なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】10人待ち
◇参考資料◇
■道交法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は、
自転車(以下「歩行者等」という。)がいないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとしている歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、
かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
■道交法第38条第2項(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により
当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く)
又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において当該停止している車両等の側方を通過して
その前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:19:05 ID:8CrHK9h/0
運転してる人はいろんな税金納めてる
歩行者は収めてない
よって車優先!
◇参考資料◇
「お題」
貴方は車に乗っています。
暫く走っていくと信号の無い横断歩道で歩行者が2人待っていました。
貴方の車の後は数珠繋ぎのごとく車が続いていて
貴方が止らないと歩行者は暫く渡るチャンスがありません。
さて貴方はどうしますか、理由と行動を教えてください。
「回答例」
1.待っている歩行者に悪いから止る
2.法律で歩行者優先と決まっているから止る
3.後続車に迷惑が掛かるから止らない
4.自分が止った時に反対側を確認しないで飛び出すかもしれないから止らない。
「回答解析」
よく運転中は性格が変わるといいますが実は性格が変わるのではなく
普段作っている「仮面」がとれ本来の性格が浮き彫りになります。
回答例をサンプルにすると
1.物事を一歩高い視点から見ることができる臨機応変なタイプです。
2.手段が目的になりやすいor理論好きで融通が利きにくいタイプです。
3.協調性があるように見える反面、無責任で鈍感なタイプです。
4.物事を常に悪い方に考え、悲観的で自分の行動に自信が持てないタイプです。
◇参考資料◇
映画「パトリオットゲーム」で見る欧米の横断歩道での振る舞い
主人公がテロリストと因縁を持ってしまい妻娘の命を狙われていた。
映画の中盤、
テロリストの乗った車が目標の車を追跡しようとした、その瞬間
目前の「信号のない横断歩道」を小学生が横断しようとしたので
テロリストは反射的にブレーキを踏んで車を止めた。
結局その小学生の横断が終わるまで待たされてしまい目標の車を見失ってしまった。
このシーンで
>テロリストですら(横断者の邪魔をする)日本のドライバーにはかなわないわけで、
>それだけでも個人的には大満足です。
や
>結局テロリストなのに小学生に遮られているというシチュエーションが映画の緊張感を高めているんだろ。
や
>チャーリーエンジェルでも山道をチェースしている最中に信号のない横断歩道を小学生が渡ろうとして
>相手の車が一時停止して主人公が救われたシーンがありますた。
という意見が出るように
横断歩道で止まることが当たり前の欧米文化が映画から垣間見れる。
>そういやブラックホークダウンでも
>国連軍の装甲車の目前を子供を抱えた老人が登場して
>車が道を譲った後ゆっくりと老人が渡るシーンがあったが
>独裁者には厳しい兵士でも弱者には優しく手を差し伸べるシーンは感動的だった。
と言った意見もある。
横断歩道最強
おわまりさんの自転車が車道を逆走(右側走行)してた。
パトカーの
・信号無視
・駐車違反
・横断歩道前通過
・バス停のバスを追い抜く際、戻りも含めて一切指示器出さず。
・雨天時の無灯火
・夕暮れ時の無灯火
・制限速度無視(特に夜間)
警察からしてルール破るなよ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:26:40 ID:IUUVTJFi0
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:02:15 ID:+vm5JhFT0
今日、横断歩道に差しかかった瞬間
対向車が漏れの目の前で止まって
その直ぐ後にガキが飛び出し来て
もう轢くかと思いましたよ。
次から轢きそうにならないように
漏れが歩行者を見つけたら
対向車より先に止まってやるんですから。
今日横断補導にいた可愛い小娘がいたんで止まって速攻で捕まえてその場で焼いて食ったw
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:15:28 ID:iJYNV7ne0
(゚д゚)ウマー
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:16:17 ID:lew1Skfv0
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:46:28 ID:rIjkJ5NQ0
横断歩道で渡ろうとしていたら、東京都水道局の車に通過された。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:36:30 ID:6PRjQT9l0
15 :
静岡県民:2005/08/03(水) 20:46:26 ID:FvBhfB+XO
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:09:09 ID:Q0kjpKRo0
>>15 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
こうやって周知させないと駄目だよね。
>>15 いいなぁ。
今日もがんばってパッシングしたけど、
何台もの対向車が、「何チカチカしてんの?」ってな顔で、
待ち歩行者のいる横断歩道を通過していく・・・
いや、それでも俺は明日も停まる!
みんながんばろうぜ!
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:58:46 ID:BOAzOetR0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 146巻 P46 秋本 治
老人装甲ウェポン「シルバーあーまーZ」
対乗用車無反動ミニミサイル
「交通戦争なのに一方的に車の攻撃だ」
ワロタ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:20:07 ID:UB0pt9VWO
夜間は歩行者の発見が遅れやすいので、
昼間以上に停止するのが難しい。
昨晩23時頃、横断歩道脇に歩行者(20代後半♀)を発見!
あと一台、自分が通過すれば渡れる状況だったが、
後続車もなく追越しによる危険性も低いため敢えて停止し、
ヘッドライトを消して(車幅灯)渡ってもらった。
ちなみに、その約150b先にある交差点の信号は赤で、
すぐに先行車両に追い付きましたよ。
すぐ先が赤でも止まれないのは、
さすがに『交通マナー発展途上国』ということを実感させられましたね。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:23:04 ID:NMVnpmnd0
まあさ、百歩譲って、歩行者なら止まってやってもいいかなあと思う。
でも、自転車は、なんなんだ。
ありゃ、歩行者じゃない、法律でも止まれとは言ってないだろ。
だから、当然、止まる必要はないよ。
ていうか、絶対とまるな、あいつら直ぐつけあがるからな。
どっちが強者か、身にしみて判らせとかんといけない。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:24:00 ID:fCEG7VqD0
>>20 自転車から降りた時点で歩行者扱いになるので注意
止まった時に後続車が追い越して歩行者撥ねたら
歩行者に恨まれるから止まりたくない。
>>22 基地外が幼女を連れ去って殺してしまう事件あるが
「悪戯しようとしたら、暴れたから殺した」と基地外がよく言っているわけだ。
本当に暴れた子供が悪いのか?
違うだろ、殺した基地外が悪いんだろ。
横断歩道でも同じ話、止まらない奴が悪い。
24 :
22:2005/08/05(金) 12:25:17 ID:AiQAdvQf0
殺された幼女は女としてのアイデンティティを守る為に暴れたんだね。
確かに、それを責めることは出来ないと思う。
>>24 その通り。
歩行者の権利を尊重する行為は善意であり
その善意を踏みにじんだ後続車が歩行者を轢いたとしたら
もっとも非難されるべきは後続車ということ。
このスレで歩行者保護を掲げている住人は、強きをくじき弱きを助ける頼もしいguyだ。
26 :
22:2005/08/05(金) 13:12:12 ID:AiQAdvQf0
22で投稿した内容が少し恥ずかしい。
とりあえず愚痴。
原付だと正直、停止するのが怖い。追突されたら痛い目にあうのが自分だしね……。
左側にめいっぱい寄せて追突を防ぐしか無いわけだけど、そうすると後続車が俺の原付を追い越してゆくわけで。
左に寄せずに止まるのと寄せて止まるのでは意味が違うからねぇ。かなり悩ましいところ。
28 :
22:2005/08/05(金) 13:31:56 ID:AiQAdvQf0
歩行者も27さんと同じこと考えていそう。
轢かれて怪我するのは自分自身だから車がいなくなるまでは渡りたくないだろし
悩ましいですね。
やっぱり自分より格上の人が譲歩してくれないと下っぱ浮かばれないということですか。
横断歩道を渡ろうとしている「人や自転車がいる場合」って教本にしっかり書いてあるよ
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:00:49 ID:4GS30LXN0
おいおい、道交法は善意だけで成り立っているような言い方だな(w
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:01:24 ID:4GS30LXN0
>>30 法律は杓子定規にきまっているわけではなく良心や善意を元にしているのだが。
前向きに考えている人間の判断の元に明文化したものが法律。
本来ならわざわざ明文化しなくとも良いことばかりだが
そこから外れた人間が多いので法律で定義しているのだよ。
ふつうの人間は痴漢などしないが、
痴漢する奴がいるからそれを防止する法律ができるのだ。
もし大半の奴が痴漢をし始めたら法律が機能しなくなる。
横断歩道の現状もそうだと思うのだが。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:28:20 ID:8p9U2pkB0
いやいや、義務だから罰則が生じるのですよ。
良心や善意といった生易しいものではない。
>>32 >もし大半の奴が痴漢をし始めたら法律が機能しなくなる。
>横断歩道の現状もそうだと思うのだが。
取り締まればいいだけじゃないの・
横断歩道の件もそうだと思うよ。
悲しいとき〜! 悲しいとき〜!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) (・∀・ ) 横断歩道で止まっても、後続車に抜かれたとき〜
( つ つ 0| ̄ ̄ ̄|0
.〉 〉 〉. . |___|
(__)_) (_(__)
>>34 > >もし大半の奴が痴漢をし始めたら法律が機能しなくなる。
> >横断歩道の現状もそうだと思うのだが。
>
> 取り締まればいいだけじゃないの・
> 横断歩道の件もそうだと思うよ。
どうやって?
「法律違反はしてはならない」わけだが
「法律違反している人」には何をやっても良い
わけではないよ。
現に道交法と違って、
道路法なんか違反している輩に対して
ひたすらやめるようオネガイするしかないわけで
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:38:33 ID:UB0pt9VWO
詭弁の固まりかな
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:49:18 ID:JWOQWZD10
横断するのが、歩道、優先だから渡りましょう!!過失はないからWWW
当たれば勝ちだよ!!歩行者は横断してなんぼ。ゼブラゾーンだけだよ!
横断歩道は止まるが痴漢はするな
種を残すことは、生物の本能だろ?
>>20 ちゃんと自転車も含まれてるよ。
2に書いてある道交法の引用読んだか?
歩行者が横断しようとしてるから停まりますよ、
って意味の色違いハザードを車に組み込む・・・
のは手間暇金がかかるな(^^;
ならば通常ハザード+何らかの合図(窓から手を出して挙手とか)
みたいのを法制化したらどうかな
で、ゆくゆくは色違いハザードへ変えていく、と
あかん。漏れではこの程度が精一杯だ
なんか、合図的な代案プリーズ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:10:53 ID:ZhHDVmGi0
>>41 横断歩道を横断しようとしている人も合図を出すべきだな。
横断歩道の近くで会話しているだけということも多々ある。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:41:37 ID:kzsAKZPW0
ってか、なんで交通の流れを乱してまで横断歩道でとまらないとあかんの?
しかも「横断歩道」じゃなくて「横断歩道手前」で停まるんだろうが。
道交法を根拠に停まれというなら、お前らは規制速度守ってるの?
守ってないだろ?交通の流れを優先させてるだろ。
速度に関しては、「流れ優先」だの「規制速度はアホらしい」と言って道交法に違反しておきながら、
なんで横断歩道に関しては道交法を根拠に、「流れ」を無視してまで、停まれというの?矛盾してない?
45 :
↑:2005/08/06(土) 11:43:10 ID:jalNh/NW0
はいはい、わろすわろす
>>27 自転車で横断歩道前で止まって、後続車にも分かるように大げさな身振りで、
歩行者にどうぞ、ってやると、後続車も止まってくれるよ。
DQN にクラクション攻撃くらったこともあるが。
原付きでも右手を出して後続車を止めればいいんじゃないかな。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:13:44 ID:LqK+Fdx40
>>44 車なら制限速度 +10km/h ぐらいかな
バイクの時は.... よう言わんw
でも横断歩道では止まる
>>44 交通の流れと称して「車」の事しか考えてないキミのような
池沼が多すぎ。
お前さんは自分の都合だけで、本来優先権のある歩行者の交通を
著しく妨害をしてるんだよ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 14:21:48 ID:kzsAKZPW0
>>48 「本来優先権のある」は、つまり「法的に優先権のある」ってことだろ。
で、その法的すなわち「道交法」がアナタの発言の根拠のわけだ。
でも、アナタは「道交法」で定められた法定速度(厳密にいえば規制速度)を守ってるかい?
道交法を根拠に横断歩道で止まれと言いながら、速度に関して道交法を破る。
二重基準(ダブルスタンダード)なのかね?それとも単にご都合主義なんだろうか。
>44
たしかにそういう意見も一理ある
しかし、速度違反は比較的大勢が行っているケースが多い
ところが、信号や合流、一時停止標識による優先関係は守っている人が大多数
交通量の多い交差点で信号無視する香具師や、無確認でいきなり大通りに飛び出すやつは
速度違反に比べて圧倒的に少ないんだ。
つまり、優先関係の交通ルールは比較的守られる傾向にあるということ。
法というのは、しょせん価値観の集大成だから(ry
あとは解るよね?
最後に、横断歩道で車が止まらないのが常識なのは、歩行者側が自分が優先であることを知らないからだと思う。
仮に知ってても怪我をするのはオール自分餅だし、万が一轢き逃げなんてされたら
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 14:30:43 ID:kzsAKZPW0
>>50 数の暴力だな。
俺が言ってるのは「法」の存否であって、遵法率ではない。
遵法者(車)が多かろうが少なかろうが、法律は法律だ。
信号無視その他の違反が少ないのは、もしそれで事故ったらケガをするのが自分だからだろ。
制限速度超過は別にケガをしない(と思っている)だろうし。
蛇足だが、一時停止による「優先関係」を守ってる人は多いが、「一時停止」自体を守ってる人は滅多にみない。
>>51 どちらの立場をどう言いたいのだか・・・(多分停まらない側なんだろうけど)
だいたい、「交通の流れを乱してまで横断歩道でとまらないとあかんの?」
というのが数の暴力だろうに
そもそもね
歩行者の「交通」も含めて道路全体の流れなんだと知れ、痴れ者が
あとさ・・・「横断歩道上で」とまでは書いてないわけだし
つまんないあげ足取るのやめたら?w
詭弁だな
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:10:03 ID:kzsAKZPW0
痴れ者 また読むのが難しい漢字ですね しれもの か。
歩行者まで含めて「流れ」というなら、制限速度無視はどう説明するのだろう。
制限速度を上回って走っていると、歩行者の飛び出しにブレーキが間に合わない可能性が高い
>>53 詭弁?
>>51が?
>>52が?
漏れはそう見てもらっても一向に構わない
詭弁で運転出来るわけじゃないからなw
>>54 制限速度内という流れを作り、その中で運転していればいいだろうに
なんで超過を前提にしますかね
超過したいなら
>>55で出てるスレにどうぞ
そもそもここでいう
「交通の流れ」とやらは
なんでしょね?
自分勝手な流れ、追従する流れ
順法速度の流れ、ノロノロの流れ
車の流れ、人の流れ・・・
いろいろな見方はあるだろうけど、交通弱者へ配慮した流れを漏れは目指したい
人によって思い思いの流れがあるし、認識も違うだろうから
ガチガチに流れを定義しても仕方ない
ただ、法とマナーは守ろう、ってことで
そもそも法自体が目指しているものを考えればいい。
なぜ横断歩道で歩行者が優先なのか、制限速度があるのか、
そういった一つ一つの理由を考えれば自ずと正解が見える筈。
>>56 制限速度「超過」は言い過ぎだとしても、
「制限速度内で流れに合わせる」のは無理。
99%の車が制限速度無視しているのだからねぇ。
おまいらアホばっかだな。
法律だとかマナーだとか流れだとかほざいてんじゃねえよ。
そんな理由じゃないだろ。
免許を持たず法律も知らない、幼児・小中学生・高齢者。
これらを保護するために、横断歩道が優先になっているんじゃ。
アホどもめ。
そいつらは法律を知らないんだろ?
だったら別に横断歩道通過してもいいじゃん。
なんでその法律を知らない人間に対して、その法律に従う必要がある?
飲酒歩行で歩行者免許取り消し
>>62 もう一度、小学校に入りなおすか、死んだらいかが?
お前の知らん法律で、苦しめたろうか?
文句いうなよ。w
>>62 それは違う。
歩行者は、横断歩道では歩行者>車なのを知らない人が多いが、
運転手は、 ↑ を知ってるし、従う義務もある。
つかそもそも法律は人対人ではなく、人自身に拘束力がある。
だから相手が法律を知っていようがいまいが、法律に従わねばならない。
知らなかったでは済まされない。
夏だなあ・・・
>>62 正直この手の考えを持っている輩がいるというのが驚き。
免許云々以前の問題だな。
>>64に同意。
こんな馬鹿はほっといて、俺は明日も横断歩道でパッシング運動。
まともな人達、みんなでがんばろうぜ。
違反は全部同じと思ってる夏厨がいるようだが
それぞれ重みがまるで違う。
横断歩道で歩行者を轢いた場合、自分が
どれほどの重罪を犯したのか思い知る事になる
いつの間にかオナニースレに
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 04:19:06 ID:RLvZtzOd0
>68
> 横断歩道で歩行者を轢いた場合、
横断歩道に限らない
既に横断中の歩行者や交通整理に乏しい交差点も横断歩道と同様の扱い
そして >62 のような輩は決まって「基地外じみた歩行者保護の判決・処分」とノタマウ
しかし、それらは既に法によって定められていることであって決して基地外じみているわけではない
そういう、批判をするならせめて司法の場(裁判・判例)ではなく立法の場(国会・政治家)にするべき
人を殺傷する可能性のある危険な道具を資格・許可を得て使っておいて「無知でした」では済まされない
>>64 では再度小学校に入る方法を提示願いますか?
小学校再入学をすすめるなら、きちんとその方法も提示しなさい。
ちなみに昨今は小学校も教師児童ともども崩壊状態なので、ボーイスカウトとかの方がよいかと。
>>65 知らなかったで済まされるけど。
「人殺しが悪いと知らなかったで殺人して済まされるのか」とか言ってくる人も別板で過去にいたが、
当該行為が「違反(違法)」と知ってるか知らないかで、罪の重さは違う。
当該行為が違反と知らずにやった方が、知っていてやった場合より、若干だが軽くなる。
俺は、捕まるリスクをおかして急いでいるんだよ。
それなのになぜお前らは横断歩道でとまる?邪魔で仕方ない。
とまってもいいから、後ろが追い越しやすいように脇によってとまってくれ。
なぜ、その「脇によってとまる(追い越されやすいようにする)」という知恵が働かない?
重ねていうが、こちらは捕まるリスクをおかしてるんだぞ。
横断歩道で堂々ととまる奴は、自分勝手と言われても仕方がない。
はるか後方には、救急車のように「合法的に急がねばならない車両」が存在するかもしれない。
横断歩道でとまると、そういう車にも迷惑がかかる。ひとつの命が失われるかもしれない。
法律法律っていうが、お前らはそんなに法律が大好きの法律主義者なのか?
法律さえ守ってれば他人に迷惑をかけてもいいのか。
法律ってのは参考にするもんであって絶対視すべきじゃない。
例えば杓子定規に指示器は30m前なんて毎回やってると道路によってはかえって危険だったりする。
>>71 刑が軽くなるからと言って、
>>知らなかったで済まされるけど。
という考えに至る浅はかさ。
>>72 >>重ねていうが、こちらは捕まるリスクをおかしてるんだぞ。
>>横断歩道で堂々ととまる奴は、自分勝手と言われても仕方がない。
捕まるリスクという言語道断の自分勝手をさらしながら、この体たらく。
マジでどういう思考回路してるのか理解できん。
>>はるか後方には、救急車のように「合法的に急がねばならない車両」が存在するかもしれない。
ものすごい例を出すねぇ。
そしたら日本中のバスもバス停で停まれなくなる。
>>法律さえ守ってれば他人に迷惑をかけてもいいのか。
法律破って他人に迷惑かけるより100万倍マシ。
しかも横断歩道で停まることは事実迷惑ではなく、
迷惑と感じている運転者こそ”真の迷惑”であることが理解できない自己中だね。
残念ながら横断歩道で停まらないことの方が命が失われる可能性は高い。
横断歩道で停まったことが原因で救急搬送救命が不可だった例ってあるのかい?
後続車により跳ねられて命が失われた例はあるが、跳ねる可能性があるのはおまえのような考えの奴だ。
レスの内容から察するに法律厨法律厨と騒ぐのも無理はないが、
遵法は責められる汚点は何一つ無く、逆に遵法がおかしいと騒ぐのは自分勝手の何物でもないと思うがね。
なぜに遵法がおかしいと思うに至ったかの流れを考えてみるがいい。
>>71 免許を受けている人は、ちゃんとルールを理解しているのが
大前提なので、道交法ではそんなイカれた事は無いよ。
ようするに道交法では知ってようが知ってまいが罪の重さは
まったく同じって事だ。
救急車来たら左寄せて停まるでしょうが
横断歩道関係ないじゃん
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:49:46 ID:O1G8pIiS0
>>75 同様に、バス停もバスは左に寄っている。
よって、
>>73の
>ものすごい例を出すねぇ。
>そしたら日本中のバスもバス停で停まれなくなる。
は反論として成立しない。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:06:41 ID:OD6oUqMX0
>>72 >法律さえ守ってれば他人に迷惑をかけてもいいのか
歩行者も他人やろ
はっきり 俺はうんこが漏れそうなんだよ と言えよw
普通、後方からサイレンを鳴らしてる救急車が来たら路肩に避けるやろ
>>76 まあ片側2車線でバス停もちゃんと路肩が引っ込んでいる場合は良いだろうが、
信号のない横断歩道を考えたときに、やはり片道1車線の場合が多いんじゃないの?
その環境を考えたら、バスがバス停で停まることにより、
後ろが数珠繋ぎになることはよくみかけるが。
バックグラウンドを考えたら、信号のない横断歩道について語る上では、
反論として成立しているよ。
しかも
>>75〜
>>76の流れを考えたら、
>>76で
>>75を肯定していることから、
結局自分で横断歩道で停まることと救急車の搬送遅延が関連性がないことを
自分で肯定していることになるが・・・
ところで
>>73後半の部分についてはさすがに気まずいのか反論してこないね(笑)
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:31:43 ID:O1G8pIiS0
>>78 バカですか?人それぞれ忙しさがあるのがわからんのかね。
俺は横断歩道で毎回とまるほど暇人じゃない。
>ところで
>>73後半の部分についてはさすがに気まずいのか反論してこないね(笑)
悪いな、寝てたんだよ。君みたいに睡眠と無縁の人間じゃないんでね。
後でレスしようと思ったのに、たまたまその時にレスをしなかっただけで、「笑」と書いて、痛すぎ。
80 :
ちょっと訂正:2005/08/07(日) 17:32:34 ID:O1G8pIiS0
>ところで
>>73後半の部分についてはさすがに気まずいのか反論してこないね(笑)
悪いな、寝てたんだよ。君みたいに睡眠と無縁の人間じゃないんでね。
後でレスしようと思ったのに、たまたまその時にレスをしなかっただけで、「笑」と書いて、痛すぎ。
あんたバカですか?人それぞれ忙しさや事情があるのがわからんのかね。
俺は横断歩道で毎回とまるほど暇人じゃない。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:36:28 ID:O1G8pIiS0
「安全運転」と言ってる奴らに限って、自分のことしか考えてない。
横断歩道・・・
後続車が追い越すのはいけないことだから、まあ考えないでやろう。
だが、お前らは対向車が来てるのに、停まる。
お前が停まったがために、横断者が対向車に轢かれたらどうする気だ。
ありがた迷惑ってやつだよ。
自分は遵法してれば他車が自車がきっけかの事故になっても知ったことではないんだろう。
昼間点灯・・・
これにも同じことが言えるな。
安全のために昼間点灯というが、地球環境に良くない上に、バイクが相対的に目立たなくなる。
点灯装置を持たない歩行者等も目立たなくなる。
自車は目立つが、自車の安全と引き替えに、自車以外の安全を犠牲にしてる。
昼間点灯は、確かに自車(点灯車)の事故は減るかもしれないが、周囲の事故は増える。
特にバイクは目立たなくなり危険だ。
昼間点灯の奴らは「誰がどこで事故ろうが、自分が当事者にさえならなければなんでもいい」と思ってるのだろう。
>>80 おう、そりゃすまんかったね。
俺はかみさんと朝から海に行ってたよ。しかも昨日はしっかり寝てるので、睡眠と無縁じゃないけどね。
おっと、議論以外にはレスしてもしょうがないな。
>>人それぞれ忙しさや事情があるのがわからんのかね
横断歩道で待っている歩行者にも、忙しさや事情があるだろうね。
早く渡りたいのに、暇人じゃないと抜かす法規違反者に渡る権利を阻害される。
もっと深く考えなよ。だからキミは自己中だと非難されるのさ。
>>自分は遵法してれば他車が自車がきっけかの事故
きっかけは、対向車。歩行者が待っている横断歩道は赤信号とほぼ同義なのよ?
>>自車は目立つが、自車の安全と引き替えに、自車以外の安全を犠牲にしてる。
>>昼間点灯は、確かに自車(点灯車)の事故は減るかもしれないが、周囲の事故は増える。
>>特にバイクは目立たなくなり危険だ。
どこにこんなエビデンスがあるのか見てみたい。参考によろしく。
>>昼間点灯の奴らは「誰がどこで事故ろうが、
>>自分が当事者にさえならなければなんでもいい」と思ってるのだろう
横断歩道で停まらない奴らは、誰がどこで渡れなくなっても、
急いでいる自分さえ優先されればよいと思っているのだろう。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:44:58 ID:CY8kp5ZU0
何でもかんでも他人のせいにしてるのは見苦しいものがあるね。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:50:41 ID:kMJ4PGVHO
それは止まらない対向車が100%悪いから気にするな
信号のない横断歩道で止まるのは道路交通法に書いてる
ちゃんと教習所で習ったか?
対向車がいるから自分も止まらない、では歩行者は渡れない。
止まらない車は「邪魔」で「迷惑」だな。
免許を持ってるということは道交法を知っているという前提なんだよ。
知っているから免許が与えられているんだ。
事故を起こしてから「知らなかった」では済まされない。
87 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/07(日) 18:55:01 ID:SNgIyjxgO
馬鹿ばっか。
黙って止まりゃいいんだよ。嫌なら運転するな。
「理屈と膏薬はどこにでもくっつく」
という言葉がある
あと
詭弁のガイドライン
つのもあった
>>71 道交法の罰則みるとおもしろいよ。
「過失の場合も同様に扱う」と罰則規定にあるので
法を知らなかったという言い訳は通じない罠
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 03:44:28 ID:bELx72RhO
つまり言い訳無用と(笑)
>>89 条項によっては、過失の場合には軽くなるのもある。
どっちにせよ「知りませんでした」は言い訳にならんけどね。
忙しいことを理由に停まらない香具師は、単にスケジュール管理が下手糞
忙しいことを理由に速度超過する香具師は、単にスケジュール管理が下手糞
自己管理、自己抑制が出来るようになりましょう(もっとがんばりましょう)
夏だねぇ・・・
夏だなぁ厨 【なつだなぁちゅう】
夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ(板)住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
夏休みを利用して2chからくる特に異常というわけではないはずの人をなぜか見下している
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:55:43 ID:+Dfv1aXV0
>>92 仕事で「忙しい忙しい」を連呼してるやつにも、それが当てはまるよな。
仕事量が俺より遥かに少ないお前が、何で俺より忙しいんだよと(w
自ら要領の悪さレベルを自白しているようなもの。
買い物帰りらしいおばちゃんが横断歩道に
さしかかったので自分は止まった。
対向車が来ていたんだけど、
その車にとって横断者は死角っぽかったし
うちの県で止まってくれる車を見る事はすくないので
ちょっとハラハラしてみていたら
その対向車も止まった。
両方が止まったとこで、
おばちゃんはうれしそうに小走りにわたっていった。
なんかうれしかった。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:31:02 ID:sw6NexaR0
家の前に信号のない横断歩道があります。
今朝、出勤時に渡ろうとしたら、私を発見したとたんに急加速してきて轢かれそうになりました。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:32:47 ID:+Dfv1aXV0
>>96 中国や韓国もそんな感じ。
運転者は恐らくそっちの出身のじゃないかな?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:36:42 ID:TEwM5ukVO
チョンは日本から出ていけ!
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:23:01 ID:muyS5fqz0
法治国家に住む資格の無い奴らがうようよいるな。
>>89 サンキューの代わりにホーン鳴らすと
警笛違反は過失の有無は関係なく罰金w
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:58:13 ID:v4mlVPea0
>>97 解散総選挙で民主党の議席が増えて喜ぶのは左翼だけ。
自民党は可もなく不可もないけど、民主党は不可しかないからね。
民主には朝鮮日本新聞がついている罠
朝日だよww
毎朝朝日新聞を配ってますが、休みが月に一日もありません。
給料もとんでもなく低いです。労働基準法に四週四休とか
深夜割り増しとか定められてるのにそんなの全然無視です。
どうすればいいですか?
政治に神道を絡めた神道政治連盟(顧問が森善郎、会長が綿貫)や、
新興宗教の創価学会の公明党が政権与党では
天皇を中心とした神の国も本当の話みたいですね。
国民主権は何処へ?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:23:47 ID:xcLlZMut0
>>97 韓国はどうだか知らんけど、中国は歩行者も横断歩道とか無関係にガンガン渡るから。
車も歩行者がいつでもどこでも横断開始するのが当然と思ってるから、ムチャクチャ
やってる割には事故は少ない。
横断のコツは、「走るな、立ち止まるな」だと中国人が教えてくれた。
あとは車が勝手に避けて行く。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:56:28 ID:t1IYT4xC0
・昼間、車がいなかったし、俺が横断歩道を既に半分くらい渡っていたんだけど、
猛スピードで来た25歳前後の女性×2が運転する車が俺の前を突っ切った。
横断歩道で停まらないのはまだわかるんだが、既に半分渡りかけている人がいるのに、突っ切るんじゃないよ。
・これはついさっき。
俺が横断歩道を渡ろうとしていると、車が減速している。
けど、「減速」だけで、「停止」はしていない。
完全に停まってくれないと俺も轢かれるのが怖いので、躊躇してたら、
車はそのまま突っ切っていった。
おそらく車は「渡りそうな人がいるから、とりあえず徐行して、飛び出してきたら急ブレーキすればいいか」
みたいに思っていたのだろう。
・これは俺自身。
横断歩道前で止まれなかった。
横断歩道に人がいないのを確認したから徐行しないでいたら、
見えにくいところに小学生がいるのを発見!
急ブレーキしようと思ったが、後続車がピッタリくっついていたため、停止を断念。
少し反省。
俺は制限速度守ってるけど、それでもうまい具合に停止するって難しいな。
もっと頑張らないと、俺。
109 :
微妙に修正:2005/08/08(月) 23:57:12 ID:t1IYT4xC0
・昼間、車がいなかったし、俺が横断歩道を既に半分くらい渡っていたんだけど、
猛スピードで来た25歳前後の女性×2が運転する車が俺の前を突っ切った。
横断歩道で停まらないのはまだわかるんだが、既に半分渡りかけている人がいるのに、突っ切るんじゃないよ。
・これはついさっき。
俺が横断歩道を渡ろうとしていると、車が減速している。
けど、「減速」だけで、「停止」はしていない。
完全に停まってくれないと俺も轢かれるのが怖いので、躊躇してたら、
車はそのまま突っ切っていった。
おそらく車は「渡りそうな人がいるから、とりあえず徐行して、飛び出してきたら急ブレーキすればいいか」
みたいに思っていたのだろう。
・これは俺自身が車を運転してた時。
横断歩道前で止まれなかった。
横断歩道に人がいないのを確認したから徐行しないでいたら、
見えにくいところに小学生がいるのを発見!
急ブレーキしようと思ったが、後続車がピッタリくっついていたため、停止を断念。
少し反省。
俺は制限速度守ってるけど、それでもうまい具合に停止するって難しいな。
もっと頑張らないと、俺。
差が分からなかったw
恐らくスレの住人から
見通しの悪いところは減速徐行しろと突っ込まれると思うが
スマソ漏れが突っ込んでたwww
前方の横断歩道に人が居たので、後方の距離を確認して停止した。
しかし、対向車線の車が全然止まらない・・・。
後ろの車が ブッブー! と、クラクション攻撃。それでも漏れは進まない。
ようやく対向車が止まり、歩行者が横断出来て出発進行♪
その後、後ろの車に煽られまくりますた orz
俺はぜんぜん悪く無いのにアタッマきた!
>112
乙。
このスレの住人は、たいていお前さんの味方だ。
煽ってくる後続車には、握りっぺでもしてやると気分がマシになるぞw
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:04:08 ID:u2gLREe80
>>112 あぁ、俺の後ろでそれをやられたら事件発生の悪寒…
>>116 本物のギャングならなぁ、悪寒とか言わないもんだ。そうだろ。
なぜなら既にj(ry
118 :
↑:2005/08/09(火) 13:51:54 ID:pRbQQ0ctO
おめこ
120 :
善良な一市民:2005/08/09(火) 19:41:41 ID:NyehEeA20
やっぱり皆さんもいきなり横断歩道に飛び出した歩行者を
どーんと轢いちゃったら、逃げるんですよね。
>>120 横断歩道で歩行者の「飛び出し」ってのはありえません。
車の方が横断歩道に飛び込んでいるのです。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:40:34 ID:pkop9gsu0
>>120 横断歩道に飛び出した車両を運転している方ですか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:13:14 ID:G/Lusqfo0
今日、病院(内科外科眼科精神科 救急指定24時間病院)の近くの横断歩道でわざと飛び出しを繰り返した。
万一轢かれても、病院が近くにあるので。交通量は多め。
さすがに骨折とか重傷は嫌なので猛スピードで来た車に対してはその場に留まったが、
制限速度前後で来る車に対しては
「車の急ブレーキが余裕で間に合う、むしろ通常のブレーキでも何とか止まれる」タイミングで飛び出し。
運転手に怒鳴られたら文句言おうとしたが、誰も文句は言ってこなかった。
(ただトラックに対してはやってない、さすがにあれに轢かれたら死にそうなんで)
なお誤解されないために言うが、突っ立っていていきなり飛び出したわけではない。
渡りたそうな素振りを見せておいて、車が停止する気配がなかったら飛び出したということ。
>>116 なんだ、車を降りて絡みに行くのか?
まあ暴力はダメでも、「おたくは道交法を知らないのか」
くらいには言った方がいいだろうな。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:18:34 ID:HnkIyS3DO
今日チャリンコが来たので横断歩道手前で止まったら直前で直角ターンされて残された俺は結構恥ずかしかった
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:25:27 ID:Gb7PHWt80
今日、横断歩道を渡ろうとしてる人がいたので停まって先に渡らせた。
後から原付がついてきていたが当然止まるだろうと思った。
しかしその原付は止まるどころか俺の車をすり抜けて先を急ごうとする。
「アッ!危ないっ!」あともう少しで歩行者と原付がぶつかるところですた。
原付はかなりヨロけながらも歩行者を避けて走って行きますた。
原付は試験無しで乗れるから
まともに教育されてないライダーが多いんだよね。
車を停止しさせつつも歩行者を制止し、
先に原付を通した方が安全かもしれない。
まあ、歩行者が気付いてくれないと意味無いんだが。
車に乗ってると原付って邪魔だよね。
道路の端をちんたらちんたらと走って、
せっかく抜いたのに次の信号では先頭にしゃしゃり出て逆戻り。
ハァ・・・
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:23:14 ID:N3iu0bWb0
>>124 俺は歩行者が間違って渡らないようにクラクション鳴らしながら
全速力で走っているから安全、絶対に歩行者を轢かないw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:25:22 ID:N3iu0bWb0
>>130 なんでだよ
歩行者が勝手に避けるんだからいいだろ。
多重違反乙
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:56:11 ID:N3iu0bWb0
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:12:07 ID:iFRq1QZ80
>>132 正しい法令の用語はわからないけど、
・速度超過
・横断歩行者妨害
・不適切な警笛の使用
でok?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:48:41 ID:mNSHd2i10
横断歩道で停車したら 負け かなと思ってる
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:22:44 ID:0QuT5RmE0
人を轢いたらそれこそ負けなわけだが?
横断歩道なら完全敗北になるし
理由はどうであれ歩行者優先だからクラクションならして強行突破したらダメ。
そのうち人轢くかもよ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:48:35 ID:yEzbB2BC0
危険運転致死罪が適用されますな
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:20:39 ID:0LAwC9lG0
弱者優先 人の命と比較できる物は無し
まして急いでいるからを理由にする事自体ロジックを疑う
単に周りに注意を払いながら運転が出来ない下手糞は
横断歩道前に止まらないので無く気づかないか運転操作で
一杯一杯で止まる余裕が無いのでは(W
当方埼玉ですが埼玉ドライバーリスナーが多い795で今度
プロドライバーの方の対して横断歩道で止まる様に放送して
もらえる様に御願いするつもりです。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:00:36 ID:JTYnSaeu0
>>140 まあ奴らも仕事でやってるからべらぼうなこと言わざるをえない。
良心は抜きで仕事してる。勝っても負けても儲かるし。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:45:00 ID:R3V04F6Z0
止まってから渡るのではなく、
動いている時点で突っ込むといいよ。
>>143 俺はそうしてる。ぶっちゃけ惹かれてもいいと思ってる。
145 :
俺の過去の目撃談:2005/08/10(水) 21:17:31 ID:n33wK4nS0
新松戸駅前(千葉)で見た光景
横断歩道を渡りかけている女性横断者に、
バイクが突っ込んできて、しつこいくらいのクラクション連打+通過ざまに「どこ渡っとるんだボケ」の罵声
西武秩父&お花畑駅から徒歩数分の電機屋前で(埼玉)で見た光景
「挙手」して横断歩道を「既に半分渡った」おじいさんの前を、
対向車側の親子連れ(父+子)の車が通過。
その5分後には、挙手こそしていなかったものの、
横断歩道を既に半分わたりかけた推定年齢59歳のオバサンの前を有限会社の車が通過。
しかもクラクションのおまけ付き。
所沢聖地霊園前(埼玉)で見た光景
埼玉県警のミニパトが、横断したがっている横断者を無視して通過
清瀬市駅前(東京多摩地域)で見た光景
横断歩道を渡ろうとしている自転車の前で、パトカー停止。
さすが東京だと思った(多摩地域だが)。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:19:43 ID:n33wK4nS0
>>128 車の左側をすり抜けるバイクうざすぎ。
路側帯走るとか平気にやりやがる。
車が停止してる時ならず、制限速度前後で走っていても左側の隙間からスリ抜け。
危なくてたまらん。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:28:58 ID:R3V04F6Z0
>>145 民度が現れますね。
警視庁は石原直属だよな?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:10:32 ID:n33wK4nS0
>>147 都のパトカーか市のパトカーか詳しくはわからないけど、「警視庁」と書いてあった。
乗ってたのは男性制服警官×2。
>>145 >新松戸駅前(千葉)で見た光景
>横断歩道を渡りかけている女性横断者に、
>バイクが突っ込んできて、しつこいくらいのクラクション連打+通過ざまに「どこ渡っとるんだボケ」の罵声
自分は偉いと思っている奴の典型だな。
>>147 神奈川もパト止まる率高い。
漏れが歩行者の時、止まる車の10台に1台はパトだったりする罠
加奈中は止まるけど横浜市営は止まらない
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:49:16 ID:78RFucgw0
あれだね、横断歩道でパトカーが停まるのは道交法を順守してるからじゃないよ。
単に君が怪しく見えたんだよ
153 :
44以降&152:2005/08/11(木) 01:24:31 ID:78RFucgw0
横断歩道で停まる必要はない。
なぜなら。
後続車がいる場合→
後続車が自分を追い越し横断者とドカーン
(ありがた迷惑どころの話ではないな)
後続車がいない場合→
自分が通過すれば横断者は渡れるわけで、別に自分が停まる必要はない
崩しようのない鉄壁の論理
ガイシュツ
せいぜい点数増やしてくれ
二番目は自分が歩行者の時ホントにそう思うけどな。
普通に歩いたっていいんだが、やっぱ止まってもらってると早足になる。
お前の車一台しか居ないんだから先に行ってくれと。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 06:19:22 ID:jW96d7dc0
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 07:51:03 ID:GKvbGMr90
夏だなぁ…
俺は後続車がいなくても必ず止まる。
止まれば少なくとも自分が加害者になることはない。
逆に止まらずに通過しようとして、まってる人間がいきなり飛び出して
きて轢いたら横断歩道上である以上、問答無用で100パーセント加害者に
なる。
飛び出すやつなんていないって?
頭がスポンジ状になってる老人に常識は通用しないよ。
自分が車の立場だと止まるほうなんだが、
歩行者だと先に行ってくれと言いたくなる。俺はおまえのオナニーにつきあってる暇はないんだから、って。
ああ、俺はオナニーで止まってるんだよ、それで道交法守れて歩行者がわたれるんなら文句あるか?
自分の運転してる車の周りに人がいたら早く離れて欲しい
注意力の割り振りが特定の人に方に重くなっている状態は危険だ
進行方向だとかなりの距離まで影響がある
相手の進行方向も影響がある
進路が交差するのは極力避けたい
が平面上では避けようが無いので時間で避けることになる
歩行者が横断歩道の前で止まっている状態は既に危険な状態
優先順位に基づいて車が止まるのはあたりまえ
ただ危険を回避しているだけだ
161 :
44以降&152:2005/08/11(木) 13:36:02 ID:78RFucgw0
だって、現実的に停まるの無理でしょ。
後続車がいないなら、自分ひとりさえ通過しちゃえばいい。
対向車がいたらなおさら。
後続車が詰っている場合かつ対向車がいた場合、
交通の流れを乱す上に、横断者が対向車や追い越し後続車にひかれかねない。
(道交法には「円滑な交通の流れを妨げるな」との記述がある)
「後続車はいるがその後続車は低速走行で、そして対向車が皆無」という条件下でなら、まあ停まってもいいのかもしれんが。
ほうほう、すると藻前さんはコンビニとかの駐車場に入るとき、
どんなに歩行者が歩いていようが突っ込むんだな。
横断歩道と普通の歩道、どちらも歩道で同じ訳だからな。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:07:48 ID:Tyqq9qA/0
161へ質問です。
横断歩道を渡っている最中の歩行者がいても止まらないのでしょうか?
交差点右左折時の横切る横断歩道上に歩行者がいても止まらず通過ですか?
ちなみに(道交法には「円滑な交通の流れを妨げるな」との記述がある)
は路上駐車や低速走行をさしているのでは?
信号も無視でよいのですか?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:13:48 ID:lQer7Zml0
後ろからMT猿が煽るんで
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:19:45 ID:GKvbGMr90
>>162 >>163 あんまりいじめるなよ。
それこそ世を儚んだ挙句、周りを巻き込んで
あぼんしちまうかもしれんだろ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:23:35 ID:ZNGttICn0
「円滑な交通の流れを妨げるな」か
つまり歩行者の交通の流れも、って事だよな?
とりあえず161の性格上停まれないのは分かった
まぁ、あれだよな。単に性格の問題だよな
停まらなかったり、停まった車を追い越したり
対向車が停まってても停まらなかったりする奴ってのは
たいがい、生活上知ってか知らずか普通に迷惑がられてるんだろうな
じゃっ
「円滑な交通の流れ」だとか「歩行者が追い越し車両に轢かれる可能性」とかいうのは
後付けで言い訳にしてるだけ。
本音はそうじゃないだろ?
「歩行者?フーン何それ?」だとか「歩行者なんていたか?」とか「歩行者Uzeeeeeeeee!」とか、
そういう理由で横断歩道で止まらないだけだろ。
先日ハリウッド版の呪怨を見たのだが、
映像特典のディスクに収録されてたビデオ日記という中で
「驚いたことに、日本では歩行者が最優先じゃないのよ」
と、出演者が言ってたよ。
民度の低さを世界にさらさないように、ちゃんと横断歩道では
止まろうな。
免許取りたての頃は止まってた
けど
止まって道を譲っても、まったく挨拶のない人の多さに驚く
別に何かを期待しているわけじゃないんだけど
会釈もできない人のために止まることないと思い始める
免許を取って、2〜3年もすれば全く止まらなくなる。
こんな人、多いんじゃないの?
自分はなるべく止まるようにしているけど
ある時、小学生の女の子が、渡り終えた後わざわざ私の車に向き直って
深々とお辞儀をしながら「ありがとうございました!」と元気良く
言ってくれた事をがありました。なんか訳分からんけど、あの娘のために
なるべく横断歩道では止まるよう心がけています。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:02:15 ID:lQer7Zml0
>>169 別に態々挨拶してくれなくても止まりますが。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:05:41 ID:CepAidDk0
当方免許取り立ての頃
車(MT車)を操作し走らせるのが精一杯の頃がありました。
その頃を思い出すと自分に対して脅威になる物(他の車や大型車)には
注意が行くが自分が脅威を与える可能性が有るのも(歩行者、自転車、子供、老人)
に対してはあまり注意がいなかかった様に思います。
免許取得から十年以上経った今、その頃とは逆に弱者に対して注意を払って
運転するようになっていると感じています。
荒っぽい運転をしたりする事が上手いと間違った認識を持つ下手糞な
余裕の無い初心者には歩行者に注意を払えといっても難しいのかな?
>>169 何で挨拶なんかする必要がある?
車>>>>歩行者という考えからそう来るのかな。
>>172 >車>>>>歩行者という考えからそう来るのかな。
そういうことじゃないですよ。
立場が対等であっても、譲られたほうが挨拶するのは人間社会では
当たり前のことですよ。
例えば、人一人が歩いて通るのがやっとの道で道を譲られたとしましょう
あなたは、譲ってくれた相手に対して無視するつもりですか?
そんなことあり得ないでしょ?まあ、それが現実に起きているのだから
実際はあり得るんだけどね。
>何で挨拶なんかする必要がある?
コレが現実だ
どういう教育されてきたんだろうか
こんなんで世の中良くなるわけ無いな〜。
横断歩道を渡る歩行者と、そこを通過する車の話しで
>例えば、人一人が歩いて通るのがやっとの道で道を譲られたとしましょう
という例えはおかしい。
横断歩道で止まるのは別に車が歩行者に譲ってるわけじゃない。
止 ま る の が ル ー ル だ ろ ?
車同士でもそうだけど、譲った相手がお礼の挨拶しないと不満だと
いう人は運転にむいてないと思うよ。
>立場が対等であっても、譲られたほうが挨拶するのは人間社会では
>当たり前のことですよ。
いや、だからな・・・車と人は対等じゃねーんだよ。
あくまでも優先順位は 人>越壁>車 だ。
挨拶H(お礼)されないから譲らないとかアリナイ。
>あくまでも優先順位は 人>越壁>車 だ。
これはあくまでも法律上の優先順位でしょ
だから私は歩行者がいる横断歩道では、なるべく止まるようにしているよ。
私は、法律どーのと言っているんじゃないんだよ
人としてどうかと言っているのさ
挨拶の無い社会なんて、あり得ないでしょ。
>車同士でもそうだけど、譲った相手がお礼の挨拶しないと不満だと
>いう人は運転にむいてないと思うよ。
コレも同じ
挨拶しない言い訳で「挨拶していると危険だから。」とか
「そんな余裕が無いから。」と言う人もいるが、
運転しながら携帯のメールを打っているヤツもいるわけで
単に挨拶なんてどうでもいいと思っているやつ。その極みがフルスーク
すんません
×その極みがフルスーク
○その極みがフルスモーク
そうじゃなくってさ、
狭い道で車のためによけてくれた歩行者に挨拶するのがスジってもんだろ。
>>179 そう、その逆もあり得るわけだが
どーもここの住人は
「車がよけているのは当たり前だろ、だから挨拶なんかしなくても良し。」
と思っている人が多いようで困ったもんだ。
182 :
169:2005/08/11(木) 18:25:33 ID:bmtK2j7T0
>>169 そうかな〜
間違っているかな〜?
例えばどの辺?
なんかみんな
挨拶したほうが気持ちいい -> 挨拶しろ
と誤読してないか。それとも 169 は挨拶すべきと
主張してる?
私は車で歩行者に道譲られたら頭下げるか窓開けてありがとう
と叫ぶが、歩行者として横断歩道で車が止まったら、気が向いたときには
せいぜい手をふって挨拶する程度だな。頭下げるのはやり過ぎだと思う。
185 :
169:2005/08/11(木) 18:54:42 ID:UxyY8Z590
>>183 法律上、確かに優先順位は歩行者だけど現実はどうか?
車が道路の大半を占有し、歩行者は道路の片隅に追いやられている
子供やお年寄りが安全に歩行できる道なんてない
歩道が付いていたとしても隣接する駐車場や脇道に出入りする車は
歩行者なんかお構いなしで突っ込んでくる
そんな日本の交通事情は、おかしいと思っている人間です。
なんか間違っているかな〜?
169は確実に 挨拶しろてめえら!! と主張してる
>「車がよけているのは当たり前だろ、だから挨拶なんかしなくても良し。」
根本的には正解な訳だが?
歩行者が完全に優先、これは絶対事項である。
歩行者(交通弱者)の保護はマナーでも何でもない、義務だ。
横断歩道を通行する歩行者や、横断歩道の無い交差点を横断する歩行者の進行を妨げてはならない。
これは自動車を運転するモノに課せられた【義務】。
歩行者は横断歩道他を通行する【権利】を持っている。
さて、優劣関係はどうなってるんでしょうかね?
歩行者が自動車に対して 「譲ってくれてありがとう」 と挨拶をする事が有る。
まぁ道義的に問題無い事でしょうし、お礼されて気分を害するヤツは居ないだろう。
・・・が、根本的には不要の行いでも有る。なんせ譲るのは【義務】なのだから。
では何故挨拶をする人が居るのか?
法規守らない糞ドライバーが多いからだよ!(怒
譲られない事が当然の様になってる状態で、自分が譲って貰えた場合
「止まる義務の無い貴方が、私の為にわざわざ止まって頂いて有り難うございます」
的な 『特別なはからいをされた』 と錯覚するから。
不良が当たり前の事をした時に 「良い人だ!」 と錯覚するのと同じだな(藁
勘違いされそうなので言っておくが、挨拶が不要or悪とは言ってない。
「お礼の挨拶」を強要してるかの言い回しが、根本的に間違ってるんだよ。
188 :
169:2005/08/11(木) 19:22:57 ID:bmtK2j7T0
>>187 法規上は、あなたのおっしゃるとおり
横断歩道では車が歩行者を譲る義務があります
しかし現実は?
そこで、心無い歩行者(?)が一因ではないか
という勝手な想像・思い込みから、挨拶論に発展してしまったわけです。
そこで、ドライバー諸氏に正直なところをお聞きしたい!
横断歩道で止まって、歩行者に挨拶されず嫌な思いをしたことがある方は
おられるのか?それとも全くいないのか?
私が単に心の狭い人間なのか?どーなんでしょうか?
正直なところをどーぞ!
>>188 これだけはハッキリ言える
お前は心の狭い人間
>>188 >横断歩道で止まって、歩行者に挨拶されず嫌な思いをしたことがある方は
こんな風に思う人がいるんですね。びっくり。
ひょっとして 169 氏は子供の頃ほとんど車がいない時代・地方で、
免許を取ってから車社会のなかで暮らすようになりましたか?
私は子供の頃から車の脅威にさらされて大きくなったせいか、
車に乗ってる人間と対等に挨拶を交わすという気持ちにはなれません。
まあ、とりあえず言える事は
挨拶をしない非礼(でもなんでもないんだが)な歩行者の割合
∧
∧
越えられない壁
∧
∧
横断歩道で止まらない、非礼どころか横暴な車の割合
なのは間違いないわな。
「挨拶しないから止まらない」なんて言ってる奴は、自分が、ごく一部
の挨拶しない人を理由に、大多数を占める礼儀正しい人に非礼どころか
横暴な振る舞いをする、極めて礼儀正しくない人間であることを
自覚すべきだな。
「礼」なんてのは、正しく自分が行えば自然と返ってくるもの。
他人に礼を求める前に、まずは自分が行え。そうすれば、求めずとも
礼は返ってくる。
>>188 俺の経験では、挨拶もせず、足早に渡ることもしない奴は1割以下。
その1割も多くはガキ。ガキのやることにいちいちムカついたりはせんよ。
>>189 +極めて礼儀正しくない人間予備軍。
見返りを求める礼は礼では無い。
ましてや、当たり前の事をして礼を求めるのは非礼そのもの。
相手が自然と礼を返したくなるような人間になるよう努力すべし。
エスカレーターで急がない人は左によるけど、右側を歩いて急ぐ人に
お礼を要求する人はいない。
車同士の譲り譲られもそのぐらい自然であたりまえのことになればいいのにね。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:00:34 ID:uXlZyTtT0
>>192 関西では右側に止まり、左側を開ける(大阪万博の時に世界で多い方を選んできめた)
194 :
169:2005/08/11(木) 20:11:23 ID:bmtK2j7T0
>>190 そ、そ、そ、そうなんですか!
私は田舎育ちだからか〜。
子供の頃、横断歩道で道を譲ってもらったら挨拶しなさいって
さんざん言われてきたからかな。都会は違うんだね。
そうか〜、そうだったんだ〜
じぶんが普通じゃなかったのか・・・。
と分かったところで、これからも横断歩道で止まってくれた人には会釈するな〜
もちろん、ドライバーとして義務は果たします。
皆さんお騒がせしました!
>>194 いやいや、本当は自然に会釈できるほうがマトモなのかも。
車も人も多すぎますね。
>>161 > (道交法には「円滑な交通の流れを妨げるな」との記述がある)
すんません
道交法のどこをみても
そんな記述が見つからないんですが
第一「流れ」なんて単語がどこにも見つからないんですが
>>196 >本当は自然に会釈できるほうがマトモなのかも。
いや、だからそう書いて〆てしまうと問題有りなのだよ。
(まるで会釈しない人がDQN・・・みたいな書き方)
横断歩道他の通行は 『青信号の横断歩道の通行』 とほぼ同義。
青信号の歩道を通行する際、会釈とかせんよね?
「譲り合いで挨拶される環境」 を作る(希望する)のでは無く、
「特に譲られなくても安全に通行出来る環境」 を作らねばならんのだよ。
自動車の運転手側の意識改革が必要です。(いや、改革と言うかタダの義務遂行なのだけど)
>>195 名古屋どころか、全国的に歩行禁止です。
「お急ぎの方の為に○側をお開け下さい」との表示を見かけるがdでも無い話だ。
アレ、事故起きたら表示した会社側の責任になるでよ。
今はメーカーの使用上の注意事項程度だけど、近い内に法規制される。
>>198 エスカレーターは、最初に登場したときから歩行するのが
正しい利用方法で、止まって安楽にする為のものでは無いのだぞ
>>197 正確に引用すれば、「交通の安全と円滑を図り」「交通の安全と円滑を図るため」 。
別に「流れ」という単語はないが、同じような意味だろう。
>>198 なぜ、エスカレーターのその表示がとんでもないのかよくわからんのだが。。
>>193 ただの揚げ足取り
けど大坂万博ゆえだったのか参考になった
>>187 >不良が当たり前の事をした時に 「良い人だ!」
> と錯覚するのと同じだな(藁
錯覚「される」だ 道交法の前に文法勉強しろ
>>177 はぁ?運転中にメール打ってるやつがいるから、挨拶が安全上問題になることはない?
なんだその論理。
>>173 お前は、青信号で右折(左折)する時、
歩行者が先に渡ったらお礼してくれないと嫌なのか
>立場が対等であっても、譲られたほうが挨拶するのは人間社会では
>当たり前のことですよ。
お前の中で当たり前のことが、他の人にとって当たり前でもある道理なし。
お前、表面的にはいい人そうでも、実際は相当な自己中だよ
>コレが現実だ
>どういう教育されてきたんだろうか
>こんなんで世の中良くなるわけ無いな〜。
この言葉そっくりお前に返す。
お前みたいなクズ自己中な「偽善者」がいるのが現実。
自分の考えを基準にして、自分の主観が正しいと信じ込んでいる。
一体どういう教育されてきたんだ?お前を中心に地球は回らない。
>>167 話にならない。
文章を書いてもそんなメチャクチャに解釈されては話ができん。
A君「お前の好きな子はC君だろ」
B君「違う」
A君「うそつくな C君に決まってる」
ってレベルだな
>>166 あんまりこういうことは言いたくないんだが、俺はね、タクシーやってるの。
横断歩道なんかで停まったらまず間違いなく客からクレームが来る。
小学生くらいの横断者ならまだしも、オヤジオバサンのために停まると客は怒ります。
こういう現実的事情があるの。
横断歩道で俺にも停まって欲しいなら、もっと停まりやすい社会を作ってね
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:33:06 ID:XQRpfbX/0
客からのクレームを防ぐために横断歩道を突っ切るのか。
これからは、歩行者の進路妨害をしたらドライバーにクレームを出すよ。
もしくはタク会社に直接ドライバーを名指しして言います。
要は、「もし横断歩道に人がいて、飛び出してきたら怖い。だから停まる」
ということで、停まる動機は、我が身かわいさ・保身のためなのかい?
>>154 ん?点数?意味わからん
>>158 頭がスポンジって、、 思い切り老人をバカにしてますね
>>162 法律上は横断歩道とコンビニ前歩道が同義でも、俺の中では違うの。
ってか、コンビニ歩道だろうが横断歩道だろうが、
車が入り込む余地がないほど大量に人がいたら突っ込むわけねーだろ。
「渡りそうな人がいるけど、停まらない」と「人が渡ってるけど突っ込む」がいつから同義語になったんだよ。
>>163 >横断歩道を渡っている最中の歩行者がいても止まらないのでしょうか?
>交差点右左折時の横切る横断歩道上に歩行者がいても止まらず通過ですか?
時と場合による 俺はきみたちみたいに杓子定規じゃないんで。臨機応変に。
>路上駐車や低速走行をさしているのでは?
>信号も無視でよいのですか?
意味わからん
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:39:57 ID:qQP1Ghcw0
横断歩道で停まれば命が救われるというが…
「対向車に轢かれるぞ」などはここでは考えないでおく。
問題は、「命を救う」ことにどれだけの価値があるかということ。
「円滑な交通の流れ>命」という場合もありえるだろう?
例えば、老人。老人を轢いても問題ないと思うが?
子供には、まだ未来があるから轢いてはならない。
だが、老人には先がない。轢いたところでどうってことない。
万一轢き殺しても、遺族は自然死のように思ってくれるか、
あるいは介護の面倒が無くなってラッキーと思うかもしれん。
いや、どっちみち明日寿命で死んでいたかもしれんだろ。
経済を理解できない連中が多いようだが、老人が減れば我々はラクになる。
少子高齢化で若者の負担は増大する。老人が年金を食い荒らす。
ならば、老人がいなくなればいい。
老人が死ぬ→年金受給者が減る→若者の負担少なくなる→税金安く→景気回復→国力上昇
老人を轢き殺すのはむしろ世に貢献することだという考え方は、筋が通ってる(論理的)のでは?
エスカレーターは歩行時云々より、首を挟まれるのが危ない気がする。
勿論ガードは付いてるけどなんか頼りない。
あと、たまたまガード外していたエスカレーターに乗って首挟んで死んだ子いたし。
いまだにエレベータとエスカレータの区別が瞬時にできないな
このスレの奴らってやっぱ少数派だろ。
ためしに、横断歩道通過した車に「てめー停まれ」と言ったらクラクション鳴らされたぞ。
それともこのクラクションは「ごめん」という意味なのか
ってか俺はこの1回きりだが、実際にたまに横断歩道通過すると「停まれよコラ」とか叫んでくるキチガイはいる。
歩行者を甘やかした結果こういう精神障害一歩手前が繁殖する
罰則がないんだから、車がとまるのは任意に過ぎん。
てめーのわがままだな。どれもこれも。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 04:07:07 ID:FJ/2L0bd0
横断歩道を渡ってる歩行者を跳ね飛ばすゲーム作ろうぜ!
絶対、売れるって!
本能的に快感じゃん!!
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 06:45:44 ID:ZmtbjGt+0
夏やの〜
215 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 06:49:38 ID:5hOdTUeMO
>>203 言い訳するな。
プロなら止まれ。
クレーム受けてでも止まれ。
首飛んででも止まれ。
216 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 06:52:35 ID:5hOdTUeMO
嫌なら辞めてしまえ。
>>211 罰則は「3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」
車が止まるのは任意ではなく義務。
基地外ドライバーは免許返上してくれ
>>206 >
>>162 > 法律上は横断歩道とコンビニ前歩道が同義でも、俺の中では違うの。
> 時と場合による 俺はきみたちみたいに杓子定規じゃないんで。臨機応変に。
>>202 名前:44以降&152 投稿日:2005/08/12(金) 00:22:06 ID:iEwjuCNy0
> この言葉そっくりお前に返す。
> お前みたいなクズ自己中な「偽善者」がいるのが現実。
> 自分の考えを基準にして、自分の主観が正しいと信じ込んでいる。
> 一体どういう教育されてきたんだ?お前を中心に地球は回らない。
凄いな
トコトン「俺ルール」ですか
ちなみに
>>201 >
>>197 > 正確に引用すれば、「交通の安全と円滑を図り」「交通の安全と円滑を図るため」 。
> 別に「流れ」という単語はないが、同じような意味だろう。
道交法の前文のこと「でしょう」が
全く違うと思いますよ、第一法律の条文ですらない
219 :
169:2005/08/12(金) 09:03:50 ID:qod23sZd0
>44以降&152氏
私も自己中かもしれませんが、
>>208のクダリをみると
あなたもかなり自己中ですよ。その辺は恐らく自覚されていると思うけど
驚くのはあなたがプロのドライバーであると言うこと!
が、プロであるが故の自己防衛とも取れる発言ではありますね。
しかし、あなたの考え方は公然と人前で語れるものではないですよ
良く言えば2chならでは、というところでしょうか。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:15:31 ID:o3WFD2tEO
止まれないのは、技量がないから。
止まれないことに対する長々とした言い訳は見苦しい。
素直に「ヘタレでごめんなさい」と言えばいいのに(笑)
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:22:11 ID:hfonhQcs0
>>203 あなたの様なタクシーに一度轢かれそうになりました。
横断歩道を渡ってる最中目の前1m以内を加速しながらクラクションを鳴らしながら通過です。
とても怖い思いをしたので速攻でタクシー会社の安全運転責任者にご報告させて頂き
今回は警察には連絡しませんので御社での対応の仕方を云々と連絡させて頂いたところ
翌日には下車勤務になった様で翌日からその運転手の顔は見なくなりました。
(小さな会社で毎朝駅前で客待ちしているので顔は覚えていました)
金と人の命は比較できない物ですよ。
プロなんて意識は無いのでしょうね。
>>221 金と人の命は比較できる、っていうか実際されてるだろ。
人間の価値の算出方法を知らんのか
>>219 別にプロとは思ってないよ タクシーだって運転が下手な奴はいっぱいいる、リストラ組とかね
>>218 「ちなみに」の後がよくわからんのだが。どういうこと?
>>204 客は時間を金で買っている。チンタラ走っていれば容赦なくクレームが来る。
勿論大人しい客も多いが、たまには急がせる客もいるんだ。
赤信号でもない横断歩道で停まるなんて冗談じゃない。
また、もし横断歩道で車がとまることが恒常化してしまえば、
歩行者が「渡ってもいいんだな」とつけあがって、渡る歩行者が増えるかもしれない。
そしたら車の邪魔になるだろ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:39:30 ID:vVEo3rSw0
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す ←今ここ
2:ごくまれな反例をとりあげる ←今ここ
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける ←今ここ
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる ←今ここ
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←今ここ
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る ←今ここ
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:56:46 ID:PXP3RpiL0
ポカーン(AA略
>また、もし横断歩道で車がとまることが恒常化してしまえば、
>歩行者が「渡ってもいいんだな」とつけあがって、渡る歩行者が増えるかもしれない。
>そしたら車の邪魔になるだろ。
歩行者が横断歩道渡らなかったらどこ渡るんだ・・・
歩道橋や地下道がどこでも整備されてるわけじゃないのよ
皆がそういう状態を当たり前と認識すれば、邪魔という発想はなくなるんだがなぁ
漏れは歩行者が当たり前に横断歩道渡れる社会っていい社会だと思う
44以降&152は叩かれたいMなのか、巧妙な釣り師なのか・・・
こういう捉え方も出来るな
DQNタクシードライバーを減らしたい44以降&152は
スレ住人の通報を喚起するためにわざと反感を煽っているのだ
間違いない
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:04:06 ID:e8c1Gksv0
>>225 いい社会というか、それが当たり前なんだよな〜
理想論とかじゃなく、大多数が犯罪を犯していること自体が異常。
殺人なども起こらないのが理想。
でも実際には少なからずそういったことは起こる。
殺人ほどではないにしろ、軽微な道交法違反を警察が見逃しているから
こういった堂々とした道交法違反がまかり通るのです。
PCでさえ停止しないからね〜
どうなってるのかね〜
法治国家 改め 放置国家 ですね。
227 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 12:20:38 ID:5hOdTUeMO
>>222 甘えるな。歩行者その他からみればタクシーも同じ自動車だ。
客が何と言おうが運転してるのはおまいなんだよ。客を言い訳にするな。
228 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 12:23:06 ID:5hOdTUeMO
>>227 だいたい何が自動車の邪魔だ。おまいが歩行者の邪魔なんだよ。
229 :
169:2005/08/12(金) 12:53:14 ID:qod23sZd0
街から信号が消えた
ttp://ken-herbie.com/epilogue16.html オランダ人の道路設技師の提唱で、ヨーロッパ各地の街で、信号機
を撤去するところが増えています。人間は道路標識や信号機がなく
なると、急に行動が慎重になり、スピードを落とす習性があります。
その影響で、信号機を撤去した交差点での事故は、前年の37件か
ら17件にまで減少しました。
氏曰く「危機感や混沌の意識の中から、新しい秩序が生まれる」
そうですね。私達はルールや規則によって、必要以上に縛り・縛
られ過ぎているのかもしれません。自然発生的に生まれる秩序(ルール)
を、もっと尊重したいですね
日本の交通量の多さでは無理だろうな〜。
>>225 信号を設置すればいいだろ。
俺は「信号のない横断歩道」で停まる必要はないと言ってるの。
地下道?信号を設置すれば済む話。
まぁ押しボタン式の信号の場合、実車タクシーが来てるのにボタン押す奴はクズだが
横断歩道でとまる奴は以下のどれだ?横断者が対向車ないし追い越し後続車に轢かれるかもしれんリスクを負ってまで停まる理由は。
「法律だから停まらねばという強迫観念に取り憑かれている」
「法律を守って横断者を通したという自己満足をしたい、自己陶酔したい」
「(自己満足に似ているが)横断者に感謝されたい」
「合法的に人を殺したい
(横断者がムカツク奴で、自分が停まって対向車がその横断者を轢き殺すことを計算している)」
>>227 お前な、例えば路線バスなんかどうだ?
普通車の普通のブレーキはバスにとっては急ブレーキなんだぞ。
客を運んでるんで、立ち客も多いしな。
老人の立ち客とかいたらなおさらブレーキに気を使う。
横断歩道でとまるのはほとんど神業。
仮に遵法意識があったところで、技術的に不可能。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:13:13 ID:37SIULK70
上手い奴もいれば下手な奴もいるのが車の運転だよ
235 :
169:2005/08/12(金) 14:19:17 ID:qod23sZd0
>>232 それはプロとしての意識がないわな
横断歩道の直前で、人が居ようと居まいと
人が待っている時に備えて、スピードを落とせばいいだろ
そんなのプロじゃなくても常識だぞ。
常識は言い過ぎた・・・
が、少なくとも自分はそうしていますよ。
しかし世の中>44以降&152氏のような考え方が主流
歩行者優先なんて名ばかり、コレは行政が悪い
市民レベルで意識を変えようなんて無理
道路の作り自体がそのまんま自動車優先に作られている
自分一人頑張ってみたところで世の中は変わらないだろうけど
自分の中では歩行者優先を心がけたい。
236 :
169:2005/08/12(金) 14:22:50 ID:qod23sZd0
>>234 運転が上手い・下手と言うのは意識の問題
が
難しいのは、意識には個人差があると言うこと
法廷速度で走っている車=のろくて下手なやつ
であるはずがないのに、世間ではそういう事になっているからね。
オレは止まらない派
止まらない事で自己陶酔しているのは確かだな。
オレが横断歩道如きをスムーズに通過するから交通が円滑になっている
と常々思っている罠
>>236 30`の道は30`
40`の道は70`
50`の道は100`
程度走ってもらわないと邪魔くさくてかなわん。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:07:35 ID:tRZQDpki0
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:10:38 ID:Fc4NTKY50
そこらじゅうが信号だらけだな。
交通戦争と呼ばれた時代に、歩道橋を作りまくったのと同じだ。
今ではバリアフリーという観点から、歩道橋が撤去され横断歩道が設置されているが。
本音は誰にも使われない歩道橋の維持管理にかかる手間と金を節約。
241 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 15:22:39 ID:5hOdTUeMO
>>231 皆の道路だから。皆で作った道路だから、
皆で相談して決めたルールを守って使わせて貰うの。
ルールに問題があれば、勝手に破らないで皆に相談するべきなの。
勝手な判断で他の利用者に危害を加えたり迷惑をかけちゃいけないの。
242 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/12(金) 15:24:08 ID:5hOdTUeMO
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:25:41 ID:QtlMsCNO0
>>241 職業ドライバーには、そういった意識に欠けてる人が多いよね。
公共物を使わせてもらって仕事をしているという認識がない。
自分たちだけの道路のように勘違いしている一面が見受けられる。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:54:31 ID:tRZQDpki0
>>243 なので雲助と揶揄されるのでしょうね。
業界自体がDQNな所が多いですから。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:56:53 ID:PXP3RpiL0
そもそも免許制度自体が、順法を前提に許可してもらってるものなんだけど、
それを免許がある=偉いと勘違いしてるのが多いんだよね。
武道や英検、珠算等々の能力の資格とは一線を画するのが免許。
無論免許とて能力は必要だけど、それ以上に決まり事を守る者と認められたから許可されている。
そういった観点からすれば、DQNドライバーが多い原因は制度、試験がザルだからという面もある。
でも、それ以上に意識の持ち方が問題。
安全運転していても車は危ないものだ、という認識を忘れないよう心がけたいものです。
約1tからの金属塊が道路を往来してるのだ、と・・・。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:13:32 ID:tRZQDpki0
>>245
そうなんだよね。
試験は簡単でもいいから取締りをしっかりやって順法精神の無い
違反常習者は交通社会から排除してもらいたいですね。
そういえば以前府警の警官が飲酒運転の違反者に対して
違反者が他の香具師もやってるから許してとかアホな事を言った時に
’おまえらみたいな香具師を交通社会から排除するのが仕事だから駄目だ!’と
恫喝していました。これを聞いた時は溜飲がくだりました。
しかし、客が怒るからという理由で法規違反を正当化するとは・・・
世の中こんなタク運ばかりなのかね?横断歩道云々以前の人間性に疑問。
このスレ久々覗いてみて正直開いた口が塞がらない・・・
俺は明日も横断歩道で停まるよ。
>>247 だーかーらー
法規違反って言うけど、内容によるんじゃないかね。
客に「人を殺せ」と言われても俺は誰も殺さない。
程度問題だ。誰にも迷惑かからないなら法規破ってもいいだろう。
法律とはちょっと違うが、「マナー」で考えてみよう。
電車内での化粧や携帯電話は、賛否はあるが一般的にはマナー違反。
だが、例えばその車両に自分ひとりだけしかいない場合とかなら、やってもいいんじゃないか?
>>236 法定速度は60キロだぞ。規制速度って言え。
法定速度の意味を誤解してる香具師多すぎ
>>235 そう、言い過ぎ。常識は目安として8割以上の人に当てはまれば常識だろう。
しかし横断歩道で停まる人は8割はおろか1割もいるのかと・・・
>>241 >ルールに問題があれば、勝手に破らないで皆に相談するべきなの。
>勝手な判断で他の利用者に危害を加えたり迷惑をかけちゃいけないの。
これ本気で言ってるのか?
要は「規則に反対するのは自由だが、まずその規則を守った上で意見しろ反対しろ」ってことだな。
これは問題ありだろう。
学校で・・・
生徒&保護者「丸刈り校則反対!」
教師「まず守ってから言え」
生徒&保護者「それじゃ意味ないじゃん」
ってこと。非義務教育や私立ならまだしも、義務教育公立で「守ってから意見しろ」は事実上の圧政。
今身近なテーマでいうと、女性専用車両かな。
女性専用車両に反対するための「抗議乗車」というのがあるが、
あんたはこれも「まず守ってから抗議しろ」と言いたいのか
盛り上がってますねw
>>250 歩行者保護なんつー基本的なルールすら守れんのなら
免許返上しなさい。キミには公道を運転する資格は無い。
オモロイのが沸いてるなw
女性専用車両の件→6:一見関係ありそうで関係ない話を始める(詭弁ガイドライン)
というか全然関係ない。
>>法律とはちょっと違うが、「マナー」で考えてみよう。
>>電車内での化粧や携帯電話は、賛否はあるが一般的にはマナー違反。
>>だが、例えばその車両に自分ひとりだけしかいない場合とかなら、やってもいいんじゃないか?
歩行者の待っている横断歩道を通過する話をもって「自分ひとりだけ」という解釈・・・
例を出すにしても吟味して選択すべきでは?
横断歩道の歩行は確立されている権利にも関わらず、
それを阻害することが「マナー」とは言語道断。
>>誰にも迷惑かからないなら法規破ってもいいだろう。
歩行者に迷惑かかっているのでこの論は撃沈。
正直議論にも何もならない。
>>校則云々
丸刈り反対と横断歩道の歩行者無視を同じ論壇に立てること自体が不毛。
余りに稚拙でエビデンスもなく自己中の解釈だらけで話にならない。
ガンガレ 「44以降&152」
陰ながら応援するよ
オレも昔頑張ったけどこのスレの奴らを黙らすことはできんかった・・・orz
258 :
169:2005/08/12(金) 22:43:07 ID:KXmMqFIv0
>44以降&152
あなたの言いたい事は良く分かります
事実、大半の人が歩行者の待つ信号の無い横断歩道において
様々な理由で車を止めようとしない。
これは、あなたのような先人達によって脈々と受け継がれてきた
大袈裟に言えば悪しき遺産。もし、あなたにお子さんがいれば
あなたの教育によって育つのだから、悪しき遺産の立派な後継者となるでしょう。
でも、それって本当に受け継いでよいものなのでしょうか?
子供に胸を張って言える事なのでしょうか?
「俺は信号の無い横断歩道に人が待っていようと、絶対に止まらない」
こんな事、自分の子供に言えますか?
後世に堂々と胸を張って言えるような行動をとりましょうよ。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:49:15 ID:wMkcuBTs0
横断歩道で停車する。
この程度のことができない人は頭がおかしいのだろう。
中には横断歩道の上で止まってるヤツもいるし。
そういうヤツのクルマにはフロントガラスに唾を吐いたりしている。
260 :
254:2005/08/12(金) 22:54:11 ID:f6sOAp8k0
>>258 44以降&152のタイプの輩は、ある種確信犯ですから、
この手の道徳論では全く動じることがありません。
法規も知らず罰則があることも知らず・・・
>>誰にも迷惑かからないなら法規破ってもいいだろう。
実は迷惑がかかっているにも関わらず、この手の発言をするのです。
人間は、人の目のないところ、もしくは知人がいないところ、
そんなとこでどう行動できるかでその人の価値が決まると思ってます。
俺は法規遵守もさることながら、ガキのころに読んだ本で、
「陰徳を積む」ってのがあって、それを実践する上で横断歩道でも停まります。
良識と的確な判断力を持つ人間が全うに行動していれば良いと思うし、
例え大多数が「停まらない」状況でも敢えて「停まる人」が行動してればいいと思います。
キミのような人間がいることでも非常にこの世の中助かっていると思います。
まともな人間の血はまともな人間にしか受け継がれないし、
悲しいかな、愚かな人間の血は愚かな人間としか受け継がれません。
これは古代からずっとそうです。
エジプトかどっかの遺跡の壁画に、「今の若いもんは云々」と書かれているのは
有名ですから。
>>257 何気に
>>1の「自動車先進国云々」を否定してみたり・・・
あんたドッチの味方?
262 :
44以降&152 :2005/08/12(金) 23:00:48 ID:iEwjuCNy0
>>254 一見まっとうに反論したように見えるけど、全然中身に踏み込んでないね。
「お前は間違ってるから間違ってるんだ」的な反論じゃないか、それでは。
きちっと反論して下さい
あと
>丸刈り反対と横断歩道の歩行者無視を同じ論壇に立てること自体が不毛。
なぜ不毛なのか、まずそれを論証せよ。
丸刈り校則と横断歩道は、それら自体を論壇に立てたわけではない。
「ルールに反対するなら、そのルールを守ってからでないといけないのか」
という話の引き合い(例)として出しただけだ
>余りに稚拙でエビデンスもなく自己中の解釈だらけで話にならない。
上の方にも同じ単語があったけど、そもそも「エビデンス」ってなんだよ。日本語使え。
お前等ネタに釣られ杉
〓〓〓 エサ与えるべからず 〓〓〓
264 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:17:21 ID:iEwjuCNy0
で、エビデンスって何
265 :
169:2005/08/12(金) 23:22:16 ID:KXmMqFIv0
>>260 なるほど、勉強になりました。
私の家庭内で最近の流行は「人としてどうよ?」
と問うこと。
しかし、その問いが通じない相手もいるということも
知っておく必要はあるということですね。
人というものが、馬鹿なのか利巧なのか分からなくなってきました
利巧だけど愚かと言うべきなのかな?
人を傷つけないミミズのほうがよっぽど利巧に感じる。
>>264 エビデンス ev・i・dence [evd()ns]
━━ n. 証拠 ((of, for; to do)); 証言, 形跡 ((of)).
━━ vt. 証(明)する.
267 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:32:09 ID:iEwjuCNy0
>>266 ? Yahoo!辞書で探しても出てこなかった。
国語、英和、和英どれも。単に打ち間違えかなあ
268 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:32:43 ID:iEwjuCNy0
まさかフランス語とかかよ?
「止まる人」って「鍵山秀三郎」とか好きそう・・・
270 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:39:31 ID:iEwjuCNy0
つーかお前らタクシーって使わないの?
タクシーを使う理由は人様々だが、「バスがあるけど、急いでるからタクシー使う」って人は多い。
まさに時間を金で買っているわけだ。
急いでいるわけではないけど乗ってる客の時なら別に停まってもいいとしても、
急いでいる客を乗せている時に停まったらまずいだろう
お前らだって急いでるときにタクシー乗って遵法運転されたら嫌だろう
相手の立場になって物事を考えなさい
271 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:42:54 ID:iEwjuCNy0
ごめんなさいぢつはボクはおーだんほどーでとまりたいんです
けれどこのまえおーだんほどーでとまったらいやなことがおきたの
ぼくがとまってるのにたいこうしゃはぜんぜんとまらないしうしろのブーブはキーキーってへんながっきをならしてるし
あげくにばいくがボクのひだりがわをすりぬけておうだんしゃとぶつかりそうになるしこれってじこになったらぼくのせいみたいじゃん
いやほうりつてきにはぼくのせいじゃないけどきぶんのいいものではないでしょう
それでとまるのがいやになったの
だからためしにここにかきこんでみたの
ぼくがたくしーやってるってのはほんとだけど、ここにかいたことははんろんしてほしかったの
ああでもおきゃくさまからもんくをいわれるのはほんとう
といってもそんなんでもんくをいうきゃくはごくまれだけど
みなさんにゆうきづけられました
これからはきーきーのがっきをくらってもとにかくとまってみます
>270
責任転嫁だな。
273 :
254:2005/08/12(金) 23:47:18 ID:f6sOAp8k0
>>>>誰にも迷惑かからないなら法規破ってもいいだろう。
>>歩行者に迷惑かかっているのでこの論は撃沈。
に関しては明確に誤りを指摘している簡潔な文章であり、
>>「お前は間違ってるから間違ってるんだ」的な反論じゃないか、それでは。
という考えに至るのが筋違い。
筋違いでないと考えるならば、この文章に対して万人が納得できる反論を
してみるがいいね。
>>「ルールに反対するなら、そのルールを守ってからでないといけないのか」
校則に関してこれを述べたいのであれば、まず入学の意志の前に、
その学校の存在と校則の存在がある。
高等学校であれば進学先選択の自由はあるのであり、丸刈りが嫌であれば、
丸刈りの校則のない学校を選べばよい。
「自由」という意味を、「既成物を自分の嗜好に何事も変化させたい」ということに
はき違えてはならない。
尚かつ、交通ルール(法規)についてはそれ以前に選択の余地という自由はないのであり、
遵守することが大前提となる。
「ルールに反対するなら云々」の命題を本スレにて述べることもそもそもおかしなことであり、
尚かつ引き合い(例)として丸刈り校則の件を出すことも不毛だと言うのである。
>>上の方にも同じ単語があったけど、そもそも「エビデンス」ってなんだよ。日本語使え。
昔竹村健一が「話言葉に英語を使いたがる人第1位」に選ばれた際に、
「そんなアホなことあるかい。”ナンセンス”や。」と言っていた。
自分は「ルール」という単語を使いながら、他人には「エビデンス」使うな、ですか。
ちなみにこれ本題とは全く関係ないし、
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める(詭弁のガイドライン)
に抵触するね。まあモロに関係ないわけだし。
さて、こんくらいでいいか?
274 :
254:2005/08/12(金) 23:52:05 ID:f6sOAp8k0
>>270 >>お前らだって急いでるときにタクシー乗って遵法運転されたら嫌だろう
お前らだって急いで横断歩道渡りたいときにタクシーに違法運転されて邪魔されたら嫌だろう。
ちなみに俺は違法運転のタクシーなんぞ乗りたくないけどね。
相手の立場になって物事を考えなさい 。
>>271 8:知能障害を起こす(詭弁のガイドライン)
275 :
44以降&152:2005/08/12(金) 23:59:42 ID:iEwjuCNy0
>>273 よく読まれて頂けなかったようで。
>>250の
>非義務教育や私立ならまだしも、義務教育公立で「守ってから意見しろ」は事実上の圧政。
を読んでくれなかったのか。
確かに高校や、中学以下でも私学ならば、
意見を言うのは自由でも「ルールを守ってから意見を言うべき」だろう。
だが義務教育段階の公立でなら、丸刈りにしてから丸刈り校則に反対意見を唱えても意味ないじゃん。
いやそりゃ少しは意味はあるだろうが
エビデンスは本題とは全く関係ないと言うがそんなことはない。
知らない単語があったら話が通じない、すなわち話が進まない。
未知単語があったらその定義や意味を聞くのは議論の基本中の基本だが。関係大有り
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:01:25 ID:7LyaMeMJ0
根本的に自動車って走るのが目的の機械だよ。
それをほいほい停めようって発想に無理があるね。
むしろ横断歩道は廃止するのが理想の道路。
交差点も信号機で停めるのは原始的で
立体交差でスムースに走るのが進歩的。
実際進歩的な都市計画では立体的な道路構成が採用され
横断歩道などという原始的なものは排除されてる。
馬鹿の一つ覚えで止まれとか言ってる連中は
もっと本質的な目的が何なのか考えてご覧。
まあ、そういうこと考えつかないオツムなんだろけど。
277 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:04:31 ID:iEwjuCNy0
>>273 >自分は「ルール」という単語を使いながら、他人には「エビデンス」使うな、ですか。
浸透度の違い。カタカナ語にも色々あるだろう。
実際文科省の機関である旧国語審議会でも、外来語を
「意味も単語も浸透してる」「単語は浸透してるが意味は浸透してない」「意味も単語も浸透してない」
とか区別していただろう。
「ダブルクリック」「オンエア」なんかは知ってるか知らないか年齢や生活状態に左右されるから何とも言えないが、
「ルール」という単語を知らない日本人は皆無。
「アイドリング」を知らない人は実は結構多い。
278 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:08:50 ID:ZU6v0mN50
それとネタ扱いされてるが、
>>271で書いたことはマジだからな
>>254さん
>>169さん
って とても賢い方の様に見えますが
どのようなお仕事につかれているんですか?
280 :
254:2005/08/13(土) 00:11:24 ID:z0EYBjOd0
>>よく読まれて頂けなかったようで。
読んでるよ。だからこそ理由を述べた上で、
>>「ルールに反対するなら云々」の命題を本スレにて述べることもそもそもおかしなことであり、
>>尚かつ引き合い(例)として丸刈り校則の件を出すことも不毛だと言うのである。
と述べている。
>>義務教育段階の公立でなら、丸刈りにしてから丸刈り校則に反対意見を唱えても意味ないじゃん。
いまどき義務教育の公立で丸刈り校則が存在するのを知らないのだが。
そんなソース(訳:情報源)があるなら後学のためよろしく。参考までに。
>>エビデンスは本題とは全く関係ないと言うがそんなことはない。
以下略。相手の語彙レベルを判断できなかった俺が間違っていた。ごめんね。
>>>>誰にも迷惑かからないなら法規破ってもいいだろう。
>>歩行者に迷惑かかっているのでこの論は撃沈。
これに関しては触れてこないねぇ(笑)
281 :
254:2005/08/13(土) 00:15:23 ID:z0EYBjOd0
>>279 全然賢くなんかありません。しがない医療職ですよ。
なんと盆は9年ぶりの3連休!これでもめちゃくちゃ嬉しい!
283 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:19:47 ID:ZU6v0mN50
>>280 >これに関しては触れてこないねぇ(笑)
だから何?お前の言ってることが正しいと思ったから反論してないだけだが。
いちいち「はい、それは私が間違ってました、あなたが正しいです」
と書き込めということ?
ってか、(笑)とか挑発的なことを書くのはやめてほしいんだが。
以前にも全く同じお願いをしたかもしたのに、あんた学習能力ないよ。
以前に俺は「寝てたからレスしなかった。たまたまレスしなかっただけで(笑)とか痛すぎ」
と書いたのに。
たまたまレスしなかったり、後でレスしようと思ったり、見落としていたりしただけで、
変に勝ち誇られても困るんだけど。そういう年頃なの?
>いまどき義務教育の公立で丸刈り校則が存在するのを知らないのだが。
いや、そんな学校があるかどうかは論点が違うっていうか、関係ないだろ。
あくまで例えとして出したのだから、実査にそういう学校があろうが無かろうが関係ない。
例えに突っ込むというのは議論の禁止的行為。
まあ今やってるのが議論なのかどうかがまずよくわからんが。
284 :
254:2005/08/13(土) 00:20:39 ID:z0EYBjOd0
>>276 キミの言うことには概ね賛成。これが建設的な考えというものだ。
ただし現状信号のない横断歩道が存在しそれに関しての法規も存在している。
確かに排除されていった方が上にもあるRoad Rageなんてのも減るだろうしね。
285 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:21:23 ID:ZU6v0mN50
>>274 >お前らだって急いで横断歩道渡りたいときにタクシーに違法運転されて邪魔されたら嫌だろう。
>ちなみに俺は違法運転のタクシーなんぞ乗りたくないけどね。
>相手の立場になって物事を考えなさい 。
これは単なるヲウム返しだな。
もっとも、歩行者には「ジャンプして車に飛び乗る」という選択肢がある。
歩行者は急いでいるなら突っ込んできた車のボンネットに飛び乗って移動すればいいだけの話。
だが車にジャンプ機能はない
286 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:23:08 ID:ZU6v0mN50
>>280 どんな崇高な論理でも、
「挑発」を入れたり、論の中身ではなく相手の「人格否定」のようなことを書いたら、
それだけで文章の質が大幅に低下することを知らないのか。
素質があるだけに、惜しいよ
そうか、285は頭いいな。
ジャンプだ、みんなジャンプ汁
>>286 自爆?
そこで他人に対して指摘したら君も同じ穴のムジナ
大人は分かっていても、相手を大きく包むものだ。
もちろん俺モナー
290 :
254:2005/08/13(土) 00:25:45 ID:z0EYBjOd0
>>283 おっけ。すまんかったね。
では俺が書いたことに関して反論がなかった項目はキミが間違っていたと判断する。
じゃあこれで議論終了ね。
お疲れ様。お仕事がんばってね!
でもなるべく横断歩道では停まってあげてちょ。
291 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:28:18 ID:ZU6v0mN50
>>280 どんな崇高な論理でも、
「挑発」を入れたり、論の中身ではなく相手の「人格否定」のようなことを書いたら、
それだけで文章の質が大幅に低下することを知らないのか。
あんたは素質があるだけに、惜しいよ
それと、丸刈り校則の例が嫌なら、適当な例に読み替えてくれ。
要するに「宿命上避けられないルール」とでも言えばいいのか?
会社の社則。これは別にその会社に入れなければその社則に束縛されることはない。
だから社則に異を唱えるなら(異を唱える事自体は悪くない)、まず社則を守ってから主張すべきだろう。
ストライキという手段もあるがこれは一応認められている権利だし。
こんな会社の社則は「別に宿命的に従うってわけではないルール」。
しかし日本国の法律には日本国民は否応なしに束縛されることになるから、
そのルール(法律)を変えたいなら、ルールを守ってからやる、ルールの範囲内でやるべきだろう。
政治家を暗殺してルールを変えるのではなく、きちんと選挙等で変えなければならない。
ま、丸刈り校則の例が嫌ならば「宿命上束縛されざるをえないルール」にでも読み替えてくれ
292 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 00:28:28 ID:hbOSov02O
>>250 運転しない、道路に出ないと言う自由がある。
守れないなら道路を使うな。運転するな。
丸刈りの学校が嫌なら校区外に引っ越して転校すればいい。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:29:27 ID:bgIxq9Nq0
これはだめかもわからんね。
294 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:29:34 ID:ZU6v0mN50
295 :
通りすがり:2005/08/13(土) 00:30:35 ID:K6tbLxJe0
>>291 >あんたは素質があるだけに、惜しいよ
相手を誘導する手法なの?
なんか指図されているようで気分が悪い
>>292 お前は去れ
「止まる」側からみてもうざい
297 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:31:27 ID:ZU6v0mN50
>>290 >では俺が書いたことに関して反論がなかった項目はキミが間違っていたと判断する。
どうでもいいが俺の中ではこれは当然なのだが。反論しない=相手(の論)を認める(≒自分の論が誤りだったと部分的ないし全面的に認める)
>>297 あーあ間違えだと認めちゃったよ。
もう、あんたもね、明日からちゃんと止まりなさいよ。
小学生に見られて恥ずかしくないようにしないと。
299 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:35:40 ID:ZU6v0mN50
>>295 いや、注意喚起&誉めているんだが・・・
>>292 >丸刈りの学校が嫌なら校区外に引っ越して転校すればいい。
はああああああああああああああああああああああああ?
横断歩道で停まれというのはよくわかったが、これだけは認められん。
お前が転居費用払ってくれるの?
じゃあ日本が嫌いな人間は日本を去ればいいですね。
選挙なんて必要ないですね。
「嫌なら来るな」的な論は成立しえない。
この2ちゃんねるにしたってそうだ。
2ちゃんねる否定派に対して「嫌なら見るな」「嫌なら来るな」とは言えない。
なぜなら「嫌なら来るな」というルールはないのだから、ルール内での2ちゃん批判。
そもそも「2ちゃんねるに来てみなければ2ちゃんがどんな場所かわからないのだから、肯定も否定もしようがない」じゃないか。
たまに何も知らないくせに賛否を言う人もいるけどね、中国の偉い人が新しい歴史教科書批判でやったように。
300 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:37:12 ID:ZU6v0mN50
>>298 このスレの目的はそれじゃないのか?
俺が間違えと認めた方が、このスレ的にはいいんじゃないか?
あんたは、議論して皆を停まらせることではなく、議論そのものが目的なのか?
301 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 00:38:40 ID:hbOSov02O
302 :
254:2005/08/13(土) 00:40:25 ID:z0EYBjOd0
PCおとす前にもうちっと。
>>271でキミの文章の質は大幅低下どころか無意味になっている。
あの書き込みしておいて
>>291はないだろうて。
それと、
>>しかし日本国の法律には日本国民は否応なしに束縛されることになるから、
>>そのルール(法律)を変えたいなら、ルールを守ってからやる、ルールの範囲内でやるべきだろう。
ってのは紛れもなく然りごもっともと思うのだけれど、
それってこれまでのレスで述べてきたことと全く逆なんだけど・・・
素質云々ってのはどうでもいいけどfjのニュースグループで火花散らした世代だからね。
議論は大好きよ。仕事にも役立つし。んじゃほんとにお疲れ。
>>300 ずいぶんと高い視点を考えているんですね。
漏れは2chヲチするのが楽しみだからどっちでもいいだけど。
主張がブレる人と本気で議論している人が可哀想
わざわざ反対意見でディベートしなくてもいいのに。
304 :
255:2005/08/13(土) 00:41:03 ID:twr2431Y0
>>302さんがいいと言うならいいんでしょうけど。
>>299 滅茶苦茶言うなよ。2ちゃんに『嫌なら見るな』なんて言うルールは無いが、
2ちゃんを否定してはいけないなんてルールも無い。
公道には横断歩道で止まれというルールがある。
これは公道を通行する権利と引き替えに発生する責任だ。
道路は使います。でもルールは守りません。なんて認められない。
307 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:50:16 ID:ZU6v0mN50
>>306 いや話をすり替えるなよ。
道路には、「使わなくてもいい自由」は確かにあるよ。
道路を使うのは権利であって義務ではない。
だが、公立学校の坊主校則を回避する自由はないだろう。「義務」教育なんだから。
もしその自由が「区域外に転校」であるなら、それは既に自由ではない。
おまえが学校の先生で、保護者から学校に不安意見が出たら
「なら引っ越せ」「なら私立行け」とでも言うのか?
いずれにしろ「嫌なら辞めろ」的な論が成立することはない
308 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 00:54:23 ID:hbOSov02O
>>307 好きにしろよ。行きたい学校に行けばいいじゃん。
309 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:55:16 ID:ZU6v0mN50
>>302 素で間違えましたすいません 以下に訂正文です
「別に宿命ではないルール」
例えば、私立高校の校則。これは別にその高校に入れなければ当該校の校則に束縛されることはない。
だから校則に異を唱えるなら(異を唱える事自体は悪くない)、まず校則を守ってから主張すべきだろう。
丸刈り校則に反対してもいいが、まずは自分が丸刈りにして(ルールを守って)から主張すべき。
社則の場合ストライキという手段もあるがストは一応認められている権利だし。
で、「宿命上束縛されるルール」。
例えば、公立小中学校。あるいは、日本国の法律。
日本国の法律には日本国民は否応なしに束縛されることになるから、
そのルール(法律)を変えたいなら、別に必ずしもそのルールに従わなくていいだろう。
丸刈り校則反対ならば、いきなり反対すればいい。自分が丸刈りにする必要はない。
女性専用車両を、鉄道会社へのメールではなく、
直接「女性専用車両に乗車」することによる抗議は、どっちに該当するのかよくわからん
310 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 00:57:37 ID:hbOSov02O
もしくは丸刈りで通って、
「先生、丸刈りはもうたくさんです。髪を伸ばしたいんです。校則を変えましょう」
て言って見ろよ。
311 :
44以降&152:2005/08/13(土) 00:57:40 ID:ZU6v0mN50
>>308 すさまじい論理破綻だな
義務と権利を間違えるな
・道路を使うのは権利→ゆえに使わない自由(権利)もある
・学校行くのは義務→ゆえに行かない(使わない)自由も権利もない※
※原則としてね。判例上は知らんが学説上は行かなくていい権利もある
312 :
44以降&152:2005/08/13(土) 01:00:16 ID:ZU6v0mN50
ちなみに登校拒否は一応学校に籍を置いてるわけで、
義務教育を果たしていることになります。
ってか本人に登校する意思があっても極端に病弱で結果として登校拒否せざるをえない人もいるしな
>>310 どういう話の展開をしたらそうなるんだ?
ここに貼っておきますね。
【詭弁の特徴のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
314 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 01:01:42 ID:hbOSov02O
>>311 学校に行くのが義務なら丸刈りも義務。
学校行く義務は守るけど丸刈りの義務は守らないと。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:02:40 ID:meDqnV6D0
もう消えろ。
もしくは死ね。
316 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/13(土) 01:09:12 ID:hbOSov02O
317 :
44以降&152:2005/08/13(土) 01:12:12 ID:ZU6v0mN50
>>313 派生も書け
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
(以下派生例)
16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
17:論点をすりかえる。
18:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
19:条件の包含関係を間違える
20:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
21:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
22:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
23:ネタと決めつけて議論を停止させる。
24:嘲笑で優位に立った様に振舞う
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:13:22 ID:meDqnV6D0
もう消えろ。
もしくは死ね。
319 :
44以降&152:2005/08/13(土) 01:14:09 ID:ZU6v0mN50
>>314 >学校に行くのが義務なら丸刈りも義務。
だからその義務に対して、その義務を守らずに逆らうのは正当な権利だと。
>学校行く義務は守るけど丸刈りの義務は守らないと。
意味不明。そんなこと言ってない。
学校行く義務は「守る」?違うね。
「守らざるをえない」「守らされる」だね。受身表現。
320 :
44以降&152:2005/08/13(土) 01:15:12 ID:ZU6v0mN50
>あにす
お前は、もし「バトルロワイアルをやる」とか「理科と体育の授業では殺人をする」
みたいな校則がある学校でも、それに大人しく従うのか?義務だから従うよな?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:16:52 ID:meDqnV6D0
もう消えろ。
もしくは死ね。
>>319 しつこいよ。だから行きたい学校に行けばいいぢゃん。
おまいの髪型なんてどうでもいい。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:19:14 ID:AKOj2r9eO
丸刈り云々の話に関するあんたの話はわからないでもない。
だが、もうやめないか?それこそ不毛だろ?
公道で自動車を運転するのは、本来は法律で禁止されてるわけだ。
それを適正検査パスして、決まり事はちゃんと守りますからって約束したうえで、
だったらまあいいかってことで国から許可してもらってるんだよ、あんたも俺らも。
そこんとこはどう考える?
>>320 より上位のルール、法律に従う。学校変える。引っ越してでも変える。
つかそれ、詭弁のガイドラインにドンピシャ。
>>323 あ、漏れ免許持ってないから。自転車海苔。自転車で止まる派。
いつまでやってんだよお前ら
>>275 日本共産党
消費税反対だが赤旗その他にはちゃんと消費税かかってる。
共産党ですら日本国民としての遵法意識を発揮しているというのに。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 07:42:38 ID:Aff/dxW50
夏だなぁ〜
331 :
169:2005/08/13(土) 07:48:14 ID:TZK5LBWa0
>44以降&152 氏
あなたがタクシードライバーとして止まらない理由は分かりました。
が
仕事以外、プライベート(?)で運転している時も、やはり止まらない?
あなたが歩行者として歩いている時、信号の無い横断歩道を渡る時
止まってくれない車に対しての感情は?
止まってくれた車への感情は?
正直なところをお聞かせ願いたいのですが。
>>279 どちらかというと馬鹿なほうでして・・・。
>>276 > 実際進歩的な都市計画では立体的な道路構成が採用され
> 横断歩道などという原始的なものは排除されてる。
ハイ、実例を一個でもイイから上げてください
でなければ、貴方の妄想にケテーイ
333 :
254:2005/08/13(土) 10:55:13 ID:z0EYBjOd0
>>333 もし、これが
>>276 > 実際進歩的な都市計画では立体的な道路構成が採用され
> 横断歩道などという原始的なものは排除されてる。
のつもりだったら、実例にも何にもなってない
「立体交差」を採用している都市計画は山のようにありますが
平面交差を採用していない都市計画は存在しません
ましてや
> 横断歩道などという原始的なものは排除されてる。
都市計画は皆無です
・・・・ひょっとして
「都市計画道路=都市計画」
とでも思ってる?
335 :
44以降&152 氏 :2005/08/13(土) 12:01:30 ID:ZU6v0mN50
>>331 >仕事以外、プライベート(?)で運転している時も、やはり止まらない?
今はもう自家用車持ってない
>あなたが歩行者として歩いている時、信号の無い横断歩道を渡る時
>止まってくれない車に対しての感情は?
免許返上してほしい
>止まってくれた車への感情は?
珍しい人だなと思う
336 :
44以降&152:2005/08/13(土) 12:04:11 ID:ZU6v0mN50
>>326 ん?自転車も横断歩道でとまらんとあかんの?
>>324 どのへんがドンピシャ?すべての学校がそういう校則だったらどうする気だ
>>328 丸刈りは人権侵害でしょ 消費税は別に人権侵害ではない
>>322 いや俺の髪型の話なんかしてないし。例えだ例え。
>>336 自転車も車両だから、信号がない横断歩道での対応は自動車と同じ。
丸刈りにしたきゃ勝手に汁。はっきり言ってどうでもいい。
338 :
タクドラ:2005/08/13(土) 12:28:44 ID:ZU6v0mN50
他スレにも書いてる関係上いちいち名前欄に番号書くのが面倒なので、
「44以降&152」を「タクドラ」に変える。
>>337 へえ〜 自転車もそうなのか
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:42:09 ID:KctgLLjH0
多摩ニュータウンって歩道と車道が分離で立体交差してるのがウリだった。
ニュータウン自体は失敗とか言われてるけどね。
うちの社長は初期入居組です。
今でも車道とか横断せずに歩ける点は安全でいいと思う。
最近の港北NTなんかでも歩車分離は取り入れられてるよ。
あとは西新宿なんかも有名だよね。
今後も歩車分離が安全面でいいのは明らかなので
採用はされていくだろうね。
だからといって横断歩道が無くなることはありえない。
多分完全信号機化の方向になるのでは。
>>339 残念ながら
「歩車分離」から「歩車共存」の方向に
動きつつあります
「歩車分離」の思想というのは
(かなり乱暴ですが)
要は「クルマ=通過交通>>幹線道路」
「歩行者=アクセス交通>>生活道路」
的な発想に基づくもので
現時点では近隣住区・生活道路内への
クルマ進入を前提として「ボンネルフ」等の
手段で制御するというのが流れかと
*ある意味これは多摩・港北・筑波のNT群の
*教訓といえるかも
>>329 それは共産主義じゃなくて、反日教育の間違えでは?w
>>335 個人タクシーでもタクシーを自家用に使わないのか?
>>339-340 多摩NTは通過するだけで住んだことがないから実際のことは分からんけど
車にとっては大層走りやすいところだ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:45:16 ID:wGfrshoZ0
関西では歩車分離式の交差点が増えてきてますけどね。
右左折する車両に轢かれる心配がないので、安心して横断できます。
345 :
タクドラ:2005/08/13(土) 14:58:31 ID:ZU6v0mN50
>>342 個人の場合、「自家使用」の表示を出せば自家用車としての使用可能。
では法人は・・・
俺は法人タクシーなんで、個人ではないです。ってか個人になる要件厳しいっす。
>>345 客扱い中じゃない時の運転はどうなの?
街中を流してる時などは急ぐ必要もないし。
348 :
タクドラ:2005/08/13(土) 22:22:06 ID:ZU6v0mN50
試しに、実車時は流石に辛いが、空車時に横断歩道でとまってみたよ。そしたら後続に抜かれまくった。
多分、「このタクシーは客を見つけて停まったんだろう」と解釈されてるんだと思う。
客扱いならハザード焚くってのに・・・
あと夜間はきついね。
夜間の場合、横断歩道に差し掛かって初めて歩行者がいることに気付く。
たまにバスがバス停前でやってるように、横断歩道が近づいたらライトを上向きに一瞬切り替えれば、発見できるかもしれないが・・・
>>347 夜間は次の客を早く取りたいという理由でやってない。
昼間の空車(流し)は制限速度前後でまったり走ってるので停まろうと思えば停まれる。
349 :
タクドラ:2005/08/13(土) 22:22:58 ID:ZU6v0mN50
ところで2車線道路の国道などで横断歩道で停まると、なんか周囲の景色がむなしくなるな。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:26:04 ID:c2xbSc8O0
351 :
タクドラ:2005/08/13(土) 22:27:19 ID:ZU6v0mN50
>>350 それがそうとも限らない。ってかちゃんと中央寄りで停まってるよ。
対向車がいないと、対向車線に大幅にはみ出して追い越しするのが後を絶たない
352 :
タクドラ:2005/08/13(土) 22:37:17 ID:ZU6v0mN50
こういう事件が起きてくれれば停まる人多くなるかも
殺人未遂の現行犯で○○署に逮捕されたのは○○市○○町、自称会社員の
○○○○容疑者(31)。 殺されたのは乗用車を運転していた、●●●●さん(23)。
○○○○容疑者は、●●●●さんの運転する車が横断歩道で停止しなかったことに腹を立て、
自転車で車を追いかけ、信号待ちの●●●●さんを車から引き摺り出し、
包丁で●●●●さんの胸や腹、顔など数カ所を刺した。
●●●●さんは1時間後、搬送先の病院で死亡。
同乗者の女子学生は精神的ショックが大きく、病院に運ばれた。
調べに対し○○○○容疑者は「横断歩道で停まらないDQNに制裁を加えてやろうと思った」と供述している。
同署は殺人容疑に 切り替えて追及しているが、意味不明な供述や不自然な言動もあり、慎重に調べている。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:39:56 ID:ZkHHt6Ao0
昔は横断歩道で止まらない奴を捕まえてたのに、最近は見ないね
354 :
タクドラ:2005/08/13(土) 23:50:45 ID:ZU6v0mN50
今は交番の目の前の横断歩道の真上でタクシーが客待ちしている光景さえあるなぁ・・・
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:42:29 ID:2JdZRU0xO
取り締まれよ、無能警察
横断歩道で撥ねられる。 ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:14:16 ID:xEbzEYvl0
静岡県警の試み(パッシング運動)を皆で広めよう!
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:15:26 ID:xEbzEYvl0
>>353
先日白バイで取り締まりをしていたのを見ますた
止まらないことによる危険てのはあまり無いし、効率も悪いから積極的にはやらんだろうな。
>>348 夜間は確かにきついね。だけど他にも危険なことがあるかもしれないから日中より速度は落とすよね。
あと、横断歩道周辺には照明を増やしてほしい。
>>360 明るいと横断歩道自体が目立つし歩行者も見やすいね。
横断歩道で追い越す人って何考えているんだろうね。
自分が人を轢くって想像できないのかな?
>>362 逃げれば捕まらないとか思ってんじゃないの?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:50:06 ID:6CDzT1cX0
>>362 日頃、横断歩道で止まるのを習慣化してないので、ただ止まってるだけだな と思ってると思われ
要はたんなる あほ ということだ
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:34:47 ID:x4UqKnEP0
俺様のように超高速で走り抜けるレベルになれば
歩行者なんて静止してるのと同じ
2mも空いてれば完璧に間を走り抜けるのである
もちろん完全に安全だよ
ま、とろいヤツはマネしないが吉
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:08:43 ID:o/Fpb7ew0
「とまれ」と書かれた黄色い小旗が横断歩道の脇の筒に数本挿してある場合が、ごくまれにある。
それを使う。
警察官が平服を着てボケ顔で横断歩道で待つ。通り掛かりのクルマは無視して止まらないので、
その瞬間「それっ」と合図して隠れていた白バイが追跡する。
やっぱり、クルマが近づいてきたら、ビシッ!!と挙手をすると止まってくれるよ。
恥ずかしすぎて1回しかやらなかったけど。
>>366 青い目の外人さんが物珍しそうに黄旗を手に取り、しげしげと眺めつつ
ニ三度振ってからそれを掲げて悠々と横断歩道を渡っていった…
やっぱ外国ではそんなもの必要ないのだろうか。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:25:49 ID:o/Fpb7ew0
横断歩道に人がいれば、ドライバーは止まり、歩行者にわたっていただく。
歩行者ニコニコ、ドライバーもニコニコ、みんな笑顔でたのしいうれしいね・ ・ ・。
369 :
参考資料:2005/08/15(月) 21:41:25 ID:14R3LKKW0
交通事故件数と交通安全施設整備の経緯
年 車両保有 事故件数 信号機 横断歩道
(万台)(件)
1970 2,839 718,080 19,517 128,125
1975 3,859 472,938 55,630 335,123
1980 5,225 476,677 94,056 512,432
1985 6,704 552,788 116,616 698,991
1990 7,811 643,097 131,629 782,918
1995 8,497 761,789 153,733 875,530
1997 8,754 780,399 161,891 907,424
『平成10年度版道路交通経済要覧』より作成
(但し、1997年人口は人口推計から別途引用)
370 :
タクドラ:2005/08/15(月) 23:06:17 ID:BjqA9qpJ0
おい!せっかく横断歩道で止まってるのに(空車時だけだけど)次々と追い越されるぞ。
意識的に右寄りに止まってるというのに。
いっそのこと、右ウインカー出しながら止まってやろうとかと思ってきた。
この前は対向車がいて、かつ対向車が止まってくれたにも関わらず、俺の後続車が隙間を縫って無理矢理追い越した。何考えてんだ。
あと、俺(ってかうちの会社)はライト終日点灯なので、パッシング運動がちっとやり辛い。
元々ライトが点いてるからなー
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:11:28 ID:o/Fpb7ew0
372 :
254:2005/08/16(火) 00:05:40 ID:Pdv+ch4b0
>>タクドラ
空車時に停まるようになったのね。
しかし!その1人1人の行動が重要だよ。
正直停まってくれていることには痛烈なる感謝の意を表したい。ありがとう。
しかし、次々と追い越されるって、なんともいえん地域だなぁ・・・
俺の地元じゃ今までかつて一度も追い越されたことがない。
まあ2車線道路で信号機のない横断歩道がほとんどないからね。土地柄の違いか。
でもキミは偉いよ。俺も負けずに停まるようにがんばる。
とても気持ちのいいお盆最終日になった。ありがとう。
373 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/16(火) 00:14:12 ID:WsexXPtXO
漏れがただ止まってもまず追い越される。だから右手をピンと伸ばす。
それでも駄目なら、車線の真ん中に横付けする。
鳴らして見ろよこの野郎。逝けるもんなら逝ってみやがれ!
対向車も止まるまでの間、一緒に待って貰うぜ。おまいら皆道連れぢゃゴラァ!
自転車を舐めるなよ!
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:23:07 ID:2YaVc6h00
あにすはすこしおかしい
375 :
タクドラ:2005/08/16(火) 00:59:07 ID:VaG2foHt0
>>372 元々俺達は一般車にはあまり道を譲らないが、同業者(ライバル社でもね)やバスには譲り合いをすることが多い。
ま、お互いに営業車だからね。
だから、案外、今まで頑として譲らなかったのがある日を境にコロッと譲るようになるなんてことはあるんだ。
次々と追い越されるのは、多分俺がタクシーゆえだろう。まず間違いなく客扱いと勘違いされてる。
ちなみに空車時に停まってるといっても昼間と夜間、それに早朝。
夜間は、技術不足なだけと言われるかもしれないが、正直言って確認が難しい。
反射材の多い自転車なら気付くが、自転車って停止時はライト点かないのが大半だし歩行者は尚更目立たない。
あとは、22時頃ならとにかく、深夜3時とかだと「まさかこんな時間にいないだろう」という先入観が・・・
実車時はさすがにまだ勘弁。明らかにまったりしていて急いでいるわけではないおばーちゃんとかを乗せてる時なら、
多分停まれると思うので、そういうところからやっていく。
>>373 自転車で走行してる時ではなく、自転車で横断歩道を渡ろうとしてる時の場合は、こうしてみたら?
自転車から降りて横断歩道で待機。
車が減速しないで来たら、自転車だけホイっと横断歩道に向けて転がす。
そうすれば、自転車は壊れるけど君はケガなし!
376 :
タクドラ:2005/08/16(火) 01:01:08 ID:VaG2foHt0
ちなみに空車時に停まってるといっても昼間と夜間、それに早朝。
↓
ちなみに空車時に停まってるといっても昼間と夕方、それに早朝。
に訂正。
ところでさっき歯を磨いたかどうか忘れた。
磨いた気もするし、磨いていない気もするし・・・
これってボケか。
さっきみのもんた出演のテレビでやってた、「100から7を引くと」とか、全然できんかったw
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 01:04:38 ID:2YaVc6h00
横断歩道上に等身大のマネキンを置く
>>375 >車が減速しないで来たら、自転車だけホイっと横断歩道に向けて転がす。
>そうすれば、自転車は壊れるけど君はケガなし!
・・・・・やってる内容は当たり屋と同じじゃねーかよ(藁
現場検証でバレたら、自動車の運転者には「一時停止義務違反」で罰金罰則は課せられるが
自転車側は器物破損罪が適用されるぞ。
自転車壊れて自動車の修理代払わされて、踏んだり蹴ったりの予感。
横断歩道の歩行者が絶対優先と言っても、歩行者にも安全確認の義務は有るからね。
379 :
254:2005/08/16(火) 01:07:28 ID:Pdv+ch4b0
いやぁ、まじで見直した。
俺がもしキミのタクに乗ることがあったら、思う存分停まってくれ。
じゃあそろそろ寝るか。明日からまた仕事だ。
タクドラも安全運転でがんばってくれ。
>>378 車が止まらなかったから自転車を捨てて避けた
と言えば大丈夫でしょ。目撃者が居たらわからんけど。
>>タクドラ
いくら客商売でも駄目なもんは駄目と客に説明して
納得してもらうように努力しないといかんよ。
教習や2種検定と同様に運転するだけのことなんだから。
俺なんかタクシー乗ったとき(めったに乗らないけど)
俺がシートベルトしないうちに走り出そうもんなら
即、エコーカード取るよ。
>>375,378
俺たまにそれやる。
ポイントは自分もある程度は歩道上に出ること。
車が近すぎる場合は飛び出す振りだけする。
止まってくれれば笑顔でサンキューw
止まらなければ自転車少し押し出して自分は後ろに飛ぶ。
目撃者がいても100%勝てるよ。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:09:23 ID:2YaVc6h00
100円ショップで買いそろえた反射材や反射シールを自転車に貼りまくりで
自転車車体の地塗装面よりも反射面のほうが割合として多くなっております。
このキラキラ号で市内一番の事故の名所を毎日不安なくクリアしております。
383 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/16(火) 09:50:39 ID:WsexXPtXO
大丈夫、漏れは自転車で信号が無い横断歩道は渡らないから。
適当なところで車がいなくなったら渡る。自転車横断帯ならガシガシ渡るぜ。
でも、信号が無い自転車横断帯、見たこと無いなぁ。
>>378 器物破損は他人のモノを壊したときなので、自分のモノを
壊しても適用されない。
(しかも親告罪なので被害者が訴えないと罪にならない)
>>384 この場合はどうなんだろ。
自動車に対して故意に自転車をぶつけたとなれば、自動車への器物損壊にならないだろうか……。
難しいかなぁ。どうなんだろ。>詳しい人
387 :
タクドラ:2005/08/16(火) 15:08:35 ID:VaG2foHt0
>>380 うちの地域にはエコーカードが無かったりする。。。
後部座席シートベルトしてる人って一応はいるんだね。。。
シートベルトする人は1ヶ月に1回いるかいないかってもんなんで。。。
さっき横断歩道で止まってきますた。
激しく見通しの良い道路、親子3人(子供は3歳くらい?)づれ。
遙か手前から見えたので十分余裕を持って減速、停止。
したら、同様に遙か手前から状況が確認できるはずの対向車が普通に通過してゆきますた。1台だけだったけど。
十分止まれる状況なのになぁ……。
後ろの赤いゴルフのおねーちゃんは普通に止まってくれたし、その後も怒られた様子もないし、
こっちは少しうれしかったかな〜。
389 :
254:2005/08/16(火) 19:43:17 ID:Pdv+ch4b0
そういやタクドラって上の方で車の終日点灯をこっぴどく批判してたけど、
自分は終日点灯なんでしょ?
「別に宿命ではないルール」 としたら、一応守った上で、会社に批判とかしてんの?
390 :
タクドラ:2005/08/16(火) 20:27:05 ID:VaG2foHt0
いや、このスレで終日点灯を批判したのは、単に反論の材料とするため。
実際には終日点灯に対して特に意見・賛否はないよ。
燃料代だって会社持ちだしね。
ただ仮に自分が終日点灯批判派だとしたら、
守った上で批判してるか、それとも他の会社に行ってると思う。
流通の主役たるトラックがいる。
病人を乗せた救急車がいるかもしれない。
襲われた人を助けに行くパトカーがいるかもしれない。
火災を鎮火しに行く消防車がいるかもしれない。
ダイヤに乱れたバスがいたら、乗客がカワイソウ。
だからこそ自動車の流れは守らなければならない。
なんて考えてる香具師は池沼
なにをいいたいのかわからないのは俺だけ?
393 :
254:2005/08/16(火) 21:19:31 ID:Pdv+ch4b0
>>390 反論材料になってませんがな・・・
>>392 まあこのスレ全部読めばわかると思う。タクドラに対してだろう。
タクドラの言うことも全部が事実なのか本心なのかどうかわからなくなったけどね。
394 :
タクドラ:2005/08/16(火) 21:54:31 ID:VaG2foHt0
>>393 まぁ反論の材料というか、話の引き合いに終日点灯の話を出したって感じかな。
「横断歩道で停まる奴は自分だけのことしか考えてない。
同様に、終日点灯も自分さえ良ければいい的な発想から来ている」
みたいに言ったから。
なおスレ違いを承知で終日点灯に関して書くと、右折などを譲られたと勘違いする車が出てくるのが危険要素と思う
俺がタクシーに乗ると、停止線を守った一時停止や横断歩道での歩行者保護が気になってしまう。
速度を出せるところは制御できる範囲で出してもいいから
止まるべきところはキッチリ止まって欲しいと思ってる。
396 :
タクドラ:2005/08/16(火) 23:13:35 ID:VaG2foHt0
>>393 本心だよ。
特に本心なのは、「坊主が嫌なら他の学校行け」と言った人に反発した部分。
これは車の例で言うと、「速度規制に不満があるなら免許を返上すれば良い」などという乱暴な意見なでしょう。自動車なしでは生活が困難な人(営業職・地方在住・職業ドライバー等)はどうすれば良いのでしょうか?
そんな話がまかり通るのであれば「日本の現状に不満があるならどこか外国へ行け」「社会の現状に不満があるなら山にでもこもって一人で生きていけ」といった事になり、現状の問題点を国民が指摘する事は不可能になってしまいます。
なんか「お前の髪型なんてどうでもいい」みたいなことも言われたが、
一般論として丸坊主の学校を語ったのに、なぜ俺の髪型が問題になるのかわけわからん。
397 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/16(火) 23:30:16 ID:WsexXPtXO
>>396 速度規制に不満があるなら免許を返上しろよ。もしくは守った上で規制緩和の努力を汁。
ルールってのは皆の為にあるんだよ。勝手に破ったら周りに迷惑が掛かるだろ?
たまたま髪型の校則だったからいいだろうが、他の校則なら他の生徒に迷惑が掛かりかねないだろ?
その線引きは誰がする?人それぞれで判断が違うだろう。
だからルールがあるんだよ。ルールに不満があるなら、ルールの範囲で改善の努力をするべきだろ。
守れないからって破ると、守ってくれないと困る人に迷惑が掛かるだろ。
ここは憲法だって合法的に変えられる国なんだぞ。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:32:52 ID:DOasgAmlO
意図的に止まるようにしてるが、
歩行者がなかなか渡ってくれない件について。
対向車へのパッシングも大事だね。
399 :
タクドラ:2005/08/16(火) 23:46:46 ID:VaG2foHt0
>>397 >周りに迷惑
逆に言えば、周りに迷惑がかからなければルールを破ってもいいの?
じゃあ、未成年でも家族の了承を得て自宅の中で喫煙するのはOKですね!!
暴力禁止校則破れが周りに迷惑かかる。
けれど丸刈り校則破っても迷惑かからないね(風紀を乱すという意見もあるだろうが)。
>憲法
そもそも丸刈り校則は憲法違反の疑いがある。
ルールを守ってから批判しろというなら、2004年3〜4月にかけて
日の丸君が代に背いた教員を都教委が処罰して大激論になったが、
あなたの論で行くと、都教委の姿勢は当然だし、
反対してもいいから日の丸君が代を崇拝した上で意見をしろってか。
それこそが内心の自由の侵害だろう。それこそが憲法違反だろう。
それとも、踏み絵でも迫る気か?
誤解のないように言うが、俺は極右思想だ。勿論靖国にも行った(別に靖国参拝に右も左もないが)。
アジアを欧米の支配から解放した正義の大東亜戦争バンザーイ。
日の丸君が代を否定する人の気が知れんよ。でも否定する自由は認めるべき。
400 :
タクドラ:2005/08/16(火) 23:52:18 ID:VaG2foHt0
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092745521/l50 150 :実名攻撃大好きKITTY :04/08/27 09:48 ID:mkf+4G1+
>>137 >「思想の自由」は絶対に制限なされえないものです。そう、まさに一切。
それが内心の領域にとどまる限りはね。
ただし公務員という立場で、学習指導要領を無視するかたちでの
先生たちの日の丸・君が代に抵抗する“思想の自由”は、もはや
内心の領域にとどまっているとは言えませんよね。どうですか?
国家権力が、先生方の国家観、人生観を否定したりしていますか?
また、先生方のそういう思想を理由に不利益を課したり、そういう思想を
抱くことを自体を禁止しているとは思えませんが。
401 :
タクドラ:2005/08/16(火) 23:53:31 ID:VaG2foHt0
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092745521/l50 192 :104 :04/08/27 16:07 ID:0SEcBRVw
>>150 形の強制は内心の自由に踏み込み得るのです。
たとえば信教の自由。
キリスト教徒に対し靖国なんかへ行く事を強制したらどうでしょう。
「心の中ではキリスト教信じ続けていいから」
という名目で。果たしてこれで内心の自由を守れると言えるのか。内心の自由は絶対的に
保障されるというところは納得されているようです。ならばその内心の自由を保障するための
「のびしろ」の部分が必要である、とまでは考えられませんか?
国家による制約と内心の自由。その対立は起きてもしょうがないし、起きなければ不健全です。
しかし法律による強制は内心の自由に肉薄して侵入しうるものです。
その「危険性」に対する防御方法が一切考慮されていないところに問題があるのです。
大坂冬の陣で徳川は大坂城の内堀まで埋めました。あの状態で豊臣側は徳川への意見申し出など
できましょうか。したらどうなったでしょうか。
あっと言う間に根絶やしにされました。
権利を保障するならばその方法まで保障する。それが憲法理念であり31条にも通じるものがあるのです。
それを強制や処分をちらつかせて従わせる。
あなたが北朝鮮や中国について好きか嫌いかは推測できますが確定できません。ゆえに私の立場で。
あの国家体制(北朝鮮の独裁、中国の悪魔刑法)は賛成できるものではありません。しかし糾弾すべきは
国民ではない、そう思うのです。反対動機を形成する過程を提供せず国家に従属させることは
人権侵害にほかなりません。その国民を攻めてどうするのですか?木を見て林を見ず。まさにこの言葉。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:57:09 ID:UVX8wdhJ0
403 :
254:2005/08/17(水) 00:08:02 ID:TF5QxB4H0
>>396 坊主と車社会については
>>273の中盤に俺は明確に書いているよ。
坊主が嫌なら〜は、車社会には置き換えられないの。
まあキミの髪型がどうだろうとそれは関係ないのだが・・・
決定的なのは、交通法規が「国」として定められていること。
これは国民総出で従うべきことであり、坊主が嫌だのレベルではない。
坊主に関しては、「学校」という日本に含まれている単独の小社会で定められた校則であり、
その小社会は多数存在している。
だからこそ、坊主がデフォルトの学校もある(らしい)し、そうでない学校もある。
学校選択の自由が前もって与えられているのですよ。
ちなみに職業ドラが速度規制に不満を持っているって利益追求のためでしょ?
引いては消費者が困るって言いたいんだろうけど、なんかしっくりこないね。
404 :
タクドラ:2005/08/17(水) 00:18:10 ID:7nShlAji0
>>403 俺は速度規制に不満はないが、この板のいろんなスレ見る限り、
法定速度走行を嫌がっている人が多いとは感じるぞ。
あと、車社会の話と、坊主云々の話が置き換えられないのはわかった。
ただ、スレ違いもとい板違いを承知で聞きたい。
高校ではなく公立中学、つまり「義務教育」下の場合、
この場合に丸刈り校則があっても、あにす氏が言うように、
「嫌なら引っ越して別の学区へ行け」と思うかい?
交通ルール(法規)に同様、選択の余地という自由はないのであり、
遵守することが大前提となるのかい・・・?
(あ、受験勉強して私立中学に行けとかは無しで)
あ、河原被告を思い出したw 引っ越しオバサン
>あにす
誰にも迷惑かけずに生きるのは不可能。
ピンクちらしを剥がすのも、貼った奴への迷惑行為。
405 :
タクドラ:2005/08/17(水) 00:22:42 ID:7nShlAji0
>あにす氏 政治板に貼ってきたぞw
《利権》日本の速度規制って厳し過ぎない?その21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124022337/360-362 360 :名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 23:58:24 ID:L8zF78QM
>>6 どこが乱暴な意見だよ。
速度規制に不満があるなら免許を返上しろよ。もしくは守った上で規制緩和の努力を汁。
ルールってのは皆の為にあるんだよ。勝手に破ったら周りに迷惑が掛かるだろ?
たまたま軽度の速度違反だったからいいとしても、他の法律なら他人に迷惑が掛かりかねないだろ?
その線引きは誰がする?人それぞれで判断が違うだろう。
だからルールがあるんだよ。ルールに不満があるなら、ルールの範囲で改善の努力をするべきだろ。
守れないからって破ると、守ってくれないと困る人に迷惑が掛かるだろ。
ここは憲法だって合法的に変えられる国なんだぞ。
362 :名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 00:19:32 ID:vTRgJ4ai
>>360 あんた車で走ったことある?脳内で語ってんじゃないの?
地方の、周りに民家もないような道路や歩車分離された道路で、
40キロ規制とかは守りようがないというのが現実。
今日は国道201号線という福岡県中央部〜東部への重要な地方幹線道路を走ったが、
長いところで15キロぐらい信号がない区間もあり、そこは制限速度50キロのところ、ずっと時速55〜70キロで、
自分の前後に多数の車が流れ続けた。もしその中で一台だけでも制限速度を守っている車があれば、
たちまちその車の速度に流れを支配されることになる。だが実際はそんな瞬間は一度もなかったし、
それ以外の区間でもそういう状況にはならなかった。
つまりは制限速度は守りようのない速度だったということだ。
406 :
タクドラ:2005/08/17(水) 00:24:15 ID:7nShlAji0
>>403 あ、もっと極端な例として、「バトルロワイアル」を導入してる公立中学とかがもしあった場合も。
407 :
タクドラ:2005/08/17(水) 00:24:46 ID:7nShlAji0
揚げ足取られないために言うが、バトロワをやる学校ってのはあくまで「仮定」だかんね
408 :
254:2005/08/17(水) 00:34:21 ID:TF5QxB4H0
>>404 まあ義務教育ではおかしいわな。今は廃止の方向に進んでいるから安心すれ。
制服は中学生という差別化のためにはいいと思うが。
毎日の服変えるのも大変だし。親が大変(笑)
いずれにせよ交通ルールとは別問題だから、義務教育における丸刈りはキミの主張を尊重しよう。
俺は別に中学生の自分だったらどうでもいいけどね。
それで損することなんか特殊な例除いてほとんどなかったと思うし。
ところで、
>>ピンクちらし云々
貼った奴が「迷惑」と感じるのは、「迷惑」ではなく、「見当違い」ですね。
犯罪ですから。わざわざ剥がすハメになる他人の場合は「迷惑」と感じるのは至極全うだけど。
どうもキミは言葉の意味の解釈がおかしいと思うのだが・・・
いや気を悪くしたらごめんね。
409 :
254:2005/08/17(水) 00:35:57 ID:TF5QxB4H0
>>406 現実起こりうる可能性がゼロの仮定については却下させてください。
論理的なことを述べることができん(笑)
410 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/17(水) 00:39:52 ID:neomfZeFO
>>399 ちゃんと嫁。他に迷惑を掛けるか掛けないかの
線引きを個々でやれば人によって判断が変わってくる。
その共通の線引きとしてのルールでもあるって書いてるんだよ。
おまいが迷惑を掛けないと思っても、それで迷惑を受けたと感じる人がいるかも知れない。
おまいの例え話はもう飽きた。きりが無い。君が代でも靖国でも何でも勝手に汁。
411 :
254:2005/08/17(水) 01:15:56 ID:TF5QxB4H0
>>他に迷惑を掛けるか掛けないかの
>>線引きを個々でやれば人によって判断が変わってくる。
>>その共通の線引きとしてのルールでもある
これいいこと言うね。まさにその通りだと思う。
412 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/17(水) 01:30:04 ID:neomfZeFO
もひとつ、他に迷惑を掛けないで生活することは出来ない。確かにそうだね。
だから、皆、少しずつ我慢をしないといけない。
誰がどれだけ我慢すればいいの?その線引きでもあるのね、ルールって。
中学生が何を主張してもいいけど、選挙権を持った大人なら、
自分もルール作りに参加した一員なんだと自覚しなきゃ。
413 :
タクドラ:2005/08/17(水) 10:09:04 ID:7nShlAji0
>>410 じゃあ誰がどこで迷惑を受けるかどうかの線引きや判断はどうするの?
俺が呼吸をしても、近くの奴が「お前の二酸化炭素で迷惑受けた」と言うかもしれないだろう。
俺にとって全く迷惑かけてるつもりなくても、いつ誰に迷惑かかるか知れない。
ただ、線引きを個々でやれば判断が変わってくる(主観になる)のは同意。
余談だが、ライブドアの堀江さんは、民主党の岡田も言ったように「ルールの中で出来ること」をやったのに、
なぜか非難されまくったな。全くルールに反していないことを批判することもあるまいに。
法律には触れずとも道徳等に触れると言う人もいたが、そもそも道徳なんてのが人それぞれだしな。
414 :
タクドラ:2005/08/17(水) 10:12:45 ID:7nShlAji0
>>409 >>408 仮定とはいえ、丸刈りの話は現実に起きる可能性は0じゃないよ。
現につい数年前に九州地方で訴訟があったし。
まあ「丸刈り」を「制服」に置き換えれば現在進行形でも色々議論されてるが、
ただ「丸刈り」は裁判所も違憲と認めたのが多いのに対し、
制服は裁判所も「必要」と認めているけどね。
制服(厳密には標準服)には俺も賛成。
もっとも、単に着用してればいいのか、ボタンを外すなど一切の着崩しを許さないのかでも違うが。
ただ、私服で登校したら授業を受けられないってのは問題だと思うけどね、
それは権利を侵害されていることになるから。
415 :
タクドラ:2005/08/17(水) 10:17:04 ID:7nShlAji0
>>408 ピンクチラシの件は、そういう意味で言ったんではなくて・・・
何て言えばいいかな・・
確かに法律的に言えば、剥がされた奴が迷惑と感じるのは「見当違い」。
ただ、貼がされた奴本人の主観としては「迷惑」なわけで・・・
そういう意味で、「迷惑かけないのは不可能」と言いたいので・・・
車の制限速度の例の方がわかりやすいか。
よく「制限速度で車を走らせるのは迷惑」という書き込みをこの板では見る。
確かに、その他大多数の車の流れを無視するのだから、迷惑だろう。
けれど、あなたの理屈で言えば、制限速度無視を迷惑と感じるのは「見当違い」。
それに、速度超過行為は、「騒音」「振動」「排ガス」、
また「事故」に巻き込まれてる人への嫌がらせそのものなわけだが。 歩行者や自転車に対してもね。
人間生きてる限り、誰かに迷惑かけてんのよ。法律守ろうが、破ろうがね。
ピンクビラはがしも、ピンクビラ貼った奴への迷惑行為。
どっちに迷惑をかけない(=他方には迷惑をかける)のが是かは、言うまでもなく、 ルールを守ってる方ではあるが。
>>413 呼吸は、おまいさんの生きていく上で必要なことであり、
おまいさんが呼吸をすることによって他の人間が呼吸ができなくなるというわけでもないだろ?
仮におまいさんが呼吸をするために(生きるために)他人を犠牲にしなければならない状況、
例えばダイビング中に遭難→海底に数名で取り残され→酸素が限られてるといった状況とかなら
おまいさんが生き残るために他の人間の酸素を奪っても、それは緊急避難に相当する場合も。
つか、生きる事自体他人に迷惑をかけることなわけで。
ライブドアの件は、確かに違法ではない。法令上何の問題もないはず。
にも関わらず批判が多かったというのは、その手法が正々堂々としていなかったから、という個人的な感覚を大勢が持っていたから。
あと丸刈りの件かな。
丸刈りが強要される学校って公立中学校を前提にしてるのかな?
公立であれば校則を改定するのが早い。
俺の行ってた中学でもやはり過去に丸刈りはどうよ?って話が生徒を中心にあって、
その当時の生徒会が行った行動というのが
・生徒総会で丸刈り廃止を決議(同時に指定学生鞄・指定学生靴廃止も決議)
・PTA総会に出席して、上記の旨を報告、PTA総会で同様の決議
・翌年から丸刈り廃止、翌々年から指定学生鞄・指定学生靴を市内中学で一斉廃止
ってなことがあった。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:43:16 ID:pohTIVht0
オレは指示速度30キロなら30キロで走るよ
後ろで大渋滞しようが、追い越そうと対向車と衝突しようが
そんなことは知ったこっちゃない
その程度でガタガタ言うヤツはヘタレ
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:43:52 ID:Tn+RDrntO
タクドラの言ってることは本末転倒な上に
完全に本題から逸脱してるからいい加減するーしれ
419 :
タクドラ:2005/08/17(水) 11:29:38 ID:7nShlAji0
本題から逸脱してるのは認めるが、なんだ、本末転倒って?
あんた、どこがどう本末転倒かも指摘しない(できない?)で、ただ四字熟語を並べただけじゃん。
人を批判するならせめてどこが批判対象かぐらい明記しろや。
まーまー、タクドラ氏もそのくらいスルー汁
今は夏休みなんだから大目に見てやらなきゃいかんよ
マスマス本題からずれてしまうからね。
421 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/17(水) 12:26:00 ID:neomfZeFO
その線引きを皆で話し合いをして決めたのがルール。
おまい、真面目に読んでないだろう?書いててバカらしくなってきた。
>>416 素晴らしい話だね。立派な生徒達だ。
きっと良い社会人になっただろうね。
ピンクチラシの話が本末転倒。
悪いことしててそれを剥がすのが迷惑ってまさにそうじゃないか。
>>415でフォローしてるのかよ。それにしても例えが悪すぎ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:50:12 ID:A4VoFADX0
さきほどのこと。
横断歩道を渡ろうとしたら、タクシーが減速。
で、渡り出したら急加速して私のスレスレを通って行きました。
タクシー運転手はバカだから、こうして利用者が減っていくのに気が付かないんですよね。
>>424 タクシーが減速したのは客かと思ったからだな
で、違ったからむかついてこういう真似をしたってこと
と考察してみました。
426 :
254:2005/08/17(水) 22:22:45 ID:TF5QxB4H0
>>415 >>どっちに迷惑をかけない(=他方には迷惑をかける)のが是かは、言うまでもなく、 ルールを守ってる方ではあるが。
これで済む話だね。これこそが真理であって、付け加えで置き去りにする内容ではないよ。
>>人間生きてる限り、誰かに迷惑かけてんのよ。法律守ろうが、破ろうがね。
これ他スレでもよく出てくる言葉なのよね。特に違反者が口にする言葉。
見当違いの「迷惑」という事象を例に出すのが誤りと判断せざるを得ないよ。
427 :
254:2005/08/17(水) 22:36:23 ID:TF5QxB4H0
>>人間生きてる限り、誰かに迷惑かけてんのよ。法律守ろうが、破ろうがね。
これは言葉の道理としては至極全うなことだと思うのですが・・・
だからどう行動すべきというところも大事だと思うのよ。
つまり、なるべく迷惑かけないように行動することがね。
車について言えば、往来の邪魔なとこに駐停車しないようにする、
狭い駐車場なら、ミラー倒しておいたら隣の人も降りやすい、
前方に右折待ちがいて後ろがどん詰まりなら譲ってあげる、
無理な割り込みはしない、
停車禁止帯では停まらないようにする、その他もろもろ・・・
しかし、客が文句を言うので横断歩道では停まらない、
円滑な流れ(とやら)を妨げたくないので歩行者には譲らない、
ビラを貼った奴の迷惑になるので、ビラは剥がさない、
これが他人に対する「迷惑」を語る上で無視できない事例として妥当かね?
違反を咎められることが「迷惑」の範疇に入ると言うのなら、まず思考の起始点から間違っている。
428 :
254:2005/08/17(水) 22:47:20 ID:TF5QxB4H0
ちなみに
>>413に関して、
>>「ルールの中で出来ること」をやったのに、 なぜか非難されまくったな。
横断歩道で停まるドライバーは、ルールの中で出来ること(行うべき事)を行っている。
しかし、その他の違反者どもがなぜか理不尽に批判する。まさに、
>>全くルールに反していないことを批判することもあるまいに。
という状態だよ。
>>法律には触れずとも道徳等に触れると言う人もいたが、そもそも道徳なんてのが人それぞれだしな。
横断歩道で停まることは法に則っており道徳的にもはみ出た行為ではないと思うのだが。
止まったら何人もの後続車の人間に迷惑がかかるな。
>>429 迷惑ではなく義務。それがわからないなら運転する資格無し
>>429 止まらなかったら、歩行者に迷惑がかかるけど?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 09:54:00 ID:BvLRu/bl0
横断中の歩行者が立ちどまらなければなら無い
ような運転(危険な行為)をしてまで数秒でも早く前に行きたい理由ってあるなかな?
自分に都合の良い法解釈で停止しない香具師は一時停止や赤信号も無視?
皆が自由に走れば危険!安全、危険の基準もみなそれぞれ
だから社会生活には法律が必要なのです。
>>432 大変良いことをおっしゃっていますが、改行の使い方が悪いので読みにくい。
98点
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:02:03 ID:Xw9ZWzUn0
>>772 横断「歩道」だから
歩道に上がる前は一旦停止しろよ
って事ですか
?
>>434 未来人と会話か?
とりあえず2-10あたり嫁
436 :
254:2005/08/18(木) 22:26:07 ID:XcPVz5W30
うむ。>10は非道だな。
438 :
タクドラ:2005/08/18(木) 23:47:18 ID:cXjjgq6U0
>>422 どこらへんが本末転倒かわからんね。
別にピンクチラシ剥がされた奴を正当化してるわけでもないし。
>>423 だったらもっとうまい例を出してね。批判するなら代替策を挙げろ。
>>426-427 なんかいまいち誤解されてないか?
もう一度
>>415を読んでくれい。
>これが他人に対する「迷惑」を語る上で無視できない事例として妥当かね?
他人に対する迷惑を語る上で無視できないとは言ってない。
他人の「被害妄想」「筋違い」もふまえて、「迷惑」と言った。
>違反を咎められることが「迷惑」の範疇に入ると言うのなら、
>まず思考の起始点から間違っている。
だから、事の善悪を考えるつもりはない。
ピンクビラを剥がされた奴が迷惑と感じるのは明らかにおかしい。
けれど、世の中にはそういう人もいるわけでしょう。
そういうおかしな人にまで迷惑かけない(正確には、「迷惑をかけたと勘違いされないで」)で生きるのは不可能。
横断歩道で停まることは正しいのに、キレル後続車もいるからね。
439 :
タクドラ:2005/08/18(木) 23:53:35 ID:cXjjgq6U0
で、上で「ルールの中で出来ることをやったのを批判するのはおかしい」と書いた。
ただ、少し訂正。そうとも限らんな。
例えば客に敬語を使う。これは当然であり常識だが、できないタクドラは多い。
タクドラに限らず、接客業のくせにタメ語を使う人は時折見かける。
ただ、客にタメ語というのは「ルールの中で出来ること」。
客に敬語使えって法律はない。また社則でも、少なくともうちの会社には無い。
学生でいうと、別に授業中寝てはいけないという法律はないし、教師に敬語使えという法律もない。
授業中寝ても、教師にタメ語でも、ルール上何の問題もない。
(勿論、いびきをかいて寝るなどは著しく授業妨害になるので、その場合はルールに抵触するが)。
映画の批判。バトルロワイアルを「中学生が武器を即席で使えるはずがないなんて批判も見たが、
別に「中学生が武器を使う映画の場面は自然でなければならない」なんて法律はない。
ルールに反してないから、法律や規則に反してないから非難されることがないわけではないな。
細かいことをいえば、近所への挨拶も一緒だろう。挨拶しろって法律はない。
ただこうすると、何が良くて何が悪いかは、
道徳とか良識といった個人個人によって異なる基準になってしまうし、
あるいは「常識」なんて抽象的な言葉に頼るしかなく、
いったいどこでどう判断すればいいのかがよくわからんが。
440 :
タクドラ:2005/08/18(木) 23:55:06 ID:cXjjgq6U0
話を横断歩道に戻す。
今日レンタカー借りて走ってみた。
横断歩道で停まったところ、追い越されることはなかった。
やはり、タクシーの時に追い越されるのは客扱いと勘違いされてるようだ。
(ってか近くに誰もいないのに、なんで勘違いするかね)
あ、ただ、1回だけ、後続車にクラクションビームを食らった。
441 :
タクドラ:2005/08/18(木) 23:56:49 ID:cXjjgq6U0
補足
学生が授業中寝る寝ないは、日本の場合は寝てる人も多いし、別に寝ていても非難する必要はないかもしれん。
ただ、客にタメ語という接客業は、俺は非難されるべきだと思う。
>>439 何それ?
ルールは大事だが、マナー・モラルは個人差を理由にやりたい放題でもいい
て事?
いいたい事はわからんでも無いが
コテなんだし。
あんまり連投しない方がいいと思うが。
444 :
タクドラ:2005/08/19(金) 13:24:37 ID:3janImOA0
>>442 なんでそういう解釈になるの?脳に障害でもあるんじゃないの?
いったい、どこをどう読んだらそうなるのでしょうか。
1回病院に行った方がいいんじゃないの?小学生から国語の勉強やり直した方がいいよ。
君みたいな産業廃棄物以下のゴミは日本語を書けても読むことができないから、害にしかならん。
「ルール(法律や規則)は大事だが、ルールが全てではない。
道徳や良識がある。ただ道徳良識は人により基準や考えが違うので、
何がよくて何が悪いのか判断・線引きが難しい」
と言ったのだが。
で、ルール(法律や規則)に触れていなくても、批判されることはある。
具体例として、接客業は客に敬語使えって法律はないが、かといってタメ語を使うなってこと。
ただ、「なんで客にタメ語使うのがいけないかわからない」って人もいるし。
俺の道徳観に反しても、他人の道徳観には反さないかもしれないから、
ルール以外では、何を共通の尺度にすればいいのかなあって。
>>399 君が代を反対しているのは在日の職員と共産党関係者だけだって。
>>386 いくつか前のスレで
横断歩道で止まらなかった車に傘を刺した奴がいたが
警察に自首して結局無罪放免になったらしい。
横断歩道で歩行者を撥ねる。 ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
>>349 片側2車線の場合はスキルいるが両側2車線で後続車に抜かれるのは
2種免許持ちとしてどうなのよ?
>>250 レディースディと同じだって
金玉の小さいやつだな
細かいことは気にせず男は堂々としていればいい。
>>213 天安門事件の直後にX68というゲーム機で「天安門」というゲームがあった。
迫り来る人民達が門のなかにはいってこないよう戦車で人民を潰していくという過激なもの。
潰された人民はトマトの様に赤く広場に染みていく…
Windows用のエミュレータがあれば今でもプレイできるのでは。
>>81 昼間点灯って意味あるのか?
周りが明るいんだからハイビームにしないと目立たん。
悲しいとき〜! 悲しいとき〜!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) (・∀・ ) 横断歩道を渡って、止まらなかった車に轢かれたとき〜
( つ つ 0| ̄ ̄ ̄|0
.〉 〉 〉. . |___|
(__)_) (_(__)
454 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/19(金) 15:17:26 ID:TlvD6vmDO
>タクドラ氏
批判するのは自由だからね。
その行為等が法に反していなくても道徳に反していれば、
批判を浴びることで裁きになってるんだろうね。
当然、法に反していないわけだから、批判を浴びてでもその行為等をするのは自由。
自分への批判を批判するのも自由。
ただ、その道徳に反した行為が問題になれば、その時にその道徳が法に変わる瞬間が来るんだろうね。
人を殺す人がいたから人を殺してはいけない決まりが出来て、
盗みを働く人がいたから盗んではいけない決まりが出来た。
歩きたばこをする人がいたから歩きたばこをしてはいけない決まりが出来た。
ただ、それだけのこと。それを皆で相談して決めるのが政治なんだね。
455 :
タクドラ:2005/08/19(金) 15:27:07 ID:3janImOA0
どうでもいいが、なんで一気に亀レスが大量出現したんだ?
>>454 なるほどねえ。
ただ世の中には、不遡及の原理を無視している人がいるのが困る。
その時点は許されることだったのに、後から出来たルールを持ち出して
「お前ドキュンだ」と言ってくるみたいな人。
特に学生時代にそういう教師が多かったかな。
あともうひとつ。
残念なのが、「なんでも法律になってからでないと守れないのか」ということ。
残念だが、そういう人がいる。
客に敬語を使うのは当然。けれど意地でもタメ語の同僚もいる。
客に敬語を使わない人がいるから「客には敬語を使え」という法律が出来たら、
いや法律とは言わずとも社則が出来たら、なにか情けない気がする。
456 :
タクドラ:2005/08/19(金) 15:31:05 ID:3janImOA0
せっかくだから亀レスにもレスしておくか。
>>450 いや細かくないだろ
>>451 ちょっと関係ない話だが・・・。
神奈川県で残虐なゲームが規制されたよね。
でもこの規制は一面的な見方に基づいてるんじゃないかと思う。
残虐なゲームによって残虐な行為をする人間がいる一方、
ゲーム上で残虐な事をして鬱憤晴らしを出来たから現実では大人しい、って人もいると思う。
車の運転だって、現実世界では安全上低速で走るけど、車のゲームで猛スピードで走って鬱憤晴らしをしてる人だっているしね。
457 :
タクドラ:2005/08/19(金) 15:33:40 ID:3janImOA0
>>452 昼間、それも太陽カンカン照りの昼間でも、
無点灯と下向きでも点灯の車じゃ、目立ち方(被視認性)が全然違うぜよ。
坂道やカーブは勿論、直線でも昼間点灯は無点灯とは明確に差がある。
車じゃなくて電車だけど鉄道なんかほとんどの事業者が終日点灯でしょう。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 16:14:43 ID:YRgF4qC60
釣りと知ってて釣られてる。 ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
>>456 残虐なゲームをすると残虐なことをしたくなる人と
残虐なゲームをすることで実際には残虐なことを抑制できる人
がいる一方で残虐なゲーム自体に興味を持つ人と嫌悪感を持つ人がいる
ゲームがきっかけで残虐行為をしたくなる人もあるので
必ずしもゲームが憂さ晴らしの手段とは限らない。
アメリカ研究機関の発表では残虐ゲームを行なう事と実際に残虐行為をしてしまうことの
相関性が約80%あると結論づけているので物事は1面だけを見て判断できない。
俺はお付き合い程度なら残虐ゲームをしてもいいが好き好んでやりたいとは思わない。
>>457 森林やビルの影から出てくる場合は覿面だが通常走行時はどうかと思う。
鉄道の場合は常にハイビームですれ違い時はロービームだから
昼間はハイビームでないと意味がないということでは?
>>459 >アメリカ研究機関の発表では残虐ゲームを行なう事と実際に残虐行為をしてしまうことの
>相関性が約80%あると結論づけているので物事は1面だけを見て判断できない。
ソースキボン
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:54:07 ID:MfgucLB00
田園調布の裏道で横断歩道前に立ちすくむおじいさんを発見。
直ちに、このスレのことを思い出し、停車しようと。。。
ところが後続のタクシーは対向車線を使って追い越そうとした。
とっさにリアホイールロックさせクルマを横にして対向車線を塞ぐ。
バカタクシーは引きずり出してボコしてやるのが一番だが、
今日は急ぐ用事の途中なので、遊んでる暇はない。
ともかく横断歩道で止まった。
だがおじいさんは渡ろうとしなかった。
ところでオレは残虐なゲームには反対だ。
ああいうのをやるヤツラは轢き殺すべきだろう。
462 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/19(金) 18:29:13 ID:TlvD6vmDO
>>455 そりゃ法になっても守れないヤシが沢山いるからねぇ。(藁
>>456>残虐なゲーム
アメリカ兵になってドイツ兵と戦争をするゲームがある。
銃声等を実銃からサンプリングし、地形等も取材を重ね、史実を再現している。
その戦闘は人間がすることとは思えない程に激しい。
ヒュンヒュヒュンと耳を掠める銃弾の音、敵兵の悲鳴。
その激しさに悲しくなり、目頭が熱くなった。
漏れは、そんな状態でなおも敵兵を撃ち殺す。
考えが変わった。戦争は絶対に駄目だと。
てか雑談だよなこれ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:04:31 ID:EJmzAO1T0
>>462 >そりゃ法になっても守れないヤシが沢山いるからねぇ。(藁
やっと、横断歩道の議論に戻れそうな気がする。
464 :
254:2005/08/19(金) 21:11:38 ID:0Vm73q7T0
>>あにす
>>そりゃ法になっても守れないヤシが沢山いるからねぇ。(藁
うまいこと言うねぇ。
確かに横断歩道で停まらない奴がいるのは「残念」だ。
だよね>>タクドラ。
466 :
タクドラ:2005/08/19(金) 21:31:35 ID:3janImOA0
>>461 轢き殺すべきって、あんたね、そりゃ言い過ぎだ
>>459 地元でも日照りの関係でどこが見通し悪くなってるかよくわからんから、知らない土地ならなおさら。
だからいつどんな時に森林やトンネル等になってもいいように予め常時点灯しておく、って人もいると思う。
ただ俺個人的には、日中晴天の見通しの良い直線でもライトの有無で被視認性が若干違うと思う。
実際バイクを早期に発見できるのは、昼間点灯してるゆえだし。
>>464 何が言いたいのかよくわからんのだが。。。
それによりあなたには、
>>439 >>444あたりに返事を頂きたい。
>>465 ライジングサンと史上最大の作戦はPS2でやった。
アムンヘム騎士団は泣けるよね。
469 :
254:2005/08/19(金) 22:09:42 ID:0Vm73q7T0
遅くなりました。
>>466 いや、あにすはキミに対する皮肉で書いてるものと思ってさ。
では、
>>439 内容に関してはルールというか、現在まで培われた「常識」というものが
重要だろうね。
「常識は曖昧」という考えを切り口にする人も多いのだが、
俺自身は、様々な分野で考えてみても、
「常識」というものはある程度定型化されていると思うのよ。
接客マナー然り、目上に対する態度然り。
そりゃタメ口聞こうが居眠りしようが、そりゃそいつの勝手だよ。
そいつがそれが常識だ、と考えるならそれまでだし。
ただ相手というものが存在するのであれば、相手が評価者となる。
数の暴力とはいうが、常識・良識・道徳ってのは大多数の賛成があって成立していると思う。
俺自身は、物事について安直に考えるのか、もしくは深く吟味できるのか、
これが善なのか悪なのか、是なのか非なのか、利なのか害なのか、
そこまで考えた上での行動かどうかで相手の行動を判断したいと思う。
それと、これも根本的な話になるが、
>>ルールの中で出来ることをやったのを批判するのはおかしい
ということに言及して書かれた内容とは思うが、
タメ口や居眠り、バトルロワイヤル(これよく出るね)、その他、
これらについてはもともとルールが存在していないとキミも言っているのであり、
>>ルール外で出来ることをやったのを批判するのはおかしい事例もある
と言いたいのか、
>>ルールの中で出来ることをやったのを批判してもよい事例もある
と言いたいのか、正直書いている内容ではどっちなのかよくわからん。
まあもともとそれらのルールが存在しないのであれば、
道交法というルールがある上での横断歩道での停止義務とは関係ないね。
470 :
254:2005/08/19(金) 22:11:04 ID:0Vm73q7T0
続き
>>444 尺度か。その人の育ってきた環境が左右するんじゃないの?
少なくとも俺は初対面の人には接客だろうとそうでなかろうと敬語で接するのが常識、
と判断する尺度を有しているが。
ところで、
>>291において、
>>どんな崇高な論理でも、(以下略)
と自分で書いているのだから、
>>脳に障害でもあるんじゃないの?
>>君みたいな産業廃棄物以下のゴミは日本語を書けても読むことができないから、害にしかならん。
みたいなことを書いていることに関しては、些か閉口したがね。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:59:36 ID:ARuEtkVS0
473 :
呟き:2005/08/19(金) 23:12:49 ID:NH4RdIZa0
道、道路、街道というのは
言ってみれば
エゴのぶつかり合う空間だからな
そこで「俺の正義」「俺の都合」が
100%通用することはまあ無いわけで
でもいるんだよなあ、未だに
「道路は本来何やっても良い場所だ」
的行動原理の人が
誰だX68Kをゲーム機と抜かしてるのは
あれはれっきとしたCPUだけ素晴らしいPCだぞ。
自分の都合って、要は
「止まる(ブレーキを踏む)のが“めんどくさい”、“踏みたくない”」だけだろ。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 10:49:11 ID:5D8M3spC0
ゲーム如きに影響受ける香具師なんてのは
当人と育成環境に問題ありだ
事象の判断に自己の思考を停止させてるのが多い
自分の行動で犯罪を犯してゲームの所為にするなど言語道断
自らの弱さを責任転嫁で誤魔化すな
っと、スレの本題のほうをば
歩行者への思いやり運転が出来ないってのは単なるわがまま
自己満足の偽善でも善は善
さて、今日もきっちり停まるか
477 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/20(土) 12:47:48 ID:oU7dlUzNO
ゲームなんて単なる表現の入れ物ぢゃん。ゲームをひとくくりにして語るのはおかしいね。
ゲームに限らず色々な表現の手段があるけど、大切なのはその内容ではないのか。
このゲーム(映画、音楽、演劇etc.)で制作者達は何を伝えようとしたか。
何を感じて欲しかったのか。何を感じたのか。それが大切なんだよ。
てことでまた対向車にスルーされますた。横断歩道で止まらないヤシは氏ね!
そんな高尚なことを考えているゲーム製作者なんていない
横断歩道は廃止して、すべてオーバーパス、アンダーパス、歩道橋にする。生活道路は完全に歩車分離。
>>477 そんな高尚なことを考えているゲーム製作者なんていない
横断歩道は廃止して、すべてオーバーパス、アンダーパス、歩道橋にする。生活道路は完全に歩車分離。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 14:10:25 ID:o5ijsF6m0
そりゃ、ルールの中で出来ることをやったことを批判してはいけないってルールもないだろうよ。
タクドラが例に出した「授業中の居眠り」。
学生が授業中に寝てはいけないというルールは確かに存在しない。
だが、「寝てる学生を注意や批判をしてはいけない」というルールも存在しない。
そして「寝てる学生を教師が起こしてはいけない」というルールもない。
ライブドアの件だって、堀江氏がやったことはルールに触れてないが、
けれどそれを批判してはいけないというルールもない。
ルール内で行われた事を批判してはいけないというルールも、また無いのだよ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 14:12:16 ID:o5ijsF6m0
横断歩道の場合だと、横断歩道に停まるというのはルール内で出来ること。
いや、「ルール上、そうしなければならないこと」だな。
けれど、それを批判非難してはいけないってルールもない。
法律を守っている人を批判してはいけないという法律がない、ということ。
(誤解のないように言うが俺はちゃんと横断歩道でとまっているからね)
激しく詭弁だな。
ルール上守らなければならないことを批判するのは、
確かにルールには無いが、馬鹿だ。
483 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/20(土) 15:03:21 ID:oU7dlUzNO
つまり、ここで止まる人を批判するのも、
止まらなければならないというルールを批判するのも自由たけど、
公道では止まらなければならないってことなのね。
484 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/20(土) 15:05:15 ID:oU7dlUzNO
>>482 でも、ルールをより良くする為には必要なことだよ。
悪くなることもあるんだろうけどね。
>>482 詭弁ではないだろう。「詭弁」の意味わかってるか?
個人的に納得できないことが詭弁というわけではないぞ。
「法律を守ってる人を批判してはいけないという法律がない」のは、詭弁でも何でもなく、「事実」であるのだが。
法律を守れという法律はない
規則は破るためにある
↑学生時代はこうやって自己正当化(?)してますた
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:13:03 ID:eujjsnuD0
>>479 オーバーパス=追こ線
アンダーパス=?
未だにアンダーパスの日本訳がわからない罠
>485
ここまで日本語が不自由なやつとは話をしたくないが……
詭弁なのは、禁止する法律が無いからやっていいという考えを
前面に押し出した部分に掛かる。
490 :
254:2005/08/20(土) 20:21:09 ID:SZoeuMq40
>>489 >>禁止する法律が無いからやっていいという考えを
>>前面に押し出した部分
詭弁というのはわざと間違った方向に行かせようとする論法だから、
もし
>>485が信念からカキコしているのであれば、詭弁かどうかは判断できないよ?
そもそも詭弁は用いている論者の主観を持って用いるものだから、
相手側が「それは詭弁だ」と判断するのはおかしいことなのよね。
あ、
>>485のレスの内容を擁護しているわけではないのでご理解を。
>>490 擁護されてはいないが、フォローはしてくれたように感じた。
ま、言葉の定義は人それぞれという側面もあるが、「詭弁」に関してはあなたの言う通りでしょう。
492 :
254:2005/08/21(日) 00:31:53 ID:L6ZqDWnt0
>>491 ”「それは詭弁だ」と判断する”ではなく、
”「それは詭弁だ」と指摘する、と訂正させてください。
判断するのは戦略として必要だけど、
文にして「詭弁だ!」と書き込むのはおかしいからね。
2chではみんなよくわからずに使っている。
しかも相手の理論の穴を十分に証明できないままにね。
とまあ、話が逸れてしまっているので、この辺で。
さてと、明日も停まるか。
タクドラも忙しいのかね・・・大変だな。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:47:09 ID:lJmo85OU0
今日、バイクで止まったら、対向の車も止まってくれたぜ
後ろの車は何故止まったか、わからなかったようだがw
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:08:22 ID:ZwVu/pyO0
832 :ツール・ド・名無しさん :2005/08/20(土) 23:07:20
信号の無い道路を横切る時、シビックフェリオ(セダン)が停まってくれたが、
後続のボクシー(ミニバン)にクラクションならされてた。
シビックに乗ってた人が、人のよさそうな美人だったから、ものすごく
かわいそうだった。俺に力があれば、ボクシーの野郎を引きずり出したのだが、
残念だ!
本当にシビックの人に申し訳なく思う。
なんかミニバンが増えてドライバーの視界がよくなって、
自転車海苔に優しい車社会が出来てくれるものと期待したが、
実際そうでもないね。
交差点直進してる時に右左折で突っ込んで車は大体ミニバンだし、
歩道前で一旦停止せずに飛び出してくる車もミニバンが多い。
何か不思議・・・。死角が多いのかな?
自転車ウザス。身の程を知れ。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:08:10 ID:w4SULfu30
横断歩道から道路と並行に約2〜3m離れた位置で
横断したそうに待ってる人(自転車)にはどう対処する?
横断歩道付近で止まってるから一応停車したのだが、
その人が横断した位置が横断歩道上ではなかったり…
自分の場合、
一応減速して相手の様子を確認。
状況によっては停止
しっかり視点があえば、
どうしたいのかという意志を示してくれ相手がほとんどだったから。
何にしてもm歩行者や自転車引っ掛けるよりはずっとまし。
という意識。
498 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/08/21(日) 18:19:22 ID:Lr8EqgN8O
>>495 はい、先生!
身の程知ってるから横断歩道では止まってます!
横断歩道で止まらないヤシは身の程知らずだと思います。!
>>496 渡りたそうにしてるんだから迷う余地無し。勿論、止まる。
皆さん難しい考えるみたいですね。
横断歩道に歩行者が待っているから止まる
でいいような気がします。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:17:45 ID:ldKD8pii0
まぁなんだ
人 を 轢 い て か ら 後 悔 し て も 遅 い
ってこった。
1回でも事故起こせば、その後二度と事故を起こさぬ様に安全運転を心がけるだろう。
事故を起こしてから気付くんじゃ無く、事故を起こす前に気付くかどうかが問題。
無茶な運転して事故って死んだり、法規違反で他人を殺してしまったら
2 度 目 は 無 い が ね
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:18:54 ID:E3xsniYc0
コンビニの駐車場から道路へ出るところに横断歩道がある。
明らかに渡るために人が待っていたが車道を走る車は両方向とも停まろうとは竹刀。
すぐそばにいた俺は運転席から教えてやった。
「もっとはっきりと渡るそぶりを見せないと、停まってはくれないよ」と。
彼らは一歩踏み出した。するといとも簡単に車が停まり無事渡ることが出来た。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:21:44 ID:omGRsNww0
>>502 まずは渡り始めないと、横断者と認識されないということか。
イヤ俺、いつも車道に一歩踏み出して待ってるんだが、
それでも止まらない車のほうがはるかに多いぞ。
「わたろやめた音頭」でも踊ったほうがいいのかな?
>>504 昔のNOVAのCMに出てた「考える人」?
506 :
タクドラ:2005/08/22(月) 00:38:39 ID:n8omLXWz0
>>492 お盆が終わって通常の御客様も増えてきたし。。。
>>470 >閉口
いや他スレであまりにも誤読をした人がいて、つい・・・
まあ言い訳にしかならんが。
>>469 自分の評価者は相手(他者)だけど、自分の道徳常識倫理観等は自分自身が基準だよね。
うーん、色々と難しい。
>>>ルール外で出来ることをやったのを批判するのはおかしい事例もある
>と言いたいのか、
>>>ルールの中で出来ることをやったのを批判してもよい事例もある
俺もよくわからんw 多分両方、ただどちらかといえば後者かも。
「授業中寝る」は実際そういう学生も多い上にルール内で出来ること。
寝てる学生が多いから、数的に考えて常識でも「寝てはいけない」とは言えないだろう。
けれど、授業中寝るのは、非難されることだと思うんで。
>>501 いやいや、「事故ってうまくなっていくもんだ」なんて言われてしまう方もいらっしゃいますよ。
少数派か多数派かは知りませんが。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:14:55 ID:EfueCYLu0
横断歩道で止まれないのは、包容力のない人ですね。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 13:34:03 ID:D5s8Mghi0
横断歩道にETC親機を置く。
止まらない車から自動的に\1万徴収。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 14:54:23 ID:JmlNYlIC0
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 15:32:40 ID:HCbLds800
>508
そんなことをしなくても
警察が ま と も に 取締りをすればいいだけの話
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 15:33:57 ID:qdCxAuO90
>>508 それいいよね。
無駄な警察官(公務員)を減らすことができる。
とくに無駄な女性警察官をね。
自己紹介乙!w >512
>>490 詭弁に当人の信念は関係しますか?
例えば、詭弁使いの弁論に欺かれた人が、その弁論をそのまま援用しだしたら、
その弁論は詭弁ではなくなりますか?
客観的な基準で詭弁で言えると思います。
弁論というのは論者から離れて一人歩きするんですよ。
つか、詭弁議論する事自体が本題から離れるための詭弁だしな。
517 :
254:2005/08/23(火) 21:19:03 ID:bLctXz7L0
>>515 >>例えば、詭弁使いの弁論に欺かれた人が、その弁論をそのまま援用しだしたら、
>>その弁論は詭弁ではなくなりますか?
それは当然です。詭弁使いに「欺かれている」のだから、詭弁と気づいていないわけで。
その論法を「詭弁」と気づかずに援用するのだから、詭弁でなくて当然です。
客観的に詭弁と「判断する」ことはできる。その通り。
ただしその弁論が「詭弁」という「故意」の弁論なのかどうかは詭弁使い本人しかわからない。
なぜなら詭弁ではないかもしれないから(故意ではないかもしれないから)。
だから議論の場で相手に対して、「それは詭弁だ」と指摘するのはナンセンスだと言うのです。
>>弁論というのは論者から離れて一人歩きするんですよ。
だろうね。タクドラが以前昼間のライト点灯について厳しく非難していたが、
実は議論を有利に進めるために(進んだかどうかはわからないが)、
別に本気でそう思っているわけでもないことを書き込んでいた(本人談)。
これは故意のものであるから、「詭弁」の範疇に入るのかもしれない。
まあ俺の理解力で言えるのはこんくらいだよ。疑問点は識者に譲る。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 23:09:12 ID:p4EdRb/d0
ところで皆に質問だが、皆はバスに対しても「横断歩道停止」を要求する?
バスの場合、特に立ち客がいる場合はブレーキが非常に難しく、
横断歩道に人がいたのに気付いてからブレーキをかけたら車内人身(転倒客)が起きる。
目安として、「普通自動車の通常ブレーキは、バスにとっての急ブレーキ」だ。
そんなバスに対しても、要求しますか?
ちゃんと乗車時にその旨乗客に放送があるが?
バスはちゃんと止まってるよ
>519
たまにはバスにも乗ろうね。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 00:19:12 ID:/8W7LKPb0
>>522 意味不明 たまにはどころか通勤でバス使用してる
>>521 うちの地域は止まらない。というかウテシによる、ウテシによっては停まる。
回復運転中だと横断中の歩行者にホーン鳴らして強行突破することも。
>>520 俺の乗るバスはないなあ。
客に「バスの前後を横断するのは危険。きちんと横断歩道を渡りましょう」
みたいな自動放送ならあるけれど。
というか、乗客に放送があったとしても、ブレーキの都合上、停まるのは難しい、ということが言いたいのだが、、
>>519=523かな
現職のバス運転士ではあるまいな?
横断者妨害は赤信号無視と同じなんで、停まらないor停まれない理由は無いよね。
もちろん実際に停まる椰子が少ないことは重々承知。
単車乗りとしては、後ろにバスが居る状況で歩道前停止するのがちょっと怖い気がした。
>519
順番からして間違ってる。
歩行者発見→停止ではなく、減速→歩行者が居ない→通過。
最初から止まるつもりなら止まれる。
>>523 回復運転って・・・バスにはねぇよDQN
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:04:51 ID:/8W7LKPb0
>>526 はあ?何を言ってるの?
確かに正式名称は「回復運転」という呼称は少なくともうちの会社には存在しないが、
事実上の「回復運転」なるものは存在するぞ?
まあ他社はどうだか知らんがな。人をDQN呼ばわりするまえに自分の見識の狭さを正しなさい。
>>525 歩行者がいることが明らかでない場合は減速の必要すらないのだが?
しかも「減速」ではなくて「徐行(いつでも停まれる速度)」だよ。
>>524 前に単車がいる場合はこっちも気をつけるから安心してくれ。
ただひとつ望むのは、頼むから左側からすり抜けをしないでくれ。
>527
解釈の間違いが2点。
・歩行者が居ない事が明らかな場合のみ、そのまま通過してよい。
・歩行者の存在が不明な場合の横断歩道への進入速度は「徐行」だが、
その手前であらかじめ「減速」が必要。
この程度の解釈すらまともにできないのだから、DQN認定してもおかしくない。
投稿写真でたちまち人気サイトに…「恥の殿堂」の秘密
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082326.html マレーシアの交通当局は、
市民が撮影した交通違反車両の投稿写真をウェブサイトに掲載する試みを始めた。
車のナンバーから運転手を割り出し、既に約40人に出頭を求めたという。地元紙が報じた。
「恥の殿堂」と命名されたこのサイト、7月の開設から約400枚の写真が集まり、
たちまち人気に。駐車違反の写真が中心だが、速度違反や信号無視の写真もある。
「速度違反や危険運転の写真をもっとたくさん期待している」と交通当局。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:25:15 ID:3FOTCPWo0
>>528 そうだな、減速せずに徐行するとは、どういう技術なのだろうか?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:28:57 ID:OYYGaxtp0
>>523 DQNバスで通勤カワイソス・・・
事故に巻き込まれないことを祈るよ
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:37:35 ID:96E/xsRDO
大変だね。俺んとこ田舎だから人少ないから横断歩道のヒシガタマークは無意味に近い。
まぁ、人いたら止まるけどさ、後ろに後続車いないことを確認しなきゃ危ないんだよね。止まって8回ぐらいヤン車にぶつけられたよ
「減速」はブレーキをかけるなどして速度を落とす"操作"、
「徐行」はすぐに停まれる速度で走っている"状態"。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:06:23 ID:3FOTCPWo0
>>533 ということは「減速」という”操作”をせずに、「徐行」状態であるということは
ずっと「徐行」状態を継続しているということか、それはそれで迷惑な奴だな。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:28:06 ID:snrdaSpM0
徐行って 時速10km又はブレーキを操作してから停止するまでの距離1mで止まれる速度 って習ったな
>>535 間違えた
×るけること
○つけること
×断続
○継続
スイマセン。出直してきます。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:54:18 ID:/8W7LKPb0
>>517 故意でなければ詭弁ではないと。そういうことでっか?
>>528 おいおい、奴は「回復運転」の件についてDQNと言ったのだろうよ
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:14:43 ID:y2kD2zNL0
>>532 教習所で習ったように、段階的(3段階かな)にブレーキを踏む、
つまり徐々にブレーキを踏んでいけば追突されないのでは?
>>538 DQN運転してるバスを「回復運転」とか思ってる時点
でそいつもDQN認定だろ
>538
一つの事例だけではなく、複数の事例で個別にDQN認定できるから
結局はどうあがこうとDQN認定できるってハナシだが。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:20:22 ID:y2kD2zNL0
横断歩道手前で停まったけど対向車がとまってくれず、後続車にクラクション鳴らされまくり。
それでも俺は停まっていたけど、なおかつ対向車はとまらない。
んでもって後続車のクラクションはさらに激しくなる。
気が弱い上にケンカに自信のない俺は相手(後続車)が車から降りてくることが怖くて、
クラクション連打猛攻撃&絡まれる恐怖に負け、横断歩道を通過してしまいました。。。
勿論、歩行者は渡れず。
>>542 後続車は止まらない対向車にクラクションを鳴らしていたのでは?
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:28:25 ID:y2kD2zNL0
>>543 いや、パッシングもしていたし、俺にだと思う。
俺の後続車がパッシングをしても、対向車には見えない(見える頃には既に横断歩道を過ぎている)わけだし。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:29:57 ID:y2kD2zNL0
ちなみに、その後続車には横断歩道後にも煽られた。
多分
>>112氏と同じような状況。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:32:45 ID:WmaeXgTh0
>>542 ナンバーを覚えていたら警察に通報してみては?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:05:11 ID:0rGBg1Ft0
クルマ降りて行けばいいじゃんか。
「なんか用?」って。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:09:38 ID:gg4gP6Ka0
ナンバー覚えれば簡単に捕まるのかな?
ナンバーたどられていきなり警察が家にきたら(゚Д゚)ってなるよな。絶対
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:10:21 ID:gg4gP6Ka0
ナンバー覚えれば簡単に捕まるのかな?
ナンバーたどられていきなり警察が家にきたら(゚Д゚)ってなるよな。絶対
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:31:50 ID:ZGVa39YS0
>>523 横断中の歩行者にホーン鳴らしたら逆効果ではないの
俺が昔DQNだった頃、歩行者にホーン鳴らして
よく立ち止まられてたよ。
目の前で急に止まられるとマジびびる。
それ以来ホーンは控えめにするようになったが。
>>550 パッシングの使い方が間違ってるからおすすめ出来ない。
こういう場合は車から降りていって対向車を止め、
歩行者を速やかに横断させる事で後続車の怒りも収まる
はず。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:06:41 ID:k7gaAqrn0
折角止まってやったのに、
渡らない歩行者など、
轢いてしまえ。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 02:47:28 ID:GcEqqflT0
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 08:16:35 ID:xDQCA2OD0
>>553 おいおい、違うだろ。
止まってやっているのは歩行者のほう。
そもそも横断歩道は車道ではない。
本来、歩行者は斜め横断や横断禁止の標識がある区間や
自動車専用道路などの特殊な状況でもなきゃ、
どこを渡ってもいいことになっている。
それをわざわざ横断歩道で渡ってやっているんだから、
車のほうがとっとと止まるのがスジってもんだ。
それに横断歩道に到達したのは歩行者のほうが車よりも早い。
「早い者勝ち」であったにしても、
歩行者優先は揺るがない。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 11:50:00 ID:DEPTUvS80
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 17:32:57 ID:GcEqqflT0
>>555 ↓思い切り相反してるんだけど、どうすりゃいいの?
横断歩道以外で車と歩行者がバッタリの場合はどちらが優先?
【車に対して】
(横断歩道のない交差点における歩行者の優先)
第38条の2
車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において
歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。
【歩行者等に対して】
(横断の方法)
第12条
歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所の附近においては、
その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。
2 歩行者は、交差点において道路標識等により
斜めに道路を横断することができることとされている場合を除き、
斜めに道路を横断してはならない。
(横断の禁止の場所)
第13条
歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号
若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 17:38:20 ID:+k85KLwp0
つまり横断歩道上であれば、
車両等の直前又は直後で道路を横断しても問題はないわけか。
>>558 横断歩道を渡る際には、車は停止しているという前提があるから。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 19:02:09 ID:bhYbW9ey0
>>559 車両が停止している状態でないと、横断歩道を横断開始してはいけないの?
>>560 釣りだとは思うが、
>>559の前提とは
歩行者はいつでも横断できる、車両は停止しないとダメ。
だな。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 20:10:50 ID:SDSLNvoX0
どうでもいいよ、俺は今日、バイクで4回止まったぜ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:11:45 ID:GcEqqflT0
>>536 >535の判例に、
徐行の程度はその道路の広狭、見通しの難易、その他の地形、並びに当該交通機関の
種類型状積載量その他諸般の状況を参酌して具体的に認定するより外はない。
と書いてある。
徐行の速度は道路や車両の状況などにより違い、その速度を一様に定めることはできない。
様々な状況がある中で>536の方法は多くの場合徐行になると思うが、
50センチ先の状況が見通せない場所では>536の方法は徐行したことにならない。
逆に見通しのよい交差点右左折で状況によっては、20km/h、30km/hであっても
徐行となることもあるだろう。
徐行場所で必ず>536の通りにする必要はなく、臨機応変に判断すればいいと思うよ。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:08:22 ID:InpYwZrQ0
数の問題。
横断歩道で停まらないと歩行者に迷惑→その数1名〜数名。
横断歩道で停まると後続車に迷惑→数台〜数十台。
どちらにしても迷惑がかかるが、横断歩道で停まった方がより多くの人数に迷惑がかかる。
車1台に対し2人以上乗ってることも多いから尚更だ。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:09:55 ID:InpYwZrQ0
ちなみに
>>565には
どこにも
「ゆえに、横断歩道では止まらない方がいい」
「だから俺は横断歩道では止まらない」
とは書いていないので。
早とちりがないように。
車が止まったところで、ロスは誤差範囲。
けれど、止まらなければ歩行者は延々待たされる。
>>565 それは非論理的だな。
車は停止しても数秒で遅れをカバーできるが歩行者には
できない。よって歩行者には大迷惑がかかるが、車には
迷惑などというものはかかっていない。
それと車の平均乗車人数は1.3人程度だよ。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 13:52:27 ID:T34jJyfn0
>>568 妊婦の場合は2人なるの?
それとも10ヶ月目だと1.9人で
1ヶ月以内は1.0人とかww
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 14:52:22 ID:F6VQQeIp0
>>565 とりあえずこのスレ全部読んでみてください。
「迷惑」の受け取り方の違い。
後続車については「迷惑」ではない。
歩行者については「迷惑」なのです。
まず起点が間違っています。
ちゃんと止まらない奴が多いから無駄な信号がたくさんあって
たった一人渡るために延々待たされることになってるのにね。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:10:55 ID:mX12dYsl0
信号付きの交差点で左折するとき、
横断歩道上の歩行者が「先に通ってくれ」とジェスチャーするのはウザすぎる。
お 前 が さ っ さ と 渡 れ ば い い ん だ よ !
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:18:17 ID:xzW9jY6n0
>>572 >お 前 が さ っ さ と 渡 れ ば い い ん だ よ !
オレ、このジェスチャーをよくやるけど、
この時の歩行者・自転車の心理ってわかっていますか?
取り敢えず止まらないのを正当化してる奴らは、例えば
前方に横断歩道が有り、歩行者が横断したい素振りをみせている
自分の後ろには後続車が数台ついて来ている
横断歩道の脇道に 白バイ が停止している
この様な状態でも停止せずに突き抜ける訳だな?
まぁ100発100中白バイに捕まるけどナー。
それともナンダ。捕まる時は停止するけど、捕まらない時は停止しないとかか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 15:34:36 ID:eDSdWr9x0
道交法上、横断歩道上は歩行者が優先なのであって、
その優先権を放棄してまで
横断歩道上で静止しなくてはいけない理由があるのかね?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:01:06 ID:F6VQQeIp0
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:16:12 ID:zzOfDMOp0
さっさと渡れよ、馬鹿w
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:22:49 ID:8VzmPLGD0
次スレタイ案
何で横断歩道で立ち止まったまま、いつまでも渡らないの?【アホ歩行者】永久待ち
>>578 2で、車が止まらないから
とカキコされて終了でつww
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:14:31 ID:K3iQBSYg0
マジスレあった。
最近、歩行者いるのに止まらない奴多くなってきた。
先日、歩行者の通過を待っていたら、後ろからやたら
クラクションならすDQNが!
後で、たっぷりお仕置きしてやったが、
ルールも守れないなら運転するんじゃないと、つくづく思ったな
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:21:41 ID:InpYwZrQ0
たっぷりお仕置きって具体的にどうしたのか知らんが、
手を出すのはだけはやめておけよ。下手したらあんたが捕まるから。
あとは急ブレーキ連発も。
まあ口頭注意が一番かな。
「てめー道交法知らねえのかボケ」ではなく、
「道交法ではこうなっていますので、今後よろしくお願いします」
みたいな言い方なら威圧感や恐怖感もないし、わかってくれる人は多いんじゃないかな?
・・・・・・・・・・・・・・甘い?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:41:02 ID:InpYwZrQ0
ちなみに俺が一番辛いのは、せっかく停まったのに目をそらしてしまう横断者。
お〜いなんで渡ってくれないんだ〜
特に雨の日に多い気がする。
>>582 気づいて止まっても、歩行者が「自分が渡るために車が止まった」とは思ってくれないのよね・・・
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 13:10:29 ID:Qv17YU9rO
何のために止まってるとか、そんなことはお構いなし。
道路交通に対して無関心で無頓着。
昨夜、携帯で話しながら渡ってる歩行者がいたから止まった。
俺に気づくと、そそくさと渡っていった。
……周囲を見てなかったんかいっ!
横断歩道上に歩行者がいたから停止線で止まった。
すると後からついてきてた便通が俺を追い越し、横断者から1mもないところを加速してすり抜けていった。
独逸は交通マナーが良いと聞いているが、独逸車に乗ってる奴は
ドライバーの風上にも置けない奴だということがよく分かった。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 22:38:36 ID:fML2sRzq0
>586
> ドライバーの風上にも置けない奴
ルールを知らないだけ
免許を受けてるのにルールを知らないとは、ドライバーの風上にも置けないどころか、ドライバー失格ではないでしょうか?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 01:54:43 ID:FzeQjtG90
東京での思いやりパッシング戦績は3勝1引
効果絶倫でした。
どこでも通じるテクニックのようです。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 13:18:43 ID:k+kdnHPc0
漏れの車リトラだから、パッシングのタイミングが…… orz
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:00:19 ID:LVwZ6+2z0
バスが横断歩道で停まった。
こちら側には俺、向こう側には4人くらいいた。
でも俺含めて誰ひとり渡らなかったw
バスは5秒くらい停まっていたけど誰も渡らなかったのでそのまま再発進した。
別の横断歩道で。
教習所の送迎バスに2連続で横断歩道通過された。
同じ運転手だったかどうかはわからない。
送迎バスってのは教官ではなく送迎専門の人が運転していたと信じたい。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:29:38 ID:76utoDEa0
>>592 停止してから5秒以内に渡り始めなかったら、
そのまま進んでいいという条項が欲しいね。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:04:11 ID:EkxG2Zco0
数秒もじっとしてられないような、堪え性のない人が多いんだよ。
だから、ドライバーにはニコチン中毒者が多いのだ。
止まったことを見ても渡りださない歩行者に出会ったら、
手で「どうぞ」って合図してあげればいいのに。
にらめっこしてもしょうがないだろ。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:54:14 ID:QGNAXMBY0
渡らないやつを何秒待ってても無駄。
譲り合い必至だから、そこで3日くらい過ごせる準備しとけよ(w
>>592 送迎バスは教官ではなく、教官を目指してる見習いが多い。
二種免とかは持ってるかもしれないけど、教習所の教官の免許はまだの奴。
所詮、教習所勤めという時点でDQNですけどね(w
歩行者側が「渡らない」という合図を返してくれば助かるんだけどね……。
そうすれば「横断しようとしている人」じゃなくなるし、
あとは、それでも先を譲るか、徐行で前進するかをその場の状況に応じて決めればいいわけでしょ。
で、
>>597を見てふと思いついた光景。
横断歩道の近くでタクシー待ちをしている歩行者(←本当はイクナイんだけど)
それを見た車が止まる。もちろん歩行者は横断しない。
いつまで経っても動かない車。当然、タクシーは来れない。
以後、永遠に膠着状態w
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 14:01:12 ID:4Rw9P0920
>>600 タクシーが来るまで横断歩道を行ったり来たりw
横断歩道付近での立ち話もやめてもらいたい
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:23:52 ID:rb7Mb67j0
604 :
589:2005/08/30(火) 21:08:53 ID:mr4ruU2Q0
>>590 1引は対向車が止まる前に歩行者が横断歩道を走りぬけました。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:12:42 ID:9ZSgmuPD0
横断歩道を突っ切ろうとした市バスが急ブレーキ、乗客11人ケガ
http://mbs.jp/news/local/html/NS219200508301753000.html 30日午後4時半ごろ、大阪府高槻市で、
市営バスが急ブレーキをかけ、乗客11人がケガをしました。
午後4時半ごろ、高槻市氷室町の府道で、
JR高槻駅北口発公団上の池滞留所行きの市営バスが、
横断歩道を渡っていた子どもに気付き、急ブレーキをかけました。
子どもは無事でしたが、急ブレーキをかけたために車内の乗客が次々と転倒し、
11人が打撲やむち打ちなどのケガで病院に運ばれました。
高槻市交通局によりますと、バスにはおよそ50人の乗客がいて、
20人以上が立っていたということです。
事故当時、現場は雨が降っていて視界が悪かったということで、
警察は運転手などから事故の状況について事情を聞いています。
606 :
254:2005/08/30(火) 21:44:07 ID:qkEZd9tn0
バス運転手までこの始末。
せめて公道を生業の場としている人々は安全運転の見本であってほしいのだが・・・
>>605-606 駐車車両があり、対向車と譲り合って通行するような住宅地で
対向車が止まってくれて、すり抜けようとしたら「止まってくれた対向車の影から」
12歳と6歳の子供が横断してきた。
と言うような内容で、NHKニュースで報道してたよ。
横断しようと歩道(路肩)で待ってる小学生は、運転手から見えなかったのかも知れん。
しかも、横断者も左右確認なく横断してきたんじゃないの?
>>604 それって、歩行者がパッシングを見て「早く渡れ」だと思ったんだろ。
市営バスはどこもみんなDQNなんだな。
それはそうと、
歩行者から意思表示なんかされなくても、渡り出さないなら
そろそろと走り出しても問題ないんでない?
よくあるよそうゆうこと。
手で合図するのは、早く行けって命令してるみたいで
嫌だし、死角から二輪車とかが出てくるかもしれないから
出さないほうが無難だと思う。
こちらの意図はあくまで視線と運転動作で伝えるようにしてる。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:55:07 ID:wV+pWR460
>>607 それは左右を確認しなかった横断者(小学生)に責任があるわけ?
譲ってもらったとしても横断歩道周辺の徐行は基本だよね。
横断歩道の周囲に路駐している車は論外だが(w
611 :
589:2005/08/30(火) 22:25:03 ID:mr4ruU2Q0
>>608 歩行者は対向車の方を見てたので
それは無いと思います。
612 :
589:2005/08/30(火) 22:27:37 ID:mr4ruU2Q0
>>605 運転手さん迂闊だったでしょうか
雨で視界が悪い時はもう少し慎重にならないと。
613 :
254:2005/08/30(火) 23:32:27 ID:qkEZd9tn0
>>607 むむ、まるでJAFメイトに載ってる問題そのもののようなシチュだね。
いずれにせよバスの運転手の方が分が悪い。
何しろ横断歩道上だからね。
運転手から見えていなかったのなら、尚更徐行の義務が生じると思われる。
>>613 だけど、良く考えたら子供をはねた訳じゃない。
つり革や手すりにしっかりつかまってなかった客が一番悪い。
615 :
254:2005/08/31(水) 00:12:09 ID:Hip1PVCC0
>>614 いやそりゃ違うと思うよ(笑)
不可抗力の上での急停車ならいざ知らず、
(実際バス内のアナウンスでも急停車にはご注意って感じのが流れるし)
自分の不注意での急停車なわけだから。
50人の乗客で20人以上が立っていたわけだし。
人員輸送の職では少なくとも乗客の命を預かっていると思って臨んでほしいのだが。
>>614 手すりに掴まるのが事実上不可能の場合もあり
>>614 その調子でいくと、
立った乗客をしっかり捉えてなかった吊り手が悪いと言い出す悪寒(w
>>617 着席できない定員を許している政治が悪いと・・・
>>614 バスの運転手は乗客が転んで怪我をしても人身事故となる。
その辺の奴を轢いた時の人身事故と同じ。
二種免持ちなら、その辺を踏まえた運転をしないといけない。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:06:30 ID:zk+x2n3K0
>>621 横断歩道に飛び出した歩行者が悪いという論調の人が多いのに驚いた。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:29:48 ID:HTpVpOb/0
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:33:08 ID:HTpVpOb/0
今、FMラジオのニュースで
横断歩道横断中の女性二人が、トラックにはねられたって流してたぞ・・・
>>621とは別件かな?
627 :
592:2005/08/31(水) 21:52:19 ID:pqswSWqy0
俺が
>>592の状況下で渡り始めなかったのは、
俺以外に渡り始める奴がいなかったから、
もしバスが横断者がいないと判断して再発進した時に俺が轢かれたら嫌と思ったから。
あと、一方の車が譲ってくれたから渡り始めても半分くらい渡ったところで
対向車に突っ込まれることがあるので、なんか渡るのが怖い。
ってか、歩行者がいたら車は停まらなければいけないのに、
歩行者が「既に半分渡っている」のに突っ切っていく車ってどうよ?
628 :
254:2005/08/31(水) 22:27:26 ID:Hip1PVCC0
>>627 そんな車はアホとしか言いようがない。
歩行者の方が車に気を遣わなければならない風潮が生まれていることが不思議でならん。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 22:37:58 ID:HPLYSoMM0
一時期の交通戦争時に作られまくった歩道橋の多さが、
日本の交通道徳の意識レベルを表しているよな。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:58:57 ID:pqswSWqy0
そういえ、夕方頃、横断歩道上で屋台のトウモロコシをやってた。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:59:28 ID:pqswSWqy0
訂正
そういえば、夕方頃、横断歩道上で屋台のトウモロコシがやってた。
どっちも変だ。
>>609 >歩行者から意思表示なんかされなくても、渡り出さないなら
>そろそろと走り出しても問題ないんでない?
歩行者が動かないので、車が動き出そうとしたら歩行者動く。
車が動き出したことにビビッタ歩行者は、停まる。
で、歩行者が停まったから車は動く、で、歩行者動いて車停まって、
以下ループ。たまにそういうことがある。
>命令してるみたい
警視庁のパトカーは「行って」と窓から手を出して合図することが多いと思う。
埼玉県警のパトカーはそもそも止まってくれないw
ところで今日も警視庁のパトカーは俺(自転車)の前で停まったんだが、
対向車(路線バスも!)が全然停まらない。
パトカーがいるというのになぜに!!
パトカーも捕まえることはしてなかった。
なんかマイクで「自転車が優先です」みたいなことは言っていたが。
>>633 ん〜、俺は止まる派(
>>112どす)なんだが・・・
それは止まらないでヨシだべさね、一応。
自転車は軽車両扱いだから、厳密に言えば 優先道路の車>自転車 だべ。
捕まえろったって、車vs車だから無理。
「自転車を降りて押している(歩行者)」 なら保護義務違反でアウトだけど。
マイクで「自転車が優先です」ってのはパトカーの間違いだーね。
自転車=歩行者 と思ってる人が多い(チャリ乗り)以上
例え止まる必要が無いと解ってても譲ってあげるのが思いやり。
そして (間違いで)突っ込んでくる可能性 ある以上、
過失割合云々では無く、未然に事故を防ぐ為にも止まるのじゃ。( ´ー`)y-~~
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 06:27:30 ID:WIsCSkEb0
■道交法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は、
自転車(以下「歩行者等」という。)がいないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとしている歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、
かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
>>634 >自転車は軽車両扱いだから、厳密に言えば 優先道路の車>自転車 だべ。
>捕まえろったって、車vs車だから無理。
>「自転車を降りて押している(歩行者)」 なら保護義務違反でアウトだけど。
>マイクで「自転車が優先です」ってのはパトカーの間違いだーね。
自転車横断帯が有れば自転車が優先です。
636 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/01(木) 06:43:18 ID:yt9wo1FWO
>>634 >>2の条文では『歩行者等』って歩行者と自転車をひとまとめにして優先としているよ。
自転車は横断歩道を渡れないけど、車両は『横断歩道等』に
『歩行者等』がいたら止まらなければならないんだよ。
自転車で横断歩道を渡るときは自転車を降りて押して歩け、と教わった、小学校で。
つまり、横断歩道を渡る間は歩行者に変身するのですよ。うん、完璧な理論だw
横断歩道のそばに自転車がいる限り、それがいつ歩行者に変身するかわからんでしょ。
自転車止めてヒョイと降りるのに何秒も必要ないでしょ。その何秒かで対応できるわけがない。
だから、「横断しようとしている歩行者がいないことが明らか」ではない。故に徐行の義務がある。
(二輪車の場合もそうだけど、普通に走行している二輪車が歩行者に変身するまでには相応の時間が必要だから、さすがに二輪車を心配するのは行き過ぎだと思う)。
理論上は、自転車の人がそのまま自転車に乗り続けたら譲る義務は無い(自転車横断帯のある場所を除く)んだろうけど、
まぁいいんじゃないの、譲っておけば。
無理につっきるよりは譲り合いのほうがいいし、そもそも、その人がいつ歩行者に変身するかわからないんだし。
638 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/01(木) 10:08:44 ID:yt9wo1FWO
いやいや、自転車は『歩行者等』だから自転車が渡ろうとしていても止まらなければならないんだよ。
だから漏れが自転車で車道を走っていて、横断歩道を渡ろうとしている
自転車を確認して止まるという「あれ?」と思うようなことがあるんだね。
でも、やっぱり
>>2によれば漏れは止まるべきなんだよ。
>>638 いや、その点なんだけど。
俺も単純に言ってしまったけど、法律の構造と解釈からして、横断歩道+自転車には疑問点があるんだよね。
まず、
十一条では、歩行者は横断歩道を使いなさい、
六十三条の六では、自転車は自転車横断帯を使いなさい、と定めている。
近くに横断歩道が無い場合。
三十八条の二によって、横断中の歩行者(歩行者等ではない)の妨害は無条件に禁止されているけれど、
自転車に対してはこういう規定はなくて、せいぜい、三十四条六項により、右左折中の車両の妨害禁止くらい。
それも、妨害を避けるために急ブレーキや急ハンドルが必要な場合は除かれてる。
自転車はあくまで車両であって、道路の横断に関しては歩行者とは扱いが違うわけ。
しかも自転車は、車両と同様、通行方法、合図の方法、他の車両との優先順位などがちゃんと定められてるし、
自転車が道路を横断するって、ようは右折時とある種の交差点を直進するときでしょ。
それを歩行者の横断と一緒にするのはちと違うのではないか、と。
自転車横断帯も、自動車には許されても自転車には許されない行為があって、
それをカバーするために設置されてる、という側面があるし。
という話をふまえて。(続く)
(
>>639の続き)
三十八条を、
「横断歩道と自転車通行帯は同じ」「歩行者と自転車は同じ」。だから「横断歩道を自転車が渡る」「自転車通行帯を歩行者が渡る」も同じ
と見るか、
「横断歩道と歩行者」「自転車通行帯と自転車」という組み合わせがあって、その組み合わせを一つの条文で扱うために「等」とつけた
と見るか、両方の読み方があり得る。
後者の読み方で行けば、「横断歩道を自転車が使う」という組み合わせは保護の対象にならないのではないか、と解釈するわけ。
で、自転車は車両である! という大前提から行けば、むしろそれが正しいように思うわけ……。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 12:24:36 ID:QfC/p3i30
ルールなんかどうでもいいよ。
譲り合いの精神を持って対応すればいいだけのことさ。
せめてこのスレの住人だけでもね。
642 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/01(木) 12:28:01 ID:yt9wo1FWO
>>639 日本に居る人間の殆どの日常生活に密接に関わる法律が、
そんなにしないと解釈出来ないほど難しかったら困るよ。
ただ書いてる日本語通りに理解すればいいんだよ。
その為に簡単な言葉で条文が書かれているんだから。
自転車は横断歩道を渡ってはいけないけど、それとこれとは話が別。
横断歩道を渡る自転車(歩行者等)は自転車(車両等) よりも優先されるんだよ。
自転車横断帯(横断歩道等)を渡る歩行者は車両等より優先されるんだよ。
法律の条文は、人それぞれに解釈が違ったら困るから、言葉通りに理解すればいいようになってるんだよ。
法律の解釈というのはとんでもなく難しいのだが・・・。
だから裁判でもどこをどう解釈するかって論争になる。
法律の条文を読んでも意味わからん、数式にしてくれた方がわかりやすいかも。
>>644 とりあえず第二条の第四項と第四項の二を読んでみなはれ。
法の解釈は必ずしも、特定の条文だけで完結するとは限らないよ。
まぁ現実には、横断歩道に限っては自転車と歩行者を区別する必要は無いと思うし、
どうせ結論を出すのはこのスレじゃないんだから、自転車も優先するという行為には異論はないけどね。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:18:08 ID:OFoKAdBU0
>>641 同意
ま、なんにしても世の中「自己責任」基本だな
責任持って安全運転、事故回避
車も歩行者も互いに気をつけることが肝要
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:21:14 ID:N1vITpGK0
ルールを守ってこそマナーが成り立つと思うのだが。
ルールさえも守れないやつが、マナーマナーと連呼するほど意味のないものはない。
>>646 なるほど、おまいさんが「間違った文理主義」者だったことを忘れてたよ。
どうせ答えを出すのはこのスレじゃないし、俺は偏った人間と水掛け論をやるほどヒマじゃないんで降りるよ。
おまいさんの勝ちだよ。
650 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/01(木) 18:05:49 ID:yt9wo1FWO
いや、だから、答えは
>>2に書いてあるのに。
漏れの主義に関係なく
>>2に書いてあるのに。
答えを出すまでもなく
>>2に書いてあるのに。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 20:01:30 ID:q0YVhKZ00
テレビで、自転車に乗りながら横断歩道を渡ったら違法 ってやってた
脇の自転車通行帯なら無問題だろ
違法と違反ってどう違うの?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:53:24 ID:/ycyp9Pd0
>>653 違法 : 法律・規定などにそむくこと。また、その行為。
違反 : 法規・協定・契約などにそむくこと。違背。
>>653 反則金で収まるのが違反。それ以外は違法。
>>654 法律と法規ってどう違うの?
>>655 反則金、つまり金だけで解決できるのが違反。
殺人とか金だけでどうにもならんのが違法。
そういうことですか?
だとすると、感覚としては、違反は軽い罪、違法が重い罪って感じかな?
>>654の通りだとすると、違反の中に違法も含まれる。
法律に限定するものが違法、その他ルールや約束事も対象にすると違反。
反則金や罪の軽重は関係ない。
法律を詳細に検討するのは否定せんが、免許持ってクルマを運転してる
以上、歩行者の横断と自転車の横断に差をつけて考えるのは意味がない
んじゃマイカ?
クルマが停まればいいんじゃん。
>>656 全然違う。反則金制度の枠内で刑事処分を受けなくても
済むのが「違反」。
同じ金で済むのでも、反則金と罰金には前科の有無と
いう点で天と地ほどの開きがある。
反則金制度って必要なものなの?罰金取って前科付けちゃいけない訳でもあるの?
免許がある車両での違反の罰則が軽くなるなんて変な感じ。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:31:39 ID:dvaPnodi0
>>660 残念だけど、あまりに違反が多すぎるからだろう。
俺も以前はなぜ罰金を取らないのかと疑問に持っていたこともあったが、
すべてに罰金をつけて前科もちにすると、
犯罪者のレッテルである「前科もち」って言うのが軽く考えられてしまう恐れがある。
前科の一つや二つ、あるのがあたりまえだなんて風潮になったら、
それこそ犯罪天国になってしまわないかと危惧している。
現在、反則金を取るような交通違反が、ゆくゆくはめったに無い違反になったとき、
初めて前科をつけるようになるのがいいと思う。
ただ、前科はともかく、反則金の額を増やしたり、即座に免停して、
失効期間を伸ばすことには賛成だな。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:37:18 ID:E6dCv6RB0
渡るのか、渡らんのかはっきりせん輩のため、にいちいち止まってられん。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:42:43 ID:LC+0Qg800
>>662 至近距離で止まれる自信があるならそれでもよし。
664 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/02(金) 12:01:41 ID:aB2hbwTtO
>>661 そして違反の一つや二つ当たり前になってる。
違反者天国だよ。やってることは犯罪なのに。
犯罪なのに前科が付かない。罰則も軽い。
道交法が甘く見られてる。減る訳ないね。
だから道交法違反の罰則を厳しくするのには賛成だと
>>661は言ってる
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:58:52 ID:j+CagIC30
車を運転する人間が、バカすぎるんだよ。
キチガイに刃物。
>>668 前科をつけるには裁判がいる。法曹界がパンクしちまうよ
違法な事と認定されない限り
犯罪認定は無いんだが。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:32:56 ID:EIyuHet70
672 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/03(土) 11:23:06 ID:6g79FR/zO
妥協の塊だったんだなぁ。仕方ないことなのかなぁ。う〜ん…。
本来、犯罪は取り締まりや通報によって警察が容疑者を逮捕し、検札が起訴して裁判にかける。
自動車社会となって道交法違反が大量発生したため、検札・裁判所の処理量が逼迫した。
そこで軽微な違反は反則金を基礎とした点数制度に移行、
警察が一括して違反者に対する事務処理を行なえるようにした。
違反者が違反行為を認めれば警察との間で取引成立、前科とはならない。
認めなければ点数制度を逸脱し、検札・裁判等の本来の手続に入る。
>あにす
貴殿の投稿を拝見していると、「ああ、この人は免許持ってないからこんなことが言えるんだなあ」と思うことが多々ある。
しかし、本来ならば貴殿のような思考が正しい。
貴殿には、免許取得後も是非とも今の思考を貫いてほしい。
ところで、自転車に乗ってる時も横断歩道に人がいたら止まらないとあかんの?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:08:46 ID:1FKDDrX/0
夜間点滅信号になる信号で歩行者用信号が消えている時あるけど
点滅信号のときに歩行者用信号を確認している人いる?
歩行者用信号が消えているところで歩行者が待っていたら止まる人いる?
>>675 質問の答えにはなってないが、法令上はどうなってるの?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:26:49 ID:4+oWfrM10
>>675 確か歩行者用信号が消えている場合は、通常の横断歩道扱いだよね?
ということは、自車が黄色点滅側だったとしても、
横断歩道の歩行者のために停止しないといけないわけか。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:37:48 ID:CCueDwHL0
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:49:28 ID:OOW372w30
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:07:05 ID:CCueDwHL0
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
黄色点滅信号?
自動車用なら本当にあるよ。
赤点滅は一時停止
黄色点滅は注意して通過だっけな?
スレ違いだが。
682 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/04(日) 02:45:54 ID:YtArHk/oO
>>674 あんまし免許取ろうって気が起きないんだよねぇ。
なんか洗脳されそうな気がしてさ。免許無い漏れから見たら狂ってるもん、ヤツら。
小学生が自転車で遊んでいるかのように自動車を運転してる。
金取った上にあんな風に教育する教習所はDQN養成所だね。
あ、自転車も車両等に入るから横断歩道等では止まらないと駄目よ。
歩行者等にも入るから止まられる立場でもあるという…。
>>675 さっき車用信号が点滅信号している(歩行者用消灯)横断歩道渡ろうとしたら
猛スピードの車が走り抜けていった。
マジ殺されるかと思った。
点滅信号反対。
なんとかならないかなぁ
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 09:20:59 ID:bqcRafOo0
あにすは性格からして
免許取ったら
横断歩道で止まらず
車道走る自転車を轢く
と思う
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:54:02 ID:xd2Z5Rnf0
>>678 そのケースは歩行者も信号無視してるよね。
>>684 そこそこの交通量のある道を夜間に点滅信号にするなんて、
それこそクルマ優先社会に他ならないよな。
信号を守ってても殺される時代なのに危険すぎる。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:12:08 ID:p7NwaF/M0
>>678 その信号無視っぽい?歩行者の巻き込まれ方がガクブル
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:30:19 ID:xd2Z5Rnf0
>>687 最後はひっくり返ったSUVの下敷きになってるよね・・・
こういう映像って編集しているの?
それとも実際にこういう事故があったのを偶然撮影されていたの?
バイクのすり抜けどうにかならんのってスレでもバイクが吹き飛ばされる映像とかあったが。。
690 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/04(日) 15:48:00 ID:YtArHk/oO
>>685 自転車で止まってるけど。
免許取ったら教習所で洗脳されて止まらなくなるからヤだなぁ。
>>690 ひとつあなたは勘違いされてる。
教習所で洗脳されることはないよ。
教習所の教えは、正しいし、おそらくあなたの考えとの合致点も多い。
単に、教習所を卒業した奴らが教習所で習ったことを忘れているだけ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:50:20 ID:LXn66p150
もうひとつ...
免許取立ての頃は安全に気を配り、車線変更や反対車線に車体が出る時など
きちんと合図を出していたと思います。
しかし....周りを走っている車はいい加減な運転手ばかり...
荒っぽい運転をすれば上手いと勘違いしている香具師に流されて捕まらなければ
一寸位の違反は...その内軽微な違反と歩行者等に危険を与える様な運転との差も判らなくなり
重大な死亡事故等の事案へ....
道交法を守りながら周りの状況を考えながらスムーズな運転をする事って
神経を使いとても疲れます。私も免許を取り数年たってようやく道路状況や対向車の動き
歩行者等の交通弱者に気を配りながら運転出来たような気がします。
そう言えば今日横断歩道で待っている親子がいたので何時もの様に停止したところ
加速しながら対向車がやって来ましたがこちらがパッシングした瞬間に減速停止しました。
>>651 自転車で横断歩道渡っても違反ではないって見たことある。
元は忘れたけど...
けど俺は押して渡るけどね。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:08:19 ID:x0rkH6Su0
>>694 大阪の番組ではたしか3万以下の罰金もしくは1年以下の懲役 ってテレビでいってたと思う
まぁ、巡査自体がチャリで横断歩道を渡ってるんだけどねw
>>694 元を探した。
広島県警の交通安全指導員のマニュアル
http://www.police.pref.hiroshima.jp/archives/herahan/ac01katudoumanyuaru.pdf 18ページ
横断歩道を自転車に乗って通行してもその行為は直ちに違反にはなりませんが,
横断歩道を歩行者が横断している場合に歩行者の通行の妨害をすれば違反となります。
歩行者がいなければ自転車で横断してもいいが、歩行者がいる場合は邪魔しないように横断し、
邪魔になるようなら降りて横断しろってことか?
あと気になったのが2ページ
横断歩道では,常に横断者の安全を優先しますが,ひとりふたりの横断者のため
に多くの自動車を止めて,交通の流れを妨げないよう配意するとともに.....
俺は横断者が一人でも停止し、横断者を妨げないようにしている。
交通の流れを妨げているのは、車間距離をとらない人がいるからだと思う。
>>696 俺の場合は逆
歩行者が大勢いる場合は
一旦止められたら身動きが取れなくなるから歩行者には悪いがスルーさせてもらって
1,2人ならすぐに渡り終えるから渡らせてしまう。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:16:48 ID:Y8RcGHT10
俺は杓子定規。
歩行者が何人いようと、後続車や対向車がどれくらいいようと、
法律で決まってるから停まる。
親切とか不親切とかそういう気持ちは全くない。
法律で決まってるからそうしてるだけ。
もし法律で決まってないなら停まることはしない。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:56:28 ID:Y8RcGHT10
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:00:48 ID:Y8RcGHT10
ところで今日(昨日)、横断歩道で自転車が止まっていたから
俺は当然停まったんだが、
そしたら自転車は俺を見て動きだし、どこかへ行ってしまった。
どうやら、渡りたかったわけではないらしい。
携帯のメールに熱中してるとかなら「渡る意志ないのかな」と推測できるんだが、
ボーと立っていられると、渡りたいのかなと思うじゃん。
紛らわしい場所に立たないでくれ 。
歩行者が突っ立てるだけで赤信号を作ってるのと同じなんだから
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:10:25 ID:/PLfC+3U0
止まるのがイヤでイヤで仕方ないみたいだね。w
702 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/05(月) 09:36:26 ID:uK+e+ly9O
>>692 教習所には結果を見せてくれないと行く気にならないな。
結果が無いと信用出来ない。
>>694 いや、違法だよ。
>>696 そのページ信用ならんな…。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 10:28:06 ID:Y8RcGHT10
>>702 「結果」とは何ぞや?
教習所卒業生の事故率だか事故件数だかなら、公表されていたと思う。
>>701 いや、停まりたくて仕方ない。
俺は履歴書に、
趣味【横断歩道で停まること 嫌がる人を無理矢理絶叫マシンに乗せること 自分の事を棚にあげて他人に注意すること】
と書いている。
>>703 おまいさんが書いたその履歴書で採用になった仕事があるのか?
バイト程度ならともかく、その履歴書を書く人間を正社員採用する会社があったら俺はニートをやめる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:42:29 ID:VoZKHJKK0
信号無視や右左折時の歩行者妨害は熱心に取締りされていますが
横断歩道で止まらず歩行者妨害を行うドライバーを取り締まらないのはなぜですか?
と警察に投げればなんて答えが返ってくるんだろう?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 12:23:14 ID:mK+A96pU0
やってなくてもやってますって返ってくる。
>>703 とりあえず全ての自動車が横断歩道で止まってくれないとね。
>>694 >>696 道路交通法を隅から隅まで読んだが、自転車が横断歩道を通ってはならないという規定は見つけられなかった。
ただし、すぐそばに自転車横断帯がある場合、そちらを使わないと違反になるよ。
(自転車横断帯と横断歩道が併設されている場合、横断歩道のほうを使うと違反)
あと。
横断歩道を渡っているor渡ろうとしている歩行者等がいる場合、
道路交通法第三十八条によって、自 転 車 に も 一 時 停 止 の 義 務 が あ る ことをお忘れ無く。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 17:55:39 ID:gmuvGRjx0
良スレ
>横断歩道を渡っているor渡ろうとしている歩行者等がいる場合、道路交通法第三十八条によって、自転車にも一時停止の義務がある
やっぱそうか、今まで照れながら止まってたけど(歩行者の目が恥ずかしい)堂々と止まろう
>>696 >あと気になったのが2ページ
>横断歩道では,常に横断者の安全を優先しますが,ひとりふたりの横断者のため
>に多くの自動車を止めて,交通の流れを妨げないよう配意するとともに.....
それって当たり前じゃんか。
その状況で求められている警察官の役割は「信号機」なんだから。
「押しボタン信号」の例で説明すると
一度信号が変わった後、すぐにボタン押しても一定間隔は信号が変わらないでしょ?
それと同じ、歩行者ばかりを優先するわけにはいかない。
逆にいえば、警察官が信号機の役割を果たしているから
一定時間経てば歩行者は確実に渡れるタイミングになる。
しかし、警察官がいない(信号が整理されていない)横断歩道では
車が止まらない限り歩行者は安全に渡れないので歩行者を優先し、
歩行者を発見した車は直ちに歩行者を渡らせる義務が生じる。
そこには例外は一切ない。
仮に例外を作ると、全員が例外を盾に止まらなくなるから。
712 :
711:2005/09/06(火) 00:24:17 ID:kwhoqeqa0
例外がない今でさえ、大半の車が止まっていないのに
例外など作れるものだろうか、いやそなんことは出来ない
という反語にたどり着くわけだ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:43:06 ID:VdI8dPxE0
↑こういう、自分は頭いいですみたいな奴ってウザイ。
しかも屁理屈こねて良からぬことを無理矢理正当化してるし。
何が反語だよw
整理されていない交差点の意味わかってなさそう
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:48:03 ID:vhbSshSi0
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:49:20 ID:Kr8+K/lX0
例外反対〜
横断歩道でも確認が必須なら横断歩道なんて無くしてしまえ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:50:16 ID:vhbSshSi0
歩行者が横断歩道脇に立ったら、
車道の停止線が50cmくらい盛り上がるようにしたら?
もしくは50cmくらい凹むとか(w
これなら嫌でも止まるだろ?
誤作動起こしてずっとあがったまんま
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:39:03 ID:w6V06gbH0
誤作動を起こしているのは、横断歩道で止まらない車の運転者の脳。
ちょっと前にバンプつけろ!
とかいう香具師が居たよね?なんでぽしゃったんだっけ??
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:42:11 ID:mDnuTspy0
横断歩道で止まらせるために仕掛けるトラップ(罠)だろ
車のほうに向けてM18でも設置しとけばいいんジャマイカ
726 :
呟き:2005/09/06(火) 23:43:04 ID:JZaVujEt0
減速バンプが普及しない理由
1)運送貨物が損傷を受ける場合がある
2)そこにバンプが何故あるかということを
理解できないドライバーが多い
=つまりおもいっきり跳ねる
>726
> 1)運送貨物が損傷を受ける場合がある
減速すればいいやん
貨物車通らない道なら可だね
> 理解できないドライバーが多
だったら、何の為のバンプだと
素直に信号機でええやん
信号だけだと無視するドライバーがいそうだから遮断機もつけようぜ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 11:46:54 ID:+5/GVDpW0
公安委員会は免許証を発行しすぎ。
もっと敷き居を上げるべき。
俺の古い知人に、歩行中、車のドアミラーに喉をやられた奴がいる。
なんとか治療はできたが、一歩間違えば声が出なくなるところだったらしい。
で、俺は学校の教師をやってるんだが、課外学習の時は当然交通安全に相当神経を使う。
横断歩道で、「車が来なくなって、かつ右と左を確認してから渡りましょう」
「車の横を通る時は十分に距離を開けて」
とか、自転車の時は
「車の脇をスリ抜けるのはやめましょう」
とか。
でもホントはどれも違反ではない。
横断歩道は歩行者が優先だし、十分な間隔を開けるのは車側の仕事だし、バイクはとにかく自転車のスリヌケは違反ではない。
それなのに、自分の意に反して「車が来なくなってから横断歩道を渡れ」というのは歯がゆい。
こうやって教わった子たちは、将来自分が車を運転するようになった時も「車が優先」と思ってしまうかもしれない。
けれど、「子どもの安全」というのを考えたら、とてもじゃないが横断歩道は歩行者が優先とは言えない。
辛いよ、この、ある意味での板挟み(ジレンマ)。
>>733 甘やかすと育たないよ。
ナイフを持たせて鉛筆を削らなければ、ナイフの使い方を覚えないし
ナイフが危険なものだとも気づかない。
735 :
254:2005/09/07(水) 23:20:32 ID:+NpHinlH0
>>733 ほんとは歩行者優先であることを教えるべし。
そして、その子らの子孫が同じ目に遭わないように教育すべし。
>>735 随分久しぶりじゃないか、あんた?
>>734 そうなんだけど、実際事故でも遭われた日にゃ俺の立場が・・・
>>736 立場はわかるよ。
しかしピーピー言う親も親だけど
子供は怪我してなんぼなんだから
過保護にしすぎ。
小学生に、法律では歩行者が優先だけど現実には守られていないから
身を守るために云々と説明しても混乱するだけだ。
歩行者信号が青でも左右確認させなきゃ実際危険なんだから
>>733の指導はやむを得ない選択だろう。
>>734の書き込みって意味わからん。
要するに「学生にいちいち交通安全説く必要はない。勝手に飛び出せ。そしてケガをしろ」ってことか?
それじゃ全然
>>733の「ジレンマ」に対する回答になってないぞ。
「車が優先」ということを怪我をもって教えてるだけ。
軽傷で済むならとにかく重傷や後遺症の恐れがある重体、まして死亡なんて言ったらどうすんだか。
>>738 同意。
卒業する時に、「実は嘘を教えてました」と種明かしすればいいんじゃないかな?
交通事情と関係ないけど俺の高校の英語の先生は卒業前に
「お前らに教えたことは嘘ばかりだ、混乱させるとまずいかなら、俺の言った嘘がわかるようになったらお前らプロだ」とか言ってた。
(嘘ってのは、例えばmustとhavet toが同義と教えたが実は違いがあるとか、そういうこと)
あ、高校じゃなくて塾の先生だ。
しかも卒業前じゃなくて志望校合格後だ。
>>734 それの歪んだ結果が今の行き過ぎた性教育か。
>>737 ジェットコースターなんか安全バーという安全対策がなされてるから、
(楽しむ奴も多いだろうが)安全性を保ちつつ危険性を教えられるだろうが、
公道の車の危険を身をもって学ぶのは、安全対策もないしな。。。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:56:23 ID:QO5I5cXR0
>>743 金は戻っても点数は引かれたままの悪寒。
点数は引かれるものじゃなかったな。orz
表示を消さなかった事に対しては何もなし?
>>746 新聞記事によると、
横断歩道が出来た→一旦停止規制解除&標識撤去
→「止まれ」の表示のうち、「止」「ま」がほとんど消えてるので消さずに放置
→舗装工事実施→「あ、止まれが消えかけてる」→「止まれ」をペイントし直し
→警官が規制解除に気づかず検挙
という流れだったかと。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:55:58 ID:2E2gkdb20
>>744 それが警察のやり方ですよ。
行政処分は警察の裁量次第でなんとでもできる。
それが自動車の免許制度です。
>>748 点数は警察の管轄じゃねーよ
これだから無能者はこまる
>>734-
>>737 ガキにちょっとくらい危険なことさせろ的な発想は、
要するにいじめがあるから子どもは成長するって発想で、イジメ肯定ですね。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 23:19:55 ID:15TTZlFr0
>>749 公安は警察じゃないと詭弁を展開する前触れか?(w
その手前に歩道が有るのに、全速力で車道の手前まで行ってやっと一時停止するやつが多い。
その結果、歩道を歩いてる人や自転車の人が轢かれそうになるのを結構頻繁に見かける。
実際、轢かれるところも見たこと有る。
車に当たっても止まる直前のスピードなら物損事故で済むが、人に当たると一生を台無しにするぞ。
車にぶつけるのを気にするより人に注意しろ!
そういえば、確かに、道路外から歩道を横断して車道に入る車が、
歩道の手前で一旦停止しないことは多いね。
なんで?
「流れ」といういいわけはできない場面だが。
>>743 止まれの道路標示は法43の一時停止のすべき場所にはならないってことか。
法4-5で言う省令にも止まれの標示は定められていないし。
止まれの道路標示に法的効力はないってことみたいね。
>>753 流れという言い訳(?)は出来る。
道路幅や歩道の幅によっては、後ろの車が詰まる可能性がある。
また右折で入る場合は、対向車の流れは確実に乱す。
また歩道に頭だけ突っ込んでいる状態だと歩道の流れを乱すので、それよりはさっさと強行突入した方がいい。
>なんで?
なんでと問われたら、「誘導員がいるから」と答えるしかないな。
店によっては駐車場に誘導のオニーチャンオジーチャンがいるでしょう。
彼らが見てくれてるのだから、車側での意図的な一時停止は不要。
>>752 俺は人を轢いた(というかぶつけた)ことはあるが全然一生台無しになってない。
保険降りたし、つーか俺もブレーキ効いて衝突時には時速10km以下になってたから、相手もそれほどケガなかったし。
つーか、青信号で渡ってる歩行者が赤信号無視の車に轢かれるのは気の毒だが、
歩道を横切る車に轢かれるのは歩行者が鈍いだけだろ。
わかるだろ、猛スピードで歩道に車が突っ込んでくるんだから。
気付かないで避けられないほど鈍い反射神経なら、どうせいつかどこかで事故るよ。
道路が歩行者優先なんて正気で言ってるのか?
どう見ても歩道より車道の方が幅が広いってのもあるが、
法規上はとにかくとして現実上・事実上は圧倒的に車優先じゃん。
>>750 過保護に育てるとキレ易くなるそうです。
適度に子供たちの自主性に任せて判断させないとダメなモカン
758 :
757:2005/09/09(金) 00:47:29 ID:K504sjjM0
いじめの加害者は大抵
周りからしっかりものだと思われていて、事件が明るみ出てると
「信じられない、あの優しくて温和な子が・・・・」という証言を良く聞きます。
いい子になれという抑圧された精神状態が破綻すると
陰でイジメをするようになるそうです。
ごくごくごくごくごくごく一部の例をさも普遍的なことのように語るんですね。
マスゴミに洗脳されるなよ。
過保護がダメ即ち厳しくする、これ違う。
つーか自主性に任せすぎると自由の意味を履き違えるバカが出る。
小学生段階ならば、そもそも自主性の「礎(いしずえ)」を教えないと。
「運がいい」「運が悪い」の中間には、「運が良くも悪くもない」がある。
761 :
757:2005/09/09(金) 01:03:09 ID:K504sjjM0
過保護=しつけが厳しい=親が子供に過剰な期待をしている
の意味で使っていますが
この手の議論に感情的に反応する人は、その気がある可能性大です。
>>755 そんなもの言い訳にならんでしょw
あなたがどーしても流れを乱したくないなら道路へ出ないことだ。
確かに車道から道路外へ出る際は見通しが効く場合が多いので
一時停止をしない人が殆んどだな。
ちなみに横断歩道の場合一時停止は任意だが、歩道を横切る場合は強制。
しかも“誘導員が見てるから”不要というのはどうかと思うけどね。
で
問題は
>>752のような道路外から道路に入る時だ。
壁だの塀だので見通しの悪いところが多いから
猛スピードで突っ込まれたら反射神経に関わらず轢かれるよ。
特に
反射神経の鈍い年寄りや子供は危ない。
どうせどこかで事故るというより
どこかであなたのような運転手が轢いてしまうんだよ。
道路外もそうだけど、細い道から歩道の有る広い道に出るところで一時停止がいい加減な香具師が危ない。
停止線が歩道の切れ目の手前にあるのに無視して車道まで突っ込んでくる。
>>761 過保護の意味を勝手に作ってる時点でダメだろ
他人と会話したいなら、正しい言葉の使い方を覚えろ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 10:37:15 ID:uy0Af0xG0
歩行者に気が回らない香具師は自分にとっての脅威(衝突すると自分にダメージがある)
にしか気が回らないだたの初心者。
人身事故を起こした場合保険で金さえ払えばいいと思ってる人は世間しらず、
解決までに時間と労力が相当かかりますよ。 時間が絶ってから(2年だったかな?はっきりわからん)
相手に損害賠償請求されたら保険適用できませんよ。 その為に和解しなくてはならないし
精神的に参ります。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:52:34 ID:uy0Af0xG0
>>762 >反射神経の鈍い年寄りや子供は危ない。
子どもは反射神経良い、つーか素早いぞ。
子どもは車の行動の「予見能力」が低いだけで、反応自体は素早い。
>>761 ならば最初からそう言え。
後から定義をするな。ジャンケンの後出しじゃあるまいし。
過保護と言ったら「甘やかす」の意味で解釈するだろうが。
>この手の議論に感情的に反応する人は、その気がある可能性大です。
「その気」というのが何を指すか知らんが、
まあ俺はこういう議論には「論理的に」反応するよ。
「感情的に」反応する気にはならんがな。
一教育関係者として、子どもネタには「論理的」に「過剰反応」します。
まあ、自分の考えに合わない「論理的」な書き込みを無条件に「感情的」と決めつけるのは、あなたの勝手ですが。
横断歩道を渡ろうとしてたチャリがいて、減速して止まれるような速度で
横断歩道手前まで来たら、対向車がバンバン来てたので
そのチャリは俺に頭を下げて歩道に戻ってしまった。
俺はそのまま横断歩道を通過してしまいました。
ごめんなさい。orz
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 21:59:10 ID:AfogfSpC0
>>768 ちょうど今日、俺もそういった場面に遭遇したのだが、
脇道から出てくる車も便乗合流しそうだったのでそのまま通過した。
後続も対向車もあったし、自転車はまたがったままだったので問題はなかったことにする。
道路が車優先なんて正気で言ってるのか?
どう見ても歩道より車道の方が幅が広いってのもあるが、
現実上・事実上はとにかくとして法規上は圧倒的に歩行者優先じゃん。
>>767 表向き甘やかしいてるように見える母親は、
家庭では厳しく躾を施していることは
受容的なカウンセラーなら誰でも知っていることです。
例えば電車で大声をだしているのに母親は黙って注意しないケースは
母親が周囲を気にして注意しない(できない)ことがほとんど。
子供と二人っきりになったときに厳しい躾が始まる。イジメと同じメカニズム。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:46:27 ID:ZoM5AR7k0
>771
わかる気がする。
ガキの頃怒られるのが当たり前だったから何しても怒られるんだと思ってたww
>>771 授業参観の日に児童が教室内で自転車乗り回してそれを教師が注意すると、
「自転車乗り回すくらい何よ!そんなことでうちの○○ちゃんを叱らないで!」と教師に逆ギレする母親も、
実は躾が厳しいということ?
774 :
254:2005/09/10(土) 01:36:47 ID:Nt+6OzBW0
過保護ってのは子供の様々な行動に危惧して何にでもダメ出しすることでしょ?
>>761の定義でそこそこ正解だと思うが。ID:2wxhn/9K0はちと意味を誤解してるのかも。
まあ言葉の定義で話が盛り上がるのはちとまずい気もするが、見当違いの指摘はよろしくない。
>>733のようなケースも当事者は大変だろうけど、
とりあえず俺は自分の子供には自分が運転中きちんと横断歩道で停まる姿を見せたいね。
現状が、現状が、と嘆いて流れに任せているだけでは事態は増長するばかりだし、
まあ個人の草の根運動ってとこだね。
>>774 おいおい、そりゃどこの世界の過保護だよ
過保護としつけが厳しいのは全く逆。
過保護は道理を通さず我侭と通し、しつけは我侭を通さず道理を通す。
>>776 多少児童心理学かじってたことあるが
他人から見える部分(外)と他人から見えない部分(家)で
過保護に見えるか、厳しく躾ているか、見え方が違うだけで
母親が異常なほど子供に拘っている姿は同じだと思われ。
779 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:55 ID:GVNIvG34O
安全運転
>777
そんなの、やり方次第。
道理を分からせるのが真のしつけ。
分からせようとしないのは、しつけをしたつもりの締め付け。
警察も締め付けせずに注意してくれ。
切符切るのではなく口頭でそんなにスピードだしたらいけません!
と注意してくれれば俺の免許がなくならないですむ。
>>781 お前は注意されなければ違反をやめられないのか?
こんなガキに免許を与えるなよ・・・。
783 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:04 ID:Hvi174Ww0
784 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:07 ID:or+nnms00
>>781 切符を切らないと減らないだろ。
サイフを痛めてナンボだ。
「ここら辺は酔っ払いが路上で寝てるからスピード出したらいかん」
と注意されたことはある(w
>>781 学校じゃねぇんだから
やさしく諭してくれってのはダダ甘。
とっとと免許取り上げられてしまえ
免許とられて逆ギレして
おんな襲ったのと同じようなやつだな。
>>784 >「ここら辺は酔っ払いが路上で寝てるからスピード出したらいかん」
それはリアルで怖いなーw
788 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:15 ID:7DftK1mp0
>>785 学校によっては、学校の方がよほど厳しいけどな・・・
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:06:19 ID:nKDv9GwB0
>>784 >>787 うちの地元の駅、タクシープールで寝転がっていた男をタクシーが轢いたことがある。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 08:41:49 ID:y9c0O6Nn0
子育てを論議するスレはここですか?
飲屋街の近くの路上ならまだしも、田舎道の車道上で寝転がってる恐ろしい酔っぱらいもいるらしい。
そんなのを轢いても罪になるんだから、夜に運転するときはそうとうな覚悟が必要ですな。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:12:08 ID:OckW2NKi0
>>790 横断歩道で止まらない奴を
甘えって観点から見れば再教育だw
>>791 車校で夜間は見えにくくなるので
制限速度から20%引いた速度走ると安全だと習いました。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:44:08 ID:VTWmg+wP0
>>791 今日、車に乗りながら聞いたラジオのニュースで、
12tトラックを盗んで乗り回してた無免許・飲酒運転の男が、片道2車線の道路を斜めに停車して
道をふさぎ、そのまま中央分離帯の植え込みで寝ようとしていたのを後続車の運転手に通報されたという
怖ろしい話をやっていた。
植え込みで寝るなよ・・・寝返りでもうって車道にそのまま出てきたりしたらどうなるんだ・・・。
と言うか、そのまえに無免許で飲酒ってのがもっと怖ろしいが。
横断歩道に自転車がいたけど無視したら「てめー停まれよ」とか言ってチャリで追いかけてきて空き缶投げられた
>>796 そのチャリもDQNだが、停まらないお前も(ry
ん?チャリのために停まる必要はないだろ?
チャリから降りていれば別だが。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:14:45 ID:f6VwwzTY0
>横断歩道に自転車がいたけど
横断歩道上にある自転車の進路を妨害してもいいのか?
自転車は既に渡りだしてるんだろ?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:29:46 ID:k/rxcUsY0
800
あ、俺の文章が悪かったか。
既に渡りだしてはいなかった。端でこれから渡ろうとしている所。
もっとも、仮に自転車が既に渡りだしていたとしても、
自転車にまたがっている以上、自動車側が停まる道理はない。
譲ってほしいなら、ちゃんと自転車から降りて、押して歩けよ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 18:54:15 ID:L9zg0TTq0
もう一度、道交法を読んでこいって感じですね。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:21:20 ID:GdWxjI0S0
>>799 チャリは横断歩道を渡るときは、降車して渡らなければならない
まぁ、俺もやっとことないけどね
でも自転車を利用するには道交法に関する教育を受けてなくても使うことはできる。
知らないことで道路の通行が制限されるわけでもない。
自動車は『知っている=(免許所持)』ことを前提にしてるわけだから
知らない側のありがちな行動を知ってる側が推測して
安全確保した方が事故も未然に防げるわな。
法的には自転車も車両ってのは同意だが、
実際に使ってる人の感覚は徒歩の延長みたいなもんだし。
>>805 自転車は軽車両なので、横断「歩道」を渡るときは降車して押さなければならない。
自転車通行帯と横断歩道は別物。
もういっぺん車校からやり(ry
>>806 横断歩道について致命的な勘違いをしているぞ
やりなおすのは喪前だよヴァカ
自転車が横断歩道を、歩行者が自転車横断帯を渡る現実。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 06:33:56 ID:67NAZyQL0
age
自転車が横断歩道を渡る=違反だが、それを無視して自動車がぶつかれば
相手が歩行者であれ自転車であれどちらにしろ自動車側の責任は重いわな。
>>810 ぜんぜん判ってないなぁ。
違反になるのは自転車が歩行者の横断を妨害した時だけで
自転車が横断歩道を渡って横断する事は禁止されてない。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:38:36 ID:0m3M+qfU0
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:14:07 ID:Jymb6B0l0
811に同意。
813のような解釈をよく聞くけど、道路交通法のどの条文に該当するのかが謎。
オマイら
日本は法治国家では無いことを認識すべきだな
法的にどうかは知らんが、単純な解釈を一つ。
横断歩道=歩道のうち車道と交差する部分と見ると、
前後の歩道の制限に従うべき。
>>817 歩行者保護のためにそういう意識を持つことはいいことだけど、
法律上は、横断歩道と歩道は全然別物だよ。
例えば。
車両は、歩道を横切る際は無条件に一時停止することが義務づけられている。
だが横断歩道は、「交通整理が行われている場合」や、交通整理が無くとも「横断している人がいないことが明らか」であれば、
そのままの速度で通過して良いことになっている。
車両は、道路の外に出る時ために歩道を横切る場合以外は、歩道に進入してはならない(自転車通行可の歩道を自転車が走る場合を除く)。
だが横断歩道は、三十八条をはじめとするいくつかの条文を守っていれば進入できる。
(自転車も車両の一種だということをお忘れ無く)。
とまぁ、ざっと挙げただけでもこれだけ違うわけで、
法律の話をするなら、単純に「歩道の延長」と言うのは無茶ではないかと。
819 :
818:2005/09/16(金) 10:02:24 ID:R8VdwZcI0
あ、
>>817をちょっと読み違いしてた。
意識の問題は別に構わないと思うし、より安全を確保するのは良いことだと思う。
ただ、法的な義務もない、現実にも不要な一時停止や「自転車を降りて歩く」という行為をしたとして、
それが人迷惑になったら話は違うわけで、
(例えば、後続に不要な一時停止を強要する、とか)
そこらのバランスを考えて行動しないと、ただの自己満足に終わってしまうでしょ。
最低限、法的にはどうなの? って話は理解しておいたほうが良いと思うけど。
で、俺が見る限り、自転車が横断歩道上を走ることを無条件に禁止している条文は無いわけで……。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 11:52:50 ID:MmcangE50
自転車にまたがった人が横断待ちをしていたときにどうするか。
これは俺も結構迷う。
道交法知らない奴が多いけど、大丈夫か?
とりあえず自転車でも徐行すれば歩道上を走ってもオッケー。
横断歩道上でも徐行すれば歩行者と同じ扱いになるから車は停まって譲らなきゃ駄目。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 17:33:26 ID:+ZTxkbZ10
>>815 放置国家ってボケたいんだろ?
それは漏れだorz
痴呆国家ってボケたいんだろ?
それも漏れだorz
吊ってくる・・・
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:31:28 ID:qwRFODPV0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:36:34 ID:wiIGCSX00
で、結局、「自転車に乗ったまま横断歩道を渡れない」というのは、
道路交通法には載ってないのね?
>>824 無い。
道路交通法、道路交通法施行令、道路交通法施行細則、道路交通規則の
いずれにも無い。
826 :
254:2005/09/17(土) 00:20:09 ID:QtKbUvsN0
歩行者だろうと自転車だろうと、俺らから見たら弱者なわけだし、
いずれがいて、自転車に乗ってようが降りてようが、
譲ってあげるというスタンスでよろしいのでは?
法規の疑義解釈は難しいね。
>>826 というか、横断歩道において優先権を持つのは横断しようとする
「歩行者等(自転車を含む)」なんですよね。
おなじみの第38条(
>>2)。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:25:15 ID:Z0cbyQAP0
>>826 あんたはそんなにケンカが強いの?
医療職よりも格闘家になれば?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:31:25 ID:AuC3FTxa0
横断歩道ではないのですが、該当スレが見つからないので
スレ違いお許しください。
道路の交差点の中央や一車線が二車線に変わる間際に
白い枠で囲まれた斜め線の領域がありますよね?
これは安全地帯って言う奴でしょうか?
また、この部分に車が入る事は違反になるのでしょうか?
怪しけりゃ入らなきゃいいじゃんって回答が多く
まわりに誰もまともに答えられる人が居ません。
よろしくお願いします。
やっと話が先に進みそうなので。
自転車が横断歩道を走行できるということはいいとして、
横断歩道上では、自転車よりも歩行者のほうが優先順位が高いという解釈もできる。
車両には自転車も含まれるわけで、
この前提で第三十八条を読むと、横断中の歩行者がいる横断歩道に自転車は進入できないことになる。
いや、この解釈にはまた色々問題点があるんだけどね……。
>829
安全地帯ではない。以上!
>>830 自転車が横断歩道を走行できるかどうかは第38条では触れていない。
しかし。第38条で明確なのは、
車道を通行して横断歩道を横切る「車両等」は、横断歩道を通行して
車道を横断する「歩行者等」の通行を妨げてはならない。
したがって、車道を走る自動車と自転車よりも横断歩道を渡る歩行者
と自転車に優先権がある。
833 :
254:2005/09/17(土) 10:40:26 ID:E1lWxWLs0
>>832で概ね妥当な解釈だろうね。
38条では自転車の乗降に関しては言及されてないわけだから、
運転している俺らの停止義務はそれによって左右はされない、と。
しかし皆聡明な人ばかりだなぁ。俺も精進せねば・・・
>>828 (交通)弱者という言葉が気にかかったか・・・
俺八重歯だから喧嘩したら必ず上唇切るのよね(笑)
だから喧嘩は中学以来一度もやってません。防衛のためでも手を出した方が負けだしね。
>>823 アホですか?
「車は車道を走れる」と言っている人に対して、「進入禁止のところは走れないのを知らないようだな」、と答えるのに似てるな。
自転車が横断歩道の手前で待っているということは要するに横断歩道上を徐行して渡りたいという意思の表れと見ていい。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 17:33:13 ID:jb2QIaUe0
くそぉぉぉぉぉーーーー!!!!!!!!
さっき、片側2車線の両側に横断待ちの歩行者がいたのに止まれなかった。
そこそこ流れてる状態で前にも後ろも詰まってて、対向車も来ていたのだが、
流れをぶった切ったら悪いような気持ちがして止まれなかった。
流れが止まらないような道ほど止まる必要があるのにね。
まだまだ修行が足りないな、俺・・・
せっかく押ボタン信号機があるのに、
ボタンを押さずに横断歩道で立ち尽くしているのは何で?
文字も読めない馬鹿ですか?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:56:07 ID:XEi3bhNs0
>>837 気づかないことくらいあるやろ
よく赤信号でも左折可のとこで止まる車や緑の矢印がでてるのに気づかないやつとかいてるし
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:07:45 ID:zdpEtFNG0
道路交通法にないにもかかわらず、「自転車から降りて、横断歩道を渡るべし」という解釈が一般的なのは、
どうしてなのでしょうか?
(横断)歩道を(軽)車両である自転車が走るのは、おかしいということなのか…
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:37:15 ID:w3eGEnvd0
歩道でも自転車通行可の標識がある場所は多いよ。
>>839 横断歩道 =
道路標識又は道路標示により歩行者の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。
しかし、自転車が横断歩道により横断することを禁止する条項はない。
>>839 勘違いくんが誤解した結果デマが広がっただけ
>>836 歩行者の流れをぶった切ってしまいましたね。
しかし止まるべきだった、と気付いただけでもいいよ、
他のドライバーはそれすらわからないんだろうから…
次がんがって!!
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:37:05 ID:rf8cS2vr0
皆さん 自分が横断歩道で歩行者を撥ねた事を想像してみてください。
(被害者や家族の事、その後の保障や裁判の事)
自分はどの様な行動をすべきか想像がつくと思います。
想像できない方は自分が社会不適合と思ってください。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 13:43:02 ID:8hLRTyI+0
良スレage
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:10:22 ID:yLAOJwH+0
>>833 マジで?防衛のためでも手を出したら負けなの?
正当防衛は?
街中で絡まれて相手を返り討ちにしたら、俺が捕まるの?
>>1 日本は後進国なんだよ
法律ではこっちが優先と状況を無視して突っ込む
歩行者も同じく
他の先進国で道で唾を吐きまくる人種はいないだろうし
>>846 正当防衛はそう簡単には成立しない。
返り討ちにしたら傷害で捕まるわな。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:12:39 ID:lagHyUu/0
>>846 相手が動けない様に関節を取ったりして
制圧すればよろし...
もし相手に怪我をさせた場合は’被疑者に殺されるかと思い訳が解らなくなりました’とか
自分が殺されるかも知れないと恐怖を感じた事を強調すべし
所詮相手が悪いのですから現場の方や検事さんは配慮してくれますよ。
>>846 補足
「防衛のためでも“先に”手を・・・」じゃないかな?
言葉で脅されて、先に殴ったとかのパターン。
言った・言わないになったら、殴った事実だけが残っちゃうし。
>>829 シマシマには違いがないがw
829が言っているのは導流帯
横断歩道を渡っている歩行者を轢き殺して1−2年刑務所の中。
横断歩道を渡ってる最中に車に轢き殺されて墓の中。
どう考えても歩行者が損だな。
脳内に轢き殺すか殺されるかしか選択肢が無い低脳は
公道で運転するべきではない
ひき殺す危険性について考えられないサルは運転辞めてくれ
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:26:07 ID:DcGKDxJC0
age
サル並知能でも免許取れるから歩行者が轢かれる。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:50:48 ID:J1alP6cg0
さいたま発
先日横断歩道を渡っている小学生3年が前方不注意と思慮される
車にひき殺されました。 ご冥福をお祈りします。
ご両親の心情を想像してみてください。 自己都合で危険な運転なんて出来ますか?
横断歩道前で注意を払うってそんなに大変な事ですか?
時間にしても30秒もかからない事です。
貴方の30秒と人の命を比較できますか?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:32:50 ID:S3Fx96nb0
>>858 みんな自分が大事だからな。
その馬鹿は小学生のほうでよけてくれると思ったんだろ。
自業自得だ。
せいぜい臭い飯でも食って反省しとけ。
この馬鹿に同情するやつはいねぇな。
その小学生の冥福を祈らずにはいられない…
車同士では一般の常識とは違うルールが勝手に出来上がる
一般的な感覚は「速い」=危ない
でも車は「速い」=偉い、優先権有り
このルールで走れば事故が起きるのはあたりまえ
なので法で押さえてる
でもそんな前提を走ってると忘れて
「ここの制限速度はおかしい」などとつい考えてしまう
評論家ですらそうだ
>>859 只の白線にしか過ぎない横断歩道に自分の命を預けた小学生もある意味自業自得でしょうね。
青信号や横断歩道が命を守ってくれるなんて甘い考えは捨てないと今の時代、生き残れません。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:13:34 ID:J1alP6cg0
>>861 なんと言う考え方なんでしょう。
弱者を保護するとの発想は無いのですか?
貴方のような方は隣に居る人が倒れても知らん顔ができるのでしょうね?
>>862 信号機や横断歩道が、飲酒運転や信号無視をする無法者からキミを守ってくれるとでも?
甘いですね。
只の機械や絵がそいつら無法者からキミを守れるわけがない。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:39:08 ID:J1alP6cg0
>>863 確かに機械が守ってくれるとは思いません。私も自分の手で家族を守れる様に
努力しています。
犯罪を犯した者が処罰を受けたり社会から排除されるのは自業自得だと思いまが
だからと言って小学生が自業自得との考えはおかしいのでは?
100歩譲って非難されるとしたら保護責任のある親の方と思います。
私も子供がいますが横断歩道を渡る時は常に回り車の動きを気にしてます。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:40:12 ID:S3Fx96nb0
866 :
865:2005/09/20(火) 13:42:10 ID:S3Fx96nb0
引用間違えた。orz
吊ってくる…
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:57:32 ID:Wyom4x510
>861-864
法治国家で暮らすのに適していないんじゃないか?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 14:02:57 ID:J1alP6cg0
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:24:14 ID:RRGyxPGS0
まぁ、世の中何が起こるかわからんて事だ
歩道に車が突っ込んできたり
対向車が避けようの無いタイミングではみ出してきたり
前走するバスの窓から子供が落ちてきたり
ありえないと思っても、実際そういう事故あるだろ?
ダメな時はどう防衛しててもダメ
相手が悪くても自分が死んだら、ハイそれまでよ
だから例えルールや機械を信用して無くても死ぬときは死ぬ
甘い考えも何も関係ない
横断歩道で轢かれたら考えの甘さが悪いんじゃなくて
運が悪かった。ただそれだけだ
そして運やミスによるものの区別無く事故を少しでも減らすべく
交通安全に努めねばならない
「運が悪かった」ヘボいヤツが違反で捕まったり
事故ったときに必ず言うセリフだよな。
んだんだ。
本当に運が悪いのは、飲酒運転の暴走車とかに突っ込まれる側だ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:01:13 ID:xtlmrjxS0
免許を取得してるのは道交法が前提というのは全くおかしな話でさ。
免許を取得する時は学科試験の問題で90点以上取ればいいだけ。
逆に言えば10問までは間違ってもいいし、たかが90問で全道交法を網羅出来るわけがない。
例えば、自分が免許を取得した際の設問に横断歩道についての事項が無かったら、
横断歩道に関する道交法に無知でも免許が取れますよ。
免許の学科試験は、司法試験じゃないんだぜ?
自動車学校いってとる人がほとんどで
学校いってた人は講義はうけてるんで
知ってないほうがおかしいと思うんだが?
校内試験もパスしないと検定受けられんし。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:15:18 ID:xtlmrjxS0
>>873 校内試験?仮免許の試験のことだろ?
あんた学生時代授業中に居眠りしたこと1回もない?
学校で習ったことは完全消化してた?
文科省の指導要領通りに進める学校教師は少ないけれど、教師がとばした所もあなたは自習してた?
学校の定期試験だって別に100点取らなくても通知表で10(5段階なら5)は貰えるだろ?
もし「高校卒業した人は必ず高校卒業程度の学力を有する」としたら、
センター試験で6割未満の受験生は存在しないことになりますね。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:16:58 ID:xtlmrjxS0
>>869 >前走するバスの窓から子供が落ちてきたり
これってなぜか遊園地板で話題になってたけど、
塾の遠足かなんかでTDL行きのバスに乗ってたところ、転落したんだっけ?
>>874 >仮免許の試験のことだろ?
ちがうよ。
あんた、自動車学校いった事無いんだな。
>874
教程番号で管理してるから、授業を飛ばすといった事は無い。
居眠りしたらハンコつかないところはザラだし、退場なんて車校も少なくない。
とにかく、車校では全ての教程をきちんと学んでいるという前提だし、
そういう前提が成り立つように管理されている。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:14:35 ID:PzSJ20QG0
色々と御託を並べている香具師がいるが
論点ずらしもいい加減にやめれ!
御託並べても道交法違反の免罪符にはならないよ。
横断歩道で人を撥ねて逮捕され送検され担当検事に
持論をブチマケテみたら?もしかしたら減刑されるかもね?ぷっ
でも自動車学校も完璧じゃないからな。
普通二輪を取る時、普通自動車を既に持ってたので
学科を免除された訳だが、
二輪特有のルールについては全く教わる機会が無かったので
高速道が2人乗り禁止(当時)であるとか、取得後1年間は2人乗り禁止とか
全く知りませんでしたよ。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:34:31 ID:PzSJ20QG0
>>879
卒業したから免許皆伝ではなく
そこからまた新たに道交法を勉強し理解すればよろしいのです。
頑張ってください。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:40:24 ID:xtlmrjxS0
>>878 読解力のないバカの相手は疲れるな。
俺は単に「道交法を知ってるという前提おかしいよ」と書いただけ。
別にこれを言い訳にしようとも、免罪符にしようとも思ってない。
むしろ俺は道交法を遵守している数少ない人間だ。
ただね、「免許を取得=道交法知ってる」って図式(前提)はおかしいと言っただけ。
書いてないことに言い掛かりをつけられちゃたまらないわ。
>>877 授業を飛ばすっていうのは中高校の例を言ったんだが、ただ、
教習所でも授業(項目)を飛ばすことはなくても瑣末な内容は飛ばすことがあるぞ
免許取得時だけでなく、更新時にも「交通の教則」が配布されてるから
少なくとも道交法の要点や一般的な部分・改正点は分かるはずなんだが。
>>882 小中学校と、配布された物は全部読んだ?
中には読まずにゴミ箱に行ったものもあるんじゃないの?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:17:50 ID:VwTlU8gB0
>>883 うむ、仮に
>>882が全て読破したとしても全ての免許保有者が読んで理解しているとは言えないな。
もっとも、それを言ったら義務教育が完璧に伝わっているのかどうかっつー疑問に帰着してしまう X-)
やっぱ、横断歩道に警察官か交通指導員を配備するしかないのか?
そうだ、wakamaruに警棒持たせて(ry
>>877 >>806さんですか?w
車校が変換されないことからお分かりの通り、その言葉は名古屋ローカルですw
886 :
877:2005/09/21(水) 01:05:54 ID:kOHglUj10
>885
2ちゃん語として認識してますが、何か?
それに、>806とは別人。
てめーのような腐った根性の持ち主が
知らない事をさも当然の事のように胸を張って言うんだな。
本来なら知ってなきゃいけない事なんだよ。
それを、噛み砕いて説明したものが学科の教程。
学科試験は、多少の引っかけ問題に引っかかったとしても、
その本質はちゃんと分かっていることを証明するための手段。
理想論ではあるが、むしろ理想論だからこそ、
その理想に近づくべく努力するのがドライバーの義務。
事故ったときに
「悪気がなかったんだから勘弁してくれ」とか
「そんな法規知らないんだから、守れる方がおかしい。相手の方がわるい」とかいって
ごねてる加害者のようなやつが、このスレにいるな。
みんなは、こういうやつにはなるなよ。
>>872 試験受けた事ないだろ? 100問もないからw
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:13:53 ID:qg28BOl80
交通ルールってのは、常識がある人ならば知らなくても破らないもんだよ。w
>>889 制限速度以下で走行するのも交通ルールだとしたら、常識がある人は皆無ですね。
ただ、常識がある人なら知らなくても破る(というか自然に守る)というのは同意。
>>888 東京都免許センター(武蔵小金井駅からバス)で受けたら100問でしたけど。
>890
> 制限速度以下で走行するのも交通ルールだとしたら、常識がある人は皆無
そうでもない、速度守る人は意外といる。特に誰でも車に乗るようになったこの10年
>891
ドライバーが増えたのは、AT限定の影響もあるのかねぇ。
>免許を取得してるのは道交法が前提というのは全くおかしな話でさ。
>免許を取得する時は学科試験の問題で90点以上取ればいいだけ。
それによって道交法を知っている、とみなすわけですが。
「試験に受かっただけで、道交法は知らない」ってのはあてはまらない。
ただ単に合格しただけじゃなく、それがどういう意味を持つのかも考えようね。
で、道交法を知っているとみなされ免許を与えられた以上は、その遵守が義務。
当然、横断歩道での歩行者優先もね。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:03:54 ID:6QfCdm880
>>893 「知っていなければならない」と「実際に知っている」は別なわけで。
>>894 個々のドライバーがホントに知っているかどうかは関係ない。
事故対応や取締り等では知っていることとして進められる。
他人の目は、『運転してる』=『免許持ってる』=『法律知ってる』。
「知らなかった」はありえない仕組み。法改正されたら周知期間もある。
そもそも、法の不知はこれを許さずなんで、免許を持っていようがいまいが関係ないんだけどな。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:00:46 ID:6QfCdm880
>>895 なんで、そういうレスが来るのか理解出来ない。
あんたの推論能力には誤りが多すぎるから、推論を交えないで、あくまで本文から読み取れることだけしか解釈しないでね。
>個々のドライバーがホントに知っているかどうかは関係ない。
>事故対応や取締り等では知っていることとして進められる。
>「知らなかった」はありえない仕組み。法改正されたら周知期間もある。
そんなのは当たり前なんだが。
俺は、何も「道交法を皆が知っているという前提は無いんだから、
警察はそこらへんを考慮して罰則を甘くしろ」と言っているわけではない。
このスレには「免許取得=道交法知ってる」いう図式の人が多いから、
「それは違うぞ」と言ったまで。
取り締まりの際の妥当性までの話はしていない。
「免許取得=道交法知ってる」
ではなく、
「免許取得=道交法を知っていなければならない/知っているものとされる」
だろう?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:54:13 ID:d+LoXBig0
昔あった事実
片側1車線の交通量多めの住宅地。制限30
俺が45くらいで走り、後ろに1台、やや俺をあおり気味の車。
俺は気にせず走行していた。
横断歩道で子供が3人ほど、黄色い旗をもって待ってる。
対向車は誰もいない。
その距離も余裕があったので止まろうとした。
すると、その後ろの車が突然追い越しをかけて来た。
俺はパッシングで合図したのですでに子供は横断開始。
慌ててその車を止めようと、右に振って進路塞いだら、
その車は急ブレーキ。
俺と並ぶように止まったところでそいつも子供の横断に気づいたみたい。
それから奴はあおることはなかった。
非槍としますた
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:57:38 ID:OkIcPg/10
ドライバーとして、歩行者に一言だけはっきりと言っておきたいことがある。
車が止まったのを見て、申し訳なさそうに駆け足で道路を渡るのは危ないからやめなさい。
ちゃんと左右を確認して堂々とゆっくり歩いて渡れ。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:16:49 ID:X9PUjYTL0
>>897の言ってることは
>>893の内容と同じだと思うんだが…
>道交法を知っているとみなされ免許を与えられた
と、
>免許取得=道交法を知っていなければならない/知っているものとされる
は一緒じゃん。
>>900 一緒だよ。
>>897でそう言ったじゃん。
免許取得ということは、「道交法を知っている」と言うことのはずだが、
現実には全然知らない人がいる、俺が言いたいのはそういうことだ。
俺は「道交法知らなくても免許が取得可能なんだから警察氏ねよ厳しすぎ」とかそういう主張はしてないはずだが。
>888
試験100問無いって?
ああ、原付か
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:31:27 ID:YnDv5BY20
今日、近所の幹線道路(2車線)の横断歩道で人身事故があったらしく、
PCや人がいっぱい集まってた。
以前に俺も止まれなくて悔やんでた信号機のない横断歩道です。
流れがそこそこあり、すぐ近くに信号機のない三叉路もある、
車両の流れが少しややこしい感じ。
どうやら日○財団の運営する老人ホームの送迎車が事故ってたみたい。
最近、介護系の送迎車両が事故ってるケースが多いよね。
会社の中で運転に関する研修を実施してないのかな?
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:45:48 ID:ZfsApctZ0
東芝の青梅工場付近に横断歩道あるんだが通勤時間
止まると何十人とくるんで他の車もノーブレーキで通過する。
小学生なら俺も止まるだろうが、挨拶なしのオヤジばかりだしな。
おまえら信号あるところで渡れよw
主張が一緒なら
>>894のレスは不要なわけで。
>このスレには「免許取得=道交法知ってる」いう図式の人が多いから、
>「それは違うぞ」と言ったまで。
実際には法律忘れて運転してる人も多いようだ。が、
建前上はそうでなければいけないんだよ。
何度も言うようだが、法を知ってることを建前とする試験で免許を取った以上は
それを守るというのがドライバーに課せられたこと。
ただ試験自体が選択式だから真に理解していなくても偶然受かってしまうことはありえるよ。
知らなくても社会的には知ってるものとされてるわけだから、
法で定められた状態のときは法に定めてある行動を取らなくてはいけない。
横断歩道に人がいる時はとりあえず停まれ…と。
>>903 老人ホームの車だと、車いすごと人を乗っけてることもあるからなぁ。
急に止まると中の人が危ない。でもだったらすぐに停まれる速度で走ればいいってのも確か。
>>904 その歩行者群が嫌なのなら横断歩道を避けて別の道を通ればいい。
試験が100問だと信じてるヤツは無免許
つーか恥ずかしいだろソレ
>>906 ってことは、今は問題数100問じゃないの?
マジで気になるから教えれ。
908 :
907:2005/09/22(木) 00:43:49 ID:c+W11h/V0
ちょこっと探ってみたよ。
>50分間で問題数95問(90問は1点問題、5問は2点問題)
ってのが今の学科試験なのか。
今のヒトは知らないかもしれんが、昔はマークシート式で100問中90問正解
(1問=1点)で合格だったんだよ…。
909 :
カーノレ・ノレ椅子 ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/22(木) 01:30:24 ID:3eRC6pEhO
東芝の青梅工場付近に横断歩道あるんだが通勤時間
止まると何十台もくるんで他の工員も止まらないで横断する。
緊急車両なら俺も止まるだろうが、ルール無視のDQN車ばかりだしな。
おまえら横断歩道ないとこ走れよw
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 05:24:01 ID:AOg/HS0z0
試験が何問かって数え方にもよるだろ。
イラスト問題1問を3問と数えてしまう香具師もいるかもしれんし。
まあ俺が受けた時代は100問だったわけで、100問の時代があったのは間違えないわけよ。
それなのに「100問って言ってる奴は無免許」って言うってことは、
昔免許取った人は無免許だと言ってるに等しいぞ。
>>905 意味不明。
何度も言うようだが、「知っていなければならないが、実際に知らない人はいる」。
わけのわからない読解をされたから>
>>894を書いた。
社会的にどうとか横断歩道に人がいたら停まれとかなんでそこまで話が飛ぶのか解らない。
免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
だが、現実には知らない人が多い。
だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ、
と言いたかっただけ。
いいかげん本文中に書いてあることを飛び越えての解釈やめれ
>実際には法律忘れて運転してる人も多いようだ。が、
>建前上はそうでなければいけないんだよ。
だからそう言ってるだろうが。お前は読解力ヤバイぞ。
>910
支離滅裂なのは藻前。
少なくとも>894は「知らない事を開き直っている」と取るのが普通。
「知ってると見なされる」という前提の話をしてる最中の発言だからな。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 11:40:47 ID:uXJ/bqmH0
止まってあげてると思うなら、止まるなよ。
>911
>910 の言うことも一理あるんだけどね
俺も自分の娘に「何があっても横断歩道は歩行者が優先だから渡りなさい」とは言えないし
周知活動もしない、取り締まりもしない、K察が悪い
小学校では身を守るために嘘を教える⇒そのまま放置で運転する側となる。という仕組みを放置する社会や大人も悪い
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:38:13 ID:AOg/HS0z0
>>911 どう取るのが「普通」かなんてどうでもいい。
論理的に読解すれば1つの文章が2つ以上に解釈できることはありえない。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:39:40 ID:p6J+qPXQ0
カスだから!
>914
理論的に読んで、そういう結論に至った訳だが?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:43:52 ID:AOg/HS0z0
>>917 あのさー、2者で話してるところに関係ない人が割り込んできたら余計話がややこしくなるだろう?
それに、
>証明手段
はぁ? 大学受験、いや高校受験でもいい。
「本文中に書かれてること以外は判断出来ない」「解釈は1つ」とやらなかった?
受験勉強したことないの?
1つの文章に複数例の解釈が出来るなら、現代文なんて科目は成立しないぞ。
まあ稀には複数解釈が出来る場合もあるから、出版社によって解答が割れたり、
出典の著者本人が誤答したり、憲法9条の解釈の問題とかもあるんだけどさ。
俺が書いた文を、俺が「Aという意味だ」と言ってるのに、
勝手に「B」と解釈されたら嫌でしょう。
言語学的に言うと、語用論に反してるわけで。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:56:46 ID:HHEmweop0
講釈たれるのなら他の板へ
ここは横断歩道に歩行者がいるのに止まらない運転手と止まる運転手の
議論の場です。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:57:03 ID:AOg/HS0z0
厳密に言えば、俺の文章は誤読されたのではなく、変な推測を交えて解釈された。
しかし、推測というのは絶対の禁忌。
推測というのを交えたら文章議論は成立しなくなる。やっていいのは推測ではなく「推論」のみ。
A「漢字検定準1級は日常生活レベルではない」
B「君は本を読まないからそんなことが言える」
※Aがどれくらい本を読むかは判断不能。
本を読まないだろうという推測と逆に、本を沢山読むからこそこういうセリフが言えるとも推測可能
A「英検は実質的には旺文社が主催している」
B「それの何が悪いんだよ」
※別にAは悪いともいいとも言っていない
>>917 あ、ちなみにそのスレの前スレ59って人は俺じゃないぞ。
ってか俺がそのスレで前スレ59に反論してたりするからよく読めばわかるだろうけど。
このまえ、横断歩道で結構人やチャリがたまってたので渡してあげようと思って止まりました。
対向車がぜんぜん止まる気配がないので、うわさの「思いやりパッシング」ってやつをやってみました。
…ぜんぜん止まってくれません…orz
結局対向車が切れてから歩行者がわたり始めました。
民度が低くてごめんなさい@埼玉県
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:59:54 ID:AOg/HS0z0
>>919 原因がどちらをあるか考えてからレスしろ。
大体講釈ですらない。講釈つうならそれをしてるのはむしろ
>>905とかだが。
横断歩道の話をしてたら、無茶苦茶な文章解釈をする奴が出現したんだろう。
まあ別に無茶苦茶ってわけではなくとも、論理破綻した読解ではあった。
>>916 話にならない。
自分で誤読しましたと認めたようなものだ。
「理論」と「論理」の区別も付いていないようだからね、おたく。
理論的に読むって何だよ 是非とも知りたいねw 俺の書いた文章は数学論文かw
>>ありえない
と断言しながら、
>>まあ稀には
と逃げ口上が出てくる時点で論が崩れます。
>>俺が書いた文を、俺が「Aという意味だ」と言ってるのに、
>>勝手に「B」と解釈されたら嫌でしょう。
人の感性十人十色であり、ましてや不特定多数の人間が集合する2ch上での記述なのであるから、
明確な誤りでない限りその解釈の責任を読み手に問うてはいかんと思うのです。
万人に自分の考えを唱えたいのなら、万人に誤解釈されない記述が大事。
でなければ、少なからず協調の原理に反しているわけで。
真意を伝えたい上で様式の公理に則って記述する心がけがあるのであれば、
>>894ではそれを満たしていなかったということです。
以上
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:22:28 ID:wbSB12XS0
>>921 埼玉のどちらでしょうか?さいたま市周辺では最近
譲っている車両も数年前より良く見ます。
こちらが停止すると対向車も前よりは止まってくれると最近感じます。
昨日も停止してご老人が渡っている時に後ろの車両にホーンを鳴らされました。
鳴らす香具師って土木屋、老人、オバサン(旦那も同類と思慮)が多いですね。
因みに当方もパッシングやってます。
>922
「誤読しました」と認めたんじゃない。
「普通に読んだのに誤読と解釈されるような悪文を、言葉通りに受け取った」だけ。
繰り返すが、言葉を言葉通りに受け取ったのに誤読と言われてるだけ。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:27:11 ID:kJhzHLRA0
>>923 >上段
逃げ口上云々。そこまで行くと揚げ足取りだぞ。
そもそも勝手に「逃げ口上」と解釈する当たりがまずな…
そういう曲解が出来るのなら、文章がどうとでも取れるぞ。
「君は頭がいいね」
「それは頭の悪い俺に嫌味で言ってるんだな」
みたいな感じで。
また俺は普段は断定表現を嫌うから文末に「かも」を入れることが多い。
これは世の中可能性に満ちてるから断定表現は避けるという理由から何だが、
勝手に「文末を曖昧にしてぼかしている逃げ口上」と解釈されることもある。
確かに「ありえない」とは書いたが、論理的にはありえないんだよ。
1つの文章に2つ以上の解釈は不可能だからね。
ではなぜに「稀には」と書いたか。
それは上でも書いたが、大学受験の現代文の解答で出版社によって解答が違ったりするからだ。
論理的にはありえなくても現実的にはある以上認めざるを得ないだろう。
もっともそういう現代文は出典の文章が曖昧か、出版社側の解答作成者の明確な誤読であって、
結局は論理的には1つの解釈しか出来ない。
これに関しては俺の説明不足だったのは認める
(というかあんたのような突っ込みが来る不安はあったが、こんな基礎的なことまさか説明しなくても大丈夫だと思った)
一応こういう突っ込みがこないために「受験」の話を書いたのにな。
>下段
誤読したのは人数的にはわずかでしょう。
ならば俺の文章が悪いのか、相手の読解力が悪いのか何とも言えない。
そして、そもそもあんたは第三者であるはずで関係が無い。
あと、当初の俺の文章が不適切だったとしても、その後俺は何度も「こういう意味だ」と言っているので、
読み手の読解力不足と判断せざるを得ない。
そもそもあんたの理解能力の低さは、俺と速度スレの前スレ59を同一人物と勘違いしたことで既に証明されている。
まあ、はたからみたら
必死だな
っていう感じにしか見えないわけだが。
スレ違いというか、板ちがいな話題は
適当なとこでやめといたほうがいいと思うよ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:33:19 ID:kJhzHLRA0
>>925 そのレス自体が誤読。
>「誤読しました」と認めたんじゃない。
俺は
>>922で
>誤読したと認めたようなもの
と書いた。
この「ような」という語を見落としているね、君。
「今日は19時から絶叫マシン特集の番組がある」
「今日は19時から絶叫マシン特集の番組があるようだ」
この2文は若干意味が異なるのだが。
・
>>916で「論理」を「理論」と誤ってる時点で読解力無し。
そんな人が言葉通り受け取ったとか言っても説得力に欠ける。
>繰り返すが、言葉を言葉通りに受け取ったのに誤読と言われてるだけ。
へえ〜。
つまり君は「俺はこう受け取った」と言い張ってるだけ。
なぜそういう解釈に至ったかの説明(論拠)が無い。
君は入試で現代文をやって自分の解答が模範解答と違ったら、
「俺は言葉通りに受け取ったんだよ。俺が正答だ」と言い張るのかね。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:35:46 ID:kJhzHLRA0
>>927 ま、別に必死と思われようが構わないけどな。
俺は誤読を嫌う。
そして、俺からすれば奴らはなんでムキになって自分の誤読を否定するのかわからない。
あ、拡大解釈すればスレ違いとは思えないが、スレ違いや板違いだとしたら、
俺は別にいつでもやめていいよ。
ただ俺宛にレスを付けてくる人間がいる以上、俺が投稿せざるをえないだろう。
俺から奴らに頼みがあるとすれば「語用論」ってのを勉強してほしいね。
そうすれば自分達のカキコがいかにDQNだったかわかるだろうから。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:37:57 ID:kJhzHLRA0
アホにもわかりやすいように短くまとめた
免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
だが、現実には知らない人が多い。
だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ。
(アホ中のアホは以下も読んで下さい)
警察の取り締まりなどつまり社会的には当然ながら「知ってる」ものとされる。
揚げ足取りをあいてにがんばっても仕方ないよって言いたいだけ。
論理的に、という表現を好む割には、
論理の穴を突かれると、「揚げ足取り」という表現に逃げるのだね。
自分で「揚げ足取り」と感じるようでは、論理的に思考が構築されていない証拠では?
また、>>確かに「ありえない」とは書いたが、論理的にはありえないんだよ。
という事例をヘルプする希な例として、大学受験の誤回答を例に出すこと自体がナンセンス。
なぜならその例は>>論理的に読解すれば1つの文章が2つ以上に解釈できることはありえない。
という考えに対しての証明として普遍的なものではないから。
しかも、語用論を語りながら、大学受験の誤回答を例に出すとは・・・・
突っ込みの不安に対する保険としてはやや軟弱なのでは・・・
レベルを合わせてあげよう。
ある面接会場に来たら、入り口に「ここではきものをぬいでください」と立て札があった。
君はどう行動するかね?
>>あと、当初の俺の文章が不適切だったとしても、その後俺は何度も「こういう意味だ」と言っているので、
>>読み手の読解力不足と判断せざるを得ない。
相手が理解できないような不適切な文章で何度説明しようが結果は同じでしょう?
それで読み手の読解力不足と判断するなんてエゴ以外のなにものでもないと思いますが。
>>そもそもあんたの理解能力の低さは、俺と速度スレの前スレ59を同一人物と勘違いしたことで既に証明されている。
これに関してはどうでもいいんだけど、
そもそも君が同一人物かどうか自体が証明されていないわけだし、
その状況をもって証明する上での証拠とされても重みなし。
浅はかな・・・
>>929 >>俺から奴らに頼みがあるとすれば「語用論」ってのを勉強してほしいね。
>>そうすれば自分達のカキコがいかにDQNだったかわかるだろうから。
これに関しては、
>>923にて、
>>万人に自分の考えを唱えたいのなら、万人に誤解釈されない記述が大事。
>>でなければ、少なからず協調の原理に反しているわけで。
>>真意を伝えたい上で様式の公理に則って記述する心がけがあるのであれば、
>>
>>894ではそれを満たしていなかったということです。
と解説済み。
つまり語用論を適用できていなかったのは君の方であり、
君のカキコがDQNだったわけです。
以上
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 11:31:14 ID:DJM0BQzz0
歩行者用信号が点滅したら走れ
赤になったら横断歩道から退け
歩いてるんじゃねーよひき殺すぞ
ジジイババァ障害者は待ってやるが
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 11:35:46 ID:jz6w/Nek0
お、殺人予告だ。
>>933 もういいよ。揚げ足取りはw
スレ本来の流れに戻りましょ。
>>936 おけ。
今日から遠出するので、道中歩行者優先に力を尽くします。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 12:37:14 ID:YBvnWSM90
>>924 やるな、さいたま!
へたな地方都市よりマナーが向上していればいいけど、さいたまだからな…
>932
つか、自分論議にくわわってないのに
そう、からまれてもなー
最近、横断歩道で待ってると
止まってくれる車出現するようになった。
無駄ともおもってたパッシング運動だけど、
少しは止まろうて意識持たせてくれたのかな?
>939
社会が多様化するとルールが厳格化する
すると、ルールによって効率が悪くなるのでルールを規制緩和する
>921
もしや坂戸とか川越とかそっち方面では…
皆止まってくれないよね('・ω・`)
>928の揚げ足取りが、全然揚げ足取りになっていない件について。
「誤読した」であっても「誤読したようなもの」であっても、
どちらも「誤読」を前提とした、同一の視点に立っている。
それに対し、「誤読していない」と否定するのは何もおかしくない。
曖昧にして逃げたつもりだろうが、全く逃げた事になっていないんだよ。
「カローラのようなもの」は「カローラ」であるという確証はないが、
F1マシンではない事は確実だよな。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:48:51 ID:vjD3HlxP0
>>938 そうなんでつ....当方10年前に東京から埼玉へ引っ越して
あまりにも無秩序なんで閉口してました。
@道路が塞がろうが関係無しに路駐する香具師
A交差点右折レーンに行く為に反対車線を延々と合図無しで右側通行する香具師(直進渋滞時)
B通学路進入禁止時間帯でもお構い無しに通行する香具師
C交差点でパッシングしながら無理やり右折する香具師
D歩行者無視の常に車両優先と思ってる香具師
E一時停止を停止線を越えてから停止する香具師(車や歩行者がいたら衝突する様な止まり方)
これが埼玉ローカルルール?とびっくりしましたが最近さいたま市は多少改善された様な気がしますが
郊外は熊谷ナンバー地区は未だにアナーキー状態の様です。さいたま市内でも’ひでーなー'って思う
車両は熊谷ナンバーの事が多いような?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:28:10 ID:5M1PjysA0
山間部はヤバいって噂だが
信号待ちしていると右折レーンから追い越しが普通とか
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 17:00:19 ID:e70HqcZX0
>>943 一概に埼玉といっても広いから、地域による特性があるのだろうね。
熊谷ナンバーには要注意ですか。
947 :
921:2005/09/23(金) 22:04:29 ID:GsrKxtRI0
当方越谷在住です。
まぁ、自分自身今まで意識はしても行動に移せず(流れに乗っかってついつい通過してしまう)最近になって
意識が高まってできるだけ止まるようにし始めたもので、人のことどうこう言える者じゃないですが。
まぁ赤信号のときは後続車いようが普通に強めにブレーキ踏むんだから、いいわけにはなりません罠。
精進します(´・ω・`)
>>886 車校が2ちゃん語なんて聞いたことないわ。
どこの板だよ?w
てめーの方がよっぽど根性が腐ってるわ。
いや・・・別に理想論は認めるさ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 07:02:16 ID:oJtd+O7C0
>>7 白バイなどの車両は特例として右側走行が認められている。
試験場で二輪免許取得時に練習を見たくれた指導員から聞きました。
交通整理してる警備員を見てたら歩行者や自転車を停止させ
車を優先させているケースが多いというのはどういうことだ?
>>939 パッシングしても無視されてゆく…
地元だけど神奈川ってサイテー。
>>951 安全の為。
警察官じゃない、警備員が誘導してる場合は誘導に従わなくても違法じゃないから
突っ切る自動車が多いので、ならば自動車を通過させちゃってから歩行者を渡らせた
ほうが安全だから。
歩行者のほうが止めやすいしね。
自動車を無理に止めようとしても警備員が轢かれるだけなので、安全を第一に考える
ことを研修で習うはずです。
>>952 西の方は止まるかな。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:50:38 ID:jEQOgLiN0
>>952 同じ神奈川でも静岡よりだと駄目かもしれないけど東京よりならパッシングすると結構止まる車おおい。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:54:07 ID:ShWWqm8p0
次スレ立てるの早すぎ。
スレの流れくらい考えてから立てろや。
おもいやり、ありがとう
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:46:39 ID:NwPgVua60
そんなことより聞いてくれ
今日出かけに信号のない横断歩道手前にパトが路駐して
しかもオマワリが横断歩道に向って立っていたんだ。
新手のネズミ捕りかと思ってパトを追い越しするときに一時停止してから通過けど
パトの影には子供はいませんでした。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:56:58 ID:vNQXyqtj0
>>959 危ないからそんなところに駐車すんなや!と言ってやれば良かったのに。
交通安全運動のノボリもウザ杉。
視界を遮って交通安全どころじゃないっちゅーの!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:13:53 ID:m7Fb++QUO
埋め
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:44:07 ID:NwPgVua60
>>960 注意する為に路駐した途端
駐車違反で取り締まられる罠
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:06:49 ID:RZ1LjMIu0
>>955 よく嫁
なんで横断歩道で 止 ま る の ?
964 :
952:2005/09/24(土) 22:44:35 ID:x1XQX4ib0
965 :
952:2005/09/24(土) 22:48:32 ID:x1XQX4ib0
てか近県だけじゃなく、観光客の自家用車なのか
全国各地のナソバーが見られまつね。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:21:42 ID:tin1MEMd0
>>932 >これに関してはどうでもいいんだけど、
>そもそも君が同一人物かどうか自体が証明されていないわけだし、
>その状況をもって証明する上での証拠とされても重みなし。
おいおい極端なことを言ったら匿名掲示板である限り証明は不可能だぞ。
俺が前スレ59と同一人物という証拠も、同一人物ではないという証拠もない。
ただ、文体が明らかに違うというのだけはわかると思うが。
文体なんて真似できるだろと言われればそれまでだが、
俺の文章はあんたも知っているように無駄に長いし、文体の真似は俺は苦手。
もっとも苦手と証明する方法もないがね。
>相手が理解できないような不適切な文章で何度説明しようが結果は同じでしょう?
>それで読み手の読解力不足と判断するなんてエゴ以外のなにものでもないと思いますが。
俺が意味不明な言い訳を重ねてるならその通りだが、
俺は何度も(例えば
>>930などで)
>免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
>だが、現実には知らない人が多い。
>だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
>正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ。
と書いた。
余計な誤読を防ぐために、極力短くしたつもりだ。
言い方を変えれば、俺は俺の主張Aを提示したわけだ。
それなのにおたくらは主張Aを半ば無視してそれ以外のレスにああでもないこうでもないと言ってきただろう。
だとしたら俺としてはもはや説明のしようがないと思うが。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:28:48 ID:tin1MEMd0
>>933 俺が意味不明な弁解を繰り返してるならその通り。
しかし俺は
>>930などで極力短く「こういうことだ」と言っている=主張Aの提示。
それなのにおたくらは主張A以外に対してああでもないこうでもないと言ってくるのだから、
弁解のしようがない。
あんたは受験現代文の例を出すのが嫌いなようだが…
受験現代文で、著者がこういう主張だと言い張り、そして要約Aまで作っても、
その要約Aを半ば無視して変に言い掛かりつけてるのと変わらないじゃん
2004年春の産経新聞と朝日新聞では、社説やコラムでこんな論争(?)があった。
朝日「産経新聞と読売新聞から思わぬ批判を頂いた」
産経「『思わぬ』とは随分慇懃な表現だが、自分達は絶対に間違わぬという無謬性と天下の朝日に逆らうとはという尊大さが鎧の下からのぞいていた」
朝日「時折見られる揚げ足取りや曲解や論外」※直接産経を名指ししたわけではない
これの産経新聞の読解みたいなもんだよ、おたくらのやっていることは。
もっとレベルを落として言えば、
A「お前はF君が好きなんだろ」
B「そんなことないよ」
A「ムキになるのが怪しい。やっぱお前はF君が好きなんだね。」
こんな感じ。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:30:34 ID:x4Xy8Jj50
なんか変な人たちに占拠されてるから、さっさと新スレ立てて移動する?
あ、起ってたのね。
失礼。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:37:05 ID:tin1MEMd0
>>932 >論理的に、という表現を好む割には、
>論理の穴を突かれると、「揚げ足取り」という表現に逃げるのだね。
>自分で「揚げ足取り」と感じるようでは、論理的に思考が構築されていない証拠では?
逃げと受け取られましたか。
なら仕方ないですね。
なら
>>918で書いた「稀には〜」は取り消します。
仕方ない、この発言は誤りだったと認めよう。
むしろあんたには
>>918で書いた
>あのさー、2者で話してるところに関係ない人が
>割り込んできたら余計話がややこしくなるだろう?
に対しての返事を書いて欲しい。
この流れを見ればわかると思うが、あんたのせいで横断歩道に関係のないレスが増えてるぞ。
拡大解釈すれば関係あるかもしんないけど。
>>942 君、空気読めない人でしょ?
>曖昧にして逃げたつもりだろうが、
>全く逃げた事になっていないんだよ。
逃げてません。
「逃げた」であっても「逃げたつもり」であっても、
どちらも「逃げ」を前提とした、同一の視点に立っている。
それに対し、「逃げてない」と否定するのは何もおかしくない。
曖昧にして逃げたつもりだろうが、全く逃げた事になっていないんだよ。
・・・と冗談はさておき、「逃げ」るのだったら、そもそもレスを無視しますが。
レスしてる時点で、「逃げ」ではありえないわけだが・・・。
つぅか、言い争いしてて相手に「逃げ」って言うのはよくないと思うぞ。
互いの優劣に関係なくな。せっかく文章書いたのに逃げなんて言われちゃ嫌さ。
>>969 すまないね。
>>966、967
あ、そう。
ところで、がんばって合わせて6回程横断歩行者に譲ってきた。
明日もがんばって譲ろうっと。
>>970 あ、そう。
みんなもがんばって歩行者に譲ろうぜ!
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:43:09 ID:tin1MEMd0
ちょっと人格罵倒が混じるが、
わかったのは、俺も含めて空気読めない奴も多いということ。
ただ、俺も含めたそいつらは空気が読めない「だけ」だからまだいい。
雨模様とかいう人は、空気読めないってのもそうだが、
自分に関係ない話題にわざわざ横槍で荒らしみたいなことしてくるのが嫌だ。
マナーを守れ。
それとも掲示板は公共物だから横槍は問題ない?
けれど他人同士がスレの題目に関係の薄いことを論争してるのに、
他人が「やめろ」って書き込むのではなく、茶々入れるような真似をすれば、
余計にスレが乱れることくらい理解できないのかね?
横槍ではなく、普通に議論したら面白そうな人なんだけどな。惜しいよ。
次回は横槍ではなく、直接俺とあんたが対立するテーマのところで議論しようぜ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:46:25 ID:tin1MEMd0
>>971-972 そもそも人間的に腐ってますね、あんた。
自分の長文煽りに返事をされたら「あ、そう」ですか。
それとも、スレを本来の話題である横断歩道の話に戻したいから、
そういうレスをしてるということですか?
でもそれなら、俺を無視するか、あるいは
「横槍入れてすまなかったが、横断歩道の話に戻そう」とでも言うべきですね。
俺は意地でも横断歩道で停まる派だったが、
あんたのような非道徳的な人間と同じことをやるのは嫌だから、
停まるのやめた。
・・・結論だけ見れば、あんたはこのスレで暴れたことにより、
ひとりの道交法遵法車を減らしてしまったことになるね。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:49:02 ID:tin1MEMd0
>雨模様氏
まあどうせこのスレにも「あ、そう」としか来ないんだろうけど。
それともひねくれて何文字かだけ変えるとか。
まあ俺はどっかのアホと違うから、あんたに「逃げ」なんて言わないけどね。
あんたが本気になれば俺を論破するなんてそう難しくないことであろうに、
人間が腐ってるからそういうレスをする。
あんたが横槍を入れて荒らしたりせず(横槍自体が悪いわけではない)、
もうちょっと人と謙虚に話せるようになってこそ、
あんたの強さがより一層生きることになるだろう。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:50:00 ID:tin1MEMd0
>>973 とっくにやめてますが・・・
議論はいつでもどうぞ。
>>974 横槍を入れてすまなかったが、横断歩道の話に戻そう。
君が止まらなくても結構。その分、俺が止まる。
レスの内容で止まる止まらないを決めるのであれば、それも君の自由。
さて、明日もがんばって歩行者優先に努めようっと。
>>975 おっともうひとレスあったのだね。
確かに俺は人間が腐っていた。申し訳ない。
これからは、もっと謙虚に人と話すようにするよ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:12:40 ID:i75oECTI0
>>977 えと、言いたいことはあるが、スレの流れ上やめておく。
>>979 なら俺も引き続き横断歩道で停まるようにするよ。
えと、日付変わってID変わってると思うけど、ID:tin1MEMd0 だから俺は。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:13:42 ID:i75oECTI0
次スレ立てた奴誰だよ。
伝統(?)のテンプレを完全無視してるどころか前スレ(このスレ)も貼らないでさあ。
>>980 おお、ありがとう。
どうか止まらないなんて言わず、率先して止まるようにしてくれ。
貴重なひとりの道交法遵法車を減らしてしまうところだった。
かたじけない。
>>982 まあ、本来は当たり前であるはずの道交法遵法車が「貴重」という現状の日本は、なんつーか…
ん?
>>955で挙げられているスレは別存在だったのかw
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 18:58:42 ID:7uk5Tdjz0
>>967 朝日新聞を相手にしているほうがDQNだと思われ
東スポと同レベルだから。
朝日を真に受ける奴はアホ、ネタとして楽しめないと奴は読売でも読んでおけ。
988 :
952:2005/09/25(日) 20:45:42 ID:fNWPwuVO0
>>978 そうみたいw
地元車よりも他県ナンバー(観光客)のほうが多い地域ですから、
横断歩道以外に関しても、いくら横浜・川崎・相模・湘南のマナーが良くても
あちこちの地域独自マナーを持ち込まれては対応しきれません。。。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:01:17 ID:DzzT4ZMG0
うめうめ
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:44:24 ID:6s5EckC90
うめ2
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:09 ID:6s5EckC90
梅
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:56 ID:6s5EckC90
うめー
うめ〜993
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:52:23 ID:6s5EckC90
ウマァー
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:06:45 ID:6s5EckC90
アヒャッ
ウホッ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:07:43 ID:6s5EckC90
( ´・ω・`)
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:08:15 ID:6s5EckC90
ショボーン
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:08:46 ID:6s5EckC90
ゴルァ
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|今だ!!1000ゲットォォォ!
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。