走行距離10万`を超えた車を語る【14年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 15:42:06 ID:x2th7aOD0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 15:49:14 ID:01V2TPE1O
全塗装に出してきた、14万キロです。
30万キロは乗りたい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 16:20:03 ID:t/Js2b6b0
10万`突破するために、買っておくべき参考書、雑誌などあれば、教えてたもうれ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 16:28:58 ID:mI9gyC/t0
オートメカニックかな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 17:02:54 ID:b/SGtEaK0
走行距離10万`を超えた車を語る【14年目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176278440/

重複立てちまったよー モウヤダ ○<\_
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 17:05:30 ID:KUfchFM+0
削除依頼?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 20:06:58 ID:IuBvCx8R0
>>3
工賃どのくらいですか?自分のも塗装がボロくなってきてるので教えてください。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:17:24 ID:K+g3NAyL0
>>1
こっちが本スレということで。

>>6 どんまい。
10GDFP:2007/04/11(水) 21:39:58 ID:R9mVYeIL0
>>4
わたくしも10万キロ超を気にしましたが、ショックが抜けた&タイベル警告灯が点いた事以外は普通でしたよ。
普通に乗っていて音とかフィーリングに変化があったら気を付けたらいいと思います。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:52:42 ID:K+g3NAyL0
>>4
ちなみにオートメカニック紙は、一年分続けて買って本棚に入れておくと
たいていのトラブルやメンテには十分助けになるよ。
増刊も追加で買っておくとなお良し。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:58:47 ID:yKMcVjUS0
>>11
水戸黄門みたいに、オートメカニックは再放送って言われてるけど
1年分でだいたい一通りなんですね。
おいらもそろそろ買います。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:52:02 ID:IY7/dExR0
前スレ995で
>P910ブル(重ステ)
>90の重ステ状態が一番大変でしたねwマジで重い。切れない。

とあるけれど、そんなことは無かったよ。自分的にはちょうど良かった。
全体にバランスが取れている感じのいい車だった。ただ、エンジンがなあ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:56:33 ID:7aBRA9Q30
>>12
再放送というよりリメイクに近い
ネタ元(車)が進歩するのに合わせて、少しづつ書いてあることが変わる

ただ、車の進化と作業内容の進化が一致してない(ネタがボロ車ばっかりで紙面作ってるから?)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:02:14 ID:clzDb4/R0

【テンプレ】


WEBオートメカニック

ttp://www.naigai-p.co.jp/automechanic/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:11:10 ID:9+a+9itD0
国産5ナンバー2L車 17万5千キロ ガタガタになったATをリビルドに交換しました。
嘘のような加速と乗り味に感動。
30万キロも夢じゃない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:13:46 ID:23ljG2pB0
>>16
詳しく!

それまでは滑ってたの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:16:06 ID:s06bWK370
15万円あったら走行10万km達した車にどんなメンテナンスする?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:22:15 ID:9+a+9itD0
>17
滑ってはいなかったですが、へたくそが乗るMTのような状態でした。

正直愛想がつきていましたが、愛情再燃。
捨てないで良かった〜。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:23:01 ID:IpbvFzfc0
>>15
懐かしいな、昔買ってよく読んでたっけ・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 01:45:30 ID:KBz5pBXa0
5000kmごと(または半年)
エンジンオイル
タイヤローテーションFF5000km

1万kmごと
オイルエレメント オイル交換2回に1回

2万kmごと
エアーエレメント

■車検ごと
パワステフルード
ブレーキフルード
冷却水(エンジンクーラント) ロングライフクーラントで7年ごと
エアコンのフィルター 車検ごと?
ワイパーゴム
バッテリー
ATF・CVTF

■切れたり消耗したら
ランプ
ウォッシャー液
ブレーキパッド 残り3mm以下なら交換
タイヤ
ファンベルト(5年または10万km)

あと車検のときに何か言われたら交換。
22:2007/04/12(木) 09:40:04 ID:zkgZt7mi0
デラ推奨メニューかな?w
おいらが守ってるのはオイル交換(3000キロ毎)と
ランプ、ウォッシャー液ぐらいだお。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 11:22:09 ID:/IJVQTtx0
>>18
ショックとその周りのゴム部品
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:45:54 ID:MX4OtPE20
>>18
DIYでやる人間と、整備工場に出す場合とでは全然違ってくると思う。

俺の場合だけど、ベルト類一式+>>23 (ただし社外品)+その他消耗品を
必要に応じて、という感じになると思う。まとめて15万、という金額はちょっと
考えられないな。
25GDFP:2007/04/13(金) 00:43:53 ID:h6Imc5UY0
>>18
タイベル交換、クラッチ交換(MTです)ですね。
15万だとダンパー交換までの予算が出ないので、残りは次のメンテ代に当てます。
20万の予算ならダンパーも交換します。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 19:14:01 ID:sgAbhOm20
>>18
プロ目PS13(SR20エンジン)シルビアだったら。。。 やらないといけないことが山ほどあるので15万円に納めるのが難しい。

@エンジンマウント・ミッションマウント(部品代2万円程度)
A日産エンジンリフレッシュ(作業代7850円)
Bオイル交換(オイル代3000〜5000円程度)
Cオルタネーター(リビルト)・ベルト3本交換(工賃込み10万円ぐらい?)
D車高調(部品代10〜15万円程度)
E後付HID(部品代5〜10万円程度)
Fタイヤ17インチ(4本8〜10万円程度)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:40:17 ID:2WDf26B+0
>26
5〜7はいらん。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:14:34 ID:k6BqaKwa0
>>27
んだな。保守整備とは別の次元の話だな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:11:19 ID:JkUo4BgJ0
しかも5、7は車体寿命を縮める行為だしな。
そういいつつ競技用の特注車高調つけてる俺ですがw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:24:18 ID:uWGKy4Wm0
>>29
インチアップって寿命を縮めるの?
というおいらは、デフォの14インチを死守している
チキンなのだが
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:25:41 ID:C0Z6hakl0
プロ目ならHIDは必須。
ハゲロンだと死ぬる暗さだべ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:29:15 ID:AC2MEp0b0
セッティング次第だが著しく縮める場合が多い
足回りを固めるとボディの剛性が気になり始め、ボディを強化すると一箇所に負荷が集中する・・・

見た目以外インチアップのメリットは無いよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 23:48:29 ID:/d2klccg0
>>31
プロ目のほうがまだマシ
デザイン上レンズが細く面席のない前期のほうがもっと暗いと思われる
だから後期はプロ目になったんだろう
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 04:16:52 ID:kawTcFdc0
>>31
それはEGシビックに乗ってる俺様への挑戦と受け取ってよろしいか?


702Kなんて、もう社外品も見かけなくなってきたよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
35白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/04/14(土) 07:49:18 ID:eQTpkALSO
>>31
自分のE34プロジェクタも、
off/onしても差が判らない位暗かったのでCazのHID入れています。

輝度ムラ有るけれどまあ安いし壊れないので、それなりにお勧め。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 08:20:26 ID:nGAS2akj0
16万8000qで、燃料キャップが抜けた…

普通、キャップ開けるとプシューってなりますよね、私のならなくなってました。
最近なんだか燃費悪くなったと思ってたんですよ、キャップにも寿命があるんだと勉強になりました。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 10:02:24 ID:bHPSO+TrO
本日めでたく、10万km達成!
オドメーターの99999kmと100000kmを携帯で撮影しておきました。
まだまだ乗るぞ!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 10:15:53 ID:SexeFGz/0
>31>33>35
>28
ついでに、ハロゲン目にHID入れるのは配光パターン上対向車にとって非常に迷惑。
39白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/04/14(土) 11:27:22 ID:eQTpkALSO
>>38
それって、最近の豊田辺りの多大な拡散して
元から迷惑な配光するプロジェクタの場合なのでは?

旧車と言うか国産藜明期世代のものは配光カットの度が過ぎて
(下以外周囲が見えず)体感非常に暗い訳で、
HIDを入れても配光はそう変わっていないです。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 12:28:53 ID:O5D081jl0
出た当時のプロ目は拡散しないから路肩とか見難いって話だったな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:07:53 ID:nGAS2akj0
>>40
R31に乗っていましたが、確かに明暗の境目がハッキリし過ぎていたよ。
丁度、強力な懐中電灯みたいにピンポイントで照らす感じでした。
で、ハイワッテージバルブと強化ライン(でいいのかな?)入れて明るくして使ってました。
ハイワッテージってすぐに切れるし、レンズが白濁してしまいました。ついでにバルブの値段も高かった。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 13:39:52 ID:iScEY8Mb0
今純正HIDでプロ目の車に乗ってるけど、確かに明暗の差がはっきりしすぎている感はある。
上方への漏れ光がほとんどないから、真っ暗な道で路肩を歩いている歩行者とかチャリに近づくまで
気が付かないことがたまにある。
だからレベライザーは常に一番上・・・対向車には迷惑を掛けているかも。

もう一台のマルチリフレクタの純正HID車はそんなことないんだけどね。
でも、光が拡散しちゃう分、プロ目の車より暗く感じる。
43GDFP:2007/04/14(土) 14:25:15 ID:sihDIVHK0
>>37
おめでとうございます。
何年で達成でしたか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 14:29:48 ID:7YAKIfzq0
ウィンカーが見えねーよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 14:55:58 ID:SexeFGz/0
>39
静置状態だけじゃないだろ、走行中は。
あんな強力な光、路面のうねりで目を直撃されたらかなわん。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:20:19 ID:X3XLcW2T0

日産 PITWORK  (ケミカルなど)

ttp://www.nissan-buhin-saitama.co.jp/pitwork.htm
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:27:19 ID:zb0xDR+nO
クルマ屋にあるS2000見たら走行16万キロだと

超高回転エンジンでもそんなに走っても大丈夫なんだな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:41:42 ID:+JFLZVcw0
>>47
平成以降だと大丈夫なんじゃね?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 15:58:39 ID:xlGFgxAu0
独2L車87年式
ただ今27万キロ
17万キロ時にAT載せ替えフロント足周りリフレッシュ
その他は通常のメンテナンス。今も現役で走り回ってます。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 16:15:00 ID:+JFLZVcw0
190ベンツかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 16:31:01 ID:N2ltJVyA0
しかしHIDは少し規制して欲しい
視線外しても目が焼ける
古い車に乗ってる者の遠吠え
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 16:54:59 ID:SexeFGz/0
HIDの光の特性上、明るさだけはやたらあるのでその分遠くまで光は届くけど、
逆に言えば近くもそれだけ明るくなり、相対的に遠くが見えなくなる。
よく「HIDは遠くまではっきり見える」と写真入りで紹介してあるけど、
あれは写真だから見やすいのであって、実際の照射光では逆に見えなくなる。
特に青い成分が多いと刺激ばかり強くて「明るさ感」は出るけど、
遠くまで行かないうちに拡散しやすいから余計に遠くが見えなくなる。

ついでに、その強力な光と点光源故に照射範囲がハロゲン用ライトよりはっきししていて、
照射域の内外の落差が大きくなってしまう。
(プロ目だとさらにはっきり出てしまう)
このため、路面の障害物には比較的早めに気付きやすくても、
路面より上の、歩行者や自転車の存在には逆に気付きにくい。

ぶっちゃけ眩しさは強力だけど、見やすさはというとむしろ落第点。

>51
流石にレーザー光みたいに目に障害が出る程ではないけど、
点光源だから網膜上に集中しやすく、目が焼け易いのは事実。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 20:30:44 ID:WARBLi330
EGシビックを純正のまま乗ってるけど暗いと感じたことはない。
歳とると視界が暗くなるらしいけどみんな何歳?
HIDとか対向車への嫌がらせとしか思えん。特にトヨタ車。
5434:2007/04/14(土) 20:50:06 ID:S1wHO7oJ0
>>53
別に不都合は感じないけどEGの場合明るくするための方法が少ない
というか、無いのでネタとして書いてみた

アルフファードとか後ろに付かれると、ケンカ売ってるとしか思えないw
5537:2007/04/14(土) 20:54:07 ID:bHPSO+TrO
>>43
約8年です。
1年あたり12500kなので、少ない方ですかね?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 20:58:08 ID:O5D081jl0
対向車とかは一瞬だからまだいいんだが信号待ち等で後ろに旧型のHID搭載大型トラックに付かれて停車した時の
ドアミラーに映り込む眩しさが一番ウザイ
車幅が一般乗用車より大幅に広いトラックだからモロ両側映ってその光源から逃れられない
いちいちミラー折りたたむしか対処法は無い
最近のトラックはバンパーにライトが付いてて光源が低いからいいんだが旧型は厄介だ
ミニバンとか背の高い車だと大丈夫なのかもしれんがセダンタイプだとモロ食らう
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:02:35 ID:CxalBzA10
以前その手の大型トラックが後ろに張り付いたんですよ。
踏み切りだったか長い信号だったかでバックミラー畳んだら更に車間を詰めてきやがんの。
しまいにはパッシングもするしホント最低
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:02:48 ID:3YREthOG0
>>53
俺は34歳だけど、20歳の頃に新車で買ったEF7純正でも、
ヘッドランプは暗く感じたんだよなぁ…(;´Д`)
多分、俺は強度の近視のせいもあるんだろうけど…。

なので、今まで乗ってきた車は、ウルトラHLCと社外品バルブで
ヘットランプを明るく改造してたなぁ…。TE71、EF7、CA4Aと。
唯一の例外はL500ミラ。これはウルトラHLC付けなくても、
ノーマルバルブでも充分明るかったなぁ。

けど、L500からY32に乗り換えたら、すげぇ暗く感じるようになった…orz
で、廃車にしたCA4Aから外しておいた、ウルトラHLCを復活&IPFのXXを付けた。
だけど、Y32はバルブ前に遮光板があるせいか、これでも暗く感じる…・゚・(ノД`)・゚・。
だからって、夜間晴天時にフォグ付けるわけにもいかんしなぁ…。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:10:21 ID:O5D081jl0
>>57
なんだそいつw
幼稚園レベルの頭脳だな
60白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/04/16(月) 00:08:26 ID:Gn0YKZfWO
>>45
頭の中だけで考えるとそうした結論になるのかもしれませんが、
現実を見てみればそうでもないです。

旧車プロジェクタ+HIDの組み合わせは、
配光が極端とは言え設計も古いし濁りも出ており、
最も明るい下半分であっても マルチリフレクタHID等に全く及びません。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 02:30:27 ID:iU5CfUKk0
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:22:24 ID:tbkmZJxw0
>>58
EF7は確かに暗かったね。社外のバルブも少なかったし。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:30:33 ID:mvlcZjVqO
車をDにしたまま停まるとカタカタ音がするようになった…
Nにすると静かになるんだけどどうにかして音止めたい!
誰かわかる人いませんか?
俺にはどっかの接触なのかなぁ位しかわからない
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:44:47 ID:NEOMzuFo0
アイドリングが低くなってるのかもしれんな
低くなるのは単に調整が狂ったってこともあるがどちらかといえば他の要因で低くなってることのほうが多い
いろんな原因が考えられるが簡単なとこで空気の吸気系の汚れ、エンジンコンディショナーでスロットルボディの掃除とかエアクリーナーの交換とか
点火系ではプラグの劣化、プラグコードの劣化、デスビの不良
燃料系ではフューエル1とかでインジェクターやインテークバルブの掃除かな
どれか順番にやっていけばいずれ解決しそうだが
エンジンコンディショナーとかフューエル1投入、エアクリーナーぐらいなら自分でできるだろう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:51:27 ID:ShqsVJWf0
>>63
どこから音が出てるんだ?
大まかな発生源が分からないと何とも・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:00:14 ID:P3yQpt/80
>>63
気になりだしたらとまらない
>>64以外にエンジンOH,ブッシュ全交換したけど改善せず
ディーラーもお手上げ状態
個人的にはECUのコンデンサが劣化してるんじゃないかと・・・。他に思い当たること無いしorz

エンジンコンディショナーはオススメ。ダメモトでやってみる価値アリ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:01:32 ID:P3yQpt/80
>>66は俺のH1年式カローラに関してね
諦めも肝心だって例ですw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:11:19 ID:mvlcZjVqO
>>65
車のどこかはわからないけど助手席側の前かな。
ダッシュボードあたりがカタカタなる感じがしてる。
俺は車は素人だからダッシュボード叩く位しか
できないんだよね。修理して治るモノなのかな?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:17:18 ID:quvYYq120
Dに入れて停車中カタカタ鳴ってる時に、ブレーキは踏みつつ、
足のかかとでちょっとアクセル踏んで回転上げたら音は止まる?
止まるなら整備工場でアイドリング回転数をちょっとだけ高めに調整してもらえばいいのでは。
根本的な解決ではないが、原因がはっきりしない以上こういうのもアリかと。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:18:50 ID:nfWrRe4K0
本気入れて対処となるとダッシュボードから何から引っぺがして
緩衝材入れて再組み付けでもするしか
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:16:56 ID:MBE4YFYr0
>>68
ディーラーに相談しするのがいい
内装やドアのビビリは大抵サービスでやってくれるよ
費用や手間かかる場合はちゃんと断ってくれる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 03:54:16 ID:10zzSYDq0
>>68
助手席側のダッシュ辺りだとエアコンのファンって事は無いだろうか?
ファンに何かのコードが接触してカタカタ鳴ってたことがある
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 06:31:38 ID:ZI1RYOvfO
>>69
今日試してみる!
みんなありがとう。一応愛車だから気になるのさ…
治るといいな♪
74GDFP:2007/04/17(火) 11:55:49 ID:SiHr47NPO
>>73
ダッシュボードのグローブボックスの中を空にしてみてはいかが?他にはドアポケットとか?中で何かが振動で当たっている可能性もありますよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:27:30 ID:c5zAaydSO
異音を直そうと回りを叩きまくりダッシュボード凹ました俺がきましたよ。
直し方以外なら答えられるよ。例えば叩き方
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 12:43:53 ID:9d2Q/37X0
エアコンの吸い込み口に落ち葉が入ってバタバタと鳴ってたことがあったな・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:26:08 ID:jesOnxF40
カタカタカタカタ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:22:31 ID:HA1J9ahW0
↑心霊現象です
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:38:53 ID:ZI1RYOvfO
>>69
ブレーキ踏んでアクセル踏んだらカタカタ止まった!
なまら嬉しかった☆一応見てもらうけど原因わからなかったら
アイドリングの回転調節してごまかそうと思う。
燃費は少し悪くなると思っていいですよね?
今はブレーキ踏んで止まったら800回転位
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:50:12 ID:NyNZOFnx0
>>79
文を読む限り>>64が言うようにアイドル回転数が低くなってた
わけじゃないみたいだし、回転数を変えて音が止まるなら
動力機関の異常の音じゃなくて、単にどこかが
共振してる(たまたまアイドル回転数と異音の原因のものの
固有振動数が重なった)だけっぽいからお金のかかり具合に
応じてディーラーでのインパネはがしを検討した方がいいかと思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 22:55:07 ID:+Az6TYmN0
回転数に応じてカタカタするのはタペット音の場合が多いよねー。とくにD車
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:03:39 ID:ZI1RYOvfO
ディーラーでも整備士でも見てもらおうとは思ってます。
タペット音って何ですか?
何とかして異音なくしたい。異音さえなくなれば超快適なので
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:12:49 ID:2xmT3mca0
>>81
D車って何?
ドイツ車じゃないみたいだし
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:14:57 ID:Qpy3j2050
ディーゼル車、ダイハツ車、ドキュン車のいずれかでしょ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:16:35 ID:9728tHik0
>>83
D車 (でぃーしゃ)

スピードD車両。
国内競技車規則「スピードA車両」および「C車両」規定の改造規定における改造範囲を超えて
改造また製作された車両で、「スピードD車両」規定に従ったナンバーなしの競技専用車両。
競技以外では公道を走れない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:18:31 ID:2xmT3mca0
>>85
ありがとう、よくわかったお。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:31:05 ID:NyNZOFnx0
>一応見てもらうけど原因わからなかったら
って書いてたね。ごめん、よく読まずにレスしちゃった。
8869:2007/04/17(火) 23:38:57 ID:J4Iw+hlo0
>>79
回転上がる分、燃費は悪くなります。
昔、貧乏学生だった頃に乗ってた軽がアイドリングでボディ全体が共振してマッサージ器状態になった時
回転上げて誤魔化してた。結局アイドリング1,500rpmで落ち着いてたよ。
カタカタ音どころでは無かったから、エンジンマウントでも千切れてたんだろーな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 07:18:33 ID:/5bUn8EMO
1500rpmも上げたんだ…
俺のは900位で音止まるから少し上げれば済むのかな?
車全体じゃなくて助手席側しかカタカタ鳴らないから
まずは見てもらわないとね。いろいろ参考になります
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 07:53:24 ID:8QTYCHVqO
おいおいお前らヘッドライトぐらい多めに見ろよw
グラチェロなんか夜暗すぎて本当光ってるかな?
って何度もライトつけたり消したりするんだぞwww
燃費だって街乗り4で超エコカーなんだからな\(^o^)/
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:21:14 ID:ksVTqcGR0
>>79
アイドルアジャストスクリューを調整すりゃアイドルは上げれる気もするが、実際にはECUの補正が入るんで意味無し
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:22:28 ID:/5bUn8EMO
回転数上げるだけならいくら位かかるんだろう。
来週の月曜まで休みないょ
それまでの我慢だと思ってのりきる!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:34:37 ID:viufB0Nk0
アクセルワイヤの調整ってDIYじゃ無理?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:42:27 ID:ksVTqcGR0
>>92
なじみの店ならサービスでやってくれるよ

>>93
可能だけどいじる物じゃ無い
これもディーラーで相談すると良いかと
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:15:27 ID:SYC5ipgO0
>>92
つ気にしない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:26:32 ID:W0Ldq0q70
初期アイドル回転数が上がらなかったがスロットルボディーの洗浄ですっかり復調したよ!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:54:14 ID:UXe/DpMa0
>>90
グラチェロって何?
頭悪そうダニ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:01:02 ID:Qq0A2PlVO
>>97
グランドチェロキー

ランサーエボリューションをランエボというのと同じ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:05:24 ID:Sr764oAZ0
距離走ってる車はスロットルボディの洗浄はやるべし
ブローバイとかで真っ黒だぞ
過去に知り合いの車でアイドル調整で無理矢理正常値に合わしていたと思われるエンジンが清浄後1000回転ぐらいになった
高速で80Km/hぐらいからだとアクセルベタ踏みでもキックダウンするかしないかだったのがそれも正常に簡単にキックダウンするようになった
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:15:55 ID:AbpxTryD0
>>99
そうなの?AMとか工学とか結構読んでるけど、たまたま?出たことが
無かったから今まで手を付けたことが無かった。
たいがいの車両は結構手を付けやすい場所だから、今度暇見て
手を付けてみようかな…。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:20:08 ID:75uYoeTQ0
>>100
マジで調子よくなる。が、やるなら人の居ない所でな。
マフラーから白煙がモウモウと出て臭いから。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:20:20 ID:/5bUn8EMO
スロットルボディの洗浄って
ガソリンスタンドに行けば出来る?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:21:22 ID:75uYoeTQ0
自分でやろうよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:26:24 ID:ksVTqcGR0
>>102
ディーラーでOK
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:27:45 ID:/5bUn8EMO
自分で出来るの?
やっぱディーラーだよね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:43:27 ID:uhq28Q1w0
エンコンでいいだろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 23:46:26 ID:ksVTqcGR0
>>105
初心者が説明書見ながらやるにはちょっとハードルが高い作業ですね
もうもうと吐き出す白煙や絶望的にかかりにくい初期始動など、そーゆーもんだと知ってないとかなり心細くなります

ディーラーで
”エンジンコンディショナー下さい〜”
購入後
”どうやって使うんですか?”
で、無料で実演してくれます♪
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 02:34:42 ID:fvaPMVU7O
セリカ黒13年落ち14万kmに乗ってます
先日左ドアとリアフェンダーー付近をぶつけて…

ドアは塗装だけで大丈夫そうですが、フェンダーは大きな凹みが…
昔と違い、最近は板金塗装は安くなったと聞いてますが修理したら何万位になりますか?
ちなみに以前ドアをぶつけて修理したら格安で3万でしてアゲルと言われて修理しました

が交渉次第ではもう少し安くなると聞きましたがどうですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 02:43:33 ID:NyMR6JeB0
>>108
ちょっとスレ違いだな
板金スレあると思うからそっちのほうがいいと思うぞ
ちなみに現車見ないで話だけではちゃんとした金額は出ないと思うが
カーコンはやめたほうがいいとは言っておこう(一部優良店はあるので全てではないが)
110白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/04/19(木) 03:53:38 ID:ZYMfttydO
電柱等を内輪巻き込みでしょうか..

>>109
賛同します。
カーコンビニ倶楽部はもしかしたら優良店が有るのかもしれませんが、
メニューと見積り内容を見ると近所で腕の良い板金屋さんに頼んだ方が
3年後を考えるとトータルでお得な気がします。
# 安いのは理由が有りますよね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 08:23:59 ID:IdIiQ1J90
>>99
スロットルボディ外して洗浄したら、確かに1000rpmくらいにはなったんだが、今度は下がらなくなった。
アイドルアジャスタを目一杯回しても900rpm。もうちょっと下げたいのだが、どうしたらいいですか?
ECUリセットは実行済み。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 08:35:30 ID:IALyB9q20
>>111
漏れは99ではないが・・・
バキュームホースとか外れてないか?
作業時に外れるとか外したホースを戻し忘れるとかあるよ。
よく点検してみよう。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 09:43:58 ID:IdIiQ1J90
>>112
ホースの外れとかはないです。ただ、パッキンを新調しなかったので・・・漏れてるのでしょうか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:02:54 ID:IALyB9q20
パッキン?
何処分解したんだ?
普通、スロットルボディ洗浄って言うとエアダクト外すだけだぞ。
で、吸入口からキャブクリーナー(エンジンコンディショナー)をシューって吹き込む。
(製品の取り扱い説明書にやり方が書いてある)
最後の待ち時間の間にダクトを戻すっと・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:25:28 ID:NyMR6JeB0
俺の車はスロットルボディの手前のハイプ外したらパッキン付いてるぞ
ちなみに>>111は空ぶかし後少し通常走行した?
まだコンディショナーが残ってるかもしれん
ひとっぱしりして様子見てみれば?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 12:46:03 ID:IdIiQ1J90
>>114 >>115
スロットルボディを外して全体をきれいに洗浄しました。インテークとスロットルボディの間のパッキンのことです。
その後既に数千キロ走っているけれど、アイドル高めのまま。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:15:19 ID:QR16TyYg0
板違いかもしれないけど。
ドアの黒い塗装の部分が最近はげてきたけど、DIYで塗るなら
何がいいのでしょうかね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:20:25 ID:0BdmtWFT0
>>116
あなたの車のエンジンの基準アイドリング回転数は何回転?整備書とかボンネット裏のステッカーに書いてあるでしょ。
車によっては950rpm位の物もあるよ。
基準アイドリングが高い車の場合、どんなにアイドルスクリューを絞ってもECUが補正を掛けちゃって
基準回転数に持って行こうとするから。

基準アイドル回転数より高い場合は、エンジンをアイドリングさせた状態で、
問題のパッキンの部分にブレーキクリーナーを吹き付けてみて。
吹き付けるとエンジンの回転数が変化するようならそこからエア吸ってるでFA。
パッキン交換で直るはず。

ところで洗浄したのって、RB26とか4A-G(AE101以降)とかSR20(RNN14のみ)みたいな多連スロットルじゃないよね?
多連スロットルの場合、エンジンコンディショナー使用不可だよ。
多連スロットルの場合は、スロットル全閉時にスロットルバルブのクリアランスを少なくする為に特殊ワックスが
塗ってあって、エンジンコンディショナーを使うとそれが洗い流されちゃってアイドリングが下がらなくなる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:58:01 ID:NyMR6JeB0
エアフロの調整もやってみたらどうだろ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 22:41:53 ID:cu3JRYcU0
多連スロットルの場合、多気筒バイクと同様に同調が必要なの?
6連なんて面倒くさそう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:18:51 ID:zxTRjEn20
エアフロセンサーが壊れた可能性
122GDFP:2007/04/19(木) 23:30:21 ID:7pX0ZWxX0
>>120
車でもツインキャブだと間違いなく同調が必要ですね。
多連スロットル、シビアに見ると同調って必要ではないでしょうか?
シリンダー毎にバラツキはあると思いますからね。

123116:2007/04/19(木) 23:44:09 ID:VQTFLps/0
>>118
基準アイドリング回転数は800rpmです。そこに持って行きたいわけでして。
ブレーキクリーナを使ってそんな調べ方ができるのですか。週末にでもやってみます。
スロットルは各気筒についている多連ではないですが、2連です。V6の左右3気筒別の2系統。
これがずれてしまった可能性もあるわけですか。

>>119
エアフローの調整とは? エアクリーナ位しか思い浮かばないですが。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 00:14:43 ID:Hu8L+48o0
>>123
2連の物なら普通のスロットル1個だけの物と構造はそう変わらないはずだから、
特殊ワックスの事は考えなくて良いと思う。
スロットル2個でも同調とかはあるのかもしれないけど、そこまでシビアじゃないと思う。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 00:25:28 ID:/ghgF8pK0
エアコンダクトから風が出なくなったorz
スイッチ押すとブロアの方でカチッとかなってるけど
ブロアモーターASSYで15000円くらいらしい。
送風機能がないとやっぱ暖房モードでも寒いな、、、
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 03:45:18 ID:00M3ORXM0
そりゃそうだ
空気が循環しなければエアコン内に暖かい空気がこもるだけだ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 03:58:37 ID:GNNFSTuo0
>>117
樹脂の部分のことか?
だったらプラスチッククリーナー。あとバンパーワックスかねえ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 05:09:36 ID:d61ZvsLz0
>>125
その状態でエアコン作動させると、圧縮機の焼付を起こす恐れがあるので
作動させない方が良いですよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 11:55:32 ID:eld+bub10
>116
冷間始動時やエアコン動作時などでのアイドルアップは全て正しく機能してる?
機能していない場合、アイドルアップ用のバルブが解放状態で固着してるのかも。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 12:04:29 ID:HX+6rmwk0
>>129
もはや>>116の手には負えないと思う。
Dか修理工場にGOが正解。
131116:2007/04/20(金) 12:16:43 ID:S9ZMl1H+0
>>129
冷間始動時は1400rpmでOK、エアコン動作時のアイドルアップも正常、元々アイドルが高いので、わずか。
>>130
上の方で振動減らすためにアイドル上げているという話もあったように、修理に出すほどのことでもないような。
実際このまま定期点検に出しても完全にスルーされて戻って来ている。
エンジンブレーキの効きが悪いし、燃費的にバツなので直したいのは山々ですが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 13:54:15 ID:gbWAQOd7O
>>123
ブレーキクリーナーみたいなモノをエンジン始動中にエンジンルームに吹く時はくれぐれも火事に気を付けて!キャブのエアの吸い込み確認していたらエンジンに火がついたよ。消火器を側に置いておいて良かったな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:26:13 ID:Pvo80NzN0
>>127
なんていったいいんだろう、Bピラーにあたる辺りの黒い部分といったかんじ?
明らかに塗装がはげてきたいる感じなので、クリーナーというよりは、なにか
塗料を塗った方がいいのかなぁ、と。
缶ペンはやばそうだしw。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:36:29 ID:eld+bub10
>133
塗装が剥げてるのなら、そこの塗装全体が傷んでいるとみていいだろう。
だとしたら、一旦剥がしてから再塗装しないと、古いのといっしょに新しい塗膜も落ちる。
スプレーするのにマスキングは必須。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:34:01 ID:HX+6rmwk0
>>132
オイラはエアフロをブレーキクリーナで洗浄してエンジン掛けたら中で爆発して
エアフロの網が吹っ飛んだw
網を手で修正して押し込んで修復。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:11:42 ID:eld+bub10
>132>135
そういうところにはキャブクリーナーを使えよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:30:48 ID:1zOiP5vd0
二年前に93000キロで買った中古が最近10万キロいったけど、
雪国だからそこらじゅうサビがひどい。

こないだ車検時に下回りのスチーム洗浄とサビ止め剤添付してもらったけど、
あれってやっぱり気休め程度かなぁ・・・?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 20:09:34 ID:eld+bub10
>137
ただのサビ止め剤なら気休めにしかならんと思う。
ちゃんとしたサビ止め塗装なら十分効果ある。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 20:44:05 ID:Pvo80NzN0
>>134
やっぱり、いったん剥離させてからがいいのね。ありがとうございます。
先の書きこ、今見たら誤字だらけやん・・・。失礼しました。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:08:09 ID:1zOiP5vd0
>>138
なるほど。やったのは・・・サビ止め塗装ではないな多分。
長く乗りたいし、お金工面して一度サビ止め塗装してもらおうかなぁ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:49:06 ID:oZsTdaUF0
>>140
車の下に潜れるのならPORなんてのもいいかも。
筆or刷毛塗りになるから大変だと思うけどね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:10:46 ID:bHapwTR9O
明日休みだったのでアイドリング調節してもらう。
カタカタは原因わかれば直るモノですよね?期待してもう寝る
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:41:54 ID:saUB3pTf0
触媒の定期交換はあまり聞きませんが半永久的に機能するもの
ですか?劣化や経年変化で出力が低下してる場合はありますか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 09:48:23 ID:WlL2z/Tm0
触媒も劣化します。
物によっては触媒が割れて出力低下もします。
俺の車は触媒が割れてブースト0.2`しかかからなくなった事あり。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:33:39 ID:+UAEnO2NO
車検終わりますた
H8年式 ホンダ オルティア
146090km

最後の2年ガンガルヨー
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:00:30 ID:l5e3JpLj0
10万に近づいてきてクラチの具合が気になってきた
滑ってる感触はないけどなんか1速(だけ)の加速がタコメーターの上昇に追いついてこないような・・・
普段1速でひっぱらないから感触忘れただけだと思いたい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 17:54:01 ID:lGQssGx/0
>146
1速なんて、一番滑らないギヤじゃないか。
普通は上のギヤほど滑りやすい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 19:33:28 ID:YMZDgjf50
>>145
最後の2年なの?
俺なんて先週平成6年のセリカを
車検通したよ。俺はあと6年の予定。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:01:52 ID:P3VOkAtk0
みんな1割税金多く払ってるの?お金持ちだね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:26:19 ID:+UAEnO2NO
>>148
多分最後だお( ^ω^)もう充分だお

>>149
1割増しって年式が関係あるんだっけ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:53:05 ID:xWJZOAqc0
>>150
初年度登録から10年超だと割増
正確にはガソリン車は13年目から、ディーゼル車は11年目から割増
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 20:59:08 ID:fSH8jYzQ0
エンジンコンディショナーを突っ込んだら調子がよくなったよ!
パワーがでるようになったよ!
アイドル回転が高めになったよ!

ディーラーに持っていって調整してもらおうとしたら、
AACバルブのアジャストスクリューをいじっても回転が落ちないといわれた…。
なにを調べてもらえば良いんだろ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:01:28 ID:YMZDgjf50
>>150
1割ぐらい高くなるよ。
もう充分か、あと2年かわいがってね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:34:30 ID:IjtjRkURO
長く乗って廃棄物出さないようにしてやってるのに税金アップって自動車メーカーとの癒着丸出しでエグイな

魅力ある新車がないから買わないけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:49:03 ID:PLp3Swmo0
>154 激しく同意
まあ、排ガス規制年度でなく初登録年度だから
メーカーの新車買わせろ圧力ってことがもろ分かりだね。

3年後?には初期プリウスも「環境に悪いから増税対象の」「エコカー」(笑)だぜ。

まあ、いま国産車で10年以上乗りたくなるような新車が作れないから
「メーカー」さんのほうでは問題ないんだろうな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:50:33 ID:9BMczZLd0
排ガス規制で分けるのも問題あるぞ
平成の車なのに10何年前の昭和53年規制しかなく排ガスが綺麗になっててもそれで検定受けてるものもある
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:50:57 ID:lGQssGx/0
>154-155
まったくだ。
もし本当に環境云々で割り増し税金にするのなら、排ガスのクリーン度とかで決めるべき。
そうすれば、割と新しい車でもメンテが悪ければ割り増しになるし、
古くてもちゃんとメンテしてれば割り増しにならない。
せっかく車検で排ガス検査があるんだから、有効利用しろよ、と。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:58:07 ID:45ky3l/v0
環境には良いかもしれんが、それだけのメンテ代をかけても
増税分をペイできるとは思えないが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:03:25 ID:N4tyeyCW0
>>157
とっても ノシ

ついでに車検時騒音検査とかしてやかましいマフラー税金割増しとかも
希望。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:22:45 ID:jJlwoBWS0
10年落ちなのに同排気量現行車と変わらない燃費なのに・・・
対策触媒とか無いのかね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 00:41:11 ID:Eh2MLhNr0
燃費と排ガスのクリーンさはトレードオフの関係だよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 01:21:19 ID:JTUr5oOJ0
>>158
でも、まめに手入れして大事に乗ればメンテ費用<<新車購入費用だからね。
買いたいと思うクルマも無いし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:13:55 ID:6qe3G40U0
>>158
別にコストを考えているわけじゃないだろう
「環境保護のため」という名目で、それと逆のことをやらせようとする税制を批判しているだけで
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:18:15 ID:DageKVq80
読売新聞に載ってたけど アメリカで元教師が片道100キロ以上の通勤を40年以上
毎日走って 休みは遠距離ドライブが趣味で400万キロがギネス記録だそうです
61年製ボルボだそうです
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:21:30 ID:5V1WIsMR0
ボロボロボルボ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:22:28 ID:aJbhl/wm0
まあでも現行の車なんかに比べると排ガス処理がイマイチなのは事実だから
別に1割くらいの割増ならいいかな・・・と思ってる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 02:49:34 ID:27hhs9NC0
車って一トンもある鉄の塊だから、長く乗るってのも環境負荷の面では大事な要素だよね。
一人の人間が仮に20歳から70歳まで車を乗り継ぐとして、
5年ごとに買い変えてたら50年で10台の車がいるわけだ。

一人に一台が珍しくない時代に
もしみんながみんなそんなペースで乗り換えてたらって考えると、結構なもんだよね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 03:23:12 ID:rR8bgsmt0
10年なら、5台でいいじゃんw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 03:58:34 ID:83N5sbe90
昨日、平成2年式コロナの車検が上がってきた。
何時ぐらいからだろう....車検代がこの車の中古車市場の相場を超えるようになったのは。
手に入らないパーツも出てきたし..

今回の車検 21万円也
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 07:52:56 ID:bAOSmLGU0
>>164
ベンツで460万kmってのがあるが。
ttp://response.jp/issue/2004/1210/article66291_1.html
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:26:34 ID:elqAbTFd0
自動車メーカーも家電メーカーも品質が良くなり壊れなくなり買い換えのペースが遅くなり大変なのです。
皆さん、税金が高くなりましたら乗り換えてくださいね
って

自分は平成5年式の車に乗っています。
まだまだ乗れると思います
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:00:04 ID:HTbuAngp0
>>171
古くなると部品供給とサビが悩みだよな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 09:01:14 ID:hesjrSjK0
>>169
その21万って、税金コミの値段じゃないの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:58:44 ID:R9qwg0P90
古い物は悪者・・まだまだ使える車が解体屋に山ずみにされてる日本。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 12:11:53 ID:27hhs9NC0
>>168
だからそういう話してるんですけど・・・。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:40:07 ID:c9f8xYCb0
>168
20年なら3台目の途中でドライバーがリタイヤだ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 16:43:26 ID:sVOO5PaS0
俺、運転歴18年で8台目。2年ちょっとで替えてるのか。
新車は新卒の頃のP10プリメーラだけだw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 16:54:30 ID:7BU8GKUS0
 ヨーロッパで、あるメーカーの広告では20年前に自社が製造した車の現存率の
高さを掲げ品質面と部品等アフターフォローの確かな信頼性を約束して丈夫で
長く乗れることで経済性や地球環境に貢献してる事をセールスポイントでPR
してました。
また排ガス規制も時代に合わせ最新基準に適合出来る為のフォロー
を約束してました。
品質では世界一と言われるの日本の自動車メーカーも見習って欲しいです。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:57:28 ID:Eh2MLhNr0
その約束は実行されているのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:01:37 ID:WcR0sLvR0
>>178
あるメーカーとぼかして書く理由があるのか?
ポルシェだろ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:24:29 ID:wV4J7KWc0
>>169
それ高杉。
1988年製カペラだが、毎回ほとんど部品交換なんかしないで車検通ってるぞ。
重量税と自賠責と検査料で6万円ぐらい。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:33:05 ID:+NC0pFY70
ユーザー車検だとそうだろうけど、外に頼めば整備しちゃうから仕方ないんじゃない?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:00:32 ID:WcR0sLvR0
そんな古いカペラが動く事が信じられない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:05:34 ID:I6LxuqAR0
>>181
詳細書かれてないのによく高いとか安いとか判断できるな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:06:11 ID:JTUr5oOJ0
年間1,000kmしか乗ってないとか・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:09:29 ID:rjuTl5Kw0
R32やS13だってまだまだ走ってるから
待ち乗り専用臭い車なら充分動くっしょ。
前者と違ってそこまで思い入れがあるってのが分からんけど
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:46:57 ID:WcR0sLvR0
>>186
だって、松田だよw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:47:59 ID:rR8bgsmt0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:50:25 ID:rR8bgsmt0
あ〜、俺、12年乗ってるよw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:56:31 ID:5uWDTcCI0
>>187
>>945
英・米でのreliability report(信頼性調査)
不具合発生率

> Manufacturer, Incidence Rate %

> 1. Mazda 8.04
> 2. Honda 8.90
> 3. Toyota 15.78
> 4. Mitsubishi 17.04
> 5. Kia 17.39
> 6. Subaru 18.46
> 7. Nissan 18.86
> 8. Lexus 20.05
> 9. Mini 21.90
> 10. Citroen 25.98

http://www.carbuyersnotebook.com/archives/2007/02/mazda_claims_to.htm
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:57:29 ID:5uWDTcCI0
アンカー、というかコピペミスった。「>>945」は無視でヨロ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:22:24 ID:jJlwoBWS0
>>190
2と3の間が半端ないなw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:26:15 ID:Rs8XH8cl0
売れてる数は関係ないんかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:27:22 ID:ChozTHjP0
%なんだから関係ないでしょ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:29:29 ID:pPnqG7qI0
個人所有でタクシー・商用車(トラック・営業バン)を除いて
日本一の走行距離の自動車は何だろう。

196181:2007/04/22(日) 21:28:36 ID:wV4J7KWc0
>>184
うーん、169の書き方だと毎回そのぐらいかかってるのかと思って。
俺も車検とは別に若返り工事はやってるけど、そこまではかかってないなあ。
>>185
走行距離は年間7000〜8000kmってとこです。メカ関係特に問題なし。塗装の劣化と車
体のサビが気になりだした今日この頃。
少しまえに、たしかここで出てた話だと思うけど、いわゆるバブル期の車はやたらと
しっかりできているようだし、ほとんどドイツ輸出専用みたいな車だったので、国内
でたらたら走ってるだけならヨレないのは当然かもですが。
>>190
えーと、マツダとホンダは高年式車しか走ってないから、とかいうオチじゃないです
よね??
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:37:25 ID:WcR0sLvR0
>マツダとホンダは高年式車しか走ってないから

ホンダはわからんが、マツダはそうだと思うw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 21:50:07 ID:nF5pnWl50
こないだ6年乗った車とお別れした。
切なくて泣いちゃったよ‥
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:03:33 ID:elqAbTFd0
レクサスはどのように説明できるのかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:18:38 ID:WcR0sLvR0
>>199
レクサスが金をかけてるのは、接客と外観と
騒音などでしょ?
故障に関してはトヨタレベルだと思うから
まぁいいんじゃね?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:21:19 ID:oCfkZYUn0
>199
裕福層が買って、細かい事にケチつける、とか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:27:19 ID:mAI8ApPG0
>>200
レクサスはトヨタよりも高品質を謳ってるはずなのに
何で不具合発生率が大きいのか疑問。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:29:18 ID:UKUBgIN30
>>202
所詮はコスト削りまくりの共通部品
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:45:01 ID:pgh1DAQ00
つか、日本のレクサスとアメリカのレクサスはそもそも別じゃね?
日本でレクサスブランドのクルマを作る前から
アメリカじゃレクサスのブランドで売ってたわけだし。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:07:20 ID:wFo6UDe70
>>196
元記事読んだ?年式はどのメーカーも一緒
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:07:21 ID:YPC8fO420
日本の場合、スバルや欧車では壊れてもしょうがねぇなぁ♪みたいなノリの奴が居るから、
アンケート方式と言うのもあまりアテにもならんよな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 23:08:24 ID:wFo6UDe70
>>206
「満足度」じゃなくて「不具合発生率」なんだけど
208GDFP:2007/04/22(日) 23:25:59 ID:UvK4dOlS0
>>181
平成元年のカペラ乗りです(した)。
ユーザー車検で7万円位でしたよ、経費。
わたくしも不具合に気がついたらその都度自分で出来ることは交換していました。
結果305000km走破しました。
209181=196:2007/04/22(日) 23:52:02 ID:wV4J7KWc0
>>208
こちらGDER、まだ14万kmです。
小さい不調・故障はいろいろありますが、まだまだ快調です。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:34:42 ID:CAVG+VUt0
必死にトヨタを擁護している奴がいるなww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:37:23 ID:XLuvvLx00
自分の乗ってるメーカーは可愛いもんさ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 02:11:53 ID:beClZ+X60
マツダファンなのでこの統計結果はうれしい。
しかし、統計なんて所詮参考程度のもの。
すべての車に関して漏れなくデータを集めているわけじゃないだろうし。
とりあえず信頼度も記載してもらいたいもんだ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:01:34 ID:fDCjXRjH0
>とりあえず信頼度も記載してもらいたいもんだ。

遠まわしな他社擁護に見えるのは考え過ぎかな。

調査した方は自分たちが正確だと思ったやり方で調査した訳で、
どんな組織がどんな調査をしても自分のところの調査は信頼できますって
言うでしょ。

調査の信頼性は読み手が記事を読んで判断するもの。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:28:34 ID:P/kyJa1y0
アメリカでレクサスの評価が高いのは「故障しないから」ではなく
「故障への対応」が段違いに細かいからだったと記憶している
他メーカーなら「仕様です」で終わる物でも、丁寧に対応しているとか
不具合の発生率が高いのはそのせいもあるんじゃないかな?
(他メーカーでは不具合にカウントされないものがカウントされてる)

逆に上位2社の場合、好き好んでFDやらS2000に乗るような人だと
ちょっとした不具合は不具合だと考えてない可能性があるよねw

そんな漏れはホンダ乗りですが
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:32:43 ID:5NhrU9Lz0
FDやらS2000がマツダやホンダユーザーのどれほどの割合いるのかと(ry
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:47:32 ID:P/kyJa1y0
例えなのでそこに突っ込まれてもねぇ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 04:57:04 ID:fDCjXRjH0
記事に書いてあるけど機械的な不具合をカウントしてるんだよね。
機械的な不具合を「仕様です」はないでしょ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 05:04:26 ID:P/kyJa1y0
>>217
あぁ、そうなんだ?スマソ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 05:58:33 ID:beClZ+X60
>>213
信頼度というのは、全体数に対してなん%の抽出をしたかということ。
人口1億人の国で1万人にアンケートを取った場合
その信頼度は0.01%ということ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 06:11:38 ID:5NhrU9Lz0
>人口1億人の国で1万人にアンケートを取った場合
>その信頼度は0.01%ということ。

出鱈目を断言する前に統計のお勉強をするように
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 06:41:09 ID:CAVG+VUt0
>>213=219な訳だが…>>214の読みが当たったな。
よくもまぁ、恥ずかし気もなく>>219みたいなとんでも理論が言えるなぁ…

どうやらトヨタファンが自分達の拠り所の一つである「高品質」神話が崩されて
必死にマツダが一位になった事実を覆そうとしている様です。
222レス番間違えた:2007/04/23(月) 06:42:19 ID:CAVG+VUt0
>>212=219な訳だが…>>213の読みが当たったな。
よくもまぁ、恥ずかし気もなく>>219みたいなとんでも理論が言えるなぁ…

どうやらトヨタファンが自分達の拠り所の一つである「高品質」神話が崩されて
必死にマツダが一位になった事実を覆そうとしている様です。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:53:32 ID:9PlETCIF0
>>190
英語が読めなくて前スレもなくてよく分からないのですが
mazda 8.04
lexus 20.05
って何の数字ですか?
マツダは100台に8台が故障車で
レクサスは100台に20台が故障車なの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:54:31 ID:JkGm4uro0
全く同じ車乗っても乗り方や乗る場所によって故障率や燃費って
全然違うので一概にどうとは言えない、       と思ってる俺ガイル
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 07:59:46 ID:3GpHbpa70
名前が載るだけいいじゃないと思ったスズキユーザーの俺ガイル
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 08:35:09 ID:6P+CuoYK0
確かに基準が曖昧という感は否めないな。

不具合としてカウントされる条件が「covered by Warranty Direct’s policies」とあるが、
その中身がサッパリ分からん。
でもって、車種毎に「不具合の発生した数が100台に達した時点」でカウントを打ち切るみたいに読める。
それじゃ、その時の母数はどうやって求めてるんだ?

>205
3〜9年と幅があるので、一括りにするにはちょっと……
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 08:51:35 ID:hWym4l7O0
>>223
車令3年から9年の間にメカニカルな故障が起きたパーセンテージと書いてあるみたいだ。
家の3台ともその間に2-3回は修理しているから、92%が無故障というのはすごい数字に見える。

>>224
少数の調査ならそうだが、45万台だからねー

>>226
Warranty Direct というのはイギリスの保険会社だよ。そこから出てきた数字のようだ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 09:40:32 ID:RqMghz3n0
>>216
非一般例を例えにするお前に問題が。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:29:44 ID:vkjESp5q0
>227
保険会社の調査なら、母集団はWD社の保険を掛けている車、という事になりそうだな。
そんでもって、その中からどうやって統計上の母数を絞り出すんだか。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:32:18 ID:VLjxe25O0
それにしても昨日から盛況だな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 12:06:10 ID:gI+kkE5hO
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:43:18 ID:GjgC8o1x0
起亜よりヤバいってYO

> 5. Kia 17.39
> 6. Subaru 18.46 <------
> 7. Nissan 18.86 <------
> 8. Lexus 20.05 <------ 
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:51:27 ID:/GWzWWvp0
>>225
対象が世界中から33メーカーだけだから調査対象になったか
どうかが疑問。そこが淋しいなら…えっと、ごめんなさい。
234GDFP:2007/04/23(月) 22:22:43 ID:wrQ5nelb0
今はJLGAで20万キロ到達を目指しています。
ATだとMTよりトラブルが多いと思うけど、感覚を研ぎ澄まして大きなトラブルを未然に防ぎたいです。
とりあえず10万キロ目前です。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:53:36 ID:S2A1Qv1+0
タイミングベルト以外交換してない俺の20系セルシオ

16万キロとっぱしました・・。
つーか買ったときが15万キロでしたww
これでも80万円しました・・・ あと2年ローンです
あと4年乗って20万キロまで乗りつもり
それでも 走り続ければ 30万キロ目指そうと思います。
やっぱ 最初はブッシュ類の交換から始めたほうがいいんでしょうか?
足回り何とかしたい・・・。 エンジンは強いから問題ないんだけど
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:05:03 ID:ebtNc0Nz0
このタイミングで何とも恣意的な。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:23:36 ID:FKegz8oB0
>>235
そろそろプラグが1個くらい死んでてもおかしくないぞ。
アクセルを踏んだときに妙な振動がない?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 00:38:29 ID:6oQdEU0T0
バイブレーション気持ちEEEEEEEEEEEEEEEEE
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 01:25:58 ID:nvu2uOf90
>>235
ほっといてもそのうちエアサス逝くから、
足回りはそのときに考えたらいいかと。
エアサス貯金お勧めします。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 07:22:12 ID:hd7qqbgU0
80万円のセルシオをローンか・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 07:29:23 ID:/m/GFSzW0
>>237
アクセルを踏んだときに妙な振動する時って
プラグの可能性が大きいのですか?
参考になりました。
ありがとうございます
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:45:05 ID:KsKmq3dI0
>>241
死んでる気筒数が増えるほど震動が激しくなり最後はエンジンが掛からなくなる。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:46:47 ID:e64HCpNj0
>>235
俺もでかいセダン好きだけど、とても飼ってやれそうにないので。
何かと部品とか高そうだけど、愛と根性でがんばってください。

エアサスとかめっちゃ高そう・・・。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:39:28 ID:u2n3XX2O0
もうあと3000kmで20万km達成
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 00:43:04 ID:beca/b1GO
あと900kmで10マソ達成。
246235:2007/04/25(水) 01:40:20 ID:JjSUAW1F0
>>237
たしかに アクセル踏んだ時 ゴトン! って感じになるけど
それかもしれない・・・ プラグってなんだろ・・・・?

エアサスって絶対逝くの? そりゃヤバイな そんな金ねーよ
多分2年ローン終わった直後に寿命来るかも・・・
正直、自分が今の車をいつ乗れなくなるか不安です・・・
もうドレスアップ辞めて 部品交換だけにしたほうがいいな。
それでも 意味あるのか やるせない気分・・・。
エアサス壊れるまで乗るか・・・
247235:2007/04/25(水) 01:47:30 ID:JjSUAW1F0
連投すみません?
もしかしてプラグって点火プラグのことですか?
これって一本2000円くらいですよね? ディーラに行ったらすぐ交換とか
してもらえるんでしょうか? 
だれかおたすけ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:52:09 ID:H7G4XRv80
過去の整備簿は付いてなかったか?
249お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/25(水) 02:00:50 ID:5yNlIcj10
>>247  >これって一本2000円くらいですよね?

 そんなにしないだろ・・・・。

 イリジュームタフとかの良いプラグなら別だが・・・
漏れが自動後退でイリジウムパワー買ったときは4本で6300円だった。

 一般的にはプラグ交換はそんなに手間取らない処か、昔のクルマでは
日常点検項目だったくらいだからメカニックにとっては朝飯前のハズ・・。
と、言いたいところだが、最近のすし詰めエンジンやかっこつけカバーの付いた
エンジンとかではプラグに触るだけで一苦労・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:13:26 ID:Z57RtpNR0
>>249
オクとかで1本1000円で転がってるのに自動後退行くの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:27:56 ID:5A/b54IT0
トヨタはなあ、エンジンが1・2本死んでても気づかないかもしれんぞ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:32:10 ID:H7G4XRv80
>>249
その頃の20系セルシオだと間違いなく最低でも耐久性重視のプラチナだろうな
多分イリジウムはまだ純正採用されてない頃だとは思うんだが
糞高いぞ
イリジウム使う場合でもイリジウムタフになる
高価なエンジン、というよりプラグ交換が面倒なエンジンはだいたい10万`耐久のプラチナ(最近は一部イリジウム)が使われている
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 05:27:55 ID:iZD9LVPw0
ドレスアップする前にプラグくらい交換しろよ。
俺なら納車整備の内容を見て、液体類全交換は基本。
整備簿があれば良いけど無ければ、プラグ・エアクリの状態を確認。
それにくわえてレシーバータンクの汚れ具合を見てどのような整備環境の
車だったのかを推測。
その後必要なケアをするけどな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 07:48:50 ID:edL1Q0hw0
>250
たかが小物にオクなんてマンドクセ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:26:20 ID:TSgpfddY0
>>251
エンジンが死んで気づかないやつがいるのか・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:50:49 ID:+GOTXR220
>>255
無頓着な奴は気が付かない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:24:34 ID:ErGfbtDZ0
>>255
>>256
セルシオのような気筒数の多いのは、わかりにくいかも。4気筒や3気筒なら誰でもわかるはず。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:47:33 ID:oX+N/Zjr0
V6乗ってた時にプラグコードのリークで1発死んたが
普段乗ってるやつなら気付かない方が異常ってぐらいパワー落ちた
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 10:05:01 ID:+GOTXR220
>>257
単気筒は誰でもわかるぜ
260お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/25(水) 10:13:14 ID:5yNlIcj10
>>259 単細胞には解らんよ。

と、突っ込んでホスィ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 11:44:55 ID:lxVO3z0k0
いや、>251の書き方だと気筒単位ではなくエンジンが死んでる場合に読めるだろw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:29:15 ID:Oout280RO
プラグってか点火系がダメだと生ガスが出るから後ろに居るとそれなりに臭わないかな?
4気筒の車で3気筒で走ったら耕運機みたいな音になったよ。ガスもそれなりににおーた。
ゴトって音がするならエンジンマウントか?
263237:2007/04/25(水) 13:42:05 ID:ecLCHCdC0
>>235
そう、セルシオはマウントがしっかりしているせいか、プラグの死亡に気づきにくい。
これからもしばらく乗り続けるなら白金プラグのような耐久性のあるやつにしておいた方がいいよ。
セルシオはエンジンカバーがあって作業しにくいけど・・・

セルシオのエンジンマウントは20万くらいは切れることはないと思うけど、
セルシオそのものの走行距離がごまかされている場合が多いのでなんともwww

>>251
シリンダーな!w
8気筒もあれば一つくらい死んでも気づかない人が多いよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:54:14 ID:fGVVm0jcO
オイル上がりしてても気付かない奴多そう…
特に女とかババア
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 14:22:33 ID:AqV8qLjq0
オイルゲージ調べない人は大抵気づかないんじゃない?
おそらくドライバーの半分以上は滅多にゲージ見てないよね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 15:15:35 ID:9l+V/lE00

車のコーティングにもプラシーボ?

ステップ1
妙だぞ変だぞ?、中央のマスキングの下もピカピカに?
ttp://www.wondax1.com/experiment_index.html

ステップ2
比較サイトで光沢度計テストされ、
>見ての通り何の変化もありません。 ここが境界線だといわれても全く分からないほどです。
ttp://car-coat.net/cat13/wondax1/

ステップ3
すると、メーカーが直接、「特殊な方法で、特殊な布を使ってないからだ!」と書き込みw
ttp://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=151&page=&id=carwash&rln=183&vino=27

ステップ4
【なぜ?】ワンダックスついに発狂w【特殊だから】 設立!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177399020/l50

空白荒らし、連続ID変え、これは他社からの中傷だと大暴れ

流れが静かになったと思ったら
>マニアックス掲示板Date: 2007/04/25(水) 11:35
>ただいまワンダックス様よりメールを頂きやり取りしております。
忙しいのねw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:19:59 ID:rAU6lMrA0
>>265
中古納車一ヶ月目で、オイルランプが一瞬ひかってびっくり。
あわててゲージ見てみると、ほとんどオイルついてないし・・・。
おもいっきり、オイル上がり車だったw。

O/Hしてまだ乗ってるけどね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:20:49 ID:y7qK3gP60
プラグかぁ、ヤフオクで買ってディーラーでつけてもらう方がいいかなぁ。
自分でやろうと思ったんだけど、ガスケット交換が必須らしく…
最近のエンジンはこれだから困る。
といってもRB20DE
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:46:15 ID:scfiDnmH0
>>267
整備されてなかったのか?中古車であれそれはひどい
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:48:42 ID:S7iCFrYr0
>>268
RB系はヘッドの上にインテークパイプがあるからねえ・・・
そいつを外すのが厄介かも。

水平対向も大変らしいけど、最凶はエスティマとかアルファードみたいなV6横置きミニバンの
後ろバンクらしい。あれってエンジン下ろさないで交換出来るのか???
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:49:35 ID:P3kPkM2u0
>>269
軽のエンジンをO/Hして売るべきだってこと?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:52:36 ID:H7G4XRv80
怪しい中古車ではよくあること
昔ツレの車探しに行った時7万`ぐらいで外観は綺麗なの見つけてエンジンかけさしてもらったら白煙モウモウと出たことある
内装はエアコンパネルとかの文字もハゲまくっててどう考えてもメーター巻き戻しって感じだった
そこは展示台数結構多い店だったがそんな車が多かった
新小岩あたりの中古車屋が多い並びのうちの一店
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:57:46 ID:OjSn0NKWO
オイル交換怠ったり
高回転多用する乗り方しているとオイル上がり起こしやすい。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:17:49 ID:N5xvacu40
ここは貧乏人の集まりスレですな。10万超えた車?
腐りかけた時代遅れの車を、乗り続けてんだろうな。きっと中古車しか乗った事ないんだろうね
安月給の平社員だから新車なんて買えないんだろ?
アブない格差社会の低所得者達。勉強しないつけがここらで出てきてるんだな。学歴も無いから、
つまらない質問ばっかり。。。。。。。。。。。。。。。。。。wって、馬鹿が必ず付けるのがお約束だよな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:26:07 ID:5A/b54IT0
>>all
すまん。俺が「大学生活」板から変なの呼んぢまったかもしれん。(>>274
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:26:27 ID:thU8S4xd0
一般的に言うところの超高学歴ですが、20万km超の車を大事に乗ってます。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:50:05 ID:qU4XJ9rm0
>>268
それってプラグのガスケットでは?プラグに付属してるでしょ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:55:19 ID:6ykAiXMC0
>275
大学生活、か。
要するに、バブル車の出来の良さを知らない、ケツの青いガキが妄想で吠えてるだけね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:57:04 ID:SzlVUWK/0
周りからは勝ち組職業と言われる仕事してますが、車は15万キロ越えの小型セダンですよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:03:29 ID:S7iCFrYr0
>>272
中古ではあるよね。
前に軽のユーザー車検に行った時、仮ナンバー付けて中古新規で車検を取りに来てた
中古車屋がいたんだけど、その車は白煙モクモク。どう見てもオイル燃えてる。

絶対メーター巻いてるんだろうなと思いつつ、「極上」「美車」「低走行」なんてカードが
フロントガラスに貼られて店頭に並んでいたんだろうなあと想像してしまった。

古いワゴンRだったけど、車にあまり詳しくない人が騙されて買っちゃったんだろうなあと
思うと非常にやるせなかった。

多分納車の時は添加剤かなんかぶっ込んでごまかして客に引き渡すつもりだったんだろうけど、
排ガス検査で引っかかっててザマーミロと思った。
そりゃあ2ストジムニーも顔負けの白煙吐いてれば落ちるわな・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:07:17 ID:0cbdu/yD0
平成のガソリン乗用で排ガス検査落ちる車も珍しいな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:12:54 ID:Aiod0cJV0
ワゴンRって、けっこうな頻度で白煙吐きながら走ってる気が。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:32:55 ID:qCKctofO0
>>280
それの修理代金、その客から取るんだろうな。悪徳業者は。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 01:55:30 ID:n2RNcKr20
>>280

知り合い(車詳しくない)が田舎に帰って初めて買ったジムニーが
思いっきりオイル上がりなのかタービンブローしていたのか知らないけどそんな感じだったそうな。

中古屋はばっくれようとしたらしいが、そいつの親が怒鳴り込んで一応解決。
親に頼るな親に
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:24:28 ID:/On2/Mt30
中古車というのは何かしら問題があるから前オーナーが手放したのであって、完調のはずがない。
そこを理解して、何が問題なのかを推理しながら選ぶのも楽しみのひとつかもしれない。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 09:15:33 ID:ZioiZRc20
普通に代替するオーナーだって多いだろ…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:07:10 ID:3y+8ZAh70
>>285
飽きたからとか距離走ったから買い替えと言う発想は無いのか。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:07:42 ID:/On2/Mt30
>>286
だから、古臭く感じたという問題があったわけで、それを気にしなければいい買い物。
289:2007/04/26(木) 10:21:19 ID:+7gm4c0s0
言い訳するな、小僧
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:22:35 ID:3y+8ZAh70
じゃ「完調のはずがない」なんて書き方はおかしいな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:27:06 ID:C3s4yU0IO
285みたいな発言を俺も二、三年前はしてたよ
車雑誌に書いてあった事をまんま受け売りな発言を。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:29:29 ID:53atHtvT0
ブッシュ政権で国務長官を務めたコリン・パウエルは古いボルボアマゾンを直しながら
乗ってるそうだ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:32:59 ID:+7gm4c0s0
日本車でも15年15万キロを超えると
結構維持費がかかるよね。
古い車を乗ってる方が金かかってしまったり。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:51:22 ID:/bWa1LRX0
S63年式だけど、大きなのを一通り済ませてしまったから、
それ以降は大して掛かってるという気はしないなぁ。
295235:2007/04/26(木) 15:05:06 ID:vxlMxyCzO
車って難しい…
ここのスレの整備プロみたいな人がいくらか居るから
参考にはなるけれど、自分の車がどこが劣化しているかわからん…
とりあえず毎回車検通れば大丈夫!
…ってな感じで乗ってんだよね(-.-;)
ドレスアップしてるセルシオだから みんな羨ましがるけど肝心の中身がボロボロじゃん
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:35:25 ID:DT83syjhO
俺のシボレーサバーバンはオルタネーターと燃料噴射ポンプが壊れたくらいだなー
16年と215600キロ走ってるけどそれくらいだな
ディーゼルだからまだ動いてもらわないと困るけど。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:14:07 ID:Ah9mb+X60
>>295
自分の車のドコが劣化してるかわからないのに、
中身ボロボロってのはいかに?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:29:00 ID:LY18tD3hO
俺は中古6台買って3台が走行中エンジン停止。1台が冷却水漏れでオーバーヒート。
ディーラー系でもこれだから、余程見る目ないとね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:40:38 ID:fQzQWW1S0
>>284
そういうのは親に頼ってもいいのでは。
DQN業者にカウンターパンチw

ま、オイラなら自分で凸。で、ダメなら弁護士呼ぶから。
(人権に五月蝿い弁護士だとベスト)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:41:23 ID:8Mj4AhMjO
S63年式で21万キロこえた車乗ってます。
主要ヶ所は程度のいい中古品とかえてもらったからまだまだイケる!!
と、自分に言い聞かせてますが何か?
301235:2007/04/26(木) 17:45:37 ID:vxlMxyCzO
実際まだ 大きなトラブルが起こった事ないんだけど
これからいつトラブルが発生するか考えてしまうと
あまり精神的にはよくないですねぇ
次中古車買う時は絶対5万Km以下にしたほうがいい。

ヴェロッサかアルテッツァ、BMWZ3あたりで程度がいいのないかな…
2年ローンだから あと2年は嫌でも乗らないと…(-"-;)
302267:2007/04/26(木) 17:46:56 ID:3OSSeLph0
中古で買ったのは、これで3台目だったのだけど。
そりゃ、エンジンもかけたよ。それが不思議と白煙とかでなかったのよ。
ガスもそう臭くなかったし。3台目にしてひっかかりましたw。

クレームつけたら、1か月以上たってるから返品は出来ん、10万だせばエンジン
載せ替えるけど? て感じだったかな。もう、すべてにおいて信用できなかったの
で、そことはそれっきり縁きりました。

2年くらいオイル継ぎ足しながらしのいで、その後、別の整備工場で直してもらっ
たのでした。車は96年式AT210です。
現在10万5千キロ。まだまだ、がんばってもらわないと。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:11:17 ID:Vt7jCvfT0
>>301
大きなお世話かもしれんけど、
80万でローンのお世話になるなら、次買う時は車格落としてでも
極上のタマ探した方がいいと思うよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:17:53 ID:p61E25/60
そういう時ディーラーだと保証効くから安心感はある。
ただその保証の事を忘れてて普通に自費で修理しちまうアフォもここにいるがw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:23:25 ID:0cbdu/yD0
お買い得なのはちゃんと修理されている修復歴ありの車
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:14:16 ID:obdpcsf80
>ちゃんと修理されている修復歴ありの車

それがほんとに見抜けるくらいなら、修理歴のあるなしに関らずお得な買い物はできるだろう。
もしくは鈍感力がすさまじく、修理レベルも糞も無く何を買ってもお買い得と喜べるお花畑脳。
ある意味後者こそが最強。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:20:13 ID:W/Ba5Uj80
>>ちゃんと修理されている

ここが問題。走行や耐久性に問題がなければ気にするかどうかだけ。
徹底的に試乗させてもらおう。
知り合いに1時間試乗させてもらった人いるよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:58:36 ID:Jc7YYffEO
高速を100以下で安定走行した10万なら問題ない。
上り坂を毎日フカした車や停めて長いアイドリングいつもしていた車なんかは
エンジン音うるさいね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:01:20 ID:fQzQWW1S0
悪質中古屋が事故車を引っ張って来る→テキトーに修理→売る→ゴミ
前オーナーが事故→ちゃんと修理→しばらくして(飽きて)売る→中古屋修復暦アリで売る→ウマー
同じ修復暦アリでも違う罠
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:06:35 ID:vxlMxyCzO
白煙の話があったけど
それはマフラーからでる白煙のこと?
それともエンジンからもわ〜とでる白煙のこと?
それなら俺のセルシオにもたまにエンジンから出てるよw
こりゃあ駄目だな俺のセルシオ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:06:44 ID:cdkowKHIO
>282
どおりで初代ワゴンR
中古エンジンよく売れるわけだその中古エンジンもヤバそうだが
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:15:51 ID:6sVH1pUm0
エンジンからでる?w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:16:59 ID:xDziXPob0
それは相当やばそうだ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:21:00 ID:SL6qgYFTO
オレの先代B4は新車から乗ってもう13万キロ。
こまかい事故はいろいろあって、一度追突されたときはフレームにまで被害が及び、修理に100万以上かかった(相手の保険屋もちだが)。
でも、今でもエンジン元気だし、足回りやボディ剛性も不満ない。
新型出るまで乗るつもり。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:53:12 ID:T0IuJa/U0
免許とってから『格安中古のみ3台』で済ませてきたオレだが、運が良かったらしいと実感したわw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:14:29 ID:/0l4XRJr0
格安って幾らなのかな?
俺は7万円のPFD60を買ってクラッチワイヤー切れるまでのったよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:44:14 ID:SC82NET+O
デフオイルって交換する必要ある?

FRのAT車です
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 03:47:04 ID:4dHV2nxj0
LSD入ってないノーマルデフならそんな気を使うほどでもないが交換するにこしたことはないだろう
5万`ぐらごとぐらいにでしておけば十分だろう
工賃込み3000円ぐらいでできるよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 04:44:06 ID:KTujkXdPO
16万キロデフOILなんか交換したことないな漏れがなきゃ廃車まで無交換
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 07:52:33 ID:Vu1uRKze0
>>319
メンテナンスしない人は何を求めてここにいるの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:10:24 ID:SC82NET+O
>>318スポーツカーだからLSDって付いてるかも

車は8です

8ってLSD付いてるのですか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:40:32 ID:9pXTOmuQ0
……ヨタ8にATなんてあったっけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 09:31:27 ID:y64G4Qh0O
》320
アタリ自慢じゃねーか?
ケチな人や無知なおばちゃんは運転も荒くないし、交換するオイルや部品は少ないのかもね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:24:17 ID:Hpl374dXO
パワステあって楽だから据えきりしてない?完全に車が止まらないうちにATのシフトレバー操作していない?これって車からすると荒い運転になるよね?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:54:21 ID:dHcAm3cCP
>>324
いや、止ってればいいというもんじゃない。
よく、車庫入れなんかでD⇔Rを一気にガガッと入れてる奴がいるよな?
あれも最悪だ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 14:03:21 ID:Hpl374dXO
そうそう、エンジン回転数が高い時にエアコンコンプレッサー回すのも車からすると荒いわな。大事に乗っているって言うヒトでも車に対して無意識に荒いことをやってるね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 15:25:44 ID:zqdh7g5O0
符合しないキーでは、クランキングするが始動しない一部のイモビ車の特性を使って、
その日の一発目の始動では、長めにクランキングしてオイルを回している、
なんて神経質な人いないよな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 22:03:33 ID:/ljihgdj0
>>326
やっぱりよくないのかな。前どこかでそういう話を耳にして以来、レッド
近くまで回そうかなぁて直前はエアコン切るようにしてる。

その前に、出来るだけエアコン使わないようなスタイルだけど。
まだ今の時期だったら、窓全開。まだいいけど、もうしばらくしたら、
風が気持ちよくなくなるなぁ・・・。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:12:57 ID:OmjTgxJG0
日進月歩で車も進化してると
思うけどそれに比較して耐久性があんまり延びて無いと
思うが
以外作りがシンプルな30年前の車が丈夫だったりして。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:30:47 ID:MKyTN7ei0
そもそも車を長持ちさせるコツって何だろう??

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:32:42 ID:798r+dIs0
>>328
コンプレッサーから見たら停止状態からクラッチ繋がれて回される訳だから
その回転数は低いほうがよいと思います。
332白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/04/27(金) 23:39:10 ID:N1H4mLGkO
>>328
どのみち5,000rpmより上辺りでは勝手に切れてエアコン効かなくなるので、
余り気にする必要は無いかもしれません。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:43:09 ID:IyoBB2LX0
>>330
それは、有能なメカニックを見つけることと、ぶつけないことだと思います。
後、オーナーがその車を飽きないことかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:55:48 ID:GQLWbwpj0
>>328
ところがエアコンを全く使わない時期が長いってのも
これがまたコンプレッサーなんかを痛める原因になる。
エアコンの経路って少量のオイルで潤滑してる訳で
たまにしか使わないとドライスタート状態になってしまう上に
経路内の錆発生につながる。
昔の車の取説には「週に一度はアイドリング状態でエアコンを回してください」
なんて書いてあったりもした。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 00:18:32 ID:pIk71dLL0
コンプレッサーってずっと入れっぱなしのが車には優しい?
燃費は落ちるんだろうけど。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 00:28:42 ID:LwKeL8aqO
最近のクルマはエンジンよりコンピュータとか電装系がコワい

30万キロ大丈夫なのかな…と
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:20:01 ID:DnfQeSKV0
>>334
冬期はガラスが曇る時以外はコンプレッサー回さない人が多いと思うけど、
あれだと低い温度でドライスタートしてしまうから結構ダメージいくのかな?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:07:21 ID:/bZ0iBvR0
>>336
コンピュータ類は意外に頑丈。
こういうのは基本的になるべくトラブルの元が少ない場所に置いてあるから。

問題はそれを繋ぐハーネスやらセンサーやらだな。
これが問題と言われれば反論できないが・・・。

でも、電気系のトラブルは機械系のトラブルが起こるよりはずっとマシよ。
原因さえ特定できれば基本的に交換だけで完全に元通りになるから。

まあ、90年代初頭のニッサン車みたいに、電気仕掛け満載の割には
そもそも品質が悪いというのは問題外だが(w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 07:03:44 ID:OoKLQ1vC0
正直新車下ろしたてでも壊れる時は壊れる。
10年経っても壊れない車もある。
消耗品や定期交換品以外で壊れるのは運でしかない。

結論。10年で替えるのはもったいない。通常使用方法なら15・6年程度は使える。
それ以降は部品供給がね・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:27:23 ID:+d1b0JHu0
15年式バモス155000` 到達記念アゲ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:14:54 ID:v8j5DJ/b0
20年以上乗るならエンジンはいいとしても、ボディの耐腐食性と長期部品供給が欠かせないな。
そうなると国産より欧州車のほうがいいのかな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 15:39:59 ID:h2BWL+Qz0
>>341
20年間の部品その他の費用で国産中古が買えるほどの差が・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 16:18:25 ID:/bZ0iBvR0
国産車の部品供給だって割りとナメたモンじゃないと思うけどなー。

いすずみたいにそもそも乗用車から撤退したり、
旧型車の部品供給をすぐに打ち切るとウワサのホンダとかは知らんが・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 19:11:06 ID:6m1ZazG30
20年もつ車ってアナログな車なんだろうな
中途半端なハイテク満載だと壊れて修理費用かかるし15年もたずに廃車になりそう
よほど特殊な車(NSXとかGT-Rとか)以外は
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:00:44 ID:hR1ozgLm0
16年式レガシィB4
11万kmを超えた…。目立つ故障はないけど、やっぱ気分的には乗り換えたい
しかし過走行で値段はつかないし、乗り換えてもまた何年かで10万overだろうから
変えるに変えられないなぁ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:47:08 ID:NihXLeu90
>>345
仕事で使ってるの?
すげー距離だな。月までがんばってね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:01:52 ID:HtFnGGCO0
メーター巻き戻しってどうやって判断するの?
車検証に書かれてる距離数はどうなるの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:12:06 ID:EgNYL67h0
>>344
GT−Rもなかなか派手に壊れるようですぜ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:06:37 ID:yyD13ePT0
R32って数は減るばかりだからプレミア付く?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:10:29 ID:EgNYL67h0
同年代の同じようなキャラの車と比較すれば
高価という程度のプレミアの付き方でしょう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:25:43 ID:q/NsSijK0
納車直後の状態でガレージ内で動態保存したRならプレミアものだと思う
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:28:57 ID:NihXLeu90
>>351
そりゃそうだろ。
そんなのは一台もないけどね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:41:26 ID:A+RbfRHP0
あるよ。有名な話じゃなかったっけ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:21:14 ID:ypXLH6UJ0
値上がりしそうな車を未登録(ナンバー無し)のまま購入して
倉庫で寝かせて値上がりを待つってヤツだな、
バブルの頃はよく聞いたけど、未だに眠ってるタマがあるかな?
その後の不況で耐え切れずに放出とか
最悪の場合は倒産して差し押さえられたのもあるかもしれん。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:26:22 ID:uyRr4uxy0
まあ、そこまで徹底していないにしても、
32GT-Rは結構そういう保管目的というか、
ほとんど乗らずに保管してる1stオーナーって多いらしいな。

都内のお金持ち御用達の駐車場とか行くと、
ピカピカドノーマルのGT-Rが停まっていることが結構あるとか。

それに、つい先日も知人がそういう感じの極上の最終VスペックII買ったし・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:32:18 ID:6yJk9ELS0
>>355
都内に住んでないくせに、そんな事書くな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:38:19 ID:3YViiyL20
>>354
未登録で保管すると、いざ登録しようとした時に基準が合わなくて登録できないって事にならんか?
例えば、今ではR32は新規登録できないと思うのだが...
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:40:44 ID:s7J7pwV+0
バイクの場合こういうのがある

ttp://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8800516B20050224052+

楕円ピストンで1気筒あたり8バルブ、V型4気筒エンジンで32バルブ、
カウルがドライカーボンとか塗料が特殊だとかで新車で520万で発売された
とんでもないバイクだが、バブル崩壊と重なり注文キャンセルが相次いだ悲運のバイク。

NSXみたいな感じだね。もっとレアだけど
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:10:54 ID:7OQNBoP/O
ガレージ保管、フルノーマルで未走行の32GT-Rが
1000万の値がついてたのは見たことがある
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 02:42:12 ID:FjSjTnbW0
やっぱりNR750かw
立ちゴケで30万コース。こんなの乗れねえよwww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 05:02:26 ID:np/1H0PP0
NR久しぶりに聞いた。テラナツカシス
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 05:37:29 ID:dCKd+RFD0
うちの親父は年間走行500〜1000キロだから動態保存にはぴったり。
もちろん車庫あり。で、現在保存しているのがカローラ。詰まらん。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 06:10:11 ID:XnnbFP/40
現在11マソキロ走行で、先日タイベル交換しました
でもVベルトは金に余裕がなくて交換しなかったんだけど
やっぱやったほうが良かったのかなぁ・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 07:31:48 ID:5c65Malh0
>>358
NRは車で言うとスーパーカー扱い
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 08:51:10 ID:RhaOUV5u0
過去スレに自衛隊車両が丈夫と書いてましたが
親類(自衛官)に聞いたら
グリスアップ(ニップルが要所に付いてる)を定期的
にして整備を3ヶ月置きにするそうです。
ボディも鉄板の上にただ深緑の塗装をしてるだけで
穴が開いたら溶接で鉄板を貼って塗装ガンで色塗り。
ボディは錆びてボロボロだが予算の関係で20年落ち
50万キロ当たり前と言ってました。
ちなみに
今のジープはATでターボだから耐久性は以前のジープより
耐久性は落ちるらしい。室内も水洗い不可で掃除がやりにい
とも言ってました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 10:28:08 ID:PVJg+r/s0
>>357
ならない。
保安基準は、あくまでも製造時の基準が適用される。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:20:46 ID:hkaF2kee0
米国99年アコード、227500マイル
走行中に足元からぶーんという音と振動が・・・
タイヤに異常なし。パッドは適時交換、ディスクは無交換。
ブレーキを踏んでも変わらないからドライブシャフトかなぁ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:47:00 ID:Ko4IGCS90
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:07:00 ID:nsLr5qIZ0
>>343
ホンダは面倒見がよかったのにね
最近個人売買見てると結構程度のよさそうな古いバイクたくさん売りに出てる
パーツがないと維持出来ないので買えないけど(´・ω・`)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 16:14:56 ID:uBjBTIHq0
本田宗一郎氏が生きてた頃はパーツ供給に大して不安無かったのにな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:20:27 ID:268mJhp60
>>368
そうだよな(w
372:2007/04/29(日) 21:27:00 ID:o1YvkYkL0
はぁ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:01:16 ID:TzlDXztu0
>>370
古〜い360cc軽自動車でも主要パーツは出たもんな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 08:31:59 ID:8FrdguYt0
>>371-372
ワロス
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 17:23:02 ID:mnaDVRD60
GC8インプレッサStiver4 先ほど無事に10万キロ超えました。
さぁ、折り返しだなぁ・・・・・。
タイミングベルト、テンショナーは交換したし、次は何処かな・・・・。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:29:58 ID:a/6swO390
折り返したら、ちゃんと帰って来いよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:45:26 ID:a4Ccmu3G0
カミカゼアタック
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:21:58 ID:7m9S+xS30
>>375
次はドライバー。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:14:50 ID:0QH+tJcc0
折り返しってまだスタートしたばかりだろ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:47:49 ID:xPAnlVzF0
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 22:35:54 ID:air+Tpz90
>>367
22万マイルって、月まで届いてますよね?
アコードってそんなに頑丈ってイメージなかったんんだけど。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 00:10:13 ID:aGfieInM0
14万キロ乗って運転席のヘタリぎみだから解体屋で同型車の助手席買ってきて 
座面のウレタンとスポンジ入れ替えたら新車時の硬さに戻った。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:46:21 ID:LX94ahDh0
>>382
GJ,それいただきっ
384367:2007/05/01(火) 11:21:27 ID:R/akXO3M0
>>381
今日確認したら228000マイルだった。約364800Km
もっと早くに廃車になると思っていたけど、
大きなトラブルもなく今に至っています。
高速道路ではなるべくオートクルーズを使い
同じ速度で淡々と走るように心がけています。
でも高速の合流なんかはフル加速です。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:48:01 ID:F+FcwThjO
最近加速が息継ぎして何か不自然なのですが何が考えられますか?

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:11:55 ID:0n5ZTnRE0
プラグ&プラグコード
燃料ポンプ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 19:46:29 ID:iFOcoYhQ0
走行距離と燃費って関係あるんでしょうか?
やっぱり古くなると燃費も悪化しますか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:08:56 ID:xkgpXgNV0
超完璧なメンテナンスしてれば悪化しないんじゃね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:22:25 ID:82bVH6yA0
>>387

俺の車は 14万km超えたときに最高燃費出したぞ。
これから本番?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:41:16 ID:3oa/+Xwe0
燃調が薄くなってるだけだったりとか・・・

俺の車も8万キロあたりで相当ガタ来てメンテ本腰入れてからいま14万超え
だけど、メチャ調子良いよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:47:31 ID:dw67iQ1r0
>>382
運転手自体がヘタってる漏れはどうすれば・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:51:17 ID:qgK1hnIs0
>>391
貴方自身をリビルトしてもらってはどうでしょうか。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:14:46 ID:8ol8PBdq0
>>走行距離と燃費って関係あるんでしょうか?
やっぱり古くなると燃費も悪化しますか?

150000km程までなら誤差程度しか変わらない。
タイヤやオイル粘度、運転の仕方のほうがきく。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:23:01 ID:Wan7uzph0
我が家ののお父さんは平成4年に買ったホンダのアスコットっていうのまだ乗ってるよ。
多分、相当マニアックな人じゃないと知らない車だけど(^-^;
12万キロ走ってて1gあたり7キロぐらいしか走んなくて、最近はテレビとかの
「低燃費15キロ!!」とかってCM見るたびに「うげーっ。うちの車はどっかおかしい!」とか言ってるw
しかも、それをうちに譲ろうとしてる!!

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:39:32 ID:8ol8PBdq0
私もかつてそのアスコット2000に乗ってた。
60000km時9KM/Lぐらいだったよ。
でもエンジンフィール、室内の広さ等良い所多かったよ。
整備すれば燃費もう少し良くなるんじゃない。
396越えてないけど:2007/05/01(火) 21:42:03 ID:oqZxhgJm0
平成16年式BP5 96000Kmで、タイミングベルトが切れ、ニューエンジンに無償交換になりました。
良かったのか、悪かったのか・・・
397394:2007/05/01(火) 21:47:36 ID:Wan7uzph0
>>395
乗ってたんですかっ??
我が家ではまだバリバリですよ〜。
うちのはグリーンでマニュアルなんですね。
ちなみにアスコットに乗ってる♀って見たことあります?
乗ってたら変でしょうか・・・・。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:12:29 ID:/4NBWFGH0
>>397
そういうのもちょっと欧米のライフスタイルみたいでアリだと思う。
(AT大国と思われがちなアメリカでも、経済的な理由等で普通のMT車に乗る若い子は多い)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:16:49 ID:8ol8PBdq0
>397
まったく変でない。
わたしもグリーンだったyo。
グレードFBT-I以上ならぜひ乗ってみるといいよ。
5000rpm以上のエンジンフーィルはとてもいいよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:25:08 ID:8ol8PBdq0
>>396
とても良かったと思うよ。
もそ100000km以上で切れれば自費で数十万かかるよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:26:30 ID:8ol8PBdq0
誤:もそ
正:もし    スマソ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:27:31 ID:nlm3Nq7p0
タイミングベルト、無交換でどれくらいまでもつものかな?
Y32のV6エンジンで、オイルは5000キロ毎に交換してきました。
通勤用の足車なので、壊れたら廃車のつもりです。
今現在9万キロ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:30:18 ID:8ol8PBdq0
>>396
友人のレガシーも100000km前でタイベル切れたが、富士重は反省しる!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:31:42 ID:U+Y+EiQF0
>394
H4年(92年)てことは初代後期かな。
当時だと10・15モードではなく10モード燃費がカタログに載ってるけど、
1800で13km/L、2000で11.8km/L(両方ともMT)。
実走ではそれぞれ9km/L、8.3km/L前後といったところか。
乗り方次第だけど、7km/Lならそんなに悪いという程でもないだろう。
下道で燃費走行して8km/L、高速で10km/L超えるようなら大丈夫。

CMの燃費は主に10・15モードの事だね。
実際に走る分には、そこまでいい燃費なんてまず出せない。
カタログ値で15km/Lなら実走10km/L程度がいいとこと考えていいだろう。
多分、CM見て思ってる程実車の燃費がいいとは思わないよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:33:02 ID:8ol8PBdq0
>402
設計的には100000km以上。
多分平均値は13〜14万km程度か。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:40:36 ID:EiIJ7AzX0
俺は今の車で3代目だけど、前の2台(日産A10(エンジンはA14)と日産
R30(Z18)はどっちも10万キロあたりで燃費ががくっと落ちたよ。力も
出なくったように感じたのは気のせいではないと思う。
今のマツダGD(FE)は14万キロでいまだに燃費落ちず、力落ちず。
407お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/02(水) 00:45:11 ID:CAoYcPF90
>>406 FEって2000CCガソリンエンジンのことだよな。

 ちょっと安心した。 (漏れの愛車ボンゴは此のLPG改)
408お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/02(水) 00:46:05 ID:CAoYcPF90
因みに14マソキロでも元気いっぱい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:52:52 ID:BvQQTRe1O
>397
個人的にはMT車に乗ってる女の子はカッコイイと思う
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:35:43 ID:TeLkTH7pO
平成7年式コロナ
145000キロ
遂にファンベルト切れました
というか縦に割れました
後退で1万弱の出費
こんなもんか…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:38:14 ID:sOooXfAF0
横置きエンジンにファンベルトあるのか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:40:25 ID:TeLkTH7pO
横置だか縦だか知らんがとにかく切れたよ
きれいに割れてた…
でもファンベルトて切れても死ぬこたないんだよな?
エアコンがきかなくなるでオケ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 02:57:01 ID:piXLSCrH0
>412
普通はオルタとウォーターポンプとパワステポンプも回してるから、
そのまま乗ろうとすると、オーバーヒート→不動だな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 06:14:31 ID:Z2ZLjN7K0
>>411
へりくつ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 06:42:48 ID:/gZ9lJ2f0
>>414
ごめん、マジでわかんないんだけど。
なんで「へりくつ」なの?
横置きエンジンならファンベルトはないのでは?
横置きエンジンなら普通電動ファンじゃないの?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 08:14:38 ID:EREjn0Nj0
>>389
キミの運転技術がレベルアップしたからだよ、きっと。
417白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/05/02(水) 09:08:16 ID:QKL9A8MiO
>>415
昔のminiとか横置きベルトです..
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 09:09:45 ID:qG/w66Fp0
軽で20万30万走ったツワモノいない?
やっぱり排気量が小さいとエンジン回転高くなるし長く乗れる確立も下がるのかな?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 09:20:40 ID:XIBtdtl90
平成5年式ヴィヴィオ175000キロ乗ってる
エンジンも調子いい!
この間中古で250000キロと言うのを見た
420お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/02(水) 09:52:49 ID:CAoYcPF90
>>415 ここでいう「ファンベルト」というのは俗称。 たしかに厳密には
FFや一部のFRは電動ファンなどでベルトで冷却ファンを廻しているわけではないので
「オルタネーターベルト」などと言うべきだが、昔からの慣例でファンベルトという。
要するに補記類を動かすベルト全般のことだ。 ただし、エアコンとパワーステアリングは
独立していることが多いのでこれらはそれぞれに呼ばれるのが普通。



 因みにだが、助手席コンソールの小物入れを「グローブBOX」ということあるだろ。
此も昔のクルマ乗りの名残なんだよ。 エンジン始動(ハンドクランク)
や整備の時の手袋を仕舞う箱という意味だったんだ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 19:56:34 ID:kNdiyZHQ0
自動車税がきましたね。久しぶりにお金が使えるな。うれしい。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:03:55 ID:Gh6ZVS+cO
>>420
グローブボックス由来は知らんかった…

>>421
( ゚д゚ )
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:59:27 ID:0DuJgJ9p0
電気屋は以前旧日石マークの由来で変なこと言ってたしなあ
今回は信じて良い?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:41:52 ID:neatXdec0
>>418 15年式バモス155000`です。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:45:18 ID:dsuzMwEL0
3年式ミラタ同じく
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:46:49 ID:DNOG5gKh0
>>423
電気屋さん正解。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:47:48 ID:0DuJgJ9p0
>>426
了解
一つお利口になったよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:52:19 ID:cmW0tQ4b0
>>420 >>423
ファンベルトは正しいけど、グローブボックスはちょっとアレじゃないか?
馬車の手綱を握る手袋を仕舞うとこから由来してる、と思ったが。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:53:04 ID:cmW0tQ4b0
ありゃ、リロード忘れ。すまん。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:54:30 ID:DXkq/5jd0
だがしかし。
英語で glove box というと、放射性物質や有毒物質等を扱う為の、
作業用手袋の付いた密閉容器を指す。
車のグローブボックスは glove compartment または glove locker となる。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 22:56:24 ID:DNOG5gKh0
クランク棒・・・
ケッチンって言葉は今の若者は知らないだろうなあ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:06:05 ID:0DuJgJ9p0
こら!
出て来い電気屋!


正解は?
今夜眠れなくなっちゃうよ
433お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/03(木) 00:41:30 ID:KEQLthbW0
ググったら>>430さんの意味ばかり出てきた・・・・・orz。


>>431 反トルクで小指の骨折った方ですか?
434367:2007/05/03(木) 06:36:36 ID:jIQgoXWP0
今日修理に出した。
右側ハブベアリングの交換だけで済んだ。
ついでにディスクブレーキも交換してもらった。
工賃込みで$400也。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 09:27:32 ID:SMA0v+RW0
なるほど、ハブベアリングが逝ってたのね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 16:10:50 ID:B6OHC/050
>>431
キックスタートのバイク乗りは若いくても知ってるよ

>>434
米国は日本と比べて整備費用が安く済みそうな感じだね。
前に書き込まれていた、ATの滑りはどうですか?悪化してません?
437:2007/05/03(木) 16:15:33 ID:gedBJxzF0
>若いくても知ってるよ

日本語でよろしく
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:00:36 ID:NcZtY7Zx0
クランク棒のケッチンは死人も出たというし。
あれも工具の使い方の基礎の通り、「引っ張る方向に使う」そうだ。
それならケッチンを食らっても、引き戻されるだけで済む。
押し下げようとするとアッパーカットを食らう。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:59:43 ID:g0fCqSSt0
>>418赤帽ですが5年で24万キロ走りました
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:07:01 ID:gedBJxzF0
>>439
どんなメンテして維持したの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:13:05 ID:qhNFscG50
赤帽仕様サンバーは別物だろ
最近のはそんな変わらんらしいが
442367:2007/05/03(木) 19:28:28 ID:jIQgoXWP0
>>436
今のところ悪化しているような感じはしない。
とりあえず、ATF交換をしてみる予定。
自分でできるのかなぁ。
ATF交換って普通上抜きですよね。下抜きも可能なんでしょうか?
注意点を教えてください。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:38:34 ID:XEQVkTL50
自動車税払ってきた。気持ちよかった。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:13:18 ID:W5LFH5aU0
>>365
亀レスだが。
新型の73式小型トラックは、パジェロがベースですからジープって表現は間違い。
陸自内での通称もパジェロ。
ちなみに陸自初のエアコン付き車両。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:39:52 ID:NcZtY7Zx0
73式トラックって、一度モデルチェンジしているけど、
新規の制式扱いとなると排ガス規制の問題があって、
「73式」を踏襲したというのは本当?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:08:45 ID:FdKgzjdE0
平成7年式コロナ
155000キロ

段差越えるとき、ガタガタうるさいしドアの開け閉めで軋むし
エンジンオイルのにじみが起こったので
そろそろ買い換えたいなぁと思っていたのに

田舎に帰ったら、同型をけっこう見かけました。
足に使うには良い車なんだろうなぁ…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:34:01 ID:bDjrig1Z0
>>446
>>段差越えるとき、ガタガタうるさいしドアの開け閉めで軋むし
>>エンジンオイルのにじみが起こったので

そのぐらい、普通は買い換える理由にならないんジャマイカ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:24:36 ID:KxKpMKfJ0
>>443
ゴールデンウィークだー♪(・∀・)
すっかり忘れてた自動車税の通知が来る( ゚д゚ )
払えネ〜(´・ω・`)←今ここ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:00:47 ID:9eZy9G0d0
うちの会社は6/10がボーナスなんで、それまで待ってもらってる。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:38:18 ID:HtoK/Fq40
>436
ケッチン食らうバイクって、何があるよ?
排気量が小さい奴なら食らう程の反力は出ないし、安全機構だってあるだろ。
で、デカけりゃ今度はセルスタートが主流。
おまえさんが言う程、ケッチンを身を以て知るケースは少ない筈。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 00:02:00 ID:QJJLKkcM0
>>450

ヒント:こういったスレの年齢層
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 00:02:27 ID:FzVNbPtd0
SRSR
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:38:45 ID:Jmh6S/Uk0
>>450 CR500。メチャクチャ痛かった
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 01:54:39 ID:4fOR0StJ0
>>450
SR400乗ってる。ケッチンでクリティカルヒットくらうとマジ死ねる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 02:23:44 ID:Bu06iWno0
>>450
2st125クラスでも底が薄い靴履いてるとイテッと感じる位の反力は来るよ。
2st250のオフ車なんかだとかなり痛い。
安全装置ってデコンプとかのこと?SRとかの大排気量単気筒車には付いてるけど、上に書いたようなクラスじゃ
何も付いてないよ。

構造上、4stよりも2st、多気筒よりも単気筒の方がケッチンが強力なんだっけ?
昔の2st400オフ車(スズキのハスラー400だっけな)ではケッチンで骨折したとか言う話を聞いたことがある。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 02:43:53 ID:Jmh6S/Uk0
2stとかでも一定速以下のクランキングスピードだと火花飛ばないとかの
ケッチン対策がしてあったような
昔の対策前の大排気量2st単コロだとふくらはぎ叩かれて
アキレス腱断裂とかあった
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 15:35:51 ID:JKi1X4PM0
いつからケッチンスレに変わったんだ。
でも、面白いからもう少し聞かせてくれ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:24:41 ID:bpdhQLfnO
エアクリのホース?部分辺りから滲みらしき症状があるのですが…
何処か不具合が出ているのでしょうか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 17:30:52 ID:yX86HFnL0
ブローバイホースの後から?
それなら距離走ってる車であれば多少あるかもしれない
その状態であればスロットルボディもかなり汚れてるだろうからエンジンコンディショナーで洗浄すれば効果あるだろう
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 19:10:12 ID:fStP9YCg0
>>447
おう、うちのつれのパジェロミニもオイル垂れてるぜw。
ただいま11万キロ。いい加減、直さないといかんか。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:59:49 ID:TkkJeMHr0
(´・(ェ)・`)車輪留めのないコインパーキングで
リアを後ろのガードレールにゴッツンするところだった。

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 05:18:50 ID:ecQRW2w70
>>461
バンパーに仕事をさせてやれ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 07:46:25 ID:6AIXHYDU0
バンパーだってカマって欲しいんだよ・・・
464白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/05/05(土) 16:20:51 ID:cK409jAIO
車止め有るのに仕事させましたorz..
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:20:42 ID:Tnp9Jnsj0
俺のR33スカイラインも14万キロを超えた。
もう12年だもんなぁ・・・
最近は大きいスポイラーも恥ずかしい存在になってきたね。
でも1度ラジエーターが壊れた以外は何も故障したことないし。
あと10万キロは乗れるかな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:28:26 ID:DWrvGDGJ0
俺のR34 RB25DETなんだけど、10万キロ超えて
直6なのになんか振動がある。
これってマウント交換すれば直るかな。
直6なのに振動があるわけないよね。普通。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:50:24 ID:wz2cu/oW0
>>466
相談ごとだったら、もうちょい詳しく状況を書いてくれれば。
エンジンは普通に吹けるのかい?振動って、どんな感じで伝わって
くるの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 22:53:19 ID:DWrvGDGJ0
>>467
エンジンが掛かってるのがわかっちゃうくらい振動します。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 23:27:54 ID:TZi/XDp20
>>466
RBエンジンは点火コイルが死にやすいから、その可能性もあるよ。
スバルの水平対向エンジン車みたいにボコボコって感じの音してない?
それならコイル死亡で確定だと思う。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:19:07 ID:oQAAsuKW0
直6だってそりゃ振動しますって。。。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:14:23 ID:4zzESVEl0
7年ですが、10万キロ走行の愛車の下回りをじっくり点検。
納車時にフロアにこれでもか!って位シャシブラックを吹いて、場所によっては油性ペンキを塗り捲った。
お陰でジャッキアップポイント以外は錆は一切見当たらず。

初めが肝心なのかな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 01:16:42 ID:N5LTBu820
>初めが肝心なのかな。
そりゃそうだ。
サビてから処置するよりサビる前に処置するほうがいい罠
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 05:24:37 ID:OyUIqLyP0
錆びてから処理は殆ど意味無いでしょ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 08:38:16 ID:m3u5Wbem0
おいらの14万キロ突破したDC1インテ、今回の帰省で19.6km/リットルだった。
北海道なのでほとんど高速道路のような条件。
ますます燃費が良くなってるような。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:25:43 ID:546QcPI50
>>474
メタルが磨り減って抵抗が少なくなったからだったりして^^
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:31:25 ID:ESb5gC8n0
すり減ったら圧縮漏れしてパワー出なくなって燃費は悪化しそうだけどな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 09:46:06 ID:zz6O8F1H0
メーターのドリブンギアが磨り減って、実際は!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:01:22 ID:uW4DkCgk0
タイヤが磨り減ってほとんどホイールと同じになってるんじゃないの?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:15:13 ID:IlaW25+W0
>>474
ホカイド-の車は塩カルとの闘いだ。
漏れの10万キロパルサーは・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:18:15 ID:q4d87YRg0
塩カルビ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:00:22 ID:Xm9TlPGN0
H6年式ジムニーです。今年で14年目17万`です。新車購入ディーラーで
これまで点検、修理、整備の全般を一貫して依頼してきたので、過去に修理をした
後再発した箇所はほとんど再発クレームで無償修理で対応してくれます。
エキマニのクラックはこれまで4回無償交換してくれました。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:02:19 ID:/gxIoYkU0
>>479
東北南部だけど、気温低いし雪国だから似たようなもんだと思う。
新車から5年8万キロ乗ったC24セレナなんぞ、たった5年でありえない
ような状態になった。<結構下回り洗浄やってたんだが

今の平成7年BG5レガシィ19万キロは、前のオーナーがかなり
ズボラだったはずなんだが、逆にあり得ないほどピカピカな下回り。

塩カルビが気になる地域のやつは、新車時から下回りのコーティング
とか考えたほうが良いように思う。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:15:43 ID:1mDLuS6HO
今回GWで山道をあちこち走り回ってきたんだけど、同行した友人から
下りのエンブレ中にマフラーから薄い白煙が出てると言われますた。
エンブレ後にアクセルを踏むと多めに出て、下り以外では出てないとのこと。

運転してる分には何も不調は感じてなかったんですが、注意して見てたら
エンブレが続く長い山道の下りでは、水温計がだんだん下がっていました。
普段はそういうことはなかったので、もしかしたら
サーモ故障→エンブレで燃料カット→オーバークール→燃焼不良?
とも考えたんですがどうでしょうか?
燃費には異常ありませんでした。

車は初期型デミオ(1300/MT)10年式13万kmです。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:17:59 ID:q4d87YRg0
うーん、つまり、
「塩化カルシウムによるサビ」を略して塩カルビか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:24:37 ID:e8/7yK5L0
>>484
違うでしょ?
塩化カルシウム略して塩カル
それが2ch化して、塩カルビ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:47:25 ID:KWtguTCU0
>>483
>GWで山道をあちこち走り回ってきた

どの程度で走ったのか詳しく書かないと分からんな。
すごくフカして走っていたのか、ただ流して走行してただけのか。
多分オイルが燃焼しているのでは?


塩カルビねぇ・・・。去年まで青森に住んでいたので
リアクウォーターの内側が錆で大変なことになってる orz
車を長く乗るには、ボディが生きていることが一番な事に気づかされたよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:52:45 ID:eOnbvtxx0
>>483
486にもあるけど、白煙はガソリンと一緒にオイルも燃焼しているから出る訳で。
オイル量に変化無い?わからないなら今日から毎日オイル量をチェックすべし。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:27:05 ID:RgxNt31Q0
>>483
オイルタレが原因。
もっと良いオイルを使うべし。
489483:2007/05/06(日) 21:19:35 ID:RRVjtxT40
>>486
大して回してません。ほとんどが流す程度ですね。

>>487
止まってからチェックすると白煙は出ないんで、どんな感じの白煙なのかは自分では
把握できてないんですよね。

一応そのことを言われた時にオイルゲージをチェックしてみたんですが、特に異常は
ありませんでした。量の変化はまだ確認してません。

>>488
前回交換したのはジェームスの鉱物油の10W-30・SM。
交換してから1ヶ月・1500kmです。

オイル交換のスパンはだいたい5〜7000km。
オイル管理はかなり気を遣っていたつもりなんですが…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:25:43 ID:8S2DnygT0
>>489
ジェームスは指定しなければヲタ純正SMだろうからいいんじゃない?
ちがってたらスマソ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:36:00 ID:RgxNt31Q0
ハードに攻め込むとオイルタレする。
俺のコンパクトカーはモービル1で白煙が出ていたがレッドラインに交換してから(同粘度)
ハードに攻めても白煙でなくなった。

走りはじめで白煙が出ないが走行後に白煙が出る(アクセルを吹かせばNでも出る)のなら
オイルタレの可能性を考慮した方がいいよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:36:18 ID:a1FvjTIw0
>>483
どう見てもオイル上がりです。ありがとうございま(ry
493483:2007/05/06(日) 22:16:27 ID:1mDLuS6HO
長い山道の下りをエンブレで走り続けたら、普通の純正水温計って下がるもんですか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:28:48 ID:RgxNt31Q0
普通は下がらん。
495「洞庭湖」 ・・・んーヤラシイ:2007/05/06(日) 22:34:19 ID:7MFRrqR30
>>494
下がりますよ。ただ、純正サーモメーターでは不感地帯なのでわからないですけど。
一定温度以下には下がらないような仕組みが備わってします。
例えば、燃料カットをキャンセルして燃焼させて下がらないようにしています。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:36:36 ID:RgxNt31Q0
普通の純正水温計は反応しないってのさ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:36:54 ID:ZAlY8nca0
>>495
結局下がんないってことじゃないか
498「洞庭湖」 ・・・んーヤラシイ:2007/05/06(日) 22:50:45 ID:7MFRrqR30
>>497
あ・・・・・
ごめん。

499483:2007/05/06(日) 23:18:19 ID:0FAG6mAj0
標高差500mくらいあるかなり長くて急な下り道を延々と走った時には、
水温計が一番下の目盛りあたりにまで下がっていたので、さすがに
そこまで下がるのは過去に覚えがなく気になっていました。

とりあえずはオイル量チェックでしょうかね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 23:41:54 ID:oJnV85ch0
純正の水温計はオーバーヒートするくらいの温度にならないと動かないって聞いた。
でも超七の水温計はすごくよく動くからアテにしている。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 01:51:30 ID:0Iazyack0
純正の水温計は60℃〜90℃くらいまでぴくりとも動きません。
オーバーヒート寸前になってやっと針が真ん中くらいかな。
つまり冷えても↑の範囲内なら純正水温計は動きません。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 05:08:26 ID:ARHsCKnKO
>>501
そこで34RのMFDですよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 06:21:10 ID:ckMig0zY0
月、1000キロ走行でオイル交換して4ヶ月で
約900t減っていたわ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 07:56:30 ID:kaOur7ayO
>>495
>燃料カットをキャンセルして

ひょっとしたら妄想癖があるのですか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 16:58:26 ID:JPgzdc7y0
>>501
俺の車は85℃までは比較的リニアに動く。(現行レガシィ。ごめん10万kmいってない。)
その後は100℃越えても真ん中から微動だにしない。
105℃以上になったことがないのでその先は未体験だけど。

>>502
BNR34のMFDは高温側は的確に表示してくれるけど、60℃以下位になると---表示になっちゃう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:01:13 ID:JPgzdc7y0
連書きごめ
>>504
俺の車は水温65℃以下になると燃料カットはキャンセルされるよ。
アクセルオフってもエンブレの効きが悪くなるからはっきりと分かる。
瞬間燃費計見てても燃料吹いてるっぽいし。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:12:11 ID:/4e+oWP90
エアコンコンデンサ冷却用のファントラブルとファンカップリングのトラブルで純正水温計のレッド入りかけたことが2度ある
一応その時ノッキングとかまでは起こらず今もエンジンは快調
現在28万`
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:12:21 ID:OKHsyreQ0
>>493
知床峠、1400mをエンブレで下りたら水温下がりました。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:21:15 ID:ohRgdzuqO
俺の車も普段は真ん中なのにCの方に下がる。
結局何が原因なんですか?
今の所は一時間位の運転続けると下がるんだけど
信号待ちとかで止まると真ん中に戻ります。
車詳しくないからHの方にいかないだけ
まだマシだと思ってたけど車はどこか調子悪いって事ですよね?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:59:22 ID:CjAsLXrB0
>一時間位の運転続けると下がる
それは街乗りでって事?ならサーモが固着して開きっぱかな?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:18:52 ID:yBwB3d60O
結局、長い下りだろうと真冬だろうと、純正水温計が不感帯より下に下がるのは、
サーモの何らかの不調と見ておk?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:41:10 ID:ohRgdzuqO
街乗りでも郊外でも一時間位だと下がります。
サーモって何ですか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:15:26 ID:CjAsLXrB0
サーモスタット
ttp://www.ntcl.co.jp/thermo02.htm

これが閉じていると冷却水がラジエターに流れない→水温上昇
これが開いていると冷却水がラジエターに流れる →水温低下
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 00:11:55 ID:Mi2S0YRfO
>>506
ありがとうございます。

リカバリ回転数が上がってるだけじゃないですか?
それをキャンセルと呼ぶなら確かにそうですね。

スロットルバルブを開けてファーストアイドルを上げるエンジンにもありますね。
これをキャンセルするというならその通りです。

でも、冷却水温を下げないためにしてるなんて、知りませんでした。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:25:57 ID:29WoEE1t0
>514
「水温を下げない為に」じゃ無くて、単純に「冷えてるから増量」な希ガス
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:30:18 ID:KLvgW7II0
>>511
軽自動車なんかで真冬にヒーター全開にして低速走行してると
サーモが正常でもヒーターに熱を食われちゃって水温が下がることはあるけどね。
普通車だったらまずサーモがおかしいと思って間違いないけど。

俺はスバルサンバーで経験したことがある。水温が10km走っても真ん中まで上がってこなくて
絶対サーモいかれてると思って交換したけど、症状は改善されなかった。
外したサーモをお湯につけて動作確認したら問題なかったし。

発熱の少ない小排気量エンジンに加え、RRで前にラジエターがあるということで水量も多いし
ラジエータ以外からの放熱も多いからなのかもしれないけど。

次に水温センサーを疑ったけど、そもそも暖房からの風がぬるいのでそれはないと判断。

>>512
冷却水の温度を適温に保つ為に冷却水の通路に付いている部品です。
エンジンが冷えている時はラジエーターに水が回らないように閉じた状態になり、
適温になると開いてラジエーターに水を回してエンジンが冷却されるように調節する部品。

こいつがいかれると大抵開きっぱなしになるので、水温が適正値まで上がらなかったりする。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:34:51 ID:Xkk6+ou60
ウォーターポンプは回りっぱなしなの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 02:28:33 ID:Mi2S0YRfO
>>506
申し訳ない。
ごめんなさい。
低水温時にフューエルカットをキャンセルする方が一般的のようです。

理由は違うと認識しています。

重ねてありがとうございました。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:15:58 ID:9Gfa9aCH0
10万km越えのクラッチO/H、ベルト類交換、サーモスタット、ラジエーターゴム交換、ウォーターポンプなんかを交換する場合に
安くて確実な作業をしてくれるのはディーラーですかね?それとも町の整備工場?はたまたチューニングショップですか?
宜しくお願いします。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:22:15 ID:DcdBXQJ50
まず一番無難なのはディーラーだろ
町の整備工場はピンきりだからいい所探せば腕もよく価格も抑えられることもある
但し純正部品の価格は同じだぞ
チューニングショップはやめとけ
俺は行きつけの町工場がある
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:30:01 ID:9Gfa9aCH0
早速のご返事ありがとうございます。
やはり予想通りといった感じですね、親しくしている整備工場もないので
ディーラーに行って来ます。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:43:59 ID:DcdBXQJ50
但しディーラーは安くあげようとして純正品以外の社外品の部品を持ち込むと嫌がったり拒否されることもある
中古部品も同じ
>>519の内容の部品ならどこでやってもほぼ基本純正部品だろうけどね
523GDFP:2007/05/08(火) 21:47:42 ID:eAD+x6M+0
ディーラーで噴射ポンプの燃料洩れを直して貰おうとしたら6万と言われました。
そこでJLGAでお世話になっている街の修理屋さんにもっていったらガスケット代だけで済みました。
よいメカニックを見つけてください。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:50:59 ID:WiBnzlX60
>>523
腕のいいメカニックは違う!
どのバイク屋に聞いても、「修理できない」と断られたのに、あるバイク屋だけは30分で修理完了。
いったいこの大差はどこからでてくるんだよう・・・。日本の技術力ピンチ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:51:28 ID:1HKRe3IR0
よほど特殊な車種じゃないなら、
店の種類よりも作業する整備士個人の問題。

工賃は一般的に
【安い】 整備工場 < ディーラ ≦ チューニングショップ(差が大きい) 【高い】
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:51:55 ID:DcdBXQJ50
>>523
そうそう
ディーラーは該当部分のみの部品交換が可能である修理であってもASSYで交換されて高くつくことが多々あるというのも注意点のひとつだね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 01:42:31 ID:/Tp5FB1F0
デラの整備士は、会社にもよるだろうが、長く居着かない傾向が伺われる。
理由として、営業をやらされたりするらしい。
明示的に営業に配属されるだけでなく、整備士でありながら営業成績を問われるところもあるとか。
もちろん、それが嫌で退職する人もいれば、残る人もいる。
なので、経験を数多く積んでそうな整備士がいるかを確認した方がいい。
そういう人が整備工場を引っ張っているなら、
若い人ばかりのところより高レベルを維持している可能性が高い。

キャリアがないと、ツボがわからないからマニュアル通りの修理(例えばAssy交換)しかできない。
けど、キャリアを積むとわかるんだよな。
ちょうど>523-524みたいな感じに。

俺ももう10年以上の付き合いのある整備工場があるけど、
腕はいいし、いろいろと相談にも乗ってくれる。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 01:52:20 ID:DAG1EviNO
渋滞やエアコンONで水温が上がり気味になるからラジエーター詰まりぎみなので交換したついでにサーモも交換したけど渋滞では水温上がらなくなったけどエアコンONだとダメでファンカップリングも交換してやっと直った。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 02:00:10 ID:qjDQWuy60
ファンカップリング結構部品代高いんだよな
確か3万ぐらいはした気がする
>>528と同じでエアコンON時の渋滞で水温が上がり交換したら直ったことがある
前回の交換時期からするとそろそろ2回目がきそうな悪寒
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 03:34:06 ID:CZe9ooHF0
>>527
ディーラー整備=リコール&クレーム修理しか出さねーよ
それ以外は自分で
手に負えない大物は整備工場
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 12:02:18 ID:xmuysC/q0
>>527
全く同じ話しを元ディーラーの整備士の人から聞いた事ある。
長くやってる町工場見つけたほうがよっぽど良いって言ってた。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:39:37 ID:w9JkkZLF0
>>527
ディーラー整備士→営業に転属→売れないか仕事に合わず退職→トラック乗り→定年or体壊す→タクシーorバス
という転職の流れはよく聞くね。運送業界も整備士経験者を優遇して採用する傾向があるし。

あとは営業に回されて退職した後、町工場に転職するかの流れだね。

町工場だと経験豊富な整備士がいて、何かとASSY交換したがるディーラーより良い面もあるけど、
最近の車や外車だと制御が複雑化してて、汎用の診断機じゃダメでディーラーしか持ってない
専用の診断機を使わないと故障診断やコンピュータの書換が出来なかったりするから、上手く使い分けが重要だね。

最近はATとかエンジン制御の不具合なんかはコンピュータのFlash ROMを書き換えてバージョンアップして対応するケースも多いし。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:07:45 ID:rh4OgP0y0
町工場はコンピューター系のトラブルはディーラーに丸投げだよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:08:13 ID:bl56SxZa0
中古部品も捜してもらった方が早くて安い事もあった。
マイナー輸入車のエンジン載せ替えで、日本中の中古パーツ屋に
電話して無かったのが、頼むと1週間ほどで出てきた。しかも50万は覚悟
してたのが、30万。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:25:48 ID:d3RBO/Q10
みなさんちゃんとタイミングベルト10万キロ毎に交換してる?
うちのがそろそろ10万なんだけどやっぱり交換が鉄則でしょうか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:30:44 ID:rh4OgP0y0
その車の乗り方、メンテはいかほどなのか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 19:12:25 ID:d3RBO/Q10
>>536
車はADバンで仕事と通勤に使ってます
田舎なのでマターリ遠距離走行が多め
オイル交換は5000kに1回程度です
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:51:47 ID:YeiKa4y30
チェーン…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:42:55 ID:ZqY9Vug80
ADバンってタイミングチェーンだっけ?
540お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/11(金) 01:43:13 ID:j0lN/i0N0
>>539 CD17ディーゼルはタイベルあるけど新型はシラネ。
漏れの最初の愛車は此が切れてアボンした。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:01:29 ID:wN8hVTxh0
国産車はタイベル、10万キロも保ってイイですね。
80年代のプジョーなんて5〜6万キロで交換推奨ですぜ。
かれこれ5本目/30万キロ/20年。またそろそろだ。
どうせ頻繁になるんなら、もっと簡単に交換できるようにしてくれればいいのに。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:25:00 ID:XFP5FSHk0
ホンダアコードCE1なんですが、タイベルと補器ベルト等一式換えたら
交換前よりうるさくなりました。1000キロ様子見たんですが変わりませんし、
始動の時はキュルキュル音もします。調整不足が原因なんでしょうか。
振動等、走行に支障はありませんが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 15:36:44 ID:m8ZRJ16L0
締めつけすぎで、適度に馴染んでいたテンションローラがキュルキュル云ってるんじゃないですか。
そのまま放置すると、ある日突然ベアリングが焼き付いてベルト破断、ということもある。
多分補器ベルトの方かと思いますが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 16:57:34 ID:XFP5FSHk0
>>543
レスありがとうございます。点検してみます。
545535:2007/05/11(金) 18:44:08 ID:ubNaRtPJ0
調べてみたらどうやらうちの3代目ADバンはタイミングチェーン採用車みたい・・・
たぶんですけど(汗
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 19:20:03 ID:TtVSUk9M0
>>545
ボンネットを開けたらベルトかチェーンか判別可能だよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:49:32 ID:XG5ahZVE0
>>542
CRC吹いとけば直る
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:13:59 ID:wmlhf6t00
>>542
俺も2回目のタイベル交換でヒューって音が出るようになった
工場の人にそれ言ったら最近タイベルが緩んで切れる事故が多発してるから各メーカーから張りを強くしろと通達が来てるらしい
1万`ぐらいで音おさまるよと言われたが現在交換後2万`ぐらいでもまだ少し音がするがだいぶおさまった
特にスバルがヤバイらしいね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 02:16:34 ID:zegkPUSe0
>>535
エンジン形式を書いたほうが良い回答が得られると思います。
車検証のエンジン形式がGA15系(GA15、GA15S、GA15DS、GA15E、GA15DE)ならチェーンなので、交換は不要です。
ディーゼルはわからないのでディーラーに聞いて下さいm(__)m
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:04:07 ID:LYnYcMHW0
>>547
ベルトにCRC? ネタ乙
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:13:56 ID:UguTKsrF0
Dレンジに入れた途端にふけなくなる
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 10:14:10 ID:BY+aM2Et0
>>551
5月病
553お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/12(土) 11:15:21 ID:jUusQGZc0
>>550 CRCというのはブランド名だからラインナップは55−6に限らない。
ちゃんと「泣き止め剤」というのもある。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:02:38 ID:xYhrT0Lh0
>>542
ベルトが鳴くのはテンションの調整不良が原因
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 14:44:27 ID:1qeXbh7m0
タイベルのテンション調整っておいくらぐらいですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 14:50:21 ID:F0aE+7/x0
>553
×55-6
○5-56
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 14:50:34 ID:GCFXjLSR0
>>555
なんで調整が必要と思ったの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:17:18 ID:mdfiy+4o0
そもそもカバー内に内蔵されてるタイミングベルトが鳴くという状況が・・・

もしかしてファンベルトなんかと勘違いしてないか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:20:35 ID:GCFXjLSR0
>>558
突っ込みどころが違うだろ。
コッグドベルトだから鳴かないのであって。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 15:24:46 ID:ifcGgAhZ0
Vリブドベルトが鳴くのは分かるけど
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:42:19 ID:w3KdQ39WO
ラジエーター+ホース+サーモスタットを交換予定

しかし水周りを交換すると圧がかかり違う箇所のホースから漏れが発生しやすいとの事

高い金出して交換するのに、圧で違う箇所から漏れが発生したとしたらクレーム扱いで修理可能?

自前で修理ならダダ漏れではない現状からして交換はバカバカしく思えて・・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:05:44 ID:nvgCu0RJ0
>561
それじゃクレーマーだろうが。そんなに心配なら一番交換しやすい
アッパーホースだけ新品部品で持っておいてあとは全部交換すれば。
ヒーターホースまで交換したら(コアが腐ってなけりゃ)
ラジエターキャップ作動圧より弱い箇所は無いと思うけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:56:36 ID:hMkwu0VQO
ウォーターポンプ交換しなければ圧力変わらんから好きにしろ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 22:50:21 ID:wmlhf6t00
>>558
鳴くよ
キュルキュルじゃなくてヒューって感じでそんなに大きな音ではないが
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:11:29 ID:a63jJAtq0
SRもチェーン。日産は海外仕様もラインナップしてる車は押しなべてチェーンだな。

ちなみに、タイミングベルト方式はチェーンに比してナニが優れているんだ??
軽量って事か? それとも駆動ロスが少ないって事か??
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 01:13:00 ID:+Zn954m10
静か
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:55:12 ID:aooTXq3n0
時代をさかのぼってみると、最初はチェーンが主流でその後ベルト、そしてまたチェーンに戻ってるね。
バイクのエンジンは一貫してチェーン駆動だけど。(一時カムギアトレーンもあったけど。)

多分ベルト式が主流になったのは騒音の問題やコスト、ベルトの耐久性が上がった等だと思う。
そして再びチェーンに戻ったのは、静かなチェーンが開発されたのと、メンテナンスフリー化の狙いもあると思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 09:40:14 ID:Khs6rXkn0
ドカティにはタイミングベルトがあるぞ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:53:36 ID:RRF2qwP2O
チェーンもベルトもいらないOHVが、
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:00:21 ID:Khs6rXkn0
>>569
いや必要だろ。
クランクシャフトの回転数の半分にしなければならないのだから、
チェーンなりギアなりを使って減速しないと。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:32:41 ID:2ynqMMPs0
>>569
OHVもチェーンはあるぞ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:46:01 ID:a63jJAtq0
そういや、こういうメカの駆動伝達系ってのはプロでも試行錯誤してますね。。。

タイミングベルト→軽量=駆動ロス低減、静粛性、低価格
タイミングチェーン→切れない。

自転車なんかでも、ベルト駆動があり、汚れい、静か。って売りでしたが消えたね。
あとは、シャフト駆動のチャリもあったけど。。 こっちは逆にチェーンのほうが安い。コストの問題みたいですね。

すべてカム駆動のSVとかどうですか?(笑)

573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:49:52 ID:Khs6rXkn0
自転車のシャフトドライブってのは、バックラッシュの調整が面倒とか、
経年によるガタ付きとか、ベベルギアの存在による伝達効率の低下とか
色々問題があるようだね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:52:03 ID:LcAyGPvhO
おれの車平成五年式、走行距離21万キロ越えたぉ
自動車税今年からあがったぉ
去年の八月に車検で38万かけて整備しタンだぉ
でも10月にラジエターから漏れてきて交換しタンだぉ
維持すんのに金かかるんだぉ
友達はその苦労がわからずに(車か買い替えないから)どんだけ貯金してんだ!!なんていうんだぉ
昨日、エンジンみたらオイルがにじんでてショックだあぁぁぁぁぁぁぁ
575:2007/05/13(日) 14:39:08 ID:XxHE9tUt0
車名ぐらい書けよ、ケータイの馬鹿め
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 19:52:23 ID:7dK+Xrxs0
別段取り立てて車名を知る必要性も感じませんが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:24:34 ID:aLo686Cw0
>>572
ベルト駆動は全然現役じゃん
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:27:33 ID:3iy3okD/0
Egを積み替えたいんだが、10万くらい?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:49:51 ID:LcAyGPvhO
>>575
車名はマーク2ワゴンだぉ19万6千キロで足回り一式とポンプ、マウント、タイベル他沢山替えて、20万キロでラジエター替えてお金掛けたからできれば30万キロまで走りたいなぁ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 20:58:53 ID:LcAyGPvhO
でも30万キロは無理だと思ってるぉ
ATFを9万キロの時に半分交換しただけでそれ以降はどこのお店行っても拒否されたから無交換・・・整備工場の人にも言われ・・・真っ黒・・・orz
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:08:13 ID:U5gzFGl90
ATF全量でなければ 自分でも交換できるよ。
ATF下抜きし ATFレベルゲージ穴から補充すればよい。私は2回やったよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:30:14 ID:LcAyGPvhO
でも走行距離が伸びた車のATFは交換するとかえって不具合がでるって話だし・・・実際はどうなんだろう・・
ATミッションが壊れるときって一気に逝くのかな?まずは滑ってから徐々に逝くのかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:37:31 ID:U5gzFGl90
全量いっきに交換しなければOKだよ。
半量ぐらいならまずOKだよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:45:54 ID:LcAyGPvhO
さっそく明日にでもやってみます
ありがとん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:53:04 ID:D9MAStyJ0
絶対止めた方が良いと思う
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:59:33 ID:fuCN6BtZ0
>>582
>走行距離が伸びた車のATFは交換するとかえって不具合がでる
確かにそう言うよねぇ…。俺もATF交換履歴が解らん車に乗ってるんで、
154,000km乗ってるが、ATF交換する気になれない…(´・ω・`)
ま、日産の指定は自家使用では無交換指定なんだが、気分的にちょっとねぇ。

>>583
他のスレかなんかで、9万kmだか走ったセンティアで、
1/3だけATF交換したら、それが切っ掛けで滑り始めたって例もあったような…。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:18:18 ID:4xPLs+ZL0
平成11年S15シルビアスペR、14万8千キロ超えた。
メンテナンスは整備車検のみだが絶好調、ただミッションの入りが渋くなってきたかも・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 22:20:43 ID:+Zn954m10
距離走ってる車のATF交換はオイルパン外して掃除、ストレーナー交換すればいい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:07:34 ID:jmeRH1RT0
コスト子でシェブロンATFが余りに安く、抜けた分だけ足す作戦で
交換してみたくなりますね〜

危険ですかね?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:26:32 ID:HdQnqa6P0
長距離無交換のATF交換は、AT積み替えか、オーバーホール(リビルド)覚悟でやったほうがいい。
俺は運良く保証でできたが、普通に金払ってやったらいくらになるかわからん・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:13:50 ID:rVFDLx6P0
10マンキロ以下でATF交換して壊れたとか、5マンキロでとか、
20万キロ越えても(ATFは5万キロ定期交換)不具合を感じないと、どうしてそんなに脆いのか、不思議に思えてくる。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:26:02 ID:HS3W9hU60
フルードの流路にスラッジが詰まるんだっけ。
ほっとけば底におとなしく眠っているのを、ATF交換で舞い上げちゃうとかなんとか。

俺は4万毎に交換してる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:17:39 ID:+APTDRJ4O
>>562せっかくレスくれたけど素人の僕には難しい(^_^;)
キャップ交換が一番圧がかかるから漏れやすいって事?
ホースを新品で持っておいて後は交換って…DIYでは出来ないよ(^_^;)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:39:16 ID:XU98gvmL0
>>561=>>593

>>561がどこのホースを交換するか書いてないが
>>562はサーモとその周辺のホースだけ交換する。と読んだ。

で、
「他のところから漏れるのが嫌ならついでに全部交換すれば良い。」と言っている。
そして、補足として
「アッパーホースは後で漏れてるのがわかってから交換してもそんなに工賃がかかるわけじゃないから
交換しなくても良いんじゃね?」
と、言っている。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:52:23 ID:A9jQSjP8O
AT滑り始めたら距離の少ない中古ATに乗せ換えたほうがいい保証もつくしクラウン3Lで工賃込み9万程度だった。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:39:49 ID:s38osTx80
>>595
リビルドならともかく、中古パーツには普通は初期不良以外、保証は付かないと思いますが。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 09:13:30 ID:K+ZvYXvt0
普段の燃費は勿論だけど、車の寿命って普段の乗り方が大きく左右
するよね、皆運転は丁寧で違反なんかしないの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 09:44:57 ID:bjiF/FRI0
どこまで交換したら元の車じゃなくなるんだろう?
私はエンジンとミッションかな。
でもエンジンの中にも色んな部品があるし・・・。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 11:53:02 ID:76FUjkWH0
メーカーもATFフィルターとかつければいいのにな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:10:54 ID:94wFFlR30
最近付いているものもあるだろう
昔のでも鉄粉は除去するようにオイルパンにマグネットが付いている
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:13:56 ID:fUU2hudl0
>>588 にあるストレーナのことじゃね?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:25:50 ID:C9tMksYq0
>>597
免許をいたわる運転と、車をいたわる運転は違うからなあ。
燃費運転と車をいたわる運転もちょっと違う。

全快でドリドリすれば免許と車がアレだが、
高速ギヤでひたすら低回転保つのもエンジンにはよくないだろ。

シビアコンディションなドライバーが多いと思うから、
チョイノリ用の原付を入手するのが一番かとw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:40:27 ID:C9tMksYq0
>>598
君の体の細胞は、毎日毎日入れ替わっている。
脳の細胞は、毎日毎日少しずつ死んでいる。

いつから君は君ではなくなるのだろうか。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:42:17 ID:+APTDRJ4O
>>594漏れているのは微量ですがホースからではなくラジエター本体からなのです
おそらくコアタンクからではとの事
工賃安い→う〜ん、フロントバンパー脱着を考えたら安いとは思えないのですが…
水周りのホースというホースは全部交換したいけど、沢山あってキリがないみたいな事をディーラーで言われまして
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 21:10:36 ID:PoAPtFiM0
>>587
お疲れっす。
俺も同じ車、H12年式、105,000KMです。

ミッションはアイシン製、ロドスタやアルテッツァと一緒のヤツかと思います。
やっぱり3速が渋い感じですかね? 
2速→3速、3速→2速ってなシチュエーションで・・・

オイル次第ですっごく変わりますよ。高いから良いって事もないみたいです。
カストロールの鉱物油で2万毎交換してますが、良い感じです。

馬力やトルク等、最新の車に比べて見劣りはしますが、スタイル、乗り味、メカニズム、すべてが不世出の楽しい車なのでお互い大事に乗りましょう・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:40:02 ID:xBlaownI0
>>597
やっぱり急の付く動作を極力しないことかな。
アクセルもブレーキも始めはじわりと、そして徐々に踏み増ししていく。
ハンドルもなるべく据え切りは避ける。ストッパーに当たるまで回さない。
あと、ドアの開け閉めにも気を遣うな。教習所で習ったように10cm手前で一旦止めて、
丁寧に閉める。特に運転席側。これだけでもボディへの負担は違ってくるんじゃないかな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:29:12 ID:GHh3DDg+O
>596
1ヶ月保証ついてるよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:48:18 ID:UrpiFGGt0
>>599
確かスバル車(普通車。軽は不明)は結構前からフィルター付いてる。
エンジンオイルと似たような形状のフィルターがATFクーラーのラインの途中に付いてる。

あと、海外では後付ATFフィルターなんてのもあるみたい。
やはりATFクーラーのラインに噛ませる方式。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 09:07:44 ID:wle4pZdZ0
ATFの劣化を色で判断してはだめなのかね?新品は薄いピンク 使い込むに連れて茶色から黒に
雑誌にはびっくりするような黒いATFが載っていることもあるが、うちの13年13万キロはまだピンクが少し濁った程度だ
610お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/15(火) 12:07:07 ID:zeKsRnfR0
>>609 それ、上澄みなんジャマイカ? でなきゃディーラーがさっくり交換しているとか。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:09:55 ID:wle4pZdZ0
>>610 レベルゲージで取って見ているだけなんだが、上澄みなのか・・・
612お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/15(火) 12:22:46 ID:zeKsRnfR0
>>611 そう言う構造が多い。 一見汚れてないようでも交換すると
交換機を通る古い油が真っ黒というのは少なくない。

 ATF交換は予防保全だから不具合が起きる前に交換するのが吉。
滑りやショックが出てからでは正直遅い。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:33:09 ID:NXiJrTgb0
>>609
ATFの量や質を点検するときは、
シフトレバーをガチャガチャやってから、
エンジンをアイドリングさせた状態で行うんだよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 13:58:24 ID:Mj/FQCIiP
最近ATF無交換を売りにしてる車が多いが(俺のマークXもそう)、
本当に大丈夫なのか?
10万なり20万なり走った時にATの調子が悪くなったら、
いったいどうしてくれるんだろう?
「ああこれはもうAT要交換です」なんて言ったら殺す >トヨタ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:04:44 ID:ddcU7Se70
8年ほど前に4万キロくらいで一度交換したけどそれ以降は交換してなかった。
そして、昨年の車検(17.5万キロ)でATのオイルパンのシールから漏れが見つかって、
そのときにATFを抜くので交換ということになったが、特に何もないよ。

とりあえずは替えても替えなくても走れると思う。
滑りが減って交換後はトルクが太くなった感じがするので意味はあると思う。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:40:01 ID:i/k/fFa70
ATもストレーナーは付いてたような気がする。
前に15マンキロでダメ元でAT降ろして分解掃除したとき板状のメッシュがあったよ。
その後10マンキロ走って廃車にしたけど。
素人だけど言われてる程精密な機械じゃないような気がした。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 15:28:08 ID:YJ/7D1nV0
板状のメッシュは大き目の異物を取り除くのが目的だね。
金属粉を取り除く専用にマグネットが付いているやつもあるらしい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:29:39 ID:a8+DtkCu0
>>614
今のトヨタの車は5年もてばいい、
頑丈な車作るのは過剰品質、コストのムダ、株主様への背信行為、って考えで作られてるからな。
10万20万走ることは想定してないと思われ。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:31:21 ID:Cnn7lqqK0
部品取りに使える
ソアラが見つかったから
Eg載せ替えるよ!!


  ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおすよ!!
 ヽ  〈
  ヽヽ_)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 20:42:02 ID:q0T4fFti0
ATFって、
交換推奨→無交換でOK→交換推奨→無交換OK
って流れになってない?
4,5年前は交換推奨の車が多かったが、また最近は無交換になってきてるね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:13:01 ID:HHzFB9Z30
交換不要と言ってるのは消耗品という考えなんだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:17:09 ID:VTjRLoxu0
「ボルボはスウェーデンでは30万キロが普通です」

本当ですか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:17:42 ID:HHzFB9Z30
それか最近耐久性うpしてるから一般的な廃車までの走行距離ぐらいでは不具合起こらないってことか
まもなく30万キロの車をAT修理歴無しで乗ってるがATF無交換だったらここまでATもってたとは思えない
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:19:20 ID:kptpAx2sO
金かけてね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:33:16 ID:abN4bM9PO
車の知識ナシ。
現在スプリンターマリノにて18万`手前。車齢15年目。目標は30万`。

この車はよく走る。
親から引き継いで10万`走行。

今度タイミングベルト交換をやる予定。
ただ気になるのは、足下から聞こえるカタカタ音。
アクセル離して再度踏み込むと、カタカタ、
停止するさい20〜30km/h位になると、またカタカタ。この症状ではじめて三年たつ。

どこがおかしいかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 02:55:32 ID:8Dp5uVq80
>この症状ではじめて三年たつ。
三年も放置してんじゃねーよw…。早急に!!ディーラーか整備工場行け。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 06:41:09 ID:3j0PPpDp0
異変は人間で言うと微熱みたいな警告サインだからね、
放って置くと大手術w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:24:24 ID:Z+rjDXqf0
3年平気なんだから気にする必要なし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:08:17 ID:4Dxok9fR0
漏れの車は、H11年式 日産テラノレグラス エンジンは ZD30DDTi
現在の走行距離は、270,000km 今までの交換部品は予防整備の意味で
発電機、スターターモーター、トラブルは噴射ポンプのコントロールユニット
故障にて始動性が悪化した為に交換。(グッドプラス保証にて無償)
エンジンオイルは5,000km毎に、デフオイルは40,000km毎、ATFは40,000KM毎に
交換。 このエンジンはパワーも充分で今後も2〜3年は使用予定。
年間走行距離は最近は多くて、約50,000KMだからあと150,000KM程に達すると
思われる。
630629:2007/05/16(水) 15:11:02 ID:4Dxok9fR0
目標は、500,000kmまで走りたい。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 19:23:39 ID:Pu85LfWBO
H10年式ワゴンR 10万キロ 助手席フロアカーペットが水浸しになりディーラーの診断結果はウェザーストリップの劣化。部品買って交換するも改善されず…orz
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:54:08 ID:THOFyC460
>>631
まさかエアコンの水抜きホースが抜けてるだけじゃ・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:37:29 ID:KOAghw080
H10年式カリブ、新車で買って今日13万キロ越えました。
今年九月に車検だけど、この時どこか交換、点検をしておいた方がいい所はありますか?
618さんの書いている事を読むと、買い換えをしようという気が失せた・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:47:41 ID:lDceAgXH0
年間14000位走っていれば調子はいいだろ?
調子が良ければそんなにいじることもないんじゃないかな。

不可欠ったって、オイルなんかは定期的に交換してきてるよな。
ブレーキパッドも見てもらってるよな。
ブーツの損傷なんかもついでに見てもらってるよな。
プラグやエアクリーナも定期的に交換だよな。
タイミングベルトのエンジンならこれも定期的に交換だよな。

デフオイルやATFは相談した方がいいな。
ファンベルトも交換しちまった方がいいかもしれない。
お金があればショックを交換すると乗り心地と操安が蘇るよ。
10万も乗ってればもうスカスカになってるはずだから。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 22:53:11 ID:A0htNQRX0
10万キロ走った時にちょっと金を掛ければそこから10万キロは安心して走れるんだよな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:05:51 ID:Xd56iTtZO
>>632エアコン使わないでもなんですよ。雨降り後とか洗車後がひどいんです。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:38:40 ID:DDE+BZr/0
フロントガラスの接着部分とかじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 01:37:11 ID:i+4Y/oKr0
それが一番怪しいね。
639お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 02:12:23 ID:WRH7Oixs0
 とにかく雨漏り箇所を探すことだな。原因が分かれば対処が取れる。
逆を言えば雨漏りの場所が解らなければ手が打てない。
ホース出水掛けてよくよく確認すればつかめるかも。
640631:2007/05/17(木) 08:07:29 ID:Xd56iTtZO
雨漏り箇所捜し出すにはインパネやら内装類外さないとダメですよね?フロントガラス周辺だとするとガラス取り外さないと修理不能ですか?それともコーキングの類でOK?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:54:58 ID:cCCSE6rO0
>>640
どっから漏れてるかチェックしろよ。洗車程度で酷く漏れるのなら
自分は車の中、外から水かけてもらえばどこから伝ってるか分かるだろ。
さっさと原因見つけないとカビですごいことになるぞ。つうか手遅れかも。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 11:31:04 ID:GwW0cCai0
>>631
以前乗ってたランクル70での事だけど、シフトレバー取り付け部のパッキンがいびつに取り付けられていて床下水浸し。ってことが有った。
643お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 13:02:22 ID:WRH7Oixs0
 そうだ。床下穴のパッキンやブッシングが取れててなんて事例もあるな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:19:10 ID:DYleQCFF0
パッキンがハッテンに見えた俺は重症
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 13:20:10 ID:DDE+BZr/0
普通の雨で走行してない時にもなるのであれば下回りからの浸入ではないだろう
646631です:2007/05/17(木) 20:15:12 ID:Xd56iTtZO
みなさんレスありがとうございます。当初下回りからの侵入疑って覗いたんだけど水抜き穴みたいのなかったし そこだけ濡れてるような場所も発見されませんでした。
647631:2007/05/17(木) 20:20:22 ID:Xd56iTtZO
続きです。今日 車をよく観察したらフロントウィンドーの上部の縁?に浮きサビ発見しました…塗装が2センチくらいボコボコしてるくらいですが これが犯人確定でよろしいですか?
648GDFP:2007/05/17(木) 20:28:53 ID:MmBj09G+0
>>631
ワイパー付け根付近の外気を取り込む部分。。。なんて言うのか解りませんが
その辺りは問題ないですか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:33:07 ID:N89TubTK0
とりあえず手当たり次第にコーキングしまくれw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:33:23 ID:DDE+BZr/0
>>647
その中がどうなってるかだな
中も腐食して隙間が出来てるかもしれない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:48:03 ID:Xd56iTtZO
>>648そこは想定外でした点検するにはワイパーはずしてプラカバーはずして…でも水入ること前提の場所だし。やっぱ室内側から攻めないとダメポかな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:48:05 ID:LT1caq3zO
つ〜か、早く業者にもって行けば
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:51:48 ID:Xd56iTtZO
>>650それにはフロントウィンドー取り外しですよね(泣
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:53:17 ID:Eq+OesFC0
>>625じゃ無いんだが、俺のH2年式スプリンターもカタカタ鳴る
ショック、スタビリンク、ブッシュどれも変えれるところは変えた
ロワアームだけは交換していない
AT車はエンジン下ろさないと交換できないって一体・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 20:57:15 ID:Xd56iTtZO
>>652今日ディーラーに予約いれて代車待ちです。こうやってる間にも雨が…
656お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 20:59:53 ID:WRH7Oixs0
 つーーか、一度ドアパッキン(ウエザーストリップ)交換やってても治らない
雨漏りを忙しいディーラーの人たちが突き止められるかが疑問だな。

 こういうときは反ってDIYのほうが結果がよいことも。 やはりオーナーが
一番症状解ってるからね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:09:30 ID:Xd56iTtZO
>>656ドア回り下回りからじゃないと仮定したら最終的にダッシュボード(インパネ)外さないとダメっすよね?助手席エアバックが鬼門ですね(>_<)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:13:52 ID:OS25mEhk0
>>644
君にピッタリの掲示板は2ちゃんではなくてここ↓
http://6204.teacup.com/barazoku1/bbs
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:39:50 ID:xBQ50SaEO
ロータリー乗りの俺には辛いスレだ・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:09:23 ID:Eq+OesFC0
>>657
ダッシュボードはエアバック別にして外せないと思った方がいいよ
エンジン下ろす方が遙かに楽ってほど手間がかかる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:38:55 ID:Xd56iTtZO
いずれにせよメカニカルトラブルより よっぽとタチが悪いですね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 00:29:39 ID:CwdItIIO0
>>631は、なぜ原因を推定するだけで確認しようとしないのか。
グジグジ言ってて直るんなら良いけど、直らんだろうに。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 01:36:56 ID:BSL+J77sO
>>662
だな。何人か書いてるが、もしかしてここじゃないかな、
と思ったらすぐに水流してみればいい話だな。

まぁ、推察と議論を楽しむのが趣味の人もいるからな…。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 07:00:44 ID:HZ8zsIYe0
とりあえず、DIYの定番ガムテープを買ってきて車内を密閉するんだ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:26:32 ID:OsrWUU440
自動車税の納税通知書に

> 当該自動車の税額は、グリーン化税制により約10%高くなっています。

Σ(゚Д゚;)エェッ!!

国産自動車メーカー(経団連)が新車を売ろうと政府・自民党を動かしてるのか。
ちょっとムカついたので次の買い替えでは国産車を買わないことにするよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:44:19 ID:MxzGckrT0
>>665
実際の排ガス値ではなく、単純に車齢を基準にしてるのでメーカーの陰謀だろうね。
外車でもガソリン車で13歳越えたら高くなるんじゃない?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 19:46:47 ID:R1wf5C8x0
>>666
仮に税金が40000円だとして10パーセントうでも44000円だろ。
10年乗っても差額が4000円×10年で40000円。
乗りつづけた方が得。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:07:49 ID:LobIxX8c0
>>665
マルチすんな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:42:19 ID:9dObr4au0
>>666
全く同意。
排ガスにしても
新車1台作るに要するエネルギ(大気汚染)
>(新車の排ガス−現車の排ガス)
だ。
現車は23年目12万kmだが燃費は新車時と変わらない。
(10〜15km/L)

670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:12:42 ID:0UuLAnXn0
>>665
あれ?このスレじゃなかったけ?
「もうすぐプリウスが割り増し対象だぜ」って笑われてたのは。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:34:47 ID:bTkLVC8U0
>>670
ガソリン車は実質13年目からだからまだだよ
初期型海苔
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 13:23:48 ID:UMKJ7SGo0
初期型プリウスが割り増し対象になったら笑えるwww

自動車関連の税制には矛盾が多いよね。
673お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/19(土) 13:49:45 ID:9ChhnjNe0
それ言ったら環境対策車の減税も新車の時だけ。イミネ〜。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 14:12:04 ID:tURc+Nl40
プリウスって発売されてからもうそんなにたってしまったかな?

そもそも、自動車税なんか時限立法のはずなのに、グリーン化税制で増税するのはおかしい。
そもそも、国民し知らされずに、勝手に作った法律だろう。
議員なんてそんなもんさ、国民のことより自分が大事で票集めが仕事だから。
法律の中身なんか、さほど問題でない支援者の言うなりですな。

ガソリン税、重量税、自動車税、取得税、消費税、車を買うだけでもこんなに税金がかかる。
車売りたいなら、この税金を減らすべきだ。
675お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/19(土) 14:25:15 ID:9ChhnjNe0
 しかし京都義弟などの関係でむやみに・・・というわけにも。

 まあ、手続きが間違っているのだよ。「取りやすいところからがっぽり取る」という
スタンスしか見えてこないから不信感を招くし、事実その通りだ。

 揮発油/軽油取引/石油ガス 税 および 自動車重量税は本来時限税だ。
しかしなあなあで来てしまっている。この段階で車ユーザー(つまり国民)を裏切っている。
もし、その使命を終えたのなら減税ないし廃止するべきだ。
他方で国の財政も厳しいし、環境対策で車やガソリンの使用を抑制する必要もある。
だからこの税金は一度廃止して、今度は「環境税」として整理して再施行するべきなのだ。
この手続きを端折って「一般財源化」なんてやろうとするから話がおかしくなる。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:12:39 ID:ObTTCBXv0
この流れに便乗すると、例のリサイクル料金が何に使われてるか。
ググると「運用」していることになっているが、おまいら、
その運用先が国債になっとるとですよ。勝手に国債購入、これ最凶。

http://www.jars.gr.jp/faq/exfq1020.html#q1_12

前総理の時代、赤字国債発行額が密かにw最大になっているわけだが
リサイクル料金の建前は環境、その実体は例によって国債の購入費ですよ。
あれ?このからくりはどっかで見たな。確か郵便貯金を勝手に(ry
そんなに国債買ってどうすんだろ。今年の春も道路の両脇を掘ってたなぁ。
その道路の両脇は3年前も掘ってたぞ?夏の参院選挙、覚えてろよ。
677676が切れたけど:2007/05/19(土) 15:20:09 ID:vZ2YMDCO0
与党にはとりあへず絶対に1票も入れないぞ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:30:17 ID:ZENTBE3R0
ちいせぇ
679お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/19(土) 15:33:46 ID:9ChhnjNe0
 死にたくなければ日本共産党に入れよ。 これは脅しではない。 事実だ。

 目を覚ませ群衆ども。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:44:09 ID:ZENTBE3R0
誰が朝鮮共産党なんかに入れるかよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:49:41 ID:yLo78DDm0
確かに共産党の歴史を見ると戦後から朝鮮色が入ってきてるな。
それに共産党が政権とってうまく行ってる事例ってあるのか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:33:00 ID:gbfc3nSe0
>>681
共産党「以外」が政権を取ってうまく行っている事例ってあるのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:46:55 ID:gRl26K5h0
>>676
一応言っておくと小泉は悪くない。
借換債の国債発行が過去最高になったのは10年前に発行した
10年物国債の償還期限が来たため。ちなみに10年前に鬼のように国債
を発行したのは小渕。小泉政権下での借り換え債を除く国債発行高は
近年では最低水準。

ついでにいうとその郵政民営化して郵便貯金の資金で国債を買えないようにしたのも小泉。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:53:29 ID:n8d+0giO0
>>681
戦前は朝鮮なんて日本の一地方だったんだし…

世界の歴史では、それなりに有ったようにおもう。
あと、新興国では開発資本主義だか社会主義だかわからん政策とらないと
生き延びられなかったりしてね。
日本だと、どの党が政権とっても変わらないよ。官僚制社会主義国だからw
ただ人民==金持ち階級だけどなww

>>683
汚物首相の尻拭いで大変だったよな>小泉。
陰険なあべちゃんより、小泉の方がよかったよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 17:52:41 ID:+O+PnXe80
>>682
共産党が非合法組織扱いされない現政権は
うまく行っていると思いますよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:33:19 ID:fqlvWVqy0
長く乗るほうが優遇税制の対象にしないと変だろ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:34:39 ID:ukh/RUJw0
もう俺の車は終わったかw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:47:00 ID:2PbuNwyQ0
まあペットボトルの9割以上を焼却処分しながらも
リサイクルといいつつどんどん消費する国ですからねえ。

自国の資源が少ないにも拘らず、リデュース(抑制)とリユース(再使用)の発想が伴ってないんだよね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 22:53:16 ID:5bHtx4sW0
自転車操業してないと回らない
貧しい国なんだよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:44:47 ID:ZVmF1PqK0
>688
ペットボトルのリサイクルが進まない理由のうち大きなものは
 ・原料レベルに戻しても法規制により飲料には使えない
 ・その他の用途に使う為の技術開発がそもそも遅れている
だもんなぁ。
ペットボトル原料の衣料が開発されてニュースになるくらいだしw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 23:45:10 ID:1jbNOA8m0
昔は良かった
そんなセリフが聞こえてくることが多いのが今の日本ですね。
ってここは走行距離10万`・・・なんだが。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:23:28 ID:/vLkhKTE0
>>690
ついでに言うと、リサイクルにかかる人件費、輸送費を考慮すると
作ったほうが安いと聞いた事がある。

車もそうだよな。環境に優しい車に乗り換えるって、
その一台作るのにどれだけ環境資源を食いつぶしているんだか。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:28:01 ID:W5NF6DvO0
>>672
半導体の寿命って結構短いよ。インバータの寿命はせいぜい10年くらい。
プリウスも初期のものはそろそろあぼーんするかも知れん。
ハイブリッド買おうと思ってる人は、その辺も頭に入れておいたほうがいいかもね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:28:05 ID:kWTKBa+L0
今日、相棒のST190がめでたく18万キロを突破しましたよ♪

先日、エアフィルタを交換したら
エンジンの回転数が滑らかに上昇して気持ちいい!

バブル期の設計(トヨタ)は耐久力あるな〜
695お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 00:46:16 ID:61/zmZYT0
>>688>>690 昔から「つぶしがきく」という言葉があるだろ。
これはつまり金属資源を指して言う言葉なんだけれども、
金属資源は何度でも潰して精製して再加工できるリサイクル性に優れた素材なんだ。
そのため、アルミ缶のほうが反って環境性能が高いと言えなくもない。
ただし、スチール缶は一部にアルミなどを使った複合素材なので実はちょっと厄介。
実はプルタブ車いす運動はこれからきたもの。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 01:40:46 ID:OMUhSAQc0
ペットボトル、一升瓶みたいに洗浄して詰め替えが
一番いいと思うんだがダメなんだろうか?

自分の家だとみんなしてるだろ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 01:48:01 ID:IpwzPMk2O
うちではお茶を入れて冷やしてるが
それしか思い浮かばない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 02:05:51 ID:UJbuRaJ1O
俺のグロリアはもうちょいで18万に到達しますよ。
こないだタイミングベルトとファンベルトを交換しました。
その他は特に問題なし。あっ…ABSが壊れてるくらいか。
今度オイル交換してきます。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 03:27:05 ID:1njKLywp0
>>686
同感。
廃車による大型廃棄物の発生を防いでいるんだから
古い車ほど本来は税制面で優遇すべきだよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 04:20:22 ID:PS8kIOZJ0
ドイツなんかではペットボトルは再利用してるんだけどね
少々傷がついても割れたりしないので「再利用」という点ではビンよりも便利とか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 06:32:16 ID:gP0oBXoN0
>>700
そう。ペットボトルの「リサイクル」はいろいろと環境に悪い。使い捨てた方がマシ。
溶かしたところで使い道はせいぜいフリース程度。

「再利用」なら環境にはいいが、衛生面の問題で再利用はされていない。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 07:50:37 ID:UmcWPK790
ペット尿に使用されたのが大量に出回るからだめだよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:48:40 ID:afd6tcOo0
飲料品の販売はマイペットボトルを持っていって詰めて貰えばいいんじゃないか?
値段は量り売りで。ペットボトル入りの製品を買うよりはお安くして。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:54:49 ID:2+IyEV+30
>>703
中身なんてタダみたいなもんだぞ
缶ジュース(茶)は消費税5%に上がった時に100円キープするために5円分中身減らそうとしたら半分くらいの量になりそうだということで105円に泣く泣く値上げしたくらいだし
容器>>>>>中身
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:42:58 ID:qYmwUCMC0
>>693
実際初代プリウスは、アレだけ売れた割には見かける頻度が低い気がする
もちろん当時買ったような人は、新型に買い替えてるってのも多いだろうが
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 11:48:23 ID:YuQ+KbAx0
初代は電気系統でリコール対象でもいいくらいな車
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 12:41:10 ID:QWanc08r0
>>702
ビール瓶に出来てペットボトルでは出来ないって変だろ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 14:29:34 ID:GvLvSeRi0
>>705
まぁ、アレは実験だったわけで
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 14:34:37 ID:ZmU2bZIs0
>>705
ほとんど乗らない人が買ったんじゃない?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:27:08 ID:oBAvELZA0
ホンダなんかインサイトを開発する際、ハイブリッドの技術も不安だし
アルミボディでコストかかってるけど、お値段たったの200万強。
売れちゃ困るという理由で2シーターで開発したくらいだからなぁw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 17:35:35 ID:Q/HFbtur0
ハコスカ時代の旧車は単純な電気回路とキャブレター等機械式で構成
されてる為、今まで多くの固体が現存出来たと思います。
R34GTR等の電子機器満載の車は30年先も維持できるでしょうか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:07:26 ID:8u1HuBhS0
>>711
それ、同感。
10年程度前に世に出た車はまだそういう色彩が残ってる。
SRエンジン搭載車に乗ってるが、これくらいが最後の世代かな。長く乗っていけるのは。

今の車、自分でいじる気しないものな。。。(エンジンカバー見るだけで嫌になってくる)
713お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 18:14:07 ID:61/zmZYT0
>>707 変でもない。 まず耐久性能が圧倒的に違う。 ガラスボトルなら熱湯殺菌消毒も出来る。
たしかに落とすと割れるけど経年劣化はとても小さく多少の傷つきを黙認できれば
経年劣化はないと言っていい。ペットではそうはいかない。

 それにビンの方はリユース/リサイクルシステムが確立している
酒屋や牛乳屋のラインに組み込まれているというのも大きい。
その点清涼飲料はone wayになりがちだ。 昔はコーラとかサイダーでも
リターナル瓶だったけど。今はむしろ本家ラムネですらワンウェイになってしまった。
たしかにこれは社会的に考える余地があるかもしれない。

 一方、最近はやりのボトリングシステムミネラルウォーターは10gボトルを
使い廻している。独立した配達配送システムとして確立するから可能なやり方だ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:52:03 ID:WlRJiRkt0
ラムネ瓶ってもう作ってないはずなのに、
スーパーの店頭でピカピカの瓶に入ったラムネを売っていた。
ワンウェイ瓶と書いてあったが、流通的にどうなってんだ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:53:41 ID:2+IyEV+30
>>711
パソコンと同じでドンドン性能のいい載せ買えパーツ出てくるんじゃないの?
バイオスのアップグレードとかHDDの入れ替えとかみたいに
エンジン本体はともかく電子制御関係は今は最先端でも5年すりゃ軽でも搭載されるでしょ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:04:53 ID:Rl2ZhlKc0
とりあえず交換可能なエアバック付きステアリングをだしてほすぃ…
717お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 19:13:43 ID:61/zmZYT0
>>714 その他の雑ビンと同じ。 文字道理ワンウエイで使い捨て。回収サイクルはないので
使用後はカレット(ガラスクズ)扱い。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:43:54 ID:JJvC5sN/0
>715
能動部品(インジェクションバルブ等)はそれでもいいけど、センサ類は特性が合わないとダメ。
例えばエアフロセンサなんかはその最たるもので、
特性が合わないと出力する値がデタラメになってしまう。

よくスポ車のチューニングで吸気量アップの際にZ32用エアフロを流用とか言うけど、
あれはZ32用が良く知られたパーツだから特性カーブマッチングのノウハウも
各チューナーが持っているので専用コントローラやフルコンで変換しているに過ぎず、
別の車種用のをポン付けするというわけにはいかない。

同じセンサでも、逆に排気O2センサなんかは種類自体がほとんどないから
種別とネジとコネクタの適合だけで結構流用が利くけどな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:13:47 ID:PwZFX1TM0
>>712
バイクなんてカワサキのZだのホンダのCBナナハンだの1970年頃のを
結構みるもんな。

あの頃の四輪のエンジンは良かったよな、スロットルに素直に反応してくれて。
バイクは遅くまでそんな感じだった。今の四輪は間にコンピュータ入り過ぎ (T.T)
そのバイクも最近じゃFI化か。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:40:34 ID:q8jfQ1Wc0
H10年式レガシィ(MT)、13万キロ突破して来月車検を迎えます。

オルタネータ、燃料ポンプ、ダンパー交換する予定ですが、あと何か交換したほうがいい部品ってありますか?
タイベルとウォーターポンプは10万キロ突破時に交換済みです。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:42:33 ID:WlRJiRkt0
>>720
エンジンの外側で回っているベルトと、プラグくらいかな?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:07:01 ID:QWanc08r0
>>714
また電気屋がよく読まないで勘違いレスしてるけど
今のラムネのビンって口の部分がプラ製の別体だよね
ワンウェイなのはあれのこと
作ってないってのは昔ながらの奴
こちらは当然回収再利用
723お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 21:29:22 ID:61/zmZYT0
>>722 、貴方はラムネの瓶の「へっこみおっぱい」の理由は当然ご存じですよね。


 でもなんで後のご時世、リターナルラムネビンは絶滅危惧品になってしまったんだろう。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:48:25 ID:h2Kvlgsx0
20万キロ目前
2度目のタイベル一式交換、全フルード・オイル類交換、ブーツ交換、12ヶ月点検
8万くらい掛かったのは痛いが仕方ない

…が、交換したウォーターポンプから早速異音発生 orz
ディーラーはやり直します、といってくれたが、なんだか申し訳ないなぁ…

部品のクレームで工場はメーカーから工賃貰えるんかな?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:58:31 ID:d78tiRFF0
保証修理はメーカーから工賃出ますよ。安いけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:08:08 ID:bOtVYIZm0
>>719
最近の車しか運転したことないのでよくワカランのですが、
普通のマニュアル車でも今の車はある程度の制御されちゃってるもんなんでしょうか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:13:07 ID:JJvC5sN/0
>726
>719の言ってるのは、要するにインジェクション化されたって事だろ。
キャプのストレスない吹け上がりが影を潜め、まるで老けたかのような反応……
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:14:11 ID:QWanc08r0
>>723
電気屋往生際が悪いぞ
神妙にいたせ


瓶には、上から5分の2ほどの位置にくびれが設けられており、
口とくびれの間にラムネ玉(A玉)と呼ばれるガラス球が封入されている。
この瓶に飲料を充てんし、間髪をいれずに瓶をひっくり返すと、
内部の炭酸ガスの圧力でラムネ玉が口部のゴムパッキンに押し付けられ、瓶が密閉される。
すなわち、炭酸飲料の内圧だけを利用して密封する仕組みであり、
栓まで含めてリサイクルが可能なリターナブル容器ということになる。
瓶は洗浄して再使用され、状態にもよるが平均で25回使用されるといわれる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:12:08 ID:q+jYbmjr0
>>726-727
ここ3〜5年くらいに発売された車だと、スロットルも電子制御化されて
普通のインジェクション車よりも更にリニア感は失われたよ。

加速を良く見せかける為にちょっとアクセル踏んだだけでスロットルバルブがガバッと開く車もあれば、
逆に燃費を稼ぐ為にガバッとアクセル踏んでもゆっくりスロットルバルブが開く車も有るし。

俺の場合、普段足に使ってる車が電子制御スロットル車なんだけど、買ってからしばらくの間は違和感が
凄かったよ。今ではかなり慣れてきたけど。
それでも、たまに趣味車の6連スロットルのターボ車に乗るとアクセルペダルのリニアさに感動する。
まさにアクセルペダルとエンジンが直結してる感じ。

どうしても電子制御スロットル車はアクセルペダルとエンジンの間になにか有る感じが抜けないんだよね・・・

これはマニュアルでもオートマ車でも同じ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:19:56 ID:Ti22HGyd0
>>729
俺の車は後者だね
知り合いが運転した時アクセルが重いと言われた
アクセルペダル自体は重くないんだけど
731お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/21(月) 00:21:16 ID:RLRuq+Vm0
>>728 昔の人はホント良く考えた物だよね。

>>723に答えないと言うことはもしかしてラムネ飲むときに
 ビー玉がジャマなんて無粋なこと言ってないだろうなぁ・・・。


 ついでに新型のワンウエイ、盆踊り会場とかで良く子供が中のビー玉欲しさに
必至こいているシーンを見かけるけど、そこの坊や、その口は左に回しても開かないのだよ。
右にひねるの。 そう言いつつ何個か集めてしまう。 たしかに漏れもガキっぽいな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:53:21 ID:k1Q2D8rH0
>>729
そうなんだよな>ノンリニアな応答

車を操る楽しみをどんどんスポイルして、7人も8人も乗れます、ワンセグ
見られます、なんたらモニタついてます。

10万超えても、昔の車の方が面白いんじゃないか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 01:12:12 ID:KV+xrWSS0
>>728博識だな

>ラムネ玉(A玉)
で釣りだと思ったが、"A玉"でぐぐって初めてビー玉の由来が分かった
ちょっと感動しちゃったよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 01:34:08 ID:21Y5dV550
>ビー玉の語源は、「ビードロ(vidro,ポルトガル語でガラス)玉」の略。
>また、ビー玉は「B玉」から来ており、ラムネビンの栓として使用できるものを「A玉」、
>規格に合わないものを「B玉」と呼び、それを子供のおもちゃとして転用したのが始まりという説もあるが、
>現在では雑学本に書かれたガセネタとするのが一般的である。東京多摩地区の方言から広まったという説もある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E7%8E%89
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 02:21:58 ID:prTDgPQn0
wikipediaの記述があてになるかどうかも怪しいところだが。

石油枯渇対策とか二酸化炭素対策とか汚染物質対策とかであれば、単純に燃費がいい
車を優遇するような政策にするのがいいと思うよ。
本気でやるなら乗用車については軽自動車以外は禁止すればいいかと。まあそれは極
端としても、自動車税の排気量別の格差を広げて、2000cc超なんかにはよほどの覚
悟がないと乗れないようにすればいいと思う。
自動車関連の各種商売人が反対するから実現不可能ってのはわかってるけどね。
736724:2007/05/21(月) 02:22:16 ID:fljjkQZf0
>>725
なるほど、情報ありがとうです
堂々と再修理してもらってきます
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 07:25:40 ID:YX5VOL4s0
>>735
>自動車税の排気量別の格差を広げて、2000cc超なんかにはよほどの覚
悟がないと乗れないようにすればいいと思う。
昔はまさにそうだった。2000cc超えると税金一気に上がった(たしか7万くらい)
だからクラウンでさえ5ナンバーが主流だった。
738お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/21(月) 08:36:29 ID:RLRuq+Vm0
 たしかに今の乗用車は無駄にパワーありすぎ。 んでもってミニバンブームで
無駄にデカイ車買いすぎ。 一般市街地走行なら2000ccでも3dの巨体を振り回せる。
トラックは必然だが、乗用車やRVは環境税を付加するべき。
ただ、これやると特殊架装して「脱税」するRV乗りが居るだろうから
RV特装は作業職に限ることとするとか。
(今でも「なんちゃって広報車」で脱税している人が多い)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 11:27:05 ID:bxyBLdfP0
>>704
その中身を高く売るチャンスでも有る訳ですよ。
500mlで、120円商品の中身だけを、100円なり80円なりで売ると。
実際は、物流、衛生面,人件費などの問題も有りますが。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 14:38:27 ID:3sBygF6U0
>>736
部品自体がダメで保証ならメーカーから工賃、作業ミスで交換ならDが自腹。
どちらにしても堂々と持っていけ。
漏れが発生したらタイミングベルト切れるぞ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 18:11:05 ID:1C0sOpXP0
>>732
ちと、話題が違うかも知れないが。
最新式の軽のNAに1ヶ月くらい乗っていたけど、重くてとてももっさり
していた。いや、それなりには走ったけど。

その後、実家の旧規格軽(NA)に乗ってみた。「かるっ!」て感じ
同じアクセル感覚だと、軽い分とっても加速が速く感じたけど。ぼろぼろの
タウンビー、まだまだいけるぜw。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 18:14:10 ID:UboV5Egy0
>>741
車重の違いだな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:24:04 ID:YX5VOL4s0
>>741
昔実家にあった550ccのMTトゥデイはとても軽快に走るいい車だった。
でも、もしぶつけたら命は無かったかも知れん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 21:30:45 ID:+k2vDyQ8O
>>738
車税格安事務車登録最高
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:46:56 ID:d7MV4ry50
安全面から考えると、ある程度補強された軽の重量増は仕方ないね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:11:24 ID:3ST0T4S50
でも補強しようがしまいが元が軽だからなぁ・・・。
簡単にぺしゃんこになりそう。
747735:2007/05/21(月) 23:55:42 ID:prTDgPQn0
>>737
俺が免許取った頃はまだその時代だったよ。

あの頃は「3ナンバー」に乗るのはそれなりの覚悟がある人(社長送迎者の運転手
さんとか、よほどのマニアとか)だったけど、今は猫も杓子も乗ってるんだよな。
中には運転が下手な人も少なくないわけで、狭い道ですれ違うのに左に寄せられな
いような人までが乗ってるから困るったら。
そっちの意味で、免許の条件のひとつに「5ナンバーサイズ限定」ってのが必要だ
と思う。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 01:30:19 ID:4jsuMuH40
>>745
その分だけ燃費や走りは低下してるよね・・・。
最近の軽は面白くない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 07:57:16 ID:poF0OVdp0
>747
いやいや、いっそのこと寄せない奴は実技講習必須、
講習後のテストで不合格なら免許取り消しになるルールを作るべきかと。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 08:09:56 ID:JkW3Ablj0
子供の頃は3ナンバー車って今の外車みたいな感覚だったな・・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 08:27:24 ID:fx5bIIxAO
今の外車のほうが よっぽど一般的だよ。クラウン・セドグロでも5ナンバー車メインだった。ソアラかデビューした頃から増えだしたような…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 09:42:56 ID:y5nSMLBC0
5ナンバークラウンセドグロは税制のせいで奇形にさせられた変な車だったんだよ。
長さに比べて幅が狭すぎた。
幅を広げた逆輸入車に乗って、その車内の広さにびっくりしたことがある。
そんな無理をしなくていい現在は恵まれている。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 13:00:31 ID:v2y1Rx690
デザイン等の制約もあったな
幅長さ等5ナンバーサイズに収める為にバンパー小さくしたりフェンダーやドアを膨らみを極力抑えたり
一番形がアンバランスなのは平成初期3ナンバーの税制が変わった前後のクラウン
税制改正直前の2L以下のボディは明らかに3ナンバーサイズでデザインされたものを5ナンバーサイズに削り落としましたよって感じのデザイン
その頃は基本5ナンバーサイズで設計されている外形サイズが同じのマークU系のほうがうまくデザイン処理されている
だから逆にマークUの3ナンバーはわざとモールとか分厚くして3ナンバーサイズにしていたなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:47:07 ID:jJpVVVZA0
>>753
そのころの、クレスタGTとか欲しかったなぁ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:07:57 ID:vwwU27BH0
初代ディアマンテに乗ってた自分にとってなんとも感慨深い…
今はH8式のに乗ってます。現在153000km。リビルドAT載せ換え済。軽度のオイル下がりが気になる。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:09:21 ID:+qVA3meX0
シーマ現象なんてのもあったよね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:19:48 ID:8/N9jJ6z0
クルマって何年くらい持つのかな
30年は行けるかな

パーツの供給の面からムリか?
運用を妨げる必須のパーツって何だろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:29:16 ID:IitQxjuZ0
自宅でエンジン掛からず。ホンダ車、定番のメインリレー死亡でした
JAFで引っ張るか迷ったけど(会員ならディーラーまでは無料の範囲内)、

何度かキーを回してたら運良く掛かったので、自走でディーラーへ行き、パーツの在庫があったので、その場で交換。
5年式、走行距離は200500キロくらいです。

数ヶ月前に前兆はあったけど、忘れてた(汗
無交換で良く持った方かと思います。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 01:46:10 ID:WuDehSNV0
アコードインスパイア?
スタンドで何回焦ったことか…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 05:55:14 ID:nSiRxT9z0
エンジン、ギアボックスはいくらでも行けるけど、一番駄目なのはエアコンシステムだろうと思うとります。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 05:55:26 ID:ndx+P7kw0
>>758
>パーツの在庫があったので、その場で交換。
Dでも定番の故障&要在庫パーツと認識してるわけですな。

漏れのシビックは夏場によく症状があらわれたが、FUELタンクキャップをあけて、
タンク内圧を抜いてやると即なおったので、3〜4年そのまま乗ってたよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 06:27:58 ID:1jUV6RiU0
リレーなんか安いもんだからホンダにそんな持病あるなら定期交換部品に指定すればいいのになw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 07:42:31 ID:2KNz5J9n0
定番ということは交換しても、また再発することはないの?
交換品は根本的な対策がなされているのか
なされているとすれば、本来、リコールではないのか

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 07:48:26 ID:2KNz5J9n0
交換パーツとして
バンパーなんかも、もう在庫ないだろな
ということは追突されて
現バンパーが補修できないくらいに壊れてたら終わりか

ネジとかナット、リレーとかの汎用パーツは心配ないが
成型品とかの特殊、専用パーツがヤバそうだ

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 07:53:50 ID:xDu/0q880
売れてる車種なら中古で流通してるよ
内装系の何気ない樹脂パーツがヤバイぐらいに手に入らない
取っ手がもげるAE86なんかは悲惨
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 08:36:21 ID:RJMj4yUJ0
>759
その次のccのインスパイアです。

>761
定番らしいけど、こんな古い車のパーツの在庫を持っていることに驚きましたよ。
漏れもスタンドで動かなくなって焦ったことあります。
しばらくしたら普通に動いたのでメインリレーと思わなかったし、一度だけだったので忘れてたのでした。

>763
確か初代はリコールになっていたと思います。
ccはなっていませんが14年持てば十分に耐久性はあると思います。

>764
バンパー、リアのほう林道で見えなくてバックのときにぶつけてしまい。ちょっと変形しています。orz
中古に交換も考えたけど、ググってたら直せそうな気がしたので直そうかと・・・放置してますがいつか(汗
ぶつけると横が飛び出して目立んだ・・・

外装のゴム製品が経年経過で結構きてるので、ちょっと心配
(運転席側バイザーの右隅天板が長時間雨に打たれると一部染みてきて、多分原因だろうと思われるゴム一本で一万円するので躊躇
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:39:19 ID:U7tVkqie0
>>765
86なんか生き残り方が異常だよ、得体の知れない漫画のおかげでw

10年ほど前に86の上物が格安で出たんだけど、こんなに異常人気が続くんなら
あの時飼っとけば・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:11:37 ID:duuyyb8F0
どうみてもボロ雑巾をムリヤリ起してるって感じだもんなw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:15:36 ID:CbywElBX0
86買うくらいならSWのMR2のほうがマシだな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 15:59:35 ID:KBDhFWVl0
>>769
小柏カイ乙
771白エアロ ◆kOnq6lirvo :2007/05/24(木) 19:00:53 ID:zyMrjVRBO
>>767
白黒の86トレノは以前足車として乗っていましたが、
友人が譲って欲しいと強く頼まれたのであげたら
そのまま転売されましたorz..
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:11:35 ID:SvzzemQR0
そんな奴は縁切れ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:13:48 ID:Tp4dAquO0
スーファミのカセットを貸したら、そのまま売り払われた時のことを思い出した。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:53:29 ID:hSdyohrAO
俺の15万キロトヨタ車、毎日通勤に使ってて今までコンスタントに距離計増やしてきたが、最近伸びが悪くなった気が。
まるでメーター戻しじゃないか…。ま、減りはしないから、どのみち値段は付かないがorz
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 09:00:21 ID:t1SjAeyT0
10kmほどのチョイ乗りサンドラ主体なので、
10万Km達成するのに20年かかった。
出るとすぐ急坂で車にはあまりよろしくない環境。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:56:43 ID:Yr8m6EE00
>>775
( ゚Д゚)ウヒョー  20年前の車乗ってるの?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:24:10 ID:39vC4jRm0
平成2〜3年の車なんかゴロゴロしてるし、それより3年古いだけ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:53:49 ID:g1viuWmA0
漏れの車、H3年!
150000w
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:56:34 ID:eERMAK9+0
ハチロクなんて、全車20年超だろ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:05:05 ID:4mzrmOKx0
最終型でちょうど20年ぐらいか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:14:52 ID:eERMAK9+0
90系にスイッチしたのが、1987年5月だから丸20年。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:05:35 ID:N2UONU/40
現行のベンツ高くて買えないから10年後に買おうかと思ってます・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:16:01 ID:uMgfeAxJO
10年前のベンツを買え
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:58:10 ID:ZbTU+vME0
10年後に退職金貰うんじゃないか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:16:01 ID:lvRBahne0
>>777
そう聞くと20年が大したことないように思えるから不思議。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 23:06:58 ID:iZ+c9svw0
現行のベンツなんて修理してまで乗り続ける価値無い罠
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:31:23 ID:VtVEcRZm0
平成5年式のR32GTRに乗ってます。現在走行距離152,000キロを超えたところ。

先日、大阪から信州にドライブに行ったときの燃費が10キロ弱でした。
燃費は大阪周辺のみだと7キロ前後、高速利用の遠出だと10キロ前後走ってくれます。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 04:12:39 ID:EFc1QsKO0
63年式サンバートラック乗ってるぜ!まだ60000kmだ!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:04:16 ID:qGOAyxx50
メーター一周してるんじゃないの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:17:10 ID:It9viJyh0
走行10万キロを目前にして、まさかのエンジンブロー・・。
普通だったら買換えするところだけど、どうしてもこの車がいいので
費用がかかっても直すつもりです・・。
791お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/26(土) 11:19:37 ID:/VCtCxXy0
 思い切ってエンジン降ろしたあとモーターとインバーターとバッテリースタック積んで
電気自動車にしちゃうとか。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 11:23:30 ID:mybt2cSz0
電氣自動車の間違いだろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 14:44:28 ID:4rki1Xar0
10万超えるとメータがゼロにリセットされるな。
年1回の遠出のときに10万超えた。
このときの燃費が19km/Lで過去最高。
ふだんは12くらいなのに。
今、メータは2万ちょい。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:53:50 ID:33u5TnsZ0
>>793
まさか全ての車が10万でリセットと思ってないだろうな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:18:34 ID:xauDR8o80
今時10万リセットのメーターなんてあるのか?
2輪?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:41:28 ID:kzm4zaVA0
>>796
今時って、ここは四輪旧車会だろ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:48:17 ID:XdLqeegJ0
>>796
自己レス乙


鳩舎とは限らんぞ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 23:53:41 ID:MW36qO9C0
平成14年式の俺の車も厩舎になるのか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:06:22 ID:nAR/yXY50
15年式バモス 16万`到達記念アゲ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:38:55 ID:HwgQmn3u0
なぁ、ちと聞くが。
長いこと同じ車に乗ってると、飽きてくることってない?


俺の車も12万キロ突破して、まだ暫くは乗り続けるつもりなんだが
最近、気がつくと本屋で新車紹介してる雑誌ばっか読んでるだな。


メカ的なトラブルなら金出せば直るんだろーけど
飽きに関しちゃ特効薬は無いもんかね?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:45:26 ID:NF2csIjh0
クルマ好きだから新しい情報仕入れてると、新しいクルマが欲しくなる病に
周期的にかかるよw
そういう時は、意識的にクルマの情報は遮断するようにしてるね
雑誌やニュースサイト、そして2ちゃんもw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:59:10 ID:xTyZYi0O0
おりの場合は新車情報みても、今の愛車の方が
凝った作りでこだわりがあると再確認できるため、
欲しくなくなる。特にハリボテ車見ると。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:20:55 ID:gx+Esu0t0
>>800
何でも知ってる長年連れ添った相棒なんだよね・・・

自分で整備してたこともあるし。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 04:45:39 ID:AcibJwxT0
>802-803
禿堂!
新しい車ほどイジリ甲斐がなさそうでツマランし、
なにより乗り換えたいと思える車が無い。
NA2000cc以下のセダン/クーペでMTなんて選択肢が無さ過ぎるしなぁ。

それに、今の車はFFだけどシフトノブがワイヤーじゃなくて
ロッドでミッションと接続されてるのが気に入ってる。
ワイヤー式じゃ味わえないダイレクト感がMTに乗ってると実感出来る。
FRほどじゃないけどな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 04:53:59 ID:3gxk11yF0
>>800
それはメーカーの策略にはまっているのだw

個人的な偏見で言うと、長く乗らずに買い換えちゃう人って
未だにバブル体質の抜けない前時代的な思考回路の持ち主だと思ってます。
1トンの鉄の塊を、そんなに簡単にぽんぽん使い捨てるべきじゃないと思うからね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 05:00:42 ID:cbnFtYjC0
>>804
FRのMT乗ったことがない…どんなシフトフィールなんだろ?
特にタッチがいいと言われるのはS2000とか旧ロドスタの5速だっけ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 07:45:53 ID:5RNUEYvz0
漏れは、買い換えたい病にかかってw、10年強のドライブ人生の中で、
4台乗り換えてきた。今の車が一番長く乗っていて、今のところ、乗り換
える予定はない。もう、同じコンセプトの車が絶滅したので・・・。

今思えば、もう少し乗ってやればよかったのになぁ、て車はあるよね。
AE91スプリンターとか、今くらいまで乗ってやりたかった気はする。

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 08:42:03 ID:fBs8EWKz0
>>799
>>340から一ヶ月でもう5k`か。さすがにペース早いね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 09:42:52 ID:PS/6of120
メーカーは目先の燃費で自社製品の経済性をPRしますが
もっと肝心な耐久性や長年部品フォローする事で経済性を
謳った製品作りやPRをしません。いくら燃費がよくても
車両自体が丈夫で長持ち出来る製品でなければ無意味と思いますが?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 10:11:31 ID:AHGG38hN0
>>809
>もっと肝心な耐久性や長年部品フォローする事で経済性を
>謳った製品作りやPRをしません。

そんな宣伝方法は昭和40年代で終わってるよ。
耐久性はもはや 当 た り 前 。
今時、パワステがつきました、エアコンもあります、
なんて宣伝してないのと同じ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:09:03 ID:hsYVL5Lf0
>車両自体が丈夫で長持ち出来る製品でなければ無意味と思いますが?
今やメーカーはそれを嫌ってるんだけどな。
長々乗り続けて買い換えてくれないから。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:30:54 ID:AcibJwxT0
>810
あれ? 昭和50年代のカリーナEDか何かのCMで
パワステを強調してるのがあった筈だが。
あのCM見ながら「据え切りするとタイヤが〜」なんて思ってたので
車種はともかくそういうCMがあったのは間違いない。
確か後席ブロンズガラスとセットだったようなw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:50:20 ID:yx58+3f90
>>809
車両自体は持つんだが、どうしても経年劣化する消耗パーツがある
これの供給をちゃんとやってくれないから使えなくなる
クルマ1台新しいのを作るより、パーツを作る方省資源、エコなのだが
サイクルを早く回転させ過ぎると消費する資源、エネルギ、環境負荷も大きい

>>804
俺も乗り換えたいクルマがない
1500ccMTなコンパクトセダン、いま皆無
仕方ないので昭和のに乗り続けている
ま、クルマは概ね把握しているので
ECU制御のやつより自分的には安心感がある
ただ、消耗パーツの供給が心配
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:06:18 ID:slF//p6Y0
今やトヨタの社長が品質を落としてコストを下げ、株主様への配当を増やすと公言する時代だからな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:12:04 ID:Zb7hS68t0
それが資本主義。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:29:53 ID:2mW9bNOs0
最近、距離伸ばしたいが為に(早く10万キロにしたい)
意味なく遠回りしてみたりしてる
でもこういう伸ばし方って、意味ないし面白くないよな

燃費伸ばしたいが為に、空いてる道路を意味なく走りにって
満タン方で成績あげたり

でも車乗るの好きだから。

でも時代がそれを許さなくなってる

817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:01:22 ID:B5Mtqez70
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:15:48 ID:cawKPtFR0
一時、愛車だったスカイライン鉄仮面2000ターボCが
10万キロ行きそうになりました。金貯めて32に買い換えたけど
さすがに下取り安かったっす。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 14:46:28 ID:qaTy9qX00
>>818
鉄仮面2000ターボCは大事に乗ればこれから値上がりすると思います。
もったいない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 17:33:57 ID:fMyC109R0
>>818
同年代の他の車種に比べりゃ かなりマシだと思うが…。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 04:15:47 ID:TVXK/Kx+0
32のGT-Rって初期型は元年式だよな。
もう19年の前の車なのか。
最終型でも13年選手。
街中で32R見かけてもそんな古いイメージ全然わかないんだけどな。

でも32のノーマルグレードは見かける度に毎回結構古く感じる。
この差はなんだ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 10:13:12 ID:pY33DHBA0
人それぞれ。
まぁ、日産のデザインが全然進化してないということかな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 11:05:31 ID:nS1WpOBY0
むしろ、ゴーンになってからが酷すぎる。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 11:24:27 ID:9WTjEIiAO
32→33→34はビッグマイナーにしか見えない漏れ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 15:57:31 ID:1B2wLzfU0
あと少しすると車はコンピュータ制御、
自由に走り回れなくなる時代がやってくる。
事故はなくなるが、全然、面白くない。
A地へ行くのに登録し、当局の許可が必要。
その代わり、道に迷わない、寝てて行ける。
事故が起こるのは、システムが故障したとき。

昭和〜平成の時代は
自由に車、動かせたんだって。
へー、すんごい野蛮な時代だったんだな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 16:08:01 ID:gC2j5EoZO
>>825
ホントにそうなりそうだな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 16:47:01 ID:YZZ9OPo/0
道路にセンサー埋め込めば今でも可能なんだってね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 17:06:59 ID:KGwSBONe0
運転が許されるのは平成までだよね〜
キャハハハ

を思い出した。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:22:59 ID:WIKXzVnP0
>>807
長く乗りたくなる車というのは、古くなってからも数多く見かけるよ。
つまり、自分以外にもその車を気に入っている人が多数存在しているということ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:25:50 ID:/GuivSRo0
バブル期の商品では品質を重視した結果、
今はバブル期に設計&製造された車が多数走っており、
メーカーは思った以上に車が売れずに困っているらしい。

だから今の車は整備をやりにくくして決まった年数で確実に壊れるようになってる。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:59:16 ID:WIioX6eE0
部品点数も少なくなったし、整備性はかなり上がってる気がするんだが・・・気のせい?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:00:19 ID:8xmTX/LR0
>事故が起こるのは、システムが故障したとき。
どこぞの会社は3〜4年くらいで小さな不具合が出るように設計しかねないな…
下手すりゃ今より危険な予感w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:16:49 ID:JKJRMTz+0
よくバブル期開発の車はそれ以降よりも高品質的だといわれるけどほんとかなあ。
そのころ3年くらい電装部品メーカーの開発にいたけどクルマメーカーのコストダウン要求は相当に厳しかったよ。
コストより品質を重視するような風潮は無く、むしろその逆だった。
だって品質過剰になれば当然コストにはねかえってくるでしょ。
バブルのときだって一部の高級車が売れるようになったかもしれんけど、大衆車が300万で売れてたわけでないし。
開発期間の短縮で現代のほうが作りこみが浅いようなことはあるのかもしれんけど。



834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:48:48 ID:cRGoTkMu0
バブル時代より今の方が車を長く乗る比率が上がって
その分今の車で故障にあう確率も上がり、
その結果バブル車は丈夫だと感じちゃってる人が多いとか。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:04:37 ID:1B2wLzfU0
今のクルマはECUを使いまくってるから
専用の診断装置がないとどうにもならなんじゃないの。
不具合があったらユニット、アセンブリごと交換。

昔のクルマは機械的な調整部分が結構多かったから
町の整備屋でも何とかなった。
部品もバラしてクリーニング、調整できた。
また、できるように作られていた。
ただ、作業者によって整備品質にバラツキがあった。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:54:48 ID:QYIkiXOW0
>833
バブル期の設計の方がいいのは、なにも車だけじゃなく、家電やAV機器だって同じ。
当時なら「品質を確保した上でのコストダウン」が主流だと思うのだが。
それが今は「品質を落とした上でのコストダウン」になってるだけ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:20:32 ID:lxrs8ykh0
>>825
地方は公共交通機関が崩壊している上に、これからは運転能力の衰えた老人が更に増えるだろうから、
そういう人たちの移動手段を確保する上でも車の自動制御化は必然だろうな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 00:41:59 ID:fjhRgIEE0
>>836
そうそう、特に目のつきにくい部分ほどコストを落としてる。
その上、部品の共通化によってリコール時の件数が半端じゃない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 09:00:41 ID:FVj5Tegw0
>>836
バブル期のビデオデッキ見れば分かるけど、無駄にコストかけた割に部品点数の多さが原因なのか致命的に弱い部分が出来ちゃって壊れやすかった
また、整備性無視した構造がが原因で修理不可&Assy交換が馬鹿高ってのも多かったな
末期のビデオデッキはコストダウンが激しくて中身がスカスカなのに信じられないぐらい精度の高い動きしてくれる

>その上、部品の共通化によってリコール時の件数が半端じゃない。
共通化によるリコールの大量発生ってのはユーザーにとってメリットが大きいのでは?
少量多品種なら代替え品出さずに放置でしょ。
共通化がなされてるお陰で、消耗品も安価な代替新で済ませることができる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 10:49:51 ID:xVMZiG6M0
>>839
ビデオデッキって妙に軽いんだよね。
蓋を開けたらスカスカで、これなんて観光地土産?と思うほど。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 13:57:57 ID:ka6yotSy0
>>839
最近のビデオデッキは耐久性が問われるパーツまで樹脂だからな・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:51:53 ID:ln+OiBx10
836>>
>品質を落とした上でのコストダウン

ちゃんとしたメーカなら、これはないだろ。
但し、過剰品質になってないかはチェックするけどね。
品質を落として無理にコストダウンすると、結局は高く付くことが多い。
コストダウンで何か変えるときは必ず、
テストをやって問題ないことを確認しているはず。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:53:10 ID:uoWkKIeg0
樹脂パーツで耐久性全くないの多いけどね・・・
特に外車。あれはヒドかった・・・
844お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/29(火) 14:54:02 ID:SP+q4ngk0
>>842 最近はそれが甘いから問題になって居るんでしょうに・・・。

 まあ、技術者のソウルと扇子が希薄になっているというのもあるけど・・・・。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 15:23:51 ID:froFkdGH0
>>842
> ちゃんとしたメーカなら、これはないだろ

その「ちゃんとしたメーカー」が皆無な件についてw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 17:19:39 ID:ln+OiBx10
ちゃんとしたメーカかどうかは別にして、
俺がいた部署では
「コストダウンで何か変えるときは必ず、
テストをやって問題ないことを確認しているはず。」
は必ず、やっていたぞ、しつこいくらいにね。

自動車メーカじゃないが。

ま、それでも、実際に市場で不具合が出ることもある。
100%完璧を目指すが、実際に100%完璧ってのはありえない。
そのときはリコールする。
M菱自動車みたいな2重管理システムなんてのは論外。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 17:55:20 ID:catAwGzU0
>>839
バブル期のビデオデッキの故障は電解コンデンサの液漏れが多い
あと特定のメーカーの特定の駆動部品の強度不良が多かった。
駆動部のベースとかはダイキャスト製で今と比べたらしっかりしてた。
交換ヘッドの在庫がなくなってきたのと地デジの影響で値は急降下だけど
ちょっと前までは特定の場所のコンデンサ交換で直る事が多かったので、
結構な高値で中古が取引されていた。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:05:20 ID:aiY3GNgU0
>>844
電気屋もちゃんとしようぜ




























俺も他人のことは言えないけどなー!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:11:41 ID:8GRml8X80
バブル期の自動車は糞、品質最悪
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:37:16 ID:iJwR87wz0
と日産ユーザーが申しております
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:45:13 ID:KTwEGoSl0
とマツダユーザーが申しております
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:49:57 ID:KGd61YFi0
とスバルユーザーが申しております
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 19:07:34 ID:yq3nTEe60
バブル期の車自体、すでに廃車同然のポンコツだろ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 19:12:38 ID:2KwJTB/n0
オレのユーノスコスモに対してなんたる侮辱。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 19:40:07 ID:XlVDQpF60
俺の彼女は超アムロ 
     ↓
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 19:49:43 ID:g8a/jyuY0
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ Can you cele-
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i brate ?
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:27:57 ID:FVj5Tegw0
>>847
>ちょっと前までは特定の場所のコンデンサ交換で直る事が多かったので、
ひょっとして松下のカップリング?
ほぼ100%液漏れしてたな・・・

元々過剰品質で性能を維持していたメーカー(例えば日立)はコストダウンが苦手
それなのに他社並のコストダウンを求められると過剰品質で保っていた性能を落とさざるを得なく信頼性も維持できない
バブル期の時でさえ信頼性に問題があるとされていたメーカー(例えば日立)と同系列で手を切れないメーカー(例えば日産)は・・・
それに比べてDENSOの信頼性は凄い物があるよね
奥田時代の影響が今も残るトヨタでさえ、DENSOinsideのお陰で信用できる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:01:47 ID:ZO6fd1nY0
今では信じられないことだが、昔のTVには説明書と一緒に
回路図が付属していた。
電器屋が修理の参考にするためだろう。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:07:45 ID:9HVBqKQu0
>>857
ビクターのHR-X3の電源基盤のコンデンサも有名だ罠
33μFのコンデンサ一個替えるだけで復活www
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:14:02 ID:K8kgtTTq0
>839
全く逆の印象だな。
たとえばバブル期のソニー製とバブルがはじけて以降の糞ニー製では雲泥の差。
バブル期のほうがしっかりしてて、定番パーツの交換で永く使える。
メカパーツも力のかかるところはことごとく金属で、とにかくタフ。
整備性も一部を除いて良好で、知識と道具があれば個人でもメンテ出来る。
逆にバブルがはじけて以降の設計のデッキは樹脂部品やハメコミが多く、
生産工数は減らせても修理不能な部品が増えた。
故障してもAssy交換になるわ、手抜き設計で走行が安定しないわ、
それを補う為にデジタル補正の荒らしになってノッペリした画になるわで、
タイムシフト用に3倍モードで重ね録りする程度には使えても、
とても保存用途には使えない。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:20:05 ID:iJwR87wz0
V1000最高
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:39:38 ID:GeMkD7mt0
>>860
ソニーVHS末期のデッキはホント画質悪いよね。
フタ開けてみてびっくり、基盤とかメカが筐体の半分くらいにしか入ってないしw

やばい・・・ビクターのHM-DR10000がテープ絡む様になってきた。
部品が欠品になる前に修理に出したいところだけど、デッキが数台重なってるから
取り出すのマンドクセ

ソニーでもプロorハイエンド機はバブル崩壊後でも良い作りしてるんだけどねえ。
DHR-1000やDCR-VX1000は結構酷使してるけど快調に動いてくれてる。
デッキが寿命になる前にフルサイズDVテープの入手に困りそうだw

各社とも、ビデオに限らずエアコンとかも安くなった代わりに本当に安っちい作りに変わってるね。
バブル期に買ったエアコンがボチボチ寿命を迎えようとしてる(コンプレッサの多分ベアリングから異音)んだが、
今エアコン買っても何年持つやら・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:44:58 ID:c8bpazaV0
お前らこっから出てけよ。
スレ違いなんだよこのウンコ野郎。
864:2007/05/29(火) 23:50:55 ID:LL+yYNjW0
と、ひきこもりが唸ってます
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:58:10 ID:nNFT2/uZ0
>>862
知り合いに某家電メーカーのAV機器の修理担当者が居るんだが。
ビデオデッキなんかはバブル期の方が作りもしっかりしていて機能も充実してて
作りに金がかかってるからとても良いらしい。
今のビデオデッキは全部中国製だろうし、内部は樹脂素材が占めてる割合が多いから
動作部分の精度は悪いらしいよ。
ただ修理用の部品も無くなってきてるし修理代も高くつく。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:06:38 ID:ZO6fd1nY0
中国製のパーツと言えば、スズキ純正のオイルフィルタの
ケースの精度が悪くなってびっくりした覚えがある。
オイルフィルタを交換するときに、古いフィルタをカップレンチで外し、
新品を取り付けようとしたときに、カップレンチとフィルタケースの
マッチングが甘い。
妙だと思って、フィルターの箱を見たらMADE IN CHINA。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:14:29 ID:74gXLe1g0
スレ間違えたかと思った
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:23:33 ID:nRyuIq6t0
>>862
うちでは松下の3CCD DVカメラも未だに現役。
ティアックの業務用音響機器も頑丈だけど、メカの一部はソニー製だね。
本来ならしっかりした作りの製品を作れるメーカだったんだが>ソニー
それどころか、スカイセンサーがまだ鳴るよ。

メカの動作感、操作感がしっかりしていてとても使いやすい>業務用機器
どうして自動車はそれじゃ駄目になったんだろうね。
日本人て運転が本当は嫌いなんだろうか。

だから、テレビ見ながら携帯で話しながらハコバン運転するんだろうか
(バイクからは丸見え)。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:39:10 ID:KQb8x2QQ0
だからピャアオーデイオかAVに行けって。

俺だってトリオのチューナー持ってた。
数年後にケンウッドに変わった。
犬のイコライザーにビデオデッキ。
そうそうイコライザーと言えばテクニクスのレバーが30個くらいあった
奴がほしかったけど使いこなせ無さそうで止めた。
ダイアトーンのスピーカーにテイアックのオープンリールが埃かぶってる。
何時かは山水の9シリーズのアンプ買おうと思ってたらメーカーが潰れた
んだっけ?したし。

このウンコ野郎が。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 00:43:48 ID:fEQY8R3C0
オンキヨー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 08:17:00 ID:XVhIWAHX0
デンオン → デノン
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 09:17:23 ID:vN0f1KJn0
ペンズオイル→ペンゾイル
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 09:45:22 ID:KV2GW5NtO
テープデッキまだ使っているのか
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:55:21 ID:pGKcjWNi0
>>873
不便な点は承知な上でも手放せないよ>テープデッキ
確実にリールが回っているのを見る安心感は替えがたい。

MT車と同じだ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 13:07:55 ID:ZHF61pEN0
>>873
携帯型音楽プレーヤーを使う場合、
FMトランスミッターで飛ばすよりカセットアダプターでつないだ方がいいよ。
876GDFP:2007/05/30(水) 15:42:31 ID:tC16OTQlO
カセットアダプタ、カーステによってはセットしてもすぐイジェクトされるのもあります。アルパインのHIBは使えたけど、オー○○ックスブランドのナカミチでは使えなかったです。代わりに外部入力端子に接続してました。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:45:18 ID:fEQY8R3C0
外部入力端子があるならそれがベスト
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:10:13 ID:i+G6FQSk0
だいたい10万キロで区切るのがナンセンス
マイルで言えば62500マイルで、単なる通過点
べつにどうっていう距離じゃない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:14:18 ID:V5xMaFct0
俺の63年式は、20万キロに入りました
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 16:58:23 ID:GbGwZXwT0
>>878
キリのいい所で何か変えたくなるのかねえ
大体一年1万キロで10年目だからとか。日本がメートル法じゃなかったら
どうなっていただろうか。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:49:01 ID:pGKcjWNi0
じゃあ尺貫法でひとつw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:10:21 ID:w1PdKy6X0
>>881
( ^∀^)ゲラゲラ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:26:03 ID:sCA+9mLl0
干支は有効だな 自分の干支のときに買って、ああ一回りしたとか二回りしたとか
月は12進法だし季節は4進法
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:13:50 ID:IsV+VT7j0
日本人の男根の平均も12だしね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:16:41 ID:+Qk1gk3g0
そんなもんなのか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 19:36:26 ID:w1PdKy6X0
12mm     ○<\_
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:17:00 ID:ADhJDbCM0
傷付く人を減らすために、短めに発表されてないかい?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:24:17 ID:NThgNg9u0
12インチか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:28:22 ID:vJ6+qT2g0
室内の送風のモーターが突然死したっぽい。
走ってれば外気導入で冷気は入ってくるけど、止まると地獄
これから暑くなるというのに...
工賃高そうだなぁ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:38:11 ID:NThgNg9u0
グランドのシビックでファンモーターが動かなくなったけど、
ACをオンにするとなぜか回り出した。送風ではダメ。
どうも、モーターへの電源供給がACと送風では違っていたらしい。
あちこちハーネスを揺すっていたら、送風でファンが動くように
なるコネクターがあったので、そこを掃除したら直った。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:40:54 ID:fEQY8R3C0
工賃そんな高くないだろう
車によって奥のほうに付いてたらちょっと高くなるかもしれないが
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:42:50 ID:3SWZCszB0
ヤードだとどうなるか……1ヤード=3フィート=36インチ≒91センチ
1メートルと近いから、イマイチ面白くなかったorz
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:59:15 ID:yPB7+s7M0
>>889
俺の場合、H7のアコードワゴンのブロアモータ交換で17000円だったよ。
894889:2007/05/31(木) 01:51:23 ID:ZQx28kXL0
パーツリスト見たところ、もしもモーター交換の場合、インパネ外し・・・orz
工賃7.4時間って書いてました。

モーターでないことを祈りつつ、近々見積もり出しに行って来ます。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 07:08:32 ID:VUMgl0/N0
>>878
マジレスすると20万キロが現代の区切りだよな。
10万キロ時点ではタイミングベルト周辺の交換でおk
最近復活の兆しがあるチェーンなら無交換でおk
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:53:44 ID:5c64qPyW0
>>894
これに近い作業になると思われる

ttp://super.fureai.or.jp/~noranbo/070522S600AC.htm
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 01:41:42 ID:3gYnQiDj0
>>895
20万kmに達すると何があるんだ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 02:00:55 ID:XMFQxdRc0
セルシオ15年5月115000kmだけど絶好調!5年10万キロ保証が
走行キロで保証切れてしまった。5000キロできっちりオイルとフィルター交換してるからかな。
だけどレクサス600hに乗り換えるからこのセルシオ
誰か買ってください。いくらでもOKです。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 02:21:03 ID:Adu5I4mFO
普通に売れよ
30系後期なら、10万オーバーでも高値だろ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 04:57:04 ID:l4cs4R4r0
>>897
895じゃないけど、
20万kmに達するとその先には30万kmがある。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 04:59:49 ID:QbWjyW/x0
>>897
俺からのプレゼント
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 06:17:52 ID:rX845RGQ0
>>897
メーカーからのハガキかメール
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 06:40:35 ID:KRvG6dIo0
セルシオのエンジンはぶっちゃけ、あんまり丈夫じゃない。
トヨタで丈夫なのは、JZ系だな。それも2JZより1JZの方がなぜか強い。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 06:52:31 ID:/TO6bb+G0
>>903
2JZより1JZが丈夫なのは理にかなってるだろw
基本設計が同じなら排気量が少ない=馬力が少ない=丈夫なのは当たり前w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 11:13:13 ID:KkqPlmO20
>>901
+   +
    ∧_∧ +   
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚・∀・) テカテカ
  ∪( ∪ ∪ +   
    と__)__)  +
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:16:02 ID:jxTYV7gz0
>898

>いくらでもOKです

お言葉に甘えて、1万円でどうですか?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 18:58:23 ID:UUple3Xb0
長く乗るにはタイベルは鬼門だな。
車買い換えるときはタイミングチェーンが必須条件。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 19:44:52 ID:l4cs4R4r0
プッシュロッド式がいいな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:09:07 ID:en7ZQNpF0
H2年式日産サファリで現在21万km
OHVのNAディーゼルなので故障知らず。
何故かオイルエレメントが2個付いてる。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 20:44:26 ID:mExRbY4c0
俺の実家の自脱はサイドバルブ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 21:37:34 ID:QAx/7ADd0
基本設計が同じで660ccと2000ccは2000cc
の方が丈夫
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 09:19:39 ID:PPAxJjP+O
>>911非現実的で説得力ゼロ
913:2007/06/02(土) 11:07:20 ID:pilO41SA0
軽と普通車では、軽のほうが早く廃車になってるっぽいが
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:44:57 ID:Bj28aZO/0
軽の場合エンジンより先にボディが・・・
ラダーとかフレーム車なら何とかなるけど
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:05:45 ID:pilO41SA0
ボデもだけど、軽の方が高回転で回すから
エンジンも早く痛みそう
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:07:13 ID:6Ff4NwMZ0
ついでに、約3倍も排気量が違うのに「基本設計が同じ」は通用しない。
1800と2000とかなら分かるがな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:11:49 ID:SVRrx8+M0
つポルシェ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:40:47 ID:Iv1me1LG0
>>914
意外と排気系がボロボロになったりする。
軽自動車は10年乗ろうと思うと大変。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 14:41:00 ID:aFiWdDJH0
>>911
具体例を述べよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:58:18 ID:JSgMX8oUO
15年目、21万キロ走ったマーク2ワゴンのライトが暗くなった。とうとう寿命か?
それとアイドリングが不安定になってきた。
ずっとほしかったポータブルナビを付ける為にオルタネーター交換したぉ
遠出したときとか乗ってて不安だったから安心!安心!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:02:15 ID:JSgMX8oUO
友達がきたから支離滅裂な文になってしまったスマソ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:09:18 ID:JSgMX8oUO
同じ車を長く乗っている人の話はかなり心強い!まっと話して!!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:22:36 ID:JSgMX8oUO
高速多いからETCも付けたいなぁ
ライトのバルブも明るいヤツに替えたいなぁ
ナビとETCほすぃ〜〜〜あこがれだじょ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 19:55:56 ID:F+j0jueyO
ジムニーJA11を11年11万キロ乗っている漏れが来ましたよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:09:04 ID:RKMmTZDm0
海外で同じスレがあったらどんな車が
10万キロ超えてると書かれるのだろうか?。
海外では10万キロは当たり前かな。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:17:23 ID:zuuS+fpS0
>>923
高速多いならETC付けてもあっという間に元取れるじゃん
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:28:47 ID:0bE5Dx5r0
>>920
ISCV掃除とバッテリー交換してみたら?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:33:26 ID:UfiEm28GO
>>860
所謂極楽シャトル世代より前のメカは日立から供給だかライセンス買ったんでしょ

しかしまあ日立のSVHSは何一つとして取り柄のない糞揃いだった。モッサリガチャガチャ糞メカで
おまけにオーディオラインの出来が悪くてスイッチングノイズ乗りまくり。


個人的には松下のGT4メカには度肝を抜かれたよ。
あれを開発したひとは神だと思った。
寸分の狂いもなく、各ギヤがかみ合って動作する。
芸術的な美しさがあったな。


平凡だけどNECや東芝のメカも大好きだった。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:43:29 ID:FshIT4fQO
>>918
軽で一番ODOが長かったのでも、見たのは15万キロ。それ以上走ってたのは見たことない。
あっても、普通車より少ないよね?
普通車なら30万キロなら見た。親父のトラック。
あとはオレが前乗ってたシビックも24万キロ走った。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:02:59 ID:ClpFB4fS0
>>925
10万キロスレではなく、60万キロとか70万キロスレになっていると思うよ(w
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:11:39 ID:Z0MxWhvR0
またETC無料キャンペーンやってる
ほしい奴はググれ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:18:51 ID:HWK2OCXc0
10年12万キロのアコード。オイル消費とヘッドのガタでエンジンやばいす。
んー、愛着あるから直すか!50万かければあと2回は車検通せるでしょ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 21:21:16 ID:UgsIJQPW0
マークUの人、Egブローしてるかもよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:04:06 ID:CYNiSkrSO
どれだけ丁寧に乗ってきっちりオイル交換してもオイル消費増えたりは起こるの?
他にもブロックにオイル滲んだり、漏れたり。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:14:00 ID:r8QDANUn0
そりゃエンジンを動かす限りは摩擦はゼロにはならんから、
いつかはそういう風になってくる。
が、やるのとやらないのとでは大違い。

某社の軽は5万kmで白煙を吐くようになるとか言うが、
そういう車のオーナーの顔を良く見るとだな・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 22:22:50 ID:XAQkGMYK0
軽自動車で10万キロ越えてるのが少ないのは、
軽自動車の使われ方って普通車と比べて近距離中心で長距離移動は少ないから、
発進・停止もエンジンのON・OFFも多くて消耗が激しいし、年式や使用頻度の割に
距離は伸びないって事だと思う。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:15:05 ID:DEyaqrCV0
あと、10マソ超えるとリセットされるのが大きいかな(昔の話)

実際軽クラスは2台目需要のせいで太古車でも異常な高値
セルシヲとミラが10年以上経つと価値が入れ替わったりするw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:11:22 ID:9tcWT8wi0
>934
オイルが滲むのは仕方ない。
どんなに頑張っても隙間をゼロには出来ないからな。
その微細な隙間にオイルが入り込んで、じわじわと外側に向かってくる。
それが外側に達した時、人は滲んできたと認識する訳だ。

消費量は、程度問題だな。
そもそもオイルが減るってのは、オイル上がり/下がりなどが原因で起こる。
健康なエンジンで普通に走ってる限り、人が認識出来るほどオイルは減らないもの。
で、そのオイル上がり/下がりは主に摩耗限界を超えた部分から発生する。
きっちり交換していれば異常摩耗を抑える事が出来、結果的にオイル上がり/下がり発生を遅延させる。
あくまでも遅延させるだけであって、部品が擦れ合う限りいつかは摩耗限界を超える。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 00:27:24 ID:umarSHss0
私が乗っているワゴン尺は17万km越えだが、まだまだ元気。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:31:18 ID:r66O/Kpp0
今のクルマは消耗パーツさえ交換して行けば、10万kmくらい軽く走る。
自分の気に入ったのを選んで、最低でも10万kmは乗るのが、懐にも環境にもやさしい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:49:43 ID:IvDD9c9S0
軽、普通車関係なく 車の寿命はすべて運
>>936の発言はまったくあてにならない・・・。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 02:00:39 ID:GiXnf5gW0
>>939
ワゴンRって書いてくれるかな、坊や?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 02:28:28 ID:ZXxN2UDP0
>>940
バブル期の設計の車ですが、もうすぐ20万です・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 06:52:00 ID:16uhkYNM0
>>941
ここ10年ほどの軽はどうか知らないが、と前置きしておいて。

ボディが小さく、運転席から各部が近い分
乗り心地の悪化や振動・ビビリ音がダイレクトに感じ取りやすい。
また、エンジンもあんまり余裕がないんで
ちょっとしたパワーの落ち込みでも物凄く落ちた感じがしてしまう。
これらが一気に来るのが大体7〜8年目ぐらい。

あとこれは普通車でもありうるんだけど、マフラーの耐久性がかなり低い。
ダイハツとホンダだけかも知れないが。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 08:45:08 ID:sWLfR2Z30
軽の造りはちゃっちい

と書くとどのスレでも発狂する人はいる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 09:55:53 ID:Xy7b1BnGO
所詮は軽だもの。
パワーだって質感だって作りだって「軽にしては」「軽のわりに」っていう前提。
そして軽の税金の優遇はもういらないと思う。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 10:15:02 ID:bl7CIsj30
>>946
必要。排気量が少ない為に地球温暖化や、軽自動車税は、市町村の収入になっている。
特に地方では軽自動車の税金を、当てにしている市町村もあるんだと思う。
リッターカーとの差が少なければ、みんなリッターカーに行ってしまう。
リッターカーになれば、都道府県税になり市町村の税金が減ってしまう。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/03(日) 12:07:05 ID:S7vZrdFw0
俺のミニカはそろそろ17万km走行だ。
でも、当て逃げや貰い事故を何度も受けているので
ルーフ以外全て板金塗装してある。乗せた人からは
「まだ新車?」とよく間違えられるwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:43:51 ID:ztsOV5UX0
「まだ新車」って変な日本語だな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:58:05 ID:hp6AdCgP0
コンパクトと軽乗りの人はこちらへどうぞ

(・з・)コンパクトVS 軽 (゚ε゚)vol.49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180535082/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:05:20 ID:y8Y8kjtq0
うちの灰エースバンは7年落ちで飼った時には新車同然だった。
前のオーナーが異常な廃盤マニアで、仕事用と家庭用に同じグレードの廃盤飼って
家庭用はあまり乗らずに毎週磨いていたらしい。
よって買い取り時の走行距離は17000キロ、内装はピカピカだった
だがしかし、あまりの磨き過ぎの為か塗装が薄くなってた感じ・・・
あとタイヤワックスの使い過ぎでタイヤとバルブが氏んでた
手入れのし過ぎも問題だな。

あれから2年経つが、そろそろ10マソ越えますw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:04:11 ID:APm0DQZ80
先代あたりのハイエースバンってメカ的にマニアックなんだよな。
センターデフ方式のフルタイム4WDもあったけど、
一時期はパートタイム式で、フロントにマニュアルフリーハブがあった。
95399年アコード@米国:2007/06/03(日) 20:26:53 ID:DxF8fwKa0
只今、232000マイル=371200km。
今年中に40万km超えるかどうかはきわどいところ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:58:28 ID:NKdi1CBKO
>>916
1300のフィットと1500のフィットは1500のほうが長持ちしそう
とか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 21:14:08 ID:Xy7b1BnGO
>>947
はあ?
地方は値上げを期待してますけどw
過去にも再三言われてること。
年間200万台も売れりゃ増税して税収上げたいに決まってる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:57:16 ID:WypfpdKb0
>>955
「増税しても、軽自動車が売れ続ければ」の話でしょ?
下手に増税をして、リッターカーに逃げる事もあるでしょ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:44:25 ID:APm0DQZ80
軽乗用車の税額を倍にしても、まだ小型車の一番下のクラスの半額以下だ。
それでもって、軽ユーザーの数が半分以下になるとは思えない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:52:27 ID:WypfpdKb0
>>957
なるほど。
でも市町村税なんだから、
上げたきゃ市町村の判断で上げられるでしょ?
何で上げないの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:00:21 ID:cqOOeug/0
普段車に乗る人だと
燃費車体価格諸費用など全部合計すると、
ヴィッツの中古車がトータルで安い
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:53:08 ID:I/GEFtCE0
>>959
1000ccのほう?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 01:09:10 ID:ip7+UIPx0
>>953
凄い走行距離だな、業務用?
車は10年未満?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 03:26:31 ID:K9Tj/GTDO
>>958
住所だけ移して安い地域で登録されちゃうからでしょ
値上げするなら同時じゃないと
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 03:59:21 ID:ej0M+iji0
軽の税率上げると軽のメーカーから猛反発食らうよ
実際そうしようとして断念したこと過去になかったっけ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:04:36 ID:L62QbibS0
ホンダって意外に丈夫なのかねぇ?
28万キロの二代目シティや32万キロのインスパイアを見たことがある。
スズキでもワークス系のエンジンだけは丈夫みたいだな。
23万キロ走行のワークスを代車で出されたときにはビビタ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:14:02 ID:dnLxYqNa0
只今19万キロ。燃費は平均11キロ/L。アベニール
オルタネータってこんなにもつもの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 07:36:44 ID:gM1DKjVNO
ダイハツのネイキッドで196000km
ターボだけど未だにビュンビュンです
967889:2007/06/04(月) 09:33:07 ID:QlEylL/b0
見積もり高いよ
モーター交換と、工賃でトータル10万を少し切るくらい。
蹴っ飛ばしたらとりあえず動き出したので、当分ごまかしつつ乗り事にします。
ディーラーでこれなら、電装屋だともう少し安いんだろうか。
嫌な作業だから、どこも吹っかけられるかな?
金額がはっきりしたし、もう数年は乗ってあげたいので(目指せ30万キロ?)どうしようもなくなったら直すことにします。

>896さん
ぐぐったら同車種でこんなの出てきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/shigetaku09/19481940.html
96899年アコード@米国:2007/06/04(月) 10:12:40 ID:b5gVre910
>>961
両方に使ってます。99年なので8年目。
そろそろ買換えようと思っていたけど、どこまで行くか興味もある。
1000ドル以上の修理代がかからない限りは乗り続けるかも。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 11:30:41 ID:G8Mz+V7mO
>>963
最近のスズキは脱軽の傾向。
ダイハツはトヨタ傘下でコンパクト部門的な扱い。
国内オンリーの軽シェアは頭打ちなんだよ。
業界は先を見越して既に転換を始めてる。
軽に対する税金の優遇措置の本質や目的はもう無いものになってるのが現実。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:06:53 ID:YCmgyew60
>>965
オルタのブラシは15万超えたらいつ擦り切れてもおかしくない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:01:32 ID:nhFEWD4OO
>>964
F6Aは頑丈
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:11:35 ID:YEHvB1iN0
>>971
でも北米合衆国の戦闘機のような型番は嫌いだ。
ばったばったと撃墜される零戦が目に浮かぶ…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:18:27 ID:7JcTvS8I0
軽の優遇には、田舎の公共交通機関があまり整備されていないところに対する
政策という意味もあるのではないだろうか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:34:46 ID:3FY7CK0g0
前乗ってたセフィーロ19万行ってたけどエンジンはピンピンしてたな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:18:22 ID:nhFEWD4OO
>>972
それはF6F…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:20:58 ID:8k9bRcyx0
先日タイミングベルト張り替えた
もうすぐ10万キロ
今までの車は9万キロ台で乗り換えていたけど15万キロは狙いたい
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:20:01 ID:VE9H/xqx0
>>970
(オルタネータ)

H8 ホンダ車で、20万キロのときに、ブラシの交換をしたら、
だいたい半分は残ってました。

なので、比較的最近の車では、ブラシだけなら廃車まで
持ちそうな感じですよ、
(ベアリング等その他は私はわかりません、、
 また、部品メーカに依存するのかもしれません、、)
978お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/04(月) 23:42:51 ID:+qNF8mGH0
>>977 情報乙。安心してヴォロに乗り続けられるよ。

 エンジンとかにもよるのだろうけどデンソーの高品質品なら
少なくとも30マソキロまではOKということのようだな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 00:10:44 ID:a2l6/BWj0
チャンピョンのプラグつこうてる奴いる?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:29:38 ID:pY7+Uy2O0
>>977
俺は心配だったので14万でオルタを丸ごと交換した。
こればかりは故障すると完全にお手上げだから・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:42:30 ID:GvmiXM/G0
俺はそんぐらいの時にブラシとベアリング交換しただけだ
整備工場ではリビルド強く勧められたけどね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:48:19 ID:MaACo8TbO
友人の話。
ほとんど同一車種みたいなラインナップのメーカーの看板ワゴン乗り。
「同じ車種で同じエンジンばっかり作ってるくせにいつになったら信頼性あがるんだ?」
とメンテやトラブル対応にほとほと疲れて結局国内最大手製に乗り換えちゃったw
販売数じゃ叶わないから修理や何やかんやで利益出してるんじゃないかってうわごとみたいにつぶやいてた。
その割にスタッフの対応も悪いらしいけどw
「長いものに巻かれちゃったほうが楽だな」って今のクラウンエステートはノントラブルでもうすぐ20万kmだって。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 02:11:14 ID:4q9xwoa90
>>982
それマツダ・アテンザだろwww
連れも本当にトラブルが多くて大変だと聞いている。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 03:52:12 ID:BPSy4NPT0
>>981
漏れは電装屋で修理するならブラシだけじゃなく、他のパーツも交換したほうがいいといわれたよ。
メーカーが10万キロ程度の耐久を前提に設計してるので、
いつコンデンサー関係がパンクするか分からないからと。

と、13万キロくらいの時に言われましたが、現在20万キロ越えてもまだ壊れません。
デンソーのオルタネーターは丈夫ですね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 04:33:32 ID:tc2z6++80
コンデンサー????
ダイオードなら分かるが・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:19:49 ID:Y4cco1lF0
コンデンサーが経年して妊娠したり破裂するのはクルマに限らずよくあるだろ
何が疑問なんだ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 08:31:14 ID:TtcOAnQJ0
コンデンサの妊娠/破裂がそんなに多い訳ねーだろ。
一時の不良電解液問題と三国製不良部品とでそういうケースが目立っただけで、
実際の劣化は干上がって特性劣化、または面付け部品を中心にオモラシするのがほとんど。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:49:24 ID:zlSosAnL0
>>983
どう見てもスバルです。本当に(ry
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:54:04 ID:x647YHw00
どこ行っても与太の宣伝がウザイね。
聞かれてもないことを突然語り始めて自演で他社を
貶める。こういうのが見えるから余計に嫌いになる。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:11:07 ID:etpR2OrZ0
>>989
多分大多数の人間はお前の方がウザイと思ってるよ
スバヲタウザイはクルマ板の総意
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:16:13 ID:XptAXa840
>>990
多分大多数の人間はお前の方がウザイと思ってるよ
ヨタヲタウザイはクルマ板の総意
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:23:20 ID:DVSRPJvY0
ヲタが多いのは少数派
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:50:47 ID:MaACo8TbO
そのヲタにすらそっぽ向かれる会社ってすごいなw
壊れない車が全てなどとは思わない。
でも実用車である以上日常に供してトラブルが頻発するようなのはやっぱりだめ。
それでいいかどうかはオーナーが決めればいいけど普通の人はそれでいいとは思わないだろ。
そこがヲタ呼ばわりされる一因。
シートに座るだけで満足ならナンバーも車検もいらない。
車はやっぱり走ってなんぼ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:38:22 ID:JKKTaC8e0
ならトヨタ車に乗って
「世界一のメーカー最高!」って
シュプレヒコールしてればいいんじゃん?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:38:37 ID:f79wQxF50
道具だからな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:25:06 ID:CEYNel3h0
次スレ

走行距離10万`を超えた車を語る【15年目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181028219/l50
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:26:20 ID:etpR2OrZ0
>>991
俺別にトヨタ車乗りでもヲタでもないし
普通の人の意見はこんなもんだと思うよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:37:39 ID:MaACo8TbO
>>994
> ならトヨタ車に乗って
> 「世界一のメーカー最高!」って
> シュプレヒコールしてればいいんじゃん?
それでいいならそうすりゃいい。
あいにく俺は長いものに巻かれたくないし、街でしょっちゅう出会う車には乗りたくない。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:41:33 ID:etpR2OrZ0
>>998
というか何でいきなり
>ならトヨタ車に乗って
>「世界一のメーカー最高!」って
>シュプレヒコールしてればいいんじゃん?

ってなるんだろうね?
言われた方としてはどうよ?理解できるか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:45:27 ID:+mY14/iN0
1000なら俺の愛車が50万キロまで走る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。