1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格
保有者でなくとも構いませんが、的確な回答ができる方が望ましい
です。
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について
取り扱っています。整備工場、ディーラー工場で扱うような内容、と
思って頂ければ良いです。鈑金・塗装、オイルやタイヤなどの交換、
ユーザー車検などは専門スレッドがありますのでそちらでどうぞ。
※【注意】整備□□ メカニックの部屋 PART** □□整備 スレッドは
プロの整備士さんのためのスレです。間違って書き込まないよう注意
してください。もしスレ違いを見付けたらこちらに誘導願います。
車種固有の話題については、「車種・メーカー」板も確認すること。
テンプレは次スレから色々追加してみましょう。では、まったりと
進行よろしくです。
前スレ
【【修理】整備工場 プロに相談 その6【整備】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1188880524/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 13:56:37 ID:Ro7DaZET0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 13:58:34 ID:Ro7DaZET0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 13:59:46 ID:Ro7DaZET0
質問者心得
@質問は具体的に。かつ情報の小出しはしない。
A質問時はテンプレを可能な限り埋めて投稿。
B回答者はプロ(整備士)とは限らないので、望んだ回答が得られなくても怒らない。
Cマルチの場合は自己申告がマナー。
D質問時は必ずageで。 sageでの投稿は自己解決モードです。
E二回目以降の書き込みは、名前欄に初回投稿時の?を入力。
F違法改造の類の質問はタブー。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 14:00:37 ID:Ro7DaZET0
テンプレ (ナンバーや、車台番号は書かないで下さい)
車種、車名:
年式:
型式:
原動機型式:
走行距離:
症状など:出来るだけ詳しく。
例(走行中音がします。エンジンの回転数に関係なく、速度に比例する感じで音がします。
速度を同じにしてギヤを変えて見ましたが、速度に比例する感じで音がします。)など。
マカーのくせにやっちまった…_| ̄|○
まぁOS9なんてごく少数だろうからいいか。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 14:21:08 ID:Lry19XBjO
車種ローレル、年式12年式新品から交換後、半年5000キロ走行のタイヤがパンクしました 太めの釣り針みたいなのが溝に刺さっていたのでガソリンスタンドでパンク修理してもらいました。パンク修理したのは右フロントです。高速道路走行は避けた方がいいですか?
車種、車名:G320L
年式:'97
型式:W463
原動機型式:
走行距離:76000km
キャリパーのダストブーツが破れて、リペアキットを見積もってもらったら、
パーツのみで15kと高額で、4ポットの作業も難しそうだったので、中古のキャリパー
を入手しました。
これが程度が良く、ブーツも新品並だったので、そのまま取り付けてみたら、
ブレーキを踏むとゴーッ異音が出て、離すとシャリシャリと引きずり音がします。
どれか(全部?)のピストンが固着してると思うのですが、やはりピストンを抜いて
オーバーホールでしょうか?抜いたらブーツを入れる自信が無いので、途中まで
ピストンを出して磨く程度ではダメでしょうか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:20:51 ID:q/OjwDZMO
前スレ
>>999 素晴らしい番号ですw
仮ナンバーは自賠責が切れてなければ桶。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:46:10 ID:oaMeirrQO
車種:サニトラ
知人から譲り受けるのですが、リアリーフが逆付け(レートアップの為?)されています
車検を迎えるにあたって元に戻すべきですよね?一枚抜きではなく一枚逆付けです
>>7 出来ればしない方が良いが大抵の場合まず問題ない
>>8 磨いて復活するかもしれないが一時的。本当に固着しているのであればキャリパーのブーツ内も
かなりさびてる筈。中途半端なことするとシール破けてフルード漏れるので止めといた方がいい。
そんな整備じゃせっかくの高級車がもったいない。
ちゃんとやりなはれ。しかし異音が気になる。
>>9 戻せるなら是非戻すべき。
古い車ならなおさら胡散くさい場所は少しでも減らしといた方がいい。
よろしくお願いします。
車名:マツダ アクセラ
年式:平成16年式
型式:BK5P
原動機型式:?
走行距離:23000km
中古で買った車です。
前のオーナーが社外のマフラーカッターを付けていたようで、且つそれを無理やりこじって外したらしく、マフラーの出口付近に、金属が擦れたような無数のキズ(まだ比較的新しい)が見つかりました。
マフラーって錆びやすいと聞いたことがあるのですが、このまま放っておいても10年くらいはもつでしょうか?
それとも、耐熱塗料でも塗っておかないと、2〜3年で錆びだらけになってしまうものでしょうか?
マフラーの錆はもっと別の部分(内部から)から起こるので、
排気口の傷が気にならなければそのままでおk
というか、そんなとこを気にしてもしょうがないわけで。
10年持つか持たないかは使用条件による。
まあ、普通は持たない。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 02:38:45 ID:OyWxbwmI0
>>そんな傷気にせず安いマフラーカッター付けとけばいいやん
15 :
14:2007/10/11(木) 02:40:53 ID:OyWxbwmI0
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 06:34:58 ID:U7i3pFr1O
>>12 マフラーは水にさらされて熱にさらされて、場合によっては塩分にさらされる
過酷な条件で頑張ってるんだから、割と持つ消耗品として考えた方が…
>>15 どうしたw
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 07:14:45 ID:ba+Hu87F0
>>12 マツダなんて買ったそばからゴミだから心配するな
>>11 9ですが>10とは私へのレスでしたか?
もう一つ
抜けた前ストラットの分解をするつもりですが、純正ストラットオイルで交換しないとまずいですか?
手近なところでジャッキオイルで代用は考えられませんか?よろしくお願いします
19 :
8:2007/10/11(木) 11:13:37 ID:KvXKIkGb0
>>11 ありがとうございます。
異音は、強めにブレーキを踏むと殆どなく、弱めに停止する寸前に大きくなります。
パットが平行に押されてなく、スリットローターの溝に引っかかってるような感じです。
中古購入のキャリパーを時間かけてリペアキット組んでから装着
するつもりでしたが、外見状態が良かったのでそのまま付けてしまいました。
週末に外して点検してみます。
この流れの中で、今時の車はステンレスマフラー、というのは禁句か?
>>18 ジャッキオイルじゃ硬いだろ バイクのFフォーク用のオイルならバイク屋で
手に入るからバイク用にしな
教えてください。
三菱の1800CC、FF車なんですが、左右のドライブシャフト及び左右のブーツ交換は、工賃幾らくらいかかりますか?
あまり高かったら自分で交換するんで、注意する点ありましたらご教授願います。
三菱の1800CC、FF車って書くより車名書いた方が
文字数が少なく情報の精度が15倍くらい高まりそうだが
>>23 そのクラスの平均工賃が知りたかったので、あえてレグナムは書きませんでした。
素人考えでああだこうだやって
結局余計に時間と金を無駄にするような相談多いな
>>25 作業でも同じかもな。
適切な工具無しにあれこれやって、
結局破壊or断念して、時間と金が余計にかかる。
>>21 ありがとうございました。時間はかかっても金や部品を無駄にしない様にやってみます
28 :
23です:2007/10/11(木) 20:13:14 ID:xbBLe+knO
>>25と
>>26は俺に言ってんのかな?
工具は運輸会社なんで揃ってますが。
トラックのクラッチ板やブレーキシュー、プロペラシャフト位なら交換出来るけど自家用はいじった事ないんです。
>>6 ばーろー.おーえす・ぺけ でも化けてるぞ.
30 :
12:2007/10/11(木) 21:43:00 ID:zw7TCWuy0
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 22:01:14 ID:vm3GkeOJO
衝突により、ハンドル遊びが増えた場合、
何処が歪んだと疑う?
>>18 リングナットはエライ固く締まってると思う。
専用のレンチが無いとキツイよ。
欠品なら仕方無いが、純正ショックって
思いの他安いから値段を調べてからに汁。
後、分解前にロッドに傷や段付き摩耗が無いか
良く見てから作業しないと後悔するかも。
>>29 それはブラウザの標準フォントにOSAKA使ってるからだろ?
OSAKAって、ぷっ。
平成3年式のS-PZJ77V ランクルに乗っています
今度オルタネーターのブラシを交換しようと思っていますが、プーリの逆側の
カバーを外せば換えられるのでしょうか?また交換の際の注意点などあれば教えていただけないでしょうか?
>>36 デンソー製のオルタは、リヤカバーを外せばブラシホルダーごと交換出来る様に
なっているので、オルタを外す時以外は、特に問題はないはず
注意点といえば、バッテリーのマイナス端子を外して作業する事ですかね
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 11:06:07 ID:fo/Wcw36O
教えてください。
車は2001年式のナビゲーターです。
メーターの中にあるバッテリーのマークの針は、電気の発電量なのか、
バッテリーの(容量?)電圧なのか分からないです。教えてください。
あと、インパネのデジタル時計だけが信号待ち(アイドリング)では暗く、走行中には明るく(他のデジタル表示と同じ)なります。
時計自体が壊れてるのか、電気系に何か問題があるのでしょうか?バッテリーは新品に替えましたが直りません。
よろしくお願いします。
>>37 このケースでは、オルタの裏側にはバキュームポンプがないか?
>メーターの中にあるバッテリーのマークの針は、電気の発電量なのか、
>バッテリーの(容量?)電圧なのか分からないです。教えてください。
電圧の目安
エンジン切った状態で負荷が無いと12V,エンジン回してると14V程度の指示値
>あと、インパネのデジタル時計だけが信号待ち(アイドリング)では暗く、走行中には>明るく(他のデジタル表示と同じ)なります。
エンジンの回転数によって発電量は違うから電圧も変動する
走ってるときはエアコンの効きがいいけど、渋滞に巻き込まれると効かなくなるのと一緒
>>38 メーターは電圧だろう。アンメーターならAと書いてあると思う。
容量は構造的に無理です。時計はそれ自体の設計の問題だと思う。
(゜ε゜)キニシナイ!
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 13:57:10 ID:fo/Wcw36O
>>40>>41 回答ありがとうございました。
電圧ということは、バッテリーが弱ってきたら、
針が若干下がってもおかしくない って事ですよね?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 14:21:47 ID:YCX1tN19O
足回り
ゆがむ場所といえばアームと後は?
>>37>>39 ありがとうございました。覗いてみたところバキュームの配管はないようなので外してやってみようかと思います。
>>40 エアコンの効きが変化するのはエンジン回転数でガスの圧力が変わるのとコンデンサーに風が良く当たって熱交換効率が上がるからです。
>>42 一番良く分かるのはクランキング中。
電圧降下、内部抵抗でググレ。
エンジンがかかってる間は2000回転
位で電圧見れ。異常があればバッテリー
よりオルタネーターの問題。
>>42 車載のメーターでバッテリーの劣化を知るのは困難
エンジンが始動できなくなって初めて”普段より針の指示値が低いかな〜”って思う程度
今どきのバッテリーはいきなり死ぬからこまるよなあ....
前日まで快調、翌日死亡とか。
電極版が急激に崩壊するのが原因らしいけど。
>>48 比重とか電圧降下を点検していれば予兆はあるけど、エンジンが掛かっていれば見ないからな。
ハイラックスサーフ(1KZ)H8年
185のディーゼル乗ってるんですけど、最近たまに、
アイドリング時に、音は小さいですが、ガラガラ音(ジャリジャリ音)が
タイミングベルトの黒いカバー辺りから聞こえる時があります。
距離は14万km。
タイミングベルトは10万km交換済。
ウォーターポンプ交換は不明(中古車なので)。
3週間前にリザーバータンクが空寸前で水補給しました。
静かな時がほとんどなんですが、
ここ2、3週間気になります。
アドバイスください。
>>50 異音に気付いた時点で、たいしたもんだよ。
極力早急に整備工場へ行きましょう。
1KZだと、タイベル交換時にウォーターポンプ交換してない可能性が高い。
まずは水が減ってた原因を探るのと、異音の発生場所を見付ける事だよ。
ウォーターポンプにガタがある可能性が高いが、一応タイベル廻りも要チェック。
補器類や各プーリーからの異音も候補にあげよう。プロに診断してもらうのを勧める。
>>51 res thank!
やはりプロに診てもらうべきですよね。
最近ビンボーで出費を考えて。。。
ありがとうございます。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 11:01:54 ID:x3+A3/CCO
ガソリン給油のときフタを開けても圧が抜ける音が何もしません。
これは故障なんでしょうか?
定期的にガソスタで水抜き剤入れてもらいな。
>>53 エンジンが動いている時はガソリンタンクには圧がかからない。
また、しばらく止めているとガソリンタンク内に気化したガソリンが
たまり、圧がかかるが、エンジンを始動すると気化したガソリンの
蒸気は燃料蒸発ガス抑制装置にみちびかれ、有害成分が除去
された後に大気に放出される。
すまん。まちがえた。大気に放出ではなくて、エンジンのインテーク
マニホールドに導かれ、だ。
>>55 ガソリンタンクの中って、負圧になる事もあるんじゃまいか?
>>57 タンクキャップの穴が詰まっているとそうなるね。
詰まっていても燃料ポンプはお構いなしに燃料を送り続けるから、
極端な場合、燃料タンクが潰れることがある。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:02:03 ID:2kxGBIlOO
エンジンルームからだと思うんですがプラスチックの溶けたような匂いが強烈にしてます。
友達が助手席から降りたときに時に臭ったらしいです。
最初はタイヤが溶けた匂いだと思っていたんですが、どうもインマニの後ろ当たりのような気がします。
今の所ちゃんと走ってました。
もしかしたら!
みたいな回答でも良いんで分かる人がいたら回答下さい…。
エンジンが軽く焼けたとか無いですよね?…
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:09:46 ID:iY3OT5Xk0
インマニの後と言われても車種が分からんとなぁ・・・。
ゴムの匂いとかならベルト関係があり得るけど・・・・。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 22:39:07 ID:2kxGBIlOO
車種はシルビアの14後期です。
ベルトは耐熱性があるので、エンジンルームの熱ごときでは匂い出ないぞ。
そんなことよりエンジンルームには数多くのプラスチック製品が使われてるので
ベルト関係よりも、部品の脱落や置忘れを疑うな。
もしくはプラスチックの溶けた匂いというのを勘違いしてるとか。
例えば、冷却水やオイルや燃料が漏れてて焼けてる匂いかもしれん。
不快な匂いが出てる時点で正常ではないから、点検してもらえ。
しばらく放置していた車をサルベージしたら、オルタ〜ウォーターポンプ〜カムプーリーの
Vベルトが時々すべってキュルキュル鳴るようになりました。
点検すると前2点のプーリーのベルト接触面に錆が出てて、アルタネーターが発電を始める
と負荷が大きくなって滑るようだと分かりました。
バッテリーを新品に替えたら発電量が減って鳴りも少なくなりましたが、まだ水温が上がって
ラジエターファンが回った時などにキュルルっと少し鳴ります。
そこでプロの方に質問なのですが、このまましばらく乗っていれば、プーリーの錆はベルトと
の磨耗で無くなっていくもんでしょうか?
多少鳴っても切れなければ問題無いと考えていいんでしょうか?
プーリーを替えることも考えますが、場所が狭くてエンジンずらさないとレンチがかからないし、
特殊工具(SST?)が必要な気もするので躊躇しています。
ちなみにウォーターポンプのベアリングはまだ正常で、ベルトはバンドーの普通のものです。
良ければ教えてくださいませ。
>>59 ひょっとしてフロントパイプorセンターパイプ付近にナイロン袋がへばり着いて溶けてないか?
>>63 ・・・釣りじゃないよね?
オルタネータのメカニズムからして、発電量云々とベルト鳴きは関係ない。
プーリーの錆が気になる状態なら、交換じゃなくて錆を落とせば良いんじゃない?
ベルトの張りは? ベルト幅が狭くなってないかい? 亀裂や劣化は?
しかし何故車種を書かない?
結論的には、ベルトが鳴くのはベルト自体の劣化か張り具合の不良か
ベルトのオフセットがずれてるか・・・・その他の鳴きはベルトじゃなくベアリング不良。
で、カムプーリーのVベルトとは何ぞ?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 00:36:48 ID:yON4pw+aO
>>65 おまえこそ釣りか?
発電状態のオルタネータの負荷を知らないんだね(笑)
なにがオルタネータのメカニズムだプッ
発電量が変わっているのに、プーリーを回すのに必要な力が
変わらないというのは、とんでもないオカルトだぞ。
>>66-67 マジかよ、おまえら・・・・
電力は何で制御されてるか知ってるか?
どこかに抵抗でもできるのか?
磁力でも変化するのか?
プーリーのギヤ比でも変化してるのか?
もう面倒臭ぇ。
しかも質問は『ベルト鳴き』だ・・・・。
たとえオルタに負荷の変化があったと過程しても
ベルトが鳴く原因は、負荷の変化じゃないだろ?
>>68 フィールド電流を調整して、励起磁力を変えることで発電量を変えています。
どうみても磁力を変化させています。本当に(ry
>>69 >ベルトが鳴く原因は、負荷の変化じゃないだろ?
なんでだよ?
回りの悪いドアノブを回すには、しっかりとノブを掴む必要がある。
掴みが甘ければ滑る。
なんだこれ・・・。
その例えで言うなら、掴みが甘いのはベルトだろ。
もういいや。悪かったな。おまえが質問者に解説してくれ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 01:18:00 ID:yON4pw+aO
>>なんだこれ。。
わかってないのはお前だよ(笑)
お前整備士?
なら明日恥をしのんで先輩にでも聞いてみなよ
An6DAZkj0=yON4pw+aO なの?
パソコンと携帯つかって書き込んでる?
俺が間違ってたとしても、俺を叩くんじゃなくて
訂正してくれりゃいいんじゃねーの?
それとも回答のアラ探しが趣味なのか。
>>65にも書いた事だが、ベルト鳴きの原因なんて
ベルト自体の劣化か張り具合の不良か
ベルトのオフセット不良じゃないのか?
おまえは負荷の変化があるせいで鳴くって言うんなら
そこらじゅうのベルトが鳴くのは正常って持論か?
>>63 そのベルトは、内側に複数の溝があるタイプ?
だとすればそれはリブドベルトと呼ばれるもの。
形状上、摩耗してもベルト幅は変化しない。
プーリーの当たり面の錆はベルトにやすりがけを
施すことになるので、錆の程度によってはベルトが
あっと言う間にダメになるおそれがある。
取り敢えず使ってみて、錆が落ちなければ交換だね。
>>74 >訂正してくれりゃいいんじゃねーの?
お前さんが
>>68で、電力は何で制御されてるのか
書いてくれないから、訂正のしようがありませんが?
>>75 Vベルトだっつってんのに・・・。なんでリブベルト前提で物を語るのか。
>>77 質問者が正しく表現している保証はありませんぜ?
第一、カムプーリーという表現はどうします?
ボルテージレギュレータで制御してるんじゃないのか。
磁力の変化で発電量の制御????おかしくねぇ?
俺が間違ってるんか。もうわけわかんね。寝る。
何とでも言えば良いわ。
>ボルテージレギュレータで制御してるんじゃないのか。
発電量が常に一定で、レギュレーターだけで出力制御していたら、
あっと言う間にパンクしますがな。
>磁力の変化で発電量の制御????おかしくねぇ?
まさかと思うが、オルタネーター内の磁石が永久磁石とでも?
>>74 >おまえは負荷の変化があるせいで鳴くって言うんなら
>そこらじゅうのベルトが鳴くのは正常って持論か?
エアコンつけて電磁クラッチ入るとベルトが鳴きだす車あるよな〜
これってコンプレッサの負荷が加わってベルトの摩擦力が足りず鳴きだすわけだが・・・
原因はベルトの張り不足や劣化によるものだけどな。
オルタも同様。負荷の上下は少ないけどね。
第一、何処にもベルトが鳴くのは正常なんて書かれてないぞ?
>>63 錆は、取れる場合と取れない場合がある。しばらく様子みて
何度かベルト張りなおしても プーリー周りに黒いベルトの
削れたカスが付くようだとプーリー交換した方がいいぞ。
メーターを丸々交換したら走行距離ってどうなるのですか?
>>83 新しいメーターの数値がそのまま持ち込まれる。
新品メーターを取り付ければ0km。
だけど、ディーラーで作業すれば、
(可能であれば)交換前のメーターの数値を
記録してくれる。
皆さま返答ありがとうございます。
>>75 昔ながらのVベルトです。
そうですね錆もVベルトを削るから劣化しますよね。
しばらく錆が磨耗で落ちるかどうか見てみて、錆が落ちても早い時期に交換しようと思います。
>>78 すいません間違いましたクランクシャフトのプーリーでした。
>>82 分かりました。
錆が取れないようでしたらプーリー交換することにします。
どうもありがとうございました。
横レスで申し訳無いけどプーリーの錆でベルト鳴きするなんてありえないよ
錆が原因でベルトの消耗を早めることはあっても
もっと整備士らしいレスを付けてあげなよ
なんか一晩で随分荒れてるな。
鳴くか鳴かないかのギリギリの状態で電気負荷が増えると鳴くんだろ。
これは鳴ってる場所を特定する材料で、オマイらを混乱させる燃料じゃネェーだろ、よく考えろ。
どっちにしても最大負荷でも鳴かないのが正常だから。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:02:30 ID:cD/mijSu0
割り込みすみません…
朝からバックモニターが映らなくなったのですが
どうしてですか?
明日、ディーラーに見てもらうつもりですが
すぐに直るものでしょうか?
無知で恥ずかしいけど教えてください
>>88 明日になれば正確に近い結果が分かるのに
何故このスレで聞くの?
あなたの書いた情報だけでは答えようが無いんですけど
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:18:58 ID:cD/mijSu0
>>89 ごめんなさい
明日から遠出するのですぐに直るものなのか
知りたかったんです
初心者なのでバックモニターがないと不安で…
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 20:19:12 ID:x3i5/RbW0
>>90 すぐに直る事もあるし、直らない事もある。
すまんね。冷たいようだがあなたの情報だけでは
これしか答えようがないです。
>>88 >>90 情報が少なすぎて答えられない、と書いてあるのに何故車種や詳細を晒さない?
>>1を読んでないのか?
いずれにしろ、無知で恥ずかしいので、消えてください。
レンズにガムがくっついてるに15000円天。
よろしくお願いします。
■車種:マツダアクセラ
ストラットタワーバーをDIYで付けようと思い説明書を読むと、「アライメントが狂うかもしれません」との注意書きがありました。
実際、そんなに狂うものなのでしょうか?
ストラットタワーのボルト付近には特に調整機構は無いようなのですが。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 21:55:33 ID:DBLuoS6a0
ベルト鳴き止めスプレーが2種類あるのは不思議だ、ベトベトにして止めるのと
すべらして鳴きを止める2つのタイプがあり、これは泣く特異点がある位置が非常に見つけにくい特殊な高等な
>>91さん、どうもありがとうございました
落ち着いて明日になるのを待つことにします
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:00:25 ID:hn7nvm6vO
スモールか゛切れてしまったんですが、自分で直すことは出来ますか?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:06:41 ID:73+UkLnnO
たった今、友人を送って帰ろうとしたらエンジンが始動しません。
マフラーの温度異常みたいな警告ランプが点いていて、ボンネットが異常に熱いです。
どうすればいいですか?
車種はスズキのワゴンRです。
>>95 ベルト鳴きは簡単でいて奥深いという・・・
>>95 直線運動ではないベルトとプーリー間は、常に滑りが発生してるんですよ。
プーリーの溝にベルトがはまる時と離れる時ね。でも不具合無ければ鳴かない。
それがベルトの劣化によって鳴くようになります。もちろん張り不足でも。
鳴き止めスプレーにしてもCRCにしても
要はベルトの質を変化させりゃ鳴きに変化が表れるんす。酷くなったり鳴き止んだり。
あまり塗り物したくなければ
危ないけど、回転中のベルトの側面をヤスリ当てて削ってやれば鳴き止みます。
どのみち劣化を早めることになるから、車に愛着あるのなら新品交換が良いっす。
>>97 車の取り扱い説明書に交換要領が記載されてる場合があるので、見てみては。
>>98 警告ランプは、走行中点いていたのか記憶ありませんか?
エンジン停止でキーをONに回すと、点灯してるのは正常です。
電球切れチェックするために、大抵の車種はそうなってます。
お急ぎなら、任意保険でロードサービス扱ってる場合があるので
確認してみては?
>>94 相当とんでもない作業をしない限り、現状維持で終了するでしょ。
ただ足廻りの整備後は、ついでにアライメント見てあげるのが良いんじゃない?
今現在が狂ってる可能性もあるから。
102 :
黒カロゴン:2007/10/15(月) 22:29:29 ID:z8k2gxLZ0
インチアップについての質問です。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
純正サイズ「175/65R14 82S」のカロゴンに乗っているのですが、
今度スタッドレスを買う際に15インチに上げたいと考えています。
車検をクリアできるようにインチアップさせるには、
15インチでどのサイズを選べばいいのでしょうか??
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 22:36:01 ID:x3i5/RbW0
>>94 オレはその手の説明書は製造者の保険と思ってほとんど
気にしないです。(今はこまかく注意書きしてないと訴えられたり)
>>102 思うに、スタッドレスでインチアップ自体どうよ?低扁平タイヤの方が空転しやすいだろうし、いざって時チェーン巻くにもホイールに傷入り易いだろうし。
俺だったら今のホイールにスタッドレスつけて、冬専用にするけどなあ。一年のほとんどは夏タイヤで、195/55R15あたりで。
>>101 >>103 レスありがとうございます。自分で取り付け挑戦してみたいと思います。
どうもでした!
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 00:45:55 ID:RWE2rIsQ0
>>105 同意
スタッドレスでインチアップしたい奴なんて少数派!
夏タイヤなら15にでも16いでもすればいいじゃんって思う
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 05:02:45 ID:mlmFTn2e0
もうすぐ二年目を迎える車で、ディーラーからは12ヶ月点検の電話が来てるんですが
これって義務づけされていたのでしょうか?
時期を同じくしてオートバックスから無料点検のハガキをもらいまして
それにはタイヤを外してのブレーキ点検以外は12ヶ月点検とほとんど
項目がかぶってるんでこれを受けておいてブレーキだけディーラーで
点検してもらおうかと思うんですが、そういうのも「アリ」なんでしょうか?
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:02:24 ID:Oj2tRGG60
>98 やきついていかれてしまったのでしょうね
すみません、妙な質問ですが
都内でマイナー車種までの永井電子製プラグコード全ラインナップを
常時在庫しているようなお店の心当たりはございませんでしょうか?
購入を決めてるなら、カー用品店なんかで取り寄せてもらえば?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 08:31:02 ID:vg/Ud3C0O
よろしくお願いします。
車種、車名:トヨタ マークUクオリス
年式: 平成9年式
原動機型式: 5S(2.2g)
走行距離: 8.9万キロ
症状など:アイドリング時エンジンから、「カタカタ」「コロコロ」みたいな音がします。
回転数を上げると音はしません。
これはノッキングでしょうか?
携帯からスイマセン
最近ブレーキ時に違和感を感じ足周りを軽く覗いて見たのですが
左前輪のブレーキパッド付近からオイル滲みを発見しました
これってどういった箇所が異常&早期に対処するべきでしょうか…?
>>113 たぶん、キャリパから漏れていると思う。
とりあえず、ブレーキオイルの量見てみぃ
走行中ボンネットから煙が吹いてきたので開けて見たら最前部(ラジエター?)の左側に
液漏れっぽくそれが気化してました。触ってみたところオイルでは無く臭いもありませんでした。
しばらくして乗った所、温度がガンガン上がっていったので危険と判断して近くの駐車場に止めました。
警告ランプは付いていませんでしたがこういった場合、乗って工場までいくのは危険でしょうか?
さすがに自分で直せないですよね。
>>116 近所にガソリンスタンドありませんか?
ラジエターの冷却水が無くなってると、やばいです。
出先なら仕方ありませんが、駐車場に置いてあるなら
無理に動かすより取りに来てもらったほうが、ダメージは少ないです。
>>117 分かりました。動かさずに取りにきてもらいます。ありがとう。
>>112 音聞いてないからあれだけどトヨタのSはウォータポンプから音が出やすい
大抵タイミングベルト交換時に一緒にやるんだがまれではあるが10万キロ前に
ウォータポンプにガタが出ることがある。
ガタが大きくなってくるとタイミングベルトが削れて切れる。
Sはウォータポンプがフロントカバー内だがシールがいかれてれば
LLCが表まで浸出してるケースは結構ある。
エンジン向かって左側LLCの塊ピンク色みたいなのない?
よく分からなければトヨタディーラへgo。
出来れば結果報告よろしく
右タイヤ付近からキーと音がなります。たまにエンジンをかけると音がなります。昼は音がなりませんけど夜に運転すると音がなります。ライトを消せば音が止まります。アクセルを踏んだら音がなり停車すると音が止まります 曲がる時も音がなることがあります。
長文ですみません。点検にだしても異常なしと言われましたけど・・絶対にどこか悪いと思います。もし、よかったらアドバイスをお願いします。
よく分かりませんけど、何とかベルトがヒビが入ってると言われたので3本で6千円のベルトと交換しましたけど音がなります。たしかに交換する前よりかは音がへりましたけど・・
なんで車種をかかないんだ?
ベルト緩んでるんだろ。
張れ
車を車検に出してるんですが、エンジンオイルが漏れてほとんど入ってなかったみたいです。
修理費5万くらいかかるって言ってたんですがどこの部品が悪いんでしょうか・・・?
よく聞き取れなかったのですが、こんなにかかるもんなんですかね?
自分で交換出来る部分は自分で交換しようと思ってるんですが
なにやらタイミングベルトとかも外さないと、部品交換出来ない部分が破損?してるって言ってますた。
>>125 テンプレどころか、直前のレスのやり取りすら見らんのか、このゆとり世代は。車種を晒せ、タコ
>>125 そんな状態になってながら、五万程度で治るなら安いもんだ。
おまいのゆとりは治らなさそうで気の毒だがな…
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:55:03 ID:sDw9bsxt0
>123 新車に買い換えなさい
テンプレ使わない質問に文句付けるくらいなら無視しろよ。
そういうのに答えてやるから同じようなのが湧いてくるんだぞ。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:58:55 ID:sDw9bsxt0
>125 中古車に買い換えなさい
>>125 タイベル外すって言ってるなら、
オイルポンプか、カムクランクのオイルシールしかないだろ
>>125 車検通さず買い換えを薦める
車検通しちゃったのなら修理せずにこまめにオイルを継ぎ足しながら次の車を探せ
修理するなら2〜30万かけてでもゴム類等の消耗品はは全て交換すべし
車検毎に言われた部分だけちまちま修理するのが一番高く付く
オイル管理すら出来ないヤツにオイル漏れが直せる筈も無し
釣りだろう。釣りでなければ既知街。
だいたい、電話が聞き取れなかったら聞き直せばいいのにとは思うな
自分の車の修理を頼んである店に聞く事が出来ないのに、
何でネットで聞いてみようと思うのかもよくわからん
>>133 >車検通しちゃったのなら修理せずにこまめにオイルを継ぎ足しながら次の車を探せ
この一文の意味がわからない。
オイル漏れは粘度を高めのオイルを入れたら効果期待出来るかも
燃費は固いオイルだと悪化しそうだが
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:48:46 ID:aXKZcVHo0
低年式車ならタイベル、水ポンプ、クランク/カムのフロントシール
全部いっぺんに交換するべし
オイル漏れは車両火災につながるぞ
水ポンプに不具合が出たら具体的にどのような症状が出るのてしょうか?
>>139 オーバーヒートかタイベル切れたりエンジンかからなくなる
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:13:22 ID:KsJyLQ600
>139 軽4に買い換えなさい
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:22:29 ID:OrZ1t81g0
タイベル交換するなら、ウォーターポンプも一緒にやるべきだよ。
ベルト交換した後に水漏れ起こして、また工賃払うの、馬鹿馬鹿しいよ。
タイベル新しくして、ベルトの張りが変わったらウォーターポンプが逝くってのが、
お決まりのパターン。
>>136 オイル漏れがあってもよっぽど酷くなけりゃ車検は通るよ
指定に車検出して返ってきた車を調べたらオイルもLLCも空だったってコトもあった
あまりにもいいかげんすぎ
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:31:24 ID:zGXtbQc8O
33グロリア平成7年車なんですが、今日点検してもらったら圧力がないかなんかでラジエーターの液がキャップのほうにいかなくなっていて、これって交換するしかないのでしょうか?前も漏れてたのでタンクに液を入れながら走ってました。今回は違うみたいです
、水温計に異常はないです。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:37:57 ID:OrZ1t81g0
>125
オイルが殆ど入ってなかったって、レベルゲージの先にチョコンと付く位だったって
事じゃないの?実はそれでも2リッター位は入ってると思うよ。
147 :
ブー☆:2007/10/17(水) 20:50:28 ID:ALsBjv2MO
内装のことで質問なんですけど、天井の内張はどぅゃって剥がせばょぃのか分かりますか(xΔx;)?
車はヮゴンR『mc11s』です
>>145 以前から交換しか無かっただろ。
修理代も払えないなら捨てろ、乗るな。
>>147 大抵の車はルームランプとかサンバイザーとかファスニング、ピラーの内張り等
上から重なってるものを全部とっぱらっえば外れると思うけど。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:13:14 ID:8rbUhRyK0
相談です 車を中古で約5万キロで買ってから2ヶ月程で減速しながら
旋回する時変な金属音がするようになりました
買った所に相談に行くとグリスをつければ一時的になおる
車ってそういうもんだみたいな事を言われました
何か納得いかない感じがしたんですけど、素人なので全然
わからないんですけど、車ってそういうもの何ですか
教えて欲しいです、何か騙されてるような気がして。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:15:15 ID:8rbUhRyK0
すみませんそれで補足なんですけど、どんな車でも定期的にグリスを
塗らないと旋回する時金属音が必ずでるモノなのか知りたいんです。
長文ですみません。
>>150 騙されてると思うならデラ行け。
そこで見積もり取って買ったとこに持ってけ。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:20:56 ID:OrZ1t81g0
年式も車種も何も無くて、何を答えろっていうの?
金属音なんて言ったって・・・例えばギーギーなのか、ガラガラなのか、もう少し
良い様があるでしょ?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:25:47 ID:8rbUhRyK0
年式は平成15年のアコードワゴンです 見積もり取った買ったトコに
持って行ったんですけど、そう言われました。
金属音はグギグギって何かきしむような音です
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:39:05 ID:8rbUhRyK0
とても悲しい気分です(〒_〒)
>>156 騙されてるとか簡単に口にするのは整備士程度の
勉強と経験積んでからにして欲しいな。
たぶん騙されてるけどw
中古だから中古としての認識もハッキリ持ってももらいたい。
いやなら新車買えばよろし。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:45:24 ID:PxbaE1hBO
以前、電圧メーターの件で相談した者です。
車種リンカーンナビゲーター。
結局新品に変えたバッテリーが、あがってしまいました。やはりオルタネーターが駄目みたいです。
また教えてもらいたいんですが、電圧メーターじゃなくて、
メーターパネルの中にあるバッテリーのマークの表示は、オルタネーターの発電がおかしいときに、点灯するんでしょうか?バッテリーが、あがる前も後もつかなかったもので…。
159 :
150:2007/10/17(水) 21:49:14 ID:8rbUhRyK0
150です
>>157さん中古だからって2ヶ月で車に異常が出るのは
おかしいと思いませんか?
それに一年保障はいってるのにグリスしか塗ってくれないのも
何かおかしい感じするんです。
一時的でなく音がでないようにしてもらいんですけど
どうやって言えばいいのかわからなくてプロの人達に相談に来たんです
>>155 それだったら、鳴る様になる車は多いな。
本来給油箇所じゃ無い場合が殆ど。音が気になるなら部品交換。
鳴ってても危険って訳でも無い。
それでも納得いかないなら、次回から新車買いなさい。
少なくとも3年5万キロくらいまでなら保障修理してくれるはず。
161 :
150:2007/10/17(水) 21:52:08 ID:8rbUhRyK0
うう一生懸命働いて約150万円も出して買ったのにひどすぎるー
>>158 キーONで点灯、エンジン始動後消灯が正常。
点灯だけが異常じゃありません。
それと万能じゃ在りませんから、弱ってても故障を検出しない場合もあります。
163 :
150:2007/10/17(水) 21:56:28 ID:8rbUhRyK0
みんな色々答えてくれてありがとう参考になります
>>160私が買ったトコも一年間は保障修理ついてるんだけど
何かグリスぬるだけってのが何か凄い手抜きしてるように思えるんです
>>161 グギグギ音?
グリスで消えるんならストラットかなぁ。
問題は保証書でうたってる保障対象部品になってるかどうかだね。
しかも異音と異常は違う。
辛抱強く交渉するしかないだろ。
150万出してちゅうぶる買ったんだしw
>>161 クレーマーに片足突っ込んでるね。
150万「も」なのか、「しか」なのかは人に因るが、新車も選択できた筈。
神経質な人は中古なんか買っちゃダメ。
166 :
150:2007/10/17(水) 22:02:45 ID:8rbUhRyK0
>>164 素人何で故障箇所はわからないんです 情けない話ですけど(〒_〒)
一応ディーラー中古何で多分保障対象部品には入ってると思います
辛抱強く交渉ってのはグリスじゃなくて部品交換と言うと事ですか?
やっぱグリスの様な一時的なモノより故障箇所を部品交換してもらった
方が絶対いいですよね?
何かどんな車でも常にグリスを塗りつづけて異音を防いでるってのも信じたい。
167 :
150:2007/10/17(水) 22:05:56 ID:8rbUhRyK0
何か自分20代の女何でガキの小娘だから車の事何か何もしらん思われて車屋さん
からもなめられてる感じがするんです 悔しい(〒_〒)
>>166 なんだ、ディーラー車か
だったらぐだぐだながーい時間掛けたらなんとかなるだろ。
しまいにゃお客様相談室にガンガン電話しろw
なんとかなる。
>>166 ならば買った営業所ではなく、お客様相談室へ相談してください。
それでダメならそのデラから二度と買わない事です。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:09:44 ID:xC97GxIyO
>>166 今までROMってだけど
旋回しながら走り続けてカリカリ音が出るようならドラシャかな?
止まっていてハンドル動かして出るならストラットのアッパーマウント
後、どこにグリスくれるか販売元に聞いてからまた来たら?
グリスをどこに塗ったの?
それがわからなかったら何とも言いようがないよ。
塗った後は止まってるのか暫くしてまたたグキグキ鳴き始めた?
話はそれからだな。
174 :
150:2007/10/17(水) 22:14:03 ID:8rbUhRyK0
>>170 ごめんなさいまったくの素人何でそういう用語はわからないんですけど
今ネットで検索してみました、何かみてみた所カスタムカーとかに
使う部品っぽい感じがしたんですが、私のはノーマルなのでそういった
部品は使われてはいないとは思います。
5万と数キロ、減速旋回時グギグギ音か…。
ストラットの可能性もあるが
ドラシャフのジョイントかロアボールジョイント部磨耗があるかもな。
バラしてみないことにはワカランw
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:16:42 ID:0QY/lEkK0
新車をデラで買うと 1ヶ月点検と6ヶ月点検の案内がきますが
案内がきたデラで受けないといけませんか?
それとも 他のデラでも受けれますか?
177 :
150:2007/10/17(水) 22:18:20 ID:8rbUhRyK0
>>173まったくの素人なので分からない用語ばかりで何処か明確にはわからなかったんですが
どうもブレーキパットのあたりに塗ったように言っていました。
>>176 トヨタ車をスズキに持っていったら笑われる。
後、馬鹿にされてる気がするんなら
気のいいおっさんが見てくれる町工場が吉
銭はかかるけどな
181 :
150:2007/10/17(水) 22:22:52 ID:8rbUhRyK0
>>180 ブレーキの時にはそんなに音はしなくて ブレーキパットの消耗ではないみたい
何ですが 何かバットか何かが当たってるみたいな事は言ってました。
バットかよ!w
もうスルーでいんじゃねw
ブレーキパッドでグギグギ音ってのは聞いたことがねぇww
ローターも悪いとグググ音ってのはあるがね
184 :
150:2007/10/17(水) 22:25:48 ID:8rbUhRyK0
>>176 買ったディーラーに聞いてみればいいじゃねえかよ。
>>184 まぁなんだ
明日にでも販売したとこ行って詳細をメモでもして明日来なさい
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:30:48 ID:PxbaE1hBO
>>162 そうなんですか…。
自分的には、勝手にオルタネーターだと思っているんですけど、もしかしたらコンピューターがおかしくて発電されないって事もありますか?
半年ぐらい前ですけど、
スイッチ触ってもいないのに勝手に四駆に入ったり(シフトはNレンジで停車中)、
走行距離の表示のメーターがいきなり消えて、すぐについたり(シフトはDレンジで信号待ちで停車中)。
などのおかしい症状が出た事があるので…。
>>176 メーカーが料金を負担しているので別の営業所や別の正規デラでもOK
>>187 コンピューターがECU(エンジンコントロールユニット)を指してるなら無関係だと思いますよ。
まぁ 音を聞いてないし、車に乗ってないから判断しづらいが
クレームにするならブレーキパッド交換だけじゃダメだぜ。
ディスクローターとセットで交換な
鳴きや異音の原因の殆どはパッドとローターの“相性”
191 :
150:2007/10/17(水) 22:45:00 ID:8rbUhRyK0
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:47:56 ID:C77XYVWDO
>>119 レスありがとうございます。
調べて見たのですが、左側はそれらしきものは発見できませんでした。
ただ、ラジエータキャップからLLCが漏れ出した痕跡がありました。
あと、リザーブタンクの中にLLCのカス?みたいなものがありました。
やはりウォーターポンプが怪しいでしょうか?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 22:59:46 ID:uTLiHMOj0
修復歴ありのアベニールターボを手に入れたんですが
ラジエータコアサポートにヒビが割れが見つかりました
修理しないと真っ直ぐ走らなくなりますかね?
修理代は幾らくらい掛かるものなのでしょうか
教えてくださいませ
>>193 今真っ直ぐ走るならそのままで良いんじゃね?
修理したいなら交換だろうな。
5万くらいじゃない?
>>181 まぁ釣りなんだろうが…
ここでそれだけ聞ける熱意をリアルで買ったデラで出してこい
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:37:24 ID:GIPqfq9ZO
>>147 亀レスですが
>>149にもあるように、天井内張りに重なってる内装部品(バイザー、ドア部分のモールディング、グリップなど)を全部バラして、押さえてるピンを抜く。かなり強力な接着剤で張りつけてあるから、隙間からカッターの刃などで切り離しながら慎重に。
ただ、目的によるけど、折れ曲がったりして元通り使えるように外すのは慣れが必要だから、やめとけ。
197 :
150:2007/10/17(水) 23:51:53 ID:8rbUhRyK0
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:52:27 ID:GIPqfq9ZO
>>187 それがアメ車クォリティ。
国産車で同様の症状があらわれたら、冠水車の可能性を疑う。そうなると、オルタやコンピューター、電装品辺りは全てアウトかも。あれって直後は症状現れないから、厄介なんだよね。まあ、ナビゲーターの車高で冠水なら相当なもんだ。
軽トラのウォッシャーがつまったみたいで針金でつついても直らないので奥のほうでつまってそうなんですが、
ボンネットは開かないし、どうすればいいですか?
流れ速いな
しかし質問者はもう少し気を使うべき
直す気があるならケチらずバリット直すべし
実際やってみると分かるがキチンと整備すれば
時間と手間は凄くかかるのだ
それを大した知識もないのに工場やディーラーがさもボッタクリみたいにいわれたら
回答する整備士も気分よくない
俺だってせっかく車の勉強して整備士になったんだから
知識をいかして良スレにしたい
現役整備士の目から見ても今までの回答はそこそこまっとうだし悪意は感じられない。。
ディーラーに行けと言われたら行くべし。
面倒だからそういってるんじゃなく現車見ないととなんともいえない事って多々有る。
ウォータポンプの直し方を教えてくださいっていうのなら整備士なら的確な事言えるけど
水漏れの直し方おしえてくださいって言われても困る。何処からよ?って話になる。
特に車のことが分からない人相手ならなおさら。
書いてて意味分からなくなってきた。
詰ってない方のノズルからエアーを噴く
工場いって吹いてもらいなさい
すいません両方詰まってます
ならばウォッシャータンクから出てるホースからエアブロー
それつまり?モーター駄目になってるとかない?少しは出るのかな
モーターは回ってて、片方はポタポタ出て、もう片方は針金が中で折れてし詰まってます。
できればノズルとホースの外し方が知りたいです。
>>204 ノズル裏の爪を抑えて表へ引っ張り出しな。
車名も晒さない質問にはこれが答えの限界だな。
>>150 5万キロ走っていれば過去にブレーキパッドは交換しています。
交換パッドは社外品も売られています。
その中には泣きやすい物もあります。
グリス添付でましになる事もありますが・・・・
これは不良ではなくパッドの材質とかの特性による物です。
いわゆる『そんなもんだよ』というやつです。
クレーム交換は難しいでしょう。
いずれにしろ、あなたの話では状況が良く解らないので、
完璧な回答は得られないでしょう。
違うディーラーで1度相談されてはいかがかな。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 01:29:31 ID:m+G26wTO0
>>204 メーカーと年式、車種くらい書こうよ。
ノズル裏側から金属製のクリップで固定されてるのもあれば
ノズル自体に爪が付いてて、パチンとはまってるものもあるよ。
ホースは挿さってるだけ。しかし硬化してて抜けない場合がある。
抜けたとしてもホースの硬化のせいで挿してもチビチビ漏れる場合もあるし。
ホースは狭い隙間に取り回してある上に、途中でバンド等で固定されてる事もある。
ここで質問してる時点で、まず自分では無理と考えた方が良いよ。
補足。
Kトラの場合、エアー等で詰まりを取ろうすると
詰まりが取れずに、奥底でホースが抜けると後々大変になるから
いい加減な事はやめた方が良いね。
>>187 エアサスの車高調(水平を維持したりするヤツ)付いてない?
スイッチが別にあって、キーOFF以外に別にスイッチ切らないとバッテリーが上がるとか
ナビゲーターに乗ってる知り合いが言ってたの思い出した。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 02:32:21 ID:L9RjtQiIO
水温計に異常なくてもオーバーヒートしますか?
左ノズルははずれたんですがホースが硬くてとれないのであきらめて車屋でなおしてもらいます。
ありがとうございました。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 08:48:51 ID:EGZcAHVT0
ペットボトルに水でも入れて載せて置けよ!
綺麗にしたい時は、それをガラスにでもぶっかけろ!
>>210 「水温計の機能に異常なくても」なのか、
「水温計の表示に異常なくても」なのかハッキリしろ。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:00:04 ID:H9O9AB3e0
水が入ってないと、水温計は上がらなくても、オーバーヒートする事あるよ。
水温センサーは水の中に入ってこそ、正しく測定できるからね。
オーバーヒート
↓
水温計上昇
↓
冷却水喪失
↓
水温センサー露出
↓
水温表示低下
↓
「復活したじゃん」
↓
終了
これからの時季、水温計の上昇に時間がかかるようになるけど、
いつまで経っても上昇しなかったら、冷却水が入ってないことを
疑う必要がある。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:52:58 ID:S4yYqJcNO
クーラントが漏れるのですが、エンジンかけてる時だけで、止めると漏れも止まります。原因は何でしょうか?
↑圧がかかるから
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:00:00 ID:T7ClKsfz0
>219
あとはヒーターの効きが異常に悪い時も、ヤバイね。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 03:49:59 ID:U7x/fjxhO
クーラントが少なめの時は水温計は、あがりますか?
似たような質問を小出しにしてると、いい加減にしろって怒られるよ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:00:33 ID:DBTCicVi0
220 新車に買い換えなさい
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 11:02:57 ID:5tRK1OIF0
ボルトのゆるみ止め技術がおそまつな会社が昔からありましたか?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 12:45:52 ID:axOVJGYf0
僕は車が好きなんですか?
228 :
!まいったまいった!:2007/10/19(金) 13:10:49 ID:iMcd84nV0
サウンドクルーワイズ
住所 〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東3-6-16
TEL 048-297-0626
FAX 048-297-0047
E-mail
[email protected] このオーディオショップは最低最悪です。預けた車壊して、
うちは関係ありませんとシラをきってはいおしまいです。
埼玉県・東京のかたここでの作業はやめましょう。
車壊されるだけです!
糞スレになってきてんじゃん
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:01:53 ID:mAlC5egt0
古いキャラバンのディーゼルターボですが、エンジンっていうのは、とろい
使い方ばかりしていると、吹き上がりにくくなるんでしょうか? ”とろい”
というのは表現がよくないので、言い方をかえると、回転を上げないような
省エネ運転とか、速度を上げないような運転です。
近頃どうもエンジンに力がないなあ、と感じていました。どれぐらい回転が
上がるのかどうか、試しにニュートラルで何度か限界まで空ぶかしをしたところ、
それ以後ウソみたいに吹き上がるようになったんですが。
>>230 その程度で状況が改善したならば、
排気系の詰まりが吹っ飛んだんじゃね?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 15:47:49 ID:nsZomqiu0
↑
なにが「排気系」だよ笑
そんな単純なもんじゃね〜って!笑
と言いながらも詳しく説明してあげない
>>232なのでした。
空ぶかし程度で改善したなんてのは、
詰まりが取れたレベルだろう。
メカ的なクリアランスが云々なんていったら、
その程度でクリアランスが変わるような
エンジンということになってしまう。
要するに、ほんのちょっとお灸を据えた程度じゃ
亀田は真人間にはならないってことだ。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:21:15 ID:I//7ueec0
昔からボルトのゆるみ止め技術がおそまつな会社がありましたかと2回も聞いていますよ
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 23:04:11 ID:M8ekOlmO0
230です。ボルトの緩みに関連して。
同じキャラバンなんですが、数年前、走行中に突然バンバンバン、、、とすごい音が出はじめて、
隣の大型トラックかな?と一瞬思ったけど、サイドミラーを見ると、自分の車から
すごい煙が出ていて、スピードもガクンと落ちたのでびっくりして急いで路肩に止めました。
JAFに来てもらって、最寄のディーラーまで引っぱっていってもらって、メカニックの方
と話たところでは、「一応順番に調べてみるけど、そういう症状ならば、修理には相当かかる
でしょう。年式を考えると、買い替えたほうがいいということになるかもしれません。」
と言われました。
若い整備士が作業をしているところに、年配の上役の方が来て、「そういう症状なら
X○X○を調べて見ろ」と別の診断をしました。結局そのとおりでした。
気筒のバルブを開閉するロッドのボルトが一本緩んで外れたのが原因で、一万ぐらいの
工賃でなんとかなりました。
エンジン内部にあるボルトがゆるんで外れるなんてことがあるんですねえ。
>>238 こんな所で愚痴って無いで国土交通省に故障を報告する所があるから、そっち行け。
>>238 ボルトがゆるむどころか、コンロッドがブチ折れてシリンダーブロック
がブチ割れるエンジンもあるでな。
>>238 キャラバンは持病いっぱい持ってるからね
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 19:07:06 ID:rpwURZCT0
昔からボルトがゆるみ安い単車会社がありましたかと3回目聞いていますので
伏せ字でカタカナで教えてくださ
>>242 あなたの頭のネジが緩んでる様なので増し締めをお勧めします。
新車のプレマシーのナンパーを自転車のペダルで傷つけてしまいました。
傷は白いライン状の線が10cmくらいに少し中の黒いものが見えています。
ディーラーでタッチペンで直してと軽くお願いしましたが、ちゃんと塗装やらで直したほうがいいのでしょうか?
また、いくらぐらいかかるものなんでしょうか?
>>245 ナンバープレートは汚れても傷が付いても塗装が落ちても
色を塗ってはいけません。
キレイなナンバーがいいなら再発行してもらうしかない。
文章からしてバンパーのような気もするけど・・・
>>247 どこまで直すかはあなた次第。
バンパーなら錆びの心配はないのでタッチペンでいいならそれでよし。
白い傷はコンパウンドで落ちると思う。
塗装で直したいなら2万円もあれば足りるでしょう。
>>246 ナンバーは色とか剥げにくいとか規定はあるみたいだけど、塗っちゃいけないとか
聞いたこと無いんだけど。昔は同じナンバーの再発行が無かったから、よく板金の
時に直してもらってたりしたけどなぁ。
車体番号と勘違いしてない?
車台番号も、色塗っちゃいけないなんて聞いたこと無いし。
>>250 (打刻の塗まつ等の禁止)
第31条 何人も、自動車の車台番号又は原動機の型式の打刻を塗まつし、
その他車台番 号又は原動機の型式の識別を困難にするような行為をしては
ならない。但し、整備のため特に必要な場合その他やむを得ない場合において、
運輸大臣の許可を受けたとき、又は次条の規定による命令を受けたときは、この
限りでない。
>>249 検査官に聞いたからねぇ・・・
うちに入ってくるダンプは後ろのナンバーがいつもグチャグチャでね。
セメントは付いてるし塗装は削れてるしw
なんとか表示は読み取れるから車検はパスできるけど。
車検で入ってくるたびに板金しているが色は塗っていない。
同じような色でも塗っちゃダメらしい。
ばれなきゃいいんだろうけどw
>>251 識別を困難にする行為じゃなきゃ良いんだよ。
昔は車台番号の場所を簡単に探せるように黄色い塗料で塗ってた。
>>248バンパーの塗装修理って2万で足りるか?
バンパー塗装ならバンパーを車体から一旦外してから塗装になるし、バンパー脱着だけでも工賃かかるべ
>>253 周りを囲ってるのなら見たような記憶がある様な無い様な・・・
とりあえず学校じゃ許可無く塗れないと習った。
>>254 うちなら2万で塗装するよ。
保険使うなら正規の値段請求するけどw
すまんがマイカは割り増しでw
>>256ちなみにフロントフェンダーなら何万で板金塗装してくれる?
しかしリアバンパー塗装修理が全込み2万って安過ぎない?
そんな安い店があるなら今すぐにでもリアバンパー塗装したい(修理する必要ないレベルだけど微妙にヒビ割れ出て来てるし)
>>259 安さには秘密があるんだよ。ただでさえ板金で使うパテや塗料は高価な物なのに。
例えばツーコートの塗装だったら、外注の色合わせだけで6000円前後するっつーのに。
安く済ませた分、中身がしょうもない仕上がりになってること山の如し。
ヒビ割れを削り落として再塗装するだけで良いんなら、ワンパネル1万でも出来るぞ。
もちろん波打ちはノークレームだが。
>>245氏の件だと傷が付いてるのは微々たるものだしパテ代はサービス
色合わせは自前で外注しない。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:09:17 ID:3mgkLcbZO
ファミレスの駐車場で無理やり入ってきた通り抜けの車にアテ逃げされました
こっちはすれ違い無理だろうとブレーキ踏んで止まっていたのですがガンという音がして
慌てて外に出たらリアランプと車体にすっと白く線が入ってました
新車のようにピカピカで無傷が自慢の愛車で絶対に相手がつけた傷だと思ったのですが
向こうは黒い車で俺の傷じゃないと言い張り翌日洗車したら黒く浮かび上がりました
どうやら擦れて白く見えただけのようです
やっぱり相手がつけた傷ですよね?
カーコンビニクラブに電話して修理代を聞いたら3万〜10万とかふざけた事言われました
擦れただけで凹みも割れもなく研磨と車体は塗装だけでそんなにぼったくるのでしょうか?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 12:11:21 ID:mFjo2gpU0
>242 知ってますよメーカーの名前は別のスレで発表します ウイ
>>262 誰が付けたか傷かなんて俺他誰もわかる訳ねぇだろ。
カーコンだって見ても居ない傷じゃそんな程度しか言えなくて当然。
ふざけてるのはお前だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:03:18 ID:tl1Hay4XO
よろしくお願いします。
車種 タウンエースW DT 4WD
型式 Q-CR30G
原動機 2C
H5/6登録
以前、エアコン修理の件で回答いただいたものです。
その後、修理するかなやんでるうちに10万kmになってしまい先にタイベル交換を
優先することにしました。次から次に修理の波がやってきますw
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 14:08:34 ID:tl1Hay4XO
↑ですが途中で途切れてしまいました。
今回の質問ですが、PSが重いのでなんとかしたいのですが、オイル交換で変わる
ものでしょうか?それとケミカル剤の添加はやめたほうがいいでしょうか?
宜しくお願いします。
>>265 リザーブタンクにパワステオイル入ってますか?
オイルが入っているのに、ハンドル重い場合は、パワステポンプ逝かれている
可能性大!
特にこの辺りのトヨタ車は、パワステポンプが逝きやすい。
とりあえずディーラー等で、パワステの油圧計ってもらってポンプが原因
なのか見て貰いなさい。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:22:39 ID:3mgkLcbZO
>>264 は?ファミレス入るまで全く傷無し
止める時も傷がついてた側は壁だったんだぞ?
ガンって当たって傷が付かない訳ないだろうがボケ
しかもこっちは完全停止してたんだよ!
お前は整備士じゃねぇ
通りすがりのネラーだろ
ウザすぎ
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:28:40 ID:3mgkLcbZO
>>268 全く傷無しは毎回駐車場出る時に確認してるから間違いない
会社出る時にも確認してるし会社の駐車場は枠自体が広い
しかもファミレスで止める時には全く擦ってない
やばい場面も一切無し
ガンて音がしたのはすれ違いの時だけなんだよ
ガンて音して全く傷付かないほうがおかしいだろうが?
車洗ったら黒い線が浮かんできたんだよ
常識で考えろ馬鹿が
>>269 間違いないというならなんで「やっぱり相手がつけた傷ですよね?」とか書くの?
単に「おーよちよち」と言って貰いたいだけなんだろ?
現車見せずに電話だけで値段聞いてくる奴はうざがられるんだよね。
DQNはいつもどこかにいるなぁ。
だから保険をかけて高い方に超能力見積もりするしかないんだよな。
仮に5万で済む仕事であっても、見積もりが10万のときと5万のときでは、
前者では「良心的な店」、後者では「ボッタクリ」という評価になる。
あ、後者の見積もりは「3万」じゃないと変だな。
>>260安いなりに理由ありますよねぇ〜
黒ですが塗装してもやなら洗車傷が目立つような
おそらく塗料から工程までかなり手抜きしているのでしょうね(泣)
知り合いの紹介等で信頼ある店以外は止めて今後はディーラーでお願いします
下請に出すのでしょうけど今までのようなメチャクチャな事はされないでしょうし
>>273 現物見せないで状態判断しろって言う客は本当に困るよな・・・
この前、いい年したオヤジなんだけど、
スタンドでもうタイヤが減ってるから交換した方がいいって言われて、
交換した方がいいか判断してくれって電話で言われてきてすげー困った
見せてもらわないとわからないって言ったら、
お前は自分の客の車の状態を把握してないのか!ってキレ始めるし
店側に超能力を求めるDQN客はどうにかならんもんかね?
こっちも生活かかってるから安易にお客を切りたくはないし、
そういう客に限って他で悪い評判を流したりするからねぇ
もうちょっとメカニカルな話はないのか
糞スレじゃないか
それでは私のメカニカルな話にお付き合いください。
97年モデルのアストロなんですが、エアコンの噴出し口切り替えが機能しません。
どうも負圧を利用してアクチュエーターにより切り替えてるようですが
この負圧は何によって作られてて、それは何処に付いてるものでしょうか。
そろそろ窓が曇りやすい時期になりそうなので、直したいです。
>>280 ガソリン車ならインテークマニホールド
ディーゼルならバキュームポンプ(多分オルタネータに付いてる)
だと思う。
なのでブレーキに異常が無ければ負圧発生に問題は無いと判断し
アクチュエーター側がパンクしてるとかリンクが外れてるのを疑います。
>>281 ありがとうございます。ガソリン車なので、エンジンの負圧を利用してるということで良いですか。
調子良く稼動してるエンジンの負圧が無いなんて考えにくいので、ホースがどっかで
抜けてるか切れてるかですかね。探すのに骨が折れそうです。
アストロの構造に関しては分からないがもしインマニから負圧をとってるとしたら
ホースが切れたり抜けてたら回転上がるんじゃないか?
そんな兆候あったりする?
正直外車は分からない(不思議な構造してたりする)
負圧を何からとってるかだけでもGMに聞いてみたら?
それくらいなら教えてくれると思うし。
予想だけどアクチュエータの方が胡散臭い。
ヒーターコントロールって機械式なのか?
>>284 エンジン回転数は正常な数値だと思われます。
機械式・・・と言われてもパッとしませんが、見る限りでは
噴出し口切り替えツマミの裏には、プラスチック製のホースが何本か挿さってます。
そして助手席足元付近にアクチュエーターが付いていまして
そのロッドを強引に操作すると、噴出し口が切り替わるんですが
手を離すと全閉になって、窓からの風のみになります。
その部分にもホースが挿さってるので、空気の圧力で切り替えてるんだと考えました。
負圧だと思ったのは、そのホースにはバンドらしき物が付いてなくて
引っぱれば簡単に外れてしまうからです。
なるほどです。
と言うことはエンジンかけてる時にホースに負圧がかかってるかどうかだな。掛かってればアクチュエータ。
かかってなければ切り替え部?
ちょっと聞きたいんだが切り替え部ってのはfoot、faceを切り替えるレバーって事でいいんですよね?
つまり今全閉で風でないってことは普段正常ならそういう位置ではダンパは停止しないって事でいいんでしょうか?
うーん分からん。しかし興味深い作りしてるなあ
アクチュエータのホース口で吸ったらどうなんだろう。。
>>286 まさしくfoot、faceを切り替えるレバーです。
ちなみに全閉状態(?)でフロントガラスには風が出ますが、弱い気がします。
ホースを口で吸うのは怖いので、軽く吹いてみた事はあるんですが
スカスカのホースと、全く吹けないホースがあります。
ハンディバキュームポンプでも買って調べてみた方が良さそうですか・・・・・・・
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 07:45:11 ID:/zKLsC6b0
高度なメカニカル質問をします、ネジがゆるみやすいメーカーはありましてそれは
元単車メーカーですか
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:17:26 ID:FVKLJQHLO
メカニカルな質問でなくてすいません。
名義変更なんですが、
譲渡証明と委任状に譲渡人の名前と住所を書く訳なのですが、譲渡人の車検証と住民票の住所が違っているのです、(両方東京都なのですが、、)
どちらを記入すればよろしいのでしょうか?
また名義変更にかかる費用、(名義変更全て完了までの)をおおよそ教えていただけませんか?
スレ違い本当に申し訳ないです。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 08:39:21 ID:/zKLsC6b0
住所変更証明書として住民票に前の住所はのってますか、戸籍の付票をとるのかも
>>289 現住所
印鑑証明も現住所だろうな?
費用は言い値なので判断できないが1-3万くらいだろ
それと素朴な疑問だが
すれ違いと知ってて、なぜ適切なスレを探さない?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 09:59:30 ID:l2q+BpQLO
質問します。
カリーナED
平成8年11月初登録
型式ST-202
エンジン3S-FE
を所有しています。
ラジエーター上部のキャップ横からひび割れが発生し、微量の液漏れが発生してしまいました。
液体の漏れ止め剤を入れたんですが、止まらないので再度、固形の漏れ止め剤
(コルク栓みたいなやつ)を入れましたが完全には止まりません。
使い方が悪いのでしょうか?
どなたか御教授下さい。
よろしくお願いいたします。
>>289 陸運局のヘルプデスクってのが、設けられてるから
そっちで聞けば解決できます。
>>292 漏れ止め入れる前にアッパータンク交換です。
ウォーターポンプ内部とかにおが屑みたいなのが
イパーイ、オワタ(w
>>292 漏れ止めなど百害あって一利なし
まず漏れが止まることなどないですよ(幾分漏れる量が減る程度ならあり得る)
ラジエター屋に修理を頼みましょう
作業始めればコアまで全部取り替えても、2時間とかからないですよ。
>289です。
ありがとうございました。今から陸運行ってヘルプで聞いてみます。
費用は1ー3万もするんですか?
3000円位で済むと誰かに聞いた覚えがあったので、、
見合ったスレが無かったので整備士の方達なら解るのかと、、ごめんなさい
>>296 ち、違いますよ!ヘルプデスクってダイヤルサービスがあるから
まずは、電話して聞いてって言ってるのに、、。もう遅いか
>>296 3千円でしてくれる奴に最初から頼めばいいじゃん
>>289 自分でやるなら2〜3千円でしょう。そんな事より取得税が掛るかもよ。
>>292 漏れ止めを入れる前に質問するべきでしたね…
漏れ止めは入れるとラジエーターコアやヒーターコアを詰まらせます。
本来漏れ止めは出先での緊急処理の最終手段。
整備士だと100%お薦めしません。
301 :
質問です:2007/10/22(月) 14:58:11 ID:iEaOlLkGO
ドアミラーを電柱にぶつけてしまって、根こそぎとれてしまい、コード一本で垂れ下がった状態になりました。
直す費用や時間を教えてもらえると幸いです
車種とグレードとオプションコードが無きゃ分からん。
ケーブル付きなら最低でも電動か。
でも、格納有りとかワイパーやら超音波やらヒーター付いたのが
有るし、軽から高級輸入車までピンキリですね。
なんで質問者はそれが理解出来ないのだろう。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 15:31:51 ID:iEaOlLkGO
なんだ、亀田か
だね。
>>301 まあまあモチツケ。
ミラーが完全に折れてぶら下がってるなら修理はミリ。
交換になります。
配線がある様なので角度調整や電動格納がある様ですね。
車種やオプション(ウインカー内蔵等…)により値段はまちまちです。
時間的には部品の在庫があれば1時間も掛かりません。
基本的な角度調整&格納タイプであれば3万前後(工賃別)でしょう。
工賃は整備工場によって違うので自分で色々回ってみて下さい。
次回からは車種、年式、グレード(オプションの有無)を書くと良い返答が貰えます。
今回の情報ではこの程度の返答しか出来ません。
ミラーがぶら下がるくらい激しいなら
ボディーも傷入ってるでしょ
そっちは直さなくていいってことか?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 17:48:51 ID:R/nmH0f+O
質問です
先程、バッテリー交換をしたらセルが回るけどエンジンがかからなくなってしまいました。
バッテリーの充電もOKなんですが、原因はなにが考えられますか?
お願いします
>>309 車種も晒せないヤツは(・∀・)カエレ!!
しかもマルチ
文章を理解できない椰子ばっかだなw
>>307を読みなおせ
>>300 マジ?
漏れ止めは繊維みたいなやつで固めるタイプかな?
使ったことないけど実際は詰まるのか・・・
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 18:56:06 ID:JimF0aowO
キャブの話ですが、原因は同じで、バックファイヤは吹き返しの酷い版ですか?
吹き返しの原因のモロモロを教えてください。エンジンオイル量なんて関係あるの?
>>313 マジです。
今まで何台もラジエーターコアが詰まった車を見ています。
そりゃ穴を塞ぐ溶剤なのですからコアみたいな細い通路は塞がるわな。
>>315 着火したらバックファイヤーでそ。
オイル量については直接は関係無いと思う。
燃調・点火タイミング・バルブタイミング&バルブの気密
※4stレシプロの場合。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:36:08 ID:JimF0aowO
>>317 ありがとうございます。
バルブと点火はそのまま理解出来ますが、燃調でおこるのがいまいち理解できません。単純に濃い薄いの話なのでしょうか?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 19:40:29 ID:04dXqW0/0
停車中にアイドリングの落ち込みがあります
気温が高いと症状が出やすいです
これって冷却系が原因?
スロットルは掃除したばかりだから吸気系ではないと考えているのですが・・・
>>321 荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
エアフロに一票
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:21:43 ID:UNbiADOUO
プロの皆さん教えてください
H15年式のUDコンドルの4トン車なんですが
今月の一月にヘットガスケットが抜けました
そして今月、また抜けたんです…
原因は何だと思いますか?
>>324 オーバーヒート暦があるならヘッドの歪み。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:28:19 ID:UNbiADOUO
>>325 いゃオ−バ−ヒ−トはしてないんです
ちなみに間違えたんですが
今年の一月に抜けて今月また抜けました
確かなことはいえないがヘッド、ブロックのどっちかの可能性が高い
抜けたのは同じ気筒?パワバラの大幅な狂いとか
>アストロ氏
もしインマニとか何らかしらの個所から負圧を取ってるとしたら
吹いてスカスカのホースはエンジン側。
全く吹けない方がアクチュエータ側かな
IGオンでファン回して吸ってみては?
エンジンかけてる時にそのホース外したら負圧かかってるの?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:55:54 ID:iIfdJn5/O
教えてください。
タントカスタムのフォグライトを変えようと思ったのですが
ソケットが外れません・・・・捻れば外れると聞いていたのですが、堅くて捻ることが出来ません
なにかコツみたいな物があるのでしょうか?
ちなみにタントカスタムのフォグライトはH8です。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:56:08 ID:l2q+BpQLO
カリーナEDの書き込みをした者です。
皆さん、レスありがとうございました。
早速、中古だけど、ラジエーターを手配しました。
そこで、質問です。ラジエーターの乗せ換えって、工賃いくらぐらいなんでしょうか?
度々すみません。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 22:08:27 ID:t+GpMzil0
中古ラジエーターですか。せめてリビルドにしておけば保証もつくのに。
まぁ工賃は7〜9千円ぐらいではないかな??
部品持込の場合だともう少し割り増しかな?
>>328 バルブ(電球)交換だよな?
コネクタは引っこ抜くだけだろ、でゴムカバー外す。
でもってバルブのカサをスプリング(針金みたいなの)で押さえてるんじゃね?
スプリングの端を切り欠きから外せばバルブが抜けると思う。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:01:36 ID:t+GpMzil0
>>331 H8バルブってかいてあるから。捻るだけじゃないかな?
H4ならそれで外れると思う。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:02:30 ID:RNPIH3Fa0
∩____∩
/ ヽ
/ ● ● | おまえら
|///( _●_ )/// ミ 飲んだら、運転しちゃダメだぞ
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:04:19 ID:iIfdJn5/O
>>331 そうですバルブ交換です
引っ張っても捻っても外す事が出来ないんです
>>332 アッ( *゚д゚)・・・
>>328 8Hってプラスチックのソケットになってるヤツかorz
捻れば抜ける筈だね、ごめんちゃいm( __ __ )m
クーラント交換方法について助言願います
例えば出勤先でラジエータードレンで抜く。そして水道水を入れる。
帰宅して同じように入れ替える。同じ事を3回ぐらい繰り返すとクー
ラントの濃度が薄くなり透明に近くなる。そしたらクーラント原液
を入れ残りは水を足す方法で考えたのですが。
下手な説明で申し訳ありません。
>>336 なんでそんなに神経質になってんの?
今現在濁ってる?
水道水オンリーでも良いけど走行するならちゃんとエア抜きしてからに汁。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:21:55 ID:iIfdJn5/O
>>335 ありがとうございますm(_ _)m
あと捻るのは素手でも出来ますか?
素手で挑戦してるんですが、いくら力を入れても捻れないもので・・・
アタマ捻ったほうがいいぞ
>>338 右に捻ったりしてないよな・・・普通はハンドパワーだ。
押し付けながら回してみ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:29:59 ID:iIfdJn5/O
>>339 アタマですか?
素人ですみません・・・
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:31:02 ID:iIfdJn5/O
>>340 分かりました。ありがとうございますm(_ _)m
何度もすみませんでした
>>337 有り難うございます
ラジエータードレンからでは全クーラントは抜けないと聞
きましたので、出来るだけ古いクーラントを排出しようと
質問しました。
>>336 それは完全に汚れを取ってからLLCを入れたいと言う意味ですか?
それならそんな面倒な事しなくてもヒーターコアに行ってるホース抜いてそこに水道ホース繋いで繋いだ反対側を塞いで水流したらいいよ。
>>344 なにせド素人なものですから、年数の経った車だとホース抜いて
戻したらジワジワと漏れ出すなんて想像してしまいます。
アドバイス有り難う。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:22:56 ID:UzX3TKX90
ふさがないとヒーターコアにヘドロが詰まり、いかれてしまうのかも
>>345 手間を厭わないのなら、ホース抜きせずに、
水を何回か入れて抜いた方が安全。
ホース抜きという作業の追加は、
トラブルを招く可能性だってある。
携帯からすみません
冷却水の交換話の流れを読んでいて、質問したいのですが…
@エンジンをかけたまま、ラジエターキャップを外して、ホース突っ込んで水道水を流しっぱなしにする
A冷却水が透明になったらホースを抜いて、ドレンからクーラントの原液分ぐらいの水を抜く
Bドレンを閉めて、クーラントを必要量入れて、不足分の水を入れる
この方法ではマズイですか? 車は70プラド、エンジンは1kzです
宜しくお願いします。
>>350 いいと思うけど、一般にドレンからの排出速度は遅いので、
ホースを突っ込んだままだと、調整が難しい予感。
完璧にやりたい方はドレンからLLC抜いて、サーモスタットとっぱらって
水入れてエア抜きしてヒーター全開でエンジン暖機。
それをキレイになるまで何度も繰り返して最後に適正濃度の
LLCとサーモスタット入れて暖機を繰り返してエア抜きを完璧にして完了。
それ以外の方法は各自勝手にやってくりw
もちろんうまくいかなくても、なにがあっても自己責任。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 11:45:36 ID:FmJT3jTZO
オマイら本当に整備士か?wwwwww
354 :
350:2007/10/23(火) 11:52:21 ID:xUWpI2UhO
>>351 そうですね、確かに大量に上から溢れ出そう…
まー、気を付けてやってみます。 ありがとうございました。
355 :
350:2007/10/23(火) 11:52:58 ID:xUWpI2UhO
>>351 そうですね、確かに大量に上から溢れ出そう…
まー、気を付けてやってみます。 ありがとうございました。
ミスった…orz
スレ汚し連投スマソ
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 13:16:08 ID:j+9iwe35O
EK9シビックタイプRに乗っています。
今度タイミングベルト交換を頼むのですが、その際エンジンマウント、シフトリンゲージブッシュ、タペット調整を一緒に頼むのは作業効率的にどうなんでしょうか?
シフトリンゲージブッシュはクラッチ交換の時でも大丈夫でしょうか?
工賃節約には殆んど関係無いと思う。
まとまった金額になる分値引き交渉の余地はでるかも程度じゃね?
シフト〜はクラッチと一緒の方がいいかな。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 15:30:43 ID:CKPO871W0
>>350 エンジン本体にもエア抜きプラグ有るはずだよ。
一緒にできるのはエンジンマウントぐらいか
B系DOHCはヘッドカバー剥がないベルトは交換できない
クランクを回転させるのも左タイヤ外さないと面倒
よってバルブクリアランス調整は同時の方が効率がいい。
エンジンマウントは1箇所だけしか外さない その1箇所も、後にやっても面倒でもない。
現状 マウントやブッシュに不具合感じないならあとでいいだろう。
B系DOHCでも むかーしのプレリュードB20AとかならZC同様ベルト部分が樹脂カバーだから例外だけど・・
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 16:29:13 ID:j+9iwe35O
>>357です。レスありがとうございます。
今日ディーラーでエンジンマウントは4箇所全部変える?と聞かれたのは、通常タイミングベルト交換の際、エンジンマウントは1箇所しか外さないからだったんですね。
あとの3箇所はエンジンマウントってもミッションケースに付いてる
ミッション降ろす作業ある時のが都合いい。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 17:11:04 ID:j+9iwe35O
なるほど、勉強になりました。
エンジンマウントはクラッチ交換の時に延期してタペット調整を頼みたいと思います。
どうもありがとうございました。
いいよな、そんな車に情熱あるお客さんめっきり減ったな、、。
367 :
350:2007/10/23(火) 17:44:01 ID:dvx7yved0
>>359 と、いうことは水道水を循環させる時にエンジン本体のエア抜きプラグも
外しておいた方がいいということでしょうか?
>>367 余計な事は、言わないからやめておいたほうがいい気がする
その程度の知識だと、途中でオーバーヒートさせそう、、。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 19:38:21 ID:fTmx+rSI0
エア抜きプラグなんてあったっけ?
簡単に言うと、
1.ドレンプラグを抜いて、ラジエーターを空にする。
2.ドレンを閉めて、LLCと水を入れてエンジンをかける。
水が充分きれいな場合、これで十分。
それなりに汚れてる場合
1.同上
2.ドレンを閉めて、水を一杯まで入れる。
3.エンジンをかけて、サーモスタットが開いて循環するまで暖機する
4.再びドレンを開けて水を抜く。
2〜4の作業は、水の程度によって回数が変わる。
数回繰り返して、水がきれいになるまでやって、
最後にLLCと水を入れて、サーモスタットが開くまで暖機させ、循環させて終わり。
日本車なら、スバル以外、余りオーバーヒートの心配も無いと思う。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 21:19:25 ID:wSFfoPda0
エア抜きのボルトは小さくて折れやすいので、古い車はさわるのが怖い、折れると小型の
タンクみたいなのを交換しないといけないので
LLCのコメントしてる奴の何割が本物の整備士?
コメント中の何割が整備士か関係あるのか?
クーラントなんてよほど汚れてなければ
>>369の前者で十分だろ。
5・6年で交換で十分もつ。
「エンジンオイル交換しますがオイルを全部キレイに抜き取る方法ありますか?」
って聞いてるようなもんだろw
>>372 おぃおぃ…
LLCは汚れてからやっても意味ネーヨ。
汚れてる時点で手遅れ。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 22:34:03 ID:30NNllK6O
>>372 >>373の言う通りだよ
でも自分でいいって思ってんならいいんじゃない?
自分の判断でするんなら壊れたとしても自分持ちって事だし
特に漏れてなければ5年使っても汚れないだろ?
LLCは熱で酸化するだろがボケ
見た目の汚れと、効果は別物なんだけど分かってるんか・・・?皆。
熱にさらされ、継ぎ目だらけのエンジン本体の内部を循環してるんだぞ。
汚れるに決まってるっつーの。汚れたら手遅れとか意味分かんねぇ。
とにかくメーカーが指定する交換手順で交換サイクルを守れば良しだろ。
それでも距離や年数で汚れが発生するんだから。
そもそもエンジン本体をくまなく手でナデナデすれば、手が汚れるだろ。
漏れてなくてもオイルは多少なりとも滲んでるもんなんだ。
エンジン内部はそんなこと無いなんて言うやつ居ないよな。まさか。
残り汁と新しいのが色違いだと凄い色になるな。
そういう議論はどっか他でやれ。
LLC交換の際は暖気が終わるまで目ぇ離さないようにしたほうがいいとおも
最近はスバル以外でもエアの抜けにくい車が増えてきたお
スナップオンにあるような冷却水路の真空引き?みたいなのを前提にできてるらすぃ
ホンダとトヨタはスーパーエロエロシー。
LLCが漏れるって事はイコール
エアが噛むっと事になりますよね?
漏れたら継ぎ足しで良いってわけではないよね?
継ぎ足ししようがエアは噛んでるし
だからこそ漏れたら原因を究明して早急な修理が必要なんだよね?
>>375 水路が単車みたいにオールアルミ製ならな。
超ロングライフのクーラントは汚れないのか?
10年近く交換しなくていいんだろ?
>>377 >オイルは多少なりとも滲んでるもんなんだ
それが漏れなんじゃね?
>>382 ラジエータキャップあるからすぐにエア噛むわけじゃない
早急に修理するのは正解だけど
エンジンオイルなんて5万も走れば何処かしら滲んでる。
車検だって少々のにじみ程度は洗い流して終わり。
問題ない。
漏れでエンジンブローする車よりオイル上がり下がりによるオイル不足でブローの方が
全然多いし。
>>385 便乗質問させて下さい。
フィアットツインカムターボ 831E5.000
走行約26000q
暖気運転中にマフラーから白煙が出ます。
走り出すと出なくなるが、水蒸気では無いようで、少しの間は煙が漂う。
前後に傾斜した場所でアイドリングすると起こりやすい印象。
これってやはりオイル喰ってますか?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 07:49:23 ID:r3aY4WRXO
携帯から失礼します。
今朝通勤途中に、でっかい石が飛んできて、
フロントガラスにキズが付きました。
これって車検通るんでしょうか?
また修理はいくらぐらいかかるんでしょうか?
国産コンパクトかーです。
帰ったらネットで調べたいんですが、ショックが大きいです。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 07:57:36 ID:wzolxsg1O
>>387 傷なら通る。割れだと大きさによっては
通る場合もある、硝子交換は5万円位
ガラスリペアは1万5000円〜2万円位。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 09:17:26 ID:fHifdPuK0
昔はダンプの後輪に25センチくらいの巨大な石をはさんで走ってる車が多かったけども
最近は対向車のトラックのタイヤのミゾからはずれた小石が飛んできてバキゴツと言ってガラスが
割れるときもあるらしいので、編み目になった時はくつをぬいでたたいてとらないと
そのまま対抗車線につっこんで死んでも、それを新聞に載るときはアホがナゼかやったことになる
カー用品店にもガラスリペアキット売ってるけど、
あれって使い物になるんだろうか?
ガラス交換は5万じゃ社外品の部品代程度じゃね?
貼ってあるのは工賃も2万以上じゃなかったか?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 10:10:11 ID:GYBuAg5gO
>>387 参考までに
ディーラー(ス○ル)で新品交換でF万と言われた
中古フロントガラス、下請け硝子屋→A万で済んだ
軽だが
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 11:00:25 ID:5ZCJF9W7O
今、名神走行中なんですが、踏んだアクセルが戻りません。どうしたらいいですか?
惜しいなぁ。
関越だったらアドバイスできるのだが。
ガス欠までドライブかなぁ
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:11:02 ID:GYBuAg5gO
車種にもよるが
アクセルワイヤー固着?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:52:19 ID:r3aY4WRXO
ガラスの件ありがとうごさいました。検討します。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 13:54:47 ID:5ZCJF9W7O
早く教えて下さい!
今、東名岡崎インター付近です。このままだと静岡越えちゃいます!!
だから根性で関越まで来いってw
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:03:56 ID:hOPrFUWOO
質問します。
専用車スレにも質問したが車種が車種なので、こちらにも質問します!
CTワゴンRで12万キロです。
最近ハンドルがガタガタ凄いんです。
走行時にアクセル踏むとしなくて、放す(前輪に負荷がかかる?)とガタガタします。
友達はラックピニオンじゃあないかと言うんだが、どう思いますか?
また、部品代(中古でよい)と工賃はどれくらいしますか?
よろしくお願いします。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:06:26 ID:hOPrFUWOO
質問します。
専用車スレにも質問したが車種が車種なので、こちらにも質問します!
CTワゴンRで12万キロです。
最近ハンドルがガタガタ凄いんです。
走行時にアクセル踏むとしなくて、放す(前輪に負荷がかかる?)とガタガタします。
友達はラックピニオンじゃあないかと言うんだが、どう思いますか?
また、部品代(中古でよい)と工賃はどれくらいしますか?
よろしくお願いします。
アクセルが戻らなくてもブレーキはかけられるんじゃねぇの?
死ぬほどブレーキ踏んでなんとか止めてJAF呼べう゛ぁ?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:23:20 ID:hOPrFUWOO
399
ニュートラルに入れて、ブレーキ踏む
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:35:39 ID:eJIUMtvx0
>386
アクセル踏み込んだ時、白煙は増える?
朝一番に始動した時に白煙が出て、走行して白煙が出なくなって、一度エンジンを
止めてから再始動した場合はどう?
それで出ない場合は、オイル下がりの可能性はあるね。バルブシールから漏れて燃焼室に
オイルが入って来ている可能性あり。オイルは減ってるの?
まだ保障期間中?だとしたら、一晩ディーラーに預けて確認してもらった方が良いよ。
プラグ外して白っぽくなっていたら、オイルが燃えてる証拠。まあ、保障期間中の車なら、
余り自分で弄らない方が良いと思うけど。
>>401 重症だからすぐに修理工場へ。
解体屋行きも覚悟汁。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:29:18 ID:GYBuAg5gO
>>401 ハブベアリングのガタの疑い有り
自分でやるならA万〜
すべてお任せならD万〜
位じゃない?
まぁ、疑うのは他にもありそう
フロントドライブシャフト(CVジョイント等)のガタ、タイロッド等のボールジョイントのガタ等々・・
ハブナットを締め込めば一時的に直る可能性有り
ただ、その後は大変な事になると思うが
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:40:07 ID:GYBuAg5gO
フロントタイヤの上を押したり引いたりして手にカコカコと手応えがあればベアリングの可能性大
ホイルナットが緩んでるだけだったりして・・
まぁ、実車を見ないと何とも言えないが
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 15:42:20 ID:GYBuAg5gO
411 :
386:2007/10/24(水) 15:59:00 ID:SxCp/noOO
>>406 ありがとう。
先日は、
朝暖気運転中は出ず、一時間程走って帰宅、その二時間後位に再始動で白煙でした。
目の当たりにしたのは初めてだけど、オイルは減り気味でたまに足してました。
古い車だから保証無いんで…部品も探さないと厳しいです。
近いうちにショップ行ってきます。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 16:09:14 ID:5ZCJF9W7O
横浜町田でレス見てKEYをOFFにしてやっと止まりました。
レスくれた方、ありがとうございました。
車はJAFに運んでもらいました。
今、横浜駅で帰ろうと思ったのですが、せっかくだから中華街までタクシーで行ってきます。
お土産欲しいですか?
>>412 肉まん.。
てか、今度は走行中に炎上ネタでよろ
赤福がいいなぁw
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:30:11 ID:eJIUMtvx0
>411
オイル上がり(ピストンから)の場合、大体何時も白煙吹くと思う。
時々ならオイル下がりの可能性が強いね。オイルが焼けてる車って、排ガスが独特な
ニオイになるけど、どんな感じ?
例えばバルブシールの交換なんていうと、それなりに金額の掛かる修理だから、ダメモトで
添加剤を試してみるのも一つの手だね。シール類を活性させてくれる様なモノもあるから。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:40:12 ID:hOPrFUWOO
401です!
いろいろアドバイスありがとうございました。
ちなみに、廃車覚悟でこのまま乗るとどうなりますか?
あと、ハブベアリングは以前に二度交換してるので、症状が違うから、他所と思われます!
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:44:23 ID:syaSFnig0
車検でベルト交換してもらったばかりなんすけど鳴くんすよ・・・
張り直ししてもらったんすけど。暑い日とかエンジンがまだ
温かい時は鳴かないんすけど朝エンジンが冷えてる時は
間違いなく鳴きます。鳴き止めスプレー噴いたら鳴かなく
なるんすけど何日かすればまた同じこと。
どうしたらいいんでしょうか?
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 17:56:41 ID:GYBuAg5gO
>>417 プーリーに油脂が付着してるか錆による滑り
一旦ベルトを外して清掃
>>412 中華街は20時位に閉まっちゃう店が多いから急げとマジレス。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:12:44 ID:GYBuAg5gO
>>416 フロントサスの上のベアリングは?
ハンドルを左右に切るとアッパーマウント周辺から異音はしない?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 18:21:08 ID:GYBuAg5gO
>>411 オイルの番手、何入れてる? 欧州車に国産車用の柔らかいオイル
をいれるとアカンよ。 15w-40 とか 15w-50 あたりを使ってるかな?
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 21:25:14 ID:tar6NdaJO
市販のマフラーカッターを付けると音は変わるのですか?
ド素人でアフォ臭い質問で申し訳ないです
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 21:36:52 ID:+uZyEH9c0
>417 プーリを新品に交換しないと治らないらしい、が、プーリのミゾに付いた
ヤニをキリでこそげ落とせばましになる、ヤニがたっぷり付いてミゾを埋めてる場合がある
>>401 ロアアームのボールジョイントに
1票!!
>>424 変わるっちゃ、変わる。でもマフラー交換のように劇的には変わらない。すぐそばに立って意識を集中すれば、気のせい程度変化はある。でもダサイ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:29:36 ID:tar6NdaJO
>>427 そうですか
分かりました。質問に答えて頂きありがとうございますm(_ _)m
俺のエブリイ(DA62V)なんだけど、バッテリー外しただけでアイドリングが毎回のように
不調になるのは何故なんだろう、まあ暫く乗ってれば直るんだけど今回は停車する度に
エンストしやがって、速度が20km以下になると止まりやがるから早目のクラッチ操作で
まいったよ。
どうして、こうなるのか教えてくれよ、コンピューターリセットとかじゃ納得イカン!
>>429 納得いかないと言われましても・・・
苦情なら買った所か、製造メーカーにお願いします。
お引取り下さい
(´∀`||)三 ピシャ!
431 :
386:2007/10/25(木) 00:08:37 ID:RD21yZIOO
>>415 時々だからオイル下がりっぽいです。
添加剤の類いは、エンジンが古いだけに、二の足を踏んでしまうので、素直に交換を目指してみます。
>423
ついこの前交換したエンジンオイル、番手未確認でした。
明細にも、セレニアとしか入ってないや…
確認しなかった私のミスです。
粘度が低ければ、上げて様子見てみるのも一つですね。
ありがとうございました。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 07:46:02 ID:UYjXAb9B0
ラジエター本体OHやアッパー&ロアホースやサーモスタットやエアセパレイトタンクやウォーターポンプって交換した方が良いのでしょうか?
おまいら今日こそバカは放置しろよ。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:05:13 ID:aDsz1LKxO
ヘッドボルトをへし折ってしまいました
(ネジのトコ真ん中辺り)
どうすりゃ抜き出す事ができます?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 14:47:18 ID:aDsz1LKxO
>>436 貼り方分からないんで…m(_ _)m
穴は10ミリ
ボルトは15センチくらい?
ネジ部は6センチぐらいでネジ部の真ん中(3センチぐらい)
のトコでパキッとやってしまった…
エキストラクタの長いやつとかあるのかな?
ヘッドボルトにドリルで穴が開くのかも心配
何かいいやり方あります?
ドリル。
見なかったことにする。
>>437 ネジ山残ってるならダブルナットに出来るかな?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 15:06:39 ID:FnwC5ACu0
>429
その通りなんじゃないの?
バックアップ機能が付いてないのかな?
走っているウチに学習して元に戻るっていうのかもよ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 15:12:35 ID:FnwC5ACu0
>437
折れた部分はブロック側の奥の方に残ってるってこと?
緩めてる時、締めてる時、どっちで折ったの?
締めてる時なら、ドリルで小さい穴あけて、別にエキストラクタじゃなくても、
何か四角い金属の棒か何か打ち込んでやれば回せるんじゃないかな?
緩めてる時に折れた場合、まず外す事は出来ない。専門家の領域。
>>440>>442 ありがとう
緩めている時なんですよね…
こんな事あるのか?…
としばし絶句してた。
まぁなんとか頑張ってみます
ネジを減肉してテンション下げないと無理 一部開放「C形状」まで削らないとな。
雌ネジ山を如何に温存できるかだな。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/10/25(木) 16:11:49 ID:gEcegemr0
輸入車を初めて買おうと思っているのですが、故障時に正規ディーラーだと高いので実績のある一般の修理工場に頼んだほうが安かったと友人に聞きました。
正規ディーラー以外って保証とかリコールとかで問題はないのでしょうか??
友人は約半額だったと言っていたのでかなり魅力ですが・・・
>>445 購入は正規デラ、保証が切れたら信頼できる整備工場。
で良いんじゃない?
それならリコールの案内も届く。
正規デラでも、重整備は下請けに出してる所もあるよ。
>>445 新車ですかね?
新車なら
保障期間(別契約保障含む)内の故障は正規ディーラで修理
事故なら保険使って正規ディーラで修理
保障が切れたら故障修理は民間の安いとこでいいんじゃねえの?
保障が無いようなメーカーの車は金持ちか自力修理出来るヤツ以外は維持出来ないよ。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 16:48:18 ID:MIXc+G/XO
今、買い物帰りなんですが鍵を回しても車が動きません!
ボンネット空けてもちんぷんかんぷんです
車の中で彼氏がいらつき始めてるので早めにどうにかしたいです
教えて下さい。
タクシーを呼ぼう!
>>448 喧嘩になったら仲直りのセクースが特効薬
どんなプロの修理屋さんでも治せない
仲もセクースが修復します
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 17:03:58 ID:DsNdAD560
たぶんそれウォッシャー液がなくなったからだよ。
補充しよう。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 17:07:31 ID:J8mPWE+9O
>>448 バッテリーの+と−を針金でつなぐといいことあるかもよ
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 17:09:35 ID:xfkHxZWwO
AT?Nにしてキー回してもダメ?
とりあえず一回抜いてやれ
>>448 >今、買い物帰りなんですが
車も買って
餅は餅屋という言葉がありまして…。
スーパーは中国産の格安品しか置いてないからダメです。
>>445 どんな車なのか?新車か中古車か?中古なら年式は?
言い方は悪いが、買う前から修理代の金額を気にしてるようでは
外車はお勧めできない、国産では想像もつかない所が
平気に壊れたりする、そしてそれは運。
>>445 車ってよく異性に例えられるけど、好きな相手に使う金をケチってたら機嫌が悪くなるところも似てる。
理想の相手をモノにしたけりゃ、必死で働け。貢げ。
>>465 バッテリーが上がると言っても
セルが回らないキリギリまでの弱りか
豆電球もつかないほどの放電かによって違う
充電器に充電完了サインがでるんだから気長に待て
焦るなら新品勝手こいよ
概ね1晩12時間目安で置いておけば大概は大丈夫
バッテリーなんて2〜3000円で買えるんだから、交換しちゃえば?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 18:56:44 ID:xD8cKNi40
走行中のショックアブソーバーでは常に発電されてるので車体に蓄電します
俺もこれから発電します。
そりゃ暇人にも程が有る
平成14年式のレガシィB4(71000キロ)に乗っているのですが
最近、加速したり上りの坂道を走ったり負荷をかけた走りをするとノッキングのようなカリカリと金属が擦れるような音がします。
コンピュータをリセットしても直りません。
ガソリンを他のブランドのものに換えても直りません。
ノッキングはどうしたら直るでしょうか?
>>473 サイドノックじゃない?
ボーリングとピストン交換。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:24:21 ID:tIto7fMP0
整備工場で修理したらなおるよ。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:43:52 ID:zackZYnZ0
彼女のマンコ臭いんですが どこが悪いんでしょうか?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 23:51:54 ID:EjCGK4MjO
>>473 点火系じゃねの? とりあえずプラグ清掃&コードチェックw
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 05:53:09 ID:+2/7PhhU0
>473
オイルは消費してる?
オイルの消費が多い場合、燃焼室にカーボンが溜まっている可能性はあるよ。
スバルのエンジンって、正常でもある程度オイルを消費するから、何年か一度
燃焼室の掃除をやってもらうのも、一つの手だよ。
スバルが純正でクリーナーを販売してる。
480 :
473:2007/10/27(土) 08:31:57 ID:ratuRxTa0
>>474 そうですよね。ボーリングとピストン交換っていくらぐらいします?
>>475 ディーラーではコンピュータを調整してくれましたが再発。
しまいにはこんなものだと言い出す。
>>477 排気ガスは特に色はないです。朝一番だけ白くなります。
>>478 >>479 とりあえず、それを実行してみます。
当方нG50のプレジデント(平成5年)にのってるんですがオートマミッションが壊れてしまいました。
知り合いの解体屋に後期のインフィニティがありミッションの型式は一緒なのですがコレを載せて走らす事は可能なのでしょうか?
一応ぶつけ本番でやってみるんですが経験した事のある方がいらっしゃると幸いです。
どなたか宜しくお願いします。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 09:26:54 ID:F7ka+LeK0
走行中のショックアブソーバーでは上下運動で常に発電されていますよ
その電気を路面にのがすアースを付けたいです
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 10:33:30 ID:+2/7PhhU0
>480
ピストン交換なんていうと、エンジン降ろす話になるから、それこそ数十万っていう
話になるよ。因みにスバルの場合、ピストンだど、カタカタ・・・に近い音だよ。
温まってもダメ?
修理の基本は、まず手軽に出来る事から。因みにプラグ清掃じゃノッキングは直らないよ。
逆にノッキングでプラグがダメになってる可能性もあるから、点検〜交換は必要かも知れないけど。
>481
初期のインフィニティーQ45とプレジデントは同じ車だよ。ミッションの型式が同じなら大丈夫。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 11:37:01 ID:sHgnBEltO
今、事情によりフロントガラスがありません。代用でサランラップをしてるんですが警察に捕まりますか?
ちなみにもうすぐ車検なんですけど、フロントガラスが無いと車検通りませんか?
電動やハイブリ車ならそのまま使える。
スピーカーのような構造で発電できるだろう
しかし 重量増やコストに見合った発電量が出来るかどうか・
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 12:10:23 ID:73zUfVryO
>>466 ありがとうございます。
ハザード等灯火類はつく程度、テスタで測ったら11Vくらいですた。
整備工場まで自走できればいいので、これから充電やってみます!
>>467 外車用なんで15000円くらいするので・・・。
それも新品で買ったばかりなのに上がったんですよ(泣
なんかプーリー錆びてオルタベルトが滑ってるくさい。
時々キュルルって鳴ってた。
490 :
473:2007/10/27(土) 12:47:50 ID:ratuRxTa0
>>483 温まってからも鳴ります。でも、毎回ではなく断続的です。
>>473 B4ってハイオク仕様かどうか分からないが、ハイオクは試してみた?
ハイオクに変えてもダメというなら、フューエルフィルターは交換してみた?
距離数的にそろそろ交換してもよさそうな時期だけど・・・。
スロットルセンサーや点火系(イグナイタ、IGコイル)とかは異常ない?
>>480 そのエンジン詳しくないけど、
タペット調整できるなら調整してもらったら?
調整不要のエンジンだったらスマン
水平対向って何するにもやりずらいよな。
タイベル交換の時にクランク回しちゃダメなのしらなくて
何回も回したらエンジン掛んなくてびびった。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 14:52:26 ID:+2/7PhhU0
スバルは基本的にハイオクを使った方が良いよ。
点火系の場合、まずミスファイアを起こす。
97年以降辺りのレガシーのタペット調整はシム式だから調整は出来るけ。車上でも作業
出来なく無いけど、正直エンジン降ろした方が楽だよね。タペット音が出てないのなら、
今の車は気にしないで大丈夫。
スバルのタイベルは作業し易い車の筆頭だよ。1時間もあれば出来る。ベルトを押える方法
と、どのアイドラーを最後に付けるかを知ってれば、簡単。ベルトが外れてる時は、どんな
エンジンでも、余りクランクは回さない方が良いね。ベルト外す前に正規の位置に合わせておいて、
後は微調整くらいにしておいた方が良い。
後、スバルの場合、コンピューターで故障を拾わないけど、エアフロメーターが逝かれてる
場合が結構ある。ノッキングよりは、その場合、どちらかというとアイドル不安定になり易いね。
495 :
473:2007/10/27(土) 16:08:10 ID:ratuRxTa0
とりあえず、カーボンクリーナーやってきました。
物凄い白煙がマフラーから出ておりましたw
エンジンオイルは換えなかったんだけど、
来週自分で換える予定ですが問題あるんですかね?
お店の人は洗浄液が強いからエンジンオイルによくないので
エンジンオイルも換えたほうが良いと
研修で習ったって言ってましたけどw
>>491 最初からハイオクしか入れてません。
特にスロットルセンサーとかは異常はないと思います。
>>492 燃焼室を洗浄しても結果が出なければそれも考えます。
>>494 年間2万キロ乗るんで、来年にはタイベル交換しなきゃいけないです。
交換でエンジンを下ろすなら徹底的に悪いところとか
全部点検や交換してもらおうと思います。
エンジンを下ろして行う整備はディーラーでやるんですか?
それとも、下請けみたいな整備工場に依頼するんでしょうか?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/27(土) 17:58:20 ID:1iTVMcjl0
燃焼室クリーナーって、どうしてもピストンリングの隙間から通り抜けて、エンジンオイルに
混ざってしまうから、オイル交換した方が良いってのは本当だよ。
スバル程エンジン降ろしの楽な車は無い。1.5時間もあれば充分エンジンは降りる。
ディーラーでやるのは降ろすところまでかもね。
497 :
473:2007/10/27(土) 18:16:58 ID:ratuRxTa0
>>496 なるほど。そういうことなんですね。
オイルは次の休み(金曜日)には必ず換えます。
それまでは大人しい運転します。
>>497 >それまでは大人しい運転します。
エンジンコンディショナーの類を使った直後は
大人しく走るよりむしろブン回した方が良いですよ。
クリーニング中に全部のカーボンが落ちるわけではなくて
薬剤でふやけたカーボンがその後の高負荷運転で剥がれ飛ぶんですよ。
大人しく低回転低負荷で運転してると
せっかくふやけたカーボンが元通り固着してしまいますよ。
オイル交換はその後でも大丈夫です。
風防が無いのと同じ事だから、乗車する時はヘルメット着用が絶対義務として
車検受けさせてもらえ。
まあ、特殊車両としてなら認めてもらえそうな気がするが、そこまで手を入れるつもりもナイト。
と、ネタに混じれ酢。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 05:44:01 ID:Y5TgSYy/0
パンクリペアって値段いくらくらいですか?
抜いてないから解らないんですが釘(ボルト?)の頭が直径5mmくらい
棒の部分が何mmかわからないですが3mm以下と思われます
外側から2/5くらいのとこに刺さってます
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 07:35:34 ID:qGmaV0rFO
キット?工賃?
>>500 Mr.タイヤマンでやってもらったら内側からパッチ貼って2100円だった。
ちゃんとタイヤやさんに行く事、スタンドなんかだと外から栓を突っ込むだけ。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 08:17:57 ID:+kn5pIbz0
>>498 分かりました。そうします。
今日、通勤に使っただけでも調子が良くなったのが分かりました。
結構カーボンが溜まってたみたいです。
>>502 パッチより栓の奴の方が合理的且つ確実なんだが・・・・。
折角のチューブレスタイヤなんだからさ。。
もちろん丈夫な栓付きパッチもあるんだけどね。
なんでプラグの方が確実なんだよ。
修理の仕方によっちゃ遠心力で飛ぶぞ。
>>504 イチイチ書かなかったけど、天狗のお面の鼻みたいに凸が付いてるパッチだったよ。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 09:39:17 ID:gO09NQVx0
燃焼室以外も安いオイルを使ってると汚れがいっぱい付いてるので高級オイルで溶かしていかないとあかんよね
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 11:26:34 ID:ZIgwsGtl0
古いエンジンに化学合成オイル使ったら、漏れるぞ。
>>510 無交換でそんなに走ったらもうオhル。
リスクを覚悟で1/4ずつ交換するか諦めて無交換で乗り潰すか…
好きな方を選ぶといいよ。
正直5万`超えATF無交換車はDでも断る所ある。
>>510 今から近所のホンダのディーラー行って交換してもらえば?
別に距離がどうこう言って交換を拒否したりはしないはず。
>>510 あと3年3万kmくらいなら、そのままで良いと思う。
参考までに7万キロ超の軽だがシフトショックが荒くなってきたので、交換し
たら明らかにショックが柔らいだ経験はある。
>>510 素人、うけうりで
ゲージチェックして、黒変、におい等の劣化があれば交換。
0-400ダッシュ等をしなければ、通常は劣化しないと
いう話でした、
タコ整備での異物混入でのあぼんはあるが、スラッジではないとか、
H8 CR-V (DR-1) 23万KMでATまったくOK。
交換は、8万KM以後下抜き、2年、4万KM毎に
一回で行ってます。
初回の交換(これは循環全交換)で、
変速ショックの減少を認めました。
>>511-541 ご回答、ありがとうございました。ググッた知識と総合して無交換で行くことにしました。
とりあえず最大3年の予定ですし、お財布にも優しいし、おまけに賭け事にはめっぽう弱いほうですしw。
あ〜っ514を541ってつけ間違えた。すみません。
>>498ガソリン添加剤を入れても同じ事でしょうか?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:00:05 ID:VXiTi09z0
>510
長期間無交換のATFを交換してトラブる・・・ってのは、新しいオイルが入ると、
古い汚れを洗浄して、それがかえって詰まりを起こす可能性があるから。
もし交換するのなら、トルコンチェンジャーがある店で交換してもらった方が良いよ。
>518
そう言えば、スバルから純正のガソリン添加剤、出てたね。高いモノじゃないし、ナンなら
試してみる価値はあり。
これはたまたまの話ではなく、どこでも平然とある話しです。
板金を外注に出すディーラーで場合見積もりをとったら8万。
直接そのディーラーの出している板金屋に持っていったら4万5千。
私「Tで見積もった時8万っていわれたんですが」
板「あー、確かに以前この車8万で見積もりましたねー。
すぐ見積もり作れってTで言われたんで覚えてますよ。」
私「あの時と同じ仕事の内容で4万5千なんでしょうか?」
板「T経由だとTさんに手数料やら紹介料やらで40%の値引きでやらないといけないのでしょうがないんですよ。
あとディーラーさんからの仕事だと軽傷の傷でもすぐ交換したがりますね。よく保険会社ともめてるようですよ。
それよりまだ使える部品なのに新品にされてしまんで自腹のお客さんはかわいそうですねぇ。
でも私たちの立場上ディーラーさんには何も言うことはできませんしね〜」
私「板金屋さんも大変ですね。」
ディーラー等で特殊な仕事を外注にだす場合100%自社の利益がないとやるわけはないです。
頭の良い方は板金だけではありませんが直接仕事をしてくれるところに頼みましょう。
>>510 そのサイトから引用したが..
>当然のことながら各部にスラッジ
>(ガソリンの燃えカスや劣化したオイルが混ざり合って固着したもの)
どうやったら AT ミッションにガソリンの燃えカスがはいるのかと、小一時間...
こういうことを書く連中がいることに呆れる。
522 :
473:2007/10/28(日) 20:14:06 ID:IaAIhEl90
やはり急加速でのノッキングは直ってません。
まぁ、少し様子見ます。
>>520 板金を外注に出さないデラなんてあるの?
>>521 AT オイルだけ交換してオイルフィルターを交換しないから詰まる。
ATオイルを交換するならフィルターも交換せよ!
ちなみに、ディーゼル機関車や列車のトルコンのATオイルは
定期交換品な。(デキシロン2だぜ)
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:38:47 ID:VXiTi09z0
>522
ターボ車?オイルは消費してる?
>524
ホンダ車はフィルター交換出来ないからね・・・。フィルター交換しない場合は、
トルコンチェンジャーで循環させながら全量交換するのがお勧め。
526 :
ラパン乗り:2007/10/28(日) 20:52:49 ID:Wz2gIJ7aO
携帯から失礼します。
先ほど運転席の窓を閉めようとしたところ、うんともすんとも言わず、他の3つの窓も動かなくなってしまいました。説明書の対処法も試しましたが、どうも開閉システムが反応していないようです。
運転席の窓全開のまま駐車場に停めてます。
ご存知の方、どなたかよろしくお願いします。
>>526 可能性が多々あるから・・・
取り合えずヒューズは見た?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 21:18:23 ID:SWoQuO5u0
>>525 ホンダ車全部がフィルター交換できない訳ではないよ。
529 :
526:2007/10/28(日) 21:19:05 ID:Wz2gIJ7aO
>>527 ありがとうございます。
すみません。小娘でして、ヒューズの見方もわかりません。
車を1日使う仕事な上に、明日は1日時間に余裕がナイので、それを考えて不安になっているんですが…。どうにか修理に出すしかないですよね。
>>529 だ、だまされないぞ。
小娘だなんて言って、ホントはむさいオッサンなんだろ?
で、何処で止まってんの?
助けてあげるよ
531 :
526:2007/10/28(日) 21:38:20 ID:Wz2gIJ7aO
>>530 すみません。ホントに24の小娘です。
マンションの駐車場に運転席の窓全開で駐車してるんで、ちょっと心配で。
こういう時の為にも車のことはある程度知っていないとダメですね。
>>531 どーにもこーにも+この時間帯だから、最悪は自動車保険会社に連絡が早いかも。
最近の自動車保険ってヒューズ切れとかライトのバルブ切れ、ガス欠なんかにも対応してくれるから、
状況を説明したら保険サービスの範囲で対応してくれるかもよ。
>説明書の対処法も試しましたが、
念のため聞くが、どんな方法を試した?
このコピペを張れって言われた気がした
253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/10/27(土) 19:59:55 n6vMKKMU0
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 22:02:44 ID:w2yPoJMo0
旧型マーチなんですが、
フロントバンパーに車止め?の様なものを引っかけてしまい。
バンパー左側が外れました。orz
センターから左が1cmくらいボディからずれています。
色塗りとか無しで元に戻すだけだと幾らくらいかかるのでしょうか?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 22:06:32 ID:4jKgf/vj0
あー おれも昔セレナバンでバックしながら転回したら
バンパーの下がブロックに引っかかってて、反対側を支点にして
180度めくれたことあった。
取り付け穴とか破損してなきゃ簡単にまたはまるだろ。
チリはおかしくなってると思うが。
>>535 それこそ中途半端な直し方だから、現車を目の前に貴方と相談しながら確認して
実際に掛かった時間で(掛かりそうな時間)で出すしかない。
それでもこんな筈じゃなかったとかクレームが付く場合もあるし、難しい。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:02:47 ID:jwZg31ziO
57年式ジャパンターボです。
エンジン不調でディーラーに診て貰ったところEGI不良との診断。
どうせ修理するならキャブ化かスポーツインジェクションにしようと思います。
維持も含めて何か気を付ける事があればアドバイスお願いします。
ホンダのD15B(VTEC)のタイミングベルトって何万キロで交換した方が良いんですか?
現在の走行距離は9200キロで来月には94000キロいく予定です
>>531 もしかして運転席の、窓開け閉めスイッチの近くに付いてるボタン(全席開け閉め禁止ボタン)押されてないかい??
>>539 直ぐ換えちまえよ。
どうせ20万も乗らないだろ?
>>519スバル純正ガソリン添加剤ってスバル車専用って事?
値段とか効果を教えて下さい
平成一桁のノンターボミラを車検に出してタイミングベルトとかやってもらったんだけど、
エンジン音がまるで三菱車のようなモーター音ぽい感じになった。
ベルトの張りすぎじゃねーのって電話したら「キツめにするのが一般的」とか、
わけのわからないことを言われた。
さらに、「2〜3000キロ走ってもらえば馴染みます」とか言われたわけ。
さすがにそんなに走ってらんないので、とりあえず200Kmほど走ったが当然治らない。
やっぱ変だから治してって頼んで、その後引き取ったら治ってない。
担当してるフロントは工場を覗いた時に完成検査とかやってたから
ちゃんと資格はあるとは思うのだけど、言うことがとにかく嘘だらけ。
「ウォーターポンプのプーリーにはタイミングベルトはかからないですよ。
作業するのにバラす必要がありますが」とか言ってた。
じゃあウォーターポンプについてるスプロケットはなんですかと。
さらに明細書見たら、タイミングベルトとウォーターポンプの工賃が二重で取られてた。
一応文句は言ったんだが、
最終的に上司が決めるので自分ではどうにもできないとか言い出した。
あー、ムカつく。
なんなんだよこのフロント。
こんな客を無知だと決め付けて騙す奴ばっかなのか今は?
おまけに領収書に印紙貼らないで渡されたんだぜ?馬鹿かと、阿呆かと。
と、5年前にメカニックをやめた俺が愚痴を書いてみた。
ほんとなんなんだろ・・・
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 02:51:20 ID:sMxSfAj00
>544
>タイミングベルトとウォーターポンプの工賃が二重で取られてた。
どういう意味?
ウォーターポンプがタイベル駆動じゃなくても、タイベル交換時に同時作業するのは
良い事だと思うけど。
それともタイベル交換2.5時間、ウォーターポンプ交換2.5時間って風に請求されたってこと?
元メカニックがミラのベルト如きで修理出したのか不思議
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 08:57:18 ID:A2a8b05vO
昨日、台風が過ぎて天気が物凄くよかったので彼女と夜景スポットへ行きました。
坂の途中で車を止めてサイド引いてセクロスしました。
今日になって気付いたんですが、後ろのエアサスが壊れて車高が上がりません、、、
エアサスは坂に弱いんでしょうか?
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 09:44:28 ID:FKBaXAew0
544 古いダイナモはブラシがちびてモーターみたいな音が出るよ、と言うことで
それは寿命が来てる
>>547 エンジンかけたままリフトであげると治るよ
>>494 ベルト外してる状態でクランクは普通まわさないだろ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 12:04:25 ID:A2a8b05vO
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 12:47:47 ID:NFlaLaB9O
車種、車名:ムーヴ
年式:99
型式:E-L600S
原動機型式:EF
走行距離:12万キロ
・ブレーキランプが光りません。
・鍵を入れたままドアを開けた状態にしても音が鳴りません。
・バックにいれても音が鳴りません。
ランプが切れてるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 12:58:41 ID:F/oudWvHO
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 13:09:45 ID:NFlaLaB9O
>>553 ヒューズとはハンドルの下にある導線が並んだやつですか?
あと、点検とは何をすればいいのですか?
無知ですみません。
>>554 ディーラーに持ち込むべし
部品代、工賃共にたかが知れてる
やり方聞くだけならデラでも工賃発生しない
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 17:38:24 ID:ZkT1msem0
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 17:56:37 ID:gmuwMNDZ0
H5年 トヨタ チョイサーに乗ってます。
夏場のワキガの治し方を教えて下さい。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:25:33 ID:7CztTgO10
500年単位で評価が分かれるので、あと500年後には最高のもてる人になれる
希少種としてもてはやされる
>>554 ヒューズの点検方法も分からないならおとなしく整備工場に出す方がいいですよ。
自力修理は無理です。
>>554さんへ
>>553です 言い方悪いけど、そこまで素人さんだと、ここで説明するより
>>555さんの言うように、デラ行ったほうが早いかもってこんな時間になったらもう行ってきた?
>>554 ブレーキランプも点かないなら、それを告げてデラに引き取りに来て貰いなさい。
>>551 シーマだかセルシオのエアサスはエンジンかけてリフトに載せて上げると
着地させた時に車高がほぼ水平になる ただし前後とも下がった状態になるが
>>563 トヨタのはペタペタのシャコタンになるお。
ソアラでやったことある(w
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 21:32:10 ID:pQWxkZVN0
軽(ミニカ)のエンジンのOH(パッキン、シールの交換)っていくら位かかりますか?
>>565 オーバーホールって意味分かっていってる?
おっちゃんのエッチぅふ
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:08:11 ID:NFlaLaB9O
552です。
ヒューズ取り替え知り合いをに頼んでやってもらいました。
お騒がせしてすみませんでした。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 23:11:22 ID:r2+lxfH7O
>>567 ガバガバを直すんだろ?
エロいな
直るの?
>>567 OHのついでに換えてもらうって事じゃね?
30万と言っておこう
因みに、新車でデビューまもない車が整備に出されてきたら緊張しますか?
例えば、NISSAN-GTRが足回りの不調や発生箇所のわからない異音を訴えてきた時とか、
どうですか?
2週間放置していた車のエンジンを動かそうとしても
カチンって音しかしません。バッテリーはもう上がっています。
一回、バッテリーを他の車と繋いで試しても、ギュルルルルル・・
ってずっと鳴るだけでエンジンはつきません。これはどうすれば
良いのでしょうか?
>>574 もう一組ケーブルを余計に繋ぎ、一組単位の抵抗減らし始動する。
>>574 ロードサービスか知り合いの車屋を呼ぶしかないな。
早い対応有り難うございます。業者に直してもらうことにします。
>>575 市販の安いケーブルって役立たずだよね…
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 08:42:17 ID:kE3mcutBO
平成8 カローラワゴンBZ、AT、12万キロです。
中古で買った当初からABSの作動がどうも違和感を感じます。
下りやギャップ、道路の継ぎ目の鉄板のブレーキではヒヤヒヤします。
ショックの抜けや、ディスクの磨耗などが関係あるのでしょうか。
この車種のABSはこんなものなのでしょうか。
同年代のハイエースでは違和感を感じませんので。
>>578 下手に細くて安いのを買うんじゃなくて
24V用の太くてしっかりしたのを選ぶといいです。
>>579 ディーラーで見てもらったほうがいいかと
>>573 うちはデラじゃないから、そんなことまずない。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 11:07:15 ID:bxMFRbD+O
>>580 いや、僕は太いの買ってますが、普通お店に並んでれば
安いのを買ってくでしょ。役にも立たないものを…。
ってことでして。
>>579 具体的に違和感がどういうものか何も分からない。
前輪駆動だから2ちゃんねる制御かも。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 13:08:24 ID:kE3mcutBO
579です。
タイヤがロックするかなり手前からABSが作動するような感じでかなり制動距離が延びるような感じです。
知り合いにエブリィワゴンに乗ったときも似た感覚でしたが、もっと敏感に作動します。路面へのトラクションの大小に敏感と言うか。
11年落ち・12万キロのカローラごときを直して乗るって…
>>585 ショックの抜けは関連する。
路面への追従性が劣り、タイヤが路面から離れる割合が格段に増加する。
もし、この状態でブレーキを踏んだ場合、ABSが車輪のロックを検知しやすく、作動に至る可能性が高い。
ABSが作動するって、普通の乾いた路面でってことなんだよね、そうすると結構な速度で
走っているか急激なブレーキをしない限りは滅多にABSって働かないと思うんだけどね。
タイヤがつるっぱげのスリック状態なんじゃないかな。
俺もエブリイ持ってるけど、雪道以外でABSの恩恵を受けた事は無いから(まあ、スピード出ないしw)
ABSが作動する時ってペダルにかなりの断続的なショックが伝わるから勘違いは無いと思うんだけどね。
壊れてるのかもね。
だったら、ABSのヒューズ抜いてABS効かないようにして乗ってみれば?
そうすれば、違いが分かるかも?
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 14:13:37 ID:tzVTeFbmO
O2センサヒーターの抵抗値が基準値が約3.3Ωの所2Ωしかありません。
ホンダの車ですが、ダイアグコード41でプライマリO2センサーヒーターもちろんエンジンチェックは点灯しています。
O2センサーと判断してよろしいでしょうか?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 14:22:46 ID:QnHXPjv40
NSXとか?
センサーヒーターてセンサーにヒーター付いてるのがぶっ壊れたならヒーターだろ
センサーとヒーターが一体ならアッセン交換でしょ。
まあ実物がどういうものなのかわからんのでトンチンカンな子といってるのかも知れんけど。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 15:49:27 ID:zUVLuF4kO
H7年式の カローラセレス 1500 走行3万キロを買おうと 思うのですが タイミングベルトを交換した方が いいですか? よろしくお願いします
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 15:50:26 ID:TU0gfuKnO
ガス欠してミスファイヤすると触媒痛めるとか説明書に書いてあるけど、意味がわかりません。
詳しい方、具体的に教えて頂けませんか?
ちなみに今ガス欠で交差点右折待ち中にど真ん中で止まりました。
まずは、あなたの車を交差点のど真ん中からジャマにならない所へ移動して下さい。
ミスファイヤ→不燃ガス排気→排気管内でガス燃焼→触媒の異常過熱
>>592 切れて困るなら換えて置いた方がイイ。
切れた事で他が壊れる事も無い(事故は除く)。
>>554 ヒューズの位置分かるなら、カバーはずしてそのカバー見てみ
どれがどのヒューズか分かるから
わからねーならさっさと修理工場へ行け
>>592 全然問題ありません。大事に乗ってください
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 19:55:07 ID:zUVLuF4kO
回答 ありがとうございます。10年以上 なので ベルトの劣化が心配です
そんな事言ったら
H8年のエボ4いまだにタイベルどころか
ファンベルトすら変えてない俺はどうすればいいのかと
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:36:15 ID:bxMFRbD+O
エボってファンベルトなん?
ふーん・・・
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:48:10 ID:zUVLuF4kO
タイミングベルトの交換時期が 10年 10万キロ でしょ? 交換かな?
H元年カローラMT乗りです。
最近強くアクセルを踏んだときに3000回転のところで息継ぎみたいな症状がでるようになりました。
全てのギアで起こります。
針も上下にグラグラとなり、マフラーからボボボと言い吹けあがりません。
それでも我慢して踏みつづけていくと車がガクガクとなりそれ以上はコワイです。
プラグコード・デスビ交換で一時的には直ったのですが、また再燃しました。
一体なにが原因でしょう・・・か?
自分的には燃料系か点火系かなと思ってるのですが。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 20:59:40 ID:bxMFRbD+O
>>604 燃料ポンプ
もしくはタンク内が水で腐ってる
白い煙出ない?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:06:06 ID:UAOpnJpU0
運転席側のワイパーが12時方向を指したまま
戻らなくなりました。
これは下記のいずれかが原因なのでしょうか?
それとも、他の原因がありますか?
@ワイパーリレー
Aワイパーリンク
Bワイパーモーター
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:11:33 ID:bxMFRbD+O
>>607 ただ単にワイパーの根元のナットが緩んでるってオチじゃね?
>>605 プラグコード交換は最近したばかりなのです。
それでもまた症状出てしまって困っています。
>>606 やはり燃料ポンプですかね。
古い車ですし、いろいろとガタが出てきてもおかしくありませんから。
白い煙はエンジン始動時のみ軽く出ます。
それ以外は出ている気配はないみたいです。
タンクに水抜き剤でも入れてみましょうかね。
>>607 助手席側は正常?
手でも戻らないの??
>>609 一度は換えて同じ症状が直ったんだろ?
直ぐにリークする事だって稀に在るんだぜ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:16:31 ID:UAOpnJpU0
>>608 レスを有難うございます。
今、暗いので、朝一で調べてみようと思います。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:17:40 ID:bxMFRbD+O
>>609 燃料ポンプ外せる?
ポンプ自体ヘドロ状の付着物があれば水抜き剤だけじゃダメかもね
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:18:06 ID:UAOpnJpU0
>>611 レスを有難うございます。
手では戻せました。
>>612 正確に言うと3時間くらい直った!?という感じです。
すぐに症状出たので正確には直ってなかったのだと思います。
どこか違い原因があるのではないかと質問させていただいた次第です。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:20:57 ID:bxMFRbD+O
>>615 ワイパーリンクのボールジョイントが外れてるか?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:24:48 ID:UAOpnJpU0
>>611 助手席側は正常です。
>>617 レスをどうもです。
原因を1つずつ、探ろうと思います。ありがとう。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:27:39 ID:bxMFRbD+O
>>618 根元が緩んでるだけの可能性が一番高そう。
モータは正常。リンクの可能性は残ってる。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:32:20 ID:UAOpnJpU0
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:36:12 ID:UAOpnJpU0
>>620 実は、一年前、DIYで錆びたアームを交換しました。
緩んでるだけならいいのですが・・・
何分、平成2年の車なもので><
レスをありがとう。
ワイパーアーム根本アボーンな悪寒。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 22:20:20 ID:kE3mcutBO
>>585です。
レスくれた方、ありがとうございます。今日、運転中何か臭うと思ったら、ラジエーターアッパーに、ピンホール発見。
帰りに入庫しました。
アッパーだけ交換できるのかな。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 22:28:35 ID:bxMFRbD+O
>>624 ホース?なら交換だけど本体のホース取付部ならロウ付けで対処するはず
>>624 ラジエーターのアッパータンク交換はラジエーター屋で出来ます。
2万弱位言われたかな?ラジエーターの脱着は別で!
627 :
>>50:2007/10/31(水) 01:46:23 ID:oJ9M1KeY0
ハイラックスサーフ(1KZ)H8年
185のディーゼル乗ってるんですけど、
クランクシャフトとVベルトプーリの間の、
ノックピンをはめ込む溝が、少し横方向に広がって、
溶接も駄目みたいで、
クランクシャフト交換か、エンジン載せ変えと言われました。
もう、道はないのでしょうか?
>>627 俺なら、こんな修理をする。参考にしてくれ。
バンパー外してラジエータとACコンデンサを降ろす。
クランクプーリーボルトを外す。
【ここからが本番】
元々あるノックピンの反対側(クランクシャフトとプーリーの境目)に6〜8mm程度の穴を開ける
深さはクランクプーリー肉厚の1/2〜2/3程度で済ます。
強度のある同じ径のピンを差し込む。探すのが面倒なので、切断したドリルの尻を使う。
クランクボルトを取り付ける。その他を元に戻す。
・・・というか、何故そんな状態になってんの?
そもそも、そこの溝が広がってて、それが原因でシャフトが空回りしそうなくらい酷いの?
>>627 ノックピンの穴が広がるなんて、タイベル交換時にミスったのかな?時間が経ってるからクレームは効かないだろうし。
もう一つの選択肢がある。売って買い替える。ガリあたりならいい値段付けるかも。おそらくバレない。
>>629 1KZだったら、タイベル交換の時にクランクプーリー外さないよ。
カムプーリーと噴射ポンププーリー間がタイベル駆動だから。
確かに謎な症状だなぁ。過去の整備記録を知りたい所だ。
ご意見ありがとうございます。
今回、ディーラに依頼しました。
私自身、何故こんな状態になったか不明です。
溝は、ノックピンが少し斜めにハマル感じでした。
シャフトの回転方向に削れた感じです。
クランクボルトが少し緩かったのか?
ディーラは、取付け後のVベルトプーリのガタツキを考えて
部品交換を言ってきているんだとおもいます。
新品のクランクボルトでガッチリ締めれば、駄目なのですかね?
>>631 俺が気になるのは、何故そのようなトラブルに気付いたか。
あまり聞かない症状だからなぁ。
ノックピンの破損って言えば、ダイハツの可変バルブ付きのカムシャフトが多いなぁ。
そいつは元々欠陥製品だと俺は考えるが、そいつの場合はプーリーが抵抗の大きいカムシャフトを回してる。
だからナットが緩んだ時のノックピンに掛かる負担は大きいと思うんだ。
しかしクランクとなると話は別だ。
クランクシャフトが、補機類を回す為に付いてるクランクプーリーを回してる。補機類なんて手で回せるんだぜ?
ノックピンに掛かる負担はシャフトが削れるほど大きくない筈だ。
ちなみにノックピンでガタつきを抑えてる訳じゃないので、もう一度ノックピンの役割をディーラーに確認してみては?
そのまま組み付けて様子を見るのも、一つの手段としてアリだと思うんだ。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 07:06:23 ID:Kc/JcIru0
>>607です。
どうやら、ナットが緩んでただけのようでした。
レスをくださった方々、本当に有難うございました。
そして、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 12:41:45 ID:OIaKM4UNO
>>616 プラグは換えてないの?
空ぶかしでも症状でる?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 12:43:15 ID:w5erplAnO
FCのでっかいところって腕よいの?ちなみにサンタのマーク
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 13:21:38 ID:jH9wc3EQO
腕は最悪
若い整備士の養成所だな
代行屋として使ったほうがいい
>>632 ありがとうございます。
経緯は、
異音が発生して、オイル交換。
異音は止まったが、結構多めのオイル漏れ発見。
クランクシャフトとVベルトプーリの間の
オイルシールからの漏れだと言うことで、
オイルシール部品交換でOKかと思ったら、
Vベルトプーリ外したら、プーリの中心内径部が
割れていて、クランクシャフトのノックピンをはめ込む溝が、
削れていたのです。
そんなに力の掛からない場所、
補機類を回す為に付いてるクランクプーリーなので
、イケルと私も思います。
そのまま組み付けて様子を見たいと返事もしてみたのですが,,,。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 15:10:57 ID:rlbSnKm90
>>637 オイルシール外す時にクランクシャフトに傷付けちゃった。
あらあら!オイル漏れ修理の筈なのに、オイル漏れが酷くなっちゃったよ!!
なので、クランクシャフト交換の方向に持っていく為にノックピン溝を削った。
よし、これなら俺のせいの追加整備じゃなくなるぞ。・・・に3000点。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 16:53:49 ID:aab58FKA0
>>634 プラグコードは換えたもののプラグそのものは換えていません。
4年前にイリジウムに交換したっきりです。
また、空ぶかしですと4〜5000回転くらいでエンジンの回転ひっかかりが見られました。
それまではスムーズなのですが、途中からガクガクと針が震えてる感じです。
最近は回転あげないように走ってるので、とくに不便は感じないようにしてますが
やはりスポーティな走りがしたいときはストレスたまりますね。
ちなみに軽量化フライホイールに交換しています。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 21:51:32 ID:jH9wc3EQO
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 06:05:33 ID:hZ7RkZZ9O
>>585 >>624です
入庫先からの連絡 Fディスクとパッド交換、Rディスク研磨、全ショックとアッパーシート純正交換、ブレーキマスター修理(交換するのかな?)、リビルトラジエーター交換、しめて225000円也、値段はこんなものでしょうか。
入庫先の所見ではブレーキの不具合これで無くなるのではとの事。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 07:17:02 ID:d51PIjYaO
部品代だけで15万位じゃない?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 07:48:29 ID:d51PIjYaO
>>644 それって、トヨタのディーラー?それとも、民間工場?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 08:52:29 ID:n7nHJicsO
>>644 F、Rディスクローターとショックは余計な整備じゃ?
果たして20万もかける価値があるのか?
携帯から失礼します
70系プラド、エンジン1KZーTEなのですが、ファン&オルタベルトを交換した時に張り具合をみるポイントと、その張り具合を教えていただきたくカキコミしました
無知ですみませんがよろしくお願いします
>>644 それだけやって22.5万なら良心的なんじゃない? 俺がお願いしたいかもw
でも全部必要かというと物を見てないから分からん。
金ないから必要最低限の修理でお願い、って言ってみたら?
良心的なところなら色々と考えて提案してくれるはず。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 11:03:10 ID:L+ygTaVR0
641 プラグは1マンキロで交換しないと腐るよ
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 11:15:52 ID:d51PIjYaO
>>653 ありがとうございます。
で、そのたわみをみるところはベルトの接点距離(?)が一番長いところでいいんですよねぇ?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 12:35:57 ID:hZ7RkZZ9O
>>644です
民間の工場です。
ブレーキ関係は以前の車で9万キロで研磨したので状態をみて研磨か交換を依頼しました。
ショックは抜けまくりで気持ち悪かったの交換依頼。
あとトラクションの加減でのABSの不具合も考えられたので。
確かにその金額をかける価値が在るかと言われると返すことばは無いかも。
まあATが往かれるまで乗ろうかな、笑。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 15:14:11 ID:n7nHJicsO
>>656 距離走ったからって研磨も交換もいらんだろ
ドイツ車じゃあるまいし
で、直した直後にATが逝くんだよな
トラブルは続けてやってくるんだよ逃れられないんだよ
>>656 自分でオーダーしたのね。
おかしいと思った。。。
>>658 確かに。
15万までの間に壊れる悪寒。
質問させてください。
何年も乗っていない車
(エンジンさえかけていない)を車検に出したらまともに動くようになりますか?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 18:56:40 ID:yQjUcEY9O
なる
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:19:14 ID:aK/3jgdx0
質問をとうとう開始します、軽4に乗ってますが道路の洗濯板の低い段差を超えると突き上げに近い
ショックが有るのですが、どこがいかれてると思いますか
(σ`(Å)´)σ釣られない
>>661 まともに動くように成らなければ車検も通らない。
通常の車検よりお金が掛かかっても泣かない覚悟で。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:51:17 ID:hZ7RkZZ9O
>>657 まあ、ディスクがガタガタに成ろうが車は走るからね。
>>658 ATはなかなか壊れにくいですよ。まあ外れの車なら仕方ないけど。それよりもオルタを気にしなきゃダメな距離。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:52:25 ID:QesvKwtf0
保険金未払い:地裁が損保ジャパンを差し押さえ /岡山
岡山市内の司法書士(60)が損害保険ジャパン(東京都)を相手取って保険金1040万円の支払いを求めていた訴訟で、
岡山地裁は25日までに同社に全額支払うよう判決し、同日、仮執行を受けて同社岡山支店の現金11万5000円、
机と椅子約200組などを差し押さえた。11月8日までに支払いがない場合は競売にかけられる。
判決などによると、司法書士は同社の「司法書士賠償責任保険」に加入していた。
別の損害賠償訴訟で敗訴したため、同社に保険金の支払いを求めたが、
同社が「免責条項に該当する」として支払いを拒否したため、今年1月に提訴していた。
同社は「突然のことで驚いている。判決を精査し、控訴も検討したい」と話している。【石戸諭】
毎日新聞 2007年10月26日
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20071026ddlk33040546000c.html
>>665 なるほど。確かにその通りですね。通常より高額になるのは仕方ないと思うのですが、エンジンさえいかれてなければ通常より十万円ほど高く見とけば大丈夫ですよね?
ちなみに車種はbBなんですが。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:43:26 ID:d51PIjYaO
>>661 エンジンがかかりブレーキの制動力、排気ガス、保安部品、光軸等が正常、各部にガタ、緩み、漏れはないか、ブーツ、ブッシュ等の異常がないか、車高はHa以上、等々であれば車検は通るはず
どんな状態か知らんが車検に受かる為の整備+これから乗ってく為の整備を要求されるはずなので+10万で済めばラッキー位に思ったほうがいい
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 20:46:20 ID:d51PIjYaO
>>663 とうとう?
よくわからんが、スプリングでも折れてるんじゃない?
以前より車高低くなってない?
ポンコツに金出して車検通すなら
新たに買った方が安くね?
bB、 旧と新じゃまるでコンセプトがちがうべよ。
旧って、意外とワーキング用途(仕事用と生活用で車を別にできない人達)
に人気あるんだぜ。
>>669 整備に見てもらってないので状態は解らないのですが、新車購入で一応は初車検です。購入して一万五千`程走行して海外出張で五年間実家に放置していました。+十万では厳しいですかね?
素人的にはオイル関係とベルト交換位でいけるんじゃないかと思ってるんですが…
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:38:49 ID:n7nHJicsO
>>666 あまりにもひどい段つき、錆がなければ必要ないよ
それとABSを作動させるのはセンサー、コンピューター、アクチュエーターだから
不具合ってのは多分直らないんじゃないかな
気になるなら一回診断器で調べてもらうといいよ
まぁ故障が見つかる可能性は低いが…
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:47:29 ID:d51PIjYaO
>>673 初車検?
なら+10万もいかないと思うよ
ある程度自分で点検出来るといいんだけど
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:48:46 ID:n7nHJicsO
おまえらあんな情報からよくアドバイスできるな。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:24:14 ID:d51PIjYaO
アドバイス?
気休めだよ?
いくらなんでも実際に自分の目で見なきゃわからん(-.-;)
つーか、購入後に何年も放置して初めての車検を通るかどうか心配するまえに、
自分に車が必要かどうかを考える方が先じゃねぇの?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:42:16 ID:d51PIjYaO
人それぞれ事情ってモンがあるんだろ
バカが無駄に消費するから地球が温暖化するんだな。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:58:38 ID:d51PIjYaO
>>673 税金は、収めていましたか?
車検切れのは、整備の他に税金も考えてね!
クーラントも交換。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 23:09:00 ID:d51PIjYaO
オウム返し馬鹿の相手してもしかたないな
使う必要のない車を所有するバカさ加減がわからないバカの相手しても仕方ないな。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 23:13:07 ID:d51PIjYaO
放置してたからだろ
まぁbBならスーパーだろうから交換しなくていいよ
>>686 5年間滞納だと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
抹消登録してあるんだよね?
686ですが廃車届けは出してあるので税金は大丈夫です。
使う必要がないのに所有していたのでは無く帰って来てからまた使うつもりだったので廃車にして所有していました。ただ放置期間が長いのでまともに動くか疑問だったので…
違う車買ってもいいが走行距離が少ないのでもったいないかなっておもいまして質問させてもらいました。
はじめまして。
エアロを購入しようと思うんですが、自分の付けたいエアロを取り付けるとノーマルの車格がオーバーして、5ナンバーから3ナンバーにしなければなりません。
3ナンバーにして変わるのは保険、税金、車検位ですか? あと3ナンバー変更は簡単にできるものですか?
>>692 だったら油脂とバッテリー、ベルト以外にブレーキの状態次第って感じかな。
後は大きい出費はタイヤ。
ずっと転がってないと接地部分が変形してるんじゃない?
>>692 5年も乗ってないとガソリンが腐ってそうな予感w
キャップ外して匂いかいでみて。
>>693 元が5ナンバーギリギリサイズでエアロつけると全幅なり全長がオーバーするってこと?
少しくらいならわざわざ3ナンバーに換える必要はない。
タイヤは要交換でしょう。
ノーマルから5センチ以上車体が大きくなるみたいなので3ナンバーみたいですが、それだとやっぱり3になるんですか?
どういう状態なら大丈夫ですか??
>>700 要は検査官次第。
そこだけかなり出っ張ったりしてたら寸法測るかもね。
>>700 エアロが突起形状でも無ければ構造変更は寸法測って直ぐ終わる。
ナンバーも変わるけど、そんな大変な事ではないし、心配する必要も無い。
ただし、エアロ付けたいとか言う位だから車高とかマフラー換えてね?
規制に各々対応していても、車高下げた状態でマフラーの径が太くなってたり
すると最低地上高で跳ねられたりする。
エアロはOKでも、その他の粗捜しされる可能性があるって事。
とてもプロの回答とは思えないぞオマエら
>>703 そうですね。
車高はダウンサスで3センチ程下がってますが、車高は下げててもまだまだ高いので大丈夫と思います。
マフラーはエアロを買うときに2本出しのものに変更しようと思ってます。
今のところ車検に通らないものは、プロジェクターヘッドライト、テールライト、バイザーモニターです。
12月にディーラーでエアロを取り付ける予定で2月に車検なんですが、ナンバー変更はエアロをつけた時にするんですか?
>>706 本当は同時。それまでは違法改造になっちまう。
>>706 分かりにくい書き方になってた。
構造変更=車検が必要。
取り付けたら構造変更として車検を受ける。そこでナンバーが変わる。
>>706 作業はディーラーでやってもらうのに、なぜディーラーに相談しないのかが理解できん。
構造変更=車検を受け直すことになるから、車検が切れる寸前に行えば効率的だ。
エアロとか言われても、どの部分を指すのかが分からんが
例えば前後バンパーの場合だと、元々付いてるバンパーと交換タイプの物だったら
構造変更は必要無い。その点をちょっと利用すれば合法的に構造変更の必要が無くなるやり方があるんだよ。
要するに、車体の一部にしちゃえば良いんだ。ただし寸法に限度はあるが。
みなさんアドバイスありがとうございます。
ディーラーに相談したいんですが下手に
「このエアロ車検通らないかもしれないんですよ。」
と言ったら断られる可能性があって…昔違う部品でそういうことがあって。
取り付けるエアロはダブルブラッドのバンパータイプの張り出し系です。
フロント、サイド、リア、バンパータイプにサイドパネルに2本出しマフラーです。
>>711 おい、コーヒー吹いたじゃねぇかW どうしてくれんだ
大した落ちだ、まさかそこまで物とは。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 18:43:02 ID:oedn2y+CO
いや、、何がwwなのかわからない。
ディーラーならなおさら適合してないものなら付けないから
分からないなら相談するべし。
しかしマフラーは大丈夫なのか?
取り寄せても適合するっていう確証が無ければ付けてくれないかも。
なんにせよ相談第一。
車検に通らないかどうかを判断するのはムコウだ。
そして通らなくなるような改造はするな。
気に食わないなら自分で支局に持ち込め。
それなら誰も何も言えない
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:36:22 ID:1/9+lbAZ0
質問ですが、ローダウンして段差で跳ねるとタイヤがインナーフェンダーを
擦るんですが、インナーフェンダーって取るとよくないですか?
どんな機能果たしてるんでしょうか??
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:53:50 ID:9j5+7U9YO
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 20:56:51 ID:9j5+7U9YO
>>791 インナーか
よく見なかった
タイヤサイズが大き過ぎるかバネのヘタリ
取るとうるさくなるし、なにより錆びる
泥も詰るしホイールハウスが殺風景になりみすぼらしい
水がいろんな所に掛かるようになるから電装品がやられ易い
付けといた方がいい。というか下げすぎ。タイヤ方ベリするぞー
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:28:53 ID:AykOJQXZO
日産のセドリックですが…
自動調整のタペット交換についてですが、中古のタペットでも大丈夫ですか?
大丈夫です。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 21:40:23 ID:AykOJQXZO
ありがとうございます。
中古は博打
大丈夫かどうかは入れてみないとわからない
>>724 本当にタペットなの?
ラッシュアジャスター交換だろ?
ヘタリ易い部品の中古ってどうよ?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 22:09:58 ID:9j5+7U9YO
タペット中古?
部品の役割を理解しようね
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 22:50:06 ID:GDbHoU4M0
リビルドエンジンには、フライホイール、クラッチも付いてくるのでしょうか?
>>422 >よく見なかった
レス番号も見てないのか、もちつけ。
>>730 フライホイールは付いてると思うけど、クラッチは付いてないでしょ。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:26:30 ID:4a/Ou97u0
>>733さんありがとうございます。
4年でエンジン不調の為デーラーで交換してもらったのですが、
交換前のエンジンには、軽量フライホイール、強化クラッチを付けていて、
まだ慣らしでおとなしく回しているので良く分からないのですが、
低速トルクが増えた気がして、もしかしたらノーマルのフライホイールに
なってしまったんではないかと、不安になってもしやと思いまして。
そんな事そのディーラーに聞けよ
呆れた
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 00:59:13 ID:4a/Ou97u0
>>735さん
済みませんでした。
今後気をつけます。私に懲りずにほかの方の質問には答えてあげてください。
本当に済みませんでした。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 01:33:57 ID:QSKmcAsjO
ラッシュアジャスターって言うのですね!
新品を入れた場合3日も修理が掛ると言われたのですがそんなに掛るのですか?
部品代金が45000円ぐらいで工賃が70000円と言われたが…
工賃はそんなもんですか?
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 03:41:46 ID:JDBrQl7A0
基本的にタイミングチェーン外してカムシャフト外しての作業になるから、ある程度高くはなるよね。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 03:43:07 ID:JDBrQl7A0
ただ、ラッシュアジャスターをイチイチ交換してたらきりが無いよ。
結構オイルの添加剤で何とかなるものだよ。
昔のスバルなんて、添加剤で殆ど何とかなった。
NA8C シリーズ1乗りからの質問です。
先ほど走行中にインナーフェンダーを激しくこする音が発生し
確認した所、フロントホイールがフェンダーにかぶるほど車高が落ちていました。
ショックがアームから外れていないか
(社外品の車高調を自分で取り付けた為 装着後5000キロほど乗ってます。)
バネが折れていないかを確認した所異常が無く普通に付いていました。
それとジャッキを外して見ると通常の車高に戻っていました・・・
まずドコから確認していけば良いでしょうか。
とりあえず外した以前のショックに戻し、車高調を確認するのが一番良いでしょうか?
車種、車名:ランドクルーザー70ワゴン(プラドの名が付く前のモデルで売れなかったモデルです)
年式:昭和61年
型式:N-LJ71G
原動機型式:2L-T
走行距離:180000
症状など:噴射ポンプ燃料漏れ
すみません
燃料漏れなのですがガバナケースパッキンを換えようと思っていま。
、コントロールシャフトの位置関係をマーキングすることは分ったのですが、
ガバナケースを取り外してパッキンを交換し、再度組み付けるときに邪魔で外さなければならない
アジャスター機能のボルトがあると聞いたのですが、その部品の名称を教えていただけないでしょうか?
そのボルトもくんであったときの場所をマーキングして、元に戻すとき同じ位置にねじ込まなければならない物なのですが・・
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 09:42:55 ID:cGTMmgrV0
ショックアブソバーについて高度な質問をします、
手で押してはいるのをつけてるのですが段差でバンプラーに激しく当たって
底付きみたいになるのですが、どうしてくれますか、
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 10:47:37 ID:iqi+94YqO
>>741 名称は忘れた。今日から3連休なので修理書確認できねぇ。
もしかしてその作業、DIYでやってます?まぁE/Gルームは広いし
作業性は悪くないけど、下手すると最後締め付けの時、ハウジングが割れるお。
悪いが文才が無いので説明は出来かねます。誰か頼む。
>>740 それって、新品ですか?車高調のメーカーは?
>>744さん
ショップオリジナルですが
元請はシルクロードのダンパーです。
中古で頂いた物をOH後(というかダンパーアッセン交換)後使っております。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 11:59:05 ID:3nFjnZv10
742 手で押して容易にはいるのは、機能を果たしてないので簡単に底付きをするので
そのショックは捨ててしまえ
747 :
739:2007/11/03(土) 13:20:56 ID:NtYvYg740
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 13:37:48 ID:P6JjlkzXO
今日、自分でするのも面倒だったのでイエローでオイル交換をしてもらったんだが
ドレンボルトの締め付けトルクを客に点検してもらうシステムをとってるようで整備員が「35ニュートンで締め付けてます」って言いやがったんだよ
「35ニュートンですか?」と聞き直したよ
そしたら「`にすると約350`ですよ」
マジで言ってるの?
ヤバイだろ?イエロー
換算は間違っているが、35N・m自体はおかしくないだろ。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 15:35:21 ID:rlDkHaHCO
立体駐車場でフロントバンパーの底を広範囲にすりました
修理って出来ますでしょうか
交換しか方法はないでしょうか
よろしくお願いします
│
│ 。
│ 。
J <・)))<
>>745 元々、どの程度の車高にセットしてたのか分からないけど
タイヤが擦れるのは、片側だけ?勿論、左右共に取り付けた時の高さは同じ?
足回りは、ジャッキから下ろして隙間がホイールアーチと仮に3cm位あっても
馴染んでくると、1cm位まで下がってくる。無理に、車高下げすぎたりしてない?
調整ネジの一番下まで下げたりしてないよね
余裕を見て今の状態から、3cm位一度上げて試してみるのも方法かも
754 :
745:2007/11/03(土) 16:52:24 ID:W5I7G1Uy0
テンプレが抜けていた為補足させて頂きます。失礼しました。
車種、車名: ロ−ドスター
年式: 平成6年9月
型式: NA8C
原動機型式: BP
走行距離: 138000k
症状など:いきなり車高が下がる。
先ほど走行中にインナーフェンダーを激しくこする音が発生し
確認した所、フロントホイールがフェンダーにかぶるほど車高が落ちていました。
なお社外品の、車高調を装着済みです。
ショックがアームから外れていないか
(社外品の車高調を自分で取り付けた為 装着後5000キロほど乗ってます。)
バネが折れていないかをジャッキで上げ、確認した所、
異常が無く普通に付いていました。
それとジャッキを外して見ると通常の車高に戻っていました・・・
>>753さん
助言ありがとうございます。
タイヤがすれたのはフロント両輪になります。
取り付けの際は地面からフェンダーの高さで、
左右をあわせて取り付けたので差は無いです。
それと、車高調を取り付けてからも何度か車高を変え、5000キロ走行しているので
もう当たりは付いたかと思ってたんですが。
直、最低地上高は10センチにして有ります。
ショートストロークのショックのため、上げ幅はそんなにありませんが
とりあえず車高を上げて様子をみて見ます。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 18:39:44 ID:xVLw62UE0
ジャッキ降ろしたてがフェンダー隙間増えるのは当たり前。
転がして正常な隙間になる。
そういう問題じゃなく車高変わるなら 車体が入力で歪むのが原因
ドリ仕様のS13なんかは良くある症状。
100円パーキングで下回り傷つけられたんだけど民事で訴える事は出来ますか?
停車すると上がってくる板がサイドステップにあたってひびがはいりました・・・・・
最低地上高は4cmです
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 19:44:20 ID:ElCCcMLP0
訴える事は出来ます
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 19:52:50 ID:nQZb9818O
平成7年式エクシブを持っています。教えてほしいのですが、車検時に、整備工さんに言われたんですが、
『ATFのオイルパンから滲み程度だが、オイル漏れを起こしてる。
いずれにしてもATFの交換は前回から二万`を超えているのでやらなきゃならないにしても、
オイルパンからの漏れは、スラッジが溜まって詰まっているようなので、ATFのオイルフィルターも交換したほうがいいですよ』
と言われました。
ATFのフィルターって物の存在をしりませんでした。はたして、交換したほうが良いのでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:24:20 ID:xVLw62UE0
エンジンオイルフィルタ並に(頻度ではなく・・)交換した方がいい。
と言うかオイルパンはぐなら交換するだろ 常考。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:29:28 ID:nQZb9818O
>>759 レスありがとうございます。オートマチックのオイル交換にも、フィルター交換てあったんですね。
ところで、費用はいくらぐらいするもんなんでしょうか?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 20:57:27 ID:nzLPI1xc0
最低地上高は10センチ以上でないと違反でつかまりますか
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 21:13:23 ID:05j7LMTE0
>758
走行距離にもよるけど、ある程度古くなってきたら、一度はフィルターも交換した
方が良いよ。
大抵の車は、オイルパンを剥がしての作業になるから、オイル漏れの修理と一緒で
丁度良いんじゃない?
ATのオイルフィルター写メてあげたいけどオイルパンはぐる仕事無いからなぁ。
それを取るとバルブボディがコンチワ!
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 21:41:29 ID:P6JjlkzXO
洗浄タイプのストレーナじゃなくて?
>>761 一般的な乗用車なら9センチ以上。
ただし、ホイールベースやオーバーハングの長さによっては
それ以上必要。
例えば、ホイールベースが3m以上ある場合、
ホイールベースの内側部分は10センチ以上必要。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:33:49 ID:nQZb9818O
758です。
みなさん、レスありがとうございます。
で、費用的にはどんなもんなんでしょう?
あと、もう二つ質問があります。
一つ目はパワステのオイルも交換できるのでしょうか?
二つ目はブレーキフルードの交換は素人でもできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>766 一つ目→できる
二つ目→素人でもブレーキフルード交換できる人は山ほど居る
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:38:20 ID:P6JjlkzXO
簡単過ぎて工賃取るのもためらう位だ
素人ならブレーキはA人いたほうがいいね
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:44:16 ID:nQZb9818O
ありがとうございます!!
ブレーキフルードを交換するのに二人いたほうが良いのは何故ですか?あと、交換作業の仕方は、どうしたら良いのでしょうか?
あと、パワステオイルはプロの方でないと出来ないのでしょうか?
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 22:49:24 ID:P6JjlkzXO
ブレーキ踏む人
抜く人
工具はエア抜きメガネ、ビニールホース、ペットボトルでいい
パワステ→タンクA回
あとは自分で調べな
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:16:18 ID:Zczpk55eO
>>769 準備
リザーバタンクの蓋をはずし、フルード量を確認。
ナックル部のニップルにホースをつなぎ、先端をボトルへ。
一人がブレーキペダルポンピング5、6回。
↓
踏み込んだまま合図。
↓
ニップルを緩め、フルードが抜ける。
この時ペダルは床まで下がるが、踏み込む。
↓
ニップルを締める。締めすぎないこと。
合図する。
↓
ポンピング
これを数回繰り返す。4輪すべて行う。右ハンドルの場合、左後→右後→左前→右前、の順に行う。
2、3回に1回くらいで、タンクの量を確認。つぎ足す。空にしないように。
終了。
くれぐれも自己責任。書いてある意味が理解できないなら、やめたほうが無難。
エア抜きに限らず、ブレーキ関係を初めての人間だけでやるのはオヌヌメ出来ない。
エアー抜きじゃなくブレーキフルード交換なら
>>771を始める前にスポイドなんかでリザーバータンクの古いフルードを交換しといた方がいいな。
あと1輪ごとのフルードを抜く回数も少し多めに。
ん〜うちの工場では
エマニエル&フンガロて怪しげなエア抜き工具?
で1人でやっているんだが・・
素人の陥るミスは 心配症発症で小径ネジをオーバートルクで傷める
反面 足周りの太いボルトはトルク不足。
プロでもトルクレンチ無しなら 小径はオーバー・大径は不足の傾向にはあると思うし。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 08:23:43 ID:taivCiQrO
>>774 一般人がそんなの用意できないだろ?
空気読めない奴だな
H8年 EP95スターレットなんだけどダイアグ見るために
短絡させるのってTE1とE1だっけ?
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 09:10:04 ID:h0Sw9ah70
777 フィイバー
>>778 あんがとん。
一応メカニックやってるんだけど国産さわったことないの('A`)
自分の車はオイル交換くらいしかやったこと無い。
キャブ式ADバンのアイドリングを下げたいのですが、
キャブレターのネジ1つで調整できるのでしょうか?
場所がわからずどうしたものかと・・・
まずバタフライに引っかかり無いかとか点検した方が、
キャブを一度洗浄してみたほうがいいかと。
その上で調整
電制キャブなのか何か知らんけど 普通のノーマルキャブなら調整スクリューはあるよ。
わからないなら素直に整備に出した方がいいだろ そのぐらいは安価だろ
>>781 本当は一番回転が上がる(ベストアイドル)混合比で規定の回転に合わせてからエアスクリューで
リーン(薄くて回転が下がる)アイドルにして回転落として基準回転に調整する。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 19:00:20 ID:SDOXzK2jO
>>769です。皆さん、数々の親切なレス、本当にありがとうございます。
まだ、自分でやるとは決まってないのですが、ブレーキフルードの等級について質問があります。
DOT4.0とか、DOT6.2とか色々ありますが、これらの内容はどのように違うのでしょうか?
あと、使うとすれば、どんな物が良いのでしょうか?
まず 電制ならソレノイド不良かもしれんし、バイメタル・サーモワックス等のファーストアイドル系統かもしれんし
素人が個人でやるのは無理だろう。
>>784 自分で調べようって気持ちは全く無いんだな
君は自分でブレーキ整備なんて考えない方が良いぞ
ミスったら自分だけじゃなく他人の命も危険にさらす
>>784 DOTの内容くらい、「DOT」と「ブレーキ」を組み合わせて自分でググりなさい。
それすらしないでここで質問したって、欲しい回答は返ってこないよ。
ブレーキ関係は構造が凄くシンプルで、素人が手を付けやすいと思うのだけど
>>784 主に沸点が違うが吸湿性とかも違う。
純正にしとけば問題ない。
最近の車のブレーキはヤバイ。
アクチュエータにエア噛んだら普通にやってても
永遠に抜けない。
エクシブなら問題ないけど。
大体DOTの意味がわかってないのに
交換したいって言う欲求はどっからくるのか
凄い疑問。
パワステオイルとか言ってるから
交換できるものだから交換するって感じか。
悪い事は言わないから止めとけ
普通車検で工場に出せば交換してるから問題ない。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:36:07 ID:SDOXzK2jO
いやあ〜、皆さん、厳しいご意見有り難うございます。
自分なりに調べてみました。
DOTというのは、アメリカのJAS規準と同じようなものだったんですね。
それで、4とか5とかのレベルや意味はわかりました。
なんで、興味を持ったのかというと、ヤフオクでブレーキフルードを検索したら、いろんなフルードがあったんで、折角交換するのなら少しでも良い物を使いたいなあと思ったんで質問したんですね。
でも、普通に使うなら純正に近いものがいいようですね。
いつも、行きつけのGSで整備してもらってるので、そこのフルードで物足りるかどうかが気になっていたんです。
そこは、エクソンモービル系なんですよね。
オイルはモービル1を使ってるので満足してるんですが・・・
ブレーキフルードはトヨタキャッスルを用意してもらいます。
でも、本当に有り難うございました。勉強になりました。厳しくも温かいご指導、有り難うございました。
でも、いつかは自分でやれるようになりたいですね。
GSで整備って時点で(ry)
>>792確かにw
少しでも良い物をとか言うやつが整備はあぶら屋w
GS整備を見下す人は素人だよ。
プロなら他所の整備工場にケチ付けたりする事は
よっぽどじゃない限り無い。それはどんな時か?
整備ミスによって引き起こしたトラブルを目の当たりにした時。
想像だけで他所にケチ付けてる人って視野が狭いんだよ。
ブレーキオイルに「いいものを」ということなら、オールドパーを入れると
高級でよいかもです。
なんかラベル低いな
JASって…
やっぱ無農薬の方がいいとか、車もそういう世界になってきてるの?
>>794 前に国家整備士がって宣伝してるトコでいろいろやったあとにブレーキ警告等点いたって入庫したトゥーランいたんでな。
見たらリザーバーの液量読んでるセンサーもげてるのな。収まる切り欠きあるのに無視してフタ締めたんだろうな。
DOT4指定なのも知ってたのかが不安。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:45:10 ID:SDOXzK2jO
>>797 間違えました。JASじゃなくて、JISでしたm(__)m
JAS=日本農林規格
JIS=日本工業規格
DOT=米連邦運輸局だっけ?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:55:30 ID:UMZ5dThD0
自動車の直流12Vを、家庭用のコンセント交流100Vに変換するコンバータについての質問です。
乾電池8個分の電圧から、家庭用の電源に変換できる原理がどうも理解できません。
お金で例えて言うなら、12円を100ドルに換金するようなものですよね?
いわゆる錬金術みたいな感じがするんですが、どのように換金してるのですか?
>>799 まずはGSでのオイル交換等はやめておけ。
ブレーキフルード交換でリザーバータンク内のフルードしか交換しない連中だ。
2,300cc使って1Lで請求したりするしなw
>>794 それだけGSの整備ミスの後始末をやらされてるからですよ。
私が処理しただけでもエンジンオイルドレンプラグの締め過ぎによるP/K破損
オイルエレメントの締め過ぎによるP/K破損
ベルト張り過ぎによるウオポンの破損
クーラーガス過剰チャージによるリキタンのブレーカー飛ばし
言い出したらキリが無い…
根本的に知識不足。
オイル交換の交換距離ステッカーをフロントガラス内側に貼る様な無知丸出しなスタンドまである。
保安基準すら把握出来て無いスタンド。
>>800 原理はパルスを発生させて一次コイルに流し二次コイルに生じる電圧を出力にします。
電力は電圧×電流なので、電圧が上がっても電流が低くなります。
義務教育でも原理は習ってる筈ですが。
>>800 10円玉15枚を1ドル札1枚に両替する要なもんです。
手数料も取られます。
>>
プププ、錬金術・・・ 笑わせてもらったよ。
あなたの家のコンセント100Vだろ?
電柱の電線の電圧は何ボルトだ?
トランスは電圧を上げたり下げたりできるんだよ。
オイオイ 12円を100ドルに換金するにはどうしたらいいか?
為替レートじゃんかw
釣り決定だ、面白すぎ。アリガd
平成7年15前期マルチ付きクラウンです
走行117000キロ位
朝、エンジンかけようとしたら、カチカチってゆうだけでエンジンかかりません。
何回かキーを回してやるうちにエンジンかかりました!
そして、ガソリン入れに行って帰ろうとエンジンをかけようとした、時もカチカチいうだけでかかりませんでした
何回か、キーを回すうちにかかりましたが(^^;)
バッテリーだと思うのですが!
ダイナモもチェック入れた方がいいでしょうか?発電されてないとか?
年式が古いため
バッテリーは2年前にユアサの新品入れました
返答お願いします
m(_ _)m文才なくてごめんなさい
ありがとうございます
m(_ _)m親切に
さっそく近くの車の電気屋行きます。
今ヤマダ電機の駐車場ですがエンジンかかりません!
スターターモーターの場合もあるし、オルタネーターの不良かも知れない。
プロに任せれ。
>>800 コンバーターの中に円天の会長がはいってます。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 13:24:07 ID:pglZlPzh0
>>812 ヤマダ電機は、車の電気屋さんじゃないぞ
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 15:29:45 ID:4n7pfPpS0
>809
キーを回すとカチッて言うけどセルが回らないんでしょ?
スターターのマグネチッククラッチの故障だろうね。スターターを外して電気屋に
持って行くのが一番かもね。
バッテリーの点検方法は、プラスとマイナスの端子にテスター(電圧計)を繋ぐ。
その時点で12ボルト+αあればOK
誰かにキーを回してクランキングしてもらう。その時9,5ボルト以上あればバッテリーはOK。
エンジンが掛かった時、13.5〜14.5ボルト位あれば、充電系もOK.
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 17:10:48 ID:4n7pfPpS0
>816
誤:マグネチッククラッチ
正:マグネチックスイッチ
>オイオイ 12円を100ドルに換金するにはどうしたらいいか?
>為替レートじゃんかw
>釣り決定だ、面白すぎ。アリガd
吹いたw
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 17:51:31 ID:/eD3vkcB0
マニュアルの車最近伸びが悪くて。クラッチ交換したらマシになります?
6万8千くらい走ってます
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 18:11:07 ID:6hj5RXRL0
100パー合成油をいれて、汚れを取ってみてください
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 19:37:41 ID:g/Lr31jiO
ヘットガスケットが抜ける原因は?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 19:52:26 ID:4n7pfPpS0
>822
一番多いのはオーバーヒートでヘッドが歪む。
冷却水の管理が悪くてガスケットが腐食する。
この辺が一番多い
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 20:21:24 ID:tN5qTICgO
低速でハンドルをきつめに切るとゴゴゴッて音がするんですが 4駆のせいかも ホンダストリームです 原因と対処法を教えていただけますか
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 20:40:09 ID:4n7pfPpS0
音と一緒に振動も感じる?
だとしたら、デュアルポンプ式四駆だろうね。
最近はリアデフ用に専用のオイルが出ているから、それに交換してみると直ると思う。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 20:54:59 ID:YHxqKqCsO
お伺いします。
親父の軽トラなんですが、エンジンが暖まると調子が悪くなります。
加速するためアクセルをガバッと開けると失速し、少しずつ戻していくと急にギュイーンと加速します。
一旦暖まるとアイドリングから空ブカシでも失火して吹けが悪いです。
エンジンをかけてすぐは絶好調なだけに訳がわかりません。
原因はなんでしょうか?
型式:M-DA51T
平成3年式のスズキキャリートラックです。
よろしくお願いします。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:00:45 ID:tN5qTICgO
>>825さん ありがとうございます 振動も感じます さっそくオイル交換やってみたいとおもいます
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:11:35 ID:uvjH9CUEO
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:15:12 ID:5YGUKWKp0
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:22:53 ID:TMKgWKF5O
>>826 要プラグチェック。かぶってたら、自動チョークが戻ってない、に一票。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:41:02 ID:uvjH9CUEO
>>830 要ブラクラチェックに見えた。
あぁ、2chにどっぷり染まってるorz
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 21:55:47 ID:Ecv6EEmW0
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:04:33 ID:YHxqKqCsO
>>828>>829>>830サンどうもです。
プラグは新品に換えたばかりです。
それと、水温があがるとアイドリングは下がってきますので、自動チョークは戻ってるみたいですが…。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:08:36 ID:lWVCY0Ot0
17年式 インプレッサワゴン
駐車中の火災についてです。
約3分の走行後、車を止めてエンジン切って鍵をかけて
すぐ車を離れてから約3分後車に戻ったら車の中が真っ黒で見えなかった。
急いでドアをあけると運転席左側が燃えていた。
即消火活動開始。火はすぐに消えました。
今はディーラーと消防署で原因を調べてもらってます。
ディーラーはショートした形跡がないため、
運転席下に落ちていたライターが原因ではないかと言っています。
ショートを起こすと絶対にヒューズは飛ぶと言っていますが、
本当ですか?(ヒューズは飛んでいません)
レアショートという言葉がありますが調べたら
『ヒューズが飛ばない程度のショート』とありましたが、
レアショートでも火災に繋がる可能性はあるんでしょうか?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:12:55 ID:uvjH9CUEO
>>837 トラッキング火災って聞いたことないか?
プラグをコンセントに長期間差しっぱなしにしておくと、
ゴミなんかのせいで導通不良になって、火花が飛んで
それで火事になるケース。
ショートじゃないからブレーカーも落ちない。
車でも配線の中の芯線が半切れの状態だと似たような
ことが起こる。
>>837 タバコ吸う人?
シートに火の粉を落とすと表面は極小さい穴で見た目分からない程度でも
スポンジの中をジワジワ燃え広がるよ。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:25:50 ID:lWVCY0Ot0
837です。
シートベルトを差し込むところに
シートベルトとエアバックの配線が2本あったのですが、
これ程度の線からのショートでは火災にならないですか?
(当方 女ですので素人向け解説がありがたいです;;
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:29:04 ID:lWVCY0Ot0
837です。
タバコは吸いますが、その日は朝から犬を乗せてのドライブだったので
タバコは吸っていません。(火災は昼の4時です)
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:36:02 ID:uvjH9CUEO
見てない素人が推測してもしかたない
消防署にまかせろ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:41:05 ID:5YGUKWKp0
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:46:50 ID:lWVCY0Ot0
837です。
その消防署の担当者の方がライターだろうと言うことで
配線や一番焼けていたシートベルトの部分などを見てくれないんです。
こちらから『見てください』と言っても
『あんたらから見れば専門家に見えるかもしれないが、
こっちだって全部分かるわけじゃない』と怒鳴られました。
ETCの配線も(買った当時ついてました)怪しいと思い、
担当者の方に言ったのですが
『おたくらがいつ誰が取り付けたのか調べろ』といわれ・・・。
前の使用者も分からないし、調べようがないので、
頼み込んでやっと調べてもらえるみたいな話になってるのですが。
信用ならないんです><
通電してなきゃショートもしないわけで
炎上した箇所には常時電源のラインがありましたか
ETCは常時電源を取るタイプですか
ライターはどんなライターですか(電子ライター?)
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 22:56:14 ID:3rPXuNQmO
(´・ω・`)犬のよだれやら小便が何かにかかってショートしたんじゃね?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:11:08 ID:5YGUKWKp0
>>845 オレ等整備士だからさ。ここでそんなこと言われても答えようがないし。
そういうのは自分のブログでやってね。
犬の屁に引火だな。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:14:13 ID:lWVCY0Ot0
837です。
そうですね。すいませんでした。ありがとうございました。
>>850 うーん・・・ひとまず可能性の高いのはライターのイタズラと思う。
残念だけど。
使用上の注意(警告)
@子供に触れさせない
Aキャップに炎がかぶるような使い方をしない
B顔・衣類から離して点火し、必ず消火を確認する
C直射日光、50度以上の高温の場所(車内等)に置かない
Dたばこの点火専用で、10秒以上連続した点火をしない
E可燃性高圧ガス使用
まず><←コレ使う時点でどーでもいい。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:31:16 ID:TMKgWKF5O
>>836 プラグの焼け色は?黒ずんでたりしたら、燃料濃過ぎか、空気薄過ぎ。
回転に応じて症状が出るのなら、デスビの疑いも。
いずれにせよ、キャブなら清掃くらいにしておこう。下手に調整してみようと思うと、魔のループに…
>>850 窓に透明な吸盤付けててレンズ効果で車両火災て前例がウチの客に居る。
>>826 >>836 アイドルアップはちゃんと落ちてチョークも戻ってると。
んじゃサーモバルブが逝ってるかも。
H3年のキャリィだと電制キャブだろうと思うけど、排ガス対策の必要上、
低温時は冷却水でキャブを暖め、温間時は冷却水を止めて混合気の霧化を
コントロールしている。
そのサーモバルブが、冷却水流しっぱなしで死ぬとキャブがチンチンに
暖まって温間時不調になる。
エンジンを温めたあとエアクリのフタを開けて、ウェスか何かで軽く
ふさいで(空気不足にしてチョークを掛けた状態にする)吹かしてみ?
気持ちよくふけあがったらたぶんそれが原因。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:43:00 ID:lWVCY0Ot0
>>856 ETCは機種わかれば常時電源も取るタイプかわかるけどな
思った通り、電子ライターだったか
他のライターは金具回転させないと着火しない電子ライターって押すだけでガス+火花出て着火するからね
何かに挟まってボタンが押されて着火、の予感
なんかショートして火がついたなら、車降りて3分後に燃えてたって事だし、車に乗ってるときには既に
焦げ臭かったりするんじゃないかね
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 23:54:33 ID:3rPXuNQmO
(´・ω・`)犬の小便アンモニアが透明吸盤で熱っせられて発火…だな。
>>856 漏電による火災のホトンドは跡付け機器が原因
火災なんてものはリコール必至のトラブルなんで、メーカーも真剣に対策しています
今回の火災の原因の断定は難しいかと思いますが、断定するまでのコストは多大なのに見返りは”納得”といった自己満足でしかありません
冷たいようですが、災難としてできるだけ早く忘れたほうがいいかと思います
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 00:06:09 ID:sadYPiYr0
>>857 ETCはパナソニックCY-ET906KDです。
>>859 ETCは後付ですがどこで誰がつけたとか分かりません。
断定したらすぐに処理に入って忘れたいと思ってます・・・。
862 :
836:2007/11/06(火) 00:10:22 ID:pHKgIVO+O
>>853>>855サンどうもです。
プラグは交換してからまだチェックしてません。
以前から、排ガスの匂いは強烈で明らかに燃調濃すぎのような匂いがしてます。
エアクリが詰まってるかと思い交換しましたが関係なかったですね。
今度の休みに御教示頂いたチェック法で調べてみます。
排ガスが臭うってことは点火してないシリンダがあるんじゃない?
ディスビからプラグコードのあたり要点検だな。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 07:59:46 ID:Gnyo7HNXO
ラジオのオートアンテナが上がったまま下がらなくなった(;´д`) 内部でモーター音がするんだけど、どういった故障ですか?
また修理はどういったもねが必要で工賃込みの修理費用はいくらぐらいでしょうか。大体でよいので教えてください。
えっ、ディーラーで聞けって?(´・ω・`)
>>864 アンテナロッドには樹脂製のラックギヤのようなものが付いてて
モーター部にはピニオンギヤが付いてるのさ。
そのどちらかの歯が駄目になってるんだろうと思われる。
アッセンブリー交換で部品代は1万円〜2万円ほど。工賃は0.5万円前後か?
ロッドだけの交換で済む場合もあるから、その場合は工賃含めて1万以下で済むかも。
まぁ、修理費用は数千円〜3万円くらいかな。
キーOFFで、いつまでも回り続けてるんならバッテリが心配じゃな。
10年オチのMT車に乗っています。
発進時に車体が振動(弾むような揺れ)します。
知人(素人)に聞いたところ
「ジャダーという現象」で
「対策はブッシュ(?)交換」
といわれました。
これって正しいですか?
他に原因や対策などありましたらご教示ください。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 11:53:57 ID:s7p3zjgI0
836 わたしのは水がプラグに流れていってたので失火してましたのでくさくてくさいでしたよ
866 わたしのはバッテリがグラグラでした、ネジがゆるんでて踊ってました
>>865 サンキュー。
しばらくするとモーター音は止まるのでバッテリーは大丈夫だと思う。
意外に高くなるんだな。早めに修理するよ・・・orz
>>860 >ETCはパナソニックCY-ET906KDです。
カード抜き忘れ警告機能あるから常時電源取ってるね
で、一番燃えてるのがETC車載器(か、その電源ケーブル)なのかい?
ETC車載器の電源ラインにも3A程度のヒューズが入っているはずだから、ショートしたら切れると思うが…
消防は、ライターがどの位燃え残っていたかとか総合的に判断してライターが原因、としたのではないかねぇ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 15:58:17 ID:u6xjrW52O
日本では仕切に外車に乗ってますか?
Please speak japanese ?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 16:49:12 ID:4o8nx1cE0
車種、車名: BMW Z3 1.9L
年式: 1997年12月
型式: E-CH19 5MT
原動機型式: 19 4S 直列4気筒DOHC 1895cc
走行距離: 45,000くらい
症状など:
不具合は、左フロントのキャリパーが戻らなくなって、ブレーキを踏んでいない状態でもブレーキパッド&ディスクが接触したままで、これらが摩擦熱により炭化?してしまいました。
7月末くらいに、メーターのところのブレーキパッドの消耗を示すランプが付いたので、ブレーキパッド&ディスクを交換しました。
直後はなんともなかったのですが、(ブレーキを離すか離さないかの微妙なところでキーキー音がしていたが、よくある現象だと思っていた。)
先日(11月頭)、ガレージから車を出してみると、どうも転がり抵抗が強く、違和感を感じました。
そのままディーラーに持っていったところ、キャリパーが完全に戻らなくなる不具合だと言われました。
再度、ブレーキパッド+ディスク+キャリパーを交換する必要があるようです。
そこで、7月末のブレーキパッド交換と今回の不具合は、関係がありそうかどうかを知りたいです。
7月末から不具合発生までに運転した距離は、1000キロないです。
お店の人に色々問い詰めたのですが、どうも的を射ない返答でした・・・。
ブレーキパッド&ディスクの取り付け方がヘタクソだと、今回のような不具合につながったりするのでしょうか?
「まともな整備士がブレーキ交換したのであれば、キャリパーが戻らなくなるなんてことは無い」とか、「その不具合とブレーキ交換は別物だ」ということが分かれば、非常にすっきりします。(気持ち的に)
宜しくお願いします。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 16:59:56 ID:d9a+LEmVO
>872
たまたま運が悪かっただけ。キャリパーの不具合とパット、ローター交換は別物です。
交換時にピストンを無理矢理戻していなければの話ですけど
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:05:40 ID:4o8nx1cE0
>>873 ありがとうございます。
その確証がもてると、不信感も消え、むしろすっきりお金が出せますw
運が悪いのはしょうがないですからねぇ・・・。
ブレーキ交換はディーラーでやりましたので、さすがにディーラーがピストンを無理やり押し戻すということは無いと思ってます・・・。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:06:54 ID:Y2/yWwhN0
正直言うと、俺が作業した車でも、似たような事があった。
フォード・マスタングだったけど、ブレーキパッドを普通に交換して、暫くしてから
キャリパーが固着して、結局キャリパー交換になった。まあ、古い車だったし、ピストン
押し込む時も少し固めだった。
正直キャリパーの固着って、何時起きるか分からない分もあると思う。まあ、今の車では
余り多いトラブルじゃないけどね。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:09:21 ID:Y2/yWwhN0
って、ピストンは無理やり押し戻して曲がったら途中で止まるし、パッド交換時、
ちゃんとピストンを押し込めたってことは、その時点では固着してないんだよね。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:10:44 ID:Y2/yWwhN0
>866
今度クラッチを交換する時、一緒にフライホイールを研磨してもらったら直るよ。
まあ、そんな感じになるってことは、クラッチもかなり古くなってるんじゃない?
878 :
HG:2007/11/06(火) 17:14:49 ID:j2BX1vbvO
話しが違うのですがお聞きしたい事があります、ブレーキオーバーホールしたいのですがブレーキグリスとシリコングリスは違うのですよね? どちらを使えばいいのでしょうか? 同じように書いてもあるし違うようにも言っているので?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 17:18:35 ID:4o8nx1cE0
>>876 レスありがとうございます。
パッド交換時は、固着?してなかったです。交換後、普通に乗って帰りました。
交換したのが7月末で、その後、3ヶ月間、ちょこちょこと乗っていました。(多分、トータルで500キロくらい)
で、いきなり先日、固着してしまいました。
ディーラーの人も、キャリパーの部分は、本来、どこの会社の車でも最近は終始交換する必要の無い部品だと言ってました。
劣化するというよりは、突発的におきてしまうもんなんでしょうかねぇ。
>>878 ブレーキグリスを使えば良いと思う。
ちなみにブレーキグリスはシリコングリスをベースに高温に耐えられるように
何か知らんけど色々と配合してあります。
ですので同じと言えば同じですし、違うと言えば違うかも。
各メーカー色々なブレーキグリスありますが
レーシングユースじゃなければこだわらなくても良いと思います。
オーバーホールキットについてるやつでも十分です。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 18:48:39 ID:hS6D9Yby0
なしてマンコって凄く臭いの?
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:01:20 ID:/xAUbAqwO
すいません、H3のセルシオなんですが、エア抜きしててエアかませてしまったんですが
ディーラーでコンピューター使わないと
エア抜きは無理でしょうか?
>>881 貴様の腐った脳みそが溶け出して、鼻の奥までたれてきて異臭を放っている。
分かったか、このタコ。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:21:57 ID:GazzLE3CO
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:22:10 ID:ZPnyPDlzO
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 19:27:00 ID:wE0feetaO
>881 世の中には全く匂いがしない女もいるんだぞ?坊や
>>788 一番素人が手を出しちゃいけない重要保安部品だよ
お前はここでレスする資格なし
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:19:59 ID:ZPnyPDlzO
ブレーキの整備を素人がやってみたいなら予備知識を頭に入れて何回かやってる奴と一緒にやったほうがいいな
やってみると簡単だがな
>>887 故障しちゃならないからな
だからこそ構造がシンプルでトラブルが少ない。
ちょっとした知識があれば誰でも手を出せるだろう
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:07:48 ID:a34BSmSu0
____
/:::─三三─\
/U( ○)三(○)::::\ ・・・・何でタコってわかったんだ?
|:::::::::::::(__人__)::::: U | ・・・でもやっぱり激臭だよ!
\:::::::::|r┬-| :::::::: ,/
ノ:::::::: `ー'´ ::::::::::\
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:15:23 ID:/xAUbAqwO
>>882です
返信ありがとうございます。
タンクのブレーキフルード、カラにしてしまってブレーキ深いんです。
ちなみにABSとTRC付いてるから面倒みたいな話聞いたんですが・・・。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:23:47 ID:sadYPiYr0
>>869さん
ありがとうございます。ライターは下側が溶けていただけなので、
ETCコードを明日にでももう一度確認してきます。
何回もありがとうございました。
>879
キャリパー換えてOKと診断したヤツに聞きたい気分。
ブレーキマスターはどうか??
残圧ゼロのチェックバルブのはずが、いつぞの拍子にドラムようのチェックバルブ組んだり
リターン穴が塞がってたりする場合がある。
ピストンは無理に押し込むと入るので気がつかない。
リアがドラム式の車では、新人がよく組み間違えて叱られていたのを思い出した。
>>893 ブレーキマスターにチェックバルブなんか付いてたっけ?
パッドが減って出てきてたピストンが錆びる
パッド交換でピストン引っ込める
ピストンの錆がキャリパー側に固着に1票
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:28:38 ID:ZPnyPDlzO
片押しだろ?ガイドが固着してんだろ
897 :
872:2007/11/06(火) 23:28:59 ID:LqmeKPj90
>>872です。
>>893、
>>895 レスありがとうございます。
私の素人考えですが、異常が4輪のうち左フロントだけだったので、ブレーキマスターは問題ないと判断したんだと思います。
ディーラーに付いたころには左フロントだけから煙が出ていました。(小雨も降っていた)
>>895の内容はどういう意味でしょうか?
整備側のミスということでしょうか?
>>897 どういう意味といわれても・・・書いたとおりw
パッド交換するときシールめくってフルード漏れがないか、ピストンの錆がないか見るけどね。
そのときの作業者がその点検をしたかは不明だが。
整備側のミスといえばミスかもしれないけどサービス的点検みたいなものだからねぇ。
>>896に書いてあるガイドの固着とかもね。
ブレーキフルードは最低でも車検ごとに交換しないと中錆びちゃうよ。
ただキャリパーは交換しなくてもO/Hで十分だと思うがw
899 :
872:2007/11/06(火) 23:45:51 ID:LqmeKPj90
>>872です。
WEBで構造を調べたところ、
>>895さんの言ってる意味が理解できました。
どこで固着が起きたのかはOHしてみないと判らないといわれました。
ディーラーでの会話を、よく思い出してみると「ゴムが劣化した」とか「雨水が入ってさびた」とか言っていたような・・・。
いずれにせよ、「ピストンが硬めだなぁ」とかいうのは、ブレーキ交換のときに気付いてくれても良いような気もします。
900 :
872:2007/11/06(火) 23:50:37 ID:LqmeKPj90
>>898 タイミングがかぶりました。
説明ありがとうございます。
そうですね。ブレーキ周辺のプラスαの点検は、サービスと考えるべきでしょうか。
いずれにせよ、決定的なディーラー側の不手際ではないと思います。
あまり妙なクレームはせずに、交換してもらおうと思います。
ありがとうございました。
急な段差を乗り越えるときにフロントのストラット付近から「ガツンッ!」という衝撃を伴った音がします。
速度域は中〜高速、稀に低速でも発生します。
前オーナーによって車高調が入っているのですが、結構距離を走っているようです。
ブシュ関係かと思い、ジャッキアップしてアーム周りを強く揺らしてみたのですが、ガタはありませんでした。
年数が経過していることから、車高調のバネが弱って俗に言う"底付き"を起こしているのでは?と考えています。
この原因について皆さんはどう思われますか?
ちなみに前後共にストラットの独立懸架です。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:00:09 ID:ZPnyPDlzO
アッセン交換なんて必要ないぞ
ピストンだかガイドピンだか知らんが潤滑剤使いながら耐水1500番位で綺麗にしてゴム関係だけ交換すればOKだぞ?
ガイドブーツが切れて錆びただけだろ?
>>900 キャリパーのフルード漏れは車検の点検項目にあるから車検の時期によっては錆の確認はできてたかもしれない。
錆はあったけど漏れはなかったってことでOKにしたかもしれないし・・・疑い出したらきりないなw
そこらへんはもう整備士のモラルに頼るしかない気がします。
「キャリパーO/H面倒だし漏れてないからいいだろう」みたいな整備士もいるかもしれないしw
うちは自営だから作業が増えるのは嬉しいことだがw
キャリパーは交換したら高くつくからO/Hするようにね。
できれば右側もね。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:04:26 ID:ZPnyPDlzO
予防整備としてのO/Hは解るがトラブったキャリパーとかは
俺ならあっさり交換する。
>>901 片輪ずつ段差を乗り越えさせた場合の異音発生の変化具合をチェックしてから再質問する事を勧める。
これをチェックするだけで絞り込み可能だからね。ちなみに独立懸架でも、スタビライザーで左右は繋がってる。
手で強く揺らしても全てのガタを把握できるワケじゃない。単純計算したとしても1dの重量の1/4の重さが
一箇所のサスペンションには掛かってる。
ちなみに予想
・スタビ関連、タイロッド、アーム類のブッシュ、もしくはボールジョイント
・アブソーバー不良、もしくはアブソーバーブッシュ関連
・エンジンマウント、ミッションマウントの破損
・フロントメンバーブッシュ破損、ネジの緩み、その他整備不良
907 :
872:2007/11/07(水) 00:11:02 ID:Hynh/FX+0
ディーラーにOHでお願いしますと言えるものでしょうか?
なんか、キャリパー、ローター、パッドの3点を交換すると言ってるのですが。トータルで6万くらいです。
確かに、ここのディーラーはちょっと傷が付くと、すぐ交換したがるような気も。。。まぁ商売なので分からんでも無いですが。
>>907 そんなに安く済ませたいのなら、中古使えば・・・?
ディーラーはそういうの嫌がる傾向にあるから、町工場で。
きっと半額以下で済む。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:30:43 ID:EiSn26ecO
>>907 どうするか最後に判断するのは自分自身
自分で判断出来なければDで頼むしかないだろ
嫌なら勉強するしかないが
外車だし6万なら妥当かも
部品も高いだろうし。
パッドは一度派手に焼けちゃうと性能が戻らない
まぁ普通に町のりするぐらいなら十分だとは思うが煙が出ていたって事は
かなり熱したんだろう。
またこういったローター、パッドなどの消耗品は国産車と外車では考え方が違うので
国産車ばかり弄ってる俺は従っとくのが吉かと思う。
不満ならあまりお金をかけたくない事を伝え
削る整備におけるリスクをよく聞いておきなさい。
ちなみにキャリパー固着は塩カリをまく北海道では日常茶飯事。
ディーラーでも3日に一度は入庫するぐらいだから珍しくない。
もうひとつ余計かもしれないが高級ドイツ車は性能維持のために
オーバーホール出来る物でもassy交換やりたがるというのを聞いた事が有る。
BMWの主たる扱いは高級車であるから大衆国産と同じ感覚では乗れないってことは肝に銘じておくべき
国産と維持費変わらないならみんな外車買うだろう
911 :
872:2007/11/07(水) 00:35:47 ID:Hynh/FX+0
>>908、
>>909 確かに、その通りですね。
今回はディーラーにお願いしようと思います。
ちゃんとした整備をしてくれるのであれば、多少高くても構わないとは思っているのですが・・・。
日ごろから、ディーラー以外にも駆け込めるお店を確保しておいたほうがいいんでしょうね。
912 :
872:2007/11/07(水) 00:43:10 ID:Hynh/FX+0
>>910 またタイミングがずれました。
>>910さんのレスを読むと、たしかに納得できます。
車について自分の無知のせいでもあるのですが、世間の基準が分からないので、故障のたびにアレコレ悩んでしまいます。。。
利害関係のない専門の方に、はっきり意見を言われると、「そういうもんか」と思ってしまいますねw
なんというか、レス頂いたみなさんには、色々親切に教えてくれて、どうもありがとうございました。
ここまで丁寧なレスが付くとは思いませんでした・・・。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:52:14 ID:EiSn26ecO
>>912 心のモヤモヤだけでも無くなってくれれば満足です(*^-')b
性能維持とはいえ再利用できるものを交換するのは環境的にもよろしくない。
虫食いしているならまだしも表面の錆なら磨けば元に戻るし。
ばらして交換orO/Hを判断したら交換の場合部品が入るまでに時間かかるから
手っ取り早く交換を進めるんだろう。
>>904 一応そこもチェックしてみましたが、遊び・ガタ・変形等はありませんでした。
>>906 勇気を振り絞って段差に向けて試走してみました。
同じ条件で左右試したところ、左フロントの突き上げ時のみに衝撃&音が発生しています。
乗り上げる瞬間ではなく、そこから一瞬遅れたサスペンションの収縮時に発生しているような気がします。
ディーラーでロアアームを替えたようなことを聞いたので、明日にでも前オーナーに整備記録簿もらってきます。
916 :
901:2007/11/07(水) 01:03:35 ID:4C6M3TvP0
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 01:37:07 ID:EiSn26ecO
冷却水にエアが噛むとどのような症状が出やすいでしょうか?
オーバーヒート
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:31:57 ID:EiSn26ecO
>>918 熱、咳、鼻水、くしゃみ等
病院行った方がいいぞ
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:56:30 ID:EiSn26ecO
出るから
車種、車名:ランドクルーザー70ワゴン(プラドの名が付く前のモデルで売れなかったモデルです)
年式:昭和61年
型式:N-LJ71G
原動機型式:2L-T
走行距離:180000
症状など:ファンカップリングの動作不安定
社外品の水温計でも明らかにオーバーヒートすれすれ位の水温でもファンカップリングが
シャフトと繋がっていない(指をつっこむと止まってしまう)場合と、90度前後で調子よく回っていることもあります。
ファンカップリングを外してビスを外し、シリコングリスだけ換えてみようかと思っていますが、オイルはカップリングの中の
どこに入っているのでしょうか?換える際の注意点など教えていただければ幸いです。
>>923 グリス単品での交換は不可! カップリングASSY交換となります
トヨタのエンジン修理書でサーモワックスの詰め替えなんて見たこと無い。
ダメ元で分解して見れば?
そうしてみます。いずれにしてもダメなのは明らかそうなので、代えれればラッキーとおもいやってみます。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 13:00:41 ID:6O3Xb4RM0
>>923 水温を計ってる場所と、カップリングの付いてる場所の違いもあると思うぞ。
機械的に動かしてるものだけあって、正確性を求めちゃいけない。
オーバーヒートしないのなら、それで良しとしとけば?
>>928 それがするんですよ
全開で走ったりして熱いままエンジンを切ると、2分後くらいにサブタンクに吹き返しがくるんです。
たまたま近所で私の車では3番・4番位のギアーで踏み込んで登るような急坂で時々行く用事があるのです。
他ではなったことがありません。
アクセルをゆるめ、ゆっくり登るようにしたりそれでもダメなら止まって水温計が下がるのをまつようにしています。
何しろ評判のすこぶる悪い2Lエンジンですので・・
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 13:19:19 ID:EiSn26ecO
いずれオイルも漏れてくるよ
生半可な知識だけだと車壊すぞ
まぁ、もう壊れてるけどな
2Lだろ! ならヘッド割れているんじゃね〜の?
昔、結構Lのヘッド割れ(INとEXバルブ間にヒビが入って冷却ラインに
エア噛み起こす)の修理した覚えがあるし、あとバルブシートが落ちたり
してたねぇ〜
ほんとこのLってエンジンはダメだねぇ〜
バルブシート間クラックは かなり出るトラブルと言っていいでしょう。
下手すりゃ殆んどのエンジンで出るのかも知らん。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 16:23:53 ID:PVb4VcAeO
俺のくるまはハイオク車なんだけど、レギュラーもしくは五対五くらいの割合で入れてもいいの?
何か悪くなる?
詳しく頼むでござる
ハイオク専用車ならゆっくりと逝かれる道を辿る。
両刀ならノック検知でecuマップ切り替えや 新しいのならさらに適正な制御はしてくれる。
>>933 加速が悪くなる。燃費も悪くなる。お財布に厳しい
直噴系なら長期間レギュラー入れ続けるとカーボンが・・・
これだけレギュラーの値段が上がってくるとハイオクとの価格差なんて僅かなモノ
わざわざレギュラー入れるメリットなんて皆無だよ
同じモデルの車でも、レギュラーを入れ続けていた車と
ハイオクを入れ続けていた車で比較すると、
前者はタンクキャップの白い樹脂が赤っぽく変色するのに対し、
後者は変色しないような気がする。
>>931 一度ディーラーでにみてもらったことがあります。
ヘッドが割れていると冷却水に一酸化炭素が混じるとかで、それを検知する
薬品で調べるとかいってました。
微量でも反応するそうで、大丈夫という話でした。
ラジエター・ホース・Wポンプ・サーモスタッドも換えたので、残りファンカップリング
をやってみようと思ったんです。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 18:59:19 ID:PVb4VcAeO
>>933だけど
みなさん詳しくありがとうでござる!
これからもハイオクをちゃんと入れるでござる!
また何かあったらよろしく頼むでござる!
あばよ
質問します。
FFのマニュアル車なんですが、エンジンのフロント下部に付いてるマウントが
切れていたので、交換してもらいました。
交換後、シフトフィ-リングが若干変わり、
良く言えばカッチリした、悪く言えばギスギスした感じになりました。
また、シフトする時に何かにカツンとあたる感じも時々あります。
他のマウントも交換した方が良いんでしょうか?
940 :
901:2007/11/07(水) 20:00:21 ID:4C6M3TvP0
今日車を眺めていて気付いたことが。
なんか 左 だ け キ ャ ン バ が 付 い て る・・・。
とりあえずディーラー持ち込みます。
>>939 一個切れてたんなら他のも同様に寿命だろうね
予算があれば交換しとくに越したことはない
乗用車のFメンバー Rメンバー アッパーアーム ロアアーム ハブを
シャーシレッドで塗装したいと思ってるのですが車検通りますか?
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 20:44:59 ID:AfIxODvoO
E-EK9 シビックタイプRに乗ってます。
ディーラーでタイミングベルト交換をして貰い、その際ヘッドカバーを開けたのでヘッドカバーのパッキンを新品に変えてもらいました。
さっき見てみたら、パッキンにうっすらオイルが滲んでたのですが、問題ありますか?
少し増し締めすれば?簡単に切れるんで捻じ切らない様に。
組み付け時に付着しただけかもしれんけど。
問題は気分が悪い 汚れる。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 21:16:35 ID:AfIxODvoO
943です。増し締めしてみます。
トルクはどのくらいかけたらいいでしょうか?
>>942 べつに色ぐらい大丈夫でそ
>>943 とりあえず拭いといて様子見てみ
漏れてくるようならそのDにゴルァしてみんべ
知らんw 0コンマ幾つ ではあるだろうけどw
短いスパナで軽く3本指で締める程度でいいとオモ それで軽く動かないならそれ以上は締めん方がいい。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 23:10:10 ID:EiSn26ecO
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 23:12:20 ID:BjkBjrnp0
>>942 むしろ卑猥なプリクラを貼りまくっておくと検査官の心証が良くなるよ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:07:09 ID:DTZjnGpc0
車種、車名: ホンダ シティ
年式: 二年式
型式: GA-1 MT ABS無し
走行距離: 48000キロ
今朝、タイヤ交換しようとしたのですが、左フロントのナットが一本取れませんでした。(他のタイヤはいつも通りでした)
少し緩んで、途中で硬くなり、捻れるような感じがしたために、危険だと判断して、無理をせずに締めなおしました。
(この一本のタイヤのみ、残り3つのナットも少し渋いように感じました。)
ネジが痛んで噛んでいるのだと思うのですが、修理する場合は幾らくらい考えておけば良いでしょうか?
素人なりに考えたのですが、少し硬いところまで回し、ナットに軽い衝撃を与え、
少し緩めて、の、繰り返しなどは有効でしょうか?
(車にはこういう作業をしたことがないので、やって緩むかどうかは分かりません)
>>951 ナットを無事に外せる可能性は低いし、もし外せたとしても
固い状態=ネジ山が損傷してる って事で、交換必至。
ということは・・・・時間をかけて無事に外す事を考えるよりも折った方が早い。
ホイールのクリップボルトの打ち換え手順が分からないのなら
そのまま整備工場へGO!!
値段は部品代がボルト&ナット一対で600円前後。
所詮消耗品故1本だけ交換するより、その個所のボルト&ナット一式交換するのが望ましい。
なので部品代は2500円前後で、工賃は6000円以下。
ボッタクリに注意が必要な整備だな。
>>951 緩めて捻じ切れたら捻じ切れただ。
工場までなら高速とか走らない限り3本止まってれば大丈夫。
修理は5〜6千円かな?
ブレーキディスクを外せる人なら簡単にボルト交換出来るんだけどな。
部品代は数百円。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:35:11 ID:WmqhA2kf0
車種、車名:トヨタハイラックスピックアップ4WD
年式:3年式
走行距離:16万キロ
エアコンが効かなくなり、ディーラーでみてもらいました
ガスが全然残ってないので、漏れているようだけど詳しくはクルマを預かってちゃんと調べないと分からないとのことでした
整備士が言うにはエバポレータ、レシーバのあたりを交換すれば直りそうとのことでした
金額は7〜8万円だそうです
で本題ですが、ディーラーで修理してもらうのと、電装屋さんに修理してもらうのとでは、金額に差があるんでしょうか?
電装屋さんの方が安いと聞きますが、そこら辺に詳しい方いたらよろしくお願いします
>>954 デラでは修理しないで電装屋に外注する事が多い。
後は自分で考えろ。
すみません、質問です。
インテR96スペックなんですが、マフラーから白煙に悩んでいます。
エンジンが冷えている時は出ない(朝一の水蒸気は出ます)
んですが、水温・油温が温まると加速時の高回転で白煙が出ています。
特にハイカムに切り替わってからがヒドい様です。
オイルやクーラントは目視ではそれ程減っている様には見えません。
これはピストンリング磨耗によるオイル上がりと見て間違いないのでしょうか?
他に可能性のある原因があればご教示願いたいです。
また、社外ROMが着いていますが、燃調等で白煙を吐くことはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>954 ガス漏れで多いのは、配管接合部分のゴム製Oリングの経年劣化。
もしくは高圧側ホースとパイプのカシメ部分。
まずは車を預けて診断してもらえば?
予想だけの見積もりなんて、最悪の状況を想定して言ってるだけだから。
>>956 白煙にも種類があって、オイル燃焼によるものもあれば混合気の不完全燃焼によるものもある。
オイル燃焼にも数々の原因があるし、不完全燃焼もまた数々の原因がある。
エンジンを分解して点検するのが確実だが
まずは白煙が何によるものかを診断しなきゃいけないな。
素人レベルで診断する方法としては、匂いを嗅いでみる。目に当ててみる。
オイル燃焼の白煙は心地よい香りで目に染みない。青白い気配を感じる。いつまでも消えない。
不完全燃焼の白煙は鼻に付く匂いで目に染みる。水蒸気に近い煙だが、それなりに残る。
もちろんこいつら両方の複合技もある。
ところで燃料は信用できるものを使ってるかい?
始めてお邪魔します、アドバイス頂けたらと思います
車種、車名:スバル プレオバン
年式:'00
型式:LE-RV1
原動機型式:EN07
走行距離:70000km台
お聞きしたいことなのですが
正常なプラグコードまたはデスキャップ、ポイントは
通電中にスパーク音を発することってありますか?
友人のプレオに先日乗った際にアイドリングがおかしかったので
僕がメンテナンスをすることになりました
不安定になった時のアイドリング音はブロン・・ブロン・・ブロン・・・
といった感じで不定期にアイドリングが不安定になる感じです
イメージとしては爆発のたびにブロン・・ブロン・・ブロンってなる感じです
アイドリングがおかしくなるタイミングはほんとに不定期で、今日実走チェックしてみた限りでは
コールドスタート時、暖まってからも異常なしでした、その他エアコンのONOFF、ヘッドライトONOFF
等電装系の使用による変化もチェックしましたがこれも異常なしでした
実走した時にはノッキングや息つきなどもありませんでした
本人いわく症状がいつ出るか、ということはわからず
始動後すぐに出る事ともあるそうです
前回僕が同乗した際は一日乗り回して水温も暖まっている状態で発生していました
とりあえず今日一通り自分が観察してきたのですが
事前の自分の予想では
エアクリのつまり
プラグの劣化
プラグコード
プラグホールへのオイル漏れ
スロットルボディ周りの異常
のどれかかなと思ったので
各項目を今日チェックしてみたのですが
エアクリのつまり→前回交換時不明、目視してみたがほとんど汚れてない
プラグの劣化→前回交換から15000kmほど走行、ギャップもしっかり残っており綺麗にきつね色に焼けていて程度良好
プラグホールへのオイル下がり→プラグチェック時に確認するもオイル漏れなし
プラグコード→目視では問題なし
といった感じでどれも問題ないようでした
こっからがお聞きしたい事なのですが
調べたところプレオのプラグコードは故障が多いそうで
リークするとアイドリングが不安定になることもあるそうなので
今回はプラグコードを入念にチェックしました
見た感じ漏電して火花が散っているわけではないし
軽く触りましたが感電することもありませんでした
しかしアイドリングしていてエアコンが動きエンジン回転数が上がった際に
プラグコードかデスキャップ付近から"バチバチバチ!"という放電音が聞こえたんです
これって漏電による音なのでしょうか?それとも音がするのが普通なのでしょうか?
もちろんアイドリング中などはこの音はしていません
もし漏電音の場合は劣化しているとみなして大丈夫でしょうか?
非常に長くなってしまって申し訳ないのですが
どなたかよろしくお願いいたします
961 :
956:2007/11/08(木) 03:49:23 ID:ImrPBClKO
>>958 燃料は常にハイオクです。
マフラーからの匂いはかなりツーンと来て目に染みます。
触媒レス(スミマセン…)なので臭いのかな、と思っていました。
また、煙自体もいつまでも漂う感じではなく、どちらかというと水蒸気
の強化版といった佇まいなので不完全燃焼の線が濃いですかね。。
燃調による煙は、「濃ければ黒煙が出る」ぐらいの知識しか無かった為、
非常に参考になりました。
結論で言うと、「何らかの原因による高回転域での不完全燃焼」
で宜しいでしょうか?
そうした時の「何らかの原因」究明の為にすべき事は何かありますか?
962 :
聞き人:2007/11/08(木) 04:01:16 ID:pthKQiFqO
H4バルブのハイロウの配線てどこなんでしょうか?困ってます。よろしくお願いします
963 :
ゆん:2007/11/08(木) 04:16:52 ID:g/soxxtTO
空気圧が1ヶ月で2、5から1、5 まで減りました。接地面やムシからの空気の漏れはありません。 ホイールとタイヤのサイドからの漏れだとしたら、予防剤などで漏れはとまりますか?
教えてください。こまってます
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 04:26:32 ID:FKif1QJzO
↑窒素ガスをいれてください。
静岡県西部でタイヤ持ち込みではめかえ安くしてくれるとこありますか?
>>951 honda車にかぎってはハブをばらさないと駄目なので高くなる
>>962 テンプレ
>>963 予防剤は止めておきなさい
多分止まるとは思うけど中がぐちゃぐちゃになる。
一回バラして清掃してもらいなさい
>>964 スレチ
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 06:33:05 ID:ckJxW3p0O
>>960 原因はおっしゃる通り、そのあたりでの二次側のリークでしょう。
暗い中でボンネット開けて、発症中であればスパークが目視できて場所も特定しやすくなるのでは・・・
(デス廻りのロケーションがわかりませんが・・・)
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 09:33:59 ID:GrfGXEfA0
963 わたしの場合はムシの外側の入れ物のゴムがいかれてましたよ、バルブ交換になった
968 :
951:2007/11/08(木) 09:42:16 ID:9k/MZuUd0
>952さん、>953さん、>965さん
返信ありがとうございます。
折れてもハンマーと適当な工具で何とかなるかな?と考えていたのですが
ハブをばらすのにプレス機が必要(ハブに負担をかけることを覚悟すれば分解しなくても交換できる?)
な記載をググってるとあちこちで見かけたので、素直に工に持っていこうと思います。
冬が近いのですぐ交換しないとマズイのですが、まずは見積もり・・・・
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 10:11:47 ID:z5htD2xd0
エブリイ(DA62V)のDIのプラグを交換するのに注意しなくてはならない事はなんですか?
それと素人でも工具があれば簡単に確実に作業は可能ですか?
>>960 リークテストなら暗い場所で軽く霧吹きで濡らしてやると判断しやすいですよ。
>>970 確実でないのが素人
確実なのがプロ
プラグ交換程度と舐めるととんでもない事にもなりかねない
>>961 燃調狂っても不完全燃焼する
(フェールセーフで濃い方にシフトするから)
エアクリ、エアフロ点検してみたらどう?
974 :
956:2007/11/08(木) 16:32:13 ID:ImrPBClKO
>>973 エアクリは最近交換したばかりです。
また、ホンダ車でエアフロに相当するMAPセンサーは快調な車のモノと
以前交換しましたが特に変化ありませんでした。
ECUのダイアグを見ても異常はない事から、フェイルセーフは入ってないと
思ってましたが間違いでしょうか?
燃調が薄い場合も白煙は出るものでしょうか?
もし出るのであれば、燃ポン、レギュレータ等のヘタリも考えられますかね?
普通にオイル上がりとブローバイから喰うのが殆んどだろ。
何でインテ乗ってて知らないの?周りにンダ乗り居ないのかね。
ピストンリングのテンション低いのと リング溝のクリアランスが広いのが問題。
リングの対策品入れればマシになるんじゃね?レスポンス落ちるだろうけど。
>>974 この状態ならフェイルセーフは入っていないでしょう。
燃調が薄い場合は、白煙は出ません。
(薄い場合はノッキングが酷くなる。逆に濃い場合は黒煙を吐く)
なので燃調は問題無いと思われますね。
今までの書き込み内容から察するに、オイル上がりの可能性が一番高い様に感じ
ます。
特にホンダ車は、普通に使用していても10万`頃からオイル上がりを起こし
易くなります。
特に、高回転域を常用している物は、6万`ほどでもオイル上がりを起こして
いる物がありますね。(ビート、シビックR、インテRのような車は特に)
一度オイル交換し見て量の変化を見るとよいかと
(量はゲージの上限にピッタリ合わせる)
977 :
956:2007/11/08(木) 17:30:50 ID:ImrPBClKO
>>975 >>976 一番疑ってたのはリング磨耗によるオイル上がりだったのですが、
その他にも可能性があればと思いまして。
とりあえず部品を揃えてリング交換を行おうと思います。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
走行してからエンジン切って車から降りたらガソリン臭いです
助手席から降りると気付きやすいです
これは何が原因でしょうか?
鼻?
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 22:55:33 ID:WmqhA2kf0
982 :
ゆん:2007/11/08(木) 23:42:06 ID:g/soxxtTO
963です。 やはりリムからのエア漏れでした。 シリコンのようなコーティングで直しました。教えてくださった方ありがとうございます。
983 :
ゆん:2007/11/08(木) 23:44:20 ID:g/soxxtTO
963です。 もー一つ質問なのですがリアからブレーキパッド が減った時のような音がします。 パッドを新品に変えてサイドの遊びを調整しても直りません。 原因は何が考えられますか?
>>983 シムグリス不足orローターバックプレートの共鳴
985 :
951:2007/11/09(金) 00:16:17 ID:+S/vLLwL0
左フロントのハブボルトを四本交換しました。書きこみくださった方々、ありがとうございます。
工賃込みで12300円でした。
整備工場でナットが空回りし、外すためにホイールが歪んでしまい、こっちの方が困ってますが・・・・
新品は品切れですが、冬タイヤ用に社外が1セットあるので、見つかるまでそれで時間稼ぎします。
165/70/12という変態タイヤの為、中古のホイールも見つからなければせっかくの機会ということで、インチアップ予定です。
>>985 ナットが空回り=インパクトで外そうと試みたんだな。ご愁傷様。
こんなこと言うのも何だが、しょうもない整備工場だと思う。
>外すためにホイールが歪んでしまい
まさかスライドハンマー使わずにホイールをぶったたいて(ry
989 :
ゆん:2007/11/09(金) 00:35:02 ID:oZF/UaXbO
983です。 走っているときホイールの回転速度に比例して、ずっと音がし続けます。 984さんありがとうござます。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 00:38:14 ID:mYDYw4wR0
車内がすごい臭いがするので調べたところエホバレータの洗浄と
エアコンフィルターを替えたほうがよいというのを見つけたのですが
ディーラーやイエローハットなどでやってもらうと交換費用込みでいくらくらいかかるもの
なのでしょうか?
“カス”とか言いつつ答えてやるから
しょーもない質問するバカが減らないんだよ。
悪路走ってたらオーディオとシガーソケットが使えなくなりました
ヒューズを確認したところシガーが切れ、新しいヒューズにかえてもすぐ切れてしまいます
ACCのヒューズは問題なしです
オーディオの配線がショートした場合でもシガーのヒューズがとぶものなんでしょうか?
ちなみにオーディオのアースはシガーのアースに分岐してとってます
よろしければ参考までにご教授下さい
>>993 常時電源のショートだね
オーディオが素人配線ならその辺かも
>>994 ありがとうございます
起きたらチェックしてみます
オーディオのアースってのも微妙だな
>>993 アース不良、もしくはシガーライター部の取り付け。いずれにしても、もう少し詳細なレスを。もっと言えば>>4-
>>5
もう
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。