男なら左足ブレーキ(AT)PARTU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通称1
前スレは結論が出る以前に1000レスに達したようだ。
諸君には有益な議論を頼みたい。
私を叩いた者たちの参加もあえて歓迎しよう。

男なら左足ブレーキ(AT)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1006746855/l50

これまでをまとめるとこうなる。
1.左足ブレーキが理論的に右足ブレーキよりも『突然の飛び出し』に対処するのが早い
2.パニック時の反応がわからないので左足ブレーキは危険だとする意見もある
3.慣れない場合も危険という意見もあるがいいだしたらきりがないため議論してもムダ
4.アンチ1が多い
5.1マンセーは少数派
21:01/12/09 07:48 ID:Pe/gkrGm
私の主張は決して「速く走るため」でなく、あくまで「安全に事故る
ことなく走るため」のものである。
街海苔では急ブレーキを踏むケースでは見通しの悪い路地や商店街だけ
ではない。ある程度流れている道路でもいきなり猫やボールが飛び出す
ことや前を走る車の急ブレーキもあるだろう。ドライバーの予想外の局
面での急ブレーキは通常よくあることである。予想外であるから当然な
がら右足ブレーキの人は右足はアクセルを踏んでいる可能性が高く、
左足ブレーキよりも対処が遅れるのは物理的に必然のことになる。
これがないと言い切る方には左足ブレーキ必要ないだろう。なぜなら
急ブレーキをする局面は急ブレーキが事前に予想されることで、
右足をブレーキペダルに乗っけておけば対処が十分できるからである。
その辺が明確でないとドウドウ巡りとなることが前スレでよくわかった。

前スレ
>いざという時、全身に力が入ってブレーキング。その時右足は、、
>行き場が無くてアクセルを踏んで(思い切り)しまう確率が20%ほ
>どある
このソースはいまだに明確化していない。どういった経緯でこの確率とやらが出ない限り、
左足ブレーキを危険だとする根拠としては全く使えないだろう。
31:01/12/09 07:54 ID:Pe/gkrGm
前スレ851さん
それはすまなかった。別に黙殺したわけじゃありません(w

右足には力が入らなかったですね、これまでのパニックブレーキでは。
あと、それ以外についてはここの>>2に書いたことの中に含まれている
とおもいます。
4名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/09 08:11 ID:HiD9dsNX
>>3
はいはい。よくわかりました。あとは、ネタ提供。

> 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/08 13:37 ID:hIllxq4Z
> ドイツだかどこかで右足と左足のパニックブレーキの制動距離を調査してたけど
> 右足ブレーキのほうが制動距離は短かったよ。
> 理由としては
>
> (1)左足でフルブレーキするとどうしても無意識に右足でアクセルを少し踏みこんでしまう。
> (2)左足をフットレストで踏ん張らせたほうが安定してブレーキペダルを踏みこめる。
>
> らしい。踏み替えの空走距離はあまり問題ないみたい。

雑誌記事だそうですが、もしこれを完全に否定できるのであればどうぞ。
と言ってもソースが曖昧だとかなんとか言われて却下されそうですね。

私の主張は、以下の方と激しく同意ということで。

> 945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/08 22:25 ID:wtnjckAq
> >>943
> うーん、片方しか、というより、両方パニクって突っ張っても悪い事態にならな
> い方向に持っていくというイメージでしょうか?
> MTならパニックブレーキで左足はクラッチペダル踏み切り、右足はブレーキ
> ペダル踏み切りという状況になると思います。かなりの確率で。左足がクラッ
> チペダルを踏まなくてもフットレストか床で体を保持、エンジンは止まるでしょ
> う。両足で突っ張っても車は停止するだけ。但しこれは、とっさの時にアクセル
> ペダルからブレーキペダルに足を踏み変えることができる、普段右足でブレ
> ーキペダルを踏む人でしょう。
> ATだって一緒でしょ?ATだからといって特別な操作をすべきでないと思うの
> ですよ。幾ら踏み変え時間0という誰にでも解かるような利点があっても、そ
> れはちょっとした事象ですぐに覆されるほどの差でしかないでしょう。たとえ
> MTに乗る機会が無い人でも、長い歴史の上で確立された操作方法を捻じ
> 曲げる必要があるほどの差は無いと考えます。
>
> ま、パニック状態で云々なんて妄想以外の何者でもありませんが(w パニッ
> ク状態自体は確実に存在するってことで。

で、最終的には、

> 926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/08 19:29 ID:eSMsGSX+
> 話が全然進展しませんな。
> 今、現在、使ってる人はともかく、
> 使ってない人に薦める類のものではないですな>左足ブレーキ

この方に激しく同意。
スレ2本分どころか、レス100個くらいの価値も無い、と個人的には思うネタで、
私はこれ以上加わりたくないですね。
51:01/12/09 08:37 ID:T+TwGgWL
>>4
>私はこれ以上加わりたくないですね
あれだけ前スレで参加して答えがすぐに返らないと「黙殺」といいながら
これですか?

>雑誌記事だそうですが、もしこれを完全に否定できるのであればどうぞ
どうぞと言われてもね。あなたに返事する義務はあるとは思えない
6名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/09 08:42 ID:OTFQQdJO
>>5
これですよ。もう私はお腹いっぱい。

雑誌記事は、返事する義務はありませんが、場を盛り上げるにはコレを
叩いておいたほうがいいんじゃないでしょうか?

あと、前にも書きましたが、コーナー中は右足ブレーキを使い、
また右足ブレーキの感覚を忘れたくないあなたには、右足ブレーキの
方がふさわしいと思いますよ。おすすめです。
71:01/12/09 08:48 ID:T+TwGgWL
>>6
了解
また気が変わったら来て下さい
8  :01/12/09 09:11 ID:4RS73TZq
遊園地のゴーカートもそうだった。
しかし、左足で踏むように造られていたYO!
左足ブレーキ専用車両があればらくなんだろうけどね。
FF車・FR車・キャブオーバー型車両・スポーツカー・セダン・・・
各車両ごとにやりやすそうな車とやりにくそうな車、
要するに、足元のスペースによってペダルの踏みやすさ・踏みにくさが
問題かもしれないね。
僕は右で踏んでる派だけれども、
左でも違和感なく踏めるようであれば、やってみたい。いや、是非にでも!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 09:17 ID:EeWVbXVs
俺は右足ブレーキ。
俺の場合、安全を考えれば経験上その方が自然だから。
危険なヤツはナニをやっても危険。
運転に迷いも禁物だ。
101:01/12/09 09:44 ID:Pe/gkrGm
>>8
基本的に車は右足ブレーキに対応して作られているようだからね。
違和感さえなくなれば左足ブレーキの方がいいとおもうね。
踏み換え時間がないんだから。

>>9
自然が一番。迷うようなら安全運転以前の問題になってしまうからね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 09:57 ID:P758gTtB
このスレ少しさかのぼって見させていただいたんだけど>1の言うところ
の左足ブレーキだと右足がパニック時にアクセルを踏んでしまう確率が約
20%というのはどこから出ている数値なのか?

僕はある保険会社のアジャスターしているんだけど数値をだしたら20%
どころではないと思いますよ。だいたい僕が入社した80年代から普通に
語られている事例ですよ。

ただ以前どこかのジャーナリストが>1とまったく同じ理論で左足ブレーキ
の有効性をJAFメイトか何かにレポートしたことがあってその後各方面から
いろいろ指摘や指導を受けたというのも古い話だけどあったな。今は著名な
電気自動車が好きなジャーナリストだよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 10:05 ID:U2f1Vbt5
左足→アクセル
右足→ブレーキ

これ常識です。
131:01/12/09 10:07 ID:Pe/gkrGm
>>11
20%どころじゃないというと、もっと高いということですか?

>>12
常識は時代によって変わるものとしかいいようがない
1411:01/12/09 10:09 ID:A/U6WsC0
>1にもうひとつ質問だけと>10で回答している踏み替え時間がないのだから
というのはブレーキペダルに常に足を乗せて置くということですか?
1514:01/12/09 10:12 ID:A/U6WsC0
>13
そうです。アジャスターしている関係で事故を調べたり、仕事上他の会社
との横の連携で情報が入ってきますがまったく珍しいことではないですよ。
161:01/12/09 10:12 ID:Pe/gkrGm
>>14
コーナリング時に体を支える必要がある場合を除いて、ほとんど
左足をブレーキペダルに乗せている。

あと、20%というのはオレがいったものでないよ。逆にオレは
そのソースを求めている。
1715:01/12/09 10:39 ID:PYgWtpZ3
>16
その20%というのはオイトいても、要はブレーキを踏んでいるつもりがアクセルを
踏んでいたという事例ではないのかな。先月も中央道で渋滞中のタンクローリーに
おかま掘った乗用車がぶつかった後に気がついたらアクセル踏んでいた、ぶつかっ
てからギューンとエンジン唸っているから慌ててアクセル戻そうとしたんだけと右
足が硬直していてキーをOFFしたっていうのを見たよ。新聞には何々さんが追突し
た、前方不注意であったで片付けられるんだけど、この顧客はウチの契約者なので
細かい話しが入ってきた。別に珍しくないから自分の入っている保険会社の事故坦
当などに聞いてみたらいいよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 11:17 ID:kGG2Ybbh
>>17
その人は普段左足でブレーキ踏んでたの?
俺が左足で踏んでた時には焦って両足でブレーキ踏んだ事があるよ。
人間焦ったら何するかわからんって事で。
もしかして右足ブレーキの人がそういう状況になったとしたら焦って
アクセル上で右足が硬直、左足はフットレスト上で硬直って事にも
なりかねないな(w
1917:01/12/09 12:01 ID:kYtBq5Nn
>18
そうなんですよ左足でもブレーキを踏んでいたと言うんですよ。

右足でブレーキを踏む習慣がついていれば踏みかえるという行為をすることが期待
出きるのですが、左足の場合それが期待できない。右足での習慣が残っている人なら
ば>18のようなケ−スも期待できるでしょうが、稀なケースと思いますよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 12:35 ID:wfYOHRU0
1は機種依存文字を知らんのだな。

>1.左足ブレーキが理論的に右足ブレーキよりも『突然の飛び出し』に対処するのが早い

正しくは、“通称「1」が唱える理論によれば”だね。
これを否定する理論も多々提唱されているわけだ。
21 :01/12/09 12:37 ID:/layVWpi
>>20
なんたって>>1はすべて自分が正しいと思ってるからな(ワラ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 14:16 ID:4D6z/6Cn
21>
1=18か?
23途中参戦でスマソ:01/12/09 14:24 ID:DjS8zM9T
正直、パート2が立つとは思わなかった。
とりあえず整理させていただきます。

左足ブレーキのメリット
・踏み替え時間がないので空走距離が短くなる。

左足ブレーキのデメリット
・いざという時、ブレーキと同時にアクセルも踏んでしまうことがある。
・カーブでは、フットレストに左足を乗せてないと体が不安定になる。
 又、ブレーキング時に踏ん張ることができない。
・車は構造上左足ブレーキにはあんまり適してない。

ドライビングインストラクターのご意見
http://www.vividcar.com/1.0/articles/rjjvqh000000kbjc.html
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 14:33 ID:4VDU0WR+
22>
1=国沢
>24
シマッタ俯角ニモワラテシマタ。。。。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 14:37 ID:su3qYsEB
>>23
都合良くまとめたもんだなぁ。
・上左足ブレーキには適してない車種"も"ある。
と訂正。それと

右足ブレーキのデメリットを付け加えておくよ。
・いざという時、ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまうことがある。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 14:39 ID:su3qYsEB
間違えた。鬱だ 氏、、、
・左足ブレーキには適してない車種"も"ある。
28途中参戦でスマソ:01/12/09 14:55 ID:DjS8zM9T
>・上左足ブレーキには適してない車種"も"ある。
中には適している車種もあるでしょうが
メーカー側が右足でブレーキを踏むことを前提にしている以上
適してない車のほうが多い。
というわけで再訂正です。
・左足ブレーキに適している車種もあるが、大抵は適していない。

>・いざという時、ブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまうことがある。
左足ブレーキよりは、ブレーキング時にアクセルを踏んでしまう確立は低いと思うが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 14:57 ID:su3qYsEB
>左足ブレーキよりは、ブレーキング時にアクセルを踏んでしまう確立は低いと思うが。
"と思う"なんてのを 前提にしたら駄目でしょう。
そういうのがループの原因になるんだよ。
30途中参戦でスマソ:01/12/09 15:01 ID:DjS8zM9T
>>29
>>24のドライビングインストラクターに話を見てくれ。

左足ブレーキの人の急制動を数百人は見ましたが、
1 / 3 〜 1 / 4 の人が急制動と同時にフルアクセルになります。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:03 ID:su3qYsEB
右足ブレーキの急制動については 書いてあったのか。
間違えてアクセルだけを踏んだヤツのパーセンテージが。
321じゃないよ、念のため:01/12/09 15:04 ID:kLbxbmHL
一度ここらで左足派と右足派が何人いるか調べてみたら?

俺は、もう十数年になる左足派。当然のことだけど、踏み間違えて事故った
なんて経験はない。だから、

>>28
>左足ブレーキよりは、ブレーキング時にアクセルを踏んでしまう確立は低いと思うが。

に同意。ただし、>>17に挙げられてる踏み間違いの事故例ってのが
左足ブレーキを訓練中の出来事であったとするなら、ありえない話ではないと感じる。
ま、不幸だったとしか言いようがない。

右足でブレーキが踏めるのは教習所でそう教えられるからであって、最初から左足で
教えられていたら、当然ながら間違えることはない。

もちろん、だからといって教習所の時点で「ブレーキは左足」と教えるのが正しいか
どうかは議論の余地ありと思うけどね。
33 :01/12/09 15:05 ID:/layVWpi
>>30
こういうソース見ても左足ブレーキ派は信じないんだよ
左足ブレーキ派のことを盲信、または妄信っていうんだろうなぁ
34 :01/12/09 15:07 ID:/layVWpi
>>31
ワロタ んなことないでしょ(ワラ
これから急制動しますっつってやってんのに、アクセル全開かますなんて
35途中参戦でスマソ:01/12/09 15:08 ID:DjS8zM9T
右足ブレーキの急制動について間違えてアクセルだけを踏んだヤツのパーセンテージが
1 / 3 〜 1 / 4 以上あるとはとても思えないが。
インストラクターの人も右足より少ないと思っているから
書いているんだろうし、
もし、右足ブレーキの人が間違えてアクセルを踏む確立が
高いと思っているんだったら、あなたがソースを提示してください。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:11 ID:kLbxbmHL
>>34
実際に、20年ほど前にあったよね。セドリックかなんか乗ったおばちゃんが
本人はブレーキ踏んでるつもりでアクセル全開、次々と数台にぶつかった事故が。

その少し後に、カローラかなんかで急発進して向かいの家の塀を全壊した
ってのがあって、ATにシフトロックがつくようになったと思うけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:12 ID:su3qYsEB
>左足ブレーキ派のことを盲信、または妄信っていうんだろうなぁ
車を最初からATで設計するとしたら 君は右足にブレーキとアクセルを
割り当てるんだねぇ。飛行機だろうが バイクだろうが機能を手足に
均等に割り当ててるYO。

たまたま 自動車はMT操作の影響下にあるだけだ。宗教的なのは
どっちかねぇ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:15 ID:su3qYsEB
>もし、右足ブレーキの人が間違えてアクセルを踏む確立が
>高いと思っているんだったら、あなたがソースを提示してください。

どちらが高いと言っている訳ではない。そこにペダルがある限りどち
らの可能性もあると言っているだけ。34のようにワラエルなら別だけど。
3934:01/12/09 15:16 ID:/layVWpi
それはあくまでもおきた事故の話でしょ
今してるのはドライビングスクールでの話でしょ
左足ブレーキのデータも
右足ブレーキ派でこれから急制動します右足アクセルなんてのはありえないでしょ
ここででた1/3〜1/4ってのは急制動するってやってるのにこれだけ出てるんだし
ソースもしっかりしたものな気がするんだけどなぁ
40途中参戦でスマソ:01/12/09 15:18 ID:DjS8zM9T
>右足ブレーキの急制動については 書いてあったのか。
>間違えてアクセルだけを踏んだヤツのパーセンテージが。
と、言っておきながら
>どちらが高いと言っている訳ではない。
ですか?
4134:01/12/09 15:19 ID:/layVWpi
>>37
そこだけをとってMT側の方が宗教的とかいわんでくれ
なら1/3〜1/4の人がアクセルを踏んでしまうっていうデータに対して
どう思うのか言ってくれないかなぁ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:23 ID:kLbxbmHL
>>39
>それはあくまでもおきた事故の話でしょ
>今してるのはドライビングスクールでの話でしょ

「踏み間違えた」という事実には何ら変わりがないように思うのだが・・・。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:24 ID:oyjkLiIp
>1
そもそも、男なら左足ブレーキ、て何よ。
女をバカにしてんのかー。説明しろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/09 15:28 ID:AO1CTW3b
斜面でバック駐車するときは
左足ブレキが(・∀・)イイ!
AT板逝け
MT糊には関係なし。
>>43
今さらつまんない1叩きはやめようよー。
>>11 のジャーナリストって、舘?
>>44
実感!(藁
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:37 ID:su3qYsEB
>>40
左足ブレーキでアクセルを同時に踏んでしまう確率を示すなら
右足でアクセルを踏んでしまう確率をしめしてほしいと言っただけ。
漏れは どちらが高いか知らない。
>>41
どんな方法でデータをとったか分からないでしょう。。
常に左足ブレーキの人のデータなのか。今日左足ブレーキを始めた人
のデータなのか。どういう急制動なのか。上に述べたように 右足で
アクセルを踏んでしまう人の比較データはないのか。客観的なデータ
とは言えないYO。
信頼できるデータは 踏み間違いで事故を起こした人のデータだろうね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:38 ID:erFzegqY
左足ブレ−キ?常識でしょう
ATなら
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:41 ID:aw4zfHFW
>36
あれはクラウンだよ、ついでにぶつかった台数は14台だ。
しかも右足アクセル全開で左足でブレーキも踏んでいたんだよ。最後に停止しても
エンジンは焼き切れんばかりに回っていたんだ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:44 ID:2T3vxG5K
素人レベルで左足ブレーキ=MTはまず乗らない奴
53途中参戦でスマソ:01/12/09 15:45 ID:DjS8zM9T
>>51
じゃ、それ、普段左足ブレーキ使ってる人かな?
54司会:01/12/09 15:47 ID:2YaotLRF
では、いつもは右足でブレーキ、斜面でバックなど特殊な場面では左足
ブレーキもありということでよろしいでしょうか。
よろしければご一同挙手でご賛同お願いいたします。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:47 ID:PyzfSerg
第1条:機動刑事ジバンはいかなる場合でも礼状無しに犯人を逮捕する事が出来る。
第2条:機動刑事ジバンは相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰する事が出来る。
第2条補足:場合によっては抹殺する事も許される。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:49 ID:kLbxbmHL
>>51

おお、クラウンだっけ?

>最後に停止してもエンジンは焼き切れんばかりに回っていたんだ。

それは知ってる。だからATの危険性を喧伝する論調になったことも。
「MTなら最初の1台だけで被害は終わっていたはずだ」と。

しかし、

>しかも右足アクセル全開で左足でブレーキも踏んでいたんだよ。

それは初耳だなぁ。当時、「私はブレーキを踏んでいたのに止まらなかった」と
いうおばちゃんの主張を聞いて、踏み間違いと思っていたんだが、違ったのかな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:51 ID:/TIxeUAf
ターボ車は左足ブレーキ止めたほうがいいらしいよ。

ターボ車は倍力装置が負圧時に働くからアクセルと一緒に
ブレーキ使ってもしっかりブレーキが働かないらしいよ。

アクセルOFFってれば関係ないか。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:53 ID:kLbxbmHL
>>54

頭の切り替えを、きちんとできてる人ならそれでいいと思う。
もちろん、ATの右足派なら(普段左足を使わないわけだから)
特殊な場面でのみ使う左足はブレーキを踏むことができると思う。

ちなみに俺は>>32で書いた通り、左足ブレーキを長く使ってるのでいつも
左足だが、右足も自然と使ってる。これは教習所で教えられたことが
体に染み込んでる証拠。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 15:58 ID:FLc3IO2r
第3条:機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる。
第6条:子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い。
第9条:機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる。
60 :01/12/09 15:59 ID:/layVWpi
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5417/
チト古いのと、かなり読みづらいけど左足ブレーキマンセーのページがあった
61 :01/12/09 16:00 ID:QLD/Q0I2
左足ブレーキのデメリット

・いざという時、ブレーキと同時にアクセルも踏んでしまうことがある。
猫よけたときも一旦停止無視車にやられたときも、
そんなの一度もなかったよ今のところ。
足で思いっきり踏ん張るときってどっちか片方に全体重寄せた方が力かかりやすいし。
ケンカのときに同時に両手でパンチしたり、両足でキックするヤツいねーじゃん。

・カーブでは、フットレストに左足を乗せてないと体が不安定になる。
 又、ブレーキング時に踏ん張ることができない。
カーブでは腹筋でホールドしないと不安定になる これは正しい、
4点で締め上げたら上体がフラつきにくくはなるけど、腹筋がツライ。。。
なお、ブレーキングのときはきちんと踏ん張れます。

・車は構造上左足ブレーキにはあんまり適してない。
これも正しい、タクシー運チャン座りに近くなるので、
左足側の腰がこることあるし。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 16:02 ID:kLbxbmHL
>>60

>2.しかし、右足ブレーキに慣れていた人が練習をしないで急に左足ブレーキを行
>  うと大変危険です。
>3.左足ブレーキは危険だという反対論もありますから、それらの意見も考慮して
>  下さい。
>4.もし仮に、貴方が左足ブレーキを行って事故が起きたとしても、運転をしていた
>  貴方に全面的に責任があります。

まったく同意だ(藁
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 16:03 ID:0CBYjabp
ATのらない
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 16:11 ID:su3qYsEB
>>62
それも同意だが これも同意だな。

>1.左足ブレーキは早く車を走らせるための運転法ではなく、右足の踏み換えの
>  時間や 踏み換えを決断するに至るストレスなどが少なくなるので、安全で快適
>  な運転ができます。
65なお@♀:01/12/09 16:16 ID:KKOnrip3
普段から左足ブレーキ使ってる人は、いざという時ブレーキと同時に
アクセルも踏んでしまうことはないとおもいますぅ〜。
間違ってアクセル踏んでしまうっていうのは右足ブレーキ派のほうだと思うよ。
教習所でも教えられたよね。ATの特性だったかしら・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 16:18 ID:vgSIZoa4
>64
早く走らせる×
速く走らせる○

安全で快適でストレスがないのは、右か左か、人にもよるだろう。

>65
ただの主観。根拠なし。
ま、まじヤバイ状況で、急ブレーキかけたとき
俺は左足ギチギチ、右足ブラブラなんちゅう芸当はできそうもないし
片足だけじゃ自分の体勢を、保持できる自信もないから
(右足でアクセル全開しそう)
左足ブレーキはしないです。
っちゅうことで、もう俺は終了。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 17:09 ID:rffBCtfx
>65
だからあの教習所はつぶれたんただよ。さあ帰ってセクースしようぜ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 17:20 ID:81FHRrBG
ATエンジニアリングの観点から提言
ATのシフトスケジュール上、アクセルON+ブレーキON
っていう変速は想定されていません
したがってそういう状態で変速させた場合、ATが見込んで
いるよりも高いトルクが入力されているので変速クラッチに
無理がかかります
そのためATの耐久性と言う意味においては禿げしく悪影響
があるといえるでしょう
もっとも5万やそこらでクルマを変えてしまうユーザーには
関係ない話ではありますが・・・・・
ATは右足だけで乗れるようになってんだ、左足ない人の気持ちも考えろ
なにが左足ブレーキだよ、3回氏ね。
>>70
こういう流れの場でそういうおカド違いな意見を出すお前の方が逝ってよしかと。
72sagen:01/12/09 18:03 ID:QLD/Q0I2
左足だけに体重かけられない?
んじゃオマエラどうやってラッシュアワーに通勤してんだ?
揺れる!と思ったら両足に体重かけてるか?どうだ?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:10 ID:b1Hfn25M
ここの左足ブレーキ反対派は、左足ブレーキを10何年も使ってきたやつに
止めろって言ってるのか?
それとも左足ブレーキを勧めるようなカキコはいかんと言っているのか?
たぶん後者だと思うが、俺は20年以上運転してきて今でもMTとATの
どちらにも乗り、ATの左足ブレーキも20年近く実践しているが、
やはり左で踏むのに適していない車もある。
このスレを読んでて思うのは、反対派も賛成派もレスが長く読みづらい。
もっと簡単に書け。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:12 ID:FpfMRaCR
↑そういうおまえのレスも中身がなくて無駄に長い。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:16 ID:b1Hfn25M
>>74
おまえはレスが異常に早い。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:19 ID:F6RjTrb4
右足でブレーキを踏もうとしたら
左足を踏んでしまったツワモノは

・・・おらんか・・
AT運転者は左足あぐら&左手ひじ掛けが基本です。
781:01/12/09 18:29 ID:Pe/gkrGm
>>61
>いざという時、ブレーキと同時にアクセルも踏んでしまうことがある。
この可能性が20%だという説のソースは未だに明示されたことがない

>カーブでは、フットレストに左足を乗せてないと体が不安定になる。
オレはそのような状況だと左足はフットレストで安定させるね。
>>77
それって茨城の方のドライビングスクールで教えてるね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:40 ID:nH6M1KAS
ソースが未だに明示されたことがない。

聞き飽きました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:41 ID:pU1iny3r
ソースを示さず想像だけで語っているのは、むしろ1だろ。
821:01/12/09 18:45 ID:Pe/gkrGm
>>80-81
あのね、別にソースを出さなくてもいいんだよ。
どのようにその数字が導き出されたのがわかればね。
20%をいう奴に限ってそれしか言わない。そういう奴にソースを
求めているだけ。文句あるならレスするなよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:47 ID:c5aUqh/Z
左足でブレーキの微妙な踏力を調節できるのか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:48 ID:pU1iny3r
左の方が早く止まれるってのは、1の想像だろ?
随分勝手なやつだな。
851:01/12/09 18:48 ID:Pe/gkrGm
>>83
慣れたら何の問題もないよ
>>83
慣れれば出来るよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:52 ID:c5aUqh/Z
>>1
そうか
あとATならなんとなくイメージ出来るが、MTならばどうするんだ?
881:01/12/09 18:52 ID:Pe/gkrGm
>>84
>>1より
>1.左足ブレーキが理論的に右足ブレーキよりも『突然の飛び出し』
>に対処するのが早い?

ペダルの踏み換えの時間がないという「物理的」な利点が想像かね?
891:01/12/09 18:54 ID:Pe/gkrGm
>>87
MTは左足ブレーキはダメでしょ。クラッチがあるんだから。
だからスレのタイトルにも(AT)としているよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:00 ID:sgpEbBtL
右足と左足の脚力によるによるブレーキの効きの違いについて>1の
意見を聞かせておくれ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:05 ID:su3qYsEB
>>84
右足ブレーキは踏み替えがある
反射時間+踏み替え時間+踏み込み時間=空走時間(約1秒)

左足ブレーキは踏み替えがない
反射時間+踏み込み時間=空走時間(約コンマ7秒)

ついでに言っておくと
空走距離+制動距離=停止距離

これが理解できない厨房はレスするな。
921:01/12/09 19:07 ID:Pe/gkrGm
>>90
一昔ならいざ知らず、脚力の違いは影響はないと思うが。
9384:01/12/09 19:09 ID:M/ikm0h8
>>88
キミの物理的があてにならないことは実証済みだろ。
それに、問題は物理的なだけでなく生理的(人間の反応・行動)でもある。
踏み換え時間以外のさまざまな要因がからむ。
そんなに単純化できるものでもない。

いくら1が持論を展開しても、単なる想像に過ぎないんだよ。
9487:01/12/09 19:10 ID:c5aUqh/Z
>>1
ソウカ、スマソ・・
まあ、そっちの方がやり易いってんなら
どっちでもいいんじゃねえか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:12 ID:M/ikm0h8
>91
踏み換え時間にのみ特化して左足の優位性を唱えるのは詭弁だよ。

踏み換え時間が0.3〜0.5秒というのも根拠が稀薄。
もっと短いかもしれない。

フットレストから移動させるのなら、むしろ右より時間がかかる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:13 ID:su3qYsEB
>>93
どうも91を理解できないようだな。

反射時間+踏み替え時間+踏み込み時間=空走時間(約1秒)は
教習所の教本に載ってるからもう一度通い直せ。
そうでなければ 免許返上だNA。
>>91
それは理解出来るが、どちらもメリット、デメリットもあるし
やはり慣れるまでは危険な事だし、あまりムキになるのもどうかと
思うぞ。反対派にも1の言いたいことくらい理解してあげてほしいと
思う。1は上の式についてそうだねって言ってほしいだけなんだから。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:13 ID:lLZZoRE7
お釜なら 内股ブレーキ
991:01/12/09 19:17 ID:Pe/gkrGm
>>93
あくまで理論的にはと断っていることに気づかないか?
なにやらオレにたいする感情論としか捉えようがないね。おたくは。

>>95
短くともあることに変わりはない。その分、空走距離が生じることに
なる。理論上は。
1001:01/12/09 19:19 ID:Pe/gkrGm
>>95
よく読んだら誤解してないか?
フットレストに左足を置いているのは、踏ん張る必要がある
急カーブだけだ。通常は、左足はブレーキペダルの上だ。
したがって、踏み換えの時間はないんだよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:24 ID:su3qYsEB
>踏み換え時間が0.3〜0.5秒というのも根拠が稀薄。
>もっと短いかもしれない。

その通り。F1レーサー並の反射神経&運動能力で
反射時間+踏み替え時間+踏み込み時間=空走時間(約コンマ7秒)
と言うデータがあるようだNA。

しかし コンマ2秒で踏み替えをできる人間は限られる。

>フットレストから移動させるのなら、むしろ右より時間がかかる。
詭弁って言うのは こういう事を言う。同じ人間なら同じ。
10293:01/12/09 19:26 ID:44ZOrmv1
物理だけじゃなくて人間の反応まで考えないとダメだよって言ってるんだよ。

ブレーキペダルの上に置いた左足とブレーキペダルとの距離、
アクセルペダルの上に置いた右足とブレーキペダルとの距離、
前者の方が短いのは当たり前。

1の理論とやらは、この点にのみ特化している。
左が不利な条件は数々提示されているのに、それは全て無視か、
「ソースがない」で片づける。

もう一度言おう。
人間の反応はそれほど単純ではない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:30 ID:M/ikm0h8
>101
フットレスト〜ブレーキペダル
アクセルペダル〜ブレーキペダル

どっちの方が短いんだ?
利き足の方が素早く動かせるとは考えられないか?
左右差はないと言いきれるか?
104MT乗り:01/12/09 19:33 ID:TtwQcBbt
1は左足をずっとブレーキペダルに乗せっぱなし?
ドラポジがかなりきつそうだね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:35 ID:su3qYsEB
>左が不利な条件は数々提示されているのに、
ループしてもいいから 自分の頭で考えて何回でも提示して美奈代。

>人間の反応はそれほど単純ではない。
どのように複雑で どのような結果を生むかが議論の大将なんだYO。
わかったような事逝っちゃって。
1061:01/12/09 19:34 ID:Pe/gkrGm
>>102
あなたは人間の反応がわからないリスクを重んじる。
オレは、通常で少しでも空走距離を短縮するメリットを重んじる。
それだけだ。
1071:01/12/09 19:36 ID:Pe/gkrGm
>>104
かかとつけてるからそうでもないよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:38 ID:lLZZoRE7
毎度 同じネタが周期的にでてくるな。
左足ブレーキと、信号待ち消灯、平常時のフォグライト
109MT乗り:01/12/09 19:38 ID:TtwQcBbt
>>107
いや、そう言う意味ではなくて右に寄るでしょ?
それが不自然なドラポジにならないかな?と思って。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 19:40 ID:kGG2Ybbh
はーい、じゃあここで逆の立場に立って相手を煽ってみましょう。
11193:01/12/09 19:44 ID:M/ikm0h8
>105
もう何度も書いたからカッタルイ。
前スレでも読み直せばいいじゃん。

どんな結果を生むかは、議論したってわかんないよ。
これも何度も書いたけど、実験しなけりゃわかんないのさ。

>106
そう書くのなら文句はない。
1は左足ブレーキで空走距離の短縮が図れると信じて実践している。
大いにけっこう。
たとえ統計的にどんな結果が出ようが、それは個人の自由だ。
中嶋悟も左足ブレーキだそうだからね。
112なお@♀:01/12/09 19:45 ID:Hj5sCflO
左足ブレーキ否定派の人は左足ブレーキ使ったことあるのかな?
使ったことのない人に想像でゴチャゴチャいわれてもねぇ〜・・・
使ったこと無い人がカックンブレーキになってこれだめだぁ〜って人も
いそうだね。
ちゃんと自在に操れるようになればその有用性がわかるのにね
1131:01/12/09 19:50 ID:Pe/gkrGm
>>109
いままで乗った車では、それほど苦しいドラポジにはならなかったけど。
もちろん峠などを走るためには適してないかも。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 20:12 ID:fihaCMb5
>>78=1
>>いざという時、ブレーキと同時にアクセルも踏んでしまうことがある。
>この可能性が20%だという説のソースは未だに明示されたことがない

1よ。お望みのものは既に出ているぞ。
http://www.vividcar.com/1.0/articles/rjjvqh000000kbjc.html
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 20:29 ID:su3qYsEB
>>114
禿しくガイシュツ
しかもそれは彼の意見だYO。
116 :01/12/09 21:10 ID:ET/rmE7n
>>115
いやいや、1は見えてないんだよ
ガイシュツだけど1の頭にはインプットできてないし
ソースは十分に出てるのにね
ちゃんとみようね>>1
1171:01/12/09 21:30 ID:Pe/gkrGm
>>114

サンクス。>>116の言うとおり見落としていたよ(w
オレは>>115のいうような個人の意見として捉えず、そのような
反応が十分ありえるということとして捉えるよ。
自律神経失調症君の人やパニックに陥りやすいようであれば止めておいたほうが
いいと思う。
オレは少なくとも自律神経の中の「交感神経」と「副交感神経」のバランス
が取れているから大丈夫だよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:17 ID:Ic4SVl9o
>>117
結局否定派を、「自律神経失調症君」とか「パニックに陥りやすい」とかいって
「精神的に優れている自分」より下に見たいだけかよ。
この一つの書き込みが、これまで真面目にやり取りしてた人に対して酷く失礼
なことである、とは思わんのかね?引っ張るなら真面目にやれ。
2ちゃんだからといってもスレッド2つも立ててるんだからもう少し配慮があって
しかるべきものと思うが、それが出来ないなら去ってくれ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:44 ID:gAKYJFyL
そういえば、前スレの

> 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/08 13:37 ID:hIllxq4Z
> ドイツだかどこかで右足と左足のパニックブレーキの制動距離を調査してたけど
> 右足ブレーキのほうが制動距離は短かったよ。
> 理由としては
>
> (1)左足でフルブレーキするとどうしても無意識に右足でアクセルを少し踏みこんでしまう。
> (2)左足をフットレストで踏ん張らせたほうが安定してブレーキペダルを踏みこめる。
>
> らしい。踏み替えの空走距離はあまり問題ないみたい。

この書き込みにはほとんど反応しないね。
やっぱりソースがはっきりしてないと興味ないのかしらん?
たとえソース無しの噂レベルでも、唯一のよりどころである速さ(早さ)が覆され
るのは左足ブレーキ派にとっては目の上のたんこぶだと思うんだけど。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:55 ID:gzAhjlZq
>>119
>>91を良く嫁。
空走距離+制動距離=停止距離
121R34GT-t乗り:01/12/10 00:57 ID:aRKmFxNU
>>114 の記事読んだ。
自分も左足ブレーキ使ってるけど、自分は2/3〜3/4の方でよかった。
>>120
確かに解ってないやつばかりだな。
1231:01/12/10 05:34 ID:o4EEH5Es
>>119
>(1)左足でフルブレーキするとどうしても無意識に右足でアクセルを少し踏みこんでしまう。
どうしてもという表現が誤解を招くね。これでは大部分がとなる。大げさ。

>(2)左足をフットレストで踏ん張らせたほうが安定してブレーキペダルを踏みこめる。
どんなドラポジを取ったらこうなるのか?足が届くか届かないかギリギリにしてたら
わかるけど(w
そもそもフットレストは文字通り足を休ませるか、コーナリング時に踏ん張ることが
役割だったと思う。
1241:01/12/10 05:35 ID:o4EEH5Es
>>118
なんでそういうふうに受け取るかわからない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 06:01 ID:ewWBtRpF
ごめーん。いまこのスレを見たんだけど、
左足ブレーキが有利ってのはあったりまえだと思うのですけど。

ただしそれは、「一生、MT車には乗らない」という前提の上でね。
1はそういう前提なんだろうと思うけども。

俺はMT好きなんで、逆に左足ブレーキは一生やらないけれども。
ただ安全のためには、MT車の感覚を捨て
AT車で「右はアクセル、左はブレーキ」にしたほうがよいね

ちなみに、現在は「パニック中は右足がアクセルを踏んでしまう」とあるが、
俺の乗ってるAT車は、静止時にフルブレーキしてからアクセルを踏んでも、
1ミリも前に進まない。

つまり、ブレーキ中にアクセルを踏んでても踏んでなくても影響はないのだ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 06:06 ID:ewWBtRpF
ついでに、この議論を、
「古きよきMTを否定するにゃ! ATなぞ女子供の乗るものじゃ」
「お手軽なATは軟弱者が乗るもの!」
という精神がゆがめてないことを祈るよ。

そういう精神が最初にあって、色々な理由が後付けされてるのだとしたら、
その人にはもう何を言ってもムダだと思うのだ。

余計なこと言ったなあ。スマン。
127 :01/12/10 07:54 ID:qXsuNcXK
右足派の私が試してみて感じたことは、
左足で踏みやすくレイアウトされているなら1さんの言う事にも
なるほどな!と思えてしまった。
ペダルを踏む面がせめてあと5〜10cm左に広かったらな〜。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 08:02 ID:JMDb1ZGW
>>123
> どうしてもという表現が誤解を招くね。これでは大部分がとなる。大げさ。
ほんじゃ、大袈裟と思う根拠を説明してね。数値が上がると解かりやすくて
いいな。あと、フットレストのレストはレストランのレストと一緒だっけ?

>>125
> ちなみに、現在は「パニック中は右足がアクセルを踏んでしまう」とあるが、
> 俺の乗ってるAT車は、静止時にフルブレーキしてからアクセルを踏んでも、
> 1ミリも前に進まない。
静止してる時はね。ただ、急ブレーキの時は大概走ってるんだと思うけど。
駆動力<制動力だとしても、静止するまでの間は駆動かけないかエンブレ
かけたほうが早く止まるだろ。
1291:01/12/10 08:23 ID:o4EEH5Es
>>128
根拠?
『どうしても○○となる』と『○○となることが20%程度あるかもしれない』に
違わないと?
レストランのレストはよく分からないが、英語で単なる『レスト』は休息の意味となる。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:32 ID:sTpI6Yey
>1
右足左足の脚力の違いによる制動力のちがいは現在ではほとんどない、とのことだが
過去はあったのかい? 折れは正直言って車によっては左足ブレーキを使うことはある
しかしだな体感できるほど急制動時には左足ブレーキよりは右足ブレーキのほうが
しっかり安全に踏みこめると確信している。
0.2,3秒の踏み替え時間がうんぬんとか、自分は周りの人間より交換神経のバランス
がとれているからとか、訓練次第で補えるとか、それはあなたの事例でしょうとか
言う前に万人が急制動時にどちらが安全に止まれるほうはどちらかという観点から
発言してくれ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:47 ID:vVMG9P9o
左足ブレーキを推奨しますが条件付です。
条件
1.今後、MT車には絶対に乗らない人に限定します。
2.ブレーキが左足で操作しやすい場所にある車種に限定します。
3.フルブレーキ+フルアクセル時にアクセルの影響が無しにブレーキが効く
  機能を持つ車種に限定します。

これで良いのでは?
これなら、左足ブレーキに文句言う奴いないでしょ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:53 ID:ewWBtRpF
ところで、前スレの872で
「踏み替えの空走距離はあまり問題ないみたい。」
という書き込みがあったようだが(>119)

この、「問題ない」というのは、「ほかの要素と相殺されるから」なのだろうか。
それを分けずにいっしょくたにすると、論点があいまいになると思うのだ。

まず、
「ペダルの上に最初から足が乗っていたほうが、乗っていないよりも
 気付いてから踏むまでの時間が短い」
ということを否定する人はいるのだろうか。

前スレの872とか>119を書いた人はどうなんだろ。

で、その次に「それが右足でなく左足である問題」だの、
「フットレストでぶんばったほうが」だのを話したほうがいいと思うのだ。

極端な話、すべての要素を挙げてさ、それぞれが
制動距離にプラス何メートルなのか、マイナス何メートルかを出して、
それを足せば議論は終わりじゃないの?

議論するにしても、その数値を「もっと多くしろ」「いやもっと少なくしろ」
とかいう議論にすれば、クリアな議論になるのではなかろうか。

左足ブレーキを使うことにより、
・足が最初からペダルの上に乗っている : マイナス○秒(マイナス○m)
・フットレストで踏ん張れない        : プラス○秒(プラス○m)
・同時にアクセルを踏んでしまう      : プラス○秒(プラス○m)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計 プラス○秒
したがって、右足ブレーキのほうが制動距離が短い。

のように。当然マイナスならば左足ブレーキにすべきというわけだ。

まずは、1が出した議論なんだから1が項目出して見てはいかがか。
とうぜん、1が出すわけだから結果はマイナスになると思うが、
そこに突っ込みを入れていけばよい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:59 ID:V2oIty0b
>131
文句なし!! しかし誰が当てはまるんじゃ。
1341:01/12/10 10:00 ID:o4EEH5Es
>>130
>右足左足の脚力の違いによる制動力のちがいは現在ではほとんどない、とのことだが
>過去はあったのかい?
過去というのはブレーキがものずこく重かった時代のこと。現代の車は脚力を要するようなブレーキなど持たない。

>0.2,3秒の踏み替え時間がうんぬん
これは物理的に必然の結果でしかない。

>万人が急制動時にどちらが安全に止まれるほうはどちらかという観点から
>発言してくれ。
もちろんその観点から発言している。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:03 ID:V6H7ViIV
>131
免許の限定欄にそれがツラツラ書いてあったらワラフよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:11 ID:b69ID+zY
>134
こちらは急制動時と注釈を付けているんだが、脚力を要するブレーキを
持たないとはこれは実際自動車を運転している人間の発言とは思えない
のだが。
では、数歩ひきさがって、違いは無いという根拠を示しておくれ。
自分の主観は抜きでソース付きであるものを望むよ。
1371:01/12/10 10:18 ID:o4EEH5Es
>>136
>折れは正直言って車によっては左足ブレーキを使うことはある
>しかしだな体感できるほど急制動時には左足ブレーキよりは右足ブレーキのほうが
>しっかり安全に踏みこめると確信している。
>>130であなたはこう言っているね。これは主観じゃないのか?
あなたが先に言い出したことだからあなたからいうのがスジではないのか?
それで先にソース付きで答えてくれはないだろう?
138ヒマジン:01/12/10 10:23 ID:0WrX2Hja
前スレより左足ブレーキ派、右足ブレーキ派の統計を取りました。

どちらとも取れない意見は除外、明らかに同一人と思えるものは一票とし
(なので1の発言は一票)データのみの意見も除外しました。

左足ブレーキ派(97票) 右足ブレーキ派(272票) 中立派(15票)

現状ではやや左足ブレーキ派は少数なので今後はもっとがんばりましょう。
1391:01/12/10 10:27 ID:o4EEH5Es
>>138
1叩きと右足ブレーキ派を混同してないか?(w
いずれにせよ、PART2になって盛り返しているぞ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:29 ID:vVMG9P9o
1さんは「男なら」という条件をつけていますが、
1.本当に言葉通り、性別が男の人はみんな実行するべき。
2.言葉のあやで、ある程度運転技術が高い人はみんな実行するべき。
3.すべての人が実行するべき。
4.その他。

どれでしょう?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:29 ID:uMIH6sw4
>137
>1はこの版のホストでしょ、先だからとか子供みたいなこと言わないで
自分の確信の裏づけになるソースをそろそろ提示してもいい頃ではない
かい。だからループするんだよ。こういった事例によって左足ブレーキ
は右足ブレーキより確実に安全に止まれますというソースをだせばおさ
まるんだよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:33 ID:vVMG9P9o
>>138
圧倒的多数で右足ブレーキの勝ちと言うわけでもなさそうだね。
俺は、131の条件付で左足ブレーキ派ということになるかな。
143:01/12/10 10:38 ID:o4EEH5Es
>>141
137ではどちらの足で踏み込めるかということについてでしょ?
踏み込めるかと言われてもねえ。だから踏み込めると断言した人が
先に言うのは当然と思うが。

>こういった事例によって左足ブレーキは右足ブレーキより
>確実に安全に止まれますというソースをだせばおさまるんだよ。

だからこれとは関係がないんです。
1441:01/12/10 10:40 ID:o4EEH5Es
>>140
4.その他^^
1451:01/12/10 10:44 ID:o4EEH5Es
よく考えたらレーシングカートでパニックブレーキ時にアクセルも踏んだって
聞いたことないな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 10:46 ID:vVMG9P9o
>>144
それをはっきり定義しないと話がややこしくなるかもしれないですよ。

バカ以外は左足ブレーキを推奨します。

とか書いて煽るのは無しです。
書きそうだからあらかじめ言っておきます。
1471:01/12/10 10:51 ID:o4EEH5Es
>>146
そんなこと書きそうか?(w

よく考えたら2でした。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 11:01 ID:vVMG9P9o
>>147
回答ありがとう。 ちょっとからかったのはゴメンね。

131に4の条件追加します。
条件
1.今後、MT車には絶対に乗らない人に限定します。
2.ブレーキが左足で操作しやすい場所にある車種に限定します。
3.フルブレーキ+フルアクセル時にアクセルの影響が無しにブレーキが効く
  機能を持つ車種に限定します。
4.フットレストを利用しなくてもホールド性の良いシート構造の車種に限定します。
1491:01/12/10 11:03 ID:o4EEH5Es
あと、右足ブレーキの場合だとアクセルとブレーキの踏み間違いも
あると聞くね。
これと左足ブレーキでアクセルも同時に踏んでしまうのと確率が
どう違うのだろうか?
同じであれば左足ブレーキのデメリットが一つ相対的に減ることになろう。
1501:01/12/10 11:05 ID:o4EEH5Es
とりあえずメシに行くんでしばらく席を外します。それでは。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                  ワショーイ    i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
152バイク海苔:01/12/10 11:32 ID:g2ILx0os
ガイシュツだけどレーシングカートは左足ブレーキ専用設計だしね、
それにカートに乗ること自体が非日常的行為だから
比較しても意味が無いような気がします。
(自分も四輪は左足ブレーキですが)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 11:45 ID:W95+Fg1T
>125
ブレーキを思いっきり踏んだ後にアクセルを踏んでも前に進まない。
こんなの当たり前の話だね。

両足を“同時に”伸ばす可能性が指摘されているんだろ?

>129
restを辞書で引いてみたか?
フットレストは「足休め」というよりは「足台、足置き台」だろう。
restには「支える」という意味もあるようだ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 11:53 ID:ewWBtRpF
>153
だから、両足を”同時に”伸ばしても、制動力に影響はないのではないかと。

なぜなら、ブレーキとアクセルを両方踏んだ状態で、推進力は生じていないから。
別に、踏む順番は最初から関係ないでしょ。ブレーキが前でも後でも同時でも。

アクセルを離したほうがエンブレが…との指摘があったが、
エンブレはタイヤが回ってはじめて効果があるもの。
ブレーキを思い切り踏んでるという前提では関係しないと思います。
思い切りブレーキを踏んだら、タイヤはロックするのですから。
(突っ込まれつろ思うので細かいことを言えば、
 ABSが働いて定期的にタイヤのロックを解除しますが)
しかし反対派の意見の一部を聞いていると、「左ハンドルの車は日本の道路事情に
合っていないから危険である。」と言うのと変わらない気がするな。
俺は左足ブレーキはするが、左ハンドルの車は運転に自信がないから欲しくても
乗らないよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:11 ID:W95+Fg1T
>154
154は考察が甘い。

「アクセルをやや踏んだ状態+ブレーキペダルが動いていない状態」
ここから同時に足を突っ張るのだから、

(1)一瞬加速してからブレーキの制動が始まるかもしれない。
(2)最大制動力が発揮できないかもしれない。
(正味の制動力=ブレーキの制動力−エンジンの推進力)

その結果、制動距離が伸びるかもしれない。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:16 ID:e92uU6y3
>145
カートレースでパニック時にアクセル・・・
ありますよ、少ないですけどね。初心者に多いかな。
クラッシュパッドに突っ込んでいるのにアクセル開いてて戻せ戻せってね。
1581:01/12/10 12:15 ID:o4EEH5Es
>>152
専用設計かどうかよりも、パニック時に人間が何をするかわからない
ことを反対派は言っているようだが。
専用だろうがなんだろうが、パニックになれば両方ピンと伸ばす可能性も
ある『かもしれない』。そんなにしょっちゅう出ているのであればレーシングカート
も同じような事故が起きていなければいけないが聞いたことはない。

だが、基本的にはピンと伸ばしてアクセルとブレーキを同時に踏んでしまう可能性
は完全に否定するのも難しい。だがこの可能性と、右足ブレーキにおいてアクセルと
ブレーキを踏み間違える可能性を比較すべきだろう。後者の可能性が明らかに低いと
いうのであれば左足ブレーキのデメリットとして、ピンと伸ばしてしまうリスクを
認識せざるを得ないだろう。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:34 ID:gQ1pBSVI
>>154
物理に関する考察力が皆無に等しいのは仕方が無いにしても・・
それならそれで過去ログぐらい読めよ・・はっきりいって
お前のような奴が左足派だと左足派がみんな
バカだと誤解されるから迷惑だ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:42 ID:WyqviN0A
>>159
あんた154が車の運転経験のあるやつに思えますか?
たぶん免許証もない車雑誌ヲタの厨房と思われる。
にしても、書いてあることが支離滅裂。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:45 ID:ulKAGSzk
なんかサムイヨこのスレ。とりあえず今書いてる人は去って下さい。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 12:48 ID:gQ1pBSVI
>>160
確かに思えないね
あんたの言うとおりだろう多分
だからこそウザイ&消えて欲しい
真面目に左を推奨してる人たちに迷惑だ
1631:01/12/10 12:48 ID:o4EEH5Es
>>161
サムイと感じる君の感性がサムイ
>>161
粘着以外は既に避難済み。
1もさげでやればいいのにね。
1651:01/12/10 12:54 ID:o4EEH5Es
といいつつ今日は、このスレクリックしてしまった>>164
1661:01/12/10 12:57 ID:o4EEH5Es
>>164
なんだ君だったのか。ここまで来るとスレでなく俺に対する私怨
を感じるね。がんばって生きてくれ。

別スレ
693 :1以外の全員 :01/12/10 11:25 ID:bOSl8hfv
これまでをまとめるとこうなる。

1は自分の意見を書きなぐる事しかできない粘着君なので、相手にするのは無駄。

結論出たんで終了しました。
はいはい、1の言うとおり 
168ヒマジン:01/12/10 13:06 ID:QjzwITpQ
>166
なんだ、終了か、つまらん。
169ビンラディン:01/12/10 13:13 ID:OmRb+CWB
>1も自分の主張を他人に押し付けるのはやめろ。

右足派も左足派に今更直せなどと言うな。

世の中景気が悪いのだからこんなところに書き込みせずに働け!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 13:20 ID:ciUJ7k17
>3.フルブレーキ+フルアクセル時にアクセルの影響が無しにブレーキが効く
  機能を持つ車種に限定します。
そんな車ね〜よ。
最終的にはブレーキのほうが勝つが
制動距離が伸びるのは必然。
はいはい、1の言うとおり
172 :01/12/10 13:26 ID:zDfP4LYY
>>169
どっちがよりいいかで議論してるんだから別にいいだろ
右足派は別に左足派に今更直せといってるのではなくこういう危険性がある
とかいってるだけなんだから別にいいんじゃないのか?
まぁ>>1の事実を認めないところは自分としてはかなり嫌だが
自分はどっちでもいい派、ただ今の車の構造(ペダル位置)からしたら
右足ブレーキ(左足はフットレスト)のほうがより安全、確実にブレーキング
できるだろうから自分は右足ブレーキ派だ
ペダル位置の改善、ABS作動時もしくはある減速Gを超えた場合は電気的に
スロットルバルブが閉じる、燃料供給カットなどがされ、これでもかというほど
ヒューマンエラーによる影響がなくなるよう設定されたら左足でブレーキを
するようになるだろうね
このスレは1放置でお願いします
1741:01/12/10 13:43 ID:o4EEH5Es
>>168
終了じゃないよ。終了と言っているのは>>166での別スレ以降のことを書き込んだ
奴のコメント。

>>172
事実を認めないって具体的にどこを言っているんだ?
ヒューマンエラーというが、右足ブレーキ時にアクセルとブレーキの
踏み間違いの可能性と左足ブレーキ時のアクセル踏んじゃう可能性と
の比較をどう考えるかい?
175 :01/12/10 13:48 ID:zDfP4LYY
>>174
前スレからすべてを左足派としてではなく中立派もしくは右足派として頭を切り替えて
読み直せばわかるはず 物事のニ面性が捉えられていないようだからね
可能性は"少なくとも自分は"から始まる主観でしかないから書かない
このスレは1放置でお願いします
1771:01/12/10 13:55 ID:o4EEH5Es
>>175
主観だから書かない
そうですか。では。
1781:01/12/10 15:57 ID:o4EEH5Es
1.右足ブレーキにおけるアクセルブレーキの「踏み間違え」の可能性
2.左足ブレーキにおけるアクセルブレーキの両方を踏んでしまう可能性

あきらかに「1<2」でない限り、2は左足ブレーキの右足ブレーキに対する
デメリットとしては不十分だろう。
「人間どういう反応するかわからない」ことに対する右足ブレーキの優位性は
なくなったと考えられるため、純粋にペダルの踏替時間のない左足ブレーキが
優位にたったことになろう。
179名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/10 16:20 ID:HrT4P3ea
寂しそうなんで、ちょっと手が空いたから帰って来ました。

>>178
> 優位にたったことになろう。

優位に立っててもいいんですが、その優位さが大した差じゃないんじゃないの?と。
その証拠に、数ある自動車メーカーがなかなか左足ブレーキに適した自動車を
市販しませんね。MTとATが混在している現在、混乱を招くような(と私は思う)操作系
の改善をするほどの利点は無い、とメーカーも世の中の大多数の人も見てるんじゃ
ないでしょうかねぇ…ってこれは想像ですけどね。
だからといって、左足でブレーキペダルを踏む人を批難するつもりは無いですよ。
その人にとってどっちが安全に走れるか、なんてのはその人にしかわからない
でしょうし、一度慣れてしまったことを無理矢理矯正するのも意味が無いでしょう。

ちなみに、私もスリックカートとかいうので左足ブレーキ専用車を体験したことが
ありますが、確かにまごついた記憶は無いです。案外すぐに慣れるもの。
ただあれは、体のサポートもしっかりしてましたし(右足で踏ん張る必要は無い)
子供が突然コース上に飛び出してくることもないし(ぶつけてもいいや、って感じなので
パニック度は低い)やっぱり公道上の普通の車と比べるのはどうかな、と思います。

あと、前にも書きましたが、コーナー中は右足ブレーキを使い、
また右足ブレーキの感覚を忘れたくないあなたには、右足ブレーキの
方がふさわしいと思いますよ。おすすめです。 が、無理にはおすすめしませんが。

>>176
1さんの粘着具合も凄いですけど、あなたもなかなかですね。オレモナーっと。
1801:01/12/10 16:32 ID:o4EEH5Es
>>179
>あと、前にも書きましたが、コーナー中は右足ブレーキを使い、
>また右足ブレーキの感覚を忘れたくないあなたには、右足ブレーキの
>方がふさわしいと思いますよ。おすすめです。 が、無理にはおすすめしませんが。
あ、あなたでしたか。あなたの文章はここでは珍しいくらい
落ち着いたものなのでよく覚えています。
あと、べつに左足ブレーキを無理矢理強制すべきと主張してませんよ(w
混乱を極度に恐れるのであれば、当然ながらやめておいたほうがいいと思います。
またここで「ですが」なんですが(w、「その人にしかわからない」のは実は右ブレーキ
も同じなんですよ。事実、事故原因のひとつにアクセルとブレーキの踏み間違いもある
ようですしね。ここで「物理的に」踏替時間のない左足ブレーキの利点がやはり大きい
と思うのですよ。
まだ微妙なコメントということなら、またご指摘お願いします(w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:08 ID:vVMG9P9o
腕も切り落としてしまうような非常に強力な裁断マシンがありまして、
これの実行ボタンは2箇所同時に押さないとダメなんです。
右手と左手で同時に押さないといけない場所にあるんです。
操作者の安全を守る設計だと感心しました。

現行の自動車もアクセルとブレーキを同時に踏まないように
左端にフットレスト、 右寄りにブレーキとアクセル
という配置なのかもね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:09 ID:YLvJoHit
>>1-1000
まぁそんな事言わず肛門でも見ろよ、気分がスッとするぞ。
http://www.angebleu.net/up/100405178810629.jpg
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:26 ID:jKyPZBZk
>179
179も1を相手にしちゃだめよ、こんな題目で優位とかなんとか言ってる
やつだぜ。少し過去スレ読めばどんなだかわかるだろ。
信号スレのやつもそうだが寂びしん坊なんだよ、ぐだぐた言ってれば
正常なやつが立ち代り意見を入れていくんで人気者と錯覚しているんだな
<最後にご指摘お願いします(w >
なんて言ってるのが証明しているね、まぁ相手にしないのが一番だな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:27 ID:UpBXKCal
こんなくそスレなのに>>151しかAAが貼られてないことは驚き。

くそスレ参加者の皆様に車板のもうひとつのくそスレ
青信号1秒以内に発進しない先頭車は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1007436191
の703の言葉を送りたい。

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/10 12:29 ID:KaQ3Ep7a
アンチ1も1マンセーもどうして
「はいはい、1の言うとおり」で
終わらせることができんのだ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 17:31 ID:+zCaV8bN
良く続いたねこのスレ。
んで?誰も怖くて左足使えないの?

 
     
186 :01/12/10 17:32 ID:NC68COQH
>>184
べつにアンチ1でもなく1マンセーでもないから
じぶんは今右足ブレーキだが、絶対的に左足ブレーキがいいっていうことが
照明されれば左足ブレーキにするだろうし
今の状態じゃ合えて左足ブレーキに変更するメリットも無いからね
それを覆す意見が出ないかと期待しているのだが
それを2chに期待する自分も自分だが(ワラ
187186:01/12/10 17:33 ID:NC68COQH
漢字めちゃくちゃだ(ワラ
照明→証明 合えて→敢えて
188なお@♀:01/12/10 18:21 ID:/RRjjEh0
否定派の意見は想像の域を逸していないものが多いですね。
私は常に左足ブレーキを使うわけじゃないけど使うときの条件があります。

@後ろからあおってくる車にアクセル・オンで加速しながら左足で
 ブレーキランプが点く程度に、チョンとブレーキペタルを踏ん驚かすとき。
 後ろの車、あわててブレーキ、気持ちいいよぉ〜
A前の車をあおるとき。
 いつでもブレーキ踏めるよおにね。
Bちょっと狭い道をとばすとき。
C本気マニュアルモードのとき。

ここでいう左足ブレーキとは常にブレーキペダルにのせた状態です。
よくパニック状態のとき・・・って意見があるけど
私が左足ブレーキを使うときは危険予測をしているときであって
しっかりと危険予測ができていればパニック状態になることはありません。
189なお@♀:01/12/10 18:28 ID:/RRjjEh0
左足ブレーキだとコーナリング中に踏ん張れないって意見もあるけど、
私が右足ブレーキを使うときでもフットレストにのせた左足で踏ん張る
ことって無いんだけど・・・
公道で走ってる分には踏ん張る必要なんて無いと思うんだけどなぁ〜
それってすごいスピードで走ってるときなんじゃない
気付いたら後ろにおまわりさんがいるんじゃな・い・の・か・な?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 18:35 ID:+zCaV8bN
タイムラグ食ってるターボカー(B4とか下手が多い)を
コーナーでNA、ATでかもるのに左足ブレーキは当然でしょ。
>>190
タイムラグ?
ターボラグじゃねーの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 18:42 ID:+zCaV8bN
くわしいんですね?れーさーですか?
1931:01/12/10 18:48 ID:o4EEH5Es
>>183
>>184
あえてノーコメント。コメントするにも値しない(w

>>186
十分出ていると思うが

>>192
いや、レーサーじゃなくても知られていることと思う

>>188
右足ブレーキも結局、アクセルとブレーキの踏み間違いのリスクは存在するから
どっちもどっち。だから左足ブレーキだけがパニック時に危ないわけではない。
1941:01/12/10 18:51 ID:o4EEH5Es
>>185
やっぱごめん。ちゃんと書くよ。「十分出ている」とすると
「どこにあるんじゃゴルァ!」を言われそうだからね。
少し待ってくれ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 18:57 ID:ulKAGSzk
>>190
このスレ、レベルけっこー低いヨ
1961:01/12/10 19:01 ID:o4EEH5Es
>>195
あれ?去ったのではないのか?行動に一貫性がないな(w
それになぜかカナは半角だし

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/10 12:45 ID:ulKAGSzk
なんかサムイヨこのスレ。とりあえず今書いてる人は去って下さい。
1971:01/12/10 19:13 ID:o4EEH5Es
>>185
>>178が簡単なまとめだから、178に対する意見が聞きたい
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 19:35 ID:u81iIqPJ
男なら左足からパンツはけ。
199154:01/12/10 19:54 ID:ewWBtRpF
>159
>162
「どの部分が間違い」なのか指摘せずに
「考察力が皆無」「車雑誌ヲタの厨房」
などと書かれても、
「論理的に指摘できる部分はなかったんだね」
ということが分かるだけだよ。

>159の人の言うことはわからんでもないが(論点が書いてないので推測しかできないけど)
>162は、車板とかバイク板とかでよくある煽りを口真似してるだけだからなあ。

「免許がない」「運転経験ない」「雑誌で仕入れた知識だけ」「厨房」って、
もう聞き飽きたっつうの。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:25 ID:ulKAGSzk
>>199
○○分かった、○○飽きた、・・・で、君の意見は?・・ナイの?
201名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/10 20:28 ID:HrT4P3ea
>>183
え?だって、こんなにマメな1さんも珍しいですよね。何も返さないと可哀想じゃ
ないですか。暇なときはお相手してあげないと…ウザイ氏ねって言われるかな(w

>>199=>>154
> なぜなら、ブレーキとアクセルを両方踏んだ状態で、推進力は生じていないから。

ATですよね?MTでクラッチ切ればこうなりますが…。
扇風機の羽、スイッチ入れてるときとスイッチ切ってるとき、また強風が出てるときと
そよ風モードのとき、どちらが手で止め易いでしょう?
あ、実験して怪我しないようにしてくださいね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:28 ID:qHId5VnC
理論的もいいけど一度左右の足でアクセルとブレーキ同時に力一杯踏んでみてからどうなったか教えてくれ。俺免許ないからな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:28 ID:Aq07YsJP
・・・・
1の意図がわからん
1的にはもう結論でてるんでしょ?どっちも大差ないって
後は人それぞれの好き好きだと思うんだけど・・・ちがうのか?

だってそうだろ?・・パニック時のリスクは5分
そして右足は対応速度の遅さ左足は車の構造上の不利
これも5分、あとは特異な条件下で無い限りそれぞれに
特にこれといったメリットは無い。ケースバイケースで
使い分けてる人もいれば、慣れ親しんだ方を使う人もいる
また好んでどちらかに慣らす人がいる。
ただ、しいて上げれば教習所的に左ブレーキを教えてはいないので
初心者には左はお勧めできないがそれはここのスレが題名で
上級運転者限定の話しであることを前提としているので
考慮する必要は無いだろう。

それをいつまでもごちゃごちゃとレスを続けてる理由がわからん
反論者がいなくなるまで続けたいのか?
はっきり言って終了を宣言してその上放置しない限り
反論者は出るぞ・・先に述べたように最終的には好き好きだからな

どうしたいんだ?いったい
204 :01/12/10 20:31 ID:uvEIQiGU
突っ込まれたからって大人気ないぞ>>199=154
なんか>>1に似たキャラのように感じてしまうのだが…
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:49 ID:MxpcUoab
前スレ832です。障害者ってほどじゃないけど、右足が少々不自由な者です。
レス下さった皆さんありがとうございました。
励ましやアドバイスをいただいてありがたかったです。
右足が不自由でも車を運転している人は珍しくないんですね。
ちょっと気になったレスがあったので、その方に質問なのですが、
改造せずに左足アクセル&左足ブレーキにできるパーツって何でしょうか。
その辺に売っているんでしょうか?
それ持っていって教習所に行けるのかなあ。
もしご存知だったら教えてください。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:53 ID:FHvJK1CK
人に勧めるかどうか。というのが問題だな。

事故して死んじゃった人の遺族からの訴えが、
「アンタが右足ブレーキを指導したから!」
と、
「アンタが左足ブレーキを指導したから!」
とでは、
左足ブレーキを指導していた場合の方が恨まれそう。

「教習所でダメだと教えていることをアンタがやれって言うから、
ウチの主人は...シクシク」

怖いなぁ、左足ブレーキを人に勧めるのは。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:00 ID:Aq07YsJP
>>154=202
あのさぁ・・・過去ログ読めって言ったよねぇ・・・・・(-_-メ)
既に論破済みだからいちいち述べなかっただけだ
そもそも物理かじったことなくても常識の範囲でわかることを
過去ログも読まぬ愚か者のためにわざわざ説明してやる義理は無い!
しのごのぬかす前に過去ログぐらい読みやがれ!
おのれのような屁理屈だけは達者な知ったか坊やは即刻忌ね!・・

・・ふぅ・・・・・柄にも無く煽りにのっかって熱くなってしまったわい・・
その他の方々・・最近しょうしょうストレスがたまっておったにしろ・・
取り乱してしまってすまなかったのう・・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:10 ID:iqBaibJQ
はいはい1の言うとおり
209運転歴20年:01/12/10 21:52 ID:eKihjM7U
>>207
俺は202だが、154と一緒にするな。
俺は154へのレスのつもりで書いんだが、ちと書き方が悪かったかのう?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:55 ID:81/s6dqq
>>209
そうでしたか・・・最期に免許無いって言うからてっきり・・・
すみません
はいはい1の言うとおり
2121:01/12/11 06:14 ID:zy491XcA
>>203
>そして右足は対応速度の遅さ左足は車の構造上の不利
>これも5分、あとは特異な条件下で無い限りそれぞれに
>特にこれといったメリットは無い

これだろうね。意見の相違の元は。ブレーキングにそんな脚力が必要とは
オレは思えないから『5分』でないと思っているよ。
2131:01/12/11 08:15 ID:zy491XcA
>>207
ひょっとしたら長老さんですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 09:38 ID:RUxtYvmw
折れは左足でよくブレーキしている左ブレーキ派だが>188、>189のようなオカマバカは
左足ブレーキ連合の品位を著しく下げている。市ね、ドアほ。1マンせー。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 09:45 ID:CdovU73l
折れだ。ひとつ忘れていた。ブレ−キングには脚力は必要無いんだよ!!
1の言うとおりだ。ボケどもが。
2161を無視したい。:01/12/11 10:23 ID:CBdjpeJ8
>123と>129を見て欲しい。
1はレストを休息と言ったけど、フットレストレイント=足を拘束する、という
意味なのは自動車工学をかじったことがある人間なら常識。僕はこの1点で1を
バカにするつもりは無いが、他の1のレスを見ても大した知識や経験も無いのが
良く解る。
何とか左足ブレーキが良いと持ってゆきたいようだけどそれは無理な話しだ。自
動車自体がそう造られていないのと、数々の貴重なレスからも多くの人は結論を
出していることだから。いくつか良い議論が出来そうになると1が幼稚な口出し
をしてくるのが残念。とくにソース希望と切り返す場合があるが、皆さん貴重
な経験や資料を元にレスしていてその先まで要求するのは最初から無理と分かっ
ている上でのことでタチが悪い。
2171を無視したい。:01/12/11 10:28 ID:CBdjpeJ8
さて、左足で踏んできた人、踏みたい人はそれで良いとしませんか。左足で踏ん
でる人も他人にまで薦める確たる自信は無いでしょう。自分の経験からというの
ら自分で完結してください。

但し、迷っている人、迷わされて人はぜひ「右足ブレーキ」で行ってください。
あなたの安全運転の為に100%薦めます。

理由が知りたい人は、このスレ(No.1も含めて)を全部きちんと読んでみて
ください。それでも理解できないところがあれば具体的に、1つづつ聞いていた
だければお答えします。責任を持って。
2181を無視したい。:01/12/11 10:30 ID:CBdjpeJ8
1を無視したいと言うのは個人的な気持ちですので同調して頂かなくて
けっこうです。念のため。
219:01/12/11 10:39 ID:zy491XcA
>>216
それで「男なら右足ブレーキ!」のスレを立てたわけかね?


   

・    男なら右足ブレーキ!    ・

1 :正統運転主義者 :01/12/11 09:08 ID:CBdjpeJ8
単なる多数派ではなく意味有る主張は多くの人を救う。
左足を主張する輩を論破せよ!
2201:01/12/11 10:47 ID:zy491XcA
>>219
>>138では右足ブレーキが多数を占めていることが示されているがな(w
かってに少数派を気取るなよ
2211:01/12/11 10:51 ID:zy491XcA
間違えた220を訂正
>>218
>>138では右足ブレーキが多数を占めていることが示されているがな(w
かってに少数派を気取
2221:01/12/11 10:55 ID:zy491XcA
>>218
無視したいなら別にいっこうに構わないが
フットレストの和訳などくだらないことよりも>>178に対しては
何もないのかね?ないままである限り貴殿の意見にはなんの説得力も
ない。
223名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 11:17 ID:aSTICjYH
>>216-217
100%の自信はありませんが、大筋同意ですね。


市販車が左足ブレーキに適さない理由は、ブレーキペダルの位置以外にも
あります。前スレの最初の方にちらっと書いたんですけどその詳細を。
はっきりとメーカーからブレーキは右足で踏むようにと注意を受けた例を
知っています。ソースはとあるメーリングリストの内容なので示しませんが、
要約すると以下のとおりです。

減速後ゆっくりと再加速しようとするとシフトダウンして急加速してしまう、という
症状が出てメーカーに話したら、ブレーキペダルにセンサーが付いてて
ブレーキングを検知したらシフトダウンしてエンブレをかけるような制御に
なってるので、同時には踏まないで、ブレーキとアクセルは右足で操作するように
と注意を受けたそうです。

つまり、アクセルON時はブレーキから完全に足を離してあることが前提と
なっている制御のようです。
このような例は他にどれくらいあるのか知りませんし、左足ブレーキでも
アクセルONまでに完全に左足をペダルから離してしまえば問題は無いので
しょうけど、最初から普通に右足ブレーキならば何の問題も努力も注意も要りません。

ハードウェア以外にソフトウェアも左足ブレーキ用になってない例がある、
ってことで、1さんは>>219-222のような煽りまがいの連続書き込みで
スレッドを自ら汚すような真似は謹んでほしいですね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 11:22 ID:yDyF9CTr
左足ブレーキも出来ない下手は免許返上してくれ。
225 :01/12/11 11:29 ID:UrvkOYMW
>>223
普段左足ブレーキ使ってる人は同時にブレーキとアクセル踏むことは
ないと思うけど・・。
せいぜいスタート時にロケットスタートするときぐらいじゃない
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 11:30 ID:yDyF9CTr
俺は運転うまいからフットレストなんか無くても問題無い。
227名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 11:32 ID:aSTICjYH
>>223の補足です。
坂道発進や車庫入れなど変速動作が無い時は、左足でブレーキを操作しても
特に不具合は無いです。同一車種でよくやりますけど。

>>225
書き込もうと思ったらいいタイミングで…。
そうですね。私もそう思うんですが、おそらく微妙にブレーキに力が残った
状態でアクセルを踏んでしまうんでしょう。その人の悪い癖みたいなもんかと。
スタート時は問題無いです。上にも書きましたが。


で、1さんの本音は>>224さんに同意ってところなんでしょうかねぇ…。
人と違う操作が出来るからと言ってそうそう大袈裟に自慢するほどの技でも
無いと私は思うんですが。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 11:50 ID:ZgvrNVgH
2chはディベート好きな人多いよね。
1をいかに論破するかを楽しんでいる人はディベート中級者で、
ディベート上級者は、敢えて自分の信念と関係無しに1の味方をして、
高難易度を楽しむ。

図星な人いるでしょ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 11:56 ID:yDyF9CTr
>人と違う操作が出来るからと言ってそうそう大袈裟に自慢するほどの技でも
>無いと私は思うんですが。

ハア?自慢?キミ年いくつ?運転にそれだけ余裕があるってことよ
つまり、安全運転が出来るってこと
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:00 ID:5NGsOjPi
>228
どあほ、黙って左足ブレーキ派だと言え!!
右足ブレーキしかできないへっぽこは劣等人種だ、何とか神経が劣って
いるのだ。前レスで>1がすでに証明している。
折れは左足ブレーキで女か金をゲットしているから折れから左足ブレーキ
を取ったら何も残らん。>1がんぶぁれだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:03 ID:PpsDmIJo
人間にはきき足というものがあるので
>>1が言うように必ずしも速い反応ができるとは考えにくい気がする
相当左利きなら話は別やけど
両方の足を同じ反応速度で動かすことは相当な訓練が必要
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:10 ID:ZgvrNVgH
>>206 のリスクを考えると、とても他人には薦められないんだけど。
それでも、>>1は他人に薦めるのん?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:16 ID:VdtG77ft
>229
ハゲシク同意、折れも免許とって2年間無事故無違反だ。
それはすぐに左足ブレーキをマスターしたおかゲタ゛ぞ。それで金になるし女と
やれる。
アホども右足劣等人種はスレたてたんだからそっちで仲良くやっとけ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:19 ID:ZgvrNVgH
右足派が左足ブレーキに関して問題にしている部分のほとんどは、車の設計を
工夫すれば解決する。
現在、メーカーがそれをやっていないのはなぜか?

(答)左足でブレーキ操作して欲しくないから。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:22 ID:yDyF9CTr
ぶつかったらメーカーのせいにされる。
車の開発が進んでもハンドルも無くならない>人間は進化してない
229、230、233のレスを見ると、
自称左足派は怒りっぽいとしか思えん。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:32 ID:PpsDmIJo
>>233
すげーな
たった2年無事故無違反で左足のおかげだと言い切れるのが
2381:01/12/11 12:42 ID:zy491XcA
>>223
ハードウェアは右足ブレーキ用になっているのに、どうして右足でアクセルと
ブレーキを踏み間違えることがあるのでしょうね?ハードウェアだけで言われても
あまり説得力はありません。
あなたのいう「混乱」以外に>>178に対する反論を聞きたいですね。

>>231
そんなにブレーキを踏む力は求められてはいませんよ。昨今の車は。
239途中参戦でスマソ:01/12/11 12:45 ID:6Hpjv/kG
まだ、続いてたんだ。
240:01/12/11 12:45 ID:XI98bp0F
右足ブレーキで18年無事故ですが
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:47 ID:SxbWkin/
なんだ2年しか乗ってないのか・・まだヘタッピじゃん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:53 ID:L3XYI+o5
>241
うっせーバカ。>1よ何とか言ってやってくれ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 12:56 ID:Ft3wT0g/
なんだヘタレの集まりか
244途中参戦でスマソ:01/12/11 12:57 ID:6Hpjv/kG
>>238
>>178は明らかに1<2だと思うよ。理由は慣性。
ブレ―キング時には当然体は少なからず前のめりなるよね。
その時、アクセルに足が乗っていれば当然踏み込んでしまう可能性がある。
つまり、アクセルを踏む原因として
左:人間の判断ミス+慣性
右:人間の判断ミス
というわけ。人間の判断ミスを同等と考えても
左のほうが確立が高い。
人間の判断ミスについても誰もが右足ブレーキはやったことがあるが
左足ブレーキをしたことがない人はいる。
とっさのとき、体が無意識のうちに左足の下にあるのはブレーキ。
と思い込んでアクセルを踏んでしまうことは大いにありえる。
245s:01/12/11 12:58 ID:PpsDmIJo
2年くらいで安全性を語る事はどう考えても無理
へたくその人でも2年くらいは無事故な人ざらにおるし
246途中参戦でスマソ:01/12/11 12:58 ID:6Hpjv/kG
ちなみに俺は223ではないから。
2471:01/12/11 13:02 ID:zy491XcA
>>244
ハンドルから手を放して運転していればおっしゃられる通りです。
私はハンドルをしっかり握って運転しています。
248途中参戦でスマソ:01/12/11 13:06 ID:6Hpjv/kG
>>238
というか、この件に関してはソース出したはずだが。
右足ブレーキの踏み間違えが1/3〜1/4以上もあるようなら
とっくに社会問題になっているはずだが。
2491:01/12/11 13:11 ID:zy491XcA
>>248
左足ブレーキも社会問題になってないが(w
250途中参戦でスマソ:01/12/11 13:12 ID:6Hpjv/kG
>>249
それは左足ブレーキを使う人が極少数派だから。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 13:13 ID:SxbWkin/
ナニナニ、ボーヤが左足でブレーキ踏んでるんだって?
252名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 13:14 ID:aSTICjYH
>>238
以前も書いたはずですが…踏み違いの危険五分五分、左足ブレーキ優位だと
しても…という話を。>>178の近所ですよ確か。
253ヒマジン:01/12/11 13:16 ID:t5oAmRka
お久しぶりです、ヒマジンです。

このスレの途中集計経過ですが、まだ発表しません!!
しかし、左足派だいぶ苦戦中ですよ。
我こそは左足派と言う人意見を入れてください。
当然私は中立ですから右足派もどしどし意見してください。

では、しばらく引っ込みます。
254コピペでスマソ:01/12/11 13:16 ID:PpsDmIJo
左足ブレーキの危険性

あっ、もうひとつ。ひところに比べると随分少なくなっているようですが、
左足でブレーキを踏んでいる人は要注意です。
急制動の時には右足も突っ張ります、それがアクセルを踏み易いのです。
左足ブレーキの人の急制動を数百人は見ましたが、 1 / 3 〜 1 / 4 の人が
急制動と同時にフルアクセルになります。
クルマは最終的にブレーキの力が勝つように設計されていますが、
制動距離が延びたり大きなアクシデントに成り易いのは言うまでもありません。
それに、左足はフットレストでしっかりと身体を支えるのに使うべきです。
衝突を回避するような状況で、足が踏ん張れるのと上体がふらつくのでは、
どんなにか運転操作が違ってくるか・・・
255途中参戦でスマソ:01/12/11 13:22 ID:6Hpjv/kG
とりあえず落ちます。
これから車の発掘作業があるんで(^ ^;
2561:01/12/11 13:23 ID:zy491XcA
>>252
混乱するからということを言っていましたね。
でも、その意味であれば右ブレーキでも混乱して
踏み間違えるリスクがあるということです。
だから混乱という意味においても五分五分なんですよ。
どちらの足のブレーキでも。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 13:26 ID:SxbWkin/
>>254
睾丸の圧迫による男性ホルモン分泌障害についての危険性はナイの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 13:26 ID:zy491XcA
>>250
極少数人じゃないでしょうよ。
左足ブレーキの踏み間違えが1/3〜1/4以上もあるというソースとなった
人が、ドライビングスクールで数百人みたと言っているでしょう。
259名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 13:27 ID:aSTICjYH
あ、センターコンソールに肘ついて、体を斜めに座っていれば…
上体を車の中央よりに傾けておけば、左足ブレーキでも構造云々言わずとも
いいかもしれませんね。
普通に座れば右側にオフセットされているブレーキペダルを正面にくるように
座ることで、フルブレーキ時には左足を突っ張れば、右足はアクセルペダルに
届かないかもしれないし…なるほど(w
2601:01/12/11 13:29 ID:zy491XcA
258はオレです
261名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 13:32 ID:aSTICjYH
>>256
>>179です。>>178の内容を踏まえて混乱という意味で五分五分でも、という話。

「MTとATが混在している現在、混乱を招くような(と私は思う)操作系
の改善をするほどの利点は」…の混乱は、MTとATが混在してるから混乱するんちゃう?
という意味ですよ。わかり難かったらごめんなさい。
2621:01/12/11 13:45 ID:zy491XcA
>>261
それはどちらのブレーキが優位かということとは違うので、それはそれで
いいです。というかあなたの価値観ですからね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 13:53 ID:J1jXei0C
>>212
まだこのスレ続いてたんですね・・てっきり
>>203でわかってもらえたと思ったのに
あと・・・脚力が要らないから5分じゃないという主張は
あまりにも的外れかと・・脚力が要るから5分とは一切書いてないじゃないですか
車の構造上左足にもデメリットがあるから5分だと書いたんですよ
ペダルの位置や体の固定制などのことですよ

同やらあなたは結論を出すことよりスレが出来るだけ長く続くことが
重要みたいですね・・そういうことなら結論を求める私としては
いつまでもここで議論することに意義を見出せないので
立ち去ろうと思います。もしまだ結論を求めているというのであれば
>>203で書いたとうり、あれ以上のどんな結論を求めているのか
明示していただきたい。それならもう少し付き合ってさしあげましょう。
2641:01/12/11 14:05 ID:zy491XcA
>>263

構造上って言われてもね。ブレーキペダルがよほど右に寄ってない
限りそれを言うのは難しいよ。それにペダル自体も幅広につくられて
いるから、なおさら。
それに体の安定についてもコーナリング時と違って左足をフットレスト
に置かなくても急ブレーキは十分踏める。
265:01/12/11 14:06 ID:XI98bp0F
>>263
1は結論としてどうしても左が優位にしたいみたいだよ
わしはそうは思えないけどね
2661:01/12/11 14:09 ID:zy491XcA
>>265
したいのと主張は違うな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:13 ID:PpsDmIJo
>>1は自分ができるから他の人にもやったほうがいいと言いたいの?
それとも自分だけ左足ブレーキができるぞ、いいだろって言いたいの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:20 ID:J1jXei0C
>>264
いや、確かに多少幅広ではあるがそれでも
位置的にもまだまだ左に不利だ
急ブレーキを踏むときだけでなく常に
ブレーキに左を乗せておくわけだろう?
体の安定性は著しく損なわれると思うが

あんたも往生際が悪いな、発言が的外れであったことを
認めるでもなくいい訳か?やはりただ続けたいだけなのか?
今度こそこの質問に答えてくれることを望む
話しをそらすようなら、ただ続けたいだけとみなして
このスレを私は去る
2691:01/12/11 14:21 ID:zy491XcA
>>267
前者
270名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 14:22 ID:aSTICjYH
左足ブレーキが優位と主張したいだけなら、もう充分でしょう。
読んでる人全員に納得してもらえたかどうかは不明ですし
これを押し付けるのはどうかと思いますが。

踏み違い->右も同じだろう
左は構造上…->言うのは難しい
左足はフットレストの上に->直線じゃ不要
ブレーキ踏力->そんなに要らない
踏み替え時間0->スバラシイ!

こんなところで、そろそろ終了でもいいのでは?

そういえば、1さんはアストロだそうですけど、実は2.5Lのウインダムに
乗ってたりしません?
271途中参戦でスマソ:01/12/11 14:26 ID:6Hpjv/kG
>>258=1
あなたホントに調子が良いな。
はっきり言ってその数字をもとに割合が多い少ない
なんて語ることは出来ないよ。
272:01/12/11 14:28 ID:XI98bp0F
>>270
延々それを繰り返してるもんね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:31 ID:uUtg9B4l
>247
ハンドルはしっかり握るもんじゃないよ。
フワッと握ってなきゃいけない。
バイクだって、下半身で支えているんだ(ニーグリップ)。

左足ブレーキだとどうしても体が安定せず、ハンドルにしがみつきやすい。
これではABSの利点を生かすことができない可能性が高い。

左足ブレーキは極低速の急制動なら有利なこともあるかもしれないが、
その場合も右足ブレーキと同等に使いこなせることが前提だ。
例に上がっているインストラクターの経験では、
左足派の1/3〜1/4は使いこなせていなかったことになる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:31 ID:PpsDmIJo
右足ブレーキが確実ということで
<<<<終了>>>>
275途中参戦でスマソ:01/12/11 14:32 ID:6Hpjv/kG
1さん。そういえばカーブでフットレストに足を
乗せてないときの体の不安定さはあなたも認めてたよね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:35 ID:2FWQzd8j
踏み替え時間0というのは左足を常にブレーキにのせて置く人のみ。
ブレーキに足を乗せてない人は踏み替え時間ある右足ブレーキと一緒。
右アクセル→右ブレーキ=左足フットレストなど→左ブレーキ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:35 ID:wQmIQCVr
>>205前スレ832さんへ
前スレで義足の知り合いの話を書き込んだものです。

> 改造せずに左足アクセル&左足ブレーキにできるパーツって何でしょうか。
> その辺に売っているんでしょうか?

とのことですが私にはわかりません。
友達と言っても入院中に知り合った人で現在連絡をとってないものですから…。

私の推測では病院のリハビリ関係に関わっている杖や車椅子の業者
或いは装具屋さんのどちらかから購入、
もしくは紹介してもらったのではないかと思いますが…。
278:01/12/11 14:39 ID:XI98bp0F
グイドシンプレックス扱っているところなら相談にのってくれるかもね
279:01/12/11 14:46 ID:XI98bp0F
ご参考
www.clique-eng.co.jp/index.html
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:48 ID:hYLfiA/7
>277
左足アクセル、ブレーキは無いと思うよ。
不幸にも右足が無いのなら左足ブレーキ、右手ハンドル、左手アクセルとなります。
(私の知っている限り、当たり前だけどAT車)
281名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/11 14:50 ID:aSTICjYH
あ…

この季節にオープン?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1008032332

> 69 名前:オープンのり 投稿日:01/12/11 13:52 ID:zy491XcA
> べつに>>1を説得する必要もない

オープンも持ってる?優雅だなぁ。

でもいいスレですよね。お役立ち情報もチラホラ出てくるし。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:55 ID:hYLfiA/7
折れは左足ブレーキ派だ。免許とって2年無事故だ。
左足ブレーキをマスターしたからには今後200年無事故さ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 14:55 ID:4S7xXsmt
トヨタのディーラーに逝ったとき、
ウェルキャブシリーズのカタログを見たけど、
左足アクセル・ブレーキの改造メニューがあった。
個人個人のハンディに合わせて、
かなり細かいオーダーも可能だって。
2841の友人:01/12/11 15:01 ID:2e/BrIkE
左足ブレーキってオートマなら当然でしょう。
止まるのも確実だし。

左アクセル、乗った事あるけど。それでその車右にもアクセル有った。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 15:02 ID:sEFfy2oO
俺のシティカブリオレは左足ブレーキが著しくやりにくい・・・
2861:01/12/11 15:03 ID:zy491XcA
>>284
オレに友達はいない
>286
キシュツだよ
2881:01/12/11 15:07 ID:zy491XcA
>>281
よく見つけたな(w

PS
返事をしようとはしているが、ここへきての株安で
疲れ気味ということで夕方まで返事できませんので
ご了承ください。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 15:09 ID:naNStMQ8
いま>285がいいこと言った。
290雪国のアメ車乗り:01/12/11 15:18 ID:McSCou4F
41年前の車に乗っている。

朝、暖気が足らないとすぐエンストを起こす。
エンジンかけてすぐスタートしなければならない忙しい時は、
右足で回転数を落とさないようにアクセルをあおりながら、左足ブレーキ使用。

普段は、普通に右足ブレーキ。
291277:01/12/11 17:55 ID:cOumW9cN
>>205
そして
>>280

http://www.nissin-apd.co.jp/no2.html

を見つけたので見てください。
一番上の22〜25番がそうですね。

おまけに>>1さんはじめ左足派で愛車が左足ブレーキに向かない人は
26・27・29番あたりで改造すればやりやすくなるんでない?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 18:15 ID:ebfmun4g
左足ブレーキは構造上問題があるって意見が多いけど、多くのAT車はMT車と違って
真中にブレーキペダルがついているはずです。しかもMT車に比べ大きく作られています。
構造上やりにくいのではなく慣れていないからでは
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 18:22 ID:8ZsOlrUw
test
294gig:01/12/11 18:26 ID:vELYhIHo
ATのブレーキペダルはアクセルペダルとの間に段差がついているものが多い。
よって、アクセルから左に足を動かすだけでは踏めない。
一度上に上げてから踏みなおす、ということになる。
左足だと、フットレストからそのまま右に持っていく感じ。
これは空走距離の低減に役立つんではないかな?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 20:22 ID:iUIyPfOY
だんだん1の立場が怪しくなってきたね。
素性もばればれだし、、、
「男なら速やかに去れ」
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 21:11 ID:PzcJlBqY
>>291
>205です。
感謝感謝!ありがとうございます。
早速そのページを見せていただきました。
値段が書いてなかったので少々心配ですが、見たところバカ高そうでは全然ないし、
簡単に取りはずしもできそうですね。
何だかワクワクしてきました。
これからまた、そのページに行ってもうちょっと詳しく勉強します。
まずはお礼まで!!
ありがとう!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 21:15 ID:si2De666
>>12
いつの時代にそんな常識があったの?
298 :01/12/11 21:24 ID:aPZ8bpjE
アストロのオープン?どゆこと?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 22:53 ID:fMcEbh/n
このタイトル見てびっくりしたんですが、1って男根に負い目がある
コンプレックス野郎なんですか?何が言いたいのか知りませんが相当
病んでますね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 00:26 ID:k+PYdmU8
>>292=>>294=>>1
こんどは自作自演で悪あがきですか・・見苦しいですね。

真中より左にないから常にペダルの上に足を乗せておく場合、
左に不利であり、これも的外れ
フットレストとブレーキペダルだって段差はあり、
この場合も同様に一度足を上げて踏みなおさなければならないから
これも的外れ

>>203へのレスで自分が間違ってたことをそんなに認めたくないのですか?
>>263>>268
>>203がここまで譲歩してくれているのに・・・
やはり>>203が言うとおりあなたはいたずらにこのスレを
長引かせたいだけなのですね・・・正直残念です。
私ももうここを去ります

>>203さんも、もう>>1なんて相手にせず早々にみきりをつけて
立ち去った方が身のためですよ

そしてみなさんへ、もうこれ以上は無駄だと思われるので
ここを放置することをお奨めします

             <<<<終了>>>>
301 :01/12/12 00:33 ID:o72pgkTE
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008056685/54
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008056685/56
>>294もIDが同じgigってひとだが
56の方の(wってもしかして…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 00:55 ID:IRTFrMpf
ずっと以前 右足のブレーキとアクセルの踏み間違いで 大量の事故が
発生していたよな。車自体の欠陥だと騒がれた事もある。それ以来
踏み間違いを大事故に結びつかせないように車の構造が改良されてきた。
そのくらい右足での踏み間違いが多かった訳だ。
まあ 今でも エンジンがいったんかかってしまえば 同じ危険性は存在
するわけだが。

みんなが言うように左足ブレーキがそんなに危険なら ペダル自体を左足
で踏めないくらいの大きさに改良してもよさそうなもんじゃないかな。

それとも 左足ブレーキの危険性は無視できるくらいもののおおきさなのか。
どう思うね。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:37 ID:JPmiVra8
いかにも2チャンらしい泥沼の議論、実に良スレですな。
1がへたばるまで(あるいは勝利を収めるまで)ずっと続けて欲しい。
現在は劣勢のようだが、1がんばれ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 03:32 ID:alDuHipb
常にブレーキに足を乗せていることが危険なのですよ
故にあなたもまとはずれですね・・
もしかしてあなたも>>1ですか?

これはいよいよ>>300の言うとおりか?
>>203がこの状況を見る前に
もし求めている結論がほんとうに他にあるなら
間違いは素直に認めて書きこんどかないと
>>303みたいな応援者さえいなくなっちまうぞ
ってそんなものあったらとっくに書いてるかぁ・・・
俺もそろそろ>>300の助言にしたがって去るとしよう
3051:01/12/12 05:17 ID:t8chKwzH
>>303
劣勢ではないと思うがね。せいぜい>>300のように無理やり自作自演呼ばわり
する程度だし(w

>>304
オレも常時左足をブレーキペダルにのっけているわけじゃないのは過去ログ
みればわかるはず。

>>302
そのとおりと思う。わざわざなんでブレーキペダルを大きくしているのか?
問題あるならMTと同じブレーキペダルにすればいい。コスト的にも安くなる
し。クラッチがなくなって「スペース」ができたからという説もここで出たが
左足ブレーキが危険であるならば、幅広の根拠としては薄いだろう。
3061:01/12/12 05:30 ID:t8chKwzH
>>268
だいたいあなたのいう「著しく安定性が損なわれる」って、何を指しているか
わからない。もし左足ブレーキをすることによって、左足の膝が右足のそれを
押すような事態なら、あなたの言われる通りです。少なくともオレの車はそこまで
いってないから「自然に」左足ブレーキはできる。だって、左足の延長線上に
ブレーキペダルがあるんだから。
あと、何度も言うがオレは常にブレーキペダルに左足を乗っけていない。

>>275
急なコーナリング時にはコーナーで踏ん張る必要があり、急ブレーキよりも優先順位が
上だからそうしている。
300の言うことが当たってたら、そいつ自分が間違ってても
絶対折れないよ。これ、マジ。
3081:01/12/12 05:34 ID:t8chKwzH
>>300
改めて言おう。>>292>>294はオレではない。彼らの主張に対して
あなたはどう思うのだ?オレが>>203に答えないと言っているんだから
当然ながら答えて欲しいと思うね。オレとしては。

>>270
アストロじゃないアストラだよ(w
3091:01/12/12 06:28 ID:t8chKwzH
>>300
すまん、よく読んだら答えているな(w

>真中より左にないから常にペダルの上に足を乗せておく場合、
>左に不利であり、これも的外れ

ペダルが幅広のため、左足の延長線上にある。操作にはナンの
問題もない。的外れ。

>フットレストとブレーキペダルだって段差はあり、
>この場合も同様に一度足を上げて踏みなおさなければならないから
>これも的外れ

左足ブレーキは踏みかえる必要がない。これも的外れ
310:01/12/12 07:45 ID:sZdIL9Yu
自分以外全部的はずれ
何回同じ事繰り返すのか楽しみだ がんばってくれ
311名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 08:06 ID:mBXdR3ZV
>>306
> 少なくともオレの車はそこまでいってないから「自然に」左足ブレーキはできる。

よほどアストラのオープンが左足ブレーキに適した車なのか、>>259
書いたような姿勢なのか…。
少なくとも私が良く乗る車は、左足正面にはブレーキペダルはありません。
自然に左足を前に出すと辛うじて足がペダルの端っこに引っ掛かる程度。
ここで「左足ブレーキはけしからん!」と言い切ってしまいましょうか?
…やめておきます。自分の車を例に出して世の中すべてをあれこれ言うのは
簡単ですが、ちょーっと視野が狭いかな?

>>309
> 左足ブレーキは踏みかえる必要がない。これも的外れ

コーナリング中はこの限りではないのですよね。というかコーナリング中は
右足ブレーキに鞍替えするそうですが、そんなあなたには、
右足ブレーキの方がお勧めですよ。いやマジで。忘れないで済むし。


>>310
というわけで、ギネスに挑戦していただきますか?
たまに、お役立ち情報の出てくるいいスレですし。
3121:01/12/12 08:28 ID:t8chKwzH
>>311
>自分の車を例に出して世の中すべてをあれこれ言うのは
>簡単ですが、ちょーっと視野が狭いかな?
俺も人のことはとやかく言えないな(w

>少なくとも私が良く乗る車は、左足正面にはブレーキペダルはありません。
では止めておいたほうがいいでしょう

>コーナリング中は右足ブレーキに鞍替えするそうですが、そんなあなたには、
>右足ブレーキの方がお勧めですよ。いやマジで。忘れないで済むし。

鞍替えじゃないぞ(w
使い分けといって欲しいな。何かオレを『左ハンドル教条主義者』と
決めつけるのはよくないな
で、急なコーナリング以外に踏みかえる必要はないでいいね。
>>左足ブレーキは踏みかえる必要がない。これも的外れ
ということでこの指摘についてはコーナリング時以外はこれで
いいか?

ギネス?
記録よりも記憶に残るほうを重視したいと思う
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 09:12 ID:tUumBhF8

>1
フットレストを「足の休息」と言っているような無知無能な奴がいつまで
厚顔恥知らずやってんだ?言い訳で和訳と言っていたが実際はクルマの基
本的な機能も知らない証拠としてとらえられる。

そのような奴がもっともらしい事を言えるのは2chだから。1は2ch
以外(現実社会)で他人と意見交換をしたことが無いのだろう。

最近珍しく気分の悪いスレだし、多くの人が去って行くのは当然。1を応
援するレスもあるけど実際は煽ってるだけだと思う。

俺も言いたい。「男だったら謝って去れ」
3141:01/12/12 10:36 ID:t8chKwzH
>>313
気分が悪くなる?
まあ自分から進んでこのスレをクリックしなけりゃ済む話だ
「自分から見ない自由」をお前は与えられている。それでもクリックするようなら
お前はマゾだ
315:01/12/12 10:43 ID:sZdIL9Yu
それなら地下に移行すべきでは?
3161:01/12/12 10:45 ID:t8chKwzH
上にあがろうがクリックするかどうかは自由だとしか言いようがないな
317313こと山畑賢治:01/12/12 11:55 ID:tUumBhF8
>314
俺が言いたいことはそういうことじゃありません。
そのように自分に都合の良い部分だけを選んで反論しないことを
問題にしていて、そのやりとりを見ていると気分が悪いの!要旨
は間違っていることをそろそろ認識しているであろうから「謝っ
て去ってほしい」ということ。万が一「いやだ、ノー」というな
ら下記に答えてほしい。

1への質問
@現在右足でブレーキを踏んでいる人はそのままで良いと思うか?
A現在左足でブレーキを踏んでいる人はそのままで良いと思うか?
Bこの問題を公開で討論する場が用意したら参加するか?
※ネット上では無く、名前と顔を公表し、1対1、もしくは同意
見の者3対3ぐらいで。場所や集合のための交通費はこちらが負
担します。(但し、総費用10万円以内)

以上。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 12:03 ID:nQPyjVr3
このスレは既に、結論は出ているのですが、1が強引に続けているので、
新規参入者が同じような質問をし、永遠に同じ事が繰り返されています。
ただ、少しずつ1が賢くなって、左足ブレーキ派に言いくるめられる
場面もあります。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 12:27 ID:d5rQcIm/
>常にブレーキに足を乗せていることが危険なのですよ
>故にあなたもまとはずれですね・・

いきなり結論をだしてしまうのも珍しいケースだね〜。
結構痛い所をついたのかもね。こんなコメントするくらいなら
簡単に答えてもいいはずだがね。
3201:01/12/12 13:25 ID:t8chKwzH
>>317
>そのように自分に都合の良い部分だけを選んで反論しないことを
>問題にしていて、そのやりとりを見ていると気分が悪いの!

といわれてもねえ。こっちは1人で数人とやりとりしている。
当然ながらオレは聖徳太子じゃないから、返事が遅れたりモレたり
することもある。それを良い部分だけ選んで反論しないと
受け取るのは勝手だよ。

他人に対してどうしろとはいわない。だから問い@Aには答えようがない。
Bについてはあまりにもくだらないので答える必要性を感じない。

以上

>>318
違うな。左足ブレーキのドライビングポジションに対して賛否両論ある。
結論も出ていない。

>>319
そうなんです。といっても自分の他人のことはいえないから、何もいわない(w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:52 ID:Ajv+lgsa
走行中危険が予測されるであろう場所では
右足の人でもブレーキに足を持っていく。
そうでなくても瞬時の判断で「アクセルオフ」→「ブレーキへ移動」とする。
(少なくとも俺はそうしている。)
そもそも>>1は『AT限定で』と言っている。
AT車ならドライブ(もしくはオーバードライブ)時には
ほとんどエンブレが効かずアクセルオフでもそんなには減速しない。

煽りに聞こえたら申し訳ないが
左足の人は危険を察知するギリギリまでアクセルを踏んでいたいのだろうか?
もし左足の人が危険を感じアクセルオフにしているのなら
その間に右足の人はブレーキに足を動かし終えている。

もちろん急制動が必要な時には左足のほうが早いと思う。
しかし普段走り屋でもなく安全運転している人が
そうそう危険な目に会うとも思えない。

日常性を考えたら右足の方がいいと思うのだが?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:58 ID:nQPyjVr3
>>320
>違うな。左足ブレーキのドライビングポジションに対して賛否両論ある。
>結論も出ていない。

賛否両論あるのは分る。しかし、1が過去の左足ブレーキ反対派に対する
意見に反論できなくなると、途中で「おれを納得させなければダメだ」
とごまかし、しばらく同じような投稿を続け、反対派がいなくなるのを
じっと待つ。
しばらくして反対派がいなくなると、今度は新規参入者が現れ、新規参入者
は今までやっていたような意見を述べ、それに対して1は今までと同じように
反論する。この繰り返し。
過去ログを見れば分るが。
ホントに某コテハンじゃねーの
性格似てるぞ
3241:01/12/12 14:15 ID:t8chKwzH
>>321
>走行中危険が予測されるであろう場所では
>右足の人でもブレーキに足を持っていく。

これもガイシュツだが、路地や商店街ではあなたのいう通りだろう。
しかし、街道などでも植木などがあれば、何かが飛び出したケース
ではどうなるか?
しかも実際の走行ではそういうシチュエーションが多いと思うぞ。
その場合、右足はアクセルを踏んでいるため「踏み変える必要性」
がある。左足ブレーキにはそれが必要ない。

>>322
>反対派がいなくなるのをじっと待つ。
全く違う。有効な反対派の意見を待っているだけ。
3251:01/12/12 14:27 ID:t8chKwzH
>>322
ブレーキペダルがなぜ幅広に作られているかという疑問に反対派は答えていない。
「スペース」ができたからというのは、左足ブレーキが危険であるとメーカーが考えているのであれば、わざわざ幅広にして左足でもブレーキングできるようにしないはず。
もし、MTと同じような位置、大きさのブレーキペダルであれば、反対派のいう通り左足ブレーキにとって決定的にポジションが取れなくなろう。
しかし、現状は幅広のブレーキペダルがスタンダードになっている。どうしてなのだろうね?
3261:01/12/12 14:29 ID:t8chKwzH
>>325についてはすまない、改行を忘れてしまった。

>>322
ブレーキペダルがなぜ幅広に作られているかという疑問に反対派は答えていない。
「スペース」ができたからというのは、左足ブレーキが危険であるとメーカーが
考えているのであれば、わざわざ幅広にして左足でもブレーキングできるようにしないは
ず。もし、MTと同じような位置、大きさのブレーキペダルであれば、反対派のいう通り
左足ブレーキにとって決定的にポジションが取れなくなろう。
しかし、現状は幅広のブレーキペダルがスタンダードになっている。どうしてなのだろう
ね?
327321:01/12/12 14:33 ID:b3qacMwz
>>1
> しかし、街道などでも植木などがあれば、何かが飛び出したケース
> ではどうなるか?

だからそのような事態の場合は
文の後半の急制動のように左足が優位だろう。
しかし俺は危険が予想される場所と書いた。
公道を走る以上>>1の言い方では手抜き走行をしているように思えてならない。
極端な話陰になるものがある以上疑ってかかるべきだろう。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:38 ID:fScDp8S1
AT車のブレーキペダルの幅については前スレで既出だったはずだが。
329321:01/12/12 14:38 ID:b3qacMwz
>>1(>>325)

> メーカーが左足ブレーキを危険だと考えたら幅広には作らない

について

メーカーは左足ブレーキなんて
やっている人間の存在を知らないからじゃないか?
もし認知されていれば
危険なら「するな」と公に言うだろうし
右足より効果があるのなら左足を勧めると思う。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:39 ID:J6mrnozJ
渋滞中は左足、普通は右足。
あそんでる左足使うのが賢いのではないの?
右足ばっかだと疲れるしね。
練習すれば、どちらもおなじように踏めます。
緊急時は右足で踏みましたね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:40 ID:d5rQcIm/
>>321>>91を良く嫁。
反射時間+踏み替え時間+踏み込み時間=空走時間
なんどもガイシュツだし 言ってみれば屁理屈。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:42 ID:d5rQcIm/
>メーカーは左足ブレーキなんて
>やっている人間の存在を知らないからじゃないか?

知らなければ MTと同じ大きさにするのが当然。
MTの大きさがあれば 必要でかつ充分だからね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:44 ID:Y7nmPFY+
>332
なんで当然で、なんで必要かつ十分なんだか、全然わからんけど……。
334321:01/12/12 14:47 ID:b3qacMwz
>>332
それは『右足』で確実に踏めるようにではないの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:49 ID:d5rQcIm/
>>333
はぁぁぁぁぁーーーーーーー。
必要かつ充分でなければ MTのブレーキペダルがあの大きさ
の訳ないじゃん。
336名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 14:51 ID:ECxREJZl
確か、前スレの88だったかな?一部引用。

> ブレーキペダルが大きい訳:
> パニックや揺れる車内でブレーキペダルを踏み外し確率を下げるため。
> (デルファイ・ブレーキ設計者談)

最初この部分は黙殺(w 149で再掲されたあと、166で
> じゃ、なんでMTだとブレーキペダルの幅が狭いんだ?
> 左足ブレーキにも対応できるようにATのブレーキペダルの幅が
> 広くなってるんじゃないのか?

と反論する1さんに対し、MTじゃクラッチペダルと干渉するだろ、とのツッコミにも
負けず、じゃあATのブレーキペダルもMTと同じにすればいいだろ…
そして、この書き込みの先頭に戻る…かな?

正直に言いますと、屁理屈並べて故意にループさせてるようにしか見えません。
もうちょっと工夫が欲しいですね。>>1さん
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:55 ID:d5rQcIm/
それと1が前から主張している 右足ブレーキでのクリーピング時や停止時
の踏み間違いにはは 左足ブレーキは大きなメリットだよ。

これにも誰も反論してないよな。反論してミロYO。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:57 ID:d5rQcIm/
>もうちょっと工夫が欲しいですね。
それじゃ反論になってないよ。反論しないからループする。
右足派は 意図的に議論を避けてるよね。
339 :01/12/12 14:57 ID:4qqQISkr
>>332は必要十分条件と言いたいのか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:03 ID:Y7nmPFY+
>337
右左それぞれに長所短所があるのは当たり前。
総じてどちらが安全かという話をしているんだろ?

左足派にも他人にはあえて左足ブレーキは勧めないという人もいる。

>338
おおかた出尽くしているから、興味があるならパート1から読んでみれば?

>339
332は必要十分条件も対偶も知らないだろうよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:04 ID:wFRkQIUa
a
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:05 ID:d5rQcIm/
>>340
お前は審判か。2CHに審判はいらない。
お前の意見を掻いてみな。
343:01/12/12 15:06 ID:t8chKwzH
>>327
>しかし俺は危険が予想される場所と書いた。
>公道を走る以上>>1の言い方では手抜き走行をしているように思えてならない。
手抜きと違うでしょう?では桜並木が5m間隔で続いている平坦な道をあなたは
どのように運転しますか?まさか右足をブレーキに乗せっ放しにはできないはずだが。
それも極論ではないよ。よくあるケースだ。

>>328
ガイシュツではあるが結論は出ていない。「スペースができた」からという説はあったようだが。

>>333
>なんで当然で、なんで必要かつ十分なんだか、全然わからんけど……。
それをいったらMTのブレーキペダルは必要かつ十分ではないと?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:07 ID:8XG8aIfv
男ならMT乗れ!!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:08 ID:85UXwEJF
左足ブレーキだと内股で男らしくナイ、とか、
ナニのいごごちが悪いから当然右足ブレーキという意見を
無視するのはナゼダロウ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:10 ID:J6mrnozJ
>344
ごめんね。南関東では渋滞がひどいの。
もう、地方に高速つくるな!ってぐらいにね。
おもーいクラッチとなんか、格闘したくないです。
347_:01/12/12 15:10 ID:Yr0xa6GS
結論

右足ブレーキで事故るやつは左足ブレーキでも事故る
積極的に推奨するほどの差はなし
348333:01/12/12 15:11 ID:Y7nmPFY+
MT車の場合は、アクセルペダルとクラッチペダルの操作性を考えた上で、
ブレーキペダルの大きさも決まっているんだろう。

ブレーキペダル単体で見たらもっと大きいほうがいいのかもしれないが、
MT車では、アクセルとブレーキの踏み間違え事故の例はあまり聞かない。

オレは人間工学の専門家ではないから詳しいことはわからない。

>346
渋滞がひどいからMTは嫌だという人間ばかりじゃないよ。
349名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 15:14 ID:ECxREJZl
>>338
ちゃうちゃう。私の意見は既に出し切りました。1さんには既に>>262あたりで
釈放(wしてもらってますから、今は純粋なをっちゃです。


「左足ブレーキ」というネタ、ぐーぐるあたりで探すといっぱいひっかかります。
2ちゃん的、ここの>>1さん的にどういう話の流れになるのかな?というのに
興味があるだけです。

ちなみに、右足をブレーキペダルからアクセルペダルに踏みかえる時間ですが
ここでは0.2秒とかいう数値ですが、「それは楽観的だ。0.7秒かかる」という
説もあります。この0.2〜0.7秒がその人にとってどれだけ大きいかは、人それぞれ
でしょう。ちなみにこれ、MTなら必ずかかってしまう時間ですからMTにも
乗るという人には大して大きなアドバンテージとはならないでしょうね。
あと踏み違えですが、これもMT乗りの人は普段からAT車のものよりも
さらに小さなブレーキペダルに踏み換えても間違わないので
右で踏んでも左で踏んでも大した差とは感じないんでは?
どっちにしろ、危なそうなときはブレーキペダル上に足が来てますし、
コーナー左足で踏ん張りたい時は、ここの1さんでさえブレーキペダル上に
足を置かないそうですから。
3501:01/12/12 15:18 ID:t8chKwzH
>>336
MTで小さいブレーキペダルを踏み外す可能性なんてあるのか?

>>348
おなじ質問をしたい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:19 ID:d5rQcIm/
>MT車の場合は、アクセルペダルとクラッチペダルの操作性を考えた上で、
>ブレーキペダルの大きさも決まっているんだろう。
だから MTの大きさで充分なんだから その大きさでいいじゃん。

>MT車では、アクセルとブレーキの踏み間違え事故の例はあまり聞かない。
MTでも間違えはあるが 事故にならないだけだよね。
ATだと即 重大事故になるからね。左足ブレーキの場合は まずこの類の
事故は起きない。
逆に 左足ブレーキではパニック時に両足をつっぱる人がある程度存在
するため 制動距離が伸びる危険性がある。
事故の例はどっちが多いのかな。漏れはしらんが。
352名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 15:20 ID:ECxREJZl
>>349
> ちなみに、右足をブレーキペダルからアクセルペダルに踏みかえる時間ですが

いうまでも無く、「右足をアクセルペダルからブレーキペダルに踏みかえる時間」
の誤りです。鬱だ…。
>>346
重いクラッチって・・・あんた何馬力の車に乗る気だ
300psオーバー?
354333:01/12/12 15:24 ID:Y7nmPFY+
>351
なぜAT車でもMT車のブレーキペダルの大きさで十分という結論が得られるのか、
オレにはサッパリわからないが……。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:26 ID:d5rQcIm/
>ここでは0.2秒とかいう数値ですが、

おそらく コンマ2秒で踏み替えできるヤツは何万分の1だろうね。
1秒間に約10センチの幅を5回移動させるんだよ。しかも 移動は
横方向だけじゃない。ま 右足派のみなさん ちょっとやってみたら。
3561:01/12/12 15:26 ID:t8chKwzH
>>349
任意同行をお願いします(w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:27 ID:nQPyjVr3
>>325
>ブレーキペダルがなぜ幅広に作られているかという疑問に反対派は答えていない。

参ったな〜。そんなの当たり前でしょ。
だって、右足でブレーキペダル踏むためにはアクセルを飛び越して、
踏まなきゃならないんだから。
ブレーキペダルが狭かったら、間違えてアクセル踏んじゃったり、
又はブレーキペダルを飛び越しちゃうよね。

なお、これはブレーキペダルが幅広に作られている理由に対してのものです。
右足ブレーキだと間違って、アクセルを踏んじゃう可能性がある、って言わない
でね。間違ってアクセルペダルを踏まないように、ブレーキペダルを
幅広にしているんだから。
358 :01/12/12 15:35 ID:4qqQISkr
>>357
意味がわからないんだが・・・
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:37 ID:d5rQcIm/
>>357
漏れも意味がわからんのだが。
コメントのしようがない。
360名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 15:38 ID:ECxREJZl
>>356
やだ(w
ただ、あなたには…てのは何度も書きましたので略しますが…。

ネタ提供。
ペダルの大きさはどうでもいいとして(よくねぇよw)、軸の位置というか支柱の位置と
いうか、ブレーキペダルの動く方向も左足で踏むには適さない車が多いのでは
無いですか?なんというか、真っすぐ踏めないというか。
まあ1さんの場合、ブレーキ踏むのにはそれほど力が要らないそうですので
大した問題ではないとは思いますが、斜めに踏み込むことになりますね。
で、踏み切った左足の延長上にはアクセルペダルがあって、アクセルペダルの
上で必死に堪えてる右足に突撃、なんてことは無いかなぁ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:46 ID:d5rQcIm/
>>360

後半部分は 右足でブレーキを踏んだ時も同条件だよね。
どっちも かなり可能性は低い。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:47 ID:nQPyjVr3
>>358
>>359
>意味がわからないんだが・・・

そうか。。。
要するに、ブレーキペダルが狭かったら、右足でブレーキペダルを踏もうと
としたとき、踏み外す可能性があるということなんだが。

だから、ブレーキペダルを幅広にしたのは左足ブレーキをする人のためでは、
必ずしもない、ということが言いたかった。
363名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 16:14 ID:ECxREJZl
>>361
可能性は低いでしょうね。
ただ、右も左も同条件?それはどうでしょう?
ブレーキペダルを真正面に近い方向から踏めるのは、やっぱり右足なんじゃないでしょうか?
右でも斜めになるとして、さすがにアクセル側に踏み抜く角度ではないでしょうし。
まだ続いてるとは(w
>>1の思う壺にみなさんはまりすぎ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:24 ID:d5rQcIm/
>>362
なるほどね。その点では言う通りかも。
屁理屈に属するが こう言うのは点はどうだろう。

左足ブレーキで足をブレーキに添えていた場合は踏む場所が確定されて
いるので踏み外しが起こりにくいが 踏み替えた場合には 持ち上げて下
ろす為に 踏み外しや踏み間違いが起こりやすい。
これは 左足優位だとおもうけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:29 ID:d5rQcIm/
>>362
じゃあ なんだね。ATのブレーキペダルがあんなに大きいのは
左足ブレーキにも少しは配慮していると。
そういう結論と言うわけだ。
3671:01/12/12 16:34 ID:t8chKwzH
>>360
さんざん柔軟性がないというご批判にお答えして、左足ブレーキにも適さない人の
タイプを提示しよう

@ ブレーキペダルが右に完全に寄ってる車をお持ちの方
A 足が極端に太っていて運転席に座った際に両足がY字型に広がってしまう方
B ガニマタの方(理由はAと同じ)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:39 ID:1A1t/S6F
きしゅいそんもじをつかうやつはヴァカ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:51 ID:nQPyjVr3
>>365
私は単に、ブレーキペダルが大きい理由が必ずしも、左足ブレーキをするために
なったものではない、というのを述べたまで。
踏み間違いに関しては、また別の理論がある。これも過去ログを見てもらえれば
分るんですが。

>>366
これも365の返答と同じ。
私は単に、ブレーキペダルが大きい理由が必ずしも、左足ブレーキをするために
なったものではない、というのを述べたまで。
あくまでも1に対する反論だけしたつもり。

なお、大きい理由が左足ブレーキを配慮してあるのかどうかは、分りません。
これは私の個人的意見ですが、配慮していないと思います。
ちなみに、ブレーキペダルが大きければ大きい程、右足での踏み間違えがなくなり
ますから大きすぎるから、左足ブレーキのためと言うのは言い過ぎとも思えます。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:53 ID:+VMfA/9F
左足ブレーキに思うこと。

両方の足を均等に使うので、
長距離ドライブのときに右足だけつかれたー、
という現象を避けることができていいと思う。

普段運動してないと思いのほか足つかれるんよね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:54 ID:d5rQcIm/
>>370
君は もういいや。漏れ的には。
理由を言わないで 結論だけなんだもん。
3731:01/12/12 16:55 ID:t8chKwzH
>>370
ブレーキを踏み外すだけなら、どうしてペダルをL字型にしないのか?
右側だけ幅広にすればいいと想うがね。
結局、左側も幅広にしているということは左足ブレーキにも「ある
程度」対応していると思われます。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 16:57 ID:z7AAVuh2
左足ブレーキを考慮している割には、左側の張り出しが狭いのはなぜ?
「ある程度」考慮なんていう中途半端な考慮しかしないのは不自然じゃないの?
3751:01/12/12 16:59 ID:t8chKwzH
>>374
左足ブレーキが危険なら、中途半端な張り出しもいらないはずだが。
3761:01/12/12 17:01 ID:t8chKwzH
>>374
というより、左側のほうが張り出しが小さかったか?
おなじと思ったけどね。
377374:01/12/12 17:07 ID:z7AAVuh2
左足で踏むことを前提としている割には左への張り出しが狭いと言ったんだよ。
AT車のブレーキペダルが左で踏むことを(ある程度)考慮しているんなら、
もっと左に広いほうがいいんじゃないか?
「ある程度」ってのが意味不明だけどね。
3781:01/12/12 17:08 ID:t8chKwzH
これを見る限り、左右張り出しは同じのようだ。

http://www.impul.co.jp/products/parts/foot.pedal.htm
3791:01/12/12 17:10 ID:t8chKwzH
>>377
左足を前提としている時点でおかしいな。
んなわけない。
3801:01/12/12 17:12 ID:t8chKwzH
諸君、オレは今日フグを食べに行く。だからしばらく返事は
できない。有益な議論を頼みたい。

PS
「お前なんてフグに当たってしまえ」というレスは止めていただきたい
381374:01/12/12 17:13 ID:z7AAVuh2
>379
AT車のブレーキペダルは左足で踏むことも考慮して広めに作られている。
いいかい、左足でふむこと“も”だ。
そう説明したのは1だろ?
3821:01/12/12 17:17 ID:t8chKwzH
>>381
おおっ、意見があったね。
383374:01/12/12 17:27 ID:z7AAVuh2
>382
AT車のブレーキペダルが広いのは、左足ブレーキのことも考慮してあるからだなんて、
オレは一言も言っていないんだが……。
どこでどう勘違いされたんだかわからん。

左足で踏むことも考慮してあるわりには、左足で踏みやすいとは思えない。
もしそう考慮するのなら、もっと左に広くて然るべきだろう。
何度言わせりゃわかるんだ。

追伸
フグにあたったら人工呼吸器をつけてもらえ。
そうすりゃあ助かる。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 17:28 ID:nQPyjVr3
>>373
これからビザ配達のアルバイトだ。また、明日。
385  :01/12/12 18:52 ID:4qqQISkr
つーかなんでそこまで左足ブレーキにこだわるのかがわからん
右で良いジャン。それとも人と違うことをしてるのが凄いとか
思ってるのか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 18:59 ID:jXT3isKW
ここにいる左足ブレーキ反対派は実際に左足ブレーキが「できる」のか?
できないのなら、その優劣を語る以前の問題ではないかな?
オレは普段MT乗りだが、ATに乗るときは左足ブレーキ。

左足で踏ん張らないとブレーキが安定しないってのはウソだな。
パニックブレーキなんかどうせ思いっきり踏み込んでABSのお世話になるんだから関係あるかい。
やったことのないやつ、いっぺん左足でブレーキ踏んでみな。
踏力がコントロールできないはずだからABS付きじゃなければ簡単にロックするよ。
つまり、フルブレーキングするには左足でも十分な踏力がある。

あと、アクセルを踏み込んでしまうってのは、要は操作を体に覚え込ませてないだけの事だ。
右足ブレーキでもパニックでアクセル踏むアホがいるのと同じこと。
387 :01/12/12 19:09 ID:Pbeu6faE
>>386
ハイ、ヨカッタネ
で終わっちゃう意見だね
だれもそんなこと求めてないっつーの
388386:01/12/12 19:14 ID:jXT3isKW
>>387

ん?求めてる、って誰が、なにを?
389386:01/12/12 19:21 ID:jXT3isKW
パニック時でも正しい対処を体が覚えていたら問題ないぞ。
要は正しい対処を体に覚え込ます。左足だろうが右足だろうが同じこと。
そうする前提に立てば、左足ブレーキングの方が有利なんだってこと。
制動距離は確実に縮まるよ。

逆に言えば、どうせ体が覚えていなければ、何をするか分からないからリスクは同じ。
390386:01/12/12 19:34 ID:jXT3isKW
どこぞのインストラクターが1/3だか1/4だかがアクセルも一緒に踏んだとか書いてるが、
そういう連中ははどうせ右足ブレーキだとしても正しい動作ができるかどうか怪しいモンだ。
その1/3の連中がその後右足ブレーキでパニックブレーキを踏んだときには
きちんと停止できたというデータがなければ意味がない。
つまり、オレが思うにその1/3=もともとDQN(w
391 :01/12/12 20:30 ID:Pbeu6faE
おい、新参者かわからんが語りだしたぞ
誰か相手してやれよ(ワラ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 20:43 ID:wOR/LyC4
2chで新参者も糞も無いと思うんだが(w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 20:53 ID:d5rQcIm/
>>390
このスレじゃ こいつにはかなわんと思うと無死するんだよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:04 ID:OM4Vqf01
左足でブレーキ踏みつけたら油圧の方じゃなくワイヤー式の方
踏んじゃった人います?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:35 ID:I5yqAFlp
>>394
ワイヤー式ってつまりパーキングブレーキのことだろ?
たしかにあの位置は危険なのでやめて欲しい。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:45 ID:NaJe8IXx
左足でアクセル踏むこともありますが。。。
397386:01/12/12 23:18 ID:RMqcH12y
>>393

どうやらそうみたいだ。反論がない。おもしろくない。
398386:01/12/12 23:36 ID:RMqcH12y
そういや中嶋悟も私生活はATに乗ってて左足ブレーキだったような。
飛び出しがありそうな道ではブレーキを軽く踏んでるってエピソードがあったような。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:38 ID:H34VZurI
>398
激しく既出。
中嶋悟は他人には左足ブレーキを勧めてはいない。
400386:01/12/12 23:39 ID:RMqcH12y
>>399

そりゃスマソ。
確かに勧めてはいなかったと思うけどダメだといってたっけ?
401名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/12 23:42 ID:RQYAjW1q
可愛そうなんで…1さんがフグ食べて帰ってくるまでのつなぎに…。私の話は
過去ログ参照ってことで。でもsage進行。

>>398
中島氏はたしか前スレでは、自分はやるけど人には勧めないという感じだったかと。
あと、軽く踏んでるとブレーキランプつきっぱなしで迷惑なはずなんで
踏んではいないと思います。

で、疑問なんですが、386さんはMTにも乗るそうですが、MTの時は
さすがに右足ですよね。
402386:01/12/12 23:46 ID:RMqcH12y
>>401
レスありがとう。やさしいね。

>踏んではいないと思います。
いや、確か、軽く踏んでるからブレーキランプがつきっぱなしだろう、って著書で読んだ記憶があるのさ。

>で、疑問なんですが、386さんはMTにも乗るそうですが、MTの時は
>さすがに右足ですよね。
クラッチ踏めないから、当然右足ですわな。
ATに乗るときとは完全に切り替えてます。
自分の中では別の乗り物にのる感覚かな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 23:47 ID:85UXwEJF
右足でアクセル、コーナリングで、右足でブレーキ、
で加速するんで、左足でアクセル&右足リリース。
また、コーナリングで、今度は左足でブレーキ、
んで、加速するんで、右足でアクセル&左足リリース・・・つづく。

というのはドウデスカ?
404399:01/12/12 23:50 ID:oWWvRZSn
中嶋悟は狭い路地や商店街では常に左足をブレーキペダルに乗せているそうだ。
(AT車とはことわっていない)
それについての説明に続いてこうある。

 けれども、これも(左足ブレーキのこと)他の人に、そうしなさい
といって奨められる方法ではありません。僕は、右でも左でも同じよ
うにブレーキが踏めますが、人には、利き足とかもあるし、左足じゃ
うまくブレーキが踏めない人だっているでしょう。
 左足じゃどうも、っていう人は、右足で踏めば良い。「いつでもブ
レーキを踏めるぞ」と意識しているだけだって、ブレーキを掛けよう
と思ってから、実際にブレーキが掛かるまでの、いわゆる空走時間は
短くなりますから。

以上『中嶋悟の交通危機管理術』(新潮社)より抜粋。
405386:01/12/12 23:56 ID:RMqcH12y
>>404

オレが読んだのは他の本だったなー。
ドラテク関係の本だったような。

オレは今では左足でも右足と同じように踏めるけど、最初はできなかったよ。
練習してできるようになった。当たり前だけど。

だいたい利き足なんて、そんなに左右で違うもんかね。
器用さなんかそんなにかわらんだろ?足なんて。練習次第だと思うけどな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:00 ID:EB5Na8aj
私の専門分野がスレ立ってたってたんでレスさせて頂きます。ちょっと
前のレスも見ましたが、この件はけっこう研究されています。
ブレーキアシストを開発する際に私もダイブ勉強しましたし、実験実務
も現場でこなしました。

結論は「ブレーキは右足で踏んでください」です。

理由は、
・自動車を製造する際AT車のブレーキは右足で踏むことを前提にして
いますので、左足では踏む場合は不自然な姿勢になります。つまりいざ
という時に十分な力が入らなかったり、横方向へ力が逃げる可能性が高
いのです。
・上記は車種によってたまたま踏めるもおのもありますが、気を付けて
もらいたいのは万が一事故を起こした場合、法的にも不利になると言う
ことです。そもそも免許を取得する段階から左足でのブレーキ操作は認
められていません。
・これは限界走行(Wレーンチェンジや定常円旋回)をしてみると分か
るんですが、身体に大きなGが掛かる状況では、正確な運転操作を行う
ためにはシートバックと背中の摩擦だけでは不十分です。左足は常にフ
ットレスト、または床にしっかりと踏ん張るべきなのです。足の力はひ
じょうに大きく有効です。
・世の中にMTが無ければ問題にならないのですが、MTのクラッチペ
ダルを踏み間違えるケースがあります。損害保険会社の事故調査にも実
例がいくつか報告されています。
・力一杯ブレーキを踏む時身体全体に力が入ります。左足ブレーキの場
合実は右足でアクセルを同時に床まで踏んでしまうことがけっこうあり
ます。車種にもよりますが、右側の内張りとアクセルペダルは以外に近
く、概ね3分の1の確率でフルアクセルになってしまいます。最終的に
制動力が駆動力を上回るように計算されていますが、当然制動距離は大
きく伸びてしまします。

と、ここまで書いてけっこう長くなってしまってると思いますが、もう
チョットで終わります。

・左足ブレーキにも良い点はあります。でも「どちらが良いか」を論点
とするなら「右」なのです。

・現在左足ブレーキが慣れてしまって右に戻す自信が無いという方はそ
のままで良いと思います。一般道では戻す際のリスクのほうが大きいと
思われるからです。

「右足でブレーキを踏む習慣」は一般の方が安全に運転するには不可欠
な要素であることを皆さんには理解して頂きたいと思います。
407386:01/12/13 00:00 ID:6aUY5ajN
>>404

もひとつ言えば、
左足ではどうもって書き方だから、踏めるなら左足がオススメともよめるな。

ちなみに確かオレの読んだ本ではAT車に乗ってるって書いてたよ。
レースで何度もシフトするので日常生活では、もおしたくない、みたいな書き方だった。
408 :01/12/13 00:02 ID:yJ80FvYK
>>405
どっちもってのが一番危ないんじゃないの?
頭を切り替えているとはいえ所謂パニック時ってのは何をするか
わからないんだし
409 :01/12/13 00:04 ID:yJ80FvYK
>>406
どんな機関、会社でそのような調査、研究をされているのですか?
個人を特定できない範囲でいいので教えていただけませんか?
410名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 00:05 ID:tFzM8jgf
>>402
> クラッチ踏めないから、当然右足ですわな。

で、当然安全運転できるわけですよね。
安全運転には右足で充分なのになぜにわざわざ訓練してまで左足ブレーキを
使うのか、というのが私には疑問です。
特殊な条件下において特殊な車で左足ブレーキで走り回ることがあります。
前に私が書いたスリックカートとは別なんですが、それはもう軽快に走り回れます。
あっと思ったときも妙な具合にはなりません。
が、公道上でそれをしようとはおもいません。理由の一つは、私が良く乗る
AT車は左足ブレーキには向いてないようなのです。1さんもやめといたほうが
いいと言って下さいました。
あとは…やっぱり臆病というのはあると思います。仮に、AT車で左足ブレーキを
完璧にマスターしたとします。タイミングや速度なども当然それに合わせた
ものとなるでしょう。そんなとき、突然MT車に乗り換えたら…。

私は、どんな車に乗っても同じように操作できるほうがありがたいと思うので
左足ブレーキは使いません。世の中の車、左足ブレーキでも問題の少ない
車もあるでしょうけど、右足ブレーキならどんな車でも大丈夫でしょうから。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:05 ID:EB5Na8aj
もう一言だけ。
どっちもっていうのが一番危ない・・・その通りなんです。
テストダライバーでもどちらもOKというのが10年から15年前に
はやりまして、その後事故が数件発生し以後厳重に左足ブレーキが禁
止されました。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:07 ID:EB5Na8aj
>406
出たがりなんで、、、
某自動車メーカーの開発関係、とくにブレーキ関係、、、
このへんでかんべんしてください。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:07 ID:3vYigB1P
横G強いときに、左足はフットレストで踏ん張りたいので、
ブレーキはやっぱり右。

狭い路地で、子供の飛び出しとか予想されるときは
ブレーキは左。(MTでも)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:07 ID:EB5Na8aj
>406
でした。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:08 ID:3Lvd1mXA
右足クラッチ
416406:01/12/13 00:09 ID:yJ80FvYK
>>412
レスありがとうございます
思いっきり専門なんですね(ワラ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:09 ID:EB5Na8aj
>413
そのような状況ではアクセルを踏む必要は無いのでは?

両刀使いは危険です。いざと言うとき一番エラーを起こす要因なんです。
418409:01/12/13 00:10 ID:yJ80FvYK
間違えた406ではなく409でした すまん
419386:01/12/13 00:10 ID:6aUY5ajN
>>406

>つまりいざ
>という時に十分な力が入らなかったり、横方向へ力が逃げる可能性が高
>いのです。

そりゃないでしょ?
大した力はいらんよ。倍力装置のアシストがある限りはね。
だってロックするまで踏み抜くのは簡単だろうに。わからん。
横へ逃げるってどっち方向?

>概ね3分の1の確率でフルアクセルになってしまいます。

どっからどんなふうに導き出した確率だ(笑)
具体的に書けよ。
420386:01/12/13 00:12 ID:6aUY5ajN
>>406

わりいけどたんにここでの反対派の議論をまとめただけに見えるし(w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:13 ID:EB5Na8aj
>419
・倍力装置では不十分でブレーキアシストの開発をしたわけです。
・3分の1の確率は自分達以外に一般の方々に協力をお願いして
実験を行った結果です。n=200(延べ)です。
422386:01/12/13 00:15 ID:6aUY5ajN
>>410

逆でね。
私的には、AT乗ってるときに左足が遊んでるせいで
クラッチ切りそうになったことがありまして、たまたまそのとき乗ってたクルマが
パーキングブレーキが左足下についてた。
で、ばんと踏んじゃったんですよ。
当然リアフルロック。死ぬかと思った。
で、AT乗るときは左足に役割を与えた方がいいんです。
それが別の乗り物に乗る感覚、なのです。
もちろん、これは私の特殊事情ですが、
あなたの質問が、

>で、当然安全運転できるわけですよね。
>安全運転には右足で充分なのになぜにわざわざ訓練してまで左足ブレーキを
>使うのか、というのが私には疑問です。

なので、この回答はありですよね。
423399=404:01/12/13 00:15 ID:YLCJFR5U
>407
「左足で踏めるなら」とも確かに読めるね。
中嶋は特殊な環境下でトレーニングされているけど、普通の人はそうじゃない。
通常はパニックブレーキの練習もほとんどしていない。
このスレの1や386のように左足を使いこなせるのなら文句はない。
(本当に使えるかどうかは不問)

世の中にはそんなに器用な人ばかりじゃないってことだよ。
そもそもどこで練習するんだ? こっそり公道でやるのかい?

オレはサッカーをやるけど、
左足のキックはいくら練習しても右と同等にはなりそうもないね。
右足の方が器用な人がおおいから、MT車はアクセルもブレーキも右なんだと思うよ。
424386:01/12/13 00:20 ID:6aUY5ajN
>>421

>倍力装置では不十分でブレーキアシストの開発をしたわけです

なら、ブレーキアシストがあれば、左足でも十分な踏力が得られるってことじゃないの?

>実験を行った結果です

どんな実験?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:21 ID:XEaXpKIS
おい、ブレーキアシストが必要な奴が左足ブレーキするなよ
まあ、いないだろうけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:25 ID:EB5Na8aj
>386
・ブレーキアシストと倍力装置の差がお解りのようではありませんね。
そこから説明するのはご遠慮させてもらいます。
・データロガーを積んだ車に乗ってもらい、構内道路を走行中にモノ影
から障害物(段ボール箱)を不意に投げてデータを取りました。
427386:01/12/13 00:28 ID:6aUY5ajN
>>423

>通常はパニックブレーキの練習もほとんどしていない。

これがそもそもの問題だ。
そういう緊急回避ができない可能性のあるヤツが公道はしっちゃいかんだろ?

>そもそもどこで練習するんだ? こっそり公道でやるのかい?

それほどハデな練習は必要なかったぞ。
迷惑にならないところで、クルマ止めといて、
軽くアクセル開けて走り始めたら左でブレーキ。
それを何度か繰り返したら、感覚はつかめるよ。
ほんと、それほど大したことじゃない。
428  :01/12/13 00:29 ID:G/WyX2++
>>422
それはMTとATの乗換えが全くできてないと思われ
429386:01/12/13 00:31 ID:6aUY5ajN
>>426

いや、だから、ブレーキアシストは分かってるけど、
倍力装置は踏力をアシストするわけよね?
それが不十分だから、ブレーキアシストを開発したと言ったから
ブレーキアシストで十分な踏力が得られるってことじゃないの?って聞いたの。
左足では力が十分に入らないのでフルロックまで踏めないってのがおたくの主張でしょ?
430386:01/12/13 00:32 ID:6aUY5ajN
>>426

段ボールを投げつけられた
被験者達は普段から左足ブレーキで走ってる人たちれすか?
431386:01/12/13 00:33 ID:6aUY5ajN
>>428
そのときはそうでしたが、何か?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:35 ID:EB5Na8aj
>386
私の書き方が悪かったのでしょうか。

「左足では踏む場合は不自然な姿勢になります。つまりいざ
という時に十分な力が入らなかったり・・・」
姿勢の問題なんです。ブレーキペダルが正面より右に位置すると左足の
付け根から見て斜めな力がペダルに入るので力が逃げたり靴とペダルが
スリップしたるするんです。
433名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 00:35 ID:tFzM8jgf
なんか、こういう矢継ぎ早の質問攻めを見ると、どこかの誰かさんを
思い出すんですが。
434 :01/12/13 00:39 ID:G/WyX2++
>>431
根本的に運転に向いてないんだよ
435386:01/12/13 00:40 ID:6aUY5ajN
>>432

>付け根から見て斜めな力がペダルに入るので力が逃げたり靴とペダルが
>スリップしたるするんです。

力が右に逃げるってこと?
それほど斜めと意識したことはないなあ。
不思議だな。
右にスリップするわけだよね。
その実験で実際スリップした人がいた?
436名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 00:41 ID:tFzM8jgf
>>432
あ、>>360で書いたことはとんでもなく的外れって訳でもないってことですね。
ちょっとだけ満足(w
437デミオスレのフェスティバGTX乗り:01/12/13 00:42 ID:yCxKRmy5
俺、ミッション付きのバイクとスクーターと乗ってるけど、
クラッチとリアブレーキを間違ったことは無いぞ。
乗る瞬間に頭が切り替わる。
で、MT車とAT車の場合でもそれは同じ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:43 ID:EB5Na8aj
>430
これは右左の区別を事前にしないで行いました。というかそのような
観念はなかったんです。私たちはブレーキアシスト用のパニック時の
踏力(最大、経過など)を取りたかったんです。
そうしたら、その中で暴走した車が1台、エンジン全開でなかなか停
まらなかった車が1台出たのです。調べたら2台は左足ブレーキだった
んです。

もう良いでしょう。私は自分の経験から右足ブレーキと左足ブレーキの
比較した情報を提供したまでです。別に強制もしませんしあまり議論も
したくなくなりました。明日も早いので寝ます。

左足ブレーキの人間がここで事故の報告をしないことを願っています。
439386:01/12/13 00:45 ID:6aUY5ajN
>>438

>これは右左の区別を事前にしないで行いました。というかそのような
>観念はなかったんです。私たちはブレーキアシスト用のパニック時の
>踏力(最大、経過など)を取りたかったんです。

その実験の結果が左足ブレーキでは1/3の確率でフルアクセルになる。ふーん(w
440386:01/12/13 00:46 ID:6aUY5ajN
>>438

蛇足だけどどう考えても確率が導き出せる実験ではないよ。わりいけど。
441 :01/12/13 00:48 ID:hnnXp0zn
メルセデスのブレーキ・バイ・ワイアは
アクセルからブレーキへ・・ペダルを踏み替えた時間も検知している。
つまり左足ブレーキは想定していないってことだ。
442386:01/12/13 00:49 ID:6aUY5ajN
>>437

初めてのったときからできた?
オレはできなかったよ。
ずっとMTで急にATに乗ったときにね。ついクラッチに足がいったのさ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:49 ID:/gZMRNGz
>440
なにをヘラヘラ笑ってんだかしらないけど、
左足ブレーキの優位性だって全然証明されてはいないよ。

386の両足だって突っ張るかもしれないんだぜ。
444386:01/12/13 00:50 ID:6aUY5ajN
>>443
>なにをヘラヘラ笑ってんだかしらないけど、

え?わかんないの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:51 ID:EB5Na8aj
>440
あなた様の知能指数で確率を語るのは無理があると存じます。
さあ寝よう。
446386:01/12/13 00:52 ID:6aUY5ajN
>>445

おっときたきた(w
寝る前にどっから1/3って確率がでたのか教えてちょ。
447名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 00:53 ID:tFzM8jgf
>>445
気を悪くしないで下さい。
何故かここのスレッドの人はこういう書き方をする人が多いのです。
1さんも含めて…はっ(w

貴重な情報ありがとうございました。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:57 ID:xblhNX6f
左足ブレーキの人は普段ブレーキペダルの上に足を置いてるときは
かかとをつけてるんでしょうか?それとも浮かしてる?
449 :01/12/13 00:58 ID:G/WyX2++
386はこれをやることをお勧めする
http://www.gks.co.jp/t1/index2/
450386:01/12/13 00:59 ID:6aUY5ajN
>>445

左足でフルブレーキした時にフルアクセルにる確率が1/3と結論するためには、
通常左足ブレーキを使っている被験者に対し、
段ボール箱を投げて、そのうち1/3のケースでフルアクセルを踏んだって実験結果が必要だろうがよ。
200人被験者がいてそのうち何人が左足ブレーキかも意識しないまま、
暴走したクルマとエンジン全開でとまらなかったクルマが左足ブレーキだった。
それでどうして1/3はフルアクセルという確率が導き出せるんだ?
451戸田美智也 ◆SEXmXXt2 :01/12/13 01:00 ID:gaE3nnhQ
>>448
左?とかの右です付けます、ゴム付ける取れねーよ!なんなのかな右離しで付けるでも取る、どっち取り?とかの取り付け
で離し結構離すだったら右踏むかお願いしますゴム固定の右踏みブレーキ止まりか(ワラ)なんなのかな
452386:01/12/13 01:01 ID:6aUY5ajN
>>447
キミ、だまされてるって。ここは2ちゃんねる(w

ちなみにオレは1じゃないからね。
453デミオスレのフェスティバGTX乗り:01/12/13 01:04 ID:yCxKRmy5
>>448
俺は付けてる。MT車のブレーキを右で踏む場合も同様。
454386:01/12/13 01:06 ID:6aUY5ajN
>>450
自己レス。
200人は延べと書いてたな。ま、たいした違いはないが。
455名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 01:07 ID:tFzM8jgf
>>452
だまされていようがなんだろうが、とりあえず意見は合いそうです。
まとめてくださっただけでもありがたい。

> ちなみにオレは1じゃないからね。

だまされてるのかも、俺(w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 01:09 ID:fo6w4IJ8
>>423
利き足が右だとしても必ずしも左足よりも筋力があるとは限しません。
サッカーで右足でボールを蹴る時それと同等の負荷が軸足である左足にかかっているはずです。

ちなみに思い切りジャンプするときはどちらの足で跳びますか?
たとえ右利きの人でもジャンプするときは左足でという人がいますよね。
これは利き足である右よりも左足のほうが筋力が強いからです。
サッカーはボールを蹴る位置、バランスなど器用さが必要とされますが、
ブレーキの場合は踏むか踏まないかの単純作業です。器用さは必要ありません。
457386:01/12/13 01:11 ID:6aUY5ajN
>>455
1/3という確率を出した時点でオレは胡散臭いとにらんでました。

ここは2ちゃんねる。発言内容がすべて。それで判断できるだろ?
もし、あなたが、オレを1だと判断するに足る理由があればしかたないけどね。
458386:01/12/13 01:17 ID:6aUY5ajN
1が出てこないうちにおひらきかい?
459423:01/12/13 01:17 ID:mw3TPq5p
>456
練習で左がうまく使えるようになったって言うのなら、それでいいんじゃないの?
左は試したことがあるし、坂道発進なんかでは使うけど、
通常走行で使おうとは思わない。
やっぱり左だと細かい動きができないし、MTも乗るしね。

クラッチペダルとブレーキペダルを比べたら、
ブレーキペダルの方が繊細な動きが必要だと思う。

ちなみに、ジャンプの踏み切りは筋力差ではないよ。
単純な筋力なら、足の左右差はほとんどないはず。
バランスの取りやすい足ってのは利き足とも筋力とも関係ない。
オレは分け合って左足の筋力が弱いけど、左で踏みきるし、片足立ちも左だ。
460386:01/12/13 01:25 ID:6aUY5ajN
>・これは限界走行(Wレーンチェンジや定常円旋回)をしてみると分か
>るんですが、身体に大きなGが掛かる状況では、正確な運転操作を行う
>ためにはシートバックと背中の摩擦だけでは不十分です。左足は常にフ
>ットレスト、または床にしっかりと踏ん張るべきなのです。足の力はひ
>じょうに大きく有効です。

ついでだからこれもつっこんどくか。
左向きに荷重がかかる挙動ならその通りだが、
右に荷重がかかる挙動では、左足の踏ん張りはあまり意味がない。
ホールドのよいバケットシートやニーレストが有効。
切り無いみたいだな
>右に荷重がかかる挙動では、左足の踏ん張りはあまり意味がない。
 ホールドのよいバケットシートやニーレストが有効。

こんな運転ATじゃしないだろ。
462 :01/12/13 01:29 ID:dvsdQyI1
>>1が来たら>>406はどうのこうのっていうんだろうなぁ
っつーか、406がホントにブレーキの開発してるっていう可能性がゼロでも
ないのに鬼の首でもとったかのように振舞うやつって…
左足ブレーキにはわけのわからぬ魔力があるようだ
自分は普通でいたいから右足ブレーキを続けよう
463386:01/12/13 01:32 ID:6aUY5ajN
>>461
そんなことは、>>406に言ってくれ(w
464386:01/12/13 01:35 ID:6aUY5ajN
>>462

オレが彼がブレーキを開発してるってのを否定したか(w
左足ブレーキだとパニックブレーキでおおむね1/3がフルアクセルなるとかいう実験がウソだと指摘したのだよ。
よく読んでみな。
465 :01/12/13 01:36 ID:G/WyX2++
>>464
嘘だという根拠って何?
466386:01/12/13 01:37 ID:6aUY5ajN
>>465
実験がウソというより、その実験では、1/3の確率が導き出せないというべきだったかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 01:42 ID:JmWOmR+m
で1は?
468 :01/12/13 01:42 ID:G/WyX2++
>>466
そう考える根拠は?
ちなみに俺はわかんないぞ
469386:01/12/13 01:45 ID:6aUY5ajN
>>468

おまえ・・・・。
>>450
読んでわからんならもうしらん。

ま、いいや。
じゃ、逆に聞くがどこに左足パニックブレーキがフルアクセルになる確率が1/3の根拠が提示されてるよ?
470 :01/12/13 01:55 ID:G/WyX2++
>>469
200人全員が左足ブレーキをやってみたらその3分の1が
フルアクセルだったてことだろ
471386:01/12/13 01:56 ID:6aUY5ajN
>>470
ばかか、きみは。
もうしらんわい。
472386:01/12/13 01:57 ID:6aUY5ajN
>>470
いかんいかん、きれかけてしもうた。
どこにそんな実験したって書いてるよ。まったくよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 01:57 ID:a1vaFyk9
>>406は右足派の有利な論点が良くまとめられているが
左足派の有利な論点
●右足でのアクセルブレーキの踏み間違い
●右足での踏み替え時間ロス
との比較についてはまったく意識的に触れられていない。
プロが議論してもこの程度なんだな。
474 :01/12/13 02:03 ID:G/WyX2++
>>471
あほか?条件設定をしていかなければ実験そのもの
が無意味だろうが!!
任意の200人に同じ行動をさせてはじめて統計が
でるだろ?
475386:01/12/13 02:05 ID:6aUY5ajN
>>474

そのとおりだよ。
オレは406がそういう実験したって書いてるかってきいてんの?
もう、ちゃんと406以降をよめよ。お願いだから。
476386:01/12/13 02:09 ID:6aUY5ajN
>>474
付け足すと、任意の200人っても
左足ブレーキングを日頃からしているドライバーのうち
任意の200人の必要あり。
477 :01/12/13 02:11 ID:G/WyX2++
>>475
実験を行う以上、そのことは自明の理論だと思うがな
(しかも200人を対象にした大規模なものならさら)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:14 ID:a1vaFyk9
踏力とその経過を調べる実験だから 左足ブレーキなんかの
条件設定はまったくなされていないと思われ。
479386:01/12/13 02:14 ID:6aUY5ajN
>>477

>>438がその実験。

>これは右左の区別を事前にしないで行いました。というかそのような
>観念はなかったんです。私たちはブレーキアシスト用のパニック時の
>踏力(最大、経過など)を取りたかったんです。
>そうしたら、その中で暴走した車が1台、エンジン全開でなかなか停
>まらなかった車が1台出たのです。調べたら2台は左足ブレーキだった
>んです。

だと。 わかった?
480 :01/12/13 02:14 ID:G/WyX2++
>>476
その必要はないだろ?熟練された左足ブレーキ使用者
に絞ってしまっては一般的統計など出ない
481423:01/12/13 02:14 ID:f3517QP7
左足だと両足を突っ張る確率が1/3の根拠はどこにもないね。

419〜438あたりの書き込みから406の行った実験結果を要約する。
--------------
延べ200人のブレーキテストを行った結果、
パニックブレーキに際し、暴走したクルマが1台、
エンジン全開でなかなか止まらなかったクルマが1台出た。
その2台はどちらも左足ブレーキだった。
--------------

左足ブレーキ使用者が200人中何人いたのか不明だ。
おそらくは少数だったと思う。
406を信用して、異常行動を取った車輌がこの2台だけだったとすると、
少数しかいない左足ブレーキから2台の異常な行動が出たといえるね。

>473
そういう実験はしていないんだから仕方がないじゃないか。
406の実験だって目的以外のデータが取れただけだろ。
実証したいんなら、キミ自信が実験するかどこかのデータを探してくるしかない
他人に実験しろ・データを出せっていうのはお門違いなんだよ。
482386:01/12/13 02:18 ID:6aUY5ajN
>>480

左足ブレーキを日常的に使っていることが危ないという前提なら
左足ブレーキを使っていることが前提でしょ?

クルマの運転が危ないかどうかってことを実験するときに、
免許持ってない人間も被験者に加えるか?
483 :01/12/13 02:23 ID:G/WyX2++
>>482
それなら左足ブレーキの安全(危険)性っていう実験に
なっちまうだろ

>クルマの運転が危ないかどうかってことを実験するときに、
>免許持ってない人間も被験者に加えるか?
これは極論だな。言葉もない
484386:01/12/13 02:24 ID:6aUY5ajN
>>481
この実験結果からおおむね1/3などという結論は普通は導き出さないよね。
分母が小さすぎるから、誤差が大きすぎる。
なのに、臆面もなく概ね1/3などと言った。
この時点で・・・・。

オレの言いたいことは分かるよね。

ま、ばかばかしいのでオレ、もう、落ちるわ。
485386:01/12/13 02:25 ID:6aUY5ajN
>>483
キミは臆面もなくでてくるな。恥ずかしいな。もう。
486 :01/12/13 02:25 ID:G/WyX2++
まぁAT乗ってる奴が速さを求めて左足ってのが
そもそもおかしんだよ・・・
MT乗れ!
487386:01/12/13 02:27 ID:6aUY5ajN
>>486

だれかそんなこと議論してるのか?
おれはMTでモータースポーツやってる人間だが。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:28 ID:X7QqxHIn
左足ブレーキ派と左足ブレーキ派を100人づつぐらい集めて
比較実験すればいいかな?
熟達度や性別なんかも同じくらいに振り分けてさ。
大人数を集めるのが無理なら、10人づつくらいでも差が出るかも。
雑誌で特集してみりゃいいんだよね。
売れるんじゃないか?
489 :01/12/13 02:28 ID:G/WyX2++
落ちるんじゃなかったのか?
何を議論してるかと思えば・・・・・・・・。ATなら左足ブレーキ!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:30 ID:a1vaFyk9
>>386
いや 1/3の根拠は200人の内の6人が左足ブレーキだったんじゃ
ないかな。それを言うとちとまずいので逃げたと。。。。。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:30 ID:iBxE0QXY
386自分のスレのようだなw
1並みの書き込みだよw
493 :01/12/13 02:32 ID:G/WyX2++
>>487
公道ではレースするなよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:34 ID:PV83qaAg
>>390>>438を見ると
左足ブレーキ=DQNのようですね
495386:01/12/13 02:35 ID:BtZDTdwV
ほんとに落ちます。
左足ブレーキ=エンジンのレスポンス悪なクルマに有効。
497 :01/12/13 02:39 ID:G/WyX2++
>>496
普通に走ってるときにレスポンス気にする奴は
少ないだろ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 02:42 ID:pg3MHxc7
>>497
高速の料金所とか検札所とかw
499 :01/12/13 02:45 ID:G/WyX2++
>>498
多いか少ないかの話だが・・・
500423=488:01/12/13 02:46 ID:X7QqxHIn
自分が右より安全だと信じている左足ブレーキに否定的な意見が多いから、
1も386もガンバルだろう。
実際、プロレーサーとか自動車評論家には左足派が多いみたいだけど、
普通の人に奨めるもんじゃないと思うけどね。
(中嶋悟の主張もどこかにあったはず)

本当に使いこなせるのなら、左ブレーキは有用だろう。
でも、オレには無理。
微妙な踏力の調節はむづかしいし、ハンドルにしがみつき安いし、
峠道では体が安定しなかった。
パニック時に体が予定通り動く保証があるのなら、
飛び出しが予想できる場所における踏み換え時間の短縮が期待できるけど、
オレには全然自信がない。
そもそもMTは右足、ATは左足なんて、切り替えられないよ。

しばらくROMしよう。
5011:01/12/13 05:39 ID:3w9GgW8J
無事フグにあたることなく帰ってきた。
おおっ、ブレーキの専門家が来てたのか?
戻ってきて欲しいな

>>433
>なんか、こういう矢継ぎ早の質問攻めを見ると、どこかの誰かさんを
>思い出すんですが。
こらこら(w

>>447
>1さんも含めて…はっ(w
こらこら!(w
5021:01/12/13 05:55 ID:3w9GgW8J
>>405
オレもそれ読んだと思う。結構街のりでも左足ブレーキを薦めていたよ。
題名は忘れたけど、表紙が当時の「エプソンカラー」だったF2マシン
(たしかマーチ製)がななめになっていたんじゃないかな。

>>407さんの>>432
>姿勢の問題なんです。ブレーキペダルが正面より右に位置すると左足の
>付け根から見て斜めな力がペダルに入るので力が逃げたり靴とペダルが
>スリップしたるするんです。
そりゃそうでしょうな。左足の付け根よりも左にブレーキペダルがあるの
であれば。

>>407
>・これは限界走行(Wレーンチェンジや定常円旋回)をしてみると分か
>るんですが、身体に大きなGが掛かる状況では、正確な運転操作を行う
>ためにはシートバックと背中の摩擦だけでは不十分です。
だから横Gが大きくかかるケースでは、左足はフットレストに乗っけたほうが
いいというのも激しくガイシュツ。

それに結局、アクセルブレーキの同時オンになる1/3とやらの確率の出所は提示
されなかったようだし。
仮に本当に33%もの確率があったのであれば、非常に左足ブレーキは危険な
ことになる。にも関わらずブレーキペダルを幅広にして、左足ブレーキを可能に
していることとは大きく矛盾する。少なくともL字型(ペダル左側の張り出しを
なくす)にすべきだろう。製造メーカーがほんとうにそういう実験データを
出しているのであれば。
1/3という確率がウソか、その製造メーカーの安全に対する思想が問われるな。

あと、>>473さんが指摘していることやペダルが幅広な理由については全く
コメントもなかったことも非常に残念だった。
5031:01/12/13 05:57 ID:3w9GgW8J
すまん、502を訂正します

>>407さんの>>432
>姿勢の問題なんです。ブレーキペダルが正面より右に位置すると左足の
>付け根から見て斜めな力がペダルに入るので力が逃げたり靴とペダルが
>スリップしたるするんです。
そりゃそうでしょうな。左足の付け根よりも『右』にブレーキペダルがあるの
であれば。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 07:20 ID:b7yot6LN
だからブレーキの専門家なんてウソなんだろ?
オレにはそうとしか見えないが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 07:47 ID:oRBmQX9A
>>488

> 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:01/12/08 13:37 ID:hIllxq4Z
> ドイツだかどこかで右足と左足のパニックブレーキの制動距離を調査してたけど
> 右足ブレーキのほうが制動距離は短かったよ。
> 理由としては
>
> (1)左足でフルブレーキするとどうしても無意識に右足でアクセルを少し踏みこんでしまう。
> (2)左足をフットレストで踏ん張らせたほうが安定してブレーキペダルを踏みこめる。
>
> らしい。踏み替えの空走距離はあまり問題ないみたい。

前スレに出てたんだと。雑誌記事らしいけど。だれかその雑誌持ってないか?
5061:01/12/13 09:17 ID:3w9GgW8J
>>504
現時点ではわからない。でもこのまま何の返答もなければ疑いは強いね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 10:37 ID:ygOa6RIZ
横レスすまん。
左足ブレーキをすすめている方々はアクセルからブレーキの踏み替え時間のロス
を論点としているようだが、そうするとMT車を真っ向から否定している意見と取って
もいいのかな。
急ブレーキ時にはクラッチの踏みこみによるエンスト何ぞは二の次だから左ブレーキ
をMT車にも薦めてもいいんじゃないか。
そのほうが急ブレーキで止まる際にゼロコンマ数秒の差で事故を回避できるかもしれ
ない、という理論だろ。
正しい正しくないが論点ならば教習所で教えている方法が正しいといわざるを得ない
のではないか。
5081:01/12/13 11:10 ID:3w9GgW8J
>>507
タイトルが男なら左足ブレーキ(AT)とあるように
ATに関してのこと。だからMTを否定するしないは
全く関係がない

>正しい正しくないが論点ならば教習所で教えている方法が正しいと
>いわざるを得ないのではないか。
それを言ったら角を曲がるときに半クラッチするわけなのか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 11:12 ID:x93qf/tV
>>373

373というのは昨日の投稿ですが、今考えると非常に古い内容の感じがします。
はっきりいって、1の努力により非常に活発な意見が交わされ、その努力に
感動します。私はもうついていけないので、投稿はできませんが、最後の宿題が
残っていますので、回答したいと思います。

>ブレーキを踏み外すだけなら、どうしてペダルをL字型にしないのか?
>右側だけ幅広にすればいいと想うがね。

まず、ブレーキペダルがアクセルペダルとあまりにも近すぎると、
ブレーキペダルを踏んだつもりがアクセルペダルを踏んでしまう
可能性があります。
これは昔のスポーツカーに乗ると分るのですが、ヒール&トーとの関係で
アクセルペダルとブレーキペダルが近く設定していて、馴れないと
踏み間違えが多くなります。したがって、安全を考えるとなるべくブレーキ
ペダルとアクセルペダルは離す方が安全となります。

で、ブレーキペダルとアクセルペダルをある程度、離す必要があるのですが、
踏み外しがないようにブレーキペダルを大きくすると必然と左側に幅広に
なってしまうのです。

ちなみに、MTのブレーキペダルの幅と同じでいいのでは?
という意見もありましたが、MTはあの狭い空間の中で色んなものを
配置する必要があるので、しょうがなくあの大きさになっており、
ATのように空間に余裕が出れば、なるべく大きくしたい、という
ことになるのでしょう。

>結局、左側も幅広にしているということは左足ブレーキにも「ある
>程度」対応していると思われます。

この考え方は非常に危険で、たまたま、左足でも踏めるのであって、
積極的に踏めるといいきるのはいきすぎだと思います。

では、1の健闘を祈ります。
510名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 11:17 ID:/+r74wef
>>508
> それを言ったら角を曲がるときに半クラッチするわけなのか?

これは、左足ブレーキとは無関係ですね。例として不適切と私は思います。
だめですよ、横道にそれちゃ。真っすぐ真っすぐ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 11:47 ID:CZv+GIFp
>508>509
正しい正しくないを討論しているんだろう。
どちらが亜流かと、だ。

だとしたら教習所で教えているほうが正しい、となるだろう。
5121:01/12/13 12:01 ID:3w9GgW8J
>>509
>ブレーキペダルとアクセルペダルをある程度、離す必要があるのですが、
>踏み外しがないようにブレーキペダルを大きくすると必然と左側に幅広に
>なってしまうのです。
必然じゃないと思うけど。ブレーキペダルの右側にアクセルがあるので、
ブレーキペダルの右側にペダルが張り出していればいい。

>この考え方は非常に危険で、たまたま、左足でも踏めるのであって、
>積極的に踏めるといいきるのはいきすぎだと思います。
たまたまということはないと思いますよ。合理的に作られているはずですから。
513386:01/12/13 12:05 ID:WFXtLL7M
>>507
>左足ブレーキをすすめている方々はアクセルからブレーキの踏み替え時間のロス
>を論点としているようだが、そうするとMT車を真っ向から否定している意見と取って
>もいいのかな。

ATならば左足ブレーキができるというメリットがあるんだから、
乗ってるときはそうしたらイイってレベルの話じゃないの?
今の日本、AT乗りが圧倒的に多いわけだし。

オレにとってはMTにはそれを補って余りあるメリットがあるから、ずっとMT乗りだけど。
ちなみにMTでも挑戦してみたけど、オレのクルマではクラッチに干渉してやりにくいのでパス。
514傍観者:01/12/13 12:07 ID:kQsRXsnM
なんかこのスレって読解力のないいやつって多いね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:10 ID:+sKx0FJ5
1はもうちょっとレス控えたほうがいいんじゃない。
論理的検証も日本語もうまくできてない。
ま、ある意味面白いけどね。
5161:01/12/13 12:11 ID:3w9GgW8J
>>511
教習所で教わることが100%正しいと信じているのであれば、
それでいいよ。君は半クラで角を曲がるのか、MTで。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:13 ID:x93qf/tV
>>512
>ブレーキペダルの右側にアクセルがあるので、
>ブレーキペダルの右側にペダルが張り出していればいい。

だから、仮にブレーキペダルを右に張り出したら、ブレーキペダルと
アクセルペダルが近くなって、ブレーキペダルを踏んだとき、アクセルも
踏んじゃうおそれがある、って言っているでしょ。

だから、ブレーキペダルとアクセルペダルはある間隔は離さないといけない。
で、ブレーキペダルをアクセルペダルと離せば、ブレーキペダルは右足から
遠くなり、右足はブレーキを踏むとき、ブレーキペダルを探す必要があり、
右足がブレーキペダルを踏めない可能性が出てくる。
これを補うために、ブレーキペダルを大きくしていると。
だから、基本的にブレーキペダルは空間が許す限り大きい方がいい。

なお、ブレーキペダルと右足が離れるから、左足ブレーキよりも急な時に
ブレーキを踏むのが遅くなるけど、教習所等で右足ブレーキを習っている
人が、中途半端に左足ブレーキをやるよりは右足ブレーキの方が確実と
思っている。

なお、私自身、教習所段階から左足ブレーキをする事ができるのなら、
左足ブレーキでもいいが、途中で変更するのは危険という意見。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:15 ID:NXyiCzpS
>516
粘着のよい例。
519 ◆R5fZcq3w :01/12/13 12:16 ID:W0lIHT0G
結論言ってもいい?(笑

すげー不毛だから.

一般道で走る限り、無理に左足ブレーキを勧める理由は無い。
そんなことに気を使うより、前方をもっとよく見とけ(笑
最初から、そんな急な操作が必要なことすんなよ(爆

サーキットでタイムはかってんじゃないんだから.
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:18 ID:tLr5FPer
>>513
911でヒューランドトウが出来るやつもいる、出来無いやつの方が多いが
自分に出来ないからといって簡単に否定するのは幼稚そのもの。
運転レベルもたかが知れてる。
5211:01/12/13 12:20 ID:3w9GgW8J
おっ昼休みになるとゴミのようなレスが湧いて出てくるな(w
>>518>>514あたりが特に(w
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:24 ID:x93qf/tV
>>519
あなたは正しい。

私も投稿
>>318
>>322
で似たことを言っている。1の努力で同じことが繰り返されているだけ。
523名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 12:24 ID:/+r74wef
>>516
> 教習所で教わることが100%正しいと信じているのであれば、それでいいよ。

あと、ブレーキペダルが右よりの車を持ってる人、太ってて足が太い人、
ガニマタの人には勧めないんでしたね。段々条件がはっきりしてきました。

> 君は半クラで角を曲がるのか、MTで。

このネタはスレ違いだと思うので、次のネタはこれかな?

半クラで角を曲るヤツは…

1 人生の敗北者。そうだろ?
2 そりゃそうだ。終了。
3 だってそう習ったYO!
4 >>3敗北者ハケーン!

…て具合。
524386:01/12/13 12:24 ID:WFXtLL7M
>>520

ごめん、意味分からず。オレが何を否定してるの?
ヒューランドトウってなに?ヒールアンドトゥのこと?911だと難しいの?
よくしらないけど。
5251:01/12/13 12:24 ID:3w9GgW8J
>>517
>だから、仮にブレーキペダルを右に張り出したら、ブレーキペダルと
>アクセルペダルが近くなって、ブレーキペダルを踏んだとき、アクセルも
>踏んじゃうおそれがある、って言っているでしょ。

別にブレーキペダルの右側の張り出しを現行よりももっとでかくしろと
はいっていないんだがね。
現行でも右側に張り出しているでしょう?それを言っているんだよ。
5261:01/12/13 12:27 ID:3w9GgW8J
>>522
君は進歩がないようだな(w
オレもだが(w
5271:01/12/13 12:29 ID:3w9GgW8J
>>519
あなたは単に結論を言っているに過ぎない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 12:30 ID:x93qf/tV
>>525
ごめん、議論が見えなくなっている。
いずれにしても、「右足ブレーキの場合でも、ブレーキペダルは大きくなる」
という事に納得したのか。まだ、納得していないのか。
529386:01/12/13 12:32 ID:WFXtLL7M
まあ、冷静に考えてオレは仕方なくATに乗ることもあるが
基本的にAT自体がきらいだからなあ。
それほど、左足ブレーキじゃないとダメってこだわりがあるわけじゃない。

ただ、言いたいのは、左足ブレーキの方がパニクるとアクセル踏むだとか、
ブレーキから足滑るだとか、そんなの、それ以前の問題だろうということなわけ。
そんな連中、どっちでブレーキ踏んだってパニクったら事故るって。
必要なのは体に操作を覚え込ませるってことにつきる。
530両足派:01/12/13 12:35 ID:4YkSaWCP
>>524
911用ヒューランド製7速ミッション。
クラッチを踏みつつつま先でギアチェンジする。
わかったか。
ちなみに俺は君の発言の良き理解者(俺もMTとATは乗り分けている)
だから、ネタにマジレスしちゃだめよ。
5311:01/12/13 12:39 ID:3w9GgW8J
>>528
>>517まで戻る
>右足はブレーキを踏むとき、ブレーキペダルを探す必要があり、
>右足がブレーキペダルを踏めない可能性が出てくる。
>これを補うために、ブレーキペダルを大きくしていると。

MTでブレーキを踏み損なった事故が多数起きているならわかる。
532386:01/12/13 12:40 ID:WFXtLL7M
>>530

ネタがわからなかった。スマソ。
533判ったつもり:01/12/13 12:43 ID:OhWA3XkR
タイヤローダー乗るので、いつも左ブレーキです。
MTは、右足ですな。ためしに左、あっエンスト。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:08 ID:x93qf/tV
>>531

>>528
の答え?
「納得した」or「納得しない」の単純な質問なのだが。
これじゃ、議論が進まない。。。
まあ、いいや。じゃあ。
535 ◆R5fZcq3w :01/12/13 13:14 ID:hi0ehctZ
>>1

結論が出ていると>>527で認めるならアホらしいカキコの催促はやめろよ
あんたのオモチャになっている人が可哀想だ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:14 ID:L4vaYBku
男なら左足ブリーフ(SM)
537 ◆R5fZcq3w :01/12/13 13:18 ID:hi0ehctZ
>>536

じゃあ、右足はトランクス。

それともビキニ?
・・・・・・・・。

あしゅら男爵かよ(笑
以下ネタスレ放置。
5381:01/12/13 13:34 ID:3w9GgW8J
>>534
すこしわかりにくかったか?

>基本的にブレーキペダルは空間が許す限り大きい方がいい
そもそもブレーキペダルがどうして幅広なのかの大元が「左足ブレーキを
可能とする位置にメーカーがしているのか」であった。
もし左足ブレーキが誰かが言うように1/3の確率で危険だとするのであれば
わざわざメーカーがこの事態を放置しているのかという疑問から始まった議論だよ。
だからあなた自身が左足ブレーキを危険と見るかがキーとなるだろう。
議論はそこからだよ。そうしないとループするから。
5391:01/12/13 13:37 ID:3w9GgW8J
>>535
別に結論は出てないんだがね。
あなたが自分の意見をいわないならそれでいいよ。
放置も自由だよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 13:52 ID:x93qf/tV
>>538
おいおい。漏れは

>>325
>ブレーキペダルがなぜ幅広に作られているかという疑問に反対派は答えていない。
という1の疑問にまずは答えたんだよ。

勝手に手順を進めていったら、どの部分が認められて、どの部分が認められて
いないのか分らなくなるから、話がループする。

まあ、いい。じゃあこれで。
541名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 13:58 ID:/+r74wef
>>538
> そもそもブレーキペダルがどうして幅広なのかの大元が「左足ブレーキを
> 可能とする位置にメーカーがしているのか」であった。

左足でブレーキを踏めないようにするためには、かなり広大な空間が必要そう
ですね。しかも右足では問題無く踏めなければならない。
MTも混在している現在、それは無理。でもATにしたらクラッチペダルの空間が余った。
じゃ、サービスでブレーキペダルの幅太くしてやるか…位にしか思ってないんだと
思うんですけどね。だって中途半端ですもの。、もし左でも踏ませたいならもっと
左に出っ張っててもよさそうですし、もっとすすめてMTのクラッチペダルをそのまま
左足ブレーキ用の専用ペダルにしてしまってもいいと思います。
あ、私は、ですよ。私は。デルファイ技術者は…というのは既出ですね。
左足ブレーキ支持者から見れば、あの幅が左足のためのもの、という風に見えるのか…。
実に興味深いです。考え方が違うとものの見え方まで違う、いい例です。
否定はしませんよ。あなたにとってあの幅が左足ブレーキのためのものなら、
あなたにとってはそうなのでしょう。

>>539
> 別に結論は出てないんだがね。

え?だって>>527>>519を「結論」っておっしゃってますよね。
なんか違う結論でも期待してるんでしょうか?
まだつづいてたのか・・いっそ1000までいってしまえ!
5431:01/12/13 14:01 ID:3w9GgW8J
>>540
ますますわからん。反対派なら左足が危険なほうが問題じゃないのか?
それと矛盾するんじゃないですか
という意味だったけど通じなかったようだ
1000まであと457
1000まで455
5461:01/12/13 14:04 ID:3w9GgW8J
>>544
オレは物理が苦手。
君は算数が苦手。
5471:01/12/13 14:09 ID:3w9GgW8J
>>541
>>527>>519はオレじゃないし、その内容も許容できないな。

>左足でブレーキを踏めないようにするためには、かなり広大な空間が必要そう
>ですね。
簡単だよ。ブレーキペダルが足のつけ根よりも右側にあれば、オレだって「おや無理だな」
と思うよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:12 ID:x93qf/tV
>>543
>という意味だったけど通じなかったようだ
あのさ〜、1が「・・・疑問に答えていない」って言うから、私は疑問に答え
たつもりだけど、普通そうしたら
1は「その私の答えに納得した」か、それとも「その私の答えに納得していない」
のか、示すべきではないのか、と言っているんですけど。

なお、そもそもの1の質問(325)が「もっと深い意味だった」と訂正するのなら、
私も分るが。しかし、その場合、もう1が質問しても答えられないよ。
後で訂正されるような質問を出されても。
549ら ◆7/6EbL9w :01/12/13 14:13 ID:hBJY/UVW
まだやってたのね
5501:01/12/13 14:14 ID:3w9GgW8J
>>548
325が悪かったな。申し訳ない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:18 ID:x93qf/tV
>>550
やっと分ってくれたか。
質問をキチンとして、それに対して一つひとつ答えて、前に進もうじゃないか。
では、1、頑張ってくれ。

実を言うと、おれも昔は左足ブレーキを試したことがあるが、
カックンブレーキでマスターできなかったんだよ。では、健闘を祈る。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:28 ID:38q9e/2J
>516
何だよ、俺への返答はカーブで半クラ・・・だけかよ。
ブレーキに関する答えをしてくれよ。

全国の教習所のAT授業で>1の言うとおり左足ブレーキを推奨し出したら俺は言うよ

はいはい>1の言うとおりでした。

まあ今のところはがんばってくれ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:32 ID:x93qf/tV
しかし、漏れは角ではクラッチ踏むけどな〜。
違うのか〜。気になるな〜。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:35 ID:uefbzq6d
半クラを使うかどうかは交差点の大きさや状況によるだろう。
使うか? と聞かれたら、「使う(こともある)」と答えるね。
5551:01/12/13 14:39 ID:3w9GgW8J
昔のことで忘れたが、角では「常に」半クラを使えと教官から
教えられたような気がするが?違うっけ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:44 ID:x93qf/tV
>>555
1はいかにも角でも半クラを使わないという口ぶりだが、実際はどうなんだ。
参考
>>516
5571:01/12/13 14:45 ID:3w9GgW8J
>>556
「常に」というのが重要なんだが・・
常にじゃないんじゃないのか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:50 ID:SrqLU7Hg
角は2速でアクセル全開!イエイ!
歩行者気がついてわざわざ避けてくれるし安全運転ダナア・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:50 ID:5/x8tekD
教習所って警察の指導かなんか取り入れてやってるのか?
もしそうなら左足ブレーキは亜流ということになるな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:54 ID:9oSRWnpX
>559
亜流って何??
5611:01/12/13 14:56 ID:3w9GgW8J
>>559
君は亜流にずいぶんこだわるようだな。
どういう意味で使っているんだい?
ちなみに辞書だとこうなるけど。これなら意味が通じないぞ。

ありゅう ―りう 【亜流】
(1)独創がなく、一流の人の模倣に終始する人。また、その作品。エピゴーネン。
(2)その流派に属する人。同じ仲間。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 14:59 ID:Q0RrJ/4F
>559
当たり前だろボケ。
自動車安全運転協会=警察庁より指導を頂いているんだよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 15:03 ID:iJXgL3G6
と、言うことで次回からは

男は角で半クラッチは不用!!

に変更します、
5641:01/12/13 15:07 ID:3w9GgW8J
>>563
タイトル的にまだまだだな(w
それでは人心をつかめないぞ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 15:11 ID:FS/OvWRa
>555
なんだよ、俺にはうろ覚えの意見を押し付けてんのか?
しっかりしてくれよ。
566 :01/12/13 15:11 ID:VOtj/GP1
( ゚Д゚)ハァ?
567名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 15:12 ID:/+r74wef
>>547
> >>527>>519はオレじゃないし、その内容も許容できないな。

よくわかりませんが、偽者でも出たんですか?

> 簡単だよ。ブレーキペダルが足のつけ根よりも右側にあれば、オレだって「おや無理だな」
> と思うよ。

中途半端ですね。スレッド1本半も消費している割には。
てっきり1さんは左足が届く限り左足ブレーキしてくれるんだと思いましたが。
やっぱりあなたには右足ブレーキ(以下略)。
ところで、クラッチペダルを左足用ブレーキペダルにという案、良く無いですかねぇ?
または、もっと左足で踏みやすく左にペダルを広げてもらうとか…嘆願してみては?
5681:01/12/13 15:14 ID:3w9GgW8J
>>565
( ゚Д゚)ハァ?
5691:01/12/13 15:18 ID:3w9GgW8J
>>567
>てっきり1さんは左足が届く限り左足ブレーキしてくれるんだと思いましたが。

そんなことは思って(以下略)!
570名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 15:27 ID:/+r74wef
>>569
そういう人のネタのパクリはいいですから、

> ところで、クラッチペダルを左足用ブレーキペダルにという案、良く無いですかねぇ?
> または、もっと左足で踏みやすく左にペダルを広げてもらうとか…嘆願してみては?

これの是非とその理由を伺いたいですね。
ばかばかしい案だというなら、なぜそう思うか、なぜメーカーはそうしないのか、
あなたのお考えを知りたいなぁ。

ちなみにこれ、単なるネタ提供で私はこれらを望んでいません。
よろしかったら使ってください。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 15:38 ID:hFxmg7Vr
>567
そりゃいいね、クラッチのブラケットが残っている車両だったら簡単に
改造できるでしょう。
>1のために特殊車両として改造してあげる業者がいないかな。
5721:01/12/13 15:45 ID:3w9GgW8J
>>570
今でも十分、左足ブレーキには快適だよ。
むしろあなたの車のほうがブレーキが右に寄っているんで
改造したらいいんじゃないか?
573名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 15:56 ID:/+r74wef
>>572
でも、次に乗る車が私がよく乗る車になるかもしれませんよ。
私は大丈夫。右足ブレーキしか使わないので快適です。左足ブレーキに
適した1さんの車でも、右足ブレーキで普通に乗るでしょう。

それよか、左足ブレーキ派にとってはメーカーは努力を怠ってると思うんですけどね。
もう少し左にペダルを膨らませれば、おそらく左足ブレーキ愛好家が増えると
思うんですが。
クラッチペダルをブレーキペダルに改造案、>>571さんが賛同してくださいましたし、
左足ブレーキ派の方はそういう風にメーカーに働きかけてもよろしいのでは?
「今でも充分快適」は、反論じゃないですよね。
5741:01/12/13 16:01 ID:3w9GgW8J
>>573
私の車選びの最重要ポイント
・ブレーキペダルの位置(左足のつけ根よりも右にない)

したがって、あなたがよく乗る車を買う可能性はありえないであろう

>左足ブレーキ派の方はそういう風にメーカーに働きかけてもよろしいのでは?
いつの時代も改革派はうまくいかないものだ
粘り強くここで主張しつづけたいと思う
575シグマ:01/12/13 16:04 ID:QZP7Zb+i
ブレーキのペダルに、スポーツペダルを左寄りに付けると
左足ブレーキがしやすくなる。
576 :01/12/13 16:09 ID:3ih5C71o
最重要ポイントだってプププ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:09 ID:7XErsrGz
>574
どっかのキチガイ教祖様もおんなじようなことを言っていたっけなあ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:10 ID:SrqLU7Hg
>私の車選びの最重要ポイント
>・ブレーキペダルの位置(左足のつけ根よりも右にない)
( ´,_ゝ`)プッ
579名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 16:10 ID:/+r74wef
>>574
> 私の車選びの最重要ポイント
> ・ブレーキペダルの位置(左足のつけ根よりも右にない)

ちょっと可哀想だと思うのは私だけかな?

> いつの時代も改革派はうまくいかないものだ

どっかで聞いたようなセリフですが、何故にそう思われますか?
左足ブレーキに絶対の自信があれば、最初からうまくいかないなんて
投げ出さないと思うんですけどね。

> 粘り強くここで主張しつづけたいと思う

そうですか。私はまたをっちゃに戻ります。
お役立ち情報もまた出てきましたね(>>575)。いいスレだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:17 ID:W8mWdFRx
わしAT乗ってるけど、両足使って操作してるよ。
っていうか、右足疲れたら左足でアクセルとブレーキ操作してます。
右足は座席の上であぐら状態。
練習したら結構使えるよ。
5811:01/12/13 16:17 ID:3w9GgW8J
>>576-578
ネタダッタノニ
582なお@♀:01/12/13 16:44 ID:GhY3pPhV
ブレーキペダルが大きくできているのは左足でも踏めるようにメーカー側は作って
います。MT車と違ってAT車の場合ブレーキペダルは真中についていますよね。
このことからわかりそうなんだけどなぁ〜。わかってない人が多いのね。

なぜもっと左に寄せないのか?これは左により過ぎると右足でのブレーキング
がしにくくなるからです。多くの車は所詮大衆用の商品、オールマイティーに
消費者の需要にこたえなければなりません。この場合少数派である左ブレーキ
に的を絞って商品を出すのは難しいですよね。そのため間を取ってどちらでも
踏める位置に・・・となったのです。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:45 ID:0EmePg17
>>582
いまいち。3点。
584なお@♀:01/12/13 16:48 ID:GhY3pPhV
左足ブレーキでの状況別優位性
@渋滞時、右足ブレーキの人はアクセル、ブレーキを繰り返し左右移動が頻繁
 になりますよね。疲労も大きくなってきます。この場合ヒューマンエラーの
 可能性が上昇します。左足ブレーキの場合はラクラクですよね。
A狭い車間で前の車が急にブレーキング、ウィンカーを出した。しかも
 後続車がいる場合、右足の人は急制動になる可能性が高いですよね。
 後続車がいるこの状況で急制動はとても危険ですね。左足の場合右足
 よりも確実に早くブレーキングできます。しかもアクセルを戻しつつ
 ブレーキングしたら急制動になる可能性は低いです。
Bクリープ現象でも後退してしまう坂道。これは説明するまでもない
 ですよね。

ちなみに左足ブレーキは高度なテクニックではありません。
やる気さえあれば1日でマスターできるテクニックです。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 16:54 ID:W8mWdFRx
>A
左足でブレーキしたら右足はどうやって踏ん張る??
アクセルペダルで踏ん張るのはよしてね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:10 ID:mvg912cf
>>584
あっ同意です。確か今月に出たと思うんだけどベストカー編集の「車選びの盲点」って本で
左足ブレーキの有用性、優位性が書いてありました。この本では完全に左足ブレーキを推奨
していました。グラフもありわかりやすかったですよ。

これを読んだら否定派も一気に減ると思います。
1さんはこの本を買って全文掲載したらどうですか?
5871:01/12/13 17:09 ID:3w9GgW8J
>>585
激しくガイシュツ
きちんとしたブレーキングで右足をふんばる必要はない。
588 :01/12/13 17:11 ID:T1oJaDku
>>584
いちいち♀であることを強調してるのがキモイ
前スレでF1がどうとかいってたヴォケだろ
お前は失せろ
5891:01/12/13 17:12 ID:3w9GgW8J
>>585
ドラポジの基本をここで学びなさい

http://www.adn.nu/Marketing/Current/Mitsu/Sisei.htm
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:31 ID:7I+Ry7CQ
>>588
君のような煽り豚より正論言ってると思うけど・・・(糞
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 17:42 ID:W8mWdFRx
左足ブレーキ派は走行時に左足はどこにあるの?
フロアー?フットレスト?
ブレーキペダルの上?かかとだけつけて浮かせてるの?
ガイシュツだろうけど教えて。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:25 ID:GkhuhkHH
車選びのポイントはブレーキペダルの位置か・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:25 ID:cXj3Mey5
>584
とりあえず、掲示板やメーリングリストでは、機種依存文字はやめろ。

(日)操作ミス、疲労度については、どちらが優位かはわからない。
操作ミスの頻度は統計をとらなければわからないし、
疲労度については主観にもよるだろう。

(月)空走時間の短縮によって制動距離が縮まるのは、あくまで理論上のこと。
しかもその理論とやらは「左足の方が移動距離が短い」だけだ。
左ブレーキだと体が安定せず、
ハンドルに体を預けることにもなり回避行動が取りにくいかもしれない。
アクセルの戻しが遅れて、制動距離が伸びるかもしれない。
両足を突っ張るかもしれない。

このへんの話は個人の能力差もあり、パニック時の予期せぬ行動もあり、
実験しなければわからない。
1は実験しなくてもわかるそうだが、オレにはわからない。

(火)クリープでも後退するような上り坂での話は、今は議論の対象ではない。
極低速では左足も使う人は少なくないはず。(既出)

ちなみに、左足ブレーキが誰にでもできるものではないことは、
中嶋悟も認めている。(既出)
オレはカートで遊ぶこともあるし、山道で左足を練習したことは何度もあるが、
右のような感覚では使いこなせそうもないから、公道では使わない。
あんたのようにセンスがある人間ばかりではない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:30 ID:6DCMq9l8
結局>1は左足ブレーキは

1)人には薦められない。

2)選ばれた車、選ばれた人ならOK

3)そんなこと自分で考えろブァカ

どれなんすか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:33 ID:tLr5FPer
4)下手は運転するな

これだな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:33 ID:bz73gCGO
関係無いけどおいらはラリーやっててATでもMTでも
ブレーキは左足右足どちらでも使うんだ。
もちろんMTのときはトラクション得るためにしか使わないけど。
特にルールは無いんだから好きなほうを使えばいいんだよ。
でもフルブレーキのときは利き足が右だから右足使うけどね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 18:45 ID:bz73gCGO
>>587
たしかにふんばる必要はないけど
左足フルブレーキでGがかかる時は
かかとでふんばってるよ。
598 :01/12/13 18:47 ID:vg2fQ+Sf
へぇ踵で踏ん張るのか
そんなことするんだったら最初から左足で体を安定させて、
右足でブレーキしたほうがいいと思うけどなぁ
5991:01/12/13 18:58 ID:3w9GgW8J
>>591
かかとをつけてブレーキペダルの上。コーナリング時はこのかぎりではない。

>>593
>このへんの話は個人の能力差もあり、パニック時の予期せぬ行動もあり、
>実験しなければわからない。
>1は実験しなくてもわかるそうだが、オレにはわからない。
オレにもわからないんだが。これもガイシュツだが、パニック時に予期せぬ行動という
意味では左足でも右足ブレーキでも同じなんだよ。右足の場合は、アクセルと
ブレーキの踏み間違えの可能性もあるんだから。だからパニック時の予期せぬ行動
のリスクという意味では右左ブレーキ同じだ。

>>594
2だな

>>595
なんでもそうだろ
600386:01/12/13 18:58 ID:WFXtLL7M
>>593
>しかもその理論とやらは「左足の方が移動距離が短い」だけだ。

空走距離を縮めるのだから十分すぎる理論と思うが?

>左ブレーキだと体が安定せず、
>ハンドルに体を預けることにもなり回避行動が取りにくいかもしれない。

あのさ、モータースポーツではMTでもフルブレーキングしながら、ヒールアンドトウでシフトダウンするけど、
そのときにはどこに突っ張ってるんだ?
だいたいフルブレーキングしながらステアしようってのがドキュソ。
ABSがあるならまあ、曲がるけどね。
ステアするときにはブレーキを緩めること。

>アクセルの戻しが遅れて、制動距離が伸びるかもしれない。
>両足を突っ張るかもしれない。

運動能力に個人差はあるよ。
でも、運動能力の低いヤツのリスクは、右足であっても同じだ。
とっさのふみかえができなかったらブレーキ自体ができないわけだからもっと危険だし、
あわててアクセルをそのまま踏みこんじゃう可能性だってある。
つまり、左足ならではのリスクがあるなら、右足ならではのリスクもある。
殊更に左足がリスクがたかいってどうしていえるんだ?
6011:01/12/13 18:59 ID:3w9GgW8J
>>597
踏ん張る必要がないなら、かかとで踏ん張る必要もないのではないか?
602 :01/12/13 19:00 ID:vg2fQ+Sf
うっ…また386が出てきたぞ…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:01 ID:bz73gCGO
>>598
ID見ればわかると思うけど>>596>>597
おいらは左右どっちでも使うときがあるんです。
でも、ふだん安全に車を走らせるには
左右どちらかにブレーキパターンを決めたほうがいいと思います。
604598:01/12/13 19:03 ID:vg2fQ+Sf
ホントだ
左でフルブレーキってコーナーの読み間違いの時って事?
6051:01/12/13 19:02 ID:3w9GgW8J
>>602
そういわずに>>600に対する意見などがあればどうぞ
606 :01/12/13 19:05 ID:vg2fQ+Sf
>>605
>>1>>386で仲良くやっててくれや
別に自分は左足ブレーキ否定派ではなく、ただの右足ブレーキ派なだけだから
6071:01/12/13 19:07 ID:3w9GgW8J
>>606
了解
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:15 ID:bz73gCGO
>>604
フルブレーキした後、急加速させる時だよ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:18 ID:bz73gCGO
> あのさ、モータースポーツではMTでもフルブレーキングしながら、ヒールアンドトウでシフトダウンするけど、
> そのときにはどこに突っ張ってるんだ?

シートベルトだよ。
610386:01/12/13 19:21 ID:WFXtLL7M
>>609

じゃ、左足ブレーキでもハンドルに突っ張る必要はないわな。
611なお@♀:01/12/13 19:21 ID:P5cfyjvW
>>593
君はちゃんとシートベルトをしめていますか?正しいドライビングポシションで運転
していますか?これができていれば体が安定しない状態なんてないよ。シートベルト
で上半身が固定されるよね。下半身のふらつきもこの状況では縦G、ブレーキを踏んで
る足で十分安定します。

>クリープでも後退するような上り坂での話は、今は議論の対象ではない。
>極低速では左足も使う人は少なくないはず
つまりこれは左足が有利なわけでしょ。上で左足ブレーキでの”状況別優位性”って
書いたし・・・。君の言ったことは的外れ

相当鈍い人でない限り覚えられると思うんだけどな〜。君の場合、山道のような勾配
のあるところで練習したからじゃないかな。本当にやる気があるなら覚えられるはず
です。あきらめてる時点でやる気がないんだよね?
君、何事もすぐあきらめるタイプでしょ・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:26 ID:bz73gCGO
>>610
シートベルとっていうのはモータースポーツに
限っての話だけどね。
6131:01/12/13 19:37 ID:3w9GgW8J
とりあえずまとめようか

左足ブレーキのメリット
・物理的に踏み換え時間がない

右足ブレーキのメリット
・教習で最初に習ったことによる「慣れ」

-争点-
・パニック時に人間どういう反応するかわからない
パニック時での左足ブレーキは間違って右足でもアクセルを踏んでしまうリスクは
同じくパニック時での右足ブレーキは、アクセルとブレーキを吹く間違えるリスク
と同等。

・ブレーキの位置
ブレーキペダルが足の付け根よりも右にある車は左足ブレーキは適さない
左にあれば左足ブレーキになんの支障もない。
まだ右足のほうが若干有利だとする意見もあるが、そのアドバンテージは
右足ブレーキがアクセルとブレーキを2つの操作しているという疲れのリスクと
同程度でしかない。

・左足ブレーキは安定して行えないか?
シートベルトもせず、ハンドルに手をかけないドライバーはたしかにそうだろう。
しかし、シートベルトをしてハンドルに手をかけているドライバーは安定的に
左足ブレーキをできる。

・コーナリング時は?
多大な横Gがかかるケースでは左足をフットレストで踏ん張る必要があるため、
右足ブレーキが有利。
6141:01/12/13 19:38 ID:3w9GgW8J
●要約●
左足ブレーキの物理的な優位は動かない

左足ブレーキが適さないケース
・山間部に住んでおり街海苔よりもワインディングロードを走ることが多い方
・普段からシートベルトをせずハンドルから手を離すくせのある方
・「慣れ」という安定を身上とする保守的な方
6151:01/12/13 19:40 ID:3w9GgW8J
追加

左足ブレーキが適さないケース
・ブレーキペダルがドライバーの左足の付け根よりも右側にある車を使用している方
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:42 ID:tLr5FPer
街中で強大なGが出せる?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:46 ID:AF+h5tCF
>613
ぜんぜんまとまってないじゃん。

それに、
>左足ブレーキのメリット
>・物理的に踏み換え時間がない
>右足ブレーキのメリット
>・教習で最初に習ったことによる「慣れ」
は、誘導的すぎる。

右足ブレーキのメリットって、ここまでの1600くらいの議論の中で
「慣れ」だけだったっけ?
ほかにもあったはずだが。

「それはほかの部分に書いてある」?
だから、まとめろっていうの。
6181:01/12/13 19:48 ID:3w9GgW8J
>>617
だから「とりあえず」まとめようか、と言っているんだが。
6191:01/12/13 19:51 ID:3w9GgW8J
>>617
それにこれまでは左足ブレーキの是非についてであって、
慣れ以外にこれといったものはなかったと思うがね。
右足ブレーキ擁護派は、あくまで左足ブレーキの欠点を見出す
ことにより「相対的な優位」を示してきたという歴史的背景が
あろう。
620名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 19:56 ID:/+r74wef
>>613
> 右足ブレーキのメリット
> ・教習で最初に習ったことによる「慣れ」
・MT/ATを頻繁に乗り換える人は混乱しにくい
・市販車のほぼすべてで問題無く操作できる

> -争点-
> ・パニック時に人間どういう反応するかわからない
> パニック時での左足ブレーキは間違って右足でもアクセルを踏んでしまうリスクは
> 同じくパニック時での右足ブレーキは、アクセルとブレーキを踏み間違えるリスク
を、 同等または他方よりこちらの主張する側が有利であると言い切る材料を
双方持ち合わせていない。

> ・左足ブレーキは安定して行えないか?
> シートベルトもせず、ハンドルに手をかけないドライバーはたしかにそうだろう。
> しかし、
4点式など、公道では認められていないが体をしっかりとサポートしてくれる
> シートベルトをしてハンドルに手をかけているドライバーは安定的に
> 左足ブレーキをできる。


公平に見てこんな感じですかね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 19:58 ID:PahsCu+4
はじめまして。
とりあえずオリは免許取ってから即左足ブレーキで運転しだしました。
快適だよ。
ま、長時間の運転だとちょっと左足首が疲れるかも。
6221:01/12/13 20:01 ID:3w9GgW8J
>>620
そんなあなたはこのタイプ^^

・「慣れ」という安定を身上とする保守的な方
623名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 20:02 ID:/+r74wef
ついでなんで。

>>582
> ブレーキペダルが大きくできているのは左足でも踏めるようにメーカー側は作っています。

私はこれを中途半端だと思っています。右でも左でも踏ませたければ
幅を広くすればいい。剛性足りなくなったら支柱を増やせばいい、MTの
クラッチペダルを左足用のブレーキペダルにしてしまってもいい…。
そんなに金のかかることとは思えませんがね。
でもそれをメーカーはしない。何故でしょうね?


>>584
まるいちに対して:渋滞時は大体右足をブレーキペダルの上に乗せてクリープで進んでますね。
まるにに対して:左じゃ急制動できないと?右より制動距離が伸びると?
まるさんに対して:そういうときは遠慮なく左足ブレーキを活用しますよ。

>>611
> 君はちゃんとシートベルトをしめていますか?

市販車の3点式シートベルトでは力不足なんじゃないかな?
そこまで拘束してくれそうにはありませんね。

> つまりこれは左足が有利なわけでしょ。上で左足ブレーキでの”状況別優位性”って
> 書いたし・・・。君の言ったことは的外れ

上にも書きましたけど、そういう場合は便利なんで遠慮なく使わせてもらってます。
が、この一点で左足ブレーキが右足のそれに対して全面的に有利ととるには
ちょっと強引では?


ちょっと話が戻りそうなので、ちゃちゃ入れしておきます。
片っ端から否定するのは簡単ですが、相手の言い分も理解しましょう。
ちなみに私は、左足ブレーキはやめろとは言わないけど勧めもしなければ
普段は使わない人です。
624名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/13 20:04 ID:/+r74wef
>>622
激しく同意(w
エラーが少ないのは、枯れた技術ですよ。

というわけで、帰ります。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:08 ID:bz73gCGO
ここにいる左足ブレーキの人達は常にブレーキの上に
足乗っけてるの?
クラッチと一緒で使わないときは足を下ろすのが
普通だと思ったが。ずいぶん疲れることやってるんだ。
気が付いたらブレーキ少し踏んでたってことないの?

おいらは左足ブレーキを使うけど普段はフットレストに
足を置いてるから物理的に踏み変え時間がないっていうのは
メリットにはならないな。
6261:01/12/13 20:07 ID:3w9GgW8J
>>624
了解^^
6271:01/12/13 20:10 ID:3w9GgW8J
>>625
コーナリング時以外はブレーキの上。かかとをつけてだけどね。
628621:01/12/13 20:11 ID:PahsCu+4
>>625
なるほど。
オリは>>621を読んでも分かるように、
ブレーキの上空にかかとを接地して準備している。
どっちが多いんだろね?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:14 ID:tLr5FPer
男ならブレーキ無しでコナーはいれ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:27 ID:bz73gCGO
>>628
足攣りませんか?高速走るときもず〜〜と?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 20:33 ID:bz73gCGO
結局ブレーキは利き足で踏めばいいってことだよね。
632なお@♀:01/12/13 20:47 ID:1POOJYrT
>>623さん
私は一般道で90キロ、高速で140キロまでは出しますが3点式シートベルトで不足を
感じたことはありませんが・・・いったい何キロで走ろうとしているのですか?

611では全面的に有利とは書いていませんが・・・
私が611で言いたかったのは、クリープでも後退するような上り坂では
左足ブレーキが有利だといいたかったんですけど・・・
633 :01/12/13 20:54 ID:jAdd/5rb
利き足が左なんで、スピード、コントロール、心理的な信頼感、
すべてにおいて左足が高性能。よって左足ブレーキ常用。

ちなみにカレーライス食う時は、右手にはし、左手にスプーン。
スプーンでめしとルーをすくい、はしで具や福神漬けを絶妙にトッピング。
これ最強。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 21:14 ID:bz73gCGO
>>633
まぁ、そういうことなんだよね。
たしか左足ブレーキってATの普及が進んだころ
クラッチから開放されて行き場の無くなった左足の
利用価値として自動車評論家がいい始めたのが切っ掛け
だったと思う。
でも特に安全性とかじゃなくて人間の融通が利くように
なったっていうのがメリットで右でも左でもどっちでも踏みたいほう
の足でいいと思うよ。
635617:01/12/13 21:43 ID:AF+h5tCF
ぜんぜんまとまってないことの言い訳のために
「とりあえず」って入れたわけね。OK。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 22:42 ID:W8mWdFRx
まとめます。

「こんな人なら左足ブレーキ(AT)」

状況判断が苦手で、とっさの判断が遅い人は
左足を常にブレーキペダルの上で構えていろ!ってことで。

あと、高速コーナリング時にアクセルから足を放さずに
マシンの荷重移動させたい人にもお勧めってことで。

おまけ:坂道発信で1センチたりとも下がりたくなく、
ハンドブレーキは恥ずかしいし、ってな人にもお勧めってことで。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 23:10 ID:Jl+RIo7l
> 私は一般道で90キロ、高速で140キロまでは出しますが3点式シートベルトで不足を

( ´,_ゝ`)プッ
638 :01/12/13 23:15 ID:ZOZKYzfV
ブレーキ残しながら進入するときは便利なんだけどなぁ・・・左足ブレーキ

あ、それと普段使うときも案外カックンブレーキにならないよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:06 ID:f96q5ce2
右足ブレーキと左足ブレーキで制動距離はどっちが短くなるんですか?
これが分からないとどっちが有利かなんて言えないと思うのですが。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:10 ID:DkVQibEd
なかなか良いスレでしたね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:38 ID:e+AhYepF
>>639
お前はまず >>91を読め。
質問はそれからだ。
>641
あれじゃないすか、たぶん>639は、
踏み替え時間を除いた話をしてるんじゃないですか?

走行中に、足をペダルに乗せた状態でグーッと踏み込んだら、
どっちの足で踏んだほうが短い距離で止まれるかってのを
聞きたいんじゃないですかね?
643639:01/12/14 01:27 ID:f96q5ce2
>>641
空走距離+制動距離=停止距離
だから空走距離だけ短くなっても意味ないでしょ、って言ってるの。
644639:01/12/14 01:30 ID:f96q5ce2
>>643
意味ないことないか。ちょっと補足。

左足ブレーキは空走距離が短くなるが、もし制動距離が長くなってたりしたら
左足ブレーキの方が早く止まれるなんてことはないでしょ。
だから右足と左足でどっちが制動距離が短くなるんですかって聞いてる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:49 ID:e+AhYepF
左足右足の制動距離の差は 実験してみなけりゃ分からないだろ。
ま ほぼ踏力だけの問題だから 右足の方が短い可能性は高い。
6461:01/12/14 01:50 ID:2O9gE9Mp
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp

● 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
647 :01/12/14 01:50 ID:bnZ6f08W
>>645
それも今日日の車じゃ差はほとんど無いでしょ
ブレーキアシストにABSじゃ差のつきようがない気がする
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 02:14 ID:SvGv7dHo
俺も左足ブレーキは使うけど、1みたいに(>>627)常にブレーキの上に足を乗せておくのはどうかと思う。
裏道を走るときは俺もそうするけど、流れのいい道だったら以下のようなデメリットのほうが多いんじゃないか。

・左足が疲れる
・意図しないでブレーキランプを点灯させる可能性

俺の想像だが、左足ブレーキ派の中でも「常に左足はブレーキの上」という奴のほうが少ないんじゃないか。
多くは俺みたいに状況によって右や左を使い分けてるんじゃないかと思うが、どうだろう。

なんか議論が収束の傾向にあるみたいで物足りないな。1000までどっちも頑張れ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 02:24 ID:e+AhYepF
>>647
確かに左足でも簡単にABSが作動するね。
女性や老人は右足でもフルブレーキができない人が多いから
どうだろう。
>>648
漏れは 90%くらいは左足はブレーキ上で待機。
ブレーキに触れるか触れないか位の状態だけど
特に疲れはしないな。
6501:01/12/14 05:23 ID:XmrMIRwd
>>639
>>647がすでに言っているが、一昔の踏力を要するような車ならいざ知らず
現代の車には関係がないよ。

>>648
だから常にとは言っていないぞ。コーナリング時は左足はフットレストだし。
それに収束の傾向にあるということだが、右足ブレーキ擁護派が有効な反論を
見出せない状況がここ2日間ほど続いているというのが正確なところだろう。
なにしろ左足ブレーキでは安定したブレーキングができないだのいう指摘は
ことごとく論破されている。

>>649
>女性や老人は右足でもフルブレーキができない人が多いから
>どうだろう。

そうか?
651386:01/12/14 07:46 ID:DmUOv8dz
右足だろうが左足だろうがフルブレーキングができないヤツは公道はしっちゃだめ。
そういう連中まで議論に加えてもムダ。
なんどもいうがそういうヤツはどっちの足でも事故るときは事故る。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 08:07 ID:k9VYsXgj
>>650
> 現代の車には関係がないよ。

関係ないと言い切る自信が何処から来るものなのか知らんけど。。。
とりあえずちょっと古い車には左足ブレーキは不適、と。

> なにしろ左足ブレーキでは安定したブレーキングができないだのいう指摘は
> ことごとく論破されている。

されてないと思うけど。というか、右足ブレーキ派は慎重で大人だね。とりあえず、
前のほうにあったように、手前どもの方が優れておりますよ、といいきるだけの材
料をどっちも持ってない。言い切ってしまいたいなら明確な実験結果が欲しいな。
ついでに、踏み替え時間0の利点も、MT、AT右足、AT左足で、反応開始から停
止までどれくらいちがうのかも明確に示せていない。この利点を認めつつ慎重な
右足派に対し、これにすがり続ける左足派。少し偏見が入るかもしれないが、左
足派は物の見方に深さというか広さというか、複合的に考える能力が足りないよ
うに思える。

まあ、傍観者から見れば、左足ブレーキ派に↓こんなこと(実際に出すかどうかは別として藁

> 私は一般道で90キロ、高速で140キロまでは出しますが3点式シートベルトで不足を

平気で書く奴がいるのは、安全運転のための左足派にとってマイナスだな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 09:05 ID:PScQEPKo
>>652
フルブレーキングができる限りクルマが古かろうが新しかろうがその車にとっての制動距離は左足でも右足でも同じ。
ABSなかったらフルロックさせるしかないんだから。
6541:01/12/14 09:06 ID:XmrMIRwd
>>652
>とりあえずちょっと古い車には左足ブレーキは不適、と。
ちょっと古いってどのくらい?少なくともブレーキが重くて仕方ないなんて時代は相当昔
だと思うが。

>ついでに、踏み替え時間0の利点も、MT、AT右足、AT左足で、反応開始から停
>までどれくらいちがうのかも明確に示せていない。
どちらが優位かを議論しているのに「どれくらい」を示すこと何の意味があるかわ
からない。

>少し偏見が入るかもしれないが、左足派は物の見方に深さというか広さというか、
>複合的に考える能力が足りないように思える。
自分で偏見だと認識しているようだ。少しはロジックでの反論というものに期待したいよ。

>> 私は一般道で90キロ、高速で140キロまでは出しますが3点式シートベルトで不足を
>平気で書く奴がいるのは、安全運転のための左足派にとってマイナスだな。
別にオレのコメントに対してのものでないが、上では「までは出す」といっているよな。
一般道で90、高速で140「までは」出すケースはあると思うが。
空いている一般道で80−90で流れているのにそれ以下のスピードで走ることは安全
運転と違うだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 09:22 ID:996H0z1y
>>654
> どちらが優位かを議論しているのに「どれくらい」を示すこと何の意味があるかわ
> からない。
( ´,_ゝ`)プッ
652に代わって説明してあげよう。
「反応開始から停止までどれくらいちがうのか」は実験しないと示せない。
踏み替え時間0は明らかに左足優位。だが、ここの多くの人が指摘するその他の
要因でこの差がひっくり返る可能性も多々あるんじゃないの?1はそれは無いと
主張してるけどね。無いかもしれないし、あるかもしれない。
それに踏み替え時間0なんてのは既出だがMTではまずありえないわけで、これが
0でないと安全運転できないのなら免許剥奪だよ。AT限定は百歩譲って認めてあげよう。
656 ◆C3YOD6p6 :01/12/14 09:25 ID:nOqrwfA0
>>1は実験結果をホームページで公開しろ
統計を取るには最低100人くらいは参加させろよ
それからスレ立てておくれ
6571:01/12/14 09:27 ID:XmrMIRwd
>>655
だからその踏替時間の優位性をひっくりかえすものを
提示して欲しいんだがね。説得力のあるものを。
6581:01/12/14 09:31 ID:XmrMIRwd
>>656
君がすべての費用を負担するというのであれば応じよう
659656:01/12/14 09:37 ID:nOqrwfA0
>>1
明らかなデータというものを公表して初めて吠えてね
既存のものを否定するには説得力のあるデータが不可欠
主張したいならそれがあなたの義務
660厨房:01/12/14 09:44 ID:W1fMDVTO
あのー
話の流れとは全く関係ないのですが、私は左足ブレーキ派です。
なぜなら前に乗っていた車(もちろんAT)が低回転で非常に非力だったために、
ブレーキでスピード落としてからカーブを曲がると立ち上がりの加速でとっても苦労したからです。
そこで考えたのが、左足でブレーキ踏みつつ右足で回転数を適当なところに固定して
コーナーに入るというやり方。もちろんATのモードはセカンド。
これで非常にスムーズにコーナリングできました。
今は低速トルクもりもりの車に乗っているのでこんな苦労はあまりありませんが、
すっかり癖がついてしまいました。こんな私は逝ってよしですか?
超ガイシュツだったらすみません。
661ドキュソ86載り:01/12/14 09:50 ID:h2uQ/Ah0
>>657-659
胴衣。
通過、左足でブレーキングできるに越したこと無いが
できなくても差し支え無し。

>>660
問題なし。好きな足でブレーキ踏め。
662ドキュソ86載り:01/12/14 09:51 ID:h2uQ/Ah0
sage忘れ
6631:01/12/14 09:50 ID:XmrMIRwd
>>659
君は議論という意味が分からないようだ
664ブレーキなんかいらない:01/12/14 09:57 ID:Rpw5QRqo
お前らブレーキを踏もうとするから、右だ左だなんて議論になるんだ。
男なら左足スタート(徒歩)
665656:01/12/14 10:01 ID:nOqrwfA0
>>269って言ってるからアドバイスしてあげてるだけだぞ
広めたいなら納得できるデータを示すのが当然なんじゃないの?
別に左足を否定してるわけでも何でもないよ
議論するにも空論では意味がないやん
安全に関わる事を変えさせるには世間の評判とかよりデータが最重要な気がするんだが
6661:01/12/14 10:06 ID:XmrMIRwd
>>665
まずロジックが先だよ。実験はその後。それが基本だ。
6671:01/12/14 10:25 ID:XmrMIRwd
>>665
例外的に実験が先というのもあるようだ。

条件反射理論
イワン・ペトローヴィチ・パブロフ(ロシア)によって、20世紀当初に発見
された、「我々はどうやって新しい事を習得するのか」を説明する生理学的理
論です。 パブロフは、精神活動を生体の外界刺激に対する行動で解明しようと
動物実験を重ねるうちに、この理論に到達したのです。
668名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 10:42 ID:o16YetUS
>>666
ロジックは至極簡単で「左足ブレーキは踏み替え時間0」
議論?とりあえず降りかかる火の粉は払いきったんじゃないですか?
あとは、実験、データ公表ですよね。
656さんの言うように、既存のものを否定するには説得力のあるデータが不可欠
だと私も思います。既存のもので充分という人にデータを出せというよりは、ね。
ちなみに、どこかしらメーカーなり公的な機関なりがちゃんとした実験を
してるんじゃないかと思いますので、探せばあるかもしれませんよ。
6691:01/12/14 10:48 ID:XmrMIRwd
>>668

>>だが、ここの多くの人が指摘するその他の
>>要因でこの差がひっくり返る可能性も多々あるんじゃないの?1はそれは無いと
>>主張してるけどね。無いかもしれないし、あるかもしれない。
この>>655のようなのもいるね。それも潜在的には数多いと思うよ。
それからだよ。データとか実験は。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 10:52 ID:iqRQKWlu
1さんの伝家の宝刀
 空走距離+制動距離=停止距離
ですが、

空走距離は、踏み替え時間だけではありません。

1.状況知覚から危険察知までの時間
2.危険察知から行動開始までの時間
3.踏み替え時間

1は心構え。
2は慣れ。(反復練習が必要)
3は運動神経と、その時の足の位置。

制動距離に関しての半分を占める要素を非常に有利にするのが左足ブレーキと
いう書き方をしていますが、実は空走距離要素の中でも極一部です。

更に、「その時の足の位置」は右足ブレーキの人でもブレーキ上にすでに右足が
ある場合も多いです。(危険かも知れないと気をつけている場合)

極わずかだけメリットがあるとは思いますが、とても大きなメリットとは
言えないのでは?
671670:01/12/14 10:55 ID:iqRQKWlu
ちなみに私は、左足ブレーキも使います。
坂道発進と車庫入れや駐車などです。
672:01/12/14 10:59 ID:UrsEDfIW
人が書いた事を全て的はずれ っていうのが議論???面白いね
6731:01/12/14 10:59 ID:XmrMIRwd
>>670
これも激しくガイシュツ。

>更に、「その時の足の位置」は右足ブレーキの人でもブレーキ上にすでに右足が
>ある場合も多いです。(危険かも知れないと気をつけている場合)

このケースは路地とか商店街などに限られる。
通常、植木が並んで見通しが悪い道で右足ブレーキの人はアクセルから
足を離して運転することは不可能だろう。
実際、そのようなケースが多い。
したがって、 あなたのいう
「状況知覚から危険察知までの時間」と「危険察知から行動開始
までの時間」は右足ブレーキにとって大きく不利な状況に変化
ないであろう。
674名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 11:04 ID:o16YetUS
>>673
ほらほら、「激しくガイシュツ」とか書く暇があったらデータ探してくださいよ。
「ガイシュツ」って書かなくても済む様になりますよ。
「ガイシュツ」っていちいち書くのが趣味であるならば、止めません。
2ちゃんねるの有効な利用法と言えましょう(w

ヒント:「左足ブレーキは命を救う」とおっしゃる方もいます。このキーワードで
検索するとなにかいい情報が見つかるかもしれませんよ。
675俺は左足を積極的に使う男だ:01/12/14 11:11 ID:fzgcg2C1
>「状況知覚から危険察知までの時間」と「危険察知から行動開始
>までの時間」は右足ブレーキにとって大きく不利な状況に変化
>ないであろう。
違うと思うぞ。「危険察知から行動開始までの時間」は
右足ブレーキにとって不利な状況かもしれないが、
「状況知覚から危険察知までの時間」は右左に優劣は無いぞ。
あるのは運転に対する安全意識だと思うがな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:13 ID:8wcV277r
まだやってるよ。

このレスが続く理由
右足ブレーキ派は正論だから絶対譲らず、一方、左足ブレーキ派の1は
これから順次説明する事実及び理由で絶対譲らないから、議論が永遠と続く。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:16 ID:29aWC8wQ
違う。右足ブレーキ派はただのビビリガキ。
678670:01/12/14 11:20 ID:iqRQKWlu
危険察知から行動開始までの時間
というのは、危ないと感じてから、足を動かし始めるまでの時間です。
ブレーキを踏みこむまでの時間ではありません。
ですので、右足でも左足でもまったく同じです。

左足ブレーキは、足を動かし始めてからブレーキングまでの時間が
非常に早いだけです。(ブレーキのアソビ分のみで済む)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:22 ID:8wcV277r
>>676
事実及び理由1
>>325
>>548
>>550
の事実から分るように、1は右足ブレーキ派に対して質問をし、これに
右足ブレーキ派が答えたにもかかわらず、訳のわからない回答をし、
あげくの果てに、初めの質問が間違っていたと訂正している。
このように、都合のよいように解釈する1を納得させるのは困難。
680670:01/12/14 11:23 ID:iqRQKWlu
踏み替え時間というのを別要素に分けているので、分かって貰えると
思っていましたが、説明不足だったようで申し訳ありません。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:27 ID:8wcV277r
>>679
事実及び理由2
>>516
>>556
>>557
の事実から分るように、1は「角で半クラをするのは変」というような口ぶり
をし、それに対して、ホントにそうか、とたずねたら、「常に」が重要だ
といい、必ずしも角では半クラしないことを主張。
このように、1の主張にはあやふやな所がある。
実際問題、1は右足ブレーキをしているのではないか、という疑問が残る。
682670:01/12/14 11:27 ID:iqRQKWlu
>>679
頭のいい人達が行っているディベートも同じようなものです。
オウムのジョーユーとかね。
1さんは結構楽しんでるだろうね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:30 ID:WM4KzTWY
>>682
だろうね・・・。
ただ、相手がころころ入れ替わっているので
まともなディベートは成立しないんだけどね。
684ひまつぶし:01/12/14 11:30 ID:5MoO5axD
俺はこのスレ1以外の左足派、右足派、両足派、ドキュソ派?
の意見を楽しくROMさせてもらってるよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:32 ID:8wcV277r
>>682
>>頭のいい人達が行っているディベートも同じようなものです。
漏れは“頭がいい人”と言うよりは“自分は頭がいい”と思っている人が行なうと
思う。ただ,ある程度は頭はいいのは事実。
私の回りにもいる。困ったもの。
だから、時々間違った方法に進むという危険がある。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:35 ID:8wcV277r
>>683
>ただ、相手がころころ入れ替わっているので
>まともなディベートは成立しないんだけどね。
そういう意味で1はかわいそうかな。沢山の人を相手にしなきゃならないから。
漏れもある程度、楽しんでいる。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:38 ID:m8gu8yC0
>>685
おおっ!
超ウルトラスーパー烈しくかなーり胴衣。
6881:01/12/14 12:04 ID:XmrMIRwd
>>675
それはそうだ

>>678
>危ないと感じてから、足を動かし始めるまでの時間です。
>ブレーキを踏みこむまでの時間ではありません。
>ですので、右足でも左足でもまったく同じです。
足を動かし始めるって、ブレーキを踏み込む始めると思うが。
だから左右同じとはならない。

>>679
その一例だけで決めつけるのはアンフェアだ。
>右足ブレーキ派が答えたにもかかわらず
したがって、こう結論づけるのには不十分と認識したい。

>>685
オレはそう思っていないぞ
ちなみに526と546では謙虚な姿勢を見せている。
>>526
>君は進歩がないようだな(w
>オレもだが(w

>>546
>オレは物理が苦手。
>君は算数が苦手。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:06 ID:qdclo/oZ
>>670
あなたの議論は>>91で説明済みです。
一回よみませう。
6901:01/12/14 12:06 ID:XmrMIRwd
>>686
そうだな、オレは聖徳太子ほど大器じゃない
691俺は675だ!:01/12/14 12:15 ID:nEtv+8cd
>>678は俺と同じ事を言っていると思うんだが、
そう読みとれないのかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:17 ID:8wcV277r
>>688
>その一例だけで決めつけるのはアンフェアだ。
>>右足ブレーキ派が答えたにもかかわらず
>したがって、こう結論づけるのには不十分と認識したい。
2例あげたんですけど。。。
なお、もう少し例をあげようと思いますが、午後はカローラバンでお客に
カレンダー配りだから、また来週例をあげたいけど、自信なし。

>>685
>オレはそう思っていないぞ
>ちなみに526と546では謙虚な姿勢を見せている。
ああ、ごめんなさい。1に対しては言っていませんでした。
ただ、基本的には合っていると思う。しかし、1がこのスレッドで、自分より
頭が良い人が存在する事を知って、後半かなり謙虚になっている気もする。
6931:01/12/14 12:26 ID:XmrMIRwd
>>692
>なお、もう少し例をあげようと思いますが、午後はカローラバンで
>お客にカレンダー配りだから、また来週例をあげたいけど、自信なし。
自信がないということはもうそのような例はないという無意識の認識がある
のだろう

>しかし、1がこのスレッドで、自分より頭が良い人が存在する事を
>知って、後半かなり謙虚になっている気もする。
違うな。子供のころから謙虚なのだよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:35 ID:8wcV277r
>>693
692,693から分るように、2例だった事を差し置いて自分の誤りには触れず、
他の事に言及。これはまあ、1の手口。
簡単だから、これを事例3としちゃう(w

>自信がないということはもうそのような例はないという無意識の認識が
>あるのだろう
いや、来週だと、このスレがどうなっているか分らないし、私もめんどくさく
なって例をあげない可能性もあるから。
それで来週、例をあげることを楽しみにしている1にもし、例をあげなかったら
申し訳ないとも思って(w

>違うな。子供のころから謙虚なのだよ
謙虚じゃない人に限って「謙虚だよ」というのも事実。
695すべてわかった:01/12/14 12:42 ID:DtbddTmz
1は揚げ足取りを議論だと勘違いしている。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:42 ID:I/1QErF0
右足でブレーキを踏む行為というのはAT車にかぎらずMT車にも当てはまりますね。
ブレーキを踏む行為、方法としては同義でしょう。アクセルからブレーキを離して
ブレーキを踏むと言うことですからね。
その対極が左足でブレーキを踏むと言うことでしょう。(>1はこれはATの議論だと
いいますが)

左足ブレーキを薦める方は、慣れだとか練習さえすればといいますが、ある年数、複
数の自動車を運転したことのある方なら左足ブレーキをすることは容易でしょう。
(車によりしやすいしにくいはあるのでしょうが)
それでもあえて右足でブレーキを踏む、習慣、をつけるということはそれが安全に車
を運転するために選択したことだと思います。
なので、今後練習をつめば、慣れればなどという意見はして欲しくないですね。

ただ左足でブレーキを踏むことは楽で横着をしている、それに正当性を付けている
のみと私には思えてなりませんね。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:46 ID:IopdG1qS
>696
正論です、そのとおり。
6981:01/12/14 12:51 ID:XmrMIRwd
>>694
大丈夫、来週おそらくあなたは例を挙げるためここをクリック
するだろう

>>695-696
君らにはこれまでのログを謙虚に読むことをおすすめしよう
699670:01/12/14 12:55 ID:iqRQKWlu
1さんは、91の発言で、踏み替え時間と踏み込み時間を分けているのに、
私への突っ込みに関しては分けていないようだ。

危険察知から行動開始までの時間
 右足ブレーキの場合:ブレーキに向かって足を動かし始めるまで
 左足ブレーキの場合:ブレーキにを踏みこみ始めるまで
つまり、どちらも同じです。

違うのは、その後、ブレーキが作動するまでの時間です。
つまり踏み替え時間以外には違いは無いのです。

1.状況知覚から危険察知までの時間
2.危険察知から行動(体の反応)開始までの時間
は右足でも左足でも同じなのです。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:56 ID:qdclo/oZ
>ただ左足でブレーキを踏むことは楽で横着をしている、それに正当性を付けている
>のみと私には思えてなりませんね。

左足ブレーキの正当性→安全性が本当にあるかどうかの議論なのだが。
1の左足ブレーキの動機なんてどうでもいいこと。感情的だね。
701 :01/12/14 12:59 ID:Tl8TIuCC
そろそろ左足ブレーキの優位性が証明されたかい?
えっ出てない?いつまでやってるんだ?オマイラ(ワラ
702670:01/12/14 13:02 ID:iqRQKWlu
1さんがどう応えるかが一番気になっていたのが、
>>206
に対しての意見なのだが、無視されているのかな?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:02 ID:sOQHML56
>ただ左足でブレーキを踏むことは楽で横着をしている、それに正当性を付けている
>のみと私には思えてなりませんね。
君がそう思うのは勝手だが、私は自分なりに左足ブレーキを使うことで
右足ブレーキだけより、安全に運転出来ると確信して実践してる。
だからと言って人に勧めたりはしない。どちらが正しいとも言わない。
これは私が20年以上の運転歴の中で培ってきた、私なりの安全運転方法
なのです。今後、自分の中で左足ブレーキの使用が危険だと認識されれば
止める可能性もあります。
7041:01/12/14 13:02 ID:XmrMIRwd
>>696
>>697
全国の運転免許保有者は平成9年末71,271,222人
うち24歳以下の若年者は9,749,282人
したがって、大部分は経験あるドライバーで占められている。

ゆえに
> ある年数、複数の自動車を運転したことのある方なら左足ブレーキをすることは容易でしょう。
との意見は、大部分のドライバーには該当しないことになる。

>今後練習をつめば、慣れればなどという意見はして欲しくないですね。
我々は引き続き主張する見込みだ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:03 ID:qdclo/oZ
>>699
それはねぇ。>>91をまだ1が理解していないから。
1は目立ちたがり屋だから 名無しでは発言しないよ。
706名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 13:07 ID:o16YetUS
そういえば、「左足ブレーキ」を検索した人なら一度は読んだであろうページに
「事故はいくら注意していても決して避けることは出来ません。すべて運まかせです。」
と、「運」という語を使ってる人が居ましたね。
それの良し悪しは置いておいても…はて…「運」て誰かも言ってたような…?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:08 ID:CMtAQhBB
>703
他人に薦めなければいいのです。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:12 ID:MekWan7n
>704
我々って誰よ。あんたひとりの意見+自作自演ばかりでしょ。
7091:01/12/14 13:15 ID:XmrMIRwd
>>699
私は名無しでは発言しないことを身上としている

>>700
感情的を英訳するとemotionalだったな

>>702
アドバイスする際には証拠とならないよう録音されてないか
確認することを身上としている
7101:01/12/14 13:18 ID:XmrMIRwd
>>708
アナタハニホンゴヨメナイアルネ
711670:01/12/14 13:20 ID:iqRQKWlu
>>699
に対するツッコミどころが間違ってるよ。

で、理解してもらえたのかな?

「をに」って何?
は禁止ね。
712 ◆336S3Fic :01/12/14 13:21 ID:nOqrwfA0
>>710
>>1ってこういうレスするような人やったんや
もうちょっとセンスある人かと思ってたのに
713 :01/12/14 13:24 ID:Tl8TIuCC
>>712
>>1を買いかぶりすぎです
駄レスには駄レス、糞レスには糞レスを返さずにいられないんですよ
30過ぎたいい大人のやることじゃないよなぁ
714670:01/12/14 13:25 ID:iqRQKWlu
>>709
>アドバイスする際には証拠とならないよう録音されてないか
>確認することを身上としている
未亡人さえ持論できる くらいの自信があるのかなって思ったのに。
715670:01/12/14 13:26 ID:iqRQKWlu
×持論できる
○持論で説得できる

鬱死
716703:01/12/14 13:28 ID:RlRxiNE7
>>707
わざわざのレスありがたや。
7171:01/12/14 13:28 ID:XmrMIRwd
>>713
教育的見地からそうしている

>>714
いつの時代も『冤罪』は恐いものだよ
718教育者:01/12/14 13:38 ID:069rtoIE
>>717
>教育的見地からそうしている
すばらしい!
7191:01/12/14 13:41 ID:XmrMIRwd
>>718
最近は放任イコールゆとり教育の批判が多いのが実状だ
720 ◆wFu0Q9Eg :01/12/14 13:48 ID:nOqrwfA0
しかし>>1って学生?
何でそんなに継続的にレスができるん?
それともSOHO?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:02 ID:O/+FHXi+
ちょと遅レスだがベストカーなんて読んでる時点でだめだろ(W
ドラポジをきちんとしたってうちの車ベンチシートだから
左足ふんばってないと体持ってかれる
これはハーフもしくはフルバケット系ではない椅子の車でも同じだろう。

ついでにいうと右足でブレーキを踏み込み左足でふんばれることによって
緊急回避すら間に合わなかったときの安全な姿勢がとれると思われるがどうか?

ついでにいうとすばやく踏みかえればクリープ現象の余力で下がることなく坂道発進だってできるだろう。
逆に坂道発進が左足使わないとうまくできないって時点で問題だと思うのだがいかがなものか?

そもそもブレーキランプ自体はペダルに対して非常に敏感に作用するため
常に乗せて走っていたらギャップを超えるときなどに衝撃で足が動いたときに
ブレーキかけてもいないのにブレーキランプが点灯し後続車にパニックブレーキを引き起こす可能性がある。
そんなことないよというのであれば常ににかかとをついた状態で足首に力を入れていることとなり
楽ちん操作というメリットも消えるのではないだろうか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:06 ID:qdclo/oZ
>>720
株のデイトレーダーでは?????????????
7231:01/12/14 14:07 ID:XmrMIRwd
>>721
ベンチシートの君には薦めないよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:09 ID:O/+FHXi+
いや俺がやるやらないじゃなく一般論として。
ブレーキランプのところなんかはどう思われますか?>1
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:19 ID:0+Pt8lOF
>>721
その程度でパニックブレーキを引き起こすほど接近してることに
問題があると思うけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:23 ID:YIkMUGLv
うわーなにこのスレ、知らなかったYO
俺12月の頭に30日の免停講習いったんだけど、このスレにちょうどいい
映画を見せられたよ。
ずいぶん前のものと思うんだけど、50過ぎくらいのおばチャンが10なん台
の車を自分の車暴走させて撃沈させちゃうんだ。
右足でアクセルべた踏みで左足でブレーキ踏んでるんだけど暴走しちゃって
念仏唱えていたっていうんだよ。自分ではアクセルべた踏みしているのが
わかるんだけど、頭でわかってても体が動かなくなっちゃうんだってさ。
最後にご主人とおばサンが顔隠して出てきてものすごい借金抱えて、怪我人
も大勢だしてしまって申し訳ないってやってた。
題名もブレーキ操作のなんたらって30分位のなかの15分くらいやった。
アーコワ、でも俺相変わらず左でブレーキしてるんだよね。
こんなスレあるのわかってたらもうちょっと良く見とくんだった。
7271:01/12/14 14:26 ID:XmrMIRwd
>>722
ただいまの日経平均株価指数は
10580.05
前日比146.6円安
となっております
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:30 ID:qdclo/oZ
ぼうや 世の中にはいろんな事故があるんだよ。
その一例を見せられただけ。

場合によっちゃ右足でアクセルとブレーキを踏み間違えて
電車に飛び込んだ実例を見せられる事だってあるかもね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:31 ID:qdclo/oZ
>>727
もうすぐ一万円割るね。
7301:01/12/14 14:33 ID:2TBM3T/b
>728
バカか、てめえは逝って来い。
731721:01/12/14 14:33 ID:O/+FHXi+
>>725
いや、街道での不意の飛び出しとかって言うぐらいのことを想定するならば
これも同程度の想定レベルだと思うんだが?後ろが初心者であればないとは言いきれないだろう。
もしくは後ろは車間をある程度空けていて通常ブレーキを踏んでも
その後ろから走っている車が車間を詰めている場合だってあるし。
732726:01/12/14 14:34 ID:mhPiYxD6
>728
へーそうなんだ。
7331 ◆l3gPQ5AE :01/12/14 14:35 ID:XmrMIRwd
>>730
どうでもいいが人の名を語るな

>>729
まだまだ!
734721:01/12/14 14:36 ID:O/+FHXi+
結局都合の悪い質問には答えられないわけですか?>1
735 :01/12/14 14:37 ID:YKBJFUlj
>>730
馬鹿はお前だろ
>>728>>726に言ってるのに横から>>1
バカか、てめえは逝って来い

自意識過剰この上ないな 大人になれよ>>1
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:37 ID:qdclo/oZ
>>730=1
なにオコーテるの?
728は726へのレスなのだが。
737735:01/12/14 14:38 ID:YKBJFUlj
おっと騙りだったか
ここの>>1だったらやりかねないと思って脊椎反射でレスしてしまった
7381:01/12/14 14:38 ID:XmrMIRwd
>>734
少し待ってくれい!
株式市場の今日の終わり際なんだよ!
一番重要なタイミングなのだ。すこし待て。
739735:01/12/14 14:41 ID:YKBJFUlj
>>738
デイトレーダーを気取るのはやめろ
7401:01/12/14 14:43 ID:XmrMIRwd
>>735
>>736
よくIDを見ろ。偽者だ。俺はそこまで無礼ではない。
741721:01/12/14 14:44 ID:O/+FHXi+
では後ほど。きちんと理論だったご説明が受けられるものと期待しております>1
「おれはおれは理論」はいらないからね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:54 ID:0+Pt8lOF
>>731
何いってんの?ばかばっか・・・
743721:01/12/14 15:03 ID:O/+FHXi+
>>742
なぜ?
前がブレーキ踏んだら当然なにかあるものとして後続は減速しようとする
それが必要性のあるものならかまわんが「路面のギャップで足が動いてついちゃった」
なんてのはただの性質の悪い運転なだけ。
何もないところでいきなりブレーキランプがついたら初心者だったらびびって事故誘発にもなりかねんだろう
そう言うことを言っている。
7441:01/12/14 15:04 ID:lxCWqAee
さあ株式市場も終了したため専念しようか(w

>>721
>そもそもブレーキランプ自体はペダルに対して非常に敏感に作用するため

これが違うと思うぞ。少し踏み込まないとブレーキランプは点灯しないぞ。
7451:01/12/14 15:05 ID:XmrMIRwd
>>744はID違うけどオレ。
7461:01/12/14 15:07 ID:XmrMIRwd
ちなみに欧州株式市場は日本時間午後6時半から始まる
747名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 15:11 ID:o16YetUS
PDFですが、プリウスの取り扱い説明書(らしきもの)があるのを思い出したんで
URLを貼っておきます。
http://gazoo.com/nvis/im/torisetu/2502/2502_2_1.pdf
何ページ目か、「運転のしかた」の項の先頭に、

ブレーキペダルはアクセルペダル
と同じ右足で操作してください。
●左足でのブレーキ操作は、緊急時の
反応が遅れるなど思わぬ事故につな
がるおそれがあります。

とあります。トヨタはプリウスのブレーキペダルを左足では
踏ませたくないようですね。
とりあえず、プリウスのユーザーにもお勧めしない、ってことでいいですか?
それとも、この理由をトヨタに小一時間くらい問い詰めてみます?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:13 ID:0+Pt8lOF
>>743
じゃあ何かある場合は毎回初心者は事故なわけ?
そもそも初心者だったら後ろにぴったりくっついたりしない。
ブレーキランプがついてもブレーキはかかってないんだから
ある程度車間があいていれば問題なし。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:23 ID:0+Pt8lOF
>>743
さらに743の状況でブレーキではなくライトをつけた場合は?
ベテランドライバーでも一瞬どっちかわからないよね。
この場合も初心者は事故???
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:38 ID:KtxD8lr1
ベテランドライバーでたとえ車間距離を十分とっていたとしても
前車のブレーキランプが点くとドキッとする事がある。
そういうとき>>743は特に初心者だと事故を起こしかねないから
不用意にブレーキランプが点かないようにするのが運転の基本では
ないのかと言っている。
毎回事故を起こすとは言ってないと思うが・・・。
751721:01/12/14 16:04 ID:O/+FHXi+
>>748,749
常にとは誰もかいてない。
750が書いてくれたように危険性があるということだ。

>>1
うんにゃ、遊び部分でも反応する車は多いぞ。HONDAはその傾向が顕著だな。
これはメーカーも個体差もあるので一概には言えないが。
ただちょっと大きなギャップを超えるときにテールがちかちかする車をたまに見ることもある。
こう言った車は恐らく左足ブレーキ&ペダルに足置きっぱなしなのだろう。
そもそもそんなつまらん回答>>744を期待したわけではないのだが
その場しのぎの単発レスなど聞きたくはなかったな。
議論できなさそうなのでもうこないことにする。
曲解する輩も多いしなぁ。

フォローしてくれたのにすまん>>750
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:12 ID:a5pOPRus
>>751
想像で書くなようぜ〜〜〜〜
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:15 ID:a5pOPRus
>>751
レスする価値がないからだよ(糞
7541:01/12/14 17:18 ID:JLrUvaaf
>747
そんなソース、俺は無視するにきまっているだろボケェ。
755スレを全く読まずにカキコ:01/12/14 17:22 ID:HMHDWTAx
俺はMT乗り。以前不意の急ハンドルでスピンしかかった時に
左足はフットレスト思いっきり踏み切り。右足は渾身の力でブレーキ踏み切り。

車がようやく止まっても両足とも動かずにクラッチも切らずにエンストしてしまったYO!

パニック時の人の反応なんてのはわからないものだ。
7561:01/12/14 17:29 ID:JLrUvaaf
>755
俺は自分の手足くらいコントロールできる。
1は撃たれても弾を避ける人。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:58 ID:iqRQKWlu
ちょっと確認の質問

1の考えは、
自動車メーカーも教習所も間違っている。
自分が正しい。

ということでしょうか?

トヨタ以外に尋ねても右足で操作してくれと言われるのは非常に高確率です。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:00 ID:29aWC8wQ
メーカーの言うことを鵜呑みか?小学生か?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:00 ID:Ly4cqL6j
>>750>>751
おまえらちゃんと正しい車間距離理解してるか?
DQNは逝ってくれ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:09 ID:iqRQKWlu
>>759
作った側がやるなといってることをやらなくても良いのでは?
そういう風に作ってないということだろ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:26 ID:iqRQKWlu
>>759
お前は、「よく振ってからお飲みください」と書いてある缶ジュースを
そぉ〜と飲むのか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:27 ID:iqRQKWlu
>>759
お望み通り、小学生っぽい反応をしてやったぜ。
7641:01/12/14 18:29 ID:ETlBjESI
車もパソコンも何でも取り説片手に使っているやつはD Q N だ。
使用しやすく使うのが人間というもんだ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:32 ID:8wcV277r
>>785
>ちょっと確認の質問
1に質問してもマトモに答えが返ってきた試しなし。
多分、訳のわからない複雑な返答がくるぞ。
はい、いいえ、という単純な質問なのに。

さあ、これからピザの配達のバイトだ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:33 ID:8wcV277r
>>765

>>785は誤まり。
>>758
が正解。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:36 ID:iqRQKWlu
ホンダアコードの場合
http://www.honda.co.jp/manual/accord/2002/untensurutoki/driving_automatic.html

これで、トヨタ、ホンダが揃った。
オートマチック車のブレーキペダルが左足用に大きく設計されているというのは
妄想です。
>>756
結局>>1ってドキュソ?
このスレ終了!!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:41 ID:kGfBu78E
>>755

俺も最近気付いたが、このスレはAT限定らしい。

MTだと普段足を置くフットレストの右はクラッチペダルだから、
右足でブレーキペダルを踏んだほうが距離的に良いよな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:45 ID:29aWC8wQ
鵜呑み小学生は教習所で教わったことが絶対だし、メーカーは神か?(ぷ
771 ◆Dnx9dXKc :01/12/14 18:47 ID:nOqrwfA0
>>764
それは自分勝手というもの
パソコンやラジカセなんかを自分勝手に使おうが誰も迷惑しないが
車は誤操作により他の人間を傷つける可能性がある
ブレーキなどは特に安全性において最も重要な装置なので
公に安全性が示されていない以上、他人に薦めるのはおかしい
パソコンと車を同等に扱ってしまう君がDQNと思うが
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:48 ID:29aWC8wQ
それから、エンジンオイルはメーカー純正じゃないと心配で心配で夜も寝れないんだろ?
773 :01/12/14 18:48 ID:RTRmpfKu
>>771
偽者の>>1なんて相手にするだけ無駄だよ
バカはほっとく これ基本
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:49 ID:AL1GbVYU
>770
オマエよりは、はるかに信用できる
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:50 ID:4cp2thHX
>>770
一般道を走るときは教習所で教わったとおりに
するのが常識。それが日本の交通ルールです。
自分でアレンジしてはいけませんよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:51 ID:hvzqDsVF
>>767
>”不慣れな”左足では・・・
慣れ(て)れば問題なしってことじゃん
777 :01/12/14 18:51 ID:RTRmpfKu
っつーかみんなバカの相手するなよ
バカが増長して見苦しいったらありゃしないからさぁ
778明日卒業検定:01/12/14 18:57 ID:4bj63JDb
いつまで続ける気でしょうかね。この議論。
そんなことより私は免許が欲しいです。
779 :01/12/14 19:00 ID:RTRmpfKu
>>778
今までやってきたことをもう1回やるだけだから落ち着いて
まぁ免許なんてみんな持ってるんだから
あせったら負けですぞ
780明日卒業検定:01/12/14 19:04 ID:4bj63JDb
>>779
ありがとうございます。
まちがって左足でブレーキ踏まないように
気をつけます。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:09 ID:WM4KzTWY
>>780
お後がよろしいようで(笑)

ってことでそろそろ終了しませんか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:19 ID:4cp2thHX
ちょっと終了する前に
左足ブレーキ議論する以前に車の構造自体(もちろんAT車)
ブレーキは右足で踏むようになっているんじゃないの?
おいらは左でブレーキ踏むと足の位置がすごく不安定になる。
(体の正面より右の位置を踏むから)
MTでいうクラッチの位置にブレーキがあれば左ブレーキ
を使うメリットは十分あるけど、今の車のペダルレイアウトで
左足ブレーキはイレギュラーな行為だと思います。
それとも最近のは左足で踏みやすいようになってきているの?
左足ブレーキがしやすい車種を教えてもらいたい。
ちなみにおいらのはBMW E36左ハンドル(左ブレーキしづらい)
783 ◆CpXSGorE :01/12/14 19:21 ID:iuljgKaO
>>782
なってないよ

お後がよろしいようで
解散にしましょう

それでは皆さん運転に気をつけてください
またどこかのスレでお会いしましょう
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:26 ID:4cp2thHX
>>783
そうか!!!
やっと解決したよ。さてとクソして寝よ。
7851 ◆l3gPQ5AE :01/12/14 19:30 ID:XmrMIRwd
>>756
>>764
人の名を勝手に語るな偽者ども

>>750
だから不用意にランプはつかないよ。めったなことでは。
それに一般道で走っていていきなりブレーキランプがちかちかする
車がどうして左足ブレーキと決めつけるかが理解に苦しむところ。

>>751
>こう言った車は恐らく左足ブレーキ&ペダルに足置きっぱなしなのだろう。
この「おそらく」はどこからくる推測か理解に苦しむところ。

>うんにゃ、遊び部分でも反応する車は多いぞ。HONDAはその傾向が顕著だな。
>これはメーカーも個体差もあるので一概には言えないが。
これも推測のようだな

>>758
はい(w

>>765
きみの予想は外れたようだな
7861 ◆l3gPQ5AE :01/12/14 19:31 ID:XmrMIRwd
>>767
別に左足でも踏めることと左足専用に作られていることの違いだけだな。
我々は左足専用にブレーキペダルが作られているという主張をこれまでも
してこなかったし、今後もしないであろう。

>>771
一応言っておくがその1はオレでない

>>775
では角を曲がるときに必ず20mで手前でウインカーを出し、
さらに半クラッチで曲がって、次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認した後、再発進。次の流れの出ている街道でもかたくなに制限速度を
守ることをあなたが必ず実践しているのであれば、誰もあなたに文句はいわない。

>自分でアレンジしてはいけませんよ。
アレンジを別の言葉で表すと『創造』とも言うな。
創造といえばトルシェが日本サッカーに足りないものは創造性のあるプレーだと
言っていたのを思い出すな。最初は彼のサッカースタイルに対する批判が多かった
ことは、ここで左足ブレーキに対する批判が絶えないことと似ているようだ
787明日卒業検定:01/12/14 19:38 ID:4bj63JDb
>>786
>では角を曲がるときに必ず20mで手前でウインカーを出し、
右左折は30m前に合図、進路変更は3秒前です。
揚げ足取りですみません。
明日卒業検定なもので。
7881:01/12/14 19:41 ID:XmrMIRwd
>>787
ありがとう。思い出したぜ

というわけで訂正します
>>775
では角を曲がるときに必ず30mで手前でウインカーを出し、
さらに半クラッチで曲がって、次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認した後、再発進。次の流れの出ている街道でもかたくなに制限速度を
守り、進路変更時は必ず3秒前にウインカーを出すことをあなたが必ず実践している
のであれば、誰もあなたに文句はいわない。

>自分でアレンジしてはいけませんよ。
アレンジを別の言葉で表すと『創造』とも言うな。
創造といえばトルシェが日本サッカーに足りないものは創造性のあるプレーだと
言っていたのを思い出すな。最初は彼のサッカースタイルに対する批判が多かった
ことは、ここで左足ブレーキに対する批判が絶えないことと似ているようだ
789 ◆CpXSGorE :01/12/14 19:43 ID:iuljgKaO
>次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認した後、再発進。
窓開けて音聞かなくても良くなったん?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:43 ID:kGfBu78E
半クラッチで曲がるなゴルァ
7911:01/12/14 19:43 ID:XmrMIRwd
>>787
今でも角を曲がるときは半クラッチで曲がれと教わるの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:44 ID:el0wGYyh
>786
教習所で教える安全確認はじつに良く考えられているよ。
1は何かとバカにするけれど。
安全運転を意識すればするほど、教習所の教えのありがたみがわかる。
少なくともオレはそう思う。
だいたい、“常に”半クラッチで角を曲がるってのだって、うろ覚えなんだろ?
(オレはそんなのは知らない)

左足ブレーキの批判をするのならば、
教習所の教えと道交法を厳守する必要があるとでも言いたいのかな。
やれやれって感じだ。

妙なたとえ話は混乱の元だ。
こういうのが好きなやつは議論に向かない。
7931:01/12/14 19:45 ID:XmrMIRwd
>>789の意見を取り入れようか。

>>775
では角を曲がるときに必ず30mで手前でウインカーを出し、
さらに半クラッチで曲がって、次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認し窓を開け列車の音を確認した後、再発進。次の流れの出ている街道でも
かたくなに制限速度を守り、進路変更時は必ず3秒前にウインカーを出すことを
あなたが必ず実践しているのであれば、誰もあなたに文句はいわない。
794明日卒業検定:01/12/14 19:47 ID:4bj63JDb
>>791
普通のカーブを曲がるときはクラッチ切るなと
言われますが、交差点を曲がるときは半クラッチで
速度を調節しますね。
7951:01/12/14 19:48 ID:XmrMIRwd
>>792
>>755をきちんと読んだほうがいいんじゃないか
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:49 ID:kGfBu78E
それは変。
アクセルとギアで調節すればいいじゃん。
クラッチ痛むじゃん。
797 :01/12/14 19:49 ID:RTRmpfKu
>>793
教習所の内容も覚えてないような奴が何を言うか
30m手前でウィンカーだゴルァ
>>明日卒業検定
あほな>>1に教えたって
7981 ◆l3gPQ5AE :01/12/14 19:51 ID:XmrMIRwd
>>794
交差点では「常に」半クラッチでしろと言っていない?
かりに明日の検定、半クラで曲がらなかったらどうなるのかな?
799明日卒業検定:01/12/14 19:52 ID:4bj63JDb
>>796
いや、低速のコントロールってことですね。
教習所では交差点の右左折は徐行ですから。
教習所ではシフトダウンでエンブレ効かせても
怒られますし。
800明日卒業険定:01/12/14 19:53 ID:RTRmpfKu
>>798
んなこと言うかヴォケ
801明日卒業険定:01/12/14 19:54 ID:RTRmpfKu
ろくにMT乗った事もないやつが偉そうにクラッチがどうとか語るなヴォケ
802明日卒業検定:01/12/14 19:55 ID:4bj63JDb
>>798
「常に」って言われたわけじゃないけど
クラッチで速度を調節しろって言われますね。
803スレ違い御免:01/12/14 19:56 ID:el0wGYyh
>796
交差点では半クラッチで速度調節することもある。
当たり前のこと。

この程度でクラッチの寿命が短くなりはしない。
(11万km以上走行して実証済み)

>799
フットブレーキを使わずにシフトダウンだけで強いエンブレを効かせるのは、
一部のMT乗りの好むところだけれど、オレは奨めない。
フットブレーキを使う方が安全で確実。
804名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 19:56 ID:o16YetUS
はいはい。半クラで交差点曲るのと左足ブレーキは関係ありませんね。
次のスレッドはそのネタでどうぞ。

それよか、とりあえずトヨタのプリウスは左足ブレーキ用に作ってないようだ、
というのは>>747で示してみました。多少特殊ともいえる車ですし
プリウスのブレーキペダルが幅広なのかどうかは知りませんけど。
とりあえず、プリウスのユーザーにもお勧めしない、ってことでいいですか?
それとも、この理由をトヨタに小一時間くらい問い詰めてみます?

それと、>>668の件は?私はデータを真っ先に提示すればかなーり説得力
があると思いますよ。ヒントをちょこちょこ書かせていただきましたけど、
探してますか?
8051:01/12/14 19:56 ID:XmrMIRwd
>>799
サンクス

というわけで再訂正だな
>>775
では角を曲がるときに必ず30mで手前でウインカーを出し、
さらに半クラッチで曲がって、次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認し窓を開け列車の音を確認した後、再発進。次の流れの出ている街道でも
かたくなに制限速度を守り、進路変更時は必ず3秒前にウインカーを出し、
さらに車を止めようとする際にエンジンブレーキを効かさないようにすることを
あなたが必ず実践しているのであれば、誰もあなたに文句はいわない。
806明日卒業険定:01/12/14 19:57 ID:RTRmpfKu
>>805
だから30m手前でウィンカーじゃねぇって言ってんだろうが
基本もわからん奴は逝け
807 ◆CpXSGorE :01/12/14 19:59 ID:iuljgKaO
>>804
そのネタはもう終了したみたいだよ
だから雑談
8081:01/12/14 19:58 ID:XmrMIRwd
とりあえずオレは外出しなければいけない。
今後も諸君には有益な議論というものを頼みたい。
809明日卒業検定:01/12/14 20:01 ID:4bj63JDb
>>808
安全運転でお出かけください。
810名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 20:02 ID:o16YetUS
>>807
し、失礼しました。
あー、終了のタイミングを見逃してしまった…ずっとをっちゃだったのに。

>>808
ということらしいですよ。


半クラで交差点…そんなの習ったかなぁ?
現役さんが言うのなら間違いないか…。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:03 ID:iqRQKWlu
AT車のブレーキペダルの幅が広いのは、左足でも踏みやすいようにそうなって
いるわけではなく、クラッチペダルが無いから大きくすることができただけです。

メーカーになぜ幅広なのかを質問して、
「左足でも踏みやすくするために大きく設計しています」
と、答えが返ってくると本気で思っているの?
812775:01/12/14 20:10 ID:4cp2thHX
おいらは一応公道では教習所どおりを目指しているよ。
ルールだからね当然だよ。
それよりペダルのレイアウトの件はどうなのよ。
>>1はどの車で左ブレーキ使ってるのガイシュツならスマソ。
813スバヲタ:01/12/14 20:13 ID:e4UofYQJ
泥んこの走行では左足ブレーキは楽しいですが、タイムを出すための
左足ブレーキは、お薦めしません。

僕がヘタなだけですがね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:15 ID:dEM62+x/
半クラで交差点なんか習ってねーぞ
俺のときは怒られたぞ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:16 ID:kGfBu78E
交差点曲がりながら半クラで速度調節なんかするやつがいるのか?

普通は交差点手前で減速してシフトダウンするだろ。
シフトダウンせずに高いギアで半クラ使ってなんか意味があるか?

>>803
見通しの悪い交差点におそるおそる進入する時とかだけでしょ?
止まるか止まらないかの微妙な速度調節のことでしょ?
816名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 20:21 ID:o16YetUS
>>812
終了後なのでこっそりお教えしますと、アストラのカブリオらしいですよ。


次に1さんが来て1000オーバーしてたら悲しいかな?
んでまた左足ブレーキスレ立てる?それとも半クラ交差点スレ?
817明日卒業検定:01/12/14 20:23 ID:4bj63JDb
>>815
いや、エンブレは効かさないけど、手前で充分減速したあと
シフトダウンしますよ。たいてい4速→2速に直ですね。
それから半クラで徐行状態を保ちつつ曲がりますね。

でもどうやら教習所によって多少の違いはあるようですね。>>814
運転の「具体的な方法」までは厳しく決められていないのでしょうか。
車校によって教え方がちがうみたいやね
まあいくらなんでも左足ブレーキ教える車校はないからいいんじゃない
これ以上このスレは続いて欲しくないな
819775:01/12/14 20:34 ID:4cp2thHX
>>816
了解!!
メーカーに問い詰めなきゃ分からんがブレーキペダルは
右用に設計されているはずだ。
よってここのスレのタイトルは
”左用なら左足ブレーキ(AT)PARTII”にすべきだ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:35 ID:kGfBu78E
>>817

なんでクラッチ繋がないの?

半クラで速度調節って教習員が教えたの?
2速でアクセル離しても車は止まらないだろ?
速すぎるなら1速に入れれば良くない?
1速のギア比が低すぎるとかなら話はわかるが。

車によるんだよなぁ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:09 ID:2U5ORdKy
>>632
オレこいつの正体知ってるよ。左足ブレーキで検索したら出てきた。
ま、それっぽかったけどね(糞
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:10 ID:PaZlU1Sq
MTでも必だろ
8231:01/12/14 23:22 ID:XmrMIRwd
>>816
君の隠し事はつつぬけだぞ(w

>>811
激しくガイシュツ
別に左足でも踏めることと左足専用に作られていることの違いだけだな。
我々は左足専用にブレーキペダルが作られているという主張をこれまでも
してこなかったし、今後もしないであろう。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:46 ID:SXapQkWb
>>823
あ〜あ、見苦しいね。
専用とは確かに言ってないようだけど、左足でも踏めるようにああなってるんだ
って言ってたね。
とりあえずトヨタのプリウスとホンダのアコードのブレーキペダルにはそういった
意図は無いようだけど?少なくとも取り説には書いてないようだ。意図が少しでも
あれば「世界初」が大好きな自動車メーカーが書かないわけが無い。

まだ解からないのかね?
左足ブレーキの利点を広める能力は、君には無いのだよ。
『君に無いのだよ』を否定したいなら、明確なデータを探して来い。
825東京都 芦田 操 :01/12/14 23:52 ID:6/r/Qsqm
30年来の左足信奉者です。
持論は、「右足での運転ならハッとする5回が左足で1回まで減る」ということです。
相手有ってのハッ、ですから、公道を共有する皆様にも優しい運転になっていて、か
つ彼我の心臓にも、と自負しています。
これは飽くまでも通常安全走行時での話であり、ハイテク・コーナリングその他の話
を混ぜると誤解が入ります。パニックの話もややもすると、左右に拘わらない議論と
の混同が見られます。
何故減るか。何と言っても踏み替えがなくて素早い。交通の流れ・雰囲気がおかし
い、前方Xメータまでは安全を見通せた積もり、というXが急速に減少しているセン
セーションに襲われ、自車が突き進んでいるのに半径Xの安全圏は前進してくれず、
圏境に急速に接近しつつも未だガスは諦めない、という局面の連続で走行しているわ
けですが、その時は踏み替えどころかもう踏む準備に入れます。リラックス度合いが
断然違います。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:52 ID:7rbz8Rjl
>>824
多分左足”専用”とは言っていないって反論すると思うぞ。
彼の主張は左足”でも”踏めるようにしている、だから。
そんなわけないのにね。
827東京都 芦田 操 :01/12/14 23:53 ID:6/r/Qsqm
それと足に分かり易い役割分担ができていて迷わないから、です。足は丁度2本、車
は一応「動かす」か「止める」の2機能、一度にはどっちか一つでいいのです。その
機能に足1本ずつ割り当てる発想を徹底していて2本一度に踏みしめる、というのは悲
しいことです。折角ゴー・カートなども世に現存するのに、です。
{万が一足を迷っても、踏まれるべきは何も迷っていないブレーキ・ペダルただ一つ、
どっちの足ででもこれだけは踏む。神経は足に、ではなく、ブレーキ・ペダルに、です。
ここまででいい筈で、これ以上を言うと、本来そこまでに至ってはいけない、滅多にな
いパニック状態を指すようで逆効果かもしれないが、もう一段の万々が一、両足を踏ん
張ってしまった場合でもその中に必ずブレーキ・ペダルを含めるメンタリティは維持しな
くてはならない。フール・プルーフ思想も大事だが、1トン以上の塊を高速で走らせる以
上、それを停止させる責任はもっと大事な筈。自分のブレーキを引き千切ってまで走
らせ続けるアクセル・ペダルは世に無いし、もうどうせ充分動転しているのであり、MT
車でクラッチ・ペダルを踏み抜いても、AT車で有りもしないクラッチ・ペダルを空振って
驚いても一向に構わない、しかしただ一つ、ブレーキ・ペダルだけはしっかり踏むことで
ある。}
尚当家では、どっこいしょっと段を上った途端に停車せねばならないガレージで、こ
れは左足絶対ですが、上記の通りハイテクもガレージも関係なく、通常安全走行時に
限ってでも、の信奉者です。
左足信奉以前はMT車で山岳ラリーなどにも参加して楽しんでいました。本来的には
MT好みであり、ポジティヴにコントロールするのが好きではあります。
左では必ずかっくんだとか、微妙な操作は出来ない、などの議論も拝見しますが本当
でしょうか。左右の足は本来同じ物です。手ほども利き腕みたいなものが決まってい
ません。
右から左への切り替えは5分、というのも持論です。当方がそうでした。
ワイフは昔MT車で講習を受けて当然右足でしたが切り替えは5分、それでもう20年
以上になります。娘はAT車で講習を受け、AT車限定の免許を取り当然(?)右足
でしたが、免許を取った直後にやはり5分で左に切り替えました。我々3人共必要に応
じた急ブレーキもやるし、普段は何時完全に停車したのか分からないような滑らかな
止まり方をします。ワイフ、娘とも「運神は平均的」なれど「あまり先入観にとらわ
れず柔軟」で「素直」と言えましょうか。
5分でやる中身も特別なことではありません。先ず止まったままで左足でペダルをよ
く踏みしめ、位置と感触を確かめます。次に低速で発進停止を繰り返して終わりで
す。いわばゴー・カートの練習ですから大袈裟な話である筈がありません。次回から
も始動前に同じ事を励行してから走り出せ、それを身に染みるまで繰り返せ、と申し
渡すのですが、実績として最初の5分でほぼ終了です。尚全くMT車はやっていな
い、という事実もあります。
828東京都 芦田 操 :01/12/14 23:56 ID:6/r/Qsqm
ニューヨークの試験で左足を使ったらばかかちょんか、という扱いを受けられた方が
居られたようにも拝読しました。当方どもも昔ニューヨークに数年滞在しましたが、
当方の認識と随分違います。免許は日本で取っていたので実技試験はありませんでし
た。同僚の奥さんがかの地で一から講習を受けました。先ず最初にやりいい方を決め
て、それに固執しろ、との教え方だったそうです。その同僚自身は日本で昔MT車で
免許を取っていて、家族会議の結果右足に決めました。一方こちらは大体が自分の車
で走っているわけですが、それでもマンハッタンで何度も乗ったタクシー走行で気付
いて見てみると、殆ど何時も左足ブレーキでした。日本が左足の先進国、という議論
も拝見しましたが、全く逆の感想を持っています。だって米車の多くは左足で踏み易
いように左方向に横長にしたペダルの車が多いではないですか。もっとも何州だった
か忘れたのですが、出張してその州で何回かタクシーを利用した時に注意していた
ら、左右半々のようで、あれっ、右足も結構居るなあ、と感じたものです。
米国の教習所からのメッセージも拝見しました。個性を大事にするお国柄、種々の教
え方も許される範囲なのでしょう。免許制度は州毎に異なりますが、AT車限定など
というのを発行しているところは無いのでは、と思います。最低限の安全マインドは
あるな、と考えられれば、AT車MT車など自分の責任でお乗りなさい、という権限
が試験官に与えられている、ということでしょう。ましてやAT車のブレーキなど運
転者個々の自由裁量、その代わり教える方も個性的であったりしますよ、ということ
でしょう。矛盾するような色々なお話、夫々がよく分かります。
現在古いクラウン(勿論AT車)を使っていますが、我々三人共オリジナルのペダル
位置で不満はありません。改めて見てみたら、ペダル左端がほぼハンドル中心線辺り
でした。それ以前の別な国産車はやや右寄り小型ペダルだったので、専用アタッチメ
ントをオリジナルのペダルに取り付けて左方に張り出させました。取り付けボルトの
緩みは大丈夫だろうか、という一抹の不安を何時も持っていました。
20年も30年も以前、日本のあるトップ・レーサーが左を薦めました。それに対しお上
だったでしょうか、混乱を招くような発言は、と言うような段階を経て口を塞がれま
した。それで余計、何とも嫌な国だな、プロだってやはり左が断然良いと言ってい
る、と解釈したものです。
829東京都 芦田 操 :01/12/14 23:57 ID:6/r/Qsqm
ニューヨークの試験で左足を使ったらばかかちょんか、という扱いを受けられた方が
居られたようにも拝読しました。当方どもも昔ニューヨークに数年滞在しましたが、
当方の認識と随分違います。免許は日本で取っていたので実技試験はありませんでし
た。同僚の奥さんがかの地で一から講習を受けました。先ず最初にやりいい方を決め
て、それに固執しろ、との教え方だったそうです。その同僚自身は日本で昔MT車で
免許を取っていて、家族会議の結果右足に決めました。一方こちらは大体が自分の車
で走っているわけですが、それでもマンハッタンで何度も乗ったタクシー走行で気付
いて見てみると、殆ど何時も左足ブレーキでした。日本が左足の先進国、という議論
も拝見しましたが、全く逆の感想を持っています。だって米車の多くは左足で踏み易
いように左方向に横長にしたペダルの車が多いではないですか。もっとも何州だった
か忘れたのですが、出張してその州で何回かタクシーを利用した時に注意していた
ら、左右半々のようで、あれっ、右足も結構居るなあ、と感じたものです。
米国の教習所からのメッセージも拝見しました。個性を大事にするお国柄、種々の教
え方も許される範囲なのでしょう。免許制度は州毎に異なりますが、AT車限定など
というのを発行しているところは無いのでは、と思います。最低限の安全マインドは
あるな、と考えられれば、AT車MT車など自分の責任でお乗りなさい、という権限
が試験官に与えられている、ということでしょう。ましてやAT車のブレーキなど運
転者個々の自由裁量、その代わり教える方も個性的であったりしますよ、ということ
でしょう。矛盾するような色々なお話、夫々がよく分かります。
現在古いクラウン(勿論AT車)を使っていますが、我々三人共オリジナルのペダル
位置で不満はありません。改めて見てみたら、ペダル左端がほぼハンドル中心線辺り
でした。それ以前の別な国産車はやや右寄り小型ペダルだったので、専用アタッチメ
ントをオリジナルのペダルに取り付けて左方に張り出させました。取り付けボルトの
緩みは大丈夫だろうか、という一抹の不安を何時も持っていました。
20年も30年も以前、日本のあるトップ・レーサーが左を薦めました。それに対しお上
だったでしょうか、混乱を招くような発言は、と言うような段階を経て口を塞がれま
した。それで余計、何とも嫌な国だな、プロだってやはり左が断然良いと言ってい
る、と解釈したものです。
830775:01/12/15 00:28 ID:9kQasRX6
>>829
東京都 芦田 操 って>>1かな?
つまりペダルレイアウトの問題ってことでしょ。
プロがどうのこうの、嫌な国がどうのこうのじゃなくて
自動車メーカーが左足ブレーキ用の車を作ればいいってことなんだ。
究極目指すなら1ペダルってのもあるんだよ。
踏むとアクセル、離すとブレーキ。(フォークリフトだけど)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:45 ID:ckyvj/3r
>>829
長々と書く暇があるのなら、過去ログをよく読むんだな。
それから『30年来の左足信奉者』に何故『右足での運転ならハッとする5回が』
等ということが解かるのかね?そういうのを一般的に『思い込み』と言うのだよ。
ちなみに、アメリカも広い。『日本は左足ブレーキの先進国だ』と評価するドライビング
スクールも存在するようだ。『左足ブレーキ』というキーワードで検索エンジンを
駆使することを勧める。和訳が引っ掛かるはずだ。
832 :01/12/15 00:48 ID:T4D2qsm2
>>831
コピペニマジレスカコワルイ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:49 ID:6YSfA6uj
>>825
車間距離、これがユーには必要ですねー。
試しに3台分の間隔空けちゃってください。右足のみでストレスたまりません。
それともう少々交通の流れを見て、効果的なアクセルワークを心がけましょう。
834 :01/12/15 00:50 ID:T4D2qsm2
>>833
コピペニマジレスカコワルイ
835 :01/12/15 00:53 ID:T4D2qsm2
コピペモト
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5417/
イチオウチョクリンサケマシタ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:08 ID:5iPO44oX
>853
↑ここのリンク先にある病理医宮沢善夫さんは
「昼間もライトオン」でおなじみかもしれない。
宮沢氏のホームページに行くと、左足ブレーキについてこんな記述がある。
一部勝手に抜粋する。
興味がある人は検索して宮沢氏のホームページを見に行くとよい。
左足ブレーキをやめた理由が書いてある。
---------------------------
1997.11.4 宮沢善夫の総括 これにて左足ブレーキのコーナーは終わりです

私自身、これまでなんども左足ブレーキをやろうと試みたドライバー
の一人である。簡単な感じがするし、踏み違えが無く、慣れればこの
方が便利なような気がしたので左足ブレーキで走行してみた。レーシ
ングカートは左足ブレーキであり、あのような簡便で、しかもドライ
バビリティに優れた?運転法を取り入れようと試みたのである。(左
足ブレーキをやったことのある方の多くが、レーシングカートを操縦
する楽しみを知っていると思われますが、いかがでしょう?)

しばらくして左足でブレーキを踏むこと事体には慣れたのだが、これ
は万人にお勧めできる運転方法ではないし、第一危険でさえある、と
感じたのですぐにやめ、それ以降、私は個人的には誰にも薦めないこ
とにした。
(以下略)
837836:01/12/15 01:17 ID:5iPO44oX
↑あわわわ、853じゃなくて835ね。
わかるとは思うけど、スマン。
838 :01/12/15 07:32 ID:riTjOiC8
下がってきたのでage
8391:01/12/15 08:09 ID:hqj1xyjP
>>824
ペダルを踏みことができるという『物理的な』ことを言っているのに、
メーカーの意図やらカタログやらを持ち出されても説得力はないな。
あなたのような人をみると、あらためて日本は生産者主体の国なんだな
とつくづく思うよ。消費者の視点にたった考え方が欠落しているようだ。
でも、日本はサービス主体の経済構造へ変化していくので、あなたの
ような人も減っていくのだろう。

>>833
少しでも安全なドライビングをいっているのに、車間を取れというのは
ナンセンスだな。安全に対する認識が我々とあなたとでは相当な差が
あるようだ。
840 :01/12/15 08:17 ID:riTjOiC8
>>839
少しでも安全なドライビングには1mでも多くの車間距離を取るのが必ず
必要な要素だと思うが、ナンセンスとは?
ナニヲイッテルンダコイツハ ツウヤクハオランノカ?
841840:01/12/15 08:20 ID:riTjOiC8
なんか日本語がおかしかった
"必ず必要な"っておかしいな "必要な"に訂正
8421:01/12/15 08:39 ID:hqj1xyjP
>>840
だから同じ条件なら、少しでも安全なドライビング手法があるかを議論している。
同じ条件というのが前提にしなければ意味がない。
言い換えれば、劣性のドライビング手法でも車間取ればいいという話になり、議論
自体が意味が無くなるんだよ。
>>842
議論して意味のないことについて議論したってしょうがないでしょ
仮説を立てて条件を決めて実験をして、結果を考察しなければ
この問題は解決しないわけで
まぁ好きにやっててくれや
844775:01/12/15 10:14 ID:9kQasRX6
自動車メーカーがなぜ左足用のブレーキを付けないのか
考えたほうがいいよ。本当に左のほうが安全ならメーカーは
進んで採用すると思うんだけどそれをしないってことは
一般的に左は問題があるってことなんじゃないかな?
おいらは1ペダルフォークリフト(ペダルは左)と、2ペダルのAT車を
交互に乗るときがあるけどすべての人がペダルの操作ミスを犯さずに
運転できるとは思えない。
一般車に2ペダル、3ペダルが存在している以上どちらかに操作を
統一したほうがミスを犯さないのが一般的じゃないのでしょうか?
確かに左足ブレーキは有利ですが右足でも十分安全に
ブレーキングすることは出来ます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:40 ID:X0P6y3rv
>>760
正しい車間距離を教えてください。
846775:01/12/15 10:49 ID:9kQasRX6
>>845
あれ?教習所で習わなかったの?
>>846
60km/hまでは 速度-15m ってのが車間距離の目安ってのがあったね
けど実際60km/hで45mも車間距離取ってる奴もあんまりいないだろうね
自分はできるだけ車間距離取るようにしてる
それが何mかはわからないけど
848750:01/12/15 11:10 ID:X0P6y3rv
>>847
じゃあ10km/hで走行のときは前車を追い越しちゃうぜ。
なんてつっこみは軽く聞き流してくれ。

だから俺は実際問題としての車間距離(十分なとは書いたが)での前車の
ブレーキランプの点灯についての云々を書いたのだが、正しい車間距離を
理解していないなどというレスをいただいて、レスの趣旨を理解していた
だけなかったことを悲しく思っています。
849775:01/12/15 11:12 ID:9kQasRX6
>>847
ルールで決まっていることなんだから教習所どおりで
いいんだよ。
できるだけ車間距離を取るってのは教習所では言ってないはず。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:14 ID:ISmVQmqa
>>839=1
最初からそう書けばよかったんだよね。

左足でも踏めるように大きく作られている
は、
1.大きく作られているので左足でも踏める
2.左足でも踏むことができるように製作者が作った

この二通りに解釈されても仕方が無いです。
このどちらに解釈するかは読んだ人の思い込みで決定するので、本来ならば
避けるべき日本語表現なのです。
851847:01/12/15 11:16 ID:AIF+XiSy
>>849
??ルールで決まってる??
あくまで制動距離から来る数値を元にした車間距離の目安を教本に
載せてるだけでしょ
自分の言うできるだけっていうのはその目安、もしくはそれ以上
車間距離を取れるようにできるだけ離れてるって言いたいだけなんだけど
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:18 ID:ISmVQmqa
>>849
その通り。

みんなが教習所どおりに運転すれば、今よりも事故は減ります。
 渋滞が減って事故が増えるのが良いか
 渋滞が増えて事故が減るのが良いか

良い子のみんなはどっちが良いか分かるよね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:19 ID:X0P6y3rv
>>775
教習所は最大公約数に対する教習だから、あとは個人の能力に応じて
安全運転につながることは実践すべきだと思うが。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:21 ID:ISmVQmqa
>>851
ルールって言う外来語に対して突っ込んじゃいけないよ。
法律って言ってるなら突っ込んでOKだけど。

マナーとか暗黙の了解とか、そんなとこでしょ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:41 ID:dQc4f/2c
>>849
>できるだけ車間距離を取るってのは教習所では言ってないはず。
そうなんですか?
856775:01/12/15 11:45 ID:9kQasRX6
>>853
アレンジについてサッカーを引用して>>1に突っ込まれたが
ルールをアレンジしたサッカーは成立するのかと言いたい。
左足ブレーキについてはペダル自体左用になっていれば
確かに安全にはつながるんだけどおいらが>>844で言った
ような事情もある。
857 ◆R5fZcq3w :01/12/15 11:51 ID:HhqfEO9s
普遍性って言葉知ってるか?

MTとATがある以上、別々の操作を普通にすることは
みんななれてないってこった.

ハンドルですら右と左でみんな怖い思いする人が多いのに。

ディベートずきなのはわかるが
「自分の正義」を人に押しつけんな。
自分が正しいと思えば自分だけがやっていれば良い。
人に正当性なんか説くな。
クソスレも良いスレもあるけど、なんでこんなしょうもないことを繰り返すのか
わからない。

ま、すでに自分の理論の正統性だけを論じる場になってるぞ。
858775:01/12/15 11:51 ID:9kQasRX6
>>855
そんなあいまいな表現は使わないよ。
できるだけっていうと1キロでも2キロでも取れるってことだろ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:58 ID:/w/Kbcub
>>857
「みんな」って言う言葉は あんまり使わない方がいいよ。
突っ込まれやすいし 嘘になる。

「普遍性」も変。車が進歩すれば 操作も変わる。そんなの
当たり前。

「正当性を説くな」と言いながら 「みんな」思想を主軸に
自分の正当性を述べてるね。
860 ◆R5fZcq3w :01/12/15 12:04 ID:HhqfEO9s
>>859

おれは、遠まわしに、同じこと言ってて飽きない?って聞いてんだけど。
進歩も発展も無いんだし。
ていうか、解決すらない。
個々の問題でしかないのに。

そして、答えは個々にある.
そして、おれの答えは俺だけのもの。

人に教えようとも思わんさ.
ただ、このスレでのディベートが不毛だ、ということだけははっきりと
わかるとおもうが。
861775:01/12/15 12:11 ID:9kQasRX6
あえて不毛地帯へ・・・・
>>859
車がここまで万人に利用しやすくなった理由として
最初にベンツが車を作ったときのインターフェイスが
現在まで基本的に変わってきていないというのが
あるのだが。
違うのもあったが一般受けしない。よって消えていく。
>>858
あんたは何を言いたいんだ?
おれには何を言いたいのかサッパリわからんのだが
できるだけ車間距離とっときゃいいだろうが
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:11 ID:/w/Kbcub
>>860
まあ 君がディベートに向いていないのだけは分かったよ。

このスレ不毛じゃないよ。全部読めば分かるけど 「こんなに
人の役にたっていいのかよぉ。」なんてねぇ。
864 ◆R5fZcq3w :01/12/15 12:17 ID:HhqfEO9s
>>863

凄いうぬぼれだね.
ここは2chなんだけど。(笑

議論っていうが、こういうのは議論と言わん.
議論についてもっと勉強したほうがいい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:24 ID:/w/Kbcub
>MTとATがある以上、別々の操作を普通にすることは
>みんななれてないってこった.
>ハンドルですら右と左でみんな怖い思いする人が多いのに。
↑こんな事(断定から入る)言う人にそんな事(議論うんぬん)
を言われたくないねぇ。
866775:01/12/15 12:29 ID:9kQasRX6
>>862
じゃあ、取ってればいいじゃん。
割り込みされて、できるだけ車間距離とって
割り込みされて、できるだけ車間距離とって
割り込みされて、できるだけ車間距離とって
後ろの車がめいわく〜〜
てぇことにならないように教習所で教わったはずだが。
867 ◆R5fZcq3w :01/12/15 12:29 ID:HhqfEO9s
 じゃ、 すきに続けてくれ.もうジャマはしない。
868 ◆R5fZcq3w :01/12/15 12:31 ID:HhqfEO9s
大変だな
相手されなくなるとな(笑
だれか相手してくれると良いな(ワラ
>>866
極論しか言えない奴ってのも見苦しいな
870775:01/12/15 12:34 ID:9kQasRX6
>>869
スマソ!!
871869:01/12/15 12:35 ID:EJvAcN9A
>>870
>>869は2ch流に煽ってみただけなんですけど…
こっちも言い方が悪かったみたいだね
スマソ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:37 ID:AxtqPCHP
良スレage。
9kQasRX6こいつ痛過ぎ
874775:01/12/15 14:07 ID:9kQasRX6
>>873
一応ネタだからね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 16:25 ID:VshJCa+i
東京都 芦田 操 なんかおもろいな。
本人は降臨しないのか?いくらなんでも5分は無理と思われ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 16:36 ID:y0VCXIPR
男なら両足ブレーキ(AT)
877100キロ100メートルだから守られない車間距離:01/12/15 16:46 ID:U0KsMd7H
ヨーロッパでは適性車間距離は、「秒速×2」と言われている。
100km/hはおよそ28m/sだから、
時速100キロメートルにおける車間距離は50〜60メートル。
はじめの1秒は空走時間、次の1秒で回避行動をとる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 16:49 ID:U8X16eRv
>>877
日本だと制動距離そのものが車間距離って言ってるけど
欧州は秒速×2っていうんだね
でも100km/hで55m位って高速で考えるとちと近い気もする
879877:01/12/15 16:58 ID:U0KsMd7H
>878
宇宙一素晴らしいポルシェのブレーキを持ってしても、
踏んだ瞬間にその場で停止することなどできないからね。

中嶋悟も
「高速道路での車間距離が100メートルなのは離れすぎ。
この距離だと前の車の動きが良くわからない」
と言っている。

ちなみに前述の「秒速×2秒」の車間距離というのは、
『交通大戦争』(FOCUS編集部編 新潮社 1994年)を参照した。
当時の『FOCUS』は毎号交通事故を取り上げていて、
衝撃的ながらも有益だった。
安全運転に興味がある人には一読を勧める。
大きな図書館にはあるかもしれない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:58 ID:mMfcRDcq
>>879
踏んだ瞬間にその場で停車できたら人間の体は粉々になると思われ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:02 ID:RIUa+935
>880
教習所で勧める「100km/hでは車間距離は100m」の根拠を知ってる?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:26 ID:dZJhp27e
>879
>宇宙一素晴らしいポルシェのブレーキを持ってしても、
>踏んだ瞬間にその場で停止することなどできないからね。

( ´,_ゝ`)プッ コイツオワテル
883苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/15 18:29 ID:KG3xJPIG
>>880
粉々ってかペシャンコ。
飛び降り自殺みたいなもんだよ。
( ´_ゝ`)フーン
>>880は停止した車から100m前方で発見。

着地には失敗した模様です。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:34 ID:drskfLEp
>882
「ポルシェのブレーキは宇宙一」ってフレーズ知らないの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:36 ID:xNHmUFuy
宇宙一疲れるなら経験ずみだが何か?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:38 ID:dZJhp27e
>886
そのフレーズ自体DQNだな
>>886
知らないの?ってあなたの中で常識だったの?
一度も聞いたことなかったのだが
ドイツの技術力は世界いちぃぃぃ!
891775:01/12/15 19:44 ID:9kQasRX6
で、>>1ってもう来ないの?
また反論楽しみにしているのに。
はやくしないと1000になちゃうぞ!!
>>775
車間距離なんてどうでもいいんだよ。
左足ブレーキは空走距離が短いんで 同じ車間距離で より多く安全マージンが
取れるのYO。この手の話は 最低5回はガイシュツだし。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 02:48 ID:H3I2sX1T
>>892
空走距離が短くても停止距離が短くなるとは限らんだろ。
左足ブレーキ派はその辺をちゃんと説明してくれ。
894775:01/12/16 10:28 ID:lrwcNYbD
>>892
アレンジについてサッカーを引用して>>1に突っ込まれたが
ルールをアレンジしたサッカーは成立するのかと言いたい。
左足ブレーキについてはペダル自体左用になっていれば
確かに安全にはつながるんだけどおいらが>>844で言った
ような事情もある。

なんかサイクル短くなってきたYO!!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:50 ID:dpJusI5f
>>893
バカは死ななきゃ直らないププッ。
それってシートベルトが原因で死ぬやつがいるから
シートベルト装着義務に反対するっていうガキの論理と同じ
頭悪いやつは議論に参加する資格なし。(藁、藁
>>839
おや?「メーカーの意図やらカタログやらを持ち出しても説得力はないな」?
ペダルが広いのは左足でブレーキを踏めるようにしてるんだ、との御主張じゃなかった?
その、「してる」はずの人(メーカー)が、表向きには「してない」といってるんだ、とい
うのが「説得力がないな」ですか。
「消費者の視点にたった考え方が欠落してるようだ」?だから左足ブレーキを積極
的に勧めない理由があるんですよ、メーカーには。メーカーは1よりは金持ちだろう
から実験なんかもしてるんじゃない?その結果がどうかは知らないけど、MTとの互
換や既存の操作方法を覆すまでは有効ではなかった、と俺は想像するね。この想
像を否定したいなら、データ探して来いよ。
もっとも教習所、メーカーの言うこと等を片っ端から否定して信じない奴は、俺みた
いな2ちゃんねらーの言うことなんぞ聞いてくれないとは思うがね(藁

だいたい、1には教習所も自動車メーカーも信じらんないんでしょ?信じらんない
とこで教えてもらって信じらんないとこで作られた車に乗ってるんでしょ?それじゃ
まるで「人生の敗北者」じゃん(藁藁
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 11:26 ID:YBBE0r3i
>>895
バカはどっちだよ?何度言ったら解かるんだ?空走距離が短いつーのはよーわかったよ。
制動距離が短いだろうという仮定の推測としては悪くないから、あとはデータ拾って来いや。
空走距離が短いと制動距離全体が短いってことを証明する実験結果を。
100人くらいの平均でいい。メーカーか公的機関が行った調査結果をな。
1はどうも皆におもちゃにされてるのに気付いたのか、反応が鈍り気味だな(藁
>>897
> 制動距離が短いだろうという仮定の推測としては悪くないから、

馬鹿っぽいな。実物がそうだからある程度しかたないんだが(自虐藁
「制動距離が短いだろうという推測の根拠としては悪くないから、」
と訂正しておく。が、日曜日の昼から鬱だ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:30 ID:veGEHldE
>>1->>898
900get・・・。
もう新スレは不要だよね???
まだやるの???
901775:01/12/16 13:05 ID:lrwcNYbD
まとめるよ。
左足ブレーキは現在のところ特に必要なし。

以上でこのスレ終了します。お疲れ様でした!!
そーだね。
左足ブレーキしたけりゃ勝手にやってろって事で。

あ、唯一例外。
ゴーカートでは左足で踏んだほうが便利だよ!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:25 ID:IjpJyBHo
>>896

>>850 を読んでください。
1の日本語の使い方がヘタだっただけです。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:26 ID:4sWKuke+
本当に皆さんお疲れ様。
>1も全員を手玉にとっていたつもりが実は手玉に取られていたことに
ついに気がついたようだ。
偉大なる暇人>1に乾杯。
>>897
バカはどっちだよ?何度言ったら解かるんだ?
空走距離+制動距離=停止距離

ついでに>>91も読んでおけ。
906775:01/12/16 14:01 ID:lrwcNYbD
>>905
バカはどっちだよ?何度言ったら解るんだ?
もう終わったっていってるだろ!!

ついでに>>901も読んどけ。
>>903というか>>850というか
「左足でも踏めるように大きく作られている」と「大きく作られているので左足で
も踏める」はイコールとはなかなか取れないんじゃないかと。
1お得意のすり替えか1が嫌いな言葉遊びか。のらりくらりとやり取りを長引か
せて宣伝効果を高めるのが1のやり方のようですよ。

>>905
>>897さんの「制動距離」ってのは反応開始から停止までの距離というか時間
というか。。。に読み替えてあげましょうよ。ご自身も少々表現の正確さには
自信がないようですし。
データ無いの?なら本当に終了ということで。
右足でもまともなブレーキコントロール出来なく、ロックもさせたこと
無いのに、左足ブレーキ狂信者がいるのは、このスレですか?
>>907-908
煽るのはもうよせ!!
このスレはもう終わったんだ・・・。
このスレはSage進行でお願いします
9111:01/12/17 10:06 ID:rhETNM51
しばらく家にいない間にいつのまにか議論終了とか言っているアホがいるようだな(w
左足ブレーキ反対派がこのままでいけば決定的に不利な形になる恐れからくるものだと
思うが見苦しいな
9121:01/12/17 10:08 ID:rhETNM51
>>850
>1.大きく作られているので左足でも踏める
>2.左足でも踏むことができるように製作者が作った
>この二通りに解釈されても仕方が無いです。
そもそも左足ブレーキを危険だとする批判派の声に対して、どうして左足でも
踏めるようになっているのかという議論において出てきたことだ。
それが結局、右足ブレーキでもアクセルとブレーキの踏み間違いリスクと同じ
だと指摘したとたんに、批判派の左足ブレーキ危険説がトーンダウンし徐々に
消えていったという推移があったのだ。
したがって、我々左足ブレーキ推進派にとって、別に左足でも踏めるのかメー
カーの意図がどうだろうが実はどうでもいいことだ。

日本語のことをとやかく言う前に議論の推移というものをきちんと把握して
もらいたい。

>>775
>>852
教習所教条主義者のあなたがたには何度でも言おう。

では角を曲がるときに必ず30mで手前でウインカーを出し、
さらに半クラッチで曲がって、次の踏切ではきちんと一時停止をして左右首を
振って安全確認し窓を開け列車の音を確認した後、再発進。次の流れの出ている街道でも
かたくなに制限速度を守り、進路変更時は必ず3秒前にウインカーを出すことを
あなたが必ず実践しているのであれば、誰もあなたに文句はいわない。
9131:01/12/17 10:10 ID:rhETNM51
>>893
>空走距離が短くても停止距離が短くなるとは限らんだろ。
>左足ブレーキ派はその辺をちゃんと説明してくれ。
何度も説明しているだろ(w
構造的な問題を言いたいのであればハゲシクガイシュツだ。
ブレーキに踏力を要する数十年前の車、左足の付け根よりも右に
ブレーキペダルがある車を除けば、左足ブレーキを安定して踏めないことはない。

>>896
自分は想像で意見を言っておいて、人にはデータ探してこいと言うのかい?
ここは議論の場だ。実験の場ではない。
まあどうでもいいがね、左足ブレーキ反対派に対する問いに答えたらどうだ?

>>907
>のらりくらりとやり取りを長引か
>せて宣伝効果を高めるのが1のやり方のようですよ。
ニホンゴシャベレテマスカ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:37 ID:CM6Lyox4
>>912
なぜこの人は、素直にゴメンナサイが言えないんだろう。
非常に誤解を受けやすい表現をしたことについてをまず謝ってから自分の
意見を言わないと誰もまともに取り合ってくれないよ。
9151:01/12/17 10:45 ID:rhETNM51
>>914
なぜ?
あやまる必要がないから。
あやまるという行為の意味は把握しているつもりだ
9161:01/12/17 10:50 ID:rhETNM51
つけ加えておけば、左足ブレーキ反対派がいかに過去ログ読まずに発言していることが
あきらかであろうと、私はその人たちに「あやまれ」とは言わないだろう。
自分がしないことを他人には求めない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:56 ID:Hm2eHLf4
>>698
来ました。しかし、すげーよ、このスレ。PART3いくな。
1、ご苦労様です。
もう、左足だろうが、右足だろうが、どうでもいいのですが、こんな事
考えてみました。

男なら左足ブレーキ(AT)って、男ならMTだろ!
この事は、スカートを履いたオカマが、男らしく走るには、短いスカートが
いいわね、と言っているのと同じぐらいアホなことで、男らしく走るにはズボン
だろ、ズボンって感じです。
即ち、「男なら左足ブレーキ(AT)」ってオカマレベルの話のような気がします。

ちなみに、私のAT車を確認したら、フットレストとブレーキペダルは
結構離れていました。小さい車だと、フットレストとブレーキペダルは
接近すると思いますが、1さんの車は小さい。
9181:01/12/17 11:03 ID:rhETNM51
>>917
「男なら」というのはあまり気にしないでくれ。

あと、フットレストとブレーキペダルの距離よりも
ブレーキペダルの位置はどう?
左足の付け根よりも右、それとも左側?
919 ◆8WAn2jng :01/12/17 11:09 ID:BZq1pYOR
>>783の時点で終了したんだから
パート3なんて頼むから立てないでくれ
どうせループするだけだ
9201:01/12/17 11:12 ID:rhETNM51
>>919
昔、父親から知らない人の言うことを聞いてはいけないと
言われたことがある。君もあるだろ?
921:01/12/17 11:13 ID:dQNxJIrB
みんなが左で納得すれば終了する それ以外はループのみ

>>1
うんその通りだ 左足が正しいよ

こんなのが1000まで続けば満足でしょう
>>912
>>1は相変わらずウィンカーを出すタイミングを知らないようですね。
もう一度教習所に通った方がいいのではないでしょうか。
運転の基本もわからないような人が、基本から外れた左足ブレーキを
力説したところで何の説得力もありませんよ。

別に左足ブレーキ派が負けたわけでもないのに
このようなくだらない議論を続けても意味のないことに
>>1は気づいていないようですね
必要なのは実験、考察です

言って聞かない人は相手にしないほうがいいですよ、皆さん
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 11:20 ID:dQlufl9m
>>918
>あと、フットレストとブレーキペダルの距離よりも
>ブレーキペダルの位置はどう?
漏れの車は古いんで、参考になるか分らないが、左足でブレーキは辛い。
即ち、ブレーキペダルは結構右に寄っている。明らかに左ブレーキは
予定していない。
最近の大きい車はどうなっているのだろうか、疑問。

>>919
ループのスレであるのだが、真面目に反論してくる人がかわいそうですよね。
2000も投稿があって、結論が出た話(些細な部分でも)はあるのであろうか。
まあ、アホの集まりほど会議が長くなる、っていうから仕方ないが。
924 ◆8WAn2jng :01/12/17 11:21 ID:BZq1pYOR
なんとなく左足の利点もわかったけど
議論した結果、結局のところ、教習所とかメーカーが左足推奨しない限り
大半の人は右足を変えないって事がわかったよね
ということで続スレ立ててもループが必至

立てるならメーカーを納得させる活動をする内容とかにしてくれ
>>923
>アホの集まりほど会議が長くなる
同意

っつーかSageでやってくれ>all
926hage:01/12/17 11:30 ID:kjNsAcv/
>>925
現在、左足ブレーキとか、右足ブレーキとかそういう話題以外で盛り上がっている。
927名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 11:33 ID:uudBAvbE
つられちゃおっかな?

>>916
> 自分がしないことを他人には求めない。

賢明です。
というわけで、右足ブレーキ派の反論というか「こういうこともあるんじゃ?」
という話を鼻っから否定し理解しようとしないあなたは、左足ブレーキを積極的に
勧めない人たちに左足ブレーキの理解を求めるのは、もう終わりにしましょう。
さらに進化して
左足アクセルも開発してくれyo
929to:hage:01/12/17 12:10 ID:WRLwoQ6/
>>927
>という話を鼻っから否定し理解しようとしないあなたは、左足ブレーキを積極的に
>勧めない人たちに左足ブレーキの理解を求めるのは、もう終わりにしましょう。

右足ブレーキ派ですが、こういう事なんです。
以前の投稿にもありましたが、メーカーHPにも「馴れない左足ブレーキは
しないで下さい」と記載してあります。
要するに馴れない人が左足ブレーキをすれば、事故の可能性が高まり、それは
左足ブレーキをする本人以外にも事故の巻き添えになる可能性が高まる
という事なんです。
ですから、左足ブレーキを薦める事はよして下さいという事です。

なお、馴れればいいという人もいますが、馴れる迄に事故の危険性があり、
したがって、仮に既になれている人はいいとしても、新たに、左足ブレーキを
薦める理論は無いわけです。

分って頂けたでしょうか?
9301:01/12/17 12:27 ID:rhETNM51
>>922
>言って聞かない人は相手にしないほうがいいですよ、皆さん
>>925
>っつーかSageでやってくれ>all

他人に語りかけるなよ。いくら自分の意見に自信がないのか?
君の言うことが正しいのであれば、そんな呼びかけなどしなくても
自然と陶汰されることに気づけ。


このような恥をかかなくて済むぞ
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/10 12:51
>161
粘着以外は既に避難済み。
1もさげでやればいいのにね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 12:28 ID:E7WPorIt
どうしてくれるんだよ!
俺の友人はここ見て左足ブレーキ始めて、それが原因で事故しちまったぞ。
自分が出来るからって安全だなんて主張するなよ。
お願いだからもう終わりにしてくれよ。
9321:01/12/17 12:31 ID:rhETNM51
どうせネタだろ?
左足ブレーキで事故る奴は何やっても事故るだろう。
9331:01/12/17 12:35 ID:rhETNM51
>>929
慣れてないだけでは説得力がないんですがね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 12:43 ID:CM6Lyox4
>>931
おそらくネタでしょ。
このスレを見て左足ブレーキをやろうなんて思うはずない。
単に1を困らせようとしているだけでしょ。
9351:01/12/17 12:49 ID:rhETNM51
>>934
ならムダだな。困らないもの(w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:10 ID:BZq1pYOR
>>933
慣れるまでどこで練習すればいいの?
9371:01/12/17 13:23 ID:rhETNM51
>>936
公道が一番。
本当に慣れないでカックンブレーキのうちは、後続車がいない局面で試す。
それから慣れるにつれて、だんだんと厳しいシチュエーションに持っていけばいい。
>>930
自分の間違いは認めず か
人の意見も聞くようなことができない奴は勝手に一人でやってろ
相手にするだけ無駄だったな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:26 ID:itKGQMPL
932
〉左足ブレーキで事故る奴は何をやっても事故るだろう。
君の得意なその根拠を示してほしいね。
9401:01/12/17 13:29 ID:rhETNM51
>>939
ネタレスに対するネタレスにマジレスですか・・

>>938
>>164みたいにならないように願ってるよ
941走り屋撲滅委員会:01/12/17 13:35 ID:tLtlIeJt
コンマ何秒を争わない一般道では、右足でも左足でも慣れた方で踏めば良いのです。
ただし、足元で不要な混乱を引き起こして、事故を起こさないようにするのが最低限の条件です。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:35 ID:b9Wk1+pI
940
ぷっぷっ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:44 ID:AmR/nUcL
みんな左足ブレーキしてないの?
ATで左足が遊んでるのが気持ち悪いから、MTからATに乗り換えてから
ずっと左足ブレーキだよ
9441:01/12/17 13:43 ID:rhETNM51
>>941
だから早さよりも安全のための左足ブレーキといっているんだが。

>>942
忘年会のシーズンだからねえ。飲み過ぎで吐き気がすごいだな。
945943:01/12/17 13:48 ID:AmR/nUcL
安全のため?
んなもんかわんねぇよ
楽だから左足ブレーキにしてるだけ そんだけ
9461:01/12/17 13:48 ID:rhETNM51
>>943
左足ぶれーき批判派は、慣れていないと危険だの、安定してブレーキを踏みことが
できないだの、いうことを頼みにしているようだ。
別に安全に練習できるし、ブレーキを踏むのに足がつるような車でもないかぎり、
左足でも十分らくにブレーキングができるというのに時代錯誤もいいところだ。
9471:01/12/17 13:50 ID:rhETNM51
楽に踏める奴がいればそれでいいさ
948名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 14:01 ID:uudBAvbE
>>946
左足ぶれーき推奨派は、踏み替え時間0、いうことを頼みにしているようだ。
別に余裕を持って運転すればそんなコンマ数秒なんてカバーできるし、
左足ブレーキしにくいMTでだって安全運転できてるはずだし、
危なそうなところならあらかじめ踏み換えておけば、
右足でも十分らくにブレーキングができるというのに時代錯誤もいいところだ。
(そういえばAT出初めの頃流行ってましたね>左足ブレーキ)

…というわけで、際限なく続きそうですね。私は2ちゃんで次スレ立てるよりも
どこぞでWebページ作って著名なサーチエンジンに登録しておいたほうが
効果はあると思いますけどね。
2003年10月から発売される車は常時点灯となるようですね。
草の根運動みたいなのも長く続ければ効果あるかもしれません。
本当に左足ブレーキが著しく有効な運転方法なら。
9491:01/12/17 14:09 ID:rhETNM51
>>948
余裕を持ったらカバーできると言ってる時点でおかしいと思わないか?
例えば、左足アクセル、右足ブレーキという複雑怪奇な操縦を操る人間がいるとしよう。
その人間に「逆だろ!」とアドバイスしたら、「いや、オレはこのやり方で普通のやり方
よりも車間距離を2倍取っているし、スピードも10キロ抑えて走っているから大丈夫」
というのはおかしいだろ。それと同じだよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:10 ID:rherBrq0
>慣れていないと危険だの
慣れていなくても危険ではないってことですね。
さっそく、公道で練習しマース。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:13 ID:rherBrq0
>左足アクセル、右足ブレーキという複雑怪奇な操縦
これって複雑怪奇か?
俺から見れば左足ブレーキも複雑怪奇なんだけど。
9521:01/12/17 14:13 ID:rhETNM51
>>950
練習初期は、オレの直前を走らないでくれたまえ(w
>>952
そんなこと言う人間が公道で左足ブレーキ勧めてんじゃねえよ。
954走り屋撲滅委員会:01/12/17 14:18 ID:tLtlIeJt
>>1
>だから早さよりも安全のための左足ブレーキといっているんだが。

アホか
慣れないやつが左足ブレーキを粋がってやってる方がよっぽど危険。
いざという時には条件反射的に両足に力が入り、ブレーキ踏みながらアクセル全回も有り得る。
こじつけで安全性を語るな。ボケ
9551:01/12/17 14:21 ID:rhETNM51
>>953

オレは>>937でこう言っている。
>本当に慣れないでカックンブレーキのうちは、後続車がいない局面で
>試す。

だから練習初期に、オレのすく前を走らないでくれ、ということは
おかしくない。おかしいと思うあなたの思考回路がおかしいと思う。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:23 ID:pNhPRHIa
おい 昨日のニュース見たかぁ?
マーク2に乗った一家四人が 電車に突っ込んだヤツ。

心中でなきゃ アクセルとブレーキの踏み間違いだろ。
コエーよなぁ。右足ブレーキ!
9571撲滅委員会:01/12/17 14:23 ID:+xvdO8xJ
>>954
だめですよ、マジレスは。
もうこのスレはネタレスしか認めません。
9581:01/12/17 14:24 ID:rhETNM51
>>951
私は、左足アクセル、右足ブレーキで、足を交差させて運転してる
奴をみたことはない。君はあるのか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:24 ID:4A1iB5Fl
>>933
>慣れてないだけでは説得力がないんですがね。
一応、専門家のメーカが出している判断なので、あとはメーカーに
聞いてください。我々シロートの意見では解決しない。
メーカーは自分のHPに「馴れない左足ブレーキは避けるように」と
わざわざ記載しているからにはそれなりの理由があるのでしょう。

しかし、説得力がないって、あ〜た、面白すぎるよ。
まあ、そこが好きなんですけどね。ホッ。
9601:01/12/17 14:27 ID:rhETNM51
>>954
それも激しくガイシュツだな。
>>956が言っているように、右足ぶれーきでもブレーキとアクセルの
踏み間違いのリスクがある。人間パニックになったら、何するか
わからないリスクは右足だろうと、左足で両足が「ピン!」をなって
しまうリスクとはなんら変わりがないんだよ。
961950:01/12/17 14:29 ID:VdHRJvKA
>>955
じゃあ練習中期なら前を走らせてね@運転下手だぞ俺。
9621:01/12/17 14:31 ID:rhETNM51
>>961
練習「中期」なら、ヘタクソじゃないな(w
君のレベルが中期か初期かは、オレが判定しようぞ
>>962
ププ
964 ◆R5fZcq3w :01/12/17 14:35 ID:F5/YMjYW
つまり、右足だけ動かしていたら、左足が退化するから、左足も平等に使えと・・
そういう事でよろしいか?(笑

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧
     ミ,,゚Д゚彡
     [ ミつY〉つ(l
     ||(__:_)
―――[ ~_(/(/_]―――
9651:01/12/17 14:36 ID:rhETNM51
>>963
プププ
966走り屋撲滅委員会:01/12/17 14:37 ID:tLtlIeJt
>>960 もとい >>1

変わるんだよ。
「左足ブレーキに慣れてなかったら」と前置きして書いてるだろ。
ちゃんと読めや。
如何に間違いを減らせるかがここでのポイントなんだよ。
一人でやってろ。ボケ
967961:01/12/17 14:38 ID:cWmrg8b3
いやです。
このスレ読んでみてあなたのような人に自分の
運転レベルを判定して欲しくありません。
9681:01/12/17 14:37 ID:rhETNM51
>>964
ププププ
9691:01/12/17 14:41 ID:rhETNM51
>>966
間違いを減らせるかがポイントですか。

君は減点主義だな。若いのに非常に残念だ。
野球でいえば、土井監督だな。
970名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 14:42 ID:uudBAvbE
>>960
はいはい。ガイシュツですね確かに。私は残念ながら持ち合わせてないんですが、
「なんら変わりがないんだよ。」の根拠となった材料をきぼんぬ。
てゆうか、いいキャラだ。2ちゃん車板の新しいアイドル?(w
9711:01/12/17 14:44 ID:rhETNM51
>>970
人間何をしでかすかわからないというリスクに関してと断っているがね。
972 ◆R5fZcq3w :01/12/17 14:45 ID:F5/YMjYW
それとも汝、右の足つかったら左の足も使えと。
そういう教祖様の教えを守る信者かえ?
身体障害者用のハンドルにアクセルもブレーキもついてる車は
どうなるんじゃ?
身体障者でなくて、こういう車買うと、足を使わなくて済むから
車のなかでは良いことが楽に出きるのゥ.(笑

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧
     ミ,,゚Д゚彡
     [ ミつY〉つ(l
     ||(__:_)
―――[ ~_(/(/_]―――
9731:01/12/17 14:46 ID:rhETNM51
>>967
自称、運転ヘタクソといっていたね。そのレベルではやめてほしいな。
9741:01/12/17 14:50 ID:rhETNM51
もうぼちぼちだな
975967:01/12/17 14:50 ID:HNzSRRFa
>そのレベルではやめてほしいな。
じゃあ私には左足ブレーキは無理と言うことなんですか?
9761:01/12/17 14:52 ID:rhETNM51
>>975
ある答えに誘導したいようだな(w

オレのすぐ前ではよしてくれというだけ。
君がどこかで左足ぶれーきをチャレンジするかどうかは君の
意志次第だ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:55 ID:FLQcRWm4
町でオペルアストラ カブリオレを見つけたら十円玉で、2chで見たよ、
と10円パンチをお見舞いしよう。
罪の無い車もあるかもしれんが、みんなでやればそのうちビンゴする
ことでしょう。
9781:01/12/17 14:56 ID:rhETNM51
>>977
そんなこと書いてて空しくならないか?(w
979 ◆R5fZcq3w :01/12/17 14:58 ID:F5/YMjYW
だれでもいいから、とっとと1000まで書いてスレ潰して
成仏させてやってくれ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧
     ミ,,゚Д゚彡
     [ ミつY〉つ(l
     ||(__:_)
―――[ ~_(/(/_]―――
980名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 15:06 ID:uudBAvbE
>>971
もちろん、その断り前提の材料きぼーん。
Webページでやれば、グラフとかも書けますからお勧めですよ。
AAじゃちょときびしそう。
981975:01/12/17 15:07 ID:WkIKAH1Q
>オレのすぐ前ではよしてくれというだけ。
みなさん、一般道路には私のような運転者がごろごろしています。
私のような者が左足ブレーキを使うのはやはり安全運転上よろしく
ないようなので止めておきます。
自分が出来るからと言って、くれぐれも左足ブレーキを人に勧める
のは止めましょう。
今日はいろいろとありがとうございました。
982名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 15:07 ID:uudBAvbE
というか、遂にパートIIIが立ちました。すばらしい(w
9831:01/12/17 15:09 ID:rhETNM51
まあとりあえず、
パート3スレが誕生した。そちらへ頼む

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008569129/l50
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:12 ID:u0hneNTD
全身奉仕奴隷を募集中で、太めでもいいという方、連絡ください。
S48年生まれ 身長170体重85年齢28です。
テレビでも見ながら、私をただのフェラマシーンとして使ってくれる方。
お尻の穴、乳首、足など、言われればどこでも奉仕します。
ほかの人のセックスの後始末でもかまいません。(もちろん口奉仕)
尻穴はまだ使えませんが、興味はあります。
まだしたことはないのですが、飲尿などにも興味があります。
複数の人をフェラさせられるって言うのも興奮します。
その他、羞恥、露出、小便浣腸など、いろんなことをされたいと思っています。
痛いこと、苦しいことは苦手ですので、
えづくほど咽喉の奥まで突かれたり、本格的なSM等はできませんが、
痛くなければどんな命令でも聞けるような奴隷になりたいと思っています。
とにかく、こんな奉仕奴隷がほしいという方、連絡待っています。
電話0568-95-2005携帯090-4238-9114
愛知県春日井市藤山台団地420棟-404号に住んでいます。
また、お近くの方は直接お越し頂けると嬉しいです。
掲示版をみたと言って頂ければ、玄関開けます。
知らない人が直接尋ねてくる・・・すごいシチュエーションで最高です。
平日は午後9時以降なら居ます。
休日は日曜日と第2.第4土曜日です。
休日は暇で退屈していますので、いつでも結構です。
平日の昼間は0568-61-9222に電話下さい。
私は中川と申しますので、私を呼んで下さい。
>>984 = >>1 か?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:32 ID:0HpDKDBm
コンマ数秒のミスが生死につながるF1で左足ブレーキが主流な理由を考えればわかるだろ
右足ブレーキのほうが安全ならわざわざ左足用にブレーキ造ることもない。
左足ブレーキのほうが安全性もタイムもあがるからなんだよ。

ということで「左足否定派=ばか(糞、生ごみ)」ということでいいですか
何でF1と市販車を比較するウマシカがいるんだろう?
988早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 16:40 ID:aYavUUo0
1000ゲトーの匂い・・・
お前の車はF1か?
すげーな
9901000:01/12/17 17:06 ID:40iccOm+
1000?
991早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 17:07 ID:aYavUUo0
さて、990っと
それにしてもF1に乗ってる2ちゃんねら〜って
すげーな、オイッ!
エンジンはV12か?V10か?
V8が乗りやすそうだが・・・
992早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 17:08 ID:aYavUUo0
シクジッタ・・・
991だった・・・宇都
あと8か・・・
ロンパしたつもりになてーるとこさいーこにいたいな
キュウキュウヨ
995早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 17:59 ID:aYavUUo0
どうでもいいが>>984
削除以来はでているのか?
996早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 18:18 ID:d3IeRBVs
まぁとにかく1000がゲトーしたい、か・・・
998!
かな?
998早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/17 18:26 ID:d3IeRBVs
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  < みんな裏2chに夢中 か・・・
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \_________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
998!
1000名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/17 18:27 ID:uudBAvbE
>>993
はげどー(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。