AT車の左足ブレーキについて語ろう7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

前スレ:AT車の左足ブレーキは是か非か6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260531965/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 00:53:37 ID:oKpkaQbc0
【無免】AT車の左足ブレーキは是か非か5【空論】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258942240/
AT車の左足ブレーキは是か非か4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1257262869/
AT車の左足ブレーキは是か非か3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255745175/
AT車の左足ブレーキは是か非か2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253881508/
ATの左足ブレーキは是か非か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252029038/
男なら左足ブレーキ(AT)
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10067/1006746855.html
男なら左足ブレーキ(AT)PARTU
http://natto.2ch.net/car/kako/1007/10078/1007851623.html
男なら左足ブレーキ(AT)PARTV
http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10085/1008569129.html
男なら左足ブレーキPARTW
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1011/10118/1011874074.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART5
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1012/10129/1012955881.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART6
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1013/10138/1013809836.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART7
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1014/10146/1014640024.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART8
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1015/10155/1015518543.html
男なら左足ブレーキpart9本気!!
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1017/10177/1017761674.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART9
http://mimizun.com/2chlog/car/caramel.2ch.net/car/kako/1018/10189/1018968644.html
男なら左足ブレーキ(AT)PART10
http://caramel.2ch.net/car/kako/1020/10206/1020696643.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 00:56:18 ID:9w2KTO7m0
【このスレに登場する人々】

◆右派
左の利点を理解しつつ、総合的に右が安全と考える人

◆左派
右派の言に耳を傾けつつ、総合的に左が安全と考える人

◆両刀派
状況や車両に応じて左右を踏み分けるどっちつかずの人

◆ミギミギ
左憎しに凝り固まり、妄想に基づく非論理的な左叩きに終始する脳血栓ウンチ

◆ヒダリスト
左足至上主義を唱え、すべての点で左足が右足を凌駕すると主張する哀れなキチガイ


【このスレの概要】
ミギミギとヒダリストが罵倒しあう横で、たまに右派と左派が実のある話をする。そんなスレ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 04:44:17 ID:kznfGEJC0
左足歴30年超の私のあばあちゃんも入れてください。
今でも現役ですよw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 05:12:18 ID:ZZAkNvKE0
ATの左足ブレーキは危険なのですか? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1836425
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 05:26:57 ID:LMTAzaPu0
>>5
途中まで読んでやめた。
ミギミギ工作員な主の、必死な右マンセー誘導が笑えたww

てゆーか永遠にミギミギVSヒダリスト煽り合いのままだろ、このテーマ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 06:09:08 ID:UP4zKPnz0
ミギミギは馬鹿
ヒダリストはキチガイ

こういう認識でよろしいですね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 10:11:39 ID:ZEdupPl1P
どうもミギミギとか言ってる奴が免許を持っているとは思えないわけだが
そこには触れずに進めるのがここのルールなのか
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 11:00:14 ID:cDt/STvN0
ミギミギの定義として、無知と経験不足がうかがえる個人への侮蔑と捉えていい
と思う。
>>1のwikiにしても、右寄りで読むか左寄りで読むかで捉え方が変わるのと同様に、
個人によって運転の在り方が様々である以上、はっきりした答えは無い事の表れだね。

人それぞれにあるべき運転の姿を描いているから、コイツは分かってないだとか、
下手だから分からないんだとか、無免とかいう言葉が出てくる。

自分が左足ブレーキを使う範囲では、緊急時に潜んだ弱点を無視して使っている
という感覚は無いが、車種や道路環境、速度や自分の技術経験など、総合的に
考慮した上での使用の是非判断に委ねるだけの話だと思う。
平たく言えば、下手糞は使うな語るな見下すな、って事かな。

個人への罵倒や穴を突く様なレスが多すぎではつまらないからね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 11:00:16 ID:KQ9qVdIz0
その「思える」とする根拠を提示できればいいだけ。
何をルールとか言っちゃってんの。
負け犬の遠吠えなら部屋の隅に向かってしとけ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 14:33:55 ID:4960qGbl0
勝ち負けの話ではない
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 17:38:56 ID:QzuRYyO80
いや、純粋に勝ち負けだろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 17:52:54 ID:Pvj26fno0
>>8
ヒダリストは全員ミギミギをリア厨だと思ってるよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 18:23:20 ID:YByon6lV0
>>13
いやヒダリストはヒダリスト以外は全部リア厨だと思ってるだろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 19:10:47 ID:KQ9qVdIz0

最低でも競技に出てシリーズを追ったことがない連中は何も語るなよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:46:04 ID:sv4AM+Pz0
左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)

ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:47:02 ID:sv4AM+Pz0
各自動車メーカーのフットブレーキ操作に関する注意書き

★トヨタ
>3.ブレーキペダルはアクセルペダルと同じ右足で操作してください。
>●左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
http://toyota.jp/after_service/safety/observe/observe.pdf

★ホンダ
>■1 ブレーキは右足で。
>● ブレーキペダルは右足で踏む習慣をつけましょう。
>不慣れな左足では、適切なブレーキ操作ができません。
http://www.honda.co.jp/manual/accord/2002/hitsudoku/automatic.html
http://www.honda.co.jp/manual/life-dunk/2001/atnotyui/index.html

★日産
>ブレーキペダルは右足で
> 左足でのブレーキ操作は,緊急時の反応が遅れるなど適切な操作ができず,
>重大な事故につながるおそれがあります。
http://www.nissan.co.jp/KIX/H59/0810/manual/manual_H590810-02.pdf
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:47:48 ID:sv4AM+Pz0
★マツダ
>◆ブレーキ操作は右足で
>ブレーキペダルは必ず右足で踏んでください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、適切な操作ができないおそれがあります
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/atenza/11201.html

★スバル
>■ブレーキペダルは右足で
>
>・ エンジンをかける前にペダルの位置を確認してください。ペダルの踏み間違いは思わぬ事故につながります。
>・ アクセルペダルとブレーキペダルは右足で操作してください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は緊急時の反応がおくれることがあり危険です。
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_impreza/2007/all.pdf

★クライスラーグループ(クライスラー、ダッジ、ジープ)
>Only shift into gear when the
>engine is idling normally and when your right foot is
>firmly on the brake pedal.
http://www.chrysler.com/en/owners/manuals/index.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:48:31 ID:sv4AM+Pz0
【左足ブレーキ】アクセルもブレーキもなぜ右足で操作するの?
Text: 清水草一 Photo: オートックワン編集部

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/431980/001_o.JPG
イメージ画像:日産 GT-R specVのアクセル・ブレーキペダル

■【左足ブレーキ】アクセルもブレーキもなぜ右足で操作するの?
日本では大部分のクルマがオートマチックですよね。そもそもオートマチック車はペダルがふたつしかないのだから、
例えばアクセルは右足、ブレーキは左足で踏んだほうが合理的じゃないでしょうか。

今はF1マシンも、そうやって運転していると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょう。

■その疑問、私「MJブロンディ」がお答えいたします!

現在のF1は、すべてセミオートマチック。クラッチペダルはないので、よりすばやくペダルを操作するために、
F1ドライバーたちはアクセルを右足、ブレーキを左足で踏んでいます。

こうすると、アクセルからブレーキへ足を踏み替える必要がなく、その分速く走れますし、アクセルを踏みながら
ブレーキでクルマの姿勢を変える、といった高度なテクニックも使えるんです。

でも、一般ドライバーには左足ブレーキはオススメしません。なぜならパニック時、アクセルとブレーキの踏み間違えを
起こす確率が、飛躍的にアップしてしまうからです。

人間はパニック状態になると、思わず全身に力が入り、足を突っ張ってしまいます。左足ブレーキを使っていると、
「危ない!」と思った瞬間、左足でブレーキを踏むと同時に、右足でアクセルも一緒に踏んでしまう確率が高いという調査結果が出ています。

■ブレーキとアクセルを同時に踏むとどうなるか?

答えは「停止距離が大幅に伸びる」です。ピンチの時にこんなことが起きたらマズイですよね。F1ドライバーのような
運転のプロたちはともかく、我々一般ドライバーは、いざというときの安全性を考えて、右足でアクセルとブレーキを
踏み分けておくべきでしょう。
http://autoc-one.jp/word/431976/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:49:18 ID:sv4AM+Pz0
>>19
MJブロンディの「ひとりごと」
実はこの私も、アクセルとブレーキを踏み間違えてしまったことがあります。

レース中に思い切り追突された時のこと。その時、私はすでに加速態勢にあったので、アクセルを踏んでいたのですが、
激しい衝撃に襲われてパニックになり、そのままブレーキのつもりでアクセルを床まで踏んでしまったんです!

ああ、人間ってこういうことをしちゃうんだなぁ、と痛感しましたよ。

http://autoc-one.jp/word/431976/
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 22:47:51 ID:zdTXqxqd0
一般ドライバーには右足ブレーキはオススメしません。
なぜならパニック時、アクセルとブレーキの踏み間違えを起こす確率が、飛躍的にアップしてしまうからです。

人間はパニック状態になると、思わず全身に力が入り、足を突っ張ってしまいます。
右足がアクセル上にあると「危ない!」と思った瞬間、右足がつっぱってしまい、
ブレーキに踏み替える間もなく、右足でアクセルもさらに踏んで暴走事故を起こす確率が高いという
調査結果が出ています。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 22:50:02 ID:jjvuI6M30
258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 23:46:50 ID:BLAOZG9A0
>>182
(注)議論だけにし、実践はしないこと。

左足ブレーキ専用車は除外です。また、足部分だけの説明です。一方向の抜きの例で順を追って、
最大踏力まで踏み込んでいます。
ココから微妙な抜きです。
ひざを緩めるような気持ちにします。感覚です。この動作中に少しずつ抜けます。
かかとを、床につけます。この動作中に少しずつ抜けます。
ただし、ここまでは常に全力で足を踏みこんでいます。
それでいながら結果的に微妙な踏力調整をしています。
初期のGの立ち上がりや、前がしずみ終わった瞬間の急激な回転方向のGの立ち上がりなどにたいして、
からだが落ちていて安定するまでは、足首やヒザはとてもつかえないです。
つぎに、親指を使って抜く、足首を使って抜く、です。
それから、足をグリグリしながら、足首をのばす方向にしながら、足先が右上を向くように
かかとを手前に置きなおします。ここまでは直線のみで使用です。
さらにつづいて、親指を使って抜く、足首を使って抜く、ひざを開く方向にする、足首から先ををターンする、
です。
これらは連動させます。どれかひとつのみに頼った操作するのではなくて、
いっぱいいっぱいの状況で、微妙な調整をするために、瞬間瞬間でその都度やりやすい方法をつかったり、
複数同時につかったり、すべてを少しずつ補い合うように操作します。
以上、上記すべて無意識の操作で行い、意識は状況把握に集中します。
抜きの途中での踏み方向への微調整は、その時の上記一文内の操作で踏み込むか、
あるいはもっと必要なら、一文上、二文上の操作に戻って踏み込みます。
ただし、かかとを手前に置きなおした後の踏みこみは、足首を使って行い、かかとは戻さないです。
60km/hからの急停止なら、最大踏力のつぎは足をグリグリの行です。
左ターンのほうが、最初はかかととペダルで支えられるので楽に感じるました。
しかしなれてくるにしたがい、足の動きがGに助けられる右カーブのほうが、Gに逆らう力を調節することで
微妙な操作の正確性で逆転しました。左カーブは改善中です。

コレどうよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 23:07:48 ID:wudwJRfl0
>>22
良いんじゃないですか。

1.「足を支点に利用してブレーキ踏力を調整」はフットレストに左足を置いておく方が遥かに簡単だけど
敢えてその方法をやるにはそれなりの理由(目的)が人それぞれな有るんだろうから、その点に興味ある

2.「足をブレーキ踏力の調整に利用するのは、運転姿勢が悪い下手糞」
という主張をする人と意見のすり合わせをして貰いたい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 23:57:47 ID:dX9vr/N90
何をどう引用してもっともらしく自説を述べたところで

ミギミギ=バカでウンチ
ヒダリスト=傲慢でキチガイ

この構図は、教習所がAT左足B標準を取り入れるまで変わることはないだろう
25テンプレ入れてね:2010/01/26(火) 23:59:48 ID:o6lJyghD0
315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:37:57 ID:hTuPLZYF0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports000477.png

なんかさー、脳内免許クンたちは 『フルブレーキ=前方にすっ飛ぶ』 
みたいな勘違いしてんじゃねーの?

大半の力はシートの座面にかかるんだぜ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 00:01:52 ID:wudwJRfl0
スレタイが変わっても想像とレッテル貼りですか。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 00:06:07 ID:AeqPQp790
脳内免許(ヒダリスト)って、脳内だからブレーキした事も無ければ
パニックブレーキの経験も無いだけ

左足と右足で同時に踏む事はありえない、などとF1ドライバーでも出来ない事を平然と言う
ただのキチガイの集団だろw

それを言ったら返ってきた言葉が「俺様は超人だから」
その時は腹痛くて朝まで大変だったわw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 00:23:56 ID:PUQ69TWd0
>>27
極論かもしれないけど、経験を根拠に間違ったことを言う人より
言ってることが正しい脳内の方が遥かに良いよ。右でも左でも
だから相手の力量を想像したりレッテル貼りをしても、結論は導けないよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 01:50:16 ID:+aInioKj0
左足がフットレストにある状態で急ブレーキが必要になった場合
ブレーキ準備に気をとられて、アクセルを戻すのが遅れたりしない?
この場合、左足の踏み込みと右足の戻しはセット運動などと
悠長な事を言ってちゃダメだよ。
特に加速中だと明らかに不利な状況になるだろ

こんな時は両足一緒に引き戻してアクセルOFFとブレーキ準備は同時に完了させる事。
その時点で右足でもブレーキを踏める状態になるんだが、それでもあえて左足で踏む。
これが正しい左足での緊急ブレーキだよ
右ブレーキに比べれば、足で支えることが出来ないという劣った面はあるものの
操作タイミングだけは同等レベルの事が出来るようになる
是非マスターしてくれ

右足を長々と踏み残してしまうようでは
左右同時にコントロールしているとは言えないよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 03:58:21 ID:UQTeZiR20
漏れの場合は右ブレーキなんだが、かかとを床につけっ放しなのでブレーキ時に
間違ってブレーキとアクセルを同時に踏んでしまう事がある。

それでもエンジンがうなるだけでちゃんと止まるけどね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 10:22:51 ID:RRoOjG/c0
>>16
(1)以外は、同時踏みの時にアクセル操作をキャンセルする制御を入れるだけで解決しそう。
でもそれだけだとブレーキ戻した時に急に加速してしまうので、復帰は踏み直しが必要としておけば良い。
同時踏みじゃなくても単にブレーキペダルを踏むだけでキャンセルでも良いかも。

>>17-18
どのメーカーも慣れの問題と言ってるわけか。

>>19-20
同時踏みキャンセル制御付アクセル(仮称)で解決。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 12:11:27 ID:6YmQl6uW0
>>31
>同時踏みキャンセル制御付アクセル(仮称)で解決。
つまり現時点で存在しないものが必要ってことね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 12:40:25 ID:FSQMGwi50
>>32
VW、アウディ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 16:14:22 ID:XbAaGqOd0
進化を拒む人っていつの世にも居ますね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 16:20:37 ID:UqVYauNC0
物理的に左足ブレーキが困難な車種もあるだろ。
一部のキャブオーバー車とか、ステアリングシャフトが邪魔になって
左足でブレーキを踏むことができない。
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/RIESSE/pedaru.jpg

そういう車は運転しないとか、その時は右足ブレーキに切り替えるとかいうんだろうが、
運転できない車種があることや、車種によって同じATでも右/左に切り替えるってのは不便じゃないか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 16:58:04 ID:XbAaGqOd0
臨機応変
MT車に乗ればクラッチも踏む
箸でもフォークでも、出された道具を最適な方法で使うだけ

そんなに難しくないからやってみ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:10:06 ID:VmpoVnu1P
え?
何その「難しくないから」ってのは
世間様が難しいから出来ないんだとでも思っていたのか
右足で何の問題もなくアクセルとブレーキを安全に踏み分けている世間一般のドライバーに対して
まさか優越感なんか抱いちゃってるのか
「そんなに難しくないからやってみ」
だってよこいつ
自分が何か難しい事をやっているかのように
他人様から見られているとか勘違いしちゃってるよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:11:16 ID:MZDpRlHRP
いまいちやるメリットが分からないからやめときます
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:14:25 ID:XbAaGqOd0
いいからやってみ

善意のお勧めだ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:17:52 ID:MZDpRlHRP
いざってときに間違えそうで怖いのでやめときます
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:20:19 ID:XbAaGqOd0
おっけ

>34
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:26:36 ID:MZDpRlHRP
進化ってメリットが理解出来なくても、デメリットが怖くてもやるべきなんですか?
俺は安全第一なのでやめときます。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:42:59 ID:RQyL2ehO0
左足の弱い筋力でABSを動作させるほど強く踏み込めるのか?
レーサーでもない限りは右足ブレーキだろ。AT大型車はペダルが右寄りだから左足ブレーキなんて出来ないけどな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:44:21 ID:UqVYauNC0
過去スレにもあったが、ブレーキひきずりの問題もある。
左足ブレーキ使用者が増えると、必ずブレーキを引きずったまま運転する人が出るだろう。
ブレーキひきずりってのは、左足をブレーキペダルの上に乗せたまま走行してしまい、
知らず知らずのうちにブレーキを軽く踏んでしまうこと。
これは、ブレーキの過熱、さらには車両火災にも発展する恐れがある。

左足をブレーキペダルの上に軽く置いているだけで、踏み込まないから大丈夫だと言うかもしれんが、
MT車でも、クラッチ足乗せ運転は、知らず知らずのうちにクラッチを踏み込んでしまい、
クラッチの寿命が大幅に減ったり、故障の原因になるので、決してしないよう指導しているはずだ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:50:39 ID:RQyL2ehO0
左足の筋力って書いたけど、追加。
左足ブレーキだと運転姿勢が正しく取れないのでペダルを踏み込みづらい。
いざというとき左足ブレーキだと踏ん張れないので制動距離が伸びてしまう可能性がある。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 17:58:04 ID:kOwibrGA0
★左足ではABS効くほど強く踏めない

これ、ミギミギ脳内発言の最たるもんだね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 18:12:23 ID:RQyL2ehO0
左足ブレーキならアクセルを離した瞬間にブレーキを踏めるというが、それは認める。
ただ、速度はブレーキを踏まなくても落せる。アクセルを離すことで徐々に速度を落とし、その後にブレーキで速度を落す。
その方が乗り心地がいいし、ブレーキの消耗が少なくすむ。燃費も良くなる。

要するに、レーサーでコンマ何秒を争うのでなければ左足でブレーキを踏むメリットが無い。
ターボラグをなくしたり荷重移動もレースの世界なので左足ブレーキのメリットにはならない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 18:46:14 ID:GiQ4EpHz0
・スポーティ(笑)に走りたいやつ
・駐車場で暴走したくないやつ

この2者以外、左足ブレーキは不要でFAだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 18:47:03 ID:m4MBjRZ60
>>37
>右足で何の問題もなくアクセルとブレーキを安全に踏み分けている世間一般のドライバーに対して

www
年間7000件の踏み違い事故。軽微なものを含めれば,その300倍は起こってんだろ。

さらに追突事故の半分くらいは,
AからBに右足を動かせなかった(普通にやれば間に合ったはずなのに)か
ずばりAを間違えて踏んじゃった,と思う。

右足でA/B踏み分けはとにかく危険,ものすごく危険。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 18:57:54 ID:0szflmue0
>>49
左足ブレーキなら解決するって話でもないだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:20:57 ID:m4MBjRZ60
解決する。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:23:12 ID:0szflmue0
>>51
「俺が間違えた事無いから」とかじゃない根拠でもあんの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 22:05:17 ID:ajdcGIHg0
>>49
馬鹿か…
7000件を自家用車の登録台数で割って何%になるのか計算してみろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 22:17:10 ID:QOrLiDb70
うーん漏れはMTもATも持っててそれなりに両方乗ってるが
AT時は左足ブレーキだなあ 左足ブレーキ暦15年以上かな
大きな利点は既出の車庫入れ時とか、段差乗り越え、
坂道発進とか、あとは右足が疲れてる時
踏み変えてると足がつりそうになるんだよね
右足疲れてる時に左足アクセルやったことあるよwww
踏み変えのタイムロス的にも左足ブレーキのほうがアドバンテージある気がするけどなあ
あと左足がフットレストへ行くのはMT/ATとも
高速道路とかで安定走行で速度変化がなさそうなときのみだな
市街地では、左足はMT時クラッチ上AT時はブレーキ上に待機だな
パニック時は正直どうなるか分からんwww
けど、パニックに陥るような状況にならないように努力はしているつもりだ
コンビニ突撃は減る方向だと思う

まあなんせ実になる議論を求む
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 23:12:30 ID:RRoOjG/c0
結論はとっくに出てる。
慣れればそれなりに有用。
でもMT車も乗る人にはあまり向かないし、老人には無理。
車両側にも何らかのフェイルセーフが必要。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 03:06:13 ID:wkqrg1ADO
右寄りの意見には、憶測を押し通そうとしたがる傾向がある。
左寄りの意見には、経験した事がすべてと思いたがる傾向がある。
低い次元の人ほど、高い次元の事が理解できない傾向がある。
では高い次元で経験を積んだ人の言葉はすべての人に同じに見えるのか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 15:10:17 ID:Ja7Yf0OW0
初級者は中級者の言う事は判るが上級者の言う事はもう一つ判らない
中級者は上級者の言うことは判るけどプロとかトップクラスの言う事は
やはりはっきりとは判らない
ここでも左ブレーキのベテランさんとかたまに書き込みしていたけど
脳内免許や一寸左ブレーキの真似事した連中ばかりだからね
言葉の端々に噛み付くしか出来なくて話しが前に進まないんでしょ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 15:15:36 ID:GFjz4g/v0






            ID:wkqrg1ADO              ID:Ja7Yf0OW0




59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 19:36:12 ID:wkqrg1ADO
例えば>>43などは、左足では弱いブレーキしか踏めないのが常識かの様な認識の時点で
とても見識の広い上級者とは思えないが、しっかり意見しているね。
「じゃね?」「〜だろ?」「だと思うんだが」など、同レベルながら確信のないまま
語っている人は相当数いて、話の腰を折り、かき乱しているね。
説明しないとさらに邪魔してくるから面倒くさい人達だ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 19:56:27 ID:ck/f0RvD0
>>59
踏み込める速さや強さを定量的に示して>>43を否定すれば解決。
61:2010/01/28(木) 21:12:25 ID:n569tx510
 
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 21:30:37 ID:xLiTPUTm0
>>49
これはグッドポイントだな。
ちょっと調べたら,追突事故はものすごく多いな ww

===
自動車保険データにみる交通事故の実態 2007年4月〜2008年3月
http://www.sonpo.or.jp/archive/report/traffic/0031.html

「追突」による被害者数  463,951人、総数の約38%
「追突」による人身損失額 3,005億円、総額の約20%

「追突」による損害物数 1,604,685件、総数の約23%
「追突」による物的損失額 4,489億円、総額の約26%

交通事故による車両の損害物数は約660万件、
新車販売台数(2007年、原付含む)603万台を上回る! <=== www
===

もしみんなが左足Bを構えてれば,
追突事故の半分どころか軽く3/4は防げるんじゃないか。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 22:47:57 ID:wkqrg1ADO
>>62
ポイントは減らすための左足ブレーキ普及じゃなく、左足ブレーキが減らせる能力を
持っているという事だね。
そこを取り違える人が絡んでくるとまた面倒。
実際に減るかどうかは人の問題であって、左足ブレーキのメリットだけに絞ったポイント
もあるという事。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 22:54:04 ID:ck/f0RvD0
>>62-63
>>49
>ずばりAを間違えて踏んじゃった,と思う。

そのグッドポイントって

>>56が言うところの
>憶測を押し通そうとしたがる傾向がある。

>>59が言うところの
>確信のないまま語っている

だな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 23:03:23 ID:+F1sZESi0
安全性を過信して車間を詰めたりしなければね。

自信過剰な人は逆に危ないかも
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 23:32:58 ID:wkqrg1ADO
あ〜面倒くさい。

ほらね、絡んでくるでしょ?

左足を使ってなお踏み間違い及び踏み過ぎをしたり、片足運転に劣る他車との位置関係
に陥る奴なんて問題にしてないのよ。
焦点は右足運転すなわち片足運転と、左足ブレーキすなわち両足運転には、目に見える
車の動き以外にも相違があるという事実なのよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 00:07:54 ID:ck/f0RvD0
>目に見える 車の動き以外にも相違があるという事実なのよ。
オカルトや宗教の臭いがしてきたぞ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 00:10:26 ID:DCXNwtQb0
車間詰めてブレーキパカパカつけるアホは、間違いなくドヘタのミギミギ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 00:28:55 ID:jQJVpY2o0
>>68
そんな事言ってるから危ないんだって
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 04:45:27 ID:kfY68/a4O
俺の嫁は昔から左でしてる 踏みかえが面倒いんだって
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 08:13:17 ID:3eFP2YwQ0
左足Bで追突物損が 160万件==> 120万件に減る?
十分あり得るな。

『うわっ,ぶつかる,やべー』と思っちゃったら,右足がこわばって動かないもんだってね。
踏むだけなら反射的に出来るんだが,Aから戻してBに踏み替えるのが出来ないんだってよ。
ドキンとしたら,どんなベテランでもダメらしい。徳大寺がよく書いてたよ。

左足B構えてたら,反射的に踏むだけだから,余裕で止まれるだろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 08:36:11 ID:T/RxRRdU0
>>71
>左足B構えてたら,反射的に踏むだけだから,余裕で止まれるだろ。
どこに構えてるんだ?ブレーキの上で常時構えるなんて普通の骨格の人間には苦痛以外のなにものでもないぞ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 08:52:52 ID:XQSW94Py0
>>72
どんな時にブレーキを構えるかは人それぞれ。
でも、左足ブレーキを使う場合、右足のそれより構える時間が遥かに多い。
また、車種にもよるが余程の長時間運転でもない限り足が疲れるほどヤワな筋肉は
持ち合わせていないし、必要以上の待機もしない。
常時待機しないと危険とは限らないし、使い慣れていない人に待機の適切な
タイミングや疲労の度合いが分かるとも思わない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 09:25:09 ID:OVosC9Eq0
>>62
> もしみんなが左足Bを構えてれば,
> 追突事故の半分どころか軽く3/4は防げるんじゃないか。

妄想は脳内で
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 10:01:29 ID:yH5dhdgzO
>>73
>>71の言うような硬直は、ブレーキの必要性を意識している場合に危険に遭遇してもなりにくい
或いは硬直から復帰しやすい。
常時待機でなければ、物理的にも心理的にもブレーキの待機をしていない状況で驚いた場合。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 10:47:08 ID:XQSW94Py0
>>75
右だろうが左だろうが操作に障害が出る様なブレーキを強いられた時点で負け。
人によって予測能力も操作効率も違うから、そこは語っても意味は無い。

基本的に、待機していない左足のブレーキ移行と、アクセルから右足を踏み換えての
ブレーキ移行に大差は無い。
だからと言って常時待機しなければ左右で差が出ないという事ではないと分かる
人がどれだけいると思う?
半分もいないと思うぞ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 11:07:47 ID:6GMRmZlE0
バカとキチガイのレイルロード走り続けるのに
どんだけ無駄な時間を費やしてんだお前らは
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 12:43:52 ID:YPdPUdNwi
左足だろうが右足だろうがブレーキに構えてれば,
追突事故はほとんどなくなるだろ。
9割減は堅いと思うぞ。

“右足でブレーキ構えてたんだけど,踏めずに/遅れてぶつかっちゃった”
なんて間抜けな話,オマエらも聞いたことないだろ ww

構えてるって時点で,すでに心がけが違うわけよ。

で,右足Bは常に構えること不可能,左足Bは可能。この違いだ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 12:55:29 ID:MJpNtaBOP
心がけなんて右も左も関係ないでしょ。言い方次第でどうとでもなる。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 15:09:29 ID:DUVgsCKz0
言い方ではなく物理の問題
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 15:16:58 ID:mc9nueD60
カーグラ編集部員は全員ヒダリストだろ、誰かミギミギ電凸して戦ってこいや!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 16:52:42 ID:qU8ZF06H0
http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ
トヨタ車では左足Bやめたほうがいい
AB同時踏みで停まらないから
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:02:45 ID:XQSW94Py0
普通に運転していたら、他車や物との位置関係をつくるためのアクセルであり
ブレーキであるわけで、他車はウィンカー無しの車線変更もすれば突然の減速も
すれば、避けてくれると思ったら進路を塞いだりと、対応を迫られる。
右足踏み換えに比べて、左足ブレーキの対応力は高い。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:16:55 ID:bic5Zi4T0
>>76
>そこは語っても意味は無い。
「そこ」の話を>>71が始めて自分も参加しておいて意味が無いですか。

>>78
構えなきゃブレーキの心構えができないなら、確かに右足ブレーキで運転しない方が良いな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:26:19 ID:T/RxRRdU0
ブレーキの上に足を構えないといけないほどの危険地帯では事前に減速するのが本筋じゃないかな
それに100mやそこらならアクセルオフ状態で空走出来るから右足でもブレーキの上に待機できる
左足が優位になる可能性は、あらゆる状態で完全に常時ブレーキの上で足が待機する場合のみだろ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:39:31 ID:zpyxDfQl0
常時ブレーキスタンバイ、アクセルブレーキ同時操作という2点において、
サーキット走行と駐車場取り回しの左足ブレーキは実によく似ている。

× 左足が優位になる可能性は、あらゆる状態で完全に常時ブレーキの上で足が待機する場合のみ
○ 左足が確実に優位なのは、左足が常時ブレーキの上で待機する場合

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:39:50 ID:bic5Zi4T0
>>85
右足ブレーキの運転なら、実際の危険がまだ無いのでブレーキを構えはしないけど
所謂「かもしれない運転」で、ブレーキを踏むことも想定しながら進む場面ってあるでしょ。
左足ブレーキの運転なら、ほとんどそのたびに実際にブレーキを待機することができる。

トルコンのATの場合エンブレが弱いので、惰行も積極的に使えば、右足ブレーキの運転でも
頻繁に物理的なブレーキ待機が出来るけど、「危険を予測」の範疇だとアクセルを操作しながら
ブレーキへの踏み換えを意識する場面は多々あるもの。

物理的な待機をすることが、ブレーキへの意識付けがより強いということなら
その点に於いて役に立つとは思うよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:40:56 ID:XQSW94Py0
>>85
それは予測範囲内で動いてる時限定ね。
対応ってのは早いに越した事はない。アクセルからブレーキに足を移す時間が
無駄になるケースは必ず出てくる。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:49:39 ID:bic5Zi4T0
>>88
予測範囲外でも待機するのは常時待機だよね。

予測範囲内の場合は、右足には踏み換え時間が必要だけど
空走距離+制動距離=停止距離としてどちらが短いか
停止以外の対応に移りやすいのはどちらか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:57:14 ID:jb2o4Ezb0
>>89
それは圧倒的に左の勝ちだな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:10:04 ID:bic5Zi4T0
>>90
圧倒的ってどれ位?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:11:32 ID:2NE0g5/A0
左足踏ん張らないと体支えれないとか、
左足だとABS効くまで強く踏めないとか、
そういう非現実的な妄想だけはもう書かないでくれ。

信じられないなら、どっちの足でもいい、一度でもいい、
実際にABSが効いてベルトがロックアップされる強さまで
ブレーキを踏んでみてくれ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:13:48 ID:jb2o4Ezb0
>>91
危険予測が発生した時点で、ブレーキ足がブレーキペダル上に移動完了。

このぐらい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:16:39 ID:T/RxRRdU0
>>86
>常時ブレーキスタンバイ、アクセルブレーキ同時操作という2点において、
>サーキット走行と駐車場取り回しの左足ブレーキは実によく似ている。
似てねぇよ。
サーキットの左足ブレーキは予定調和。
突発での対応とはまったく別。

>>87
>所謂「かもしれない運転」で、ブレーキを踏むことも想定しながら進む場面ってあるでしょ。
>左足ブレーキの運転なら、ほとんどそのたびに実際にブレーキを待機することができる。
左足ブレーキを推奨するより走行速度を下げるのが王道。

>>88
よく嫁
常時ブレーキの上で足が待機しているという条件でのみ左足ブレーキが優位になると書いてるだろ。
>アクセルからブレーキに足を移す時間が無駄になるケースは必ず出てくる。
それで何か問題があるのか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:19:50 ID:bic5Zi4T0
>>93
踏み換え時間分、早くブレーキを踏み始めることが出来る空走距離分だね。
その差が制動距離も含めたトータルの停止距離で「勝ち」という確認はした?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:21:21 ID:jb2o4Ezb0
>>92
またそういう臭いがしてきましたorz
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:22:17 ID:bic5Zi4T0
>>94
右足で運転していて、ブレーキの必要性を予想したら速度を下げてブレーキを構えているの?
俺には無理だよ、運転中右足でアクセルを調節しながら、そのアクセルを戻してブレーキを踏む
心構えをしている時間がほとんどだから。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:28:02 ID:T/RxRRdU0
>>93
アクセルとブレーキの同時踏みをしたらあっと言う間に逆転するけどなw

踏み間違えなくても制動距離が足らないかもしれないというプレッシャーが掛かると
人は四肢を突っ張ってしまうよ。
右足でブレーキを踏んでいたら、もう一方の足(左足)はフットレストか床を踏みしめるだけだが
左足でブレーキを踏んでいたら、反対の足(右足)は右足を完全に移動していれば床を踏みしめるだろうが、
通常アクセルペダルの上に待機したままだろうから踏みしめるのはアクセルペダルだろうね。

つまり踏み間違いをしていないアクシデントがアクシデントの99%以上だと思うのだが
左足ブレーキはその状態でアクセルとブレーキの同時踏みを行うリスクが大きいって事だ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:28:37 ID:bic5Zi4T0
だから、ブレーキの必要性を予測するたびに
右足をブレーキペダルに待機させるのは物理的に不可能だし
左足をブレーキペダルに待機させるとしても、ほぼ常時待機になってしまう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:31:13 ID:T/RxRRdU0
>>97
つまり君は左足を常時ブレーキの上に待機させて運転しているってことだね。
それが出来るのなら、踏み換え時間に関しては左足ブレーキが優位だろうね。

でも>>98の問題はあるよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:33:22 ID:jb2o4Ezb0
>>95
大昔からこのスレでドラスク行け行けって言ってるのは俺なのさ。

モビリタで60-100km/hからランプ点灯を見てフル制動した結果は、
左足ペダル上待機時がほとんどズルと言ってもいい好結果だった。
フットレストからの踏みかえでは右左で有意の差はなし。

これでいいかい?


ところでさー、>>98みたいな論理破綻、なんとかなんない?
何億回ぐらい教えてやれば論理式覚えるのかしら。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:33:27 ID:bic5Zi4T0
>>100
全然違う(>>99参照)
右足アクセルを操作しながら、右足でブレーキを踏むことに
備えている時間が運転時間の殆ど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:35:56 ID:bic5Zi4T0
>>101
>これでいいかい?
自分で確認済みなら、君が運転している車はそういう結果になると信じます。
(好奇心として具体的に教えて欲しい気持ちはあるけど。)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:44:07 ID:jb2o4Ezb0
右足派
------------------
正常反応
右 B
左 −

異常反応
右 A
左 −

===============
左足派
------------------
正常反応
右 −
左 B

異常反応パターン1
右 A
左 B

異常反応パターン2
右 A
左 −
------------------

>>103
俺の車じゃない、ドラスクの車だよ。トヨタマークXの2500。
ちなみに左足ブレーキはものすごく踏みづらいペダルレイアウトだw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:46:05 ID:T/RxRRdU0
全ての状況を一緒くたにして語ろうとするからおかしな事になるだろ

[T]アクシデントでの踏み違いの無い場合(99%以上)
ケース1.左足ブレーキで正常にブレーキング
付帯1.そのままプレッシャー無く停止(もしくは激突)
付帯2.プレッシャーに負け四肢突っ張る

ケース2.右足ブレーキで正常にブレーキング
付帯1.そのままプレッシャー無く停止(もしくは激突)
付帯2.プレッシャーに負け四肢突っ張る

[U]アクシデントでの踏み違いがあった場合(1%未満)

ケース1.右足ブレーキで正常にブレーキング
付帯1.そのままプレッシャー無く停止(もしくは激突)
付帯2.プレッシャーに負け四肢突っ張る

[U]の場合には確かに左足ブレーキが優位だろう。
だが大多数を占める[T]において右足に劣る部分が大きく感じる
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:48:47 ID:jb2o4Ezb0
>>105
ばかはもう寝ろ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 18:49:17 ID:bic5Zi4T0
>>104
>君が運転している車は
というのは、車種じゃなくて運転手の方に掛かるつもりで書いてます。
だから、君が運転している限り(ほぼ車は問わず)「左足が短く止まれる」でOKですよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 19:32:01 ID:wvJJ9V/40
みんなー
>>25はスルーなのか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 19:40:21 ID:bMsRbgIM0
減速Gが1Gを超えなければ座面に掛かっている重量の方が大きい。
1Gで減速するという事は・・・
35km/hから1秒で停止するときに掛かるGだな。←計算間違ってたらスマン
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 19:50:31 ID:bic5Zi4T0
・上体が前に屈もうとする力を、腕ではなく腹筋で支える場合
(ブレーキを踏む足を含めた)足が支点になる
・サイサポートが頼りなく、シートと床の落差が大きい程尻が浮こうとする
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 19:58:52 ID:yRHouzL8O
AT車運転のとき、
片足(右足ブレーキ)両足(左足ブレーキ)
といきなり切り替えても、間違いなく操作できる人なんだが、

左足はフットレストにて踏張るから左足ブレーキは無理無理

と信じて疑わない右足厨は、ハンドルとシートで踏ん張りになる(左足浮かせたまま急制動しても問題無い)のを直に試してからレスしてるのかいな


言われたから言い返すだの、言い負かすだの、言い負かしただのと叫ぶ前に、各自で【現場検証】してみてはどうなん?
あおりでなくマジな話


(AT仕様のトラックやハイエースみたいに、構造上の理由で右足操作しかできない車種はしょうがないけど)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 20:17:16 ID:bic5Zi4T0
>>111
マジメな話。
>左足はフットレストにて踏張るから左足ブレーキは無理無理
ブレーキを踏むこと自体無理って言ってる人って居る?

片足を浮かせるよりも、片足を床に付けておいた方が
ブレーキの調節やハンドルの操作への移行がしやすいという比較の話

>各自で【現場検証】してみてはどうなん?
座面の長さや角度、床との落差によっても随分変わるよ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 20:50:49 ID:3eFP2YwQ0
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:12:47 ID:jQJVpY2o0
>>101
それは今からブレーキテストをする事を承知した上での結果だろ。
君は常に高速クルージングでも左足をピリピリさせてるの?

いつ出番が来るかわからない左足を、
常時アクセルコントロールで意識が集中している右足と同レベルな
アクティブ状態のまま維持し続けたら疲れない?

抜き打ちでやったら「右左で有意の差はなし」はありえないよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:20:29 ID:bic5Zi4T0
>>114
>ありえないよ
「ありえない」と断言するには弱い気がするな。

どちらの足も、物理的にも心理的にもブレーキ待機していない状態からだと
アクセルでアクティブ状態の右足の方が有利 かもしれない 程度じゃないかな
(あくまで踏み始めまでの反応に限った話として)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:45:59 ID:7gEFpoVr0
ありえないとか 脳内免許が又戯言言ってるのか
じゃ左ブレーキで長年運転してる人はどうなのよ
そんな意見は試しに2,3日じゃ無く1年以上は左ブレーキで運転してから
出来るかどうか言ってほしいもんだ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 22:13:47 ID:OVosC9Eq0





                           ID:7gEFpoVr0



118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 23:22:29 ID:jb2o4Ezb0
>>251
わさかま。本わさびうめぇww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 23:32:05 ID:jb2o4Ezb0
誤爆ったついでに

>>114
> いつ出番が来るかわからない左足を、
> 常時アクセルコントロールで意識が集中している右足と同レベルな
> アクティブ状態のまま維持し続けたら疲れない?

運動生理学でぐぐって2,3文献を読んでごらん。

 ・一定の動作を中断して別の動作をさせる
 ・休んでいる体を必要に応じて動作させる

どちらがどのくらいどうであるか、興味深い知識が得られると思うぞ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 23:33:49 ID:56MSxvCX0
>左足踏ん張らないと体支えれない

足(踵)を浮かせてブレーキ(ペダル)を踏むような奴だね
見栄張ってないでシート前に出せよドチビwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 23:55:17 ID:yH5dhdgzO
どっちの足でブレーキを踏む人か知らないけど>>120みたいな人が公道には居るんだな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 00:28:46 ID:eRG0nxdi0
ドチビ必死w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 08:15:20 ID:GNwUNTSZ0
>>119
学問としての運動生理学は語るほど知らないけど、中断するのはむずかしいね。
ミスタイプをしたとき、モニターを見てるから最初の一文字で気づいてるのに
そのまま何文字かタイプしてしから手が止まる感じ。
所謂アクセルブレーキの踏み間違え事故にしてもアクセルを踏みこむ動作(間違い)
が進行しているときに中断するのが難しく、その間違いに驚くことでどんどん状況が悪化していく。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 09:58:27 ID:UptSrlbD0
操作方法の違いで動きに傾向はあっても、熟練や改善で悪い要素を無くしていく事は
可能。
あくまで主観だけれど、突発的なでき事が目の前であって、それに対応しようと
する時、そのまま流れを維持してやり過ごすか、ブレーキを伴わなければならないか、
微妙な瞬間というのはある。
そいういった時、MTならエンブレで対応できる範囲でも、ATでは右足の踏み換え
がまごつく可能性があるのは否めない。
また、左足を構えて必要分だけの減速に留める、あるいはブレーキ専用の足として
ガンと持ち出せば済む所を、右右の場合は足を戻した瞬間に状況が変化する事もあり、
踏むのか移すのかさらに戻すのか、いったん反射的にアクセルオフした足で
車の動きがスムーズなままに踏みなおす或いはブレーキに移行するというのは
運動的に難しい。
逆に左足も運用していれば実に簡単なのに。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 15:47:19 ID:/dnHKr/70
ミギミギの左足は飾りなんだよ

だからAT限定なんでしょwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 15:48:32 ID:5zxr+VeC0
>>111
>ハンドルとシートで踏ん張りになる(左足浮かせたまま急制動しても問題無い)のを直に試してからレスしてるのかいな
ハンドルで支えちゃだめだろJK
シートで支えるには前方からシートに向かって押し付ける力を発生させる必要がある
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 16:03:23 ID:TF5WHF4i0
>>126
足踏ん張ろうが踏ん張るまいが、ベルトやハンドルにも多少は荷重が乗る。
脳内でなく実際に強いブレーキ踏んでみりゃわかるって。
もし万が一免許も車も持ってるなら、一回ぐらい試しておけ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 16:07:02 ID:GNwUNTSZ0
>>127
フットレストに足を置いて、腹筋に力を入れたら
手のひらをステアリングから浮かせて、ヘッドレストに頭を付けたままでもフルブレーキ踏めるよ。

ミニバンみたいにシートポジションが高いと体が浮き上がるのを押さえないといけないから
話が変わってきて、ステアリングにも力を入れざるを得なくなるかんじだけど。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 16:59:17 ID:UptSrlbD0
荷重に対してもハンドルへの力の逃げはフリーが基本では?
多少なりともステアに余計な力がかかる時は、知らず知らずのうちに猫背っぽく
首が前に行っていたり、腰がきちんとシートに収まっていなかったりするもの。
力が上半身へ逃げなければ、シートと胴体で力は受け止める。
右右やMTの時は左足で過度に踏ん張っているケースもあるけれど、つま先を
持ち上げてかかとでその力を受け止めてみると、さほどの踏ん張りは必要無い事が
分かる。
そういった無駄を省いていけば、緊急時であっても、スポーツ的な走行時であっても
左足ブレーキは破綻無く操作できるもの。
今思い付くのはそんな所でも、実際はもっと多くの積み重ねで操作は構築されて
いるはず。スレタイの範囲で急激な力が体にかかるのは、予測を大幅に超えた
事件が勃発するか、不注意下手糞の類でしかないので、通常考え得る対応操作に
左右どれだけの差があるかが話の焦点になるべきだと思うけど。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 18:02:33 ID:GNwUNTSZ0
>>129
ブレーキを踏む足にも力が掛かるし、左足でブレーキを踏むときの支点は
右足の踵で良いと俺も思うよ。滑ったら嫌だなあ、とか無いことも無いけど。

>通常考え得る対応操作

>予測を大幅に超えた 事件が勃発するか、
できるだけ対応できるように考慮したものであって欲しいな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 02:24:34 ID:OCleGfytO
左足を開き気味にすると踏める
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 09:12:26 ID:tgnLp4IgO
取扱説明書に
「左足でブレーキを踏め」
と書かれている車種があったら教えてください。

ちなみに私のクルマの取説には
「左足でブレーキを踏むな」と
書かれています。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 10:42:08 ID:PItWcUf60
それはどんな程度の人間が乗るか分らないからだよ
ミギミギみたいな限定付きでさえも運良く取れただけ
なんて連中が乗る可能性もあるんだからw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 10:47:26 ID:+/6Kw3NX0
>>133
それは暗に左足ブレーキは危険だと言ってるようなものだが?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 11:03:22 ID:E2JHkzrtO
説明書に「3年で買い換えて下さい」と書いてあったら買い換える人がいるのか。
内掛けハンドルって大嫌いなんだが、あれは一利も無いと思うけど、左足ブレーキ
には利点があるな。
もしかして内掛けハンドルにも知らないだけの利点があるのかな?
内掛けハンドルって一見やりやすい様でいて動きの幅も狭く、かっこつけにも見える
から大嫌いだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:13:25 ID:a6A+ZMAs0
>>135
>説明書に「3年で買い換えて下さい」と書いてあったら買い換える人がいるのか

反論がバカ過ぎw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:25:59 ID:zNlZirZd0
送りハンドルは危険ですと教わったが、 とても使えるテクニック。
左足ブレーキも危険ですと書いてあるが とても使えるテクニック。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:31:55 ID:WfFrj0Yx0
>>135
内掛けハンドルは便利だし、使えるテクニックだよ。
危ないという奴は、運転がヘタなだけだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:39:25 ID:jSOcvT0l0
>>138
> 内掛けハンドルは便利だし、使えるテクニックだよ。
どんな状況で有効なんだ?すごく気になるわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:46:03 ID:WfFrj0Yx0
>>139
内掛けハンドルのほうが、悪路などで素早くハンドルが回せる。
戻しにくいという奴もいるが、それは運転がヘタなだけ。
内掛けハンドルすら使いこなせない運動音痴は、いますぐ免許を返上しろ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:54:10 ID:5Ii0SOEF0
すげえだろ、このレベルのウンコでも堂々と意見できるスレなんだぜ?w
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 14:04:13 ID:b5vi7vJ+0
ラリーのトップドライバーはみんな内掛けハンドルでコーナー回るんだよ!
ダートはそのほうが速いんだってさ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 14:13:28 ID:fOPBLWOW0
WfFrj0Yx0 はダンプ乗りなんだよ。ほっといてやれ w






オレの観察では,乗用車で内掛けやる奴はほとんどが下手くそ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 14:19:21 ID:qSOHujSG0
昔はタクシードラに多かったな>内掛け
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 15:19:24 ID:E2JHkzrtO
>>136
皮肉をまともに受けてるお前がバカに見えるわ。
>>137
その通り。
>>138
そういう皮肉になるわな。
>>139
だから、バカにしてるんだってば。
>>140
そういう皮肉になるわな。
>>141
見る人が見れば一目瞭然だわな。
>>142
そういう…
>>143
まったくだ。適正なドラポジから生まれる操作じゃない。
>>144
タク乗りはシロートの延長で、ダルさとマナー違反との戦いをしてるだけ奴が殆ど。
とても運転のプロとは言えない奴ばかり。追及から生まれた内掛けじゃない。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 15:34:35 ID:tgnLp4IgO
で、左足ブレーキ推奨(指定)車をお持ちの方はおられませんか?
(身体障害者向けに改造が施されたものを除き、)
日本国内の公道を走行できるすべての乗用車のブレーキは、
右足で踏むことを前提に設計されていると理解してよろしいでしょうか。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 15:37:36 ID:yqxdH+PL0
>>145
だから皮肉になってないんだよ。
説明書に人をひき殺せと書いてあれば、お前は人ひき殺すのか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 15:51:09 ID:dGasB1Qj0
ウンチに慣れないことさせるとすぐミスったりパニクって事故るから、
メーカーとしては『教習所で習ったとおりに操作してください』としかかけん罠

ゲームの説明書に裏技やデバッグ技が記載されてないようなもんだ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 15:55:06 ID:gN+8jGPG0
>>148
その通り。道交法も同じだよな。
飲酒運転や、スピード違反で事故るのは運動音痴のヘタクソだ。
運転のうまい奴は、酒飲んだり、200km/hオーバーで走っても、事故るわけがない。
だから、運転がうまいドライバーは、道交法を守る必要ないんだよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:02:02 ID:qSOHujSG0
すげえだろ、このレベルのウンコで釣りや皮肉のつもりなんだぜ?w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:19:31 ID:E7pWRD8o0
何の反論もできないクズw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:19:45 ID:tgnLp4IgO
>>148さんに質問があります。
自動車の取扱説明書の一部または全部の作成に、
メーカーとして参画されたご経験はおありですか?
同じIDでご回答頂けると有難いです。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:26:38 ID:jEx5g3Dk0
取扱説明書に書かれてるんだから、左足ブレーキなんか使っちゃいけません(><)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:34:16 ID:JeFY7wuR0
>>153
自動車に限らず、取説をきちんと守るのは大事だよ。
電化製品などの故障・ケガも、取説をきちんと守らなかったことが原因なのがほとんど。

頭のいい人は、ちゃんとメーカーの指示を守る。

頭の悪い人は、メーカーの指示を無視し、自己流で使ってケガしたり壊したりする。
そして、それをメーカーのせいにする。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:45:22 ID:E2JHkzrtO
法律にすらグレーゾーンというものが存在するね。
左足ブレーキはレースの世界ですらカテゴリーによってはマイナーであって、
アンダーグラウンドなもの。
でも、何かが公的に認めていないから間違ったものとも、悪であるとも言い切れない。
使うのが当たり前のステージというのもあるけれど、それが公道で応用が効かない
という確たる理由も無い。
増して、かじった程度の走り屋の兄ちゃんが全てを語れる程誰もが分かりやすい
ものでもない。
要するに、使うのは自己責任であり、他人がとやかく言っても無意味な事を一部の
無知があれこれかき回しているだけ。
ただ、長年使っている人間として、AT左足はAT右右に総合的に優ると思う。
右右に戻す程の理由も見当たらない。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:45:44 ID:qSOHujSG0
見事に結論出たね。

取り説に書いてあるから左足ブレーキは危険。

以上、〆
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:56:47 ID:jSOcvT0l0
このスレって右足ブレーキに挫折した人が集まってるのかw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:13:58 ID:uyfJ3DfB0
左足ブレーキ派は、メーカーの指示を守らないのがカッコいいと思ってる人多いのかね?
校則破って喜んでる男子中学生じゃないんだから、反抗期は卒業しようよw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:21:48 ID:E2JHkzrtO
わざと言ってるのかな?
ATでは左足ブレーキだけれど、それ以上に右右でMT
にも乗っていて、その上で2ペダルは両足がいいと言っている。
でも、誰しもがそうすべきとは思わないし、薦めもしない。
そういうものも存在すると認めろ。知らないくせに語るなカスども。
160浮浪者1号:2010/01/31(日) 17:27:34 ID:OW+zFrWT0
右とか左とか関係ないと思うけど、
当人が操作しやすい=安全ではないのか?
左利きの人間に右利きの常識を語ったところで意味が無いのと
同じ事だと思うが・・
左足が危険などというヤツはそいつが左足でブレーキ操作
出来ないへたくそだという事ではないのか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:38:26 ID:jSOcvT0l0
>>160
右足ブレーキが危険だと主張する人に、左足ブレーキもたいして変わらないって流れだろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:42:02 ID:uAO5iKuT0
7枚目まできてしまってから言うのも申し訳ないが・・・

左足ブレーキを公道でするな。

能書きたれの頭でっかちの集まり。
あんたら自爆するのはどうでもいいが、他人を巻き込むな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:42:54 ID:uAO5iKuT0
7枚目まできてしまってから言うのも申し訳ないが・・・

左足ブレーキを公道でするな。

能書きたれの頭でっかちの集まり。
あんたら自爆するのはどうでもいいが、他人を巻き込むな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:51:53 ID:EsWU1Fdp0
>>162
お前が自爆しとるがな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 17:58:20 ID:E2JHkzrtO
>>162
右には無い危険があるからやめろというのなら、まだ納得の行く説明レスは見た事が
無い。下手くそは運転自体するなという理屈と何も変わらないからだ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:05:15 ID:jSOcvT0l0
バカに自分がバカだと理解させるのは困難だって事だな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:19:24 ID:PItWcUf60
取説厳守ウンチくんは無論道交法も厳守なんだろ?
都合のいいトコだけ厳守とか馬鹿丸出しな戯言は無しな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:37:51 ID:0uQNJh9kO
@ (必要性があるとして)アクセルとブレーキを同時に操作できる
A @を使う状況が控えているか、予測されるので同時操作でなくても左足でブレーキを踏む
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:39:37 ID:tgnLp4IgO
>>167
私ですか?
駐車場内と坂道発信時には左足ブレーキを使いますよ。

なんと言いましょうか、
左足ブレーキ派の方は知的レベルの低い方が多いようですね。
運動神経を鍛えるのも良いですが、
知性も磨いた方が良くありませんか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:42:06 ID:qSOHujSG0
いや、頭の悪さはミギミギが圧倒的に勝利してると思う。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:55:53 ID:BS8zuJ4XO
>>170
答えになってない/言い負かそうとする時点で、食わず嫌い全開だしな(右足厨が)


片足/両足(左足)どちらもこなせる拙者が言う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:00:35 ID:jSOcvT0l0
公道に限定してなければこんなに否定されないだろうに
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:06:32 ID:Mti7pODU0
サーキットだけで左足ブレーキ使えよ
公道でやるのは馬鹿の極み
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:16:24 ID:PItWcUf60
自分が出来ない=危険行為
とご都合解釈しか出来ないウンチくん必死w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:17:02 ID:XukpLqL90
AUDIのA6って奴に乗ったが左足ブレーキがとてもしやすくて驚いた
ブレーキペダルが十分に大きく、アクセルとブレーキの段差が少ない
ヨーロッパの車ってのは米車と違って左足ブレーキを拒否してるとばかり思っていた
最近の国産車がおかしいんだな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:32:01 ID:fOPBLWOW0
多くの事故はまさかの時にブレーキをちゃんと踏めれば避けられるはずである。

例えば,追突事故。236,526件(2008年)と最も多い。脇見,ぼんやりなどが原因だが,
大半の場合は接近に気付いて直ぐにBを踏んでいたならば避けられたはずである。なぜなら
“右足でB構えてたけど,踏めずに/遅れてぶつかった”などという間抜けな話を聞いたことがない。

実際は,急接近に驚き動転して右足がちゃんと動かず,Aを踏んでしまった例も多いし,
Bを全然踏めなかった,A→B踏み替えが遅れたものも含めると,追突事故のほとんどを占めるであろう。

右足でA/B踏み替えという操作法は,このようにBを確実に踏めないことが多いため,
かくも多くの事故を起こしてしまうということだ。

いつでもブレーキを確実に踏めることが運転技術の第一歩。
しかるに世の中で正しいとされ,みんなが習ってる右足A/B踏み替え法は,
基本中の基本で劣っているのが現実だ。まずこれをしっかり認識すべき。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:39:15 ID:lF71LH1+0
>>175
VWアウディは、ブレーキを踏むとエンジン回転数がアイドルまで下がるスマート・ペダルを全車に
採用してるはずだが、それは不便ではなかった?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:39:16 ID:jSOcvT0l0
>>176
とっさにペダル踏み換え出来ないような奴が左足ブレーキにしても結局踏めないと思うぞw
あと、
> 実際は,急接近に驚き動転して右足がちゃんと動かず,Aを踏んでしまった例も多いし,
> Bを全然踏めなかった,A→B踏み替えが遅れたものも含めると,追突事故のほとんどを占めるであろう。
初耳だけど統計でもあるのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:57:25 ID:tgnLp4IgO
>>176
「はず」、「はず」、「聞いたことがない」、「であろう」

1ミリの客観性もありませんね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:00:09 ID:lF71LH1+0
>>176
その理屈だと、左足ブレーキは、常にブレーキの上に左足を待機させておくことになるが、
ブレーキのひきずり運転につながらないか?
ブレーキの上に左足を置きっ放しだと、自分でも知らないうちにブレーキペダルをわずかに
踏んでしまい、ブレーキをかけながらの走行、ブレーキひきずり運転が起きやすい。
軽く乗せておくだけだから、踏み込むことはないというかもしれんが、例えばMT車でも、
クラッチの足のせ運転は厳禁だ。自分で気をつけていても、無意識のうちにクラッチペダルを
わずかに踏み込んでしまい、半クラの状態が長く続いて、クラッチの寿命が著しく減ってしまうからだ。

実際、巡航中にもかかわらず、ブレーキランプを点灯させっぱなしの不思議な車を見かけることがあるが、
左足ブレーキの足のせ運転が原因ではないか?

左足ブレーキでも、普段はフットレストに左足を置くとすると、>>176の利点は相殺される。
フットレストからブレーキに左足を移動させないといけないからね。

左足ブレーキ使用で起こり得る、ブレーキひきずり問題はどう解決する?

Honda|マニュアル|アコード
>・クラッチペダルの足のせ運転、半クラッチの連続使用はしないでください。
http://www.honda.co.jp/manual/accord/2002/tsukiai/konnatokiha.html
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:05:33 ID:E2JHkzrtO
下手くそ程高い速度に練度が無くて、高まる程に体は緊張して思う様に動かない。
自分で速度を上げなくても、衝突を含めて対象との相対的速度は否応なしに高くなる
事はある。
でも経験でそれに対する対応力を高める事はできる。
ブレーキを左足で行うという一連動作の神経反応を構築した上でなら、
フットレスト→ブレーキとアクセル→ブレーキへの速度はほぼ同じとする場合、
左足ブレーキ上待機からの対応力の高さで両足熟練者は右右に優る。
経験を高めるという事はパニックの可能性を低める事でもあるから、ここで緊急時の
左足の危険性を指摘するのはナンセンス。戻す→移動する→強すぎず踏む→適切に戻す
という複雑な動作を強いられる右右の方がパニック率も硬直率も高い。
ここで騒いでいる右右が焦ってブレーキを踏んで、急激なGにさらに焦って停止しか
選択肢がなくなっている姿が目に浮かぶ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:12:07 ID:qSOHujSG0
> 巡航中にもかかわらず、ブレーキランプを点灯させっぱなしの不思議な車を見かける

40万キロ走ってこーゆーの一度も見たことがない俺は、
この手のエピソードをミギミギの捏造と断定しちゃうのでアール

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:16:08 ID:tgnLp4IgO
で、颯爽と左足でブレーキを踏んだものの、
左足でブレーキを引き摺ってたせいで完全にフェードして全く減速できず、
さらに突っ張った四肢がアクセルを床まで踏み込んで、
全開加速で衝突するんですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:19:05 ID:qSOHujSG0
携帯で長文って疲れないか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:23:40 ID:tgnLp4IgO
>>184
お気遣いなく。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:25:10 ID:lF71LH1+0
>>182
そういう車たまにいるよ。
web上でも不思議がってる人いるし、youtubeに動画も上がってる。

ブレーキランプ点灯しながら加速する車
http://okwave.jp/qa/q5446604.html

ドライブレコーダー 左足ブレーキ?
http://www.youtube.com/watch?v=jxaSwdXgsmM
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:31:07 ID:qSOHujSG0
大変だな、同情するよ。
そんな変な車をしょっちゅう見かけるような土地なんて、早く引っ越したほうがいいよ。

と、親身にアドバイス。
188浮浪者1号:2010/01/31(日) 20:41:13 ID:OW+zFrWT0
バカとへたくそに免許を与えない!
バカとへたくそから免許を取り上げる!

こうすれば左足でブレーキ踏もうが右で踏もうが
そんなものはどうでもいい!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:49:54 ID:0uQNJh9kO
お互いに、力量や操作方法を自分の立場に都合良く想像して、優位に立とうという低次元な争い
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:56:09 ID:qSOHujSG0
てゆーか、右左無関係のところでバカやキチガイを相手陣営に押し付けあってるだけなのさ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:59:13 ID:0uQNJh9kO
>>190
なるほど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:29:04 ID:XukpLqL90
>>177
そうなのか、全然わからなかった
時々方向指示器の代わりにワイパー動かしてしまったのと
ステアリングフィールが実にしっかりしててなめらか
左足ブレーキするのにも体に無理な姿勢をとらされること無く運転姿勢が自然に決まり
今乗ってる国産2Lに比べてすべての点で完敗であったと言うことくらいしかわからん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:30:53 ID:XukpLqL90
×今乗ってる国産2Lに比べてすべての点で完敗であった
○今乗ってる国産2Lがすべての点で完敗であった
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:41:08 ID:5xi7QWZ2P
>>180
いずれも踏み間違えて人身事故(自爆を含む)を起こす恐怖に比べてみると
とても他愛ないものに見えてしまいます。

ブレーキとガソリンが異常に早く減るぐらいでたいした危険はないと思いますがどうなんでしょうか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:53:22 ID:0uQNJh9kO
>>194
踏み間違いが右足ブレーキでしかあり得ないのか、どれくらい左足ブレーキの人がブレーキを引きずるのか知らないけど
ブレーキが効かなくなるのは他愛無くはないよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:24:12 ID:E2JHkzrtO
ブレーキ引きずるバカは左足なんて使うべきじゃないのは当然として、そんな低レベル
な問題はとっくにクリアしてるとは思わないのかな?
右右運転していて、いついかなる時も完璧に踏み換えをこなせるようになるのより
遥かに簡単にクリアできる問題だね。
例えば高速100キロでケツが出始めても硬直しないくらいの経験値は最低限だよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:44:08 ID:0uQNJh9kO
>>196
ブレーキを引きずったら、他愛無いかどうかの話だよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:53:39 ID:E2JHkzrtO
>>197
ブレーキ引きずる様な低レベルなバカの話を持ち出している奴が意見している事の方が
よっぽど問題だよ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:59:04 ID:jSOcvT0l0
このスレの左君は、右足ブレーキしてる人間の何割ぐらいが踏み間違え事故起こしてると思ってるんだ?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:06:12 ID:0uQNJh9kO
>>198
引きずっても他愛無いと言う人が居たから、「引きずりが有るとすれば問題だよ」と指摘したんだよ
発言者の力量と、引きずりによる弊害という話題には何の関係もないよね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:18:16 ID:E7pWRD8o0
>>198
そんなこと言い出したら、アクセルとブレーキを踏み間違えるような低レベルのバカだとか、
追突するような低レベルのバカということになって、何の解決にもならない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:25:58 ID:qSOHujSG0
>>190
我ながら至言
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:28:58 ID:qSOHujSG0
ミギミギヒダリスト以前の


車のんなヴォケ 

免許返上しろカス



なウンコに、なんでそんなにご執心なんだ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 00:27:30 ID:2UlKAh390
http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 00:37:44 ID:2UlKAh390
http://www.youtube.com/watch?v=QM4COTao1pU
ブレーキを踏めば踏むほど加速
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 08:22:10 ID:6/gfuJ9N0
>>ID:E2JHkzrtO

>左足の危険性を指摘するのはナンセンス。戻す→移動する→強すぎず踏む→適切に戻す
>という複雑な動作を強いられる右右の方がパニック率も硬直率も高い。
>ここで騒いでいる右右が焦ってブレーキを踏んで、急激なGにさらに焦って停止しか
>選択肢がなくなっている姿が目に浮かぶ。

こんなに右足でブレーキを踏むのが複雑で大変な動作だと考えている人が

>ATでは左足ブレーキだけれど、それ以上に右右でMT
>にも乗っていて、

右足ブレーキでMTに乗るときはさぞ心細い思いをしているんだろうね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 08:29:26 ID:zH05W8m50
その前にMTのりはキモイ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 09:12:19 ID:c1/SrMEQ0
113 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/01/29(金) 20:50:49 ID: 3eFP2YwQ0
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
で,追突事故の大半は左足Bを構えていれば防げる,ということだな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 09:23:24 ID:3JhRgqWT0
そもそも、踏み間違えただけでなんでコンビニに突撃するんだろうか。
普通は踏み間違えてもギアがPとかNに入ってるからエンジンが唸るだけで車は動かないんじゃない?
踏み間違えて突撃する人って、人と違う特殊な運転をしてるのだろうか。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 09:54:55 ID:t0oFnhx90
>>206
あくまでも左足ブレーキと比較して神経反射のセット動作が複雑だからだろ。
予測範囲内の対応操作なら、右も左も大差ない。

>>209
明らかにDです。右足踏み換えを早く行おうとしてようが、ゆっくり行おうと
してようが、踏み換え中にABペダルの判断を変更すれば、肉体的に混同の
可能性は出てきてしまう。
また、ペダル上に右足があっても、逆動作判断時に肉体は不忠の一途をたどる
時がある。
それが不注意による突発的な反応なのか、未熟による判断と肉体の乖離が起こす
ものなのかは分からない。そこまで致命的に踏みすぎをした事が無いから。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:12:14 ID:nLJI/Ffj0
事故になっていないインシデントの中には左足ブレーキだったら事故になっていたものも含まれるだろう
インシデントにさえなっていない事象の中には左足ブレーキだったらインシデントないしは事故になっていたものも含まれるだろう

もちろん右足ブレーキで事故になったものの中には左足ブレーキだったら防ぐ事の出来たものもあっただろう

どれが優先されるべきかってだけの話だろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:51:41 ID:mxYtwoa50
 
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

    
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 13:01:43 ID:eGw6Hnb4O
左足ブレーキの欠点
ブレーキ踏んでる時に必ずアクセルの上に足があること。
これがなんとかならない限り一般人に勧める気にはならんな
214↑この手の妄想はもういらんから:2010/02/01(月) 13:46:44 ID:KIRS5XYR0
 
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 14:52:48 ID:v4ojztEaP







                      ID:KIRS5XYR0




216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 15:01:29 ID:DGnfahn00
>>215
七誌で有名人の君が右派か左派か教えてくれ。
それでどちらにつくか決めたいと思う。

ミギミギなら無意味カキコ、左なら文章で答えてくれてもいい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 16:47:58 ID:t0oFnhx90
>>213
誰も一般人には薦めていない。
ここで能書きを垂れている左足ブレーキにろくな理解が無い右右さん達に
いちいち説明しなくても分かるようにやってみて欲しいとは思う。
いろいろ理由を付けて右右のままで十分としても何も恥ずかしくないし、
相手を自分より下手な事にしたり、左足を公道で使う事は危なっかしいという事
にして、今の自分の妥当性を確保しようとしても、運転の器量が小さいと攻めたり
しないから、個人に対してじゃなくて車についてのレスを書いて欲しいとは思う。

踏み換えにまごつけば、右右でもアクセル上に足があるまんまだね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 16:57:57 ID:nLJI/Ffj0
>>217
>踏み換えにまごつけば、右右でもアクセル上に足があるまんまだね。
まごつけば、右だろうが左だろうがアクセルの上の足どころか、ブレーキの上に足が無いけどね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 17:19:41 ID:HyNtiR+B0
ミギミギはカタワ

これで終了じゃんw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 17:24:05 ID:t0oFnhx90
>>218
右右と左足ブレーキのまごつきは別種だね。
右足にはアクセル維持、加速回避、アクセルオフ待機、ブレーキやわ踏み、
ブレーキ強踏みなどの選択肢から、意識的に選択ができるか、その前に体が反応
してしまうか、踏み換えまでのタイムラグ発生も含めてまごつき率は高い。
対して左足は、待機していれば踏むだけ。待機していなくても、ブレーキを
全く踏まないという最悪の結果にはならない。最悪は同時踏み。その率は低い。
右右にはこの待機という感覚が分からないから切り口がおかしい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 17:40:23 ID:BuG6Y8wrP
こういう見方もある。左足でブレーキしてる人は十分気をつけてくださいね。

ttp://car.driver.jp/license/knowledge/mtatknowledge01.php

> ところが長年MT車に乗りなれている人がAT車を運転することになった場合、
> つい『左足でブレーキ、右足でアクセル』という操作をしてしまいがち。
> ここが危険です!
>
> 何かに驚いたり、急ブレーキをかけようとするような場合、
> 『ブレーキとアクセルの踏み間違い』をしてしまう可能性があるのです。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 19:04:58 ID:nLJI/Ffj0
>>220
そういう考え方ならば、待機状態にある左足を動かさなければいけない左のほうがよりまごつくという考え方もある。
どちらがよりまごつくかは妄想の中でしかない。
妄想の中である以上比べる事自体が無意味。
同等とみなして判断すべき。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 19:51:51 ID:c1/SrMEQ0
>>213
右足ブレーキの欠点。
アクセル踏んでる時に,必ずブレーキから足が離れること。
まさかの時にブレーキ踏めるとは限らんし,間違えて逆にアクセルを踏む恐れ大。
これがなんとかならない限り一般人には右足ブレーキは危険。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 19:55:55 ID:wOV3VFEY0
提案なんだけどさー、ホームラン級のバカを 『よくいる {右/左} ドライバー』 に決め付けるの、もうやめない?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 23:17:33 ID:HyNtiR+B0
ミギミギは脳卒中のせいで左側の半身不随でインポなんだよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 02:06:06 ID:fl0LPgu/0
「AT車のブレーキは左足で?」

Q:AT車ではブレーキは左足、アクセルは右足で踏むのがよいという意見を読んだことがあります。
「CG」誌の編集部員はすべてこのやり方で運転していると読んだような気もします。
でも、自動車についてくる取り扱い説明書には、ブレーキも右足で踏めと書いてあります。
僕は「CG」にならって左足でブレーキを踏もうとしましたが、普通の道でやるには危険すぎるようなのでやめました。
どっちが正しいのでしょう。(OTさん)

A:お答えします。教習所で教えるのはMTの場合、右足はアクセルとブレーキ、左足はクラッチ、というパターンだけです。
ですから微妙なタッチが必要な右足には細かな命令を出すことを我われはおぼえますが、左足ではひと思いに
クラッチペダルを踏んで、離すときに少し気を使ってあげればよい、とだけしか思っていません。
そこでいきなり左足でブレーキを踏もうと思っても、クラッチペダルの要領で「ガツン」と踏んでしまいがちです。

私自身はAT車の場合、左足でブレーキを踏むようにしています。
たとえば、AT車はアクセルを戻してもエンジンブレーキが弱いため、ワインディングロードなどでフロントに荷重をかけて
曲がりやすくしようと思うなら、アクセルペダル踏んでいない足でブレーキをコントロールする必要が出てくるからです。
また右足はアクセルペダル専門としていれば、ブレーキとアクセル、2つのペダルを踏み間違える可能性はうんと低くなると
個人的には考えています。

http://www.webcg.net/WEBCG/qa/driving/driving002.html
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 06:41:04 ID:GUzUyKEf0
ゴーカートにでやれば良いんじゃね?左ブレーキ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 08:46:07 ID:CDybxdfd0
左足が優れているという客観的な数値データって出たことある?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 09:18:43 ID:gbAxTOhc0
自転車こげばわかるだろ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 09:45:04 ID:DaOzPbzn0
ATオンリーだと微妙なタッチが不要な左足には細かな命令は出せないだろうからな
またしてもミギミギ=AT脳だという事が証明されてしまったね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 10:11:11 ID:8VhdpgcA0
>>228
利き足が左の人は2〜3割程度いるらしい。
そういう人たちは左の方がやり易いと言うだろうけど
右でアクセル踏めている時点で説得力無いかも。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 10:14:26 ID:rvaPJII20
>>227
君は右で踏んで口をつぐんでればいいんじゃね?

>>228
自分で体感しなきゃ分からないんじゃね?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 11:05:17 ID:Pi8n3DKz0
>>228
アホらしくて誰も検証する人いないんだろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 11:17:54 ID:rvaPJII20
長いストレート開けの1コーナーを含めたセクタータイムが、左足ブレーキ
ドライバーの方が速いというのはよくある話。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 11:21:53 ID:CV1mkQ870
>>234
その理由は踏みかえ時間の空走ではないけどね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 11:47:05 ID:9BGDrjee0
>>228
自分でやってみな。どっちが早い?
(1)構えた左足でブレーキを踏む,(2)アクセルに置いた右足でブレーキに踏み替える

プロの場合の比較:
http://rapidshare.com/files/118863641/Schumi_vs_Rubens.pdf

なお,バリチェロも左足Bに転向している。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:01:45 ID:rvaPJII20
>>235
教えてください。
その上でどっちの足でATはブレーキは踏んでいるのですか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:16:01 ID:gbAxTOhc0
結論

運転に不向きな人は左足ブレーキ不可
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:21:08 ID:Wsj0UxbU0
速く走るために左足でブレーキ踏んでるのか?
どうせ主な理由は踏みかえるのが面倒なだけだろ。
AT乗ってる時点で楽してるのに、そのうえペダル操作まで楽しようとは。
運転楽したいならタクシーでも乗ってろと思う。勝手に運転手が目的地に運んでくれるぞ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:25:19 ID:TkJgT9s00
>>236
ブレーキの上に左足を待機した状態では、右足で踏みかえるよりも反応は早くなるだろうが、
その場合>>180のブレーキ引きずり運転が起こる可能性がある。

一般人とレーサーは別だからね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:27:08 ID:MDmLRWqy0
>>236
プロドライバーは、日常の運転でも左足ブレーキなの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:34:49 ID:CV1mkQ870
>>237
簡単に言うと、競技は同時に操作する為と、同時に操作が必要な状況が来るから単独操作でも左足。
操作の内容は>>236を良く見てください。>>236を肴に話をするのは楽しいけどスレチですよね。

>その上でどっちの足でATはブレーキは踏んでいるのですか
・公道では同時に操作しない(自分は>>236みたいなのは真似事程度しかできません)
・車を選ばない操作方法が良い、という理由で
自分は右足でブレーキを踏んでます。

同時操作ではないブレーキを左足で踏む「人」を否定はしませんが
操作方法と効果の関係がおかしければ突っ込んでしまいます。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:47:49 ID:9BGDrjee0
>>240
MTでクラッチ操作どうやってた。
クラッチにさわって滑らす可能性があるから,一般人はMTに乗れないって理屈か?

それぐらいアホなつまらんことを言ってるんだぞ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:51:05 ID:gQznVqUJP
4点ベルトでシートに体くくりつけてるレーサーならともかく。
一般車で通常の運転時、ドライバーは左足をフットレストで踏ん張って、横G縦Gに対して体ささえてると思う。
あまり気にしたことないかもしれんが、意識するとATでも結構「左足使ってる」のが分かると思う。。
常時左足ブレーキにするとこの支えが無くなるわけだ。膝を柔らかくした状態の踵で吸収できるGなんてたかが知れてるぞ。
結果、腕力でハンドル相手に体支えることになって、ハンドル操作に支障が出ると思う。
なもんでGの無いゲーム筐体でもない限り、常時左足ブレーキは無いという説。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:53:22 ID:TkJgT9s00
>>243
MTも、当然クラッチペダルの足載せ運転は厳禁だよ。
無意識のうちにクラッチペダルを踏み込み、クラッチ異常摩耗の原因になるからね。
MTのクラッチは、ギアチェンジ時のみ踏むのが正しい。

>>236では、常に左足をブレーキの上に待機しておくのが前提だろ。
普段は左足をフットレストに置いて、危険なときに左足でブレーキを踏むのなら、
右足をアクセルからブレーキへ踏みかえるのと同じことだ。

常に左足をブレーキペダルの上に置いた待機運転でない限り、>>236
「左足ブレーキは踏みかえる手間がないだけ、右足ブレーキより反応が早い」という利点は
相殺される。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:00:21 ID:CV1mkQ870
>>245
>>236は良く見ましたか?
(ベルトやシートで体を固定して、左足で踏みやすい位置のブレーキペダルと
同じくらいの高さのフットレストに左足を置いて常時待機に近いことをしてますが)
>>236を「踏み換えないから反応が早い」という目的を前提に話すのはおかしいですよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:01:47 ID:gbAxTOhc0
ちなみにアクセルを踏まないとき、右足はどうしてる?

それが答えだ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:04:30 ID:TkJgT9s00
>>246
>自分でやってみな。どっちが早い?
>(1)構えた左足でブレーキを踏む,(2)アクセルに置いた右足でブレーキに踏み替える

>>236は、「踏み換えないから反応が早い」という前提でpdfを持ち出してるんだろ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:09:17 ID:CV1mkQ870
>>248
了解>>236がだした前提に基づいた話ね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:11:27 ID:gQznVqUJP
単純化すると、ブレーキ時に体全体が前に飛び出そうとするのを、常時左足ブレーキドライバーはどこで支えるの?という話だな。
やれば解るが「両踵」なんて絶対に無理だぞ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:14:22 ID:CV1mkQ870
>>250
やればわかるけど、やりにくいことはあっても、「絶対に無理」はおかしい。
むしろ、つま先を上げた右足の踵と、踵を浮かせてブレーキを踏む左足そのもの
を支点にして腹筋に力を入れれば前後方向は大抵の車で大丈夫。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:20:08 ID:gQznVqUJP
>>251
>踵を浮かせてブレーキを踏む左足そのもの

完全に無い。悪いが無免かGT厨かと疑わせてもらう。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:23:28 ID:CV1mkQ870
>>252
>両踵
左足の踵を付けたまま大したフルブレーキを踏めると思ってる方が無いよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:26:42 ID:gQznVqUJP
>>253
>大したフルブレーキ

さらに無い。日常運転でフルブレーキなんて踏む機会、事故る時以外殆ど無いよ。
GT厨かネタ自演だろ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:28:33 ID:AJlqX/Jl0
振り返りながらバックする時、右足だけで踏みかえるんだろ?
あれで踏み違えて暴走するんじゃないかね
ブレーキとアクセルを左右足のそれぞれ力の入れ加減で微調節するから出来るわけで
俺は右足だけでアクセルとブレーキを踏みかえるなんて怖くて出来ない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:28:41 ID:CV1mkQ870
>>254
使わなくても、最優先で配慮して運転しろよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:33:31 ID:gQznVqUJP
>>255
ATだとバック時はアクセル操作せず、殆どクリープで動かすもんじゃないか?
言うとおり踏み変え怖いから、右足は基本的に常にブレーキペダルの上に乗せてる。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:38:47 ID:CV1mkQ870
>>254
極端に言えば、フルブレーキは毎日練習しながら
一回も公道では使わない「抜かずの名刀」が理想なんだよ

他人にGT厨とか言うくらいだから
君みたいな危険運転者が公道を走ってるってこと?
怖いよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:49:59 ID:AJlqX/Jl0
>>257
駐車場で傾斜があるなんて珍しくないしクリープだけじゃ動かないなんてザラだろ?
どうすんだ?
楽チンだし速度を自由にコントロールできるから安心だぞ、両足で操作するのは
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:03:28 ID:1Qa4C0ea0
>極端に言えば、フルブレーキは毎日練習しながら
>一回も公道では使わない「抜かずの名刀」が理想なんだよ

マジキチ
左足は常にブレーキペダルに触ってるの?
触らない位置に浮かせてるの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:04:58 ID:CV1mkQ870
>>260
基本的に左足はフットレスト、ブレーキは右足で踏みますよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:05:29 ID:gQznVqUJP
>>259
そういう時は仕方なく踏み変えるわ。
それより、バックで振り返るとき極力左足はフットレストに乗せておきたいもんだと思うんだがどう思う?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:10:57 ID:rvaPJII20
>>242
アウトラップからのコーナリング時最大限アクセル活用によるタイヤの熱入れと、
踏み換え不要による脱出加速タイミング及び、ロングストレートである程の
ブレーキ開始ポイントを奥に持って行ける事によるタイムアップなどなど…
公道ではそれらを低い速度でゆっくり行うだけです。熱入れはしないけど。
燃費を伸ばすために、どちらのペダルも踏んでいない時間を極力長くするためにも、
左足ブレーキは非常に有効です。無駄を極限まで省く運転を目指せば、
楽をするための左足ブレーキとは言えません。

>>244
>ハンドル操作に支障が出ると思う。

思っていて下さい。
公道を転がすAT車で支障が出る程のGを出すのなら、余程の注意不足か
姿勢が悪くて力の逃がしが上手くいっていないかのどちらかです。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:25:09 ID:gQznVqUJP
>>263
>アウトラップからのコーナリング時最大限アクセル活用によるタイヤの熱入れと、
>踏み換え不要による脱出加速タイミング及び、ロングストレートである程の
>ブレーキ開始ポイントを奥に持って行ける事によるタイムアップなどなど…

何言ってんの???全く理解できない。

>公道を転がすAT車で支障が出る程のGを出すのなら、余程の注意不足か
>姿勢が悪くて力の逃がしが上手くいっていないかのどちらかです。

軽トラ運転してみるといいと思う。


というか、ネタならネタでもうちょい上手にやって下さい^^
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:27:02 ID:Or/kUWtl0
公平な視点でみてもミギミギの脳内率はハンパなく高そう

で、誰が考えても

CG関係者の同意>>>>>>>>>>>>>>2chミギミギの脳内バッシング

だから、ヒダリストは安心していんじゃね?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:28:32 ID:CV1mkQ870
>>263
>アウトラップからのコーナリング時最大限アクセル活用によるタイヤの熱入れと
タイヤに熱が入るのは、旋回中にアクセルを積極的に使うスタイルがもたらす
副次的な効果としてあるかもね(タイヤの発熱の差について定量的には知りません。)

>踏み換え不要による脱出加速タイミング及び、ロングストレートである程の
脱出加速は踏み換え時間分早くアクセルを踏めることではなくブレーキを
併用できることが影響します。

>ブレーキ開始ポイントを奥に持って行ける
アクセルを残したままフルブレーキを始めるところにポイントがあります。

>燃費を伸ばすために、どちらのペダルも踏んでいない時間を極力長くするためにも、
>左足ブレーキは非常に有効です。無駄を極限まで省く運転を目指せば、
>楽をするための左足ブレーキとは言えません。
ここは、自分には何故そうなるのか分からないです。
どうちらも踏んでいない時間を長く取るのは
「いつ、どのペダルをどういう目的で踏むかの組み立て」だと思います。

ハンドル操作の時って、特に切り始めの時に足が反力を受けたりするので
ベタっと足を置いてる方が、やりやすくはありますよ。(シートが高い車ほど顕著かな)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 15:34:28 ID:t7dGbkhj0
アクセルとブレーキの同時踏み

巷間、誤った認識が跋扈しているようなので書いておきます。ここにきて「ト
ヨタはアクセルとブレーキを一緒に踏んでもアクセル全開のまま。他のメーカ
ーはアクセルが戻るようになっている」という表現がブログなどで目立つ。中
途半端な知識しか持っていない人なんだろう。もはや誹謗中傷に近い。

電子スロットルの世代になると、どちからを選択可能。ワイヤー時代と同じく
スロットルを戻さない制御のモデルも少なくない。例えばベンツなどは、走行
中に同時踏みしてもスロットルを戻さない制御を選んでます。なぜか? 左足
ブレーキを使う運転上手の人が多いからだ。歩道の段差を乗り越えるような際
など、左足ブレーキを使う。

停止状態からアクセルだけで段差を超えると飛び出す危険性あるが、ブレーキ
踏みながらアクセル開ければ滑らかに動いてくれます。その逆なのがVW/ア
ウディ。過去、ブレーキの踏み間違えで暴走事故を多発した経験を持つため(
アメリカで徹底的に叩かれた)、電子スロットルになって同時踏み=スロット
ル全閉制御を採用した。

左足ブレーキを多用している同業者の松下さんなどはVWに「どうして勝手に
パワー絞るのか?」と文句を付けているほど。個人的には緩い同時踏みは許容
し、強い同時踏みはスロットル全閉にすればいいと思う。ちなみに12年前か
ら電子スロットルを採用してるプリウスは私の思い通りの制御になっている。
使い勝手良く安全です。

スポーツモデルのATなどは電子スロットルであっても、同時踏みでスロット
ルを絞らないのがスタンダード。といった現在の状況なのに、なぜトヨタだけ
を集中して叩くのか全く理解出来ない。特にアメリカ発の情報はトヨタ叩きば
かり。少なくとも私らはニュートラルな情報を出していきたいです。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-3725.html
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 15:52:29 ID:2HdjkZqlP
700rpmで段差を登らなければ普通は1000rpmまで上げて1秒待つもんだ
国沢学校では左足でブレーキを構えて一気に吹かせと教えてるのか
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 16:35:34 ID:rvaPJII20
段差を乗り越えようとしてアクセルで粘っていて、予想外のタイミングで乗り越えたり、
急な上下運動で反射動作が出たり、揺さぶりで右足も動かされてしまい、
余分にアクセルを踏んでしまう右右であった…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 18:47:01 ID:CDybxdfd0
やっぱり左が公道で優れているという客観的な数値データは出てこないなぁ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 18:51:47 ID:smOWHq3a0
>>270
自分で調べろよソース厨
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 19:13:13 ID:CDybxdfd0
>>271
無いだろ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 19:21:08 ID:mUxsVm+g0
>>267
>個人的には緩い同時踏みは許容し、強い同時踏みはスロットル全閉にすればいいと思う。
>ちなみに12年前から電子スロットルを採用してるプリウスは私の思い通りの制御になっている。
>使い勝手良く安全です。

ほんとにプリウスはそんな制御になってるの?
なってるとしたら、意図的に?それとも、回生ブレーキなんかの関係で偶然に?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 20:41:24 ID:ysWLe2NL0
AT車の左足ブレーキについて岡崎五朗氏の見解
http://www.youtube.com/watch?v=s6f2mUKoDWE

まとめると…
・踏み替え時間がないので交差点や生活道路などで安全性が増す。
・左足ブレーキは自分はよく使っている。
・素人にはおすすめできない。やるんだったらよく練習してから。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 21:04:50 ID:bhmqpbMd0
>>274
再生5秒でブラウザ閉じたwwキモ過ぎる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 21:13:46 ID:9X50WhXq0
ってか、ブレーキよりクラッチペダルの方が踏み加減は繊細なんじゃないか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 21:33:05 ID:Pi8n3DKz0
>>276
クラッチに繊細な踏み加減なんか必要ない、ドンと床まで踏んでスッとつなぐだけ
せいぜい発信の時にジワッと離すぐらい
更に緊急時にパニック起こしそうな状況で踏む必要も無い
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 21:55:34 ID:9X50WhXq0
スッと繋ぐのが繊細だと思うし、パニックブレーキの時こそ繊細なタッチは不要だと思う
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 22:04:55 ID:Pi8n3DKz0
車速とエンジン回転数さえ合ってれば踏む必要も無いようなペダルにどんな繊細さが必要なんだよw
280名無し:2010/02/02(火) 22:21:14 ID:XOE1hUb80
>>263
ABクロスオーバーで熱持つのは
タイヤじゃなくブレーキだろ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 23:28:09 ID:tsHMhNC80
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 23:40:17 ID:DaOzPbzn0
またミギミギの脳内妄想かwwwwwwwwwww
ID:9X50WhXq0
こいつ絶対AT限定か無免だろw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 00:05:45 ID:MySsniKG0
AT車の低速域は微妙な速度調整がやりにくいのは確かだと思う
店側に向かって高くなってるような駐車場にバックで入れるとか、結構気を使う
そんな時アクセルで回転数を少し高めながらブレーキの踏み加減で微速域のコントロールをすれば安全性が高まる
バックしている時に急に人が横切るとか、そんな場合でも踏んでるブレーキを強くするだけだから大して驚かない
アクセルでコントロールしてるのに人が出てきて急に右足をブレーキに踏み変えなければならないとしたら結構大変だと思う
284名無し:2010/02/03(水) 03:08:22 ID:MrhRykPo0
>>255
振り返るのがそも間違い。
3面ミラー見ながら下がれば姿勢乱れない。

>>283
確かに、ルーズなATで精密微速する際、AB両踏みそれなり有効。
刃物扱う際、反力併用する両手活用に近い。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 11:40:56 ID:6QqQfCdT0
>>280
どこまでがスレタイに沿った手法であり、結果かはありますよね。
ドライバーによってタイヤの熱入れの速さに差はありますよね。

ともあれ、両足運転と片足運転には、細かい意味も含めて一長一短があるのは確か。
違いがあり、両足を使った方がいいケースもあるという事。
確かに片足で間に合う事もあるけれど、違いがある以上否定の理由にはならない。
誰もやれとは言っていないのに口を出したり、勘違いありありの想像で語る人が
後を絶たないのは、自分ができない事に対する、できるようにした方がいいと
されたくない抵抗に感じるのは気のせいかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:13:27 ID:7JJU6Rwa0
>>285
名無しが質問してるのは、スレタイの縛りが無いとして
左足ブレーキとタイヤの発熱の因果関係じゃないかな?
「アクセルを開けながらブレーキを同時に踏んだ場合、速度に
ならないエネルギーは、大半がブレーキの発熱になるんじゃないの?」
というニュアンスの問いかけだと思う。
或いはもっと単純に直線でブレーキを予備的に踏んで
ブレーキに熱を入れたり確認する手法を指しているか。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 14:14:05 ID:qJcl/s+U0
>>285
ヒダリストのことか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 16:22:10 ID:6QqQfCdT0
>>286
タイヤに最大限の仕事をさせようとするのは当然として、通常のドライバーより
コーナリング中にアクセルを使ってタイヤを暖めるのが上手い人もいるらしいよ。

>>286
ミギミギに多いとは思うけど、ヒダリの中にも駐車場や傾斜以外はノーサンキュー
な人がそれにあたる。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 18:35:08 ID:qJcl/s+U0
>>288
ヒダリストと極端なミギミギは同レベルに見えるがな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:08:17 ID:uUDbKlL80
右手でスープをかきまぜながら左手でフライパンを振るレベル
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:13:17 ID:uUDbKlL80
くらいむずかしいのかな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:30:38 ID:qJcl/s+U0
オレはMT海苔なのでオレの車には左足用のペダルがあるわけだ(クラッチ)
で、試しにクラッチの上で左足を待機させてみたわけだが
3分もしないうちに足がプルプルしてきてとても耐えられんかったわ
俺が左足ブレーキを常用する場合は左足はフットレストだな。
となると左足ブレーキの利点はほぼ無くなるな。
左足でのブレーキの操作性自体は訓練で慣れると思うのでどうこう言うつもりは無いが、
他人はどうかしらんが、少なくとも俺が左足ブレーキを使うことは無いわ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:50:32 ID:gVrpFxq+0
公平な視点でみてもミギミギの脳内率はハンパなく高そう

で、誰が考えても

車業界で一目置かれてる人の発言>>>>>>>>>>>>>>2chミギミギの妄想カキコ

だから、ヒダリストは安心していんじゃね?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:52:14 ID:uUDbKlL80
ヒールアンドトウとどっちがむずかしいですか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:57:06 ID:qJcl/s+U0
>>293
その業界で一目置かれている人ってのがヒダリストの筆頭なんじゃね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 19:58:26 ID:qJcl/s+U0
>>294
ヒールアンドトウなんか別に難しいものではないよ
誰でも出来る。ただし、やりにくい車種はある。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:10:52 ID:gVrpFxq+0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢


著名なミギミギ
 2chねらー


  
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:11:53 ID:qJcl/s+U0
一般人に勧めないと言いながら自分はやってると公言する時点でまともじゃないけどな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:14:15 ID:qJcl/s+U0
>>297
競技での使用と一般道での使用を同列に考える時点でまともじゃない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:20:56 ID:gVrpFxq+0
業界人で左足ブレーキを否定する人物が一人も思いつかない。。。

誰かいたっけ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:28:53 ID:qJcl/s+U0
業界人って・・・
口で商売してる連中のことか?
無責任な発言を平気で繰り返し、責任なんぞ取らん連中の言葉にどの程度の重さがあるものだろうね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:33:47 ID:qJcl/s+U0
メーカーとして責任を負っていと左足ブレーキを使うなと説明書に書くわけだけどなw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:34:05 ID:h39jfsya0
競技は究極の合理性だから間違ってない
進歩に伝統と習慣は不要
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:35:13 ID:qJcl/s+U0
>>303
競技の合理性と公道での合理性が完全に一致すると考える時点でおかしいだろ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:42:21 ID:qJcl/s+U0
念のために書いておくと
競技での合理性ってのはその条件だけに特化した究極の偏った合理性
公道での合理性ってのは汎用性がありあらゆる条件にある程度の巾をもって対応できる合理性
一致する部分もあるが、競技で優れるからと言って必ずしも公道で優れるものでは無い
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:47:07 ID:h39jfsya0
タイムレースと教習所内では不要
スピードレースと公道では必要なもの

突発的な減速
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 20:56:41 ID:gVrpFxq+0
ある程度想像はしてたけど、右派はいても左否定派はほんとにいねーな

2chとハテナぐらいじゃね、ミギミギの生息環境って
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 21:56:07 ID:h39jfsya0
ペダルが2つ

足が2本

伝統と格式に拘らず余ってる足と脳味噌をどう上手く使いこなすかを考えた方が身のため
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 22:49:28 ID:aMw6cGtI0
>>306
タイムレースと教習所内では不要とあるが、タイムレースって何だと思う?
自分は「ジムカーナ」や「ダートトライアル」と思っているんだが。
もちろん競技なのでタイム短縮するために、左足ブレーキを使っているん
だが。
どういった場面で使うかというと、それは次のコーナーをアクセル全開で
行きたいが、アンダーステアで曲がれない時に、フロントに荷重をかける
ために使っている。
もちろんその時の左足はフルブレーキではなく、コーナーにもよるがハーフ
ブレーキ程度が限界。
フルブレーキをするときはもちろん右足でやっている。
競技をやっている自分でも、左足ブレーキは特殊な場面でしか使わない。
もちろん競技なのでATではなく、MTだよ。

競技をやっている自分から言わせると、事故を起こしたくなかったらATと
言えども「左足ブレーキ」は止めておいた方が無難だよ。
左足のフルブレーキはど素人には無理。せいぜい速度調整のブレーキがいい
ところ。
緊急事態はいつどこで起こるかわからない。
かっこつけて左足ブレーキをやっているとその内大きな事故を起こすよ。
止めときな!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 08:05:53 ID:XRN/6dNN0
先生!

微妙な荷重コントロールよりドッカンブレーキのほうが遥かに簡単

という事実についてはどう思われますか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 08:31:51 ID:etAVGSXX0
>>310
左足でやる作業としては、フルブレーキの方が難しい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 08:31:54 ID:z8NZrrj+0
>>310
緊急時のドッカンブレーキと予定調和の微妙な荷重コントロール
全く別の技術だと思う
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 08:53:53 ID:GpS+YNXx0
>>309
そんな当たり前のことはずーっと言っている。

が、

初心者には自分の遥か上の技術を持つ人間というものを想像できないものなのだよ。
昔の自分がそうだったように。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 09:16:38 ID:+ozcCdRC0
>>311
なんでそんな脳内発言いつまでも繰り返すの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 09:40:42 ID:fRXpNAu20
>>309の訳
ボクは君達の知らない事を知っているし、競技もやっていたから上から目線で
語るよ!
競技レベルだけど左足で限界ブレーキなんて踏めないのさ!
左足の待機場所からブレーキペダルまでの間にクラッチペダルがあって、しかも
ブレーキペダル自体がATより右寄りで左足で踏むのが難しいMT様なのさ!

MTより劣るATで左足なんてまともに使っていないけど語らせてもらうよ!
運転のプロたるボクが言うんだから間違い無いさ!
ボクですら食指の動かない左足ブレーキなんて危険に決まってる!
ボクちんに使えないからっていい気になるなよ下手糞ども!
愚かなシロート共はボクといっしょにやめておこうね!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 09:43:18 ID:etAVGSXX0
>>314
>>310が言う「どっかんブレーキ」と同じものを指しているのか分からないが
経験上、制動が最大の領域で「微妙な荷重コントロール」をしなければならないので
フルブレーキほど難しいブレーキは無いという認識。

左足ブレーキに適応した車でアクセルを併用しながらその類の作業をする場合を除けば
その作業に関しては、右足の方がやりやすい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 10:12:51 ID:fRXpNAu20
>>292
こういう奴も、発言する事に何の意味があるの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 10:21:21 ID:z8NZrrj+0
>>317
君は理解できないほどの池沼なの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 10:53:23 ID:fRXpNAu20
>>318
>>292みたいな左足ブレーキとは無縁の人の意見というのも、数としては大勢を
占めるものではあるけれど、このスレで発言するほどのものでもない。
MTは乗れて当たり前。左足ブレーキは造詣があって当たり前。
経験値の無い事を語る事に意味なんて無い。
何故左足の利点が無くなると断じたかも、想像で語っているだけ。
自己紹介もほどほどにして欲しい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 10:54:31 ID:etAVGSXX0
>>319
>>315みたいな競技コンプレックス全開のレスも見苦しいぞ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 11:21:19 ID:fRXpNAu20
>>320
>>309は、競技やってるからって全ての面で上ではないという、いい見本だよ。
発言の根拠が幼稚だと分からない?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 11:53:17 ID:etAVGSXX0
>>321
経験に基づく発言は(たとえ間違いだとしても)謙虚に耳を傾けなきゃならないんじゃなかったっけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 13:16:57 ID:fRXpNAu20
>>322
どの程度左足を熟練しているか、カテゴリーによってまちまちだよね。
シロートの定義、かっこつけての左足の定義も曖昧。
根拠のはっきりしない提言を誰が聞くと?

面と向かって「君、左足ブレーキを使ってるの?やめときな!」
なんて言われても、「ハァ?ケンカ売ってんの?」ってかんじ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 13:48:03 ID:etAVGSXX0
>>323
喧嘩は>>309自身と売買してもらうとして
公道には公道の左足ブレーキが有るんだろうね。
このスレは、それがどういうものか語るスレだ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 14:35:00 ID:etAVGSXX0
「F1ドライバーやWRCでも左足ブレーキが使われているから左足ブレーキが優れているんだよ」

「俺、競技のコレコレこういう場面で使っているけど、公道では要らないな」

「競技やってるからって偉そうにするな」

定期的に起きるこの流れも飽きたなと。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 15:13:20 ID:oe2HyqjjP
態も呆れて態ったと
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:38:44 ID:fRXpNAu20
>>324
公道での経験値増による予測能力の拡大がもたらす安全性及び快適性と、
モータースポーツ経験値増による運転技術能力拡大がもたらすものは違うよね。

例えば鈴鹿で最速ラップを叩き出した男でも、一般道を殆ど走っていない男なら、
左足を使おうが、右足で的確なフルブレーキをしようが、安全でもなんでもない。
この車レスポンスわり〜、だから○○車って嫌いなんだよ、前の車遅ぇーなー、
なんだこのサス全然接地感がねぇ〜、なんて言ってるうちに事故るかも。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 16:52:46 ID:jcU05Vph0
>>309の要約
【実経験】
競技やってる,左足Bはアンダー抑止に使う,けどフルブレーキ踏めない

【論理の飛躍】
オレが出来ないんだから,みんなにも無理 <== www
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 18:35:11 ID:FYUwW7F50
タイムを出すためじゃなく、突発的な減速をいかに早く開始できるかが問題

フルブレーキのコントロールはABSが管理するから脚力に障害がないなら誰でもできるし一緒
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 21:21:47 ID:+ozcCdRC0
【 左足は右足ほど言うことを聞かない 】

左足利きが全人類の20%いることをどうして理解できないのか。

この超固定観念なんとかしないかぎり、ミギミギはバカにされる一方だと思う。
 
331324:2010/02/05(金) 00:01:55 ID:3Sfilcqe0
>>327
>公道での経験値増による予測能力の拡大がもたらす安全性
これは本当に大事なことだと思うよ、でもブレーキを踏む足には関係ないよね。

>>329
>突発的な減速
突発的な減速で、踏み換え時間の差を出そうと思うと常時待機になるよね。
>早く開始できるかが問題
開始して以降については、左右の差がないと確認したのかな?
(右足が早く強いと確認した人、左足がトータルで短いと確認した人両方居たね)

>>330
>【 左足は右足ほど言うことを聞かない 】
俺の知る限り、差が付くとしたら車によるレイアウトの有利不利と
ブレーキを踏まない足の所在がもたらす一長一短の方が大きい。

ところで>>309さんは昨夜限りなのかな?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 01:50:50 ID:6lSbWsIG0
MTAT関係なく左足は体を安定させるためのもんだから左でブレーキなんて危ないよ・・・
右で急制動が間に合わないって思う人は危険な走行をしてるか超どんくさいかなので運転しないでください
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 02:07:24 ID:6lSbWsIG0
あと走行中にブレーキランプをペカペカさせるのは周囲に多大な迷惑がかかるということと
いくら早くブレーキ踏んでもアクセル切らないと意味がないと言う事を挙げておきます

まあ簡単に言えば教習所で習ったことができないなら運転する資格が無いという事だな
免許とはそういうものだから
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 02:44:47 ID:tuzxU1Bp0
たまにやたらブレーキ踏む車がいるとおもってたけど、あれってブレーキペダルに足かけてるのかね?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 03:04:20 ID:Ljie7Of+0
本当に咄嗟の場合って間違いなく両足踏ん張っちゃうよ
左は早くて安全って人が結構いるんだけどそんなことはない
というかブレーキに足置いて運転しちゃ駄目だ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 05:28:24 ID:jy+MCiAJ0
完全にウンコのネタと化してしまった
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 08:46:14 ID:UP3OiR070
年間7000件の踏み間違い事故防止になるとかいってるけどさ、
それ以外の事故が増えたら意味が無いって分かってるのかな?
年間7000件って多いように見えるけど、全事故件数の中ではわずかな割合だし、
現状の右足ブレーキによって事故にならずにすんでいる事例が
左足ブレーキによって事故になってしまうのでは本末転倒な話。
ヒダリストは、利点ばかり主張するけど、こういった部分についての検証はしてるのかな?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 08:49:53 ID:seYHnNMr0
>>337
7000件どころではない。
右足ブレーキによる事故はとんでもなく多い! >>62,71
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 09:13:25 ID:UP3OiR070
>>338
で?
>62,71の事故が左なら防げた率は?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 10:10:49 ID:4XQ6kuA60
少なくとも90%は防げただろうな。
ミギミギには一生わからんだろうけど。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 10:31:37 ID:xG+2/VSvP
>>340
妄想は脳内で
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 10:45:05 ID:TDCxFiHV0
>>332
君はMTで急ブレーキを踏んだら、クラッチを切らずに左足で踏ん張るのと、
うまく体を合わせて左足を持ち上げて車を止めるのと、どっちがいいと思う?
MTもATも運転しているけど、事さら右足が緩慢だからATでは左足を使うと?
>>333
君が心配する事じゃないよ。

>>334
パカパカは左右に関わらないおバカさんの仕業だよ。

>>335
君が理解できないだけだよ。

>>337
その間にも人は事故る。下手は左右に関わらず事故る。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 13:40:21 ID:UP3OiR070
>>342
>君はMTで急ブレーキを踏んだら、クラッチを切らずに左足で踏ん張るのと、
>うまく体を合わせて左足を持ち上げて車を止めるのと、どっちがいいと思う?
MTで緊急ブレーキ中はクラッチ切りませんが?クラッチ切るのは停止直前。
場合によってはそのまま切らずにエンストしちゃう事もあるかもね。
当然左足はフットレスト。

>パカパカは左右に関わらないおバカさんの仕業だよ。
ほとんどは、下手くその仕業だろうがね、左足をブレーキの上で常時待機させてるとなるだろうね。

>その間にも人は事故る。下手は左右に関わらず事故る。
なら、下手だからとかって理由は別に考えなよ。
検証せずに左を進めて結果として事故増加になったらどうすんだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 15:16:20 ID:bINRgceM0
>君はMTで急ブレーキを踏んだら、クラッチを切らずに左足で踏ん張るのと、
>うまく体を合わせて左足を持ち上げて車を止めるのと、どっちがいいと思う?
MTで緊急ブレーキ中はクラッチ切りませんが?クラッチ切るのは停止直前。
場合によってはそのまま切らずにエンストしちゃう事もあるかもね。
当然左足はフットレスト。

>>>本式(というかBMWドレテクレッスンとかで教えているやつ)は、フルブレーキング時には、自分の体がシートに
     めり込むくらいに踏む。それくらいの前進ポジション。フットレストで体を支えてるようなやつは普通に失格だよ。

>パカパカは左右に関わらないおバカさんの仕業だよ。
ほとんどは、下手くその仕業だろうがね、左足をブレーキの上で常時待機させてるとなるだろうね。

>>>たぶんそうだろうな、おまえの頭ンなかではな。妄想乙w

>その間にも人は事故る。下手は左右に関わらず事故る。
なら、下手だからとかって理由は別に考えなよ。
検証せずに左を進めて結果として事故増加になったらどうすんだ?

>>>お前の知ったことかよw 交通指導員気取りとは、あんま笑わせるなよwwww
    そのまえに正しいドラポジから始めな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 15:55:12 ID:eBmKVy1U0
左派は人を納得させる理屈というものを持ってないの?
お前がわるいお前がわるい言ってるだけじゃただの駄々ですよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 16:23:28 ID:8EguwizU0
つーか
理由なんてどっちもさんざん出てるだろうに

ブレーキペダル自体真ん中にあって右でも左でもふめるように横長になってるし、AT

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 16:30:46 ID:TDCxFiHV0
>>343
常識で考えようよ。イレギュラーな操作方法で不安定ややりにくさを感じたら、
当然人は改善するわけで、その積み重ねを経験と言ってる。
確かにAT左足の時、普段踏みとG有りでは違うし、より基本に忠実でないと
みんなが指摘している様に、操作に不具合を及ぼす様な弱点が致命に近くなる。
当然それは折込済みで使っているわけで。

それに不必要なブレーキ踏みや、ちょい踏みの自覚が無い様なパカパカの類は
論外に下手としか言い様がない。

あと、一部の左バカが踏み間違い防止のために採用すべきとか言ってるみたいだけど、
一緒くたにすんな。
先ず、自分でやって、その上でどうかを考えて発言してくれ。
自分にとって左足ブレーキは、誰に教わったわけでもない、自分だけのスキル。
きちんと使いこなせれば有効な事も多いし、ATは右右に戻す理由が見当たらない。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 16:43:58 ID:8EguwizU0
バイクは常にブレーキの上に足があるが、無自覚に踏むヘタクソは1000人に1人とかだな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:19:02 ID:RS4+/utg0
結論:ミギミギはカタワ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:40:27 ID:UP3OiR070
>>348
バイクのフットブレーキはそのように作られていて、意識的に踏み込まないと当らない位置にある。
左足ブレーキで左足を常時ブレーキペダルの上に待機させるのとは全く別物

まぁ分かってて言ってるんだろうがなw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:57:09 ID:9TFZRpq0i
>>350
こいつバイクに乗ったこと皆無
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 18:02:48 ID:U83gMAvg0
俺のバイクのブレーキ右側にあるんだが、左でしかブレーキが踏めない奴は運転出来ないなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:01:19 ID:bINRgceM0
じゃー、右右のヤツは、ゴーカートにのったら、1コーナーでコースアウトなんだなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 20:46:50 ID:NrE9qs/i0
僕は大人だから、「ゴーカート」なんて乗らないよ。
でも、たまに「レーシングカート」は乗るけどね!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:22:49 ID:jhMBjIve0
ブレーキを少し遠くに改造出来ないものかね
今の車はブレーキペダルが近すぎて左足が少しつらいな
最近の国産車はふみ違いを防ぐためか、アクセルペダルとの段差が大きくなってきているような気がする
ドライバーの自由度を狭めるようなやり方は、あんまり感心しないんだがなあ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:39:21 ID:seYHnNMr0
>>355
同意。
ミギミギくんが踏み替えるときも,アクセルペダルとの段差が大きい分,
足の動きを大きくしないといけない訳で,まさかの時に焦ってしまうと・・・
結果としては踏み違い事故を増やしていると思う ww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:55:22 ID:NrE9qs/i0
>355
>今の車はブレーキペダルが近すぎて左足が少しつらいな
>最近の国産車はふみ違いを防ぐためか、アクセルペダルとの段差が大きくなってきているような気がする
これだけ踏み違い事故が多発していれば自動車メーカーだって黙っているわけないだろ!
ということは、「左足ブレーキ」を防止するように自動車メーカーが意識してきたかも?

>ドライバーの自由度を狭めるようなやり方は、あんまり感心しないんだがなあ
その考え方がおかしい!
ブレーキは右足で踏みなさいって教わらなかったかい?
「右足ブレーキ」していれば問題ないでしょ!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 22:18:23 ID:jhMBjIve0
踏み間違えるのは片方の足で踏みかえるから踏み違えるのであって
両足でそれぞれ役割を分けてる人は踏み違えるハズはないと思うんだがなあ
米国で昔乗ってた頃、クラッチからブレーキまでがひとつになったような大きな板で
たいていの人は左足で踏んでた様な気がしてたなあ
なんて合理的なんだろうと感動した覚えがある
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 22:23:12 ID:BXeEDwFe0
俺の車はMTだけど踏み間違えたことは一度も無いよ。
エンジンかけるときにアクセルを間違えてあおってしまった事はあるが。
踏み間違いは免許取得したばかりの人や老人ドライバーに多いと聞いたことがある。
免許取立ての人は、とにかく教習所で教わった通りにやるべきと思う。老人は・・・わからない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 22:52:50 ID:xAPqfDEa0
>>359
だったら黙ってろ馬鹿が
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:04:14 ID:seYHnNMr0
>>359
免許取立ての教習所で教わった通りのヤツが,一番よく踏み間違えるんだよ。

http://fuke-sdas.com/QandA.html#QandA9
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:19:44 ID:U83gMAvg0
>>361
そのリンク先の内容でどうしてそんな結論が出るのか意味不明だなw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:23:25 ID:BXeEDwFe0
「1トンを超える鉄の塊を動かしている」ということを忘れなければ踏み間違えないんじゃない?
緊張感が無いからミスするんじゃないのか?
車庫入れは目的地に着いた安堵感で油断しやすいから注意しないとね。

あと、普段からブレーキペダルを一気に強く踏みすぎなんじゃないのか?
だから踏み間違うと暴走するんじゃないだろうか。
間違えても大丈夫なように、恐る恐る操作すればいいのに。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:23:36 ID:bfCC+BuE0
たまに左ブレーキするとカックン
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 23:32:42 ID:seYHnNMr0
>>363
わかってないねぇ w

ブレーキだと思って恐る恐る踏んだのに,
止まらない!? もっとしっかり踏まなきゃ! キャー! ガシャーン,
ってのが典型的なパターンだろ ww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 04:56:18 ID:OhtB7jQj0
踏み間違えというのはブレーキ踏むつもりがアクセル(も)踏んじゃったって事
どういう風に間違えたかは当人にしかわからないよ
踏み替えるという動作が習慣なら普通間違えたりしないと思うけどまあ人それぞれだしな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 08:34:27 ID:Z6bIHOPQ0
普通は間違えないだろ。しかしちょっと普通でなくなると間違える。

1. 体/足の位置ズレで,右足でBを踏んだはずなのにAだった
2. ぼんやりしてて,何も考えず取りあえず踏んだらAだった
3. パニックでとにかく焦って,右足移動と同時に踏んだら,Aだった
4. パニックでとにかく焦って,・・・踏むことしかできなかった
などなど。

右足でA/B踏み分ける操作法は間違いなんだよ。
ちょっと動転しただけ混乱するような操作法は間違い。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 09:36:00 ID:fycNfPFo0
>>367
では何が正しいのかとなるとまた難しいね。
ATはあくまでもMTから派生したというか、3ペダルが浸透していた所に単純に
クラッチが省ける機構が追加されただけの操作デザインなわけだから。
正反対の効力を持つアクセルとブレーキを右足一本で操作するのは、MTとして
もう一方の足でのキャンセルができてはじめて成立するものとも言える。
また、ATのエンブレは基本的にMTのそれより弱く、MTであれば加速の
キャンセルが、アクセル自体の戻しと、さらにブレーキと二段構えとも見れる。

MTから車に入った自分としては、ATのエンブレの弱さと、加減速調整に
踏み換えが伴うというダイレクトさに欠ける所が凄く嫌に感じられて、当初は
一部の人が言う様に安全マージンを事さら大きく取った操作をさせられている
という感覚だった。

そこで左足の活用を思い立った。ここで再三言われている様に、慣れないうちは
普段より強いブレーキで操作が乱れたり、慣れる程に速度が上がるにつれてステア
も含めた操作が難しくなったりと、試行錯誤を繰り返した。
その上で緊急においても左足ブレーキは対応ができるとしている。
想像だけでその弱点を書いてる文章はすぐに分かる。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 10:45:02 ID:LpOzMIlQ0
>>367
バックする時体の向きはどうしてもずれるからね
バックの時に人が横切り慌ててブレーキ踏んだら、それがアクセルだったなんてありそうだ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 12:03:25 ID:ciQsuDcS0
>>327-328
スラロームに参加する者はそのほとんどが一般道も走る。
そしてその技術は、当たり前のように公道にも生かされる。
その当然の前提の上で、競技上位陣とオマエラ初心者では、左足の性能において雲泥以上の開きがある。

と、ワタシからも「断定」させてもらうヨ。
(入賞もできない程度の並では、はしりやさんやオマエラ小山の大将と大差はないがね)


お山の大将にもなれない、たった一人だけの尺度で考える馬鹿左とはワケが違う。
御託はいいから、一度得意の左足ぶれーきで競技出てみろって。
どれだけ得意の必殺左足ぶれーきがアマアマか、よく分かるだようよ。

>>329 定期的な初心者丸出しのレスはやめとけ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 14:22:10 ID:2ygBImLn0
また脳内初心者丸出しのキチガイジジイが現れたか。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 15:30:50 ID:fycNfPFo0
>>370
>>327を読んでその応えはねーわ。

公道で安全がある程度確保できていても、競技でもそうとは限らない。
その逆もまた然り。これは極論ね。

あくまでも、危険だのやめときなだの、ろくな期間使いもしないでとんちんかんな
物言いをしているミギミギに対する応えだから、あんたと理想論を語るつもりは
無い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 15:53:36 ID:Y3/Ps9UU0
言われてみれば左ブレーキってバックはどうしてるんだ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 20:14:55 ID:sR/60Riv0
自分が上手く出来ないから危険だって言うのは
自分自信の適応能力が極度に低いと自ら宣言しているようなものだよw

運転適性が極度に低いAT限定の下手糞ミギミギの諸君
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:40:24 ID:p2naCq8U0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺

著名なミギミギ
 2chねらー



補完頼む
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 22:47:41 ID:9cjKootZ0
別に左足ブレーキに反対はしないが、わざわざあんな姿勢にまでなって踏みたいとは思わない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 22:56:18 ID:ePILY6pA0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
ピストン西沢

著名なミギミギ
 2chねらー
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:03:58 ID:4AxbOZVz0
>>375>>377
>中島悟
>F1ドライバー
>WRCドライバー
>カーグラ編集部員全員
>岡崎
>国沢
>徳大寺
>ピストン西沢

おまえ自身はどれなんだ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:22:17 ID:p2fj1siI0
自分のやり方極めればいいんじゃない?
F1ドライバーにも例外的に右足ブレーキがいるみたいだし。

左足ブレーキって、一定速度で走ってるときは左足をペダルに乗せずに床に下ろしてるの?
あと、ペダルが右よりだから内股にならない?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:47:54 ID:8Z/z9FcA0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 2chねらー


これでおk
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:49:53 ID:y7UZZaN+0
>>379
唯一のミギミギだったバリチェロも左足ブレーキに転向済み

http://sports.yahoo.co.jp/f1/2004/usa/0619/comment.html
今は左足も使うよ。サッカー選手が両足でゴールできると有利なように、
これは僕のドライビングも改善されたことを意味する。

http://www.formula1.com/news/features/2006/4/4243.html
He also successfully moved from right-foot to left-foot braking
after he joined Ferrari, demonstrating that he does have the ability to evolve his driving style.

ね,彼も『改善』したんだよ w
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 01:00:07 ID:jO67l+Z40
ミギミギ用とヒダリスト用、2種類のモノコック作るのは手間もコストも無駄だからな。
バリケロは右のほうがいいと知りつつ妥協したんだよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 01:40:57 ID:BvrLunbO0
>>381
君はフォーミュラマシンに乗るのかい?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 01:43:06 ID:97NLgQOr0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー


補完よろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 01:47:59 ID:ydi9NSG30
なんか可哀想になってきた
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 01:59:36 ID:W4MIAq5xP
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 02:02:08 ID:pBOCLEG60
リンク先開かずともプリウスが一台もないことがわかる俺


そろそろ潮時かな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 04:30:20 ID:KGtd6FDq0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 斉藤伸輔
ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー

斉藤伸輔氏は、イタリアで左足やってたら「お前はオカマか?」と言われたそうなw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 04:45:44 ID:1nbw3bY20
F1ドライバーとWRCドライバーが左足ブレーキってのは
競技中以外でも全員やってるって事になってるのか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 07:28:25 ID:KGtd6FDq0
やってると思うよー。常時ではないだろうとは思うけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 08:37:07 ID:1nbw3bY20
また妄想かw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 10:07:34 ID:ydi9NSG30
ヒダリストの定義は何でしたっけ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:18:14 ID:8Qw3ac7k0
>>388
ブロンディがすべてぶち壊してるwwwwwww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 16:47:14 ID:y7UZZaN+0
ブレーキ・オーバーライド・システム

米当局、新ブレーキ技術搭載を全メーカーに要求も−トヨタ問題で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=abfXyjC3iZOk

ジョン・クレイブルック元米道路交通安全局(NHTSA)局長は、
「疑う余地はない。この問題への対応として、ブレーキ・オーバーライド・システム搭載が
義務付けられるだろう」と述べた。

米ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターは一部モデルに、
クライスラー・グループは電子制御スロットルを装備した全車種にこの技術を搭載。
韓国ヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)や日産自動車、独ダイムラー傘下の
メルセデスベンツ部門なども同技術を取り入れている。ホンダは搭載していないとしている。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 16:51:53 ID:y7UZZaN+0
米国トヨタ、フロアマット関連の自主改善措置の件
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/11/nt09_1110.html

アクセルペダルとブレーキペダルが同時に踏まれた場合にアクセルが緩む機能を追加することを決定した。

なお、アクセルが緩む機能については、米国での導入を先行するが、今後販売する他車両についても、
モデルチェンジや車両改良の時期を捉え、グローバルに導入していく。 <== モデルチェンジまでほったらかし ww

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 17:16:42 ID:y7UZZaN+0
ということで,ブレーキ・オーバーライド・システムはすぐに標準装備になりそうだな。

ミギミギくんの踏み違いに対しては何の役にも立たないけど, ww
ヒダリンの意図しない両踏み対策はこれでOK。

じゃあ,意図的な両踏み(坂発進,荷重制御など)はどうかと言えば,
メーカーもそこは気を配っており,『慎重で複雑なアルゴリズム』で
通常使用では簡単にはブレーキ・オーバーライドされないそうだ。

http://www.youtube.com/watch?v=AKkTbja7weI#t=5m50s

まあそうでないと,例えば強烈な急坂の街・サンフランシスコに住むユーザから
すぐに悪評が立って売れなくなるだろう。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 17:28:33 ID:KoYc95z00
極論でしか言い返せないミギミギは臨機応変とかそんな言葉は知らないんだろうなw

ホントゆとり丸出しだ・・・・
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 19:47:26 ID:cgGWtxMc0
ここの後ろのほうで、左足ブレーキの話が出てくる

緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=AKkTbja7weI
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 21:14:16 ID:xmjpdkzi0
>>398
清水和夫も言ってるよ。
別にトヨタだけが悪いわけでなく、左足ブレーキを踏む人が交差点で
パニックになって事故を起こしやすいって。
本来なら右足でブレーキを踏んだほうがいいって。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:45:29 ID:p2fj1siI0
右足で
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 23:29:51 ID:y7UZZaN+0
>>399
清水和夫も左足Bをガンガン使う人だけどね。

GM,フォード,クライスラー,ヒュンダイ,日産,ドイツ全社とも
その問題を『慎重で複雑なアルゴリズム』で解決してるわけだ。

しかしトヨタはやっていない。技術がないのか,安全をないがしろにしているのか。
ヒュンダイでもやってるのに,トヨタはやっていない。
だから公聴会に喚ばれるわけだ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 00:04:05 ID:1rBZsG3h0
>>372
>公道で安全がある程度確保できていても、競技でもそうとは限らない
たとえが誤り。
競技は、公道で確保されるレベルの安全を確保することを目的としているのではない。

>その逆もまた然り
いいや。
これは>>370で既に書いた。
否定したいのであれば、少しはマトモな理屈を書くがいい。

>これは極論ね
極論、大いに結構。
たかが極論ゴトキで正論を曲げられるワケでもあるまいて。

>とんちんかんな物言いをしているミギミギに対する応え
それは理解した。
ただし、オマエがソイツラと同じレベルに落ちていては、説き伏せることは無理だろう。
それに、マトモな論理構成でグウの音も出ないように書けば、こちらも出番は無い。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 01:18:43 ID:8F2T/Sz20
もはやここでも左至上主義なんていない
パーキングブレーキ替わりに使うような特殊例はあってもな
貼ってるコピペの人たちも左も使うだけであって基本は右ブレーキだし
左ブレーキの理論って根本がスポーツ思考で一般道においては危険回避が第一なんだよね
急制動はいつでもできるべき、ではなくやってはいけない動作ですから
極論すれば常に急ブレーキを想定してる人は周囲の状況判断が全くできてないって事になる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 08:07:23 ID:wHlpS+y80
>>388
初心者や官公庁/メーカーなどはコトナカレ主義のミギミギ

車への造詣が深まるにつれドライバーは左派にシフトしていき、
トップカテゴリのレースや著名自動車評論家は大半はヒダリスト

こんな流れが見えてまいりました
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 09:35:38 ID:lenzikaX0
>>403
>急制動はいつでもできるべき、ではなくやってはいけない動作ですから

「軍隊が無ければ侵略されることは無い」系の人か?
急制動だけが助かる術、という場合も「やってはいけない」を優先するのか?
やらなくて良い運転をするのが最優先、かつ、常に急制動に備えるべき。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 09:53:50 ID:vBUCWVIf0
道路に飛び出してはイケナイ

から絶対誰もやらない、規則ができてからやった人はいないとでも思ってるんじゃね?
人意外も飛び出してくるけど
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:01:06 ID:1rBZsG3h0
車の運転において急ブレーキが必須だからこそ
右足ブレーキだということを理解していない馬鹿なのか。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:07:50 ID:lenzikaX0
>>407
急ブレーキに於いて
(待機している場合のみ)ブレーキランプが付くまでの時間が早く、必要なケースでアクセルも使えるが
右足ブレーキの方が、強さ、速さ、コントロール、(運転手の)姿勢保持に於いて有利
ですな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:39:28 ID:hz1akj/x0
>>376
>別に左足ブレーキに反対はしないが、わざわざあんな姿勢にまでなって踏みたい
>とは思わない。

これも定期的に出てくるが、膝から下を合わせるだけでイケる車種も多い。
不自然な姿勢と感じるのは不慣れが原因か、基本姿勢から間違いがあるからか、
車種や体型などを見てみないと分からないね。

>>379
>左足ブレーキって、一定速度で走ってるときは左足をペダルに乗せずに床に
>下ろしてるの?
>あと、ペダルが右よりだから内股にならない?

自分は常時待機はしない。でも右右の人に左足待機の感覚が分かるのかな?
君はどんな時に右足をブレーキペダル上に待機させる?
たぶん、その倍は左足をブレーキ上に待機させるし、慣れれば疲れもしない。

>>402
公道においては左足の性能よりも公道運転時間に比例する予測能力の方が優先される
という視点で考えたんだよね。
技術が高ければ確かに対応力は高くなるけど、結局は総合的な能力が問われる
ものだと思うから。競技で培われるものと公道で培われるものには、共通しないもの
もあるんじゃないかな?

>>403
じゃあ急ブレーキ以外は左ブレーキに利があると理解してるのかって話だよね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:40:11 ID:6ySMmCTl0
> 右足ブレーキの方が、強さ、速さ、コントロール、(運転手の)姿勢保持に於いて有利




この手の脳内妄想は もうおなかいっぱい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:48:29 ID:lenzikaX0
>>410
この点に於いては「大丈夫」「問題ない」という願望ばかり。
レイアウト的に多少なりとも右足が踏みやすく、左足がペダル操作から開放されている右足操作よりも
左足操作が優れているという根拠が示されたことが無い。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 10:56:33 ID:r1mEQLrg0
 
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

    

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:15:28 ID:1rBZsG3h0
>>409
馬鹿なんだから消えたらいいのに。

>膝から下を合わせるだけでイケる車種も多い
体を車に「合わせなければならない」という前提の時点で、左足ブレーキは不利。

>不慣れが原因
体を車に合わせた状態に「慣れければならない」という時点で、左足ブレーキは不利。

>基本姿勢から間違いがある
基本姿勢で自然にブレーキを踏めるのは右足なので、この点でも左足ブレーキは不利。

>車種や体型などを見てみないと分からない
車種や体型で適応が変化するような左足ブレーキは不利。

>常時待機はしない
この時点で左足の唯一のメリットの放棄。

>左足待機の感覚が分かるのかな?
ド素人が調子に乗るな。

>倍は左足をブレーキ上に待機させる
そこまで緊張感を強いられるような短い車間距離はアホの所業。

>慣れれば疲れもしない
「慣れ」の問題としてしまうのは、その行為は「適切ではない」ということ。

>予測能力の方が優先されるという視点で考えた
予測能力は個々人の能力と経験によるので、競技と公道の比較としては不適切。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:17:17 ID:1rBZsG3h0
>結局は総合的な能力が問われる
技術が優れていれば、その「総合的な能力」のうち、「運転技術に関する割合」を低く抑えることが可能になり、
それにより生まれた余力を安全に寄与させることができる。
初心者は操作に必死で周りを見ることができないが、熟練者は(こちらから見れば極めて低いレベルとはいえ)そうではない。
それと同じコトだ。
単に優れた技術を公道で(一般人が判るように)披露することではないのだヨ。

>競技で培われるものと公道で培われるものには、共通しないものもある
当然のコトだ。それがドシタ?

>急ブレーキ以外は左ブレーキに利がある
「以外」ではない。極低速時「のみ」左足ブレーキが有利。
すでに結論は出ている。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:17:24 ID:hz1akj/x0
>>411
踏み始め:右―踏み換え分遅い 左―待機時踏み換え分早い
急ブレーキ:右―左足踏ん張りで安定 左―安定には慣れが必要
操作性:右―踏み換えタイムラグ有り 左―踏み換えタイムラグ無し
運転姿勢:右―いい加減な姿勢が多い 左―事さらいい加減な姿勢を許容しない

おバカな運転技能でないと仮定すれば、基本的に踏み換え時間に縛られないという
左足ブレーキの利点が光る。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:26:04 ID:lenzikaX0
>>415
>踏み始め:右―踏み換え分遅い 左―待機時踏み換え分早い
※左足は待機していて、右足は待機していない場合に限る

>急ブレーキ:右―左足踏ん張りで安定 左―安定には慣れが必要
慣れで改善されても一方をサボらない限り逆転はしない

>操作性:右―踏み換えタイムラグ有り 左―踏み換えタイムラグ無し
操作性はタイムラグだけで決まるのか?スイッチじゃないんだから・・・
踏み始めてからの違いは、もう一方の足の使い方にも影響されるだろ。
アクセルを使えるから出来ること、完全フリーだから出来ること。

>運転姿勢:右―いい加減な姿勢が多い 左―事さらいい加減な姿勢を許容しない
左足で踏むこと自体、最も安定する姿勢をいくらか崩しているから
右足で普通のキチンとした姿勢は、最もキチンとした姿勢の左より姿勢が良いね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:27:14 ID:vBUCWVIf0
>>415
踏み始め:左:実際には待機なんかしないから早くない
操作性:左―踏み換えタイムラグは操作性ではない、詭弁
運転姿勢:もはや妄想

ミギミギが足をひっぱろうとしてるのが見えみえ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:34:23 ID:Cl8MasQI0
もう消費者センターにでも頼みに行けよ
「左足ブレーキの方が安全なのにメーカーの陰謀で右足ブレーキを強要されてる」ってw
検証してもらえば圧倒的に有利なんだろw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:45:16 ID:BIbFeNmM0
いやほんと、ダメなやつは何をやらせてもダメっていうか、
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:50:20 ID:hz1akj/x0
>>416
>左足は待機していて、右足は待機していない場合に限る
待機時間は右右のそれより遥かに多く、自分MTと比較して無待機でも同等。

>慣れで改善されても一方をサボらない限り逆転はしない
これは完全にドライバーの能力次第。弱点であり、自己責任で使用を判断。

>左足で踏むこと自体、最も安定する姿勢をいくらか崩しているから
>右足で普通のキチンとした姿勢は、最もキチンとした姿勢の左より姿勢が良いね
これもドライバー次第。適当に乗っている(アームレスト寄りかかり、内がけ
ハンドル、腰骨寝かし、シート遠め・寝かしなど)買い物系ドライバーの右足より、
左使いに多い車バカの左足の方が優れている事は多いと思う。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:51:32 ID:1rBZsG3h0
頭が良くないときちんと説明できなくて大変ですね。
それでも遠吠えだけは忘れない点は評価できます。


アホとして、ネ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:53:04 ID:1rBZsG3h0
>>421>>419へのレスなんだが、>>421にも1行目が当てはまる。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:54:27 ID:1rBZsG3h0
訂正

>>421>>419へのレスなんだが、>>420にも1行目が当てはまる。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:04:05 ID:hz1akj/x0
>>423
車バカがアホでけっこーじゃねーかヨ。
左足は長年使っていて、MTも平行して乗っていて、その上で右より左のが
使い勝手がいいから、もう右右の利点なんてクソくらえなんだよね。
むしろ右に戻した方がいいのなら、そうすべき理屈を教えて欲しいよ。
ろくなのが出てきてないケド(笑)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:09:09 ID:lenzikaX0
>>420
ドライバー次第のことを、右か左かの一般論としての特性として話するのがおかしい。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:32:21 ID:YGoUVqXx0
緊急時のブレーキってさ体に掛かるのは前後のGだけとは限らないよな
ブレーキ踏みながらハンドル操作とか、制動距離が足らなくてどうしてもぶつかってしまった際に斜めにあたるとか
そういう時には横方向のGに耐える事が出来る体勢じゃないとまずいだろ
左でブレーキ踏んでると左右の支えは1箇所のみになるから辛くないか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 13:10:36 ID:hz1akj/x0
>>425
ドライバー次第で解決できる特性を駄目出しされてもね。

>>426
辛いね(笑)でも総合力で運転はしやすい。
自分の場合、左踵を極端に右寄りには置かない様にしている。
ブレーキペダルは膝から下ではなくて、足首から下で、ふくらはぎと脛の筋肉の
力をより使う感じ。
左Gは左脛で、右Gは左脛と左踵の固定反力や右踵、使えれば右膝も使って支えて
いるね。
踏み換えが無い分、急な対応でもスムーズにさせやすく、急なGも抑えやすいので、
何とかしやすいとも感じるね。
力が上半身で逃げないように、シートが近めが望ましいし、左足ならよりシートを
前にさせやすいのもある。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 13:16:31 ID:lenzikaX0
>>427
>>415はなんなんだ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 14:19:17 ID:xY5amGSgi
ブレーキ・オーバライド・システムの装備状況

MB :   全車装備
BMW:   全車装備,2005年から,Bを踏み続けるとAをオーバライド
日産:  全車装備(含むInfiniti)
Audi/VW: 全車装備
GM:   コルベットZR1,カマロSS,マリブ(4気筒)のみ
Chrysler:一部(?),2003から
Ford:  フィエスタのみ
Hyundai: 2月末には全車装備

Volvo,Honda,Toyota:なし

【ソース】
http://www.sci-tech-today.com/story.xhtml?story_id=13300DVGLDFV
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704197104575051261910244700.html
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 15:46:17 ID:YGoUVqXx0
ブレーキオーバーライドシステムってのは、ブレーキ踏んだらアクセルキャンセルするって奴か?
加速中にうっかりブレーキ踏んじゃったら加速停止なわけだな
左足をブレーキペダルの上に常時待機してるやつらはガクガクなったりしてなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 15:48:58 ID:EsbvVPOw0
>>429
日産が全車装備ってほんとか?
北米日産はそうなのかね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 15:58:13 ID:xY5amGSgi
>>430
低能だなw
そんなハンパなものはトヨタでも売らねぇ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:12:35 ID:66cjEydM0
左足ブレーキって常時ペダルに足乗っけてるの?
だとしたら回りに迷惑かけるし、ほめられた運転とはいえないね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:30:44 ID:9u921QB70
http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:32:04 ID:9u921QB70
http://www.youtube.com/watch?v=QM4COTao1pU
ブレーキを踏めば踏むほど加速
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:39:56 ID:0mB9Cuez0
欠陥車が止まらないのが踏み足のせいなのか?
屁理屈もそこまでいくとあっぱれだw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:42:47 ID:EnCuTqr20
>>433
だって常時ブレーキに足掛けてると早いってのが唯一の利点だもん
俺は右だけど正直どっちが有利とは言い難い
20年ほど運転してるが(タクシー乗務員含む)検証に足るほど緊急の事態になったことが無いので
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 16:46:16 ID:hz1akj/x0
>>428>>417
君らこそ何なんだ?もっと具体的に疑問をぶつけてくれ。
>>433とどう違うんだ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:02:21 ID:T9h9P7th0
ここで左足ブレーキが優れているって言ってる人は理由は簡単!
F1やWRC、著名な有名人がやってるから。ただそれだけ!
左足ブレーキを語るのにはまずは右足ブレーキが出来るのが条件!
F1やWRC、著名な有名人だって、右足ブレーキを極めた人!
元々乗用車のブレーキは右足で踏むように設計してあるし、F1やWRCのマシンとは設計自体が全く違うのにそれがわかっていない。
右足ブレーキが満足に出来ない人ほど左足ブレーキを語ることがよくわかった!
ただでさえATで楽な運転しているんだから、ペダルくらいちゃんと右足で踏もうぜ!

ブレーキオーバーライドシステムが出来たのは、AT比率の高い国でペダル踏み換え事故が多発しているからでしょ?
MT比率の高いヨーロッパではペダル踏み換え事故って聞いたことないし。
自動車メーカーもペダル踏み換え事故で訴訟なんて起こされたら大変だしね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:06:05 ID:D1Yb+sdM0
だわな
まともな人は緊急ブレーキなんて慣れるほど体験しないはずだよね
だからこそ反射的な行動が危険視されるんであって
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:31:39 ID:hz1akj/x0
>>439>>440
確かに、自分の場合、MTも含めて年間走行距離からしてまともじゃないわ。
その中でいろいろなブレーキの経験を増やしてるわけだけど。
設計なんてどうだっていい。自分にとって使えるモノか使えないモノかだけだよ。
ちなみに左足でATは楽するためには使わないし、スムーズと安全と燃費を考えて
運転してると、楽でもなんでもないよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:37:37 ID:D1Yb+sdM0
>>441
いや非常事態の話なのだが
君はしょっちゅう危なっかしい運転をしとるのかね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:48:28 ID:sBP7HQAB0
前に、アクセルが全開になったままスティックしたことがあった、
そのときに左足でブレーキを全力で踏み込みつつ、
空いてる右足で、床下に固着してるアクセルペダルをドカンドカンと蹴りまくったら
衝撃でアクセルが戻って、事なきを得た。
右右の人にはできない芸当。









さぁ突っ込めw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:50:36 ID:9u921QB70
>>436
ヒダリストがアクセル全開だろうとブレーキを踏めばブレーキのほうが絶対に強いから止まるといってたんだがな
ブレーキパッドの焼け等も一切無視して、絶対止まるとまで豪語してたのにねぇ
現実は止まらない

それを欠陥車といって片付けないように
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:53:10 ID:66cjEydM0
↑ニュートラルにしてフットブレーキ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 17:58:33 ID:qmuyqVpZ0
>>441
一言でいうと過信
君が言ってるのは「俺はうまいから大丈夫」ってだけのことだよ、それが笑われるだけって事くらいわかるでしょ?
事故を防ぐのはテクニックよりも事故らない状況づくりなんだよ
第一オートマでいきがってもしょうがないだろう?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 18:03:44 ID:I8l9wSUX0
>>441
楽でもなんでもないよってお前はアホか
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 18:05:55 ID:EsbvVPOw0
>>439
VWアウディがスマート・ペダル(ブレーキオーバーライドシステム)を採用してるのは、
80年代にAT暴走疑惑があって、アメリカで散々叩かれた教訓と思われる。

MT比率の高いヨーロッパでも、アクセル/ブレーキの踏み間違い事故は起こってるよ。

ドイツ
http://www.bz-berlin.de/bezirk/wilmersdorf/gas-statt-bremse-shop-kaputt-article474924.html
http://www.motor-talk.de/bilder/auto-landet-im-wohnzimmer-des-nachbarn-bremse-und-gas-verwechselt-g10739456/pa110137-i203116153.html
http://www.merkur-online.de/nachrichten/bayern/mm-bremse-verwechselt-82jaehrige-faehrt-schaufenster-102452.html?cmp=defrss

フランス
Une conductrice emboutie un camion plateforme
http://www.troisrivieres911.com/index.php?date=2009-08-31

イギリス
http://www.henleystandard.co.uk/news/news.php?id=711667
449名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/08(月) 18:18:01 ID:T9h9P7th0
>>448
>MT比率の高いヨーロッパでも、アクセル/ブレーキの踏み間違い事故は起こってるよ。
サンクス
ヨーロッパでもAT比率が高まってきているから、その内日本みたいにコンビニやスーパーのダイブが増えるのかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/08(月) 18:24:05 ID:T9h9P7th0
>>443
だから何?
自慢してるの?
すごいねぇ〜。拍手!
そんなボロイ車乗っていると危ないよ。
事故を起こして他人に迷惑をかけるから、さっさと乗り換えたほうがいいよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 18:44:07 ID:1rBZsG3h0
自分の腕前をさ、過信するのはさ、とりあえずさ、JAF戦出てからにしようよ。

ま、出たとたんに過信だと気づくけどさ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 19:35:09 ID:acwnieTg0
>>451
カッコ付けてJAF戦何て言無くてもさ
地方どころかジュニアクラスでも出たら自分の腕がいやと言うほど判るものだよ

ちなみに>>451さんは何か出てるの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 20:21:50 ID:/vqgzK6L0
50年も運転してるじいさまが来ましたぜ、やはりAもBも右足だよ、ただねえ公道に出るまでは左足Bがいいのでは、
どうしてそうしてるか、むかしのATはB踏まなくともRでもDでも入ったからねえ、レバー動かす時は左でBを踏んでたのよ、
アクセル踏んでクラッチ放す感じだな、発進は
ATはなんぼ進歩したって人間にはかなわない、ギアチェンジの速さだけは認めるが、
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 20:37:48 ID:QuANr5/o0
自動車で最重要な安全装置はブレーキ。
いつでも素早く確実にブレーキを踏めることが運転技術の第一歩。

右足A/B踏み替え法は,Aに右足がある間は,この要件を満たさない。
踏み間違いで暴走したり,踏み替え遅れで追突したりは日常茶飯事である。
基本中の基本がなっていない,かくも事故を起こしやすい操作法である。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 20:53:15 ID:sBP7HQAB0
>>450
おまえにはがっかり棚w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 21:15:30 ID:4WJUvEZnP
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:03:44 ID:sGDTYYbq0
スレ一気に読んだんだけど、これ凄いよ。
>>22
誰が書いた文章なの?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:53:19 ID:I8l9wSUX0
右足の踏みかえを否定する以上左足は必然的にブレーキで待機ということになるけど
これがどんだけ不自然かやってみれば一発でわかるでしょう
ちょっと踏んだだけでランプがつく車もあるしペダルに載せておくというのも一般論としてまずありえない
やってみればすぐわかることよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 00:27:27 ID:K/R7/IV+0
こういう横着なミギミギくんは,
交差点通過するとき右足をブレーキに待機とか,
横断歩道に近づくと右足をブレーキに待機とか,
自転車を追い越すとき右足をブレーキに待機とか,
・・・
絶対にやらないんだろうな,きっと。

で,いざという時,そのままA踏んじゃうんだろ w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:04:50 ID:GSLCfMni0
アクセル全開+フルブレーキで車が止まらないって?

出荷前のストールテストで全車両クラッシュして売り物になりません、ってか

ミギミギはほんっっっっっっっっっっっとにバカだな

 
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:18:16 ID:Pjp07CY10










             ID:K/R7/IV+0                 ID:GSLCfMni0








462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:21:59 ID:xFaJxAPY0
>>452
何を言いたいのかよく分からん。
地方もジュニアも全部JAF戦だけど?


まさか知らないわけでもあるまい。




こんな奴に競技の話をしてもなぁ・・・。

>>460
アクセル全閉との比較の話なんじゃねーの?
考えなくても分かりそうなもんだが、ま、馬鹿には難しいかもしれん。

キニスンナ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 03:56:05 ID:p01KwPKz0
>460
100キロくらい出てると、絶対に止まりませんよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 08:22:17 ID:XR46hVq40
整備不良か設計不良か・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 08:41:29 ID:KCVbocRe0
>>464
ミギミギ脳のことだね・・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 08:51:59 ID:4bAZzxTw0
>>460
頭狂ってるんだねぇ
物理法則を無視した脳内の妄想を書き込むなんて精神病だよ

現実はこれな↓
止まらない証拠がそろってるのに本当に頭おかしいんだねぇ
これだから統合失調症・・・もとい左キチガイは・・・
ちゃんとアクセル全開に踏んだ状態(トルクの小さいカローラ)orアクセルペダルの不具合で全開状態になった車での現実のブレーキな

http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)


http://www.youtube.com/watch?v=QM4COTao1pU
ブレーキを踏めば踏むほど加速
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 09:09:02 ID:acpqzOl40
まさにコンビニダイブと同じ現象だな。

アクセル固着による突然の急加速にパニクって、ブレーキと勘違いしてアクセル全開。

いずれ騒動が落ち着いてきたら、コンビニダイブ同様、欠陥+踏み間違いという事故の
メカニズムが明らかになってくるだろう。


ブレーキ力>>>>>>>>>>>>>エンジンパワー

これは全市販車共通の大原則。
毎度のことだが、これに反駁するミギミギの馬鹿さ加減にはほとほと呆れてしまう。

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 09:13:40 ID:mbZ8JwO80
まあ東淀川大学レベルだから…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 09:37:23 ID:7N22IRHe0
>>463
100キロも出ていたら駆動力は大きく低下しているのに
ブレーキが駆動力に負けるとでも?

http://www.honda.co.jp/factbook/auto/NSX/19900913/image3/039-004.jpg
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 09:39:30 ID:7N22IRHe0
ストールテストってのが、↑の曲線図のどの点になるかってのを
理解できてない奴が多すぎ。
これも性能曲線図を掲載しなくなった“カタログのゆとり化”の弊害w
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 10:48:13 ID:tEzdA1bp0
アクセルとブレーキをフルに踏んだ場合はブレーキが勝つけど、停止距離はブレーキだけを踏むより当然長くなるよな。
それを防ぐにはアクセルとブレーキを同時に踏んだ場合はアクセルを強制キャンセル(燃料カット)する方法をメーカーが取ればいいと思う。
しかし、それをやると左足ブレーキで坂道発進ができなくなるんだよな。

JAFの実験でも左足ブレーキだと停止距離が伸びる、ABSを動作させるほどの踏力を得づらい、自分の意思に反してブレーキを踏んでしまう、正しい運転姿勢をとれないなどの理由から、左足ブレーキを否定する内容になってたけどね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 10:53:12 ID:Ja2dTtJx0
>>471
そのJAFの実験は何に載ってた?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:00:02 ID:XR46hVq40
>>469
1速で5500rpmも回ってたら加速だね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:03:26 ID:tEzdA1bp0
>>472JAF会員に毎月送られる冊子にのってた。買うと100円くらいだった気がする。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:15:13 ID:7N22IRHe0
>>473
ストールテスト時に5500も回るか、馬鹿め。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:16:12 ID:KCVbocRe0
単に 【慣れ・習熟度】 の問題をシステムの問題にすりかえるのが好きだねえ、おまえらもJAFも

wikiの一文だけで〆ていいわ、このスレ

『いずれの否定的見解も左足ブレーキに関する特性の理解、熟練等によって解決できる場合がほとんどである。』

  
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:18:32 ID:7N22IRHe0
wikiw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:18:50 ID:KCVbocRe0
>>473
だからおまえは   バ      カ       だっていうの。

100%とは、車と等質量を1Gで加速させる力だ。

ブレーキキャパに対するパーセンテージではない。

はあ、ほんと疲れるわ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:20:03 ID:7N22IRHe0
>>473
一応聞くが、どこから5500って数字が出たんだ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:20:53 ID:KCVbocRe0
>>477
まじめにミギミギ相手するより、このコピペですませたほうがよっぽどいいやw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:25:06 ID:SVyG1RGM0
>>478
>100%とは、車と等質量を1Gで加速させる力だ。


お前も馬鹿。
あれは勾配をあらわしている。
まったく、カタログのゆとり化は悲惨だな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:49:02 ID:30u6rOey0
右足を捻挫した時左足ブレーキだった
ただ、踏ん張ってないのでふわふわした感じはあるね
素人は危ないよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:56:19 ID:KCVbocRe0
>>481
100%勾配=鉛直上向き


あのさあ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:58:21 ID:KCVbocRe0
物理どころか理科も習ったことないんじゃねーか、ミギミギどもは
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 11:58:51 ID:SVyG1RGM0
>>483
「0%」って何を意味しているの?

ゆとり退場しろよw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 12:10:14 ID:SVyG1RGM0
さらに残念なお知らせ。
初期NSXの4ATモデルの車両重量は1390kg。
曲線図ではどうみても走行抵抗1100kgあたりから上での値がない。
しかもNSXのAT車は4速170km/hから「1Gで加速させる」という
トンデモっぷり。
全館冷房のアイスクリームでも食って寝てろw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 12:41:22 ID:KCVbocRe0
どうせFランク相手だから適当ほざいた、ほんますまんかった。

で、俺がバカで納得したから、本題のアクセル踏んだら全力ブレーキでも走り出す件を説明してくれ。

夜に俺が戻るまでの宿題な。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 12:47:35 ID:SVyG1RGM0
>適当ほざいた


アハハハ
全力出してこの↓ザマってことになったら悲惨だもんなw

>wikiの一文だけで〆ていいわ、このスレ
>だからおまえは   バ      カ       だっていうの。
>はあ、ほんと疲れるわ。
>まじめにミギミギ相手するより、このコピペですませたほうがよっぽどいいやw

もう、
「打撃改造に成功した野球選手状態」【しんだほうがよい】
「駆け込んできた岡っ引きの決まり文句」【てーへんだ てーへんだ】
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 13:56:01 ID:jKflIhKN0
つまり理解度や熟練で解決できない問題があるってことなんだね

wikiによればw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 14:03:57 ID:aUHqgHOQ0
俺も免許取立ての頃は左でブレーキ踏んだ方が合理的なのにとか思ってたなあ
AT限定な人ならなおさら思うだろう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 14:21:00 ID:d+qoi7rK0
本題は嫌がるねぇ、ミギミギ君ゎw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 16:23:12 ID:4bAZzxTw0
>>467
動画見てみろよ

ちゃんとブレーキを踏んで止まらないんだがな
現実を受け入れられない統合失調症はいうことが違うねぇ

>>469
机上の捏造はどうでもいいから現実を受け入れろよ
現実はとまらないんだよ



http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ
左足でブレーキ踏んでるのに止まらない

Lexus IS250 Sudden Acceleration with no brakes
レクサスIS250はブレーキも効かず、突然加速した。

http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA

1ブレーキは効かなかった
2車が勝手に加速した
3ブレーキライトが点滅した(計器パネルでかな? 元分は The brake light was flashing on and off on the dash.)


http://www.youtube.com/watch?v=QM4COTao1pU
ブレーキを踏めば踏むほど加速
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 17:04:39 ID:xFaJxAPY0
>>492
動画は単に「現実」を見せているだけ。
(机上の)理論上は>>467が正しい。
そもそも、制動力はその車の推進力を超えるものでなくてはならない。
だが、「現実」には止まらない場合もある。
どの車も低速では止まるのに、速度を上げていくと止まらないこともある。
それは、ブレーキローターを押さえつける力が不足しているのではなく、
パッドとローター間の摩擦の低下によるものだ。
つまり、フェードってやつだな。
試しに温度特性を高温側に振ったパッドに変えてやってみたらいい。
経験上だが、きちんと止まるようになるから。


オマエラ双方共にちょっと足りない。
脳味噌があれば少し考えれば分かることだが、オマエラじゃ無理かもしれんな・・・。


馬鹿は不憫よのう。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 17:20:15 ID:NDsajiVh0
みんな俺が俺がで会話になってないww

左足ブレーキが危険とされている理由のひとつ、慌ててブレーキを踏むハメになった
時に、生理上両足を突っ張ってAB同時踏みをしてしまうのではないか?
↑左足でブレーキを踏む時は、基本的に右足を戻すのがセット行動なので、
使っている期間が長い程に右足を奥まで踏み込む可能性は低い。
実際に緊急ブレーキでアクセルも踏んではいたが、2・3千回転程度だったという
例がある。車が止まらない程の右足ベタ踏みは経験上考えにくい。
MTでクラッチを切る!という時に、いくら緊急だからと言って、右足をベタ踏んだ
ままで切る人が果たしてどれ位いるだろう?全く同じとは言えないけれど。

左足ブレーキは、右足ブレーキなら体を支えたり踏力を安定させるのに使っている
左足を崩す(?)ので、安定したペダル操作ができず、危険ではないのか?
↑過信と言われようが無免と言われようが、慣れや習熟で限りなく解決できる
としか言い様が無い。
現に10年来問題なく運転し続けているし、それ以上に使っている人もたくさん
いるみたいだ。

左足ブレーキで良くなる点もあるけれど、悪くなる点も人によってあるんだろう。
かと言ってやるべきとも思わないし、最上の操作方法とも思わない。
個人的に使い勝手がいいから使うだけ。あーでもないこーでもない言う人は、
それを疑っているのか、無知による愚行だからと戒めたいのか、何のために
口汚く左足ブレーキのスレで騒いでいるのか、理解できない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 18:21:34 ID:XR46hVq40
>>494
左が至上のブレーキで右がクズのような表現をするヒダリストが居る限り左否定のレスは無くならないだろうね。

>↑過信と言われようが無免と言われようが、慣れや習熟で限りなく解決できる
>としか言い様が無い。
これは明らかに過信だしね。物理法則は慣れや習熟でどうにかできるものでは無いからね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 20:18:31 ID:KvxYGhsm0
>>494
俺という言葉を使わないだけで結局俺はそう思うって話じゃないか
そして何の根拠も無い
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 20:37:19 ID:Yx5jRKhl0
左足ブレーキでの運転経験がどれほど多かろうが何の役にもたたんよ
右足ブレーキで問題なく運転してる人は何倍もいるんだから
熟練なんぞが効果あるのはあくまで想定内の状況でのことだからね
急ブレーキ踏むなんて、あるかないかわからないとっさの状況でしか無いでしょ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 21:00:32 ID:KCVbocRe0
せっかくコナ撒いてやったのにこの有様かよorz
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 21:18:22 ID:dQatHS2l0
やはりパニックブレーキは右でしょ、基本はAもBも右だよ、車道に出るまでは左でもいいと思うよ、
マニュアル40年、オートマ10年の経験者の意見だ、
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 22:22:29 ID:uP0UAE1i0
>>494
>左足でブレーキを踏む時は、基本的に右足を戻すのがセット行動

ということは、フットレストに左足がある時に緊急ブレーキが必要になったら
ブレーキ準備が整うまで右足は踏んだまま放置することになるのか?
右足が意に反した操作をしている時間があるんだよね
とてもじゃないけど両足を独立して制御しているとは言えないな

カチンときたかもしれないが、
無理して右足を早く戻そうなんて思わない方が良い
両足の動きが揃ってしまうと、そのまま同時踏みしてしまう危険性が大幅に増えるからね
人間の両足制御なんてその程度のものだと自覚したほうがいいよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 22:33:57 ID:DwwpSxrV0
まあたいていは危険を感じたとき、歩行者が出てくるかもしれない
右折車が出てくるかもしれない、自転車が飛び出てくるかもしれない
そんな時には左足をかかとをフロアにつま先はブレーキペダルに掛け、スタンバってるなあ
右足はもちろんアクセルにあるわけで、とっさの場合は踏みかえる場合より明らかに早い
左足だと力が入らないと思うのは明らかに慣れていないだけだ
右と左に蹴力の違いがあればマトモにランニングも出来ないじゃないか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:04:48 ID:tEzdA1bp0
踏むのが早ければ停止距離が縮まるとは限らない。
その後のブレーキを踏む力、強いGで運転姿勢が保ちやすい、確実にアクセルをリリースできる
という右足ブレーキの利点がある。飛び出しなんて100%の予知はできない。青で進行してても飛び出してくることがあるし。

だいたい、危険予知をしている場合は右足ブレーキの人もアクセルをリリースしてブレーキに足乗っけてますよ。
逆にアクセル踏みっぱなしで左足でブレーキ構えているのは危険防止としては十分ではない。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 01:45:10 ID:I7Iv2yCv0
ブレーキ構えるくらいなら「何より先にアクセル離せ」ってことだな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 06:34:59 ID:aTDbyuQf0
>>503
とうとう核心をついてしまったな。
このスレ終了。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 08:17:56 ID:iFlum93n0
>>503
そうそう。
信号が青になって発進するときも,ミギミギくんはA離してB構えてるのがいいよ。
変わり目に突っ込んでくるやつが居るからね。

狭い通りでは,ミギミギくんはずっとB構えてクリープで進むのが安全だね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 09:16:01 ID:I7Iv2yCv0
極低速は左足有利だと何度も認めてあげているでしょう。
なぜ阿呆のごとく同じことを述べるのですか。

しかも、>>503はそんな状態のことではありませんよ。
分かってて書いてるなら見苦しいし、分かってないなら阿呆確定です。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 09:50:21 ID:P9BYXtlP0
>>500
>ブレーキ準備が整うまで右足は踏んだまま放置することになるのか?
>右足が意に反した操作をしている時間があるんだよね

>無理して右足を早く戻そうなんて思わない方が良い
>両足の動きが揃ってしまうと、そのまま同時踏みしてしまう危険性が大幅に増えるからね
>人間の両足制御なんてその程度のものだと自覚したほうがいいよ

わざわざありがと。参考にしておくよ。
こうしようとか考えてから足を動かしているわけではないから、普段からどういう
動きを一連の行動として神経がインプットしているかが問題になると思う。
アクセルの戻しとブレーキ踏みに、同時とか揃うとかいう言葉が適切かどうかは
疑問だけど、連動していなければ車の動き自体が不自然になるわけだから、
左足でブレーキを踏んでいるからといってダラダラと不適切な操作をしたまま
なはずがないんだよ。
普段の操作を大きくはずれた動きに至るほどの緊急ブレーキがどういうものか、
その定義もすごく曖昧だけど、そこまでの緊急であれば、右足ブレーキの踏み換え
による無防備さこそ危険という声もあるね。

幸運にも左足を待機していたなら、判断にも踏み始めにも、右右に比べていくばかりか
余裕があるわけで、アクセルかブレーキか、右右であれば急いで力んで踏みがちな
ブレーキも、より適切に踏める傾向が左足ブレーキにはある。

君は左足ブレーキについて想像で語っているね?なぜそうまでして首を突っ込む
のかね?左バカが危険な運転を無自覚に続けているんだとしたら、放っておいて
事故って死ぬのが君の望みじゃないのか?

>>494でも述べたが、左足ブレーキは個人的に積み上げたスキルだから、広めよう
とも思わないし、正しいとも思わない。でも、明らかに違う事をさも見てきたかの
様に語られるのはいい気持ちがしない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:03:39 ID:P9BYXtlP0
ついしん:今日のニュースで見たけど、プリウスのブレーキ制御には約0.04
秒のタイムラグがあったらしいね。
それだけで多くの人がブレーキの効きが遅いと感じていたという事実。
>>506の言う様に、意志判断の勝る速度で、右足踏み換えと比べて左足ブレーキが
有利なわけだけど、その差は0.04秒どころじゃない。
単純な早さ以外にも、同時踏みを伴わない連動操作による使い勝手の良さがあるのを
多くのスレ住人は理解していなそうだ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:30:03 ID:R26F/vcA0
プリウスのブレーキはある条件で車台1台分くらいブレーキが抜けて空走するそうです。
低速の弱ブレーキ時は油圧ブレーキを使わず前輪のモーターだけでブレーキ力を発生させているらしいです。
プログラムの変更で対処可能でリコールは実施されてるはずです。スレチだが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:33:56 ID:CVZnE3AXi
>>506
追い越す,車線変更する,カーブを曲がる,坂道を登る,・・・

アクセルを踏んでいる状況で,ミギミギくんが危険予知しました。
さあどうするんでしょう??


いくら危険予知しても,
ミギミギくんにはブレーキを構えることが出来ない状況がいくらでもある。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:38:34 ID:R26F/vcA0
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:48:14 ID:+pCWgCcK0
>>507
>>左足ブレーキは個人的に積み上げたスキルだから、広めようとも思わないし、正しいとも思わない。
「正しいとも思わない」なら、なぜ、やるの?

>>510
>>503が理解出来ないみたいだな!
まずは日本語の勉強だな!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:48:16 ID:ZWBVlZii0
>>510
危険を予知ねぇ、ヒダリストはゲスパーということだなw

それはおいといて
危険を予想した場合
追い越す,→追い越し中止。状況によりアクセルを緩める〜アクセル全閉〜右足ブレーキ待機
車線変更する,→車線変更中止。状況によりアクセルを緩める〜アクセル全閉〜右足ブレーキ待機
カーブを曲がる→減速。左足で体勢を維持しながら状況によりアクセルを緩める〜アクセル全閉〜右足ブレーキ待機
坂道を登る→減速。。状況によりアクセルを緩める〜アクセル全閉〜右足ブレーキ待機
これが常識だろ。発進時以外はアクセルから右足離しても車ってのは走るんだよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:59:12 ID:vLXBHT160
車道に出る前とか極低速で左有利というのはなぜ?
個人的にはそういう状況でアクセルなんか踏んでないんだが・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:01:11 ID:jMZrqMTI0
>>513
危険を予知・予測するのと危険を認識するのを分けよう。
危険の予知・予測や危険を認識する閾値が同じとして

危険を認識した場合は
右→ブレーキを待機すれば、自動的にアクセルはオフ
左→ブレーキを待機しても、アクセルはそのままの場合も有りえる

アクセルを操作中に危険を予知、予測した場合は
右→アクセルを操作しながらブレーキへの心構えをするか、アクセルをオフしてブレーキを待機
左→アクセルを操作しながらブレーキを待機する
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:01:24 ID:CVZnE3AXi
>>513
>発進時以外はアクセルから右足離しても車ってのは走るんだよ

いくらミギミギくんだって,これはちょっと恥ずかしくない?

追い越しも,車線変更もできません,
カーブや登り坂の途中で止まっちゃいます,ってことね ww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:15:21 ID:P9BYXtlP0
>>511>>513
こう言うと何故か飛ばし重視の運転に変換されるんだが、速度は維持したいが
ブレーキも必要になるかも知れないという状況は意外とたくさんあるものだよ。
左足ブレーキを使っていない人はそこが分からないからすぐ判別できる。

>>512
自分が使う事と一般ドライバーにとっての正しさは関係がない。
自分の車環境が産んだ産物というだけ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:38:16 ID:+pCWgCcK0
>>517
>>速度は維持したいがブレーキも必要になるかも知れないという状況は意外とたくさんあるものだよ。

そんなのアクセルオフで対応できるでしょ。
だから何度も言っているように、ブレーキ構える暇があったらアクセル離せって言ってるだろ!

>>自分が使う事と一般ドライバーにとっての正しさは関係がない。
あなたが一般ドライバーではないと?
じゃぁ、何様ですか?

>>自分の車環境が産んだ産物というだけ。
左足ブレーキ専用車といいたいわけ?
それとも違法改造車かな?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:54:58 ID:40YoH+vu0
>>516
>カーブや登り坂の途中で止まっちゃいます,ってことね ww


な ん と 言 う 免 許 な し
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 11:58:46 ID:P9BYXtlP0
>>518
飛躍しすぎ。常識で考えてね。人をアクセル調節できない変態に見ないと話が
理解できないんですかね。
全く同じ運転環境の人なんていないでしょう?

ミ ギ ミ ギ 君♪
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 12:18:12 ID:yeumNQ2Z0
これで自称MT派を装えていると信じて疑わないんだから、さぞ人生楽しくて幸せだろうな
左足先生って奴は
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 12:58:01 ID:P9BYXtlP0
>>521
どの辺がAT厨と勘違いさせたのかな?事実は確認のしようがないからお好きに。
でも個人の事なんて関係ないでしょう。現に左足ブレーキを使っている人は存在
するんだから。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 13:14:57 ID:nNltsTD40
初心者や官公庁/メーカーなどはコトナカレ主義のミギミギ

車への造詣が深まるにつれドライバーは左派にシフトしていき、
トップカテゴリのレースや著名自動車評論家は大半はヒダリスト

こんな流れが見えてまいりました
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 13:35:15 ID:jMZrqMTI0
右とか左とか以前の話で、車の運転って今やってる操作を中断したり
今やっている操作とは逆の操作に移行することを常に考えてませんか?

アクセルを踏みこむときはそれを緩め、ブレーキに踏みかえることを意識するし
ステアリングを切り込むときは、戻したり逆に切ったりすることを意識しますよね。

足の移動時間というのは純然たるロスとして存在するわけですが
いかに待機できているかをアピールする程、構えたペダルを踏み
こむしか選択肢が無い運転をしているのかなという印象を受けます。

ひょっとすると構えた足の真下にあるペダルを踏みこむしか出来ないタイプの
人が間違った操作をしても、リカバリー出来ないパニックになり易いのかも。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 13:36:16 ID:/jT2fbhV0
車を愛し、乗りこなしている人たちが、
なぜAT車のブレーキを左足で踏むようになっていくか。
考えてみると、なかなかおもしろいサブジェクトだ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 13:48:17 ID:jMZrqMTI0
プロだとか、評論家だとか、自分じゃ無い人の肩書きとか権威だけを借りるより
匿名掲示板に居る一人の名無しとして語れないもんかね。

プロだとか評論家だとかが、どういう目的でどういう操作をしているか
理解して説明するならまだしも・・・

警察やメーカや教習所の見解にしても、内容じゃなくてどちら側に居るかの羅列だけってのは寒いね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 14:14:50 ID:gPvbf/sZ0
だって匿名掲示板の住人なんて無責任なバカばっかなんだもん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 14:16:31 ID:JJGTNBhZ0
まだ脳みそがガチガチに固まった右右ジジイがうクダ巻いているのか。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 14:41:28 ID:I7Iv2yCv0
>>514
「車種によっては」クリープが弱いものがあるし、
ちょっとした段差を越える場合も左足ブレーキが有効。


それだけの話だよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 14:59:46 ID:ZWBVlZii0
>>515
>アクセルを操作中に危険を予知、予測した場合は
>右→アクセルを操作しながらブレーキへの心構えをするか、アクセルをオフしてブレーキを待機
>左→アクセルを操作しながらブレーキを待機する
なぜ危険を予測したのにアクセルを戻さない?このあたりが不思議でならない。
ヒダリストは、危険を感じながらでも加速したい危険運転志向なのか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:05:56 ID:jMZrqMTI0
>>530
まあ、俺は基本的に右足ブレーキの運転なんだが。
危険を発見ではなく予測の時点でアクセルを戻すのは現実的に不可能だから。
たとえば、前に他車が存在するというだけで「危険を予測」だから。
これに類した閾値に於いてブレーキ待機が必要なら右足ブレーキ運転では前に
進めないし左足ブレーキの運転なら、常時待機に限りなく近くなる。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:12:00 ID:0aoSXkQB0
住人に質問。 
駐車ブレーキが足踏み式な場合はどうしていますか?
自分はフットレストからBペダルに移動する時に引っかかって仕方ないし
フットレストに足を戻す際に踏んでしまわないか心配なので、仕方なく右足で済ましてますが。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:20:49 ID:R26F/vcA0
>>531 ヒント「車間距離」
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:27:13 ID:jMZrqMTI0
>>533
極論を言えば、無限の広野で一人ぼっちで加速を始めるときにでも
危険は存在するから、加速を中断して減速することは意識した方が良い。
ましてや、公道を走っているときに安心しきって加速できる場面なんて無いよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:31:38 ID:9PR1kiZM0
>>532
足踏みのPブレーキてフットレストより上の方に有るけど
どんな足の動きすりゃ引っかかるんだ?脳内免許で想像の話なら考えられる話だけども。

私もA/T車は左ブレーキ派で車屋してるから色々なメーカーのA/T車運転した事有るけど
足踏みP車で引っかかった事無いけどな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 15:47:04 ID:ZWBVlZii0
>>534
いやいや、極論を言えば車を運転する事自体が・・・

って事になるわな。現実的にどうだって事だろ。
前走車が危険な感じがすればブレーキの待機ではなく普通は減速して車間を空けるだろ。
そういう話だ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 16:02:06 ID:P9BYXtlP0
>>530
戻さないと読んでる君の勘違い。左足ブレーキ使用者全員が運転音痴みたいな事
言 わ な い の♪

>>532
履く靴や車種によって決めます。場合によって右右への切り替えもします。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 16:07:26 ID:jMZrqMTI0
>>536
>いやいや、極論を言えば車を運転する事自体が・・・

そうだよ、それを前提の運転をすれば「待機」や「アクセルオフ」に逆に縛られないんだよ。(>>524)

>前走車が危険な感じがすればブレーキの待機ではなく普通は減速して車間を空けるだろ。
アクセルをオフすべきときはするし、ブレーキを踏むべきときは踏む。誰でもそうするだろ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 16:41:26 ID:vxS8pMgJ0
一部の頭の弱い左足君がいる限り、左足アンチは永久に増え続けるんだろうな
左足派の人たちには本当に同情しますよw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 17:29:36 ID:N4orpb6I0
左足ブレーキ野郎が加速しながら赤ランプつけてるの見るとエコドライブとか笑えてくるよな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 17:44:27 ID:P9BYXtlP0
>>540
東京にはそういう奴少ないかも。ついぞ見た事が無い。ランプより距離で車間を
見てるからかな?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 18:08:33 ID:jMZrqMTI0
>>541
>ランプより距離で車間を見てる

車間(距離)は同一点を通過する迄の時間で測るのが普通じゃない?
ランプは前車の行動を予測する要素の一つ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 21:50:04 ID:0aoSXkQB0
>>535 >>537
車は親の日産の現行シルフィーで、靴は28センチのスニーカーでの経験です。
自分はMT車に乗っているので、偶に親のAT車に乗ると何時もと違うのが嬉しくて
左足ブレーキなんかしていたのですが、親がシルフィに買い換えた際に試したら
「あ、出来ねぇ涙」となった次第です。 
やはり靴のせいでしょうかね、 一部車種ではAペダルの奥行きと言うか壁が前後上下ともに近くて
意識して爪先で踏まないと床まで踏み込めないなんて事もありましたので。
(記憶では日産の旧ステージアのATだったかな。 中古屋でターボ車って事で試乗させて貰いました)
自分がAT車を買うなら、是非左足ブレーキをしたいので足踏み式は要注意かな〜と思います。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 22:18:03 ID:QQpQzdZd0
アクセル操作に集中するほど急ブレーキへの対応能力が低下するのが左足ブレーキ。
これは片足に集中するだけでAB両方の能力が向上する右足ブレーキとの大きな違い。

ドライブシミュレーターのような装置で、
画面に大きくアクセル開度メーターが表示されていて
そこに現れてランダムに動き続ける開度ターゲットを
アクセル操作で追いかけ、追従性を調べる運転能力テストがあったとする。

これだけならブレーキをどちらで踏む人間でも変わりがないが
途中の予測出来ないタイミングで急ブレーキを踏めの指示があり
その対応速度とアクセルリリースを含めた総合ポイントで評価されるとしたら・・・
フットレストに左足を置いた、標準姿勢どうしで比べた場合
左足ブレーキに勝ち目は全く無いだろうね。
アクセル操作に集中していればブレーキの反応が遅れ、
ブレーキ準備に気をとられていればアクセル操作がおろそかになり
かなりイライラするんじゃないかな。

右足ブレーキの場合は、ブレーキを踏むこともアクセル操作の延長
ターゲットを追いかけるのと同じ要領でそのままブレーキペダルも追いかけるだけ。

左足ブレーキでも
周囲の状況に反応せず、自分のペースで操作していくだけなら
なんのデメリットも感じないだろうけどね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:24:41 ID:0aoSXkQB0
>>544
なるほど、考え深いですね。
確かにとっさ時は、ちゃんとフットレストに左足を乗せて踏ん張れている方が安定しそう。

それにF1ドライバーのように余程慣れていないと、一瞬右足でBペダルを踏みそうになり
左足の反応が(※ブレーキ操作が)僅かに遅れるかもしれませんね。
(左足Bを始めてまだ慣れないとき、とっさの状況で両足でブレーキ踏んだ自分の足に笑ったことがw
恐らく、クラッチを踏む習慣も手伝っての事とは思いますが。)

しかし、自分が左足Bの良いと思うところは、何と言っても予め制動を予測できる状況で、
アクセルを操作したままブレーキの準備が出来ることです。
(Bペダルに触れてはいるが半ば浮かせている分足は疲れると思いますが。)  
この場合は踏み始めまでの時間で、左足ブレーキが有利ですね。  

何れにせよ慣れや習慣の問題があるので、左足Bは万人に勧められる方法ではありませんね。
「左足ブレーキ 練習しようと加減誤り急制動、何処々で 後続車○台巻き込む玉突き事故。」
なんてニュースは観たくないしw  AB践み間違えもアレだが‥
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:28:53 ID:QBhyDkmR0
>>544
左足ブレーキ使ってますが、そんなに浅はかな使い方しませんよ^^
左足がフットレスト上に有る場合は、つねに右足ブレーキですよ(笑)
ここで言われてる左足ブレーキの利点は、ブレーキペダル上で待機してる状態を
指していると考えてますよ。
貴方が考える幼稚な妄想は、スレ汚しにしか成りませんから、退場して下さいね^^
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:51:33 ID:aTDbyuQf0
ここまでスレを読んでみたが、、、左足をブレーキペダルの上で待機させてまで車を走らせないとならない状況がまったく想像出来ない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 00:19:46 ID:/J2kaqtc0
>>546 現実を見ろ。ここではそんな奴ばかりだろ。
>>547 めいっぱい車間距離詰めてみ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 00:30:01 ID:lnzTXlg80
>>548
は?
だからさ、そうする状況がわかんないっての? ビクビクしながら車間詰めるくらいならいっそのこと掘っとけ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 00:59:12 ID:rz6N9iBg0
>>547
例えば、通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
>548さんが言うように、車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。

車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
現実には、流れに乗ったり後続車に煽られたりと、やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか。
(だからと言って、左足ブレーキを推奨しているわけではなく、運転手や状況に寄りケースバイケースと言うことです。)

場違いなので、そろそろMT乗りは去ります‥  連投、長文気味で失礼しました。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 01:12:36 ID:mp2X10aj0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=adGomfo549rA

予想通りの展開。
「ブレーキを踏んだが効かなかった」は、ドライバーの誤った思い込みだった。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 01:16:46 ID:e5USF2fz0
2ch広しといえど ここまで脳内臭キツいスレは珍しいぞ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 02:27:16 ID:/J2kaqtc0
>>550
>通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
危ないと感じたらアクセル離せ。安全を確認できたらアクセルを軽く踏め。
その繰り返しでそういう道路は運転しろ。

>交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
それは「極低速時」だから、もうダマレ。

>車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
車間距離取れ。

>(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
いいから車間距離取れ。

>見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。
いいかげんアクセル離せよ。

>車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
自分のことなのだから自分だけでもやれよ。

>現実には、流れに乗ったり
車間距離関係ないだろ。

>後続車に煽られたり
無視するか先に行かせろよ。

>やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか
やむを得ず車間距離を詰める場合なんざ、一切ネーヨ。
だいたい、オマエのたとえは全部故意だろ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 03:53:38 ID:rz6N9iBg0
>通学路に面した道を登下校の時間帯に通ったり
児童の車道への飛び出しなど、とっさの時はどうでしょうか。践み変えの時間が無い分良いのでは。

>交差点で対向右折車がいる時に直進のため交差点に進入したり
あなたは交差点を直進する場合でも 極低速なのですか?

>車間距離が十分でないときに前車の急制動に備えたり
>(前車が急制動と同時にウィンカー付けてコンビニなどに入っていくなど意外にありますね)
前車の急制動にも対応できる程の車間距離、また運動神経、、
なかなか出来るものでは有りません。 恐れ入った。

>見通しのきかない曲がり角や坂道の頂上付近などなど、色々あると思います。
何故、アクセルを離さない事を前提に解釈なさる?

>車間距離など、みんなが教習所で習った通りにすれば、そんな必要もないでしょうが
状況しだいで、周囲に迷惑にならない程度にはしています。
周りを意に介せず我が道を、、とはなかなかいかないもので。

>現実には、流れに乗ったり >後続車に煽られたり
どうしても車間距離に結びつけたいのですか? 

>やむを得ずと言うような場合が結構あるのではないでしょうか
きっと、あなたがお住まいの地域の、交通安全志向が素晴らしいのでしょうね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 05:32:49 ID:hNvgmVOI0
>>543
とりあえず、おまえが作文ヘタだというのはわかった。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 06:55:33 ID:lnzTXlg80
結論として、、、
この話は、ステーキ肉を食う時にナイフで切りながら食うのと、一度切った後にフォークを持ち替えてから食うのとどっちがいいのか位どうでもいい話しだという事は良くわかった。評論家やプロドライバーが引き合いに出されているが、だからどうした?程度にしか思えない。
しかしここでもしも保険屋が『事故の時に左足ブレーキ踏んでいたら過失の割合が減りますよ』って言うんなら、俺も明日から左足ブレーキを実践しようと思う。

んな日はぜってーこねーがなww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 06:57:08 ID:ARvtLhq+0
何千回何億回水掛け論を繰り返しても、結論が必ず

「ウンチに左足ブレーキは無理」

になってしまう件について、みなさんの忌憚のないコメントをよろしく
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 09:36:24 ID:b5AWTD4J0
おまえらウンチなめすぎ。
山なりボールのトスを顔面で上げるんだぜ、連中は。
あと、ゴルフのティーショットで普通に空振りするし。
連中にいつもと違うことやらせようとしたら、事前に戒厳令発布が必要。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 09:41:25 ID:vy8+SQNh0
The bus crash from Taiwan freeway..!!
http://www.youtube.com/watch?v=6UReNC4opOA

CGかと思ったらリアル,スゲeee!
明らかに加速してる,間違いなく踏み間違い w

ミギミギくんは怖いこわ〜い
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:21:11 ID:BFOekXK40
なるほど
休日になるとだらしなく無駄に車間空けてテレテレ走る馬鹿が多いと思ったら
サンドラは左足でブレーキ踏めないから制動に自信が無いわけか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:24:47 ID:aQwI/vUj0
>>557
> 何千回何億回水掛け論を繰り返しても、結論が必ず
>
> 「ウンチに左足ブレーキは無理」
>
> になってしまう件について、みなさんの忌憚のないコメントをよろしく
左足君って言い負かされると必ずその結論に逃げるよな
左足ブレーキを使える人が皆公道で左足ブレーキって妄想してるんだろうw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:33:02 ID:tsNlpcEx0
>>457
過去スレに降臨したプロドライバーが書いたものだな。
相当に練習を積まないと出来ないし、素人は危険だから絶対にやるなと言っていたような。
身につける事が出来れば、相当正確で速いらしい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:46:21 ID:rB0CzKjp0
>>560
制動に自信がないから車間距離をあけるというのは別に悪いことではない。
それより、左足ブレーキで車間距離も十分にとらず、パカパカ踏んでる方が、後続車に大迷惑!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:47:38 ID:HkD1u7Hn0
457-562
痛い自演はもう十分だから。。。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:57:24 ID:ESajVHviO
うちの母ちゃんは、普通に左足ブレーキしてるけどね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:08:21 ID:Jp7plMJt0
>>562
公衆の面前ではオナニー禁止な。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:20:05 ID:/J2kaqtc0
>>554
>児童の車道への飛び出しなど、とっさの時はどうでしょうか
とっさの可能性があるような部分ではアクセルは離す。
これは基本中の基本。

>践み変えの時間が無い分良いのでは
いいからアクセルから足を離せ。

>交差点を直進する場合でも 極低速なのですか?
すまない。読み間違えた。右折ではなく直進の場合な。

「アクセル離す」のが当然。

>前車の急制動にも対応できる程の車間距離、また運動神経、、
>なかなか出来るものでは有りません。 恐れ入った。
オマエは教習所の生徒以下のようですから、存分に恐れ入ってください。

>何故、アクセルを離さない事を前提に解釈なさる?
もしアクセルを離しているのなら、右足でブレーキを構えられるから。
つまり、オマエの言う左足の優位性が消失するから。

>状況しだいで、周囲に迷惑にならない程度にはしています
詰められる相手にとっては迷惑です。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:22:19 ID:/J2kaqtc0
>周りを意に介せず我が道を、、とはなかなかいかないもので
前方の車両も周囲に含まれますよ。
また、突っ込まれるのは相手の責任が大きいものですが、突っ込むと自分の責任が大きくなるものです。

車間距離開けろクズ。

>どうしても車間距離に結びつけたいのですか?
車間距離を開けないクズがしつこいものですから。

>あなたがお住まいの地域の、交通安全志向が素晴らしいのでしょうね
地域や環境のせいにしないようにしましょう。
自分の前方の車間距離のことですからね。


つかさ、引用くらいまともにヤレ。
自分のレスを引用して自分で返答スンナ阿呆。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 12:43:00 ID:nBiNSG+t0
スレタイ変わっても内容は是非スレと変わらんな
○○だから駄目とか、逆に注意されたことに対する過剰な反応とか
双方とも論点に対して、問題解決に向けた前向きな意見を頼むよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:01:48 ID:TbEuZEUm0
操作法を変えるのはブレーキだが
それによって生まれるメリットはアクセル側にある
どんな時でもアクセルを踏んでいられると主張すれば
誰だって「そうだねw」納得するのに。

ブレーキの事について話していた方が
イメージは良いだろうけど
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:30:33 ID:QbetQhf40
左足ブレーキの利点はあるが公道でそんな運転はするな
以上おわり
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:08:48 ID:aG4v5B4s0
長距離運転する時右足だけ使っていると、右足だけ疲れて左足は元気。
右足はアクセル、左足はブレーキと使い分けすると右足への負担が半分になる。
急制動をかける時も左足を一気に踏み込むだけで良い。

俺は、左足ブレーキを覚えてから運転は楽になった。
免許を取って12年左足ブレーキを使い出して11年。
左足ブレーキが使い難かったら、右足ブレーキに戻している筈なんだけど、
戻していないという事は、自分にとっては左足ブレーキが使いやすいんだろうと思った。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:32:00 ID:kjDKlzQ80
クルーズコントロールって便利だよね!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 18:11:29 ID:eMm6k3YZ0
運転中アクセルを踏み続けると思ってるバカはいい加減光の速さで飛んでいけよw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:43:22 ID:akR73QuO0
右足も左足も両方使えると楽だよね
おれが左足ブレーキ使ってる所を幾つか上げると

坂道発進の時(特に後続車が居る場合など)
スーパー・デバート・コンビニ等の駐車場
住宅街
渋滞の中での、ノロノロ走行
      (特にコチョコチョ進むような首都高速や246の渋滞とか)
バックで車庫入れ等、バック走行の時
その他色々有るかと思いますが・・・
7割くらいが左足ブレーキかと思います

フットレスト上に左足が有るときは、普通に右足で操作してます
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:50:17 ID:akR73QuO0
上記に補足しておきます
この場合の左足ブレーキは、常に待機状態に成ります
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:51:42 ID:yndHiSvd0
ミギミギは常に動かしているから右足のほうがブレーキに有利なんでしょ
休ませてたら右足のスキルが落ちるぞw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:22:18 ID:akR73QuO0
>>577
1日30分運転する人と2時間運転する人。週末だけ運転する人。
状況なんて様々だから、休ませてたらって理屈そのものが無意味ですよ。

右右君は、脳内プレーが多い感じがするのは相変わらずだなぁ・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:13:50 ID:ejbivwGE0
>>575
俺と全く同じ使い方だね。
そういう条件下ではかなり便利なんだよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:20:39 ID:vy8+SQNh0
>>575
勝手に追加させてもらえば,(巡航している場合でも)
ミラー・チェックやエアコン,オーディオ調整など正面から視線を逸らすときは,
左足をブレーキに構える。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:24:07 ID:vy8+SQNh0
陸橋の上に人が居るときも左足Bを構える。
ひょっとしてモノを投げられたり,飛び込まれたりするかもね。
まあ,ポリさんの取り締まり警戒が主 w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:25:58 ID:SoAndY640
下から投げ上げてやれば解決!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:43:05 ID:vterCM20O
>>575

おいらも左右の足、状況にあわせてブレーキングしてるお

バイセクシャルと呼んでお〜(^ω^)/
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:44:22 ID:b4jqecllO
ここで左足ブレーキって言ってる人たちはまずアクセルから右足を離す練習が必要だね
人じゃない別の動物は免許返上してね
人でも動物でもない物体は知らん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:03:19 ID:LxG6McBT0
条件に応じて使い分ける人っているんだねえ
俺は左足を休ませたい時以外は全部左足ブレーキだけど
議論を深めるためには条件付きの方がいいのかな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:06:48 ID:vy8+SQNh0
>>584
やってみようか。
オレが助手席に乗って,危険予測するから,そのたびに右足をA=>Bに移してみな。
ミギミギくんがやると,クリープでしか進めなくなって,後ろからクラクションの嵐になるよ ww

危険予測の深さが違うんだよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:07:28 ID:vy8+SQNh0
>>585
いや,オレも街中ではほぼ常時構えてるよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:16:21 ID:sttNse/10
>>569
残念だな
>>572
>長距離運転する時右足だけ使っていると、右足だけ疲れて左足は元気。
どんな座り方をすると右足だけだと疲れるのか不思議です。
>>580
ミラーチェックで左足ブレーキの待機と解除を繰り返すということは
走行中は、左足が一瞬たりとも止まることなく行き来している感じかな?
>>584
アクセルから足を離さないとブレーキに備えられない人がアクセルを
安心して踏み込むときにトラブルが発生すると踏み間違いするんだろな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 23:18:58 ID:/J2kaqtc0
>>586 ド素人がうるせえw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 00:14:29 ID:BPHA+Jav0
>>586
ひだりあしのせんせい〜
ぼく、みぎみぎだから、きけんよそくのふかさってわからないの〜
どのくらいちがうんですか〜
おしえて〜
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 00:43:41 ID:jgxlSXF40
>>564

?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 00:44:56 ID:jgxlSXF40
>>570

なるー
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 09:20:52 ID:SwPsmKCP0
やっぱり左足派は、危険を予想してもアクセルオンのまま、車間ツメツメで運転がデフォなんだね
だから、ブレーキペダルの上で足を待機させないといけないんだw
左足でブレーキ踏むなんて変な操作する前に車間距離保持と危険感知した際のアクセルオフを覚えろよw
そうすりゃ、必要なときには右足がブレーキの上で待機できるよw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 10:09:52 ID:rKRjACZN0
なんか、右足派の方が左足ブレーキによる待機を過剰評価してムキになって否定していないか?

例えば、一時停止の停止線は交差点より手前にあり、停止位置から直行道路を完全に見ることはできない。
停止線で完全停止した後、安全確認をしながら必要なら再度停止して徐行で交差点に入っていく。
「クリープだけで〜」という人もいるかも知れないが、登りもあれば、クリープには強い弱いもある。
アクセルに触れる必要が無いと言い張るのは現実的ではない。
「危険を予測しながらアクセルに足がある場面」が存在することを認めないのは無理筋でしょう。

自分は、いつでも止まれるように注意しながら右足一本で進みますよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 10:36:05 ID:rKRjACZN0
>>544
>>570
は少し面白い。
左足ブレーキというか両足をABペダルに置くというのは右足ブレーキのような
AorBどちらかのプラスマイナスじゃなくて、ABそれぞれのプラスマイナスが同時
に進行するのが大きな違いだよね。

「アクセルオンからブレーキに移行する」場合
右足ブレーキだと
「アクセルをオフしてブレーキを踏む」という一本道しかなくて

左足ブレーキだと
「アクセルをオフしてからブレーキを踏む」
「アクセルをオフしながらブレーキを踏む」
「アクセルを残したままブレーキを踏む」
という3通りがあり、全てが左右の足セットでの動作になる。

もちろん右足で踏み換えてブレーキを踏むときも全身が
何かしら連動している動作ではあるんだけれど・・・
ペダルに対しての入力を(意図してか不本意かはともかく)並行して行うことが可能という違いがある。

自分は三つ目の「アクセルを残したままブレーキを踏む」をワザと使うのでなければ右足一本です。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 10:58:21 ID:jHNICTT40
>>593
そんなネタに釣られて・・・・・・馬鹿丸出しやめたほうがいいよ
これだから、右右派は知恵遅ればかりに見えてしまう
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:09:16 ID:Gkm7d2wp0
危険の『予知・予測』と『認識・感知』をちゃんと区別しよう。

『予知・予測』は,まだ『認識・感知』されていないけど,
ひょっとしたら起こるかも知れないと想定している段階で,
『認識・感知』よりも10倍はひんぱんに行う。

ヒダリンは『予知・予測』の段階で,左Bを構える。いつでもA緩めて,B踏める。

ミギミギくんが『予知・予測』の段階で,A=>Bに足動かすと,街中ではまず進めない。
『認識・感知』の段階になって,やっとAを緩めるが,必ずしもBに構える訳ではない。
たいていのミギミギくんは,Bを実際に踏むときになってやっと右足を動かすのではないか。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:13:58 ID:rKRjACZN0
>>597
待機すれば良いとも思わないけど、そういうこと。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 11:24:29 ID:rKRjACZN0
>>598補足
個人差はあるだろうし、ひょっとしたら右足左足で何かしらの傾向はあるかもしれないけど
当然、予知・予測の段階でアクセルを緩めることは右でも左でも多々あるでしょう。

左足をブレーキの前に置くという形式で備えるか、そうでないかの違いだけ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:50:58 ID:CARmCpoq0
>>597 だから、ド素人がうるせえよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 14:01:37 ID:rKRjACZN0
>>597
>たいていのミギミギくんは,Bを実際に踏むときになってやっと右足を動かすのではないか。
君がMT車に乗るときそうなの?っていう話。
MTよりエンブレの弱いATだから、同じ状況でアクセルを戻すなら
より大きくアクセルペダルを戻すことになると思うよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 14:10:37 ID:6X1w9O+B0
コンマ何秒の差を気にするくらいなら常に安全確認したまえよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 14:19:11 ID:rKRjACZN0
>>602
まあまあ、常に安全確認した上で更にコンマ何秒早く踏み始めたい
という風に好意的に解釈してあげようよ。

コンマ何秒早く踏み始めたいようなブレーキは右足で踏む方が
トータルで信用できるから俺は右で踏むけどね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 17:16:57 ID:dS/d5fAa0
みぎみぎクンってさ、バカなのな?
左足を使う例を挙げるたびに、通常誰もしない操作を
”ひだりはするんだ”って脳内ソースでレスするのな。
みぎみぎくんって、バカだろ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:56:55 ID:SwPsmKCP0
>>604
>左足を使う例を挙げるたびに、通常誰もしない操作を
>”ひだりはするんだ”って脳内ソースでレスするのな。
普通ならありえない操作を前提にしないと左の優位性が確保出来ないからだろw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 19:36:56 ID:j/+ylEdv0
なんというか、程度の違いとでもいうか
如実にレスに現れちゃってるね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 20:15:57 ID:fOiecBzB0
トヨタ、ボタン式点火装置の改良を検討
2010年 2月 12日 19:11 JST

(略)
>ライオンズ氏によると、同社が検討中の改良は、同社が10年末までに全車種に導入予定の新たな
>「ブレーキ・オーバーライド・システム」と同様に、さらなる安全性対策を施すことを目的としたものだという。
>ブレーキ・オーバーライド・システムとは、アクセルとブレーキが同時に踏まれた際に、アクセルが緩むようにする機能。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_32268
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:04:57 ID:5ABFOt9q0
>>604
そう思いますよ。言い訳みたいに「俺は右で踏んでるんだけど」とか「こういうわけで
俺は右で踏むようにしている」とか書いてるけど、要は左足ブレーキの経験は皆無に
近いはずなのに、的外れの指摘をしているとは認めたがらない。
確かに左足ブレーキには右足ブレーキと比較して違う所があるわけだけど、
それら全てが一面的に操作に悪影響を及ぼすわけじゃなく、別の要素が影響して
きたりしている(踏み換え時間無しによる即応性が産むものなど)事はすっ飛ばして
左足ブレーキ使いを馬鹿扱いする事で自己完結している。
本当、余計なお世話だっつーの。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:29:18 ID:7XxhyhI80
>>605 
こんな馬鹿な奴ばっかりだな。右右君はw 
脳みそさえ無さそうだなwww
コノ程度の文章さえ理解できないとは吊って来いw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:37:43 ID:Vhze6gu30
>>609
プゲラ
結局本当に左が優位なんて状況無いからそういう返ししか出来ないんだろw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:41:58 ID:zO/CCEAb0
ヒステリー女みたいなのが混ざってるな、生理臭くてかなわん
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:50:53 ID:sLAMIsI/0
>>611
左足でしかブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:51:55 ID:mLAJn2UJP
>>611
左足でブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:52:53 ID:sLAMIsI/0
>>611
右足でしかブレーキ踏めない奴って見るからに女の運転なんだよな
で、前走らせとくと危なっかしくてイライラするから追い越すとハンドル握ってんのはどうみても男
性格の問題と言うか、右足でしかペダル操作できないのって何か脳の欠陥なんじゃないか
AT限定でしか免許を取れず、ブレーキも右足でしか踏めないってのは
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 09:55:35 ID:yxrPqT+Q0
>>608
オマエがそう思うのと同じように、こちらはオマエたちを馬鹿だと思っている。
まぁ、馬鹿にも分かりやすく書くと、それぞれの能力は以下のようになる。

馬鹿右=馬鹿左<ほとんどの左<ほとんどの右<そこそこ上手い右(競技参加程度)
<そこそこ上手い左(競技参加程度)<競技上位陣の右(おれはここな)≦競技上位陣の左

とまあ、こんなところだ。
左には最後の競技上位陣の左が優位なところが気になるだろうが、
オマエラド素人には想像もつかない世界なのだから、オマエラド素人が引き合いに出すな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:03:13 ID:zO/CCEAb0
>>612-614
俺の話は、右とか左とかブレーキとは関係ないよ。
非論理的でヒステリックで会話が成り立たない人に呆れているだけ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:23:35 ID:DB0JCfXL0
今乗ってる車はクルーズ使えばブレーキに右足かけたままでも走れるし、
坂道発進にサポート入れれる車だからサイドは使っても左足は使わない。

前の車では、左足ブレーキを多用してて、左足ブレーキで全部運転することもできたが、
左足ブレーキを使うことを人には勧めないな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:28:02 ID:5ABFOt9q0
>>615
結局君は極低速での左足ブレーキの有用性は認めるけど、競技上位陣クラスの
腕前でなければ使う価値もないし、安全性も確保できないって立場の人だっけ?

どこからがOKでどこからが駄目な左足ブレーキなのか、もう一度3行程度の簡潔な
文章にまとめてくれないかな?
あんまり強い態度でばかり出てきていて、罵るしか脳が無くなってきたから、
逆に脳内の下手糞に見えてきたよ。
個人的には左足ブレーキの使い方自体が統一されているわけではないので、
相手に対する理解なく一緒くたに批判的な態度を取る人は、全て脳無しだと考えて
いる。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:58:02 ID:zO/CCEAb0
>>618
>相手に対する理解なく一緒くたに批判的な態度を取る人は、全て脳無しだと考えて いる。
手書きで千回チラシの裏に書いて一万回音読すること。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:14:02 ID:txTpndue0
左足ブレーキを勧めまくってた人に10年ぐらいしてから会うと
高確率で右足ブレーキになってる不思議w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:34:01 ID:5ABFOt9q0
>>620
そうなんだ。
名も知らぬ走り系の人と話す機会がたびたびあるんだけど、中にはATで頑張っている
人もいて、さらにその中でも左足ブレーキを使う人は、当たり前の様に話ができるのに、
使わない人はここのスレ住人と同じ様に批判的な態度を取るね。
後者の人が言う理屈は、仕事で営業車を転がしている程度で車社会の代表みたいな
大口を叩く同乗カンベンの人の「危ない」だの「走り屋バカ」だのいう批判的な
理屈と大差ない。
そしてそれらの人のドライブは一律繊細さが無くて未熟で下手糞。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 11:58:20 ID:XLLvAdEq0
>>562
サンクス。
やっぱりプロの技か。
どうりで凄いはずだ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:00:18 ID:Vhze6gu30
>>621
つまり珍走DQNのみが左に理解を示すとw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:11:06 ID:in9gK0La0
プロって言っても、タクシーの運ちゃんもプロだぞ。>>562
余計な文章多すぎ。自分に酔ってんだろ?>>22
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:17:05 ID:5ABFOt9q0
>>623
走り系を一緒くたに珍走だのDQNとする人も信用できない。
珍走なくして上達もあったもんじゃない。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:26:35 ID:DB0JCfXL0
レースとかである程度危険な運転に慣れてる奴が「俺は左足ブレーキを使う」ってのは止めないけど、
それ以外の奴は後から無理に左足ブレーキを使うようになっていて、パニックブレーキなんてことはそうそう無いからなぁ。
慣れるまでや緊急時、危なくてしょうがない。

そういうものを普通の人に勧めちゃうのがすごいよな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:48:19 ID:liSwprkw0
俺は出来る俺は出来るしか言わないんだから一般論など理解できるはずもなく
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:57:37 ID:/lhw4mi30
>>625
まず運転技術とは根本的に論点が違うことを覚えようよ
上手なら出来るといくら言い張っても大人の社会には通用しないと言うことを学ぼうよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 13:00:41 ID:5ABFOt9q0
勧められていると錯覚←未知への拒絶と自己の保守
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:02:23 ID:GDqWaaDi0
うむ、運転の上手い下手と左足ブレーキはなんも関係ない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:07:26 ID:zO/CCEAb0
>>630
一般論は上手い下手と関係ないね

因みに今の個別論は
とある右(A) とある左(B)
として

A「競技入賞者位の左なら良いがそれ以外は駄目」

B「自分は上手い」

A「黙れ素人」

B「走り屋最高!」

解散
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:08:39 ID:9S0+Pq9l0
著名なヒダリスト
 中島悟
 F1ドライバー(バリチェロ含む)
 WRCドライバー
 カーグラ編集部員全員
 岡崎
 国沢
 徳大寺
 ピストン西沢
 2chねらー

著名なミギミギ
 MJブロンディ
 岡山県警
 自動車メーカーマニュアル編纂者
 2chねらー


補完よろ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:25:17 ID:Vhze6gu30
競技での左足ブレーキを公道のそれと同列で語るのは、あまりにDQNだろJKw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:29:52 ID:XclhV/HM0
>>632
コピペしか出来ねぇ奴はすっこんでろ!!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:50:50 ID:/lhw4mi30
コース走行の技術と一般道での安全運転は全く異質だよ
少しでもブレーキを早く踏む事心がけは安全運転とはいいません
踏み変え程度で危険を感じるような人は運転が上手いわけではありません
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:58:52 ID:KH2qqC470
左足は思い通り動かせないとか踏む力が弱いとかぬかすバカバカには
レーシングフィールドでの実績を上げるのも有用
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 14:59:41 ID:KH2qqC470
すまん、バカバカじゃなくてミギミギだった
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:00:22 ID:Vhze6gu30
>>636
左足ブレーキ自体が公道では不要だからサーキットなんかで練習する必要も無い
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:03:15 ID:9S0+Pq9l0
それ決めるのはバカバカじゃなくて個々のドライバーなんだけど。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:04:49 ID:9S0+Pq9l0
とりあえずバカバカ君には、右に比べて不随意な(笑)はずの左で
精度の高い限界ブレーキを踏める現実を知ってもらおう。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:14:00 ID:5ABFOt9q0
>>628
まず、自分でできる事が一番の判断材料。
ある程度の経験が無ければ通じない言葉もあると感じているよ。
見た限り、分かる人には当たり前に分かる言葉の羅列でも、勘違いなレスが多々あるね。
面倒なので無視しても、勘違いに対する指摘の意味すら解せないまま毒を吐く人も
いれば、後で気付いて顔を赤くしたのか、IDが変わってからバレバレの文体で
心機一転また絡んできているミギミギ君も見受けられるので、いい加減にして欲しい
とは思いますね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:28:45 ID:Vhze6gu30
競技ではコーナーワークで荷重移動やターボのブースト低下を避けるために左足ブレーキを利用すること位は知っている
このため当然F−1やWRCドライバーは左足ブレーキを使っている
が、あくまでも1/1000秒のラップタイムを競う競技での技術。
公道での技術とは方向性が明らかに異なる。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:31:57 ID:u1QC2dhH0
>>632
このコピペの著名なヒダリスト側に保険屋が加わるのはいつなんだ?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:33:49 ID:5ABFOt9q0
>>635
異質です。でも、根本は同じです。意志の反映手段として使うだけです。
右右にはそれが分からんのです。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:38:39 ID:Vhze6gu30
>>644
いやいや根本の目的が違うから
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:44:18 ID:9S0+Pq9l0
シベリア鉄道みたいなスレだw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:58:41 ID:Vhze6gu30
昔から居るけどね、
レーシングテクニックをちょっと出来るからって自慢げにひけらかす下手くそ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:09:22 ID:ZZGfnyWl0
レースはどうでも良い,問題は安全。

>>49,62, 71,78

自動車で最重要な安全装置はブレーキ。
いつでも素早く確実にブレーキを踏めることが運転技術の第一歩。

右足A/B踏み替え法は,Aに右足がある間は,この要件を満たさない。
踏み間違いで暴走したり,踏み替え遅れで追突したりは日常茶飯事である。
基本中の基本がなっていない,かくも事故を起こしやすい操作法である。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:12:57 ID:5ABFOt9q0
>>645
タイムを削る場合は、AB同時を含んだ、それでしかあり得ない操作も手段にした
速さを目的とした使い方。
公道では、AB同時は含まずとも、フィードフォワード外の対応力を高めるのと、
つながりのスムーズな加減速を目的とした使い方。
どちらも意志反映で右右より優れる。
でも、あくまでも個人の技術格差を無視した視点での場合。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:17:10 ID:Vhze6gu30
>>648
>いつでも素早く確実にブレーキを踏めることが運転技術の第一歩。
それ以前に予測運転が出来る事が安全運転の第一歩。
車間距離保持、危険予測した時点での減速それが出来なければ、どんなにすばやいブレーキングが出来てもダメ
車間距離の保持や減速によってもたらされる実際の危険に遭遇した時点での余裕は左足ブレーキをペダル上で待機させた場合より圧倒的に勝る。
また人間はパニック時どんな操作を行うかわからない。これを理解しないから左足ブレーキが安全だなどと主張できる。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:21:41 ID:Vhze6gu30
>>649
AB同時が無ければ右だけで十分
また、公道においてはAB同時踏みはNGな行為
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:32:59 ID:5ABFOt9q0
>>651
>AB同時が無ければ右だけで十分

十分だけど、左足も活用する余地はあるから使っているわけだけど?
なんか文句ある?「左足ブレーキなんてやめときな!」なんて言わないでね(笑)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:55:00 ID:ZZGfnyWl0
>>650
で,予測してないことが起こったら,
右足が思うように動かなくて踏み違いかノーブレーキで・・・
というのがミギミギくんの現実です。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 17:20:32 ID:Vhze6gu30
>>653
>右足が思うように動かなくて踏み違いかノーブレーキで・・・
左足が思うように・・・・以下rya
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 18:01:28 ID:5ABFOt9q0
>>654
>>653が言っているのは傾向の話であって、左足ブレーキに左足の踏み出しが
まごついてノーブレーキになるという傾向は無い。
>>650もまたかという勘違いレスで、危険予測に問題があるから左足ブレーキを
使うに至るわけではなくて、危険予測が適切なのは当たり前の上での左足ブレーキに
どのような違いがあるかがスレの焦点。
この時点で左足ブレーキを体験で理解していない人は議論から除外される事になる。
脊髄反射レスはレス番の無駄なので控えてください。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 18:34:56 ID:Wh7VScIp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org650855.bmp

危険認知対応マトリクス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 19:55:16 ID:AU1OF79+0
左足ブレーキがダメだって、いってる人は、
もう感覚古いんだよね。
こんだけ世の中、2ペダルばかりのに、
なんで、両足でひとつづつ踏む合理性を認めないかね。
そういうのって、やっぱ脳内レーサーか、脳みそが乾燥してるんだろうな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 20:05:43 ID:DB0JCfXL0
>>655
>左足ブレーキに左足の踏み出しがまごついてノーブレーキになるという傾向は無い。
経験上、普通にあるよ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 21:49:47 ID:XLLvAdEq0
>意志の反映手段として使う

ほう、なかなか。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:00:28 ID:sgUAECnT0
>>656
よくできました。
ミギがアクセル緩めるずっと前から、ヒダリはブレーキをスタンバってる。
ミギがアクセル緩めるときは、ヒダリはとっくに厳戒態勢。
危険に対応を始める閾値が、ヒダリとミギではまったく違うんだよな。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:10:32 ID:ZZGfnyWl0
>>656
いいね。グラフにしてもらえるとありがたい。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 22:48:31 ID:khs9hFNp0
予測してないことが起こったら,
副交感神経が思うように働かなくて踏み違いかノーブレーキで・・・
というのが左キチガイくんの現実です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 01:06:04 ID:dZ9qGlKs0
>>662
またミギミギくんの脳内語りが始ったかw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 02:13:09 ID:2/E8k1XN0
教習所にあるようなドライブシミュレーターに
>>544のようなモードが実装されれば
左足ブレーキの欠点は一発でわかる

左足ブレーキ派は楽天家なのかな?
いつも自分の思った通りに事が運ぶと思っているフシがある
予期せぬ状況とは強制的に対応を強いられる外部からの指示だといえるよね
両足に役割分担しての並列処理は、この指示への対応において明らかに不利。

アクセルをいい加減に操作していれば
左足もそれなりに反応出来るだろうが
右足に集中したら左足の能力はガタ落ちになるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 02:58:39 ID:0NQryEnn0
>>618
>競技上位陣クラスの腕前でなければ使う価値もないし、安全性も確保できないって立場の人だっけ?
確保できないではなく、「劣る」と言っている。

>どこからがOKでどこからが駄目な左足ブレーキなのか、もう一度3行程度の簡潔な文章にまとめてくれないかな?
オマエ程度の
素人には
お勧めできない

>罵るしか脳が無くなってきたから、逆に脳内の下手糞に見えてきたよ
オマエ程度に理解できるレベルの話ではないから、そうオマエが見えるのは仕方がないことだ。

>相手に対する理解なく一緒くたに批判的な態度を取る人は、全て脳無しだと考えている
まずは、自分がかなり低い位置にいるという可能性を考えような。

>>621
>走り系の人と話す機会がたびたびある
初心者というんだぞ、そういう奴を。

>そしてそれらの人のドライブは一律繊細さが無くて未熟で下手糞
その初心者はみなそうです。
オマエの話はレベルが低いんですよ。
低い位置からさらに低い者を見てどうするんだ。
その走り系という初心者の上に競技があるってのは理解してるんだろ。
だったら上を見なさい、上を。
オマエより下の者もいるさ、そりゃーさ。
でも、滑稽。
上から見たら、ひたすら滑稽。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 09:37:00 ID:IWXkAJu30
>>644
>異質です。でも、根本は同じです。意志の反映手段として使う
左足ブレーキで意思を反映させたらどうなるかを何でも良いから
競技に参加して定量的に確認することを薦める
異質でも根本が同じなら無意味じゃないでしょ?

別にその内容をここで報告しなくても良い
定量的に確認することに意味がある
これ以上虚勢を張るのはつらいだろ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 12:02:37 ID:MYV0nOsu0
>>664

脳内レスの典型例だぞ >>544

> フットレストに左足を置いた、標準姿勢どうしで比べた場合

なにこのアホな前提。左足構えたら,左足の圧勝。

> アクセル操作に集中していればブレーキの反応が遅れ、

まさにミギミギくんがそうなるのだよ。そもそも足の使い方が全然違うだろ。
 アクセル:ジワリ引いたり戻したり(レースじゃないぞ,一般道だぞ)
 ブレーキ:タイミングを待ち構えてスー

ミギミギくんのA/B踏み替えは,Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・
Gが不連続なので,乗ってると不快でしょうがない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 18:47:55 ID:kEXGaV7M0
>>667
> ミギミギくんのA/B踏み替えは,Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・
> Gが不連続なので,乗ってると不快でしょうがない。
左足ブレーキの人ってニュートラルって考えが無いんだよね
ONと0FFしかないと思ってるからこんな意見が出てくるんだよなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:11:43 ID:MYV0nOsu0
>>668
ミギミギくんはそうなり易いと言ってんだろ。
ひんぱんにA/B踏み替えるときは特に。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:15:24 ID:kEXGaV7M0
>>669
だからニュートラルは使わないのか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:40:25 ID:0GIfgjRO0
アクセルペダルを離してブレーキペダルに乗せ変えると減速してギクシャクするので、
危険がありそうなときはニュートラルに入れた上でペダルを踏み換えます


                       byミギミギ










                  
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:44:45 ID:kEXGaV7M0
やっぱりニュートラルが理解出来てなかったんだなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:46:21 ID:uuyZ7kv00
>>671
ギアのニュートラルって意味じゃねーぞ!
バカはすっこんでろ!!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:50:24 ID:+9Kgv9Yd0
アクセルペダルを離してブレーキペダルに乗せ変えると減速してギクシャクするので、
危険がありそうなときはニュートラルに入れた上でペダルを踏み換えます


                       byミギミギ










                  
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 19:54:38 ID:YIWkEVd70
既存の一般用語に独自の解釈与え、それを前提にして語るんです、ボクは



    



byミギミギ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 20:12:08 ID:kEXGaV7M0
ペダルの話をしてたから理解出来ると思ったんだが・・・
アクセルとブレーキの調和って教習所で一番最初に練習するような事で
誰でも右足一本でスムーズに出来て当たり前なのに、出来ないと思ってるのが左足なんだなw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 20:48:28 ID:eBrCcQi90
市販車だと自然なポジションで左ブレーキしにくいから右だな。
左右対称にブレーキとアクセルが同形で踏みしろが同じなら何も迷わず左で踏むんだが。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 22:06:43 ID:/uw2smmB0
今更ながら>>656は酷い。
これで良いと思っている人は車に乗らないほうが安全だわ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:06:41 ID:jARPlCGp0
>>676みたいなやつらは、自分のメリハリのある運転に陶酔してるんだろうが、
正直、前後Gの切り替わりが激しくて、たいていは運転していない同乗者には辛いんだよね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:21:51 ID:x32lCH8K0
>>679
自分にはMT車を運転する能力が無いと言ってるわけだな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:24:12 ID:PUWT/+GD0
migimigi bakasugite waraeruww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 00:29:33 ID:x32lCH8K0
ヒダリストは右足で運転するとこうならざるを得ないと思い込んでるんでしょ。

> ミギミギくんのA/B踏み替えは,Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・
> Gが不連続なので,乗ってると不快でしょうがない。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 03:18:46 ID:jARPlCGp0
>>680
>>682
じゃー、Gセンサーでデータとってごらん。
ちみらの運転でさ。

センサーなければ、助手席に女の子でもいいけどね。
一番同乗者に優しいのはメリハリのない運転だって知らんでしょ?
自己満足しかしらないミギミギオナニー君w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 04:28:14 ID:Dzz+HlDv0
ここのスレの左足派の人達はID:jARPlCGp0を止めなくて良いのか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 08:36:18 ID:XPu9Jx9x0
bakaはホットケ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:07:15 ID:ElqFOxWi0
>>685
左派をほっとけってことねw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:12:11 ID:bA5zAQ7C0
いいから早く左足ブレーキを語れよ
是非論は前スレで終わったんだろ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:13:21 ID:XPu9Jx9x0
>>686
まぁ、>>685で言っているのは、>>684が指摘している相手のこと(左右はどうでもいい)
あまりにbakaで、真面目に相手をする価値は無い。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:46:45 ID:IXdbAk820
ミギミギ君とか言ってんのは案の定ストローマンだったか
左足ブレーキ修得者=知能の低い下手糞と印象付けようと必死なMT信者の右足馬鹿が

> ミギミギくんのA/B踏み替えは,Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・
> Gが不連続なので,乗ってると不快でしょうがない。

こんな事を書いて右足だけで操作するとギクシャクうする下手糞がそれを左足ブレーキで誤魔化す
そういう事にしたいんだろうがこんなのは本来の左足ブレーキとは言わん
サーキットとは言わないまでもある程度のステージで走りこんだ経験のある奴には一目瞭然
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 10:10:58 ID:1oL5pztg0
>>658
それは不慣れなだけ。

>>664
GT4やエンスーでもやってて思いついたのかな?
左足ブレーキにまともな運転ができないと考えている住人の方々はスポーツやってた
事あるのかな?例えば左でドリブルなんてシロートじゃ考えられない位に神経が
言う事を聞かないけど、慣れればどこまでも右と同じに動かせるし、両方が使える
という事はプレイの幅そのものを変えるまでになる。
右足の操作に集中して左足が本来の動きができないなんてのは、素人に毛が生えた
程度だからと言う事。

>>665
そろそろ個人の技術格差の話は脱却してもいいレベルだと思って声をかけたんだけど?

>>689
仰る通り。使いこなせていない左足ブレーキの話に意味は無いよね。
そこから上の競技やら珍走系の話はまた別の意味で摺り合わせする余地はあると思うけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 10:56:49 ID:ElqFOxWi0
>>690
>例えば左でドリブルなんてシロートじゃ考えられない位に神経が
>言う事を聞かないけど、慣れればどこまでも右と同じに動かせるし、両方が使える
>という事はプレイの幅そのものを変えるまでになる。
サッカーを例にすれば、どこまでいっても効き足ってのは存在するけどね。
両足とも実用レベルにはなるけど、本当の勝負時のシュートは右でけるとかね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 11:18:56 ID:1oL5pztg0
>>691
バスケはもっと違いが顕著。サッカーでは基本的にどちらかの足を地面に付けて
プレイするので話が変わってくると思う。
シロートのバスケほど笑えるモノは無い。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 11:30:44 ID:XPu9Jx9x0
>>690
>左でドリブルなんてシロートじゃ考えられない位に神経が言う事を聞かないけど、
>慣れればどこまでも右と同じに動かせるし、両方が使える

設計段階で右に有利になっている車と、左右フリーのドリブルを同列にしている時点でbakaの証明。
もしドリブルで左右に差が発生しないことを、左右のブレーキの比較として述べるなら、
「左でドリブルをする際にギプスで一部固定した上でも、左右での差が無いのだから、ブレーキでも同じだ」
とでも言えばいい。
それなら納得してやってもいいヨ。

オマエが救いようのないbakaであることを、ナ。


>個人の技術格差の話は脱却してもいいレベルだと思って声をかけた
相手が個人の技術格差の話だけしていることにしてしまえば、オマエのbaka主張が誤魔化せるとでも?
こちらは、構造上当然に発生する差があるコトと、その差をゼロに近づけるためには高い技術が必要不可欠だという、二つの話をしているのだヨ。

ま、こんな簡単なコトですら、オマエのような下々の者には理解できない話だとは思うがネ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 11:32:38 ID:XPu9Jx9x0
>>692
俺からすると、オマエのようなシロートの車講座ほど笑えるモノは無い。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:09:00 ID:CGl2KeK10
もう、ヒダリストくんたちは専用車造ってもらえよ
ある程度需要あんならメーカーオプションで10マソ位で出来んじゃねえの?
リセール落ちそうだけどw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:17:25 ID:ElqFOxWi0
>>695
とても10万じゃ無理
いったいヒダリストが何パーセントいると思ってるんだ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:27:08 ID:1oL5pztg0
>>693
同列と述べてると読み取る君も同程度のbakaかも。
省略している
>両方が使えるという事はプレイの幅そのものを変えるまでになる。
のとこが言いたいポイントだよ。

君が技術的に上なのは分かったから、同じ事を二度書かせないでね。

>>695
専用車じゃなくても何不自由なく、姿勢的にも違和感なく左足ブレーキを使える
車は山ほどあるよ。少なくとも
アルファード、エスティマ、エリシオン、クラウン、インスパイア、アコード、
ステージア、カルディナ、Bb、フィット、ヴィッツはそう。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:27:35 ID:CGl2KeK10
ヤッパ無理っすかねw
でも輸入車右ハンならヒダリストくん向けになってんのあるかもね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:30:53 ID:CGl2KeK10
>違和感なく左足ブレーキを使える

訓練の結果だろ。
ドライバーの体形もあるだろうし。

つか、挙げた車にヨタ比率が多いのは気のせい?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:41:11 ID:XPu9Jx9x0
>>697
>同列と述べてると読み取る君も同程度のbakaかも
ほうほう。
では、その証明でもしてくれるのかな?
それとも、いつものように遠吠えダケなのかな?

>両方が使えるという事はプレイの幅そのものを変えるまでになる
>のとこが言いたいポイント
バスケでそんなことは「当然」のコトですヨ。
だが、ブレーキに関しては、どちらが優れているかを検討しているのであり、
幅そのものを変えたとしても、それらの優劣に一切の変わりはない。

それとも、競技レベルでの左足ブレーキが及ぼす「プレイの幅の変化」でも検証するつもりカネ?


>同じ事を二度書かせないでね
結局何の証明もしていないbakaは、遠吠えだけが人生カネ。

>何不自由なく、姿勢的にも違和感なく左足ブレーキを使える車は山ほどある
またメーカーに問い合わせるが、今度は大丈夫カネ?
メーカーは、それらの車に関し、

何不自由なく
姿勢的にも違和感なく
左足ブレーキを使える

と言ってくれるとでも?


いつでもどこでも負け犬の遠吠えは醜いナ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 15:27:18 ID:CGl2KeK10
ID:1oL5pztg0を書込みからプロファイルしてみる
○ヨタデラの中の人、T−UPかも
○バスケ部経験、市民バスケやってるかも
○CGマンセー
○もちろんヒダリスト
他にある?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:05:23 ID:XPu9Jx9x0
それ、プロファイルちゃうわw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:10:41 ID:s8ZBK56z0
>>699
だからコンビニ突撃が多いんだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:37:00 ID:CGl2KeK10
>>703
わかります
トヨタだからですね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:38:52 ID:1oL5pztg0
>>700
君は長い事運転そのものについての説明を避けるかの様に上からだけ語っているけど、
それじゃ左足未経験君にも未成熟君にも何の影響も及ぼさないよね。

運転講習で言われなかった?技術はあっても運転向きの性格ではないって。
君の嫌いなシロートの同乗者は危なっかしい運転と断ずるかもね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 17:49:30 ID:1oL5pztg0
>>701
車関係だけどヨタ嫌い
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 18:24:49 ID:XPu9Jx9x0
>>705
>何の影響も及ぼさない
もし何かの影響を及ぼすことを求めているなら、問題だね。

「避けるかの様に」「断ずるかもね」などとという、仮定の話で反応してやれるのはこれくらい。
感謝しろよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:44:48 ID:4wOQYhT60
>>690
>それは不慣れなだけ。
その通り。不慣れなだけ。
だが、一般人で慣れている人と言える人がどのくらいいるの?
そして、慣れるまでどこを運転するの?教習所?サーキット?

正直、普通の人がわざわざリスクを冒してまで左ブレーキを選択する必要が感じられないんだよね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:54:00 ID:7I/pEW6f0
>>700
>幅そのものを変えたとしても、それらの優劣に一切の変わりはない。
同時操作の恩恵を一度でも受けたら二度と戻れない

>>708
なるほどもう慣れてしまった人と慣れていない人の差は決して埋まらないわけだ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:49:38 ID:4wOQYhT60
>>709
というより、通常使用では全く必要ないんだよね。

左足ブレーキが本当に使えるレベルの人なら、そもそも公道レベルでは危険な運転をしない限り、
左足ブレーキなんて使わなくても対処できるし、(このレベルの人が使うのは勝手だと思う)
不慣れな人は左足ブレーキなんかつかったら危ない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:20:18 ID:ZmTXMgCy0
>>690
片足に100%集中したら、反対側のレベルが落ちるのは当たり前。
両足操作のためには意識を50/50に振り分けるしかないだろ
100%ではないんだから当然操作レベルは低下するよ。

言い方を変えれば1つのペダルに100%の意識集中を
してはいけない操作法ともいえるね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:29:11 ID:hG+Y5jRQ0
100%とか競技とかでは,もうとっくに決着済み。
http://rapidshare.com/files/118863641/Schumi_vs_Rubens.pdf

A/Bをオーバラップして踏めないミギミギくんに勝ち目なし。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:47:54 ID:CGl2KeK10
左の諸君が主張できる右に優る唯一の点は「踏み替えタイムラグゼロ(含む同時踏)」である。
これについては右の諸君も異論は無いと思う。しかしながらそれが公道走行において必要かと
いえば右の諸君の主張の通り否である。当然、加速についてはコンマ○秒の時間差は全く問題
にならない。減速については急減速いわゆるパニックブレーキ時ではその時間差は生死を分ける
大きな要素になりえるが、左の諸君も認める通り、その実現には相当な訓練が必要なのである。
既出のスポーツの習熟と同様に人それぞれであるが、いくら訓練しても出来ない人もいる。
既存の道路をはじめ関係諸法、車両性能、また明確に定められていない常識やマナーと
いったものも常人より身体能力が劣る人でも許容し安全に車を運行できる様に発展してきた。
当然、身体能力の高さは安全運転に有利に働くが、能力の要求ラインは意外と低い物である。
公道で必要なのは現状認識力とそれで得られた情報処理能力である。またそれらを維持する
冷静さ、自身が1dを超える物体を高速で御しそのエネルギーがいかなる物か自覚することである。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 22:50:02 ID:CGl2KeK10
同時踏みによる差動制限、トルクコントロール、各車輪への加重制御等は公道上ではそれら
を駆使しする場面にならない事が重要であり、また左足を巧みに操れるようになってからさらに
相当な訓練が必要で現実的ではない。但しぬかるみや雪の轍からの脱出など限られた条件に遭遇する
機会の多い運転者に左足Bによる同時踏みは有効であろう。

長々と書いたが私の結論として
楽しみや自身の主張として左を使うのはよろしいが現時点で万人に勧められるものではないし
ましてや右と優劣を競い合う物ではない。





ああこれぢゃスレいらないじゃんw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:45:32 ID:SqGA8hR+0
ID:CGl2KeK10 さん
公道において、左足ブレーキが必要ないっておっしゃりますが
一度左足ブレーキに慣れちゃうと、右足ブレーキで運転してる人の
空走距離がものすごく恐怖に感じること有りますよ
うわ・・この人ブレーキ踏むの遅いってwww反応の鈍さに・・・

きっと、右足ブレーキしか使わない人はそこらの恐怖に鈍感なんでしょう
安全意識・感覚が乏しいのかもしれませんね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:58:51 ID:eh7Kxw8N0
人の運転を横で見てれば誰だって怖く感じるもんだよ。
ブレーキのタイミングなど人それぞれだから、自分なら踏むタイミングで踏まないと違和感があるんだよ。
それより、左足ブレーキの運転を横で見る人は、ドライバーに対して不信感を抱くと思うよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:02:40 ID:n/EYdQPK0
>>709
>同時操作の恩恵を一度でも受けたら二度と戻れない
はあ?どーした突然。
オマエの対応したレスは、
「幅そのものを変えたとしても、それらの優劣に一切の変わりはない」
という部分だろ。

気でも狂ったか?

>もう慣れてしまった人と慣れていない人の差は決して埋まらないわけだ
不利な左に慣れてしまった馬鹿は可哀想ということですね、分かります。

>>715
その主張は、
「左足ブレーキでブレーキランプ点灯しっぱなしで加速する馬鹿が存在する=左足ブレーキを使うのはアホ」
と主張してやまない馬鹿ドモと、なんら変わらない。

「人による」

というコトを無視している点において、ナ。


いっそのことオマエラ馬鹿は馬鹿同士で仲良くヤレやw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:28:52 ID:sSyHcJPl0
>>715
なんでそんなにあわててブレーキ?
反応速度が重要になる減速が度々ある運転自体が問題。
予測運転が出来れば余裕をもって減速できる。
左右の問題ではない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:16:59 ID:/5xek8ms0
>>718
それが偉い人にはわからんのですよw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:37:06 ID:GFvlhlSt0
>>707
意外と頭悪いな。つまんね。

>>714
左足ブレーキの普及について論じたいの?
どちらかと言うと「クルマの話において、クルマ好きはなぜ半端な知識を振り回し
たがるのか」を絡めて論じた方が面白いかも。

>>716
人を乗せる機会が多いんだけど、結果次第だし、むしろ好評。

>>718
ヒダリならもっと早く準備も対応もできるのに――ってやつだろ。
予測が早ければ準備も早くしたくなるものだよ。

右右でも十分ではあるけど、感覚的には、ノンビリ余裕を持った運転でも、
ヒダリに比べて強いブレーキになったり、わずかな待ちの時間ができてしまい、
ヒダリならスムーズにパスできたはずの所が、スムーズさを優先すると、
先を急ぐ他の車輌に譲らざるを得なくなる事が増えると感じる。
飛び出し対応にしても、散々言い散らかされている様に、ヒダリなら僅かにアクセルを
踏んだ状態で備えながら進みたい状況でも、右右では頻繁な踏み換えやブレーキ待機が
増えて、ヒダリに比べて不便を感じてしまう。
速度が上がっても同じ事が言える。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:50:14 ID:n/EYdQPK0
>>720
>意外と頭悪いな。つまんね
典型的な遠吠えがお好きですね。


以下はただの作文・感想文。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 09:01:53 ID:JrU0FDpJ0
サッカーとバスケに触れたカキコ読んで確信した

やっぱミギミギは通常ありえないレベル、つか身体障害者級のウンチだわwwwwww
 
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 09:30:04 ID:GFvlhlSt0
>>721
あんたは馬鹿を馬鹿と言って遊ぶのが目的だろ?
他人に対して暗に皮肉ったのに、君が引っかかってちゃ駄目だろ。
別に矛先をどこに向けてもいいけどさ。

>>722
使っていないと公言してるのに解説しちゃうんだから、脳障害者級でもあるw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:33:58 ID:c9TP2ES30
>>721
多分、自分の運転を正当化する為に必死な人には
事実や理屈が正しいかどうかは関係ないんでしょう。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 11:07:15 ID:/5xek8ms0
>>720
>ヒダリならスムーズにパスできたはずの所が、スムーズさを優先すると、
>先を急ぐ他の車輌に譲らざるを得なくなる事が増えると感じる。

この時点で君が安全運転が出来ていないことが十分に想像できる。
右左で差が出るほどギリギリの走行をしていることを反省すべき。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 11:38:38 ID:6p2LOb5M0
つかどんだけどんくさいんだよw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 11:43:24 ID:GFvlhlSt0
>>725
ゆとりを持った運転をしていればという視点なんだろうけど、ヒダリと比べて
右がワンテンポ遅れるケースがあるのは事実だよ。
一応聞くけど、君は左足でブレーキを踏んでどの位運転をした事があるのかな?

自分個人の運転を正当化とかそういうんじゃなくて、例えばの話をしているはず
なんだけどな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 11:44:21 ID:c9TP2ES30
サッカーやバスケのボールは丸い
右でボールを扱うときの左の役割は
左でボールと扱うときの右の役割
左右両方を同等に使う難易度は利き手・利き足の問題

ブレーキペダルの配置は車によって異なり
右足でブレーキペダルを扱う時の左足と
左足でブレーキペダルを扱う時の右足は異なる
左右両方を同等に使う難易度は利き手利き足で決まるものではない

ボールもブレーキも状況に合わせる為の手段として左右を使い分ける。
ボールは相手との駆け引きで自分の動きの選択肢を増やすメリットと得手・不得手で決まる。
ブレーキに関しては単純な左右の「利き」では決まらないので目的に適した側を優先的に使う。
※目の前の操作の次、その次が逆側に有利なら目の前の操作を不利な側ですることもある。

※例
・フルブレーキとその後の操作について、右足が有利な場合は移動時間をロスしても右足で踏む。
・フルブレーキは右足が有利でも、その後アクセルとブレーキを同時に使いたい場合は、左足でフルブレーキを踏む。
・ブレーキング単体は右足が有利でも、ブレーキング中にアクセルを使うことが効果的な場合は左足で踏む
など。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:00:51 ID:GFvlhlSt0
>>728
右右しか熟練していない人にはヒダリを使うとどうなるか想像でしか語れない。

スポーツしてない人には熟練によってシロート状態から飛躍的に拡大する体の
動きの変化が想像しにくい。

ミギミギとヒダリでは、操作しようとするものが同じでも結果が異なる事がある。

スポーツでも運転でも、やり方次第で大きな差が生まれる方法が存在する。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:07:36 ID:c9TP2ES30
>>729
想像や願望はもういいよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:18:47 ID:naMWkmfU0
>>725
俺は、
>ノンビリ余裕を持った運転でも、ヒダリに比べて強いブレーキになったり、
こっちの方が気になったけどな。
普通に運転しててもアクセルを踏みながらブレーキを踏んだり、
アクセルをほほ放さず運転してでもしないと右で強く踏む羽目にはならないだろ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:33:07 ID:/5xek8ms0
>>727
>ゆとりを持った運転をしていればという視点なんだろうけど、ヒダリと比べて
>右がワンテンポ遅れるケースがあるのは事実だよ。
緊急時以外の普段の運転でそれが出ている段階で余裕の無い運転。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:36:08 ID:/5xek8ms0
>>731
そこもそうだね。
ギリギリまでアクセルオンでいきなり即ブレーキって乱暴な運転でもしない限りならないよね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:47:58 ID:c9TP2ES30
>>731-733
>ノンビリ余裕を持った運転でも、ヒダリに比べて強いブレーキになったり、
これは、踏み換え時間の分踏み始めるタイミングが遅れ強いブレーキを
強いられるようなことをアピールしていると思われる。

「ノンビリ余裕を持った運転」ということなので、A地点からB地点の間で減速するという操作を行うだけ。
A地点で踏み始めB地点で踏み終えるものだから待機してようがしてまいが本来関係ない。
敢えて言うならアクセルを長く開けられる左足Bの方が強く踏むくらいでしょう。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:06:06 ID:GFvlhlSt0
>>734
予測の範囲内で運転してれば左右で違いなんて殆ど無いよ。
問題はスムーズを維持しながらブレーキ対応をする時。そこで差は出るよ。

なんなのこの鬼の首を取ったかのよーなミギミギの反応。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:13:31 ID:c9TP2ES30
>>735
アクセルが残っている間からブレーキを踏み始めアクセルを抜いていくのなら
左足ブレーキを使った運転の方が、弱く長いブレーキになる場合はあるけどね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:22:53 ID:DztCiqIc0
>>735
>問題はスムーズを維持しながらブレーキ対応をする時。

つまり「ヒヤリ」が高頻度で現れる運転という事ですね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:29:11 ID:GFvlhlSt0
>>736
そんな事しないよ。MTならエンブレで対応できる範囲でも、ATだとブレーキも
交えたい速度調整というのは出てくるわけで、右右で操作する際はどうしても
踏み換え時間が発生する分のスキはできる。
その違いをどう捉えるかは任せるよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:38:47 ID:VVZh3knE0
>>738
タイムを競ってるわけでもないんだから、早めにアクセルを離せば良いだけでは?
逆に言えばタイムを競ってる様な状況なら有効だろう
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:51:21 ID:c9TP2ES30
>>738
ゆっくりアクセルを抜いていってオーバーラップ無しで
ゆっくりブレーキを踏み始めるんだよね?
それで左右で滑らかさが変わったり、ブレーキの踏力に明確な差がでるんだ、凄いねー
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:13:57 ID:GFvlhlSt0
>>739>>740
アクセルを離すだけでは足りない時は?こっちはゆっくり運転していても、
他車や自転車などはそうではないよね?
右足で踏み換え時間ゼロでブレーキ踏み始めはできないでしょ?
カックンを避けると、止まろうとする位置が同じなら、その分わずかながら
右右の方が強めのブレーキになるのは道理。

そろそろインタビュー終われませんか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:28:04 ID:c9TP2ES30
>>741
>そろそろインタビュー終われませんか?

ゆっくり走っている状況からコンマ1〜2秒の空走が要求する踏力の有意差も
君が右足でそれに対処するとカックンが発生するのも俺には理解不能だし
説明して貰えそうにもないから仕方ないね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:32:56 ID:/5xek8ms0
>>741
どう見ても車間距離不足です。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 14:34:54 ID:c9TP2ES30
>>741
ひとつだけ。
そんなに滑らかなAB連繋に拘るのにオーバーラップを
拒むような感じなのはどうしてですか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 15:43:32 ID:DztCiqIc0
ヒダリストの主張をバスケに例えてみれば
いい加減メタボのオッサン同士が楽しくやってる市民バスケの試合で
「オラオラ、NBA級の俺様にボールよこせデブっ」
「コラッ左使え!!あーあとらちまったぁ〜そこは左だろ」
等々と振る舞い孤立しているさみしい青年に見えるw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 15:48:39 ID:/5xek8ms0
>>745
ところがその青年は超メタボな勘違い君だって落ちだねw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 16:15:23 ID:HIQDHTLK0
左足ブレーキーを基本にするべき!
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1265879073/
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 17:01:39 ID:DztCiqIc0
>>746
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 17:29:05 ID:prMhrJSf0
足の動きばっか話してる見たいだがM/Tだとエンブレ効くけどさ
A/TはE/GとM/Tの間にコンバータが入るからエンブレの効き弱いよね
その分シフト落とすとかO/DのON.OFFとかしないのか
それともA/T車に乗ってる時はシフトDに入れたら入れっぱなしで触らないのか

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 17:32:01 ID:DztCiqIc0
>>749
ブレーキ時以外は常にアクセルONのヒダリストさんのステキな走りに
そのような概念は無いんだとさw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:03:13 ID:OqUqQFnD0
左の諸君の書き込みに関して気になったことを書き記します。
普段、公道上で私が運転している状況と、かけ離れた世界で左の諸君は運転して
いるように思える。踏み替えタイムラグが重要になるような場面に遭遇する機会
が非常に多い、忙しない交通状況なのではないだろうか?
東京西部、神奈川で運転する私が思い浮かぶそのような世界とは?
それはかなり前、地方出向していた時、私が経験した関西地方の市街地の状況で
はないか?二重駐車は当たり前、半車身でも車間をあけようものなら割り込み
必至、すり抜けバイクは高頻度でミラーを擦ってはいサヨナラ、信号先頭で青に
なって発進じゃクラクションの嵐ハイハイ交差車線が黄でスタンバイ、赤で発進
ですね。商店街の路地はホコテンでもないのにメーター単位で突出陳列、三ケツ
チャリ主婦は道の真ん中を坊弱無人、等々老若男女あらゆる歩行者&乗物が利己
的な意思を以って法律なんぞどこ吹く風、まさに全てが我が道をいくかの様に
思えました。これが同じ道交法の元に運行されてる世界か?と一種カルチャー
ショックでした。
左の諸君の書き込みはまさに、そのような世界で身を守る為なら必須であろうこ
とが想像できます。
前進力を維持しつつ、何が出てくるかわからないので常にパニックプレーキに備
え、車間を空けたら永遠に目的地に行けない、いわばジムカーナのタイムアタック
等より他者がいる分、それ以上の集中緊張を強いられるすごい世界で運転してると
仮定すれば左の諸君の書き込みは全て合点がいきます。
また右の諸君と話がかみ合わないのも世界が違うんだから合わないのも当然でしょう。


※10年以上前の話ですので現在はわかりません。が他地方も含め左の諸君は上記
の様な交通事情で日々ご苦労なさっているのではないでしょうか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:04:54 ID:3NxbmvpD0
右右は、マニュアル車が一般的だった頃の教習法の名残だよ。
つまり、いまや遺跡に等しい。
なんで、そのことがわからんのかね?
正直、ミギミギの人が、ミギヒダになにかいえる唯一のことって、
「パニック時にに間違える」その一点のみだろ?
でも、それは単純に、最初古い方法で教わったっていうだけのことだ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:09:24 ID:DztCiqIc0
>>752
教習所で左足ブレーキ教えてるとでも?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:12:00 ID:DztCiqIc0
>>751
わかります
民国専用テクという事ですねw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:14:28 ID:c9TP2ES30
>>751
その地方都市では皆が左足ブレーキをしていたのかな?
マナーの悪い交通環境だと左足ブレーキが安全なら
普通の交通環境だともっと安全でしょ。

想像に想像を上積みする前にもう少し考えようよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:14:59 ID:RBH2qdFo0
>>749
> A/TはE/GとM/Tの間にコンバータが入るからエンブレの効き弱いよね

まだそんな間違った考え方してんのかよ

イマドキの、ロックアップ機構付きのまともなATなら
エンブレ時には内部のクラッチは直結状態でトルコンは関係なくなる
# ロックアップもない大昔のATはどうだか知らんが

効きが弱いのは、低回転時のトルクをトルコンに頼ったハイギアードなため
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:54:40 ID:OqUqQFnD0
>>755
その当時は昨今ほど左足ブレーキなるものが世間に認知されてませんでした。
私の車はMTで営業車もMTでしたし家族が所有するATに乗る機会も殆どなく
左足ブレーキはWRCドライバーが云々程度は聞きかじっていたかもしれませ
んが正直知らなかったと思います。
現在はATにて極低速時、私が>>714で示した状況で左足ブレーキを使うことは
ありますがその他の状況では必要性を感じないので用いておりません。

それらの街の印象は単にマナーが悪いと言うものではありません。
極端に言えば、こちらが前進の意思を強く持たないと前に進めないような所です。
そのような環境では一刻でも争うような操作が実現できるとする左の諸君の主張
が有用に思えたので書いたまでです。
先ほど申上げた様に現在の状況はわかりません。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 21:05:30 ID:arB9NZdx0
>>751
何が言いたいんだろうな?

事実は,関西地方の市街地でもミギミギくんがほとんど,
東京西部,神奈川でもミギミギくんがほとんど。
そして,しょっちゅう踏み違え暴走や踏み替え遅れ追突が起こっています。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 21:10:07 ID:VhH6/q/g0
>>717
おれもおもった、おまえつまんない

>>709
さかうまらないのではなくて
ひにひにさがひろがるだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 21:13:30 ID:c9TP2ES30
>>757
比較的全国の道を走る機会があるんだけれど、交通環境って確かに地域の特性有るよね。
ローカルルールというか、間合いが違うというかね。
どこの地域に行っても、自分の慣れた街とリズムが違うと、他車の動きが多少読みにくいことはある。

でも、地域差<個人差だし
>>714
>同時踏みによる差動制限、トルクコントロール、各車輪への加重制御
のような左足ブレーキを必要性を決める違いだとは思わないな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 21:29:57 ID:OqUqQFnD0
>>758
>ほとんど
>ほとんど
>しょっちゅう
に具体的な裏付けは有るんでしょうか?
私自身踏み違えも追突も経験ありませんが
あわや追突のひやりとしたときは踏み遅れではなく
認知遅れが原因です。その遅れを左でカバーできると
言い張るならどうぞご勝手に。



>>760
ATFFなら手動ならぬ足動LSDorTRCとしてぬかるみ等からの脱出に有用です。
それらが装備されてる車には意味ありませんが。

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 21:40:36 ID:c9TP2ES30
>>761
714の用途がどうのこうのではなく地域差がそのような(714に挙げられたような)
使用理由と並列になることに疑問を呈しているだけ。

>ATFFなら手動ならぬ足動LSDorTRCとしてぬかるみ等からの脱出に有用です。
トルクフローを殺す使い方に対してATFFという縛りが必要?
(MTの場合、左足ブレーキじゃなくてH&TでABを同時踏みしながらクラッチを繋いで行くことになるけど)
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:02:49 ID:c9TP2ES30
>車間を空けたら永遠に目的地に行けない、いわばジムカーナのタイムアタック
>等より他者がいる分、それ以上の集中緊張を強いられるすごい世界で運転してると

こんな地域あるの?
10年以上前なら、丁度俺も関西地方に住んで車運転していたんだけどね。
慇懃無礼な言い回しで>>754みたいな下衆なリアクションを期待しながら
左足ブレーキを使う人間を馬鹿にしたくて、特定の地方ならバカにしても良いと思ったの?
なんか、独善的な運転してる人の考え方っぽいなあ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 22:34:04 ID:lJoOl0SV0
大阪に限らずラッシュ時の都市は何処も似たようなものだよ
平日の朝夕や休日の帰宅ラッシュ時は特に酷い
車に限らず、バイク、自転車、歩行者、みんな急いでいるからね。
だからと言って左足ブレーキを使う人が多かったり、必要だったり
するかと言えばそうでもない。
ただ言えるのは、左足ブレーキに慣れると運転が楽になるということ
AB共に余裕を持って踏めるので、肉体的、精神的に楽になる。
ただし、普通に左足ブレーキを踏めるようになってもフットレストに
足を持って行く癖が付いている人は、左足の移動が多くて
かえって疲れますが。
765名無し:2010/02/16(火) 23:25:59 ID:Bh2pVvgb0
>>403
>極論すれば常に急ブレーキを想定してる人は周囲の状況判断が全くできてないって事になる

つまりシートベルト全員着用や任意保険入ってる者、
周囲の状況判断が全くできてないって事になる訳か..

>>460
>アクセル全開+フルブレーキで車が止まらないって?
>出荷前のストールテストで全車両クラッシュして売り物になりません、ってか

走行中同時踏みorアクセル先行踏み間違えとは順番違う。
テストは 1. 車速ゼロでフルブレーキしてから 2. アクセル全開し 3. ストール回転数を見る。

>>562
彼はプロ自称してない。おそらく只の好き者。
その努力敬意払えるが、個人的には無駄な努力に見える。

>>579
Yes. だが結果として左ブレーキ実使用、1割にも満たない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 23:53:57 ID:HNA/slI30
>>749
パドルシフトの俺は勝ち組!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 02:14:06 ID:aSyjMISl0
>>764
なんで右ABは無理があるかのような話にしたがるのかね
徐行してる時なんて特に今まで主張してきた左の優位性とやらが消えちゃうんだが
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 08:12:18 ID:LfX3uIMR0
車の習熟度が高い人ほど左派が多くなる現実を考えると、
できる人にはそれなりにメリットがあるのだろう。

しかし普通に公道走るだけの一般人にはかえって危険なので、
ここの右派の発言が世間の定評となっているのだろう。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:03:54 ID:GouFPfdS0
>>768
そこ、「中途半端な習熟度」と直しておきますね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 09:50:16 ID:aHoV1Ek70
>>767
同じ安全感覚で運転する以上、見た目上の車の動きはそんなに変わらないと思う。
ただ、もしもの他者の動きや修正に備えて左足でブレーキ待機できるのは、
心理的にも変わるし、踏み換え分のわずかな差が、わずかな結果の違いをもたらす
事も有り得る。
運転を全体で見ると、AB踏み換えは必ずあるわけで。
運転には車種、体型、錬度、心理状態、道路状況など様々な要素が絡むので、
優位という言葉は適切じゃないかも知れない。でも、違いはある。
それは評価の対象になったり、運転方法を選択する要素になるとも限らない。
あらゆる個人差を無視して操作方法の違いについて話すなら、自分の運転に自信過剰
になりがちな車板の連中同士でも会話する余地があると思ったけど、やっぱり
無理なわけで。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 11:36:59 ID:eSJTX7wP0
>>768
>車の習熟度が高い人ほど左派が多くなる現実を考えると、
は?そんなデータあったか?
競技では荷重移動やターボラグの解消のために使われるので競技経験者にはうんぬんって話はあったが
車の習熟度別でのデータは無かったと思うが?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 12:26:06 ID:GouFPfdS0
>>771
中途半端な習熟度、と直しておいたんですが・・・。
それに、中途半端ってのは、初心者よりもたちが悪いものです。
773名無し:2010/02/17(水) 13:01:52 ID:28Ma1dCz0
>>772
ま、半端は色々有るだろうな.. 多くはレベル上がった後から解る。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 14:41:09 ID:o2AfotRx0
こんなところで左足ブレーキを語る奴のレベルはたかが知れている。
本当に技術レベルが上の人間はこんな所で語っても何も得にならないから。
775名無し:2010/02/17(水) 14:54:44 ID:28Ma1dCz0
>>774
多くはそうだろうが 2ch客層広いから、必ずしもそうとは言えない。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:55:35 ID:GouFPfdS0
そもそも、損得で話をする人間は、ここで発言は一切しないだろうな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:58:59 ID:aHoV1Ek70
>>775
スレタイを初めて見た時、それまで周りを見ても自分しかやっていなかった左足
ブレーキについて、貴重な他者の話が聞けると思って自分の状況を書き込んだ。
でも、返ってくるのは猜疑心や勘違いにあふれたミギミギのレスばかり。
左足を使う人にとってはあまりにも当たり前な事で、いちいち言葉にもしない様な
事でも、延々と引き散らかされる。
それでも、本当に自分の運転は改善の余地が無いか考えたり、言葉にしようとすると
酷く曖昧な表現になりがちな事も伝えようとしているうちに、いつも同じ事が
障害になっているんじゃないかと思ったよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 16:07:51 ID:GouFPfdS0
>>777
障害になっているのは、実際の「お前自身のレベルの低さ」だと思うよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 17:36:05 ID:SJztC/+50
ざっくりとした結論は>>768氏の話で合ってるだろう。
左足ブレーキが便利な場面もあるんだろうが、
公道を安全に移動する分には右足ブレーキで間に合ってるから
左足ブレーキが浸透していかない現実があるだけだ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 17:40:35 ID:aHoV1Ek70
>>779
その通りと思います。
浸透する必要もないし、どちらも最上の操作方法ではないとも。
両方使ってる人間としては、右右に戻そうとは思いませんが。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 17:47:19 ID:eSJTX7wP0
>>770
>同じ安全感覚で運転する以上、見た目上の車の動きはそんなに変わらないと思う。
いや普通に変わるだろ。自分にとって止まれる距離が安全距離なわけだから、
それに合わせた車間距離やスピードになると考えるのが自然
782名無し:2010/02/17(水) 17:48:35 ID:28Ma1dCz0
>>779
・右で間に合ってる場面(左≧右)と
・左で危険な場面(左≦右)の両方有る。
左支持車、後者毎回抜けてるから反論来る。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:04:17 ID:r+oMJG/80
>>781
どちらの足でペダル操作しようが
車の性能は変わりませんよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:05:17 ID:osIAzN4M0
>>777
>返ってくるのは猜疑心や勘違いにあふれたミギミギのレスばかり。
本気で全てがそう見えるのなら、相手の発言を理解できない自分の能力も疑うべき
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:11:12 ID:CpRl2cRC0
>公道を安全に移動する分には右足ブレーキで間に合ってるから

とんでもない!
右足ブレーキという拙い操作法が,非常に多くの事故が引き起こしている。

年間約 7,000件の踏み間違い事故 ==> ミギミギ固有の事故で確定。

年間 236,526件(2008年)と最も多い追突事故は,脇見・ぼんやりなどが第1原因だが,
接近に気付いてすぐにちゃんとBを踏めたなら大半は避けられたはずである。
この中にも追突事故を起こしたヤツがいるだろうが,そうだろう?

避けられたはずなのに,急接近に驚き動転して右足がちゃんと動かず,
Bを全然踏めなかった,A→B踏み替えが大幅に遅れたために,ぶつかってしまう。
Bどころか,そのままAを踏んでしまったケースも多い。
高速道路の多重追突事故はこの可能性大。その一例がこれ:

http://www.youtube.com/watch?v=6UReNC4opOA


右足A/B踏み替えは,緊急時にはこれほど失敗しやすいダメな操作法である。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:29:10 ID:kGrfBdi00
>>785
また、誰にも検証してもらえない左足ブレーキ安全論ですかw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:14:00 ID:xVGizgWC0
なぁ俺はいわゆるミギミキなんだけどそんなに左が安全なんだったら直接教えてはくれないだろうか?
あと習熟するまで危ないってんだったらヒダリストはどこで練習したのかも教えてくれよ。
俺仕事で人を乗せる事も多いから可能な限り安全に運転したいんだ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:16:29 ID:dlIVzPoz0
>>785
>Bどころか,そのままAを踏んでしまったケースも多い。
ちょっと待て!w そんなケースがあるって事は、
左B支持者も危険な場面でうっかりA踏んでしまう可能性有りって事じゃねーか!w

危険な時にアクセル踏んでしまう人間は、
足の使い方語る前に免許を返上してくれ。
789787:2010/02/17(水) 19:17:51 ID:xVGizgWC0
あ、実地で直接。って事でひとつ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:22:20 ID:xEUekCxs0
海外とかどうなんだろうね?
北米なんかAT車の率や歴史日本よりずっと長いんだし
日本みたいに矯正されないからナチュラルな左利き多いみたいだし
免許制度も州によっちゃすごいアバウトそうだから左BでもOKとか
メーカーは訴訟を嫌って商売なりそうも無い事には手を出さないだろうけど
DIYの国だから左Bキットとか売ってそうだし
田舎が多いんだろうけど大都市なんか日本と交通密度そんなかわらんだろうし
左Bの人たちが主張してる事とっくに結論でてそうだけどな
誰かその辺の事情に詳しい人いる?
791名無し:2010/02/17(水) 19:35:09 ID:28Ma1dCz0
>>783
車の性能変わらないが>>781の話は
「踏み替え時間差分だけ(左は)加速・車間詰め出来る」って事だろう。

マージン一時的増えれば削ってタイミング最適化されるのは確かに自然だし
更に歳重ねる毎に歩行時足上げ量とかmm単位でマージン削っていくのも一般的。
それで高齢者5mm段差で転倒したりする。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:37:30 ID:xEUekCxs0
>>787

そうなんだよね。
右は免許を取れば超基本的な事は習得できる。
また周囲に直接聞ける先輩も探せば見つかる。
後は運転者の意識と経験によって進化できる。

のに対して
左は情報量が少なすぎる。
ネットや雑誌で検索しても怪しい評論家モドキの屁理屈ばっかり。
ましてやココみたいに左Bを実践してる様だが安全運転につながってるのか
??????だらけのヤツの書込みしかみあたらん。

左Bがそんなに優位性あるなら世間に周知すべく
練習オフ会とか主催するヒダリストはおらんのかね?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:43:39 ID:xEUekCxs0
>>791
老化現象との関係性が理解できませんがw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:44:46 ID:oZ7r8kSh0
【ミギミギ】 左足ブレーキを語ろう 【禁止】 part1

不毛なバトルスレ(ここ)と技術スレを分ければよろし。

 
795名無し:2010/02/17(水) 19:44:51 ID:28Ma1dCz0
>>791
誤解無き様あらかじめ言っておくが、
私は左ブレーキ時右ブレーキよりマージン取る。即ち車間空け、速度控える。
理由は左ブレーキでの限界値、右より下がる為。

踏み出しタイミング左待機の方が早く出来るが、
フルブレーキ時危険回避可能率下がる為、現状危険。
796名無し:2010/02/17(水) 19:46:57 ID:28Ma1dCz0
>>793
経験積むにつれ、無意識自主的な最適化(客観的には危険化)進むと言う事。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:52:36 ID:osIAzN4M0
>>796
そうなんだよな、繰り返しによる習熟は100%悪い癖ではなくても
危険な側面を含んだ癖が付いていく場合もあるんだよな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:57:04 ID:xEUekCxs0
>>796
より容易な方にいっちゃうということだろ?
それなら老化現象はやはり適切じゃない
そう主張する学問でもあんのかも知れんけど一般的ではないな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:01:15 ID:osIAzN4M0
>>798
名無しは「歳重ねる毎に」とは言ったが「老化」とは言って無いな。

足を上げる量が減っていくのが「老化(衰え)」なのか「最適化(慣れ)」なのか
両方ならばその割合はどの程度なのかについて俺は知らんが。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:07:49 ID:0yy21CNY0
ギリギリまでアクセルを踏んでいないと気がすまない人には
左足ブレーキは危険ということですね。
普通の人は、どちらの足でブレーキを踏むにしても
前の信号が黄色になったら、まずアクセルを離し
そして最適のタイミングでブレーキを踏む。
ブレーキの性能は変わらないから、同じ踏力を発生させることが
出来ればどちらの足であっても踏込むタイミングは一緒
違いは足の移動が無いから楽なだけ。
もちろん緊急時に早くブレーキを踏めるのは左足であることは
間違いありませんが。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:09:55 ID:dlIVzPoz0
「最適化(慣れ)」も乗り換えによって木っ端微塵になることがあるんだよね〜。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:22:35 ID:osIAzN4M0
>>801
あと、通常運行時においては事足りるという基準での
「最適化(慣れ)」は緊急時の悪癖な場合も多い。

短時間楽な方向の姿勢は、体に負担は掛かるし緊急時適切な操作をし難いとか
踵を付けたままのブレーキ操作は普段の速度調整は楽で無駄も少ないように思うが
緊急時に役に立たないとかね。右足左足から逸れてしまうな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:14:07 ID:mpLJANJz0
>>562
リアルタイムで見ていたが、奴は口と性格が悪すぎだw
速そうなのと頭良さそうなんで我慢して見ていたが。
名無しとか馬鹿にされまくりだったからなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 22:45:11 ID:pKYGfpg20
>>787
自分も右なんだけど、さっき所用を済ませに往復30qついでに左やってみた。
雪が降りそうなせいかいつもより空いてたので好都合。
すんごい見通しの広い幹線ならいいんだけど片側一車線で密度が高い
道だと信号減速時なんかの時でも助手席に乗ってる教習所の先生の如く
、ブレーキペダルを踏む左足を、無意識で右足がカバーしちゃうんだよw
こんな一ヶ月も続ければ慣れそうな気がするんだが。
一つ気付いたんだけど信号待ちでブレーキ踏んでる時、常に左足ですれば
少しずつでも器用になるんじゃないかな。
でも俺はやらないな、思いっきり腰が右側向いちゃうんだよね。
骨盤歪みそうで。クリープが負けちゃう激坂発進とか必要なときは使うけど。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 01:29:36 ID:Z12Za2pf0
トヨタ、「ブレーキ・オーバーライド・システム」を全車に搭載
2010年2月17日
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_349614.html
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 01:38:00 ID:YMhSCDoY0
>>805
ブレーキオーバーライドもいいけど根本的には
トラブル発生時にはキーでエンジンを直ぐ切れる様
にして置かないとダメだ。一番安全なのはMT車だけどね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 03:28:07 ID:KJgq30Vk0
左足でブレーキってバックするとき後ろ見ないの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 03:36:15 ID:XFleH+vU0
>>807
えっ!!釣り?
質問の意味がちょっと…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 03:53:45 ID:MDA9tUU/0
左で踏むのってやってみてるが思ったより難しいね
足で調整しようとするのに加えて減速で体が前にいく分踏みすぎてしまう
それこそ急ブレーキなんてやったらアクセルも踏んじゃうよ
腕にも荷重するから緊急回避としてはちょっとありえないと思うんだが

いったいどういう心情でこんなことやろうと思いたったんだろう
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 03:55:35 ID:MDA9tUU/0
>>808
いや、バックの時は体ひねって後ろ向くでしょ?
となると足が届かないということかと
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 05:17:29 ID:DSXKPBf80
>>809
アクセル全開でコーナー中に軽くブレーキ踏むんだから簡単にできるよ
体も全然前に行かないし、問題ない


>>810
今は向かない人が増えてるよ

安全の面から言っても、バックミラーとサイドミラー、車によっては後部カメラも見て体の向きは前方向いたままのがいいと思うよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 06:01:54 ID:fYr4lSAw0
なんでこんなに堂々と意味不明な発言が出来るんだ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 07:33:19 ID:cH6pRrRA0
>>810
振り向くからこそ左足が有効なんだよ
右足、左足、しっかり位置決めして振り返るからこそ適正な速度を保ってコントロールできる
右足踏み替えでは微速コントロールが難しく、
坂道でアクセル煽ってバックしてる時、急に後ろを歩行者に横切られたりした場合
無理な姿勢のままブレーキに踏み替えしなければならず、踏み間違える可能性もある
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 08:20:33 ID:thdfgG4X0
もし左足ブレーキを試すなら,こんな段階でやれば安全:

1. 右足で先にブレーキを踏み,左足は後から踏む,離すのは左が先,右が後(左は見習い)
2. 離すときに,右を先,左を後にしてみる
 2.1 (完全停止状態で)離しかけた左を再びガンと踏む練習をしておく
3. 踏むとき,左右同時にしてみる
4. 踏むときも,左を主体に(先に)してみる


段階2まできて,左足Bを緩めて発進すれば,暴走事故は確実に防止できる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 08:23:43 ID:NwslkGe30
>それこそ急ブレーキなんてやったらアクセルも踏んじゃうよ
>腕にも荷重するから緊急回避としてはちょっとありえないと思うんだが

に対して

>アクセル全開でコーナー中に軽くブレーキ踏むんだから簡単にできるよ
>体も全然前に行かないし、問題ない

アホすぎる、急ブレーキのことを聞かれてこの回答だから、こいつにとっての
急ブレーキもアクセル全開コーナーもショボイということだけ分かる
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 08:29:01 ID:XdJKRCZ20
>>810-813の流れはさんざん既出。

極力顔だけ振り返るようにして下半身が動かないように注意する左Bと、
上半身全体と腰をひねるように振り向いて後方確認し、左足がそれにつれてペダルから遠ざかる右B。

つまり、首が180度曲がったり視野が270度くらいあると安全なのが左Bの方法。
または、振り返ることで生まれる死角を無視する、もしくはその死角を想像もしないのが、>>813のような左Bのデフォ。
そこまで化け物ではない、もしくは首の可動だけで振り返ることで生まれる死角が嫌な人は、右Bをお勧め。


そうそう、どちらが安全かなんて馬鹿でも分かることを聞かないようにナ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 08:53:21 ID:NwslkGe30
>極力顔だけ振り返るようにして下半身が動かないように注意する左Bと、
>上半身全体と腰をひねるように振り向いて後方確認し、左足がそれにつれてペダルから遠ざかる右B。

左ハンドルで同じようにセンターコンソール側に体と捻ると
上半身全体と腰をひねるように振り向いて後方確認し右足がそれにつれて
ブレーキペダルから遠ざかりアクセルペダルに近づく右Bになるけどね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 08:59:34 ID:XdJKRCZ20
>>817
そうか。左Bは左ハンドル車に乗ればいいんだよ。
死角については何の変りもないけど、足の問題は解決する。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:36:50 ID:NwslkGe30
>>818
左ハン車で、体を捻った後方確認もしながら、ブレーキよりも更に遠い
クラッチを左足で断続して右足でAB踏み分けて後進もできるよ。

右ハンAT右足ブレーキでブレーキ位置を原点にしたAB踏み分け
が一番体を捻ることが容易なのは確かだが。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:37:21 ID:vhn0uTK00
>>787
他人が乗っても大丈夫な保険なら教えてもいいかもw
でも教えてすぐできるようになるものでもないと思うけど。
例えば>>804>>809みたいな人は、着座姿勢から矯正が必要かと。
余程ペダルが右寄りな車種でない限り、腰が右に向くとかオカマ足になるとか
言うのは腰骨が寝ているか膝からの力の使い方が未熟だから。

振り返りで足が遠ざかるのも、腰をきちんとシートに入れてないから。
こういうレベルの人が混じっているのかと思うと恐ろしい。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:02:13 ID:XdJKRCZ20
>>819
「出来る」のは当然だと思う。

>>820
きちんとした振り返りは、腰をシートにきちんと入れちゃできませんよ。
そもそも「真後ろ」を見たときに、シートにきちんと腰を入れられるのは人間ではありませんし。
もしかして、発言内容が人類のレベルに達していないのは、そのせいですか?

まさかとは思いますが、既に書いた、
>振り返ることで生まれる死角を無視する、もしくはその死角を想像もしないのが、>>813のような左Bのデフォ
を完璧に踏襲しているってことでしょうかネ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:05:32 ID:14MJPrpJ0
おいおい!勝手に無責任な馬鹿レクチャーを始めるんじゃない!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:10:55 ID:NwslkGe30
>>821
>「出来る」のは当然だと思う。

話しの通じる人で良かった。
このスレって「可能不可能」の話と「出来る」としてどちらが
優れているかをごちゃ混ぜにする人が多いよね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:11:20 ID:XdJKRCZ20
>>822 ご意見があるなら伺いますよ。

   遠吠えは聞き飽きてますケドネ。

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:15:05 ID:XdJKRCZ20
>>823
おお・・・。
ここでは自分以外は馬鹿だと思っていたが、マトモな意見がでてびっくりしたわ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 10:37:42 ID:NwslkGe30
>>825
非常にシンプルな話なんだけどね。
通常使うことがなくても、最優先事項として考慮すべきフルブレーキ
について「出来る」ようになっても不利な左足をわざわざ使う理由
を尋ねたら「出来ないのか?」では話にならん。

ある点に於いて「不利」な方法を敢えて使うのは
右Bでは不可能な使い方で「不利」を覆すことができるか
「不利」が理解出来ない(或いは気づかないフリをしている)のか
のどちらか。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:13:13 ID:vhn0uTK00
>>816>>821
左ブレーキは足の安定を図るため首しか振り返らない?
ATのノーマルシートで腰はしっかり据えて、肩を浮かして振り返れば操作は
安定するけどな。人によるのかな。

>>826
そもそも左足ブレーキを使うようなAT車で不利が出るような走り方はしないだろ。
踏み換え速度分の優位が効く範囲を広げればいいだけの話。
不利もしくは不安があるならその操作方法は使い続けないし、改善していって当然。
出来ない人は出来ている状態が想像できなくて当然とも思うけど。
少なくとも、経験上右で踏んでおけば良かった――ッ!!ってシーンに遭遇した
事が無いから使い続けていますよ。
ちなみに平行してMTも乗っていて、その時は右右です。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:37:24 ID:NwslkGe30
>そもそも左足ブレーキを使うようなAT車で不利が出るような走り方はしないだろ。

わざと馬鹿のフリをしているの?
受動的にフルブレーキが必要な状況になってしまったときに
有利な側を普段から選択しながらフルブレーキが必要になら
ないよう最大限の努力を払うのが普通。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 11:51:32 ID:vhn0uTK00
>>828
フルブレーキの話ってよく出てくるけど、理想的フルブレーキかはさておき、
フルブレーキに至っても、右で踏んでおけば良かった――ッ!! になってない
から使い続けている。また、そこまで範囲を広げているから使えているとも。

ちなみに場所によってはみんなの嫌いな珍走も楽しんだりするけど、左足ブレーキ
だからと言ってペダルもハンドルも操作的不都合はどんどん潰していってますね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:13:01 ID:Y1xUDuXA0
なんかもう左のほうがいいじゃなくて左でも問題ないって主張になってきたな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:23:57 ID:vhn0uTK00
>>830
そうだよ。人によるもん。
個人的にATは左を使っていると書いているのに、一部の左バカのせいでヒダリの
優位の話にすり替わっている気がする。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:32:53 ID:XdJKRCZ20
>>826
その「話にならん」ことを無理やり言わせるのを愉しむ。
それがここの愉しみ方かと。

>>827
>左ブレーキは足の安定を図るため首しか振り返らない?
ほれほれ。そんなことはどこにも書いていないだろ?
まずは、コピペして、それに反論する形にしたらいいゾ。

>腰はしっかり据えて、肩を浮かして振り返れば操作は安定する
今は何かしらの椅子に座っていると思うが、次の動作をやってみたらいい。
まず、肩を動かさず、首だけを可能可動範囲まで動かし、左目でどこまで視野に入るかを確認しよう。
(首の可動範囲は左右にそれぞれ80度程度で、視野は同じく80度程度であるから、左に160度までは「見る」ことが可能のはずだ)
次に、肩を動かして、上記動作をプラスしてみよう。
腰を動かさないでの肩部分の左右への可動範囲は50度程度なので、これをプラスして210度までは視野に入る。

おお。
結構見えるもんだね。

ところで、後方を「見る」ために必要な視野はいくつだと思うカネ?
なお、障害物は左右どちらに出現するか分からないので、視野に左右の差があってはならないのは当然の条件。
となると、前方正面を0度とした場合、左側に270度が視野が必要になる計算だ。
つまり、首と肩だけでは、視野が60度も足りないってことになるネ。
では何でその不足部分を補ったらいいだろうか。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:33:55 ID:XdJKRCZ20
そう。ここまで来たら馬鹿でもチョンでも分かる。

腰の回転が必要不可欠になるってことダネ。
腰を回してみるといい。
人間の構造というものは不思議なもので、両足を固定した状況では、腰は、ちょうど60度程度の可動範囲になる。
つまり、その場に両足をとどめて、後ろを振り返って見たときに、後方の死角がゼロになるようになっているんだネ。
きっと、神様が「これで問題ない」としてお造りになったのではないかと思うくらいだ。

>左足ブレーキを使うようなAT車で不利が出るような走り方はしない
するしないの問題ではないのですヨ。
だれもが事故を起こしたくて起してるワケではないようにネ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:42:03 ID:XdJKRCZ20
言うまでもないことだろうが、追記しておく。

上記は普通の椅子に座っていることを前提にしている。
車では、そのホールド性の重要度から、さらに可動範囲は狭くなる。
つまり、腰を回転させたとしても、視野は左右対称にはならない。
だが、可能な限りの視野を確保する姿勢は、車を運転する上では必要なことだ。

その姿勢をかなぐり捨てる(後ろなんかちょっと見えりゃいいんだよ!風)ことが前提の意見は、とても醜いものです。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 12:53:36 ID:z24+8r/Q0
脳内バカに限って常識を無視して技術だのレベルだの言いたがるからな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:00:05 ID:Z5RW6Ldc0
右足ブレーキより左足ブレーキの方が視界が狭くなるという理屈がわからん
別に変わらんと思うけどなあ
昔乗ってたプレリュードなどピラーがすこぶる細く、体をひねって視界はフロントとなんら変わらかったな
山道迷い込んでもバックだけでどこまでも苦もなくいけた
左足ブレーキだから下り坂も上り坂も怖くなかったし
最近の車の視界が悪いこと、大変に腹立たしいがそれは右でも左でも変わらん
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:04:46 ID:14MJPrpJ0
>>802までは理論整然とした意見が並んでたのに、それ以降の感情的な発言でワヤだな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:15:27 ID:5R+8GRWo0
>>836
>左足ブレーキだから下り坂も上り坂も怖くなかったし

こっちの方が意味分からんわ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:22:36 ID:NwslkGe30
>>829
>>823>>826が理解出来ないんだな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:32:22 ID:VRFWIrj20
依然として右が主流であることに右派左派異論は無いよね。
左は未だ亜流。
右にも弱点はあるが右派の人もそんな事は既知の事実。
また弱点も歴史によって克服された実績がある。
亜流を主流にしたいのであれば主流の弱点に突っ込んだり
自己流で身に付けたスキルを自慢するだけじゃなく
「利点を如何に周知すべきか」「実現実践するのに如何な訓練が必要か」
「車両インフラをどうすべきか」に主張を変更しないと議論は永遠に続くよね。
まとめWiki立ち上げるなり誰か言ってたオフ会なんかいいんじゃないの?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:46:32 ID:P8yvTpAE0
>>840
主流にするつもりはないさw
ヘタっぴが手を出したら世の中事故だらけになるんでそれは勘弁。
まあ上手いもんを食べたこと無いヤツは
今まで自分が食ったものの中から一番上手いもんを選ぶしかないわけでw
そんな状況でここに参加してるヤツは不憫といえば不憫。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 14:00:32 ID:CNLJ+d9X0
>>841
つまり左は危険だということだね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:47:22 ID:XdJKRCZ20
>>836
>右足ブレーキより左足ブレーキの方が視界が狭くなるという理屈がわからん
いいか。
もう一度書いてやるから、よく読んで、ちゃーんと理解しろ。

「そんなことは一言も書いていない」

書いてあることのみに反論しなさい。
オマエの少ない理解力で、書いてある内容を別の話に置き換えては意味が無いだろうに。
なお、>>832-833から、後方確認について確定事項と読み取ることができるのは、

「腰の回転無しでは後方の視界をカバーできない」

ということのみ。それ以上でもそれ以下でもない。
つまり、左Bであっても腰の回転を利用するなら後方視界を確保できると考えてよい、ということだ。
何か反論があるなら、自分で勝手に話を進めず、まずはこの部分につき反論すべきだナ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 15:51:55 ID:XdJKRCZ20
>>841
たとえるなら、オマエが一番上手いと思っているソノ食い物は、
素人が一流の材料を買い揃えて、本を見ながら作ったフランス料理のようなものだ。
個人が上手いと思っているならまだ可愛いが、他人に誇らしげに見せる時点で憐れみを受ける。


そういうのを本当の「不憫」と言うんだよ。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:00:54 ID:vhn0uTK00
>>839
自分にとっての利が他人の利とは限らないからであって、不利は感じてないよ。
なのに不利扱いされてもね。

>>832>>834>>843
水平方向にだけ体を捻ればそうだわさ。
おしりはシートに埋めたまま、上体を丸めて覗き込む様に後ろを見れば見えるよ。
擦り切れバケットにオタッキーカラフルな4点ベルトの車ばかり乗ってるから
見方が凝り固まっちゃったのかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:17:31 ID:CNLJ+d9X0
>>845
>おしりはシートに埋めたまま、上体を丸めて覗き込む様に後ろを見れば見えるよ。
単純に肩を水平に回した方がマシだぞ
自車が遮蔽物になって死角が増える。
ペタンコの珍走オープンなら大丈夫なのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:27:59 ID:vhn0uTK00
>>846
自車が邪魔で死角が増える?
ATの時は極力シートを前にしたい事もあって左足ブレーキなんだけど、
腰ずれやペダル操作足位置ずれをしてでも水平にこだわるわけでもないでしょ?
ペタンコもオープンも殆ど乗らないや。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:49:33 ID:NwslkGe30
>>845
個人の力量を排除して、定性的に比較した話をしているんだよね。

>場所によってはみんなの嫌いな珍走も楽しんだりするけど
といっても、これは力量の裏づけには全くならないんだけどね
(珍走が好きとか嫌い以前に、[不良≠腕力が有る]的意味において)

仮に個人の力量が高い人の場合でも、有利不利に関しては
わざわざ不利を潰して右足に近づけるだけでは足りない
(むしろその必要性が不利の証明と言ってもいい)
不利を潰し、有利を上乗せして始めて選択する意味がある。

もっとも、単なる個人の好みの問題なら
「人様に迷惑を掛けないように気をつけてくれ」
以上のことはお節介だから何も言わないよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:31:25 ID:vhn0uTK00
>>848
あくまで自分の知る範囲では慣れれば珍走しても操作に支障は出ないよという事。

なに?珍走すなわち不良なイメージで毛嫌いでもしてんの?
前方視界確保はもちろん、バス路線の有無や対向車量で読んで、極力ペダル操作の
少ない運転と、普段は他車にブレーキを踏ませない運転を心がけてますよw
メガヲタinパーツコテコテ車が調子よく飛ばしてたらからかいたくはなりますが。

右寄りな人はどうしても左足ブレーキを良くない操作に見たいみたいだから、
こっちの説明が言い訳っぽくなったり見えたりするんですかね。
個人的には利があるから使ってるよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:35:18 ID:NwslkGe30
>>849
本当に日本語で意思疎通が出来ない人だな

>なに?珍走すなわち不良なイメージで毛嫌いでもしてんの?
「不良」というだけでは腕力の有る奴も無い奴も居るのと同じで
「珍走してます」では力量は測れないというだけ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:39:52 ID:NwslkGe30
>右寄りな人はどうしても左足ブレーキを良くない操作に見たいみたいだから、

見たいとか見たくないとか・・
他人の発言はそういう願望込みだという思い込みから改めような
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:42:56 ID:vhn0uTK00
>>850
自分より運転が上手な人は山ほどいると思うし、自分ができる以上、左足ブレーキ
という操作自体それができるものだという前提で書いてますよ。
ちなみに珍走は、体に負荷のかかる運転として引用してます。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:47:10 ID:NwslkGe30
>>852
もう一度言うぞ
もっとも、単なる個人の好みの問題なら
「人様に迷惑を掛けないように気をつけてくれ」
以上のことはお節介だから何も言わないよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:51:43 ID:vhn0uTK00
>もっとも、単なる個人の好みの問題なら
>「人様に迷惑を掛けないように気をつけてくれ」
>以上のことはお節介だから何も言わないよ

>改めような

つか、どんだけ上からだよww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 17:57:54 ID:NwslkGe30
>>854
論点をずらし、相手の発言の裏を想像し、詭弁を弄し
見当違いなことばかり言った挙句、会話することを放棄する。
そういう吼えるだけ吼えて逃げる姿勢を、改めような。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:10:14 ID:14MJPrpJ0
>>854>>855
駄レスを連ねて人様に迷惑かける姿勢を、改めような。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:19:30 ID:7hpTW7yT0
ふと疑問に思ったんだが
坂道発進はMT車教習ではPブレーキで教わるよね。
しかしながら現在乗ってるAT車は踏んでリリースの足踏み式。
普通に左B同時踏みの方が遥かにやり易いし安全。
キチンと調べたわけじゃないけど新車で売ってんのは
足踏みPB車の率もかなり高いだろ。

もしかして今のAT限定免許だと坂道発進は左足Bで教えてんじゃね?
最近限定免許取った人どう?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:54:52 ID:20QE7DX/0
左足ブレーカーはブレーキング時のGに対して、程度の差こそあれハンドルにつかまって腕力で抑えてるんだよ。
よくわからない、実感できないなら一度、両手をハンドルから離して多少強めに左足ブレーキ踏んでみたらいい。
どんなに慣れてる人でも、右足ブレーキの人とは比べ物にならないくらい体が前にでる。
安全運転および円滑なハンドル操作という観点からは、この「ハンドルサポート」はどうかな。
俺も左足ブレーキできちゃうんだけどさ、高速道あるいは街中をとろとろ運転してるならともかく、
不意のハンドル操作&加減速が必要になりうる峠道とかでは絶対にやりたくない。
ラリースト?あいつらすげーベルトしてんじゃん。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 19:14:24 ID:grnMcB/y0
>>858
常に、そんなGのかかる運転してるやつはいないよ。
おまえ除いてな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 19:16:23 ID:XdJKRCZ20
>>845
>おしりはシートに埋めたまま、上体を丸めて覗き込む様に後ろを見れば見える
まぁ、どんな見方をしてもいいが、

「最初から言え」

今度は、「体が柔らかかったら」とか言い出すんじゃねーだろーな。
それとな、上体を丸めて覗き込んだところで、左右の視野はほぼ変わらない。
理屈で分からない馬鹿なら実験してみ。


あとはいつものように幼稚な遠吠えだけか・・・。
成長しろよ。せっかく相手してやってるんだから。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 19:23:49 ID:NwslkGe30
>>859
このスレを眺めていて悲しくなるのは、通常時に、非常時を念頭に置かない運転を
しているような発言をする人が、右派左派双方に居るように見受けられることです。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 19:56:23 ID:20QE7DX/0
>>859
Gの絶対値になんて一言も言及してねーよ・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:37:57 ID:grnMcB/y0
>>861
論点をずらし、相手の発言の裏を想像し、詭弁を弄し
見当違いなことばかり言った挙句、会話することを放棄する。
そういう吼えるだけ吼えて逃げる姿勢を、改めような。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:39:05 ID:grnMcB/y0
>>862
じゃあ、おまえのいうぶら下がりって、
どんなデータを基準してものいってるわけ?
あ、得意の脳内想像?自分に都合のいい?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:42:30 ID:NwslkGe30
>>863
俺の論点は、大きなGに対処できる備えがあるかどうかだ。
>>858に対して>>861は常にGの掛かる運転をしないから
そういった備えが必要ないと解釈できたので>>861と書いた。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:44:06 ID:NwslkGe30
アンカー訂正。
>>863
俺の論点は、大きなGに対処できる備えがあるかどうかだ。
>>858に対して>>859は常に大きなGが掛かる運転をしないから
そういった備えが必要ないと解釈できたので>>861と書いた。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:03:22 ID:thdfgG4X0
>>858
ウソだね。
MTでブレーキ踏むときは左足突っ張ってたのか? クラッチ操作しなかったのか?

左足で体を支えるというのはそもそも脳内,アホらし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:09:07 ID:NwslkGe30
クラッチ操作はGが安定しているときにするもんだろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:19:23 ID:thdfgG4X0
>>868
H&Tは?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:26:16 ID:NwslkGe30
>>869
短制動のブレーキング中のシフトチェンジは
減速初期のGの変動が大きく最大に達する迄は避ける。
最大のGが発生した後、安定して下がる領域でする。
踏み始めから左足浮かしてクラッチ構えるの?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:35:59 ID:20QE7DX/0
>>867
無免GT厨、車スレでレスつけるのは最低限MT教習修了してからにしようナ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:39:13 ID:1uodp5kN0
MTはスムーズに乗れると思ってるけど左足でブレーキ踏んだらギクシャクする俺に謝っとけ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:42:36 ID:20QE7DX/0
すっごいぐぐってる!!!!!!!!!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:54:17 ID:20QE7DX/0
>>864
>じゃあ、おまえのいうぶら下がりって、
>どんなデータを基準してものいってるわけ?
>あ、得意の脳内想像?自分に都合のいい?

お前、何いってんの?????
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:55:33 ID:thdfgG4X0
ミギミギくんはお手本をよく見てから書き込め

YouTube - Ayrton Senna's Heel-and-toe
http://www.youtube.com/watch?v=8By2AEsGAhU
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:57:29 ID:thdfgG4X0
念のためもう一回。
ブレキング中に,左足で体を支えるというのはそもそも脳内。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:00:14 ID:JaeIEow+0
>>875
ものすごく左足で踏ん張ってますけど
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:11:28 ID:xLHwf/3X0
左足ブレーキの実際はこんな感じ
http://www.megavideo.com/?v=5PHQ1B3W
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:29:06 ID:7hpTW7yT0
左足ブレーキについて松田次生選手の見解

僕も時と場合により使うことがありますけど
一般人が一般車の場合使わないほうが速く滑らかに走れると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=euClGmaNhx8
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:31:44 ID:7hpTW7yT0
>>878
なるほど
映像と左の人たちの過去の書き込みを重ねるとピッタリ合致しますね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:34:08 ID:7hpTW7yT0
>>877
映像では見にくいけど左ひざをコンソールに押し付けて安定もさせてるね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:43:32 ID:7hpTW7yT0
「俺は絶対こんな事ない」言うかもしれませんが
後続に迷惑をかけてないか今一度チェックしましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=jxaSwdXgsmM&feature=related
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:48:15 ID:P8yvTpAE0
>>842
もちろんそうだよ。
ごく一部の上手い左以外は世の中から消えてほしいw
>>844
楽しい妄想なら構わんが、切れ味が無いのはつまらない。
>>848
安全危険、自由に操る振り回される、すべて力量の問題の方が右左差より大きいでしょw
左足ブレーキは同時踏みも可能なので、そこから先に広がる世界は大きいさ。
>>870
コースレイアウトによっては、ブレーキとクラッチを同時に踏み始めるHTも良く有るけど?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:59:50 ID:JaeIEow+0
右足ブレーキが危険だとか言ってる奴が
効果的に左足ブレーキ使ってるとは思えないな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:01:44 ID:7hpTW7yT0
>ごく一部の上手い左以外は世の中から消えてほしいw

この発言は
>>883⊂ごく一部
と解釈して宜しいんでしょうか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:26:11 ID:e72TGt0R0
>>878
それ、右右君の下手糞バタバタ運転だね
それが左足ブレーキだと思考する脳みそが腐敗してるね
右足が、アクセルとブレーキを右往左往してる馬鹿運転(笑)
左足ブレーキだと、加減速がスムーズに成るから、結果的に
ブレーキを踏む量も減るんですよ。御馬鹿な右右論者はこれだから困るねw

>>882
これも、右足ブレーキですね。これのドコが左足ブレーキなのか(笑)
右足ブレーキしか操作出来ない人は、右足がアクセルとブレーキを
行ったり来たり、バタバタ足になるから、アクセルを強く踏んだり
ブレーキを無駄に踏んだりするんですよ。
助手席や後ろに乗ってると良く分かりますよ。
【迷い足】してる人多いですからね(笑)^^ 気をつけましょうね^^
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:29:04 ID:7hpTW7yT0
>>886

右Bの人がBランプつけっぱなしで発進加速するのは難易度高いぞw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:44:29 ID:gLDshCa+0
>>887
トラックのエアブレーキくらいじゃね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:53:07 ID:f8LPQf2y0
>>887
> 右Bの人がBランプつけっぱなしで発進加速するのは難易度高いぞw
案の定脳内か
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:59:45 ID:7hpTW7yT0
>>889

それならナニか?
>>882に貼った映像の人は信号発進でH&Tでも駆使してたのか?
www
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:06:31 ID:1JpIexda0
懐かし映像に釣られる人が、いまだこんなにいるなんて・・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:40:27 ID:4EduKlWw0
まあ、左ブレーキの公道での優位性を訴える動画は無いつう事だな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:44:48 ID:1zBjDYRp0
俺はたまに、ついうっかりクラッチ踏もうとして、
オートマ車の横長いブレーキペダルをガツンって踏んで加速中に急ブレーキかけてまう・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 02:22:59 ID:ccyPYvx60
>>892
左ブレーキでの優位性を訴える動画が有る無いが問題じゃ無くて、
左足ブレーキは何も起こらない。普通に走れる。ただそれだけ。

右足ブレーキだと、バタバタしたりパニックに陥る状態でも、
左足だと、何も起こらず、自然に車をコントロールできる。
安全が当たり前なのが、左足ブレーキなのだから、別段なにを訴えるとか
そんな必要も無い。安全であればそれ以上求める物は何もないよ。
平穏な日常生活が送れることが一番大切。毎日の無事に感謝。
右右君みたいに言い訳がましい屁理屈こねる必要もない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 04:31:35 ID:ZysRvT5Y0
>>894
> 右足ブレーキだと、バタバタしたりパニックに陥る状態でも、
> 左足だと、何も起こらず、自然に車をコントロールできる。
右足ブレーキで別にバタバタする事無いので左足ブレーキは必要ないです
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:03:54 ID:0WieZnWn0
>>878
これはミギミギくんだよ,車間を詰める奴がよくやるパターンだな。
Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・いかにもGが不連続。
乗ってると不快でゲロしちゃうだろう。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:34:44 ID:pAXrA0Vb0
>>883
>ごく一部の上手い左以外は世の中から消えてほしいw
ついでにオマエのようなド素人も含めておいてくれ。

>楽しい妄想なら構わんが、切れ味が無いのはつまらない
単に間抜けなたとえ話を正しく「訂正」をしてやっただけなのだから、
更に訂正があるなら書けばいいだけですヨ。

>>894
理屈で敵わないと認めたなら消えろよ。
負け犬の遠吠えはみっともない。

※屁理屈や詭弁の類は全て理屈で簡単に覆ります

>>896
そろそろ学べ。
右左共通に「オマエのような馬鹿」が存在していることで、
そんな馬鹿話で結論を先延ばしにしているだけだということをナ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:41:11 ID:hxJxiJpb0
>>883
>安全危険、自由に操る振り回される、すべて力量の問題の方が右左差より大きいでしょw
最終的には、左右差より力量差の方が大きいのは当然。
力量差が影響の大きな要素だからこそ、客観的に操作方法固有の特徴を比べる際には
「力量差が影響しないとして」という仮定が必要と言う話
一部の「全ての左or全ての右が上手だ下手」だと主張するような人にとっては
操作方法を選択した時点で力量が決まるようだが。

>左足ブレーキは同時踏みも可能なので、そこから先に広がる世界は大きいさ。
むしろ、同時踏みをしない左足ブレーキは、本来の利点を殺がれ右足に比べて
不利の方が目立つ、不可解な選択だと俺は考えているんだが。

>コースレイアウトによっては、ブレーキとクラッチを同時に踏み始めるHTも良く有るけど?
君も「出来る出来ない」と「出来るとしてどちらが有利か」を混同しない人だとうれしいな。
AT車における緊急時の対応から話が始まっているので、状況によってはクラッチ操作を
捨てる位の最大制動になる、この場合「できるとしてどちらが有利か」がポイントになる。
だから、左足を始めから浮かせて支障無いH&Tの存在は「そうだね」と頷くが、論点ではない。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:41:12 ID:RjI8yseT0
>>882
チェックしながら走るときは物凄く意識していると思うぜ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:03:14 ID:pAXrA0Vb0
>>898
>同時踏みをしない左足ブレーキは、本来の利点を殺がれ右足に比べて不利の方が目立つ
正解。

>状況によってはクラッチ操作を捨てる位の最大制動になる
そうだね。
競技でも最大Gに移行していく時点でのクラッチ操作はしない。
>>883のような混同する馬鹿のためにもう一度書くが、できないのではなく、しない。
何の意味もないからだ。
もちろん、緊急時においてはクラッチ操作はしない。
当初はブレーキ調整に全力を尽くす。
リカバリの可能性が見えた時点で次の策のためにクラッチを用いることは多いけどな。

つか、こんな当たり前のことについて解説を要する>>883のような馬鹿はしゃべんな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:46:35 ID:g9/QLT1C0
>同時踏みをしない左足ブレーキは、本来の利点を殺がれ右足に比べて
>不利の方が目立つ、不可解な選択だと俺は考えているんだが

本来の利点をどう考えているんだ?単純に踏み換え時間なしによるブレーキor
アクセル踏み始めが早い事と一口に言っても、それによって右ブレーキと比較して
変化する事象は運転全体に渡る。そうは思わないの?

公道使用で同時踏みの意味が無いのは当然として、その範囲で起こり得る右と
比較して操作の障害になる要素なんてのは、体験して慣れてしまえば実に微々たる
負荷でしかない。
左足で支えないと致命に至る様な体への負荷は解消が簡単だからだ。
ブレーキで体が折れ曲がるのに対して、首を前に出さない、腰骨を寝かさない、
ブレーキと同時に体の芯を曲げない訓練、ハンドルへの寄りかかりはフリー、
という着座姿勢と力加減の改善の仕方は、やった人間にしか感覚が分からない。
感覚で分からない人が騒いでるだけにしか見えない。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 09:50:53 ID:+fpr5PM50
右足しか使わない人の方が事故が多い
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:08:24 ID:ZAuhP3/50
長文しか書かない人の方が馬鹿が多い
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:28:16 ID:hxJxiJpb0
>>901
認知・判断→踏み換え→制動
踏み換えを、常にゼロに出来るわけでもない方法でゼロにしようとしたが為に
ほんの少しでも制動が犠牲になる懸念が残る方法は「不利」、特に緊急時にはね。
極端な話、通常時は、ブレーキペダルを手で押しても何とかなるんじゃないかな。
でも、常に緊急時を念頭に置きつつ通常運転をするなら右。

>公道使用で同時踏みの意味が無いのは当然
そうかい?必須ではないが、手段は使いようって感じだと思うよ。

>左足で支えないと致命に至る様な体への負荷は解消が簡単だからだ。
Gが掛かるとブレーキを踏む足が力を受ける。
これが多くを受けるんだが、このブレーキを踏む足に掛かる力が踏力調整を乱すのを
緩和する為とGが発生する前から与圧を掛ける為に右足の踵も使って腹筋に力を入れれば
ステアリングから手を浮かせてヘッドレストに頭をつけたままフルブレーキを踏めるよ。
これで何度目になるか分からんがもう一度言うぞ
それが出来るとして、耐G・調整・操舵への移行に関して、左足をフットレストに置くよりも有利なのか?
有利で無いなら、同時踏みで左足特有の効果を得る為でもなくわざわざする理由は?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:40:09 ID:g9/QLT1C0
>>903

>>904
革靴とスニーカーの違いくらいかな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 10:47:47 ID:hxJxiJpb0
>>905
>革靴とスニーカーの違いくらいかな。
革靴の種類とスニーカーの種類で色々変わるな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:03:40 ID:g9/QLT1C0
>>906
歩くだけでも踵がぱこぱこ動く革靴とパスを受けてのストップジャンプシュートでも
ヨレないスニーカーの違いくらいかな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:08:15 ID:hxJxiJpb0
>>907
なるほど、その革靴とスニーカーならその違いが生まれる因果関係がハッキリしているな
で、ブレーキに関しては?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:20:50 ID:g9/QLT1C0
>>908
予備動作も含めて意志に対してのABペダル操作がダイレクトになるお!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:29:02 ID:hxJxiJpb0
>>909
0.2s以内にA→B移動が必要なのが「意思」ならば、右足だと意思に反するね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:40:09 ID:g9/QLT1C0
>>910
あとシートをハンドルに合わせて右膝がつっかえる事が無くなる。

逆にしつもん。君はどれくらい左足ブレーキを公道で使っているの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:46:09 ID:hxJxiJpb0
>>911
>あとシートをハンドルに合わせて右膝がつっかえる事が無くなる。
俺は脚が短いのか、深く腰掛ければ右膝がつっかえる事はないな。

>逆にしつもん。君はどれくらい左足ブレーキを公道で使っているの?
今は殆ど使って無いよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:48:23 ID:g9/QLT1C0
>>912
君はどれくらいの距離と時間左足ブレーキを公道で使ったの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:50:44 ID:hxJxiJpb0
>>913
距離と時間に意味が有るなら、高齢者ドライバーが最高になると理解しての質問かな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 11:52:18 ID:hxJxiJpb0
あ、ごめん途中で送っちゃった
約二年、5万キロ/年位(※MT含む)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:09:20 ID:g9/QLT1C0
>>915
そんなクソガキがATで左足を使うまいと思ったのは何故なの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:10:09 ID:hxJxiJpb0
>>913
逆に聞いてもいいかな?
>公道使用で同時踏みの意味が無いのは当然として、
これはどんな同時踏みを使う人が、意味のある場所/無い場所を仕分けて「当然」と言い切ったのかな?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:17:27 ID:hxJxiJpb0
>>916
「使うまい」なんて言ったかな?
同時踏み以外の用途では、緊急時に右足に劣り、車を多少なりとも選ぶから
使う機会が殆ど無くなったんだよ。

それが、俺の未熟さ故だとすると、優れた左足ブレーキ(同時踏み含まず)を
操作と結果の因果関係が破綻することなく説明できるんだよね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:21:27 ID:UvEzIFo90
左足ブレーキは特殊な才能が必要な操作ということで良いのかな?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:26:28 ID:1sdyzyUQ0
左ブレーキと言っても常にペダルに足乗せてるようなバカはいないでしょ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:33:04 ID:Y1FeiuAR0
>>919
才能と言うよりそれなりの装備は必要だと思うけどね
ジョギング中に急に止まった時ですら慣性で体は流れるんだよ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:49:28 ID:jRNsQ2yx0
でも、常にペダルに足乗せてないと
メリットよりデメリットの方が大きいんだよな

いっそのことAB連動させてシーソー動作させてしまえば?
絶対ブレーキは引きずらないし、両足で体が支えられる。

同時踏みしたら・・・・ 死ねるなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:55:29 ID:g9/QLT1C0
>>917>>918
未熟なクソガキじゃなくなったら自ずと分かるよw
同時踏み直前のとこが左足も使う意味のあるとこだよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:04:09 ID:hxJxiJpb0
>>923
俺は優しいから、答えることを強要はしないし、君にレッテルを貼ったりしないからね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:19:34 ID:g9/QLT1C0
>>924
そんなクソガキMT猿が中央より右のBペダルでもないATでかつて使っていた
左足を使わなくなったのは何故なの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:24:54 ID:hxJxiJpb0
>>925
>>918で答えているんだが。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 14:19:21 ID:LhjFMGdu0
>>922

マヂレスすると身障者用にはあるね
手で操作の一体型
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 14:44:04 ID:+fpr5PM50
左足と右脳に障害がある人には無理でFA?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:26:04 ID:LhjFMGdu0
あっ!そうか
ヒダリBは脳トレにもなるんだ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 15:48:43 ID:g9/QLT1C0
>>926
>0.2s以内にA→B移動が必要なのが「意思」ならば、右足だと意思に反するね。

こうきたらこうふむ、こうなりそうでこうしとく、がうまく回転してる時は
右も左も殆ど変わらない(少しはチガウ)のは分かりますか?
両足使った方が意に沿う事もあるとは思いませんでしたか?
嘘つきでなければ分かると思います。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:19:51 ID:hxJxiJpb0
>>930
どういう解釈をして、ヒステリーを起こしているのか知らないけれど。
そうだよ、0.2s以内で移動させたいという意思を持つ場合は右足だと意思に反すると言ってるんだよ。

>こうきたらこうふむ、こうなりそうでこうしとく、がうまく回転してる時
そういうときでも同時や0.2s以内の踏み換えが状況に適切なら、左足で踏むことが意思になるね。

レッテル貼りで相手を貶めたり、自分の実績や肩書きで相対的に自分を上手く見せようと
すれば発言が正しく錯覚する人も居るかも知れないけれど、物理法則は変わらないよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 17:36:55 ID:hxJxiJpb0
訂正
レッテル貼りで相手を貶めたり、自分の実績や肩書きで相対的に自分を上手く見せようと
すれば、発言が正しくなると錯覚する人も居るかも知れないけれど、物理法則は変わらないよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 18:53:55 ID:9ZXVuiNS0
>>903 傑作!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 19:13:42 ID:uVazemm80
野球は左投げ左打ち
箸は右
うんこ拭くのは左
字書くのは右
歯磨きは右
オナニーは左
バスケドリブルは右
サッカーの蹴足は左
マウス操作は右仕様で左なんですが
こんな俺でも左Bうまく出来ますか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:22:24 ID:b6TBzoVR0
0.2秒って反応してから実際動き出せるまでの時間だけどねぇ。
左足を使うことで0.2秒以内で動き出せるようになる>>931ってすげーな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:30:40 ID:hxJxiJpb0
>>935
どう読んだら足の移動時間以外に読めるのか教えてくれ。
せめて、揚げ足くらいまともにとって欲しいものです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:36:33 ID:Xl1ZVdPo0










                             ID:g9/QLT1C0








938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:51:40 ID:b6TBzoVR0
>>936
あら、そうなの?

認識して動くまでに必要な0.2秒以内で足を移動させたい時の利点を説くもんだから、
てっきり左足ブレーキを使えば0.2秒以内で動けると言いたいのかと思った。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:40:39 ID:jmEFabto0
低脳な右右厨を見て思ったこと
俺も左ブレーキ練習しよっと
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:48:45 ID:XFuI9SSl0
もしも、人間が3本足だったら、普通にアクセルは右足、ブレーキは中足、クラッチは左足となるよねぇ。
じゃあ、ペダルがふたつならどうなの? っていう考えが自然だと思うけどね。
なんで、無理して、MT時代の過去の遺物を2ペダルに適用してるのか意味がわからねぇ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:52:42 ID:b/MHmtYE0
>>900
経験不足は構わんが、知らないのにいちいち出てこないでくださいなw
>>909
かっこいいw
>>918
オーバーラップは同時踏みの一部に含まれず?
>>919
それはとうぜんそうでしょw
もちろん右足ブレーキも才能の差で実際には違いが出ているw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:53:04 ID:0WieZnWn0
>>940
右足を2本にして,右側の右足でA,左側の右足でBを踏めばOK。
メデタシメデタシ ww
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:53:37 ID:ZysRvT5Y0
>>940
自然と考えが、右足でアクセル、中足でブレーキ、左足でフットレストになりました
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:10:58 ID:bWUJ1K+N0
>>939
練習してみてね。
普段MT乗ってる人なら、3分くらいで普通に使えるようになりますよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 00:15:30 ID:R3KNpBuf0
踏み間違いはコンビニ特攻(発進時)だけではない。

追突でもA/B踏み間違いがかなりの割合じゃないだろうか(面白い研究テーマ):

http://www.honda.co.jp/familymeeting/odyssey/2010/005/index.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/106775/blog/10140127/
http://moto1173.blog.so-net.ne.jp/2008-02-20
http://okwave.jp/qa/q3158710.html
http://www.kitake.com/hokenz/zenson.htm
http://jhoken.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=366
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019352090
http://ameblo.jp/splwr22/entry-10418447194.html
http://help.rjq.jp/index.cgi?mode=al2&namber=4707&rev=&no=0&KLOG=10


ミギミギくんは怖いね。
いざという時,ちゃんとB踏めないどころかA踏んじゃうんだから。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 09:08:01 ID:MH/p8X7c0
>>918>>931の様に、大した経験もないのに左足ブレーキを使っていたかの様な書き込み
をしていながら、実はMT猿やミギミギである人が見受けられる。バレバレなのに。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:17:08 ID:/G791SD50
左足キチガイってのは統合失調症なんだよね


プロや元プロにFFの車をサーキットで運転してもらって隣に乗って
どの状況で左足ブレーキ使うか勉強しようね^−^

下手だって言われてた元プロの土屋でも左キチガイよりはるかに上手いんだからさ



左足キチガイってのはエンブレってのも全く知らないから
アクセルとブレーキのオンオフのみで走らせてるので、ドンっブオオオオ→キキーッの繰り返しで
加速と減速Gが思いっきりかかるし、不安定で下手糞すぎなんだよね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:43:00 ID:R3KNpBuf0
>>946
ID=hxJxiJpb0 ね w
こういう人って,だいたいレスが文章になってないから,ごく自然にスルーしちゃう w

>>947
あんたも日本語になってないよ。今日のスルーIDかな w
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:46:16 ID:33NdjNuM0
>>941
>経験不足は構わんが
なにそのくやしさあふれるれす。

>知らないのにいちいち出てこないでくださいな
知らないと判断できる内容を指摘するわけにはいかないんですね、分かります。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:56:24 ID:33NdjNuM0
>>946
ある対象を検証するという行為において、そのものの経験の有無や技術の優劣は問題にならない。
それらは、頭のよろしくない周囲を納得させる材料になるだけに過ぎない。
検証するだけであれば、理路整然と物事を考えることのできる知能があれば、全ての事象を解説できるのだから。

そして、検証した内容につき反論があるならしたらいいだけ。
マトモな反論も出来ず、自身の経験のみでその内容を批判するのは、論理の放棄と同義。
文字だけが意味を持つこの場所において論理を放棄しては、
他人を卑下することはもちろん、薄い優越感すら得ることは叶わない。


ということを理解した上で、今後はがんばってください。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:57:53 ID:/G791SD50
>>948
下手糞乙

ちゃんとプロor元プロの運転するFFの助手席に乗って、どんなときに左足でブレーキ踏むかサーキットで勉強してこようね下手糞君

HotVersionの企画とかでもそういうのあるんだしさ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 10:58:28 ID:33NdjNuM0
>>947
「人による」ということを書いても無意味。
無数に指摘されているのだから、そろそろ学べ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:19:39 ID:MH/p8X7c0
>>950
>理路整然(笑) >論理(笑)

>>947以上の経験があれば簡単に分かる事を書いてるんですがw
それで分からなければ理解してもらう必要は無いと考えています。
もっともらしい言葉を並べたズレた論理展開を見るのは面白いです。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:22:59 ID:33NdjNuM0
>>953
書けば終わる話なのに書かないということは、いつまでたっても、

「書けないから」

という可能性を残したままですヨ。




唯一の逃げ道塞いでごめんね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:30:44 ID:MH/p8X7c0
>>954
それぞれの操作方法が持つ傾向と、個人の持つ能力の違いを平行して語るわけには
いかないもんで。
>>923
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:33:29 ID:33NdjNuM0
>>955
個人の持つ能力の違いを語る必要はありませんヨ。

「人による」

ということをそろそろ学んでくださいネ。


さ、自信をもって操作方法のみを語ってくださいナ。
(もちろん、傾向とかも必要ないで)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 11:34:42 ID:33NdjNuM0
さて、いつもの言葉を残しましょうカネ。


「逃げてもいいよ」


いつものことだから、特に気にもならないし、責めもしないからさ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:27:55 ID:8n0Hv7gR0
サーキットw

ここ笑うところですよね。

たしかに、一般的に速いサーキットでの走行には
公道を走っている人が知らない運転テクが必要だったりするでしょう。
しかし

 コースアウトしても安全に止まれる
 対向車・電柱などの障害物がほとんど無い
 高齢者や子供が突然横断する事はない
サーキットでの経験が、公道で何の役に立つん?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:43:18 ID:R3KNpBuf0
サーキットはブレーキングポイントが判ってるからね w

でも,役には立つと思うよ。
フル減速を公道で練習できる機会はほとんどないから。

そのサーキットでも,トップカテゴリーレースは2ペダル車でみんな左足B。
ラリーもみんな左足。もう論議の余地はないでしょ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 13:07:57 ID:MH/p8X7c0
>>957
>>1いずれの否定的見解も左足ブレーキに関する特性の理解、
熟練等によって解決できる場合がほとんどである

このへんでカンベンしてくださいw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 14:06:35 ID:odaCj68l0

お前等のおかげで、脚にばかりこだわってると馬鹿になるって事がよくわかったよw

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 14:15:02 ID:CTwbPdJa0
左足ブレーキは有用なテクニックだろうけど、使う奴が馬鹿だから叩かれてるって事にいい加減気付いた方が良いよ
皆に広めたいんじゃないならコッソリ使えば良い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:18:01 ID:MH/p8X7c0
ろくに使ってもいなくて、使う気も無いならこんなスレ来なければいい
スレを覗く動機が聞きたい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:23:06 ID:CTwbPdJa0
>>963
いろんなスレで「左足ブレーキにするだけで事故がなくなる」とか「左足ブレーキしない奴は車に乗るな」とか
敵を作ってはココに誘導してるから叩かれるんだろw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:26:17 ID:MH/p8X7c0
>>964
そんなのとは無縁なひとは?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:27:55 ID:LPKW2Fet0
いないんじゃね?
左キチが色んなとこで暴れてるからみんな流れてくるんだろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:31:00 ID:MH/p8X7c0
>>965
ここ以外みたことないよ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 15:34:21 ID:CTwbPdJa0
>>967
このスレ自体も、「踏み間違い事故を防ぐ」系のスレで暴れまくった結果、隔離されて出来たスレ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:02:40 ID:KheeFpq40
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 15:58 ID:WBzEY2MW
一仕事したら見たら、、、何と、、、

しょうがないな〜、一応上げておこう、左足の危険性を。

@マニュアルに乗り換え、クラッチを踏んでびっくり!気が動転して
クラッチを踏んだままクラッシュ。てな事故がある。マニュアルに絶
対乗らない人は除外。

Aいざという時、全身に力が入ってブレーキング。その時右足は、、
行き場が無くてアクセルを踏んで(思い切り)しまう確率が20%ほ
どある。

Bフットレストを使わないでコーナリングしてみなさい。体がふらつ
いて怖いほどです。これがあわや事故と言う状況なら?身体をぐっと
固定できるのがどんなにありがたいことか、、、左足は常にフットレ
ストが良いようで。

左足ブレーキのメリットは踏み替え時間の問題だけ、比べればどっち
が良いかお解かりですね。

自動車メーカーでも設計時に左足は想定していない。=位置や力の入
りかたなどは左足にふさわしくない場合がありえる(かも)

ブレーキペダルが大きい訳:
パニックや揺れる車内でブレーキペダルを踏み外し確率を下げるため。
(デルファイ・ブレーキ設計者談)

頼むから「男だったら」なんて言わないでぇ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:03:21 ID:KheeFpq40
89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 15:58 ID:SEfJxooY
俺も普段左足で踏んでるからなぜそれが危険なのか教えて欲しいと思う。
得大事のおっさんは左足ブレーキングを推奨してたかも。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:04:02 ID:KheeFpq40
90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 16:03 ID:WBzEY2MW
とくにAは、安全運転講習で急ブレーキを多くの人が踏んでいる時に
発見された事実で、データも収集された。

昔は多くの著名人が(PF先生、CG誌、徳大寺さんも言ってたかも
しれないが、そのくらい常識化してた)左足ブレーキを薦めていたけ
ど、1990年代後半からはさすがに無いと思います。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:17:46 ID:MH/p8X7c0
@両方乗り続けてるからか、勘違いは無くなったかな。

A思い切りはまだ無いけど、これは怖いね。

Bシートを前にできる分、車種によっては左膝や右膝も脇に預ける事ができて、
 かえって体を安定できるケースも。

でも、あくまで色々な車に乗る機会に恵まれた自分独自のスキル。
とても人様にすすめられるシロモノではない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:28:52 ID:LmFVhkQs0
リアルウンチ VS 口先先生
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 16:30:53 ID:kBwW6TI50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org650855.bmp

すでにリンク切れか・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:06:36 ID:MH/p8X7c0
一仕事したら見たら、、、何と、、、

しょうがないな〜、一応上げておこう、○○の危険性を。

@生に切り換え、ゴムを外してびっくり!気が動転して
○○を入れたままクラッシュ。てな事故がある。3次元に絶
対乗らない人は除外。

Aいざ!という時、全身に力が入ってブレーキング。その時○○は、、
行き場が無くてたたらを踏んで(思い切り)シテしまう確率が20%ほ
どある。

Bフットレストを使わないで○○ィングしてみなさい。体がふらつ
いて怖いほどです。これがあわや事故と言う状況なら?身体をぐっと
固定できるのがどんなにありがたいことか、、、左足は常にフットレ
ストが良いようで。

頼むから「男だったら」なんて言わないでぇ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:16:58 ID:/G791SD50
>>958
左足ブレーキ使う状況が分からないんだよね
左キチガイは頭がシャブでいかれてるからね

直線で市販車で左でブレーキ=ただの頭のおかしい馬鹿

ちゃんと勉強してから左足ブレーキ使おうね

>>959
スーパーGTで右足で踏んでますが何か?

左足で常に踏む競技は左のペダル配置が既に違うんだけど
君の車はそういうふうにつくりかえてるのかな?

ペダルを作り変えてから左足で踏もうね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:19:00 ID:/G791SD50
常時踏むならちゃんとシートベルトも6点式をはめて、その上から3点式のノーマルをつけてから

ペダル配置を変更した車で左足で踏もうね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:15:33 ID:2Ts2FtQk0
>>942
みぎみぎクンの知的レベルが知れるレスだなぁ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:17:03 ID:2Ts2FtQk0
>>943
つまりフットレストを使うような場面がなけりゃ、二本の足が
それぞれ、アクセル、ブレーキを踏めばいいってことだよな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:23:02 ID:R3KNpBuf0
GSで急発進、女性が20メートル引きずられて死亡 愛知県警が会社員を逮捕  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100218/dst1002182153009-n1.htm

2428.あまりにも、むごい話 - プレジデント☆コラム
http://blog.sensya.com/president/index.php?ID=2807

===
自動車で最重要な安全装置はブレーキ。
いつでも素早く確実にブレーキを踏めることが運転技術の第一歩。

右足A/B踏み替え法は,Aに右足がある間は,この要件を満たさない。
踏み間違いで暴走したり,踏み替え遅れで追突したりは日常茶飯事である。
基本中の基本がなっていない,かくも事故を起こしやすい操作法である。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:23:28 ID:igDMZtHo0
>>977

なんだそれw

ど素人がw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:27:33 ID:hmrmEMhi0
片方にしてても完全に間違える奴が両足、
しかも左足でやるために作られてない設計のブレーキをまともに踏めるわけがないだろ…
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:29:57 ID:/G791SD50
>>981
下手糞はいってることがわかんないんだよね
左キチガイは低脳だから仕方ないか^−^

一般道ではシートベルトをするように道交法ではきまっている
しかし後付の競技用の6点式などはシートベルトとして認めてもらえず、違反になるが
その上から3点式をしめれば違反にはならない

で常時踏む競技(カートやF1等)はペダル配置が左で踏む専用に作り変えられている


そこまでやってから常時左で踏もうね
下手糞君


プロや元プロは市販車のFFのるときはメイン右で、コーナーの状況に応じて左足を使っている
そんなこともできない下手糞は本来は車に乗るべきじゃない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 20:38:03 ID:R3KNpBuf0
>>978
/G791SD50 の知的レベルについてコメント求む,ヨロ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 21:36:52 ID:/07YfF6z0
>>980
あんたの言う「基本中の基本」とはなんだ?
教えてくれ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 21:43:29 ID:e9Cqn83Q0
ID:/G791SD50 こいつ馬鹿確定だね
左足ブレーキだと、エンジンブレーキを知らないって思いこんでる時点で終了ww
右右低能馬鹿って、妄想でしか話が進められないお猿さんレベルの人しか存在しないよね。

シートベルトは、6点式などの体を縛り付けるような物は、公道では使用できませんよ。
体が自由に動けるような伸縮性が無いと違法に成ります。上から3点式をやっても
違法なのには変わり有りません。ただし、警察に見つかった場合でも見逃してくれるでしょう
ってだけです(笑)

>で常時踏む競技(カートやF1等)はペダル配置が左で踏む専用に作り変えられている
常時踏む競技ってwww ID:/G791SD50 が、人間未満なのは十分わかったw
お馬鹿さんは、退場してね^^
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 22:49:35 ID:WsOY1rKp0
>>986
すまんが
>体が自由に動けるような伸縮性が無いと違法に成ります
違法には違いないとは思うけど(ラリーでもSSとかクローズド区間以外は4点締めないから)
これってどの法律かな、それだけはっきりと言えるなら教えて欲しいものだが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:46:41 ID:igDMZtHo0
>>983
先に6点してから後で3点wwwwwww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:52:47 ID:t8WmSSts0
つーか、6点がどこで支えてるか知らんが、
腰がずれないのとかかる荷重が分散するから多い方が安全じゃね?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:54:06 ID:e9Cqn83Q0
>>987
保安基準第22条3

・・・・通常の運行において当該座席ベルトを装着した者がその腰部及び
上半身を容易に動かし得る構造のものであること
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:28:04 ID:Cu/neOm+0
>>990
整備不良で切符切るのか?3点式残ってるのに?
初耳なんだが法律変わったのだろうかね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:36:03 ID:M2vc7KwH0
どう考えても整備不良では切符は切れない。
切るとしたらベルト不着用の方だろうが、
道交法を見るとそれも怪しい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:38:58 ID:myrC9R4A0
次スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1266680310/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:39:17 ID:IOLtzyMw0
カートはベルト無いじゃん
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:46:07 ID:U3wNY1i10
グレーゾーン。ただし上半身を縛り付けるのは、公道では違法と判断される場合も十分有り得る。。

理由→ロールバーのような安全装置が無いと、横転した場合に頭を天上から圧迫されて
首を骨折する可能性が有る為。・・・と聞いたことがある。
体を斜めにして逃げることが出来ない為だそうだ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:51:04 ID:A+h+F/qr0
>>995
今の車でそんな風になるかねぇ?
反転してそのまま投げ出された方が危ないと思うし。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:53:30 ID:U3wNY1i10
>>996
法律がそうだから、おかしいと思えば変えてもらうしかない。
自分の理屈を押し通しても法治国家では通用しないでしょ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:01:45 ID:OpX/BWV80
>>986
左キチガイは一生懸命エンブレ調べてきたんだよね^−^

右だけの操作がアクセルとブレーキを急に繰り返すと思ってるだけでお前は統合失調症なんだよwww

さっさと病院いけよ
精神病患者さん
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:05:20 ID:+dwZ5xjv0
>>998
お猿さんが来ました^^いらっしゃーい
あっ?日本語理解出来ないのか・・・ゴメンw
>右だけの操作がアクセルとブレーキを急に繰り返すと思ってるだけでお前は統合失調症なんだよwww
どこにも、こんな事書いてないですよ^^
お猿さんは日本語読むの苦手みたいですね(笑)

動物園にお戻り下さい^^ノノ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:05:36 ID:M2vc7KwH0
同類は一瞥しただけですぐそれと解るんだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。