素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格
保有者でなくとも構いませんが、的確な回答ができる方が望ましい
です。
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています。整備工場、ディーラー工場で扱うような内容、と
思って頂ければ良いです。鈑金・塗装、オイルやタイヤなどの交換、
ユーザー車検などは専門スレッドがありますのでそちらでどうぞ。
※【注意】整備□□ メカニックの部屋 PART** □□整備 スレッドは
プロの整備士さんのためのスレです。間違って書き込まないよう注意
してください。もしスレ違いを見付けたらこちらに誘導願います。
車種固有の話題については、「車種・メーカー」板も確認すること。
テンプレは次スレから色々追加してみましょう。では、まったりと
進行よろしくです。
前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その9【整備】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199140623/l50
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 18:07:16 ID:19lXTTqNO
に
サバンナ3号
今日4発達成
直列5気筒縦置きFF
6発はムリポ
7000rpm
質問する人は車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに
車のトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、
特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に自分自身も努力しましょう
特に携帯からの質問は面倒でしょうがきちんとトラブルの内容を把握して
明確に情報を伝えてください。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきません
新スレ早々にすみません。
トヨタVitzですが、事故ってフロントやらかしました。
フロント、ラジエーター、エアコンの何か、そしてエンジンも
いっちゃってるみたいなのですが、エンジンって修理でどのくらいかかりますか?
廃車にして中古で安い軽でも買った方がいいですかね?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 13:06:03 ID:ZxY9Wbvk0
はい
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 13:47:29 ID:GfJ/1lb6O
USアコードワゴン9年式ですが運転席側のドアが半ドアになるときがあって車内ランプが点いたままなときがあるのですが原因はドアのどの部分でしょうか?
またいくらぐらいかかりますか?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 13:55:06 ID:ZxY9Wbvk0
原因は半ドア
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 14:20:48 ID:2I7JyvSt0
スズキの軽エブリイに乗ってるのですが、友人より175/70R13の5.5jホイール付きタイヤを
譲ってもらいました。
これを付けてみたいのですが若干外径が変わるみたいなのですが、どれくらいの誤差なら
大丈夫なのでしょうか?
又、足回りの強度的な問題はあるのでしょうか?
実際、付けてみたのですがビッグフットみたいな感じでイカツクなって好みの感じになったので
公道でも普通に付けて走りたいので、情報をお願いします。
因みに、はみ出しはギリですw
ノーマル:145/80R12 6PR 外径540mm位
頂き物:175/70R13 外径580mm位
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 14:58:25 ID:ZxY9Wbvk0
ライトウエイトトラックの規格に合ってないので使えません
S230アトレーです
ここ半年ほど助手席のパワーウィンドウの動作が鈍くなっていたのですが
本日まったく動かなくなりました
また、後部2席も動きません
凍結が原因かと思い、インナーウェザストリップを揉み解し何度か試している
うちに助手席と後部一席だけは動作するようになりました
何が原因でしょうか?
バッテリーの電圧を見ると
・運転席 電圧降下小
・助手席とかろうじて動作する後部座席 電圧降下大
・動作しない後部座席 電圧降下無し
でした
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 20:42:55 ID:O12LekTLO
最近ネットで、エンジンオイルに入れる添加剤や ラジエターに入れる添加剤がありますが、効くものなのかな? 又、お薦めな添加剤ってありますか? バッテリーに付けたりシガーソケットに差し込む、燃費アップというのは全く効果無しですネ。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 20:51:47 ID:Y7uV6V2n0
質問ですが、ドライブシャフトブーツを交換してもハンドルをきった際に足回りからカリカリと音が出ています。
リビルト品でドライブシャフトの交換を考えているのですが、交換工賃は大体おいくら程度が相場なのでしょうか?
また、このような状態ではドライブシャフトのどの部分に不具合が起きているのでしょうか?
>>16 コスト的に見合うものであれば自動車メーカー、製油会社等々が最初から採用しています
良くてなんの効果も無し、最悪車を壊すだけ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:37:00 ID:aSk7ANz/0
EJ20RA インプレッサWRX ノーマル24万キロ超 マフラーからの白煙かと思いきや、
水蒸気が気になります。原因と対象方法があればご教示願います。
>>16 この間、行政からも(公取委)文句言われていると思ったけど。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:52:21 ID:CX1Xyw6DO
車の表面が少しへこんだのを直すといくらぐらいになりますか?
>>19 えーと、空気ってのは気化して燃焼すると何になるんだっけ?
冬季だけじゃなくて夏の熱い日にも同じようになるのなら話は別だけどな。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:56:10 ID:Q3dA8HLD0
セルシオ 平成2年式 178000km
1週間前に買ったのですが燃費が悪くて困っています
何が原因ですか?
>>23 燃費が気になるヤツはセルシオなんて乗るな。
ましてや17万キロの中古なんて…
>>23 燃費が気になるヤツはセルシオなんて乗らない方がいいよ。
しかも17万`の中古なんてオhル。
手放して軽買えばいいよ。
>>23 燃費が気になるヤツはセルシオなんて乗らない方がいいよ。
しかも17万`の中古なんてオhル。
手放して軽買えばいいよ。
>>17 部品工賃込みで16000くらい。
車種によってはかなり変わる。
ブーツが破れたときジョイントに砂でも入ったんだろうね。
>>22 日本語でおk
>>23 うちの客のセルシオ最終型で街乗り4km/Lだってよ。
それより悪いのか?
連投スマン。
書き込みミスだと思って打ち直したら連投になってた。
>>23さんへ連投で喧嘩を売ってる訳ではありません。
気分を害したなら謝ります御免なさい。
でも17万`の車だと燃費悪くて当然なのは事実です。
ましてやセルシオ。
ガス代が2円値上がりしたとか燃費が悪いとか言ってる人間は乗るべきではない車です。
2年式のセルシオって・・・
それ凄いゴミなんだけど・・・
ヨタデラの俺が断言する
基本的に高級車は保証切れたら乗り換えるのが正しい使用方法
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 23:48:14 ID:5bRcrVou0
ナビ・時計・ミラー開閉・シガーソケットが機能しません。
バッテリーが関係しているのでしょうか?
>>14 軽自動車なんて、最大積載量200kg程度だろ?
よほどのウンコタイヤじゃない限り乗用車用タイヤで十分だろ。
耐荷重計算方法とか知ってて言ってんのか?
>>13 まず大丈夫だが、心配なら軽自動車検査協会に問い合わせるか
俺が計算してやるから、年式・フル型式・車両重量と最大積載量と前後軸重を書きたまえ。
あと、頂き物タイヤのロードインデックスも必要だぜ。
車両総重量もしくは乗車定員数も必要だった。
荷台オフセットと座面オフセットはええのんか
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 10:18:58 ID:TSfdGVk9O
>>12 いやおもいっきり閉めてもたまに走行してると半ドアになってたりするんですよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 11:08:27 ID:mYobtsSE0
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 11:39:50 ID:X+PnW8m60
H16年式のアルト(HA24S)に乗ってます。
昨日、Egがかからなくなり(セルは回ろうとするが、全然回らない)
バッテリーかと思ったらチャージしても掛からず・・・
おかしいなと思い、電圧計れば低かった為、充電しました。
暫く充電のために放置後、キーをひねるとエンジン始動。
その後走りだし・・・50kmぐらいになった時にEgから異音が・・・
(何か排気?吸気?系の音でシャーって感じの音です)
異音はするものの、難なく自走は可能だった為、とりあえず車庫まで戻り今は止めています。
原因として何が考えられるのでしょうか?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 11:52:11 ID:NOIB1w99O
もうすぐ車検なんですがファンベルトは車検時に毎回交換するもんなんですか?
二年前に交換して二万キロ走行、亀裂や異音は大丈夫なんですが。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 12:00:51 ID:P5vDUeHOO
教えて坊ですみません。
メッキホイールのナットの穴部分のメッキがはげてきてます。お勧めの補修方法はなにですか?
>>39 エスパーでもない限り、現車見てみないと何が原因か分からない。
なので修理工場に連絡して取りに来て貰いなさい。
>>40 通常の使用方法であれば、2年2万キロ走行したぐらいでは劣化(亀裂等・・)は
殆ど見られない為、交換はしない。
それ以外の使用方法では、現物確認して見ないと分からない。
>>41 メッキのはがれの簡易補修方法はない。
なので新品と交換するか、メッキ加工してくれる工場で再メッキするしかない。
ウマで四輪とも上げた状態でも(接地してない状態)、ホイールはある程度きつく締め付けてしまってもいいんですか?
それとも手で軽く締めてから下ろして増し締め(車載レンチやトルクレンチで)が正解ですか?
Dラーの人達ってどうやって脱着してるんだろう?よくタイヤ付けたままリフトアップしてますよね。
フロアジャッキとウマの正しい使い方(手順)もよければ教えて下さい。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 14:51:36 ID:P5vDUeHOO
42さんありがとうございます。
メッキのことなんですが、はがれは少しなので何かでタッチアップでもしないよりはいいですか?
>>39 電圧を測れるんだったらもうちょっと色々調べられないか?
ファンベルトの緩み、損傷とかさ
上手に説明出来ないなら素直に自動車整備工場に連絡した方が良いよ
>>40 Vベルトはベルトの張り具合などで磨耗の程度が変わるから見ないと何とも言えない
平ベルトなら5万`は問題無いはず
>>43 自分はリフトアップしたままインパクトで締めてたなぁ
車重かかからないから浮かせて締めた方がセンターも出やすいだろうし
個人的には車を下ろしてからトルクレンチで管理すればいいと思う。
それとフロアジャッキを使う時にはジャッキと車の間にそえ木などを
かまして置かないとキズが入って後で客からのクレームが来るかも知れない。
それとウマは正しい位置に置くように それから車重に合った物を使うよに
>>45 上げたままでインパクトで締めてもいいんですね。
ウマの正しい据え方(ジャッキアップポイントのどこに当てるかってことかな?)ってどういった感じでしょうか?
>>46 ただしインパクトの力は弱くしておく事
締めすぎたナットをトルクレンチで緩めるのはご法度だから
締めていって規定トルクに合わせて下さい。
関係ないけど特にシリンダヘッドなどは締める順番もマニュアルに従った方が良い
ジャッキアップポイントは車種によって違うだろうから何とも言えないが
大体、ボディの端に切りかきというかマークみたいなのが入ってると思う
ウマはゴム付きの物を使いましょう。
車重で曲げてしまうかも知れないから
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 20:30:46 ID:EkcleFgVO
またまたすみません。
AMGのエンジンカバー(手前は はずれましたが、)奥っ側ががっちりとまってるようで外し方が分かりません(涙) エアフィルターを変えたいのですが、奥がわのカバーの外し方を教えて下さい。お願い致します。
>>47 ありがとうございます。よく分かりました。
>>44 メッキにできるタッチアップはない。
気になるなら素直に再メッキ出せ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:15:59 ID:g+Tj3HkQ0
>>36 ストライカの位置とかずれてない?
ドア閉めたときに、バタムって感じで閉まらないで、
ボコン、とかドカンって感じで閉まることない?
ドア落ちてるのかもしれないし・・・
とりあえず、ドア閉めて、ボディとの隙間に大きな
差がないか見てみては?
ちなみに新車から若干の差はあるもんだからね。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:21:54 ID:0TvcJXuc0
40 利益を先に計上してるのでベルトの交換を書く必要があるので書いてるだけかも
実際は交換無し
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:23:14 ID:0TvcJXuc0
36 ドアの交換か車体が曲がってるかも
>>36 カーテシスイッチの接点不良だけなのでは?
タイヤの空気圧が表示されているところに、ゴム状のペコペコへこむカバーがあるでしょ??
完全に居眠りしてて壁に突っ込んでしまいました。
ボンネット歪んでおり右のライト潰れてます。
自力走行できましたがラジエーターから水が漏れてたのですぐ近くのディーラーで止め、診てもらいました。
素人目にはエンジンは大丈夫そうだと思ったのですが、ディーラーの見積もりによると5,60万と言われてしまいました。
高くて2、30万だろうなぁと思っていたのでこの値段にはびっくりしました。
ディーラーは高くつくそうですが、どこへいってもこんなものでしょうか?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:15:20 ID:9oT8GLdU0
日産ウイングロード、Y11(旧型)です。
>>55 ほとんど同じ。
Dよりは町工場の方が割安ではある。
見積もりもたぶん多めの額にしてると思う。
ばらした場合予想以上に損傷が酷かったりしても見積額を超えないようにね。
30万の見積もりで40万かかってしまうより50万の見積もりで40万の修理代の方がお得っぽいでしょw
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:26:42 ID:A1XlIs3r0
>>55 素人目だろ?自分で直せば?もっと安くすむよw
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:32:12 ID:9oT8GLdU0
>>57 わかりやすい回答ありがとうございました。
今度水がぶ飲みで町工場まで行ってみようと思います。
>>58 そうですね。
なんとか安く済ませたいので。
自分で直すことにします。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:32:37 ID:xJfRu46u0
ざっとながめて見積りできるプロ中のプロなんだから放置しろよ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 01:31:55 ID:aWRV0xavO
質問です。
19インチのアルミを履かせているんですが、最近エア漏れしてるみたいでアルミの裏側に亀裂が何か所入ってるみたぃでおそらくそこから漏れてるんだと思いますが簡単に修理できる方法ってありますか?
前まではこまめにエアーを入れてればしばらく乗れたんですが、しばらく乗らないで放置しちゃってエアーが抜けてたのでまた入れたらすぐ抜けてしまぃました。なぜですかね?前まで平気だったのに。
長文失礼しました。
>>61 亀裂の入ったホイールなんて諦めたら?強度的に不安は無いわけ?
タイヤ屋に行けば外注になるとは思うが、ホイール修理受付してるぞ。
ただ、そいつ等の判断で修理不可能となる可能性もある。
というより、エアの抜ける場所はホントにホイールの亀裂からかチェックしてもらったら?
質問すんのは、そこらへんを確実に把握してからじゃねぇ?
登録関係の質問なんですが、委任状や譲渡書は、陸運局で貰える物をコピーした物でも大丈夫でしょうか?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 08:28:53 ID:xRgniCMB0
61 わたしの場合は、むしごむでした
>>64 ありがとうございます。あと、車庫証明のときに出す、自認書と承諾書と配置図も正式の物のコピーでも大丈夫ですか?お手数掛けます。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 11:18:23 ID:0OEFO6mt0
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 13:10:47 ID:5vFa39KtO
事故証明書ってのがないと保険屋は動いてくれないんでしょうか?
>>70 事故証明がなくても保険屋は動いてくれるが、内容によっては保険金の支払いなどができないなどとと言われる
基本的に保険の代理店に問い合わせるのが吉
まあ物損事故で警察に届出をしてないのなら、事故証明は発行されるわけないけどね
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 14:25:13 ID:5vFa39KtO
そうですか‥‥‥
一応もらった方が良いんですね。
二週間前のことなんですが、やっと見積もり出たと言われ思ったより高かったので
これは保険屋通すしかないなと思いまして。
ぶつかったとこの近くの交番行ってもらおうかと思います。
ありがとうございます
リアを油圧ジャッキで上げる場合はデフの真ん中でいいんですよね?ちなみに33シーマです。
フロントはサイドステップの前のジャッキポイントの部分が潰れてます。潰れた所でするしかないですか?
他にフロントでジャッキアップポイントはありませんか?フロント足回りの何処かいい所ないですか?
フロントのメンバー
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 00:04:41 ID:3uVhLclIO
エンジンメンバーのどの辺りがいいですかね?
メンバーなら何処でもいいのでしょうか?
トヨタのCVT車(2WD)乗りです。車には7速スポーツシーケンシャルシフトマチックが付いてるんですが、
赤信号などでの減速時に毎回、それを使って減速してるとギヤとかエンジンは故障しやすくなりますか?
普通にブレーキ踏んで減速したほうがいいのかな?
あと関連質問ですが、基本的にエンジンブレーキ多用すると燃費は良くなるんでしょうか?
でもエンジンブレーキ効かせてる時って結構な音がするんで、エンジン自体にはあまり好ましくないのかな、と思ってしまいます。
>>76 エンブレを多用するメリットは無いよ。長い目で見れば確実に痛める
原因にはなるわな。ブレーキでしっかり減速すべし
まぁ、たまにスポーツ走行を楽しむ分には問題は無し
エンブレかけてるごく一瞬だけ燃料の消費を抑えることは可能だが
回収は一切出来ない
エンブレをかけなきゃならない走行こそが燃費悪化の原因
まあ一般的な日本車の買い換え寿命である10万キロ以内に
ミッションが壊れるかと言えば壊れないだろうな
壊れる場合はサービスキャンペーンかリコールがかかるだろうし
それ以上走るのならパッドの代金とミッションの修理費は比べるべくもない
>>77 で、どこを痛めるの?
エンブレかけない走行=常にアクセルかブレーキのどちらかを踏んでおく
という解釈でOK?
なんだかレベルが低い。プロの回答とは到底思えません。
>>76 エンジンブレーキで燃費が善くなるのは2000回転以上の燃料カットを使ってのことだ。
まぁ壊れることは無いだろうが赤信号での停止に使うのはあまり意味の無いこと。
そうですか。運転面はごく普通だと思います。
パッドやディスクローターの消耗もありますが、あまりブレーキダスト出したくないんですよね。
たまにマニュアルモード使うくらいなら、ギヤにもエンジンにも影響はないんですね。
最近はパドルが付いてる車も増えてますし。あまりしょっちゅうは使わないようにします。
CVTはオートマ以上にエンブレ使いたくないねーな俺なら
ブレーキダスト気にするなら洗えやそんなもん
マニュアルモード使うとか言う奴は普通の人より意識して常用してるんだろ
ま壊れてもいいなら知らんが
マニュアルモードとか使ってる人いるんだな
あれが元でトラブったとか聞かないから誰も使ってないと思ってた
めんどくさがりの俺はPRD以外ほとんど使わない
>>79 アクセルをOFFにすれば、エンブレはかかるでしょ。
>>75は、フットブレーキで、減速しなきゃいけない場面で、
エンブレで、減速すると言うことでしょ。 釣られときます。
フェンダーを上から見た時タイヤがはみ出していたら駄目なのは知っていますがホイールもはみ出しては駄目なのでしょうか?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 08:51:28 ID:xuGZf2Ss0
ぐえー 教育とはなにかを考えたいです
>>81 ヨーロッパ車の多くはなぜフロントホイールがブレーキダストで
激しく汚れているかを考えてみよう。
>>79 >>76はタダのエンブレじゃなくてダウンシフトを伴う急激なエンブレのことを言ってる。
CVTでそんな急激なエンブレなんかしたくないね。
車種は減ったけど、エンブレが好きならMT車を勧めるよ
壊れないから良いとかは、一概に言い切れないと思うよ。
その分、負荷を強いられてるんだから。
91 :
76:2008/02/15(金) 18:31:31 ID:kFFryyvpO
76だけど、急激ってほどしゃないけどガクッてなりますよ。
40キロから2に入れたらそうでもないけど、20キロから1に入れると結構な衝撃は来ますね。
やっぱりやめときます。普通にブレーキ踏みます。
>>91 > ガクッてなりますよ。
そういうのを急激なって言うの。
そのガクッのツケは全部駆動部の負荷になってる。
>>92 メーカーはそんな対策してるから、心配すんな。
何をもって急激という仕切りをつけてるのか知らんが
無茶なシフトダウンは出来ないようになってる。
ガクっとくるのが駆動部の負荷になってても、それによって
負担がかかって故障するわけでもないんだよ。
んな事言ってたら、低いギヤの時にアクセルも離せねぇっつーの。
で、どこが壊れるんだよ?
ww
>メーカーはそんな対策してるから、心配すんな。
じゃどんな対策してるんだよ?
>>94 オーバーレブしないように、高速度からのシフトダウン制限してるじゃん。
速度が落ちたらようやくギヤが切り替わる。
要はシフトダウンできる範囲なら、メーカーが容認してるって解釈で良いと思うぞ。
というわけで、何処が壊れるんか教えてくれよ。
駆動部に負担をかけることによって寿命を縮めるんだよ
それをやれば壊れるっていってるんじゃないの。わかる?
お前はメカか?まだCVTのトラブル経験してないのか?
俺は経験してるから負荷がかかる運転は避けた方がいいと思ってるわけ
ちなみに俺は
>>92じゃねーぞ
お前が面白いからちょっかい出してるんだけど
んでさっきの続きな
>メーカーはそんな対策してるから、心配すんな。
んで俺を納得させる説明をしてくれよ
オーバーレブwww
ちなみに俺は教えないからwww
嫌な奴だからさ俺
>>99 どこが壊れるのかも説明できない
消耗品の寿命が故障と思ってる
車検整備要員には聞かない事にした。
>>91 LoなんてMTでもエンブレに使用しないよ
ATでも発進時は2ndからって車もあったりする
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 01:22:04 ID:WvAmftxU0
パワーウインドゥが開かなくなりました。
閉める方向に操作するとモーターは正常に動作します。
これは単なる接触不良ですか?
ちなみにスイッチが少しグラグラしてます。
>>102 車種は?
飛行機ですか?新幹線ですか?
それとも戦車?
ディスチャージにオートレベリングが付いてるんですが、
ダウンサスやタイヤ外径の誤差の関係で、純正(標準)から車高が変わった場合はどうなるんでしょうか?
メーカーはトヨタです。
>>103 飛行機、新幹線、戦車にもパワーウインドウあるとですか!?
エルグラ50だよ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 02:24:57 ID:iB8H/J1Y0
ロードスター NB8C 53000km ノーマル 平成13年式です
2点質問します。
単独事故(ガードレールに正面から突っ込み)を起したのですが、
ボンネット、ラジエーター、フロントガラス、エアバック作動、バンパーなどが逝っています。
そこで修理をディーラーに依頼しようと思ったら、見積もりだけで数万かかると
言われました。
普通見積もりでもこんなに請求されるものでしょうか?
もうひとつは大体の修理費用です。
フレームも逝ってた場合やはり100万くらいはかかるでしょうか?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 03:04:05 ID:iB8H/J1Y0
106ですがもうひとつ
ディーラーで修理するのと、板金屋で修理するのではやはり板金屋でやるほうが安いですか?
もちろんディーラーの方がしっかりやってくれるとは思いますが。
>>93 誰が壊れるって言ってるかな。
摩擦によって動力を伝えるミッションなんだから大きな負荷かければそれだけ寿命が短くなるんだ。
急加速・急減速を多用すればタイヤの寿命が短くなるのと一緒。
よりによってオーバーレブなんかの心配してるようじゃ話にならんが…
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 07:43:48 ID:y3Q9nFQ50
最近アイドリング中にマフラーから大量の水が出てるんですけど
異常ですか?
温泉が湧いたんじゃね
>>107 確かにフレームまで修理だと結構な額はいくかも知れない。
もしかして、保険を使わず現金で直すのでしょうか?
ここに書き込む人は大抵直す事ばかり気にしてるけど
保険の適用か否かで、判断の仕方が違ってきます。
あくまで、見積もりの手数料は多額の修理費を計算するために
お店によって違いがあるので、お客さんにとっては理不尽に思えますが
一概に良い、悪いと言い切れません。
万が一、半日見積もりに要して「やっぱり高いから修理しません」なんて
言われたら、受け付けたほうもがっかりするはず。
相見積もりで鈑金屋さん行って見たらどうですか?車両の破損状態から
難しいかもしれないけど、、。
万が一、修理代が高くて直さないで廃車するのなら早めに連絡して
作業しない旨を伝えたほうが良いと思います。
今は事故車専用の買取業者も多く存在するので
代替の頭金位の足しにはなるかも?
>>108 もう興味無いから良いよ。
瞬間の負担なんて、些細なモンだよ。何の為にエンジン・ミッションがゴムで吊ってあるのか。
お客さんに『乗り方が悪い』とか『エンブレのかけすぎ』っつー説明した事あんのか。
検証できない原因を簡単な言葉でいいひっくるめる・・・嫌だよな、、そういうメカ
>>108 111さんも言ってますが、ミッションなど、もちCVTも、そんなもん
簡単に壊れるはずないだろう。
7速シーケンシャルモードでエンブレ掛けまくりだが、まったく
心配などしていないね。そんなもので壊れるなら日本のメーカー
が存在などしていない。もち、メーカー保証の範囲だし。
そんなもの心配せずに十分楽しめ。
オーバーレブなどは現在のCVT車、させたいと思ったってしないし。
>>113 おっと、111さんじゃなく112さんの間違い。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 11:24:11 ID:wRPorOpXO
最近、車を初めて所有しました。
簡単な整備ぐらいは覚えたいんですが、何から勉強したらいいですか?
身内から譲ってもらった97年式のボロいサバーバンに乗ってます。
>もう興味無いから良いよ。
とか前置きしておいてダラダラ続ける人っているよね〜
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 11:34:26 ID:qVj53xDG0
平成11年式L900S ムーヴのエンジンのヘッドカムカバー付近?からオイルがにじみ
出ているのですが、自分でカムカバーを外してゴムパッキンを交換しようと思いますが
又交換するのが心配なので液状パッキンを一緒に塗ったら問題ありますか?
>>115 取説に記載されてる日常点検から。
>>116 俺だって人間だから、自分の主張ってのがあるんだよ。
どこが壊れるんか聞いてるのに、駆動系が壊れるとかミッションが壊れるとかそんなレスしか付かないんだ。
逆に 『ミッションが壊れました。何故ですか?』 っていう質問されても、答えようが無いでしょ?
前置きについてイイワケするなら、納得いかないが、もうやめようとの強がりだわ。
あんたがそうやって食ってかかるレスを付けるのと一緒。
>>117 カムキャップの角には元々塗られてる。そういう場所には塗れば良いよ。
全周にわたって塗るつもりならやめた方が良い。次回の交換が面倒臭くなるから。
>>115 オイル交換や冷却水の交換
基本的な整備ならネットで十分やり方が学べる。
工具は車載工具などは見向きもせず、きちんとした物を必要に応じて買うといいですよ
なぜか工具の値段は長年あがっていない。かなり気軽にそろえられますよ。
>>112お前は根本的なこと勘違いしてる
>>113お前は今現状の話しかしていない。解るのは壊れてからだろ
ちなみにオーバーレブさせない様になってるのはCVTに限ったことじゃない
オーバーレブて言葉に執着しすぎw
メーカ保証?調べてみろよwAT10万キロ保証と勘違いしてるのか?
んでどこのCVTだよ?CVTにも色々あるぞ?
CVTの種類によっても保証は全然違うぞw
お前らは知らないのに自分の知識の優位性を主張したいばかりか
そんでも知りたいから教えてチャンになってる。
俺はお前らみたいな素人嫌いなの
だから教えないのw
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:33:45 ID:A/UganVwO
なんでこんなキモ厨が湧いてるの?
どなたか>104を・・。オートレベリングだから気にしなくていいのかな?
マニュアルレベリングだと要調整ってことかな?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:34:42 ID:60lBubDmO
ファンベルトがやたら鳴くんだが…対策を教えてください
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:44:43 ID:ebZPB6zU0
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 16:43:34 ID:60lBubDmO
>>125 マジレスすると、
・ベルト鳴き止めスプレー
・ベルトの張り調整
・ベルト交換
状況に応じてこのどれか(もしくは全部)をする
ぶち切ると車動かなくなるんで注意してくださいw
交換の面倒さは車種によるので何とも言えん
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:06:15 ID:O4rMq5Kj0
>>127 切ったら鳴かなくなるが・・・。
どうせ自分で交換しないんだろ?
素直にディーラーもってけ!
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:06:47 ID:60lBubDmO
>>128 さんくす
スプレー、張り調整ってのを挑戦してみます
切ったらどうなるかもわからんヤツに対処法教えてもなー
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 17:32:56 ID:qVj53xDG0
平成5年式 クレスタを廃車に出したいのですが燃料が満タンで
簡単に上手く燃料を抜き取る方法ないですかね?
>>132 あまりお勧めできないけど、手動の灯油ポンプに延長のホースを
繋げて3m位の長さにして吸引する。
>>132 フューエルポンプの吐出側から。
意味がわからないなら諦めれ。
>>117 ナットの締めすぎ注意。
ボックスドライバーで適当に締める程度でOKだからボックスレンチでグリグリ締めたら
間違いなく締め過ぎ。
>136
それだと、キーONの一瞬しか取り出せない。もしくはリレー探して短絡してポンプ回す必要がある。
レギュレータ通った後のリターンホースから、エンジン掛けながら取り出すのが一番手間がないと思う。
>>132がんばった所で数千円分
部品何個か外してオクで売れば元取れそう
ガソリン抜くなら延長ホース案に1票
ポンプ案は、マジ時間かかるから暇なら有りかもw
リアシートめくって燃料ポンプ外してやるのが1番早い。
給油口からホース入れてもほとんど抜けんよ。
車幅灯や番号灯を白色LEDに、サイド側ウインカーをオレンジ色LEDに換えたままだと車検は通らないんですか?
>>118 > どこが壊れるんか聞いてるのに、駆動系が壊れるとかミッションが壊れるとかそんなレスしか付かないんだ。
だれも即壊れるなんて言っていないのにお前だけが騒いでるだけ。
即壊れるといったニュアンスで書いた奴のレス番出してみろよ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 06:49:21 ID:E+SY1AcT0
>>142 基準というのはどのようなことでしょうか?
>>141 LEDだとダメって訳じゃないが、大抵基準を満たせないからダメって思ってろ。
じゃあ、よく市販品に「車検対応」って書いてあるのはウソってことですか?
>>149 そのメーカーに問い合わせれば良いだろ。
明確に必ず通るとは言わんと思う。
クラウンワゴン9年式です
ATのオーバーホールって普通の整備工場で受け付けてくれるんでしょうか?
お値段は?
>>151 受け付けるけど脱着以外は専門工場送りが殆どだと思う。
わかりましたm(_ _)m↑ありがとうございます
走行距離2万キロ程度のパジェロに乗っているものです。
事故でフロントをぶつけてしまいました。
バンパー、フェンダー、ボンネットがへこみ、ウォッシャータンクがつぶれてしまいました。
修理はやっぱりディーラーに持っていくのがいいのでしょうか?
↑あとABSも効かなくなっちゃいました。
修理費はやっぱりかなりかかりますか?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 20:42:41 ID:xBxulNZm0
>>156 あっ、塗装だけ!?
凸凹のまま塗るの??
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 21:02:53 ID:xBxulNZm0
>>157 はああああ・・・
デコボコじゃあ走れませんかねえ?1ミスで7万円。。
50万円のマーチさんには高すぎる修理代です;;
筆付けで我慢すればOK!
ワゴンR 9年式
排気温度警告灯が点灯してるんですが、原因は何が疑われますか?
そのまま走るとマズイかな?
>>162 エンジン冷えてても点灯したままで消えないんなら
排気温センサー自体の不良か、アース不良の線が濃厚。
排気温度が高くて点灯してるわけじゃないから、走行しても問題は無い。
ただ気を付けなきゃいけないのは、ホントに排気温異常になっても分からない。
だから修理した方が良い。
逆に、走行してて点灯したんなら排気温異常のお知らせだよ。
そのまま走ると最悪の場合、車両火災。
あ、原因を聞いてたね。
後者の場合、無茶な運転しすぎとか吹かしすぎ。
それ以外にもエンジン自体の不調。例えば不完全燃焼。
生ガスが排気管に溜まっててファイアー。
てんくす 多分前者だと思う。
炎上したらヤバいから、明日整備工にもっていくよw
>>162 排気温センサー自体があやしいぞ俺も換えたから
その車のセンサー解体屋にもない位、すぐ売れるって
ダイアグ、チェックですぐわかる
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 06:42:56 ID:tDZqDmpbO
ブレーキ警告灯前輪パッドショップで交換してから何故か点かなくなった。
電球も確認してみたが、問題なし交換したショップは潰れた。
そりゃパッドが減って液面下がってただけだろ
新車購入後1000`くらいは慣らしですよね。
スピーカー換えたんですがスピーカーは何時間鳴らせば慣らし終わりますか?
>>170 純正のスピーカーを外してみてみるといい。
でかい外径に重いコーン紙。驚くばかりに小さい磁石
慣らしなどする価値など一切ないゴミです。
バカを構うなよ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 13:22:32 ID:3FnUjKp9O
トヨタのフィールダー(H18年製)乗ってます。
大雪のため、リアワイパーが半分外れてしまいました。
試しに押し込んでみましたが、入りません。
どうしたら治るか教えて頂けないでしょうか。
ワイパーゴムがワイパーブレードから外れてるのか、
ワイパーブレードがワイパーアームから外れてるのか
いずれにしても説明不足
質問者は
>>8を参考にお願いします
176 :
174:2008/02/18(月) 14:07:57 ID:TP+xiF2o0
>> 175
ご指摘ありがとうございます。
えーと、ワイパーアームが差し込んである丸い穴を見ると、
アームの差込部分に1cmくらい遊びが出来ていて
ワイパーを定位置に戻しても、何らかの抵抗があるとすぐ
ぷらん、と窓とは関係ないところに落ちてしまう状態です。
アームの根元の蓋めくってナット締めれ
178 :
174:2008/02/18(月) 16:01:11 ID:TP+xiF2o0
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 17:43:32 ID:zd8A9Z1hO
今朝、バッテリーがあがってしまってエンジンがかかりませんでした。つないでエンジンはかかったのですがバッテリーを見ると液がLOWより減っていました。液を補充したのですが、バッテリー交換した方が良いでしょうか?
>>179 そりゃした方がいいだろう
だましだましあと1年くらい使えるかも知れないけどね
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:39:11 ID:tDZqDmpbO
>>179 液適当に足すだけじゃなくちゃんと比重を計れ充電もしてみろ
液が減りだしたら何をやってもムダ
変なもんに金使うなら新しいバッテリー代にあてな
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 18:52:06 ID:zd8A9Z1hO
>>180-182 答えていただきありがとうございます。また明日、エンジンがかからない可能性も有りますか? 近々バッテリー交換はします。
なんで聞くの?
>>183 今日、ガンガン走って充電したのでなければ、掛からない可能性が高い。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 21:41:31 ID:2OqEiNoBO
オートマオイルはあまり劣化しないから、換える必要はないと聞いたんですけど本当ですか?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:41:32 ID:U1gpXRGkO
初心者です。明日高速に乗ります。空気圧をセルフで2.2で入れました。さっきドアに前輪2.0後輪1.8と書いてありました。大丈夫でしょうか。すみません教えて下さい。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 22:43:33 ID:U1gpXRGkO
初心者です。明日高速に乗ります。空気圧をセルフで2・2で入れました。さっきドアに前輪2・0後輪1・8と書いてありました。大丈夫でしょうか。すみません教えて下さい。
>>189 それくらい気にしなくていい。
どうしても気になって眠れないのであれば今からセルフに行ってきなさい。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 23:52:14 ID:mHmmG+5J0
純正の145R12 6PRの軽に175/70R14のタイヤは強度的に問題ありですか?
>>191 だから、ロードインデックスを書けとあれほど言ったのに。サイズだけ言われても分かんねー。
多分、強度的には問題無いが、そのサイズのタイヤがタイヤハウス内に収まるのか?
どーでもいい質問多いね
190さんありがとうございました。
>>191 単純に軽自動車の貨物用タイヤを装着する車には
交換しようとする乗用車用のタイヤ(175/70R14)に装着すると
道路運送車両法に違反します。
取り付けられるから良いとか思うのならば、構いませんが
車検は通りません。新品で購入しようとすれば車検時に
貨物用タイヤに交換を強いられるので、無駄になります。
安価に済ませたいのでしょうが、それはやめたほうが賢明です。
車体のハブ部分(ホイールを最初にはめ込む部分)って
どうしても錆びてきてしまうものなんでしょうか?
錆が発生してても放置しても安全面や強度的に問題なしですか?
>>199 材質上どうしてもサビは発生してしまう。
どうしてもサビが気になるならその部分に塗装するしかない。
安全面や強度的には問題は無い。
>>109 >錆が発生してても放置しても安全面や強度的に問題なしですか?
問題があれば、メーカーで作り直してます。
ユーザーが気にするかどうかの問題ですね。
そうですか。じゃあ、社外ホイールはあきらめようかなあ。
乗り心地やハブボルトへの負荷も考えるとハブリングは入れないといけないし。
ハブリング入れたとしても錆びが回って取れにくくなることが予想されますし。取れなくなったら最悪だ。
ハブ径ぴったりな社外ホイールあればいいんだけど、どれも大きめでめったにないですから。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:52:56 ID:XWeHcriL0
質問させていただきます
フロントシートをレカロに交換しようとして
純正シートを外してみたのですが、とめているボルトの山が
メチャクチャになっており外すのも一苦労で付けられないような状態でした
車体側の受けのほうも山を切りなおさないといけなさそうですが
どちらに持ち込んで作業していただくのがベストでしょうか?
ディーラーではやってもらえるでしょうけど街の車修理屋さんでも
出来て当然な内容でしょうか?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 16:57:59 ID:uPkBSCHM0
>>198 いまだに貨物車に乗用車用タイヤ履くと車検通らないと思ってる奴が居るのか。
>>204 プライ数が同等以上じゃないと通らないんじゃないの?
>>205 強度計算かなんかの基準を満たせば通るよ。
車種、重量にもよるやろうけど軽トラで
145R12-6PR→145/70R12とかでもOKやったし
軽以外の車種でも何度もやってる
軽トラはサイズさえ合えば何でもいいだろうけど
ハイエースなんかの商用車なんかは駄目でしょ
それとも今は基準が変わったのかね?
LIが足りればいいんじゃないの?
どっちかというとホイールで落とされる方が多いんじゃない?
>>199 強度的には問題なし。
メーカーもコストの掛けられる車種(高級車)には美観を保つために亜鉛メッキを施したりしている。
>>203 車体の別の場所に穴を開け直すことになるだろうから、シートレールごと交換かなぁ。
今度はシートレールの強度に関わってくるから、一応ディーラー通しておいた方がいい鴨。
>>203 山が潰れてるのってボディーのネジ穴とシートレールを止めてるボルトでしょ?
ボルトは新品交換(数百円程度)と診ないと分からんけど恐らくボディー側のネジ穴は
タップで修正可能だと思う。デラで良いと思うが近くに無ければ板金屋なんかでもいい。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:25:39 ID:cYxdsQ100
すいません、旧車チックなオーバーフェンダーを装着しようと思うのですけど、
どうしても車幅から5cm以上はみ出ます。
だけど、ドアミラーなんてのは車幅から15cm以上はでてるので5cmくらいなら問題ないですよね。
213 :
156:2008/02/19(火) 23:29:21 ID:FINoCTf30
>>156です。
修理費用は5〜6万円で、
予算6万円を見積もっておいてくれれば大丈夫。
と言われますた。写真では。
実物持っていったら跳ね上がったりして・・
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/19(火) 23:29:22 ID:QN49eKqOO
ブレーキフルードタンク辺りからエンジンへのびているバキュームホースから専用のエンジン添加剤をいれました。バキュームホースの取り付けは、さしこんでバンドで止め引っ張ってもとれなければ大丈夫ですかね?万が一抜けたらエンジン止まったりしますか?
>>212 ミラーは車幅に含まれません。
車体から25センチ以内であれば良いのです。
フェンダーは車幅に含まれます。
構造変更が必要です。
フェンダー叩き出しってのはどうなんだろう?
継続検査なら、車検証に記載されてる全幅と
実際の測定値の差が20mm超えたら構造変更が必要。
それ以下なら対象外。
ちょっと規制が変わったので、昔のような貼り付けオバフェンに対して
基準が厳しくなりつつも曖昧になった。(検査官によって合否判定が変わる)
>>214 エンジン添加剤ってよりは、内部を洗うようなクリーナーのような物?
バキュームホースは通常、負圧なので自然に抜ける事は無いだろうと思う。ターボ車だと知らん。
まぁ、引っ張ったり捻ったりして動かなきゃ大丈夫だろうと。
万が一抜けたら、エンジン回転が高くなりすぎるか、ヴィンヴィンとハンチングするか、エンジン止まったりする。
そいつは車の状況や、その他色んな要因によって変わってくるだろうからまぁ上記のどれかの状態になると考えておけばOK.
あと、ブレーキの倍力が利かなくなるので通常よりも強い脚力が必要になる。
>>207 貨物車に乗用車用タイヤを履かせた場合・・・
最大積載量500kg以下の場合は耐荷重計算の時に、コンマ9を掛けて計算する。
同サイズの場合だったら、普通に店頭に並んでるようなロードインデックスのタイヤだったら
大抵大丈夫じゃないかと思われる。
最大積載量が500kg超える場合は、問答無用で駄目だった筈だが・・・・
俺も勉強不足なので定かでは無い。
ちなみに耐荷重不足でも、最大積載量の記載変更すればOKとなる場合があるんだよね。
だから履くタイヤのプライスを落として車両総重量を減らして税金対策する貨物乗りが居る。
確か限度があったはずだが、これまた俺の勉強不足なので正確には答えられない。
>>212 あぁ、寝る前に補足しとこ。
オーバーフェンダー取り付けする時に見落としがちなのは、灯火類の基準について。
各灯火類には取り付け位置の基準もあるので、オーバーフェンダーを取り付けた事によって
保安基準に適合しなくなる場合があるから気を付けるべし。
プライスって・・・・。値段かよwww
プライ数な。
H3式レガシィです。ドアミラーの付け根の三角を越えて窓上がります。
頂点部破れてしまいました。調整可能でしょうか?
窓が上がる角度が内に傾き過ぎな感じもします。
質問させていただきます。
平成6年、クラウンJZS145ロイヤルサルーンGなのですが
昨年末にラジエーター、ホース類、タイミングベルト、ウオーターポンプ
ヒーターバルブなどを修理工場に依頼して交換しました。
最近走行中にヒーターからジュルジュルと音がしてヒーターの温風が出てこなくなったので
クーラントの量を確認すると、入っていたのはクーラントではなくタダの水でした。
そのため自分でクーラント交換をしましたがエアを噛んでいるのか
相変わらず音は消えない、ヒーター効かないので悩んでいます。
エア抜きのバルブ?のようなものがあるのでしょうか?交換時のクーラントは4.5リットル程入りました。
修理工場は「ヘッドが逝っている」とか「諦めろ」とかわけのわからない事を言いますが
現実オーバーヒートしませんし、オイルやクーラントの混ざりなど変化はありません。
ただ、エンジンを止めるとラジエーターのアッパーホースが膨張します。
エンジンは2JZ、後席ヒーター付きの車です。
ご教授いただけると幸いです。
これはネタじゃ無いよね?
明らかにエア抜きが終わってないのに納車してしまったんだろうと推測
なんというか、恐ろしくいい加減な整備工場で腹が立つけど
やはり現車確認しないと何とも言えない。
とりあえずディーラーに詳しく状況を説明して見てもらったらどうかな?
その上で明らかなミスや矛盾があれば請求書と共に修理工場にねじ込んでみたらどうでしょうか?
もし相手が非を認めないのならあなたの市の自動車整備振興会へ苦情するとか…
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 15:06:26 ID:bA8XDrcPO
スペースギアのリアダンパー交換費用ってだいたいどのくらいかかりますか?
どうかなあ。修理完了から2ヶ月近くヒーターが利いていた、音もなかったなら
エア抜きが終わってないと言い切れるだろうか。
>昨年末にラジエーター、ホース類、タイミングベルト、ウオーターポンプ
>ヒーターバルブなどを修理工場に依頼して交換しました。
↑の工場依頼が、単に部品交換を頼んだのか
不具合があって、工場に点検、修理依頼をしたのかで
微妙にアドバイスは変わってくるとオモ。
アドヴァイスお願いします
車検など点検の類はディーラーに任せています
点検に出すと必ずと言って良い程傷が入って帰ってきます
外装にも内装にも・・・
この間の車検ではダッシュボードが白く埃を被った状態で
車が帰ってきたのですが、車検前に自分で掃除したのに
汚れて帰ってきて凹みました(;´Д`)
もともと車の調子はすこぶる快調で楽しく運転できていました
車検前前も快適でしたし車検後も同じくというか更に快適になった気がします
メカに関してはきちんと整備してくれていると考えれば良いのでしょうか?
それとも整備に関係なく、最近の車は快適に走るものなのでしょうか?
>>226 >>228 レスありがとうございます。
説明不足でした、すみません。
昨年10月にラジエーターを新品に交換して、同じ月に改めて整備に出しました。
整備に出した理由は駐車中オイル漏れを見つけたためでして
修理工場では当初「ヘッドガスケットとヘッドの損傷」とのことで、
タイミングベルトとウオーターポンプもついでにと思い預けました。
結果ヘッドは異常無く、オイル漏れに関しては
タペットカバーガスケットとデスビのOリングの交換でした。
ただ、わけがわからないのが換えた新品ラジエーターに新品キャップが付いていたのですが
何故か別のブランドのものに交換されていました。
信じられないのが分解されたであろう部分のボルトが仮止めだったり無かったりと…。
その部分はクレームでやり直しさせたのですが「車を換えたら」などとムチャクチャな事を言います。
ヒーターは当初はっきり効いていました。異音もなかったです。
効かなくなった時にクーラントを確認すると
明らかに水が入っていまして錆びて黄土色になっていたので
ラジエーター洗浄剤の遅効性のものを入れ3日間200km位走行、
ヒーターホースも外し水道水をホースでヒーターに流し込んで洗浄しました。
エア抜き作業はラジエーターにペットボトルを切ったものを取り付けて
前後席ヒーター全開、サーモが開いたら回転数を変化させながらやりました。
また、心配で社外の水温計を付けていますが通常80〜90度辺りで安定しています。
現在クーラント交換後高速走行も含み2000km程走行していますが
未だ僅かですがリザーブタンクのクーラント量の減りがあります。
車内へのクーラント漏れはありません。
このタイプの車はエア抜きが難しいのでしょうか。
長文失礼しました。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/20(水) 19:10:56 ID:V0cP7r2y0
クレスタ(X90系)の左フロントフェンダーを
解体屋で探したいんですが相場はどれくらいですか?
だいたいの目安が知りたいです
>>232 たしかに妙に納得しました
実際にいろいろ見て回って勉強してきます
>>230 前スレ?(笑
2JZはわからないけど、ブロック周辺に冷却水のドレーンプラグがないかな。
減りはヘッド脱着時のバイパスホース、クランプ部分が疑わしい。
年式からしてホース自体の劣化も考えられるけど。
ヒーターコアが錆でドロドロだとすれば、細いウォーターパイプへの影響も。
OH前提、コンプレッションまで他所の工場で診てもらうのが吉。
問題の修理工場へは訴訟前提が良いと思うけど。
@オルタ
>>214 それ、ブレーキブースターのバキュームホースじゃね?
それが外れたら超重ブレーキになります。びっくりして追突
するなよwwwww
>>230 うぁー入庫始めからだめだった可能性もあるのか・・・
ラジエター交換した理由はオーバーヒート?
ものすごい段取りがぐちゃぐちゃになってる予感
>>236 問題はそこ、ラジエター交換した理由だよね。
>錆びて黄土色になっていたので
これってオーバーヒートを繰り返していたってことにならないかな?
>>237 元々水周り錆サビだったのかな
ヒータバルブまで交換って事だったんなら
今現在エアコン効かないってのも何か怪しいね
オーバーヒートって事に集中しない方がいいかもね
この時期だと、クーリング装置が正常ならば
ヘッドガスケット抜けしててもオーバーヒートなんて
なかなかするもんじゃないぞ。
漏れが無くても水が減るのは間違いないんなら
ヘッドガスケットの検査と、チョーク機構の検査だな。
ハッキリ言うと、エンジンに吸い込まれて燃焼してる可能性が高い。
あとは関係無いかもしれんが、ATFの量のチェックもしとけ。
>>239 まあ回答を待とう。
ラジエター交換の理由と故障診断、作業支持を誰がだしたか。
レスありがとうございます。
>>234 オルタさん?お久しぶりです。私は相変わらず悶絶してます(笑)
ドレンはエンジンブロック運転席側の金色のやつでしょうか。
どちらにしろ明日ディーラーで見てもらおうかと思っています。
>>236>>237 ありがとうございます。
お恥ずかしい話私の手元に来たときからボロイ車です。
ラジエーター交換はオーバーヒートによるものではありません。
「転ばぬ先の」と思い交換しています。
ヒーターが効かなくなってからの排水した水はサビ水になっていましたが
オイルの混入はありませんでした。
私の説明が悪くすみません。
>>239 ありがとうございます。
水が減るのは噛んでいたエアが抜けてるのか、部分的に沸騰でもしてるんでしょうか。
社外水温計のセンサーはアッパーホースに付けていますが正常です。
エンジンオイル、ATFは抜いて確認してみましたが、水の混入はありませんでした。
同様にクーラントへのオイル混入もなかったです。
ヘッド不具合でのクーラント吹き返しというものもありませんでした。
どちらにしても修理工場に出してから急激に悪くなっているので
作業の不手際に問題があると思いディーラーに持ち込んでみます。
エクストレイル
NT30 2002年 4WD
すいません、マルチになるのは分かってるんですが、
車種板の荒れ具合がひどいのでこちらで質問させて下さい。
バイクでは慣れてるんですが、初めて車のブレーキパッド前後を交換しようと思います。
フロント側はググって手順確認したんですが、リア側交換の時にピストンを回したり等の手順がいるみたいですが、エクスの場合は何をすればピストンが戻ってくれるんでしょうか?
また後日、補機ベルト交換もしようと思いますが、同時交換の為に購入したウォーターポンプ交換も含めて整備工場にお願いした場合の相場はどの位ですか?
よろしくお願いします。
クラウンで「転ばぬ先の」でラジエター交換する人はそんなにいないと思うな
スポーツ好きで社外品に変える人ならいるが・・・
その内容じゃ解らないな
作業に不手際があるかどうかも追求するのも難しいね
もう自分でやっちゃったんだから
>>240 修理工場は知人の紹介で頼んでいます。
電話で修理工場に不具合を伝えヘッドではなかろうかということでした。
オイル漏れが酷いため代車を積んで積載車で修理工場が取りにきました。
以降は任せっきりでして、途中でヘッドは正常との連絡を受けています。
引き取り時は私が出向き、帰り道で例の音がしましたので引き返し
症状を言うと「2、3日様子を見てくれ」との事でした。
その後すぐに音はしなくなり最近まで正常だったのですが…。
ちなみに修理工場は板金屋併設の古くからの工場です。
>>244 ラジエター交換は分かったけど
>電話で修理工場に不具合を伝え
↑これはなに?ラジエター交換してからどんな不具合が
あったんだろう?
社外ホイール履かせると長期的にみて車体に悪影響及ぼしますか?
>>247 純正と同サイズであれば影響ないと思うけど、
インチアップでタイヤ幅が太くなると多少は影響出るかもね。
ラジエター交換したら新品のラジエターキャップになり、
他の場所が絶えられなくなってジャージャー
それで別のブランドのものに交換したんだと素人の僕が言ってみる
そうですか。
社外ホイールはどれもハブ径が大きめで、ぴったり合うのが一つもないですよね・・。
ハブリングかませたら解決するんでしょうけど。
ホイールとタイヤサイズの関係の方もちゃんと調べとかないとだめですね。
>>246 整備工場への電話の理由はオイル漏れについてです。
自身で触ってしまい、余計混乱する事になったのは反省すべき点ですね。
やっぱりヘッドの可能性がありますか。
おとなしくディーラーに行ってみます。
ありがとうございました。
>>242 レスが付かないから一般的な車の場合で言うと、サイドブレーキもディスクブレーキで兼用
してるとピストンをネジを締めこむ要領で回すと入ってく。ピストンの頭に変な溝があるから
そこに専用工具を引っ掛けるのだが、無いならプライヤーの先を引っ掛けても回ると思う。
ウォーターポンプはタイミングベルト交換工賃に幾分追加&冷却水交換工賃じゃないかな。
タイミングベルト交換とA/C、P/S、ファンベルトの交換もついでにやってもやらなくても
工賃一緒だとおもう。
>>242 ご丁寧な説明でありがとうございます。
リアがもっともパッド減りしてるので、頂いた情報を元に、
リアから出始めにやってみます。
ウォーターポンプの場合は冷却水の作業も有りましたね〜。
ご指摘有難うございましたm(u_u)m
>>252 エクストレイルってエンジンSRでなかったけ?
SRは、タイミングベルトでなくタイミングチェーンだからウォーターポンプは
単独で交換出来るから、タイベル交換より安価だろ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 12:30:23 ID:7Q9IKH4BO
エレメントって本当に手締めで大丈夫なんですか?片手で締めてエンジンをかけて漏れがなかったら大丈夫ですか?
パッキンが密着してから4分の3回転回せ
手でそこまでしめられるなら全く問題ない
が、整備性の悪い車だと力が入りにくいときもある
そういうときは素直にカップとか使って閉めたほうがいいね
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 13:59:18 ID:lTiDmI4e0
成10年のカルディナです。13万キロ走行。
1年位前にバックスでクーラント交換しました。ラジエター本体のキャップもこの時交換。
ラジエターのリーザーブタンクキャップ周辺からクーラントが漏れてるみたいです。
リザーブタンクの破損は無い模様。周辺ホースもOK。
ラジエター本体を覗くと、結構減ってるみたいなんで、継ぎ足して様子を見ましたが、また噴出してます。
エア抜きが出来ていないのでしょうか?それとも重大な故障でしょうか?
エアコンは冷暖房、共に正常のようです。
>>254 エクストレイルはMC前の初期型はQRです。
ターボ版でSR20VETってのも有りましたし、QR自体もSRの改良型ってディーラーも言ってましたけど。
言われるとおり、タイミングチェーンになります。
補機ベルトは1本がけですね〜。
ベルト交換とウォーターポンプ交換が難しくないから、自分でやろうかとも思ってるんですが…
バイクでO/H出来るくらいの腕があれば何とかなるもんでしょうか?
>>257 エンジン本体、ヘッドガスケットが吹き抜けてそうな予感。
早めに修理工場に持ち込むのが吉。
今年で10年目のコルサ
深めの水溜り通過でギーギー音が鳴る
何ですかこれ?」
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 18:24:14 ID:u9LQBVbJ0
ボンネットを閉める時、プロのみなさんはどのようにしてますか?
手で押し閉めるんですか?それとも落とし閉めるんですか?
理由もあれば分かりやすく教えてほしいです。
友人のボンネットを落とし閉めたら激しく怒られました。
壊れるだろ?みたいな感じで。
ちなみに壊れるって、どこが壊れるんでしょうか?
>>261 どこも壊れない
ただ職業の人はライトの軸が多少ずれたりすることがあるから
手で押して閉めてると思う
手のあとついたりもしかして歪んだらいやだから15センチぐらいから落とす
低めの高さから落とす、かな
手でボンネットを抑えると凹む感じがして怖い
>>261 思いっきり高いところから落とし閉めたとかしたんじゃない?
もしくは友人の車のボンネットがカーボンとかFRPになってて、ボンピンで閉める仕様だったとか。
前者なら怒る人は怒るかも
後者なら事前に友人から説明が無ければしゃーない
>>266 押して閉めるときは
どこを押すんだよ?
ネタかよ・・・
止め金の真上を優しく押そう。玉子を握る感じで。
力任せに押すのはイクナイ。
ID:9giSpeyH0 の方がネタだろ…
ロック動かすだけなのに何処押すのか聞くとかありえねぇ。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 19:54:42 ID:BQMYVWUtO
>>261 ボンネットの閉め方ですが、5年程前から出てきたアルミボンネットの車種では、
「「ヘコむから手で押さえて閉めるな」
だそうです。
レガシィだったかな…取り説にも書いてあったような。
なので最近のうちの工場ではクセ付けのためにどんな車種でもまずは落として閉める様にしてますね。
>>272 インプレッサが一時、全グレードでアルミ。
レガは知らんけど。
>>271 君のボンネット大丈夫?
ボコボコなのでは(汗)
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 20:45:15 ID:23Vo67W1O
ドライブシャフトブーツ破れの修理は一日でできるもんなんですか?
>>275 半割れタイプのブーツなら片側30分程度。
半割れじゃないブーツなら車種による。
車種によるっていっても、ドライブシャフトブーツの交換ごときで1日かかっても終わらないって
一体どの車種だよ・・・
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:00:08 ID:78hxvD540
このスレには嘘つきがいる
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:01:05 ID:23Vo67W1O
車検ついでに修理してもらうんですが、一日で出来ると言われたもんで。疑ってたんですが。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:08:16 ID:yBQPjqZ80
この間車検に出したんだが
ほんの40分程度で終わった
12万くらいだったのだが
本当に点検してるのか疑わしい
ドラシャブーツ、アウター側だけでしょ?それならすぐできるっしょ
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:10:32 ID:yBQPjqZ80
中古の軽でも買った方が良かった
>>281 スチームかけてマット洗ったくらいで40分かかるぞw
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:12:07 ID:yBQPjqZ80
>>284 マジ!?
俺が受けたあの点検
いったい何だったんだろう・・・
車検ってブレーキとかも分解して調べるんでしょ?40分って短すぎでしょ。
俺は朝入庫してその日の晩には取りに行けるようになってるけど。
それは追加整備が無かった事を喜ぶべき。
時間=金だぞ
しかもそれ複数人数で一気にやる車検じゃないのか
>>285 日曜車検とかに出したんだろ?
あんなとこならそんなもんで終わる
スチームも清掃もしないでリフト入れてタイヤ外すだけで目視で
確認して終わり。それとテスターくらいか
格安のとこに出すのはいいけどあとあと高くつく事おおいぞ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:19:58 ID:yBQPjqZ80
>>286 確かに短いと俺も思ったよ
でも確かに点検終わりましたって言ってた
>>287 ディーラーの隅っこの机で待ってたら
知らない間に終わってた
早く終わったので個人的には良かったと思ってる
>>288 いちおうディーラーで受けたんだが
確かに休日行ったと思うのだが
日曜車検だったのだろうか?
整備終わって試運転だけでも15分かかる。
分解整備したとしても、そのまんま渡すんだろうね
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:25:52 ID:23Vo67W1O
私もディーラーで受ける予定なんですけど、自分で確かめられないからねぇ!担当を信じるしかないのかな。
ブレーキ分解してもアライメント調整し直さないといけないの?
>>289 日曜車検ってそうゆう意味じゃないんだが。まぁいいやw
ディーラーでそれならただテスターかけただけだろうな
ブレーキ、サイドスリップ、ガス、下回り目視、ライトぐらいだろう
そんな点検でいいなら町工場もっていったほうが数万安くつくぞ
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 21:35:10 ID:yBQPjqZ80
>>290 少しいい加減っぽいのか(汗
>>291 強気で行く方が良いと思う
俺は良い人っぽく振舞ったが意味なかったみたい
>>293 必要最低限のそのまた最低限をした感じなのかな・・・
次は町工場に頼もうと思う
町工場はディーラー以上に当たり外れ有るからそのつもりでいけよ
ディーラーより大抵は安く上がるが
>>281 法定費用、代行手数料を除いて車検整備費用が12万ならぼったくり。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:03:25 ID:w5dByF2d0
ク
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 22:06:03 ID:w5dByF2d0
クラッチOHするときに、エンジンとミッションを合わせるときに
ノックピンに傷が付いていて、なかなかうまく入らない場合は
とりあえずボルト付けて、手で均等に閉めこんでいって合わせる
という方法はありですか?
>>298 クラッチOHしたあとってこと?
その前にノックピンになんで傷がつくんだよ
300 :
くるま:2008/02/21(木) 22:10:09 ID:BF3veO9CO
横レス!!
スイマセン(;_;)
教えて下さい。
このトピの@〜Hまで
ゲットしたいんですが、どうしたらいいのか、教えて下さい。
302 :
くるま:2008/02/21(木) 22:20:56 ID:BF3veO9CO
板ないです
と表示されます(泣)なぜなの?(T-T)(*_*)
>>303 2chの中でしか威張れないあなたはすばらしいですねw
2ch機能使いこなせても社会では何の役にも立ちませんからw
素直に教えてあげましょう。
つ● これ買え。
あとスルーな
>>304 お前も同類だということに気付いてないのか?
>>304 しょうがねえな、素直に教えてやるよ
ブレーキ分解してもあしまわりのアライメントには関係ねえよ
>>306 僕は携帯厨ですし、●の意味も全く分かりませんし。書き込み専門ですよ?
知る必要もないですから。
●
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:09:42 ID:6BpeB/HY0
18年式のMRワゴン(K6Aターボ)ですが、最近燃費がリッター5キロ近くしか走らずエンジンから振動がでます。
燃費が悪すぎなので故障ですか?運転席や室内にも振動がでます。空ぶかしでも出ます。
加速もいまいちです。ダイレクトイグニッションコイルとかいうのがよく壊れるらしいですが。あてはまりますか?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:13:55 ID:O13T31XeO
>>312 リッター5てw
型落ちBIPじゃあるめえしw
当てはまります
多分そうです
>>312 イグニッションの可能性も高い。
しかし、保障期間内だろ、デラ池。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:14:52 ID:23Vo67W1O
>>291ですけど、ドライブシャフトブーツ破れの修理の相場はいくらくらいなんでしょうか?
>>308 わざわざ携帯から
>>304みたいなバカな書き込みしかしないあなたは素晴らしいですねと言いたいのよw
>>312 保障期間内でしょ?だったら個人で原因特定するよりもディーラーに行った方が良い・・・。
>>316 純正部品だと部品代が4000円〜10000円。外車だと30000円っての見た事ある。
社外部品だと、900円〜2000円。分割式だと、3000円〜9000円
工賃は、交換作業の方法によって変わる。最低3000円〜
要するにピンキリ。
320 :
312:2008/02/21(木) 23:30:10 ID:6BpeB/HY0
皆さんありがとうございます。ディーラーに行こうと思います。新車で購入してまだ1万キロも走ってないんです。
ちなみにこの調子の悪い間の極悪燃費のおかげでエンジン内はかなり汚れてしまったですかね?
オイルも換えて500キロ程度ですが。気にする事はないですかね?
>>320 振動が出た時点でオカシイだろ?
「そのまま修理工場まで走っても大丈夫かな・・・?」って考えるのが普通の感覚。
呑気に燃費なんて気にする前に、さっさと修理しないから余計な心配が増えるんだ。
平成9年後期、クラウンワゴン海苔です
質問です、ここ2日前から朝エンジンかける時セルモーターが
回ってかかった瞬間にギギギ、ガリガリとゆうよな金属音?
ギアがかみあってないような音がします!
その後すぐ、一回エンジン切ってまたかけると音はしません
考えられる原因としては何でしょうか?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/21(木) 23:54:21 ID:ZL2C9XR1O
遅レスだが。俺デラだか40〜1時間目安で作業してるよ。ブレーキオイル、エア抜き、キャリパーもめくるし、下回り、エンジンルームは当たり前、
テスター類もブレーキ、スピード、ライト、サイスリ。
洗車に、スチームもね。
デラの待ちでの車検は40〜1時間30でしなけりゃならないし。因みに数人作業だが
まぁ新車3年目、5年目の車検なら可能だろうなw
>>322 かけなおしで症状が変わる事から推測すると、リングギヤの破損。
325さんお早いレスありがとうございます。
直すとしたら修理費はいくら位かかりますか?質問ばかりですいません。
早めに修理工場に持って行った方がよいでしょうか?
>>326 ATなら、ドライブプレート交換
MTなら、フライホイール交換
部品代は10000円〜20000円の間だと思われる。
作業的にはミッション降ろしてエンジン側にある上記の部品交換。
工賃は・・・30000円〜60000円って所か。
車の状態によっては追加作業が出る可能性もあり。
部品代をケチるのなら、ギヤの取り付け角度を変えるだけで症状は出なくなる。
ひとまずスターターモーターを外してクランクシャフト回しながら点検する事になるが
点検料としては7000円程度みておいた方が良い。
不具合を発見したら、早めに持って行くのが吉。
放置しておいて良い結果になる事なんて、ぶっちゃけありえない。
ウォターポンプを交換って書き込みを見たけどウォターポンプって不具合が出たらどんな症状が出るの?
異音か漏れる
>>328 一番多いのは冷却水漏れ。これは冷却水不足によるオーバーヒートに繋がる。
次に多いのは、ガタツキによる異音。読んで字の如く異音発生。放置するとポンプ破損。
案外少ないのは、羽の損傷による冷却水圧そう不良。これはオーバーヒート一直線。
結局クーリング機構の一部なので、不具合が出たらエンジンの冷却が出来なくなる。
オーバーヒートして、また別の箇所が壊れちゃう。とまぁこんな感じ。
質問お願いいたします。
クルマは平成11年式のステップワゴンRF1のパワーステアリングギアボックスAssyを
交換したいのですが工賃はどのくらいになるでしょうか?
プロの方が作業して時間はどのくらいかかるか教えてください。
よろしくお願いいたします。
道路工事」が多くて困ってる
今日は今までで1番ひどかったように思う・・
段差、段差、段差、段差・・・
時速60キロくらいでガンガン突っ込んでしまったorz
ロアアームとか大丈夫だろうか?
プロの整備士さんから見てどうですか?
工事の凸凹くらいなら問題ないですか?
あ〜不安で眠れそうにないよ
>>331 1.5〜2時間。工賃15000円前後。
PSフルード別請求。1600円。
聞かれてないけど、部品代は20000円超(リビルト)
純正新品は取り寄せた事が無いから知らん。
サイドスリップ調整位なら、追加料金無しだが
アライメントしっかり取りたいのなら15000円追加ね。
>>331 ディーラーに行くのが正確にわかる。
>>332 段差の程度がわからないのでなんともいえない。
まぁ大丈夫でしょ。
>>332 アームよりも、一番衝撃を受けるタイヤ・ホイールの心配した方が良いよ。
>>333 返答ありがとうございます。
リビルド持込と書くのを忘れていました。気付いて頂いてありがとうございます。
ドライブシャフト、車高調交換くらいは自分で出来るのですが、
この程度の整備レベルで自分で交換できるでしょうか?
今日近所の町工場行ったら部品別6万5千円と言われへこんでたのですが
交渉してみて無理なら自分リフト借りてして見ようと思います。
>>334 返答ありがとうございます。
ディーラーに行ったら細かい油脂部品別9万(リビルド)11万(新品)と言われました。
車自体を15万で買ったのでカラ笑いしか出ませんでした。
>>336 6万5千円て・・・ディーラー持ち込んだ方が安いぞ、それ。
俺は町工場勤務だが、基本はディーラーより安く設定してる。
キミが交換できるかどうかは、分かんないな。
注意点をアドバイスしとくと、エアバッグ付きだろうから
ステアリングシャフトを分割したら、ハンドルは絶対回さない事。
ハンドルは中立で作業して、組み付け時も中立で組み付ける事。
じゃないと、エアバッグのスパイラルケーブルが切れる。
心配なら、バッテリマイナス端子外してエアバッグも外す。
取り付けは整備書を参考にしてくれ。最後はサイドスリップ調整する事。
RF1のPSフルードはエアが抜けにくいので、アイドリングで丁寧にPSフルードを循環させる。
無理にハンドル左右に切ると、吹き返すぞ。検討を祈る。
>>338 素早いお答えありがとうございました。
注意点までご教授して頂きまして感謝感激です。
自信が出てきたので自分でやってみたいと思います。
出来上がりましたらまた報告とお礼に来たいと思います。
ありがとうございました。
>>327さんレスありがとうございます
今日、朝一で車屋さんに電話します。
走行11万キロ弱クラゴンでは、まだまだ走れそうなので直します
ありがとうございましたm(_ _)m
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 08:32:42 ID:8PiBLddY0
>320 私も同じ質問をしようと思ってました、ECUを交換したら失火が増えたみたいなので
古い方のECUに高官してみようと思います、結果はまた報告します
>>340書き込んだ者です
朝、一番で車屋電話して症状を言ったら
車屋に何時間かエンジン止めてオイルが下まで下がって循環してないから異音がする?みたいなこと言われました。
エンジン一回かけたり少し走ってエンジン、かけた時は異音が発生しないと言われました
なので、暖まった状態からエンジンかけて異音がするようになったら、また電話くれと言われました本当にこのまま放置したままで、大丈夫なのでしょうか(x_x;)心配です長文スマソ仕事先なので携帯から失礼しました
m(_ _)m
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 11:26:55 ID:+yG/vH6a0
他人名義の車の車検て自分名義のクレジットカード払いに出来るものでしょうか?
>>342 そんなに気になるななら、他の修理工場で見て貰いなさい。
H1年式スプリンターに乗っています
10年ほど前からオートエアコンの調子が幾度と無く悪くなり、修理工場に
持って行ったりしていたのですが、その都度”ちゃんと動くようにしてお
いたから”と言われ騙し騙し使用していました
症状としましては
10年ほど前から発生->AUTOにすると常に最大風量。
(ここ5年ほどは調子が良かった)
5年ほど前から発生->ヒーターバルブの調整がうまく行かず、サーボが頻繁に動作
つい最近->風量は常に最大。温度調整が聞かなく、ヒーターバルブは全開、もしくは全閉
と悪化してきています
いつも世話になっている町工場に持ち込んだんですが、”オートエアコンの
コンピュータが壊れている。交換すると5万から10万はかかる”と
言われました。
以前からファンレジスタの故障を疑っているのですが、”どこで調べて
きたの?原因はまったく別だよ?仮にそういった部品が入っていても
ただの抵抗でしょ?壊れるはず無いでしょう”と取り付く島もありません
プロの診断を疑うのも悪い気がするのですが、見込み修理としてファン
レジスタの交換だけを依頼するべきなのでしょうか?
それとも言われるまま一式を交換するべきなのでしょうか?
>>348 元年でオートエアコンとかって言うとAE100のSEL辺りだっけか?
俺だったら車ごと交換を奨める、マジで。
悪いことは、言わないから20年も前の車に、大切なお金をかけなさんな。買い替えなさい。m(__)m そのほうが、貴方の為だよ。m(__)m
プレオ乗りなんですが、赤外線キーが電池替えて4カ月で電池切れになったので調べてみたら、
赤外線LEDがずっと点きっぱなしなんですがこれは普通のことなんでしょうか?
>>349 92です
部品取り用の91も押さえてあるんで流用できるものは問題無いのですが
オートエアコンは付いていないんで・・・
愛着のある車なんでこれからも乗り続けたいんですよね
>>353 オートエアコンが付いてないのにオートエアコンの調子が悪いとは・・・?
ありえねぇ!
どっちにしてもレジスターは関係ないか、同時に壊れてる程度だと思うよ。
>>353 ごめん、部品取りの方に付いてないって意味か。
解体屋から探してくれば?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 14:51:22 ID:wzSrbT7D0
マニュアルで操作すればいいじゃん
俺はオートエアコンって好きじゃなくていっつもマニュアル操作
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 19:41:33 ID:9vQc7J/60
>>299 クラッチOHした後の話です。
外した時点で付いていました。
バ−でこじって外れるときは気にならなかった。
ちなみに錆びは磨きました。
>>359 その傷とやらのおかげで入らないなら締め付けていくのはやめたほうがいいかもね
ねじ山いかれたらやりにくいとこだと大変だし
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 20:45:23 ID:9vQc7J/60
なるほど。
傷がなければ可能みたいですね。
どうもありがとうございます。
>>359 ズレてるから入らないんだよ。テク不足。普通、ノックピン如きで苦労しない。
もしくはメンドラのセンターが出てないんかもしれんな。
ミッションのケツの方を支えて上下左右に揺さぶりながら押し込んでみたら?
それでも駄目ならまぁ、キミが言うように均等に締めてけば良い。
ちょっと手ごたえが怖かったり自信が持てないのなら、メンドラセンター出しから
やり直しね。
363 :
ムゥ:2008/02/22(金) 22:11:44 ID:cizaCXQaO
ミラ710s
4WD
ミッション
昨日エアクリーナーのフィルターを純正に戻しドライブしてたんです約50キロぐらい
登りを4速で走っていた時、いきなりニュートラルに入ったかのように回転数だけ上がったんです。
恐くてその時アクセルを離しまた踏んだら繋がったかのように元に戻りました。
でも恐ろしくて3速に入れゆっくり登りました
今度は平面な場で5速で踏み込んだら同じ状態になりました。
なのでそれから帰りはゆっくり帰りました
で今日試運転したのですがなにも起きませんでした。
それからはエアクリーナーのフィルター新しいの買って元に戻しました。
これってどうなんでしょう
純正エアクリーナーのスーパーチャージ効果でホイルスピンだ!
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 22:32:25 ID:6v5E/iKpO
エクスプローラに相談
367 :
ムゥ:2008/02/22(金) 22:35:51 ID:cizaCXQaO
>>364これがクラッチが滑ってるってやつですか?
(;´Д`)修理結構かかるんでしょうか
>>367 軽だし部品代もたいしてかからないよ。
四駆なので作業がちと面倒だ。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/22(金) 23:35:36 ID:JnsaxkbyO
ミッションてナニ?マニュアルミッションのことだよね
>>369 皆わかってんだからわざわざ揚げ足取る必要ないだろ。
371 :
ムゥ:2008/02/23(土) 00:13:17 ID:3h5nPUlPO
そうでしたか
今度修理に出します
ありがとうございました
>>367 クラッチ・ペダルの遊び有るならば、滑ってる
以前ディーラーで「クラッチ滑り始めてるから、もってあと一ヶ月です。」
って言われたんだけど、半年以上たった今でも全然異常なし‥
そう言われてから運転が変わったんじゃね?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 02:09:07 ID:BRyuGdNU0
工賃請求について教えてください。
例えばタイベル交換すると、他のプーリーに掛かっているベルトは必然的に脱着します。
インパネの中の電球を交換する時に、インパネのスイッチ類も途中過程で脱着します。
しかし、タイベル・エアコン・ファン・PS ベルトをいっぺんに
交換依頼したのに、それぞれのベルトひとつづつに工賃を請求されてます。
インパネ豆電球とついでに接触の悪くなったスイッチASSYを交換依頼したら、
電球に行き着くまでにスイッチを取外すはずなのに、工賃がそれぞれ請求されてます。
ダブル請求に感じるのですが、作業工数を配分して請求してるのでしょうか。
例えばPSベルトのみの工賃だったら、今回の請求額よりもっと高いとか。
作業が途中工程で出来る場合は一式で請求すると思うのですがどうでしょうか。
ヤナセだから客は五月蝿い事言わないと思っているのでしょうか。
>>375 型式と部品名、それぞれの工賃をざっと分かりやすく書くと
分かる人には分かるんでないかな。
俺は外車わかんねけどw
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 08:42:07 ID:Z8Ey1PbG0
外車に乗るのは金持ちが多いので最大限にとればいいと私も思っています
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 10:32:04 ID:aY+s6HODO
走行距離数をかけ!
>>378 走行距離によって作業工数が変わるのか?
ATのマニュアルモードで
レッドゾーンまで回して高回転のままシフトアップって
ATに負担掛かりますか?
ギアそのままで回転数がある程度下がってから
シフトアップする方が良かったりしますか?
>>380 20万キロまで乗るんだったら、負担はかかる
7万くらいで乗り換えるんだったら、気にするな
何も壊れないで10万キロいく車は少ない
>>381 レスありがとうございます
10年は乗りたいのですが
1年に走る距離は1万キロ行かないので
5〜7万キロくらい乗れればなぁと思っています
だとすると何とか大丈夫なのですね
ホッとしました
車のことを考えれば無茶しない方が良いと思うのですが
ATFの交換とかでダメージの軽減は可能でしょうか?
あまり意味無いですか?
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 16:45:12 ID:BRyuGdNU0
>>375 工賃について質問した者です。車はオペルオメガ2000CCです。
4気筒スカスカENGルームで、最近の車としては最高に作業性は良いです。
交換工賃
タイベル8K円
タイベルガイドプーリー2K円
テンショナー1K円
Wポンプ3K円
Vベルト3K円 ←これを払う必要は有ったのか?
ACコンパネ照明バルブ5個 5K円
ハザードランプSW 2K円 ←これを払う必要あったのか?
インジェクターカットテスト&プラグ点検 4K円
IGコイル8K円
プラグコード全 2K円 ←これを払う必要あったのか?
という工賃でした。なんかダブりで請求された気がします。
外車はしょっちゅう壊れて不便だし、修理代合計が高いので、もう止めました。
買うときは年式の割りに国産より安いので飛びついたのですが、安物買いの銭失いでした。
ちょっと見てもらうと、それだけで
テックU5K円
データーリスト点検2K円
試運転3K円〜5K円
雑品0・5K円
を毎回請求されます。
>>383 外車はそういうものだよ。
だから国産車が売れている。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 17:44:39 ID:MGM7pQW0O
柳瀬の規定料金通りという事で
左折時、民家の石壁に左後輪付近をこすってしまいました。
塗装が削った感じではげてます。これ修理してもらったらどのくらいでしょうか?
車はトヨタのイストです。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 19:43:31 ID:ONN559Rv0
石入れ替えで200万
>>386 5万から10万くらい。
凹みや、他に損傷部分があれば値段は変化します。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 21:41:18 ID:T1Rp8FE10
ひひーん
>>383 タイベル交換で8kなら安すぎる!
ただ単に分割して書いてあるだけかと。
合計で17kでも安い。
>>375 ヤナセに勤めてる兄は「ベンツ乗りは金の成る木だ。住む世界が違う。」みたいなことよく言いますよ。
好きなだけぼったくれるという認識みたいです。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/23(土) 22:28:51 ID:BRyuGdNU0
>>390 やっぱそう思いますか。でも、最近のV6やFFと比べるとスカスカですよ。
国産FFの見積取ったら、部品代は安いが工数工賃が高くて、合計はヤナセ価格とあまり
変りませんでした。まあ、車が違うのでなんともいえませんが。
皆に言っても意味無いかもしれませんが、ヤナセの整備は今迄の経験では最高ですよ。
早い・確実・丁寧でけっしてボッタくってるとは思いません。国産車の2ndカーを
趣味で乗ってますが、国産ディラはやりとりしていてカッタルサを感じます。
一番困るのは街の整備工場ですね。高い・遅い・ヘタ・プライド高い。
自分だけがそういうところばかりに当たってしまっているのかもと思うけど。
街の整備工場が高くてヘタでサービス悪ければ、成り立たなくなるんじゃないかな。
なんて、よけいなおせわ心配してます。
>>390 請求見る限り高いよ
国産Dや街の整備工場じゃ取らないような請求もあるね
タイベル関係は簡単に交換できるような構造だからそんなもんでしょ
>>392 デラよりは町工場の方が割安な気がするんだけど。
デラは工数分きっちり料金取るけど町工場は結構まけてくれる。
まぁ、デラみたいに1メーカーだけを扱ってるわけじゃないから
時間がかかってしまうのは致し方ないかも・・・
あとは当たり外れかな〜
顔馴染みになれば電球交換なんて電球代だけでやってくれるし。
期限までにきっちりやってほしいならデラだな。
>>393 本人が気に入ってるんだからいいんじゃないの。
なんせ 街の整備工場が高くてヘタでサービス悪・・・・ ってことだから。
それにしては 数千円の工賃をダブりじゃないか?って
今迄の経験では最高ですよって事だから よく分らん。
工賃高く見せないために分割してるだけ、どこでもする。
で 早い・確実・丁寧でけっしてボッタくってるとは思いません・・・・ て
よく分らん? なにが言いたいんだか?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 09:10:24 ID:A0HITQqZ0
>>396 混乱させてすみませんね。
工賃自体が高いとか取り過ぎとかいう自分レートの感覚では無く、きちんと正直な
請求になっているのか知りたいと思いました。素人だから工程知らないと思って
余計な工賃分請求されるのは、1円でも嫌なんです。間違いとか誤魔化しで無ければ
価値が有れば高くてもかまわないと思ってます。
各工場で作業料金表を整備依頼前に見れるようになれば良いなあと思ってます。
各車種・各工程と料金をカタログ化してもらえば、安心して頼めるなあ。
自動車修理代って後出しじゃんけんみたいで、嫌だな。と思います。
自動車修理代って後出しじゃんけんみたいで、嫌だな。
カチーン
自動車修理は、ある意味医者と同じですよ。
診断機使えるだけ少しマシだけど。
>>397 どうかと問われればあなたが受け取った請求書は安すぎますよ。
あなたは工賃の価値がわかりますか?
自分の車のどこかどうおかしくて、これを直すにはどのような行程が必要でどこに手間がかかって
また修理しないでおくと御五度のような状態になるかわかっていますか?
これらのことがさっぱりわからないから安い方がよいという風潮に流されるのでしょう
整備工場が全く儲からないわけです。
農業も大工も医者も立場の弱い技術者はみな似たり寄ったりです。
普段から自分の車にもっと興味を持ったらどうですか?異音があればどこからしているのか
鳴っている原因はなんなのか どこをどうすれば直るのか 自分でできるのか業者でないとできないのか
部品代はいくらなのか それくらい調べてから修理工場に行けばいい
それくらい自分の車に注意を払っていれば、具合悪いから直してと渡される場合よりもより的確に
素早い対応ができる
普段乗っている人が少しでも車に興味があればぱっと見の整備士なんかよりずっと正確な原因に見当をつけている場合の方が
ずっと多い。
>>397 言わんとしてることはわからなくもないが、価格なんてあってないようなもの。
タイベル交換とてアクセスが容易なものからマンドクセー車種まで。
車なんて複合部品の集合体。
車種や状況に異存なく一律ってのもおかしな話。
料金表があったとしてもそのようにいくものではない。
時にはネジ1本外すのに5千円もらっても割に合わない時もあるんだぜ?
良いじゃん、1円でも多く払ってあげれば。
猜疑心ばかりで感謝の気持ちすらない。
素人なら素人なりにすれば良い。
中途半端にかじってそうな香具師に限っていつも訳の分からんことを言い出す。
お前、友達少ないんじゃね?
タイヤ交換でもなんでもいいから、ひとつの作業を完了まで
自分でやってみるといいよ。
電球ひとつ交換でも工賃取りたくなるから。
ただ工場は選んだ方がいい。腕と知識に差があるのは確かだから。
友達がどうとかは関係ないだろ。酷いこと書くなよ。
>>397 よく今まで生きてこれたな。
>>397 最高のサービスをして貰っていると感じている会社が、ぼったくりをしているとどうして疑うんだい?w
まあまあ そんなに叩かんでも・・・・
ユーザーの本音としてはそんなもんだと思う、貴重な意見と真摯に受け止めるべき。
>>397 レストランのようなメニューはないが、今は整備業界の点数表がある。
ある程度事前には分ると思う。
料金のダブりではなく当然発生する金額、手前に脱着する部分は個別に書き出すか
個々に書き出すか たんに明細の書き方の違いだけ。
後出しじゃんけんってもリペア作業は事前にある程度分るが、トラブル修理は
分りかねたりする。
完成しなけりゃ分らないってのもある、リペアでも取り外しに関連部品壊れたりする。
当然時間もかかる、やってみなけりゃ分らんものもある。
一時間八千円のレートで所要時間 分刻みで出せば、うそもボッタクリもないが
修理内容によってはべらぼうな額が出てくるだろう。
それでも納得してくれるかな?
>>404 訂正
明細の書き方で個別に出すか 一緒くたに出すか の間違い。
意味不明になった ゴメン。
ヤナセのショールームの雰囲気(げげ! ふいんきと書いたら ATOK は勝手に修正!!w)
をみりゃあ、「ここはビンボ人の来るところではない..」とわかるだろうに。
オイルポンプ
エアポンプ
メタポン
これは故障するとどんな症状になりますか?
また、交換目安年数や距離はありますか?
車の点検とか当たり前のようにディーラーに出してます
ここで言ってる整備工場って何ですか?
ディーラーの中にあるのは整備工場ではないのでしょうか?
>>408 整備工場つーのは国の認可を受けた認証工場と指定工場の事だ。
ディーラーとは正規販売店。
デラに逝けとは、正規販売店の整備工場に行けと言う意味だ。
そうでしたか
勉強になります
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 16:56:27 ID:ORm76UDy0
あと個人で経営している整備工場もあるな
デラの営業所にあって、一見整備工場に見えても、指定も認証も取ってない(取れない)所もある。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 17:15:55 ID:A0HITQqZ0
まじめなレスありがとう。
ヤナセショールームはどこもボロくて貧乏臭いす。レクサスや近所のトヨタの方が豪華。
ボッタ栗なんて書いて無いす。ダブりなのか分けて請求してるのかを質問しました。
車種毎・作業内容毎の規定料金表作成なんて作るのは難しいものじゃない。やれば出来る。
整備修理は腕の良いテクニシャンなら短時間で、丁稚テクニシャンなら長時間かかる。
とはいってもそのかかった時間にレートをかけて請求したりしないでしょう。
大体どこも、殆どがASSY交換ばかりで、修理なんてものはあまりしないはず。
道具と分解整備書さえあれば、ラヂオやプラモデル作ったことがある人はだれでも出来る。
自分でやらないのは、回数やらないから専用工具代がもったいない。
手が汚れる。手に傷つく。服が汚れる。夏は暑くて夕方は蚊が来る。冬は寒いからだ。(笑
工数工数とよく言われるが、では、クランク&カムセンサー交換で○○ヤナセと○○○ヤナセ
○○○○ヤナセで交換工賃がバラバラで、しかも最低最高の開きが2万円もあるのはヘンじゃない?
ちょっとぶつけられて、ディラでの板金見積もりが2万円だった時、街の板金屋数軒は3〜5万。
こんなんじゃ、整備業って中古車業者と同じレベルに見られると思う。
一つ一つの内容にレスできるがメンドクセーなコイツ
コイツは言いたい事言ってるだけで
別に俺らの事なんて何とも思ってないからさ
さり気なく見下してる感じを隠してレスしてるのがムカつくな
理解力なんて無いからスルーな
理解力もなにも、見下しに来てるだけだから。スルスル
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 18:58:00 ID:yCzf9YTQ0
業者価格と、一般価格があり 家の修理も個人で大工に頼むと高いですよ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 21:46:35 ID:YFqkWUdsO
バキュームホースからエンジン洗浄液をいれました。最近からバンドがない車なのですが奥まで差し込んでいれば大丈夫ですかね
>>413 どうやら、人に意見を聞きたいのではなく落書きをしに来ただけのようだな。
真面目に相手して損したわ。
はい、次行こ、次。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 22:41:38 ID:YFqkWUdsO
>>418 間違いました。新車時からなかったです。負圧だから大丈夫って事でしょうか?
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:17:35 ID:hoMzM0mk0
サイドブレーキについて皆さんにご相談です。
先程出かけようと思い、エンジンかけサイドブレーキ
下ろしたんですが、ランプが消えませんでした。
そこでサイドブレーキをよーくみたら完全に
降りていなく、微妙に斜めでした。
しかも、強い力で押しても完全に下までいかず
かなり強い力で下に押し付けたら、やっと下がり
ランプが消え安心し手を離したら、また微妙に斜めの
位置に勝手に戻ってしまいました(^_^;)
もちろん消えたランプは再点灯し、点いたままです。
ブレーキフルードは大丈夫だし、パットは半年
前に変えたばかりだし・・・
考えられる主な原因は何でしょうか?
ちなみに当方車種はE-FB14サニーに乗っています。
ご回答お願いします。
>>413 >車種毎・作業内容毎の規定料金表作成なんて作るのは難しいものじゃない。やれば出来る。
お前は広辞苑より分厚くなるような物を作れというのか?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/24(日) 23:42:20 ID:A8eoav8LO
ヘッドライトのレンズが片方割れちゃったんだけどいくらしますか?
>>421 ワイヤーの固着かスプリング外れてるとか。
>>423 樹脂レンズで2万円しないくらい。
ガラスレンズで4〜5万くらい。
車種くらい出せよ。
他社自動車メーカーの純正オイルとか使っても車は大丈夫なんですか?
日産車乗ってるんだけど、家族がホンダ車買った際に、「他に車あれば車検、点検等引き受けますよ」って言われました。
硬さに気をつければ、ほとんど問題ない
古い車なんですが、ハンドル(タイヤ?)を回すとキュルキュルと音が出るんです。
エンジンをかけた瞬間にもキュルキュルと音がします。
油圧系?の問題なんでしょうか…
修理してもらいたいんですけど、
お金やかかる時間はどの程度なんでしょうか…
オート〇ックスかメーカーどっちかに頼もうか値段や時間次第で決めたいと考えてましてご意見お願い致しますm(_ _)m
>>425 点検の呼び込みは商売での売り文句です。
少しでもサービスの売り上げに貢献しようと営業トークです。
ホンダ車買ったら、ホンダのディーラーへどうぞ。
>>427 エンジンのベルトが緩んでるのではないでしょうか?
カー用品店は中途半端な整備しかできない可能性があります。
整備工場へ持ち込んでください。大掛かりな修理ではないので
小一時間待てば終わります。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 10:59:49 ID:AqbB3W1NO
430 :
425:2008/02/25(月) 11:01:20 ID:ZxPKr8oLO
あの・・、プロの方いない?営業トークなのは大体分かってます。
他社メーカー純正のオイル使っても車(エンジン)は大丈夫なのかを教えて頂きたい・・。
各メーカーから純正エンジンオイル出てるけど、何がどう違うの?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 11:08:23 ID:ZzxKcO8/O
>>421 車種を書かないとブレーキのタイプによってワイヤー以外もありうるぞ。ここを見ている人は、あんたの車を知らないだろ?
>>430 大丈X←古っ
純正特有の添加剤もあるらしいけど、特別高性能をうたったエンジンじゃなけりゃ
問題は出ない。その証拠に同じオイルメーカーが汎用オイルを多数出してる。
あと取り扱い説明書を読めばわかるけど、記載エンジンオイルのグレードは
純正指定オイルよりずっと下のグレードだよ。
>>430 粘度さえあってれば問題ないですよ。
そんな事気にするよりタイヤの空気圧を気にしてくださいね。
低いまま走ってる人多すぎます。
434 :
430:2008/02/25(月) 11:54:56 ID:ZxPKr8oLO
ありがとうございました。
>あの・・、プロの方いない?
軽くムカつく言い方だな、他人事ながら
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:27:53 ID:Xoq4D5jwO
>>424 ありがとうございます。
とりあえず走るには支障なさそうなんで、ディーラー逝ってきます。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 12:32:55 ID:XoWGdD+yO
ありがとう!
ディーラーと修理工場だとどっちがおすすめですか?
>>435 あの書き込み以前が整備士らしい回答で、
あの書き込み以降はサービスマンの回答っぽい。
どっちもプロには違いないが。
平成7年式 キャラバン(VTE24)です。
点火時期を確認したいのですがマーキングはどこにあるか分かりますでしょうか?
クランクプーリー?だとしたら上からはほとんど見えないので下から確認なのでしょうか??
どうかお願いいたします。
>>437 クセのある修理工場もあるということ。
ディーラーはまあ教育されてる。
442 :
427:2008/02/25(月) 19:13:16 ID:NyrUWe6jO
427です。
>>428 428さんの意見を聞いてベルトなら交換とかじゃなく整備だなと思いメーカーに行きました。
428さんの言うとおりベルトが緩んでただけのようで20分位で千円で修理完了しました。
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m
一般的にブレーキのトラブルで奥のほうでしか効かないのは何が原因ですかね?
外に漏れもなくちゃんと車検は受かりましたし急ブレーキでロックもします。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 19:46:22 ID:rlvrLehA0
デエラに行ってください
446 :
440:2008/02/25(月) 20:18:59 ID:B8IK8ptT0
車種スレの方が知っている人がいるかもしれないので車種板 E24系スレでも質問させて頂いています。
ご了承下さい。
>>443 一番の原因は車検代をケチってまともな工場に整備依頼しなかったおまいw
その、「まともな工場」を見つけるのがこれまた一苦労ときたもんだ。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 21:45:02 ID:AqbB3W1NO
パワステのフルードのキャップがなかったのですが無いままはまずいですか?
電動パワステなら無問題。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 22:33:30 ID:AqbB3W1NO
>>450 ありがとうございます。電動ではないっぽいです。キャップだけがないらしいのですが…
どうなりますか?
>>451 そんなもん、いちいち質問しないでデラで買ってこいよ。
いくらもしないだろ?
どうなるか興味があるなら人柱でやってみろよ。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/25(月) 23:39:06 ID:aEOgT96m0
>あの・・、プロの方いない?
ここにはプロなんていないじゃんw オイルの事ワカッテナイ
みんなテキトーにオイルについてコメントしてる・・・
所詮オイル交換しかできない、デクばかり
プロ14年目ですが何か質問でも?
エンジンオイルに神経質になりすぎる素人も困ったもんだけどねw
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:03:29 ID:En+C9vOu0
>>453 お説賜りますw
存分にプロのオイル学を語ってください。
ええ、ええ、待ちますとも。
>>453さん
ID変わりますがいつでも結構です。
どうせハッタリだとは気がついておりますが・・・ w
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:23:53 ID:7xRsGMP20
>>454 プロ14年目といったら、やっと一人前になる歳だ。まだまだ勉強。精進して頑張れ。
>>455 もっともだ。プロを自認するなら、もっと詳しく教えてあげて欲しいぞ。
>>456 残念だが、ここでオイル解説は出来ない。プロなら自ら調査しなさい。自分の為だ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 00:38:17 ID:3np5knEJO
くだらねー事言い合ってるなw
459 :
455:2008/02/26(火) 00:43:33 ID:Q5kLwH3l0
>>457 どうせどこでも解説できないんだろ?
まぁ、純正、格安、高級オイルまで細かく知りたければメーカーに就職すればいいんじゃね?
整備するのに各種オイルの添加剤がどうとか知る必要もないし。
SLクラス以上で推奨粘度が合ってれば後は客が好みのブランドを入れればいい。
あいにく俺はオイルのプロではないんでこれ以上覚える気も教える気もないなw
ぬるぽ
このスレ、ここの所みてるが、香ばしいなw
工賃が安いだの高いだの..........
みんな自分でやってみたらいいと思う
ナビなんか、15000円ぽっちで綺麗丁寧な取付、やってられっか!!!って思うから
最近の車、盗難防止の為にマンドクセー取付形状にわざとなってきてるらしいね
漏れはFitしか触ってないが、オーディオ周り、二度と触るか!!!って思うぞw
因みに、この車種で、ナビ、オーディオ、スピーカー(ツィーター別体8sp+サブウーファ)、iPodキット
をノイズ対策なんかもきちんとした上で、綺麗に取付ようと思ったら1日で間に合うかどうか........
漏れが業務として引き受けるんだったら、3マン+部品代位は欲しいw
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 06:38:12 ID:3np5knEJO
>>461 そんなん一日かかってたら仕事になんねーよw
Fitあたりで二度と触りたくないなんて思ってるんじゃ初めて自分でやりましたレベルの奴で間違いないだろ
それ全部を持ち込みで工賃取るなら3位取る
知り合いなら昼飯ゴチでOKなレベル
俺は自分の車のダッシュボードは配線だらけだぞ
断線も発見しやすいし、取り付けも簡単だった
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 09:47:19 ID:5cHixUA60
ワゴンR MC21S海苔ですが
ブースト計のホースをエンジンルームから
室内への引き回しで最適の場所はありますか。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:13:32 ID:Osds+uQ8O
サービスホース自分で探せ
ホールなW
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 10:24:00 ID:5cHixUA60
>>466 助手席側のバルクヘッドのゴムでパッキンしてるとこでやったんだけど・・・
後30cmぐらい足りなかったんだ。
他に取れる所はないかな。
取りあえずピラーに付ける予定です
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:12:59 ID:AwqaJ2lkO
>>467 だったらホースを延長するくらい考えろよ。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 11:48:54 ID:3np5knEJO
そんな馬鹿ほっとけ
470 :
467:2008/02/26(火) 13:31:49 ID:5cHixUA60
ホース買ってきました
スレ汚しすみませんでした。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 14:40:06 ID:YPE9Iw9xO
サンバーなんですがブレーキのききが非常に悪くバキュームホースを外して調べたら負圧が弱いんですが原因・対処法などありますでしょうか?
アイドリング調整
ヘッドライトのレンズ割れちゃったんだけど雨降ってきたらやばい?
>>473 交換するまで乗らないんだろう?
光軸だでズレてるだろうし。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:11:16 ID:mzzZQkC1O
>>474 雨に濡れて壊れるようだったらボディカバーかけようかなと思って、屋根ないから
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 19:38:04 ID:83fOInoX0
473 ヤフオクで中古を買えばいいのに、
エアコンの電球の玉が切れたみたい。
自分で直したいんだけど、どやって直すの?
>>477 エアコンのユニット外して、裏のネジ外して
切れてる電球外して、部品屋さんに持ってって
「これ下さい」
で、元に戻す。以上
>>471 アイドリングが高すぎたり、バルブタイミングが変だったり
ピストンリングがヘタってるとそうなる。
スロットル清掃して、バタフライが適正に閉じてるかチェック。
あとはタペット調整。圧縮測定。
もちろんバキュームもちゃんと測定だな。
ホース付け根からエア吸いしてるって事は無いだろうね?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 08:41:53 ID:9n5f+2Nf0
471 かなり古い車ですか
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 09:02:18 ID:Dl3sEZGSO
RA1のオデッセイに乗りなんですが、エアコンのを手動の物からオートのやつに変えたいのですが流用は可能でしょうか?
>>481 出来なくは無いが、ディーラーや電装屋、整備工場ではやって貰えないので
自分でやる事になる。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 10:45:02 ID:NeQfgVDgO
オートバックス以外に腕のある整備揃えている所無いかな?
ディラはその車自体の販売店(トヨペ、カロラ、ネッツ、クリオ、プリモ、ベルノなど)行かないと巧くないし。
輸入が大変。案外無名の所の中古屋とかにこの車ならって整備いたりする。
カボチャワイン
オートバックス以外でいいんじゃね。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 13:00:27 ID:1WZU2i46O
プラグキャップが3気筒あるうちの二つが引っ張ってもとれないのですがとるのに何かいい方法はないでしょうか?
とれた一つもかなりかたかったです
ぶっ壊すつもりでプライヤー
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 18:34:38 ID:ozKz5wopO
プラハンで軽く叩いてみたら?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:06:33 ID:MTErPIAbO
下からハイルーセンでくりくりいじってみる
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/27(水) 20:10:37 ID:qKHFRHz9O
ビュイック・リーガル・エステートの燃料ポンプの交換は工賃いくら位でしょうか?95モデルです。
>>485 っU字ピック
どっちにせよ、そのプラグキャップは交換しないとダメだよ
プラグコード引っこ抜いてCRC流し込む
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:33:00 ID:dSbWiYygO
プラグキャップの質問をしたものです。
レスdでした。いろいろやってみてダメなら来月車検で整備工場にだすのでそのときコード交換してもらいます
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 12:36:44 ID:4VHS/uj80
平成2年式のセルシオをFウインドウを含めてフルスモークにすると費用はいくらくらいですか?
施工業者はどうやって探せばいいのですか?
ディーラーでは断られて困っています
>>493 違法改造なんだからやめといた方がいいんじゃない?
どうせ車検で剥がさないと駄目だし
釣られないクマーーー!
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 21:47:15 ID:s4ewjXFa0
八幡の検問所でつかまってる車が改造してるやつで、その後売る人が多い
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/28(木) 23:15:03 ID:VOjsJs1yO
10年くらい前のBMでヘッドライトのカバー1つと傷凹み少々直すのにいくらくらいかかりますか?当時で100万くらいの左ハンドルです。
マルチですね
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 12:45:58 ID:ng0DihMLO
フルスモやってくれるところを教えろよ
油まみれの自動車工ども
違法改造、お断り!自分でやれば?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 13:04:04 ID:ng0DihMLO
そんなこと言わずにおねがい致しますm(..)m
平成2年のセルシオw
うちにきたら絶対に薄ら笑いしながら断るね
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 14:01:31 ID:cD/U+wQ/0
>>504 どこもそんな事引き受けないからもう来るな!!
どうせちっちゃな気泡とかゴミ噛みにケチつけて
まともに金払わない
ちゃんとやってやるけどもう1台同年式のセルシオ買えるお
自分でやりゃあフィルム代だけじゃろが。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 16:20:23 ID:BITpLZpk0
馬鹿か?ガラス外してフイルム屋に持ち込めば、やってくれるだろ常考。
スロットルセンサー不良により、どのような症状が出るのでしょうか?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 17:52:11 ID:O63RmeoGO
サイドブレーキを引いたまま5キロぐらい走っちゃいました。煙はでてなくサイドは効きます。大丈夫ですかね?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:06:55 ID:Vlx+baHD0
いいや
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:08:53 ID:tM4eui1qO
質問です。
車をバックさせた時に側面(左前タイヤ辺り)を看板、標識にぶつけてしまいました。
ハンドルが45°くらい左にきった状態じゃないと真っ直ぐに進まなくなってしまいました。
そのまま、乗っていても大丈夫ですか?
おしっこすると、血が混じるんですけど、
痛みは無いんですけど、
そのままでも大丈夫ですか?
>>516 駄目です。すぐに修理工場に搬入するか
車載車で引取りを依頼してください。
壊れていない所まで、ダメージが酷くなるので
運転はしないほうがいいです。
それで、事故でも起こしたら目も当てられません。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 18:36:10 ID:tM4eui1qO
>>518 ありがとうございます。
高速運転しちゃいましたorz
修理に何日とお金幾らくらいかかるんですか?
そこまで、わからないですか?
>>518 エスパーではないので、判りません。
明日にでも見積もりしたらどうですか?
>>517 駄目です。すぐに病院に入院するか
救急車で引取りを依頼してください。
壊れていない所まで、ダメージが酷くなるので
SEXはしないほうがいいです。
それで、事故でも起こしたら目も当てられません。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 19:32:48 ID:Vlx+baHD0
>517
死ぬまで持つので大丈夫
>>517 ネタに混じれ酢
それは腎炎の可能性あり(経験あり)
ほっとくとマジで命に関わる。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 20:31:43 ID:o0TkGtTk0
517 石が腎臓の経路をふさいでますので、音波でないと5ミリの石は見つけられまへん
バカな医者はレントゲンに移らないので、石は無いと思ってますが、小さい石は音波
装置でないと写らないのですよ
そんなに心配するほどのことなのかな
血がでるとこをお母タンに舐めてもらえば おk
527 :
J:2008/02/29(金) 20:52:46 ID:l9NDQjki0
セルシオ30後期に乗っているんですけど、盗難防止GPSが壊れているみたいなんですけど、
どこについてるかわかりますか?取り外しして付け替えたいんですが!おねがいします
マキロンでも塗っておけ
ネタに食い付こうっと
腎臓はマジでヤバイから急いで泌尿器科にGOだぞ
ダメになると一生透析だかんな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:30:33 ID:FmwcOZKR0
平成7年式セルボモードCN22S ATで走行距離は約78,000キロです
最近、シフトをRに入れると鳴る警告音?(ピーピーという音です)
が弱々しい音量でピョロ〜ピョロ〜と鳴ります。
この症状は毎回ではなく、朝出勤の際にこの症状が出ても、
夕方帰りには普通の音量で正常に鳴ったりします。
これは何が原因でしょうか?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 21:50:21 ID:qATnRQsg0
526 石が内壁をけずりながら出てくるのでいたいのなんの、周期的に石が動くので死ぬほど痛い
533 :
530:2008/02/29(金) 22:04:25 ID:FmwcOZKR0
>>532 バッテリーですか。
エンジン止まる前に早速変えてきます。
ありがとうございました。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:08:48 ID:FMTNnRg7O
平成13年式34グロリアなんですが、
1速→2速への変速ショックが大きくなってきて困ってます
特にエンジンが冷えている時に大きいです。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:12:00 ID:FV4K8yV20
>>534 そんなもんだ。
しいて言えばジャトコ病。
>>529 腎炎ならまだいい。
痛みがないのに血尿が出る場合、最悪「ガン」の可能性もある。
この場合、痛みを伴うようになってからではもう手遅れ。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/29(金) 22:52:08 ID:ng0DihMLO
セルシオなんですが
助手席側のパワーウィンドウと運転席のパワーシートと
左右電動ミラーが機能しません
修理にはいくらかかりますか?
>>537 壊れてる場所で1000円〜20万円くらいかな。
ヤクザはちゃんと高級車でフルスモークにしてくれんかな
この前エスティマルシーダに割り込まれて車間詰めたら
どえらいのが降りて来て平謝り
VITAがエンジン不調におちいってます。
症状はPに入れたままアクセルをフルに踏むと快調にエンジン回転があがるが、Dに入れてアクセルをフルに踏み込むとかぶっているかのような感じで吹けあがらないというものです。
スロットルバルブの清掃とプラグとプラグコードは交換しましたが症状が改善されずに困っています。
質問を書くのがここでよいのであれば暇な方ご意見ください。
暇じゃないから答えるの止めようw
>>540 ヒマな俺が答えてやる。
まずは電子制御燃料噴射に関わる全てのセンサーを交換。
そのセンサーの親玉となるECUも交換。
点火系の要、ディストリビュータとイグナイター交換しちゃう。
燃料を制御するフューエルポンプ・フィルター・インジェクターも交換。
もしかしたらエンジンの圧縮が抜けてるかもしれないから、OH推奨。
ブレーキ引きずってるかもしれないから、ブレーキ全個所OH。
ミッション不良かもしれないから、OH。
エンジンOH時には、2時空気吸ってる可能性も考えて
全てのガスケットとホース類等は全交換しちゃう。
これで直らないなら、俺の手には負えん。
つ 新車に交換
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:22:14 ID:/ocA1NZ10
>>540 オペリストのQ&Aが、管理人の取り巻き連中の横暴さに反応して荒れたから
もう見れなくなっちゃって残念ですね。
この手の症状はヤナセに持って逝くと、口頭診断で故障箇所指摘がドンピシャですよ。
文面からでは、良く分からないが80%確立でイグニッションコイルが終わっている。
各センサーも逝きやすいけれど、逝くと必ずチェックランプが点灯するから分る。
IGコイルとIACVがダメになりやすいのは独車みんなだが、ランプは点灯しない。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 11:48:21 ID:/ocA1NZ10
連投スミマセン
走行中スピードが一定速度以上に上らなかったり、坂道登ってトルクが無いと
感じたら、それは触媒が終わっている。割れて排気管詰まりを起こしている。
ガラガラ言うからすぐ分る。独車の触媒は弱いから、消耗品。費用はIGコイル
といっしょに交換して13万円あれば余裕かな。
で、素人が教えたからプロに質問です。
PSオイルが真っ黒だから交換したいが、完全に交換するのはどうすれば良いでしょうか。
AT車のATF交換不具合のような症状は出したくないので、完全スラッジ除去をしたいです。
PSオイルは高いので、何回も継ぎ足しと排出の薄め洗浄をしたく無いのです。
546 :
517:2008/03/01(土) 11:52:46 ID:Os6SY/xv0
>>517です、こんにちは
ちょっとした、おふざけのつもりでの投稿だったのですが、
みなさん、思いのほか、たくさんのご意見を賜り、感謝しております。有難うございます。
ちなみに、おしっこに血が混じると言うのは本当です。
手遅れにならないように、お医者さんに相談しながら、これからも元気に生きて行きたいと思います。
ご心配をおかけしました。
>>545 INとOUTにホースつなげて圧送すればいいよ
ATFもだけど。
>>545 ラックピニオン(ハンドルボックス)の、低圧側のパイプを外して、
ハンドルを、端から端まで、何度もきると、オイルがかなり排出されます。
しかし、これをやると、今度はポンプのエア抜きに手間暇がかかります。
コツは
・オイルを抜く前に、エンジンを良く暖めておきます。
これは、次にエンジンをかけた時に、アイドリングが高いとエアが噛みやすいからです。
・オイルを入れて、エンジンをかけるのですが、
他の人に、合図を送って、せ〜ので、かけてもらい、オイルが減った分を急いで継ぎ足します。
うまく行きますと、エア抜きが少し楽になります。
・後は、泡が消えるまで、気長に、オイルを補充しながらエア抜きをします。
慌てず騒がず、コーヒーでも飲みながら、やれば良いと思います。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 14:26:02 ID:/ocA1NZ10
>>547 ありがとうございます。でも、一般整備工場やディラで圧送機なんてありますかね。
私は素人なのでそのような設備は当然持ってませんから、自分じゃ出来ないんです。
>>548 具体的アドバイスありがとうございます。
実は3ヶ月前に一般整備工場でPSオイル交換したんですが、最初は飴色だったんですが
今は交換前同様真っ黒になってます。工賃25百円でどんなことやったのか不明です。
ただ注射器とチューブで吸い上げて減った分入れたんでは無いかな?と思います。
工賃だけで25百円だったら、こんな作業かもしれないが、それだったらチト高かったような。
一回スラッジやゴミを出し切ってから、オイル漏れしてるラック交換をしようと思いました。
せっかくラック交換しても、後に剥がれたスラッジでバルブが詰まったりしたら嫌ですからね。
アドバイス作業を1回やるとゴミやスラッジは出切れますかね?それとも最低でも2〜3回は
同じ作業をすることが必要ですか。そうなると費用はかさみますね。
>>549 パワステポンプやら、ラックの交換やらをしますが、
スラッジと言うほどのものが、ねっとり溜まっていることは無いですよ。
オイルが黒くなるのは、僕の想像ですが、金属の磨耗したものだと思うんです。
それほど、心配には及ばないと考えます。
まあ、トヨタ車は、特に黒く見えますし。
そして、ラックを交換すれば、オイルはほとんど入れ替わってしまいます。
それだけで、かなり綺麗になります。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 17:32:12 ID:nORQNaYEO
すいません。
車を点検に出してたんですけど、さっきデラから連絡がありました。
「あー○○さんすいません、ブレーキオイル交換時にウォッシャー液入れてしまいまして」
・・・は?
「入れ替えますんでもう一日預からせて下さい」
ええー!?
質問です。オイル交換だけで大丈夫なのでしょうか?
>>551 ありえんwww
オイル交換してちゃんとブレーキが大丈夫か様子見るんじゃないかな?
1日しっかり見てみなけりゃ不安だろうしw
こういう場合、漏れなら不安だからブレーキのエア抜き&交換2,3回くらいはやるかもしれん
まあありえないけどw
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 19:26:57 ID:yLyrOD7r0
539 最近はエスティマルシーダみたいな、ワンボックスを使ってるのが多いみたいですよ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 19:34:36 ID:D+qgguSmO
つりだろ
つられろつられろW
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 19:45:38 ID:nORQNaYEO
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 19:47:09 ID:nORQNaYEO
P/Sオイルなんてなんの為に交換するんだ?
取扱い説明書に何万キロ毎に交換なんて書いてある車があるのかい?
>>558 車ってなんの為に交換するんだ?
取扱い説明書に何万キロ毎に交換なんて書いてある車があるのかい?
って、変に煽るのはやめといて・・・・・
そんな事言ったら、ブレーキフルードもそうだし
っつーか、むしろエンジンオイルとオイルエレメント程度しか書かれてないだろ。
稀にLLCとか書いてあるとは思うが。
P/Sフルードも汚れてたら交換してやれよ。交換不要ってワケじゃないぞ。
漏れや異音の原因になる。
>>559 君は整備士ではないことがわかったよ
少なくともディーラーの整備士ではない
確かに馬鹿にした態度で悪かった スマン
俺が言いたかったのはP/Sオイルの交換は、よっぽど金が余っているなら別だがまず交換する必要はない
薦めているのはガソスタやオートバックス位だ
後者のチラシたまに見るけど「ハンドルが重いと感じてきたら!(ry」…おいおい…
564 :
sage:2008/03/01(土) 22:17:40 ID:oc24JdEt0
平成8年式オペルアストラ2.0 ATで走行距離は77.000キロです
コインPから出庫しようと思ったら、一回はエンジンがかかり一分位したら
エンジンがキュルキュルと音がして、完全エンジンストップしました
レッカーの人の見立てでは、「バッテリーは正常・セルも回ってる
火花が散る所(プラグ)が出なかった。コイルかも?」
「応急修理は無理」との話で工場へ搬送予定で保管中です
このような状態ではどの部分に不具合が起きているのでしょうか?
週明けまで見積もり出来ないので不安なのですが
修理工賃は大体おいくら程度が相場なのでしょうか?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:17:57 ID:t9gr3eKCO
ベンツW140のV8のプラグ交換って素人でも出来ますか? プラグレンチは何番を使えばよいでしょうか?親切な方ご指導願います。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:19:02 ID:UYxZomaE0
プラグに火が飛んでないって事のかな?
569 :
564:2008/03/01(土) 22:30:41 ID:oc24JdEt0
>567
そうです。ありがとうございます
プラグ差す所を抜いて確認していた様で
そしたら「火花が出てない」って言ってました
>>560-563 PSフルードも熱にさらされ、色んな素材でできたライン通って圧力が掛かってるんだぞ。
汚れもするし、質や粘度も変化する。各デバイスはゴムホースで繋がれてるし
ゴム製のオイルシールやパッキンも使われている。
誰もPSフルードの為に交換するんじゃなくて、そういうシール類の保護の為だわ。
逆に、交換不要です!なんて言う整備士の方が信用できん。リアルでそんな事言う奴居るの?
メーカーHPに、そういう記載でもあるんか? 馬鹿じゃねーの?
↑
誰もPSフルードの為に交換するなんて言ってない・・・と言いたかったorz
>>569 キュルキュルと回しているときはボフボフなどのかかりそうでかからない感じかな?(初爆がある)
それともキュルキュル言うだけかな?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:41:59 ID:dl+Y94t/0
>>559 >ブレーキフルードもそうだし
バカか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:42:23 ID:dl+Y94t/0
>>559 >ブレーキフルードもそうだし
バカか?
>>574 おまえが馬鹿だろ。
取説の話をしてんのを理解できてないだけ。誤解して変なレス付けんなボケ。
>>564 俺はシビック乗ってるとき似たようなことがあった。
部品の名前は忘れたがなんか交換して4万〜5万だったかな?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 22:47:17 ID:dl+Y94t/0
>>578 何が言いたいのか全然わかんねぇ。
とりあえず、『PSフルードは交換不要』ってなってたのは
一昔前の日産だ。今はそんな謳い文句を一切付けてない。
何故なのか考えろ。
>>570 馬鹿とまで言われるとしかたがないが…
素人さんが普通に乗る上で気にして交換するものでもない
逆にマメに交換したからといって漏れないというものでもないだろう
漏れる時は漏れる。
俺は交換する事に意味がないと言っている訳でわなく、そのお金があればE/gオイルの交換に使った方がいいと言いたい
説明書が下手ですまない
581 :
564:2008/03/01(土) 23:25:34 ID:oc24JdEt0
連投スミマセン ありがとうございます
>573さん
キーを回した時の音はキャキャキャキャャという感じで
ご指摘の初爆?っぽいのは無かったです
レッカーさんがキーを回した時には
「セルは回ってる…」って言ってました…
>577さん
パーツ交換で済んだのですね…「発火系の故障?」って
レッカーさん言ってたので大変なのかと…
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/01(土) 23:56:51 ID:aM1WHAIMO
>>581 そのお車のエンジンを見た事はないのでなんとも言えませんが
推定箇所のコイル(ディスビならディスビ)、クランク・カムセンサー、エンジンコントロールユニット、ハーネス断線などなど…
値段はピンキリです高いものであれば1?万
安く済む事を祈ってください
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 00:10:24 ID:FrrWJD+g0
>>550 PSオイルのアドバイスありがとう。
PSオイルについては、それぞれご意見があるでしょう。皆正解でOkじゃない?
俺の車は趣味で乗ってる20年前の国産車。レストアなんていうとおこがましいが
楽しんでやってます。さすがに20年前のオイルじゃ換えたくもなるでしょう。
酸化したり粘度が落ちたり、色々あってシールやホースやギアにも良い影響は無いでしょう。
PSオイルってのは中味はATFオイルと同じようなものだが、もうちょっと高性能。
まあ、10年落ち位の車で市街地走行だったら、変えなくともそうは影響ないでしょう。
交換すればしたでそりゃ良いでしょう。
>>564 オペルの火が飛んでないのは、プラグコードかIGコイルでしょう。
原因なんて無いですよ。消耗しきったってこと。4気筒ENGだから、8万円あれば
コードとコイル交換できますよ。今まで一回も交換したこと無いなら両方が吉。
PSF繋がりで質問したいのですが
トヨタ、日産用とホンダ用ってなにが違うんですか?
ホンダ車には使わないよう注意書きが書いてあるのですが?
585 :
564:2008/03/02(日) 00:12:35 ID:GUYIpe3O0
>582さん
何度もありがとうございます
ピンキリでも範囲が見えて助かりました
詳しい方ばかりで安心しました
586 :
564:2008/03/02(日) 00:20:12 ID:GUYIpe3O0
>583さん ありがとうございます
消耗ですか…故障じゃなくて良かった
レス参考にして修理の人と話してみますね
>>564 582+タイミングベルト切れもあやしい。
エンジンオイルを入れる黄色いキャップを開けて
カムシャフトを覗き見ながら誰かにセルを回してもらい
カムシャフトが回らなければタイミングベルト切れ。
↑でベルトが切れてないかチェックできる。
PSFちゃんをバカにするなっっww
交換不要とか脊椎反射してる方々、自分の車のフルード変えてみ
フィーリングが全然違うよ(特にンダ車)
>>584 色
はるか昔、客のオペルのATF交換中にいたづら親切心で
PSも抜いてついでにATFぶっこんだら重ステにwwだれだ全く同じって言ったやつはww
589 :
564:2008/03/02(日) 00:36:27 ID:GUYIpe3O0
>587さん ありがとうございます
車はレッカーさんが持って行ったので
ベルト切れか、今確認できないのです…
月曜に修理の方から報告を待ってみますね
長々連投失礼しました 皆さんが神に見えます(-人-)
>>589 ベルト切れならクランキングがいつもより凄く軽々回った筈。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 00:56:32 ID:FrrWJD+g0
タイベル切れなんて脅かしちゃ、カワイソーだよ。
96式2.0L ENGだったら、タイベル切れ=ENGアボーン で廃車
1.8L だったら干渉しないから、切れてもダメージは少ないので修理もいいかも
PSオイルとATFは全く同じって言ってませんよ。w
基本成分が近いオイルだが、添加構成してるものが違うですよ。w
PSの方が潤滑性が良いし、粘度も全然違う。ATFの方が粘度あるでしょうね。
てか、25百円でスポイトチューチューでオイル交換した業者にムカついてきた。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 08:48:13 ID:qdZOX1aO0
564さんが貧乏なら、見積もりを聞いてからしますと言っておいた法がいいよな、
バカたかいなら歯医者にして、げっぷで新車を買ったらいいのに
>>592 歯医者にして、げっぷで
意味が大分違ってくるなw
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 12:01:54 ID:I8kM7FuR0
とある外車
ブレーキオイル交換2年毎 エンジンオイル2年また走行距離約2万キロ
冷却水、PS、AT、DFオイル交換不要
PS、ATオイルは、ほぼ共通
ほぼ共通って何だよ?正しい日本語使えや。
共通なのか共通じゃないのかのどちらかしかないのに。
あと、とある外車って何?伏せる必要あるの?
知識も無い癖に、しったかぶるヤツ多すぎ。
軽のガラス補修はどのくらいかかるの?薄い縦キズがいくつか入ってしまったんだけど
両脇ウィンドー4枚
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 16:45:41 ID:9C7kt06d0
平成9年のセルシオ20後期なんですが
信号や曲がり角でブレーキを踏んでいくと速度が10キロ位で
エンジンの回転数が上がってしまうんです
この場合はどこをチェックすればいいんでしょうか?
よろしくお願いします
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/02(日) 17:25:21 ID:phhIz1Pq0
車種 100系マークU
ダッシュボードの上が、すぐに粒の大きい埃が積もります。
ダッシュボード以外にある通常の埃とは、形状が違います。
原因は何でしょうか?
このスレ覗いているとセルシオはすげーポンコツって思えるよな・・・
>>598 ゴキブリのウンコか何かじゃねぇの?
>>599 まぁ、他の車種だったらとっくに解体されてる様なコンディションの車両が
ゾンビの様に彷徨ってるんだろう。
>>599 ちょっとした部品でも高くて修理代が高い
貧乏人は見積もり貰っても修理が出来ず壊れかけでも全然乗ってる
金あるヤツはそれなりに整備も出来てるが、屑車が多数って事だろ
>>602 セルシオって工賃もそんなに高いの?
車両価格に対する修理費の割合って高級車になればなるほど安くなると思っていた俺
>>597 どれくらい回転あがるの?踏んでる時は上がったまま?
>>598 マジレスすんと、細かい砂粒みたいなのだろ?
確か100系まではエアコンにフィルターが付いてないから、足元や外気から吸い込んだ埃の内
重い物が噴出し口から近い所に着地。
通称ユンボなど重機も作動油の交換規定あるのかしら?
『オルタネータの電圧について』
H8 CR-V(RD-1) 23万km。
20万km でブラシとレクチファイアー?を交換。
最近、故障の前兆の把握のため、電計付温度計をサービスソケッ
トにつけました。
電圧の変動を見ていると、14.7Vで安定していることが続いて
いたのですが、 12.4Vや13.4Vになっていることに気づきました。
12.4Vの時は、ニュートラルでエンジンを吹かすと14.4Vに変化
したり、そのまま の時もあります。
エンジンがかかっているのオルターネータの電圧は通常一定の14.7V
なのでしょうか?それともバッテリの充電の程度によって随時制御されているの
でしょうか?
(寒冷地仕様で大きく電気を消費する機器の接続はありません)
現状は、12.4V時はラインの接触不良があるのではないかと想像
していますが、 その可能性はあるのでしょうか?それとも故障の前兆?
(不都合があるのが十中八九間違いないのであれば、ディーラ
に持ち込みます。)
アドバイスをお願いいたします。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 06:48:35 ID:DCuW6vDOO
>>605 597です
1000回転あたりまで上がって5秒から10秒位で収まります
ただエンジンの冷えてる時は上がらないです
給油口が開かなくて強引に引っ掛けて開けたら、
今度は、締まらなくなりました。
これはご臨終ですか?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:49:06 ID:+iP96Q1w0
車種とキャップの材質はどうなってますか
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:51:04 ID:+iP96Q1w0
608 神経しつすぎるのでは、12Vあればいいだけですよね
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 08:54:28 ID:+iP96Q1w0
596 神経質すぎる、阪神高速で対向車ノトラックから石が飛んできてガラスがビシビシと音をたてて
キズが3個も着いたことがあるけども、泣き寝入りしかありませんか
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 10:21:59 ID:wpUHBlNcO
>>559 おまえの車の取り扱い説明書の後ろのページにメンテナンス情報で書いてないのか?
>>564 遅レスだが、タイミングベルトが逝ったに1票。
タイベル・ウォポン交換工賃・部品一式で10マソ。
>>608 電装品の稼動で消費電力が発電量を上回れば電圧は下がる。
アイドリングでエアコンやライト点けたり、ファンモーターが自然に回ったりすれば。そうなる。
エンジンの回転数上げて発電量に余裕ができれば14Vになるなら正常だよ。
関係ない話ですみません
今日みたいに黄砂が飛んでる日は
特に車に乗る必要が無ければドライブ等の運転を控えた方が良いでしょうか?
空気中の砂を吸ってエンジンがダメージ受けたりするのでしょうか?
車にはダメージありませんが、車が汚れるので貴方の精神にダメージがあります。
エアフィルターがあるので砂は吸い込みませんよ
>>608 オルタの電圧計りたきゃオルタの端子に接続しなきゃだめだよ。
室内なんかだと 0.5V〜1Vぐらいすぐドロップしてしまう、警報付きの電圧計なんかだと
やたらうるさくてかなわん。
ちなみバッテリーの電圧計りたきゃバッテリーに接続する、バックライト付きだと電流消費するから
スイッチ付けるかリレーを付ける。
俺のはバッテリーの端子に付けた、それから表示が安定した。
電圧計付けとくと、役に立つこともあったりする。
俺の車がオルタ壊れて100Kmの道のり夜間帰ってきたことがある。
多少発電してるのが判るんで、走行できた。
自宅到着夜10時だったか? ライト暗くなりギリギリだったな。
>>620 エアフィルターがあるので
エンジンは大丈夫なのですね、安心しました
おっしゃる通り、黄砂の日は車が汚れますし必要なければ
運転は控えようと思います
どうもありがとうございました
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 20:08:38 ID:AlqLOYcB0
こんなことで、日本は持つのだろうか
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 20:53:23 ID:SRNsWwgwO
ってか少しくらいのことで気にしすぎ
>>623 中国の公害で日本が滅びるんじゃないかって話か?
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:03:48 ID:9Q/0fCz8O
10万キロで初のATF交換は危険でしょうか?
中古で買ったので、前オーナーのメンテ状況が分からず迷ってます…
>>626 一気に抜いて一気に入れる方法じゃなきゃ大丈夫
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/03(月) 22:46:59 ID:wpUHBlNcO
止めはしないけど
自分はやらないし10万走った車は買わない。
>>626 お勧めは、20リッター缶のATFを買って毎日1リッターずつ交換。
20日で交換作業が完了。見た目はかなり綺麗になるし、トラブる可能性低い。
まぁ、心配せずに普通にドレンから抜いてゲージ部分から入れれば大丈夫。
トラブルが起こる可能性なんて、相当低いよ。
みんなはまるで高確率でATが死亡するみたいな言い方するけど、そんな事は無い。
道路走ってて交通事故にあう程度の確立。要するに道端で犬に噛まれるのと同等。
レイプされた事なんて、犬に噛まれたと思って忘れなさいってこった。
631 :
626:2008/03/03(月) 23:23:36 ID:9Q/0fCz8O
>>627-630 ありがとうございます。最近車検ついでに工場で聞いたら、
トラブル起こした例もあるから保証は出来ないと聞かされ、かなり神経質になってました。
カー用品店で交換してみようかな…
>>631 ディーラーや整備工場行って、ATF だけでなく AT 内のフィルター
も交換してもらうことを勧める。
カー用品店で整備するからトラブルになるんだよ。
>>608 みなさん、情報ありがとうございます。
自己調査結果、
ttp://oshiete.homes.jp/qa3764655.html アコードワゴンに限らずホンダ車の多くは、2段電圧制御のオルタネータを採用しています。
簡単に言えば、バッテリの充電状態がある程度良ければ、減速時やアイドル時は
オルタネータの発電電圧を2Vほど下げるようにしています。
燃費面で有利ですからね。このとき、チャージランプは点きません。
(他にソースが在りませんが、本当なんでしょうか?
であれば、ふつーの電圧の変化だったようですが、、)
スタンドやカー用品店ってオートマオイル、ブレーキオイルとかって言うよな
そんなトコに修理出せるか
ワゴンR MH4型FXに3型のRRフロントバンパーをつけています。
フォグランプユニットはH8バルブ(35W)指定で
フォグランプのハーネス側は金銭的な都合でH11(55W)が付いているのですが、
H8のバルブは付きますか?もしくは、H11のバルブを付けても問題ないでしょうか?
回答お願いしますm(__)m
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 08:49:08 ID:yCo2MJXz0
>626 オートバクスで点検後に交換できるかできないか言ってくれるよ、汚れがひどいと
全体をかき回して壊れるので高官を拒否されますので、630のやり方をやってみては
金があるなら632をやってください
>>634 エンジン始動直後に14.5ボルト程度に上がるのは
オルタ並びに充電回路が正常であることを示します。
始動でバッテリ放電した分を充電するためです。
すぐ電圧が下がるのはバッテリが正常ですぐ充電が終わったことを示します。
オルタは基本的に使用電力分だけを発電します。
走行中に使用する電力はオルタが発電してまかないます。
バッテリは休んでいます。
走行中にもバッテリを使う状況におちいるとバッテリは上がります。
電圧計は知識があれば有用です。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 12:41:24 ID:MnGDKN05O
ベンツのML270のCDI、ツインカムのディーゼルターボなんですけど…
アイドルしていたら行きなり回転数があがり…
やばいと思ってイグニッションキーを抜いても回転がぐんぐん上がり…エンジンが壊れそうな勢いでした。その後セルは回るがエンジンがかかりませ〜ん
どうぞご指南をお願いいたしますm(__)m
素直にディーラーに電話して引き取りに来てもらえ。
どうしようもない。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 13:53:02 ID:zxQvOf890
お尋ねします。
ヘッドカバーのガスケットを交換したいのですが、難易度は高いでしょうか?
70系プラドでエンジンは1KZです。
油脂類の交換や後付電装品の取り付けができる程度の技術レベルです。
プロの方々の意見を聞かせてください。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 14:19:53 ID:ZUL5PetqO
>>639 うちの2tダイナと知り合いのディーゼルベンツも同じ症状で再始動不可になりました
排ガス対策のクリーンなんたらだったか、なんたらクリーニングだか忘れたけど
そんな部品名でした
ちなみにダイナは7万
知り合いのベンツは14万で治りました
ベンツは良く知らんが最近のディーゼルのトラックでも複雑な機構してるみたいですね
確かに昔みたいに黒煙は出ないしね
>>641 その程度の技量だとかなり厳しい。
どうしても自分で交換したいならば、整備書を買うかディーラーで見せて貰って
十分予習してから行うと宜しいかと。
>>643 やはり厳しいですか…
ぶっつけ本番でバラさなくてよかった(苦笑
ディーラー行って整備書みてから再度考えます。
ありがとうございました。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 17:05:41 ID:ZUL5PetqO
>>644 私も同じくぶっつけ本番だけはお勧め出来ません
押さえるポイントは当たり面と締め付けトルクと締め付け順序かな?
ちなみに自分みたいに全て適当な奴もいます
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/04(火) 18:33:50 ID:6rXUJnnQO
100系 マーク2なんですけど、エンジンかけて
運転席ドア開けると、
ドアロックがあいたり閉まったりする音が、20秒ほどでるんですけど、どんな故障でしょうか?
ドアロックがあいたり閉まったりする故障じゃないかな。
>>638 なるほど!そのような仕組みでしたか、
電圧の変化も、まさしく解説のそ通りでした。
適切なアドバイス、ありがとう御座いました。
>>644 液体パッキンだと、素早く的確にやることも求められるから、ぶっつけ本番では永久に駄目かもわからんね。
マツダキャロル初期 7万キロ
症状 走っていていきなりガス欠のように止まり、それきり
現在セルも回らず、っていうかACCや最初の警告灯チェックがつかず全くのバッテリー上がり状態
ダイナモかと思いきや、ヘッドライトは元気に着く。
バッテリー端子もしっかりついてます。キーシリンダもガチャガチャやってみますた
あ、バッテリー近くの2個のでっかいヒューズ大丈夫です;
助けて下さい
>>650 キーシリンダの接触不良か、その配線の断線かな。
IG線を調べれ。
652 :
564:2008/03/04(火) 23:19:17 ID:Gic7S1fK0
>587さん >616さん ありがとうございます
修理の方から連絡が来ました
やはりタイミングベルトでした
でもベルト交換だけでエンジンが動くか
ちょっと不明らしいので、あと数日の判定待ちです
教えてくだった皆さん 本当に感謝です!助かりました
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:36:54 ID:LBmFzAGO0
リサイクル券の発行機と、料金を支払う窓口が運輸支局から姿を消しました。
まだ未納の人達は、今後どうすれば良いんでしょうか。
発行機まで撤去する必要あったんでしょうか?あれ一台当たり幾らくらい??
あと、無くなった理由とは?
@目標金額達成したので、早々に撤退?
Aこれ以上、料金集めにコストをかけれない?
Bその他?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 00:56:48 ID:dx8OIqCcO
元年式のセンティアですが、エンジン下に付いてるプラスチック?のカバーって正式な名称はなんて言うんですか?
今日、段差で思い切り下をぶつけてしまい割ってしまぃ、交換したくて検索したんですが、部品の名前がわからず上手く捜し出せなくて困ってます。初歩的な質問ですみませんが教えてもらえませんか?
あと、部品の相場も教えてもらえたら嬉しいです。
>>654 アンダーカバーでどこでも通じると思うけど?
値段は知らん。ディーラー行けばすぐわかる。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 01:34:52 ID:dx8OIqCcO
>>655ありがとうございます!
明日にでも聞いてみます!
657 :
殿方:2008/03/05(水) 06:18:08 ID:Eu/67Fj8O
アルトのシガーのマイナス電源をつなぐのにハンドル下のブースターかな?それかパワステのかな? 金属の筒に電気がきてたのでつないでとってるけど異常はおきないですよね?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 08:18:55 ID:G6KhW8ff0
プラグの火花が赤いのがあるのですが、壊れてますか
>>657 アルトはちょうどいいボディ共締めポイントがないので、
そこから取る事多いね。問題ないです。
>>658 先端で飛んでる限りあんま問題ないです。
色は付着物で変わる事あり。
高速道路で全力加速を繰り返して焼いたらいいかも。ライターでもなんとかなるかな。
>>620、
>>621 黄砂の粒子は0.5〜5μm(平均4μm)のようですが、(ちなみに花粉が25〜35μm)
一般的な車のエアフィルターの捕らえる粒子はせいぜい3μmのようですが、
これについてはいかに思いますか?
様は、黄砂は一般的なエアフィルターでは捕らえることはできません。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 12:14:19 ID:jVCw36HH0
>>659 一番知りたかった『理由』が載ってないソース提示して得意気になられても困ります
>>661 そんなに気になるなら黄砂が飛んでこなくなるまで乗らなきゃいい。
>>662 しかるべき国会議員に相談して運輸関連の質疑で質問しないと、愚民の俺らには教えてくれんよ。
運輸利権で結論しとけ。これが求めてた答えだろ。
>>661 20回近く黄砂の季節を走ったがなんともない。安心しろw
>>612 レスどーもで遅レスですみません。
車種はライフですが、
キャップの材質は・・・鉄?よくわかりません。
答えに窮する情報でごめんなさい、素人さんなもので
>>666 年式及び型式は? (車検証に書いてある)
それが判らないと誰も答えようが無いぞ!!
>>667 たぶん給油口ハッチをドライバーでこじったかなんか。
ボデー側の爪が動きにくくて中途半端な場所で止まってるところを、
こじって開けてハッチ側の引っ掛かりが沈んだものと。
修理はハッチ側をペンチで整形して、ボディ側の爪にオイルスプレーさして爪を押したり車内からしぶとく操作して直れば吉。
そうでなければワイヤ交換。フロアや内装着脱。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:43:03 ID:+yklCokG0
ダイハツオプティのターボがオイル交換不足で回らなくなりましたが
オーバーホールをして使えるようになりますか?
オーバーホールはリビルドと同じ。オーバーホールの納期短縮がリビルド。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 14:47:19 ID:meE1JiOz0
タービン焼きついてます
オーバーホールは難しいでしょう
交換お勧めっす
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:50:41 ID:jVCw36HH0
タービンの固着を外して、オイルラインを何とかすれば復活する可能性が高いんだけど知ってた?
吸気側のパイプを外して、7〜8mmのナットを左回転で優しく回す。固かったら無理せずCRC吹き込んで
揺さぶるように回す。基本は左回転ね。何故かと言うと、そこのシャフトは逆ねじになってるから。
そのナットが緩んだら締め付けは困難だからね。
そしてパイプを新品に交換。そしてそのパイプのブロック側の穴をエアーブロー。
空気が通らないのなら、エンジンコンディショナー流し込んで時間を置いてからエアーで。
とにかくエアーが通るようになるまで、それの繰り返し。
ここまで手直しできたなら、組み付けて試運転。
過給がかからないのなら、諦める。
暫くは白煙と格闘することになるけど、収まる可能性もあるので様子見する。
いつまでも消えないのなら、それもまた諦める。
確率的には、半々くらいね。がむばれ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 15:53:33 ID:jVCw36HH0
補足!!
7〜8のナットってのは、タービンの羽のセンターに付いてるナットの事っすよ。
それと新品交換するパイプは、オイルのパイプね! 吸気のパイプじゃないよ!
質問します。
ディ-ラ-から12々月点検のハガキが来たんですけど、
どのような点検をするんですか?
費用は一万くらいと書いてあります。
>>674 ハガキを送ってきたディーラーに問い合わせれば正確な返事をもらえますよ。
>>674 車検証なんかと一緒に整備記録簿があるでしょう。そこに記載されてますよ。
あと新車12ヶ月点検は、以後の保証の要件になってると思いますよ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 17:47:06 ID:+yklCokG0
672さん有難う御座います。
この方法はターボを外さないでやる方法ですな?
ターボが止まって3年程なりますが大丈夫でしょうか?
ベアリングとシャフト交換ぐらいで回るようになりませんかね?
>ターボが止まって3年
ダーーーーwww
>>679 悪い事は言わん。リビルド品のタービンと交換しなさい。ショウワのタービンとか。
そんときにオイルライン周り新品で組んでもらってね。ショウワのマニュアルにもそうなってる。
あと、ベアリングといっても普通にイメージされるベアリングじゃないよ。
フローティングメタルっていうものが入ってて、基本は油圧で浮いてる。
>>672が挙げた方法は、まだ焼きつきがニス状ぐらいの時に使える技。スプレーオイルで溶かして流しだす。
3年も焼きいれた状態だと、仮に回ってもじきに元通り、工賃は無駄。
オイルラインは着脱結構しんどいよ。素人だと銅ガスケット何度も落としてイライラすると思う。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 18:16:03 ID:meE1JiOz0
>>678 本気でやる気っすか?ディーラではまずしませんが・・・
ダイハツ車タービンダメになると大抵センターのナット緩んでますのであしからず
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 18:32:49 ID:+yklCokG0
皆さんアドバイス有難う御座います。
趣味で昔、自分のから始まって友人のエンジンをO/Hしてました。
エンジンが綺麗になるって気持ち良い物で爽快でした。
ターボは初めてで何とか自分の手で回して上げたいと思ってます。
車は姪っ子のでダイハツオプティ L802Sです。
ディーラーはリビルトを進めましたけど本気で治したいですね。
確か、この手はメタルじゃなくボールベアリングでは無いでしょうか。
遅レスですが…
>>634 確かに、大多数のホンダ車には、発電電圧を制御する機構が装備されています。
通常発電時は13.5V〜14.5V(バッテリー充電状態や電気負荷によって変化)ですが、
バッテリー満充電で電気負荷が小さい時には、12.5Vに制御されます。
12V台に制御されている時でも、電気負荷を掛けると瞬時に13V以上へ復帰します。
試しに、12V台の時にヘッドライトを点灯してみて下さい。それで13V以上に昇圧すれば正常ですから。
余談ですが、この機能を利用して、減速中(燃料カット状態の時)に電圧を上げて発電量を増やす制御を行っています。
メーターのシフトインジケーターを観察すると、減速中は明るく、加速時は暗くなるのが確認出来ます。
暇な時にでもお試しあれ。ただし、メーターや電圧計を注視して、事故など起こさぬように。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 19:31:46 ID:G27NsbHw0
3年も焼きこむと陶磁器になってるのではないでしょうか
>674です。
皆さんどうも有難うm(_ _)m
法定なんですね。
今までした事ないような(汗
とりあえず、ディ-ラ-にて聞いてみます。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 21:20:53 ID:+yklCokG0
686
ワラウナアホホンニンハホンキダ
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/05(水) 23:51:46 ID:bDZuutTdO
短パンマン参上! トォーッ!!
>>687 672に書いてある作業は、やってみる価値はあるよ。
焼きついて固着してるよりも、オイルがカーボン状になって固着してる事の方が圧倒的に多いから。
ターボチャージャーの回転数ってのは、相当高いのさ。という事は・・・・
軽い力で回るように作られてる。むしろ少々動きが渋くなると回らない。
という事は! 通常の運転では、焼き付くことなんて、まず無い。
よく焼きつく焼きつく言うけど、ホントに分解して検証した結果ではなく予測。
壊れたターボチャージャーをバラしてみたら分かるけど、焼き付きなんて殆ど見ないよ。
起こるトラブルを多い順に並べるとするならば・・・・
クリアランス不良によるオイル燃焼 > シャフトの固着 > シャフトや羽の損傷 > 焼き付き
ただし、諦めも肝心。
690 :
質問です。:2008/03/06(木) 01:53:45 ID:E0uIpQtXO
90チェイサーでアクセル全開、160キロ位の時に息継ぎのような症状がおきエンジンチェックランプも付きます。どこがおかしいのか解りません!誰か教えてください。
691 :
キャパ:2008/03/06(木) 02:59:41 ID:RiPYwLfqO
すいません質問です。11年のキャパ、(走行11万、タイミングベルト交換済)エンジンルームからゴムのやけたにおいがします。原因は何でしょうか?教えて下さいお願いします。
サイドミラーの角度調整が出来なくなりました。左右には動くんですが上下に動きません。修理にはいくらぐらいでしょうか?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 07:23:10 ID:xk5trUNY0
689さん皆さん有難う御座います。
やって見たいのですが、部品屋の展開図にターボの場合はリビルト交換で
ターボの各部品の分解図が有りませんでした?
ターボの部品は無いのでしょうか?
>>693 >>672を熟読しよう。部品交換には触れてない。タービンの羽、軸を左ネジの締め込み方向に
やさしく回して、固着を解けを書いてある。
固着が解けなかったらあきらめる。
固着が解けても試運転で過給圧出なかったらあきらめろと書いてある。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 09:12:20 ID:LjtDsyXt0
プラグが赤い火が出ます、プラグがいまいち不良なんでしょうか、店頭プラグ点火、展示用機を使って研究していますよ
>>691 現車見てみないと原因なんか解からない。
自分が言っている様に、エンジンルーム内でゴム類が燃えているんだろう。
ボンネット開けて各部点検して見ればどう?
自分で出来なければディーラーにでも連絡して見て貰え!!
>>692 おそらくミラーASSY交換になると思われる。
車種が解からないから金額は解からない。
金額が知りたいならディーラーで見て貰え!!
>>693 無い!!
タービンは超高速で回転する為に、精密なバランスが求められている。
その為、素人がO/Hしてバランス狂うとタービンが破損する恐れが
ある為にO/Hは不可になっている。
その為ターボは、部品単体での販売はしていない。
リビルト品買う金が無いなら、解体屋で同型エンジンの中古タービン買って
交換したらどう?
こちらの方がリビルトより安価で済むぞ!
(中古ゆえに当たり外れがあるが・・・。)
>>692 もっとしっかり症状かけ。
いきなり左右のミラーでなったならスイッチとその配線を
疑うが、片方ならミラーのアクチュエーターだろ。
丸ごと交換。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 13:09:31 ID:EcxhzbPBQ
L500ミラ
スピードメーターがブルブル震えて動き、60を過ぎるか、速度に関係なくパタンと0に落ちたりします
ケーブルがダメになってるんでしょうか?
L510S
最近ワイパーを作動させると
ワイパーの動きに比例して
キッ・キッ・とリズミカルな異音がします。
原因は、なんでしょうか?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:20:02 ID:M52IaDQB0
ワイパー
702 :
700:2008/03/06(木) 18:32:50 ID:Dak8COiQ0
ワイパーゴムは
新品っす。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:49:51 ID:pvqQEm9WO
運転席側のドアをぶつけてしまったのですが傷はたいしたことないんですが凹みが大きいので自分で直してみようと思ってます。ドアの内バリは簡単にはずせるのでしょうか?
>>703 無理です。
かえって高くつきます。
塗装がはげてれば、タッチペンでも使って補修してください
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 18:56:40 ID:uRbLlv1y0
>703 簡単ですよ、ネジを全部はずして板部分はバールでベリベリと外して
中からかなつちときつちでパンパンとたたいてやります
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 19:29:32 ID:pvqQEm9WO
頑張ってみます。
>>700 アームの内側に付いてるスプリングにCRCみたいな油を吹いてみ。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/06(木) 22:06:15 ID:QGuQSP7F0
きょう110キロで高速をぶっ飛ばしたら、青い煙がでてたのですがとうとう壊れてしまったのでしょうか
ぼろい軽4なんですが
>>700 油膜。
塗装歴のある車なら、塗料の粉。
ウォータースポット。
線路等が側にある場所なら、鉄粉。
粗悪なワイパーゴム。
ワイパーリンクブッシュの欠損。
ワイパーゴムとブレードの固着。
ワイパーアームの劣化。
ワイパーアームの曲がりによるゴム接地角度の不良。
気のせい。
ラッパーの線も捨てがたい
>>710 マフラーにイタズラで煙玉入れられてたんだよ。
ホンダシビック1.5 Ri 9万km
ブレーキフルードのエア抜きは、業者でも甘い時は時々あるものでしょうか?
ABS付きですがフルード交換をしてもらったらペダルが柔らかい感じがします。
マスターシリンダー、ホースなども交換したことがないので寿命なのかも知れませんが。
>>714 エアがまだ完全に抜けていない可能性も考えられるが、マスターシリンダー内
のインナーパーツの劣化による不具合が発生している可能性が高いかも試練。
>>668 ご指摘のとおりです。
そのアドバイスで十分でございます。感謝申し上げます。
しかしこのスレ、進行速いがな
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:21:15 ID:4yQODhuTO
自分の車のボディカラーはどこを見れば分かるんでしょうか?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 10:37:58 ID:FhBPP4rUO
>>718 カラーコードのことか?
大体コーションプレートだけどメーカーにより違います
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:01:05 ID:4yQODhuTO
カラーコードの事です。
車のどこを見れば分かるのでしょうか?
年式と車種、だいたいの色(赤とか黒とか)を書いてくれればここで答えられるよ
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 11:13:20 ID:4yQODhuTO
トヨタ スプリンター
H8年式 シルバーです。
よろしくお願い致します。
お尋ねします。
BMW E36 3シリーズです
内装インパネ内のパワーウインドウのランプをDIY交換中、テスターで極性を調べていてショートさせてしまい、
速度メーター、エアコン、ATランプ付近の照明がつかなくなってしまいました。
テスターで調べたところ、通電もしてない様子。車体自体のヒューズボックス内ヒューズは問題なし。
カーステ、室内灯等は使えます。エアコンつまみ等も機能します。
ヒューズボックス以外、確かめる場所がおもいつかないので、ご助言いただければ幸いです。
H10コルサセダンです。
パワーウインドの動きが遅いのですが(会社のプロボックスと比べるとかなり違う)
何か対処方法はありますか?
親戚の人から譲り受けたのですが、最初からスピードは変わりません。
よろしくお願いします。
メタリングポンプ内のステッピングモーターはアイドリング不調
メタリングポンプのホースがダメになる事も
これって意味がよくわからないのですが点検だけでも大変ですか?
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ いつもの右折ポイントなのだが
| (__人__) | バスのせいで大回りする羽目に
\ ` ⌒´ / 地面のキャットアイを豪快に踏んでしまった・・・
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ タイヤとかホイールは大丈夫だろうか?
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>723 もう一度ヒューズをよく確認!!
>>724 とりあえずウェザーストリップ(窓枠のガラスを支えているゴム部分)に
シリコンスプレーか、レザーワックス塗って見てスムーズに動けば、
このゴムの不良。
速度が変わらなければ、モーター及び、ウインドーレギュレターの不良、
ガラス調整不良。
>>727さま
interior lights のヒューズは一箇所しかなく、確かに切れてましたので、一度交換しました。
交換しても点灯しない・・といった具合です。
困った・・・
>>729様
そう思いまして、ヒューズボックス内のヒューズ全部引っこ抜いて確認しました。
ヒューズボックス以外にヒューズって車内にあるんでしょうか・・・
すみませんです・・
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 無視かよ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:04:41 ID:fc3n0Ba/0
ワゴンRのスロットルボディーを外し洗浄しましたがガスケットが破れ
無かったので液体パッキンのホルツのガスケットシール品番MH218赤を
使いましたが大丈夫でしょうか?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:28:30 ID:lUOHERCl0
ナーム
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 16:57:39 ID:HxFBiT8C0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
>>734 | (__人__) | 黙れ!カス野郎!
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:00:15 ID:4yQODhuTO
>>735 気持ちわり〜!!!
つまらん事しとらんでやめろ
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:04:02 ID:HxFBiT8C0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
>>736 気持ちわり〜!!!
| (__人__) | 黙れ!カス携帯!
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
738 :
723:2008/03/07(金) 18:17:59 ID:7f9ySxHI0
質問したものです。
いまつながってる回線が書き込み規制だったので、
AirHで書き込みしてたので、IDころころかわってすいません
ボンネット内ヒューズ以外に車内に別所ヒューズってあるのでしょうか
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:32:02 ID:4yQODhuTO
>>737みたいな暇キチガイはスルーしましょう!!
しかも・・・・そう(笑)
折角AAを透明NGにしてるのに。
わざわざレスつけんなアホ。
>>739 みんなスルーしてるよ・・・
いつまで粘着してるんだか、君が一番タチが悪い。
よそで質問して来い。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 18:47:19 ID:4yQODhuTO
ショボ〜ン(涙)
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 19:30:27 ID:+0K+gXZu0
723 私の車はあります、場所は右足指先のの上の上です
日産車なのですが整備要領書ってディーラーで売ってくれますか?まだ、金額はどれぐらいなのでしょうか?数万円?
>>722 エンジンルームから見て運転席の前に名刺より少し大きいアルミプレートがリベット止めしてあります。
そこにCollarCodeという項目があって数字とアルファベットで3桁のカラーコードが記されてます。
例:スーパーホワイト=040
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/07(金) 23:37:17 ID:84vHx4isO
でもって黒と言えば、202だろう!!
ソリヲタでした。
Collar??????????
>>749 Colorだったな、細かいこときにすると禿るぞ。
襟を正してますね
752 :
745:2008/03/08(土) 00:11:48 ID:pjUBI1Bj0
>>747 ところがオクに出ていない車種なのです。
>>752 幾らか知らんが数冊あるんじゃねぇーか。
エンジンとかミッションとか電装とかも。
一通り集めると2万前後とかになるんじゃないかな。
>>752 リンドバーグにいってみろ
それで無ければ、DでFAだろ
ピストンについては質問です
今度、NAの4E-FEエンジンを組むのですが当然の如くアフターパーツなんて殆ど存在しません。
ハイコンプにする予定なのでバイク用のピストンをコンロッド径に合う様に加工して使用を考えています。
ですが特にスポーツ用のバイクはピストンスカートはおろか殆どヘッドだけの状態です、横から見るとT字のピストンです。
ピストンスカートが短い事によるトラブルとして共振やサイドノック以外に何か考えられるでしょうか?
757 :
11年:2008/03/08(土) 02:52:35 ID:X9bdRvyUO
返答ありがとうございますm(__)m一度みてみます
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:29:55 ID:CygwQGx00
おはようございます。
ここ2週間で、車が悲鳴を上げています。
最初はHIDの玉切れ、次は、スターターモーターの故障で交換。
アイドル時のエンジンの脈打ちでダイレクトイグニッションコイル交換。
そして、上記のコイル交換直後に、ATの滑り?、異常発生。←今ここです。
そこで、AT滑り?の症状なんですが、
・1速 → 2速 ・・・以前より変速ショックが大きくなり、変速ポイントも高くなった。
・2速 → 3速 ・・・ちょっと踏み込んだ加速中は、通常通りに変速するが、エコ加速中は
3速に変速する時に、回転数が通常より1500回転程上昇する。
・3速以降 ・・・・・異常なし。
・ロックアップ・・・以前は60km/hだったのが、65km/h以降になってしまった。しかも不安定。
*マニュアルモードでの変速は、全ギアとも異常なし。2速→3速も問題なし。
ディーラーにコンサルトで見てもらいましたが、お決まりの異常なし。
話からすると、AT滑りという診断。しかし、このディーラーは、エンジンの脈打ち時にも
3日間車を預けたにも関わらず、特定出来ず。
他のディーラーで見てもらったら、1日で、ほぼ原因特定出来た。
そんな感じなので、イマイチ信用出来ずにいます。
皆さんならどういう判断を致しますか?よろしくお願いいたします。
ちなみに、
車種・・・日産ステージア WGNC34 H10年10月式 17万キロ
純正ではない所・・・スポーツタイプエアクリ、プラグ熱価+1、D/Iコイル→NGKウルトラ〜、ECU→安物ROM、ブーコン
です。ECUリセットもしたつもりです。15分バッテリー外しで、リセット出来てるか変わらないですけど^^;
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:33:56 ID:pZBMCivU0
>>760 修理せず車入れ替えすれと車自体が警告発してる
>>761 そんな気がしますorz
でも、中古で約0.8年位前に買ったばかりなんです。
ものずごい安くて。当時、13.5万キロだったけど、すでに
17万キロ・・・。毎日往復100キロの山道は酷だったかな?
でもなんとかあと1年は、動いていて欲しい。
結構外装、内装ともにキレイで気に入ってるんですよw
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 10:53:58 ID:nbgPMLbEO
>>762 安いのは、元々理由があってのことって気付かない?
>>763 そんなことはわかってますよwもう17万キロですし。
自分が聞きたいのは、この症状についてです。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 11:26:47 ID:FNvnwqeS0
>>764 で、症状聞いてどうするの? 自分で修理するわけ?
どうせ業者まかせなんでしょ?
だったら業者を信じるか、AT丸ごと交換すれば良いでしょ。
この手のATだったら解体屋にある。
>他のディーラーで見てもらったら、1日で、ほぼ原因特定出来た。
もうわかってる原因をわざわざここで聞くな。
ここでは車を見せてもらう事もできんのだ。エスパーメカニックに聞け。
それと、ディーラーのメカニックを見ればわかるが、最近若いの多いだろ。
正規雇用をやめて関連会社を経由した派遣に切り替えたところも多く、質の低下は激しい。
新型車解説書を読んだ事のない奴も多く、制御のおおまかな事すら知らんのがいる。
というか、「これならここ替えろ」的FAQマニュアルの整備で頭がない整備士が多い。
自分で自動車工学とかを読み漁って自分がメカニックになるのも良し、だ。
ついでに平成10年頃の日産ATなら、油圧に頼らず電子制御で変速する世代でECU不正改造が原因じゃないのか?
もうちょい前のZ32で変速ポイントが高いというトラブルがあって、Mine'sのECUをノーマルに替えたら直った。
そんときMine'sにユーザのふりして問い合わせたんだが、該当ECUはエアクリ、マフラーを前提としたスポーツ設定のため、
低速トルクが減少しているのでシフトも高回転にしている、という事だった。
たぶん、マフラーも元に戻さないと元の回転数ではトルク減少が避けられないっぽい。
>>764 距離数的に考えてもAT本体の寿命、したがってディーラーの言っている
「ATすべり」は、あながち間違いな回答では無いと思う。
>>766 それは、違う症状ですよ。
D/I変えた直後に起こった症状なんで、何か関連性でもあるのかなと。
行く足では正常、D/I変えて、帰る足で、異常。
なんか、相談するスレ間違ったみたいです。
プロの皆様なら、どう判断しますか?って聞いてるのに、車入れ替えれってw
最後には、症状聞いてどうするの?って・・・。どうせ業者まかせって・・・。
DIY勧めるのか?最近のプロは。
スレタイ変えたほうが良いんじゃないですか??
なんか結局2chで、まさに質問にピッタリであろうスレで聞いても駄目なんですね。
プロに相談なんて書いてあるから、長年の経験や勘でいろいろ論議がなされるものだと
思ってましたよ。
ここまで書きましたけど、ここ最近の出費続きでウワァ〜ってなっているので、気にしないで下さいね。
わかっていますよ、2chはそういうところだって事くらい。アハハ。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:21:37 ID:Zoq/9IM+O
ポリプロピレン製のバンパーが割れて欠けてしまったんですが、パテや接着剤などはどんな物を使ったらいいでしょうか? 右下の角が少し欠けてしまったのでその部分を直したいんです。 プロのアドバイスをお願いしますm(__)m
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 12:32:25 ID:xQaBoRFf0
私の古い10年前の16万キロの車はカプラ内で断線してて不具合が不定期にでるのでこまってると言うのを」聞いたことがある
>>769 お前は根本的に、この手のスレの礼儀を知らなさすぎる。
プロ相手だからお客様の態度で問題ないだろうとでも思ったか?
ここは良心で成り立つスレなんだから、それを考えて書け。
ただでさえ辟易とする客が多い昨今、ネットで、しかも完全奉仕でそういう人間と関われるか。
>>760は何を言いたい?
信頼おけないDラに持ち込んでどうのこうの。
格安なポンコツなんだろ?
ミッションOHより病院行くことをすすめるよ。
>>770 裏から半田ごてで溶着。ダイソーの315円ので十分。あとは電気代。表面の形を変えないように丁寧に。
経済的余裕があるのなら、その上から補強の意味を込めてPP専用のエポキシパテ。こちらは5000円程度。
775 :
おまい:2008/03/08(土) 13:24:37 ID:Z2jtYuCV0
>>769 じゃじゃ〜ん、おまいでございます。よろしくおねがいします。
ここは、プロじゃ無い方も、回答しています。
本当のプロは、とにかく、車を見せろと、当然言うでしょうから、
プロの方も、口が悪いわけですね。ごめんなさい。
ダイレクトイグニッションを交換してから、調子が悪い、
それから、変速タイミングが、どこも、回転数が高い。
アクセルを踏み込むと、以前と同じように走る。
基本的に、何か部品を交換して、悪くなった場合は、触ったところを徹底的に調べるべきでしょう。
症状的には、スロットルセンサ、油温センサあたりの特性のずれだとすると、
コンサルトにも、異常は検出されませんね。
おなじみ、いい加減な回答でございます。参考になるでしょうか。
>>769 ここはバイク板の整備スレみたいなのとは違うよ。
皆 偉いんです。
>>770 PPは接着できないものと考えたほうがいい
やるとしてもプライマー必須。でも強度はゼロ
コテ当てるなら裏から金網当てて埋めるべし
見栄えを気にするなら買い替えをオススメします
>>776 メカなんて飾りですよ。
偉い人にはそれがわからんのですw
>>769 この手の客は大嫌い
自分であれこれ付けといて調子悪いからみてくれって…
ぜーんぶ純正に戻したら見てやんよ!って大概は帰らせる
催促やらクレームやらでめんどくさいからね
てかこの際にM/Tに載せ換えたら?
>>780 IDがKY
でも、そう思われてもしかたありませんよねorz
もしかしたら今回のD/I交換もDでやってもらっていたら
AT不良にならなくて済んだのかな?って思うと後悔してる。
でもなるべく出費は抑えたくて・・・DIYでRB25のプラグ交換が
出来たんだから、それにくっついてるD/I交換も大丈夫っしょ
って思ってしまったのが間違いかな?w
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:22:58 ID:JA/1y6lL0
苦労して得た知識や経験をタダでくれくれちゃんするんだから
この程度の人間がきて当然。
馬鹿らしいから適当に答えとけや、おまいら。
>>781 >他のディーラーで見てもらったら、1日で、ほぼ原因特定出来た
ディーラーで悪い箇所だけ特定してもらうのってお金かかるのかな?
>>783 自分の場合は、スターターモーターの修理のついでにやって貰ったから
お金はかからなかったよ。
だぶん、ってか分解などが入ると料金が発生じゃないかと。
仲のいい知り合いなんかがいるとやってもらえるかもね。
>>783 かからない
けど、おもいっきり嫌がられるよ
客扱いされなくなってもいいなら利用する手はある
>>784 >>785 ありがd
これからは僕も見積り(原因特定)だけしてもらって
部品はヤフオクで調達して自分で頑張る(^^) いいこと聞いたやったぁー
>>782 それじゃ、このスレは成り立たないんじゃない?
ってかバイクの整備スレ見たけど、すごくプロっぽい会話がなされてた。
それとは反対に、ここは素人が雑談しながら適当に答えるスレじゃないの?
>>786 いやそれ前提で依頼するのもどうかと。
それに当たり前ですけど、料金請求されたら払わないと駄目ですよw
事前に確認ですね。
>>787 ごめ、言い過ぎた。
素人が雑談〜〜 誤
↓
プロが雑談〜〜 正
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 15:57:00 ID:Zoq/9IM+O
>>774 >>777 さんありがとうございますm(__)m 少しの欠けなのでなんとか試してみますね。 だめもとで・・・
なんか鬱陶しいのが湧いてるな。
CygwQGx00があきらめるのが早い気もするが
根本的に
>>766の頭2行が原因な気がするのは
オレが意見を求める立場の素人だからかな。
>>792 頭2行って、原因のくだり?
1日でほぼ特定出来たって言うのは、エンジンの脈打ちの原因についてですよ。
ATについては、まだ特定できていません。出来ていたら相談なんかしませんよw
それと、
>>766さんが「ここでは車を見せてもらう事もできんのだ。」なんてネット上で
言ってしまう事に、当たり前じゃんって思ってしまう。それを踏まえての質問テンプレだったりするんじゃないの?
自分なりに考えているんだけど、マニュアルモードでの変速時はなんら異常はないのに
Dレンジでの変速だけおかしいから、電子制御系かなって思うんだけど違うかな?
もういいから帰れよ
>>793 不調の原因の話じゃなくて、ココが(と言うかおまいさんが)荒れる原因が
>もうわかってる原因をわざわざここで聞くな。
>ここでは車を見せてもらう事もできんのだ。エスパーメカニックに聞け。
このコメントにあるんじゃないかな?って話。
素性のしれないアフターマーケットのパーツをつけてあーだこーだ
いわれてもねえ...
こういう客が増えたな。
>>793 そういう時は全部ノーマルに戻す
それからひとつずつ社外パーツに戻して原因を調べる
ディーラーでやって貰えば工賃掛かるよ、
って安物のROM入れててやってくれるの?
自分でやるならまずは安物ROMから変えて見たら
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:48:22 ID:og+SvSdm0
パソコンでも相性が悪いメモリを着けると動かないのでうおうさおうするよな
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 20:55:25 ID:Igul8D6X0
失礼します。
こちらでお尋ねして良いか分からないのですが、宜しくお願いします。
昨日のことです。
車の中で水をこぼしました。ミネラルウォーター1リットル強です。
後部座席の足元に置いておいたのですが、キャップが緩んでいたようで、
運転座席の下にびっしりとこぼれてしまいました。
すぐにタオルでふき取ったのですが、今日になっても乾きません。
このまま放っておいても自然乾燥するのでしょうか。
カビの発生の原因にならないでしょうか。
何か有効な対策をご存知でないか、またカビの心配が無いか
ご教示願います。どうかよろしくお願いします。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 21:07:35 ID:IUTIh69j0
>>799 1リットル程度なら、自然乾燥するので問題なし
糖分とか入ってないので、カビの心配もナッシング
802 :
745:2008/03/08(土) 21:24:34 ID:pjUBI1Bj0
>>753 >>754 ありがとうございます。見積もりとったらとんでもない金額でした。。。
>>759 まぁ、その買う方法を聞いていたわけなのですが…
>>799 めくれるマット類はすべて裏返して乾燥させよう。
804 :
799:2008/03/08(土) 21:31:05 ID:Igul8D6X0
>800 802 803
ありがとうございました。
自然乾燥させてみることにします。カビの心配が無ければ安心します。
もし有効な対策をご存知の方がいれば、引き続き回答頂ければ助かります。
ありがとうございました。失礼します。
>>804 自然乾燥だと場所によっては運転してる時にガラスが結露しそう
その場合は毎回拭いて水分取ればなんとかなるけど
気になるようなら市販の押し入れ用とかの湿気取り2,3個使ってみたら?
806 :
801:2008/03/08(土) 21:51:32 ID:IUTIh69j0
>>804 マットは天日干しして、一週間くらい新聞紙でも敷いて運転すればOK
以前、5リットルくらいの水が雨漏りして溜まったけど
タオルで吸水出来るだけして、1週間くらいで乾いたから
>>799 常時エアコン使えというレスが出ない不思議
>>799 カビ発生1番の要因は高温多湿。
この季節なら然程心配する必要はないと思うけど。
その後の処置も適切と思われ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 22:12:50 ID:cw46Yf4v0
昔、洗車しようとしてルーフに思いっきり水かけたら、サンルーフ開けっ放しだった。
当然シートはビショビショ。
窓とルーフ全開にして1日干しておいたら、だいぶ乾いた。
次の日もあけッパにしておいたら、完全乾いた。初夏だったし。
水でもシミに成る時があるから、湿っているうちにシートクリーナーかけてふき取る。
業者に内装丸洗いルークリ頼んでも、車内はとても湿って返って来る。
とてもそのままでは座れないから、ビニールシートをくれる。
ただの水ならカビなんか生えないから安心だよ。
まあ、心配はシートの中にあるシートベルト用センサーが大丈夫かかな。
質問は、座席の下にこぼしたってことだから、再度レール通している配線とかも
気にした方が良いかも。
運悪くコネクタの部分に掛からなければ殆ど問題はないが、変なところに溜まると錆の遠因にも
なりかねないからなぁ。
811 :
760:2008/03/08(土) 22:34:50 ID:7tyyYOol0
こんばんは。
>>795 そうですね、それがきっかけかも知れませんね^^;
ってか
>>1の※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています。は完全に無視されてますねw
さっきから、すれ違いの質問にばっかりちゃんとしたレスついてるし。
>>799さんは、最初に断っているから別に悪く言うつもりはありませんけど
マットに水をこぼしてカビが気になることが機械的・電気的なんですか?
それを置いておいても
>>810さんは、的確なプロのレスですね。
>>794 帰れよじゃなくて、反論はないの?
>>796 あなたはプロじゃないんですか?
自分の知らないパーツがちょっとでも入ってるとアウトですか。
>>796さんがディーラーメカニックなら仕方ありませんが・・・。
あと、社外品ついている方は、相談に乗りませんってテンプレに書いておいてください。
>>797 社外パーツを新しい順にノーマルに戻して調べる方が効率いいですよねw
たしかに、安物ROMは失敗かもしれませんね。
>>798さんの言っている相性が悪かったのかもしれません。
812 :
799:2008/03/08(土) 22:41:57 ID:Igul8D6X0
すいません。スレ違い失礼しました。
>主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています
主にとのことで、拡大解釈してこちらでお尋ねさせていただきました。
たくさんの回答を頂き、非常に助かりました。
どうもありがとうございました。
>>812 いや、自分が勝手にスレ違いじゃないかって思っているだけで
ちゃんとしたレスがあったということは、スレ違いじゃないんじゃないかな?w
ごめんなさい、気分を害してしまって・・・。
>>812 良いのさ。浸水は機械的・電気的な故障の原因になりかねん。
>>811 ( ゚д゚)ポカーン
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/08(土) 23:20:56 ID:cw46Yf4v0
プロと素人で噛み合っていて、話が噛み合ってないのがオモロイ
ネットだから、ふだん愛想が良いプロの人もここでは態度Lでオモロイ
>>760 も悪い人じゃ無いし、社会では普通の人なんでしょう。理論派常識人かも。
でも、社外品をつけた車を正規ディラへ持ち込んでおいて、満足出来ないって・・?
社外品をつけることは、狭い範囲ではメリットもあるがデメリットの方が多いし。
不具合が何か発生しても社外品をつけた時点で全ては自己責任か付けたショップの責任。
不具合箇所がその社外部品が影響してるかなんて関係ない。相談されたディラも迷惑。
道にタンつばを吐く中国人は下品だけど、人間性や性格が否定されるわけでは無い。
教育を受けてないだけ。かわいそうな人と思わなくてはいけない。
>>760 も社会常識やルールが分らなかっただけなんだから、優しく教えるべき。
認識のズレを気が付けば、自分が恥ずかしいことに気が付くはず。勉強すれば良い。
>>815 ありがとうございます。
自分も社外品をつけているので、ディーラーに直接あーだこーだいうつもりは
まったくありません。門前払いかもしれませんが、ちゃんと診断してくれるので
あれば、その結果に文句も言うつもりもありません。だから
>>768さん
>>780さんに対しても別に文句言ってませんよね?
だたこのスレが社外品お断りってわかっていたならば
相談なんかしていなかったと思います。
>>816 分かってないねぇ。。質問の仕方が鼻に付くんだろうね、きっと。
ちょっと引用させてもらって判断するならば・・・・
○ おはようございます。
× ここ2週間で、車が悲鳴を上げています。
× 最初はHIDの玉切れ、次は、スターターモーターの故障で交換。
× アイドル時のエンジンの脈打ちでダイレクトイグニッションコイル交換。
× そして、上記のコイル交換直後に、
○ ATの滑り?、異常発生。
× ←今ここです。
○ そこで、AT滑り?の症状なんですが、
○ ・1速 → 2速 ・・・以前より変速ショックが大きくなり、変速ポイントも高くなった。
○ ・2速 → 3速 ・・・ちょっと踏み込んだ加速中は、通常通りに変速するが、エコ加速中は
○ 3速に変速する時に、回転数が通常より1500回転程上昇する。
○ ・3速以降 ・・・・・異常なし。
○ ・ロックアップ・・・以前は60km/hだったのが、65km/h以降になってしまった。しかも不安定。
○ *マニュアルモードでの変速は、全ギアとも異常なし。2速→3速も問題なし。
× ディーラーにコンサルトで見てもらいましたが、お決まりの異常なし。
× 話からすると、AT滑りという診断。しかし、このディーラーは、エンジンの脈打ち時にも
× 3日間車を預けたにも関わらず、特定出来ず。
× 他のディーラーで見てもらったら、1日で、ほぼ原因特定出来た。
× そんな感じなので、イマイチ信用出来ずにいます。
○ 皆さんならどういう判断を致しますか?よろしくお願いいたします。
○ ちなみに、
○ 車種・・・日産ステージア WGNC34 H10年10月式 17万キロ
○ 純正ではない所・・・スポーツタイプエアクリ、プラグ熱価+1、D/Iコイル→NGKウルトラ〜、ECU→安物ROM、ブーコンです。
○ ECUリセットもしたつもりです。15分バッテリー外しで、リセット出来てるか変わらないですけど^^;
〜
>>760引用終了〜
こうすれば何ら問題無かっただろう・・・・。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 00:20:24 ID:Tq4uoTMA0
新しいGTRは整備しやすいですか?
>>817 ど、どうも。
要は社外品云々より質問の仕方が問題って訳でしたか。
ちょっと余計なこと書きすぎましたね^^;
長文は嫌われる・・・2chの常識を忘れていました。
どうも説明しようとすると長くなってしまうorz
たしかに、自分がいつもいるスレだったら、変なの来たって思うかも。
ただそれを書き込んだりはしないけどね。
自分がKYでした。すみませんです。
820 :
626:2008/03/09(日) 00:35:31 ID:+j3VufXZO
今更ですが…
>>626です。
今日ATF交換して来ました。
トラブルなく助かりました。ありがとうございました。
ただ、思ったほど乗り心地に変化ないのがあれですが…
>>819 最終的にマジレスするとね、ECUなんか純正にもどしてから診断しなきゃいけない。
もしそのAT不調が電気的な故障だった場合、やっぱり診断機に頼りたい所だが
ATコンピュータは単体で動いてるワケじゃなく、ECUに依存してる部分もあるのさ。
外品のECUを装着してたら、トラブルが起こった時にエラーコードを吐き出してくれるとは思えない。
たとえATの不具合でも、エラーコードを吐き出さないように作られたECUだったらどうするの?
それを一メカニックが知るところでは無いので、基本は純正の状態で点検したい。
機械的な故障をハナから疑うには効率が悪すぎる。いきなりAT降ろしてバラせとでも?
といったニュアンスを、ちょっとキツめな言葉で言われただけだと思うので
そんなに気にせずに、不明な点があるのなら追加質問してみなよ。
気長に待てば、ちゃんとしたレスが返ってくると思う。
俺が言えるのは、とにかく可能な限り改造部分を元に戻して診断を。って事。
822 :
821(酔):2008/03/09(日) 01:45:38 ID:+ERmkg690
D/Iを交換した直後に症状が出た・・・との書き込みを発見しちゃったので
予想できる事として言うならば・・・・
今までは腐ったD/Iによって出力が少なからず減少してたエンジンのせいで
表立って症状が出てなかったAT不調が
正常なD/Iへ交換した事により、ATの不調が顕著に表れた。
といった所かも。酔っ払いなので、文章が変ならスマン
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 02:55:15 ID:uqwxO7HA0
ご教授願いたい事があるので、お願いします。
Y34グロリアの2500tに乗ってるのですが、たまに、エンジンをかけてから、回転計が、
1000回転手前(大体700回転くらいだと思うのですが・・)まで上がって、そのまま、0回転に落ちる
という現象がでるのですが、これは、何が原因なのでしょうか??放置しておくと不味いでしょうか??
ちなみに、走行距離は約35000キロです。
>>824 回転計が0回転に落ちたときってエンジンは止まってるの?
ずっと同じくらいの回転を続けているのであればセンサーからメーターまでのどこかが壊れている。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 09:25:43 ID:yYou8Ab00
ECUを純正の中古に変えてみればいいかも
>>824 825も言っているが、「0回転に落ちる 」時にエンジンが動いているならば
メーター本体の不良が考えられる。(メーター作動不良は日産お得意のトラブル)
このまま放っておいても、タコメーターが動かないだけでさほど問題は無い。
これが、0回転に落ちた時に、一緒にエンジンも停止してしまうならば、
アイドル制御系統(ASCV等・・)の不良の疑いがある。
これは問題なのでディーラーで修理。
>>821 >>822 暖かいレスありがとうございます><参考になります。
あと今日、出勤時に発見したんですけど、ロックアップが、ある一定のアクセル開度以上じゃないと
機能しないことが判明しました。長い上り坂でも、巡航+αくらいのアクセル開度だと
ロックアップしてしまうようです。その後、アクセルを緩めるとロックアップ解除な感じです。
変ですよね??ちなみに、ある一定とは、エコではない加速時くらいのアクセル開度です。
>>826 中古純正ECU探し中です。前に使ってた純正ECUは、ROM屋さんに送ってしまっているので^^;
ちなみに、格安ROMの主な変更内容は、純正ROMの
燃調マップ変更最適化・点火マップ変更最適化・レブ8000rpm・エアコンアイドルアップ
でした。なにか参考になるでしょうか?
829 :
760:2008/03/09(日) 10:07:03 ID:+uMnOMHE0
>>828 だからね。
そのマップを弄るにあたって他の部分にパッチを当てている可能性もあるでしょ?
はっきり言って社外ROM載せたら何が起こっても不思議じゃない。
排ガス規制もクリアできないものだってあるんだよ。
四の五の言う前に、すべて純正に戻してから、と何度同じことを言われてもわからないのかい?
>>830 ボクのやる事に間違いなんて一切ないんだ、全部ボクが選ばない部品のせいなんだ、って思ってる人なんだから、そっとしといてやれ。
832 :
760:2008/03/09(日) 11:01:18 ID:+uMnOMHE0
だから純正ROM探し中って書いてるじゃないですか。
参考情報として載せただけですよ。
ネット上なんだから少しでも詳細がわかったほうがいいんじゃないの?
違うの?1行で済ましてお願いしますでいいの?
詳細書いて嫌がられる質問系スレなんてはじめて見たよ。
>>760 詳細書いて嫌がられるだと?
笑っちゃうね。
その前にもう嫌われているんだよ。
そんな事すら分からないんだから病院へでも行ってこいと書いただろ?
835 :
824:2008/03/09(日) 11:26:59 ID:uqwxO7HA0
レスありがとうございます。。
エンジンも一緒に止まります・・・。
>>827 それは、簡単に直せるものなのでしょうか? 金額とかの、目安でいいのでご教授お願いします。
>>832 あなたに足りないのは相手の立場に立ってものを考える。
という事だと思います。自分本位では人は動きませんよ。
あなたが例えばメカニックでここで答えるほうの立場になったときのことを考えてみてください。
メカニックなら詳細な情報があったほうがトラブルシューティングがしやすいと思いました。
が、私はメカニックではないので、どれが必要な情報かどれが不必要な情報か判断できません。
私も、IT系のトラブルシューティングをやっていますが、必要の無い情報でも、些細な情報でも
言ってもらえると助かります。直前にやったことは何か、いつからか、第3者が使用したか、などなど。。
以上です。自分にはここは合わないようです。失礼します。
>>835 ISCV交換だと結構高いと思う。
大抵の車は部品だけで4〜5万円。
結局
>>760は何を望んでるのかが分からん。
純正に戻して様子見orAT寿命と答えが出てるのに粘着すんな。
841 :
821(起):2008/03/09(日) 11:55:01 ID:gNI3pbEL0
例え変な質問だったとしても、いちいち食ってかかる方がゴミレスになる。
反論のみで済ますレスの方を、お控え頂きたい。
>>828 これって電子制御系の不具合でなく、油圧系統の不具合の様な気がするが・・・。
>>835 現車確認して見ないと原因なんて分からないので、修理金額なんて表せないので、
ディーラーで見て貰って、どれくらいかかるか聞いて見た方が宜しいかと。
843 :
836:2008/03/09(日) 12:22:03 ID:GD6NeVA00
>>837 >自分にはここは合わないようです。失礼します。
これがすべてを物語ってますね。
なんで自分に合わないじゃなくて合わせようとしないのか?
それじゃIT系のトラブルは直せても対人関係のトラブルは直せませんぞ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 12:38:37 ID:NlXAN0fLO
>>837 ECUを探し中で作業が中断しているんだろ?先に進めないことがわかってて書き込んでどうすんの!ECU替えてからで十分!
おめーらもいい加減バカを放置するスキルを身につけろよ。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:02:16 ID:nzfAZzFx0
なんでも山があり谷があるよな
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 13:17:29 ID:rEehJuZR0
>>828 の「燃調マップ変更最適化・点火マップ変更最適化・レブ8000rpm・エアコンアイドルアップ 」
ってギガ笑える。何に対しての最適化なのか?これでIT関係者って・・・顧客もかわいそう・・・
お聞きします。
ディーラーで、他メーカーの車を整備する事はありますか?
つてがありまして、他社ディーラーで整備してもらおうかなと思うんですが、
KY行為でしょうか?
正直、長い付き合いになるわけでもない、というか匿名でしか話せない環境で、
最初の印象が悪い奴に付き合う道理がない。
人生出会いが肝心だと習わなかったか?
社会に出て、人間表面で判断されるもんだと悟らなかったか?
それとも、中二病まるだしのまま大人になったか?
>>848 余裕ですが、ディーゼル車を持たないスバルディーラーにディーゼルを持ち込むのはさすがにアレかなぁ、というぐらい。
あと、場合によってはサービスマニュアルを引きにくい(該当車種を扱うディーラーに問い合わせてFAXしてもらう事はできるが)事。
>>847 ITのトラブル対応で大体道理がわかったよ。
おまいさん、ディーラーのフロントとして、「これクレームじゃないのか?!」と怒鳴り込む客に、
「すいません、これは設計不良ですね…」とは言えないだろ。
自分の側を正当化する仕事についてるから、そういう頭に育ったんだろ。
>>848 あります。そのデラにツテがあるなら頼んでみてもいいでしょう。
一般的な整備なら問題ないはずです。
ただコンピュータ診断など他社ではやれないものも出てくる可能性はありますので、
どこでも同じにできるというわけではありません。
まあまあ、みなさん仲良くしましょうよ。
適度にスルーしないと、荒れるだけですよ。
>>850 >>852 即レス感謝します。
整備内容は、消耗品の交換とクラッチディスク&カバーの交換です。
私が働く業界は、他社との関わりは禁忌なところがありまして…
神経質な質問をしてしまいました。
つてを頼ってみようと思います。
ありがとうございました。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:09:28 ID:rEehJuZR0
クレームってのは「要求」ってこと
コンプレインってのは「モンク・不満」ってこと
クレーマーってのは、モンクや不満だけじゃなく、最終的に何かを理不尽に要求する人。
だいたい、町の中古屋から買ったポンコツで正規ディラに修理しに来るな。
ディラは、新車でか系列中古店で買ったお客様のみ来るところ。
どうしても見て欲しいなら、見てやるが値段・対応・結果に不満言うな。
ポンコツ持ち込むから、正当なお客様をお待たせしたりして迷惑がかかる。
街で勝手にポンコツ買って、メーカーやディラに不満をぶつけるな。
オマイらなんて収益にならないから、ジャマなだけ。お客様じゃない。
先にたっぷり金払ってから、何か言え。
街で中古車買って、「俺は○○○車のオーナーだ。」とか言わないで欲しい。
この車は○○○社製だから、ディラはしっかり手厚く面倒ミロとか思うなよ。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:27:13 ID:cvtYz45B0
↑残念ながら日本人の98%がそのような人です。
現状販売説明してと書面を交わしても壊れた。クレームで直してくれ
高い金払ってるんだから当然だ。お客様は神様だろ?
確かに!貧乏神様だが・・・
乗ってるのが普通の車なら問題ない。
輸入車とか構造が特殊な4WDとかは止めた方が吉。
おいらトヨタ系の中古車屋で日産車を買った。
最初の車検はトヨタ。
次の車検は日産車だからってやっぱり日産に。
その次はたまたま知り合いがいたのでホンダに。
そいつがやめちゃったので次はもう一台で多少付き合いのある三菱へ。
次はマツダあたりかな〜
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 14:43:49 ID:Y/5Sz6cd0
レクサスへGo
昭和61年式サニトラ丸目です。
昨年ウォーターポンプの故障により、冷却水だだ漏れになり、水回り一式交換しました。
最近冷却水が減るようになり、どうもヘッドガスケットが駄目な模様。
交換工賃はいくらぐらいになるんでしょうか?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 15:05:55 ID:kcrs2Q/60
ヘッドが歪んでるよ
>>860 部品だけ買って自分でやったらどう?
サニトラのA型エンジンは、物凄く簡単だから
>>862 おいらもそれを薦めたい。
ヘッドもゆがんでる可能性あるけど、内燃機業者に出せば面研で直してくれるし。
ただ、工賃のズバリ金額はなんとも言えない。調べようにも基準になる保険点数表が見つからない年式なので。
モノとしてはざっと往復3時間、時間工賃5000円の店なら15000円とかそのくらいじゃないかな。
ヘッド研磨はちょっとする(バルブを全部外すので)が、10000で収まらないかな。
ヘッド下ろすんだったらせっかくだし、バルブ清掃/摺り合わせ+シートカット、バルブシール交換とかもお願いするといいかも。
サニトラ、まだまだ乗るでしょ?
か
すんませんミスりました。親身なレスありがとうございます。
自分もこれからも長く乗りたいんで、整備解説書取り寄せて、自分でやろうか迷ってます。
ただ、A型の場合、リビルトエンジン自体が安価なんで、のせかえたほうが手っとり早く確実かなとも思ってみたり。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 16:48:37 ID:9oCtqwhi0
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 17:13:55 ID:lnLtt8tn0
/ ̄\
| Pro |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ いつもの右折ポイントなのだが
| (__人__) | バスのせいで大回りする羽目に
\ ` ⌒´ / 地面のキャットアイを豪快に踏んでしまった・・・
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ タイヤとかホイールは大丈夫だろうか?
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>865 うん、長く乗りたい、というかエンスーの道に踏み入れるにはいい車かも。
自宅でエンジンバラしてピストン組んだりすると結構楽しいよ。
そのうちフル鏡面加工エンジンも作りたくなるしw
しばらくスルーしたほうがよさそうだな・・・変なの沸いてるし
ありがとうございます。
自分、何事もカタチから入るタイプなんで設備投資で散財しちゃいそうな予感が・・・
A型でもエンジンおろすのにエンジンクレーンいりますかね?べらぼうに高くつきそうな気もしてきました。
>>868 精密秤で0.01g単位で重さを揃えたりし始めると、もう重症w
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 18:02:47 ID:kcrs2Q/60
2柱リフトも有れば便利
コンロッドを重い純、ピストンを軽い順にならべるとアラ不思議。
ホンダの旧型Fitの4WDモデルをホンダのディーラーから
中古で購入したのですが、凍結路面で発進しようとすると
始めの数秒間だけ後ろの車体下のリヤデフ辺り?から
「キーキー」と耳障りな嫌な音が鳴るので購入した店に相談すると
「凍結路で2WDから4WDに切り替わる時に切り替えのクラッチから
音がしてるのではないか?。クラッチのオイル交換するので
様子をみて欲しい」と言われました。
確かにオイル交換をしてもらったらほとんど異音は出なくなったのですが、
整備手帳をみると「納車時に新品に交換」されているのです。
それなのにオイルをもう一回交換してみただけで異音が
すぐに消えるという事は有り得るのでしょうか?。
「本当は納車時には交換してなかったんじゃないのか?」と
疑心暗鬼になってるのですが....。
>>874 そんな事言われてもなぁ。
壊れて音が出てたならオイル交換くらいじゃ消えない可能性が高い。
まぁ、信じるしか無いんじゃないの。これで再発すればどうせ保障修理できるでしょ?
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 21:25:46 ID:daDYMc3O0
ダイハツムーブのフロントバンパーがずれてしまいました。
駐車場に前向き注車するときに、車輪止めに当たってしまい、バックしたところ引っかかっていたのか
ずれてしまいました。近くのイエローハットの人に見てもらったら、ステイが曲がっている可能性があるとのことです。
これの修理にはどのくらいの料金、時間が掛かるのでしょうか?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/09(日) 21:36:54 ID:daDYMc3O0
すみません。暗くて上手くとれませんでした。
ずれているというか、片側外れてる状態に近いです。
>>870 ユニック車レンタルで、と言いたいところだが移動式クレーン資格
がいるしな。
適当な「梁」が組めるなら中古工具店でチェーンブロック入手が手頃
なんだけどね。
アストロとか格安工具店でエンジンリフトの値段をみてみれば?
建築用の単管パイプを上手に組んでチェーンブロック使用が安上がりじゃないかな。
同じ純正プラグコードを12年使ってます。
ネットでコードは消耗品だと書いる人もいました。
掃除で外してみたのですが傷んでないように見えます、
たまに外してグリス塗ったり接点復活剤をつけたりしてました。
古くなるとリークしたりするようですが
どのような判断で交換すると決めるんでしょうか?
>>881 整備士としては、エンジン始動中に触れてみて感電するかどうか。
多いのは始動中に引っこ抜くと、プラグソケットの側面に穴あいてそこから放電してしまう奴。
全開負荷かけた時、こういうのはリークが始まる。アイドリングでは正常という奴。
ありがとうございます。
触って感電したら交換するというのはわかりやすいですね。
やってみます。
>>881 オイルに弱いよ。
ヘッドカバーガスケットからオイルを噴いてようなエンジンではすぐリークする。
軽では特に弱い感じがする。エンジン不調の原因は決まってはプラグコードだった。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 11:17:01 ID:95nY2jKDO
01年式リンカーンナビゲーターです。
エンジンのチェックランプが点いたのでテスターで診断してもらった結果、第2シリンダーミスファイヤー。
恐らくイグニッションコイルが駄目らしいです。
V8のエンジンで片側4ヶ所(1番〜4番)だけを新品に変えても問題ないですか?
あとから、もう片側(5番〜8番)が調子が悪くなるとかありますか?
プラグは、去年末にすべて交換しました。
アドバイスよろしくお願いします。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 11:30:51 ID:I2Njqu290
全部交換
助手席側室内に埋まっているヒーターコアからLLCダダ漏れで助手席フロアが浸水…。これって冷却水の腐食等管理が悪かったのが原因との事。
一応車検前にLLCを交換していたのですが…。
修理は本体4万にホースや工賃で約8万。
ヒーターコアって壊れやすいの?
ヒーターコアって中古はないでしょうか?
教えて下さい
走行距離が10万キロをめどに
ターニングベルト?を交換した方がいいと聞いたのですが
整備に出せないまま10万キロを越えてしまいました
実際、どのくらいまで持つものでしょうか‥
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 15:01:36 ID:I2Njqu290
10万キロがターニングポイント
>>899 下手に中古使うより新品のほうがいいかと思う。
LLCを交換したのが、遅すぎたのでは?
交換したことで止めを刺したんでしょう、、。
>>890 遅くても今月中に交換したほうがいいかと。
故障しやすいリスクも増えます。
>>892 889です。
LLCを交換した事で逆にヒーターコアに穴って事はあるのでしょうか?
本体自体は15000円位ですが、工賃が4万弱と高いです。
これって交換や修理しないで、漏れ止め剤で水漏れが止まらないでしょうか?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 15:36:12 ID:q9GAoCNOO
セルフのスタンドでレギュラーを指定していれようとしたのですが軽油をさしてしまいました。レギュラーを指定したので出なかったですがノズルをさしたので軽油が少し入ったかもしれません。大丈夫ですかね?
>>890です
早めに交換したほうがいいのですね
ありがとうございます
>>889 ラジエーター修理するトコで修理できるかもな
>>893 程度によりますが、あなたの車もこんなになってませんか?
つ
ttp://rabbitjun.exblog.jp/ ブログ文中の中段に T社長、途中経過です という記事がそうです。
どうしてもダッシュボードの脱着しないと、修理できないでしょうから
工賃は高くなりがちです。あとは、依頼工場によく相談されたほうがいいと思いますよ。
マフラーをレガリスRに変えてから3年が経って最近煩くなってきた気がします。
純正に戻そうと倉庫から引っ張り出してみたら、中が腐ってるみたいで振るとシャカシャカ音がして排気口から腐食したパンチメタルの破片がパラパラ出てきます。
このまま交換したら今より煩くなるでしょうか?
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 18:33:59 ID:I2Njqu290
うん
>>893 無理。
あんな物入れても完全には止まらない。出先で応急的に使う物。
しかも使った後は中がカスだらけで良い事無い。
どーしても金が無い貧乏人ならヒーターコアに向かってるホースに栓して乗れ。
当然、ヒーターは使えない。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 20:03:36 ID:95nY2jKDO
>>888 全部変えないと、どんな症状になるんでしょうか?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 20:39:38 ID:I2Njqu290
まもなくミスファイヤーだよ
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 20:56:25 ID:2Lsr/U6DO
>>894 50リットル入るタンクに、数cc入れたって大して変わらないと思うぞ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:15:35 ID:95nY2jKDO
>>902 ダイレクトイグニッションコイルってやつなんですけど、やはり全部交換しないと、交換しなかったところがミスファイヤーですか?
部品代だけで1本1万5千円×8本で12万円もするので、
とりあえず4本だけ交換して様子を見ようと思っていたんですけど…。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:19:01 ID:1AZoAxnxO
>874
裏技で治ります。ホンダにきいてね
>>904 気にせず悪い箇所だけ交換しなよ。
今現在問題無くて、いつ壊れるか分からん部品を交換するのも馬鹿らしいでしょ?
ハイテンションコードのように、ある程度寿命が決まってるような代物とは違うんだからさ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:39:49 ID:q9GAoCNOO
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:56:07 ID:95nY2jKDO
>>906 4本注文したので、やはりとりあえずミスファイヤーの2番だけを交換してみます。
また、他に不具合がでたら考えます。
ありがとうございました。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/10(月) 21:59:24 ID:9M/Yf91FO
ボディカラー黒なんですが、車のキズってディーラーで直せば目立たなくなりますよね?
>>909 ディーラーだからって言うのはどうかな。
フレーム修正とかの大手術は修正機とかアライメントテスターの設備が整ってる
方が良いけど、傷の仕上がりは職人の腕が物を言う。
黒は下手な所だと目立つからなぁ。
>>900暖房をなくす事も考えたのですが、ヒーターユニットならまだしもヒーターコア交換なら本体15000円位だし、漏れ止め剤が効かないのなら修理する事が無難かなって思っています
さすがにヒーターコアは修理出来ないですよね?
ラジエーター修理の店ならヒーターコアも修理出来るのでしょうか?
>>911 出来る可能性はある。でも、どこに穴が開いてるかによりけりだし、数千円は掛かるだろ。
一番掛かるのは脱着の工賃なわけだし、近い将来他の穴が開く可能性も考えたら新品使った方が良い。
>>911 修理は可能だと思うが穴が開いてない部分も穴が開く寸前の箇所がありそうな気がする。
>>912>>913 本来ならヒーターユニットごと交換した方が良いみたいですが、メーカー欠品で納期2カ月です。
オクに中古ヒーターユニットを調べたら11000円位でした。
ヒーターコアを15000円で新品交換すべきか、ヒーターユニットを中古11000円で交換するか迷っています。
どうせDハツかTヨタ
>>914 2ヶ月待ってたらヒーター使う季節じゃなくなるなぁ。
中古品はもちろん保障なんてないし穴が開く寸前の物の可能性もあるしお勧めしない。
その車を長く乗りたいのであれば新品がいいと思う。
とりあえずヒーターホースをバイパスしてコアに流れないようにして入荷待ち。
アライメントについて質問です。
FFのヴィッツで、先日スタッドレスからラジアルへタイヤ交換をしました。
スタッドレスがインパクトでガチガチに締めてあり、
車載工具+α程度しかない自宅では
非常に苦労してハブボルトを緩めました。
フロントタイヤ作業の際、
「ジャッキアップもしてない状態でハンドルが切れる程」
でした。
タイヤ交換後から、走行時ハンドルが左へとられる様になりました。
タイヤ交換作業時の無理な力が原因と考えられますか?
ちなみに空気圧は4本チェック済みで、ホイールバランスの重りも外れた形跡はありません。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:33:14 ID:I7iQQtUTO
>>918 その程度では、考えにくいと思いますよ。空気圧の数値や溝の片減り具合が大丈夫なら下回りをヒットしてたりとか。自分以外の人が使う場合にわりと有りがち。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:56:16 ID:P4vcfz+KO
シガーライターソケットにインバータをつけてドライヤーを使っていたら突然電源が切れてカーオーディオまで使えなくなりました
どうしてですか?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:57:27 ID:+xyoWbsxO
>>918 ハブナット外したからドライブシャフトが外れたんじゃない?w
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 12:59:50 ID:+xyoWbsxO
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 18:29:44 ID:5DRF7oRuO
バッテリーがあがってしまい(内部の電極板?が腐食でボロボロ再使用は無理っぽいです。)75Dから友人宅にある55Dサイズに変更したいのですが、端子の大きさが違うようでつきませんでした。ターミナルの交換無しで取り付け可能でしょうか?
−側は、アースコードについていた金属製のカラーを差し込んで大丈夫そうです。
+側がガバガバなのですが、釣りに使う板鉛を巻き付けて使用しても大丈夫でしょうか?
>>923 同じはずだぞ。
Dが端子サイズを表してる。
仮に付いたとしても容量不足でなんかしらトラブるだろうな。
RとLが違うと言うオチとか
>>917やはり中古品はリスクありますよね。
結局ヒートコアのみを新品交換するしか手段は無さそうです。
ヒーターユニットやヒーターコアって故障やら穴が空く事は殆んどないと聞いたのですが、今回穴が空いて助手席床が浸水&オーバーヒートに陥ったのは原因は何でしょうか?
バイパスにする事も考えましたが工賃が2倍になるので断念せざるを得ませんでした
>>927 脳出血みたいなもんだろ。
全部の人がなるわけはないが脳出血する人はする。
コア内の弱いところが破れる。
オーバーヒートしてエンジン本体はおkだったの?
>>927 >バイパスにする事も考えましたが工賃が2倍になるので
エンジンルーム側でバイパスじゃねぇの?
工賃2倍はおかしくね?
932 :
874:2008/03/11(火) 22:05:15 ID:G/foDWJ30
>>905 > 裏技
すいません、こっそりと教えて下さい。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/11(火) 22:11:25 ID:qU+sUNnp0
>>933 ↑↑↓↓LRLRBAじゃ無いと爆発するぜ!
>>927 修理の相談してるんだか、単に愚痴をこぼしてるのか分かりませんね、、。
後から情報を小出しに聞き返してると、嫌われて返答されなくなりますよ。
>>927 バイパスの意味わかるか?
エンジンルームから室内に入っていってるホースをつなぐだけだ
自分でできるだろ
>>928自宅駐車場→店舗駐車場→店舗で買い物
ここまでは全く問題ありませんでした。
店舗駐車場でエンジンをかけた瞬間に純正水温系の警告ランプと警告音で水温系が上昇したので即エンジンは切りました
レッカーにのせるまでの数m走行しただけなので…
室内ダッシュボードから少し煙が出ていましたがヒーターコア損傷で理由がわかりました
>>931ヒーターユニット納期2か月迄はバイパスにつなけで、2か月後にヒーターユニット交換ならダッシュボードを2回脱着する計算になるかと
>>938 バイパスにつなぐのは
エンジンルーム側からコアへのホースを2本引っこ抜いて短いパイプに両側付ける。
ホースに余裕があれば片方のホースをもう片方のホースのエンジン側へ直でつないでもいい。
エンジンルームが狭くなければプライヤーだけで簡単にできる。
できればコアにエアー吹き込んで余分な水は出しておいた方がいい。
コア交換前提で修理屋に頼めばただでやってくれそうだけど。
内装ばらすのはコア交換のときの1回でいい。
以前、ベンツMLでカキコしたものです。
原因がやっとわかりましたぁ〜
ディーゼルのフューエルインジェクタの2本が垂れ流し状態
イグニッションキー抜いても吹けあがり→
キーオフ→セーフティ機能オフ→スロットル全開
その後エンジン始動不可→残り3本のインジェクターに
圧かからず→フューエルハンマーにもなりかけ
ちなみにインジェクター一つ
約、7諭吉様〜
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 05:20:56 ID:QsevrgBh0
まったくのド素人です。
「ビートプリーム」って何でしょうか?
検索しても出てこないので、多分違う言葉だと思うのですが・・
↑自己解決しました
>>939その作業ってディーラーでしてもらえるでしょうか?
末永く乗りたいので、ヒーターコア交換ではなくヒーターユニット交換で修理したいです
もう何も答えたくないな
>>944 車乗り換えが吉。
修理決断の時点でコア交換もユニット交換も大差ない。
今朝車から黒い液体がしたたり落ちてるんで、ボンネットを開けてみたらエンジンのキャップが無くなってました
エンジンのキャップって売ってる物なんでしょうか? トヨタのカローラ2です
>>947 自動車の年式が非常に古く骨董品なら微妙ですが
そこそこの年式なら自動車を構成する何千もの部品は
ネジ1本まですべて買えます
>>944 ヒーターコアってのはヒーターユニットに入ってるんだよ。
ヒーターユニットを脱着して、中のコアだけ替えりゃ良くなるんだよ。
おわかり?
っつか、それすらわかってないなら全てお任せするが吉。
>>948 ありがとうございます。 やっぱりトヨタの正規店とかじゃないと駄目なんでしょうか?
オートバックスとかでは売ってないの?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 11:10:52 ID:DidGZxKCO
>>944 そもそも本当に冷却水が助手席に漏れているのかい??水に色ついてます??
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 11:16:53 ID:kc9O8ggv0
>>950 アルミ削りだしとかジュラルミンで出来たような
高いのなら売ってると思う
解体屋で探せばいいと思う?
>>952 解体屋ですか・・・ 近くの所探してみます
ありがとうございました。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 12:21:47 ID:FMjRsFmlO
>>953 っていうか整備ミスの可能性大だから
前回オイル交換したところにゴルァしたほうがいいかと
>>953 オイルフィラーキャップの紛失は良くあることだし、互換性も高いんで
共販、ディーラーに行けば簡単に手に入ると思いますよ
600円ぐらいだったかと
また、オイル交換を行ったところに行けばバケツいっぱいに紛失キャップが
保管されていたりします
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 14:32:24 ID:FMjRsFmlO
>>951漏れているというより浸水ですよ
緑色の液体で助手席下がビショ濡れ状態です
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 17:37:59 ID:EZzMd6Ed0
車版はいつも見れないが何かあったのか?
>>938 頭は生きてる間に使え。
エンジンからコアに向かって流れていく配管と戻って来る配管があるだろ。
エンジンから出てる配管同士をそのままホースで繋いじまうんだよ。
>>960もうヒーターコアをメーカー発注してしまいまして…
ヒーターユニットごと交換するか、暖房を捨てて安く修理するかの選択をしたかったのですが…
ディーラーではホースを繋ぐ作業はディーラーでは出来ませんと断られました
融通が効かないというか何というか…
俺、フロント的立場だけど糞ウザいユーザーに気は利かせません。
ダメです、できませんを連発する。
何を根拠にクレーム着けて来るかわかんないもん。
>>962 気持ちはすごいよくわかるけど、客商売である以上その姿勢だとつらくないか?
仕事だと割り切ってやらないと相手に合わせて自分の方針を変えることにならないかね。
おかしな言いがかりをつけてきたら、そのときはそのときで考えればいいんじゃないか。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 21:53:31 ID:98r8nH/5O
エンジンきっても、ラジエーターの近くのファンがまわりっぱなし…。
とりあえずバッテリーはずしたけど、考えられる原因はなんですかね?
あと、その原因に対する修理費ってどのくらいですか?
>>961 そりゃ
>>8を読んでから自分の愚かさを悔い改めよ。
型式さえ言えばヒーターコアくらい即納だろ。ディーラーは社外部品なんて使わんからな。
>>964 可能性の高さから言えば
ファンリレー接点溶着。
部品代2000〜3000円。
もしかしたら診断の費用が掛かってくるかも。
車種によってはファンには常時12Vが流れてるのもある。
そいつの場合はマイナス制御してるんだが、マイナス配線がアースへ短絡。
事故車だったり相当古い車だったりしたら考えられる。でも可能性薄。
>>966 おぉ、即レスありがとう!
車自体は古いから故障は覚悟してるけど、修理費がドキドキもんで…。(苦笑)
そのくらいですむなら助かる。
エンジン止めた直後は回ってるけど、暫くしたら止まるとかいうオチは無いよね?
>>968 だね。
しばらく回ってるのがデフォの車もあるからね。
いやいや、そのままの状態でタバコ一本吸ってまってみたがまわりっぱなしだし、外したバッテリーつなげるとまた回りだすよ。
>>965暖房がなくなるってのはやっぱり困るし修理自体は後悔していませんが、ヒーターユニットが2か月先じゃないと部品が納品出来ないのは痛かったですね
ヒーターコアだけよりヒーターユニットごと交換が理想でしょうし
今回ヒーターコアを交換して、1年以内にに今度はヒーターユニットが壊れたなんて事になればシャレにならないですよね…
ヒーターの話はもう飽きた
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/12(水) 23:49:08 ID:Eojv9kKAO
ACは冬場でもたまに回したがいいと聞いた事があるんですがホント?
真冬に一度エアコン18℃で走行したけど冷たい風が来ないように感じて壊れたか?!って、怖くなってすぐにoffって見て見ぬふりしてしまった。
夏が怖い。エアコンガスってやつならいいんだが。去年は効いてたと思う。てかエアコンは燃費悪くなるからエコノミばかり使ってた。まぁエコノミでもそれなりに冷えてた。
ちなみにエアコンガス注入はどれぐらいの頻度で行えばいいですか?
>>974 昭和時代のカローラに乗ってるけどガスなんて入れていないのに今の車より冷えるよ
ずっとECONばかり使用している
ガスの注入はしたこと無いな
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 00:01:34 ID:JhWnKtQhO
サーモスタットを新品に交換したら水温計の針が今まで真中くらいだったのが真ん中よりあきらかに上に上がっています。また走ると針が少し上がったり下がったりします、原因はなんですかね?交換する前はそんな事なかったのですが…
>>975 同じ位のコンプレッサーを使ったシステムだと代替フロンはかなり効かないみたいよ。
切り替わり前後で大分効きが違った。
>>974 たまには回した方が・・・という情報があるのは、あながちガセでは無い。
しかし、検証のしようが無い事なので正確な答えは無いよ。
基本的に完全密封されたエアコンのシステムだから、動かさなくても故障する事は無いだろうと思う。
マグネットクラッチ部のサビが気になるのなら、まぁたまに回したらどうかな?程度。
ちなみにエアコンON時は燃費が3〜7%程度悪化する。
検証のしようが無いエアコン保護と無意味な燃料消費量を天秤にかけて決めたら良いよ。
ガス注入は、漏れが無ければ必要無い。ワンシーズン毎に注入するほど漏れてるんなら要修理。
>>974 キミの部屋にエアコンはついてるかな? 真冬に冷房にして冷たい風が
出てくるかい?
それと同じで、外気温が低いと車のエアコンもコンプレッサーが回らない
場合があるのだよ。
981 :
760:2008/03/13(木) 02:31:27 ID:X9p0HEya0
一応治ったから報告。
ATすべりなんかじゃねぇよ。
ISCバルブ絞りすぎておかしくなってた。
D/I交換後にアイドリング高くなったから弄ってた。
ちゃんとしたトラブルシューティングもしないで
AT滑りだ車買い替えろだなんて適当なこと言うんじゃねぇよ。
そんなだから信頼ならねぇんだよ。
でも
>>775さん
>>821さん辺りには感謝。
ほう・・・・WGNC34のISCバルブは調整可能なのか。
日産だとAACかな。
AACって言うんか。ずっとスバル乗りだったんで。
調べてみたらスロットルバルブスイッチだった。あは。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/03/13(木) 04:47:03 ID:6pPoReobO
免許取りたてで
ワゴンRRぶつけてしまいました…
ライトの下が破損してしまっまったのではすが
修理にいくらぐらいかかりそうですか?
車屋に行けばいいのですがお金がないので…
>>982 馬鹿につける薬は工場じゃ作ってないからな。
古いワゴンRに乗ってますが、燃料計?の針が動かなくなりました…修理したらいくらぐらいかかりますかね?お願いします
>>985 まるで冷やかしのお客さんだねw
任意保険とか加入してないの?
14年式のキューブのテールランプを交換したいのですが外側から見えるナットを外しただけではびくともしません
内張りも取らないと駄目ですか?
>>989 説明書開いて味噌。多分外し方書いているヽ(´ー`)ノ
991 :
989:2008/03/13(木) 18:49:50 ID:p5JZba1+O
>>990レスどうも
貧相な中古車屋で買った車なので取説がついて無いのです
内張りをはがそうとしてたら何か割れる音がしたので中断しました
遅延回路の組み方を教えてください。
12Vの入力が来たらコンマ5秒〜1秒程度の間を置いてから
12Vの入力時間分、別配線に12V出力されるような回路を組みたいです。
例えば
配線@に12V入力→0.5秒後に配線Aに12V出力 といった具合です。
>>991 エクステリアのランプ類って、基本ユーザーでも簡単に交換できるようになっているよ。
ネジがまだあるか、横にスライドさせるとか、グッと押してみるとか、それらの複合コンボかかと思うよ。
どうしても判らない場合は、デラに電話して聞いてみると良いと思う。中古車だろうが何だろうが、日産の車。
親切に教えてくれますよ。
>>992 ディレーリレーでぐぐってみると吉かも? んでもしかし、0.5〜1秒のリレーってあったかな?
>>987 一番多いのはタンク内のセンサー不良。
タンク下ろして中に刺さってるメーターユニット交換。
タンクは空に近い状態で持ってってね。満タンは嫌がらせ。
>>996ありがとうございます!大変な修理で金額も高そうですね…今月、違う箇所も修理して十二万かかって…ついてない
( ゚д゚)
Σ(゚□ ゚;)
( ̄ー ̄)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。