ディーゼルエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:27:05 ID:U4QjNLYW0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:27:11 ID:3pRUZAWVO
華麗に2
ディーゼルってトルクあるらしいね
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:27:35 ID:zn+HOWzU0


         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
  ちょっとここ通るクマ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:27:51 ID:U4QjNLYW0
植物油燃料バイオディーゼル(BDF)入手できるところ。

東日本

山梨県の生協と長野県上田市の団体で売っている。後者の場合、
行政と生協向けが主で、余ったのを個人に売ってくれるそうだ。

http://www.nanohana.gr.jp/index.php?%BA%DA%A4%CE%B2%D6%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB2005%2F22.%C0%B8%B3%E8%B6%A8%C6%B1%C1%C8%B9%E7%A5%B3%A1%BC%A5%D7%A4%E4%A4%DE%A4%CA%A4%B7

http://www.nanohana.gr.jp/index.php?%BA%DA%A4%CE%B2%D6%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB2005%2F25.NPO%CB%A1%BF%CD%20%BE%E5%C5%C4%B9%AD%B0%E8%BB%D4%CC%B1%BB%F6%B6%C8%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF

菜の花プロジェクトに載っていないところでは、千葉県の三港運輸が県内の会
員向けだけに売っている。
http://www.chiba-sanko.co.jp/

旭川で売っているらしい。
http://www.pekalt.co.jp/bdf.htm

東京の染谷商店に問い合わせのメール出したけど返事がないので、売っている
かどうか不明。

西日本では、滋賀県のここで売っている。
http://www.aburatou.co.jp/bdf/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:30:53 ID:3pRUZAWVO
3だった(´・ω・`)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:47:50 ID:Nq+fK7NT0
>>1

番号を付けたい人へ、次スレは10番目です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:53:06 ID:Nq+fK7NT0
前スレの主なリンク

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20060410/115947/?ST=AT
デンソーはSAE2006で、ディーゼルエンジンに用いる、ピエゾ素子を用いた
燃料噴射圧システムの開発ロードマップを示した

レクサスISのディーゼル版。
http://lexus.jp/news/05/Mar/nt05_0302.html

ディーゼル車の世界需要、10年以内に2倍に達するが日本は増えず
http://www.auto-g.jp/news/200604/27/topics08/index.html

ttp://www.greencarcongress.com/2005/09/new_toyota_yari.html
ガソリン車 1.3VVT-i 16.6km/l
ディーゼル車 1.4D-4D 22.2km/l

ディーゼルハイブリッドバス235台もお買い上げのシアトル市バス
http://transit.metrokc.gov/am/vehicles/hy-diesel.html (動画あり)

経済産業省はディーゼル車を普及させたいらしいけど
http://www.meti.go.jp/gather/materials/g41107aj.html
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41116b30j.pdf

微塵問題------ 7つの大きな間違い
http://www.bmw-drivers.de/ftopic12894.html

トヨタ アイゴ がシルバーストーンで優勝
http://response.jp/issue/2006/0504/article81742_1.html
リッター31.92キロらしい。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 03:54:52 ID:Nq+fK7NT0
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/polo/zahlen___fakten/technische_daten.detail.0.3.html
ポロのガソリンは1.4Lで59kw/132Nm CO2排出量は152-155g/kmだが、
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/polo/zahlen___fakten/technische_daten.detail.1.3.html
ディーゼルで1.4L、同出力モデルの場合59kw/195Nmとトルクは圧倒し、CO2排出量は118-125g/kmと燃費もかなり違う。

新日石とトヨタ、軽油並み性能のバイオディーゼル燃料
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2G11001%2012052006&g=MH&d=20060512
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 04:10:20 ID:mFuMkVYF0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 04:12:15 ID:mFuMkVYF0
>>10
間違えた↓が正しいリンク

ベンツのBLUETEC
ttp://www.carview.co.jp/gms/2006/interview2/default.asp
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 04:30:37 ID:cQ1LrjDl0
ディーゼルがいいのは分かったけどさ、日本じゃ買えないんだろ?
良さだけ分からせといて買えないんじゃ生殺しだわな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 04:58:56 ID:mFuMkVYF0
>>12
>11の様にベンツが投入すると言っているから、ちょっと金があればもうすぐ買える。

Eクラスっていくら位?Eってあまり高そうではないけれど、ベンツだからなぁ。1000万切るくらいか。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 05:57:35 ID:48gu5bZv0
ディーゼルバイク(ENFIELD ROBIN DR400D)
ttp://singlebeat.gentei.org/catalogue/robin/dr400d.html

エンジンは冨士重工のロビンエンジンDY42型だそうな。
ttp://www.fhi.co.jp/robin/product/e_text/dy42.htm
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 06:36:05 ID:rxtlnJPcO
灯油は何%までまぜていいのですか?
車は90プラドです。
灯油いれる事により故障したりするのですか?
16世界で最もクリーンなディーゼルの現実w:2006/05/17(水) 07:03:25 ID:ixnFAx5C0
S 320 BLUETEC HYBRID
コンセプトカー、推定価格1000マソ以上?
3.0V6ディーゼルとモータのマイルドハイブリッドにガソリン車並みのクリーンさを求めた革新的なモデルらしい
最高出力243PS(179kW)、最大トルク575Nm、0〜100km/h加速7.2秒、7.7リットル/100km
ttp://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/diesel/bluetec.html

LEXUS GS450h
2006年3月発売 680マソ
3.5V6ガソリンとモータのハイブリッド、現在納車5ヶ月待ち米国SULEVクリアのクラス世界最高水準のクリーンな排ガス&低燃費
最高出力345PS(254kW)、最大トルク368+275Nm、0〜100km/h加速5.6秒、7.0リットル/100km
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Mar/nt06_011.html

どちらが優れているかは、一目瞭然だねw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:42:40 ID:mFuMkVYF0
>>16
>7.0リットル/100km
コレはどこから出てきたんだよ。
計測方法が違う物を単純換算で比べる程のアホ頭ですか?

>最大トルク368+275Nm
何コレ。同時に動かした時のトルクは?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:43:52 ID:mFuMkVYF0
よく見たら排気量も全然違うしw
話にならねぇ>16
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:48:00 ID:JW0ViDiv0
ガソリン車やガソリンハイブリッド車を無くしたいんじゃなくて、選択肢としてのディーゼル車が欲しいだけなんだ・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 09:19:50 ID:t0rRmMOm0
>>15
ランクル系は混ぜただけでもエンジンから煙出てアボンすることあるし
何より脱税だしやめとけ
セタン価低くてディーゼルノック増えて五月蝿くなるしエンジンも傷むし、パワーも落ちるし、
噴射ポンプ傷む。すぐには壊れないから、それを差し引いても利益があるという椰子しか
やってない罠。
もうすぐ歯医者ならしらんが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:29:40 ID:z8XNY4VeO
>>15
ブルゾールかガスアジコン混ぜれば100%灯油でも問題ない(自己責任でやってくれ)
俺的にはガスアジコンがお勧めだが
ちなみに俺はランクル80に100%灯油を5年間続けてるが壊れる気配も無い。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:34:09 ID:7KkugCVY0
>>20
混ぜるだけでは、脱税にはならないよ。
別途、県税事務所に申告して納税することも出来るのだから。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 16:02:04 ID:AVxVubzf0
それは屁理屈
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 16:58:30 ID:QDJkxL3N0
とりあえず米国でも普及して、次に日本だな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 17:53:45 ID:1C0Ths4+0
日本には絶対デマセン
ガスインジェクター車も普及しなかったでしょ
アレと一緒
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:27:31 ID:5M0Nf35T0
ハイブリッドに懐疑的な人間は多いからな
ディーゼルは復権するよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:47:37 ID:Ilmm3MIX0
環境に対するネガティブイメージも消し飛びそうなほど石油が高騰しているからな
セールスのタイミング次第で即復権するよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:00:21 ID:dR/9Hjnz0
>環境に対するネガティブイメージ
ホントにイメージだけなら、とっくにLEVなディーゼルが普及しているとおもはれ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:04:29 ID:Nq+fK7NT0
イメージで売らないというメーカーの相乗効果だから。
普及とか言うんならまず売れよと。
304DR5:2006/05/17(水) 19:12:47 ID:2Vn075jB0
雨の日は、黒煙が目立つな。
気のせいかな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:20:08 ID:s7VV6PM50
>30 エアクリーナーエレメントが湿って吸気効率が悪くなるから・・・・、だろ?


>1 乙です
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:20:57 ID:hQKzefrN0
というか普通・小型乗用車ディーゼルの衰退は
それが必要な顧客を切り捨てるようなことをしてまともな営業活動をしていなかった結果だと思うのよ
小型商用車では今でもディーゼルの需要は高いからな
セールスするなら頻繁に長距離運転する層だな
週200km以上走行するような人がよく選ぶような車種にラインナップすれば需要を掘り起こせるはず
石油価格が高騰している今は本当に絶好のチャンスだけどな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:29:08 ID:aMzq3hpi0
そういう人にはハイブリでしょ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:31:12 ID:Acj+sGHw0
ディーゼル

・現行の4気筒ディーゼルエンジンをベースに、クリーン性能を更に高めた次世代型の
 ディーゼルエンジンを現在開発中

・このエンジンは、ガソリン車と同等のNOx排出レベルが求められる、世界で最も厳しい
 米国の排出ガス規制「Tier2 BIN5」をクリアする能力を持つスーパークリーンな
 ディーゼルエンジンであり、3年以内に投入する計画

・ディーゼルエンジンは、その技術特性上、大型車での燃費向上に有効であると
 考えており、V型6気筒のクリーンなディーゼルエンジンの開発もあわせて行っていく。

ガソリンエンジンでは、進化型VTECおよび「可変シリンダーシステム」で燃費性能を更に向上させ、
ハイブリッドで小型車領域での強化を図り、ディーゼルは、中・大型車領域での適用を図ることにより、
それぞれの環境技術での特性を最大限に活かして、CO2排出低減に努めていく。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:31:51 ID:s7VV6PM50
>32
はげしく同意
トヨタ店の営業マンに、
「毎月2000Km走るから燃費の良い経済的な乗用車が欲しい」と言うと、
相手にされなくなった

はげしく鬱になった
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:34:39 ID:hQKzefrN0
>>33
問題外
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:35:47 ID:aMzq3hpi0
>>36
正直、ディーゼルの方がよっぽど問題外
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:40:18 ID:PYw5U2cto
正直、ガソリンはハイブリッド以外問題外。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:42:34 ID:aMzq3hpi0
しかし、そのガソリンエンジンより排気ガスが汚くて
ディーゼルエンジン乗用車は全滅状態な訳だが。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:55:16 ID:0Sq3ziFL0
>9
おいおい、NAとターボを比べるなと・・。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:03:16 ID:7KkugCVY0
ディーゼルエンジン乗用車はすぐに出せるけど、
イメージが悪くなるから、手を挙げないんだよね。
「出る杭は打たれる」っていうのもあるし。
国産じゃ、無理だろうね。横並び意識が強くて。
(国産メーカーは)外国メーカーが先頭を切るのを手ぐすね引いて
待っているのが本当のところだと思う。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:23:41 ID:1C0Ths4+0
>41
待ってるどころか、政治家とマスコミ使って
海外メーカーが日本でクリーンディーゼル売るのを
徹底的に妨害する腹積もりですが何か?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:13:09 ID:bgt9KHim0
糞ブリッドカーの不買運動しようぜ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:19:06 ID:Vwzqcgqg0
今日のニュース。
ホンダ、次世代ディーゼルエンジンを3年以内に開発
http://response.jp/issue/2006/0517/article82066_1.html

>乗用車ではディーゼルエンジンが浸透していない日本、
>米国市場でも次世代のクリーンディーゼルエンジンで浸透を図る。
がんばれー。


45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:20:37 ID:3U5Hql4D0
ディーゼルモデルどころかMTモデルすら出さない車メーカってなんなのよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:21:07 ID:z8XNY4VeO
北海道に住んでる俺にはまるで関係ない話しだな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:28:01 ID:hWHe+nC30
ハイブリよりもまずはリッター5も走らないような見栄の塊のガソリン大排気量車
を叩くべきじゃない?自動車税など、4リッタークラスは10万ぐらい取れって感じ。




俺は乗れないからさ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:41:08 ID:Acj+sGHw0
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:41:15 ID:2SWTdCew0
ディーゼル規制がなかったらいすゞは生き残ってたのかな?
50お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/17(水) 21:49:28 ID:xb7ZWPGA0
>>49 多分無理。 いすゞがしぼんだのはディーゼル規制のせいだけではない。
変な話早い時期にエルフ1本に絞ったほうがまだマシだったかもしれない。

 ファーゴのオリジナル金型を中国に売ッ払って日産キャラバンのOEMにした時は
「終わったな」と思った。 そこまで自社ブランドこけにしたら誰も買わないよ。
そんなコンセプトのないつまんない車。 例え商用車であってもだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:50:46 ID:Nq+fK7NT0
>40
ターボ付けたら燃費の差が絶望的に広がるんじゃないか。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 22:53:56 ID:rceZnbdJ0
ディーゼルターボ
MT車
この2つの条件を満たしていて
今新車で買えるのは
プロボックスぐらいですよね?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:11:05 ID:2SWTdCew0
>>52
プロボックスディーゼルは販売終了だそうだよ。
ランドローバーのディフェンダーも買えるらしいけど排ガス対策で100万円も
余分にかかるんだとさ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:49:19 ID:p8y3BYwE0
>>49
いすゞがしぼんだきっかけは、信金OL誘拐殺人事件のような気がする。

ファーゴっていい形してたのにな、中国に売ったんだ・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:14:51 ID:n9MqeYdP0
>>52
ディーゼルターボ+MT イイ!その響きグッときた!
真の男が乗る車だ。
俺が欲しいのもそれだ。
ガソリンATなんかジジババが乗れ!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:29:10 ID:0/99Z1180
>>55
ディーゼルといえば、肛ウン機! イイ!その響きグッときた!
爺、婆が乗る車だ。
藻前が欲しいのはジツはそれだろ。
ヤンマーでも乗っとれ!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:29:30 ID:d/UJIs950
>>47
うちの会社のキャンター、
ターボディーゼルなもんだからリッター4キロ代前半ですが・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:31:07 ID:qNh8oBri0
ディーゼルもV6になれば振動は減るのかな。
振動の少なさは
ガソリンV6>ディーゼルV6>ガソリン直四>ディーゼル直四
と考えて大丈夫ですか?

3リッターV6ターボディーゼル6AT(クラッチ操作無し6MT)四輪独立懸架サスのミニバン希望。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:33:29 ID:d/UJIs950
>>50
ただの箱バンにオリジナリティもスペタもないよ
ファーゴは当時でも古くさかったし、安全基準を満たすように改善する余裕は
いすゞにはなかったと思う
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:34:26 ID:qNh8oBri0
>>57
排ガス規制でとっくに売却したけれど、デルタワイドワゴンはディーゼルターボで最後までリッター10km前後だった。
エンジンがショボイからアレなんだけれど、かなーり経済的には助かった。黒煙も出なかったし。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:36:12 ID:d/UJIs950
デルタってタウンエースだろ。
派手に黒煙でてたと思うが。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:42:18 ID:qNh8oBri0
メンテをこまめにしていたから。走行距離も10万以下だったし。
乗ってた頃はなんで同じ車であそこまで排ガスを汚く出来るんだろうと疑ったよ。
商用車とか安さだけでディーゼルを選んで買った層が、
酷使してメンテもろくにせずに粗悪な燃料入れて走ってたんだと思うよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:43:27 ID:n9MqeYdP0
固体によりけりだろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:45:36 ID:sIGBWDfU0
>>58
ヨーロッパに行って心行くまでディーゼルとっかえひっかえレンタカーで乗ってきな
ホントいいから。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:45:52 ID:qNh8oBri0
それもあるかも。知り合いのダイハツの中の人を通して買ったから。
ミニバンにはディーゼルだと思うよ。今は仕方なくガソリン車だけれど、高速道路が五月蠅い。
6665:2006/05/18(木) 00:46:26 ID:qNh8oBri0
>>65>>63へです。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 01:18:51 ID:BBXxfeSX0
デルタは、2000CCの2C-Tじゃなかった?
2C-Tも初期のバージョンは、黒煙は少ないんだけど、
NoX対策後のバージョンは、黒煙がすごく出るんだよね。
DSCS(ディーゼルスモークコントロールシステム)付きがあったけど・・・。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 01:36:28 ID:qNh8oBri0
>>67
もしかしたらそういう排ガス制御の付いてたのかなぁ?
どちらにせよ、黒煙が出るという経験が無かったから、今でもディーゼルに嫌悪感は無い。
ボロトラックの黒煙車にはDG問わず逝って欲しいけどね。
G車の黒煙を見た時には、メンテの大切さを改めて感じたよ。
DでもGでも使い方が悪ければ排ガスは汚くなる。途上国でDもGも黒煙だらけなのが良い例。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 01:44:39 ID:VJwRatxA0
黒煙黒煙ってアンチは言うけどガソリン車も黒煙は出るんだがな
身潰しのGDIは特にね
70お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/18(木) 01:49:05 ID:NJeSy2pl0
 実を言うとLPGもかすかに出ているようだ。 実際マフラーの修理やると
それなりに黒くすすけているし、排気管の内側を触ると指が黒くなる。
確かに少ないけどね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 12:08:22 ID:vpMladNKO
これからはLPGなのか?俺は静かで好きだが。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 12:15:36 ID:iIaVP/SC0
この秋にダイクラから新長期規制対応のEクラスが導入されるそうです。

http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018163.html
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:11:18 ID:kQXV2EoJ0
赤レンガ倉庫のイベントでおろされた試乗車がそれ用の広報車だし。
今値段を見たらE280が682.5万でE350が777万だから、その間だと750万円ぐらいか?
改めて高いな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:22:56 ID:d/UJIs950
車に750万円も払える層だと、
ガソリン代なんか気にならないから、
結局ディーゼルなんかほとんど売れない予感
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:57:13 ID:kQXV2EoJ0
アンチ言動が目に付くなID:d/UJIs950。
一応E320CDIのメリットとしてはトルクと巡航距離があるから、
売れる目はあると思うぞ。E280よりは少なくとも燃費が良いし。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:19:55 ID:d/UJIs950
規制強化により、いつ乗れなくなるかわからない不安があるし、
燃費とか巡航距離ってこの車を購入できる層には問題にならないだろう。

俺だったらレクサスのハイブリッド買うよ。
壊れないし、サービス拠点多いし、静かだし、環境にいいし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:24:26 ID:4fYXRbmC0
NGID:d/UJIs950
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:25:58 ID:kQXV2EoJ0
>76
ああ、ヨタの人でしたか。じゃあ頑張ってレクサス買えば?
さようなら。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:27:09 ID:d/UJIs950
>>78
じゃあ、あんたベンツの人ですか?ってとこだな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:46:03 ID:exyRQgGE0
とはいうものの
ディーゼルはやはりいすゞが最高
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:47:54 ID:kQXV2EoJ0
>79
何がってとこだよ低脳(笑)
レクサスがディーゼルハイブリッドでも出したら検討してやらんでもないがな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:04:48 ID:VcMLBxqC0
なんでよりによってレクサスなんて3流ブランドなんだ? 珍しいモノ好き?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:17:18 ID:d/UJIs950
>>82
だって、レクサスってトヨタだよ。
車の品質と壊れなささだったら一流じゃん。

外車なんてのは物好きと壊れても気にならない人と、車の知識のない人が買うもんだ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:37:27 ID:yBkqcfqp0
トヨタ車? 普通に壊れるよ。他社と何にも変わらない。トヨタ社員の
印象操作に騙されちゃダメ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:45:11 ID:HPUmBy460
ベンツのディーゼルは個人タクシーにいいんじゃないか。
光岡で売ってるTD27のロンドンタクシーよりは価値あるだろ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:48:12 ID:NCzPSi7s0
>>80
禿同。
特に自社製ガーラはね。
アイドリング時のお尻に伝わる振動が難点な事以外は特にデメリットはないな。
燃費は食うのだけど、パワーやトルクは十分あるしね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:59:10 ID:UIsP7Xom0
コモンレールはデンソー様が世界で初めて実用化しました
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:01:15 ID:qNh8oBri0
>>76
ポスト新長期より厳しくしたら、ハイブリッドと電気以外全滅だよ。
89植物油燃料@永遠サニー:2006/05/18(木) 16:11:52 ID:6i4ID5e10
亀レスかも知れんが。アウディーのディーゼルレースカーがフロリダでの
12時間耐久で優勝したらしいぞ。

http://www.nytimes.com/2006/03/27/automobiles/27cars.html?ex=1148097600&en=8c760de3e8351a7a&ei=5070

Remaking Diesel's Image a Lap at a Time

このニューヨークタイムズの記事には、あわせて、アメリカでのディーゼル
普及の課題について、普及前夜みたいな雰囲気で書いてある。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:39:05 ID:gbmJsgQQ0
乗用車でディーゼルが普及したとしたらさ、
やっぱ需要が伸びる分軽油値上げすんかな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:40:38 ID:kQXV2EoJ0
>89
>>2のセブリング12時間耐久だよな。記事自体は初出だから良いんじゃないか。
R10はこのレースの後、ル・マンに向けて欧州へ移動したと思ったが。
優勝すればディーゼルへのイメージも多少は変わるかもな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:53:13 ID:65qshgN4o
>>91
ル・マンなんて普通の奴は知らないから意味無い。
やっぱり、ワイドショーなんかで新世代ディーゼルを取り上げてもらわないと。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:57:08 ID:BcnJiXxB0
>>76
IDがIS950ww

>俺だったらレクサスのハイブリッド買うよ。
ゴルフバッグ一つしかのらないお。
上司に文句言われないかい?
上司「おい、d/UJIs950君のクルマはゴルフバックが乗らんのかね。宅急便だと高くつくんだな〜ww」ってね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:23:56 ID:qNh8oBri0
>>90
軽油とガソリンが同価格になっても、燃費が良い分まだ軽油の方が安上がり。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:24:43 ID:qNh8oBri0
変だったな。
×まだ軽油の方が
○まだディーゼルの方が
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:58:55 ID:ohNJK+5+0
ディーゼルはいざとなったら改造すれば天婦羅油でも走れるし万能。
寧ろバイオディーゼルの方がいいな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 18:08:39 ID:IRySjMjw0
ハイブリッド、ディーゼル
どっちに転んでも結局トヨタが儲かる仕組みなんだろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 18:21:24 ID:DXIXxmrq0
ゴルフのディーゼルとガソリンターボを乗り比べてみたいな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:54:01 ID:3bM5pD6I0
与太は莫大な開発費を回収する為にHVを拡大してるだけだよ
消費者の立場ではHVでもDEでも良いわけで、与太の思惑に乗っかる必要は無いと思う
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:11:11 ID:6yLpSFbX0
で?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:29:59 ID:ohNJK+5+0
HVなんて運転を楽しむ必要のない車で十分
公共交通機関や運輸関係向けに特化すればいい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:45:27 ID:HPUmBy460
ディーゼル厨はハイブリッド攻撃をやめたほうがいいぞ。
指摘していることは現時点では正論かも知れんが将来どうなるかもわからん。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:04:59 ID:AdluqmlYo
ディーゼル厨もハイブリ厨もLPG厨もヨタ社員も居ないよ。
居るのはどれかを装った馬鹿だけ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:34:56 ID:vKViIKd70
ホンダは次期TSXにディーゼル投入

ハイパワー高トルク低燃費でクリーン
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:09:39 ID:owjTjMHz0
ディーゼルはこのままじゃ日本じゃ乗れないのかな
と思ってたらホンダがやってくれたよ。やっぱ面白い会社だよホンダは
常に日本の自動車産業をひっぱるのがホンダ。
またトヨタが真似してくるのかな??
困ったもんだ、あNゴミ企業は
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:10:03 ID:OoFnJ5Wh0
ディーゼル厨がハイブリッドを云々しているのはヨタのやり方が気に入っていないのでは。。
東京都とアベンシスをテストし、良い結果が得られているにも関らずディゼルを販売開始をしない。その態度が問題。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:22:47 ID:ohNJK+5+0
ヨタだけではない、業界全体だ。
2L以下の自家用乗用車にはハイブリは不要。
寧ろ高排気量の公用車やバス等こそハイブリにすべき。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:22:57 ID:p9JvGsvP0
まあさんざ既出なんだが、ディーゼルに対するのがハイブリッドってのも変だよな。
THSならエンジンがディーゼルでも動くだろうし。

ガソリン厨はディーゼルに熱効率で勝ってから…という流れにしようという話じゃないが。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:31:05 ID:OoFnJ5Wh0
ジェネリック医薬品もそうだが、後から出したほうが儲けが大きい。
マネシタ、マネタ(○ヨタ)が業績を伸ばしているのもそれだね!
薬は特許が切れてからだが、車は何処かがだして売れるとみるや、リスクが無くなり直ぐ出してくる。
このあたり品格の問題でもある。。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:37:21 ID:owjTjMHz0
>>109
だなあ
またトヨタがまねしてくるんだろうな、ディーゼル投入。
次期プラドですらディーゼル出さないトヨタがどういう真似してくるか、楽しみだ。
そういや数年前、ホンダの人が新聞にトヨタはいつも俺らの後をついてくる
なんて言ってたがw。
それにトヨタが反発したんだって?w、ぎゃはは
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:53:12 ID:2L9fmVVU0
>>107
だすな、ドウイ

漏れのママンはD社のマックスって車に乗ってんだけど、燃費が27k/L前後で安定してる
燃費追求のモデルでは無いんだがなぁ。
これだったらわざわざハイブリ化したりディーゼル機関に換えたりする必要が無いよな
ただしMA・MTなんだけどね。
かと思えばオネエの乗ってるムーブターボ・ATは10k/Lを切る事が多い。
個体差もあるんだろうけど、車種による燃費の当たり外れって物凄い大きい気がする
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:44:08 ID:5f07Tv0/0
>102 
ハイブリッドも立場は同じかと、
むしろ積み重ねが少ない分、脆弱とも思える
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:01:27 ID:qNh8oBri0
>>111
最近の軽は異様に燃費が悪いよな。Fitがリッター20km超なのに、もっと軽い軽が10kmとか。ありえねぇ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:02:18 ID:IvrD94Pe0
>燃費が27k/L前後で安定してる
>>113 都合が悪いトコは無視ですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:21:19 ID:fB+3SDhm0
都合が悪いとかは知らんが、ダイハツの軽ディーゼルを積めば燃費は同等以上で
二倍程度のトルクが得られるぞ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:24:47 ID:fB+3SDhm0
いや連続ですまんが。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0109/k01091032200308/g0031/s010910320031200000000000000200308.html
これ見ると10・15で22km/Lじゃないか。>111は運転が上手いか余程定地走行をしてるのか。
モーターショーで聞いたスペックから考えれば、ディーゼル版は40-50km/Lぐらいは走るだろうな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:32:59 ID:P518hxsu0
正 17`/ℓ
誤 27`/ℓ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:49:14 ID:8yqPwAZe0
最近のガソリン価格高騰は痛いが正直嬉しい
多分ディーゼル待望の声が大きくなってメーカーも行政も無視できなくなるだろうから
ディーゼルハイブリッド乗用車が出たら500万円でも買うぞ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:58:47 ID:HruHfu7a0
やっぱディーゼルは、ヴァス、トラック、一部の商用ヴァン専用だね

ヨタは、全車種ハイブリ展開戦略だから、嘔州以外はディーゼル乗用は打算と思われ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:53:34 ID:E13TdgzIO
年間一万キロ程度だとガソリン代はあまり気にならないな
ディーゼルエンジンの車両本体価格の高さと、保守費用の高さ、
騒音の大きさや排ガスの汚さ
将来的に排ガス規制の強化による強制的な廃車の可能性なんかを考えると
都会の乗用車でディーゼルなんかムリ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:06:24 ID:gWFD8rXb0
>>87
乗用コモンレールはいすゞが最初だと思いましたが
ヨーロッパのディーゼルと日本のディーゼルの違いは
燃料の噴射圧力でしょう
いすゞ製コモンレールの噴射圧が1400気圧
昨今のヨーロッパ最新は2000気圧
でボッシュは2000気圧のユニットは売りたがりません
他ヨーロッパメーカーの圧力もあると思います
デンソー製じゃ全然圧力足りません
いすゞはまたコモンレールも自社開発をしてます
実験では2000気圧超えたんですがね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 05:02:00 ID:BlZP03vP0
>>118
だよなあ
ディーゼル復活ともなれば、SUVにも載せられる
SUV欲しいが燃料代が、とか、ディゼルじゃないと馬力が無くて
と思う連中にも朗報ですなあ。
やっぱ、悪路を走るにはディーゼルにかぎりますよ。豪雪地帯走る人とか最適だよな
雪道はただでさえ燃費悪くなるのに、ディーゼル復活はそういう土地に住んでる人への朗報だよ。
ホンダはほんといい会社だなあ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 05:11:10 ID:CbWcrsI90
ホンダはまともな4駆作れないから、豪雪地帯とかじゃどうしようもないような。
せいぜいCR−Vでしょ。

まあ燃料代がとか言ってるやつはSUVなんか乗っちゃいかんと思うよ。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 05:18:21 ID:SJ9D7rBg0
>>121
2400の時代ではどれも旧く見える
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:01:33 ID:5+TmEdZa0
ちゃんとした道路走るんならe-4WDで十分だよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:12:44 ID:BlZP03vP0
>ホンダはまともな4駆作れないから

SH-AWD作ってるホンダに喧嘩うってんのか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:14:53 ID:rSyY7akJO
燃料の噴射圧は高ければ高いほどいいの?



教えてエロカワイー人。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:31:57 ID:/0K4jG270
>>125
豪雪地帯でも道路走るだけなら2WDでも大丈夫。
問題は道路に出るまでなんだよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:39:00 ID:BlZP03vP0
>まあ燃料代がとか言ってるやつはSUVなんか乗っちゃいかんと思うよ。

燃料費が安いにこしたことないだろうに
実際、この次世代ディーゼルがどれくらいの燃費性能かほんと興味あるな
こりゃ楽しみだ。記事を読むと一般乗用車へのばんばん投入していくようだから
よほど自信があるんだろう。振動もガソリン車並とか言ってるが。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:42:29 ID:5O7QnQvE0
基本的にはG車の熱効率が27%程度、D者の熱効率が37%程度と聞いた。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:54:28 ID:BlZP03vP0
熱効率が高いから馬力があるし、燃費もいいんだろう
ディーゼル乗ったあと、ガソリン車乗ると低速トルクの無いことにビックリする
ちょっとした上り坂なんて、よほどふかさないとキビキビ登っていかねえ
やっぱディーゼルだよ、金貯めようっと。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:12:20 ID:Jfos98WF0
>>121
デンソーが最初。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:55:19 ID:E13TdgzIO
ディーゼルのほうが非力じゃん
ディーゼルエンジンって排気量でかくして
ターボつけてもガソリンよりかなり非力で泣きそうだったよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:04:38 ID:kup9ct8/0
アナタニホンゴヘンアルヨ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:07:28 ID:E13TdgzIO
ディーゼル厨はまともな反論ができなくなりました
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:09:48 ID:ukM021/7O
ディーゼルが遅いと思ってる人は無知な人。以前のサースはガソリン3000よりデイーゼルターボ3000の方が速かった。 同等の排気量ならかなり速い。ベンツなんかはガソリン車より速いらしい。金持ちみんな馬鹿だから遅い方買うアホ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:15:43 ID:E13TdgzIO
クラウンやセドグロなんかのディーゼルは
ターボつけても排気量あげても非力で話になりませんでしたが
            カローラやサニーも同じ
ディーゼルだと排気量がどれだけ大きくても小型車枠から外れないのは
ディーゼルだと排気量あげてごまかすしかないから
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:23:30 ID:cTjCtz+I0
>>133
ディーゼルが非力ならば、より力が必要なトラックや作業用機械はなぜ皆ディーゼルを使っているのでしょうか?
ガソリンエンジンにしないのでしょうか?

ターボも無い、ディーゼルより少ない排気量ならば軽油より高いガソリンでも効率が良いならばガソリンにするべ
きではないのでしょうか?なぜしないの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:29:14 ID:E13TdgzIO
エンジンを大型化しやすいのがディーゼルだからだな
しかし、大きくて重いディーゼルエンジンは乗用車には不向き
環境にも良くないし
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:37:00 ID:Ql4wLcYJo
地球の環境より生活の環境を重視する、と。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:41:39 ID:BlZP03vP0
>しかし、大きくて重いディーゼルエンジンは乗用車には不向き
>環境にも良くないし

まあ、そこを解決してくるのがホンダなんだが
142お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/19(金) 10:42:42 ID:O2nyLRj00
>ディーゼル非力

 之は多分単位排気量あたりの馬力を言ってるんでしょうな。
確かに同じ排気量ではディーゼルのほうが見た目スペックが低い。

 でも実用域での力強さはやはりディーゼルのほうがいいしその分扱いやすい。

 ディーゼルVSガソリン の話であればやはりハイエースバンが
1番解りやすいかと。 オーナーも多いし同一クラス、車種で両方出てる
車って意外と少ない。 違う車で比べてもねぇ。条件変わっちゃうし。

 昔(平成8年ごろ)のハイエースのカタログを引っ張り出してみると・・。

・ディーゼル(3L)
 2800cc直4 91馬力/4000回転 19.2Kg−m/2400回転

・ガソリン(1RZ−EFI)
 2000cc直4 110馬力/5200回転 17.0kg−m/2600回転

 このスペックを見るとディーゼルのほうが排気量大きいのに馬力が無い事が解る。
しかし、底力のほうを見るとディーゼルのほうが低回転で大きなトルクを発生させる。
逆にガソリンは高回転型である事が解る。

 産業車・商用車の場合は沢山の荷物を積んで酷使する事が多いので高回転での
馬力よりも低回転でのトルクの太さのほうが重視される傾向がある。

 馬力だけで語ればF1チューンのV82400ccで10トントラック走れる
ことになるけど耐久性や燃費、燃料経費でまったくお話にならないのは
皆さん理解できると思う。


143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:46:29 ID:3TqubRIS0
ID:E13TdgzIO
ガソリンだろうが何だろうが環境には悪いよね。
お前が生きていくのも環境に色々と悪いから、
地球上から消える事をオススメする。

ガソリンが環境にいいってんなら、排気ガス吸い続けてみせてよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:19:01 ID:E13TdgzIO
ばかげた話だな
程度問題だろ


ディーゼルのハイエースからガソリンのハイエースに乗り換えたことがあったけど、
ガソリンハイエースの走行性能に目から鱗が落ちたよ静かで早くて同じ車とは思えなかった
アメリカ人がでかいトラックやバスにガソリンエンジン使うのがよくわかるよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:20:05 ID:B4F3w/UH0
ディーゼルには運転の楽しさが少ないのは確かだ。
燃料代けちりたい奴は乗ればいいだろうが俺は乗ろうとは思わんな。
1BOXなどに採用するのはいいが乗用車向きではない。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:37:58 ID:yterCuwm0
MTでエンジン回すのが楽しいっていう刷り込みがされてるバカにとっては
そうだろうなー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:48:29 ID:BlZP03vP0
>>142
そういうスペック上でガソリン車が馬力ある
なんてのを真に受けていたもんで、ガソリン車乗ったときはビビったよ
低速での加速が悪くて。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:50:07 ID:SOJ31P8N0
電気屋さんに超大福餅Rの臭ひを感じますた
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:54:02 ID:LcqL0VEe0
>>145
BMWのディーゼルに乗ってみろ?
それにハイブリの方が運転する楽しさは皆無だ。
150お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/19(金) 12:03:27 ID:O2nyLRj00
 ハイエースバンディーゼル4駆も楽しい車だったなぁ。 雪国やワイルドシーン
での定番になるのが解るよ。 ナツカシス。

 大 福 大 好 き 。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 12:34:41 ID:ukM021/7O
139はディーゼルの環境に対する何が悪いか知ってるの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 12:47:21 ID:JSwBxs9k0
>147
ディーゼルの感覚でクラッチ繋ぐとエンストするもんな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 12:48:14 ID:eVxM9DZ40
ディーゼルが環境に悪いのはいまさらどうこう言う問題じゃないだろ。

つーか、多少の燃料代をケチりたいんだったら、
車なんか乗るんじゃないよ。
154植物油燃料@永遠サニー:2006/05/19(金) 15:32:41 ID:nIiG5FfQ0
3割も燃料代が高くなって、ケチるのが当たり前。

ディーゼルは、同等のガソリン車より2-3割燃費がいいから、環境より悪くない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 16:16:53 ID:ukM021/7O
俺からいわすと大排気量のガソリン車偉そうに乗ってる奴にありがとうだよ。  高い税金払ってくれて!でも環境に良くないから長時間アイドリングすんなよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 16:55:10 ID:GYi4kdjH0
今になってディーゼルの良さが分かったよ
燃料の単価が安いから車中泊で空調が気兼ねなく使える
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:06:59 ID:GeXOVACe0
>>156
排気ガスを車内に引き込んで死ねばいいと思うよ。
158156:2006/05/19(金) 18:16:59 ID:iv47l1z00
157の人に言いたい
FFヒーターの燃料が軽油ってだけの話なのに、よくも
そんな事が言えるよな2ちょんねるって怖いところなんですね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:18:08 ID:lqA1bAMN0
ディーゼルはトルクって言うけど、
スタート時のトルクならハイブリッド電気モーターが数段上だね。
ペダルを踏んだ瞬間、最大トルクが出るからね、電気モーターは。
だから、ガソリンよりトルクのあるディーゼルのハイブリッドなら
今以上の燃費と加速性能が得られるでしょう。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:26:46 ID:SJ9D7rBg0
>>157
ガソリン車のほうがCO多いから死にやすいよ

大体「ディーゼル車をガソリン車並に」とか言うなら、
ガソリン車が劣っている物質もなんとかしろよ>役人
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:43:01 ID:fedFnnIK0
>>149
ハイブリにもいろいろあるべ
加速感は普通のエンジンとは違うけど、あれはあれで
新しい感覚なんだと受け入れる懐の深さを持とう
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:47:43 ID:4jISvkpa0
>>159はゴキブリットカーのオーナーです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:50:44 ID:xJZFvYUS0
触媒ついてないよな車はディーゼルでもCO多いよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:58:50 ID:fedFnnIK0
ホンダはハイブリは小型車限定で展開して、大型車はディーゼル
でいくんだよね。大型車ハイブリでトヨタと競合しないように。
ホンダがディーゼルで成功したらトヨタも真似してくると予想。
現状でも研究開発自体は抜かりなくやってるだろうし。
レクサスISもディーゼル版あるしね。
んでもって世界初のディーゼルハイブリ市販とかしそう。

なんにせよこの先ディーゼルの選択肢が増えるのは良いことだね。
この二社以外も国内展開して欲しいな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:03:05 ID:kVxxXCZS0
世界初のディーゼルハイブリは三菱が出したでしょ、既に
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:03:16 ID:M9bXSgmi0
それこそタクシーとかバス、ゴミ収集車はハイブリか燃料電池車にして欲しい。
走りを楽しむ必要性もないからそれで十分。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:11:08 ID:fedFnnIK0
>>165
それって普通に市販してるやつ?プロトじゃなくて。

でもさっき検索したらトラックではいすゞが既に市販してるね。
知らんかったす。
早く普通乗用車でもディーゼルハイブリ出ればいいね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:19:17 ID:4CG+v2XJ0
今時のエンジン構造はガソリン(直噴)もディーゼル(D)も殆ど同じ。
点火プラグの有・無しでしか区別がつかなくなっている。排出されるものも大差ない。
PMフィルターが付いているDの方がクリーンだし、バイオ燃料の利用幅が広いDの方がより日本に向いている。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:23:58 ID:fedFnnIK0
ま、技術が無いわけじゃないんだし、国内で売っても儲かる計算
が立てられれば、すぐにでもディーゼルを発売するってメーカーは
多いだろうね。トヨタは勿論、三菱とかマツダとかも。
ホンダの今回の挑戦がそのきっかけになると良いな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:24:45 ID:xJZFvYUS0
流石にガソリンでも直噴が主流みたいな印象操作はどうかと思う
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:24:46 ID:c8zwMM2X0
ガソリン自己着火方式が普及して軽油を使うディーゼルはなくなります。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:26:53 ID:xJZFvYUS0
ガソリンの直噴はス吐息だし圧縮比低いからなんとかなるけど
ディーゼルじゃどうしてもNOx多くなるし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:46:36 ID:NYZJSt740
>142
あれだ、どっかが輸入してるゴルフのディーゼルターボはどうだ?

ガソリンのGTIと同じ2000ccだったはず。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:49:48 ID:NYZJSt740
ttp://www.riesen.co.jp/ar-web/new-car/vw/index.htm

DSGだから、GTIとの乗り比べには良いと思うが・・。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:29:43 ID:B4F3w/UH0
直噴ガソリンは経年劣化が激しいよ。三菱もやめてしまった。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:38:25 ID:xJZFvYUS0
ディーゼルだと直噴でも経年劣化が激しくないみたいな印象操作はどうかと
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:46:20 ID:qRm2hc160
>>176
ディーゼルは副室式より直噴式のほうが圧倒的に長寿命。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:10:54 ID:Wqtb3rG+O
>>168
明らかにロングストロークだよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:17:42 ID:D2D9tqeC0
>>176
何より証拠にガソリン直糞は全社あっさり見放しちゃったでしょ(だよな?)
そのわずかな期間に売られた直糞ガソリン車が、どれくらいモツのか見物だ
逆にディーゼルはさらに直糞化が進んでる。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:25:47 ID:qRm2hc160
>>179
トヨタ、日産、ホンダ、フォルクスワーゲン、アウディ、アルファロメオ、フィアット、
スズキが今も直噴ガソリンやってますが。他にもあるかもな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:26:36 ID:xJZFvYUS0
ガソリンでは費用対効果で使う必要がないとか
乗用でディーゼルがなくなっていった様に
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:28:08 ID:fedFnnIK0
レクサスのエンジンは確か全部直噴すよ。D4-Sとかいう名前やった。
次期セルシオのV8はツイン直噴なのがウリだそうで。意味分からんけど。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:29:55 ID:qRm2hc160
>>182
今もマークX系列以上の新世代V6はそれだよ。高回転では直噴。排ガスコントロールが
難しくなる低回転では混合気を吸入。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:58:04 ID:ctmjjofT0
>>183
1亀頭あたり2個のインジェクターを持つやつだね!PM大放出のガソリン直噴化は避けられない流れ。
2009年ごろからPMフィルターが義務付けされるようだが、それまではナノ粒子垂れ流しになるんだろうね!
それ以前にPMフィルターをつけて来るメーカーはどこかな??
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:00:55 ID:vDERVMpC0
>>182
ただ、一言に直噴といっても、全域均質と成層の二種類あるし。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:02:26 ID:MQj/CGha0
今乗ってる車もガソリン車じゃなくてディーゼル車買うんだったよ
すでにその車種はディーゼル出してねえし。
早くホンダの次世代ディーゼル出てこねえかなあ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:05:32 ID:MQj/CGha0
>>164
またホンダの真似するのかな、トヨタ
しかしディーゼル車を主力にするなんて、よほど自信があるんだな
どんな革新的なエンジンなんだ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:12:37 ID:DHn6fc7y0
レジェンドにディーゼル積んだら買ってしまうな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:22:31 ID:NYZJSt740
ttp://www.isuzu.co.jp/technology/clean/diesel/index.html

しかし、イスズの乗用車はもう・・、ウウッ!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:24:36 ID:fedFnnIK0
>>187
真似するでしょう。欧州で既にコモンレールディーゼル展開してるわけだから、
技術は既にある。あとはタイミングの問題。
儲かる算段が立てばやらない理由が無いし。技術的だったり資金的だったり
という理由で、やれないという話じゃないので。

しかし、今のところホンダとしては、ディーゼルを国内でも主力に、って勢い
じゃないんじゃないかな。大排気量ハイブリの代わりの、環境対策としての
ディーゼルという位置づけだったような。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:34:33 ID:ctmjjofT0
>>189
心配無用!!
イスズの技術は、間もなくホンダで花開くのです。。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:39:24 ID:lqA1bAMN0
いや、次のディーゼルはすべてホンダ独自の開発だから、
いすゞとはサヨウナラでしょ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:51:55 ID:MQj/CGha0
>190
現在のディーゼル技術では、日本のディーゼル規制に対応できないから
欧州だけで発売してんじゃないの?
日本でも発売できるように、そこらをクリアした次世代ディーゼルって話じゃないのかな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:55:41 ID:qRm2hc160
>>192
ホンダのディーゼルはいすゞのパクリというデマがよく流れるけど、長弘氏以下、
ディーゼル開発チームは全員本田技術研究所のプロパーだっただろ。シビックに
いすゞのディーゼルを乗せるときにマッチングを取るためにいすゞとの交流は
あったけど、ディーゼルの開発に着手したのはそれより前。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:06:47 ID:CbWcrsI90
ハイブリッドで世界一の技術を持ち、
乗用車用ディーゼルでけっこういいところまで来てるトヨタが
国内向けディーゼル乗用車を一切出さないところをみると。

ディーゼルエンジン搭載車を環境意識の高い日本のような国で出すのは無理だと思ってるんだろうな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:08:33 ID:QbRzQqMO0
>>195
ホンダの後追い豊田だからねえ

2006年5月17日
ホンダは、排出ガス、振動、音をガソリンエンジン並みに低減した次世代型4気筒ディーゼルエンジン
を開発、3年以内に投入すると発表した。同時に、V型6気筒のクリーンなディーゼルエンジンも開発する。

次世代ディーゼルエンジンは、ガソリン車と同等のNOx排出レベルを実現、世界で最も厳しい排出ガス規制で、
2009年からカリフォルニア州で発効する予定の「Tier2 BIN5」をクリアする能力を持つ。
振動や音に関しても「ガソリンエンジンに遜色無い」(福井社長)レベルにする予定だ。

同社は、環境対応として小型車はハイブリッドシステム、中・大型モデルではディーゼルエンジンを搭載していく方針で、
乗用車ではディーゼルエンジンが浸透していない日本、米国市場でも次世代のクリーンディーゼルエンジンで浸透を図る。

http://response.jp/issue/2006/0517/article82066_1.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:09:29 ID:Pn2K+e3t0
>>193
うーん、それはどっちだかは分からない。でもトヨタは全方位で研究
進めてるのは確かだよね。金大好きなトヨタが、儲かる話をスルーするとは
思えない。
何となくだけど、やっぱり今の日本で売っても儲からないって計算してる
んじゃないかと思う。イメージ最悪なのが現実だし。

ただ、そのIS220dをそのまま日本に持ってきて規制クリア出来るって話じゃないよ。
ホンダより先にハイブリ市販したのがトヨタ。
トヨタは抜くとこは抜くけど、やっぱやるときはやるイメージがあるッス。

>>195
環境意識が高いかどうかは別として、今発売しても普及しないと判断してるんだと
思うよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:15:18 ID:2Nbq/fR50
>>196
ホンダはトヨタの後塵を拝するのみだと思うが。
品質もよくないしさ。

インサイトとかいうショボイハイブリだしてるけどな。

だいたい、予定は未定と言うから、でるまで安心はできませんな。

っていうか、ここのディーゼル厨って、
ディーゼルがどうとかというより、 ただの半端左翼じゃん
単に石原とかトヨタとか、そういうのが嫌いで、
欧州欧州っていうアチラ主義じゃん。

欧州において、ディーゼルの排ガスが原因で、大理石やらが溶けまくってるのしらんの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:17:41 ID:QbRzQqMO0
しかしトヨタのやってることって、高級路線なんだよね。
ガソリン車は燃料費高い、ハイブリつむと高くなる。
もうこのての商法が通用するのは限界っしょ。

ホンダはハイブリを安くすることにより、ガソリン車よりランニングコストを
安くした車種も投入。やっと経済的にもメリットが出てくるハイブリ登場って感じですよ
今までのハイブリは、経済的メリットが殆ど無い自己満足、おもちゃ、みたいなのが現実でしたからね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:24:05 ID:Pn2K+e3t0
>>199
トヨタもハイブリのコスト削減はやってるよ。次世代ハイブリのTHS3では、
ホンダと同程度のコスト圧縮、小型化をする。で、カローラに搭載。
フィットハイブリvsカローラハイブリって構図で、ハイブリもやっと本格的に
普及しだしそうな感じだね。

あと、ハイブリは高コストって話にいつもなるけど、次世代ディーゼルだって、
環境性能を高めるためには触媒やらなんやらで高くなったりしないの?
ベンツが日本導入をアナウンスしてるEクラスのブルーなんちゃらいうやつ、
笑っちゃうぐらいのプライスタグが付きそうな気がしてるんだけど。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:25:52 ID:2Nbq/fR50
>>199
首都圏じゃハイブリのタクシーが走り回ってますが。

ホンダのハイブリがやすいって言うけど、シビックのハイブリで
やっと最近トヨタに追いついてきたわけだしねぇ。

ミニバンやSUV,高級セダンにハイブリを積むのはまだまだだね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:27:26 ID:f4ewkvhu0
>>198
大理石が溶けて黒くなっているのはディーゼルとはほとんど関係ないよ。
もうちょっとまともな発言しる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:30:38 ID:7d6G0U5Zo
ヨタ社員擬きが居るな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:32:18 ID:2Nbq/fR50
>>203
残念ながら日産車乗りです。
でも、やっぱ車はトヨタだと思うよ。 他社と比べて明らかによくできてるからね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:38:29 ID:Pn2K+e3t0
トヨタを評価する内容の事言ったら社員ってのもなー
なんていうか、なあ。

思うんだけど、おそらくハイブリ技術でトップ走ってるのが
トヨタじゃなかったら、今ハイブリに反対してる人らもハイブリ
支持しちゃいそうだね。技術の優位性云々なんて関係なくて、
トヨタが嫌いってのが大きそう。
特にMBやBMなんかがハイブリやってたら、諸手を挙げて賛成
しちゃったりしてね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:58:18 ID:QbRzQqMO0
>首都圏じゃハイブリのタクシーが走り回ってますが。

タクシーと一般利用者を比較されてもねえ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:00:56 ID:QbRzQqMO0
>残念ながら日産車乗りです。

つーか、俺普通にトヨタ乗りなんだけど
車種はご想像にお任せします。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:01:07 ID:wMJuaZUn0
>>202
っ硫酸イオンと硝酸イオン
ディーゼルもSOxは少なくなって来てるけど
Noxはまだ大量なので酸性雨の一因になっているとおもわれ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:01:15 ID:2Nbq/fR50
>>206
タクシーみたいにコストにシビアなところが使ってるんだよ。

だいたい、トヨタとホンダ、ハイブリに価格差なんてそうないじゃん。

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:09:13 ID:f4ewkvhu0
>>208
大理石の黒変、溶解問題は、ヨーロッパでディーゼル車が激増する前から発生していた。
現在は研磨した歴史的建築物の黒変はほとんどなく、問題は解消している。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:14:04 ID:2Nbq/fR50
>>210
欧州は昔からディーゼルが多かったが。
つーか、ディーゼルの急増とともに大理石に異変が起きたと聞いているが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:14:31 ID:QbRzQqMO0
>>209
長距離になればなるほど、ハイブリは得になる。
逆にタクシーくらい長距離乗る車でないかぎり、現行の技術では得にならない
常識だと思うが?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:15:21 ID:yGdWEa880
ホンダは耐久性がないからディーゼル積んだって得じゃないだろ。
まずはパートナーからやるのだろうが売れないと思う。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:18:18 ID:2Nbq/fR50
>>212
短距離だとディーゼルも得にならない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:20:30 ID:QbRzQqMO0
ディーゼルは燃料費が安いというメリットがある
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:23:36 ID:yGdWEa880
>>212
ハイブリッドは機構が複雑で整備性も悪いから営業車には向かない。
燃料代も距離当りではLPGのほうが安いし。タクシーでプリウス使ってるのは
単なるイメージ戦略だよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:24:34 ID:f4ewkvhu0
>>211
それはデマ。むしろ極偏東風に乗って東欧からやってきていた酸性雨問題が
激しかった80年代までが大理石溶解のピーク。今はほとんど起こっていない。

あと、欧州におけるディーゼル車の割合は、調べれば簡単にわかると思うけど、
昔は低かったんだよ。なぜならば、90年代前半までは軽油がレギュラーガソリン
より高かったから。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:25:58 ID:QbRzQqMO0
>>216
イメージというか、初代プリウスの中古が格安で出回っていて
それをタクシー会社が買い占めているとかどっかで見たような
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:28:25 ID:Pn2K+e3t0
その通り。現時点でのハイブリでは、長距離乗らないとお得にならない。
年間1万5千キロぐらいだったかな。
次世代に期待だね。

ただこれは次世代ディーゼルにも言える問題。もし本格的にディーゼル車が
普及し出したら、政府は必ず軽油の税率を上げる。発泡酒方式。
軽油がガソリンと同じ値段になった時のディーゼルのメリットは、低速のトルクと、
燃費がガソリンに比べある程度良いという点。
これと、次世代ディーゼルエンジンによるコスト上乗せとの差し引きで、経済的
にお得かどうかが決まる。今のハイブリと全く同じ状況。

まあ経済性抜きでも、ハイブリの新幹線みたいな加速感が好きだからハイブリを
選ぶって人もいるように、低速からのトルクが魅力だからディーゼルを選ぶ人もいる
だろうとは思うけど。
あとエコイメージでディーゼルって日もいつか来るかもね。これもハイブリと被る。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:32:20 ID:2Nbq/fR50
>>218
現行も珍しくないよ。
旧型プリウス使ってるのは新木場のやつだったと思うけど、
あれは新免組だからなぁ

>>217
イギリスじゃ今でも軽油の方が高いよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:32:30 ID:QbRzQqMO0
>>219
まあ、次世代ディーゼルって奴はハイブリと対抗するもんじゃないんで。
現行ガソリン車に対抗するもんなんで。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:34:02 ID:yGdWEa880
>>218
都内に現行プリウスのみのタクシー会社があるよ。中古のは北海道だったと思う。
雪に強いFFだから選ばれたんじゃないかな。

>>219
産業界から猛反対されるから軽油の税率は上げられないよ。そもそもディーゼル車は
高価格の上、自動車税も重量税も高い傾向にあるから敬遠されてもいたわけだし。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:38:59 ID:f4ewkvhu0
>>222
全車プリウスタクシーなんて会社あった?日交や日の丸は当然違うとして、どこ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:39:32 ID:Pn2K+e3t0
>>222
ということは、政府としては普通車ディーゼルが普及するのを何としても防ぎたい
って話になる?
それとも軽油以外のところから新たに税を取る方向を考えるかな。ディーゼル車の
自動車税やらをさらに上げるとか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:45:08 ID:yliUFS8S0
なるほど政府としてはディーゼル=産業用
ガソリンエンジン=個人用
としといた方が税制面で色々と楽そうってことか。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:45:12 ID:2Nbq/fR50
>>224
単純にナンバプレートで税率を変えればいいわけだから、
ディーゼルの普及が嫌なんじゃなくて、
ディーゼルによる環境悪化と、健康被害と、訴訟と医療がいやなんじゃないの。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:46:41 ID:QbRzQqMO0
>>224
環境基準をクリアした次世代ディーゼルだけ税率アップは無理ですなあ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:52:22 ID:Pn2K+e3t0
ナンバープレートで税率変更か、あり得るかもね。
ガソリンから上がってくる税金がごっそり減ったら国としては相当困る
わけで、少々無理しても他に新たな税源を作しかないもんな。
やるだろうね。死にものぐるいで。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:58:15 ID:yliUFS8S0
俺もディーゼル乗りだけど軽油だけ税金安いってのは
やっぱり税制として不公平ではあるな。
軽油の値段が上がればトラックも、より燃費重視になったり
(ハイブリ化、小排気量&高過給圧ターボ化)
するんじゃないかな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:05:02 ID:iD1CZt8x0
ハイブリはそろそろ税込み170万位のを投入しないと普及率は亀だと思われ
トヨタはプリウスをボトムラインにするみたいだし
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:05:34 ID:QbRzQqMO0
大型トラックをハイブリねえ。。。
よほど性能のいいバッテリーが誕生しねえとね
232お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/20(土) 02:07:19 ID:pImghlU70
逆にガソリン税が高すぎ。 環境対策税として加算するにもすでにアブノーマルの域に
達してる上之に消費税が乗るという tax on tax という反則もしている。

 逆に環境対応エンジンや燃料に補助をするべき。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:07:49 ID:QbRzQqMO0
>ガソリンから上がってくる税金がごっそり減ったら国としては相当困る

そうなるにはよほどディーゼルが普及しないとなあ。
ディーゼルの税があがったら、次はLPガスだ天然ガスだな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:10:41 ID:QbRzQqMO0
>俺もディーゼル乗りだけど軽油だけ税金安いってのは
>やっぱり税制として不公平ではあるな。

そう思うならなんでディーゼル乗ってんだか
明日にでもそのディーゼル処分してガソリン車契約してこいよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:12:12 ID:yliUFS8S0
>>234
話にならんな…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:13:15 ID:M5tscnjl0
このスレの伸び方か異常である。
みんなディーゼル興味いっぱいなのね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:15:05 ID:89PK3C8Z0
これトラックのレースかな??

http://www.wazamono.jp/car/src/1148034145526.jpg
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:18:02 ID:Pn2K+e3t0
>>233
そう。そこなんだよね。
結局ディーゼルはそこまで普及しないんじゃないかと。
今のハイブリと同じ立ち位置に納まるような気がする。
ドイツとか並に普及したら、やっぱり税の事も考えないと
いけなくなるし。

ただホンダとしては普及して欲しい、ホンダが上手くいったら
他社も追随、ディーゼル普及。

どっちになるのかな。どうなるにせよ、選択肢が増えるのは良いこと
だよね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:18:36 ID:QbRzQqMO0
軽油ってのが税制的に優遇されるのは当然
社会の貨物輸送インフラを担ってんだからね。
ここをガソリン車並にしたら、商品にそのコストがかかってきて
物価があがるんだよ。
軽油も高くすればいい、なんて社会をわからん子供か低能の発想でしょ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:18:58 ID:mJiLpDE20
そこで、灯油ですよ。 またはA重油でもおーけー。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:23:28 ID:Pn2K+e3t0
なるほど、じゃあやはり普通車ディーゼルの場合は車本体
にかかる税率で調整か。
物流関係の車体は対象外かな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:24:41 ID:fCHl+6hq0
社会の貨物輸送の公益性ゆえに税制優遇ってもう時代遅れの発想だけどね。
そんなこと言ってるから日本のトラックのエンジンはいつまで経っても
アメリカやヨーロッパに比べて信号ダッシュ優先の
大排気量NAで燃料を無駄に使い続けるんだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:25:31 ID:QbRzQqMO0
>>241
ただでさえ高い税にまた課税??
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:27:20 ID:QbRzQqMO0
>社会の貨物輸送の公益性ゆえに税制優遇ってもう時代遅れの発想だけどね。

そもそも、日本のガソリンだ経由にかかる税金って高いんだが
米国並みに出来るかね?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:28:01 ID:Pn2K+e3t0
するよね。
ていうか、税制上有利になりそうという理由でディーゼル車
に期待するのは、思いっきりズレてると思うんだ。
そんな上手い話ってねえっすよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:31:18 ID:fCHl+6hq0
米国の化石燃料税の少なさは先進国として異常だよ。
化石燃料を使って公道で車を転がす環境コスト
社会コストにはそれなりの税負担を課すのは当然だと思うが。
世界全体として化石燃料消費を減らそうと言う流れにも合致するし。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:35:07 ID:QbRzQqMO0
ま、ディーゼルに課税したら次はディーゼルハイブリ
LPガスハイブリ、天然ガスハイブリだな。あと家庭で充電できるタイプの
ハイブリも出るだろう
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:37:25 ID:Pn2K+e3t0
そしてその延長線上に電気自動車だね。
きっかけは何にせよ、技術革新が進むのは
好ましい事だと思う。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:37:28 ID:QbRzQqMO0
>米国の化石燃料税の少なさは先進国として異常だよ。

米国のやり方が進んでいる、スタンダード
と考えることも出来る。なんせ米国は日本と欧州を足したような
国力があるわけだしね。米国という超大国を他の国々と同一視して語るのは無理あるね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:42:57 ID:fCHl+6hq0
なんか揚げ足取りばかりでつまんないんだけど。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:48:50 ID:Pn2K+e3t0
今回の原油高の煽りを相当くってるのもアメリカなんだよね。
日本は幸か不幸か、店頭価格にしめる原油価格の割合が小さい
(ていうか税金高過ぎ)お陰で、おれら庶民がヒーヒー言うぐらいで
耐えられてる。
今は1バレル70ドル弱だけど、一応日本では1バレル100ドルぐらいまでは
耐えられる経済構造が出来上がってるらしいよ。こないだ朝のラジオでやってた。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:51:11 ID:fCHl+6hq0
ガソリン税 国際比較
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/133.htm
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:53:07 ID:QbRzQqMO0
>今回の原油高の煽りを相当くってるのもアメリカなんだよね。

まあ、それでも日本よりガソリン安いけどな
高い高いといわれているけど、リッター100円くらいでしょ。
SUV優遇税制でバカみたいにSUV買いまくって、ひーひー言ってるそうだが
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:00:44 ID:fCHl+6hq0
トラック運送事業者の税負担の国際比較
ttp://www.jta.or.jp/zeiseikisei/t_zei15/s3.html

日本の場合、トラックの社会の貨物輸送としての公益性を
考えるなら軽油税よりも有料道路料金をなんとかした方がいいなw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:43:07 ID:QbRzQqMO0
>>254
たしかに
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:29:51 ID:i2gCdwsj0
>>184
BMWとか既に使っているが
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:33:05 ID:i2gCdwsj0
>>190
トヨタは「高級乗用にディーゼルは似合わない」という独特思想があるようだ。

欧州メーカは誇りを持って大排気量ディーゼルを作るが、トヨタには全くない。
トヨタ高級車はガソリンエンジンとそのハイブリッド化。
トヨタはこの流れを崩さないだろうし、今更もう変えられない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:36:24 ID:i2gCdwsj0
>>194
第一号エンジンは完全なる失敗作。ディーゼルに対する無知を実感したという。
継続的に募集し続けた中途採用の技術者が改善をもたらしたのは言うまでもない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:37:41 ID:i2gCdwsj0
>>198
ツッコミどころ満載だがスルー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:45:23 ID:i2gCdwsj0
>>238
税制の問題もあるが、CO2削減の努力はスルーできない。

ハイブリとディーゼルは対抗しないと言う輩もいるが、CO2削減策としては完全に対抗する。
チョロっとしか普及しない技術では、全体として大幅な削減効果は期待できない。
CO2削減目的に使用されない傾向になれば、尚更のこと。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:21:43 ID:1iU2ryBR0
ディーゼルもハイブリ化していくと思われ。
BMWやメルセデスも戦略転換して高級車向けに必死に開発中なわけだし。
が、最近まで馬鹿にしていたのが、コンセプトのブルーテックが、ショボすぎて逆に馬鹿にされる罠。

ディーゼルも、そのハイブリ化もヨタ待ち。
そうは逝っても、ヨタはガソ車による全車ハイブリッド戦略だから、
間違ってディーゼルが馬鹿売れしない限り望み薄だな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:53:34 ID:QbRzQqMO0
>ディーゼルも、そのハイブリ化もヨタ待ち。

ホンダが出せばいいじゃん
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:58:03 ID:kf8JZmSV0
ハイブリッドシステムはガソリンエンジンの絶望的な
部分負荷燃費の悪さを補完的にカバーしてくれるけど。

ディーゼルの場合、元から燃費いいし、部分負荷燃費もずっといいから
ハイブリッド化の費用対効果はガソリンエンジンよりもかなり悪くなるだろうな。
ディーゼルと組み合わせるならモーターアシスト+回生ブレーキ
が最低限実現できる程度の簡易なシステムで充分そう。

> ホンダが出せばいいじゃん

確かにホンダのハイブリシステムの方がコスト的にもディーゼルと相性が良さそうだな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:05:34 ID:f4ewkvhu0
>>261
よくディーゼルハイブリッドが取りざたされているけど、ディーゼルに
ストロングハイブリッドを組み合わせるのは無駄が多い。パーシャル
スロットル時の効率がガソリンエンジンに比べて高いから、加速時回生
を使う意味が薄い。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:23:37 ID:QbRzQqMO0
>.263
SUVのような大型車ディーゼルに組み込めばいいんでないの?
ディーゼルで大型、というマイナスイメージにハイブリで対応。
いくらクリーナなディーゼルと言っても、イメージから入る購買層にはマイナスでしょうし。
ハイブリにすればイメージが良くなるでしょ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:38:01 ID:1iU2ryBR0
ヨタは2001年にディーゼルハイブリッドのコンセプトカー「ES3」を発表し、
マスコミ関係に試乗もさせている。燃費は47km/L、1.4リットルの直噴ディーゼルターボエンジン。

ttp://response.jp/issue/2001/0912/article11642_1.html
ttp://www.auto-g.jp/news/200202/22/newcar01/index.html
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/ES3/index.html

2001年当時にこれほどのレベルでありながら、ディーゼルハイブリッドを販売していないのが現状。
一方ガソリンハイブリッドは、車種を増やしつつ年間100万台の販売を目指している。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:43:04 ID:QbRzQqMO0
>>266
環境基準に対応できないならしゃあないでしょ。
トヨタ君もホンダのようなクリーンディーゼル開発せんと。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:45:04 ID:kf8JZmSV0
> 車両重量700キログラムの超軽量を実現した。排気量1.4リットルの直噴ディーゼルターボエンジン

47km/Lの燃費はほとんどこの部分で稼いでそうだな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:50:00 ID:QbRzQqMO0
>>268
だな、
しかしファンカーゴみたいな外観だな
そういやファンカーゴのCM最近見ないな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:59:44 ID:1iU2ryBR0
>>267
たしか、その当時の環境基準は、ちゃんと満たしていたよん
ただ、その当時からガソリンハイブリッドで勝負の戦略と思われ

D-CATとかクリーン技術もあるし裏ではディーゼルも開発してるんだろうけど、、、
まあ、どっちに転んでもハイブリッドでは、圧倒的なアドバンテージがあるからね。

>>268
700キログラムの超軽量とCd0.23という驚異的な空力を忘れないように!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:01:04 ID:iJzfLRuE0
ファンカーゴか、初代ワゴンRみたいに華奢な車だったな、その割りに高額だったし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:04:50 ID:f4ewkvhu0
>>270
Cd値0.23は、実験車としてはそれほど大したもんじゃないよ。ダイハツの0.168のほうが
はるかにすごい。つーか、流体シミュレーションはもともとホンダとダイハツが日本で2強。

ま、そんなCd値も、10・15モード下では燃費改善への寄与率は限りなくゼロに
近いわけだけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:13:27 ID:kf8JZmSV0
ttp://response.jp/issue/2003/1027/article55058_1.images/57794.html

個人的にはディーゼルxハイブリッドよりもこっちを早く市販化して欲しい。
ターボと極めて相性がいいディーゼルは2ストとも相当に相性がいいから。

相性表は大雑把にこんな感じか?

ガソリン x 2スト    ×
ガソリン x ターボ   ×
ガソリン x ハイブリ  ○

ディーゼル x 2スト  ○
ディーゼル x ターボ ○
ディーゼル x ハイブリ×
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:38:43 ID:QbRzQqMO0
>>270
次期ランクルもディーゼル消滅でしょ。
SUVのようなものこそディーゼルは必須でしょうに。
ハイブリ頼みってちょっと底の浅さが出てるよね、トヨタの。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:56:35 ID:2Nbq/fR50
都市部が広くて、信号停車の多い日本だと、ディーゼルのメリットって薄いよね。
NAの大排気量にしないとかったるいし、排ガスも加速時に汚くなるしな。

トヨタのハイブリ重視の戦略の方が、日本には向いてるな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:00:47 ID:f4ewkvhu0
>>275
都市部ではハイブリッド、地方はディーゼル。これ最強。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:03:55 ID:bLYLv3EQ0
ディーゼルてトラックのエンジンだろ、
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:09:37 ID:+hixr58QO
以前、テラノの初期型ディーゼルに乗ってた。DT27ってエンジンだったかな。OHVエンジンで会話出来ないくらいの爆音&黒煙だった。非力で二度とディーゼルには乗らないと思ったよ。

月日は流れて現在はハイエース200系SLキャンパーの4WDディーゼルに乗っている。DOHCエンジンだからか分からんが、静かで黒煙も見えない。
テラノの時はマッサージされてる程の振動があったけど、ハイエースの2KDは振動も4気筒ガソリン車並だと思う。重い架装を載せてあの巨体で10q前後の燃費は有りがたい。
同型のガソリン車に、同じ架装した燃費は5q前後と聞いて、ディーゼルを選択して良かった。大変満足しているよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:28:49 ID:QbRzQqMO0
>278
やはり大型になればなるほどディーゼルだな
ホンダの次世代ディーゼルに期待がかかる。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:28:49 ID:i2gCdwsj0
>>275
ガソリンNA大排気量の代わりにディーゼルターボ小排気量
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:46:36 ID:yGdWEa880
ただでさえ重いディーゼル車をハイブリッド化したら相当運動性能がスポイル
されるに違いない。やはりこれはバスに使うべきだと思う。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:16:14 ID:f2fBsEnn0
次期ランクルは5リッターV8ディーゼルらしいぞ。
最高速が250キロ想定してるらしい。
283278:2006/05/20(土) 10:18:25 ID:+hixr58QO
>>279
新型コモンレールディーゼルと、旧型ディーゼルとでは雲泥の差だと思ったというのが素直な感想。
力強く、高速の合流でもまだ思いきりアクセルを踏んだ事がないw
旧型ディーゼルしか乗ったことがない人は、一度乗ってみてもらいたいと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:29:43 ID:2Nbq/fR50
>>283
コモンレールディーゼルならよく乗ったけど、
正直、雲泥の差があったことは事実。
ただ、それはディーゼルとガソリンの埋めようのない差であって、
ディーゼルはディーゼルでしかないという印象しかないな。

今乗り回してるディーゼル車二台もたぶんコモンレールだけど、
結局黒煙がひどいからなぁ。
社長がまめに点検整備に出してるけど、煙はおさまんないや。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:34:58 ID:JsET7Akm0
プロ・サクのディーゼルも新短期しかクリアーしてないからな。
そろそろ規制猶予期間が切れて発売できなくなるはず。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:54:33 ID:QbRzQqMO0
>>282
ほんまかいな
エンジンはどうするの?
もすかすてトラック並な触媒?搭載?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:59:11 ID:yGYvDH1a0
>>276
ディーゼル&CVTという組み合わせなら
日本でも大都市圏を外れた田舎で実用車のドライブトレーンに利用するには
かなり適してる気はする。
俊敏さに欠けること甚だしいとも思うが。

しかし、地方ごとの車種棲み分けという発想の実現自体
日本では難しそうな気もする。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:28:10 ID:Rv72E+e40
なんだ誰もボッシュのディーゼルフェスタで試乗しなかったの?
メルセデスに乗りましたがあの加速感は癖になると思う。
まさに一直線の加速感。巨人が両手で後から押してる感じ。
SLK350だと加速感はあるけど何か線が細い。
E320と比べると全然違う。E350は知らないけど。
ただ残念ながら踏み込み始めにわずかに余計な振動が発生します。
この振動が解決されれば買いだと思うというか買います。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:43:12 ID:ijxFQCfQ0
「ディーゼル=トラック」という悪いイメージがまあだ染み付いてるんだろうな。
これでホンダがスポーティーなディーゼルを入れればイメージも変わるだろう。
レジェンドのディーゼル+SHAWDが欲しい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:57:48 ID:QbRzQqMO0
>レジェンドのディーゼル+SHAWDが欲しい。

たまらんな
ま、現行レジェンドも欲しいが
カタログだけ取り寄せますた、いつもすいませんホンダ様。
次はホンダの車買いますんでお許しを。貧乏人はカタログ取り寄せて
よだれ垂らすしか楽しみないんですわー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:01:17 ID:6G0WXAg60
>>288
だね。Eを買おうとしてる人が乗り比べたらガソリンorディーゼルというよりも
こっちください(ディーゼルね)ってなると思う。トルクがあると車が高級ってゆうか
上品になる気がしました。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:02:13 ID:f4ewkvhu0
>>284
そういう感想が出てくるのは決まって第一世代コモンレール。
モデル名を書いてください。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:44:52 ID:VdCAU8V+0
>>264
>ディーゼルにストロングハイブリッドを組み合わせるのは無駄が多い。

ってことは、エンジンは発電のみの「シリーズハイブリッド」+回生ブレーキ
にすれば、良いと思うが。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:46:02 ID:J2QDfVOLO
キター! 1KZ3000DT規制クリア。またあの走りを味わえる日が来る。バンザイ!    非力なガソリンミニバンよ、さらばじゃ…
295283:2006/05/20(土) 12:49:17 ID:+hixr58QO
>>284
確に2KDも出だしはディーゼル特有の音がするけど、時速60q辺りで微かにエンジン音が聞こえる程度になる。ロードノイズの方が気になるくらいだ。

今ある国産の新型コモンレールを搭載している車は商用車だから、遮音性を良くすれば差は埋まると思う。

友人に後ろを走ってもらって確認したけど、黒煙は出ていないよ。年数経つと出るようになるんかな?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:49:47 ID:L09J4Sqt0
>>294
どうやったのぜひ教えてください
たしか手間とお金がだいぶかかるらしいとは聞いたが
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:57:51 ID:f4ewkvhu0
>>293
純シリーズハイブリッドは高速道路などの巡航燃費では下手すると
非ハイブリッドより燃費が悪くなる。三菱の路線バス用ハイブリッドも
まさに市街地専用を想定したものだし。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:11:53 ID:MG7V0rEZ0
1KZ、OIL交換した、頗る調子良いヨ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:29:57 ID:J2QDfVOLO
296残念ながら現時点では 持ち込み取り付けは不可 車情報誌などで探せば店頭はすぐ見つかります。  費用は20ぐらいだって… まぁでも大事に10年乗ること考えればやすいもんだ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:31:28 ID:J2QDfVOLO
298さんのは走行距離どんくらい? トラブルはあった?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:42:26 ID:7j+ZrltP0
>>296
ゴメンネタなのよ、まさか本気にする奴がいるとは思わなかったんで
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:34:55 ID:BQLzvYRE0
>>211
厨獄では車社会の到来以前から大理石が酸性雨で溶けて問題化していたよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:14:02 ID:DvKzJLm80
シナの場合、石炭バリバリ燃やしてっから
304ユーロ4・平成17年新長期規制達成車販売開始:2006/05/20(土) 17:14:36 ID:BQLzvYRE0
タービュランス社が現在行っているクリーンディーゼル車添加剤テストに使用している同型車両を販売する事を検討し
てきましたが、プジョー本社等との調整も完了し、販売を開始いたしました。このクリーンディーゼル車販売目的は、
あくまで日本国内へのクリーンディーゼル普及と地球規模での環境対策です。本来日本国内でもディーゼル車は販売さ
れるべき商品ですが、意図的に販売が行われていない節があります。しかし、本来商品の選択は消費者が行うべきもの
であって、メーカーが決めるべきものでは無いはずです。 
ご参考までに、弊社のテスト車両は6月末日本に上陸して現在までに5000Km以上走行し片道53Km(都心を横切る
渋滞と約15Kmの高速道路。平均速度31Km/h)の走行でリッター15Km以上を記録、同じ重量の2リッターガソリ
ンターボ車の約7,5Km/L(ただしフルタイム4駆の為、通常走行抵抗から約10〜15%余計に燃料を消費する事をを
差し引いて計算し)と比較しなんと40%以上少ない燃料で走行できる結果が出ています。 また、中速・高速からの
加速では2,5〜3.0Lクラスのガソリン車を軽くしのぐ加速性能を示し、とても2.0Lであるとは思えないジギルとハイド
氏的な両面を持つことも判って来ました。この様な優れた技術が国内で紹介されない事自体不思議で陰謀めいた物さえ
感じます。是非環境を考えたこのクリーンディーゼル車のご購入をご検討ください。
新長期規制排出ガス規制登録必要書類・メタリック塗装、その他登録等諸費用込みで三千万円台になります。
使用過程車を規制に合格させる事を考えて対策取るくらいでしたら軽自動車の方が排ガスはきれいですし費用も安く
済みます。維持費も安いですから言う事無いでしょう。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:19:28 ID:DvKzJLm80
>新長期規制排出ガス規制登録必要書類・メタリック塗装、その他登録等諸費用込みで三千万円台になります。

なんだってー
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:28:58 ID:XGFwN7HE0
>>281
ハイブリッド前提のディーゼルエンジンを新規に作るなら、ガソリンエンジンよりも軽量化も可能かも。
ディーゼルは1気筒あたりが大きい方が良い。ハイブリッドはIMAのように気筒数の少なさのを解消できる。
単気筒2000ccディーゼルターボをハイブリッドで乗用車に使うとかさ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:43:35 ID:yGdWEa880
>>306
ハーレーも真っ青の恐ろしいまでの振動だろうよw
エンジンも良くて3000回転くらいだな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:50:55 ID:OzZZtWUB0
>305
ないない。
http://hw001.gate01.com/ssu/tl/hb307.htm
しかし怪しい会社ではある。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:52:17 ID:VdCAU8V+0
>>306
わざわざ単気筒にしなくても、1000ccでもいいのでは?
シャレードにI/Cターボディーゼルがあったでしょ。
あれは、331cc*3気筒だけど、3気筒だからこそバランスが取れていて振動は少なかった。
シャレードI/C-DTの実用燃費は今のプリウスと同じくらいだから、
ハイブリッドのディーゼルエンジンとして、シリーズ式で必要なときだけ発電させて
回生プレーキまで行えば、プリウス以上の燃費となると思うけどね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:58:17 ID:mkdQwKBt0
>>308
確かここって没収のHPからたどっていけるトコですね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:31:32 ID:nIpEjazS0
>>304
>新長期規制排出ガス規制登録必要書類・メタリック塗装、その他登録等諸費用込みで三千万円台になります。
使用過程車を規制に合格させる事を考えて対策取るくらいでしたら軽自動車の方が排ガスはきれいですし費用も安く
済みます。維持費も安いですから言う事無いでしょう。
どうなんだろうね、こうゆう改ざんは・・・。
きっと当人は「これは自分の意見を述べたまでだ」とか言う積りなんだろうけど。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:00:24 ID:XGFwN7HE0
>>307
トルク変動をモーターによる動的バランサーで完全に打ち消せば、ピストンの分くらいの振動を完全バランスさせるのは、その気になれば簡単でしょ。
極端な話3気筒星型レシプロのマネをすれば良い。ダミーピストンにシリンダーヘッドは要らないんだから、そんなに大きくもならないよ。
そういう今までのレシプロの問題点なども、ハイブリッド化前提にしてなら、全然別な解決方法が出て来る。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 21:36:44 ID:rGum4p7S0
>308
300万半ばなら、オート○ーゼンのゴルフディーゼルと同じくらいやね。

もっとも、ゴルフの方は右ハンドルじゃないかもしれんが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 21:56:44 ID:0ois68w20
台車で乗ったカローラディーゼル、
走行距離60万Km超えなのにびびった。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:34:02 ID:b3b/Pdfe0
>>273
2005年には↓になってるから、その排気量じゃ出すつもり無いんだろうなぁ
http://response.jp/issue/2005/1017/article75332_1.html
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:44:41 ID:f4ewkvhu0
>>313
プジョーのほうは東京都などのNOx、PM規制をクリアしていて、どこでも登録できる
というのが売りかと思われ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:13:37 ID:qbyKXpoh0
大排気量スポーツモデルも乗ってるけど、もう一台の方はE320CDIにしたいです。
ヨーロッパで乗って好印象だったし。LS450hはイマイチ好みでないです。実際こんなのも居るってことで。
GWのはイギリス仕様を持ち込んでいたらしいので、秋の正規輸入も右が来てくれるんでしょうか。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:15:32 ID:xEX955d20
向こう10年はディーゼルで決まった
・トラック/大型乗用車:顧問レール+尿素
・小型乗用車:顧問レール
319317:2006/05/21(日) 00:18:32 ID:qbyKXpoh0
間違えました、450hはGSでした。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:26:58 ID:Dtwpz30S0
>>11

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:03:59 ID:5CH7AbEC0
>317
前からあったE320CDIはイギリス仕様かもしれないけど、
赤レンガ倉庫のイベントに合わせておろされた試乗車兼広報車は、多分日本仕様だよ。
まあ普通に右ハンドルで売ると思うけど。ペダル位置などに違和感もないし。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:50:27 ID:DNII4rBy0
尿素による脱硝って、尿素の消費率どのくらいなんだろ??
トラックだと20kgの袋単位で補充するようになるのかな?
軽油満タンで一袋とか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 03:21:29 ID:vMbFQE4F0
軽油の硫黄分って、本当に減ってるのかなぁ・・。

実際のところは、燃料トラブルが面倒でコモンレール採用の
新型ディーゼルの投入を見送ってるんじゃないか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 06:57:57 ID:1IU+IOs80
>>304
並行輸入でメーカ保証なし
重大な故障の場合、メーカ本国修理要で長期間使用できなくなる

これでは、残念ながら普通の人は、買う気になれません。
プリウスを買った方が断然よいです。
燃費、クリーンさ、保証など全ての面において。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 07:09:06 ID:1IU+IOs80
>>317
大排気量スポーツモデルって何にお乗りですか?
それと、E320CDI、GS450hの比較レポしていただけると、
とても参考になるのですがいかがでしょう?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 07:30:22 ID:oUsIFd3q0
>>312
簡単というか、既にホンダ式
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 07:36:53 ID:G2EOE4hD0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145622569/201-204
上のスレから転載

>ttp://www.toyota.de/cars/new_cars/yaris/specs.asp
>しらべてみたが、これだな。
>--> 5turer  -->Luna とやってみてくれ。

これ(ヴィッツディーゼル 190Nm 66KW)が
日本発売されたらローン組んででも買ってしまう俺がいる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 08:12:19 ID:oUsIFd3q0
↑ダイハツ製ディーゼルエンジンが良く出来ている
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 08:23:04 ID:FplhpKzH0
>>322
乗用車だとNOxが少ないので
6ヶ月点検ごとの補充で十分
小型乗用車だとそもそも尿素自体
必要ない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:35:10 ID:FJpFvnvW0
>>323
JIS規格で決まっている事だから減っているに決まっている。
新型ディーゼル投入が進まないのは

  振動が激しい、臭い排ガス、のろい。

というイメージがいつまでも消えずに自動車評論家達も
いつまでも否定しないからだろう。JAFの会員誌の舘内と言う評論家も
ディーゼルがどんなに排ガスがきれいになってもガソリンには
かなわないから乗っちゃダメと言う論評を続けている。
JAFの会員にはディーゼル乗りがゼロとでも思っている様子。
331317:2006/05/21(日) 09:53:46 ID:qbyKXpoh0
>>325
アウディのSシリーズです。

450hは実際乗るところまでいく前に候補外です。
・ハイパワーのハイブリッドは機械的には興味があります。
・彼らの打ち出すブランドの考え方が嫌い
・荷物を結構積むので、トランクが狭いのは無理
E320CDIは燃費が非常によく、トルクがあって
ディーゼルの悪い点が感じられないのがよかったです。
加速重視であまり回さない&最高速は求めないので
あっているようです。比較になってなくてすみません。

>>321
右ハンで来るならうれしいです。営業さんに聞いてみよう
…こっちの方がだいたい詳しいからムダか。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:54:24 ID:aktMkFlg0
今までの常識、今までのイメージ
だけで思考停止する愚民はいつの時代でも居る。
そういう愚民は別に確固とした理論があるわけでもないんで、クリーンディーゼルの
性能が証明されていけば、自然に減っていく。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:07:06 ID:i1nAq29O0
>性能が証明されていけば
じゃ、まずは低価格SU-LEVの普及からお長居します
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 11:31:02 ID:CtV41BSo0
>>330
あれ?
欧州マンセーな自動車評論家の類はディーゼルを導入するべき、みたいな事を言ってたりしたような・・・

>>332
愚民だと嘲笑うと、その愚民に足元をすくわれる訳ですが。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 11:37:57 ID:uqPZPmcA0
NOx触媒は欧州メーカーもトヨタから買ってるんだろ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 11:41:40 ID:vvvx46Ii0
>>335
NOx触媒なんて今やいろいろなところが作ってますが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:02:46 ID:QpoKyyGM0
>>317
赤レンガ倉庫で試乗した者ですが、
E320CDIですが踏み込み始めのイヤな振動は気になりませんか?
メルセデスの人も振動がまだ大きいことは認めていました。
私は左ハンドルに試乗しましたが、説明では持ち込んでるのは
ヨーロッパ仕様とのことでした。
評論家はディーゼル大絶賛じゃないでしょうか?
清水和夫さんなど雑誌でCクラスでの試乗記がありましたね。
良いことしか書いてなかったなあ、当たり前か。
信用できないと思ったのは嫌な振動に触れてる記事がなかったことです。
450hに関しては、前後にGが発生してちょっと気持ち悪いと書いてる
評論家がいましたね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:06:07 ID:YN/lvzsn0
>>322
濃度35%のアドブルーで、1500キロ走って5,6リッター位

ただどれだけ負荷を掛けた運転をするかに寄るからね
空荷で東京⇔大阪600キロ走って1g強しか使わんらしい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:55:54 ID:U0n1MEer0
>>337
E320CDIの試乗記は結構前からいろんなところに載ってるけど
結構多くが、ガソリン車に比べてやはり振動は多いって書いてあったと思うけど。
ハンドルに振動が伝わってくる等
ヨーロッパとかでのBMWのディーゼルの試乗記も似たようなことが書いてあったと思う
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:09:48 ID:GtHVnlMl0
誰だよ、E320CDIが新長期クリアしてるなんてデマ流したボケは
国土交通省に確認したら、新短期規制対応だといわれたぞ
結局、輸入車の2年間の猶予期間で新車登録出来るという
オソマツな状態みたいだね。しかも輸入車特別取扱制度を利用した
いわば、抜け穴登録という話だ、お話にならないね。
クリーンディーゼルって何処にあるのよ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:04:17 ID:FJpFvnvW0
>>340
>クリーンディーゼルって何処にあるのよ?
>>304にあるよ。
そのかわり並行輸入でメーカ保証なし
重大な故障の場合、メーカ本国修理要で長期間使用できなくなる。
というわずかな欠点がありますが、300万円強で済むお買い得。





ttp://hw001.gate01.com/ssu/tl/hb307.htm
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:18:10 ID:NN0aIBDsO
>>341
趣味で乗るにはぴったりだね
ザ・リスキー・ディーゼル
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:21:37 ID:8YZscMgS0
>クリーンディーゼルって何処にあるのよ?

ホンダが出すまで待てばいい話。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:21:59 ID:/p9CPJJYo
>>340
source.
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:47:22 ID:Z1mmhBBh0
>>340
こうゆうデマを書く人間の意図はなんなんだろうね。
まぁ匿名の掲示板だから書き逃げした者勝ちなんだろうけど。
現時点でオレからはあと数ヶ月後に判るとしか言えないけど。
きっと、クリーンディーゼルがまもなく発売されると言う情報が商売の邪魔に
なる人もいるんだろうね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:16:52 ID:UnQPCwor0
>>345
>商売のじゃまになる人

石油元売害社の幹部じゃないの?軽油売れたら困るからww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:35:01 ID:NZZ9lnkf0
>>346
いや、石油連盟はむしろ軽油を売りたがってるはず。

ディーゼルが邪魔なのは税収入が減る小役人か、
えせ環境団体の患部じゃないのか。
348347:2006/05/21(日) 16:36:43 ID:NZZ9lnkf0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:50:56 ID:IhjuYSJ90
>>348
それもあるかも知れないけど、長く安心して乗れるディーゼルなんか
発売されないと思わせたい人じゃないの。
クリーンディーゼルを諦めてもらえれば今すぐ自社の製品を買ってもらえる人とか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:58:34 ID:vMbFQE4F0
>345
デマっていうか、わかってるだろう的に書いてるレスが多いスレには
現れる釣り氏じゃあるまいか?

まぁ、リンク貼りまくりもどうかと思うが説明無しで進んでるし。
351お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/21(日) 18:37:21 ID:GbiNAEXs0
>>330 確かに漏れも気になってたんだけどJAFメイトライターの舘内氏は
相当のアンチディーぜルだよな。

 時々「この知ったかぶりが」と思う事はある
352317:2006/05/21(日) 19:40:24 ID:qbyKXpoh0
>>337
特に気にはなりませんでしたが…きっと個人差でしょう。
日本で乗るとどんな感じなのかも知りたいので、ぜひ試乗したいです。
GWのも空いていれば行きたかったのですが。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:44:01 ID:1IU+IOs80
>>331
とりあえず情報サンクス。

VCA(英国自動車認証機関)の最新版をダウンロードして新長期クリアモデルを抽出しました。

新長期クリアはたった3台(正確には8台だがホンダ5台、ボルボ2台は同モデル)
ついでに、ベンツEクラスのディーゼルとプリウスも抽出。
Noxは、ディーゼルに非常に厳しいのがよくわかります。

Manufacture Model   CO2 CO  Nox  HC  Particulates

HONDA    CIVIC06  135 0.144 0.141 0.017 0.010
TOYOTA   RAV4    185 0.120 0.130 0.010 0.003
VOLVO    S40     129 0.095 0.143 0.019 0.001
MERCEDES E(S211)  201 0.127 0.197 0.127 0.002
TOYOTA   Prius    104 0.180 0.010 0.020 -

ttp://www.vcacarfueldata.org.uk/downloads/
354353:2006/05/21(日) 19:55:41 ID:1IU+IOs80
ベンツEクラスのHCコピペミスなので訂正します。

Manufacture Model   CO2 CO  Nox  HC  Particulates
HONDA    CIVIC06  135 0.144 0.141 0.017 0.010
TOYOTA   RAV4    185 0.120 0.130 0.010 0.003
VOLVO    S40     129 0.095 0.143 0.019 0.001
MERCEDES E(S211)  201 0.127 0.197 0.019 0.002
TOYOTA   Prius    104 0.180 0.010 0.020 -
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:36:52 ID:8nuGVqDv0
>>349
トヨタ系列のゴミとかw
トヨタは開発できないしな、クリーンディーゼル

しかし今日俺の愛車のトヨタ車で山行ってきたけど、ほんとパワーねえ
急なのぼりのぼんねーのぼんねー
やっぱガソリン車ダメだわ、痛感した。
燃料代高いわ、パワーねえわ。
ホンダがディーゼルに本腰入れる意味が分かったわ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:45:20 ID:y4wIhlb90
>トヨタは開発できないしな、クリーンディーゼル

??
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:47:35 ID:Yly9p81L0
高地ではNAのディーゼルはもっと悲惨な訳だが
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:01:33 ID:AFGkEmTb0
今日山道で恐らくG車のミニバンが遅くてうざかった。しかも黒煙出して走るから、せっかくの良い空気が台無し。
裏口上るトルクが無いなら素直に傾斜の緩い表口から行けよと。D乗りのチラシの裏スマソ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:02:27 ID:IK8oOlOA0
>>353
アベンシス D-CATとか無いのかね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:06:29 ID:IK8oOlOA0
>>353
そもそも試験時の走行モードが違うだろう。

通るクルマはもう少しは増える気がする。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:13:27 ID:FJpFvnvW0
>>345
>こうゆうデマを書く人間の意図はなんなんだろうね。
(ry
>きっと、クリーンディーゼルがまもなく発売されると言う情報が商売の邪魔に
>なる人もいるんだろうね。
>>304にあるような先行して販売している零細企業
362340:2006/05/21(日) 21:13:34 ID:GtHVnlMl0
なんか、好き勝手言ってくれてるな。
ぐだぐた言わずに、国土交通省に問い合わせてみなよ
問い合わせ先はここ
自動車交通局技術安全部環境課
電話:03-5253-8111(代表)
担当は、林さんだ

ネットで調べられる範囲ではまず、現状
http://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpilist/nenpilist0603.pdf
http://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpilist/nenpilist0503.pdf
http://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpilist/nenpilist0403.pdf

これらの資料を見る限りは、ここ3年の間にベンツのE320CDIは
形式認定を受けていない。従って、BOSCHのクリーンディーゼルフェスタで
走っていたE320CDIは

>新短期規制対応だといわれたぞ
>結局、輸入車の2年間の猶予期間で新車登録出来るという
オソマツな状態みたいだね。しかも輸入車特別取扱制度を利用した
>いわば、抜け穴登録という話

この話とは矛盾しない、
フェスタで車検証確認しなかったのが悔やまれるな。

http://jt150.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/2006_d26d.html

少し探したらブログ中でE320CDIは新短期対応と指摘しているものもある。

ディーゼル厨はこんなのでは納得しないかな?(笑)


363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:21:30 ID:8nuGVqDv0
クリーンディーゼルかもーん
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:34:05 ID:IhjuYSJ90
>>362
つまり過去の話で、今度発売される車両のことではないのですか?
まぎらわしい・・・。
楽しみにしていてください。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:37:58 ID:GtHVnlMl0
>>364

なんというか、都合の良い脳内変換が激しいですな。

>つまり過去の話で

過去じゃなくて、現状だよ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:49:27 ID:5CH7AbEC0
>362
型式認定を受けてない、で来たのがと言う話なら向こうのカタログスペックで通すからおかしくない。
けど、それで今度売り出すのが新短期までしか対応してない事の証明にはならないのが分からない?

それに自分で確かめてみろというばかりではデマと言われてもしょうがないしな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:55:28 ID:ezOtW3U40
>>365
必死だなw

別にディーゼルに限ったことじゃないが海外と日本では測定方法、規制が異なるので
ECU等の設定変更が必要。最終の日本仕様じゃないってだけだろう。
つまり、あくまで現状ではってことだな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:02:22 ID:U0n1MEer0
実際にあのボッシュのE320CDIは新短期じゃないの?
秋に販売開始になるE320CDIは340のいう通り抜け道で登録するか
新長期に対応させて発売するかはまだ分からんけど。。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:32:56 ID:bS12hbO90
しかし今さら親短期しか対応していないなら時期に乗れなくなる。
そんなのを輸入して販売するとは考えられない。子供だましもいいところだ。
となるとやはり輸入するからには新長期か?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:41:03 ID:5CH7AbEC0
いや、新短期でも買ったらずっと乗れますとは言ってるけどね(国交省が)。

E320CDIはオフィシャルで新長期に対応させるって言ってるんだから、それを信じても良いんじゃないの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:41:46 ID:DciIKjZ60
頭の悪いホンダ厨が紛れ込んでますね。
372353:2006/05/21(日) 22:45:48 ID:1IU+IOs80
アベンシスと307のディーゼル、GS450hを追加しました。
ダウンロードしてみれば、多少モードの違いがあるとはいえ、
いかにNoxを中心とする新長期クリアが厳しいかわかると思います。
更に厳しい規制もあり得ることを考えると・・・

Manufacture Model   CO2 CO  Nox  HC  Particulates
HONDA    CIVIC06  135 0.144 0.141 0.017 0.010
TOYOTA   RAV4    185 0.120 0.130 0.010 0.003
VOLVO    S40     129 0.095 0.143 0.019 0.001
PEUGEOT  307     142 0.119 0.163 0.016 0.001
TOYOTA   Avensis  156 0.020 0.240 0.060 0.020
MERCEDES E320CDI  201 0.127 0.197 0.019 0.002
TOYOTA   Gs450h   186 0.100 0.000 0.010 -
TOYOTA   Prius    104 0.180 0.010 0.020 -
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:16:01 ID:bS12hbO90
GWに赤レンガで試乗していたE320CDIは新長期に対応する
ようです。DPFと酸化触媒だけです。

http://ameblo.jp/doe136/entry-10012273715.html
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:18:33 ID:qbyKXpoh0
よーわかってないんですが、
輸入車と継続販売車向けにきちんと規定されているものなら
なぜそれを抜け穴と呼ぶのでしょう?なんかそれに問題ありましたっけ
ずっと乗れるなら問題ないし、今後規制されるにせよ
10年か10万km位走れれば実質上は問題にはならないような。
新長期に対応してくれるならもちろんありがたいけど
まず現行ディーゼルが国内に走ってくれないと。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:53:31 ID:SZNZRTFf0
マニ割りに詳しい人いませんか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:55:03 ID:Fn3kTOzNO
新長期規制通っても汚いディーゼルエンジンって事実はかわらんのだが
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:02:54 ID:JckGGUPw0
>>376
規制が無いからってガソリンエンジンが綺麗だとは限らないわけだが。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:06:35 ID:tH8cfqky0
クルマのツボで岡崎五郎が言ってた。欧州でのディーゼル比率が5割強。
世界でのハイブリッド比率が3パーセント程度。熱効率でディーゼルより
ハイブリッドが若干勝っても、全体ではディーゼルの方が効果があるのではと。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:25:24 ID:rELKD4H30

ハイブリッドの比率が高まるにつれて、ディーゼルは駆逐されるような希ガス
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:27:27 ID:CY0TVUXJ0
少なくとも常用ディーゼルは消滅しそうだな。
商用車はディーゼル残るでしょ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:30:09 ID:JckGGUPw0
つまりディーゼルハイブリッド一拓か。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:32:45 ID:CY0TVUXJ0
いや、ディーゼル以外の燃料のハイブリか、
燃料電池でないのかな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:59:24 ID:MKJoemr60
>>378
岡崎五郎が言ってた=店員が言ってた(GTO53ネ申より)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:03:51 ID:g6VIuvmx0
実家にそろそろ乗れなくなるY31グロリアワゴンがある。タコついていないから
不明だが、高回転域のパワーが本当になくなってきた。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:15:25 ID:+TxC17Zn0
>少なくとも常用ディーゼルは消滅しそうだな。

ホンダがクリーンディーゼル出すってのに
文盲なのかな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:26:29 ID:CY0TVUXJ0
いずれ更なる規制強化があって、そのときに消滅すると思ってますが。
結局クリーンディーゼルと言っても、まだまだガソリン並みのきれいな排ガスにはならんわけで。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:35:27 ID:+TxC17Zn0
:>まだまだガソリン並みのきれいな排ガスにはならんわけで。

だからホンダがそれ出すって名言しとるのに
棄民じゃなえよな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:43:46 ID:+TxC17Zn0
ディーゼルエンジンについては、ホンダは2003年に2.2リッターの直列4気筒DOHCを発表。
同エンジンを欧州仕様のアコードに搭載しているが、その性能をさらに高めた進化型を現在開発中とのこと。
既存エンジンは欧州の排出ガス規制「ユーロ4」を満たす低排出ガス/少CO2排出(143g/km)を実現しているが、
次なる目標は米国の厳しい排出ガス規制「Tire2 BIN5」。
ガソリン車と同等のNOx規制が求められる同規制をクリアした上で、3年以内に市場に投入するとしている。

また、V6のクリーンディーゼルについても開発を進めるとのこと。同社は、小型車にハイブリッドシステム、
中・大型車にはディーゼルエンジンの適用を広め、ラインアップ全体のCO2削減を図る。発表によると、
2000年時点で同社の4輪車から排出されるCO2の全世界平均値は1kmあたり179.5gだったのが、2005年までに
約5%の低減に成功。2010年にはさらに5%削減し、2000年比で10%低減することを目標に設定している。
同時に、生産時に排出されるCO2についても2000年比で10%削減(現状よりさらに5%削減)するとしている。


文盲用にもってきてやったぞ
上のほうにも出てるのにねえ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:46:32 ID:CY0TVUXJ0
>>387
ホンダのは、今のガソリン車並のを3年後に出す だろ。
そのころにはガソリン車の排ガスはさらにきれいになってるわけで。

つーか新長期規制でもまだディーゼルの排ガス規制値は緩すぎる訳だが。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:46:32 ID:F1uR+vuw0
      │ 盗 用 多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /商売のコツはいかに騙せるかや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ちょっとチヤホヤしてやれば完璧や
      ///   /_/:::::/   \  レ糞スの客見てみい!み〜んなアホやで。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:58:44 ID:+TxC17Zn0
>つーか新長期規制でもまだディーゼルの排ガス規制値は緩すぎる訳だが

なにを言うとりますの、棄民ちゃんは
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:03:45 ID:CY0TVUXJ0
緩いじゃん。
そりゃ黒煙もくもくでも値段だけやすけりゃいいっている
ディーゼル信者さんにとっては規制なんてない方がいいんでしょうが。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:10:10 ID:+TxC17Zn0
次なる目標は米国の厳しい排出ガス規制「Tire2 BIN5」。
ガソリン車と同等のNOx規制が求められる同規制をクリアした上で、3年以内に市場に投入するとしている。

この文章が読めないのでせうか?
朝鮮人か?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:21:08 ID:CY0TVUXJ0
いやな、今のアメリカで売ってるホンダ車の過半数がTire2 BIN5をクリアしてんのよ。
つまり、ガソリン車の今のレベルやっとクリアするディーゼル車を三年後に売り出すよって
発表しただけ。 実際には作れるのかも不明。

しかもホンダ車で振動の大きいディーゼルでしょ。
ただでさえヤレの早いホンダ車に振動の多いディーゼル積んだらどうなっちゃうんだろうw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:24:37 ID:+TxC17Zn0
2006年5月17日(水) ホンダ、次世代ディーゼルエンジンを3年以内に開発

ホンダは、排出ガス、振動、音をガソリンエンジン並みに低減した次世代型4気筒ディーゼルエンジンを開発
3年以内に投入すると発表した。同時に、V型6気筒のクリーンなディーゼルエンジンも開発する。

次世代ディーゼルエンジンは、ガソリン車と同等のNOx排出レベルを実現、世界で最も厳しい排出ガス規制で、
2009年からカリフォルニア州で発効する予定の「Tier2 BIN5」をクリアする能力を持つ。振動や音に関しても
「ガソリンエンジンに遜色無い」(福井社長)レベルにする予定だ。
同社は、環境対応として小型車はハイブリッドシステム、中・大型モデルではディーゼルエンジンを搭載していく
方針で、乗用車ではディーゼルエンジンが浸透していない日本、米国市場でも次世代のクリーンディーゼルエンジンで
浸透を図る。


もっと勉強しようぜ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 06:23:42 ID:+TxC17Zn0
逃亡しちゃったか
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 06:59:08 ID:OsxfZC4EO
>>394
自動車評論家曰わく、
「今のディーゼルはスゴいな。振動もノイズもガソリンと同レベルだな。日本でも...」
みたいなことを言っておられましたよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 07:42:04 ID:+TxC17Zn0
振動もノイズもガソリン車レベル
排気ガスも新規制に対応できるほどクリーン
そのうえ低速トルクが強いとなれば、最強のエンジンの誕生なんだよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:08:13 ID:9MXWkB1IO
現実のディーゼルエンジンはうるさくて汚い排ガスをだすわけだがな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:16:11 ID:efqVAUnVO
ディーゼルエンジンなんてトラックやバスがガソリンでは動かないから仕方なくいやいや使ってるエンジンなのに、なんで無理矢理乗用車にまで使おうとするのか?
それにガソリン並に排気ガスがきれいで音や振動も少ないディーゼルエンジンは同じ性能のガソリンエンジンより何倍も高くなってしまうのでは?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:27:00 ID:GqFFEg2u0
クリーンな次世代ディーゼルなら乗用車につかってもいいじゃない
一度レンタカーか知人のディーゼルに乗ってみて、低速トルクの強さを実感したほうがいいと思うよ
乗りもしないで、ディーゼルはダメ、チンコをマンコに入れるなんて汚いからダメ
なんて童貞自慢ばりなこと言っても説得力がない。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:28:30 ID:BKbnFcszO
ガソリン作る過程の副産物で軽油が出来ると聞いたことあるのだが…

詳細はシラネ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:42:18 ID:jNRGBz3Y0
>>400

ガソリンでは動かない、ってのはちょっと違う。
第二次大戦中、ドイツの重戦車は70トン級を700馬力のガソリンエンジンで動かしてた
し、旧ソ連邦では、ディーゼル燃料を軍需に回す都合、民間の大型トラックはガソリン車だ
ったんだけど。

ディーゼル=低速トルクって感があるけれど、あれはそのままではアイドリングもおぼつか
無いので、エンスト防止に燃料を増量する機能を持たせていたから結果としてクラッチを繋
ぐ瞬間のねばり強さが出ていただけ。

ハイラックスサーフに1KZディーゼルが載った時、マニュアルミッションで乗る機会に恵
まれたのだけれど、黒煙防止に燃料を絞っていたせいか、ガソリン車並みのシビアさがあって
驚かされた覚えがあるよ。
最新の大型トラックはどうかしらないけれど、黒煙防止でトルクは落ちてるんじゃないかな?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:46:47 ID:GqFFEg2u0
ディーゼル=低速トルクって感があるけれど、あれはそのままではアイドリングもおぼつか
無いので、エンスト防止に燃料を増量する機能を持たせていたから結果としてクラッチを繋
ぐ瞬間のねばり強さが出ていただけ。


ディーゼルまともに乗ってないな、この発言からして。
図星でしょ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:51:32 ID:lF/54NjY0
>>401
会社の車でほぼ毎日コモンレールのディーゼルエンジン搭載車を乗り回してますが、
低速トルクがどうのこうのという以前に、うるさいし黒煙が目立つので、
乗用車でこんなエンジン使えないと思います。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:57:20 ID:jNRGBz3Y0
>>401

今ディーゼルのレンタカーって、商用車以外であるのかな?

俺もディーゼル肯定だから現状の選択肢が無いに等しいという状況は何とかならない
ものかなと思う。
可能であれば、日本車でも設計年次が新しい旧セレナ・プレサージュ系のディーゼル
車に乗ってみたいと思う。
こいつはアクティブエンジンマウントのおかげでガソリン車並みの低振動だというし
ね?

>>402

原油精製の過程で嫌でも軽油は出来るよ。
また、昨今流行り始めた天然ガスの液化(GTL)でも軽油のほかに灯油とナフサ(
粗製ガソリン)が出来る。

出来た物はどこかで使うしかないわけで、バランス上ディーゼル乗用車という選択肢も
あって良いと個人的には思うな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:59:42 ID:lF/54NjY0
>>406
出たての頃、陸送したことあるよ。
未登録の新車だけど、振動と騒音はやっぱりディーゼルって感じだった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:01:24 ID:jNRGBz3Y0
>>404

一応、E21系キャラバン・ディーゼルから始まって、ハイエースディーゼル、カリーナ
ディーゼル、E23キャラバンディーゼル(MTとAT)、アトラス、エルフと乗り継いで
ますが何か?

君の言う低速トルクって、ターボ過給で出てきた、走り出してからの話しでしょ?
基本的なディーゼルの構造知っていればこんな馬鹿げた突っ込み、恥ずかしくて書けない
でしょ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:03:46 ID:BKbnFcszO
ところで、このスレの方々は本当に環境の事を考えてるんですか?

なんかジーゼルだけが悪物みたいに取れるのですが…
目に見えることだけが問題で、見えなきゃいいみたいみたいな…

てか、ジーゼルが必要なけりゃ、とっくになくなってるよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:04:22 ID:jNRGBz3Y0
>>407

さよか、まあでも、一度乗ってみたいな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:10:56 ID:lF/54NjY0
>>409
2トン以上のトラックはディーゼルにするしかないと思うけど、
それ以下の車両はガソリンとかその他の燃料でいいんじゃないかな。

ディーゼルって小さくなると燃費よくないんだよ。
横浜から大阪まで4トンベースの3台積み積載車に3台積んで行ったときに
リッター7キロ走ったんだけど。
ほぼ同じ行程を2トンの一台積み積載車で行ったときはリッター5キロちょっとだった。
7台積めるトレーラーだと4キロぐらいって聞いてるから、
積載量の割にもっとも燃費が悪いのが小型ディーゼルだな。
乗用車なんかも8キロくらいしか走らないし。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:15:16 ID:6mJN7SNY0
ディーゼルが悪者なんじゃなくて
黒煙はくクルマが悪者なの。
それがどんなエンジンだろうと、排気が綺麗ならいいクルマ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:16:31 ID:lF/54NjY0
>>402
http://www.codomo-inc.jp/blog/archives/C2-3-2.jpg
これ見るとよくわかるかと。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:16:34 ID:GqFFEg2u0
>未登録の新車だけど、振動と騒音はやっぱりディーゼルって感じだった。

トルクの力で語ってもわわんと。
これから振動と黒煙出すディーゼルは消える運命ですんで。
今までのディーゼルはこうだった、ということで思考停止してもらってもね
ただの煽りにしかならん。次スレは次世代ディーゼルってスレタイ変えたほうがいいよ。
従来のディーゼルの話だけで埋め立てるバカが出てくるんで。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:21:30 ID:lF/54NjY0
トルクって言われてもなぁ。
日本で乗る分には乗用車でトルクってそんなにいらんからね。
静粛性のほうがよっぽど重要。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:26:03 ID:GqFFEg2u0
>日本で乗る分には乗用車でトルクってそんなにいらんからね

日本は平地ばかりじゃないんだよ?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:26:47 ID:jNRGBz3Y0
>>414

論点ずらし過ぎ。
ワザとやってるのかな?(w

>>415

最近のガソリン車もNAであること考えたら低速トルクが出ているしねえ。
あとはターボ過給しても燃費が落ちなくて済むようなガソリンエンジンが開発
されたら乗用車にはディーゼルは要らないって事になるかもしれんね。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:45:23 ID:GqFFEg2u0
論点ずらしもなにも、従来のディーゼルは消える運命なんで
次世代ディーゼルで、これからのディーゼルを語ってもらわんとな。
ただの思考停止になっちまう。困ったもんだ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:46:16 ID:GqFFEg2u0
>あとはターボ過給しても燃費が落ちなくて済むようなガソリンエンジンが開発

ありえない仮定を持ち出す
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:01:08 ID:mcNw67otO
ヨーロッパなんかじゃ
ディーゼル>ガソリン傾向だからな
クリーンな排気、走行性能と両立されとる。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:10:56 ID:NSqr5o4T0
さて、ディーゼル厨期待の星E320CDIは現状、
新短期クリアレベルということで一気に萎えましたね。
しかし、BOSCHも新短期レベルの車をスーパークリーンディーゼルと
銘打って恥ずかしげもなく、よく試乗会なんかやるよね。
新長期クリアと思い込んでいた人間にしてみれば
詐欺だよ詐欺、新短期でスーパークリーンならプロボックスも
並べとけよ、あ、プロボックスはデンソーだから駄目か。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:24:41 ID:Tb2X8YHJ0
>>393
>次なる目標は米国の厳しい排出ガス規制「Tire2 BIN5」。
>ガソリン車と同等のNOx規制が求められる同規制をクリアした上で、
>3年以内に市場に投入するとしている。
今から三年後と言う事はどんなに遅くとも2009年だ。
Nox・PM法の但し書きで1年余計に乗れてたとしても今年であぼーん。
つまり、どう見ても3年間の空白が出来てその間常陽ディーゼルは消滅する。

>3年以内の文字が読めないのでせうか?
>朝鮮人か?
おまえだろ?日本語能力検定1級合格してからカキコしろ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:57:01 ID:B8h1SNdw0
PUNTOのディーゼル、いいよ〜
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:00:07 ID:L+QFie+k0
ホンダと並んでスバルのディーゼルも興味津々・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:23:04 ID:jourEnET0
シンメトリカルAWDに2L4気筒水平対向ディーゼルってよさげ。
ディーゼルのレガシィでないかな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:45:30 ID:U4ZAq06Y0
富士重工は水平対向12気筒を既に鉄道で作ってるがな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:47:17 ID:U1AXsnae0
だからなに?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:08:04 ID:jourEnET0
鉄ヲタって場の空気読めない香具師多いな。
>>426
だからなに?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:16:32 ID:GqFFEg2u0
>>424
ボクサーディーゼルか
振動とか環境基準はどうなるんでしょうねえ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:32:11 ID:jourEnET0
振動は水平対向である程度打ち消されるんじゃないかと期待。
431おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/22(月) 12:40:37 ID:P6qaIAD50
 前回の大黒オフのときは 水平対向12気筒ディーゼル の話が出たな。

 気動車用だけど。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:00:28 ID:4gQOK/BA0
話を変えてみる
次世代ディーゼルエンジンはディーゼル特有のエンジン音がするんですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:59:44 ID:6l1pTeuxO
401さんアンタいいことを言うよ(笑)ここは童貞がおおいらしいね。 俺も同感だよ。非力なチェリーボーイはマソリン! ガンタンと言ってなさい。
434WTJA:2006/05/22(月) 14:53:59 ID:6l1pTeuxO
トヨタのハイースの1KZ3000DTはすで触媒の装着でNOX PM法を国から認可受けております。結果現段階ではクリーンディーゼルではないでしょうか?他にも200系もクリア。日産もクリアしてますよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:11:19 ID:jNRGBz3Y0
>>419

ありえない話ねえ.........日産が公開した可変圧縮比エンジンの意味を理解し
ていないのかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:19:35 ID:jourEnET0
>>434
商用車じゃん。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:30:27 ID:GqFFEg2u0
>>435
日産ねえw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:53:39 ID:0qUjaj6F0
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:32:51 ID:tH8cfqky0
>>421

しつこい。ダイクラは新長期を達成させます。ダイナミックダイクラ。

http://ameblo.jp/doe136/entry-10012273715.html
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:45:01 ID:Tb2X8YHJ0
>>439
しつこい!!

タービュランス
ttp://hw001.gate01.com/ssu/tl/hb307.htm
タービュランス(やらせブログ)
ttp://ameblo.jp/doe136/entry-10012273715.html


やらせブログの意図と説明↓
【悪徳商法マニアックス】グロービートジャパンのSPAM大作戦
http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/0318.html
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:02:54 ID:gmCXVkeu0
>440
何でそんなに頭悪いの?
その下の説明って、リンクを相互に貼りまくる事でgoogle検索結果の上位を占めるのが目的なんだが、
しかるに上のそれがそれかというとどこにもリンクがないよね?

まあいいや サァ行くか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:16:07 ID:tH8cfqky0
>>440

近所のディーラーに聞きました。新長期を達成させるそうです。そうじゃない
と主戦場の都市部では売れないと。ましてや国産各社新短期の物を引っ込めてる
さなか、世界のダイクラが新短期を出せるわけがないと言ってました。
ディーラー向けの資料でもしっかりと新長期達成と書いてあるそうです。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:19:10 ID:Tb2X8YHJ0
>>441
グーグルじゃなくてヤフーだよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:40:18 ID:gmCXVkeu0
>443
うんYahooだね孫だね。
で、上段と下段に何の関係があってE320CDIは新短期なの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:25:22 ID:tH8cfqky0
>>444

デマだよ。タービュランスの担当者はかなりの技術力があり、業界の
交流もある。だからかなり信憑性の高い情報を持ってるはず。なにせ
新長期規制達成乗用車の第一号ですから。あのトヨタでさえなし得ない
偉業です。トヨタですら新長期規制達成に耳を疑ったと聞きます。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:13:34 ID:gmCXVkeu0
いや、デマだろう事は分かってるからID:Tb2X8YHJ0に聞いているのです。

しかし常用とか常陽とかわざとやってるが故に頭の悪さを補強してるな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:29:16 ID:8rn5B15PO
>>432
2KDハイエース海苔です。
ディーゼル特有の音はするよ。出だしは少し気になるかな。
加速時の音の大きさはデミオと同じくらい。振動はデミオより少ない。
時速60q以上の巡航だと確実にハイエースが静かだよ。

ガソリン車もピンキリだよね。ファミリーカーは特にね。

ディーゼル車とガソリン車の車各を揃えないと意味ないかもよ。
商用の鉄板剥き出しの内装と内張してある乗用とじゃ違いはでると思うな。

ゴメンソ、家にある車でしか比較出来なくて。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:08:45 ID:tH8cfqky0
>>446

エピソードをもう一つ。タービュランスの担当者はボッシュの副社長と
さしでメール交換するそうです。今回の赤レンガでもボッシュの部品を
使っていない、マツダ3(アクセラ)の出展を了解させたとか。自社製の
部品こそ使ってないが、広くディーゼルを啓蒙する一環という事で。

実際はそんな素晴らしい物が世間に知れると、どうして売らないのかと
立場が悪くなるマツダが拒否して実現しなかったそうですが。ここまで
やるタービュランスの担当者が嘘をつくと思いますか?私は思いません。
やはりE320CDIは新長期規制達成車です。これは紛れも無い事実です。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:54:09 ID:9MXWkB1IO
うそくさ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:57:08 ID:gmCXVkeu0
一行レス、一言レスしかできないんじゃ本当に読んでいるのかさえも疑問だがな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:11:03 ID:NSqr5o4T0
なんか、関係者が必死だね。
怪しい業者に縋らなきゃ実績も出せないみたいだし。

秋までにダイクラが長期通してくるのかお手並み拝見ですな。
もっとも、すでにポスト新長期が見えている現状で
新長期で形式認定を受けるってことは。

輸入車特別取扱制度を利用した抜け穴登録も出来ない訳で。
ポスト新長期が発効してからはNOx法対象地域での継続使用不可
になるのがわかり切っていてあえて新長期で出すとは
、ずいぶんユーザー無視だと思うし無責任だと思いますね。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:15:30 ID:gmCXVkeu0
>421とか>451の無根拠なデマを飛ばしておいて関係者がどうとか片腹痛い。
大体、>421で新短期だという事だったんじゃなかったの?その日の内に意見を翻して、馬鹿ですか?

あとポスト新長期で継続使用不可とか、ソースを出せる物なら出して下さいね。
まあポスト新長期規制ではガソリン車も規制が相当にきつくなる訳で、対応してない内燃機関車の
継続使用が不可となれば面白いけど。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:18:26 ID:uOswST4+0
アンチディーゼル > 荒らしたいだけの厨臭い
ディーゼル擁護 > 何か業者臭い

という事で、実際にダイクラがどういう車を出してくるか見てからにしよう。そうしよう。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:24:20 ID:qXvapmZ80
否、これは乗用ディーゼルを日本で売らせまいとするメジャー企業の陰謀では・・
と思ってしまう傍観者。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:28:26 ID:U4ZAq06Y0
4or1ナンバー登録にすればディーゼルに乗れるのかな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:33:55 ID:tH8cfqky0
>>452

ポスト新長期は2009年施行だから、新長期と同じで2年ほど
猶予期間があると思う。つまり今新長期適合車を出せば2011年まで
売れるという事。5年間新長期達成車を売る間に、euro5もクリアした
ポスト新長期達成車を導入しようという事でしょう。目まぐるしく変わる
規制に対応するダイクラもよくやると思う。儲けというより一種の外圧だね。
むろん歓迎すべきことです。

ちなみに14年の新短期規制は将来増税などありうるそうですが、新長期を
達成すればもう増税や車検不可という事態はないそうです。つまり5年間
売る車はずっと乗れます。その間に2011年に向けて世界最高水準の規制に
合致する車を出すんでしょう。さすが世界のダイクラ。

http://hw001.gate01.com/ssu/tl/hb307.htm
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:38:37 ID:gmCXVkeu0
>456
何かずれてない?まあいいけど一応。
>451だと継続「使用」不可だから、登録が出来ないようになるという意味合いにしか取れないでしょう。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:40:36 ID:NSqr5o4T0
>>452

業者乙、また、デマとか言い始めたの?

ちゃんと、ソースは示したよ、電話もしてみた?(笑)
読解力がないのか、都合の良い脳内変換が
正しい理解を阻害してるのかしらないけどね。

わかりやすいように漏れの発言をまとめると以下のとおり

1、現状ではMBのE320CDIは新長期をクリアしておらず、新短期クリア。
  理由、国土交通省に確認済、ネット上で公表されている国土交通省の
      資料にも形式認定なし。
      さらに、国土交通省の林さんが言うには、今登録されている
      E320CDIは新短期規制対応だといわれたぞ
      輸入車の2年間の猶予期間で新車登録しており
      輸入車特別取扱制度を利用しているため継続使用が可能とのこと

2、従って、ボッシュのスーパークリーンディーゼルフェスタで試乗に供された
  E320CDIは新短期クリアでプロボックスレベル(笑)

3、新短期クリアレベルでスーパークリーンディーゼル喧伝するとは
  BOSCHの常識を疑う。

4、その後の書き込みで秋ごろ新長期をクリアしてE320CDIを出すという
  話が出ていたのでお手並み拝見と書いた、但しポスト新長期が決定しているので
  現状であえて新長期レベルで出すことはユーザ無視だし良識を疑う

 
何も矛盾はないよ、馬鹿ですか、ソース乞食ちゃん
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:47:00 ID:gmCXVkeu0
>458
ああ、最初の新短期で売り出すよって書き込みは全くの無根拠なデマだと良く分かった。

>国土交通省に確認済
ってのも結局ソース無しだし。
あとポスト新長期以後でそれ以前の車が使用不可になるってのもデマでしょ?
460お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 00:17:35 ID:8kM7WwhY0
 でもよ、オーナーからしてみれば「デマ」が「本当」になったときは
そりゃ「天国から地獄」そのものだよ。
漏れは2回それをやられたからな。

 国民だって馬鹿じゃ無いから2回同じことやられたら3回4回同じになると
思うだろう。それが「ディーゼル8年規制説」の根拠。
 つまり「ディーゼルカーは新車でも8年しか乗れない」という説が常識的に
浸透しているんだよ。

 今はまだ車検証に「Nox−PM適合」とかいてあっても次強化されたら
「引導」だということをみな疑わないんだよ。 漏れも含めてね。
ディーラー(営業)の「何時までも乗れますよ」か゜嘘だと思っても仕方が無いし、
事実今はそうであっても結局そうなるんだろう。

 漏れはもはや新車を買う資金も無いし騙されるのも嫌だからLPGに逃げた。

 日本の行政なんてそんなもんだよ。 「環境」と謳っておいてもそれは民衆に対
する「ジャッジアピール」であって結局は政治ゲームと財界の儲けしか考えていない。

 だから「クリーンディーゼル」や「エコエンジン」の開発は何時までたっても
進まないんだよ。 そうでなきゃこの技術大国だよ。とっくに作れてるはずだよ。
その証拠にNOx−PM法施行してからがらりと変わったよな。ディーゼル。
元々出来てたはずなんだ。少なくとも5年前には。

 実際エコディーゼルや排ガス対策の研究しているエンジニアの嫌がらせも
多数あったって聞いてる品。 新車を沢山売ることしか考えてないわけよ。
クルマメーカーだって。 
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:29:18 ID:ve4GwtJI0
>>460
D車8年説?なんじゃそりゃ。都市伝説もいいとこだなそれ。
うちのD車は今年で18年目だ。まだまだ快調。まだリッター9km位で走れるよ。
親戚に整備士が居ると車が長持ちして助かるわ。
462お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 00:37:21 ID:8kM7WwhY0
>>461 「寿命」ではなくて「規制猶予期間」のことだよ。
どんなに元気車でも規制が掛かってしまえば強制アボン(または田舎に転売)
の運命なんだ。

 マア、規制対象地域外の人には他人事かもナ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:51:53 ID:bl1H5v/L0
>>459
そんなにデマにしたいのか?(笑)

>ああ、最初の新短期で売り出すよって書き込みは
全くの無根拠なデマだと良く分かった。

何処にそんな書き込みがありますか、レス番は何番?
指摘してくださいな。

>>国土交通省に確認済
ってのも結局ソース無しだし

ちゃんとPDFを提示したでしょ?提示した書類の意味が理解できないの?

>あとポスト新長期以後でそれ以前の車が使用不可になるってのもデマでしょ?

現在検討中の内容が以下の通り
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=7501&hou_id=6656

(A案)対策地域内の非適合車の走行禁止を法律により規定する。
(B案)対策地域を指定する制度を改め、車種規制等を全国に適用する。
(C案)対策地域の外側に「準対策地域」(仮称)を設定し、準対策地域に使用
の本拠を有する特定自動車については、原則として車種規制等を適用。
(D案)対策地域外において一定車両数以上の特定自動車を使用する事業者に排
出抑制のための計画提出を求める等、流入車による排出の抑制を行う。
(E案)対策地域内において一定量以上の貨物を発生させる荷主や受け取る荷主
に排出抑制のための計画提出を求める等、流入車による排出の抑制を行う。
(F案)対策地域内において一定量以上の自動車が集中する施設の設置・管理者
に排出抑制のための計画提出を求める等、流入車による排出の抑制を行う。

決定ではないが、過去の例からみて何らかの罰則がなされることは
容易に想像できるな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:55:47 ID:nuom+zNx0
ヨタのD4-Dなら乗ってみたい。
でもヨタのハイブリは(゚听)イラネ
どっかの事業所が営業車でハイブリ使ってくれ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:03:44 ID:ltHpPGBM0
>>463
過去のガソリン車もすべて規制されなければおかしいんじゃないのか?

古いディーゼルは特に汚染が激しいから乗り入れ禁止は当たり前としても
新短期・新長期レベルならば今後すぐに登録不可になることは考えにくい気もするんだが

あと、クリーンディーゼルフェスタに展示されてたのはE320CDI以外にも
数車種いるはずだけどE320CDIだけ叩いてるのはなぜ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:03:46 ID:2WfGuMeyo
ベンツのディーゼルに関しては、ここでウダウダやるより公式の発表を待った方がいいんじゃね?

どうやったって、話が平行線になるのは見えてるじゃん。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:06:29 ID:NiEtX+8S0
>463
やあデマ野郎。
今あるE320CDIが新長期ですって話は元々してないんだ。
だから型式認定のpdfを示されてもどうにもならないし。
今年売り出される予定のE320CDIが新長期だと言っていたが、
実際には新短期だったってソースでもあれば良かったのにね。

で後半は
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=6656
「自動車NOx・PM法に」係る規制の検討案でしょ?
これのどこがポスト新長期規制後にそれ以前の車が使用出来なくなる根拠になる訳?

妄想を、さも決まった事かのように振りまくからデマなんだろう。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:11:11 ID:DtJvk2X60
>>461
田舎もんが語る都市伝説ww
都会知らずに、誤解のみ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:23:15 ID:bF+6gnZR0
新長期を満たしていると思われる>>372の3台のディーゼルの中で最もNoxが少ない
最新ディーゼルのRAV4がNox:0.130
3年前に出たPriusがNox:0010
最新のハイブリッドGS450hがNox:0.000

差は歴然。
なぜに、クリーンディーゼルといえるのか?
詐欺同然だよね。

ダーティディーゼルでいい。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:31:08 ID:bl1H5v/L0
>>467

質問1

>ああ、最初の新短期で売り出すよって書き込みは
全くの無根拠なデマだと良く分かった。

何処にそんな書き込みがありますか、レス番は何番?
指摘してくださいな。

回答よろしく
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:39:05 ID:bl1H5v/L0
>>467
>今あるE320CDIが新長期ですって話は元々してないんだ。
( ゚д゚)ポカーン
大体漏れは前スレの流れで話をしていたからハァ?と思ってカキコしたわけだ。
前スレの>>551が ”新長期を通してますよ。 ”と言ってる

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 06:22:15 ID:05D5TdGg0
BOSCH主催のイベントに赤レンガ倉庫まで行ってきました。
Euro3やEuro4レベルの車ばかりでがっかりでした。
Euro5をクリアしていても
新長期をクリアできないから日本導入は
無理なのに 尿素SCRなんかじゃ実用性の確保は難しいだろうし。
???がたくさんつく洗脳イベントでした。

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 06:58:43 ID:0BEGv/4i0
>550
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41116b30j.pdf
実際に、MBは尿素を使わない方のブルーテックで新長期を通してますよ。

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 10:41:23 ID:05D5TdGg0
>>551
資料見せていただきましたが、
>MBは尿素を使わない方のブルーテックで新長期を通してますよ。
の情報はありませんでした、もしご存知ならご教授ください。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 11:27:48 ID:0BEGv/4i0
>555
今秋に導入する予定のE320CDIには尿素SCRを使わない、
と言うのは当スレの過去情報です。

09年規制の時にそれが無いと駄目ならば尿素を使った触媒を導入する、と言う事で。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:44:19 ID:NiEtX+8S0
>470
(今度出る予定のE320CDIは新長期に対応する予定だが、という所に)
新長期対応じゃなくて新短期だという書き込み(>>340)があれば
これから出るそれが新短期だって見た人は思うだろ?
新長期に対応すると言ってる人にデマ呼ばわりは先にしてるしな。

で、ポスト新長期規制後にそれ以前の使用を以下略がデマだとは認めたの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:48:58 ID:bl1H5v/L0
>>467

>「自動車NOx・PM法に」係る規制の検討案でしょ?
これのどこがポスト新長期規制後にそれ以前の車が使用出来なくなる根拠になる訳?

( ゚д゚)ポカーン
「新短期」「新長期」「ポスト新長期」って何のことを言ってるか知らないの?
自動車NOx・PM法・・・・( ゚д゚)ポカーン


474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:55:44 ID:NiEtX+8S0
>471
おや本当だ。
通す予定だと(MBの担当者が)言ってましたよなら間違いじゃないが。
しかし、前スレでも洗脳イベントでしたなどと言ってたのか。
さすがに型式認定に通ってないから新短期だと言い出すだけの事はあるな。

>473
自動車NOx・PM法とは
http://www.env.go.jp/air/car/pamph2/

自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法
と新短期・新長期・ポスト新長期規制は別物だって事なら知ってるよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:57:40 ID:mJg5sCDeo
お前等は無駄な議論をやるのが本当に好きだなwww
どんなにお前等が議論しても世の中は変わらんぞw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:06:21 ID:zCq1C/FY0
信号もない一本道をトコトコ走り続けるような使い方ならディーゼルは良いよ。
ヨーロッパもそう。

ただし渋滞にハマったり、頻繁に発進&停止を繰り返す乗り方でディーゼルは
燃費も走りも排ガスも、つらいものがある。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:07:51 ID:bl1H5v/L0
>>472

大体、ディーゼルにまつわる話は、詐欺みたいな話が多いと思わんか?
漏れも、行ったのよ赤レンガ倉庫に・・見たら
展示車はEuro3とかEuro4とかのレベルの車しか無かったんだわ
チャラチャラしてて中身なしクリーンを連呼する割には、日本で規制通るのか?
とかの具体的説明は一切なし。スタッフに聞いても、ハッキリした回答なし、
どーでもいーけど日本の規制通るのかよ?
と疑問を持ちつつ家に戻ってきて2chに書き込みしたわけだ、前スレ550
そしたら、E320CDIが新長期通ってるって書き込みがあったわけだ。

へぇと思って調べたら形式認定したという資料がネット上で見つからん
仕方なくお役所に電話したら、通ってねぇって話、しかも抜け道登録・・
そこで、騙されたと思ったわけ。

何度も言うが、BOSCHのプロパガンダ手法には企業倫理の欠如を感じるね

ホントにディーゼルにまつわる話は胡散臭い話ばかりだね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:12:13 ID:bF+6gnZR0
誤り:クリーンディーゼル

正:ダーティディーゼル
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:17:55 ID:NiEtX+8S0
>477
ボッシュが新長期規制に通ってますと言ってたんだ?
使用が禁止とか胡散臭いデマを振りまけて良かったな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:25:58 ID:bl1H5v/L0
>>479

>ボッシュが新長期規制に通ってますと言ってたんだ?

言ってねぇよバカ

>使用が禁止とか胡散臭いデマを振りまけて良かったな。

漏れは、規制は検討されているが決定はしていない
過去の経緯を考えればなんらかの規制がかかるのでは?
と言っている。

そこまで言うならポスト新長期未対応の使用過程車は一切の
規制を受けないというソースを示せば、
購入検討者が安心できるんじゃないか?

俺も知りたいから教えてくれ

いじょ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:30:49 ID:NiEtX+8S0
>480
あれあれ、>451から>463、>473と来て教えて下さいですか?

>「新短期」「新長期」「ポスト新長期」って何のことを言ってるか知らないの?
>自動車NOx・PM法・・・・( ゚д゚)ポカーン
で、何の事を言っていたんですか?教えて欲しいです。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 04:39:43 ID:TvO4378f0
>>469
COは?HCは?
ガソリン車もディーゼルに合わせろよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 05:06:21 ID:bmpM/S4b0
>>192
超遅レスだがホンダのディーゼルエンジンは完全に自社開発だよ、
VTECを考案した人を中心に27人が当初のメンバー、全員ガソリン
エンジンしか作ったことなくて最初は散々な出来だったらしいけどね。
1.6を開発してたけどいすゞから供給してもらってる1.7とかぶる
って理由でお流れに、その代わりアコードに乗せられるようにって
事で2.2の開発が新たに始まったらしい。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 07:49:54 ID:Do3tc1It0
今度はボッシュ批判か。この人わかり易いよな。
そりゃ大変だよな、高級ハイブリが売れなくなると・・・。
E320CDIが発売になるまでが勝負だぞ、がんばりな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 08:26:10 ID:CIt9rOsR0
ホンダの戦略は正解だね
格安ハイブリッド、高級車種、大型車種は主にディーゼル投入で
パワーと燃料費を節約。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 08:56:18 ID:UaME8ETAO
ワゴンだよ。これだから童貞は困るよ…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:36:02 ID:Tj3SA8t10
>>485
欧州も高級車はディーゼルだよな。
ホント、レジェンドのディーゼルが待ち遠しい。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:46:28 ID:qC3vBkY90
いすゞで見た顔がホンダにたくさんいた
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:53:58 ID:QXEusH+a0
雑誌でもハイブリッドを持ち上げてるけど要らん。
GSハイブリッド買おうとしてる香具師がいたらベンツCDIを勧めてやれ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:02:59 ID:UbFMfcqC0
ホンダのディーゼルはすごいけど??5月22日
http://www.kunisawa.net/column/
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:06:36 ID:xMkgb3Ut0
どうでもいいけど「ブレークスルー」の意味が間違ってると思う
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:07:39 ID:gfLfVKR5o
ホンダのディーゼルは法則でアボソか。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:24:11 ID:CIt9rOsR0
>>487
レジェンドディーゼルか、最強な高級車種だね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:50:35 ID:X6s6LsLS0
レジェンド買うくらいならプジョー407クーペディーゼル買いたい
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:12:22 ID:tjBm7KEG0
レジェンドはいらんよな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:43:45 ID:1KQjMZXn0
ダイクラジャパンに聞いてきた。今度のE320CDIは
新長期通すそうです。まだ形式指定を取ってないので、アップはされて
ないそうですが。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:55:58 ID:M4Kvl7iq0
>>496
source.
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:25:55 ID:bKZarBCT0
ホンダは窒素酸化物(CO2)と粒子状物質(PM)を大幅に低減する
ディーゼルエンジン(DE)用の後処理装置の開発に、めどをつけた。
日米欧の次期排ガス規制をクリアするとともに、DEの特徴である燃費性能
への影響が少なく、日常的なメンテナンスの手間が不要な方式を選択。
まず、3年以内に2g級の4気筒エンジンと組み合わせて市販し、
ホンダ初の3g級V6エンジンの実用化にもつなげる。

http://www.njd.jp/index.html

ホンダが、スポーツディーゼルと銘打って、ディーゼルのみの車種を作って
くれればありがたい。

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:44:21 ID:tJlZ/uad0
スーパーカブDE50
よろすく
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:26:10 ID:1KQjMZXn0
結局はE320CDIの発売待ちか。どうせ2,3か月で
わかるんでしょう。

でも>>498のような技術が出ている限り、もうディーゼルの
排ガスは問題にならないと思うのだが。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:31:52 ID:tJlZ/uad0
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:40:53 ID:QyNlUtIo0
実家のディーゼルで車を運転初めて、それからガソリン車に乗り換えたときに
ガソリン車のパワーの無さに唖然としたもんなあ
低速域でディーゼルの感覚で乗ろうとして、いつも回転数が3000とか越えてたよ
坂道発進とか、ディーゼルだと余裕なのに、ガソリン車はシビアシビアw
何回もエンストこいたよw
ディーゼル復活マンセー
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:45:39 ID:hvIF9WzK0
>>502
おいおい、それはあんたの運転の下手さの証明じゃないのか・・・

いっぺんLPG車でみっちり練習した方がいいぞ。
泣きたくなるくらい非力ですぐエンストこくから。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:48:28 ID:QyNlUtIo0
>おいおい、それはあんたの運転の下手さの証明じゃないのか・・・

おいおい、数年前の話だぞ?
ガソリンマンセーのバカは読解力も無いみたいだな、困ったもんだ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:52:57 ID:28WOlxkd0
ガソリン車にないのはパワーじゃなくて低速トルクだろ。
それに殆どの人間は教習所のLPGでしっかり半クラを習った筈なのだが。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:55:26 ID:QyNlUtIo0
ディーゼル車に乗ったことねえんだろうなあ。。。
ディーゼルの半クラッチのつなぎやすさに慣れるってのを理解できないんだろう。
困ったもんだ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:02:49 ID:nHDf7SNx0
つーか、なれちゃえばディーゼルだろうがLPGだろうがクラッチは問題にならん。

なれないのはディーゼルの騒音と黒煙。
我慢できないのはディーゼル乗用車の遅さ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:03:27 ID:28WOlxkd0
まあやたらにエンストこくやつは大人しくオートマに乗ってろってこったな。
少し慣れれば坂道発進もサイドなんか引く必要もないし。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:05:54 ID:QyNlUtIo0
ディーゼルは坂道発進でも、ほとんどアクセルたく必用が無い
ガソリン車はちょっとアクセル踏む必用がある。

ここを理解できないんだろうなあ、ディーゼル乗ったこと無いバカは
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:08:11 ID:nHDf7SNx0
アクセルたくってどこの言葉だよ。

カッペ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:10:41 ID:QyNlUtIo0
>>510
こまったもんだ、ディーゼルも乗ったこともないくせに語ろうとするとは
困ったもんだ
お前にはオートマがピッタリだな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:11:32 ID:28WOlxkd0
ID:QyNlUtIo0はアンチディーゼル工作員か?w

レベルが低くてしかもつまらん。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:11:52 ID:nHDf7SNx0
>>511
残念ながらディーゼルエンジン乗りまくりです。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:12:43 ID:P31W4ZJC0
>>509
教習車がディーゼルで楽チンだったので、ガソリン車を買って苦労した思い出があるよ。
免許取って以来2年間乗ってなかったし、「車ってこんな動きできるのか!」と思った。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:14:07 ID:QyNlUtIo0
>>513
お前、ディーゼルエンジンに乗ってんの?
面白い乗り方してんね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:14:23 ID:tJlZ/uad0
>>511
つーかディーゼルには本来ATの方がお似合い
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:21:07 ID:jo6Y+u7X0
>>483
GM(いすゞ)から技術提供受けると発表していたはずだが?
欧州メーカーと違って嘘つかないのが良いところ
518お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 20:22:02 ID:cflg45V20
 マア〜まー、ののしりあいは止め様や。

 確かにディーゼル、ガソリン、LPGそれぞれ特性が違うから運転する上での
勘所も変わってくるよ。当然。 でもそれはそれぞれ欠点であり利点でもある。

 漏れはディーゼルハイエースからLPG1.5トントラックに乗り換えた
口だけど、突き詰めれば「慣れ」だよ慣れ。

 確かにLPGはアイドル領域でのトルクが低いからクラッチミートする時に
若干アクセルを吹かす必要があるがこれも慣れればクラッチだけで発進できる。 
勿論エンジンの機嫌にも寄るけどね。 
そういう意味ではディーゼルのほうが扱いやすい。

 走り出してみればLPGも非力感はまったくといっていいほどなく、
ガンガン走る。むしろディーゼルに比べて高回転型なので少し元気に回して
ゴキゲンな走りするほうが吉。


 ここはディーゼルスレなんだから未来型ディーゼルエンジンの可能性について
建設的に語ろうよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:22:33 ID:QyNlUtIo0
>>514
ほう、そういう教習所もあるのか。
たしかに、ディーゼルはガソリン車に比べて坂道発進も楽々。
ガソリン車のようにアクセルを踏んで調節してやる必要が殆ど無い。
クラッチつなぐだけで、スーっと前に出てくれる。低速トルクが強いのを
実感できる
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:26:14 ID:nHDf7SNx0
低速トルクっていうけど、ディーゼルが強いのは発進だけで、実際に走るともっさりしてて走りにくいんだが。
乗用車には向いてないよ。
5214DR5:2006/05/23(火) 20:27:21 ID:AIKqEXYl0
そうそう、下手糞が乗ると黒煙出まくり(古い車)で
燃費も激悪。
某メーカーで17年落ちの排気量4200cc/AT車に
乗ってますが 前乗ってた、同車/MT車程、燃費は
良くない。
MT車の時L=11Km  ATの時L=6Km
過去の車のATは今ほど、燃費対策してないので激悪です。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:31:17 ID:QyNlUtIo0
>某メーカーで17年落ちの排気量4200cc/AT車に
>乗ってますが 前乗ってた、同車/MT車程、燃費は
>良くない。

だろうな
で?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:39:58 ID:28WOlxkd0
>>518
トラックやマイクロバスのLPGなら1速でエンストしないだろうが
乗用車のLPGはクラッチだけの発進では必ずエンストするよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:42:39 ID:nHDf7SNx0
しかし、ディーゼルで黒煙はどうやったってでるからなぁ。
うちの駐車場、黒煙で地面が真っ黒だよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:43:54 ID:nHDf7SNx0
>>523
しねーよ

つーか、アイドリングで発車できたら低速トルクあるってのは
無茶な感じがするんだが。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:47:13 ID:bKZarBCT0
日米欧の次期排ガス規制をクリア出来たホンダのビックリ箱を見てみたいものです。
もしかして、世界初か???
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:47:48 ID:nHDf7SNx0
まだできてないわけだが。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:50:19 ID:bKZarBCT0
「めどをつけた」ってことは、クリアしたも同然なわけだが。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:51:54 ID:nHDf7SNx0
まあ口だけではなんとでも言えるからなぁ。
現実に販売店に並ばない限り、なんともいえないね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:54:24 ID:28WOlxkd0
マツダのディーゼルはどうなったん?
ホンダなんぞよりも名が通ってるんだが。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:05:58 ID:QyNlUtIo0
上り坂もキビキビ走るディーゼル高級車
欲しいねえ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:10:00 ID:28WOlxkd0
>>531
高級車ならガソリンでも大排気量なので楽々ですが。
燃料代ケチるんなら最初から乗らなければいい。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:12:14 ID:nHDf7SNx0
上り坂を黒煙吹きながらあえぐようにして上るディーゼル車ですか。

高級車とは思えないな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:12:18 ID:bKZarBCT0
ですね。
販売店に並ぶことを期待し、ウソと言われない為にも、
ここまで言ったからにはホンダに実現してもらいましょう。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:12:56 ID:QyNlUtIo0
ホンダが出すディーゼル6気筒
どんな新次元の走りを提供してくるのか、時代が変わるね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:13:35 ID:28WOlxkd0
残念ながらホンダには売れる高級車などないわけだが。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:14:23 ID:1KQjMZXn0
レクサスGS450hの燃費が14.2km/L
メルセデスE320CDIが14.8km/L

GSは4500cc並みの加速を謳ってるが、E320CDIの
トルクもNAガソリン5000cc並みです。つまりほぼ互角。
それでいて複雑なシステムを積んで価格もアップと。これでハイブリッドに
勝ち目はあるんでしょうか?ハイブリッドはプリウス限定の気もします。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:14:58 ID:1WoRZjwAO
>>530
マツダのディーゼルはダメだ7万キロで壊れるようにリミッターが付いてるから。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:15:20 ID:ToDFcmre0
>>483
実際にはいすゞからの転職組の作品
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:15:40 ID:60sR4fETO
レジェンドあるだろ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:16:40 ID:bKZarBCT0
ハイブリッドは何も燃費だけじゃないでしょ。
あのスタートダッシュの鋭さは、ガソリンには出せません。
これが勝ち目と言える武器の1つです。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:17:05 ID:28WOlxkd0
レジェンドってブランドあんの?

リセールはなんぼ?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:17:40 ID:nHDf7SNx0
>>537
同じ値段だったら間違いなくレクサスにする。
ベンツがレクサスの半値だったらちょっと考える。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:18:19 ID:QyNlUtIo0
次期レジェンドに新開発ディーゼル6気筒ですかね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:18:47 ID:nHDf7SNx0
ただでさえレジェンドのリセールなんて期待できないのに
ディーゼルだろ。

地雷だよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:19:20 ID:28WOlxkd0
レジェンドディーゼル=デボネアLPG

この程度だろ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:21:14 ID:dJheJwuG0
>>537
ディーゼルの排気が酷い上にCO2も方が多くなってる。
燃料違う物を見かけ上のKm/Lで比較して
自分の都合のいい方向へ持って行こうとするようなやり方は恥ずかしいからやめようよ。
これなら燃料代安いってだけでいいんじゃないの。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:21:30 ID:nHDf7SNx0
デボネアLPGはミッションが壊れまくったけど
走りはよかったよ。
レジェンドディーゼルはそれ以下だと思うな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:24:59 ID:1KQjMZXn0
>>547

軽油の生産量が増えればCO2も減ります。排ガスは近いうちに
ガソリン車と遜色ないものにするとホンダは宣言しています。
つまりに技術的に排ガスのガソリン並み化は可能です。

http://www.bosch.co.jp/jp/diesel/trends/part-03.asp
http://www.njd.jp/
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:25:30 ID:28WOlxkd0
ディーゼルは高級車よりもSUVやバンから復活だろ。
まずはエルグランドやサファリにいすゞのV6ディーゼルを載せるんじゃないか。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:26:49 ID:QyNlUtIo0
新開発次世代ディーゼル6気筒搭載、次期レジェンド
時代が変わるね。
頼むからMT出してくれ、頼む。
ATなんて車とは思えない。乗る気しねえ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:36:29 ID:1KQjMZXn0
>>550

そうなるだろうね。アルハイやGS450hを見る限り、価格差の
割には効果も少ないし。GS450hとE320CDIなんか燃費も
ほぼ互角です。

将来的には尿素水を補給するようになるだろうが、それとて5千キロで
5Lくらいだから、手間的にもオイル交換と一緒にやればいいし、価格も
500円と割安です。オイル交換がちょっと高めになったと思えば十分
納得できます。ディーゼルは尿素水還元におちつくのかもしれません。

http://www.drivingfuture.com/auto/benz/u3eqp30000004sy4.php

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:42:58 ID:nHDf7SNx0
ケチなディーゼルユーザーが尿素水なんか補充するとは思えないな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:44:47 ID:1KQjMZXn0
>>553

御心配なくメーカー側も補給忘れを考えて、尿素水が
ないとエンジンがかからないように出来ています。万が一の
事を考えてユーザーは予備をトランクに入れておくようですね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:45:46 ID:bKZarBCT0
尿素なら、小便を入れたら・・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:45:57 ID:nHDf7SNx0
尿素水のレベルセンサーを短絡して終了だろ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:48:34 ID:QyNlUtIo0
ホンダの奴も尿素使うの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:48:41 ID:ve4GwtJI0
エルグランドに3LV6ディーゼル載ったら売れまくるだろうなぁ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:49:19 ID:nHDf7SNx0
つーか、ちゃんとユーザーが尿素水を入れられるのかどうか疑問。
今だってウィンドウウォッシャー液をブレーキのマスターに入れたり、
オーバーヒートしたっていって、エンジンの中に水突っ込んだりしてるんだから。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:54:21 ID:hvIF9WzK0
どうせなら専用カートリッジ式にした方がいいかもな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:56:05 ID:INPqwNOs0
こんなところにまでホンダのニュース
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006052301002323
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:57:17 ID:1KQjMZXn0
確かにそれは言える。おばちゃんなどガソリンさえ入れれば
車は動くという認識の人もいる。そんな人は車検毎で十分じゃないか。
長距離を乗るユーザーがそんなに車に無頓着だとまずどこか壊れる。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:57:42 ID:QyNlUtIo0
尿素の濃縮水を定期的に水と混合すればいい。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:00:19 ID:QyNlUtIo0
>561
ディーゼル乗用車発売へ ホンダ、3年以内めどに
 ホンダの福井威夫社長は23日のインタビューで、低燃費で排ガス規制に適合した高性能ディーゼルエンジン乗用車を、
今後3年以内をめどに国内で発売する考えを表明した。ホンダ製のディーゼル車を国内で販売するのは初めて。
 福井社長は「新エンジンは厳しい米国の排出ガス規制をクリアし、窒素酸化物(NOX)や粒子状物質(PM)の排出量も
ガソリン車と遜色(そんしょく)ない水準になる」と説明。ディーゼル乗用車は黒煙を吹き上げるイメージが強く、
国内ではほぼ姿を消しているが、ホンダは開発中の新型エンジン搭載車を、欧州に続いて国内や米国に順次投入する。
 トヨタ自動車など国内の乗用車メーカーは、ディーゼル車に関する具体的な国内販売方針を示しておらず、ホンダは
環境技術の先進性をアピールしたい意向だ。

ほう
トヨタ、ヤバイな。
プリウス程度の技術で胡坐かいておったが
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:02:46 ID:eNgy8KWNO
ボッシュの社員です。会社にBMW7シリ、メルセデスEのディーゼルがデモカーとしてあるが、いくら最新の乗用ディーゼルと言えど、ディーゼルはディーゼル。
車に乗り込んでエンジンかける…高級感台無し。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:03:57 ID:QyNlUtIo0
劣化斜陽欧州メーカーには興味ねえな。
舶来コンプあるおっさん相手に商売でもしてろや
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:05:16 ID:nHDf7SNx0
ホンダはできのいいハイブリ作れなかったからねぇ。
568お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 22:06:16 ID:cflg45V20
 ドライバーズシートに身を沈めて走りに期待しながらキーを回す事の何が悪いの?

 新型車なんだから当然イモビやテレコンスターターもオプションでつくでしょ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:06:18 ID:bKZarBCT0
ディーゼル乗用車発売へ ホンダ、3年以内めどにってことは、
次回のモーターショーで公開し、同時に販売開始っていうスケジュールかな?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:07:43 ID:1KQjMZXn0
>>561

ここまで広く一般紙で報道されるともう後には引けないね。実用化の
目処が立ったから公表したんだろうけど。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:07:53 ID:28WOlxkd0
ホンダに載せる車って言えばCRVくらいしかないなあ。
それですら死んでる状態だからなあ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:09:14 ID:nHDf7SNx0
ドライバーズシートに身を沈めて走りに期待しながらキーを回す

ガラガラと響くディーゼルの騒音とマフラーから噴出する黒煙

これじゃだめだろ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:11:08 ID:bKZarBCT0
ホンダディーゼルサウンドを聴いてみたい。
心地よいのかな・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:13:09 ID:1KQjMZXn0
>>571

ディーゼル=SUVとは限らない。最新ディーゼルはガソリン並みに
パワフルで静かなのでサルーンでもミニバンでも何でも合う。ホンダの
SUVは人気無いのであれに載せるつもりはないのでは。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:15:42 ID:3RKp3aAO0
ガソリン派とディーゼル派。どこまで行っても平行線。
兎に角一度は試したいクリーンD。。とぉ!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:17:18 ID:nHDf7SNx0
ガソリン派って言うけど、
ディーゼルもガソリン並みになってくれれば文句はないんだけどね。

強いて言えばハイブリとか電気自動車みたいに静かになってほしい、
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:21:09 ID:28WOlxkd0
そもそも長持ちしないホンダでディーゼルなんて論外なわけだが。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:21:41 ID:QyNlUtIo0
ID:nHDf7SNx0
あんたさっきから凄いね
アンチディーゼルっぷりが
次世代ディーゼルは謙虚に認めたほうがいいと思うよ?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:23:53 ID:GpgbRV5Qo
本当に実の無いレスの応酬だな。
アンチディーゼルスレでも立ててそっちでやれば?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:25:21 ID:3RKp3aAO0
>>576
PMフィルター付けてから言え!って言われるよ。ディーゼル派から。。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:26:42 ID:1KQjMZXn0
>>575

確かにねえ。私は古いパジェロのディーゼルに乗っていたが
最悪だった。うるさいし、ダッシュボードはビビルし、アクセル
吹かすと黒煙を吐いた。はっきり言ってディーゼル嫌いになった。

それがGWに赤レンガでE320CDIに乗った。静かでパワフルで
排ガスもきれいだった。おまけにすごい加速で、それでいながら
13km/Lも走る低燃費に愕然とした。ここに来て排ガスも
ガソリン並みにクリーンになるとは。もはや否定する理由は何も無い。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:28:20 ID:nHDf7SNx0
>>578
絵に描いたモチですな。

出てきてもいないものをどう認めろと?
いまヨーロッパで売れてるやつは、結局ガラガラと黒煙吹いてるじゃん。
日本でどうにか乗れるディーゼル車も黒煙は改善されたとはいえ
まだまだ容認できるレベルじゃない。
583:2006/05/23(火) 22:28:39 ID:cflg45V20
 比較対照が糞菱のディーゼルじゃあそりゃー目からうろこ落ちたろ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:28:48 ID:l6jaIo7B0
ガソリンHCCIエンジンとハイブリッドが主流になるよ
ディーゼルの出番はないね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:29:35 ID:nHDf7SNx0
>>580
うちのくるまにPMフィルターなんていらんからな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:31:04 ID:GpgbRV5Qo
いい加減ウザい。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:32:27 ID:QyNlUtIo0
>>582
これから日本でディーゼル出すってことは、排ガス規制に対応するってことだよ?
もっとその意味を理解してもらわんと。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:34:55 ID:l6jaIo7B0
http://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41107a04j.pdf
トヨタは新長期達成できてるじゃん。これ見る限り
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:35:52 ID:bKZarBCT0
☆☆☆☆ULEVディーゼル
ディーゼル燃費基準+10%達成

こういった楕円ラベルが付いたディーゼルが楽しみです。

当然、取得税とか、自動車税の減税対象はもちろん、任意自動車保険のディーゼル割引っていうのも
出来そうですね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:36:06 ID:nHDf7SNx0
>>587
まだでてないわけで。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:39:25 ID:kbQ3BUyao
もしかして、今いるアンチディーゼル厨はこの前出てきたLPGマンセーな奴か。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:42:38 ID:1KQjMZXn0
>>583

確かに。しかし今乗ってるのはガソリンの中級車
です。それと比べても遜色ないですよ。

>>582

乗った事も無い物を理解するのは無理です。しかし私が
乗ったE320CDIもこの夏に新長期規制をクリアして
販売されます。是非ディーラーで見てください。買う買わないは
別として。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:44:04 ID:tkNIWWqe0
>>588
ちみ日本語読めるの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:45:59 ID:nHDf7SNx0
新長期規制をクリアするかどうかもいまいちよくわからないわけだけど。

たしか並行輸入車ってディーゼル規制から漏れたよね、
ベンツも並行扱いで持ってくるんじゃない?
595お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 22:48:31 ID:cflg45V20
 ディーゼル独特のあの音がガソリン臭くなるとなんか「ツマンネ」
さらに特性もガソリンと変わらないともっと「ツマンネ」
と思う漏れってやっぱ古い? これって漏れだけ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:48:49 ID:Do3tc1It0
ID:nHDf7SNx0
かまってもらいたいさびしんぼう・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:50:13 ID:tkNIWWqe0
日産ディーゼルのバス、国内初、新長期適合

2005年6月6日
日産ディーゼル工業は、大型路線・自家用バスの「RA」シリーズをディーゼルエンジン単独で走行するバスとして日本で初めて新長期排出ガス規制に適合させて、7日から発売する。販売目標は年間800台。

http://response.jp/issue/2005/0606/article71322_1.html
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:51:37 ID:nHDf7SNx0
>>595
つーか、エンジン音なんてただの騒音じゃん。
静かなら静かなだけいいと思うけど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:52:01 ID:sXOU96RW0
常用ディーゼル欲しいけどベンツじゃ買えんわ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:53:16 ID:tXJ2nLVBo
>>595
(´・ω・`)ノ
あのカタカタって感じの音と振動が好き。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:58:24 ID:1KQjMZXn0
>>594

ダイクラほどの会社が形式指定を取らないとは考えにくい。
車検のたびにユーザーに手間をかけさせるし。いかんせん
世界初の車を作ったダイクラが新短期などでお茶を濁すという
事自体考えられない。私は信じます。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:02:20 ID:nHDf7SNx0
ベンツのユーザーはユーザー車検なんてやらんだろ。

つーか、ベンツがこれをまじめに売るつもりがあるとは思えないし、
ヤナセなんかのディーラーも、正直売りたくないだろう。
後のクレームが怖すぎる。
俺がヤナセの営業だったら、絶対これ売らないよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:03:50 ID:xv8ODFcY0
ディーゼルのタイプRでも出せばイメージも刷新するだろうな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:07:43 ID:hI5Q+U1z0
問題は排気だから。
規制値75%低減で出せば次の規制も乗り切れる見込みも有るし
イメージだけじゃなくて実質的に有効なのでは。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:09:20 ID:tFpsMPim0
>>594>>601
インポーターが平行輸入なんてしないよ。
>>602
確かにヤナセの営業も日本人だからディーゼルアレルギーを持ってる
可能性はある。けれどがんばってベンツのディーゼルを頑張って
売ってもらいたいんだよな。そこから日本人のディーゼルアレルギーに
風穴を開ける事に期待して
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:09:27 ID:Do3tc1It0
もうこの子→ ID:nHDf7SNx0 かまわなくていいです。
何にも知らないし、ただかまってほしいだけだから。
癖になるから甘やかさないでください。(母より)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:10:12 ID:tXJ2nLVBo
>>603
そもそもタイプR自体が日本では…
もしも、ディーゼルでスポーツっぽいのを出す事があるとしても違うグレード名がいいな。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:11:07 ID:tFpsMPim0
>>607
ベタでタイプD
メーカーが考えるイメージは頭文字Dの方向で
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:12:12 ID:xv8ODFcY0
>>607
BMWでもディーゼルのMシリーズもある位なんだけどな
マイルドにアコードに積んでユーロRのディーゼル版を・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:12:26 ID:1KQjMZXn0
>>602

16万キロ走行後も問題なく排ガスはクリーンだそうです。
http://www.drivingfuture.com/auto/benz/u3eqp30000004sy4.php

本気だと思います。新長期もポスト新長期も達成させる意気込みだそうです。
GS450hと比べても十分見劣りしません。この手の高級車を買う層は
経済性より、環境への配慮というアピールを重視するんでしょう。最新ハイブリッド
と遜色ないスーパークリーンディーゼルは十分魅力的です。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:12:45 ID:INPqwNOs0
今乗ってるコルサDが10年目なんで来年あたりG車に乗り換えようかと思ったが、
もうちっと待ってみる価値あるか?なんせ18.1km/Lだからな。
こんな事言ってるとビンボー人とか燃費厨とか環境破壊者とか言われるんだろうな。
612お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/23(火) 23:13:01 ID:cflg45V20
 ハチロクに排気ブレーキついてたらコワイ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:16:54 ID:tXJ2nLVBo
>>608-609
一つ下のSiRから一文字変えてDiRとか。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:16:57 ID:nHDf7SNx0
>>610
正直な話、ディーゼルと言うだけで通常のガソリン車より激しく見劣りするのですが。
だいたい、30日で10万マイルって通常のテストでしょ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:18:21 ID:Do3tc1It0
ID:nHDf7SNx0
もう皆さんに迷惑をかけるのやめて!
お母さん、恥ずかしい・・・。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:21:33 ID:ve4GwtJI0
LPG厨うざい。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:23:12 ID:1KQjMZXn0
>>605

私もダイクラやホンダに期待します。Eクラスは無理でもアコードなら
買いたいと思います。しかしヤナセのセールスも赤レンガでの感想を
述べると懐疑的だったなあ。実際乗れば変わると思うが。

今年のルマンはアウディのディーゼルが席巻するそうな。ディーゼル
スポーツは十分ありです。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:28:48 ID:1KQjMZXn0
>>614

日本ではハイブリッド=善 ディーゼル=悪という
図式があるのが怖いね。燃費だけ見れば遜色ないが。

時速200km以上で一ヶ月も耐久テストやるのって
厳しくない?普通に10年間で10万`乗る方が易しい
気もする。乗る人は数十万キロ乗るからなあ。

>>611

小型車はHVかガソリンになる模様です。低燃費の
ハイブリッドがガソリン車に変えましょう。プリウスでも
22km/Lくらいは走りますよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:30:57 ID:28WOlxkd0
まあトヨタ・日産が売らなければ数は出ないから。
それ以外のメーカーじゃ売上低迷でアボンは確実。
620611:2006/05/23(火) 23:31:20 ID:INPqwNOs0
>>618
orz
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:05:18 ID:LjNMdMDM0
トヨタ自動車は,2003年11月18日からディーゼル排ガスのクリーン化技術「D-CAT」を搭載した
「アベンシス D-4D D-CAT」の販売をドイツで開始した。
2002年のパリショーで発表したD-CATは,PM(パティキュレート)とNOxを同時に低減する
「DPNR(Diesel Particulate NOx Reduction system)」を搭載したのが特徴、燃料噴射システム
や燃焼技術も改良した。アベンシス D-4D D-CATは排気量2.0Lの直列4気筒ディーゼルエンジ
ンを搭載し,最高出力は116hp(85kW),最大トルク280N・m。欧州の排ガス規制「Euro4」の基準を,
NOxで50%,PMで90%も下回るという。2005年10月からの「新長期規制」(PM 0.013 , NOx 0.14)に
適合している。

出し惜しみしてるのか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:10:12 ID:GL3VFnb+0
規制に対応できるなら早く出せと・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:11:53 ID:nmwftyBF0
乗用車のディーゼルはライトバンのおまけみたいなもんだから
小型バンとボンゴに集約された現在では絶望的だな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:12:37 ID:LjNMdMDM0
デンソーのエンジニアはディーゼル乗用車の普及について「ディーゼル車はすでに、
商品力の面では十分以上にユーザーに受け入れられるだけの水準に達している。
静粛性は高く、加速力も申し分ありません。燃費はもちろんいい」と語る。

日本のディーゼル排ガス規制はきわめて厳しいものだが、これについても十分対応可能
であるという。
「欧州のEURO4はもちろん、EURO5も現有技術の延長でクリアできます。(平均車速の低い)
日本の排ガス規制も同様。また、ディーゼルの課題である排ガス中のSPM(超微細微粒子)、
ナノ粒子についても、技術的に十分対処できると考えています。ウチだけでなく、ディーゼル
関連サプライヤー各社それぞれ、有力な技術を持っている。ディーゼルの将来性はかなり
明るいと思いますよ」(前出のエンジニア)

デンソー、ディーゼル技術に自信
http://autos.goo.ne.jp/motorshow/news/tms/article_76707.html
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:14:03 ID:cSW1NaoY0
>>621
まぁ、日本じゃディーゼルが売れないからな。しかもアベンシスだと
なおさら苦しいよ。
やっぱりミニバンにこそディーゼルをつむべきじゃないかな。
ガソリンとディーゼルお好きな方をどうぞって
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:21:30 ID:LjNMdMDM0
デンソーとトヨタ自動車は、電圧をかけると伸張するピエゾ素子をバルブ制御に使い、応答性を高くしたピエゾインジェクタを開発し、
ディーゼルエンジン用の1800気圧コモンレールシステムに採用した。
従来のソレノイドインジェクタでは最短噴射間隔が0.4msであったのに対し、この新しいインジェクタでは0.1msと短い。同コモンレール
システムは、トヨタ自動車が欧州で発売した「アベンシス」に搭載されている。
(中略)
トヨタは、2、3年後の製品化を目指し、2000気圧コモンレールシステムの開発に取り組んでいる。これは、今回開発した1800気圧
コモンレールシステムよりもさらに燃焼の効率が上がるという。
ttp://www.designnewsjapan.com/news/200506/15auto_denso050613.html


9回噴射実現してるのはデンソーだけなんだろ?

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:23:16 ID:LjNMdMDM0
ttp://www.jsae.or.jp/motor180/car_data/172.html

デンソーで始めて実用化されたコモンレールは、その圧倒的な有意性により、Bosch社が後追いで、乗用車に展開始めた。
628GS450h vs E320CDI:2006/05/24(水) 00:58:54 ID:S9m/Bxrg0
日本でドッチが売れるのか?
値段、性能、クリーンさから、明らかだ

LEXUS GS450h
2006年3月発売 680マソ、versionL 770マソ
現在納車5ヶ月待ち米国SULEVクリアのクラス世界最高水準のクリーンな排ガス&低燃費
V6 3456cc最高出力254kW(345PS)、最大トルク エンジン368Nm、モータ275Nm、0〜100km/h加速5.6秒、燃費14.2km/L
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Mar/nt06_011.html

E320CDI
2006年秋発売予定 800マソ(推定)
新長期対応で販売するらしいベンツのディーゼル乗用車
V6 2,987cc 最高出力165kW(224PS)、最大トルク514Nm、0-100km/h加速6.8秒、燃費14.9km/L
ttp://wiki.ism.excite.co.jp/page/Mercedes-Benz+E320CDI.html
ttp://benz.livedoor.biz/archives/cat_50011856.html

環境性能比較
Manufacture Model   CO2 CO  Nox  HC  Particulates
MERCEDES E320CDI  201 0.127 0.197 0.019 0.002
TOYOTA   GS450h  186 0.100 0.000 0.010  -
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:10:11 ID:os+BgEQq0
トヨタ自慢のハイブリ技術も
たいした能力無いね。
ディーゼルに負けてやんの。
そのうえ軽油はガソリンより安いしな。
だいたいレクサスとかってハイオクが推奨燃料として設定されとるのでしょ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:12:27 ID:14ANguEJ0
>628
おいおい、コピペ元のデータと食い違ってるのは良いのか?
まあどうせわざとやってるんだろうが。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:15:39 ID:S9m/Bxrg0
>>629
負け惜しみか?

700万から800万の車を買う香具師はハイオクが当たり前
貧乏くさい軽油は似合わない

>>630
どこが違うのかな?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:20:10 ID:os+BgEQq0
>>631
冷静にランニングコストも考慮に入れないとな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:21:07 ID:14ANguEJ0
>631
自分でk…
いや分かるだろ?手動コピペして気付かないか普通。

にしても、ハイブリッドが実用燃費とかけ離れた数値を叩き出せる10・15モードでもE320CDIが勝ってるし、
実際の使用だと更に差が付くだろうな。
車重も300kg近い差があるだけ、タイヤが潰れるのもサスやブレーキが消耗するのもGS450hのが早いし。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:23:02 ID:IsekyLBe0
>>631
燃料に貧乏臭いとか、貧乏臭くないとかあるのか・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:25:33 ID:os+BgEQq0
燃費もディーゼルに劣る
そのうえ、レクサスは燃料はハイオク。
レクサス、ダメじゃん。
ハイブリッドにして燃費向上したとしても、ハイオクってことで
レギュラー燃料との価格差で相殺されそうだな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:31:56 ID:os+BgEQq0
結局、ハイオク燃料車にハイブリ積んでも、何のメリットも無いってことです。
メリットがあるとすれば、アフォを騙すイメージ戦略。この一点だけ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:32:17 ID:nmwftyBF0
ハイブリッドは燃料電池までのつなぎだろ。
残念ながら化石燃料を燃やす時代は終わりつつある。
ガソリンはいずれ消えるだろうしディーゼルは産業用のみになる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:40:51 ID:os+BgEQq0
燃料電池なんてまだ言ってる人居るんだ
お話にならんね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:42:27 ID:nmwftyBF0
現行のハイブリッドが実験車なのは当然。こいつは未来のための重要なデータ
になるんだからな。乗用車のディーゼルは後進国用なら残るかもしれん。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:45:22 ID:os+BgEQq0
燃料電池の燃料をどうやって調達するつもりなんでせうか?
わざわざインフラつくり直すの?ちょっとアフォすぎるよチミー
ちゃんと燃料電池の情報仕入れて燃料電池なんて言ってるの?
5年前ならマンセーされた主張かもしれんが。。。
不勉強なうえに低能、困ったもんだ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:49:56 ID:nmwftyBF0
>>640
んなもんは時間が解決してくれるよ。
まあリニアが実用化される頃になるかもしれんがな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:52:51 ID:os+BgEQq0
そもそも燃料電池にこだわるメリットが無いんだよね。
なんでバカは燃料電池が好きなんかなあ。
俺もバカだったもんで燃料電池があれば何でもできる、みたいな感じで
いろいろ情報仕入れまくったが、結局のところ、必要性が無いという結論でおちついた。
ぜひ、燃料電池の必要性をおせーて欲しい、まあ逃亡だろうが。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:53:44 ID:nmwftyBF0
まあいくらディーゼルのメリットを主張したところで政府が動かんから
八方塞だわな。そもそも高級車にディーゼルなんて日本では論外。
クラウンやセドリックのディーゼルはバン用にあっただけなんだし。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:56:58 ID:os+BgEQq0
燃料電池とか、バカが好むんなよねえ。
もしかして棄民じゃねえよな?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:02:04 ID:nmwftyBF0
新型ディーゼルに個人的に乗ってみたいという気持ちはわからんでもないが
現状ではどうにもならん。金持ちが動かないと政府も方針転換しないからな。
物好きや一部の学者の意見なんてどーでもいいんだろうし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:03:48 ID:os+BgEQq0
>金持ちが動かないと政府も方針転換しないからな。

何の話?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:05:26 ID:vWG3SNNi0
つーか、ディーゼル乗ったことない連中がディーゼルマンセーするんだよな。
乗用車じゃむりだよ、あんな下品なエンジン。
ハイブリッドでしのぎつつ、燃料電池を待つしかないな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:05:27 ID:S9m/Bxrg0
>>633
GS450hが300kg重く排気量も大きいのにも関らず、燃費は、ほとんど変わらんだろ
むしろ、ストップ・ゴーの多い日本の都市部ではハイブリッドが有利。
英国の検査機関のデータからも重さや排気量にかかわらず、CO2が僅かながら少ない

そもそも、加速性能やダーティな排気さからしても、ディーゼルは選ぶ気になれない

タイヤは3〜4年で定期交換する消耗品。
ブレーキも消耗品だがハイブリッドは殆ど消耗しないというのがワカランのか?
どっちにしても車本体の価格からしたら対した差じゃない。

>>635
オマイは貧乏人ってことが良く判った
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:05:41 ID:14ANguEJ0
お前ら漫才は程々にしておけよ。

まあ燃料電池だってCO2が出る事には変わりないしな。
内燃機関廃止ってぶち上げるんだったら多少は感心しなくもないが。

ディーゼルも売り出されない事には買いようが無いし、
アコードディーゼルやアテンザディーゼルが出れば良いんだが。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:07:35 ID:os+BgEQq0
急に人増えたな
まあ、変なのを相手にしているときによく現れる現象だが
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:08:02 ID:IsekyLBe0
本当に永久ループなスレですね・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:09:11 ID:os+BgEQq0
つーか、レクサスのハイブリって飾りだろ
まあ、現状でも金銭的なメリットが無い飾りだが
ホンダの格安ハイブリでやっと金銭的なメリットが出てくる。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:10:09 ID:nmwftyBF0
この国では軽油は産業用。

エンジンはバンと共用するしかないから高級車には無理なんだお。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:10:12 ID:vWG3SNNi0
ディーゼル厨がしつこいからな。

だいたい、ちょっとばかり燃料がやすいってだけで、ディーゼルマンセーしてるだけの連中だからな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:12:52 ID:os+BgEQq0
単発IDが出てくるのはよくある
もすかすて、朴チョンコじゃないよね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:14:04 ID:14ANguEJ0
>647
乗った事あるよ。全然下品じゃないよ?
まあ乗った事ない奴だらけなのはどっちもだろうが。

>648
だから、カタログ燃費で殆ど変わらないんなら、実用じゃ大幅に差が付くだろ。
ハリアー辺りの落差を考えれば、市街地じゃ8km/Lが良い所か。
対するE320CDIは市街地のみでも11km/L程度は走る。

300kg重いって事はそれだけ慣性があるんだから、緊急回避などにも不利だろ。
同じ重さで実用でも燃費で勝ってれば、そりゃハイブリッドは凄いねって思うけどな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:16:18 ID:os+BgEQq0
>そもそも、加速性能やダーティな排気さからしても、ディーゼルは選ぶ気になれない

お前は金持ちらしいから、ハイオクマンセーで走ってりゃいいじゃん
誰も無理に乗れ、なんて言ってないんでけどね。
被害妄想が凄いね、最後にゃ差別ニダとか言いながら逃亡かね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:26:33 ID:os+BgEQq0
300キロも重いのか
ハイブリ機構が問題か?
ただでさえ重い高級車にハイブリも積んでんだもんな。
なんとも、無駄なデコレーションケーキって感じだね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:26:50 ID:nmwftyBF0
石原がディーゼル追放をブチ上げなくても合理化で自然消滅してたのは確実だったからな。
SUVが全く売れないしエンジンは旧いしガソリン車の燃費は向上していくし。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:31:16 ID:os+BgEQq0
妄想で語りだしたぞ、朴チョンコが
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:36:37 ID:os+BgEQq0
次世代ディーゼルが出来たら、SUVも復活だろうね。
ガソリン一リットル分の軽油燃料費なら、16キロ17キロは楽勝で走るんじゃねえか?w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:39:15 ID:nmwftyBF0
特にここ数年で商用車の多くが消えていったのが致命的だったな。
商用車のエンジンを流用してたんだから消えるのは当然。
フローリアンDはエルフのエンジンに手を加えて使ってたのは有名。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:46:39 ID:14ANguEJ0
>662
トラック用の直6を5つ繋げたエンジンっていつの時代の話だよ。
というのは65年ぐらい前だがそれはともかく。

今時の乗用ディーゼルは全部乗用専用エンジンだぞ。
日経ATにも、いすゞがホンダ他に技術者を引き抜かれて困ってるという記事があったし。
ぐらいの事も知らずに煽ってたというのも間が抜けてていい話だな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:48:05 ID:vWG3SNNi0
>>656
あんな悲鳴のようなエンジンの音で、
出足はたるくて全くのびない上に煙幕こしらえる
ディーゼルは下品そのもの。

だいたい燃費だって、10・15モードなんてかなり良い条件なんだから
実際のディーゼルの燃費なんて、さらに悪化するだろうよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:49:12 ID:vWG3SNNi0
今時の常用ディーゼルって言うけど
常用ディーゼルなんて残ってないじゃん
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 02:59:01 ID:Qo3blQOq0
お前らアウトバーンを新型ディーゼルでかっ飛ばした事ねぇだろ?

マ ジ で イ イ 走 り す る ぜ


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:01:10 ID:14ANguEJ0
また常用ディーゼルとか言ってるし、馬鹿は死ななきゃ治らないって本当だね。

ところでNOx・PM法って何の(ry
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:03:25 ID:os+BgEQq0
あーあー、ディーゼル車買うんだったよ。。
失敗したー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:17:35 ID:os+BgEQq0
>>668
アウトバーンねえ
そんなのより、山道を走ってみたい。
ディーゼルからガソリン車に乗り換えて、坂上らないことに
ショックを覚えた経験がある。
お気に入りの高原までのコースが複数あるんだわー
そういうとこをキビキビ登るにはやっぱディーゼルじゃないと。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 04:07:30 ID:4MWFxr5I0
ガソリン高くなってからのディーゼルスレと燃費スレの伸びは普通じゃないな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 04:52:52 ID:b2lz9vaf0
>>649
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006052301002323

ホンダの福井威夫社長は23日のインタビューで、低燃費で排ガス規制に適合した
高性能ディーゼルエンジン乗用車を、今後3年以内をめどに国内で発売する考えを表明した。
ホンダ製のディーゼル車を国内で販売するのは初めて。

国内で発売する
国内で発売する
国内で発売する
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 05:06:21 ID:b2lz9vaf0
【自動車】ホンダ、ディーゼルエンジン乗用車を国内発売へ 3年以内めどに [06/05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148389941/
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 06:18:50 ID:koXdz0wB0
やっと発売かよ。
今後3年以内をめどって、そのころにはまた規制厳しくなってるよきっと。

出来るんならもっと早くに低排出ガスなディーゼル出しておけばこんな事にならなかったのに。。。

いつになったら同じ排気規制で勝負出来る様になるんだよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 08:42:27 ID:Cp7lnEzI0
どうせ、ホンダもベンツもボッシュ頼みだろ。
デンソーを持つトヨタは最強だね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 08:44:00 ID:Cp7lnEzI0
ボッシュはデンソーの株持ってたりするけど
微々たる物だし。
ハイブリッドもディーゼルも日本にはかなわないんだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 08:44:30 ID:ZkiXggBT0
ハイブリッド技術、供与も・ホンダ福井社長が表明
日本経済新聞 - 1時間前
ホンダの福井威夫社長は23日、日本経済新聞記者と会い、独自のハイブリッドシステムや新型のディーゼルエンジンについて「要請があれば技術供与を前向きに検討する」と述べ ...
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 09:37:38 ID:0wjeRMU70
>>609
どうでもいいことだけどBMW Mにディーゼルはないんじゃないかな。アルピナはD10作ったけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:27:52 ID:kTPYfYBQ0
>>498
>窒素酸化物(CO2)と粒子状物質(PM)を大幅に低減する
窒素酸化物はNoxではないかと..............

>窒素酸化物(CO2)と粒子状物質(PM)を大幅に低減する
>ディーゼルエンジン(DE)用の後処理装置の開発に、めどをつけた。
タービュランスも使用過程車で規制合格が適う後処理装置を開発していれば
凄い技術力だと賞賛されただろうがもともと良い数値の新しい欧州車に
後処理装置付けてしかもその車は並行輸入ですから保証はありません。
重大な故障は本国で修理となります。なんてリスキーなことするから
売れないし、賞賛されない。
個人に成り済ましてブログで自画自賛オナニーするしか能がなくなっている。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 11:47:18 ID:lC64eeZw0
燃料電池こそバスやトラック、産業用に取り入れればいいのに。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 17:53:01 ID:TS1RMC270
日立のガソリンHCCI燃焼技術に期待。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:56:57 ID:Ojo5kfbq0
もう、マンドクセーからガソリンとディーゼルのハイブリッドを作ればいいんだよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:06:40 ID:p4BXm5uM0
>>681
てーんさい!てーんさい!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:21:24 ID:OqXwOahr0
>>681
昔、兼坂先生が大型トラック用エンジンにそれを提唱してたな。
硫黄濃度が5000ppmの時代のディーゼルEGR対策としてだげど。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:23:16 ID:10s3OnPuO
日本のディーゼルはトヨタが金玉握ってるからな
ディーゼルのチャンスは油が高騰しまくらないと_ぽ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:38:13 ID:KumM/Ok/0
ん?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:41:37 ID:nFT503Hy0
>684
あんまり調子付いて高騰すると
アルコールや水素等の石油非依存系燃料へ
雪崩式に移行してしまう諸刃の剣
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 21:47:03 ID:10s3OnPuO
>>686
この際そのほうが良いかもしれん
いずれその日は必ず来るけどね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:11:30 ID:kTPYfYBQ0
>>679
トロリーバスを復活させて補助動力として燃料電池モーターを採用すれば委員じゃね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:29:32 ID:RcMYzLMg0
>>688
補助動力でフライホイールを使ったタイプがあった。
1.2tのフライホイールがぐーるぐる。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:49:36 ID:QKLBwSgW0
Honda Super Clean Diesel
略してHSCD
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:58:39 ID:L7op6A/u0
再来年に発売キボン
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 22:58:50 ID:7xGkd61D0
>>687
おれもそう思うね。
「石油依存に偏った政策が誤りであった。」と思い知らせるには石油高騰しかない。
BDFを推し進めるべき、と分かるはず。官僚も国民もね。。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:07:45 ID:zNV7XfbZ0
石油依存を成り立たせるための高課税が見事に機能しちまったな。
原油価格は倍増してるのに自動車用の石油燃料は3割程度しか上がっていない。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:14:04 ID:7xGkd61D0
安心して良いよ!
中国がガンガン原油を使ってくれるから、そのうち3〜4倍位になるかも。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:21:56 ID:nmwftyBF0
石油が上がれば物価も上がるんだが。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:33:06 ID:3EW/msMz0
レクサスのゴミハイブリもベンツのうんこディーゼルもいらない
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:33:45 ID:3EW/msMz0
ゴミやうんこは便所に流しましょう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:15:18 ID:a8de23Xm0
ガソリン高いよ。
ディーゼル車欲しいっす。アコード希望。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:25:59 ID:NkGQBF6e0
ボンゴに乗ればいいじゃん。
700 ◆QSoWAatMeg :2006/05/25(木) 00:42:48 ID:ssYpUX04O
昔乗ってたランクル40の3Bディーゼルの音がなつかすぃ(´∀`)

そんなんで700げと?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 03:05:01 ID:5ttB9MzF0
ディーゼルは始動時のグローヒーターと高圧縮クランキングの為
バッテリーが高価なのが未来永劫変わらなさそうなのが痛い
ガソリン車なら普通に5〜6年は使えるがディーゼルはその2/3位かな
7024DR5:2006/05/25(木) 04:41:33 ID://2+hg7i0
バッテリーの寿命は使用条件で違う。
ガソリン車での使用で寿命が長いのは
おかしい。
我が家の農耕用トラクタのバッテリーは8年目
突入しましたぞ。(75D23R)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 06:58:36 ID:/bj4n6oeO
俺の車は今年で六年目
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 08:41:29 ID:5kbLzw3S0
物価が上がり消費活動が下がれば、地球環境的には良い方向に向かう。
とは言っても70年代の生活に戻れるの??
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 09:40:10 ID:KQmOa8Fw0
>>701
バッテリはガソリンだろうがディーゼルだろうが2、3年ごとに交換すべし
というのがJAFユーザーテストの結果だったが?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:11:25 ID:97af4ObQ0
低速トルクも貧弱で燃料費バカ食いのガソリンエンジンなんてイラネ。
そのてのディーゼルは長年使ってもエンジンはバリバリだからな。
下取り価格も高くなるだろうね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:22:41 ID:YWVX75tV0
もう少し知能の高い文章は書けないのですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:31:38 ID:97af4ObQ0
どんなディーゼルが登場するのか、まさに衝撃だろうな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:34:33 ID:97af4ObQ0
今欧州に出してるアコードディーゼルって、リッター18だって
現行でこれくらいの性能をたたき出してる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 11:24:17 ID:97af4ObQ0
MDXくらいのSUVでも、新型ディーゼルならリッター13は
楽勝で行きそうだな。
下手に燃費悪いガソリン車に乗るより、ディーゼルMDXに乗ったほうが、環境にはいいよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 11:39:21 ID:NkGQBF6e0
またホンダディーゼル厨が湧いてるよ。

こいつアンチホンダの工作員?w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 12:12:01 ID:97af4ObQ0
ディーゼル厨て。。。
ディーゼルスレで何を言ってんでせうか、この人は。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 12:59:41 ID:bTsAd3IO0
そういやガソリンスレって無いな
LPGスレすら存在するのに・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:34:55 ID:pXEcZJxL0
ディーゼルといえば走らない、うるさい、そして排ガスが
汚い…、 こんな印象があると思う。でも、昨年の東京モー
ターショーにトヨタ が出したES³(イー・エス・キュー
ビック)に乗れば、そんな ディーゼルのネガな印象は吹っ
飛んでしまうはず。 ES³が搭載するエンジンは、欧州向け
ヴィッツ(ヤリス)用を ベースにした1400ccの直噴ディ
ーゼルターボ。排ガスはガソリ ン車「優ー低排出ガス」レベ
ルをクリアする超クリーンディーゼル だ(ただし硫黄分が
10ppm以下の軽油を使うことが前提/硫黄分が 多いと触媒
が十分に機能しない)。 まず驚いたのは、アイドリング時に
カラカラというディーゼル音が ほとんどしないこと。住宅が
密集した日本でディーゼル嫌いをなくす には、いかに車外騒
音を減らすかがとても大切だと思う。アイドル音 はまず合格だ。
 肝心の走りはどうか。結論を先に言ってしまえば、これも
『文句な し』に合格。アクセルを踏み込んだ瞬間に感じるト
ルクの太さは、 たった1400ccとはいえ、ディーゼルターボ
ならではの頼もしさ だ。高速だって余裕。時速160kmぐらい
なら快適に巡航できるし、 アクセルを踏み込めば時速180km
ぐらいはいけそう。静粛性や振 動の少なさも言うことなし。
で、10・15モード燃費は47km/l。 クルマ移動がメチャ
多いボクは、ES3がほんとに欲しくなる。 乗る前は燃費重視
の145/70R15という細いタイヤサイズが 気になってい
たけど、ハンドリングや乗り心地も十分に実用レベルだ。 コス
トの問題でES³を市販するのは無理そうだけど、排ガスのク
リーン化さえできれば、ディーゼル乗用車は国内でも人気を集め
るはず。そしてES³のステアリングを握ると、その日はそう遠く
ないような気がする。
http://www.auto-g.jp/news/200202/22/newcar01/index.html


715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:47:35 ID:6QZDJQMN0
クリーンディーゼルヽ(´ー`)ノマンセー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:51:04 ID:161O/5mO0
ディーゼルエンジンって何でカラカラいうの?
何が鳴ってるの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 15:56:18 ID:njg3bruJ0
>>714
たまたまこのスレ目にしただけの通りすがりなんですが、

…えぇと、リッター47km?(゚д゚;)
マジですか。すげぇ。
まぁ、コンセプトモデルで超特殊なんだろーけど…。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 16:54:36 ID:wJV3xQd90
クリーンディーゼルエンジン搭載の、ワゴン等が出たら何気に買う人が出てくるでしょ。
環境ウンヌンの前に、燃料代の事を思って買いそうだけど・・・。
とりあえず、ホンダのディーゼル搭載車の発表を待ってみよっと。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 19:37:31 ID:RM7C9d4c0
ヂーゼルの中ではクリーン>クリーンディーゼル
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:11:51 ID:flvbmpb/0
>701,>705
ヂーゼルはスターターの出力が凄いからね、グローはヘッドライト並で軽微
ガソリン車用の安売りバッテリーならともかく、ヂーゼル車に使えるクラスだと
電極寿命も長くて結果的に長持ちする
但し、値段は高いが・・・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:17:23 ID:W47nPces0
民生ヂーゼル(現日産ディーゼル)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:21:53 ID:5kbLzw3S0
マツダはセルモーターを使わないスタート方法を持っている。
アイドルストップ状態から燃料噴射でスタートさせるらしい。
マツダも、そろそろディーゼル乗用・発表の予感??
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:21:58 ID:/9tvHDMl0
('A`)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:24:55 ID:bnlIxRGD0
>>717
たまたまこのスレ目にしただけの通りすがりなんですが、

…えぇと、リッターで比較したらそうなるのは当然なのでさっぱりすごくないかと。
燃料が軽油なのでリッター当たりの燃費がよくなるのは当たり前です。
ガソリン換算だと一応、市販車であるインサイトと同じくらいです。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:37:17 ID:W47nPces0
>>722

とうとうマツダもホンダに触発されたか。欧州ではマツダや
ホンダのディーゼルは好評らしいし。トヨタもその気になればいつでも
出せるはず。ただHVへの投資も回収してないし、消極的だろうが。

三菱は無理だろうし、スバルもトヨタ次第、日産はこのまま
ルノーの極東部門と化すだろう。結局国産ディーゼルは
この3社になるんだろうなあ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:46:56 ID:AFIA8XA+0
軽油も高くなったよなぁ。
ガソリンが130円くらいで、軽油が110円。
これじゃ、燃費のいいガソリン車(フィットとかプリウスとか)に負けそう
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:53:02 ID:e2DDWidl0
ウルトラクリーンディーゼルなら、自動車税とか取得税は当然に減税の対象でしょ。
あと、任意保険も。
燃料代の他にも、メリットはたくさんあるよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:55:19 ID:FtxTLmZ40
>724
たまたまスレを目にしただけの通りすがりなんですが、

まるで生粋の工作員みたいなデマを飛ばされていますね。
ガソリン1Lから出るCO2は約2.3kg。
10・15モード燃費が35km/Lのインサイトだとおよそ0.066kg/kmのCO2排出量になります。
対して軽油1Lから出るCO2は約2.6kg。
同じく47km/LのES^3のCO2排出量は?はいおよそ0.055kg/kmですよね?
二割ぐらい違いますが、凄く当たり前のように同じぐらいのCO2排出量ですね、

しかもES^3には後席とラゲッジスペースも付いてますよ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:05:24 ID:bnlIxRGD0
市販車レベルとしては凄く当たり前のように同じぐらいのCO2排出量ですよ。
試作車ならもっといけるでしょうけど。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:12:53 ID:W47nPces0
アコード 2.2i-CDI
アテンザ 2.3MZR-CD
アベンシス 2.0D-CAT

どれをとっても魅力的だ。200万代後半でも買う。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:18:11 ID:NkGQBF6e0
>>725
いすゞを忘れちゃいかん。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:21:42 ID:PRCmiLE5O
ベンツとフォルクスワーゲンがディーゼルモデルを秋に日本国内導入だってさ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:30:39 ID:MB17OnXC0
京セラが1800気圧ピエゾアクチュエーター市場に参入だと。
エプソンとかキヤノン辺りも基礎技術あるんでね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:37:39 ID:W47nPces0
>>732

いよいよ日本でも原油高を追い風にスーパークリーンディーゼルが
普及する勢いだね。ハイブリッドに先行投資したトヨタはさぞや
悔しいだろうが、致し方あるまいて。もうここまでその存在が
広く知れ渡ったのだから。今さら後戻りできない。一気に突き進むのみ。
どうせ売れると分かったらトヨタもすぐに出すよ。


735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:37:46 ID:gMiE+tQ60
>>730
レガの水平対抗Dも入れてあげて下さい
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:38:26 ID:FtxTLmZ40
>729
たまたま通りすがりまくってるんですかその即レス。

そうですね、二割が同じぐらいだったらもうなんでも同じぐらいですね。
燃料代では四割ぐらいの差が付きますが同じぐらいですね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:42:31 ID:K/tWOctH0
マツダはアテンザ発売とほぼ同時にソレノイド式コモンレールディーゼルエンジンを開発、
搭載している。これはアイドリング時のディーゼルノックを解消する新技術を盛り込まれて
おり、走り出す前から異様に静か。でもってガソリンエンジンなんぞ必要ないくらいに高性
能。
あまりに自信満々なもので、4年ほど前に三次のテストコースでプレスを集めて試乗会を
やってる。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:43:11 ID:dH6xDPsB0
>>720
しかもHIDやLEDのライト使用で電装品の消費電力が減るから、
これからはバッテリーの寿命も少しは延びるよね。
(まあ微々たるモンだが)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:54:41 ID:2gLCYt6jO
日本では完全にディーゼルは出遅れたね
ホンダも結局販売はしないんじゃないかな?
商用車ほとんど作ってないしね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:59:28 ID:W47nPces0
>>739

ハイブリッドで出遅れたマツダやホンダはここに賭けてくると
思う。対するトヨタはハイブリッドフルラインナップ+低価格化で
対抗する。しかしさしものトヨタも3年でディーゼル並みにハイブリッドを
低価格化させる事は出来ずに、結局ディーゼルへと。結果小型車はハイブリッド
中上級車はディーゼルと棲み分けが出来るような気がする。

http://response.jp/issue/2006/0524/article82237_1.html
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:04:02 ID:kT3DQrcW0
>>721
ミンセイKDシリーズ
通称「三高(さんだか)エンジン」
・背が高い
・音(騒音)が高い
・燃費が高い

このクルップ系2ストロークディーゼルの長所はパワーだけだった。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:14:42 ID:fh8SYePR0
>>738
劇的な技術革新が成されれば可能性はあるかもよ>>BATT延命
地球シミレタのHP見ててそう思た
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:19:05 ID:W47nPces0
しかしディーゼルエンジンはCO2も少ないという点も魅力的ながら
燃料費の安さも魅力的。プロサクで試算すると10万`走った時点で
ガソリン車の6割程度の燃料費で済む。むろん初期投資は余裕を持って回収。
仮にガソリンと軽油が同じでも7割程度です。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:22:44 ID:NkGQBF6e0
まあおまいらがいくらディーゼルを待望しようが日本に乗用ディーゼルエンジン
が普及することは金輪際ないから。良くて1BOXが細々と売られるくらいだな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:23:02 ID:nCnFXTcX0
>>736
たまたま通りすがり=(恥ずかしながら自演なわけですが)

使用例の714>>717を使わせて頂きました。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:27:10 ID:FtxTLmZ40
>745
たまたま物凄い勢いで通りすがりましたよ?

何でIDを変えてるのかは知りませんがそうですか、
>714 >717 >724 >728 >729 >745 >746
が自演だったと。その神通川は凄いですね、プロテインです。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:29:13 ID:W47nPces0
>>744

あんたがどう思おうと勝手だが、世の中の流れは止められん。
軽油のサルファフリー化は進み、新長期規制適合のE320は
この秋に入り、3年後にガソリン並みの性能のディーゼル車を
ホンダは出します。マツダは公式に発表こそしないですが、
いつでも出せる準備はあるそうです。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:35:27 ID:fh8SYePR0
もう環境問題(温暖化)が逃れられないとこまでキテるからね

冬から続く変な天候は、中国の活発な経済活動に起因するような気が・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:40:24 ID:gdjUjHTW0
Shell Eco-marathonでは今年はエタノール車が優勝したようだ
リッター2885kmだって
ttp://www.japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20119647,00.htm
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:42:11 ID:NkGQBF6e0
ホンダは気まぐれでやってるからすぐに撤回するよ。
出すと言ってたV8やFRなんてすぐにやめちまったくらいだからな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:50:24 ID:/hNcC6ST0
>>732
MBは問題ないけれどVWのディーゼルはスペック的にきついんじゃなかったけ?
PSAのほうが新長期クリアさせられるよね。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:55:55 ID:fh8SYePR0
それはショウガナイんじゃないの >ホンダ

オジキが逝ってしまってからというもの、かなりイメージが変わってしまった
今は世界を相手に商売するただの一介の壱メーカーって感じ、
一部オジキの心意気を受け継ぐ偏屈が、まだ頑張ってる感じはするんだけどね。
社内で派閥争いをして、その結果意見が右往左往しているようなイメージを受ける
一時期の最悪だったニッサンもそうだった
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:56:39 ID:tqS9i/oP0
オジキ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:31:31 ID:kT3DQrcW0
なんか東映任侠映画で金子信雄がしばしば演じた「悪い叔父貴」と
本田宗一郎オヤジとを混同してないか?

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:01:47 ID:cOYE6rS40
>>750

それらの趣味性の高いものと違いこれは企業の存亡に関わる
商品です。企業としてCO2の削減を宣言した以上維持でも
達成させねばならぬ。ましてや原油高がここまで進むと、
ハイブリッドやディーゼルなど作らないと売っていけない。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:23:54 ID:A1ayZxBl0
今のホンダが新しい技術で成功するとは到底思えないのだがなあ。
ディーゼルでペイするとは思えないし。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:38:04 ID:nU1MXqfu0
ディーゼルは新しい技術じゃないでしょ
ヨーロッパで既に作ってるモノを日本に持ってくるだけだし
今後もこのまま改良していくくらいなら大丈夫じゃないの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:46:31 ID:cOYE6rS40
>>756

新しいも何も今現在欧州で自社製ディーゼル車を売っています。
昔はいすゞ製だったが最近は自社製ですね。それを改良し排ガスを
ガソリン並みにするそうです。

ディーゼルは熱効率がいいので燃費が3割くらいいいです。燃料の
価格差も入れると4割くらい安いです。10万キロで100万燃料費に
使うなら40万も得します。つまり30万前後の価格差なら十分ペイします。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:54:43 ID:cOYE6rS40
ダイクラも日本でディーゼル普及活動を進めるようです。
新長期規制適合のE320CDIなど試乗会を開くんで
しょうね。Eクラス自体はさすがに誰でも買えませんが、
評判がよければCクラスなど量販車種にも展開するでしょうし。

http://www.njd.jp/after_news/2006/5.html#23
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:04:21 ID:A1ayZxBl0
ホンダにはディーゼルでは数を売れないから無理でしょ。
まずはライトバンからだろうけどパートナーって殆ど見ないし。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:05:25 ID:XpRWi/Y20
男「あ、ごめんこのクルマ今尿素が切れててエンジンがかからないんだ」
女「今日は早く帰らないと・・」
男「俺さっきうっかりトイレで全部出し切っちゃってさ・・・・^ ^」
女「え、あ、あたしがするの?ここで」
男「早く帰りたいのなら して、欲しいな。ここに(ペットボトルをだす)」
女「し、しかたないわね、こっち見ちゃダメ!!」
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:21:16 ID:q1WGn0ml0
乗用ディーゼルなんてイラネ

所詮、バス、トラック向けのエンジンだ罠
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:23:12 ID:YgspbG1vO
無限ループスレはここですか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:39:42 ID:yAf0pl1G0
>>716
中の人が空き缶叩いているの
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 01:43:20 ID:yAf0pl1G0
>>761
女に嫌われないように園芸用の尿素をいつもトランクに入れとけばOK
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 02:00:26 ID:UH01nTOc0
>>758
10万キロ走って10万円程度の価格差だったら
消耗品も高価なディーゼルにする意味はないんじゃない?
いつ排ガス規制の強化で乗れなくなるかわかんないんだし。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 05:20:12 ID:cOYE6rS40
>>766

確かに10年で10万`程度しか走らない平均的なユーザーならそうです。
でもプロサクだと10万キロ走行時に43万の燃料費が節約でき、本体の
価格差が30万です。この時点ではさしてうまみがないが、もう10万`
走るとまるまる43万浮きます。さらに10万`走ればもう43万浮く。

それだけ走ってガソリンエンジンならボロボロだが。耐久性の高い
ディーゼルならまだまだ走ります。車って意外に距離を乗るんですよ。
私も仕事には使いませんが、海や山で年間2万キロ乗ります。10年
20万キロで50万得する計算です。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 05:38:33 ID:EEPCnx/t0
>722
> マツダはセルモーターを使わないスタート方法を持っている。

三菱が数年後に出せるように研究してるじゃなかったっけ?

確かピストンの位置を調整する方式だったと思うが。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 06:53:49 ID:q1WGn0ml0
>>767
当然、藻前はプロサク海苔なんだろうな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 06:57:25 ID:3RG4D1IU0
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 08:46:45 ID:odbQ18gE0
特定地域外に住んでて、特定地域に出入りしない人の中で、年配の人とかが買いそうですよね。
親戚のオッちゃんも、ワゴンはディーゼルって言い張ってるしwww
自分的には、セダン系じゃなくて、ワゴン系に載せて欲しいなぁ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 09:02:31 ID:dX7TeiYu0
結局ハイブリッドもディーゼルも日本が制す事になるでしょう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 10:12:44 ID:nMsRS/wf0
日本人の給料が時給300円でみんな満足するならね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:05:58 ID:BhijLzcn0
ホンダは実際、どの車種で出してくるのか
複数出して欲しいよ、RV系だけじゃなく
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:23:25 ID:rTH+CC20O
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンでそこまで耐久性に差があるわけないじゃん
個タクなんかクラウンで40万キロはしるぞ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:24:20 ID:A1ayZxBl0
エアウエイブとパートナーだけだろ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:48:11 ID:BhijLzcn0
ディーゼルエンジンの耐久性の良さもしらんのか
なんで軍事用にディーゼルが重宝されているか、ちょっとはその弱いオツム
ふりしぼって考えたほうがいいとおもうYO
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 12:03:08 ID:yAf0pl1G0
>>777
耐久性よりも、燃料を選ばない汎用性の広さからじゃないのか?
ガソリン車はガソリンとエタノールだけだけどエタノールで故障を起こす事が多すぎるので
事実上ガソリンのみ。
ディーゼル車なら軽油に灯油に重油に植物油(使用前も使用後も)、GTL等燃料にできる
種類が非常に多い。もちろん軍用だからこその利点で、コレが公道を走るとなると
やはり軽油のみとなる。
779お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/26(金) 12:07:30 ID:fNSAc+n90
>>778 補足。 あとそれから来る燃料の安全性だな。

 ガソリンの引火点はマイナス40度なので常に引火のおそれあるけど
軽油や重油などは100度以上なので引火火災の危険性が低い。

 良くアクション映画でジープとかが「ドカァン」というのあるけどあれは演出で
ディーゼルカーはそのおそれが無いんだよ。ガソリンなら弾が当たった時に炎上する
恐れあるけどね。(勿論積荷の弾薬は別)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 12:22:41 ID:8MeFwdj70
>ガソリンなら弾が当たった時に炎上する 恐れあるけどね

それはディーゼルでも同じだろうに
被弾した瞬間の温度なんて、軽く100度以上行くだろ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 12:29:50 ID:A1ayZxBl0
軍事用は耐久性もそうだが航続距離が重要だろ。
782お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/26(金) 12:39:29 ID:fNSAc+n90
>>780 ところがね、引火点に達してない油は火を近づけても燃えないんだよ。
「灯明」みたいに「芯」を立ててやるとかしないとね。
ためしに天麩羅鍋にチャッカマンで火をつけようとしてみな。
同じ事を空き缶に入れたガソリンにやると炎上する。
(ただし危ないから外でやってね。)
同じてんぷら油でもうっかり火にかけたままでいると引火点に達してコンロの火
が移り台所は火の海になる。 
こうなったら絶対水はダメ。消火器で無いと消せない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 12:56:39 ID:8MeFwdj70
>>782
ドラム缶に軽油入れてそれに向かってマシンガンぶっぱなしても
引火しないんかい??


784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:15:53 ID:eBkFHNvk0
>>777
ディーゼルの耐久性が良くても
それはエンジン本体の問題であり。
多数の部品の集合体である自動車の耐久性において
エンジン自体の耐久性の差はあまり問題にならないだろう。

最悪積み替えちゃえばいいんだし。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:18:52 ID:uHRwQ1He0
市バスのバイオディーゼル燃料100%使用走行実験の開始について
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/news/2006/2006051.htm
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:46:29 ID:8MeFwdj70
>>782
ドラム缶に軽油入れてそれに向かってマシンガンぶっぱなしても
引火しないんかい??

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 14:56:08 ID:+yWnm6490
>>786
弾丸がドラム缶を貫通する時の摩擦熱で軽油がほんの微量でも
気化すれば、次の弾丸自体の熱や摩擦熱によって引火するよ。
788植物油燃料@永遠サニー:2006/05/26(金) 15:21:31 ID:E+mx2RnJ0
>>547
こういうときだけco2のこと気にするのは恥ずかしい。新旧ディーゼルが同等のガソリン車より
燃費がよく、ガソリンと軽油の炭素量の差より燃費がいいため、co2排出量が少ない事実は無視か。

>>584
英語のページをHCCI engineで具具ってみ。

いまあるhcciエンジンはvw 1.9l tdi を改造したものだから。笑
789植物油燃料@永遠サニー:2006/05/26(金) 15:29:24 ID:E+mx2RnJ0
>>648
欧州基準で算出された燃費と日本の10.15モード燃費を比べてもね。

ベンツの方がレクサスハイブリより台数が多く、二酸化炭素削減に貢献しているのは確か。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:18:25 ID:qfpoY/FP0
>ベンツの方がレクサスハイブリより台数が多く、二酸化炭素削減に貢献しているのは確か

??
791植物油燃料@永遠サニー:2006/05/26(金) 17:16:15 ID:E+mx2RnJ0
>>790
なにがわらないの? 普通のガソリン車より燃費がよくてco2排出が少ない選択肢の中で、
ディーゼルとハイブリッドがあって、後者のほうが世界的に台数が多くて普及している。
Eクラスディーゼルとレクサスハイブリッドにもそれが当てはまるということ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:17:09 ID:E+mx2RnJ0
↑後者でなく、前者のディーゼルが台数が多く普及している、に修正ね。笑
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:26:29 ID:A1ayZxBl0
ディーゼルはNOxが多いから環境性能を自慢できんがな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:40:39 ID:E+mx2RnJ0
NOxよりもCO2の削減が大事かつ緊急だよ。

この冬から春にかけての変な天気にみんな感じるものがあるだろ。それは、
温暖化が進んで北極の氷の面積が減り、それが原因で北極上空で大きな
寒気団が形成され、北半球の高緯度地域に吹き付けてくるという北大教授
の説で説明がつく。

翻って、NOxてそんなに害があるのか?環境コンサルや入札疑惑環境官僚
どもの言い分にはいまいち具体的な科学的根拠が足りないのだが。
ひところ問題になった酸性雨は、石炭火力発電所から出るSOxが減って、
欧米ではもう問題にされなくなってきたぐらいよくなったようだし。日本では、
ここ数年光化学スモッグ警報が出たなんて聞いたことないし。菊とかの植物
がNOxを分解するし。酸性雨で劣化した森林なんて、日本で聞いたことない。

CO2より優先順位があるとは、到底思えないな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:42:26 ID:qfpoY/FP0
>>791
ディーゼルとハイブリとを比較した場合ね。
そのはんめんベンツは、燃費劇悪のガソリン車をもっと売ってますんで
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:49:47 ID:A1ayZxBl0
異常気象は南大西洋のエルニーニョやラニーニャが原因とされている。
これが炭酸ガスと関係あるかは解明されていないが。

牽強付会やってると笑われるぞ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:51:03 ID:wsBdB7lD0
>>793
日本でNOx減らしても、お隣から黄砂のように年中贈り物が来てるがな。
日本の空気を綺麗にしたいのなら、風上の自己中の排気を綺麗にせんと。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 17:57:44 ID:iJzcnxFT0
>>794
もまえ
48年規制
51年規制
53年規制
短期規制
長期規制
新長期規制
軽油サルファフリー

以上をグ具って勉強せい
あfぉ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:01:53 ID:M2FcSX8u0
ガソリン車並の規制クリアすれば済む話でそ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:02:00 ID:wsBdB7lD0
>>798
つまりA重油等の粗悪燃料を追放する為に、軽油等の課税方法をガソリンと同様にすれば良いのかな?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:06:19 ID:iJzcnxFT0
>>800
新長期では粗悪燃料じゃ壊れるよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:20:46 ID:wsBdB7lD0
>>801
そもそも、粗悪な燃料が世に出回らなければ、ディーゼルが毛嫌いされる事も無かった。
新型に切り替えて粗悪な燃料を追放できるなら、一石二鳥だな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:46:46 ID:qfpoY/FP0
ディーゼル投入に危機感持ってる勢力がいるようですね。
トヨタ勢力でせうか
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:49:21 ID:cOYE6rS40
最近は完全燃焼を目指しまずPMを燃やしきる。あまったNOXには
尿素水を噴霧し無害化する。こういう方式が主流になるそうな。
やはりP新長期やeuro5くらいまでなるとここまでしないとクリアできない。
尿素水の補給もオイル交換時に500円程度だから十分許容できる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:52:11 ID:cOYE6rS40
>>803

確かにプリウスなどは生き残るだろうが、GSやアルハイなんか
高い割りに効果少ないしなあ。あれじゃあディーゼルに駆逐されるよ。
結果それまでの膨大な投資がパーです。

商魂たくましいトヨタのことだからディーゼルもちゃっかりやってるし、
売れると分かったら売るでしょう。それでもギリギリまでエコ=HVで
行きたいんだろうなあ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 18:56:01 ID:z0jIseJU0
>>799
そう簡単には行かないみたいだね。

仮にガソリン車並の規制クリアできたとしても
各メーカー共に排気規制75%低減車を普通に出していて環境対策をアピールしている以上
今さら規制値ギリギリのものを出すのも憚られると言ったところか。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 19:03:04 ID:qfpoY/FP0
>>805
>確かにプリウスなどは生き残るだろうが、GSやアルハイなんか
>高い割りに効果少ないしなあ。

だな
新型ディーゼルで、これらが色あせること間違いなし。
ハイブリに依存しすぎたね、トヨタは。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 19:25:38 ID:cOYE6rS40
>>897

そうなんだよ。E320CDIとGS450hを比べると
いい例だよ。複雑なハイブリッドとディーゼルが同じ燃費です。
しかもハイオクと軽油なら燃料費もさらなる差がつきます。

実際ホンダもプリウスの対抗車以外はやらないそうです。
事実米国ではアコードHVの売れ行きが悪いらしい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 19:55:28 ID:0NUXSD/90
与太はいざとなったらディーゼルハイブリットがあるからな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:05:23 ID:cOYE6rS40
>>809

でもディーゼルハイブリッドはあまり効果ないんだよ。低速トルクが
太いディーゼルはなにもアシストしてやる必要ないし。おまけに重い
ディーゼルと重いHVシステムが一緒になるとさぞや重たい車になるでしょう。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:11:04 ID:cOYE6rS40
しかしEクラスの購入者は悩むよなあ。単純に排気量を比べると
E280なんだろう。しかし動力性能は圧倒的にE320CDIが
上です。価格差も120万あるが、軽油とハイオクの関係もあり10万キロで
ペイします。

値段的にはE350なんだろう。しかし燃費は悪いしハイオク仕様だし
動力性能も劣るし選ぶ理由が無い。価格差が同じ分走れば走るだけ
差がつくよ。もっともEクラス購入者がこんなセコイ計算しないだろう
けどね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:14:36 ID:qfpoY/FP0
>しかもハイオクと軽油なら燃料費もさらなる差がつきます。

これはデカいね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:38:11 ID:hVso7Wq40
もう、貧乏人が見栄はってでかい車に乗るような時代じゃない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:49:01 ID:wsBdB7lD0
本田がFitにクリーンディーゼル積んで、リッター40kmとかないかな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:51:47 ID:O366mvaX0
>>809
その分エンジンを小さくすればいいんでね?
今まで2Lだった車が1L+HVで性能は維持、燃費は向上
だったらやる意味ないことはないだろ。

ま、個人的には電気で走る車なんかイラネけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 20:51:49 ID:lTAXk3vJ0
移動手段として最近人気の軽に対抗できるかね…

(´-`).。oO(いつか軽に軽油を入れられる日がw)
817815:2006/05/26(金) 20:53:04 ID:O366mvaX0
間違った。 >>810だった
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:05:22 ID:cOYE6rS40
>>816

ダイハツがやってるよ。2サイクルのディーゼルエンジンで新長期も
クリアできるそうな。しかし御存知の通り親会社トヨタのHV戦略の
意向もあり、そう簡単には出せないよな。親会社がHVを普及させてるのに
子会社がディーゼルなんか出せない。

http://response.jp/issue/2005/1017/article75332_1.html
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:06:42 ID:butU3fIh0
>>813
ええと、Eをでかいクルマと思う人が貧乏人なのではないかと。

聞いてる価格設定ならE280と比較する人はあまり居なさそうです。
E350の価格で500並のトルクってだけで、クリーンとか考えずに買うのはいますが。燃費もいいし

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:10:59 ID:cOYE6rS40
>>816

小型車はハイブリッドになると思う。プリウスなんか燃費いいしね。
軽も売れてるが売れ筋のターボ付きなら燃費も良くないし高いから、
200万切れば十分競合できるんじゃない。税金や保険料は安くないが
その分中は広いんだし。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:11:12 ID:qfpoY/FP0
ディーゼルでもハイブリとか必用でしょ。
下り坂とかで使える。エンジン止めて無駄な燃料消費を抑えて
電気の力だけで操舵とブレーキという操縦系統を維持しながら充電できる。
発信時はいらないけどね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:15:30 ID:Ktzreb98O
3ナンバーと2000CC以上は税金をあげろ
タバコと酒あげるなら無駄にデカい車は邪魔なんだよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:16:43 ID:nU1MXqfu0
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:29:08 ID:cOYE6rS40
>>821

理論上は確かに発進時を除いても、ブレーキ時の回生や
アイドリングストップで燃費は良くなるはず。でもトヨタの
研究ではさほど効果は無い模様。

>>815

ハイブリッドはそういう乗り物なんです。巡航時など低負荷の時は
ガソリンだけで動き、加速時など負荷の多い時はフルアシスト状態に
なります。だから現行プリウスも1500ccで2000cc並みの
加速を謳っています。

http://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41107a04j.pdf

825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:31:15 ID:O366mvaX0
819は世界人口の99%を敵に回したと思う。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:32:32 ID:pBygR12y0
>>810
低回転での太いトルクを生かしてハイギアでの巡航とかってだめ?
もしくは廉価ハイブリッドとか
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:39:06 ID:qfpoY/FP0
>>824
結局そうなんかねえ
現状のバッテリー性能じゃ色々限界もあるそうだし。
ハイブリもいろいろ限界があるねえ。もっと燃費がよくなる方法が無いものか
現実、ホンダの格安ハイブリ積むしかないか
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:43:40 ID:yeJxPSzY0
>>826
どうやって廉価になる?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:49:30 ID:nU1MXqfu0
>>826
ディーゼルって基本的にハイギアードで低回転じゃないっけ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:51:16 ID:P4thTfWs0
>>824
元々、ディーゼルなバスでハイブリッドの実用化された事を思い出せば、合ってない訳がない。
鉄道でも電気式変速が世界の主流だし。
ディーゼルの太いトルクに使える機械式無段変速なんて無いからね。
自動車でもTHSなんかの電気式無段変速を使うようになるでしょ。
831植物油燃料@永遠サニー:2006/05/26(金) 22:10:33 ID:E+mx2RnJ0
>>798
クソ政府の規制を並べたてても、俺の指摘の答えにならないぞ。
「ひところ問題になった酸性雨」といっているだろ。

_いま_のNOxの具体的な害の事例を言ってみろ。

繰り返す。CO2より優先順位があるとは、到底思えないな。


>>796
あんたのいう現象は、夏の気温上昇に関する話。俺のはこの間までの寒さの話。

ちなみに、エルニーニョとかの出現回数は温暖化の進行と比例している。

>>795
スマン、ヨタの誇りを傷つけたか。ヨタのセルシオはeクラスとかよりは燃費がいいもんな。
ベンツも努力しているとはいえ。

>>805
gsハイブリの実用燃費を知りたい。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:13:13 ID:FXqDdxSm0
昔からディーゼル作ってる日本メーカーの実力はどんなもん?
コマツとかヤンマーとか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:19:38 ID:cOYE6rS40
NOXとCO2の両方を削減すべき。ディーゼルはCO2も
減るし、尿素還元でNOXも減らせる。完全燃焼と尿素還元で
PMとNOXを低減できる。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:32:06 ID:Ly51C4Q+0
>>826
出だしハイブリで巡航ディーゼルだったら1000ccDTくらいでいけそう
ディーゼルハイブリッドっていかにディーゼルエンジン部分を軽くするかだし
>>828
高性能じゃなくても格安ハイブリだったら買うかも
結局よっぽど距離走らない限り元が取れないからなかなか普及しない
ホンダ路線だと性能低くても元が取れる数字だったとどっかで見た
>>829
ディーゼルハイブリッドで出だしはハイブリッド、巡航はハイギアードのディーゼルって意味じゃない?
>>830
日産とかの3.5Lとかが使ってる奴って機械式?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:38:25 ID:BgNYijpL0
>>832
マリンではボルボと並び世界的にも評価が高い>ヤンマー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:38:31 ID:qfpoY/FP0
>出だしハイブリで巡航ディーゼルだったら

意味あるんかね
モーターでアシストしながら、レースでもするかい?W
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:51:33 ID:Ly51C4Q+0
>モーターでアシストしながら、レースでもするかい?W

それはトヨタ車だろ 
日常使う分にはディーゼルの長所を生かしてエンジン小さくして使用量減らせればいいと思ったんだが
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:56:58 ID:cOYE6rS40
ディーゼルハイブリッドかあ。重くて高そうだな。
その割には効果も低くてと。結局トヨタの大排気量ハイブリッドと
同じ命運を辿りそう。この資料にもあるとおりガソリンHVと
ディーゼルHVはあまり大差ないんだよ。

http://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41107a04j.pdf

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:58:54 ID:cOYE6rS40
>>832

うちの会社にあるコマツ製ディーゼルフォークリフト。
心臓部はいすゞ製だよ。低速トルクの太いディーゼルと
超低速ギアーが相まってエンブレがよく利くなあ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:06:24 ID:A1ayZxBl0
電気式ディーゼルは大型トラック・バスに使うべきだろ。
乗用車ではコストが高くなるから採用できん。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:16:09 ID:yAf0pl1G0
GTLを早く市販もしくはGTL灯油みたいに試験販売してくれればディーゼルの問題なんて解決するのに
何時まで実車実験しているんだろう。計画では今年市販のはずなのにそれらしきニュースも聞こえてこない。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:17:43 ID:7mKvX19V0
>>841
簡単だよ。石油業界が本当はやりたくないから。
今のところは儲かる軽油とかガソリンを売って、枯れてきた頃にGTLや菜種を売るのが(ry
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:30:15 ID:P4thTfWs0
本当にエコなDMEを進めずGTLを進めたがるトヨタは許しがたい。
844植物油燃料@永遠サニー:2006/05/26(金) 23:38:04 ID:E+mx2RnJ0
>>833
いや、二酸化炭素が優先であるのは明らか。クルマ由来の窒素酸化物はすでに大きく
減らされている。裁判で問題になった川崎とか尼崎の喘息はnoxが主因という科学的根
拠があるのか。台所とか石油ストーブからも出でいるし。

余計な手間隙・費用かけて尿素で削減するのはいいとしても、noxの害は新世代に見劣
りするとはいえ燃費やトルクに優れる旧世代ディーゼルを強制廃車するほどのものなの
かね。基地害みたいにnoxnoxと言う科学的根拠はなんなのだろう。

pmもあるとはいえ、この基地外nox騒ぎのおかげで、ここ十年ほどミニバンが増えるに従
って乗用ディーゼルが劇的に減り、日本のクルマの二酸化炭素排出量は大きく増えたと
思われ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:41:26 ID:BgNYijpL0
CO2排出権を他国から買う日本が情けなかぁ〜   ね!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:53:15 ID:ehPp7jVy0
デブは自動車税50%UPすれば良いと思うよ
847植物油燃料@永遠サニー:2006/05/27(土) 00:16:15 ID:p7h9VKT90
時々さ、ディーゼルスレでデブがどうのこうのいうやつ出没するけど、馬鹿だよな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:21:24 ID:jjDXUHf30
>>844
旧型の乗用ディーゼルはあくまでオマケだったからついでに消されたのだよ。
旧いトラックやバスが消えてからすすが減ったのは歴然としている。
田舎では都会のお下がりのバスだらけだから発進時は今も黒煙モクモク。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:22:12 ID:YMjXU3q40
>>838
2モーターハイブリッドディーゼルなら、もっとも効率の高いATになる。
AT比の高い日本には重要だぞ。
まあ細かいロックアップ制御をすりゃトルコンATも悪くないが、そんなに複雑な機構よりハイブリッドの方がハードはシンプルだし。
850植物油燃料@永遠サニー:2006/05/27(土) 00:44:26 ID:p7h9VKT90
>>848
ついでに消された結果、増えたのは、ガソリンエンジンの重いミニバンがだす二酸化炭素。
侵されたのは俺らの権利。

歴然ね。同じころに低硫黄軽油がでたから、減ったとしてもこれの影響かもよ。

国道6号の都バスか20号の京成バスか忘れたけど、今週、発信時にモクモクしてたのを見た。
環七ではモクモクしていた大型トラックがあった。オイル交換していないからだな。あんな
あほな規制より、bmwみたいにオイル交換警告灯をつけたほうが効果が上がるのでは。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:56:54 ID:jjDXUHf30
年々車重が増えてるから燃費が良くならないのは当然だね。
まあそのおかげで死亡事故もかなり減ってるが。

ディーゼルが好きならキャラバンやボンゴにでも乗ればいいじゃん。
耐久性は抜群だぞ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:23:23 ID:AnZK441d0
>>844

確かにNOXの害は未知数らしいね。せいぜいインフルエンザにかかりやすく
なる程度のものらしい。

それよりひどいのはPMだよ。黒いすす。これは本当の悪玉。悪の権化です。
発がん性や気管支喘息の原因でもあります。私も古いディーゼル車に乗って
いましたが、アクセルを踏んだ時や始動時にどばっと吐くPMには良心の
呵責に耐えかねた。強制廃車は仕方ないと思う。都市部で廃車されても
地方や海外で使われてるだろうから、あながち無駄ではない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:23:26 ID:pBv9b/Qu0
年々軽自動車や小型車など軽い車が増えている中で
燃料代をケチらなければならないよな方達が無理して重いD車に乗るのもどうかと。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:26:27 ID:AnZK441d0
>>853

所帯持ちや趣味のある人などミニバンユーザーも多いはず。
かなりの台数売れてるんだから。ガス代をケチりたいのも
あるが、ガソリンエンジンだと無駄にCO2をばら撒く。
ディーゼルならそれを抑制できる。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:31:29 ID:5JOK3EIp0
>>850 など
 低硫黄軽油じゃないせいで、すすが多いという書き込みが
よくあるが、なんか勘違いしていないか?
 低硫黄軽油じゃないと、最新の排ガス低減システムが
すぐに機能しなくなる(耐久性がない)だけで、
エンジンから発生する、すすの量自体は
軽油中の硫黄分には関係ないと思うぞ。


856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:33:45 ID:pBv9b/Qu0
実際にD車でCO2が減るわけではないのでw
少なくとも今走ってるD車はどれも減らす効果はない上に排気も良くないよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:40:47 ID:kljCX9g50
>>856
旧ディーゼルを基準に思考停止ですかw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:42:41 ID:v8yw/taC0
>>855
なんかおかしいレスだな。
排ガス低減システムを劣化させるのが従来の軽油なら、低硫黄軽油は劣化を遅らせるわけだろ?
PM減少を排ガス低減システムに依存しているなら、軽油中の硫黄分を少なくするのが理論として正論じゃないか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:55:14 ID:+vWVymyA0
>>858
低硫黄軽油を必要とする排ガス低減システムを採用した車ならばその通りだな。
しかし、まだまだディーゼル車の一般論として語れる状況ではない。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 02:03:31 ID:aBIvuAEw0
>>857
いや、むしろディーゼル厨の脳内ではディーゼル以外は進歩していないかのような表現が目立つので。
861お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/27(土) 02:16:11 ID:upfDJIEZ0
  でもよ、熱力学的(理論的)にも構造的にもどんどんガソリンエンジン
(オットーエンジン)とディーゼルエンジンの差(垣根)なくなってきて内海。
筒内噴射ガソリンエンジンが出たときは本当にそう思ったね。
高効率領域では上死点ちょっと手前で吹き込んでプラグ点火。
限りなくディーゼルに近い。 逆にディーゼルのほうも特性改善と騒音低減
をねらってオットーぽい熱サイクルになるようにしているとも聞くし。

 それ以前にシリンダーブロックが共用だったりするし。
例えばダイナ1.5tCNGは同クラスディーぜルと同じ15Bシリンダー
使ってるからな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 07:26:39 ID:5JOK3EIp0
>>861
>ガソリンとディーゼルが似てきてる。
そうだね。エンジンのハイブリッド化と称していた先生がいた。
原理から突き詰めて、お互いのいいとこどりを
するとそうなるのが必然とも言えるし、
もうほとんどやることが無くなったエンジンにおいて
新規性を見いだそうとすると、そういうところを狙う
しかない(つ企業)のも大きな要因だと思う。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 07:31:46 ID:5JOK3EIp0
>>861
>ガソリンとディーゼルのブロックが共用
 もとは、VWゴルフの最初のディーゼルが
ガソリンと共用だったみたいね。重かったディーゼルを
軽くしたと評判だった。
 でも、トヨタで行くと、確かに基本は共用だが
そっくりそのまま同じって言うわけではない。
→NZとND、AZとAD
 あと、トヨタのCNGエンジンがディーゼル流用なのは
数が見込めないため共用にせざるを得ないからで
別の理由だよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 07:36:20 ID:AnZK441d0
しかしホンダはミッションをどうするのかね。今まで投資してきたCVTは
高トルクに耐えられないからダメ。さりとて通常のトルコンATも高トルクは
考えてないだろうし。日米で量を売ってCO2を削減するならATは必須だしね。

となるとやはりFMCの時にミッションも一新するんだろうな。その準備なども
含めて3年という期間がかかると思われる。なにせ欧州アコードのディーゼルは
MTのみだから。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 08:03:00 ID:tCPcQTiW0
>>863
自動車搭載用の高速ディーゼルエンジンの開発途上では
1910年代の研究初期段階から
既存ガソリンエンジンのブロックを利用することがよく行われてたね。
日産が戦前にグラハムページから導入した初代A型6気筒も
ガソリンエンジンだけどブロックはディーゼル転用を想定した強度設計だったし。

ま、理由はどうであるにせよ、強度問題が大丈夫なら
ブロック共用大いに結構だとは思う。

>>864
むう、大容量型多段ATの新規開発は必須だろうな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 08:13:57 ID:RzEBNxo10
>>857
古いDの方がCO2少ないんじゃないの?
新しいのはPMとかの後処理で増えそうな気がするが。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 08:27:26 ID:5JOK3EIp0
>>866
乗用車用に限れば、古いのは渦流室式なので
熱効率が良くない。
最新型は直噴で、それより25%ぐらい良い(はず)。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 08:31:01 ID:5JOK3EIp0
>ホンダの高トルク対応AT
AT専門メーカからの調達も視野に入ってんじゃないの。
ガソリンエンジンも右回転にしたことだし。
あとは、過去の発言とどう合わせるかと、
プライドを捨てるだけ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:13:08 ID:QoLPEExT0
>ホンダの高トルク対応AT

イラネ、MT出せばいい話
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:22:21 ID:Om1GTB390
MTで出したらただでさえ売れないものが
全く売れなくなって、数年で生産中止だろうな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:31:36 ID:QoLPEExT0
オトメチック限定の人,きたこれ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:10:14 ID:jjDXUHf30
ATがダメでもいいじゃん。どうせ商用車専用なんだし。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:11:51 ID:gmEeoPfr0
>>850
>国道6号の都バスか20号の京成バスか忘れたけど、今週、発信時にモクモクしてたのを見た。
>環七ではモクモクしていた大型トラックがあった。オイル交換していないからだな。あんな
>あほな規制より、bmwみたいにオイル交換警告灯をつけたほうが効果が上がるのでは。
モクモクしているバスやトラック見た人はどんどんナンバーを密告するようにして密告した人には
図書券進呈なんてサービスを国土交通省がやればいいんじゃね?

もちろんその後は強制的に車検して不合格になったら車検取り消し、
廃車にするか再検査するか二者択一を迫られる。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:15:41 ID:Om1GTB390
>>872
ホンダは軽トラ以外まともな商用車作ってないし、
今時トラックでATがないというのもどうかと思うよ。

>>873
ディーゼルだから黒煙はでるよ。
うちのは5000キロごとにオイル交換してるけど、
発進や加速時の黒煙はでるよ。 コモンレールだけどね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:18:37 ID:gmEeoPfr0
>>855
>低硫黄軽油じゃないせいで、すすが多いという書き込みが
>よくあるが、なんか勘違いしていないか?
>低硫黄軽油じゃないと、最新の排ガス低減システムが
>すぐに機能しなくなる(耐久性がない)だけで、
だけじゃないんだわ。

>エンジンから発生する、すすの量自体は
>軽油中の硫黄分には関係ないと思うぞ。
硫黄の酸化物、酸化硫黄がPMの成分の一翼を担っているから低硫黄化は必須なんだよ。
バイオディーゼル燃料使っててもPMはゼロにはならない。まだ炭素が含まれているから。
NoxもPMも限り無くゼロにするにはGTLやDMEが必要。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:40:43 ID:J+RjdZmO0
>>874
お使いのコモンレールの車名・年式・お住まいの国
教えてください
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:43:13 ID:Om1GTB390
>>876
ふそうキャンター、たぶん13年式、神奈川
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:51:35 ID:QoLPEExT0
いいから、クリーンディーゼル乗用車、早く出せゴルア
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:31:29 ID:8JeBPhhco
>>862
なんとなく、CPUのCISCとRISCの関係を思い出した。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 13:01:15 ID:1bb7uidhO
>>877
まぁー三菱だから黒煙出ても仕方ないよ、なんせタイヤとれるしエンジン燃えるし。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 14:24:00 ID:IvCSXkKt0
トヨタ、ランドクルーザープラド10万台、タイヤミサイル脱落の恐れ[06/05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147763165/l50
トヨタ、カローラなど16車種・約127万台、ヘッドライトが点灯しなくなる欠陥 [10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129625642/l50
トヨタ、レクサス4車種で転席と助手席でシートベルトを巻き取る装置に不良品 [4/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144831684/l50
トヨタ、動力伝達装置やブレーキ部品に欠陥、救急車約3000台も対象 [4/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144154381/l50
律儀に他社欠陥品まで後追い装備しちゃうトヨタ乙
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 15:33:07 ID:rMEasxXLO
>>873
京成だよ 環7の葛飾&6号金町付近でしょ? まともじゃない黒煙だよね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 16:21:15 ID:8sPPzeHs0
>>875

× NoxもPMも限り無くゼロにするにはGTLやDMEが必要。
○ NoxもPMも限り無くゼロにするにはDMEが必要。

GTLで得られる軽油は確かに硫黄分ゼロだが所詮は軽油、黒煙は出るぞ〜。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 16:23:24 ID:8sPPzeHs0
>>868

いすゞのスムーサーEみたいな自動変速式MTならホンダらしいし、欧州でも
受けると思うな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 16:28:22 ID:jp37hEAr0
>>832
京成バスは空港内でも黒煙ばら撒いてるよ。なんであれがOKなんだ!?
貧乏とはいえ公共機関なのに!
886885:2006/05/27(土) 16:30:20 ID:jp37hEAr0
ごめん。アンカー間違えた >>882
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 17:00:16 ID:q5chCBdW0
>>861
>ガソリンとディーゼルのブロックが共用

スバルもそうするみたいやね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 17:10:01 ID:Cfp3SqCD0
でも乗用車レベルでDとGでブロック共用ってのは、
ガソリン車において無駄な重量増にならないかな。
前出のダイナCNGだって、ディーゼルからCNGへの
転換を図る目的が大きかったし。

以前はCNGエンジンには小型車の排気量枠があった。
このため、ダイナやエルフのディーゼルをCNGに転換すると
2Lを超える排気量のため普通車登録になり、保険や高速料金
などのデメリットも大きかった。
数年前にディーゼルベースのCNG車から、小型車の排気量枠が
撤廃されて、それまでの使用過程車も車検証記載事項変更時に
普通登録から小型登録に変更されている。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 17:11:24 ID:kljCX9g50
ブロック共用は、コストダウンには良いけど、ガソリン車は燃費悪化する希ガス。
890889:2006/05/27(土) 17:11:57 ID:kljCX9g50
>>888
被った。スマソ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 17:59:50 ID:Cfp3SqCD0
アルミブロックのディーゼルエンジンって、存在するのかな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 19:59:55 ID:8sPPzeHs0
>>891

あるよ。
昔なら、旧ソ連邦のT−34戦車なんかに使われていたV2ディーゼルなんかアルミ
ブロックだったし、最近ではどうなんだろ、確かいすゞが欧州向けに造っている小型
乗用車用のV6なんかがアルミじゃなかったかな?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:15:08 ID:xZUzRKrJ0
>>891
こういうのあったよ。
http://www.honda.co.jp/news/2003/4030226.html
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:21:26 ID:AnZK441d0
しかし最近は平成17年規制(新長期)適合のトラックも
増えましたね。これが発表された時は当時の規制から数%まで
PMをカットするのでまず無理などと言われてましたが。やれば
できるもんだ。おまけに精密な機械なので不正軽油も受け付けずと。
一石二鳥ですね。

方式にもいろいろありふそうや日デは尿素SCRです。いすゞや日野は
違いますね。やはり長距離を乗るトラックで尿素補給の手間は辛いですかね。
先日の人とクルマ展では必死に尿素還元は世界の主流と宣伝してましたが。
これが乗用ならオイル交換時に一緒にすればいいので、許容できますが。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:57:58 ID:kljCX9g50
今度のル・マンのR10てアルミブロックだっけ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:03:59 ID:gmEeoPfr0
>>883
>GTLで得られる軽油は確かに硫黄分ゼロだが所詮は軽油、黒煙は出るぞ〜。
天然ガスから合成して作られるのに黒煙が出るの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:04:35 ID:o/gehHPW0
新長期に対応してたら、ポスト新長期が施行されても
取り敢えずは乗り続けることはできるんだよねぇ?
今度入るMBのディーゼルってのはそういうことだよね?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:24:16 ID:+vWVymyA0
>>896
出るよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:54:25 ID:wRdT8gqO0
>>896
輸入車特別取扱制度を利用した抜け穴登録なら乗り続けられる。
新長期に対応してたら今まで同じでアウトでは?
ま、どちらにしても、リスキーですな。
ビクビクして乗りたければどうぞ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:57:04 ID:X8I3m1eY0
>897
新長期じゃなくても、新短期に対応してれば大丈夫。

>899
ってまた馬鹿が出た。
しかもアンカー間違えてるし、さすがは馬鹿だな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:37:01 ID:wRdT8gqO0
>>900

もう一度、おさらいをしようか。

自動車NOx・PM法では

・法で定める規制地域内で規制値を満たさない車両は猶予期間概ね(8年)
 を超えて使用できない(車検が通らない)

では新短期に対応している車両、例)プロボックス KP-NLP51V
は現状、NOx・PM法対象地域では新車登録が不可。

では、使用過程車の扱いはどうなるのかというと。






902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:44:30 ID:wRdT8gqO0
つづき

初年度登録から8年で車検に通らなくなります。

これは、すでに新長期が、平成17年から発効しているので
この通りですが、過去に新短期規制が発効されたときも同じように
新短期規制をクリアしていない車両は、新車登録不可、そして
使用過程車も猶予期間8年を過ぎると使用できなくなりました。(車検に通らない)

ポスト新長期も同じです。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:46:21 ID:AnZK441d0
>>897

Euro4達成ディーゼル車の多くは、平成14年規制でも登録は可
  能です が、将来自動車税の上乗せ等の規制が予想されますが、この
  新長期規制を達成車は、今後規制が掛けられる事は無いと言われて
  います。 もし、長期間お乗りになるなら、新長期規制達成車であるか
  は非常に重要です。

つまり新長期規制適合のE320CDIはずっと首都圏でも乗れますよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:50:03 ID:wRdT8gqO0
>>903

>>新長期規制を達成車は、今後規制が掛けられる事は無いと言われて
  います。

何らかのソースを提示できますか?

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:57:24 ID:gmEeoPfr0
>>901
>もう一度、おさらいをしようか。

>自動車NOx・PM法では

>・法で定める規制地域内で規制値を満たさない車両は猶予期間概ね(8年)
> を超えて使用できない(車検が通らない)

通っているよ
http://journeytoforever.org/jp/biodiesel_wada.html

使用できないを使用できるにする為にはガス検を受けて規制値を下回れば良い。

よくお浚いしろよ>>901
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:58:00 ID:AnZK441d0
>>904

無いです。新短期と新長期が施行された時はそれぞれ未対応車は
8年で乗れなくなるわけだ。じゃあP新長期はどうなるかと言うと
それはあなたの推測でしょう。具体的なソースはあるんですか?
さすがに新長期適合車が乗れなくなるとは考えにくいが。

一番悪いのはころころ規制を変える役所だよ。きちんと明確な
指針を示さないと国民が右往左往する。新長期適合車は今後規制しない
などと明言しないといつまで経っても普及しない。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:58:51 ID:jp37hEAr0
自動車検査証(車検証)の「型式」欄の識別記号(「KC−12345」の「KC」の部分)が
「KR」、「KS」等、新短期規制に適合している車両や、
「ADG」等、3桁であり、新長期規制に適合している車両については、
都条例に基づくディーゼル車規制の対象ではありません。

>>902 ポスト新長期も同じです。
何らかのソースを提示できますか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:05:29 ID:/iQhidX00
S320CDIかML320CDIが乗りたいのにな・・・
MBもわかってないよ。
909お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/27(土) 23:08:17 ID:upfDJIEZ0
>>906 2度あることは・・・。 之で3度目だぜ。
ディーゼル8年説でどうせまた強制買い替えだろうよ。(←このときは4回目ということ)

 しかも直前までわからず車検のとき車検証に引導の烙印がおされる
「・・・この車は平成××年以降規制地域内に・・・」ってネ。
だから計画的に資金を用意したりする事も出来ない。

 そこまでユーザーを馬鹿にしておいて流石に新型車が売れるわけ無かろう。
本来15年は乗れる車が8年でアボンだぞ。 旧車ファンなら暴動モノだね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:10:55 ID:X8I3m1eY0
>901
何回おさらいとやらをしたって、自動車NOx・PM法と新短期以下の規制が別物だって
事実に変わりはないんだがな。デマを飛ばしてる自覚はあってやってると見える。

http://www.env.go.jp/air/car/pamph2/07.pdf
ここに自動車NOx・PM法の規制値が書いてある。
http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/kisei9-43_.html
でこっちには新短期規制の規制値が書いてあるんだけど、
馬鹿じゃなきゃ意味は分かるよね。馬鹿だから分からないか?

まあ要するに>902最後がデマなんだな。
>904で寝言を言っているが、規制がかかるというソースを出す必要があるのはそっちだ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:11:49 ID:AnZK441d0
しかしホンダがクリアすると宣言したTier2Bin5はかなり
厳しいそうな。完全燃焼でPMを減らして、NOXを後処理するん
だろうけど。やはり尿素還元SCRかと思いきや、そうではないらしい。
しかしここまで大々的に発表すると実現しないと風説の流布に
なるな。株価吊り上げのための虚偽の発表と言われても仕方ない。
もうやるしかないね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:15:16 ID:X8I3m1eY0
>909
このスレに憑いてる馬鹿もその辺からの牽強付会でデマを飛ばしてるんだろうけど。
理屈としては排ガス浄化や買い換えによる経済効果があるし別に良いんじゃない?
ガソリン車・LPG車も規制の対象になるんなら。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:18:45 ID:AnZK441d0
今日の新聞にあったが90年比でCO2が8lも増加したそうな。
京都議定書では6パーセント減らすはずだたので大幅な未達です。
これを達成させるにはディーゼルやハイブリッドの協力が不可欠なはず。
新長期適合車は規制しないなどと明言し、普及を図るべきなんだが。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:23:02 ID:o/gehHPW0
明言することにトヨタが反対してんじゃないの。
せっかくここまでイメージが悪化したディーゼルに人気が復活すると
看板のハイブリッドの魅力がそがれてしまうからねえ。
レクサス売るためには欧州高級ブランドのディーゼルは脅威だし。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:28:14 ID:AnZK441d0
>>914

それはありえるかもね。ここでディーゼルが普及すればここまでの
膨大なハイブリッドへの投資が吹っ飛んでしまう。もちろんハイブリッドは
ディーゼルよりいいのだが、普及しないとねえ。いざディーゼルが売れると
トヨタはすかさず出すと思う。いつでも出せる用意はあるだろうから。
916お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/27(土) 23:29:53 ID:upfDJIEZ0
>>912 よくある誤解だけどガソリン/LPGにもNOx−PM法は適用になるよ。
だから旧車のトラックはガソリンでも同じように落ちる。
本当はCNGにも適用なんだけれどガソリンに比べてクリーン性がはるかに高い
ということで落ちようが無いというわけ。

>理屈としては排ガス浄化や買い換えによる経済効果があるし別に
>良いんじゃない?

 それは建て前。 実際にはトラックメーカーのために定期的に新車需要を
強制的に作り出すのが目的としか思えないフシがある。
之によってどれだけオーナー、中小企業が苦しめられてきたか。

 その表れの一つが「後付け対策装置」。これは川崎訴訟でも国とトラックメーカー
に対して「早急に既存車の対策をする事」とあるのにこの判決を裏切り、
対策装置の開発や認可に圧力を加えて恣意的に遅らせ、一方でNOx法により
強制買い替えに誘導したわけだ。

 過去にも書いてるけど漏れはこのことをいっておく。

「ユーザーとして2度裏切られ、うち2度目はこの法律の為にやむなく買った新車で
あって、もはやこの恨みにより漏れは新車は絶対に買わないと誓った・・・。」
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:41:41 ID:AnZK441d0
>>916

辛い過去があったんですね。私の周りでも自営業を営む人は多いですが、
皆小型トラックはガソリンです。経済的にはディーゼル車にしたいんで
しょうが、規制がどう変わるかわからないのでガソリン車にしてますね。
皆さん長く乗っていますよ。国が明確な方針を出せばディーゼル車に
乗り換えるでしょう。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:49:55 ID:wRdT8gqO0
>>905

そりゃそうだな、ガス検か、惨い話だ・・

>>906

裏づけは無いんですね
希望的観測で
>新長期規制を達成車は、今後規制が掛けられる事は無いと言われて います。

は無責任だと思うが・・

>じゃあP新長期はどうなるかと言うと
それはあなたの推測でしょう。具体的なソースはあるんですか?

>>463 を見てください

Nox・PM法の規制強化検討案が示してあります。
決定ではありませんが、検討中です。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:54:56 ID:wRdT8gqO0
>>907

意味不明です

NOx・PM法と都条例に基づくディーゼル車規制は全く別です。

新長期はNOx・PM法で定められたH17年に発効した規制値です。

>>909

そのためにも、安易な流言に惑わされない事が必要かと。
4回目に同じ文句言う人は”学習能力が無い人”でしょう。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:04:29 ID:RvUJ4lsk0
まずあなたは
>ポスト新長期も同じです。
と言い切った根拠を示すべきではないでしょうか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:15:26 ID:ZPnjVCxw0
>>910

書いてる意味が不明です。

自動車NOx・PM法と新短期規制は 
別の規制だと言ってるんですか?

もし、そういう意味で書いているならもっと
よく調べてください。

資料として見るなら最新のこっちを見るべきでしょう。
http://www.env.go.jp/air/car/pamph/05.pdf
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:17:04 ID:RvUJ4lsk0
になみに>>463に関しては
>ポスト新長期も同じです
と言い切る根拠には全くなっていない。
仮に>(A案)対策地域内の非適合車の走行禁止を法律により規定する。
としても対策地域である東京都は>>907と書いてある。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:21:37 ID:43QOlg8Y0
結局は国の政策がころころ変わるからメーカーも出せないんだよな。
メルセデスも最終的にはP新長期に適合させると言ってるし、ホンダが
ガソリン並みの排ガスにすると言ったのも2009年。つまりP新長期が
施行される時です。結局各社P新長期待ちなんですよ。P新長期に適合
すればeuro5やTier2Bin5もクリアできるだろうし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:22:17 ID:ZPnjVCxw0
>>922

もう一度、言いますこれが最後です。

NOx・PM法と都条例に基づくディーゼル車規制は全く別の規制です。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:24:06 ID:RvUJ4lsk0
>>924
もう一度聞きます。
>ポスト新長期も同じです
と言い切った根拠を示しなさい。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:24:52 ID:ZPnjVCxw0
>>923

正解です。

そして、ポスト新長期や、Tier2Bin5は
ガソリン車とディーゼルが同等のエミッション規制を
クリアするというゴールなのです。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:26:58 ID:RvUJ4lsk0
>>926
あなたが
>ガソリン車とディーゼルが同等のエミッション規制を
クリアするというゴールなのです。
と言える根拠は?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:29:15 ID:4fHRgUYN0
規制がどうなるかわからないから不安だって言うけど・・・
新長期みたいな新しい規制に適合した車を古くなったからって
強制廃車させることに意味があるのかな・・・

もしそうなるんだとしたら
それはむしろ国の規制の計画性のなさを批判するべきだと思うよ。

「そのクルマは規制に適合しないから廃車だ。買い換えろ。」
で、数年後に
「今度は新しい規制だ。買い換えろ。」
国が本当にそんなこと言い出したら俺仲間のトラッカー引き連れて暴動起こしてやるよ。
929お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/28(日) 00:35:27 ID:6DqTkGZW0
>>928 だから過去にそれを一度やってるんだよ。 (被害者)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:36:15 ID:43QOlg8Y0
>>927

ポスト新長期は究極の規制でこれ以降はさすがにないでしょう。
もはやPMなど測定可能な下限では?

でもさあP新長期もeuro5もtier2bin5もおおよそ規制の内容は
分かってるんでしょう。もちろんeuro5は若干NOXが甘いとか
多少の相違はあるんだろうが。一番厳しいものに合えば世界中で
売れるわけだ。それを見越して前倒しで販売すればいいのよ。
今売れば市場を寡占できるよ。

http://www.bosch.co.jp/jp/diesel/trends/part-02.asp#
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:40:48 ID:43QOlg8Y0
>>928

さすがにねえ新長期適合車が強制廃車はあり得ないと思う。
新長期規制適合車を売ってるトラックメーカー各社も長くお乗り
いただけますと書いてあります。新長期規制適合車は規制前の
数%までPMをカットしています。そこまでやってるのに強制廃車
とは。考えられないですよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:41:42 ID:RvUJ4lsk0
>>930
いや、これからはガソリン車のCO2規制してもらわないと。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:45:26 ID:RvUJ4lsk0
結局、コイツ→ID:ZPnjVCxw0は書き逃げかよ!?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:48:00 ID:ZPnjVCxw0
>>930

各規制値の決定原理に違いが出るので
数値に差が生じるのです。
勿論、統一して行こうという動きもあるみたいですが。

ポスト新長期 ->日本の自動車メーカ特にトヨタ&その他トラックメーカ
           との委員会で決定&やっぱり世界一厳しい規制がいい。

Tier2Bin5  ->ディーゼルイラネ、ガソリン車と同じエミッションだったら
           禁止する理由はないね。(カリフォルニア州)

Euro5      ->欧州の自動車メーカの生命線はディーゼル車だから
           欧州メーカで開発したもっともクリーンなのを規制値にしよう
           あとは、技術供与とかでなんとかなる。

こんなかんじですね。
このあとは、CO2の排出量規制強化ですね。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:48:10 ID:jV4yeo7R0
>921
http://www.env.go.jp/air/car/pamph/04.pdf
最新のそっちとやらでも規制値が一緒なんですがその辺どうです?
頭が悪いから分かりませんか。

そもそもxx年規制ってのも自動車NOx・PM法のそれであって国の基準とは別だし。
まあ新長期でも登録出来なくなるってソースがあるんなら出してみたら?

>933
多分、デマを言い続けるのが目的だから逃げる一方でしょうね。
936お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/28(日) 00:50:46 ID:6DqTkGZW0
>>931 漏れもそう思いたいんだけど前の初代NOx法のときも
「規制地域内でも安心して乗りつづけていられます」と謳ってたからな。
国とクルマメーカーはそういう意味では信用ならん。

 まあ、漏れは買えないから良いけど・・・。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:57:08 ID:4fHRgUYN0
国は今も昔も信用できた試しがないな。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:01:30 ID:jV4yeo7R0
>921
大体これ、
http://www.env.go.jp/air/car/pamph/
はパンフレットのPDFであって、下の方に規制内容は変わっていませんって
書いてあるのだけど。
どの辺で最新のそっちを見る必要があるのか教えて貰えませんか?

自動車NOx・PM法と新短期規制が同じ規制だとまだ思ってるんですか。
さすがに低脳は違いますね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:05:12 ID:ZPnjVCxw0
>>935

同じことばかり、あなたへのレスもこれが最後です。

http://www.env.go.jp/air/car/pamph/05.pdf

上記の資料中の

平成17年規制->新長期規制
平成14年規制->新短期規制
平成10年規制->長期規制
平成6年規制->短期規制

ということです、わかりましたか?

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:07:47 ID:RvUJ4lsk0
そして都合の悪いことには一切答えず逃げてゆく ID:ZPnjVCxw0でしたw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:09:08 ID:ZPnjVCxw0
>>938

そうやって、いつまでも内容を自分の都合のいいように
脳内変換して、屁理屈こねてなさい。

いじょ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:11:55 ID:RvUJ4lsk0
>そうやって、いつまでも内容を自分の都合のいいように
脳内変換して、屁理屈こねてなさい。

それはオマエID:ZPnjVCxw0のことだ。
しかも先週の奴じゃないか!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:17:55 ID:jV4yeo7R0
>939
あ、逃げた。まあ頭が悪いから分からなかったのかな。
というか、
http://www.env.go.jp/air/car/pamph/05.pdf
この表中、車種によって平成xx年規制、がまちまちのバラバラなのの説明付けられないでしょ?

まあ仕方なし。NOx・PM法というのは
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04HO070.html
自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法
(平成四年六月三日法律第七十号)              最終改正:平成一七年四月二七日法律第三三号

であって、自動車の排出ガス規制というのは
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000067.html
こっち、道路運送車両の保安基準に関連して定められている訳で。

この両者が関わり合ってはいても一緒じゃない事は、普通分かりそうな物だけど。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:27:55 ID:RvUJ4lsk0
>>943
逃げてったID:ZPnjVCxw0、先週の>>480だよ。
よっぽどディーゼルが普及されると困るんだろうよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:33:29 ID:jV4yeo7R0
それは最初の>>899にレスを付けた時点で分かってます。
書き込みがあまりに馬鹿っぽい為にすぐ分かってしまう、と言うのも何だか空しい物がありますが。

そんなにディーゼルが売り出されると困る理由って一体何だろう?とも思ってしまいますね。
例えばハイブリッドの見せかけのカタログ燃費で売ってる…
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:38:27 ID:RvUJ4lsk0
さすがにメーカーではないと思いますが販社関係でしょうね。
メーカーはブランドが根付くまでの体力はありますが販社にはないし、
営業にはノルマがある。しかも最新のハイブリ高級車の評判はよろしくない。
トランクにゴルフバック2個しか入らないし。
だからといって・・・、困ったもんです。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:38:53 ID:4fHRgUYN0
どーでもいいけど、短期だの長期だの新短期だのって順番がわけわかんねーよな。
これ自体が無計画の表れだと思う。
その点 EURO1、2、3、3・・・ってすげーわかり易い。
948お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/28(日) 01:43:58 ID:6DqTkGZW0
>>947 それいったら車台番号の排ガス規制記号もそうだよな。
UとかKCとか・・・って解りにくい。 オイルの規格みたいに
A、B、C、D、・・・って連番にしてくれれば解りやすいのに。

 結局利害関係だけでユーザーや国民の利益や環境なんてそっちのけなんだよな。
車に限ったことじゃないけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 01:53:26 ID:jV4yeo7R0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 02:05:02 ID:C4jVS3NZ0
>>932
あと、〜年規制〜%低減とかもあるし
どれがどれだか素人には分からんよw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 04:42:54 ID:43QOlg8Y0
>>934

そうらしいね。P新長期など技術的な裏づけは無しに首相の世界一
厳しい規制をという指示だけで決まったそうな。tier2bin5もとにかく
ガソリンと一緒にしちまえ、クリアできないなら売るなよと。欧州は
さすがにディーゼルで成り立ってる国だからあまり厳しいと絵に描いた餅に
なるしねえ。

それでもさあP新長期やtier2bin5をクリアするメーカーもあるんだから
ほどほど感心しちゃうよね。たいしたたまげた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 04:46:25 ID:43QOlg8Y0
新長期規制に適合した日野レンジャーのページ。
安心して乗り続けて頂けるそうな。

http://www.hino.co.jp/ranger/index.html
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
新長期適合でclean dieselか
ならばP新長期適合でsuper clean dieselかな
ガソリン並みの排ガス達成車はultimate clean diesel