AT車の左足ブレーキについて語ろう8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

前スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264434629/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:42:17 ID:nrNOc8M0P
ミギミギMT猿が苦しくなってコピペで埋め立てたか
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:10:44 ID:OpX/BWV80
前スレ>>998
>896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 08:03:54 ID:0WieZnWn0
>>>878
>これはミギミギくんだよ,車間を詰める奴がよくやるパターンだな。
>Aをパッと離してBをドン,Bをパッと離してAをグイ・・・いかにもGが不連続。
>乗ってると不快でゲロしちゃうだろう。


左キチガイは捏造ばっかで自分たちの書いたことをすぐ忘れるんだよねぇ
精神病だから仕方ないよね

これだから統合失調症は困るねぇ
エンブレも知らないクズはきえたほうがいいよ^−^

アクセルオンオフしかできないキチガイさんwww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:14:32 ID:ZC0wCThf0
977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 17:19:00 ID:/G791SD50
常時踏むならちゃんとシートベルトも6点式をはめて、その上から3点式のノーマルをつけてから
ペダル配置を変更した車で左足で踏もうね



981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 20:23:28 ID:igDMZtHo0
>>977
なんだそれw
ど素人がw



983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 20:29:57 ID:/G791SD50
>>981
下手糞はいってることがわかんないんだよね
左キチガイは低脳だから仕方ないか^−^
一般道ではシートベルトをするように道交法ではきまっている
しかし後付の競技用の6点式などはシートベルトとして認めてもらえず、違反になるが
その上から3点式をしめれば違反にはならない
で常時踏む競技(カートやF1等)はペダル配置が左で踏む専用に作り変えられている
そこまでやってから常時左で踏もうね
下手糞君
プロや元プロは市販車のFFのるときはメイン右で、コーナーの状況に応じて左足を使っている
そんなこともできない下手糞は本来は車に乗るべきじゃない



988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 23:46:41 ID:igDMZtHo0
>>983
先に6点してから後で3点wwwwwww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:16:15 ID:+dwZ5xjv0
>>3
皆さんすいません。統合失調症みたいです。この方wwwwwwwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:51:57 ID:xqYjkVjj0
前スレ>>960

そんなに「逃げるよ?逃げるからね?ほんとに逃げるよ??」的なことを言わんでもヨロシイ。


逃げていいと言ってるのだから。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:14:15 ID:4ZD4RH5j0
【このスレに登場する人々】

◆右派
左の利点を理解しつつ、総合的に右が安全と考える人

◆左派
右派の言に耳を傾けつつ、総合的に左が安全と考える人

◆両刀派
状況や車両に応じて左右を踏み分けるどっちつかずの人

◆ミギミギ
左憎しに凝り固まり、妄想に基づく非論理的な左叩きに終始する脳血栓ウンチ

◆ヒダリスト
左足至上主義を唱え、すべての点で左足が右足を凌駕すると主張する哀れなキチガイ


【このスレの概要】
ミギミギとヒダリストが罵倒しあう横で、たまに右派と左派が実のある話をする。そんなスレ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:15:00 ID:4ZD4RH5j0
315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/11/27(金) 20:37:57 ID:hTuPLZYF0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports000477.png

なんかさー、脳内免許クンたちは 『フルブレーキ=前方にすっ飛ぶ』 
みたいな勘違いしてんじゃねーの?

大半の力はシートの座面にかかるんだぜ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:44:08 ID:8iqTcIgN0
初スレ 男なら左足ブレーキ(AT) 88-90

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 15:58 ID:WBzEY2MW
一仕事したら見たら、、、何と、、、

しょうがないな〜、一応上げておこう、左足の危険性を。

@マニュアルに乗り換え、クラッチを踏んでびっくり!気が動転して
クラッチを踏んだままクラッシュ。てな事故がある。マニュアルに絶
対乗らない人は除外。

Aいざという時、全身に力が入ってブレーキング。その時右足は、、
行き場が無くてアクセルを踏んで(思い切り)しまう確率が20%ほ
どある。

Bフットレストを使わないでコーナリングしてみなさい。体がふらつ
いて怖いほどです。これがあわや事故と言う状況なら?身体をぐっと
固定できるのがどんなにありがたいことか、、、左足は常にフットレ
ストが良いようで。

左足ブレーキのメリットは踏み替え時間の問題だけ、比べればどっち
が良いかお解かりですね。

自動車メーカーでも設計時に左足は想定していない。=位置や力の入
りかたなどは左足にふさわしくない場合がありえる(かも)

ブレーキペダルが大きい訳:
パニックや揺れる車内でブレーキペダルを踏み外し確率を下げるため。
(デルファイ・ブレーキ設計者談)

頼むから「男だったら」なんて言わないでぇ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:44:51 ID:8iqTcIgN0
初スレ 男なら左足ブレーキ(AT) 88-90

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 15:58 ID:SEfJxooY
俺も普段左足で踏んでるからなぜそれが危険なのか教えて欲しいと思う。
得大事のおっさんは左足ブレーキングを推奨してたかも。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:45:35 ID:8iqTcIgN0
初スレ 男なら左足ブレーキ(AT) 88-90

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:01/11/26(月) 16:03 ID:WBzEY2MW
とくにAは、安全運転講習で急ブレーキを多くの人が踏んでいる時に
発見された事実で、データも収集された。

昔は多くの著名人が(PF先生、CG誌、徳大寺さんも言ってたかも
しれないが、そのくらい常識化してた)左足ブレーキを薦めていたけ
ど、1990年代後半からはさすがに無いと思います。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 10:06:45 ID:HkZx9s3Z0
8年前のカキコかよ,カビだらけ w

> Aは、安全運転講習で急ブレーキを多くの人が踏んでいる時に発見された事実で、データも収集された

コマダのドラスクか。
逆にいえば,我流の左Bでも80%はOKということ。
教習所でちゃんと教えれば問題なし。

左BのA/B同時踏みはブレーキ・オーバーライドで対策でき,
制動距離が伸びるぐらいで済むし,そもそも早いタイミングでBを踏んでる。
これに対して,ミギミギのA/B踏み間違いには対策なし,全力加速・アボーン。

こういう比較だろ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 14:35:28 ID:OpX/BWV80
>>5
都合の悪い書き込みをコピペされるとまともな反論ができないんだねぇ

お前それ統合失調症って言うんだよ^−^
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:17:05 ID:xqYjkVjj0
病名の定義が自分都合になっているが、そこは突っ込んでもいいのか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:20:19 ID:DIS5dbVl0
何とかして無限ループに持ち込みたい人が足掻いているな
左足ブレーキを語るスレなんだから、右足ブレーキは無視して
純粋に左足ブレーキだけを語ればいいのに。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 18:51:57 ID:rsZ3L/LR0
>>2
MT猿って何すか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:00:22 ID:HkZx9s3Z0
話題提供・・・忙しさ比較

左足ブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=5RXCOFWaGgI

右足ブレーキ(H&Tは無視して,A/B踏み替えにだけ注目)
http://www.youtube.com/watch?v=klMur6TPkrM

これくらい忙しさが違うわけだから,
 タイミングの正確さ :左足B >>> 右足B
 注意力など精神的余裕:左足B >>> 右足B

安全余裕がぜんぜん違うでしょ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:13:19 ID:OY73LwE20
2輪車のブレーキ(手で操作)を例にすると解りやすい。
教習所や各種教本での基本は走行中はハンドルグリップを
スムーズに操作出来、また不意の外力にも対応できる様に親指と
他4本指でしっかり握る。ブレーキが必要な時は四本指をグリップから
レバーに握りなおしブレーキを効かす。右右踏み替えのようにタイムラグが生じる。

だが、実際は走行時、親指と2〜3本の指でグリップを握り1〜2本は
ブレーキレバーにかけて置く、こうすれば不意のブレーキ時も握りなおしのタイム
ラグ分短縮できるし、2輪MTでは減速時の4輪で言う所のH&Tもできる。
親指対2〜3本指でもヒトの構造上、必要なハンドルホールド力は維持できる。
昔のワイヤ接続のドラム式フロントブレーキでは1〜2本指では握力が
足らないこともありえたが油圧ディスクが当たり前になった現在では
一部の人を除いて握力が足らないという状況は起こらない。
競技経験者では100%。ある程度乗り込んだバイク海苔の間では常識と言うか
教習所タイプとの優劣に疑問をはさむ余地なしで行なっている。

左ブレーキもココまで来ればミギミギにバカにされる事も無いだろうなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:23:21 ID:HkZx9s3Z0
>>18
まったくそうだよね。

自転車に乗るときも同じだね。
ブレーキレバーに指をかけておくのが左足Bに,
指かけないでハンドル糞握りするのが右足Bに対応するね w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 20:50:54 ID:OY73LwE20
>>19

そういう俺も未だ右右なんだけどねw

右の人が突っ込む前に言っておくけど
モトGP全力加速中とかモトクロス空中とかetcFブレーキ関係ないところでは
ライダーもバカ握りしてるからそんな画像貼るなよw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:21:06 ID:Xy57JWBJ0
>>17 ド素人は黙ってろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 02:47:39 ID:bZaZH39W0
AT車で右足一本しか使えないとか、、、、

応用力適応力なさすぎて、憐憫すら覚えてしまう、、
 
23名無し:2010/02/22(月) 08:12:50 ID:/A4B6IfI0
>>18
その例えなら、

・右手棒握り/右手四本指ブレーキ:
教習所指導方法(AB右足且つ同時操作無し)

・右手指二本掛け:
教習所で習わないトー&ヒール(AB右足・同時操作有り)

左手ブレーキ/右手棒握りが左足ブレーキ/右愛アクセルに相当する。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 09:39:25 ID:nf+VavSx0
>>9-11
初めのスレで終わってんじゃん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 09:44:36 ID:25aQ5jSY0
考えてみた。
経験が伴えばAT左足時にクラッチと混同する事は無くなる。
(ペダル配置に合わせて足の位置がMT時と違うため)

通常のブレーキ待機は左足の利点を生かすとして、弱点である強緊急ブレーキの
おそれがある地帯では、足の位置を微妙にスイッチして右ブレーキに切り替える。

予測と道路状況把握をどうするかが問題だが、これが可能な点からも、
右だけでしかブレーキが踏めない、踏まないよりは、左足も活用の余地はある。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 10:09:44 ID:FHYAWR5E0
>>25
ブレーキ待機時の誤踏み対策は?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 10:30:18 ID:Q1JQlOTy0
>>25
危険に備えて左足ブレーキを待機するはずなのに
急ブレーキが予測されるときは向いてないとか変じゃない?

・急ブレーキの使用が比較的高い確率で予測される
・停止以外に選択肢が無いような状況(踏力調整や操舵に対する考慮の必要性が低い)
・速く、強く、踏めるよう、膝を寝かさない待機が可能

だと、空走時間の短さがメリットとして活きると思われる

住宅街徐行中とか、駐車場内とかでしょうか。
もちろん、安全確認とか速度調整によって、急ブレーキを使用せず
危険を遠ざけるような運転しているという、左右関係ない条件はクリアした上で。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:20:43 ID:KG9MaDuU0
左は強いブレーキ踏めないとか、いいかげんバカ晒すのやめようよ。。。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:25:58 ID:Q1JQlOTy0
>>28
測った?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:34:11 ID:BG82uaeZ0
猫が飛び出してきて左で急ブレーキ踏んだことあるけど
ABS作動したよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:47:04 ID:Q1JQlOTy0
>>30
そりゃ、作動するだろう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:50:00 ID:OxBIY0cO0
>>23
>>18書いた者ですが

>左手ブレーキ/右手棒握りが左足ブレーキ/右愛アクセルに相当する。

愛アクセルってなんでしょう?
バイク例だと重要である前輪Bを軽視したアホな操作に思えますが
4輪の常にアクセルオンのアホな左Bで使うテクの事ですか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:20:59 ID:25aQ5jSY0
>>27
自分が使ってる感覚では左足で十分間に合ってるんだが、
ミギミギが再三指摘してる様に、強さや同時踏みが致命に至る可能性のある状況
というのもあるにはあると思って。
例えば、流れが速い道では左足はフットレストな場合が多いわけで、
そういう道ほど左足ブレーキの弱点も顕在化する人もいるという事で。

熟練で解決は可能とは感じるけどな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:36:25 ID:Q1JQlOTy0
>>33
個人の話なら、大抵左右のどちらかが上回り、そちらで問題を感じることは少ないだろう。
個人の今現在の話なら、理論的に適した側を適宜使い分けるのが良い場合もあれば
自分が得意な方で統一する方が総合的に良い場合もあるだろう。

もちろん、左足ブレーキが>>27に挙げた場所に限定すべきという話でもない。
止まるだけか、回避が伴われるかによって違いが出てくるということを挙げたまで。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 16:58:34 ID:25aQ5jSY0
>>34
基本的にヒダリの人は右も遜色なく使える人が殆どだと思う。
ATしか乗らない環境で、左足ブレーキのみに凝り固まるというケースは稀というか、
凝り固まる事自体車好きっぽくないというか、それはさみしい環境だと思う。

ミギミギが再三指摘している様な、左右どちらの足が出るか確定しないという状況が、
工夫によって確実に避けられるならそれは良い事だし、
左足の強ブレーキに自信の無い人が、適宜判断で左右を使い分けられれば、
使うべきじゃない!と言う程の危険性をはらんだものでもないと思ってね。
もう自分には、「ここは右足で踏むべき!」という感覚は無くなってるから、
むしろ発展途上の人の意見を聞きたい。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:05:45 ID:FHYAWR5E0
>>35
そのレベルまでいくのには練習が必要だったと思うんだけど
どういった場所で練習しましたか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:11:48 ID:nf+VavSx0
MT車での左足ブレーキはスレチなの?
http://www.youtube.com/watch?v=yyVHj3sHVHQ&feature=player_embedded
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:27:03 ID:OxBIY0cO0
ああそうか!!
運転した事無いヒダリスト君が>>37みたいな動画見ると
「クルマってこんなに忙しなくAB踏み替えなきゃいけないんだ」
と思っちゃうからアホ見たいなレスしてくる訳ね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:37:34 ID:4TXB7fz/0
左足Bを右足B使い分ける事自体、空論過ぎる。
使い分けるケースの、区切り論議に発展するに決まっている。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:42:37 ID:FHYAWR5E0
>>37
それってミスファイアリングシステムの無かった頃のターボ車を使ったラリー競技じゃないのか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 18:50:09 ID:Q1JQlOTy0
>>39
右メインで、用途によっての左併用は普通のことだが
左メインで、用途によって右併用というのは考えにくいと思う。

左足ブレーキの用途で右足では出来ないものがあるが
右足ブレーキの用途で左足で「出来ない」ものは無いから。

※「出来る」のは当然として比較した場合、その用途でどちらが優れているかの手前の話。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 23:24:25 ID:KYa3At6+0
ミギミギMT猿は随分必死だが他にやる事ないのか
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:43:15 ID:egQT7ASH0
ヒダリストが勝手に苦戦しているのが実状だろうな・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:43:51 ID:N6wj3u530
ゴーカートと一緒。 30年以上、左足は、ブレーキで困ったことは、無い。
ただ、長距離乗ると左足首が疲れる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 01:47:11 ID:8ZSZdLWn0
ずいぶん無駄な30年だったな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 02:02:10 ID:3xERKZWQ0
新山千春

>趣味はドライブだが「車の運転が危ない」と兄に指摘されたことがある。
>右足でアクセルを踏み、左足でブレーキを踏んでいたため、ブレーキングの遅れを指摘された。
>さらにロケの最中に、新山が車を運転していたが、ブレーキングの遅れが原因で、
>横断歩道で停車してしまい、警察官に指摘され、ロケ中にも関わらず罰則を受けたことがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B1%B1%E5%8D%83%E6%98%A5
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 02:41:24 ID:nws35g2T0
左足ブレーキが使えないような人間って存在するのかな?
稀に存在するから、このスレで必死に言い訳してるのかなぁ〜

>>46
新山千春が、右足でブレーキ踏んだらもっとブレーキ遅くなって
交差点の真ん中で止まる事になって大事故でしょうね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 07:51:47 ID:9sJ4f/Gi0
結論

ミギミギは身体障害者
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:15:58 ID:slBwV7tF0
左は知能障害者
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:24:25 ID:L37egKnF0
新山千春がどういういきさつで左足ブレーキを使うようになったかは分からないが、
おそらくあのこには必要最低限の操作で済ますというクセがあるんじゃなかろか?
位置関係に車の動きを合わせるのではなく、ABペダルフリーによる燃費の伸びや、
もう少しガマンすればブレーキを踏まずに抜けられるかも知れないという期待のもと、
車への負荷に自分の操作を合わせるタイプ。
左足でいつでもブレーキが踏めるために、ギリギリまで踏まないクセができてしまって
るんではなかろうか?

ミギミギだとこうはならない。踏み換えぶんのロスを前提に運転を組み立て
なければならないから、普通のゆったりした運転をしようとすればする程、
左足ブレーキの運転と比較してブレーキ偏重の組み立てになるからだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:46:50 ID:nV3egwwU0
>>50
>ABペダルフリーによる燃費の伸び
そうなる理由は分からないし、そうなったデータも知らないな。

>左足ブレーキの運転と比較してブレーキ偏重の組み立てになるからだ。
そうなの?

アクセル操作→移動時間分早く足を離す
ブレーキ操作→通常時は、同じタイミングで、同じように踏む
ブレーキ待機→左だと、ブレーキペダルの上に実際に足を持ってくる時間は増える
自分が左足ブレーキのみで、同時操作をしないで運転するとこうなる。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:47:04 ID:I+5PB2Il0
先読み運転をする人は、左足ブレーキに転向するケースが多い。

危険に対する感度が低い人は、自分がアクセルを緩める前にフルブレーキを
準備している人々がこの世にいることなど、想像もできない。


こんな感じでまとめおkかな。
 
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:49:06 ID:nV3egwwU0
>>52
アクセルペダルを操作している右足が、常にフルブレーキの準備をしている状態って想像できない?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 09:58:03 ID:slBwV7tF0
>>52
違うと思う。
危険対応云々は後付の理由に思えるから、むしろ
F−1やWRC等の競技で使用される運転技術を自己評価しないでマンセーするミーハーオタクが左に移行しているように思える
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:17:20 ID:L37egKnF0
>>54
もしそれが左叩きの根拠なら見識が狭すぎる。

>>51
エコメーターとかインジゲーターの付いた車に乗った事ない?
極力惰性で走るのが一番燃費が伸びる。
メーターの動きを意識した走りと、気にもかけない運転とではだいぶ違う。

新山サンの話はあくまで仮定で、左足ブレーキの人すべてにそういう傾向がある
わけではないはず。
右ブレーキが安全を確保する場合、左足ブレーキ使用に比べて先読みしたブレーキ準備
が必要になるという事。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:24:34 ID:5PLfkpx30
>>54
そういう輩は移行しないほうがいいが
かなりの確立で左足ブレーキに挫折するタイプ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:30:06 ID:nV3egwwU0
>>55
>右ブレーキが安全を確保する場合、左足ブレーキ使用に比べて先読みしたブレーキ準備
>が必要になるという事。

先読みしたブレーキ準備はどちらでも必要でしょう
アクセルをオフしてブレーキを実際に構えるべきときは、左右の差は無いし
アクセルをオンのままブレーキに備えるときは、物理的に待機しているかしていないかの違いです。
(左足がブレーキ待機するようなときは常に右足が待機しているなどと主張する人も居るし
ブレーキペダル上で待機しているとき以外はブレーキの準備が出来ていないと考える人も居ますが)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 10:48:29 ID:mGxmudHk0
先読み運転できない馬鹿が左脚ブレーキみたいな運転ゴッコしてるってわけだ・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:03:27 ID:84l6fPZb0
安全運転のために左足ブレーキを始めちゃった人には残念だけど
どんな運転方法でも操作ミスする奴は一定の割合で出てくるよ
「ランプが付いたら1つしか無いボタンを押すだけ」とかでも操作ミスする奴が居るのが現実w

「車をコントロールするための技術」って勝手にやってりゃ良いんだよ
右足一本じゃ出来ない操作が出来るようになるのが左足ブレーキ最大の利点だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:18:35 ID:nV3egwwU0
>>51訂正
アクセル操作→移動時間分早く足を離す(右の場合)
ブレーキ操作→通常時は、同じタイミングで、同じように踏む(左右関係なし
ブレーキ待機→左だと、ブレーキペダルの上に実際に足を持ってくる時間は増える
自分の場合で、同時操作無しの左足ブレーキと右足のみを比べるとこうなる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:18:58 ID:ShHJGj530
>>59
>>右足一本じゃ出来ない操作が出来るようになるのが左足ブレーキ最大の利点だろ
そうそう、アクセルとブレーキの同時踏みでコンビニダイブできるのが左足ブレーキ最大の利点w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:23:50 ID:84l6fPZb0
>>61
操作ミスすれば右でも左でもダイブするのは同じ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:25:06 ID:lEjWWOB50
>>61
ブレーキ一緒に踏んだらコンビニダイブできませんよ

屋上ダイブやコンビニダイブはミギミギの十八番なんです♪
 
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 12:18:26 ID:slBwV7tF0
>>63
同時踏みすればダイブできるだろ
実際そういう事故があってるじゃないか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 12:45:11 ID:zIGrG3T50
>>4
(爆笑)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 15:23:53 ID:nws35g2T0
・・・・・馬鹿ばっかだな。同時踏みでアクセルOFFに成る車も有る
右右低能馬鹿って、見識が狭い知恵遅ればっかりだなぁ
右右馬鹿が主張する内容って極端に偏ってる内容ばっかり
>>61とか>>64とか、呆れちゃうよ

左足ブレーキみたいな簡単な操作をできない人間って存在するのかね
なんか信じられないわ・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 15:53:00 ID:LyDAcdNn0
【自動車】トヨタ、米国で「ブレーキ・オーバーライドシステム」搭載車種を拡大へ[10/02/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266903511/

[22日 ロイター] トヨタ自動車の米国法人は22日、アクセルとブレーキが
同時に踏まれた場合、ブレーキが優先される「ブレーキ・オーバーライドシステム」を
搭載する車種を拡大することを明らかにした。

新たに対象となるのは、トラック「タコマ」、クロスオーバー車「ヴェンザ」、
スポーツ多目的車(SUV)「セコイア」。
「タコマ」は2005年モデル以降、「ヴェンザ」は2009年モデル以降に
搭載される。

トヨタは今回の措置について、リコール(回収・無償修理)の一環ではなく、
顧客の信頼を確保することが目的だとしている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14019120100223
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 16:22:18 ID:mGxmudHk0
>>66
お前みたいのが越に入った変な運転で周りに迷惑かけてるんだよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 16:33:01 ID:slBwV7tF0
>>56
根拠が無い決め付けだな
ヒダリストらしいと言ってしまえばそれまでだがなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:09:58 ID:L37egKnF0
確立× 確率○
あってるじゃないか× あるじゃないか○
越に入った× 悦に入った○

ゆとり世代や、運転を始めて数年底々の知識寄せ集め君が、
聞いただけ、読んだだけの話をさも見てきたかの様に語っているかも知れない
と思うと、みんな相手を馬鹿扱いせずにはいられないんだろうね。

レベルの違いはあれど、基本的に左足ブレーキを使った運転は、一般的なミギミギ
運転に比べてスムーズだよ。
本人はベストな操作のつもりかも知れないけど、ブレーキへの踏み換えも、
加速への移行も、たいていのドライバーはもの凄く雑に感じてしまう。
その代わりいざ自分が人を乗せた時は、積載増の違いもあるのかも知れないが、
首揺れゼロの運転がいかに難しいかを痛感する。
そして思う。ミギミギに同じ運転は無理だって。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:55:39 ID:QCRS+YVy0
ヒダリストは右足ブレーキも左足ブレーキも知っている(マスターしている)のに、
ミギミギは右足ブレーキしか知らない(左はせいぜい 「ちょっと試してみた」 程度)。
これで話がかみ合うわけがない。

てゆーかさ、左足ブレーキを語りたい人が来るスレだろ、ここ。
なんで煽りしかできないウンチアンチが来るわけ?

スレタイも読めないほどゆとってるのか、ミギミギは。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:19:26 ID:rJU0NQMS0
>>71
そりゃ、ココに来るミギミギ君は・・・
その程度の事柄も理解できないほど馬鹿で愚かなのでしょう
もっと左足ブレーキの有効な使い方を考察したほうが有益なのに
非建設的な話ばかりに成ってしまうよね

>>54のレス見ると、明らかに妄想で話をして馬鹿晒し・・・
>>64で、恥の上塗りをして・・・可哀想に
>>68も、馬鹿晒しちゃって・・・

どうして顔真っ赤なの?ミギミギ君
ミギミギ君は「被害妄想」が強すぎますよ・・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:38:06 ID:lntO8v6A0
>>70
>レベルの違いはあれど、基本的に左足ブレーキを使った運転は、一般的なミギミギ運転に比べてスムーズだよ。

教習所で教わらないことをする左実践者は当然運転に対する意識が高いと思われます。
単にあなたの周囲のミギミギさんがこだわりも無い運転意識の低い方々だっただけでしょう。
少なくともこのスレに出入りする右派の人は一般運転者に比しこだわりと運転意識は高いでしょう。
あなたは、丁寧な運転で定評のタクシー運転手さん等が全て左B操作とでも、いい切れるんでしょうか?
スムーズな運転は操作左右の差ではなく運転者の意識の方が重要です。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:41:39 ID:nV3egwwU0
>>71
>てゆーかさ、左足ブレーキを語りたい人が来るスレだろ、ここ。

そう思うなら「ヒダリスト」とか「「ミギミギ」という集団についてじゃなくて左足ブレーキについて語りなよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:47:29 ID:lntO8v6A0
>>18でバイク例を書いた者ですが
なぜ教習所タイプと違うテクがバイクでは定着してるのか?
を基に皆さんにお考え戴きたく書いたのですがどなたもその観点からの議論が見られませんし
対象者の実在とは程遠い人格を想定し侮蔑に終始してるレスも見受けられますので一言申し上げます。

4輪で定着しないのは車両インフラが左足Bに合ってないからに尽きると思います。
バイクのレバー指かけはハンドルバーとBレバーの体形や使用用途に合わせたセッティングが
必須条件になります。プレーン且つコンベンショナルなバイクとしてヤマハSRを例にしますと
工場出荷時はBレバーは地面に水平に近い角度で取り付けてあります。そのままでレバー指かけを
やると手首が返ってしまい必要な入力がしにくいばかりか不意な外力に手首を傷めたりする事もあります。
手を自然に伸ばした延長上の角度以下までレバーを下げれば手首が返ることなく自然な形で指かけができます。
付随として旧来推奨された脇を閉める乗り方(白バイ参照)ではなく肘をハリ気味にした乗り方も自然に
できるようになります。そうすれば自体重をバラストとしての自在な車輪へ抜加重も行い易くなります。
さらに、こだわればハンドルバーや着座位置等のセッティングも汎用品で簡便に出来ます。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:48:17 ID:lntO8v6A0
続き
に対して4輪は右足Bを想定しておおよその体形の人なら問題なく運転出来る様な設定になってます。
また“おおよそ”から外れる様な体形の人も公道上では安全運転の範囲で運転できる範囲です。
左足Bを実践している方もココでは問題ないとぬかしてらっしゃいますが自分が車両にあわせてるのが実情でしょう。
前スレでどなたかが左Bで無問題の車種を複数挙げてましたがそのうちの2車種を私用、営業で日常使っておりますが
Bペダル中心はハンドル中心より右側に設置されてます。その人が問題なしとしたのはどの観点からかは存じませんが
左B操作ではいかな体形でも腰が右側に向くのは必至です。ずれた運転姿勢の危険性は右の方々が散々ご指摘の通りで
割愛させていただきます。左右ズレを克服するセッティングも専用汎用含め無いに等しい状況です。
左B実践者はその危険性を練習や慣れや柔軟性等の身体能力で克服したのでしょう。
もしかしたら危険性に気付かず左足操作の巧みさだけを重視し実践している方もいるかも知れません。

長々と書きましたが私が言いたいのは
左実践者の方々は現状のクルマが左Bに合ってないことを認める事からはじめたらどうでしょうか?
そこを克服して以上のメリットがある。や具体的な左右ズレ克服体験等の主張なら
右の方から突っこまれる事もないと思いますが。如何でしょう?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:16:44 ID:slBwV7tF0
>>76
>に対して4輪は右足Bを想定しておおよその体形の人なら問題なく運転出来る様な設定になってます。
>また“おおよそ”から外れる様な体形の人も公道上では安全運転の範囲で運転できる範囲です。
ダウト。体を無理やり捻った体勢を強要するレイアウトであり。一般の骨格を持つ人間が常用するには無理な体勢を必要とします。
この時点で、あなたの論拠は全て棄却されます。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:18:36 ID:nV3egwwU0
>>77
>に対して4輪は右足Bを想定して
右と左読み間違えて反応していない?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:26:09 ID:rJU0NQMS0
おいおい、どんな車に乗ってるんだ
家のAT車4台とも、左右分け隔てなくブレーキを操作できるぞ。
腰を捻る必要も無いぞ。どんなシートポジションで運転してるんだ・・・・
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:26:31 ID:nV3egwwU0
>>75-76
慣れや工夫で克服する必要が有ること自体、その見返りが不十分なら欠点なんだけど
どうせやるなら、適合化させて損は無いと思うよ。

※「適合化させろ」とか「必須」とか言ってるわけではないので
「自分は適合化しなくても不自由を感じない」という使用者の感想は
適合化させない方が、適合化させるよりも良いという理由が有る人だけどうぞ。
8177:2010/02/23(火) 19:32:57 ID:slBwV7tF0
>>78
失礼しました。
読み間違いです。
>>75,76
大変失礼しました。吊ってきますorz
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 19:37:12 ID:slBwV7tF0
>>79
>どんなシートポジションで運転してるんだ
シートに一番深くすわり
上半身はシートに両肩をつけて両手をハンドル上部でクロスさせて握ってやや肘が曲がる程度
前後の位置は足はブレーキを一番奥まで踏み込んだ際に120度程度曲がる位置。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 20:27:27 ID:zIGrG3T50
>>82

古い教科書の内容

最近はそれだと近すぎるという意見が優勢
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:02:50 ID:nV3egwwU0
>>83
>最近はそれだと近すぎるという意見が優勢

優性になった理由が車を操作するのに前向きならば知りたいね。
多数が、短視眼的に楽な方に流れただけというなら説得力は無い。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:17:33 ID:rJU0NQMS0
ID:nV3egwwU0さん、どのような車だと、腰を捻らないと左足でブレーキが踏めないのか
知りたいので、お車の車種をお教えください。
今後の参考に致したいと存じます。よろしくお願いいたします。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:21:03 ID:hIcb7nfN0
近すぎるのって、何がだろうか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:29:30 ID:lntO8v6A0
>>85 横レスになりますが話題元の私から

逆に問いますがハンドル及びシートの中心から右側にあるブレーキペダルを
ドラポジをズラさず左足で操作できるのが不思議です。
努力された結果なのか足が異常に長くてズレる角度が浅くなるとか。
どうなんでしょう?私にはわかりません。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:32:54 ID:lntO8v6A0
ついでに今一つ提案を申上げます。

左実践を自称する方々のレスは建設的な意見を求める内容が多く見受けられますが
それを実現するには自らテンプレを作成したらよろしいでしょう。
右派左派問わずわかりきった事をさも左操作の優位性かの様に繰返すレスに右派の方が
突っこんでいるだけの繰り返し。左実践者の意見として確定した優位性をテンプレに示せば
無駄なレスは減ると思いますし、テンプレとしてベースが示されていれば、有用な応用意見もでるでしょう
たとえ異論がでても議論を重ねればテンプレも進化できるでしょう?
ある程度の規模になればまとめwikiページ作成も考えてみたら如何でしょうか?
スレも8まで来てますので充分可能かと思います。もし不可能、まとまった意見が左実践者に
無いなら左操作は未だ皆自己流でかつ他スレで言われている様な、屁のツッパリにもならない
オナニーテクと現時点では結論付けるしかありません。

まあ、オナニーで結構、ここを自己満の快楽をヒソヒソ語り合う場にしたいというなら
なにも申上げる事はございませんが。。。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:40:29 ID:rJU0NQMS0
>>87
ドラポジをずらす必要が有るほど右側にブレーキが有る車ってどんな車種ですか?
どんな車か教えてください。とても興味があります。
AT車のブレーキはMT車と違い、大きなブレーキペダルが配置されてますよ。
どんな車種だと左足で踏めないような配置になってるのか御教授下さい。
お願いいたします。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 23:47:12 ID:Ap5iNFUL0
>>87
長文読まないで横レスすまん。
>ハンドル及びシートの中心から右側にあるブレーキペダルを
このスレAT車についてだよね?
単純にステアリングの真下にブレーキが来るように設定してあると思うが
>85の言うようにブレーキが右にオフセットしてある車って
3ペダルAT(サイドが足踏みのトラック系)以外では珍しいと思うぞ。
3ペダルでも基本はステアリング真下だと思うが。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:09:43 ID:0O6kmvJl0
>>89
ハイエース か 軽トラじゃね。

軽トラにATあったけ w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:21:06 ID:bVkcUzy40
ID : lntO8v6A0 フルボッコわろす〜

バイクトランポのトラックしか乗ったことが無いのかよw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:27:19 ID:OMbrJAOc0
ポルシェの右ハンドルだと、2ペダル車のブレーキペダルはセンターより
若干左側にオフセットして配置されてるよ

たしか軽自動車のAT車は、センターか若干左寄りだった記憶がある

TOYOTA車は、ほぼ真ん中配置だな・・・・
後は覚えてない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:34:27 ID:iHESngmN0
ミギミギは左足ブレーキのこと まっっったく 知らないんだから、まともに相手するのは無駄だと思います
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:47:19 ID:BUV3UzWp0
車種なんだろ?
http://www.gazo.cc/up/8145.jpg
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 00:50:08 ID:J3n0QX6P0
何か呼んだか?
20年以上左足ブレーキ常用のオサーンが通りますよ〜♪

過去の実績…11年乗ったカムリZX、現在11年目アルデオD-4。
完全なヨタ依存愛知在住だよ、悪かったな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 05:20:20 ID:LyFdvSww0
左足ブレーキに興味を持ち、わざわざ習得するまで練習した人が、
そこからミギミギに戻る道理がまったく思い浮かばない。

ミギミギだけど実は左足もマスターしてる人、後学のためにミギミギに
戻った理由を教えてくだしあ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:04:58 ID:sCGqtcvk0
>>97
右足ブレーキにも左足ブレーキにも執着心がないからだよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:44:45 ID:BQWJW/Ys0
>>97 競技の経験上、結局限界域のブレーキを任せられるのは右だから。
>>94 オマエはブレーキのことを知らない。と言わせてもらってもいいヨナ。
>>89 馬鹿が馬鹿を相手にして楽しいか?
>>82 カウンターを想定していないなら、もう少し遠くてもいいぞ。
>>73 タクシーレベルの話か・・・。
>>71 左足Bはオマエのようなド素人がロクに使えるわけがない、という立ち位置なんだが。
>>70 「人による」話は、そろそろ卒業しようナ。
>>66 その車が一般的になったらまたオイデ。


右も左も進歩しねーな。
ある特定の事柄のみの話を一般的な事象へと話を昇華させるのは、そろそろやめたらどうだ。
お互いに仲良く馬鹿のレベルで言いあいっこを続けたいなら仕方ないが、そうではないのなら、少しは進歩しろカスドモ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:55:28 ID:tOd51IfZ0
>>84
「左足ブレーキには」なんだよきっと。
きちんとしたポジションではブレーキが踏みにくいから、体を離して踏めるようにする必要があるのが左足ブレーキって事だよきっと
とうぜん、ハンドル操作やアクセル操作はラフになるだろうけどね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:03:01 ID:sCGqtcvk0
オフセットの件は
ペダルの左端が丁度センターだったり右に寄っている車も有るが
多くの車がペダルのセンターはやや右寄りながら真ん中付近にあり
横幅が広いATペダルの左端はセンターよりも左に出ていることが多い。

センターにあっても踏みにくいという声が出る理由は

1.センターに有っても、実際に踏みにくい
ステアリングと、シートの位置関係や、シートの進行方向に対しての角度の問題で
運転席真正面よりも左を向かせる(右ハン車)ようになっていると上半身と下半身が若干捻れる。
また、フットレスト+ブレーキと比べると、問題を感じなくても、安定感は劣る。

2.慣れとクセの問題
右足で踏む際、中心寄りの右半分を踏んでいる人が左足ブレーキを試すと
手探り(足探りというべきか)なので、体が覚えているブレーキペダルの位置
=ペダルの中心寄りの右半分を踏もうとする。
実際は真ん中に有るペダルでも、本人にとっては大きなオフセットに感じることがある。
また、ボールを蹴る際の軸足・蹴り足のように右側を軸足にして左側の足を動かすことに
体が捻れるような違和感を覚える人も居ると思われる。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:19:51 ID:BQWJW/Ys0
>>101
>センターにあっても踏みにくいという声が出る理由
正しくは
・センターにあっても「右に比べて」踏みにくい
というだけであり、慣れや訓練でどうでにもなる。
どうでにでもなるが、結局、「右に比べて」の差はゼロにはならない。
それだけの話。

また、左足Bでペダル右半分を踏もうとする超器用な人がいたら、とってーもゆにいく。



いいか。
死ねとは言わん。
だが、馬鹿は二度と文章を書くな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:27:59 ID:sCGqtcvk0
>>102
>どうでにでもなるが、結局、「右に比べて」の差はゼロにはならない。
うん、そういう話をしているつもりだよ

>また、左足Bでペダル右半分を踏もうとする超器用な人がいたら、とってーもゆにいく。
実際には踏めないんだけど、右の時と同じ場所を足は狙おうとするよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:32:14 ID:/qUYWlKd0
>>70
左キチガイはパカパカブレーキでエンブレも使えず
しかも急激に加速と減速のGを変化させるからスムーズとは程遠い
お前は運転下手糞

>>71
脳内で騙るのはやめような
ちゃんとプロor元プロの市販車FFの運転をサーキットで見てみろよ
メイン右でコーナーによって左で踏んでるだけだから
そんなことも分からないなんて経験が全くないごみ屑なんだねぇ

>>93
トヨタ車はペダルのスペースに対しては真ん中だが
シートが左にずれてセットされてるから、結果的に右より

>>97
そんなに左足ブレーキが上手なんだぁ
えらいでちゅねぇ

ぜひとも右足メインのコーナーによって左足を使う俺とサーキットで勝負してくれ
まぁお前みたいなカタワに俺は負けないけどな^−^
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:35:31 ID:sCGqtcvk0
>>104
ただの興味なんだけど、前スレから「市販車」ではなく「市販車FF」に限定している理由は?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:46:18 ID:FkvZgWEp0
初めて軽自動車のATに乗った。
クリープが弱く、アクセルを踏み込まないと少しの抵抗があるだけで前に進まない。
これは危険。

今まで大排気量のATかMTしか乗ったことなかったから衝撃を受けた。
大排気量だとクループも強めである程度の抵抗でも乗り越える。
常に右足をブレーキペダルに乗せることができ、踏み換えリスクはなかった。

今後はセンサーをつけるか、軽や小排気量ATは販売禁止にするべきだね。
コンビニや店舗に突撃しているのは小型車ばかりだね。納得。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:57:03 ID:FQmI7eLg0
>>88
そういえば何度かテンプレ作成は試みたけど、今の問答と同様にワケワカな横槍や
勝手な訂正が入り混じって採用に至らなかったり新スレでは消えてたり。
個人的には>>1のwikiで十分と思うけど、「諸問題は熟練で解決可能」とはいえ、
競技等の上級者から見れば素人同然の人間が十分な熟練なんてできるわけがない
という意見もあり、個人の腕前を文面から推察する事しかできないこの場では
どうどう巡りに陥っていると。

古株の間ではその辺りも暗黙の了解であったり、散々既出という事でいちいち説明
する事も度々見受けられ、>>100の様に想像で話を決め付けようとするオバカサンを
弄ぶスレとも言える。向こうは向こうで狭い知識で判断するものだから、
大多数が右足ブレーキという事だけを盾に左足ブレーキを使う人への偏見を
強めるスレにもなっている。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:06:22 ID:BQWJW/Ys0
>>103
>うん、そういう話をしているつもりだよ
そういう話をオマエは無駄な中身で説明していることについて指摘しているのだが、理解できないのだろうな。

>右の時と同じ場所を足は狙おうとするよ
少なくとも同時期に左足Bを練習していた競技連中の中にはゼロだったが、オマエのような馬鹿の中には

「もしかしたら存在するのかもしれないな」

だが、そんな不自然な動きを無意識に行う左足などイランナ。
もういいから、馬鹿はスッコンデロ。

>>104
「さーきっと」での「操作や技術」については、ここでの話と無関係。
荷重移動や姿勢変化に用いるのではないブレーキについて論じている。
(技術習得レベルを比較する点においてだけは意味があるケドナ)
それと、たががさあきっとをはしっているからって調子に乗るな。
走る「だけ」ならカスでもできる。

なお、左足Bは使えて当たり前。なんの自慢にもならん。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:13:02 ID:sCGqtcvk0
>>108
>少なくとも同時期に左足Bを練習していた競技連中の中にはゼロだったが
その場合的が小さなMTではなくて?

右足ブレーキしかしたことが無い人たった5人だけど、止まっている車の中で
先ずは右足、次に左足とペダルを見ずに踏ませて、右で踏んでいた場所を狙
おうとするのを確認したよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:24:24 ID:bVkcUzy40
>>104
>トヨタ車はペダルのスペースに対しては真ん中だが
>シートが左にずれてセットされてるから、結果的に右より
そんなこと無いぞ? 
クラウンや乗用トラックだと普通にセンターはズレていない。
具体的にどんな与太車かkwsk

まあ、>103みたいな馬鹿は別として
左足ブレーキを日常使うってのはどうかと思うのには同意するが。
足でドラムを叩けるような左右がリンクしていない人は
左足ブレーキを常用しても間違っていないし良いと思うw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:37:49 ID:sCGqtcvk0
>>110
習熟とは関係の無い現象と、明らかに習熟に起因する現象に分けて
まだ慣れていない人が、実際のオフセットより強いオフセットを
感じる原因になる現象を確認したから紹介しただけなんだが。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:53:07 ID:bVkcUzy40
>>111
言ってる事が良く判らん?
車の構造自体の問題と習熟とやらを一緒にするのがおかしい。
>90-93 の流れでそう書いたのであれば単なる>93叩き。

PS.舗装は嫌いだけど、泥道ならいつでも遊んであげるよ♪
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:06:00 ID:sCGqtcvk0
>>112
>車の構造自体の問題と習熟とやらを一緒にするのがおかしい。
慣れていないことがオフセット「感」を強めている可能性があるから
俺は>>101で分けて挙げたんだよ。

>>109のような方法で左足ブレーキの経験が全く無い人にペダルを見ずに
左足で踏ませようとしたら、右足で踏んでいた場所を狙おうとするのを確認した。

1.右足で踏んでください→右足をアクセルの位置に戻して左足で踏んでください
2.右足で踏んでください→右足を残したまま左足で踏んでください
3.左足でブレーキを構えて下さい

この順番でやると、2、のとき幅広ペダルの左右半々位だったりするんだが
1.は2.のときの左足より明らかに右を狙おうとしていた。

3.のときは膝を外に寝かせる人はペダルの左角に斜めに構える
膝を真っ直ぐ立てる人は、ペダルの左半分かやや真ん中寄り(足全体を乗せようとする)

拇指球の有る右半分をペダルに真っ直ぐ乗せて小指側をはみ出すように踏む人は居なかった。
(そうすればかなりオフセット「感」は緩和されるのに)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:41:16 ID:bVkcUzy40
>>113
何回読み直してもワカンネw
>93の発言自体自分も同じだなと思ったし。
>93へのレス(引用じゃない)は車の構造じゃ無いとしたら
        ~~~~~~~~~~~~~~
>トヨタ車はペダルのスペースに対しては真ん中だが
>シートが左にずれてセットされてるから、結果的に右より

こういう表記になるのか皆目見当がつかない。
単純にステア中心とシート中心が違う位置(左寄り)にあるってことだろ。
漏れの知っているトヨタ車はセンターは物理的にほぼ合致している。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:47:00 ID:sCGqtcvk0
>>114
俺は>>90-93にはレスをしていないよ。

物理的なオフセットが無くても、運転者によってオフセット「感」が強くなる例を挙げただけ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:57:00 ID:sCGqtcvk0
>>114
>トヨタ車はペダルのスペースに対しては真ん中だが
>シートが左にずれてセットされてるから、結果的に右より
ついでに言うならこのレスの引用元は俺(ID:sCGqtcvk0)
じゃなくて>>104(ID:/qUYWlKd0)だから俺に問い詰められても困る。

因みに、敢えてトヨタ車がオフセットしているかどうかの話題に首を突っ込むなら
今手元にトヨタ車が無いので具体的な車名や数字を挙げられないけれどトヨタにも
オフセットは色々有ったと思うよ。
左足ブレーキがどうとかじゃなくてセンターコンソールとかパッケージングの都合で決まっている印象。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:23:05 ID:bVkcUzy40
ありゃ、スマンかった orz
>103だったのね、ID勘違いしていた。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 12:26:53 ID:sCGqtcvk0
>>117
誤解が解けたらそれで良いよ。
>>110
>まあ、>103みたいな馬鹿は別として
とレスが付いたから>>111以降レスしたんだけど
その部分も>>104宛てで良かったのかな?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 13:31:42 ID:BQWJW/Ys0
>>109
競技連中の上位陣は競技車は普段乗らないものだが・・・。

自分の周りは普段ATでゆっくりまったり走るやつばかり。
当然、普段から練習するが、「右側を踏みたがる左足」なんてものは見たことがない。
ブレーキペダルというものは左右の角が斜めに削れるものデスヨ。

>右で踏んでいた場所を狙おうとするのを確認
「右で踏んでいた場所」とやらは、いったいどこを指すのか不明。
おまけにオマエごときが確認したところで、何の意味も無い。
ま、四肢の構造上右足は右側を踏むものだが、センターよりを踏む初心者もいるかもしれないな。
あまりに阿呆な意見なのでこちらも突っ込んでしまったが、「人による話」は結論が出ず無意味。
もう一度書いてやるから、よーく読め。

「馬鹿は二度と文章を書くな」

分かったなカス。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 13:35:30 ID:QLzZ6Vaa0
ミギミギは左足ブレーキのこと まっっったく 知らないんだから、まともに相手するのは無駄だと思います
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:19:45 ID:sCGqtcvk0
>>119
>当然、普段から練習するが、「右側を踏みたがる左足」なんてものは見たことがない。
人による話だね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 14:46:26 ID:BQWJW/Ys0
>>121

「あまりに阿呆な意見なのでこちらも突っ込んでしまった」

※相手の文章は、よく読みましょう。
※これも馬鹿には無駄な注釈ですが、あまりに馬鹿なのでry



※「馬鹿は二度と文章を書くな」

分かったなカス。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 15:35:39 ID:sCGqtcvk0
>>122
>あまりに阿呆な意見

そりゃそうだ、現象自体は、俺も確認するまで想像していなかったものだよ。
左足で踏むことに慣れていないが故、右足が覚えている場所を狙って
本来踏みやすい場所よりも右側を狙い、実際のオフセット以上に
オフセットを感じてしまう人の存在を挙げているだけだから。

そもそも「意見」ではない。オフセットを強く感じるような発言をする人が居たら
当てはまる可能性のある事実に基づく材料でしかない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 17:07:44 ID:FQmI7eLg0
ペダル踏みは基本的に膝を内絞りにする方が力が入りやすいからか、
慣れない左足を右と同様の感覚で使おうとするとオカマ足になるんでは?
実際は左膝から下を内気味にするだけでブレーキを扱う事ができるにはできるんだが、
その力加減も慣れが必要なわけで。
また、ちゃんと座っているつもりで実はケツ骨が寝ていたり猫背になっていて、
ハタから見ると首やアゴが前に出ていて非常にブサイクな姿勢で運転している人は
多く見受けられる。
そんな人が太ももから足をスライドさせてしまえば、着座が安定しない事請け合い。
踵の位置も定まらないままだろうし、安定したブレーキなど踏めるはずが無い。
逆に言えば、イレギュラーな操作に体を対応させるポイントもそこにある。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:24:38 ID:BQWJW/Ys0
>>123
>現象自体は、俺も確認するまで想像していなかった
何度も同じコトを書かせるのは阿呆のデフォだな。

「オマエごときの確認など無意味」

消えろカス。


>そもそも「意見」ではない
もしそうであったとしても、既に反対意見を述べている。
だがもちろんカスの意見など既に記載の理由により却下だ。

※「馬鹿は二度と文章を書くな」

分かったなカス。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:29:32 ID:tOd51IfZ0
>>107
良いやり方があるぞ
つチラウラ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:34:46 ID:tOd51IfZ0
大体ここのヒダリストどもは、何を語りたいのかね?
一般化した話をしたいのなら、習熟度がどうとか関係なく出来ないと意味があるとは思えないのだが

仮に個人の体験「俺は出来た等」を書きたいのなら
つチラウラ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:35:47 ID:sCGqtcvk0
>>125
>「オマエごときの確認など無意味」
「人による話」が操作方法本来の特性に無関係で無意味なのは、俺も同じ考えだ。
相手の「人によること」を想像して、否定肯定していても、埒が明かない。
でも、「こんな人も居る」という情報は決して無意味ではない。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:05:39 ID:JwRgR6Ot0
いつも昼休みにさぁ会社の周りジョグしてんのね。
「今日は暖かいしペース上げて距離のばすかぁ」
と意気込んで着替えて靴下履こうとしたらさあ
なんと5本指ソックスがミギミギなのよぉ〜。
「わっ、ミギミギィーーーー」って思わず叫んじゃった。
バッグの中捜しても他のソックス無いのよ。
仕方なく片方裏返して左にはいたんだけどさあ。
これでよかったのかなぁ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:19:54 ID:W+54h+Me0
いいじゃないか、左足ブレーキすらできない超ど級のウンチだって

学校では恥ずかしいけど、社会に出てしまえば日常生活はなんとかなるだろ、どんなにひどいウンチだって
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:30:40 ID:jW5Pi3fR0
>>130
貴重なる体験談乙
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 21:39:23 ID:WwYTjA8u0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:03:32 ID:jW5Pi3fR0
>>127
だよな
左操作に疑問投げかけるヤツの揚げ足取りにしか見えん。
アホなヒダリストと括れんヤツもいるし「書くな」などと
他者の書き込みを制限したがるやつもいる。
前にもそういったとか過去スレなんか見てられんてw
まったくややこしい。
左足Bに一過言ある自負があるならコテトリつけりゃいいだろうが。
左Bマスターとして認めてやるんだけどなw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:06:24 ID:0O6kmvJl0
ガンさんのお手本

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8289866

けっこうなペースなのに,足の動きは余裕ありまくり。
その分,視覚とハンドル捌きに集中できる。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:39:38 ID:khZqPCfi0
>>84
ハンドルを回す重さだろうね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:41:09 ID:khZqPCfi0
>>88
オーバーラップを含めた同時踏みだろうね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:33:27 ID:yir7x3Gy0
頑張ってみた所で所詮ATだろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 23:36:15 ID:bVkcUzy40
>>134
なんかもうすぐ死にそうな感じでなぃ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 00:57:12 ID:Vuy/oyms0
末期ガン?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:01:53 ID:kVirXEEK0
うちの爺さんが亡くなったときは、こんな感にちょい顔が膨らんで
そのうちろれつがうまく回らなくなり(もうやばい感じ)、痩せ始めて2ヶ月くらいで逝ったよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 08:27:32 ID:vDhWrN7/0
>>134
6:40あたりのスラロームやってるところ、必死でハンドル掴んでんじゃんww
常時左が如何に駄目かよく理解できる好餌だな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 08:32:33 ID:D1mY+iwQ0
>>135
>ハンドルを回す重さだろうね
すまない、良かったらもう少し詳しく。
操舵時の重さの変化を感じる話?
パワステによる操舵力のアシストの話?

>>136
>オーバーラップを含めた同時踏みだろうね
左足ブレーキ固有の操作だからね。
どういう場面で同時に踏むかは目的と場面で変ってくるけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 08:56:10 ID:/VLN1kte0
>>120
はいはい

さっさとサーキットでてこいや屑
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:01:28 ID:/VLN1kte0
>>105
主にFFで使うものだから

>>108
都合が悪くなるとサーキットさけるんだねぇ

左キチガイは、右足でブレーキ踏んでる人に対して左足で踏めないウンチとか言っておきながら
サーキットから逃げるのをやめろよゴミクズ

>>110>>114
いやあきらかにセンターは違うよ

普通に足で踏んでみれば分かる
足元のスペースの中心と、ハンドルとシートの中心は違うから

これはトヨタに限らず、スズキも日産もそうだった
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:01:39 ID:UKvX45o+0
>>128
>「人による話」が操作方法本来の特性に無関係で無意味なのは、俺も同じ考えだ
だったら始めから書くなカス。

>相手の「人によること」を想像して、否定肯定していても、埒が明かない
いいや。
オマエ自身を馬鹿=間違っていた、と自覚させることはできる。
それは馬鹿の駆逐につながるのだヨ。

>「こんな人も居る」という情報は決して無意味ではない
単に雑談を希望しているなら、意味はある。
だが、何かの結論を導く場合には無意味。
ここでは雑談を目的としているわけではないからだ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:12:26 ID:LHHd/npK0
>>145
つ結論>>1
wikiの内容に異を唱えるのであれば書けばいい。
その勘違いを指摘した所で悔い改めるケースは稀だけど。
このスレは、どこから・誰が勘違いをしているのかがはっきりしないまま
馬鹿を弄ぶ雑談スレとどう違うって言うんだよう?
馬鹿が引っ掻き回すから会話になってないし。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:16:40 ID:a+/wlcaX0
ミギミギがwiki改ざんしてどこからも文句でなければ、ミギミギの勝ちってことでいいじゃん!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:20:43 ID:46jxVfKr0
>>135
ハンドルを回す重さ?
最近重くなった?軽くなった?
基本的には昔も今も変わらんと思うけどね。
パワステ無しでも走行中はほぼ変わらんしね
パワステ無しでツライのは極低速時だけだからね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:21:25 ID:ctlFfcAr0
「左足ブレーキなら、ペダルは踏み間違えない? 」小町
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0221/296570.htm?g=01

殆どの女が左足ブレーキ万せーでワロスww
挙句、右足ブレーキの方が事故起こすだろうってさw
これだから女は馬鹿なんだよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:28:31 ID:46jxVfKr0
>>149
いや、ヒダリストってこういうレベルだろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:40:17 ID:UKvX45o+0
>>144
>主にFFで使うものだから
は?
荷重移動や姿勢変化に用いる際、駆動形式に関係なく使うだろ。
なにその素人台詞。

>都合が悪くなるとサーキットさけるんだねぇ
は?
いったいなんの都合が悪くなったんだい?
オマエのド素人発言が面白いから突っ込んでいるのだが、突っ込み側に都合なんかあるのカネ?

>ウンチとか言っておきながらサーキットから逃げるのをやめろ
それはソイツラに言ってやれ。
それと、「たかが」そーこーかいレベルで調子に乗るな。
せめてJAF戦のシリーズ追ってからにしような。

>ゴミクズ
左の馬鹿もオマエも変わらん。
上から見たら、そーこーかい程度で粋がっているオマエの方がたちが悪い。

>>148
重さ=抵抗は回転させる速度で変化する。
速度を上げることで増えた重さを軽減するためのポジションだという話なら整合性は取れる。
ま、LtoLの練習時やカウンターを多用する走り方でもしない限り、必要ないと言えばそれまでだけどな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:47:40 ID:WwjH8mnD0
子供のころ、ウンチって食べかすだと思ってた

高校に入るころ、ウンチが大腸菌の塊であることを知った

僕はそうして大人になっていく
 
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 09:55:24 ID:LHHd/npK0
>>151
まったくもってその通り!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:19:22 ID:D1mY+iwQ0
>>145
>単に雑談を希望しているなら、意味はある。
>だが、何かの結論を導く場合には無意味。
議論の経過においては、お互いの「人による話」が前提条件を食い違わせ迷走させることがあるからね。
俺が挙げたのは「不慣れな人はそういう行動をする場合があることも考慮されたし」だ。

>ここでは雑談を目的としているわけではないからだ。
「是か非か」から「語ろう」に変ったので、雑談でも構わないといえば構わないようになってるけどね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:36:15 ID:UKvX45o+0
>>154
>お互いの「人による話」が前提条件を食い違わせ迷走させることがある
迷走するほど無意味な話をするからだ。
適当なところで「ダマレカス」でいい。

>「不慣れな人はそういう行動をする場合があることも考慮されたし」だ
考慮したところで、

「それがどうしたカス」

で終了。

>雑談でも構わないといえば構わないようになってるけどね
駄目だとは書いていない。
雑談希望なら意見として主張するなカス、というだけのことだ。


いいか。
何を書いても無駄。
なぜなら、オマエは馬鹿だから。

でも何か書くんだろ。
大丈夫だ。
オマエが逃げ出すまで全文否定で付き合ってやるよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:42:43 ID:YGSEemYY0

長文しか書けない奴に限って馬鹿しかいないとはよく言ったものだ



157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:47:09 ID:UKvX45o+0
「馬鹿は死ね」

これでオマエ他の対応も済む。
だが、馬鹿にはこれだけじゃ理解できないだろ。
だから全てを説明してやっている。

もし1行目で理解できたなら、即刻死ね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:58:42 ID:D1mY+iwQ0
>>155
>考慮したところで、
>「それがどうしたカス」
>で終了。
むしろ「人によること」を排除するために
その話題には「人によること」が含まれている可能性がありますよ
という話なんだけどなあ

>駄目だとは書いていない。
そうなの?
>ここでは雑談を目的としているわけではないからだ。
ここ=スレッドなら、目的としているわけではない=駄目ではなくて?

もちろん、人によること(雑談、個別論)なのか
人によらないこと(普遍性のある一般論)なのか
断りを入れて話すべきなのは同意
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:59:55 ID:xhQCMmxS0
左足ブレーキなんかやってたら
いざ急ブレーキ踏む時に
左足と右足両方に力入って
アクセルとブレーキ両方目いっぱい踏んじゃうんじゃないの?
ブレーキを踏む時はアクセルから足を離すから右足ブレーキが安全なのに。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:10:26 ID:fuDB8qjy0
このスレは散々既出の無限ループでお送りしております。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:12:46 ID:UKvX45o+0
>>158
>「人によること」を排除するためにその話題には
>「人によること」が含まれている可能性がありますよという話
「その話題」とやらを抜粋し明示しなさい。
馬鹿の御託はそれから聞いてやる。それまでは却下。

>そうなの?
そう。

>ここ=スレッドなら、目的としているわけではない=駄目ではなくて?
既に>>155にて回答済み。
迷走するほど無意味な話をせず、適当なところで「ダマレカス」とするなら構わない。

いいか。
何を書いても無駄。
なぜなら、オマエは馬鹿だから。

でも何か書くんだろ。
大丈夫だ。
オマエが逃げ出すまで全文否定で付き合ってやるよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:19:49 ID:D1mY+iwQ0
>>161
>>76から>>93位まで
・ペダルオフセットが左足ブレーキの弊害かどうか
・実際にペダルオフセットしているのかどうか
が議題になってましたよね?

実際にペダルオフセットしているかどうか→車による
人によっては実際のオフセット以上にオフセット「感」を感じる→人による
という二点の客観的な情報の提示と
車による・人によるを排除したら片足をアクセルに取られない右の方が操作しやすいという意見
それが>>101なんですが
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:28:09 ID:yI4lHEFG0
このスレのヒダリなんて>>132が貼ったブログの人レベル。
客観的にとても運転が上手なんていえない。ブログの人はその自覚があるだけマシ。
他者を馬鹿呼ばわりして書き込みを制限する程、自信が有るなら証明しないとな。
サーキット云々で有用性を語るなら、どのコース?のどのコーナー?で車両カテは?
でタイムがどんだけ?位は書かないと、アホなヒダリのオナニーレスと同レベルw
細かく書かなくたって、どっかのシリーズで常に上位入賞とかでいいんだよ、勝てるって
ことはクルマの操作に熟練し有用に左足ブレーキを使用している間接的な証明になる。


まあ、どうせ走行会チョロチョロレベルだろうけどw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:35:17 ID:UKvX45o+0
>>162
>が議題になってましたよね?
そうだね。

>ペダルオフセットしているかどうか→車による
そうだね。

>人によっては実際のオフセット以上にオフセット「感」を感じる→人による
そうだね。

>車による・人によるを排除したら片足をアクセルに取られない右の方が
>操作しやすいという意見それが>>101なんですが

「だからどうした?」


まずは、オマエはこちらのどの部分に対しての主張をしているのか、明示しなさい。
また、自己の主張は完結させて書き込みなさい。

オマエのような馬鹿はこのレベルからやり直し。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:36:46 ID:D1mY+iwQ0
>>164
>まずは、オマエはこちらのどの部分に対しての主張をしているのか

主張といわれても、レスが付いたから説明しているだけだよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:43:34 ID:UKvX45o+0
>>165
>レスが付いたから説明しているだけ
その説明が何に対してなのかを明らかにしなさい、と以下のように書いた。
「オマエはこちらのどの部分に対しての主張をしているのか、明示しなさい」
したがって、オマエの回答は2+1しかない。

・相手のレス内容を引用し、あらためて明示する。
・明示してあることを自身のレスを引用して証明する。

・誤魔化して逃げる。


ま、最後が馬鹿には似合いだけどな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:53:09 ID:t6FgBYTc0
>>67
つうか、両方踏んだらブレーキ優先なんて当たり前だろ。
トヨタって本当に馬鹿なのか?
トヨタはアクセル優先って聞いて耳を疑ったわ。
正直、全車リコールするべきかと思うんだが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:58:08 ID:yI4lHEFG0
>>160
「だからーこうした方が気持ちイんだよ!!」
と罵り合ってるオナニー同士てとこですかねw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:04:41 ID:D1mY+iwQ0
>>101に対しての>>102
>また、左足Bでペダル右半分を踏もうとする超器用な人がいたら、とってーもゆにいく。
(存在自体を疑うニュアンスの口調)

に対して、
>>103
で、そういう行動をとる人が居る理由を説明した
この時点で確認した事実の状況も説明した方がよかっただろうな。

>>108
>少なくとも同時期に左足Bを練習していた競技連中の中にはゼロだった
で、あんたが確認した範囲の事実が返ってきた

>>109
で、俺が確認した範囲の事実を返した

ここで、「お互いが確認した範囲ではそうなんだ。」で終わる話だが

>>119
>おまけにオマエごときが確認したところで、何の意味も無い。
「人による」の参考情報として、このスレでは競技上位者の練習過程以上にリアルな面もあるので
以後「人による」参考情報を出した理由を説明することになる
>>123>>128>>154>>162
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:29:08 ID:UKvX45o+0
>>169

それで一体何を主張したいのかを明確に書きましょう。


馬鹿には難しいか?あ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:30:44 ID:46jxVfKr0
左足だとサーキットで荷重移動しながらアクセルが踏めてタイム短縮に有利だよなら
みんな納得すると思うんだけど
左足の方が公道で安全だって言い張る奴が出るからもめるんじゃないのか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:40:53 ID:D1mY+iwQ0
>>170
>それで一体何を主張したいのか

>>76から>>93に対しては
「人によること」「車によること」が含まれたまま一般論をしようとしてる可能性がありますよ
という情報の提示
と一般的な車に関しては、「人によること」を解決しても
比較したら踏みやすいのは右という事実は変りませんよ、という主張

あんたに対しては、主張というより
自分が確認した事実の説明と
人による話と一般論を混ぜこぜにしたわけではない事の説明
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:56:29 ID:yI4lHEFG0
>>167
君が言うようにどんなクルマも両ペダルを力いっぱい踏めばブレーキが勝つ
トヨタにしても同じ。でもそれは停止状態の事で走行中は慣性エネルギー+エンジントルクで
ブレーキが負ける。そんな基本的なことも理解してないで高出力かつ重たいクルマを使っちゃう
証言台に立ったレクサスオバサンの様な人や踏み間違えをクルマのせいにするアホな
ユーザーのための対策のシステム。 まあトヨタは遅すぎたよね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 12:57:27 ID:yI4lHEFG0
>>170
オレには君の主張がわかるよ
「オレ様はスゲーんだぜ」
だろwww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:12:03 ID:UKvX45o+0
>>172
>情報の提示
そんなものは>>164で一切求められていない。
だから馬鹿だと言うんだ。

>比較したら踏みやすいのは右という事実は変りませんよ、という主張
そんなものは>>164で一切求められていない。
だから馬鹿だと言うんだ。

>あんたに対して「は」
「は」ではなく、こちらに対してのレスだけを想定していればよろしい。
聞かれたことに明確に回答することだけを念頭に置き、やり直せ。

>主張というより自分が確認した事実の説明と
>人による話と一般論を混ぜこぜにしたわけではない事の説明
繰り返すが、そんなものは求めていない。


馬鹿にはこんなに簡単なコトすら出来ないか?ん?


>>174
いや、ソイツが馬鹿すぎるだけだ。
そしてこんな当たり前のことも分からないオマエも同じ。
それだけのコトだ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:21:34 ID:HmczoycIP
左足ブレーキの話題は荒れる レフト 2010年2月22日 18:13

下記の理由から左足ブレーキの方が安全と思いますが、他人に対してとくに勧めようと
も思いません。

■右足ブレーキは、MT車時代の遺産である。自動車が黎明期から2ペダルの乗り物だっ
たら、片足で両ペダルを踏み分ける運転法がデフォルトになったとは考えにくい。
■左足ブレーキを使用する者は、安全・加速→右足、危険・減速→左足 が体に染みつ
く。両足の動きは常に逆で、危険を感じると反射的に右足を浮かせる。「とっさに両足
を踏ん張る」ことはない。
■「身体の左右感覚」は相当に強固で、慌てていようが心神耗弱状態だろうが無意識に
箸は右、茶碗は左手に持つ。右足で左右ペダルを踏みわけるより左右の足で役割分担す
る方が間違いにくい。
■左足で微妙な操作は問題なく行える。MT車のドライバーはみな、踏力も微妙なコント
ロールも必要なクラッチ操作を左足で行っている。

長いこと右足ブレーキを使ってきた人が左足に変えるのは、何人かの方が指摘している
ように危険だと思います。私は25年ほど前に(当然MTで)免許取得後、すぐにAT車を購
入して左足ブレーキを使用しはじめ、以後ずっと左足を使っています。
ユーザーID:5679016483
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:21:40 ID:yI4lHEFG0
>>175

馬鹿だと思うならヌルーすれば言いだけのハナシ
細かい事にいちいち反応する君の書き込みは第三者からみれば
自己至上者のレスにしか見えん
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:22:18 ID:HmczoycIP
踏み間違いは減らせる 分鬼頭 2010年2月22日 20:45

まずこの話題を進めるには「左足ブレーキの是非論」を排除する必要があると思います。
左足ブレーキ否定論者は「左足ブレーキなら、ペダルは踏み間違えない?」という本題を無視して
「左足ブレーキは危険」という論陣を張りたがるからです(そしてこれが間違いである事はレフトさん
のレスを見れば明らかです)。

で、本題の踏み間違い事故ですが、これは左足ブレーキで減らせると思います。
踏み間違い事故はアクセル(加速)とブレーキ(減速)という、正反対の指示を出す装置に対して
「右足でペダルを踏む」という全く同じ動作が割り当てられている事が大きな要因であり
加速と減速の操作を別の四肢に割り当てる左足ブレーキは非常に有効な対処法と言えます。

アクセルとペダルを同時に踏み込んだらどうなるか、ですが、問題なく車は止まります。
エンジンは回転が上がらないと大出力を発揮出来ないのに対し、ブレーキは最初から最大の制動力を
出せるので、車が加速する前に動きを抑え込んでしまう事が出来るからです。試してみればわかります。
勿論、トルクコンバータにダメージはありますが、事故になるよりマシというものです。
ユーザーID:6181995361
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:22:43 ID:zfe85xkT0
>>177
荒らしにレスつけるな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:27:49 ID:D1mY+iwQ0
>>175
そんなものは>>164で一切求められていない。
>>76から>>93に対してした情報の提示にそちらが絡んできたわけだ。
それ以後、あんたにたいして「は」事実の説明をした

>「は」ではなく、こちらに対してのレスだけを想定していればよろしい。
>>76から>>93に対してした主張にそちらがからんできたわけだ
それ以後、なぜそういう主張をしたかの説明をあんたに対して「は」してきた

>繰り返すが、そんなものは求めていない。
繰り返すが(>>165)、あんたに対して特に主張ではなく説明しているんだよ。ということなんだが
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:28:07 ID:UKvX45o+0
>>177
>馬鹿だと思うならヌルーすれば言いだけのハナシ
それは、
・書き込みを見たくない
・相手をしたくない
等の心情を持っている者へ言えばいい。

>第三者からみれば自己至上者のレスにしか見えん
見える見えないは個人の能力に左右されることであり、どう見えようが自由だ。
好きにしたらいい。
だが、それを主張するなら根拠を示せ。

単にそれだけのことだ。
こんなに簡単なコトすら出来ない馬鹿はスッコンデロ。

>>179
ヌルー推奨。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:35:57 ID:UKvX45o+0
>>180
>そちらが絡んで〜「は」事実の説明をした
だからどうした。
結局、>>164の質問からは逃げるだけか?あ?

>そちらがからんで〜「は」してきた
だからどうした。
結局、>>164の質問からは逃げるだけか?あ?

>主張ではなく説明しているんだよ。ということなんだが
それならそうと書けばいい。
だが、とっくに否定されたコトを繰り返すのも馬鹿の特徴ダナ。
その説明が相手の主張を否定するものであれば、それは反対意見の主張となる。
そう>>125で指摘している。


もし独り言なら壁でも相手にしてろカス。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:51:53 ID:D1mY+iwQ0
>>182
>その説明が相手の主張を否定するものであれば、それは反対意見の主張となる。

あえて反対意見の主張をするならば

>「オマエごときの確認など無意味」
事実が事実で有るならば、その価値は確認した人間によって変らない、ということ
また、競技上位者の習熟過程の話は、正しい、上手な操作に至る情報として有益だが
未経験者にありがちな間違いは、避けるべき間違いとして別の意味で有益
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 13:58:18 ID:UKvX45o+0
>>183
>あえて反対意見の主張をするならば
はあ?
一体何に対してのレスだ。
オマエがアンカーを付けたレスは「主張とは何か」という部分であり、オマエの書いた内容とは関係が無い。

脳味噌大丈夫か?


以降は上記理由により無関係の主張であるから、却下。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:05:35 ID:D1mY+iwQ0
>>184
いいや、これまでしてきた説明という行為に反対意見の主張という
側面があるとすれば>>183の内容だから>>164の要求に矛盾しない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:10:07 ID:UKvX45o+0
>>185
>いいや
ほうほう。
では、その説明をしてくれるのかな?

またまた見当違いじゃなければイイネ。


>これまでしてきた〜矛盾しない
ハイ却下。
矛盾するしないなどという論点で>>184では主張していない。

な。

少しは自分が馬鹿であることを自覚せーよ、カス。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:20:57 ID:D1mY+iwQ0
>>186
>>164のリクエストは
>まずは、オマエはこちらのどの部分に対しての主張をしているのか、明示しなさい。

>>182で質問者から主張の定義の一つが示された
>その説明が相手の主張を否定するものであれば、それは反対意見の主張となる。

以上に従って>>182>>125等で繰り返しされた「オマエごときの確認など無意味」
に対して説明という行為に含まれる、反対意見の主張をしたので>>164のリクエストは満たしている
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:21:57 ID:D1mY+iwQ0
アンカーミス
以上に従って>>183>>125等で繰り返しされた「オマエごときの確認など無意味」
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:28:08 ID:UKvX45o+0
>>187
>反対意見の主張をしたので>>164のリクエストは満たしている
ハイ残念。
こちらのリクエストはオマエが抜粋したとおり、>>164
【こちらのどの部分】に対しての主張をしているのか、明示しなさい
であるから、こちらの部分(>>164以前)を指摘しなくてはならない。

よって、「却下」


馬鹿はいつまでも馬鹿のままか?あ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:30:52 ID:UKvX45o+0
>>188 そんな問題以前の話だカス。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:32:45 ID:D1mY+iwQ0
>>189-190
>こちらの部分(>>164以前)を指摘しなくてはならない。

だから、(反対意見の)主張は>>164以前である>>125等の
>「オマエごときの確認など無意味」に対して行っている
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:36:21 ID:UKvX45o+0
>>191
>>182>>125等で繰り返しされた」とあるので、訂正するなら早めにな。

馬鹿の訂正はいつでも受け付ける。
安心しろ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:39:55 ID:LHHd/npK0
>>176
ほらね。まともな発言なんて見向きもされないんだよ。当たり前な事なのに。
ソツ無くできる人は右だろうが左だろうが破綻は無い。
逆に、駄目な人(ミギミギと呼ばれる石頭)は何をやっても駄目。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:41:21 ID:UKvX45o+0
>>193 脳味噌大丈夫か?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:44:35 ID:UKvX45o+0
>>191
ついでに言うと、オマエの書いた>>183>>184により却下されている。
もしそれを拠り所にしたいのであれば、却下事由をクリアしてからにしろ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:46:28 ID:D1mY+iwQ0
>>191
>「>>182>>125等で繰り返しされた」
それは、俺の>>187からの抜粋で>>188でアンカー訂正させてもらった部分でしょ?

(俺が)>>183で(>>164以前である)>>125等で繰り返された
>「オマエごときの確認など無意味」
に対して反対意見の主張を行っているから
>>189
>こちらの部分(>>164以前)を指摘しなくてはならない。
は満たしているぞ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:47:28 ID:D1mY+iwQ0
>>196>>192宛だわ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:53:10 ID:UKvX45o+0
>>196
>アンカー訂正させてもらった部分でしょ?
そう。
だが、アンカー訂正の問題ではない。
そう>>195に書いてある。


こんなに簡単なコトですら、馬鹿には難しいか?ん?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:54:00 ID:LHHd/npK0
>>194
大丈夫でーす。
でも今日のこの展開はつまんないかも。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 14:56:13 ID:D1mY+iwQ0
>>198
>>184
>オマエがアンカーを付けたレスは「主張とは何か」という部分であり、オマエの書いた内容とは関係が無い。
「主張とはなにか」=>その説明が相手の主張を否定するものであれば、それは反対意見の主張となる。
の部分でいいのかな?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:10:00 ID:UKvX45o+0
>>199
>大丈夫でーす
そうか。それならいい。
だが、アレをまともな意見とするオマエの思考は問題がある。
理由がなければ納得できないのであれば提示するが、必要ないよな。

>今日のこの展開はつまんないかも
どうでもいいことだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:13:22 ID:UKvX45o+0
>>200
>〜の部分でいいのかな?

なんだオマエ。
>>198には「アンカー訂正の問題ではない」と書いてあるだけあり、>>184などとは書いていない。


やり直せカス。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:17:10 ID:D1mY+iwQ0
>>202
「反対意見の主張」を、どこに対してしているかが>>183では言葉足らずなのかな?

>>183の改訂版
>>182
>その説明が相手の主張を否定するものであれば、それは反対意見の主張となる。

>>164のリクエストに応じる為にこの↑、「説明が反対意見の主張にもなるとなる」という定義に沿って(=定義を肯定)
(>>164以前の内容に対して行ってきた)説明という行為の中に含まれる反対意見の主張を抽出すると

>「オマエごときの確認など無意味」 (>>125等)
事実が事実で有るならば、その価値は確認した人間によって変らない、ということ
また、競技上位者の習熟過程の話は、正しい、上手な操作に至る情報として有益だが
未経験者にありがちな間違いは、避けるべき間違いとして別の意味で有益
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:23:53 ID:UKvX45o+0
>>203
> >>183では言葉足らずなのかな?
言葉足らずなのか、単に間違いなのかは、こちらでは判断しない。
書き込みの方法には一定の決まりごとがある。
それを無視して勝手な方法で意思を疎通させようとすること自体が誤り。

それだけの話だ。


馬鹿には難しいか?あ?


>その説明が〜
全て却下。
理由は>>195で明示済み。


そろそろ学べカス。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:30:13 ID:D1mY+iwQ0
>>204
>>203での>>183改訂版の内容に対してだと>>184の却下事由はクリアされると思うんですが
クリアされていませんか?
それとも改訂を受け入れてもらえませんか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:32:09 ID:YGSEemYY0
>>204
お前も学ぶべき事が色々と多そうだな・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:44:05 ID:LHHd/npK0
>>201
>>176は、本人が思い込んでいる所はチラウラだけど、個人の所感としては無くはないかと。

一番の不毛は相手への指摘の終始する応酬だとも。
個人の技術差の指摘を辞めれば、文面から推察したレベルでの感覚がどういうものか
という貴重なデータとして取れる。
天才には体験し得ない感覚だからね。へーそうなんだと。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:46:22 ID:UKvX45o+0
>>205
あのな・・・>>184を読んで出直してこい。
有益か否かなど一切聞いていない。


そんなに難しいか?なあ?おい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:48:09 ID:D1mY+iwQ0
>>208
>有益か否かなど一切聞いていない。
仮に「有益」で有るならば「無意味」は否定出来ると思いますが。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:50:44 ID:kVirXEEK0
もう気が済んだか?

これ全部自演なんだな。
レスアンカーの付け方といい、文体といい世の中暇な人がいるんだなぁ・・・

せめてレスカンカーと引用くらいは分けようよ♪
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:53:28 ID:UKvX45o+0
>>206
ここは現実世界ではないからどうでもヨロシイ。

>>207
>本人が思い込んでいる所はチラウラだけど、個人の所感としては無くはない
思い込んでいるもなにも、あれはただのコピペであり、意見でもなんでもない。

>一番の不毛は相手への指摘の(で)終始する応酬
その目的による。
たとえば、相手の応酬手法について正すという目的であれば、最も必要なコトとなる。

>文面から推察したレベルでの感覚がどういうものかという貴重なデータとして取れる
かもしれないが、結局、体験しないと理解は出来ないだろうな。

>天才には体験し得ない感覚
誰が天才?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:55:47 ID:UKvX45o+0
>>209
>仮に「有益」で有るならば「無意味」は否定出来る
仮に「そう」であったとしても、そんなことは「聞いちゃいない」

何度書かせれば理解できるんだ?コラ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:56:48 ID:UKvX45o+0
>>210 それで気が済んだか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:57:00 ID:9y+mfIxU0
私はもう30年近く左足ブレーキで運転している者です。
練習すれば、左足Bの方が安全だし、便利だと思うよ。
右足・左足で役割分担する方が理に適うとも思うし。

古い例だけど、雪だまりではまってしまった時、
クルマを前後にブランコのように脱出させるときなども、
左足Bが使えれば、タイムラグがないからやりやすいでしょ。

それからスキーresの中で、(その人も左足B実践者なのだけれど)
ドライブ中にスキー板の左右交互操作を練習しているっていう人が
最近いたよ。左足Bとスキー操作を関連付けするなんてちょっとした
驚きだった。

左足Bやってみようかなという人がいれば、自分は薦めるけれどね。
特に関心ない人にまでは薦めないけれど。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:58:24 ID:D1mY+iwQ0
>>212
では、何を聞いているんですか?
「主張は何か」「説明による反対意見の主張が有るならしろ」ということなんでしたんですが・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:05:07 ID:yI4lHEFG0
>>210

マジ?
自演だったら尊敬するよ。
目的主張が誰にも理解できんことを
ここまで粘着できる集中力

あ、ただの基地害かw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:10:54 ID:46jxVfKr0
>>178
>アクセルとペダルを同時に踏み込んだらどうなるか、ですが、問題なく車は止まります。
問題なくって、普通に制動距離が伸びるはずだが問題ないのか?

>エンジンは回転が上がらないと大出力を発揮出来ないのに対し、ブレーキは最初から最大の制動力を
>出せるので、車が加速する前に動きを抑え込んでしまう事が出来るからです
それはMTの場合の話でしょう
ATではアクセルを大きく踏み込むとそれに合わせてギア比を変えて高回転まで回しますよね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:18:57 ID:UKvX45o+0
>>214
ソノ程度の浅い考えで左足を薦めないでいただきたい。
スキーについては左右への荷重移動とコーナーへの取り組みの感覚が共通する部分がある。
スキーの話が出て一瞬だけ驚いたが、ブレーキとは一切関係がない。

>>215
おいおい・・・>>184は読んだのか?
そこからアンカーを辿ると、>>182で、オマエの「説明」とやらが「主張」になる「ケース」を書いている。
したがって、もしコレに反論するなら、「そのケースであっても主張とはならない」としなくてはならない。

同じコトを何度も書かせるな。


「 や り 直 せ 」


このカスが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:19:59 ID:UKvX45o+0
>>216 それで気が済んだか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:31:20 ID:D1mY+iwQ0
>>218
>もしコレに反論するなら、「そのケースであっても主張とはならない」としなくてはならない。
え?>>203>>183を訂正、改訂しましたよね。
そのケースが主張という側面を持っていることは肯定していると。

>>182での、「説明が主張となる」ケースについて指摘されて、素直に「なるほど」と思い
それについては「肯定しました」その結果、過去の「説明」を振り返ると「無意味」に対して
ある面では意味があるということを説明してきたわけですから、反対意見の主張となる体裁で
抽出したのが>>183後半なんですよ。

訂正・改訂が認められなければ、主張は無いでいいですよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:34:05 ID:UKvX45o+0
>>220
>え?>>203>>183を訂正、改訂しましたよね
オマエがどう思おうと、どうでもヨロシイ。
こちらはその内容につき、既に>>212にて否定しているからだ。

よって、以降は読む価値すらない。


却下だ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:41:28 ID:kVirXEEK0
>>216
しかしスゲ〜な。
自分は自宅警備員みたいな瀬戸際自営だけど

此処まで暇じぇねぇw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:43:09 ID:D1mY+iwQ0
>>221
>オマエがどう思おうと、どうでもヨロシイ。
思う・思わないじゃない、訂正・改訂したんだよ。
そもそも
>一体何に対してのレスだ。
といいながら、こちらの意図を確定させないままの却下しただけでしょ。

>>182の「反対意見の主張」はそれより上じゃなくて下に対して掛かっている
改訂を受け入れないのは自由だけど、こちらには他の意図がないんだからこれ以上はどうしようもない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:48:34 ID:D1mY+iwQ0
又まちごうた
>>183の「反対意見の主張」はそれより上じゃなくて下に対して掛かっている
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:50:49 ID:UKvX45o+0
>>223
>思う・思わないじゃない、訂正・改訂したんだよ
オマエが「したんだ」と思おうが思うまいが、どうでもヨロシイ。

>こちらの意図を確定させないまま(の)却下しただけでしょ
そのとおり。

>それより上じゃなくて下に対して掛かっている
上とか下とかではなく、引用にて明確に示せ。

>こちらには他の意図がないんだからこれ以上はどうしようもない
いいや。
「指摘されたことをやればいい」だけだ。
それをせずに逃げ回るから馬鹿にされる。

それだけの話だ。


分かったかカス。


>>222 それで気が済んだか?

と書いてもらえて良かったな。
自身の視野の狭い目に映ることから導きだした結論で、他人を貶めることが出来ると思う時点でオワットル。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:56:24 ID:D1mY+iwQ0
>>225
>>203で明確にしたでしょ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 16:59:54 ID:UKvX45o+0
>>226
>>208>>212で否定したでしょ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 17:04:28 ID:UKvX45o+0

御託はいいから、最初からやり直せクズ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 17:04:51 ID:D1mY+iwQ0
>>227
>「聞いてない」
何を聞いたつもりになって、期待して待っているのか分からないから答えようが無いよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 17:09:39 ID:UKvX45o+0
>>229
>何を聞いたつもりになって、期待して待っているのか分からない
はあ?
オマエの指定したレス番号は>>227だ。
そこに「聞いてない」などというレスは存在しない。


やり直せカス。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 17:22:36 ID:djF/cs4z0
いったい、何やってんの?? 読む気がせんわw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 17:34:08 ID:D1mY+iwQ0
>>230
>>229で明確に否定したとおっしゃる
>>208>>212をみたところ
「聞いてない」という言葉で、否定としているが

1.「そういうことを聞いてない(質問してない)」という意味なら、そちらの「つもり」が分からないので、明確にされたし。

2.説明と主張の関係が定義された(俺も肯定している)>>182以前のこちらの「説明」において
「そのような内容は無かった」「(今まで)聞いてない」という意味ならば「主張を明確にせよ」
という求めに応じ、これまでの説明で伝わっていない意図を伝えようとする作業に対して
「聞いてない」と感じることがあっても不思議ではない。

3.他に「聞いてない」という言葉に込められた意図が有るのであれば、明確にされたし。

※今日は用事があるので、このレスへにレスがついた場合のレスは明日になります。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 18:28:25 ID:UKvX45o+0
>>231 馬鹿の教育。

>>232
> >>229で明確に否定したとおっしゃる〜
はあ?>>229にはそんなことは書いていないだろ。
よって以降は却下。

一体どこのレスを指しているんだ。
オマエ、そんなんばっかりダナ。

>※今日は用事があるので〜
こんなものは不要。
掲示板への書き込みを強制されることは無いし、自分の都合で勝手に書けばいいからだ。
したがって、一週間やそこら期間が空いても気にすることはない。

「すぐ書き込みが無い=逃げた」

という思考回路が無い限りナ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 18:38:01 ID:Op3nbGl+0
>>230
>>227で明確に否定したとおっしゃる
>>208>>212をみたところ
「聞いてない」という言葉で、否定としているが

1.「そういうことを聞いてない(質問してない)」という意味なら、そちらの「つもり」が分からないので、明確にされたし。

2.説明と主張の関係が定義された(俺も肯定している)>>182以前のこちらの「説明」において
「そのような内容は無かった」「(今まで)聞いてない」という意味ならば「主張を明確にせよ」
という求めに応じ、これまでの説明で伝わっていない意図を伝えようとする作業に対して
「聞いてない」と感じることがあっても不思議ではない。

3.他に「聞いてない」という言葉に込められた意図が有るのであれば、明確にされたし。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 18:52:27 ID:UKvX45o+0
>>234
「※今日は用事があるので、このレスへにレスがついた場合のレスは明日になります」
と、ID:D1mY+iwQ0の馬鹿から発言があったので、オマエのレスは読むに値しない。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 19:17:02 ID:yI4lHEFG0
>>222
>自分は自宅警備員みたいな瀬戸際自営だけど

まさにオレもwww年末で相棒辞めてもらったしw
しかし彼等はなんだろうね。終わりそうも無い話をいい加減で
切り上げるとか知らんのか?コテ同士なら意地の張合いでこういうことも
あるかもしれんが名無し同士でこんなしつこいのはじめて見たw
このやり取り一字一句読みきる第三者っているのかな?
なんか明日も続きそうだし・・・
237名無し:2010/02/25(木) 22:11:40 ID:nQ7g/bww0
>>32
s抜けた、「右足」だ。

>>75
話長いな..
教習所禁止の右足常時着地同様、単に面倒だからだろ。
左足ブレーキデメリット大と異なり、
トー&ヒールと同じく右手二本掛けブレーキ自体
何も差無い = デメリット小。

>>236
前々スレだかも少し前すれだかでも、最後一気に埋めてたお二人じゃないか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:23:05 ID:kVirXEEK0
>>236
自分は暇ですから結構眺めるほうだけど、これは無理w

引用の付け方も知らない池沼が勤務時間と思われる時間帯に
目を三角にして書いていると思うと恐ろしい・・・  orz

>>237
今日始めて2ちゃんブラウザの「透明あぼーん」使ったよ
結構便利なものだなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 23:52:51 ID:yI4lHEFG0
>>237
そうなんだ
わりとお馴染みさんたちなんだ。
どうりでいつの間にか次スレなってたんだな。

>>238
基本的に20レス位前までしか読みたくないオレも絶対無理w
既に誰もがついていけないじゃね?つうかアンカーだらけでパズルみたいw

当人同士は通じるみたいなんで続きは公開掲示板じゃなくて
メールか非公開SNSか何かで密かにやって欲しいものだね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:02:16 ID:a+/wlcaX0
すげえ、あぼーんだらけだwwwwww


普通ならあぼーんレスも目を通すけど、このあぼーんに関してはその気もおきねぇwwwwwww





      
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:20:26 ID:7+GCt3MV0
これって実用化されるんじゃないの?
左足なら、急ブレーキも速くかかるし
アクセルとブレーキ間違う馬鹿がいなくなるな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:29:44 ID:sJaU53uc0
>>240
このあぼーんを熟読して双方の言い分を200字以内でレポートせよ。



東大入試よりも難関鴨w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:05:47 ID:hOQO8Pn70
ブレーキランプ付けならが煙をモクモクさせて走っている車って何の
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:37:47 ID:HkpK1haa0
>>233
>オマエ、そんなんばっかりダナ。
その辺は色々済まないね、我ながら昨日は特に酷かった。

>>232のアンカー修正版
>>230
>>227で明確に否定したとおっしゃる
>>208>>212をみたところ
「聞いてない」という言葉で、否定としているが

1.「そういうことを聞いてない(質問してない)」という意味なら、そちらの「つもり」が分からないので、明確にされたし。

2.説明と主張の関係が定義された(俺も肯定している)>>182以前のこちらの「説明」において
「そのような内容は無かった」「(今まで)聞いてない」という意味ならば「主張を明確にせよ」
という求めに応じ、これまでの説明で伝わっていない意図を伝えようとする作業に対して
「聞いてない」と感じることがあっても不思議ではない。

3.他に「聞いてない」という言葉に込められた意図が有るのであれば、明確にされたし。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:46:19 ID:ZTgBdYJ60
>>241
アクセルとブレーキを同時踏みするオオバカが大量発生する
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:08:52 ID:PpgxqBBwP
まあ新しいものに順応できないミギミギMT猿はそうだろうね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:31:51 ID:kkYJoVDX0
>>245
可能性は無くはないけど、同時踏みはかなりの初期段階か運痴だけ。
ヒダリストが書き込むのは、一般化に向けてではなくて、自分にはあり得ない
と思われる指摘がうざったいから。
>>241はただのバカだと思う。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:44:54 ID:VCE86rMc0
>>244
>その辺は色々済まないね、我ながら昨日は特に酷かった
自覚出来る能力があるのに驚いた。
更生の可能性が残っているのかもナ。

>明確に否定したとおっしゃる
「明確に」などという文言は、対象レスの中に存在しない。
相手の文面を作り変えての反論は無意味。

上記理由により以降は読む価値無し。
却下。



可能性は薄くなったな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 09:57:42 ID:HkpK1haa0
>>248
「否定した」ということを明確に書き込まれているというつもりなんだが、日本語としておかしいね。

再修正
>>230
>>227
>否定したでしょ。
とおっしゃる元レスの
>>208>>212をみたところ
>聞いていない
>聞いちゃいない
という言葉を用いており、これでもって「否定した」としているようだが

1.「そういうことを聞いてない(質問してない)」という意味なら、そちらの「つもり」が分からないので、明確にされたし。

2.説明と主張の関係が定義された(俺も肯定している)>>182以前のこちらの「説明」において
「そのような内容は無かった」「(今まで)聞いてない」という意味ならば「主張を明確にせよ」
という求めに応じ、これまでの説明で伝わっていない意図を伝えようとする作業に対して
「聞いてない」と感じることがあっても不思議ではない。

3.他に「聞いてない」という言葉に込められた意図が有るのであれば、明確にされたし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 10:10:44 ID:ZTgBdYJ60
>>246
一般化できないものをこういったところで書き散らかす猿はいかがなものかと思うけどね
どうしても書きたいのなら
つチラウラ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 10:20:04 ID:kkYJoVDX0
>>250
一般化=正しいもの とでも考えてるのか?
結果だけを評価するなら、左足ブレーキを使って時間、距離共に長きに渡って
無事故なケースがあるのなら、その人の運転環境においては正しいと言える。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:09:44 ID:VCE86rMc0
>>249
>というつもりなんだが、日本語としておかしいね
そのとおり。オマエはそういうクセがあるようだ。
相手の記載内容は正確に表記した上で自身の主張をすることは当たり前のこと。
この当たり前のことを学んでもらいたい。

>聞いちゃいないという言葉を用いており、これでもって「否定した」としている
「聞いちゃいない」のは「否定の理由」ではない。
オマエは得意の無関係の発言を元に話を展開したという指摘をもって「否定」しているに過ぎない。
つまり、オマエのそのレスは、その記載内容にまで踏み込む段階に無いということを述べている。

何度も言わせるな。


「最初からやり直せ」


上記理由により以降は却下。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:12:40 ID:1VSRMwHW0
バカなヒダリストを装って面白がって書込んでる
かつてミギミギと呼ばれた人がいる気がする
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:16:47 ID:HkpK1haa0
>>252
>「聞いちゃいない」のは「否定の理由」ではない。
> >>226
> >>208>>212で否定したでしょ。
の「否定した」について>>208>>212
何を根拠に何を否定したのか説明してください。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:20:20 ID:1VSRMwHW0
本日のあぼーん対象
  ↓
ID:HkpK1haa0
ID:VCE86rMc0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:28:57 ID:sJaU53uc0
ID:HkpK1haa0
ID:VCE86rMc0
おまいホントに暇なんだな。自宅警備員ですら付いていけない orz

>>255
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:31:58 ID:ZTgBdYJ60
>>251
>一般化=正しいもの とでも考えてるのか?
はぁ?>>250のどこを読めばこういうトンチンカンな理屈が出てくるんだ?

ここのヒダリストどもは「俺は・・・」「出来る人は・・・」ばかりで一般化した話をしていないじゃないか

もっとも「出来る人は」って言ってる時点で右に劣るって認めていることになるんだけどね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:35:41 ID:HkpK1haa0
>>256
何を言っても言い訳になるが、結果的にスレには迷惑を掛けていると自覚している。申し訳ない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:36:11 ID:1VSRMwHW0
>>256

二人称代名詞に単数形を用いたという事は中の人同じとお考えですか?
「ら」入れ忘れただけ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:37:56 ID:VCE86rMc0
>>254
アンカー先も読めないのか。


208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:46:22 ID:UKvX45o+0
>>205
あのな・・・>>184を読んで出直してこい。
有益か否かなど一切聞いていない。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:55:47 ID:UKvX45o+0
>>209
>仮に「有益」で有るならば「無意味」は否定出来る
仮に「そう」であったとしても、そんなことは「聞いちゃいない」


それぞれに根拠は明示してある。
ちゃんと読めカス。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:42:00 ID:HkpK1haa0
>>260
>聞いていない
>「聞いちゃいない」
以外に否定の根拠とは認識できないので

>>252
>「聞いちゃいない」のは「否定の理由」ではない。
である以上
>それぞれに根拠は明示してある
を却下します。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:42:14 ID:VCE86rMc0
>>258
オマエが最初からやり直せばすぐに終わる話だ。
やり直さなくても終わってるがナ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:46:21 ID:sJaU53uc0
>>259
自作自演であって欲しい、基地害が二人いたら
これほど怖いもの無しと言う希望的観測で一人称w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:48:32 ID:VCE86rMc0
>>261
>「聞いちゃいない」のは「否定の理由」ではない。である以上
既に説明済み。

オマエは得意の無関係の発言を元に話を展開したという指摘をもって「否定」しているに過ぎない。
つまり、オマエのそのレスは、その記載内容にまで踏み込む段階に無いということを述べている。


>却下します
オマエの脳味噌じゃ死ぬまで無理だよ。
やり直せカス。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:49:37 ID:VCE86rMc0
>>263 こうして構ってやれば満足か?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:50:30 ID:1VSRMwHW0
>>263
www

つーか
×一人称
○単数形
もしかしたら基地が反応するかもしれんから
先に上げ脚とっとくねw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:51:42 ID:VCE86rMc0

こうして構ってやれば満足か?

よかったな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:05:03 ID:HkpK1haa0
>>264
>無関係の発言を元に話を展開した

何と何が無関係か明確にして下さい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:16:05 ID:VCE86rMc0
>>268
それも既に書いた。
なんだオマエ。精神障害者か。


260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 11:37:56 ID:VCE86rMc0
>>254
アンカー先も読めないのか。


208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:46:22 ID:UKvX45o+0
>>205
あのな・・・>>184を読んで出直してこい。
有益か否かなど一切聞いていない。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 15:55:47 ID:UKvX45o+0
>>209
>仮に「有益」で有るならば「無意味」は否定出来る
仮に「そう」であったとしても、そんなことは「聞いちゃいない」


それぞれに根拠は明示してある。
ちゃんと読めカス。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:20:54 ID:HkpK1haa0
>>269
どう読んでも
>聞いていない
>聞いちゃいない
以外に否定が見当たらない、否定形の言葉自体他に存在しない。
何が聞きたかったのか分からないので答えようが無い。
何が言いたかったは既に書いてあるのでよく読んでください。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:32:52 ID:VCE86rMc0
>>270
>〜以外に否定が見当たらない、否定形の言葉自体他に存在しない
だからどした?
そこが大事なのだから、しっかり書けるようになれ。

>何が聞きたかったのか分からないので答えようが無い
こちらはオマエのようなカスに聞きたいことなど何も無い。
何を勘違いしてるんだ。

>何が言いたかったは既に書いてあるのでよく読んでください
それには全て対応しているので、却下。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:36:16 ID:HkpK1haa0
>>271
>聞きたいことなど何も無い
そうならそうと言ってくれよ。
レスが付くから真面目に答えてたのに
聞きたいことが無いなら話すことは無い。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:39:41 ID:VCE86rMc0
>>272
目的はオマエのような「馬鹿の教育」なのだから、もう少し頑張れよ。
もし逃げるなら最初から逃げとけカス。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:44:56 ID:HkpK1haa0
>>273
マジで分からないから、こちらから質問するけど
そのレスは俺にレスを求めているの?
何も聞きたいことが無いんでしょ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 12:52:25 ID:VCE86rMc0
>>274
>そのレスは俺にレスを求めているの?
目的は書いた。
「オマエのような馬鹿の教育」だとな。
だとしたら、オマエに求めるものは

「成長」

だけだ。
聞きたいことが無くても求めることは普通に存在する。
また、レスなどしなくても、オマエの内面で成長があればよい。
たとえほんの僅かでもナ。

ま、馬鹿にはちょっと難しい話だから気にするな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:01:04 ID:HkpK1haa0
>>275
>オマエに求めるものは
>「成長」
それはどうもありがとう。

>レスなどしなくても
念のために言っておくと、レスをしないとは言って無いよ。
質問や返答を求められれば、可能な範囲で応じるし
質問でなくても、内容に対してコメントしたいと思ったらコメントするよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:19:22 ID:VCE86rMc0
>>276
>それはどうもありがとう
それを心から言えるようになればいい。
頑張れよ。

>念のため〜
どうでもヨロシイ。
誰が誰なのかが確定できない以上、そんな宣誓など無意味。
その少なめの脳味噌で覚えておくんだな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:20:19 ID:yniZlGAi0
本日、ブレーキって単語がまだ5回しか出てません
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:48:35 ID:QCT1+cwG0
5回も出てきてるのか・・・凄いねw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 17:48:37 ID:kkYJoVDX0
>>257
>ここのヒダリストどもは「俺は・・・」「出来る人は・・・」ばかりで
>一般化した話をしていないじゃないか

自分を含めた非素人にはできて当たり前でも、素人には「危なっかしい事もあるが
できる」でしかない事が殆どであり、どちらも極少数なので、多数派に表現を
合わせている。

>もっとも「出来る人は」って言ってる時点で右に劣るって認めていることになるんだけどね

上記の理由により、別に左足ブレーキの操作方法自体が右に劣っているとは思っても
いない。
個人の技術差を無視すれば、両足運転>片足運転。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:31:51 ID:ZTgBdYJ60
>>280
いやいや、操作が難しい=ミスの発生率が高くなる→安全性が劣っているなんだよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:40:32 ID:1VSRMwHW0
>>280
左Bの素人と非素人の差はなんだろうね?
またこのスレ内で他者が誰かを非素人と認めうる根拠は?

所詮、「俺にはわかる」「俺ならば」と主観的な書き込みになってしまわないか?
自称左B非素人同士でも話し合わないし、馬鹿なヒダリストが書込むと
ミギミギから突っこまれるし、過去にはそうだったから永遠ループなんだよな。
何か非素人の条件みたいなものをテンプレでまとめるとか
わかりやすい動画探したりとか、なんなら自分で撮影するとかして
左B操作とは何かを示さないと、ずーっと左足オナニースレが続くよ



283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:14:21 ID:uysDZj8N0
右だろうが左だろうが最初はみんな素人
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:25:11 ID:2IQrNDI70
>>282
>わかりやすい動画探したり
ときどきF1とかWRCとかを貼ってくれるんだが
操作方法の解説を求めると黙り込むorトッププロが使ってるから右より良いとしか言ってくれないw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:46:39 ID:sJaU53uc0
本当に左足ブレーキが必要なのであれば修練するしかないと。

左足ブレーキが不利な点は、殆どの人間が左足と右足がリンクしやすい事。
ドラム叩く(右で4拍子、左で3拍子がとれるような人)ならば
左足の微調も利くだろうし、そのまま乗ってもどうにかなるだろう。

問題は危険な状態に陥った時に無意識に人間は突っ張る。
両足使っている人だと無意識に体を突っ張ってアクセルを踏む危険性が高い。
もちろん右足だけの場合も踏み間違いの危険も有るが・・・

個人的には左足ブレーキを一般道で常用するためにH&T並の努力するなら
別な事を努力した方が安全に寄与する割合が高いと思う。

あと、競技ベースの左足ブレーキは個人の選択次第だけど、
ATで競技に出るなら使えた方がタイムは出やすい。
MTだと競技レベルに依って変わるからなんとも言えないが、
右足でも充分速い選手は沢山いる。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:54:31 ID:c4IwbtD70
>>235
わかりました。
公道において左足ブレーキは、習得のための努力に割に合わない
オナニーテクニックということですね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:03:53 ID:iQz3dMUm0
>>283
そうなんだよな。
非素人の左じゃないと使いこなせない。
ということは素人の左は危ないミスを犯しやすい。

またヒダリストのよくある言い分で右操作が踏み間違えや踏み遅れによる
事故をおこすというが、それらの事故は右の素人だといえばそれまでじゃん。
どちらが優れているなんていえないよな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:12:53 ID:nNJUuiLw0
〜と、

そんなことは俺がずーっと前に言ってたことだ。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 00:18:01 ID:ElVui4JM0
>>288
失礼しました。
終わりなきループに加担してしまいました。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 03:16:13 ID:9A6nkX1k0
浅田真央、安藤ミキ、キムヨナがそろいもそろって左足利きという事実に驚かされた一日であった。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 03:52:53 ID:m51RPJp+0
うぅ、変な時間に起きた。。。退屈。

左ブレーキは競技者でないんなら無理して身に付ける技術でもないけどね。
自分は車での通勤時間が長い田舎者なので、退屈しのぎで習得。
左も右も無意識に使い分けてるが、なにを基準に脳が反応してるかは謎。

コーナリング中に軽〜くブレーキを当てると車体が安定するなんてのは左を
習得しないと実感できないはず。

自分的な左マスターの基準は、あら不思議、左アクセルも可能になってる事
だ。足裏では体勢きつくて踏めないが、小指の側面でくいくいっと。
左アクセルをマスターしたメリットは、ない。

マジスレスマソ
292名無し:2010/02/27(土) 04:24:46 ID:nQdIXJAb0
>>291
>コーナリング中に軽〜くブレーキを当てると車体が安定するなんてのは左を
>習得しないと実感できないはず。

小型ファミリーカーや豊田ならそうかもしれないな。
基本がきちんとしてるクルマなら、緩制動(B)・緩加速(A)・緩加速制動(AB同時)
いずれも安定方向行くから、左ブレーキ限らない。

但し安定方向、あくまで車体姿勢の話。
バランス変化のみで普通は限界値落とす行為。
頼り過ぎると車裏切られるから注意な。

>左アクセルをマスターしたメリットは、ない。

w
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 08:43:59 ID:tfh2jn6E0
>>290
手が右利きなら、足は普通左利きじゃねぇの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 09:32:45 ID:LLJ32Do/0
当てはまったら立派なミギミギだ!

@左足ブレーキ使いは、利き足によって発生すると思っている。

A左足ブレーキ使いは、興味本位や退屈しのぎで左足を使い始めると思っている。

B左足ブレーキはとても難しく、自分には危なっかしくて使えない代物。

C左足ブレーキは、多少ブレーキが早く踏めるだけしかメリットが無い。

DF1にしろラリーにしろ、どういう時に左足を使うのか、理由がよく分からない。

E左足ブレーキ使いは、内股や体の不安定を我慢して公道でも使っている。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:25:33 ID:3i2S8riF0
恥ずかしいコピペだな、初めて見たw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:32:57 ID:LLJ32Do/0
>>295
今作ったんだけどどのへんが恥ずかしいかな?後学のため詳しく頼む。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:47:08 ID:KVb0Arlg0
>>293
利き手と利き足がミギミギな俺に謝れ!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:48:06 ID:qENjklA40
うむっ。
やれば出来るじゃないかヒダリストも。
>>294が彼等が提唱する左足ブレーキの定義との認識でよろしいかな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:51:24 ID:qENjklA40
>>293
要出典
俺も右右だし、ちなみたまたま来ていた営業に聞いてみたが彼女等も右右。
俺らは普通じゃないのか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:23:24 ID:vIOb66fN0
@左足ブレーキ使いは、利き足によって発生すると思っている。
自分の場合は関係ない。
当てはまる人も、当てはまらない人もいるでしょう。

A左足ブレーキ使いは、興味本位や退屈しのぎで左足を使い始めると思っている。
自分の場合は関係ない。
当てはまる人も、当てはまらない人もいるでしょう。

B左足ブレーキはとても難しく、自分には危なっかしくて使えない代物。
右足の用途(≒同時操作除く)で右足の代わりに使うこと自体は簡単だが
その範囲の場合は総合力で右足を超えるのは困難。

C左足ブレーキは、多少ブレーキが早く踏めるだけしかメリットが無い。
Bの返答と同様の範囲では、早く踏むことができるという以外は右足に劣る。
早く踏む以外が総合力に与える影響が大な状況では右Bが有利。
早く踏むことが総合力に与える影響が大な状況なら左Bが勝る。
Bの返答以外の範囲(同時操作)なら、右足Bでは出来ないことが可能になるが
使った結果が総合力で右足Bに勝るかどうかはケースバイケース

DF1にしろラリーにしろ、どういう時に左足を使うのか、理由がよく分からない。
ある程度分かるが、ドライバーや車によっても使い方が違うので、全てが分かるわけではない。

E左足ブレーキ使いは、内股や体の不安定を我慢して公道でも使っている。
使っている本人にとって、その点に関しては我慢しなくていいように各自工夫して使っているでしょう
(他に背反が生じている可能性もあるが、内容は人によるでしょう)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:40:30 ID:LLJ32Do/0
>>300
寸評なのか、該当するのかしないのか、よく分からないレスだね。
自分の場合は関係がないって何?@Aには該当しないってだけの事でしょ?
いちいちカッコつけて長文にしなくてよろしい。
だいたい何だよ総合力って?ヒダリができるのできないの言ってるのとどう違うんだ?
Cなんて「そうは思わないから該当しない」で終わるじゃんよ。

だからミギミギだヒダリだって馬鹿にされるんだよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:48:29 ID:vIOb66fN0
>>301
二択で答えるのは誤解の原因だからな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:56:52 ID:qENjklA40
>>294

@AT=2ペダル車の普及
A人それぞれ
B人それぞれ
Cそうなんだw
D左だからといって分かってるかどうかw
Eそうなんだw

このレスは如何に?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:59:56 ID:qENjklA40
あっ
全部非該当つうことだかんね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:12:01 ID:qENjklA40

ところでEに関して左B操作マスターを自負する方々にお聞きしたいのですが
左B練習チューというかお試しチューの自分が感じるのは金玉が股に挟まんない?
という事です。
右右操作であれば左足はフットレストで玉が収まるクリアランスは
確保されてますが、左右足が近づく左足Bだとどうしても隙間がなくなります。
拘束性の高いブリーフやスパッツタイプ着用なら一度ポジションを
決めれば落ちてくる事はないのですがトランクスタイプだと重力には逆らえず
いつの間にか股とシートに挟まれた形で微妙なGや左の動きに圧迫され鈍痛を感じます。
男性の皆様はどうされてるのでしょうか?これも「人による」ものなんでしょうか?
306293:2010/02/27(土) 12:30:33 ID:tfh2jn6E0
>>299
スマンかった。ちょっと調べたら人それぞれなんだね。 orz
利き手の反対が利き足になると思っていた。
理由は反対じゃないとバランスが取れず軸がブレブレで、
特にスポーツやっていると顕著に現れる。
練習中に矯正されるのかもしれない。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:31:00 ID:LLJ32Do/0
>>304
知るか。君はミギミギではない、でいいじゃない。

>>305
尻骨寝てんだろーが。毎日抜くor抜いてもらえ。女だって乳や○○が邪魔になる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:42:25 ID:tfh2jn6E0
>>305
左足マスターじゃないけど原因は以下なんじゃね?
1.シートポジションが合ってない
2.ガニマタで運転していない
3.キャンタマが大きい
4.太ももがボンレスハム

自分は練習をチンチンベルトが有る車でしかしてないから断言できない。
その場合はどのみち擦れるw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 12:53:57 ID:qENjklA40
>>307
>尻骨寝てんだろーが

とは前傾or後傾どちらでしょうか?
今、椅子で試しましたが極端な前傾でない限り圧迫を強める事は無いと思います。
クルマでベストポジションをとればバックシートに腰骨を収める形になるので極端な前傾には
ならないように感じますが?
また、男性の皆さんなら分かるかと思いますが、溜まっているからでかくなるとか
圧迫に弱いということはないと思いますがいかがでしょう?


>>308
1.多分大丈夫
2.やってません
3.多分人並み
4.内転筋群は少し大きいかも

なるほど自分に出来るとすれば1の見直しと2ですね。
試してみます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 14:39:46 ID:vIOb66fN0
>>308-309
>2.ガニマタで運転していない
右足で運転しているときでも、アクセルはややつま先外向きの蟹股だし
フットレストにある左足もつま先外向きでやや蟹股です。

でも、右足でフルブレーキを踏むときはつま先は中立かやや内向きです。
アクセルを踏みながら左足でチョンブレーキを当てるなら蟹股のままでもいけますが
蟹股(つま先外向き)のまま股関節より内側のペダルを踏み込むのは力が逃げてしまいます。

公道で左足ブレーキを常用して、待機時間を長く取る場合蟹股でないと疲れます。
でも、そこからフルブレーキを踏みこむなら、右足でのアクセルからブレーキへの踏みか
えと同じ蟹股から中立に戻すようなアクションをしながら踏み込むか、力の逃げる蟹股の
ままの踏み込みになってしまいます。

クラッチの位置にブレーキペダルが有れば、そのままMAXで踏める体勢で疲れず待機できます。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 15:20:45 ID:LLJ32Do/0
>>309
前傾?後傾?何言ってんだ?ちゃんとシートに腰を入れてるなら、前かがみになって
みれば隙間があるかどうか分かるだろうが。ケツ骨の後ろの方がシート面に付く様に
寝ていたら、前かがみになってもっとシートの奥にケツが沈むって分かるだろーよ。
フルパワーでブレーキ踏んでケツが動くようなら、お前の粗品もきちんと納まって
いないって事だ。
そうゆう輩が左足ブレーキはオカマ足だの力が逃げるだの疲れるだの抜かすんだ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 15:36:03 ID:vIOb66fN0
>>311
何をいきり立ってるんですか?
ケツの後ろに隙間があったら右でも左でも力は逃げるでしょう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 15:39:44 ID:qENjklA40
>>310
わかりました。パニックブレーキは玉をつぶす覚悟で行なえ。
という事ですね。よりもブリーフ履いた方がいいですかねw


>>311
ますますわかんないんですけど?察するに
腰骨を後傾のままポジションを合わせると本来のベストな位置から
前よりになるので身体が不安定になる。で玉を圧迫する。
と言うことを“寝てる”と表現したんですか?
それであれば自分には該当しないと思います。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 15:50:12 ID:vIOb66fN0
>>313
>玉をつぶす覚悟で行なえ。
(笑)
違いますよ、膝が内にはいると股間が狭くなりますが
左右の膝と膝の間にはコブシ一個分位の間隔は確保できる筈です。

膝は真っ直ぐのままつま先が内を向く感じと、アクセルを真っ直ぐ踏む右足の間です。
要するにMTでのH&Tのクラッチの真っ直ぐ踏む左足とつま先が内の右足の鏡像です。
長時間の待機は辛いですが、しっかり踏めます。

もちろん蟹股からの踏み込みでも通常の速度調整や停止は可能ですし、強いブレーキも踏めます。
でも、ここ一番は真っ直ぐ踏み込みたいので、緊急時の備えなのに蟹股待機というのは嫌です。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:11:01 ID:+SEYuWIP0
14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 13:13:07 ID:QBkF1Ytk0
前々々々スレで、
「駐車場や発進時には左足ブレーキが有利な事も有る」
これが前々々スレの共通見解。
それ以上の法定速度内での速度領域では、右足ブレーキのほうが正確なため有利という意見が優勢。

前々々スレで、突如現れた左足ブレーキの達人により、法定速度内のスピードレンジからのブレーキでも、
ゆったりとしたブレーキでは、
「左右で有意差が無く、右足がアクセルに有る事で左足ブレーキが有利になる事も有る」
急ブレーキでは、
「左足待機あるいはゆったりブレーキング中からなら、左右で制動距離に有意差は無く、右足がアクセルに有る事で左足ブレーキが有利になる事も有る」
「左足がフットブレーキなら、制動距離に有意差が有るので右足ブレーキが有利」
街乗りのほとんどがゆったりした減速であることを考慮すると、左足ブレーキが有利な場面も有ると結論付けられる。
これが前々スレの共通見解。

前々スレで、左右ともにレベルが高い両足ブレーキ使いが実験データを提示。
60km/hからの急ブレーキでは、制動距離は以下になる。
「左足フットレストあたりから左足ブレーキ。>右足アクセルから右足ブレーキ。」
「右足アクセルから右足ブレーキ。> 左足待機から左足ブレーキ。」
「スピードコントロール対応の左足ブレーキペダル端待機から左足ブレーキ。> 右足アクセルから右足ブレーキ。」
この結果は、前々スレの左足ブレーキの達人の主張と大体同じであり、
前々スレの共通見解が補強されたと結論付けられる。

前スレは、上手い人がいなくなり何ひとつ進歩なしの無駄スレだった。もはや新たに実際い試す人は皆無。

現時点での共通見解。
右が有利な場面は、右で踏むのが良く、左が有利な場面は、左で踏むのが良い。
状況に合わせてベストな操作をするためには、両足とも使えるようになっていなければならない。
また左足ブレーキの場合は、常に車の反応が良い状態をキープして意のままにコントロール下に置く運転も可能。
ただし、ベストな操作スキルを全員に求めることは現実的ではないので、自分の得意なほうで踏めば良い。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:19:53 ID:LLJ32Do/0
さーさー>>315に異論のあるミギミギいないかー?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:21:49 ID:vIOb66fN0
>>316
異論は無い。
ご本人になら確認したいことはある。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:26:44 ID:vIOb66fN0
>>317補足
そういう結果が出る人が居るのは不思議ではないから異論が無く
参考までに本人に詳細を聞きたいのは以下の部分

>60km/hからの急ブレーキでは、制動距離は以下になる。
>「左足フットレストあたりから左足ブレーキ。>右足アクセルから右足ブレーキ。」
>「右足アクセルから右足ブレーキ。> 左足待機から左足ブレーキ。」
>「スピードコントロール対応の左足ブレーキペダル端待機から左足ブレーキ。> 右足アクセルから右足ブレーキ。」

他の部分は唯の感想文だから別の意味で異論を唱える意味が無い。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:33:43 ID:LLJ32Do/0
>>318
>「右足アクセルから右足ブレーキ。> 左足待機から左足ブレーキ。」
  ↓
>「右足アクセルから右足ブレーキ。≧ 左足待機から左足ブレーキ。」

以外の異論は認めない
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:46:10 ID:qENjklA40
>>319
横レスで申し訳ないが
一部のみ、訂正の上、異論を認めるという事はあなたも異論があるということでは?
つまり左派から異論があるということは左実践者共通の意見としての
元レス全体の信用性に係ることなんですよね。

過去レス書いた本人ならいいんですけどね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:46:41 ID:tfh2jn6E0
>315で状況設定が判らない

>「スピードコントロール対応の左足ブレーキペダル端待機から左足ブレーキ。> 右足アクセルから右足ブレーキ。」
「スピードコントロール対応の左足ブレーキ」 って何なんだ?
そもそも競技でもやっている状況じゃなきゃ、設定自体が有り得ない。
それも左足ブレーキで速度コントロールしようとしている時に
フルブレーキしなければいけない設定も有り得ない。
要はどんな状況なのか意味不明。

>「左足フットレストあたりから左足ブレーキ。>右足アクセルから右足ブレーキ。」
これも設定に無理がある。
左足をフットレストに付けていれば、
物理的な距離が同じ程度であれば右と同じ程度の速度になる筈。
それに左足ブレーキだと右足がアクセルから離れる時間が不明。
左足でフルブレーキした場合にはかなり力を入れるから
右足にアクセルが入ったまま左を踏む可能性が多い。
よって制動距離は伸びやすい。

○桃さんだってこんな馬鹿なこと言わないよw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 16:48:57 ID:vIOb66fN0
>>319
テストをしたご本人さん?
結果は人による部分があるから(特にコントロールが入る分)異論無いけど
「左足待機」がどういう待機なのか教えて欲しかった。

因みに自分がやった場合、短く止まった方から順番に
(敢えてコントロールは、とにかく速く・強くしかしない)

右足真っ直ぐ待機から右足ブレーキ≒左足真っ直ぐ待機から左足ブレーキ
<右足アクセルから右足ブレーキ≦左足フットレストから左足ブレーキ
<左足蟹股待機から左足ブレーキ
<<<踵を付けたまま待機から右<踵を付けたまま待機から左
だった。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:08:47 ID:qENjklA40
>>314
やはりブリーフ必須かも
いろいろ試してみます。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:42:40 ID:LLJ32Do/0
>左足ブレーキで速度コントロール
が分からない?減速、前荷重に備えてんだろ。
>左足でフルブレーキした場合にはかなり力を入れるから
>右足にアクセルが入ったまま左を踏む可能性が多い
多くねーわバーカ!
こんな事書いてる人、それは…                    ミギミギ!

教えてもらわなきゃ分からない>>321>>322は何故左足ブレーキのスレに来るんだ?
左足使用者からしてみれば、左足が不利になる様な急ブレーキが必要な状況
ってやつも教えて欲しいんだが。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:03:26 ID:qENjklA40
>>324
またまた横レスで申し訳ありませんが
あなたの解説はますますイミフになるんですが?

でも>>315のテスト結果とあなたの訂正値で制動距離だけ見ると右右が
圧勝なんですがそれでOKなんですか。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:17:50 ID:vIOb66fN0
>>324
>教えてもらわなきゃ分からない>>321>>322は何故左足ブレーキのスレに来るんだ?
>左足使用者からしてみれば、左足が不利になる様な急ブレーキが必要な状況
>ってやつも教えて欲しいんだが。

人によることに興味がある場合は、本人に聞く以外は想像になっちゃうから訊いてみた。
でも人によることは、答えたい人が気が向いたら答えればいいこと。
とりあえず、教えて貰わなきゃならない奴はここに来ちゃいけないのか
自分も教えて欲しいことがあるのかハッキリさせようね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:02:53 ID:tfh2jn6E0
>>324
>減速、前荷重に備えてんだろ。
なんでそのシーンでフルブレーキしなければならないの?
そんな設定自体が現実とかけ離れ杉ている事すら判断できないのか。

>>右足にアクセルが入ったまま左を踏む可能性が多い
>多くねーわバーカ!
フルブレーキしたこと無いのね♪
それともABS付き車両しか乗ってなくてロックしたこと無いのかなw

人間って頭が前方に移動すると当然のように足を突っ張る。
当たり前の行為で、人間の手足ってのはフィリップフロップ的な動作が下手。
2m高の壁から片足で着地しようと飛び降りる馬鹿は少ないのと一緒。

競技やタイムアタック的な環境でも左足ブレーキ使うのが有利なのは
・ATでスリップロスを少なく抑えたい(エンジン回転を下げたくない)
・μが低い路面の高速コーナー出口で前輪サスを抑え接地を強めたいとか
・ごく低速で旋回後の加速時に前輪がグリップしない時、頭を入れたい場合。
このくらいしか思いつかない。
あとMTでドグ使うなら左足ブレーキでもおk
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:41:47 ID:Rws365Vz0
>>327
>競技やタイムアタック以下略

ではこんなのもあるみたいですよ。
http://www.drivingfast.net/car-control/left-foot-braking.htm
真ん中ぐらいの2番目
Reducing drive loss through spinning wheelsの欄では

「LSD無しの前輪駆動車でコーナー出口でのスロットルを空けた状態で荷重が抜けた側の
ホイールスピンを抑制するため軽くブレーキをかければより良い脱出が出来る。」

多分こんな感じの事が書いてあるかと。つたない英語力なんでご勘弁下さい。

こんな限界状態は未経験ですが雪道発進等のすべりやすいところでは同時踏みによる
FF車のデフ殺しが役にたちますよね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:49:51 ID:cI/xJQg40
ミギミギの荒唐無稽な作り話にはこれまでいろいろ笑かしてもらったが、
>>315みたいのはちょっとなあ。

バカやアホは笑えるけど、頭が悪くてしつこいだけの池沼はちょっと。

つーか俺がモビリタで踏んできた右左フルブレーキ比較の話はどこへ????
お前らもドラスクいって100km/h以上から思う存分踏んでこい、そしたらいろいろわかるから。

なんちゅうか、これだけスリップしまくってるスレも珍しいわww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:53:45 ID:cI/xJQg40
前スレだか前々スレだかにあった危険予知とその対応スキームの左右の差、誰か貼っといてくれ。

まあミギミギは永遠に理解できないし、する気もないだろうが、あれはよくできていた。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:02:59 ID:Rws365Vz0
>>329
まあ今日はなぜか煽りたがるID:LLJ32Do/0に他の皆さんが冷静にレスをした流れだと思います。

過去の事に対してレスを求めるならトリ付きコテを名乗られたらいかがですか?
名無しの分際でで有名人になったつもりなんでしょうか?
「俺」って言っても誰だかわかりませんよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:13:20 ID:9A6nkX1k0
>>331
バカやアホは笑えるけど、頭が悪くてしつこいだけの池沼はちょっと。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:15:28 ID:tfh2jn6E0
>>328
確かにスタックしたときは効果があると思う。
ATだと半クラッチ使えねぇからLSD有無やデフって言うより
トルクを少なくしたいが為の動作なんじゃね?

最近FFを乗ってねぇから思い出せない orz

>>329
モビリタつーのを知らなかったからぐるぐる先生した。
恵一さん歳取ったなぁ・・・おっさんじゃなくて爺さんの域だw

一度丸和走って見るといいよ♪
初めてで裏からの直線をFFでメーター読み130km出せたらいい根性してるw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:15:55 ID:Rws365Vz0
>>332
まさか昨日一昨日位の片割れって事ですか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:32:05 ID:Rws365Vz0
>>333
デフ制限だと思いますよ。
同様な条件下(片側氷、片側何とかグリップ等)でFRだとPブレーキ使いますが
FFだと使えませんからB同時踏みでデフ制限してグリップ側にトルクをまわしてるんかと。
アクセルコントロールのみでは出来ない微妙なTRC的効果ももちろんあると思いますが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 21:51:56 ID:tfh2jn6E0
>>335
ゴメン、マジで最近FF乗ってないからいまいち判らん。
FFでLSD無しなんてスゲ〜昔にシティとかEP71位しか乗ったことない orz

FRでPブレーキ使うってのもピンと来ないなぁ。
今時ATのFRだと殆どがサイド形式じゃなくペダルPブレーキなんじゃね?
自分が数年前までサイド形式の乗用トラック乗ってた時は
スタックなんかしなかったし(そんな場所行かなかったw) orz
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:12:52 ID:+SEYuWIP0
>>321

>「スピードコントロール対応の左足ブレーキ」 って何なんだ?

たぶんだけど、街中でのゆったりとしたブレーキの事?


>これも設定に無理がある。

制動距離が長いとちゃんと読めているのだろうか


>>322

>テストをしたご本人さん?

なんか違うっぽい
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:18:49 ID:Rws365Vz0
>>336
自分もFRは'90年代カー(しかも家族の)しか乗ったことがありません。
今の足踏み式(解除も足踏み)だと高等テクになりますねw
大型車なんかは最初からTRC見たいのついてるからテクなんていらないのかも。

サイド利用はリアLSDがないかデフロックするまでもない状況の4駆では
ポピュラーテクみたいですよ。自分はタクの運ちゃんに教わりました。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 01:10:46 ID:8AbinvrG0
左でロックしないとか制動距離伸びるとかどんだけもやしっ子なの
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 02:15:36 ID:vl7ID8S50
丸輪ってどこ?
俺が走ったことあるのはFISCO、つくば、もてぎ、トミン、オケスポ、NASUぐらい。
YSLや本庄、日光あたりは近いんで、そのうち行ってみようかと思ってる。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 07:25:48 ID:Otj0L2Pg0
>このスレを初めて覗いた人

端的に表現するならココは

【極度のウンチが 自分にできないテクニックを全身全霊を込めて否定しようと必死なスレ】

です。まともな議論を期待しちゃダメですよ。
 
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 08:34:02 ID:6krVzSvr0
>>340
丸和はダートラコースですよ
>初めてで裏からの直線をFFでメーター読み130km出せたらいい根性してる
ほんとだね、サーキット走りなれた人でも初めてなら踏み切れないだろね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 11:22:40 ID:CjIPXJpm0
>>291 オマエ程度には左は危ない。
>>292 車種は無関係、という当たり前のことも知らないなら黙ってろ。
>>293 利き足と軸足を間違って覚えていないか?
>>294 くだらない。
>>295 適切な対応です。
>>296 くだらないことに手間をかけていることじゃないか?
>>298 はあ?
>>299 人による。
>>300 くだらないことには、くだらないと言うだけでいいんですよ。
>>301 つ オブラート
>>302 誤解は二択での答えを受ける側の問題です。
>>303 かまうな。
>>305 玉デカ乙。
>>309 もういいって。
>>311 自分の頭の悪さをアピールして楽しいか?
>>314 もういいって。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 11:38:30 ID:CjIPXJpm0
>>316 むしろ最初の内容を除いて異論以外にあるのかと。
>>318 「感想文だから無意味」として、オマエは異論を唱えているんだろうが。
>>319 言うだけタダ。
>>321 ネタにマジレス乙。
>>322 感想文乙。
>>323 だまれ小僧。
>>324 急ブレーキを念頭に置かない馬鹿は死ね。
>>327 まぁ、素人は競技の話はしない方がいい。
>>328 ずいぶん難しいことを「お勉強」しているんだな。
>>329 ドラスクってのは笑いを誘う部分ですね。
>>330 オマエ程度の左にはいいと思うよ。でも、正直言うと、やめて欲しいね。
>>333 初めてでも普通に出せるのが競技者です。
>>339 制動距離については踏力が十分なのは最低条件ですが、コントロール次第ですよ。
>>340 はしりやさんレベルってことですね。
>>341 と、レッテル貼りをしないと、自分の技術を超える理屈には対抗できない、ということですね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 11:38:45 ID:14nofhza0
左足でジャンプするのは、マオちゃんとかミキティとかヨナ様だけに許された特権

普通の人が左足でジャンプしたら、右足の半分も飛べないで涙目
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 11:40:06 ID:14nofhza0
> ID:CjIPXJpm0
あぼーん推奨ID提示乙
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:09:12 ID:LCNvk8sO0
ID:CjIPXJpm0 は
他をあざけるようなレスしか出来ないならこない方がいいんじゃないかな。
煽りでもない様で返レスも期待してないみたいだし。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:34:13 ID:FUzVuHQY0
>>346
目に入った瞬間にIDあぼーんだよなw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 21:58:35 ID:Dla3VB9o0
左足ブレーキは出来るけど別に出来なきゃならんってほどのもんでもないな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:49:09 ID:QkJeTNcI0
煽ってくる馬鹿に警告する時だけだよな、左足ブレーキ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 00:13:52 ID:IPcV/G9d0
>>348
土屋○一さんに向かって失礼だぞぅw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 02:13:06 ID:3KO96AZv0
VWゴルフと日産スカイラインの、ブレーキオーバーライド記事があった。
VWは、発進時はBOSが効かないんだな。走行中は効くが。

>話題のブレーキオーバーライド(ブレーキ優先)を試してみた。
>クルマはVW GOLF4(2001年型・5速AT)。
>発進時は、通常のAT車と同じようにブレーキを踏んだ状態でアクセルを踏み込むと、エンジンは吹き上がろうとしてトルクが強まり、
>ブレーキペダルを離すと最も力強い発進、つまりローンチ・スタートとなる。
>このスタート時は、左足でブレーキペダルを踏んでおり、さらに右足でアクセルペダルを踏み込むので、両ペダルの同時踏みになるが、
>エンジンはアクセルペダルに反応してトルクを増大させるので、ブレーキオーバーライドは機能していない。
>ところが走行中、つまりアクセルペダルを踏んでいる状態(アクセル一定状態)で左足でブレーキペダルを少し踏み込んでみると、
>エンジンの回転がすっと下がる。そのままブレーキペダルを踏み増ししない、つまり軽いブレーキを維持するとそのまま
>エンジン回転は下がりアイドリング状態になる。
>逆に一瞬だけ左足でブレーキペダルを踏むとその瞬間だけエンジン回転が少し下がり、ブレーキペダルを離すと、アクセルは
>一定を保っているので瞬時に回転は元の状態の巡航状態に復帰する。

http://golf4.blog65.fc2.com/blog-entry-153.html
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 08:22:14 ID:wnNkMPPm0
>>349
そうではあるけれど、使い慣れてしまえばわざわざ右足ブレーキに戻すまでもないな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 16:26:02 ID:yTSdztHT0
見切りをつけたことに見返りはない
http://www.asahi.com/business/topics/katsuma/TKY201002280102.html
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 02:50:23 ID:Gw6duDVV0
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 09:25:09 ID:sFbv7YSQ0
左足はニーグリップに使っているからブレーキには使えません
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 09:29:16 ID:BizeHbli0
このスレで笑われる事

@>>350レベルなのに口出しする事。
A全く左足ブレーキは使えていないのに口出しする事。
Bはしりやレベルで全てを知っているかの様に語ってボロを出す事。
C競技でトップレベルの有名人でもないのに偉そうにする事。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 09:56:21 ID:cUHY7ZcV0
>>357
仕方ないだろ。
競技で全日本入賞が関の山だった俺がここで一番詳しいみたいなんだから。
オマエも、全日本までは行かないまでも地区戦で入賞できる腕があれば、左足ブレーキを語ってもいいと思うよ。
ロクにできもしない初心者が、お調子に乗っていらっしゃるのが痛々しくて・・・

そういうのを虐めると愉しいだろ?
だからこれからもよろしく。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:18:20 ID:hgrxHgdq0
>>358
全日着内ならすげ〜よ。
いつの時代か判らんが、シリーズで上位6人以内にはいるのは困難だろうが
体制さえ揃えばシリーズ入賞出来るレベルだろ。
自分は昔「まってろ桜井」で地区戦メダル止まりだったけど語っていいか?w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:30:08 ID:cUHY7ZcV0
桜井・・これまた懐かしい名前だなw
地区戦入賞経験あるなら語ってもいいと思うよ。
当時はまだ左足ブレーキを使っている奴はいなかったはずだけど、
その後も練習してたら身に着くはずだし、右と比較しての評価も適切だと思うし。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:33:11 ID:cUHY7ZcV0
つーか、経験者ならCのセリフが出てくるか?w
有名人だけが高い技術を習得しているわけじゃないことは知っているだろうに。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:34:04 ID:cUHY7ZcV0
あ。ID見間違った。ごめ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 12:02:07 ID:4sZmXB8Z0
そうやっていきなり連投かましてくれるとアボーンしやすくて助かる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 14:53:34 ID:hgrxHgdq0
>>360
左足使いなんて普通に居たよ、Bチャンプで左B神の○桃さんとか、
ダートラに転向してた初代人生真横のAさんは前から使ってたけど?
他にもB車の常連は普通に使って踏めてた。
あとは個人の問題、好きか嫌いか・・・ちゃんと姿勢が作れる人なら
普通に右ブレーキをメインに使っていた記憶。

只、当時はタイヤもしょぼいし四駆でもマシンパワーが無いから
今のN4だっけ?(昔のC)では左足ブレーキの扱いが違うみたいだ。
若衆の横に乗せてもらったときにそう思った。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 15:57:40 ID:BizeHbli0
>>361
総じて個人の格差に関わる事を書いても無駄って事ね。
不思議なのは、@やAがやたらアグレッシブに書き込んで来る事。

1 小排気量のカス車に乗っていて、大排気量車が強クリープでブレーキを踏んだ
  まま前に出るのを理解できず、その車にコケにされたのを根に持っている。

2 マンガに出てきた左足ブレーキが嫌らしかったので、イメージで。

3 試しに使ってみたらもの凄いぎこちない運転になって、素人には使いこなせる
  わけが無いと勝手に決め付けている。

4 自分の周りにまともな左足ブレーキ使いがいないので、少ない偏情報の延長で
  左足ブレーキを異端のものとし、右右な自分を正当化したい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 16:19:57 ID:BJiFptJP0
公道で制限速度内、更にAT車に限定して、左足ブレーキに意味ねーだろw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 16:24:39 ID:AVHTsRsS0
>>365
>@やAがやたらアグレッシブ
やたらアグレッシブな ID:BizeHbli0は@ですか?Aですか?
ズバリBでしょ!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 20:48:29 ID:14N4PNmF0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:32:46 ID:2Oeltsq00
>>364
むう。知らんかった。
歯医者が現役引退するちょっと前のころから、ちらほら出没しはじめた印象があったな。
しかし、真横はSさんじゃないってところに時代を感じますなぁw

>>363
そんなにカマッテオーラを見せるのは何かの作戦かい?
そろそろ卒業しろよ、そういうのは。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 08:22:41 ID:cjnLTg0b0
>>368
どんな意図で載せたのか知らんけど、アコードとプリウスは乗った事がある。
どっちも左足ブレーキはしやすい車だね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 09:12:33 ID:CyUqplPD0
>>364
今は純粋に速さを求めて左を使う。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 13:29:28 ID:4A4Od0z+0
>>369
う〜ん、>真横がSさん ワカンネ orz 
自分はAさんと逆でダートラから来たK村さんだと思っていました。あっちは横道?w

昔々にキレキレAさんの走りを見たとき、次元が違いすぐると落ち込みました。
あの印象は30m横にしろって言えばすぐにでも出来た感じ。
当時A3でC3タイム超えしてた少ない人鴨。まあ、爺話ですな・・・ orz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 14:33:34 ID:cjnLTg0b0
使える奴には文字通り「使える」のが左足ブレーキ。
右足に比べて不利な点がどうこう言うのは使いこなせていないだけの事。
使いこなせないならそこでは使わなければいい。

確かなのは、右足ブレーキが常に最上の操作方法ではないという事。
ミギミギにはそれが分からないらしい。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:12:04 ID:9TmxX2mO0
>>373
右と左を入れ替えてもそのまま通用する言い回しだねw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:47:54 ID:TUJuBEPl0
>>373
状況に応じて使い分けした結果
公道、制限速度厳守、AT車って状況であれば、別に必要でも無いだろって程度の事なのに
「左足ブレーキを否定された」って興奮してる人がいつまでもループさせてる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 16:20:34 ID:rOUbqvuZ0
右足で踏みかえれば短くても0.1〜0.2秒の踏み換え時間が必要
左足ブレーキと比べてこの時間が必要なことを疑う人は居ない。
左足をフットレストに置く場合と右足がアクセルの場合の比較で
前者の方が安定していることすら認められない人は居る。不思議。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 19:36:45 ID:4A4Od0z+0
>>376
スゲ~印象操作だな。
>左足ブレーキと比べてこの時間が必要なことを疑う人は居ない。
左足が何処に有るかだと思うが? 
左足ブレーキ上に左足が乗っている場合はその通り。
左足がフットレストにあれば右も左も一緒。
逆に横G(特に右コーナーで)が加わっているならばフットレストに左足が有る場合は
踏ん張っている状況が多く普通は反応が遅くなる、もしくは動きの正確性に劣る。

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 21:19:53 ID:QqI4F/j0O
↑アホ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:10:17 ID:CyUqplPD0
右足だとブレーキからアクセルへのタイムラグが確実に有るね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:36:55 ID:875D8mxL0
身(心)障者なミギミギには
学習能力が掛けているという事がよーくわかった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:51:02 ID:NZH1TJSK0
定常的な作業を中断して他の作業をさせると、
休んでいる状態から該当の作業をさせるより4倍もミスが多くなる。

厚生労働省かどこかの調査で確認されてたけど、これって
アクセル→ブレーキ と フットレスト→ブレーキ にそのまま当てはまるんじゃね?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:55:47 ID:SSUZElz20
>>380
お前はカタワなんだよなwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 08:31:39 ID:PgR6Pg6J0
>>381
労災原因の研究かなんかだな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 08:42:13 ID:FxQbgnvx0
>>381
面白いね。ブレーキを踏む足だけに注目すると当てはまるかもしれないな。
でも、どっちの足でブレーキ操作する場合でも想定外の状況に対応するのは
「アクセルを踏む」という、ひとかたまりの動作を中断して
「ブレーキを踏む」という、ひとかたまりの動作に急に変更する
という難しさではある。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 08:57:14 ID:rsi5VQAv0
>>372
てきとーに思い出して書いても駄目だな・・・。
Kさんを思い出しておきながらSさんの名前を書くとは。。
つか、あの人まだ現役なのな。
金が回る人は羨ましい。

>>373 ド素人はだまってろって。
>>377 何か勘違いしている。
>>379>>380>>382 そろそろ消えろよ。カスドモ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:08:52 ID:Ak0E/doe0
>>385
右足だとブレーキからアクセルへのタイムラグが確実に有るね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:10:47 ID:lqywggJD0
>>374
通用しないと思うけど?
左に比べて右に利があるのは、大概の場合の経験値の長さと足に頼った体の安定だけ。
右の不利はリンク操作を含めて相反する効果のペダル操作全てにあるもの。
左足ブレーキの経験値が増す程に違いが現れるシーンでの差は開く。
その違いを過小評価するなら別だけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:30:47 ID:rsi5VQAv0
>>386
あるに決まってるだろ。
だが、正しくは「右足でも」ダナ。

ま、こうして構ってもらえることに喜びを感じてくれヨ。


>>385
だがその経験値が増してもいないオマエのような素人の語ることでもない。
そして、一定水準以上に達したものは、メリットデメリットを比較検討し、公道では必要ないと判断する者もいる。
それだけの話だ。

オマエのような低い位置から物事を語るのはヤメテクレ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:51:52 ID:lqywggJD0
>>388
いつも同じ車にばかり乗るならそうかもな。
車環境がそうではない人間もいる。
人の車であれば持ち主のシートポジションに合わせた運転方法を。
車によってクセが違うのに対応できる運転方法を。
仕事で乗る以上、裏道を駆使して目的地に早く着く運転を。
人を乗せる時はG変動の滑らかな運転を。
競技や珍走とは別の使い方もあるんじゃないか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 09:58:50 ID:CxM59pES0
ブレーキランプを点灯させて加速するなんて迷惑行為をしないでくれれば勝手にどうぞだな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 10:16:20 ID:FxQbgnvx0
>>389
>いつも同じ車にばかり乗るならそうかもな。
>車環境がそうではない人間もいる。
>人の車であれば持ち主のシートポジションに合わせた運転方法を。
左足ブレーキは適正なシートポジション以外を許容しないと以前聞いたぞ。

>車によってクセが違うのに対応できる運転方法を。
左足ブレーキの使い方とそれによって有利になる因果関係を宜しく

>仕事で乗る以上、裏道を駆使して目的地に早く着く運転を。
左足ブレーキの使い方とそれによって有利になる因果関係を宜しく

>人を乗せる時はG変動の滑らかな運転を。
左足ブレーキの使い方とそれによって有利になる因果関係を宜しく
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 10:28:17 ID:rsi5VQAv0
>>389
もういいから、初心者はだまれよ。
オマエの語る内容は全て右足ブレーキで左足と同等以上に可能。

脳味噌あるのか、この初心者は。


あ、レス番間違っとるがな・・・>>388後半は>>387に対してだな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 10:55:42 ID:mLRCNygH0
ミギミギってすごいなww いろんな意味ですごいと思うわw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:08:46 ID:3OzhG2pi0
レクサスES350の暴走を公聴会で証言したロンダ・スミス氏だが、
当時のニュースを見ると、左足でブレーキを踏んでいるようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=j6d2aOcziDA#t=1m35s
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:46:58 ID:7AEu8Wfx0
For the sequence to have occured, 2 totally different system would have to fail at the exactly the same time.
If proparly maintained, the brakes will always override the acceleration.

意訳:
完全に独立した2系統のアクセル制御システムが同時に壊れることはありえない。
万が一それが起きてフルスロットル状態になったとしても、正しくブレーキを踏めば車は必ず止まるように設計されている。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:49:03 ID:7AEu8Wfx0
↑くだんの事故に対する当初のTOYOTAのコメント。

このスレ的に意味があるのは ブレーキ力>駆動力 ってとこだな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:56:30 ID:7AEu8Wfx0
あとこのインシデントって、暴走は車の欠陥で起きたけど、ババァの証言は嘘八百でケリついただろ。
398名無し:2010/03/05(金) 12:04:23 ID:1cpwix5D0
>>396
確かに「必ず止まる」だろうが、それがいつ止まれるかが問題だろうな..
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:06:08 ID:FxQbgnvx0
>>394
全く不可解な事件だけど、ブレーキ引きずりによる過熱が起きていたなら
「おばさんの言うとおりブレーキを踏んでも止まれなかった」が発生し得るね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:23:39 ID:x6ClKz0g0

なんでおまえはそんなにバカなんだミギミギよ

事件は65マイル巡航中に発生した

時速100キロでブレーキ引きずりながら走ったら

ものの数分で車内は煙がたちこめてモクモクだ

そしてガス欠か重量物との衝突まで止まることはない

それともなにか

世界のトヨタ車なら致命的な故障も自然治癒するとでも言うのか
 
 
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:34:49 ID:FxQbgnvx0
>>400
単に効きが悪くなる程度のフェードなら、煙がもくもくにもならないし、冷めれば止まれるぞ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 12:43:03 ID:PUgX1JYQi
>>395

クルコンが狂うだけで暴走するぞ,アクセル制御系はぜんぜん問題なくてもな。

例えば,米国ではよくあるトラックの強烈なラジオ無線電波を浴びるとたまに狂う,
という可能性が考えられる。

トヨタ車の電磁シールドが弱いか,電子回路のFail-Safe機能がザルなんじゃないか w
403名無し:2010/03/05(金) 12:47:30 ID:1cpwix5D0
>>400
君はいくつか思い違い有る。
・100などと言わず、20km/hでも強めに5分も引き摺れば完全フェードする。
・純正パッド炭化/ローター黄燈色までフェードしても、車内煙だらけにならない。
フェンダー内白煙車体脇流れ、車室吸気口であるワイパー付近通らない。

>>401
ま、冷めれば効くだろうが
暴走時、冷めるまでブレーキ離しは現実無理だろう。

>>402
日本でもトラック違法CBとか、チューナー無し電源offオーディオスピーカー
結構な音量で突然鳴らしたりするしな..
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 13:13:56 ID:FxQbgnvx0
>>403
ま、もともと何が起きたか、起きたとされる事象が本当かどうかわからない事例だからな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 14:06:02 ID:LispzjxT0
>>402
確かに電磁シールドの問題はあるな。電子制御を使っている以上避けられない。
でも与太の電磁シールド対策が特に劣っているとは思えないんだよね。
イタ車とか仏車見たことある奴はアングリしそうw

只、電子制御を与太のように高速化に持って行こうとした場合に
プログラムによってはエラー連続したときにどう制御するか
この点は改修の余地がありそう。

与太を擁護するわけじゃないが、レクサス190km/hで事故った人が電話できた事も不思議。
普通にシフトダウンするとかNにすると言う発想が浮かぶと思うが
USはそういう発想がないのかな、よく判らん。

んで、あの婆は踏み間違い以外の何者でもないw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:15:38 ID:ZsH1HiLX0
昔、AT車の暴走事故が社会問題化され始めたころ、
NHKの番組で、クルーズコントロールを装着したAT車では
外来ノイズでクルーズコントロールが異常を起こして
暴走するってのをやっていた。

で、実験にはR31スカイラインのASCD装着のAT車を使った。
その実験方法だが、ECUの金属シールドをはがして、
ECUの直近でスタンガンを作動させるというトンデモ。
通常の使用では絶対にありえない条件なのは明白。

結果としてECUが誤動作し、Nレンジでエンジンが
レーシング状態に。
しかしDレンジに入れるとレーシングは収まった。

結論としては、トンデモ実験で何を言いたいのかわからない。

その数年後、AT車の安全対策3点セットが導入された以降、
暴走事故は な ぜ か 減った。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:17:00 ID:e/fxuAnY0
ネットで左B検索かけるとアメリカじゃ左B使えないと免許が取れないぐらいの事書いてるヤツもいる。
ホントかどうかわからんが日本よりは左Bがポピュラーなのはうかがい知れる。
スミスさんが左B使いだった可能性はおおいにあるよな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:25:03 ID:FxQbgnvx0
>>394の1:38〜をもう一度みると、左足で踏んでるのはパーキングブレーキ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:37:22 ID:lqywggJD0
>>391
>左足ブレーキは適正なシートポジション以外を許容しないと以前聞いたぞ
不適切な運転姿勢だと事さら体が不安定に感じたり、内股になったり腰がねじれたりする
とはあったが、許容しないとは無かったな。考えれば分かる様な事では?

>車によってクセが違うのに対応できる
アクセル踏み込みに対するエンジンの吹け具合、及びブレーキの踏み込みに対する
効き具合の違いに対し、踏み込みの過不足共に右足ブレーキより対応が早い。
考えれば分かる様な事では?

>仕事で乗る以上、裏道を駆使して目的地に早く着く運転
幹線道路外でも右足ブレーキ以上にブレーキの備えが効く。
考えれば分かる様な事では?

>人を乗せる時はG変動の滑らかな運転
右足ブレーキでは急操作を避けるために待ちを強要される所でも、
左足ブレーキなら加速にも減速にも早くて滑らかな対応ができる。
考えれば分かる様な事では?

>>392
右足ブレーキでは事故に結びつく致命的な結果に至らないだけで、左足ブレーキとの
違いは存在するのだから、全てが可能とは言い切れない。

公道で左足ブレーキは使わないのであれば、分かるわけがないでしょww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:44:54 ID:FxQbgnvx0
>>409
説明になってない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:46:08 ID:rsi5VQAv0
>>409
「またオマエ」か。
引用をしっかり見直してから書き込め。
この馬鹿が。

>左足ブレーキとの違いは存在するのだから、全てが可能とは言い切れない
いいや。

「全て可能だと言い切れる」

もし無理なことが書いてあるなら、それを抜粋してみたらいい。

>公道で左足ブレーキは使わないのであれば、分かるわけがない
もういいから、脳味噌の薄い初心者はスッコンデロ。
公道でのメリットデメリットを考え実践した結果、右を選択する人間もいるのだよ。
もちろん、オマエの想像できないほど遥か上のレベルでな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:55:36 ID:e/fxuAnY0
>>411
ID:lqywggJD0に細かいことなにを言っても通じないと思うよ。
今日の彼の書き込みを見ただけでも利己的な運転意識がはっきりわかる。
左Bに対する考え方も同様かと。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 16:58:10 ID:lqywggJD0
>>411
公道レベルなら全て可能、とでも言いたいの?
あなたは神ですかww
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:04:16 ID:rsi5VQAv0
>>412 真正のキチガイを弄るのも愉しいものだよ。すっかり趣味みたいなものだ。
>>413 神かどうかは知らんが、気に入らないなら「抜粋」してみたらいいだけの話。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 18:31:19 ID:CxM59pES0
>>414
車間距離50cmで60km/hで走行してのブレーキw
416名無し:2010/03/05(金) 20:41:01 ID:1cpwix5D0
>>406
昔NHKで巨大電子レンジに岩石入れ、割れるまで熱して中観察。
中央赤熱しており結論が、「電子レンジは中から暖める」だった。

水の振動熱源だから、外側乾燥してる放置岩石で
その結論無いだろ、とか思った記憶が..
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:23:11 ID:tDjXHnq00
>>408
最初は左足でフットブレーキを踏んでおり、次は左足で足踏み式パーキングブレーキを踏んでる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 00:16:38 ID:xTa9AZSg0
>>382
厚顔無恥なAT限定乙
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 01:23:38 ID:OrKjfd0A0
>>415
それは>>389に書いてあるのか?

相手をしてもらえて良かったナ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 08:09:56 ID:QNF8+TJbO
右足ブレーキを使わず、左足ブレーキオンリーで、AB同時操作無しって何かの罰ゲーム?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:13:55 ID:c6y6iauV0
>>420
公道でソレが必要かヨ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:54:19 ID:QNF8+TJbO
>>421
「ソレ」が指すのはAB同時カナ?
必要では無い
左足ブレーキオンリーなのに、「ソレ」無しは罰ゲームも同然、かといって公道で「ソレ」は必要では無い
だから公道では右足ブレーキ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 12:03:07 ID:c6y6iauV0
>>422
右足ブレーキ:踏み換え中
左足ブレーキ:既に踏み込み準備可能、もしくは円滑に踏み始めている
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 13:14:40 ID:XSHVmVsJO
>>423
そして、右に劣る左でブレーキを踏む、と。

いいかげんにしろカス。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 14:39:46 ID:63fh7MQv0
>>424
左が右に劣ると思い込んでいる、頭の硬い奴

頭が硬いからいつまでもウンチなんだよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 14:58:20 ID:TeO5kF2gO

がに股にして

左足を斜めに

親指を引っ掛けるのがコツ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:05:54 ID:c5bhEWXAO
右足と同等、またはそれ以上のブレーキコントロール出来る奴なら、
こんな所でくだらない事書いてないだろ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:16:30 ID:c6y6iauV0
>>424
劣ってたら使用時に不自由を感じるハズだけどな。
ああ、君の左足が劣ってるだけか。

>>427
それは入賞どまりの男に言ってやれ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:46:51 ID:XSHVmVsJO
>>425
一般的な車において、左が右に劣る理由は散々既出で、その理由は誰にも覆されていない。

泣いて出直せカス。


>>428
>劣ってたら使用時に不自由を感じる
そんな低レベルの話をすんな。

ま、オマエのようなカスには似合いだけどな。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:58:55 ID:yixF0fNJ0
実際に左足Bは競技でやらないと判らねぇと思うが。

なにしろ国内一部レース以外の競技車両はAT車両が殆ど皆無、
基本ドグ使えねぇから不利になっても有利にならない。判るよね♪>428

ATでABS、滑り検出装置付(名前ワカンネ)ならどうでもいいと思う。
好きな方使え。自分は躊躇無く右足B選択するけどw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 16:02:25 ID:c6y6iauV0
>>429
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

残念ながら低レベルな左足ブレーキについて語るスレです。
でもそれすら理解できない否左足ブレーキ運転者の事を、総じてミギミギと呼びます。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 16:07:44 ID:XSHVmVsJO
>>431
公道を法定速度内で走るケース限定イコール低レベルという観念ですね。

だから言ってんだろ。


『そんな低レベルの話をすんなカス』

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 16:14:26 ID:c6y6iauV0
>>432
>一般的な車において、左が右に劣る理由は散々既出で、その理由は誰にも覆されていない。

とあるけど、思い込みでは?劣っていない人間もいるにはいるわけで。
レースレベルの左足ブレーキについて語りたいなら、ドラテクスレとか他に行けば?

もう一度>>431を読んで下さい。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 16:44:23 ID:UGrOF5BO0
>>430
>ATでABS、滑り検出装置付(名前ワカンネ)ならどうでもいいと思う。
>好きな方使え。自分は躊躇無く右足B選択するけどw

そうなんだよな、自分のクルマがどんだけバカチョン化してるのか理解してないヤツが多すぎる。
理解する前に左右どっちなんて議論にもならない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:01:59 ID:c5bhEWXAO
わざわざ左足でブレーキ踏むメリット有るのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:25:40 ID:OrKjfd0A0
>>433
>思い込みでは?
いいえ。思い込みだとするなら、覆されたとする部分を抜粋したら済む話。
簡単だろ。だが、覆されていない以上、出来るわけが無い。
それだけの話だ。

>劣っていない人間もいるにはいる
文章をよく読もうナ。
「一般的な車において」とあるだろ。
つまり、車の構造において、という意味だ。

>レースレベルの〜を読んで下さい
てことで、こんな部分は読むにも値しない。

ま、オマエのようなバカスは死ねってことだな。

>>434
>理解する前に左右どっちなんて議論にもならない
どっちを使うのかは自由なので議論に値しない。
また、結論が出ていることも議論に値しない。
だが、その結論につき納得できないでゴネル馬鹿が多すぎる。

そして、ここはそういう馬鹿を弄って遊ぶ場所なんだよ。

>>435
低速時にはメリットがある。
また、中上級者がそれなりの走り方をする際にはメリットがある。
それ以外のシーンでは、デメリットがメリットを凌駕する。
それだけの話。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:27:37 ID:c6y6iauV0
>>434>>435
使ってない人が分かるんですか?
踏み換え時間がゼロになるんですよ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:30:52 ID:BsMD36mV0
個人的には左足でブレーキを踏むデメリットって奴が思いつかない
いいことばかりなんで
つーか、右足じゃあもう踏めないな
ブレーキの踏み替えタイミングの遅れが怖い
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:31:23 ID:UGrOF5BO0
>>436
>馬鹿を弄って遊ぶ場所なんだよ。

承知!!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:33:08 ID:UGrOF5BO0
つう事で>>437

君のABS付車にはブレーキアシストがついてるのは知ってるかな?
作動すればABSと連動しつつ常人の人力以上の最大油圧を各輪に与えるもんなんだな
それはパニックブレーキと車両が判断した時に作動する。
制御ロジックは車両やメーカーによって微妙に違うだろうが共通するのは
「Bペダル踏み増しではパニックブレーキと判断されず作動しない場合がある」
つまりペダルフリーの状態からガツンと踏んだ方が一早く減速出来る可能性が
あるということなんだな。弱めのオツムの君でもこう書けば理解できたかな?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:40:00 ID:OrKjfd0A0
>>437
>踏み換え時間がゼロになる
そのメリットを超えるデメリットは散々既出。

>>438
>左足でブレーキを踏むデメリットって奴が思いつかない
一般的な車の構造上、右足でブレーキペダルを踏む方が有利になるように設計されている。
(どちらでも「踏める」という可能不可能の話をしていない点に注意)
したがって、突発的な事象への対処は、右に比べて左は適切な操作が出来ない可能性が高くなる。
その他には踏力コントロール等の話もあるが、上記で左足のデメリットがあることは説明できる。

こんな散々既出のネタで盛り上げようとしてるつもりか?あ?
どんなバカレスしても、マジレスしかしてやらねーぞ、ド素人ドモが。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:56:54 ID:BsMD36mV0
>>441
>有利になるように設計
どこが?

>右に比べて左は適切な操作が出来ない可能性
意味不明

>踏力コントロール
君の脚は右利きなの?俺は利き足はない


さっぱりわからん
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 18:14:22 ID:UGrOF5BO0
>>442さん

横レスですまんがID:OrKjfd0A0氏は左B使いであることに注目しよう。
左B操作を全否定してるわけじゃないんだよな。今日のレスだけでもわかると思うんだが。。。
その上でレスをしないと左至上主義者としての君のアホさが増幅されるだけだよw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 18:14:37 ID:A1VlQt+X0
>俺は利き足はない


うそつけ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 18:59:16 ID:yixF0fNJ0
1.左足Bを使える人
2.左足Bも使える人
3.左足Bを理想とする人(自動車免許なし含む)
4.右足Bしか使えない人

>422は3なんだろうな。

んで>422はドラム叩けるのかなぁ?
右足で四拍子(バスドラ)刻みながら、左足(スネア)で3拍子が踏めるなら
免許有るって信じてやってもいいぞw
最低そのレベルに無いと左足Bは使えねぇ、結構ハードル高いよ。
446445:2010/03/06(土) 19:01:13 ID:yixF0fNJ0
あ〜やってもうた orz
アンカーミスです、>422さんスマン
>445のアンカー先はすべて>442です。
訂正して陳謝します。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 19:28:56 ID:c5bhEWXAO
>>438
するとアナタは、左足は常にブレーキペダルに掛かってるんですね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:18:31 ID:2qqRUmKM0
http://abcnews.go.com/WNT/video/toyota-fixed-10014229

この動画の中盤で出てくるおじさんも、左足ブレーキだね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:43:37 ID:yixF0fNJ0
>>448
ちょ〜w 
こりゃアクセル踏みっぱなしでブレーキ踏んで停止できるかの実験でしょ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:26:10 ID:R3Rxe8l90
たとえば、シートベルトに助けられた事は1度もないけど、必ずシートベルトはする
バイクでヘルメットに助けられたことも無いけど、ヘルメットは必ず被る。
左足Bも同じ。
わずかな空走距離の差で衝突を防げるかも知れないし、
アクセルとブレーキの踏み間違い事故も防げるかも知れないから

左足Bで助けられることが一生無くても、
もしかしたらそれで防げる事故があるかも知れない
左足Bは導入する必然性はそれだけで充分である

左足Bのデメリットは分かっている。それは運用で回避すればよいだけのことだ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:38:24 ID:550Cqv/p0
では、そのデメリットと運用についてお書きください
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:41:57 ID:QNF8+TJbO
>>450
踏み換え時間分の空走距離の差≠停止距離(空走距離+制動距離)の差
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 22:51:17 ID:5jUveWXK0
>>451
アクセルからブレーキへの切り替えが早すぎるから、追突の危険が高まる。
そこで緊急時以外では、わざと アクセルを離してからブレーキを踏むまでにワンテンポ入れる

信号待ちなどで停止中は、両足でブレーキを踏んでおく
不用意にアクセルを踏まないようにするため
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:11:09 ID:QNF8+TJbO
>>453
緊急時以外ってことは急ブレーキじゃないんでしょ?
前後とも車間距離は減速の仕方次第、追突されるのを避けたかったら、ワンテンポ置くより
ブレーキランプ点灯で停止の意志を後続に伝えて減速を緩やかにすれば?

まぁ、急ブレーキでも踏んでからが大事なんだが・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:48:30 ID:550Cqv/p0
>>453
なんだ脳内か、マジレスしようかと思ったがメンドクサイわ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:56:24 ID:c5bhEWXAO
アクセルからブレーキに踏み変える時間と
フットレストからブレーキに踏み変える時間て
どっちが速いんだ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:27:49 ID:01O3CKTW0
>>456
   速い        遅い
アクセル全開 ≒ フットレスト踏み
アクセル半開 ≧ フットレスト置き
左足B上置き > アクセル半開
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:27:52 ID:beZszaPK0
これをして、次はこれをして・・・ と
自分の意志優先で操作していくだけなら
2つの足に役割を分担させて同時管理してもデメリットを感じないんだよね。
自分の操作したい方の足を意識するだけだなんだから
正確には並列管理でも何でもないんだけどね。

公道走向ではサーキット以上に予想外の危険に遭遇する可能性が高いんだよ
当然こちらの方が予測出来る危険よりも事故につながる可能性が高いわけだから
最重視するべきなのはわかるよね?
例えば予測出来ない飛び出しは、突然誰かにブレーキを踏めと命令されたのと同じ。
そんな外部からの指示に対し瞬時に反応する能力は、並列処理した場合明らかに低下するよ

PCのテンキーをペダルに見立てた簡単な実験。
3、6、9のキーはアクセル。
3を押した状態が軽く踏んだ状態で、ハーフスロットルが6、フルスロットルが9。
5のキーがブレーキ。4のキーがフットレスト。
使うのは左右の人差し指で、右足ブレーキの場合なら左手は4(フットレスト)に置きっぱなしで
3、6、9、5を右手で操作。
左足ブレーキの場合は4(フットレスト)から5へ左手を移動させて操作する。

自分の意志で操作しても左ブレーキは複雑だと感じるだろうが、
誰かに3、6、9、5の数字をタイミングも含めてランダムに言ってもらって
それに従う操作をした場合、左右の差は歴然。
左足ブレーキは、もう罰ゲームレベル。
根本的に脳の使い方が違うので、両者の差を完全に埋めることは不可能。

左足ブレーキって、下手な脳の使い方をすることになるんだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:57:15 ID:+FxoGf0W0
>>456,458
フットレストつかったら左B使う意味がほとんど無くなってしまうだろ
バイクと同じで、左足はいつもペダルの上で待機しておくんだよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:16:27 ID:xUoG2YLY0
2ボタンマウスに喩えれば

左足B :人差し指と中指で2つのボタンを分担して押します・・・当たり前
ミギミギ:人差し指だけで左右のボタンを押します・・・・・・・・アホか w
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:19:08 ID:nTRVeA8Q0
>>454
>前後とも車間距離は減速の仕方次第、追突されるのを避けたかったら、ワンテンポ置くより
>ブレーキランプ点灯で停止の意志を後続に伝えて減速を緩やかにすれば?

たしかに、確実にブレーキを踏む状況ではその通りだと思う。
左足Bはブレーキランプを点けすぎる傾向になりやすい。
これは避けたい。

>>455
ははは、マジレスしようにも反論できないんだろ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:29:30 ID:01O3CKTW0
>>459
>左足はいつもペダルの上で待機しておくんだよ。
糞ワロタw
そりゃ拷問じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
レクサス婆暴走の決定的証拠になるぞ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:47:58 ID:FaXlEn4r0
軟弱だな。
かかとを上げた状態で待機していると思っているのか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:51:44 ID:MLK6d7Pe0
>>459
ブレーキ引きずり運転の原因になるからダメだよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:57:36 ID:FaXlEn4r0
全然ならないって
車種によってはペダルが軽すぎて、靴の重みで引きずるのか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 01:59:31 ID:MLK6d7Pe0
>>465
自分では踏んでないつもりでも、知らず知らずのうちに浅く踏み込んでしまうことがある。
MT車でも、クラッチペダルの足載せ運転は厳禁だろう。
あれも、知らないうちに踏むことがあるからだよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 02:39:41 ID:RnRNOG3s0
>>442
>どこが?
 配置及び形状。
>意味不明
 日本語は馬鹿には難しいかもナ。
>君の脚は右利きなの?俺は利き足はない
 引用の「踏力コントロール」と関係が無い質問をスルナカス。
>さっぱりわからん
 オマエのような馬鹿は他人様に意見をしようなどと思っちゃいけません。

>>443 まぁ、いつものアレだろさ。
>>444 馬鹿は自分のことは見えないものですよ。
>>445 ドラムと免許は関係ない。釣りならそう書け。
>>446 そういう問題でもない。
>>450 正しいたとえは、「一度強打したヘルメットでも安全のために必ず被る。たとえ事故を起こさなくとも」というのが左足ブレーキ。
    そして、「そのヘルメットは危険だとは分かっている。だがその危険は運用で回避できる」と主張しているのがオマエ。
    そろそろ気づけ。
    オマエはカナリの馬鹿だということに。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 02:40:32 ID:RnRNOG3s0
>>452 ≠の意味と使い方を学んでからやり直し。一体何を主張したいのだ。
>>453 なにその極めて低いレベルの話。
>>455 ソイツは単なる馬鹿だろさ。
>>456 左右の反応速度と運動能力が等しい場合は、それらの距離による。
>>457 意味ないことスンナ。
>>458 訓練次第。
>>460 同じ側の指で担当する脳が違うというアホ自己紹介はイラネ。
>>461 緊急時以外なら確実にブレーキ踏めるだろ馬鹿。
>>462 ネタにマジレスよくない。
>>463 そういう問題ではない。
>>464 訓練次第ではある=訓練しないと初心者はダメダメヨ。
>>465 そういう問題でもない。
>>466 馬鹿ネタにマジレスよくない。
469452:2010/03/07(日) 04:16:15 ID:3TT2cAGGO
>>468
足の左右という「制動距離」が大きく変わり得る要素が違う場合の比較にもかかわらず
左足の待機によって右足の移動時間の空走分「停止距離」全体が短くなることを期待している>>450
「それは違いますよ」と伝えています。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 04:28:33 ID:MLK6d7Pe0
>>469
荒らしにレスをつけるな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 09:31:07 ID:RnRNOG3s0
>>469
んなこたー読めば想像できる。
「ああ、正しい記号の使い方を知らないんだな、と」

≠は「等しくない」という意味だ。
そして>>450は、
(左と右のブレーキによる)踏み換え時間分の空走距離の差と、(左と右のブレーキによる)停止距離の差が「等しい」などとは主張していない。
等しいなどと主張していない者に対して、「等しくない」と結論付けて何か意味があるのか?ということだ。
もちろん>>468は、そこで用いるのなら不等号または等号ではないのか?という指摘も含めてのレスだ。

>>470 小さく吠えるダケなら黙っていればいいのに。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 10:54:59 ID:3TT2cAGGO
>>471
>わずかな空走距離の差で衝突を防げるかも知れない(>>450)

彼は、空走距離の差によって衝突を免れることを期待して、左足Bを選択しているわけだ。
「空走距離を削ることによって衝突を免れる」が成り立つためには、回避の為の転舵への移行などといった
「止まる」以外の要素はもちろん、制動距離という空走距離以外の停止距離の主要素でもなく
停止距離の一部である「空走距離の差」が短くなる必要がある。
つまり>>450は「左右の空走距離の差=左右の停止距離の差」になることを期待している。
しかし、制動距離が変わる左右踏み足が違うから、「=」にはなりませんよ、という指摘をした。
不等号でないのは、人によって、車によって制動距離が違うから。
(人による違いを排せば、「右足の制動距離<左足の制動距離」)
473472:2010/03/07(日) 11:05:04 ID:3TT2cAGGO
中段訂正
停止距離の一部である「空走距離の差」が短くなる必要がある。

停止距離の一部である「空走距離の差」によってのみ「停止距離」が短くなる必要がある。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:03:10 ID:814J/5HJO
長々と自分は馬鹿だと宣言して楽しいか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 15:55:23 ID:LLmherWI0
ここまでの流れからミギミギはカタワとしか思えないw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:48:02 ID:01O3CKTW0
基地害の勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 17:50:07 ID:gNEckkD20
最近はミギミギと定義されるようなヤツは居ないんじゃないか?
真ヒダリストと呼ぶに相応しい基地害連中にそれぞれが突っ込んでるだけに見えるが
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:26:03 ID:RnRNOG3s0
>>472-473
>「左右の空走距離の差=左右の停止距離の差」になることを期待している
【期待】ねぇ・・・。
まぁ、「期待」とやらをしていることにしてあげましょ。
で、そのイコールを【期待】している根拠は、【空走距離の差が短くなる】と>>450が主張しているということか。
あのなぁ・・・オマエさ、自分で書いてるだろ。

【短くなる】

と。
なあ。どうしてソレが「イコール」になる根拠なんだ?
なあ。もうちょい遊んでやるからさ、

「短くなることを期待」すると「イコールになることを期待」することになるという【根拠】を述べてみろヨ。

まぁ、逃げてもいいよ。ホント、いつものことだから。
馬鹿が馬鹿な持論を馬鹿持論であることを証明されて尻尾巻いて逃げだす姿ってのはさ。
特に気にもしないから、ほとぼり冷めたらまたオイデ。
何回来ても同じ結果だと言うコトを思い知らせてヤルヨ。

面白いだろ?
リアルでは、心から他人に馬鹿にされることなんか、無いんじゃないか?
だが、ここでは心底馬鹿にしてやるから、何度でもオイデ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:49:22 ID:3TT2cAGGO
>>478
空走距離=認知判断+足の移動の間に進む距離
制動距離=ブレーキペダルを踏んで減速する間に進む距離

左右を比較して、「空走距離の差で」衝突を避けることを期待するなら、空走距離以外の条件が同等である必要がある。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 20:30:02 ID:xUoG2YLY0
http://www.youtube.com/watch?v=bccom-HaW9w

荒聖治の左足ブレーキお手本,7:00辺りから
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:52:41 ID:oYNtNLmP0
キャディラック
http://image.customrodder.com/f/9017500/0611curp_04_z_+1957_cadillac_eldorado+interior.jpg

サンダーバード
http://www.cargurus.com/images/2009/02/25/13/22/pic-16315.jpeg

こういうのがいいねぇ
ブレーキペダルってのは
左右どちらでも踏みやすくどんな運転にも優しいという思想がいいねぇ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:06:24 ID:jWLFt9SZ0
>>481
こういう車を乗り継いで来た人達が今の車に乗ると
踏み間違えるのもわかる気がする。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:34:06 ID:RnRNOG3s0
>>479
んなこたー当たり前だカス。
何度も言わせんな。
書くなら正しく書き直せと言っているんだヨ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 22:54:29 ID:csXifoW50
>>481
ヒダリストが提唱する街中の華麗なる走りには
シートもポジションも何もかも向いてないなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 02:14:42 ID:Djj1NUwr0
ミギミギって適応能力低そうだね・・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 04:08:56 ID:V0xJqqMI0
左Bはシートベルトとよく似ているので、シートベルトの歴史を振り返っておこうか

1段階
 レーシングカーにシートベルトが導入される
2段階
 安全対策に熱心だった北欧の自動車メーカーが、全車に標準装備する
3段階
 「シートベルトで首や胴体がちぎれる」
 「シートベルトが邪魔で脱出が遅れて焼け死ぬ」
 「体がシートに固定され視野が狭くなる」
 「そもそもシートベルトが必要であるような危険な運転をするのが悪い」
 などの反対意見が、ユーザーやメーカーから巻き起こりつつも、普及していく
4段階
 シートベルトの安全性が統計データで証明される
5段階
 法律で義務化

ボルボはシートベルトの安全性を証明してから導入したのではなく、
安全に違いないという確信だけで導入し、安全性はそれから何十年もたって証明された
左Bの安全性を証明するのも、それくらい難しい。
ヒダリストと呼ばれる人々に有るのは確信にすぎないが、それで問題ないと思っている。

ついでだから、左Bはやっと3段階であるわけだが、これから第4と第5のイベントが起こる
とまで予言しておこうかな。

シートベルトに反対した昔のドライバーの意見は、今から思えば笑い話のようだけど
当時の人は真剣で正しい意見だと信じていたんだろうね。
ミギミギのみなさん、今週もご苦労様でした。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 04:36:50 ID:3uwtCQN00
>>486
4段階目以降に進んでる時には、ペダル配置が今と全く違うものになってそうだけどな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 08:25:57 ID:nhCfKm+90
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する→(>左Bは〜予言しておこうかな。)
4:主観で決め付ける→(>左Bはシートベルトとよく似ている、)
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる→(>ヒダリストと呼ばれる人々〜問題ないと思っている。)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める→(>左Bはシートベルト〜振り返っておこうか)
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする→(>シートベルトに反対した〜ミギミギのみなさん、今週もご苦労様でした。)
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする→(>ボルボはシートベルト〜安全性はそれから何十年もたって証明された)


>>486
3,4,5,6,13,15が該当、1レスで半分近く該当する>>486は凄いが
このスレは詭弁の宝庫、今回は明確な形では該当しなかったが9.11.14は頻出
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 09:09:09 ID:MPeI4xUc0
>>488
くだらん。少しは>>487を見習え。
オマエの持ち出したくだらんコピペが>>486に該当すると
「オマエが決め付けている」だけで、該当することにつき一切の根拠が示されていない。

詭弁は「全て」理屈で簡単に覆すことができる。
詭弁だ詭弁だと吠えるだけでは、詭弁だと確定する能力に欠ける自己の紹介に過ぎない。

いいか。
その少ない脳味噌で覚えておけ。

「馬鹿は死ぬまで黙ってろ」

>>487
正確には、「1段階目」で既にペダル配置の見直しが行われているけどな。
ま、ようはそういうことだ>>486。(以降>>486へのレス)
現在のペダル配置が、左足ブレーキに不向きであることを認めた上でないと、配置の見直しをする必要がない。
つまり、左足ブレーキに合わせてペダルを配置を見直している車の例を持ち出した時点で、オマエは、

「現在の車には左足ブレーキは不適当」

だと主張していることと同義なんだヨ。
ご苦労だったな。

結論。

「 右 も 左 も 馬 鹿 は 黙 っ て ろ 」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 09:37:17 ID:ixjYLPFZ0
さて、世間ではブレーキオーバーライドシステムの導入がどうとか言われているが
これって左足ブレーキは当然想定外な操作になるはず
スムーズな加速のためとかいってる厨使用は、どうなるのかね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 09:55:14 ID:077dk8xaO
右足はアクセルペダル、左足はブレーキペダルで待機してるなら、
フットレストは何の為に・・・?

つか、減速Gが掛かる中、
何の支えも無しで微妙なブレーキングが可能とは・・・
器用なモンですなw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:17:13 ID:Nev4rUkV0
>>491
掛かる中? 減速Gってそうダラダラと続くものじゃないし、ふくらはぎの筋肉を
使うなどして戻し加減を覚えていけば、操作が乱れる事は無くなっていくよ。

また、停止を前提としたブレーキの話ばかりがされている様だけど、
再加速を前提とした減速でこそ両足の連動操作が生きると思うんだよね。

いずれにしても、いざという時の操作に不安があるなら本人も怖くて左足を使うのを
控えると思うし、体感で乱れも無くて大丈夫だからこそ使っていけるはずだよ。

ペダル位置も、余程右寄りの車種でない限り、慣れてしまえば影響は無いし。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:18:57 ID:Nev4rUkV0
>>492の訂正、右足ブレーキよりよりすねの筋肉を使ってブレーキを扱う。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:20:54 ID:HkaGezpk0
>>491
フットレストがあるから右足ブレーキという主張は無理がある
なぜなら世の中にはフットレストの付いていない車も沢山走っているから
君の主張だとフットレストの無い車は左足ブレーキOKになる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:23:28 ID:MPeI4xUc0
>>492>>493

何度も言わせるな。

「 馬 鹿 は 死 ぬ ま で 黙 っ て ろ 」



あーあとな、なぜオマエラが馬鹿なのかを証明してほしいならしてやる。
無駄に恥を掻きたくないなら消えろカスドモ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 11:24:27 ID:MPeI4xUc0
追加で>>494も、ナ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:00:54 ID:Nev4rUkV0
>>495
単なる決め付けでないなら証明お願いします。恥になるなら勉強します。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:16:42 ID:MPeI4xUc0
>>497
よろしい。
以下に論理的に反論出来なければ、オマエの馬鹿が確定する。
確定したなら、死ぬまで黙ってろ。

>>492
>減速Gってそうダラダラと続くものじゃない
続く。ま、ターンインを前提としているのであれば続くことは絶対にないけどな。

>ふくらはぎの筋肉を使うなどして〜操作が乱れる事は無くなっていく
使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている。

>停止を前提としたブレーキの話ばかりがされている
緊急時を考慮しているのだから当然。

>再加速を前提とした減速でこそ両足の連動操作が生きる
緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば、その話は生きる。

>不安があるなら本人も〜使っていけるはず
人による話は無意味。

>慣れてしまえば影響は無い
「慣れが必要」という主張は、自然に踏める位置ではないという主張と同義。


以上のとおり、オマエの主張は完全に否定される。
これだけの馬鹿主張をしておきながら、その一切に気付かないのは馬鹿そのものだ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 12:49:55 ID:077dk8xaO
左足ブレーキを全否定はしないよ。
挙動制御には有効な手段だし・・・
ただ、それが一般的かというと話が変わってくる。

普通の人なら、左足より右足の方が繊細なブレーキコントロールが出来るだろう。
それを、わざわざ訓練してまで左足てするメリットが有るのか?
パニックブレーキに備えて左Bを訓練するより、予測運転を身に付けた方がメリットは多くないか?
そして、ブレーキング中は少なからず姿勢がみだれる。
車もそうだが、運転手の姿勢もな。
そんな姿勢じゃ、何処の筋肉を使おうと不安定に変わりはない。
ま、6点式のベルトでもしてりゃ別だが・・・
競技でのテクニックが、一般道でも有効なワケじゃないって事だよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 13:34:59 ID:Nev4rUkV0
>>498
>以上のとおり、オマエの主張は完全に否定される

してねージャン

>>499
一般的かどうかなんてどうでもいい。既に使っているんだから。
無意識にダラダラと右足ブレーキを踏み続けるより、訓練かどうか知らんけど
頭と体と左足を使って運転した方が進歩はある。
そして、ブレーキング中も姿勢は乱れなくなる。
車もそうだが、運転手の姿勢もな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:01:45 ID:O6XIo2T0O
>>500
>してねージャン

ほうほう。
では、どこがどうだから否定されていない、と書いてくれたのかな?


・・・書いてねージャン。


>どうでもいい。既に使っているんだから
日記ならよそで書けカス。

>無意識にダラダラと右足ブレーキ
人によることは主張しても無意味。
少しは学べよ、カス。

>ブレーキング中も姿勢は乱れなくなる
ドシロウトがドシロウト視線でドシロウトのブレーキを語るレベルなら、それで正解。


何度も同じコトを書かせるな。

『馬鹿は死ね』
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:04:29 ID:077dk8xaO
>>500
姿勢も崩れない様な緩いブレーキじゃ、
ブレーキペダルを踏むまでの時間なんて関係無いだろ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:23:19 ID:Nev4rUkV0
>>498
>続く
基本的にGは減少していく。

>使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている
これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による。

>緊急時を考慮しているのだから当然
使う主たるメリットはそっちじゃない。

>緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば
緊急時も対応するし、活かすも殺すも人による。

>人による話は無意味
あんたが言うな。

>「慣れが必要」という主張は、自然に踏める位置ではないという主張と同義
あんたは慣れてしまった人ではないのか?慣れてるのに右が優れていると言うのは、
左足のいい所を含めた技術力が公道ですら右足に追いついていないからなだけだ。

所詮あんたは荒し。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:27:07 ID:Nev4rUkV0
>>502
君の場合はそうなんじゃないかな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:51:37 ID:O6XIo2T0O
>>503
心配するな。
どれだけ自分の馬鹿を晒したところで、こちらはマジレスししてやらない。

そして安心しろ。
オマエのような死ぬまでバカスでも、理解できるまできっちり説明してやる。


そうだそうだ。
ついでに、どちらが馬鹿なのかを確定したら、その馬鹿はテレビ局に連絡後、カメラの前で公開自殺をすることにしないか?
世の中から馬鹿が一人でも減ることはいいことだと思うんだよ。

もちろんいつものように逃げてもいいよ。
オマエは自分の方が馬鹿だという自覚があるだろうから、こんな約束はできないし。

ま、もし自信があるなら明言しろ。

『自分の主張が間違っていたら公開自殺する』と。

もちろんこちらは約束するよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 15:14:38 ID:Nev4rUkV0
>>505
逃げてるし面白くない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 15:21:53 ID:O6XIo2T0O
>>506
宣言のとおり、こちらは約束するヨ。
そして、オマエはどうするのかを聞いている。


オマエのソノ台詞が既に逃げ口上であるなら、(これも書いたが)自由にしたらいい。

それだけの簡単な話だ。
オマエ程度の馬鹿でも解るだろ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 15:34:29 ID:Nev4rUkV0
>>507
いいから。>>503を完全否定しておくれよ。それからテレビ局へどうぞ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 15:46:45 ID:O6XIo2T0O
>>508
いいからじゃないだろ。
なに誤魔化してんだ。
オマエの選択肢は以下の3つ。
早く選べよ。


・負けたら公開自殺の宣言をしつつ、負けてそのまま逃亡。
・ただの煽りだけのカスに早変わり。
・今のようにこれからも話をそらし続けるが、結局そらしきれずに、捨て台詞を残して逃亡。


だいたい、オマエが正しいと自信があるなら宣言したら済む話。
簡単なコトよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:03:31 ID:Nev4rUkV0
>>509
>・ただの煽りだけのカスに早変わり ←あなたの事です

あんたが言ってる事は左足ブレーキという操作方法に対する個人的なスタンスの
話であって、いち意見の域を出ていないよね。ただの決め付け。
>>503で言ってるのは操作方法自体がどういうものかの話。個人の技術や人による
事を無視した左足ブレーキは、私個人ができるできないと関係ない。

しかも意見を出し合って勝ち負けを決めて逃げるだの逃げないだの下らなすぎる。
所詮あんたはミギミギと同類だよ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:06:55 ID:Icw/xSKm0
ココの>>7の分け方だと
ID:Nev4rUkV0:ヒダリスト
ID:O6XIo2T0O:右派
でOKかな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:17:40 ID:MxN7LcEH0
初めてこのスレ見に来たけど、両足で踏めば済むことだろうっていう意見はなかったの?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:20:09 ID:qw1ivDrq0
>>511
おk
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:28:40 ID:Nev4rUkV0
>>512
その後の踏力調整や踏み足混濁の事を考えると、どちらかに限定した方が望ましい
って事になった気がする。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:41:53 ID:O6XIo2T0O
>>510
負け犬の遠吠えは済んだか?
心配するな。
こちらは逃げも隠れもしない、常にマジレスだ。
明言から逃げ続けるオマエのようなカスはカスと評価して対応するがね。

>操作方法に対する個人的なスタンスの話
どこがどうだからと書けたらまたオイデ。

>ただの決め付け
根拠も書かずにそう書くということは、そう書いてみたいだけなんですね?
根拠を書くって行為は馬鹿には難しいカナ?

>私個人ができるできないと関係ない
今さら無駄。
否定したいなら、こちらの指摘に論理的に反論しないとネ。

>勝ち負けを決めて逃げるだの逃げないだの下らなすぎる
おや、正解。
オマエの評価はそのレベルってことデス。
相手のレベルに合わせて話をした方がいいダロ。


で、結局、明言を避け、これからも誤魔化し続けるってことネ?

まったく、オマエみたいなカスしかいねえな、ここは。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:42:46 ID:67YK5EuGP
左足派としてはブレーキを踏んでいるときはアクセルを踏んでも
ガソリンが供給されないみたいな安全装置があればいいのに
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 16:47:45 ID:ixjYLPFZ0
>>516
つブレーキオーバーライドシステム
今後の車はある程度強くブレーキを踏むとアクセルはキャンセルされてアイドル分の燃料噴射のみになります。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 17:11:40 ID:Nev4rUkV0
>>515
あんたの考えは
>使わずに済む方法があるのであれば、その方が優れている
これに集約されているね。つまり、使っている人間と使えてない人間に分けて
考えているという事。
使えていない人間、すなわち右足ブレーキを使っている人間にとっての左足ブレーキ
なんて論じても仕方ない。左足ブレーキを学ぶスレではないわけだから。
使えていない人間、これから使う人間にとって優れている優れていないなんて
関係ないわけ。
あんたはミギミギ的なそのスタンスから抜け出せていない。すなわち単なる決め付け
で正解だの間違いだの言ってる。実に下らない。
意見を交換するという事から逃げているのはあんただよ。

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 06:19:28 ID:olTxFXkS0
Yahoo! かんたん決済についての質問はここでいいですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 08:22:02 ID:WmvMc6yw0
ブレーキオーバーライドシステムが導入された車では姿勢制御や荷重移動の左足ブレーキは使えなくなりそうだね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 09:12:41 ID:r3y/EeKa0
>>518
>使えていない人間、これから使う人間にとって優れている優れていないなんて 関係ないわけ。

もし、「使いこなせば優れた方法」だと主張するなら
「使いこなさないと優れた面を享受出来ない」という条件が付くだけで
【優れている・優れていない】で言えば、誰にとっても優れたものでないといけない。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 09:41:27 ID:XQclMp1I0
ウンチは左足ブレーキをするな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:00:40 ID:4BCtGVCP0
>>521
なんで?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:02:08 ID:eaqKzwTJ0
>>518
う〜ん、いつになったら気付くかと思ってたんだが・・・無理なようだな。
とりあえずヒントだけやるから、顔でも赤くしてなさいナ。

コチラが>>498で反論した、「使わずに済む方法があるのであれば」
とは、「何を」使わずに、と主張しているのかを考えてみよう。




バナナ奪われた猿のようにウキー!ってなってるから、自分に都合のよい語句(これなら勝てる!)を見付けると、
それが一体何を指しているのかを考えずに、「これでどうだーうっひうひwww」ってなるんだよ。


少しは自覚しろよ。
残念だけど、オマエは知能が低いから。

ごめんな、いつもマジレスしかできなくて。
他の反論についても、そのつまらない命を賭けるなら、全部「ねちねちねちねち」説明してやるよ。
それにオマエ、自分でも生きてる価値が無いと思うダロ?


>>521 もうね、そういう問題以前の話。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:04:42 ID:eaqKzwTJ0
>>522
ウンチではないと自負する人は、ぜひJAF戦出てみてください。
自分がどれだけ下痢便なのかをハッキリ自覚できると思うヨ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:08:54 ID:JukdUfUf0
最近はATでレースやってるの?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:23:19 ID:4BCtGVCP0
>>524
>それが一体何を指しているのかを考えずに、
>「これでどうだーうっひうひwww」ってなる ←あなたの事です

人の運転にとやかく口出しするのとアドバイスするのは別だよな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:23:24 ID:eaqKzwTJ0
スラロームの規定には「MTであること」という条項は無いから安心していいよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:26:15 ID:eaqKzwTJ0
>>527
>あなたの事です
そう言うだけなら負け犬の遠吠えと一緒。
大切なのは、自分(相手)の主張が「どこがどうだから」正しい(間違っている)、と証明することデス。
次に期待してますよ。

>別だよな?
当たり前だろ。それがドシタ?ん?w
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:47:05 ID:vTzXL2Yy0
>>525
ちょ〜w
一般人をいきなり底辺でもJAF戦はヤバイだろw
レース場なら基地外じゃない限り氏に難いとは思うが
泥系なら車壊すだけならいいけど下手すりゃ氏ぬぞ。

そう言えば昔JT191のATで地方戦出ていた人がいたなぁ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:50:16 ID:eaqKzwTJ0
>>530
大丈夫だろ。
他人をウンチ呼ばわりできるレベルなら、いきなり入賞だって当たり前だろうし。
その確認だけしてくれたら満足です。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 10:57:18 ID:vTzXL2Yy0
A井どころか伝説のK岡先生並って事ですねw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:04:10 ID:XQclMp1I0
>>531
ウンチは左足ブレーキを使うな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:32:44 ID:eaqKzwTJ0
>>533 こうして構ってやるけど、感謝してくれよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:46:33 ID:eaqKzwTJ0
またネタ切れかナ。
ホレ、また負けたことは忘れてしまえ。
オマエが欲しかった餌をやるから食い付けや。
もう公開自殺云々も忘れていい。
なんならこちらだけ有効にしても全然構わない。
たった一か所完敗したからってへこたれてもらっては、がっかりするじゃないか。
こっちは全文同じように愉しむつもりなんだから。


>>503
>基本的にGは減少していく
残念ながら、オマエのその主張の根拠は提示できないことが確定している。
こちらは静摩擦係数と動摩擦係数の変化により、根拠の提示ができるからだ。
ここまで書けば、中学2年生並の学力と一般社会人並の知能があれば説明は不要なのだが、必要カネ?
もしオマエがソレ以下の生き物であるなら、説明してやるよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:48:06 ID:eaqKzwTJ0
>これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による
ここはもういいね。

>使う主たるメリットはそっちじゃない
こちらは、その「主たるメリット」とやらを主眼に置き、緊急時のコトを最重要視してない点について非難している。
したがってもし反論するのであれば、「そっちじゃない」ではなく、「緊急時を最重要視する必要がない」という根拠を提示しなくてはならない。
やり直せ。

>緊急時も対応するし、活かすも殺すも人による
上記のとおり、対応するしないの話はしていない。
ブレーキを語る際には緊急時について最も重要視すべきであると、こちらは主張している。
やり直せ。

>あんたが言うな
オマエが上記の内容につきやり直し、かつ、こちらの主張を覆すことができたら、そのオマエの意見は当然に採用する。
オマエのようにみっともなく逃亡などせんヨ。

>あんたは慣れてしまった人ではないのか?
おそらく、オマエより遥かに慣れている人デスヨ。

>左足のいい所を含めた技術力が公道ですら右足に追いついていないからなだけだ
では、その根拠を述べてみようか。話はそれから聞いてやる。
記載例としては、以下のように書くといいだろう。
「慣れてるのに右が優れていると言うのは、○○ということであり、左足のいい所を含めた技術力が〜」
もちろん、○○の中に入る根拠は、「左を右と同等に使いこなした結果、右を選択した」ということを否定できるものでなくてはならない。
ここまで噛み砕いてやったんだから、あとは簡単ダロ。

>所詮あんたは荒し
そう確定したければ、上記の複数の内容につき、しっかりとした反論を頼むヨ。
それまでは、負け犬の遠吠えとして、気持ちよく聞かせてもらうダケデスナ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:49:28 ID:euGj8h2+0
56 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/09(火) 12:35:23 ID:1Wh1MIpA
普通右足だけでアクセルブレーキ踏むと思うんだが、
左足でブレーキ踏むという奴はいつ自己ってもおかしくないくらい下手糞だろ。
まあこれはアメリカ人がやっていたそうだがw

57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 12:48:18 ID:6cVbo+bV
左足を使うような人はこんな機能で防ぐ以外の事でも何かしでかすと思う

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268099990/
538名無し:2010/03/09(火) 12:59:56 ID:oNCeRerh0
話流れや態度別にして、

>>498
> 緊急時を考慮しないことを前提としているのであれば、その話は生きる。

公道左ブレーキ活用者、これが最大理由だと思う。
この条件なら私も左only 有り得る。

>>518
>使えていない人間、すなわち右足ブレーキを使っている人間

「右ブレーキ使いが全て左使えない」は、いつもの錯誤。

逆に言えば「左ブレーキ使いは左使える」も、錯覚が大半に見える。
「緊急」に遭遇していないか、遭遇しても「これは誰でも不可避だった」と
自分を納得させてしまっただけじゃないか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:18:10 ID:eaqKzwTJ0
腕の差ってのは、実際に隣に乗らんと分からんからねぇ。

ここの左は、競技者のブレーキを隣で経験してきたらいいのに。
前にも書いたが、練習はきちんと頼めば連れて行ってくれる。
どこのショップでも、ランカーまではいかなくても入賞レベルの人間はいるだろ。

そこで「天地の開き」を自覚できるか、「それほど違いはない」と勘違いするか、どちらかだ。
(同じことをやってみたら勘違いが身に染みるとは思うが)
ま、後者の勘違いした奴の方が、その後の見込みはあるけどな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:22:58 ID:4BCtGVCP0
>>535>>536
ご苦労さま。

>>538
それは一般論や相対的な話で判断するものではないと思います。

このスレが長続きする所以は、そういったパーソナルなものが確定しないからだと考えます。

社会不適合者や無免ヲタクも書き込めますからね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:26:04 ID:eaqKzwTJ0
>>540
これくらいは苦労のうちに入りませんよ。
いつものことですし、何より愉しんでますから。

他の人間を心から馬鹿にできる場所なんて、そうそうないからねぇ。



ま、オマエがその馬鹿にされている本人だったら更にウケルけどw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:28:38 ID:eaqKzwTJ0
これから使う奴の事なんかどうでもいい。人による(キリッ




笑わせてもらったよ。
なんだかもう諦めたっぽいけど、ありがとな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:43:15 ID:Z9KV3sq20
>>539
隣に乗ったってレベルが違いすぎると恐ろしいだけで
何をどうやってんのかわからんのじゃないか?
あ、それを自覚するためかw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:48:27 ID:E996eSRL0
右でも左でもどっちでもいいが、ろくな運転はしてないだろうな・・・
ここで駄弁ってる奴ら
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:35:40 ID:4BCtGVCP0
>>536
>こちらは、その「主たるメリット」とやらを主眼に置き、緊急時のコトを最重要視
>してない点について非難している

軽視はしていないよ。ひと口に緊急ブレーキと言っても、左右とも良し悪しはあるし、
それこそ人によるね。
もっと再加速を前提としたブレーキの左足活用について話されてもいいと思っただけだよ。

ずいぶん口汚く罵ってくれてるけど、仕事の合間に書き込んでるから、
おかまいできませんで‥
要するにあんたは、一般論として右>左なわけでしょ?
右を強要するのでなければ、上から目線は必要ないのでは?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:40:24 ID:r3y/EeKa0
>>521
>なんで?
と問いただすということは
>「使いこなせば優れた方法」だと主張
したいということでOK?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:54:09 ID:r3y/EeKa0
安価ミス
>>523
>なんで?
と問いただすということは
>「使いこなせば優れた方法」だと主張
したいということでOK?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:56:36 ID:4BCtGVCP0
>>546
仮にミギミギが騒いでいる弱点が克服できれば操作方法として優れているよね?
だからと言って、克服の過程そのものを優劣判断の要素にするのはおかしいよね。
まして克服しようともしてない人が語る事じゃないし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:06:22 ID:r3y/EeKa0
>>548
それは>>546への返答なの?はっきりしないな。
もう少し丁寧に訊きなおそう。
>>518でありながら「使いこなせば優れた方法」だと主張 したいということでOKなの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:08:53 ID:4BCtGVCP0
>>549
優れているとは思うけど、主張はしない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:10:43 ID:vTzXL2Yy0
>>543
そんなこたぁねぇぞ
全日ランカークラスだと速いけどスムース杉て怖さは少ない。
素人が自分も出来そうと勘違いする次元。

一番恐怖なのが県戦〜地区戦レベルのおっさん。隣に乗ると軽く氏ねるw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:17:47 ID:eaqKzwTJ0
>>545
なにやってもオマエの脳味噌じゃ無駄なのに、なになに、ドシタ?
仕事って・・・急にドシタ?
社会不適合者や無免ヲタクのニートがよく使う言い訳デスカ?

>軽視はしていないよ
だったら、こちらが行った、緊急時を考慮しているという主張について、
「使う主たるメリットはそっちじゃない」などと書いたことを反省謝罪するんだナ。

馬鹿は理解できていないようだからもう一度書くが、ブレーキにおいて緊急時の対応は【最】重要だ。

>ひと口に緊急ブレーキと言っても
ほうほう。何かいいことでも思いついたのカナ?

>左右とも良し悪しはあるし
はあ?この段階では左右の比較なんざしてねーヨ。
「ブレーキを語る際に最も重要な問題は緊急時のブレーキか否か」ということダケ。
そしてオマエは勝手に、「使う主たるメリットはそっちじゃない」と反論したのだから、
オマエ論理により、「緊急時のブレーキでは左足の主たるメリットを構成できない」ということになったダケ。

>それこそ人によるね
いいや。何度も書かれているのに、また戻るのカネ。
そこには最初から「設計」による差異が存在する。
ブレーキペダルは左でも踏めるが、左の方が踏みやすい設計ではない。
この差異は車両固有のものであり、人の能力の介在できない部分。
訓練や慣れはこの設計による差異を縮めるものではあるが、ゼロには出来ない。
もちろん、慣れや訓練を「常に左足ブレーキを使う者だけ」に行うのであればあり得るが、
慣れや訓練の話をする際に一方だけにその条件をあてはめるのは、よふぉどのヴァ鹿ダケ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:19:15 ID:eaqKzwTJ0
>再加速を前提としたブレーキの左足活用について話されてもいい
緊急時のブレーキが最重要、という結論をもってオマエの話は誤りとしている相手に対し主張を認めるでもなく、反論するでもなく、次の話に進んだということダネ。
つまり、緊急時のブレーキについては、「話をしたくない」と?
たとえそうであっても、まずは緊急時についてのこちらの主張を認め、全然違う話を始めたことにつき、反省謝罪が先デスナ。

>ずいぶん口汚く罵ってくれてる
気になるならオマエの実名だと思えばいい。こちらは適切に評価しているのだから。

>一般論として右>左なわけでしょ?
いいや。ブレーキのブの字も知らないようなド素人が調子に乗るなってコト。

>右を強要するのでなければ、上から目線は必要ない
上記のとおり、オマエのようなド素人の馬鹿を適切に評価しているだけのコト。
小学生に「小学生だね」と言ったところで上から目線とは言わない。
馬鹿に馬鹿と言ったところで、同じコト。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:21:18 ID:eaqKzwTJ0
>>550 自分の家の壁に書いてろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:22:20 ID:r3y/EeKa0
>>550
そうか、「思う」か。思うのは自由だ。
【主張=自分の意見を他人に納得させる行為】
をしたくなったら>>521を踏まえてくれ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:39:18 ID:Z9KV3sq20
>>551
オレ的にはもし経験できたら多分、「ネ申」現るとしか表現しようがないだろうなw

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 23:24:30 ID:kna3ARWi0
>>517
「ある程度強く」が肝だね
ちょっとでもブレーキ踏んだらアクセルがキャンセルされるようだと
ヒダリストはおろか、ミギミギ君もヒール&トーができなくなって
微速制御(坂道バック駐車とか)がやりにくくなりそ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 23:49:00 ID:JFa4FV1w0
>>557
おまえはどんだけ無知なんだ!
ブレーキオーバーライドシステムっていうのは2ペダルだけで、MTは関係ないの!
バカはすっこんでろ!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 00:02:42 ID:bCOZQiA40
オレの車はブレーキ・オーバーライド付きだけど,余計な介入は全く感じないね。

急坂発進のためにも,Bを先に踏んでいれば,後で踏んだAはキャンセルされない。
Aを踏んでいる場合も,Bをかなり強く長めに掛けないと,キャンセルされないようだ。

ということで,BOSを働かせたことはまだないと思う。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 00:39:24 ID:a8B2cold0
>>559
メーカ名教えてくれない?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:38:22 ID:rX7JGo7Y0
ニッサンのV36スカ。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:02:57 ID:zioa3e350
>>555
使いこなせば右より優れているでOKだろ。
中途半端や下手は緊急時に良くないかも知れないってだけで。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:15:47 ID:GFhS8OJC0
>>562
そう主張するなら>>521を踏まえろと書いてあるのが読めないのか。
馬鹿も休み休み馬鹿になれよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:17:09 ID:+0FjMti80
>>562
>使いこなせば右より優れているでOKだろ。
「右に劣っている部分もあるが使いこなせば右より優れているところもある」だろ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:21:14 ID:+0FjMti80
左足ブレーキに興味があるからって練習を公道でやるんじゃねぇぞ。
ここで左足ブレーキを使いこなしてるってやつらだって当然公道で練習なんかしてないだろうしな。
クローズドの練習場でやれよ。少なくとも右でやってきたのと同程度の経験を積ませるまでは公道に出てくんなよ
566名無し:2010/03/10(水) 09:53:52 ID:c+MoBZtw0
>>558
クラッチスタートシステム同様、AT側普及すれば
おそらくMT側も義務付けられる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:18:28 ID:zioa3e350
>>565
それを理由にアンチ左してるならお門違い。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:25:48 ID:GOfYKvbc0
>>562
「と思う」を付け忘れたの?
それとも、これから、他人が納得できるように客観的な根拠を説明していくの?
「他人」を納得させようと思ったら、他人の目から見て分かる形(「客観」)にしないと駄目だよ。

>OKだろ。
客観的な根拠があれば
「Yes、その根拠ならその結論になる」とか
「No、その根拠ではその結論にはならない」と
君と俺以外の第三者にも分かる形で、肯定や否定ができる。

でも、君の「と思う」と俺の「と思う」をやり取りしても、客観的な結論は出ないよね。
客観的な結論が出ないということは、例えば、根拠を示さない>>562にこのスレの全員が
「俺もそう思う、優れている!」と同調しても、別々の人間の主観で「そう思った」だけだで
同じことを思っているかどうかわからない、そうやって辿りついた「結論モドキ」は
「優れている」の中身が同じかどうかすら怪しいんだよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:35:44 ID:zioa3e350
>>568
体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
どうでもいいと「思う」んだよね。
君本人はどう考えているの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 11:42:40 ID:Ot0MbTRv0
今どきのABS・ブレーキアシスト付の車で
右足の踏み替えに関わる空走距離に比較して問題になるほど
左で行う緊急時の制動距離が長くなるって言うのが
いまいち理解できないんだけど、誰か教えて。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 11:52:26 ID:GOfYKvbc0
>>569
>体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
>どうでもいいと「思う」んだよね。

好きに「思って」れば?
自分が思っていることについて、同意も否定も期待しちゃ駄目だよ。
筋の通った説明を受けて理解出来ないのは受け手の理解力の問題だけど
中身の説明されていない他人の体感なんて同じ経験をしていてもエスパー
でもなきゃ理解できるわけないだろ。

>君本人はどう考えているの?
何について?それすら分からないよ。

正直>>568で意思疎通の基本ルールを説明したつもりだけど、俺の説明力が足りなかったのか
君の理解力が足りないのか、エスパーであることを求める君相手に意思疎通をする自身が無い。
意思疎通の基本ルールが整わない相手から、考えを求められても答えようがない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 11:57:15 ID:GOfYKvbc0
>>570
>ABS・ブレーキアシスト付の車で
この条件なら、「車に急ブレーキであることを認識させる早さ」が停止距離を決める。
573名無し:2010/03/10(水) 12:02:11 ID:c+MoBZtw0
>>569
伝わらないので是非教えてくれ。

・駐車場
・チョイ乗り
・街乗り
・高速
・急ブレーキ
・パニックブレーキ
・緊急回避
・事故
・負傷

君の左ブレーキ、体感解りok.なのは何処迄だ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 13:05:04 ID:zioa3e350
>>571
>>573で言う所の
・事故 以降は左足ブレーキでは未体験なので分からないけど、ATなら総じて
左足ブレーキの方が操作性が高いと思うよ。
君はどう思うの?
575名無し:2010/03/10(水) 14:51:31 ID:c+MoBZtw0
>>574
1. 駐車場
2. チョイ乗り
3. 街乗り
4. 高速
5. 急ブレーキ
6. パニックブレーキ
7. 緊急回避
8. 事故
9. 負傷

君は 1.〜7. 左ブレーキ体感ok. 8.〜9.不明という訳か、凄いな..
私は 1.〜 5. 左ok. 6.〜右のみだ。左命託せない。

因みに6.と7.どんな体感ok.有る?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 15:29:20 ID:GOfYKvbc0
>>574
くどいな、俺はブレーキについて「思う」とか「思わない」で君とやりとりしたくないんだよ。
今、俺が「思ってることは」それだけだよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 16:02:39 ID:+0FjMti80
>>567
>>565のどこをどう読めばアンチ左なのか教えてくれ
安全確保のために必須の内容を書いてあるだけだろう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 16:19:21 ID:zioa3e350
>>576
では、君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性について
お願いします。それに相対して書くから。

>>577
アンチ左してないならお門違いじゃない。
単なる呼びかけですね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 16:54:18 ID:7MUoRn4E0
左足ブレーキを語るスレで右足ブレーキを語れw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:42:37 ID:hZJxfCC30
>◆ヒダリスト
>左足至上主義を唱え、すべての点で左足が右足を凌駕すると主張する哀れなキチガイ
キチガイに何言っても無駄w
自分の思い込みを変えようとしないし

理論的に正しい、などと言うなら、
試験場や教習所のAT検定で左ブレーキが認められる筈だが、一向に認められていない

理由は単純、理論的に正しくないからだよw
パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しないからな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:51:32 ID:+0FjMti80
>>578
>アンチ左してないならお門違いじゃない。
>単なる呼びかけですね。
何故?まさか練習せずに出来るほど簡単だとでも?
練習方法だって左足ブレーキの話題じゃないのか?
それとも、公道で危険を冒して練習するしかないとでも言うのか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:29:03 ID:GFhS8OJC0
やれやれ・・・論理で完敗した後は必ずと言っていいほど「感想文」での主張もどきが始まる。
カスはどこでも一緒だな。
「思う」と表現をとどめておけば、それに乗ってきた相手を議論「モドキ」に乗せられるとでも考えているのかネェ。
たとえ乗ったとしても(知能の低い馬鹿は右にも左にも存在するからな)、その議論モドキには何の意味もない。
意味が無いことを散々指摘されておきながら続ける理由はあるのカネ?


ヒタスラ悔しい以外に、さ。


>>581
そういうコトだから、感想文馬鹿は構うな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:24:04 ID:wb5ip/Hr0
左足ブレーキはメーカー非推奨の操作であり
メーカーは左足ブレーキを考慮せずにブレーキシステムを構築しても非難されるいわれは無い
で今後採用されていくであろうブレーキオーバーライドシステムにおいてブレーキの踏まれた強さってのは
あくまでも右足で踏むのが前提で設定される。
それこそ、極端な話わずかでも減速するような入力があればアクセルはキャンセルという扱いもありうるわけだ
本来の減速以外でのぶれーキングは右だろうが左だろうが使えなくなる可能性が出てきているってことだなw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:35:29 ID:rX7JGo7Y0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:39:49 ID:GOfYKvbc0
>>578
>では、君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性について
>お願いします。それに相対して書くから。
なんでそうくるのか全然わからない。俺は>>571ではっきり伝えたよね?
>意思疎通の基本ルールが整わない相手から、考えを求められても答えようがない。

俺が先に書いたことに相対す形なら、意思疎通の基本ルールが一致するの?
一致するんなら、右足ブレーキの話でも左足ブレーキの話でもするよ。

ということで、意思疎通を始める準備ができているかについて振り返えろう。
@>>518 に対して、内容の確認を兼ね>>521で他者へ向けての主張が満たすべき要件として提示。
A主張する意思がないと>>550で確認がとれたので、主張の要件について>>555で念を押すように再提示。
B>>521>>555を100%無視する>>562に驚きつつ>>568で改めて主張する意思の確認と、意思疎通に関して再再提示。
Cそして>>569
>体感で分かる人には「OK」でも、いちいち説明しないと分からない人にとってなんて
>どうでもいいと「思う」んだよね。
意思疎通の基本ルールが、これっぽっちも近づいてない。
要するに、君と俺は、議論、雑談、いずれをするにも、スタートラインにすら立ってない。
そんな相手から
>>569 >君本人はどう考えているの?
>>574 >君はどう思うの?
>>578 >君が認識する左足ブレーキと比較した右足ブレーキの優位性についてお願いします。
のように求められても、困惑するばかりで、何も始めることはできません。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:44:31 ID:wQy61oQA0
>パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しないからな

直感的にはそうなりそうな気はするんだけど、
どういう理屈でこういう結論になるんでしょうか。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:57:36 ID:GOfYKvbc0
>>ID:zioa3e350
追伸
ひょっとして>>555
>そうか、「思う」か。思うのは自由だ。
の「思うのは自由」が他者から否定されることを回避する為の
魔法の言葉かなにかだと都合の良い誤解をさせたりしてないよね?

既に言った通り、自分の中で「思う」ことは完全に自由だが
他人からの肯定なりを期待しながら外に向かって出すと
所謂大きな独り言というか、実質的に「主張」だよ。

>思うけど、主張はしない。
これは主張という相手を納得させる行為を放棄しているわけだから
思っているだけで、肯定されることを期待しない場合の言い方だよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 02:17:14 ID:gVYGHyt90

感想文馬鹿なんか、めんどくせえから>>582で書いたように馬鹿にしてやりゃいいんだよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 03:28:02 ID:CzAtE/110
>>586
事実だけど
屁理屈こねまわすしか能の無いヒダリスト君には理解できないようだなw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 09:40:50 ID:gVYGHyt90
>>589
「屁理屈」という言葉でしか相手を抑えることが出来ないなら語るなよ…。
屁理屈であっても覆せないなら、その場では正論になることもある。
なぜなら、屁理屈も詭弁も、全て理屈で簡単に覆すことが出来るからだ。
反対に言うと、覆さない以上、「覆せない=正論」という可能性が残るからだ。

>直感的にはそうなりそうな気はするんだけど、どういう理屈でこういう結論になるんでしょうか。
まず、パニックの意味は「急な事態に混乱した状態」
人間は急な事態に「混乱」した状態では、四肢の機能を正しく制御出来ない。
正しく制御出来ない状態を「混乱」していると言うことから、両者はイコールと考えて差し支えないからだ。
以上の理由により「パニックになった時に両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない」という主張は正しい。

なお、前提条件として「パニックになっている」のだから、制御できる状態の場合はその前提条件を既に満たしていない。
前提条件が存在する以上、対象の導かれる結論が限定されるのは当然のことであり、ここに疑念を挟むこと自体、馬鹿の証明である。


と愉しみながら書いてあげたらいい。
591名無し:2010/03/11(木) 10:14:37 ID:Sxvkz2bs0
パニック時顕著な現象として、「押す」最優先・「引く」動作非常に困難となる。
非常ドアが基本押側に設計されているのもそれが理由。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 10:23:22 ID:2xS1RMz90
>>580
>>590が言うように
パニック→四肢の機能を正しく制御出来ない→両足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない
この結論は当然のこと
しかし
パニック→四肢の機能を正しく制御できない→片足を完全に制御できる人間なんてこの世に存在しない
も同時に成り立つので

パニック時の制御不能の問題を初出の>>580のように左足ブレーキのみに対して指摘するだけでは
左足ブレーキ固有の欠点であるかのようにミスリードしているとも解釈できる。
パニック下での制御不能状態が左B右Bどちらかに強く影響すると主張するためには
パニック状態での四肢の制御不能の影響が左右どちらに大きいかを比較し、根拠を提示しなければならない。

検討されるべき項目は
・制御不能状態で、左右で異なるホームポジションから安全側の行動に移行する期待値
・制御不能から回復して、両足を制御することと、片足を制御することの難易度
など
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 10:51:21 ID:yNuv7RDN0
>>592
パニック時に片足だけを制御すれば良いのと、両足を制御しなければいけない場合
どちらのミスの発生率が低いかは議論するまでも無いんじゃないかな。

複数同時制御は単独制御に比べ人間にとって難易度が高いからね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 10:56:43 ID:gVYGHyt90
>>592
んなこたー頭の悪い>>586に言ってやれ。
なお、「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。
また、すでに構造上左足ブレーキは不利、という結論が出ている。


どういった意図によるのか興味もないが、無駄なことはやめとけ。
くだらん。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 11:00:27 ID:gVYGHyt90
>>593
調子に乗るんじゃない。
その難易度については、いまだ検証の段階であり、証明されてはいない。

スッコンデロ。


(確かにほぼ間違いないとは「思う」が、思うことに意味などない)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 11:35:44 ID:2xS1RMz90
>>594
>また、すでに「構造上左足ブレーキは不利」、という結論が出ている。
そのように比較して差が付くことで、有利不利を確定させると、根拠と結論の関係は正しい。

「パニック下で両足を正確に制御することはできない、左足ブレーキは不利である」
前提は自明だし、結論も他の根拠(上記構造上理由等)によって正しいと証明できることだが
右足ブレーキにも当てはまることで、左足ブレーキだけを否定する論理展開が正しくないと指摘した。

>なお、「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。
>どういった意図によるのか興味もないが、無駄なことはやめとけ。
>くだらん。
俺もそう「思う」よ(笑)
だから俺は「どちらがよりパニックになった際に危険か」の結論が出るかどうかも主張しないし
それを根拠に左右に優劣を付けるなんてことはしない。
ただ、パニック下の制御不能で左右に優劣を付けるには、左右差を確定させることが必須だということは確定させた。
だからパニック下の制御不能で優劣を付けたい人はがんばって差を確定させてね。ということ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 12:46:13 ID:gVYGHyt90
>俺もそう「思う」よ
だったら蒸し返すようなクダラナイこと長々書きこんでんじゃネーヨ。

「どちらがよりパニックになった際に危険か」などという結論の出ないことが確定している話は無意味。

という内容で済む話だ。
598名無し:2010/03/11(木) 12:46:41 ID:Sxvkz2bs0
>>596
パニック下どのみち制御不能、無理。

パニック中、如何に復帰するかが経験に依る所大。
脳(認知・判断)ほぼ対等、最終的に身体(フィードバック制御)側
右足・左足どちらがより経験積んでるか、だな。
599名無し:2010/03/11(木) 12:49:06 ID:Sxvkz2bs0
>>598
補足。
>>575の1.〜5.経験でなく、6.以上の経験な。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 14:08:31 ID:CzAtE/110
>>ID:gVYGHyt90
おまえ、自分が頭いいとでも思ってるのかw
屁理屈こねまわして何か言ってる気になってるようだがw

朝から吼えてるニートって、随分暇なんだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 15:52:10 ID:gVYGHyt90
>>600 そんなお決まりの遠吠えで満足できる奴が羨ましい。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 23:10:32 ID:A1thtygj0
頭のいいID: CzAtE/110がパニック時の身体制御について
明快に説明してくれるらしいぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 23:47:25 ID:M+ZUcaHX0
【経済】“アクセルとブレーキを同時に踏むと、ブレーキ優先” トヨタ導入決定に各社追随
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268302873/
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 05:41:35 ID:6pgQX9Vy0
これからは、左足ブレーキの時代ですね。
右足だけでしかブレーキ踏めないような時代遅れの人は
免許返上してください。危険です。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 08:46:08 ID:k2gxvKoq0
>>604
ばか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:42:53 ID:lVW6VoPB0
>>596
>すでに「構造上左足ブレーキは不利」、という結論が出ている

そうなの?MTは右足、ATは左足でブレーキを踏むけど、右に比べて不利という
事象も特段無いけどな。
「不慣れな程に不利」なら納得。

>>598
>>575の6以降はどうやって右で踏むようにしているの?
また、6以降が起こり得る可能性を踏まえて左足ブレーキを使う理由は?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:53:43 ID:QWTZpZBN0
>>605
左足ブレーキさえも出来ない奴w
608名無し:2010/03/12(金) 09:56:27 ID:4zWkNY0d0
>>606
>そうなの?MTは右足、ATは左足でブレーキを踏むけど、右に比べて不利という
>事象も特段無いけどな。

「不慣れ」だな。君は6.以降も左不利では無い訳か、左達人だな。

>また、6以降が起こり得る可能性を踏まえて左足ブレーキを使う理由は?

1.2.は6.以降へまず達しないから無問題。
3.以降で私が左使うのは怠惰。
要は疲れて面倒になった時。リスク承知で利便採る訳だ。
あくまで「リスク承知で」、な。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:56:48 ID:OlNI/fgU0
>>605 そんな餌にクマーのAA推奨。
>>606 オマエのような初心者の感想文は壁にでも書いておけカス。

つか、>>575を読んで左を常用と捉える馬鹿は死んだ方がいいんじゃネ?
いっちょまえに他人様に質問なんてもっての他ダロ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:19:54 ID:lVW6VoPB0
>>608
ATで慣れてるはずなのに、MTで左足を使うのはクラッチの絡みもあってか、
不安感が拭えない。それと同じ感覚が左足ブレーキ不慣れにはあると思う。

>>609
名無しさんは足車で左足を使う人だよ。荒しサン。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:33:10 ID:OlNI/fgU0
>>607 もう少し成長しろよ。
>>610 だから、頭の悪い初心者はスッコンデロ、と。

ソイツが実際に左を使うか否かなど「どうでもいい」コトですヨ。
>>575を読んで」「左常用」と捉えるのが「馬鹿」だと言っているだけですカラネ。


なあ、質問なんだが、オマエは私に「何を言っても絶対に敵わない」と理解しているか?
自分は馬鹿であると自覚しているか?
何十何百の質問と回答を繰り返せばこれらの証明はできるが、それをしないと認めたくないだけか?
それとも、必ず私に言い負かされるのは、オマエ自身の脳が劣るという以外の理由は存在しないのだが、
何か都合のいい理由でも見付けて、ソレに縋っているのか?

いいか、覚えておけ。
オマエの脳味噌では、私にいくら挑戦しても無駄。
必ずオマエは悔しい思いを繰り返すだけ。

傲慢かますと、これは確定事項だから。



ま、そう納得できる脳力があれば、こんなことにはなってないんだけどな・・・。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:33:14 ID:NXM3lUE50
>>606
ブレーキを踏まない足がフリーかアクセルかの違いが常に有る以上
左右の足とブレーキの位置関係が、同等か右足に近い範囲で
右足より左足が「物理的な条件として」有利になることがありえないのは自明。

個人が、左足がフリーであることが必要ないと「思う」とか「感じる」という話が
あるのは至極当然だが、「物理的な条件としての有利不利」とは何の関係もないこと。

もちろん、左足ブレーキを習熟し選択するメリットがこの物理的な不利を上回ることが
明らかな場合は、物理的条件として左足ブレーキが有利となる。


通常運行中ではなく、【急ブレーキ、転舵、耐ショック】が同時、連続的に必要な緊急時には
ブレーキを踏まない足が、アクセルか、フリーかの差はより大きくなる。
公道を通常走行中から、この最大の危機に対して考慮し、備える限りは右足ブレーキに分がある。

この備えが最優先にならない状況に限り
「踏みかえる時間をゼロorマイナスにすることによって可能となる車への入力を活用する場合」
という選択肢が有効になる。

公道外の競技等について
他者とお互いに競技ルールの範囲での危険に関して同意の下速さを競い合うクローズな環境
なので、上記備えは必ずしも最優先にはならず、上記左足ブレーキが有利となる選択肢が
有効になる、但し選択の是非はリザルトによって評価される
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 11:42:30 ID:lVW6VoPB0
>>611
挑戦されてたんだ?ギャグなら面白いです。

>>612
話題の元が無形で、人の行動そのものである以上、主観を話の材料にするのは
仕方ない事だと思うけど。
てゆうかどんだけ緊急事態なんですか(笑)
右だろうが左だろうが「アブネッ!!」ってなったら経験がモノを言う。
踏み始めが早くしやすいし、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事も
まず無いので、自分の場合ATは左足の方がよっぽど安心してブレーキできる。
いざという時足がもんどりうつのは経験不足って事で。
レースだろうが何だろうが、個人の技量によるよね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 11:57:28 ID:OlNI/fgU0
>>613
負けが決まっている人は自分の行為を挑戦と認めたくないものらしいですヨ。
あと、「人による」話をしたいなら、思う存分自宅の壁に向かってどーぞ。


もうやめたら?
どーせ馬鹿にはそんな程度のことしかできないって。
615名無し:2010/03/12(金) 12:18:01 ID:4zWkNY0d0
>>610
正確には、左足「も」使う、だな。

1.〜5.まで、おそらく大半の者より私の左優れると思うが
6.以降切り離せないので基本右。左使うケース前述通り。

>>613
ま、精進常時必要だが「安心」は運転上大事。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 12:20:41 ID:OlNI/fgU0
>>615
オマエ、馬鹿にも親切だな。
馬鹿はどうせ死ぬまで馬鹿なんだから、ペットとして扱った方がいいぞ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 12:38:32 ID:NXM3lUE50
>>613
>話題の元が無形で、人の行動そのものである以上、主観を話の材料にするのは
>仕方ない事だと思うけど。
自分の主観に興味を持ってくれる他人以外にはなんの関係も無いこと。
君の主観に興味を持たせてくれたら耳を傾けるけど今のところ見込みはない。

>てゆうかどんだけ緊急事態なんですか(笑)
どこまでの緊急事態を念頭において公道を走るかというシンプルな話
「ABS+EBD付きの車で、直線短制動で回避が保証されている危険」迄
の範囲に備えるなら左足常時待機が物理的な条件として有利。
因みに、「どこまでを念頭におきたいか」などという人による話は聞いて無いぞ。

>右だろうが左だろうが「アブネッ!!」ってなったら経験がモノを言う。
つまり、経験が同等なら物理的な差が残るということなんだが。

>踏み始めが早くしやすいし、ブレーキと間違えてアクセルだけを踏み込む事も
>まず無いので、自分の場合ATは左足の方がよっぽど安心してブレーキできる。
他人が感じている「安心」が物理的な有利不利と何の関係があるんだ?

>いざという時足がもんどりうつのは経験不足って事で。
>レースだろうが何だろうが、個人の技量によるよね。
結果は個人の技量、選択した運転方法の有利不利、車両と環境の複合要因で決まるが、それがどうかしたか?
「他人の右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な・・・」
と無限に続く「人による話」の自分がどこに居るかを確認したいなら競技に参加するのが手っ取り早いぞ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 12:55:34 ID:NXM3lUE50
>>613
追伸
一文一文丁寧に返答したのでそれに論理的な反論も肯定もせず
別の独り言を始めるのは、もう勘弁してくださいね。

「自分が気に入って使っている左足ブレーキはいいものだと思う。」
「あっそう(笑)」で終わりだから。
619名無し:2010/03/12(金) 12:56:28 ID:4zWkNY0d0
>>616
まあ仲良く、な。

>>617
>「ABS+EBD付きの車で、直線短制動で回避が保証されている危険」迄
>の範囲に備えるなら左足常時待機が物理的な条件として有利。

つまり1.〜5.迄だな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:04:39 ID:lVW6VoPB0
>>615
言いたいのはまさにそこです。使う基準も人によるという事。

>>617
>つまり、経験が同等なら物理的な差が残るということなんだが

経験がモノを言えば、物理的な差なんて屁でもない。右の踏み換えと変わり無い。
差があると「感じる」のはミギミギだけです。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:14:02 ID:NXM3lUE50
>>620
>物理的な差なんて屁でもない。
物理的な差込みで君より下の右足ブレーキを使う人間との比較限定でな、それに何の意味がある?
だから
>「他人の右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な左よりも優秀な右よりも優秀な・・・」
>と無限に続く「人による話」
だと言ってるだろ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:30:45 ID:NXM3lUE50
>>619
>つまり1.〜5.迄だな。
ま、そうなるね。

公道で「今は1.〜5.迄であることが100%保証されている」と、確定させるのは困難。
ある程度できたとしても「状況判断」という個人の能力(良心もか?)に依存することになる。
そういった個人の能力に依る要素を排除して判断するならば>>575の9.までに備えられる右
を常に選択しておくことが、安全を優先すれば「有利」となる。というだけのこと。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:36:53 ID:k2gxvKoq0
>>620
>経験がモノを言えば、物理的な差なんて屁でもない
うーむ、経験で物理法則を超えられるとは
是非光の速度も超えてください
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:50:27 ID:ErHC2cpW0
>>596
結論なんて何も出てないだろ。
しかし特殊車両やレース車では左が圧倒的に有利
一般AT車でもペダルの配置と訓練次第では左が有利。
Wikiに書いてあるレベルだぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/左足ブレーキ

MTのバイクとスクーターを乗ってる。
左手がMTだとクラッチ、ATだと後ろブレーキになる。つまり左足ブレーキと同じ問題が起こるわけだ。
最初のうちは確かに間違えることがあったけど、慣れたら間違えなくなった。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 13:58:44 ID:QWTZpZBN0
左足ブレーキが難しいなんて思っている奴はウンチ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:08:56 ID:NXM3lUE50
>>624
>結論なんて何も出てないだろ。
>>612の客観的におかしいところが有ったら教えてくれ。

>Wikiに書いてあるレベルだぞ
誰でも編集できるWikiがどうした?
重要なのは、書いてあるかどうかじゃなくてその内容が正しいかどうかだろ。

>最初のうちは確かに間違えることがあったけど、慣れたら間違えなくなった。
そりゃそうだろ。
627名無し:2010/03/12(金) 14:52:14 ID:4zWkNY0d0
>>624
おいおい、バイクの左ブレーキ
ハンドルセンター右寄り付いてないぞ..
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 14:55:04 ID:MDafLw5U0
>>626
左足はペダルの上に置く派なので、左足はフリーではない。
なおwiki英語版のLeft-foot_brakingにも左足はペダルの上に載せておくと書いてある。

wikiは誰でも書き込めるが、出典がない、個人的な体験に基づく結論
・・ていうかただの思いこみを排除する仕組みがある。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:05:00 ID:k2gxvKoq0
>>628
俺もいwikiを編集してこようか?
左足ブレーキは競技では有用だが公道では危険極まりないので使用すべきでは無いってさ
そうすれば、wikiにそのまま載るわけだw
実際俺も編集したことあるしな
まぁwikiなんてそんなレベル
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:26:20 ID:k2gxvKoq0
安価間違えた
>>629>>626へのレスな。

>>628
申し訳ない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:27:47 ID:k2gxvKoq0
>>626でも無かった
>>624へだった
重ね重ね失礼した
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:39:00 ID:NXM3lUE50
>>628
>左足はペダルの上に置く派なので、左足はフリーではない。

>ブレーキを踏まない足がフリーかアクセルかの違いが常に有る以上
これは
右足でブレーキを踏む人の左足はフリー
左足でブレーキを踏む人の右足はアクセルに縛られている
という右足側に有利なメリットは常に存在しているという意味ね。


>wikiは誰でも書き込めるが、出典がない、個人的な体験に基づく結論
>・・ていうかただの思いこみを排除する仕組みがある。

その仕組みがちゃんと機能していれば「訓練で解決」が
>個人的な体験に基づく結論 ・・ていうかただの思いこみ
ではないという客観的な根拠が示されている筈だよな。

根拠というのは、誰か権威的な人が言ってたとか、何かに書いてあったとか
大勢の人がそう言ってるなんてことじゃないぞ。
結論との関係が正しいということが明確な根拠だ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:46:42 ID:Z0CYgDfq0
wikiでも結論はでていない。
賛成意見と反対意見を紹介しているだけだ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:04:45 ID:QgbxWK340
>>632
将来はブレーキオーバーライドで機械的に解決される。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:23:06 ID:k2gxvKoq0
>>634
加速時や定速走行時のブレーキランプパカパカによる他者への迷惑行為やこれに伴う危険は解決されない
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:26:02 ID:NXM3lUE50
>>634
>将来はブレーキオーバーライドで機械的に解決される。
不用意に踏んでしまうことを言ってるの?

ブレーキを踏まない足が、@フットレストA床Bアクセルの三つにあるときで
安定した姿勢でブレーキを踏んでステアリングを操作し、Gや衝撃に耐えられる順番は?
@ABで間違いないよな?
その物理的な差は、ブレーキオーバーライドで解決されるのか?
その物理的な差は、訓練をすれば「緩和」ではなく「消滅」するのか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:37:31 ID:k2gxvKoq0
>>636
>>634はブレーキ踏むときはどうせブレーキオーバーライドでアクセル無効化されるから両足突っ張っちゃえってことだろw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 16:51:25 ID:NXM3lUE50
>>637
スロットルがキャンセルされたアクセルペダルを踏んだ状態と
フットレストや床との比較か・・・
足幅の違い、足裏に触れる形状、キャンセルされる前後の操作
介入制御のタイミング、介入前提で躊躇無く踏めるかetc・・・
パラメータが多くて明確な差が出せん。
フットレストや床の方が良いと「思う」止まりだ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:16:49 ID:lVW6VoPB0
>>638
だからこそ経験と主観を照らし合わせた意見交換に意義が見出せる。
ATMT同時に乗り継ぐようになって10年余、そのうちATは10万キロ程度。
急ブレーキ時、硬化したゴムマットで踵が滑っても右足がアクセルを踏む事は無かった。
もうATは右足でブレーキ踏むのがまどろっこしい。
君はどのくらい?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:18:30 ID:EO0NR+080
>加速時や定速走行時のブレーキランプパカパカによる他者への迷惑行為やこれに伴う危険は解決されない

整備不良車か下手くそ。訓練次第。


>その物理的な差は、ブレーキオーバーライドで解決されるのか?
>その物理的な差は、訓練をすれば「緩和」ではなく「消滅」するのか?

MTのラリードライバーですら左足ブレーキを使う現実
低速な公道で体を支えられないとは
運転スタイルに問題があるか、体力が免許の水準ではない?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:31:24 ID:NXM3lUE50
>>639
>だからこそ
「なにだからこそ」なんだ?
>>638はむしろ経験と主観で「結論モドキ」を出す無駄な作業を停止しただけだぞ。

>急ブレーキ時、硬化したゴムマットで踵が滑っても右足がアクセルを踏む事は無かった。
左足がフットレストや床にあるよりも右足が不安定な状態で急ブレーキを踏んで回避できる範囲の状況でした。と。
それがどうかしたの?

>10万キロ程度
左足ブレーキの距離経験がそれを超えている人間が右足ブレーキにしろといえば必ず従うのか?

君はどのくらい?
>上記質問がNOなら無価値な質問で場を混乱させようとしているだけ。
642名無し:2010/03/12(金) 17:38:23 ID:4zWkNY0d0
>>640
取り敢えずATでも良いから三点式ベルトで
ラリードライバーに運転して貰ったら良いんじゃないか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:56:14 ID:lVW6VoPB0
>>641
若年性ミギミギ乙
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:11:13 ID:NXM3lUE50
>>640
>MTのラリードライバーですら左足ブレーキを使う現実
その周知の事実と今の話に何の関係があるんだ?

>低速な公道で体を支えられないとは
通常走行中の体を支え「られる・られない」の話を誰かしたか?
どちらが有利か否か、通常時に非常時を念頭に置くことが是か非か。だ

「左足を体に支えることに活用することが安全を左右する可能性を含んだ車と状況」
でなければ、両足を同時に使う運転方法は選択可能になる。
「公の道」でなかなか選択可能にはならんぞ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:16:17 ID:NXM3lUE50
>>643
>若年性ミギミギ乙
それは>>641のどの部分に対して根拠有る主張になっているのか教えてくれないか?
数日前からの意思疎通障害は、君が日本語に似た別の言語で書き込んでいるからなのか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:26:43 ID:VPq8RoZH0
>>635
Bランプパカパカだと左足ブレーキと断定できるのか?
むしろそれはイニDに感化され、ヒール&トゥーで得意になっているMT子猿だろ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:44:15 ID:k2gxvKoq0
>>646
イニDバカもあれだが、H&Tでは加速時や定速走行時にはブレーキランプ点灯しない
よって加速時のブレーキランプ点灯は左足ブレーキ
定速走行時のブレーキランプパカパカは左足ブレーキもしくは車間距離不保持で速度調整の出来ない下手くそ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:47:04 ID:k2gxvKoq0
ちょっと訂正
定速走行時のブレーキランプパカパカは常時ブレーキの上で左足待機の左足ブレーキもしくは車間距離不保持で速度調整の出来ない下手くそ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:03:00 ID:OlNI/fgU0
・・・なあ、そろそろお前らのレベルでも理解できないか?

「馬鹿はどうせ死ぬまで馬鹿なんだから、ペットとして扱った方がいい」

これ、真実だから。
理屈で全て上回ったことを証明した後は、その反証がなされない限り、テキトーに弄ってりゃいいんだよ。

それと、「思う」ことと「人による」ことは、結局結論は出ないことが確定しているので、話題に出すこと自体無意味だということ。
ここ、重要なポイントです。
理屈で勝てなかった連中は、必ずと言っていいほど、この無意味なことにすがります。
その理由は、そこしか

「敗北をうやむやにできる可能性を見出せないから」

てなトコロです。


ま、馬鹿の扱いは、私一人に任せておけばいい。
これらの当たり前のことすら理解できていないのなら、無駄に無駄話が長引くだけだ。

私と同じく馬鹿を虐めて愉しむのを人生の趣味にするなら別だが、ネ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:16:27 ID:OCmDxkga0
>Wikiに書いてあるレベルだぞ

↑こういうレスを見ると「Wikiに書いてあるレベルなんだ」と思ってしまう
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:42:27 ID:lVkTfnq10
>通常走行中の体を支え「られる・られない」の話を誰かしたか?
>どちらが有利か否か、通常時に非常時を念頭に置くことが是か非か。だ

大変結構な心がけですね。
それでは万が一、ブレーキとアクセルを間違えて、エンジンが吹き上がってしまったときを念頭に置いて、
どんな選択肢を用意してるのでしょうか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 20:58:12 ID:6pgQX9Vy0
まぁまぁ皆さん落ち着いて下さいよ。頭の固い不器用な人達は放置で。
これからは、キチガイがどんなに騒ごうが「左足ブレーキ」の時代ですよ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268392375/

トヨタも後発ながらも、「ブレーキ・オーバーライド・システム」を導入するに至りました。
アメリカではブレーキ優先装置を義務づけへと動いてます。
今後は左足ブレーキが扱えないと危険回避能力が劣ってると評価されてしまいます。

今からでも遅くありませんから、左足ブレーキが使えるように致しましょうね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:01:04 ID:NXM3lUE50
>>651
>それでは万が一、ブレーキとアクセルを間違えて、エンジンが吹き上がってしまったとき
それに関して右足ブレーキ・左足ブレーキで、どちらかが明確に有利・不利という結論が出るなら興味深いが
間違いに至る仕組みと、間違ったときに安全側に移行する仕組みが違うものの比較は、必ず徒労に終わよ。
有利・不利という結論と関係なく、色んな可能性について雑談をするのは嫌いじゃないが今のこのスレでやることじゃない。

>どんな選択肢を用意してるのでしょうか?
上記理由で一般論としての決定打は無いよ。
俺個人がどんな選択肢(心掛け?)を用意しているかを聞いているのなら、それに意味があるのかな?
個人レベルの、経験や経歴の比較による優劣を全体の優劣にすりかえるような間違った一般化
に繋がることを避ける為に、他人個人の話も、自分個人の話も、公平に、避けている。
個人同士の話を和気あいあいと雑談できるようなスレになったら、そういう話も聞くし、答えよう。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:09:50 ID:pfhNHlJN0
ID:NXM3lUE50 こいつ馬鹿!?

今時の車は、急ブレーキ踏んだら「シートベルト」が巻き上げられて
体をシートに固定するように成ってますよ。
「プリクラッシュシートベルト」を知らないのですか・・・・・・・・・・・・

急ブレーキじゃ無くても、シートベルトがロックされて体が前に倒れこまないですよ。



ここでキチガイみたいに騒いでる、右右馬鹿って、ポンコツ車しか乗ったこと無いのかよw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:30:32 ID:NXM3lUE50
>>654
EBD、ブレーキオーバーライドシステムにプリクラッシュシートベルト・・・
確かに普及しつつある装備だが、車の装備を理由に左足ブレーキを肯定する主張は
それらが無い車では右足ブレーキで運転すると主張しているのと同じだが、いいのか?

そもそも、シートベルトやステアリングにぶら下がる状態と
左足と腹筋で体を安定させている状態では後者の方が
ブレーキ(右足)とステアリング(両腕)を正確に操作可能
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:36:55 ID:pfhNHlJN0
ID:NXM3lUE50 おまえ左足ブレーキやってみろよ!w
脳内で語る前に運転してみろよ。

ID:NXM3lUE50は、どんな車に乗ってるんだよ!?車種は何だ?
何年前の車に乗ってるんだよ!?
シートベルトにロック機能が付いてない車種って何十年前の車か教えてくれよw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:50:59 ID:NXM3lUE50
>>656
俺が左足ブレーキの経験がゼロで、ポンコツにしか乗ったことを確定させると
俺の発言が間違いになり、左足ブレーキの優位が確定するのか?
そいういう、間違った一般化をしない為に、人による話と車による話は
運転方法の比較においては無意味だと言ってるんだが。物分りが悪いな。

>シートベルトにロック機能が付いてない車種って何十年前の車か教えてくれよw
日産がプリクラッシュセーフティシートベルトを発表したのは十年以内。
それ以前のロック機構にぶら下がった状態は安定した操作とは程遠いぞ。
無意味な煽りでも正確な情報で頼むよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:51:48 ID:0mh7l12V0
ロックかけるとか、締め上げるとかしても
3点式じゃ体が動かないようには固定出来無いだろ
最低限車外に投げ出されない程度の物ではあるけどな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:58:19 ID:pfhNHlJN0
ID:NXM3lUE50 どこまで馬鹿だよ?
どんな暴走運転したら、体が不安定に成るんだよ?
それが知りたいから、参考のためにもお前の車種を聞いてるんだよ。
自分の車種も答えられないようじゃ、そもそも左足ブレーキを実際に
試してるとは到底信じられませんね。

お前は暴走運転してるのか?普通の運転していて、体が支えられないような
状況に出会ったこと無いわ。どんだけ横G掛けて運転してるんだよ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:07:46 ID:NXM3lUE50
>>659
>どんな暴走運転したら、体が不安定に成るんだよ?
通常運転時に緊急時を念頭におく話なんだが。

俺が君の想像しているような車で想像しているような運転をしていると確定すれば
緊急時に右足よりも左足の方が安定するということになるのか?ならないよな?
話題を変えたいのなら、今の話題が解決してからにしろ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:18:59 ID:6dIr148h0
>>67
これって左派の坂道発進が楽って言い分が通らなくなるね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:19:28 ID:D01cEEhB0
MT車しかなかった時代には問題にならなかったブレーキとアクセルの踏み間違いが、
AT車が普及した頃に社会問題化したのはなぜでしょう?
統計データこそ持ってないが、MT車とAT車ではこの種の事故率は明確に違い、
個人の経験や能力の差で説明できないのは明らか。

MT車では左足がクラッチペダルの上にあるから、万が一エンジンが吹き上がっても、
すぐにクラッチを踏めば、なかったことにできるが、従来のAT操作方法ではそれが出来ない。
しかし左足ブレーキをすぐに踏めばMT車と同様に、なかったことにできる。
ということが左足ブレーキの利点として世界中で主張されていることですが
それは無視ですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:21:58 ID:LdQvR1yN0
ATでは操作をしなくてもクリープで車が勝手に動いてくれる
それを良いことに、操作を中断して車任せにできる時間が長い場所ほど
踏み間違い事故が起きているように思う。
今、車が動いているのは自分が操作しているからだ
といった実感を持ち続けていないと危険なんだよ

単純に踏み換え操作が危険だとしたら
駐車場などより圧倒的に操作量が多く、
ひっきりなしに踏み替えをする必要のある山道などで、
もっと多くの踏み換え事故が起きているはず。
常に操作をし、その反応を感じながら走れば
踏み換え回数は多くても、むしろ安全だんだよね。

多くの踏み間違い事故は、AT特有の特性によって
長い間にドライバー側に植え付けられた危険因子が
突然牙を剥いた結果なのでは

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:26:21 ID:ck3uyD450
オートマしか乗らないなら左足ブレーキでもいいけどさ
そういう癖つけちゃうとマニュアル乗れなくなるぜ?

それに、右足をアクセルからブレーキに乗せかえるのと、
左足をフットレストからブレーキに乗せかえるの大して
変わらんと思うけどな…

極限状態のラリーやF1ならまだしも、通常の走行で
左足ブレーキ派は常にブレーキに足のっけてんの?
馬鹿じゃね?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 23:49:51 ID:N8cpB0LV0
免許取って25年〜運転手やって20年〜
二十歳代で担当を任されたリンカーン・カスタムフェートン、たしか1974年製の昭和50年改登録
その車両のブレーキペダルを見て驚いた、巾が25cmぐらいあって左右どちらでも踏めるように
両側にゴムが付いていた、しばらく考えたが、それ以来ずっとAT車は左足でブレーキ
AT、MT、左、右、キャブオーバーいろいろ乗るが混乱はない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:18:46 ID:ApxDoEIp0
>ID:NXM3lUE50

ま、馬鹿なペットを飼い慣らすことが出来なくなったら交代してやるヨ。
くだらん泥仕合が趣味なら好きにしておけばいい。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:36:11 ID:Ovg5F1Za0
>>663
踏み間違い事故の人は、たいていクリープ現象に頼って車を前進(後進)させ、
その時に常にブレーキに右足のっける癖があるからだよ。
クリープ現象での車の速度をさらにブレーキで調節したり、止めるまでの間、
早くからブレーキ踏むタイミングはかったりする癖。

で、なんかの時にアクセルに右足のっけてて、いつもの癖でブレーキだと思って
アクセル踏んじゃう。
予想外のことが起こったものの、頭の中じゃブレーキ踏んでる気でいるから、
さらに右足を強く踏んでさらに車が加速→事故。


クリープ現象による微速でも、車を動かすときは常にアクセルに足おいて、
減速・停止の時のみブレーキ踏む癖を普段からつけておけば踏み間違いは
防げると思う。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:42:04 ID:T3EhbiRG0
<<666
バカをペットにできたら何が良いこと有るの?
俺はゴメンだな。バカが移る。
ホラおまえ、すでに移ってるぞ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:50:20 ID:mbZ2B6PoO
まぁ最近はハンドクラッチシフトが増えて来たから、MTでも左ブレーキなんだがな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:06:13 ID:ApxDoEIp0
>>668
どうもオマエは感染る云々ではなく、元から馬鹿のようだナ。

1行目で「良いことの有無につき質問」しておきながら、
2行目で「バカが移ると断定」しつつ、
3行目で「幼稚な煽り」で締めたつもり。

これでは「自分は単に煽るだけが生甲斐の馬鹿です」と自己紹介しているのとカワラン。
悪いけど、そんな毎度のパターンを繰り返しても、意味なんかないと思うヨ。
マジレスをすると宣言している相手にマジレスをさせたところで、しょーもないしさ。

もういいしょ?じゃね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:29:16 ID:m5MVwj4l0
>>665
そりゃショーファー殿なら混乱は無いだろうね…
運転のプロなんだし、よっぽど体調でも崩していない限り素人みたいに
ブレーキの踏み間違いなんてするはず無い。

俺が言ってるのは、素 人 ド ラ イ バ ーが運転する車によって
操作を臨機応変に変えられるのかって事だ。


そもそも、車の黎明期に車によって異なる操作法だった物が淘汰されて
ABCペダルに落ち着き、その派生としてABペダルしか無いオートマ
が有る訳で…
マニュアル操作の車が全滅するまではオートマ限定の操作テクニックを
中途半端に流行らせてもらっては困ります。

基本は右足でABペダル、左足はCペダルとフットレスト、
それが全世界統一された車の操作方法ですよ。


個人的には別に左足つかっても運転している奴が居たっていいが、
それが出来なきゃ馬鹿だ頭が固いだの言う流れは感心できんよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:22:18 ID:TcgejTfu0
>>660

>>どんな暴走運転したら、体が不安定に成るんだよ?
>通常運転時に緊急時を念頭におく話なんだが。

あれ?緊急時ならシートベルトがロックするぜ?
ID:NXM3lUE50 こいつ馬鹿確定(笑)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:55:10 ID:Zjg9NfhI0
>>672
ロックされるのは最後の最後だろう。
もう左足だ右足だとかいう段階ではなく神仏にご加護にすがる段階。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 03:54:14 ID:Pu/sFGPJ0
飛ばされてきたけど、なんだこのスレwwwww
おまえら面白いなwwwwww
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 04:34:50 ID:0E6siTei0
>>673
俺の車は、すこしブレーキを強く踏むとシートベルトにストッパーが掛かるように成ってるよ。
ちょっと強めに踏むだけでシートベルトがロックされるから不便なくらいだ。
体を前に倒したくても倒せないくらい、すぐにロック機能が働くよ・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 05:35:38 ID:TyPsS4zc0
>>673
シートベルト不良です。
トヨタ車?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 07:06:49 ID:wcVk/sjv0
左でブレーキを踏むと、車の荷重移動がスムーズになって車の挙動がすこぶる安定する。
実はこれが最大のメリット。

右になれている人が矯正するのは大変だが、新たに免許を取った人には
左足ブレーキを薦めたい。

車の安定感が大きく違ってくる。
678ID:NXM3lUE50:2010/03/13(土) 08:19:41 ID:2YcVPCbk0
>>666
>馬鹿なペットを飼い慣らすことが出来なくなったら交代してやるヨ。
お気遣いどうも。
「我彼の能力差(運転技術・頭の出来)を確定させて相手を黙らせる」という手法を
禁じ手にして相手することは可能ですか?可能なら拝見したいです。
というのも、能力差を確定させて黙らせられた側は「負け犬の遠吠え=敗北宣言」を自覚
しているだろうに、認めたくない気持ちが知的障害を起こしループを生み出すようなので。

>くだらん泥仕合が趣味なら好きにしておけばいい。
上記を禁じ手にしてどこまでやれるか、有る程度楽しんでいるかもしれません。
徒労に終わる可能性が高いと知りつつ試してみる自分の愚かさは自覚しています。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 08:24:24 ID:BzZbtc9x0
>>664
>オートマしか乗らないなら左足ブレーキでもいいけどさ
>そういう癖つけちゃうとマニュアル乗れなくなるぜ?

どっちも乗れてますが?

>それに、右足をアクセルからブレーキに乗せかえるのと、
>左足をフットレストからブレーキに乗せかえるの大して
>変わらんと思うけどな…

ブレーキ専門の足として動くから加速のみの操作間違いをする可能性がゼロに近い点と、
ブレーキを要求されるシーンで多くの場合左足を構えられる点と、
次の加速への移行が滑らかかつ迅速にできる点と、
同時踏みで速さや車体の安定を図れる点で違う。

>極限状態のラリーやF1ならまだしも、通常の走行で
>左足ブレーキ派は常にブレーキに足のっけてんの?
>馬鹿じゃね?

のっけてませんが?

>>664こそ真のミギミギ!勘違いと想像のカタマリ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 08:25:58 ID:n/VxFIKv0
>>677

加速時や定速走行時にブレーキランプパカパカさせる迷惑な運転ですねわかります
681ID:NXM3lUE50:2010/03/13(土) 08:29:02 ID:2YcVPCbk0
>>672
>>655で回答済みのこと。
よって>>672の内容は全却下。

(プリテンション式を含む)三点式シートベルトに上体前側が支えられるのと
フットレストと腹筋で上体後ろ側をバックレスト全面に当てて支えるのでは
後者の方がはるかに安定した操作が可能であることを覆えせたら話を聞いてやろう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 08:29:21 ID:egBxezZ+0
ミギミギ = ウンチ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 08:39:13 ID:n/VxFIKv0
>>682
それに対応する言葉を教えてあげよう
ヒダリスト=キチガイ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 09:23:57 ID:egBxezZ+0
ドライビングレッスン、2ぺダル編  by津々見 友彦

 AT車の操作で、MTと大きく違い、そしてMTよりメリットのある使い方はぺダル操作だ。
 スポーティな走りと共に安全性の高い走りが出来るのである。
 是非、AT独特のぺダル操作をマスターして見てはどうだろう。
 遊園地のゴーカートを乗った時に2ぺダルながら誰でも上手に乗りこなせている。
 是非車でも練習して見て欲しい。
 ただし、安全な場所で充分なトレーニングを積んで自信を持ってから実践して欲しいが。


つづきはここで
http://www.carworld-jp.info/essay/old/2-1.html
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 09:26:51 ID:egBxezZ+0
「AT限定免許」では2ぺダルドライビングを  by津々見 友彦
http://www.carworld-jp.info/essay/column/2009/200903.html
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 09:47:01 ID:n/VxFIKv0
>>684
遊園地のゴーカートと公道での車の運転を同列で語っている時点でレベルは知れているなw
それを引き合いに出している684も遊園地でゴーカートを運転しているのと同じ感覚で公道で車を運転しているって事だからな
右だ左だ以前の問題
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 10:43:03 ID:ApxDoEIp0
>>678
>〜という手法を禁じ手にして相手することは可能ですか?
可能。
というか、ソノ手法以外を繰り返した結果、【結論】が出たわけで。
だが、ここではソノ手法を併用してナンボだと思うんだが。

>「負け犬の遠吠え=敗北宣言」を自覚しているだろうに、
>認めたくない気持ちが知的障害を起こしループを生み出す
ソレが愉しいんじゃないか。
ループ?飽きたら正論でバッサリしてやればいい。
それまで泳がせて、ソイツのいつもの低脳っぷりを愉しめばいい。

>自分の愚かさは自覚しています
うーん。まぁそういうのもアリでしょ。
だからこっちも「ヤメロ」とは書いてないわけだし。
ただね、

「馬鹿は死ぬまで馬鹿であり、それを気付かない(認めない)からこそ馬鹿から抜け出せない」

というオリジナル故事にもあるとおり、徒労に終わるだろうねえ。
「全ての書き込み」を「理屈で否定」し、ソイツが「馬鹿」であると「確定」して、初めて「逃げ道」が「全て塞がる」ワケで。
その逃げ道を塞がない限り、エンドレスだよ。
どこの馬鹿でも必ず同じ逃げ方をするから、もっと馬鹿を相手にしたら、この「真理」に辿りつけるかもね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 11:11:00 ID:BzZbtc9x0
>>681>>687
いいから車について書いて下さいよ。
カートと公道運転が違う様に、公道での左足ブレーキ経験と、それ以外の場での
左足ブレーキ技術が同じとは言い切れない。
危険を意識するのはいい事だけど、公道でミギミギな時点で常時ヒダリと同列で
語る事はできないわけよ。
人それぞれの運転意識を、確定だの何だの言ってるあんたらが一番馬鹿に見えるわ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 12:09:23 ID:ApxDoEIp0
>>698
いいからもう少し知能アップして下さいよ。
カートと公道とそれ以外の場での左足ブレーキ技術が同じだなんて、だーれも書いてない。
公道でミギミギだとか常時ヒダリだとかを同列で語ってるとか言うが、だーれも書いてない。
人それぞれの運転技術を語ることは「無意味」と言ってるんですヨ。


オマエなんざの戯言はどーせ全て覆されるんだから、黙ってろよカス。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:05:48 ID:kiSn9nHK0
>>698に期待
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 14:39:16 ID:Jiqescxn0
はいはい
どうせミギミギは適応能力0のカタワですよ
上からこうだ!と言われたら
一生それしか出来ない
他を受け入れられない
応用という言葉も知らないダメ人間ですよ

でもまだ死んでないよ

692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:38:45 ID:n/VxFIKv0
>>689
>カートと公道とそれ以外の場での左足ブレーキ技術が同じだなんて、だーれも書いてない。

>>684

> AT車の操作で、MTと大きく違い、そしてMTよりメリットのある使い方はぺダル操作だ。
>スポーティな走りと共に安全性の高い走りが出来るのである。
>是非、AT独特のぺダル操作をマスターして見てはどうだろう。
>遊園地のゴーカートを乗った時に2ぺダルながら誰でも上手に乗りこなせている。
>是非車でも練習して見て欲しい。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:57:41 ID:BzZbtc9x0
>>689
>カートと公道とそれ以外の場での左足ブレーキ技術が同じだなんて、だーれも書いてない。
>>684

>公道でミギミギだとか常時ヒダリだとかを同列で語ってるとか言うが、だーれも書いてない。
>>664

>人それぞれの運転技術を語ることは「無意味」と言ってるんですヨ

ならくんな。

>>691
理論の2人は競技で入賞どまりとか腕に覚え有りの若年性ミギミギだから、
0とかカタワではないと思う。
むしろ、技術があるからこそ人を見下したがってここに来る最低のドライバーです。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:09:11 ID:2YcVPCbk0
>>688
>いいから車について書いて下さいよ。
失礼だな>>681は車について話しているんだが。

>カートと公道運転が違う様に、公道での左足ブレーキ経験と、それ以外の場での
>左足ブレーキ技術が同じとは言い切れない。
「公道とそれ以外」という違いが初めからあることに対して「同じとは言い切れない」かあ
絶対に間違いにはならない便利な言葉だね(笑)
何が同じで、何が違って、俺に対して何を伝えたいの?
「何がどうとは言えないけど、同じとは言い切れない」という絶対に間違わない範囲での独り言?

>危険を意識するのはいい事だけど、公道でミギミギな時点で常時ヒダリと同列で
>語る事はできないわけよ。
経験は貴重だね、尊いね。でも、問われるのは語った内容が正しくて意味があるかどうか。
間違った内容、無価値な内容は、どんな権威が語ろうが否定されてしかるべき。
正しくて意味があることを語っているなら、無免許の人間の口といえども塞ぐことはできない。
豊富な経験を理論の裏づけのように錯誤させて、間違ったことを語る口は害悪だから、塞いだ方が良い。

>人それぞれの運転意識を、確定だの何だの言ってるあんたらが一番馬鹿に見えるわ。
人によって違って当然の運転意識の話じゃない、「公の道」における優先順位の話だ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:18:25 ID:2YcVPCbk0
>>693
どうして、>>688は、>>688>>664ではなく>>681>>687に宛てたんだい?

自分が言って無い事(どころか逆のこと)について、アンカー付けてあーだーこーだいわれても困るだろ?
その文脈で
>だーれも書いてない。
を読めば
(オマエがアンカーを付けた相手は)だーれも書いてない。

>理論の2人は
「君の中で俺が何者か」なんて、俺にとっては心底どーーーーでもいいし
「君が何者であるか」も、俺にとっては、どーーーーーーーーでもいい
そんなことに囚われていては、いつまでたっても、話が前に進まんよ
お互い、匿名掲示板のデフォルト名無しでしかないんだからさ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 18:36:41 ID:2YcVPCbk0
アンカーについて問い正して、アンカーミスをするのは拙いな、申し訳ない。
>>695の始め二行訂正。

>>693
どうして、>>688は、>>684>>664ではなく>>681>>687に宛てたんだい?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:12:51 ID:s6HWD0ui0
>>692 んー?どこに「同じ」だと書いてあんの?
>>693 オマエラ馬鹿を馬鹿にするのが愉しみなのに、くんなとか言うなヨ。最低かもしれんがネw
    レスアンカーについては書かれていたので省略。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 06:49:33 ID:vrjXCLuW0
必死に言い訳ご苦労様 ID:2YcVPCbk0
自分が不器用で馬鹿だからって、言い訳ばっかりお疲れさまです
ID:2YcVPCbk0 この人はどんな車に乗ってるのかね(笑)
車も買えない貧乏人だったりしてwwww

ここまで精神歪んでると可哀想になってくるねw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 08:05:01 ID:A0gmvV2v0
>>698
>必死に言い訳
>自分が不器用で馬鹿
>車も買えない貧乏人
>精神歪んでる

そこに書いてあることを一つでも、「正しく、意味があること」だと確定させてみろよ。
それが、出来なければ君は「意味の無い想像を垂れ流すしかしていない。」
ということだけが自動的に確定するぞ。
せいぜいがんばれよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:18:41 ID:QbM6Vcrr0
左足ブレーキすら出来ないウンチは、出来ない言いわけが必死すぎ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:30:46 ID:55R8cpqR0
>>699
一番無意味な書き込みご苦労さま
君の存在価値がどれだけ有るか証明してごらん
そうでなかったら、ミギミギ脳内妄想馬鹿と同等
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:50:55 ID:A0gmvV2v0
>>701
>君の存在価値がどれだけ有るか証明してごらん
人によらない、客観的な事実を述べるのに、発言者個人の存在価値は無関係

>そうでなかったら
という>>701の主張の条件設定自体が無効
よって発言者の存在価値を問う>>701に書かれていることは全て否定される。

元の発言の意味も理解せず、オウム返しや猿真似をしても恥をかくだけだぞ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 10:40:33 ID:s6HWD0ui0
>>700 パンピーレベルで左足を使えると思っているカスは黙れヨ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:12:44 ID:V2PHOTie0
シーケンシャルMTに乗ってる俺は坂道発進時左足ブレーキorサイドブレーキ必至^^
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:20:57 ID:QbM6Vcrr0
>>703
右足と左足の能力に差があると思っているウンチ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:28:47 ID:2KUo07fA0
>>703
パンピー の検索結果 約 199,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

パンピーとは - はてなキーワード
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%F3%A5%D4%A1%BC
>一般ピープル、common people(=一般人)の略称。
>基本的に「自分はこいつら下衆とは違うのだ」という意図を込めて、
>大御所の芸能人などが使う。
>ほぼ、死語。

パンピー - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC
>一般人のこと。一般ピープルが転じたものである。1970年代の流行語で、
>現在はあまり使われない。


意味がわからず思わずググッてしまったよ、おっさん
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:45:43 ID:LyAoGZxH0
【トヨタ問題】 「プリウスが止まらない!」の米ドライバー、トラブルでっちあげか…「トヨタを提訴しする」が一転「提訴しない」に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268507498/
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:50:16 ID:rqzs2oL80
あたし女だけど、1970年代の流行語使うおじいちゃんってステキ♪
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:24:54 ID:OGGz31PG0
【トヨタ問題】 「急加速の原因は、ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」 大学教授が指摘…NYタイムズ紙報じる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268436073/

AB踏み間違えたミギミギに責任転嫁されたヨタかわいそ(´・ω・`)ス
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:10:48 ID:Zem4nnBb0
>ミギミギ
AT限定習得時に教習所で「ブレーキは右で踏んでね」の呪いを掛けられた
運動音痴で偏屈性脳血栓の頑固ダメオヤジです
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:28:14 ID:s6HWD0ui0
>>705-706>>708>>710
内容には反論できないのに、こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。

ま、できれば遠吠えはまとめてくれ。
>>705-710という風に書けば済むから。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:49:38 ID:Zem4nnBb0
はいはい
頭が不自由な人は大変だねw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 19:15:29 ID:vrjXCLuW0
左足ブレーキ如きも使えない人達って、言い訳ばかりで必死だね^^w
お馬鹿さんがどんなに騒いでも、世の中の流れは左足ブレーキへと動いていく(笑)
そして、お馬鹿さんは取り残されて行く・・・・w
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 19:27:09 ID:zZbFABK90
左足ブレーキぐらい誰でも使えるが、左足ブレーキを選ぶのは少数ってのが現実だろw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:02:32 ID:xYbVvo2n0
まあ、それが普通だ罠
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:50:16 ID:X3uL7/P90
仕事の都合上、色んなタイプのフォークリフトに乗る。左足ブレーキな物もある。
電子制御ではないのに、ブレーキを踏むと加速できない仕組みになってる。
レースには向かない構造だけど、普通のAT車でもそれくらいつければいいのにね。

リーチフォークなんかは左足を踏み込むのではなく、放すと制動力がかかる。
本当はそういう使い方するもんじゃないけど、結構ブレーキ代わりに使う。
咄嗟のフルブレーキング時には踏み込んでしまうのでは?
と思っていたが、意外とそうでもない。慣れちゃうもんだね。

リーチフォークってのは立って乗るフォークリフトの事。
突然何かにぶつかって体が放り出される事もある。
そんな時には当然足が離れているのでフルブレーキ状態になる。
それが本来の使い方なんだけど。

フォークとは違って、長期に渡って足に障害を持つ友人の車に乗ってたことがある。
手で加速、制動を行う。MTのシフトレバーを長くした感じの物が
ATのシフトレバーの横から生えてる。前に倒すと制動、後ろへ倒すと加速。
ステアリングはフォークリフトのように片手でクルクル回せるノブがついてる。
これからの車はこういう風になるんじゃないかってくらい乗りやすかった。

左足ブレーキのフォークに乗ったり、手で加減速を行う車に乗ったりしてる自分が
普段自分のAT車を運転する時は・・・右足ブレーキだなあ、なんでだろ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 21:24:22 ID:ZUIXWDXR0
まあカローラやワゴンRは静止状態じゃアイドリング回転数で充分だからな
プリウスなら止まっててもエアコンが効く
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:56:03 ID:xuMxIV08P
>>710
そもそも左足ブレーキを警察が認めていない。

もちろん自動車学校は右足ブレーキで指導している。

うぶで素直な正直者から見れば左足ブレーキ側が狂っているように見えて当然だと思うが。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:31:15 ID:Sovz9ErT0
あえて混じれ酢すると
→足で操作することで教習所の単位とって免許を受けたのだから、それを守らない奴は運転できないってのが筋ではある
少なくとも教習所の常識が変わるまでは
単位くれるまではおかしいと思っても従って卒業したら従わずここで煽ってるなんて筋が通らない

もちろん俺自身厳密にすべてを守ってるわけじゃない(違反はしてないけど)
こんな堅いこというつもりもなかったけど教習所云で煽るならそうなってしまうよ
もっと違う方向から責めよう
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:32:04 ID:Sovz9ErT0
分かりづらいなw
右足でって読んでね^^
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:43:16 ID:R2Q+RISd0
>>712-713 >>711ネ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:56:53 ID:P+yOtU+B0
>ミギミギ
精神疾患持ち乙

としか言い様ねぇ・・・
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 02:34:47 ID:kNfCs6qf0
そもそも、教習所で教えた操作方法が正しいと思ってることが間違い。
教習所では、ヒル&トゥーとか教えてくれるわけじゃ無いし、
レースでの走り方を教えてくれるわけでも無い。
教習所によっては、信号機も1つしか無いような地域も有る。
田舎では複雑な信号機も存在しない。
それらを、教習所で習ってこなかったから、知りませんじゃ通用しない。

左足ブレーキが出来ないのは、ナビの操作方法を教習所で教えてくれなかったから、
車買ってもナビの操作が出来ません・・・とか言ってるようなもん。
教習所では、シフトレバーがセンターに有ったのに、コラムシフトの車を買ってしまい、
運転することが出来ませんとか、左ハンドルの車を買ってしまい、間違ってワイパーを
動かしてしまいますとか・・・・

右右低能馬鹿っていつまでも教習所で教えてもらった範囲の事しか操作できない
極限まで低能馬鹿・無知蒙昧な人のこと^^w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 03:18:04 ID:Sovz9ErT0
>教習所では、ヒル&トゥーとか教えてくれるわけじゃ無いし、
>レースでの走り方を教えてくれるわけでも無い。
さすがに煽りにしてもやりすぎ

>教習所によっては、信号機も1つしか無いような地域も有る。
教習所ではそういったところはない。

もういいだろw教習所ネタはw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 08:25:48 ID:HwKsHhi+0
左足ブレーキを普段から使わない人は、その辺のおっさんやおばはん、競技走者
だろうが使っていると聞いただけで「危ない」という反応をする。
自分で使っていないから分からない。自分に理解が無いから他人にもやめておけ
という反応をする。
なぜ危ないのかと聞くと、ちゃんと踏めないだのそう習わないからだの、酷く
曖昧な答えばかり。ここでミギミギと言われる人と大差ない。
ここでグダグダと能書きをたれてシロートはやめておけとか言ってる人も同じ。
結局は自分でも普段からは使っていなかったり、不安感が消える程熟練はしていないから
他人にもできるわけがないと自分中心の判断をしているに過ぎない。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:07:36 ID:kZiB+9XL0
ミギミギウンチの言い分けはみっともないからな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:11:51 ID:R2Q+RISd0
>結局は自分でも普段からは使っていなかったり
正解。
そう書いてるし。

>不安感が消える程熟練はしていない
うは。
「パンピー」の分際で調子に乗るな。

>他人にもできるわけがないと自分中心の判断をしている
自分と同じレベルのブレーキはオマエラに「出来るわけがない」と判断しているヨ。
だが、素人が危険を無視して自己満足の世界でやるなら勝手にしたらいい。

それだけの話。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:16:24 ID:HwKsHhi+0
>>727
どーせチョンチョン踏んでるだけだろ。
人の運転なんてほっとけ。
上から語るならまず、自分がどのように左足ブレーキが上手いのかを確定してから言え。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 09:21:23 ID:kZiB+9XL0
>>727
ほーら、ミギミギウンチのビビリ言いわけが出たぞ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:01:33 ID:R2Q+RISd0
こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
マジレスしかしない相手でよかったな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:02:58 ID:R2Q+RISd0
>>728 まぁ、なんでもいいから、ド素人はジュニアからでもがんばれ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 13:37:43 ID:agPF+ucE0
うちのクルマはBペダルが高くなっているから、左足を常にブレーキの上に乗せて置けない
フットレストの上にPブレーキがあるから、踏みかえるのも不自由
現在のフットレストの位置にBペダルがあれば右Bより良いかしれないが
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 14:10:13 ID:A9AOYcUj0
>>723
釣り針が大きすぎて、もはや口に入らないんだが・・・。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 14:34:29 ID:yaGfamLw0
>>733
ほらあれだよ
いわゆる不良って奴らが「学校って●●だから××」っていうだろ。
ああいうレベル。
735名無し:2010/03/15(月) 14:50:11 ID:YFQ0vk6j0
>>733
取り敢えず、>>723丘から何処へ行く話なのかは気になるなw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 16:59:37 ID:87f/xXgC0
じゃあ、そろそろ結論ですね。総括しておきます(^^)

ミギミギ馬鹿とは、新しいことを受け入れることの出来ない知恵遅れで社会のお荷物。
己の扱える範囲のことしか認めることが出来ず、能力の及ばない範疇の事は全て否定する。
進化の妨げになる障害物である。つまりは、社会の害悪な存在である。

備考:「貧乏」・「車種名」に鋭敏に反応する特徴を有する。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:08:08 ID:gozSF6O40
>>736
左足ブレーキっていつまで「新しい事」何ですか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:16:06 ID:R2Q+RISd0
>>736 こうしてかまってもらえることに感謝の心を忘れずにネ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:05:10 ID:O6KD4nQZ0
>>716
> リーチフォークなんかは左足を踏み込むのではなく、放すと制動力がかかる。

へぇ、まるでレール上を走る気動車みたい
そんなのであの微妙なフォークさばきやってたのかスゲー
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:10:44 ID:ir2DKb0I0
>>739
リーチフォークの前後動きは、手で操作するレバーでやる。
足を離すと掛かるブレーキは、敢えて言うなら
パーキングブレーキ的なもので速度調整には使わない。
741練習が必要:2010/03/15(月) 22:38:15 ID:4m4ycorpP
しっかり練習していない左足ブレーキが危険であるのは間違いない事実だと思う。

ここでそのことに触れる意見がないのは不思議なことだ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:54:43 ID:CMl6+mJW0
>>741
何年かかってもその前提にすらたどり着けないのですよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:56:07 ID:CMl6+mJW0
ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/newsplus/

相次ぐトヨタ車急加速問題は、やはりアクセルとブレーキの踏み間違いと判明
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:56:58 ID:CMl6+mJW0
すまん、こっち

【トヨタ問題】 急加速騒ぎのプリウス、「異常なし」と判明…米交通安全局とトヨタの調査で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268625268/
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:32:54 ID:p8vT1Djw0
>>743
ほぅそうかね?
しかし,ブレーキ踏んで止まってる(ゆるゆる進んでる)のに
突然エンジが吹け上がって追突(しかけた),という苦情が何百とあるんだぞ。

・・・わかった! トヨタ車は突然,ブレーキとアクセルが入れ替わるんだろ!


冗談はさておき,NHTSAに名前・住所を明かして苦情登録する人はそれなりにはっきり根拠があるようで,
大半は踏み違いとは思えないね。まあ読んでみんさい。

http://www-odi.nhtsa.dot.gov/complaints/
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:02:47 ID:ZVUn8+HS0
>ATでの左足ブレーキ

慣れれば安全便利だよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:03:53 ID:EMa5Xejr0
年間9千人のジャパニーズ・コンビニダイバー達も口を合わせて 「ブレーキ踏んだら暴走した」 って言うんだよね^^
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:09:22 ID:0MlNpn4L0
>>745
そのNHTSAが操作ミスと結論出してるんだが。おまえ真性のバカだろ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 03:56:56 ID:9ZlqVprY0
一杯馬鹿が釣れますね^^
典型的なミギミギ馬鹿ですね>>745 ^^

あ、ミギミギ馬鹿ってコンビニにダイブしちゃった恥ずかしい人達なのかなw
自分の恥を隠すために、必死でミギミギ馬鹿演じちゃうんですよね
恥ずかしい人たちだw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 05:42:59 ID:3IcSuVAn0
左足ブレーキって難しいよね
クラッチと間違えて思いっきり踏んじゃう怖さ
俺はつくばの最終ではなんとか使えるようになったよ
上りのだらだらしたコーナーでは効果をはっきり感じるよ
ブレーキかける分アクセルを多めに踏むのも難しいんだけどねえ・・・

それと富士のインフィールドセクションでは効果は凄そうだw

練習はAT車でやるのがが一番良いね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 06:31:39 ID:FXugp1n50
コンビニダイバーいいなww
ダイバーの100.0%はミギミギもしくは普通の右足ブレーキだな。
両方使いこなしてる俺にはよくわかる。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 06:52:03 ID:ndnxd7w00
>>749
AB踏み間違いだと確定しんだって?
ふーん、例のオバサンが左足ブレーキユーザーらしき動画が、このスレに上がってたぞ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 07:11:07 ID:e6Uv8+vd0
ミギミギ = ウンチ → コンビニダイブ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:21:18 ID:NQXFq7a00
自分はあらゆる運転技術が超絶上手いと豪語しつつも、左足ブレーキは公道では
使わないと言う人がいる。
左足ブレーキのメリットを認識しつつも、左足ブレーキのデメリットを重視しての
選択だと言う。
あらゆる技術を熟練しているのなら、不確定要素の多い公道での左足ブレーキ利用
こそそのメリットを生かす事ができ、速度域の低い公道だからこそ、デメリットは
表面化しにくいという見方もある。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:41:22 ID:JxD1Ezjx0
756名無し:2010/03/16(火) 08:44:16 ID:GIsRlE2f0
>>750
興味有る、TC2000最終で左有効使い方是非教えてくれ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:07:58 ID:q3B8DG+f0
>>754
左のデメリットが表面化「しにくい」ということ「だけ」を主張しても意味がないだろ。
だが、その先を主張したところで散々既出で否定済。


アホはもう帰れ。な?
758名無し:2010/03/16(火) 09:52:23 ID:GIsRlE2f0
>>757
人に依り閾値異なるがまあ、妥協点は有る。

例えば私はコース走行時肘近くまでのフルグラブだが、
公道ではショートグラブ且つ指切りタイプだ。
またコースフルハーネス、公道3点+最大で腰ベルトのみ追加。

ブレーキもコース右のみ。公道>>575最大5.までは左も使う。
安全「最優先」なら有り得ない選択肢だが、現実にはまあ有りだ。
・最初少し練習必要だが、慣れてしまえば普通に操作可。
・(真の)ブレーキ必要時点まで、不自由しない。((真の)ブレーキ時、困る)
こうしてみると子供の頃、自転車両手離し運転したのとほぼ同じ感覚だなw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:11:03 ID:q3B8DG+f0
>>758
そそ。分かって使ってりゃいいのよ。
左が劣る点を自覚し、後のリスク管理は自己責任ってやつだ。

ま、あえて「思う」で言うなら、クローズドで左使って必死に練習して、
ある程度実績積んでからじゃないと、公道で左は使わないで欲しいと思うがね。


両手離し、いいたとえだな。
「扱える」ようになったときにそんな気分だったことを思い出したわw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:20:02 ID:NQXFq7a00
>>759
>ま、あえて「思う」で言うなら、クローズドで左使って必死に練習して、
>ある程度実績積んでからじゃないと、公道で左は使わないで欲しいと「思う」がね

すごい余計なお世話だと「思う」よ。
右との違いやリスクを認識しないのも経験不足だと「思う」よ。
両手離しと同じ感覚はごくごく初期の段階だと「思う」よ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:28:04 ID:q3B8DG+f0
>>760
>すごい余計なお世話だと「思う」よ
だから「あえて」と書いたのだが、理解できないのカネ?
(なお、その部分は、馬鹿な左足ぶれえき使いをおびき寄せるための餌です)

>右との違いやリスクを認識しないのも経験不足だと「思う」よ
当たり前だろ。
それがドシタ?w

>両手離しと同じ感覚はごくごく初期の段階だと「思う」よ
当たり前だろ。
それがドシタ?w


なあ、そんな中途半端な返しをして意味があんのか?
全文マジレスで付き合ってやるから書き直せカス。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:52:16 ID:e6Uv8+vd0
>>ID:q3B8DG+f0
毎度おなじみのウンチヒッキーが来ましたよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 10:55:39 ID:q3B8DG+f0
こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
マジレスしかしない相手でよかったな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:02:25 ID:mBvbASi+0
ID:q3B8DG+f0 ミギミギお馬鹿さんいらっしゃいませ^^
今日も大漁で感謝しておりますよ^^
コンビニダイブがお趣味のミギミギお馬鹿さん方
右足ブレーキのリスクをお忘れ無く^^ww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:07:25 ID:q3B8DG+f0
こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
マジレスしかしない相手でよかったな。


というループで満足カネ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:10:52 ID:Ucay0u9p0
ところで、右足ブレーキのリスクってなんなの
踏み換えにかかる時間だけ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:11:49 ID:mBvbASi+0
ご心配なく^^ID:q3B8DG+f0さん(笑)
ミギミギお馬鹿さんな貴方の行動なんて把握してますよ^^
都合が悪く成っちゃうと、ループネタしか対応できないお馬鹿さんだって事
分かってますから(笑)
すでに、どんな反応が返ってくるか予測できてますから^^w

まずは車を買いましょうね^^w あっ・・コンビニダイブして潰しちゃったのかな?笑
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:12:52 ID:NQXFq7a00
>>761
君が初めてこのスレに来た時、勇んで左足ブレーキ論を講釈たれたけど、
誰にも受け入れられなかったんだよね、そういえば。
あの時は今と違って普通の口調だったのに、ずいぶん卑屈ないじめられっ子体質に
なったもんじゃないか。

レベルが低ければメリットだけ体感しつつ経験を積んでいくケースもあるんじゃないかな。
運転なんて人それぞれだし、意固地になって押し付けするのは良くないよ。
レースしなきゃ運転が上手くならないなんてお笑い草だよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:15:30 ID:2CXe6VrU0
>>760
>両手離しと同じ感覚はごくごく初期の段階だと「思う」よ。
自転車の両手放し運転も慣れればごく普通に出来たけど?
緊急時に困る以外はほとんど違い無かったよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:17:50 ID:9ZlqVprY0
そうそうw この馬鹿ID:q3B8DG+f0 が書き込み始めた頃は
利き足を間違えちゃって、必死に言い訳してたのが笑えたなぁ〜
結局、いつになっても ID:q3B8DG+f0 は「散々既出」って言葉で
誤魔化して逃げてるだけwww

>>766
右足ブレーキのリスクは、アメリカさんから損害賠償請求される特典がありますよ^^
うゎ〜この車ブレーキ踏んでも加速しちゃうってwww ほんと馬鹿w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:18:49 ID:e6Uv8+vd0
卑屈ないじめられっ子のキーワード

ウンチ、 ミギミギ、 ループネタ 、 コンビニダイブ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:21:44 ID:q3B8DG+f0
>>766 そう。だがそのリスクすら極低速以上はメリットが上回る。
>>767 ループ以上に構ってもらうことを求めるなら、こうして構ってやるから安心してくれヨ。
>>768 まぁ、そういう素人目線も大切かもヨ。素人レベルではネ。
>>769 黙ってろ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:24:24 ID:q3B8DG+f0
>>770 そんなに必死に餌撒かなくてもいいのに。
>>771 その単語を使う側でしか、そのキーワードは出てこないが、いいのか?w
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:36:59 ID:NQXFq7a00
>>770
たぶん人違い。今と同じ、「俺も使うけどシロートは止めやがれ」だったと。
で、シロートとはなんぞや?お前は何様だ?と。

>>772
問題は「どこで速いか」ではなくて、車を「意志通りに動かせるか」だよね。
それは必ずしもレースや競技の場だけで学ぶものじゃないし。
自分にとっての右足ブレーキは、車の方に意志を合わせてる感じだ。
慣れる程に本来の動かすべき意志とのズレに麻痺していくとか。
左足ブレーキにはその要素があまり無い。それが最大のメリット。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:46:22 ID:q3B8DG+f0
>>774
・・・勘違いはそのままにして愉しむという、馬鹿の扱いの基本を知らんのか。

それと、意思通りに動かすにもレベルってのがあってだな・・・まぁ、そのレベルはここじゃ体感できないけどな。
確定していることは、極限を知らずして「確実に意思通りに動かせているとは言えない」ということ。
もしかしたらもっと先のコントロールが「あるかもしれない」という連続がある限り、ブレーキを語りたいなら最低でも競技には出てみたら?ということだね。
もちろん、私だって「あるかもしれない」の途中に決まってる。
だから、確実にその途中にあるオマエラが「意思通りに動かせている」と思いこむ恥ずかしさがたまらなく痒いのだヨ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:48:53 ID:9ZlqVprY0
ID:q3B8DG+f0 は、右足ブレーキの、アクセルとブレーキを踏み間違える
危険なリスクを、毎度毎度無視しようと必死になるところが可愛いね^^

君見たいのが、社会の障害になって、メーカーがより良い改善を試みようとする
事案を妨害して、悪しき構造・習慣を引きずるように成るのだよ

社会の足を引っ張って楽しいかい?笑
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 11:53:13 ID:9ZlqVprY0
ID:q3B8DG+f0 が、一番勘違いしてるって事を悟れないお馬鹿さん^^
自分が意思通りに動かせてるとお思いなら、動画でもアップしてごらんなさい^^
出来ないのはわかってますがw毎度のことだからww(笑)

一番「意思通りに動かせてる」と・・・勘違いしてる人に何言われても
笑うしかないんですが(笑)

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:08:47 ID:vrVvz40b0

↓ じゃここから真面目にブレーキの話始まり始まり〜 ↓

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:09:20 ID:q3B8DG+f0
>>776-777
>アクセルとブレーキを踏み間違える危険なリスクを、毎度毎度無視
「散々既出」

簡単に言うと、
「左足での統計が無い以上、そのリスクは右足だけに限ったことだと証明されていない」
また、「人による」という前提は、ここで出すまでもないくらい当然のこと。

そして、もし無免許であろうと、F1チャンプだろうと、私がここで言っていることに何の変りも無い。
その言っていることに一切反論できない以上、理屈で間違っているのはオマエなのだから、ここで動画を出す行為は意味を持たない。
どっちが上手いかという議論であれば、意味を持つだろうけどネ。


ま、煽りしかできなくなったのは憐れに思うが、これからもがんばれ。
そういった姿はいつでも愉しいものだから、よろしく頼む。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:09:44 ID:UFJnMBOK0
>>776
>右足ブレーキの、アクセルとブレーキを踏み間違える危険なリスク

踏み間違えは右足特有と証明されてないだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:24:05 ID:9ZlqVprY0
ID:q3B8DG+f0 は、「既出」と言う割には、引用が一度も無いですな^^
「既出」と言う場合には、その根拠である文章をしめしてこそ、人に物申す正しき姿勢だぞ。

都合が悪くなると、「統計」って言葉を出して逃げるところも相変わらずだね^^
さんざん、ミギミギ馬鹿が好んで使ってきた「教習所」って言葉を拝借させてもらうと、
「教習所」で教えてる操作方法が右足ブレーキで有る以上、今の車社会で
ブレーキを踏む足の大半は「右足である」は、証明の必要の無いほど大多数だと
理解するに、必要十分条件であると言えますね。

まっ、ミギミギお馬鹿さん達は、他人の命なんて関係ないって人たちだって事は良く分かりましたよ(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:24:30 ID:q3B8DG+f0
>>780
あのな・・・馬鹿っていう生き物は「数」で正誤を判断する。
私と同じことを主張されたら、自分の負けだと気付くかもしれないじゃないか。

そういうのはもうやめてくれ。
もっと愉しませてくれよ。
馬鹿を心行くまで弄らせてくれよ。
頼むよ。

残る希望は「証明」という部分を読まずに「可能性」で反論モドキをしてくることだ。
右足のほうが間違う可能性が高い、とか、左足の方が間違う可能性が低いとか。
一切の証明がされていないことについて、諦めきれずに再度持ち出して反論モドキを声高らかに述べて欲しい。
応援しているから、がんばれ>ID:9ZlqVprY0
頼むよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:28:44 ID:UFJnMBOK0
>>782
すまんレス被っちゃったねw

ところで、貴方の書き込みは毎回ごもっともだが、その根拠である
「クルマのコントロールレベルが他者よりも上、それは競技に於いて極限を体験したからだ」
はスレ上で証明できてないよね。競技に参加経験があるだけかもしれないしヲタが装って書くことも出来る。
自称だけじゃなく客観的に証明しないとヒダリストを図に乗らせるだけだね。
ああ意図的にそうしてんのかw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:31:52 ID:9ZlqVprY0
ID:q3B8DG+f0 お馬鹿さんは、脳内で語ってればいいよ(笑)

証明されてから行動してたら、自体が悪化して手遅れに成ると考えないのかい?笑
君みたいに、脳内でしか物事を語れない人は、永遠に脳内で考えてればいいよ。

しかし、現実の社会では、交通戦争で多くの命が失われて、たくさんの家族が涙を流してる。
手遅れに成る前に行動する。それが現実の社会では必要に成ってくるのだよ。

結局、ID:q3B8DG+f0君は人の命は二の次だって事が良く分かったよ。今の書き込みで。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:32:10 ID:q3B8DG+f0
>>781
そう!そうだよそう!
いいねいいね〜。

引用?
書いてある内容に問題があるなら引用するヨ。
で、問題あるのかな?

>証明の必要の無いほど大多数だと理解するに、必要十分条件であると言えますね
う〜ん、本気なんだろうかw
でも、いいよ。いい。
そうでなくっちゃ面白くない。

オマエの主張する「ブレーキを踏む足の大半は右足」は確定でOKです。
ただ、その確定内容が、「左足は右足より踏み間違いの事故を起こさない」という根拠が書かれていない。
次は、その根拠を書いてみるんだ。

その証明がされたのち、私は「他人の命なんて関係ない」というクズであることを認めて謝罪しよう。
謝罪ついでに、もしそんなクズであったなら、生きていても仕方が無いと思うし、公開自殺してあげるネ〜。


でもさ、証明できなかったら、オマエ、死ねよ。
馬鹿には生きてる価値なんかねーよ、カス。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:35:47 ID:q3B8DG+f0
>>783
>意図的にそうしてんのかw
というか、理由は>>779で既出。
意図的というと聞こえは悪いが、知能の低い生き物は当然に食いついてくる。
それも面白いダロ?

>>784
えーと、証明できない、ってことでいいカナ?
長々書くなら、まずはそこを明確にしてからにして欲しいナ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:36:31 ID:Ucay0u9p0
>>784
「左足ブレーキのほうが右足より安全か?」
俺が知ってるだけでも20年以上言われてることだけど、後何年ぐらい待ったら証明されるんだろうなw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:38:43 ID:9ZlqVprY0
ID:q3B8DG+f0 脳内お馬鹿さん、だんだん精神崩壊してきたね^^

まずは、沢山の悲しい涙と真正面から向き合う努力が必要だよ。
交通事故現場に行って、手を合わせるだけでも君の心は洗われるだろうよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:39:36 ID:q3B8DG+f0
>>787
やめろ。
中身も数も負けたら、交通戦争の遺族の話を持ち出してヒステリーを起こすぞ。
しまいには、国旗燃やしたり鶏の首とか切りだすぞ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:40:16 ID:q3B8DG+f0
ほら、ちょっと始まってるw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:42:23 ID:9ZlqVprY0
>>785
おれが証明するまえに、君が証明したら良いだろう。

左足ブレーキの危険性を証明し、又「左足ブレーキで踏み間違い事故を起こす」
証明もしたらいいじゃないか。

ID:q3B8DG+f0 君は、いつも偉そうな言葉を使いながら「証明」となると、他人任せで
自分は一切行動しない。だから、いつまでも叩かれて終わらないのだよ。

人に証明しろと言うのなら、己が何を証明したのか明らかにしてみなさい^^
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:51:18 ID:e6Uv8+vd0
ID:q3B8DG+f0が言っていることは、脳内をループしているだけ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:53:10 ID:t2bfFZxh0
コ・ン・ビ・ニ ダイバー♪
794名無し:2010/03/16(火) 12:59:09 ID:GIsRlE2f0
>>766
己の認知・判断・操作、トータルでの技術不足が主で
あとは踏み替え時間。

但しいずれも右固有ではない。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:01:53 ID:sMxKK9BL0
意思通りに動かせるだけじゃダメなんだよ。

突発的な状況に対する反応は、
アクセルコントロールに集中して右足を使っているほど
咄嗟に割り込み処理をしなければならない左足ブレーキは不利になる。

脳科学が発達していなかったら
以外とすんなり左足ブレーキが主流になっていたかもね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:13:18 ID:UFJnMBOK0
>>791
横レスだが踏み間違え経験者として書く
ニュースを見る度、絶対にオレはそんな馬鹿なことしないし
ありえないと思っていたが、それは駐車場で左Bを使用している時だった。
ミスの原因は連日の激務で疲れていたのと同乗者と車中込入った話をしていて
集中出来ない状態だったからだと思う。結果として止めたのは右足Bだった。
後輪がクルマ止めを超えただけで済んで何よりだったが、踏み間違え事故は
アクセルを踏めば簡単に発進加速するAT車の特性と運転者の集中力の欠如に
よるものでどちらも「踏む」動作が画期的に変らない限り永遠にあり得ると確信した。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:18:29 ID:mBvbASi+0
>>796
左B使用してるときに、どのように踏み間違えたのか教えて下さいな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:38:39 ID:UFJnMBOK0
>>796
造りの悪い駐車場でスペースに入れるとき段差が有ってクリープ&アクセルだけでは
実現しがたい極低速の微妙なトルクコントロールのためいつもそこでは左Bを使用していた。
自覚としては「微妙に減速するつもりが加速してしまった」だけ。
それ以上の自覚が有れば踏み間違えを起こさない。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:59:33 ID:mBvbASi+0
>>798
事故に成らずに良かったですね。
ところで、微妙に減速するつもりが加速をしてしまったって・・・
どんな操作方法なの?
両足はどこにあったのですか?足の操作方法が知りたいのですが・・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:15:19 ID:2CXe6VrU0
踏み間違い事故っていうけどさ実際は踏み間違えたんじゃなくて、踏み換えが出来なかったんだよね
例えば、
本人はバックするつもりが車は前進

そのままアクセルから足を離すことが出来ずパニック

人間の特性でパニックになると四肢突っ張る

あぼーん
こういう事故形態だと思うんだよ。
だから左足ブレーキにしても、いわゆる踏み間違い事故が減るとは思えないんだよね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:25:45 ID:mBvbASi+0
>>800
バックギアに入れたつもりが、前進に入ってた(その逆も)有りますね

右足の場合だと、パニックに陥った場合足の位置がアクセルかブレーキか
確認する余裕が無くて、結果的にアクセル位置のまま踏み込んでしまうでしょうが、

左足ブレーキの場合ですと、別々に成ってるので、同じように、ギアが想定外の位置に有り、
パニックに陥った場合、危険回避動作に選択肢が増えて、あぼーん状態を逃れる
可能性が増すって事かと思いますが

つまり、左足ブレーキだと、車が逆に動く。パニックになる、ブレーキを踏みたければ
片足だけ踏み込めばアクセルは離すことが出来る。

よって危険を回避できるわけで、、、、

右足だけで操作してると、選択肢が右足一本に成ってしまい、逃げ場が無くて、
足の位置を確認する余裕無いと、アクセルかブレーキかわからないままでも、
心理的に止まりたいことから踏み込んでしまうと思われますよ。

同じ状況下でも、かなり危険回避には差が出てしまうと考えますよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:35:58 ID:2CXe6VrU0
>>801
いやいや、右でも足を引くってだけで良い
むしろ右足だけしかコントロールしなくて良いからパニックに近い状態でのコントロールには余裕が出来るって考え方もあるんだよ
左足だと右と左を同時にコントロールしないといけないからね
今後出てくるブレーキオーバーライドシステム搭載の車なら右足ほっといて左だけコントロールしても良いかもだけど
どうせ車がアクセルをキャンセルしてくれるからブレーキ踏めば良いやって考えで
どっちが可能性高いかは証明できないけどね
証明できない以上同等と考えて判断すべきだろ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:41:52 ID:e6Uv8+vd0
>>796 >>798
つまり、お前はミギミギじゃないか
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:43:13 ID:4wcVjBIU0
暴走事故をやるのは左・右どちらかに偏るのかな。
メーカー、警察はそのくらいのデータ出すものだろ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:47:28 ID:2CXe6VrU0
>>804
警察もメーカーも左足ブレーキの存在自体無視してて全て右足ブレーキとして扱ってるんじゃね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:50:24 ID:mBvbASi+0
>>802
ん?止まりたいって心理が働いてるなら、片足の場合は辛いことに成ると想像されるが・・
足をもどしただけでは、ブレーキが効くわけでは無いからね

パニックに陥った場合は、ブレーキを踏みたいわけだから、左右独立して操作してる場合、
左足だけ操作すれば、ブレーキペダルを踏み込めるか、床を踏む込むか、
サイドブレーキのペダルを踏み込むかのどれかにしか成らないが、

右足の場合だと、足の位置確認が不確かの状態で踏み込むのは、かなりの勇気の
いる状態だと思うが・・・


どちらにしても、今後の車は左足でブレーキを踏み込めばアクセルがキャンセルされるから
左足を待機状態にしておくと安全で有ることには代わりは無いかな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:10:59 ID:Ucay0u9p0
そんなに単純なことなら、みんな左足ブレーキやってるだろうな
808804:2010/03/16(火) 15:11:46 ID:4wcVjBIU0
ふと考えた。Bペダルを左右両方つければお好み次第。
緊急時には両足で思い切り踏み込む。
メーカーはコストアップを嫌うだろうが。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:20:23 ID:YdoZfpj60
>>796
昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するという構造上の欠陥のため事故が多かった
交通戦争とも呼ばれた時代だ
機械が悪いんじゃないッ!原因は使う人間にあるんだッ!
と涙目で喚き続けたところで向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう
そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る2ペダルAT車が開発された
踏み間違い対策には1ペダルでの発進を可能にするトルクコンバーターこそが究極の安全装置である
しかし1本の足で2つのペダルを踏み分けるという間違った方法で運転する者が後を立たず
現在でもミギミギMT猿が毎年7000件以上の重大事故を起こし続けている
これこそまさに人因であろう
ペダルの数と足の数が一致して、機械と人とのインターフェースはもはや整った
操作ミスを誘発する機械側の原因が取り去られた今、あとは使う人間全員が正しく扱う事だけだ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:21:11 ID:e6Uv8+vd0
>>807
左足ブレーキが出来るようになれば、そんな単純なことだと分かる
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:30:03 ID:2CXe6VrU0
>>810
証明は出来ないだろ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:34:51 ID:Ucay0u9p0
>>810
世の中の大半の人が右足ブレーキを選んでいて、その人達が左足ブレーキが出来無い人だとするなら
これから先も左足ブレーキが標準になることは無いわけですね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:41:22 ID:mBvbASi+0
>>812
これから先、左足ブレーキが標準に成る必要性は無いよ

右足一本で操作する方法からの脱却が出来ればいいよ

新たな、アクセル・ブレーキの操作方法が考案されれて
それが優れているとなれば、喜んで移行したいね
足以外の操作方法だって面白いかもね

なにより、安全な操作方法を望むよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:00:28 ID:2CXe6VrU0
>>813
左足ブレーキが安全だって証明も出来ないしね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:21:07 ID:e6Uv8+vd0
>>811 >>814
左足ブレーキは自分の為にやるものだ
人から証明されなければ出来ないのか
自分でやって見て、左右のどちらが良いか確かめられないのか?
脳内だけで、何故かたくなに拒否するんだ?
左足ブレーキがそんなに恐いのか?

左足ブレーキをするということは、右足ブレーキを捨てることではない
両方を使えることなんだぞ
左足が合わなかったら、すぐに右足に戻せる

利き足は人によってバラバラだが、ふつう左右の足に大きな優劣はない
利き足は左で右足でブレーキしている人は大勢いるだろうな

始めての車の運転で、右足ブレーキは当たり前に出来ただろう
それと同じように左足でのブレーキも当たり前に出来るのが普通だ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:22:05 ID:AgXr5/Tk0
左の優位性はマスターしてみないとわからない

 ↓

右にはそんな気はさらさらないので永遠に理解不能

 ↓

いつまでたっても平行線
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:35:29 ID:3IcSuVAn0
>>756
最終コーナーはブレーキング終わってからはダラダラした登りのコーナーだから
アクセルは踏み続けている そのときに左足をブレーキを軽く掛け続ける
ただそれだけさコーナーの最後はきつくなっているのでそこで一番効果を感じるよ

ちなみにATなら最初はチョンチョン左足でブレーキ掛ける練習が安全
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 16:42:47 ID:3IcSuVAn0
ところで君たち左手運転はできる?
俺は1週間ぐらいでマスターしたよ
かなり便利だからおすすめ
MTでも左手一本で運転できるようになるよ
819名無し:2010/03/16(火) 17:22:52 ID:GIsRlE2f0
>>817
ありがとう、コーナー中の話か。しかしそれでタイム出るのか?
因みに自車、全開やや我慢→後半全開で走ってる場所だ。
特に後半リヤややスライドさせ車曲げてる。
アンダーきつい車の時、全開→一瞬全閉→全開してる。

>>818
私は街中概ね片手運転、時々両手。
片手時、右手・左手特に問わない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:23:00 ID:2CXe6VrU0
>>815
>左足ブレーキは自分の為にやるものだ
自己中だな。公道で混合交通の中で行う以上自分のためだけという考え方ではダメだろ
そういう環境でこれまで是とされてきている方法から変更する以上
他者に迷惑を掛けないか、他者を危険に晒さないかといった視点も必要だぞ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:08:08 ID:UeiofXJI0
>>758
へえー、上手い人は公道でも結構左足を使うんだな。
で、あなたよりもっと上手い人は、公道でもっと左足を使うという事ですね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:14:16 ID:UeiofXJI0
>>815
以外とまともなレス。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 20:10:34 ID:y4e9OBFI0
万一再取得や二種免取るような事態になったら困るんで、
週に一度、30分くらいは右足ブレーキで運転してる。
あとは街中も高速も峠もサーキットも全部左足ブレーキ。

街中は、サーキットや峠以上に左足の利点が安全面で生きるシチュ。
ここで使わずして、なにが己の左足ぞ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 20:25:31 ID:q3B8DG+f0
>>791 残念ながらこちらは証明の必要が「完全にない」 その「簡単すぎる理由」が分からないなら教えてやろう。
>>792 脳内どころか文字もループ。そしてそれで十分な相手、ということデス。
>>795-799>>801>>806>>809>>813 無意味乙。スッコンデロ。
>>800 踏み換えが出来なかった=踏み間違い、でよろしい。当然だが、逆は誤り。
>>802 「証明できない以上〜」の件以外は不要。
>>810>>815 ド素人はスッコンデロ。
>>817 要修行。
>>819 どう見ても初心者だ。かまうな。
>>821 いいえ。そうではありません。
>>822 その誤字は誤字なのか?意外と深い意味があるのか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 20:26:21 ID:q3B8DG+f0
>>823 GTOのテンプレで作りなおせ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:08:14 ID:4sdsV3AG0
戦車を操縦してときはエンジン特性の関係で
左足ブレーキ右足アクセルをしてた。
でも、一般車で左足ブレーキをしたことはないな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:32:10 ID:J+1/tWCk0
>>826
戦車ってスティックじゃないの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:58:41 ID:y4e9OBFI0
戦車って意外にスピード出るのな。
おらおったまげただよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:05:31 ID:J+1/tWCk0
>>828
道を走る限り車には敵わないけど
大抵はショートカット出来るし、小廻りも利くからなぁ
追いかけられると必死で目が三角だよねw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:41:46 ID:4sdsV3AG0
>>827
操縦してたのは、60式装甲車・61式戦車・74式戦車だから
他の車両は知らんけど
60APC・60TKはブレーキはスティックだけど
アクセルはペダル式。
74TKは両方ペダル式。
左足ブレーキをしてたのは74TKのとき。
でも、少数派だったと思う。
整備班長に「機動は良くても負荷がかかるからヤメロ!」って
よく怒られたからw
でもしたけどww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:48:55 ID:5D2WS3Gj0
>>830
戦車の頭二桁は年式だと聞いたことあるんですけど
60前後ぐらいの方ですか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:52:12 ID:q3B8DG+f0
>>831 それは面白いと思っているのか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:53:02 ID:3IcSuVAn0
>>819
最終は四駆でハーフアクセルだからかなりアンダーになるため左足ブレーキが効く
タイムはせいぜい0.1秒ぐらいじゃないかな

ひとつ聞きたいんだけど後半はRがきつくなってるから全開にはできないのでは?
最終は進入でクリップについてその後一旦1車線以上分空けてから二つ目のクリップ(ゼブラがなくなるあたり)
に付くよね そこから全開だよね
自分の車は61秒台だけど最終は我慢してるだけのコーナーかな

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:53:18 ID:J+1/tWCk0
>>830
d。
昔居た会社で某国の戦車に使われている(ジョイ)スティック売ってたw
○防さんも同じような仕組みかと思っていたのよ。

東xxの平○道で俺らを追っかけていないだろうなw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:31:31 ID:JwV4/bAI0
>>814
そりゃ普通に右足ブレーキもろくに使えないカタワにゃむりだろwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:33:14 ID:SZ5YZTxy0
>>835 それは面白いと思っているのか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 01:07:56 ID:Jg1QdH5U0
>>831
60APC・61TKはリタイアしたけど
74TKは、いまだ陸自の主力戦車なんですが・・・。

街中で左足ブレーキをしてる人は『器用な人だな〜』って思う。
俺は咄嗟の判断のときに
右足でアクセルを抜いて、左足でブレーキを踏むという動作が
おぼつかないと思うから恐くて出来ないw
でも、慣れたら右足でアクセルからブレーキを踏み変えるより
左足ブレーキの方が確実に反応速度が速いだろうね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 02:53:46 ID:h/g2cZGk0
>>820
で、ミギミギのお前はコンビニダイブをするんだな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 08:59:57 ID:zxcE2zRW0
>>838
左だとダイブしないという証明がされていないからなぁ
思い込みで左だとダイブしないと言い張ってる池沼はいるみたいだけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:00:10 ID:SZ5YZTxy0
>>838 こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:10:20 ID:h/g2cZGk0
>>839はいつものミギミギ証明厨
>>840はいつものウンチ

842名無し:2010/03/17(水) 09:51:10 ID:vbBH9Bcn0
>>833
成程、四駆か、61秒は速いな。

私はFRだが、踏むポイント自体は大体一緒だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=SxPbntkQBr8&feature=channel
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:41:00 ID:SZ5YZTxy0
>>841 こうしてカマッテもらえるのは幸せダロ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:34:31 ID:Rt5wgehf0
>>842
>833じゃないけど速いよ、自分は舗装でこれだけ踏めない orz
ひょっとしてあんた泥出身じゃね?
ステアの切り込み速いし舗装出身のゆっくり切り込む走り方じゃない。
とっちらかり方も泥系みたいだw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:09:26 ID:b2uaF0390
>>802
左足ブレーキは本来両方の操作を同時に管理するのだから、間違いは少ない。
例え意図に反した加速があってもリカバーがすぐできるし、不慣れでない限り
動かす足自体を間違える不安は、右足がどっちのペダル上にあるかが混濁する
不安の率とは別物。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:40:36 ID:zxcE2zRW0
>>845
個人的な感覚ではなく、理論で証明してくれ。それが出来ないのならせめて統計でたのむ
847名無し:2010/03/17(水) 12:50:41 ID:vbBH9Bcn0
>>844
確かに乗り方良く言われるが、私は基本的にアスファルトオンリー。

自己流、最適では無いの解ってるが
混走・コースアウト無し・初走行場所含め速さ目指してたらこうなった。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 13:02:19 ID:h/g2cZGk0
>>846
おまえは、アクセルを踏もうとして左足が出た事があるか?
そんな奴はいないし、そんな事は全く考えられないだろう。100%間違えないだろう
同じように、常時左足でブレーキする者はブレーキを踏むのに右足は出ない。100%だ
つまり、右と左は間違えない
常時左足ブレーキをやっている人に踏み間違いの暴走はない

同じような例で、
右ハンドル車に乗っていた人が、左ハンドル車に乗り変えると
最初はシフト時に左手が出てしまう。これは右ハンドル車の操作がでるためでしかたがないが
しかし、慣れてしまえばもう左手は出ない
無意識に右手が出る。100%だ

この経験も大勢の人がしている事で
左右をスイッチするのは簡単なことだ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 13:08:29 ID:Rt5wgehf0
>>847
ほぅ、珍しいなぁ。ソーイングもしてるし・・・
泥じゃないって思うのは進入で余りアングル付けない事くらいか。
自分は泥系なんでそう感じたのかも。

ステアを切る速度が逆(進入→遅い、脱出・戻し→速い)になると
すげ〜タイムが縮みそうな感じ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:31:53 ID:zxcE2zRW0
>>848
論理が飛躍しすぎ
アクセルを踏もうとして左足が出ないのは右だけをコントロールしているからであって
左足も同時にコントロールした場合との論理的整合性が説明されていない
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:35:11 ID:MRgpYHfIi
>>848
> アクセルを踏もうとして左足が出た事があるか?

うん,ポイントを突いてる。

クラッチを踏もうとして,右足が動いたことはピクリともないしな。

ちょっと慣れるだけで,不思議なぐらい左右は間違わないもんだね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:38:53 ID:zxcE2zRW0
>>848
ところでパニック時にアクセルで避けようとする人なの?
通常時はブレーキ踏もうとしてアクセル踏むなんて無いんだけど
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:54:19 ID:GpaB6ROE0
まーたミギミギがバカ丸出しで自爆ってんのか

コンビニ突撃したり屋駐ダイブしたり2chで自爆したり、いろいろ忙しいな
854名無し:2010/03/17(水) 15:04:32 ID:vbBH9Bcn0
>>849
因みに、進入から横向けて走るとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=44mdeolchr8&feature=channel

こちらは完全に遊び
http://www.youtube.com/watch?v=B_szNremG5M&feature=channel
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:18:54 ID:MRgpYHfIi
>>851
>ちょっと慣れるだけで,不思議なぐらい左右は間違わないもんだね。

自己レス、手足の左/右は脳の右/左が分担してるから、
慣れると間違わないんだろうな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:26:42 ID:zxcE2zRW0
>>855
右手と左手に当てはめて考えると右だけで処理すれば間違わないけど
両手で処理すると左が間違うって結構あるよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:28:21 ID:zxcE2zRW0
>>856
自己レス
×両手で処理すると左が間違うって結構あるよ
○両手で処理すると左が間違ったり右が間違ったりって結構あるよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:54:09 ID:MRgpYHfIi
マウスもキーボードも右手だけで操作する >>857 であった ww
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:56:59 ID:h/g2cZGk0
>>856
左右で役割が決まっている時には間違わない
右利きの人が左で箸を使うなんてことは考えられないだろう

お前は、脳内だけでかたくなに拒否するな
左足ブレーキを試して見るという前向きな考えは起こらないのか?
もしかしたら、ヒッキーで免許がないから試せないのか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 16:33:34 ID:iFH86fnf0
久しぶりにこのスレ覗きに北

これ名無しの走りなの→>>854
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:23:17 ID:Rt5wgehf0
>>854
厳しい言い方だけど、なんか急に3段レベル落ちた感じw
その辺の峠屋さんみたいな走りになってる。

最近のD族なんかで見るような
ステアリングを離したり、セルフアライニングトルクで
ステア操作するのが流行なのかなぁ、ちょっと悲しい。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:50:34 ID:iFH86fnf0
パワーや道具だけに頼る走り方だね。

本当に速い上級者が、ランクを落とした走り を真似たとしても
これは真似できないレベル。
あとドライビングに落ち着きが無い(多分性格だね)。

とにかく未熟だわ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:00:34 ID:SZ5YZTxy0
>>845
>左足ブレーキは本来両方の操作を同時に管理するのだから、間違いは少ない
両方の操作を同時に管理すると間違いが少ないという根拠が未記入につき、却下。

>例え意図に反した加速があってもリカバーがすぐできる
同じく、却下。

>不慣れでない限り〜不安の率とは別物
誰も論じていない部分であり、無意味。

>>846 無理を言うな。却下。

>>848
>常時左足ブレーキをやっている人に踏み間違いの暴走はない
踏み間違い=左右の足の置き場所の間違いに限定する、という前提条件が付与されているならそのとおり。
だが、そんなアホ前提は提示されていないので、却下。
脳は左足でブレーキを踏んでいるつもりで、実際には右足でアクセルを踏む場合が考えられるからだ。
以下は無駄な書き込みなので却下。

>>849 言っていることが的確。競技経験者か?
>>850 そんな難しい言い方をしても理解できないだろ。却下。
>>851-852 そんな問題ではない。キエロ。
>>853 何度も書くが、右にも馬鹿はいるし、左にもオマエのような馬鹿がいる。残念だが当然のことだ。
>>855 壁に書いとけ。
>>856-858 もういい。やめろ。
>>859 たとえが馬鹿っぽいから、全文却下。
>>861 あのステアはいただけない。D1とかいう連中にもいるが、あれでは細かな調整はできない。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:58:40 ID:e+F71crV0
車道に出るまでは左足ブレーキというのもありだと思うんだがな、後はふつうに右足だけ、なんか腰には悪いんだが、
一番安全だと思うんだ、おれのやり方だ。
865名無し:2010/03/17(水) 19:29:07 ID:vbBH9Bcn0
>>861
一応タイム狙いと、タイムそこそこで遊んでるのと、タイム度外視のもの。

>>862
プロの走り違うのは解る。

が、自車同乗して貰うと何故かタイムが
自分より下だったりするケース有るのは
パワーや道具に頼らないからか?

>>864
まあ、良いんじゃないか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:05:17 ID:Rt5wgehf0
>>863
ありがと

>>865
人事だから簡単に言うけど・・・
進入でもう少しブレーキング上手くなればステアゆっくり入れられるし
出口でステア真っ直ぐ〜弱アンダーで、全開加速できるようになる。
あの突込みが出来るならこれからもタイム伸びると思うよ。頑張ってね。

なんかもう一度遊びで復帰したくなったw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:10:35 ID:iFH86fnf0
>>865
タイム云々てアホだろw
それ以前の問題だ。

まあアレだ、、
非力なリッターカーにウンコタイヤ履かせて
そこから出直してみては如何かね?

↑悪く思うなよ?マジでお前の為の心優しいアドバイスだ。
 つまりタイムアップの秘訣はそこにある。

(,,゚Д゚) ガンガレ!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:26:03 ID:befjbCVb0
ミギミギは適応能力の無いウンチで決定だろ

だからAT限定なんだろ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:38:17 ID:Rt5wgehf0
>>867
言いたい事は判らないでもないが・・・
口が悪いなw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:50:59 ID:iFH86fnf0
>>869
Fタイヤショルダーが、あまりにも気の毒だったからw
871名無し:2010/03/17(水) 21:43:08 ID:ELNbUMDW0
>>870
角だけ使うとプロより速く走れるのか?
872名無し:2010/03/17(水) 21:52:31 ID:ELNbUMDW0
>>866
アドバイスありがとう。
それがスタンダードなのは解る。
だがそれ(ステア直進)やると現段階逆に立ち上がり遅くなる。

それはそれとして引退組か?
遊びで良い、一緒に走らないか?楽しいと思うぞ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:07:06 ID:iFH86fnf0
>>872
漏れのレスは無視しても構わんが
少しは人様のアドバイスは聞き入れた方が己の為だと思うぞ?
少なくとも彼は君のスタイルをバカにしていない。
いいか?屁理屈は程々にして実践だ!

おっとミッション舐め掛かってるから壊すなよw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:04:49 ID:Rt5wgehf0
>>872
う〜ん、それは落とし杉、ラインが悪い、ギアが合わないくらいしか考えにくいと思う。
自分は元泥屋(とりあえずアングル付けてから考えるw)で舗装についてはよく判らんけど、
最初のコースならこの車の場合ギアが合わない場所は二箇所位じゃないのかな。

結構このコース走っているように見受けられるし、
もう少し全体的にステア操作がゆっくりで入り口の切り始めが速目にしててもいいかと。
(一発タイムなら出来れば入り口のアングルもう少しつける)

今速くなるように練習するならアンダーパワーの車で
車速殺さないように走るのが一番だと思う。
ソーイングは百害有って一利無し。

まあ、他人事だから言える事で、
自分思うとおりに出来ていればリタイアしないで済んだ筈なんだが orz
875833:2010/03/17(水) 23:20:30 ID:GvVU7sfT0
>>842
素晴らしく上手いね 今まで見た動画で一番上手いかも
876練習が必要:2010/03/17(水) 23:21:46 ID:N30DzSN6P
>>863
>脳は左足でブレーキを踏んでいるつもりで、実際には右足でアクセルを踏む場合が考え
られるからだ。

歩いているとき右足、左足を間違えると歩けなくなるよね。

バイクの右足のブレーキと左足のチェンジペダルを間違えることもあるはずだけど

聞いたことあるか?

ただし車で右手のウインカー左手のとワイパーを間違えるのはオレも経験者なんだけど。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:34:20 ID:MraC52zC0
>>842
車をカチカチに固めて性能に頼った感じの運転か
ちょっと残念だ
>>865
相手のノーマルカーに乗ったらあんた遅いよね
車自体が気分よく走るような
自分は最大限車を活かすような運転ができないから
878833:2010/03/17(水) 23:37:17 ID:GvVU7sfT0
>>854
>こちらは完全に遊び
http://www.youtube.com/watch?v=B_szNremG5M&feature=channel

ところでこの走行会なんだけどどこの走行会かな
友達と同乗して走りたいんだけどそういう走行会見あたらないんですよ


879833:2010/03/17(水) 23:39:54 ID:GvVU7sfT0
>>877
ぜんぜん違うよ
腕を上げること重視でセットアップをおろそかにしてるタイプ
走るの好きで仕方がない人
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:56:22 ID:SZ5YZTxy0
>>876
>歩いているとき右足、左足を間違えると歩けなくなるよね
そんな当たり前のことを書いて何を主張したいのダネ?
人間、パニックになると、そんな風な状態になる可能性はあるワナ。

>バイクの右足のブレーキと左足のチェンジペダルを間違えることもあるはずだけど
>聞いたことあるか?
あるよ。普通に。
ただし、左足を上から踏み付ける状態な。
さすがに右足ブレーキを引き上げる間違いはしないな。



パニックという条件を忘れるクセがあるのは治した方がいいぞ。
たとえ自分に不利なことになってもな。
どっちにしろ、オマエは全部負けるんだからヨ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 00:02:56 ID:fSm6U2Cc0
>>876
次は右足、次は左足… ここは右足で…などと考えながら歩いてるんか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 01:10:29 ID:vw5JktM80
>>881
そうじゃないだろ。
そいつは、「右左を考えないで歩いているから、間違えることは絶対にない」ということを言いたいようだ。

軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。
極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。
その過程で脳からの信号が誤って届く可能性があることなど、簡単に想像できることだが・・・。


ま、アノ馬鹿には難しすぎる話かもしれんナ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 05:08:28 ID:XhvkqalP0
つまり、ミギミギは左足でアクセルを踏むことがあるという事だな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 07:10:51 ID:Kty/vVnJ0
>>882
>軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。
車の運転語るより日常生活に不便が無いように歩く練習からしよう

>極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。
それだと右足、左足関係ないね

>その過程で脳からの信号が誤って届く可能性があることなど、簡単に想像できることだが・・・。
何の根拠も無く想像で語る真性の馬鹿
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 08:17:31 ID:XhvkqalP0
>>884
なるほど
ミギミギはウンチというレベルではなくて、重度の障害者だったのか
この内容から精神障害だろうな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 08:45:49 ID:HhB00jP50
>>879
セットアップをおろそかにして、車をカチカチにしているように見えるが。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 08:56:41 ID:vw5JktM80
>>883>>885 こうして相手をしてもらえて幸せ満喫だろ。

>>884
>車の運転語るより日常生活に不便が無いように歩く練習からしよう
ほう。その理由でも語ってくれるのかな?
それともいつものとおり、理屈で立ち向かえなくなった途端に幼稚な煽りで終了のパターンかな?

>それだと右足、左足関係ないね
そうだね。だからどうしたのかな?

>何の根拠も無く想像で語る真性の馬鹿
はい、残念。こちらは「可能性が存ずる」ということを述べている。
その「可能性が存ずる」ことにつき根拠は書いたので、それを否定するなら根拠を述べなくてはイケマセン。
もちろん、可能性ではなく、確定事項としてこちらが書き込んでいたとしたら、その根拠は書かれていない。

で、結局最初の話は幼稚な煽りだけだったナ。
まあいつものことだが、進歩しねーな。


オマエさ、馬鹿なんだから、諦めろって。
何回やっても無駄。馬鹿なんだからさ。
下の者は理解できないと思うが、知能の差ってのは埋め難いものデスヨ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:02:43 ID:d2Zlr1n+0
マジほんとミギミギ馬鹿すぎ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草刈職人、あと頼むわ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:25:16 ID:7iAdn+lX0
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、 _, ._、、、、無茶しやがって・・・、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、( ・ω・)、、、、,、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、○={=}〇,、、、´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、|:::::::::\, ', ´、´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:25:46 ID:8tixsFNg0
>>882
普段と違う状況になった時でも操作に乱れが出ないようにできるのも経験の賜物だね。
過信は乱れを生みかねないし、左足ブレーキの普段の操作性の良さに気を良くして
予定調和でない反応に近い操作が乱れるようなら使うべきではないよね。

パニックがどういう状況でどういう程度かは曖昧な気がするけど、
競技経験や普段走りでない珍走なくして対応力は養えないよね。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:33:55 ID:XhvkqalP0
そもそも、暴走事故はパニック時に起こっているのではなくて
暴走させてからパニックになっている

駐車場等でゆっくり進む(冷静な状態) → 止まろうとして緩くブレーキを踏む
→ 止まらない、速度が上がる → 更に踏み込む
→ 更に加速、暴走 → パニックになり状況が分からないで衝突
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:50:53 ID:vw5JktM80
>>890 珍走がどの程度ものか知らんが公道でできることなんざ限られてる。その他はそのとおり。
>>891 自分都合が惜しい脳味噌だな。どこが惜しいのか分からないなら教えてやるよ。

つか、理屈が苦手なら書き込むなカス。
893名無し:2010/03/18(木) 09:55:03 ID:lBN1qFKZ0
>>875
ありがとう、世辞でも嬉しい。

>>877
> >>865
> 相手のノーマルカーに乗ったらあんた遅いよね

取り敢えず、乗ってみた車殆どでオーナーより速く走れてるな..
唯一近く負けたのはケータハム。あれは色々な意味で怖い上、オーナーが或る意味逝ってる。

>>878
確か東北の方だった。サザン、でググって見てくれ。

>>886
w
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:01:35 ID:GmsW1tn10
>>891
前提条件が違ってる

× 駐車場等でゆっくり進む(冷静な状態) → 止まろうとして緩くブレーキを踏む
○駐車場等でゆっくり進もうとする(ここまでは冷静)→進もうとする方向と逆に進む(ここでパニックになる)
→ブレーキを踏む(実際には踏めていない)→更に加速暴走→事故

つまりブレーキ操作を始めようとする前にパニックに陥っているのだよ。
前提条件が間違っている以上全てが棄却される
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:11:16 ID:vw5JktM80
>>894 頼むから愉しみを取らないでくれ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:33:46 ID:XhvkqalP0
>>894
情弱なやつだ

これなんか、明らかに止まろうとしたところでアクセルを踏んでいる
http://www.youtube.com/watch?v=c7Cj4hbIdME

他にも色々な動画を見た事があるが探すのが面倒
お前の言ったパターンもあるかもしれんから探してくれよ

まあ、ミギミギが無知の脳内というのは知っているがな
897名無し:2010/03/18(木) 12:01:00 ID:lBN1qFKZ0
>>882
>軽く緊張しただけで歩行時の左右の手の振りは簡単に間違う。

左右手の振りあくまで習慣、昼起き夜寝同様
人間持って生まれた本能じゃ無いしな。
昔の日本人、足と手同一方向動かしてた。
逆手動かすのは西洋文明交流以降。

>極度のパニックになると、足の運動機能自体が完全に失われることもある。

所謂「腰が抜けた」状態だな。痙攣や固着も有る。

>>896
確かに両パターン有るだろうな。
1. 微速→制動(のつもりでアクセル)→慌ててブレーキ(のつもりでアクセル)踏み足し→暴走
2. 停止中→発進(のつもりで逆進)→慌ててブレーキ(のつもりがアクセル)踏み足し→暴走
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:07:52 ID:GmsW1tn10
>>896
で?
その映像は何となく海外ぽいがドライバーは右足ブレーキなのか?
899名無し:2010/03/18(木) 12:14:04 ID:lBN1qFKZ0
典型パターン、もう一つ有ったか。

>>897
>1. 微速→制動(のつもりでアクセル)→慌ててブレーキ(のつもりでアクセル)踏み足し→暴走
>2. 停止中→発進(のつもりで逆進)→慌ててブレーキ(のつもりがアクセル)踏み足し→暴走
3. 停止中→発進(のつもりで逆進方向・車止めで発進せず)→更にアクセル踏み足し
→車止め乗り超え急逆進→ブレーキ踏み替え間に合わずダイビング
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:23:55 ID:mCVbhHhz0
チラ見だったが
ガソリンスタンドで
婆さん?がバイク?で吹っ飛んだぞ?
給油スペースまで微速前進していたら
なんかの拍子に急アクセルしたみたい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:32:59 ID:GmsW1tn10
>>900
勝手な予想だが、それは給油スペースまで微速前進するつもりが思いのほか遅いと感じてアクセルオン
アクセル開度が大きすぎて急加速しパニック。ブレーキ自体意識に上がらずそのまま吹っ飛びってパターンと予測
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:33:13 ID:XhvkqalP0
>>899
左右は間違えない
おまえは、アクセルを踏もうとして左足が出るのか?
100%出ないと言いきれるだろうよ

同じように
常時左足ブレーキをしている人は、ブレーキを踏もうとして
右足が出ることは100%ない。
903名無し:2010/03/18(木) 12:36:35 ID:lBN1qFKZ0
>>902
レス番間違えてないか?
「おまえ」とか、何と戦ってるんだ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:39:58 ID:GmsW1tn10
>>903
きっと左手でレスしたんだよw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 12:47:37 ID:XhvkqalP0
>>903
すまん、>>898だった
906名無し:2010/03/18(木) 12:51:17 ID:lBN1qFKZ0
>>905
右手でも左手でもなく、「脳」が間違えるから事故起きるw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 13:05:38 ID:mGZW3cOv0
微速走向状態をドライバーが意志を持って
アクセル操作で作っていれば間違えないんだよ。

アクセルを調節して微速状態を作っていれば
自分は今、踏み過ぎれば速度オーバーになるペダルを操作していると
実感が持てるんだよね。

1. 微速(無操作)→制動(のつもりでアクセル)
2. アクセル操作による微速→制動(のつもりでアクセル)

事故の多くは1. なんだと思う
2. をしてしまう人は免許を返したほうがいい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 14:28:47 ID:GmsW1tn10
>>905
つまり君の妄想なわけねw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 14:31:49 ID:GmsW1tn10
>>906
脳じゃなくて脊椎だと思うがな。運転において全てのコントロールを大脳でやってたら遅すぎて間に合わんよ。
大きな流れは大脳で判断するだろうが、瑣末な制御やとっさの制御は脊椎だと思うよ。
まぁ「思う」ってレベルだけどね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 14:39:53 ID:ZaKFMHvo0
>>739
名称は同じですよ。「デッドマンブレーキ」です。
一応>>716にも「本当はそういう使い方するもんじゃない」って書いてあります。
>>740にもある通り、基本的には速度調整には使いません。
ここで言う左足ブレーキのように、免許を取る際にはご法度とされてます。
が、できるようになると便利ではありますね。壊れる可能性もありますが。

フォークリフトも乗りますが、トラックにも乗ります。
MT車であることと、ステアリングの構造によりブレーキは右足です。
が、エアブレーキ車なので練習は必要になると思います。
ブレーキペダルはアクセルのように軽いです。
強いブレーキングをしていても、軽々ともっと踏み込めます。
普通の油圧ブレーキの感覚で踏むと突然のフルブレーキングです。
初日は左足ブレーキを初めて試した時と同じ感覚でした。
足が力加減を上手く調整できない。まあ二日目には順応すると思いますが。

しかし、かつて中型免許という制度が無かった頃は
普通免許で軽自動車しか運転した事がない人でも乗車してよい車でした。
もちろん教習所でエアブレーキの教習なんてありません。
あくまで免許を取得するための教習の中ではの話ですが。

フォークリフトの時は基本的に技能試験(?)がMTのカウンターフォークのため
教習のほとんどがカウンターでしたが、講習の中で色んなフォークに乗ってみたりしました。
その中には残念ながら左ブレーキペダルのフォークはありませんでしたが。

AT車における左足ブレーキが、右足ブレーキよりも有効であることが認められ
左足ブレーキを主眼においた車が市販されるようになったとしても
別に教習所で操作技術を教えたりはしないと思いますよ。
エアブレーキやパドルシフトの操作方法を教習しないようなもので。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 14:47:11 ID:ZaKFMHvo0
交通事故の多くがが追突事故である。そんな話を免許の更新の時のビデオで見た記憶があります。
それ以外の事故でも原因となる加害者側が前方に向かって突っ込む場合が多数とか。

「ぶつかる!」と思った時に右足であれ、左足であれ、強い力でブレーキを踏んでると思います。
で、結局ぶつかってしまう状態になった時にブレーキを踏んでいない足はどうしているか。

少し昔の話なんですが、車はミギミギの自分がAT車で正面衝突した時には
左足は相当な力で床に踏ん張っていました。フットレストなんて物はついていないので。
>>8のレスで「大半の力はシートの座面にかかるんだぜ」とありますが
両足で踏ん張っていたせいか、シートポジションのせいか、尻が浮き上がりましたね。
シートベルトをしていなかったせいもあるんでしょうけど。

左足ブレーキ全盛期がくるようになったら、アクセルの横にフットレスト欲しいですね。自分は。
「これはイク!」と思った時に、衝撃に備え両足を踏ん張ってしまうようなので。
これは確実にぶつかると思った時に、右足を踵だけで踏ん張るのは難しそうです。
まあ両足ブレーキでもいいんですが、多分咄嗟の時には両足ブレーキできないような気もします。
左足ブレーキペダル車が出回るようになった時に、右足ではブレーキを踏めない構造かもしれませんし。
912名無し:2010/03/18(木) 15:03:05 ID:lBN1qFKZ0
>>911
>アクセルの横にフットレスト欲しいですね。自分は。

Audiとかで既出、左右両方に有る。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 15:03:25 ID:ZaKFMHvo0
左足ブレーキに慣れようとしたけど、咄嗟の時に今までの慣れで右足でブレーキを踏んでいた。
これは別に構わないと思うんです。最悪の事態には至らないと思うので。

これが逆であった場合は結構怖いと思うんですよ。
免許を取ってから自分の車しか乗らずに、ずっと左足ブレーキに慣れていたとします。
その人が仕事の都合上、会社のバンに乗る事になった。
そのバンはステアリングのシャフト(?)がブレーキペダルの左横を通っている。
やむなく慣れない右足ブレーキで走っていたその時に、咄嗟な急ブレーキを踏む事態が起きた。
その時に左足はブレーキペダルに移動できないんですよ。これは怖いです。
>>902に出てくるような、こういう習慣のついた人は特に怖いと思うんです。
「常時左足ブレーキをしている人は、ブレーキを踏もうとして 右足が出ることは100%ない。」
でもブレーキペダルの右横にシャフト(?)がある車ってなかなか無いと思うんです。
そこいら辺がミギミギの人が多い理由の一つでもあるんじゃないかと。

商用車にはまだまだこういう構造の車があったりします。
それを考えると、決まりを作る側の人達は左足ブレーキを前提にする事が難しいですよね。
教習所の人もブレーキペダルは右足で操作しますと教えざるを得ないんじゃないでしょうか。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 15:05:11 ID:ZaKFMHvo0
>>912
いいですね。やっぱりあるんですね。
現状ミギミギの自分にはまだ必要ではないですけど。
左足ブレーキ全盛期が来たら、自分には必須ですね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 15:56:52 ID:XhvkqalP0
>>913
俺の場合は、ATは左でもMTは右
さんざん既出だが、車が変われば体のスイッチが切り替わって
無意識に、ブレーキ操作も変わる
他に、バイクに乗る時には右手と右足がブレーキになって
自転車は両手がブレーキになる
全て無意識に切り替わる

あと、右ハンドル車から左ハンドル車へ乗り換えたときも
シフト、ウインカーも無意識に切り替わる

会社のバンの例も、すくなくとも右足ブレーキから左足ブレーキへスイッチした人が
右足へ戻すなんて全く問題ない
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 16:27:43 ID:Nu8Tquy10
>>912
すまんが画像くれない?
どっかweb上にないかな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 16:45:17 ID:ZaKFMHvo0
>>915
自分も基本的には切り替わるんですよ。
左足ブレーキのフォークの時はそれに順応するし
手でアクセル、ブレーキを操作する自動車に乗れば足は動かない。

ただ、例外な場合もあるんですよ。右足と左足の間違いは今の所ありませんが。

・今までとは違う操作をするようになった初日。
・同じ車両に長時間乗った直後。
・極度に疲労を感じている時。

フォークリフトだと結構顕著に表れますね。
同じ型のフォークで、レバー配置の違うフォークに乗りかえた直後とか
フォーク(爪)の上げ下げと、マストの傾斜のレバーを間違えたりします。
トラックだと違う車種に乗りかえた直後に排気ブレーキとワイパーを間違えたり
2速に入れたつもりが4速に入っていてエンストしたりとかはあります。

で、色々ある操作の中で絶対に間違えてはいけない操作はブレーキングだと思うんですよ。
それを従来以外の操作方法に切り替えるというのはメーカーなり公安委員会なり教習所なりは
なかなか「変えます」とか「変えました」とか言えないと思うんですよ。
不可能な構造を持つ車両が多々ある中で「どちらでもよい」とも言えないと思うんです。

踏み替え時間が無くなる事は自分もメリットであると思うんですよ。
競技車両や作業車両で左足ブレーキの車両がこれだけ出回っているんだから
いつ市販乗用車で出回ってもおかしくない訳で。それが主流になる日もくるかもしれません。
そのためには今の状態では人的ミスを補う部分が設けられていない。
右側で操作する前提で作っているために設けられていないだけであって。
現在の所は乗用車に装備されていないだけであって、別段難しい技術でもないでしょう。

という訳で、そのうち左足ブレーキ車は市販されるんじゃないかと。
でもまあ、今の右足ブレーキを基本とした車両で左足ブレーキを使う必要もないかと。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 16:54:38 ID:7s+YvV9/0
>>915
>>917

そう操作すべきものだから体が順応する。
「左B用に出来ていないクルマ」に自然に順応できるかは疑問。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:21:05 ID:ZaKFMHvo0
>>918
フォークリフトのレバー操作ミスなんかは操作する側の手でしているのにミスる。
これは自分がただ単にミスが多いだけなのかもしれません。
「おーい!こっち!」と呼ばれれば、即座にフォークを乗りかえる忙しさもありますが。

まあ一般的な自動車の運転は、数分毎に乗りかえるという事もないんでしょうけど。
数分毎に右足ブレーキ用の車と左足用の車を交互に乗っていたら
間違えてしまう可能性も無くはないような気がする。
左足ブレーキ車がどんどん出回ったら、ガソリンスタンドの店員さんとか大変そう。
920名無し:2010/03/18(木) 17:45:42 ID:lBN1qFKZ0
>>909
脊髄、反射有無は差有るだろうが
パニック起こしたり左右反転する部位、脳じゃないか?

>>914
右フットレスト、右ブレーキonlyでも意外に快適。
アクセル/ブレーキどちらも操作しない時のホームポジションになる。

>>916
すまない、持ってない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:49:13 ID:8tixsFNg0
>>911
無意識レベルで、左足代わりにスネをセンターコンソールに押し付けていたりする。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:21:42 ID:vw5JktM80
>>896 根拠のない遠吠えは飽きた。
>>897 本能の用法が違う。
>>901 バイク乗ったことないだろ。
>>902 前提条件が誤りなので却下。どこが間違っているのかは簡単だから自分で考えろ。分からないなら教えてやる。
>>906 正解。
>>907 帰れ。
>>909 なんだその中学生以下の理科。
>>911 事故の形態分布は警察庁の統計でも見て勉強しておいで。
>>915 自分語りなら存分に自宅の壁を使え。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:33:38 ID:Nu8Tquy10
>>920
パサートCC右ハンドルの足元だが、アクセルの右側にコンピュータボックスがある。
これをフットレストと言ってるんじゃないよね?
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/437/499/1437499/p1.jpg

アウディA4の右ハンドルでは、コンピュータボックスが助手席側に移動されている。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/437/499/1437499/p2.jpg

http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/car/381707/1437499/photo.aspx
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:49:09 ID:EAjcTGUW0
おい

そもそも、「右足ブレーキ」が優れているって根拠有るのか?(ww
右足一本で、アクセルとブレーキを操作するのが優れている根拠を
教えて下さいませ(ペコリ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:16:41 ID:ZaKFMHvo0
>>924
優れているんじゃなくて、MTしかなかった時代に
右足でブレーキを踏みながら左足でクラッチが操作できたという事でしょう。
そういう点では優れていると思いますよ。
ブレーキとクラッチの両方を左足で操作するのは難しいでしょうから。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:22:32 ID:z2nGpw3N0
>>924
根拠と言うよりは事故を想定した場合に人間の足は突っ張る方向に力を入れる。
ぶつかる時にステアリング離して足を縮める人は少ない。

右足ブレーキが優れている点は
・左足がフットレストまたは前床(MTならクラッチ)に固定されやすい
・右足はブレーキを踏みっきりなので体の固定がされやすい
欠点は
・ブレーキとアクセルの踏み間違いの可能性がある。
・空中に置いた左足によるブレーキよりもタイムラグが有る

左足ブレーキが優れている点は
・空中に足をおいている場合は右足より反応が早い
・車の発進など初動時の速度微調整がやりやすい
欠点は
・アクセルを踏んだままブレーキを踏みやすい
・ブレーキの操作に経験が必要
・アクセル・ブレーキ両方違った動作を同時にしなければならない。
(動作が倍になるので疲労がたまりやすい)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:27:35 ID:ZaKFMHvo0
>>926
ああ、自分で書いておいて事故を想定した場合を忘れていましたね。

>アクセル・ブレーキ両方違った動作を同時にしなければならない。
これは気にした事なかったけど言われてみればそうですね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:41:39 ID:vw5JktM80
>>924 散々既出のことを聞く馬鹿は死ねばいいのに。
>>925 ロクでもない答えしか出来ないなら死ねばいいのに。
>>926 面倒な方向からの回答をする馬鹿は死ねばいいのに。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:33:48 ID:mGZW3cOv0
人間やるのに最低限必要なセンスは
身につけましょうよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:39:19 ID:fSm6U2Cc0
MTしかなかった時代って
クランクにハンドル突っ込んでエンジン始動してた頃か?
中年オッサンやけど、そんな経験は一回しかないぞ
931名無し:2010/03/18(木) 21:52:01 ID:lBN1qFKZ0
>>923
> パサートCC右ハンドルの足元だが、アクセルの右側にコンピュータボックスがある。
> これをフットレストと言ってるんじゃないよね?
> http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/437/499/1437499/p1.jpg

どうだろう。この写真例だと見るからに踏む気起きない(壊れそうだ)が、
以前乗っていた車は両側ステップ(滑り防止溝)有ったと思う。

>>924
「慣れ」だ。命掛けた操作、実戦くぐり抜けて来た回数の差。

乗り出し初期右踏み易いとかMT側での経験とか、枝葉差は有るが
それが必ずしも右足で有る必要無い。
932833:2010/03/18(木) 22:39:21 ID:IA5o/mo30
>>878
d
933833:2010/03/18(木) 22:47:22 ID:IA5o/mo30
つか間違えてたorz この同乗走行がどこの走行会かだった たびたびすいません
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kii0i4i5uGg&feature=channel
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:41:38 ID:zpA7FYSX0
う〜ん、何度見返しても下手糞な運転だなあ。
仮に漏れが同乗してたらラリアート喰らわすレベル。
935名無し:2010/03/18(木) 23:47:42 ID:lBN1qFKZ0
>>933
残念ながら主催現在店畳んでしまってる。
936名無し:2010/03/19(金) 03:31:10 ID:BJsQmQk90
>>934
取り敢えず君の動画上げてみ?
免許無ければチャリ映像とかでも良いぞ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 04:33:16 ID:WMveN1fu0
あまりに下手糞でカルチャーショック受けたよ、マジで。
まず運転姿勢の悪さだね、日々上半身を鍛えろ、頭がフラ付き杉だ。
各操作に悪影響を及ぼす、こんなことは基本中の改善点だ。

次に、シフトノブに手を置いて休むな!
用が無かったらさっさとステアリングに手を戻せ。

車内に一切の荷物を置くな(助手席足元の靴)、徹底しろ。

ブツブツ喋るな!独り言は怖い。

肩の力を抜け!無駄に力み過ぎ。

繊細に運転しろ!無駄に豪快でバカなのか?

あと車はもっと大事に乗ってやれ。
ひとまず以上!遊園地のゴーカートドライバーより。
938名無し:2010/03/19(金) 06:17:24 ID:BJsQmQk90
>>937
チャリ動画はまだか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:27:01 ID:oINgE3FK0
>>926
左足優れている点、初動時のみに限らない。
予定調和でない場合、右足踏み換え要する操作の全てで準備、踏み始め共に優る。
予定調和外の操作、経験無ければ全て左劣る。
例えば、右ブレーキで左足必要以上に踏ん張る様な時。
力んで踏ん張らずとも操作安定するのは、つま先持ち上げてみれば分かる。
多くの左足使用者これできるが、右これできない者多い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:35:54 ID:DK8iuVD20
>>933
本気で走っているのかな?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:38:43 ID:6yEDfWlP0
>>939
予定調和って何?
あと最後の三行も意味不明。日本語でおk。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:48:59 ID:Q3dNor1U0
>>937
>まず運転姿勢の悪さだね、日々上半身を鍛えろ、頭がフラ付き杉だ。
鍛えるのも良いが、シート合わせが拙い様に見えないか?
背中が浮いている感じがする
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:55:19 ID:28srIHHE0
おい

「右足ブレーキ」が優れている根拠が未だに出てこないぞ・・・

馬鹿が「既出」と誤魔化すだけで、根拠も証明もされてない
馬鹿の一つ覚えのように「既出」と誤魔化してお茶を濁すな
ミギミギ知恵遅れ共は、一番肝心の「右足ブレーキ」が優れている
論証さえ出来ないのか。なんて愚かな民達よ(ww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:58:47 ID:oINgE3FK0
>>941
日本語学べ。予測範囲内で操作対応できるシチュエーションなら予定調和。
予測範囲外で咄嗟の反応に近い操作なら調和とは言い難い。
このスレでミギミギと言われる者、左足の踏ん張りとやらの役割誤解してないか?
必要以上に力んで左足踏ん張れば、体硬くなり、あるべき操作難しい。
左足使用者、この不必要な力み脱却できる可能性高い。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:04:00 ID:jZ0gGn0q0
★★ 典型的な「右右馬鹿」の顛末 ★★

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14419120100318

米NY州のトヨタ「プリウス」急加速、ブレーキ踏んだ形跡なし=当局

 [ワシントン 18日 ロイター] 
 米ニューヨーク州で前週、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)のハイブリッド車「プリウス」が急加速したとされる問題について、
米高速道路交通安全局(NHTSA)は18日、車両が石壁に衝突する前にブレーキは踏まれなかったとの調査結果を明らかにした。

 NHTSAは、事故を起こした2005年製プリウスのデータ記録装置を調べた結果、スロットルが「全開」だったことも明らかになったとした


★★ もう「右右馬鹿」は免許取り上げにしましょう ★★
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:13:33 ID:Q3dNor1U0
>>944
君は左足が常時ブレーキペダルの上にある左足ブレーキのひとなのかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:29:39 ID:GypXa/TN0
>>936 まぁ、どこの誰か分からん奴に言われるのは腹が立つだろうが、競技経験者のレベルにはないよ。車の馬力に腕が追い付いてない。
>>937 う〜ん・・・マジレスなのか?
>>939 ド素人が、だからどーしたって話をうぜえ。
>>943 右足ブレーキが左足ブレーキと比較して優れている根拠は散々既出。
    だが、何度でも釣られて書いてやるから感謝しろよ。

    「構造上、右足に有利だから」

    他にもあるが、オマエのような馬鹿にはこれで十分。

>>944 人による話をスンナ馬鹿。
>>946 人による話で終わることを続けようとスンナ馬鹿。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:29:43 ID:KgHNAVTs0
空いた高速以外、左足は常時ペダルの上だな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:31:54 ID:6yEDfWlP0
>>944
d。ぐるぐる先生したら、モナド論から始まった。
>944が使っている内容はモナドと違って
ゆとりが使いたがる単なる流行語の一種じゃねぇのかw
ま、いいや

つか、>939の
>例えば、右ブレーキで左足必要以上に踏ん張る様な時。
>力んで踏ん張らずとも操作安定するのは、つま先持ち上げてみれば分かる。
>多くの左足使用者これできるが、右これできない者多い。
どう見ても日本語への機械翻訳、在日の方?
日本語で書き直してくれ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 10:19:15 ID:GypXa/TN0
>>949 人による話で終わることを続けようとスンナ馬鹿。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 10:21:56 ID:DK8iuVD20
いつものミギミギウンチは、本日このIDです
>>ID:GypXa/TN0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 10:25:26 ID:GypXa/TN0
感謝しろヨ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 13:56:04 ID:rXQHwGsn0
左足ぶれーきする人は公道走る資格なし。
教習所やり直せ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:09:04 ID:WMveN1fu0
>>938
補助輪で訓練中だ。
それよか、アレだよ、、
ステアリング切り込んだ瞬間のレスポンス、悪くない?
原因はタイヤか?キャンバーか?足回りか?
もっとマイルドにアプローチ掛けろ。

つかFDの限界(良さ)を引き出すには程遠いぞ?

>>942
うん、初心者が運転してるみたいなポジションだね。
背もたれは、もう2〜3cm倒すよ。
フルバケならワッシャーを入れて倒す方向に角度調節する。
全体的には操作性を損なわず、リラックスするポジションが良いと思うよ。

まあ兎に角アイツの運転は危険だわ時々ハッとする。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:09:29 ID:kz705Tej0
確かにどんだけ理屈をこねても、頭ごなしに否定する人に対して、証明は出来ないですね。

ここで左足ブレーキ事故の報告が無いことや、
ググっても左足ブレーキで実際に事故に至った事例が報告されていないことが
左足ブレーキが優れている根拠

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:57:46 ID:GypXa/TN0
>>953 吠えるだけのカスはスッコンデロ。
>>954 ・・・急に素人クサイ評論になったな。
>>955 頭ごなしに否定するオマエラに対して、右が有利だと簡単に証明してしまったのですが。
    そしてそれを根拠として、右足ブレーキが優れていると結論付けています。
    また、いくつも報告されていることを報告されていないとしなくてはいけないのが、オマエです。
    本当にお疲れ様です。

    そして毎回マジレスで釣られて差し上げる俺様、本当にご苦労様でございます。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:58:57 ID:cRK0J1Up0
事故る予定のヤツの典型w↑
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:00:20 ID:GypXa/TN0
構ってやるから感謝の気持ちを忘れずに。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:13:19 ID:28srIHHE0
ID:GypXa/TN0 こんなお馬鹿ちゃんにだけは成らないように気を付けましょうね(^^
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:18:32 ID:XJjWfPiw0
>>911
追突された時、ヒダリストのオラは左足一本に全体重をかけてたよ
無意識に身体までひねって、ちょうどライダーキックみたいな体勢でね

 事故は前走の軽が急停止・右折して道脇のドンキに入ってったのが原因
 で、オラが止まった後ろからベンツがドカン
 交差点直後で後は長い直線という場所だから
 加速しかけた矢先だったのかな

ミギミギ ≒ MT海苔は、クラッチペダルと同時に踏むっていう習慣から
無意識に両足を突っ張る癖がついてるんでしょ
アナタ自身が書いているように、単に慣れの問題に過ぎないと思うよ

左フットレストは使ってない
最初は律儀に左足を伸ばして突っ張って載せてたけど
自然と単に横(というより少し手前)に置くようになった
左足にストレスかからずにむしろ楽だし
フットレストに置いてると、一旦引っ込める必要があるけど
少し手前にあれば突き出すだけで済むからか、ちょっぴり早く踏める気がするよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:24:56 ID:XJjWfPiw0
>>926
> ぶつかる時にステアリング離して足を縮める人は少ない。

そうかぁ?
本能的にうずくまる人って結構いるんじゃない?
女性とか、両手まで離しちゃって胸の前でボクサーガード状態になってるの
ニュースやバラエティ番組の映像で見かけるよ
そゆ人は足も縮めようとしてステアリングに膝ぶつけてるんじゃない?

> ・左足がフットレストまたは前床(MTならクラッチ)に固定されやすい

フットレストとクラッチペダルを同等に考えるのは無理があると思うよ
クラッチペダルは「固定され」てるわけじゃないもん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:53:48 ID:6yEDfWlP0
>>961
スマンがバラエティ番組を殆ど観ないのでバラエティはよく判らん。
ニュースでは残念ながらそんな映像は見た事無い。

しかし運転者がGを感じても足縮めるのか? 手を離すのも運転者なら信じられない。
人間は前にG掛かれば体を支えようとGに対抗する動作をするのが
本能だと思っているが・・・違う人種も居るんだな。

あとフットレストとクラッチは底突けば一緒だと思うが。
クラッチは踏むものじゃなく蹴る物w
底突いてグラグラするクラッチって有るのか?逆に教えて欲しい。

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:11:18 ID:qkEDiRY70
>>934
レスd
叩かれてるみたいだが、気にしないで
だだの嫉妬だから
自分は車好きでセンスもあると思いたいサーキット走ったことのないことによる劣等感からくる醜い嫉妬
ATで左足ブレーキできるぜなんて自慢したい人だから
実際ATで左足ブレーキなんて馬鹿でも一週間練習すればできる
実際サーキット走ってる人間と走ったことのある人間とはマシンコントロールに天と地ほどの差があるし

とにかく君は上手いよ間違いない エボミでも行ってテンションをアップすれば?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:38:04 ID:Gg2MMF4Z0
>>962
自分もボクサーガード状態になった人は見たことはないです。

が、Gに対してやこれから起こる衝撃に備えた体勢を取らない女の人はよく見ますね。
原付で追突寸前のフルブレーキをしているおばさん。なぜか足を着こうとするんですよ。
実際に追突してしまったおばさん。この人も足を着こうとしてました。
50〜60km/hから(30km/hではなかった)の減速で足を着くという行為は自分には信じられないんですが
この目で複数回見ているので、女の人には男とは違う動作があっても不思議じゃないかもしれません。

自分がトラックで納品する先のリーチフォーク乗りの女の人。
障害物にぶつかる事が分かっていて「あっ!あーっ!」と声は出すものの
減速する訳でもなく、衝突の衝撃に備える訳でもなく
そのまま障害物に突っ込んでいきますね。これも不思議です。
自分は「やべっ!」と思ったら何らかのアクションを起こすので。

まあ、男とは違った行動をとってもおかしくはないかもしれませんね。
こういう実験を行って統計とかとってみたら、面白い結果になるかもしれないですね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:49:22 ID:qkEDiRY70
>自分がトラックで納品する先のリーチフォーク乗りの女の人。
>障害物にぶつかる事が分かっていて「あっ!あーっ!」と声は出すものの
>減速する訳でもなく、衝突の衝撃に備える訳でもなく
こういう人は免許持ってたら駄目だよね
ファビョり杉

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:49:42 ID:WMveN1fu0
>>963
ん、あんた誰?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:51:36 ID:6yEDfWlP0
>>964
そか、確かに予想と外れた動作をする人はいるよね。
リーチフォーク海苔の女性ってのは想像出来る。
うちの嫁は運転したら一通のY字路で迷いながら真ん中に当たる人種と思う orz
そんな人がどの程度いるか統計は面白いかもしれない。

でもよ、そんな人種なら右足左足以前に
免許を与える事に問題が有りそうだw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:04:32 ID:Gg2MMF4Z0
>>960
自分はMT車を10年以上乗り続けてからAT車を所有したんですが
ATしか運転した事がない人は両足を踏ん張ったりはしなさそうですか?
自分の癖なのか、衝撃に対する自然な行動なのか、自分でも分からないですね。

そういえば最近の出来事で、リーチフォークでホームから転落しそうになった時
使用方法が間違ってるとはいえ、デッドマンブレーキから足を放して急制動したんです。
タイミング的には「これはイク!」だったんですが、辛くも止まれました。
低速とはいえ、一気にデッドマンブレーキから足を離した時の衝撃はかなりあります。
それでも立ち乗りのリーチフォークから振り落とされなかったですね。
その衝撃に備えてハンドルにしがみついたり、運転席(?)の内壁に体を押し付ける等したんでしょう。
実際のところよく覚えていないんですが。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:09:36 ID:Ef2UK1Be0
>>965
でもフォーク免許は持っているし、ほぼ一日中フォークに乗ってますね。

頻繁に操作の違うフォークに乗って爪の上げ下げと前後の傾きを間違える自分。
多数のトラックを何度も移動させていると排気ブレーキやシフトパターンを間違える自分。
けど、デッドマンブレーキから足を離しての制動(正しい使い方ではない)に慣れている自分が
自動車で咄嗟の時にブレーキから足を離す事がないのは不思議です。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:15:20 ID:Ef2UK1Be0
>>967
以前自動車専用道のジャンクションでY字の部分の真ん中に突っ込んだ個人タクシーを見ました。
個人タクシーと言えば、少なくとも法人タクシーを10年以上続けた事のある人です。
まあ、よっぽど直前に「右じゃなかった!左だ!」とか言われたのかもしれませんが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:19:10 ID:PAUH683+0
>>970
タクシーはまた別じゃん?アホな客がおかしな指示したかもしれんし
稼ぎ時に道間違えてあわてて進路変更したかもしれんし
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:36:06 ID:Ef2UK1Be0
>>971
まあそうなんですけどね。

話が脱線してしまったのでなんとなく左足ブレーキの話に戻します。
左足ブレーキ専用車とか世に出てきても構わないと思うんですよ。
競技車両や作業車両にはある訳なんですから。

パドルシフトだって市販車に装着された訳じゃないですか。
左足ブレーキ車だって、安全対策をしっかりすれば胸を張って世に出てこれると思うんですよ。
ある一定の強さでブレーキが踏まれたら、一定以上の燃料供給がされなくなるとか。
想定できる問題があるなら、対策して市販すればいいと思うんです。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:42:04 ID:PAUH683+0
>>972
操作が今より楽になることが絶対に無いからじゃないかな
ぶっちゃけブレーキ踏んだらアクセル踏めないという安全上のメリットも右足ブレーキにはあるし
嗜好のものはあってもいいかもしれんけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:05:55 ID:OZJiCc720
安全上のメリットと言いながら
MTでヒール&トーのテクがもてはやされるのはなぜかな?
ATで左足ブレーキなら、そんな不自然でやりにくいペダルさばきは不要だぞ

ATでも右足オンリーじゃ下がっちゃうこと必至の坂道発進でも
左足ブレーキならサイドブレーキの助けなんてひとつもいらない

これらは「操作が今より楽になること」ではないのかね?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:07:16 ID:OZJiCc720
>>973
要は「絶対」なんて言葉を安易に使うなってこった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:13:49 ID:PAUH683+0
こまかい左足のメリットとかじゃなくてさ、左右使ったほうが総合的に圧倒的にめんどくさくないか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:16:50 ID:f5nrRgDF0
>>972
有ってもいいとは思うけど・・・結局道楽の範囲だよなぁ
競技車両だって2ペダルだから左足ブレーキ対応って訳じゃないし
3ペダルだとドグ使わないと意味ないし。

そもそも現状以上の安全対策をしないと使えないのは問題が有ると思う。
シンプル イズ ベスト だと思うんだがなぁ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:19:13 ID:PAUH683+0
バイクみたいな手で操作するブレーキは楽だろうなあ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:43:54 ID:OZJiCc720
>>976-977
1ボタンのこれ以上ないくらいシンプルなアップル・マウスがいいか
多ボタンにチルトホイールまでついた重装備のMSマウスがいいかみたいだな

ちなみにマウスについちゃ消費者は後者に軍配を上げたな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:48:39 ID:OZJiCc720
>>976
その論法だと、3ペダルMTも否定するんか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:52:59 ID:PAUH683+0
要は嗜好の物は別としてだよ
>>973に書いてあるじゃん
>嗜好のものはあってもいいかもしれんけど
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 02:03:32 ID:Ef2UK1Be0
>>976
そんなあなたにコレ!

>>716
>長期に渡って足に障害を持つ友人の車に乗ってたことがある。
手で加速、制動を行う。MTのシフトレバーを長くした感じの物が
ATのシフトレバーの横から生えてる。前に倒すと制動、後ろへ倒すと加速。


これ楽なんですよ。もうノーペダルですから。足はフリーです。
弱点はハンドルを片手で操作する事。クルクル回すノブがついてるんですが。
で、片手ハンドルにならないように加減速のレバーを足に持ってくるんです。
踏むと減速、離すと加速。誤動作防止用に踵あたりにデッドマンブレーキを着ける。
スポーティな走りなんていらないから、楽に操作したいと思うならいいと思いますよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 02:07:11 ID:m+VkftuA0
>>970
私も以前、50代男性がYの字の真ん中にスクーターで突っ込んでいるのを見たことがあります。
Yの字の真ん中には、男にとって何か特別な魅力が有るのかもしれません。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 02:07:14 ID:PAUH683+0
>>982
いや俺MT猿なのよwwwwwww
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 06:15:03 ID:X6DXX3qB0
基本MT猿だけど、レンタカーや知人のAT乗っても混乱ないな。
もち左足B。

コンビニダイブのメカニズムから言って、左足Bではありえない事故だと思う。
こんなこと書くと、また右足B派が噛み付いてくるんだろうけど。

言葉にするのは超むずかしいけど、習得すれば猿でもわかる。絶対。

そんな感じ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 06:18:46 ID:X6DXX3qB0
>>8
衝突GはブレーキングGの数十倍〜100倍以上に達すること書いておかないと、
またミギミギカンチがトンチンカンなこと言い出すよ。

>>ALL
そろそろテンプレ整備しない?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 07:35:26 ID:m+VkftuA0
現行の初スレの>>1に書いてあった
左足ブレーキのコーナーhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5417/
を見ると、普段2ちゃんに書いてあること以上のことが、10年前に書かれているんだよね。
2ちゃんで10年議論しても、全くと言っていいほど進歩していないわれわれの低レベルさに愕然としてしまった。

いや、進歩はあったはずだ。ただ俺がそれに気が付いていないだけなのだ。
10年間の進歩が感じられるようなテンプレが出来ると良いね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 08:24:02 ID:nEcKmZki0
>>987
右派=脳内
左派=実践

この図式は10年以上変わってないんですねぇ・・・

温故知新。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:59:15 ID:CYNFI5940
公道での危険対応とサーキットやラリーでの危険対応は異条件で別物だとすると、
公道で過速度からの急ブレーキを含めた経験を積むのが望ましい。
モラルには反するが、安全走行だけでは危険対応が十分とは言えない。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:17:15 ID:OK3RsNm20
>>973
>ブレーキ踏んだらアクセル踏めないという安全上のメリットも右足ブレーキにはあるし

これが最大の弱点なんだよ。
ブレーキを踏んだ,実はアクセルだったら,右足をブレーキに戻すことが非常に難しい。
より強くアクセルを踏み込んでしまう。

フェイルセーフの真逆。正帰還でますます悪くなる,フェイル・カタストロフなんだ。
そういう危ない操作法だ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:33:29 ID:YKydpBhTP
>>960
昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するという構造上の欠陥のため事故が多かった
交通戦争とも呼ばれた時代だ
機械が悪いんじゃないッ!原因は使う人間にあるんだッ!
と涙目で喚き続けたところで向こう100万年ヒトの足が3本に増える事はないだろう
そこで2本の足に2つのペダルで運転出来る2ペダルAT車が開発された
踏み間違い対策には1ペダルでの発進を可能にするトルクコンバーターこそが究極の安全装置である
しかし1本の足で2つのペダルを踏み分けるという間違った方法で運転する者が後を立たず
現在でもミギミギMT猿が毎年7000件以上の重大事故を起こし続けている
これこそまさに人因であろう
ペダルの数と足の数が一致して、機械と人とのインターフェースはもはや整った
操作ミスを誘発する機械側の原因が取り去られた今、あとは使う人間全員が正しく扱う事だけだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:59:19 ID:HtouyK8d0
>>959 オマエのような馬鹿は死ぬまで遠吠えを繰り返すのみですネ。たまには理屈を書いてみろと。
>>960 身体をひねったという事実で気付けカス。慣れの問題ではない。配置が問題。
>>961-962>>964-965>>967-968>>970人による話をすんなカス。
>>963 なにその素人談義。
>>974 HTがもてはやされる?オマエ馬鹿だろ。
>>985 「ありえない」というセリフはもう少し知能を高めてから使え。言葉にするのは超簡単。馬鹿にはどうだか知らんがネ。
>>986 そのトンチンカンなことに対抗できない言い訳ですか?
>>987 回答は既に出ている。現状のようになっているのは、負けることが決まっている議論に参加しない左B信者が原因。
>>988 右派=脳内(&上級者) 左派=実践(&半端者+馬鹿) これが正しい。
>>989 危険対応が異条件で別物だとする前提条件だと、導かれる結果には意味は無い。簡単な理屈だから、分からないなら教えてやるヨ。
>>990 どっちもどっち、で結論が出ている。うぜ。
>>991 今日もちゃんとマジレスだけで釣られてやるから、安心しなさい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 11:12:56 ID:CYNFI5940
>>992
勝ち負けって、ここの大方の左足ブレーキ使いとお前との間の技術的勝ち負け
であって、左足ブレーキという操作方法自体が必ず右足ブレーキに劣るという
勝ち負けではないはず。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 11:22:59 ID:ziWRdpfs0
いつものウンチ君の本日のIDは>>ID:HtouyK8d0です

失礼な発言をいたしますが、
頭の悪い子なんで自分で言っている事が分かっていないんですよ
本気で相手にしないでくださいね
無駄な事ですから
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:12:09 ID:HtouyK8d0
>>993 勝ち負けは「有利不利」についてのみ。その他はすべて「人による」話なので、無意味。
>>994 いつもの負け犬の遠吠えサイコー。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 14:09:33 ID:EB1AiZ5C0
国交省もブレーキオーバーライドシステムの基準化から義務化へと進んでいるようだし
踏み間違い事故が起こるたびに「危険な右足ブレーキによる暴走」とか
言われるようになる日も近いな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 15:03:14 ID:XEIZDhe/0
>>992
>左派=実践(&半端者+馬鹿)

左派=AT限定免許の初心者

つーのもあるよ。つうか左派じゃなくてヒダリストかw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:30:19 ID:CYNFI5940
>>997
人を下に見ないと話を進められないのかここの馬鹿共は
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:37:03 ID:XEIZDhe/0
>>998
だってヒダリストの書き込みはどう読んだって経験値が低いとしか見えない。
議論の対象にもならんw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 16:48:14 ID:CYNFI5940
>>999
明らかに読み違えてるのも見かけたけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。