ディーゼルエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:40:24 ID:FasSl2n30
デリカ臭!w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:14:07 ID:qcEAetOD0
>1乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:32:38 ID:el0zxzde0
もりあがれ ディーゼルエンジン
規制クリアの乗用エンジンはいつでるの?
俺はまってるぜ!
RVで今出せば、絶対販売台数伸びるはず。
ガソリン高騰して、SUV乗れない人多いはず!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:38:10 ID:c15OFZwV0
規制クリア出来ないし、規制値クリアしただけじゃ次いつ乗れなくなるかわからんよ。

それより騒音と振動の解決もしなきゃならんし。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:53:14 ID:iFgaO7jbO
BDFっていいのか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:53:15 ID:Ulrd4CU60
2000cc4気筒16ヴァルブで10000rpmのジーゼルなら欲しい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:56:31 ID:qUaeMut+O
40気筒ぐらいならそんくらい回るべ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:55:23 ID:sN5N77op0
>>4
日本では、乗用のディーゼルは出てこねーYO
嘔臭に移住しれ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:14:53 ID:qUKNoX090
中国ではディーゼル大人気です。
最近は韓国でも結構売れてます。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:05:12 ID:3SmaBEkL0
昨日、オランダの風車のことをTVでやっていた。
運河の水をくみ上げているのに、戦前電力に傾注したが、戦中の電力不足の時に救ったのが風車による揚水であった、と。
日本も、これからのエネルギー不安定期に備え、豚の胃袋を持つディーゼルを国策として普及させるべき時期に来ている。
バイオ燃料も使用できるディーゼルは温暖化阻止にも大きく貢献する。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:09:41 ID:p6mXk04X0
うちのコンバインのエンジンオイル入れるところに
どっかの馬鹿に砂糖を入れられました。
機械屋を呼んでエンジンを洗浄したらしいのですが
どうもパワーが出ないとのことでした。
このような場合復活させることなどできますか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:12:02 ID:LhB/imhr0
ダイハツの軽ディーゼルでるんかなぁ、、
ちょっとあきらめかけてる俺がいる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:12:19 ID:Afkz5eub0
>>12
   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:14:20 ID:OOAx4qHc0
実際ヨーロッパのディーゼル推進は将来的なバイオ燃料を
視野に入れてのプランなんだろうね。
日本は化石燃料の次をちゃんと考えているのかな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:58:40 ID:JXTzhiKi0
>>9
つ PJ-LV234L1(6HK1-TCC)、PJ-MP37JK(6M70T6)、KL-MS86MP(8M21)

一応乗用車だ。2ナンバーだけどw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 07:13:28 ID:DeVR86RJ0
まじめに、規制をクリアできるディーゼルエンジンは、もう作られないのでしょうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 07:15:39 ID:eLxf80Te0
>>15
燃料電池とか電気自動車を考えているのでは?
個別の車にディーゼルエンジンを搭載するのでは環境面ではどうしても不利だから。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:27:33 ID:UL6hKB1i0
理論どうりに逝けば良いエンジンなんだけどねぇ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:55:24 ID:FtAolwAl0
>16
そう言えばバスは大型「乗用車」だよな・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:36:21 ID:dbrtP+KF0
>>20
乗合車だろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:08:27 ID:mY1tzBbc0
↓日本でも売ってるみたいだぞ。誰か680万円貯めれ。

ttp://www.garage-italya.com/th_spec.html
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:00:00 ID:XqQ/B0M90
1.4リッターで220kmも出るのか・・・
ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/000017140.html
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:31:53 ID:JgP7tOjZ0
>23
そりゃガソリンじゃ。
二段過給はダイハツの軽ディーゼルもやってたけどね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:02:14 ID:+ylJgtfs0
>>18
今のところ燃料電池や電気自動車が次世代の車の構想として外れつつあるよ
燃料電池は総合で見るとまだまだ効率が悪いし、インフラの整備もお金がかかる
電気自動車も同様

バイオ軽油で走る超低燃費車(ディーゼルハイブリ)を作るのが今のヨーロッパのビジョン
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:11:44 ID:RW60vVb00
>>22
高いよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

でもイプシロンのほうは結構魅力じゃないか?
これならここの住人でも買えるという人はいると思う。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:13:22 ID:NbtEYNqx0
電気自動車ってやっぱり蓄電池の問題がどうにもなんないんだろうねえ

充電するその元の電気にしても火力・風力・水力・原子力、やっぱり都市部からは
遠く離れた場所になる、とすると送電時のロスが無視できないほど大きいからな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:19:10 ID:Uckesx+G0
>>28
燃料精製・輸送によるロスより送電ロスが大きいと?
街なかで排気撒き散らすよりはいいんでないの。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:05:33 ID:80fPdzPP0
>>28
電気は発電機さえ回せばいいから結構掘り起こしが期待できるよ。

蓄電池の方は寿命が難しいけどね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 03:04:09 ID:udRRym+M0
都内でいつから普通自動車 車検取れなくなるの?(+2年後 完全に無くなるのは いつから?)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:16:04 ID:RbPuY8Nd0
このスレディーゼルでしょ。そしたら、アルコールだね
回収植物油、サトウキビ精製アルコール
これなら、今のインフラほとんど使えるしね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:32:32 ID:v0OEOOvS0
>>28
それに今新規で原発建てにくいからな。
深夜電力も以前ほどあまってないから、
電気自動車が増えても充電をどーすんだ?
とはいえ、電気自動車元年は2010年と言われてるな。

航続距離の問題もあるから、
ttp://www.fhi.co.jp/robin/product/g_text/sgd2200.htm
こんなディーゼル発電機をつんで走ってみたらどーだ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:04:29 ID:sdVps+Ax0
>>29
うろ覚えで悪いんだが、原発は特に都市部から離れた場所にあるせいで
送電時のロスが4割くらいはあったと思う。
だからかつて「原発を都市部に造れやゴルァ!!」ってな乱暴な意見が
真面目に議論されたんだよな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:44:38 ID:B+yPTd2f0
>34
大深度地下原発だったっけ?
数百メートル下の岩盤層に穴開けて炉心納めるから
地震や災害時にも安定した電力供給できるってやつ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 21:48:55 ID:dN5BkyR70
まず都市部にも原発、そして電車みたいに道路の上に送電線張り巡らす。
車は電池レス、屋根からパンタグラフ出して走る。

電気自動車で現在の車をすべて代替するにはこれくらい必要だな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:18:02 ID:rlOMjE/E0
都内で大排気量ガソリン車は乗れなくなるのだろうね。
レクサスも大ベンツも売れなくなってしまう。。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:11:53 ID:4b37fctS0
>>36
トロリーバスだなw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 22:56:25 ID:I+kgPA9y0
http://www.daihatsu.co.jp/wn/051011-1f.htm
2サイクルディーゼルの新型キター
…って1L(前々回)とか0.66L(前回)とか1.2Lとか。もうちょっと落ち着いて開発してくれ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 10:41:58 ID:Ie5bCR+70
>36
随分前に排ガス対策案としてバッテリー搭載電動地下バスというのを提案した
都市部は地下鉄みたいに集電走行しながら充電、郊外では地上に出てバッテリー走行
当時、軌道内での半自動運転も既に実用化の目処立ってたからイケると思ったんだけど
通らなかったよ

>39
4気筒(1.3L)や単気筒(0.3L)でなかったと言う事は、何か進展があったと思うんだが・・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:17:46 ID:4cR+BQaR0
>>37
どちらもディーゼルをラインナップに入れてるが
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:27:42 ID:Wv8WSknj0
レクサスはまだこれだけだな。
http://www.lexus.co.uk/lexus_cars/is/is_new/is_diesel/index.asp
UKでは来年初めに出るそうだ。

大きなベンツは新型にもS320 CDI・S420 CDIが追加されるだろ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:30:46 ID:26dXFTN+0
ベンツはコンバーチブル用にもディーゼルを開発中だとか。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 07:02:00 ID:FFln5RatO
結局国内でディーゼルエンジンをラインナップにいれてないのはチョンダだけ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 20:02:45 ID:9UhT+nZy0
現在、国内でディーゼルエンジンがあるのは、プラドだけでは。。
でも、来年秋頃からは輸入車が入ってくる予感。ベンツとかゴルフとかね!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:31:19 ID:zIhDusbc0
プロボックスって売ってないんだっけ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:17:32 ID:baM6UUBKO
>>45
アコードにもヂーゼルある
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:32:36 ID:dDqdQAqQ0
>>47
「国内で」だぞ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:42:56 ID:7MiNodjt0
商用車なら割と残ってるのかな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:54:20 ID:RIZ1micaO
ハイエース。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:02:54 ID:QUMaTx+7O
>>48
売ってるんじゃなかったか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:03:04 ID:9c7KkIN40
>>45
プロボックス、サクシードはディーゼルの設定がある
まともに売ってるのはこれとハイエースとプラド
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:40:50 ID:wYuRmw430
ダイムラークライスラーが日本市場にディーゼルを投入するという。この
ニュースを見て「日本もディーゼルが主体になるか?」と考えてる人も少なく
ないだろう。ディーゼルのメリットは言うまでもなく燃費の良さである。
リッター10km走るガソリン車のエンジンをディーゼルに変えれば、リッター
15kmくらい走ると考えていい。じゃハイブリッドとどちらが有利か?こら
もう日本の交通モードならレシプロ車の2倍走るハイブリッドが圧倒的に強い。
「軽油の方がメチャクチャ安い」という我が国のディーゼル有利な燃料コスト
ベースで考えても、ハイブリッド優勢。いや、渋滞多ければハイブリッドの
勝ちかと。また、アクセルレスポンス抜群によいハイブリッドと対照的で、
ディーゼルは反応遅れが出てしまう。特に小排気量のディーゼルは、
マニュアルで乗らないと厳しい。加えてどんなにクリーンなディーゼルで
あっても、ガソリンほどのクリーンさは望めず。トドメがコスト。高額な高圧
インジェクション系やターボを使うため、20〜30万円ほど高くなる。遠く
ない将来、ハイブリッドも20万円高くらいで収まってくるだろう。といった
ことを総合して考えると、ディーゼルが主力になることは考えられない。ただ
メルセデスベンツのMLクラスや、ハイエースのようなSUV&商用車系は、
ディーゼル比率が増していくかもしれません。
ttp://www.kunisawa.net/column/archives/000578.html
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:52:05 ID:5RdRR0CU0
プリウス、欧州で新車販売台数が前年同期比243%
http://www.carview.co.jp/news/2/id6973/
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:53:55 ID:xppsQTW40
>>53
ディーゼルハイブリッドは考えてないのかな?
レシプロエンジンのハイブリッドは確かに強いけど、高速が泣き所
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:55:21 ID:GS4ggUA+0
昔の古いディーゼルはナンバープレートのネジがよく緩んだりしたっけ・・・
今じゃそんな事はないだろうけど。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:00:23 ID:wYuRmw430
レーシングエンジンのほとんどがガソリンエンジンなのは、
反応時間が遅く、必要な時に遅れてパワーが立ち上がるという欠点が
扱いにくいからだろうね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 05:51:33 ID:JU2mrE4h0
また国沢か。
つかID:wYuRmw430は目を覆わんばかりの酷い日本語だな。
実は本人だったりしないか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:49:18 ID:NKX+PlbN0
オヤカタの言ってることを鵜呑みにする輩がこのスレにいないことを信じたい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 09:08:21 ID:8dzJQqHr0
ディーゼルメーカーのいってることは鵜呑みにしてますが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:40:19 ID:KFJ3prjJ0
>>57
プジョーとアウディが来年のル・マンにはディーゼル車を投入するとか発表ありませんでしたっけ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:25:50 ID:u7fDUehk0
アコードワゴンディーゼルに乗り込む。「やっぱりディーゼルですね」。
(ガソリンエンジンでは)タコメーターの針がスグにレッドゾーン突入する
くらいアクセル開けても、全然速度がついてこないのだ。パワーバンドが
ガソリンエンジンに比べてまだまだ狭い。

BMW740d、ベンツS320CDI、アウディA8 3.0TDIクアトロ
のディーゼルに乗ってみたけど、「60km/hから80Km/hで巡航している状態
から少しアクセルを開けたときの応答の鈍さがアカン。この特性が、
ドライバビリティ大きく削いでしまっている」。

スマートディーゼル。試乗を終えて担当者に「アレで絶好調ですか?」と
聞くと、「絶好調です」という返事。いやはや、車名ほどスマートには
走りません。

ttp://www.kunisawa.net/kuni/yamazaki/report/diesel/diesel.html
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:53:57 ID:d6ZxP3Z+0
ディーゼルMTはアホに向かない。の代表例ですね。
ガソリン車と違ってアクセル踏めば走るような品物ではありません。

どうしても乗りたかったらATの方へ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:36:29 ID:u7fDUehk0
【環境】ディーゼル排ガス内のナノ粒子が脳や精巣に沈着→母体から子へ移行、細胞異常も=東京理科大ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127300877/
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:37:31 ID:u7fDUehk0
【ナノ粒子】新たなディーゼルの恐怖【毒性】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127297759/
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 16:51:59 ID:XBZagbgG0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 17:00:00 ID:GS4ggUA+0
これでメルセデス・ベンツを買う口実ができる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 17:27:25 ID:0Tn3YBnD0
>パワーバンドがガソリンエンジンに比べてまだまだ狭い

これだからオヤカタは・・・
低回転域からの怒涛のトルクを味わっても、まだパワー云々を言うかw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:42:23 ID:sr6AWZuJ0
トルクバンドに合わせてシフトチェンジ出来ないんですかね??
それとも、シフトアップは5,000rpm以上と決め込んでいるのでしょうか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:06:49 ID:xppsQTW40
>>62
ディーゼルターボなんだから応答遅れがあって当たり前 ガソリン車のターボだって遅れがあるだろう
この人池沼なんですか?ディーゼルの特性も理解せずにドライバビリティってw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:14:11 ID:D0+XZsNc0
評論家の言う事なんか2chへネタ提供みたいなもんだからなあ
ディーゼルではないんだが、新型サンバーが出た時にどっかの雑誌に
”ハンドリングがアンダーステア傾向で走りがちょっと・・・”とか言ってた
軽のワンボックス車でオーバーステアにしてどないすんねん!危ないやろ!
ひっくり返らん為のアンダーステアなはず、それくらい解ってやれや評論家”
と思ったな。
それくらいから車の評価雑誌は読まなくなったよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:35:53 ID:xLb2Umf70
クロカン流行の時に最高速チャレンジとか、高速の走行性とか言い出したバカが居たよね。
クロカンとは相反する評価軸でやっても仕方ないのにその辺りから
クロカンが変な方向へネジ曲がっていったような・・・
お陰で、立派な車ばかり出来て、都会にSUV?が溢れてディーゼルが目の敵にされて
物書きのアンポン都知事がPETボトル(・_・)ノ▽""フリフリ
なんだかね〜
早いトコ、ナノ粒子PETボトルに集めて(・_・)ノ▽""フリフリしてください
ガソリンエンジンのも忘れずに。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:43:33 ID:Z5Y7U0v70
プレサージュのディーゼルは明らかにガソリンのそれよりパワフルで走りやすい。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:00:09 ID:b8wZIlF40
>>72
アメリカの最高速の大会、ボンネビルスピードトライアルには、SUVの
ガソリン・ディーゼルそれぞれのターボ、NA、改造ありなしの
クラス分けがきっちりあるから、SUVで最高速に挑戦するしたくなるのも
分かるが。

ボンネビルスピードトライアルには、大型トラクターヘッドのクラスもある。

以前、日本のモーターメーカーが主体となって電気自動車で挑戦した
チームもあったが、それまで電気自動車でのスピードトライアル専用車の
クラスがなかったので、新たに作られたなんて事もある。

アメリカのドラッグレースで、SUV改造車のクラスもあったな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:03:42 ID:b8wZIlF40
ドイツのツーリングカーレースでは、ディーゼルエンジンのクラスもあった。
日本では廃れてしまったがGr.Aの市販車改造ツーリングカーレースで、
ディーゼルエンジン搭載ワークスレーシングカーが、プライベートチームの
ガソリンモデルを追っかけ回したりと、かなりムチャクチャな状況だったりする。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 03:10:32 ID:8qoq+Ej00
当てにならないというと特大痔も当てにならないけど、先代Cクラスが出た時
こんなことを書いていたな。

>2.5Lの5気筒ディーゼルは、ツウィンカム、4バルブというメカニズムで、
>なんと5000回転というディーゼルとしては信じがたい高回転を可能に
>する。しかもこのディーゼルは、世界でもっとも厳しいカリフォルニア規制
>をパスしているという。こいつはすぐれたディーゼルエンジンだ。
>Cクラスに長く乗るつもりなら、このディーゼルを選ぶという手もあると思う。

>>53
日本に入ってくるのはどうせそれなりの排気量のだろ?
で、廉価版と4WDはともかく大半のモデルが7ATだろうし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 03:20:09 ID:x/Atdv+n0
http://response.jp/issue/2005/1017/article75332_1.html

ダイハツの続報ですよ。前回出品したディーゼルの拡大版らしい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:11:08 ID:YwnztOQDO
現行ハイエースのヂーゼルターボは次の規制クリアー出来ますか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:21:44 ID:0sXSFEQ/0
>>78
2KD-FTVの事かね?
現時点での規制は合致してるが、次の規制なんて何が起こるか判らん。すべ
ては石原都知事の胸の内。


トヨタのWebのコピペ

■2.5L直噴インタークーラー付ディーゼルターボエンジン
「平成15年排出ガス規制(ディーゼル新短期規制)」と「自動車NOx・PM法」
に対応した新開発直噴インタークーラー付ディーゼルターボエンジン。コモ
ンレール式燃料噴射システムと小型ターボチャージャーにより、充分なトル
ク・出力と低燃費を実現。また、排出ガスに加え振動・騒音も低レベルに抑
制。首都圏ディーゼル車規制条例にも適合しています。

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:34:13 ID:YwnztOQDO
回答ありがとうございます。次の規制は、いつ頃かわからないけど、クリアーするといいなぁ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:46:18 ID:65kRmHGt0
こないだRUNup取り付けたら、黒煙が見た目半減したよ!

他にも効いたって言うユーザーいるかな?

燃費も上がるとイイなぁ〜
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:35:06 ID:FR0fc9Yl0
石原が失脚しない限りデーゼルは都内を走れない
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:56:52 ID:YwnztOQDO
都知事が代わってもヂーゼルは走れないでしょう。 これ以上規制が厳しくならなければいいです。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:36:44 ID:ls9MwgGR0
東モでなにかいいニュースがあるといいね。ディーゼルの。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:28:19 ID:9kf43xZt0
>>77
やはり660ccのままでは市販化は難しいのかな?
660ccであることに意義があるんだけどな。
20年も前にシャレードのディーゼルで気筒当たり330cc
のディーゼルを市販化出来たんだから期待してたんだけどなぁ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:15:21 ID:NmU5VuF60
九州のスタンドで普通に給油機で重油売ってるとこ見かけたよ。
87   :2005/10/19(水) 01:41:41 ID:5rwCDvKf0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:59:17 ID:hKr9RZAb0
NHK 19:30 クローズアップ現代
攻防・次世代省エネ車 〜ハイブリッド車VSディーゼル車〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 16:54:18 ID:xK/rqG+K0
>88
録画設定した。
今は発売に向けて外堀を埋めてる段階なのかな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:20:55 ID:xK/rqG+K0
先だってニュース7。
ダイムラークライスラーの偉い人が、来年から日本で売るって言ってた。

後はディーゼルハイブリッド車も出展してるみたい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:32:37 ID:+s0/n9EJ0
来年から国内のメーカーもディーゼル車投入の予感・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:33:15 ID:eb27WYJX0
>>88
GJ!!! 今よんで録画開始。さて買い物にいかなきゃ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:52:15 ID:ZONsWYOQ0
ハイブリッドVSディーゼルって、ディーゼルハイブリッドにすりゃいいじゃん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:54:07 ID:W9bwjfZO0
>>93
天才キター
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:17:04 ID:ZONsWYOQ0
>>85
軽に載せるには高くなりすぎるのかね。
それにしても1200ccで23.5kgのトルクって凄いな。
どの車に使うつもりなのか想像できんが・・・

ディーゼルハイブリッドは効率で燃料電池車をも上回る可能性があるというのもまた凄い。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:28:09 ID:xK/rqG+K0
見た。
マツダの常務、どうしたらディーゼルのイメージが良くなるのか…とか言ってたけど、
何もやってないだろ。欧州メーカーがPRして、イメージが改善されたら売り出しますってか?
他力本願みっともない。日本で生産してるというのに情けない限りだな。
9793:2005/10/19(水) 21:40:00 ID:eb27WYJX0
今録画見終わったよ
あの新型ディーゼル(メルセデス?アウディー?)って東京で登録できんの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:53:31 ID:FjDex4ng0
番組の最初を見損ねたんですが、アウディのディーゼルが紹介されたの
ですか?良ければ紹介されていた車種をお教えください。
Q7 3.0TDI?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:18:38 ID:6/tNcOuo0
>>96
だからこそ最近落ち目のベンツにここはガツンとやって欲しい。
ベンツのディーゼルは、昔だけど日本でも実績があったしね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:25:56 ID:xK/rqG+K0
>97
とりあえず新短期には適合してるから、東京都でも登録できます。

>98
番組に登場したのは今月初旬に行われた環境イベントに持っていった
boschの広報車で、確かA6だったと思う。
東京モーターショーに出てるのはEクラスベースの試作車っぽいです。

http://www.webcg.net/WEBCG/news/000017334.html
後はVWがディーゼルスポーツカーのコンセプトモデルを。
DSGでパワーも充分なので、ルポ3Lよりは大分運転しやすそう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:05:03 ID:NrmLnDRw0
>>100
この車に乾式のDSG採用なんてのはどうだろうか?
軽量、でよりダイレクト。
凄く期待している。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:10:44 ID:6/tNcOuo0
>>100
でもいざ出すとなったら、新長期にも適合して欲しいね。
首都圏で長く乗れるディーゼルってのが欲しい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:57:00 ID:FSMEIB5h0
MBの新型MLクラスのディーゼルが日本に来たらいいのにな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:04:57 ID:JOIUq15h0
ガソリン高いよ。かっちょいいディーゼル車が欲しいな。
BMWかアウディのセダンで出してよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:15:24 ID:m9/SoelO0
>>103
MLクラスとかGクラスだと、ディーゼルの良さが出てくるな。
セダン系でも走行の多い人にはメリットがあるし。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 09:16:01 ID:vpZYqpRI0
>>52
ハイエース/プロボ/セックスは4ナンですよ。

ってことで、
「国内販売される国産新車で、5ナンディーゼルはプラドのみ」でFA?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 10:02:21 ID:8TEvxP0d0
現行ハイエースのIC付きDT(2.5L)は新短期と東京ディーゼル規制をクリアしてるね。

自家用車バージョンが出ないのは馬の数が減ったから?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:13:19 ID:g63kPCHbO
>106
プラドは3ナンバー
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 17:57:37 ID:XD8z0IzD0
>>107
1KZ-TEほどではないにせよ、現行の2KD-FTVもトルクがあっていいエンジンなんだけどな。
需要がないのかなあ・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:37:06 ID:PcXRcuai0
>>109
そのうちディーゼル規制強化で乗れなくなると思われていて、
心理的に手を出しにくいのでは?石原都政の罪な一面。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:44:08 ID:cFLxNFg20
>>107
今のハイエース自体、自家用仕様って(ry

>>110
それは大きいだろうね。
規制で泣く泣くディーゼル車を売った人も多いだろうし。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:16:18 ID:gAhmKW060
ヨーロッパのメーカーはディーゼルハイブリッドを開発しようとしているようだ。
確かに燃費の良いディーゼルなら、一段と燃費良くなるような気がする。
しかし二つの点で「今のところ難しいですね」。
一つはコスト。
ガソリンをディーゼルにするだけで、4気筒の場合でも25万円前後の販売価格アップになってしまう。
さらにハイブリッドとなれば、50万円高。
気軽に買える価格じゃなくなる。
もう一つ。
トヨタのシステムはガソリンエンジンの弱点をカバーする制御を取り入れており、皆さんがイメージしているよりずっと熱効率良い。
ディーゼルに限りなく近いと考えてよかろう。
生産コスト掛かる割に、燃費は伸びないワケ。
じゃ何でヨーロッパのメーカーはディーゼルなのかというと、技術レベルの問題でガソリンじゃ燃費を稼げないからだと思う。
ハイブリッドで燃費を追求するの、けっこう難しいのだ。
ハイブリッドを採用すれば簡単に燃費良くなるというモンじゃありません。
さらにガソリンコスト高くなるようなら、ディーゼルハイブリッドでなく代替燃料を使うパワーユニットを使うと思う。
http://www.kunisawa.net/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:26:58 ID:4tP/X8NR0

【自動車】ディーゼル車イメージは「騒々しい」「環境に悪い」、最新車の認知度低迷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129781666/
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:59:57 ID:GAvNmQJD0
並行輸入車に手を加えたものですが。
ttp://hw001.gate01.com/ssu/tl/fptl.htm
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 04:17:46 ID:52uVmz7K0
>112
やっぱり
国沢は
馬鹿だ


つうか、ディーゼルエンジンに限りなく近いと言えようとか凄い。頭悪い。
それに、代替燃料を使うパワーユニットって、ディーゼルじゃなきゃタービンエレクトリックでも使う気か?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 06:03:39 ID:8V2ixOwK0
>>111
泣く泣く売ったの?

自家用車は旧式でも一回車検取れたから車齢10年ぐらい乗れたはず。
むしろ5年で換えようとして売値が二束三文になって泣いたとか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 06:30:38 ID:C4I+GoRO0
>>113
さすがにN速+だけに馬鹿なアンチが大量に沸いてるな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 08:36:01 ID:KbTr9GOM0
>>116
規制対象の自家用ディーゼルは初年度登録から9年だね。
http://www.env.go.jp/air/car/pamph2/09.pdf

それ以降、3大都市圏では車検が取れないので、
泣く泣く手放した人もいるだろうし、親戚の家に車庫飛(ry
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:43:50 ID:8NJ76ZmI0

スズキ フィアット製ディーゼルエンジンの生産開始へ(10/21)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129851979/
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:46:44 ID:k4z0Tqdp0
>>116 >>118
泣く泣く手放した人だとさすがに次は心理的に手が出しにくいと思う。
それに今後法律がまた改悪されないかと不安になってる人もいるかも。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:35:44 ID:Xp/x/EeC0
規制の種類が多くてワケワカランから規制を一本化して保水
もしくはどれかに適合してれば他もOKにするとか汁
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:43:39 ID:52uVmz7K0
ポスト新長期規制でガソリンとディーゼルの環境基準が並ぶから。
今でも、その時点で登録できる車を買えばずっと乗れる事にはなってるんだけど。

ディーゼル車を吊してる暇があれば、ガソリン車も古いの規制しろと。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:20:02 ID:8V2ixOwK0
>>118
9年縛りは車検証の交付について。
つまり前倒しを利用すると8年11ヶ月で車検を受け最大10年11ヶ月乗れる制度。
それ以前の車なら16年9月に車検を受けさらに2年乗れた。

結局10年ぐらい乗れてしまう。
それ以上乗りたい人はごく少数だと思うよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:31:56 ID:JrYgh+os0
>>123
乗用車でディーゼルが多いのは大型RVだけど、この手の車は
長く乗る人が多いと思う。

まあ中古で買う人には死活問題だし、新車で買う人も将来性や
下取りが気になるところだね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:52:43 ID:L3rL2kk4O
短期規制クリアーの車は、ずっと乗れればいいなぁ。もう新規制はいりません。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:13:42 ID:JKaMSKGS0
>>123
そういう理屈であれば規制なんていらないんだよ
ディーゼル車って20万キロ以上普通に乗れてしまう
織れの先代車は14年27万キロを走破した、最後は事故で潰したけどナ

結局は少数だから切り捨ててもイイって理論になっちゃってる
今の日本は全部そうだけどな、流れだからイカンとは言えないけど
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:16:33 ID:Gwx2LqNl0
20万km以上はともかく、40万kmとなると大変怪しくなってくるけどな。

特にトヨタのBシリーズエンジンは信用ならん。なぜ日野のJ系列とS系列を
全面採用しないのか>ダイナ(日野デュトロのOEM)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:40:30 ID:lT7bWfDc0
古いディーゼルは丈夫かも知れんが、
排気ガスの有害物質は絶対的に多いから、
対策が必要なのはしょうがないと思うんだ。

ただ、一律に乗れなくするのではなく、
環境負荷分として税金を3倍払えば乗れるとか、
選択の自由を残しておいて欲しかった。

今のディーゼル乗用車の現状についてもそう。
選択肢があまりにも無さ過ぎるのが残念。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 01:12:28 ID:79B9ZIy+0
すごく初歩的な質問なんですが、
たとえばフローリアン(もちろんディーゼル)に乗りたいとしますよね。
これ、どんな手段をつかっても規制地域内では登録できないんですか?

DPFをつけるとか(適応するものがないとは思いますが)、なんとかしてオリジナルの
エンジンで乗り続ける方法はないのでしょうか?
オリジナルのエンジンにこだわらない場合、2KD-FTVをスワップ(現実的ではないですが)するとか
そういう方法なら登録できるのでしょうか?

環境の問題もありますが、このままいくと名車・希少車の類がどんどん潰されてしまいます。
愛着のあるクルマをずっと乗り続けたいと思っている人もいるはずです。
どうにかしてそういうユーザーやクルマを救いたいものです。
130   :2005/10/22(土) 01:17:46 ID:cSGYwvh+0
http://hw001.gate01.com/ssu/tl/sjtl.htm
ユーロ4・新長期規制同時達成ディーゼル乗用車実車テスト

 タービュランスでは、高性能なクリーンディーゼルエンジンを搭載した車両の実車テストを開始。
その手始めが、排気ガス試験です。 ユーロ4達成車両の中で特に良い成績を収めている車両の為、
期待をもって試験に臨みましたが、残念ながら日本の新しい規制(平成17年10月より施行)は、
パスできませんでした。 予想と異なる不本意な結果となってしまいました。
 そこでタービュランスが独自に開発した排ガス低減装置MD-01を取り付け、再度試験を行いました。
その結果ディーゼル乗用車・新長期規制達成第1号車となる事が出来ました。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 02:22:22 ID:cD1Z9LcM0

そんでもまえの渦流式ターボにMD−01付けて排ガス試験受けるつもりなのか?

132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 07:59:27 ID:0woUSdN80
突然ですが、
日本でバイオディーゼル燃料入れられるスタンドってあるの?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 12:21:07 ID:9fjEvpP30
>>112
ハイブリッドはバッテリーがな。省エネイメージだけで売ってるが、ほんとに省エネに
なるかは怪しい。太陽電池が省エネにならないように。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 20:04:00 ID:YvT14Sov0
日本新世紀ばなし。

みにくいディーゼルの車

あるとき、日本という国で灰色のディーゼルの車がいました。
ガソリンの車たちがいじめます。
「お前なんかきったねーなー、きえちまえよ。」

ディーゼルの車は悲しくなりました。
ディーゼルの車にとって、寒い冬がやってきました。
メーカーもディーゼルの車を販売しなくなりました。

ディーゼルの車は遠くの欧州で綺麗なDPF付コモンディーゼルを見つけました。
「あんな綺麗な車たちがぼくなんか相手にしてくれないや。
でも、いじめられても良いから思い切って話しかけてみよう。」

DPF付コモンディーゼルはディーゼルの車を仲間として受け入れました。
いつの間にか、日本のディーゼルの車がDPF付コモンディーゼルになっていたのです。

みんながいいました。
「DPF付コモンディーゼルはとっても綺麗だ!俺も乗るぞ!!」
DPF付コモンディーゼルはとっても元気に走り続けました。

おわり。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 20:09:08 ID:YvT14Sov0
長文すまん。
まぁ、日本妄想ばなしでもいいけどね、、、

いや、今酒飲んでて子供に「みにくいアヒルの子」を
読んでやった時に思いついただけさ。

いつになったらDPF付コモンディーゼルは白鳥になるのかね、、


金があれば ttp://toyota.jp/proboxvan/index.html
のディーゼルがほしいぜ、軽糊の愚痴ですた。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 22:32:50 ID:mPJeDPdwO
あんたネタ作るのうまいね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 23:28:33 ID:X+tsn3bv0
http://www.carview.co.jp/tms/2005/take_car/mercedes_s_series/default.asp

>また、2006年中にクリーンなディーゼル車(E320 CDI)の日本導入を予定している
>と語っていたこともご報告しておこう。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 00:44:54 ID:gigHpwSt0
今世界では車のコモンレール化はとりあえず一段落ついて、
建機、農機、鉄道、軍用車輌のコモンレール化が始まろうとしているぞ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 00:49:54 ID:AsPWLjSJ0
>>134
で、目に見えない有毒物質を垂れ流すのでやはりいじめられるのでした。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:49:45 ID:pDWv1AiA0
ガソリン車は良いよなー、同等以上の重量を燃やしてても、COで直ぐ死ねるし。
見えない微粒子じゃなかなか息の根が止められないよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 10:13:24 ID:l0poylnx0
>>135
プロボックスワゴンにも設定すりゃいいのにな。
さすがに商用バンじゃなぁ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 11:42:57 ID:zPTXTMg00
>>140
友人で、ディーゼル車での自殺未遂経験があるやつが居るが、
確かにただ単に息苦しいだけで、咳き込んでるうちに未練が出てきたそうな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:00:25 ID:eX/b48ns0
>>142
毎日アスベスト吸っていても、直ぐには死なないのと同じじゃない?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:10:35 ID:Ve2RjOHrO
毎日梅毒をほっといたら程なくあぼんだけどな。
ヨーロッパ人がナノ粒子でばたばた死んでるのを
立証でもしたら君は英雄だぬ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:45:32 ID:nYuRgFeG0
おまいら
ディーゼルハイブリッド車が注目株だそうな
ソースは日経エレの10-24号
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:11:14 ID:Ft33Aumk0
>>143
炭酸ガスは生物に直接悪影響は無いけど
地球上が生物にとって住み難い環境になってしまうってほうが近くね?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:24:30 ID:nYuRgFeG0
産業界の期待に反し市場は否定的イメージ

【自動車】ディーゼル車イメージは「騒々しい」「環境に悪い」、最新車の認知度低迷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129781666/l50
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:00:55 ID:m0zqNIsw0
既出に過ぎてぬるぽ。
何もしてないのに変わる訳がないだろうに。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:47:11 ID:mzSk5M3k0
噴射圧力って最終的にどこまで上がるんだろな?
再現なく上げて行けば、そのうちポンプでのエネルギーロスも無視できなくなるわけで、
圧力を上げる事による性能向上幅≦圧力を上げる為のロス になった所で落ち着くと思うけど。
150   :2005/10/25(火) 23:03:45 ID:Y8T+XL4N0
おらのちんちんにもその噴射圧力ってのが欲しいだよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 23:09:49 ID:PlHb2FqH0
おまえの制止が霧化するわけな・・・無化かか
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:01:30 ID:Q8CKgbkI0
>>150
噴射されるほうの身にもなってくれ、、氏ぬってマジでw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 01:42:35 ID:FHLooOpp0
エンフィールド・ロビンの音がうpされてるページが全部みられない、
だれかうpして。

聞いてみたい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 04:21:04 ID:OWtCSFsw0
おまいらE320 CDIには興味ないのか?

まあ個人的には微妙だけどな。
維持費の安い社用車、て感じで買うユーザーはいるんだろうけど。
走行距離の多い田舎物が下駄代わりに買う車でもないし。
個人用途でこの手の車買う人はガソリンで満足してそうだし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 09:26:57 ID:WEhc+99V0
【自動車】日本でディーゼル乗用車の普及の可能性はあるのか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130238989/
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 14:01:54 ID:hcPm0KGt0
汎用100〜250ccでーぜるエンジンの需要も多いんじゃねーかな?
メンテナンスの問題でターボはあれだが、PWSなら同排気量のガソリン並の出力に近づく??
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:15:19 ID:PNu+xVJN0
イオン交換樹脂を固体培養とした新規なバイオディーゼル燃料製造技術の開発に世界で初めて成功
http://www.eng.tohoku.ac.jp/php/eng/press/press-20051013.php
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:52:57 ID:ng5TqLuz0
メルセデス・ベンツが持ってくる新型ディーゼル車がそこそこ売れたら日本車勢も重い腰を上げるんだろうね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:02:30 ID:uPmNo+IH0
>>157 GJ
こういう技術を、どんどん日本から発信して欲しいですね!
石油を輸入に頼っている日本こそ国策としてディーゼルを促進させるべきと思う。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:54:24 ID:Gejx60H20
モーターショー行ってきた。ディーゼルエンジン車、エンジンの展示があるのは、

ボッシュ:ベンツ一台だっけ?
パンフに、乗用車の10%がディーゼルで200万トンのCO2削減が上積みに、
更に軽油からガソリンへの改質で140万トンのCO2削減という経産省ネタが書いてあった。

ダイハツ:1.2Lディーゼル二気筒エンジン。
サイズを拡大したのは、出力に余裕を持つ為だとか。
量産については何も決まってないとか。

プジョー:2.7Lエンジン。607に搭載されている最新型らしい。

ベンツ:3.2Lエンジン。ディーゼルハイブリッドのSクラスは見当たらず。

VW:何とかスポーツとか。

…これだけか。これは酷い。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:55:11 ID:ZR29F2//0
なあ、なあ〜、オマイらヒマだナ

ディーゼルは、トラック向けだろ?

乗用車にディーゼルはイラネ!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 02:09:30 ID:zqEGkWnc0
>>156
PWSって、プレッシャーウェーブスーパーチャージャーのこと?
マツダが10年くらい前に作ってた2000ccの以外にある?

ちなみに性能は最大出力82/4000(ps/rpm),最大トルク18.5/2000(kg-m/rpm)。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 02:18:12 ID:fSytFjYf0


  ↑涼 し く な っ た っ ち ゅ ー の に 汗 ク セ ー よ


164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 08:39:26 ID:yByWx3lj0
ディーゼル最高! 燃料と排ガスの香りがよい。よい。
俺は、時々タンク蓋開けて匂い嗅いでる。君らはどうしてる?
165   :2005/10/27(木) 23:29:57 ID:WDmJIJaY0
>>163
君は引き蘢ってるから汗かかないけど、仕事している人はこの季節でも汗をかくもんさ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:05:23 ID:g9JsphVV0
学生のときにガソリンスタンドでバイトしていたんだけど軽油は泡立って
なかなかタンクに入っていかないんだよね。
車種は覚えていないが、給油口からタンクまでのパイプが細い車があって
ちょろちょろ少しづつ入れてたらドライバーに遅い!て怒られたぞ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:15:54 ID:M8EMDOTG0
>>165

>仕事している人はこの季節でも汗をかくもんさ

そんなん当たり前だろ。
問題なのはデブの匂いの強烈さ。真冬でもクセーからな。
体重100kgもある香具師の匂いは本当にシャレにならん。
多分毛穴の中に大量の細菌が住み着いていると思われ。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 09:28:19 ID:LCTSaGRv0
>>166 ガソリンでも入りが悪い車があるけど、ノズルを浅く入れればおk。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:56:08 ID:P36445Ic0
>>168
軽油はそう言うレベルじゃない。ノズルを浅く入れようが、
ポンプ出力によっては泡立ってしまえばどうにもならん。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:35:17 ID:mfEZFv5m0
■トヨタ、乗用DE燃料噴射装置をすべてコモンレール方式に 10月24日

 トヨタ自動車は自社生産する乗用車用ディーゼルエンジンの燃料噴射装置を、
すべてコモンレール方式に切り替える。ディーゼル車の動力・環境性能を高め、
ディーゼルエンジンが主流の欧州市場で販売を伸ばす戦略だ。主にコストを
理由に従来式の燃料噴射装置を採用している1・4g直列4気筒エンジンを
コモンレール方式に変更し、ディーゼルの全ラインアップをコモンレールに
そろえる。同社幹部は時期を明示していないが、数年内に実施すると見られる。

■ダイハツ、2リットル並みの高トルクを発生する1・2リットルDE開発 10月25日

 ダイハツ工業は2リットルエンジン並の高トルクを発生する1・2リットル
ディーゼルエンジンを開発した。06年1月に発売予定の「テリオス」の後継
モデルに搭載し、欧州市場を中心に販売する。また同エンジンは、トヨタ
自動車にも供給する計画で、トヨタは欧州市場で販売している「カローラ」
などに搭載する方向で検討している。ダイハツを含めたトヨタグループでは、
同エンジンを小型ディーゼル車の主力エンジンと位置付け、商品ラインアップ
を拡充していく。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:29:18 ID:P36445Ic0
>>170
ツリか、ネタか。

サクシードバン、プロボックスバンで使用している1.4リットルディーゼルは
既にコモンレールなのだが。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:53:39 ID:POaknlCG0
「欧州で」って文言もあるじゃないか。
しかし、非コモンレールでもユーロ4通るんだな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 18:17:38 ID:1dKn22GW0
>>167
自分でも匂うのか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:16:59 ID:Hq2ApX/s0
なんでトヨタ連合は尿素使わないの?
使わなくてもいい技術でも見つけたの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:19:09 ID:qMLUjLHT0
ディーゼル
いいから早く消えてくれないかな。
176   :2005/10/28(金) 23:16:19 ID:JtcjuN/R0
>>167
臭わないようにいつもエスケープ・フォー・メンでしっかりデオドラントしているから大丈夫だよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:31:24 ID:acw4LIHR0
>174
日産三菱連合が先に手つけたから。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:41:20 ID:1TCyfffp0
>>172
まあ排気量が1.2lしかないからな。低圧縮でもユーロ4なら簡単に通るよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 23:55:44 ID:xd9SSuaM0
>>132
バイオディーゼルを入れれるスタンドはある。
滋賀に油籐商事、長野市の吉田興産、墨田区の染谷商店で給油OK!

僕は北海道ですが近くで売っているので入れてますよ。
パワーが上がり、黒煙が減少して、しかも安い!
180:2005/10/29(土) 00:10:23 ID:AYBFegQrO
俺も北海道だから給油できるとこ教えて。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:51:20 ID:59vMHEfw0
>>180
マジでかっ!

んじゃ〜場所は旭川です。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:27:41 ID:GeF2JUKp0
>>176

そんなん使ったってウンコとお酢を合算して2で割ったような強烈な匂いから逃げることは出来ない。

言い訳ばかりしてないで少しは痩せる努力をしろよ。

御前が汗だくだくになりながら御前がカレー食ってんの見てマジで呆れたゼ。

固形物をホトンド噛まず、飲みこむように食っちゃう貴様は何モンよ?

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 06:41:12 ID:tdjOh1+/0
>178
ダイハツが今回出品したディーゼルエンジンは当然コモンレール。
向こうで売ってる1.4Lの間違いでは?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:02:16 ID:hnLzBhzx0
>>181
旭川のどこなのか書かないとわかんないよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:34:39 ID:6w4Wiwrl0
でもさ1.2Lで2.0L並みのトルク発生させちゃうエンジンってどんな仕組みよ。
これじゃあバカバカしくて誰も2000ccのなんて買わなくなるだろ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 10:29:15 ID:AYBFegQrO
181さん俺は旭川に住んでるから旭川のどこ辺りですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:21:45 ID:AYBFegQrO
トラック協会に問い合わせしても[そのような情報はながれて来てません]の一点張り、旭川にバイオディーゼル燃料は本当にあるの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:06:56 ID:IrL8rQYV0
>>174
日野はDPRってーのを使ってるね。長期規制対応車。
ADG-RU1ESAAのE13Cはそれみたい。
もっとも17年長期規制対応車はそれだけで、路線系はKV(ブルリ2、早い話がエルガ)がPJ(16年規制)代
ブルリ系列(HT、HU)に至っては未だにKL(10年規制)代

日デは路線系でADG-RA273KAN(尿素SCR)で17年長期規制対応だから・・・・・・
いすゞがネックになってるかも知れないけどw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:11:22 ID:NwT5VahZO
現行ハイエースって、長期規制対応なんですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:25:30 ID:tdjOh1+/0
>185
正しくは2.3-2.5Lと同等ぐらい。(低回転では)過給してるからだけど。
ガソリンNAのトルクがリッター10kg弱で、最新のディーゼルターボは20kg弱出るし。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:49:08 ID:nskVS4W40
まあ、ガソリン2.0ターボなら40kg出るもんな。
問題は燃費だ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:46:28 ID:MyE8XtqUO
>>175
安心しろ。
石油エネルギーが衰退しても最後まで生き残ってるから。
燃料次第でガソリンエンジンよりクリーンだから。
そしておまえが先に消えるから。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:49:17 ID:IpkU3mKB0
>>187
181じゃないけど、検索してみるとそれらしい情報が見つかるよ。
ttp://www.pekalt.co.jp/bdf.htm
とか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:33:13 ID:AYBFegQrO
193さん ありがとうございます。 なんとなく見えてきました。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:56:03 ID:pmWoqlHn0
ヂーゼル止めてガスタービンにしよう。
こんな感じで(これはバイクだけど。)
ttp://www.tenshi.ne.jp/backon/archives/003256.php
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:33:56 ID:1cnngh6s0
>>189
新短期
197179、181:2005/10/29(土) 20:21:31 ID:ECTYzD7b0
>>193
おっと末広にもあったとは〜知らなかった・・・

僕の場合は永山で、その永山の所の仕入れ先は台場なんですよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:18:46 ID:BXMMLuIa0
>>179
サンクス。
油籐商事、すぐ近くだわ。全く知らなかった。
俺も次車はデゼル検討します。
199   :2005/10/29(土) 22:30:24 ID:GeZE1hI40
>>182
>御前が汗だくだくになりながら御前がカレー食ってんの見てマジで呆れたゼ。
カレー?
見間違いじゃ無いのか??
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:33:16 ID:8hOu3qxJ0
もういいからほっとけよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:37:11 ID:pmWoqlHn0
俺もそう思う。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:48:41 ID:FAX0PggL0
バイオディーゼルは自動車メーカー指定燃料なのか?
また脱税になってないのか?
高濃度アルコール燃料と同じく潰される運命か
価格が軽油より高ければ規制は無いと思うが
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 00:26:58 ID:DXnExNXy0
http://www.pekalt.co.jp/bdf.htm
>事前の実験で、通常の軽油より二酸化炭素は10%削減、イオウ酸化物はほとんどゼロに近い
>というデータが得られました。
>まさにクリーンなエネルギー。

その程度で”クリーン”とは恐れ入ります。
俺のオナニーと一緒ですね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:42:10 ID:VJ+qEj3X0
>203
たとえ10%でも改善してるんだからいいじゃん。
おまえのオナニーの100倍キレイ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:52:43 ID:0+6oSDXc0
ディーゼル叩いている方で 
だれかメルセデスのディーゼル乗ったことがある方います?

感想がありましたら教えてください
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 04:07:20 ID:VJ+qEj3X0
BMWなら乗った事あるよ。マジで速い。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 04:24:16 ID:0+6oSDXc0
日本って乗用ディーゼルの開発が遅いから悪いイメージしかないのかも
ガソリンってもう頭打ちな感じだろ?
ディーゼルってまだまだ伸びしろがあると思うんだ。
伸ばしきってから 比較してもらいたいんだよね。
日本の技術で。

国産のトラックの進歩ってすごいよ
5年くらい前モデルと比較なんてしたらもう。

せっかくのポテンシャル持っているんだから育たないうちに
頭ごなしに抹殺しようなんてもったいなくない?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:57:53 ID:qqKQN2vsO
軽油に頼ってるかぎりなかなかPM排出問題は拭いきれない

エネルギー代替えしてDMEへ移行しないかぎり未来はない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 07:12:18 ID:+/1LvXPw0
>>207
確かにここ5年でトラックのディーゼルエンジンは進歩したけど、
ディーゼルエンジン以外のトラックの静かさと排ガスの綺麗さを知ってしまった以上
ディーゼルに期待は出来ない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:02:56 ID:Ybq/NiL70
ガソリンの三元触媒だって効力はもって5〜6年だろ
20世紀に造られた乗用車の大半なんてHC、COもちろんNOxは旧型ディーゼルの肩を並べる
くらい排出してるだろうしな。相当なヲタじゃないかぎり触媒を交換するやつなんていないだろ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:12:06 ID:+A4oDWOy0

ディーゼルのDPF・NOx触媒がそれくらいもてばいいんだけどね。
残念ながらNOxは高圧縮比のディーゼルが桁違いに生成量多いのでw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:39:53 ID:Ybq/NiL70
残念ながらガソリン車の登録数が圧倒的なので、大気に流される量はそれ以上と思われ。
触媒がなければディーゼルよりNOx量は桁違いだしw

ま、どっちが良いか悪いかなんて言いあってもしょうがないんだけどね。
ガソリンも軽油もいずれ淘汰される運命だからさ。水素自動車や燃料電池の実用が視界に入れば
代替燃料で対応できるディーゼルも細々と生き残るし。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:13:23 ID:EeFmFB900
今走ってるディーゼル乗用の殆どは 最 初 か ら NOx触媒すら付いてないわけだがw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:23:55 ID:qqKQN2vsO
いま乗用にディーゼルってあるっけ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 13:27:54 ID:PNBaMCly0


   ↑ 1 0 0 k g デ ブ 


216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 13:31:47 ID:oIs5CtXq0
尿素水使うと有害な副産物が出来るってウワサ聞いたけどホント?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:22:24 ID:/2T/LKr10
>>216
触媒がついてるお
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:33:16 ID:lLOHdWeuP
>>216
窒素と水
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:26:16 ID:jcvf792p0
>>211
今のディーゼルターボはそんなに圧縮してないんじゃないの。
それにEGRをたくさんかけてで抑えてる?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:54:18 ID:A4QGCCEb0
>>214
現在、唯一の乗用ディーゼル車
つ ttp://toyota.jp/landcruiserprado/spec/spec/index.html
221   :2005/10/30(日) 22:43:00 ID:dPl2MFun0
>>202
あれって農水省の後援を受けているから我意灰汁酢とちごうて潰される事はない。
けど100%バイオディーゼルは禁止。必ず軽油で割る事と指導されているそうな。
222   :2005/10/30(日) 22:45:44 ID:dPl2MFun0
>>208
燃料タンク等の改造が必要なGMEなんかウンコ

既存のままで使えるGTLでなければ輝かしい未来は来ない。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:21:59 ID:8Yc+V+D20
>>220
サーフもある。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:29:39 ID:bTeA5GO10
>>223
ウソだろ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:33:21 ID:8Yc+V+D20
実はよく知らないw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:33:55 ID:bTeA5GO10
しいてトヨタで挙げれば
プロボックス バン
ttp://toyota.jp/proboxvan/spec/spec/index.html
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:03:09 ID:6U1mmlgJ0
東京都でアベンシスのディーゼル持ち込んでなんかやってたけど
それからどうなったの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:23:51 ID:sr8Nf8gG0

環境省 ディーゼル規制を強化 

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051005AT2G0301S05102005.html

地方登録のの乗用ディーゼルも走行禁止か?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:28:29 ID:HRi8JqZ9O
ディーゼル乗りは商用バンか安い軽油で喜ぶ貧民だけ!古いディーゼル車は環境に悪いし。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:42:14 ID:+bDcMrcE0
>>228
古いディーゼルを抹殺して、クリーンディーゼルを普及させようとする環境省の企みじゃよ!

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:50:14 ID:WBbApo/H0
「クリーンディーゼル」が早く出来るといいね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:15:07 ID:UM0t0pEQ0
マツダのボンゴは?
排ガスのクリーン化を謳ってるけど。
ttp://www.mazda.co.jp/publicity/release/200312/1209.html
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:18:35 ID:Bh4t5riSO
質問です。新短期規制っていつ迄の規制ですか? 次の規制は、いつからか決まってるのですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:34:37 ID:+9psFgVy0
そもそも車の燃費が悪化するのも、排ガスがたくさん出るのも、
その主要な原因の一つは、渋滞だらけの都市部の道路事情だろ?

そんな道路行政の失敗は棚にあげて、
規制強化で自動車・運輸・石油業界をいじめておきながら、
自分らは予算使い切りたいばっかりに相変わらず同じ所を何回も掘ったり埋めたりして、
渋滞作ってついでに路面まで凸凹だらけにしてる行政側をもっと批判していいと思うんだ。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:03:24 ID:mik/TTvZ0
欧州などの都市で実際通行規制やってる所も有るが電気自動車やハイブリッドは通行出来る様にしています。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 06:00:21 ID:l9w1iPyz0
>234
新短期規制の継続生産車は平成19年9月1日まで。つまり再来年の九月。
新長期規制は平成17年10月1日から。つまりもう始まってる。

その次のポスト新長期規制は2007-2009年に始まる予定。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 06:57:07 ID:xHElyMSi0
>>228
自家用車の文字は見えませんね。

透視でもしたの?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 09:30:14 ID:xNYHjjIt0
>>174
尿素式は、尿素水が切れたら排ガス悪性化するでないか。
そんな方式を主流として使用していく方が信じられん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:25:25 ID:giHVSNTLO
尿素きらしたらエンジンが止まる仕組みにすればいいじゃん
三元触媒みたいに半永久的な構造だと機能が死んでも交換なんてしないだろ

ユーザーに新しいディーゼルは軽油と尿素がないと走れないと印象操作すれば馴染むよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:53:53 ID:xNYHjjIt0
>>239
そんなもの、どうせ「裏技」とかいってバイパスする方法が
出回ってしまうだろうに。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:16:25 ID:l9w1iPyz0
まあまあ。
三元触媒が被毒してるのに交換しないで走ってるガソリン車乗りは死刑、
尿素やDPF詰まりのままで走ってるディーゼル乗りも死刑で良いだろ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:20:33 ID:l9w1iPyz0
中途半端な所で書き込んでしまったが、それは当然無いにしても。
罰金10万円に6点更に触媒等交換費用追加(警察関連企業でやるから高価)ぐらいなら
警察も点数と小金稼ぎで頑張って取り締まるだろうし、使用者も交換するんじゃないかと。

環境保護運動をしたいというなら別に止めない。手伝いもしないけど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:53:32 ID:dnma6Cif0
触媒とかは車検で強制交換するようにすれば?
ダイハツの自己再生触媒はすごそうだけど。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:46:03 ID:Pc2CYuoG0
Q
日本で、クリーンディーゼルなんて、いつ発売されますか?
A
未定です。
ていうか、売れないものは、いつまでたっても発売されませんな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:59:08 ID:3LejjwPP0
『クリーンでパワフル、そして経済的』な性能を徹底追求したボンゴトラックは、クラス*で初めて「自動車NOx・PM法」に適合。
もちろん首都圏でも乗り入れ&登録ができ、「新短期規制」にも対応しています。
次世代の商用車に求められる性能を磨き上げたディーゼルエンジンが、あなたの仕事をしっかりとサポートします。

新世代、MZR-CD型
直列4気筒コモンレール式直噴2000ターボディーゼルエンジン

数々の最新技術を採用し、優れた環境性能とクラス*トップの動力性能&燃費を実現。
これからの商用車の基準となる、新世代クリーンディーゼルです。

ほい、クリーンディーゼル。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:04:32 ID:giHVSNTLO
ほんとうのクリーンディーゼルとなるのは従来型化石燃料から燃料代替に切り替わるとき
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:17:40 ID:+Oq9mA1PO
そうだろうね全て燃料がかわらないと無理っぽいよね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:46:27 ID:MJdo3nS+0
アルコール系や天然ガス系燃料なら
何の悩みも無く使いまくれるのにね
大人ってバカだなぁ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 16:07:52 ID:0coCVMg10
アルコールはダメだよ、ホルムアルデヒドが生成されるはずだ
ガス系は天然資源を使い続けるつもりであれば枯渇は必至だな。

ガソリンの代替燃料はガスの可能性は高いかな?
メタンガス発生工場はかなり現実的になってきてるみたいだし
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:14:37 ID:+Oq9mA1PO
俺の乗ってたLPGのシーマなかなかよかったよどこかの法人の払い下げだけどね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:22:45 ID:Ix631VVyO
まぁあれだ。
船はほとんどディーゼルだ。
ただco2とか自動車用に比べて少ないけどね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:27:49 ID:nNXiNpm80
船舶の大気汚染防止規制が 平成 17 年 5 月 19 日から始 まります!
http://www.mlit.go.jp/kaiji/taikiosen/kankeihourei/pamphlet.pdf
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:43:36 ID:z20fnqSJO
日本の1日の石油消費量はタンカー2隻半分だとよ
よくまぁ枯渇しないというか、毎日タンカーはディーゼルを唸らせながらフル稼働
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 02:14:47 ID:i0BALt+G0
>>250
昔はマジェスタでもシーマでもLPG改造それなりにいたよね。
最近のは改造困難らしい。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:52:36 ID:fHuR9pja0
最近はLPGよりCNGの方が主流になりつつある気がする。
佐川急便なんかは結構な台数がCNGトラックだったような。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:42:25 ID:ekDZl0TW0
CNGはバスやトラックに多いね。
路線用のノンステップバスは一目でCNG車と分かる外観だが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:01:26 ID:uU6cw2270
>>251
高速艦の類ならジェットエンジンを利用したガスタービン機関。
軍用ガスタービンだと、飛行機並みにアフターバーナーがあって、
それを点火すると、30分で10KL以上の燃料を使ってしまう。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 09:45:08 ID:1zCQeS1N0
>>257
だからその手の艦船は原子力を使ったりするわけだな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:25:06 ID:sH2r+0MN0
>>251
> ただco2とか自動車用に比べて少ないけどね。
くわしく
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:21:22 ID:uU6cw2270
>>258
瞬発力を要求される駆逐艦の類なら敢えて原子力は
使用しないんですけどね。

原子力だと言ったところで、やってることは
蒸気タービンなんで、瞬発力には欠ける。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:47:50 ID:yvB/ow5I0
>原子力
燃費は良いんだけどねぇ・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:52:20 ID:ZnAZyQNE0
原子力機関が最大の効力を発揮するのは潜水艦でしょ?
空気が取り入れ放題だったら、なにも扱いが難しくて高コストの原子力なんて
使う必要は無いものと


今日TV見てたら、どっかの研究所の調査で、10年後ディーゼル乗用車が
全体の10%を越えるんだとさ。
現金なもんだねぇ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:01:47 ID:uU6cw2270
アメリカのどっかの会社が、アフリカとかの未開国向けに
加圧水型原子炉を使用した蒸気機関車を売り込んだことがあるそうだが、
政情不安な場所に、それはチョットねぇと思った。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 12:52:55 ID:KDDodoSL0
>263
運用さえ間違わなけりゃ、少ない補給で長距離運行できるから
途中に補給基地を設けたり、それを維持するための費用が安くなる分
ある意味理想的なんだけど、何かあった時の事考えると正気の沙汰とは思えんな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:19:59 ID:CNNmpf6E0
10年後にはディーゼル車がかなり普及するとかニュースで言ってたけど、それじゃあ遅すぎな気が・・・
10年後だとハイブッドディーゼル車はもう市販されてるね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:04:08 ID:rHk9d9ea0
ヨーロッパでディーゼルが普及してるのは奴らの走行距離・年数が
日本・アメリカの比じゃないからでしょ。年3万km×10年ぐらいは当たり前。
ディーゼル車のほうが値段が高いが初期投資の回収可能。
さらに言えば、ガソリン車は高速走行(150kmオーバー)でのガソリン冷却で
燃費激悪になるのでディーゼル車との燃費差が大きくなる。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:40:40 ID:lHS6dxIG0
走行距離で考えるならアメリカもスゲエでしょ
北海道もそうだけど、「ちょっとそこまで」の感覚が全然違う

アメリカがガソリン大国なのは税制上ガソリンがバカ安いからだろ
日本の半分くらいだったはずだ。
まぁアメリカ企業が産油国から搾取した賜物だから、努力の見返りって事なのかもだが
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:50:05 ID:0jVqRPrR0
アメリカは税制でガソリンの方がお安い。

それでも大型トラックはディーゼルしかないけどね。不可能だから。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:20:35 ID:4L1BpEQU0
>>266
年3万`(マイルにして、2万いかんな)ぐらいなら、アメリカでも
それぐらい走る人は結構いる。
年1万マイルぐらいの人が一番多いとは思うけど。

>>268
トラックでも、10t積クラスまではガソリンもあったりするな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:28:30 ID:QTtajTUL0
アメリカでビックリしたのがガソリンエンジンの路線バス、しかもATだったし
で、これが何故か黒煙吹きまくってたんだよな・・・
さらに、AT大国だと思っていたけど、マイクロバスがMTだったのにはビックリ
運転していたオッサンがダブルクラッチ使ってほとんどブレーキ使わずに
車速落として交差点曲がっていたのには、もっとビックリした。
米人ってよく解りませんわ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 13:16:49 ID:lU3/zKNuO
アメリカの交通規則、日本より緩そうだもんな
免許取得の難易度も日本より低いみたいだし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:23:08 ID:hWtQZwwf0
潜水艦って、潜りっぱなしで地球1周できるんでしょ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:46:28 ID:LUznIsat0
そりゃ原潜だ。
加圧水型原子力機関とタービンエレクトリックを用いた電気自動車を普及させるべし、
というのはスレ違いなので他所でどうぞ。というかヒートアイランドとか大変そうだ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:02:53 ID:33QYcCRH0
>>267
アメリカの一般的な走行距離の概念が日本と大違いなのが出てくるのが、
アメリカ製パーツの交換や清掃のサイクル間隔。

K&Nのエアフィルターエレメントの、本国サイトや英文説明書を読んでると
清掃指定周期が、1年若しくは5万マイルのどちらか先にきた方で行うこと、
とあって唖然とした。1年ごとというのはまぁ分かりやすいんだが、1年間で
5万マイル以上も走るのか、彼らはと。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:55:31 ID:/g2f2h4u0
極一部のド田舎←→海沿いの都会を日常的に往復する人だけだろ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:46:25 ID:S8bwCxTX0
>>270
大型バスはディーゼルじゃないか?
確かに古い車も多いし、黒煙はすごいけど。

AT大国というと、乗用車に限っては日本のほうがAT大国に
なってきてると思うよ。(AT限定免許のせいだろうけど)
北米仕様だとMT設定あるのに日本仕様だと設定がない、
なんて車種もけっこうあるし。

>>274
年間5万も走る人は少ないと思うよ。
都市部での通勤や、ちょっとした外出・旅行に使うぐらいなら
年間1万かそこらだろうし、田舎に住んでる人はちょっと街に出る
のにもとんでもない距離を走る羽目になる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 02:31:00 ID:xh+R6szP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000203-kyodo-soci
ディーゼルハイブリッド車きたー

…誤爆した。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 02:33:38 ID:hmbilq1I0
もともと発電機なんだよね。DC列車。

回生ブレーキと静粛性が売りですね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:48:20 ID:/Fzvsm2i0
>>278
ほとんどのDCは
トルコンのATですよ ロックアップ付の
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:20:54 ID:+sjTGzzO0
あ、だから「流体変速機」っていうんだ・・・
はじめて知った。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:20:06 ID:V8v/De5G0
メルセデスに続くメーカーはないのん?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:50:10 ID:LMC7X1WR0
プヂョーとホルクスワーゲンが前向きという話は出ていたが。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:47:56 ID:VYB33xBh0
>>281
プ嬢は前向きなようだね。
http://autos.aol.co.jp/news_imp/news/200510/20051026-4.html

そう言えばプ嬢を個人輸入して新長期規制通してしまった強者がいたっけ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:18:33 ID:fpiMDL51O
新長期規制クリアーしている国産車って、何かありますか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:14:20 ID:DvhQmT6K0
4000ccくらいのターボディーゼルを2000ccクラスのスポーツカーに積んだらどうなるんだろう
上まで回らないけどハイギアードで組んで行けると思うんだが

サウンドで萌えないかな・・・?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 03:07:47 ID:eeWxHYrQ0
高圧縮なためにブロックが重いしその分でかいから
2000ccクラスには入らないんじゃないか?

それと、上まで回らないならローギアードじゃないかと。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 08:55:17 ID:v3QaVG5v0
というかクリーンディーゼルの話で抜けてるのが、コモンレール式ディーゼルエンジンのコスト問題だと思う。
よく、プリウス買っても元を取るには年間何万キロ乗らないと損する、とか言われるけど、日本の新長期規制
をクリアできるだけの環境性能を満たしたディーゼルエンジンって、果たしていくらするんだろうか?

多分ディーゼルに期待してる人達って、低回転域のトルクよりも燃費の良さを見てる人が大半だと思うんだけど、
同じ車種ののガソリン版と比べて何万円高までならディーゼル買う?
今度E320のディーゼルが出るって話だけど、EクラスがSクラス並みの価格だったら笑えるよね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:09:52 ID:QzNG9e4j0
>>283
おお、プ嬢。407好きの俺としてはうれしい。
407、車体重過ぎだからディーゼルがベストと思ってました。
今の車はしばらく乗りつづけて、その間にお金貯めます。

>>287
たしか、大体ガソリンの同排気量と比べ、20〜30万高くらいではなかったかと。
イプシロンもそうだし。
燃費(使用量&単価ダウン)改善分で金額的には元が取れて、
トルクが太いから乗ってて運転が楽な分も含めると、十分納得と思う。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:18:34 ID:v3QaVG5v0
>>288
それって新長期適合してるの?
最終的にはディーゼルもガソリンと同等のNOxとPM排出規制までいくと思うから、そこをクリアするエンジンって
実はハイブリよりもよっぽど高いんじゃないかと危惧してるんだが。
低回転域のトルクはハイブリも得意だしな。実はプリウスのモーターのトルクは40kgm超もあるし。ガソリンだと4L級?
ハイブリの加速感が気に入らない人とかいるだろうけどね。
290jimu:2005/11/14(月) 19:10:34 ID:LLyxiHiV0
モーターは0回転で最大トルクだからなぁ。
でもボートトレーラー引っ張る俺にとっては楽チンに引けるのはディーゼルだと思う。
ガソリンで引けるのはランクルくらいかな。
あくまでも必死に引っ張らない場合ね。
でも、ガソリンだとトルク無くて3リッタークラスでも石一個超えられない時があるよな。
あの輪止めみたいにタイヤに密着してる石なんか。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:25:15 ID:r5JiZpMi0
ランクルのガソリンなんか燃料代すごいよな。
身内が80のディーゼルから100のガソリンに買い換えたけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:32:52 ID:+AEdnujJ0
金がないなら無理するな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:17:20 ID:uQLkk6NH0
>>284
長期規制クリアーしたのは俺の知る限りはない。
現在出ている国産車は(バス・トラック除く)

・日産:キャラバン(H12規制)
・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
・トヨタ:ハイエース(H15規制)
・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
・トヨタ:ランクル100(H15規制)
・マツダ:ボンゴバン(H15規制)
・マツダ:ボンゴブローニーバン(H15規制)
・三菱:デリカバン(H15規制)
・三菱:デリカカーゴ(H15規制)

アク禁蔵って暇だったので調べてみた。ぬけあったらすまん。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:34:48 ID:iEbcjuWM0
>>292
世の流れとして、金があるから使い倒してもイイってもんでも無いんだが
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:56:12 ID:TmWwq4100
>>293
>日産:キャラバン(H12規制)
キャラバン・バンの現行ディーゼルは15年規制クリアなんだけど・・・
騒音規制は12年
ガソリンの排ガスは12年規制適合・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:01:59 ID:YaDP6vmI0
コモンレール自体は昔の分配式と同じ位の値段まで下がったが。。。

問題はDPFの触媒たんじ金属の値段だ。バカだから漢字しらねぇけど。
どっかのバイヤー達が買い占めて値段は上がるは回ってこねぇはで散々だ。

某○○ゞの敷地内では規制クリア可能なエンジンがテストしてるよ。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:10:08 ID:MYAtzG4w0
>>294 仮に金が有ったとしても無理するな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:31:33 ID:fgCk3wNq0
>>295
293だが、まちがえてすまそでし。
確認したら15年規制だったわ。

あと、よーく見ると三菱はマツダのOEMっぽい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:44:54 ID:UxzSJIf10
日産のバネット・マツダボンゴ・三菱デリカともにトラック&バンは
兄弟車です。
エンジンはカペラに積まれたRF型の改良型15年ぐらい経ってないか?
当時のガソリンエンジンEF型と共用ブロックで耐久性は専用ブロックより落ちると
思うのだけど、いまだに使ってるね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:51:56 ID:O6w2YPcJO
ガソリン車もいいけど、ディーゼルエンジンの
あの音萌え。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:32:17 ID:nV/cnn8D0
既出だと思うが
ttp://www.honda.co.at/content/car/15165_30973_eqdata.php?mv=859
シビックももうすぐ出るぞ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:15:11 ID:BGJB/kr50
http://www.honda.co.at/content/car/15165_22203_data.php?mv=735

しびっくのディーゼルは普通の性能。シビックに2.2Lとか積んだら大変だけど。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:32:11 ID:JdVJiqNa0
>>294
つまりそういうことですねw

俺は趣味の関係上ワンボックスの一番でっかいのに乗らなきゃなんだが
これがガソリン車に乗り換え考慮してランニングコストを計算したら哀しい事になった
年間3万キロ前後は必ず走るから・・・
ガソリン車だと6k/L程度か(もっと悪いか?)レギュラー125円/Lとして62万5千円
10年で償却するとすると燃料代だけで625万かぃ!
おまけにガソリンエンジンだと20万kも走ったらエンジンあぼーんしそうだから、もっと哀しい事になる
実際に乗り換えしたら足車を買い足すけどね、っつか前はそうしてた。
しかしこれはこれで資源の無駄使いになるし・・・

あと、やっぱりアメリカに住んでいたらガソリン車に乗るのかな?>俺
ビミョー
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:56:43 ID:swBAw7Ci0
原油が暴騰する直前は、アメリカ平均ガソリン価格は、1ガロンあたり1.8ドルとか
聞いたな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:27:38 ID:pGTNm17iO
現行ハイエース海苔ですが、都内では今後10年以上継続車検、走行できるのですか? やはり、初年度登録から9年、10年で継続登録できなくなるのでしょうか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:37:31 ID:HwPcTHKl0
>>299
今のツダのディーゼルはMZRベースの新型。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:13:34 ID:R5lg0f9j0
>>301
どゆ事??
これ日本で買えるようになるの?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:32:25 ID:QnD6yFMg0
>>305
何年の規制適合車か書かないと答えようがないような。

車検証片手に陸運事務局に電話すると丁寧に教えてくれますよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:44:36 ID:u0Q7l4h40
ディーゼルエンジンに良い銘柄有ったら教えて、因みに10Wー30指定オイルことで
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:58:46 ID:wIcp40/M0
ディーゼルターボPOWOR!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:14:45 ID:pGTNm17iO
308さん。現行ハイエースです。17年式です。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:16:55 ID:wIcp40/M0
>>311今年式のハイエースってディーゼルエンジンあったっけ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:19:17 ID:n1fHwNUx0
有るよ。子供が書いた絵みたいな奴だろ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:19:24 ID:qqeXElQDO
ふ〜んディーゼル乗る馬鹿者も世の中にいるのか?

硫酸廃棄物
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:00:36 ID:v9N4Udiw0
>>314
密造軽油でも手に入れば、硫酸廃棄物なんぞ出てくるが、現在
流通している正規軽油なら、そんな物出てこない。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:01:44 ID:RCC1oo180
ディーゼルのあの必死な音が好きだな、俺は
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:05:13 ID:pGTNm17iO
314はヂーゼル嫌いなら書き込みしなければいいのでは?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:06:33 ID:n1fHwNUx0
池沼
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:08:57 ID:qqeXElQDO
ディーゼル規制法案出てるので嫌いです。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:33:29 ID:n1fHwNUx0
319はヂーゼル嫌いなら書き込みしなければいいのでは?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:35:12 ID:n1fHwNUx0
池沼
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:42:37 ID:t/S6nZzDO
今ディーゼル乗ってる奴は何を隠そう勝ち組です。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:52:33 ID:/K3vaZH/0
>>306
>MZRベースの新型
MZRッてのがよく解らないけど?
現行プレマシーの2LガソリンのエンジンだとボアXストロークが違うけど
これがベースなの?

最終型のカペラFF限定で直噴ディーゼルターボとして積んだけど
石原パフォーマンスで販売が伸び悩んで一瞬にして国内市場から消え
海外では先代プレマシーなどに積まれたエンジンとは別物なんでしょうか?
http://www.mazda.co.jp/publicity/release/9807/980702.html

カタログの原動機型式もRFのままだったので、使い回ししてたのだとばかり・・・
RFの兄弟エンジンのEF型はフレンディーに搭載中ですね〜これも新型かしら??
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:55:26 ID:AEGKJfeE0
>>322
確かに

原油の異常高騰になって燃費最低の車に乗ってるやつらが
車動かすの控えてるパターン多し。
炭酸ガス削減の為には喜ばしい事なんですけどねw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:22:40 ID:xgAP8veg0
安い軽油で重い車を転がして黒煙撒き散らす方がいいんですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:27:37 ID:OryUHOF10
気にスンナ!!!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:59:37 ID:jMRQF/gf0
もともとディーゼル使うような車は重くて燃費悪いから下手なガソリン車より大変。
安いといっても一時のガソリン並みのお値段まで上がってますからね。

仕事で使うバス・トラック業界は特に深刻です。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:00:38 ID:5WJCJkpm0
>>324
炭酸ガス削減ならハイブリッド車だろ?

原油の異常高騰のせいか、最近プリウスをよく見かけるパターン多し
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:25:28 ID:GoIfirZs0
炭酸ガス削減なら…トロリーバスだと思います…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:14:34 ID:EHNtgVdZ0
>>327
また運送業者やバス会社があぼ〜んしたりしないといいけどな。
案外仕事用のだと、プロボックスのディーゼルなんか勝ち組か?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:34:37 ID:CH7D8S/30
ハイエースのディーゼルもいいお
どんなに荷物つんでもリッター10は軽いお
332ビッグニュース!:2005/11/16(水) 10:41:24 ID:H9Sfo/WO0

トヨタ、新ハイブリッド08年に実用化 低燃費で小型化

2005年11月16日09時21分

 トヨタ自動車は、燃費に優れ、コストも抑えた第3世代のハイブリッド
システム(HS)を08年に実用化する。ガソリンエンジンより数十万円程度
高い製造費を圧縮、コスト差を半減させる。同時にシステムの小型化も図り、
搭載する車種を中型車以上の大半に拡大して需要を掘り起こす。これに
あわせて、現在は国内に限られている基幹部品の生産を米国でも始め、HSの
世界的な主導権確保を狙う。
 HSの第1世代は97年にプリウスに搭載され、発売が開始された。03年
に実用化された現在の第2世代は、ガソリンエンジンを補助する電気モーター
の出力を1.5倍に高め、1リットルあたり35.5キロという世界最高水準
の燃費を達成した。
 第3世代型は、モーターの動力源となる電池の軽量化と性能向上を同時に
進め、HSの生産能力そのものも現在(年間30万台規模)より倍増させて
量産効果も発揮、製造コストを抑える。現在、ガソリンエンジンとHSの2
種類がある多目的スポーツ車「ハリアー」の場合、販売価格差は約85万円。
次世代型HSは製造コスト差が半減するため、販売価格差も大きく縮まる
見通しだ。
 さらに、システム自体をコンパクト化すると同時に、燃費と走行性能向上の
両立も図る方向で、開発を進めている。実用化にあわせて、プリウスをモデル
チェンジするほか、現在は7車種にとどまるHS搭載車を中型車以上の大半の
車種に広げ、需要の拡大を目指す。
 トヨタは、06年までには米国と中国でハイブリッド車の生産に乗り出す
ことにしている。第3世代型の早期投入で、10年にもハイブリッド車の世界
年産100万台を実現したい考えだ。

http://www.asahi.com/business/update/1116/078.html
333レイザーラモンHG:2005/11/16(水) 10:45:56 ID:jhizfyi30
どうも〜ハードゲイで〜す。
セイセイセ〜ィ オ〜ケェ〜ィ
333getだ バッチコ〜イ

         ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
          |  |(_,ノI'、_):|  |
         .|  |.!rヮj ,ィ|  |
         |,/::`::ル:::::r .ノ
         .|::::::::|::::::::::/
         .|:::::::/::::::::::/
フォ────./;;;;;/;;;;;;;;;;/─────!!!!!!!!!
        /;;;;i`:::::::::::《
     (( <;;;;;;i`ヽ::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
334jimu:2005/11/17(木) 10:17:51 ID:iLqYTW+C0
>>292
ちっさい病院を経営してるから金はあるんだけどね(笑)
「お金持ってる=使う」ではないのだよ。。。「お金持ってる=効率的に使う」だ。
お金を垂れ流すように使うと言うのはお金持ってない人の金持ちに対する
イメージでしかないよ。。。可愛そうに…

ランクルだとナゼだかあんまり街乗りする気になれん…
今狙ってるのは
平成13年式のKH−E50(エルグランド)のNeo−Diモデル。
誰か乗ってる人居てる??
スペック上170psあって馬力は十分なんやけど、静粛性とかは??
すまんが教えてくだされ…。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 11:08:01 ID:6URvFKmf0
>>334
なかなか良いよ。
チョット大げさだけど免許証失くす自身が持てるはずだよw
タマ数は少ないだろうけど、がんばって探してね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:44:41 ID:5Ua/oFXv0
>>335
douiu imi?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:03:25 ID:4KxHdTiM0
実際乗ってみると思いっきり速いと言う意味だとオモワレ

イッコ前のエルグランドディーゼルでスキーに連れて行ってもらった事あるが
高速で150キロ巡航が楽々だった。
しかもチョー静かだし、風きり音のほうが気になったくらい

ディーゼル=マターリってイメージ持って飼うとマジデヤバイ
338jimu:2005/11/17(木) 18:17:46 ID:iLqYTW+C0
>>335
そうなんですよ。。。
タマが無い…
339   :2005/11/17(木) 23:30:48 ID:UvBMpRAe0
>>338はゲイ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:03:14 ID:Dc28uOB70
audi A6 2.5TDIに乗っています。すごく早くて良い車です。
ちなみに6MT仕様です。
日本に早く入ってきて欲しいですね。TDI最高です。
ガソリン車なんて乗ってられません。
欧州のAUDIのメインのエンジンなのにTDIは。。。
早くTDI入れて欲しいね。

ディーゼル最高です。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:42:22 ID:2N65Xf1b0
日本向けの輸入車でディーゼル来るか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:20:05 ID:Dc28uOB70
ベンツのディーゼルは近いうちに輸入するとメルセデスベンツジャパンの社長は断言していますよ

日本向けの輸入車でディーゼルは絶対輸入されます
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:31:51 ID:QQKqfyeG0
ベンツで7〜800万のが来年?投入するそうだ。
BMWとかドイツ勢の圧力でクリーンディーゼルを石原に見せ付けろ!

日本車では以外とアコードディーゼルなんかが出ちゃったりして・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:44:20 ID:0jhQ8uT+0
>337
うそつき
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:07:02 ID:jDzSL3SZO
クリーンディーゼル販売してるのはマツダの商用車、軽油だと燃料安くすむからじゃないの?
日本ではディーゼルは嫌われている。
346フォードマッハ1:2005/11/18(金) 03:31:26 ID:bJNvATqsO
マイナスのこと書いていい?学生の時工学部の教授が言ってたけど軽油てガソリンよりも精製のコストかかってオイルショックに弱んだって。安いのは税制で優遇されているからで増産効かなくなったらガソリンヨリ高くなるカモよ−
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:40:09 ID:c4EEeXbU0
>346
マイナスの事ならそこかしこに書いてあるからスレ全部嫁。
しかし、安いのは税制で優遇されているからだけど、税抜いても大して値段変わらんがな。
オイルショックになったらガソリンばっかり出来る原油になって軽油が取れなくなったら大変なんだろうが。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 04:01:26 ID:7uCXEVnRO
排ガスが汚いディーゼル
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 04:06:23 ID:jDzSL3SZO
ディーゼル排出される煙りは少なからず人体にも悪影響だと思うが、♂マウス実験でも精子・〜が激減したからな、男にとっては厄介だ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 06:03:31 ID:IAB7XfeL0
>>346
最大のプラスは使い道がないこと>軽油

ガソリンは燃料以外に化学製品の原料に出来るが、
軽油を転用しようと思うとコストがかさむ。

石油精製すれば同時に出来るのだから避けようのない事実。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:39:27 ID:oiXuDS8M0
>>344
お?なんだ絡んでんのか?
とりあえず乗ってみれば解るよ、俺は乗ってから言ってる。
あと名機と謳われた1KZを載っけた車種は全部速い、恐ろしくね
排ガス汚いからもうアウトだけど


先に言っとくけど、「頼むから異種格闘技な比較を持ち出すなよ」
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:52:49 ID:+f5ChqSX0
http://www.toyota-europe.com/cars/new_cars/avensis/specs.asp?body=S
アベンシスセダン比較

エンジン: 2.0L 16バルブ 直噴ガソリン
出力 147HP/5700rpm
トルク 196Nm/4000rpm
EEC混合モード燃費 8.1L/100km (12.3km/L)
CO2排出量 191g/km

エンジン: 2.4L 16バルブ 直噴ガソリン
出力 163HP/5800rpm
トルク 230Nm/3800rpm
EEC混合モード燃費 9.5L/100km (10.5km/L)
CO2排出量 227g/km

エンジン: 2.2L 16バルブ 直噴ターボディーゼル
出力 177HP/3600rpm
トルク 400Nm/2000rpm
EEC混合モード燃費 6.1L/100km (16.4km/L)
CO2排出量 161g/km

ガソリン2.4Lよりゆとりあるパワー、圧倒的トルク。発生回転数もぐっと低い。
ガソリン2.0Lよりも良い燃費、少ないCO2排出量。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:26:13 ID:RcIacHl20
でも汚い排ガス、激しい振動、
多少の二酸化炭素の減少でごまかされないよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:27:50 ID:3qyaKiX60
モタショで出てくるダイハツのディーゼルエンジン、
去年の660も今年の1200も期待してるんですけど、出ないんですかね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:02:02 ID:LH7UgsHPO
出ても誰も買わないだろ
マツダボンゴのようになりたいのなら別
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:54:42 ID:gpcRmjqB0
>>352
そのエンジンってIS220dにも積まれるんだっけ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 16:28:15 ID:uCqlWEd40
車検通そうと思って車検証見たら、
名古屋なんだけど今月の28日で「規制で本拠地を置くことが出来ません」って
書いてある。まだ8万キロしか乗ってないのに…
車買う金もないし。どうしたもんか。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 16:51:38 ID:Y/Nm52Gi0
>>356
系列的には似たものだけど、全く同一のエンジンではないでしょ。
アヴェンシスは、横置きのFFで、ISは縦置きのFRだから。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:42:31 ID:jkWtmJBT0
同じでないの。
当然ミッションは違うだろうけど。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:44:48 ID:RcIacHl20
>>357
引っ越せよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:55:01 ID:pxSL56gYO
てか1KZ以外にいいディーゼルエンジンってあるの?俺の燃料ポンプとタービン交換で鬼っぱやなんだけどさー、てかランクルにつんでるエンジンもかなり速いんだろうなー…乗ったことないからわかんないけど。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:05:49 ID:R62pcT6P0
ガスタービン+スターリングエンジンの
ハイブリッドコジェネエンジン最強って事でFA?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:56:38 ID:84SI5kkd0
>>357
オレにくれ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:36:16 ID:d0jEtUfU0
>名機と謳われた1KZ
確かにいいエンジンだ、1KZ。さすがダイハツの技術。
ただ初期型は欠陥エンジンらしいけど。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:45:25 ID:ej1xLvR30
あ?1KZはダイハツの開発なのか?

LやCと同様に豊田自動織機だと思ってた。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:28:47 ID:cx5O/PMd0
>351
一言で片付てやるな

> あと名機と謳われた1KZを載っけた車種は全部速い、恐ろしくね
> 排ガス汚いからもうアウトだけど

結局、アウトなんだろww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:40:34 ID:4T3bNiLC0
キャンカーでハイエースのディーゼル注文しますた。
カタログに「必ず低硫黄軽油をご使用ください」
って書いてあるけど、S50やS10以外の軽油入れたらどうなるの?
茨城だけどS50やS10のポスターって見かけたことないような希ガス。
近くのスタンドに低硫黄軽油が売ってなかったらどうしよう・・・orz
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:47:30 ID:vei3eP7x0
>>367
大丈夫だ。既に日本国内の精油所で製造されている軽油は全てS10。
それ以前のが流通在庫で残っていたとしてもS50で、それ以前の
物は2年以上前だから、そうなると劣化してて燃料として使えない。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/09/20e9h400.htm
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:48:57 ID:vei3eP7x0
密造軽油はどうなってるか知らんけど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:07:15 ID:kNQiCOIP0
>>366
ん?結局のところ何が言いたいんだ??
このスレに書き込む限りはこのスレの方針に従って意見展開するように

一つ言っとくと、この度の排ガス規制は何もディーゼルにのみ適用された訳では無いよ
ガソリンエンジンでも基準に沿わずにあぼーんされた機種はけっこうある、
俺はそれが問題だと思うんだが
国もメーカーも少なくとも20〜30年くらい、できうれば100年先をも見据えた政策を展開してほしい
目先の事しか考えないのは極々末端の愚民だけで十分。
また、国民はお上が決めた事を何も言わずタダ鵜呑みにする飼い慣らされたブタであってはならない

俺はそう思う
371367:2005/11/19(土) 01:09:30 ID:4T3bNiLC0
>>368
早速のレス感謝!
連盟加入している元売り系のスタンドで買えばおkなのですね。
安心しますた。

>>369
近くのスタンドで1L/65円と90円のところがあるんですけど、65円
のはパスした方が良さそうですね〜
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:42:29 ID:UI+25u0G0
この前、前からイイっては聞いてた会社の営業車
サクシードのディーゼルMTに初めて乗ったんだけど、確かにイイ走りするね。
ターボだから出だしは少しもたつくけど、走行中はいつものガソリンのプロボックスより
かなりパワフルで走りやすかったよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:51:34 ID:0af4GYGFO
今のクリーンディーゼルはマツダの商用バンだけしかない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:56:18 ID:5BJ8UbL30
>>357
違法だが必殺車庫飛ばしだな。

>>372
もたつくのはディーゼルエンジンだからでターボのせいではないと思う。
トルクが有るから物を積んでも走りやすいわな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 02:32:48 ID:YjdsPzMs0
>357
廃車
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 06:09:24 ID:JEwkG1cwO
>>371
65円=密造軽油
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 11:00:03 ID:64aEoWBd0
65円=灯油
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 11:16:08 ID:r94okNue0
>>371
無印?
だったら輸入軽油の可能性もあるな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 15:52:39 ID:NudRLt/C0
65円は灯油だろ。
18リッターで1170円だし。
たまにリッターいくらで表示してるスタンドがある。
380:2005/11/19(土) 16:48:05 ID:CyPYPBaBO
ポリカンセルフしてるだろ〜?バレバレだぜ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:02:51 ID:5s9dZNFx0
>>373
マツダだけじゃないぞ。

・日産:キャラバン(H15規制)
・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
・トヨタ:ハイエース(H15規制)
・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
・トヨタ:ランクル100(H15規制)
・マツダ:ボンゴバン(H15規制)
・マツダ:ボンゴブローニーバン(H15規制)
・三菱:デリカバン(H15規制)
・三菱:デリカカーゴ(H15規制)

これだけありますが、何か?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:05:23 ID:sYUIYbKs0
何か?

は、もういいんじゃね?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:00:11 ID:g4DWnfpQ0
H17規制 orz
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:41:49 ID:m6FVXPnY0
F1用のディーゼルエンジンです。

http://www.mulsannescorner.com/ricardojuddv10.html
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:15:57 ID:08JhnotH0
スーパーチャージャー付きってなんででないの?
トルク重視の貨物にぴったりだと思うんだけど。
高速中心の大型車にはターボエンジン、地場集配中心の2d4dにスーパー・・・なんて
6通り・7通りものエンジンラインナップする中にあってもよさげなんだが。
(機構が複雑だから整備がめんどくさくなるけどね)
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:27:20 ID:QONprzHD0
スーチャーはフリクションロスが禿しいからなぁ、効率追求するのが本命のDエンジンには
あんまり有利なネタでは無いだろうね。
ありゃ低回転で充填効率の上がらないガソリンエンジンの欠点を補う為のもんだ
っつかガソリンエンジンでいまだにターボエンジンが無くならんのが不思議

Dエンジンはターボ加給機構とバツグンに相性イイから、無理に別の方式を選ばなくても良いのでわ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:24:21 ID:YE1UwOLD0
PWSってスーチャーだったよね?
カペラかなんかに載ってたけど、普通のスーチャーと違うの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 07:44:29 ID:cKdMJ4Xj0
ディーゼルってガソリンよりも高圧縮比なのに何故、
平均有効圧が低いの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 07:56:13 ID:CCpwSj1T0
>>387
PWSカペラ アレは黒煙酷かったな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 11:04:45 ID:jog23sfA0
>>387
昔、カペラPWS乗っていたけど、発進〜極低速域のトルク感は抜群だったよ。
82PS・20Kg/mとは思えないような、まるで一回り大きなエンジンを積んでるって感じだった。
ATでも混雑した東京都内で12Km/lは下らないし、田舎道や高速だと軽く20Km/l超えるし。
ただ欠点は389さんの言うように酷い黒煙と、低速時はライトバンレベルの振動と騒音が・・・_| ̄|●il||li
俺が乗っていたのは白のセダンだけど、頻繁にワックスかけないとリヤバンパーはすぐに真っ黒w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:57:41 ID:SwqF05HO0
>>386
どっちかっつうとなくなるどころか、電気ターボで低回転の補強の方向だね。
時代的に車重増の方向だから、NAにそろそろ限界感じてるんじゃないの。
軽は排気量が限られてるから露呈してるが、上だって同じでしょ。

そこでディーゼル育てよう、とはならんものか。世の中。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:07:43 ID:2AgFDwSR0
日本のメーカーでも着々と海外向けにディーゼルを開発して販売してるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:28:22 ID:LKspCG3G0
その通り。開発してないのは軽自動車メーカーぐらい
それ以外は全社開発中 日本で出せなくても欧州があるからな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:57:06 ID:eJu44KaF0
>>393
ダイハツは結構がんばって開発してるみたいだが、、
395   :2005/11/20(日) 21:43:51 ID:W9n8O0eb0
参考出品でしょ
396   :2005/11/20(日) 22:57:59 ID:W9n8O0eb0
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:13:44 ID:3J+UuaPn0
おいおい。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:16:26 ID:44Eqd1dk0
>>393,394
ダイハツディーゼルってある位だからな
全然関係ない物作ってたりするが
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:34:50 ID:AAZYZgap0
そういや、昔シャレードに1Lのディーゼルがあったが、そんな小さいエンジンで
ディーゼルの長所が活かせたのかと、今更ながら疑問だなぁ・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:52:27 ID:3oPjrnO40
ムネヲディーゼル><
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:15:53 ID:TYuRVCfg0


    な  ん  だ  か  家  畜  臭  い  な  。

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:16:43 ID:jvyj3a3o0
>>393
軽自動車メーカーで、乗用車用ディーゼルが無いのは
富士重工位だろうに。

企業としてなら、富士重工は汎用エンジンのロビンシリーズや
JR北海道用の特急ディーゼルカーを作ってるから、ディーゼルを
作ってない所はない。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:41:32 ID:WufPBMEg0
>>402

ロビンはいすゞのOEM
JR北海道用の特急ディーゼルカーは車体だけ。エンジンはコマツ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:50:08 ID:osGCUEC30
ディーゼルは、乗用車向けでなく、気車向けってことですな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 01:09:49 ID:n+cUmnWj0
>>404
気車って何だよ?
汽車か気動車ならわかるけど・・・と、鉄ヲタっぷりを披露してみる。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:53:47 ID:FqNa4HT00
>>399
それはバスなんかのエアコン用コンプレッサを回す為の補助エンジンを
単に使い回しただけだったはず。
排ガスやなんかにも気を配らないとダメって事になると、もう二度と造らないんじゃないか

実際乗っていた人の話を聞くと、かなり距離走っても燃料が減らないドコマデモ車だったらしい
ただし俺の記憶では黒煙が多かった気がするな。
軽用ディーゼルが1.2LまでOKって事になると俄然面白くなるんだろうけどね
普通車のディーゼルの場合って5ナンバー枠の上限はいくつなんだろ??
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:28:25 ID:cVJ/DYcv0
>>406
毎年発行される自動車ガイドブックでは、ディーゼルには
排気量制限はありません、と書いてある。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:32:39 ID:cVJ/DYcv0
5ナンバー枠のディーゼル車排気量制限はなくとも、
自動車税は、ディーゼル・ガソリン関係なく排気量で区分けされて
累進課税されるから、無秩序にでかい排気量のディーゼル乗用車は
出来ないだろう。

同様にして、軽自動車もガソリンに限るとかの規則は無いので、
ディーゼルエンジン搭載軽自動車が世に出る余地はあるけど、
排気量はディーゼルであっても、軽自動車税対象は660cc以下
となってるから、排気量無制限にはならないでしょう。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:37:54 ID:xM7bJvto0
>>406
日産のTD27が発電機用の汎用エンジンだった話は知ってたけど、
シャレードディーゼルのエンジンも発電用だったとは・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:46:13 ID:u+jLa9rS0
>>403
キハ40のは?

>>407
5ナンバーボディーで最大排気量はハイラックスサーフとかの3000ccじゃなかったかな?
日産・三菱は2800cc、マツダは2500cc。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:54:27 ID:gaH6GAXj0
>399
燃費が無茶苦茶イイ
ttp://www.arealink.org/air/nenpi_report1.html
1991年のダイハツ・シャレード・ディーゼル・ターボの
36.54km/Lという記録が2001年まで破られなかった
同年のガソリンでの世界記録はホンダ・インサイトで36.33km/L
なんかもう次元が違う
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 19:15:45 ID:vhKkTEqJ0
シャレードの黒煙は壮絶だったな…
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:25:19 ID:X6D4ml3K0
ジャスティにディーゼル無かったっけ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:36:10 ID:+KI1ngEm0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:21:52 ID:mwhfTcz30
>>399
軽程度のクルマで1000ccでターボ付きで50馬力

ttp://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/solution/special/vol05.html
ディーゼルエンジンには、他の原動機にはマネのできない決定的なメリットがあります。
(1)1気筒当たりの排気量を大きくすることができる
ガソリンエンジンでは、シリンダの直径が大きくなるとノッキングが発生するため、シリンダ直径に制限が
あります。現在コマツでは、シリンダ直径の大きなエンジンとして「直径 125mm・140mm,・170mm」 の
エンジンを量産しておりますが、このような大きなシリンダ直径を持ったガソリンエンジンは、基本的に
ありません。
また、コマツの6D170エンジンは、6気筒で排気量 23 Lですが、これをガソリンエンジンで作ろうとすると、
1気筒当たりの排気量を500ccとして46気筒が必要となり、とても現実的ではありません。

省燃費運転
ttp://www.komatsu.co.jp/ce/saiseki/solution/special/vol04.html
世界最大ダンプ
ttp://www.michelin.co.jp/news/corporat/p1350.htm
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:44:05 ID:IeCUP6V80
>411
結論が、ガソリンハイブリッドという〜とか滅茶苦茶だな。
トップページも電波系だし…だったらディーゼルハイブリッドにしろと。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:00:24 ID:Cou1dyff0
シャレード繋がりで
ttp://home10.highway.ne.jp/cwl/engine.html
>CL-10 ['83.1〜'87.1] ディーゼル
最初の1000ccディーゼルって
もう20年以上前になるんだね・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:03:12 ID:P09JpYJd0
ミサワのラレード・・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:28:03 ID:Cou1dyff0
乗って効くビタミンだぜ!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 13:31:18 ID:HgOCCrzP0
50メートル右 松!! 1速!!
25・・・竹、左、3速。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:38:32 ID:hg/HnYiL0
http://response.jp/issue/2005/1122/article76707_1.html

>日本のディーゼル排ガス規制はきわめて厳しいものだが、これについても十分対応可能であるという。
>ディーゼル関連サプライヤー各社それぞれ、有力な技術を持っている。ディーゼルの将来性はかなり明るいと思いますよ」
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:47:38 ID:0xakNllq0
>CL-10 ['83.1〜'87.1] ディーゼル 
>38ps 1000 DIESEL 水冷4サイクル直列3気筒OHC 993cc
>最大出力 38ps/4800rpm, 最大トルク 6.3kg-m/3500rpm, 圧縮比 21.5
>60km/h定地走行燃費 35.0km/L
すごいなぁ、20年も前にもうこんなエンジンがあったのか・・・
>CL-50 ['84.8〜'87.1] ディーゼル・ターボ
> 50ps 1000 DIESEL TURBO 水冷4サイクル直列3気筒OHC 993cc
>最大出力 50ps/4800rpm, 最大トルク 9.3kg-m/2900rpm, 圧縮比 21.5
>60km/h定地走行燃費 38.0km/L
ターボなのに圧縮比そのままでパワーどころか燃費まで向上させちゃうなんて
凄すぎる・・・ダイハツ脅威のテクノロジー
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:28:11 ID:hH3FMuIY0
>>410

ぶひぶひ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:01:35 ID:pCRf/nDU0
>>420
BGMは演歌ですか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:04:39 ID:gwqPoN4d0
>>418
それはオーバークウォリティだからメーカーの首を締める事に・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:04:32 ID:oazzdUIz0
なして突然「ガッデム」ネタになってんだ?w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:05:50 ID:9DwO67wf0
今、ダイハツの技術でディーゼル小型車をヨーロッパに売り出したら
すごい事になるだろうな。
個人的にはディーゼル発電のハイブリッドカーを造って欲しいんだけど。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:23:50 ID:WMNzdC5m0
>>415
やっぱ、ディーゼルは、ダンプとか特殊車両向けということでFA

乗用車にはイラネ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:57:26 ID:QuwVY8sM0
ディーゼルとガソリンってオクタン価が違うだけじゃないの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:26:47 ID:FcyOJfga0
>>427
普通にYarisの小型ディーゼルエンジン作ってるよ。
Yarisの販売を後押ししている。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:29:07 ID:FcyOJfga0
>>422を今見ると古いね。燃費も定地走行だし。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:20:21 ID:DadTu+qo0
新長期クリアでもう一度出してホスイ
プリウスなんか目じゃないのに
http://www.car-net.jp/car_spec/search/c_search_page.php?pg_f=50&d_no=000089&kei=05
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:35:27 ID:hzbdlaM70
>>429
ディーゼル燃料の性質を云々するときは普通、セタン価を使う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:30:54 ID:w2D9ip630
>>429
軽油は、そもそもオクタンという単位を使ってない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:33:24 ID:9U5AAIfN0
>>434
軽油の単位は瀬痰だっけ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:43:04 ID:34ni3NfgO
プレミアム軽油っていいの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:15:59 ID:APLhRYd30
>>431
いやだから古いんだって・・・何年前の話だよ、、、
438399:2005/11/24(木) 00:26:27 ID:IyJaBH9W0
今あったら結構欲しいかも・・・シャレードターボ。
でも、実際乗ったら加速しないとか、文句言いたくなるんだろうな・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:44:34 ID:YXEf2It90
今の技術なら小型ディーゼルってすごい魅力的なんだが・・・
なんとかならんもんかな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:54:19 ID:sriE68eO0
今の技術なら小型ディーゼルは要らない。
22年規制をクリアした次の世代に期待。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:57:48 ID:IyJaBH9W0
>>439
基本的には、
ガソリン   :瞬間的に燃焼する=高回転向き
ディーゼル :ゆっくり燃焼する=高回転は難しい
だから、小排気量でパワーを稼ぐのは難しいんだよね・・・
あとは過給でどこまで稼げるかだけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:00:28 ID:Bl4fuABB0
>>441
逆に考えると、大きなエンジンでガソリン車にするのはほぼ不可能と言うこと。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:06:30 ID:IyJaBH9W0
>>441
そうだね。
確かに、ガソリンエンジンは一気筒あたりの容量に限界がある。
ガソリンエンジンで大排気量にするためには多気筒化するしかない。
そうするとクランクシャフトの剛性とか、いろいろ問題が出るのは事実。
実際問題、大形の舶用エンジンなんかは、ガスタービンを除けばディーゼル
以外に現実的な選択肢はないわけで。
444441=443:2005/11/24(木) 01:07:10 ID:IyJaBH9W0
アンカー間違えた・・・orz
441じゃなくて>>442です・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:10:02 ID:krqwcn280
>>441
ディーゼルの燃焼速度が遅いというが、最近はより拡散燃焼できるように
しているのでそれが高回転できない理由ではないと思うが。
ピストンやコンロッドが重いのが原因?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:16:32 ID:IyJaBH9W0
>>445
確かに、ディーゼルエンジンのパーツが重いってのもあるだろうけど・・・
ガソリンエンジンは混合が済んだ可燃ガスに着火するから、火炎の伝播は
音速に近くすることが出来ると思うけど、ディーゼルの場合は自己着火だから
燃料の噴射速度に依存するから圧倒的なハンデがあるのではないかと・・・
・・・学生時代に不真面目だったので、燃焼工学とか内燃機関とか間違った
理解してるかもしれませんが・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:16:55 ID:VWaRE1bn0
噴射装置の限界もある
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:30:34 ID:pN3GawTc0
>>436
普通の軽油よりは良い。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:33:42 ID:gYzuYb4s0
むかしの日産ディーゼル(民生ディーゼルのころ)のエンジンでは

なにやら、ピストンの上にもうひとつのピストンがあったらしい。
たまげた
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:36:40 ID:IyJaBH9W0
>>448
普通の軽油より良いとのことですが、普通の軽油を前提として設計された
エンジンでも体感できますでしょうか?
ガソリンの場合、レギュラー前提のエンジンでハイオクを入れるメリットは
少ないという人もいますが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:46:15 ID:Bl4fuABB0
>>450
粗悪な軽油を入れられる可能性は減りますね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:39:43 ID:plBEWCMK0
>>443
さすがのアメリカでも大型トラックはみんなディーゼルだもんな。
ガソリンV8の中型ボンネットトラックが走ってるのは日本じゃ考えられんが。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 05:19:13 ID:QG/YoDIj0
デンソーのエンジニアはディーゼル乗用車の普及について
「ディーゼル車はすでに、商品力の面では十分以上にユーザーに
受け入れられるだけの水準に達している。静粛性は高く、加速力も
申し分ありません。燃費はもちろんいい」と語る。

日本のディーゼル排ガス規制はきわめて厳しいものだが、これについても
十分対応可能であるという。「欧州のEURO4はもちろん、EURO5も現有技術の
延長でクリアできます。(平均車速の低い)日本の排ガス規制も同様。また、
ディーゼルの課題である排ガス中のSPM(超微細微粒子)、ナノ粒子についても、
技術的に十分対処できると考えています。ウチだけでなく、ディーゼル関連サプライヤー
各社それぞれ、有力な技術を持っている。ディーゼルの将来性はかなり
明るいと思いますよ」(前出のエンジニア)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 05:20:46 ID:QG/YoDIj0
商品力
>>352
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:11:51 ID:K8gkGPPl0
>>453
で、日本で具体的にいつ販売されるの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 09:36:27 ID:8mykWX4c0
明後日販売
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:57:56 ID:1LLHKPAV0
>>44
ちと思い違いしとると思うぞ
ガソリンエンジンは点火プラグによる着火が主方式だから、必ず中心から燃え広がる事になる。
ディーゼル機関の自己着火のメカニズムは、燃焼室内のどこからでも条件が揃った時点で
自己着火しさらにそこから火炎伝播が起こる。
だから船用なんかの超巨大エンジンがきちんと燃焼し、回り続ける事が出来る。

ただし着火のタイミングが最後の最後は運任せで、正確に計算してコントロールできないという所にも
高回転化の足枷があるんでしょうけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 11:01:47 ID:pULEiUs40
>>44
ホンダは欧州でディーゼル出してるんだな、コレがw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:00:47 ID:YXEf2It90
将来大型リムジンはみんなディーゼルになったりして♪
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:46:02 ID:+v0egbvp0
>>450
エネオスのサイトに行けば答えが出るよ。
プレミアム軽油を給油したらどうなるとか、レギュラー仕様にハイオクを入れたらどうなるとか。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:54:09 ID:wjGI8NjA0
>>459
火炎瓶には強いな。。重火器や大量の爆発物には対応出来ないけど
ちょっとした暴動・紛争・内紛・戦争でも車両の安全性は高まるな(w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 14:59:19 ID:Vn0f3MXm0
ガラガラうるさいリムジンなんて勘弁だな。

だいたいエリザベス女王のリムジンはLPGで走ってるぞ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 15:25:47 ID:pULEiUs40
>>462
BMWのDターボ乗ってみな(笑)
クラウンよりは静かだからw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:51:51 ID:YOcjvkze0
>462
そう言えば燃料の規制って各国どうなっているんだろう
日本はLPGやアルコールなんかは厳しく制限されているけど
ブラジルはアルコール燃料車普通に出回っているし
日本では燃費の悪いキャブレターしか許されていないLPG車も
韓国では燃費の良いインジェクター車が市販されている
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:28:54 ID:VWaRE1bn0
>>460

ぶひ?

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:31:43 ID:Vn0f3MXm0
>>463
BMW(つーか欧州車全般に言えるが)はガソリン車ですらうるさい。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:14:03 ID:7CKQtCpc0
昔初めて入った会社の営業車がディーゼルカロIIで、かなり乗り回したが
燃費も良いしよく走ってなかなか良かったよ。1500ターボだっけな。
その後ディーゼルのサーフも乗ったけど、以外と高速巡航が楽だった。
ディーゼルも悪くないなぁ、と思った2車種。
現在の環境に対応出来るエンジンが出来なたなら、足車に1台欲しいな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:24:24 ID:YXEf2It90
今度の御料車ショボすぎるからさー。
完全新開発の直6、8リッターくらいの大型ディーゼルエンジンに
完全防弾仕様の御料車をどっか造ってくれないかな。
これからは国賓呼ぶのにテロとかにも気をつけなきゃならないしね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:33:33 ID:4lV/RpEW0
トラックのエンジンで黒煙吐いていては国の品位が疑われる。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:45:39 ID:YXEf2It90
ディーゼル=黒煙ってのを払拭できないのかな?
技術は進んで行ってるんですよ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:54:14 ID:oCGLixOs0
とりあへず、今走ってるD車がすべて最新型に入れ替わるまで払拭出来んだろうね。
しかも、排気規制の方がディーゼル技術より進んでたりするしw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:43:39 ID:Bl4fuABB0
現行のディーゼルでもほとんど黒煙は見えないけどね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:19:56 ID:FrCAG/Zz0
>>453
"創るだけ"のヤツは楽でイイのう・・・。

"作る"方は大変なんじゃボケー!!
ウチと来年ヨタに生産台数負けそうなグループのディーゼル担当の設計・生技出てこいやゴルァ!!
何でも現場に押し付けるんじゃねー!
総工程で欠陥潰せ!最終間際〜最終にポカ除けさせんなクソボェー!!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:29:32 ID:xgYsWPFC0
>>472
ほとんど見えなくなったが、
細分化されSPMとなり発癌物質であるなど更に始末が悪くなったけどね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:34:00 ID:pGUBc4Eh0
>>469
オマエもしかしてディーゼル規制のかかっていない片田舎に住んでるだろ・・・

規制がかかってからというもの、黒鉛吐きながら走る大型車が激減した
医師腹は嫌いだが、この現状を見ると納得せざるを得ない。
そこで疑問に思うのは、この状態に出来るのであればなんで何年も前から
こういう状態にする努力をしなかったのか?国もメーカーも
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:43:17 ID:yb5aGiCU0
>>473






477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:44:38 ID:UR9MbQjH0
規制厳しいのは寧ろNOXの方で
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:45:58 ID:yuQ1Js7c0
黒煙の元も、整備不良からくるものが多かったらしいぞ。
エンジンオイル変えてないなんてのはあたりまえにあったらしい。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:24:11 ID:w3ImC/K80
>>475
ディーゼルも規制だけなら昭和の時代からあったけどね。
黒煙見えたらNo!になったのはここ数年だけど。

当時の写真見ると故障とどうやって見分けるか謎なレベル。
まあ少しはマシになったさ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:55:04 ID:JbRMM7110
日本はNOxは伝統的に厳しいけど、黒煙には甘かったもんな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:11:25 ID:kAC/Xcki0
>>478
その大半が不正軽油使用だしな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:57:25 ID:0GiCOzaH0
LPG車の時代が来る予感
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:10:58 ID:ofiQM6Ij0
トラックやバスではCNGを利用したものがあるね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:41:59 ID:pGUBc4Eh0
LPG車は燃料切れの時にどもならんのと、トルクの無さが嫌だな
あとエンジンの耐久性が多少落ちてしまうのも難点。

最大の問題は、原油が無くなったらそこで終わりって事
代替燃料としてはNoGood
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:16:23 ID:yuQ1Js7c0
LPGなんて、今まで捨ててたようなものを利用してるんだから
それはそれで良いんじゃない?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:22:42 ID:So2GN9b/0
LPGは原油無くなっても天然ガスから作れるのでw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:26:09 ID:jFTSuiq9O
ディーゼルの車を買おうと考えてるんですけど初年度登録から9年たつと毎年車検でそね度に触媒を交換しなきゃいけないって本当ですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:28:30 ID:jFTSuiq9O
ディーゼルの車を買おうと考えてるんですけど初年度登録から9年たつと毎年車検でそね度に触媒を交換しなきゃいけないって本当ですか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:30:23 ID:0Af4vzMtO
全部が全部LPGになればスポーツカーとかはなくなるのかな〜?LPGにタービン付けるの難しいぞ・・・
あ!ガスタービンがあるか!。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:35:23 ID:V3snJ5fP0
ターボじゃなくて電気モータ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:12:38 ID:yHdejyNl0
>>489
将来的にはターボは無くなるんじゃないか?
NOX減らす為には過酸素状態はダメポだし
航空機なんかの、エンジンを軽く造らないとどーにもならない場合は別としてね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:38:27 ID:4QymCjN+0
>>491
その分、EGRもかけるから黒鉛とNOxの同時低減してるよ。
吸気をコントロールするために電子スロットルついてる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:55:02 ID:07jwmHM00
EGRかけるから黒鉛増える
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:17:51 ID:te8ZuvJy0
>>488
ヲイ、ヲイ

何を解体のか?

トラックでつか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:33:27 ID:4QymCjN+0
>>493
だからターボつける。ヲイ、ループしてるよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:54:26 ID:IU478DGh0
>>493
鉛筆?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:58:56 ID:mIKSfYo00
イワタニのカセットボンベで走るクルマまだ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:30:11 ID:P2AKBp9g0
>>496
ヒント:2ch
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:03:25 ID:Jzep5T6qO
494さんお返事ドモです
トラック以外は大丈夫なんですか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:57:37 ID:Ba3h8Y1G0
ダイハツの2ストディーゼルには加給器が絶対必要なのですが
スルーでしょうか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:33:38 ID:jO90mViZ0
>>449
民生の頃のやつね、ユンカース式2サイクル・ヂーゼル。(海外のメーカー
と技術提携してた気がする)確か、掃気ブロワーは付いてない。
次に出たのがユニフロ式2サイクル・ヂーゼル。
ピストンが下死点位にシリンダー・ライナーに開いた掃気ポート
から掃気ブロワーで送られた空気が入り、ピストンが上方に向かい
ポートは閉じ圧縮工程に入り、上死点付近で燃焼、燃焼工程で
ピストンは下方に下り、掃気ポート付近になると燃焼室に有る
排気バルブが開き、掃気で吸入空気で排気ガスは排出。

海外じゃ珍しくないけどね。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:41:22 ID:te8ZuvJy0
>>499
お舞向けなのが、ディーゼルポルシェ

コイツなら車検も触媒も関係ないし、ディーゼル凶な藻前にピッタリだろ

ttp://motor.days.co.jp/shopping/porschegoods/0373/
ttp://www.pdce.de/
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:54:13 ID:Yh/hOLvy0
うちの会社の奴らはディーゼルのグローなんか無視でセル回す
壊れろ!っていう感じ。2秒くらい待てば瞬時にエンジンかかるのにね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:46:16 ID:GeES1KdS0
>>503
プラドの説明書を読むとグローランプが消えるまで待ってエンジンかけないと
バッテリーを痛めます、って書いてあるけど
やっぱエンジン自体にも良くないのかな?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:47:40 ID:xbfbA9pr0
エンジンより、セルモーターに負担かかりそうだな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:03:28 ID:gVBjhj4e0
懐に入れて暖めてるから大丈夫
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 03:53:18 ID:GCsnytje0
>10
マジでか!?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 03:55:24 ID:IkBqlbqqO
亀ちゃん乙だな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 04:20:12 ID:GCsnytje0
すまん
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 12:45:06 ID:hvARk1npO
群馬に住んでいてこれからディーゼルに乗り換えたいと思ってるんですが今、出ているディーゼル車はずっと何年も乗り続けることは出来るんでしょうか?
申し訳ありませんが知ってる人いたら是非教えてください。
ちなみに現行ハイエースバンを検討しています。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 13:11:04 ID:pEMdl1Ai0
>491
いよいよ石油資源がヤバくなってきたとしたら
むしろレシプロエンジン自体の存在がヤバイと思われ
バーナー換えるだけでガス、液体どころか粉末燃料でもOKの
ガスタービンやスターリングエンジンのハイブリッド車だらけになりそうな悪寒
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 15:41:11 ID:jt2+xwja0
EU諸国はそれを踏まえてバイオ燃料でもやっていけるディーゼルを
推進しているんじゃないかな。
もちろん他のエンジンも研究しているだろうけど。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:30:56 ID:vdor0fyh0
EU各国が推進しているバイオ燃料混合、その効果は絶大だ。

たった5パーセント割混ぜるだけでも、ディーゼル車を数十万台のプリウスで
置換することと同等の効果が得られる。

"全てのクルマで得られる効果"の重みは大きい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:31:22 ID:vdor0fyh0
×5パーセント割
○5パーセント
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:55:55 ID:vdor0fyh0
http://www.yano.co.jp/pdf/press/051102.pdf によると、欧州主要5カ国の
ディーゼル乗用車比率は 51.4パーセント、台数にして 600万台の規模に達している。
この大量のディーゼル車に対し、バイオ燃料混合 5パーセントのシミュレーションをしてみよう。

ディーゼル車として欧州での小型車傾向を考慮し、ディーゼル大国フランス・ルノーの
小型車 Renault Megane 1.5L Diesel を選択する。このクルマのCO2排出は 120g/Kmだ。
600万台では 720トン/kmになる。

バイオ燃料の混合比 5パーセントに係数 0.8 を掛けた値が削減比になると仮定すると、
600万台で得られるCO2削減効果は 28.8トン/km になる。

この世界にハイブリッド車の代表プリウスを持ち込み、Meganeから乗り換える場合を考える。
プリウスの CO2排出は 104g/Km だ。

プリウスへの乗換えが 20万台とすると、乗り換えによる削減量は 3.2トン/km になる。
バイオ燃料の削減量は 28.8トン/km であった。その差は 8.7倍程度ある。
そしてプリウスへの乗換えが 139万台という、欧州での実績からかけ離れた台数となるとき、
ようやくバイオ燃料 5パーセント混合と同等の削減効果が得られる。

国策あるいはEUのようにもっと大きな連合の策を考えるとき、どちらを優先すべきかは自明だろう。
数百万台単位のハイブリッド車を普及させるよりは、バイオ燃料の混合の方が容易であり、
これは既に複数の国で果たされている。

ハイブリッド車はそれを選択しなければ効果が得られない。しかしバイオ燃料は全てのディーゼル車、
ガソリン車で確実に効果を出すことができる。日本も検討を急ぐべきだ。
トヨタ自動車は25日、1997年に発売したハイブリッド車の累計販売台数が今年10月末で51万3300台に達したと発表した。
地域別では北米が24万8000台で約5割を占める。今年の販売台数は前年比85%増の約25万台を見込んでいる。

車種別ではハイブリッド専用車「プリウス」が42万6800台と全体の8割超。プリウスの地域別販売でも北米が約5割を占めた。


[11月28日/日経産業新聞]
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 20:40:44 ID:vdor0fyh0
米国は来年までディーゼルは”お預け”・・・最新ディーゼルはまだ走れず。

彼らの好む車にはディーゼルが似合う。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 20:51:17 ID:Ov6Gu+xnO
アメリカや日本じゃディーゼルは無理だよ
健康被害の問題が解決しないとね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:03:37 ID:6BYX3jFJO
それが国を挙げてディーゼルを推進するらしい。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:15:03 ID:Ov6Gu+xnO
また妄想だろ
ガソリン並みに低騒音で低公害なら文句は無いが
そんなのは欧州でも今だに出来ていないよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:23:45 ID:omJJP2DRO
いや今のディーゼルは静かで排気ガス前よりはキレイだけどな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:28:26 ID:t2QPDbEc0
前の黒煙モクモクディーゼルよりはマシと言う程度ではだめポ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:36:17 ID:Ov6Gu+xnO
プリウスに喧嘩売るんなら最低でもプリウスなみにならないと
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:47:53 ID:HOgGJCJ10
低公害車数十台分の有害排気削減効果がディーゼル1台で台無しw
元ネタ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Nov/nt05_1115.html

一昨年   海外2万6千、国内2万7千台
去年    海外6万6千、国内6万8千台
今年10末 海外14万5千、国内4万9千台と大幅に逆転

米国で急激に売れまくっているね
ちなみに最新ディーゼルは、日本でも米国でも走れないのはなぜ???
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:21:50 ID:kyUBzjX/0
んでも仮に欧州辺りで燃費や環境負荷で
ディーゼル>プリウスと評価されれば
トヨタは1.4Lコモンレールディーゼルハイブリッドを
投入すればいいだけだから
別段困る要素なんて無いんじゃない?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 00:06:11 ID:L33jNNpl0
資金力豊富なトヨタのことだからディーゼルのハイブリッドもしっかり
試作していそう。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 02:35:55 ID:s+V20e1K0
>525
何故ってお前は本当にスレを読んでるのか。
アメリカだと最新型ディーゼルに適合する軽油が売られてないんだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 05:47:16 ID:1M5CtiZB0
アメリカじゃ軽油の方が高いし、ガソリン系エタノール燃料も売られているからね。

どこの国にもお国の事情があると言うこと。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:05:11 ID:I4YFKizJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000007-nkn-ind
トヨタ、欧州市場拡販でレクサスのディーゼル戦略を強化

再来年レクサスLXのモデルチェンジで、欧州にV8ディーゼルを投入
するようだ。
このV8はLSなんかにも積まれるのかな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:41:17 ID:vM7J2oMV0
>>525
米国は軽油が全州で低硫黄化されるに至っていない。
来年から。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 02:04:31 ID:hWAjeOCw0
そいえば、日本は、低硫黄化されてなかったけ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 10:35:03 ID:IS6huE0fO
>532

>368
もう低硫黄化してるお。
いま流通してる軽油は10ppmの低硫黄軽油。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:57:19 ID:hWAjeOCw0
じゃ、日本で、なぜ最新型ディーゼルは売られないの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:24:04 ID:lGif0NF30
最新型ディーゼルでも通らないほど規制が厳しくなるのが一応確定しているから。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:10:55 ID:BFpUH6390
ベストカー読んだが、エネオスの人が日本の軽油が世界で1番キレイと書いてあった。
でも、今までの黒煙を吐くってイメージが定着しているからディーゼルはダメって
みんな言っているとかで。

古いディーゼル車はどんな軽油を入れてもダメなのは確か。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:23:20 ID:xTGLRAL90
>>536
広告を真に受けるんじゃないの
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:45:31 ID:Khvr2IyB0
イリジウムプラグに交換すれば加速が早くなると思いますか??
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 03:31:34 ID:J/LL7RNR0
>>538
誤爆?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 07:57:14 ID:TdP7bQ7w0

「加速が早くなる」 じゃなくて 「加速が速くなる」 だろ。

まあ本来なら「加速が良くなる」と書くべきだが。

>>538の脳はブタと同等。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:13:59 ID:rGAcOaDNO
>534
ま、まずイメージが問題だな。
黒煙、ウルサイ、走らないのイメージが定着してたトコロに石馬鹿都知事のペットボトルシャカシャカでトドメを打ったってやつ。
技術的には補機類(DFP.尿素)を使用すれば新長期をクリアする技術があるのだが…
ま、メーカー側にも緩い規制を盾にして高性能&クリーン化を疎かにしてたのもあるがな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:57:52 ID:BonU+X4y0
それをクリアしたところで値段の問題になるしな(とにかく馬鹿高い)
ましてや不正軽油使うような企業等はまず買わないだろうしw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:36:47 ID:ZfIpjLFf0
>>541
メーカーだけを悪者にしてもイクナイよ、野放しにしてたのは行政もだから
ただし行政の人間っつっても能無しばっかで、メーカーからの出向者に
事実上洗脳されてるようなもんだし。
車の事に詳しい人間が担当するのではなくて、単なる業務としてしか
見てないでしょ、自分の在任中だけ乗り切ればOK!ミタイナ。
官も政も民も三つ巴の問題だな、そういう意味では違法建築を繰り返していた
どこかの馬鹿ドモと似通った部分が多々ある。

で、いきなり方向転換して、最後は末端の国民が尻拭いする・・・と
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:33:10 ID:cVeR4VRp0
東京都規制もその条文の中に、現在は装置がないから東京都が民間と組んで作る。
が有ったわけで。

その顛末はご存じのとおり。
出来もしないことを空約束でして責任は民間に押しつける。
今後東京都と組む民間業者は現れないだろうね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:14:52 ID:gQFQi4fI0
>>538
誤爆?
ディーゼルにスパークプラグは無いぞ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:21:12 ID:gQFQi4fI0
ウルサイってのはどうかと…ガソリン車が静かなのは圧縮が低いからなワケで。
圧縮低いってことはブローバイなんかによるパワーロスが多くある意味爆発で得た
エネルギーをムダに捨ててるから環境に良くないね。
昨日もアレルギー性鼻炎のヤツに「ディーゼルなんかがあるからアレルギーがあるんじゃ。
あんなもん乗るな」て言われたけど、そんなディーゼル乗りの俺も酷いアレルギー性鼻炎
だったがスウェーデンに住んでたときにピタっと治ったで。冬に湿気が多く、夏に
湿気が少ない環境が良かったんちゃうかな。
サルファーフリー軽油も出てきて今じゃ排気も見た目悪くなくなったし。
ガソリンバカって全然解ってないねw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:34:18 ID:+2p3dI9sO
ディーゼル車は車検の有効期限を半年にした方がいいよ。前をディーゼル車が走ってると窓開けられないし、内気循環にしないと喉が痛くなる。
ちゃんとメンテしてる人もいるけど、駄目なやつが多過ぎる。
日本でのディーゼル車のイメージが悪いのは、大多数の駄目な奴が原因だと思うよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 20:16:58 ID:3dp7lkfT0
俺はLSA重油を入れてるので、安いオイルを
交換時期の約半分で交換している。
インジェクション・ノズルも5万kmでO/Hして
ノズルチップだけ交換して噴射圧力も調整してるぞ。
車検時は燈油を8割ほど入れて黒煙を出ないようにしてます。
手間暇かけてるから
出費は 燃料代、オイル代、6気筒分のノズルチップだけ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 02:08:02 ID:a3+yQVjk0
>>538

渦流式に付いてるのはグロープラグだろ。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 02:33:10 ID:ge076WeA0
グロープラグがイリジウムとかか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:33:37 ID:ejf+GQsi0
バイオ燃料がディーゼルだけと思ってる?
ブラジルや北米ではバイオ由来のエタノールが
ガソリンに混合されて売ってるよ。
小泉首相にブラジルの大臣がエタノール買ってくれって
直訴してたっけ。(ブラジルはエタノールが余ってる)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 14:20:38 ID:dgTGw4GQ0
>>551
どっちも使えるのならガソリンでもディーゼルでもいいじゃないか。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 16:59:19 ID:imHucJwP0
H4式日産SAFARIに乗ってます。
最近、朝の通勤の時に走行中でもエンジンが止まってしまいます。
チョークを引きっぱなしで走っています。いわゆるエンジンが古くなった時の状態なんですが
これはエンジンフラッシング(オイルで洗うだけ)すれば改善されるのでしょうか?
ちなみに12万走ってます。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:10:29 ID:msCNGf2z0
>>553
そろそろ買い替えモードじゃない?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:19:58 ID:x6b2FbA70
>>553
チョークを引く?ガソリン車?TB42だったらEGIかな?
そんなもん無いだろ。
TD42だったらアクセル・ノブじゃねぇ?
ヂーゼルだったら、燃料フィルタが詰まってるんじゃねぇの。
それか、燃料のラインが詰まってるか、噴射ポンプ内の
フィードポンプが済んでるんじゃないの?

俺のは平成元年登録で17万km走ってるが不調は無いぞ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:46:00 ID:imHucJwP0
>>555
すいません、チョークじゃないんですか・・・。エンジンはTD42です。
暖まれば止まることはないんですが暖るまではそれを引っ張らないとすぐガタガタと
なってエンジンが止まります。メンテナンスはあまりしてません。(オイル交換とか水抜き剤とか)
バッテリーが弱くなったとか関係あるのかな?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:05:40 ID:7Xogq5cI0
エンジン不調にバッテリは関係無いだろ
Dエンジンの場合バッテリ氏んだら、そもそもエンジンがかからんよ
もしかしてエアフィルタが汚れてるだけでないの?
ガソリンエンジンに較べ吸気量が多い分フィルタも汚れ易い
その分フィルタの容量も大きく設計されてはいるが、やっぱり乗りっ放しはダメ
定期的にエアガンで吹き飛ばしたほうが吉。
っつか症状がひどそうだから車屋に相談したほうが良いのでわ?

ちなみに俺はメーカー指定の交換サイクルはまったく無視で、液体系は特に
かなり短いサイクルで交換してます。
クーラントやらブレキー液なんかが劣化したまま走ったら、致命的なダメージにつながりガチですから
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:29:24 ID:x6b2FbA70
おかしいな、以前にY60ショートで27万km走ったが、
途中まともに燈油入れたりしてエンジンをいたぶったが、
調子が良かったけどな。
5000kmごとのオイル交換1万km毎の燃料フィルターの水抜き、
エアーエレメントの点検、5万km毎のバルブクリアランス点検。
自分で面倒見てるから、整備費はかかっていないし。

オイル交換せず、使ってたら内部が磨耗して圧縮圧力が低下して
それで調子悪いのでは?
エンジンを始動できる力が有るんだったら、インジェクションポンプ
のヒューエル・カット・ソレノイドに電源供給されてそうだし、
バッテリーは悪くないと思われます。

暖気後はフル加速しても息継ぎ現象は起きないのですか?

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:47:13 ID:UjOjOSjZ0
H2ハイラックスサーフだけど年々黒煙が酷くなるばかり。
どうすりゃ治るの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:10:02 ID:8fEhV1Tr0
>>559
オーバーホール
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:10:26 ID:KD/HQske0
>>556
とっととオイルと燃料とエアのフィルターを新品にしなさい。
そして気休めのフラッシングしてオイルも一番安くていいから新品のを入れな。

それでなんとかなるなら>>558さんのサイクルでこまめに面倒を見る事。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:10:40 ID:Uu5JWPyB0
そろそろ買い替えモード…
ていうかそんな車乗るな迷惑!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:15:31 ID:09eF8JkK0
また三菱か
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 04:49:22 ID:8rZ542RS0
>>561

で、バイオディーゼル入れるのか?

565名無しさん:2005/12/04(日) 08:00:06 ID:JD8hKmAR0
ドイツ車やフランス車などのディーゼルは良く回るしパワフルだね。
ヨーロッパはMTが主流だけど、レッドゾーンまで軽く吹け上がるよ。音も静かだし。
何等ディーゼルによるデメリットは無いと断言できる。

日本の軽油も脱硫したのなら、さっさと導入すべし。目からウロコだろう。
トヨタもそのうちディーゼルハイブリッドやるでしょ、多分。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:17:09 ID:KJ464xNW0
そのレッドゾーンが5000RPMとかな罠
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:37:12 ID:aDGx4ubD0
同じ出力ならガソリンエンジンみたいに回らなくてもいい罠
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:20:21 ID:0lhkJEL30
同じ回転数ならガソリンエンジンよりもトルクがある罠
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:46:30 ID:BMpCh0150
実際に燃費を追求しようとしれば、なるべく回したくないのはD/EもG/Eも同じ
570名無しさん:2005/12/04(日) 17:59:08 ID:GWGobHkx0
アウトバーンなどのヨーロッパの自動車道は加速区間が非常に
短い所が多い。 ほとんど無い所もある。T字路から合流とか。
なので合流→2速全開→ゲッ、レッドゾーン てなパターンに
なりがち。 まあエンジンは今のところ壊れてないがね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:07:06 ID:j3yOqq0s0
ちょっと前の4WD何とかって雑誌に、欧州のクリーンディーゼルの
ガソリン車との比較記事がのってたけど、
騒音に関しては、まだまだガソリン車に太刀打ち出来ないみたいね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:52:45 ID:CvXHAxmb0
E320 CDIはいつ出るのかな。
出たら誰か試乗きぼんぬ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:53:06 ID:anE7XBdS0
発電効率とかエネルギー効率とかガソリンエンジンよりも優れている
ディーゼルエンジンが何故ハイブリッドに使われないのか不思議なんですが
何故ですか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:54:38 ID:j3yOqq0s0
排気ガスが汚いから
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:16:20 ID:opuyHk0K0
>>573
プリウスあたりはガソリンエンジンも動力にするからね。
そうなると技術がつめられているガソリンエンジンの方が使いやすい。

完全発電機式ハイブリッドの世界だとディーゼルは結構ある。
乗用車ではないけどね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:13:44 ID:anE7XBdS0
トラックバスとかがハイブリッド化すればかなりのCO2やNoxの削減に繋がるだろうにな。
ディーゼルエンジンも発電に専念すれば有害物質の排出も少なくなるんじゃないの?
問題はやっぱり二次電池なのかな?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 06:04:58 ID:2R3SOm0m0
でかいモーターは重いし、でかい電池はなお重い
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 07:12:27 ID:E6rJ/R3H0
ていうか、車としてまとめる総合力
それに、
主要なノウハウはヨタとンダに抑えられているし

特許切れるまで待つか、ヨタかンダにお情け頂戴かの選択
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 12:20:24 ID:CSrqpeUi0
>576-578
どちらかというと需要の問題だと思うよ
比較的DE優遇の欧州でも、現状のGEハイブリッドとDEでは環境負荷互角と言われているから
ヨタとしても態々新型エンジン投入するメリットが無い、ただヨタの欧州向けエンジンには
しっかり1.4LDEがラインナップされているから、当然これを用いたDEハイブリッドは試験中だろうし
他社が現状より格段に優れたエンジン投入してくれば、いつでも投入できるよう
準備は進めているのは間違いない
ちなみに国内では確かDEハイブリッドバスが既に運行してたと思うが・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:38:14 ID:Rljx13YR0
2tくらいのトラックでハイブリッドと書いてるのがあるけど
あれはディーゼルなのかな?日野とかトヨタのサイト見てみよう。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:41:38 ID:Rljx13YR0
見つけた。やっぱりディーゼルハイブリッドだ。
ttp://www.hino.co.jp/dutro/hybrid.html
特別小さいエンジン積んでるわけじゃないんだね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:28:54 ID:2R3SOm0m0
>>581
モーターアシストすればかなり楽に黒煙低減。
ただ、ゴチャゴチャ乗ってる装置の重さはマイナスですね。

総合的な環境負荷を考えると軽めの商用車向きなのかな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:56:46 ID:JkUh8A0o0
レンジャーでもハイブリッドあるよ。
こちらも通常のレンジャーと同じエンジンだが、その中でも
小さめのものが積まれている。
http://www.hino.co.jp/ranger/hybrid/index.html

でもトラックに関して言えば、CNGとどちらがいいだろ。
ハイブリッドだと、CNGのように充填設備を必要としないのは
利点だね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:13:51 ID:0d/keItX0
>>581
このシステムでどれくらい燃費の改善ができるんだろうね。
黒煙とかはかなり低減できるだろうけど。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:51:40 ID:FZQgJUiK0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:35:17 ID:0d/keItX0
日野でトヨタのTHSはえないのかな?
ストップ&ゴーが多い路線バスに向くシステムだと思うのだけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:16:21 ID:Duz4u8290
軽油は臭いから嫌いな元スタンド店員の俺が来ましたよ
臭いだけではなくエア抜けが悪いのでガソリン車より給油が面倒なのです。
あと服に付くと臭いとれないし(ガソリンはすぐ気化するのであまり気にならない)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:36:27 ID:tkWHGbAk0
>>581

んーなことより酸化触媒付けて規制通すって話はどうなったんよ?


589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:55:55 ID:zFaTVSPC0
あまり関係ないけど鉄道用ディーゼルでは直列12気筒があったらしい。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:09:20 ID:8Q1gCmgj0
>>589
ビル自家発電用の巨大なエンジンにはあったはず
確かピストン12個あったと思う・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:17:22 ID:0d/keItX0
ンな事言ったら大型客船用のディーゼルエンジンなんか、ボアが1mくらいあるらしいぞ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:20:09 ID:YknNvCYx0
今日はテレビでBOSCHの宣伝があったな。

ディーゼル=低燃費でCO2排出量が少なく環境に優しい、
といったような内容だった。
ランチアとベンツ(トランクにCDIとあり。日本のナンバー付き)が
映っていた。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:22:35 ID:fg63113h0
>>564
灯油だよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:26:47 ID:fg63113h0
>>588
バイオ・ディーゼル燃料に関する軽油引取税の取り扱いについて都税事務所と
話し合いしているから待っててね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:42:19 ID:+nv85VV3O
ディーゼル車にガソリン車用のオイル間違えて入れるとどのような症状起こりますか?エンジンの振動激しくなったりしますか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:43:24 ID:fg63113h0
酸化触媒付けて規制通す話
http://ime.nu/ime.st/sheendigital.com/alba/
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:13:53 ID:zekiVyqe0
>>595
オイルだよな?燃料でなくて、、だったら無問題
オイルのグレードのとこ見てみ「SG/CF」とか書いてあるだろ
これ、ガソリンエンジン向けにはSGで、ディーゼル向けだとCFって意味 つまりどっちにも使えるって事
細かい事を言えば要求される性能が違うみたい、だが、そんな細かい事は気にしなくてもいいくらいに
オイルの高性能化が進んでるって事でもあります。
まれにガソリンエンジン向けの専用品がありますけど、間違えてこれを入れたとしても
大きな問題は起こりませんわ。

って事でよろしいか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:37:45 ID:daWYxcTlO
597さんありがとうございます。最近2000回転あたりでエンジン振動激しいんです。助手席乗ってると気分悪くなるぐらい酷いし。ちなみに走行45000でH8年式ラルゴディーゼルターボです
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 00:54:20 ID:KOqcX1NG0

こりゃもう2000回転を避けて運転するしかないんでないの?
600レイザーラモンHG:2005/12/07(水) 00:58:41 ID:CNBv5kok0
どうも〜ハードゲイで〜す
セイセイセ〜ィ 
オ〜ケェ〜ィ
600getだ 
バッチコ〜イ

         ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
          |  |(_,ノI'、_):|  |
         .|  |.!rヮj ,ィ|  |
         |,/::`::ル:::::r .ノ
         .|::::::::|::::::::::/
         .|:::::::/::::::::::/
フォ────./;;;;;/;;;;;;;;;;/─────!!!!!!!!!
        /;;;;i`:::::::::::《
     (( <;;;;;;i`ヽ::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 06:39:28 ID:bkCCKak00
>>595
当初は問題なし。
OILは多少の質より定量入っていることがまず重要だからね。

ただ長期利用は問題がありそう。
Soxは燃料が改善されたけど黒煙系はガソリン車より多い。
そのためディーゼル用は清浄分散材(OILで汚れを回収する)がガソリン用より多い事が多い。
気になるなら早めに交換ですね。
602名無しさん:2005/12/07(水) 07:45:13 ID:rRt5LeaN0
欧州車のディーゼル猿人は静かなのに、日本のディーゼルはナゼ振動が
すごいのかしらん。ヨーロッパ向けにエンジン作ってるマツダの技術者
に聞いて見たい。トヨタでもいいが。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 07:58:03 ID:gSOcpTCT0
欧州車のガソリンエンジンがうるさいから、
ディーゼルエンジンの音が目立たないだけでは?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 09:50:51 ID:EZAKTgsS0
>>598
ちょうどその頃の日産製DETiってどこかオカシイんだよね。
俺のも2000回転で70`くらいで走行すると振動が来る。
ディーラーで詳しい検査をしても帰ってくる返事は「異常なし」
回転に波が出来ると言うか、ディーゼルノックを起こしたような感じ。
シフトスケジュールと相性が悪いのかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 13:01:43 ID:daWYxcTlO
604
そうなんですか。助手席に乗ってると気分悪くなるぐらい酷いですからね。前までは調子よかったのにいきなりでしたから。ありがとうございました
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 19:56:26 ID:f167/Jqc0
>>594

100kgデブは脱税しまくり


607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:29:30 ID:f167/Jqc0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:43:49 ID:SMn0KAmD0
>>600
ライダーマンにしか見えない・・・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:50:51 ID:Lk7k7vJZ0
>>602 >>603
会社で乗っているプロボックスディーゼルは
カルディナバンより静かですがなにか
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:03:02 ID:Ok01LLtz0
>>607
マイクロダイエットのページでも出してやれよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 03:48:33 ID:S4eIt0J60
>>594
都近郊に住んでいらっしゃるのでしたら
VDFを扱っているこの店に問い合わしてみてはいかがでしょう?

ttp://www.vdf.co.jp/


612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:22:23 ID:XE3OyDgg0
時代は蒸気エンジン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051207/111434/?ST=AT
BMW社,蒸気機関を内蔵したガソリンエンジンを開発

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:37:36 ID:CT5jp0kQ0
ZD30DDTiてどう?エルグなんだけど
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:27:15 ID:NQcdv5qq0
>>570
高峰みたいなものだな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 17:16:22 ID:lULdvQdE0
>>613
zd30サファリ乗りですが
エアフロ関連のトラブルが多いです。
ブースト計の取り付けをお勧めします。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 10:40:07 ID:XNHHaXE20
>612
組み合わせるのはスターリングエンジンじゃダメだったんだろうか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:52:46 ID:EI0OQ9P30
>>614
面白いけどスレ違いだよ(笑
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 11:29:29 ID:3f/uJ8NV0
>>615
エログラ狙ってます。
エアフロのトラブルでパワーダウンってよく聞きますよね。
ブースト圧監視して、トラブルを早めに発見しましょうってことですか?
以前、キャラバンの27DETi乗ってましたがパワーダウンを経験したことあります。
エアフロいくとどうなるんでしょうか?
すいませんが教えてください。お願いします。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 14:27:18 ID:V34V1yZL0
>>570
名阪酷道みたいだな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:25:15 ID:3f/uJ8NV0
>>615
エルグラとはファイナルの設定とかも違うとは思うけど、高速での走行なんかどう
ですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 18:23:01 ID:VWPOicEO0
昔、日産の2800のディーゼルとトヨタの2400ディーゼルターボの車に乗ってた。
あの頃を思い出すとディーゼルには乗りたくないな。
坂道は登らないし、黒煙は凄いし、振動と騒音も結構あったな。
今のディーゼルエンジンはそんなに進化してるのか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 18:38:40 ID:nJ6JECu90
2L-Tと1KZや1KDは同じディーゼルエンジンとは
思えないくらいパワー感が違う
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:47:51 ID:8Ho9jWIl0
>>621
1KZ-TE搭載のハイエースなんか痺れる加速をするぜ!
グランドキャビンでさえ160km/hで巡航ができる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:56:10 ID:Qf69QVeV0
振動が多くても、いいじゃん。
燃料が高いこのご時世、豚の胃エンジンの効果は絶大。
低振動、静かさ、加速性能を求めるならガソリン車を乗れば?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 20:07:48 ID:4SJNcjyn0
あとは登録とか乗り入れ規制の問題だな。
第一新車売ってないし
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 20:12:12 ID:BRvQ8CoY0
ディーゼルエンジンって実は燃費が凄くいいんだってな
昔は巨大トラック御用達超パワー燃費激悪エンジンかと思ってたから驚いた
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:45:36 ID:gvDjT3No0
>598
エンジンマウントはへたってないかい?
>626
欧州の3リッター・カー(100km/3L)はヂーゼルEGじゃまいか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:19:08 ID:PwAfr5NN0
>>626
ナニ言ってんだよ、トラックをガソリンエンジンで走らせたら哀しい事になるぞ
物価が今よりも1.5倍にはなるんじゃね?(根拠無し)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:39:15 ID:7K6ySCjN0
てか、大型のガソリンエンジンってどうなの?
ガソリン天国のアメリカですら、トラックがガソリンなのは中型トラック
までだし。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:51:22 ID:s/vqDMJA0
大型のガソリンエンジンなんて無理だよ
シリンダーがでかくなればなるほどノッキングが出やすくなるし
かといって亀頭殖やせばイイってもんじゃ無い

シリンダーがでかくても無問題なディーゼルにしか大型車は任せられない。
631:2005/12/12(月) 23:55:15 ID:vCFUiq/n0
 素人的疑問だが、ヒコーキのレシプロエンジンはその点どう解決してんだろう。
やっぱ馬力出さないと飛べないでしょ。かといってディーゼルじゃ
重くなりそうだし・・・・。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:00:42 ID:3Md3p0SV0
>>631
色々苦労してるみたいよ。
気筒数を増やして対応しているのだが、その分フリクションロスが大きくなって、頭打ちになってた。
H型24気筒なんてバカみたいなエンジンもあったし。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:21:33 ID:S04M5vtM0
>631
航空ディーゼルあるぞ
レシプロの末期、ガソリンエンジンの限界が見えて来た頃
技術的に成熟してきたタービン技術を組み合わせて
ターボコンパウンド航空ディーゼルなんていう化け物エンジンが作られ
実際に使われてた時期がある
尤もすぐにパワーウェイトレシオに勝るターボプロップ(ガスタービン)に
取って代わられてしまったが、ターボコンパウンドエンジンが作れるなら
当然の流れだったとも言える
そのターボプロップも割とあっさりターボジェットやターボファンジェットに
主役の座を奪われてしまった訳ではあるが・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:14:18 ID:bk8u1IAN0
L-1049コンステレーション

L-1649スターライナー

L-188エレクトラ

L-1011トライスター

この流れだな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:16:44 ID:ARtvyrR80
航空マニア降臨かw
航空に関しては詳しくないけど、ターボプロップはジェットの陰で
一定の活路は見いだしてるようだね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:56:26 ID:emP+OF5x0
本田の小型ジェット機はかっこよい
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:04:47 ID:vhn6gwCv0
ジャンボジェットみたいなのが空を飛べるのがいまだに信じられない
638:2005/12/13(火) 11:11:00 ID:KbQQ4piL0
>>635 マア、ターボプロップもジェットエンジンの一種なんだけどね。
飛行機の性格(大きさ、スピード、目的、経済性・・・)によって、
ターボプロップ、ターボファン、純ジェット の3種を使い分けているようだ。

>>637 紙ヒコーキをでかくしたもんだよ。って理屈はわかっても
500トンもの巨体が飛ぶってのは驚異だよね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:16:47 ID:TDvYQge+0
物理に詳しい奴に言わせると「あのパワー、スピード、形で飛ばない方がおかしい」だから困る
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:56:01 ID:zOy8oko10
そんなこと言い出したら鉄の塊が水に浮くのだって信じられんよ
はしけなんか本当に鉄とコンクリの塊だからな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:01:24 ID:J/zvjh/v0
>>629
うーん、そんなことも知らんのか。
燃焼室の容積がデカイと気化燃料が均一に燃焼しなくなる。特にスパークを
使って強制的に発火させてるから当然、プラグに近いところから発火して
遠いところは遅くなる。ひらたく言えばコレがノッキングになる。
でもヂーゼルは圧縮による自然発火だから物理的には均一になった混合気の
全体で爆発が起きる。だからヂーゼルなんやて。
増して、トルクを必要とするトラックやとなおのことボアストロークを大きめに
取らないアカンからシリンダー容積を小さくして刻んでってわけにはいかんのだよねー。
ガソリン車みたいに回してトルクかせぐわけにもいかんし。
やっぱヂーゼル作った人はすげーと思うよ。天才だな。
642お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/13(火) 12:10:07 ID:KbQQ4piL0
>>641 でも悲しい事にルドルフ・ディーゼル博士は自殺しちゃったんだよね。
動機は不明。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:16:49 ID:sLI/NaMbO
>>631
零戦は星形24基筒だったような?
1000馬力もあるし
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:26:44 ID:ON9o+jKc0
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:38:56 ID:T/mhRijI0
ライフのW12をお忘れですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 12:54:37 ID:bk8u1IAN0
>>643
星型複列14気筒な
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:55:14 ID:YMCE+VaA0
>>573
> ディーゼルエンジンが何故ハイブリッドに使われないのか不思議なんですが

遅レスだけど、費用対効果と相性って問題もあるだろうね。
ターボチャージャーがガソリンEGと相性悪いのにディーゼルとは相性抜群みたいな話かな。

ハイブリッドエンジンは、部分負荷燃費が悪いエンジン程、効果が高いけど
ディーゼルは元から部分負荷時の燃費は抜群だから、ハイブリッド化による改善率が
ガソリンEGほどは期待できない。もしも常用車用ディーゼルにハイブリッドシステムを
組み合わせるとしたら、回生ブレーキ+アイドリングストップ+弱い加速アシスト
がなんとかできる程度の最低限の簡素なシステムで良さそう。
(ガソリンEGのリッターカー、軽自動車も簡易ハイブリッドが費用対効果が高いと思う)

一方で、ハイブリッドは、車重が重い車ほど費用対効果が高くなるから
>>576が指摘するようにバス大型トラックなら結構効果期待できるかも。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 17:03:29 ID:FZtM7Mg/0
ハイラックス、テラカワイソス ・°・(つД`)・°・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 17:04:05 ID:FZtM7Mg/0
>>644
ハイラックス、テラカワイソス ・°・(つД`)・°・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 17:33:21 ID:1xzJkPe10
ローバーで同じ事やれよ。英国放送協会。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:56:38 ID:3Md3p0SV0
>>647
一番の問題は価格でやんすよ。
ディーゼル自体、エンジンが割高な上に、ハイブリッドとなると、燃費向上による燃料代の節約分で
価格上昇分をペイするのにガソリンハイブリッドより長期間かかってしまうのが一番の課題。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:59:38 ID:lkD8Wbwx0
ハイブリッドにしたところで単体より大して効率上がらないから
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:10:38 ID:KCqPZ6m60
そこで灯油の登場ですよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:50:50 ID:CQ+ncoop0
>>632
軍ヲタ航空派から言わせたらお前が馬鹿みたいだ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 00:42:22 ID:DZWlSPP90
>>651
回生ブレーキ位たやすいとおもうんだが
営業車は特に必要かと
656お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/14(水) 00:47:16 ID:AIzXGaOj0
>>655
 デュトロ/ダイナ・ハイブリッドが実用車としてリリースされているが、
今後価格が下がってくれるかどうか・・・。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:07:46 ID:aqR44cM4O
近所のエルフ、毎朝15秒位セル回してるんだが、グローを知らないんだろうか。
658お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/14(水) 01:16:09 ID:AIzXGaOj0
 いるいる。そういう香具師。 練れは逆にディーゼル乗りだったから
ガソリン車やガス車でもグロータイムを取ってしまい、
仕事仲間に笑われた事がある
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:35:42 ID:MbX+zvTn0
>>641
>でもヂーゼルは圧縮による自然発火だから物理的には均一になった混合気の
>全体で爆発が起きる。だからヂーゼルなんやて。

逆だよ。不均一だから低負荷時の微小燃料でも燃やすことがで燃費がいい。
高負荷だとそれが災いして不完全燃焼で黒煙吐く。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 04:40:09 ID:utLKjstZ0
>>657
グローが切れているんジャロ・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 08:59:05 ID:m/hAm7FI0
【ルマン06】アウディ R10 は直噴ディーゼルV12
http://response.jp/issue/2005/1213/article77354_1.html

>アウディは13日、パリで、ルマン24時間耐久レースに投入する
>オープントップ・レーシングカー、「R10」を発表した。
>アウディはこのレースで、ディーゼルエンジンによって総合優勝
>をねらう最初のメーカーとなる。


黒煙もくもくなのか!?
662641ですが:2005/12/14(水) 12:58:16 ID:u1xwFcD+0
>>659
う〜ん、何か誤解してるなー。燃費のことなど言ってない。
あくまでも、シリンダー内における燃焼のタイムラグの話をしてるだけ。タイムラグ
が起こりにくい圧縮自然発火だからでかいシリンダーでもOKですと説明してるんです。
負荷については全く説明してないよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:06:42 ID:eykkV9dP0
>661
レーシングエンジンが不完全燃焼してどうするよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:31:09 ID:nWbmHhmy0
>>661
アウディ、もう復活するのか…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 17:26:44 ID:jKRD1Ei90
ルマン、ディーゼルOKになったのか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 18:57:50 ID:qP2KcjnM0
ディーゼルでどこまでやれるか今から楽しみ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:36:56 ID:e1ulHz+S0
いすゞも参戦汁!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:44:41 ID:qP2KcjnM0
ダイハツも参戦汁!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:53:11 ID:vhLo3Jql0
ダイハツは意外にやるかもね
あそこはけっこう偏屈な人が多いし、当然モータースポーツ好きが多いし
ヨタがディーゼルに本腰入れるんなら資金バックアップが期待できるし。

いや、火野にやらすかも・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:02:01 ID:i/6Z+D340
ヤンマーも参戦汁!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:33:39 ID:f8mPqoWh0
>>662
Dは燃料が均一にならないとだけ言いたかった。
他は別に5回してるのではなく書いただけね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:51:03 ID:kVcxg+sq0
プジョー先に越されたな・・・
673641ですが:2005/12/15(木) 11:20:53 ID:UZJ9cbCj0
>>671
すんません、言い過ぎました…
DE○SOのプログラマに知り合いがおりますが、
コモンレール内の各種センサーで燃料濃度、圧力を検知し
可能な限り高圧力でシリンダー内に均一化された燃料を送ること
がすごく大変だと言っておりました。聞いた話で申し訳ないが。
タイミングが重要で発火温度が低いとススが多くて、温度が高いとその他の酸化物質が
多くなる。まだまだDには突き詰める余地があるみたいね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 11:46:03 ID:jh3GQRiH0
灯油で動くってホントでつか?
エンジンがぶっ壊れませんか?
燃費は軽油と比べてどうなんでつか?
脱税になるわけですがバレルとどうなりまつか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 14:58:14 ID:5KEmfbuZ0
ジェット燃料入れたらどーなる?
676641ですが:2005/12/15(木) 16:16:34 ID:UZJ9cbCj0
>>674
それすると各都道府県から脱税で告発されます。
白っぽい煙吐くから案外わかりやすい。。。特に土建屋のダンプ…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 18:15:06 ID:ioms2+r/0
>>674
噴射ポンプが壊れますよ。そこで、○ン○ン○○○とか○○油をちょっぴり混ぜてあげるのです。
○○油を入れた場合馬力が上がります。過積載時代にはデフォでした。

どちらにせよ、ここで効いてる程度のスキルなら緊急時以外はやめた方がエエ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 18:50:15 ID:vi7mLvWv0
>○ン○ン○○○
チンチンカモカ?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:00:46 ID:WCo0AR0+0
>>678
アンアンキテーかと思われ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:09:40 ID:a7P9yCSm0
>>675 多分、白煙噴出
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:02:28 ID:n1ebTqPB0
プジョーの307のディーゼルって並行輸入されてるのあるんだな
ちょっと欲しい。。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:58:18 ID:wBjzJcAR0
>>677
アンニンドーフとかラー油?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:03:48 ID:G6kpr9G+0
>>682 warata
684名無し海曹:2005/12/16(金) 22:40:37 ID:cCLcOhXv0
>>675
ジェット燃料とはちと違うが、艦艇用のガスタービン用燃料をディーゼルエンジンのDE(ちくご型)に使ったとき
ちっとレスポンスうpしたという話を聞いたが。
まあ、まず問題は無いかと思われ>ジェット燃料
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:54:32 ID:L/2x1k4l0
>>573
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~WELBY/vintagecar/co10t/1.html
小型ディーゼル発電機(800cc)を搭載しディーゼル-電気式ハイブリッド
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:01:03 ID:d1+ROOAm0
>>681
ttp://hw001.gate01.com/ssu/tl/hb307.htm

車両価格: ¥3,417,000- (消費税含まず)

681さんは金持ちだね。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:03:08 ID:8jCg6Am00
>>681
コモンレールの世代が古くなかった?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:33:30 ID:fdLK4vBp0
>>686
欲しいだけで買えませんよもちろん。。
選択肢があることにまず驚いたので

>>687
2001年式で第1世代だと
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:40:36 ID:E6BqUcVt0
>>686
>平成17年10月より施行される新長期規制を達成したディーゼル乗用車は
>2005年8月26日現在、タービュランス・プジョー307HDi136だけです。
ふみふみ

>並行輸入車の通例として、メーカーの保証はありませんが、
>欠陥その他の情報はメーカより受ける事が事が出来ます。 
>・・・ 
>ただし、重大な故障が発生した時には、プジョー本社と連絡を取り対応する為、
>修理にかなりの時間がかかる事が予想されます。
値段に加え、痛すぎ・・・。
こんなので、買う香具師いるのか???
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:42:26 ID:UwUcZJlt0
>>689
まったくもって並行車そのままだよ。その業界の当たり前。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:59:49 ID:E6BqUcVt0
>>690
業界で当たり前とか言われても・・・
まあ、平行輸入車が、一般人が買うべき車でないことは、よくわかりました。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:05:19 ID:7sCgUs5c0
並行車はそんなもんだよ。
昔は正規輸入が馬鹿高かったから、並行には価格的メリットが大きかったわけだがねぇ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:17:39 ID:E6BqUcVt0
クリーンディーゼルに、ちょっと興味があったのですが、
高い、かつ保証無しでは、選択肢になり得ない車だと・・・

保証のあるハイブリッド車を考えます。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:27:17 ID:+M+XEDr90
> 平成17年10月より施行される新長期規制を達成したディーゼル乗用車
> は2005年8月26日現在、タービュランス・プジョー307HDi136だけです。

アベンシスD-CATも評価しろよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:32:21 ID:8yxYUchN0
どうせ車検通らないw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 17:27:43 ID:fdLK4vBp0
どうせ並行輸入するならアベンシスよりは欧州車乗りたいなw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 17:32:15 ID:TiqMQJnl0
>>696
いや、無保証なら簡単に壊れそうにない選択が重要だw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:07:56 ID:lNHCjxaO0
似たようなレベルだと思う
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:06:45 ID:XB0vmYA90
すなわち、

欧州のクリーンディーゼル?車は、全く使えん罠
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 14:25:15 ID:4BLsWAgp0
× アベンシス>欧州車
○ アベンシス≒欧州車
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:57:06 ID:xnaPGDwj0
欧州メーカの故障頻度がトヨタやホンダの数割り増しなら>>698でいいのだが、
実際は数倍、一部メーカは10倍を超える頻度で壊れている。

ポルシェ以外のすべてのドイツブランドは、三菱車よりも壊れやすい、これが実態。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:28:36 ID:X2xrrp870
三菱車は普通には特に壊れないだろ、間抜け。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:40:28 ID:1qHXATug0
>>702
「普通には特に壊れない」ってどういう意味?
俺には理解出来ない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 22:03:06 ID:1wBWM1EC0
いつの間にか大道寺達先生はお亡くなりになってたのね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 22:26:42 ID:78waQ/Pd0
クランクレスエンジン
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 22:33:47 ID:bPifPJyP0
すいませーん!
教えてください!
この寒い時期、長野の軽油はどこも特3号なのですか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 17:49:48 ID:9IMW8Z7m0
ターボディーゼルの排気タービン前にアフターバーナー取り付けて
加速時とかカーボン出る時はアフターバーナーで燃やしてしまってはどうだろうか?
燃費は兎も角、パワー出しながら排ガス中のカーボンを減らせると思うが
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 18:33:31 ID:ya6mU5aA0
それは何処かのメーカーがやっていたな。三菱だったっけ?
一応研究しているけど、DPFより燃費と装置の巨大さが問題だった希ガス。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:27:52 ID:JL/Qu//p0
どーせアフターバーナーするなら
マフラーから火吹きながらジェット推進したらかっこいいな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 18:16:57 ID:X/bRKGRY0
排ガスを強力に酸化して燃え残りを処分し、
その後NO2を片付ける研究がありましたね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 20:48:52 ID:Muer2RKO0
いまだに尿素の働きが理解できない・・・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 21:36:27 ID:6anaqdzY0
肌荒れがなおる
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 02:17:32 ID:9u1f9Rxi0
飲尿健康法
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 08:55:11 ID:kPqwcLme0
早く新世代DE車出せよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:12:12 ID:U3uuWN400
去年、ディーゼル房が今年になったら出るとかホザイテいたが
やはり、出ないな。

ていうか、
規制クリアできないのが殆ど
例えクリアできても所詮、危険な黒煙車
売れる見込みがないし、残念ですな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:30:48 ID:kPqwcLme0
旧式DE車の呪縛から逃れられない椰子が居るな
トラウマでもあるのか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:42:54 ID:3hAHIg/9O
次世代DEは、外国みたいに燃料自体が低硫黄な軽油に変わらない限り無理だと思うが…。

その為の設備に莫大な資金が必要だから、すでに日本では諦めたと聞いた事がある(笑)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 10:52:51 ID:U3uuWN400
>>717

現在、低硫黄になっているのに、痔世代黒煙車出せない(笑)
>>368参照
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 11:27:34 ID:MOMBSRLY0
マスコミに乗せられてDE手放した後、GE車に買い換えたら
10年落ちのDE車にすら劣る低性能ぶりに呆れ
騙されたと後悔しているだけです
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 14:14:21 ID:h6Vl6JG/0
ユーザーより自動車メーカーが寅馬背負ってる希ガス
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 14:39:45 ID:U3uuWN400
>>719
何から何に乗り換えて、どのヘンが低性能か具体的な情報きぼんぬ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 14:42:47 ID:U3uuWN400
>>720
単に、排気をキレイにするのが困難なのと
売れないモノは出さないだけじゃ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 15:20:33 ID:pmrQ9K6b0
まあ結局、燃料消費量の少ないDEに軍配が上がるのは目に見えてるな。
構造上、優位に立っているんだからしょうがない。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:12:48 ID:QTU2g0SH0
黒煙とかださないようにしようとすると結構コストがかかるからじゃないの。
すると燃料代で元をとることを視野に入れたユーザーには売れないとか。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:23:11 ID:FwCq2U1i0
黒煙は首都圏の規制対応の車ならほとんど出ていないと思うけどそうでもない?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:32:39 ID:UmP9ExmU0
私もディーゼルエンジンにのってます。
古くなってきて低温時のアイドリングが不安定になって
加速時に息継ぎみたいなのが起こるようになりました。
なぜエンジンは古くなるとこのようなことがおこるのですか?
どういう部分が不具合をおこしてこうなっているのか知りたいです。
詳しいかたお願いします
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:40:13 ID:Ml8RFc+v0

単純にグロープラグでは??
グローってエンジン始動時だけで使われていると思われがちだが、
実は冷間時も動いたり切れたりしている。で、不安定になって煙モクモク(^^
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:42:24 ID:UmP9ExmU0
>>727
冷えてるときは白い煙がでます。黒煙がでるころにはアイドリングは
安定してます。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 11:56:07 ID:UDwhnUfi0
ならばやっぱりグローっぽいです
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 16:06:30 ID:uuULZCJv0
>>729
モクモクでるわけではないんですが、アクセルを踏み込んだ際の
煙が冷えてるとき時は白く、暖気後はいつも通りの黒煙がでます。
アイドリング中は煙はでません。エンジンの燃焼がいいと黒煙で、悪いと白煙なのかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 16:13:18 ID:UDwhnUfi0
灯油を熱すると白煙が出るよ。軽油も同じ。
灯油に火を付けたら黒鉛がでるよ。軽油も同じ。
お暇なら、アルミホイルの上に灯油を垂らしてやってみてね。ガソリンは爆発するのでだめっすw

エンジンの場合はオイル下がり上がりがあるから、白煙でもキニシナイって言えないけど、
少なくともエンジンが掛かりにくい上に、掛かってもアイドリングががガクガク言うならプラグを疑うべし。
エンジンが適温になって、アイドリングが安定するなら噴射ポンプは大丈夫だろう。
加速時に黒鉛ではなく一緒に白煙が出るようなら、過給器かオイル上がりが。

エンジン始動時に白煙が出る場合、オイル下がりの可能性もあるけど、アイドリング不調までオイルが下がるなら
猛烈にエンジンオイルが減ってくるはず。オイル量に変化が無くて始動時だけ白煙が出るなら、燃焼不良だよ。

…ガソリンエンジンの場合はまた判断が違うので、あくまでディーゼルで考え(ry
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 06:32:31 ID:is/9x/Bt0
そこはかとなく保守。もうマツダは知らん。
733926:2005/12/28(水) 21:43:54 ID:oTm7Gaa70
8年式のタウンエース2Cエンジンです。
大切に載ってきましたが17年9月30日以降の車検満了日を持って・・と
車検証に記載されていますすが、来年3月で車検満了で廃車しなければと
考えると寂しくなってきました。
車庫飛ばしでナンバー変更して載るなんてしたくないです。
3月の車検満了1ヶ月全に車検を受けると2年延長の猶予があるとかないとか?

どなたかご存知ないでしょうか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:59:31 ID:myye1lN10
>>733
現時点で過ぎてしまっているのでダメ
735お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/28(水) 23:34:26 ID:Y3Rwzcak0
>>733
 残念ですが・・・、ドウ頑張っても無理です。 別れを告げてください。



NOx−PM法に藁人形してやるのだ。「う〜ら〜め〜し〜や〜ぁ〜」
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:47:57 ID:trPzmxkv0
>>733
そのタウンエース、対象外地域の俺がもらってあげやう。

代金代わりに毎月車の写真をメールで送ろうではないか。(w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:18:56 ID:pqQQBbYP0
カーOOOの画像おれにもくれ
738お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/29(木) 00:28:27 ID:bXJnoSuM0
>>737 あいよっ

 つ http://www.carmate.co.jp/pc.html
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:05:31 ID:pqQQBbYP0
ヲイ。URLからして違うじゃないかw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:29:47 ID:jQ9bfBzZ0
ほらよ

ttp://p2.ms/3st4h
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:46:45 ID:pXk5HCJI0
グロポ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:48:03 ID:pXk5HCJI0
ディーゼルターボとATの組み合わせが
運転楽そうなんだが、ヨーロッパなみの仕様で
なぜ日本のメーカーは供給しないのだ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:32:14 ID:IH5FUFgi0
>>742
売れないから。
ディーゼル=黒鉛という図式が定着してしまっている。
また、日本のように高低差の頻繁な道路の場合、ディーゼルのレスポンスの悪さが乗り味を悪くする。
レスポンスをよくするには燃料を増量するのが一番なのだが、それやると黒鉛が・・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:40:43 ID:+LXFVL8U0
>743
あと信号や交差点が多く、Stop&Goが頻繁な日本の道路は地獄だぜ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:58:54 ID:E81hzia10
皇孫オンリーにすればいい
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:03:21 ID:hWDYCt850
欧州の通勤ラッシュにもDE車がいっぱいいるよ、それもMTが

硫黄分の削減が進んだからメーカーの販売意欲高まれば何時でも市場投入される筈
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:05:19 ID:E81hzia10
高速

訂正
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:54:49 ID:ja7/+y/s0
欧州が日本より空気汚いのはディーゼルのせい
硫黄分減らした程度で何とかなるものならPM,Nox規制はいらない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:57:43 ID:9W3+vvZ60
>>746
とりあえず、トヨタはプロボックスあたりで拡販を試みたらどうか?

スズキあたりが先走ると面白いのだが・・。

軽のディーゼルターボとかw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 05:31:57 ID:eInKTv+Q0
>>749
軽ディーゼル出すとしたらダイハツだろ。
2003年のモーターショウで660ディーゼル出品してたし。

2005年では1.2Lになったけどな、シャレードの再来かと思ってる。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:13:16 ID:nI4cNx8l0
>750
それって欧州向けでしょ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:17:27 ID:2pUZBGy20
>>748
PMに関しては、ディーゼルの規制を厳しくして行くと、ガソリン車も規制に引っかかってきた今日このごろ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 15:29:37 ID:g35qzLW30
マツダとかダイハツ、何気にホンダだったりして
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:22:08 ID:pL8FENcG0
おいおまいらついにガスツーリキッドが昭和シェルから発売されますたよ。
これでNOX規制に引っかかったディゼールも車検延長禁止取り消しだな。オホ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:10:40 ID:bmwfX+Gh0
>>594
どうなったんだよ?、100kgデブ!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:42:47 ID:H46MZGOv0
>>754
>おいおまいらついにガスツーリキッドが昭和シェルから発売されますたよ。
>これでNOX規制に引っかかったディゼールも車検延長禁止取り消しだな。オホ。
減るのは脱硫によるSOxでしょう。NOxの排出原因は燃焼温度によるサーマルNOxじゃないの。
それとガスツーリキッドは軽油の代替えじゃなく石油ファンヒーターの燃焼開始時と
消化時の臭気も少ない代替灯油として発売で、灯油の2割高じゃなかった。
GTLを灯油を使うディーゼルエンジンに入れると、燃料噴射ポンプが実は硫黄化合物で
潤滑されていて、その潤滑効果がなくなって故障するんじゃないの。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:58:59 ID:H46MZGOv0
>>486
>LPGは原油無くなっても天然ガスから作れるのでw
超遅レスだが
LPGは主成分はプロパン(C3H8)で圧縮すれば液化する。
天然ガス(LNG)の主成分はメタン(CH4)で圧縮しても液化しないよ。
-163℃まで冷やせば液化するので、日本には液化天然ガスとして
アラスカ、インドネシア、カタール他から輸入している。
シェルはこの天然ガスを重合して液化するプラント(ガスツーリキッド)を
作って日本にGTLをテスト輸入したんじゃなかった?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 22:35:41 ID:jnpdukqN0
ヂーゼル最高! 香りがいい
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 17:38:31 ID:7YHLfERN0
デンソーが2006年末に九州で
ディーゼルエンジンの工場を作るらしい。
もしかして国内ディーゼル販売を見込んでる?

ソースは今日の朝刊
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 18:21:54 ID:MtrhCmSZ0
去年の9月に以下の記事があったが、更にエンジンまで作るのかな?
まあ、欧州向けか、日本のトラック向けと思われるが・・・

来年11月稼働を発表 デンソーの北九州新工場
・・・
生産するのは、高圧化した燃料を電子制御で噴射し、
ディーゼルエンジンの排ガス中の有害物質発生を抑えるコモンレールシステムの一部であるインジェクター部品。
・・・
生産した部品は全量、海外のハンガリーとタイにあるコモンレールシステムの工場に輸出して組み立てる。

ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei050901_3.htm
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 20:01:24 ID:UlrfwL1k0
エンジンまでは作らないっしょ。本当なら組立工場の近くで部品も現地調達したいんだろうけど、
ハンガリーあたりは品質が心配なんでねーの。なんせ精度が要求される部品だろうから。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 09:51:11 ID:IyXexZQK0
技術の海外流出防止かな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:53:39 ID:mEIU4/RU0
>762
多分、生産技術がまだ確立途上で製造にまだ熟練を要するため
ほいほいどこでも作れるようにはなっていないだけだと思われ
技術の海外流出自体は国策として補助金付きで絶賛推進中なので
金が欲しい企業経営者としては生産技術が確立次第
さくっと海外移転すると思われ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 22:48:07 ID:qzGiZKMd0
>>748
欧州どこに行きましたか??
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 23:54:52 ID:o1+CGZDm0
日本じゃ、ディーゼル乗用車は売れん罠

そもそもフリーウエーないし
ガソリンエンジンの方がクリーンで静かだし
環境に配慮するならハイブリッド車買えばいいし
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:55:44 ID:GnzNMaW+0
規制が厳しくなる前はRVを中心に一定量はうれていたわけだが。
ディーゼルだけじゃなくて、ガソリンターボやMTとか選択肢は多いほうが
消費者にはうれしいよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:18:51 ID:x96Vba830
日本の酸性雨の元凶は大陸某国で燃やされる硫黄分の多い石炭のせい
炊事、暖房にバンバン燃やしてる・・・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:33:30 ID:SL8Y3KHt0
生活ででるのも人多いから半端じゃないと思うが、発電所や製鉄所も
結構石炭を使ってそうだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:42:14 ID:xZxH9TTW0
そういえば石炭の脱硫技術が日本で開発されて無償供与された話があったが・・・・・
770お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/04(水) 00:46:43 ID:7bV8M/iv0
月がでた出た月が出た。
三池炭鉱に月が出た。
あんまり、煙突が、高いので、
さぞや、お月さん、煙たかろう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 10:20:16 ID:gdB8luUr0
>>769  
燃やしても黒煙が出なくするやつね。
772お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/04(水) 10:48:54 ID:7bV8M/iv0
>>771 それは「電気集塵機」 脱硫と言うのは燃料中や排ガス中の硫黄分を取り除く事で
「亜硫酸ガス」の排出を抑制するもの。 また、脱硝と言うのは排ガス中のNOx
(窒素酸化物)を取り除く事。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 11:19:29 ID:45T57yXZ0
まあ、”スス”と”イオウ”の違いって事ですよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:42:39 ID:g1McxUGn0
ボイラーで燃やしても黒煙が出ない、環境にやさしい石炭加工物。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 15:12:05 ID:mgMBSBpK0
コークスエンジン
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:00:31 ID:oKA6JLlk0
最近並行輸入屋がディーゼルを販売してるけど

某並行輸入屋は

「オーナー名義でメーカーに登録してるからメーカー保証も受けられる」
                           ^^^^^^^^^^^^^^
みたいなの見たんだけど車両の仕向地(多分ヨーロッパの何処か)と実際の使用本拠地(日本)が

違うのに保証なんて受けられるの?

もし受けられる場合は日本のディーラーでやるのか?

メーカー発の世界的なリコールはディーラーでやってもらえるのは知ってるけど

並行車のメーカー保証修理なんて聞いた事無いんで。

詳しい人教えてください。。。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:45:04 ID:M8yWQSDZ0
仕向け地と使用場所が違うと保証は難しいと思うね。
出回ってる燃料、その土地の温度・湿度、空気中の埃、どれも違うわけだし。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 19:31:21 ID:+o6C0NQd0
>776
無論、メーカーに持ち込めば良いだけだ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 14:48:11 ID:r3aKHVJ50
>>776 ひどい店だね、止めときな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:39:56 ID:6PoqvH5nO
都内に入るにはマフラーに網つければいいの?いくらぐらい?
781776:2006/01/07(土) 22:00:05 ID:sXOA4Mhy0
>>777-779
レスd
やはりそんなの無いですよね。
期待しちゃったよorz

でもディーゼルには惹かれるなぁ
ベンツをきっかけに各メーカーでディーゼル輸入競争
でもしてもらえると有難いんだけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:47:46 ID:mgWNYY5h0
残念ながら、もはや日本じゃディーゼル売れない状況
二酸化炭素ならハイブリッドの方が優れてるし
腐乱すあたりに移住しる
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:58:51 ID:UfhKbkfP0
CO2排出に関してはDEの勝ち、HVは宗教です
“DEが売れない”のではなく、“DEを売ろうとしない”が正解
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:30:46 ID:P8NxACej0
>>783
日本は外国に比べ信号機の間隔が狭
く、どうしてもゼロ発進が多くなるし そうなると
HV車の方に軍配上がるんですよね
こっちは始動時に全く負荷かけずに発進出来るのに
対し、DE車はディーゼルスモークまき散らして発進する
信号の度、人体に影響あるPMまき散らしてるんですよ
そんなもの日本で売ろうとしないのは当たり前だと思いませんかw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:44:02 ID:tazvll7m0
結局、日本では二酸化炭素だけ少ないけど、ほかの汚染物質は垂れ流しってんじゃ
受け入れられないんだよね。
欧州の二酸化炭素アレルギーは異常だよ。

プリウスが日本でリッター20キロを容易に出せるんだよ。
これでいいじゃん。
欧州の高級車のターボディーゼルはリッター10キロ程度か、
それ以下しか走らないらしいし。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:47:38 ID:UfhKbkfP0
>784
軍配ね、でCO2はどーよ?、過去レスで結論出てるよw
ゼロ発進が多くなるなら、アイドルstop多用するよね
ガソリンHVにとってもキツイねwww

>785
プリウスは高級じゃないしwww
とりあえずポロのDEと比較してごらん、
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:09:25 ID:tazvll7m0
>>786
ワーゲンポロってヴィッツとかと同じクラスの車じゃん。
そんなんと比較してどうする。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:17:11 ID:7nbiCITP0
>>786
Co2しかメリット無いって認めたwこれだからDE信者は困る
DEの数少ないメリット空気過剰率・・・低速じゃ寧ろコレが仇なんだよ
アイドルストップ付けてもさ発進するとき空気過剰率足りなくなって
ディーゼルスモークまき散らす特に勾配でのゼロ発進はマジで酷いから・・・
ゼロ発進多用するディーゼルは公害の元でしかないからwww
ゼロ発進でお得意のCO2だってちゃんと浄化されてるかも疑問だw
789ttttt:2006/01/08(日) 12:18:21 ID:wdzB0++j0
知らない人がほとんどだと思いますが、従来から言われているPMよりもさら
に微粒子状PMとい物を、ディーゼル車もガソリン車も出しています、これは
、従来のPMよりも環境(人体)に悪くさらに今の技術ではほとんど除去不可
能なのが現状です、そしてこの微粒子状PMはガソリン車により、圧倒的に多
く排出されています・・・目に見える物だけで(PM等)うんぬん、と言う前
にもっと正しい情報を皆が知るべきかとおもいますが・・・・


790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:33:55 ID:fARM4h180
>>789
対策できないものは規制しない、が基本ルールだからね。

まずい要素は名前すら出てこない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 16:01:21 ID:II/zzwcf0
ディーゼルにおすすめのオイル添加剤て何?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 16:01:29 ID:laXXpEtA0
>787 アベンシスとプリウスならどう?
793大雪参ったぜ:2006/01/08(日) 16:40:12 ID:CwU2dDfz0
クロカン系4輪駆動でなければ、走れない道路がまだまだ日本のあるのです。
特にこの豪雪で、一般乗用車では走れない道路がたくさんあります。
除雪が入らないところもあり、クロカン系でないとだめなのです。
ちょっと山にはいれば、ビッグトルクエンジンでないと登れない道もたくさんあります。
ガソリンエンジンでは、心許ない。ディーゼルエンジンはこんな時も大活躍ですね。
だから、現行市販車ではプラドにまだ残っているのかな!
早く規制をクリヤしたものが発売されればいいのにと思うのは俺だけでしょうか。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 16:40:55 ID:MT/J4NW50
>>788
>アイドルストップ付けてもさ発進するとき空気過剰率足りなくなって
>ディーゼルスモークまき散らす特に勾配でのゼロ発進はマジで酷いから・・・

発進時の黒煙はポンプの圧力が回転数に依存してるからじゃないの?
コモンレールだと低回転でも結構噴射圧高くできるからマシになってるハズ。
よく分からないのが0発進に限定しているのはなぜだ。あるとすればターボの遅れか。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 17:34:39 ID:C4r8w/nm0
軽油はあまってるのですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:05:00 ID:KmoYIPUD0
>>793
だよな〜。
クロカン4駆ばかりは内燃機関じゃないと現実には使い物にならんもんな。
低回転が最大トルクのモーターでも実際にクロカン(極低速負荷状態)で使える物にするには
モーター及び周辺機器にかなりコストがかかるからな。
ハイブリットのモーターは、現時点ではコストも考えると舗装路のゼロ発進がやっとだ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:26:08 ID:QQf4j4xP0
PMの時点で目に見えないような。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:22:13 ID:0Lew54n40
>>785
LUPOのディーゼルなら28km/lとか(あるblogの燃費記録)
製造時の環境負荷考えるとどっちが上かどうか

3リッターディーゼルターボで10km/lとかそんなもんか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:08:57 ID:aLg5J3+M0
排ガスきれいにして尚かつCO2削減しないと意味ない。
排気規制にすら通らないのでは問題外。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:14:53 ID:yAFZZiWX0
これから通るやつが出てくるよ。
欧州でも排ガス規制は段階的にさらに厳しくなって行く予定だし。

環境がどうこう以前に車そのものとしてのポテンシャルが最近のディーゼルはイイよ。
同じプロボックスのガソリンとディーゼル乗り比べてみればわかるよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 03:55:26 ID:14srF2710
ハイブリッドとディーゼルの戦いって不毛じゃね?
ディーゼルハイブリッドだって選択肢としてはあるわけだし。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 08:11:58 ID:lqwY2ACV0
>>801
HVDまだ実用化されてないじゃんかよ・・・実用化されれば
DE/gの最大の弱点、ディーゼルスモークが克服されるから
俺的には期待してるんだが、コスト恐ろしくかかるだろうね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 09:21:25 ID:zm57Ls4U0
3gディーゼルターボで10`/g・・・・平成10年式の新車実力かと

ディーゼルのHVってアイドルストップ(エンジンoff/on)多用で超不利じゃない解?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 11:45:21 ID:XWvhy4sI0
>>802
ディーゼル潜
まあコストは恐ろしくかかっているけど。

アシスト程度でも黒煙系は激減するけどね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:39:48 ID:lXKqiNfL0
ディーゼルでハイブリッドするならシリーズ型の方が向いてるんじゃないかな?
二次バッテリーを多めに積んで、少なくなったら発電して補充するという方式。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:47:22 ID:T9XcU/tn0
ヨーロッパで話題の新型ディーゼルの車種を個人輸入するとどういう悲惨な未来が待っているのか教えてくれそ
E320CDIがほすいのだが
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:52:57 ID:Y7mJX/gC0
>ディーゼルのHVってアイドルストップ(エンジンoff/on)多用で超不利じゃない解?
こんな事を考えたマツダは進んでいるね!!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20051007/109474/?ST=AT
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:59:30 ID:NxcWGBE0O
プリウスも燃費ヲタがリッター30キロ出してたよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:24:51 ID:QF4AI0/90
>806
故障したら本国まで送らないと直してもらえない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:58:03 ID:CxjIsBGJ0
よー分からんので簡潔にまとめてくれへん?
日本での実情も加味して客観的にな。


[テンプレ]
ガソリン車(参考までに)
利点:
欠点:

ハイブリット車
利点:
欠点:

ディーゼル車
利点:
欠点:
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:05:23 ID:hDM53TRW0
>810
分かる範囲で書いて味噌
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:45:06 ID:m821UzYr0
>>810
>日本での実情も加味して客観的にな。
ディーゼルスレでそれは難しいてか無理ぽ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:26:17 ID:tnXo/R2K0
そんなに知識ないから主観で。
ガソリン車
利点:振動が少ない、エンジンが回る
欠点:熱効率が悪い

ハイブリット車
利点:町乗り燃費が良い。トヨタが必死
欠点:システムが高い、バッテリーの問題

ディーゼル車
利点:熱効率が良い、トルクが出る、燃料が安い
欠点:振動、重量、国内でのイメージの悪さ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:51:18 ID:XKCGn/ox0
>>813
バッテリーの問題は欠点にしなくてもよいと思いますが・・・

以下のHPによると車両とほぼ同じ寿命だそうです。
また、交換費用は12.8万円+工賃です。
http://gazoo.com/nvis2/prius/qa/qa00.asp?NO=6

これを信じてプリウス買いました〜。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:01:39 ID:tnXo/R2K0
>>814
33万走った後の劣化したバッテリーでの燃費ってのも気になるが
欠点に入れるほどの物ではなくなってきているってことですかね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:17:50 ID:xKhf9Rjr0
想定外になったときのダメージはでかそうだけどね。

普通に毎日乗る分には定期メンテでいいのでは。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 12:20:38 ID:jXcvigbM0
HV車自体、繋ぎの技術で何れ廉価で大容量の電池が発明されれば
Egで発電→モーター駆動ってなるって聞いたことあるから
街乗りのGeは間違いなく駆逐されるだろうね
燃料電池はプラチナの問題、水素スタンドの問題解決せんと普及しない
DEは、軍需とか工事用とかでトルクが必要な分野で必要不可欠だから
しぶとく生き残ると思われ
>>814
初代プリウスのバッテリーって30万だかしたらしいから
相当安くなってるんだね・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 13:37:01 ID:VJsu8+Ap0

1週間1回とかのちょいのりとかはどうなの?
バッテリーは空?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:12:47 ID:K94wuS8S0
>813
そこで
マイクロガスタービン電動ハイブリッド+スターリングエンジンコジェネ補機駆動ですよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:04:57 ID:LK3KE/ys0
ZD30DDTめっちゃええわ。
静かでパワーもあって。最高やね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:48:06 ID:dd1zWV6K0
>>818 普通のガソリン車で充分では・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:51:58 ID:VJsu8+Ap0
>>821
そうなんだけど気になって〜
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:52:50 ID:PxW3OnZD0
噴射ぽんぷすぐぶっ壊れるし
壊れたら修理代たけーし
もう乗らね!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:33:33 ID:2NbZtSI30
ディーゼルから話それるけど
ボルボとかVWに設定されてるバイフューエルってどう?
日本だと個人タクシーとかのイメージだけど
輸入車のバイフューエルなら欲しい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 22:37:26 ID:MfzBhoWJ0
>>824国産車の方が耐久性あります・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 22:41:59 ID:CSQCknt80
>>824
それはおまえが灯油入れるからだろ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 14:07:27 ID:kS1Pg+p30
>>823
820に言うてるん?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:14:08 ID:5PoPCmRX0
俺、前の会社で初期型?CD17のADバン乗ってたけど
なかなか良かった。あの非力をMTで走る楽しさがなんとも
エンジンのかかりも悪かったが愛嬌と言う事で
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:53:34 ID:Kr05LdFf0
>>828
そんなあなたに1ND-TV搭載トヨタサクシードバン/プロボックスバン、
眼から鱗間違い無し!。。。。。

転職したから関係ないか・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:26:45 ID:7LOQXCtb0
プロボックスにディーゼル設定されてたんだ・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:37:40 ID:ldAPk1f/0
排気規制で登録出来ないぽ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:06:09 ID:hGF0xp5s0
新車だったら全国どこでも登録できるだろ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 15:42:02 ID:gawke4jK0
>>832
規制地域内は登録できない。
てか、新車なのに地域によって登録できないとか不公平だよな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 21:07:52 ID:gkbNiTa20
住民票異動すれば良いだけだが
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 21:36:47 ID:Yig916lK0
規制対応ディーゼル車で華麗に登録。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:19:39 ID:Y5h640Al0
規制地域は放置して早く市場投入して欲しいものだ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:21:04 ID:Dem1S1GB0
貧乏人の切なる願いw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:24:32 ID:LA/6sFuE0
>>837
意味不明だが?何が言いたいんだ??
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:28:11 ID:nivW4Jj/0
早く電気自動車、水素自動車などを普及させるべきじゃないだろうか
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:29:22 ID:3hfwRIT/0
>>838
気にしない気にしない。よくある人工無能の条件反射レス。スルー汁
>>833
サクバンのDって規制適合してないんですか・・・そりゃ見かけないわけだ。
触媒もATも積んで出せばいいのに。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:38:40 ID:9iXIXWK80
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:38:57 ID:Y5h640Al0
>833 石原天皇の思し召しですからwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:54:41 ID:nCacm/fE0
>>839
まだその2つは高いし完成度低いからね
ディーゼルはそれまでのつなぎとしてでもまだ十分に価値があると思う
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:56:11 ID:IbcQhTZH0
規制にすら通らない完成度でつなぎは無理
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:59:13 ID:3hfwRIT/0
>>844

そんな当たり前の事言ってどうする?だからサクバンDは無理だって流れだろ?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:03:04 ID:Y5h640Al0
あの規制値も根拠がハッキリしないのだが
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:06:00 ID:LK+NoTpS0
そんなBSE牛の輸入を強制する米国みたいなこと言われてモナ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:11:33 ID:1CivE7LD0
欧州のEUROは自動車の進化に伴って定期的に厳しくしてる感じ
日本のはどうだろう
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 01:13:10 ID:Fin5ewaZ0
>>838
つられるなよw
面白いなw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 08:14:22 ID:iOA+cJ9m0
>>848
都知事は都が協力して対策品を作ると明言してましたね。

反故にしたみたいだけど。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:31:54 ID:Ntrh00iV0
>>839
電気自動車は、電池性能がまだ低いので走行距離が短すぎる
HV車で研究費稼ぎつつ、電池の性能とコストを改良していくしかない
順序としてはどうしても、THS→発電機付EV→完全なEVとなる

水素自動車は、触媒の白金の埋蔵量が少ないって事もあり
全世界に普及させるとなると、白金に変わる新触媒の開発
白金使用量自体の低減化せんと、普及は出来ないらしい

詳しくは ソース元のオートメカニックのコラム参照してくれ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 20:30:50 ID:hyjnaho20
6DE1 V6 DOHC 24VALVE アルミブロックなんだよな

http://www.tochigi-isuzu.co.jp/tokusyu/36thtms/global_needs2.htm
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:39:45 ID:1CivE7LD0
>>851
水素自動車って内燃機関の水素だよね?
それも白金使うんだ
燃料電池は白金使うから自動車なんかにつかうよりどんどん発電にまわして欲しい
ってのは思っていたが
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:47:26 ID:rFUuaG3N0
>>853
厳密に言えば、ガソリン自動車の酸化触媒も白金を使っているが・・

自動車以外の発電って、家庭用のコージェネか?

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:14:43 ID:1CivE7LD0
>>854
そんなところにも白金いたのか・・・

発電だと、最近火力発電の効率を上げるために使うってやつ
http://blog.nikkeibp.co.jp/nb/auto/BLOG/hamada/20051208-1800.html
あとは家庭用とか
少ない白金なら、固定した設備にしてなるべく回収できるほうがと思ったわけで
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:42:40 ID:jMGA92sw0
家庭用コージェネの熱効率は約85%
一方家庭で消費される頃には電力は50%程度まで低下している。
地方分権ではないが、電力も家庭でつくる時代がきている。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 22:54:52 ID:1CivE7LD0
スバルがディーゼル開発加速で水平対向ディーゼルとか
どんなの出来るんだろうか
http://response.jp/issue/2006/0113/article78205_1.html
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:34:53 ID:JgJEce430
>850
某商社に騙された奴か
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 08:21:34 ID:Gawu0lV10
ガソリン版でさえ効率悪くて、排気の関係でドコドコ音が
未だに持病でなEgがディーゼルだとどうなるか?

いやぁ、マジで見物だw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 08:36:51 ID:n4Y0mMjc0
石油高でガソリン代まじ馬鹿にならないから、ディーゼルの乗用車発売してくれぇ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 10:43:43 ID:jRzL+xxL0
プロボックスのディーゼル車、乗用扱いなら速攻買うのだが

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:17:13 ID:ypGF4pR90
>>861
商用向けといっても、乗用するには無問題では?
でも、
今、トヨタのHPを見てきたが、サクシードも含め、1.5lのガソリンしか設定ないけど・・・
中古買うってこと?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:50:30 ID:dwCgQayF0
http://toyota.jp/succeedvan/grade/grade/index.html
サクシードならバンあるが・・・
豪雪地帯だから四駆があればなぁ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:59:38 ID:ypGF4pR90
>>863
失礼。
サクシードを乗用にするしかないと・・・
4WDの設定はないと・・・
「平成14年規制」対応でしかないってことはそのうち・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 20:46:09 ID:V0/X0DSg0
これ以上規制がキツくなる事もあるのか・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:13:56 ID:SSLNu2r50
これ以上規制強くなったら署名集めたいな・・・
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:53:19 ID:7EVYYzAc0
今一番厳しいのがポスト新長期か?
現状だと新長期クリアが精一杯だろうけど、それらが障害になっ
てディーゼル普及を遅らせなければいいが
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:29:08 ID:OgA0U5SB0
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:47:22 ID:4wil63Oh0
シビックの欧州向けカッコイイな。これ日本で売ってくれればいいのに。

http://www.honda.co.uk/civic/
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 02:16:40 ID:4EtclwY4O
軽油代も厳しくなってきたので
BDFに切り替えてみました
パワーダウンしたな当たり前だが
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:45:32 ID:TJeTbC0J0
>>837
ディーゼル=貧乏人
だと思い込んでるバカだな。死んでいいよ、お前w

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:45:37 ID:LgV/tYgl0
効率最優先で物事進めると
長距離は鉄道オンリー、自動車は近距離専用と
完全に区分けされかねんぞ
近距離専用なら電気自動車でいいよね
とか言い出しそうな輩も居るし
873838:2006/01/16(月) 13:29:50 ID:K7KLBMmV0
>>849
いやいや、別に普通に吊られた訳でなくて
もしかしてここに集ってるヤシ共の想像を超えた理論を展開してくれるのかなぁと・・・

額面通りに受け止めるならば>837はリアル消防並みの知能だが
織れの価値観を打ち破るような理論展開してくれるならば、吊られる価値は十分にある。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 15:36:15 ID:2eG9E/ax0
>>869
残念だがディーゼルじゃ売れない、売らない、買えない
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:38:57 ID:KLpr5IuF0
>872
そうだな、だが近距離での利用が最も多い自動車の場合はどうだろう。
やはり環境の為を考えると、自家用車は使用禁止で、物流の為のトラックも
環境破壊に繋がるから、電気駆動トラックで駅から運べる近距離以外は、
店や工場の設置を禁止した方が空気が綺麗になるんじゃないかな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:43:14 ID:3495qYGK0
効率優先で考えると、寒冷地には住むなってことか?
暖房費、除雪費かなりかかるしな

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 22:25:45 ID:sbDkyPuc0
地方の公共交通機関は削減傾向にあるし、
都市部と地方で自動車に求められる姿が相当違ってくる
だから全国一律の規制って難しくなる
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:06:49 ID:Wh838U2c0
>>877
確かに一理あるな
関東、特に東京23区の人口密度は異常だからなぁ

そう考えると税金が全国一律ってのにも意義を唱えたくなる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:11:24 ID:I0KafJp/0
車庫飛ばしするよな馬鹿が居る限り規制地域は拡がり、いずれは全国一律。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:34:40 ID:Dr6ukYy00



灯油を合法的に使うために県税事務所に出向き

納税の方法を当官に直接聞いて褒められた、

と2chのディーゼルスレで自画自賛していた体重100kgデブさんは御在宅ですか?




881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:12:49 ID:+L5VOuHi0
ディーゼル車復活きぼん
age
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:42:27 ID:EQayCddE0
ディーゼルは永久に不滅ですよ何せ トルクが必要な工業機械 軍需機械でガソリン
Egは使えないですからね ガソリンEgが幅をきかせる分野って 道路交通法上に
於いては皆無ですよ ただ、ガソリンEgは ディーゼルに比べ加工精度が荒くても
問題無く量産が効くんですね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:47:36 ID:iNyqKIAT0
現実を直視してみようか
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:26:32 ID:70jSTZy+0
熱効率だけ見ればディーゼルだし
あとは排気をどこまできれいにするか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:34:43 ID:rzzUS19Z0
>>594

軽油にVDFをブレンドしたら課税対象って言われたんじゃ〜ないかと。

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:42:18 ID:Z3MwYiMh0
>>882
せめて乗用ディーゼルが10車種出てから言おうぜ。

悲しい現実だけどな、、、orz
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:03:56 ID:dqUxtlpg0
日産のRD28やトヨタの2C-Tとか復活して欲しいなぁ・・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:07:03 ID:Yyj8NOTb0
前に載っけた欧州シビックのページ良く見ればわかるけど
最強スペックでしかもCO2最小、燃費最良がディーゼル仕様だぜ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:13:05 ID:xPbJ9rJM0
CO2数%削減程度でPM,NOX数倍では割りに合いません。
低排ガス車に認定されてやっと普通の今の車。
そこからさらにCO2減らして下さい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:22:11 ID:zrL2z0O+0
>>870
僕の場合は逆に軽油よりBDFの方がパワー上がったよ。
ディーゼルターボだからかな?

しかし安くてたまらんわ〜
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 11:14:22 ID:oKBnNDiQ0
>>889
君はバカか?PMに関してはガソリン車はPM少ないと思ってるのか????
超PMと呼ばれる超微粒子はガソリンの場合、回転数の関係からディーゼルより
多く排出されているのをご存知ない?w
つまり、目に見える微粒子はディーゼルは確かに多いが見えない微粒子に至っては
ガソリンの方が多い。まさに知らぬが仏って感じだね。
同級生でDE○SOでディーゼルエンジンのプログラムを担当してるヤツが居るが
そのように言ってましたが。
892お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/19(木) 12:35:29 ID:G1PTSEaw0
 見た目で判断しちゃうのが一般人の感覚なのよ。 黒鉛がうっすらデモでてれば
無色透明の排気より汚く見えるでしょ。これがディーゼルたたきの元凶。

 最近じゃ落ち葉たきで芋焼けないって知ってた? なぜかって言うと
不用意に焚き火すると通報されちゃうんだよね。「ダイオキシンが・・・」って。
塩化ビニールとか混じってなければ塩化ダイオキシン類はどう頑張っても
発生しないのに最近では「野焼き=ダイオキシン」の図式が定着しちゃった。

 もうちょっと科学を勉強してよって言いたいところだけれどオバタリアンには
絶望。 しかも、情報ソースのマスコミでさえ知っての通り。
話し飛ぶけどオウムの突入の時「エンジンカッター」のことを全社「電動カッター」
と叫んでいたのはあきれたよな。 消防じゃ電動工具はほとんど使わないよ。
レスキュー隊の油圧工具(スプレッターなど)もパワーユニット(油圧ポンプ)
は2ストエンジン。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:38:30 ID:biPHGpuY0
田舎で農家が木を燃やすときも消防署に連絡入れないと
火事だと通報されたときに始末書書かされますw
ダイオキシンじゃないですが、最近は野焼き自体も難しいと思う
とスレ違い
894891:2006/01/19(木) 17:46:50 ID:oKBnNDiQ0
つまり、バカな一般人が集まって票になれば間違った事でも正義になってしまう
バカげた世の中になってしまったワケですなw
そして、それを○原都知事のような知識人ぶった化学の知識を持たない人間が
あたかも正義として世に定着させてしまう…。理系人が減った上に低学歴が増えたから
洗脳しやすい世の中になったよな〜。
今、ディーゼルの方がイイって言ってる人間はガリレオと同じ気分を味わってるな…
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:32:48 ID:tchA9ZA40
今894が良いこと言った
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:58:46 ID:odoTO7jh0
二酸化炭素のことばかり考えて、環境面を無視するガリレオなんかいないだろうがよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:03:58 ID:+I0zEp3p0
>>885

過去に使ったBDFもさかのぼって課税されるだろう。

ガイアックスもそうだったし。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:11:07 ID:biPHGpuY0
でも、石原がいなければディーゼル規制が遅れただろうな
俺は黒煙吐くディーゼルはいらない
欲しいのはクリーンディーゼルだよn
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:38:45 ID:GhyuTMUi0
>>898
確かに首都圏では、黒煙はいてるトラックをほとんど見なくなったなあ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:40:40 ID:cld2agmn0
コモンレール最高!!
901お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/19(木) 22:48:55 ID:G1PTSEaw0
>今、ディーゼルの方がイイって言ってる人間はガリレオと同じ気分を
>味わってるな…

 漏れも今のLPGトラックに乗り換えるまでそうだったよ。何で強制乗り換えの
辛酸なめなきゃなんないのよって・・・・。 ほんとはディーゼルこそエコエンジンの
素質あるのに。

今じゃ開き直っちゃってるけど。

 ディーゼル排気対策を怠ってきたメーカーと国の責任は重大だよな。
そしてそのツケをオーナーに押し付けた政策はほんとに許せない。

 この板の住人なら川崎公害訴訟でメーカーに「後付け対策装置を早急に開発する事」
と言う判決出てたのは知ってるよね。
でもそれは結局無視されて自動車メーカーが新車売上で儲かる政策になっちゃったん
だよな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 00:14:52 ID:3M8HZ+O50
ディーゼルで微細粒子とNOXが大量発生するのは、その行程に起因する。
高圧で自己着火するまで圧縮してその後急激に冷やされる為。
新型ディーゼルでは更に高圧コモンレールで燃料が微細化される為
目に見えない粒子様物質も大量に発生する。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 00:25:37 ID:miUmF9mI0
つーか車が余計な俳ガス出さにゃならんのは道路が渋滞するせいだよな。
行政は規制だのなんだのって言いながら結局金儲けばっか考えてねーで
まずは渋滞からなんとかしろ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 00:33:59 ID:iBe3qZOf0
だからETC
さらに儲かる
風が吹けば・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:17:56 ID:g9sgOF840
>>894
ふと思ったけど、キテレツ大百科のアニメやったらいいんじゃねーかと思う。
俺の弟はあれでどっぷり理系にはまっていった。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:28:04 ID:6SIGwd0u0
>903
だから渋滞無くす為に燃料価格を五倍ぐらいにすりゃ良いと言ってるのに。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:33:14 ID:720aXdzv0
ヨーロッパなどで実際に市街地乗り入れ規制している所でも
電気自動車やハイブリッドなんかは自由に乗り入れ出来たりする。
現実に規制してないとこでは街中の空気は酷いから
少なくともディーゼルではだめぽ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 02:43:09 ID:dTW5AduD0
>>903
20年前の理論です。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 05:15:56 ID:2Eu7Ikfw0
>>907
都内は電気自動車のみにすればいいんじゃなかろうか。
ハイブリッドは一応排気ガス出すからアウトで。
910891:2006/01/20(金) 12:58:53 ID:Sp/rQjOf0
例えば、最低でもコモンレール式ディーゼルはOKで副室式は規制みたいにすれば
もう少しマシになるんじゃまいか??
EUと日本ではNOxを見るか(というより日本の場合は見た目のPMだけ重視か?)
CO2排出量を見るかで違うから仕方が無いのか・・・
首都圏にはEU諸国からもう少し外圧がかかることを期待する。
というか、本末転倒なのは、ディーゼルを悪者にしてガソリンをクリーン税制で
優遇しちゃったおかげであたかも「ガソリンはクリーンです」
みたいなイメージを与えちゃったことだよな。これはマズイよ。
まるでブラックバスを悪者にしておいて「肉食の魚は悪者だ」みたいな
イメージを植え付けたのと同じだ。。。
911車種・メーカー板のとあるスレより:2006/01/20(金) 16:34:45 ID:+Y0Gi/vA0
ちなみに
今、香港でディーゼルエンジンの中古車の需要がそうとう上がってる、とのこと。
原油高で燃費のいいD、それで性能のいい日本製(旧英国領なので右ハンドル車じゃ無いと困るから、との事)、
が大人気だが、日本でディーゼル車自体玉数が少ないので輸出中古車Dがなかなか無い。
しかも乗用車クラスのDエンジンは船舶にも流用(と言うより今までの中古Dエンジンの8割方は船舶用にされてた)
している為、さらに引っ張りだこになっている。
なので、車検費用+パーツ代がそろそろキツイ、という方は中国人系中古車屋もしくは解体屋に行くと高値で買取し
てくれるよ。(但し、香港へ輸出業務をやっている事を要確認・中国本土への輸出じゃあダメなので注意!)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:00:44 ID:IjJnQYEs0
でも、ガソリン車より緩い排ガス規制すらディーゼルは通せないからな。
5つ★とか平気でバンバン出せるようにならないとクリーンディーゼルなんて言えないと思う。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:38:42 ID:dTW5AduD0
>>910
イワナは小魚くっちまうから悪者なのだ。
914891:2006/01/20(金) 19:33:13 ID:Sp/rQjOf0
>>913
ということは
スズキも悪者か?鮎は若いときは悪者で大人になるとイイ者になるのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:53:42 ID:LQjpF6jN0
人も、なんでも喰っちまうから悪者?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:55:35 ID:jhVuh8n60
うん
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:23:25 ID:nibCNFiS0
15年くらい前のディーゼルの排気ガスが今くらいキレイだったら
ディーゼルのイメージもかわってのかな?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:09:33 ID:yw4RzNsM0
>>917
コスト優先の整備不良車がある内は無駄だろう。
黒鉛もうもうと走ってるトラックみたら、トラックがみんなそうと思い込む人が少なからずいるから。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:38:54 ID:zXvQN/VN0
>>912
ガソリンとディーゼルの排ガスの比較ってない?(規制値とか実際の値)

見つけたのは
http://blog.nikkeibp.co.jp/nb/auto/BLOG/ishiguro/20050728-1130.html
とりあえず、新長期・ポスト新長期だとNOx以外はディーゼルのほうが規制は厳しい

http://www.ntsel.go.jp/ronbun/happyoukai/16files/kouen11.pdf (H16発表)
2002年登録のディーゼルの車だと、0.08g/km以下(2000年ガソリン車規制以下)
もちろん低排出ガスのガソリン車のNOx排出量はもっと下だが

ってことで、最新のディーゼルはこんな感じですってデータは見つけたんだが
(あと、12,000km走った直噴ガソリンのNOxとPMの排出量が気になった)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:46:45 ID:GqtAz+690
>915
だから中国人は嫌われるのか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:49:47 ID:dTW5AduD0
>919
>とりあえず、新長期・ポスト新長期だとNOx以外はディーゼルのほうが規制は厳しい

元々定格運転時はディーゼルの方がCO、HCなどの燃え残りが少ない。
テストモードがダメダメと言うのもあるが、都知事のパフォーマンスが最悪。

最近黒煙が激減したから、見えもしないPMで騒いでいるヤツも多いね。
ガソリン車からは出てないと妄想してるだけなのに。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:04:19 ID:IjJnQYEs0
>>921
普通に運転してて、もうもうと黒煙や白煙を上げるディーゼル車を見ることは珍しくないわけだが。
それでも規制前と比べると格段に良くなったけどね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:07:38 ID:Zih4/mhP0
>>911
さらに東南が怖いス
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 00:49:26 ID:KGr2LIIg0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060119AT1G1804018012006.html
三井物産、排ガス浄化装置の代替製品開発を断念
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 02:07:21 ID:BhNNV2Ck0
俺は仕事でよくヨーロッパに行くが、別に街中の空気が汚いとか感じたことないけどな。
たしかにディーゼル車がかっ飛ばしてるのよく見かけるが、別に普通だよ。
むしろ東京の街中の方がよっぽど下水臭い・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 03:26:26 ID:UKg1+NzB0
今思ったんだが、ジーゼルEgってターボ採用多いジャン
何でスーチャ採用せんのかな?一時期マツダでプレッシャ
ウェーブS/C採用してたじゃん 高回転で回される事が少ない
日本での特性から言って S/C採用の方が排ガス少なくて良いような
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 04:01:43 ID:2ignaeYU0
>>922
ところが昨今の規制もあって車検場で煙を出してる車は0である。
(目に見えるような煙を出していたら絶対に通りません。)

似たような話はガソリン車でもあって、
排ガスやらOIL臭を出してる車が公道にいるのに、車検場では0ですね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 06:15:46 ID:sduamcSK0
目に見えるような煙が出てる時点で終わってるのは当たり前だが、
目に見えない細かい粒子が出ている。
黒煙より更に凶悪。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 06:50:00 ID:QPGL1r/80
ガソリン車もHCやCOは普通に体に悪いしな。
ここはやっぱり、目に見えない程度の電磁波が出るけど原子力でしょ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 06:55:58 ID:KHVFzOs00
実は今走ってる中古ディーゼルではかなりのHCやCOを排出しています。

特に乗用では新しいディーゼル車が殆ど発売されていないので、結構古い車ばかりで排気も酷いというのが現実。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 14:46:26 ID:ud1FKNQvO
役立たずの代表格である俺達2ちゃねらが死ぬのが、
一番環境に良さそうな件。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 19:44:27 ID:o/JwOoFW0
ソーラーカーが実現すればいいんですっ!
933お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/21(土) 21:45:34 ID:AXrEN5pj0
 あとは都市に森をたくさん作ることだな。 都心なんか緑が少なすぎる。
これでは汚染物質を中和、無効化できない。
粉塵、PM、花粉類などもコンクリートの上を舞い上がるだけ。
だから花粉症や喘息は都会人に多い。
乱暴な話、ビル1つおきに同じ面積の林を作るようにすべきなんだよ。
でないと都市環境の諸問題は解決しない。 夢物語(非現実的)のようだが、
実際に関東大震災の復興時にあった計画。 環状●号線は今は7号と8号
しかないが実は1号から6号も計画があり、その名残もある。
(チャンと管理名称にもなってる)これは大震災の時に大きな道路で火災の
延焼を止めようとしたもの。しかし、この計画が進む前に土地開発が進んでしまい、
都知事曰く「げろのような」都市計画となってしまったのだ。
本とは江戸のような町並みが理想なんだけどなぁ。(←ほぼ不可能)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 17:37:13 ID:1Lu1Zk200
>>930
そういう理屈で往けばディーゼル車もその時々の技術で継続的に
製造と販売を続けるべきって事になるよな?

一国だけの理論での損得勘定や、生産・経済活動はもはや正当性を失いつつあるんだがな
日本で寿命半ばで捨てられる車や家電など、諸外国へ持って行けば
まだまだそれなりの価値を保有しているのが現状。
そしてリビルドされるなり形を変えるなりして第二の人生を送る(キチンと整備されないけどナ)。
ハイエースやらカロ番など、ヨタの営業車・特にディーゼルは50マソ走行していても
ちゃんと値段がついて海外へドナドナが現状で。
地球規模ではなんら変わらんって事も言えるし、違った見方をすれば公害の輸出とも取れる罠。
行政もメーカーも今までに段階的に規制をかけていれば、技術の進歩と車輌の入れ替えと
継続的で安定した海外への不要車輌の輸出と言う道が拓けていたんだろうが・・・

日本は肥満リカの後を追って、世界第二位の使い捨て国家になりつつある気が    しない?
なんでもいいから頑張って、早く炭酸ガスを削減しよーよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 18:43:40 ID:+8dLvgMf0
>その時々の技術で継続的に
じゃなくて その時々のまともな乗用車のレベルの排気に出来るなら
というのが最低条件では?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:33:17 ID:Gh50TYbL0
>929
原子力で電磁波?放射線じゃないのか。いずれにせよ目に見えないのは当たり前だし
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:34:04 ID:vUyvf8d/0
>肥満リカ
おもしろい読ませ方ですね!的を得ているだけに博学さが伺えるねぇ。
でも、日本の官僚は必ずといって良いほどアメリカに国費留学しています。
洗脳され日本に帰るとエリートとチヤホヤされるので、アメリカの方を向いてしまう悲しい性を持っている。
小泉チャイルドのひとりもそんな感じだ。。
そんな官僚ばかりだから、アメリカ追いなんだよね!
同じ数をフランスになんか留学させたら面白い日本ができるかも   ね!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 22:54:08 ID:qSPxa1Ac0
>>936
929がどういうつもりで使っているかは知らないが、放射線は電磁波の一種だぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 22:57:33 ID:x/cQJfR70
>936
放射線のうちのひとつは電磁波じゃボケ。


ディーゼルエンジンは確実にさらに改良が進んでいくよ。
現在研究開発に費やされてる金と労力はガソリン以上。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 23:58:21 ID:IRz0Zf700
ディーゼル黒煙って軽油の燃え残りだよね。炭みたいなものでしょ。
だから黒煙自体も燃えると思うので、吸気側に戻したらいいんじゃないかと。
なんて素人は思いますが。駄目だの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:00:28 ID:8EvElcJQ0
X線やγ線は電磁波だと思っていたが・・・
α線やβ線も電磁波なのか・・・・
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:03:17 ID:g0oLc1LZ0
>>940
EGR
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:06:16 ID:ZEA5HUzh0
>>941
はいはい、中性子線中性子線。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:09:54 ID:g0oLc1LZ0
>>943
なに切れてんだ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:10:26 ID:491ohdyu0
αとかβは簡単に遮断されるから、この場合はあまり関係無いだろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:48:45 ID:ZRB6HdLW0
>>943
中性子やニュートリノでも電磁波と言えなくはない。量子論ではね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:40:01 ID:/txO1nIt0
昔どこだったかで、ディーゼルエンジンに補助ガソリンエンジン追加して
そっちに補機や過給器駆動させながらEGR用排ガスも生産してもらえば
排ガスクリーンでウマーとかいう図を見たことがあるけど
これのガソリンエンジン部をガスタービンかスターリングエンジンに置き換えたら
搭載燃料を軽油で共有できるし、大型用にはいいんじゃないかな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:54:52 ID:JAXOmHo50
>>947
それやるんだったら、小型ディーゼルでハイブリットやった方がええ
ディーゼルで発電機回して、充電するシリーズハイブリット
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:34:57 ID:EdgMH1SX0
っつーか携帯電話使ってる時点で電磁波どうこうって話は意味が無・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:40:50 ID:CICU/zsW0
まぁ、可視光線も遠赤外線も電磁波なわけだが・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:58:08 ID:LerfYghb0
>>947
それモーターファン誌の兼坂弘氏の発案だね。残念ながら氏は
2004年に亡くなられた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 11:19:53 ID:FivA15z70
>>950
強度がまるで違うじゃん
しかも頭部には代謝の早い細胞が集まっているし、影響は大
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:43:33 ID:G+b9gHsj0
>>948
同意。
兼坂案は悪くないがどっちかというと定置動力向けの感あり。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:46:27 ID:NHPKwGr10
>>951
お亡くなりになられてましたか....究極のEgを求めては
私の愛読書の一つでした...氏の究極のEgは船舶用の
Egだという迷言は今でも忘れられません・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 20:48:20 ID:hc2AG+J70
鉄道のディーゼル機関車では電気式ってのがあるけど。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:45:35 ID:JdTnylEI0
みんな、スカラー波に気をつけろ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:03:29 ID:GP2JdXjX0
http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=20060123c2001c0
>Eクラス以外にもディーゼルエンジンを採用していく考えだ。
是非他のメーカーもついてきて欲しいもんです
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:24:27 ID:yAZNs2r40
無理だろ、
黒煙噴いてガラガラガラガラうるさいベンツなんて誰がほしがるんだ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:47:02 ID:rFKHiIiY0
最近のは新車の状態から目に見えるよな黒煙は出ない。
でも、更に危険な微粒子が出るらすぃ。

【環境】ディーゼル排ガス内のナノ粒子が脳や精巣に沈着→母体から子へ移行、細胞異常も=東京理科大ら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127300877/l50
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 07:50:14 ID:13b8Xdcy0
>>959
だから、それはガソリンEgでも出るって話じゃなかったか。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 08:34:35 ID:uxooM+TD0
>>960
エンジン形式に関わらず、タイヤカスで大量にでるという話もあったな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:57:18 ID:LFn8K7TZ0
39 名前:名無しのひみつ メール:sage 投稿日:2005/10/07(金) 23:20:38 ID:t2QVT/6o
>>31
んにゃ、コモンレール式のほうが燃料の粒子が小さい分
ナノ化しやすいだったかナノ分が多いだったかと言う話が
あったような気がする。

もっとも今のディーゼルの排ガス成分も十分母体に悪いはずなんだがな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 15:19:39 ID:ZEVqzuMf0
つうかおまいらが活動してるのが一番環境に悪いんだよな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 19:10:32 ID:CLu0WouO0
ケロシン。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:12:22 ID:GP2JdXjX0
>>958
このディーゼルで黒煙吐かないだろw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:12:58 ID:lX92KS6AO
60リットルほど入ってるタンクに8リットルほど間違えてガソリンを入れてしまいました
スタンドのおっちゃんはそれぐらいの量なら問題ないと言っていましたが大丈夫でしょうか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 02:14:17 ID:hFJNf7+J0
>>958
ベンツディーゼルは黒煙吹かないしがらがらしないし振動も少ないきれいで良いベンツ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 02:27:57 ID:XCuAaaPTO
ディーゼル三菱デリカ黒い煙りで売れ残り中国かロシア等に渡すしか手段がございません!



日本ではもう煙りの一般車輌はは要らない!


迷惑なので出ていってくれ!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 04:41:57 ID:NRSdmY7U0
>966
問題あるある。まあレシートに両方載ってて言質を取ってるなら、
ブローした時に弁済して貰えるかもしらんが。
壊したくなきゃその場で全部抜いて入れ直さなきゃ駄目だろ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 08:04:00 ID:w71aNuXf0
>>966
異常が出なくてもしばらくはこまめに給油しましょう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 10:57:20 ID:m2w7AZju0
4M41、知ってるか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 11:43:02 ID:ZfVMCAUa0
>968 おまえ、ア・フォか。貧乏人は灯油車なんだよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 15:10:12 ID:yF1f7ewA0
>>968
それはそれで問題があるんだよ
冷静に考えてみな、公害を輸出してどうする?
もともとは自分達が造ったもんだろ、ニートだから生産活動には参加していないって逃げ口上は無しナ
20年くらい使えるようなクヲリティで作った物が、たかだか数年でいらなくなったから捨てると・・・
資源と労力を注ぎ込み世界最高水準になったはずの国がコレだ。

米と日は最小の人員で地球を食い尽くすつもりだろうか?
これに中国が乗っかってくるとさらに破滅的なんだがな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 18:29:16 ID:z3crGU3j0
国内の公害が酷くなる。
20年にもわたって黒煙撒き散らされたら被害甚大だな。
解体してリサイクルするのが妥当。
車体がもったいないならエンジン載せ変えればいい。

古い三菱車の場合は公衆の安全の為に欠陥マンション同様、解体した方がいいわけだが。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 19:26:30 ID:ykwgqDnS0
三菱車って限定してるけどそれ以外にもいっぱいあるし
ガソリン車も含め、古い車を解体しろと言うのは、無理

クリーンディーゼルををどんどん売って、量産効果だして安くしてくれ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:11:42 ID:Edhnq0KY0
三菱&日産って最新ディーゼルの開発(乗用車用)はどうなの?
あまり話を聞かないけれど。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:36:09 ID:xwk/FDjx0
>>974
国内の公害云々って云ったって今よりは酷くならんよ
車による公害ってのは一番酷かった時期に比べればだいぶマシだと思うし。
それに国内使えなくして海外へ持ってけばOKって論法は非常に危険
国内では使えない農薬を、日本向けに輸出する果物にはガンガン使う※国と似たり寄ったりだ。

多分だが、今は食物なんかによる化学物質の体内侵入や食生活の偏りで
人間自体が弱くなってるのが大きいんだろうと。
あと人口の過剰な一極集中化や、トラック輸送に頼り杉な流通事情の問題も大きい
段階的な排ガス規制を行わなかった行政やメーカーにも多大な過失があるだろうし。

そのくせ百害あって一理無しの煙草は無くなる気配が無いしナ
実はこれが一番何とかして欲しかったり・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 01:22:53 ID:yPqgzr/r0
スレ違いだが、タバコは現在20歳未満はもう吸えないことにすればよくないか?
成人してればしょうがないから認める。これで数十年で根絶。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:12:54 ID:R7+oQHlF0
タバコは燃料みたいに色々課税すればヨロし
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:24:02 ID:eaPoLNRV0
981さち:2006/01/27(金) 21:25:53 ID:aDYZ9abhO
北関東はディーゼル規制いつになりか分かる人います?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:41:44 ID:q16s/Eh/0
>>975
いまのディーゼル規制をクリアできる技術は
あるということね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:46:25 ID:OmPKW4+B0
>976
日産は日産ディーゼルからエンジン買って
自前の車に載っけて輸出仕様車したてるのが常套手段だべさ。

三菱はよく知らねけど、フソー使って似たような事してるかもね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:55:58 ID:hhJNMSaU0
日産Dゼルって乗用車用の作ってるの?

あと世界No1ディーゼルサプライヤー目指すって言ってた
いすゞは?ホンダに技術者とられたか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:26:54 ID:nfUgHIGV0
ディーゼルは耐久性がいい、と聞くが、
コモンレールはどうなの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:53:37 ID:WYWQHlyH0
コモンレール以前の時代の車同士なら耐久性はディーゼルの方が上だが。
今は変わらんそうだ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:40:51 ID:0Kz6fljr0
オイラの知る限りでは、
大昔のUD製のSD20.SD22はセドリック/グロリア、主に330系
当時のローレルなどに搭載。その他、産業用エンジンに
採用。SD33(6気筒)ってのもあった。
TD27はダットラ、テラノなどに使ってたっけ。
TD23は産業用で採用、たまにTD27型が産機で採用されてるが。
TD42は某、4駆とか小型バスに使ってたよな。

LD20.LD28.RD28.CD17.CD20.QD32は日産自動車製ですかね?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 11:43:23 ID:Tso7odkP0
ディーゼルだから耐久性が高いんじゃなくて、商用を前提で作ってるから
のという理由のような気がするが。
989お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/28(土) 14:37:33 ID:X45z19vk0
・構造上(原理上)頑丈に作ってる。
・点火系の電気系統がないので電気的故障が少ない。

 この2点がディーゼル高耐久説の根拠であるが、今時のエンジンは
ピストンシリンダーもガソリン車と準拠してるし電気系統故障も
コンピューター制御頼りだから故障率的にはガソリンとディーゼルで
さほど差はなくなってるのではと推察するが・・・。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:08:40 ID:wS3vr2go0
>>988
圧縮比が高いから頑丈に作ってあるんでしょ。
商用だからじゃあないよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:28:42 ID:h+Wr49JR0
意外なことにガソリンエンジンの爆発時の圧力は相当大きいとかで
強度はディーゼルと変わらないとさ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:38:43 ID:fGPgydW+0
確かにガソリンエンジンベースのディーゼルエンジンってあるよな。
VWゴルフのディーゼルなんか外観はガソリンエンジンに噴射ポンプと
プラグの穴に噴射ノズル付けただけに見えるし。
エンジン本体の外観はほぼ一緒。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 17:23:43 ID:Faw0oNQD0
>点火系・・・

電装は大丈夫だったが、サーフの2L-Tは噴射ボンプOHだったよ(泣)
994お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/28(土) 18:45:51 ID:X45z19vk0
>>993 そういう泣き所もあるな。 マア、ガソリンも
最近のEFIは「インジェクターポンプ」あるから同じ問題抱えていると
いえるかもね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:24:09 ID:JVIIATdL0
>>991
なるほど。
確かにディーゼルサイクルは圧力のピークが
一定のとこ以上に上がらない高原状になるもんな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:41:51 ID:JtmZ5+An0
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:44:08 ID:JtmZ5+An0
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:46:18 ID:JtmZ5+An0
1001名前: 1001投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:48:17 ID:JtmZ5+An0
1001名前: 1001投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:49:15 ID:JtmZ5+An0
本当に1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。