【中級】カーオーディオ好き集え!その45【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
*************************************************
こっちが本スレです。
*************************************************


前スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その44【上級?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153966092/
前々スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その43【上級?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148582132/

カーオーディオの音をもっと良くしたい人集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*
*自作派はプロではありません。ショップに対する挑発的な発言、文句は禁止*
*自作派の人は興奮し過ぎて自分を見失うような発言に気を付けて下さい*
*個人の主観、感性、価値観の違いがある事を忘れずに、自分本位な解釈や、*
*押し付けになるようなレスにならないように気を付けて下さい*
2セダン乗り:2006/10/13(金) 11:34:34 ID:8l4ubNr4O
2ゲト
3ワゴン乗り:2006/10/13(金) 12:31:36 ID:7pZE3GSA0
3ゲト
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 14:55:12 ID:rm2eeN+u0
ありがd
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:01:50 ID:rpJ8kx1y0
どういたしまして
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:03:01 ID:rpJ8kx1y0
誰か、前のドラえもんの話コピってくれ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:51:39 ID:JL1sOUNFO
デノンのアルファプロセッサデモモードは、
リセットしたり電源線抜いたりしたら元に戻ってしまうのですか。
やってみたいと思うのですが、せっかくOFFで使ってても、車検でバッテリー外された時にやりなおさないといけないので…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 14:01:56 ID:O/Ep3Stj0
なんか最近新参者もいなくなってきたようだな。
2000年?のCAN浜名湖オフあたりがピークで衰退する一方だな。。。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:56:11 ID:sV57h/rF0
もうネタも出尽くしたし、パッとした新製品も出ないし、
新参者は初心者逝けとか言われちゃうし。

衰退は仕方ないな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:41:33 ID:UrSHQ1S70
この場所はOFFには出て来れない引篭もり君の勢いが強いからな。
OFF参加者は和やかなんだが・・・・
困ったもんだ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:37:26 ID:nUSAD7Ox0
>>7
2年に一回くらい、いーじゃねーかよw

てか、車検ってバッテリー外すか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:08:56 ID:PHST1kTq0
普通安全を考えて外すでしょ。俺はB外して車検やってるけど。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 13:03:48 ID:Pnan4R/T0
DENON 現品の在庫が無くなったらカーから撤退するみたいだね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:08:34 ID:RqU9VUKI0
やっぱりね
音悪杉だから
使ってたけど捨てた
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:13:30 ID:E7rdfVG+0
↑どこに捨てた? 俺が拾う
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:44:13 ID:Pnan4R/T0
デッキの選択肢がまた少なくなるよね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:19:37 ID:zCOzjwHO0
おれもカーオーディオから撤退しようかな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:27:18 ID:KKX7nrzi0
最近の車のヘットは交換が困難だもんなぁ〜
アフターマーケットしかもって無いメーカーは商売として成り立たないんだろうな〜
残念な事だね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:12:47 ID:PO6yLESd0
どうも間違えて書き込んだみたいなので再度、、、
アンプの変更を考えているのですが、ご意見をお願いします。
現在、カロX3、フォーカルユートピアBe3WAY+21WX2台、を
RS−A70X2台で鳴らしてます。
BEWITH A−110S
ARC 4200SE(取り付け場所の問題で4CH)
なら、どちらがおすすめでしょう?
どちらも捨てがたく、意見をお願いします。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:19:29 ID:tPWTMZJ9O
ユートピアにはファスRE2を3枚でオッケィ。NFBが合うのよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:20:01 ID:RQZvt4Gc0
ンなごっついシステム持ってる人はあまりおらんので
なかなか答えが返ってこないのだとオモワレ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:26:14 ID:SHpqka+00
>>19
それほどのシステムならばこちらの上級専用スレがふさわしいと思われ。
ここは実質中級だから。。。

【上級】カーオーディオ好き集え!45【中級不要】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160662661/l50
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:52:31 ID:rGPmhVjz0
>>19
カロはやっぱ音が悪いっちゅうことか。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:06:18 ID:KqpE7Iym0
こっちは中級&上級なんだから、ちゃんと答えてやれよ。
ちなみに俺には「十分いいアンプ」だからそのままで
いいのでは?とか思ってしまう。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 06:40:18 ID:2auQKEvE0
A−110Sは聴いたことあり。あれはいいアンプで、力がある。
でもハイエンドかっていうと漂う物はないかも。とにかく純で力のある音。

ARCSEはわからん。期待しちゃうけど。

マスターストロークなんかはダメなの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 11:44:29 ID:xpp9S7VC0
MSKは良いけどユーロ高騰で定価があがってますよ

RS-A70とA-110Sは某ショップのボードで聴いた限り
違いがあまり分かりませんでしたけど。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 12:52:11 ID:T1FO7H9a0
隔離スレ(上級)が出来て安心してたけど
結局基地外は1人だけって事でしたね
もうココには戻ってきてもらいたくないです
28チラウラ:2006/10/17(火) 13:52:49 ID:Qrm3UCho0
Butlerのアンプがやけに安く売ってると思ったら
"Butter" って書いてあった。

あやうくバッタもん買うとこだった、都内某所
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 11:45:58 ID:DOC88jol0
ALPINEのデジタルアンプが評判いいみたいなのですが、
音の感じはどんな印象でしょうか?

10万円前後の4chを使いたいのですが,正直決め手がない
ので、故障などでも不安の少ない国産の中で、小型で評判も
いいALIPINE PDX-4.150にしようかと思っているのですが...
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 12:01:56 ID:lbdQPo/h0
>>29
そんなの聞く人によるだろ
初心者ならいい音に聞こえるだろし
基地外上級者なら糞って言う
あと、聞く音楽にも

オレも最初欲しかったが音聞いてイラネって感じ
パワーは有るけどつまらん音、ズンドコ系アンプでハイファイじゃないな
ズンドコでもいまいち、
あくまでオレの感想
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 14:06:09 ID:DOC88jol0
>>30

いえ、欲しいのはそういう情報ですよ。
どんな人でもイマイチと感じるアンプはたいしたことないです。

アンプは店で音聞いても(環境が自分と違えば)ピンと来ないことが
多いです。ある程度は見切り発車で買うしかない感じですね。
μDimensionにしようかな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 14:58:07 ID:Dhq69qwo0
ラックスのデジアンプはどうでしょうか?
購入しようかと思っております
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:09:47 ID:eOSl7eBlO
ラックスの最高傑作だね。
買った方がいい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:02:09 ID:x7yd8E7x0
アルパインのデジタルアンプ
その値段の中なら悪いとは思わない、むしろ思ったほど悪くなかった。
お店のデモボードで聞いた限りでは中低域が太く押し出しの強い音だった。

ラックスのはDYNAUDIOのデモカーで聞いた音はそこそこ良さげな感じ。
ただし、スピーカーの良さなのかアンプなのかは不明。

ショップの人の話じゃ特に好みで好きな方が無いなら値段が安いほう買え
ば?ってな返答だったのでどっちもどっちなのかもね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:21:15 ID:bdN18CUy0
ラックスのデジタルはアナログのモデルを超越してるよね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 17:02:45 ID:aFHeRHDkO
アルパインのデジタルアンプなんか買うならファスの10万ぐらいの4CHアンプ買う方が全然良いと思う。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:14:22 ID:dtznAh7A0
オレもラックスのデジアンプ欲しいー
冬茄子で買うよん

>>36
オレもアルパインのデジタルアンプなんか買うならカロの4ch買かボストンでも買うかな
アルパは出力高いのとコンパクトなのと省電力な事しかメリットないね
音に関しちゃ積極的に選ぶ気にはなれないね
小さい車で大出力で鳴らしたい奴とかならピッタリだが

国産メーカーだから超自動後退辺りでもデモ機あるから聞いてみれば
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:24:41 ID:nemSalg10
ラックスのデジタルは、ポルシエで聞いただけだなあ
Qのせいか、ラックスのせいなのか分からないけど、こざっぱりしてたね。
キレイな音だったけど。


10マンあったら、キッカーだな。
ワイルドに逝きたい。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:25:35 ID:Gje/a89z0
JBL px300.4!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:33:47 ID:dtznAh7A0
>>29
まー決してアルパインのデジアンプが悪いって事じゃない
同じ予算でもっと良い選択肢が有るって事
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:48:30 ID:nemSalg10
とりあえず、ビーウィズのDIGICORE808(だっけ?)マチ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:09:16 ID:42RpkK/AO
>>39

あれええよな〜
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:18:33 ID:C2iYyjDG0
PXは安価でパワフル、なくならないうちに買いませう。
並行品で充分。

JBLのデモカー(プリウス)についてますから聴いた人も
多そうですけど、いまいち話題にならないアンプ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:51:44 ID:Ley7FsJu0
私は近い将来、デジタルアンプが主流になると予想する。
というわけで、ALTO MOBILE のデジアンプを使ってみよう
かと思っている。WEBでみただけだが、ゲインの調整範囲が
広い(+18Vまである)のはプリを組み合わせる場合に都合が
いい。アルパインはたしか4Vまでで今ひとつだったから。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:55:44 ID:AEsC1Atg0
>>44
君じゃなくても誰でもよそうしる事だね
実際、映像も音楽も製作段階じゃとっくにデジタルのシステムに移行してる
アナログに拘るのは一部の基地外自称上級者だけ
ビットレートが上がれば人間の耳じゃ判別は出来ない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:17:35 ID:tOGnty+R0
ん?
今のデジタルアンプと言われるモノを使うのは
俗に言うアナログシステムだと思うが・・
4732:2006/10/19(木) 21:06:16 ID:zAL/ktL40
皆様レスdクスです
やっぱ買いですかねー?
今月と来月のお小遣い合わせて購入します!

>>46????
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:25:46 ID:wgcuxGAw0
デジタルアンプ持ち上げは釣り???
釣りだよね。。

だってあんなもの・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:28:03 ID:kduy6aDG0
ホームのピュアオーディオでもデジタル化の並が押し寄せてること知らんのか。。。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:14:21 ID:1N6MvWrx0
>>46 の言ってることもわからないではない。

だってカーのデジタルアンプは今のところアナログ入力の
デジタルアンプなわけだから。

でも >>49 の言うとおり、カーもデジタル化の流れがくる
だろうな、間違いなく。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:30:34 ID:wgcuxGAw0
[デジタル化の並が押し寄せてる]

って本当ですか?
ピュア板行ってみたんですけど、
押し寄せてる、っていうくらいだから、スレたくさんあるのかなって思ったら、
一つも見当たりませんでした(よーく探したら1,2個はあるかもしれませんが)
ソニーが高いデジアン出してちょっと話題になった位の話ではないのでしょうか?
知識浅くてすいません。
具体的にどの機種が話題とかあるんですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:41:05 ID:4V+lttWn0
>>46
カロXにはアンプまで光入力ってのがあるからそれのことかね。
つーかアンプまで光ならデジタルなのか、スピーカーまでデジタル接続にしないと
厳密にはデジタルとは言えないのか。。。

今んとこはアンプまでデジタルで入力していたら「デジタル」ってことになるのかね。
ちなみにデジタルアンプはアナログ出力だから、このこととはまた別の話になるね。
ややこしいったらありゃしない。

アナアンは4割程度が損失してしまうから、カーオーディオにおいてはデジアン化は必須になるだろう。
コンパクトにできるし、音も良いからね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:56:05 ID:mbgTQvVH0
アンプまで光で来ていたら、TAはどこに行くのだ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:16:53 ID:nQHa2kZZO
そのうちどこのスピーカーも光るようになります。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:56:03 ID:OepgupUZ0
うちのホームオーディオのアンプはデジタル。
それでも、アナログin アナログoutですよ。
音は、値段からすれば大満足。
デジタルアンプは、スピーカーの駆動能力が高いから、これから徐々に採用されると思うよ。
持ってるデジタルアンプが良かったから、アルパインのデジタルアンプも興味ある。

使ってるのは、ONKYOのA-1VLな。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/A-1VL(S)?OpenDocument
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 07:34:40 ID:zmv1MXsX0
デジタルならデジタルらしい伝送系が欲しいね・・
カロXにしても所謂S/PDIFだし、それぞれにDIRとDITが入ってるんで
結局は時間軸に対してはPLLで辻褄を合わせるしかない。
まあ、デジタルアンプのようにCD-DAC====RCA===ADC-PWMってのよりはマシかも。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 08:46:28 ID:1tMteB+A0
ホームでデジタルアンプはミドルクラスまでだろうな。
それでも押し寄せてるとまでは言いがたい。
ハイエンドでは相手もされてないぞ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:18:13 ID:THwE+AQe0
ホームは基地外が多いから
CDの製作段階でもかなりの物がデジタルで処理されてるんだよね
アナログのシステムで数千万円かかかる機材と同じクオリティが
100万円位で(パソコンとソフト)、実際には数百万で出来ちゃう訳だからね
映像なんてもっと極端、殆どノンリニアの世界
再生環境だけアナログってのも本当はナンセンス
今はアナログと区別の出来ないデジタルシステム作るのなんて簡単
でも、基地外ホームヲタには売れないから作らないだけ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:13:15 ID:bQvXL/Oo0
カーオーディオ業界の勢いは落ちたな・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:34:42 ID:PJyxsgKI0
クルマ好き自体へってるからなぁ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:47:51 ID:3pazNQPZO
中級でファス好きな人ってあんまりいないの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 16:31:25 ID:tI0unK2r0
いないね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 16:42:43 ID:PJyxsgKI0
サウンド○ップ読んだけど
なんでまた、ベーウィズマンセーなんだ?
そんなにいいの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:35:39 ID:jDC/hMav0
ユニットの見た目がすばらしいからなあ。あそこのは
交換したら満足感は高いんじゃないの?

まあ、1番の理由は宣伝の上手さかもしれんけどな。
PHDのアートだってあそこが輸入代理してた時はベストバイ1位だったし。

世の中には深く考えない方がいいこともある。
てか、評論家のK氏はマジマンセーだな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:15:19 ID:r5mZxAK10
ファス好きなのってショップ厨だけだと思う。。。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:44:57 ID:n1yn3/Pz0
俺もダメ、音が酷すぎる。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:51:44 ID:rV5in0nn0
ゴメン、おれファス好きなんだけど・・・。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:09:50 ID:f3Wh01Bo0
ホームは基地外が多いから
CDの製作段階でもかなりの物がデジタルで処理されてるんだよね
アナログのシステムで数千万円かかかる機材と同じクオリティが
100万円位で(パソコンとソフト)、実際には数百万で出来ちゃう訳だからね
映像なんてもっと極端、殆どノンリニアの世界
再生環境だけアナログってのも本当はナンセンス
今はアナログと区別の出来ないデジタルシステム作るのなんて簡単
でも、基地外ホームヲタには売れないから作らないだけ


ピュア板で同じ事言ってみ(w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:35:23 ID:mLeuV3NK0
カーは基地外が多いから
カーオーディオの製作段階でもかなりの金額がドブに捨てられるような処理されてるんだよね
カーのシステムで数百万円かかかる機材と同じクオリティが
5万円位で(CDアンプとスピーカー)、実際には数万で出来ちゃう訳だからね
再生環境でカーってのは本当はナンセンス
本当は低価格で高価格と何ら変わらないシステム作るのなんて簡単
でも、基地外カーヲタには売れないから作らないだけ
所詮、カーなんてたかがしれているんだから、純正で充分なのに誰もそんなこと言わないし
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:41:48 ID:OMtZ/nAq0
69が真理
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:54:18 ID:uxocxc+B0
>>67
関係者だからだろw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 00:08:37 ID:3rYMR0/E0
ホームにいくらつぎ込んでも、部屋走らねーもん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:14:02 ID:rqS+Qd0N0
部屋でじっくり聴くオーディオも悪くは無いけど、
車にもある程度楽しめるクオリティーの物は欲しいな
オーディオに監禁されたくないんだよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:43:22 ID:2I1nSNUh0
>>71
>>67と同じ奴な希ガス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156245002/312
タイミングが絶妙w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:02:38 ID:yjlJlDoS0
つか、ホームヲタって引き篭もりのキモヲタだからな
一番低脳な煽りかたしか出来ねーし、オウム返し
ホーム房の脳みその皺がツルツルなのは確かだな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:12:16 ID:yjlJlDoS0
>>69
つーか、ココに来てる時点で
ホーム房で有り、カー房でもある訳だろ
自分で自分の首絞めてるんだから馬鹿丸出しだよな

つーかホームとカーの区別も付けられない真性の脳障害だね
木造神社仏閣の宮大工と鉄骨造ビルの建設会社じゃ同じ建物作る作業でも
知識もテクニックもコストもまったく違うだろが
まあ、脳が弱いから区別して考えられないのだろう
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:32:30 ID:ujidCXtFO
ラックスの2050ってイイ?今でもレベルは高いかな?
78:2006/10/21(土) 05:54:48 ID:HCKg5feTO
いいと思う
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 06:54:21 ID:sCkVKBl00
新しいのより全然良い。
中古で出てたら即買いだと思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 07:09:03 ID:ujidCXtFO
>>79 そうかーありがとうございます。 音的にはどういう感じかわかりますか? スピーカーはダイヤモンドのS600なんですが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 07:19:00 ID:rAqGCHBI0
>>77
私的にはゴミ。音量は上げられませんよ、それでいいなら美しいところもあるでよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 08:27:46 ID:NBinXuXU0
世に言うデジタルアンプで気に入ってるのは、サウンドデザインの
FOBだけ。車載用開発してくれー。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 11:55:09 ID:juP5zvUO0
>>71>>74
残念別人です。
ちなみに俺は67。
もちろん関係者でもない。
そしてコレ↓を書いたのも俺ではない。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156245002/312
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:51:07 ID:KpRXC5Ds0
オルタが載るので、デッキ→AMPのRCAケーブルでデッキ側のRCAのマイナスを
切り離して車体ボデーに落としてやって、取りあえずはノイズは封じ込めたのですが、
音質は何だか霞がかって明瞭度が落ちた感じを持ちました。
結局RCAは+はデッキ、−は車体ボデーという状況です。
音量は特に変化してません。
オルタは無くなったけども微少ノイズがSNを悪くしているのかとも
思いますが
とすればアースポイントを探ればいいのか?
または落とした−ラインにコイルを噛ませばいいのか?

技術的にコレはどういう現象なのでしょうかね?
エロい人教えて下さい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:58:50 ID:koJZVD/Y0
>>84
デッキのアース位置にまとめて落としてみれ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:45:53 ID:2QHVO38q0
>>84
RCAのマイナスを
切り離して車体ボデーに落として

だいじょぶかぁ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:50:47 ID:USfnYP2k0
大丈夫だよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 00:57:54 ID:gUmVdjt30
可変抵抗を入れてノイズが一番小さくなるところを探す・・・
という手もあるよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:09:39 ID:QuHFkvY00
そうすると、音に霞がかかる現象が進んでしまわないかなぁ?
 アースケーブルを複数分岐で何箇所かに分散するのは?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 20:42:59 ID:aPZ6M7ts0
うん?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:07:23 ID:j+JQxjpYO
今週末に東海OFF会だな
みんないく?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:05:55 ID:XPdSdJuG0
行くにきまってるじゃん。
30半ばで独身、彼女無しの俺なんて他に行くとこある?
いつもは漫喫なんだけど、今週はOFF会だよ。
あそこ行けば同じような仲間いるしな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:07:42 ID:piG0bzYA0
オタなんて全員そんなもん。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:54:24 ID:E4s91Kh+0
懐古趣味 car audio off 70-90's

第13回 東海・北陸 off line meeting at 岐阜

日時:2006.10.28 sat
場所:東海北陸道_川島PA_上り_オアシスパーク
   高山→名古屋方面
opening bell : pm.9:00
closing bell : 自由解散

外向けや100dBオーバーは、
特別会場ではありませんので、デモ演奏は無理です。
よって参加は遠慮下さい。

http://2chcaraudio.net/tokai_bbs/tokai.cgi
9584:2006/10/27(金) 21:49:53 ID:1ETFmUF20
84です

ご意見ありがとうございます
可変、アース複数など色々試しましたがやっぱり今のつなぎ方が
イイみたいです。
あとはオルタが載ってダメでした・・・

純正ナビ−社外デッキ−AMPでの配線で
    ↑
   ココの部分です

純正ナビの−、ナビ筐体アースがポイントなんだろうが

音優先でのCD再生は社外デッキなので(こっちは全く問題なし)、
ヨシとしてしばらく様子見ることにします。
ありがとうございました

そうか明日は東海OFFか・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:32:09 ID:84QnUqA50
>84
 ナビの電源-を接続しない。
 これで、ナビが立ち上がれば完璧なGループ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:11:14 ID:/hCzqOc+0
アンテナはアースになっているので接続しないほうがいいのでしょうか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:50:38 ID:84QnUqA50
>アンテナはアースになっているので
 ラジオ?
 アース分離されているデッキもあるよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 19:31:44 ID:ZAe9JOHZ0
教えてください。
D7xの精度の高いクロック交換したら音は激変するの?
変な癖とか出ないかな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 19:36:47 ID:ZAe9JOHZ0
日本語がおかしかった。
教えてください。
D7xのクロックを高精度な物に交換したら音は激変するの?
変な癖とか出ないかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:56:16 ID:KFnaUoTk0
音は変わりますが
癖と思うかどうかはあなた次第。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:13:02 ID:8RaNAQCd0
>100
高品位パーツを組むだけではよくならないのがオーディオなので
取り付け後調整もこなせる店に頼みませう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 19:47:07 ID:NfEOzwJs0
自分で調整するのが楽しいのに
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 20:35:44 ID:Hw2DRBwx0
自分で調整といってもクロック交換後にオシロ使える人は
ここで質問しないような
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:40:22 ID:J45dzIZhO
知識の沢山ある方が沢山いるみたいなので質問させて下さい。

ヘッドユニットがアルパインのD310でプロセッサーにH701を使用しています。

グラフィックイコライザーという機能がついていますが使用した方が音は良くなるのですか?

使用するという事はCDに録音されている音とは違う音になるという事であっていますか?

自分的にはCDに録音されている音のまま綺麗に聞きたいのですが、その場合グラフィックイコライザーは使わないであってますか?

初心者の質問を知識のある方に質問してすみませんが教えて下さい。
お願いします
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 19:26:11 ID:lOruul2L0
>>105
車ではイコライザーを使わないと、耳に届いた時点でCDに収録されてる音とは異なっています。
左右スピーカーから等距離の位置で聴けないことや左右非対称の内装などが原因です。
イコライザーを使えばCD本来の音を復元することができます。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 19:38:37 ID:J45dzIZhO
>>106
ありがとうございます
やっぱり奥が深いのですね
でも具体的にどのようにグラフィックイコライザーを調整したらいいのですか?
やはりアナライザーを買わないとダメなのでしょうか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 20:37:21 ID:rCgR8svT0
コンテストに出て他人に評価されたいわけじゃなければ
自分の耳が心地よいように調整すれば良かろう
騒音性難聴で高音が聞こえにくくなったジジイに合わせても仕方あるまい
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:16:57 ID:J45dzIZhO
>>108
ありがとうございます

自分はコンテストに興味は無いので自分が聞いて心地よく聞けるように調整頑張ります

親切に答えてくれて本当にありがとうございました
110デジ男 ◆ZClQo3HUYg :2006/11/01(水) 21:50:37 ID:LbOJ0FQc0
イコライザの立場も10年前とはまるっきり変わったねえ・・・
あのころのアナ命の連中は、今どうしてるんだろうか.
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:26:20 ID:g1/BsgnJ0
イコライザつかうと音が歪みますよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:32:40 ID:s5jxDZDX0
10年前と変わらない人が来たようです。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:38:10 ID:oLWu73oI0
右チャンネルと左チャンネルが同じ音になるように調整するに決まってんじゃん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:05:56 ID:DHFQUlPh0
TA,EQ使わないと車内では問題外らしい
そうなんだ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:13:13 ID:mAvs+hTa0
ナカミチオタがファビョり始めてるぞ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:24:31 ID:GpD/RLO00
このスレはパテ等を使ってスピーカーユニットをインストールするのも範囲内か?
調整ネタが多いのでそういう工作DIYインストールスレがあれば教えてください。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 01:45:37 ID:8Bk2Uq3G0
当方車を乗りかえる予定なのですが、下記を乗せかえるか悩んでいます。
ヘッドユニット:ALPAIN 7618J
アンプ:SOUNDSTREAM MC245
この6年程、車社会から遠ざかっていた為、最近の事情がわからずご教授下さい。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:49:04 ID:8VO1CdGI0
乗せ換えて音を聞いてから判断するのが筋ってもんだ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:22:22 ID:o9o8J7N70
別にどっちでもいいじゃない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:06:54 ID:Tiunrv+c0
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:40:33 ID:tsbzwk0m0
いよいよエディックスマイナーチェンジのようです
センターハンドル仕様も出るのでしょうか?
http://ediedi.com/modules/wordpress/index.php?p=158
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 04:53:07 ID:SvD2GlGKO
>>113
ステレオ再生だと右チャンネルと左チャンネルで違う音が出てるように感じるのですが、どのように同じ音に調整するのですか?

「ピー」とか「ブー」とかの特定周波数だけのCDで調整するのですか?

初心者には少し難しいので詳しく教えて下さい

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 05:44:28 ID:r9k0sJL40
自分の耳が心地よいように調整すれば良かろう
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 06:06:58 ID:Sq5xXj7Y0
>>122
ステレオじゃなければいいんだろ。
初心者とかナンとかの問題じゃねえだろ。頭使え。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 07:45:45 ID:SvD2GlGKO
>>124
左右別々にイコライザー調整できますが、左右同時に同じようにも調整できます。

だから迷ってるんです…

左右別々に聞きやすいように調整するのがベストなのか、左右同じイコライザーで聞きやすいように調整するのがベストなのか…

前に使ってたカロの7万円位の2ディンのデッキでは左右同じイコライザーしか調整できなかったのですが、今のデッキは2パターンの調整方法があるので、どちらで調整を追い込んだ方が音的にはいいのかわからなくて…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 10:15:25 ID:k6nFxL4J0
H701クラスになればクロスとTAだけで追い込めば結構いいものが出来ます。
EQに逃げても失う物のほうが多いと思いますよ。EQより吸音や制振で追い込むべきです。

あとステレオの左右音は同じになりません。
モノラルなら同じですが、モノでも左右違うHIFI加工された物もあるので注意です。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:42:48 ID:2YRUjc4n0
初心者レベルの話題ばかりだしやがって。

左右調整つかってみろよ。使わなきゃわかんねーよ。
左右調整して結果が左右同じて場合もあるんだよ。事前にわかるわけねーだろ。
EQ使用と物量使用の論議は別次元の話で今回はスルー

車内環境は車種に依存するから一概にイエネーよ
120hz〜150hz付近に存在する共振周波数をサグッテみてEQで
下げてやるだけで少々マトモ(普通の)音になる。純正HUだと
内部の固定抵抗+コンデンサーで最初から下げている奴もある。

ちなみに普通の音になるだけだからDQN音の好きな127にの期待する音になならねーよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:50:19 ID:Ydl/2sd+0
編集ソフトがフリーで落ちてるんだから自分でモノCD作ればいいんじゃないの?

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:17:19 ID:SXiJZoRu0
みっちゃんまた強気だな・・グフフ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:27:38 ID:SvD2GlGKO
色々と教えてもらってすみません

まずクロスとアライメントで追い込んでから、モノラルでイコライザーを追い込んでみます
また難しく悩んでしまったら教えて下さい
お願い致します
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:50:09 ID:2YRUjc4n0
逆だろう。
アナライザー使って左右別々に車内環境計測し、ピークをEQ削ってやる。
EQでブースト(+)はやめとけ。いじった周波数の倍音も影響してるから
高い周波数を気にしながら、低い周波数から順次調整していく事だ。
その後にTA調整して音像の位置調整。完璧な遅延TAなど無いから
TAいじったあとに逆位相に注意しながら再度アナライザーでEQ微調整。

勘違いするなよTAもEQも音がよくなる機器ではなく調整機器だからな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:42:03 ID:SvD2GlGKO
>>131
詳しく説明してくれてありがとうございます

イコライザーは上げずに気になる所を下げるんですね
自分は上げるのが普通だと思っていたので勉強になりました

TAの使いすぎもダメなのですか…
難しいですが調整して少しでも自分好みの音になると嬉しいので頑張ってみます

本当にありがとうございます
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:47:36 ID:k6nFxL4J0
>>129
名の売れたみっちゃんとは違うがたしかにみっちゃんでし。おぬし何者じゃ〜?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:21:59 ID:jcmK0KOx0
定在波(複数)はその車内形状ごとに発生する。
イコライザのみで低減することは発生原理上無理。
小細工をすると別の定在波が発生し悪循環に。
軽減なら可能。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:15:43 ID:ko7eWnVm0
むちゃな文章だなあ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:18:08 ID:+dw1FrHS0

ここは、思い込みの間違った理論や勘違いのネタレスで盛り上がるスレでつね。

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:25:57 ID:7Jr+KHf60
むちゃな文章だなあ。にもう1000カノッサ。→ >>134
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:54:37 ID:co0S7i/A0
定在波ぢゃなくて、たんに車内形状によるピークディップでしょ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:34:51 ID:5CE10s790
なぜ車内形状によってピークディップができるのかわかって書き込んでるの?

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:59:08 ID:YmmgCgQV0
>>139
わかってないからそう書き込んでるんだろう?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:01:57 ID:5CE10s790
>>140
そんな事わかってるよ。その先を読んでね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:34:27 ID:Yp/zkIyx0
答え
車内形状による定在波でピークディップが発生します
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:08:47 ID:wcD/crwt0
それもちゃうなあ。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:41:30 ID:aPXcHCOu0
車内長による定在波でしょうな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 07:12:26 ID:zP4tN9aa0
形状&寸法
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 10:29:29 ID:njdXQ2fh0
そうやって何でもかんでも定在波のせいにしていればいいニダ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 21:44:02 ID:mEcIzKvB0
カメハメ波
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:02:32 ID:noWWg58n0
無空波
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 18:53:50 ID:4MAntOMl0
魯山抗流覇
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 22:40:56 ID:LtfGjps90
北斗剛衝波
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 19:11:09 ID:KVUAzEGQ0
魁男塾 
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:11:07 ID:hLGDVSmc0
積尸気冥界波
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 14:37:55 ID:wfEOFPz10
先出!音吉塾
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:22:16 ID:nWBbMVtX0
早漏?音吉塾
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 15:46:18 ID:184ESKYJ0
魔貫光殺砲
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:26:26 ID:27DhCZG10
P01使っているんですけど、イコライザーの調整が難しくてフラットのままです。
フラットにも2種類あり、調整モードでのオール0dBフラット、FLTボタン?でのフラットありますよね。
この2種類のフラットは聴き比べて見ると音が違うのですが、どちらのフラットが音質が良いのでしょうか?
最近、耳がおバカなのでいまいち判断に欠けて困ってます。よろしく〜
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:34:01 ID:pIYbUxtO0
ドッチがドッチかわからないけど
ドッチかはリスナーに対してのフラットで、
もいっちょはメカのフラットなのでないの?
と、思いました。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:52:02 ID:eqVG33FN0
使った事無いから想像だけど

片方はイコライザーを使用しないスルーのフラット
もう一方はイコライザー調整の開始点としての
全バンド0dBフラットなのでは
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:55:05 ID:0T1mS58Z0
158が正解
とうぜんながらスルーの方が音が良いに決まっている
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:55:09 ID:6wv15n1J0
EQ未使用とEQ未調整の違いちゅーこと?
161156:2006/11/15(水) 22:14:00 ID:27DhCZG10
アナログなら単純にスルーが良いと思うんだけど、
デジタル処理だと果たして単純な発想で良いのでしょうか?

私のおバカな耳ではFLTボタンでスルーしたら音に散漫差がなくなりくっきりする感じはするのですが、細かい音の粒が減ってしまう感じがします。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:21:56 ID:eRLvblqe0
>>161
俺もP01使ってるよ。
俺はフラットだとちょっと曇った感じがしないでもないんで、キラキラ聴こえるようにと、
1Khzあたりを中心にほんのり盛り上げて、超高音はカットするようにしてる。

この辺はもう言ってみたら自由なんだからさ、好きに調整したらいいと思うよ。
どんな調整だって、自分が納得してたらアリだよ。
関係ないけどマーシャルのアンプにもそういう記述があったよ、確かマニュアルに。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 00:37:10 ID:GPCE1kfV0
EQはSPの特性ならしにも
164156:2006/11/16(木) 06:42:53 ID:q48jRjIG0
検索したら、2件ヒットたのですが〜やはりスルーの音が明らかに良い様です。
私の耳はやはりおバカの様です。失礼しました
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 04:22:20 ID:PsB2IhI00
DEH-P099 だけど、TAをオンにすると音量下がるんだよな。
(ディレイをかけない場合でも)
なんでだろう?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 10:37:25 ID:FOBwJEaB0
>>165
フィルターを一枚通してるからでしょ。
ロスしとるんだわ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 15:42:34 ID:qJ9A+lnZ0
そこで、DC−DCですよ
ブレイムスのDCーDCつけたらフィルター分の鮮度以上によくなるよ
値段以上の価値があるとおもうけど
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 17:51:17 ID:PsB2IhI00
>>166

TA → ON で、フィルターをかける意味があるのでしょうか?
ただのデジタルディレイではなぜダメなんでしょうかね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:08:02 ID:LSMnPYwz0
ブレイムス確かにいいね!
でも高いし...アレより安くてそこそこの性能のやつ無いかなぁ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:25:20 ID:KqpYIYDj0
9255の付属品のアレって、他のHUにも使えるの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:13:03 ID:uCmGSdXs0
>>169
ブレイムス以外のDC−DCはクソだろ
安物買いの銭失いをしたくないだろうし
いいと思うなら他を見ずに買うべきだろ

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 22:47:16 ID:oCiI/J0r0
ブレイムス中身見て買う気失せたのは俺だけ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 17:08:37 ID:SfqJmpdx0
DC−DCは今では生産中止になってしまったけどMCSのPS300がかなりいいよ。
現在カーオーディオ用で出ているどれよりも格段に良いのですが、いかんせん玉数が少なすぎる。
入手できたらラッキーだけど
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 08:51:29 ID:RAplrOqn0
アンペア小さいし。。。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:36:32 ID:H2rUka6f0
他のは電流容量大きくても電気の質が良くないわ。30Aもあればじゅうぶんやろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 15:51:58 ID:H2rUka6f0
何処まで爆音やらかすつもりなんや?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:58:45 ID:B+1c9jAu0
ていうことはヘリックソのXXLも糞?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:17:02 ID:6J9H2kvGO
今日、ふと、100HZから10KHZまでの再生で十分じゃね。と、思った。

あとP01のイコライザー、違いがあったこと知らなかったよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 20:30:25 ID:7nu4pYkY0
>>173
MODEL#552、LIP for AMPLIFIERでいいんじゃないの?

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:19:29 ID:PEw1HFSV0
>>179
それぜんぜん良くなかったよ。というか電流が10Aくらいしか取れないので50W以上のアワーアンプには無理
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 13:08:11 ID:p6sBFwRb0
>>179.180
やっぱりブレイムスだろ
コストパフォーマンスが凄い
内容考えたら安すぎる位だと思うぞ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 16:30:15 ID:TGv+fQ6K0
バカ!ブレイムス高けぇ〜よ。それに音も良くないしな
内部もかなりちゃっちぃ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:58:47 ID:8weDKWK+0
カー捨ての安定化電源など良いものは一つもない。音は確か変わるが良くなったとはとてもじゃないがいえない罠
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 17:00:39 ID:Ym+Yxvn10
電源のせいにすんなw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 20:58:35 ID:czNGWLcb0
ソニックのデジコアって最高だよね。100mmと52mmのコンビは最強!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 15:57:36 ID:gvY6OAcE0
 
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 16:03:44 ID:1lxw3IFl0
>>183
ビーウィズのレギュレータは?
電圧安定させたいからコンパクトな物を探しているんだが。。。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 17:45:21 ID:WvR1yzgsO
大袈裟に安定化電源なんか使わなくてもアンプ内に入ってるから別にいらない。
メーカーもそんな事はちゃんと考慮してる。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:39:26 ID:ZBoQCWXW0
でも安定化電源使えば車両側と電気的に分離できるよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 21:58:46 ID:WvR1yzgsO
安定化電源を使用して電気的に分離しなくてもアンプ内にトランスやチョークが入ってるから別にいらない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 01:10:02 ID:nbmuAxf50
メーカーが考慮してるくらいで安定するのなら、キャパシタなんぞ売れたりはせんよ。
アンプに入ってるのはDC-DCコンバータだが、単純にいって、あの程度の大きさでは
安定させようにも無理がある。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 06:12:12 ID:0+1EmjCH0
ハイエンドアンプと言われる数十万円の製品すら、平滑目的の
コンデンサは標準品が並んでいますね

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 07:58:27 ID:2SxBdwwn0
おまえらバカか?
安定化電源にはそれなりの目的があるのよ。無くても別に音はなるがな。
あっても上手に使わないと宝の持ち腐れ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:21:43 ID:a9abidEwO
どんな目的があるのですか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 08:52:40 ID:2SxBdwwn0
おまいらに説明するのはめんどくせぇ〜アフォばかしだからな
ヒントは電源のノイズ成分
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 17:01:19 ID:7sX/gvsT0
R-ナントカAはまともなアンプにつけると音が死にませんか

パワーが要らないHUには良いかも
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:21:02 ID:nhNzgjVu0
>>196に同意
でも安いから気にはなるかなぁ。
かといって、ブレイムスは高いし…
そこでXXLが候補に来るんだけど、これまた微妙な値段設定…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:23:08 ID:9zUWikD70
安定化電源はブレイムスよりBEWITHの方がいいと思われる。

ブレイムスのあの値段はべらぼうに高い、原価と性能は
BEWITH以下。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 19:24:24 ID:9zUWikD70
>> 172
正しい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 23:29:00 ID:dO7F3X6X0
はぁ?
ブレイムスの方が圧倒的に決ってる
内容を考えれば安いが結果的に高価になってしまうのは、
中のパーツや製造にこだわりがあるから
いい物はそんなに安く作れない
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:07:49 ID:5e5cOFOA0
> 内容を考えれば安いが結果的に高価になってしまう

人、それをボッタクリという。
コストを考えずして技術を語ることなかれ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 00:57:52 ID:M1AHm5BKO
アンプだけの取り付けで正常に作動しなければ欠陥商品じゃないか。その事でリコールが出たメーカーなんか無い。
殆んどのアンプは10〜16V前後で印加した場合正常に作動する様に設計されている。

安定化電源の回路自体は簡単なもの。
でもチョークが高い。
だから安定化電源なんかいらない。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:09:18 ID:M1AHm5BKO
それに安定化電源はノイズの塊
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:25:44 ID:r1zwAqHf0
>> 200
中のパーツみたことあるの?

大体、電気系に詳しいひとであればホームページのスペック見れば
BEWITHの方がいいって推測できるけど。

BEWITHが最高ともおもってないけど、BEWITH > ブレイムスは確か。

>>203
これもよくわかってないみたい。

安定化電源を入れてノイズの塊と思ったってことは、
むちゃくちゃな配線したんですな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:29:29 ID:/Mn+3gKA0
>>202 にオーディオは向いていないね(笑)
「正常動作」に「いい音で鳴る」などという条件は含まれていない。
日本ではあまり見ないが、アンプの中には出力表示からしてキャパシタ装着を
前提にしたものさえある。アンプだけの取り付けでは正常動作を保証しない(笑)
リコールと言えば、ソニーやアルパインは火災になるということでリコールした
ことがあるんだがな?まさに電源の問題で。

ま、安定化電源の導入に関しては好きずきで。
なんで躍起になって否定したがる輩があるのか、さっぱりわからないが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:36:13 ID:iNKh0k8XO
両社の人が頑張ってますね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 01:40:18 ID:r1zwAqHf0
BEWITH と ブレイムスどっちがいい音かっていったら、

そんなのはユニットの組み合わせや配線材とか配線の仕方、
いろいろな要素で変わってくる。

HQS-50Aなんかは、5万がいいとこじゃないの。

HQ-12.6FとかVR-12なんかも怪しいぞ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 03:49:53 ID:SfZkYRjZ0
あのな、知ったかで偉そうにレスするなよ

ブレイムスはどの商品をとっても価格以上の内容
回路、パーツに至るまでノウハウによって吟味され
素晴らしいオーディオ機器として商品化されてる
あれだけの機器はなかなか作れない

現にハイエンドDC−DCは他に存在しない
それ位難しいということ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 07:50:07 ID:r1zwAqHf0
>>208
DC-DCじゃないけど、HQ-12.6Fの回路みて価格以上の内容と思える人がいたとは。


210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 09:32:54 ID:Y06279J20
1連の流れを見ていると、開発費というものを価格に反映するのは悪いと思っている人がいるんですね。
商品の価格設定は、部品のコスト代だけで決める訳ではないと思います。
ま、出来上がったものにケチつけるだけの人っていますからw
こんな事言ってたら、オリジナルのパッシブなんてもっとボッタクリだと思いますよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:44:32 ID:sGxCQAoG0
>> 210
>> 開発費というものを価格に反映するのは悪いと思っている人がいるんですね。
思ってない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 12:48:32 ID:sGxCQAoG0
>> 210
開発費がかかってるからって、消費者は納得できる?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 13:45:59 ID:fPfo1cls0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:40:22 ID:rCjDFvHl0
いちいちあげて叩くバカな奴がいる
ものづくりを知らない奴の知ったか
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 15:09:54 ID:Sx/nU5aU0
開発者に消費者を納得させる義務はない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 16:42:40 ID:dXg7qXle0
カーステレオで開発と呼べるものなんか何もないじゃん
新製品といったって何が変わるわけでもなし、ほとんど服の流行と同レベル
ソニーが15年も前にやったタイムアライメントくらいじゃないか?
それなりに技術屋らしい仕事は

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 17:25:26 ID:KWyjqTY+0
開発費をギリギリまで削ってる会社の製品って買いたくないなぁ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 18:15:49 ID:FMJbTSIl0
>>213
むむむむ・・・。

ぱっと見、アルパインのV12の古い奴に似てるが、端子まわりが全然ちがうな。
219210:2006/11/28(火) 18:50:34 ID:EZLH80WG0
ちなみにアルパのF#1のデッキ、アメリカーナでは百マソ
これについて皆さんどう思われますか?
ボッタクリって思う?
私も正直ボッタクリじゃん!と思った。
けど、ブランド展開・イメージ戦略を考えればアリかも…
物の値段って、単純にコスト(材料大)だけじゃないと思いますよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 19:15:42 ID:X3wIVBPp0
まー、R60Aにしてもアキュボルトのパクりだからね〜
ビーウィズ自体は昔、アキュボルトの輸入代理店だったし。。
221210:2006/11/28(火) 19:31:41 ID:EZLH80WG0
>>220
その通り!
つうかサイズもそのまま出すなんて芸が無いというか…
ちなみにアキュボルト現役で使っておりますw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:15:23 ID:sGxCQAoG0
で、結局お勧めの安定化電源おしえてください
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:50:57 ID:YO7PJzvh0
結論:安定化電源は不要
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 22:53:49 ID:+GrsvDWr0
結局は,バッテリーよりインピーの低い安定化電源が神!
そんなのある??
ま、早く言えば,高価な安定化電源入れるよりバッテリー追加した方がいいのよん
色付けを好む人は安定化電源使えば。って感じ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:11:27 ID:9VAVGXLB0
めずらしくこちらのスレが一歩リード
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:15:05 ID:33p3/fOd0
バッテリ追加でなく、安定化電源でおすすめを教えて
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 02:53:08 ID:NmDRgivrO
びー、へり、ぶれ、全部試した。
結論・・無いほうがいい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 03:11:03 ID:QPg7wtQd0
うわー、使い方下手くそ(w
サブバッテリとコンビで使えば、あんなに重宝するものもないが?
229テツ:2006/11/29(水) 04:41:48 ID:+3Ob7Ac90
すんません・・初心者のスレをご存知ないでしょうか?
ひょんな事から知人からカーオーディオ用のアンプをもらい
オートバックスに行って「これ付けてください」と言ったら
「単体では無理です。」と言われ、それ以上何を聞いてよいか
もわからず退散してまいりました。。。
・・・ここまで皆様のお話を拝見いたしましたが、難しすぎて
全然わからんです(涙
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 04:48:33 ID:kJUfJqt00
ぶれだけはいいと思ったけどな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:32:13 ID:JFB8kcMT0
オルタ強化に勝るものなし。
安定化なんかをポン付けで喜んでるよーじゃまだまだ・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 07:52:33 ID:NHNzjk8u0
オルタ強化などアンプ沢山積まない以上意味なし!ここのの奴らはボケばかりだから適当に知ったかぶり。
安定化電源ではなく非安定化電源に勝るものなし
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:43:12 ID:xq57KxWq0
アンプ1枚だと、80Aのオルタも120Aのオルタも音は一緒と言う事か。
どっちが、「ボケばかりだから適当に知ったかぶり」かね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 10:26:31 ID:zbjd7qr7O
このまま〜君だけを奪い去りたい〜
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:30:30 ID:Tlbx1dxN0
オルタノイズガが〜〜〜




ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 12:32:49 ID:9AfGJvvc0
>>229
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.61【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164550732/101-200
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:44:15 ID:4EyHW2Y90
>>233

当然おまえがボォケェェェにケテイ
電気の知識無さ杉
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 18:52:42 ID:ytQb+ArG0
目糞鼻糞共、うるせぇよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:15:43 ID:4EyHW2Y90
またおまえか でてくんじゃね〜よ ウゼェ!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:53:03 ID:/Z3sExt/0
>237

オマエガナー
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 22:40:32 ID:Os0j3Swa0
R-60Aはアンプとの相性がありますね。

高域のうるさい場合に追加すると良いのですがバランスの
いい車にはマイナス。試して合わなければヤフオクへポイで・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 07:27:03 ID:z04y95K60
ここは最近腐ってるナモ

皆さん何処かに非難したのであります。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 14:15:26 ID:J4M7JsRg0
どこに行っても馬鹿は沸いてる
親切に相手するだけ無駄だとオモタヨ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:20:49 ID:7+mQPT+Z0
浅い経験で申し訳ないが、安定化電源は本当の意味で安定させられる
最大出力の半分以下で使わないと真価を発揮しない感じがする。
個人的に興味があるのは、アンプ1台に安定化電源を1台、という
感じで割り当てて、安定化電源自体への負担を軽くすること。
誰か試した人、いないかい?

ところでどんな話題でも、使いこなしが悪いとおっしゃる御大がいるが、
具体的に良い使い方が一切示されないのが、2ちゃんねるの
カーオーディオ関連スレがバカにされる最大の理由だ。
たまに使い方を提案する人がいても、試す前にすぐ否定するのはどうかと思う。
オーディオを始めたという知り合いに、2ちゃんねるはまったく見ても
何の参考にもならないから見るなと言っている。
どこのOFF会やショップに言っても、2ちゃんの悪口で盛り上がっている現状、
おまえらわかってるんか?ここはOFF会やショップからはじかれた者が
集うスレか?

以前、劣悪ショップが生き残らないように真っ当な知識を集約しようやと
このスレで提案したことがあったのだが、同調してくれる者が誰もいない上、
論調が他人任せだとか書かれ、心底失望したよ。

久しぶりに見に来たら中級と上級に分かれてるし、でも内容は
ほとんど同じで何の役にも立たないことばかりだし。

もう次スレ不要。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 02:08:07 ID:/LZlQoF40
>>244
>浅い経験で申し訳ないが、安定化電源は本当の意味で安定させられる
>最大出力の半分以下で使わないと真価を発揮しない感じがする。

これ本気でいってんの?
だとしたら、それは安定化電源とは言わんだろw
定格電流付近でリプルが発生してノイズが(ryとかいうのなら、
その電源が糞なわけだしw

まぁいいかwww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 08:11:09 ID:o9v3TGiQ0
>>245
そういうお前の事を言われてるのに気が付かない?
>>244
賛成!めげずにガンバレ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:00:06 ID:d2hpIL0r0
>>244
>たまに使い方を提案する人がいても、試す前にすぐ否定するのはどうかと思う。

そんなのにはいちいち反応しなければいい。
2ちゃんがどういうとこかってことを理解する方が先かと。
「2ちゃんの悪口で盛り上がる」なんて言ってると
OFF会やショップの印象悪くするだけでいいこと何もないかと。

>以前、劣悪ショップが生き残らないように真っ当な知識を集約しようやと
>このスレで提案したことがあったのだが、同調してくれる者が誰もいない上、
>論調が他人任せだとか書かれ、心底失望したよ。

同調してくれる人がでてくるように一人でもやればよかったのに。
結局書かれたとおり「他人任せ」に終わったって事でしょ?

>おまえらわかってるんか?ここはOFF会やショップからはじかれた者が集うスレか?

なに言ってんだかw くだらないw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:02:48 ID:/LZlQoF40
バカども必死だなw氏ねw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:05:45 ID:VSRf1CTk0
オクにSTEGの105.4が出てるが、STEGってどうなんだ?
ちなみに今はロックフォード使ってるが。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 20:47:18 ID:Ya/os+Qt0
>>249
周波数応答が20-60kHzと、Rockford よりはよっぽど真面目に作ってるね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:06:14 ID:FxG5Ae890
>2ちゃんねるはまったく見ても 何の参考にもならないから

そんなに棄てたものでもないよ。
明日は東海オフだね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 22:14:01 ID:JFUHLL2i0
つーかオフと2chに関連もほとんどないわな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:04:00 ID:KLRedRFu0
>>249
おぉ、ステッグはいいぞ。艶とパワーが同居してて音的には明るく粘る。
クラシック聴く人には向かないかもしらん。

俺は>>187なんだが、電圧を安定させたいと思っているやつはそんなにいないわけか。
JLだかのアンプは入力電圧に関わらず出力はビタッと一定らしいから、そちらを検討する方が
良いってことか。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 01:15:18 ID:H5o2kakDO
電圧だけ安定させてどうしたいんだ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 17:40:55 ID:OPcbiWXg0
某誌に、○ーウィズの新型デジタルプレイヤー載ってたな
ちょっと前から気にしてたが、ナンジャあの値段はorz
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 19:44:25 ID:60MeMzuz0
>>254
電圧の安定と電源をきれいにして音に安定感と艶をあたえる
特にブレイムスは良いし装着されてる車を聴くとどれもいい音がしてると思う
アンプはマクロムとイートンが相性良かったと思う
電源は基本だから予算をケチっちゃいけないと思うし高いだけのことはある

それにしても知らないでレスしてるならまだしも知ったかで間違いレスする奴は恥ずかし杉
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:36:20 ID:horZGFab0
>>256

>>それにしても知らないでレスしてるならまだしも知ったかで間違いレスする奴は恥ずかし杉

おまいのことだよボケェ!自分で言ってりゃ世話ない罠
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:54:01 ID:GtquNb4L0
>>256
おひおひ全部エムズの商品じゃんか・・・フォーカルにオーディソン、デノンって奴だなこりゃ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 00:31:45 ID:zNMH2onY0
どなたか教えてください!!

先日、40×4chのアンプから、MAX560wのアンプに交換しました。
そしたら「サァーーー」ってゆーノイズが入ってしまいました、、、

そこで、電源を疑い、メーカ推奨の8Gのケーブルに交換しました。
でも、特に改善はありませんでした・・・

以前オルタネーターとかpop??ノイズは対処しましたが、どちらも特徴
があり、ノイズにも特徴はあるのかな??と思っています。

そこで、この「サァーーー」ってゆーノイズに心あたりある人いますか??
何かアドバイスください><

chに空きがあるとノイズが発生するとゆー話を聞いて試したけどだめでした。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:00:02 ID:gfD7Rj0q0
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                 
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 01:19:18 ID:MAtNqx0v0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 05:27:46 ID:S97+2AVI0
>>259
AMPのGAIN最小で使ってます?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:28:14 ID:ThxBSwxE0
>>259
はマルチ
【中級】カーオーディオ好き集え!その45【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160703232/259
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 07:29:09 ID:ThxBSwxE0
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.61【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164550732/336
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:03:36 ID:E72Pnqqx0
過疎
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:16:25 ID:ozHOZj1j0
kaso
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 00:28:43 ID:uB/5/9OF0
ナカミチのCD−400とCD−500は圧縮ファイルの再生とイルミ
以外で変わったところはあるのでしょうか?
市販のCDしか聴かないならCD−400のほうがお得ですか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:59:12 ID:8YjoIRSB0
ナカミチのヘッドってなんか中途半端に懐かしい形してるね。
1990年代前半の香りがする。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 06:58:18 ID:kwiGVbAM0
>>267

172 :2006/06/09(金) 19:40:44 ID:QGdLlf1a0
>>173
CD400はガッカリして即効オクで売り飛ばしたけど、500は普通のCDでも高音質だよ
音とびしない分CDより良いし、DSPやTAが必要無ければ最高だと思うよ、使用期間
が1年半でも仕事で使ってるから平日は朝から夕方まで酷使してるけど不具合は出
た事無いもんね、ただ取付けはバッ直でしないとダメだよー
270267:2006/12/13(水) 09:34:43 ID:uB/5/9OF0
>>269
ありがとう。買ってみる。
内臓アンプにデジタルのフルスペックのやつ買うより
定位はそこまで気にしないので幸せになりますよね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:13:45 ID:8YjoIRSB0
ラックスマンのデジアン使ってる人いませんか?
安くて小さいのですごく気になってるんだけど。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:21:04 ID:Nn6maVZy0
デジタルアンプなんて糞だよ
やめときな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:00:17 ID:Ov0jYa4o0
そうか?
物量投入できない局面ではデジアンの方が圧倒的に有利、
というのが一般的な考え方だと思うが?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:09:35 ID:AwdmMgjS0
車載用のデジタルアンプ、まだまだ難しいみたいですね



275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:31:12 ID:t27n2V5P0
>>271
ラックスのデジアン小さいけど音はいいよ
コストパフォーマンス高いと思う
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:43:12 ID:5SRZ3oXC0
デジタルアンプなんて呼び名は間違ってる。単なるD級アンプだよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:13:18 ID:aQZSLPzN0
ラックスのデジアンとノーマルアンプはどっちが音イイの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:21:23 ID:09dAGrOr0
物量投入できない局面ではデジアンの方が圧倒的に有利、
というのが一般的な考え方


いつからそんなのが一般的になったんだ???
どこの世界で一般的なの?   ププッ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:19:10 ID:3cinramK0
ラックスのアナアン→デジアンに乗り換える奴はさすがに
いないんじゃないかなあ。
(高いモノから安いモノに、ってのはかなりの確信と度胸が必要)


そこで、ラックスのデジアンの音を聴いたことある人。
「ラックスのデジアンは、他のどういうアンプと比較してどうだったか」
という主観的レビューをぜひおながいします。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 04:06:43 ID:f1Dj1tg90
ブレイムスを使えばどんなアナアンでもデジアンを軽く抜きされる
さらに、デジタルアンプに使用すればブッチぎれるのは見えてる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:53:20 ID:5EeS3Yhk0
という暗示にかかる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 18:24:46 ID:E/5SeY200
質問ですが
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45022035

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72270317
では性能は違うのでしょうか?見た目以外に違いが分かる方見えましたら
お手数ですが教えてください。

どちらがオススメとかありましたら教えてください。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:18:32 ID:FvyM7sl20
どちらも再生液晶。
正直オススメは出来んな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:53:11 ID:xpMTKeifO
>>283
どちらかと言ったらどちらがオススメでしょうか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:39:03 ID:kdlwMcY40
電源入れてパチンコ焼けしてない方

実際あるよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:56:59 ID:iOjce+v60
DLSのスピーカーなんでここに来てヤフに出品されまくってるの?
教えてエロい人
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:53:24 ID:nKel5pAQ0
ラックスのデジタルアンプはデジタルといって良いが、アルパインはD級アンプだと思うがどうよ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:15:41 ID:7quXBQoR0
まずはデジタルアンプとD級アンプの定義から。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:17:29 ID:sL4jB6a90
カーしか知らない奴には無理な話
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 03:18:50 ID:3H3XfCrb0
ホーム原理主義は巣に帰れよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 03:26:08 ID:rpwqMLPtO
カーにはカーの世界がある
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 05:14:50 ID:neIeYcpS0
アンプといえばオクで買った中古、12万程の額でしたが音を少し
大きくするとプロテクトみたいな事がありました。

中古のリスクは当たり前ですが、やっぱり売られるからには
理由ちゃんとありますね。金策で泣く泣く・・・なんてだまされたら
いけないなっと。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:47:34 ID:JdWsnaCM0
みんなで、ipodをアンプに直結する最善の方法を考えませんか?
ヘッドユニット代も浮くし,チェンジャーなんかもいらないし。

ヘッドホンジャックからだと、音が悪いそうです。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:58:50 ID:2b8GwmGk0
>>293
インバーター+BOSEの家庭用アンプ付きスピーカーセット。
BOSEだけに、定位なんてかんけーないぞ。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 03:27:47 ID:JdWsnaCM0
>>294
いや、アンプとSPは、カー用でいきましょうよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 03:40:02 ID:2b8GwmGk0
>>295
それだとバランス悪いし、実際坊主のあの小さいスピーカーは車内でもなかなかのものだ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 04:22:32 ID:JdWsnaCM0
それも、ありとして、もうアンプとSPは着いてるから。
ヘッドの変わりに、ipodを使うわけで。
だから、RCA変換とボリュームやインピーダンスの話がしたいのよ。

空いたスペースには追加メーターとか入れたり、1DINのナビだけとか。
安くすむし、オーディオレスに見えて、
実は、ipodを繋ぐだけで、ハイエンドな音がする。って良くない?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 08:38:15 ID:SpuKcYcx0
>>297
あり!
つーかホームで実践してますが、かなりいいですよ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:28:28 ID:wKq1EZEE0
>>293
ヘッドホンジャックの方が音いいと思うが。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:39:11 ID:Ut8re6Q90
iPodの世代によったりするかも。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:53:39 ID:PyBW7LxA0
車で生CD使う人少ないよね
MP3が主流でしょ
だから音質だって向上には限界があるよね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:24:38 ID:lNWSv/cQ0
それぞれの使い方で可能な範囲に向上させれば十分

ベストを追うと高くつきます
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:59:59 ID:PuYrbEpn0
MP3が主流と言っている時点で次から
【中級】カーオーディオ好き集え!その45【上級不要】にした方が良いw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:41:46 ID:D7tQi+cV0
>>301
mp3なんか聴ける人が羨ましい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:43:46 ID:JdWsnaCM0
>>299
市販のケーブルなんかはヘッドホンジャックのほうが音が悪いってかいてあるじゃん
チープなボリューム回路が入ってるからじゃない。
低域の信号もカットされてるかもしれないし。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:20:03 ID:tvCMRtPG0
>>304

おまえさん、いまどきiPodぐらい持ってないのかよ、ってのは
冗談として、ここは【中級&上級】だからMP3でもいいんだよ。

個人的には、圧縮音源を完全否定する人間は幼稚だと言いたい。
もっともDVD-Videoの場合、音声も画像も圧縮しまくってるわけだから、
それに対する「圧縮否定派」の意見も聞きたいところだ。

まあ、元CD(WAV)とMP3の音質差の議論は別のスレでやってくれ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:59:38 ID:SuYx9Ovb0
>>306
意見を聞きたいとか、議論は別スレでやれとかもう支離滅裂w

それはともかく、CDかMP3かという議論は、
車は音楽を聞く環境か否かという議論と同様に
理念と理屈だけの話になって退屈だな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 07:22:35 ID:KM/ZHMrG0
>>306
DVD-Videoで音のイイDisc教えて。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 13:39:56 ID:eQtT29Ht0
>>306
AC-3とリニアPCM両方入ってるDVD-Videoは無視ですかそうですか。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 14:25:45 ID:y1XvwBunO
スピーカーさえよければ、音は飛躍的によくなり、アンプはどうでもよいといってた奴らのスレはここですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:56:41 ID:B4gR5tYE0
ここでつ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:13:39 ID:y1XvwBunO
オーディオをかたるのやめてくれ。話にならん(笑)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:24:24 ID:FN5ZV8/dO
酷い自演w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:43:21 ID:1CDr6Wtt0
310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/12/20(水) 14:25:45 ID:y1XvwBunO
スピーカーさえよければ、音は飛躍的によくなり、アンプはどうでもよいといってた奴らのスレはここですか?

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/12/20(水) 20:56:41 ID:B4gR5tYE0
ここでつ

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/12/20(水) 22:13:39 ID:y1XvwBunO
オーディオをかたるのやめてくれ。話にならん(笑)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:43:46 ID:EcMRZE4EO
自演?早く答えてくれ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:50:10 ID:6OoafwPo0
全員糞
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 14:50:14 ID:+lTB/B+z0
キッカー、ロックフォードってHIFIなんですか?
以下参照
http://kakaku.com/bbs/70201010574/#5781718

てっきり音圧重視のアンプと思ってたんですが。
effectさんあちらではすごく有名な方ですので。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:58:16 ID:fA1+r9jl0
ブランドイメージはともかく、
HIFI方向に追い込むにも音圧は必要かと
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:59:17 ID:cm77l3u40
独り言だけど、NV性能がそれなりな車なら
ロックフォードとかが合ってるような気がしてきた。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 06:56:11 ID:dp9HBGWCO
耳がだめなのに、知識あっても一緒。かわいそう
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 08:19:48 ID:n62YN/IY0
なんか面倒だからSTAXのヘッドホンで聞くことにしよう…
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 17:52:49 ID:8BRuXeKwO
中古で合計5万のホームと合計50万のカーステを聴いてみろ
話しはそれからだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:06:21 ID:u4RoAtom0
5万のホームの方が遥かに・・に決まってry
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:20:15 ID:v3QwIMA40
>>322
結果は聴くまでもないなw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:40:15 ID:bdquj43A0
5万のコンポなんかさすがに音良くないですよ

1万のフォスとキットの安い真空管アンプ、CDウォークマンくらい
まで削ればなんとか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:42:30 ID:jbCCGEBI0
ああぁ・・・漏れカーオディオ上級なんだが・・・・












金がない・・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:48:09 ID:zalDzE+X0
定期的にホーム出してくる奴湧いてくるなー
馬鹿じゃん(W
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:51:56 ID:GGNeGiQ60
まあ確かにホームとは別ジャンルかもしれん。
しかしホームのクオリティを知ってからやったほうがいいと思うが。
カーだけで音を判断しない方が良いとか。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:00:22 ID:BA+rXh6h0
>>325
中古で と書いてあるのを忘れてはいけない

俺の家のシステムなんて
CDP 5000円(ジャンクを修理)
AMP 1000円(中古)
自作SP 10000円(8pダブルバスレフ)

こんなでも結構な音が出てくるからおどろきだぜ

中古で5万もかければ結構なシステムが組めるよ
カーとはコストパフォーマンスが段違い
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:01:42 ID:2S6S7irS0
カーはインスコで手間暇カネがかかるからなぁ
線だけでやたら長くなるし
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:44:18 ID:VAE7LJmn0
>>327
なんで?
そういう凝り固まった考えしてる方が馬鹿じゃん?な〜んて
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:09:19 ID:uNp4GdhH0
ホームオーディオの先にカーオーディオがあるのを分かって無いんだろうな
環境の悪い車内で如何にして音を再現するか
環境の良いホームの方が音がいいに決まってる
ホーム厨はセッティングされた部屋を
家ごと道路を引き釣り回してから言って欲しいな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:12:10 ID:UF7qFEkL0
車乗るときはIPODにSHUREのハイエンドイヤホンで聴くからカーステ(゚听)イラネ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:34:37 ID:5vxl1CF30
>>333
救急車とかのサイレン聞こえなくね?

俺は単に圧縮すると丸わかりなんでMP3は聴きません。てか、再生できません車内では。
カロのヘッドなんでiPOD+アダプタで聴いてみたい気もするが、やってるやついる?
ヘッド・アンプ・スピーカーの銘柄と併せてレポ汁
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:48:33 ID:DwuLub250
>>330
線て
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:50:30 ID:5vxl1CF30
>>335
実際には知らない人なんだからそっとしといてやれよ。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:51:17 ID:SxlRBVSW0
>334
256VBR以上でエンコかければ、殆どわからんけどなあ。(CD−R再生)
KENのHUだけど、SRS をちょっぴりかけると、埋もれてもっと分からなくなるよ。

アンプはORION、スピーカーはμだけど。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:55:05 ID:XyB0uL+Y0
>>334
lameで320kbpsでエンコすればCDと変わらないってMP3スレの人が
言ってたよー
オレはCDC使ってけどw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:59:47 ID:I2hocGFnO
オーディオケーブルの事でお聞きしたいのですが。

先日ショップ店員にコレクトチャック式のピンケーブルを勧められ、取り付けたのですが、傷がつくんですよ。
今までのケーブルはそんな事なかったのですが、こう言う物なのでしょうか?
340334:2006/12/26(火) 01:01:21 ID:5vxl1CF30
>>337
わからんかね。
俺はカロP01なんで再生できないんだがCD→320でMP3リップ→CD-Rに焼きだとモロわかる。
低音が軽いし、なんつーか音色が感じられなくて高音はひどい。伸びない感じ。ピアノの曲だと泣ける。
基本的にTA以外のDSPはかけない(かけられない)ので、余計にアラが目立つのかも。
ヘッドはカロP01、アンプはARC4050XXK、スピーカーはダイヤモンドS600。ウーハーはオライオンのP10と
アルパインのアンプ(型番失念)です。
341334:2006/12/26(火) 01:05:02 ID:5vxl1CF30
>>338
俺の縁故の仕方が悪かったのかな?

つーか再生できないから作る必要性は全くないんだが、iPODはMP3と比べてどうなの?
持ってないし、今のシステムに足すのはちょっと面倒なんで興味だけで聞いてますが。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:19:11 ID:DwuLub250
良くも悪くもiPODの音がするよ
便利だから音楽好きにはおすすめ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:22:39 ID:q70vAUNr0
>>339
外さなければ問題なし。何のためのコレクトチャックだか…
344334:2006/12/26(火) 01:26:28 ID:5vxl1CF30
>>342
まぁそうだろうねぇ。チェンジャー代わりとしては最高だろうね。
でも俺は同じチェンジャーならDVDチェンジャーが欲しいたちなんでやっぱり導入難しいなぁ。
車でiPODの人ってのは車から降りても聴く人なんでしょ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:38:17 ID:pd6JJord0
>>339
物にもよるだろうけど、チャックを緩めた状態での抜き差しは
普通の物より力が要らない筈なので、傷がつくとは考えにくいなあ

緩めた状態で差し込んで、その後締め込んでるんだよね
力の入れすぎなのかな

ちなみにコレットチャックね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 04:31:16 ID:xvUo7yds0
MP3の議論やめようよ。きり無いよ。
区別つかない人間に限って「全然違う」とか言うんだから。
低音なんて区別つくわけないじゃん、原理知ってればね。

わたしはさんざん聴き比べて今はVBR -V2 (約192kbps)だ。
はっきり言って、車内じゃ絶対に差はわからない。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:52:22 ID:Jb3xOyRYO
>>346
耳悪いんじゃねぇん?
車内でも差は出るだろが!
耳鼻科行って耳クソ全撤去してもらって聞き直してみろよ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:55:17 ID:Jb3xOyRYO
>>346(追加)
原理うんぬんの前に聴感上で差が感じられねぇんかい?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:08:08 ID:o1vMbD400
なんつーか曲によりけりかと。
モノによっちゃ、どうエンコしてもシンバルがじゃりじゃりになるし、
気にならん曲は、160kbpsでも気にならんし。
そんなもんじゃね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:42:35 ID:Xw2SUU3y0
>>349
同意
いくら320Kbpsでエンコしても気になるのは気になる
もとからアレなのは大して変わらないな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:52:40 ID:Jb3xOyRYO
>>349>>350は耳クソ掃除してんなっ!!
たしかに曲による部分はあるが差が出ないって事はねぇ!!
差が出ねぇて言ってるヤツは可哀想だが差が聞き取れないんだろな…
原理とかに頼る前に年末年始で耳鼻科が休みになっちまうから早く耳の検査してきなよ…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:27:40 ID:Xw2SUU3y0
>>351
>たしかに曲による部分はあるが差が出ないって事はねぇ!!
その通り。
それを知ってるから「まったく変わらない」ではなく
「大して変わらない」と書いたつもりなんだが…
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:37:04 ID:o1vMbD400
同じく「気にならない」としたわけなんだが
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:10:25 ID:FUZcamvl0
MP3はなんか糞詰まりみてーな音してな。
高域バッサリ切ってるし同じビットレートでもえらい差がある。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:11:10 ID:Jb3xOyRYO
「はっきり言って、車内じゃ絶対に差はわからない」が変なんじゃん!
「大して変わらない」でも「気にならない」でも、差がある事が耳で理解できてるんだからいいんじゃん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:12:03 ID:ZnsyVZGA0
再生環境がレベルアップするほど
圧縮が足を引っ張る可能性が出てくるんだよね
少しでも良い音を求めて色々と手を掛けてる人は
それじゃ敬遠するよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:30:38 ID:/k86Z+Ny0
カーオーディオって言ってみれば、でっかいヘッドホンって感じがする。
音質的にはいくらイジっても不満は残るけど、圧縮音源とか録音状態なんかは
ホームよりもアラが目立つっていうか・・
なんか、ヒステリーな女みたいなんだよな・・そこがまあ面白いんだけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:58:27 ID:xvUo7yds0
自慢話は終わりか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:13:34 ID:ZPR9bxi+0
CDは音がいいけど入れ替えるのがめんどくさいので
iPODやMP3が流行ってるんですかね?
だったら非圧縮で録音(WMAとか)できるHDDプレイヤーあればいいのにね?

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:28:40 ID:xvUo7yds0
参考までにどうそ。

http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html#bad

「車の中では」言わずもがな。128kbpsならまだしも、
高ビットレートの音の差を分かると主張するのは実に滑稽だ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:28:50 ID:cqj7oE4m0
ipodは非圧縮ファイル再生できるよ
とりあえず買ってみなよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:30:30 ID:Jb3xOyRYO
いい音を求めてなければ圧縮音源でもいいだろうが、いい音を求める人間にはスカスカした圧縮音源はクソだろ?

所詮はカーオーディオだがバカに出来ないのがカーオーディオ!

ホームが好きな人間もカーが好きな人間も元は同じ音楽好きだと思うが、音源が悪けりゃせっかくのシステムも無駄になる!

まぁ〜やりたいように個人でやりゃ〜いいんだろうがな!
カーオーディオやホームオーディオは自慢するものじゃなく自己満足の世界だから!

ただ音源の大切さは知っておいてもらいたかっただけだよ

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:50:13 ID:o1vMbD400
まあなんだ、オーディオ仕様のPCでも積むか……
光デジひっぱりだして、お気に入りのDACデモ使えばイインデナイ?

電源は知らんけど。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:59:02 ID:J1Nz9jOi0
内蔵バッテリー最強
オルタノイズとも無縁
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:06:59 ID:zHJImadB0
外国産の不思議なたばこを吸うと純正オーディオもやたらきれいに聴こえますよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:56:20 ID:fZwHyt+l0
昔人数集めてMP3とCD音源のブラインドテストをした事があります。
カロXのデッキとMM1を使って音源を明かさずMP3のビットレートの異なる
ものとCDの音を聞かせてどれが一番好きかと聞いたところ見事にバラバラ。

中にはMP3の128Kbpsが良いと答えた人も少数ながらいた。
メリハリがあって良かったとか何とか言っていた記憶がある。

自分もビットレートが高いものは違うのは分かるがどれが良いのかと問われると
答え様が無かった。というかどれがCDの音か正確に言える自身が無かった。

ましてや走りながらの車内でどれほど違いが分かるのか問われれば正直分からな
いと思う。
それでも自分は今でもMP3は聞かない。オカルトと言われようと良いと信じた
ものに拘る。オタの性なんでしょうね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:28:46 ID:1AduipdXO
我慢できるレベルまでいけばいい車内では。
純正では全然…
酷い。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:42:38 ID:f+tfuRM30
俺のはフュージョンのアンプだぞ!
すごいだろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:31:20 ID:tr7N5Vp10
ipodなんて便利なもん使わない手はないな
特にいっぱいCD持ってる人とか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:54:41 ID:c9ul5Ahz0
俺はホームでそこそこ耳は肥えてると思ってるんだが、
車ではi-Pod(AAC128k)で充分だと感じてる。
(但し、FMトランスミッター経由は勘弁だが)

音源品質よりむしろSPとかその周辺(デッドニング)とかが
車では効くような気がする。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 00:25:08 ID:Awy4DWpk0
何か最近、俺の耳のちょっと手前で物凄い透過損失が発生して受音帯域が低くなっている気がする
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 06:08:09 ID:6aux9AzP0
耳鼻科いけよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:45:20 ID:XqrQ8CEB0
>>360
つーかシンバルの音とかピアノの高音が明らかにダメダメになるんですが。
人がどうこうよりも自分の耳を信じろ。
ちなみにエンコしても問題ない曲もある。
「差がわかんない」って人は、再生環境がそもそもエンコした音にマッチしているからそがれた部分が
聴き取れてない・鳴らせてないって事でFA

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:03:43 ID:MXh+jHSh0
>>371
中耳炎だとそうなるぞ。(経験済み。TWがぶっ壊れたみたいになる)
マジで医者いけ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:41:21 ID:5JIxnAb+0
>>373

しっかりとした統計的なテストをしていないのでしょう。
>>366 氏のコメントにあるとおり、まじめにテストすると驚くほど
"差が分からない" ことに愕然とするはずです。このことは何度も
出ている話ですが、「明らかにダメダメになる」といった極端な
コメントを見る限り、正しい評価をしていないのか、貴方の耳が
残念ながら「その程度のレベル」なのかのどちらかです。

統計的には95%をひとつの区切りにします。5%音の差が判別できても
95%の確率で区別がつかない場合は「分からない・区別が付かない」
と判定するということです。異論はあると思いますが、オーディオ
に限らず、多くの事例で95%方式は妥当な結果となります。

世の中で128kbpsのMP3がこの "95%"にあたります。世の一般人は
これで十分というわけです。経験的には160kbps → 192kbps → 256kbps
とレートを上げるにつれてもっともっと「聞き分けられない確率」は
上がります。256kなら音の差を聞き分けられる確率は0.5%以下でしょう。
というよりも、音の差がわかる音源を見つけるほうが難しいと思います。

"MP3は絶対に劣化する"、 "音の差は絶対にわかる" というのは
限りなくウソに近い暴言です。音声圧縮の専門家は耳も貸さない
でしょう(私は今は携わっていませんが、かつてはそうでした)。

「俺は室内のヘッドホンならXXXkbpsまで違いが分かる。車の中なら
〇〇kbpsまでしか区別できない。」のような議論が正しいのです。

でも以下のような書き込みは、永遠に続くでしょうね。

「いや、俺はどんなレートでもすぐわかるよ。低音も高音もスカスカになる」
「聞き取れないヤツは耳鼻科池」
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 10:04:11 ID:MXh+jHSh0
その0.5%の、バレやすい音がカタマって入ってる音源だと
差が目立つんでね?


エンコダのクセもあるし。
デコダとの相性もあるらしいし(こっちは比べた事無い)
iTunesひとつとっても、初期と今とじゃ同ビットレートでの質がちがうじゃん。
出はじめの頃のエンコダなんてどいつもこいつもアレだったし。

まあなんだ、Jazzとかでシンバルがシャンシャンなりまくってる曲をiTunes4あたり(残ってるか!?(w))でエンコしてみるとオモロいですよ。
古いMacに、初期のMacMP3ってのが残ってたんで遊んでみたら、もうね(w
128なんてしゃりしゃりじょゎじょゎして聞けたもんじゃないよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 11:39:00 ID:LQd6bZzJO
MDってMP3と比べてかなり音質は劣るの?MP3は聴いたことないもんで。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 12:26:30 ID:fb75P2bo0
低レベルな質問ですが現在パイオニアの4万位のフロント出力のみのCDデッキを外部アンプでリア用に割いて
4CHで使っているのですが、
DEX P01とプロセッサーのセットに換えようか検討中です。
ぶっちゃけ違いってかなり変わりますか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:02:55 ID:hJTkPYNa0
「この位の音ならいいや」と妥協点を決めたら、
後はそれを維持しつつ、手軽さを追求していくのが圧縮派。

求めてるものが違うんだな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 14:13:06 ID:CICAaCXQ0
>>375 大体同意するけれど。。。

| "MP3は絶対に劣化する"、 "音の差は絶対にわかる" というのは
| 限りなくウソに近い暴言です。

ここの前半部は間違いでしょう。圧縮技術ですから劣化します。
「MP3は聞くに堪えないほど劣化する」という問いに対する答えは
NOでしょう。鑑賞に堪えうる圧縮レベルは個人によって違うものの
必ず存在します。

#そうでなければノイズまみれの車内で音楽なんて楽しめやしない。。。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 17:19:53 ID:T1ksMYAp0
そうした圧縮がどうのこうの言う前に、そもそも音の良い機材ってあるの?
cdデッキそのものでも、音いいとか悪いとかって話になるのに、mp3用機材
そんなに真剣に音追求しているの?
「どのウォークマンが音がよかった」って議論に共通する部分が在ると思うが。
datでさえ、音の好みが合わない機材だと、録音したものは聞きたくない音に
なったぞ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 17:41:45 ID:c+eJwRGC0
MP3の128Kbpsが普通に聞けるなんて、もはやネタとしか思えない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 17:55:04 ID:u6wHNnaj0
やっぱ圧縮ネタは荒れるねー
ま、ここは初心者と違って話題ないからいいかw
うちはiPodは子供用に使ってる
いきなり青春アミーゴ聞きたいとか言うし(^^;

>>376の話しは面白いなぁ
オレも初期のiMacでMacMP3使ってたw
こんどロスレスでエンコ?して聞き比べてみる
ホントに違いが少ないならiPodメインにできるね
80Gのならアルバム300枚くらい入る?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 18:05:06 ID:tsFK3DAf0
128を192にすると体感できる違いがあるような気が…
気のせい?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:52:56 ID:qsna2HWg0
28kや56kぐらいだとAMラジオ並のこもり具合だから
だれでも低音質だとわかる。
128kでやっとこもりが取れるてまともに聴けるレベル。
192でMDレベルよりまだ低い。
海外のネットラジオ聴いているとよくわかる。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 20:09:05 ID:qsna2HWg0
あと56kでもAAC仕様はすごくきれいに細工されている。
標準の56kとは雲泥の差。
けどあまりにストイックに音質追求ではなくいかにうまく音楽的に
聴かせるかが圧縮音源のエンジニア次第。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:22:53 ID:inNkhYXw0
圧縮しても音は殆ど変わらないと言う話は、
デメリットの否定でしかないよね

メリットの方が興味あるんだが
具体的にはどんな事があるんだろうね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:07:33 ID:og5l4y810
>>385
君はいい耳してるよ。
AACがいちばんいい音してる。

第248回:圧縮オーディオのための音作りについて考える
〜 圧縮オーディオに携わってきたプロに聞く、音作りの秘訣 〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/dal248.htm

iTunesのAACはよくできていますね。128kbps同士で各コーデックを比較すると、
AACが音楽的にはいちばん優れたまとめ方をしています。
真剣に聞き耳を立てなければ128kbpsで十分な音質といえるんじゃないでしょうか?
一方、ATRAC3plusに関しては低ビットレート48kbpsですごい音質をもっているなという印象です。
ソニーっぽい音作りですが、よくできています。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 10:43:38 ID:2kQ45LMV0
某氏の記事、信じる信じないは読み手の自由だが。。。

http://d.hatena.ne.jp/yoheye/20050715
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/old200507-08.html#20050719

俺は全く信じないけど。だいたい評論家による音声圧縮技術の寸評は
業界との関係が見え隠れする。公平な記事は非常に少ない。

↓突っ込みどころ満載で何もコメントできません。

| 真剣に聞き耳を立てなければ128kbpsで十分な音質といえるんじゃないでしょうか?
| 一方、ATRAC3plusに関しては低ビットレート48kbpsですごい音質をもっているなという印象です。
| ソニーっぽい音作りですが、よくできています。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 11:58:59 ID:zlgDJ/Jc0
iTunesのAACが良いのかもしれないが
iTunesのMP3がイマイチなのは有名なハナシ。

ウチでもAAC使うけど、再生できるHUが限られちゃうよね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 12:10:29 ID:3gPktTs20
>>389
388じゃないけど
ATRAC3Plus聞いたことある?
64kとかの超低ビットレートでもMP3ほどローパスかかってないから、
解像度はともかく、こもりはあまりない。

まああれを車で聞こうとは思わないから板違いな話だが。

圧縮音源のメリットは容量だけ。
タイトル情報を含められたり利便性中心。

それよりもシリコンプレーヤーのメリットに注目すべきだ。
CDより低エラーでデータが取り出せる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 12:59:38 ID:6M+YWOFx0
どうせ音源は一つずつしか使わないからなあ
一曲聴いている間、他の音源は眠ってるだけなんだから
圧縮は音源を大量に眠らせておく為の技術ってことになるね

どうしても音源を大量に積んでおきたい人にはいいんだろうが
自分には大容量が無駄な余裕になりそうな予感
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 13:05:45 ID:zlgDJ/Jc0
俺にしちゃ防犯対策もあるなあ
友人が窓割られてCD沢山盗まれて(´・ω・`)ショボーン

非圧縮CD-Rもそこそこ積んでるし。
394371:2006/12/29(金) 06:40:59 ID:8sCs2DbO0
皆様を初め家族にも忠告いただき、病院に行ってきました。
滲出性中耳炎でした。数日放っておくと骨を溶かし
顔面神経の麻痺等を引き起こす可能性のある重度の病気でした。
病院にて2日間入院し治療を行い難を逃れました。
医者も言うとおり早めに気づいて良かったと思っております。
特に正月前の時期の為、病院が閉鎖する前で助かりました。
危なくも耳の大切なオーディオと言う素晴らしい趣味や
正常な生活までも失うところでした。ありがとうございます。
しばらくは綺麗に音を聞けない状態が続きますが贅沢を言えません。
重ね重ね、皆様本当にありがとうございます。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:00:51 ID:nvvNfKQwO
命拾いオメ




中耳炎男
映画化ケテーイ!!!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:55:34 ID:vXusEmou0
退院オメ
早期発見でよかったね!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:34:38 ID:oYW4PP+A0
最近の純正HUは相当な性能をもっています。
回路の解析さえできればプリアウトの無い純正HUでも4chプリアウトも可能です。
音質劣化が無く高音質出力が可能です。
ハイローコンバーター変換は音質的に?です。
ACCからリモートを取れば外部アンプでスピーカーも駆動できます。
純正マルチナビシステムや欧州車のHUの交換が難しい時代になってきているので
効果的なシステムです。

スピーカーは国産ならほとんどがO社製OEMです。
海外産のほとんどが大手欧州メーカーのOEMです。
コーンの色を変えたりパッシブを組み替えて売られています。
代表的なのはN社の2wayスピーカーはデンマーク産のV社でした。
アメリカ産A社も同じユニットです。

某カーオーディオ季刊誌の評論家に前代未聞のアイマスク着用ブラインドテストで安いシステムと
超高級システムの試聴会をやってもらいたいです。
44.1kHzのCD音源と128k mp3の聞き分けなんかもきっと無理でしょう。
ABXテストやアーティファクトがどういう物なのかもたぶん知らないと思います彼らは。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html#ABX


腐ったオーディオ拝金主義にお布施をしたければどうぞご自由に。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:24:42 ID:+HP+q0qJ0
どなたか、SONYのクロスオーバー、XEC-1000をお使いの方いましたら
説明書をどこかにUPお願いできませんか。

オクで購入したのですが、説明書が無かったもので・・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 01:46:14 ID:coUibgny0
>394
>滲出性中耳炎でした。数日放っておくと骨を溶かし
>顔面神経の麻痺等を引き起こす可能性のある重度の病気でした。

 ネタ、サンキュ。
 
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 02:11:36 ID:H0T1BvJeO
君たちにききたいんだが
MDとMDLPの音質の違いはわかるかね?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 03:09:16 ID:dypsoI440
正直、解らない

CDとMD(MDLP)の違いなら解るよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 04:18:00 ID:H0T1BvJeO
>>401さんまぢですか?
そんな耳でオーディオ語ってもしょーがないじゃないですか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 04:21:41 ID:H0T1BvJeO
どちらかというと
CD→MDより
MD→MDLPのほうが落差がわかりやすいけど…
みんな比べたことなんかないんじゃ…
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 12:58:05 ID:KIC1QX3Z0
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 18:19:07 ID:ORya/S++0
>>404をデッドニングしてアウターバッフルで取り付けると
国産3万円クラスのポン付けより音が良かったりするから困る。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 18:25:40 ID:H4/R9Tz70
>405
分厚いな〜
クルマによっちゃつっかえちゃて、インナーじゃ入らんね。
407404:2006/12/30(土) 18:33:27 ID:ORya/S++0
むしろ一般ユーザーが購入する同軸スピーカーこそ
アウターバッフル必須な気がする。
(ツイータの前に内張りが来るのは致命傷)

初心者はセパレート型がおすすめ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 19:33:57 ID:qHbjBB/c0
わかるわけね〜だろボォケェ
409405:2006/12/30(土) 21:25:19 ID:kHuFjBNo0
>>407のメール欄間違えますた。
>>404さんゴメン
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 21:31:42 ID:js7nU7x30
圧縮音源は最低限160kbpsくらいで作っておけ。
あまりレートが低いと、最近のデジ録音音源で、
レンジの広いのは、音が割れたりするぞ。
192kbpsあれば、大抵のものはおk。

因みに自分は曲数を稼ぎたいから、 160kbpsで作ってます。
20GBのiPodに約4000曲が入ってるお。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 21:35:42 ID:dypsoI440
最近、エーベックスの曲は、音が悪いかなと思うようになってきた
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:09:49 ID:qz5uoFEGO
>>401
MDもMDLPも使わない!
んなもんクソ!
音質低下が基本だからアル○インのMX(アル○イン使ってねぇから多分MXだったように気が…)って機能があんじゃねぇのか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:21:49 ID:9SBaFOpcO
アンプの『P.CON』って何に繋ぐんですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:25:05 ID:ul9+0YE/0
リモコンじゃねえの?こんなところで聞くより、説明書嫁。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:30:17 ID:EmUQ81wiO
はい ここ糞危地がいスレけてーい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 06:47:02 ID:IxW5Fe570
>>411
昔から
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:12:59 ID:Ci4snnDz0
アケオメッ!コトヨロッ!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:16:00 ID:n03R+E0B0
あけおめです。
ケンウッドのスピーカーってどうなんでしょう?
ケンウッドは安くていい物と聞きました。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:23:50 ID:Sz8hmln30
>418
カロみたいなパリパリした音が嫌いな人向け
けっこう素直で、HU内蔵アンプでもけっこう鳴るけど
フォーカルやキッカーみたいな個性もとめちゃうとイマイチかも。

カロのHUで鳴らすと、線がほっそくなっちゃうかもです。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:33:12 ID:n03R+E0B0
>>.419
ありがとうございます。
まったくの無知なものでパリパリという表現があまりわかりません。。
雑誌ではロックフォードやダイアモンドを付けているのをよく目にするのですが、ケンウッドってダサい感じはありますか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:30:17 ID:Ci4snnDz0
ダサいからやめとけ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:03:11 ID:n03R+E0B0
>>421
友達にもそう言われたんです。。。
ケンウッドってダサイんですか。。。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:18:31 ID:+wx73ajS0
本当に中級スレか?ここw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:19:59 ID:eVLTT7LE0
なるほど、魅せるインスコに興味がおありか>>422氏は
ならば雑誌のようにするがよカロ
>>419氏の心中お察し致しますぞ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:32:59 ID:NLxDbNoC0
>>422
80年代後半から90年代初めの頃の
リアトレイ置型がメインスピーカーだった時代には
若い世代に大人気でしたよ。
その頃自動車学校に通ってた彼女も、車を買ったらスピーカーは
絶対ケンウッドにするって言ってたなあ

一度ブレークすると、その時代の物といったイメージが出来てしまうので
時代が変わると、途端にダサくなるんだよね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:33:21 ID:n03R+E0B0
>>424
魅せるメインではないんですが、内張りを張り替えるのと同時にスピーカーをむき出しに設置したいと思っていて。。。
自分的にケンウッドはすきなんですが、世間からみるとどうかなと思って。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:34:18 ID:n03R+E0B0
>>425
昔はやったんですね。
やっぱりダサいのか。。。。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:44:38 ID:891fjTMo0
>>426
自分が格好良いと思ったものをつければいいじゃない
ホーム用のALTEC載せる変態だっているんだし
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:48:44 ID:eVLTT7LE0
いや、だからさ
世間はいちいちアナタのクルマは見ないってコトです
YOU、ケンが気になるんだろ?
好きこそモノの上手なれ
数寄モノのマシンは数寄モノにしか解らない
・・・興味ないクセにパーツが変わったのに気づくのもいるがなorz
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:48:50 ID:n03R+E0B0
>>428
へぇ〜ALTECって結構いいとこのメーカーですよね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:49:36 ID:Sz8hmln30
>426
自分が好きならつけりゃいいじゃん
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:50:14 ID:n03R+E0B0
>>429
了解です。
じゃケンウッドにします。
ありがとうございました。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:54:20 ID:891fjTMo0
>>430
例:ホーンツィーターMR902-16HF ペア定価: 198,000円…
かなり大きいから車側を相当えぐらないと付かないけどな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:25:31 ID:R56Sr+dw0
>>433
そんな無理をする必要はありませんよ?
10cmフルレンジのCF204-8Aなら、むしろ小さいくらいです。
前身の209の頃から防湿コーン、防錆フレームを持ち、マリン用にも使われたので
湿気のこもる場所でも使えます。
ttp://www.altecpro.com/pdfs/CF204_SS.PDF
但し、上も下も延びてないというかバッサリ切ってあるので、トゥイータとサブウーファを
足さないと、ラジオのような音になります。そのままでも声はよく通るのですが…
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:30:44 ID:n03R+E0B0
なんか中級者っぽい話になってきましたね〜笑
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:33:32 ID:891fjTMo0
>>434
いや、すでにMR902-16HFを持ってるからどうにかしてつけようかと。
ミッドにそのCF204-8Aをつける予定。
あくまで予定。
値段の差がありすぎて困る。
ALTECはミッドに使えるような、それなりのクオリティーのコーンユニットが無いんですよね…

>>435
確かに。
退散します。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:44:23 ID:891fjTMo0
あれ?
ここって中級?上級?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 23:38:56 ID:7/2JC/Kl0
>>436
ウーム。確かに、ホーンとしては小ぶりですが…マンタレイ・ホーンを車載する?根性あるなあ。
ミッドねえ…パンケーキという人も有るけど、あれがいい音で鳴ってるのは聞いたことがない。
204よりは409…じゃなかった、404-8Aが音色ではマシかな?
しかし、ダッシュボードに押し込むのでなければ、リアに回す?いや、それでは無意味。
巨大なアメ車の四駆なら、きっとダッシュボード下も広々と…
ダッシュに押し込むなら、その下に空間があるか確かめておかないと。ダッシュ外して。

頑張ってください。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 00:53:52 ID:tlOTbt/40
皆様に質問がございます。

カロッツェリアのディジタルプロセッサ DEQ-P01とPEQ-P01Uにおいて
音質の差異はございますでしょうか?
音質差が無いなら安いほうを購入しようと思っています。

左右独立イコライジング、クロスオーバー、ディレイなど「機能」の差異はあると思いますが
これらには全く興味が無く、単にDACとしての音質UPに期待しています。
ちなみに現在のシステムの音も大変気に入っています。(DEX-P01の内臓DACの音)

現在のシステムは下記の通りです。
 ・ヘッドユニット DEX-P01(カロッツェリア)
 ・4chアンプ MRV-F345(カロッツェリア)
 ・フロントスピーカー&付属パッシブ TS-V07A(カロッツェリア)
 ・フロントツィータ TN51(FOCAL)
 ・リアスピーカー TS-J1700A(カロッツェリア)
440439:2007/01/02(火) 00:55:34 ID:tlOTbt/40
訂正
アンプのメーカーはアルパインでした。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 02:35:43 ID:5dUbcXcB0
これからのカーオーディオは、メモリー素子が主流になるだろうから、
良質なDAコンバーターとボリュームがあればデッキはいいんじゃない。

だってCDデッキだって、音飛び対策で、いったんメモリーさしたりしてんだから。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 11:42:06 ID:D/y2wWEH0
つ【でじこあ@92諭吉】
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:44:05 ID:ZSBsPehG0
VelodyneのSWってどうですか?
アリアンテから変えようと思ってます
評判はいいみたいだけど評価が見つかりませんでした
聞いたことある方お願いします

それとこれってヴェロダイナって読むんですか?w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:53:27 ID:5XANvU380
ヴェロダインと言えば、家庭用にも使われる最高のサブウーファだ。
カーオーディオ用にも供給しているとは知らなかったよ。

こっそりピュアAU板に行って「ベロダイン」で検索すれば、評判が聞ける。
445443:2007/01/02(火) 20:26:50 ID:ZSBsPehG0
>>444
レスありがとうございます
ホームでも有名なんてフォーカルみたいですね
カー用の評価はどうなんでしょう?
アンプ付きで350k以上するので簡単に買って試すわけにも
いかず、ショップでも置いてるとこ探せませんでした
ttp://www.velodyne-jp.com/
引き続き情報お願いします
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:33:46 ID:Ki1N8Xoi0
普通のスピーカーはアンプの出力によって一方的に動かされるだけなのに対し、
ベロダインのウーハーはコーンの動きをサーボアンプが常に監視し、
入力信号通りの動きになるようコントロールするのが特徴だね

低音専用だからこそ可能な方式だろうけど
素材を変えたりして高音質を目指すのとは別次元の
ハイテクウーハーです
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:38:54 ID:NQfutMHb0
ホームのハイエンドのヴェロダインがカー用出してるのか・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 23:22:53 ID:Ki1N8Xoi0
紛れもない、あのヴェロダインですよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:34:34 ID:DyqXzDSG0
ここは誰も折らんのか?
終わったな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:35:00 ID:IAkufTcS0
>>439
私DEQ-P01とPEQ-P01Uです
左右独立機能に惹かれて01から01Uに買い換えたクチですが
現在4chアンプ使ってるんでしたらUのがいろいろ遊べるんでおもろいと思うんですが。
最終的にパッシブでいくとしてもいろいろな組み合わせをTESTできるし

Uを薦めます
451450:2007/01/03(水) 23:36:54 ID:IAkufTcS0
間違い DEX-P01 + DEQ-P01Uでした
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 03:38:35 ID:XnAMyNEW0
>>439
あとやっぱり最新のものの方が最新技術の部品使ってるし、
クロックの誤差なんかも少なくなってるみたいよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:42:59 ID:WqgqAQHFO
>>443->>448
一年前の書き込みですか?ww
454439:2007/01/04(木) 10:45:28 ID:PlTlyiwM0
>>450
>>452

アドバイスありがとうございます。
Uを購入したいと思います。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 12:18:06 ID:rlXrcaUz0
シビックEK-2にのってます。
標準装備のオーディオがカセット・ラジオだけです。CD MDもないんです。

そこで音をよくしようと先ずフロントのスピーカーをパイオニアのTS-J16A
に変更しました。すると足下にスピーカーがあるので、音による空気の振動?が
脚に当たり脚が軽くびりびりします(以前にはありませんでした)
でも音がよくなったのかはっきりとはわかりません(ノД`)シクシク

そこで次に、メインユニットをMP3再生(外部入力もできるものがほしい)の
ものにすればいい音になりますか?それともリアにスピーカーを買った方が
いいでしょうか?

走行中のタイヤが道路を削る音で車内はごーごーいう環境ですが、
アドバイスをお願いします。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:31:07 ID:8ItfPr6J0
>>455
>音による空気の振動?が脚に当たり脚が軽くびりびりします
いつか事故るぞ!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:38:55 ID:aPFH8UxM0
>>455
@まずスピーカーを取り付ける際はインナーバッフルホードを使いましょう。
ttp://www.alpine.co.jp/alpine/products/audio/spkr/inner-baffle.html

Aもし高音が出ない(音がこもった)感じであれば内張りに穴を開けましょう。
このページの真ん中参照
ttp://www.takechan-machida.com/caraudio3.html

Bそれが無理なら今使ってるスピーカをリアに回して、
 フロントはセパレート型を使いましょう。(インナーバッフルホードも忘れずに)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/c_series/index.html

※「デッドニング」とか「フロント2chのみで鳴らす」とかは
 まだ気にしなくていいです。

CメインユニットにMP3が再生できるものを入れましょう。
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p710/index.html
但しこの機種は外部入力に特殊なコネクタを別途購入しなければなりません。
前面に外部入力が欲しいのなら他社のにしましょう。
458457:2007/01/05(金) 00:42:54 ID:aPFH8UxM0
訂正。

ttp://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p710/04.html
この機種は「フロントAUX入力端子」を装備しているようなので
前面から外部入力が可能です。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:16:53 ID:X+mPa8gi0
455さん
457さんが言うようにインナーバッフルは必須です。スピーカーをしっかり固定することは必要です。
やりすぎは禁物ですが、デットニングも必要です。走行ノイズがうるさいとのことですが、できたらタイヤも交換できたらいいと思います。
YOKOHAMAのdbやブリジストンのレグノあたりが静かです。おそらく随分静かになると思います。
がんばってくださいー
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:18:05 ID:TPhoYBDiO
俺の180は最速たぜ!
昨日はシルビアが煽って来たが、ssタービンが火を吹いて、イチゴを軽くちぎり泣かせたぜ!
テール踊らすと危なっかしいけどカウンタきって完璧な制御オツカレ なんといってもキラキラするHEADライト

煌めく加速HEAD


HEADライトHEAD


HEADボンバイエ


首都高最速は180SX


HEADボンバイエボンバイエ


誰も近寄らない。


速く凄まじい俺を誰か煽ってくれ。

ナッシングウィズアウト180

キキキーッキャバリエ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:23:10 ID:yxQjVS/u0
>>457
ご丁寧にありがとうございます。
スピーカーのカバーを取り外してむき出しの状態できくと
音のこもりが解消されることでずいぶん雰囲気が変わるのは
わかったんですが、穴を開けるまでは思いつきませんでした(;´_`;)

ご紹介して頂いたmp3ユニットですが、レジューム機能の有無が
わかりませんでした。mp3のディスクの場合、レジュームがきかないと
毎回1曲目からできついですね(^^
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:26:28 ID:yxQjVS/u0
>>459
ありがとうございます。
まさか、タイヤまで交換とは。。。
お金が。。。

車ってこると本当に金がかかりますね・゜・(ノД`)・゜・うぇぇん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 06:36:16 ID:0SOdxuMF0
カロのAVX-P7DVって単体でDVD流せますか?
あと、もう1つのDVDデッキを接続してAVX-P7DVのモニタに映すことは出来ますか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 09:10:01 ID:iYVKKJoa0
>>463
ソースユニットは 基本的に単体では使用できない。
外部入力には 対応している。
465なな:2007/01/05(金) 11:34:16 ID:hN018tIHO
社外ナビとセパレートスピーカーに交換したんですが、音量をあげるとバリバリ鳴ってしまいます。
50%程度の音量でそうなるんですが、仕方ないんでしょうか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 11:37:23 ID:gOENeFVwO
すみません
質問させて下さい
レグザットというスピーカーケーブルやRCAはいい物でしょうか?
現在スピーカーがアルパインのZ17プロでアンプがアルパインF409ですがスピーカーケーブルがオーディオテクニカの1メーター1000円、RCAがモンスターケーブルの安い赤いやつなんですがレグザットが気になっていて変更しようか悩んでいます
真面目に教えて欲しいです
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 12:20:18 ID:NQsbYFPHO
>>466
テクニカは、安くてもバランス良いから、テクニカので充分!
ケーブル地獄に陥るほうが恐い!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 14:22:52 ID:gOENeFVwO
>>467
ありがとうございます
某大型量販店でオーディオコーナーをフラフラしてたら店員に捕まり『レグザットはいいですよ』って言われたのですが…『何がいいのですか?』と聞いたら『音が激変します!!』と言い切られて終わりだったので…
気になるけど値段がハンパなく高いんで…
RCAが1・5メーターで3万円…
スピーカーケーブルがメーター3500円位だったような気がする…
ここまで金を出す価値があるものなのかと…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:11:04 ID:NQsbYFPHO
>>468
レグザット自体テクニカのブランドだしね!今のシステムにそれほど不満ないのなら今のままで良いのでは?
車は、ホームみたいに簡単にケーブル取っ替えひっかえできるものでもないしね!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:20:12 ID:qgHGpeUd0
おいおい

ここは覗くたびに退化してるな・・・皆非難したのがよくわかる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:50:56 ID:VjNfUQ9d0
>>466
レグザットは知らんがモンスターは低音がボーボーなるだけで音質は微妙な素人騙しだ
といってもケーブルが音に与える割合は少ないから、他にやることが何も無いぐらい煮詰まって
最後の味付けとして換えるぐらいじゃないと何度も買い換えるハメになる。
過剰な期待は禁物だ。。。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:32:19 ID:PqSTxKKH0
モンスターケーブルってギターのシールドだけはいいんだけどねぇ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 20:52:33 ID:gOENeFVwO
みなさん、ありがとうございます。

ヘッドユニットはアルパインD300JN・デットニング済み・フロントスピーカーがアルパインZ17プロでアウターバッフル加工済み・サブウーハーは箱乗せですがアルパインのZ25SW・アンプはアルパインF409が1枚・ですが次は何に手を出すのがいいのでしょうか?

やっぱりHUをグレードアップですかね?
それともマルチ化ですかね?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:47:55 ID:EKS+aXmMO
>>473
電源強化じゃないかな?キャパシタ追加とか、クライオヒューズに交換とか!
一番変化体感出来るし!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 15:34:18 ID:7Zzv9qUl0
MFBかけた音を聴いてみるべきだな。
日本国内のカーオーディオでやってる奴を見たことがないが。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 16:36:40 ID:W842ENYgO
MFB
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:24:51 ID:I6JNijBZ0
バッテリーって最近は液式も侮れないらしいな。
ユアサとかパナソニックとかボッシュはオプティマよりも良いんですか?
478sage:2007/01/07(日) 21:04:14 ID:4PbmkJGC0
>>477
好みで選べばいいんじゃない?
新品のバッテリーをとっかえひっかえして比較してるヒトなんて居ないと思うし・・
漏れはめんどくさいんでメンテが楽なドライバッテリーしか使う気がない。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 08:59:06 ID:/8KjWiOY0
教えてください。
P01コンビでTA使っているんですが、なかなか位相が合いません。
TA使っているのに160ディップ・400ディップ・500ディップ・800ピークになってしまいます。
詳しい方原因解りませんでしょうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 11:35:30 ID:neZ9TYX90
>>479
TAが完璧に合ったとしても、それは直接音の位相が揃ったに過ぎないよ。
車内には反射音が多いから、それが直接音との位相差によりピークや
ディップを作るのは当然の事。
TAは各スピーカーからの音の到達時間を揃えるものだから
ピーク・ディップを潰すために小細工するのは本末転倒
イコライザーを使うべき
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 16:35:05 ID:fQ7SsE7Y0
>>479
可能な限り直接音の比率を上げるチューンが必要ですね。
スラントさせるとか。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:13:27 ID:QmbWvV4s0
TAやイコライザーで補正した音は実につまらんサウンドだ。
音楽的感動がまったく欠落した音。
冷たくて無表情で淡々とCDの信号を読み取っているだけの印象が非常に強い。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 18:18:12 ID:pp/DTn1f0
また中道厨か。
アドバイスする訳でもなく否定だけして…
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:21:34 ID:d0tMvMOc0
TAで位相なんて合うの?
合うわけないじゃん。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:51:19 ID:1P72iBsX0
今日サウンドシャキットを半日掛けて、助手席のシート下にインストール。
賛否イロイロ言われてるのは知ってたけど、俺的には、かなり満足。
時間もお金もそこまで掛けて音を追求しようと思わない大半のカーオーディオ派なら、
対費用効果は抜群じゃないかな。
スイッチを切ったら今までこんなこもった音を聞いてたのかとハッとする。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:48:56 ID:/m9r5eSx0
>>485

大半の"初級"の方々はそれで全然構わないと思いますよ。

ただし中級以上の板にはそういった特殊装置を「外してから」来てください。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 06:46:10 ID:o6tOpUPb0
時間もお金もそこまで掛けて音を追求しようと思わない大半の初心者は
純正のままいじくらないのが最も費用対効果が大きい。

シャキット買うだけの予算とカーオーディオの興味があるなら
中古アンプと中古セパレートSPと中古アナログHU買うといいよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:51:31 ID:1xRBSRQ1O
シャキットてどう変わるの?ラウドネス処理みたいなもん?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:50:22 ID:5ttNB5p40
> シャキット買うだけの予算とカーオーディオの興味があるなら
> 中古アンプと中古セパレートSPと中古アナログHU買うといいよ。

否定はしないけど、中古で揃えると、アンプのコンデンサーが
液漏れしてたり、HUがCD-R読み込んでくれなかったり、
どんなにがんばってもオルタノイズがとれなかったりするかも。

そういったリスクを回避して簡単に楽しむには「シャキット」は
悪くないのではあるまいか。個人的にはSRSのほうが好きなので
SRSを内蔵しているKENWOODなどのHUに変えることを薦める。

#どっちにしてもスレ違いの話題だ。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 13:14:34 ID:0zNfV9N8O
>>482
思い込み乙
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:34:05 ID:EN9BllzF0
>>490
実売1万5千のCDと3万の2wayでP01のスカキンうんこTAに勝ったよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:34:43 ID:0zNfV9N8O
脳内勝利乙
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:04:48 ID:IHAMNcnD0
オーディオなんて個人的に楽しむものに勝ったなんて無いんだよ
単に好みに合ってただけ

食事も同じで、高級レストランのメニューでも嫌いな食材が入っていれば
インスタント以下になるだろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 01:53:25 ID:MsFs1qU20
俺は大トロが大嫌いだ。 小トロ最高。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:10:13 ID:q1XpVExy0
>>493
Xの音ってキンキラキン杉てけばいねw
ジャズ好きの漏れはどうも好きになれん。
品がなくてあつかましいヒステリ女みたいww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 05:45:39 ID:kV7iqopOO
タイムアライメントだのイコライザーにクロスウェイ?自称プロ達、扱いきれてない、宝の持ち腐れ!この車カーオーディオ〇百万!なんて話ばかりで、まともな音、聞いたことない!調整範囲が広すぎる!X使いの達人、知ってる人いたら、教えてよ!いるの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:49:33 ID:N0gL9ZbXO


!がいっぱい
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:16:14 ID:5bNOaaB1O
適当に答えるスレの自演の人じゃないですか。
久しぶりにあんなひどい(ry
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:29:04 ID:fI4Aa4jN0
俺のシステム、1日数回、冬場になるとイカレル・・・

音楽を聴いていると、稀にスピーカーからエンジンノイズが鳴り出す。
ボリュームを一定以上上げると「ボンっ!」って
スピーカーが蘇生してエンジンノイズが消えてボリュームも戻る。

ツレに聞いたら「アンプだよ」って言っていたけど・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:22:56 ID:LlOVQpRZ0
>>494
俺も小トロ好き
最近、少し高くなったよね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:03:39 ID:tLlQ3I1N0
>>499
アンプのコンデンサの不良か?
思い当たれば点検に出そう。
最悪、車燃えますよ?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:41:56 ID:Ev7act0hO
昔、モノリシックてメーカーのアンプが有ったのですが、ご存知のかた居られますか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:22:06 ID:bKh/lxE70
>>502
クラスAアンプを出してたところですね。
ホーム用高級アンプでも実績のあるメーカーです。
見栄えは決して良いとは言えませんが、
音質最優先の設計で品質管理も厳しく
頑固なイメージですね。

音質はクラスAでありながら、きめの細かさ一辺倒ではなく
明瞭さ、パワフルさも兼ね備えたもので
コンディションの良い物であれば、今も使い続ける人が居ても
不思議ではないと思います

クラスAですから当然と言えますが、発熱量が大きく
電気も喰いますから、その点は注意した方がいいですね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:04:39 ID:tftBsjocO
レスありがとうございました、502です。
モノリシックてメーカー今も健在するんですかね?両掌サイズで軽く10万円を越えてた記憶があり、興味は有ったのですが、音を聴けるチャンスがありませんでした。
オクにも出てこないし、10年近く探しております。

欲しいです。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:16:47 ID:bKh/lxE70
>>504
1年以上前だと思いますが、オクにでてましたよ。
但し売る気はあまり無いようで、開始価格は高く、
買い手が付かないようなら、引き続き自分で使うと
出品者がコメントしてました。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:46:22 ID:oTG9i0xA0
【ひろゆき 全財産が仮差し押さえ】ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168574808/

【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168575720/


     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「マジで・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 17:00:45 ID:5sN1VY3K0
ザプコのデジタルアンプDCSシリーズ使ってる人はいませんか?
インプレおねがいします。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:24:58 ID:EEddVA4f0
MOPをはずせないのでThree.1を使ってF+SWにしようと考えています。
MOP/SP出力→Three.1/SP入力→RCA→アンプとなる訳なんですが、
この時、運転席でのコントロールはできてもできなくても良いって考えたとして、
アンプはリヤラゲッジに置きますがMOPからのSPケーブルをアンプ直前まで引いて
RCAを短くした方が音質的に有利なのか、SPケーブルを短くしてRCAを長く引いた
方が音質的に有利なのかどっちなんでしょうか?それともどっちも同じ?

RF T162S(パッシブ使用) / アリアンテ12Si / POWER 800a4(台形のヤツ)の
組み合わせになります。

Three.1を使わなくてもMOPからRCA変換させてアンプのHPF/LPFを使う手も
あるのですがせっかく持っているもので・・・

なんでも構いませんので情報があれば宜しくお願い致します。

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:50:06 ID:X8exyrr5O
ノートPCをヘッドユニットとして使用しています。PCの音声出力から外部アンプへつないでいます。ノートPCの電源を入れた時のみ外部アンプの電源が入るようにしたいのですが、何かいい方法ないでしょうか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:57:29 ID:X8exyrr5O
>>509正確に言うとPCと外部アンプの間に、クリエイティブというメーカーのサウンドブラスターというのを入れて5.1chにしてます。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:14:49 ID:FdB+1Y4p0
>>508

SPケーブルを短くする方に1票。でも、はっきり言って大差ない。
Three.1でダメなら他にもいろいろ方法はあるから、とにかく試してみ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 04:10:42 ID:/P4r/vbI0
>>509
いま外部アンプはACCをリモートにつないでるんだよね?
USB端子から電源を取り出してリレー作ったらどうかな。
面倒だから俺ならACC〜リモートの途中にトグルスイッチつけるかな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 07:01:39 ID:1LC6d12bO
>>512やはりスイッチを付けるのが無難でしょうか。PCからアンプコントロールの信号が取り出せれば理想なのですが。
514508:2007/01/13(土) 07:16:08 ID:UDJCNTgs0
>>511
レスありがとう
Three.1の置き場所を探してやってみます
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:22:06 ID:4zc7TeWb0
>>513
アンプコントロールの信号って、ただのDC+12Vだから
USBから12Vをリモートに突っ込めば?って話
やったことないけど
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:40:25 ID:1LC6d12bO
>>515USBからどうやって12Vの電源を取るの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:52:51 ID:hfi7l1XR0
USBは信号と電源の両方を扱う規格だから、
そこから電源を取り出し(DC5V)リレーを動かしたら?

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:06:45 ID:SaO1RBTb0
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:53:48 ID:ResalBXp0
>>517
ワロタヨ。
ちょっと恥しいアンプです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:01:51 ID:H2ma0n0H0
HUにUSBでMP3ソースで聞いてる者です。
音質アップを目論んで、外部アンプの導入を考えてるんですけど、
そもそも、元が圧縮したデータのMP3やWMAのソースを外部アンプで増幅したところで
あんまり、効果は無いんじゃないかと、悩んいます。
誰か、アンプ使ってる人いる?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:13:28 ID:Zu3lLgKB0
>>520

気にせず外部アンプを使ってください。ただ、MP3を使って
いたとしても細かな音色の違い、解像度やS/N比に敏感に
なるよう、努力をしてください。音に対して「ずぼら」だと、
外部アンプを導入しても逆効果になることがあります。

できればMP3のレートは192kbps(固定レートの場合)以上を
使いましょう。

あとはHUの種類を書いてください。アドバイスしやすいです。
522520:2007/01/15(月) 00:36:05 ID:QmqwOgoF0
>>521

HUはケンウッドのU717です。
USB接続では現在、最強だと思います。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 00:53:22 ID:K9SqbuVj0
>>522

基本性能としては十分です。問題なく外部アンプ化できます。

ただ、プリの出力電圧がそれほど高い機種ではないので、
ラインアンプ(オーバードライブ)を使ったほうが幸せになれます。
アンプとデッキとのあいだに挿入してプリ出力を高めるものです。

お勧めは、Audio ControlのOverdriveです。4ch以上使うので
あれば、あれば同じAudio ControlのMATRIXを使います。
接続する場合はアンプ側のゲインをできるだけ絞り、
ラインアンプ側のゲインで音量が適度になるよう調整をします。

他のメーカーからもラインアンプは出ていますが、音質的には
Audio Controlをお勧めします。正規の代理店からではなく、
並行輸入の業者からなら約半額で買うことができます。
(オークションで落とすと格安で買えますが・・・)

あとはアンプを選ぶだけです。4chでよければクラリオンの
APA4320はいかがでしょうか。入力感度の調整幅が広く、
ラインアンプの能力を生かせる上、出力も十分に高く、
音質も定評があります。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 00:59:23 ID:JPr1cW+c0
おれはAPAの2160かな?品番忘れたけど、2チャンネルで組んでたんだけど。
縦にしてアンプ設置してたら熱で上の方の回路(左チャンネル)が熱でやられて数ヶ月で左チャンネル音が出なくなった。
たまに出てもノイズがひどい。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:57:45 ID:KvJJdyhU0
MP3メインだって言ってるのに、ラインドライバとか勧めてるんじゃねーよw
着けちゃいけねーとは言わねーケド、いらねーだろ、じょーしき的に・・・。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:10:23 ID:K9SqbuVj0
>>525

理由をちゃんと説明してくださいよ。説得力のある文章でお願いします。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:41:23 ID:e9fMt68xO
カーオーディオ初級者の質問はどこのスレで聞けばいいですか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:19:13 ID:l6wKx6x90
>>527
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168766987/l50#tag44

ID:K9SqbuVj0さんもそっちでやってくれ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 08:59:13 ID:e9fMt68xO
>>528
誘導ありがとうございます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:51:29 ID:K9SqbuVj0
私はこのスレの住人ですよ。MP3デッキを外部アンプで使う
のはまさに中級スレの話題です。

#というか、このスレ立てたの俺だし・・・

偉そうなあなた方 >>528 こそ「中級不要の」のこちらの
スレでお願いしますよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160662661/
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:50:27 ID:s3qGZBfM0
【上級専用スレ】では「圧縮」ご法度らしいが,このスレはいいんだろ?
実際、>>520 は確か初級者スレでこっちに誘導されてきたような気が.

デッキとアンプの間にプリ入れるのは悪くない.でも多かれ少なかれ
音に色がのるからなぁ.それが好きならいいが,正攻法からすれば
ちゃんとハイボルテージを出力できるデッキを買え,というのが
上級者としての答えになる。その意味ではラインドライバーは中級向け
とも言えるな.

そのうちデッキの外部出力は全部4V以上になって、ラインドライバー
の出番もなくなるんじゃないかと思う.オーディオコントロールも
商売がやりずらくなるね.
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 18:07:20 ID:XlKH+Pt80
ラインドライバ入れるくらいならヘッド変えたほうが良くね

接点が増えて・・・って話になる
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 18:35:52 ID:gqYYA1dx0
>>526
だってあーた、
U717のプリアウトが、2500mVで、
APA4320の入力感度が、200mV 〜6,000mVで
定格出力が4chモードで80W×4だよ。
ざっくり計算したって、ゲイン2〜3割程度でも40Wくらい出るべさ?

ゲイン2〜3割は悪なのか?
40Wじゃ足りないってか?

わざわざラインドライバ入れて、HUのボリュームが半分以下ってか?

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 18:42:15 ID:iwPU+vTB0
ハイボルテージでは無い1.5Vとかの廉価CDプレイヤーは大抵が廉価1bitDACだし
音響コンデンサーもカスタムコンデンサーなんて使われていない。
なのでラインドライバーで昇圧すると余計に低質な信号を増幅してしまうのと
間に物を挟むとそれが抵抗になる。
やはりハイボルテージのアンプレスのプレイヤーが優れている。
3Vや4Vは最低欲しい。
それからオーディオコントロールのハーフDINラインドライバー兼EQも
EQ部フラットでもかなりくせのある音に変わってしまう。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:00:59 ID:3olfuBf7O
あぁ…
何で低音が強くなるんだろ…
ミットを下が80Hz・0dB・−6dB/octじゃ出過ぎなのか…
ウーハーのローパスが56Hz・−04dB・12dB/oct
ハイパスが22Hz・−4dB・−6dB/oct
どっちかって言うとミットで引っ張りすぎかなのかな…?
アル○インのH700で調整してるんですが、もう少し低音だけ軽めにしたいのですが、どうするのがベストですかね?
知識のあるかた教えて下さい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:09:57 ID:xP1Cd3500
くせのある音が悪ではないと思う。
音の傾向が自分の好みにあってたらいいんじゃない?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:14:06 ID:xP1Cd3500
>>535
ウーファー切っても低音がうるさかったらたぶんミッドのピークが原因。
EQで250Hz付近を下げてみ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:15:29 ID:3olfuBf7O
>>536
低音だけがどうにも許せないんですよ
ミットで下を上げちゃうとスカスカしちゃうし…
ミットで削ったぶんをウーハーに持たせると後ろから低音が聞こえて気持ち悪いし…

まだイコライザーはいじってないんですが、出来ればいじりたくないんですよね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:36:43 ID:3olfuBf7O
>>537
イコライザーはいじりたくないと思ってたのですが、250辺りを少し下げてみたら気持ち低音が穏やかになりました
ありがとうございます
また悩んだら書き込みますので教えて下さい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:16:16 ID:K9SqbuVj0
>間に物を挟むとそれが抵抗になる。

ラインアンプの原理を知らないのでしょう。ハイインピーダンスで
受けて、ローインピーダンスでしっかり送り出せば、ゲイン0でも
音質面で有利になります。

ラインアンプを入れると音は確かに変わりますが、それはデッキ内蔵
のプリアンプでも同じこと。最終的な音質で評価すべきでしょう。

超高級機を除けば、Audio Controlよりも質の悪いプリアンプ部を持つ
デッキがごろごろしているのですから。そんな機種を使うぐらいなら
ラインアンプを追加したほうがよいというものです。

>>533 もちろんアンプゲインさえ上げれば音量そのものは足りますよ。
問題は質です。質を上げるにはアンプゲインは下げなければなりません。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:51:30 ID:IWHIc3o80
>質を上げるにはアンプゲインは下げなければなりません。

必ずしも、それで気に入った「音色」になるとは限らない。
ノイズ対策をしたうえで、ゲインを上げるのも一興。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:11:26 ID:s3qGZBfM0
一般的には,やはりアンプのゲインを下げたほうが音質はよい.
ゲインを上げて少々荒っぽくなった音が好みな人もいるだろうが,
真空管アンプと同じで,実はゆがみを"音の厚みやコク"のように
感じているにすぎない.それはそれで好きなら否定はしないけれども.

カーの場合,聴取位置がスピーカーに近いことと,もともとの車内が
非常にノイズにあふれていることもあって,どうしてもS/Nに敏感になる.
これはホームと最も異なる点である.ホームなら曲間に入る雑音も極めて
「ホワイトノイズ的」であまり気にならないが,カーだとなぜか気になる
のである.S/Nにもっとも利くのがアンプのゲインなので,私もゲインは
目一杯下げる方向に一票だ.

しかし,実質3〜4万円程度の中級機でプリアンプをしっかり作れ
というのは酷だろう.オーディオコントロールのラインドライバー
などはさすがに最大出力13Vと,余裕たっぷりだ.

値段の高いデッキを買うのは正攻法であり,簡単だが,
低価格デッキ+ラインドライバーの組み合わせは,
「2スト250ccでナナハンをぶっちぎる」的な快感が
あって俺は好きだ.
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:19:03 ID:yufWGtuj0
アンプのゲインが高くすると、アンプの音色が強く出る。
音に「馬力」が欲しいときはこの方が好ましい場合も。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:54:56 ID:g20IbNof0
http://www.coltrane.jp/upimages/252-FILE7.jpg
DIY派の人はこういうのも自作なんだろうか?
わたすはAピラーにメーカフィット製品を使用して
取り付けてしまったのでよく解らんけども
自分で作れない場合ショップだと幾ら位なんやろね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:58:23 ID:f5nytUtS0
>544
店なら、五万〜じゃね?

俺はめんどくさいから、ダッシュに貼付けてるだけだけど。
時々角度変えてあそべるし
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:20:31 ID:G/DCk/Cl0
>>542
エレキギターのディストーションと同じ。
ロックが好きで尚且つディストーション好きなら
ゲインのオーバーラップゾーンを見つけて
ハメればもう最高の音になる。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:53:39 ID:g20IbNof0
>>545
レスサンクス
個人で製作できないような素晴らしいものと
うっかり勘違いしてしまいそうな位に高額やん
こりゃ苦労してでも自作だなぁ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 02:16:49 ID:pQ0ELFb9O
〉〉246
ミュージシャンの鳴らした歪みとは異なるモノになってしまうよ
オレはパワフルなアンプで正確に録音された歪みを再現したのが好き
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 07:18:48 ID:vMWfbGqV0
>>547
この位なら2万で作って差し上げますよ。
ノークレームノーリターンで。

思えば初めてパテ使って合皮貼って作ったのが
同じようなTW台だったっけなぁ・・・。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:53:13 ID:EdaECuuU0
パテで固定してしまうと角度調整できなくない?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:24:44 ID:vMWfbGqV0
さんざん角度試してここで決定!ってから作成。
その後変えたくなっても我慢。
それでもどーにもならんくなれば
もーいっかい作り直し。

ナニ、作る過程も楽しいわけさ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:42:55 ID:SRxOFi7X0
俺もMDF+発泡ウレタン+パテでAピラーに付けてたな〜
2年位でその音にあきて、当時流行りだしたキックボード取付に変更。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:49:50 ID:Uh4s3QkZ0
キットで簡単にプラスチック形成できれば嬉しいのになぁ
MDF下地でパテ込めて表面仕上げってメンドクサイよなぁ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 03:42:55 ID:Ep3Bxry90
やれば意外に簡単だよ。
上手く削ればいいだけ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 08:04:41 ID:rroCKrbrO
やべ・・・
5年使ったジェネシス君が不調になってきた・・・
2〜3分鳴らすと電源が入ったり落ちたり・・・

買ったショップはもう亡いし、どこに修理だすべ・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 13:32:45 ID:ryILmnMQ0
557555:2007/01/17(水) 16:22:13 ID:rroCKrbrO
>>556

おおお!
ありがとうございます。
近所の自動後退に持ち込んでも断られて困っていたんで…
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:08:04 ID:m37MzU5O0
お伺いしたいのですが。
4CHアンプの1CHが接触不良だったので開けて見たらハンダワレでした。
安いハンダセットで付け直し、エンジンを掛けない状態では音が出るようになったのですが、
エンジンを掛けるとオルタノイズが思いっきり入ってしまいます。
ハンダの素材が悪いのでしょうか?ちなみにハンダを付け直した1chだけノイズを拾ってしまいます。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:20:09 ID:EJYXOeX90
グラウンドループ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:24:36 ID:BYqeTl4p0
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:24:20 ID:uQAwMyq60
>>558

そうですね。アース不良でしょう。どこかもう一箇所、アースポイントが
浮いている可能性がありますね。
562558:2007/01/18(木) 13:26:28 ID:kqoQ62H50
>>561
ありがとう御座います。もう1度虫眼鏡で点検して見ます。

今、スペアのアンプを付けているのですが、
ライトを点けてエンジンを掛けた状態でノイズが入ります。(オルタノイズっぽい)
ライトを点けてエンジンを切るとノイズは無くなります。
バッテリーの警告はブルー(良好)なのですが交換が必要でしょうか?
原因は他にあるのでしょうか?
同じ様な症状で解決された方はいますか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:57:11 ID:uQAwMyq60
「アース浮き」の場合は、RCAケーブル(もしくはRCAプラグ)の
外側(−)を意図的にデッキ本体の金属部分とつなぎ合わせたり、
間に固定抵抗(大きさは変えてみないとわからない)を挟んで繋ぎ
合わせると、運がよければノイズを消すことができます。

いわゆるグランドアイソレーション回路の相性で、デッキとアンプ
の組み合わせにによってオルタネーターノイズが発生したり、
デッキ側のアース端子が浮いていることによって同様のノイズが
出たりするのです。

書き込みを拝見して、はじめはアンプが原因かな?と思いましたが、
スペアのアンプでも同じ状況だということですから、デッキ側の
アース浮きを疑ったほうがいいかもしれませんね。

#なお、抵抗を介してアースを繋ぐのは、片側だけで大丈夫です。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:20:55 ID:UHTT9GM00
ノイズキャンセラーの不整合ではなく,ほんとうにアース浮きならば
RCAケーブルのマイナス側を強制的にアースに落としても同様の結果に
なる(ノイズを取ることは可能)と思います。ただ、そこまでやっても
取れないノイズもあるのですが・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 07:09:55 ID:r9r0naHZ0
すいません、お聞きしたいのですがよろしいですか?
先日、長年愛用していた9255EXLがついに天寿をまっとうし、
同等機(だろう)としてDCT−A100を購入しました。 
が、なんといったらいいか、線が細いというかアタック感が無いというか、
どうも音の密度が低いです。これはセッティングでどうにかなるものなのか、9255に比べると
こういった機種なのか、どなたか教えてもらえませんか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:02:35 ID:DpqEOdBX0
セッティングで調整してしまうのが中級ですよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:57:26 ID:M8VI3NnT0
>>565
ゲインの調整はしましたか?
先日買ったばかりじゃ、まだおいしい位置を見つけられてないのでは。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:22:11 ID:cq/Np7nX0
>>565
あんたは、9255の断末魔を聴いていたんだよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:37:15 ID:D7iQc2wo0
こんばんは
すいません誰か知識を貸して下さい。

今日念願のアンプが届きました。
RCA入力の接触がもの凄い悪くノイズが凄いです。

今、アンプばらしてますが対処法はありますでしょうか?

宜しくお願いします
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:00:28 ID:FAGEUnRD0
>>569
>RCA入力の接触がもの凄い悪くノイズが凄いです。

そこまで分かってるのに何を聞きたいの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:03:41 ID:D7iQc2wo0
>>570さん
書き込みありがとうございます。
アンプ弄った事がなく知識のある方に力になって欲しいと思い書き込んでみました。

何が原因なのでしょうか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:12:09 ID:F7h9Hzji0
>>571
素直にRCA端子交換しろよ
つかマルチやってると消されるぞ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:17:00 ID:iPSJMdAA0
増幅回路の仕組みから教えないといけないの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:16:59 ID:D7iQc2wo0
>>572さん
ありがとうございます。
端子交換しかないんですね・・・。
念願のアンプ購入したのに音でないと元気出ませんね・・・

マルチってなんですか??
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:03:52 ID:D7iQc2wo0
端子部分のハンダ付けの少し上の角が折れていました。

無事に接触不良もなくなり抜群になりました〜!!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 02:36:29 ID:aBK4l+0z0
マルチP
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 20:09:25 ID:qXhRQ9pn0
>愛用していた9255EXLが天寿をまっとうし、
>同等機(だろう)としてDCT−A100を購入しました。 
>が、線が細いというか

自分でインスコしたんだろうか?
9255から比べるとA100はそんな音だよ。
半年もすれば耳のほうが慣れるから我慢しな。

メーカーが違うのに同じ傾向の音でるわけねーだろ。
同等機なんて言わねーよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:38:56 ID:g9hnvxAF0
>>565
私も同じパターン(9255→A100)で買い替えを検討しています。
音質的なメリット、デメリット両方とも教えてほしいです。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:52:48 ID:biUmAvj90
(9255→A100)で買い替えを検討

???

そんな奴が世の中に何人もいるのか(w
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:15:34 ID:VVQa4sQW0
>>579
呼んだ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:58:32 ID:qXhRQ9pn0
9255→ナカミチならいそうだな。サウンドモニターとか。

9255からA100やカロP01に行くとは信じられん。
金が余ってるなら別だが9255使ってるところみると金欠のような気もするし。
9255マニアにも見えない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:03:20 ID:oq1ovHcC0
>>579は何がそんなにワロスなのか教えて欲しいな。
いや煽りとかでなくマジで。
買い替え候補に入れるのも「検討」と言うし。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:05:15 ID:eZpk7nNeO
今日アンプが壊れました。
明日からどうすればいいですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:06:30 ID:GxGqCpbB0
9255とA100では、全然音の鳴り方が違うだろうが。
A100が細いのは、良し悪しではなくてそういう設計。
音質向上を捨ててキャラクタ変更に走るなら、「買い替え検討」でいいかもしれんな?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:23:29 ID:qXhRQ9pn0
>>583
中古の2千円くらいのAMPをとりあえずつける(置き換える)。
(意外と気に入った音でたりしてw)


てか初級レスでの質問だろうコレ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:24:14 ID:tbvvi+Ww0
>>581
>9255→ナカミチならいそうだな。サウンドモニターとか。

サンモニはどっちかっていうとDENONに近いぞ
ラウドネス切ったらな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 08:59:46 ID:GTw6qNi7O
アルパインの7990は9255よりDENONよりの音だよね? なんだかんだであれが一番最強だよなー。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:40:15 ID:VstSqo6E0
DQNが増えてきたな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:33:34 ID:nroSnj5d0
DQNON DEDQN
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:10:39 ID:3Tb30Ap60
9255が相対的に太い音に感じるといっても雑味と紙一重だからねぇ。。。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:00:35 ID:maalZJmdO
はじめまして。
カーシアターでセンタースピーカー意味あるの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:15:11 ID:Ui4QzTM40
元来、ステレオフォニックとはセンタースピーカーの存在を前提しています。
左右だけなら、バイフォニックです。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/bontoro/yota/yota/yotavol3.htm#%81y%83X%83e%83%8C%83I%83t%83H%83j%83b%83N%81z
> 左、右、センターに合計3台のスピーカシステムを使うことによって始めてステレオ感を
> 得ることができ、それが<ステレオフォニック>と呼ばれるようになりました。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:29:05 ID:CJ0VIyau0
バイフォニックジェミー
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:54:02 ID:Iog3ejO70
はじめまして。当方カーオーディオ初心者ですが、
フロント2WAY(リアなし)でサブウーファー、
外部アンプありのシステムを検討しております。

以下のうちどちらがよいかアドバイスお願い致します。


車種:キューブ(日産)

好きなジャンル:ロック、ヒップホップ
洋楽:レッチリ、レッドツェッペリン、AC/DC
邦楽:奥田民生、ZAZEN BOYS、ストレイテナー
   バンアパ、
   DEV-LARGE、ニトロ、MURO

1.<carrozzeria>
メインユニット:DEH-P910
アンプ:GM-A3400
スピーカー:TS-V7A
サブウーファー:TS-WX99A
見積もり:25万

2.<KENWOOD>
メインユニット:L909
アンプ:KAC-PS541
スピーカー:KFC-VS18
サブウーファー:KSC-600DW
見積もり:22万
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:56:03 ID:3YMHzvPA0
それだと純正で十分
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:22:06 ID:exCBR8PU0
カロはどっちかというと、冷たいまでにクールでクリアな持ち味だから、ホットな音楽には
合わないと思うぞ。同一メーカーに拘る必要もない。
ただ、TS-WX1600Aはアクティブウーファとしてよくできている。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:07:45 ID:OYL2Pa430
ロックはアルパインが良い
ヒップホップは12インチ2発積んだ方が良いよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:11:33 ID:2QI4Dm6G0
>>594

同じ意見を先に >>596 言われてしまった。

デッキ=P910, サブウーハーTS-WX1600Aの線で、スピーカー
は他社(or 海外製品)を選んではどうだろうか。

アンプはあとでもいいよ。お金があって、プロショップとかで
一気に組んでもらうなら入れてしまってもいいけれど。
お勧めを挙げるとクラリオン4320。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:32:24 ID:xQbGp6XcO
>>594
当方P910所有だがZEPとか民生系にはあまりしっくりこないから薦めない

HUはデノンかケンウッドのCD01がアナログチックな音ギターサウンドにははまると思う
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:27:08 ID:CwFa359S0
デノンの音は上に細いから、特定の楽器しかイケないぞ。
クラリオンもいいのは高いし…漏れはMX5000に走ったが、この値段では人に薦められん。
そこそこの値段で良さそうなのといったら、JVCかな?

アンプは、Audison の SRx シリーズが安くて小さくて、初めての人には使いやすいだろう。
並行輸入屋で投売り状態の SOUNDSTREAM PICASSO が意外に(?)元気があった。
まあ、いろいろ見て回ってじっくり悩め。それが買い物の楽しみというもんだ(w
601594:2007/01/22(月) 01:30:24 ID:jY2aAPcS0
レスありがとうございます。
カロは、やはりクリアな感じですか。
他社製品含めもう少し検討してみます。
ありがとうございました。
602577:2007/01/22(月) 08:16:33 ID:4S69sn380
みなさんありがとうございます。段々耳がなれてきたのか、(というか9255の
音を忘れてきた)調整でごまかしたのか、とりあえず納得できる音になってきました。
ただ、ゲインを上げてエネルギー感を出したり、アンプをアルパイン3543→米国製
など、初心でもしないようなことをしたので、レベルが上がるまで初心版に逝ってきます。
また本当に使いこなせるようになった折にはぜひ会話に入れて下さい。お世話になりました。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:43:43 ID:wA7ZxezV0
>594
個人的な意見ですが

KENWOODのL系は巧く使うとロックにドはまりするよ。
ただし、そこに出てるサブウーハーやめて、アンプとフロントに回した
ほうがいいんじゃないかな、その予算だったら。
フロントに米国産(定番でいうとロックフォード、キッカーあたり)
16cmセパレート入れて、ハイパワーな2chアンプ使って、パッシブで鳴らす。
もちろん取り付けはキッチリ、デッドニングしっかり。
たぶん、こっちのがロックで(;´Д`)ハァハァ出来ると思います。
結構低音出るし。

ただし、マニュアルどおりの簡易セットアップはここまでやっちゃうと逆に
糞な音になるので、一旦全部フラットにしるべし。SRSは隠し味にどうぞ。
そこまでやると、サブウーハーを「どう使いたいか」分かってくるから、
そのとき考えりゃ良いと思う。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:02:30 ID:A1A5XH0O0
>594
漏れなら、1をベースに外部アンプ無しで、
SPをT10RS,M10RSで行く。

後に物足りなくなったら外部アンプ追加で。

605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:50:24 ID:dyKEG/Fh0
最初からサブウーファは要らないが外部アンプは要る
音が全然違うじゃん
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:55:42 ID:wA7ZxezV0
>>605
アンプで「大化け」するスピーカーってあるよね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:49:26 ID:Qja9Ejcj0
>>606
そういうのは爆音で鳴らさないと化けないけどね。

軽いトレードインSPを小音量で鳴らすなら内蔵アンプで十分です。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:27:55 ID:STvM22+jO
定価20万以上のスピーカーでオススメはありますか?よく聞くジャンルは特になくなんでも聞きます。お願いします。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:29:00 ID:xnD9mIxo0
レインボーかカロRSだな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:04:59 ID:VPjwAaGy0
スキャンスピークでしょうね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:18:03 ID:wA7ZxezV0
キュリノはどうよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:28:39 ID:prjjCs20O
キッカーに決まってんだろ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:37:28 ID:wA7ZxezV0
>612
20万オーバーのなんてあったっけ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:24:02 ID:YC8P5H+S0
ソニックとビーウィズ好きなほう選べ。
値段的には申し分なく、このスレで大人気だ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:03:57 ID:70aVl6MY0
>>608
HUとアンプは何使ってる?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:44:39 ID:Ogn9nDJV0
>どこのOFF会やショップに言っても、2ちゃんの悪口で盛り上がっている現状、
>おまえらわかってるんか?
 CANから2ch CANになっただけ。
 
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 14:18:49 ID:h4A9usOn0
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:22:37 ID:ym5tSkjyO
>>615 アルパインの7990にアンプはカロのPRS500です。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 18:43:30 ID:CHdjOJN+0
ゆーとぴあ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:49:05 ID:8U4W3bls0
カロのT1RS+M1RS使ってるけど、アンプがいかれて修理に出してる間、
スクラップ一歩手前の小さくて古ーいアンプを繋いでた。

どうせまともに駆動できなくて糞みたいな音が出るんだろうな、
と思ってたら、意外と楽しく音楽が聴けてびっくりした。
(まあそれなりの音だったけど、全然期待してなかったので・・・)
これなら、アンプ内蔵ヘッドでもそこそこ鳴るような気がする。

で、何が言いたいかというと>>604に同意。

RS系は高額スピーカーにしては鳴りやすい(と俺は感じた)ので、
ステップアップの第一歩としてスピーカーだけRSに交換するのはいいと思う。
後々スピーカー交換するのって大変だからねえ。
(10系の音は聴いたことがないけど、1系より鳴りにくいってことはないだろ?)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:22:06 ID:SIVYaWkh0
自演か。。。。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:29:23 ID:MW7XB6+v0
CANとかよろずとかみたいな「いじり系」の掲示板ってもう無い?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:33:07 ID:qO4SziD10
あるけど、人が居ないよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 00:03:57 ID:PeapAKEq0
>>622
CANの残党の個人HPの掲示板ならあるよ。
でもほとんど閉鎖してってるな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 16:54:21 ID:Zx/PhS6F0
CAN
残念ながら今は皆他に非難しているのさ。ここでは言えないけどね。
かなりの人数集まってるよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 18:05:46 ID:MvUWkSpi0
どこ?どこ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:40:50 ID:9iSA+kkK0
>>622です

CANまだあるんだ。
機器のインプレよりも機器の性能をDIYでどう引き出すとか
話してりしてそのアンプとかの配線引き回しとかSPのクロスポイントとか
スロープとかやたら具体的な数値が出てきたりして結構好きだった

よろずは名前が変更になったみたいけど見つけた!
過去ログもまだあって自分がハマってた頃に見てたのが
まだあってチョット感動、、、
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:03:45 ID:0x9Wo8gQ0
まだベルデンマンセー!とかオーディソン1Gマンセー!
とかやってるの?
629594:2007/01/26(金) 01:28:17 ID:8gBXFtwa0
>>594です。
皆さんのアドバイスを参考にプロショップへ行って来ました。
そこで、以下のようなシステムを提案されましたがどうでしょうか?
JL AUDIOってアメリカ製だしロック向きなのでしょうか?
使用されてる方がいれば教えてください。

メインユニット:ALPINE CDA-9855J
アンプ:ALPINE MRV-F450
スピーカー:JL AUDIO VR525-CSi
サブウーファー:JL AUDIO 8W3v2 D2/D4
ドアデッドニング
見積もり:30万
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:53:21 ID:1Yjh8AuT0
なんか、巧いこと言いくるめられて在庫処分させられてるような気がしないでもない・・・。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 03:22:35 ID:xPkSqYFL0
JL Audioのユニットは初心者の方にも非常に分かりやすい音質で、
私はすごく好きです。メリハリがあって、元気のよいサウンドです。
Orion(オライオン)などとともに、一時期は非常に人気がありましたが、
最近はちょっと流行から外れてきた感じですね。
それでもポピュラーやロックを中心として、パワー感の
ある音楽を好まれる方にはお勧めできます。

できればVRではなく、上級のXRにしたほうが後悔が少ないと思います。
私なら6インチのXR650-CSiにして、ウーハーも10インチにしますね。

ただ。。。ALPINE&JL Audioの組み合わせを薦めている点は
ちょっと気にならないではないですね。他のメーカーが気になる
のでしたら、別のショップに行って相談するのも一つですよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:43:14 ID:UItYc4NQ0
>629
アンプをちょっと前のオライオンにしたいと思うの俺だけ?
プレシでもいいけど。

4chエクストリームでハァhァできそうなんですけど
633594:2007/01/26(金) 11:40:59 ID:/+Ak40JF0
ご意見ありがとうございます。

>630
アンプ、サブウーファーは、店の展示品ということで各々15000円程度値引きしてもらってます。

>631
上級のXRは、予算30万なのでちょっときびしいです。。。
ドアデッドニングが65000円するのですが、やはりやらないと全然ダメらしいので。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:53:56 ID:tpJ5/mOI0
>>594

キューブってフロント16cm装着できなかったっけ?
フロントを16cmにしてSWを10インチにした方が幸せになれそうな気がする
デッドニングするから純正から比べればインストやった後はとりあえず
満足するんじゃない?そこから足を踏み入れるかどうか考えれば・・・
635594:2007/01/26(金) 16:19:09 ID:/+Ak40JF0
>634
フロント16cm、SWを10インチで4万ぐらいUPします。
フロント13cm、SWを8インチと比べて価格差の価値はありますか?
実際どれくらい変わるものでしょうか??
636634:2007/01/26(金) 17:48:17 ID:tpJ5/mOI0
>好きなジャンル:ロック、ヒップホップ・・・・・・

音の事を言葉にするの難しいけど小奇麗な音を求めるなら
今の見積もりで良いと思う。これはこれで聞きやすいんじゃない?
このジャンルを聞いていて何か迫力が足りないなぁと感じた時、
SW/MIDのクロス設定にもよるけど16cmにすればフロントだけでも
デッドニングさえすれば結構な音圧を感じる事ができると思う。
SWも8インチより10インチだしそれよりも12、15となると思う。
TW+16cm/MID+12/SWマルチの組み合わせが多いと思うけど
ショップにある車でCD持ち込んで聞かせて貰った方が良いよ。
プロショップなんだからそれなりの事はやってくれる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:48:59 ID:ndgbb5hFO
アナログ厨の漏れの意見としては
フロント2ウェイ完結を強く勧める。
サブウハの予算を使ってドアアウター化してもらってね。

まだ若いんだろうからサブウハの分を荷物のせて皆でキャンプ行ったりした方が楽しめるよ。たぶん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 00:23:18 ID:x5H2+qKs0
ハゲドウ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 02:49:26 ID:jrOvpOiv0
おれもフロントの限界に挑戦中。
結構低音出るもんだ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 07:46:18 ID:Bxp7VO6b0
あえてこの板で聞きまつ。
素の状態からデッドニングするとして、吸音材も防音材も制振材も使わず
「サービスホールをアルミテープでふさぐ」という作業のみ行った場合、
どういう音になりますでしょうか?

例)ポン付けより低音が増える
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:56:31 ID:FDMFpt0C0
>>640
〜♪〜〜♪♪

↑こんな感じの音
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:22:05 ID:dU/c6u2f0
>>640
目的はドア内に裏音を閉じこめる事だから、それだけの強度が
アルミテープに有るかがポイントだね。
どうせやるなら振動に負けないだけの強度のあるものを
使った方がいいですよ。

効果的にサービスホールをふさいだ場合、
特に低音に効果があり、量・質ともに向上します。
643640:2007/01/27(土) 15:27:50 ID:twUQ0cG+0
>>642
サービスホールをふさぐ素材としては何がよろしいでしょうか?
明るく開放的な低域を望んでいます。
吸音しすぎて音が氏ぬ、
ポン付けの方が良かったスパイラルだけは避けたい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:29:33 ID:1tYrdcwF0
>>640
サービスホールを全部塞ぐよりも、
インナーパネルの振動を抑えるほうが効果的。
まずスピーカーのまわりとアウター内側だけにレジェトレックスを張ってみて、
音がどう変わるか自分で確かめてみると良いです。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:51:56 ID:DMZYGjQW0
>>640
車はどんな車にのっているんですか? ドアの厚み等によっても方法がかわります
んで
646640:2007/01/27(土) 19:04:49 ID:twUQ0cG+0
車:2000年式シビック5ドア(LA-EU1)
スピーカー:TS-V07A(カロッツェリア)です。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:11:45 ID:nzjIl1Pm0
本日、お客様の車のウインドウレギュレーターを交換しましたが、ダイナマットが破れていると大変ご立腹でしたよ。
防振するのは大変良いことですが、サービスホールの「サービス」の意味も解ってあげて下さい。。。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:36:04 ID:EZ6FQDu90
>>647
俺がディーラーでレギュレーター交換した時サービスホールの防振材どうするか事前に聞いてきたけどな。
ご立腹なのはおまいのコミュニケーション不足のせいじゃね?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:54:48 ID:+V+ZNQFq0
>>647
ここに書くって事はネタだよね?

そんなクレームって、修理後に確認したって事でしょ?
修理時に破れるって判ってて修理依頼した確信犯って事だよね。
ま、そんなセコイやつはどうせロクな音してないんだけどな

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 02:01:17 ID:JRRksVvZ0
その輩、関西人ちゃうか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 02:06:30 ID:Lc7WOPi/0
いいえ、ウリナラです。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 06:37:16 ID:py3cpXsBO
初心者スレでスルーされたのでこちらで質問させてください。
ポータブルDVDをHUに接続したいのですが、AUXがないと無理ですか?なにか方法ないですかね?ちなみにHUはKENWOODのMZ929です。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:11:31 ID:KPs9RMdo0
>>652
FMで飛ばせ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:46:28 ID:py3cpXsBO
>>653 トランスミッターは試しましたが音が悪くて。他になにかありませんかね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:07:39 ID:aIC1+2l70
>>654
モジューレーターでは
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:25:37 ID:py3cpXsBO
>>655 モジュレーターはまだ試してません!安いの見つけて試しみます。ありがとうございました。
657334:2007/01/28(日) 11:36:00 ID:p761uD5P0
>>594
遅まきながら。

ヘッドはアルパインなんでもいい。
スピーカーダイヤモンドs500、アンプはARC AUDIOの予算に応じて。SWはORIONとかが
良いと思う。安くて元気よし。
これなら並行入手で取付代を考慮しても25万でいけるでしょ。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:40:37 ID:+Wh8GsLZ0
>>654 
適当なこと言うなよ。同じだろ

FMトランスミッター
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:42:43 ID:+Wh8GsLZ0

654じゃなくて
>>655
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:37:17 ID:Y1Y94Qst0
トランスミッターは電波で飛ばすタイプ。
モジュレーターはFM変調させた出力を直接アンテナ線に
割り込ませるタイプ。確かに方式は違うけどね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:06:05 ID:DXo/i7VU0
中級、上級の方は個人差あると思いますがどんなHUにしてるのですか?

やはりメーカー関係なしに中身弄ってるのでしょうか?

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:35:53 ID:Lc7WOPi/0
2chCANの晒しで分かるぞ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:58:49 ID:y1pv1N880
DVDの音をHUで聞きたいという事なのだろうか?
DVD→車内TV(音声をTV内蔵FM飛ばし)→HU
だと音悪いよ。
FMモジュレーターだと綺麗に聞こえるが、工作が大変。
そこまでするならDVD再生HUにしたほうがベター

初級で聞く内容だと思うが。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:30:30 ID:up2OV4i30
適当なスレがわからなかったので、似たような件がでていたから、ここで質問。
DIYか初心者スレが適当かもしれない。

>>544
のようなものをつくるときは合皮?ビニールレザーを貼る以外に
皮シボ模様をつける方法はないんでしょうか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:49:52 ID:Mqrt4Gqg0
ない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 13:29:46 ID:up2OV4i30
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工

んー、、ツイーターつけようと思ったら、 ̄|_| ̄ というマウントがないと
皮を*に切って織り込んだときに、切れ目が表に出てしまうっぽい。。

うーんとりあえず両面テープで我慢するか、、

ありがとう。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:48:55 ID:3hY2FaWB0
こんにちわ

少しお力を貸して下さい・・・

MX5000の本体のみ譲って頂きあるのですが
電源ハーネス、コンバーターがありません・・・

アゼストのHX−D1のハーネス&コンバーター使ってみましたが
電源はいってCDが全く動作しませんでした。

なんとかCDを動作させたいのですがいい案があれば教えて下さい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:57:54 ID:v54uGDPa0
>>667
右側奥のツマミとか弄った?
ラジオは?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:36:29 ID:t2XpgStQ0
>>667
中国語でおk
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:32:24 ID:ihQ1wczL0
>>669
chiwaに来ない

少し貸し出して下さい…力

ただMX5000実体だけが譲ってニュース宇ヒhar
nessがあってもらって、コンバーターはない・・・

azesutoのHX-D1harness&コンバーターが宇b電源を使用したことを
試みてCDが完全に動作をしていないと言う。

方法がCDが動作をして教えてもらうもしよい方案があるならば譲ることを考えてみる。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:52:51 ID:Vv2x+69W0
>>670
和右?内部的把手玩弄了?
收音机?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 21:09:01 ID:k5NwuL+L0
>>664
レザー調のカッティングシートというのがあるよ。
ttp://www.medimo.com/pc2/cgi-bin/cargo/search.cgi?file=A.cileather
ttp://www.rakuten.co.jp/harry/550832/645821/
ただ、要するに紙だから伸びない。曲面に張るのは難しいかと。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 21:10:31 ID:k5NwuL+L0
>>667
MX5000用のDC-DCコンバータがない、と?
メーカーに注文するよろし。
674667:2007/01/31(水) 22:49:16 ID:qSPKI1Kg0
何故か今までアクセス出来ませんでした・・・
>>668さん
>右側奥のツマミとか弄った?
ラジオは?
右側奥のツマミは弄っていません。
ラジオは作動しました。


知り合いが車を廃車にした際にデッキだけとって
コンバーター&ハーネスを車にそのまま付けると言うアフォな事をしまして・・・


それで譲って頂いたのですが(汗
メーカーも時間が合わなく問い合わせすらできないんですよね・・・
コンバーター&ハーネスっていくらぐらいするのでしょうか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:11:01 ID:/VFnWjvDO
15000円前後でMP3対応、AUX端子(フロントAUXでも可)サブウーハー出力が付いてるおすすめのHUってありますか?参考にしたいので。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:46:32 ID:EHchD2ZvO
>>675
ずばり、JVCのKDC-434!
12000円位で、この前買ったけど、音質良いよ。

フロントAUX端子、3プリアウト、ウーハーレベルコントロール、バーブラウンDAC内蔵です!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:48:07 ID:qhA7Orpi0
>>674
マッキントッシュ の取扱店で聞いてみろ。ここで 質問しても わからんぞ。
コンバーター&ハーネスのみは 売ってくれないかもしれないよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:48:50 ID:EHchD2ZvO
↑追加、WMAにMP3対応です。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:06:21 ID:Qpn0EMdU0
>>676
もちろん外部アンプで鳴らしてるのでしょうか?
システムの詳細や音質のインプレ頂けると有難いです。
漏れも434はずっと前から目付けてるんだけどビクターのSCに
色々聞いてみたら絶版モデルの919と回路はほとんど同じみたいです。
919の電動パネルやら液晶パネル、筐体など音に関係ない部分を削いだのが
434らしいです。
ただ若干、チャンネルセパレーションが919より甘いみたいだけど
数値的に出せるようなものではなくてカスタムコンデンサーのほんの僅かな差らしいです。
あの値段で4ボルトプリアウトでバーブラウン搭載の一枚がけなんて他では見当たらないですね。
けどやはりブランドイメージは日本国内ではマイナーな為、まったく表立ったインプレや
評判がないのが現状です。
欧米ではJVCはすごくメジャーで高音質で低価格なので人気があるみたいです。
実際、日本国内の売り上げよりはるかに欧米でのシェアがドル箱になっているようです。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:21:55 ID:/ccC60QVO
>>679
今は、とりあえず内蔵アンプで鳴らしています。外部アンプ導入も勿論視野に入れてます。
先日ナカミチのデッキが壊れた為購入しました。

システムは、アルパインのフロント2Wayにナカミチのウーハーにアゼストの2chアンプを繋いでいます。バッ直とスピーカーケーブルは、テクニカのラインです。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:29:46 ID:/ccC60QVO
↑つづき

全て自分で取り付けました。
音質は、高音の歪みもすくなく、低域は、自然に伸びた感じです。 ボーカルは、過度の艶もなく、すっきりした音色です。以外にストリングの表現力があるのが収穫でした。

あくまで前に使ってたナカミチとの比較です。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 01:31:52 ID:Qpn0EMdU0
>>676さん、レス&インプレありがとうございます。

是非とも外部アンプで繋げて欲しいですね!
ご参考にナカミチの機種名は何でしょうか?あとフロントSPもよろしければ教えてください。
ほとんど434の音質などの詳しい情報は皆無に近いので参考にしたいです。
内臓アンプのオンオフ機能は残念ながら434にはないようですがレベル調整はできるようです。
919はさすがにオンオフできたようですが。
434は919ゆずりの優秀な回路をほぼそのまま受け継がれているようなので期待しております。
919は欧州のEISIAという評論会で確か2004と2005年度の最優秀賞を受賞しているはずです。
当方、セカンドカーに搭載予定です。
アンプは昔のロックフォードとフロントSPは自作でホーム用の
VifaミッドとDLSのツイーターをパッシブで鳴らす予定です。



683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 09:37:25 ID:Yd24o5ABO
>>676 参考にします!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:57:12 ID:/ccC60QVO
>>682さんへ

アルパインは、友達に貰った古い機種なので、型番はわかりませんが、青いペーパーコーンのものです。
ナカミチはMB-75という内蔵チェンジャーのデッキです。

919は受賞してるんですね。ホームオーディオも好きなもんでVictorは、かなりイメージ良いですよ♪
カーではマイナーかもですが(^-^;

DLSは、私もいつか使ってみたいメーカーです。

追伸、434の気に入ったとこ。端子が全て金メッキ!フェイスパネルがゆっくり開く!ミュートボタンが、大きい!昼でも表示が読みやすい!ローパスフィルター内蔵!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:40:59 ID:Old2iZwH0
>>684さん、詳細ありがとうございます。

919は日本でも多少は話題になりましたよね。
434は是非とも外部アンプで鳴らして欲しいです。
隠れた名機とも言ってもいいほどのハイコストパフォーマンス機だと
思います。
2ちゃんのAV板やピュア板では「犬」と言われ人気ありますよね。
カー板ではまったく人気無しですが・・・
434もフロント開閉式を辞めてフロントローディングだと最高なんですが。
ま、電動じゃないだけまだ救いですね。
ナカミチもテープデッキの覇者、TD1200までですかね。
あとはオートバックスなどで廉価機種乱発とバブル崩壊で一気にダメになっちゃいました。
そろそろ急いで買わないとすぐに絶版になりそうなので
買ったらまたインプレ私も書きますね。


686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:42:52 ID:rbE6RB4j0
>>674
右側奥のツマミを右か左に回せばOKって事じゃね?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:16:58 ID:9UsLu5BR0
JVC現行機だとC505も面白そう
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 20:04:46 ID:Old2iZwH0
505も音質自体は434と大差はないでしょうね。
同じような構成ですから。
けど安い格下の434の方がプリアウトがハイボルテージの4vだったりします。
外部アンプで鳴らす場合に多少の差がありそうですね。
JVCのカーオーディオは国内ではほんとマイナーすぎて話題にすらでませんね。
昔の黒いボディーのパワーアンプもかなりいい音だったりします。
やはり日本というお国柄は高級ブランド志向なんでしょうね。
ビトンやベンツが飛ぶように売れる国は実は世界で日本が一番だったりします。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:36:11 ID:mEBTaAEG0
USBメモリ内のMP3をメインユニットへAUXから入力、再生ってしたいんだけど
なんかいい方法しってない?
できたら曲名とか日本語表示可能な感じで。
ケンウッドやらカロでそうゆうタイプ売ってるみたいだけど、
今使ってるのを無駄にしたくないんよね

FMで飛ばすのは売ってるけど、音悪いしな 
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:48:21 ID:ME6eojNL0
>>689
曲名とか日本語表示可能なポータブルオーディオを見やすい所に設置して
AUX INかアンプ直結。

>FMで飛ばすのは売ってるけど、音悪いしな 

FMラジオ以上の音質にはならないから
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 02:29:48 ID:A+ev7pho0
こんばんは、アンプについて質問いいですか?
ラックスマン CMシリーズで フロント2wayマルチ(CM−2050二機)
で鳴らそうと考えています。ただ、デモカーなどはほとんど2100もしくは
20000なので音の量感的にどうなのかな?と思いまして。
CM−20000をマルチ組はさすがに金銭的に厳しいので悩んでます。スピーカーはS600です。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:42:03 ID:CiDBrsoA0
上を望むときりがない。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 17:56:36 ID:80U40p3x0
>>691

S600を鳴らすなら、ダイヤモンドのD5とかで十分でしょう。
あとは元気のよさそうなブランドで,μDimensionとか。
4チャンネルで10万円以下のアンプから選んだほうが
幸せになれますよ。
694691:2007/02/02(金) 19:24:12 ID:A+ev7pho0
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
コスト的にもバランス的にもそういったシステム構成の方がバランスが
いいとは思うのですが、ただ、知人から格安でCM2050を1機のみ譲っていただき、
活用方法に迷っているんです。ウーハー駆動用にしようとも考えましたが、なにかもったいない
感じもしまして。デザインが好きだというどうしようも無いミーハーな理由で気に入っています。
現在はロックフォード4chでフロントを鳴らしています。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 20:04:29 ID:+5a3A2qC0
>>694

ラックスはこっそりヤフオクで売ってD6あたりを買う → 黒字
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 21:10:14 ID:4eCdsMgy0
>デザインが好きだというどうしようも無いミーハーな理由で気に入っています。
アクリでディスプレイ、駆動させてないから囲っても問題なし。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 03:35:40 ID:A3ZsUxaE0
>>684
>>685

KD-LHX500やKD-SHX929はどうでしょうか?
日本語表示を優先に考えてるのですが、意見を聞かせて頂ければ助かります。
919が欲しいけど、オークションも中古サイトも見当たらないんですよね(;;)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 07:04:55 ID:iq7KbqFq0
>>697
はい。
JVC現行機で絶版919を超える物はやはり無いようです。
なのでコストパフォーマンス的に434は買いでしょうね。
シンプルイズベストな選択肢では434以外には今のところ無いです。
ハイボルテージ、バーブラウンDAC、カスタムコンデンサー、3プリアウト、
大型ロータリーボリュームなどなどなかなかマニア心をくすぐってくれる仕様ですよ。
それに決めてはバカ正直なぐらいの価格設定。
実売12000円。
おまけにipodがフロントAUXでつなげれます。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:10:05 ID:2s3SeetCO
今JVC KD-C434S買ってきた。近くのオートバックスで12800円で購入。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:50:44 ID:jHkF1Com0
安いな。
マジで良かったら祭りだな。
ミニキャパ付けても2万か。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 22:21:00 ID:0D2/P7G30
確かに安いね。今度買ってみるかな。ハズレでもコレくらいなら許せるし、改造ベースにでもしてみるわ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:43:11 ID:2s3SeetCO
>>699だがKENWOODのMZ929(定価10万で購入)からJVCのKD-C434に交換する俺は負け組か?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 23:54:39 ID:bjHy78AI0
>>702
本人が気に入ればなんでもいいんじゃない?
私はホームで同じような事を経験しましたよ…
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 00:06:33 ID:hQbWTxG90
ホームと言えば、だいぶ前に流行ったシャープ1Bit機種を思い出すw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:11:03 ID:8b6bUO91O
今日434取り付けた。結構満足した。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:35:09 ID:0vieSE5n0
>>704
1Bit懐かしいなw
でもあれホントに音がいいから驚いたもんだ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 21:42:52 ID:5h+FZ9h80
>>704
カーで出したらバカ売れするぞwww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 12:34:19 ID:JE9pI7yF0
デジタルアンプこそ車載向きだと思うけどあんまり出てないな。
特にHU内蔵アンプに最適。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:04:58 ID:TVeLg2HK0
なんでカー用ってデジタル化が遅いのかな?
ホームではすごく進んでいるのに。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:43:48 ID:TYaGm4qu0
使用環境の違い
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:19:24 ID:echR9thp0
デジタルアンプってのは D級アンプのことだが、導入はカーオーディオが早かった。
但し、アクティブウーファ用内蔵アンプとか用途が限られていたから、あまり見なかった
ような気がするだけだよ。そもそも負荷によって高域がうねる D級アンプは、幅広い
用途には適していない。それでも黒モグラとか、使えるものも出てきてるけどね。
HU内蔵アンプには、実は早くから使われている。トライパス始め各社からD級アンプ
モジュールが出ているけど、その大半は+12V単電源。つまり車載かテレビ用。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:31:18 ID:Bz8en7RZO
初心者なんですが、ボストンのスピーカーをもらったので取り替えてみようとおもいます。 上級者の方からみて、純正よりよくなるとおもいますか? 車は30セルです。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 11:33:50 ID:xVylYLlq0
>>712
取り替えてみて音に不満が出てから具体的な質問すれば?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 16:45:54 ID:duw2ELZKO
純正のココが不満 を書けばボストンに換えたトキの違いを書きやすいかも
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:02:53 ID:bNZufy950
>>712
2ストのセルボか。懐かしいな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:13:58 ID:Bz8en7RZO
次の休みに交換してみます。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 22:32:18 ID:oXEO0+Ga0
>>709
タイムアライメントとか左右独立パラメトリックEQなんて代物、ホームにあるか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 02:25:04 ID:WpYO6ZWC0
普通に考えてホームで必要ないから無いんだろ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 08:52:24 ID:gCMdrfvz0
PC使ってアナライザソフトで特性測ってみた。

車内の音響特性ってもの凄く酷いのな。
4〜500Hzのディップ、その倍音3倍音とディップだらけ。
しかも、聴感とデータシート、カロのオートEQだけでマルチ組んでいたんだが
クロスもレベルもメチャクチャだったorz
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 10:36:24 ID:BSHMce8d0
>>719
何dBぐらいのディップ?
カーでは気にしない方が精神衛生上よろしいかと。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:08:51 ID:4Oq8I4fn0
そうそう、ノートPC持ち込んで漏れもアナライザーで計ったことあるけど
アナライザーでディップつぶしで音仕上るとなんかつまらん音になるよ。
ある程度は自分の耳を信じて自分の好みに別の方法で仕上れば良いかと。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 13:58:35 ID:TFjHiOg80
ディップはインストで調整するほうがいいな。
ピーク潰すだけならEQは有効。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 14:20:16 ID:OFDwUUT60
スピーカーの正面で測った時のf特と見比べるといいね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 15:26:20 ID:kdNRWW7r0
左右のスピーカーの距離差が40cmあれば
自動的に425Hzがディップとなるな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 16:04:31 ID:x0mD8ZEv0
>>721
アナルとかディックとかこのスケベ野郎!!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 17:01:10 ID:Sj+zztWK0
ゲイスレでつか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:31:50 ID:pmdbaueK0
いい流れだったのに
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 18:43:13 ID:hNWKGrap0
>>724
もっと正確には、その場合では左右同位相、同音圧の信号のみがディップになる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:52:58 ID:cFJE5Afo0
スペアナで見えるのは音圧レベルのパワースペクトラム、マイク振動版位置での。
片CHのみとか、クロスオーバースロープ見ようとしての単一帯域だけの測定は
測定の意味を理解していないと役に立たず、混乱するだけ。
聴感に自信の無い人はオーディオに金かけちゃだめだよ。
でもその過程が一番面白いんだよね、趣味としては。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 11:06:36 ID:VkZXM74j0
スペアナまで持ち出さなくても、
EQはいじくって見た方がいい経験になる。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 17:13:53 ID:jfIXR0aO0
スペルマアナルまで出さなくても、
イクー!は、いじくって観た方がいい経験になる。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:12:10 ID:pgag4+OE0
>721
400Hzで-15dB、1.2KHz近辺では-20dB位かな。
ホームではかなり深刻な状況だけど、カーでは無視した方がいいのかな?

極力Flatに調節したけど、走行中はかなり低音が不足して聞こえる。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:37:23 ID:4RTcBFEz0
>>732
窓を開けて測ってみて改善されたら
ミッドの角度に問題がありそうだな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:02:02 ID:JHLuxde30
今日再度測ってみました。
みなさんご指摘の通り、窓開けるとかなりディップが無くなりました。
ミッドが足下で対向してるので仕方ないですね。

ミッド角度と言っても純正マウント位置を変えたくないので
ここら辺で諦める事にします。良い勉強になりましたありがとう。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:16:58 ID:JHLuxde30
友人のNBロドスタBOSE仕様も測ってみたのですが

5cmのフルレンジをミッドハイに使って運転席に向け、
足下で20cmウーファーを足下でフルレンジ的に鳴らしてますね。

ミッドハイは下が300程度まで、ウーファーの上は2K位で
自然にロールオフしてる感じ。結構かぶせてます。
それなりに自然な定位、カマボコ型ですが変なピークディップもなくて
そこそこフラットな特性。よく考えられていますね。

やっぱり5cm位のフルレンジ使って
足りないローをサブウーファーで補うくらいの方が良いのかな。

連投・長文ゴメン
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 11:26:10 ID:y10fU4ZIO
遅レスだが…

トライパスはD級じゃないよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 15:01:57 ID:JJGmmCBD0
100k位でお勧めアンプない?4chで
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 17:52:07 ID:LpeGAey4O
stegの新しいKシリーズ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 20:45:40 ID:bNGQivCK0
スピード感のあるSW探してるんだけど
スピード命のSWて量感が薄い場合が多いじゃない?

ダイヤモンドかアリアンテ辺りを考えてるんだけど
使ってる人いたらインプレキボン
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:04:50 ID:n1w51JjAO
ダイアモンドとアリアンテのSWって…
まったく癖が違うような気がするのは俺だけか?
741739:2007/02/14(水) 22:15:41 ID:+9preGBT0
>>740
そうなの?
実は近所の店では両方とも置いてなくて聴いた事ないんだよねw
パワー系の、これぞSW!って感じのばっかりでさ・・・。

で、「レスポンス」「スピード」でググってみたら
この2つが出てきたんだけど、違ってたかな?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 00:29:33 ID:Zhmf22+g0
>>737
中古ラックス
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 01:30:40 ID:LS9Y+ZRz0
>>739

イメージダイナミクス。最近あの音は流行らないが。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:37:42 ID:pIXgplK80
>>743
オレは未だに好きだけどね>イメージダイナミクス
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 15:29:23 ID:832+B2lW0
忌め代いいね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 18:07:42 ID:lLtd1eP7O
質問です。ライト付けるとデッキの調子が悪くなります。電源切れたりします。原因はなんでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 18:09:47 ID:NV0nuxyRO
>>741
個人的な感想だからあてにすんなよ
アリアンテはスピードとレスポンスもいい感じだけどアタッカーみたいなSWって感じがした
ダイアモンドはスピードもレスポンスも問題ないしアリアンテより低い音が出るけど遅れない感じがした

あとスピードとレスポンスのいいSWだと・・・
アル○インの1本12万位のヤツもいい感じだったよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 18:48:05 ID:VMr95VRO0
SWを語るなら どの位の容積の どんな形式(密閉、バスレフ、バンドパス等)のボックスで
鳴らしたのか説明しないと なんの意味もないんだが。

749739:2007/02/15(木) 21:20:59 ID:KOVULJwd0
みんな、レスd!
イメージダイナミクスか・・。
置いてる店を探して聴いてみたいけど
流行らない音って事は最近は見かけないって事かな・・?
根強いファンがいるようだし聴いてみたい気はするんだけどね。

アリアンテとダイヤモンドだとおれの好みはダイヤモンドっぽいね。
今度はダイヤモンドとイメージダイナミクスで悩むw

>>748
それはそうなんだけど、質問主のおれが何も書いてなかったからね・・。
なぜ何も書かずに質問したかってと、リアトレーにフリーエアーで載せるからなんだw
だから聞いた答えと違う音になる可能性は充分あるのは予想してる。

せっかくだから書いてみるけど、
FSはダイヤモンドHEX5インチをドアバスレフ箱埋め込みで
リアトレーにスラントバッフルでSW。バッフル内面は逆テーパーにしてあって
少しでも背圧を・・とセコイ手段を使ってる。こんなだけど今まで使ってた
古いソニーの紙SWは遅れないくらいにはなってる。
FSのバスレフも効いてて、5インチながら結構低い音まで出るから
SWはある程度の量感は欲しかったんだ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 21:48:03 ID:YAap2CIIO
フォーカルとアルパのデジアン、
どっちがよろしい?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 23:31:00 ID:NV0nuxyRO
>>748
確かにSWのタイプもあるけどボックス容量・ボックス形状で激変するもんね
15インチと10インチのSWくらいの音の差で考えてレスしてたからボックス容量・形状までは触れなかったんよ

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:21:26 ID:wZI8V2nA0
社用車のカローラに面白そうだし安かったので勢い余ってPHASSのER6.5をインスコしてみた。
正直、感動した。何?この、まろやかさ・・・。全域にわたって、やわらかい印象。好きな音だわ。
スピーカ周りに余っていた制振シートを少し貼ってバッフル組んで掘り込んだだけなのに。
数十年もオーディオやってきて10万以下のスピーカは糞だと考えていた自分に反省した。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 01:18:12 ID:pPNIRRvW0
糞もある
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 06:37:45 ID:G4X+h1H00
内蔵アンプお手軽システムをインスコしてみた友達とか兄弟のクルマとか仕事車の方が
自分のよりバランス、まとまりが良い!ってこと、ありマウス・・・。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 14:06:19 ID:o/YtEMSf0
あるね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 22:57:21 ID:ebWfJNM+0
>>749

リアトレイに乗せるってことはセダンだよな。
まずトランクルームと室内をしっかり遮音すること。
低音はリアシートを簡単に通過するからね。

しかしフリーエアーって時点で評価できないと思うのだが?
アリアンテとかイメダイみたいな小容量密閉推奨のを
フリーエアーで鳴らした音、おまえら聴いたことあるのか?
最初からフリーエアー設計してある20cmサブウーファーを2発使いに
したほうがいいと思うのだが。KICKERのSSMBとか、
あとDynaudioなんていう選択肢もあるわな。

しかしインストールは難しいぞ。
リアトレイにそのまま付けたら鉄板が負けて暴れるだけだから、
当然だが鉄板は防振して、ウーファーに負けないよう最低でも21mm
以上の厚さのMDFを敷いてその上にサブウーファーを付けるわけだが、
中途半端が一番良くない。
MDFを2枚とか3枚重ねにして思い切り重く強くしてガッチリ固定してしまうか、
もしくはまったく逆に鉄板との間にゴムを挟むなどして車体に振動を伝えないようにしないと、
リアトレイ周辺がブンブン暴れて悲惨なことになる。

後述した方法で、上手にKICKERの安いサブウーファーを上手に鳴らしている
車を聴いたことがある。しかしインシュレーターを挟んでも多少は振動が伝わるから、
気になる部分はとにかく制振とか、鉛を貼ったりして共振周波数を変えるとか、
かなり細かい作業を積み重ねて調整したらしいよ。
いっそのことリアトレイに真っ当な容量の密閉箱を作りつけた方が
簡単確実ではないかと思う。

余計なお世話だったら読まなかったことにしてくれ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:29:27 ID:V9MlfF630
>>756
中途半端な知識で ナニ言ってる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:37:50 ID:0H2BIfCQ0
アリアンテやキッカーのEXあたりはフリーでも結構鳴る
って某ショップで聞いたことはある。フリーで鳴らすなら
エッジの硬さを気にしたほうがいいんじゃないかな?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 10:02:43 ID:0vejs3Nd0
SSMBはミッドバスだべ。

リア置きSWあきらめて、フロント3Way作るならアリだろうけど
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:11:59 ID:SeCUWpdg0
アリアンテがフリーでも鳴るなんてとんだDQNショップだな(藁
761TNR:2007/02/17(土) 23:17:41 ID:2dN8ZxqU0
>>749
あの外見は十分魅力的なので、気持ちはわからなくもありませんが。
DIAMOND のユニットは小型密閉箱用に設計されているようで、バスレフや後面開放には
向いておりません。以前にDIAMONDのサイトで落としたM5102のT/Sパラメーターで
シミュレートしてみたところ、バスレフなら20リットル前後の箱で40Hz程度のポートにする
のが最善です。密閉箱なら5リットルでいけます。箱を小型化するにはうってつけ。
これを400リットル程度の密閉箱とすると、300Hzから出力低下が始まり、50Hzで-6dBまで
落ちてしまうので、サブウーファとしては使えないものになってしまうかと。
何を使うにしても、シミュレートして周波数応答を確かめたほうが早道です。
シミュレータは、ネットに公開されているものが使えます。例えば
ttp://www.diysubwoofers.org/prt/

私は検討の結果、NHT1259 をリアトレイに入れ、純正スピーカー用の穴に150φ95cmの
エアコン用ダクト×2を付けてバスレフポートとしました。これで15Hzまで平坦な応答を
獲得しています。インストールは面倒なので、ショップにやらせましたが(笑)
防振のためユニットは後付けとしました。もう一工夫あるのだが、特許申請につき秘密(笑)
ビリつきを抑えるため、リアストラット・タワーバーを入れました。
しかしタワーバー入れても、バスドラ決まると車体そのものが揺れるのは如何ともし難い(笑)
P10の車体はゴツい方なのですが…タワーバー必須です、これは。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:34:08 ID:zyjHDkXN0
>>761
15Hzまで平坦な応答を獲得しています。(笑)

妄想 乙
763756:2007/02/18(日) 01:05:54 ID:/6R6w5ri0
>>759

SSMBはミッドバスだがフリーエアー用だし、しっかり付ければ40Hzくらいまで鳴る。
ドアに付けたところで、所詮鉄板が弱くて使い物にならないんだな。
ドアに使っている車は何台か聴いたことがあるが、結局ミッドベースとして使うには
上の特性が悪いから、クロス周波数はがんばっても200Hzくらいが上限。
13cmと一緒にフロントに入れればクロス下げられるだろうが、同じ空間にSSMBと
同居させるとSSMBの背圧を13cmが食らって悪影響出まくり。
13cmをエンクロすれば問題は解消するだろうが、エンクロと20cmをまともに
両立したインストールができるドアなんてあるのかね?

リアドアにSSMBっていう手もあるけど、やっぱり単体で入れても強度の問題で
本来の性能を出すのが難しい。
恐ろしく強くて重いドアにするより、リアトレイに1枚板で乗せたほうがずいぶんと
処理も調整も楽だろうと思っての提案だ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:29:17 ID:io/Kuo9f0
P10ってナニ?

>>760
気になってググってみたら同じようなコメントあったよ。
アリアンテがフリーで鳴る、と。
アリアンテは小箱推奨だと思ってたんだがなぁ。
本来の性能まで発揮しなくてもフリーSWの選択枝が少ない今では
アリと判断していいのかな? 
アリアンテ使ってる奴、人柱に・・ 誰か実験し(ry

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 13:31:02 ID:UcV1tgef0
P10って・・・まさかプリメーラ・・・

アリアンテ推奨容量の8インチ聞くと箱に穴開けたくなる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 15:38:44 ID:DpTkV2vN0
Aliante 12 の仕様を見てみました。
ttp://www.precisioncarsound.co.nz/phaselalispec.htm
これでシミュレートしてみると、密閉箱では19リットルで最大平坦となります。
120Hz前後で 0dB, 58Hz あたりで-3dB, 45Hz くらいで-6dB。
素直な特性ではありますが、サブウーファとしては物足りない応答。
これを60リットルのバスレフ箱に入れ、Fbを33Hzにすると、35Hzあたりまで+-1dBに
納まるので、こちらがお薦め。DIAMONDほどではないものの、小箱推薦ですね。

次に、Vas を400リットルにしてみました。
密閉では300Hz から低下が始まり、75Hz ほどで-3dB, 43Hz あたりで-6dB。
箱がデカくなったわりには延びません…大差なし。鳴らないこともない。
バスレフにすると鋭い共振峰ができて、この癖を和らげることができません。
あまり大容量には向いていないユニットです。

構造を見ると、薄く平べったくするためにアルミハニカムのコーンを使い、Xmaxも
少なめに設定されているので、これでフリーエアとは大変もったいない使い方ですし
大振幅では底突きの可能性もあります。既に持っているならともかく、新規購入なら
もっと安価なユニットで十分目的は達成できるでしょう。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 16:23:12 ID:vkWCmJTp0
>>758
>エッジの硬さを気にしたほうがいいんじゃないかな?
それナルホドだけど、どうやって知る?
店でスピーカーを突くのか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 18:37:32 ID:IPgfteDf0
シミュレーションなんて、所詮シミュレーションでしかない。
そんなもので±1dBとか議論すんなよ、まったく。
車内では全く違う特性になる上にカタログ上のパラメータも
決してあてにならない。

F特は大事だが、結局は出てくる音がすべてだってことを忘れるなよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 19:20:07 ID:BPGcLSbd0
そうそう、最後は経験と耳。
スペアナも便利でだけど最後の調整はやっぱ耳。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:10:43 ID:tmIPF9Mq0
音楽を聴くのも耳だからな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:29:31 ID:5xaEpvON0
みんな、鉄板切るとき工具は何使ってる?
トランクの奥部分をちょっと切りたいんだけど
手持ちのジグソーは入らなくて・・・。

鋸でイケルかな?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:38:15 ID:4J21zzRX0
サンダー(ディスクグラインダ)でGO!
金鋸あればそれでもいいと思うけど時間かかるから俺は電機に頼る
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:38:44 ID:/6R6w5ri0
サンダーは絶対勧めない。
切り粉が飛び散って、特にドア内部なんかやったら奥まで入り込んで数年後に悲惨なことになる。
サンダーの刃も切れ味の良い新品使わないとなかなか切れなくて鉄板の塗装がコゲたり、とにかくもう二度とやらないと思った。
地道に鋸を使って切って、それでも多少は鉄粉が飛び散るから磁石を使ってしっかり取り除くこと。
布で水ぶき程度では隅に入り込んだ鉄粉が取れない。錆はたいてい隅にたまったところに水がたまって、そこから広がるから。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:00:14 ID:LPli3gSd0
>>771
ニブラー
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:05:02 ID:5PquEY1T0
>>773
ジグソーで切っても同じな気が…
あとサンダーで切ると焦げるのは普通じゃないの?
機械屋もそう言ってるよ
鉄粉はどんな切り方しても散ると思うし
まぁ散り方は多少違うだろうけど…
後始末をちゃんとしないと駄目なのは分かるが

>>774
初めて知った
でも時間かかりそう…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:10:00 ID:HBTzRszzO
溶断しちゃえ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:42:15 ID:tzjw0+of0
これからはD級のデジアンプが主流になりそうだなぁ
音的にはどうなんだろ?
アルパインのデモカーなんてわけわかめだし
ちゃんと鳴らしてるの聞いてみたいな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:55:52 ID:+EctVQ8c0
>>771
酸素溶断
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:24:07 ID:FcW5LTK60
D級ということで言えば、ラックスが付いていたディナのデモカー良かったよ!
あれ聞いてかなりラックス見直した!
てか欲しい...
780771:2007/02/19(月) 21:05:10 ID:H1D98Peo0
レスサンスコ!
時間かかるのを我慢すれば鋸でいけるっぽいのかな・・?
鋸でやってみるよ。近くに燃料タンクがあるから
火花散らしてガンガン切れるようなのは怖いんだ。

>溶断
ぼくに死ねと?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:30:02 ID:KGLSUuiP0
ちょっと指が落ちるくらいだよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 18:06:54 ID:Zl2EejFZ0
痛いのは最初のうちだけさ
そのうちだんだん頭が白くなってくるからあとは考えなくても大丈夫
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 01:33:57 ID:eISVoWR50
ほんの一瞬だよ一瞬
気がついたらお星様だから…
愛車で火葬

男のロマンだろ(w
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 06:48:55 ID:QF0K89UnO
ロマンスだな〜ロマンス(*´д`*)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:03:30 ID:l+zAJIOV0
消化器を積んでるから大丈夫
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:07:24 ID:EidPQPEp0
>>785
すげークルマだな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:27:00 ID:Xht8+stD0
ガソリン食うからな
788780:2007/02/21(水) 21:20:26 ID:dLiJqk8/0
オマンに指入れたら無くなって
頭が真っ白になって星になる方が僕は好きかも



死にたくなってきた・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:13:10 ID:BJuhGoZS0
オマン○!???
頭が真っ白・・ハァハァ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 01:11:58 ID:VQiMcZlA0
俺、さぶバッテリー愛用してる。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:45:45 ID:o+mtuLOhO
わたし、接点にローション使用している
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:07:52 ID:yFD6oUdZ0
つ【ギボシ】
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:21:45 ID:YYSNMJ2i0
ワタシ、エビオス愛用シテルアルネ。


デモゼンゼンデナイアル・・・orz
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:44:49 ID:11IbMpNC0
メス端子の中にオス端子を挿入しました。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:13:24 ID:YYSNMJ2i0
初挿入はめっさ硬いのあるよね。
何度も抜き挿ししてるとユルくなるけど。

んで最後にモゲル
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:46:38 ID:fKwZ2o/v0
初挿入には柔らかめの

鉛筆を擦り付けるといいですよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 07:19:23 ID:a9iCEo6j0
>>976
鉛筆の芯は聞いたことあるけど、
電気流したら酸化するよね・・?

しないのかな・・?
デンジロウの実験みてて思ったんだけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:15:00 ID:Or4yt07b0
>>797
常温では簡単には酸化しないのではないかと
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:45:24 ID:YLak7zhtO
私も便乗して
皆さんは配線の末端処理、どのようにしています?

私は半田で固めて、接点復活剤のおまじないかけて
ブロックに締め付けていますが、なんか半田良い噂じゃなさそうですよね

銅スリーブを使った方がよろしいでしょうか
電源・SPケーブル、それぞれの処理方にタブー・お勧めがありましたら
御伝授お願いします
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 14:32:47 ID:a9iCEo6j0
>>799
おれはスリーブ派。
以前は配線をそのままブロックに締め付けてたけど
ネジをアホにしてしまったよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 18:47:08 ID:h93hPNL8O
端末処理は諸先輩が言い切るに
ブロックだろうがネジ止めだろうがする前に、コードをリングスリーブでかしめれ。
と仰せつかった。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 17:05:11 ID:B3djIzn10
端子なんか使ったら鮮度がなくなるよ・・・
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:29:42 ID:Vk4+Tzui0
なんでもいいからがっちり接続しれ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:35:41 ID:mGGBTkdu0
バッテリー直後のヒューズはブレーカーに換えたら音に違いでるの?
違いが出るとしたらどのくらい違う?
アンプ直前でヒューズブロックで分岐するか
直接つなぐかくらいの差がでるのかな?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:06:55 ID:oYTpB5Im0
フォーカルってミッドとツイーターのクロスポイントが3kh前後の物が多いけど
それでハイエンド伸びます???
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:44:52 ID:zth0Fma20
ちょっと論点ずれるかもだけど、ホームと違ってユニットの軸上で音が聞ける
ホームとは違って、ドアについてるミッドから出る高域は指向性の問題で
耳に届きにくくなるから自然とクロスさせる場所が3kHzあたりになるのでは。
俺の使ってるのもクロスはその辺だったよ。

ハイエンドの伸びを優先するならクロスポイントはもっと高いほうが
効果はあるけど、その場合3Way化とかになっちゃうしね・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:46:06 ID:zth0Fma20
ホームと違ってユニットの軸上で音が聞ける
ホームとは違ってって・・・orz
おまけにあげてもうた
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:59:33 ID:i4tK1iol0
それでもハイエンドは伸びるが
ローエンドが伸びないのがフォーカル
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 22:58:25 ID:oYTpB5Im0
なるほどサンクス。
パッシブをいじって(もしくはアクティブ化)カット周波数変更やスロープ変更で
音質改善方向へ持っていくのは無理かな???(素人レベル)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 00:17:43 ID:2MGYoWQW0
>>809
無理とは思わないけど、パッシブの場合だとカット&トライを何度も繰り返す
必要はあると思われ。その場合音が改悪した場合、その原因がどこにあるか
周波数測定器や自分の耳で判断できないと泥沼にはまる可能性も。

それよりもネットワークでツイータに直列で入る抵抗を品質の良い物に変える
&それぞれのユニットを各チャンネルで鳴らすという意味でパッシブを規定の値で
新規で組みなおしするのはいいかも。

現状のシステムがどうなっているか分からないからあれですが
俺の場合は
ドア関係や配線(ヘッドユニット交換)→アンプ追加→ネットワーク関係
って順番でした。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 00:37:55 ID:xvLP3TGy0
定数いじりは薦めないな。
スペアナ持ってても普通に泥沼だが、わかってればこんなこと聞かないだろうしな。
しかし定数そのままでも、部品交換に基板裏打ちだけでも別物のように変わる。
好みを云々すると結構厄介だがね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 03:45:53 ID:ZKDwqHs30
ボックスの容量が少なくてソコソコなるウーハーってなんかないですか?
昔のやつだとソロバリックぐらいしかわからないのですが。。。。
現行品だと何処のやつが容量少なくてなるのを教えて下さい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 03:51:25 ID:3cz+sTEh0
>>812
マルチイクナイ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:50:31 ID:msAHowf10
ほう達人級の会話だねぇ♪内容も的確〜♪

シナ痔の音が良くないってのは欝だね。夢も無い・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:45:02 ID:D6aM9uZz0
欝 ←なんて読むの?あほなもんで。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 09:10:43 ID:sitEdB8f0
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:45:53 ID:2MGYoWQW0
>>812
ボストン
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:27:36 ID:9Q3U32dr0
ふつうにRFの薄型でいいんでない?>>812
819812:2007/02/27(火) 22:52:12 ID:bDZefdDt0
マルチになってすんません。。。

ボストンは、容量が小さくてもOKなんですね。

ここで聞くのは、場違いかもしれませんがRFってなんですか????
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:05:28 ID:NpSfI3lGO
スピーカーのコキシャル?とセパレートってどう違うんですか?
どちらがいいのですか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:10:36 ID:5z0d7aNO0
822812:2007/02/28(水) 00:38:20 ID:qPCAEKmE0
RFってロックフォードの事ですか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:42:34 ID:40eu0tIB0
コキシャルでググってもダメだろ
正式にはコアキシャルね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:44:53 ID:uaKKWVeD0
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 07:27:45 ID:WUkMSjNU0
コキシャルワラタ
淫語かとおもた
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:17:53 ID:dlQ3/7xG0
>>812
ボストンのウーファは25cm口径で密閉箱の場合14〜5Lで鳴るらしい
(実際は低域の持ち上げたい場所でもう少し大きく作ったほうがいいと思う)
バスレフ箱の場合だと容量は軽く20越えると思う。
(位相反転箱で低域伸ばす場合どうしても密閉より容量大きくなる)

メーカー見て推奨の箱容量見るとき、密閉推奨とバスレフ(位相反転箱)推奨で容量が
かなり変わるのはそのせいです。
あとはかなり小難しいユニットの特性で同じバスレフでも必要容量かわったりする。

ボストンや、フェイズのアリアンテとかはメーカが密閉推奨で
正確な低音&反応の良さなどが売り
(その代わり最低域の音量って言う意味だと同口径のバスレフには負けやすい)

バスレフ推奨のユニットの場合、13cmのFocalや18cmのBewithとか小口径のユニットで
低域まで引っ張るって使い方が多いかも。この二つはユニットしっかり出来てるから
ブーミな低音は出ないです(箱の設計がちゃんとしてる&アンプがそれなりの場合)

現役離れて結構経つので現行のユニットほとんど知らないのであれですが、
基本フロントで使ってるユニットと同じメーカorアリアンテ組んでおいたほうが
音質面でいいかと。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 08:28:41 ID:fX/T4zzG0
最近はBewith厨とアリアンテ厨が流行なのか?
あ、キュリノ厨も最近うなぎのぼりだな
すこし前はラックス&ソニック厨が流行ったなw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 11:08:11 ID:va5Z7Ao90
キュリ&ラクスのポル助聞いたけど、いまいち好みじゃなかったなあ
キレイなんだけど、線が細いっちゅーか。
最近、どのデモカー聞いても、線細いように感じるのは、流行り?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 11:40:29 ID:C/Ng5/e80
通称、軟弱サウンドってやつだな
デジタルクロスにTAであきらかにおかしな機械的な音
で、おまけにサブウーハーは鳴っているのか鳴っていないか解らない
ようなセッティング
しかもアリアンテみたいな糞高いウーハーを奨めやがる
昔のようなカチッとしたかっこええアナログサウンドはなかなか聴けない時代になったのぉ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:21:49 ID:va5Z7Ao90
アナログで最近聞いたのは、MBの新型Q積んだキューブくらいかな。
かろX聞いたあとだったんでユルく感じたけど、結構いい音だったよ。
かろXよりずっと好き。聞き疲れしなさそうだし。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:27:09 ID:vs1EN1610
>>827
俺826だけど、例えばって話なのね。
もうかれこれ3,4年車のオーディオ弄ってないからわからんけど、その頃での話。
バスレフ推奨であげたユニットは、バスレフでもマグネットやユニットがちゃんと出来てて
制動がかかるアンプ使えば密閉に負けないくらい締まった低音が
再生できるって例の意味で言ってるだけなんだが。
829にしてもそうだが、小容量で鳴らしやすいと聞かれたから代表的なもの
あげただけ。おれ個人の趣味じゃない。アナログフルレンジ一発のほうが好きな位だ。
質問に答えただけで俺の音の趣味まで決め付けられるのは気分悪いな。
ラックス&ソニックにしてもアレはアレで一つの形としてはOKだと思う。趣味じゃないが。
ビーウィズもいいものではあるが、ネコも杓子も使うってのがつまらん。
あきらかに雑誌&ショップにかつがれてる感は否めない。
まぁあれだ。まず自分のお勧め挙げようよ、否定する前に。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:31:58 ID:nwS8RybZ0
>>829
>通称、軟弱サウンドってやつだな
>デジタルクロスにTAであきらかにおかしな機械的な音

ここまでは同意

>で、おまけにサブウーハーは鳴っているのか鳴っていないか解らない
>ようなセッティング

これは普通だと思う
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:12:18 ID:ZJm1CRKd0
厨ちゅう否定はするけど提案はしないんだよね
だったらチラ裏にでも書いてろよw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:07:38 ID:WtMSCQteO
カーオーディオショップのデモカーで試聴してきました。


センタースピーカーがあるのかっ!ってくらいルームミラー下くらいから音が聴こえてきました。

どうすればこんな鳴らし方ができるのでしょうか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:12:13 ID:9E6WzFYu0
>>834
答えは簡単だ
そのショップに出せば良い
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:33:24 ID:qxkTQyVG0
ツイーターの向きやセンタースピーカーの向きが運転席に向いていたんじゃ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:43:47 ID:WtMSCQteO
微妙なレス有り難うございます。


上級者スレに逝ってきます。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:59:15 ID:bccRXMBs0
そのショップに出せば良い
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:05:04 ID:vs1EN1610
方法としては色々あるけど・・・
音場をダッシュボードの高さに持ってくるにはピラー付近にツイータ付ければ
耳の高さに音場は持ってくる来ることは出来ます。
こだわりなく聞いてる分にはこれでもいいけど
ツイータとドアのミッドがバラバラに鳴ってる感はぬぐいきれない。

で、次はドアのミッド近くにツイータを移設して、やると、音が変わるのが判る。
それは自分で確かめてみてね。
んで視聴しながら細かく左右のツイータの角度変えていくと
音場の位置が上がったり下がったり、右によったり左に寄ったりするから
自分がイイ!と思うところで角度を決めてやる。
それである程度は希望を満たせるかと。
あとデモカーの場合、タイムアライメント機能で追い込んである場合もある。
タイムアライメントの音のが良いかと言われると、それはそれぞれの趣味です。

デモカーならドアスピーカのユニットが見えるor前面のネットが
加工してあったと思うけど、音質上げるならドア内部弄るのと同様に効果あり。

詳細は色々すっとばしてあるけど、こんな感じです。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:25:33 ID:Stez3aUPO
タミフル飲んじゃった
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:30:32 ID:qxkTQyVG0
>>837
>>839のいう内容を凝縮しての発言だったが・・
ニュアンスが伝わらないようでは修行が足りんぞ。頑張れ^^
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:17:12 ID:yLTPjzAD0
電動ドアミラーみたいに遠隔操作で角度調整できるツィーターってないかねえ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 03:21:31 ID:q6+xl+bNO
>>842
電動ミラー安いの買って分解して組み付ければいい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:40:59 ID:sYZZVd1c0
>>840
イ`!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:02:16 ID:rIaT5VUk0
>>842
自分の首をスライドさせれ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:50:34 ID:t2BiXjIZ0
うちの車はどうにもサ行が耳につくんだけど、
いい解決方法ないですか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 13:58:08 ID:1yDK6jf80
>>846
とりあえずツィーターのレベルを落とすといいよ
もしくは振動版裏側で共鳴してる分を吸音するかどっちかだな
もしかしたらMIDのピークかもしれないけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:12:19 ID:XJnbC68R0
>>804
ブレーカーは音質以前によく壊れるんだこれが・・
巷に安くてちゃちなモノしか無いってのも原因なのかもしれないけどね。
ちゃんとしたヒューズを使ったほうがいい。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:10:22 ID:GYA36JDu0
ブレーカー、壊れませんよ?最近の中国製の安物は良くないけど。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:28:41 ID:e8Dz88NuO
ダッシュボードの上の左右にツィーターとミッドレンジを大きなボックスを作って設置して視界を1/3くらいさえぎっちゃうようなオーディオを作るショップはどうなんですか?
確かに音的には有利だろうけど…
見た目悪すぎ…
車検は通らない…

こんなオーディオを組んだ車に乗りたくないと思うのは自分だけですか?

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:32:35 ID:tW/uOYlW0
お前は、自分への他人の評価を気にして生きているんだな。
小さいぜ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:37:55 ID:vnUbvHc0O
僕が目指してるのは見た目は純正のままでどこまで音質を求めていくか
人それぞれです。音質重視か見た目重視かはあなたしだい
853834:2007/03/04(日) 01:24:07 ID:8WKUT3670
>>839
レスありがとうございます。
今まで自分の車のツイタ−はダッシュボ−ドの上に設置で天井を向いて(中古車購入時から)ました。

天井を向いてたモノを耳の高さくらいの方向に変えてみると...。

あとはもっと調整してみることと、デッキ交換してみること、SP交換してみること、アンプの増設、SWの増設...。


ありがとうございました。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:44:51 ID:ysnGkSfI0
>>836の言うとおりだったろ。
あとはそういった物を交換するたびに、かえって荒が目立ってくるから。
それと、タイムアライメントもシビアになっていくから覚悟。

・・・既に門をくぐったなw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:32:49 ID:XVnIb7j20
>>853
うんうん、よかった。836と言いたい事は一緒です。
これは個人的な意見だけどデッキ、配線、SP、アンプでも十分車内なら楽しめるかと。
タイムアライメントは一人で音楽聞くにはいいけど、運転席以外では音がくちゃくちゃに
なるのもあって好きでないかな。
初めは車内で気持ち良く音楽聞きたかったのが、気がついたら細かい音に拘って
音楽を楽しむ事忘れちゃ本末転倒だしね。
健闘をいのります。

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:59:36 ID:ysnGkSfI0

いいこというねぇ。
>>834は、ざっと観た感じあれに気を使いだしそうなタイプだと判断したからあえて>>854のコメントを書いたけど。

「運転席専用」じゃあ寂しいに同感。
857834:2007/03/04(日) 03:50:04 ID:8WKUT3670
>>854-856
どもです^^

でも、オイラ一人で車に乗ってる率が98.5963%くらいなんで、音も運転席重視でも全然OKなんです。
でもシンプルな音で楽しみたいです...。
ってゆうか、助手席に乗ってくれるギャルっちホチイw


ところで、軽なんですが、どれくらいの容量(?)のアンプなら積んでも大丈夫そうですか?
バッテリーに負担少なく小型でクオリチィ−高めの中古を狙ってます。
CDデッキ&フロントSP&ツイタ−&アンプの装備になります。
もしかすると、後でSWが欲しくなるかも@ガンガン鳴らしません。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 04:06:51 ID:3Fn3sswU0
軽なら、できるだけ能率の高いスピーカーを使ってアンプの負担を減らしたほうが。
アンプで効率のいいものとなると、D級になる。フライングモールの製品
ttp://www.flyingmole.co.jp/jp/products/new_product/dca161/index.html
はモノーラル・アンプで、ステレオには2台必要だから、意外に場所を取る。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 05:39:17 ID:lggR/6iL0
>>857
軽でも 最近の伝道パワステが付いてるような車なら、あまり気にしなくても大丈夫じゃないか。
低音をガンガン鳴らしてっていうのは、止めたほうがいいね。
使用状況によっても かなり変わってくるから 
夜間走行、エアコンの使用、停車(渋滞も)して聴く、が多いなら
定格30x2ぐらいにしてしておいたほうがいいと思う。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 05:42:35 ID:XVnIb7j20
モグラにしても、他のデジタルアンプにしても
低域のドライブ能力は凄いものがあるよね
最近のは上の帯域も音が綺麗に聞こえる製品多いし。
車の中で音楽聞くならデジアンがいいと思う。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 05:53:53 ID:XVnIb7j20
訂正
車の中で音楽聞くなら

バッテリ容量が小さく電装系に負担がかかりやすい車なら特に
862859:2007/03/04(日) 08:58:51 ID:s8aumuHLO
レスありがとうございます@オール


デジタルアンプのオススメってありますか?
予算は中古の15K前後です。
デッキはデノンを考えてます。
ってか、アンプ内蔵をチョイスかな?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:12:14 ID:nQLewLKp0
カーにデジアンは確かに適材適所って気がしますね。
アルパのデジアン試聴できる所ってありますかねえ。
ホーム用デジアンは何種類か聴いてみたけど納得できる物は無かったかな。低音は良いし、高域もクリア?かなと思わせるけど何か物足りない。
なんというかホールトーンやニュアンスが削ぎ落とされた様な音?というか。ツマラン音の物しかなかったな。


864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:10:16 ID:K+W1LYlSO
>>862

デジタルで探すのかぁ。
前初級スレで言ってたA級とはだいぶ違う方向ね。

A級は電源効率ものすごく悪いので、負担考えたらD級良いよね。
予算も問題だが、好みがものすごく分かれる所と思うので視聴をお薦めします。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:10:57 ID:uzlQgC+Y0
はいはいデジタルデジタル よかったね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:17:15 ID:/kTZXUfn0
>>862
内臓アンプで考えているなら、バッテリーや接続コードを良いのに換えるほうが効果がハッキリするよ。
予算もそこそこで済む。
867862:2007/03/04(日) 11:07:24 ID:s8aumuHLO
レスありがとうございます。

なにが良いか分からないので全くの手探りです。
昨日、オークションで狙ってたアンプが締め切りだったのですが、最終的に新規者が落札して、同じ出品者が再出品してた…。


型落ちを探す予定なので試聴も若干厳しい面があるかもです。

アンプ内蔵でケーブル強化って方法もあるんですか…。


悩むのも楽しいですね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 11:16:05 ID:fAv4Zn1J0
>>867
ここにID晒しちまえ
吊り上げ自演イクナイ!

☆ミ ヤフオク関連統合スレ・vol.48☆ミ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171375508/l50
869867:2007/03/04(日) 13:12:06 ID:s8aumuHLO
イクナイ!!



ところでXtant2.2って軽じゃ容量オーバーですか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 13:14:33 ID:ld9zGAe40
インナーバッフルの塗装中。

防水目的なんだけど、これ、難しいなぁ。。。

Soft99で塗ってたら、とちゅうで足りなくなったので、
汎用のラッカー塗料を使ったら全然ヘナチョコ。
乾燥は遅いわ、塗膜は柔らかくてペーパーかけられないわで、
散々。おまけに "MDFには使うな" と書いてあった。トホホ。

あきらめて、ハケ+ニス塗りに変更。
こっちはこっちで意外と凸凹するし、重ね塗りは3時間待ちかー

マンションだとベランダでこそこそやらないといけないし、
表から裏側にニスが垂れてくるし。。。参りました。

みなさんはどんな塗料で塗ってますか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 14:21:47 ID:bBomRYgY0
塗装する時って目止めしたほうがいいんですかね?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 14:34:21 ID:9uqPZk9i0
>>870
ホムセで売ってる普通の関ペとかの木材用でいいだろう?
安いし、すぐ乾くし。キレイに仕上げたいなら目どめやニス塗りもいいが、
インナーは単に防水目的なんだから水が染み込まなければいい。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 15:47:30 ID:whNnPeZ70
>>863
アナログの歪みが心地よいことってあるよね
俺は低音でドアが軽く唸るのが好き
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:10:16 ID:InbwqSOr0
塗装は夏にやらないと効率悪いよな…焦るな。
一日で済ませようと無理すると、ロクなことがないぞ。
だから、作業場所もさることながら、製作途中の置き場所を確保し
製作途中のまま置いておけるような冶具を作っておいたほうがいいね。
塗装だけなら冶具というよりマスキングだけど。

>>873
低音でドアが唸るのはノイズのうちだし、デジアナ関係ないが?
デジアンというかD級アンプはノイズだだ漏れなんで、歪みとは別の問題があるし
アンプの歪率自体もA級アンプのほうが少ないよ。D級で歪率良くするのは大変。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 17:46:18 ID:gUtwJ4K60
多分アナログ房って頭の病気
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:04:06 ID:ld9zGAe40
やっぱニスはダメだわ。時間かかる。
ウレタンスプレーで全部やりなおし。やれやれ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:27:48 ID:XVnIb7j20
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:33:52 ID:V0Hig4/N0
FRPを塗ればいいじゃないか。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 07:17:22 ID:0fcmaIxH0
インナーバッフルだよな? 耐水目的の
一番安いラッカースプレーでいいじゃないか

ATレバー(木目仕様)を自作した時は
ウレタンニスってスプレー使ったよ。
乾燥時間はかかるし垂れるし重ね塗りしないとキレイに仕上がらないし
乾燥中に日光があたるとブツブツが出来るし大変ではあったけど
いい感じには仕上がったよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:14:29 ID:o2GBcleW0
中、上級者の方の意見を聞かせて下さい。
フルアナログシステムで、運転席、助手席どちらで聞いても、
完全なダッシュ上のセンター定位を出すことは可能でしょうか?
(SP配置など、自動車としての常識的なセッティングを行った場合でお願い致します)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:52:47 ID:9u8coyht0
無理。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:03:01 ID:UQdZbyEr0
俺は出してるけど、非常識きわまりないセッティングだよ…
「常識的なセッティング」では困難だろうね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:12:27 ID:9u8coyht0
あー・・・質問。
ダッシュ上で運転席、助手席両方自分の目の前に定位させたいってこと?
それともダッシュボードの中心に音を定位させたいってこと?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:14:06 ID:cGtoGoBT0
2chステレオはファントムセンターだから無理がある。
モノラルか、ちょっとした回路でセンターを取り出して
センタースピーカーを置いたらどうかな。

しかしあんた、常識的なセッティングって言うけども、
ホームでも右スピーカーの前に座ったら、センターは右に寄るもんだろ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:51:22 ID:ZVJx/MLQ0
「センター」の意味が今一つ不明だが。
左右の音圧が合っていれば、ボーカルなどモノーラル成分は目の前に定位する。
これは左右どちらかに寄っても同じ。ホームでは、な。

テストと趣味を兼ねて、モノーラル音源を持っていると便利。
モノーラル的なんだけど奥行きがあるという厄介なものがピアノ。これもテスト向けか。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 23:38:08 ID:9u8coyht0
<<880
ダッシュの高さ、目の前に定位というならそこそこ出来る。
ダッシュの高さ、中央に定位は無理。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:02:48 ID:1CxKvdMd0
>>885
音圧揃えるだけでセンター定位は出ないですよ
どっちの耳に最初に音が入ってくるかが重要な要素

数メートル以上離れ、正面から僅かに外れた位置にある音源のような
左右の耳に入る音量差が殆ど無い場合でも、方向を認識できるのはこのため。
脳は、この僅かな差から方向を割り出す能力を持っています。

車の場合、左右で30cm以上の距離差が出る事も珍しくないですが、
これは音源に対して真横を向いた時に出来る耳の距離差を越えています
日常体験する事のない不自然な状況ともいえるわけです。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:06:32 ID:eD1Xn7Qv0
>>887
音圧差で定位は出るんだよ。それを利用したのがパンポット。
おまえさん、音作りの初歩を理解していないね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:04:11 ID:au4C/+yn0
>>888
>>887 の言ってることは正しいよ。

左右の信号レベルが同じ(モノラル)でも
右だけ数msecのショートディレイを掛けたら
左から聞こえる

音作りの初歩なんて言ってると恥ずかしいから
DTM板に帰ったほうがいいぞ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:10:25 ID:Md+AKFaP0
>>888
ヒント:ハース効果
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:16:00 ID:+q1M55Ru0
>>885
>>887も言ってることは当たってるんだよね。
890の言うようにハース効果で説明が全てつく。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:27:40 ID:Jkg4iJlg0
SRS使え
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:57:40 ID:AX4ROX1k0
バイノーラル録音で車内でもヘッドホンだ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 02:11:18 ID:+q1M55Ru0
むしろ車でマトリクス接続
895880:2007/03/06(火) 04:45:56 ID:6JXKt3od0
こんなに多くのご意見が聞けるとは思っていなかったので驚いています。有難う御座います。
音圧で調整するのは何度も行っていましたが、運転席が良ければ助手席はSPに音が張り付き、
逆もまたしかりです。情けないながら、ダッシュ中央、眼前、両方ともできません。
助手席に人が乗る予定がある度EQ調整するのも苦になってきまして。
カーは左右スピーカーから距離差があるという時点でオーディオとしては非常識なセッティング?
になっているので本当に難しいです。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:01:43 ID:UPDdPlwo0
今日の夜、某社の13cmをインストールしました。
中古品なんですが、大音量で音が時々、途切れ途切れになる
(消えるほどではない)んですよ。。。

スピーカーの端子部分かと思ったのですが、ちょっと違うかも。
裏側のハンダとか、そこからボイスコイルにつながっている
ケーブルなのでしょうか。

それとももっと深刻で、このスピーカーは「もうだめぽ」なのでしょうか。
音量が小〜中のときは普通になっているのでやっかいなんですよね。

どうしたものでしょう?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:17:46 ID:+q1M55Ru0
非常識な設置になってしまうけど、ピラー周辺にある程度の帯域まで再生できる
大きさのユニット(5cm〜)を持ってきて角度を調整していけば音圧は片方によせなくても
そこそこダッシュ上で左右の席で聞けるようになりますよ。
設置は結構シビアですが・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:19:10 ID:ENb09rhy0
>>896
スピーカーじゃなくて意外とアンプのアースが接触不良だったりするんだよな
音が切れた瞬間のアンプの状態を確認したほうがいい
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:25:17 ID:Huk9vLfJO
オーディオとゆうか、モニターについて
質問してもよろしいですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 10:43:46 ID:/HE5WeWP0
>>896
それ、クリップしてるんだよ、アンプがね。
スピーカーが問題なんかじゃないよ。
アンプの型番は?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 11:14:49 ID:uGoipcNB0
>>892
SRSつかって音痩せせずに作り込めれば、L707でちょっとしたP01撃沈できるぞ
重みがあってがっつりしたコシがある音になる
そのうえ助手席にもそれなりに定位を持って来れる

アンプ&SP選定とMIDのインスコとがヘボだとだめだけど
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 15:27:48 ID:v0DSq8ga0
>>898 >>900

ありがとうございます。アンプはALPINE MRV-F357 です。
ちなみに以前のスピーカーではかなりの大音量でも不具合は
ありませんでした。不具合があるのは右チャンネルのMIDのみです。
(チャンデバ使用のマルチ、TWは問題なし)

今日の夜、左右つなぎかえたりしていろいろやってみます。
また結果を報告しますので。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:24:50 ID:bmThl3P70
>>896
その中古の右ミッドのボイスコイルがあぼーんしてるかもね。
ちなみに他のアンプ、もしくはアンプ内蔵デッキで試してみる。
それから左のミッドを右につないでチェック。
これで原因がミッドなのかアンプなのかが判断できるよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:31:44 ID:+r3X62eS0
ケーブルの可能性も否定できない
かもしれない
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:12:36 ID:pa3y+ZEO0
>>902
スピーカーが怪しいと思うなら、左右のスピーカーを入れ替えてみるだけでわかるだろ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:24:37 ID:xmAqaEH30
>>897
左右逆位相で追い込むと
うまくいけば目の前にセンター定位しますよ

酔いそうで気分悪くなるけどそこまでセンターに拘るなら
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:25:41 ID:xmAqaEH30
アンカーミスった
>>897 じゃなくて
>>895
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:54:25 ID:c4xSRbO80
>>896 >>902 です。

内蔵アンプでもダメでした...やはりスピーカーですね。
ボイスコイルでしょうか。あきらめて新品を買うことにします。
やはりオークションは難しいですね。いい勉強になりました。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 01:14:22 ID:8FwlsYOK0
>>906
それも一理ありますな。サンクス
個人的には前に二人乗ったとき、足でツイータ隠れて音が偏るのを防止するために
ダッシュにミッドハイと共に設置してまふ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 09:05:46 ID:PYBljDyaO
アナログ派お薦めのアンプ情報ください。
型落ち希望です。
聴くジャンルはロックです。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 09:59:33 ID:76sgVbNR0
>910
定番だけど
洗濯板キッカー
黒オライオン

ギターとバスドラ連打で天まで逝けるぜ
SW積むとフルアナログじゃばらけるかもしれんけど(漏れはTAに逃げたorz)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 12:39:32 ID:dyXkk3Rd0
ロックでアナログ派ですか
要は何でもいいから自己満足出来るアンプを教えてあげればいいって事だろ
マッキンでも買えば
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:08:04 ID:gJZIFEy70
ロックっつってもいろいろあるからなー
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:09:22 ID:MnFVE8uX0
ドリ虫で昇天できるアンプを教えてください。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:26:21 ID:gJZIFEy70
ドリ虫の中の人が使ってるシンセが今日届くのをwktkしながら待っている俺がいる。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:39:11 ID:76sgVbNR0
>>914
アンプだけじゃ逝けねえなあ……
上まで引っ張ってもびくともしないTW
コシのあるMID
バスドラ連打がMIDにちゃんと付いてくるSWがほしいね

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:00:48 ID:ksv6lbCf0
>>910
ザプコのAGシリーズ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:33:47 ID:76sgVbNR0
>>917
kwsk
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 15:04:21 ID:kRK8bMNe0
>>913
俺が主に聞くのはホネホネロック
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 19:36:18 ID:yI5YIa780
あの替え歌CDにしてほしいなぁ・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:21:09 ID:IcAlpvaK0
迷ってます。
★アゼスト APA4200 15k円
★DENON DCA760BL 30K円

タイプ違う2機種だけど、コストパフォーマンスを考えると、アゼストかな?

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 05:15:42 ID:dCqrPYg10
ドアに箱仕込んでる人居ます?
ちょっと面白いこと考えたのでドアに箱を仕込んでみようと思ってます。
それで質問なんですが、ドアに箱仕込む場合ってインナーパネルにネジ止め
が一般なんでしょうか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:34:28 ID:bFfZqbVs0
>>918
ザプコのAGってアンプだよね? キッカーZRと音の傾向が似てたと思うんだけど?
俺はキッカーZR240とZX460。ザプコのAG150と200を使っていました。
どちらも駆動力は抜群のアンプでした。
924910:2007/03/08(木) 16:55:06 ID:KafNQticO
皆さんありがとうございます。
昨日Yahoo!オクでHUとアンプを狙ってたのですが、値段をつり上げてるっぽいところが見えてしまって萎えました。
おまけにYahoo!メールに詐欺メール送られてくるし…。



HUとアンプの相性が悪いものがあるって聞いたのですが、どういった症状のことでしょうか?
ちなみにHUはデンオンを考えています。こればダメだよってのがありましたらご教授ください。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:01:34 ID:C2ySwyhr0
>>922
仕込んでるよ。
インナーにネジ止め。
アウターバッフルだから内張りにも一部止めてはいるけど。
ドアに厚みのある車じゃないと奥行きないよ。
サイドドアビームが凝った車だと尚大変。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:04:31 ID:iAE28rPf0
いいかげん旧モデルのKickerとか薦めるのやめろよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:45:34 ID:dCqrPYg10
>>925
レスありがとー。
インナーにネジ止めの方向でいってみます。
ちなみにユニット、容量、箱の方式教えてもらえませんか?
車用だと箱容量食うユニット多いからホーム用も選定内にいれてます。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:49:38 ID:4p6WQhQZ0
>>924
型番書いてないがHUがダメ。
古いのが良いと言ってるのは、新しいのが買えないもしくは聞こうとしない輩。
まるで○ffect信者だな。
929925:2007/03/08(木) 22:23:35 ID:wxfMq8+60
>>927
容量計算式はググってくれ・・・。

最初はググって計算して箱つくったんだけど、
おれのドアはアウター側にリーンホースメント(バンパ内に入ってるような鉄板)、
インナーの内側(窓側)に丸棒のサイドビームが2本入ってて、
かなり複雑な形状の箱を作らなきゃ埋められなかったんだ。
で、計算すんの面倒くさくなって何度も何度も何度も何度も
箱を作り直して試行錯誤だけで作り上げたw
部屋のクローゼットはデモボードみたいになってるorz

カー用SP使って箱容量が取れない場合、箱は完全な「箱」でないほうが
鳴りはスムーズかな・・・。いい感じで鳴ってるような気がしてても
ある日突然エッジが破れた、なんて事もあったな。
上手く工夫しれ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:16:11 ID:YhamhdAL0
3リッターとか4リッターとかなら、諦めてバッフルの方がいいよね。
10リッター近くの箱をドアにと考えるとかなりの気合が必要だが。。。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:29:20 ID:VtBHqmgRO
キッカーZRアンプは、良いでな!外向きに抜群
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 00:00:54 ID:ekfix1BD0
5インチミッドを6リットルシールドに入れても
かなりフン詰まりな感じだったよ。
箱作るよりAPの方が良さそうなのかな・・?

でも音が外に漏れないのは凄く気に入ってるよ。
ヘンタイ音楽もガンガン聴けるw
933924:2007/03/09(金) 01:38:52 ID:l1YMlQKIO
>>928
レスありがとうございます。
HUのダメ出しの理由を教えていただけませんか?
で、何がオススメですか?

ご指摘の通り、新しいモノが買えないです。
でもそこそこの音で聴きたいです。
ですから古いモノになってしまいます。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:07:24 ID:Kdksvhpx0
>>932
そのヘンタイ音楽とやらのおすすめをKWSK。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:19:31 ID:33TD1ws00
>>935
サンクス、箱の容積計算は出来るからダイジブ。
ドアが頑丈な車だと加工も大変そうだね。
車のドアの場合、ユニットによっておのずと必要最低容量はきまってくるけど、
車用のユニットって元々箱の中の空気バネに依存しないで低域鳴らせるように
ダンパー強く作られてるから、密閉箱にいれちゃうとスン詰まりになっちゃうこと多いよ。
一番理想はドア内部に音を出さないって意味で箱だけど
現実容量とれない&非常に取りにくいわけで・・・
要は低域再生のときに空気バネの容量でユニットの過制動をうまく抑えるように適度に
息抜きをできる箱はどうかなって思考中。
んでAPと違ってドア内部に音を出さない箱となると・・・って感じ
ホームの13cmくらいでユニット見つかればバスレフいけるんだがorz
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:49:21 ID:33TD1ws00
空気バネの容量→空気バネの要領
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 08:26:31 ID:KeyG8CCm0
>934
ほねほねロック
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 10:32:41 ID:l1YMlQKIO
>>392
ソープランド揉山のことかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:24:47 ID:pmboA55B0
>>935
トヨタの一部の車種は純正SPバスレフ箱付きだよ。
社外SPポン付けしても普通に鳴る。
中古品手に入れて参考にしてみたらどう?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:02:23 ID:33TD1ws00
>>939
ふむ、サンクス。10とか13なのかな<純正
あまり下まで伸ばさずに低音補強ってのもいいかも・・・
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:20:45 ID:HI5cO9V30
>>933
だってロックだろ?ロックにも色々あるが。
DENONでは音が細くない?
安く済ませるなら古いのだと7949。
そりゃ7990買うのがBESTだけど、いまいくら位で出てるか知らん。

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:25:01 ID:VFTBv4bY0
ロックでHU安く済ませるならKENWOODのかた落ちL707で桶。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:43:43 ID:weKFBxHl0
7990使ってるけど、ロックなら7909の方がおれは好みだな。
弦楽器が全然いい。古いけどねw

DENONのA1と聞き比べて7990に換えたんだけど、A1は
中域の厚みがあるがために低域がパワー不足に感じた。
DENONはほとんどの機種がそうじゃないっけ?

5、6年前の話だから参考まで。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:47:40 ID:rv12jjl40
トヨタ純正ってアリストとかに付いてるやつだろ?
あんなもん何の参考にもならないよ。
作りも音も。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:09:34 ID:HI5cO9V30
>>943
7909もいいね。
すっかり忘れてました。
現状で程度の良い物が有るかどうかが不安。
DENONはその分程度はそこそこまともなのが有りそう。
DENONボーカルは良いんだけどね。他が問題。
946933:2007/03/09(金) 23:26:57 ID:Ca+zz0rd0
レスありがとうございます。

今日ショップにて再度デジタル化を薦められてきました。
タイムアライメント等...。
ショップのデモカ−で音がまとまった状態ってのを視聴しました。
アナログのデモカ−の視聴がしてみたいです。
大阪にないですかね?

ますます悩んでしまう今日この頃。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:53:01 ID:fkD3lDHN0
>>946
その書き方だとデモカーの音にイマイチ納得いかないって感じかな?
デジタルって言っても店によって大分違うから色んな店に足運んでみれば?
小さな点に音をまとめて「定位が・・」とかいう店もあるしw

どうしてもアナログっていうならナカミチCD700Uも
以前評判良かったね。入手は困難だろうけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 02:43:57 ID:j9uLDucq0
>>947 
スンマソン

CD700Uもう入手困難なの?
サンモ二の450か700U迷ってたんだが
マジなら明日にでも店の買ってくるんだが(汗’
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 02:49:39 ID:+t7PypDj0
彼はミレニアムか小林チューと間違えてるんジャマイカ。
700Uはふつーにネットでも売ってるにょん。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 03:14:29 ID:j9uLDucq0
>>949
サンクス
風邪ひいてしばらく死んでたから浦島太郎なんよ
まだ熱もあるし(^^;;
安心しますた。
明日は大人しく死んでます。
951947:2007/03/10(土) 06:22:46 ID:gxeDPl+s0
あぁ! スマン!
小林とごっちゃにしてた。
変な情報流してスマンかった。

おれも死んどくよorz
952946:2007/03/10(土) 09:10:20 ID:0uY8UsYAO
>>947
デモカーの音は凄いと思いました。
不満というか、今思うことは、例えるなら、ファミレスの飯かオカンの飯かって感じかな(笑)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:08:14 ID:RHFWCGon0
こんにちは、アナログで構成していますが、TAを試してみたく思います。
プロセッサー導入にあたり、質問させて下さい。
ヘッドは7990なんですが、H700だと安物買いの銭失いになるでしょうか?
H900はなかなか予算が厳しくて。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:37:00 ID:Ywskexqy0
H700は止めた方が良い、と言うか止めとけ。
H600の方がまだマシ。
※経験者です。

どうせアナログINになるんだから中古P01セット買って其処にアナログINとかどう?
もしくはALTO MOBILE。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:37:27 ID:KnFJyum+0
カロのDEQ-P01とDEQ-P01-Uの性能差ってかなりありますか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:14:24 ID:oXoAW4o+0
>>955
ここ中級スレだぞ…
どっちがいいですかね厨はこっち池

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.64【親切】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172484878/l50
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 14:19:49 ID:jzRgsm400
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SOARER】30ソアラ 13周目【まだまだ行くぜ!】 [車種・メーカー]
【SOARER】30ソアラ 14周目【まったりと】 [車種・メーカー]
女性ボーカリスト歌唱力評価スレ7 [邦楽]
グランツーリスモ総合スレ 26周目 [スポーツ・RACE]
au EZナビウォーク・EZナビ・EZ助手席ナビ 13 [携帯・PHS]
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:53:21 ID:XPHZPtWf0
>>955
かなりある。

どっちも俺の好みじゃないけど。
959955:2007/03/12(月) 21:02:36 ID:ZLovw1s+O
>>958
レスどもです。

よかったら俺の好みってヤツを教えていただけませんか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:38:17 ID:nxBCyKtZ0
カロX
961名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 22:25:44 ID:8eiW/hYk0
みなさんに質問があります。
インピーダンス4Ωのスピーカと8Ωのツイーターのセットのときの
固定式アッテネーターの数値を教えて欲しいのですが。
それらしきHPを探すのですが・・・・ 難しすぎて(><)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:31:30 ID:8m6ZMXIa0
初心者スレから流れてきました。
Sonic DeSignのDigicore808にはマニュアルは添付されていないのでしょうか?
取扱い関係者及び、オーナーの方、ご存知無いでしょうか。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:34:58 ID:uoML6COX0
>>961
何が言いたいのかさっぱり…
4Ωのミッドと8Ωのツィーター?


…説明めんどいからここで計算汁
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 22:37:19 ID:8eiW/hYk0
初心者で申し訳ありません。
しかし上級者の方々に聞くのが間違いないと思い・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:38:07 ID:OrSeEtKu0
8Ωの場合、2db落とすのに直列で1,5Ω並列なら30Ω。
      4dbなら直列3Ω、並列なら15Ω。 
      3dbなら2,5Ω、並列で20Ω(手に入る抵抗の近似値って意味で)
4Ωの場合は抵抗値を半分で考えればOK。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:43:13 ID:veJajbuS0
>>964
初心者スレをバカにしてるな?
967953:2007/03/12(月) 22:44:35 ID:GFHC4aud0
>>954 サンクスです。H700の派手なブルーディスプレイは敬遠したかったので、
H600の方が気が進みます。H600で光入力しても、
アナログ(アクティブクロスオーバーは挟んでます)に比べて明らかな劣化は免れないでしょうか?
スピーカー配置場所がかなり限られている&ウーハーからの距離が4メートル
ほどある車種なので、TAを一度使ってみたくて。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/12(月) 22:57:16 ID:8eiW/hYk0
ありがとうございました。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 17:30:20 ID:9a3iAYgg0
>>967
H700<<<H600<<<<<<<H900
位の差だよ。
それなりの覚悟はしたほうがいい。
H600はレンジが狭く感じるんだよね。特に高域。
使っているコンデンサーがELNAだからなのか、一部ニチコンを使えば
ある程度今風の音になると思う。

H600に光?
7990の同軸を光に変換するの?
そりゃ〜アナログINすること考えたらその方がいいけど。
でもアナログINも鮮度は落ちるが、それなりによい所もあるよ。

しかし変な海外製のコンデンサーに、ごまかし24ビットのDACを使っているH700に比べれば
ELNA使って、20ビットDACx2使ってるH600は良心的な価格モデル。
今のアルパインは完全儲け主義に走ってしまい残念。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:00:09 ID:Dajt6cIS0
H600 & H700 へのアナログ入力は絶対にやめろ。
鮮度ががた落ちになる。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 02:00:14 ID:qIy2DLoC0
H600は入力感度800mVとかだったはず。
アナログ入力はノイズが...H700はしらん。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 03:41:13 ID:G2BEKG2i0
カロXってよく目にするのですが、正式型番は何になるのでしょうか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:18:02 ID:7hPxnhn50
carrozzzerrriia X
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 12:35:12 ID:oFQ8VN8BO
亀レスですが、>>684
ビクターの型番はKDーSH919でしょうか?
付属品はほぼ揃っている中古3万は買いでしょうか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:51:33 ID:dUL2HjaR0
アメリカにMECPというカーオーディオのインストーラーの資格があるそうですが
日本にもこの手の資格はあるんですか。勉強するにはどこのサイトがお勧めですか。
初心者スレではよい回答が得られ無そうなのでここで相談させてもらいます。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 14:21:13 ID:X4etiO+U0
俺なら渡米してMECPを取得する
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:05:50 ID:aR+KlBEG0
MECP取得してショップやれば繁盛間違いないですかね!?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:38:57 ID:ZEPCnlAS0
そのままアメリカに移住しちゃえばいい
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:38:54 ID:dUL2HjaR0
ちなみにランクが色々あるのですが初級っぽいのは簡単なのでしょうか。
自分はアメリカに在住で大学卒業後にインストーラーになりたいのですが。
今はデザインの勉強をしていてカスタムでトランク内のデザインをしたり
適当にオーディオに関わる仕事をしたいのです。現在はバイトで木を切る
道具を一通り使えるようになりました。これは資格ではないので履歴書の
経験と技術として書きますが採用されるには、やはり資格が必要だと
思うのです。専攻が車のインテリアデザインなので電気の知識もなく
物理は苦手なのですが日本語で勉強するにはどのような本がベストで
サイトなどもあったら教えてもらいたいのですが。将来的には日本に
戻るつもりです。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:23:16 ID:qC40VyWJ0
>>974
このまえSH919新品が29800円だったよ。
自動後退に奇跡的?に残ってた。
981974:2007/03/14(水) 20:38:38 ID:oFQ8VN8BO
>>980
ども。
お買い得感イマイチッぽいですね。
今回はスルーかな。

3万出せば一昔前の高級デッキ買えるような。

むむむ…。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:34:35 ID:o0a00De70
>>981
過去に919と現在434、所有してるけどそんなに大差はないよ。
コストパフォ的には434の方が上。
もちろん4CHアンプでフロント2way リアサブウーハー。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:44:30 ID:RVtdMDlF0
車のは知らないけど、オーディオってことならこういうのあるよ。
http://www.r-audio.kentei.or.jp/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:57:42 ID:kfqj8Gqe0
>>983
ありがとうございます。全くわからない用語など多いけれど勉強します。
資格は持っていて損はないと思うので勉強して取得できたらよいと思います。
頂いたサイトからキーワードを探して検索してみます。やはりこのスレの
皆さんはこの試験を受けたら簡単に合格できるくらいの知識なんですか。
流石に1級や2級は難しそうですけど。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>984
983だけど、折角アメリカに居るならMESPとったほうがいいよ。
臭い話になるけど、オデオ関係の仕事に付いたあとでも、理想と現実のギャップはあるがどうかそれに負けずに
頑張って欲しい。先人の独り言とおもってくれ。