冬を見据えて:語ろうよ雪国自動車生活 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
夏きたりなば、冬遠からじ。 (Part17:963)

降雪地域にとっての夏や秋は冬への準備期間であり、
降雪地域にとっての春は冬季間の後始末の季節なのである。
(Part17:965)

ってことで、季節に関わらず雪国のカーライフについて語りましょう。
降雪地帯の話題ならオールOK、雪道初心者もベテランも
仲良くマターリで。

前スレ
冬を見据えて:語ろうよ雪国自動車生活 Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153421811/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 20:19:09 ID:V5IHSQ+30
過去スレ
パート1【雪国初心者】教えて!雪国自動車生活
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033049381/
【そろそろ初雪?】語ろう!雪国自動車生活 パート2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035029064/
語ろう!雪国自動車生活 パート3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037042370/
シーズン到来!語ろうよ雪国自動車生活 パート4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1039496497/
まもなく春?語ろうよ雪国自動車生活 パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1044534650/
語ろうよ雪国自動車生活 パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054256967/
そろそろ雪?語ろうよ雪国自動車生活 パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064595364/
そろそろ雪?語ろうよ雪国自動車生活 パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067949526/
雪本番:語ろうよ雪国自動車生活Part9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071946079/
雪大量:語ろうよ雪国自動車生活Part10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1076204711/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 20:20:38 ID:V5IHSQ+30
過去スレ続き
冬近し:語ろうよ雪国自動車生活Part11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096823807/
冬が始まるよ!語ろうよ雪国自動車生活 Part 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102237667/
雪道です:語ろうよ雪国自動車生活Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105798323/
そろそろ初雪:語ろうよ雪国自動車生活Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130373934/
大寒波到来:語ろうよ雪国自動車生活Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135264512/
記録的大雪:語ろうよ雪国自動車生活Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137030989/
【記録的豪雪】語ろうよ雪国自動車生活Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139409760/

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 20:26:32 ID:YQPzJQkP0
>>4
51:2006/10/30(月) 20:29:14 ID:V5IHSQ+30
コピペで替わり映えしないけどヨロ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 21:38:43 ID:en49CusG0

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:25:56 ID:WHY2tCF6O
乙。
下手にスレタイ替えるよりマシだから気にすんな!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:43:36 ID:IUJYTBL2O
>>1乙m(__)m
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 13:00:54 ID:uKJARvVg0
>>1
乙カレー!
1018の>>1:2006/10/31(火) 17:54:32 ID:bugO/rYQ0
>>1
乙です〜
なんか自分のがそのまま貼られてると少し恥ずかしいですね><;

今年の冬はどんなかな
11名無し募集中。。。:2006/10/31(火) 21:53:40 ID:dAcLb5T+0
>>1

11月はタイヤ交換の時期ですな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:42:58 ID:LBq/pwlg0
保守
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 00:17:07 ID:RCy05P5nO
>>13日の金曜日
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 06:41:21 ID:kVxc6vP9O
安部
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:35:16 ID:3minyDLd0
塩撒くな!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:45:17 ID:TX9ck2RL0
下回り洗浄必須! あるいはノックスドール
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:47:53 ID:GXYaNLHC0
もうこんな季節なのね。
クルマは仕方ねーよ。乗らざるを得ないし。一人で黙々とスタッドレスに替えます。ワイパーも。
なにより、バイクに乗られなくなる(死にたくなかったら)のが哀しい。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:19:36 ID:9EmRtoIq0
北東北では15W-30のオイルだと凍る?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 19:22:38 ID:Oic1bPZr0
そんなレンジのオイル今時あるか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:05:19 ID:jyIZNJVcO
オイルが凍る程の気温か…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:29:30 ID:Yccdm49P0
地元のスタンドに聞いとけ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:32:40 ID:gffrGqgt0
おまいら、スタックした車をけん引して助けるときは、取り付け部の強度を確認しろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-tuKjU0oK98
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:37:11 ID:cekCVnFo0
日本圏内で、オイルが凍るのは考えられない。
5w-30程度でいいんじゃないの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:58:35 ID:doHLmCdk0
>>22
あれはバンパーが千切れてたから牽引フックじゃなくて、輸送用フックで牽引した結果だと思った。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:33:45 ID:BFUmPOwVO
昔の車は前後にはっきりと牽引ついてたが、
最近のは前はあっても後ろはないか目立たぬように隠れてる。


下手に牽引しようとさせない為かな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:40:29 ID:xjcMha5L0
アホな人、無知な人ほど他人を助けたがるんだよね。救助したはいいが自分の車がおかしくなっちゃってたり。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:03:13 ID:Cr2uDbdm0
〜チラシの裏〜

http://www.self-express.jp/expresswash/index.html

冬本番前に一回、下回りを洗いたくて、このGSに行ってきた。
GSの看板には「下廻り洗車 200円」とある。
タッチパネルを操作し、いざやろうとしても選択肢としてない。

困って店員のお姉さんに聞いたら、
下廻り洗車は単独メニューで設定されておりません、
○○洗車を選んだ上で追加してほしいとのこと。
機械洗車は嫌だったので、結局、やらず仕舞いで帰宅。

HP、よくみると、「トッピングメニュー」とある。
単独メニューに追加して欲しいと思った。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:10:56 ID:gCL71Dpu0
http://www.youtube.com/watch?v=H6FAKIavC4g
とりあえずこの冬はゲレンデ登坂に挑戦?



つーかこのPC、何度やっても「登坂」が変換できず「と半」になっちまう・・・w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 04:03:56 ID:hTiggBVF0
トウハンな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:04:27 ID:03EbGtN3O
豪雪地帯に住んでる方々にお聞きします…冬場の洗車どーしてるんでしょう?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:16:43 ID:4JHuGSUt0
>>29
うわっ・・・まじだ
生まれて初めて知った・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:08:23 ID:hTiggBVF0
変換としてはトウハンが手間が無くて良いが、日本語としてトハン、トウハンどちらも正しい。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%D0%BA%E4&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:58:56 ID:i5GM+aPB0
必死にぐぐったり辞書引いたりして>>32みたいな事発言する奴って
大嫌い。氏ねばいいのに。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 10:04:39 ID:ZJ+x6yb0O
小さっ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:18:43 ID:49viY8mY0
俺のMSIMEは登坂で一発で変換する
「と半」とかになるのは文節が変に切られてるんじゃないの
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:26:37 ID:BwHJqcIkO
>>30
俺は真冬でも太陽でて気温があがるから、その時にやる。
どうしても気温があがらず洗うタイミングがないときはゴム手袋はいてやるよ。
俺は洗車すきだから、冬でも凍る心配がない限り普通に洗車しまつw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:02:56 ID:/oy2tPP80
ATOKもトハンで一発で登坂になるけど
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:09:48 ID:nFmHWvtPO
>>30
毎日雪に埋まるから殆ど洗わない、凍ったりシブキだらけになったら水かける程度
下手に洗っても春迄ワックス掛けられないから我慢する
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 14:07:57 ID:BTo402uz0
>>30
ボディは洗わないが、下回りだけは時々洗う。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:52:19 ID:L699cw5/O
皆さんバッテリって寒冷地用使ってるんですか?雪国に転勤になったので心配です。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:29:31 ID:03EbGtN3O
>>36
>>38-39
レスありがとうございます。
毎年、雪に囲まれるような地域に住んでて、冬は洗車しない(洗車するスペースがない)ので、他の人達はどうしているんだろうと思ったので…

まあ、綺麗にしても、走り出せばあっというまに汚れますが…


>>40
北国の車は寒冷地仕様です。
ただ、万が一のために、ブースターケーブルと少し大きめのスコップを常備するコトをオススメします。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:33:12 ID:wRUGzbTi0
PC画像を整理してたら出てきた、去年のクリスマスイブ
http://img.wazamono.jp/car/src/1162628913726.jpg

去年は連日の雪またじだったが、今年はどうなるのだろう。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:43:47 ID:/oy2tPP80
飛騨弁か
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:16:29 ID:fIUkBQEM0
>>40
標準のサイズで問題なし。
ただし、夜間しか走らなかったりしてるとバッテリーの痛みが早く
なるから注意。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:32:14 ID:gAoxqKbR0
>>42
なんか変な生き物が覆い被さってるみたいだなw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:44:25 ID:wRUGzbTi0
>>45
その発想はなかったわw

正面から
http://img.wazamono.jp/car/src/1162651332401.jpg
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:09:56 ID:gK9Y1qLG0
>>46
お前の車、食べられてるぞ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:19:05 ID:Dl1+r7TX0
>>46
何か呪われてないか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:22:29 ID:eaYz7VIL0
おしおきだべ〜
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:57:04 ID:9N1+VFai0
いや、なんかカワイイw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:59:32 ID:EunFF0ud0
去年は大変だったな
今年は雪少ないといいな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:17:38 ID:uoIjGGaO0
雪道を走るのならFitの4WDしかないって。センターデフ式フルタイム4WDとデュアルポンプ式4WDのツイン装備だから。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 01:38:34 ID:UNQl7tKv0
デュアルポンプだけはありえない
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:26:34 ID:opBwiY4X0
去年は雪かきしても捨てるところが無くなったからなぁ……
駐車場がどんどん狭くなっていった
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:01:34 ID:ZqGdqfpJO
雑草を燃やす時に使う火炎放射器で雪を溶かせば?…と言ったら、苦笑いされた。

そんな僕も、神奈川から雪国に来て六年になります…いまだ雪に慣れません…
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 17:10:13 ID:TX9X2aaK0
4MT+エクストラロー付きのパートタイム4WDに乗ってる。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 20:42:47 ID:qi4sSo730
はいはい、すごいすごいスタックぬけだせるねゆきみちさいきょうだね


おれは5MTパート四駆のローギア付き有に乗ってるが
通常、パートの切り替えだけで無問題だが?

しかし4MTだと雪の高速つらいね。
夏もつらいね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:16:47 ID:yIzty+th0
>>56は・・・多分軽トラなんじゃないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:25:15 ID:bsku5q5b0
>>58
本田だかスバルで軽じゃなくてEL付はあったな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 00:17:23 ID:qrKb5/e+0
>>57
「5MTパート四駆のローギア付き有」の「有」って何だ??



大体、「通常、パートの切り替えだけで無問題」な所の話だけしてるだけではないんだが。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:17:09 ID:DlzOcUcO0
>>56は実は三菱ジープ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 01:56:48 ID:buFi7Fc/O
うちの近所の空き地に家建ったので、今年は雪捨てる場所無くなっちまったよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:43:13 ID:gFQ+RrSCO
>>57
よしかかった!
さあて、〆るか・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 17:46:14 ID:2KfdE5u40
北海道で竜巻…
6556:2006/11/07(火) 18:15:36 ID:IYQgkN9u0
>>61
残念、スバルのサンバートラック、KT-2です。
これと同型。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46488144
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 18:17:54 ID:Sta6gN/M0
今日夕方雪がちらついていたな
関東北部だが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:55:39 ID:Dvdev4TG0
>>61
軽トラか
もしかしてデフロックついてたりする?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 00:56:09 ID:Dvdev4TG0
ごめんアンカーミスった
>>65
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 17:18:07 ID:YlV96Ano0
>>68
デフロックは装備されていません。
しかし、ぬかるんだ状況では4駆とELを使えばたいてい脱出できます。
デフロックていうとトラクターに装備されてたな・・・
直進性を求める作業によく使ってます。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 22:35:03 ID:0fqJcTunO
つれてるね。入れ食いウラヤマシス
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:50:42 ID:F7mztnSZ0
センターデフ・フリー
http://www.youtube.com/watch?v=wjCZUXNpR5Y

センターデフ・ロック
http://www.youtube.com/watch?v=HffgXSiZOz4

どっちにしても登りきれてないけどw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 03:23:35 ID:aLmPhmx20
もうひとつ。
http://www.youtube.com/watch?v=9iDwACdeEAg

ギリシャ?みたいだけど、おとなしくチェーン巻け、って感じだな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 04:32:08 ID:aLmPhmx20
スリップ動画
http://www.youtube.com/watch?v=a1sRE38UaKI
http://www.youtube.com/watch?v=ilAcSAwHNB0

コロラド?だったかな
http://www.youtube.com/watch?v=zQn3B0q2PYI

ミネソタ州
http://www.youtube.com/watch?v=a293u2g27CE

ウラジオストック
http://www.youtube.com/watch?v=6RyITEmpkk4

人のふり見て我がふり直せ…
とか言う以前の問題な気がする。

これは良いかも
http://www.youtube.com/watch?v=4aeCfQ41y-8
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 15:28:02 ID:7+JZIagc0
すり減ったスタッドレスタイヤで滑走

【社会】雪道から車が70m下に転落、5人死亡…秋田
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162955450/

車転落、5人死亡 雪でスリップか 秋田・栗駒公園
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/11/20061108t43035.htm

突然の雪 思わぬ惨事
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000611090001


デリヘルで女子高生働かせる 運転手を逮捕、秋田中央署
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061108v
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 19:50:47 ID:BZItbKYdO
>>74
最後のは何?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 21:32:15 ID:dEJ0jrDS0
>>71
4駆なのにこの程度の坂も登れないの?
意外と大した事ないんだね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:16:52 ID:OMrjaoRq0
>>76
ノーマルタイヤなんじゃない?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:39:30 ID:y3SczypAO
質問!
雪道でのMTの坂道発進のテクニックってありますか?タイヤが空転して登れないです。 FFです。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 22:57:58 ID:7O3xbDZs0
バックでw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:01:56 ID:PoscOrVi0
センターデフ・フリーって事は、センターデフがオープンデフって事?
なんかイメージ的には4WDの意味無さそうなんだけど・・・・
トラクションの抜けやすい所から抜けて、一輪でも抜けちゃうとハイ終わりみたいな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 23:08:01 ID:4Lbm5/aJ0
>>80
センターデフロックがオンオフできるスイッチのある車です。
ダイハツ、テリオスね。
姉妹車はキャミ/テリオスキッド/ビーゴ/ラッシュ。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 00:11:11 ID:ahgz9Lbc0
>>78
上り坂の途中で止まらない
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 03:23:44 ID:3nJ+Hvk7O
雪国でFRってどうなの?やっぱ走らないのかな?雪道でFR乗った事ないからわからないもんで。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 04:27:17 ID:e1pT06y2O
>>83
地域によるな、北陸は車高が低すぎなかったら問題無しだ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 05:02:04 ID:3nJ+Hvk7O
ありがとう!ちなみに北海道です。参考にして検討してみます。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 07:27:04 ID:uyNvf5JtO
>>78
坂道のあるルートを通らない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 10:23:43 ID:/qbUOPnRO
今年冬タイヤを新しく買い替えるんですが。
今履いてる夏タイヤを処分してもらってそのホイールに冬タイヤをつけてもらおうと思うんですけどだいじょうぶですよね?
逆に春になったら物置にしまってある古い冬タイヤのホイールに新しい夏タイヤを…と考えているのですが。
なにか問題等はあるでしょうか?

無知過ぎてすいません
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:52:07 ID:WUu+VhRnO
>>87
一度履いた事のあるサイズの組み合わせなら問題ない
8987:2006/11/10(金) 11:57:15 ID:/qbUOPnRO
サイズの問題であって、今回新しく冬タイヤを買って今履いている夏タイヤのホイールにつけてもらうということ自体は無問題なんですね。
安心しました。
車屋さん苦手だし回りに車詳しいひともいないので助かりました。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 12:28:58 ID:vwu0u5YTO
何が苦手なんだ??
客でしょ?
9178:2006/11/10(金) 12:59:30 ID:km6sw/LyO
レスありがとうございます。
>>82 前の車が止まってしまったらどしようもないです、よ?
>>86 選ぶ余地のない地域もありますよ。
テクニックではどうしようもないようならゴムチェーンの購入を検討しているのですが、雪道の登坂性能は、
ゴムチェーン>スタッドレスタイヤですよね??
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:30:59 ID:7QtIbSdO0
>>78
@アクセルは踏みすぎない、ミリ単位で管理する
A轍を避け、路肩に近い新雪状態の所を駆動輪で踏む
B道に対して平行に登るのではなく、斜め向きに登る
CFFならボンネット寄りに、FRならトランク寄りに重たいものを乗せるor同乗者に移動してもらう
D一度坂の下まで下りて、勢いをつけなおして登る
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 13:37:00 ID:7QtIbSdO0
追加
Eハンドルはできるだけ真っ直ぐに(前輪と後輪の進行方向が同じになるように)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 14:07:05 ID:WUu+VhRnO
>>91
そう言う過酷な状況で、スタッドレス+チェーンとは考えないのか
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 16:57:10 ID:tLgN5Ioq0
>>83
FRで冬道を走れなかったら、トラックやタクシーも走れなくなるよ。
要は運転者次第かと。 アクセルは優しく踏んで、トランクor荷室に
ウエイト(タイヤなんか)を載せとけば全然走れるよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 18:51:06 ID:6cg66H410
うちの町は坂道多いんでよくタクシー・トラックが登れなくなってる所がある。

登れないトラックは大抵県外ナンバーだからしょうがないけど、登れないタクシーは地元の会社のやつ。
毎年登れなくなるくせにFRをやめない。その辺歩いてる人に助け呼んで押してもらえばいいって言う考えだからものすごくセコイと言うかムカつくと言うかなんちゅうか本中華。

地元のタクシードライバーなら登れない坂ぐらいしっかり覚えて避けるなりしろっての。
毎年毎年登れなくなってその辺の通行人に後ろ押してもらって軽く礼言った軽度で走り去っていく。
なんか許せないんだよね。なんの対策も講じないで人の善意に付け込んでるというかなんちゅうか本中華。ずるいよ。

スタッドレスでダメならチェーン巻くとか4WD車を導入するとか色々あるだろが。
ほんとうぜぇよ、通勤時間帯とかに坂登れなくてオロオロしてるやつら。
てめぇ一人のせいで何十人と迷惑被るんだぞ、徒歩で仕事行け仕事。それか厳冬期は仕事休め!てめぇが出勤してこないおかげで街中スムーズに流れるんでいい事づくめ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:00:28 ID:p1EIxT5x0
>>96
分かったからエビチリと餃子食って落ち着け
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:14:36 ID:mVSLNB/20
渋滞している上り坂だと、ほとんどのトラックは、前車と大きく車間をとって
坂の途中で止まらなくても済むようにしているな。
割り込まれたり後ろの車から嫌がられるけど、それもひとつの方法だな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 20:37:23 ID:z/DQBNX40
>>96 もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:03:02 ID:ahgz9Lbc0
>>91
車間をあける。前に車がいたらクリアになるまで坂道に入らない。
バカにしてるように感じたのだったら申し訳ないが、>>86もそうだけど、
マジなのよ。俺は札幌に住んでるんだが、タクシーなんか超しょぼいスタッドレス+FRだが
何とか走ってるし、FFならアクセルワークに注意さえすれば困ることはあまりないよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:26:49 ID:lu+cC4Cm0
登りなんてなんとでもなります。
坂道下りにはくれぐれも注意して下さい。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:18:12 ID:MBKywIkO0
http://www.youtube.com/watch?v=wjCZUXNpR5Y

http://www.youtube.com/watch?v=HffgXSiZOz4

これぐらいの坂をスタック無しでクリアするにはどうするべき?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:27:13 ID:Df12rFtW0
>>102
除雪かな。いやマジで。

見た感じ、日中の日差しで気温が上がってザブザブ雪になってる。
これはかなりきつい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:40:55 ID:EjT2/Pni0
>>102
上の人が書いてる通り、気温が低くて締まった雪なら4駆なら余裕。
FFでも止まらなければいけるが
気温が上がってると4駆でもこうなる。チェーンならいいけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 00:48:18 ID:EjT2/Pni0
補足
スバルやアウディみたいな性能の良い4駆で良く効くスタッドレスなら行けるかもな>>102
ちなみに俺はスバリストではありませんw下の画像で醜態をさらしてる車のどれかのユーザーですw

http://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
http://www.youtube.com/watch?v=iDt81H_-Xnc
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:14:51 ID:CyIGLLUG0
北陸だが、駐車場がこんな雪になる事が多い。四駆でも辛い。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 01:53:50 ID:JDB9RThM0
>>106
あのザブザブ雪ってスタッドレスが無意味に思える。
軽い車だと浮くから、よけいにキツイし。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:23:00 ID:pFwzgvpu0
大雪って本当に大変なんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=4aeCfQ41y-8&NR
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 05:06:08 ID:08YPsak90
>>108
>>73で既出だがSweets!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 05:24:58 ID:bnkC9zUM0
>>109
引き出されてるのが「スピードワゴン」と言うオチなのか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 06:00:09 ID:eR3z0i2l0
>>102
四駆にトラクションコントロール(横滑り防止装置)を付ける。

富士山スカイラインで動画のような状態になってた登り坂に突入したことがあるが、
トラコンをOFFにすると失速してスタックしそうになったが、ONにするとスムーズに走れた。
その間、トラコン作動灯が点灯しっぱなし。トラコンのおかげでなんとか登ってるって感じか?
ちなみに車はスバルのVTD-AWDのやつで、タイヤはIG10。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 08:14:10 ID:ora2Ln/q0
トラクションコントロール=横滑り防止装置
???????????????????????????????????????
さすがスバルは違うな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 08:56:11 ID:eR3z0i2l0
>>112
スマン、書き方が間違ってたね。
トラクションコントロールシステムか、横滑り防止装置かって事です。
ちなみにスバルのVDC(横滑りコントロール機能)は、トラクションコントロール機能と電子制御LSD機能がセットと取説に書いてある。
他社は調べてないので知らないが、↓のサイトを見ると大抵はセットみたいですね。
http://www.bosch.co.jp/jp/esc/what_it_is/
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:15:55 ID:qEiR2PLuO
>>111
アクセルワーク下手すぎだわ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 16:32:51 ID:CyIGLLUG0
>>111
家の車にもVDC付いてるが、ああいう雪だとむしろ全然進まないが。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:27:10 ID:0zf6s3fG0
>>102
北陸だが、俺の家の近くの坂これよりきつそう。
昔S13持ってたが(当時はスパイクタイヤ)
2年に一度は上らず、車坂の下に置いてきた。
FFなら5、6年に一度くらいですむ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 08:28:30 ID:IOi6EfaC0
ああ、起きたら雪がふってた
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 08:52:49 ID:xcbIO+Ou0
いつでもタイヤ交換できるように、コンプレッサーで空気注入と
エアゲージで空気圧調整してきますた。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 12:47:48 ID:vQ3eBzqF0
じゃあ俺は公道ではなく競技で使うのでスパイクタイヤ新調してきます
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 15:04:33 ID:CVE75kFOO
今タイヤ交換が終わりました。外は雪がちらほら
>>119
今でもスパイクタイヤって買えるの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 18:04:09 ID:/qrzK4UN0
競技用。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:22:32 ID:EzZo0IVr0
そろそろ非降雪地帯のオートバックスも冬支度特集をやるようになりました。

そこで、マイカーの冬支度について、何を用意するべきなのか教えていただけませんか?
とりあえず、スタッドレス、タイヤチェーンは買いました。(スタッドレスは予約状態)

他に三角停止板、ゴムタイヤストッパー、十字レンチ、牽引ロープ、ブースターケーブルを装備してます。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:25:13 ID:aRIH04Sn0
>>122
軍手
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:31:26 ID:zW/pqji50
つスコップ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:35:18 ID:2zAnZ6IJO
スタッドレスなら砂とスコップと牽引ロープで充分さ

もしものために毛布とカロリーメイツを装備だ!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:48:11 ID:EzZo0IVr0
オートバックスでは、スコップ(プラスチック)、スノーブラシ、融雪スプレー、冬用ワイパー、スノーヘルパーなどが売られてました。

スコップも必要だとはおもったのですが、プラスチックなのはどうかなぁ・・・と金属製でコンパクトに収納できる奴を探そうかなと。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:57:17 ID:aRIH04Sn0
ちなみに俺は北海道に住んでるが、
スタッドレス、冬用ワイパー、軍手、積もった雪を払うブラシ
くらい。
正直ID:EzZo0IVr0はものすごい重装備だとオモタ
128197:2006/11/12(日) 23:06:24 ID:SNgRuULc0
俺は替えのYシャツとパンツがあればGJさ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:12:44 ID:xmz/AVgh0
俺的お勧めは懐中電灯
夜チェーンつけたりするときに必須だじょ
スコップはポリカーボネイトの平スコップと鉄の剣先スコップの二つあると安心
もっと重装備したいなら排気ガスバルーンジャッキがあると最強
冬用ワイパーはずっと付けてるとその価値が分からないので普段は
雨用ワイパーのままにしておいて凍って拭き取れなくなったらその場で
冬用ワイパーに交換すると楽しめると思うよ
俺は>>122の装備に追加で反射チョッキとLED誘導灯、紫回転灯を持ってるよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:13:02 ID:EzZo0IVr0
…パンク修理剤
http://www.holts.co.jp/b1/MH762_ab.html
と、シガレットから電力を取る空気入れとエアゲージも入ってた。
その上でJAF加入。

石橋を叩いた上で、渡らずに引き返すような奴だな。って評価されてます。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:14:07 ID:xmz/AVgh0
あと雪の上に寝っころがってもいい安物ウインドブレーカーがあると時々重宝
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:16:58 ID:xmz/AVgh0
砂を持ってるのもいいかもね
俺はふたが出来る大き目の缶に一杯詰めて冬の間は載せてる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:24:31 ID:hyfnqkkO0
際限が無くなってきたキガス
あれはいるかな・・・・・これも必要になるかも・・・・・

って考えるのが楽しいんだよねw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:28:10 ID:EzZo0IVr0
>>133
スーパーオートバックスでウンウンうなってたり、うろうろしているのは実は楽しい。

ただ、オートバックスっていかにもなドレスアップ車が多いのがなぁ。
どノーマルな車で何度も行くのはちょっと気がひける。

スーパーオートバックスになるとドレスアップ車のイベントをよくやってるし。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 23:58:36 ID:XUbQnohJ0
いかにもアタマ悪そうな車に乗ってる
いかにもアタマ悪そうな連中が集まるところだからな<スーパーオートバックス

どうしてあいつらはああやって、
自分のアタマの悪さを見せびらかす車がいいのかねぇ(w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:00:58 ID:I6pIAP1Z0
>>135
まあ、目立たないよりはいいだろう。
工作員は目立ってはいけない。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 00:24:53 ID:+jkc73j40
前の愛車が古いアコードワゴンで、車高が低い上にFFで車重もあり、雪が多い長野ではちょっと辛かった
だから冬になるとスコップは欠かせなかったな。あとはヘルパーと砂があれば安心
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 08:43:19 ID:zysLNq1c0
>>135
若いときはいろいろ付けたくなるものです。
三十超えてもやってたら・・・ダメ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 08:46:12 ID:TK7ZNAVqO
>>135
それらをスルーできずに意識して
ここに書き込みするのも頭が良いとは思えないが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 09:21:03 ID:287j+qnlO
だな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 11:06:19 ID:jeuBSVzQ0
雪国と関係あるのか?

釣られる方も、どちらも頭悪いな。

オレモナー
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 13:37:09 ID:PegV34KM0
懐中電灯でなくて、頭につけるヘッドランプが便利ですよ。
両手が開いた状態で手元を照らせるので。

さほど雪は降らない山間部在住ですが、今朝は車が霜だらけでした。
でも、麓のオートバックスにはまだ冬用ワイパー売ってない…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 15:58:14 ID:4zXkgeaC0
いざ使おうとした時、液漏れor自然放電で死んでる確率の高いアルカリ電池を入れておくより、
そういった心配が少なくて低温にも強リチウム電池(充電池ではない)を入れておくと尚いいね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 18:23:50 ID:rgBH05z80
軍手だけだと、作業中に濡れてしまったら厳しいぞ。
作業用のゴム手があると完璧。


145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:45:44 ID:+jkc73j40
長野市だけど前冬、もしものためにヘルパー買っておこうと思ったら
どこにも売ってなくてビックリした。市内中の大手チェーン店回ったし飯山にも探しに行っちゃったよ
聞いたら今は売ってないんスよーwだってさ。なんでじゃ!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 22:48:17 ID:cVQ/L98o0
>>145
黄色帽子だと売ってるよ。
ホームセンターとかでは、販売しなくなったね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:14:09 ID:WBweBy1u0
>>142
スーパーオートバックスには売ってました。店によって違うのかもしれませんが。

>>145
今、非降雪地のスーパーオートバックスに売ってた。

スキー仲間の上司に冬装備について相談したら多すぎる答えが返ってきて
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:21:40 ID:+jkc73j40
雪が降る長野に売ってないとはどういうことだ・・・
今年は4駆に乗ってるから買う予定ないけど。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 23:38:49 ID:DRZsKH9Q0
長野はスーパーオートバックス無いしな……
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 00:49:24 ID:Dq/sJoTi0
ttp://roadway.yahoo.co.jp/gwd20/

158号線が通行止めなんだけど冬季通行止めの道なの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 02:35:33 ID:N0BLJmJE0
安房峠越えの道だよそれ。
安房トンネルは平気。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 10:26:22 ID:6oSgl7g+O
事故や災害でなければ真冬でも通っている道です。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:06:11 ID:jV5t+33q0
安房トンネル周辺は冬の道路状況厳しすぎ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:45:18 ID:+XPYAZmC0
>>153
トンネルが多いから、外との落差が厳しいと思わせるんだろう。
個人的にはそんなに大したことはないと思うけどな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:15:42 ID:N0BLJmJE0
安房峠って真冬でも開通してんの?
トンネルじゃないほうだよ?そんなはずは・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:21:53 ID:VjlNGfYq0
夏の安房トンネル周辺はDQN多すぎ。
ダムに落ちて死ねばいいのに。松本の人間。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:40:35 ID:6oSgl7g+O
旧道は冬期通行止。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:46:44 ID:6oSgl7g+O
安房トンネル後は遅い車いたら奈川度ダムまでのトンネル内で抜けるよ。
しかし無理しない程度で。

松電のバスにチギられる車いるから仕方ない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:11:51 ID:fE/NV0TsO
>>154
同意

あと、関東方面の車がよく来るから
スタックしたり、事故ってたりするから厳しく見えるのかも
飛騨ナンバーの俺は無問題
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:16:45 ID:TUFfAZK90
1月から福島の田舎の方(新潟方面)に転勤になったのですが
雪道が非常に心配です。スキーが趣味で雪道は何回かFFでそれなりに問題なくは運転してましたが
やはり除雪されたスキー客のための道だと思ってるんで、生活するには全然違った道だと想像しといた方がいいでしょうか?
結構、峠道とかもあるみたいです。
いろいろ四駆のことも調べたんですが、センターデフなし、リアLSDもなしの
アクティブトルクスプリットAWDというのは使い物になりますか?
一応、フルタイム四駆らしいですが。
ビビってるのでスタッドレスはとりあえずレヴォ2でいこうと思います。
デフロックとかLSDないとマズイですかね?
ドカ雪降ったりで生活道路で四駆でもスタックしますか?
砂とかスコップ装備してたほうがいいのかな?チェーンは要りますか?
教えて君でマジスマソ。テラ心配です
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:18:34 ID:fE/NV0TsO
そう言えば、去年の大雪の時は
風穴の里の辺りが吹雪で視界悪くて大変だったな。
視界0で身動き取れんかった。
風穴の意味が分かった気がするよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:26:34 ID:FDZMrFgk0
>>160
四駆の事は専用スレで聞く事を勧める。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148782827/l50
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:27:11 ID:77+fqrrf0
>>160
雪道経験あるみたいだし愛車が4駆ならほとんど心配無いと思われ。
例えばドカ雪の降る夜中に山道走る状況ならともかく。
生活道路だって雪国のインフラはそれなりにしっかりしてるので大丈夫。
あなたの愛車が身動き取れない様な雪だと周りの地元民もそうなってるよw
それでも心配ならスコップと牽引ロープ、砂でも装備しとけば問題無し
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:29:43 ID:77+fqrrf0
>>160
言い忘れた、本格4駆じゃなくても発進時に4輪にちゃんとトルク掛かるのであれば
日産のe-4WDとかでもほとんど不便なんてないよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:31:11 ID:scIujmAr0
どうしても心配ならラッセル車などの除雪車を買うことをお勧めする
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:34:12 ID:R6MHWFJk0
ナンバー取ってすのーもーびるもいいぞ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 00:52:33 ID:kiEnAzRZ0
かんじき最強
168160:2006/11/15(水) 00:54:19 ID:TUFfAZK90
さんくす。
愛車はレガシィです。ノーマル車高で純正リップがついてますが
外した方がよさそうですね。
NAの安物なんで何やらターボのAWDとはシステムが少し違うみたいです。
とりあえず安全運転で何とかしたいと思います。
滋賀ナンバーの白いレガシィ見かけてもいじめないでくださいw

>例えばドカ雪の降る夜中に山道走る状況ならともかく。

雪国ってどのタイミングで除雪車入るんですか?
ある程度雪が積もったら?
みんなが動き出す朝方?

ちょっとした疑問でした。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:05:02 ID:77+fqrrf0
>>168
うちの兄貴は朝3時に起きて行ってたなぁ
村役場の道路建設課関係に所属すると特殊免許取らされて細かい道路の除雪をやらされるらしい
大きな幹線道路は県がやるし夜中から早朝にかけてが主。
大雪だと日中でもずっとやってる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:08:35 ID:dNJnu1Qm0
>>168
南部の人なのかな…
長浜より北は立派な雪国だと思われ…

彦根辺りの人間だけど冬はスコップ積んでるよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:55:06 ID:Vz0z4zKG0
ちょっとエリアが違うけど、
去年の大雪の時の越後湯沢では、
もう一晩中除雪車が走り回ってたよ。

まぁスキー客が来られないと話にならない観光地だから、
そういうところは必死に除雪するんだろう。
しかし、宿の道路に面した部屋に寝ていた俺は
睡眠不足になってしまったが(w

>>168がどういうところに暮らすのかわからないけど、
どちらにしろ朝になって人が動き出すまでに
一通りの除雪は終わらせなければならないのだから、
そういう時間に動くのなら問題ないと思うな。

つーか、雪国ほどその辺の体制はしっかりしてる。

ちなみに、俺もレガシィAWDでNAのMT。
除雪車がはいってる道路なら、
そうとう降ってる最中でもこれで困ったことはないよ。
逆に、ターボ車みたいにトルクがあるより向いてるかも。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 13:09:43 ID:fE/NV0TsO
>>171
MTだとまた四駆のシステム違うけどな
オーソドックスな等配分のセンターデフ+LSDになる
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 14:05:51 ID:Vz0z4zKG0
まぁ確かに違う部分はあるけどね。
除雪車が入ってる道なら問題ないのは変わらないってことで。
174160:2006/11/15(水) 16:54:37 ID:TUFfAZK90
サンクス。
ちょっと安心した。とりあえず除雪してある道路なら亀になることはまずないと思っておいてよさそうですね。
逆にAWD普通車の車高で亀になったりスタックするときってどんなときですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:42:17 ID:L/jtHtUT0
>>174
調子にのって進まないこと。
雪が深そうだとか、雪質がボタ雪とかを見極めること。
FFやFRは、限界が分かりやすくスタックしても脱出は容易な場合が多いが、4WDが亀の子になるとジャッキでヘルパーを入れて確実にグリップさせないと無理。
進めるからとズンズンしないことかな?

以前・・・親父のクロカンが山の中の林道で亀の子になり、スカイラインで救助に出かけたことがありましたので・・・。チェーンを巻けばかなりの深い雪も進みます。
スコップでタイヤに抵抗になる雪を除けて、ジャッキでスノーぺルパーを後輪に噛ましたら、3人で押しても動かなかったのに簡単に脱出してきた。

剣先スコップだけは入れといた方がいいよ。
豪雪地帯の人は皆トランクに常備している。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 17:58:47 ID:u2h4hsz2O
剣先で砕いてプラスコで排除がお勧め
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 20:09:00 ID:BVgiwmkiO
取りあえずの一本なら剣先でしょう。高いけど金属製の柄だと、ヘルパー替わりに使える。
但し飛んでいくと非常に危険お勧めはしない。普通ので十分だよ。
軍手は当然だけど、軍手したままはめられるゴム手。合羽なんかも有ればいいけど
着替え積んでおくとよい。

あれこれ考えて、色々装備したくなるんだよね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:30:33 ID:HnOh7qYk0
非常用に買っておこうと思うんだけど
非金属チェーンのオススメってなんですかね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:45:29 ID:BoT74OyM0
http://www.autobacs.co.jp/tirechain/menu/nonmetal/index.html
自分で選べ。

非常用という事で俺なら金属チェーンにする。
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/winter_qa/w01/w02.htm
走破性の良さと、収納性の良さと。
ただ、乗り心地は悪いらしいが、それは非常用と割り切る。
まあ、これは好みだから「俺はこうする」って話なだけで、好きにしたらええ。

値段と性能も、好きに決めたら良い。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:46:18 ID:5HIqhNcx0
非金属チェーンって人の見てるとどれも一緒の気がするけど
非常用なら亀甲チェーンが最強でおk
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:50:06 ID:BoT74OyM0
ちなみに俺はこれを買った。
http://www.autobacs.co.jp/tirechain/pewag/topsnowfix.html

金属亀甲チェーンの中でも、安い方のようだが、機能的には十分でないか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:52:42 ID:zcsT05dsO
オートバックスのスタッドレスタイヤ使ってる方いますか?
買い替えでバックスのが安いからとりあえずって感じで購入考えてるんですが、性能など教えていただきたいです。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 22:24:59 ID:3fQwzk/i0
>>182
普通の雪道運転してる限り普通のスタッドレス。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:06:14 ID:o0Kr2tEl0
>>182
中見は旧型ファルケン
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:07:33 ID:+WDdPfAkO
調子にのって飛ばし過ぎたり変な所に入らなければ、
どこのスタッドレスでもいい。

あと、タイヤサイドの▲マークにある山はタイヤ寿命、
溝のどこかに浅い山があるが、それはスタッドレス機能の寿命。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 01:15:53 ID:jKhQAzIW0
△マークは国産全般のスリップサイン
ビバンダムマークがミシュラン
T.W.I表示がピレリ(タイヤウェアインジケータ)

↑マークがスタッドレスとしての限界表示プラットホーム

一応ご参考まで
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 09:34:48 ID:GNZgnx4L0
スタッドレス履いてるが、チェーンの巻き方知らない。
ジャッキかけないと巻けないんで毎年買うのをためらってる。
携帯必須なんだろうけどね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 10:05:28 ID:1RWB6bgO0
FFのフィットに乗っているんだけど、スキー場までの山道とか大丈夫かね。
もちろんスタッドレスは履くけど、いったん止まったら超心配...
むだにマフラーとか換えたから、低トルクがあまりなくなったので、砂利道
を走るとスリップしまくりでorz
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 11:55:31 ID:WLj8JfiR0
>>188

止まらないように走ればおk。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:30:42 ID:yu5DkmyrO
>>188
マフラー程度じゃ低速トルク落ちない罠
191188:2006/11/16(木) 13:57:10 ID:FxZgsJd00
>>189
でも、上り坂で車が故障かなんかで止まっている事もあるだろうし、
渋滞であることもある。そういう時はどうするよ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 13:58:28 ID:okypLneu0
知るか。嫌なら行くな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:04:48 ID:ZPIxOitHO
チェーンでジャッキアップなんか要らないだろ
194188:2006/11/16(木) 14:41:51 ID:FxZgsJd00
>>192
そういうのがだいたいの場合、いったん止まって「上がれねえ」とか
ほざくと思う。無責任だ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:48:47 ID:eB0T/V9T0
どんだけ秘境にあるスキー場だよ
行ったことないスキー場なのか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:50:11 ID:okypLneu0
無責任の意味がわからん
お前の行動に俺が責任とらないかんのか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 14:53:41 ID:O8n7YyvD0
そうとも言えない
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 15:31:29 ID:FxZgsJd00
>>196
突っぱねちまうところがさ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 15:58:47 ID:okypLneu0
なんだただの馬鹿か
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 17:58:13 ID:ZPIxOitHO
そんな時こそチェーンだろ
金属亀甲のやつならそんなに高くない
取り付けも丁寧にやっても五分くらいよ
勾配キツそうならあらかじめ付けときゃいい
苦しむ他車を尻目にスイスイ登るのは快感よ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 21:20:12 ID:qbovXi5W0
188降臨物語

426 :銀フィト:2006/11/16(木) 17:09:28 ID:FxZgsJd00
いやあ、見ないうちに雪道走行の動画が入ってきましたねえ。
うpしてくれた人、乙でした。

>>アイスブルーなフィットさん
金精峠越え、ご苦労様でした。同じフィット海苔としてヒヤヒヤしながら
見てました。でもFFでもスタッドレス履いていると結構上れるものですね。
私もシルバーの1.3乗ってます。アイスさんは平均速度が速いから1.5かな?自分は
マフラーを換えたから、低速トルクなくなって冬はスキーに行くときとかヤバイかも...
やっぱり早めの備えが大切ですね。もう立ち往生してしまったら、地獄ですよ。
しかし、つまごいのほうでは、自分からケツ振って、怖くないのかなあ(ガクブル)

私も、以前それほど雪がない林道で、前者がちょっとだけあった、雪の塊で前に
進めなくなり、私が仕方なく後退したら、またそこにあった雪の塊に足を取られ、
そのまま滑って脱輪。麓まで細い山道で、携帯の電波も届かず、仕方なくその車に
麓まで載せて行ってもらい、GSのおばちゃんに電話してもらってJAF呼びました。
隊員のおじさんには、「よくまあここで落としたね」と言われましたがw
でも、色々話せてそれはそれで面白かったです。
「スキーとかに来ると必ず夏タイで来ちゃう人いるんだよ。やっぱり雪を甘く見ているよね」と。
その通りだとその時猛烈に反省し、すぐにスタッドレス履きました。
その後平地でも雪が降り、うちの近所でもちょっとした坂道でGTRですら
乗り捨てられていました。やっぱり何事も早めに手を打っておく必要があり
ますよね。とは言っても、千葉の私には雪が積もった雪山は恐怖ですがw

長文スマソです。

フィットのマフラーがなんか意味あるの?低速トルク低下?what?
FFでも?FRでも、アイスバーンやザクザクの雪質じゃないのなら、普通に登る。
千葉ナンバーの銀フィット糊の伝説始まる・・・。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:18:27 ID:+WDdPfAkO
だいたい上がれなくなりそうなら山道行かない。
長野県在住だけどスタックしたら周りの邪魔になるし、ぶつけてもつまらないし。

地図みてスキー場が主要道路から狭い道経由なら別の所にするとか。
国道クラスなら峠でも大型が上がれる位の路面状況のはずだから
大きめの道を通って行けばいいはず。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:22:24 ID:+WDdPfAkO
もし低速トルクがないなら余計登りやすいと思った俺は素人ですかね?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:31:43 ID:untRPB910
総重量1d以上の物を動かすんだから
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:37:17 ID:LgFlT4I40
>>203

同意

二速発進したりするように、余分なトルクが無い方がスリップ抑えられて
走りやすい気がするが。
この場合は、MT車で一個上のギアで走る感じかな。
不慣れなほど楽だと思う。

いくら低速トルクがないっつったってエンストするほどではあるまい?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:46:11 ID:untRPB910
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ のぼりは嫌だよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:48:32 ID:mmctAj5f0
個人的には、雪道なんぞあまり怖くないな。どちらかといえば、昼間大雨が降って
夜冷え込んで出来たブラックアイスが最恐。チョット見、単に濡れてるだけにしか見えん。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:10:02 ID:jMArF02L0
車に乗せておく良い長靴ないかな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 23:56:38 ID:wlWijBdp0
>>187
今の時期スーパーオートバックス行くとチェーン特集とかやってたりして、チェーン取り付け手順を動画でやってるので見とくと良い。

ジャッキアップも移動も不要とか言うのが結構出てる。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 00:05:05 ID:UCpDckv60
しかし俺の経験からすると、
ジャッキアップした方が道路に這いつくばらないし、
出来あがりのヨレなんかもチェックしやすいから
トータルとしては楽だと思う。
まぁひとそれぞれだろうけどな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 00:56:40 ID:gtI4uNZr0
ジャッキはデフォルトだと荷室の荷物を全部出さないと取り出せない位置にあるからなぁ。

ジャッキをあらかじめ荷室に入れておけばいいのかもしれないが、
ジャッキもチェーンも非常用だと考えるとそうもいかない。(常用はスタッドレス)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 00:58:08 ID:ZNhnQ2u10
>>211
住んでる地域や道の状態にもよるだろうけど、スタッドレス常用なら
ジャッキが必要になる場面なんて滅多にないだろうから別にいい
んじゃない?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:01:45 ID:gtI4uNZr0
まあ、>>210と、 >>209>>211(俺)
は志向が違うって事で。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:37:44 ID:YccmLjTw0
ぶっちゃけスタックするような雪道で純正ジャッキなんか使えるの?
下に板なんか入れないと持ち上がらんよね?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:40:02 ID:RUp41W4K0
>>214
北海道人だがそれは無理だろ。
俺の場合だがヘルパー使うよ。
これで大抵は脱出できる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:32:26 ID:YccmLjTw0
>>215
前から疑問に思ってたんだよ。
果たしてジャッキUPしてチェーンなんか巻けるのかってね。
どんな状況にせよ路面状況は悪いんだろうし。
俺はFFだけどチェーン巻くほどの場面に遭遇したことないからさ。
今度はAWD買いますけど
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:33:01 ID:LFOee0Qs0
ジャッキアップして
タイヤ外して
チェーン装着

これ最強
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:40:07 ID:stUbK2IJO
>>207
そういう奴に限って事故る。
走り慣れた道でも、雪が降るとどこで事故ってもおかしくない。

雪道に慣れて、怖さが麻痺してくる時こそ1番注意しないと…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:41:00 ID:gtI4uNZr0
>>216
地面が(雪等で)ボコボコとか、坂道とか、深雪で埋まってるとかだとできないけど、

それ以外の状況なら簡単にいける。

完全な凍結路だから万が一の為にチェーンをはめるというケースもあるし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:46:35 ID:YccmLjTw0
>>219
いや、俺はチェーンを巻くという状況で恵まれた環境なんかなかなかないってことが言いたいんだわ。

>地面が(雪等で)ボコボコとか、坂道とか、深雪で埋まってるとか

基本的にこんな状況ばかりじゃない?チェーン巻くほど追い込まれた場合って。
おまけに悪天候。上手くタイミングを見計らえばいいんだろうけど俺には無理。
だから今度こそAWDが欲しいって思うよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 02:50:14 ID:gtI4uNZr0
>>220
そんな状況はチェーンを巻く状況ではない。

チェーンをスタック脱出用に使うならまた別の話。
それと、恵まれた環境でチェーンを巻けないのは自分の見通しが甘いからじゃないの?

スタッドレスだからまだ行けるだろう。スタッドレスだからスタックするまで進んでいいや。っていう認識。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 03:17:39 ID:nBlg71yo0
雪国の人の方が実はチェーンに慣れてない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 03:20:02 ID:YccmLjTw0
だから俺にはそれが出来ないってことだよ。俺が甘いのか知らんがみんなが出来るんなら甘いんだろうね。
路面が急変しても対応できるとは思えないけど。。。
だから、渋滞作ってるバカがいるんじゃない?
ま、どうでもいいやw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 04:22:51 ID:RUp41W4K0
>>215だが
>>222
社用車にトラックがあるのでそれに金属チェーンを巻いた経験なら
かなりあるが自家用車は未だないな。買おうと思った事もない。
北海道だと逆に流れを遅くする場合も多いし。
もしスタックしてもヘルパーで用足りちゃうしな。
あと除雪体制の違いなんかもあるかもね。
付近の道道と国道なら10p降雪で出動らしい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 06:51:56 ID:tmy3j2UV0
なんだかんだ言っても雪国の人の多くはチェーン持ってないんだろ?
チェーンはジャッキアップできる場所ならジャッキアップした方が確実に取り付けられる。
もしかするとチェーン使用率は関東等の雪が年に数回しか降らない地域の方が多いのだと思う。
殆どの車は夏冬同じタイヤのままだし。降るか降らないかわからない雪のためにスタッドレス
を用意してるよりもチェーンの方が経済的だからな。
まぁ大雪が降ったらテレビで大騒ぎして、何人転んで病院に運ばれたとか電車が運転見合わせで
何万人の足に影響が出たとか道路は大渋滞で事故が相次いだとかやってるから関東以外の人も
楽しんで頂いてると思う。
226224:2006/11/17(金) 08:11:01 ID:RUp41W4K0
>>225
多分東北なんかも同様だと思うが降雪地帯だと今の時期なら
仮に降ってなくてもすでに履いてる方が多いからね。
まして4WDとかクロカン車ならチェーンの必要性は感じないと思う。
俺はFR車だけどそれでも万が一スタックしてもヘルパー
でまず事足りてしまうよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:26:12 ID:ewsuvxWu0
>>222
そういや免許取って10年経つけどチェーン巻いたことないや
教習所で数人掛かりで1回やっただけだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 09:57:40 ID:IICcEBMRO
チョーン巻くならクロカン系重量級。重くて止まらない。

低速トルクの強い車が乗りやすい。アクセル踏み込まずとも、発進出来る。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:34:54 ID:DpIS4+WXO
たしかに今頃からスタッドレス履きだすね、雪国。

地元からすると氷道の片側2車線でチェーン巻いて走ってるのはヨソ者という見識がある。
対向車が巻いてたら音でわかるから
ああ、県外者だと。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:52:21 ID:5y+HOCvWO
日本語でおか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:33:32 ID:TLSKnI6B0
俺のオヤジは4WDで4輪にチェーン巻いてるぜ
地元では心配性で有名だがな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:49:58 ID:DpIS4+WXO
チェーンは最高速度があるから使い難いんだよね。

除雪無し、完全に氷の山道なら分かるけど、
狭くても地元の生活道路ならもチェーンいらない。

スタッドレス履いてて、圧雪くらいで退避所でもないのに急に止まってなにするのかと思えば、
チェーン巻きだしたりするから怖い。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:58:15 ID:IRXQ+OVk0
>>232
そうそう 

あと 雪が降ってるからってトンネルの中でチェーン巻く馬鹿とか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:02:51 ID:WDnon8YT0
ああ、関越自動車道の冬の風物詩だね、トンネル内でチェーン巻く自殺志願者
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:18:38 ID:Dr9tDnCZ0
俺関越トンネル行った事無いから分からんのだけども
一人巻き出すと後ろに5台6台と連なってチェーン巻いたりしてたりとか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:26:50 ID:Zj0iYd9J0
中部〜関西だと、スタッドレスでほとんど網羅できるから
チェーンなんて持つ奴いない!って同僚が言ってたけどホント?(スキー場含む)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 16:48:01 ID:LFOee0Qs0
>>234‐235
関越トンネルの出口と入り口で
タイヤ(チェーン)チェックのおじさんいる記憶が
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:28:03 ID:2zFuLVC+0
関越トンネルの中はチェーン禁止なんだよ。
だから入る前にはずして出たらまた着ける。
出てから着けるのマンドクセからトンネル内でやってしまうの鴨。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:43:17 ID:nTILsF0Y0
関越トンネルしかトンネルが無いとでも?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:47:11 ID:NKqhQ6nM0
>>229
漏れんとはだいたい勤労感謝の日→春分の日がスタッドレス時期。
あと車がFRだと、年に2,3日ある最悪の雪の日はスタッドレス+チェーンじゃないと
乗り切れないときもある。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:45:55 ID:P3V9W9QZ0
関越トンネルの近くに住んでるがチェーン禁止は初めてしったぜ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:53:26 ID:kKFFJjW80
危険物積んだローリーは走行禁止なのは知ってるけど
チェーン禁止なのは初めて知った
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:58:38 ID:DpIS4+WXO
上信越道のトンネルなら樹脂系のチェーンは通行できた気がする。
どのみちうしろは渋滞だろうけど。

>>240
自分ちの前は全然雪かきしない地域?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:58:55 ID:kKFFJjW80
JASAA認定以外は関越トンネル駄目なのか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:04:15 ID:cWIvTOOC0
フィット海苔だが、必ず2速でないと坂を上がるときは空転しちまう...(orz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:15:24 ID:P3V9W9QZ0
俺もフィット乗ってるが空転なんてしたことない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:23:45 ID:nBlg71yo0
登りなんて問題ない。どうにでもなる
怖いのは下りだ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:24:57 ID:xf53+DAu0
まあホントに登りが怖かったらウィンチ装着しないとね。下りにも使えるよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:25:58 ID:DpIS4+WXO
地形と条件がある。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:28:15 ID:cWIvTOOC0
>>246
やっぱりターボはダメだな。トルクあり杉で(orz
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:55:29 ID:Da1JMhOT0
10万キロ超えた軽自動車(FF)に乗ってるんだけど、
滋賀の北のほうでやっていけますかね・・・?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:45:29 ID:r89TI028O
昔チェーン巻いて関越トンネル走ったらいきなりチェーン切れたorz
そのまま片側だけで新潟まで行った
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:45:58 ID:UCpDckv60
確かに関越トンネル前でチェーン装着車はPAに誘導されるけど、
そのままPA通り抜けるだけでトンネル入っていく馬鹿も多い。

それが途中でイヤになって止まって取り外してたりしてな。
なにやってんだか。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:51:02 ID:6lnXj7hZ0
金属チェーン規定の30km/hで関越トンネル(11km)走ると…
22分ほどかかる計算だな。

そらイヤにもなるわな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 00:23:10 ID:i5TkYjaP0
つーか、一般道なら理解できるけど
今となっては高速道路でチェーンはキツイだろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:24:25 ID:89IloUo40
どっちにしろ、タカくくってチェーンのままトンネル入っていく阿呆どもは
なんとか出来ないかね。危険を招くだけだし。

PAの出口のところにも監視員配置してくれないかな<JH
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 02:43:42 ID:dZiKzHlq0
朝のフロントガラス凍結。
毎日、どう対処してます?
なんか、おすすめのモノあります?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 03:04:08 ID:lDdUASGS0
凍結帽子ウオッシャ噴射でOKじゃね?
無理ならエンスタか毛布かけとくとか熱湯ぶっかけるとか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 03:29:27 ID:5+O/3Bw30
>>257
手が洗える程度の温度のお湯をかけます。
うちは駐車場が離れてるので
1リットルのペットボトルにお湯を入れていきます。

ところで、神戸北区近辺で冬用ワイパー置いてる店あります?
去年ABとかYHとかコーナンさがしたけどなかった。
深夜に走るとすぐワイパーがだめになって冷や汗ものだった。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 03:41:20 ID:fumvCrGp0
どこのオートバックスを探したんだ?
先週
http://www.sa43d.com/
ここに売ってたぞ。

http://www.woow-kobe.com/
こっちはまだ見てないけど売られるんじゃないか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 03:44:02 ID:mbmUdkuj0
>>228
うちのやかんは20年くらい使用して、家の新築引越しと供にやかんも新品に。
その冬・・。
凍結した車のガラスに掛けようとお湯の入ったやかんを持って・・・家の前のコンクリ舗装の上が凍っていて、転倒。

親父は、軽いやけどに転んで擦り傷。
新品のやかんは取っ手が曲がり・・・結局、買いなおし。
その後、うちの親父はウォシャー液はケチらず使うようになった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 03:45:40 ID:OJ9CHTcY0
ホムセンで2リットル150円くらいで解氷ウォッシャー液が並んでます。
そろそろ買ってこようかと思います。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 03:56:23 ID:5+O/3Bw30
>>260
アマドゥにあったとは・・・orz
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 04:03:15 ID:aFO1BcW40
アイススクレーパーでガリガリ
あとは走行しながらデフロスタで溶かす
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 04:47:54 ID:89IloUo40
近くに水道の蛇口があるので、それが凍ってさえいなければ
とりあえずエンジンをかけてから水をガンガンかけて流す。

だいたい流し終わればエンジンも暖まっているので
あとはデフロスタで対処。

どこかに出かけて近くに水道が無いときでも、
バケツに水くんできて2〜3回流せば同じ。

これが一番簡単だったな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 09:14:18 ID:LwkkvZrQ0
>>250
お前の運転が下手
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:22:48 ID:DffAaBaFO
水や湯はやらないけど、うちは毛布かけるか削るだな。
氷点下だと湯とかは止めたほうがよいと思った。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 13:30:24 ID:+TF2xlgCO
湯つっても熱湯かけるバカはいないだろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 13:31:53 ID:VpXn545wO
家では玄関の水道凍るから風呂のぬるま湯使ってる
水道やらポットだの何だかんだするのメンドクサイ
溜めるより汲んで運んだ方が楽だしな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 15:47:59 ID:bBbLS+eR0
>>46
ワイパー折れそう。

化け物に食べられてるよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 16:34:52 ID:aFO1BcW40
ニュー速でヤル夫
272267 :2006/11/18(土) 18:10:08 ID:MDDg9SnV0
ぬるま湯かけてもその湯が冷めたら凍るだろ。手間だし
だから夕方あたりにシートとかをフロントにかけとく。
かけなくても削れるからなんとかなる。つめたいがな。

みんなの家は不凍栓ついてないの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:25:21 ID:SRgsqiQz0
30分前から、エンジンかけて、デフロスタにしておけば
出発する頃には溶けてる。

環境に悪いけど…ゴメン
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 18:58:08 ID:oiaYF+wA0
やかん一杯のお風呂の残り湯で大体だっしつできるけど
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 19:50:09 ID:lDdUASGS0
ってか車庫保管汁
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:28:32 ID:MDDg9SnV0
エンジンかけっぱか、フロントガラスに何か掛けておくか、
三角で霜を落とす、でFA。

水、お湯は凍らない地域ならOK
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 20:47:25 ID:fumvCrGp0
>>263
今日、Max YellowHat神戸灘店
SuperAutobacsサンシャイン神戸、
SuperAutobacs43Doui行ってきたが全店でスノーワイパー売ってたぞ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:06:41 ID:lDdUASGS0
スノーワイパーってのがよく分からないんだけど
何がどう違うの?
どういう効果があるの?
スキーに年間25日ほど通いたまに極寒でワイパーが凍り、拭き取れないときが
あるんだけどこういう場合も役に立つ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:07:41 ID:MDDg9SnV0
雪が降る中走る場合でも凍らないの?スノーワイパーは。

今年は試してみたい気もする
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:10:07 ID:MDDg9SnV0
>>278
>>279
のような俺たちに使用感インプレを!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:13:50 ID:DM5fEEbS0
全然違うよ
信じられないくらい違うよ
何か魔法でも掛かったかのように綺麗に拭いてくれる
ただあまりに普通に雪を掃くのでいつ恩恵を受けているか分からないのが難点

お勧めはNWB、ちょっとおすすめはPIAA(SPAC)
素人にはお勧め出来ないのはチャンピオン(ANCO)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:20:10 ID:AXpbASO1O
普通のはワイパーの骨に雪が詰まって、それが凍ってガラスに密着せずに拭き取れなくなる


気温がマイナスじゃないといらないよ

撥水冬ワイパーは神のアイテム
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:28:41 ID:fumvCrGp0
>>281
その三つの違いは?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 21:47:33 ID:MDDg9SnV0
れすサンクス。

とりあえずたまに雪がふる土地なら必要ですな。

銘柄、参考に選んどきます。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:05:00 ID:rSizPHvC0
わたくしはPIAAのワイパーが大嫌い
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 22:09:55 ID:MDDg9SnV0
理由もいっしょに書いてよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 23:11:54 ID:gJ+bpKTW0
自動後退のプライベートブランドはPIAA
黄色帽子のプライベートブランドはNWB
ホームセンターで扱ってる「みんなのワイパー」はNWB
チャンピオンは殆ど見かけない
ボッシュは撥水仕様の冬ワイパーが無い

PIAAはゴム交換できるのが売り
NWBは最大シェアと国産品であることをアピール

結論 どれを選んでも大差無い 売値で選んで桶 

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:06:58 ID:4VYmNX8j0
>普通のはワイパーの骨に雪が詰まって、それが凍ってガラスに密着せずに拭き取れなくなる

上手くRにならんのですね。そういう仕組みだったのか。
そういやスノーワイパーはノッペリしてるもんね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:17:08 ID:naudfPGr0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:34:40 ID:NAwNuy2bO
今冬も車を動かす前に、まず車を『発掘』しなければいけないのか…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:36:50 ID:PupiESnsO
雪が降ったらワイパーって立てておきますよね?クラウンとかみたいにワイパー立てれない車種は雪降ったらどうしてるんですか??
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:38:41 ID:vjeamGAD0
立てられるよ。
ちゃんとやり方がある
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 00:43:32 ID:FX0ndqA+0
>>291
寒冷地仕様は立てられるようになってたりする。
無理して立てなきゃならない理由もないしね。

氷ついて張り付く状況なら、立ててあってもフロントガラスの氷が解けるまで走れないし。
クラウンみたいにボンネットがあり、ワイパーが引っ込んだところにある車なら、
雪の重みで折れることもない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:47:53 ID:jrHIoPJL0
昔は夏タイヤ(オールテレーン)でスキーに来るばかパジェロとかけっこういた。
(M+Sの表示があるのでチェーン規制OK)
そんで、一般道の凍ってる直線でスピン、大型トラックと相撲とって4人脂肪とか。
峠の下りでガードレール突き破って3人脂肪とか。こんなのがけっこう新聞のってたのにね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:51:53 ID:L0NeCY7H0
>>294
M+Sは冬タイヤ規制は○だが、滑り止め規制は×だよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 01:53:45 ID:jrHIoPJL0
今はたいていスタッドレスを履いてるなぁ。
マナーや意識が向上したんじゃなくて、スキーブームが下火になって
バカがスキーに来なくなっただけなんだけどね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 02:00:24 ID:jrHIoPJL0
>>295
新潟の湯沢に住んでるけど、関越で一般車の滑り止め規制(冬タイヤでもチェーン必要)って聞いたことないな。
トラックは聞いたことあるけど。そうなるとたいていは1時間後くらいには通行止めになるwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 02:57:47 ID:eyRUEQWX0
>>286
今まで使った経験からそう思ったのよね
PIAAは今使ってる。前回の冬で3冬目の使用だが壊れない。
今回の冬はどうだか分からんが。とりあえず割りと丈夫だ。
NWBは以前使ってたがコレも壊れない。当たり前だけど
チャンピョンはね、壊れるとか以前に弱すぎなのよ。酷い。
ワイパー動かしてると隅に雪たまってくるじゃない?
NWBもPIAAもガツッと当たるだけなんだけどチャンピョンは
その雪の塊に負ける。ブレードが捩じれて乗り上げちゃう。
で、その捩れたままの形で往復運動しちゃうの・・・。
手でド突けばまた元の形になるけど走行中に出来る訳ないし。
あまりに酷くてシーズン半ばにして今のPIAAに買い換えてしまった。
一冬使い切る気にならんかったのはチャンピオンだけなの。だからよ。

スノーブレード長持ちの秘訣をお教えしよう
ここ一発大雪だな、寒いなって日だけ装着します。
グチャ雪やみぞれの時は雨用ワイパーで対処。
要はチェーン的使用方法です。コレで3年は使える。
あの薄いゴム膜は紫外線とかに弱そうだからあまり日を当てないように・・・w
299257:2006/11/19(日) 08:50:12 ID:d0QSka3R0
>>290 白馬にスキーに行った時、大雪警報がでた日で、一晩寝ると、発掘しないと行けない状態でした。
関西人なので、こういう事に遭遇したのは初めてで大変でしたが、いい経験になりました。
雪国の方々の苦労がちょこっとでもわかったような気がします。(まだまだ、すごいことがあるんでしょうね)
関西圏だと、解氷タイプのウォッシャー液はほとんど売られていません。普通の-55度OKガラコとか、
凍らないタイプだけ。
撥水は嫌いなので、あんまり買いませんが、この大雪のときに、解氷タイプのウォッシャー液を発見して使ってみたら
朝の霜取りの苦労が無くなりました。
それまでは、シートかけたり、削ったり、お湯かけたり。
いまは、朝、しゅーっとウォッシャー液出すだけ。ミツバの拡散ノズルに変えたから、広がりもよく溶けてくれます。
けど、積雪には弱いですね。
関西ABでは見かけないので、カタログみてまとめ買いの注文かけています。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 10:42:46 ID:/nDyr3KQ0
タイヤ交換完了したぜ!さぁ来い雪ども!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 11:42:29 ID:rFBz4tcq0
国道が渋滞してると、抜け道を何にも考えずに地元ナンバーについていっちゃうバカ。
特にFRのミニバンでついていっちゃう無謀なバカ。凍結してる急坂があるのに。
あーあ、抜け道も渋滞になっちゃったじゃねーかよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 02:40:18 ID:1Np1NOKS0
道路交通情報Now!! の北海道をみると高速道のチェーン規制がありません。
道南は別としてライブカメラ見ると道東、道北、道央は明らかに積雪、アイスバーン、氷点下の世界。
関東や関西のチェーン規制ってスタッドレスならオケがほとんどですが、北海道で言うチェン規制って
スタッドレスでも歯が立たないからその上にチェン巻きなさいってことなんでしょうか。だったらガクブル。
たった今見たら旭川周辺だけチェーン規制になってましたがそういうことでしょうか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 05:31:05 ID:ZJX35+TYO
真冬でも100粁巡航暴走する道民が、チェーンなんか付けるわけないしょ?
っーか雪が当たり前の地域なんだから、チェーン持ってる人少ないよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 07:07:39 ID:mEYsyPUHO
100で暴走ですか。
もっと出てると思う。
下道で雨が凍結しても80はザラだし。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 07:09:53 ID:mEYsyPUHO
忘れてた
直線での話です。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:45:54 ID:6609PjdGO
道民はなにがなんでも飛ばす訳ではない
乾いた氷は滑らないと言うだろう?
経験上、この路面状態なら滑らないって大体分かるんだよ
滑ると思うのなら飛ばす事はしない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 12:57:16 ID:Kww7fgwR0
0℃〜-5℃くらいの雪が一番滑るね

-5℃以下だとかえって滑らない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 15:31:08 ID:mEYsyPUHO
気温低ければタイヤの摩擦で氷が溶けにくいということだね。

漏れは走行中にワザとABS効かせてみて、効き方でペース決めてく。

前後と対向車いない時だけだけど。
ABSもロック感知器としてしか考えて無い
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 15:33:35 ID:mEYsyPUHO
タイヤの摩擦でも氷が溶けにくい

の間違い。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 18:51:54 ID:+h/5z+HOO
氷が溶ける最たるげいいん(←なぜか変換できない)は
車重による圧力ではないかとマジレスしてみる。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:46:34 ID:Mh1ghjLB0
地球内部の熱でしょ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:07:11 ID:8SwLN2Ae0
まあ普通に考えてそうだろ。
スケートだって、体重の圧力によってこうり(←なぜか変換できない)の表面が
水に戻って滑ることができるんだから。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:14:34 ID:nNr1/0Uf0
なぜか変換できないってすげぇ久々にみた
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:30:26 ID:mEYsyPUHO
こおり
だ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:04:39 ID:aBBd0Ivg0
>>314
それは>>312に対するマジレスと解釈してよろしいか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:16:19 ID:iH2UEwVr0
ふいんき(何故か変換されない
じょうおう(何故か変換されない
げいいん(何故か変換されない
ほっぽうりょうど(何故か返還されない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:17:58 ID:mMHbl2BI0
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155011972/
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:24:12 ID:mMHbl2BI0
せんたっき(←何故か変換される
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:28:36 ID:zy4jfgux0
スタッドレスタイヤを購入するのに都内と寒冷地でどっちが安く買えるの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:35:03 ID:Mh1ghjLB0
よし、じゃあ全国各地に住んでいるEroticなBrotherの報告を待とうじゃないか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 00:08:09 ID:9t1rvO0o0
雪道で車を運転するな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:43:56 ID:9fptPfz0O
氷道を運転してるのでおk
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 07:53:33 ID:N8yNuu5C0
どうてい(何故か卒業できない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:24:02 ID:lSMP/EMtO
>>294 M+Sってマッドタイヤにも書いてあるんだが…。マッドで雪道って絶対死ねるな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:40:43 ID:Fs64JTWg0
大阪からフィット(FF)で城崎にカニ食いに行ったり
岐阜の高鷲にスキー行ったりしようとたくらんでるんですけど
スタッドレスはいてればチェーンいらないですよね?

あとはウォッシャー液を寒冷地用にして
スノーワイパーにしとけばおk?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 10:38:24 ID:gfllY9SC0
あとは一番安い金属チェーンつんでおけば完璧かな。
使わないとは思うけど…まぁ、予備タイヤみたいなもんだ。

おっと、冷却水の濃度はOKかな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:11:59 ID:CkIbXfOB0
一番安いハシゴ型は初心者には難儀なのではないだろうか
私のお勧めは金属亀甲リング型だがコレは樹脂、ゴムチェーンに比べれば
半額と言ったところでお勧めだが原始的ハシゴ型から見れば倍額だ。
保険以外の何物でもないけれどイザと言う時に苦労する、のは誰しもイヤだろう。
私の保険チェーンとしてのお勧めは金属亀甲型と同じ装着方法のハシゴ型、コレ。
コレならジャッキアップ、あるいは車移動無しで装着1分の上にお値段も7〜8千円。
このタイプなら制限時速が原始チェーンの30km/hではなく50km/hなので気も楽。
薄っぺらい円形の樹脂ケースに収まるので収納にも困らない。
間違っても樹脂ゴムチェーンは買うな。乗り心地は変わらないぞ、ガッタガタだ結局。
そのうえクソ高い。30000円とか有り得ない。ケースもでかい。サムソナイトかっての。
取り付けも面倒。裏側の接続で泣きを見るのは必定。車移動しなきゃいけないタイプも多いぞ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:17:18 ID:8QILole9O
年末年始にスキー場に篭る計画なんだけどバッテリーって寒冷地仕様じゃないとやばい?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:20:08 ID:jh2YYNWm0
>>328
寒冷地仕様のバッテリー?
寒冷地仕様車に積まれるような大容量バッテリーじゃなくて?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 11:21:55 ID:SZByyvqv0
>>328
大容量・高性能バッテリーに換装した方が安心ではあるが、数日間のスキーごときでは不要。
ただし現用のバッテリーが弱っていて買い替えを検討しているなら大容量バッテリーを推奨。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 12:52:49 ID:kTVRiVxLO
>>328
バッテリーより、ブースターケーブルもってけ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:39:26 ID:9fptPfz0O
そこまで持って行くなら牽引も。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:45:27 ID:RU2Jkk010
>>328 寒いと化学反応が低下して、バッテリーの電圧が落ちます。 スタート時に一発でエンジンを始動させてください。
なんどもセルモーター回すと すぐバッテリー上がるよ。
あと ミニスコップも持っとけ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 19:44:30 ID:cKKrRKki0
北海道に28年住んでるけどチェーンなんて一度も使った事がない。
大型ダンプか除雪車くらいだな、使ってるのは。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:04:41 ID:x2B4hC680
>>334
北海道だと雪が積もりにくい地域もあるし、中山峠みたいなところもあるけど、
普通に除雪が行き届いた道を走る分には、チェーンなど要らないだろう。

ところがどうしたって除雪が追いつかない時もあるわけで、
そんな時に頼りになるのはタイヤチェーンなんだな。

うちの近所(飛騨北部)だと、去年の年末年始は、
チェーン巻きっぱなしの軽トラも多かった。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 20:23:59 ID:mbZoi4hw0
いやいや普通に40p積もってもチェーンなんて巻かないぞ。
4駆じゃないと走れないけどな。
ガタガタ五月蠅いし、別に必要無い。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:15:58 ID:1amulV8x0
飛騨の隣の県民だが、確かに去年は酷かった。こっちの方は
大した事なかったが、神岡まで行くと国道しか走りたくない感じだった。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:22:19 ID:tW4/edQ+0
チェーン必要なのは雪道ではなくて、スタッドレスで磨き抜かれた超ミラーバーン。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:58:42 ID:lEidoI3N0
雨で濡れた路面が凍結しててもチェーンいらない。不便。
バンク状の道で信号引っかかって止まると
横にすべり出すほどミラーバーンでもチェーンは使わない。

一番怖いのは目の前の車。
どう見ても対向とすれ違えるのに止まる・・・
氷点下、行くと思ってたら急に止まられる恐怖、わかります?

車間あってもこわいよ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:28:03 ID:Thn/5Fs30
>>301
上り坂はFRミニバンより、FFミニバンのがトラクション掛からなくて悲惨な希ガス
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 23:15:03 ID:zyQ6f9SNO
>>337
富山?

高山市民だが四駆なら困ることはないけど、
酷い状況だったな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 00:27:48 ID:C96HATbj0
はいはい神岡町民ですよ。古川まで通勤してます。
親戚は高山市街地から上宝村まで通勤してるんだが、
買ったばっかの三菱iをぶつけてエライ目にあったって言ってたな。

大型トラックがチェーン付けず、スリップ事故が多発して41号数河峠が通行止めになったり、
排水溝が雪で詰まって冬なのに床下浸水とか起こったり、
まぁ25年ぶりの大雪らしく、とにかく大変だったんで、今年は雪が少ないことを願うよ。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:22:39 ID:liEOLEWKO
安曇野市あたりは大雪降ると詰まるから堰や用水路に雪を捨てないでと広報が鳴る。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:45:06 ID:HCsZs313O
南の国に住むオイラです。過去このスレで「スピンしたが路肩の雪山に突っ込んで助かった。」って奴の話をたくさん聞いたが、
俺がスピンして突っ込んだ路肩の雪は ザクザクのガチガチ、ラジエーター液漏れしたぞバカヤロー
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:50:34 ID:/8QrlzF9O
>>325
困った時は低姿勢でね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 12:51:53 ID:10ZxTiK80
>>344 「助かった」というのは「命が」だろ。
凍結路でスピンして車まで助かろうとは欲張りだな。
道路から飛び出さなかったことに感謝しろ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:03:28 ID:HCsZs313O
>>346だってさ なんかフワフワ雪みたいな説明で書いてたんだよ たしか。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 14:58:50 ID:EXkwcT+g0
お前馬鹿だろ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 17:40:12 ID:liEOLEWKO
除雪した時は柔らかいかもしれんが日にちたてば氷になるわな。
対向車と衝突しなかっただけよしとしろよ。
対向車とかに運転席側面へ突っ込まれたら即死モノだしさ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 19:35:46 ID:97lbyeK90
ブレーキだけじゃ止まらない状況下だと路肩の雪山に車当てて
減速させるのは雪国じゃ必須テクだぞ。嘘だけど。
いや、でも非常時だとホントにそうするしかない。

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:18:28 ID:sGFOZp8FO
大漁♪
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:20:22 ID:6wyWy7oR0
FR車の機械式LSD装着車って何か運転上の注意とかあるんでしょうか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:24:57 ID:97lbyeK90
>>352
信号が赤になったら止まる事
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 21:31:00 ID:OQMFX2Rw0
>>352
アクセルOFFでもケツが流れるからな
ツルツル路面ではエンブレを効かせ過ぎないこと
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:24:33 ID:S8CjKmdy0
>>352
交差点右折時はちょくどりから。
信号待ちのドライバと御対面してもえがおをわすれずにね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:53:10 ID:PW8QofN60
>>350
今年の2月ごろのことだったが、普段ロードヒーティングが入っている急坂の下りで
その日はロードヒーティングが故障していたのか、知らないで進入したらツルツルの
ブラックアイスだった。
ABSが作動しないほどの低速まで落としても滑って止まらなくて、前に止まっている
トラックに追突しないためには、左側の雪の壁にぶつけるしかないと思ったらなんとか
止まった。

そのとき、雪壁にぶつけて自損事故にするよりも、この速度だと追突しても人身事
故にはならないだろうし、車両保険が使えるから追突したほうが自分の損害は少
なくてすむのではと一瞬考えた。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 22:55:25 ID:97lbyeK90
>>356
相手ドライバーに首イターイ言われたらそれで終わり
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 23:01:40 ID:fJfem0zT0

診断書が出たら最後・・・
359356:2006/11/22(水) 23:29:08 ID:PW8QofN60
>>357 >>368
おっしゃるとおりですね。
雪の壁にぶつけて自分の車が損傷するだけなら、別に警察に届けなくても良いし、
会社に事故報告しなくても済むから、余計なこと考えないほうがいいですね。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:29:11 ID:7mSZsYnE0
>>352
注意点はない。普通に運転してればよろしい。
問題は乾燥した舗装路だと曲がる時にガキガキガキと五月蝿いくらいだな。
LSDを知らない人を乗せてると「この車故障してるんじゃね?」と言われるw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:50:15 ID:k4TVNA6r0
>>360
ほんとに故障してたりして
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 02:57:57 ID:qHNhDA+V0
>>352
両輪にパワーが、オープンデフよりも掛かるのでトラクションやスタックには強い。
しかし、滑りやい路面ではオープンデフはラフな操作をしても1輪にパワーが逃げて、もう1輪は路面を掴んでいる。
ケツが振れても、極端な動きや後輪の2輪がグリップを失う危険性はないということ。
LSDが入っているからと、グングン踏んで行くと後輪の2輪がグリップを失い、あらぬ方向へいってしまう。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:34:07 ID:O2a1vqoHO
>>352FR車の機械式LSDで雪道を走れるなんてオマエすげーな。
あれガキガキ言ってるのは、内輪と外輪の回転差を吸収出来ていないためで おまえすぐスリップやスピンしないか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:46:20 ID:cRLq0iS0O
>>363
モチツケ。
そしてよく嫁
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:02:00 ID:D5P9n+tj0
名古屋辺りの人はもうスタッドレスに替えてるの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:29:32 ID:UzPJ8jrt0
>>365
12ヶ月点検のついでにデラで交換した。別途、工賃取られないから点検時期が合う人は経済的。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:36:38 ID:GiHEIdOc0
早速、駐車場の除雪したぜ

除雪だけで疲れたけどな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:40:05 ID:eO2BlkvzO
そういえば今フと思い出したが、昨シーズンはえらい大雪でさ。
北海道から来た観光客(俺は岩手住み)が除雪がひどすぎるって言ってたな。
今年こそちゃんと除雪してほしいな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:26:03 ID:mvknivWp0
俺のスバルは高性能な電子制御4WDだから、チェーンもスタッドレスも必要ないよ!
今年の夏にバイトして溜めた金でバッチリエアロきめたから、かなりイカしてるし。
今度の冬は教習所をストレートで卒業した俺の腕前を存分に披露してやるぜ!!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:29:01 ID:pH9GOrYkO
北海道は本当に除雪しっかりしてるよね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:43:03 ID:XQn/PWXg0
>>368

市町村でも違いがあるんだよね。
隣の市はひどいけど、こっちの町はバッチリとか。

昔はさ、グレーダーの刃なんかは使い捨て感覚で使ってたのよ。
道路を削る勢いで除雪作業。

それが、自治体直営じゃなくなって、業者への委託になった。
金が無いから自治体はケチる。
受注額が低いから、業者もケチる。
あまり刃を交換しなくて良いように、道路をソフトに除雪。

結果、道路が氷で凸凹。

結構難しい問題なんだけど、理解して下さい。

言い忘れてたけど、俺は県庁県土整備部職員です・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:49:21 ID:cbozFWp1O
>>369
さよなら♪
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:53:14 ID:t3CMWUYm0
>>371
何か、民間委託で経費節減って、結局手抜きしてるだけだね。
吸い込みプールとかさ。
まあ、給料下げるか手抜きするかしないと安くならんわな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:59:17 ID:069lCIOa0
今から3年前、突然市内主要県道・市道の「全除雪」がストップした
その理由が一部の市民からの「除雪した雪は持って帰れ、置いていくな」の電話
最初は「はいはいくまくま」と対応していたが、社長が「どかーん」してプンプン
当時ローダー運転してたから分かる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:03:18 ID:5U19mBRH0
>>374
社長に惚れそうwwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 00:40:41 ID:jXIu+F7gO
物事全てに言えることだが

安くていい物は有り得ない

建物もしかり

安い範囲で最高の物を
と頑張っても認められない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 01:44:41 ID:kuzXdxE4O
今年は初めてFRでの越冬だぜ。
チェーン、スコップ×2、エスケーパー、牽引ロープ、ブースターケーブル、バラスト40s×2を用意した。
これで今年の冬は楽勝だぜー。ガーハッハッハッハッハー





大丈夫かな(´・ω・`)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:15:36 ID:B/7LJ8x80
今年は氷の轍出来ないだろうな・・・・・・@盛岡
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 02:53:13 ID:FRuEdurX0
>>377
走るリトルサンダーボーイ?元気か?
バラストは重りか?それとも、固形物か?それとも豆腐?

それは、もしもの時には凶器になるから、砂袋や玉袋にしてオキナ!
後部座席とトランクルームの壁にフレームが入っている車種じゃないとな?
それに、振動などでも危険だ。
肥やし袋なら、家庭菜園にもってこいさ!

わかったんなら、雪国FR1年生?
その重りは、母ちゃんの漬物石にしておきな!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 06:55:41 ID:iqwB4Q+B0
寒いほうが轍が出来なくていいよね
さらさら粉雪は走りやすい
ぼってりボタン雪は最低だ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 09:43:37 ID:djvhAUln0
夏タイヤ⇔スタッドレスは、半分くらいは「自分で交換」してるんだろうか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:08:04 ID:pP84VmTvO
俺はオイル交換ついでにディーラーでやる。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:54:29 ID:djvhAUln0
有償?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:09:13 ID:zwSM3RBLO
今年温かいけど雪ふるの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:35:43 ID:q3dGnss50
>>369
せめて、車種を言ってくれ。
つっこみようが無い。ww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:43:49 ID:0NJUfusDO
ホイール付きのタイヤ履き替えぐらい自分でやろうよ!
自分でタイヤ外した事ないからって、パンクしたぐらいでロードサービス呼ぶ人増えたよなぁ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:29:41 ID:a9pitCNA0
>>385
こらこら、構っちゃいけません
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:12:28 ID:QeU7Fv9N0
>>385スバルって インプレッサ レガシー フォレスタの3車種しかねーじゃん。 どれも同じジャンルだし 車種わからなくてもコメントできるだろ。常識的に考えて・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:57:57 ID:pP84VmTvO
>>386
貧乏乙
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:07:32 ID:onGKB0oY0
>>389
ディーラーの安オイルいれてサービスでタイヤ交換してもらって
携帯しか持ってない貧乏人乙
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:15:29 ID:4cAaeOQGO
おれは自分でタイヤ交換してナットを折ってしまってからは自分ではしないことにした。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:17:46 ID:Nf8jxJWMO
タイヤ交換くらい自分でできるけどさ…けっこう重いんだよね。

ディーラーに持ってった方が楽だし、コーヒーも出てくる。
それとタイヤ交換のついでに、軽く点検してもらう。

多少、お金がかかるけど、安心を買ったと思えば安いかな…と。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:28:37 ID:YG6lfc720
自分で組み付けたタイヤが外れて事故っても自己責任だけど、だったら馴れてる
人にやってもらった方がいいかな。どうせ4〜5千円だし。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:32:49 ID:USX17J7j0
毎年、車載工具のみで3台分交換してるけど、正直つらいです
エア充填だけはコンプレッサだけど
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:34:46 ID:CoJlB+CzO
タイヤ外れるまで異音あります。
自分で交換後、なんがグゥングォンなってるなと思ってタイヤみたらナット緩んでた。

任せっきりはどうかとおもいますがな。

パンクごとき手前で交換できないのもね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:38:24 ID:DsTFk6e60
(車庫→ディーラーまで持って行く時給+工賃)÷自分で交換する時給

だと俺の場合ディーラーの方が安上がりだな。
寒いしさぁ〜・・・。なんか汚れるし面倒臭いじゃん?
それならサービスの女の子と喋ってれば、その後何か有るかもしれなウヒヒ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:41:14 ID:xX2m/nz30
雪道に直接関係あるわけじゃないけどさ、この前スタドレス交換したのよ
そして俺はデラの若造に言いたい

イ ン パ ク ト に 頼 る な

人力で外せないって、それこそパンクしたときとかどーすんだよ
JAF呼べば?ってことかもしれんけど
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:54:33 ID:CoJlB+CzO
ヘタしたらナットやボルトナメてアボーン
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:20:51 ID:jXIu+F7gO
デラはナット締めすぎ

L形レンチに蹴り入れてやっと緩んだ

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:22:48 ID:QfxxWQsSO
インパクトのクラッチ調整もしないとこでなんてやめちまえ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:35:27 ID:2TehV3jP0
ディーラーでやると待ち時間、タイヤの出し入れがウザイ。
家の庭で出来る俺には、外したタイヤを即洗えて片付けもしやすいからそっちのが楽。
トランクからの出し入れって結構ダルイ。
汚れるっつてもゴム手するしね。油圧ジャッキ買おうかと思ってるよ。
ゴム手しながらジャッキUPはやりにくいんだよね、上手く滑らなくて。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:38:37 ID:jXIu+F7gO
油圧のパンダジャッキ(?)最高だぜ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:45:23 ID:YM9j5WPc0
以前デラでやってもらったら、全体重+加速度つけなきゃ外れないくらい締めてあった
タイヤもってきたりしまったりする時間含めても30分もかからんし、自分でやっちゃうなぁ
車載工具じゃやる気しないけどw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 20:46:12 ID:CoJlB+CzO
俺も油圧パンタ買おうかな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:02:00 ID:3Y983rxa0
ハブボルト折られた・折ったはまだ出て無いですね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:32:25 ID:zAjJtF/R0
毎年車載工具でタイヤ交換している俺が来ましたよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:46:22 ID:qPPMwN0UO
>>406
5千円でフロアジャッキとトルクレンチが買えるよ
今までの苦労が何だったんだ、と思う位楽になる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:47:42 ID:iiSzyWix0
>>407
トルクレンチじゃ楽にはならんだろ。
手動工具ならクロスレンチを推奨。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:49:39 ID:3Y983rxa0
手ルクレンチを習得するまであと16年
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:50:01 ID:KQ5yhno/0
>>407
5千円でフロアジャッキとトルクレンチ両方は無理じゃね? トルクレンチもけっこうするよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:50:04 ID:XJMYMnYR0
普通車のタイヤ交換はどうって事ないけど、大型4駆のタイヤ交換はタイヤが重くて辛い・・・。
ジャッキ当てる位置も奥の方に潜らないとならないし・・・。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:55:06 ID:rZ36wqTN0
油圧のフロアジャッキとクロスレンチはマジお勧め。

ところでエアージャッキって持ってる人使ってる人いる?
413FR1年生:2006/11/24(金) 21:56:24 ID:kuzXdxE4O
>>379
バラストは固形物だぜ。でも砂袋の方がよさそうなんで、アドバイス通りにしまつ(´∀`)
今年の冬はFRだが、タイヤがREVO2の登場で値下がりしたREVO1だぜ
今年買ったばかりでバリ溝だし、もう馴らしで200q程走ったから完璧
これで今年の冬は楽勝だぜ ガーハッハッハ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:56:42 ID:jXIu+F7gO
>>410
フロアジャッキ2千円
トルクレンチ3千円
ホムセンでこのくらいで買える
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 21:59:23 ID:gcP2CcUM0

「トルクレンチはホイールナットを緩めたり締め付けたりする工具ではない」
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:01:16 ID:f0gubOmS0
>>408
> >>407
> トルクレンチじゃ楽にはならんだろ。
> 手動工具ならクロスレンチを推奨。

言えてる。スピーディーに締めたり緩めたりできるのはクロスレンチ。
トルクレンチはその対極にある存在。てかあれは工具というより測定器
みたいなモンだ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:03:05 ID:GsTzuDdF0
>ID:qPPMwN0UO
何か勘違いしてるみたいですが、
トルクレンチってのは締め付け時の、
しかも「最後の一締め」に使うものですよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:03:35 ID:djvhAUln0
>>414
その辺りのを買って使ってるけど
設定したトルクが果たしてあってるのか気になって気になって・・・
結局トルクレンチ使って規定値で締めた後、もう一回テルクレンチで締めなおしてる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:09:41 ID:CoJlB+CzO
あまり安いのはなぁ。
トルクレンチで5千使って、ジャッキは車載を使うとか。

コンパクトカーなんだけど、フロアジャッキで取説指定のサイドシルで揚げるとジャッキの上がる方のコロが浮く。
フワついてるし怖いから車載パンタにしてる。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:10:32 ID:jXIu+F7gO
>>418
クロスよりL形のが力入るから楽に緩むよ
回せないけどw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:12:20 ID:2HA3wkzo0

> ●実作業での注意点。
>
> ○緩め側(逆転方向)での使用厳禁。
>
> 最近のプリセット型トルクレンチにはラチェットヘッドを使用した物が多く
> 既存のラチェットヘッドを使用する為に締め側と緩め側、両方に回す亊が
> 可能です。
>
> しかし、トルクレンチ本体を見ると必ず回転方向が書かれたシール等が
> 貼ってあると思います。これはプリセット型トルクレンチの内部構造上の
> 問題なのですが緩め側に回して使うと本体の精度を大きく落とす亊に
> なるのです。
> 実際にやろうと思えば逆転方向での使用も可能なのですがメーカーが
> 保証しているトルクレンチの精度が現在大体±4%程度だと思いますが
> これを逆転方向に使ってしまうと±6〜10%まで落ちてしまいます。また
> 逆転で使用した場合内部測定石に不具合が起こる亊もあり正常な回転
> 方向(締め側)の精度もその後落とす結果になる恐れもあります。
>
> トルクレンチは精密測定工具です。間違った使用方法をすると寿命を
> 縮めるだけでなく一発で使い物にならなくなる亊もありますので使用方法
> を守るようにしましょう。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:16:25 ID:MgdSfPqL0
ぶっちゃけ、ホイールナットなんて規定値に対して少々締め付けトルクが
違っても問題は起きないからクロスレンチで手締めするだけ。トルクレンチ
も持ってるけど使ったのは最初の数回だけだったw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:17:43 ID:MgdSfPqL0
>>417
> >ID:qPPMwN0UO
> 何か勘違いしてるみたいですが、
> トルクレンチってのは締め付け時の、
> しかも「最後の一締め」に使うものですよ。

これ、知らない人けっこう多いね。
424FR1年生:2006/11/24(金) 22:40:15 ID:kuzXdxE4O
フロアジャッキ2千円はやばくない?
こういう油圧ジャッキはできるだけ高い方が信用できると思うけど。
俺は3dまでokの中型油圧ジャッキ使ってるけど、12000円でカッタヨ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:00:46 ID:MgdSfPqL0
俺はホムセンで3千円くらいで買った2.5t迄の油圧フロアジャッキ使ってる。
安物だけどもう5年目、まだどうにか大丈夫っぽいw
てか安いのはジャッキ本体の長さが短か過ぎるのが多くて、ジャッキアップ・
ポイントにジャッキを移動させたときにハンドルのグリップが奥になってしまい
上手くハンドルを上下させられないようなのがあるね・・・・。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:02:16 ID:jXIu+F7gO
>>424
もう3年も使ってるわけだが

油圧で上げてウマかませるから上がればいいよ

皿が大きいの欲しいな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 23:57:19 ID:iqwB4Q+B0
俺は12年使ってるけど。2000円の奴。
10年目に油漏れたけどゴムキャップ抜いてエンジンオイル入れたら復活した
その後油漏れないので良しとしてる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:04:43 ID:3F6jkqeF0
フロアジャッキの話で、ウマの話題が余り出てないところが恐ろしいな。
あれ、突然油圧抜けたりするからウマも必ず買っとけ。ゴムプレートが無いと
ジャッキポイントの鉄板合わせ面がつぶれることもある。

オーバーハングがあったり車高によっては、スロープが無いとレバーの上げ下げが出来ないことも。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:08:01 ID:cPAhpS6R0
>>428
> あれ、突然油圧抜けたりする

んな安モン使うなよバカw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:25:11 ID:3F6jkqeF0
え、まじでそーゆー認識なの?10万円でも安物扱いな世界だけど・・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:28:19 ID:9EjJve8F0
>>428
> あれ、突然油圧抜けたりするから

そんな粗悪品買うオマエが馬鹿だと思うが。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:35:26 ID:GSTmwidH0
ホームセンターで売ってる3千円の油圧ジャッキでさえ、突然油圧が抜けるようなことはない。
「10万円でも安物扱い」と言う割には「突然油圧抜けたりする」などと言ってる3F6jkqeF0は、
いったいどんなボッタクリ粗悪製品をつかまされたのかと・・・・。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 03:41:44 ID:2p1FJ8Jn0
正しい使い方知らなかっただけじゃ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 06:08:06 ID:xb62XSHi0
地震とかあったらジャッキなんてあっさり外れるしな。
まぁ一本づつタイヤ交換するぐらいならなんてことはないと思うけど、
車載ジャッキが外れて下敷きになって死んでいる人もいるし、
用心するに越したことはないんじゃないの?

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/27825/
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 07:01:20 ID:4ZdMfeznO
うちの安物フロアジャッキはもう10年以上使っているが、問題ないよ。
ジャッキであげる前にサイドブレーキ確認、全てのナットを手で回る位に緩めておいて、
ウマ使わずに一輪づつタイヤが地面から浮いた所で作業。

4回もジャッキ使うけどウマかかるまで上げずに済むから楽。

レンチは車載Lレンチのみです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 09:30:41 ID:V4yrXErE0
フロアジャッキ2つあるけど、片方は徐々に落ちてくのでウマ必須だなw
ま、落ちていかなくても危険防止のためにウマかました方がいいと思うよ
下に潜らなくても、どこかに手を突っ込んでたりしたら危ないしなー
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:10:21 ID:7HycMVz+0
工具の話ついでで申し訳ないんだけど
タイヤラック、って使ってます?
2千円台で置いてあったんで買ってみようと思うんだけど。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:21:07 ID:CeJrYthd0
ダンボールでおk
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:45:41 ID:HN4gpaMB0
余ってるタイヤかましてる
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:05:55 ID:KDOpVOC70
たかがタイヤ交換ごときでいちいちウマなんて掛けないよw
それこそマフラー交換時みたいに、人が車体下に潜るわけ
じゃあるまいに・・・・
(一応安全策として余ったタイヤを車体下に差し込んで
置いてるしね)

それはそうと、ID:3F6jkqeF0が買った10万円クラスなのに
使用中に突然油圧が抜けて落ちてくるジャッキってのは
どこの製品なのか気になる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:30:30 ID:FfzJpDbA0
粗悪品ってより不良品だな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:32:23 ID:J2eUhZ5+0
近所のホムセンで980円のジャッキを買うことにした
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 11:47:56 ID:YQSRuBkX0
>>440
> たかがタイヤ交換ごときでいちいちウマなんて掛けないよw

たいていの雪国住人はそうじゃないの?

> それこそマフラー交換時みたいに、人が車体下に潜るわけ
> じゃあるまいに・・・・

そうそう

> (一応安全策として余ったタイヤを車体下に差し込んで
> 置いてるしね)

これは大事
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:21:51 ID:4ZdMfeznO
ブレーキパッド交換する時にタイヤ外してそのまま下に置き、
ホイールと車体の間に厚いゴム挟んで
ウマ代わりにした事あるけどホイールにはマズい?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:32:44 ID:HlK+7O5S0
円柱を潰すのは円を潰すより少ない力で済む
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:35:22 ID:Hf54hMdg0
ナンカンのSV-1ってスタッドレスつけている人います?
去年までのが使えると思ったら予想以上にゴムが硬くて急遽新しいのを買おうと思うんですが
もしつけている人いたら感想を聞かせてもらいたいのですが
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:37:49 ID:e9f+cBygO
>>444
割れたら死

歪んだりするかも

万が一ジャッキが外れて落ちたらホイールがパーになるので角木突っ込んでます
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:43:56 ID:oaTdgl+q0
>>444
ウマ代わりってことは荷重掛けたってこと? そりゃまずいだろ。
ホイールに軸方向(横方向に)数百キロもの荷重がかかるんだから・・・。
(ホイールはそんなことを想定して設計されてないよ)

他の人たちが書いているのは、あくまでも「万一、ジャッキが外れたり
油圧が抜けて落ちてきたときのため」に、念の為にタイヤを車体下に
置いておくということであり。(ジャッキが外れたりして車体が突然地面に
落ちて壊れた場合の損害よりは、タイヤやホイールを痛める方が損害が
ずっと小さくて済むということ)

てかブレーキパッド交換はタイヤ交換みたいにすぐには終わらないんだ
から、やはりウマ使用を奨める。(もし下に潜るなら絶対ウマ掛けるべし)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 12:50:08 ID:e9f+cBygO
おれは潜る時は2千円のジャッキプラス解体でもらった純正ジャッキを左右にかませて3点支持
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:08:13 ID:9QuvlF140
走行中にナットが緩むクレームを恐れて、自動車屋はガッチガチに締め込むような気がしてなら
ない。自動車屋に頼むような香具師は増し締めなんてしないだろうし。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:29:28 ID:U8GysD7g0
ジャッキUPのスレに変りました
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:38:10 ID:F/hffGKL0
いよいよタイヤ交換の時期が迫ってきたということでしょ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:56:29 ID:qX0jrGuw0
>>450
以前あるタイヤショップでタイヤ交換した時の話だが
店員がアルミホイールなんで少し走ったら増し締めして下さいとか言っておきながら
いざ閉めようと思ってやろうとしたら、ガチガチに締まっていた事が
あったよ。足でクロスレンチを蹴らないと緩まない程だった。
以後そこは使っていない。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 14:57:34 ID:qX0jrGuw0
閉めよう→締めよう
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:36:56 ID:e9f+cBygO
>>453
クロスレンチ蹴ったらボルトとスネ折れるよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:39:12 ID:z/tWmkUtO
自分で締めても増し締め出来なかったな、緩まなきゃ締められんよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:18:00 ID:ytskRqe/O
今シーズンは雪降るの遅いなぁ…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:21:40 ID:sEVYDUyh0
締めたときのトルク < 緩めるときに必要なトルク

レンチ蹴らないと緩まなかった、なんてタイヤ屋さん罵るのはよくない。
そもそも、蹴って緩む程度ならたいして締めすぎでもないよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:16:04 ID:P4WnDWKjO
いやどうみても締め過ぎだろww
あんた説明書に書いてある規定トルク見たことないのかよ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:32:15 ID:oiJpPyMP0
以前、大型トラック運転手の友人がHIDは発熱が少ない為
ヘッドライトに雪が積もり易いと聞いた事あります。
本当ですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:46:39 ID:3kqwmYac0
>>460
そりゃ熱が少なければ溶けにくいだろう。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:48:15 ID:4ZdMfeznO
定期並に長距離とんでも
絶対途中で休むはずだから問題ないとか思ったんですが。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 19:52:23 ID:e9f+cBygO
>>460
発熱少ないから雪が付着しにくい罠
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:05:22 ID:WR959Lbm0
REVO969を安く売ってやると友人が言ってきた。



969ってwwwwwww1や2ならわかるけど、バチモンですか?wwwwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:21:39 ID:U8GysD7g0
自動車税についてなんですが4月1日に所有している人が1年分払う義務がるんですよね?
ということは、5月に中古車を購入した場合、約2台分の自動車税を払わないといけないということでしょうか?
つまり、かなりの損になりますよね?

ちなみに現在所有の車がH19年9月まで車検があり、買おうとしている車は未定です。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:24:45 ID:U8GysD7g0
素で誤爆でした・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:26:22 ID:Vs/q3npY0
本日スタッドレスに交換
全く同じ純正アルミホイールなのに夏タイヤのホイールと
スタッドレス装着ホイールでは、裏側の腐食がけた違いだった。
恐るべし塩カル。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:44:44 ID:+V867J3m0
>>463
それ、違うでしょ
だったら発熱の無いバンパーに付着しまくるのは何故?ってことになる

寒冷地仕様でフォグまでHIDなのって多いのかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:52:40 ID:SOGJ6fLQ0
もはや流れ的に遠い昔の話になってしまったが
>>352の機械式LSDの話に答レスくれた人々ありがとう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:01:53 ID:3kqwmYac0
>>464
それ、トラック用
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:06:13 ID:U8GysD7g0
HID標準装備の昨今、ヘッドライトウォッシャかワイパーが欲しいな。
ボルボやサーブのように。
出来れば普通のワイパーと独立して動かせるようになってればなおよし
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:14:25 ID:agMcMZFn0
ヘッドライトに熱線入れたらどうか
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:19:54 ID:fXCqF6OL0
>>471
新潟在住ですけど、やっぱりHIDにはワイパーは必要ですね。
吹雪に向かって走ると、最悪です。
昨シーズン、会社の先輩のBbが大変なことになってました。
(走れば走るほど、前が暗くなっていく・・・)

雪国ではハイワッテージバルブが、今のところ最適かと思いますね。
レンズがそれなりに温かくなりますので。
あと、色はイエロー系で・・・
※新しい年式の車から、イエロー系は車検NGだそうです。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:23:44 ID:pSXqLqbUO
>>464
バン・小型トラック用
965・969は、他社のバン用より断然効きがいい。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:29:53 ID:mykVN6gL0
旧型テラノではヘッドライトウォッシャー降雪時目詰まりして使えなかった orz
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 21:56:02 ID:U8GysD7g0
雪国だとやっぱりスノーワイパー必須?
ノーマルでスキー行ってドカ雪降ったとき全然拭き取れなくなった。
でも、あらかじめスノーワイパーだとホントに「今」効果あるのか分からないよね?w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:01:12 ID:agMcMZFn0
>>476
運転席側だけ換えとけ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:16:26 ID:sEVYDUyh0
>>476

雪用ワイパーの効果は絶大です。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 22:23:51 ID:mP6te6do0
ノーマルワイパーだと水とか掛かると一発だからな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 00:24:03 ID:JWAq9hU80
ナットが回らないときは、車載Lレンチに長めのステンレスパイプを
柄にかぶせて使うとよろし。
かなり強力なんだけど、レンチをしっかりナットに押しつけないと
腕力だけでハブボルト折れます。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 01:18:19 ID:+2+SvbOG0
スノーワイパーは高い コレ定説
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 02:28:14 ID:T7uWoihq0
かなり寒い日にフロントガラスの氷で付着したワイパーを無理に動かし
スクレーパー部がガラスに付着したままでワイパー本体と分離しちゃって
ワイパーが使い物にならなくなった体験を何度もした俺
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 02:45:31 ID:bRYeqAe20
>>480
ナット緩める前に5-5-6掛けて数分放置
ずいぶん楽だよ

ホイール外したらパーツクリーナーも忘れずに
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 03:48:47 ID:4B79ZOMm0
テンプレも見当たらないので質問させてください。
どの辺りまでFRの2WDでノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤでOKですか?

1.周辺に雪が積もっていても、路面に雪がまったくない状態
1-1.平坦な一般道
1-2.高速道路
1-3.勾配が比較的急な山岳路線

2.路面に雪がない状態に除雪した状態(実際には少しはある)
2-1.平坦な一般道
2-2.高速道路
2-3.勾配が比較的急な山岳路線

3.路面に雪がある除雪をした状態
3-1.平坦な一般道
3-2.高速道路
3-3.勾配が比較的急な山岳路線

天候状況によっても変わるでしょうか?
詳しい方お願いします。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:03:03 ID:qSk/JIfj0
>>484
ノーマルタイヤなら1-1でも夜間は恐い。
なぜなら昼間に溶け出して道路に流れた雪解け水が寒さで凍ってる恐れがあるから。
2と3の違いがよく分からないが除雪してある道路ならだいたい行けるんじゃね?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:14:46 ID:pj7mDyMr0
>>484
温度が5度以上あって、路面に完全に雪が無いのなら
ノーマルタイヤでも可能なのは、1-1、1-2、1-3。

だけど、1-2は途中雪が降り出したり
橋などが凍ってたらどうしようもないのでかなり危険。
1-1、1-3は雪が降り出したらすぐにやめたほうがいい。
てか、雪が周りの草地などに積もりだした時点で、ノーマルタイヤは危険だと思う。

スタッドレスだと、3-3は少し苦労するかもしれないけど、だいたい可能だと思う。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 04:52:01 ID:4B79ZOMm0
>>485-486
皆さんどうもです。
日中と限定した場合に、ノーマルタイヤでどこまでいけますか?
2-2くらいまではいけませんか?
タイヤはGR-8000です。

実は関東から岡山県北部の蒜山高原の親戚の家に行くのに、
大部分は雪が降らないエリアを通過するのですが、
現地周辺だけ雪の可能性があるもので…

家までは平坦で屋内車庫があるので、出来たらノーマルタイヤで逃げ切りたいなと。
親戚の家まで行けば、四駆のスタッドレスタイヤ装備のクルマが利用可能なもので、
現地ではこれらクルマを使うことになると思います。
当方大学院生のため、天候で日程の調整は付けやすいです。

もし買わなければならないとしたら、どんな装備を買うのが安上がりでしょうか?
488484:2006/11/26(日) 04:54:23 ID:4B79ZOMm0
高速のインター(蒜山高原)から、わずか3キロ弱で目的地まではたどり着けるのですが…

今のところ他にスキーなどに車で行く予定もないものですから、
装備品は出来たら安く上げたいなと…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 05:00:57 ID:l7xjTk1D0
>>487-488みたいなバカが雪道で事故を起こす
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 05:08:30 ID:XdxC7nGJ0
カネをケチって事故る典型ですな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 05:09:43 ID:HM012749O
マジレスするけど ノーマルタイヤで雪道行くのはやめてくれ。あと四駆だから大丈夫とオールシーズン履いて雪国来る都会人も。 『応急処置』として考えれば 亀甲縛タイプの金属かプラチェーンに空気圧下げて ゆっくり走れば多少は行けると思うね。
雪国に住むプロでさえ早めにタイヤ装備して走るんだから 雪道素人が普通タイヤってのは 無謀としか云えないね。

492484:2006/11/26(日) 05:48:09 ID:4B79ZOMm0
やはり、スタッドレスタイヤの購入を検討したほうがよいようですね。
スタッドレスタイヤで、高速を雪道までの700キロ(往復1400キロ)程度走っても大丈夫ですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 05:55:35 ID:NOg8FdSmO
空気圧を下げるな!グリップ力が落ちる!
空気圧は常に適性値に!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 05:58:32 ID:p+esQ/6V0
余裕のよっちゃん
但し時速100km以上出すな
それがストレスとか言うのは頭がおかしいですからね
ヒトは我慢を出来てはじめて人間となれるのですよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 06:03:03 ID:chIcFW3VO
>>492
1番良い解決方法を教えよう…いつ雪が降るかもしれないこの時期に、車で降雪地帯に来るな。
事故るのが関の山だ。


どうしても行かなければならない事情があるのなら、公共交通機関を利用しなさい。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 06:24:47 ID:HM012749O
>>493
状況によって空気圧はかわるよ。
ここでは あくまで『緊急対策』 グリップに間して云えば 空気圧低下=グリップ力が高まるのがわからないかな?
空気圧高い=ハンドル軽い=燃費良い=グリップ低いの定義ね。
タイヤのエア抜きは4駆乗りの技だょ。そんかわり 使ったらすぐスタンドやコンプレッサ―で入れる事をおわすれなく。

あくまでも『ノーマルで雪道走る』前提だから。それと抜くのは気持ち分ね

悪路でトラクション稼ぎたいなら 『細いタイヤ』が基本
太いタイヤは浮いた状態になるからね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 07:48:29 ID:8gdKI4YtO
>>492 往復1400キロを無雪路で走っても、まったく問題ありません。(多少は減りが早まるかもしれませんが、問題になるレベルではありません。)
雪国でさえ、4日も5日も連続で雪が降ることは珍しく、冬期間、雪の有る路面で走るのは1/3位、残りの2/3位は無雪路ですから。
ちなみに私、新潟の中越在住です。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:04:26 ID:qSk/JIfj0
>>496
グリップ力がアップするためには気持ち抜く位じゃ変わらんよ。
指定圧が2.0だったら1.5位には落とさないと体感するほどは変わってこない感じがする。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:02:15 ID:+2PF/Kib0
スタッドレスって100`以上だしちゃいけないんだ・・・
はじめて知った・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:04:05 ID:VTysWD9v0
昔、軽のFRに乗ってたころの話。
シーズン初めで、まだ夏タイヤだったため、急な積雪に立ち往生した。
幸い家の近くだったんで家族にスタッドレスタイヤ持ってきてもらって
変えたんだが、家族の車の軽4WDより明らかに登坂能力があった。

よく考えたらタイヤ替えてから一年経ってて気圧が一キロくらいしか
なかったw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:04:40 ID:aHOesXLe0
それを初めて聞いた>スタッドレスが100km/h以上出してはいけない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:12:58 ID:Emb8pfgd0
まあラリーでもないのに雪道で時速100kmも出すヤツの気が知れないが
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:14:33 ID:6cw3HopeO
普通に運転する分には空気圧は2.0でよいと思うが、やるなら

圧低くしてタイヤが広い方がいい状況(濡れた路面、圧雪や氷道)
高い方がいい状況(新雪やヘビーウェット?)
意識と使い分けはこれでおk?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:17:00 ID:6OGJGiTe0
>>499
単に減りが早いってことだろ。
だけど年に3〜4ヶ月しか使わないから実際にはあまり減らないぞ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:20:03 ID:6cw3HopeO
スタッドレスはみんなQで160kmまでだっけ?

雪道なら100kmいけるよ。

雪道なら。
コーナーまで100kmキープな訳ないし。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:20:10 ID:aHOesXLe0
高速使ってスキーとか行くと、100キロ出さない?
で、本来のスタッドレスが必要なのは現地周辺くらいで
あとはほとんど乾燥路とか
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:48:26 ID:72NlKC3J0
>>484
大学院生で時間があるなら、現地の情報を仕入れた上で判断してもいいかもナ。
現地の親戚に路面状況と天候を聞く。
いつも雪が降っているわけではないから、
よほどのことがない限りは降雪日から2〜3日で、路面の雪は解ける。
そこで、凍結の恐れがない日中(12〜2時頃)に現地を通過するように調整できるならまあOKかと。

ただし、山の天候は変わりやすいので保障はできないし、
帰れなくなる可能性もあるから、後の判断は自己責任で。

春休みとか長期休暇でならやってみてもいいんじゃね?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 11:17:25 ID:egTUYiZC0
>>499
日本じゃ100km/h以上出して良いとこは無いって意味なんじゃね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:44:12 ID:ZkYCx2T80
ちょっと質問なんですけど・・・

来月長期出張で北海道に行く事になったんですが
乗っている車がハイエースのFR車でも走れるでしょうか?

スタッドレスは履き替え済みでチェーンも持ってます。あと砂袋も5個載せました。

聞いた話だと、北海道とかでチェーン巻いて走ると怒られるって言われたんですけど本当なのでしょうか?
確かにチェーンを巻くとスピードを出せませんが事故はしたくないんで・・・


510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:59:37 ID:yPrINEzs0
>>509
チェーン巻いて走ってる車はめったに見ないが、いないわけじゃない。
せいぜいバスとかトラックとか、
あとスピードを出さないような車(郵便局の車など)とか。
別に怒られることはないから安心汁。
郊外を走るときは、後ろの車に進路を譲ってやれ。
511509:2006/11/26(日) 17:09:32 ID:ZkYCx2T80
>>510
ご回答ありがとうございます。
事故らないように安全運転でがんがります(`・ω・´)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:17:37 ID:Gr9ztGFX0
>>509
・交差点は超徐行。んで曲がり切ってから加速。(FRは小さなRでケツ振りやすい)
・上り坂では止まらない。もし渋滞気味なら、前車がある程度坂を上ってからこちらが
 発進するようにして「ノンストップで登れる」ようにタイミングを調整する。
・凹凸のある道では、タイヤが凹部にはまった状態で停止しない。(交差点等。発進
 できなくなる)

これくらいに気を付けていれば、まあFRでもなんとかなる。
513509:2006/11/26(日) 17:25:26 ID:ZkYCx2T80
>>512
アドバイスありがとうございます!

やっぱり坂道が一番怖いです><。
登りのカーブで一度滑って道路塞いでしまったことがあるので・・・

雪道ってホント怖い(´・ω・`)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:35:28 ID:uEUggm5t0
登りですべる奴っていったい・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:39:25 ID:LSej5G2t0
>>514
滑るっつーかケツ振りやすいんだよ、FRだと。
真っ直ぐに登ってくれない。
一度止まったらなおさら。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:44:24 ID:uEUggm5t0
ああFRか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:46:28 ID:hUHzafU00
>>514
こんなのもあった。

>26 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/11/21(火) 03:45:07 ID:Ol2StBafO
> 昔32GTStが上り坂で立ち往生してたのに出くわしたのを思い出した。
> ギュルギュルタイヤ鳴かせながら登ろうとあがくけど、逆にケツからゆ〜っくり降りてきやがる。
> 渋滞になってみんな32の横を通り過ぎるんだけど、誰も助けるヤツはいない。
> なんせケツ振りながら降りてきてるからな。車押してやろうにも自分が轢かれる可能性大。
> そのうち車がだいぶ斜め向いてきて動かそうにもどうにもならない状態に。
> あんなふうにはなりたくねえ

煽るわけじゃないが、やはりFRは上り坂に弱いという傾向は確かにある。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:49:28 ID:zBYFM1Oj0
ええとな、FRの場合はバックで坂登れば良いんだよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:51:36 ID:XuK5IBog0
雪の上り坂の渋滞時はさすがに4WDのありがたみがよく分かる。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:55:53 ID:aHzMmDeJO
>>518
オマイ頭いいな

けど前輪にトラクションがかからない気ガス
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:03:31 ID:XuK5IBog0

雪の上り坂

・FF → 直進性は高いけど、前輪にあまりトラクション掛からず空転しやすい
・FR → トラクションは掛かるはずなんだけど、下から上に押し上げる形となり
     なかなか直線せずにケツ振りやすい
・4WD → トラクションを4輪に分散させられるから1輪当たりの負担は半減、
       わりとまっすぐに登ってくれる

もちろん4WDが万能ってわけじゃなくて4WDでもダメな坂は当然あるけど
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:05:25 ID:iCXnh2D10
「前輪が回転する」ってことは、上に引っ張り上げてくれるってことだからね・・・<直進性高い
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:10:49 ID:9d5gxuep0
FRは滑ってもカウンター当てれば姿勢戻るからいいけど
FF、4WDは滑ったらそのまま反対車線に飛び出す
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:19:53 ID:QTHM2GJ70
ケツだって反対車線の飛び出す。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:56:31 ID:T7uWoihq0
>>523
それはイメージとしてだな。実際はそうとも限らない
FRだってカウンター効かずにあっという間にスピンするときもあるし
FFだって滑った時アクセル抜けばカウンターの様になって態勢を立て直せる
それぞれの駆動の特性を信じきって乗るのは良くない。何事も経験や状況判断と安全運転が大切。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:00:47 ID:An2OHGJTO
>>523
乗ったことない奴の決まり文句


同じスピードならFFもFRもフロントはスリップする
コントロールしてる気になるFRだが、FFがフロント持ってかれるほどのスピードはFRも同じようにフロントが滑る
FRがただ低いスピードでホイールスピンしてケツでるだけなんだよ
FFだってサイド引けば簡単にケツ出せるし
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:03:30 ID:5gwm0TZzO
滑って登れないと気付いたら、はやく引き返せよ。その坂こえても、次の坂でまた滑る。事故る前に家にかえれ!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:14:00 ID:5gwm0TZzO
うむ〜たいてい滑り始めるのは駆動輪からで、
FRの場合、制御輪がグリップ残ってる可能はある。しかし雪道や凍結路で有効かいなか疑問がのこりますな。
FRだってケツ出して横向きのまま対向車線に出るし。カウンターがきかねぇ事がホトンドだと思うよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:22:14 ID:An2OHGJTO
真横に向いてからも制御して復帰出来るのはFFと4駆だけです
FRは一定角度とスピードで限界が決まってます
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:23:17 ID:6cw3HopeO
コンパクトFFで遠出した行きは乾燥路、帰りは新雪のわだち道。
途中まで3速キープで飛ばして来て、ギヤを高くした途端にわだちに前輪が当たったらしくケツが出て卍に。

運良く対向車いなかったから今があるけど、
わだちの抵抗で進む力が逃げてケツ流れたと思い、ケツ流れないようにアクセル踏もうと思ってるけど、
間違ってるかな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:31:34 ID:VTysWD9v0
>コントロールしてる気になるFRだが

リヤをわざと滑らせてフロントのグリップを確保することもありますが。
というか、リヤにも操舵の仕事をさせるといった方がいいかな。
FFでも4WDでもラリーでわざと滑らすのと同じですな。





公道でやっていいかどうかってのは別だがw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:40:07 ID:9d5gxuep0
>>526
おいおい、俺は雪国でFR6年乗ってたぞw?
勘違いしてるようだが話の流れは「FRで坂道を登る」だろ?

>同じスピードならFFもFRもフロントはスリップする
 当たり前だw雪道でフロント(制動輪)滑らすなんて路面状況判断できてないだけの
 ただの馬鹿だろw
 低ミュー路面の坂道でFRははケツ滑るだけだからいくらでも姿勢制御できるよって 
 だけの話だったんだけどな、オーバースピードで反対車線に飛び出す馬鹿はシラネw

>FFだってサイド引けば簡単にケツ出せるし
 何言ってんだw?別に雪道のなんちゃってドリフト大会の話なんてしてないぞw?
 
 

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:49:06 ID:An2OHGJTO
>>532が馬鹿なのは分かった

サイド引きは回避行動としてだろ

まともにFFに乗ったことないんだろ?って言ったつもりだったが、マジだったね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 19:53:22 ID:T7uWoihq0
ま、FFだって小刻みに動かしながらハンドル切って曲がってくとリアがゆっくり滑り出してくけどな

雪道慣れてない人は雪の積もった大きな駐車場で思いっきり走り回って愛車がどういう動きするのか知るといいよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:09:11 ID:5gwm0TZzO
雪坂道を登るのにFR FFどちらも大差ないと私は思う。
加速はFF
ブレーキはFR って感じかな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:16:20 ID:An2OHGJTO
>>535
登りはFF勝利
減速はエンブレ効くFF勝利
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:19:39 ID:T7uWoihq0
>>535
登りは動いてさえいればほとんど変わらないね。
ただFRはお尻のあたりがムズムズする感覚はあるわなw
坂道発進に関しては4駆>FF>FR
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:23:54 ID:CUaMhmlJ0
>>388
R1の可能性もw
どうせ電子制御4区とかわめいてても実は2区だったりしてww
92のカローラでこれはFRだって後輪にチェーン巻いてスキー逝ったバ化がいましたが
そんなレベルの香具師でしょう。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:39:27 ID:qBwNEVVD0
LSD付きのFRだと、登りでもまったく問題なかったよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:44:31 ID:An2OHGJTO
>>539
機械式ならそうだね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:45:20 ID:9d5gxuep0
>>533
雪道でフロント滑らすほどのオーバースピードで
対向車線にはみ出してサイド引いてどうやって危険回避できるんだよw
お前漫画でしか車しらないだろw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:50:22 ID:An2OHGJTO
>>541
対向車線にはみ出す前に引けばいいだろマヌケ

対向車いないなら壁に激突しなくても済むだろドアホ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 20:57:06 ID:qSk/JIfj0
今時、たいていの車種には四駆の設定があるのだから四駆を買えって事でOK?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:02:42 ID:9d5gxuep0
>>542
ホント脳内くんだなw
サイド引いて姿勢変えれば都合よくグリップ回復するとでも?
サイド引く事による重心移動でアイスバーンならさらに滑る可能性だってあるだろうに
対向車来ませんように!!ってお祈りするぐらいなら最初から速度調整して
運転するのが大人だけどな
まぁお前の場合は都合よくスーパーマンが助けにきてくれそうだけどな
公道でそんな運転して関係ない人間巻き込むのだけはやめてくれな

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:02:42 ID:k1WNHW+b0
2駆でも問題ないよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:02:50 ID:sE/3WNiH0
まーそうだね。こだわりが無いんだったら悪路ではやっぱ楽だよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:02:51 ID:Z1WVefyf0
まぁあれだ、乗ったことも無い車の挙動の薀蓄を語る奴多すぎ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:16:03 ID:An2OHGJTO
>>544
FRがアクセルでケツ出してコントロール出来る程度の路面の話だろが豚!

そのくらい解釈しろよオタク!

FRだけが回避出来てFFができないワケじゃないって話だろ!デブ!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:20:44 ID:HM012749O
おいらは 雪国人だけど 圧雪や除雪された道なら 駆動方式関係無しに乗れるがね 昔なんかFRしか無かった訳だし
雪道の 問題点は 深い轍や 金網下水蓋との段差や 低速の駐車場の深雪位だよね。 要は慣れもあるけど、 滑りかければ 何乗ってても同じで 後は運だよね。 それよか滑らない事考えるのが大切。FFの方が駆動輪にトラクションかかるけど(ハマレばどれのっても同じ)
まあ 雪国は 楽したいから 4駆か 2台持ちが多いよ

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:25:28 ID:QTHM2GJ70
4駆のほうが楽だな。多少のラフさ加減を許容する。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:27:56 ID:920ocyKt0
ID:9d5gxuep0
ID:An2OHGJTO

もうあれだ、お前ら5キロ以上出すの禁止な。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:31:02 ID:uhUvkBauO
>>548
見苦しいぞww
どう解釈したってお前が間違ってる。例えFRでコントロールできる路面であっても、
何が起こるかわからないのが雪道。だからこそゆっくり安全運転するんだ。
サイド引いて緊急回避なんて漫画の世界だね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:31:51 ID:An2OHGJTO
>>551
4駆乗りのおれは雪道こそ1年最大の楽しみなんだぞっ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:36:09 ID:rVKXv+350
FFやFRも良いですけど
たまにはRRの事も思い出してください
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:38:22 ID:niotPuup0
サンバーですか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:41:15 ID:QTHM2GJ70
アイですか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:49:28 ID:9d5gxuep0
>>548
メシ食ってる間に>>552が突っ込んでくれたかw

FRがアクセルでケツ出してコントロール出来る程度の路面なら
そもそもサイドなんて要らない 
アクセル抜いてやればグリップ回復するし、サイドなんて使った方が
何が起きるか分からない

お前がサイド使う事により車をコントロールできた!って思いたいなら
人居ないとこでやれ、お前のオナニーで人が死ぬのはアホらしい

どうもお前はFR車乗りに劣等感を抱いてるようだな 親父のお下がりの
マーチがなんか乗ってる専門学生か?
558484:2006/11/26(日) 21:55:24 ID:4B79ZOMm0
みなさん朝方はどうもです。

皆さん都市部に住んでいる方は、スタッドレスタイヤの保管(冬場はノーマルタイヤ)はどうされていますか?
まさか、田舎のように長屋に苦労せず置けるわけでもないでしょうし…
私はマンションなので、結構深刻な問題です。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:00:18 ID:An2OHGJTO
うるさい!FRマンセーしてるから口出したかっただけだ!

しゃぶれ!!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:05:09 ID:An2OHGJTO
>>558
売って毎シーズン買えばいいよ


雪道のFRは邪魔だから氏ねばいいよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:06:10 ID:Z1WVefyf0
>>558
賃貸マンションだが個別物置があるのでそこに突っ込んでる。
今の家に引っ越したのも屋内駐車場+物置があったから。
屋内駐車場も去年のように大雪が続いた時など、駐車場の雪かきや車の雪下ろしから
開放されるのは何にも変えがたい幸福を感じる。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:09:38 ID:rVKXv+350
そろそろ解氷スプレーと雪下ろしを出さないと
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:23:51 ID:4B79ZOMm0
>>560
スタッドレスはいてもFRはだめですか?
田舎で軽トラック(スタッドレス装備)を運転したことがあるのですが、基本的に後輪駆動の二駆で事足りましたが。
勿論わき道の急勾配や、除雪されていないわだちだけの道などでは、四駆に切り替えましたけど。
軽トラックだと軽いからですかね?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:31:46 ID:USrOpRRq0
>>558
最近は、レンタルスペースとか言って小さいコンテナ集めたような個人向け倉庫
あるじゃん。あれどうかな。
夏場は締め切ったコンテナ内はかなり暑くなるだろうけど。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:37:52 ID:sE/3WNiH0
>>563
しょっちゅう言われることだけど雪国でもタクシーやトラックは
大多数がスタッドレス履いたFR。
つまりコツさえつかめば問題は無い。
ただ4WDやFFのほうが少しは走りやすいってだけだ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:40:41 ID:T7uWoihq0
FRだって乗り方気をつければ大丈夫
普通の交通の流れ程度の速さで走る場面でFRが困ってる事見たことないし。
坂道発進とか柔らかい雪が積もった駐車場からの脱出とかが厳しい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:43:38 ID:An2OHGJTO
>>563
軽は軽いから基本的に乗用車より雪道や凍結路に強いよ

重いほうが面圧高くてグリップするだろw
なんて馬鹿湧くかもしれんが、軽が冬に強いのは事実

ホイールベースの関係で滑ったら動きはシビアだが、滑りにくいのは確か
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 22:55:17 ID:pY2iSNMj0
さて、予報で雪マークが付いたし、今週末にタイヤ換えるかな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:00:45 ID:4k6VPija0
>>558
このスレの住人は部屋に運び込んでベランダに保管する人が多いようです。

他にはディーラーやカー用品店等の保管サービス(有料)とか、
倉庫などを持っている親戚に預けるくらいかな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:01:27 ID:CUaMhmlJ0
>>562
筆下ろし?

>>567
10t以上のトラックくらい重たいか軽みたいに軽いかどちらかじゃないとダメということですね。
乗用車レベルが一番中途半端な重さなんですね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:30:30 ID:An2OHGJTO
>>565
トラックはしょっちゅう峠道で渋滞作るし、タクシーは道知ってるから坂道で止まるような場所には近づかない

クソ遅い流れはFRが作ってるんだよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:34:59 ID:QTHM2GJ70
トラックは県外ナンバーがなあ。
タクシーの立ち往生はまだ見たこと無い。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:40:21 ID:4mLZg2Ir0
>>571
お前真性池沼だなぁ
しかも自己中かよ
ゴミ屑しねよ
574484:2006/11/26(日) 23:46:28 ID:4B79ZOMm0
ベランダか倉庫(借りるか)かですね。スタッドレスの購入を前向きに検討します。
皆さん有難うございました。

軽トラックなどで雪道の運転の練習を時々するのですが、
どのような練習が効果的とか、アドバイスってありますか?

一応40キロ程度で急ブレーキをかけたらどうなるかなど試しています。
急激な加速度変化を行わないことと、滑ったら止まらないので、
基本的に滑らないように運転し、滑ったら下手にハンドルを切らないこと程度は実感できました。

軽トラックですと、任意で二駆か四駆かの切り替えが出来るので、
二駆の限界などを試しています。やはり四駆はありがたいですね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 23:55:26 ID:An2OHGJTO
>>573
FR厨は邪魔だから引きこもるか氏ぬかどっちかにしろよ

雪国に住んでるクセにFR乗ってるほうが自己中だろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:00:18 ID:UFc0akoB0
除雪の行き届かない道路で
15センチ程度積もった雪の上に轍がレールのように
「3本」ある場所が嫌だな

道路の両脇は深さ50センチ以上の側溝
轍を外せばハンドル取られてあわや脱輪
避ける気のない顔をしたドライバーが対抗車線を
結構なスピードで・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:05:46 ID:VhIBVNz/0
>>575
携帯厨は邪魔だから引きこもるか氏ぬかどっちかにしろよ

2ちゃん見てるクセに携帯で書き込みしてるほうが自己中だろ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:07:27 ID:ZzCi0ay/0
>>574
そんだけ向上心と恐怖心があるなら一般道の雪ぐらい大丈夫っしょ。
つーかそれ以上ってのはもう実体験しか無い。
雪国在住の奴らだって最初は教習所と親や友達の口伝だけで公道突入だからねぇ。
なんなら雪国に入る前に初心者マーク貼っとけ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 00:22:55 ID:VkClbYh6O
>>574
ブレーキを使わずに前車との車間距離を一定に保つ。

いつも一定のペダル踏力で停止・発進を行うようにする。


…雪のない時期に、どんな運転をするかで、雪道や凍結路面での安心感が変わってくる。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 09:25:36 ID:4rji5ba60
>>484さん、がんばってますね。
車の種類がみなさん気になっているようですが、軽自動車クラスならスタッドレスはそんなに高くないですね。
FRは乗ったこと無いんでアドバイスはできませんが、>>574でいろいろ体験をがんばっていますね。
どれくらいのスピードで曲がると滑るのかも体験していた方がいいかも。
あとは、周囲のスピードにあわせていくことも大事ですね。

大阪のオートバックスのチェーン売り場にいくと初心者マークがうられていて「雪道初心者です」と
イラストかかれていたが、こんなんつけて走られたらちょっと間をおいてくれる人もいれば、
煽る人間もいるから、表示するには勇気がいる。
FFと4WDでMT車で雪道運転は怖くないんですが、今年からCVTのFF車に乗ることになりました。
マニュアルモードあるんだけど、MT車みたいにいけるかどうかちょっと気になっています。
もちろん、スタッドレス装備です。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 10:46:06 ID:wt+ASB1cO
雪国で下手な奴はFFでもFRでも同じだろ。だからオマエラは気をつけて運転しろ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 14:54:03 ID:wt+ASB1cO
今年 温かそうだけどスタッドレスタイヤって何がエエん?やっぱ石橋タイヤか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 15:18:46 ID:wvZ9zlhU0
今年はTOYOのG4が性能でぶっちぎりですよ。来年どうなってるかは
知りませんが。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 16:30:29 ID:5xlvQS0q0
>>583
へー、早くもいろいろ乗り比べて試した奴とか居るの?
まあ、工作員さん乙としか言えないなあ・・・若しくはTOYO系タイヤ屋のオヤジ乙
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:38:25 ID:WIXoPffD0
REVO2買ってみました。ちょっと高かった・・・
ロードノイズちょっと高め。4WDならオートバックスタイヤでも十分なんだろうけどね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:06:21 ID:ssaMAbcq0
トーヨーは何となく うさん臭さがただような。横浜の方がまだ信用できそう。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:14:31 ID:z+AOsHRF0
【車】 暖気/暖機総合スレ@車板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161261662/l50
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:14:51 ID:IDWKmlRXO
トーヨーのは、アレだろ、


失敗ダーサイプ(笑)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:20:09 ID:ssaMAbcq0
トーヨーは 店の利益率高そう
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:43:39 ID:VhIBVNz/0
>>582
自分でタイヤ選びも出来ないアホンダラは車乗るなや
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 20:11:55 ID:K96Osm8uO
俺、東洋・ミシュラン・ファルケン・横浜・ブリザックと乗ってきたけど、
一番REVO1がよかった気がする。まぁいまはREVO2かもしれないけど
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:40:06 ID:iMHrmb1a0
なんだよ。間違えてスタッドレススレに来たのかと思ったよ・・・orz
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 22:04:07 ID:bDx8aVUK0
漏れはヨコハマがいいと思う。
鰤もよかったけど高すぎ。
ヨコハママリノスで困ったことはないし、効きと値段を考えたらハマがいい。
ミシュランは高いわりに微妙。
TOYOも微妙。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:59:23 ID:8RPdc1aj0
TOYO、あのサイプは良さそうだけどゴムの柔らかさが何年持つか考えたらやはりブリヂストンかな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:26:58 ID:TPZmJi0N0
今までMZシリーズを履き続けた鰤ユーザーだったが
金無いので今年からヨコハマにしようと思う
3年は最低持たせたいがヨコハマのアイスガードは大丈夫?
当方長野北部、タイヤサイズ195/65/15で4駆、車重1.7t
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:39:15 ID:dHTmvyxv0
>>595
長野市北部在住、実家は飯山。IG10を155/70R13のFFマーチに履いて今年で4年目。
スキーやるんで戸隠とか菅平、志賀高原にも出没するけど、
普通に除雪された道を常識的な運転で走る限りは、全然大丈夫だな。

心配性なんで一応チェーンは積んでいる。あと荒れている日は出かけない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 02:01:49 ID:TPZmJi0N0
>>596
長野北部って言っても最近じゃ圧雪を走る事が少ないから減りが心配だったよ
でも普通に乗ってる限り3年持ちそうだね。サンクス。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:10:37 ID:4stVJnnLO
一般道ならチェーンでも気にならないけど、高速でチェーン巻くのヤメテな。
チェーンは25〜30km/h
スタッドレスは 45〜50km/h
別に法律違反じゃないけど、高速道でチェーンはマナー違反だろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:22:17 ID:ZklfXaUv0
>>598
>高速道でチェーンはマナー違反だろ

それもだけど、切れて飛んできたらと思うと怖いよな〜
フロントガラスまでは飛んでこないだろうけど、バンパーとかにぶつかって
高速の雪道の上で警察の調書とか、更に事故が起きそうだよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:22:46 ID:9uWk3dB00
>>586
トーヨーってマイナーイメージだけど、実はすごい技術力で、世界トップレベルなんだと思ってるんだが、違うのか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:26:54 ID:vUtQq/180
>>552
結構以前の話だがサイドで危険回避はやった事あるよ。
当時も乗ってたのはFRだ。だがこの時は4WDでも同じ方法とったと思う。
ただし安全に止めるつもりはなくてわざと雪山に当てて減速させるつもりでやった。
目の前に無断で横断する老人を見つけた時だよ。
人を轢くより自爆事故の方がある意味マシだからね。
人を轢かずに済んだが車はメチャクチャになった。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:29:03 ID:eb4oL3ExO
トーヨーと言えばクルミ。
黎明期から今までかたくなに混ぜ続けてる
性能が普通にあって耐久性もあるならトーヨーにしようかなー安いし。
安いといえばハンコックだけどさすがにあれは勘弁
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:44:53 ID:gB+Gv4lY0
FFだけど、冒険でナンカンのSV買ってみた。
来月上旬には雪も降りそうだし、さてどうなるかなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:56:19 ID:HPXhbfofO
>>602
ミクロの粒が効くならスパイクなど不要だ罠
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:02:13 ID:bfLpmh/q0
初めてこのスレ来たけど、言わせてくれ。
FRは泣ける。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:05:50 ID:4stVJnnLO
うんうん ミクロの爪がどう氷にささるのか聞きたい。
で、なんでクルミなん?意味ワカンネ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:24:48 ID:nJZQMSJNO
おいおいおまいら、今年のスタッドレスならガリットG4が一番なのは常識だろ
レボ2は性能はいいが高杉
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:34:37 ID:eOB+o4hv0
TOYOのG4は性能は高いけど、値段がブリヂストンとほぼ同じなんだよなあ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:47:36 ID:os1Wffo70
お前らスタッドレススレに池

軽四駆からコンパクトFFに乗り換え初の冬だ
不安が尽きぬ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:01:06 ID:eb4oL3ExO
スタッドレススレは各メーカーの工作員の溜り場だからダメだ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:01:32 ID:bHCELG3a0
じゃあ一応誘導しておきますか・・・・・・・

「【'06】スタッドレスタイヤを語る Part.7【'07】」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164180153/

そりゃ「スタッドレスタイヤは雪国自動車生活に欠かせない」
と言えばその通りかも知れないが、やはり専用スレが立ってる
以上はそちらに移動するが道理というものゆえ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:51:06 ID:iVrZ6DQa0
じゃあこっちはウィンチのスレにする?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:53:09 ID:ezo2reZ+0
チェーンのスレにしようぜ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:17:09 ID:0PzpyV7T0
やっぱスノーブラシだろ
さあ、熱く語れ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:27:14 ID:HPXhbfofO
ウォッシャーの種類だろ
語れ!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:27:44 ID:ZklfXaUv0
スノーブラシはT型に限るよな?
・・・話が広がりそうに有りませんが・・。

それより、新品のスノーブレード駐車してたら盗まれた俺を慰めてくれ
持ってくんじゃねぇ〜よ、それくらい買えよ・・・OTL
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:35:06 ID:Vye41Llt0
伸縮式のスノーブラシのストッパー部分が壊れやすい件

・・・・なんか毎年買い直してる気がw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:37:05 ID:4stVJnnLO
俺はチェーン盗られたぞ!帰れないじゃねか
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:37:55 ID:7jEC2gHx0
>>618
そんなやつがいるんだなw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:40:33 ID:O7LTY/6h0
>>618
チェーンなんて非使用時はトランク。雪の中チェンつけたまま注射してるのを
ジャッキアップしてまで盗るのか?そうだとしたらご愁傷様。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:43:58 ID:7jEC2gHx0
そうなるとチェーンはスペアないと困るな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:51:35 ID:dYl30uRZ0
>>617
安物買うとそんなもんだよ
・・・って言ってる俺もホムセンの安売り品ばかり買ってる。
だいたい1〜2年で壊れるw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:53:05 ID:G3IYsh3K0
関西より始めて東北へ出張した際、東北自動車道の大鰐弘前付近を
走行中地吹雪に遭遇し視界が完全失われ大変な恐怖感を感じました。
地元の人々はこのような場合どのように対処してますか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:53:34 ID:eb4oL3ExO
スノーブラシと言えば10年程前に北海道で買ったやつをいまだに重宝してる
なぜかと言うと柄が木製なので素手で掴んでも冷たくない!
今売ってるのは全部アルミ製だからダメ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:07:45 ID:sRSSdgDjO
高速で地吹雪になった場合、ヘッドライト点ける。
リアフォグあればそれも点ける

まず周りの車に自分の位置がわかるようにすること。

あとは自分が怖くない範囲で走るが、周りに付いていけない時はSAやPA入ってやり過ごすか
自分と同じペース以下の車を探す。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:07:56 ID:HPXhbfofO
>>624
どこみてる?
木製は今でもメジャー品だそ

おれも愛用だ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:10:00 ID:O7LTY/6h0
スマソ。スノーブラシって何でしょう?
なんに使うのでしょう?あれば便利でしょうか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:16:29 ID:wcEc6nT70
>>627
ネタか?
北国以外は必要なし!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:20:59 ID:O7LTY/6h0
>>628
いえ、関東在住のものです。クルマに積もった雪を振り払ったりするものですか?
スキーなどで雪国にはちょこちょこ行くのであれば便利かなと。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:24:18 ID:DCYpx4YB0
ぐぐってください
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:25:18 ID:wcEc6nT70
>>629
ならば、はっきり言おう!
雪国じゃ絶対必要!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:28:23 ID:AOATpORj0
>>629
スキー場の駐車場とかだと半日で屋根にどっさり雪が積もってるなんて
こともあるから、T字型・伸縮式のを1本積んでおくと役に立つかも。
手で雪を払える程度の積雪ならいいけど、短時間にドカ雪ってことも
あるからね・・・・・。

雪国ならホムセンでもカー用品店でも、下手すりゃスーパーでも売ってる
けど、スキーに行く途中雪国エリアに入ったらコンビニでも売ってたりする。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:33:11 ID:eb4oL3ExO
だから木製がオススメだって!
伸縮機能が付いたアルミ製に騙されてはいけない
プラスチック製なと問題外
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:34:11 ID:AOATpORj0
>>629
T字型・伸縮式ってのはとりあえずこんなのとか・・・・

http://www.daiji.co.jp/accessorie_out_car/snow_brush.html
(別にこれが最良だとか推奨ってわけではないよ)

ちなみにブラシ部が折れるタイプだと収納時にブラシの部分
(T字の横棒の部分)が折れ曲がって1直線になるから便利。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:36:06 ID:14rujbVY0
>>633
車庫に常備するならともかく、車載してスキーに行く程度のヤツに
そんな場所取るようなデカいのを奨めるか普通?w
耐久性だってスキーに行ったときに2、3回使う程度なんだろうから
余裕で3〜4年は持つだろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:37:13 ID:HPXhbfofO
木製はパッパッと払いのけれる

ホイールハウスで固まった氷も突き落とせる

それで去年折れたw
しかも木製はシンプルコンパクトでオマケに安くてよろしい
ミニバンなど背の高い車はアルミのT字がいいんだけどね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:37:31 ID:YpUMGJHe0

さっきから木製スノーブラシ厨ウザすぎ

たかだかスキーに行く程度なんだから軽くて収納に便利な方がいいに決まってる
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:38:52 ID:D3QUKcow0
やっぱ雪国生活は4WDのほうが楽しそうだな。
FRだと楽しいというより不安のほうが大きいから。
去年会社の先輩が駐車場でプリメーラ4WDで遊んでて楽しそうだった。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:39:22 ID:HPXhbfofO
>>637
軽くて収納に便利な木製マンセーありがとう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:40:03 ID:IySzEMi40
「柄が木製なので素手で掴んでも冷たくない! 今売ってるのは全部アルミ製だからダメ 」
とか言ってる奴が居るが、ID:O7LTY/6h0はスキー客なんだからスキー用手袋するだろ普通
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:41:18 ID:STXQK5Wn0
ねえ、なんでこの木製ブラシ・マンセー厨(ID:HPXhbfofO)はこんなに必死なの?
メーカー宣伝工作員?w
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:42:49 ID:O2drHXjZ0
てかなんでスノーブラシごときでそこまで必死なんだよw
好きなのを使えよ、大差ねーよ

スキーに行くくらいなら耐久性もクソもないからなおさら
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:46:55 ID:eb4oL3ExO
なんか叩かれてるしw
俺の住んでる地域(長野市)じゃ車屋やホムセンにはアルミ製しか見た事ないんよね
そろそろ新しいのをと毎年探すけど木製は見ない
俺の探し方が悪いのかもしれんが。
木製はいいぞw柄にブラシが生えてて反対にT字のスクレーパーも付いてるが
ブラシの方がよっぽと使い安いんよ
みんなはアルミ買ってていいですよ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:47:18 ID:pFVwNmpz0
車高が1580あるからT型じゃないと届かない・・・・・重い雪が積もったときは特に orz
645627:2006/11/28(火) 19:48:51 ID:O7LTY/6h0
皆様お騒がせしてスイマセン&ありがとうございます。
確かにスキー場の駐車場でとっぷりと雪が積もってるときがあり、いつも手でおろしていたので、
これがあれば便利そうです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:48:52 ID:HPXhbfofO
>>641
ここで宣伝してどれだけ儲けるよ?
たかだか3〜400円で数メーカーあるのに
何年経っても木製は売っている
それだけ素晴らしい物なんだ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:49:40 ID:+ckf72ty0
ハイハイ木製ブラシ厨のID:eb4oL3ExOだけは死ぬまで使ってて下さい。ここのみんなが許します。





       教訓 : 広く一般に入手可能ではないモノを奨めても意味がない




 
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:50:50 ID:Psqq+8KJ0

だから好きなのを買って使えよw

スキーに行って使う程度じゃ大差ねーよバカどもwwwww



649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:51:00 ID:yif6TXhq0
とりあえず eb4oL3ExO をNGに入れれば快適ということですね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:51:27 ID:sRSSdgDjO
長野中部から吊られますよ。

俺は安物アルミ伸縮使ってるが壊れる事事態がおかしい。使い方間違えてないか?

車の屋根の雪下ろしに使う程度だろ?
どうストッパーが壊れてるか状況書けよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:52:34 ID:HPXhbfofO
>>647
高い物ほど素晴らしく偉い
って考えの人なんですね…
嫌いよ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:54:07 ID:83yQX5ua0
これは厳密には病気(精神障害や神経症)では無いが、本人と周囲の
社会生活に支障を来す病的な逸脱行動をとる社会不適応者で
あるため、精神科が引き受けざるを得ない。多くは10〜20代に
以下の問題行動が頻発し、社会生活が破綻する。

他者へ非現実的な要求や期待を持ち、それが実現しないと自分
が裏切られたと感じて逆ギレし、相手を激しく非難・攻撃する。
また口で言ってもわからない相手=自分の敵だと思い込み、
ある日いきなり暴力的な手段で報復行動にでることもある。

近年問題化している「キレやすい」子供も、精神医学的には
このカテゴリに含めるのが妥当と思われる。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:54:31 ID:pWGKYNWM0
>>648
ハゲ同
たかがブラシごときでここまで熱くなれるのが不思議だ・・・・w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:56:46 ID:yif6TXhq0
なんだか深くなってきましたよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:57:33 ID:HPXhbfofO
おい
おれが提案したウォッシャー液の話しろよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:57:48 ID:C748S8al0
>>652
> 他者へ非現実的な要求や期待を持ち、それが実現しないと自分
> が裏切られたと感じて逆ギレし、相手を激しく非難・攻撃する。

これは端的には文章中の「!」の使用頻度を数えても判るね。
キレやすい精神障害者が誰であるか、が。
ちょっと話がもつれたら包丁持ち出して相手を刺しちゃうタイプ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:59:02 ID:sRSSdgDjO
高くても数百円の差なんだし、各人好きな形状選べばいいじゃん。
押しつけはよくない。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:01:47 ID:uZj8Q0Y40
都市部在住の皆様にお願い

どうか、雪国に逝く前に今一度ウォッシャー液の濃度を
お確かめくださいませ。
東京都内で使える濃度であっても、雪山に逝けば、
途中で凍結することが多々ございます。
地元の人間が補充用のウォッシャー液をいつも
持ち歩いているとは限りません。
スキー等にお出かけになる前は、ウォッシャー液の濃度も
お確かめ戴きたく、お願い申し上げます。


※…道の駅に勤務していた時、実際に何件かそういった
 お客様のお車のトラブルがありましてね…
 私物のウォッシャー液を小分けしたこともございました。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:02:10 ID:sRSSdgDjO
ウインドウォッシャーはガラコ原液のまま使用してますが、
ボンネットに垂れるとアトが残るorZ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:04:55 ID:7jEC2gHx0
濃いの頂戴♥
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:04:59 ID:ZklfXaUv0
>>614
熱く語れって言ってるんだから趣旨に沿ってはいるぞw
俺は何でこれくらいで怒れるのかが不思議だけどな。

そろそろウォッシャー駅の話題に移るか?
当然、マイナス気温でも大丈夫なの使ってるだろうがケチって原液薄めてる
野暮なヤツは居ないだろうな?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:07:16 ID:sRSSdgDjO
だれかが押しつけてるから荒れた。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:08:25 ID:yif6TXhq0
>>661
うちのじーちゃんマイナス60度で凍結の奴を原液で入れてる
貴重なのに
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:10:11 ID:sRSSdgDjO
つか、ノズルにワックス詰まっててまともに出ない方いそう。
今日の俺だがね。
帰ったら針で掃除します。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:10:40 ID:b1QUkLBH0
>>658
それだけ需要があるんだったら道の駅でウォッシャー液を置いたら売れるじゃないか。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:12:40 ID:cNppIfFr0
ウオッシャー液か。−30℃までOKなのが欲しかったけど、近所のHCに
売ってなかったから住宅用凍結防止剤を買ってきた。毒性は化粧品程
度らしいから、環境的にも許容されるでしょう。多分。

原液で−55℃までOK。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:13:28 ID:7jEC2gHx0
都内の人間だが酒入れてもいいかもな。
ウォッカとかテキーラとか。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:15:02 ID:7jEC2gHx0
あれ?
そもそもなんで雪国でウォッシャー液がいるのだ?。
雪や汚れさえ暖房で溶かせば済む話ではないか。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:15:22 ID:ttcxd7OU0
ホムセンで−40℃対応の解氷ウォッシャー液買って入れてる。150円/2リットル。
俺が住んでる地域の気温だと4倍希釈でもウォッシャー液自体は凍りはしないが、
解氷効果(氷を溶かす効果)が弱くなるので2倍希釈で使ってる。
真冬は原液のまま使うことも。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:16:16 ID:ttcxd7OU0
>>668
そういうオマエはどこの住人?
雪国住人ならウォッシャー液の必要性は肌身にしみてるわけだが・・・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:16:34 ID:yif6TXhq0
>>668
それが面白い事に塩化カルシウムと言うものが物凄く撒かれていてね
前の車が巻き上げた雪解け水のようなものでフロントガラスが凄い事に
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:16:40 ID:7jEC2gHx0
>>670
都民だ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:18:14 ID:7jEC2gHx0
>>671
な、なんだってーーー!!w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:19:43 ID:owtqooAP0
>>668
たとえば前走車や対向車が雪を巻き上げるとフロントガラスが真っ白になることがある。
(特に昼間や春先で雪がシャーベット状のときは顕著に) それは「雪そのもの」じゃなくて
融雪剤の塩カルや塩カリなので、ウォッシャー液を使わないでいくらワイパー動かしても
真っ白なまま・・・・・。そういうときこそウォッシャー液は必須。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:21:34 ID:sRSSdgDjO
雪降る高速だと消費激しいよね。

車間かなり取れば舞って来るのも少なくなるけど、
割込みされやすくなり結局同じ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:22:20 ID:yif6TXhq0
>車はある程度まで速度を落とすことができても、残り数メートルのところが止まらない
本当だよこれ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:22:46 ID:7jEC2gHx0
>>674
なかなか錆天国ですなwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:22:47 ID:OARHBGRd0
まあひとことで雪国って言っても、地域(というか道)にもよるな・・・・。
融雪剤を盛大に撒いてる道だとアッという間に真っ白になることがある。
そういう道を走る機会が多いとウォッシャー液の消費量が・・・・orz
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:22:51 ID:sRSSdgDjO
釣られすぎ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:22:53 ID:uZj8Q0Y40
>665
>それだけ需要があるんだったら道の駅でウォッシャー液を置いたら売れるじゃないか。

そう思ったんですがね…
いろいろ権利やら何やらが絡んで(売店は別の業者も入っていた)、
結局実現はしませんでした。

だいたい、「ウォッシャー液が凍った!」と事務所に客がヘルプを
求めてくるのは、売店が閉店した夜間が多かったし…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:24:57 ID:yif6TXhq0
滅多に無いけど、燃料の凍結にも気を付けてね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:25:32 ID:OARHBGRd0
>>681
特に軽油ね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:25:33 ID:7jEC2gHx0
>>679
少なくとも俺はまじだ。
都内で雪が降った時もフロントの暖房とワイパーで乗り切れたし。
フロントに暖房を強めに吹き付けワイパーの頻度をあげれば乗り切れるかと思ってたんだな。

>>676
これは経験した。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:26:42 ID:LxdBiDBC0
>>683
> 都内で雪が降った時もフロントの暖房とワイパーで乗り切れたし。

そりゃ都内じゃ融雪剤なんで撒かないだろうよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:29:10 ID:sRSSdgDjO
すまん>>683、更新おいついて無かった。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:29:37 ID:yif6TXhq0
交差点を曲がりきれずに道路から飛び出している車を毎年何台か見かける
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:31:16 ID:yif6TXhq0
http://www.youtube.com/watch?v=i6VDE55pXR0
冗談抜きでこんなになるよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:33:18 ID:sRSSdgDjO
深夜なんともない圧雪で朝帰ると、ひっくり返ってたり北小谷の峠で逆スピンしてガードレール刺さってるクロカン多い。

北小谷のは逃げたらしく、今もそのまま。
今工事してて道広げ中。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:33:31 ID:HPXhbfofO
降った雪がガラスに当たる分にはヒーターで溶けて雨と同じだよ
問題は巻き上げられた雪と、忙しい時にフロントガラスの氷を溶かすために使う
それよりウォッシャー凍るとタンクやホース破れたりするよ
携帯から長文乙
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:38:48 ID:sRSSdgDjO
やっとスレ落ち着いた?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:38:59 ID:7jEC2gHx0
膨張による破損は辛いな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:41:22 ID:7jEC2gHx0
>>690
ええw

みなさんどうもでした。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 20:53:29 ID:kokROIWZ0
>>599
下道雪路走行中に金属チェーンのハシゴ部分切れたことあるけど飛ばなかった。
同乗の三人とも切れたことに気付いてなかったけど運転してた私は結構冷や汗かいた。
安全地帯で止まって針金で周輪部分に結束して走り続けた。
自車のホイールハウス等壊す可能性は高いだろうけど飛んだりしないでしょ、って釣られた?

>>658 >>680
ウォッシャータンクがエンジンルームにあればエンジンの熱で解凍しそうにも思いますが実際
出なくなることあるんですね。私は原液100%ですが。長文スマソ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:07:20 ID:TPZmJi0N0
俺が帰ってくる前に面白い流れになってるじゃーねーか。もう落ち着いたのかつまんない

あれだ、とりあえず塩カルはなんとかしれ。環境にも車にも悪い
防錆してなきゃ2シーズンでマフラーに穴空く。
撒かない方が皆安全運転するのでその方がよかろう。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:07:28 ID:sRSSdgDjO
>>693
なるたけ安全地帯で止まらないで。
高速でサービスエリアでもないのに止まるなんて危険過ぎ。

かなり後続車が途切れた時なら車線に戻れるけど、加速しづらいから追突の元。

パーキングやサービスエリアないなら仕方ないかもしれないが、
後続車に余計な緊張を与えそう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:11:57 ID:sRSSdgDjO
雪溶かす為に水まく地方て怖い。
車から跳ねた水が先で路面に落ち、凍るから急に飛ぶ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:13:43 ID:EyB/2jqf0
>>696
日本語でOK
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:14:16 ID:HPXhbfofO
>>694
カローラですら10年も前から純正でスティンレススティールマフラーなのに…
軽の話かな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:17:15 ID:3TwSQ2xD0
>>696
> 車から跳ねた水が先で路面に落ち、凍るから急に飛ぶ。

誰か翻訳頼む
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:19:32 ID:sRSSdgDjO
金属は必ず酸化します。
錆びないと言われるものも、あくまで酸化しにくいだけです。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:23:15 ID:sRSSdgDjO
消雪用散水で路面に撒く水がタイヤから車に跳ね、少し先の道に車から落ちて凍るから滑る
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:24:57 ID:sRSSdgDjO
必死だな俺www
悲し・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:26:25 ID:HPXhbfofO
>>700
だが腐食で言えはステンなら車の一生持つだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:26:58 ID:TPZmJi0N0
>>698
カローラは知らないけど塩カル散布地域の惨状はひどいよ。軽じゃなくとも。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:31:03 ID:O7LTY/6h0
>>699
クルマが巻き上げた消雪用水が、(自車、周囲の他車に)ついて少し先の道に落ちて
凍りつくのでクルマが「滑って飛ぶ」ってことなんでしょ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:32:41 ID:znlqZEvOO
純金マフラーやプラチナマフラーに換えれば錆ないですよ♪
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:35:31 ID:yif6TXhq0
ここらへんで
雪を道に捨ててみようか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:37:26 ID:7jEC2gHx0
走行後は洗車機に突っ込むのかな。
雪国は面倒だな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:42:18 ID:TPZmJi0N0
.>>708
GSで下回り洗うとかだね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:49:44 ID:8cy/pW0R0
GSの帰り道も融雪剤が撒かれてる件
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:51:09 ID:DSwXzT3q0
>>703
錆びるよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:52:04 ID:i4zoWeuQ0
>>708
洗車機につっこんでもあんまり意味ないよ。
>>709の言うようにGSや洗車場でさっとでもいいから下回りを洗わないと。

>>710
それは承知の上だけどやらないよりマシっしょ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:52:06 ID:DSwXzT3q0
>>708,709
それ、雪国じゃない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:53:06 ID:DSwXzT3q0
>>712
最近の洗車機は下回り洗浄ってオプションがある
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:10:52 ID:TPZmJi0N0
>>713
申し訳ない。こっちは白馬なんだ。そう、雪国じゃないね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:24:14 ID:sRSSdgDjO
>>715松本からみたら白馬は雪国ですよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:25:22 ID:lPmf1CxZ0
今年の除雪の予算、大丈夫なのかなあ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:28:00 ID:HPXhbfofO
与えられた予算は使い切らないと来年度は予算を減らされる
だから無理やりキッチリ使い切る

こんな役所体制を破壊せよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:30:29 ID:sRSSdgDjO
センターラインも除雪して欲しい。

@高瀬五輪道。

毎年わだち解け切るまで追い越しできない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:43:34 ID:xKQDVoed0
LSD搭載のFFなら上り坂もイケるな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:55:58 ID:uZj8Q0Y40
> >>658 >>680
> ウォッシャータンクがエンジンルームにあればエンジンの熱で解凍しそうにも思いますが実際
> 出なくなることあるんですね。私は原液100%ですが。長文スマソ。

タンクは凍らずとも、ホースがフェンダーの中を通っていると、凍ります。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:56:47 ID:uZj8Q0Y40
>721は>693へのレスでした…_| ̄|○
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:04:36 ID:7jEC2gHx0
>>687
今見れた。
対策しなさ過ぎだな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:32:19 ID:ZklfXaUv0
>>715
白馬って八方尾根有るトコだよね?思いっきり雪国ですな〜
馬の背?だったか素晴らしくコブが出来る所。滑りてぇ〜

雪国の人達、フロアマットって冬用使う?
乗り降り繰り返してると、朝に足元の水分が凍ってマットがカチカチに凍らない?
冬用のマットって効果の程はどうなの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:34:25 ID:gB+Gv4lY0
フロアマットは私は1年中同じモノ…。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:45:45 ID:TPZmJi0N0
>>724
馬の背は栂池だね。八方なら黒菱と兎平がコブの名所。

俺もフロアマットは冬用を年中敷いてるわw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:13:24 ID:D4PJYPQP0
俺はフロアマットは夏冬同じものだけど、ノンスリップペダルつけてる。
ゴムペダルは、ズルッと滑ってアヒャーとなったことあるので。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:25:47 ID:tkk0tePP0
>>727
アヒャー → ドガッッシャーン! でつか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:45:08 ID:2tO+6qop0
>>724
ゴム製でしかも縁(ふち)の部分が少し高くなってるタイプのマットを使ってるよ。
これだと靴に着いた雪が車内で溶けて水たまりになっても床にこぼれない。
そういった意味では効果はあるよ。見た目はあまり良くないけどね。

ちなみに面倒だから夏もこのままだw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:02:29 ID:oXZa6mW+0
>>724
車に乗り込むときに靴の雪を落とすようにしている。
カチカチにはならないよ。多少濡れてもエアコン入れてりゃ乾くし。
以前はゴムマット敷いてたりしたけど、嵩張るのと
車内の雰囲気が一気に営業車くさくなるのでやめた。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 01:12:24 ID:S2QufP6YO
721>>さんへ
長野に居たときですが、朝仕事に行く時にエンジンを架けて暖気もそこそこに出発して、直ぐにウインドウウォッシャー液を出してワイパーを架けたら、真っ白になって凍り焦りました。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:06:14 ID:Yxa5CyCm0
普段は寒冷地用ウォッシャー液を原液で使っているのだが、何かの用事でデラに
預けたらかなり薄めたのを入れられた
知らずに走りながら普段の感覚で噴射したら真っ白になってかなりびびった……
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:00:14 ID:LQoq/+260
20年位前、ガソスタに預けて親の車のバッテリー充電してもらったらボロイ物にすり替えられた。
家に乗り返ってすぐ気が付いて文句言いに行ったら、ばれたか、みたいな顔して元に戻した。
それ以来ガソスタでボンネットは絶対開けないしバッテリーは3〜4年で買い換えるようにしている。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:20:26 ID:qKcmbBlb0
>>733
当然、そんなスタンドは今では潰れてるよな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:27:12 ID:LQoq/+260
同じ経営者がやってます。その経営者は脱税で逮捕されたことあります。
地域で最安値なのでそこで給油している自分が情けない orz
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:38:48 ID:h0fvUR810
それ水割りですから・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:07:01 ID:+qwJFa5j0
>>736
ガソリンと水は、つまり油と水だから混ざらんぞw
ただ一部の安い店では、粗悪な(劣化した)ガソリンを使っている事もあるから注意してね。
全部が全部じゃないし、むしろそっちの方が少ないだろうけど、一部はね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:13:18 ID:GwcqmIUp0
劣化したガソリン??無知も程ほどにしとけよ.賞味期限でもあるのかい?w
ガソスタ地下のタンク内は酸素と触れないようにしてある.
10年経っても問題なく走れる.
そもそも10万年前の原油を精製したガソリンで走ってる事実.
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:19:42 ID:+qwJFa5j0
>>738
無知はお前の方だ。業転玉の事を知らんのか。
確かに大昔の原油を精製して乗っているが、精製したガソリンは精製後劣化するんだよw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:50:43 ID:Uj7IjQFR0
生成したガソリンが劣化するのは事実だが,
(例えばキャブ内のガソリンは3ヶ月もすりゃ腐る)
ガソスタ地下のタンク内のガソリンは10年経っても問題なく走れる.
無印スタンドが安いのは劣化したガソリンを使っているからと思ってるんだろう?
だから無知も程ほどにしとけよっていってんの.恥晒し.
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 13:58:35 ID:yuWkaXOT0
エネオスのガソリンはやっぱいいわwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:52:48 ID:yqwb7KWq0
>>740
業転玉つうことだろ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:58:08 ID:cR38o+qeO
誰も突っ込まないのか?
ガソリンに関しては沖縄のガソリンで北海道行っても凍らないよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:35:17 ID:Lxg4A+Sb0
さっき今年初めてブラックアイスバーンにABS装備車で突入して来たんだが、
どうにもABSが邪魔臭く思えてならない。普段ABS無い車に乗ってるとこんなものか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:58:47 ID:AaRbOBpS0
>>744
冬道はABSが作動しないような運転心がけるのが普通だから
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:37:50 ID:BAKDEnao0
アンチロックと歌いながら、アスファルトにしましまのタイヤ痕があるのは何でだぜ?ロックしてんじゃん・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:44:29 ID:Adn5GEmT0
>>744
俺はABS標準車だけどABSのヒューズは抜いてる。
というかどんな車でもロックしたら無意識のうちに
ポンピングブレーキしてるんだよなあ。
体の方を慣れる事も考えたが結局は車を自分に合わせたよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:55:58 ID:8FvI1AMgO
スポーツABS以外雪道じゃ使い物にならん

ABSキャンセル派だったけど、あれはイイ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:07:19 ID:qUsjpHOFO
>>747オッサン乙!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:15:16 ID:hepcxdRx0
>>733
バッテリーがダメだったから、手元にあった中古のバッテリーをただで付けてやったという
こともあるんじゃね?
俺にはそう読める
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:27:35 ID:+Eb+G2tl0
車が完全に停まってても斜めに滑り出すような氷上ではABSも役立たず。
そもそも止まる為のモノでは無いしw
スパイクタイヤの時代ならポンピングでも良かったけど
スタッドレスな今はロック寸前までのソフトブレーキを心がけて下さい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:37:25 ID:GwcqmIUp0
ABSは曲がるためのものじゃなくて,曲がるためのもの?
イン側のタイヤを強めにかける??
だったかな…誰か分かります?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:38:54 ID:GwcqmIUp0
ABSは止まるためのものじゃなくて,曲がるためのもの?
イン側のタイヤを強めにかける??
だったかな…誰か分かります?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:41:28 ID:L16B6Dkj0
>>740
でも激安スタンドってコンタミ物なんかを販売してるところもあるらしいじゃん。
これはマジ悪質だよな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:47:18 ID:LQoq/+260
>>750
それはないと思う。
すり替えられてたのはゴミのようにボロイのだったし元のバッテリーはその後使えたし。
なにより店員の表情が真相を語っていたと思う。充電料取っておいてやられたから余計・・・。
文章力なくて&スレタイ外れた話でスマソ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 20:51:13 ID:AaRbOBpS0
>>753
操舵輪は回っていて初めて舵が効く。ロックしていたらいくらハンドル切っても無駄。
その通り、ABSは曲がるためのもの。
その代わり止まるまでの距離は伸びる欠点も。
ABSが作動しないような運転をするのが基本。あくまで緊急用ね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:04:01 ID:Lxg4A+Sb0
>>756
あんたさっきも言ってたが
安全運転をいくら心がけようが基本といっても作動するときは作動すると思うんだが?

早いうちからエンブレ効かせて思い切り減速してもフットブレーキ踏みで作動する
北海道やなんかの理不尽な冬道経験してるコメントには思えない
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:49:29 ID:AaRbOBpS0
>>757
俺は北海道で7年運転してるよ。作動する時は作動する?うん、確かに。
「作動しないような」運転すれば安全(に近い)し、それでABSが作動するようなら
それだけ路面状況が悪いという事。警告だと思えばいい。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:57:54 ID:55HUcj4q0
>>757
自分も冬のABSには馴染めない
意図しない場面で突如作動しだすことがあるので、どうしたらいいものかと一瞬考えてしまう
このまま踏みつづけるか、ペダル踏みなおしてABSが作動しない踏み方にするか…

しかし、今朝のR12はひどかったなぁ@旭川
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 21:58:46 ID:JLliXMl80
去年までABS処女だった俺はABS作動時のペダルの感触に未だに慣れない
パッド終わっちまった!とか異物噛んじまった!
って感じでいつもヒヤッとする
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:21:27 ID:ie/VI0RZO
止まらない・曲がらない・進まない…おまけにふぶけば何にも見えない…

よく、事故を起こさないもんだと、我ながらびっくりする。
多分、運転技術がどーこー以前に、運が良いだけなのかもね。

今シーズンも無事故で過ごせますように…
762747:2006/11/29(水) 22:33:42 ID:Adn5GEmT0
>>749
確かにオッサンでもあるが車が対向キャリパーのせいなのかどうかは
不明だがソフトに効く領域が結構狭いんだよな。
それもキャンセルしてる理由の1つ。パッドなんかは純正なんだけど。
知人にトラックみたいなブレーキだと言われた事がある。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:43:38 ID:JLliXMl80
ブレーキがじんわり効いてくタイプと
ある踏み加減からキュッとブレーキが効くタイプの車があるよな
俺は前者の方が好き。今の車もそう。
後者のようなブレーキの車に乗ってる人が俺の車に乗るとブレーキの利きが甘くてヒヤッとするらしいけど。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:44:51 ID:tkk0tePP0
>>762
オサーン+対向キャリパー カッコヨス

車種なんなんだよ〜オサーン!  気になるよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:45:38 ID:tkk0tePP0
>>763
ゴルフ3海苔様乙です。漏れもです。<ブレーキがじんわりと踏んだら踏んだだけ利く
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:46:00 ID:TYkGwniV0
JAFメイトかなんかで見た実験だと、一般ドライバーでABSに勝るポンピングブレーキ出来る人は
ほとんどいなかったような……
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:47:36 ID:Adn5GEmT0
>>764
ER34だ。でもGT-VってNAのグレードだよ。当然5速。
外観はターボと変わらんよw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:48:42 ID:Adn5GEmT0
>>766
貧乏ゆすりの要領で踏むのさw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:50:26 ID:4hwESz+u0
問題は滑った後だ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:51:44 ID:JLliXMl80
>>765
ゴルフ違うぞwでも欧州車は合ってるな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:55:29 ID:4hwESz+u0
Ferrari F430 spiderだな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:55:33 ID:Adn5GEmT0
>>769
サイドを引くとかシフトロックで向き変えるとか
の方法もあるけどな。でもこれは最後の砦だな。
まあそれで事故になっても責任はとれんけど・・・
773おっさんキラー:2006/11/29(水) 22:56:15 ID:VP1Hu16x0
>>767
そっか、おっさん。いや、ターボと変わっている部分はあるのよ。

俺は34ターボと32NAだが、スタッドレスが13万なのが痛いね。
NAなんか・・・14インチで済むのに。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:06:48 ID:0LAAdQhI0
FOCUS STなんか18インチしか履けないらしいぞ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:07:17 ID:zWBxCYjN0
凍結路面ではABS発動寸止めブレーキが常識!
ABS利き出すと止まらんよ ABSはパニックのときには役に立つけどね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:44:37 ID:TGdWlYlVO
ABSはメーカーの、安全のために前から刺さってね、
ロック感知装置と考えたほうがいい。

ABSの効く寸前がおいしいには同意。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:47:27 ID:uJjXqwBc0
純正装着サイズ18インチとかの車をローンで買っておいて冬になって「18インチのスタッドレス高けぇよー!」とか言うの禁止。
そういう事も考えて車買えやカス。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:56:37 ID:Adn5GEmT0
>>777
無理なのもあるけど1インチ程度ならダウンしても
干渉しない方が多いよ。
最近のはメーカーですでにインチアップしてるようなの多いしね。
実際俺の周りとかで18が純正のレガシィ等で
冬だけ17履いてるのいるよ。
扁平率上げた方がが唐突に滑らなくて冬はいいらしい。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:06:24 ID:AaRbOBpS0
値段が理由だと思うが
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 00:37:01 ID:lESSqDLh0
ま、デフォでインチが大きくて太いタイヤ履かなきゃいけない車は仕方ないけど
ヤン車とか32Rなどの昔のスポーツカーがスタッドレスも17-8インチ、極太スタッドレス履いてるの見ると
アフォっつうか金あんなぁって思っちゃう
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 02:28:23 ID:dsgqJlSK0
32Rで純正17インチのグレードあったよね?
何だっけかな、N1かVスペックUのどっちかだと思うが。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 04:25:33 ID:nl+VNMX00
人間ABSをさせてくれ
タイヤがロックしたらどこかにランプ点いてロックが解ければ消えるみたいな
機械のABSは一度効いたらしばらく操作不能ってのがつらい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 08:52:05 ID:Dmzgx1iXO
>>756凍結路でABS働いても、曲がらないんですけど・・・、ハンドル切って危険回避できないんですけど・・・


それと(´Д`)オートマ乗りのサイドブレーキ野郎は死ね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 09:12:29 ID:VxpMg4bP0
ABS利く前にタイヤが滑り始めたときの感覚ってあるよね。
全体のタイヤがジワジワ滑り始めて、どれか一つが完璧に滑り始めてABS が利く感じ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:06:46 ID:A9drrKB/0
サイドブレーキ野郎ってどう言う奴の事?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 13:48:17 ID:Dmzgx1iXO
>>785
サイド野郎【さいどやろう】意味:運転中に危険回避のためわざとサイドブレーを引き、後輪をロックさせ方向転換をはかる奴。

って俺が今、作った。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:29:20 ID:nlxZVy+i0
>>783
凍結路でパニックブレーキ踏んだ場合、
ABS有りと無しではそれなりに結果が違うという意味で・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:50:39 ID:fYdzXQaG0
凍結路なんて加速もコーナーも減速も常に半分滑ってるからパニックも糞もないと思わんか
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 19:36:53 ID:koWBNC/x0
>>788
何が言いたいのか分からんです
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 20:27:36 ID:sFKvxs5o0
>>783

凍結路で舵が聴くわけ無い。
悪魔でも「ロックしない」だけ。


ABSつきにはじめて乗ったとき、曲がりながらちょんと軽くブレーキかけたら
スーッとブレーキングドリフト状態になってワロタ。
確かにABSの働きで前後輪の回転差はないし、ロックもしてないけど、
ハンドル切ってもスピンするだけの状態になってた。

まあ、ABS他ハイテクデバイスは過信するなってこったな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:15:50 ID:JyG4opNcO
凍結路で舵きかなんだらそこら中で通行止めだな。
要はタイヤを誤魔化しながら通る。

直線の速度のままカーブにつっこむはずないし。

直線でタコったりしない程度の速度だしててもコーナーは速度落としてる。

そしてABSは路面の状態を探る機械と考えていい。

後ろに誰もいない時に急ブレーキふんでみたり、ブレーキの時にABSの効き方で路面が簡単に分かる。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:47:55 ID:AMCKs1m30
-20℃くらいになると、全く滑らなくなる。
急ブレーキ踏んでも、ABSが作動することなく止まる。

3年くらい前から言い(書き)続けてるが、信じない人が多い。

頼むから信じてくれ・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:55:15 ID:zqARZncA0
信号が黄色にかわったとき、乾いた道路なら少し強くブレーキを踏めば止まれるが、
冬の凍った道では滑ってしまって止まれないというときはそのまま通過してしまってもいいのでしょうか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:58:53 ID:x+MA1xu10
>>792
-20℃だと、普通に砂利道走ってると同じ感じだからなんだろ?
シンシンと降ってる新雪だと、滑らないのと一緒だね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:06:28 ID:VK8Cveyb0
>>792
それ以前に-20℃まで下がったらそっちの方が大変だわな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:10:05 ID:8pG9AIsG0
>>794
違くね?
どこかのおだゆうじが言ってるみたいに乾いた氷は滑らないんだよ。
-20℃とかまでいくと、氷の上に水のまくが張らなくなるから
まったく滑らなくなるんだよ。たぶん。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:13:28 ID:YOo+p5v70
>>794
792じゃないけど、砂利道とは違います
キンキンに凍った冷凍庫に手をつけたら貼りつくでしょ?あんな感じです
タイヤも夏と違う鳴り方で、シュシュシュ〜みたいな音がします
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:13:52 ID:zYXeaPpo0
まぁ、どっちにしろそんなに低温にはならないわけで。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:19:14 ID:AMCKs1m30
>>798

盛岡市内に、冬はふつうに-20℃以下になる地域があるのですよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:21:44 ID:YOo+p5v70
自分は北海道の真ん中あたりの住人だけど、1月後半から2月あたりに
-20℃超えます(;´Д`) 古いディーゼル車だとエンジン掛からない…
小学校だと、始業が1時間遅れになったりします
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:28:13 ID:yRLzhykD0
>>793
それは仕方ない。
止まれないと確信した以上、速やかに通過しろ。
大型車なんかはよくやってる。

だが、止まれないのは路面のせいだけじゃない。
止まれないような速度で走ってるのが原因じゃないか?
凍った路面でも普段と変わりなく止まれるような速度で走るのが当然なんだが。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:42:30 ID:lESSqDLh0
北海道は大抵の地域は冬場は圧雪で春まで溶けない
その状況でたまぁに雨降る事があるけどあれは死ねる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:42:48 ID:JyG4opNcO
以前から横儲ウザイ

乾いた氷でなく、気温や摩擦熱で水の膜ができないからだろう。

水の膜下にタイヤをグリップさせるためにスタッドレスは溝が多い。
排水性能を高めてるから溝が多く、低温でも路面掴むようにタイヤが柔らかいかと思う。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:46:13 ID:RqLg5g0O0
自分は長野の高原の方の人間だけど、
標高が高いからか−20℃越えも時々あるな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:51:52 ID:zqARZncA0
>>801
路面が滑りやすいというのはわかっていたので40〜50qくらいで走ってました
周りの車もそれくらいで走っていたので自分もそれに合わせて走りました
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:20:23 ID:JyG4opNcO
臨機応変
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 23:20:56 ID:rZzrlNBV0
>>793
信号の変わり目で止まるかどうか迷うようなときは、多少信号無視でも進むことに
している。後ろの車から追突される危険もあるし。

停止しようと判断してブレーキを踏んでから滑ったら、通過するかどうかは交差する
道路の幅によるんじゃないの。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 08:31:24 ID:7MPQN6zAO
札幌市内スケートリンクかよ〜ってなぐらい凍結してんぞ!!出張で来てるけど、歩くのも辛いわぁ!
車も軒並み滑ってるのが見受けられます!これが当たり前の地域なんだろうね〜
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:01:13 ID:nWav5EX3O
-20℃になると、ラシエータ液凍らね? 始動後すぐのオーバーヒートに気をつけてね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:44:09 ID:oUVyFPby0
つうか爪が凍ってべりべりと剥がれてくるよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 11:48:01 ID:Pw9Tk/NO0
寒冷地用のLLC入れてるし普通
-40℃くらいまで凍らないよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:10:18 ID:0Pj9etjJO
バナナで釘打てる?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:30:48 ID:ZZv1GU8tO
>791

「舗装路と同じには」舵が効くはずない、だスマソ

青森のGSで入れた‐30℃対応のウォッシャー液は
ホカイドーで凍った。
-15℃くらいだったのにwww
もちろん薄めたりはしてない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:39:53 ID:IZrB7dAa0
>>808
昨日の札幌市内はまだ楽勝ですよ。
これから凍った道をタクシーが磨き上げてくれますw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:58:09 ID:nWav5EX3O
北海道での赤信号突入 事故確率の低さは異常。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 13:01:27 ID:POT4eBZM0
札幌の黄信号は短すぎ、大阪の半分以下。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 13:19:32 ID:kWMQMfcM0
交差する道路の信号が青に変わるのは遅いんじゃないか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:20:57 ID:RXTjco2Y0
>>815
赤信号で突入する車が多いのに、それによる事故は少ないってこと?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:21:19 ID:/XGXXBJaO
>>815
路面状況を把握というか予測してブレーキ踏むからではないか?

北海道だからでなく、雪が降る地域の人ならできるはず。
出来なきゃ怖くて車を使えない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 15:48:41 ID:C3GswNKs0
>>815
赤信号で突っ込んでも、横断する車が殆んどいないということ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:12:55 ID:nWC69qQ60
たった今スタッドレスに履き替えました、あさって雪の予報だからギリギリですけどね。
でもスタッドレスはヨコハマGURDEXで、よく見たら142の刻印があったわけですが。
流石我が親父、スタッドレスの使用期間=車の使用期間になってます。

俺オワタ\(^o^)/
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:17:25 ID:alQsCCAAO
年中スタッドレスって怖いよな
長野市だけどそういう車を良く見る
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:22:19 ID:AktwBo050
真夏に溶ける〜 溶けてしまう〜ってわめきながら乗るのも一興だよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:26:25 ID:alQsCCAAO
年中履いてりゃ1.5シーズンで潰れるんじゃね?
つうか走行性能が危うくて怖いだろ。
でも夏場の高速だと溶けて逆にグリップするんか?w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:39:16 ID:LA7M6mWp0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:31:25 ID:Pw9Tk/NO0
青でも左右確認するのは常識
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:49:25 ID:/XGXXBJaO
松本でも終わったスタッドレスをそのまま履き続けて
タイヤ寿命まできっちり使うという人かなりいる。

飛ばさず急がずでチンタラ運転するのだそうです。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 18:22:54 ID:/ut13N7s0
>>800
グロープラグ新品にすればけっこう良くなるかと。
あとはアクセル全開で掛った瞬間に戻すという手も。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 05:45:46 ID:uondYSxO0
>>821
14年モノか!?www
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 08:52:27 ID:MKeyWodwO
スタッドレスタイヤは、山が半分以下になると、スタッドレスとしての機能がなくなるそうです。

山が残っているから…と、安心してる人はいませんか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:44:47 ID:rkhJkm2T0
正確にはプラットフォームが出たら、だな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 10:14:07 ID:ByxwH9xSO
>>スタッドレスタイヤの寿命
既出。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:06:08 ID:Ap0MhuiA0
さっきタイヤラック買ってきた。嫁の分と2つで4800円。
今までコンクリート地面に横積みベタ置きだったんで、ちょっとはましになるかな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:46:29 ID:UEO5hNGaO
一個だと縦長に置けるけど、二個だと平置きとスペース変わらないよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:54:03 ID:Jhem5/OW0
タイヤ交換したけど、雨が止まなくてタイヤが洗えなかった。
めんどくさいし、もういいや、このままで。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:07:14 ID:2ug/I3kv0
>>835
同じく、昨夜交換したけど洗わなかったよ。
タイヤって洗剤で洗うのは良くないんだってね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 17:14:37 ID:VT3/sKCl0
自分は洗剤付けて洗ったりせず、ただタイヤブラシで泥なんかを落として
石を抜くだけ。 タイヤは積むと傷むから立てて保管。
自作でタイヤラック作ってみるか・・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:24:37 ID:SH6qvf9+0
雪国の方達は既にスタッドレスに換えてるんですね。
関東なのでいつ換えようかと・・・。
今月中にはやろうかなぁ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:31:54 ID:2ug/I3kv0
ホイール付きの場合、平らなところに平積みで保管します。
タイヤのみの場合は、つぶれて変形しないよう縦置きで保管します。
http://toyotires.jp/tire/tire_06.html
タイヤをホイールセットで保管する場合、乗用車用タイヤでは空気圧を
1.0kgf/cm2程度に下げて平積みされることをおすすめします。
http://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/03/02.html
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:56:42 ID:3FfHqf8D0
ブレーキで屋根の雪が落ちてこないようにするものがあればいいのに。

朝急いでて車の屋根の雪を下ろしてない場合やいい加減な場合、
ブレーキで屋根の雪がフロントガラスに一気に滑り落ちてきて
前が見えなくなることがたまにある。
当然ワイパーが負けるので降りて除雪。
わかってるんだけどたまにやってしまうんだよなー。

特に最近の車はまるっぽいから結構後ろの方まで屋根の雪落とさないと
落ちてくるんだよな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:00:17 ID:3FfHqf8D0
あと全然関係ないけど北海道や長野の車の下回りとか見ると錆が異常に多いんだけど
新車で買ったら下回り防錆しておいた方がいいじゃないのか?

長野はたまにいくけど道が真っ白で凍ってるのかと思ったら全部塩だったときが
ある。あれって周りの農作物や環境によくないんじゃないかなと思うんだけど。

北海道は知らないけど車を見る限りでは多分酷いんだろうなとw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:27:18 ID:QWWvSB2h0
>>840 屋根に雪載せて、減速時に自分の視界が塞がるのは心配だが、
加速時に後続車に雪をぶっ掛けるのは気にしないんだな。
よくワゴン車なんかで手が届かないからって屋根に雪山乗せて走って、
後続車に吹雪を浴びせてるやつがいるな。逝ってよいDQNの見本。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:39:51 ID:3FfHqf8D0
>>842
こっちは雪が重いから東北や北海道みたいに後方に吹雪浴びせることはないなー。
純正のスポイラーが後ろにあるから雪が後方にいくことはあまりない。
ただ屋根に雪をのせたまま走るのは自分でもやってて問題だとは思う。
いつもどかしてるんだけどたまに忘れる。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:45:02 ID:oJLTxs720
>>842
塊が直撃するわけじゃないから、別にどうとも思わないけど?
そんな事でイライラしてるとしたら、車間が近いか、お前の方がDQNなんじゃねえの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 19:52:20 ID:XKhjqncL0
>>841
午前中菅平までドライブに行ってきたんだが、道のわきには雪。
山道は既に塩カルだらけだな。日中は暖かかったんで、
山から下りて家帰ってスタッドレスに履き換えた。あ、長野市民です。

これからは高速道路や幹線道路なんか塩の道だなぁ。
でも最近の車は純正の下回り塗装でも錆に対して結構長もちする印象がある。
どうせ過走行で乗りつぶすし、錆びてたって気にならないんだけどさ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:27:33 ID:ByxwH9xSO
冬は豊科ICで屋根に雪満載の迷惑な車よく見ますよ。

後続車の事考えもしないDQN車氏んで欲しい。

きっと高速に乗った時に煙幕みたいになるんだろうなぁ。

迷惑過ぎる。
847842:2006/12/02(土) 21:22:05 ID:QWWvSB2h0
>>844 まだひどい目に遭ってないからそう言えるんだわ。
もちろんそんな車の後ろに張り付いたりしないが、
そういうのに限って、雪を振りまきながら割り込んできたりするんだ。
加速時に屋根の雪を後ろに落とすから、追い越しざまにドーンを来る場合もある。
マナーもへったくれも無いDQNと雪道で遭遇する不運はやりきれん。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:22:20 ID:5o2b6q9DO
大量に雪を積んで走ってる奴は非常識だけど、
自分が、長距離を運転して移動してる場合に対向車の雪具合をチェック。先の天候を察知するのに役立つ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:36:50 ID:Pj3UGtWV0
屋根に雪こんもり乗せて走ってるやつらは「屋根なし駐車場に止める事しかできない貧乏人」をアピールしてるようで笑える。
仕事で半日外に停めてた? だったら除雪してから乗ればいい話。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:43:35 ID:VfyeAS5x0
雪山どっさりの車は、
燃費結構悪くなる。
危険(自分にとっても、周りにとっても)
朝良く見る。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:37:30 ID:3s3o8niX0
>>840
つスキーキャリア
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 03:14:53 ID:T+auCxL80
>>847
俺も屋根の雪下ろさないのはどうかしてると思うよ。
吹雪状態も危ないけど、塊を走行中に落としていくの危ないよな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 05:04:02 ID:VZDRls+O0
乗用車ならともかく、1BOXや四駆系の車だと屋根まで手が届かなくね?
本当は屋根の雪を降ろしたいが、出先で降ろした事なんか無いな。
そんな車の雪下ろし用道具はあるのか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 06:13:44 ID:idAGVQjb0
今朝起きたら外に雪キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
(・∀・)スンスンス-ン♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
(;゚∀゚)=3ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 06:59:12 ID:XWK5RhKZ0
>>853 あるだろ。長い柄のついたワイパーみたいなの。
会社のワゴン車には積んである。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 07:23:22 ID:jnDpiYeR0
それにアルミの脚立を組み合わせれば完璧じゃないか。
好き好んで背の高いの選んだんだからそれくらいのマナーは見せてほしいね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 07:32:13 ID:gfnPWU0s0
トラックからの爆撃は?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 07:45:35 ID:syBDlyce0
環状通りがスケートリンクのようだw

さっそく事故ハッケソw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 08:13:35 ID:BR1Zsa2s0
いま10cm位積もってる@群馬
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 09:53:53 ID:0GnLq/JM0
一気に冬だなぁ
俺ん家周辺は、畑や田んぼは5cm、道路はうっすらシャーベット状ってところ@新潟平野部
さて、タイヤ交換でもするかな。
フロアジャッキとエアインパクトで時間が掛からない(15分程度)けれどコタツから出るのが億劫だな・・・w
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 10:09:38 ID:FIyK5xCU0
あまりにつるつるで楽しくなって夕張まで走ってきてしまった
目の前に鹿が飛び出してくるっての初めて経験したぜ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 11:55:42 ID:YWjnepAs0
屋根の雪は、ブレーキの効き(路面状況)を見るため、発進直後に
急ブレーキかけて見るので、その時に落としてます。
クーペやセダンなど低いやつはフロントガラスの雪を落とすとき一緒に
落としますが。

てか、今からタイヤ替えてくる。
難題も変えるのマンドクサ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 12:21:04 ID:2bMVnOV30
>>858
どこの環状とおりですか?
東京の環8ならバカ車で大事故続発だろうな<凍結スケートリンク
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 14:10:54 ID:UvrddDKp0
屋根雪も、飛び散るんだったらまだマシなんだけど、
高速なんか走ると氷塊と化すからね。

あれは本当に危険なモノになる。
ちゃんと落とすことを心がけてもらいたいもんだ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 15:25:20 ID:WkwiF4/HO
タイヤハウスの雪や氷も忘れずこまめに落しましょう。

これこそ危険で邪魔。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:13:33 ID:hRjIUJKL0
北海道の冬道をFRで走るのは無理ぽですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:23:00 ID:SyYM8XDI0
雪国はやっぱり4WDがほとんどなんですか。
FF、FRに乗ってる人はいるんですか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:27:04 ID:gSdUVQwW0
4WDが多いけどFFも結構いるし、FRも少ないながらもいる
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:28:22 ID:2rqsI2oK0
>>867
まぁ、FFやFRを経験して4WDに乗るのがいいと思うよ。
それに、バスやトラックはどうなるのかな?

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:34:20 ID:m0N3d9ex0
>>866
タクシーはほとんどがFRなわけだが
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:57:23 ID:9uh9BLyY0
だれーもいないの確認して、凍結路面でブレーキテストしました。滑ったら最後、どこまでもとまらねぇえええ。早速追突アクシデントも見てしまったしこえええ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 20:58:01 ID:hRjIUJKL0
>>870
まじですか?
アイスバーンとか大丈夫なの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:26:51 ID:gLj8oxpM0
>>872
今日も元気にズルズルしながら発進してたよ
一般車でも元気にFRで全開しながら発進してるけどあれ意味あるの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:28:08 ID:hRjIUJKL0
あ、でもFRのタクシーってスパイクタイヤでそ?
スタッドレスでFRだったらすごいよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 21:38:32 ID:m0N3d9ex0
>>874
全部スタッドレスだって。
スパイク着用は緊急車両と身障者くらい。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 22:10:14 ID:rAKzMCm90
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:09:52 ID:RwNSFawO0
タクシー、積雪時
俺の家まで行きたがらないよ。途中、急坂&住宅地の狭い道。
俺の車はFF。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 23:38:48 ID:CqfGl67p0
タクシーはズルズル発進だね。
もちろんみんなスタッドレス。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 00:01:09 ID:T+auCxL80
タクシーもFFいくらかだけど増えてきてるけどね
アリオンつかったタクシー結構見るよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:24:26 ID:T7Orat6y0
>>866-867
変な場所に行かなければ問題ない。
俺も乗ってるよ。運転暦18年だがうち13年はFR車だ。
別な5年もFFで4駆は所有した事はない。
坂だらけの小樽市在住だけどロードヒィーティングが
してある場所も多いし案外何とかなるもんだよ。
>>879
小樽だがアリオンもいるけどカローラとティーダの4駆の
個人タクシーいるよ。
あと今は確かブルーバードのはずだがレガシィーを使ってた
事業者いるよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:49:33 ID:iKRXywuM0
ふーん。雪国のタクシーはFRに見えて 実は四駆だったりするのね。
それでセダンの多くは 4駆までラインナップされてるのかー
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:04:47 ID:JR+wOGSm0
パートタイム4WD乗りの皆様、4駆に切り替える時の目安みたいのを教えて下さい。
免許取ってから初めての冬なので・・・
雪の降り始めと春先って判断が難しくないですか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:41:24 ID:Jee759s40
>>882
車種と年式plz
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 11:43:31 ID:ekRMySei0
>>882
発進する時、あ、滑って発進出来ねってな時に四駆モードにする。
FFベースならそんなもんでよしだと思う。
FRベースだったら、道が乾いている時以外、四駆かけっ放しで良いんじゃね。
後、車によるが、特定の速度以上出すときは四駆駄目って言うのがあるから、
説明書あるなら読んでみるべし。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:12:41 ID:JR+wOGSm0
>>883
平成8年式のハイラックスサーフです。
>>884
FRベースです。
住んでいるのがかなりの寒冷地(今朝方は氷点下10℃超えました)で今のところ積雪は少なく、乾いた路面と凍結路面が混在してる感じです。
4区モードで乾いたアスファルトを走行すると車に良くないんですよね?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:28:30 ID:DnbOOPrb0
それで壊れたパートタイム四区なんてまず聞かないから安心汁
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:28:55 ID:b2jEBHeHO
>>885
交差点とか車庫入れで難儀するよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:46:38 ID:sI4vKKJe0
雪国ではダンロップのスタッドレスがデフォ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:57:45 ID:JR+wOGSm0
>>886
そうですか。
古い車なのでちょっとビクつき気味でした。
>>887
4駆にすると交差点とか車庫入れに難儀するっていう意味ですか?
実は先日4駆にしてみたんですが車庫入れがすごいむずかったです。
動きがギクシャクしちゃって。
タイトコーナーブーレーキング現象っていうんですよね。
これってパートタイム4駆の宿命なんでしょうか。
うちの親はそれでもスムーズに動かしてるけど・・・結局は慣れ?
フルタイム4WDだとパートタイムより小回りなどの動きはいいんですか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:58:53 ID:JC1EF7mpO
吊りだろ。

普段肉で、四駆にする時は道が滑りそう、滑るから怖い、そんなときは自分で四駆にするだろ。
吊り。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:04:06 ID:+H2NkoHQ0
釣りとは馬鹿を装うものだ
無知を装う事はない
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:12:35 ID:FpEJlVtYO
>>889パートタイム4駆では、車庫入れの時ハンドル切るとつっかかって動かなくなります。
(タイトロックとか言いましたっけ?)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:14:18 ID:U+AQloPt0
>>889
その頃のサーフならセンタデフがないのでタイトコーナーブレーキングはしょうがない。
狭い路地の切り返しや車庫入れではその都度4WDオフするしかない。
ってかよほどの豪雪や坂道でなければ街乗りでは正直2WDで走ったほうが楽だよ。
アイスバーンのコーナーではセンターデフのない4WDだとかえって滑りやすいし。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:16:38 ID:wy5CB8Q/0
>>886
パンダ4×4は、4駆に切り替えるて壊れたって話よく聞くぞ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:17:47 ID:Xdp95+P40
まぁ、フルタイムでもパートタイムでもセクシィータイムでも、安全運転を心がければ、うんこも快便!
パートタイムで、MTだと半クラでコントロール。
ATだと、男らしく無理やりぐわっ!

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 13:44:49 ID:cU3SQ7XS0
>>889
クロカン系のFRって雪道だとヘボヘボなんですよね・・・・

同じ年式のサーフ乗ってたことがあるけど
ちょっとした坂でも凍ると全然登れなくなったりしてました。
冬場は常に4WDで走ることをおすすめします。

今はフルタイム4WDモード付きのパジェロに乗ってるけど
小回りはFRとまったく変わらないので便利です。
パートタイム4WDモードも付いてるけど・・・・・

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:05:03 ID:UXFZGJtM0
まあクロカン系のPart4WDは、冬以外の季節に、燃費のために普段二輪駆動で、
必要な時だけ(雨天とかオフロードとか)四輪駆動にするような感じかな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 14:27:40 ID:RJVaE+yK0
呉の氷解スプレーはよく溶ける。
ホルツのはヘボい。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:36:11 ID:PnfwvMBk0
俺んとこではクルー&コンフォートばっかりだな、タクシー。
しかし雪国だからMT率は90%以上だね。
自分のFRバンの荷室にはウエイト装備しますた。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:09:35 ID:SJxpgjkW0
>>899
でも、寒冷地仕様だとLSDが標準装備アイテムなのです。
リアウィンドウに、LSDってあるよ。


901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:10:14 ID:Ws3CeNjQ0
去年スタッドレスを買ったと同時にガレージジャッキを買ったんだけど
最近の車って、ジャッキかけるところ結構制約あるんだね。
買ったガレージジャッキだと、結構あげないとタイヤが浮かないんで
車載のジャッキ使ったほうが確実みたい。(ジャッキ使っても1本ずつしか換えないんで)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:21:52 ID:LfBmavwy0
>>882>>885>>889です。
皆様レスありがとうございました。
色々勉強になりました。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:23:01 ID:5m1bC5BM0
>>899
そういや日産のHPで確認するとLSDの設定がクルーとセドリック営業車の
両方にあった気がするね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:05:10 ID:+ydiOgZC0
生産中止になった今でも雪国でゾンビの如く生きてる
FFの(ギャラン)Σタクシーって意外にマイナーなのか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:37:32 ID:MPWSLMZU0
>>897
正解は乾燥路で、4駆にすると曲がれないから。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 22:46:44 ID:cdgErUhw0
Eroticなブレーキング現象ですね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:25:17 ID:msY+3FwR0
>>904
盛岡ならメジャー。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:35:59 ID:2rbVmfT+0
雪国じゃないんでスレ違い気味だが、首都圏では日産キューブのタクシー(もちろんFF)もたまに見るよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 23:42:56 ID:GuLfMkqO0
>>889
平成8年て185だろ。
センターデフあるんだからトランスファーに付いてるセレクターボタン押してH4にすればいいんだよ。
トランスファーで4駆にしてるとH4Lだからセンターデフがロックしてるから車庫入れできないんだよ!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:59:29 ID:tVkNIxaR0
雪道で車に乗らなきゃいいんだよ!!!!!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:15:00 ID:fAghN+Z30
そうだな!バイクに乗ればいいんだよな!!
>910が
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:18:16 ID:LLvu6utn0
漏れは雪国で女の口車に乗ってしまいますた
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:32:05 ID:BlZKH+pY0
俺は雪女の(ry
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 04:23:00 ID:M/yKndVEO
もし雪道を走ってて、運転を誤り道からはみ出したり、脱輪などで車が動けなくなったとしよう。
たまたま通りかかった四駆車やトラックを止め、ロープで引っ張ってもらい脱出したとする。
この場合、みなさんは引っ張ってもらった相手に感謝の言葉を述べるのは当然だと思いますが、
その他に各本人の気持ちだが、いくらかの謝礼金を相手に渡しますか?
いくらか渡す事が常識と思うが、実際どうなんだろう?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 06:48:58 ID:Pj3kRP9j0
つI
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 06:55:34 ID:GHk5Yl2zO
>>915
1000といいながら10マソw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:01:05 ID:sUEU1mvyO
>>911
北国では雪道でも、郵便配達の人はバイクです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:06:37 ID:0llrEMLn0
そろそろ雪道勘違い馬鹿が 
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:09:09 ID:jGy0XCWC0
>>914
1000円位だと渡すのが恥ずかしいな。
俺はお礼に3000円渡しました。逆に助けた時は老夫婦に5000円貰いました。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 08:38:08 ID:6mFqvY2xO
困ったときはお互い様だよ
北海道だけど、はまった車がいたら、道行くひとが
勝手に助けてくれる(助けてあげる)よ
お金の授受でギクシャクすることもないしね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:12:53 ID:5AQAJG4I0
>>905 曲がれなくはないだろ。ステアリングが スゲー重くなるけど。そりゃーもーパワステないに等しい
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 09:16:34 ID:5AQAJG4I0
俺は 金くれよーとしてたけど断ったら、ホットコーヒーくれた。

帰り車内で 暖かいコーヒー飲みながら ちょっとイイ事をしたと 清々しかった。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:06:51 ID:GiALeHlb0
>>908
>首都圏では日産キューブのタクシー(もちろんFF)もたまに見るよ。

東北でもたまにキューブのタクシー見かけるけど、
FFなのか4WDなのかわからん。。。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:32:23 ID:zx2pm7r50
俺は雪国に住んでて一番イヤなのが車の雪下ろしだ。
家はピロティなんだが、雪降ろしが無いのが非常に楽だ。
最近、停車後マフラー下辺りにネコが丸まってた。
もう一回出かけようと思ったが、あれじゃエンジン掛けづらいじゃね〜か。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 12:47:09 ID:LLvu6utn0
>>924
猫のためにも歩いてでかけませう
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 19:49:26 ID:0WBW5n3H0
>>922 心あったまる話だ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:59:50 ID:e1mcdipN0
>>909
>>889です。
平成7年式の間違いでした。
130です(古っ)
センターデフの装置はないみたいです。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 00:18:44 ID:7IkqSbBE0
>>924
昔エンジンルームに猫が入り込んでいて、エンジンをかけたらファンベルトに
巻き込まれて、ボンネットを開けたらスプラッタームービー状態だったって
言うのを聞いたことがある。
まぁ最近の車は猫が上がりこめるようなスペースは無いと思うけど。

・・と思って「エンジンルームに猫」でググってみたら、最近の車でもエンジン
ルームに猫が入れるような車もあるんだな。

みなさん気をつけませう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:05:49 ID:UCULwR4g0
>>928
これね…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:06:21 ID:UCULwR4g0
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 01:55:51 ID:DDiiiHQA0
脱出で助けても助けられても、金の授受はしないな
別に金ほしくて助けるわけじゃないし
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:13:30 ID:RMCUQAsL0
最近のクルマってバンパーが大型化しているので、
ロープを掛ける角度によってはバンパーと干渉すること多くない?
アイボルトをねじ込むタイプも引く角度によってはボルトがひん曲がりそう。
助けても、後から文句言われちゃたまんないよね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:35:04 ID:ZYdyRReCO
>>932
いまどきの車のフックは、牽引用じゃなくて、カーキャリアに
固定するための物って聞いた事がある。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 08:37:54 ID:wCl8y938O
車の下とか猫いるけど、トランクの中は有り得ないだろ。常識的に考えて

かりにもしトランクに猫がいたとして、その話だとエンジンかからなかったんだろ。エンジンかからなかったのなら、猫がベルトにはさまるなり なんなりデカイ形のまま、ベルトの回転を阻害したんだよ。
しかし猫はバラバラ。細切れでベルトの回転とめれないしね。まじ有り得ね


安い都市伝説だろソレ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:01:46 ID:vJfbH1L80
↑トランク??
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:05:50 ID:wCl8y938O
>>935スマン間違えた。その辺りヨロシク
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:36:57 ID:k4FwcczE0
JAFメイトにときどき載ってるんだな
猫噛みと呼んでいて一番嫌な仕事らしい
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:17:40 ID:c5Tc6hhZ0
漏れの車にはネズミが住んでる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 14:05:04 ID:35XN14SqO
古いボンゴタイプの1BOX(助手席下にエンジン)は、よく猫が冬場寒さ凌ぎでエンジンルーム潜りこむよ。最近は野良猫が少ないから、件数が減っただけじゃね?

うちの工場では、新人が死体処理して埋葬してました。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:37:54 ID:ffCqpL9J0
>>938
ジムニー乗りさんですか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:53:10 ID:c5Tc6hhZ0
>>940
いや、KP61だ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:31:54 ID:+sPKZwQ80
>>939
結構子猫が多いんだよな。体が小さいのと経験がないのとで。
知り合いもデリカに乗ってた時それで飼ってた子猫を傷だらけにしちゃってた。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:53:59 ID:bYXrGzfu0
猫の名前はローラか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 19:23:29 ID:iRjZL9hA0
>>942
うちも・・・
父親がライトエースで、2回もやりやがった・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:28:33 ID:hucMZzOb0
>>941

KP61ってすげーな。実動車?
ある意味ハコスカよりも貴重なんじゃ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:31:57 ID:FKmW8L690
知り合いの家もまだEP61に乗ってる。

いや、確かに貴重ではあるけどなー(w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 00:39:00 ID:GsfOcUQj0
61系に3Kエンジン載せ換えたのか?
EP71カッ飛びスターレットなのでは?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:52:31 ID:VInu9pYY0
KP61は軽量FR 2BOX、EP71は普通のFF 2BOX。
基本的な部分で別物。
KP61は4AGにエンジン換装が流行ってましたな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:55:35 ID:qm00+cLF0
ロータリー載せてたやつもいたな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 02:04:36 ID:VInu9pYY0
そんでもって冬は39Rにマカロニやカップのフルピン。
さすがに公道でチューリップは見たこと無かったが。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 07:21:24 ID:59g9JZ330
そろそろ次のすれか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 07:29:10 ID:DrKL/8oa0
だね。来シーズンまでさよなら〜
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:37:44 ID:H434gKGO0
雪道で車を運転するな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:42:00 ID:nwvi2E3g0
車は環境に悪い

電車使え バス使え
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:00:21 ID:NHmz7H2o0
ノ バスも車だと思うんですが。ちゃんと内燃機関積んでそれで動いてますよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:09:45 ID:xPhtp4SL0
公共交通機関が充実した地域ばかりじゃないんだよ……
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:12:19 ID:59g9JZ330
うちの一番近いバス停は1日2回しか来ない件
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:31:39 ID:CgmsnItN0
自家用車は一人での運転は禁止。環境に悪い。
必ず相乗りするように。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:33:32 ID:NHmz7H2o0
じゃあ>>958は1人だけで運転した事はないんかな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 18:56:02 ID:eib/j3y30
トラックが黒煙上げながら走っているのを見るとそんな事どうでもよくなる
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 19:47:41 ID:tS+xRBt40
荒らしと会話が成立してるとあなたも荒らし&削除されません。
削除依頼出されてた場合。

           スルー
これ、以前からいるけど無視してください・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:19:49 ID:73kVcnEE0
雪国生活じゃないんですが、日帰り〜1泊でスキー場に行きます。
クーラントは寒冷地仕様に交換すべきなんでしょうか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:35:19 ID:GBCit3T70
交換というか、濃度の問題だと思う。
確か、ちゃんと管理してれば通常は50:50なので、マイナス10~20℃程度ならいけるんじゃない。
レベルが下がった時、ただの水を足すとかしてなければOKかも。
もっと下がってマイナス20℃を超えるなら、クーラントを70%ぐらいにしとけば安心。

バッテリーやウォッシャ液も注意だよ。
さらに、マイナス30℃を超えると、軽油が凍るのでディーゼル注意。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:48:40 ID:59g9JZ330
マイナス30℃じゃなくても-10度位でも凍る気がする
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:50:18 ID:CHR7vTYXO
クーラントの標準は30%です。
不確かな情報を流さないように。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:56:22 ID:/nUy1C5J0
クーラントはむやみに濃くすると却って凍るぞ。60%が上限だな。
北関東あたりでは50%ならまず大丈夫。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:59:33 ID:GBCit3T70
>>965
あ、そうなの。いつも1:1で入れてもらってた。スマソ

>>964
軽油は地域で成分が違ったような・・・。季節でも
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:01:23 ID:GBCit3T70
>>966
クーラントの理想的な比率は水1:2不凍液だったような。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:16:13 ID:mki2n/9A0
適当な不凍液の商品紹介サイト
ttp://www.tokyofine.jp/products/af_llc/llc.htm
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:19:38 ID:GBCit3T70
(___ ___ ;)尸マイリマシタ…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 22:57:03 ID:a1pgmXXQO
冬場ウオッシャ液は原液だろ常識てきに考えて。
考えてみろよフロントガラスに霜がガチガチな時ウオッシャ液で溶かすわな。原液かけても霜が溶けたら 50:50とかな感じだろ。

高いもんじゃないから原液をオススメする。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 23:41:22 ID:mki2n/9A0
>>971
誰もウォッシャ液の話をしてないわけだが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 23:45:28 ID:aDW7Ta0J0
>>934書いた奴か

間が抜けてるっていうか空気が読めてないっていうか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 23:55:22 ID:tbUUlMV20
携帯厨っぽいからそこは察してやろうぜ。

つーかLLCも緑と赤で色が分かれている意味がわからん。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:09:38 ID:HD/so0Ip0
>>962
どこかでクーラントと固めるテンプル買って
下から抜きつつ全部入れたら1:1になるんでないか?。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:19:57 ID:TkZx8JLs0
クーラント交換は2年おきぐらいでおk?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:22:18 ID:b+AD62n30
何もなかったらな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:23:59 ID:zLvPkLdJ0
>>976 2年でOK。

俺のインプWRX STi にI/Cを冷やす水入れるタンクは
どうするんだろ?

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:52:52 ID:W1P64WmU0
>>978
ウォツカでも入れておけ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:33:59 ID:xElGuMOi0
ウィンドウォッシャー液の稀薄タイプ買った。先月雪が降り始めてカー用具探しに行ったら見た瞬間に即決した。  
デカイ、マジで。そして安い。200円出すと釣りがくる、マジで。ちょっと 感動。 
しかも寒冷地なのに-5℃までだから出た瞬間凍りついてで良い。 

稀薄タイプは色が薄いと言われてるけど個人的には濃いと思う。原液タイプと比べればそりゃちょっとは違うかもし  
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:36:43 ID:NuUonTzl0
神のウォッシャー液
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 01:59:29 ID:kDVoqCb30
寒くなってスレ進行が早くなってきたので次スレ立てますた

暖冬予報:雪国自動車生活Part20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1165510573/

埋まったらぼちぼち移行よろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 02:03:55 ID:b+AD62n30
>>982
乙!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>974
ガメラとウルトヨマンだから