FK−2洗車の自慢其の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
fk-2洗車を語るスレを新設致しました。皆様マタ―りと語ろう
「ローカルルール」
荒らし防止の為他スレからのコピー禁止
一部の粘着君は放置
新スレは949付近を踏んだ方が建てて下さい!
「関連スレ」
洗車機に付いて語り合ってみたりするすれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117038627/
洗車機ビューテ公式ホームページ
http://www.beau-ty.jp/
オススメの洗車剤、コーテイング剤?は30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128694666/l50
(小説で)洗車野郎ヒロシ(洗車を学ぶ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112544522/l50
(初心者)洗車、ワックスがけ情報(大歓迎)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127229171/l50
(シーズン)洗車総合スレッド(到来)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114892294/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:33:03 ID:QWJfNW/r0
2速だ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:34:59 ID:l77nlh500
伸びない
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:42:02 ID:6kJT0uQf0
>>2&>>3洗車に関係ない投稿は御遠慮下さい。
「関連スレ追加」
コイン洗車場に恐くて行けない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128085057/l50
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:45:43 ID:c3oDcxm6O
SK2がいいんじゃね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 14:49:59 ID:7SyK5RPO0
>>5は通販化粧品の間違いでは!
洗車に関する情報をお寄せ下さい!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:17:47 ID:/R9ndMZ90
>>6
人に頼んでないでおまえが情報をお寄せください
86:2005/10/16(日) 13:10:25 ID:BYQ6rc/RO
>>7ことわる!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 16:26:30 ID:Cexy9zc9O
おれがいつも使うセルフのスタンドにある洗車機はFK-2タブルで500円、トリプル800円
しかも料金投入時にスチームで大きな汚れを落とせる

普段は手洗いしてるが融雪剤がひどい季節がきたら使ってる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:39:52 ID:NU3n2PmlO
FK‐2の洗車機って普通の洗車機と比べてどうなんだろ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:17:55 ID:ngA2hxoU0
セルフのFK-2が近くにあるけど、溶剤を噴射する機構が
他の洗車機とはちょっと違うかもしれない。
ミラコンだと霧状に噴射するけど、FK-2はバシャバシャ掛ける感じ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:30:58 ID:NU3n2PmlO
>>11
サンクス♪ 今度、試してみます。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:01:00 ID:9getUzwQ0
「関連ページ」
コイン洗車場情報
http://homepage1.nifty.com/ssd/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:20:03 ID:9getUzwQ0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:55:25 ID:9getUzwQ0
>>1洗車機ビユーテー公式ホームページに訂正致します。
船橋駅近く東武百貨店第一駐車場(百貨店送迎バス乗り場)隣ENEOS(新日本石油)
=旧三菱石油(日石三菱)にFK−2トリプル&ダブルコース有ります。
グロスコースなら船橋市芝山の三井石油101SSのフルーサービス洗車です。
三井には従業員&洗車機のフルーサービス&敷地内のセルフコイン洗車場内
洗車機どちらでもFK−2が可能です。注グロスはフルサービスのみ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:05:16 ID:9fOVpL/h0
洗車機スレがありゃ十分だろ
何でこんなスレ立てるのかなぁ?
関係者か?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:23:16 ID:tFoATkV60
>>1がヴぁかだからに決まってんだろ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:08:27 ID:A3kq4Q9z0
自分ちの近くにあるFK-2のスタンド上げていって
FK2地図を作ろうぜ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:15:01 ID:A+qoseClO
はいはいFK2FK2
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 17:15:07 ID:lViRl7Vl0
昭和シェル石油湯浅飯山満店の洗車機が交換されFK−2新設されました!
トリプル945円グロス1890円
三井石油米ケ崎店トリプル945円(ワゴンRV系は別料金)
出光(鈴与商店)金杉中央SSトリプル1200円ダブル1500円
注室内清掃付は300円加算=ワゴン(RV)系は別料金
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:30:41 ID:5Xv439OJO
グロスってのを使えるとこが近くにないんだすが、普通のFK-2よりいいんですよね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 19:22:27 ID:J8/ez/Oe0
>>21
ノーマルFK-2にアートクリアー層のコーティングが追加される。
トリプルよりグロス最強。本当にツルツルになるぞ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:00:39 ID:5Xv439OJO
明日にでも岩手県東磐井郡川崎村にあるシェルのスタンドに嘆願汁(`・ω・´)グロスイレロ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 23:04:58 ID:5VP2kgCA0
>>23
今の何市になるんだ?<岩手県東磐井郡川崎村
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:20:08 ID:YnFf5jBKO
↑遅レスすません。統合して一関市になったんだっけかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:32:39 ID:Ckfvbzhw0
近くに導入しろじゃ無く、ある所まで行くのが洗車機スレの人間。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:44:19 ID:206ijVs40
前に入れてたのに消えたとこもあるからな、上に出てた一関の近くでは、前沢の
セルフとかも。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:43:26 ID:gJg7XKYa0
あg3え
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:23:21 ID:9XXHRYCq0
>>28石川県内のFK−2設置店を教えて下さい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:22:21 ID:iH4hj8c70
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 18:09:04 ID:kU7EQIzm0
船橋市高根小学校向いENEOS前のセルフ式コイン洗車場
スポンジブラシ式自動(門型)洗車機
FK−2トリプル900円、ダブル1200円、グロス1600円(現金価格)
プリペイドカードは上記価格より割引です!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:52:23 ID:XL+jdD300
ピカピカって旗がなびいてたけど

夏の高速走ったあとの虫だらけのバンパーの虫は3割くらいしか落ちてなかった。

まぁそれだけソフトに洗ってるってことさ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:40:30 ID:s8VVeyHpO
>>31 ダブルとトリプル値段逆でしょ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:44:20 ID:pj6Ps6cC0
グロスがあるのが羨ましい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:23:49 ID:7Uxx9o9L0
グロス\2500もするぉ〜(・ω・)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 13:33:47 ID:voKuJ+dS0
洗車機スレ落ちちゃったね(´・ω・`)ショボーン
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:29:19 ID:40eJrEMk0
うちの近所のGS、トリプルで1890円だった。高い。
グロスは無かったみたいです。
スペシャルってのがあったけど、5300円位してた。手掛けとかかな?

大阪府の東部でセルフでFK-2ある所、どっかないっすかね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:29:12 ID:ZAxChA14O
うちのセルフはグロス900円です…。

安すぎってビューテーの人に怒られた。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:39:18 ID:ol9O73YE0
>>38
詳細キボン
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 11:30:19 ID:PTVNqeGk0
ダブル800円って安いか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 05:00:00 ID:yWO8oq760
もう少し安いとこはある まあ標準的
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:29:26 ID:bg8GAwbIO
『今、洗いにいきます』
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:11:20 ID:e/uky8CF0
あげあげ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:12:06 ID:pcEP4UrW0
漏れ使ってる所は5000円チケットが売価4000円でダブルが500円だ。
スタイロンだけど、洗剤高圧ガンで泥落としして、
二人がかりで軽くスポンジ手洗いしてくれてからゲートイン。満足。
セルフスタンドなんだが、ガソリンは一度も入れたことがないのは内緒だ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 11:20:10 ID:o5u272IT0
東大阪・大東辺りで、セルフでFK―2が入ってるところを教えてください!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 13:13:40 ID:539qt3MN0
ダブル500円、トリプル800円、グロス1000って安い方かなあ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:47:07 ID:IBM6W3zF0
test
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:17:15 ID:3ZJ+XRlW0
>>46
フルサービスならネ申。セルフなら(゚д゚)ウマー
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:41:27 ID:P+pm6arL0
test
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:57:21 ID:2iNFKhKH0
FK-2導入店一覧は何処に逝ったんだ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:10:15 ID:SlR7dKZQO
39 福岡の西側の田舎です…。

ライバル多くて大変です。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 21:06:59 ID:7PDPY2qIO
名古屋周辺でグロスができる店ありますか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 07:22:18 ID:1mNg2Ife0
近くにFK-2の表示あるとこは無いわけではないが、グロスまで表示してるとこは
皆無だ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:00:20 ID:IUdQwdBjO
つかスレタイの意味がよくわからんのだが。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 06:09:02 ID:61gtgO4c0
ダブル400円、トリプル750円。
近所のセルフ。1号線沿いは(・∀・)チゴイと思った。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:42:07 ID:UxVyJCRs0
ビューテーの各地方事業所がFK2導入店一覧を作ってた。
googleのキャッシュか、webアーカイブさんで探せるよ。

あとな、GSに電話して聞くと意外とFK2使ってる店多いぞ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:56:19 ID:YoMNsK0P0
アーカイブ見て収集したけど役に立たなかった
もうリスト自体古いから
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:13:17 ID:6ZZYs9fz0
「関連スレ」
☆★オススメの洗車剤、コーテイング剤は?31★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi.car/1133715731/l50
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:16:05 ID:6ZZYs9fz0
「関連スレ」
☆★オススメの洗車剤、コーテイング剤は?31★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133715731/l50
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:04:55 ID:lX8bH7oA0
FK-2とかミラコンとか、GSでやってもらおうかと思ってるんですが
箱バンでTVのダイバーシティアンテナが付いてるんです。

GSの人は、「折り畳めば大丈夫ですよ」と言うのですが如何でしょうか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:08:39 ID:/4XMUM8p0
GSのにーちゃんが大丈夫言うんなら大丈夫じゃない?
もし何か(アンテナ吹き飛びetc)あったら文句付けりゃよし
どうしても不安ならガムテ持参でボディに貼り付けとけば
まず飛んだりはしないかと
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 00:17:25 ID:eLCtiGUtO
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:34:08 ID:5XPIZ3Lo0
誰か、江戸川区周辺で、FK-2グロスやってる所、知らないか?
普通のFK-2は環七沿いの葛西駅近所に見つけたけど。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:58:09 ID:XhRfJARn0
セルフでグロスはできないのか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 17:03:15 ID:w+YTCFBr0
>>64
戸田の17号バイパスに1ヶ所、セルフでグロスあるぞ。
確か1000円だった。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 20:39:53 ID:XhRfJARn0
了解!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 05:05:13 ID:CuVEEk4Z0
誰か、神奈川の藤沢市でFK-2あるとこ知らない?
できれば値段もよろしく!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 14:27:25 ID:j2QPWphB0
千葉県柏市ですが、近くにFK-2があるところ知りませんか?
セルフでグロスのところがあればいいなぁ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 23:56:46 ID:uAPNtKhv0
>>67
となりの海老名市だったらセルフのスタンドでFK-2があるところ知ってるがナイショ。(w
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:23:39 ID:vDkfmBYr0
FK2のコードネームは フ・ケ・ツ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 05:32:15 ID:+O/KDhBm0
http://www.abjnet.com/SS-MAP/index.html
放置された旧ページにリストが
いつまであるか分からないし、古いからあまり当てには
ならないだろうけど
ttp://www.abjnet.com/SS-MAP/index.html
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 05:33:11 ID:+O/KDhBm0
二重になってしまった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 22:29:18 ID:P9V1FyyX0
>>70
…アーナルホド
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:55:38 ID:aSxVytnk0
>>71

これって単なるGSのリスト?
FK2設置店ということもなさそうだが
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:09:20 ID:fL7WjGRD0
>>71
うpには感謝。

FK2、というより洗車機設置店リスト?
セルフもフルもごっちゃになっているようだし。
古いからかGS自体が潰れていたり、洗車機なしor
他社機になってるのが多いね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 10:47:13 ID:7Fz+u6gh0
ビューテーにメールしたら地域の設置店教えてくれたよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:27:28 ID:wPuUnHL4O
みんな探し回ってるようだけど、FK-2ってそんなに良い?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:03:57 ID:a/X7I3Zp0
>>77
一度使えばよく分かる。
プラパーツも黒々してくるから不思議。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 03:36:00 ID:0ObrIpU+0
FK-Uグロスしてきたぉ。
これで年内の洗車は終了
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 04:13:40 ID:9tyzwURUO
行きつけのGSでFK-2試したけどたいしたことないね。まぁ金払ってないからいいんだけど。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:24:39 ID:BQtIcBIF0
>>80
無料だから溶剤薄めて使ってるかクルマの塗装が余程痛んでるかのどっちか。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:13:18 ID:rLriRhiR0
グロ注意
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:14:36 ID:rLriRhiR0
ごば(ry
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:27:57 ID:tFH9q+hC0
>>68 です。

いつも行く洗車場の自動洗車機を見るとFK2でしたw
ダブル800円、トリプル1000円ですが、ブラシが
昔ながらの傷つきそうなやつでした。
グロス付きのセルフがあったらいいのになぁ。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:40:17 ID:ZxDLSTxZ0
ブラシ洗車機も、だんだん少なくになってきたな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 03:30:48 ID:X3tWfd2f0
 FK2って窓ガラスについても油膜にならないのかなぁ?
窓せっかくガラコしたのに、FK2したら油膜だらけじゃ
しゃれにならん。

 ノン石油溶剤、ノンシリコン(シリコン樹脂は良いが)、ノン
ワックスなら少し安心できるけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 06:35:20 ID:3smx3MeMO
FK-2はポリマーだろ?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 07:24:08 ID:XnyH8SEg0
>>86
全く問題ないよ。
適度な撥水でワイパーとの相性も良いよ。
グロスだとさらに撥水が良くなる。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 17:32:05 ID:FoHf8lEj0
いつも行くGSがダブルコートだったのに
最近コースの名前が変わって少し高くなったのに
仕上がりが前より悪い(水弾きがまったくしない)のですが
なぜでしょうか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:00:54 ID:xrtd1mzW0
禁断の溶剤希釈をやってる予感
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:00:11 ID:FoHf8lEj0
GS変えます
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:04:57 ID:8TlvJZc20
脱糞します!!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 16:13:12 ID:8rLJlm2L0
同じGSでFK2トリプルしても、若いにーちゃんだとピッカピカになったけど
おっさんていうかじじいの人に任せたら普通に汚れが落ちた程度やった。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:58:57 ID:pXrmfK+T0
>>86
今さらでスマン
油膜、と言うか妙な撥水になるぞ。

普通の雨なら問題ないが、霧(霧雨)がダメ。
夜&霧(霧雨)だともう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ワイパー作動させるともっと悪化するしな。
9589:2006/01/09(月) 19:31:39 ID:QgsWarbD0
GS変えたら水弾きが復活しますた。おめ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:51:19 ID:mWEvyhMu0
>>95
報告乙!俺も何かあったらGS変えよう…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:01:54 ID:pd83UtUw0
FK−2って噴射ノズルすぐ詰るんだよね
9889:2006/01/10(火) 00:19:29 ID:CGyUBWj20
水はじきが悪くなったときはボディを触ると
キュッキュとなっていましたが、GSを変えて洗車してもらったら
ヌルッっとなりました。これだー!!と思いました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:28:43 ID:FRHNOsJa0
>>98
>ボディ触るとキュッキュッ
溶剤希釈どころか水洗いしかされてなかった悪寒
10089:2006/01/10(火) 19:53:29 ID:CGyUBWj20
今レシート見たらガソリンも他店より2円も安かったよ。
常連さんになろうかな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 02:30:37 ID:WXpAtv8E0
スタンド選びは大事でつね!!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 02:41:28 ID:D8UMf0ZZ0
色つきの車にFK-2グロスは最強だな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 03:59:59 ID:GLDcswZUO
グロスって何?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:59:11 ID:9XD2uLTA0
>>103
出直してこい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:58:35 ID:M7sgQ94w0
>>104
グリスのこと?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:51:50 ID:GDGpxvmi0
>>105
  >>1
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:11:30 ID:Eg8wYaj/0
近所のセルフ、グロスが平日特価で600円だった。
グロスの工程はシャンプー→トリプル→グロスなんだな
仕上がりがヌルピカの意味が良く分かったw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:03:55 ID:EwhDXo8z0
>>107
晒してよ!高速使ってでも行く。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:15:40 ID:CTnhUAGB0
>>108
近くだといいんだけど・・・。
埼玉県戸田市の17号バイパス上り線。
笹目橋たもとの都県境にある。
ここは会員になればガソリンも安いぞ。

幸伸興業(株) Dr.Driveセルフ戸田南SS
〒335-0036 埼玉県 戸田市 早瀬1丁目17-7
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89+loc%3A+%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%B8%82%E6%97%A9%E7%80%AC1%E4%B8%81%E7%9B%AE17-7&spn=0.004223,0.007237&hl=ja
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:36:41 ID:EwhDXo8z0
>>109
ボケ!遠すぎるんじゃ!からの吹田からの高速道路代おんどれが払うんかい!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:43:28 ID:CTnhUAGB0
>>110
アフォ。お前に晒したんじゃないからw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:59:39 ID:Tex95F260
狭いし結構混むよあそこ
入った後北上するのも頭使うし
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>112
ENEOSには珍しく現金会員は5円引きだしいつ行っても入ってるな。
洗車はグロスだと案外時間掛かるから仕方ないんじゃない?
17号下り線は裏の通りからひとつ目の信号左折で17号の戻れるぞ。