ディーゼルエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ:
ディーゼルエンジン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110612140/
前々スレ:
ディーゼルエンジン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102618021/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 17:45:57 ID:Vi6YEUdU0
いわゆる2ゲット!!ってやつ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 18:16:04 ID:UDalJ0b1O
3ゲッツ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 18:33:48 ID:niD3yYhL0
4サイクルディーゼル
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 19:19:58 ID:riTYMvkm0

ディーゼルワーゲンの再臨、待ってるぜ!!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 19:22:30 ID:TflQ4lEq0
6気筒ディーゼル
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 19:35:24 ID:9K5suTSDO
クリーンディーゼル以外は糞
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:00:17 ID:9SXIVXO8o
ベンツが軽油でもガソリンでも動くエンジン開発してるYO
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:14:57 ID:rt+0F9+l0
>>7
他のディーゼルと比較してクリーンと言えるディーゼルは有りますが

クリーンディーゼルというのは事実上市販車には無いので

>クリーンディーゼル以外は糞

というのは結果的に、現存する市販ディーゼル車すべてが排泄物

と言う事になります。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:08:27 ID:xQ7xaaWf0
なので、ディーゼル乗用車は忌み嫌われるワケですな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:51:50 ID:x9o7e+ZJ0
現時点では、環境性能においてガソリン車よりも劣っているのは事実だからなあ。
しかし、排ガスを改善する技術は実用化されてきてるし、先行きはそんなに暗くはないと思うけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:58:41 ID:riTYMvkm0
環境なんかどうでもいい。燃費の良さでディーゼル選ぶぜ。
13ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/06/30(木) 22:15:56 ID:Tuv1fOkx0
>>12
同意。プリウスなどが買えない貧乏人はディーゼルを
買うしかない罠。個人レベルでは環境を気にしてもさほど
意味が無いと思う。やはり、トラックなどの職業カーを
なんとかしなければ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:23:01 ID:riTYMvkm0
>>13
ワーゲンディーゼルはプリウスくらいの値段にはなると思うが。高速、地方道が
メインだとディーゼルは本当にいいよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:30:04 ID:neJ2A7WO0
御託はいいから誰かアベンシスD-CAT個人輸入して車検通してインプレしてくれよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:44:31 ID:x9o7e+ZJ0
>>13
個人レベルで環境を気にしても仕方ないから、
政府が規制をかけて自動車会社が気にするようにするわけで。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 23:02:17 ID:jjLWRXqt0
◆低公害車、2012年米新車市場の1割に

  米自動車調査大手JDパワー&アソシエイツは28日、米新車市場でハイブリッ
 ド車とクリーンディーゼル車が占める比率が2012年に昨年実績の3倍にあたる11
 %に拡大するとの予測を発表した。消費者の環境意識の高まりで「当初予測より
 需要が上振れしている」という。(ニューヨーク=田中昭彦)

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:04:50 ID:aVWuzlgE0
なんがガソリンよりディーゼルの方が汚いって、何かおかしくね?
アンチディーゼルは見た目とNOxしか言わないけど、本当はどうなんかな?
CO2とCOとHCはガソリンの方が多いのでは?

排ガスを車内に引き込んでさ、どちらが先に逝けるか?って考えてみようよ。
多分ディーゼルの方が長生きするぜ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:06:45 ID:IXedVayU0
>>15
そんな面倒なことをしなくても、そう遠くないうちにディーゼル乗用車が
普通に売られるようになるから、それを買うよ。
20カーきち:2005/07/01(金) 00:09:24 ID:Gf1FZmW00
うんちくはいい・・どうでもいい・・
後10年かかるよ・・2%のシェアーにメーカーは金はかけません!
ほざけ!野郎..
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:14:05 ID:IXedVayU0
>>20
2%のシェアもないハイブリッドに金注ぎ込みまくってるくらいだから、
売れるとなればやると思うよ。欧州対策にもなるしね。

しかも、経産省が助成金を出すとなればなおさらだ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:16:00 ID:mZ7M3fcDO
ヂーゼル? ディーゼル? ヨーロッパ基準のやつに乗ってみたい。けど自分のはガソ車がいいや!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:18:14 ID:aVWuzlgE0
>>8
自動車での採用はないが、そんなエンジンは日本のメーカーが作っているYO!
ボルボはCNGとガソリンの切換式ってなのがあったね!
24カーきち:2005/07/01(金) 00:19:35 ID:Gf1FZmW00
ディーゼルなんて、後進国のやることかっこ悪い。文化は後退はしません。
やはり、ハイブリットでしょー。米国で受けています。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:22:07 ID:On2nreel0
一概にガソリンの方が環境に優しいとは言い切れないね。
燃焼効率はディーゼルの方が遥かに上だし。
一般人のイメージとしてはディーゼル=黒煙モクモクだから
印象悪いかも知れんけど。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:23:10 ID:1dqNCJn40
でもなぁガソリン車が増えれば
ガソリン+ガソリン税+消費税=お前らが払う金額

税金に税金が課せられて財務省も政府税調もその他の官僚も大喜びだよ。
ディーゼルが増えても
(軽油+軽油引取税)+(軽油+消費税)=おれたちの払う金額

で税金に税金が課せられないし、軽油引取税は地方税で国に旨味は全く無い。

だから経産省とメーカーが一緒になっても誰も味方しないで逆に包囲して骨抜きにしてしまうから
もうディーゼル復活なんて夢物語はあきらめろ。
そのうちガソリンエンジンに不適な大型車のみディーゼルになって大型車はてんぷら油で走れと
言う決まりになるから。
27カーきち:2005/07/01(金) 00:25:01 ID:Gf1FZmW00
↑これって・・真理かな?わからんけど・・
28カーきち:2005/07/01(金) 00:26:19 ID:Gf1FZmW00
税金に税金が課せられないし
これウソ・・ガソリン税+消費税
しっかり、二重課税できます・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:27:56 ID:IXedVayU0
>>24
いすゞ、米でGM用ディーゼルエンジン増産
ttp://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2005062008565c0

ちなみにアメリカでは、ディーゼルSUVはハイエンドモデル扱いなんだよね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:29:15 ID:IXedVayU0
>>26
>経産省とメーカーが一緒になっても

ほとんど最強ですが何か?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:36:23 ID:pmkaIGC00
>>29
>GMと共同出資するディーゼルエンジン生産会社、ディーマックス(米国オハイオ州)が
>排気量6600ccのV型8気筒エンジンを供給する。

まったく糞馬鹿アメ公どもは!まず無駄に大排気量車に乗るのをやめろよと。
32カーきち:2005/07/01(金) 00:37:15 ID:Gf1FZmW00
あれ・・GMはとよたとのテイケイしたんでは?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:38:01 ID:ee8m9/V60
でも
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:50:37 ID:UiPniLjp0
>>24
別にディーゼルのハイブリットでもいいんじゃねぇの
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:07:32 ID:SM4JZ/qj0
>>25
その燃焼効率って何ですか?よく自動車雑誌にもよくわからないライターが
使ってるけど。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:22:40 ID:/ulXHfHM0
燃料(定量)の持っているエネルギーを
どれだけ有効に出力に与えたかって事だろ。

エンジンロス、駆動ロス 色々あるが
単体でみると放熱にかなり使われているね。
排気熱にもだろうし、
温暖化にはどちらも悪魔みたいな存在。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:23:36 ID:okdtN1C60
環境大国の欧州に見習って日本もやっとディーゼル力入れて開発してるって。
環境重視になっていくなら、ディーゼルとハイブリッド。
ディーゼルハイブリッドはいいけど技術的に難しい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/01(金) 01:27:39 ID:Gf1FZmW00
ケチケチ大国欧州はハイブリッドが開発できませんのでコモンのDで
頑張ります。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:31:13 ID:IXedVayU0
>>38
BMWはもうFR用の90kW級モーター完成させて、純FRハイブリッドの試作車を
走らせてるよ。他社は知らんが、MBやVWあたりはやってるんじゃない?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:33:34 ID:Gf1FZmW00
で、いつ売るの20年先かな?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:34:16 ID:Gf1FZmW00
あーあーまたとよたとの提携先が増えたな・・ホンダかな・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:59:13 ID:/jLot45j0
>>18
生排気ガスの比較だったら、確かにガソリンエンジンはディーゼルに比べて
COやHCはバカみたいに多いけど、触媒が極めてよく反応するから、
実際の排気ガスは、その二つに関しては相当に削減される。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 03:59:41 ID:b0H6GnKp0
>>37

1995年に世界で初めて、デンソーがコモンレールシステムを開発したんでしょ。日本メーカーによる次世代ディーゼルの研究は、
ずっと前からされてたようだよ。しかも、デンソーは凄いことに世界最高噴射圧1800バールのコモンレールシステムを開発したそ
うで、そろそろ量産に入るんだって。ぜひ、次世代ディーゼル車を日本にも導入して欲しいな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 05:13:29 ID:21QdEB4O0
>実際の排気ガスは、その二つに関しては相当に削減される。

そしてガソリン車の「NOx低減」は国とメーカにとって頭の痛い問題である・・・
たしかに新車のうちは低減できる、しかし・・・車検でも検査できないタブーになった。
HCは継続的に低減できるため、光化学スモッグの発生には至らないが・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 08:51:45 ID:ol5sCamu0
>>42
ごく単純に考えると、三元触媒を前提に考えていたガソリン車は、
CO、HCをある程度出す設計。
未だにNOx対策のみの触媒を搭載した車は発売されていない。

設計上NOxと黒煙という両極端に振れるディーゼルではCO、HCは少ない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:45:00 ID:R73Iz9OqO
今日プロパンのボトルカーと並走したんだけど
マジでエンジン音がしないね
ディーゼルがいかにうるさいか痛感した
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 20:51:27 ID:okdtN1C60
>世界最高噴射圧1800バールのコモンレールシステムを開発したそ うで、そろそろ量産に入るんだって。
そんなのもうとっくに量産されていると思いますが・・・・

デンソーは部品のグローバルサプライヤーとして欧州のメーカーと取引があるからそこそこ開発してるかもしれんが
車はシステムとして開発しないと単体の部品が優れていても効果がほとんど現れないので意味がない。
日系メーカー・・トヨタとかがやっと欧州戦略車のアベンシス出したけど遅すぎる。
欧州はずっとまえからボッシュみたいな部品メーカーとアウディ、BMWみたいな車両メーカーが一緒に開発してきてるから
ディーゼル技術ではたぶん勝てない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:02:56 ID:zZL8CLgl0
高圧化で更に微細化して人体に対する危険性が高くなるDEP
の処理装置の開発も同時に進めてくれないと。
見えなくしてごまかすのは勘弁して欲しいね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:55:35 ID:21QdEB4O0
>見えなくしてごまかすのは勘弁して欲しいね。

そうだね。日本流のブレーキダスト処理とかね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:23:59 ID:okdtN1C60
ブレーキダストの処理なんて世界共通だろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:29:30 ID:V1Bs4Aop0
軽油臭い、CNGにして
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:56:55 ID:dJyRif0e0
ガソリンのほうが臭いよ
揮発性高いからすぐにどっかに行くけどぉ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:25:39 ID:cBLKgAK80
以下、ディーゼルエンジンの真実について調べてみた結果。

まず、ディーゼル車はガソリン車に比べて
 音がうるさい
 振動が大きい
 排ガスが汚い(PM・NOxなど、いわゆる黒煙)
というイメージがある。

ただしこれは旧ディーゼル車の話で、しかもこんなにディーゼルが嫌われるのは日本だけ。

コモンレール式ディーゼルなら騒音・振動・排ガス中のPM・NOxをガソリン車なみに抑えられる。
元々のポテンシャルとしてガソリンエンジンよりもディーゼルエンジンの方が燃焼効率がいいから、
騒音・振動・排ガス中のPM・NOxが同等ならディーゼル車のほうが地球環境にいいと言える。

そのため、特にヨーロッパではディーゼル車の方が売れている。
その証拠に、2002年のフランス新車登録台数の7割がディーゼル車だそうで。
では、なぜ日本ではいまだにディーゼルが圧倒的に嫌われるのか?
なぜコモンレール式ディーゼルエンジンが普及しないのか?


続く
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:34:01 ID:NeOJ0pot0
ヨーロッパの一般的なガソリン車と同程度だと日本の規制通すのがやっとでないの。
日本の一般的なガソリン車のレベルには程遠い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:39:15 ID:cBLKgAK80
>>53の続き

それには2つの理由がある。

1つは固定観念と政府の施策。
日本人がディーゼル車に対して抱いているイメージはそう簡単に払拭されるものではない。
大型トラックが真っ黒な煙をモクモク吐いて走っているのを誰もが見たことがあるだろう。
この強烈なイメージは早々打ち消されない。
しかもコモンレール式ディーゼルでは排ガスがガソリン車並みにきれい、という情報が
あまり一般的には知られていないから、イメージが変わるはずが無い。

また、そういったクリーンディーゼルがあることを政府(もしくはそれなりの機関)が宣伝しないことも
クリーンディーゼルの存在が一般的に知られないことの要因のひとつである。

もう1つの理由は、日本の土地事情。
ディーゼル車の燃費の良さが本当に発揮されるのは、ヨーロッパの街と街をつないでいる
アウトバーンと呼ばれるいわゆる高速道路のような道。
(ヨーロッパ主要国は、100万人規模の都市が点在している。東京都心のような1000万人クラスの都市は珍しい。)
アウトバーンのように畑の中の一本道を信号も無く時速180〜200kmで走れる環境が
ディーゼルの燃費の良さを最大限に発揮させているのである。

日本のようにせまい土地に、これまたところせましと建物を乱立させ密集させた環境では、
当然定常的な高速走行などできるはずが無く、燃費の良さが発揮されないのである。
つまり日本はディーゼルに適していない環境である、ということ。


さらに続く
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:43:58 ID:rkYAYURN0
・高い外車(ディーゼル)を買いたくないから。
・国内メーカーはディーゼルに力をいれてなく、ろくなディーゼル車がないから。
・技術的根拠よりイメージで評価する国民性だから
・ハイブリッドっていうもっといいものがあるから(しかし高価な為普及せず。→所詮環境より自分の生活重視)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:46:26 ID:K1HNBjHk0
ディーゼル=狼少年w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:47:40 ID:rkYAYURN0

「コモンレール」を一言で説明すると(ずばりコモンレールって何)・・・といっても答えられない人が国民の90%だから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:47:55 ID:dpdax9JR0
14年規制直前モデルを見てもディーゼルだと思っていないから。

黒煙でないし、音じゃわからんし。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:52:54 ID:VlUqrQpQ0
欧州ディーゼル個人輸入して自分で検査通してみれば分かるよ。
通るかどうか分からないけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:58:03 ID:cBLKgAK80
>>55の続き

日本で燃費の良さは発揮されなくても、旧ディーゼルより排ガスはきれいなので、
日本でもコモンレール式ディーゼル車は既に走っている。

デンソーの話がちょっと出ていたので調べてみたがトヨタ・いすゞ・日産・マツダ・日野など
いわゆる日系メーカーにはほとんど供給している模様。
ただし日本国内を走っているのは大型車がほとんど。
乗用車は海外へ輸出されているよう(日産エクストレイル,マツダ6など?)
2〜3年前にフォードから大量生産受注決定、なんている記事が日本自動車新聞だかに掲載されたようで。
部品単品ではなくて、インジェクタ―、サプライポンプ、コモンレールのシステムとして
供給しているようで、シェアの面ではやっぱりボッシュが一番みたいだけど、デンソーもそれなりにやっているんでしょうか?

>>54
漏れの調べた結果では、どこのガソリン車と比べて排ガスが同等なのかはよくわからなかったけど、
コモンレールディーゼルは欧州排ガス規制ステージ5(いわゆるEuro5)くらいはクリアできるみたいなので、
日本のゆるい規制なんかは余裕でクリアできそう。
旧ディーゼルと比べてCO2が少ないのがガソリン車の優れた点だけど、
コモンレールディーゼルでNOx・CO2がガソリン車並みになるなら、
COの分だけガソリン車の方が劣っていることになるようです。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:04:42 ID:VlUqrQpQ0
本当に環境性能と燃費が両立出来るなら商用車でも日本で普及するはずだけど日本車の多くは既にU-LEVくらいになってるので。
次の22年規制ではPMゼロでNOxもガソリン車と同じになるとか。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 04:51:39 ID:eW3ZfxWnO
ディーゼルは騒音がひどいからねぇ
割と最近のディーゼル車でもガラガラガラガラものすごい音がしている
排ガスの有害物質もたまらないし
ディーゼルがうけてるのは欧州だけってのもうなずけるよ
欧州はランニングコストの安いディーゼルを捨てられないせいで公害が出てるからね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 04:52:52 ID:mz+Hf7JY0
日本の排ガス測定は10・15モードでの走行時に行うからね。
モード燃費と実燃費との乖離があることと同様に、排ガスの質も
現実とは乖離している。このような事実を伝えず、どのように走っても
日本のクルマはクリーンだと勘違いしてはいけない。

ムダに試験費用かけてまで「特殊・非現実」試験に付き合う欧州メーカは少ない。
せいぜい売れ筋の車種だけ試験を通す程度。
もちろん「特殊・非現実」モードで都合が良くなるように、わざわざエンジン制御を
弄るようなことはない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 04:54:28 ID:mz+Hf7JY0
932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/27(月) 22:23:28 ID:Kl3ymYrI0
ホンダ「フフ、インジェクタの性能の違いが、魅力の決定的差ではないということを・・・教えてやる」

http://www.autobild.de/test/neuwagen/artikel.php?artikel_id=8864&A_SESS=a6b6824e01d450022d73fafac34227b4

Mini-Van mit Maxi-Diesel
最高のディーゼルを搭載したミニバン

本田宗一郎にとりディーゼルエンジンは-------生涯にわたり(1991年没)-------問題外であった。
にもかかわらず、このエンジンづくりの天才、本田技研の創始者 (1948年)がこの2.2Lディーゼルを
見たら喜んだであろう。この低燃費エンジンを特別なものにしているのは出力数値(140PS/340Nm)
だけではない。このホンダが開発した第1号ディーゼルほど、しなやかで、静かに稼働し、しかも
敏捷な4シリンダーディーゼルは目下皆無だからだ。

既にアコードに搭載されてデビューした時からこのエンジンは人を感動させた。1月からCR-Vにも
搭載され、この夏にはホンダの6シーターFR-Vにも搭載される。第一印象: よほど注意しなければ
発進後、典型的なディーゼル音は耳にはいらない。ガソリンエンジンのように静かだが、トラクションは
(ガソリンエンジンより)ずっと良い。シフト行程も短く正確で、しかもシフトレバー走行(30km/h/3速)
した場合、このディーゼルは巨大なフレキシビリティーを発揮。1000回転/minで非常に素直に回転し、
一寸アクセルを踏んだだけで、ソフトに回転を上昇。2000回転/minを越えると、スポーティーと言って
良い走りかたになり、たちまち100km/hに加速。4速で4500回転/minのレッドゾーンまで上昇し、時速は
160km/hに達する。5速、6速ではこうした加速は出来ない。特に6速は騒音を抑えるため意識的に
トランスミッションを長くとってある。最高速は192km/hで、しかも驚くほど音が静かだ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 05:17:21 ID:eW3ZfxWnO
こんどは排ガス規制にケチつけだしたか…
10・15モードはわりと現実的なモードだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 06:04:49 ID:dpdax9JR0
20まで7秒、40までさらに7秒なんて速度で走るの?

渋滞路以外考えられないのだけど?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 06:53:04 ID:NazgrUQk0
>20まで7秒、40までさらに7秒
日中ならこんなもんでしょ。

つーか、ディーゼルが急加速とかしたら黒煙もくもくでひどいエンジン音だよな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 06:56:23 ID:O9EbolJe0
急勾配のとこでディーゼルの後ろにつくのは嫌だねぇ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 07:04:50 ID:NazgrUQk0
ディーゼルは騒音もすごいからね。
ディーゼルじゃないトラックは本当に静かだよ。
ディーゼルは必要最低限の使用に留めて欲しい、これからのためにも。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 07:44:57 ID:GaKz0CuV0
>>55
>>当然定常的な高速走行などできるはずが無く、燃費の良さが発揮されないのである。

君は本当にディーゼルエンジンの特性を知ってるのか?
部分付加燃費の非常に良いディーゼルはむしろ街中走行に向いているのだよ。
ガソリンエンジンの宿命のポンピングロスも無いので、アクセルをあまり開かず、
加速減速が頻繁に行われる街中でもガソリンエンジンみたいに極端な燃費低下もない。
さらには冷間始動時でもガソリンエンジンみたいに濃い燃料を供給する必要も
ないので、チョイ乗りしても燃費低下にはつながらない。

ディーゼルは日本の都市の自動車事情に実にマッチしたエンジンなんだよ。
もう少し勉強してからエラそうなこと賭けや。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 07:52:27 ID:pNRg4Pcc0
そんなわけで、ディーゼルは、大型トラックと大型バス専用でおながいします。
この分野ではディーゼルハイブリッドも実用化されているので、できればそちらの方で。
ttp://www.hino.co.jp/dutro/hybrid.html
ttp://www.hino.co.jp/ranger/hybrid/index.html
ttp://www.hino.co.jp/j/product/bus/blueribbon_city_hy/index.html
ttp://www.hino.co.jp/j/product/bus/selega_r_hy/index.html
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 08:19:17 ID:ZrfcasK10
>>68
時速20キロまで7秒なんて、自転車並みだよ。サイクルコンピュータつけて走っている
漏れが断言する。渋滞時以外ありえん。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 09:37:23 ID:/Hw/fkFx0
実際、渋滞でなくても街なかでは自転車の方が速かったりしますが
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 09:47:48 ID:ZrfcasK10
>>74
渋滞してないときに自転車で自動車に加速で勝つのは無理すぎ。
しかも7秒で時速20キロって、そこまで必死にならなくても普通に
出るし、車を運転するときに時速20キロまで7秒もかけるとなると、
スロットルワークに注意する必要があるくらいだろう。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 10:08:11 ID:rkYAYURN0
知ってるわけないじゃん、

騒音がうるさい、後ろにつくのがいや、煙が汚い

全部、感応評価じゃん。


こういうバカが多いのも事実。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 11:01:23 ID:M9bp57KQ0
60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール:sage 投稿日:2005/07/02(土) 00:52:54 ID:VlUqrQpQ0
欧州ディーゼル個人輸入して自分で検査通してみれば分かるよ。
通るかどうか分からないけど。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 11:55:41 ID:dpdax9JR0
>>75
止まる方も20から7秒なんてのが有るよ。
細心のブレーキワークですね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:37:12 ID:4XGp5TVQ0
いっぺん、全開で峠をカッ飛ばしてる車の後ろを自分も全開で追いかけてみれば、
ガソリン車の排気がキレイだなんていう幻想はすぐに吹っ飛ぶさ。

焼けるタイヤの臭いに混じって鼻をつく前走車の排気臭、
マフラーから噴き出す炎が夜闇を照らす。
完全燃焼がモットーのコモンレールディーゼルじゃこうは行かないぜ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:47:22 ID:O9EbolJe0
そりゃDQN車だろ
ってかタイヤの焼ける臭いは関係ない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:53:10 ID:1qrnmXaP0
ガソリンのターボ車はスト粋にするのが難しいから結構ツンとくる。
NAでも冷間時は触媒がスルーしているしね。
一方、ディーゼルもDPFがちゃんと機能していないのが黒煙吐いてるけど、
なんとかG麺が取り締まってるんじゃなかったのかよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 10:51:39 ID:ZbfqnTTV0
>>81
ディーゼル車のGメンは、都庁や県庁職員だからねぇ。逮捕する権限とか持ってないし、
人員も豊富って訳じゃないしねぇ。

トラックセンターとか築地などの卸売市場で集中的にやるほか無い。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 19:03:44 ID:Ngwi5e3X0
ディーゼル規制と酸化触媒に関する質問はこちらでOKですか?

実は愛車のサーフが9月で乗れなくなるのですが、安価で酸化触媒
をつけようか迷っています。新車を買うお金もないので。
10万〜20万くらいでつけられるショップはないものでしょうか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:00:31 ID:YbbIsMJl0
>>82
築地と言えばターレットまで規制してるんだよな。まぁ狭い場内で食い物に
排ガスがかかるのもなんなんで。全部電気化したのかな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:55:11 ID:EXWxu7EP0
>>81
たぶん、黒煙はいてる車というのは
まだ購入時期が早く、規制猶予の車じゃないですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:20:16 ID:3vKC9OoW0
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:41:42 ID:ZbfqnTTV0
>>83
NOxPM規制法で乗れなくなるのだったら、「安価に酸化触媒で対応」はできないので
諦めてください。

商用車登録もしくは商用車ベースの特殊車両で、東京都環境条例(もしくはそれに準ずる
八都県市条例)により初年度登録後7年間を経過するのでと言うことならば、八都県市が
認定した酸化触媒により延命はできるが、それでもNOxPM規制法による車検更新不可は
解除できません。

NOxPM規制法と環境条例をごちゃ混ぜに理解しないように。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:43:24 ID:ZbfqnTTV0
なお、八都県市が認定した酸化触媒装置はもっとも排気量が小さい物に
対応するタイプであっても部品炭化で15万円を超過するので、工賃込みで10万円強で
すますことはできないでしょう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:08:04 ID:Z8MQr6qs0
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:37:28 ID:z3m8KgZE0
>>86
高いし使え値ワ。
やっぱディーゼルは商用以外絶滅だな〜

1回の走行可能距離 元年以前50−100キロ、長期規制対応車両でやっと300キロ前後
メンテナンス費用年平均7マソだと・・・

モコビーCZ
車載14.2kg
車外再生装置45kg要200V電源
↑車載の汚れたフィルタを50分かけて再生する装置らしい
しかも、
多少の匂いと煙のほか有毒な一酸化炭素が発生しますので風通しのよい場所を選んでください。
閉め切ったガレージや地下、トンネル内では絶対に使用しないでください。
ただし、装置は雨に濡れないように設置する必要があります。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:51:36 ID:YbbIsMJl0
>>86
おい、アヤシゲ商品が紛れ込んでないか?(w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:57:50 ID:z3m8KgZE0
>>91
秀同

最初のヤツだけマトモ
それが、高いし使えんというカンジだ罠
93名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/04(月) 00:12:22 ID:R2o4RoUr0
軽油で走るエンジン作ってほしい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:17:23 ID:qLZmpC0V0
はぁ???
95名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/04(月) 00:18:40 ID:R2o4RoUr0
だらか、軽油で走るエンジン作ってほしいんだよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:40:22 ID:gdJxAlZg0
誰に造って欲しいんだよ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:57:19 ID:r7eg+XFi0
>>95
女々しいぞ
乗用車のディーゼルは諦めナ
まあトラックとバスでハイブリッド化して生き残るからサ
9888:2005/07/04(月) 03:24:58 ID:ig4vhuy80
>>89
八都県市認定排気ガス浄化装置、通信販売してどうするのだろう。

装置も指定だけど取り付け工場の認定された所じゃないと、装着証明でないし
その装着証明がなければ、八都県市の対応窓口で装着したと認めてもらえない
故に意味がない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 04:38:59 ID:qdPDGQw70
そこで車検のときだけ煙減らす薬入れてドーピングです
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 09:03:05 ID:Clv/VI4l0
>>98

>指定整備工場にて・取付受付中

ファッピョンが昂じて視力が落ちているようですね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:56:15 ID:fukf3wkT0
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
「何も終わっちゃいねえ!何も!規制だけじゃ終わらねえんだよ!
 俺のマイカーじゃなかった、あんたに売れって言われたんだ!
 俺は乗るためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
 都心に戻ってみると、道端に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
 ディーゼルのこと環境に悪いだの、黒煙だけとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
 ええっ!奴等はなんだ!俺と同じ規制を喰らって、泣く泣く乗り換えでもしているっていうのか!」

「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだ」

「あんたにはなァ!俺にはガソリンの低速トルクなんか空っぽだ
 ディーゼルには熱効率ってもんがあった 手軽な価格で助け合い支えあっていた ガスじゃ何もねえ!」

「おまえは私にとって最後の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな」
「軽油じゃリッター20キロも走った、リッターあたり70円で溢れるほど給油できた、プラグだって必要なかったよ!安いオイルだって普通に使えた!
 それがガソリンにしてみれば乗り換え助成の制度もないんだ!!
 畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
 営業車にもラインナップがあった みんないい奴だった あっちじゃ給油は会社持ちだった
 それなのにどうだ 日本には何もねえ・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:56:47 ID:fukf3wkT0
イルムシャー 憶えてる 俺たちいつかボールペン一本とって街の遊撃手キボンヌって契約書
 いすゞに送ったんだ 俺たちいつも燃費のこと、効率のよさを喋ってたから
 あいつはいつもイルムシャーのコマーシャルフィルムのことしゃべってた 納車されたら
 タイヤが擦り切れるまで飛ばそうって・・
 俺たちがいたあのアパートでテレビを見てたら、石原慎太郎が映ってて、ペットボトル持って胡散臭い演説かましてやがった 
『これが体に残ってしまうんです』
 そう言ったんだ 俺は気にせずに受け流したがせっかく決めたのでメーカーは了解したんだ
 俺、車を見に外に出た 町中に仕掛けがあって、それがうごくとあいつの期待は吹っ飛ばされちまった
 すごいキャンペーンだった!あいつの夢や希望が俺の体にべっとりついてこんなに!!
 了解しなきゃよかったんだ!ディーゼルへの想いが、そこらじゅうに飛び散って!
 俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても下取り車がどんどん出てくるんだ!
 どうにもできなかった!あいつ言うんだ『ディーゼルホスィー、ディーゼルホスィー』
 そればっかりだ 『ディーゼルホスィー リッター30キロ達成してみてぇよ、満タン一回で国にかえるんだ、』
 でも・・もう車がみつからねえんだ・・車がみつからねえんだ・・
 あれが頭にこびりついてる もう何年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
 目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 点検の案内もこねぇ・・
 時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・」
10398:2005/07/04(月) 23:08:31 ID:ig4vhuy80
>>100
八都県市公認ステッカーの下に「通信販売」と書かれてるでしょ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:36:31 ID:0Yc6Qj5F0
>>101
ランボーだっけ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:11:37 ID:Ck9eyDKd0
乱暴なディーゼル房だ罠
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 01:34:22 ID:eUMOKqE+0
>>103
通販もするけどステッカーをもらうためには指定工場で付けろってことだろ。
馬鹿でも想像がつく。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 08:36:23 ID:jhPLjKaO0
指定工場ってどんな所のこと?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:38:59 ID:2+QHd5CF0
今までさんざん語り尽くされた事かとは思うが、どうもこの「規制」という奴が
条文を読み込んでない所為か、今ひとつ理解できんのだが…。

まず1つの現実として、「規制をクリアできない」という理由で3・5ナンバーの
ディーゼル車が絶滅してしまった。まぁここまでは一応わかる。

ところが、だ。例えばプロサクだと4ナンバーのバンにはディーゼル車が存在
するし、ハイエース・キャラバンでも2ナンバー登録の「マイクロバス仕様」に
なるとしっかりディーゼル車があるんだよな。
もっと言えば、あくまで「噂」だが、トヨタのタクシー車(コンフォート)には表向き
のカタログ上ではLPG(と教習車の一部がガソリンだったかな?)だけではある
ものの、車両用LPGインフラの整ってない地区向けにほとんど特注仕様の限定
受注生産でディーゼルが残っているとも聞く。

素朴な疑問として、これって何か矛盾してないかね??
現状では3・5ナンバー車だけに皺寄せが行ってるだけだよな。
何故に3・5ナンバー車が狙い撃ちされにゃならんのよ?
どうも↑の部分が理解できねぇんだよな。誰かエロいひと説明(解説)キボンヌ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:56:20 ID:TJJ00xDQ0
3・5ナンバーじゃ売れないから出してないだけじゃねーの
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:09:22 ID:BIcPXmYb0
やっぱ、ディーゼルは大型車向けでないの
ガソリンと棲み分けってことじゃ?

ディーゼル車は黒煙はいてないように見えても、
駐車場とかいつも停まるところでは、黒いスス痕が目立つし
ガラガラうるさいし
近所の評判もあるよな〜
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:46:40 ID:xfiUHgGk0
>>108
商用車種では事業者からの抵抗があるからねぇ。代替出さにゃならんだろうなぁ。
3・5ナンバーなら対個人客だし放置し放題ってとこでしょ。
トヨタだけ特別な理由は慎太郎(ry
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 00:26:40 ID:/0f0D9B30
>>108
自家用車向けが有るのは国のNOx規制の一部地域です。
東京都に代表される自治体の規制は実質商用車向けですね。
もっともこちらがメインなので、各種対応も自家用車だけ置いてかれたのですが。

>>109
自家用車の個人客に、将来乗れなくなります。とは言いにくいでしょうね。
かといって言わなかったら信用無くしますね。

>>110
いつの時代のディーゼル?
バブル時代に売れたデリカあたりでしょうか。

>>111
代替えがなかったら規制自体が成り立ちませんからね。
東京都規制も装置が間に合わなくて実質半年先延ばしになったのは結構有名ですね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 08:33:55 ID:SUPHtrUj0
>>108
乗用車の規制より貨物車等の規制のほうが緩いんだから、当たり前の話だと思うけどな。
コンフォートの件は初耳の噂だから、コメントのしようもないよ、
>>108が思いついたんじゃないのか?

LPG車の燃料は、家庭用プロパンガスと多少成分が違うけど、
互換性があるから、LPGのインフラがない地域ってのはかなり限られるよ。
そういう地域に教習所があるのかどうかは・・・
都市部でもガソリンの教習車を使ってる教習所は珍しくないし、
わざわざディーゼルを特注で作ってもらう教習所なんてないんじゃないかな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 19:57:00 ID:YbkbiPEp0
>>108のコンフォートディーゼルの噂は前からある。

>>109
自動車用LPGの充填インフラが問題である。
結構金がかかるらしい。
ただイワタニとかの大手メーカーが簡易バルクセットを作っているようなので、それも良いかも。

しかしLPG車は車に問題が・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:49:35 ID:6hCxDt7I0
>>110
ディーゼルが大型車向きというか、ガソリン車が大型に向いてないんだよね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:54:38 ID:u39v3qNSO
>>112
旧型ハイエースは最近のでもうるさいよ。アイドリングのうるささは最強だ、住宅街でエンジンつけっぱにしたら近所迷惑
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:17:22 ID:WACenNVYO
LPG車自体の問題点ってなに?
ユーザーとして気になりますな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:43:57 ID:0256JbZs0
>117
LPボンベの点検が義務付けられているんだけど、これが面倒といえば面倒。
あと、フルでの走行距離が短めのため、給油頻度が高くなる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:01:23 ID:AdKvOxo/0
LPGは、臭くないし五月蝿くないし黒鉛無いしいいねぇ
全部LPGになっていいと思うよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:07:08 ID:6hRhxH+2O
>119
いや、アレはアレで臭いよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:12:06 ID:/j4HtDdS0
>>115
そう言う事は、せめて軽規格の4サイクルディーゼルが市販されてから言ってくれ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:17:53 ID:X2+3VbDa0
>>119
タクシー臭は結構キツイものがあるぞ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:20:45 ID:HVnTMCwq0
>>118
ガソリン兼用にでもしないと出先であぼーん?
タクシーや社用車みたいに運行管理出来てる車なら問題ないんだろうけど。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:32:48 ID:WACenNVYO
>>118
六年に一度だから手間というほどでは…
乗用車で満タンなら400キロは走るよ
125暖機中@774rpm:2005/07/07(木) 22:42:02 ID:37crl5R70
>121
そう言う事は、せめて総重量20d貨物の4サイクルガソリン車が市販されてから言ってくれ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:13:21 ID:Yr+SKVJa0
>>125 板違い
こちらへどうぞ
【大型・特殊車両】
http://hobby7.2ch.net/truck/
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:17:17 ID:eB0j2MIt0
>>125
要するに、乗用にディーゼルはいらないと言うことでFA
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:22:51 ID:x2/EeLui0
>>127
でも小型乗用車で5ナンバーサイズの車でも
セレナやステップワゴンみたいな車重の
重い車ミニバンは
ディーゼルの方が良いと思うな?
あの手はガソリンエンジンだと燃費悪いから
ディーゼル化して、CO2やHCを減らした方が良い。
ガソリンエンジンで車重が乗員や荷物を含めて
1500kg以上ならなおさらだ。。。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:27:15 ID:SUPHtrUj0
>>128
黒煙とか色々有害物質垂れ流しになる上に、うるさくてだめぽ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:35:07 ID:x2/EeLui0
>>129
ミニバンこそディーゼル化するべきだと思うが。
ベンツやBMW、欧州のトヨタ車に積まれてる。
低公害で高出力のディーゼルなら下手なガソリン車
よりクリーンで良いと思うが?

ガソリン車は回転をあげて走る為どうしても燃費が悪くなる、
一方ディーゼル車はトルクが太いので
ガソリン車に比べ、低い回転で走るから
熱効率などの点が多いが、ディーゼルの方が良い。

NOXや黒煙のことも有るけど、今はある程度ディーゼルでも
黒煙やNOXなどの排ガスを抑えてるから
10年以上前ならともかく、今は少ない燃料で環境面で
対走行距離で考えると、環境に良いのを忘れずに!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:36:11 ID:X2+3VbDa0

旧世代になったけど、日産の非コモンレール直噴はなかなかいい仕上がりだったな。
かなりパワフルだった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:38:35 ID:SUPHtrUj0
>>130
黒煙は目に見えなくなっただけで、かえって有害になったとも言われるな。
低公害のディーゼルなんて無いよ。
ミニバンだったらハイブリでいいじゃん。 電源にもなったりするし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:39:23 ID:2AYPX5Ao0
最後のテラノディーゼルでも黒煙出まくりで後ろから見てて萎えますた。
ちなみに見た感じではピカピカの新車。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:40:28 ID:0256JbZs0
>124
6年毎だと、自家用では車検サイクルと合わなくなるので「手間」ってことです。
商用の毎年車検なら費用だけの問題なんだけどね。

それと、満タンで400kmは空を覚悟での距離だから、実用では250km位が
大体の目安になる。これじゃあ、週末にドライブというには不安が
心配でドキドキだ。
135124:2005/07/07(木) 23:47:53 ID:SUPHtrUj0
>>134
充填の時にはタンクの検査切れとか見ないよ。
だいたい、新車でLPG乗用車買うのはバカだよ。

実用で250キロってのもよくわからない基準だなぁ・・・
漏れ520キロ走ったこと有るし
400キロでカラになることは普通無いよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:50:02 ID:x2/EeLui0
>>132
確かにエスティマやプリウスは優秀だが、
ハイブリッドだと高速道路など、一定速度での状態だと
あまり効果がない。
だから欧州では不人気。
バッテリーなど高価なので、コストの面でディーゼル車より割高!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:53:07 ID:SUPHtrUj0
>>136
環境性能も快適性も糞食らえ、安さが正義というのならディーゼルでも良いのでしょうが・・・
バッテリーもそんなに高くはないですしね。
プリウスのバッテリー、たった12万円ですよ。
ディーゼルもガソリン車と比べて大きくて高いバッテリーを積まなければいけないわけですし。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:05:38 ID:8BY6Lzvw0
>135
あのさ、話の流れからして「最初からLPG仕様の車」の存在を除外してたら
回答の趣旨がまるっきり趣旨が変わってくるがな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:11:07 ID:FbbAacRC0
>>138
中古車を買ってきて燃転するってのはあんまり実用的じゃないよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:12:44 ID:0t48EhCn0
>>137
なんなんだこいつわ.......orz
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:22:22 ID:ckiExXIB0
なんだ、かんだより、お前らの知識レベルの低さだけはよくわかった。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:56:13 ID:XetvxNwA0
プロボックスってこの前でたばっかじゃん?
なのに規制地域じゃ乗れないの?
へんなの。ケッ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:23:55 ID:+dIT0s2T0
>>136
プリウスだと
クル-ズコントロール90キロ固定で25km/l前後、同80固定で28km/l前後はいく
空気抵抗の壁はあつく100キロ固定だと22km/l前後と落ちていくけんど

確かに空いてる下道だとカタログ越えも狙えるので高速はあまり得意でもないけんど

フランスでも人気があるんでないかな
ttp://www.forum-auto.com/sqlforum/section1/sujet213447-5530.htm
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:32:27 ID:JFEYptY00
とりあえず日本の軽油精製規準を欧米並みにしてからだね。
使用者ばっかりに負担をかけないで、燃料供給者に訴えかけるべきだ→公務員!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:38:20 ID:U5KU3QXW0
>>144
もう基準変わったでしょ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 06:04:09 ID:FdF9YnPK0
今は10ppmですな。
ガソリンの規格は50ppm?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 07:56:15 ID:FbbAacRC0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 09:13:50 ID:FdF9YnPK0
とりあえず2005年時点では差がないみたいですね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 09:49:06 ID:O8RNf+gj0
>>119
LPGって、基本的にガソリンエンジンでしょうが。どうやって黒煙をだそうというの。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 09:52:09 ID:O8RNf+gj0
>>148
>>147のリンク先のどこを見れば、2005年は差がない、なんて言えるのだ。
2005年1月の時点で、全世界で最も硫黄含有量が少ないガソリンと軽油を
供給してるのは日本だけではないか。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:05:29 ID:7MQEIS4V0
>>143
> プリウスだとクル-ズコントロール90キロ固定で25km/l前後、同80固定で28km/l前後はいく

そんなもんなのか。巡行での燃費を重視するとメリット薄いなぁ。
やっぱ“渋滞チューン”ってとこなんだな。東京都内なら効果絶大なんだが.....
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:06:53 ID:O8RNf+gj0
>>151
そりゃぁそうだろう、ハイブリッドってのは元々が回転数ゼロができない
レシプロエンジンのバックアップから発展した技術なのだから。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:13:29 ID:hprGbc2y0
>>143
それってノーマル?ツーリングだと100km/h超えるとモニター上でもリッター20km割れに
なるよ。あと、モニター上でリッター25kmのとき、現実はだいたいリッター22kmくらい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:22:28 ID:FbbAacRC0
またディーゼルマンセーのあまり変なデマを流そうとする奴が居るな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:26:09 ID:FdF9YnPK0
>>150
流れ読めないお人?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:08:18 ID:hprGbc2y0
>>154
俺のことか?マジレスしただけなんだけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 13:39:46 ID:e5MzZY++0
>>149
流れ読まずに質問なんですがガソリンエンジンって黒煙一切無しなんですか?

俺の車のマフラーあたりやたら真っ黒になってるのはアレはいったいなんなんだろ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 14:50:52 ID:O8RNf+gj0
>>157
マフラー内壁や出口外周に煤が付いていたとしても、排気が露骨に黒煙モクモクになるのか?
アンタのガソリンエンジンは。

程度の大小を省略して、重箱隅つつきな事言うな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:05:36 ID:a+aab7Hp0
>>157
微粒煤煙だよ、それ。一番有害なんだと。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 16:24:03 ID:e5MzZY++0
>>158
いや、知らんから聞いてるのよ
ガソリンエンジンだからPMのたぐいではない訳なんだよね?
昔のディーゼルみたいにモクモクはならんけどマフラー周りバンパーとかがかなり汚いよ

>>159
やっぱヤバイんだ
触媒へたってきてるんじゃないよね 一昔前のターボ車なんだけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:10:26 ID:uAK19xxR0
成層燃焼直噴ガソリンエンジンは黒煙微粒子が発生しやすいよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:30:00 ID:3yRdfYUl0
GDIとかD-4などのガソリン直噴エンジンは、急発進すると黒い煙をばら撒きながら走って逝く。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:33:28 ID:AIF26X0X0
おまけにありえねー音するよね>古くなったGDI
平成10年頃のグランディスとかヂーゼルみたいな音する。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:38:38 ID:89ZSxu/k0
>>160
ガソリンエンジンでもPMは出るよ。
ってか、現在の技術のレシプロエンジンならば
どんな燃料を使用してもPMは出る。
例え水素を燃料にしても。(もちろん、すごぉく少量だが)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 19:02:28 ID:I7x4WWNrO
ヂーゼルに灯油入れても壊れないの??
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:02:32 ID:TwSvfFta0
>>164
水素燃料の場合に出るPMの組成はなんでしょう。
普通に考えると炭素は含まれないよな。
空気中のCO2を分解しなきゃ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:19:46 ID:FdF9YnPK0
>>165
燃料によって壊れる理由を考えた方が早いよ。
168160:2005/07/08(金) 20:19:54 ID:e5MzZY++0
どうやら大丈夫みたいですね。 良かった
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:51:40 ID:KM2DK+hZ0
>>166

オイルが燃えればPMになるよ。
まあちょっとだけど。



170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 12:16:34 ID:1WwQ1vm/0
古い軽自動車やバイクの後ろを走るとオイルが燃える臭いがするし白煙噴いてる。
もちろん4stだけど。これで車検が通っているんだろうか。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 14:44:54 ID:N9QvKBBL0
よくスズキの軽トラが白煙吐いてる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:52:45 ID:66JVHOKP0
4stで白煙出していたらトラブルといいます。

オイル上がりかな?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:59:27 ID:66JVHOKP0
そう言えば妙な煙を出す車にあった記憶もある。
古いタウンエースとクラウンだった。

どうやら小排気量とは限らないらしい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 19:35:11 ID:3n4yRJDh0
Y系、M系、1G、JZ系
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:51:23 ID:V1lsbyS50
ディーゼルの燃費は魅力だなぁ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:20:28 ID:eZqBuI3z0
ディーゼルの力強さは魅力です。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 06:13:54 ID:vCDitKNg0
ディーゼル(コモンレール)の環境への良さは魅力ですよ。
それがワカラナイ人は「バカ」といいます。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 07:16:01 ID:fpwwuvBb0
ディーゼルの燃費の良さは確かに魅力だけど
今の排気ガスレベルだったら乗用車には不適だと思う。
都市部の大気レベルも改善してないことだし。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 07:39:16 ID:VtxkhfOC0
ネタにマジレスカコイイ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:26:00 ID:YL99qjeUO
灯油にエンジンオイルイレテヂーゼルに使っても大丈夫ですか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:26:25 ID:rIdFEiPs0
>>178
何を最も有害な排ガスとするのかが問題だろ
炭酸ガスは人間にとってはたいした問題では無いが
地球環境にとっては非常に有害
史上最悪の東南アジア大津波も人間の経済活動による
地球温暖化が原因と考えられる。
最近の地震多発状態も温暖化が遠因と思われるし

直接的に大きな問題と感じられないから何も対策しないってんでは
先々取り返しのつかないことになる

まぁ理解デキンだろうケド
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:34:30 ID:ht8R8Zjb0
>>181
知人で、二酸化炭素は人間など動物がはき出す物だから環境破壊物質とは認めないという
強烈なアンチディーゼルがいるけど、こういうのは世の中の害悪だな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:26:49 ID:pfXBy2OG0
そんなこと言い出したら、そもそも石油は生物の死骸から出来てるから、
いくら燃やそうが煙だそうが環境破壊じゃないって話になるな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:49:17 ID:FGbpM1wJ0
本気で環境が気になるなら、まず排気が汚い上に、燃費もよくない旧型ディーゼルは全て廃車解体すればいい。

第一、最近のガソリン乗用をディーゼルにしたところでCO21割も減らないよ。
ガソリン車には軽も有るし、低燃費化も進んでる上にハイブリッドも普及し始めて居るからね。

人が生活する環境でのPM,NOXの問題が深刻になって来ているから規制が行われてる。
数%のCO2削減の為に数百%のPM,NOXを排出するのでは割りに合わないよ。

重い車体を軽量化したり、やせる努力でもした方が地球温暖化防止に役立つと思うよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:14:01 ID:hq2cQty70
>>183
そう言う、エネルギー浪費快楽主義者の知人が居る・・・orz
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:29:34 ID:y92p/U6x0
>184
確かにガソリン車には軽もあるが、その前にこの10〜20年の
乗用車にはRVシフトと排気量バブルでどうしようもなくなってる。
80年代までは1,500cc〜1,800ccあたりにあったファミリーカーの
需要が、2,000cc〜3,000ccがあたりまえになってる時点で、いくら
同排気量辺りの燃費改善があったとしても、総需要1台あたりの
燃費は大幅に悪化しててダメポ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:46:14 ID:9SozPyum0
20年以上前の1,500cc〜1,800ccの車と、現代の2,000cc〜3,000ccの車では、
燃費は後者の方が良いと思うのだが・・・
意外と燃費悪くないよ。現代の大排気量車は。
理論的には排気量が多い方が燃費は良いはずだし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:37:42 ID:SLABRRyF0
原理上、エンジンパワーが上がると車体各部の強度を上げなくてはいけない。
車体を補強すれば燃費は落ちます。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:25:34 ID:n81j/qGp0
>理論的には排気量が多い方が燃費は良いはずだし

 ('A`)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 09:00:19 ID:4253gRqa0
>187
>20年以上前の1,500cc〜1,800ccの車と、現代の2,000cc〜3,000ccの車では、
>燃費は後者の方が良いと思うのだが・・・

現代の2,000cc〜3,000cc車って、実燃費で10〜15km/lくらい出るのか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 09:40:34 ID:YEPq+DUS0
>>190
無理無理。10km/lでれば御の字。

ハリアーハイブリッドなら、もうちょっとマシな数字にはなるけど。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 12:34:04 ID:aZiic4OZ0
金がないんで 9万円で売っているようなディーゼルエスティマとかかっていいですか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 15:42:30 ID:sTeCTCSL0
↑インタークーラーが無かったと思う。コイツがないと黒煙が・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 16:03:10 ID:uCfyWE3e0
うへ もくもくするのか
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 20:39:07 ID:LAHqcaPf0
>>186-191
ここ20年、コンパクトなボディ5ナンバーの車がへり、
2000ccを超える大排気量で3ナンバーや2000cc以下の
3ナンバの大柄のボディが増えた。
SUVやビックセダン、ワゴンなど。。。。
エンジンの改良で燃費が良くなっても、
ボディ重量やサイズが大きくなった、これじゃ燃費が悪くなるわけだ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:04:42 ID:V61MLuE90
現代の2,000cc〜3,000ccの車(クラウン・マークX等)は、
平均すれば10〜15km/l位だろ?
かたや20年前のコンパクトカー(カローラ・サニー等)の平均値も
10〜15km/l位じゃないか?

燃費だけではなく、NOx・SOx・COを分解できる3元触媒が出来たから
現代の車はウマーだろ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:09:03 ID:e9I9ykpB0
ヒュンダイに乗ります!
もう、決めてきました!>>196
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:11:08 ID:IbwfGggy0
マークXで普通に15走るんですか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:17:55 ID:4253gRqa0
>198
街乗りで5〜8km/l。高速で10km/lいくかな? って程度。
15km/lはエコラン走りしてもムリポ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:30:43 ID:EBWIvjag0
俺の15年落ちシティは18キロ走るぜ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:35:55 ID:CsBE/QPV0
>>200
燃費より「15年走ってるホンダ」というのがすごい(w
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:40:30 ID:CBtv4Gmq0
>>197
火噴くぞw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:00:31 ID:zbjgaU/U0
>>196
三元触媒でSOx?

あと二十年前にはS53が機能していたような?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:20:22 ID:6UvEeTWA0
>>202
ハブがもげる扶桑よりマシだと思う。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:04:46 ID:273WuJ2c0
現代最先端のガソリンエンジン車も、昔のままの排気量だったらもっと燃費良かったのにナ
昔の車は意外と燃費良いんだよな、だって今ほどハイパワー競争では無かったし
装備も簡素で車体は軽く、排ガス規制も緩かったのも手伝って驚くほど好燃費だったりした
今は乗用車の大型化で競う様に大排気量へ、だからと言って潤沢なトルクで走らせるような
排気量にするには税金の壁があって困難
かくして中途半端な排気量で回転を上げて重い車体を引っ張る、そういう設計になっちゃってる

あと気になるのは我慢の欠如だな
最近窓開けて走ってる車が皆無になってきてる。
窓開けりゃ涼しい季節にもかかわらず、エアコン入れっ放しの窓閉めっ放しで走る車が激増
コンプレッサーが回ってるだけでかなり馬力損失するし、もっと言えばファンベルトが
かかって空回りしているだけでもフリクションロスが発生する。

メーカーは売らんが為に「快適さ」を提供し、消費者はさらなる快適性を求める
水も人心も限りなく低い方向へ、当然のように流れ落ちていく。
これは環境保護とは完全に相反するな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:53:56 ID:dii0LCg40
日本の場合、そもそもの原因は道路事情だと思う。
車がスムーズに走れば窓開けてりゃ気持ちいいが、渋滞ばっかじゃそうもいかない。

それから、いくら車の燃費を改善しても、
中国とかインドとかで車が増えまくってるから効き目がない。
アメリカはそれを見越してるから経済優先で京都議定書無視だし・・・
要するに膨張し続ける事を宿命づけられた資本主義経済とエコロジーの両立は難しい。
環境を守るには世界人口を抑制するか、地球のキャパに見切りをつけて新天地を目指すしかないと俺は思う。

ってなことを車板で言ってみてもしゃーないな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 01:09:49 ID:k8EoC97s0
>>206
そこで、大した人数も居ないくせにエネルギー馬鹿食いしてるアメ公共を大量虐(ry
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 01:54:41 ID:9npFgHlm0
>>203
3元触媒はHCですた。
SOxじゃないや。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 16:37:04 ID:sstVvhSc0
俺の15年落ちシティはエアコン入れるとエンストするぜ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:10:31 ID:1MWHSNJo0
いすゞ、日本でも車売ってくれればいいのに・・・

いすゞエンジン搭載のシビックディーゼルとか欲しい・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:20:03 ID:aAIr5u7PO
ん? 風の噂でぽんだのD-Enはい○ずのノウハウ入ってるとか?
よく知らんが
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:25:00 ID:JoGQtetmO
>>205 >>206
禿げ同
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:25:10 ID:5ZRcYuta0
いすゞのアスカってアコードのOME
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:27:04 ID:QM3hfutY0
>>211
ボンネットを開けてディーゼルエンジンを見てみると
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:11:50 ID:VFvs+Yub0
っていうかもうどの道ディーゼルはまず個人で持とうとする人はあまりいないと思う。
あの高い触媒を入れない限り乗れないし・・・(関東圏)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:26:15 ID:p8IrPAaA0
石原のバカなパフォーマンスのせいだな
もうちょと綿密に計画してからにすりゃ良かったのに
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:29:45 ID:24yfV26O0
>>216
単純な仮想敵叩きパフォーマンスによる人気取りしかできないからな>>慎太郎
銀行の時と同じだわな。

東京は民度が低い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:55:45 ID:pHQuUP4D0
石原になる以前から環境局では問題だったわけで
公害訴訟で敗訴してしまったわけで
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:12:25 ID:YvmAEnma0
アハハー。
でも、ディーゼルごときが公害なら、お前らの存在自体のほうが社会にとってよっぽど公害だよな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:20:24 ID:zPmg7CMP0
引き篭もってるから害は出してないはずだが?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:40:51 ID:n4BFwpQe0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:54:14 ID:d4oXHJ5q0
外歩かない輩にはディーゼル排気など気にならないんだろうな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:27:49 ID:KQcO3eUd0
石原っていうか正確には石原の側近のアイデアだよ

石原が側近になんかいいパフォーマンスはないかって
出てきたのがこの案なんだってさ、インタビューで本人が言ってた… なんだかねぇ

だから正に>>222の言うとおりなんだよね。 
普段窓締め切ったハイヤーに乗ってるからわからんのよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:38:51 ID:1ocERHBN0
>>223
> 石原っていうか正確には石原の側近のアイデアだよ

車とは離れるが、その手の怪しいパフォーマンス持ちかけ団体がいっぱい居るのな。
歌舞伎町裏本一斉検挙とかヘブンアーティストなんかの路上パフォーマンスの囲い込み
(これも検閲みたいなもんだ)なんか。

一番酷かったのがディーゼル叩きと児ポ法を盾にした検閲野郎だな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:53:54 ID:HCkV+y8j0
ロリコンのディーゼル乗りには辛い世の中ですね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:56:01 ID:FUTPnadr0
二重苦だな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 02:28:21 ID:mPAWoUT9O
今、販売している排ガス対応車(ディーゼル)はずっと乗れるのでしょうか?情報よろ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 06:09:28 ID:u4tJhVVO0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 知らんがな
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 20:41:40 ID:frlrB8Pd0
>>227
大雑把に言って2000cc以下のライトバンクラスなら、関東・愛知・近畿の
特定地域内では新規登録できない。

ホーミーやハイエースクラスより上のクラスになれば、ディーゼルは登録
可能になる。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 23:25:25 ID:FGksVz2i0
ディーゼルの軽ってないの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 23:46:05 ID:jgAAEj9F0
軽トラなら腐るほどある。黒煙ガラガラガラ・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 00:11:38 ID:5XY5CwzF0
>>231
おい、軽トラの黒煙ガラガラはガソリン車だぞ。
つか、それ壊れてるから修理汁!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 02:26:11 ID:ceP0YmYu0
軽にガソリン車は無いよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 03:01:18 ID:EW8LbEh30
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 07:29:23 ID:7V/i8Blg0
ディーゼルの黒煙と大振動で乱心した香具師が乱入してるようだな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 09:42:44 ID:KUT3yFR80
軽は一部例外を除いてすべてディーゼル
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 10:47:13 ID:JyxMmmaI0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050716STXKG000916072005.html
>欧州連合(EU)欧州委員会は15日、
>「ユーロ4」と呼ばれる現行の自動車排ガス規制を強化した「ユーロ5」を年内にまとめ、
>2008年半ばまでに実施する方針を発表した。欧州委が同日明らかにした素案では、
>ディーゼル車の粒子状物質(PM)排出量を現行より80%、窒素酸化物(NOx)は20%削減するほか、
>ガソリン車についてはNOxと炭化水素の25%削減などを目指すとしている。
>「ユーロ5」には業界など利害関係者の意見を反映させるとしているが、
>素案通り施行されればディーゼル車にはPMを吸引するフィルターの装着が必要になる。

ユーロ5でディーゼル車あぼーん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:05:56 ID:AmsDBhQq0
>>237
フィルターつければいいってことだろ。全然OKじゃん。最近はEURO4をフィルター
なしでクリアしてしまうエンジンが続出していたから、この程度の規制強化はむしろ
当然。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:08:24 ID:4wkO6i2J0
どうせ
「非常用のバイパス管」を常時使用する→結局垂れ流し
なんだろ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:10:12 ID:/f6V81+EO
ディーゼル排気税高くなるからね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:10:14 ID:vl1u+g4m0
Euro5は当初より規制弱まりそうだね。
必死になって開発してるディーゼルシステムの開発目標自体が意味なくなってきてる・・・・
もっと厳しいのを想定して開発してたのに、あの程度の規制なら、
他社と差別化して商品価値で勝負しようとしても無理で結局価格の叩きあいになるのか。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:56:34 ID:Z7vO1MCZ0
ディーゼル天国の欧州だから
今まで規制なんて無いと思ってた・・・orz
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:26:05 ID:edXORe+m0
んなわけねーだろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:13:15 ID:ZxXlrZBa0
俺はディーゼルよりバイクの方が排気がクセえと思う。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:25:52 ID:jIs+lfI70



    ブ タ の は く 息 の 方 が 臭 い 




246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:32:45 ID:ivS0QCAq0
触媒レス+オイル萌えのバイクはたまらん。
ディーゼルは低硫黄になったからか知らないけど多少ましになった。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 02:40:47 ID:1VML2MSl0
>>246
2st2輪も絶版状態ですけど。

さかのぼって適応というならガソリン車もそうするべきだね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 09:51:00 ID:QYmuzryV0
乗用車のディーゼルも絶滅状態ですけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:02:03 ID:wPzc6rYz0
老齢ガソ車もそろそろヤバゲ。旧車乗りも辛くなってきそうだし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:11:33 ID:J0DVKKDG0
>>247
バイクは4stでもオイル萌えまくり
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:03:15 ID:qqoOZaal0
まあオイルは劣化する。
オイルも老いるんだよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 05:09:17 ID:94kNoL4q0
0点
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:07:44 ID:5XWJNbdg0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 08:29:27 ID:J5m3KGQ+0
ホンダはドル箱のデリバリ3輪(ジャイロX)を2stから4stに変える予定無し。
まあ、、、昔からポリシーを簡単に曲げる会社では有ったけど。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 09:40:01 ID:SIcZHFPF0
>>254
排ガス規制適合車なら法律的に問題ないのでは?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 10:19:26 ID:h47iZX910
>>255
去年だったか、社長の年始挨拶で2st廃止を掲げた事があり、
その内容は大手新聞各社によって報道されたという経緯がある。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:33:42 ID:Q+tbnx1l0
前車検のおかげであと4年乗れる。
俺のディーゼルスペースギア。
むふふふふ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 18:48:31 ID:Hs5777/J0
http://response.jp/issue/2005/0719/article72657_1.html

例によってアメリカ様の後追いじゃないとシェアが増えないかもしれないな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 15:59:31 ID:bbGqbcyD0
アメリカで増えると言われているのはピックアップトラックやSUVに乗っける
ディーゼルエンジンで、普通乗用車用のディーゼルが増えるという話ではない。
アメリカの後追いするためには、ピックアップをアメリカ並みに普及せねば
と言う事になるな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:25:01 ID:hWMnCMBB0
アメリカでは乗用車並みにピックアップが売れている
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:31:16 ID:cp4PL1ir0
てかピックアップが乗用車なんだよヤツらは!

・・・・は言いすぎか
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:45:57 ID:LTucaZw+0
日本の軽トラみたいなもんです。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:42:55 ID:qKhucDF70
クリーンディーゼルは日本でも普及するんだろうか、、、
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 01:59:26 ID:nB6+5cy00
>>260
ピックアップの方が売れている
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 03:54:57 ID:mBMee28FO
つうか規制をまた厳しくするんなら地域をまず拡大しろと俺はいいたいんだか。いくら車大国っていったって小さな日本が騒いだくらいで簡単には状況、変わらなくね?規制する基準くらい決めろよな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 08:53:33 ID:+X8Ynh+30
むしろ狭いからこそ厳しい規制が必要って気もするが。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:09:44 ID:bsNV7Kii0
俺の前をスリーダイヤを付けたデリカが走ってたが黒煙モクモク臭いよ!
こんなゴミ車早く処分させるように規制して欲しい、ディーゼル乗ってるだけで糞三菱のディーゼル車と同等の扱いされてるやつが可哀想だ!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:10:19 ID:7P3GKclr0
プロボックス/サクシード以外は産業廃棄物
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:40:47 ID:Se7y1mHT0
>>267
いつも煙出してるような車は以前の車検でも掛かるのでは?

ナンバーメモして黒煙係に電話してみては?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:58:25 ID:S0ndpMxt0
>>269
なんか「黒鉛110番」みたいな専用ダイアルがあった気がする。

もれは黒鉛モクモクの都バスを通報したいのだが…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:12:50 ID:1Hb2Q9gF0
>>270
うちの地域の市バスも黒煙ひどい。
重そうな荷物積んでる4tとか10tは黒煙ほとんど出てないのに、それらのトラックより
軽そうなバスが黒煙モウモウとかこれいかに。

てか路線バスはターボ付いてないらしいから、そのあたりも関係あるんかな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:13:52 ID:anvGOu7n0
古いんだよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:14:53 ID:vvwdTJLr0
>>270
実際は機能してないみたいだよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:52:26 ID:1Hb2Q9gF0
>>272
ところが比較的新しい車両も黒煙もくもくなんだな…。
新しい車両は「環境の緑」をイメージしたと思われる黄緑色なんだが、黒煙モウモウ・・。

環境都市を名乗ってる北九州市だぜ。
黒煙減らす対策しようや。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:14:08 ID:swO6mPcB0
>>274
こく〜ら生まれでげんか〜い育ち、口も荒いが気も荒い
と、来たもんだ ウィ〜
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:17:18 ID:jo6hHEhy0
>>273
あのダイヤルは機能してないんですか?

それじゃあ、常時バイパスを通ってる排ガスと
同じくらい無意味なんだね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 02:02:00 ID:swO6mPcB0
今さらなにを。
単なる人気取り政策のパフォーマンスと身内で儲けましょうのスキームだけで
環境のことなんか考えてる訳ねーってばよ。なにせ閣下のやる事ですから(w
踊らされてディーゼル叩きしてたやつは足下見てみろってこった。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 02:41:20 ID:INnzuO0s0
いやだから、ディーゼル=黒煙って決めつけるのを辞めようよ。
日本車が煙モクモクなのは、NOx規制のせい。
国がPMよりもNOxがまずいと判断したから。
PMだけを無くそうと思えば超簡単。至極簡単。
アンチディーゼルの方、お間違い無きよう。

あ、>>267のいうデリカは別だからね。ロッド削ったか、オイル交換していないか、エアフィルター交換していないかだ。
(メーカーの技術力もあるけどね)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:52:25 ID:OtWBu27Z0
フィルターはわかるけど、オイル交換って黒煙に影響するの?
継ぎ足しだけで交換しないとかそういう事なのかな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:55:26 ID:eCC95J8E0
>>278
間違いなきようといっても、PMなくすとNOx出まくりだし、NOx対策するとPMが出るし。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 22:44:29 ID:dsIiVpnc0
>>279
ガソリンエンジン車でオイル交換せずに乗り続けてみ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:44:07 ID:eRu//hW70
>PMなくすとNOx出まくりだし、NOx対策するとPMが出るし
ガハハハハ。それはないわ。一瞬吹き出したよ。
その国の規制がNOxならそっちしか対策しないし、PMならそっちしか対策しないし、両方規制なしならどっちも対策しないし
両方規制があるなら両方対策するし。
もちろん対策も規制をクリアできる中でコスト重視で。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:52:11 ID:hpSlebzv0
プレサージュのディーゼルに先週乗ったんだけど、けっこうパワフルで良かった。
あれってまだコモンレールじゃないよね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:00:32 ID:0aObT2lV0
ディーゼル用灯油改質添加剤
ブルゾール
灯油に加えて、ディーゼル燃料として使うための添加剤です。
ttp://firstadd.com/tenka/
これ使った人いる?
違法じゃないの?っていうかエンジンにどうなの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:13:18 ID:2HFqAiRe0
>>284
もうそのネタ禿しく飽きた。公道以外の使用は禿しく合法。判った?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:15:57 ID:0aObT2lV0
すいません、ガイシュツでしたか・・・
過去ログ読みます
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:27:11 ID:2HFqAiRe0
技術的なことを言うと、iが灯油の方が低いのよね。
セタン価も低かったような気がするので、公道を走るようなクルマには向かないと思うが。

まったりトラクターとかフォークリフトとか発電機とかが最適。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:18:03 ID:p/jTtYvB0
ガレーヂ伊太利屋がランチアのクリーンディーゼルの発売を決定したらしいね。
(ソースはBSデジタルのカーグラTV)
楽しみだ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 07:55:33 ID:NpQt/i+V0
ランクル乗っててクリーンもスペタもないよなぁ・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:35:04 ID:hLU89Lc80
>>289
???
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:58:56 ID:1lhFt7ab0
>>281
車検交換で10年持たせた事あるよ。
3万キロ無交換なんて記事読んだことあるし。
今は知らんが昔のガソリン車はOILに寛容だった。

さすがにディーゼルでやるやつはいないね。
圧縮が必要な形式なので、OILが劣化するとパワーその他に影響。
結果アクセルを踏み気味になって、燃費低下黒煙増加です。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 12:31:52 ID:gCYuorfA0
>>291
お前みたいな奴はブン殴ってやりたいよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:05:58 ID:1lhFt7ab0
>>292
殴れるの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 16:47:39 ID:EuXQ/MIW0
>289
ランチアとランクルの区別が付かない文盲の予感。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 16:51:52 ID:hVJF1MLk0

まずは黒煙ポンコツ中古車から真っ当な車に乗り換える事から始めてみないか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 20:40:17 ID:0lVSnfsg0




        デ ブ は オ フ ミ に 来 る の 禁 止 ! ! ! 





297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:40:51 ID:eP8l0wPt0
チョンコーはA2軍団加入禁止
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:56:37 ID:Dcz81tXX0
最近ディーゼル排気の風味から酸味が落ちたね。
俺は鼻にツーンとくるのが好みなんだが。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 23:43:01 ID:4bxdqp0o0
>>291
実際には今のほうがオイルに寛容だよ
オイルの品質向上と切削精度の向上が大きい

正直車検交換っつっても走行距離にもよる、メーカー指定の交換距離は
年々長くなりつつあるし
漏れは年間3マソ以上乗るから車検交換だと6マソ以上走る事に・・・
車検ごと交換だとさすがに怖い
あとターボ車はディーゼルであってもオイルにかかる負担が大きい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:47:08 ID:hK1MW9aT0
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:38:06 ID:b+TEPwzp0
http://response.jp/issue/2005/0725/article72824_1.html
日野が核融合を研究? 産学連携でクリーンディーゼル
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:28:48 ID:Ip5VqZQJ0
圧縮比1万とか有ったら重水素核融合ディーゼルが出来るのかねw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:45:16 ID:t5uU5Jbd0
>>298
エンジンオイルを燃料タンクに入れればたちまちツーンと来る刺激的な香りが楽しめます。
わては灯油以外入れてませんがな。

>>299
ガソリン車で10年間オイル交換せずに減ったら足すを続けたエンジン内のスラッジの
凄まじいことと言ったら、まるで汚泥タンクのようだす。
ディーゼルでやったらエンジンが潰れますがな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:37:12 ID:zlRFca1C0
>>296

 1 0 0 キ ロ デ ブ へ の 不 満 は こ ち ら に 

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120098999/



305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 01:12:22 ID:MNnXAvlt0
>>297

まあ確かにね。。。
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/


306   :2005/07/28(木) 14:10:02 ID:jGWSP2uB0
296や304のような粘着キモブサ男君への苦情は

A2軍団
http://www.asahi-net.or.jp/~kd4t-situ/A2/A2main.htm

へどうぞ。

リアルで群れてないとなんにもできません
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:01:25 ID:U9Q87ZouO
ディーゼル車乗れなくなるんですか?
10年目の車検まで大丈夫なんですよね?
良ければ是非教えて下さい。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:03:21 ID:vgyf/ekr0
前走るな!
くせーんだよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:47:25 ID:F5AaIuoc0
>>308
くせーなんて言ってないで窓閉めろ。
排ガス吸い込んでる証拠だぞ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 17:51:24 ID:ObnectTv0
>>307
十年目に車検があるの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:10:59 ID:pY0oPvMW0
>>308
書き込むな!
日本の未来が終わるの見えて哀しいんだよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:14:47 ID:GDDdTM3IO
今の規制を維持希望。関東に住んでるからディーゼルに乗りたいが乗れない状態。現行ハイエースがほしい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:52:16 ID:9ItO5HsV0
残念ながら今後も規制は厳しくなるでしょうね。
都市部の住民は(今のところ)排ガス的に優位なガソリン車に乗りなさいと言うことらしい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:45:57 ID:Gupd8kDq0
でも、最近の新車のスペック見てると同じ車種のガソリン仕様より
ディーゼル仕様の方が排気量あたりのパワーが上なんだな。
時代は変わったもんだ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:18:20 ID:aSi1i+Ey0
会社にあった昔のファミリアバン(ディーゼル)はせいぜい
130キロくらいしか出なかったのに今のなんか平地でも
スピードリミッターかかる位加速し続けるもんな。
ハイエースですら170キロ出るもんorz
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:19:25 ID:06yg/QOG0
パワーじゃなくて排ガスの問題
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:21:34 ID:nw4QIdxe0
今の最新式ディーゼルカーも走れなくなるときがくるのかね?まぁ、日本向けには無いからいいんだが、やはり
乗ってみたいという好奇心はあるし、燃料代が安いというメリットがあるしなぁ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:37:16 ID:+USJ/PiTO
次の規制の発表はいつ頃なんでしょうか?
現行ハイエースの4WDがほしいなー。
乗り潰したら元取れるし。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:00:36 ID:ckkF70gE0
>>297>>306

あーあ、無視してりゃ全然問題なかったのに。。。。。

また煽られて炙り出されちゃったね。

御前は究極のアフォか?

誰だか暴露しちゃってる自分に気づけっちゅーの。


320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:10:46 ID:u/3hDb1S0
添加剤で良いの無いですか?
給油3回に1回ぐらいでKUREのスーパーディーゼルトリートメントを入れてるんですけど、あんまり効果無い気が…。
ちなみに乗ってるのは9年落ちぐらいのビッグホーン。黒煙は…出てるほうだと思うw
「これ利くよ」ってのがあったら教えて欲しい。

ディーラーの現場の人と車検のたびにいろいろ話をしてるんだけど、黒煙出るのはエアフィルター、オイルのマメな交換で
ある程度の防止はできるということらしい。パワーが落ちたなと感じたら、まずエアフィルター交換せよとも言われた。
オーバーホールも勧められたが…料金がちと解らんということなので二の足。

正直ガソリンSUVに乗り換えも検討してるんだけど、一度ディーゼルエンジンの力強さを知ってしまうとねえ…。
税金も値上がりしてしまったが、あと2年は乗りたいとこ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:25:49 ID:763X9d3f0
まずはお前の頭の中をトリートメントした方がいいんじゃないのか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:36:52 ID:MdewZP2r0
>>320
その手の添加剤はディーゼル用だろうがガソリン用だろうが利いた試しがないよ。
んなもんに金かけるなら普通にオイルだのフィルターの類をメンテした方がいい。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 08:30:23 ID:53sQMIK70
>>320
ランナップは試した? プラシーボと疑う前に下のスレ参照

★ 燃費向上グッズってどうよ? ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1093013677/
そのスレの36付近参照。どうもランナップの効果は今のエンジンの状態によるみたいだが。

あと、燃料フィルタは交換しましたか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 03:05:17 ID:5vtiarMV0
320です。レスどうもです。
そのスレ見てみました。ランナップ…というパーツっぽいものですねえ。なんか給油口に押し込むとか。
ちと興味が湧きましたね。検討してみます。

燃料フィルタは一度交換してますね。たしかにその時に黒煙が減ったような記憶が。
ただ今年の初めに相談したところ、インジェクション周りをクリーニングしないとダメかも、とも言われました。
その他にも故障が数々あったので、修理代かさんで二の足踏んでますが…。

とりあえず純正以外のエアフィルターを試してみようかと思ってます。高性能なやつ。
マフラーにも問題出てきてるような気がするし、なんかもう新車買った方が良いような気がひしひしとw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:03:57 ID:rV6z5E2/0
ランナップ、10,500円で3本セットだったので 2本余ってる・・・w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 15:28:39 ID:YhOeRyP10
>>320
エアーエレメントを社外品の物に換えてしまったら?

K&Nのとか。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:51:07 ID:xysKcSzz0
>>324
有るかどうかは知らないのだが、エロイ人にも是非意見が聞きたいのだが

         イ ン タ ー ク ー ラ ー

って、圧縮空気を冷やす装置。ディーゼルの場合はフレッシュエア100%なのだろうか?
ガソリンエンジンはブローバイの油まみれのエアが流れ込むだろうし、ディーゼルもEGR
混じりの空気はインタークーラーは通過しないの?

ディーゼルの場合、インタークーラーは馬力うpの他に黒煙排出削減も担っているから
外してパーツクリーナーで洗ってみるのも効果有るんじゃないだろうか?

てか、インタークーラー以外にもターボチャージャーがあぼーんすると、煙が出るよね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 20:24:33 ID:0hfAJDTR0
燃料フィルタ???はぁ???
そんなんほんとに交換したんかよっ!!ウソ付け。ウソを。
329   :2005/08/03(水) 22:19:51 ID:R95i6HGr0
>>319


オ マ エ の よ う な 部 落 出 身 の デ ブ は ト ラ ッ ク の 運 転 手 
で も や っ て ろ !!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:26:47 ID:fy6iwQTuo
ワロスw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:31:20 ID:eOXmEwbQO
>329
トラック乗りに失礼じゃ馬鹿タレ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:51:22 ID:sKH0f0xB0
トラック乗りなんて社会の底辺だろ。
どっちもどっちwww
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:18:18 ID:manHB4h20
>>329

100kgデブがデブって口撃したところで。。。。。。(失笑










334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 15:09:03 ID:p2fm7N9E0
hoshu
335   :2005/08/05(金) 22:08:31 ID:VgNZNHb/0
gomisure
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:25:08 ID:qfpKQe2u0
出リガのぢーぜるはどうですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:36:26 ID:ilmTXNuwO
アコードのディーゼルは欲しいかも
338   :2005/08/07(日) 01:04:10 ID:rIaGl/vL0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   デブじゃ!デブじゃ!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    デブの仕業じゃ!!!!!!!!!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 13:36:47 ID:9IJrBMi80



    ↑デブにデブと言われて怒ってる100kgデブの図



340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:38:57 ID:ZAp0XzT00
会社に新車で旧セレナのディーゼルを買って当時は「どうせ乗り潰すから
動かなくなるまで」と息ごんでたけども乗れるのも後少ししかないから
何か気の毒ですなー
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:15:36 ID:r3quBUyt0

 100kgデブ叩いたら静かになったね、このスレ。


















 やっぱすこのスレは100kgデブの自作自演で成り立ってたのね〜
342   :2005/08/08(月) 22:48:58 ID:6TpxwLqJ0
おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

おまはんが居なくなるのが一番。
ここはディーゼルスレ。ディーゼル車買ってからここに来い。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:12:26 ID:qBc84sw40
買っても車検通らないから公道走れないよw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:55:36 ID:pgdezIXn0
あぁ夏だナァ
蚊取り線香でも焚くかな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 14:09:50 ID:wY1CRsBU0
セルフで軽油を入れて97円/lは高いな〜、と横を見ると
レギュラー121円/lで給油している車がいた。

……ディーゼルでよかったと思った。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:41:14 ID:tuMrrcsq0
>>342

お前の奥さんはデブで道を歩いているだけでのろまで急いでいる漏れにとってじゃまなだけだ。
時には下らない井戸端会議で無駄な時間を潰し他人のウチの内緒話をあちこちにばらまく害を為している。
世の為にならないからお前は奥さんと強制的に別れなさい。
但しそれにかかる慰謝料等は一切こちらは負担しなからそのつもりで!!
だんなは死にもの狂いで抵抗しましたが、公共の福祉の名の元に決定してしまいました。
猶予期間の限度は平成18年9月末日までです。


どんな奥さんでも長く連れ添って来たから別れがたいのですが、近所の心無い人たちは、
古い畳よりも新しい畳の方がいいに決まっている。と容赦ありません

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:52:54 ID:wZBNEVhPO
>>345
プロパンだと65円だよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 06:35:40 ID:0abfyhBG0
>>345
97円?安いじゃないか。
近所のガソスタは軽油110円だぞ。
あー良かった、豚の胃車で。揮発性燃料と高粘度油以外だったら
大体使えるし。
最近は会社で燈Oとスピンドル油もらって、燃料代ただだし。
会社のオッサンはガソリン車に3割ほど灯油入れて走ってるし
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 06:40:39 ID:qmezeIkr0
>>348
エンジン耐久テスト乙。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 06:50:19 ID:3KQEEAJi0
こんなのが居るからディーゼル車自体を規制せざるを得なくなるわけで
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:02:32 ID:qmezeIkr0
日本は税制が歪んでいるからな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:30:58 ID:/+ouo6Nc0
あの価格がgじゃなくてガロンだったらと思う今日このごろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:34:54 ID:LHDjFuBP0
>>348
>会社のオッサンはガソリン車に3割ほど灯油入れて走ってるし
これってエンジン氏ぬるはずだけど??
以前ガソリン値引き合戦の時に、太陽ガソリンが灯油混入ガソリン売ってて
物凄い賠償になったはずだ。
おまけに灯油でディーゼル車走らせてるとやっぱり調子が崩れる
ターボ車は特に

コリャ間違いなく釣り棚
354岡山県貨物:2005/08/11(木) 22:15:38 ID:835kAMvQ0
釣られようか。
>>353
燈油を3割入れたら、キャブ車はノッキングの嵐だろうね。
大昔に2ストのジムニーでやってみたのだが、
実際にパワーは落ちるけど低負荷だったらそこそこ走る。
まあ、ノッキングはエンジン破損の原因になるので
変な燃料を入れないほうが良いに決まっている。

レスとはずれるが、大昔の雑誌でガソリン車を100%燈油で
走らせてると言う記事があった。
何やらキャブで気化させやすいように毛細管みたいなのを
取り付け、キャブとインテークマニーホールドの間に
エアーヒータを取り付け、気化を促進させて、
点火時期をやや遅らせセッティングしたらしい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:21:30 ID:h1w+/JRe0
BMWで水素自動車実験中だそうで。液体水素直噴ってやっぱディーゼルの技術から来てるのかな。
でも、筒内を冷やす事になって効率下がらんのかね?むしろ吸気を冷やしたいと思うのだが。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:56:12 ID:rKToLyY70
盆休み保守
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:48:59 ID:+ta2bTMN0
アコードディーゼルを日本で売る気ないんだろうか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:50:41 ID:Y8OObyZb0
>>355
その実験つーのが何か分かんねーんだけど
筒内を燃料で冷却するって考え方はいまでもあるよ。
ハイパワー化していくと水による冷却だけでは発熱量に追い付かなくなってくる
そこで空燃費をリッチにしてやって、燃料の気化熱で何とか筒内温度を下げると。
特に直六やV六なんかは外側と中央の筒内温度が禿しく違ってくるから
この燃料冷却の効果は無視できない。

っつか俺はそんなエンジン嫌いだけど、燃費悪いし
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:35:18 ID:40ts1/8xO
>>353
家の40年物の耕運機は、始動のみガソリンで後は灯油使用ですが。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 08:56:31 ID:ha557iUQ0
>>358
ターボ車のガソリン冷却は有名でしたね。

逆に最近流行の燃費命のコンパクトは希薄燃焼モード使ってますね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 10:42:05 ID:fAmomNPF0
>>355
ガソリンと電気のハイブリットカーですら完全に確立された技術じゃないのに、
水素エンジンなんてまだ実用レベルにすら立ってないぞ。
更に、水素エンジンはエンジン暖めたりする必要があるから低距離の走行は不向き。
ちょっと出掛けてくるっていって、車に乗ってすぐ発車、少し降りてまたすぐ発車みたいなことしたらすぐ壊れる。
あと水素使ってるからメンテナンスもこまめにやらないと静電気で爆発するぞ。
実用化するには少なくともあと2〜30年はかかる上に、一般向けではない代物
362うんこ:2005/08/15(月) 12:27:13 ID:lXRMha/H0
ミストラルを忘れるな!名車だぞ!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:12:06 ID:v+9MoWIH0
buta
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:27:55 ID:DJ5r231v0
ディーゼル乗用車 石油業界が普及PR「地球に優しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000014-maip-bus_all
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:41:35 ID:C4LwoO6Q0
>>364
> しかし、国内の自動車メーカーは「日本では小型車で運転と停止を繰り返すことが多く、
> ハイブリッド車が効率的」と高性能のディーゼル車開発には消極的だ。

はて?プリウスでも町乗り燃費は20km/Lを切る(条件にもよるが)と聞いているが。
その程度の燃費だったら1500ccクラスのターボディーゼルに省燃費タイヤと軽量ボディー
でも組み合わせれば達成できそうだよな。少なくとも製造エネルギー込みではハイブリッド
の方が不利っぽい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:03:51 ID:Lg0brqu/0
ディフェンダーなぁ・・・乗りたいけど、あのディーゼルじゃ都内入れないよ・・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 03:05:27 ID:wJ6eZgNp0
日本と欧州で決定的な技術の差がつけられちゃったから、
日本のメーカーはディーゼルエンジンを作るやる気をなくしたってよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 08:56:20 ID:4PEregWB0
>>365
H3年式ジェミニの4駆ディーゼルターボMTに乗ってるが、新車当時は20km/Lは走った。今じゃ17km/Lだけど。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 09:27:40 ID:47ctbxeq0
レシプロエンジンを残したい
だからディーゼルだ
日本でのガソリンのインフラを確立するためのディーゼルに対する経済的デマに
騙されるな!
「ディーゼルこそが、地球を救う」等を読めば解る
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 09:44:02 ID:1MKhA9AR0
>>367
あほか。
MINIはトヨタのディーゼルエンジン採用したぞ。
アコードディーゼルもライバルに全く引けをとらない。
技術力は問題無い。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:48:43 ID:bZgcStwN0
ディーゼルエンジンには問題が多すぎるからなぁ・・・
排気ガスと騒音はちょっと我慢できないものがある。

ヨーロッパでもディーゼルの環境汚染の問題は深刻化してるよ。
イタリアなんかじゃディーゼルエンジンの車はナンバープレートの末尾の番号が偶数か奇数かで
規制地域に入れる日と入れない日が交互に来るらしい。
この規制はLPG車等の低公害エンジン車には適用されないそうな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:00:12 ID:Qt3OxFcN0
印象操作マン来た、来たよこれ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:27:22 ID:L3R6H1Uq0
>>363

空気を読まないブタの書き込みにより某掲示板が閉鎖に追いやられますた。


374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:20:34 ID:NEdniZGO0
>>371
旧市街地でのナンバー末尾によるTDMはガソリン、ディーゼル問わず
適用されてますが。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:25:49 ID:fCsS8ahd0
>>371
少しは新聞嫁よ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 13:56:32 ID:i2Yiwfed0
株板からきました

欧州ではかなりのディーゼルが出回っていますが日本やアメリカでディーゼル車は今後定番になると思われますか?
また今後DPFには除去能力の他にどのようなことが求められると思いますか?

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコお願いします。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:10:23 ID:WROJid330
>>376
ディーゼル微粒子といっしょに車や人を燃やさないことが求められる。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:20:03 ID:kaP2cQVG0
>>376
メリケンは知らんが、日本では復活の兆しもあるか?(乗用向け小型ディーゼル)
DPFには小型・軽量・安価で低ランニングコスト、メンテナンス頻度も低いほど良いが
株板に帰れ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:27:29 ID:NJpvwQSG0
ガソリンから軽油へ需要が移行すると都合の悪い人たちも多いんだろうなぁ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:30:13 ID:BmFcbwWr0
>>378
雨は元々小型ディーゼルがありませんよ。

ガスの方が余っていた国ですからね。
381376:2005/08/18(木) 14:55:11 ID:i2Yiwfed0
>>377-380
d

だいたい俺の考えと一緒だったので安心した。
俺的には今後ホンダがディーゼルに力を入れていきそうな気がするんだが

>>378
>DPFには小型・軽量・安価で低ランニングコスト、メンテナンス頻度も低いほど良いが
で確信した。あそこだ。

じゃ帰りますわ でもROMはするけどな
アリガトネ
382   :2005/08/18(木) 20:09:58 ID:Dv2jWo170
>>346
確かに、数日前、「陸運局に行くから燃料費をよこせ」と、叫びながら三国人アパートにやってきて、
押入れに隠れていたペコちゃんを引きずり出して踏み殺し、真っ二つになった身体から
零れ落ちた10円玉をかき集めてポケットに押し込み、
ジャラジャラと音を立てながら薄暗い廊下を去って行きましたが……。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 20:57:32 ID:L3R6H1Uq0
>>382

どこに逝っても嫌われ者の100kgデブ惨状


384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:11:58 ID:JIixSEn40
http://response.jp/issue/2005/0818/article73434_1.html
来た嗚呼嗚呼。しかし他に取り上げてるニュースサイトが無い罠。
FHIのPRにも出てないし…モーターショーには出るだろうから良いか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:52:37 ID:X01Bfv/e0
>>384
ディーゼルならプラグ交換いらないから水平対向でもいっか。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 20:32:53 ID:gLiGdac00
>>384
お、モノが出来上がりつつあるのか。低公害化技術の方もがんばれ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:53:02 ID:5LQJsmB+0
>>385
そっか、じゃあロータリーってのも悪くないな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:01:05 ID:O/0QkgBA0
スバル、水平対向2リットルディーゼルを開発

2005年8月18日
富士重工業は18日、環境対応の一環としてディーゼルエンジンの開発を進めていることを明らかにした。
同社スバルの得意とする水平対向エンジンをベースにターボを組み合わせたエンジンとする。

排気量は、スバルの主力車種に展開できる2リットル級で進めている。
ディーゼルエンジンは通常、振動や騒音の対策が必要となるが、
試作機では「水平対向の利点が想定以上に振動や騒音の抑制に効いている」(技術担当の土屋孝夫専務)という。

商品化の時期は未定。
土屋専務は「クリーンディーゼルは欧州市場だけでなく、今後、北米や日本でも注目される」と述べ、
パワートレインとして欠かせないとの認識を示した。

http://response.jp/issue/2005/0818/article73434_1.html


389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:59:55 ID:RGZ7x3Ek0
>>387
残念ながら、プラグの代わりにインジェクターが付くので、燃焼ガスの吹き抜けは防げない。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 15:30:24 ID:YKFlIXyr0
>>376
アメリカでは大型SUV、ピックアップトラックがディーゼルに移行する可能性は
けっこうあるんじゃないか。ただ、普通車は難しい。排気規制がガソリン車と
統一される方向なので、PMなどの規制をクリアするのが難しいだろうし。
だいたい、軽油の方がガソリンより高い国では、欧州のようには普及しないだろう。

日本はご存知の通り、石原がやめない限り無理。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 16:02:00 ID:NT4+lqog0
>>390
アメリカとしても、欧州がアメリカ石油資本の軽油を買ってくれなくなったらマジで
困るわけで。日本でさえ軽油がダブついて資源エネルギー庁が焦りまくってるのに。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 16:25:22 ID:JAS0w2BK0
>>388
てっきりネタかと思ったが・・・






やっぱりネタか・・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 16:54:25 ID:AjihfGG90
>>390
石原が何の関係あるんだ?

東京のディーゼル規制は乗用車対象外なんだが。
商用車でもちゃんと対策した車は走れるのだし。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:23:33 ID:p1ZR/9PU0
規制地域ではもう車検が通らないと言う現実に正面から向き合う勇気が必要です
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:32:28 ID:1v+ZogPt0
ガソリンE/Gはシアンが出るって誰か言えよー
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:11:01 ID:xo4wckX40
あのディーゼル規制がサッパリ分らん。
東京は乗用車対象外なのに、漏れのクルマは「もう次の車検からダメぽ」って書いている。
条例の他に何かあるのか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:25:21 ID:2eQ3RE0z0
予燃室と直噴だけでも騒音や振動に差が出るのかな?
直噴の方が振動が大きいという話を聞いたわけだが。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:48:52 ID:UBWnZgGY0

デブの車は渦流式だろ。

ちゃんと勉強しろよ。


399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:20:08 ID:DluzFUDa0
>>396
都条例以外に引っ掛かってるんじゃね?国の基準とか
霊の規制でトヨタ製1J系エンジンとかも全部あぼーんされたような・・・

調べれば調べるほどわっかんねーんだよなー、メンドウだし
メーカーに問い合わせしたほうが確実かもね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:55:14 ID:6yr+aUWL0
400
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:55:25 ID:SqBvVg2Z0
古いディーゼルが排ガス規制を通らないだけのことだろ

新しいのを買えば大丈夫
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:17:22 ID:c9gAdEXG0
>>401
売ってないんだよー!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:04:00 ID:7D0e4SZN0
水平対向ディーゼル楽しみだ。
レガシーに載むのかな?ちょっと高くなるんだろうな。でも積極的に選ぶ人が出て
きたら、ディーゼルのイメージチェンジの良いきっかけになるかもしれない。
是非、排気ガスが透明で振動の少ない(ガソリンにはかなわんだろうけど)奴を作って欲しい。
単純に燃費の良さ(給油頻度の低下)で選ぶにしても、省エネ≒エコで選ぶにしても
ちょっとカッコ良い気がする。


(日本の場合、排ガスが透明なら問題ないんだよw)
404名無しさん:2005/08/21(日) 22:16:26 ID:QBe/+0590
明日発売の週刊誌【週刊東洋経済】8月27日号より

⇒本誌総力特集:ハイブリッド車に死角あり!「D(ディーゼル)の逆襲」
−ホンダの「決断」、トヨタの「周到」−
▽図解:「D」浮上で激変する世界の自動車産業
▽一覧表:国内各社はどう戦うか−ディーゼル/ハイブリッド車の取り組み
トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/ダイハツ/マツダ/富士重工/三菱自
▽次世代「コモンレール」が鍵を握る
「ボッシュvs.デンソー」日欧代理戦争の行方
▽次世代クリーン技術最新事情−燃料電池は“究極”じゃなかった!?
キーワード:(1)燃料電池車 (2)バイオエタノール (3)GTL/BTL/CTL
▽Dの物語−その数奇なる「核心」
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w0827.html

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:46:56 ID:6bp1UYrX0
>>404
東洋経済で技術系の特集ができるんだ!ビックリ
てっきり事件化企業情報誌だと思ってた(w
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 11:42:28 ID:CEEcabxG0
東洋経済流し読みしてみた。
これからはディーゼルの時代かも分からんね。
本国じゃEクラスが3分の2もディーゼルだとは知らなかった。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:33:44 ID:NNs8Gv0E0
ヨタのたきなんとかって副社長が、日本じゃ売らねーよばーかばーか
みたいな事を言っている。流行ってから後追いで出しても絶対買わない。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:01:00 ID:vB1FPpz70
ボッシュVSデンソーって親子喧嘩?
409   :2005/08/22(月) 22:07:19 ID:kchGcPZP0
>>398
ブタは頭悪ぃなー

焼き玉だよ

図書館で居眠りばかりしていないできちんと調べて来いよ
410   :2005/08/22(月) 22:15:09 ID:kchGcPZP0
>>398
あ、わりー車の改造に熱入れてバイトに一生懸命だったんだね。DQN車な

触媒抜いてスポーツマフラー付けて迷惑なんだよ君は

元の車が軽だったなんてとても信じられないほど手を入れまくってるね。

今度はttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/1999/03/23/super-diesel.html

これのせるんだよね。期待してるよ。

首都高速から生きて出て来ちゃダメだぞ

これ書いてttp://www.eps4.comlink.ne.jp/~simoyama/15p4.htm

たまには世間の為になることしろよ






今度雑誌に載るのはいつ?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:16:46 ID:R0w3fEF80
バイオメタノールが来るのか?

三井物産
住友商事
住商メディケム
三井造船
川崎重工業
月島機械
その他の各ビール会社

の株がぶっ飛ぶのか?
ディーゼル新時代到来で引っ掛かる会社って何処だ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:24:30 ID:vB1FPpz70
ヤンマー
413   :2005/08/23(火) 01:50:25 ID:uRYfVncz0
165 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/19(金) 23:33:01
   俺、クマ牧場でクマに引っかかれた
   小熊を抱いて写真撮るコーナーで、俺の前で撮ったイトコには何もしなかったのに、
   俺が抱くと引っかいてきた
167 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/19(金) 23:35:47
   >>165
   肉の匂いがしたんだよデブ。
169 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/19(金) 23:36:56
   >>167
   なんだと?ブタ!


お前の仕業だな?
【Google】チョンの抗議によって「日本海」から「東海」に変更
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124460460/l50
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:15:52 ID:O4ekmDjp0
>>409
>>410
>>413


おいおい、頭(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:11:53 ID:QQcSihwi0
ゴルフスレで、アンチディーゼルが暴れてます。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122949272/l50
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:35:30 ID:lYK+L/Rm0
石原都知事、映画をつくる前にディーゼルの勉強をしてください
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:29:46 ID:CsQ+lHz40
>415
終わってたけど、このスレにも居た馬鹿が暴れてたみたいだな。
発ガン性が〜というならガソリンエンジンやタイヤやブレーキから出るPMでもあるのに。
ガソリンから軽油への改質に必要なエネルギーや、ガソリンエンジンから垂れ流しの
COやNOxに関する健康被害には知らぬ振り。
結論が先にあるからそんな馬鹿を晒すんだが、自覚が無いのが救いがたい。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:36:09 ID:AO9IenV/0
スーパーディーゼルって1999年になってるが、結局実用化できんかったんか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:21:21 ID:wHIH74Bm0
東京周辺の熱が逃げない現象なんていうんだっけ?

普通なら風に飛ばされていく微粒子も、
空気が東京を中心に渦巻いてるだけだからいつまでも残る。
当然ディーゼル黒鉛も残る。
だから東京の空は黒い。

ディーゼルを追い出せばかなりきれいになる。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:22:31 ID:wHIH74Bm0
>>418
日本の規制は通らなかったんでしょ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:52:01 ID:Y63qXBBI0
>>419
そんなことは簡単なことです。
東京の一極集中をやめて、ヨーロッパのように地方の分散させればよい事です。
それをやれば、東京都の税収は激減するでしょうし資産価値もガタ落ちとなります。
その痛みみんな嫌なんでしょうね、都民のみなさんは!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:27:01 ID:Y63qXBBI0
>>407
ヨタはいつもそうだよ!
だから、「マネタ」と言われます。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 23:10:55 ID:QL4TDxUd0
ディーゼルは、大型トラックとバスで

乗用車には不要ですな・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:11:37 ID:Q15DHapu0
>>419
重複レスになってしまうが、都については一極集中が諸悪の根源No1なんだよ。
もしも地震が昼間に起こり、地上地下にいる全員が非難の為に平地に降りると
畳一枚のスペースに数十人(詳細不明)になってしまうらしい。
その巨大な人間ドモを支える為に、地方に原発やら火力発電やらを造る、
結局は自分達だけ良ければ良いと言う自己中心的な価値観になる罠。

諸悪の根源No2はエネルギー浪費が極めて当たり前になってしまってる事
都内にいる人間を支える為に大量の物資を必要とする、おまけにそこにいる人間は
例外無く大量消費社会の申し子だ、無駄が多杉ってこったな。
その物資を運び込み展開する為の輸送手段はどうしても車(トラック)になる。

イシ腹の取った政策は所詮は対処療法でしかないんだよ、
その対処療法の尻馬に乗っかる自分の考えを持たないバカが大量にいるって訳。
曇った目と程度の低い脳でしか理解出来ない理屈を、さも自分の考であるかの様に
理論展開するから始末が悪い。

いや結局の所は、この国の舵取り役とメディアが悪いんだけどね
世界に冠たる先進国がこの有様だから、正直なとこ将来が不安。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:22:43 ID:XhmyysmT0
>>421
日本はヨーロッパのようになだらかな山ばかりではないですよ。
分散がいいっていうけど、インフラの整備は広いほど金がかかる。
最近うちの近くは田んぼが減って家とか店とか工場が立ち並び、
田んぼも買い取り待ち状態ですよ。

>>424
まぎらわしいスレ違いですね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:29:10 ID:Q15DHapu0
ウルセェバカ
427ディーゼル乗用車を切望する地方住民:2005/08/24(水) 08:18:56 ID:DNGcY7UI0
>インフラの整備は広いほど金がかかる。
その通りです。
だからこそ、長期展望に立った行政の舵取りが重要なんです。
もう、こうなった際ですので、東京都とその隣の3県に流入する道路全てにETCのゲートを付けて通行税を課税する。
「その通行税も今後10年で段階的に上げていく」という施策を打ち出せば、まずコスト意識の高い製造企業は地方に移転してしまいます。
ここで得られた税金はインフラ整備にどうぞお使い下さい。
住民もどんどん減って行きますし、トラックの流入も激減です。
東京にも青い空が戻ってくるというものです。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 18:41:25 ID:Vkzb8zzS0
>>420 >>423
('A`)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:21:38 ID:jDS9h0Y20
>>417

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122949272/l50

↑ゴルフスレで暴れてる香具師ってこの人の事でしょうか?

煽られたら黒煙攻撃。

ディーゼル乗り全体のイメージが悪くなるので止めてもらいたいです。

ところでこの車のエンジンは確か直墳ではなく、

副燃式でもなく、もちろん焼き玉ではなく、渦流式なハズ。

もしかして>>397>>409>>410>>413>>415は全部あなたが書いたんじゃ・・・・・・


430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:24:40 ID:jDS9h0Y20
↑あ、リンク間違えました 

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122949272/184


431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:27:25 ID:jDS9h0Y20
あ、すいません、また間違えました。
これが本命です。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120390562/184

432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:48:49 ID:Zdic8HLy0
>>404
なかなか面白い記事でした!
GoodJob!!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 13:48:29 ID:BVCnAxur0
「ディーゼルこそが、地球を救う」ダイヤモンド社
を読んでみよう
環境先進国が多いヨーロッパではすでに6割以上がディーゼル車 等
ディーゼルに対する考え方が大きく変わる
日本の会社(自動車,燃料)が、ディーゼルエンジンに対する緩い規制に甘えて
手抜きしてるから毒ガスを吐かされてるだけだ


434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 16:20:12 ID:qdXa6yap0
>>404
表紙ワロス
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:05:12 ID:KxIQt/Hh0
ディーゼルってどの位まで回せるの?
回転計の無いクルマしか運転した事無いから分からん。
5000も回れば良い方?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:27:43 ID:jDS9h0Y20

VWの渦流式ターボディーゼル車(SOHC)でも5000回転まで回りますが不満ですか?

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:33:12 ID:D4cxO5e50
>>433
無知って恐ろしいな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:09:33 ID:UtVSvYZ30
>>433
そのヨーロッパ製ディーゼルですら
今の日本の排ガス規制をクリアできません。
新長期規制は今のところ世界一厳しいです。今のところですが・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:47:21 ID:Zdic8HLy0
>>433
今のところ世界一厳しい新長期規制ですが、その数倍厳しい規制が2009年にアメリカで始まります。
そのアメリカでもディーゼルに動いています。
2009年に日本で始まる「ポスト新長期規制」は、アメリカの規制より緩いので余裕を持ってクリア出来るはずです。
それ以前に2005年の「新長期規制」をクリアしたディーゼルが入ってくることでしょう!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:11:25 ID:OhAJBluh0
>>435
昔のエンジンだが4EE1は5500回った。最高出力点がずっと手前にあるから意味は無いが(w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:34:06 ID:GMGNw7dH0
>>427
> だからこそ、長期展望に立った行政の舵取りが重要なんです。

これは禿同。しかぁし


> 「その通行税も今後10年で段階的に上げていく」という施策を打ち出せば、
> まずコスト意識の高い製造企業は地方に移転してしまいます。

こんなことマニフェストに掲げた人に人口の多い人たちが投票しますか?
企業や住民にも既得権はあるよ。


> 東京にも青い空が戻ってくるというものです。

智恵子の時代からなくなっていた東京の空を取り戻すのは賛成だ。
が、そんな住民や企業をいじめるやり方ではなくて技術でディーゼル車
並びに諸々の汚染源をクリーンにして行こうと考えるべきでは?

しかしメーカも「売れる車しか作らない」のでなかなか現状売りにくいディ
ーゼル車を開発していないのも確か。
どっちかって言うと政府がその助成金出したりした方がうまく行くような肝。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:06:59 ID:/kxnJ0S60
>>441
こっそりトヨタだけ東京都と協力しながら開発>>ディーゼル
って話は既出?

“トヨタ 東京都 ディーゼル 開発”でググって見よう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:24:19 ID:3CMj9vGZ0
カペラカーゴのPWSディーゼルはよく回ったっけなー。
逆に三菱ミラージュのディーゼルは死ぬほど回らんかった、マウントがすぐダメになったし。

ああ、もう20年前の話か・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:26:46 ID:+rBu52+n0
良く回るほど黒煙吐きまくりなわけだがw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:35:51 ID:LM8KBQGK0
それ以前に、回せば回すほど効率低下する訳だが
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 02:02:34 ID:COE3eB3c0
あまりアクセル踏み込まないでグイーと伸びるのがディーゼルのいいところなんだが。
最大トルク発生回転数が3500以下のエンジンに乗ってみれ。やめられなくなるぞ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 05:21:56 ID:WbbHddub0
禿同。
漏れのは古い2500CCのWL-Tだが、2000rpmでトルク31`。斜流ターボのターボ
らしくない過給音で加速するのは超気持ちいい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 08:38:17 ID:KzoQb9Wr0
どうも今の話の流れからいくとDPFが重要にならないか?

有害物質の除去性能はもちろん
小型でメンテンナンスフリーってところかな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 16:50:14 ID:2f4Io5HIO
東洋経済の記事だと、エンジンでDEPを軽減して尿素触媒でNoXを
分解するメーカーと、逆にエンジンでNoXの発生を抑えて、
DPFで微粒子を捕獲するメーカーに分かれるとか。
どちらにしろ09年規制でガソリン車と並ぶ予定だから、
それがクリア出来れば問題無いけど。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 17:34:07 ID:Sig8ILkh0
SUV車もハイブリッドでなくディーゼルにすれば
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 19:02:33 ID:8AEkshqr0
NAディーゼルってあんまり知らないが、ターボと比べてどの位の割合?

前にバネットだと思ったけど商用ワンボックス乗った事があったけどそれはNAだった。
かなり非力で常にベタ踏みでエンジンも相当に五月蝿かった。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 20:39:27 ID:FODiBPy90

ブタ並に遅い車体に100kg以上の体重のブタが乗ったら
そりゃー常にブタ踏みじゃないと走らんだろうな。
しかも黒煙出まくりで迷惑極まりないだろうし(W


453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:43:18 ID:D5lG2jNu0
みんな何年前のディーゼルを言ってんの??
今や全てがガソリン以上だよ!(アイドリングのちょっとした音と振動以外はね)

>>450
近い将来にはディーゼル+ハイブリットになると思うよ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:46:37 ID:2zvH+iyP0
時代はDIESELだな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:57:25 ID:2DtxG07E0
現行型プラドのディーゼルはまだダメダメなの?
456   :2005/08/27(土) 00:03:27 ID:nEiH4W/y0
>>452
下らん釣りだが答えてやろう。
現行の硫黄濃度10ppm以下の超低硫黄軽油はそのままでも黒煙を排出し難くなっているんです。

それ以外にもエアフィルター、オイルフィルター、エンジンオイル定期交換等は黒煙減少に
効果あります。

安いエンジンオイルを短い距離で何度もフラッシングオイル代わりに交換してやれば
3回くらいでオイルがすぐ汚れたりしなくなってきれいになるから黒煙なんてますます過去の話になるんだよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:13:41 ID:4TzFZx1W0
極僅かなD車好き以外、殆どは燃料代の安さで使ってるだけなんだし、
世の中そんなに車に詳しい人ばかりじゃないんだよ。
そりゃあさ、"ディーゼルの中だけ"で見れば以前より改善されてるのは当たり前だろ。
規制地域じゃ車検も通らないってのに…少なくとも乗用ではそんなモノいらん。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:13:48 ID:8jy5cwEZ0
昔スタンドでバイトしてた俺は考えるに
ディーゼルのイメージが悪い原因の一つは臭いだと思うんだよね。
排気の話じゃなくて燃料そのものの話ね。
だってガソリンの方が刺激的ないい香りがするんだもん。
石油会社は硫黄分だけじゃなく芳香剤にもこだわって欲しいよな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:22:36 ID:BUb4DBv30
アンパンマン登場でつか
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:32:01 ID:clme/FNa0
>>456

エアフィルターを交換すると黒煙減少するのは理解できるけど、

燃料の低硫黄化とコマメなオイル交換で黒煙が減るのは何故ですか?


461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:34:29 ID:8jy5cwEZ0
>>457
別に安さで使ったっていいじゃん。
お前の車がフェラーリじゃなくて中古の国産なのも安いからだろ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:34:59 ID:IQpzn9qf0
イメージだけの問題なら誰も苦労しねぇよヴォケ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:49:56 ID:IQWD+UcO0
違法軽油って今もかなり出回ってるんですかね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 01:11:14 ID:fspfGBNH0
>>453
確かに、石油資源枯渇の問題と環境対策を考えればディーゼルのハイブリッドが理想的ですね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 02:28:37 ID:FFqvDwyu0
ガソリンにせよ経由にせよ、脱硫したその硫黄は何処に行くのかね〜
ムトーハップ以外に使い道ある?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 02:36:16 ID:7CYOZ1bf0
今日、新型ハイエースバンのディーゼル乗ったが排気ガスが若干プロパンのニオイがした。
あの独特の臭さが無かったが触媒でも着いているんだろうと思った。
黒煙も出ないし速いし燃費も良い!

使用燃料は低硫黄軽油を使えって書いてあった。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:00:15 ID:OWv4vCde0
一般人が騒いでもしょうがないよ。
とりあえず商用車レベルの排気ガス規制ならディーゼルでもなんとか通せるみたいだから、
ディーゼルに乗りたいって人は、とりあえず商用車買って乗るしかないね。

クリーンで静かなディーゼルエンジンが出来れば、ほしがる人も出てくると思うよ。
今のままじゃ無理だけどね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 10:12:57 ID:z3UpfemU0
LeVolant 10月号の記事より
デビュー間近のPassat 2.0 TDI のデータ

排気量   2.0L
最高出力  170PS/4,200rpm
最大トルク 36.0Kg-m/1,800〜2,500rpm
最高速   223Km/h
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 10:55:47 ID:ZL8B87An0
>>463
出回ってるよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 11:10:34 ID:nZHRPmoj0
>>465
商業ベースに乗るかは知らんが、資源ではあるから心配すんな!
車ならタイヤやモール等のゴムには必須の物だし。。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 11:35:52 ID:w3Q43RJ10
>>468
その数字だけ見ると下手なガソリンエンジンより良いな。
特に最大トルクが1800回転からっていうのは凄いな。
2Lで36kg-mのトルクって先代のインプ並か大体。
先代のゴルフGTIと似てる感じっぽい。向こうは150馬力位だったけど。
これで燃費どれ位なんだろな?


472468:2005/08/27(土) 16:22:16 ID:z3UpfemU0
>>471
現行車のデータだが
ガソリン  7.5L/100Km
ディーゼル 5.9L/100Km
とあります。
ちなみにGolfですと19Km/L位だそうです。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:49:52 ID:w3Q43RJ10
>>472
サンクス。

ゴルフも結構燃費良いんだね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:03:11 ID:vndPL6oq0
ゴルフDって3リッターカー計画(100キロを3gで走らせる)でかなり驚異的な数字叩き出しでなかったか?
試作段階で30/gをオーバーしてた気が・・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:18:07 ID:zPeXBP070
それってルポじゃなかったっけ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:44:46 ID:4xWj2arR0
>>472
170ps/36kg-mもの大出力車が17km/L近い燃費なのか!

すげーな.....
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 00:05:27 ID:G2EJXbbS0
>>473


ゴルフ2のディーゼルターボの燃費はどれくらいなのですか?



478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 01:03:06 ID:ofGzcb/P0
いすゞはいいエンジン作ってるよなあ。
アスカとかジェミニとかに載せて再販しないかな・・・。
http://www.isuzu.co.jp/technology/randd/project2/04.html
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 02:21:13 ID:5Z6FHXLP0
>>478
4EE2いいな。JT-641Fのエンジンと換装出来んものかな。
4EE1とくらべて12馬力/5.4kg-mアップ。

ttp://www.isuzu.co.jp/press/2002/10_12tms_5.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3568/gemini/191_151.html
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 02:48:43 ID:xAI3atNBO
レガシィのボンネット持ち上げてそこにエンジン入れて、
ジェミニと称して販売とか。エンジン長すぎるか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 04:52:55 ID:grwfd6Z90
↑なんとかなるんジャマイカ。意外とレガシはエンジン搭載技術が未熟というか、余裕があるな。
よかったら、ダイハツタント見れ。あのフロントノーズにエンジン詰め込んでいるのは芸術じゃw

482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 18:47:22 ID:i7lfUq990
>>465
温泉の素とか
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 19:31:05 ID:rpI/eCy+0
>>482
だからそれがムトーハップなわけで・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 23:40:37 ID:pp8+UiJ5O
エンジン内か、タンクから、水入って、かぶって止まったんですが、修理費ってかなりかかります?オーバーホールですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 00:18:36 ID:Q8+8M2Ng0
>かぶって
ディーゼルでもかぶる、これ如何に。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 01:14:07 ID:E0vPA1Dt0
昨今の台風とかで、冠水した道路を走っているさなかに止まったのであれば
かな〜り致命的。あれはマスコミがよく流しているシーンだが、エンジンが空気
吸うべきところを水吸っちゃうとどうなるかご存じ?

1)空気の代わりに水を吸う
2)シリンダー内に水が入る
3)その水をピストンが圧縮しようとする
4)水って圧縮できないから、コンロッドが負けて曲がる

もうダメポorz エンジン載せ換えコースです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:13:59 ID:wmzUsQOK0
>486

その場合、通常デフや防音材なども汚水だらけになってるから、エンジン乗せ買え
つーよりも、水没車として廃車コース・・・。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:23:03 ID:KJdEq0ec0
ここんとこ異常気象で、水害は車にとても悲惨だな。

災害対応防水車作ったら売れるかも。
あなただけ逃げられます!みたいなキャッチフレーズで。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:44:18 ID:9dy1OSWv0
>>488
いや、むしろみんなで逃げる(w
http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Etc/JDUCK.htm
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:56:02 ID:q54ZfP1R0
>>486
あの程度ならエアクリーナーまで沈んでないだろ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 15:26:22 ID:nF18CN+N0
>>480
ジェミニならインプレッサじゃないの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 19:30:54 ID:RlN15Jzi0
東洋経済見たけど、ダイハツの800ccクラスの2気筒ディーゼルが面白そうだ。
でも、何で2気筒なんだ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:02:01 ID:vVesNSAt0
1亀頭が400ccってとこがミソなんでわ?
あんまり小さいの造っちゃガソリンのほうが効率イイって本末転倒な結果に終わるカモ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:24:59 ID:bnmFHIlp0
1祈祷660cc軽ディーゼルなんてどーよ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:01:18 ID:02a9rfWQ0
WBSでディーゼル特集やるぞ!
WBSでディーゼル特集やるぞ!
WBSでディーゼル特集やるぞ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:16:40 ID:OSlmyC4v0
WBSオワタ
ディーゼル復権は、日本では2度と来ない様な、、、、、
だって、都知事が(ry
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:19:33 ID:/bEXsvmz0
超高圧コモンレール多段噴射で完全燃焼云々と説明している時のエンジン模型にさりげなくDPFが映ってまつ。
その直後の新旧ディーゼル比較で、ほら黒煙出ないとか見せられてもw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:23:05 ID:RynWxzSh0
まあガソリン車も100%触媒装備なのですから
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:36:34 ID:5rhLLOmT0
そんなこと言ったら、DPF付いてない旧式ディーゼルの立場が無いじゃあないか
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:43:08 ID:G4QzSABd0
えろいひとおしぇてください。

ディーゼルに未来(技術的に)はあるんですか?
ヨーロッパではディーゼルが流行ってるようですが、これはヨーロッパメーカーがディーゼルでお茶を濁している結果なのですか?
東洋経済とWBSを見た感じとしてはディーゼルが日本で誤解されてるような印象受けたので、教えてください。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:49:42 ID:nkkYxnW00
>>480
スバルからインプWRXのドンガラをもらってきて、ジェミニZZ-Rを名乗るなんてのはどうよ?
もちろん載せるのはディーゼル。サーブ用から2気筒削ってV4 2ℓなんてのも渋いな。
で、もちろんWRCに参戦するの。TUNED BY イルムシャーで。
502   :2005/08/29(月) 23:53:39 ID:VFwt5NEL0
>>499コルクの栓でもすればいいじゃんコルクの細かい繊維が黒煙濾してくれるかもよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:05:47 ID:VFwt5NEL0
>>460
硫黄酸化物が黒煙の元の一つになっているからです。
ですから、現行の10ppmの超低硫黄軽油を古いディーゼル車に給油して
オイルもこまめに交換してエアフィルターも掃除していれば排ガスはとってもきれいでつ。
ディーゼル用エンジンオイルは黒煙の元となるカーボンをオイル中に取り込んでしまいます。
あんまり長い事使っていると取り込む能力が低下しますからこまめに交換すべきなのでつ。

>>457
>規制地域じゃ車検も通らないってのに…
仮に車検が通るくらいきれいなガスである事が認められても自動車税は車齢に基づいて
10%重課しますので重課がなくなる事はありません。



70ドル突破は秋深くなってからかなと思っていたのにあっさり突破されてしまいましたね。
ますますディーゼルの重要性が高まって来ました。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:45:17 ID:jJSgotbb0
>ディーゼル用エンジンオイルは黒煙の元となるカーボンをオイル中に取り込んでしまいます。
ディーゼルだけなの?ガソリンは違うの?もし上記が本当ならガソリンも同じことが言えるってこと?
カーボンだけをオイルに取り込むって言うメカニズムがわからない。どういう原理で取り込んでどう変化するの?

>>460
>エアフィルターを交換すると黒煙減少するのは理解できるけど、
これも理解できない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 03:23:38 ID:/Pg/OJXW0
>>504
漏れの理解が間違っていたらスマソだが、オイルと黒煙の関係は、

@シリンダー壁面に付いた黒煙をオイルが吸着してくれるのですよ。
知らない人が多くてびっくりなのが、シリンダーってワザとキズがいっぱい付けている。
そのキズとキズの間にオイルがくっついているのです。で、燃焼時に黒煙が発生すると
もちろん全てではないが、黒煙はオイルに吸着されます。もちろん燃焼時はシリンダーに
嵐のようなアタックがありますから、それなりに吸着w。後はピストン上下でお掃除。
もちろん、ガソリンエンジンも同じですよ。

Aブローバイにも黒煙が
コレはもうお判りですね。

あとエアフィルターは、交換しないと空気抵抗になり、エンジンが思っただけの空気が
吸えず、相対的に燃料が濃くなるという現象に陥る。従って燃え残りである黒煙が
出てきます。

ちなみにインタークーラーも燃焼効率改善、つまりは黒煙発生防止に一役買っています。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 13:39:44 ID:PCzic3Rc0
>500
その辺の記事を読めば書いてある通りで。
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより熱効率が良くて燃料も色々使えるので、
少なくともエンジン単体として見た場合はガソリンエンジンより未来がある。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 16:52:14 ID:bGosheU30
>>489

萌えた!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 19:40:00 ID:jJSgotbb0
>シリンダー壁面に付いた黒煙をオイルが吸着してくれるのですよ
分子レベルでどういう現象が起きているか・・・その意味でのメカニズムがわからない。
イメージレベルではなんとなくわかるんだが。
物質がある以上分子原子のレベルで反応が起きて違う物質になったりすると思うんだが、
どういう反応が起こってるのかわからない。

吸着って言ってもそれがどういう定義の物理現象をさしているかとかわからん
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 19:43:41 ID:t9at61lw0
>>471
下手なガソリン車どころか、2リッターで36キロのトルクって化け物クラスだぞ。
ラリーベースでもなんでもないただのセダンなんだからな。
むしろ1800回転で最大トルクってところは驚くところじゃないからずれてるぞ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 19:44:32 ID:2TYtzoME0
ヒント:22年規制
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:55:09 ID:IzjTqJX/0
>>509
いくらトルクがあっても、ディーゼルって回転上がってもトルク変わらない
か逆に落ちてくるような感じでベタ踏みしても気持ちよくないと思いませんか?
なんか踏んだ時の加速感は良いんだけど、吹け上がりが悪いですよねディーゼルって。

実際、俺の旧エルグランドなんかはトルクの数値だけなら3.5ガソリンと
一緒なのに、加速競争したら天と地ほど違いますよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:27:13 ID:b7moUXbp0
>>508
参考ページ
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/seijou.html
分散剤と言う添加剤の働きにより起きるのですね。
黒煙(カーボン)をオイルが吸着してオイル中に散らす。

しかし、分子レベルまで深く突っ込まなくてもいいのでは?

濡れ雑巾で掃除してバケツの中で何度もすすぐと水の中にホコリ等が取り込まれて
いるのを見て分子レベルでどう取り込まれているのか?なんて考えないでしょ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:31:05 ID:aEmUYGEz0
>>511
ATの変速スケジューリングやギア比設定の問題では?
つか、いきなりベタ踏みはやめとけ(w

別の車ではこんな逸話もあるぞ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3568/gemini/gaiden1.html
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:34:29 ID:MV8rdo3K0
>>511
それで燃費が同じならね、こんな無意味な論争しなくても良いんだが・・・

どっちにしても原油を精製する過程でどっちも出来てくるから巧く使わないとならんのよね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:35:07 ID:S/gTZ6L90
>>511
それで良いんだよ。ディーゼルは。
競争はしない。引っ張らない。欲張らない。


でも、実用的な発進加速やら、満載時の登坂やらで意外なほどに力強い。ググッとね。
高速走行でも、べらぼうなスピードでカッ飛んで行く事は出来ないけれど、3000rpm
辺りを保って順調に走りつづければ、これがモンの凄く燃費がイイ。

そう言うエンジンだから。
冷静に日常を考えると出力特性は結構 魅力多いんだよ。
あとは音だな。ダサいんだよな、あのカラララララ・・・・・ってのが。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:21:10 ID:dq3i+/tG0
だから長距離トラックには最適。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:26:13 ID:COodYfjU0
今のディーゼルは圧縮比が16〜18程度なので殆どカラカラが解らないらしい・・
また、0-100Km/hだって5秒台をマークする車もあるとか。
勿論日本のやつではないんだが・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:33:15 ID:COodYfjU0
それから、1行程の噴射を4〜8回にも分けているので音も小さくなっているんだって!

デンソーさん、まずはアベンシス辺りで国内に理解を得てはどうでしょうか??
世界最高の技術を持っているんだからね!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:34:54 ID:mmJ3lGqO0
大型大重量ハイパワー車の割には燃費いいと言っても、そんな車じゃ結局省エネにはならんのよねw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:52:20 ID:aEmUYGEz0
>>519
小型軽量ハイパワー低燃費車もできますよ(w
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:55:54 ID:q9tV5Mdd0
それはエンジンのせいじゃなくて、ミニバンブームのせいだろ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:00:53 ID:LsQ2kqfT0
力自慢もいいけれど最低限、日本の規制をクリアしてくれないことには使えません。
まだ、5年以上掛かるんでしょうか。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:16:46 ID:MEg1fa1B0
ガソリンエンジンも欧州のディーゼル並みの排ガス規制なら
成層燃焼やリーンバーンで今より燃費改善しないの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:18:36 ID:Eoj4W3Gv0
いや、力自慢は大事だ。力自慢=高効率の追求なわけだし。
525515:2005/08/31(水) 00:20:50 ID:foyPUgH70
>>517
カラカラ言わないのは良いね。多少の振動は良いんだ。目をつぶる。

>>518 (同じ人?)
高級車にディーゼルエンジンってカッコ良いと思うんだよなぁ。
なんか成金趣味に、静かで豪華で乗り味柔らかで・・・・ っていう典型的な高級車
を追っかけちゃう人より、BMWみたいにちょっと走りが良かったりする車選びって
カッコ良いと思っちゃうんだよな。
低燃費だからとか、給油頻度が少なくて済むだとか、トルクが太い、だとかって
理由で選ぶのってなんかカッコ良いね。自分の必要な物をちゃんと選び取るって感じで。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:22:37 ID:j7+0pwv60
>>522
新規制制定に5年かかるというのが正しいのかも。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:28:02 ID:BGEkl1Q30
2009年からはじまるアメリカの規制ってどうなんでしょ?
あっちのがきつければ結果的に日本に持ってきても大丈夫な
車になりそう。
マーケット的にも北米の方が大きいから欧州メーカーも気合い
入れて開発するだろうし。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:32:01 ID:x9MN17fU0
>>512
シリンダー内壁に付着したカーボンをオイルが取り込む、
これはシリンダーの内壁やピストンリングを傷めないために大切な機能ですよね。

確かにこれは解るのですが、
黒煙の排出量を減らすほどカーボンを取り込むかといえば、チョッと疑問が残りますね。


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:38:21 ID:j7+0pwv60
>>528
清浄分散機能はあくまでも油路を確保するための機能ですから。

ディーゼルの場合ガソリン車より多い煤と硫黄(硫酸)が問題だったので
対策用の添加剤が入っています。
もっとも硫黄は過去の産物になりそうだけど。

S10指定で触媒強化したモデルがでないかな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:42:30 ID:Eoj4W3Gv0
ようはオイルで常にエンジン内を洗いながら回ってるんだけど、
カレー食った後の皿洗いと一緒で、洗ってる水の側がカレーで真っ黄色になってたら
洗いあがった皿も薄黄色くなっちまう。つまりそういうこと。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:48:28 ID:at4jxIuC0
オイルで何とかなるようなことなら、最新ディーゼルにDPFやNOX触媒などいらない。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:58:42 ID:Eoj4W3Gv0
でも自動車メーカーの耐久試験ってろくにオイル交換もしてないことが多いんだよね。
そういう現実のユーザーも想定しての耐久試験ってことなのか、単にケチってるだけなのか知らんけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 03:49:58 ID:gUVVP7uk0
>>528
実際の燃焼時はかなり渦が出来ているよ。だから、シリンダー内壁にもビシビシ当たる。
あと、燃えかす=黒煙=燃料の未燃焼分。噴射されて、あえなく着火できなかった燃料だから
直接シリンダーにへばりつくカモよ?

それよりなにより、実ユーザーがオイル交換していないと黒煙が増えてくるからな。理屈はともかく
現実はこう。それと、ガソリンエンジンに比べてディーゼルがやけにオイル容量が多いのも、
この汚れ回収の為だと思うが、どうだろ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:24:54 ID:2gUfkCAY0
ディーゼルは不滅
軽油を使わない方向へ逝けば・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:08:04 ID:j7+0pwv60
日本特有のCF−4あたりは消滅するのかな。

規格決めるときにやたら硫黄が多かった日本向けの規格だからね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:32:02 ID:N5PZbMTE0
>>513

車が何かとおもえば、isuzu ジェミニなのね。
会社にisuzuのトラック(ELF)あるけど(最新の6都道府県乗り入れ可能なエンジン)ばかっ速。
5.2L コモンレール電制直噴 インタークーラーターボ 6F 

そいや、友達がグランビアのガソリン買った(3400cc V6  5VZ-FE)
漏れが、グランビアのディーゼル買った (1KZ-TE)
シグナルダッシュで勝っちゃった。
友達が 「漏れ、何のためにガソリン乗ってるんだ (・ω・`lll) 」 としてた。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 15:32:07 ID:MN/snWbu0
直噴インタークーラーターボ+高圧多段階噴射ディーゼルの国産車ってあります?
ヨーロッパだと多いのかも知れないけど。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 15:56:12 ID:rc9zw6FI0
>>536
嘘つきハケーン
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:41:16 ID:gL/MY8Ro0
デンソー製のコモンレールを搭載したアベンシスは日本の2005年規制をクリア出来ているんでしょ
だったら発売しようよ!トヨタさん。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:54:08 ID:eY99y8TQ0
超高圧多段噴射コモンレールだけで規制クリア出来るなら誰も苦労はしない。

アベンシスD-CATのキモはDPFとNOx吸蔵触媒を積んで、それらが充分機能する様にエンジン制御するシステム。
これでトヨタの他の車並みにU-LEV以上に出来れば出せるんだろうけど。。。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 21:20:05 ID:Bjm+Tbql0
>>511
CVTにすればいい
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 22:22:52 ID:kzR/KTKO0
これのことね。

ttp://allabout.co.jp/M/avensis/040804/mr00183/index3.htm
特にディーゼルは、ユーロ4をパスした「スーパークリーンディーゼル」のほかに、
NOx(窒素酸化物)とSPM(浮遊粒子状物質)の同時低減を可能にしたDPNR(ディーゼル排ガス浄化装置)を装備した
「ウルトラクリーンディーゼル」も、1200台限定ながら欧州各国にて発売されている。
このモデルは、ユーロ4の基準に対してNOxが半分、SPMは10分の1のレベルで、同社のハイブリッドカー「プリウス」並みということだ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 22:45:54 ID:uEvaX4D50
>>542
そこは車に詳しくない人向けみたいだからそれで良いのかもしれないけど、プリウス並みというのはちょっと…
プリウス等SUーLEVのNOXは17年規制の75%低減レベル以下だしPMゼロだし。
まぁ、17年規制がクリア出来る程度なのは確かだろうけどね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:04:53 ID:Aay5THsv0
>>536
1KZて地域限定車でしょ、今後規制強化になったら立場逆・・・

トルクの塊みたいな名作エンジンだったんだけどねぇ
2dの車がぬゆわ`出るのはちょっと感動だったが
あんだけ排ガス出してるの判明しちゃうと、世代交代せざるを得ないだろーな
545539:2005/08/31(水) 23:26:38 ID:gL/MY8Ro0
>>542
そうです。これです。これ!!
なんでEUだけなんでしょうかね?トヨタさん。
546539:2005/08/31(水) 23:31:56 ID:gL/MY8Ro0
ちょっと、穿った見方をすれば・・・
アベンシスがバカ売れしちゃったら、プリウスが萎んでしまうからだろうか??

でも、有り得るね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:55:42 ID:RBl5Gvq50
だったらいいのにね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:03:36 ID:GvfGTuPg0
渋滞で俺の隣の車線にいたプリウス、
ずっとエンジン回りっぱだったよ… エアコンつけてると結局ダメなんかな?
あとは夜ライトつけてる時とかどうなんだろ? 教えてプリウス乗り。

あっスレ違いか。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:17:44 ID:NAlpdp3w0
3000ccディーゼルで黒煙吐きながらエアコン廻していればいいのかな。

・・・これはスレ違いじゃないよね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:22:10 ID:TI6QOJUy0
1500ccくらいで、ディーゼルってできないの?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:26:35 ID:GvfGTuPg0
ヤリス
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:36:31 ID:0Xd5oGBe0
>>550
商用車だけどプロボックスは1400
DPFと触媒使っても14年規制にしか対応してないけど
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 04:14:18 ID:jt42XrE50
>550
余裕で出来る、というか排気量が小さいのに無駄に大きく重くなる昨今では、
2000cc未満のクラスにはディーゼルの方が向いてる。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 16:59:21 ID:HeRNGeU40
ああ、プロボックスのディーゼルは思いの他よかったな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:46:30 ID:NUuff12a0
>>549
ガソリン車でも同じだが、電動エアコンにするのがいいだろうね。オルタに余裕のあるディーゼルならなおさら。
トラックの荷積み場で電気を外部から供給してアイドリングストップしてもらう試みも既に実施中。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:50:20 ID:gfFZZ96y0
>>535
新しい規格は商用車用DH-2
      乗用車用DL-1
でしたね。オートバックスのお勧めディーゼルオイルがDH-1ですね。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:53:23 ID:gfFZZ96y0
>>550
1000ccのシャレードターボディーゼルを知らんのか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:28:27 ID:+ossy6qq0
古い3亀頭黒煙ディーゼルを持ち出されてもな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:28:57 ID:QV3KgXwz0
ディーゼルと言えばヤンマーだが、船外機のやつは3気筒約810ccで27PSを出しているね!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:51:52 ID:GIUv6oUI0
660ディーゼルが出たら、最高燃費の車になりそう。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:56:43 ID:6hG+yjV90
>>557
っつうかソレってバスのエアコン用エンジンを、無理クリ転用したやつでしょ
燃費は恐ろしく良かったみたいだが、何せ古いんで排ガスは黒かった記憶がある
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:20:33 ID:KJo9SKHD0
>>561
ハァ?バスのエアコン用エンジンはエルフ用積んでるらしいぞ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:30:06 ID:FYRYuK+V0
スターレット、タコUにも1.5Lディーゼルがあったではないか。
カタログ値だけ見ると4Eの方が良さそうだけど。
むしろ4Eは結構ディーゼルに近いエンジン特性のような気がする。
EP82ソレイユに試乗したとき高めのギアからでもトルクがぐっと出る感じがした。
再加速するときでもいちいちシフトダウンしなくてもいいからかなり楽チン。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 06:37:39 ID:/LzGLMCG0
ディーゼルは、やっぱ、バス、トラック向けダロ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 09:03:55 ID:4iwWEYab0
>>563

1N、1N-T エンジンね。
無限の燃費・・・ いつ燃料いれたか忘れる。 片道200kmを往復して走って半分もへらん
ありえん・・・ 20km/Lは走ってた
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:49:50 ID:OumpUTyE0
http://www.lexus.co.uk/lexus_cars/is/is_new/is_diesel/index.asp

これが日本で正規に売られることはあり得ないだろうね。

>>525
BMWというと745dのV8ディーゼルってどんなものだろう。
スペック見るとトルクはもはや化け物の領域に達している・・・。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 16:49:35 ID:TFJDBw920
日本でディーゼルって言うと、昔のイメージのまんまでダメだって奴が多すぎ。
日本以外の先進国では凄い伸びてるのに・・。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:07:47 ID:9acdhRBq0
>>567
慎太郎閣下がトヨタと二人三脚で頑張ってるからねぇ.......orz
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:32:46 ID:JhR/ujEJ0
重油エンジンは市販されないのか。

大型の船なんかは重油で動いてるようだが。
回転も数十回転という低回転。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:53:31 ID:+HbAc5A00
>>569
高速道路専用車だったらいいかもな
市街地でどうしろと。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:02:31 ID:oNEX5EIW0
新しいイプシロンがなかなかいい感じ、小型ディーゼルの希望の星だ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:25:33 ID:Te4ht8U70
>>557
>>562
たかがブタの存在のくせに


573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:57:53 ID:JzZPySGx0
そうなのよ!ディーゼルはブタなのよ。なんでも消化してくれるブタの胃袋なんです。
GTL(天然ガス液化燃料)はもちろんのこと、テンプラの廃油でも走ることが出来ます。
近い将来(3,4年後)にはガソリンが190円になるだろうと予想されるのに、エネルギー事情も考えておかないとね! 
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:07:20 ID:Te4ht8U70

東南アジアや中国のブタは人糞食らって生きてる。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:20:30 ID:yUvZSQAx0
>>573
この勢いだと3,4年と言わず、3,4ヶ月で190円の予感!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:42:29 ID:AYKasTR80
>>569
ストロークは1mを超える物もあるし、
なんせ2ストなので、比較対照としては
自動車用ガソリンエンジンの方がまだ近いと思うが・・・。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:46:10 ID:RqB12W/d0
バカだな。
軽油/ガソリン程度の価格差じゃ10万キロ走ったって、新車のオプションサービス額程度にしかならん。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:48:38 ID:sna3O99y0
それ以前に規制地域で車検通る乗用がないんですけど…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:55:12 ID:JzZPySGx0
>>578
ですから、トヨタが出して来ないだけなんですぅ〜(有るのにぃ!)

>>577
燃費が全然違うよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:01:29 ID:W1cLmMOdO
>>9
BMWの120dはディーゼルだが環境性能はいいし、ベースグレードの120より馬力、トルク共に上がっているぞ。
こーいうのはクリーンディーゼルとは言わないのかい?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:01:49 ID:1yungDd30
>>567
アメリカもディーゼルの立場は低いよ。
もっとも、アメリカは環境問題については後進国だけど。

ディーゼルが凄く伸びてるのはヨーロッパ各国だね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:16:08 ID:1yungDd30
>>580
BMWは下は118dから上は745dまで、セダン・SUV系は
すごいラインナップだね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:20:13 ID:0ZOpEbHp0
>>579 次の規制クリア出来ないよ
NOx出しまくりでいいならリーンバーンで燃費同等に出来るよ
ハイブリッドはもっと燃費いいよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:22:21 ID:hbEPTy7a0
>>580
馬力やトルクで誤魔化さずに、その環境性能とやらをも少し具体的に。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:45:01 ID:1yungDd30
>>584
ヨーロッパのEURO4規制に適合している、とかでは。
日本の新長期規制はさらに厳しいが。
http://response.jp/issue/2004/0927/article63913_1.html
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:45:25 ID:JzZPySGx0
ほれ、こっちを見てくれ!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/06/60d6u400.htm
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:47:04 ID:x473rV4F0
>>581
ほんとアメ公は遅れてるよな、イラク戦争だって結局は
化石資源の占有狙ってるってのがバレバレだし。
今後も経済の拡大路線はそのままに既得権を死に物狂いで守っていくのかねぇ

日本は違う路線を歩んで欲しい・・・オオマジメ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:47:52 ID:1yungDd30
>>586
新長期規制で問題となるNOxもしっかりクリアしてるね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:54:28 ID:LCI8aMQm0

規制は最低限クリアしないと売り出すことすら出来ないわけだが、
一般的にクリーンと言うのは、そこから更に50%〜75%減。
ディーゼルの中だけでクリーンといくら言ってみてもダメポ。
590586:2005/09/02(金) 23:01:28 ID:JzZPySGx0
それから、今回の実験では、硫黄濃度50ppm以下を使用となっているが、現在供給されている軽油は業界が前倒しして、今年から硫黄濃度10ppm以下となっている。
ということで、外堀は完全に埋まっているのだが・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:25:29 ID:M5QnDxyV0
>>573
何でも飲み込めるけどラクダのように超低燃費なんだよね。
日本にカテゴリー5の台風が来て被害被っても燃料求めて長蛇の列なんて事はないだろう。
台風来る前に満タンにしとけばしばらくもつ。

>>590
つーか、平成14年度規制車に現行軽油入れてガス検したら合格するんじゃないの?
Nox:規制値0.48g/km(平成14年度規制車は大幅に低いので合格)
PM:規制値0.055g/km(平成14年度規制車は0.001g/kmの差で不合格)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 04:09:20 ID:WWS9WVSc0
    体 重 1 0 0 k g 以 上 の あ ん た は 人 間 じ ゃ な く て ブ タ な の よ ! ! 

    家 畜 臭 い か ら 二 度 と 出 て こ な い で 
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 04:24:35 ID:otsr6pJM0
ヨーロッパ各国は地球温暖化防止には熱心だけど、
環境に関しては信じられないほど鈍感だからなぁ・・・
ディーゼルの健康被害が今後問題化すると思われ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 04:38:06 ID:x5a355640
>>593
EURO4に続いて、EURO5も議論されてるぞ。
こんなトラックが?てのがガソリンでCO2まき散らして、京都議定書
にも批准しないどこかの国のほうがどうかと思うがな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 05:17:41 ID:otsr6pJM0
議論されててもねぇ・・・古いディーゼルが残ってるわけだし。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 09:16:40 ID:3857wMOg0
>>583
ディーゼルハイブリッドはもっともっと燃費いいよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:12:19 ID:MYYq8Kvg0
タクシーなんかのガスのエンジンはー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:16:46 ID:Gd8QN7ko0
>>597
いまだにキャブ(というかミキサー)使ってるのが多いせいか、
排ガス汚いよー
何がクリーンなLPGだよ。テスター振り切ったよ。検査員も驚いてた。
頭にきてアクセルフカしまくったら、検査員が煽らないほうがいいよというので、しばらく待ったらなんとかパスした。
メーカーが触媒の毎年(車検毎、タクシーは1年車検だと思った)交換推奨してる。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:50:01 ID:otsr6pJM0
でもないよ。 星印つく位だから。
車検すら通らないディーゼルなんかとは比較にならない。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:51:52 ID:7WmIr3sZ0
600
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:22:02 ID:CA5CJuLy0
>>598
バルブかどっかのゴミが飛んだかね。


このスレの住民なら知っているとは思うが、車検時の排ガスはHCとCO。NOxは含まれない。
触媒が数年で寿命を迎え、NOxは垂れ流しになっているから。どうしようもないことは目をつぶろう
というのが国とメーカーの暗黙の了解。ガソリンエンジン=環境に優しいと思っている奴はこの
事実を知らない。

んで、ダイハツが自己修復型の触媒を開発したがおとなしいものだ。あれを大々的にCMされたら、
他メーカーがたまらないので口封じされているような感じだな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:05:41 ID:HQbffoWL0
いすずジェミニ1500ディーゼルは、通勤町乗りで22km/Lは走りました。MTだったけど。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:19:07 ID:NinKV1Fs0
バンパー〜トランク周辺まで黒く煤けていた・・・
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:40:26 ID:eHDVD/ak0
>>601
新しい基準は8万km走行後に基準を満たしていないといけないはずだけど。
少なくとも今、新車で売っているガソリンエンジン車は国土交通省のテストは
8万km走行後の車輌で行っているはず。走行距離の値は違うかもしれないけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:02:19 ID:zIVxYipY0
アメリカでは、カトリーナの影響でガソリン価格高騰。
1Lあたり79円に上昇、「乗る機会を減らさないといけないな」って・・・

なめんとんのか、アメリカ〜!orz
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:21:44 ID:NinKV1Fs0
>>605
あっちでは必需品であって、距離・時間・治安・・・etc、歩いて公共交通機関で賄えない人も多いはづ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:16:21 ID:bA3JkwDJ0
海外で出ている最新ヂーゼルを日本に導入して、今走ってる腐ったヂーゼル乗用は全て解体して欲しい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:20:21 ID:YcVx/4wE0
誰が金を出すんだって話になるんだが。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:30:06 ID:bA3JkwDJ0
誰かに金を集ろうとするよな貧しい人は車を所有しない方が社会と本人の為。
10年前から既に各社共に殆どディーゼル乗用は出してないので買い換え時。
最近購入した人は非常識なので自業自得。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:32:48 ID:oUbLrNvm0
>>605
日本よりガソリンがずっと安いのに、アメリカの庶民はガソリンの
値段には非常に敏感だよ。

だからオイルショックで日本車が伸びた訳だが。

>>606
日本も田舎はアメリカに近い状況だと思うよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:39:49 ID:9Ol6bZhA0
>>605
つか、高騰の一番の原因は投機筋による価格つり上げなのにな。そこに追い討ちをかけるように台風。
おかげで各国に備蓄石油の吐き出し指令が出てるぞ。

備蓄取り崩しで下落局面に入れば今度は空売り紛いのことしてくるんだよな>>投機屋
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:53:06 ID:iU2MwDF70
>>601
ほんと世の中って建前ばっかだな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:04:14 ID:FdwHLi1O0
>>593
そりゃ偏見だ
ツェルマットなんか内燃機関は全て禁止だったはずだ、日本でこんな極端な法律
誰も思いつかんだろ。
日の丸-米国の連合軍が先進国では最も環境後進国

ディーゼル機関による健康被害っていったい何を根拠に言うとるん??
そんな悠長な事言ってると、地球上の生態系が激変してしまうぞ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:36:47 ID:vKDjrSOd0
↑↑
地球5個半を必要としている米国と、2個半を必要としている日本は世界にたいして大きい顔など出来ないよね。。
615591:2005/09/04(日) 22:41:37 ID:3tSp5eut0
>>592
必死だね。くくくくくくくくく(泣いているのではありません)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:16:28 ID:qBP371vD0
俺のガソリンエンジンはマフラーから火吹きまくりですが、何か文句でもあるんですあか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:33:08 ID:E14cMKYm0
そんなこと言ったら、無改造で黒煙吐きまくりな旧型ディーゼルの立場がないじゃないか
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:34:00 ID:72WWJFo20
>>613
ベンツとかBMWでさえ以前にも増してディーゼルに力を入れてるもんな。
EURO4対応で、各社とも新エンジンをどんどん投入している。
燃費も良くCO2排出量も少ないし、走りや乗り心地も改善されている。
中には並のガソリン車じゃ真似できないような強大トルクのものもある。

アメリカも今後はどうなるかな。
http://autos.aol.co.jp/news_imp/news/200401/20040110-1.html
http://response.jp/issue/2005/0414/article69840_1.html
アメリカ人は燃費とトルクを重視するからね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:32:32 ID:mggoOWIl0
最近、喘息患者の本を読んだのだが、やはりデーゼルエンジン排気ガスは
呼吸器にかなり悪いみたいです。(ガソリンエンジンが無害というわけではない)
ディーゼルエンジン排気ガスを吸い込むと、明らかに喘息発作が発症するようです。
恐ろしいことに喘息は重症化すると死亡してしまう病気です。
呼吸器系疾患と関連のある、浮遊粒子状物質(SPM)はほとんどディーゼル車の
排気ガスから排出されるようです。(ガソリン車はほとんど出ていない)
人体への被害はやはりガソリンに比べ、ディーゼルのほうが被害が大きいのは確かだ。
狭い日本、人口密度の多い日本では、ディーゼル規制は、お国柄しかたないのでは。
今のところ、トラック、バス等に必要なのもわかりますが。
環境の為に日々研究されている方々には、ただ頭の下がるおもいです。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:47:08 ID:J0D1plCi0
>>619
もう、明らかにダウト。

つ『アスファルト粉塵』

>環境の為に日々研究されている方々
石原の子飼だったりする訳だが........
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:51:53 ID:mggoOWIl0
オレは、ダウトじゃないよ。
アスファルト粉塵とディーゼル粉塵は別問題だし。
石原都知事のおかげで、地域によっては浮遊粒子状物質が観測史上最低を観測したし。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:56:22 ID:mggoOWIl0
CO2については、今現在は、ガソリン車のほうが排出量多いみたいだけど、
ガソリンエンジンの進化は目覚しいので、CO2排出量もかなり減らせそうですね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:58:17 ID:mggoOWIl0
エンジンとともに触媒の進化も早いので。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:16:16 ID:t/qFaU6G0
>アスファルト粉塵とディーゼル粉塵は別問題
これは、アスファルト粉塵では喘息の発作はおきないってこと?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:37:44 ID:8+Mrp9WU0
どっちかっていうとブレーキダストの方がヤバそ。昔のはアスベスト使ってたりしたからなぁ。
そろそろ問題発覚の希ガス
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:16:46 ID:aD0uxIlL0
>>621
最低記録なのに光化学スモッグなどの公害観測日は減らなかったともある。

規制強化は賛成だけど、スケープゴートを作るのは無能の証
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:27:51 ID:mggoOWIl0
身代わりでなくて今わかっている事実。
光化学スモッグはガソリン車も関係あるから。
>>624
アスファルト粉塵と喘息の関係は私はわからない。これからなにかわかるかもしれない。

意地悪で書き込んでるのではなく、このような事実がありますよと、皆さんに広く
知って欲しかっただけです。
知ってた人もいると思うけど、知らない人もいると思ったので。しかも重篤な病気にかかわるので。


628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:13:51 ID:ytO7dcN10
>622
CO2って燃料を燃焼させると出るんだが…
技術力が同じなら、ガソリンエンジンがどう足掻いてもディーゼルエンジンの熱効率を
上回る事は無いから。有り得ない。

というかID:mggoOWIl0は割と有望だな。本に書いてあったんですが、とか。
事実と言うがその辺はみんな知ってるって、話としては。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:31:58 ID:jhbfoSl30
今、日本で走ってるディーゼルは相当古い上に初めから触媒など付いてないようなシロモノ。
なので、PM,NOXの大量排出ばかりではなく、実はCOやCO2も多いのです。

まずは、これら公道の産業廃棄物を処分してからでないとダメポ。
新車ですら規制クリア出来ない状況では話にならないポ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:48:52 ID:ytO7dcN10
…CO2?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:01:12 ID:YZ+R30Od0
ディーゼル盲信教の念仏
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:45:46 ID:cmjud+Xg0
>>619
ディーゼル排ガス粉塵よりも、道路粉塵の方が遥かに膨大な量発生している為に問題があります。
ブレーキシューから発生する粉塵やタイヤと路面が接している為に発するタイヤ粉塵が
発生源なのです。
石原都知事のおかげで、地域によっては浮遊粒子状物質が観測史上最低を観測した理由は

1、大型車ディーゼルの流入を制限したり都の規制によって大型車ディーゼルそのものの数が減った事。
2、都知事の石油連盟への恫喝による500ppm→50ppm→10ppm軽油の質的改善。
以上の二点です。

よく考えてください、粒子状物質排出規制装置の大半がわざと穴を開けて装置の意味を無くした
物であったのに浮遊粒子状物質が減ってるんですよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:26:10 ID:JIT1pqop0
>>632
人体に有害な微粒子は、最近のアスベスト騒ぎでも分かる様に粒子の非常に細かいものほどその危険性が飛躍的に大きくなります。
粉塵と言っても様々ですが、ディーゼルから発生する粒子は粒径がそれらよりかなり小さくなっています。
当然の事ですが、非常に細かく硝酸危険なディーゼル微粒子の大半は空気中に長く浮遊します。
また、最近は燃料中の硫黄分が少なくなった為にSOx,硫酸の付着は少なくなっているものと思われますが、NOxは依然と同様の為、その非常に細かい粒子には硝酸を伴うものが多くなります。

最も危険なのは目に見える黒煙ではなく、見えないほど細かいディーゼル微粒子なのです。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:02:20 ID:gxVYOkVV0
>>633
おまえその言葉に責任持つか?
それが地球温暖化を防ぐ事よりも優先される事象なのか?
もしもその理屈が間違っていた場合おまえどう責任取るつもりだ?

温暖化に伴う異常気象の続発に対して「地球環境の単なるゆらぎで何年か置きに
定期的に起こる事、なーんにも問題は無い!」と言い切ってた科学者が、今では
どこにもいなくなったのが滑稽なんだよなー。

で話し変わって、昨今の原油異常高騰でメインの車に乗らなくなったバカがいる
「車は速くないと!」とか言いつつメインのレガシーターボは車庫に起きっぱで、
セカンドカーのワゴンRばかり乗ってるんよな、アホか

俺はDエンジンの車に乗ってるが、みんなの足に使われても燃料代なぞもらった事無い
俺の車出したほうが排出炭酸ガスは少ないからな。
まぁ実は自分が運転好きだからってのが大きかったりするんだがw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:13:18 ID:5phPc0Xd0
ディーゼル微粒子ってなに?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:22:28 ID:XA0OJUvt0
>>634
最初の3行は駄目だろ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:41:39 ID:/BxMakUs0
>632
そうだね、ディーゼルは目に見える黒煙以外に目に見えないそれも出ている。
で、そうなると何でアスファルトやブレーキの粉塵は細かくない事になるの?
というか、アスファルトやブレーキからのPMを目で見た事でもあるんですか。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 01:59:07 ID:iU9jq+n00
ディーゼルも点火しとけ。
軽油にはセラミック触媒入れとけ。
マフラーには蓋しとけ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 02:44:43 ID:yP4XfnQO0
>>637
生成過程が違う。

つか、排気量考えればDEPがどれだけ大量に出てるか分かるだろ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 06:11:48 ID:/BxMakUs0
ディーゼルはガソリンエンジンより排気量が小さくても同等以上のトルクが出せるし、
少なくとも乗用ならPMが減るって事で良いのかそれ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 06:37:32 ID:rhGEoYKk0
>>640
激しくポジティブシンキングなのはいいが、もう少し現実を見た方が・・まぁ、車検が通るくらいならいいんじゃないか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:08:05 ID:/BxMakUs0
前向きに沈没とかどうでも良いし。
>>639が馬鹿な事を言っていたってだけの話だし。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:32:28 ID:7zukiHxB0
ディーゼル全肯定な馬鹿には理解出来ないかもしれないけど、
日本の公道走ってる乗用ディーゼルなんて有害排気を出す鉄屑でしかないよ。
早くSPMやNOXの問題も新技術で解決して、新しいディーゼルが出回って欲しいものだね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:54:58 ID:/BxMakUs0
何でお前は毎回IDを変えるかね。
どこら辺で全肯定したって?馬鹿は何を言っても馬鹿だな。

旧車全般を法規制したってこっちは困らないし、賛成してやるが。
後は、被毒した触媒の交換義務も。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:15:46 ID:h5rwr5Rt0
「ディーゼルアレルギーは環境省にもない」らしいね。。
http://response.jp/feature/2005/0824/f0824_1.html
このサイトの4ページを見てくれ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:22:42 ID:a+Lc3D4U0
肯定派は(日本にはほとんど入っていないけど)新世代のクリーンディーゼルを前提に考えるし、
否定派は実際にそこかしこで走っている黒煙もくもくの旧型ディーゼルを主眼に置くしで、話の
かみ合うポイントがほとんど無いんだよね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:29:19 ID:QN4HnGbY0
日本では、ガソリンの流通のためにディーゼルを規制を緩めることによって悪者にしてる
※規制が緩いからと言って開発しない自動車,燃料メーカーにも疑問を持つが・・・
実は、ディーゼルエンジンの方がクリーンにできるヨーロッパでは、環境対策のために
ディーゼル化がかなり進んでいることからも明らかだ。
「ディーゼルこそが、地球を救う」ダイヤモンド社を読めばその理由が良く解る
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:36:09 ID:bqq5SIv20
規制が進んでいる現在で、今どき黒煙もくもくのディーゼルなんて違法燃料か単なる整備不良でしょ。
そんなものを前提にするってのは始めから叩きが目的のお子様ランチだよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 11:29:58 ID:YMBLqRy+0
>>648
> そんなものを前提にするってのは始めから叩きが目的のお子様ランチだよ。

慎太郎じゃン(w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 11:58:19 ID:CCUBkEQq0
極論、都市部で粉塵により人類が喘息で全滅しても大したことは無い。
それより、地球自体に影響を与えるCO2の方が害悪なのは当たり前。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:19:40 ID:nhDiFNYD0
ディーゼル乗用車が増えるとガソリンと軽油の需要バランスも
大きく変わるから、石油業界も困るんだろうな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:44:53 ID:o++6jNUdO
増えた方がバランスが良くなって改質の手間が減る、
余分なエネルギーを使わずに済むって。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:34:10 ID:c2kKKQ/g0
ダイハツが2ストロークのDE搭載車をヨーロッパで発売するそうですが、
これは以前、東京モーターショーに出品されていたものなのでしょうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:02:09 ID:/BxMakUs0
>653
そうですが、ってソースはどこら辺に?
もともと軽ディーゼルの前に1L3気筒エンジンを開発していたし、
出すのも難しくはない筈。
新長期にも対応できると言って、2年経ったんだしそろそろ軽自動車にも
載せて欲しい物ではある。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:10:25 ID:c2kKKQ/g0
653です。
9月1日付けの日刊自動車新聞に載っていました。
排気量は1,000CCだそうです。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:36:34 ID:/BxMakUs0
http://www.njd.jp/after_news/2005/9.html#1
ああ。他に乗用ディーゼル開発してないから仕方ないかも。
でも、1Lでも20kg/2000rpm-ぐらいのトルクはある筈なので充分かな。
二段過給を止めたら16kgに落ちるか。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:33:20 ID:uaC7WXeC0
1999年のストーリア2CDが2007年に実現か。時間かかったな。
過給はしないでしょ。16kgでも十分すぎる。1500ccガソリン車以上じゃん。

ちなみにストーリア2CDは
>最高出力45kW(61ps)、最大トルク155N・m(15.8kg・m)の高出力、
>3L/100kmの低燃費、そして低振動をハイレベルで実現。
となっている。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:35:19 ID:IXDLNtmJ0
2ストディーゼルといったらUDだよな、やっぱ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:48:12 ID:d+YSRySI0
YAMAHAの2ストデーゼルは?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:14:35 ID:Dr1fs8uC0
少なくとも、石原さんが定義した事は、
インジェクターの交換を車検項目に盛り込むことで解決するよ。
4MPa近い筒内圧の中に燃料を注入するし、熱や振動をダイレクトに受ける為、
とても消耗し易い部品です。
更に最新技術では、パイロット、プリ、メイン、アフター等と呼ばれる
多段噴射も存在し、より一層過酷な環境になっています。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:05:09 ID:Q+IXI5uK0
インジェクタだけで済むなら、最新ディーゼルにDPFやNOx触媒はいらない。
日本で公道走るには最低限D-CATが必要。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 17:44:02 ID:opmbrUCy0
灯油を混ぜて走らす場合、軽油と灯油の割合はどのくらいにしたら車に負担をかけずに走らせることができますか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 18:00:19 ID:tIZtzIH00
マニ割りサウンド最高
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 18:34:49 ID:OBfvlWLE0
>662
混ぜるな。
新しいディーゼルの方が混ぜた時に故障しやすくなるはずだが。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 18:47:47 ID:eBA/CHl60
↑禿同

灯油と軽油は混ぜるな危険。
正解は灯油80%と○が20%ぐらいだ。どちらも軽油取引税やガソリン税は入っていないので、
脱税トラック海苔の常識だが、過積載するなら○がトルクを太らせるのでこちらの比率を上げる。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 19:27:19 ID:fXQpk1RTO
ツーストロークオイルですか。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:13:59 ID:PXB9xa460
灯油を乗用車に給油する場合の納税の方法を
ワザワザ県税事務所まで直接聞きに行ってた香具師がいたな。

今ではVDFを軽油に混合して脱税バリバリしてるらしいけど。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:46:01 ID:OXV9rhUp0
VDFなら無害だからまあいいんでね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:48:35 ID:4Wv2mJtK0
ヴェジタブルディーゼルフューエル?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:52:09 ID:OXV9rhUp0
誰か杉の木から燃料を搾り取る方法を考えれ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:38:22 ID:oE+RVFIo0
>>668
嘘はいかん。
PMは多少減ってもNOX出しまくり。
VDFで排気がきれいになるわけではない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:44:24 ID:OOjjJbXz0
松の根からなら採れるかも知れん。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 17:38:38 ID:8fNU4YDT0
日本では、ガソリンの流通のためにディーゼルの規制(排気ガス,燃料)を緩めることによって悪者にしてる
※規制が緩いからと言って開発しない自動車,燃料メーカーにも疑問を持つが・・・
実は、ディーゼルエンジンの方がクリーンにできるヨーロッパでは、環境対策のために
ディーゼル化がかなり進んでいることからも明らかだ。
「ディーゼルこそが、地球を救う」ダイヤモンド社を読めばその理由が良く解る
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 17:39:49 ID:eRRW7UVp0
ワーゲンのV10ディーゼル乗ってみたいっす
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:49:41 ID:qgIzBHGO0
>>673
支離滅裂だね。
痛風で関節が痛くてタマラナイから集中力が激減って事で包茎?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:58:06 ID:Sj2p8gk+0
>>637
ああ、ホイールが汚れるからね。

それにSPMならディーゼル車の中でもコモンレールを採用している最新ディーゼルの方が
遥かに量が多いんだよ。ガソリン車だってあれほどリーンバーンをもてはやしていたけど
最近何も言わないのはリーンバーンになるとSPMの排出が急激に増えるからなんだよ。

チミ達が大嫌いな古い廃棄物ディーゼル車の方がSPMが少ないなんて皮肉だね。
古い廃棄物ディーゼル車に取り付けられる触媒なんかを開発した方が環境にいいんだけどね。

>>671でも原油高に振り回される確率は減るよな
>>672
ひまわりからもとれるだろ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:01:23 ID:14HgfmZo0
ディーゼル機関が一方的に悪者になるって状態は、中国における所の
日本人叩きと同じ論理じゃね?
ワーワー騒いでるバカどもって、ディーゼル機関による恩恵は受けてるのに、
その事には全く考えが至らず、文句だけは垂れ流します!って輩に思える。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:11:22 ID:IB0/6T1K0
中国では黒煙ディーゼル全盛ですが?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:13:07 ID:qgIzBHGO0
>>676

ヨーロッパ車のディスクブレーキパットのカスはひどいよね〜

すぐにホイールが真っ黒になる。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:59:10 ID:7C+1Fp+50
>676
SPMなら最新型の方が多いって?
そんなソースがあるんなら出してくれ。
あとホイールに付いてるのはPMじゃないだろ。

DPFは目より細かいPMにも高い効果があったという話なら見たけどな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 06:53:24 ID:RL/NKGhZ0
燃料噴射が高圧になるほど粒子が細かくなるので、自ずとPMも微粒子化。
なので、最近の超高圧コモンレールではSPMが多くなっている。
かといって、古いタイプのディーゼルではPM自体を大量放出してるので、その中のSPMが少ないとも言えない。

つまり、最新ディーゼルでもマトモなDPFとNOx触媒を装備したものでなければ、旧型同様に有害という事。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 09:44:06 ID:23CfFr8R0
トヨタディーゼルの評価・・・ホンダ・スバル派で、トヨタには辛口な国沢評

欧州勢とホンダのディーゼルに、すっかり気落ちして今度はヤリスに乗る。
すると、さっきまでの落胆は一気に吹っ飛んだ。
1速にシフトしてスタートすると、軽〜くスピードが載ってくる。
2速に入れてクラッチだけでスタートしてみたのだが、
いとも簡単にスルスルと前進する。
しかも、ややラフに繋いでもエンストする気配もない。
求めていたのはコレッて感じなのだ。
「懐が深い」とは正にこういうこと。
しかも、少々登りだったという条件を加えれば、
日本の渋滞の中でもラクラクなのは間違いない。
登坂路での発進加速を試してみると、コレがまた力強い。
馬力は1リッター並だけどトルクは1.8リッター級。
車量も1.5のヴィッツ比べても80kgくらい重い程度だから、
400m位の緩やかな登り坂をゼロ発進で楽々100km/hに到達してしまう。
これなら、動力性能的にも決して遅くない。
それでいて、リッター20km超。
ヤリスに乗ってやっと、「ディーゼル良いね」と思えた。
ま、この辺りはさすがにヨーロッパでも人気があるクルマの面目躍如と言ったところか。

http://www.kunisawa.net/kuni/yamazaki/report/diesel/diesel.html
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 09:45:43 ID:23CfFr8R0
ADAC,EcoTestの評価を発表,1位は「プリウス」、
ディーゼルではトヨタ「アベンシスD-4D D-CAT」がトップ

ドイツ自動車連盟(ADAC)は,環境性能試験「エコテスト2005」の結果を発表した。
1位は「プリウス」、5位は,ディーゼルクリーン化技術「D-CAT」を搭載した
トヨタ 「アベンシスD-4D D-CAT」でディーゼルエンジン車の中でトップになった。

1位 プリウス ガソリンハイブリッド車 89点(満点90点中) =汚染物質レベル50点+CO2レベル39点
2位 V70 BiFuel Gas 天然ガス車 87点=汚染物質レベル50点+CO2レベル37点
3位 シビック 1.3 DSi IMA Hybrid ガソリンハイブリッド車 83点=汚染物質レベル48点+CO2レベル35点
4位 Skoda Octavia 1.6 FSI Ambiente ガソリン車 80点=汚染物質レベル49点+CO2レベル31点
5位 アベンシス2.0 D-4D D-CAT ディーゼル車 79点=汚染物質レベル45点+CO2レベル34点

http://www.adac.de/Auto_Motorrad/Kraftstoffe_Umwelt/EcoTest/default.asp
http://www.adac.de/images/22930_tcm8-117022.pdf
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 10:00:15 ID:23CfFr8R0
ドイツ自動車連盟(ADAC)は,環境性能試験「エコテスト2005」の結果を発表した。

70点以上の優秀ディーゼル車を抜粋
1位 79点 トヨタ アベンシス 2.0 D-CAT Executive 日本車
2位 77点 Peugeot 407 HDi FAP 135 Tendance
3位 76点 Citroen C5 Kombi HDi 110 FAP
4位 75点 Opel Vectra 1.9 CDTI DPF Elegance
4位 75点 Citroen C5 HDi 135 FAP Exclusive
4位 75点 Mercedes E 320 CDI Automatik
4位 75点 BMW 525d
4位 75点 Mercedes S 320 CDI Automatik
4位 75点 Citroen C4 HDi 110 FAP Confort
10位 74点 Peugeot 307 HDi FAP 135 Prémium
10位 74点 Mercedes E 220 CDI Automatik
12位 73点 トヨタ カローラ 1.4 D-4D Sol
12位 73点 Peugeot 407 SW HDi FAP 135 Platinum
12位 73点 Peugeot 307 SW HDi FAP 110 Prémium
12位 73点 Opel Vectra Caravan 1.9 CDTI DPF
16位 71点 ホンダ アコード Tourer 2.2 i-CTDi Sport
16位 71点 BMW 320d (PM filter)
18位 70点 Peugeot 607 V6 HDi FAP 205 Automatik

http://www.adac.de/images/22930_tcm8-117022.pdf
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:16:02 ID:KYKlmkDg0
>>682
なんか白のGTO(NA)のコピペみたいな文章だ(w
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:51:53 ID:H5IlnpXK0
企業には税金安くてパワーのあるディーゼル使わせて
一般人からは税金が高くて燃費の悪い精製のときどうしても出る
ガソリンを使わせるため
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 12:50:24 ID:4jPzz/8O0
ディーゼルはトラック・バス用で乗用には不要だからね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 13:44:22 ID:Gg+ZJ/XyO
欧州トヨタにエビカニをたくさん食わせてもらったんだろ。
他メーカーはエビカニの量が足りなかっただけの話で。

っていうか、オヤカタの評価なんか参考にすんなよ。
689(^o^)/:2005/09/09(金) 14:35:33 ID:U2WjOqXj0
ディーゼルに乗りたいね〜
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:10:16 ID:7C+1Fp+50
>682
トルクがフラットだと盛り上がりがないとか言い出す馬鹿だな。
大体、60km程度からの中間加速ではディーゼルの方が遙かに速いんだが…
国沢が馬鹿だから周りの人間も馬鹿ばっかりだな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:10:36 ID:QcimQb/r0
粉塵喘息も、地球温暖化も重大な問題。
ガソリン、ディーゼル技術を発展させつつも、やはり救世主は“新エネルギー”か。
もうF1とかやめたほがいいんですか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 20:19:22 ID:3OwdTILr0
>>690
実用域でのトルクがディーゼルの良さなのにね。
欧州勢といい、ホンダといいエンジンで定評のあるメーカーがディーゼルの
特性を活かしたエンジンを作ってるのに、国沢は場違い的にガソリン車と
同じフィールをディーゼルに求めてしまってるように見える。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 20:35:08 ID:wtWa+LGx0
>>692
大トルクがあるからドッカンターボみたいに走れると夢見ちゃってるのかな>>ヒョンカ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:03:22 ID:OGUsI3s20
SPM、SPMと言いますが、日本でSPMを一番出してるのは春の杉花粉です。
695ディーゼルいらねw:2005/09/09(金) 23:46:35 ID:rH4wGOmB0
やっぱ、

ディーゼルは、バスとトラック向け 

ということでFA
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:20:44 ID:P5mYbq2w0
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:32:01 ID:Lzf2nxF70
>>694
ディーゼル排気は花粉症の引き金になってます
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:42:12 ID:+E8i3JMm0
>>697 PMの無い田舎で暮らしてても花粉症は発症するお
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:56:24 ID:hoPlmbL/0
田舎にディーゼル規制は無いので
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:20:20 ID:/AqHOAYu0
車もロクに走っちゃねえ。

耕耘機の排ガスを取り締まるのか?
かなり凶悪なんだけど。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 07:36:54 ID:e3+6isHV0
「日本にディーゼル車投入」DC日本社長が検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050910i401.htm

独高級車メルセデス・ベンツなどの輸入・販売を行っているダイムラー・クライスラー日本の
ハンス・テンペル社長兼最高経営責任者(CEO)は、読売新聞のインタビューに応じ、日本
市場へのディーゼルエンジン搭載車の投入を検討していることを明らかにした。

ディーゼル車は、日本市場ではトラックのイメージが強く、乗用車ではあまり普及していない。
日本で高いブランド力を持つベンツのディーゼル車が投入されれば、ディーゼル車のイメージ
を大きく変える可能性もあり、注目されそうだ。

ディーゼル車は高い走行性能に加え、ガソリン車に比べ二酸化炭素の排出量が少なく欧州市
場では高い人気を誇っている。テンペル社長は「日本の顧客にもディーゼル車の特性がわかっ
てもらえれば人気は高まる」と環境面での利点を強調し、日本市場の開拓に意欲を示した。投
入時期や車種については明言を避けた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 08:29:55 ID:AXUOSSTy0
>>676


>>671でも原油高に振り回される確率は減るよな

おいおい、まさか軽油より安く買えるって理由でVDFいれてるのか。
そこまでして浮かしたお金で暴飲暴食するのね。
デブの食べ物に対する執着ってすごいのね。


>>672
ひまわりからもとれるだろ

そのまえに美容外科で吸引してもらった貴様の脂肪からも取れるだろ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 14:32:52 ID:hsXlmQkf0
>>702
多分動物性脂肪だと
黒煙もくもくの古い予燃焼室式じゃないと仕えないんじゃ・・・
(昔のディーゼルは魚油・鯨油でも回った)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 14:52:33 ID:ylCbGVqt0
>>701
C200 CDIがそこそこお買い得価格で入ってきたら買うな。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:36 ID:TSn9XZPe0
過去に190Dとか300SDとか、あるにはあったんだけどほとんど売れてなかったな。
ML270CDIも導入されたけど、黒バンパーだったこともあって全然売れなかったみたい。
でも中古車市場を見ると300TDTなんかガソリンより高値がついてたりするんだよな。
706ディーゼル乗用車いらねw:2005/09/10(土) 19:18:49 ID:iVkfNJWT0
>ディーゼル車は、日本市場ではトラックのイメージが強く、乗用車ではあまり普及していない。

ていうか、ディーゼルは、

トラックなんかの大型車向け

乗用車は、三菱デリカなんかのDNQ車で絶滅寸前
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:53 ID:SPqp68+p0
>>705
あぁー確かに、ベンシって中古車の値段の動向が全然わからね
織れの連れも周りに哂われつつ300マソ以上した古いベンシ飼って、
売るときは飼った時よりも50万くらい高く売ってたよ。
今となってはそれがどういうグレードだったかもわかんねえけど
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:30 ID:RluNfCn20
>>705
ミディアムクラス→Eクラスは123、124と結構長年にわたって
ラインナップされていた記憶がある。
124が210になった時E300TDが落とされて消滅したが。
ミディアムクラスのワゴンなんかは一部で根強く支持されていた。
当時のベンツは丈夫だったからなぁ。

先代Cクラスも当初はC250ディーゼルが入っていた。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:31 ID:N+Ht1sUP0
ML270CDIってすごいトルクだったんだな。
2.7ℓで40.8kg-mだってよ!
http://www.mercedes-benz.co.jp/news/release/2000/20000523.pdf
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:13 ID:R+G/WxPs0
ベンツがディーゼル車を投入しても、ディーゼルのイメージが変わるとは思えんが・・・
ディーゼルのみにするならまだしも。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:12 ID:k2SeJe+E0
小児喘息あがりです。
小学校低学年まで喘息で悩みました。

で、今じゃアレルギー性鼻炎だがその他不具合箇所無し。
免許を取ってヂーゼルエンジン搭載車に乗り、数年前から
A重油を100%使用。今じゃエンジン回して寝ても
LSAの為、排ガスが臭くない。

喘息で悩んでる方、もっと抵抗力を付けてください。
燃料が高騰して、軽油なんかとてもじゃないけど入れれませんので。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:43 ID:c0q2E+pG0
http://www.kunisawa.net/kuni/yamazaki/report/diesel/diesel.html
『プリウスのガソリンエンジンはアトキンソンサイクルによって
ポンピングロスを大幅に減らした究極の燃費追求型になっている。』
変でないかい?

713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:24 ID:YwbNhvij0
↑のリンク

>今や大気レベルにまで達したクルマもあるガソリンエンジンレベルにならない限り、
>大きくマイナスに振れた針を戻すことは出来ないと思う。

こういうのをみて、アンチディーゼル厨は「イマドキのガソリンエンジンは排気が綺麗」っていうのかね。
国沢はそのガソリンエンジン車を室内に置いて、是非アイドリングをしてもらいたいものだ。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:11 ID:sseGj3c70
今や大気レベルに達した。ってどこの扇風機だよ?
ディーゼル以上に石油製品を燃焼させておいてどの口で言うのか。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:12:42 ID:dfaj9wai0
つか、オヤカタだし(w
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:47 ID:lal33WQc0
オヤカタのヨタ話なんかに反応するんじゃないw
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:01 ID:9gjWNpGn0
>>703
渦流式ならOKだろ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:40 ID:vaximsSc0
>>712
>『プリウスのガソリンエンジンはアトキンソンサイクルによって
>ポンピングロスを大幅に減らした究極の燃費追求型になっている。』

ポンピングロスを減らしたのはアトキンソンサイクルのおかげじゃなくて、
負荷がかかるときにはスロットルを全開にするという制御をスロットルバイワイアー
でやっているからだと言う点をのぞけば、まあそれほど変じゃない。
アトキンソンサイクルは単に熱効率をあげるのに役に立っているだけで、
ポンピングロスとは関係ないね。

リンク先の
「60km/hから80Km/hで巡航している状態から少しアクセルを開けたときの
応答の鈍さがアカン。」には同意。やっぱりディーゼルの醍醐味はヨーロッパの高速
で150kmくらいで流すのが正しい乗りかたであって、日本の市街地や混みまくった
高速をディーゼルなんかで走るのはうざくて仕方ない。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:23 ID:GbUFT2Le0
>>717
電子制御多段噴射超高圧コモンレールでも車検通らないのに、今どき渦流式でどうしろと?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:20 ID:9gjWNpGn0

酸化触媒付けて排ガス検査受けるって逝ってた香具師がイタナ

721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:38 ID:kjsbbLJP0
>>714
同じ量の燃料を燃焼させたときに出る炭素量は、ディーゼル>ガソリンなんだから
ディーゼルの燃費が良いってのはまやかしじゃないの?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:13 ID:tKXRtJIz0
・・・ディーゼルの醍醐味はヨーロッパの高速で150kmくらいで流すのが正しい・・・

やっぱ、日本じゃ、ディーゼル乗用車いらねw

723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:36 ID:hzuXKQ4X0
都会の人にはいらないだろうけど、田舎じゃ必要だな。
年間2万〜3万`走る人も多いし。

何しろガソリン税と軽油税が大違いだもんな。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:20 ID:YwbNhvij0
>>721
ちょっぴり正しい。
ただし、例えば同じ100bを走ったばあいの炭素量はディーゼル<ガソリンになるのでは?

漏れの箱ディーゼル2.5gターボは、街乗りで8`/g8は固し、漏れはアクセル踏み込む方だから
丁寧なアクセルワークをすれば10`/gは逝くだろう。高速や北海道なら11〜12`/gは逝く。
今のエスティマとかエルグランドを見よ。散々たる燃費だよ。炭素量の比ではないよ。

あ、漏れ神戸人ねw
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:28 ID:NruwoweL0
ガソリン直噴でリーンバーン領域使い放題でNOx出しまくりならディーゼル並の燃費に出来るけど
排気もディーゼル並なんて今時、そんな非常識なことは出来ないので。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:22:04 ID:sseGj3c70
>725
出来ないので、じゃないだろ?
その程度で熱効率がひっくり返ったら凄いからやってみて下さいね。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:10 ID:YhWZx7bc0
カローラやマークU、サニー・ブルーバード
にまで
ディーゼルエンジンが設定されてたんデスヨ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:04 ID:0P64Od/70
LD28をコモンレールにしてだな、ツインカム化してだな、それをターボで過給してだな、
フーガに載せたら欧州で売れないか?
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:00 ID:SyNbOhNJ0
>726
売り出すのに最低限必要な排気規制にすら適合出来ないよなシロモノは作れないので。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:34 ID:FuWGziw20
>>728
フーガの前身のセドリックでは、UY33のRD28が最後だな。
クラウンだとLS151の2L-TEか。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:55 ID:hg0gCy6v0
RD30DDTiなんてどうよ?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:12 ID:/2IkF1Qi0
>>728
だからリーンバーン使ってもディーゼル並みの燃費は無理だよ
排気云々以前の問題
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:07 ID:Rsp95mx70
>>718
プリウスのエンジンは圧縮比が10で固定でなく、6くらいから10程度まで
可変だからミラーサイクルもスロットルロス減らすのに役に立ってるんじゃないの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:06:10 ID:9eTIhA3U0
>>733
プリウスのエンジンは圧縮比が10で固定でなく、6くらいから10程度まで
可変

初めて聞いた。目から鱗。プリウスのエンジン凄いな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:52:20 ID:P3CKxkNU0
>>734
VVT-iを使って実圧縮比を変えている。
今度のシビック1.8LエンジンはVTECを使って遅閉じで6程度に圧縮比を落とす。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:55:05 ID:Pq/XddlD0
最新のディーゼルって黒煙が見えなくなったけど
後ろにつくと相変わらず喉にピリピリくる臭さは健在だね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:14:43 ID:7E6YIYQjO
アコードのディーゼル乗ったけど、トルクがすごくて面白いよ!エンストしないから!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:21:04 ID:XUZP+qatO
欧米のアコードとかプリメーラにある2.2Lのトルク33キロぐらいの6MTほしい。
あれならエンストが嫌でATを選んだ人も安心して乗れるんじゃないか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 03:11:54 ID:piOxLieP0
俺が免許取った時の車は2.0ターボディーゼルだったな。
余程のバカじゃない限りエンストしないような車だった。

でもトルクというと、745dやA8 4.2TDIのV8ディーゼルってどうなんだろ。
高回転が伸びないにしても味わってみたいような気がする。
並のガソリンV8より高い車両価格がアレだが。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 04:14:00 ID:6pIh4A200
>>736
若い人かな。

昭和の時代はガソリン車でも排気は十分くさかった。
たまに見る触媒抜けてる低年式社も同様。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 04:28:11 ID:fEwL4Nhh0
>>724だが

勝手な予想だが、漏れはガソリンエンジンもディーゼルエンジンもとにかく内燃機関は
無くなっていく運命だと思う。排気ガスを思えば、高温高圧下の燃焼は根本的に問題が多い。

漏れはスターリングエンジン+電気モーター+CVTを推奨したいw エンジンとしては
オットーサイクルよりも歴史があるのに、なにげに日陰なエンジンw 効率は抜群だと思うのですが・・・
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 06:44:06 ID:EyXIkXAT0
>>740
最新のディーゼルでも昭和の時代のガソリン車や触媒抜けてる低年式車と同様とw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 07:35:25 ID:abMwO5ue0
>>739
おれなんかケチな教習所のせいでタク並にLPG車で練習だぜw
トルクが乏しくてすぐエンストするんで泣いたよ。

>>741
スターリングはニッチな定置動力用以外期待してない。
まだ燃料電池の方が……
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 09:10:01 ID:4VrR3dPF0
>739
>でもトルクというと、745dやA8 4.2TDIのV8ディーゼルってどうなんだろ。
>高回転が伸びないにしても味わってみたいような気がする。

伸びつっても、別にエンジン回転数をダイレクトに味わえるわけじゃないからね。
トルク特性に合わせて減速比が作ってあるから別に頭打ちって感じはないよ。
ただ、下からトルクがあるので、落差によって強調されるような「伸び」が好きな
人はケチをつけるかもね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 22:43:34 ID:vhAWKCbO0
っつーか高回転の伸び感って低速トルク無いって事の裏返しでもある訳だよね・・・

エンジンなんか回せば回すほど無駄がデカくなるだけだから俺は嫌い
しょせんはヲタクを吊り上げる為のエサでしかないよな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:47:28 ID:rs/JZC4X0
値段が1000万円ぐらいするだけのことはあるんだろうな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 07:10:02 ID:tw4NDCLB0
SPM基準超す 西宮の国道43号沿い
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00036419sg200510100900.shtml
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 07:55:28 ID:YF18MwPO0
>>743
俺なぞBMWのMT車だったぜ!って台数少なかったから1/2の確率だったケドナ
しかもBMWじゃなかったらサニーだったし、なんじゃその落差。
おまけに教習生の間でベムはエンストし易いって評判悪かった、さらにおまけに
左ハンドル車を無理矢理改造してるとかでウィンカーの動きとかが変だったし
バックギアが一速の向こうに設定されてたりぜんぜん慣れなかったナ。

バブル末期の頃のお話
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 10:48:49 ID:sofsP8R90
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 12:11:15 ID:3oCwpOun0
>>749
完全にディーゼルが主、ガソリンが従の関係だな。
っていうか、RAV4って全幅拡げすぎじゃないか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 12:54:31 ID:TLHm7r8G0
・・・・6MT (*´д`*)ハァハァ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 15:56:01 ID:O0EQ70hI0
>>749
2.2Lの新開発エンジンってレクサスISにも積む予定だっけな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 16:00:25 ID:vWrNFlqi0
いまの規制でディーゼル車についてる
酸化触媒とは、三元触媒とまた別個なもの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:00:29 ID:baj+kjui0
2.2リッター・ディーゼル 出力の高い順

トヨタ 2.2 D-CAT       最高出力 177hp 最大トルク 400Nm
プジョー 2.2 HDi(新型)    最高出力 160hp 最大トルク 350Nm
ルノー 2.2 dCi         最高出力 150hp 最大トルク 320Nm
トヨタ 2.2 D-4D         最高出力 150hp 最大トルク 310Nm
ホンダ 2.2 i-CTDi       最高出力 140hp 最大トルク 340Nm
オペル 2.2 DTI         最高出力 138hp 最大トルク 280Nm
プジョー 2.2 HDi(旧型)    最高出力 133hp 最大トルク 317Nm
日産 2.2 TD          最高出力 126hp 最大トルク 280Nm
メルセデス・ベンツ 220 CDI 最高出力 122hp 最大トルク 270Nm

http://www.geocities.jp/workshopsuzuka/sonotadeta/sonotahikakuA_7.htm
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 18:54:57 ID:qqyYoqnE0
NOx・PM低減改造認定制度を創設しました
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090823_.html

D-CATなら17年規制は通りそうなんだから、これで何とかならないものかね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:59:42 ID:kixFx8CU0
VWのツインチャージャーエンジンはディーゼルの対抗馬らしい。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 02:23:22 ID:8UUkF0j00
ディーゼルってタフだよな
衝撃に強く・水に強く・火にも強い

http://www.bbc.co.uk/topgear/downloads/hilux_broadband.ram
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 05:38:14 ID:5CpcQT/e0
それ、面白いなw

だけど、みるとガソリンのような機がするが・・・
なんか水没後、プラグ外してプラグ穴から吹き上がる海水っぽいシーンがw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:29:18 ID:L9IARGmx0
トヨタハイラックスのテレビショッピングか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 20:31:22 ID:GS2wvAVr0
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:43:34 ID:SlY+OjdF0

ハイブリッド車の本格普及までのつなぎと位置付け
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:13:25 ID:Hh9ylbcT0
サーフからディーゼルモデルいつの間にか消滅してたのね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:24:50 ID:lS5pE67c0
みんなわかってねーよな。
これからは
ディーゼルの
時代だぜ。

打倒
オットーサイクル
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:26:21 ID:2/70UprS0
>761
日本車メーカーが、だろ。
有機ELで転んで液晶に対応し損ねたどっかのメーカーみたいな対応だが。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:26:56 ID:0gWQmFx40
>>761
都市部では電気自動車の方が先に普及したりして(w
つか、巡行での燃費改善が小さいハイブリじゃ欧州の都市間移動に適さないよなぁ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:07:15 ID:5CpcQT/e0
自動車は、内燃機関の前は


電 気 モ ー タ ー で 走 っ て い た 。


本当だよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:23:35 ID:axY81YGY0
712のリンク先を見るとディーゼル搭載車って車重がかなり重いな。
アコードが2トン超えるってのは凄いな。
現行ガソリン社が2.4L、5ATで1420kgだから約600kg増。
どういう事なんだこの重量増は?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:45:33 ID:2aKnX18X0
今の日本の新型車はU−LEVやSU−LEVが殆どだから
ディーゼルもそれくらいにすれば日本でもきっと売り出せるよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:04:25 ID:2ccEMzac0
>>767
ドイツ語よくわからんのだけどドイツのサイトから抜粋。

Accord 2.4 Executive
Preis: EUR 28.700,00
Leergewicht *2 (kg) 1.456-1.505(6MT) / 1.489-1.553(5AT)

Accord 2.2i-CTDi Executive
Preis: EUR 28.915,00*
Leergewicht *2 (kg) 1533 - 1603(5MT)

重いのは重いけどそこまで差はないよ。
>>712のサイトをよく見ると車両「総」重量じゃん・・。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:18:49 ID:zw3jqieU0
>>766
時速100km/hの壁を最初に突破した自動車はガソリンエンジン車ではなくて
電気自動車だしね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:42:35 ID:sq0T6WSe0
>767
そういえばCGでアコードディーゼルを扱った時も車輌総重量だったな。
印象操作の一環として指示でも出てるのかね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:46:51 ID:BAclX1qu0
ディーゼルは高トルク対策でもともとエンジンが頑丈なのに加えて、多くがターボ車だからな。
他にもコモンレールシステムとか、色んなものがついてて重くなる。
でも、そんな重い車重でも燃費がいいってのはエンジン自体の優秀さの現われから、
褒めてやっていいと思う。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:25:06 ID:r5ME4fE5O
でも排ガスが汚いからなぁ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 07:47:17 ID:wc0yFSbJ0
>>766
ただ余り進歩していない現実もあるな。。
100年弱でバテリーのエネルギー密度は、10倍になってないんじゃないかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 09:00:57 ID:A04vId7k0
>764

Windowsへの流れを読み損ねてシェアを失った徳島のワープロ会社みたいな…。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 13:00:20 ID:WZAk5lww0
今ごろになってハイブリッドの開発始めるような
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:16:52 ID:M/VAKkFN0
>>772
高トルク対策もあるだろうけど、
高圧縮に耐える為シリンダブロック等が頑丈に出来てるのも一因。
始動に必要な大電力をまかなう為に、でかいバッテリーが積まれてるのも拍車も掛けてる。
778777:2005/09/16(金) 00:18:27 ID:M/VAKkFN0
訂正

誤:拍車も掛けてる。

正:拍車を掛けてる。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:25:52 ID:Wv5tpz240
拍車とは、乗馬で馬をけしかけるときに使う道具である。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:46:13 ID:emq+8NcX0
>>779
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 11:22:50 ID:CgoRcnzw0
>>769
車両総重量って、言葉がまぎらわしいよな。
頭悪いやつはそれが車の重さだと思ってる。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 01:21:13 ID:/5M23De/0
ドイツの発明家が、死んだネコから安価なディーゼル燃料を抽出する方法を発見した。
クラインハルトマンズドルフに住むクリスチャン・コッホ博士(55)によれば、
この方法では古タイヤと雑草と動物の死骸を300℃まで加熱して炭化水素を取り出し、
触媒コンバーターを使ってディーゼル燃料を合成するという。
博士によればこの「高品質なバイオ・ディーゼル燃料」を抽出するには
1リットルあたり15ペンス(約30円)しかかからない。
博士は成猫の死骸1匹から2.5リットルの燃料が抽出できるという。
車の燃料タンクをいっぱいにするにはネコ20匹の死骸が必要な計算だ。
博士は「自分の車にこの燃料を入れ17万km走行したが、まったく問題はなかった」という。
しかしドレスデン動物保護協会のアンネリーゼ・クラウスさんはこの新しい燃料について
「動物実験と同じくらいひどい」と非難している。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 01:39:41 ID:qLmCyImA0
ソースきぼんぬ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 03:26:38 ID:7hiohHRU0
>>741
効率の低さや負荷変動に弱いマイクロガスタービンを熱源にいかが?排気温度は高いぜ(w
MGT+スターリングエンジン+電気モーター(とバテリー)は良くないか?各自の欠点を
補ってる感じがする・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:00:21 ID:3lT4w1oi0
>>782
人間も火葬じゃなくて燃料化の時代だな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:27:45 ID:Nc3ljmhq0
使用過程車も厳しく…ディーゼル排ガス | Response.
http://response.jp/issue/2005/0826/article73734_1.html
環境省は、使用過程車(ディーゼル車)に対する排ガス規制とチェック体制を厳しくする方針だ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:09:03 ID:/5M23De/0
>>785
そうだな、火葬すると無駄に熱とCO2出るしな。
猫1匹2.5L、人間1匹なら10Lくらいとれそうだな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:13:51 ID:fD2o8GVL0
デブなら30L
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 03:15:59 ID:e6DuXW0+0
>786
おいおい、ガソリン車はスルーか?
実質を伴わせようと言うなら必須だろうに。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 03:31:00 ID:RubR8Rxa0
よーし、そろそろウチのディーゼル車のプラグの交換時期だ♪
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:11:31 ID:M9/NNJhr0
>>789
実際に引っ掛ってるのはディーゼル車。
その辺を走ってるディーゼル車は触媒付のコモンレールなど殆ど無い。
電子制御になっていればまだいい方。
検査場でまともにアクセル煽っていたら、まず通らない。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:13:55 ID:UEqR2J9/0
グロープラグを交換するのか。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:56:29 ID:e6DuXW0+0
>791
そういうのはどうでも良いよ。
昔の車輌も新長期や07年規制がガソリンディーゼル共に毎車検通らなければ登録不可、
通らない状態で走行してたら罰金100万円(個人)とでもすれば空気も綺麗になるだろ。

ついでに、石油関連の税金も軽油をガソリンに揃えて更に三倍ぐらいにしてしまえば。
794741:2005/09/19(月) 12:08:40 ID:gXOVaWTv0
>>784

完璧だなw しかし漏れの出張した現場にドラム缶サイズのガスタービンエンジン(A重油で動くヤツ)が
あったが、防音箱に入っていたのに五月蠅いw

MGTで発電と加速を。スターリングで定速補助。MGTはNOx少なくて良いだろうな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 16:32:01 ID:5KsOQ4dgO
質問です。次のヂーゼル規制で、2KDは規制対象エンジンになるのですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 03:19:32 ID:9wRC5tEE0
>440
4EE1はまだ家で使ってるけど、結構頑丈だな。もう15マソ`超えたけど今のとこトラブルレスw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 18:41:56 ID:IQGvVGOe0
もうすぐ廃車のうちのBMW530dの代わりに買おうと思っているのは
MBのピエゾ式のディーゼルかな?・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:03:50 ID:1PTwRaQ20
並行輸入でもしたのか?海外在住か?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 02:43:03 ID:PXBfJdZ+0
>>798並行輸入です!でも本当はプジョーのHDIあたりが欲しかった・・・
けど、エンジンの振動と騒音が大きすぎて却下↓↓
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 07:14:14 ID:gWQGrQQa0
日本では、ガソリンの流通のためにディーゼルを規制を緩めることによって悪者にしてる
※規制が緩いからと言って開発しない自動車,燃料メーカーにも疑問を持つが・・・
実は、ディーゼルエンジンの方がクリーンにできるヨーロッパでは、環境対策のために
ディーゼル化がかなり進んでいることからも明らかだ。
ディーゼルは、音が・・・振動が・・・という人は知識が古過ぎる
「ディーゼルこそが、地球を救う」ダイヤモンド社を読めば良く解る

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 07:28:57 ID:KuM/8R1Q0
【ニュース】母マウス、ディーゼル排ガス吸引、胎児の脳にディーゼル粒子蓄積

妊娠中のマウスにディーゼル排ガスを吸わせると、胎児の脳にディーゼル粒子が蓄積
されることが、東京理科大薬学部の武田健教授らの研究で明らかになった。
(中略)
実験では、ディーゼル排ガスの濃度を環境基準値並みにした部屋で、
母マウスを妊娠2日目から2週間、1日あたり12時間飼育した。
誕生した子マウスの脳を調べると、脳内を清掃する働きがある「血管周囲細胞」の中に、
黒い粒子が蓄積されている様子が観察された。
一部の神経細胞が死んでいたり、血管内皮がはがれたりする異常もあった。
(中略)
脳組織の異常を調べた菅又昌雄・栃木臨床病理研究所長は
「人間でもディーゼル粒子は体内に蓄積され、アレルギーなどさまざまな病気の発症につながっている可能性がある」
と指摘している。
(2005年9月22日3時6分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050922ik01.htm
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:10:26 ID:OhSmp/j90
何だこのニュース。
というか発表する方もする方だが。

ガソリン車の後ろで自転車漕いでても苦しくなるし、
お前ら自動車自体を禁止にでもしてみろと。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:35:43 ID:PLgoHfnr0
>>802
このネタでずーっと喰ってる人みたいだねぇ>>武田健教授
環境ホルモン専門。さて、スポンサーはどこか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:51:01 ID:OhSmp/j90
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 11:56:15 ID:WcgVQoFO0
ヨーロッパでは2008年にナノ粒子規制法制化だそうだな。
あと2年半以内にナノ粒子対策技術が確立しなければ、
ディーゼル厨死亡確定だなw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 14:30:34 ID:O/EArXjn0
>>805
ディーゼルを無条件に養護する一派ではないが、ナノ粒子規制だったら
現行のガソリンエンジンも決して褒められた物ではないでしょ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 15:33:15 ID:YzZhXXxCO
原動機付き自家用車は使用禁止にすれば良いだろ。
環境に負荷を与える車厨憤死。

で、片側二車線以上の道路で外を自転車専用にする。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:32:28 ID:jeA2mwdC0
>>806
燃料が軽油で超高圧コモンレールだと桁違いに"量"が多くなるのでダメポw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:52:51 ID:KuM/8R1Q0
>>801
このような研究ありがたいと思う。
>>802
基本的に環境汚染報告系の研究者にスポンサーはいない。
スポンサーいるのは企業側の研究者。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:06:05 ID:YKBPWBcd0
>>800
日本の会社は軽を除けば全社開発してる。もちろん欧州や米国向け 海外の売り上げの方が多いメーカーがほとんどだからディーゼルで遅れたら死活問題
ディーゼル後進国の日本では日の目を見ることはありませんよ

>>805
euro5のことか?あれはまだ規制基準すら決まってないぞ
ナノまでやってもどこも技術的に対応できないから意味がない あくまで規制であって全面禁止にするわけじゃないし
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:54:10 ID:Zl8grc8I0
324 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/09/21(水) 09:42:09 ID:sL9mDM5s0
チン太郎は
ディーゼルは臭い・汚い・うるさい・遅い
ってイメージしか持ってないからナァ

最新のディーゼル乗ってみろやゴルァ
でも何かの雑誌でチン太郎Jr.が
最新のディーゼルに乗って驚いていた記事があったな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:42:57 ID:k9aNW+GkO
関東あたりっていつから乗用車のディーゼル規制になるの?教えて賢い人っ!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 22:21:12 ID:pgY5wY1g0
最新のディーゼルって日本でなぜ売っていないのかな?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:20:58 ID:ncY7/L7s0
>>813
少子化の元凶だから。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:30:11 ID:B0fWlvry0
D-CAT以上の環境性能なら一応今の規制には適応出来るんだから出せばいいのにな。
まぁ、いずれにしても今走ってるディーゼルは全て廃棄しないといけないだろうけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:56:26 ID:1uQkepig0
>>813
それほど高速性能を必要としていない日本ではインパクトが弱い
また省燃費車はすでにハイブリッドが幅をきかせている だからベンツも日本にディーゼルを投入するかは微妙

ヨーロッパは高速性能が災いしてハイブリッドは人気がない だから次に省燃費であるディーゼルが売れる
ガソリン車は蚊帳の外
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:58:08 ID:8QNuhXSp0
http://www.drivingfuture.com/blog/news/2005/09/000310.html?ref=rss

9月9日より掲載している「メルセデス・ベンツC320 CDI」のインプレッション記事
内におきまして、誤った表現がありましたので、ここに訂正させていただきます。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:03:50 ID:K/x0vO7I0
あちらは規制さえクリア出来れば燃料代重視でいいけど
ほとんどがU-LEV以上、SU-LEVが多くなってる現状の日本で
いまさらタダのLEVにすらならないディーゼルはさすがに出せないでしょ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:21:46 ID:JTITIMdo0
>>816
ベンツ日本法人の社長は投入すると言っているようだが。
ニッチな需要ではあるとは言え、燃料費の安さで一定の支持を
集めるのではないかと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:54:49 ID:I7Z2dzbk0
最近ハイオク140円だよ。
この前スタンドで満タン入れて清算したらマジでディーゼルが欲しいかもと思った。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 01:10:50 ID:y6EkuxuZO
ガソリン代を気にするような層は何事にもコストのかかるベンツなんて買わないし
ベンツ買う連中はうるさくて臭くて遅くて環境に悪いディーゼルなんて普通買わないよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 01:13:37 ID:I7Z2dzbk0
別にベンツじゃなくていいんだけど
ベンツのディーゼルは静かだぞ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 01:21:40 ID:kcR+B9Kk0
>>820
つか、軽油が100円オーバーって異常すぎ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 04:00:17 ID:bWjPFjfO0
http://www.drivingfuture.com/auto/benz/u3eqp30000002nao.php

今のところ販売予定はないというけど、かなり前向きに検討してるんだろうな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 08:15:43 ID:GG6zKiLi0
>>821
ベンツのディーゼルはうるさくないし遅くもないし環境にも悪くない
そういう無知の露呈は他所でしてくれ

>>818
日本はディーゼル対して意味もなく排ガス規制が厳しい。LEV認定もガソリン車寄りの規定
根本的におかしい ディーゼルを市場に入れる気がないんだろうな、軽油とガソリンの値段差も是正するらしいし
ディーゼルの技術は世界一だが、一番のディーゼル普及後進国 悲しいことだよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:26:50 ID:+Su/CIB00
>>825
> 環境にも悪くない

そういう無知の露呈は他所でしてくれ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:50:47 ID:w7LFFcKy0
そうだな、人間とは須く環境に悪い物だ。
それが先進国のとなれば尚更に。発展途上国と言えば存外に。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:55:32 ID:84NqdSkf0
>>813
日本では昔ながらの黒煙イメージで売れないから。

>>821
じゃあなんてEUでは高級車のディーゼルが売れるんだろうな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:01:21 ID:2MTNO6pM0
イメージ以前に規制適合しないと販売不可ですが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:14:44 ID:Ql1nyplQ0
どこの国か忘れたけど買うときCO2税がかかる国があるんだっけ・・・。
これだとガソリン高級車は不利になりそう。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:14:56 ID:+Su/CIB00
>>829
ディーゼル厨は
ディーゼル排気煙のナノ粒子が脳に溜まり過ぎて
頭がおかしくなってるんだよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:52:09 ID:w7LFFcKy0
>829
>824とかのディーゼル車は新短期に適合してるんだが。
この先、新長期に向けて手直しをしていきますって事だろ?

ガソリンでも吸い乍ら暮らしてる訳じゃあるまいに。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:16:58 ID:NNs8TxIL0
>>832
http://www.drivingfuture.com/blog/news/2005/09/000310.html
お詫びと訂正

〜略〜

新長期規制には適合していないとのこと。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:39:23 ID:FqDKoo5S0
>>821
最近、ベンツやBMWの上級グレードの最もパワフルなエンジンはディーゼル、
と言うことも多いのだが、日本向けには装備は上級エンジンは下級という組み合わせで
持ってきてる。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:41:28 ID:FqDKoo5S0
>>831
PM粒子が、なら分かるが、ナノ粒子だったら現在出回ってるガソリンエンジンも
相当にひどいのだが。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:51:02 ID:6DwGWLSb0
規制に適合してないのに適合していると勘違いしていたのか。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:58:48 ID:rkMIrLlk0
>828
>じゃあなんてEUでは高級車のディーゼルが売れるんだろうな。

やっぱ、いまどき「うるさい」「パワーなし」「燃費悪い」のガソリン車なんか
乗りたくないって人が多いからじゃないの? 特に高速道路をかっ飛ばすような
人は、回さないと走らない、回すとうるさいガソリン車は疲れるもんね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:19:53 ID:K0RsX/o+0
>>833
>新長期規制に定められた要件を満たすには若干の調整が必要のようです。
ほんとうに若干で済むなら期待できるんだけどな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:43:07 ID:w7LFFcKy0
>833
だから、今の規制である新短期には適合してるんだって書いてるだろ。

>838
一昨年の東京モーターショーでも、ダイハツの軽ディーゼルは新長期に
適合していたし、マツダ他も対応は大丈夫だって話だったから、技術的には
完全に目処が立ってるんじゃないか?その次はまだ分からないけど。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:19:44 ID:UDqOnouS0
今はどこのメーカーでもEuro5とかポスト新長期を視野に入れて開発してるよ。
それらをパスするのはいずれ時間の問題。
そこで一旦規制対応の開発は一段落して、
その後はさらなる高出力化、ドライバビリティに主眼を置いた開発に移行する予定。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 06:37:52 ID:f/FC3o8f0
>>834
現状それは言いすぎなように思うが、概ね、最もトルクがあるエンジンは
ディーゼルだな。
まあ、価格と最大出力が最高なのはガソリンの大排気量であることが多いが。

でもベンツのEクラスなんかは最高出力でもE420 CDIが314ps/3800rpmと、
E500の306ps/5600rpmを上回り、AMGを除けば最強だな。
まあ、お値段もE500のFRより若干高く、トルクが730NmとV12モデルすらも圧倒
するスペックで、もうこいつなにもの、って感じだけど。
この車は7G-TRONIC搭載だが、ミッションの改良や多段化もこうしたディーゼル
高級車の性能改善に一役買っているな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:23:57 ID:XAtkxQ8T0
欧州人は環境に対する意識が低いからディーゼルを使っている。
ガス代が安ければ良いっていう考え。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:32:08 ID:7GWmDY5c0
>>842
大型トラックに対する走行規制のかかり方が違う日本と同列に扱えないよ。

乗用車ディーゼル単独なら、100km走行あたりの燃料使用量が少ない方が
二酸化炭素のみならず他の環境破壊物質もディーゼルの方が少ない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:02:30 ID:F6Icq7e60
>>842
おまい かなり適当なこと言ってるな
ドイツでは幼稚園でも環境に対する教育受けてるんだぞ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 16:20:28 ID:oLVBn5L90
朝鮮日報
ディーゼル車の国内販売、予想外の好調ぶり
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/25/20050925000013.html
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:40:08 ID:iz5HrzkB0
アメリカをまたハリケーンが襲ったな
ディーゼルに移行するのも時間の問題だろ
場合によってはバイオディーゼルを模索するのも良し
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:52:37 ID:dN0GxzVY0
>>842は、この板を呼んだことのない香具師だな!
低レヴェルな発言は困るよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:22:17 ID:AyWSIwpa0
>>842
しょーがねーなー、ほらよ
http://active-mountain.com/town/zermatt/zermatt-ecology-jp.htm
ヨーロッパではこんな日本では到底考えられない規制をずっと昔からやってる。
日本では上高地なんかがそれを真似て一部マイカー規制をやっている程度
それも渋滞緩和の観点からって意味合いが強いようだ。
あちらでは排ガスがどうだ、炭酸ガスがどうだ、どっちが人類の未来にとって重要か
そんな問題は論議し尽くされているよ。

日本ごときの常識に染められている愚者が、グダグダ文句垂れるのは物凄く恥ずかしい事
そもそも米国と徒党を組んでいるって事が、環境後進国である事を如実に物語るんだよな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:23:04 ID:M89ZACCN0
>>846
ヒント:アメリカでの軽油の価格
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:32:47 ID:E8+ngQ6Z0

>>848
それだとやはり、環境対策には電気自動車が中心でディーゼルなど論外と言う結論に・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:47:05 ID:BMCGXfXu0
でも電気はまだ長距離持たないし、2年も経つとバッテリー全取り替えしなきゃならんし、
この費用が馬鹿にならんから都市内しか走らなければ電気で都市間はディーゼルとなるのさ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:06:56 ID:uMvRJPzb0
>>851
欧州ではLPGやらバイフューエルも有るから、長距離はそれでいいんじゃないの。
ディーゼルはトラックバスくらいでいいよ。
まぁ、経済的にも苦しいし、現地の自動車産業の都合も有るから
今しばらくはディーゼルに頼るしかないわけだけど。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:39:39 ID:7GWmDY5c0
>>852
鉛蓄電池だったらいざ知らず、金属電池だったら2年で交換なんて事
少ないだろうに。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:00:15 ID:LHIQUAHW0
LPGで長距離……?
ローリーつないで走るのかなぁ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:14:08 ID:9baYYYyS0
>>850
電気自動車はまだ価格に見合う性能を出していない
燃料電池自動車は論外

電気自動車をメインにしたらガソリンスタンドなどのインフラをまた整備しなくちゃいけない
そして既存のガソリンスタンドの設備は全てゴミになる インフラの整備に莫大な資金が必要なのと既存のインフラの廃棄がネックとなる
そんなに資金がかかるなら既存のもので燃費の良いディーゼルでとことん性能を上げた方が楽 
排ガスを徹底的に少なくして、排ガスを植林などして吸収させる、燃料は化石燃料に頼らずバイオ軽油に
これがヨーロッパが進んでる道
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:17:48 ID:1LNzmbbL0
>>855
ディーゼルといえども内燃機関の端くれには違いはなく、発進停車の多い
使い方の場所では不利になる。

最終的にはディーゼルハイブリッドになればベストだろうが、如何せん
ヨーロッパ系自動車メーカーはハイブリッドに手を付けるのが遅すぎ。
今頃になってあわててBMWとダイムラークライスラーとゼネラルモータースが
共同開発するなんて発表してるくらい。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:18:42 ID:mQKPdrBX0
>>854
だから、バイフューエルなんでないの。
つか、今はLPiだからその辺走ってるタクシーとは違うよw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:08:31 ID:qq0KiAmc0
>857

バイフューエルでも、LPGで動かす距離の短さが改善されないと、結局はガソリン車と
同じってことになってしまう悩みを抱えてる訳で。

>つか、今はLPiだからその辺走ってるタクシーとは違うよw
いつの時代の知識か知らないけど、LPiは大前提。今はその辺走ってる
タクシーも同じだよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:44:57 ID:Myd0MzxM0
トヨタ首脳自身もプレジデントだったかどこかの経済誌だったかで、
次の目標はクリーンディーゼル+ハイブリッドって言ってなかったっけ?
間違ってたらすんまそ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:52:04 ID:HPAe/jHf0
>821
別に車内にいればうるさくないし
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:19:13 ID:sBZVL6ER0
>>856
たとえヨーロッパ系メーカーがハイブリッド開発に乗り遅れたとしても、
ディーゼルの燃費がガソリンのそれよりも優れているという事実がくつがえらない限り
最終的にはディーゼルハイブリットが究極の姿になるんじゃないか?

トヨタがディーゼルよりもハイブリットを宣伝するのは、
単に自社が他より先んじてる分野を市場に流行らせて一儲けしたいだけで、
環境がどうのこうのって話じゃない。
事実トヨタも必死こいてディーゼルの開発は進めている。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:23:14 ID:e5bTaSY+0
>>861
トヨタ系といえば日本で1番ディーゼルを売っているような。

エンジン技術がいまいちなので開発には力を入れてもらわないとね。
公約であった低S燃料も出てきたし。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:10:59 ID:DSNGsBJPO
乗用車向け新世代ディーゼルの登場が秒読み段階になったね。
ガソリンRV車はこの先下取価格暴落するよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:25:38 ID:4dHGKrSQ0
>>862
日本でろくすっぽディーゼル乗用車を売ってないから
日本人に知られてないだけで、トヨタはきちんと世界で
第一水準のディーゼルを製造しているよ。

BMWやプジョーでさえ、排気量によってはトヨタから
ディーゼルエンジンを供給してもらって自社製品に搭載してる。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:47:51 ID:Rzj+4VaP0
>>864
で、反ディーゼルの急先鋒・東京都と組んで新型ディーゼルの評価とかやってるのな>>トヨタだけ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/06/60d6u400.htm
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 12:06:33 ID:LAyXgtRg0
早くアコードのディーゼルに乗りたいわ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 12:54:25 ID:e5bTaSY+0
>>864
>日本でろくすっぽディーゼル乗用車を売ってないから

なんかいっぱい売りまくったような。未だに未適合者を売ってる気もするし。
○菱と違ってラインナップが多いから気がつかれない?
ただどの車種もエンジン使い回しなんだよね。(ガソリン車もだが。)
ちゃんと最新エンジンを搭載してもらいたいものです。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:03:00 ID:4dHGKrSQ0
>>867
使い回しと言っても、現在2000cc以下級のトヨタ製ディーゼルって、
BMWやプジョーに供給してるのと同じエンジン型式のを
プロボックス・サクシードに搭載してるのしか無いでしょ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:58:46 ID:NlE7HaUF0
トヨタは高級ディーゼルが無いのが残念だな。
レクサスに搭載前提のディーゼル開発してもいいんじゃないの?
(ランニングコスト気にするヤシは乗るな!とか無しで)

古い話だけど日産が6気筒搭載してるのに
L型のクラウンとかちょっと悲しかった。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:10:13 ID:x+KypBe90
>>865のリンク先に
「今後、さらに低硫黄化が進むことにより排出ガスの低減効果及び燃費の向上が期待できる」
って書いてあるけど、前半部分は良いとして、低硫黄化は燃費の向上ももたらすのでしょうか?
エロイ人教えて
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:25:59 ID:YuhyEJNO0
うちのじいちゃんはヂーゼルエンジンと言います
>>870
単純に硫黄酸化物になる分が燃焼にまわるだけの話かと思われ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:31:51 ID:rO+8mYRm0
>>869
>ランニングコスト気にするヤシは乗るな!とか無しで

ベンツのEとかって仕事で乗る人が多く距離も伸びる。
だからDCJがディーゼルの輸入に前向きになるのかもしれない。
レクサスのGSとかも購買層が似てるからディーゼルもいいと思うけど
ハイブリットの方がブランドのイメージにしっくりくるなぁ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:44:28 ID:gwy2YidkO
質問です。今トヨタでハイエースに搭載している2KDエンジンは、この先どうでしょう?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:46:33 ID:u+gu40gI0
>>869
レクサスはISに2.2の4発が載る。
欧州ではもうすぐ発売するようだ。
GSやLSはどうなるか分からんけど。

>>872
ベンツって社用車とかハイヤーとしても需要はあるしね。
その手の用途には歓迎されるかも知れないね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 06:31:21 ID:KXJ+HOD30
>>870
排ガスの最適点と燃費の最適点は違います。

ガソリン車の53年規制は有名です。
ディーゼルもこのところの規制強化で燃費は悪化の方向ですね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:13:06 ID:RP/CroaR0
>>869
輸出用レクサスISにはディーゼルモデルあります。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:16:04 ID:RP/CroaR0
>>874
既に工場出荷が始まってたから、もう売られてるのだと思ってた。ISのディーゼル
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:21:51 ID:RP/CroaR0
>>872
レクサスは、ガソリンハイブリッドだったら、来年中に全モデルに展開する
って話だけど。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:54:25 ID:oLNJGqnF0
レクサス、トヨタの4発ディーゼルは高級とは言えないだろ。
ベンツも4発は廉価版だし5発もV6に置き換わるみたいだ。
DCJもプレス&テスト用に最新のC320CDI(V6)を入れてるし。
日本導入もこの辺のグレードが入るとすれば高級路線で販売するのかも?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 17:51:14 ID:jLPxGsh30
すごく初歩的な質問なんですけど、C320CDIはすんなり日本で登録できたんでしょうか?
規制とかそういうのはまったく問題なかったんですかね?
この先ずっと品川ナンバー地域で登録できるなら買いたいなあ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 18:32:29 ID:oLNJGqnF0
>>880
たぶん、新短期規制じゃないかな?(今は都内でも乗れるけどそのうち乗れなくなる)
新短期規制ならユーロ4でクリアできると思う。
でも市販する時は新長期規制クリアしてくるだろうから仕様が多少変わるかもしれんね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 18:49:45 ID:emH3FD1SO
勘違いしてる人が多いけど、新短期通ってれば
ずっと乗れるでしょ、今のところ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 18:56:47 ID:KXJ+HOD30
通らなくても地方登録にすれば乗れるような。

新短期や新長期は指定地域に登録する場合だけでしょ。
東京都規制は一般自家用車を対象外にしてるし。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:36:25 ID:IACWybJZ0
車庫鳥羽市は犯罪です。
犯罪を勧めるような人は中古ディーゼルで黒煙撒き散らしても特に何とも思わないかも知れませんが。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:37:45 ID:oLNJGqnF0
>>882
新短期クリア、指定地域内では、基本的にはディーゼル乗用車は初度登録から9年で車検ダメっぽい。
都条例では走行可。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 22:52:28 ID:e2RK1wBp0
2トンの1BOXを10k/L走らせる1KZは神
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:13:29 ID:YIcBXlpA0
っアルファードハイブリッド
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:23:12 ID:mNYcK9D+0
>>879
でもC320 CDIの7ATだと日本での値段も高いんだろうな。
C280のガソリンでも600万弱するし、装備を落とすか戦略的な
価格設定にしない限りこれよりは高くなると思う。

C200 CDIの5ATを、C180のような簡素な装備で入れて欲しい
ようにも思う。
これなら漏れでも買えるぐらいの値段になるだろうし。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:44:08 ID:AOXDIGHq0
>>880
新短期か新長期達成して無いと指定地域内で登録すら出来ない。
で、ずっと乗るなら新長期。
新規登録から9年以内に乗り換えるなら新短期でおk。
890889:2005/09/28(水) 00:53:12 ID:AOXDIGHq0
あれっ!
例のC320CDI水戸ナンバーだね。日立のデポーで登録だな。
指定地域外じゃん。
891(^o^)/:2005/09/28(水) 08:18:12 ID:gx+r4prG0
>>865 これほすぃ なんで日本で売らないの?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 10:36:51 ID:+UsAflq70
>>891
ここのスレ見てれば判るだろ。ただ単に「ディーゼル」という言葉に過剰反応して
反発する日本人が異常に多くて、ディーゼルがラインナップにあると言うだけで
ガソリンモデルにも販売を影響を及ぼすのだ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 11:36:25 ID:pAf0vYDe0
東京都でふたつの温暖化対策に取り組むそうだが、ガソリン車も乗り入れ規制なるのでしょうか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 11:53:35 ID:jatqFq6l0
ガソリン車の乗り入れ規制は不可能だろ。
環境汚染のことを考えると東京でディーゼルを推進することは不可能。

ちょっと前まで、埼玉県朝霞のタクシー会社で全車ディーゼル車を使ってた所が有るんだけど、
駅前広場が異常な状態になってた、
ガラガラガラガラっていう音とディーゼルの特有の排ガスの臭いと
なんかスモッグみたいに空気が濁ってて・・・ ありゃだめぽ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 14:12:56 ID:tMaDPsPE0
↑自分はガソリン車に乗ってるから規制しないでとか言い出すバカ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:23:57 ID:pAf0vYDe0
LEVOLANT 11月号に「ディーゼル・シンポ」が出ている。
化石燃料を頼らない長期展望をしているところが偉いね。。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 19:03:03 ID:o/a2VbUZ0
いまはまだ植物燃料使えるようなエンジンは排気規制に適合出来ないような古いものしかないから
最新の技術で植物燃料が使える真っ当なディーゼルを作って欲しいものだね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 21:35:45 ID:ouqGDF+I0
>>893
東京都の次の規制は、燃費を規制対象にしたいってコメントを
以前環境局のページで書かれていたのを読んだ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:35:16 ID:H1taNG7z0
じゃあ東京都民はリッタ−カーにしか乗れなくなるわけか
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:39:34 ID:rNrI6yhLO
新長期規制って、いつから始まる予定なんですか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:51:54 ID:jatqFq6l0
>>895
残念ながらプロパン車です。
燃料安くて、エンジン静かで良いよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:18:47 ID:AOXDIGHq0
>>900
もうはじまってるよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:31:20 ID:NY3O+YdT0
>>894
根本の原因が何かを取り違えてない?
そんな事は大昔から分かっていた訳で、分かっていたにもかかわらず
延々放置していた行政・メーカーの責任のほうが圧倒的に大きい。
排ガスの規制に敏感になった世論に恐れをなしていきなり方針転換、
一部国民の利益を損なう規制をぶち上げた。
それに対して一般庶民は「私には関係なかったからどうでもいいや」だけではなく
「ディーゼル車悪玉論」に安易にに走り、メーカーや行政を批判せず、ディーゼル車や
それを運行する者を叩く事で満足してる訳でしょ。
それって国内世論のストレスの行き場を、日本叩きに走らせ発散させてその場しのぎをしている
お隣の国となんら変わらんよ。

自分が標的になっていれば意見は違っているはずだ
別にそれをダメだとは言えないけどね、今の日本の社会の流れがそうなんだから

織れの中では炭酸ガスの削減が最重要課題
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:37:29 ID:WV7TmCTx0
>>903
仮想敵叩きで自分をヒーローに仕立て上げるって、小泉やら石原の常套手段だな。
民衆の馬鹿化が進んでいるので効果絶大。大衆煽動。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:56:44 ID:srm+VRIY0
>>903
根本の原因は健康被害。
訴訟で負けたからどうにもならないね。
PM,NOx排出量を減らすしかない。
十年以上前から健康被害に関する意見は取りざたされていた。
分かっていてもやらなかった責任は使用者にも有る。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:57:27 ID:i9Zq9I2V0
>>904
前原新代表乙。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:53:39 ID:1apmt3Hm0
>>905
それこそ責任転嫁だろ
メーカーは自分達の造った製造物に対して、その環境に対する影響も考慮すべき
ユーザーは素人がほとんどであり、その事について責任を取らせたいのであれば
それなりの教育をしなければならないと思う。
その論法で行けばメーカーの製造物責任に関して、致命的なリコール等があった場合
ユーザーが検証をしなければならないと言う図式が正当化される。
例えば、高度の経済発達を成し遂げ炭酸ガスを散々吐き出してきた国の国民は
今後は息をするな!と言うのと似通う内容。
炭酸ガスの異常排出で温暖化が進み、海面上昇と異常気象で津波高潮により
亡くなった人達になんとお詫びをするのか?

東南アジアの津波に対し、少なくとも俺は些少であるが義援金を送金した。
貴方はどんな対処をしたのか?本音で答えて欲しい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:58:30 ID:cHWU+i7+0
僅かにCO2減らしたくらいで、他はなんでも許されるわけではないよ
環境気にするなら直截人体に有害な排気も減らさないと
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:03:05 ID:ZWzax30S0
>908
そうだな、ガソリン車の後ろでも自転車漕ぐのが苦しくなるし、
まずは都市部における自家用車の使用禁止でどうだろうか。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 04:48:45 ID:iyGW74ir0
ツバルっていう島国は温暖化で大変らしいな。
温暖化で海水面が上がってしまって、満潮の時刻になると道路のアチコチから海水が吹き上げるそうな。

>>908氏の意見もアリだが、CO2削減については既にテラヤバスw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 07:48:42 ID:nCjkrJ1a0
都内はエミッション・ゼロカー、郊外はバイオディーゼル。
この使い分けが究極のハイブリッドではないだろうか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 13:39:38 ID:8w1T2DPt0
もう遅い!この温暖化でシベリアに凍結されているメタンが徐々に溶け出してくる。
メタンの温暖化効果は二酸化炭素の数十倍だ。
ツバルはおろか日本の大都市は京都と札幌以外は水没。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:13:27 ID:vt5ssbPw0
現在エアコンに使われている代替フロンも凶悪だぞ
炭酸ガスの数万倍温暖化を促進するとされている。
どう頑張っても車は環境破壊の塊だって事は逃れようが無い事実だナ
そして日本の環境基準に合わないからと、国内で使えなくして海外へ
これって公害の輸出だよな。
国もメーカーもなんでもっと早く規制しなかったんだろう??

あと、アスベストなんかもそうだな
使用規制されたのはEU諸国に遅れる事8年、今頃大騒ぎしてもなぁ
メディアも庶民もここぞとばかりにアスベスト問題に食い付いてるし
なんか寒い気がするのは気のせい?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 05:41:48 ID:SckAl+Nq0
都内で車検通せないトラックやバスが地方に売られたりしてるね。
日本もそんなに豊かではないってことだろうけど。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 06:17:02 ID:kgsjOtfC0
アスベストも国の指導でそれしか使えないという側面が多分にあったのにね。

どこそこに有ったと大騒ぎだけど、誰が認可したか、当時の指導のあり方を無視するところが
ディーゼル問題と酷似してますね。

東京都も規制制作時はメーカーとの共同開発を確約してたのに、いざ製作となると丸投げ。
納期に間に合わない事件を起こしたあげくに物産の不正に責任をなすりつけ。
しかも代替え品はまだ無い。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 08:20:13 ID:ymTVgmwO0
北極海の氷、観測史上最小 温暖化で悪循環に突入か(共同通信) - 9月29日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000070-kyodo-soci

これを見ると、ゾッ!とするね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:23:13 ID:4HvZsT0d0
出来るだけ家に引きこもって生活するのが究極のエコスタイルだね。
みんなも明日から休みだからってフラフラ出歩くなよ。
日本水没の日が近づくぞ!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:37:56 ID:lXkgz6440
バイオディーゼルを安いから使ってみた。
まぁ軽油と変わらず普通です。排ガスは天ぷら臭いわ。
それと黒煙は減少している。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:03:49 ID:54+/iQQK0
マニ割サウンド最強だね!2Lのディーゼルエンジンでもいい音出るのかな?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:29:10 ID:wRbtKEhs0

1600ccのターボよりはマシなんじゃない?、多分(W
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:54:09 ID:CM0mjfK10
>>907
津波は地震が前提の波なのだが。地震によるものだったら、たとえ1cmでも津波。ウルトラクイズでやってた。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:42:49 ID:dDDaCLiQ0
緑=葉緑素?超人ハルクは光合成が出来るのか?出来るのならエコだよなぁ。。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 02:11:42 ID:4LfnGyO90
>>917
二酸化炭素の発生を根本から抑えるべき。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:02:05 ID:I8gavRTH0
乗用ジーゼル最高です。燃費十キロ。リッター94円。50円の差はフォー。
明日は東京乗り入れフォー。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 11:17:44 ID:ndXwNqQB0
ちょっと教えてクリ

ttp://world.honda.com/Frankfurt2005/photos/civic/29.html
これって新しいシビックのディーゼルエンジンだと思うんだけど
左端の真ん中辺にある黒い丸いものって何?
多分DPFかなんかだと思うんだけど

教えてエロイ人
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 12:37:11 ID:Sc2XXEUN0
>925
何故か見られないので適当だけど、DPFは排気管に付いてるから
エンジン本体で丸いんなら過給器か何かじゃない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:18:14 ID:14gFK3+50
オイルフィルターだなw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:28:16 ID:njZHCwhdO
右のがオイルフイルターじゃないのか?
左のは確かに排気だろ
だが黒い丸いのは何かわからん
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:10:04 ID:1P7V8PKJ0
見てねえけど、じゃあ燃料フィルターじゃね?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:17:43 ID:qYyi8owr0
>>928
オイルフィルターの上にある黒い丸か?
あれはオイルフィルターの蓋ぞ。環境のため、最近ではフィルターのみを交換するタイプが主流になりつつあるからな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:42:15 ID:DOx/JM6x0
>>930
いや、それはそうなんだが、

>>925が聞きたいのは画面左側にあって、
排気管を剥いてる所で何か赤く見えてる部分のすぐ上に見えてるものは何?

ってことでFA?

ま、σ(゚∀゚ オレ!! には分らんがなー。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:48:35 ID:MMtXgnPT0
EGRバルブジャマイカ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:21:25 ID:2x4NCOoV0
>>930

おまWWWWWWWWWちょWWWWWWWWWWバカだなぁ 

>>925には左端と書いてある。

オイルフィルターは右にあるだろ、アフォヽ(゚∀゚)ノ

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:26:18 ID:Og27rABX0
DPフィルターだろう!どこの物かは、わかりません?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 01:21:58 ID:33YybDas0
>>932
バキューム?か何かの配管のある奴はEGRっぽいけど、熱を受けすぎな気もするね。。
排気側にフィルターを2系統もっていて、その切り替え用って事も無いか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 01:37:24 ID:nKkCELGi0
>>935
なんか、横にダイヤフラムみたいのも見える
ところでターボは何処だ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 07:53:25 ID:gAge4NxT0
>>936
オレンジ色に見えてる部分かな?>ダイヤフラム。大体ターボなの?(w
もうちょっと基本的なレイアウトはFF向けの前方排気?左側にエンジンっと
ホンダらしい配置で、左回転w…は無いだろうけど。。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:12:33 ID:ufnFnY3r0
>>937
ヨーロッパで、tdiといったら普通ターボディーゼルインジェクションの略称なんだけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:49:57 ID:T+mNROAZ0
で、このエンジン、東京モーターショー2005には出ないのか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:54:51 ID:ufnFnY3r0
>>939
日本国内では微妙だなぁ。

世界でのバリエーションとか言って展示するのならいざ知らず、
シビックって、仕向地ごとにボディ形状変えたんだろう。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:57:36 ID:ufnFnY3r0
それに、日本国内のホンダファンは、未だに「ホンダは環境を考えて
ディーゼルを作らない」と信じ切ってるのが多いから、そう言う連中の
夢を敢えてぶちこわすようなことしないと思うし。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 11:08:56 ID:Og27rABX0
catalytic って書いてある?触媒であることは間違いないなっ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 12:02:09 ID:hNfF/fXx0
この写真では断言できないけど
たぶん、プレキャタかも
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:06:58 ID:nTeM6MjpO
プレキャタって何?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:50:25 ID:bx/XOAlI0
>>937
ディーゼルは基本的にターボばっかり

>>939
今のところ日本では発売予定はないみたいだし
しても参考出展ぐらいだろう
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 14:51:58 ID:nKkCELGi0
メーカーで新長期規制クリアしてくるディーゼル乗用車は
ベンツが最初ですかね?
947(^o^)/:2005/10/02(日) 15:33:16 ID:JminTtkt0
第二次世界大戦の時
ドイツが戦車用ディーゼルエンジンを開発していたなら
戦争に勝ったと思ってる人が多いから ディーゼルが人気がある
ディーゼルなら爆発の危険がないし〜燃費もいいからね〜
948(^o^)/:2005/10/02(日) 15:35:34 ID:JminTtkt0
トヨタがコモンレールディーゼルを搭載したワゴンを日本に投入したら
(^o^)は三菱党をやめて、トヨタ党に移るよ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:32:08 ID:GJtpJbTk0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:33:23 ID:RmKLyLVk0
ディーゼルターボ、壊れる要素が多すぎる。
ヘッドクラック、タービン、噴射ポンプ・・・
どれも10万円コース。

特に、2L−TEと1KZ!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:39:15 ID:LswqqiCT0
>>950
バイク用途で、それらがトラブルするほど長距離使う
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:40:01 ID:LswqqiCT0
失礼。今のは誤爆。バイク板でのディーゼルスレと勘違い。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 22:26:02 ID:FH3Ey1Tm0
>>950
エミーナのDターボ車を大切に乗っていますが、どんな使い方をすると
ヘッドが割れるのでしょうか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 23:05:10 ID:WyemhicB0
>大切に乗っていますが

クルマに対する愛を感じますね。
規制もあって乗り続けるのは大変だと思いますが、いつまでも大切にしてあげてください。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:28:30 ID:g0FjUlhg0
>>953
オーバーヒート でもディーゼルに限った話じゃないな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:07:30 ID:3JxrRcqu0
>925
エンジンがわにちっこいPDFをつける例があるからそれではないかい?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:40:18 ID:x1qvYbCNO
それはアクロバットリーダーでみれるのか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 10:40:17 ID:Mp8o8HPz0
ダイハツの660cc直列2気筒直噴2サイクルディーゼルエンジン「TOPAZ 2CDDI」を搭載した軽自動車は何時市販されるのだろう。
原油高の今、ディーゼル軽自動車はかなり注目されると思うのだが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 12:08:57 ID:Y21UIF1a0
2ストって事は、2ストオイル入れなくちゃいけないの?
それは嫌だなー。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 15:20:52 ID:affs8+bf0
>>959
潤滑方式はまた別だよ。

今の時代混合ガスは無理でしょうから2stOILは不要でしょうね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:15:49 ID:74sRUGQS0
デー式のクランクケース圧縮2ストエンジンの4輪車じゃエミッション通過は無理だろう。
別体のブロワー付きになるだろうね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 20:02:26 ID:f7beQsEo0
>>960
ディーゼルエンジンでいくら何でも最初から燃料を混ぜる
混合ガスはできないでしょうに。たとえ2ストといえども。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 21:06:48 ID:Jrveo2sG0
ダイハツの2サイクルディーゼルも、
ユニフロー・スカベンジング・ディーゼル、
だから、混合給油の必要性は無いはず。
4サイクルディーゼルと同じ感覚のオイル交換で十分。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 21:33:36 ID:NlfjRjU0O
質問です。200系ハイエースは長期規制には対応しないのですか? また、小変更で対応するのですか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 21:47:56 ID:5SdM+Y0S0
>>963
>ユニフロー・スカベンジング・ディーゼル

これ聞くとどうしても
ユンカースやデトロイトや日デを連想してしまう・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:57:43 ID:6L8Wd2Lw0
>>2スト混合給油
燃料ポンプにはその方が良さそうだな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:06:07 ID:6L8Wd2Lw0
↑ゴメン
2ストの2が>>とくっついてややこしい事に・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:22:00 ID:/dGnkk5X0
>>966
確かにな。
んじゃぁ、今のところはモータロイでも入れておきますか。ダイソーにも売っているし(爆
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:05:58 ID:D212Onyn0
>>968
マジでダイソーで売ってるの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:37:33 ID:8XmYrMqC0


OFF参加して思ったんだが、明らかにお前食いすぎ。

あれじゃ体重が3桁になるよ(呆


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:09:54 ID:CUumk9Qm0
>>970
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:39:55 ID:M2uUAncC0
>>969 スズと鉛の合金でしょ?>モータロイ

んじゃぁ、あとはヤニを除去すれば一丁あがりってところでw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:31:40 ID:xiHm34jG0
・・・って、半田かよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:15:11 ID:ByNjaipW0
>>968
気をつけろ!紛い物かもしれないぞ。
モータ口イとか
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:34:43 ID:ioFbOBte0
BMW ALPINA D3 Turbo 3シリーズの仕様は下記のようなものだが、日本には入ってくるのでしょうか?

Alpina D3 Turbo Technical specs:

2.0 liter single-turbo
4 Cylinder
200 hp
400Nm (295 lb-ft)
Top Speed: 148mph
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:38:20 ID:KiVzuH+00
意外とたいしたことないスペックだな。特にトルク。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:42:55 ID:ioFbOBte0
それから、ドイツでも50%越えたらしいね!
ディーゼルの新車販売が。。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:51:39 ID:TrN6yCTu0
大したこと無いって、2Lで400Nmのガソリンエンジンなんて見た事無いし。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:13:23 ID:KiVzuH+00
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:33:56 ID:vKl4cOe20
>>975>>978
トルクは2L並とされるプリウスと同じだったり・・・

●モータ
最大トルク N・m(kg・m)/r.p.m.
400(40.8)/0〜1,200

ttp://toyota.jp/prius/spec/spec/index.html
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:55:21 ID:tdf5Wi7WO
低硫黄軽油って実は車によろしくないの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:58:20 ID:Zcuxj8VJ0
>979
3500rpmぐらい超えてるじゃん。最大出力重視じゃないんだから。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:04:35 ID:egIIH8/P0
>>981
硫黄には潤滑作用があって燃料ポンプの焼き付きを防ぐ作用があったとか。
今の低硫黄軽油はその辺の対策はされているんじゃないの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:20:58 ID:dNG9LHxp0
>>983
製油所で使用済みオイル転嫁しているから潤滑性能はばっちり!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
排ガス不適合ディーゼル車、3大都市圏走行禁止へ・環境省
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051005AT2G0301S05102005.html