの負荷が多い場合は少し大きなオルタになる事「も」あるって事ね。
あとバッテリー以外で違いがありそうなのはスターターやワイパーのモータかなぁ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:56:40 ID:rTPvL6Jo0
 ウイングロード H11 1.5AT
 うちの場合は、オーディオを駄目にする。
 バッテリー量 小 低音べほべほの音 聞くに堪えない。
                ↓
             1時間アイドリング充電
                ↓
          大 やっと普通に聞こえる。

 オルタは、12V80A容量発電量少ないのかな?

   
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:48:43 ID:KJVpxwiU0
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:57:12 ID:YeticQut0
追加の電装品はやはり追加したバッテリから配電する方がいいですか
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 22:18:02 ID:wAbox+Cr0
>>201
使用電力によるんじゃないの?
キャンピングカーとかはディープサイクルバッテリー積んで使い切るような考え方で良いみたいだけど
パソコン程度ならちょっと容量大きいサイズに変えたぐらいで行けるんでは
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 02:44:57 ID:AxoURFIO0
>>201
使用電力がどのくらいか、
そしてエンジンかかってない状態でも使用するか否かで回答が違う。
小物電装品でエンジンかかってる時のみ使うものなら標準状態から何の変更も要らない。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 04:56:07 ID:O8bjckC00
じゃあバッテリー変えるより容量大きいオルタネ―ターに変えた方が
結果バッテリー上がりも予防出来るの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 04:59:58 ID:VKgoNM9Z0
容量の大きいバッテリーであがるならそういうことになる
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:12:40 ID:BhK0B2g60
エンジン掛かった状態でバッテリーから電気持ち出す必要有る場合、オルタ交換が基本?

×充電(発電)<放電 → バッテリー上がるのは時間の問題(容量によって時間稼ぎは出来る)

○充電(発電)≧放電

寒冷地仕様や、エンジン停止状態での使用を考慮したOP(Pスライドドア等の)装着車は除き
同じ車種、同じエンジンでバッテリーサイズが違う、と言う設定が理解出来ない
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:42:54 ID:D8zmbDJ/0
>>206
どのレスに対して言ってるのか良く判らないんだが、4行目以降は同意
漏れも聞いた事無い



208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:37:22 ID:zVV7ygKR0
例えばフィットの場合、メーカーオプションのナビがついた仕様だとバッテリーが大きくなるけど
あれはオルタも大きくなっているのかな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:00:30 ID:bs+msH+s0
>>162
現状は知らないけどだいぶ昔に1年に数回しか使わない農機具(国産バッテリー)はバッテリーあがりを起こしていた
けどデルコに変えたらバッテリーあがりが無くなって俺のなかでは最強バッテリー
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:39:12 ID:nI3L4Y9K0
>>209
だいぶ昔がいつの事か分からないけど、ACデルコはシールドバッテリーの特許を持っていて
だいぶ前は、デルコしかシールドバッテリーを作れなかった。
だから、その頃は優位だったはず。

今は、特許の期限が切れて他のメーカーでも作れるから、優位性は無いと思う。

デルコは、シールド独占時代のノウハウがあるから高性能とか言ってるけど、
その後に他のメーカーも技術開発してるから、そんなに優位じゃないと思う。

タイヤだと、チューブレスタイヤを初めに開発したのがミシュランだけど、
ミシュランが圧倒的に技術が上か?と聞かれたら、BSとかとそんなに差がないと思うし。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:47:40 ID:JTHnfXLo0
>>208
ナビ仕様の方が車に合った本来の大きさで、もう一方がコストの関係で小さい。でなければ
オルタが同じだとした場合、バッテリーの違いはどう説明するんだろ?

恐らく素人相手には 『オプションのナビで電気を沢山使いますから・・・』 かな?
いかにも納得しそうな言い分だけど、>>206に照らせば何か変

オルタも違うと考えるの方が全てスッキリする
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:06:01 ID:iJ3IzQR40
オルタ発電中にたかが数アンペアの稼動電流に耐えられないとは思えない。

しかし標準仕様でバッテリーをかなりケチった小型車は
ナビの暗電流(停止中に消費する微電流)に耐えられないのかもね。
暗電流UPのせいでバッテリーサイズを変えてきたものと推察できる。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:36:11 ID:EdOWebaP0
比重計って使った後、精製水で
すすいでおけばいいよね?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:49:03 ID:I/Lx2rOx0
精製水に謝れ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:15:26 ID:VGYs78wXO
黄金水を飲め
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:55:50 ID:tJUh3zPqP
はいはい、おもしろいおもしろい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 18:00:18 ID:me20zjnM0
>>212
さっきのフィットで調べたら、寒冷地仕様より標準仕様のナビ付きの方がバッテリー大きいみたい
寒冷地仕様より大きなバッテリ積まないと間に合わないほど、ナビの暗電流って食うの?
だとすれば、標準車に後付けの高価なオーディオやナビ、セキュリティーなんか付けたら、
トラブル続出したり、業者にバッテリーの同時交換も強く勧められそうだけど、どうなんだろ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 18:12:17 ID:/+PMNCFV0
ていうかナビ無し仕様だと17サイズなんだね。
軽に多いサイズだよねこれ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 20:29:28 ID:me20zjnM0
それで -20℃なんかの寒冷地をもカバー。そっちの方がスゴイ
いや、それよりナビの方が手強いぞ。とメーカーは踏んでる訳ね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 20:42:44 ID:B8J2Sd/z0
軽でもB19じゃね?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:11:34 ID:JEER7y3D0
小さいバッテリーを搭載した便利装備なしの車両で国土交通省の試験受けてるから
あの数値が出てる
でかいバッテリー載せたやつでは、数パーセント程落ちる
こんな感じのやり方で良いのが糞
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:16:46 ID:JEER7y3D0
>>213
最初は水道水で綺麗の洗って水切ってたんだけど
今はそのままだ

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:49:02 ID:LMxFgprQ0
>>222
そのままでもよいかな。
そうしますわ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 23:40:38 ID:+6fCpXSq0
ポカリスエットで洗えばおk w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:18:11 ID:KMk9QcCr0
バッテリーなんて大きくしたって重くなって燃費が悪くなるだけだよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:11:44 ID:6j2IScVX0
硫酸ついていると濃硫酸になって回りに穴を開けるよ。
水道で洗って水切りしといたほうが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 02:37:15 ID:93oK4iSY0
比重1.250・・・
大丈夫ですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:06:45 ID:tkV5IgZy0
>>227
ばだまだいけるレベルじゃね?
デサルフェート機能のある充電器使えば、もすこし比重上がるんでは
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:28:51 ID:Gb1AYjfW0
>>221
フィットなんて、燃費測定に使われる最低グレードだけ
ウォッシャータンクの容量が小さかったりして、軽量化してある。

カタログ燃費を飾るための涙ぐましい努力だな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:22:50 ID:9pQ6QPXw0
>217 バッテリを追加してそこからナビ用の配線をしていますよ、純正以外の
電気製品をつけるとクルマの動きが悪くなって失火とかノッキングがおこりまくりますよ
これは純正のラジオの電流しか設定してないのにそこに大型の30インチテレビを付けるようなマネをしてる
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:42:11 ID:t29UDgyO0
日本語でいいんだよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:51:45 ID:tkV5IgZy0
>>231
倒置法なんだよ、彼は いつも
多分原文を翻訳ソフトで日本語に置き換えてる

ためしに彼のレスを英文にトランスレーションしてみると
それはそれは流麗なクイーンズイングリッシュに
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 15:44:43 ID:uY9qcR7+0
激安だったのでネットで買った
FULDA製バッテリー、韓国製でした。
まあ、中国でないぶんマシかも。
3月末まで半額セールでした。
古いマツダ純正はスタンドが無料で引き取ってくれました。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:44:07 ID:9pQ6QPXw0
廃バッテリはキロ50円くらいで取引されますが、銅は600円、アルミは220円
鉛は200円です
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:47:38 ID:hzaAToNX0
購入店からメーカーに戻さないと廃液を垂れ流したりする業者いるから気をつけてね
236233:2010/02/14(日) 20:53:53 ID:uY9qcR7+0
ヤフオクでも65D23Lでアトラス製で5〜6,000円ですね。
あえてディーラーで2万もする物を買う必要はなさそうです。
チョイ乗りしかしないので、メーカー純正でも2年持ちませんでした。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 20:58:37 ID:iFiQCHqj0
充電器買って定期的に充電するといいよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 21:58:58 ID:Gb1AYjfW0
チラ裏
バッテリーなんて安いやつを早めに交換すればいい。高級品は要らない派だったんだけど、
ホムセンの安物とネット通販のカオスの値段差がわずかだったのでポチってしまった。

初めてのハイグレード品。ハイグレードなだけのことはあるのかな?付けたばっかりで
答えが出るのは数年後になるけど。まあ、安かったから2年で死んでもいいや。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 22:19:50 ID:Ioof/CGLO
最近のチラシは両面印刷が多くて書く場所がないですね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 22:25:11 ID:hzaAToNX0
>>238
安く買っても補償3年ぐらいあるだろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 23:37:09 ID:KMk9QcCr0
>>237
定期的ってのはどのくらいの間隔?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:04:21 ID:4NugNWUh0
>>241
横スレごめん
2週間毎位で良いんじゃないの?
減ったまま置いておくと、サルフェーションが結晶化するっていうからやっておけばかなり寿命が延びる
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:05:32 ID:mxCyrACx0
>>240
補償3年とか言ったって1、2年使って死んだら何もしてくんないでしょ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:14:03 ID:zOn2qs1P0
>>243
検査して充電してくれたり交換してくる。その新品も補償期間内で新品に換えてくれたりするw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 01:54:48 ID:STgLzR2R0
ACDelco製のパルス充電器が1万から買えるようだけど
うちは車一台だから元が取れそうにないなぁ・・・
この手の充電器の寿命はどれぐらい?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 02:22:34 ID:LzbqBUom0
>>245
業務で過酷に使用するんじゃなくて、家庭でたまに使うくらいなら
コピー商品やバッタ物じゃなければ、10年とか20年は持つんじゃないか?

暗電流が過大や1、2週間に一度くらいしか乗らない特殊な車じゃなければ、
3ヶ月とか半年に一回(真夏や真冬)でも充電したら、だいぶ寿命が違うから元が取れそうだけどね。
充電したら寿命が延びるのはデルコの充電器に限らず、どの充電器で充電してもある程度の
効果があるでしょ。

特にバッテリーの値段が高い車種の人とか元が取れやすい。
軽とかだと微妙かも?
もちろん、自分でバッテリー交換くらいできるスキルがあればの話だが。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 02:26:01 ID:2Nx75A4M0
>>245
お舞いさんが定年になるくらいまではきっと持つよ

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 04:12:04 ID:JYtgX77O0
消防団の消防車って普段100Vコンセントにつながっている

たぶんバッテリー上がらないようにしてるんだろうな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:47:01 ID:Ekocgq4u0
>>245-247
パルスじゃないけど俺のオヤジが使ってる充電器は30年は軽く超えてる。
(30カローラの時代から使ってる)
故障は、本体根元のケーブルが切れて分解して内部で繋ぎなおした程度。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 10:25:24 ID:eG4N2mcW0
高給充電器は内部でショートしてジャンク品になりやすい
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 10:28:36 ID:MGeApSUUO
車を買って5年交換無しだったが最近エンジンのかかりが悪くなったので交換を検討してる
ミンカラで同じ車種の交換した人を見ると半分以上がカオスにしてた
容量75のカオスにしようかと思ってるが、15000円以下で買えるカオスより良いものってありますか?
平日通勤片道40分程度、休日買い出しの大衆ミニバンです
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 10:52:07 ID:N+1Qc5nk0
カオス,FB、デルコ
この辺は同等じゃ?
一寸落ちてボッシュかな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 11:00:16 ID:DAj9PiM/0
>>251
5年もったんなら同一ブランドって手もあるよ
充電制御車じゃないだろうから、別にカオスじゃ無くても良いんではないか?

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:36:49 ID:k9D9zbZ2O
カオスに替えたよ
充電制御車なので3年位持つと良いな
通勤で片道15`位走行してますが、前の純正は2年でエンジンの掛かりが弱くなった。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 16:19:28 ID:FA8JPQEM0
>>252
ボッシュのハイテックシルバーは上じゃね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 19:14:04 ID:6YJ8j7hs0
>>255
値段が高いだけで、朝鮮製で信頼性がない。
外車用は、朝鮮製じゃないからいいけどね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:28:34 ID:qMSHuOH90
結局行き着くところはCAOSなんだよな。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:59:06 ID:NzfebFwd0
ぷっ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:03:16 ID:P6oo2rkh0
終着点はベーシックかつ歴史あるユアサとかじゃね?
俺はオデッセイ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:14:40 ID:zOn2qs1P0
パナが充電器だしたら本気出す
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:55:32 ID:n8tRqAuj0
>>248
それ、エンジン(オイル)のヒーター用
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:07:35 ID:BpPUhSmo0
最近の奴って電池といっしょで何の前ぶれもなくあがるね。
昨日まで全然普通だったのに、次の日いきなり掛からない。
夕食で迎えにいく約束してたから、仕方なくバッテリー繋ぎ屋さん?
みたいなの呼んで1万円。
その足で電話しといたデラに持ち込んで交換、5万円。
デートに於ける全てのやる気が削がれた。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:24:40 ID:VPxVt1qr0
>>262
参考にしたいので、何処のメーカーのなんていうシリーズか
使用年数等も差し支えない範囲で良いので教えてください

突然死だとおもうけど、最近のタイプが起こりやすいってのはチラホラ聞こえてくる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:41:26 ID:zLfFkn+80
パナ カオス115D26L ポチりますた!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:05:07 ID:BpPUhSmo0
>>263
悪い、フタ付いてて開けたことすらなかったから細かい事は分かんないんだ。。
アウディ 純正バッテリー でググッたらMOLLって出てたから多分それだと思う。
ちなみに'05年式だから、享年4歳半くらいだね。
とにかく前の日まで「掛かりづらいな」的な症状いっさいナシだったよ。
なんか冬には起こりやすいらしい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:05:26 ID:STgLzR2R0
>>262
随分とまたボラれましたね・・・
ディーラーはどこ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:12:11 ID:BPrJ1CX10
>>266
買ったとこだけど、デラによって変わるものなの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:16:28 ID:ajRf83Sc0
今時はバッテリージャンプぐらい保険のロードサービスで無料だろ・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:31:03 ID:N01YX+tG0
>>267
勘違いしました。
レスは無視してかまいません。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:34:05 ID:wpCZIG+Z0
>>265
ありがとう
4年半持ったんなら、結構いいんじゃないですかね
突然死の原因で多いのは、中でポロッと極板が落ちたり、ショートしたりする物理的な原因が多いみたいです

新しく付けたのも、きっと同じ位は持つと思うんだけど、5万は無茶苦茶高い気がしますよ
急ぎに間に合わせるにはしょうがなかった気もしますが、最大容量の物でヤナセ純正だと希望小売価格で3万チョイ
実売ならもう少しお安く求められるようです

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:40:14 ID:5NKKTJup0
>>268
車両保険掛けてないとロードサービス付いてなかったり、付いてても
自宅車庫でのトラブルは有償だったりする場合がある。

俺の場合は、バッテリーじゃないけど、自宅車庫でエンジン掛からなくなって
保険会社に電話したら自宅車庫からのレッカーは無料対象外で有料なので、
ディーラーに取りに来てもらうかJAF呼んだ方が良いですよと言われた。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:43:57 ID:BPrJ1CX10
>>270
丁寧なレスありがとう。
>5万は無茶苦茶高い気がしますよ
そう思う。
ほんとはオートバックスみたいなとこが安いのだろうけど、
マイナーなモデルなもんで、オイル交換でエレメントが売ってないとか、
ワイパーも替えゴムはおろか、ブレード交換すらできないとかで、
結局デラに持っていっっちゃう。
やっぱ知識ないとダメね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:55:35 ID:5NKKTJup0
外車乗ってるとそんなもんだよ。
適合するパーツ探すのに苦労して、場合によっては見つからずディーラー行き。
新型車は発売後かなり年数たたないと社外品パーツが出ないこともザラ。
ディーラーは部品代も高いし工賃も高い。でも仕方ない。
それがいやなら国産乗るしかない。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:10:44 ID:c8jmFekP0
AUDIのワイパーは、国産よりもかなり強く押し付けているから、劣化も早いですよ。
半年に1度必ず交換してくださいといわれます。
その代わりアウトバーンなどでワイパーが浮くことはない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 04:31:09 ID:/wSFTLBo0
>>274
日本でアウトバーンでワイパーがとか言われてもなあ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 04:38:48 ID:/wSFTLBo0
おまえら、 GS ユアサの ECO.R LS は 48 ヶ月または4回までの
バッテリージャンピングサービス付きだぞw
エンジン始動ができない場合は 10 km までの無料搬送サービス付きだと。
バッテリー屋もこんなことまでするようになったか。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 04:44:14 ID:Gb9KDEUZ0
いまどきは自動車保険のロードサービスが無料で使えるから
あんまりありがたみのないサービスだな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 04:47:44 ID:/wSFTLBo0
>>249-250
昔のクソ重いローテク充電器は故障はヒューズとか電源コードが切れる程度。
稀に整流器が逝くが、汎用品で修理可能。
ハイテク充電器は制御系が逝くとほぼ基板交換しかなく、メーカー送り。
マイコンはカスタム品だから、部品がなくなればメーカーでも修理不能。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:17:25 ID:RDBmbX290
実際に保険会社のロードサービス
を頼んだ事がある方にお聞きしたい
のですが、何分後くらいに来て
くれるものなんでしょうか。
場所によると思うのですが…。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:23:42 ID:41N+B4WW0
>>242
そんなに頻繁に充電して大丈夫なの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:27:25 ID:xfIOBOg90
鉛蓄電池において2週間は、それほど頻繁じゃないと思う
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:59:47 ID:/6rJ6UiM0
>>280
ちゃんとした充電器なら、一年中繋ぎっ放しでもおk
毎日車に乗ってるんなら、流石に意味無いかもしれないけどね

実際問題としては、滅多に車に乗らないような人が定期的に充電するのは
きっとめんどくさい作業だろうなぁ・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:18:47 ID:2aPL/a760
バッテリーって高いのね…。

以前S13シルビアに乗ってた頃はオイル交換込みで1万円で済んでたので
それくらいだろうと思って黄帽子に行ったら2万円以上と言われた…。

信じられなかったから自動後退に行っても同じだった…。
ちなみにシルビアのバッテリーは5千円だった。
この値段の差はなんなんですか?同じ2リッターの車なのに。

ちなみに75D23Rです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:22:37 ID:TSJ7emmh0
75D23Rだから。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:25:56 ID:/6rJ6UiM0
>>283
名の通ったメーカーでも75D23Rなら1万5千円前後で入手できるよ
最近の車はシルビアの頃から見ると、色々電気喰うから
おっきめのバッテリーが載ってるから高い理由が有ってなので諦めておくれ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:11:31 ID:/wSFTLBo0
>>283
ていうか、帽子で高かったから後退に行くって…。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:27:43 ID:IomfAelx0
後退が高かったから隣町の後退に行ってみたレベルだなw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:51:37 ID:TSJ7emmh0
シルビア乗ってたならバッテリー交換くらい自分でできるっしょ?
適当にネットで探しても、1万5千くらいでいくらでも出てくるよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:52:49 ID:TSJ7emmh0
ごめん、1万5千とか高すぎたw
とりあえずはっとく。
http://www.coneco.net/list_spec/01951070/5183448.html
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 18:27:54 ID:+nzJRgu+0
先日、ここでは話題にもあがらない、
パナソニックのシビス(カオスの下のグレード)を通販で買った。
80D23Rだけど、送料入れて8500円切ってた。
探せば安いのあるよ。
工具も100均のメガネレンチで充分。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:01:57 ID:sDf46uR80
B19のシビスを3200円で買いました、再生というリビルト品です
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:02:08 ID:41N+B4WW0
>>282
ホームセンターで買ってきた3千円の充電器でも大丈夫ですか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:26:56 ID:ajRf83Sc0
>>292
説明書読めよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:31:35 ID:TWfhqtvC0
>>291
再生というゴミを掃除した物じゃ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 19:36:34 ID:58QuT1cc0
>>292
その値段でフロート充電対応なのはBAL1734くらい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:01:19 ID:41N+B4WW0
維持充電ってつまみがあるけどそれのことかな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:23:24 ID:58QuT1cc0
維持充電ならSC650かな?
ちなみにSC650の維持充電は2Aほどを
ただ流し続けるらだけしいから繋げっぱだと
過充電になる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:41:26 ID:0MAWE9ci0
折角だからお勧め充電器一覧とかあったら有り難いが
で、テンプレにも入れるってのはどう?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:41:51 ID:41N+B4WW0
>>297
おーまさにそれですね
そうだったのか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:03:32 ID:FuLQ/X0/0
半年前にボッシュ変えたばかりなのに
しつこいバッテリー上がりの原因が判った
前のオーナーが付けたちょっと前の無駄にスペック高いHDDカーナビのせいみたいだ
こんなの要らんから取っちゃる
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:10:26 ID:7NkPc6970
通販でカオス買ったら使用済みバッテリ引き取ってくれるかとホームセンター7にメールしたけど、何の音沙汰もなし。
黙って送ってやればいいだろうか?
販売店は引き取り義務があるかと思うが、実際のところはどうなんだろう?
それとも単なる努力義務?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:38:31 ID:41wnnCa70
46B24の車に55B19ぶち込んじゃおうかな
B24になるとなんでお値段倍なの;;
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:05:45 ID:Lach5m0W0
>>263
メンテナンスフリー=突然死
って過去の話なのかな。

個人的には未だに抵抗感があって、カオスとか躊躇してしまう。。。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:12:51 ID:JHWM5E710
近所のABに行ったらバッテリーはほとんど定価販売でびびった。
買うなら通販しかないな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:14:48 ID:SnBSwpGl0
カオスって名前が嫌w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:33:14 ID:3fQ2FmVvO
ケイオスと呼ぼうぜ
オリオンはオライオンな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:38:34 ID:TfaJtXhW0
オッス! おら梧空
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:04:07 ID:n4F7QE8I0
維持充電のつまみとそれ以外の車とかバイクとか軽とか何が違うんだろう
急速充電のつまみはなんか急速に充電するっていう感じなんだろうな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 00:24:33 ID:aB40udHe0
>>301
全然別にのホームセンターに持っていって、
「これ、交換したバッテリーなんですけど〜」っていったら喜んで貰ってくれた・・・

あれって、廃棄物じゃなくて、
売ったらカネになるから、どこ持っていってもいいんじゃない?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 02:23:24 ID:r32c9/+x0
>>309
俺はホムセンでバッテリー交換何度かしてるけど、引き取りの時に必ずレシート確認あるよ。
少なくとも、地元ローカルのホムセンと、コーナンではそうだった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 07:38:43 ID:Yy+Tm2W7O
エスポットでシビスは売ってるけどカオスは置いてなかった
結局通販で買いました
エスポットのシビスより安くて満足。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 08:57:25 ID:aC4ImmEH0
ABに3個廃バッテリーを持って行きました、
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:35:33 ID:4n3a+hzo0
通販で買って自分で交換してマンションの資源ゴミ捨て場に放置しといたら、
翌日の8時の回収の時にはすでに持ち去られていた(W 予定通りだ)
ちなみに外した55B24も当日までエンジンは掛かってたけど丸6年経っていた。

以前パソコンもHDDとメモリとCPUを抜いて捨てたのに翌朝には無かった。
ダイナモが死んだ発電機を放置した時にすぐに無くなってくれた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:42:39 ID:Iru7D1FD0
>>313
近所にゴミ屋敷はございませんか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 10:01:32 ID:G9vrgZpd0
>>313
不法投棄するなよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 10:14:14 ID:Kf0tCijA0
近所の粗大ゴミ捨て場で早朝に金属類だけ回収していくトラックが来るな
多分金属回収業の関係だと思うけど
バッテリーなんかはおいしいんだと思う
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 10:38:14 ID:tsUMkgbX0
ボロ買い屋に持っていけば`何円かで売れるよ
もって行くまでのガソリン代の方が高くつくかもしれないけど…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 10:39:00 ID:lMit56p60
>>313
大阪の朝鮮部落にでも住んでるの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 10:42:57 ID:u0hioQiV0
結果論じゃなくルールで考えろよ
他のマンション住人にとっては迷惑極まりない
回収業者に直接頼めばいい
結局そういう奴がなんでもかんでも粗大ごみを不法投棄するんだよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:07:08 ID:u/C/6GSN0
以上 ゴミ不法投棄の話題でした。チャンチャン
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:23:33 ID:ZFZ5o0LR0
>313
ダイナモもキロ250円くらいで売れる高価なもので、資源価値の高い時はあのゴミ回収の人は年収1000万円になったと聞きました
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:25:29 ID:ZFZ5o0LR0
エアコン室街機も銅が20キロ入ってるので12000円になります
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:54:31 ID:ZSZtzP/P0
パナソニックって駄洒落でバッテリーに名前つけてるのか?
シビス買う兄貴は渋いっす! とか・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:11:01 ID:5BvW0Igz0
カオスを買おス!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:29:10 ID:lcK/Rpzd0
一ヶ月前くらいからちょっとセルの回りが遅い時があったんだけど、今朝突然死してた。
ドアロックすら動かず警告灯の類は薄っすらと点灯するだけ・・・。
確かに今朝は寒かったけど、こんな事ってあるんですね。
カオス115D26Lを16000円でポチリました。
急な出費痛い・・・。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 21:23:18 ID:RR2Ln++S0
115D26L 16000円で楽天で10バックんとき買った
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 21:55:03 ID:ZSZtzP/P0
>>325
天寿を全う出来たんだな・・良かったじゃん
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:25:36 ID:lcK/Rpzd0
>>327
それが、車検の時に○ンダのDで買ったバッテリーなんですが、
メーカー名の記載も見えずチャチなシールに「H○NDA Battery」って書かれてるヤツでして
買ってから1年半での昇天なんですよ・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:54:06 ID:lK+Ujl3g0
>>328
Dで換えたバッテリーなら3年ぐらい補償期間あるんじゃないのか
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:55:06 ID:lK+Ujl3g0
2年みたいだw
http://www.honda.co.jp/auto-parts/battery/
保証:2年または4万km保証
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:02:58 ID:b3JVvZU/0
ネットを見てると、バッテリーの保証って、実際に適用になることが
殆ど無いらしいんだけど、そんなもんなの?
保証使った香具師おる?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:04:06 ID:lcK/Rpzd0
補償規定の内容は厳しいそうで・・・まぁ言う所のハズレなんでしょうね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:08:31 ID:lK+Ujl3g0
>>331
知り合いでホムセンで最高3回交換してもらった人いる
3回目は車側の可能性が高いから次は無いって言われたらしいw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:26:55 ID:RR2Ln++S0
いわゆる クレーマーですな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:00:26 ID:c/T5Zkq30
>>328
あちゃ〜っ  ・・面倒かもしれないけど、暗電流測ってみることをお勧めする
あと、オルタネータチェックもやってみたら良いかも

前スレでホ○ダの充電制御車に関しての書き込みで、後付HIDをバッテリ直付けにしたら
電流センサーか電圧センサーが検知できずに、バッテリー上がり倒した人も居たから
何か電装品を直で追加してないかも一応確認してみたら良いよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:15:12 ID:NRlhvBpc0
>>333
そういう奴、どういう神経してるんだろうな・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 00:59:57 ID:tdL3sKQz0
>>336
交換する時にバッテリーも車も見てもらってるんだろうから補償に頼るしかないんじゃね?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 03:59:52 ID:BmgXDnZE0
>>336
換える方も換える方だがな。
まあホムセンじゃ診断できなくても不思議じゃないが、
バッテリー屋としてはホムセンルートで保証付けて流通させれば
そういう事態は当然に発生するわけで、大変だな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 04:03:49 ID:BmgXDnZE0
>>331
少なくとも充電はしてくれるはず。
充電して性能が規定値以上まで戻れば交換はしない。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 04:18:48 ID:BmgXDnZE0
>>277
>>262 みたいな体験をすると >>276 のサービスの有難味が
わかるんじゃないか?
普通のロードサービスと違ってバッテリー屋のサービスだから、
補償期間内であればスムーズな対応が期待できる。
ただし保障期間外だとバッテリーをいい値段で買わされそうだがwww
ジャンピングサービスは 48 ヶ月までだが補償は 36 ヶ月 10 万キロだw
まあそうなってしまったらどこへレッカーされたところで
いい値段で買わされるんだがなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 04:25:01 ID:BmgXDnZE0
>>332
補償って本来ハズレのもののためにあるものなんだが…。
要するにハズレではなかったということ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 04:43:11 ID:BmgXDnZE0
>>291
リビルト品てw
再生バッテリーなんてリビルトのうちに入らないですよ。
酷い奴は液面下がってたら水入れて、充電して復活すればそれで売る。
まあ、まともにやろうと思っても液抜いて洗うくらいしかできないし、
最も重要なのは程度の良い廃バッテリーを入手すること、というのではw
パルスとかかけてみたところで変わりばえしないしね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 05:58:06 ID:amDeGjF50
>>342
同感だ。
リビルトって、分解・洗浄して壊れて使えない箇所は全て新品にして新品並の性能を保証してる物の事だし。

拾ってきて充電した程度の再生バッテリーは、どれだけ使えるか分からないし全然信頼性がない。

そもそも鉛を化学反応させて電力を作ってるが、既に反応した分の電極板が劣化してるのに
劣化した部分を交換しないで、ただ充電しただけで売ってたらリビルトでもなんでもない。

道ばたに落ちてる生ゴミが食えるかどうか試してる程度のこと。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:06:16 ID:tdCA6VWE0
純正以外の電装品を勝手に付けてる人はバッテリも行かれやすいので補助バッテリを積むべきであります
その候補が安い再生バッテリーを使ってみればいい
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:05:49 ID:ZLc1ytiD0
要は 電極劣化の少ない 高いのは 使わないでサル起きても
パルスで再生しやすいってこと

たまに充電していた 現代72AHとか 1980円の40B19補水不可
どっちも車に積んでない
の黒いやつは パルス掛けても全く駄目
ボッシュシルバーはそれなりに復活
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:35:04 ID:tdCA6VWE0
中が見えないように外壁を黒や青にしてるのはある秘密があるからですよの
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:53:14 ID:COovkfqI0
>>346
どんな秘密?
適当なことは言うなよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:12:15 ID:k3UXEG7A0
>>347
昔からよく言われてるのは、中で妖精さんがペダル漕いでるとかが多いな
もしかしたらハム太郎が走り回ってるかもしれないよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:14:21 ID:1eXCM4r30
バッテリーの保証期間内の不具合はほとんど客の都合によるものって認識の店もある。
コストコで保証のこと聞いたらそういうニュアンスで、あまり保証は適用されないと。
メーカーで調べたら原因がほとんどそうなので・・・と言われて買うのをやめた。
正直っちゃあ正直でいいんだけど。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:19:09 ID:PDLnibfJ0
>>348
くだらん
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:01:59 ID:/Qe8wN7l0
まあ、中が見えないバッテリーは基本的に補水不要のメンテナンスフリーだから、
内圧が上昇して安全弁が開いたりして、使用とともに減っていく電解液を見られたくないんだろうな。

普通に乗ってるのに電解液が減ってきた!補水不要のはずだろ!水が減るのは不良品だから交換しろ!
ってならないために。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:15:34 ID:v5vIlFInO
リビルトバッテリーって、品質にバラツキがありますか?
特にオクとかでw
そもそも、謳い文句の新品に近い性能だと言ってるが、どうなんですかね?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:24:14 ID:oMFJTCEN0
>>352
ずいぶん大きな釣り針のようで。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:27:07 ID:b5CfPg240
>>344
補助バッテリーを積むってどうやるの?
355283:2010/02/18(木) 18:52:51 ID:MWt9tSvM0
>>285
平成5年式のホンダのラファーガっていうマイナー車です(2リッター)。

>>286->>287
予想より遥かに高かったので疑心暗鬼になっちゃいますた。

>>288
自分で換えますよ。

>>289
ありがとうございます。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:58:26 ID:Vh6J5bMT0
>>355
良い車だ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 19:58:32 ID:ZlZZXGOxO
先代フォレスター(7年目)なんだけどバッテリはまだ交換してない。
点検で劣化も認められず。

休日のレジャー使用で中長距離が比較的多いとこんなもん?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:03:50 ID:Fq0pMe1d0
>>357
寒冷地仕様ではないか?
過去スレでは、容量が大きかったり、サイズが一つ上が搭載されてたりで
寿命が長い傾向にあるというレスがあったんだが
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:11:27 ID:ZlZZXGOxO
>>358
いやいや、埼玉で通常仕様。

妹のライフのバッテリはほぼ車検の度に交換してるんだけど…

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:35:51 ID:ri/Y26vf0
>>359
そうかぁ・・
となると、当たりのバッテリーだった上に暗電流が低くて
更に結構頻繁に長距離走ってたのが長持ちの秘訣なのかな
うらやましいです

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:47:57 ID:F5mdFBX/0
妹の車の状況まで知ってて仲良くていいね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:11:49 ID:3NEXxwhp0
尻のホクロの場所まで知ってたりな・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:33:07 ID:iFHW9Ek90
中が見えないバッテリは透明の板にしてくれれば保水がやりやすいのに
なぜわざと真っ黒けにして目隠しをしてるのかアホとちゃうかと思っていました。
364お○り好きの雑貨屋:2010/02/18(木) 22:26:42 ID:grYU8kWoO
透明にして劣化具合、液量とか分かると延命作業をする人が増えて売り上げ減だって逝ってたよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/19(金) 00:21:18 ID:W8rYzlwE0
バッテリーメーカーの思惑、政治力、活動中

新品が一番?交換しましょう。
充電や再生なんかせず、最新の新品に取り替えましょう。
●X蓄電池共同組合より
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 04:54:05 ID:0bFCfeVM0
『社団法人 電池工業会』なら知ってるけど、『蓄電池共同組合』なんて聞いたことがない。
充電せずに、新品に取り替えようなんて事も聞いたことがない。
バッテリーメーカーが充電器売ってるのに、充電を進めないわけがないw

再生は完全に自己責任だろ。

個人的には、いつまで使えるか分からないゴミを買ってロードサービスを呼ぶ羽目になるくらいなら
ネットで安く新品買った方がいいと思うけどね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 07:45:54 ID:PXSuw0AoO
再生品は脂肪自己とかでオシャカになった車からバッテリー外したりしててなんか怖いイメージがあるよね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:32:45 ID:AxucGD/e0
ATFもオイルパンにドレンを付ければ容易に掃除ができるのにあれもワザと
密閉してメンテできないようにしてるバッテリと同じかな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:57:05 ID:AxucGD/e0
透明容器にして液に色を付けてくれたらやりやすいのになんで真っ黒けの容器にして
こんじょわるな事してるのか、性格が悪いからかな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:06:42 ID:3qOkwJOn0
カオス思ったより普通
宣伝文句みたいに何かが劇的に〜みたいなことはないな
14年落ちジムニー
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:17:06 ID:kDNk9Y3Q0
>>370
バッテリーで車が変わるかw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:04:36 ID:m6dNHROX0
>>370
むしろサルフェーション付きやすいから要注意
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:07:55 ID:zVIQ+btr0
>>372
使ってないときになるもんじゃないの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:08:55 ID:m6dNHROX0
そうだよ。
週一カーは注意って事
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:09:21 ID:L6IqchY50
>>370
寒い日・・・−20℃くらいになる地域なら、少しは違いが判るんじゃないだろうか?
それ以外は、ごく普通のバッテリーなんだと思う
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:17:36 ID:0bFCfeVM0
>>372
>むしろサルフェーション付きやすいから要注意

ソースは?
シルバーバッテリーは自己放電が少ない。よってサルフェーションが起こりにくい。
カオスは受入充電性がよい。よってすぐに満充電になるから、満充電ではサルフェーションが起こりにくい。
ってのが、普通の思考してると分かるんだけど。

ちなみに、寒いときはバッテリーの容量も減る。つまり化学反応が低下してるから自己放電も少ないんだよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:31:36 ID:m6dNHROX0
>>376
ソースってか経験。
前の純正バッテリーより放置(週一または週ニ)に弱かった。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:34:53 ID:6Ug5dODc0
>>377
同じ商品をせめて10個ぐらい使ってから言い切れよw

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:36:48 ID:m6dNHROX0
それは現実的ではない。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:40:28 ID:6Ug5dODc0
>>379
つまり言い切ることはできないってことを言ってるのさ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:12:29 ID:L6IqchY50
でも、貴重な体験談を冷やかすのはいけないと思うよ
シルバー合金がこういった形で使われだして、まだ日が浅いのは確か
売り文句をそのままココでひけらかされても、ねぇ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:49:35 ID:6Ug5dODc0
>>381
あんたも最後にゃ冷やかしてるジャンw

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:16:40 ID:8hBFCo0/0
>>376
満充電状態をキープしやすいからサルが起きにくい、と読める。

車放置で暗電流の影響で満充電でない状況が続いた場合、
普通バッテリーと比べてカオスはサルについて差異はあるのかなぁ。
372の言う通り、弱かったりするのかも。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:31:55 ID:yOVG59AL0
おそらく極板が多くて薄いのでは。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 14:15:55 ID:K49UsDt30
PANASONICに尋ねたらCAOS95D23Lは約600CCAだそうで、天性の天邪鬼の
自分は散々悩んだ挙句ACデルコ S75D23Lを通販で購入。

昨日届いた20100120産(マーキングが読みづらく今ひとつ自信なし)を、ACデルコ
AD-0002のメンテナンスモードで一晩充電し翌朝充電完了を確認し、
MIDTRONICS MDX-P300で測定したらパッケージでは580CCAの所、4.2%程低い
556CCAでした。

念の為に届いたら満充電して使おうと思っていたが、なぜメンテナンスモードで充電
したのか自分でも不明。何も充電しない、または、標準充電モードだったらもっと
CCAがよかったのかな?
出来たら、一瞬でいいから580CCAをたたき出して欲しかった。

以上チラシの裏でした。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 14:56:58 ID:PXSuw0AoO
素晴らしいチラウラ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/19(金) 15:08:53 ID:W8rYzlwE0
>>366
ありゃ、よくごぞんじですね。
そこの人?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:33:46 ID:PW0M6WqZ0
カオスに限らず、新神戸のタフロングECOやGSユアサのエコRは
受電性能を上げる為、引き換えに何らかの性能を犠牲にしてる気がするよ

長い鉛蓄電池の歴史の中で、この数年で何もかも突出して高性能な製品が開発されるのは考えにくい
受電性能に優れた製品が要求された経緯にしても、充電制御車が急に増えてきたから
急いで対応品を開発せざるを得なかったってのが実情ではないのかな?

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 16:48:35 ID:DWG2h+vM0
口だけってのも良くある話。
大体エコと名の付くものは・・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:31:28 ID:0bFCfeVM0
>>387
いや、お前が無知なだけだろw

>>388
>この数年で何もかも突出して高性能な製品が開発されるのは考えにくい

ぜんぜんここ数年で突出して高性能な開発じゃないよ。
アンチモン→鉛バッテリー→ハイブリッドバッテリー→カルシウムバッテリー→シルバーバッテリーって
コツコツメーカーが開発してくれたお陰で、今の性能が出来てるだけ。
ユアサは、炭素量の調整で高性能化する技術を開発したみたいだし、技術者のお陰でちょっとずつ性能が上がってる。

シルバーバッテリー以外のは↓で詳しく説明されてる。
自動車バッテリーの種類
http://www.1-battery.com/batt1.html
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:44:14 ID:0bFCfeVM0
>>383
>車放置で暗電流の影響で満充電でない状況が続いた場合、
>普通バッテリーと比べてカオスはサルについて差異はあるのかなぁ。
>372の言う通り、弱かったりするのかも。


普通のバッテリーは自己放電が大きくて、電力が減りやすいから
サルフェーションが起こりやすい。
シルバーバッテリーは、受入充電性も良いけど自己放電も少ない。
同じ暗電流なら、自己放電が大きい方がより電力がより減るんだから普通のバッテリーの方が
サルフェーションが起こりやすい。

さらに、エンジンかけてから満充電されるまでの時間も普通のバッテリーの方が時間がかかるから
より燃費が悪化する。
(普通のバッテリーは自己放電で大きく減った電力+受入充電性が低い=オルタが動く時間が長い→燃費悪化)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 18:18:49 ID:rwZePbqQ0
CAOSを普通だという書き込みが見受けられるが、
国産で、CAOSを超えるもの、ないだろ、結局そこなんだよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 18:29:05 ID:rfyIDrOm0
>>392
一般的に超えるかどうかさえ知られてないバッテリーだろ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 19:28:40 ID:d7BqFqKd0
つか、一般的に消耗品だろ>バッテリ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:00:57 ID:EfdKgPfQ0
通販で買うなら密閉型の方が無難かな?
輸送時の液漏れとか心配しなくてもいいですかね?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:28:18 ID:wFStuBWd0
>>395
オプティマとかのゲル状のヤツ以外は例え液漏れしなくても
MFだろうが蓋付きだろうがリスクは変わらないよ
極板が空気に晒されると、程度は違えど劣化が進むよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:38:54 ID:N+pYs+ZU0
日本のバッテリーメーカーがまともな充電器を作りたがらないのは
やっぱり儲からなくなるためですかね?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:06:53 ID:gia10ppl0
>>395
ちゃんとした店なら、「横倒し厳禁」て張り紙してくれてるぉ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:07:45 ID:AxucGD/e0
>354 ほじょばってりの積み方は難しいので有料になります
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:33:47 ID:+R/ruZRn0
>>369
最低グレードのやつ買えばいいじゃん。半透明容器で、液もよく見えるし、
極版が白っぽくなってきたのも分かるよ。

>>398
それでも平気でブッ倒すのが運送屋クオリティw
ベルトコンベアでガンガン流れてくる荷物を仕分けするのに、一々そんな張り紙に注意する余裕無いって
のが実情みたいだけど。
大学の運動部の体力に自信がある奴が何人か運送屋の流通拠点に仕分けのバイトに行ったけど、
肉体労働系のバイトは結構やったけど、あんなきついバイトは初めてだって言って長続きしなかったな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:46:26 ID:BIJtSmSp0
カオスは物理的サイズの割りに容量が大きいが、
CCA?は容量なりの平凡さってことじゃないの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:19:16 ID:7iuVH0QL0
受電性能だと、タフロングECOが上みたいだな

安いから庶民が手を出しやすいんだろ?ケイオス
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:33:34 ID:Z3K1VRBD0
CAOS 55B19Lがカーショップで¥9,800で売られていたのは高い?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:44:49 ID:/yFy+dTA0
>>400
重たくて取っ手も上についてるから、
まず横にされる事は無いかと・・・

店舗への配送も、同じように運送業者がやってるんだし・・・
漏れてたら輸送上のトラブルで、運送業者が補償してくれるだろ?

そんなにい心配ならバッテリー工場に買いにいけばいいかと・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:49:22 ID:rfyIDrOm0
>>404
メーカーの倉庫からだと専用のパレットに載せて扱うから運送屋だね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:59:00 ID:7iuVH0QL0
この話題はループするねぇ
安く買えるってのが通販の良い所だ
ディーラーやショップで倍近く払うのは余りにもぼられ過ぎ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:08:54 ID:/yFy+dTA0
>>405
ショップなんかには1個単位で運んできてるが・・・

普通の宅配便で
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:13:15 ID:rfyIDrOm0
>>407
工場や倉庫から出るまでは(重いから誰も手で運ばない)1個でもパレットに乗ってる
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:17:17 ID:/yFy+dTA0
>>408
では、
バッテリー買うなら、工場や倉庫に買いに行きましょう!ということでおk?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:18:18 ID:8hBFCo0/0
>>391
>同じ暗電流なら、自己放電が大きい方がより電力がより減るんだから普通のバッテリーの方が
>サルフェーションが起こりやすい。

それって、自己放電の分だけ上乗せされるからサルが起き易いってこと?
それだけの差なのかな?他の要因は無いの?

カオスは電極の材や構造を工夫してるから、それが充電不足の状態で放置された時、
サル耐性にどの様な影響が有るのかが気になる。良く働くのか悪く働くのかな?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:21:14 ID:rfyIDrOm0
>>409
パナの倉庫しか知らないけど見た限り箱の汚れや破損なんかは
配送の運転手がチェックして載せてるぐらいだから安心しておk
そこから先の流通でどんな扱われ方してるかはしらないけど
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:30:52 ID:/yFy+dTA0
わかってると思うけど・・・

バカが細かい事気にして、ウジウジ言ってるから、皮肉いってみただけな・・・


そのうち、「外出ると危ないから買いにいけないよ」とか言いだすから待ってみよう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:20:21 ID:G8cah/nB0
通販ならオプティマしか買えないな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:21:29 ID:0xS6V30v0
>>410
同じ程度の放電状態での硫酸鉛の総量がバッテリー液の総量に比例するのなら
極板面積が広く設計されているバッテリーに若干の利がありそうだな

ディープサイクルでも使える一部の車載バッテリーはそんな感じになってる模様
特殊ペーストとか炭素含有量の最適配合量で容量を稼ぐタイプだと、スポンジ構造に硫酸鉛が結晶化して詰まっちゃうと
一気に容量が落ちそうな気がするな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:35:05 ID:iKvf9DLx0
>>414
極板が薄い事の問題はない?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:55:01 ID:rBX0fFXp0
中の液体は走行中に
ブレーキやアクセルで激しく上下するわけだし
短時間の横倒しなら問題ない気がするが?
それとも、横倒しの場合のみ、漏れる構造なのかね?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:11:10 ID:kjR6TZGB0
>>416
長時間は問題あると思ってるのになんで聞くの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:16:32 ID:oTAYtwWW0
漏らすとママに叱られるからだぉ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 02:12:07 ID:zX7PNMBu0
>>415
カオスに限って言うと、薄くして物理的・耐蝕性的に脆くなるのを
若干粘り特性のある銀合金を鍍金で補強って感じなのかなぁ

セパレーターの厚さは電解液の流動性の事を考えると、従来品と比べてそんなに変わらないと思うので
枚数を増やす為には極板を薄くする他無かったって事だと思う
で、パナのサイトで見る限り、サルフェーションが生成し難いって謳い文句が一切無いので
今までと同様に、放電が進んだ状態で長い事放置してしまったら容量は落ちる

良い事尽くめか?と言えばきっとそうなんだろう
後は好みの問題かな〜



420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 02:40:13 ID:R5v0TjxP0
消耗品なんだから安い通販でカオス買っとけばいいんでない?あまり乗らずにカオスバッテリ 1年半で上がらせたが、寿命は減ったかもしれないが、充電して復活したし、拘る人はオデッセイ買うでしょ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 07:44:23 ID:DZvr3CKxO
パナソニックマンセーな人多いな
わしもカオス買っちまった
通販で購入したが安いし梱包もしっかりしてて満足〜
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 08:29:07 ID:DuGGZ8Sh0
パナソニックは、ナショナル時代からいいバッテリ作ってたからね。
他とは歴史が違う。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 08:35:43 ID:kjR6TZGB0
パナの最強充電器はまだかよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 09:07:22 ID:Oq9J9CJV0
NC-TGR03でググってみ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:15:24 ID:UjWLceif0
       ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  やだwおいしそう♪
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ 
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(  .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .∨ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:21:27 ID:vvvNDoUt0
>>420-421
古いバッテリーはどう処分しましたか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:40:47 ID:DZvr3CKxO
>>426玄関に置いておいたら朝には片付いてました。(2日目の夜から朝にかけて)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:43:18 ID:U26v74c/0
漏れは、知り合いが同じサイズの搭載車だったので使ってもらう事にしたよ
充電制御車で2年半使って、何か不安になってタフロングECOに交換
パルス充電器で養生しながら室内保管してあったんだけど、どう考えても使い道が無かった・・

知り合いに渡す前にスタンドでCCA調べてもらったら、もうチョイ使えそうと判断されたから
多分1年は大丈夫!  ・・って言っておいた
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:06:28 ID:R5v0TjxP0
>>426
駐車場にずっと置いてて、車検時代車に載せて持って行き、"処分してね〜"で無料でしてくれる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:42:19 ID:BgspxAc/0
テンプレに書いてあるバッテリーの突然死とはどのような症状でしょうか。
例えば前日まで何事もなかったのに翌朝にエンジンを掛けようとしたら
スターターがちっとも回る気配がないとかでしょうか。また走行中に何か
不具合がおこるのでしょうか。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:43:05 ID:hCT6pS9d0
基本的には前者の症状のことです
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:49:07 ID:eLNBuq780
>>430
今時のバッテリーに後者は少ないが・・・無いわけでは無いらしい。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:54:18 ID:gALkRplv0
>>430
昔の車だと、セル一発で掛からなかったので、劣化してきたバッテリーの様子が正に手に取るように判った物ですが、
最近の車はあっという間にエンジン掛かっちゃってねぇ・・・
最近の車だと前日はギリギリセルが2〜3回転出来るだけの力が残ってて・・って感じで、突然死が多いような錯覚にに捉われがち

突然死の原因は主に物理的に極板が壊れて内部でショートってのが多いと思うけど
昔だと、そこまで劣化が進む前に、えんじんが掛からなくなってたよ

これは、との状態でも起こる可能性が有るけど、走行中ならエンストする事は滅多になくて、
出先でエンジン止めて用事を済ませた後、再始動できないというとても厄介な事になる


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 19:56:28 ID:eLNBuq780
嫁の買い物に付き合って、スーパーの駐車場で音楽聞きながら待ってたんだが1時間ほど寝て・・・

JAF呼びました。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:56:00 ID:K+Avse6+0
ユアサのEUシリーズ(外車用)ってユアサ製?それともどこかのOEMですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:55:23 ID:OpyWwllR0
>>435
きっとGSユアサ製
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:05:31 ID:F+L3PRcP0
バッテリー交換等初めてなのですが
55D24から55B19に変えようと考えているんですけど
容量は同じだから問題ありませんよね?
トレーはBサイズを用意したほうがいいですか?
そもそもトレーは売っているんですか?
すみませんが宜しく御願いします
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:09:01 ID:CLZ7yCp00
問題あり
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:21:20 ID:tX3k7wDH0
>>437
まず、バッテリーの最初の数字(55とか)は容量そのものを示す数字ではないから注意。
特に充電制御車では影響大きいかも。

それでも変更すると決めた場合D端子とB端子では形状というか大きさが異なるので、
車両ハーネスの端子サイズを変えるか、バッテリー端子にアダプタを噛ませる必要がある。
トレーの変更は必要ない。
車両へバッテリーを固定する金具はぴったり合わなくなるので工夫が必要。
もし他車の純正パーツ流用できそうなら変えた方が良いかも。
(例えばあなたの車が寒冷地使用車であれば、標準使用車がBサイズな場合があって流用可能)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:31:04 ID:KQPnuiwr0
つかさ〜

こんだけ車に電子制御がはいってる時代に、バッテリー上がりの警告くらいつけれんモンなんかな・・・?

おれも、テレビみてて上げた事数回・・・
441437:2010/02/21(日) 02:31:28 ID:F+L3PRcP0
>>439
返答ありがとうございます
私の知識不足がわかりました
いろいろと複雑なようなのでD24サイズで交換しようと思います
ありがとうございました。お手数おかけしました
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:34:58 ID:KQPnuiwr0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 03:23:49 ID:XG4cqI2r0
>>440
エンジン切ってテレビ見てるアホの為に、無駄なセンサー付けたら車両価格が上がるだろ。
そもそもエンジン切ったまま、テレビとかオーディオ付けたら上がるの分かってるんだからやっちゃダメだろ。

そう言うことやるなら、自分で電圧計でも付けたらいいだけ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 03:44:35 ID:KQPnuiwr0
>>443
イヤなことでもあったのか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 04:24:31 ID:QCLmpN020
なぜかナビには電圧計付きがあるな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 08:39:21 ID:JGs7v+Iq0
俺の車は電圧警告出るよ。
発電機の異常時か、電圧低下で警告灯がつく。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:18:06 ID:tX3k7wDH0
>>446
ほとんどの車についてるよ。
でもお題は「ACC位置でのバッテリー上がり警告」だからそれとは違う。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 10:03:50 ID:EdFy6aMo0
>>440
キーの抜の抜き忘れ防止のチャイムがあるけど、いっそのことエンジンが切れた状態で
キーを挿しているとどの位置にあってもチャイムが鳴ってくれるのはどうかな。「こんな
状態でほっといたら駄目ですよ」って意味で。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 10:09:36 ID:5JajZYCn0
>>448
そんなうるさい車買う奴いるの?
450448:2010/02/21(日) 10:40:11 ID:EdFy6aMo0
>>449
440 のような方へのレスですよ。私は不要と思いますが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:16:22 ID:kiA2NHk10
昨日ディーラー(T○Y○T○)でバッテリーを交換したときに、カーステレオにつながるラインのヒューズを切られた。
普通のセダンで、車検も購入依頼そのディーラーでしかやっていない。もちろん改造なんてなにもやっていない。
バッテリーもデルコで、そのディーラーの純正扱い品とのこと。

これって普通あり得ないと思うんだけど、ディーラーのメカニックですらヒューズを切ってしまうことが有るくらい
だったら、なんら設備がない自宅で、自分で交換するなんて危険だよね。

自分で交換すると、どういうリスクがあるの?
それと、ヒューズ切らないようにするためには、どうしたらいいの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:31:59 ID:efKYbZ4R0
>>451
非常に稀な事だと思う
漏れは自分で交換するが、バックアップ繋いでないからメモリー等の初期化されてしまうのが面倒って事ぐらいだよ
ヒューズが切れたのとバッテリー交換したことの関連は、無いとは言い切れないけど何時もそうなる訳ではないので
あまりビビル事無いよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:40:37 ID:kiA2NHk10
>>452
レスありがとう
たしかに、オーディオの設定などのメモリが切れるのはしかたないとして、ヒューズ切れには驚いた。
人間だから誤って切ってしまうことがあるのはわかるけど、参ったのは、カーオーディオの電源が入らない原因の
特定に1時間も掛かったこと。
年間で何百台もの(T○Y○T○)車を見ている正規ディーラーの認定、しかも中堅のエンジニアでこれではなぁ
こんなことがあったので、バッテリー交換って、素人が通販で買って簡単に外してできるようなシロモノではなくて
実は難しい仕事の1つなのかと思った次第です
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:48:38 ID:EdFy6aMo0
>>453
ただオーディオのヒューズ切れとバッテリー交換は因果関係はないかもしれませんよ。
たまたま偶然に交換時に起きたと。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:49:30 ID:efKYbZ4R0
>>453
あ〜、それはディーラー失格ですねw
車種ごとにCD-ROMの電子整備手帳が配布されていて、症状を打ち込めば原因箇所がリストアップされる筈
現場は昔ながらの感と経験で対処しちゃう傾向があるみたい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:53:41 ID:hcSLVPbo0
オーディオにでっかいコンデンサー付いてないか?(パンクしてないか?)
原因はこれぐらいかな〜
バッテリーには責任はない(と言うより考えられない)
少なくともディーラーのメカニックの所為ではないな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 12:48:53 ID:AUBPoDEi0
バッテリー交換のときに衝撃波電流を起こすようなバチツというのをやると
逆流衝撃波が発生してすべての機関を破壊しつくしますので、つなぐときに
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 13:16:12 ID:yfcLdrkf0
ていうか普通の素人でもヒューズ切れてないかはまず一番に見るところだろう
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 13:24:28 ID:/Vs5wXK10
まぁそこしか自分では確認できないしね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 13:30:59 ID:M2vc7KwH0
下手に知識があるとあれこれ考えすぎるし。
エンジンがかからないとあれこれやった挙げ句、
原因は違う車のスマートキーだったなんてのもあるし。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:48:05 ID:ZcHO0R+m0
>>451
それは切れるべくして切れたとしか考えられない。
上手に繋げば切れないと言う事は無い。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:03:44 ID:efKYbZ4R0
>>453
書いてないから忘れてたけど、メカニックの人はバックアップ繋いでたのかな?
カーナビの初期化とかで処置したかしてなかったかはお舞さんも後で確認できたと思うんが
バックアップやった上でヒューズ飛んだとなると、逆接したとかのかなりイージーミスかもしれないな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:40:36 ID:i6TQiB5u0
案外いい加減な配線が原因だったりしてw
某所で取り付けると信じられないような配線と配線処理になってるぞ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:54:23 ID:Zb+K4vbSO
>>462
逆接で故障ならヒューズ切れくらいで済まないような…。
てかバックアップ電源って逆接のフェールセーフ付いてないのか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:51:14 ID:8nZEBq+R0

 偶 然 だ よ



で片付けてみる
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:32:40 ID:NAOzbosZO
つ金属疲労。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:12:08 ID:EdFy6aMo0
間違いなくオーディオのヒューズ切れは逆接続とかは関係ない。偶然に
時期が重なっただけ。それだけのこと。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:20:31 ID:hgeeX/Hf0
だいたい逆接なんかしたらオーディオのヒューズどころの騒ぎじゃ済まないよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:04:04 ID:GgtJjheB0
ショートさせたのかな・・・?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:05:43 ID:wZO500Qh0
1年半使ったG&Yu、最近セルの回りが重い。
もうそろそろダメな気がする。 こんなものか。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:11:47 ID:ASFuhVB30
>>470
充電制御車?
そうだとしたら、ピューマのパルス掛ければもうちょい行けるかも
旧車だったなら、乗る頻度が普通で一回も深放電した事がないなら、寿命なのかも

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:14:31 ID:WkTR1XZE0
>>469
バッテリー付近でショートしてもヒューズは関係ないぜ。
ヒューズの内側の短絡だから。

ていうかどんなミスしてもオーディオのヒューズだけ切るのは無理だな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:24:55 ID:WkTR1XZE0
主に考えられるのは
1、ヒューズが不良品
2、ヒューズがオーディオの負荷に見合ってなかった。
3、ヒューズのアンペアがオーディオ負荷に対しギリギリで
 バッテリー交換後、新品バッテリー接続時の突入電流に耐えられなかった。
 (選択ミス、設計ミスの類であり交換作業者のせいではない。誰が交換しても同じ)
4、オーディオの取り付施工または製品不良があり、たまたまどこかでショートした。
5、たまたま切れただけ。管ヒューズは振動にやや弱い。

どう考えてもバッテリー交換者の責は無い。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:32:30 ID:uhTc+go+0
つかヒューズってACCの?カーステ側の?もしかしてバッ直の?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:40:35 ID:WkTR1XZE0
オーディオだけ電源が入らないみたいだからオーディオの電源線付属のヒューズだろう。
ACCが切れたなら広範囲に及び、特定に1時間もかからんだろうしな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 01:33:11 ID:uhTc+go+0
>>475
よく考えたらそうだなw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:22:03 ID:If5jdMqB0
>>475
その前に最初の発言者の感じからして1時間とかってのも話の全部も嘘っぽい。
トヨタのディーラーで気にくわない(それもトヨタ側の問題じゃなく自分のワガママ)
ことがあって適当に書いてるのだと思う。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:35:22 ID:hPby1ZTp0
>>471
初期型ロードスター。 旧車?
乗るのは週末だけ。 一月放置とかもあった。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:53:32 ID:BCyq/yXM0
G&Yu ってユアサと関係有るの?それとも全く別の G&Yu と言うメーカー?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 09:21:30 ID:B7Y0ns9S0
ユアサとの合併会社
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:09:36 ID:LyJDnd7uO
一時間くらいナビでDVD見たらバッテリー上がるかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:19:15 ID:ogZFcYhnO
>481自分の車は1時間〜1時間30分位は大丈夫でした。
だけど始動が弱かった
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:19:18 ID:ASFuhVB30
>>478
結構バッテリーがサルフェーションしやすいタイプの乗り方だなぁ
その前に載ってたバッテリーが何年ぐらいもったのか判らないけど、
新しく載せ換えたバッテリーも今の乗り方だと、長持ちしないと思うよ

出来れば、月一位でパルス充電器で補充電すれば、G&Yuのもまだ倍くらいは使えたんではないだろうか
でも、安くて使い捨てでもおkぐらいのバッテリーなら、1年半でも良い気もするなぁ

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:21:01 ID:dT2z6z6e0
パジェロ寒冷地仕様バッテリ2個
85D26R  オートバックスとかで5万超えてしまう・・・・・
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:34:27 ID:/oAIkrzu0
こんなん買って自分で換えれば半分以下
http://item.rakuten.co.jp/amcom/sxg-85d26r/
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 15:53:39 ID:TKUwCD4h0
SUPEXが強気な2年保証なんだけどどーなんでしょうか。
デルコはほぼ保証ないので、コレもありかなと思ったんだけど。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 16:27:59 ID:4+EYNwICP
韓国産は2年保障多いよ
枯れた技術だし普通に作ってればそれくらいもつのが当たり前
問題は2年以降と不良率だな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 19:21:15 ID:a6C2mO4k0
85D26xなら、オクで1個50000円程度?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 19:23:57 ID:a6C2mO4k0
5000円  0がひとつ多かった
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 20:22:32 ID:d8yki26E0
そこそこ信用できそうなのは1万ちょいね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 22:06:36 ID:rwhCckJ50
85D26Rはデルコなら通販で1万ぐらいだろ
ボッシュ、パナとかでも15000ぐらいじゃない?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:07:21 ID:MNCWfFcT0
つんだまま充電するのはよくないって本当?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:12:08 ID:BEvP9hO60
事故責任
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:25:01 ID:DuFYTJFh0
>>483
サンクス。
バッテリーに厳しい乗り方をしてるってことだね。
パルス充電に興味はあるけれど、駐車場と家が離れていて充電が大変で……

暖かくなってくるし、もう一回充電してみて、様子を見てみる。
次に買うなら、どこのがいいだろう。 デルコ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 01:40:36 ID:p1vF3+Yw0
端子はずしてやれば良くね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 02:31:18 ID:5XmjlrrE0
>>494
ここのスレ的に言えば例のバッテリーなんだけど、お舞さんのロードスターは
随分特殊なサイズなんだな〜

オプティマ・パナソニック・GSユアサがほぼ横並びで18,000円前後で通販で買える
補充電するのがチョッと面倒なようだから、ソーラーなんか良いかもよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 03:38:19 ID:qJMmLPlO0
自分の車の暗電流に見合ったソーラーチャージャ付ければ良くね?
日中に暗電流分を押さえ込みながら、夜間に消費される分を充電出来るようなやつ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 07:31:08 ID:DuFYTJFh0
>>496
初期型はトランクにあるから、ガスが出ないように特殊みたいで高い。
G&Yuの互換品は底のサイズだけ合わせて、高さが高くなってる。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/132483/car/30790/515963/parts.aspx
安くても、半額なら納得というところかな。

ソーラーチャージャーって効くのなら試したい。
電装はカーステだけだけど、バッテリー端子を毎回外すのは効くかな?
バッテリーカット端子というのがあるのだね。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/661484/car/564304/2674068/parts.aspx
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:28:38 ID:5XmjlrrE0
>>498
メモリーは消えちゃうけど、そのバッテリーカット端子は正にお舞さんの車向けの商品だと思う
最近の充電制御車だと車を止めた時、既にバッテリー容量が80%台まで落ちた状態も有り得るようなので
カットしてもしなくても、長い事放っておいたらサルフェーションまみれになってアウト

ロードスターは30分ぐらい乗ったあとなら、余程の事が無い限り満充電になってると思うので、カットすれば一ヶ月位なら余裕だ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:55:40 ID:ntgSuch90
サンデードライバーに充電制御車は害悪でしかないよな・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 12:56:17 ID:pE3JvbcdO
充電制御車なので太陽電池取り付けようかな

3000円位の
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:13:05 ID:ntgSuch90
3000円のは気休めにしかならなくね?
下手したら夏の日があたってるときでも暗電流に負けそうw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:22:29 ID:GfmFarwh0
ACデルコの55B24Lと
Panaの55B19L
と迷ってるんだけど
性能は同じと考えていいのかな?
Panaの方が1000円安いし国産だし
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:56:45 ID:gZZpvgOF0
>>503
そのクラスだとあまり変わらないと思う。
デルコを悪く言う人もいるけど、今まで7年間使い、1つめは不具合はかなったけど5年で定期交換
2つめは、そんなことで2年目だけど、全く問題なく毎朝一発で掛かるよ。
ちなみに仙台市なので、そこそこ寒冷地です
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:59:21 ID:gfS0krPG0
>>503
そのパナがシルバー合金のやつだったなら、お勧めする
どれ選んでも横並びだから、これは絶対良い物!って思い込んだらきっと幸せになれる
506503:2010/02/23(火) 18:07:28 ID:GfmFarwh0
>>504
>>505
デルコを信用してない訳ではないんだけど
やはりPanaの方が安いし
ちなみにPanaはカオスです
ただバッテリーって大きさも性能に関係するのかなと思って
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:12:55 ID:gfS0krPG0
>>506
高さは一緒だけど幅と長さが違うのは良いのか?
508503:2010/02/23(火) 18:25:16 ID:0yzoYo5h0
>>507
24サイズまでOKです
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:36:34 ID:OUz76HF40
CAOSは人気だな。
売れているものほど信用できる。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:45:21 ID:hrlLcR1l0
でもカオス補水できないのな
中も脇から見えないしちょっと心配だ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:45:51 ID:oJa8VAA30
てかカオスってなんであんなに売れてるのかね?
凄い人気だよなー。そんなにいい物なんだろうか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:46:21 ID:gZZpvgOF0
>>509
>売れているものほど信用できる。


おかしくて飛躍した根拠無き考えだな

一番売れているトヨタが一番リコール隠ししている事実は?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:59:51 ID:gfS0krPG0
カオスはサルフェーションに対しては、他メーカーと比べて同等
極板崩壊による内部ショートに対する耐性は、同じ使用状況下で他メーカーよりもしかしたら強いかも知れない

あとは好みの問題だ
漏れは不必要にでかい容量のバッテリーを載せる必要性を感じないので選ばない
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:22:51 ID:ltvTXZRZ0
見えても、ボンネット開けてチェックなんてしたことなかったり・・・

つか、カオスは上面にチェック窓ついてるよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:26:44 ID:pE3JvbcdO
>510シール剥がせば補水出来ますよ。
保証無くなるみたいですが
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:30:09 ID:m32E1gnB0
質問です。

車を動かすのが2週間に一度程度なので、バッテリーカットターミナルなるものの取り付けを考えています。
そこにバイパスとつけることにより時計等のメモリーだけが残るとのことです。
要するにセルは回らないけど(ヒューズが飛ぶ)微電流が流れているというわけですね。

そこで疑問に思うのは、

1:イモビライザーはどうなるのか?
2:1ヶ月くらい放置していてもエンジンが掛かるくらい電気が残っているものなのか?
3:何らかのデメリットはあるのか

誰か教えてください。


ちなみに車種は20後期セルシオです。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:49:11 ID:ntgSuch90
>>516
暗電流ぶん流すのだからヒューズが切れない限りカットしてないのと全く同じ。
もし戻すの忘れてエンジンかけようとすればヒューズが切れるので防犯には良いかも?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:55:07 ID:y90KHWGQ0
それよか、ソーラーチャージャーとか考えたら?

つか、月1ならタクシーにすれば?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:05:27 ID:idXz5NFo0
>>512
あなたもあなたで飛躍しすぎ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:30:56 ID:FMtUyCMc0
>>516
1:効くでしょう
2:カットターミナルを付けても付けてなくても同じだけ残っています
3:バッテリー温存目的ならば購入代金が無駄です

つまり>>517の通りでしょう
バイパス無し(時計等のメモリ残らず)ならば、意味があるでしょうけど
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:05:32 ID:+qi2lwYn0
みんなどうも。
ロードスターだけど、本当のカットターミナル買おうかな。
これが効くということは、
暗電流としてけっこうな量が流れるということなんだね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:16:27 ID:9nJnewPm0
>>521
ロードスターはオプション装備品にもよるけど、10mA位じゃないだろうか?
ナビ・イモビ・リモートスタートなんかが付いちゃうと50mAぐらいらしい

純正指定バッタリー搭載の軽でフル装備仕様だと、3週間前後でエンジンが掛からなくなる計算だってさ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:44:08 ID:9nJnewPm0
バッタリー・・×
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 01:14:58 ID:yoeHjBm70
2週間に一度とかしか乗らないなら、ソーラーパネルでバッテリーへ補充してやるやつも
意味あるよ。
始動時にバッテリーがへたってないからすぐ始動するんでわかる。
太陽当たらない車庫だと意味無いけど。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 01:21:37 ID:4EStZA9u0
ソーラーはでかいパネルじゃないと充電するほど能力無いんじゃなかったか?
うちの駐車場は天気が良くても2時間ぐらいしか日が当たらないけどw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 01:52:01 ID:95PSNFqw0
ソーラーは充電っていうより維持だからさ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 02:07:04 ID:N69d5/+20
>>526
そーらーそーだな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 02:56:42 ID:XGUGCA220
点滴程度でも充電側に転じればサルフェーションが付き難くなって寿命が延びるって事でおK?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 07:33:32 ID:+wbj9OOtO
まぁそらそーだ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 07:35:30 ID:+qi2lwYn0
>>522
何mAっていわれてもイメージしにくいが、最近のは3週間でダメってのは意外だ。

カーステのバックアップ用の電力は、無視できるものだと思っていた。
家電は小さなボタン電池で、何年も持つじゃない?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:09:55 ID:c1C1wf100
漏電も計算したい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:10:44 ID:9nJnewPm0
>>530
バッテリーが常に満充電ならもうチョイ放置してもエンジンは掛かると思うんだけど
最近の軽も御他聞に漏れず充電制御車なので・・・

あと、使いきりのボタン電池と車載のバッテリーは比べちゃダメ
車のは、常に満充電じゃないと、チョッと置くとサルフェーションが雪だるま式に増えて、容量が落ちていく
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:30:57 ID:ML+GKwLE0
キャッチボールって難しいんですね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:56:10 ID:570iuFYu0
最近は空き地が少ないからなあ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:54:03 ID:H8UdK6DG0
最近は公園でもキャッチボールできないんだよな
これって前からだっけ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:56:17 ID:NAkGF1Ew0
古いアウディなんだけど、G&Yu と ボッシュ ならどっちを選ぶ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:43:14 ID:MTuKLS710
軽トラで来た廃品回収業者に

廃バッテリー引きとってもらった

喜んで持ってったよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:49:40 ID:Ghj1bOJJ0
50mAの暗電流が問題ならば
50mAのソーラーでも十分仕事するって事だね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:09:47 ID:SFIkrO8p0
24時間、太陽を追いかけてください。
540516:2010/02/24(水) 19:23:42 ID:AlEFT2a10
たくさんのレスに感謝します。
ソラーチャージャーの購入を考えます。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:24:08 ID:S4WOlZnQ0
>>535
どっちでもいいのでは。禅問答みたいですね。値段が安いならそっちの
ほうかな。保証は両方ともついてるのか知らないけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:47:50 ID:PqNu2To60
535から何を読み取った
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:59:03 ID:g4eIpmkV0
>>538
実際付けてるけど好条件の夏の真昼に定格の半分だぜ。
晴れの日中数時間で50mAなら、その数時間だけ減らないだけw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 20:15:11 ID:c1C1wf100
廃バッテリーはキロ65円くらいでうれますよね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 20:20:48 ID:AGe43+XP0
>>538
夜間に消費される分も考慮しないと駄目じゃね?

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:31:23 ID:6vS3J0mz0
カオスはやっぱり安定感があったな。前の車で2年半使ったけど安定感抜群。
今の新車のBが死にかけたら、速攻カオス買うわ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:09:14 ID:4EStZA9u0
バッテリーなんて5年は普通に持って当たり前と思ってるから
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:10:46 ID:nc5HjqLh0
カオスは音が良くなるってなんでそうなるのでしょうね。
ボッシュそんなこと書いていないけど。。。
それからボッシュなどの密閉型は逆さにしても液漏れはしないのでしょうか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:52:27 ID:2rbMKq3L0
>>548
音質向上に関しては、メガパワーシルバー以前は表記されてないけど
最新のハイテックシルバーでは謳ってる

3行目は密閉型といっても、内部構造は従来型と同じくバッテリー液がチャプチャプいってる
長い時間、横倒しにしたりひっくり返しておくと、滲む程度だろうけど漏れる

でも滲むまで横倒しにしたら、極板が空気に晒されて腐食が昂進するので
通販で家に届いた際、メクラ蓋周りとかから液が滲んでたら、誰かに文句を言いましょう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:43:49 ID:dOINn5oS0
>>548
アンプってのは電力を音に変える装置だから「静寂な中からドカン」みたく急激に音量が変わるときには
それに見合う瞬時の電流供給が必要なわけ。
同じ容量でも立ち上がり特性のいいほうが音が良くなるはずだからそういう構造になったんだろ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 02:00:27 ID:8tdJzQMm0
その理屈でいうとCCAがいいほどいいってことだよな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 03:02:53 ID:dOINn5oS0
じゃないかなとおもうんだけどね。専門用語使えないから意味不明かもしれないけど
「必要な時に必要なだけの電気を瞬時に供給できる」能力かと。
電装からくるノイズはバッテリーの違いで変化するもんでもなさそうだし。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 03:24:25 ID:CKiG/Lq80
だとすると他と比べてCCA値が低いカオスは
効果なしって事になるんかね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 03:49:52 ID:3WHQ60id0
>>553
う〜ん、その辺が疑問だな
大容量の静電2重層コンデンサーは受電・放電共に鉛蓄電池よりずっと早くて
それだけでオーディオを動かせるなら、かなり良い音が出るらしいので
カオスは受電・放電が他製品に比べ早い!  ・・と言う事で
若干良い音出るのかな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 07:41:58 ID:wWENmeZfO
新品のカオスにのびー太を取付しました。
充電制御車なので3年は快調でいてクレ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:39:17 ID:JGPWU8Sj0
CAOS売れすぎ。
3年前は俺の住んでる県内に売ってる店がなくて、他県まで買いに行ったのに、今ではどこでも売ってる。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:05:57 ID:StHiQMjt0
パナの指定充電器とかあるの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:27:53 ID:QdP3//jZ0
>>557
パナは作ってないな〜・・
バッテリー業界と充電器業界、なんか違うのかね?

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:32:30 ID:StHiQMjt0
寿命云々売りにしてるんだからサル除去とか寿命が2倍になるぐらいの
超高性能充電器を安く出すべきだろ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:53:58 ID:1/egEySTO
>>556
店頭は高くない?
うちの近所で75B24Lの最安値は16300円
これは通販のお店で店頭販売してもらった値段だけどカー用品店なら2万以上するような
通販最安値なら送料込みで13000円くらいで買える
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:10:20 ID:JGPWU8Sj0
>>560
それは安いな、うちの近所のカー用品店は2万7千円で売ってる。
通販だと運搬時に倒されていないか気になって、結局店頭で買ってしまうんです。
差分の金額は安心を買うようなもの。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 21:24:10 ID:TnyzgJx10
部下)バッテリーの売り上げが好調ですぅ
上司)そんなに進化していない筈だが
部下)ケースの色をブルーにしてみました
上司)それだけか
部下)ハイ
上司)これから桜の季節だし20年前に販売したピンクなんてどうだ
部下)いいですねぇ
ハハハハハツ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 21:30:24 ID:WbgICeFM0
あるゴミ捨て場で二代とも手に入れた
拾ったバッテリーが2年使えれば
十分以上の満足感。
捨てた人の気持ちが分からない。
一番安かった3年前からすると
2倍以上の値段
1480円で売ってた物が、3480円って見ただけで
凄く馬鹿馬鹿しい気分になる。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:18:28 ID:ApaRG8Yi0
つ 保険
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:27:54 ID:UZRKI0w30
>>553
>他と比べてCCA値が低いカオスは

カオスよりCCAが大きいバッテリって、オプティマとかオデッセイとかのドライバッテリ以外であったっけ?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:28:30 ID:Wh2qt/tI0
>>561
俺も倒されないか気になるけど、どうせなら安い金額で買って早めに交換してく方が安心できるわ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:53:36 ID:oOyLf87D0
エンジンの回転数でヘッドライト・メーターの明るさが変わるのは、そろそろバッテリーの限界と考えていいですか?
昼間の走行のほうが多いので、充電不足はないと思います。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:58:57 ID:2yy0Jwyi0
>>567
お決まりなんだけど、使用年数等を教えて
569567:2010/02/25(木) 23:56:14 ID:oOyLf87D0
>>568 これは失礼いたしまた。3年前にホームセンターで買いました。
メーカーは忘れましたが、38B19Lで1年1万`の保証というものでした。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:05:50 ID:Faxjcd5o0
>>565
シルベンX
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:32:20 ID:3fFAj7ZN0
>>570
D23のCCA

JISの規定 75D23 465 A
パナソニック CAOS 95D23 約600 A
ACデルコ S75D23 580 A
シルベンX 75D23 530 A

シルベンX、カオスより小さいじゃん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:43:29 ID:wJ6SfZVQ0
>>570
おいおい、それ作ってるジョンソンコントロールズって会社をググルと・・・。

『ジョンソンコントロールズ やばい』
って一番最初に出てくるんだがw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:44:17 ID:sh5qq7Bo0
カオス信者ってわけではないんですが
価格がこうも定価から大幅に安く買えるのが
ちょっとびっくり。どうして最上級品でも安くなってしまうのか・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:15:26 ID:LzabBwfp0
鉛がピークの4千ドル/tから千ドル/tに下がったりして落ち着いたからじゃないのか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:28:08 ID:TZiV3jEB0
>>573
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 定価はボッタクリ価格ってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい        >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:32:47 ID:Faxjcd5o0
>>571
85D23で610Aじゃね?

>>572
オプティマと同じメーカーだけどな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:45:37 ID:b+xVpOjd0
>>573
うちの会社、某電池屋と非電池部門だけど取引あるからバッテリーも取れるんだけど、、、

卸値みるとお前らが「安く買った」なんて喜んでけどプギャーだよww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:53:50 ID:wJ6SfZVQ0
>>576
アメリカでシェアが大きい分、リーマンショックで車が売れなくなって
さらにクライスラーとGMもボロボロになって、ここもやばいんでない?

米クライスラーが破産法11条適用申請、伊フィアットと提携2009年5月1日
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200905010049.html

↑この記事に、ジョンソンコントロールズが上位無担保債権者で名前が出てくる。
クライスラーの大口取引先だったみたいだし、たぶん結構な打撃受けたんだと思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 07:48:15 ID:OBKTe8cb0
>卸値みるとお前らが「安く買った」なんて喜んでけどプギャーだよww

それが商売ってもんだ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 07:50:12 ID:YWSzlxTH0
>>576
近頃メールで問合せしたら、電話があって95D23Lは600CCAと言っていた。
それとCAOSに85D23ってある?SIVISは80D23だよね?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:27:33 ID:s56rNpxn0
>>569
亀レスでごめん

3年だと、充電制御車ならそろそろバッテリーの寿命が来る頃ですな
載る頻度が高いほど、昼走行が多いほど、バッテリーが中途半端な充電量で酷使され
想像以上に早く寿命を迎えます

ただ、お舞さんの車が5年以上前に製造されていた場合は充電制御車じゃない筈なので
3年で容量が顕著に落ちてる症状が出るのは、なんか原因がある気がする

乗る頻度と、一回の平均的な走行距離数・今までにバッテリー上がりが有ったか?  とかを
暇な時にでも教えておくれ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:36:12 ID:Gv3zR8v10
27000円のカオスが13000円のとこと5000円のとこが有るという証言集でしょうか
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 17:00:08 ID:s56rNpxn0
>>582
通販でお手頃価格で手に入れた人が不安な気持ちを吐露するコーナーです
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:57:08 ID:vFVh+dpSO
卸値だとカオスの75B24はおいくらですか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 19:09:13 ID:sC0bDPkV0
>>584
ネットで最安値11,590円だな
1,000円位の儲けでやってる気がするな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 19:40:17 ID:r63Z3hd10
>>580
違う
85D23はシルベンの話
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:33:53 ID:AM1v8Z8g0
今日近所のENEOSでビクトリーフォースの値段を聞いてきたけど、
本体\12,400(B19サイズ)+工賃\1,000だった。

ヤフオクだと再生品しか出ていないしどうしようか・・・。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:26:35 ID:b+xVpOjd0
>>585
残念だけどそんな薄利じゃない。卸で4,5000円もしないんじゃないかww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:33:15 ID:LKKEE3NB0
音屋のUPSシールドバッテリーの値段でも利益出るんだから
そうなんだろうね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:45:14 ID:sC0bDPkV0
>>588
うっわ・・すげ〜な
昔から米一俵と女とバッテリーは時代が移り変わっても原価は同じって言ってたのに・・

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:50:16 ID:kJbVMznX0
>>588
その値段なら最近のバッテリー値上がりは何なんだよ・・・
小売店皆ぼったくる方向に方針転換したのかな?

前はホムセンとかでさえB19が2000円以下とか当たり前だったのに。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:55:05 ID:p55P+xd30
>>591
単純に鉛が高いだけ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 22:01:25 ID:Ll3dafo50
鉛が高いっていつの話だよw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 22:07:32 ID:kJbVMznX0
>>592
原価が高いなら卸値も高いはずでは?
もし、588の言う卸値が本当だとしたら、小売店の利幅が増えたことになるのでは。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 22:44:21 ID:b+xVpOjd0
ごめん、あてずっぽうだ。今の鉛相場とか業界動向は考えてない。
自分の経験した時点での価格から類推したらそんなもんかと。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:15:22 ID:YEW7wZUY0
>>594
ていうかそんな卸値じゃないよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:31:51 ID:Z1qs2F9A0
あの、新品と交換して2週間でバッテリーがだめになるってありますかね?
充電も出来ない状態なんですが。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:18:21 ID:A2W8ER220
みんなどうも。
ロードスターだけど、カットターミナル買うつもりだったけど、
バッテリーにマジックテープでレンチを貼り付けることにしたよ。
これでやってみる。
でももう2週間も乗ってないな…… 放置の電圧は12.47Vだった。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:30:27 ID:p2IocNbY0
>>598
付けたり外したりは、あんまりオススメできない。
理由は、バッテリーの端子が鉛でできていて軟らかいから、何度も締め付けやってると
痩せてくるから。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 07:58:17 ID:+jlg0Byb0
>597 あり得ますよ、ちょう古い新品バッテリを買ったとか
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 08:38:07 ID:8S98jz6oO
ちょう新しい中古バッテリーの方がましってこ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 08:57:59 ID:QGh1/l7S0
Panaのcircla(サークラ)ってどうよ? あんまり聞かないんで。付けた人いる?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 09:49:51 ID:56UaLTDf0
結局、カオスもオプティマイエローには勝てないとゆうことですか?
今回の五輪のそうだが日本人は落ちぶれちゃったね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:32:12 ID:/Z9IpZg+0
>>603
旧車はオプティマ、最近の車にはカオスって事でおk
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:36:50 ID:UYFLoZc40
みんカラパーツレビューのカオス率の高さにびっくり。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:41:20 ID:LmtPz9Mt0
いつからが最近の車なんだかねぇ。2000年式(H12)はどっちよ?  
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 13:30:17 ID:/Z9IpZg+0
>>606
旧車
でも常に満充電してる車は、バッテリーのストレスも少なくて
バッテリーにとっては優しい車

最近のってのは一部のホンダを除き、ここ4年位にいきなり出てきた充電制御で燃費を伸ばそうとするやつ
オプティマは良いバッテリーなんだけど、充電制御車に載せると制御が切れる時間が長くなる
ただ、ECOバッテリーに比べると燃費が悪いだろうが、特に他の問題はない筈

好きな方選んでなんら問題はないレベルだわな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:07:52 ID:6jxqyzQf0
クイックデポのバッテリーってどうなんでしょ?
新神戸製みたいなんですけど、安かったんで気になってます。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:20:44 ID:VuQDqQCR0
>>608
三菱が展開しているブランドかぁ・・
ヨタがデルコ載せてたりするご時勢だから、何処のOEMなのかはっきり確認できてからにしたほうが良いんじゃないか?
サイズと容量・口上を読んだ限りでは、いまいち何処のか検討付かない
新神戸と言う確信が持てるんなら、安けりゃお勧め
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:22:13 ID:3XmjS3cg0
>>600
レスありがとうございます。でも製造年月日調べたら今年なんですよ。
某有名メーカーの軽用の3年保障。寒さのせい?でも今までこんなことなかったし・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:27:08 ID:n+CazqJ30
不良品、欠陥品、無料交換してもらうべきだ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:28:57 ID:n+CazqJ30
新品と交換したクルマは正常ですか、古くて発電器が死んでるとか
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:01:51 ID:6jxqyzQf0
>>609
確認したところ、新神戸製というのは間違いないようです。
2年4万キロ保証とのことですし、新神戸電機のSXと思われます。
安いと言っても通販とは比較になりませんが、店頭価格と比べれば安いので買ってみます。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:13:44 ID:XOFSWO3s0
>>612
いや、近所まで数回乗った程度で確かにエンジンのかかりは悪かったんです。
で、充電しようとしたら出来ない、車は古い。やっぱりこっちが悪い?
全然乗らなくても2週間位は持つとかってに思ってたもので。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:16:32 ID:p2IocNbY0
>>610
滅多にない当たりを引いたんだと思う。
メーカーか販売店に言って、交換して貰った方がいいよ。

ただし、オルタネーターや漏電などに異常がない場合だけど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:17:12 ID:zfFK5bvq0
>>613
そりゃ良かった
新神戸は日産のピットワークで充電制御車用のやつを結構早い時期から手掛けてるので
問題無いでしょう

さっきヤフオクで出品されてたの観たら、40B19しかないけど、3,500円で出てる
どのサイズをどれくらいの値段で買うのか、参考までに教えておくれ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:08:08 ID:FGbJBsaJ0
前期ティーダの初期バッテリーが新神戸だったが
3年半で逝ったので個人的には印象悪い。
5年以内に逝ったのは初めて。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:36:35 ID:48zJj+8u0
09年式のインプレッサ スペックCに乗ってるんですが、
先日ドアを開けて作業をしていたところ、
ルームランプを消すのを忘れていてバッテリーを上げてしまいました。

今回は完全に私のミスとしても、このスペックCというモデルは軽量化の為に、
バッテリーが標準車の55D23Lから34B19Lへと変更されています。
この34B19Lというのは軽自動車に使われてるサイズですよね?
本来の使用目的である競技用としては問題ないのかもしれませんが、
実際には街乗りで使う人は標準車と同じようにナビも付けるでしょうから、
2リッター車に使うには34B19Lでは小さすぎませんか?

また、34B19Lでは心配な場合は、カオスの55B19Lなどに換えてしまえば、
標準車と同じように扱えるようになるんでしょうか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:09:42 ID:PxQZptqk0
問題ない。
R32GT-Rなんて、2.6リッターなのに34B19Rだよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:12:17 ID:PxQZptqk0
あ、問題ないってのは、34B19Lで問題ないでしょってことね。

32GT-Rは、オプティマのYT-B24Rがそのまま載るらしいので、漏れは今度これにする予定。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:22:42 ID:nGCZ2tA+0
>>486
とんでもなく亀レスで失礼。
値段の安さに釣られてSUPEXを某オクにて買いました。
1ヶ月ほどで突然、セルが廻らなくなりました。セルを回さなければ電圧が確保
できていたんで上手い具合に坂道に止めていたときに発生したので押し掛けで
難を逃れました。
どうも極板破損かな?異常に内部抵抗が高くなってしまったようです。
事情を説明したら無償交換してくれました。
これってバッテリーメーカの対応というより販売店の対応かなと思う。

でも送られてきたバッテリーに天地無用とステッカーが貼られていたのにはつい
笑ってしまった。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:35:42 ID:NUM3rF/a0
>>621
>でも送られてきたバッテリーに天地無用とステッカーが貼られていたのにはつい
>笑ってしまった。


笑い所がわからない。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:39:32 ID:RBsTVdC+0
坂道に止めていたと説明したからかな?
どんな説明をしたのかが気になる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:41:13 ID:0L67w90NP
アニメ天地無用が好きだったのさ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:46:10 ID:f3OlL3gF0
天地無用:運送用語で、中に入っている物が損壊する恐れがあるため
倒立状態(上下逆さま)で輸送してはいけないこと。
宅配便の注意喚起シールなどで使われる。ゆうパックでは「逆さま厳禁」。
英語表記では「This Side Up」(この面を上に)。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:16:45 ID:f6kXrMEc0
中学生の頃までは逆の意味だと思ってたよ>天地無用
大人でもたまに勘違いしてる人がいる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:18:48 ID:CoZC1C/n0
「天地無用」って貼り紙だけじゃ用を為さなくなってるからな・・
同時にバッテリーとか倒すと液漏れとか精密部品とか貼らないとだめってのは運送業界が悪い
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:20:45 ID:G+S+kF8V0
厳密に言ったら希硫酸とか入ってるものは宅急便で送ってもいいの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:32:49 ID:tjIC3CaB0
ttp://www.kawaichikudenchi.com/p03_support/index.html
ここなんか見ると
> バッテリー(電解液入り)の場合は、一般の宅配会社(クロネコヤマトや佐川急便など)は取扱しておりません。
> 取扱可能な宅配業者が大変少ないため事前にお問い合わせください。
とある
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:39:33 ID:3EPEeh140
621さん、馬鹿なワシにも笑い所を教えて下さい。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:45:46 ID:mIJ3ji610
電池不要
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:12:12 ID:ev+Ze+j80
>>629
普通に佐川で来たけど・・・?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:19:49 ID:UoHyQ+DR0
すいません。SUPEXのバッテリーは完全シールドバッテリーです。
ですからバッテリーを逆さまにしようが横倒しにしようが問題でません。

完全シールドバッテリーである証拠として天地無用のステッカーを貼ったのかな?
とつい憶測して笑ってしまったわけです。
もっとも運送屋としても横倒しにしても大丈夫ということで安心できるってことでしょう。

オートバイのバッテリーも通販で買ったけどこちらは同じシールドでも液は別で自分で
入れる仕様だった。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:19:54 ID:mIJ3ji610
チクったら指導がかかるんかな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:37:57 ID:agYCxcuQ0
>>633
完全シールドバッテリーだからといって逆さおkとは限らない所がねー

車用じゃないけどGS YUASA製で
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00027/
>特殊シーリング設計(完全密閉型)なので上下逆以外の横向き使用も大丈夫

ドライバッテリーで有名なオデッセイも「逆さ以外であればどんな向きでも」と
断り書きがあるくらい
SUPEXとやらをググってみたけど逆さおkって表記は見つけられなかったな

>完全シールドバッテリーである証拠として天地無用のステッカーを貼ったのかな?
逆さまおkならば貼らないでしょ、>>625読んだ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 02:49:53 ID:eyNRhhxM0
>>617
ティーダは日産での充電制御車1期生じゃないのかな?
3年もてば充分だよ
漏れのヨタ車も充電制御の初期組でGSユアサの55D23Lが載ってたけど、3年もたなかったよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 03:17:58 ID:k91sQDFd0
SUPEXって聞いたこともないメーカーだね。
中国か朝鮮の粗悪品メーカー?

ドライだろうがシールドだろうが、鉛バッテリーは上下逆さはダメでしょ。
考えてみたら分かると思うけど、シールドバッテリーでも軽く振ってみたらチャプチャプ音がするよね?
つまり電極板の上は空洞で、そこに充電したときの水素と水蒸気が貯まる。
逆さにしたら、その空洞の空気に電極板が触れて酸化して寿命終わり。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 04:38:01 ID:Wn1VC4ig0
>>619-620
ナビなんか付けてるのが珍しくてオーディオも大した事なかった世代のR32と
ナビもオーディオも当たり前の世代の現行インプじゃ事情が違うんじゃないか?
現行インプは充電制御だったような気がするし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 04:44:23 ID:G+S+kF8V0
>>638
3年落ちの中古買ってナビやオーディオ付けてたけど
10年のって2980円のバッテリー2回換えたぐらいだったよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 07:44:14 ID:4SV2S8DM0
>>621
お舞さん、理系が得意なんだな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 08:18:51 ID:Itb8rEqeO
ボルトアップと言う商品(強化補充液?)
買った(158円)
今から闘魂注入してみます。
頼むから復活してくれ2年位前のやっすいバッテリーよ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 08:24:13 ID:3EPEeh140
633のアンポンタンっぷりに乾杯!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 08:55:04 ID:w0n8mtAN0
完全密閉と簡易密閉のバッテリがあるじゃん、それを売るときに調子こいて密閉バッテリを
言い過ぎてそれを信頼しすぎる人が出てきてもそれはサギにかかりやすい修行の足りない
人というだけでアンポンタンとは言えない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 09:09:19 ID:3EPEeh140
そんなこた〜いっとらん。
昨日からの流れを読むべし。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 09:25:26 ID:4SV2S8DM0
>>643
誰もが通る道と言えば言えなくも無いな
あとは、それを人にひけらかすか、そうでないかの違いです
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:44:48 ID:JO0XhjGn0
pitWorks 日産
も大きいのはデルコじゃ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 10:50:30 ID:4SV2S8DM0
>>646
そりゃ初耳だ・・・絶句だわ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:29:23 ID:Itb8rEqeO
エンジンかかった\(^O^)/
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 15:10:30 ID:GgfYA5gO0
>>629
って中古再生のバッテリーやん

そら運送屋も嫌がるわな・・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:57:55 ID:zYbl/Dga0
>>629
ネットでカオス買った時は佐川できたよ
液漏れしてて返品して新たに送ってもらったのも液漏れして返品
3度目は大きな梱包に入って届いて液漏れなかった
佐川は荷物の扱い荒い
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:16:34 ID:VtRlofY20
>>650
それはネット通販業者の運送屋依頼が悪いんじゃないの?
佐川は荒いのは分かってるんだから注意書き多くして大き目梱包すれば良い
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:23:16 ID:4gLZlGpR0
佐川が悪いっての、話には聞いてたけど酷いんだな・・
タイヤとかなら良いんだろうけどバッテリー買う時は佐川以外で頼めるところで買うよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:28:14 ID:+O/9e6oa0
>>616
85D26で15kです。
新神戸製でしたが他サイズは違うかもしれません。
このスレの方々は、その金額なら通販でカオスを買うんでしょうが…。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 20:34:52 ID:4gLZlGpR0
>>653
通販じゃなくてその値段はお手頃ですね
充電制御車じゃないなら、特にカオスでなくても充分長持ちすると思うよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:23:16 ID:MdW2dDLV0
G&Yuのバッテリは評価悪い
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:26:55 ID:mtcq7jnqP
1.5のフィットに乗ってます。
運転する時は、シガーソケットからiPodを充電させながら
オーディオのAUXに繋げて聞いてるんですが
これってバッテリーに負担掛かってるんでしょうか?
3年前に買ったボッシュの46B19Lがもうダメっぽいんですが・・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:31:06 ID:/xpz+jYF0
その程度はエンジンかかっておれば全く気にする必要ないよ。
バッテリーが持たないのは充電制御車であるせいかと。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:40:54 ID:+2LrW96u0
バッテリーの端子(+と−両方)に薄っすらと片栗粉の様な白い粉が付着しています
ググって調べてみたのですが

 @ターミナルの鉛端子と空気中の湿気(水分)によって起こります

 A電解液がキャップの隙間やキャップ上部のガス抜き用の穴から漏れたのち
   電解液が乾燥し蒸発すると液中に含まれる硫酸鉛が結晶化して残ります

とあるのですが、どのように判断したらいいでしょうか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:57:03 ID:w0n8mtAN0
サビなので、そこをきれいに拭いてグリスをとうふします
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:05:08 ID:mtcq7jnqP
>>657
ありがとうございます。
「充電制御車」って恥ずかしながら初めて知りました。
充電と放電を繰り返してる訳ですね
長持ちすると思い、ボッシュを買ったのですが
意味なかったですねw
次はよく調べて買う事にします。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:03:57 ID:+2LrW96u0
>>659
サビですか
先週は異常なかったのに、下が土の青空駐車場で雨降った後だからかな・・・
今度の休みにでも綺麗にします
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:18:16 ID:Itb8rEqeO
充電制御車対応の鉛蓄電池って事でカオス買ったけどカオスが売れてる理由が分かりました。
つCM力、ブランド、色、


以上
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:25:02 ID:LRb/Gs2L0
>>662
品質も伴うからなおよろしい。
裏切らないですから。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:13:24 ID:CfDA/3ra0
>>661
多い原因として、経たってきたバッテリーを充電しようと
オルタが一生懸命働き、満充電に中々ならなくてバッテリーがグツグツ煮えくり返ったような状態が続き
ターミナルとケースの隙間等から液が滲み出てきて、硫酸鉛の結晶がターミナル付近に粉状に付く

というのがあるが、何か思い当たる節はある?バッテリーが弱ってきた兆候があるなら、じき交換したらいいよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:54:21 ID:aCgjlr1r0
わけのわからんことを聞いてごめんなさい。

こないだ車を点検に出したらバッテリーのなんとかの値が60%くらいだから交換したほうがいい、といわれました。
3年目ですからそろそろ替え時なのは間違いないのですが何の試験をやったのかわかるかたいますか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 04:22:15 ID:cNJnFhvw0
>3年目ですからそろそろ替え時なのは間違いないのですが何の試験をやったのかわかるかたいますか?
なんで点検をした業者に聞かないの?
SSとかはバッテリーテスターで診るけどね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 08:33:17 ID:hVkNX/Ai0
re665
ccaが60%ならばそろそろ交換
ネットでデルコ、FB あたりを注文しておけばOK
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 09:54:39 ID:aCgjlr1r0
>>666,667
d

たぶんCCAのことだと思うけどもっと難しそうな日本語だったです。
ディーラーで聞いとけばよかったんだけど「交換しませんか」攻撃を「自分で替えとく」でかわすのにいっぱいいっぱいで
よく聞いてなかった。また聞くとまた断るのに面倒だから。
だって前回3万近くしたんだもんww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 13:15:03 ID:jdhnK9uR0
スタンドでバッテリーチェックして状態が良好でないと
頼んでもいないのにバッテリー交換の見積書とか持ってくるよな
まじでウザイんですけど
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 19:48:20 ID:DDiiJGL5O
チェックさせるからでしょ。
バカなの?しぬの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 20:07:36 ID:bYjAdFle0
>>669
CAOSにしておけば、びびって何もできないよ。
CAOSということは、バッテリーに興味のある人で、バッテリーに詳しい客だから。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 20:23:38 ID:3ljZPlJI0
>>671
三井住友カードみたいなもんか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 20:39:43 ID:hhbGAAun0
カオス+ライフウインクが最強だね。

ディーラーだろうがスタンドだろうが、絶対にテスター当てようとしない。
ライフウインクの暗電流も1〜2mAらしいから問題ないし。

もちろん、自分でバッテリー弱ってるか分かるってのも大きい。
充電側の異常表示もあるから、オルタの異常かバッテリーの異常かも判断できるし。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:12:50 ID:NjB+soN40
うちの車、-側のケーブルは普通のボルト式だけど+側はワンタッチ式になってる。なんで?
どうして+側なのかな。外すとしたら-側が簡単なほうがいいのに。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:37:18 ID:hhbGAAun0
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm
2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、中には米政府機関に
関係するサーバーも含まれていた。
損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという。



さすがアメリカ、容赦しないなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:05:34 ID:hErJEzro0
>>674
純正でその仕様なの?
見た事ないなぁ・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:55:32 ID:PyztnDB10
カオスにしたって良好でなければ見積書作ってこられるだろ?w
つかカオス信者って普及させようと必死じゃね?wwwwww
なんつーか業者臭プンプンすんだよなwwwwwwwwwwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:58:46 ID:P29d/Tk5P
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 00:23:23 ID:Ltx8cv9L0
>>668
オートバックスで無料のバッテリーチェックしてもらえばいい。
そこでも消耗してるようなら、3年経過してるし通販で買えばいい。
665の答えはわからんけど、この際、何のチェックでもええがな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 00:48:20 ID:ftMKqY670
チェックしたフリされ買い替え勧められる罠www
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 03:23:02 ID:/hic36ScO
>>672
光通信カードみたいなもん
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 08:36:22 ID:JKLoJDXA0
この前自動後退にオイル交換に行って
待合室の窓から見ていたら
頼みもしないのにバッテリーをCCAテスターで見てたな
しかも、別に点検したとか報告もなかったので
単に興味本位で計ってみてたっぽい

ちなみにオデッセイPC680
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 08:45:15 ID:zHaGGj9q0
>>682
興味本位じゃなくてマニュアル化されてるんだろ
ちょっとでも値が低かったら交換勧めてくるんだろうな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:57:59 ID:ZJSc67eI0
>>682
興味本位www
そんな暇じゃねーだろwww
マニュアルだよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 19:01:46 ID:smPyF8ER0
上の二つを比較すると「w」がいかにアタマ悪いかを表すのがよく判りますね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 19:40:07 ID:Ik+TPKGJ0
おそらく興味本位ではないでしょうね。
作業員もそれほど暇をもて余しているわけではありますまい。
会社、店の方針でマニュアル化されているのではないかと思われます。
要望がなくても一応点検してみて規定値を下回っている場合はお客様に交換をお勧めするように、
などという指示がでているのではないでしょうか。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:25:41 ID:qSHHIVDsO
>>673
そう言う意味合いで最強は派手な色のドライだろう
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:51:45 ID:RpVLRs0c0
カオスを4年使うか、安物バッテリーを2年毎に交換するか。
難しい問題だな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 22:05:02 ID:+stX/ryt0
>>688
4年間まったく心配しないで乗れるのは、きっと大半のドライバーは大歓迎だろうな
でも、充電したり載せたり降ろしたりするのが大好きな一部のドライバーは物足りない砂を噛む日々だと思う
確かに難しい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:02:37 ID:Py+6r5o+0
CAOS・70B24Lが4年目、5万キロ突破。

まだまだ衰えてないですよ!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:25:38 ID:Ghd94r0v0
CAOSって、みんから見てると、突然死が結構あるみたいだけどダイジョブ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:28:02 ID:r4ePIV+10
ダイジョブだよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:57:54 ID:yjmgJjBk0
安物バッテリーも管理しだいで5年ぐらいもつだろ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:17:21 ID:6Rc+Uz1e0
韓国から接続できなくなったから、朝鮮産押し工作員がいなくなったね。

今回の攻撃に留学生や在日も参加してたらしいけど、捜査にFBIが動いてるし米国と韓国は
犯罪者引き渡し条約を結んでるからこいつら逃げられないね。
それと、どうやら2ch鯖と一緒に被害を受けたのは米軍の関係機関やサンフランシスコ連邦準備銀行も
含まれてるみたい。

こりゃとんでもないことになったwww
メシウマwwwww

アメリカ合衆国犯罪人引き渡し条約の一覧
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_United_States_extradition_treaties
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:58:54 ID:oeO6Bxbn0
>>693
とりあえず4年は余裕だな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:01:59 ID:+DxwsobP0
>>693
その安物に適した気候の地域に住んでる場合はきっとそれぐらいもちそう
暑すぎたり寒すぎだと、ポロッと逝きそうだ

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 13:51:41 ID:hpQS1M8y0
安物 現代30日以上 からかってるが
今まで1セルが比重上がらず 水なし が正常値に戻って
今度は 今まで良かった 3セルが比重が上がらず
なぜが水も減ったので 又 補充してメンテモード 格闘開始

まだ車に積んで 走ったことも 無いのにしゃくに障る
買ってから 72Ah 3年目かな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 13:58:26 ID:qo909iJrO
シビスが3.5年10万キロで再起不能に…
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:04:34 ID:6Rc+Uz1e0
>>698
シビスの保証期間って3年または8万`でしょ?
十分持った方でしょ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/04(木) 14:59:41 ID:wtPEXyLc0
バッテリーの突然死は予想できないね。
徐々に弱るのならわかるが

過剰整備の時期でバッテリー交換ももったいないし。
だめになってから交換が落しどころ。
盆暮れに満充電して弱ってきたら交換でいいじゃないのか。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 16:17:36 ID:QVtxhTl50
マイナス側の端子が根元から折れた、、、
たびたび酸化希硫酸?が付着してて、念入りに掃除してたんだが
ほっとくと折れやすくなったりするんかな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:31:08 ID:eBPUaCkf0
電極板が棚落ちみたいにバランと落ちて再起不能になるんでしょ、とつぜんし
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:51:16 ID:25RfM9500
4年使って劣化してきていると思われるバッテリー
今のところ問題なく使用できているけど、一度安物充電器で満充電すると少しは性能アップや寿命が延びたりしますかね?
それとも、一時的に元気になるだけで何の意味もないですかね?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 17:52:56 ID:6Rc+Uz1e0
>>701
端子が折れたって聞いたことがないけど。
メーカーと商品名が聞きたいな。

最近ので国産なら、希硫酸吹くことも無いと思う。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 18:41:28 ID:6j2qvJ7E0
>>702
なんかネットで拾い読みした感じでは、作られた時点で既に当たり外れがあるというのは本当らしい
鋳物式で極板を作ってるメーカーの物だと、組み上げる際に結合部を嵌めてからかしめるだけの物もある
これだと、下手すると手元に届いた時点で、1セルがアウトだったりしそうだな

あと、鋳物の品質自体が適当で、不純物が入ってたり部分的に痩せてたりすると、数ヶ月はまったく異常無しで
いきなりショートしたりも有りそう

これがどの国のメーカーを指すのかは、なんとなく判らんでもない


706名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/04(木) 19:33:16 ID:wtPEXyLc0
歩留まり問題はこの手の商品には必ずある。
バラツキをどこまで認めるかだ。
値が張る商品は作ってから高性能な固体だけを出荷、あとは廃棄処分で材料リサイクルへ

身近なところでLED発光体、輝度が4倍も違うのでランク別で売ってる。値段も倍違う。
ブランド付けると上位2ランクだけ出荷。
あとは無印商品でジャンク屋だったりする。


707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 19:43:54 ID:dp/iPB4f0
バッテリーは完成後の検査といってもなかなか難しい。
だから保障付きで売って、問題が有れば交換となる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/04(木) 20:13:29 ID:wtPEXyLc0
>>707
うん、はずれ引いても保証でっていうけどね。
ユーザーに商品テストさせてるよね、バッテリーは
買う時にCCAテスターで選んだらお店の人が怒るだろうな。

中華製でも5年もったって話から、有名ブランド保証付きが半年でダメとかね。
値段=性能ではない、はずれの確率が低いってこと
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 20:14:59 ID:6j2qvJ7E0
>>703
お舞さんの車が充電制御車だったなら、4年使えたんなら良い感じで寿命近い
今まで問題なく乗れたって事は、かなりの頻度で乗ってたんだと思うので
パルス充電器や通常充電器使うまでも無くもうじき永眠

充電制御車じゃないなら、劣化してきてる兆候が無いならまだ行けると思う
月に一回、10`とかしか乗ってないなら、たまに補充電するとサルフェーションが増えるのを抑える効果がありそう
結構頻繁に乗ってるんならあまり補充電する意味は無い





710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:19:40 ID:HcoS7u3DO
>>709さん
とても為になります。
Thank you.
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:39:10 ID:V5LZW1+f0
俺はほぼ毎日車に乗ってるけど、1ヶ月に1〜2回はOP-0002で充電してる。
充電中のあのグツグツという音を聞くとハァハァしちゃう。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:44:11 ID:xaxebWJc0
沸かしちゃうような充電器って怖いだろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:36:57 ID:W2oN9gNx0
>>711
漏れはAD-0002を持ってるけど充電完了する頃には16V.....
グツグツバブリーで最高!!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:53:58 ID:6j2qvJ7E0
実際、車載されて走行してる最中ってグツグツいってるのかな?
充電制御車はグツグツいう前に充電止まるらしいけど






715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:29:57 ID:2P0u8rvU0
>>713
メンテナンスモードでバッテリ延命のためにAD-0002買おうかなと思ってたけど、
グツグツするまで充電しちゃうのか。

欧州車でトランク内バッテリーだから、トランクの中でグツグツされるのはちょっと・・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:41:17 ID:5W1qPFH60
16Vはちょっと怖いな。
今使ってるシールドバッテリーは最大15Vまでと書いてあるよ。

>>714
車両の最大14.4Vで気泡は多少出るだろうけど
グツグツ状態まではいかないんじゃないかな。せいぜいプチプチ?
てか、俺の車(非充電制御車)はスタートして14.4Vで充電、
その後割とすぐ13.5Vに下がるな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:41:21 ID:HcoS7u3DO
>>715殿
メンテナンスモードではグツグツしませんよ
24サイズ以下で15Aとか掛けるとグツグツしますが

※メンテナンスモードは2A以下の充電しかしません(pulse主)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:44:09 ID:tjoFMTMw0
グツグツってもう寿命じゃねーの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 01:42:32 ID:wye+8/Ta0
おでん食いたくなった
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 08:56:07 ID:i5lobAeM0
>>718
新神戸の買ったばかりのやつもブツブツいうなぁ
中を見れないから定かじゃないんだけど、細かな気泡がセパレーターに引っ掛かりながら
他の気泡とくっついて、有る程度まとまった状態で液面で弾ける音だと思う

この状態が延々と続いて、まったく自動停止しないと寿命だろうな

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:03:57 ID:siT1gvaM0
あのポコポコと言うかグツグツ音と高めの充電電圧はセル毎の電圧の
バラツキを無くす為の均等充電の時だけじゃないの?

物流の電動フォークリフトだと、数回に一回勝手に均等充電するよ。
ボタン操作で強制的に均等充電も出来るけど。
722701:2010/03/05(金) 10:53:53 ID:upppiTRq0
>>704
国内産じゃないからと言われて納得。
オプティマのイエロートップ、B24-Rという物、これでいいのかな。

知人のサイズミスを譲り受けた物で、もうけっこう経つけど
電圧もセルのかかり具合も良好なんで、放置しすぎたのかもな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:25:38 ID:J7Cd1BZi0
>>722
端子がポッキリ逝ったのは
使用中になんか強い力が掛かったかなんかじゃないのかな?
あと、端子取り付け後に、サイズ違いや端子のプラスマイナス方向が逆で
ケーブルがギリギリで常にテンション掛かってたとか

オプティマは飛行機とか軍用車にも使われてると何かで読んだので
そう簡単に錆とかで端子が折れるってのは考えにくいなぁ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:26:13 ID:axjJbo890
>>723
それは専用品でしょう。
車のやつって案外脆いのかもよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:45:26 ID:9Ktf748z0
>>724
飛行機はともかく軍用車の場合は、
戦地でトラブルが起きた時に現地調達で応急修理できなきゃいけないので専用品って事はないだろう。
自衛隊のトラックとかでもバッテリーのトレーを見てみると、
多少大きさが違っても乗せられるし、LRが違っても反対向きに乗せられるようになってるよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 13:04:25 ID:Kz85/sXp0
緊急的に規格外品にも対応できるのと、最初から民生品積んでるのとは切り離して考えるべきw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 15:41:55 ID:I0gXbPqb0
寒冷地仕様のバッテリ2個交換の手順ですが、両方のマイナスを外してからでいいのですよね?
それとバッテリー液ですが幾ら車ゆすっても側面のメモリラインではわからないのです。
バッテリー液が不足してるとかどうやって判断したらいいのですか?
前回交換してから3年半がたってます。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 15:44:36 ID:zH4HMgYy0
蓋開けてみたら中見えるかも
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 15:59:09 ID:zVtzZ9Kd0
見てる裏から懐中電灯で照らせば良いだけでは?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:01:00 ID:zH4HMgYy0
入ってないものは見えないのかもしれないけどw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 18:47:04 ID:5vmIX9Mu0
オイラの車はバッテリースペースがキチキチで、四方とも壁状態
そんなので、車載のまま液の点検なんて出来ないよね?
液が入ってるか乾いてるかはフタ取れば分かるけど、レベルまでは・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 19:26:52 ID:jGwT+7xB0
>>731
フタから液面を見て液量を確認する方法を電装屋さんが
教えてくれた事がある。
でも、どうしてもばらつき易いから大変だけと取り外した方が
いいよって言っていた。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 19:32:07 ID:BjYhshru0
14.5V位になるとブクブクしだす
結論・14.4Vになったら充電を終了すれば良い???
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 19:35:52 ID:ijFi8FDLO
>>733そうとも限らないよ多分..........
>>735が解答して下さいます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 19:53:24 ID:IyzFoTA70
ワロタ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 21:51:16 ID:nM2gcuTS0
ふた開けたら口から液面方向へプラスチックのバーが延びていて、バーが液面に触れたら適量
じゃなかった?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:05:47 ID:3F09dz+E0
>>733
それは普通の充電で起きるガッシングなので、FULL表示で勝手に止まるまでほって置いておk
何時まで経っても終わらない(24時間とか)場合は、任意で止めたらいい
もうじき寿命の兆候と思って良いよ
ブクブクいうのは、別に異常じゃないって事を解ってあげて欲しい
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 02:11:04 ID:XFuB7Yny0
昔は15Vまでかけて、グツグツ煮る?のが良いとされてたね。

14.5止まりはMF用だろうな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 02:23:12 ID:3JhfvGZw0
戦前ですか?
そんな話、聞いたこと無いんですが。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 08:02:35 ID:SSP16Mw10
おでんがあると聞いてきました
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 08:35:38 ID:kJ3ZPooC0
手動で丁寧に充電する場合は、容量の1/10の電流で20時間充電。
小電流でゆっくり充電すれば各セルの電圧も均衡し満充電に出来る。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 08:46:35 ID:4yym/tsJO
>>738軽い過充電でデサル効果がありますからね
>739ゆとりは・・・春ですね^^
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:49:14 ID:tGnUqH010
>>739殿
春だけど就職難ですね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:13:45 ID:XFuB7Yny0
戦前までいくと水銀充電器だな。
充電はバッテリー屋で。

充電器が普通に市販されるのって結構最近なんだよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:51:22 ID:t4KqsOj10
年寄りの言う最近って20-30年前でも最近って言うから困る。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 10:57:39 ID:QA3pErBI0
年齢に置き換えちゃう読み取れない世代って・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:21:03 ID:XX415mGj0
オープンバッテリーならオートの充電器でもガッシングが起こる。
シールドバッテリーならガッシングは起こらない。

今どき時間で充電する充電器を使うのもどうかと思う。
過充電は余計にバッテリーを痛めるし。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 12:00:10 ID:XMah23zA0
>>742
おじいちゃん、ごはんはさっき食べたでしょっ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 12:34:34 ID:v55FwbOb0
おでんぐつぐつ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 12:55:21 ID:kJ3ZPooC0
水銀充電器は昭和30年代、戦前はセレン、その前はタンガーバルブ
その前は振動式だな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 13:01:32 ID:gS1hC8Nm0
>>744
水銀充電器ってなに?ググってもそれらしいものがでてこない
勿論おれは前後生まれ、但しベトナム戦前だけど。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 13:53:05 ID:c+bc9fZZ0
>>697
日本語でもう一回書いてくれ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 14:26:15 ID:XFuB7Yny0
>>751
水銀とかセレンとかは整流器の話。
電線は交流なのに充電器は直流出さなきゃいけないから。

現在は大容量半導体があるけど、以前は容量がある整流器は結構たいへんだった。

水銀整流器(通称 たこ足)電車用
ttp://www.city.kawasaki.jp/28/28kikaku/home/isan/sa/sa0080.htm
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:24:28 ID:b4A+UJNl0
か、かっこいい……
近所だから、こんど今度見に行くよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:28:05 ID:b4A+UJNl0
こっちだったら光ているのが見られるのか。 いいなー。
ttp://homepage3.nifty.com/s1868/0011.htm
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:39:52 ID:C8POpcm80
>>755
探偵ナイトスクープで動かしてた機関車かな?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:57:06 ID:gS1hC8Nm0
要は、二極真空管ですね。(低圧水銀灯とも言えるかも)

オーオタに近いカーオタなら、理想的な充電ができるとか
言いそうな感じもするね。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 16:29:48 ID:Nq/lfrzF0
昭和30年は何歳やったと思う、オムツしてたかも
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:45:59 ID:kJ3ZPooC0
さる超高級電源ケーブル屋さんによるとそのケーブルを使って
エネループを充電すると携帯オーディオ機器の音が良くなるそうな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:36:49 ID:9IdvG/8A0
オーディオ屋さんってそんなもんじゃん。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:44:41 ID:Hu3rZB6c0
おすすめのバッテリーチャージャー教えてください。機能復活できてコスパの高いもの 
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:19:02 ID:Tjq1CHLG0
それはバッテリーチャージャーではなくタイムマシーンというものですよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:25:31 ID:Y7occMQ30
本当のことを言うとバッタ屋で売っている12V3A位で数千円のチャージャーが一番良い。
制御も何もしていないが内部抵抗と電流のバランスが取れていて、程よく満充電になる。
容量/定格電流の倍の時間で充電すればよい、又充電電流が小さいので時間をオーバーしても
浮動充電になるだけでバッテリーにダメージは無い。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:28:47 ID:bG5cdqTQ0
競技用にPC680あるんだけど、ドライバッテリーって充電状態で保管した方が良いの?
それとも使う前に充電した方が良いのか・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 08:29:38 ID:IGICJpqt0
>>761
AD-0002しかありえへえん
やふうでもらくてでもやふおkでも探せば15kくらい
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 09:48:22 ID:hlhPcSQc0
やはりアトラスとか朝鮮製品を押していたのは工作員だったんだな。
3/1〜3/7現在の>>664->>765までで一切の朝鮮製品がオススメってレスがないwww
分かりやすすぎw

工作員に騙されて買う奴もいないと思うが、ずっと朝鮮から書き込みが出来ないようにして欲しい。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 10:25:07 ID:QkO7Z46e0
バッテリメーカーはなんで側面を透明にしてくれないのかな、水面がどこにあるのか分からないと言う
不便をかけておきながら涼しい顔をしてコフイを飲んでるクソ野郎だよな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:08:42 ID:MrXI1Hw60
透明樹脂は
耐候性が悪い
耐熱性が悪い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:06:58 ID:Fg+JMdv00
ウチのランサーに載ってるBOSCHのメガパワーシルバーももうそろそろ換え時らしい。
一昨年極板脱落したのを保証で換えてもらったが、もう駄目って…
ナビとセキュリティー入っているとはいえ、そんなに早く駄目になるのか?>バッテリー
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:02:51 ID:iRjrdoPZ0
ヒュンデアトラスはアトラスに現代資本が入ってから多少良いんでは?
と思いたい 安いから
いろんなブランド名で出してるが 多少性能差は有るのか?
普通半透明でカルシウム合金だが、黒いのも最近有るね。

無名品多分atlas7000円かな 約3年前に買って車に乗せたが 
ほとんど走らず死亡 今 AD0002で 再生中 だが多分駄目
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:25:27 ID:B2/rZZgw0
使い捨てのバッテリーってあるの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:35:11 ID:apkej30U0
乾電池
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:12:17 ID:QkO7Z46e0
工作品でも韓国製は半額なので使えばつかうほどどうなると思う
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:18:28 ID:dlPt+fMm0
俺のパソコンの通訳ソフトじゃ歯がたたんわい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:38:23 ID:hlhPcSQc0
>>773
工作員でも まで読んだ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:53:09 ID:a6n7MtOg0
充電制御の有無ってどこ見れば分かるの?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:19:43 ID:DGznj84O0
>>776
一概には言えないかもしれないが,バッテリ端子付近になにか付いてる。
それは電流を測る装置なんだけど,太いケーブル以外に細いのが付いてたら制御車かと。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 02:48:33 ID:otOAPbqb0
>>776
カタログが有れば、諸元表の、「主な燃費向上対策」の欄に記載があるよ。
メーカーによっては旧モデルのカタログもネットで見られるから、見てみては。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 06:36:59 ID:HwiRq2Jh0
安い充電器 浮動充電になんかならない
大抵はつなぎっぱだと、過充電 ご臨終
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 08:28:56 ID:ECRzdxoj0
>>779
BAL1734なら安いけどフロー充電OK。

ttp://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:21:23 ID:ION/5em70
確かに安い充電器は浮動充電のモードなんて無い。
ただし電流制御もやっていないのでバッテリーの電圧が上がるにしたがって
電流が減っていく。
一般に浮動充電はバッテリー容量の1/10程度で行うので数A程度での充電なら
浮動充電と言え長時間接続していても過充電にはならない。
ただし安物の充電器は電流が3Aから5A程度なので充電に時間は掛かる。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 22:39:36 ID:umuzoMKr0
>>776
リアウインドウに楕円の青い三ツ星ステッカーが添付してあるのは、たぶん充電制御車
一部のメーカーではかなり前からやってたけど、ヨタ・ッサンは4年前ぐらいから
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 23:08:53 ID:88vzxKuB0
あー、しばらく乗っていなかったらバッテリー上がってしまったorz
深夜なのでドンキホーテぐらいにしかこんな時間に売っていないが、
車が動かないのでは・・・

セル回すとガリガリガリガリって機関銃みたいな乾いた音がきこえるんだが、
これってなんの音でしょうか?以前バッテリーが上がった時にはうんともすんとも
動かなかったのですが。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 23:32:29 ID:umuzoMKr0
>>783
セルモーター用のリレーが激しく火花を散らしているの
すぐ止めないと接点が傷む
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:23:45 ID:btQVLCM50
>>783
セルのマグネットスイッチが作動するくらいの電圧は出てて、
スイッチオンしてモーターに電流が流れると電圧が下がって
スイッチが離れて、電圧が復活してスイッチが入るとまた電圧が下がって・・・を
繰り返している状態。

きわどい上がり方だと、クククゥ・・・カチカチカチカチって感じになる事も多いね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:24:40 ID:/4YXVjdv0
>>777
その配線外せば、非充電制御車になるの?
787783:2010/03/09(火) 00:41:14 ID:+wwInOFQ0
>>784,785

レスありがとうございます。さっきまで30分置きに一度回していました・・・。
明日夜帰宅後の一発目に掛けることにして、今日はもう寝ます。

明日ダメなら通販でバッテリー買うか・・・。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 01:07:03 ID:V1cNcGFB0
>>787
知り合いにジャンピングしてもらえそうにないの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 02:50:01 ID:ym5n3eBj0
AC 100 V を直結したらどうなりますか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 02:52:27 ID:7m545C6Y0
+100Vがきたと思ったらすぐ-100Vになって結局差し引きゼロで充電されない
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 08:48:35 ID:18E4yxcb0
>>790
激しくワラタwwwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:21:33 ID:vetSk9JY0
ノートパソコン用の15Vアダプタを電線の先を銅のむき出しにしてバッテリにつないで
充電したらいいよな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:57:53 ID:CmuSYLz90
>>792
お舞いさんがやった事があって、何とも無かったんならきっとおk
これからやろうとしているなら、充分事故に気をつけてやってみたら良いよ
廃物利用はいい事だ

漏れはお勧めはしない

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 22:44:52 ID:QEuu1woy0
AD0002は数分間15Vで充電するのが肝らしい
マイコンにプログラムされている。

4000円とかで売ってるやつは
3A近くを ずっと流しっぱなし
ほっとくと 過充電で駄目に成ります
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 22:52:52 ID:xEwPXRJh0
また日本語苦手な人の宣伝ですか
796783:2010/03/10(水) 01:02:10 ID:foMVVIB40
結局、保険会社の無料アシスタンスサービスに来ていただいて
ジャンピングしてもらい、無事にバッテリーを買いに行くことができました。
みなさんありがとうございました。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 03:44:43 ID:pjXgfIv50
AD0002は充電条件のシビアなディープサイクルバッテリー用で車用バッテリーには必要無い。
因みに浮動充電とは特殊な充電モードとかではなく、容量の1/10程度の電流
(40Ahのバッテリーなら4A)で長時間充電する事を言う。
この程度の電流なら充電器を繋ぎっぱなしにしてもバッテリーにダメージは無く、
非常用電源のバッテリーなどでは常に浮動充電をして満充電を維持する様になっている。
車用の充電でもバッテリーに一番優しいのは容量の1/10の電流で20時間充電する事である。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:42:18 ID:k2NFSbzwO
AD-0002は16V位まで上がるぜ!
大丈夫かな??(充電末期の時)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 08:18:03 ID:Kq9kJWAU0
>>797
しかし、なるべくバッテリーを傷めない様に時短出来るのはありがたいよ→AD-0002
確かに、車のみに使うにはオーバースペックだけどね
あと、結露に対して凄く注意しなきゃならないってのは、ちょっと面倒
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:17:54 ID:7S5qg/eV0
透明樹脂が耐熱性に弱くても大差はないんでしょ、とにかく透明にしてほしいと
思ってるユーザーは2億人はいてるはずだ、
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:25:45 ID:xFXp634A0
大差はないって・・・・アンタw
スチロール系かアクリレート系樹脂なら透明だが、
スチロール系は割れるし、アクリレート系は劣化であっという間に曇る。
それ以前にアクリレートは酸で加水分解されてしまう。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 11:30:39 ID:4/2tUWJk0
透明が無理なら溶液の方を着色して視認しやすいようにしろよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:06:58 ID:nA96R+V20
>>797
>浮動充電とは特殊な充電モードとかではなく、容量の1/10程度の電流
>(40Ahのバッテリーなら4A)で長時間充電する事を言う。

それは通常充電では?トリクルならもっと低い?
http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/empty/charge.html

浮動充電って電源(充電器)と負荷の間に電池があって充電器に負荷電力を供給できる容量を保持させて
負荷に電力を供給しながら蓄電池の容量減少分を同時に充電する方法だったかと。

あと、満充電状態になると一旦充電を止めて自然放電による電圧低下を感知すると
再度微弱充電で満充電へ持っていくものがフロート充電、らしい…。

メンテナンス充電とかは、このフロート充電を指すのではと思う。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:14:48 ID:uEM3+1nK0
>>803
正解。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:56:22 ID:GmKulpJU0
>>803
まあ現実には、要充電が必要なクルマがゴロゴロしてるしてるのだが。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:21:26 ID:8eaClHTF0
スタンドでバッテリーチェックして

.NG |.要注意.. |.GOOD
‐‐‐‐+‐‐‐‐‐‐‐+‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1 2 | 3 4 5. | 6 7 8 9 10
        ↑
        今ココ

なんですが、直ぐに交換しないとまずいでしょうか?
交換しない場合はどれくらい持つものでしょうか?

B24で3年保証
約2年半使用して、不注意により過去2回バッテリー上がり有りのフルオート充電器で再生です。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:32:20 ID:q2uSnJs20
>>802
お前すごいな
目からウロコが落ちたよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:33:04 ID:eBcxgwx10
>>806
1.シレッと3年保証を使って交換を要求
2.パルス充電器のあるところで改めて充電して様子見
3.諦めて出来るだけ早めの交換
今夜は冷えそうだから、明日朝の始動が確保出来るよう、ブースターケーブルや
JAF/整備工場への連絡先確認をしておくのを強く薦める。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 19:39:12 ID:LKILyWdQ0
>>806
これから暖かい季節なので、もうちょい行けるんじゃないの?

>>808さんのを総て踏まえればなお完璧
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 19:43:34 ID:aWzMh5rl0
>>806
チェックして初めて気がついたんならチェックしなかったら気がつかなかったわけで
バッテリーあがり経験があるなら「またか」で済む話。
チェックしなかったことにしてそのまま乗っててもしばらく大丈夫だろ。
そのうちに換えろ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:30:53 ID:AoHy38+u0
>>808
>1.シレッと3年保証を使って交換を要求

2年半使用してて、交換してくれるわけがない。
一般的に充電して復活する場合は、保証対象外だし充電して終わりでしょ。

気温が下がれば容量も下がる、気温が上がれば容量も上がる。
寒波が来てるから、容量も下がってるんでしょう。
ちなみに、気温が低ければ自己放電も少ない。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:33:18 ID:1VVZN5mM0
>>811
充電しても車に積んでエンジンかからないなら復活とは言わないだろ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:58:07 ID:8lPqIaRW0
フルオート充電器のバヤイ、取説は無視して充電完了表示になってから10時間くらい充電続けないと、満充電にならんぞ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:01:58 ID:69GvW5VN0
>>813
何で10時間くらいなのかなー(笑
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:40:29 ID:QwCDo+SP0
バッテリー強化剤(単なる精製水は除く)ってどうなんでしょうか?
燃費向上は期待してないけど、寿命延びたり、始動性向上するなら試してみようかと。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:51:35 ID:1VVZN5mM0
向上するなら最初からメーカーが入れてると思わないかい?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:55:37 ID:jlgpzbH70
フルオート充電器のヤバイ   かオモタ


バヤイってなん?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 00:28:25 ID:CXrA97U40
場合だろとマジレスしてみるテスト
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:39:43 ID:9DIBvz6i0
2ちゃんの異業種のとこにぃってバッテリの透明容器で溶けない物ができないか問い合わせに行ってきます
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:59:39 ID:D6qwWs4t0
>>819
静置型のバッテリーでなら、まったく透明なバッテリーケースは見た事あるよ
聞きに行くまでの事でもない
車載に適さない決定的なウイークポイントが果たして有るかどうかはちょっと判らないけど
>>801さんの指摘からすると、透明素材の物理的な脆さってのがネックなんじゃないのかな?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 10:48:46 ID:6Jfjb3Ay0
透明にする意味が無い。
密閉式では液が減らない。だから密閉式では透明容器は不要。

開放式の安物にしか電解液が減る物がないのに、わざわざ安物商品だけを透明にしたら
コストが上がって安くもなくなる。

軽自動車に高級車がないのと同じ。
軽自動車はエンジンがショボイからすぐにエンジンから異音がする。
壊れることによって商品の回転が良いようにしているわけ。
安いことにしかメリットがない商品ということ。

電解液に着色ってのも、なぜJISで純水を補充することと言っているのかが理解できない奴だということ。
化学反応を使って蓄電池が出来ているのに、不純物が含まれると劣化が早くなるだけ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 10:58:27 ID:7to9+gha0
透明容器の自動車用バッテリーは存在したよ。
でもそれは、技術が未熟で液の減りが激しかった時代のこと。
最後まで残っていたのは、バイク用の6Vバッテリーと思うが、
それも平成に入ったころには今のようなケースになった。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:01:40 ID:jktMpVlV0
>>777>>778>>782
ありがとう
カタログ見てみたけど、「燃費向上・・・」って記載は無かった。
後でバッテリー廻り見てみます。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:25:06 ID:X+ohJ32e0
有機色素とかを使えば影響は少ないと思う。
槽毎に液の色を変えて6色のバッテリーとすれば、売れるかもしれない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:59:22 ID:9DIBvz6i0
エコー検査を受ける時に器具とのりを暖めてから使うようにしてもらうためには
どこに言えばいいでしょうか、透明容器はあきらめました挫折が早いので
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 13:20:04 ID:UOaVRXn60


.    __
.    \. \
――――\●\―――― ←液面
.       \  \
        

バッテリー上面をピンポイントで透明にし、フロート式液面レベルメーターにすればいいんじゃまいか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 13:34:27 ID:E9pTFdIj0
今のままで十分
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 14:08:24 ID:KVGXyA9zO
去年の冬にバッテリーがお亡くなりになり、新品に交換しておいたので、
この冬は何の心配もなく、快適に過ごせた。
バッテリーが健在でないと、セキュリティもリモコンエンジンスターターも正常に使用出来ないもんね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 19:02:45 ID:RziYpQjSP
バッテリー上がりage
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:15:42 ID:X+ohJ32e0
>>827
バッカみたい、お前はメーカーの犬か?
少しでも使いやすいように皆で考えているのに、
「今のままで十分」じゃ世の中何も進化しないよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:18:31 ID:9PU/SY/+0
バッテリ補充液は水と間違えて飲まないようにピンクとか色つきだよね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:22:09 ID:KVGXyA9zO
でも、ピンクだとピーチサワーと間違えて飲んでしまう女がいそう!?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:24:49 ID:TvxyA9U70
>>826
すでに、上面に液面チェッカーが付いてる件は?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:29:11 ID:E9pTFdIj0
液面管理に不都合があるならまだしも、
今のままで液面管理は簡単にできているので、今のままで十分
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:35:43 ID:KVGXyA9zO
バッテリーも、そのうち液補充不要か自動液補充装置付きになるんだろうね♪
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:52:30 ID:ZCCFdzEI0
バッテリー側面から見た図

UPPER       LOWER
.    __ 
.    \. \ 
――――\●\―――― ←液面 
.       \  \ 

バッテリー上面から見た図

 UPPER._   ._   ._   ._   ._   ._
      |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
      |  |  |●|  |●|  |  |  |●|  |●|
      |●|  |  |  |  |  |●|  |  |  |  |
      |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
      |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
      |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
 LOWER. ̄   . ̄   . ̄   . ̄   . ̄   . ̄

斜めに配置しフロートの移動でセル毎の液量を視覚的に確認
こんな感じでどうっすか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:59:27 ID:JuXBKO5G0
そもそもバッテリー補充液って蒸留水だろ、飲んだらヤバイのか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:02:10 ID:p7ArZuE20
殺菌してあるわけじゃないからな・・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:02:42 ID:RfBH7rBG0
>>836
う〜ん・・・各セルで減り方に違いが出る時点で終わりかけてるので
ずれて来たら寿命というインジケーターとしては機能するが・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:17:32 ID:9PU/SY/+0
>>837
ヤバイって程ではないが確か、お腹を壊すこともあるので飲んじゃ駄目
って感じだったかと
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:25:57 ID:6Jfjb3Ay0
安物のオープンバッテリーでそんな物を付けたら、コストが増え値段が上がるから
オープンバッテリーの唯一のメリットである『安い』ということすら無くなる。
安くもなく、低性能の商品に何の価値があるんだよw


液量が気になるなら、電解液が減らない構造が完成してるシールドバッテリー買えばいいだけ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:20:24 ID:hbGCHZ/QO
右セル&左セルの電解液の減りが早いのはしょうがないよね(エンジンの熱で蒸発しやすい)
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 00:35:04 ID:5vPDc0uu0
>>836
付加価値という意味でこれは以外に良いかも。
実際は各セルが全て見えなくても良いのだろうが客には受けそう。
ここを見たどっかが採用するかもしれない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 00:46:56 ID:bdFLMEAW0
昔は比重計のスポイトで遊んでたっけな。
迂闊にも新品のジーンズにこぼして穴あけたりorz
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 08:25:56 ID:3SYgH32H0
大概 液減りだしたら 寿命末期の始まり
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:20:18 ID:ZzyuCey90
簡易シルドバッテリは液が減るくせに容器が透明でないので突然死につながる管理不足に落ちる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 11:28:55 ID:duhHx3/40
車検のときバッテリー交換を薦められたが結局しなかった

@ダイハードバッテリーって今生産してないの?
A同等のノーメンテ、長寿命製品教えて
Bオートバックスオリジナルのバッテリーどうなん?
(高性能をうたっているけど・・・)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 11:33:57 ID:lq3yh7En0
それは質問なのか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 12:58:51 ID:Y+IuBi2eO
結論・atlasで十分
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:15:48 ID:LBZ62xqY0
パナのXEXホワイトってどんな感じですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:16:34 ID:M8ODglhE0
塩吹いたらやっぱり寿命なのかな。1日放置で今朝バッテリー上がり。
救済してもらって1時間かけてご出勤。到着時13.9V。
4H後のお昼、10.4Vまで落ち込んでた。
10A機で充電してみようと思うが、さてさて。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:37:33 ID:ZzyuCey90
潮吹きは見たことがありますよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:56:19 ID:jQ2S4mkQ0
どのみち長くはないんだから交換が常識だろう
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:08:26 ID:c6VlVPkQ0
え?そこ??
問題はそこじゃなくて帰りにそのバッテリで始動できるか、でしょ。
つまり、会社駐車場で交換か、帰り道に交換か、の二択。

>>852
潮などと呼ばず、ちゃんと小水、小便と呼んでください。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:09:26 ID:lq3yh7En0
>>851
なんか凄いな・・
前にこのスレで、外して抱えて走ってたら、ブクブクいいだして異常な高温になったバッテリーの話じゃないけど
なんとなく危険が危ない
要充電が必要とかのレベルじゃないので、さっさと車から降ろした方がいいよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:12:10 ID:OlB3wiN/0
沸かしちゃったらもう充電してもすぐ電圧落ちるようになっちゃうよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:18:53 ID:aoaD80M60
>>847
@スーパーダイハードてのが出光のHPにあるね。
ユアサのOEMだしスタンド直販だから割高だろうけど。
あとググったらスーパーダイハードは、ちょっと前にリコールあったみたいだね。
http://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/battery/s_d1.html
http://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2008/info080819.html

Aパナソニックのカオスがいいんじゃない。日本製だし高性能を売りにしてるから。
http://panasonic.jp/car/battery/lineup/index.html#ico

BOEMだけど3種類それぞれメーカーが違うようですね。
上グレード ダイナグリッド・ウルトラハイパワーシリーズは多分、パナのsivis??
中グレード ダイナグリッド・ハイパワーシリーズは新神戸電機(日立系)のハイパワーXGのHX??
下グレード ダイナグリッド・標準シリーズはボッシュの??
http://www.autobacs.co.jp/ja/news/news.php?id=822

ネットでカオスを買うのが性能と価格で一番いいと思う。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:27:08 ID:aoaD80M60
>>851
バッテリーの問題なら、完全に寿命だね。
車両側の漏電の可能性もあると思う。

充電して、端子からはずした状態で数時間放置してみて電圧が落ちていたら
確実にバッテリーが終わってる。
端子からはずしてバッテリーの電圧に変化がなかったら、確実に車両側の問題。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:08:20 ID:M8ODglhE0
漏電は考えてなかったな。
とりあえず始めは5Aあったのが、気がつけば0A表示。最終電圧は12.7V。
一応セルは回り始動できたんだが、もう寿命でしょう。
明日1日利用して、アース外して漏電調べてみようかな。いろいろありがとう。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:22:57 ID:Ss3A68j70
クジラのこと、オンナのこと?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:41:12 ID:V39Udu7Q0
>>857
うーん、ありがとう
参考になりまくりんぐ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:54:10 ID:/ghjWlTp0
>>859
暗電流測ってみたらいいよ
通常、多くても50mAを大きく越える事はない様だ

お舞さんの書き込み>>851が最初だよね?

>1日放置で今朝バッテリー上がり
その日からイキナリ今の状態になったのか、前兆が有ったのか教えておくれ
863珍・国際(チンコクサイ):2010/03/13(土) 07:32:22 ID:3jnYLjbHO
局番薄利はわ四方内
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 08:56:12 ID:o2Oqlzk30
極板ガ落ちるのは古くなってくると土壁がはがれて落ちるがごとくバタンといく
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 10:34:49 ID:zL307pd10
【トヨタ問題】 米ABCテレビ、「実験で、電子装置の欠陥を証明!」報道で捏造…実験映像が操作したものだと認める★2
★米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
・米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の
 欠陥であることを立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を
 操作したものであることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
 
 トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を
 一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を
 放送したとして、非難する声明を発表していた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 10:39:27 ID:zL307pd10
737 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 03:27:13 ID:EaL4J1vN0
ショーン・ケインについてレスがあったので、ついでに拾ってきたぞ

488 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/03/12(金) 15:59:30 (p)ID:fiejntOsP(9)
597 名無しさん@十周年 New! 2010/03/11(木) 22:47:44 ID:tn8QFWyt0
これ読んだ?
そしてここで言われている、トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていったんだよ

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
(p)http://diamond.jp/series/dol_report/10036

942 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:24:08 ID:/N1LP6u0
http://twitter.com/masayang/status/10353917521
サンディエゴであった例のプリウス暴走騒動、やはりインチキくさい。
運転者は70万ドルの負債を抱えて破産申請。
件のプリウスには一銭も払ったことがないという状態。
(p)http://jalopnik.com/5491101/did-bankrupt-runaway-prius-driver-fake-unintended-acceleration

957 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:55:38 ID:rvWsGM/+
>>942
買う->ハサーン->事故偽装->謝罪と賠償tbs->ウマー
光の速さで転売してたな。確か

960 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:58:48 ID:hOEO6ccp
>>957
裁判所の書類で裏とってるから確かな情報だろう。
問題は日本でこれをどこまで報じるか、だ。
すでにツイッターでは情報の拡散が始まってる。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 10:59:05 ID:85d2j6C40
青いスプレーでバッテリ塗装してみようと考えています。
あの輝くブルーのカラー番号がわからない・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 12:56:23 ID:kv79j4nE0
>>867
BAKA?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:10:26 ID:GnPw5bFO0
うん、決定だな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:51:44 ID:ZVReZDK/0
>>862
上がったのは初めて。前兆かなと思われるのは希硫酸が吹いてたのと
ドリップメーターがパワーウィンドウ動作させると暗くなるくらいかな。今思えば。

今朝まだ12.0Vあってエンジン始動できた。漏電はなさっぽい??
もう変えてしまったけど、次は前兆を見逃さずいけるかね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 18:06:35 ID:7OqK4GIs0
コーヒーでも煎れてたん?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:12:45 ID:o2Oqlzk30
容器が透明でないとどこまで水がはいってるかわっからないので困っています
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:22:02 ID:EHu0z5y+0
>>872
貧乏で密閉式が買えない まで読んだ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:23:54 ID:gPNd76kE0
透視能力を身につければ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:44:45 ID:B5v6mPZf0
あぁ・・・最近仕事が忙しくてあまり車に乗れなかったら
はやくもバッテリー上がってる・・・
最近は半年〜1年に1回バッテリー上げてしまってるなぁ
AD-0002買っちゃおうかな

みなさん家で充電器使う時、どこで充電してますか?
普通にリビングの隅とか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 20:52:24 ID:NKvIHwja0
何度もあげちゃったバッテリなんか使うなよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:00:07 ID:nwDY6b6r0
ひっこしてタワー式の駐車場に入れてるんだけど2ヶ月乗らないだけであがっちまった
平置きに比べてあがりやすいのかな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:22:24 ID:gVsggz9A0
>>877
それは関係ないw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:24:02 ID:GnPw5bFO0
>>877
君は車いらないだろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:27:34 ID:xR7Zr3qS0
あまり車乗れない人はソーラーチャージャー付けるといいよ!
駐車場がちゃんと直射日光当たる場所じゃないと駄目だけど
定格12mA(最大20mA)の安物2個付けで
2週間放置でもセルの回りビンビンでちょっと感動したw
充電電流が微弱でも電圧掛け続けてるのがバッテリーにいいのかな?
ちなみに電圧は、シガーソケット測定タイプの電圧計で13Vぐらい出てますた
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:32:22 ID:1cr7Lahs0
>>880
そんなもんついてないけど1ヶ月放置でも大丈夫だよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:40:26 ID:xR7Zr3qS0
>>881
もうすぐ3年目突入の弱り気味のバッテリーなもので
付ける以前は2週間放置だとセルの回りが弱々しかった
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:57:33 ID:1cr7Lahs0
>>882
別に効果を否定するわけじゃないけどうちのは4年半でバッテリー上がり2回ぐらいやってる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 22:44:37 ID:zIZqKiwu0
自分も付けてる
最大70mA位の付けてるけど
完全にセルが回らなくなる日数が1.5倍程になってる感じ
まあ油断してるとあがるけどw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 22:51:07 ID:wtK6n3ny0
12年目突入だけど上げた事はないなぁ
多少、弱ってはいる様だが。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 00:33:17 ID:uoPLFlTi0
なんか昔カーセックスやってたらバッテリーがあがってGSまで助けを求めに歩いたという暗黒史を思い出したorz
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:41:05 ID:uyqxmgAZ0
放置プレーは、車によくないね
売っちまえよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:56:10 ID:tGVJth790
今日からカオサーになりました
889珍・国際(チンコクサイ):2010/03/14(日) 02:12:37 ID:gBvdW5X+O
放置プレイに強いカオサー(青く塗りゃあ良いってもんぢゃねーW)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 05:51:56 ID:6JLo0L3C0
青いスプレーでバッテリ塗装してみようと考えています。
あの輝くブルーのカラー番号がわからない・・・

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 05:53:23 ID:6JLo0L3C0
青いスプレーでバッテリ塗装してみようと考えています。
あの輝くブルーのカラー番号がわからない・・・

892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 06:10:24 ID:KW1+C0KF0
>>867
俺と逆の事したい人なんだな
俺はカオスを上だけ黒に塗ったよ
893875:2010/03/14(日) 07:52:28 ID:mtJJ4uVz0
>>876
いやあげる度に新しいの買い直してます

ソーラーチャージャーも気休め程度でも付けようかと思ったけど
屋外駐車場だけどすぐ南側に建物があって日光あたらないという・・・

やっぱAD-0002 + バッテリーカットターミナル で運用するかな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:18:32 ID:q0Om7EH70
>>893
バッテリーカットターミナル付けるんなら、そんなに頻繁に補充電する必要はなくなるだろうな
一年乗らなくても、盆と暮れに充電しとけば充分だ

家でバッテリー充電するなら、用心でバッテリーをゴムトレーとか、
ペットのトイレのようなプラスチックトレーみたいな物に入れてやると安心
特に場所は選ばないでもいいんじゃないの?
AD-0002は湿気に弱いから、浴室以外ならおk
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 10:49:36 ID:rfYmrHeS0
暗電流は50mAでも 40B19L 普通のバッテリ
1日1200mAh
15日18Ah もう始動危険レベル
30日 43Ah 顔すなら何とか掛かるが、大抵始動しない

3日1回10kmほど以下しか走らなければ
カットSW,ソーラーチャージャーは必要でしょうね。
欧州車はシガレット端子 常時生きてるから
家に帰ったら100mA程度で 充電しておけば
燃費も、バッテリも車も長持ちするんでしょう。
AD0002は値段の高い 極板の作りがしっかりした
高級バッテリしか
効き目は薄いと思ってください
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:34:21 ID:q0Om7EH70
みんな!油断してるとエライ目に逢うんだぜっ
例えば軽やリッターカーでよく使われている40B19Lだが
最近の車の平均的暗電流と言われる50mAだと
1日で1200mA消費する・・ヒョエーッ!驚きだぜ

約半月で18Ah消費だ・・もうね、この時点でセルが重くて始動限界レベルまで容量が低下してるんだぜ!オーマイガッ
これが1ヶ月完全放置状態だと、殆んどのグレードの物はアウツだ、だ!

今日はここまでで勘弁してくれorez
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:43:48 ID:MvTwc++c0
闇電流が無くても自然放電してくれるぜ!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:03:55 ID:rfYmrHeS0
暗電流+自己放電は100mA近いか?

http://www.ymt7.net/SHOP/PC-100-1.html

これはSW電源っぽいな
SWで無いと電気代とバッテリー代金が同じになっちゃう
から注意 常時充電 いざって時に掛からん使えないより良いが

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:29:30 ID:eB02Idwi0
電磁ドアロック装置とかに常時電気を流してるのでバッテリは3個は積まないとあきまへんかな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:48:54 ID:cTw+xb4G0
暗電流が一日1200mA、自己放電が1日0.3%、おいらの55B24は36Ahだから108mA
一日合計1308mA

これをソーラーで補うには曇りもあるから日中3時間で1308mAh=436mAhくらいの実能力でいいかな?
ソーラーを車内ダッシュボードに水平固定した場合、定格の半分を下回るだろうから
1000mAh前後のソーラーが具合よさそうだな。14Wクラスか・・・。
SE-500(市価2万円)を2枚並列すれば無限放置でもいけそうだ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:13:59 ID:XIavsizI0
年に数回しか車乗らないような奴はレンタカーで十分じゃねえの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:40:36 ID:MvTwc++c0
ふと、闇電流は電装系のヒューズ外すだけでいいんでないかい。
わざわざ大元のバッテリー端子に大げさなスイッチ付けなくとも・・・(営業妨害かな?)

バッテリーのためにと、下手なパルサー付けてると闇電流倍増して・・・
でも、サルフェーション増えると放電率も増えるけど

>>900 屋根いっぱいに付けとけば大丈夫だよ。
車内じゃ、日が当たるのはもっと少ないと思うよ。

>>901
レンタカー屋まで行くのに車が要る・・・・

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:31:14 ID:L5a7JnZB0
メインのヒューズは間違って抜けることがないように裏からビスかなんかで止まってた気がする。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:48:31 ID:IXCJ6ebs0
ソーラーなんか真夏の一番条件が良い数時間だけが、表示の電力を取り出せる性能で
通常は数パーセントしか稼げない物でしょう。
曇りとかだと殆どゼロじゃない?

そんな物に数万出すなら、数百円で買えるバッテリーカットターミナルでいいんじゃないか?

通常はカットターミナルで切っておいて、半年に1度でも充電しておけば十分でしょう。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:06:05 ID:q0Om7EH70
>>904
カットターミナルは盗難防止目的で付ける人が多いんだろうな
最近の車は特に色々メモリーとか多いし、ソーラーに頼ったりしたくなるのは判らんでもない

半月に1回、30分ほどエンジン掛けときゃ安上がりでいいと思う
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:15:05 ID:QNuqLkFc0
セキュリティーで、バッテリー電圧低下すると勝手にエンジン掛けて充電するのあるよね?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:39:00 ID:2KWWpF8C0
>>906
そんなもんあるのか?
初耳だが
安全上問題があるんじゃないのか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:43:02 ID:MWY78aTX0
>>906
クリフォードの高級品だね。


安全性は問題ないでしょう。
訴訟大国のアメリカで大手セキュリティメーカーだし。
真冬にマニュアルで、バックギアに入れて駐車してる人じゃないと事故はないと思う。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:53:39 ID:gBvdW5X+O
>>906それ詳しく教えて下さい(ё_ё)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:07:18 ID:MWY78aTX0
クリフォードでググればHPでてくるよ。


全米で1台も乗り逃げされたことがない
http://www.clifford.co.jp/products/
ブラックジャックス
クリフォードは、カージャックに対しエンジンを自ら止めて愛車を確保することができる唯一のカーセキュリティ

AvantGuard 5.1J
エンジンスターター監視 低温/低電圧オートスタート
http://www.clifford.co.jp/
http://www.clifford.co.jp/products/G5/ag51j.html
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 22:10:05 ID:ykSSoWhh0
>>901
スポーツ車とかキャンピングカーだと、普段使いがしんどくて、
楽ちんなセカンドカーばかり乗っちゃうから、乗る回数は少ないんだよね。

でも、たまに乗ると凄く気持ちいいから、手放す気にはなれない。
レンタカーじゃスポーツ車は借りられないし。キャンピングは借りられるか。

俺はスポーツ車だけど、秋月電子で一時期売っていたジャンクのバブルスター用充電器で
フローティング充電してる。これでいつでも満充電なので、乗りたいときに乗れる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:55:45 ID:vBJkfvg40
フローティング充電ならバイクの充電器が案外バカにできない・・・
BAL 1734とかなら3千円程度でホームセンター(コーナン等)で買える
補充電目的ならオートバイモードの0.8Aで放置してても大丈夫なはず

Battery Docは1.25Aでメーカーは普通車も許容範囲に入ってる
ただしアメリカ製なので日本代理店経由だと高い
知っている人はeBayなどで輸入している(送料込みで6千円ぐらいだったか)
これで真冬に2ヶ月放置してても3年目のバッテリーは未だ元気
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:57:48 ID:9xviG9wd0
3年目で2ヶ月放置でも大丈夫とか普通だろ・・・
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:47:00 ID:4LAsg7P90
便りが無いのは元気な証拠ですよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:02:07 ID:psWyySB50
>>913
たぶんバイク用のバッテリーでの話なんだと思う
小さいバッテリーは自己放電多くて、さらに冬は走らないからすぐダメダメになる
916875:2010/03/15(月) 10:03:55 ID:AoHDNJdE0
>>894
とりあえず一度バッテリーカットターミナルのみで運用してみて
無理そうならAD-0002での運用を考えてみます。
アドバイスありがとう
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 10:43:02 ID:QM+vOAoA0
バッテリーカットすると時計ラジオ
設定やり直し面倒
車によってはプリウス等 電制車1部は PWがおかしくなったりするので
デーラーにカットして 平気か どうか 聞いたが 良いね

http://www.amazon.co.jp/バル-BAL-No-1734-バイク用充電器/dp/tech-data/B000SR2RGA/ref=de_a_smtd

この先に シガレットが常時通電ならば
fuse付きシガレットケーブルくわえて 車庫で充電しておくのが良い
今の国産車は常時通電は無いのかな?

http://www.ymt7.net/SHOP/PC-100-1.html

これでも良いが 防水ではないが 4Aだから
いつも満充電で
燃費向上に期待できる
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 12:03:56 ID:AoHDNJdE0
時計はともかく、ナビの設定って不揮発性メモリに保存されてるんじゃないんですか?
以前バッテリーを完全に上げてしまって、時計やトリップメーターがリセットされても
ナビの設定は普通に残っていたのでそう思ってたんですが。

それとも単に揮発性メモリで保存されてて
ナビ内部に補助電源があったりするんでしょうか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 12:23:48 ID:vzI5l6NYO
おいらの車時計の時間を合わせるイボ無くて焦った
GPS時計でした。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 12:38:48 ID:psWyySB50
>>918
ヨタの純正ナビ(富士通)は設定の内のある部分は残って
ある部分は消えたよ

>>919
GPS時計かぁ・・知らんかったわ
腕時計サイズの物まで有るんだな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 12:55:27 ID:AoHDNJdE0
>>920
へーそうなんですか
私のもトヨタの純正ナビなので、どの程度の設定が残るか試してみますw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 13:42:32 ID:cp2vnRer0
>>918
ユーザー設定で保存してたら、読みだして復活出来る。

たぶんフラッシュメモリだろね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 13:44:37 ID:cp2vnRer0
>>920
>腕時計サイズの物まで有るんだな

ナビのハナシな・・・

GPSの時刻情報で時計合わせてる。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 16:39:53 ID:9xviG9wd0
10年以上前の三菱の石油ファンヒーターだけど2年ぐらいコンセント刺さなくても時計リセットされない
もちろん数分の誤差はあるんだけど明らかにオーバースペックだよなw
車の時計ぐらい半年は内部で維持して欲しいよな・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 16:50:14 ID:91Jcrp+c0
どっちかって言うと、年に数カ月間しか出さないファンヒーターこそ要るんじゃね?

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:09:19 ID:DG6hWwBnO
自分の石油ファンヒーターは常時温度表示機能があるため、一年中温度計替わりに出してあります。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:42:09 ID:QM+vOAoA0
ボンネット開けずに 運転席か 車外に 充電端子くらい有っても良さそう

誘導充電、太陽充電、手足充電器おまけ、風力充電器OP

週一エンジン掛けるのがbestだけれど
免許ある人 1人だけだと 長期出張でアウト
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:45:21 ID:bZ7cQIRJ0
エンジン掛けるだけなら免許無くてもOKですよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:50:27 ID:UTFVF5Gj0
>>927
そんな無駄装備で車重が増えて燃費が悪化し、コスト増で数十万値上げしたら
本末転倒なわけだが。

今のままで充電器を買うだけなら数千円で済みますけど、ゆとりですか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:14:08 ID:8GrLUCnW0
ディーラーで展示車両に配線してるのあるよね?
ナビとか操作できるように

あれってどうなってるんだろ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:33:59 ID:1ZLk4PQ+0
たぶんガソスタにあるような
プロ用充電器のボリューム絞って使えばおkだと思うけど

こんなやつかも

http://www.aida-sangyo.co.jp/SHOP/DM-305MV-alinco-aiko.html

http://www.aida-sangyo.co.jp/SHOP/DM-310MV-alinco-aiko.html
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:37:00 ID:fSkEBWrv0
ad-0002が鉄板のようだけどop-0002オメガプロって奴でもいいの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:04:11 ID:1a2KqvOo0
”AD”-0002は説明書の内容が不十分という口コミが多い。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:16:11 ID:9xviG9wd0
>>931
バッテリーの大きさにもよるだろうけどもっともっと安くて手ごろなのあるんじゃね?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:21:49 ID:Y6qhhiNi0
>>932
箱と中身は同じみたいだよ

本格的なサルフェーション除去には(株)ピューマのが良く効くらしい
でも、AD-0002の方が楽チンだ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:51:42 ID:QM+vOAoA0
充電端子くらいシガレットライターがoffでoffに成るなら付けても
抜いたら key回るようにすると一寸金掛かるな

やっぱ面どいから 誘導充電 keyオフで車庫の床に埋めた、置いた
誘導コイルと近接するのが良い
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:13:37 ID:fSkEBWrv0
>>933>>935
豚クス。色やブランドはadの方がいいけど、日本語表記と説明書が詳しいって口コミなんでオメガ検討します
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 21:22:17 ID:pnIjrYXD0
>>931
これは安定化電源だからこれでバッテリーの充電はしない方が良い。
バッテリーは繋がないで電装のデモとかに使うのは最適。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:20:17 ID:GRQ2Da380
>10年以上前の三菱の石油ファンヒーターだけど2年ぐらいコンセント刺さなくても時計リセットされない

いいなぁ・・
コロナのファンヒーターだけど、電子スイッチだから何かのノイズで
勝手に火が入るのを避けるために、外出時はコンセントから抜くのだが、
一発で時計が消える仕様。
ノイズは杞憂かもしれないけどね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:47:55 ID:hhxhHoCP0
>>920
カロッツェリアのナビは、ナビ設定だけ残って、オーディオ機能の
音質とかの設定は消えるのが伝統。

ナビの設定が残せるんだから、オーディオもついでに残るようにして欲しい。

>>929
自分はバッテリーからヒューズ付けて配線引っ張って、オートバックスで買ってきたコネクター付けて、
充電器もワニ口に繋がる配線切ってコネクター付けて、トランク開けてコネクタ繋ぐだけで
充電出来るようにしてあるよ。
一々内張剥がしてトランク内のバッテリにワニ口付けるの大変なので。
本当はバンパー裏あたりまで引っ張ろうかと思ったけど、面倒なのでトランクに配線挟んでる。
いつかは断線するかショートするだろうな・・・まあ、バッテリー側と充電器側両方にヒューズ
入れてあるから火災とかにはならないだろうけど。

>>930
車の下に結構大きな電源装置が置いてあったよ。
さすがに、セル回したらカチカチカチカチってなったけど。
まあ、エンジン掛かったら問題だし。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:24:52 ID:GmCq5p6C0
車庫の屋根に単結晶8Wくらいのソーラーを置こうと思ってる。
しかし充電のためにいちいちボンネット開け閉めは自分の性格上面倒で長続きしない。
車両のどこかにバイク用(またはマリン用)の防水シガーソケットを設置できないかなぁ・・・
ホールソーで丸い穴開けてソケットを固定・配線すれば良いのけど、場所の選定に悩んでる。

車庫に帰ってきたらシガープラグを挿すだけって感じにしたい。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:29:58 ID:pqZKOD4l0
>>941
タイヤハウスに配線持って来れば目立たなくていいかも
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:32:34 ID:GmCq5p6C0
>>940
トランクの配線はやっぱトランク照明に繋いでます?

>>942
そこも考えたんだけど、激しく泥水かかる場所は避けたいなと思って。
最悪リアバンパーに穴あけするかなぁ・・・
車庫出る時に万一配線外し忘れてもプラグが抜けてくれるしw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:44:52 ID:GXg2YnD30
>>943
今は分からないけど、昔、無線の趣味の人が車の天井に穴を空けてアンテナを付けたら車検通らなかったらしい
ンで、現場でガムテープで穴をふさいだら車検通してくれたんだとか...

バンパーに穴開けって、車検大丈夫?

プラグのジョイントは、電気ポットの差し込み口みたいな磁石式があればいいかも〜
ただし±が確定する形状でないと危ないけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:49:11 ID:GmCq5p6C0
ソーラー接続用配線はトランク照明とブレーキランプ系どっちでもいいのかな?
で、配線には2Aくらいのヒューズとダイオード挿入しておき、
トランク内ベンチレーションの穴から外に配線出して、防水ソケットへ。って感じだろうか。

>>944
車検は考えてなかったな・・・ダメなのかな?
見えない位置にした方が無難かもですね。
電気ポット案もいいですねぇ。
給油口の中に設置したらどうだろう。危ないかな?
ていうか配線が無理か。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:19:38 ID:WV20kB4J0
昔乗ってた4WDはヒッチメンバー付けてトレーラーの電装用コネクタをバンパーに穴開けて付けてた
もちろん防水仕様で蓋付き
改造申請して車検証に改の文字が追加されてた

ヒッチメンバーにための改なのか、コネクタも含めて改なのかは知らない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:33:27 ID:GmCq5p6C0
>>946
ますます隠すべきかw

なんかポットの磁石式に惹かれてる。
ナンバーの上、よくバックカメラ仕込んであるような位置に取り付け
車庫から出る時は勝手に外れるズボラ仕様が究極かも。
端子が水に濡れてもダイオードかませておけば大丈夫かな。
ポットの端子なら水に強そうだし、その方向で考えてみます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 02:07:49 ID:GXg2YnD30
>>947
思わぬ反応でびっくり!
車が出てプラグが抜けるって言葉で思いついた

ンで、家庭用電源用だとマグネットコンセントとかで探せば出るはず
例えば・・・
http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch20.html
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WH6601WP
とか。。

くれぐれも±を気をつけて〜〜
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:03:48 ID:b4EKZ8nh0
ブリッジDiでOK
磁石は多分駄目 砂鉄で 浮いて接触不良
電気代に注意
トランス式で降下式だと 30w食うと.03*24*30day=\400円月
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:32:03 ID:hNZB/OkR0
電気ポットはコード側に磁石付いてるから砂鉄は心配ないでしょ
それに接触端子そのものが磁石ではなくて
端子と端子の間に磁石があるし、端子は奥まっていてバネで伸縮するし

電気代についてはソーラーみたいよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:43:09 ID:hNZB/OkR0
つか、なぜブリッジダイオード?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:57:22 ID:26CUyiAU0
バイク用とかの小型のを、スペアバッテリーでもトランクにつんどけば?

配線だけしといて、切れた時だけスイッチ入れてエンジンスタート!

とか・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:31:53 ID:4fg8cgZU0
自然放電…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:41:24 ID:26CUyiAU0
>>953
しばらく繋いで走れば満タンじゃ・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:04:52 ID:zRnoRIiU0
メインもサブも上がったら...
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:25:19 ID:26CUyiAU0
重電出来たら切っとけよ ってハナシ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:15:35 ID:jpD/ZxzH0
自然放電



メインもサブも上がったら

ってハナシ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:21:55 ID:lQrd93A00
メインとサブとバックアップ用まで積んどけば完璧!!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:48:33 ID:Tsp15ArO0
>>943
トランクにバッテリーがある車種なので、バッ直です。

ソーラー程度ならトランク照明とかでも良いと思うけど、
充電器だと物によってはそれなりに電流が流れるので、トランク内照明じゃまずいと思う。
フロントバッテリの車なら、ボンネット内にコネクタ設置すればいいのでは。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:04:26 ID:OGMopQEg0
そんな手間を掛けるのなら月に一度位、エンジンの管理運転も含め
町内を一周してきた方が早い。
なんな脳内の議論になっているぞ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:34:34 ID:4NKECwpO0
>>958
非常用発電機をお忘れ無く。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:17:27 ID:MZQG8OiQ0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:23:47 ID:wbE/esPb0
俺は月に一回 3,000 rpm くらいで 30 分ほどエンジンを回していたが、
うるさいといわれたので、大量の段ボールを 10 cm ほどに切り、
ガレージの壁面に切断面が見える向きに積み上げて貼り付けた。
これで静かになったが、段ボールの中で虫が冬眠するという話を聞き、
殺虫剤を撒いたところ、壁面という壁面から虫がうねうねと出てきて、
俺は逃げ出した。
以後、ガレージに足を踏み入れたことはない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:49:12 ID:p6PD3c1o0
一回シガソケ電圧計でアイドリング中の電圧測定してみなよ。
最近の日本車アイドリングで14Vover出てるよ。
走ったりあおったりする必要はないはず。
絶対電圧過剰の方が怖い。充電器は初期電圧そんなにないから。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:36:14 ID:YKbOFo5r0
>>964
補充電ならアイドリングで良いらしいんだけど
なんかね、バッテリー容量が限界ギリギリでエンジン掛かる位まで減ってると
オルタネーターの回転子(界磁)に供給する電力が足りなくて、アイドリング程度では
発電→充電に至らない場合も有るようだよ

なので、ギリギリセルが回ってエンジン始動出来た場合は、充電器で補充電したほうが良いようだ


966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:47:33 ID:nIWVX2J80
>>965
んなこた〜ない
時間掛けりゃ〜いいだけ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:06:13 ID:lQrd93A00
供給する電力足りなかったらどうやって点火してるんだよ・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:26:29 ID:ZNz9rB1F0
気合で
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:37:33 ID:4NKECwpO0
>>966
満充電まで何時間アイドリングしてればいいんだ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:46:15 ID:p6PD3c1o0
30分くらいでいいと思うが。
1時間もやってりゃ十二分。空に近いとめちゃくちゃな急速充電だから厳しい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 19:35:44 ID:exlsSMUI0
>>946
もちろんコネクタも含めた「改」だな。
ただしコネクタのみなら「改」にはならん。
ヒッチメンバーのみだと保安基準適合しない(灯火関係ね)からコネクタは付いてる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 07:36:19 ID:/FHQEIXmO
昨日エンジンのかかりが悪かった
今朝かからない......
母親の車で会社に行って帰りにカインズホームで買うかなorz
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:43:21 ID:7HyywDkj0
エンジンのかかりが悪くディーラーに見てもらったらバッテリー寿命との事
ディーラー推薦のバッテリーが高価なので私自身で交換しようと思います
せっかくバッテリーを変えるのだから大きいのにしょうって思っています
現在40B19Lが付いてますが
70B24Lの変更は可能ですか?
あと、Bの所がDになってるバッテリーって何者??
怒素人質問ですがよろしくお願い致します
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:46:18 ID:7HyywDkj0
下手にageてしまいました、ごめんなさい。
訂正
怒素人質問×
ど素人質問です
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:58:26 ID:YPFt3Lwl0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:05:42 ID:uqpjxSdzO
バッテリーあがりage
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:06:03 ID:oXG9QHLI0
意味もなくサイズアップすると重さで燃費悪くなるんじゃね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:21:10 ID:yShVGqkm0
>>973
http://csf.assenpro.com/kikaku.htm
自動車メーカーの指定サイズ以外使うと発電機とか不具合出るぞ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:28:49 ID:bZqNnqO90
>>973
40B19Lは
40が容量や始動性なのど性能ランク。
  一般的に少し上を選択するぶんにはなんら問題ない。
Bがバッテリーの背丈と奥行(短辺)と端子サイズのJIS規格。
  A〜Hまであるが、車は主にBとDを使う。(外車はまた別の規格)
  簡単に言えばBは小型バッテリーDは大型バッテリー。
19が長辺の長さ(センチ)。
  車両のバッテリートレイが24cmあれば24でも可。
Lはプラス端子の位置(車両にあわせLとRがある)
  これは間違えると交換できない。

一般的に同じBサイズ同士ならバッテリートレイに収まる限り物理的にはあっさり交換可能。
B→Dサイズは奥行きや端子のサイズがBより大きいので交換が難しい。
置き場所があれば絶対不可ではないが素人なら無理と思っておいた方がいい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:57:57 ID:yxjdQcI10
>>973
純正が何年で駄目になったか判らないが、3年位もったなら御の字
無理にでかいサイズを載せる事ない
55B19あたりで充分だと思うよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:31:53 ID:6D6MhjFc0
46B19L、44B19Lあたり手頃かもね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:58:46 ID:ENGdwWN00
B19サイズは他のサイズより割安だから、安いのをマメに交換でも良いと思う。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:13:51 ID:F92cRcKg0
>973 44B19Lがいいと思います、なぜならヤフオクで再生が送料込み3000円で買えるので
それもカオスとかシビスなんです
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:18:11 ID:+AlaDO1C0
カオス新品が6000円チョイで買える
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:29:44 ID:FG6/pK2YO
そろそろヤバイ
エンスタで始動できない
セルが3回目くらいで始動
エンジンかけるときセキュリティが誤報数回
毎日通勤で乗ってるが5年使用だし寿命だよね
カオスに変えたいが安くて土曜も対応する通販ってあるか探さなきゃ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 12:29:49 ID:y/HIo0v2O
つpulse
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 13:02:55 ID:z+7qPkiy0
180SXのバッテリー交換を考えてます、街乗りしかしませんがライトがHIDに交換されてます。
今付いてるのが55B24R(メーカーは見ていません><;)です、サイズが適性なのかも分かりません
サイズも含めおすすめがあればご教授お願いします
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 13:10:32 ID:xEJ1e3Td0
>>987
十分適正サイズだと思われ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:42:19 ID:grbCyUxJ0
>>987
180SXは型式によってバッテリーのサイズが違うみたいだよ。
エンジンがSR20DETでも、標準が80D26Rと34B19Rと仕様によって全然違う。

カーバッテリー適合表
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/index.html
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:47:47 ID:FG6/pK2YO
985だけどさっき会社の帰りに立ち寄ったコンピニで上がってしまったorz
とりあえず隣の車の人にエンジンかけてもらって近所のカー用品店に来た
カオス75BとLifeウィングと工賃と処分を22000円で交換した
通販より8000円くらい高いがしょうがないけど実店舗にしては安いかな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:52:36 ID:Q/VDEzCN0
俺なら安売りしてる38ぐらいの入れちゃうなw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 18:43:23 ID:z+7qPkiy0
>>988-989
適合表も見ながら考えてみます、ありがとうございました
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:37:02 ID:SYuShO6T0
>>990
どこのカー用品店ですか?ものすごく安い!!!
75BのCAOSは店頭販売価格2万8千円です。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:04:24 ID:D2C5pxDK0
バッテリー逆さにして流し台に置いたら面白いことが起きた。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:11:35 ID:LwlGkbYFO
>>993
店頭価格が23000円台で偶然今はキャンペーンで1割引
同じ値段になるかは店舗によるかもしれない
別店舗でも1割引は聞かなかったが店頭価格は同じでしたよ
ブリジストン系列のタイヤ館です
工賃、処分は無料でした
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 04:20:37 ID:Xdjwk3KN0
>>994
ショートして流しが溶けるだろ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 05:37:30 ID:1GdvPqSD0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 07:08:52 ID:v9zp7zFbO
>994素晴らしいですね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:42:37 ID:c8OwBm3I0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:43:40 ID:c8OwBm3I0
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。