■オイルスレッド■ 36リットル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
■オイルスレッド■ 35リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118331697/


●関連スレ●

【試して】オイル交換大好き!3【インプレ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116767476/
低粘度オイル 2L
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105339123/
オイルフィルター Part2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115449474/
オイル添加剤総合スレッド【五本目】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118328913/
【MT】ギアオイル 2速へシフトアップ【LSD】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097677613/
自動車オイルの交換最適時期は実は3万キロ!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120879445/
 

●関連サイト●

車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
オイル性能データ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5961/oil_index.html


過去ログ・関連サイトは>>2-8をどうぞ。
2過去ログ(1):2005/07/24(日) 02:07:50 ID:3PeUKjkq0
オイルスレッド
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10114/1011498680.html
オイルスレッド・その2
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1017/10177/1017733188.html
オイルスレッド・その3
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022806478/
オイルスレッド・その4〜強く、薄く、滑らかに〜
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025610186/
オイルスレッド・その5w〜潤滑、防錆、放熱
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028998119/
オイルスレッド・その6w〜エステル、PAO、鉱物
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032007073/
オイルスレッド・その7〜中はさらさらでないとネ
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034754500/
オイルスレッド・その8〜温度管理
 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10383/1038312482.html
オイルスレッド・その9 〜 真っ黒編
 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10424/1042472139.html
オイルスレッド・その10〜おまいら…勝手に汁
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045377751/
オイルスレッド・その11 〜油温・油圧・寿命
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047881791/
オイルスレッド・その12 剪断・摩耗・焼き付き
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050997365/
3過去ログ(2):2005/07/24(日) 02:08:09 ID:3PeUKjkq0
オイルスレッド・その13 レスポンスが悪くなると交換
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054775844/
オイルスレッド・その14 やっぱり車板がイイ
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057388326/
オイルスレッド・その15 迷ったら純正
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059396234/
オイルスレッド・その16 夏バテでオイル交換
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061136418/
オイルスレッド・その17 天高くオイル換える秋
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063607646/
【燃費】オイルスレッド・その18【レスポンス】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066120848/
【極寒】オイルスレッド・その19【始動性】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068176258/
【磨耗】オイルスレッド・その20【コールドスタート】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1070748615/
オイルスレッド・その21
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074891228/
オイルスレッド・その22
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077421847/
オイルスレッドその23
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080119737/
オイルスレッド24回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1083156314/
4過去ログ(3):2005/07/24(日) 02:08:36 ID:3PeUKjkq0
オイルスレッド25回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085576865/
オイルスレッド26回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088499364/
オイルスレッド27回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091460940/
オイルスレッド29回目のオイル交換(ホントは28回目)
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094893119/
オイルスレッド29回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097421758/
オイルスレッド30回目のオイル交換
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099815277/
■オイルスレッド■ 31リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102418018/
■オイルスレッド■ 32リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106484373/
■オイルスレッド■ 33リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1110731535/
■オイルスレッド■ 34リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114998499/
5日本でSS展開している石油会社のオイルリスト:2005/07/24(日) 02:09:30 ID:3PeUKjkq0
6オイルメーカーなど(1):2005/07/24(日) 02:09:54 ID:3PeUKjkq0
7オイルメーカーなど(2):2005/07/24(日) 02:10:10 ID:3PeUKjkq0
8オイルメーカーなど(3):2005/07/24(日) 02:10:29 ID:3PeUKjkq0
ニューテック
 http://www.nutec-japan.com/
フィナ
 http://www.fina-oil.com/
フジツボ
 http://www.fujitsubo.co.jp/mc-prod/psrs-v.php3?id=00000091
フックス
 http://www.abeshokai.co.jp/products/fuchs/index.html
ペンゾイル
 http://www.pennzoil.com/
モチュール
 http://www.motul.co.jp/
ルブローレン
 http://www.lubrolene.co.jp/
レッドライン
 http://www.redline.co.jp/
関西化研工業株式会社(エポックZEAL)
 http://www.kanasaken.co.jp/chemical_file/index.html
広島高潤
 http://www.kz-hiroko.net/
全農(JA)アクシス
 http://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_01.htm
日産純正オイル
 http://www.nissan-sp.co.jp/oil/
日本サン石油(SUNOCO)
 http://www.sunoco.co.jp/
富士興産(FKマッシモ)
 http://www.fkoil.co.jp/
9:2005/07/24(日) 02:10:52 ID:3PeUKjkq0
以上。テンプレは前スレのものにちょこっと加筆修正しました。
それではマターリと。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 02:53:06 ID:jiIO4gmp0
>>1さん
乙です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 03:09:40 ID:wVBfWZ4a0
>>1さん
モツです

テンプレ見るといろんなメーカーアルね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 04:19:57 ID:NWmkuwOs0
>>1
こんな時間に乙です。
俺も人のこと胃炎がw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 04:24:08 ID:rtn5roc1O
>>1
お疲れさまさまさまさま
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 07:12:43 ID:rtn5roc1O
>>1


わーい、>>1は人気者だー
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 08:09:26 ID:IBCt7o8d0
パワークラスター
http://www.pawakura.com/index2.htm
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 11:20:57 ID:k4er8HHL0
>>1
乙オイル。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:25:52 ID:Nkg8MKMI0
レッドライン・・・コンプレックスエステルとポリオールエステルの絶妙なブレンドで配合(w

モチュール ・・・コンプレックスエステルと新開発高分子エステルのブレンド=ダブルエステル(w

エステルは自由度の高い横長(w の分子式のアブラなので各社の考え方によってフィーリングも
保ちも違う面白いアブラなのじゃ〜。

レッドラインのHP読むと欧州の方に一日の長があるような気がせんでもないのじゃが?
どうかのう?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:30:13 ID:jcKchaVe0
 物理的に週一日しか車に乗れないので、ドライスタート防止能力の高いオイ
ルを捜し求めています。
 電気的に吸着するとのことで、今はエステル系のモチュールを入れているの
ですが、もう少しお手ごろなものはないでしょうか?
 カストロールのマグナテックはあまり評判が良くないので避けたいです。BPのバービス
ムーヴはエステルも入っているようですがどうでしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:41:03 ID:L9HiF9BD0
>>18
Motulも通販ならほぼ半額。
http://www.jo-ya.com/oil/motul/motul101.html

ご自分でオイル交換なさるなら・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 23:13:26 ID:xcoqENve0
モービル1もエステル入ってますよ。
2118:2005/07/24(日) 23:49:11 ID:jcKchaVe0
>>19
 お返事ありがとうございます。通販のモチュールは並行輸入品で、欧州向け
だと聞いています。アジア向けとちがい湿気に弱いという噂を耳にしますが、
使っても大丈夫でしょうか?
 まぁ実際には、わざわざ販売地域に合わせて内容を変えているとは考えにく
いですが…。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:11:41 ID:9dx4pXyjO
え?マグナテックって評判悪いんですか?今乗ってる車の初めてのオイル交換にマグナテック使ったよぉ…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:33:56 ID:PvjUUwLt0
粕登呂自体好みが激しく別れるからなあ。
国内ライセンス生産物は嫌いだが、海外産は好きや。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:37:40 ID:VDqzTKBQ0
>>22
そんな悪いオイルではないよ
もう少し安くなると評価変わるんじゃない?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:46:56 ID:8iv7ShVD0
カストロのシントロン使ってるんだけど悪くないかなぁ?
26ロビノテ:2005/07/25(月) 00:53:50 ID:Mh03T5ONO
俺はカストロ0Wが好き!

なんとなくだがなw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:17:01 ID:zx4h77vj0
1000ccダイハツストーリア3気筒なんですが、燃費が以前17q/L行ってたのに
今は12です。
オイル交換をしてもらった後位から変わった気がするのですが、オイルでこれほど変わりますか?
粘度や種類はわかりません。
2819:2005/07/25(月) 01:30:09 ID:HasbSOcB0
>>21
すいません、モチュールの並行は使ったことがないので
わからないのです。まぁでもダメということはないかと。
(レッドラインは並行も正規も変わらなかった)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:51:52 ID:vIghMalJ0
>>27
オイル入れすぎ、プラグオイルまみれ
運転が荒くなった、エアコンなどなど・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 02:26:25 ID:PvjUUwLt0
>>27
オイルのせいでは無い気がする。
1000cc+FF+ATのストーリアが家にあるが、
市街地13-14km/L、高速16km/Lくらいだよ。
エアコン+街中とかなら12km/Lもありえるかと。
ガソリンスタンドの満タン方なら1km/Lくらいの誤差もありえるし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 02:30:40 ID:SclJC82T0
>>18
motul300Vは持ちも良いし結局は安く付くと思うし、精神的に良いと思うよ

>>25
シントロンはまぁフツーのオイルだからエンジン壊れるって事は無いっしょ
俺はタダでも入れんけど
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 10:56:30 ID:y3rOMxBS0
>>21
並行品でクレームつけられたくない&正規品を買って欲しいからそう言ってるだけ。
第一、イギリスとか北欧とか湿潤な気候の国もあるんだから
日本だけ特別なんてあるはずが無い。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 10:59:52 ID:Cq/OaC7B0
漏れもシントロンの良さはよくわからん。
昔は超ワイドレンジに惹かれてたが、回すには
役不足で、大して油膜の硬さも感じないし・・

行きつけのショップの意見では、高級車を街中でゆっくり
乗る人向け・・・らしい。

シントロン入れるなら純正オイルいれる。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:19:34 ID:We94r6+i0
0‐20の車(マーチ12C)に10‐30のオイルを入れると
都合悪いですか?
量り売りのオイルに0‐20が無いもので代用になるかなと。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:21:19 ID:y3rOMxBS0
悪くない。
少し燃費が落ちるかもしれんが、微々たるもんです。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:26:55 ID:fvm8ghv60
>>34
夏場なら大差ないよ。
冬場は暖機に少し時間が掛かるようになるかも。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:35:34 ID:zx4h77vj0
日本車の普通に乗るクルマには、低粘度、高粘度 のどちらが良いのですか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:38:23 ID:y3rOMxBS0
まあ、普通に乗るなら安くて低粘度が一番でしょうね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:44:40 ID:SeiFyE8L0
>>37
古い車なら10W-40くらいがいいかもよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:58:18 ID:0Q8SBf0r0
>>37
まぁ純正入れてろって事です
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:09:21 ID:ychU9B2g0
燃費重視なら低、エンジン保護重視なら高
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:20:35 ID:3NqZW+Xy0
間をとって10W-30や5W-30が無難だな。
ターボ車なら10W-40や5W-40ですね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:27:58 ID:3Vw+SGNL0
ごく基本的な事ですが知りたいので教えて下さい。
ディーラーやらホムセン(ピット持ち)やらABやら行って
「エンジンオイルどれが良いの?」って訊くんですが、
返ってくる答は「安いので良いからマメに替えて下さい」と言われます。

車種はファンカーゴ1300cc、AT/NA。

まぁ高いオイルが必要なほど酷な使い方をするわけでもないし、
良いオイル買って長距離乗りっぱなしにするよりは、
エコノミークラスを買って5000km毎とかで替える方が良さそうには思います。
考え方として、これで問題ないんでしょうか?

ちなみに今日5000km超えたので、カスのGTX7(5w-20)を入れてきますた。
良いオイル買ってこまめに替えるってのが一番良いんでしょうけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:33:05 ID:Sv8JJJ2v0
>>43
それで問題ないです。
5000kmで替えていれば十分ですよ。
交換時期を忘れてて少し伸びても大丈夫ですしね。
4543:2005/07/25(月) 16:38:54 ID:3Vw+SGNL0
>>44
レスありがとう。大丈夫ですか。ではこの方針で行こうと思います。

今回はMobil NA(0-30だった希ガス)から
Castrol GTX-7 SuperFE(5-20)に替えてきましたが、
5000km走ったからなのかオイルの所為か、
随分エンジンが滑らかに回る様な印象を受けました。
3L2300円と(うちの周辺では)安かった割に好印象。
また5000km走ったら色々試してみます。
(所詮籠では違いが判らんと言う気もしますがw)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:39:39 ID:y3rOMxBS0
説明書通りに交換しとけば、何の問題も無いわな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:00:02 ID:t/fvcatV0
最近車を買い換えたモノですが、教えて頂けますでしょうか。

納車時にDマンに「オイルの交換は500、1500、以後5,000km毎でOK?」
と訪ねたら、「いらん、いらん初回10,000kmから出大丈夫ですよ」
と言われました。マニュアルみてもそのように書いてありました(スバルです)

ホントに10,000でOKなんでしょうか?

また、説明遺書に「純正以外を入れて不都合が生じたらそれはもう保証の対象外」
って書いてあるんですが、他のメーカーも最近はそうなんでしょうか??

最初で失敗しちゃうとイヤなんで、なんか心配です。 
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:11:13 ID:hDzVxJEW0
>>47
普通に乗っていれば、1万キロごとでも10年10万キロくらいは問題ない車が
ほとんどでしょう。

ただ、私は5000kmくらいでエンジン音がうるさくなるような気がするので
替えています。

私の感覚から言えば、最初の1000kmくらいで替えて(これはかなり気分の
問題のように思いますが・・・)、あとは5000kmごとに替えればエンジンには
十二分に優しいかと思います。

あと、純正以外で保証対象外となるのは推奨粘度・規格から大きく外れた
オイルでも入れない限りは、まず大丈夫かと・・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:01:13 ID:ZSthO72x0
>>47
10000キロまで無交換でもこわれないでつよbyヨタ
なんだが、実際は変えたほうが機械的にはいい。
初回1000-3000キロで1回は交換しといたほうがいいと思われ。
気分的にもな。

純正以外入れてても、「純正だ(゚Д゚)ゴルァ!!」っていとけばおけ
分析するわけじゃないんだし
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:02:44 ID:015/R8sZ0
以前、2マソキロ無交換の車でエンジンオイル交換しているの見たことあるけど、
ドレーン外してもオイルが出てこなかった。
完全に詰まっていたみたいだった。

でもエンジンはちゃんと回っていたよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:15:59 ID:ZSthO72x0
ごはんですよ  できてるな
5247:2005/07/25(月) 21:42:36 ID:t/fvcatV0
>>49

>純正以外入れてても、「純正だ(゚Д゚)ゴルァ!!」っていとけばおけ
そんなこと言えるくらいの性格なら、
ココで皆様を煩わせるコトも無いわけですが・・・・・


1,000kmでDに「縁起物だ(゚Д゚)ゴルァ!!」って言って交換しようかと思います。
皆様ありがとう御座いました。


53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:53:17 ID:eT3q73wL0
>>52
交換するのは勝手だけどオイルの状態を確認してね。
ゲージに付いてくるオイルをよく観察しよう。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:04:37 ID:GJtikXWE0
普通のNA車に5w−20なんて耐熱性のないやつ入れて、夏はだめなんじゃないか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:11:58 ID:yOwLCe340
>>52
乗り方によるですよ。
毎週末400kmぐらい3000回転程度を上限で走ってるなら、
別に半年か1万キロぐらいで交換でも良いんじゃまいか。

毎日50kmぐらい熾烈な通勤戦争で戦って、週末は
サーキットでぶち回し、もしくは峠で元気に走ってるようなら、
3000kmも持たない。低温は硬いだけ、高温はシャビシャビの黒オイルになる。

>>53の通り、レベルゲージに付いたオイルで確認するが確実。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:22:18 ID:eT3q73wL0
>>54
純正指定であれば大丈夫。何の問題もない。
技術者は薄いオイルの方がせまいとこに良く入り込むと言うよ。
静かに回すためクリヤランスをぎりぎり小さくする。
エンジンの設計にオイルを合わせる。
車メーカーからオイル屋に仕様突きつけて開発させているはずだよ。
オイル屋はエンジン開発しないからね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:57:18 ID:3Vw+SGNL0
>>54
普通のNAで、純正がSL/5w-20指定ですしねぇ。
例えば連続して3000回転超えるような状況って、
強エンブレかキックダウンでもしない限りそうは無いと思う。
ギア比の関係だと思うけど、高速走っても下道60km走行でも
回転数は2000前後。

うちのでは、と言う条件付き。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:05:16 ID:s6v6FMSa0
耐熱性があるのは、高粘度のほうになるのですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:10:02 ID:0BMuTERQ0
シェブロンの使い方で質問でつ。
 10w−40をオイルゲージ下限ぐらいに入れて、3000キロ走った後に
20w−50をゲージ上限まで入れ粘度を回復させて再度使いタレてきたら、
一本分抜いて20w−50を追加すると言った形で1万キロ以上持たせたりすると
どんな問題が考えられますか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:17:48 ID:435FPjwc0
手間がかかる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:21:15 ID:0BMuTERQ0
オイル全交換よりも楽で安上がりだと思いますが、エンジン壊れますかね?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:40:26 ID:TeXbRxH+0
手間かかるだけでうまみがあるとは思えないけど
無茶苦茶な走り方しなければ大丈夫でしょ
いいオイルを後から足しても悪い方のオイルに
性能が引っぱられるから意味無いのでは。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:30:11 ID:r8JERPQbO
すいません。そろそろアナルのオイルを入れ替えようと思っているのですが
腸内洗浄力、脱糞時の潤滑の面から、最適な銘柄と粘度を教えて下さい。
ちなみに、昭和59年式の国産セダンで600ccの単気筒SOHC、ターボは付いていません。
最近、排気ガスが妙な匂いで、たまに排気口から血のような液体が出ます。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:55:25 ID:v5mHxjQP0
>>63
そりゃOHだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 06:51:06 ID:FQ4BI8bj0
>>63
カーボンがたまってるし、
冷却水も漏れてるようなので
ガスケット交換が必要。

よって擦れ違い
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:54:02 ID:GF0D7VIk0
>>59
1万キロぐらいなら問題はないと思うが、1本分抜いて1本継ぎ足してもオイルの性能は回復しない。
そもそも1万キロぐらいなら普通に入れて無交換でも大丈夫だろ。

1度うちの営業車で、5千キロごとに1Lずつ入れ替えで2万キロ走らせてみたことがあるが、
レベルゲージに付いたオイルですらオイルと汚れがはっきりと分離するほどになっていた。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:12:20 ID:60IZfjGc0
>>59
十分安いんだからケチケチせず普通に変えようや。w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:20:48 ID:9UqzrA5x0
http://www.dlug.jp/index.html/alisyn.htm
このオイルどうかな?
いい事ばかり書いてるのは当たり前としても、エステル系の欠点がどうなのか気になる所
耐久性も距離しか書いてないし、使用期間については一切無し。
極端な話が2ヶ月で6000kと、500km/月しか走らない人が1年持つってのは違う気がする。

500km/月しか走らないなら安い鉱物油にしとけ。ってのは無しで。
車複数所有してるとブレンドで粘度調整できるのは魅力的。
余ったオイル捨てなくて済むからね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:38:16 ID:Sw5OrN/DO
エレメント、10W-40へオイルを交換、力太郎も入れました。

正直、効果については期待薄+プラシーボ効果だろうと思ってましたが…
なぜか、エアコンの効き具合がすごく良くなりました。
冷却効果かな?今日たまたま涼しいからかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:04:21 ID:XPFgty/A0
>>47
あー、スバルはきびしいですからね<新車保証条件
マニュアル通りの運用で且つ、定期点検受けないとクレームが通らない。
ただ、鉄粉気にして1000kmで純正のE/Gオイルやギアオイルを交換したら、
お車大事にされているんですねと誉められた。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:21:48 ID:m4fHRfj20
ウチ2002年式のヨタのミニバソだけど買って早々8千キロオイル無交換で以後も7千くらいで(4L2千円くらいの)やって5マソ超えたが全然問題なっすいんぐ
安物オイルでも競技でもしなけりゃそんなもんよ。
もう一台の営業車ヨタはチン込み2千円とかのを1万前後(最長で1万5千くらい)で交換してて検切れで退役するまでの20万キロノントラブルだったし。
一般には1万以上無交換はお勧めしないが。営業だと月4千くらい走るからね。

>>66
継ぎ足しか。同じ事やってて自ら交換に出向く事のなかった親戚のおっさんのクルマは10万キロでegあぼーんしたな。
それはダメだと言っても全く聞かない人だから放置してたが案外持ったかなw
>>68
前半はおっしゃるとおり。

で、それ以前買ったよ。でもいざ使うときになって怖くなって結局他の国内販売品のオイルにしちゃった。
そこ以前は赤線売ってて「赤線マンセー!!」ってひたすら叫んでたのにソレに変ったらコロっと変って今度は(ry

赤線の国内販売権を剥奪されてそれに変るもので且つ同じ思いすることの無いあまり知られてないものをと必死こいて探したんだろうなw
そこ、お世辞にも信頼できるところではありませんw気になるなら自己責任で試せば?

つか後半は別に捨てる事無いだろ。ウチ3台分あるけどそれぞれあまったのは次回に使うが?
捨てるなんて贅沢な
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:24:00 ID:m4fHRfj20
>>69
2005%後者。何もしてない俺でさえ軽く感じたwwwwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:24:57 ID:zYar80cA0
赤線は日本の代理店が口やかましくないから
安く並行物が手に入るね。仏の某社も昔はよかったのに
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:25:52 ID:m4fHRfj20
軽く→冷たくだたwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:41:31 ID:Sw5OrN/DO
有機モリブデンって、結局のところどんな効果があるの?
いや、プラシーボ効果と言わないでさw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:44:44 ID:ft7zy8hJ0
摩擦低減
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:49:58 ID:zYar80cA0
極圧性とか耐摩耗性とかの向上。
添加剤じゃなくて初めからオイルに入ってる製品もあるよ。
あと、こいつは入れすぎたら調子悪くなる場合があるんでご注意を。
7868:2005/07/26(火) 14:51:48 ID:9UqzrA5x0
>そこ、お世辞にも信頼できるところではありません

最初はイイかなと思ったけど、よく読むとその通りかもですね。
同じ銘柄なら次回に使えますけど、普通は違う銘柄入れてしまいます・・・
もしこれの長期耐久性がいいならこれ一筋で行けるかなと思ったもので。
規格取って無いって事はやはりイマイチなのかな・・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:04:50 ID:joG5LXSZ0
こまめに換えるから安い奴でいい。
でも、安かろう悪かろうは嫌。

そこで!そんな貴兄にスミックスSL級鉱物油!

高度水素化基油だから普通の鉱物油よりも高品質。
4L缶980円くらい。どこかで売ってる。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:14:04 ID:2+7HsfCN0
>>36
> 冬場は暖機に少し時間が掛かるようになるかも。
イマドキ暖機運転w
浦島太郎さんですか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:32:13 ID:Sw5OrN/DO
↑いや、フツーに暖気運転くらいするだろ。
ただ、アイドリングじゃなくて、じわじわと走るみたいに。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:35:36 ID:wkq9bCPQ0
燃費が良くなるオイルってありますか?ネッツでオイル交換する予定です。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 16:05:36 ID:r8JERPQbO
柔らかいオイル
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 16:17:58 ID:Uxs3keZn0
>>82
どんな車に乗ってるかしらないけど、純正指定のオイルが最強。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 16:26:16 ID:hsWsi/ti0
タイヤも純正が最高
イワタニのカセットコンロにはイワタニのボンベが最高


って言うのと同じ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:49:35 ID:S/W2MEIO0
>>82
植物油


8782:2005/07/26(火) 19:21:26 ID:wkq9bCPQ0
>>84
トヨタのヴィッツです。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:25:26 ID:me6Av7dH0
>>82
ヴィッツなら0W-20指定じゃなかった?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:34:26 ID:8716yhpY0
>>88
FMC後がそうだった希ガス
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:22:26 ID:nZJ3VrTz0
オイル値上がりしてる?シェブロン1割ほど高くなってるような気がするんだけど
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:23:26 ID:OloBHJQdO
例えば6gのオイルを入れた場合、3000`走行すると、何g位減りますか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:30:08 ID:FQ4BI8bj0
>>85
たとえが違う
それはガソリン
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:16:12 ID:pYx0zNjh0
>>91
国産車ならほとんど減らないよ。
オイル交換のスパンを10000kmとかしてるのはその間補充無しを含んでいるよ。

純正オイルを不当に軽んじるのはイクナイと思う。オイルも部品のうちだよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:53:57 ID:OloBHJQdO
>>93
ありがd。
ちなみにオイルは純正です。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:07:22 ID:60IZfjGc0
91は2ストと見た。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:09:37 ID:zkDCJM0d0
事務ニー乗り?

ポ〜〜ン ポポ〜〜〜ン ポンポンポンポン・・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:29:18 ID:VxJAwyIa0
>>78
まぁ認証取れるのにあえて取らない理由はないわけで、ましてや品質を謳うものなら尚の事。
そんなもん使うくらいなら銘柄違っても平気でマゼマゼのほうがお利口さんではないかと。
私も何度かやってますけどなんら問題無しですから。残りなんて微量だし。

>>79
SUMIXねぇ。ジョイ本で安売りしてるからと何度か使ってたけどダメダメポン助さんでしたなぁ。
基油がよくても添加剤がさっぱりだと思われ。つか基油がほかよりイイなんてはじめて知ったよ。使ってもわかんないなんて・・・w

>>80は5年10万キロで新車に替えて欲しいDラーの中の人

>>88
MC前は5w-20。でもエンジン同じなんだから問題なさげ?(加工技術が向上したのか?)

>>90
原油高のアオリを受けてるとは某大型量販店の話。欲しいオイルがあるなら安いうちに買っとけ

>>91ウチのは3千キロで500ccほど減る。ディーゼルだと減りが顕著。また古いほど増える。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:36:39 ID:6lPiRqkw0
>91
V6・10年目で気持ち減ったかな?位
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:07:51 ID:RtLPdW4K0
ヨタの場合「取説に指定されているオイル&規格」ならオイルはメーカー問わず。
交換のタイミングをディーラーの工場長に聞いたら
「オイル交換のタイミングは非常に難しい。取説通りで問題ないけど
長く乗るつもりなら7500〜10000kmで交換。5000km交換?無駄無駄(笑)」と言っていた。

エレメントは
「純正以外保証しない・・・建て前だけど(笑)」

そういうおいらは指定粘度を無視(10W-40)して、5000km交換してるが w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:09:15 ID:B4P4dkjq0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:18:53 ID:pvgzYvTLO
まあ交換距離は少ないほうが安全側だしな。
漏れは取説の指定交換距離から、安全率25%をとって交換してる。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:48:05 ID:LpghewUT0
インプレッサWRXに乗っているのですが、主に通勤にしようしています。
通勤距離は、5km程度の短い距離なのでオイルの下側の粘度を
0W みたいな軟らかいオイルにしようと思います。
この場合、考えられるリスクはどのようなものがありますか?

水平対向のエンジンは、軟らかいオイルだとオイル滲みとかが
恐いという話を聞いたのですが...

ちなみにオイルはMobil-1のRP(0W-40、100%合成油)を考えています。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 02:45:16 ID:Kx5cTFCF0
>>70
> >>47
> あー、スバルはきびしいですからね<新車保証条件
> マニュアル通りの運用で且つ、定期点検受けないとクレームが通らない。

11万`でAT逝って無償交換してもらった俺様が来ましたよ
そんなもん、ディーラーとの人間関係(力関係?)によると思うが

> ただ、鉄粉気にして1000kmで純正のE/Gオイルやギアオイルを交換したら、
> お車大事にされているんですねと誉められた。

こいつはイイカモだと思われてるとは考えた事は無いのか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:08:12 ID:BbqWmO6S0
スバルのエンジンはオイルダメになりやすいみたいな話を聞い・・・

ピストンスカスカでブローバイでまくりだったりして
つーか新車1000km交換はどこのメーカーも推奨してるはず

HONDAは最初特殊なオイル入れてるから
しなくていいと聞いたけど
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:12:37 ID:3FxVsONk0
BMWはクランクが鍛造で鉄粉出ないから2万`は軽く持つ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:36:53 ID:FjTylf5I0
>>68
ブレンドできる似たようなオイルでココに聞いてみた
http://www.sunoco.co.jp/product/racing/index.html
質問「1000km/月で街乗りだけの場合レーシングの耐久性はULTRA SYNTHTICより劣りますか?」

答え「性能や耐久性はULTRA SYNTHTICより勝っております」だとさ

ALISYNはどうだか知らん。SUNOCOにしとけば?同じエステル系だし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:15:48 ID:BbqWmO6S0
鍛造だと出ないの?

どうやって作ってるんだろう?
機械でガツンガツンやるんだろうか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:16:35 ID:nVoHELjx0
缶入りのオイルも同じタンクから(ryなのですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:27:53 ID:xE9ht1nm0
>>104
トヨタで新車を買ったが、1000km交換は無駄だしもったいないだけだから止めろと言われたな。
実際劣化も感じられなかったので5000kmで交換したが、まだ問題なさそうだった。
ちなみにエレメントは1万キロで交換した。

今時新車から1000km交換を推奨しているメーカーは少ないぞ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:06:24 ID:OqKeKCXM0
>105,107
オイオイ、今時、鍛造以外の製法で作られたクランクなんてあるのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:09:52 ID:I9M9zmcn0
鍛造が最高な訳ではないよ

鋳造をあえて使う場合もある おれのクルマ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:13:02 ID:8cQeElLQO
鋳造クランク…あったら弱そう。

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:58:07 ID:4kWP0BQz0
BMWの鍛造エンジンはかなり精度がいいみたいよ
オイル交換も2万キロ以上でも大丈夫みたい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:41:13 ID:WrJPR7n+0
一気に2万キロ走ればね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:14:58 ID:lUfAsiZF0
どんなエンジンであろうと、
クランクシャフトは「鍛造」以外考えられないし、
エンジンブロックは「鋳造」以外考えられない。

…と思ってたんだが現状のエンジンで違うのは在るのか?
俺の認識不足?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:18:55 ID:la91rNp/0
エッソ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:27:53 ID:KsnTIpzF0
一枚岩を職人さんが丹誠込めて一台一台
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:36:26 ID:VwvBFYN80
エンジンブロックは鉄板を溶接して箱を作って中にスリーブいれてるのもあったような
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:49:43 ID:ZNrSwd3G0
ひとつの例として、マツダのB型エンジンの場合。
1600ccでファミリアやロードスターに使用のB6→鋳造クランクシャフト
基本的に同じ設計だが排気量を1800ccにしたBP→鍛造クランクシャフト

だったと記憶している。
ところで鍛造クランクってのは鋳造のクランクにショットピーニング加工をしたものなのか?
それとも鍛造で造ったインゴットから削り出したものなのか?
はたまたアルミホイールのようにプレスしながら造るのか?教えてくれ>>110よ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:34:50 ID:rBNQUWBZ0
アルミブロックのエンジンの中に鍛造のものがあったような。。。
記憶違いだったらスマソ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:55:17 ID:ggCdxlMFO
>>109
1000`でのオイルは無料交換じゃないの?
てか、今の新車は1000`点検しないの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:12:57 ID:pa+v6k+Z0
>>121
当方レガシィ(現行)だが、1000`点検時には
オイル交換するかどうかメカに聞かれたよ。
点検自体は無料だったがオイル代は取られた。
特に交換する必要もないってさ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:00:57 ID:NziZ5Z3Y0
http://www7.ocn.ne.jp/~ksworks/kiso-s.html

トヨタや日産では未だに多数の鋳造クランクシャフトがあると思われ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:54:14 ID:AhmQ+l4U0
国産1000ccで、オイルを夏だから固いのに変えたとしたら、
リッターで5キロも減って燃費が悪くなってしまう事ってありますか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:09:23 ID:Ep3nomxO0
↑ありえんw

クーラーも入れたとか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:13:12 ID:4J+A5bEX0
夏だからクーラー入れてさらにアイドリング時間も増えて
極一般的な気にしない人だったらそのくらいアリエール
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:30:46 ID:/r80kv8W0
>>124
同じ道を同じペースで5キロも狂うことは、オイルだけのせいじゃないんじゃないかな?
プラグやエアコンの影響のほうが大きい希ガス。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 02:23:01 ID:b+h1smLJ0
コストコとかで安い化学合成油とかは何になるんでしょうか?
粘度とかも分かれば教えてもらえないでしょうか。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 06:27:59 ID:Xn2r78hZ0
>>128
以前はカストロのSyntec5W-50だったけど、今はモービル1だよ。
粘度は0W-40、5W-30、10W-30、15W-50があるみたいだけど、
店舗によっては種類が少ない所もあるみたい。
価格はだいたい1qtボトル6本で3千円台後半だったかな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 07:36:23 ID:HD5KH58Y0
オイル交換の時期で悩んでいるのですが、
シビアコンディションについて教えてください。

年間2マソキロ以上走る場合は、シビアコンディションに入るらしいけど、
短時間で長距離を走るので、漏れの印象では逆にエンジンやオイルには
やさしそうな気がするのだけど、こういう場合は、なんでオイルの劣化が
早くなるの?

実際走る距離が多いので、時間的な交換時期は早まるとは思うけど、
走る距離の割には、オイルの劣化は少ないような感じがするんだけど...
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:53:06 ID:NjWksqp00
>>130
>シビアコンディション 代表例
真夏昼間東京の渋滞 各種配達業 奥様の買い物
高速道路を制限速度+ぐらいで1000km以上ノンストップ走行したって
何のストレスもない。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:01:38 ID:MXr/DNC30
奥様の買い物はなんか違うような・・・
まあ、チョイ乗りだし一見シビアかもしれないけど
そんなにエンジン切ったり掛けたりしないし
全開走行もあんまりやらんだろうから
シビアと言えるかといえば微妙かと。

シビアの点で最高なのは出前のバイクだと思う。
エンジン始動 → 短距離を全開走行 → エンジン停止 → エンジン始動・・・
これが一日に何十回もあるわけだし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:26:54 ID:RMgvum8O0
ジムカーナの練習会も厳しいですよね。
全開、停止の繰り返し。しかも冷却もしにくいし。
どのくらいでオイルは劣化するんだろう。
134131:2005/07/28(木) 09:44:16 ID:NjWksqp00
奥様の買い物
エンジン(オイル)が暖まらないで水分を残したまま止めるのが良くない。
特に冬は完全に暖まるまでかなり時間がかかる。
水温上がってもエンジンブロックは暖まらないよ。
出前のバイクは
ライダーもシビアコンディシ・・・・・・・・・。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:03:23 ID:HbQTpsy+0
>>115
バイクのモトGPのヤマハのエンジンは削り出し
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:04:38 ID:8umO4Ohr0
ウチのオカンは一日に5km位しか走らないから、いつも
オイルキャップの裏はマヨネーズだらけです・・・・orz
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:05:06 ID:HbQTpsy+0
>>119
ショットかけたら鍛造って・・・
勉強したほうが良いよ


ってか素人が、鋳造は弱いからクランク無理とかいってんじゃねーよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:57:13 ID:q+iS7iwd0
>>136
オイルの種類銘柄は?鉱物油ならそうならないだろ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:09:46 ID:QjFsxyeH0
>>131
でも >>130が言うように、年間2万km以上走る場合は
シビアコンディション指定されている場合があるよ。

例えば、スズキとか...
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:32:20 ID:ASunxKlG0
マヨネーズってどう言う状態
スラッジじゃなくて?

オイルも乳化するの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:50:39 ID:4J+A5bEX0
さてさて年間4万キロ乗る車両をもってる俺がきましたよ。
>>130
過走行のシビアコンディションってのとオイルをはよ交換せいゆーのとは関係ないような。
年間での交換回数なら言えてるけど距離で区切れば早くする理由ないような。

>短時間で長距離を走るので、漏れの印象では逆にエンジンやオイルには
>やさしそうな気がするのだけど、
やさしいかは別としても特別悪くなる事は考えられないね。
エンジンに対しては確実にやさしいが。冷間稼働がイクナイからね。
暖機運転を水温計が走行時並になるまでやってもやっぱり一度に長時間動かすほうがいいし。

話し戻して、交換時期だがウチでは今までのは大体1万キロ前後(8千〜1万3千キロくらい)での交換で大体20万キロはノントラブル。
今のは試しに5千から8千キロくらいで交換してみてるけどどのくらい違うのかねぇ?現在13万キロ至って元気だけど。
1万キロで交換でも年4回もするものを5千で買えると年8回!この手間とコスト埋めるだけのメリットがあるんだろうか・・・?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:52:26 ID:zZXsGQoS0
つかマヨネーズってサラダ油を乳化させた物なんだが....
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:53:09 ID:4J+A5bEX0
あ、もちろんディーゼルトラックとかビッグセダンとかじゃなくて
フツーの庶民車ね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:54:56 ID:sfZepezd0
>>140
オイルは乳化するでしょうがw
バイク持ってると分かりやすいけどな。冬はクランクケースのオイル点検窓から、
油面より上が結露してるのが見え、エンジン掛けるとオイル掛かって白くなる。
キャップ開けるとそこにもコッテリ。チョイ海苔じゃ解消しない。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:18:52 ID:tgAeMoqUO
そうそう、うちの会社のパートの奥様なんてすごいぞ。

スターター回した瞬間、いきなりもう、アクセル踏み込むんだもの。
ターボついてるからさ、シュイーンなんていわせちゃって、ありゃどうみたってシビアだろ。
彼女等は、暖気運転を知らない。
ま、男にも極稀にいるけど、比が違うよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:26:02 ID:q+iS7iwd0
>>145
そういう無知な輩には困ったもんだ
なぜそんなに急いでアクセル踏むのか聞いてみたら?
面白い答え聞けそう。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:34:08 ID:WDDqPUso0
人間も起きた瞬間に「走れ!」って言われても走れないのになぁ
車カワイソス(´・ω・`)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:46:23 ID:mSZdG4+c0
>>145
そういうの、自分も頻繁に見てる。
通勤の時に自分が車に乗り込んで2分ほどアイドルしてると、
向かいに止めてる現行ゴルフGLiのねーちゃんが乗り込んで、
エンジン掛けて速攻で発進。その間わずか10秒。
そして交差点信号めがけて猛ダッシュ。

エンジン、凄いことになってそうな予感。カワイソス(・ω・`)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:59:31 ID:2QKiLPt50
ならねーよ

無駄に低い回転で回す方がヘッド周りにオイル逝かなくてかえってまずい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:01:45 ID:2TJtlNE00
>>149
冷間時の高負荷もかなりまずい・・・

エンジンかけてすぐ発進→低い負荷で徐々にペースアップ

これが王道ですね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:16:15 ID:q+iS7iwd0
それは車の製造年度にもよるだろうな
古い車ならファーストアイドルが比較的長い時間続くし
少なくともプラグの自己清浄温度近くになるまで(最低一分程度?)
動かないほうがいいような(鳥説には水温計が動き出すまで走るなと書いてるが)

最近の車(ドイツ車)ではファーストアイドル10秒程度で800回転程度に落ち着くのもある
そういう車なら静々とすぐに走り始めればそれでいい。(鳥説にもそう書いてる)

最近の国産車はどうだか知らない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:19:19 ID:HbQTpsy+0
水温何度になるまで
Dレンジに入らないとか。
MTならクラッチ踏むとエンストするような装置付けたら面白いかも
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:20:47 ID:ExoEX0Pm0
>>148
>2分ほどアイドルしてると

笑う所はここですか?
154136:2005/07/28(木) 13:47:51 ID:8umO4Ohr0
>>138
eKワゴンで、三菱純正オイル(詳細はワカラヌ)です。
2km先のパート先と行ったり来たりだけで、年間3000km位しか走りません。

ホントはオカンが休みの日に俺が借りてブン回してくればいいんでしょうが
任意保険の年齢一番高くしてあるので、乗れないんですorz
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:59:23 ID:MXr/DNC30
2km・・・
余談だが、すげーもったいない気がするが。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:03:35 ID:sfZepezd0
>>148
「猛ダッシュ」の部分が無ければそっちが正しい。
ゴルフは10年以上前から、日本語マニュアルに走行暖機の講釈が垂れてあった。
昔は直訳風味で「こう汁!」って感じだったんだけどねw 今はもうちょっとソフト
かも。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:04:39 ID:sfZepezd0
>>152
>水温何度になるまで 
>Dレンジに入らないとか。

Dレンジでも4速に入らないというのは普通だが…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:33:58 ID:Ep3nomxO0
イマドキのATは水温が低い間はODに入らないな。
暖気の為のアイドリングは、10〜20秒で十分。その後は、暫くまったり走って水温を上げれば良い。

ちなみに、コールドスタート後すぐ走り出すのも環境に良くないので、ちょっぴりアイドリングさせてやろう。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:51:10 ID:5BPYojwg0
>>158
イマドキどころか10年以上前の車でもそうだよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:02:00 ID:sfZepezd0
>>158
>コールドスタート後すぐ走り出すのも環境に良くないので、ちょっぴりアイドリング

いや環境云々言うなら、排ガスの成分、特に始動直後の濃いのは一箇所で
出さないことこそ肝要なんだよ。一酸化炭素は濃度そのものが問題だし、
NOxとHCは高濃度で紫外線を浴びることによって光化学オキシドに変わって
溜まる事になるから、冷間時にアイドルさせるとカーポートの回りが幹線道路
沿いのようになる恐れが有る。
ドイツがアイドリングにうるさいのは、こっちの意味も有る。

漏れもそんな新しい車じゃないし、ベルトパッチンする間はいいじゃないか(特
に冬)って思ってるけど。しばらくまえ、JAFメイトの環境ドライビング特集だった
かで、シートベルトベルト掛ける前にキー捻ろうとして怒られてたな。
うわっ、そこまで…とはオモタw

>>159
21世紀頃にはATFの油温で制御されるようになるんじゃって想像してたが…
ならんかったねw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:07:04 ID:5BPYojwg0
>>160
たぶんエンジンを守るために暖機が優先されるのだろう
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:07:46 ID:IfV9JKLk0
プリウスでさえ暖機優先主義だからね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:27:39 ID:HbQTpsy+0
ODに入らないなんてのは意味ないよな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:08:37 ID:QjFsxyeH0
漏れも昔はエンジン始動直後の停車したままの暖気運転はしっかりやっていたが、
今は大体20〜30秒くらいしかしないな。

あとはマターリ走り出しています。

もしかして、停車暖気って今でもするのは当り前なの?
時代的に、止まったままの暖気はしないものだと思っていました。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:15:48 ID:MXr/DNC30
車に興味ない人は、ほとんどやってないと思う。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:30:04 ID:+9K5LveE0
実際俺もここ数日間のこのスレの流れを見て
暖機運転というものを知った。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:54:02 ID:Aas74cTm0
>>136
うちのワゴソ尺もオイルキャップの裏はマヨネーズだらけ。
特に冬場は酷い。
今の時期は油温が上がりやすいせいかマヨネーズできないけど。
片道5km以内の往復ばっかり。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:59:21 ID:sfZepezd0
>>164
キャブの頃には寒冷期にしないとエンストしてたんだけどw
けどかなり昔から、エンスー本なんかには、可能なら熱ひずみなど避けるために
トロトロ動かしながらするがいい、とは書いてあった。
出来る限りトロトロがいいって事だったが、家の前が幹線道路だったらどうしようも
ないじゃんってオモタ記憶。
今は、まったり加速で法定速度まで普通に引っ張る程度なら問題なしってされて
るね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:09:39 ID:HbQTpsy+0
>>167
ごはんですよ 付いてなくてよかったね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:29:46 ID:Ep3nomxO0
>>159
イマドキの定義が難しいなw 取りあえず、コンピュータ制御時代のクルマということでw
漏れのクルマは平成7年式だけど、エンジン冷えている間はODに入らないや。

>>160
詳しい方のレスをお待ちしておりましたw
ところがですねぇ、触媒が働き出すのがコールドスタートからたしか20秒後だったかな?
もう右手でキーをひねりながら、発信準備しているせっかちな人は、暫く触媒レスが続くのよ。

ボルボじゃなかったかな? このコールドスタート時の触媒の効かない間、袋に排ガスを
貯める機構を考えていたような・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:48:03 ID:sfZepezd0
>>170
暫く触媒レスのところがよく分かんないです。
バイパスされる風にも読めますが、そんな機能ないですよね。

H12規制以降、冷機時の立ち上がり条件が厳しくなって、FF車
で前方排気で残っていたものもほとんど後方排気になりました
よね。触媒を排気バルブにより近づけるために。当然、始動直後
から拾える熱は最大限拾おうとこうしてるわけで、アイドルの方が
触媒温度上昇に有利になる要素は、走行風の影響が無いくらい
です(これも当然断熱で対策してますんで、中は)。

それと、コールドの条件が厳しくなった事で、H12以前はリーンバーン
専用だった吸蔵型触媒が一気に一般化しました。
ダイハツあたりが、もの凄い吸蔵型を作って経済紙で話題をまいて
ました。理屈はよく分からなかったけど、株は上がったみたいw
三菱なんかがGDIを規制通すためにトヨタから供給受けたりしまし
たしね。
いまどきで「排ガスを貯める」って概念はこれかと思います。

どっちみち、すぐ動かすと機能不全が起きるようなら、日本車まで
「すぐ動かせ」なんて真逆の注釈入れるのが一般化するとも
思えませんよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:34:17 ID:hIbivQnY0
排気ブレーキ付きなんだよ
きっと・・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:41:58 ID:DcotO0JM0
オイルを入れすぎた時のデメリットは、燃費悪化と性能低下の他はありますか?
また、エンジンが壊れるような事はありますか?
スレの流れを断ち切って申し訳ないです。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:47:07 ID:sfZepezd0
>>173
排気にオイル分が増えて、触媒破壊って話を聞きますね。
SMでも触媒を痛める成分が減らされましたが、それでも未燃オイルとか出して触媒に
付着すると、ディーゼル触媒に硫黄が付くのと一緒で「焼ける」んじゃなかったかなーと。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:00:57 ID:DcotO0JM0
>>174
ありがd。
>排気にオイル分が増えて
排気ガスが白くなる状態ですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:09:03 ID:sfZepezd0
>>175
っすね。
あちこっちで見る解説の類を合わせた想像入ってるので、ぐぐってみてください。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:09:17 ID:HbQTpsy+0
>>170-171
触媒は以前はエキマニの後、
セダンなんかで言うとシフトレバーのしたくらいにあったのが、
触媒が冷えてる状態では効かないために、できるだけすぐ暖めるのが目的で
どんどんエンジンのほうに登っていきましたね。

エキマニにツチノコ見たいに膨らんでる部分がある車が多いと思います。
スタートコンバータって言う名前が付いてますね。(ヨタ)

触媒にヒーター付いてるのもあるのかしら?


オイルはバイク用オイルは車用に使用すると
触媒がいかれるなんてのを聞いたことがある。バイクには触媒なかったからね。
今のバイク(大型)は付いてますのであれですけど。
178148:2005/07/28(木) 20:14:50 ID:mSZdG4+c0
>>156
なんと。最近のゴルフってのはそんなに直ぐ動いても問題ないのか。
ちょっとショック。ただ、猛ダッシュってのは、やっぱり悪いと思うよな…

うちの車なんて、取説にこれ↓ですよ。
ttp://2st.dip.jp/futaba/src/1122548915966.jpg

そんな感じで、そんなに古い車じゃないが、暖機運転してる。
オイルストレーナ長の事も考えて、不安を消す意味でやってるわけで。
まぁ、MTなんでミッションオイルの攪拌の意味も込めてるが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:20:12 ID:eFJa/NyD0
>>177
最近はエンジン直下や、前方排気の場合はエンジンのすぐ手前に触媒がありますよね。
環境対策を強化するには無視できないですからね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:25:21 ID:DmqXPxuz0
>>178
ウチのはMTオイル別なんで、動かした暖機の方が早く入りが良くなります。

暖機中のエンジン挙動の説明はそんな感じで、他にアイドルは要らんとか、
庫内でアイドルしてると氏ぬぞとか、物が積んであったり草の有るところ
でアイドル継続してると萌えるぞとか、注意・警告の方にまとめて書いて
あるメーカーも有りますね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:40:09 ID:/zdc/XjV0
>>134
ライダーならポストマンもシビアかと
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:43:44 ID:CMwhdoCv0
エンジン始動直後のMT車ってシフトが渋いですよね?やはりオイルも関係してるの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:50:30 ID:sfZepezd0
>>182
ギヤオイルスレを見た印象では、してそうですね。
あー、そういえば現スレ読んで無いわ…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:11:14 ID:sfY2D1/v0
>>180
ロータリーは触媒が熱くなるらしく枯れ草燃やしたことあったね。
>>181
50過ぎるとつらいそうだ。
早期退職もあるんだってさ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:21:06 ID:mSZdG4+c0
>>180
うちは場合によって朝一だと1速にも入らない時があるので、(略

>>182
エンジンオイルとは無関係ですな。MTはギアオイル。

シンクロ内のギアオイルが切れてると、シフトは渋くなるね。
そこでニュートラルに入れて暫くアイドルさせると、攪拌されて
スッコンと入りやすくなるわけでして…

ま、こういうネタは専用スレで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097677613/
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:28:56 ID:hIbivQnY0
>>185
クラッチが完全に切れてないんじゃ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:38:17 ID:891pT4EW0
今の車は暖気は要らないらしいよ
最初ゆっくり運転するだけでいいらしい

逆に低い回転で回すとカムが痛むとか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:45:25 ID:8akUoY6m0
ウチの場合、大通りに出るまで1分ぐらいかかるので、それを暖機運転とみなしています。
エンジンかけた直後にアクセル全開にできるシチュエーションってそんなにあるんですか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:02:12 ID:xaidCkJC0
>エンジンかけた直後にアクセル全開にできるシチュエーションってそんなにあるんですか?

ある。
以前大きなバイパスに面したアパートに住んでた。
俺の仕事は夜中の2時からなのだが近所は住宅街。
エンジン音は迷惑なので暖気はできない。
バイパスの通りは多くしかも夜中は高速道路状態。
100km/h以上で走ってる奴もざら。
もたもたしてると追突されかねない。

なので俺はエンジン始動後0.5秒で発車。
1秒後には追突されないようアクセル全開でバイパスに出てそのまま一気に110kmまで加速していた。
とにかく加速が必要なんでターボ車に乗ってたんだが28000kmくらいで白煙吹いてタービンが逝った。
修理代が高くついたのでまだ3万kmも乗ってないのに結局廃車にした。

これを機会に引っ越して車庫は田んぼに囲まれた屋根付きを借りた。
今は1分、冬は2分暖気してる。まわりに民家がないんで夜中でも余裕。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:27:57 ID:891pT4EW0
それは極端すぎ

ピストンの気持ち代弁すると
「ちょwwwおまwwwマジはやすぎwwオイル来てないってwwwうぇうぇうぇ」

ってかんじだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:45:29 ID:Ep3nomxO0
>>189

興味深い体験談だな。
極端だが、暖気はちょっと必要っていう良い例かも
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:55:56 ID:LxeMuKGL0
暖気というか、オイルがオイルパンに落ちきっているだろうから、
エンジンに循環するまではアイドリングしてるなー。
エンジンにもよるだろうけど、漏れは最低10秒、通常は20−30秒してる。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:00:09 ID:9Dvm4pJh0
>>189
俺は物凄い住宅密集地に住んでるが、
そんな場所では真夜中にエンジンかけても音なんて全然気にならない。
そんなにエンジンの五月蝿い車に乗ってるの?
ランボルギーニでも全く気にならない程度の音量だが。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:20:32 ID:Ixddowtz0
本人が思ってるより周りではうるさく感じるものだよ。

と、キャブ調してたら近所のおっさんに注意された俺が言ってみる。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:20:46 ID:HD5KH58Y0
>>192
たしかにオイルが循環するまでは、アイドリングが必要だって
良く聞きますよね。

でもだいたい30秒くらいでいいのかな?

とりあえず漏れは、まずシートに座ったら真っ先にエンジンをかけて
ゆっくりとシートベルトをして、入れっぱなしのCDの再生が
始まったのを確認してから発進しています。
だいたいこれで30秒くらいにはなっているかな...

196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:33:18 ID:1/hNjSIq0
オイルが循環するまで30秒ってオートメカニックにも書いてあったような気が。
漏れは玄関先からエンジンスターターでエンジン始動。
俗に言う暖機運転とはほど遠い気がするけど、これくらいでちょうどいいかな?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:47:10 ID:Ep3nomxO0
昔の(5〜8年前)JAF別冊には「暖気アイドリングは電動ファンが2回ONOFFしたときが理想」って書いていて、
こいつアフォ? と思ったことがある。夏場でも15分位要るのではw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:56:30 ID:HbQTpsy+0
>>189
バイパスの通り激しいなら
アイドリング30秒くらいのエンジン音はよくね?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:59:24 ID:ZRmIlSIB0
自分の場合は車庫つきアパートなので、車庫内でのアイドリングは極力控えめにしている。(汚れる&窒息の危険性)
出るときはたいていシャッターを閉めるし、出た後もマターリ運転。
冷間時のアイドルアップがあるから、MTでも問題なし。
水温系がいつもの温間に達してから、そこそこ負荷かけてるよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:08:18 ID:9JiXWGIn0
乗ってる車のエンジンはRB25DETで、現在10W-50を入れてます。
燃費を良くしようと思い、10W-40に変えようかと思ってるんですが、
普通の走行をしていれば、油膜が切れるとかはないですよね?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:17:15 ID:QnEVPePY0
全然大丈夫
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:27:38 ID:nqlO+Chl0
>>189
ネタくさー。いくら地方に無法地帯が多くたって前半部はねぇだろ。
民家に直面した道で110キロなんて殺人車。
後半は、なんでそんないい環境に越して、アイドルでエンジン痛めつけるのw
キャブ車に戻したわけじゃないでしょ。
そんな立地だったらかなりの距離を、理想的な暖機運転で動かせるんじゃ。
あっ暖気=暖房の方?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:31:37 ID:riH3KF8F0
>>197
つい最近のでは、シートベルトより先にエンジン掛けた姉ちゃんを
説教。アイドルはエンジンにも悪いと能書きを…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:36:18 ID:riH3KF8F0
低粘度オイルスレでも、こっちに話が来るのは良く有るんだが。
…冬頃盛り上がってた暖機スレって今無いの?
確か熱分布の他、ニュートラルで駆動反力の掛かってない回転系、往復系は、
ブルブル震えられる状態で、シリンダー/リング接触面でも当たりが偏り
結果境界潤滑になりやすいから、よっぽど初期の燃焼が不安定なタイプ(キャブ
とか)以外ならとにかく動かせって話になってたと思うが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 06:56:54 ID:Oihlz0+N0
>>204
そういうのはエンジンによって違うと思われ。
ピストンリングが3or2の違いもあるし、直6等のクランクとカムの
長いエンジン、V型みたいなカム経路が分かれるエンジン、
コンロッドオイルクリアランスだとかその辺りの設計は各メーカー、
エンジンで本当にばらばらだし。整備書とか読み漁ると良く解る。

最近の車だと、直ぐにオイル回らせるためにオイルジェット付けてる
エンジンもあるけど、同じ規模なのに何も無しのもある。
それを考えると、自分の車のエンジンにアイドルが必要かどうかは
整備書か車両解説書見ないと解らないんじゃないかと。

ま、説明書に必要ないって書いてあれば必要ないし、
やれって書いてあるならやった方が良いんじゃないかね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 09:55:04 ID:tZaTRrH40
>>205
はげどう
何でもかんでも画一的にしか考えられないやつには困ったもんだ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:16:44 ID:youcyeS50
30秒か1分ぐらい暖めて
あとはトロトロ運転でいいのかも

運転し出すと何十倍も熱が出るので
暖めてクリアランスを埋めるとかじゃなくて
オイルをまわすのを目的だけに考えたほうがいいかもね

30秒暖気=オイルをまわす
(エンジン保護)

トロトロ運転=エンジンを加熱させクリアランスを埋める
(ブローバイを減らす)

通常運転で熱量を発生させ普通の運転

こんな感じでいいんじゃね-の?
アイドリングでエンジン温めようとすると燃料かかるし
熱が無いので時間がかかるらしい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:57:56 ID:KZxhpLNf0
知ったかぶってトンチンカンな薀蓄たれてる香具師が貼り付いてる件について
はいつもの事だから放置しておいてw

>>190
ピストンもそうかもしれんが何よりタービンがテラカワイソス

>>207
そう思うならそうすればいいんじゃん?別にやりたくない人に無理に押し付ける気もないんで。
その結果どうなっても知ったこっちゃないし。ターボとか軽でもなけりゃ10万キロ位じゃそれが原因で走行不能になる事はまずないんで。

本音を言うと暖機だろうとオイルの種類だろうと気にせず好き勝手に乗ってくれたほうが漏れの懐があたたまr(略
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:13:26 ID:lJXHiE1iO
間違って違うスレにカキコしてしまったので改めてここに書きます。
マルチ君ではないです
奨学金で大学に通う貧乏学生です。
エボ9に乗り換えた先生のエボ4を必死でバイトをして50マンで譲って貰い
めでたくスーチャービビオからエボになりました(^-^)
で、メンテ面で質問です。
1万円絡まりでペールで買えるエンジンオイルを教えて下さいm(__)m
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:15:26 ID:gWz74qHQ0
さて、そろそろオイルの話題に戻そうじゃないか。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:16:15 ID:92Q9WtHG0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:29:16 ID:8MoLacgo0
>>209
ホームセンター行ったらいくらでも置いてるやろ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:38:57 ID:tZaTRrH40
>本音を言うと暖機だろうとオイルの種類だろうと気にせず好き勝手に乗ってくれたほうが漏れの懐があたたまr(略

ディーラとか整備屋の本音だろうね
好き勝手乗っても保障期間内に壊れることは滅多に無いだろうから
メーカーもディーラーも懐痛まないし、整備屋は儲かると・・・

ユーザーの立場としては長く乗りたいなら自分で勉強しろと
業者の言うこと(特に車営業マン)鵜呑みにするやつはバカ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:44:10 ID:osDift5i0
エンジン大事より環境大事に世の中が移っている。
>>209
奨学金返せ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:35:36 ID:kI67Cfet0
俺も教授から車のお下がりをもらった口だが、俺の時は
ファミリアセダンの3ATだったよ..。先生も学生も贅沢すぎw。

つか、エボ4を1万円のペール缶入りオイルで維持せにゃ
ならんと言うのは、宝の持ち腐れもいいところだな。
そしてそれを白いGTOが追い抜いていって新たな神話
が生まれるわけだ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:41:09 ID:8MoLacgo0
ガソリンもレギュラー入れそう(w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:46:58 ID:Q0k7BWMe0
任意保険払えるのか?エボたっかいぞぉ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:47:42 ID:8MoLacgo0
車両保険切れば何とかなるっしょ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:52:50 ID:92Q9WtHG0
自爆OKだと50万とか掛かるのかな・・・車両本体より掛かりそうな気がする
任意に入ってない車で公道走るのは止めとけよ>>209
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:57:08 ID:/pO5vYW+0
車両料率クラス?が10だっけ? ランエボって。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:13:57 ID:K69NGrb20
走らせなくても任意保険に車検に車庫がなければ駐車場代までかかって
走らせばさらにガソリン代やらなんやら・・・
必死にバイトしすぎて留年なんてしたら(ノ∀`) アチャー

と親のお下がりに乗ってる大学生の俺が心配してみる。
222いーすと ◆v5.co.jp/o :2005/07/29(金) 14:16:06 ID:C6HBFJvOO
>>202
幹線道路に面しているアパートなんてたくさんあるよ。
だからって、玄関先がすぐ車道というものじゃなかろう。大抵、歩道とガードレールを挟んでる、
だから、高速みたいに飛ばす輩が多いんだよ。地方の幹線道路で、100キロ飛ばす車はざらざらのざら。
ましてや、大型トラッカーは赤信号に変わって数秒程度でも、ガンガン突っ込むんだから。
近所の交差点がそう(大阪じゃないよ!!)

その中に合流するのは、流れを読まないと、ちょっと難しいかもしれないね。
エンジンかけて、いきなりべた踏みじゃあ、たとえ新車だろうと…
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:25:28 ID:MFzUv3XZ0
幹線道路じゃない方の、脇道とか側道を向かう方向へ回り道なりして走って、合流すればよいのでは。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:30:58 ID:8MoLacgo0
つーか普通に暖機運転すりゃいいだろ。
そんな近所に幹線道があったら
それの騒音でアイドリングの音なんて聞こえねぇだろが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:37:55 ID:17kujkyi0
と、いうか1秒でアクセルベタ踏みって、
何の確認もせずに幹線道路に飛び出しているわけ?

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:40:04 ID:5Y1yn5Wo0
>>225
カタパルトから発進するのだと思われ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:42:20 ID:KU3SpUcN0
>>224
普通に暖機運転≠アイドリング
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:44:30 ID:KU3SpUcN0
オイルスレッドらしい話をすると、Trustとかの20W-50オイルとか、要アイドルと
わざわざ注記つけてたな。まあコールドスタートでエンジンの寿命がぁなんて
人は使わんだろうけど。

まだ売ってるのかな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:08:41 ID:5EeWOWHs0
トリモチオイルは暖機しないとオイルエレメントがアボーン
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:27:10 ID:KU3SpUcN0
>>229
うほっ、バイパスも出来なかったりしますか(!!)

ま、どっちみちネトネトオイルを入れるくらいの人は、なんらかの形で暖機はするでしょう。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:59:16 ID:R39zrFgT0
4.1L入れる必要のある車で4Lしか入れられませんでした。

駐車時のオイルパンにオイルが落ちてる状態ではゲージは満タン。
エンジン開店時にはゲージは真ん中より下。

この状態じゃマズい?と思って余ってる他ブランドの半化学合成オイルを
足そうかとおもってます。

大丈夫っすか?

オイル交換時にフィルターやらオイルパンに数百ミリリットルくらいオイル残ってる
もんだし、たいしたことないっすよね?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:05:42 ID:8MoLacgo0
うん、問題無いべ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:07:52 ID:R39zrFgT0
ないっすか! 
やったぁ! これからそっこーでドンキいってじょうごかってきまっす!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:27:52 ID:CrZQ3RZj0
>>233
足さなくても問題無いって言いたいんじゃないのか? >>232さんは。
ゲージはエンジン切って暫くしてから見るもんだし、駐車時に満タンならそれ以上足しちゃ駄目。
235232:2005/07/29(金) 17:32:06 ID:8MoLacgo0
そう、足さなくても問題ない。
レベルゲージのFとMの間は多少余裕を見てあるから
0.1Lくらいならそんなに気にしなくてもよろしい。

けど、ゲージを正確に見てMより大幅に下なら足した方がいいけどね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:34:09 ID:i3giXscb0
>>231
オイル消費が激しいエンジンでない限り、Lより上なら全然問題ないって。
ジョウゴは買わなくてもペットボトル切れば十分…、ってもう遅いかな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:34:35 ID:gieee90N0
そしてドンキから帰って>234-235を読む>233でありましたとさ。
238232:2005/07/29(金) 17:39:59 ID:8MoLacgo0
間違った、オイルのレベルゲージはHとLやね。
FとMはガソリンタンクだった。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:43:46 ID:tsQGtTwT0
>>231
4.1Lとはまた中途半端な量だことw
漏れの4.3Lだけど、4L缶1本で中間値くらいだからそのまま気にせず
乗ってるぞ。未だになんともないし。気にしすぎ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:45:48 ID:8MoLacgo0
そーいや、あの漏斗って微妙に高いよな。
確か5Lくらいので700円くらいだったか。
下手したら鉱物油4Lの安いのが買えちまう。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:51:41 ID:dgLkRC2t0
あ、停車時にオイル量計るんですね

じゃ、今のままでいいのかな。 少なめの方がオイルが抵抗に
ならないんですっけ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 18:00:04 ID:IvVtaNhJO
表面がツルツルした紙をじょうご状に丸めて注ぐ→使い終わった紙を燃やす
漏れはいつもこのパターン。

>>ドンキ青年
継ぎ足しは不要かと
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 18:02:23 ID:CrZQ3RZj0
>>241
そのままで問題無し。
細かい理屈は知らんが、おいらは中流日本人なのでゲージの真ん中を狙うようにしてるw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 18:07:19 ID:n+LUqo1i0
突っ込むのがまんどくさくなるくらいの酷さだな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 18:15:24 ID:FTmjjO1t0
>>222
福岡?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:20:24 ID:izv5vcgO0
>>224
ガイシュツ

>>198
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:08:36 ID:76TA0p310
知人の整備士に、オイルはエンジンが暖まった状態で調べると教えられたけど間違い?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:14:40 ID:EPjTT9ZJ0
>>247
車による。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:57:02 ID:76TA0p310
>>248
詳細おねm(_ _)m
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:39:33 ID:5aLRgjh9O
オイルの量は多いほど汚れなくて(・∀・)イイ!!って考えはだめぽ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:41:31 ID:IvVtaNhJO
>>250
ロアーレベルとハイアーレベルの違いだったら微々たるもの
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:58:34 ID:Wjug2ejg0
 漏れの考えたオイル関係のメンテナンスですが、誰か採点して下さい。

・オイルの汚れを少なくするためパスフィルター等のろ過性能の高いエアフィ
 ルターを使用する。

・オイルフィルターは純正クラスらしいエイシンのもので、なるべく抜く為毎回交換する。

・オイルフィルターには耐熱ネオジウム磁石を付け鉄粉を取る。

・オイルは夏場はシェブロン10w−40を使う。

・冬場はエイシンの化学合成油SMの5W−30を使う。

・春と秋はシェブロンとエイシンをブレンドして部分合成油にして使用する。
 (オイルを混ぜる事自体はあまり良くない事だと思いますが、化学合成油
  同士だと問題が出る場合があるそうですが、鉱物油と化学合成油だとあま
  り問題無いそうです。)

 なるべくコストを掛けずになるべくいいメンテナンスを考えるとこんな所
かと思うのですが、どう思われるでしょうか?
 オイルが汚れる原因を少なくして、外気温に合った粘度調整をするだけです
けどね。
ちなみにエイシンのオイルはリッター233円くらいから可能のようです。
 もっといい方法等あればご教授願います。
 
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:11:37 ID:jHxD1kAJ0
オイルが汚れているのは
その分エンジンの汚れを落としているから
汚れないオイルが良いオイルな訳じゃないよ

洗濯した時に廃液が真っ白だったら気持ち悪いだろう?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:13:05 ID:QnEVPePY0
>>239
BESTな量だよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:28:19 ID:XvKP0yfq0
>>252
とりあえず、何が目的なの?
エンジンのオーバーホール無しで100万キロを目指すとか?
後オイルは何キロ走行で換えてるの?交換距離が一番重要かと。

フィルター関係が純正と同じぐらいの値段で買えるのなら良いと思いますよ。
ノーマルなフィルター付けても違いが無いと思うけど。
フィルターに磁石貼り付けるのは何処まで効果があるのか疑問。
まぁ付けた所でコスト以外のデメリット無いのでお好きなように、と。

オイルは夏と冬で粘度を変える必要は無いと思います。って冬の気温にもよりますが。
北海道の冬とかだったら下が5Wの方がいいのかなぁ?
取説に指示されてる粘度入れときゃよほどの環境じゃないかぎり問題なし。

オイルのブレンドで粘度調整はそれが出来る、と明記されてるオイルじゃない限り意味が無い、と思います。
混ぜると悪い方の性能に引っ張られるから。
おまいさんの例だとブレンドすると10W-30になる、と考えた方がいい。

あまり気にせずに年中エイシンの合成油でよろしいかと。


車に限らず機械って物はあまり過保護にすると逆に調子悪くなったりしますよ?
いくら気にした所で最後には壊れるんだし。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:32:01 ID:s9CMr1M20
>>205
>最近の車だと、直ぐにオイル回らせるためにオイルジェット付けてる
>エンジンもあるけど、同じ規模なのに何も無しのもある。
>それを考えると、自分の車のエンジンにアイドルが必要かどうかは

そういう細かい話してやる以前に、駆動系が切断された状態になってる
アイドリング時のエンジンブルブルっぷりを見てれば、そん中で何が起
きているか見当付くっぺ。ピストンもコンロッドも理想的な、固定された
ブロックの中で均一な往復運動をしてるわけでなく、回転軸もしかり。
シェイクシェイクされた振幅の大きい中で、不均一に圧力掛かりながら
運動している。
ボンネット開けた状態でシャシダイ乗せたの見れば、エンジンブロック
自体がトルク反力に押さえられる事で、かなりマシな環境で回っている
のを確認出来るんだがな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:51:36 ID:MFzUv3XZ0
>>256を誰か訳してください
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:57:46 ID:TyALEKmq0
ドンキに行った>>233はもう帰ってきたのかな?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:03:05 ID:IvVtaNhJO
>>258
オナニーホールを買うかどうか迷ってるに2500ペリカ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:10:20 ID:9IzFnhun0
>>257
アイドリングの継続はエンジンブロックが暴れてる中での運動だから、暖機の
手段としてはあまりよくない。1行にならんかった…

ほんとかどうかは、 知 ら ん 。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:17:54 ID:nJYIW7UK0
>>260
つまり、狼少年が降臨した霊媒師の発言で桶?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:18:34 ID:fECYW/rw0
オイルが行き渡れば境界潤滑にはならないから、油膜が張る部分は極圧に
ならないとかなんとか、わけのわからん能書き垂れる香具師も実際多いよな。
いや少人数が思い込みで、盛んに流布してるだけかもしれないけど。

それこそオイルやハイオクガソリンの宣伝みたいに、エンジンは振動する
事無く、中のピストンリングとシリンダ壁や軸受けはそれぞれの振動で押し
付け合う事にも考えが及ばず、均一に回っていると思い込んでるんだろう。
潤滑の前提条件はそんな単純な訳ないのに。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:39:14 ID:epQKty280
>>262も誰か訳してください。





訳のワカラン揚げ足鳥だけで意味のわからん能書き多すぎだよ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:48:10 ID:+1Rx2b470
>>263
>訳のワカラン揚げ足鳥だけで意味のわからん能書き多すぎだよ?

すまん、ここも翻訳希望だ。

まあ>>263の方は、エンジンがどっしり大地に根を生やしたかのように
振動しない前提で、今まであれこれ騙って来ちゃって恥ずかしいんだろうなぁ…
というのは想像に難くない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:50:28 ID:HhZDD0Gg0
付け焼き刃の知識で語り過ぎなんだよ。どうしても理想条件下での想像で
あれこれ細かい事まで説明したがる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 03:02:52 ID:K1eDlv4O0
夏休みだな〜
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 06:46:57 ID:/apFPdF70
>>253>>254
 253の方確かにオイルが汚れないのも変ですが、汚れが交換の目安の一つになる以上ゴミがなるべく入らないようにすることと、ゴミが出やすくするこ
とも重要だと思います。
 ここで想定しているオイルは高額オイルほどの保護性能は見込めませんし、オイルフィルターはトラスコやバイパスフィルターほどのろ過性能もありませ
んので、他の部分で逃げが必要だと考えています。
 254の方漏れの車から説明する必要がありますね。
漏れの車は、10年落ちの走行10.5万マソの国産ガソリンターボ車です。
 純正の指定粘度は冬場の北海道等で5w−30くらいを使用していいようですが基本的にはは10w−30です。
 純正のグレードは鉱物油のSGですが、最近純正はSHに昇格しているみたいでディラーにSGが無いようです。
 それでどうしたいのかと言うと、とりあえず愛着があるので、なるべく乗りたいんですが、客観的に見るとあまりお金を掛ける価値も無いようなんで、コ
ストをあまり掛けないでなるべくいいメンテナンスをしたいわけです。
 オイルの交換距離は特に決めていません。
タレを感じたときに交換しています。
 夏場に5w−30の鉱物油を試したときは1000キロでタレたので1000キロで交換しましたし化学合成油でタレ無いときは5000以上使用したと
きもあります。
 普通は5wー40の化学合成油で4000キロくらいで交換です。
 それで今後はエンジンの磨耗を遅らせることと、シール類の劣化を抑えることが必要になるでしょうから、磨耗低減には化学合成油がいいですし、シール
類に攻撃性の無い鉱物油も魅力的で、バランスを取って部分合成油がいいかなと考えました。
 鉱物油として、シェブロンの性能は良さそうですし、これは粘度的に夏向きなので、夏場はそのまま使用でいいかなと、エイシンは冬向きなので冬に使用
でいいとして、秋と冬はオイルのバランスを取るのと、純正の粘度にあわせるためブレンドがいいかなと考えました。
 シェブロンとエイシンは今のところは使用していません。
 ただ私と似た境遇の人もいるかと思いカキコさせていただきました。
 エイシンのオイルフィルターについては純正くらいの性能で安いのが魅力です。
 100何十円位からからあるようです。



268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 06:50:49 ID:/apFPdF70
本文が長いと出たので適当につめたら見にくくなったようでつ。スマソ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 06:51:26 ID:lVYRT7ry0
オイル交換前、暖気ってする?
粘度がさがって抜き易い反面、オイルパンにたまっていなオイルが上がって
しまって抜ける絶対量が減る気がする。
やわらかめのオイルなら、この季節、冷えている時の法が、いいような。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:59:09 ID:FKIPF+Zo0
>>252
オイルフィルターって、ある程度目詰まりするのが前提で設計されているので、
まっさらの状態より、ある程度使用したあとの方がフィルターの効果があがるらしい。
ある程度っていうのがどれぐらいかはっきり覚えていないけど、フィルターの交換
は頻繁にする必要なしって、某メーカーのエンジン設計エンジニアが書き込んでたよ。
ちなみにその人自身は3万キロ近くまでフィルター交換はしないらしい。
オイルはだいたい1万5千ぐらいだって。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:39:26 ID:hou1I1gg0
漏れの車(旧ハリ2.2L)のエンジンオイルの減りがすこぶる早いんだが。
だいたい3000k位走ればFまで入れといたのがゲージにつかなくなる。
こないだ関越往復600k走ったら、ゲージで1cmくらい減ってた
今のところ継ぎ足し継ぎ足しで5000k走って交換のペース。
ちなみに総走行距離108000k。毎月2〜3000k位走る。ほぼ高速走行。
これで、ダイジョブなもんなんかな。
やっぱディーラー持ってけって感じですかねぇ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:55:30 ID:KTSLTXo40
>>271
そのペースだとスラッジも発生しそうだから修理した方がって気がするけど
オイルは何を使ってますか? 試しに古いエンジン用のオイルを使ってみてはいかが?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:18:11 ID:ZFU5WM/g0
要はピストン運動以外に、クリアランスの範囲で振動しているってこった。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:26:25 ID:ZFU5WM/g0
>>271
回し気味に走ると、クランクの回転でオイルミストが発生。
ブローバイガスと一緒に燃やされて減っているのでしょう。
マターリ高速走行なら、エンジン環境的には問題ないよ。
上の粘度を10番上げるだけで結構違うと思われ。
275271:2005/07/30(土) 11:22:17 ID:hou1I1gg0
>>272 >>274 どもどもthx

現状は量り売り5W-40(だったと思う)
継ぎ足し用はヨタ純正10W-30。(たぶん3000kくらいでほぼ入れ替わってる勢い)
交換ペース速いのと減りまくりなので、自分で交換することにしようと思い、
シェブ10W-40買ったばかりでまだ未使用。

とりあえずシェブに変えてみて、マターリ走行で様子見てみます。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:36:51 ID:V9VO+WNh0
おまいらはデストラーデがどれだけ野球界の事を
心配してるかわかってるのか!?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:37:43 ID:V9VO+WNh0
スマン、誤爆
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:21:20 ID:Vfg6L6MJ0
どんな誤爆だw
デストラーデって元西武の? ガッツポーズかっこよかったなぁ…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:35:52 ID:UJoXeTzh0
>>271
あきらかにオイル消費大杉。
交換まで補充しなくてすむのが普通。
オイル銘柄換えても改善しない。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:07:53 ID:ZFU5WM/g0
>>279
トヨタだと結構ありがち<オイル消費
日産はぜんぜん減らなかったりするのもあるけど。
計る条件やメーカーによっても違うと思われ・・・
281279:2005/07/30(土) 14:21:41 ID:Ksz/g9T80
>>280
新車保証期間内ならクレーム効きそう。
>たぶん3000kくらいでほぼ入れ替わってる勢い
こんなに消費すると補充怠ればオイル不足で焼き付く。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:49:38 ID:e1VHTJdf0
オイルが燃えてるのか、オイルが漏れてるのか
オイルの行き先を調べるのが先だと思う。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:53:31 ID:ZFU5WM/g0
>>279
>>271
10万キロ走っているなら無理でしょう。
とはいえ、10万キロで駄目になるエンジンとも思えん。
マイ○クロロンみたいな添加剤は結構効くよ。(以前キャブ車に乗ってたけど、ブローバイガスの量が明らかに減ったから)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:58:07 ID:/dNcdFma0
ディーラーによってはエンジンかけながらオイル抜いてる所がありますが(下抜き)、問題はないんですか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 15:19:55 ID:Q85uOBPo0
>>271
エンジンは5Sですよね 俺も車種は違うけど同じエンジンが載っている
けどそんなにオイルは減らないですよ。もうじき20万キロ逝きますが
多分 タペットカバーのパッキンかサーキュラープラグからオイル漏れ
が発生しているんじゃないですか
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 15:32:00 ID:O5MLGoA/O
化学合成油はシールを痛めるっていうけど
実際どうなのかな?
今度スノコ入れてみようかと思ってるのだが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 15:43:34 ID:EFbKziRW0
エステルベースのシンセティックオイルは傷めるって聞くね。
オイラはSR20に9年間弱ずっとスノコ入れてるけど、まったく
問題ないです。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:40:39 ID:n3/HEfxt0
>>284
古い整備屋やよくわかってない香具師にそういうことをするのが多いですが、

もしも、漏れの車で、エンジンをかけながらオイルを抜くような作業を
されたら怒鳴りつけてやります。

例え数秒でもドライスタート以上の
ダメージがエンジンに残ります。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:52:40 ID:vpP47/My0
>>288

漏れは昔DIYでやってたがw むしろエンジンの構造やオイルの性質を知らないのは>>288の方。
ドライスタートとは訳が違う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:55:56 ID:CNEugLZw0
エンジンを回すと全量を抜くことができるからな。

普通はそこまで市内のだが。
291271:2005/07/30(土) 17:05:31 ID:hou1I1gg0
>>281
中古車なんだよね。
でも整備記録とか、張ってあるオイル交換時のシール引っぺがして見たんだけど
ちゃんとメンテしてて問題ない感じなんだよね。

>>282
俺も最初漏れてんのかと思ってたんだけど、漏ってないんだよね。
オイル交換時に店員に話して見てもらったんだけど。
やっぱそんときゃとりあえず継ぎ足せばいいとか、
ディーラー持ってったほうがいいといわれた。

>>285
なんかその難しそうな用語を見ると、
相当高くつきそうでガクブル。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 17:07:27 ID:ansb4m6K0
>>291
エンジンを回すとマフラーから白い煙が出ない?
始動時や吹かした時に出やすいと思うんだけど。
あとはプラグの焼け具合を点検するくらいかな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 17:12:27 ID:/apFPdF70
シェブロンで疑問があるんだけど、タレるのが比較的早いから3000キロで交換
て言うのは、日本とかアメリカ等では受け入れられるだろうけど、ヨーロッパ
に輸出されているシェブロンがあれば、3000キロで交換されているのかな?
 彼の地はオイルの交換サイクル長いからシェブロンもどれくらい使われている
のか気になるところだよね。
 結構長く使えるかもしれないのかな?
294285:2005/07/30(土) 18:06:14 ID:Q85uOBPo0
>>291
ディーラーでパッキン交換を頼むと
パッキン 1080円 
シールワッシャ 640円×4
工賃 3000円 ぐらいでした  地域によって違うかも
メカニックが言うには、S型エンジンはオイル下がりがしやすそうです。
ヘッドO/Hに15万ぐらいかかるみたい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 20:58:18 ID:+Ofg1JRo0
オイル抜きながら抜くのはヤバク無い?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 21:24:10 ID:k/ql8VrT0
>>289
おいおい、何秒エンジン回すかしらないけど、油圧が掛かってない状態で
エンジン回せばかなりやばいことになるぞ。
特に今の車は、高精度になってきているので、エンジンを保護するために
油圧をかけて適切にオイルを供給している。

たしかに、そういうオイルの換え方をしても、すぐに焼き付いたりはしないけどね。
シリンダ等に傷が付きやすくなる。

ドライスタートとは違って微量のオイルが、すき間とかに
残っていると言えなくはないけど、その程度では不十分だよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 21:53:43 ID:0/rmm2XxO
エンジン掛けたんじゃなくて、プラグコード引っこ抜いてセル回しただけじゃね?
ちと面倒だがそんなにマイナーなテクじゃないと思うが。
298289:2005/07/30(土) 22:09:46 ID:vpP47/My0
>>296
 エンジンってなのは腫れ物を触るようなデリケートなモノで無いってw
 たしかにクリアランスは大昔のエンジンと比べたらかなり精密になってきているが、
だからといって数秒や数分エンジンからオイルが無くなっても、致命的なダメージに
なることはないぞよ。そりゃぁ、ダメージがあるか無いかを考えたら有るに決まってい
るけど、それは「焼き魚のコゲを食ったら癌になるよ」と同じレベルだと思われ。

すべてうろ覚えだが、下記参照。
・モービルかどこか「ポルシェでオイル流失後1158km走行OK」
・オイルが無くなっているのに高速道路に出て途中で止まった(=途中まで走れた)
・どっかのオイル添加剤の真夜中CM「ほーらオイルパン外して水をバシャバシャ掛けても大丈夫」
・オイル漏れが酷い車を車検に通すために、車検場までオイル抜いて車検に通した香具師

これらは確かに極端な例だが、オイル無しで走っているとか水掛けている輩がいるぐらいだから、
オイル交換の時にエンジンを回しながら抜くというのは、それと比べても全然問題ないレベルという
ことと漏れは言いたいんだ。漏れが昔エンジン掛けて抜いたときは10〜30秒ぐらい。所詮知れているw

ちなみにシリンダって、ピカピカのツルツルって思っている香具師がいたらそれは大間違いだよ。

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:09:55 ID:HxHndgYl0
30分も1時間も回すならともかく
ほんの数分なら何の問題も無いよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:28:37 ID:z7HXKR0m0
>>286
心配ならACEA規格のA3を取得してるオイルを選んだほうがいい。
オイルシール材との適合性試験に合格してるので最近のエンジンならわりと大丈夫だ。
でも古いエンジンだとそれでもシールを痛めることがある。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:38:29 ID:yAGKkCNH0
>>300
>ACEA規格のA3
それってAPI 規格だと、どれ以上に相当するんでしょうか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:14:46 ID:86/t1cT+0
>>301
ttp://www.elf-lub.jp/pro/100.html
こういう抽象的な比較なら覚えてるんだけど、SLまでだしなぁ。
この図の描き方だと、APIはSMでもそんなに違わないような気がしますが。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:34:05 ID:DfJ/bVso0
A5の方が良いと思う。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:13:47 ID:kZxw3azm0
>>303
良いと言っても省燃費方向でじゃまいか? A1よりA5がイイ、A2よりA3がイイという関係だからな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 06:36:59 ID:jr6gZ1ZK0
>>301
API規格だとシールの攻撃性のテスト項目は無いのでは?
色々探してみたんだがシールに関するテストについて明記してる所が見当たらない....

って事でおまいらに質問、ACEAのA5にパスしていて安くてお勧めなオイルって何かありますか?
モービルのRM(10W-30)辺りですかなぁ?

も一つ質問、モービルのNA(0W-30)やFP(5W-30)って以前のSL規格の奴はA5パスしてたと思うが現行のSM規格
のはA1しか取ってません。
これ何ででしょうかねぇ?

同じA5でも年代が違う、って事かなぁ?
ACEAって随時規格の改定やってるみたいだし。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 09:45:59 ID:kZxw3azm0
>>305
モービルNAのSM化のそれは、低粘度スレで話題になって、誰かが気にするほどではない
ような事を書いてた希ガスが、理由を忘れた…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 11:14:32 ID:bynX7K2k0
>>271
遅レスで申し訳ないんだが、
ニューテックの「コンプブースト for エンジン」という手はどうだろう。
シリンダー内部にコーティングして圧縮比を取り戻す、ってのが売りのやつ。
そんだけの勢いで減るまで行ってると余り効果がないかもしれないけどw

というか、オイル消費の為のモンじゃないんだけどね。
ピストンリングの摩耗からくる吹き抜け(オイル上がりだっけか)なら試す価値はあるかなと思って書いてみた。
一台分なら6000円くらいで20000kmほど持つし、一度試してはどうでしょう。
家の車四台あるうちの2台までは施行済みです。近々自分のと弟の車にも入れてみる予定。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 18:35:31 ID:BDqLHmSd0
今まで純正の5W-30のオイルを使っていました。
それで今回5W-40のオイルに交換してみたんですが、(4Lで1000円ぐらい高い)
どうもアイドリングの振動が増した様な気がします。
これはやはり固いオイルになったからでしょうか?
同じ下が同じ5Wでも上が40になると固いんでしょうかね。
それとも、まさか劣化した古いオイルの方が振動が少ないとか・・?
対策として粘度を下げる為にもーたーうpでも入れようかと悩んでいます。
上記についてどう思われますか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 18:45:48 ID:4Bpjay0/0
諸外国でもマメに交換してるのかな?
律儀に交換してるの日本だけと思うけど。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 19:05:47 ID:JOn+5k2R0
今時の車でそんなに回さないなら30で充分だと思う。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:00:43 ID:/DlQy9K7O
マグナテックが4L缶2kだったから買ってみた。
実際マグナテックってどんなもん?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:24:24 ID:cSvSpyjn0
粕RSX 5W-30を4L¥2590で買い置き。
今も同じやつ入ってんだけど。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:53:04 ID:EuGjQRFG0
>>308

モータアップって、ここのスレでも良く話題になっていますえど、
これってエンジンオイルに極圧剤が入っているって聞きました。
ほんとうなんでしょうか?

それだとエンジンみたいな精密な部分の潤滑には逆にヤバイと
思うのですが...
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:57:28 ID:JOn+5k2R0
>>311
マグナはオレの日産のワゴンには合わなかった。重くなる。
マグナならカスの0W-40のRSのZEROとかの方が良かったね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:02:18 ID:hxToEvDnO
オイラのL28には何のオイルがベストなんだろ…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:14:48 ID:YdawB7SO0
>315
日産純正オイル。高いのをわざわざ買わなくていいですよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:23:01 ID:XXt5cdBn0
オイル添加剤の中にはエンジンに危険をおかしても
フィーリングが良くなる物質を入れてきいてると
錯覚させる製品がかなりある
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:44:14 ID:tqvtTQU20
>>308
本当に振動が増えたならオイルの他に原因がある。
もーたーうpは金のムダ。
>>313
極圧とは油膜が切れるほどの圧力だよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:44:49 ID:CEs7wJku0
>>317
どの物質が、どの部品に危険をおかしているのですか?


ちゃんとした証拠なり、ソース情報を提示してから、
そういう意見はいって欲しいのだが?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 00:15:03 ID:RQHjVdBT0
塩素系はよくないと聞くが
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 00:29:12 ID:IajMPxfD0
>>320
誰から?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 00:39:21 ID:tunyieq90
ミッションオイルなどのように金属表面を少しとかして圧に耐えるように
してる添加剤のことでしょ?オイルレスでも動いてくれないと困る軍用の
ものなら分かるけど、結局はそういう使い方するとおシャカになるもんね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:05:08 ID:mF8B+n6UO
日産純正オイルはSM規格にならないんでしょうか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:07:04 ID:DyCB8ble0
日産車でSM規格を要求する車が出来ればSM規格になるでしょう・・・・多分。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:53:12 ID:8wKPxJzk0
とっくになってると思うが
326323:2005/08/01(月) 02:12:19 ID:mF8B+n6UO
SM規格になってるのはエンデュランスだけなんですよ。
ストロングセーブ系がまだSLのままなので、いつSM規格になるか聞きたかったのです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 02:13:51 ID:U7EqTE3y0
>>320-321
ヒント;ダイオキシン
燃焼に晒されるエンジンオイルではとっくに規制物質じゃないかな。

>>322
一部言われるエンジンで極圧性が不要という考えは、物事を単純化し過ぎで。
必要性は無い事は無いんだけどね。塩素なんかじゃ害の方が大きいし。通常、
エンジンオイル用としてAPI通ってれば、エンジンには十分な極圧性を持つ訳で。
まあMT-10みたいに無害を謡ってディーラーに食い込んでるのも有るけど。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 08:53:49 ID:t/RCy+d+0
>>319
一番簡単のなのはオイルの粘度低下剤らしい
オイルの粘土を下げると吹きあがりが良くなるので
調子が良くなったように感じるが
実際は焼きつくリスクが倍増

でもみんな調子が良くなったと思って大満足
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 09:27:43 ID:oX2fuzeX0
エンジンでは極圧発生しないよ。
極圧とは油膜が切れること。ディファレンシャルギヤに使うハイポイドギヤは
歯面が滑りながら(かじりながら)噛み合うので油膜が切れる。
極圧添加剤の入ったギヤオイルが必要。
ハイポイドギヤを使わないFF車などはギヤにエンジンオイル指定の車もあったような。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:39:21 ID:RQHjVdBT0
結局塩素系の添加剤はエンジンには悪いんですかね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:41:50 ID:MPt6Xfbx0
>>329
ピストンスラップって言葉知ってる?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:53:21 ID:R5vpbuII0
貨物軽なんですが、けっこう重いモノを積んで走ることが多い場合、
粘度は柔らかめと堅めだとどっちがいいでしょうか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:56:31 ID:C6UQ3A9j0
>>332
指定粘度でいいよ。
高回転まで引っ張る乗り方をするなら固目がお薦めだけどね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:30:55 ID:R5vpbuII0
>>333
レスサンクス。
低回転でもうちょっとがんばってほしいんで、
あんまり回さないし粘度は変える必要ないですかね。
現行か一世代前ぐらいのなんで低粘度オイルも指定になってるっぽいんです。
ちょっと取説みないとはっきりと範囲わかんないですが。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:34:56 ID:oX2fuzeX0
>>331
首振りしてるけど極圧にはならない(と思う)。
>>332
純正をマニュアル通りに交換。
これ最強。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:44:02 ID:MPt6Xfbx0
>>335
膨張行程においてクランクが上死点と下死点の間にあるとき、ピストンは斜めになったコンロッドから
どんな力を受け、どこがそれを受け止めてるか。これがピストンスラップ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:34:10 ID:eXnrhTrm0
>>336
スバルのHPの技術解説してるとこ読むと面白いよ。
あと、面白いnを紹介してるだけで他意はありませんので。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:46:08 ID:Gj1IppHc0
>>336
スラップはビンタだよ。ほっぺたを平手ではる香具師。
ピストンがシリンダ壁を叩く。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 16:07:27 ID:xCoWb9DZ0
最近のエンジンは、0W-20とかの低粘度のオイルでも大丈夫なような
構造になっているようですが、どういう工夫をしたら
低い粘度でもエンジンの保護性能を落とさないようにできるのでしょうか?

逆に、そういうエンジンになってきているのなら
高い粘度のオイルって今でも必要なのでしょうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 16:29:13 ID:NnoDv3YC0
>>339
最近の車ばかりでもないだろ…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 16:53:04 ID:Gj1IppHc0
>>339
加工技術とか材質が良くなってよりクリヤランスを小さくできるようになって
より狭いところに入り込める薄いオイルが必要なんだそうだ。
精密に出来るから静かに回る。
オイルの新規格出来る度にテーマがある。
良く読むと興味深いよ。
オイルは部品の一部だよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:41:43 ID:MPt6Xfbx0
薄くても大丈夫と、薄くなければならないとは違うけどね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:43:31 ID:WsWQA5zn0
SM
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:39:21 ID:LYgHvzdo0
>>344
はぁはぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:05:39 ID:8eFkUpNT0
薄々だのSMだのと・・・
以降アッチ方面レス禁止!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:17:11 ID:35WvfXZi0
カストロールのフォーミュラRS 10w−50のSM規格4リッター缶が近所のホームセンタ
ーで2980円なんだけど、こんなもんかな?これより安ければ教えてくれんかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:23:14 ID:8wKPxJzk0
>>346
ホムセンのチラシ特価価格でそんなもん
それより安くは何らかの在庫処分時になるかなぐらい
348732:2005/08/01(月) 22:30:03 ID:pK0/8zut0
こんど、うちの店でユノカルを扱うことになったんだけど、知名度が低いから正直売りにくい。。。
モービルの時は「バナナで釘が打てる」のイメージがあったから売りやすかったけど。

ユノカルってどうなんだろう?
349346:2005/08/01(月) 23:03:13 ID:35WvfXZi0
4リッター缶で3000円以下でそこそこ良さそうなオイルはRSの他に何かないかな?
モービル系のプラ缶をオークションで買っても6個で6リッター弱4000円くらい
だから約リッター666円でも送料とか入れると1000円くらいかかるだろうから、
5000割る6で833円くらいかかるでしょ。
 そうすると、リッター750円のRSでもいい気がするんだけど、モービルや
シンテックの方がいいオイルなのかなぁ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:42:07 ID:ad5ILVpE0
知らんがな。。。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:55:47 ID:ad5ILVpE0
>>348
76か?
中国に買収されかかった所だな。
亜細亜方面の石油開発が主だ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 01:02:42 ID:fNAgB2L80
>>348
「ユノカルでもバナナで釘を..(ry」
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 07:37:42 ID:77s34DKr0
>>339
エンジンもだがオイル自体の性能が上がって低粘度でも油膜切れしにくくなってる、ってのもあると思う。

一つ実例としてマツダのロードスターのB6エンジン。
かなり昔から使われてるエンジンだが最近は0W-20なオイルが推奨されてます。
昔よりも工作精度が上がってるでしょうが基本的にあまり進歩して無いエンジンだと思う。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:01:52 ID:1+zC9xn+0
>>335
だから物事を単純化しすぎだと… シリンダーライナー側=エンジンブロック
自体も振動して、常に慣性力を持っていることに注意。それに最初からギヤ
(>>329で書かれている)ほどの極圧は生じないから、エンジン/環境に有害な
リンや硫黄で対策するほどではないって話でしょ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 20:59:10 ID:xkiYsUSPO
アジップの100%化学合成5w-40が三千円ですよ。買い?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:04:45 ID:XzJHd4qN0
普通
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:10:58 ID:DfwvokMz0
>>355
家の近所のホムセンでは2780円だたーよ。
もう売り切れたらしく今はBPバービススティンガーが1980円。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:39:05 ID:1L/mH+D00
SM
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 22:21:21 ID:LjArNTy10
はぁはぁ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 00:14:13 ID:3/Q9O8xw0
>>355
レーシングスペシャルEXとかいうやつですか?
それだったら3000円くらいで普通だと思います。

インテで使ったことありますけど値段の割にすごく良いオイルでした。
サーキットも余裕でいけましたし、買って損はしないと思います。
中身がZEARA TEC 5W-40と同じだとかそうじゃないとか・・・。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 06:58:16 ID:POVX9IyM0
>>355
それは青缶の方だな。たぶん。
赤缶のレーシングスペシャルは10w-50だし。

最近暑いから、うちは赤缶の方入れてる。結構愛用品。
可も無く不可も無く、の合成オイルって感じ。
ただ、汚れにくいから「本当に洗浄性あるのか?」とたまに疑問が。
362355:2005/08/03(水) 10:13:28 ID:qcnkFcffO
青缶の5w-40と赤缶の10w-50どっちでも三千円でスタ(´・ω・)ノ

試しに青缶買ってみます。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:45:57 ID:XmFKUuNZ0
「新規スレッド立てるまでも〜」スレで訊きましたがあちらは回転が速く,
1件のレスをいただいただけで終了してしまったので再度こちらでうかがいます。

指定15W-40のところに,15W-50化学合成油を入れていました。好調。
で,今回。いつもどおりに古油をドレインから抜いてフィルターも交換して
今回は10W-40エステル油を投与。量もレベルゲージからOK。
エンジンをかけると……評判のいいオイルというだけあってスムースです。

ところが,走り出すと失火。車は4発なのですが,1発飛んでいない感じ。
カムカバー周辺からはシューなんて聞き慣れない吸込音?が聞こえます。
アイドリングも不安定なのですが,回すとさらに不安定。
オイルフィラーがブロック下部から生えている車なのですが,
キャップのゴムが緩んでいるのを溶着テープで増し締めすると少しマシに。

オイル交換しかしていないのに,オイルとは一見関係ない症状のように思えます。
エステル油は初体験なのですが,コンプレッション回復→ダメだった別箇所が顕在?

こんなことってあるのでしょうか。どなたかお心当たりのある方,ぜひご教示ください。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:51:00 ID:6PRjQT9l0
>>363
点火系統は調べた?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:58:35 ID:zgIt3Wvy0
>>363
インマニにつながってるホースを全てチェックして亀裂・損傷が無いか確認汁。
吸気量はエアフロとバキュームどっち使ってる?
エアフロなら燃料が薄くなりエンジン不調が考えられるかと。
  ↑
皆さん漏れの考えあってるよね?
366363:2005/08/03(水) 12:17:16 ID:XmFKUuNZ0
早速のレス,ありがとうです。

>>364
「オイル交換だけしかしていないのに,なんで点火系の不具合のような症状なんだよ」
ってことでタイムアウト。何分深夜の作業だったので詳しくチェックができませんでした。
ただ,プラグコードのリークは認められず。キャップもきちんと装着されていました。

>>365
キャブなんです……。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:21:05 ID:6PRjQT9l0
あとはプラグとデスビだな。

オイルを元の粘度に戻すという手もあるが・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:34:54 ID:POVX9IyM0
>>363
どれか1シリンダ、ピストンリング逝ってる?もしかして。
リング破損→吸気→ブローバイ経路逆流→カムカバー内で吸気音は有り得る。
あと、リング破損してることでオイル上がりが発生して、
プラグ周りオイルでベトベト→失火ってのがたまにある。

フィラーを閉めることで腰下の密閉度がアップして多少マシに
なったような気になるのも該当するような感じで、
このスレで聞くより車種かトラブル系スレの方が良いような。
とりあえずプラグぐらいは一度見ることをお奨め。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:36:01 ID:+RHcuUWo0
>>363
まず不調の原因とオイルを切り離して考えろ。
聞いた感じ古い車みたいだからたまたまこのタイミングで不調が出ただけの可能性もかなりある。
それか作業中誤って何処かの部品をぶっ壊した、だと思う。

それと情報の後出しをせずに始めにちゃんと車の状態とかをきちっと書いとけ。
車種や年式や改造状態も分からないのにどう答えろと?
今までの情報だととりあえず点火系と吸気系をチェックしろ、としか言いようが無い。

とりあえずそこら辺ちゃんとチェックしろ。
それでも分からないならディーラーなり修理工場に持ち込め。
2ちゃんで聞くのならちゃんと質問スレのテンプレを読んでからに汁。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 13:07:10 ID:zgIt3Wvy0
>>366
キャブは>>365のエアフロに同じだっつーの
それと後から情報を小出しにしないで最初から書くべし。
371363:2005/08/03(水) 13:20:11 ID:XmFKUuNZ0
>>367
今夜プラグをチェックしてみます。デスビへのオイル漏れもあわせて。

>>368
もしご指摘の不具合だったら……背筋が凍ります。
とにかく>>367氏もご指摘のようにプラグのチェックから始めてみます。

>>369
舌足らずをスミマセン。オイル交換直後に起きたので動転しました。
つまりは「オイルでこんな症状は起き得るのか」を訊きたかったのですが,
>>363ではそれがまったく伝わりませんね。反省しております。

>>370
無知をスミマセン。
決して出し惜しみをしていたわけではないです……。

重ねて,不備を申し訳ないです。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 13:40:28 ID:TH7S1lRb0
>>371
プラグコードも忘れずにチェック。
良い火花 良い混合気 良い圧縮 の順番で点検。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 14:17:37 ID:+RHcuUWo0
>>371
結論から言うとオイルが原因でその様な不調が出ることはあまり考えられない。
ただ一つ考えられるのが何らかの理由で(オイル下がり、ブローバイからの吸い込み)オイルがシリンダー
内に進入→プラグがくすぶって点火不良、ってのがあるかも。
とりあえずプラグチェック汁。

んでスレ違いなので以降はこちら↓のスレでどぞ。
移動する時はちゃんと車種と年式、あれば改造箇所も明記しろよ。

【故障】自分の車の不安を解消するスレW【異音】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118471758/
374363:2005/08/03(水) 14:34:46 ID:XmFKUuNZ0
>>372
よく点検してみます。代替部品がある場合はそちらに替えてみます。

>>373
やはりオイルに起因するとは考えにくいですか。
できるところから確実にひとつずつつぶしていきたいと思います。

>>諸氏
スレ違いでこちらでうかがった無礼を申し訳ないです。
にもかかわらず懇切丁寧な数々のレス,感謝の言葉もありません。
>>373氏にいたってはスレ誘導までのご親切。
次回,自信が教えられる機会に恵まれたときは皆さんに倣います。
重ねて,今回のお礼を。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 15:08:59 ID:dcicV2rT0
>>363

丁寧な人だね。直るといいね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:09:18 ID:Uvs6swos0
前スレでも書いたことなんだけど、
漏れが学生時代バイトしていた会社のサンバーは、
車検時もケチってオイル交換せずに、減ったら一番安いエンジンオイルを
継ぎ足してつかっていました。
18万キロオーバーでしたが、それでも頑張って走っていました。
少なくとも、漏れが知っている範囲で6万キロ以上はオイル交換は
してなかったと思います。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:19:08 ID:Z8zKbP+L0
すごいね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:31:43 ID:8XkEUHdz0
5W-30指定車に0W-30入れても大丈夫?
6気筒NAの2000ccのMTで、割かし高回転まで回します。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:38:45 ID:ux4T9Y7i0
>>378
使おうとしているオイルの種類による。化学合成なら今まで通りの
使い方をしても持つかも知れん。
でも普通に考えたら5w40推奨だわな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:03:39 ID:B0lTpPBQ0
>>378
0W-30には5W-30の範囲も含むから大丈夫な理屈だけどね。
高回転回すのは想定内だから問題ない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:36:12 ID:0P4Cfih90
ランエボの説明書にはオイルは10W-30を指定していて
5W-30等の柔らかいのは使わないでくださいって書いてるよ。
この書き方だと5W-30って10W-30をカバーしてないみたいだね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:38:46 ID:uJjGCJzH0
エンジンスタート辺りがマズイって事かな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:40:50 ID:Q0kjpKRo0
>>381
でも5W-30は省燃費オイルとして位置してる罠。
やはり10W-30よりはサラサラだと思う。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:43:13 ID:0P4Cfih90
30ってのは、オイル自体がどの温度まで耐えれるかをあらわしてるだけで
どのぐらいの負荷まで耐えれるかをあらわしたものではないってことなのかな。
どちらも耐熱性能は同じだけど、高負荷で油膜切れするかどうかは別の話ってこと?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:44:25 ID:E1xlnjZwO
漏れの家の近くにAgipの10w50で100%化学合成油が4リッター2980円であった。説明不足かもしれませんが、使ってみた人居ますか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:45:28 ID:0P4Cfih90
あと0W-50ってオイルより、5W-20のオイルの方が柔らかいというのはマジ?
387357:2005/08/03(水) 23:28:37 ID:jQ2vtkCh0
>>385
2回ほど使ったけど、まあ可もなく不可もなく。どちらも1回ずつミニサーキット走った。
「ぅおおぉっ!すげぇ!」みたいな感動は無かったな。でも安いし結構お気に入り。
さすがに最近はあまり売ってるところを目にしなくなったのが残念だなー。
つい最近まで2780円で青缶売ってたんだけどそれも売り切れちゃったし・・・
次は1980円のバービススティンガーにする予定。
俺の行きつけのホムセン、俺がオイル買うようになった辺りからやたらオイルについて熱いw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:25:59 ID:z+eYf9va0
SAE規格の上の数字はあくまでも100℃の時の粘度
よってそれ以外の油温では銘柄によって粘度の違いはあるので、同じ数値であっても
固い、柔らかい等のフィーリングの違いがあって当然
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 07:12:51 ID:ysaqLPSs0
近くのガソリンスタンドでは、店内に
客がオイルの粘度を体感できるようにと、

5W-50, 0W-40, 10W-30, 5W-30, 0W-30 のオイルと金属製のオモリが
それぞれガラスのシリンダに詰められていているサンプルがあります。

それで、引っくり返して見て、そのオモリが沈んでいく早さで
オイルの硬さを比較しようっていうものです。

それで見ると、常温での話ですが、5W-50が一番硬くて、0W-40が
それに次いで硬いようです。
それ以外のオイルは、ほとんど変わらないみたいでした。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 07:14:45 ID:ysaqLPSs0
>>389
ここで詰められているオイルは、全て、同一メーカの100%合成油です。

常温での比較なので、意味がないといえば意味がないのですが、
けっこう面白いので、そこのスタンドに行った時は
引っくり返して遊んでいます。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:15:14 ID:yJsWEvwPO
389 それはモービルですね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 10:34:19 ID:4/A+xN9+0
>0W-30には5W-30の範囲も含むから大丈夫な理屈だけどね。
いやいや、その理屈はさすがにおかしいよ。

ランエボの場合(ランエボに限らずだけど)純正オイル使用を前提に10W-30を指定
している。5W-30を使用すると潤滑不良で焼き付く恐れがあるとトリセツに記載があるが、
三菱純正はどちらも鉱物油なので、全ての5W-30で焼き付く恐れがあるとは思わない。
ただしそんなことはメーカーの方では確認しないので、純正なら10W-30を使えと。
5W-30のエンジンスタート時の粘度が低いから使うなと言っている訳ではないと思う。
そもそもスタート時の粘度なんて、通常走行時(油温80℃とかそれ以上)の粘度と比べて
はるかに高いわけだし。高温側の粘度が同じ30番でも、極限の潤滑性能はそれぞれの
オイルで違うってこと。100℃での粘度でオイルの性能が決まるわけじゃない。

ちなみに俺は夏場はモービル1の5W-40を使用している。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 14:19:51 ID:NfMPm26c0
粘度もいいが、ベースオイルも気にしよう

水素化分解油と米系パラフィン油。

どっちがいい?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 15:35:46 ID:OrAmRooq0
もう悩むの嫌だからコンプレックスエステルベースのにしてるよ。
今のはそれほどシール攻撃性も高く無いし。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 15:39:22 ID:I6St9t4s0
でも、その辺は高いから悩むな・・・
とりあえず、次は並行物のMobil1辺りにしておこうかな。
あれなら1リッター800円ほどだし。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:08:51 ID:am8pV+bj0
通常使用でリッター2千円以上するようなオイルってどうなん?って思って、
結局今までエステル系は使ったことナシ。まぁオイルなんてせいぜい年に4回
ほどしか換えないもんで、ガソリン代に比べりゃたいした出費でもないし、
ケチケチせんでもいいのかとも思うがね。
しかし三菱純正ならキャンペーンがちょくちょくあって、1000円で換えて
くれるんでなぁ・・・
競技で使う人にはいいオイルをすすめるけど、自然吸気ならあんまり拘らんで
もええんじゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:09:12 ID:7yNAAh+D0
米産のパラフィン油って、まだ産出できてるのか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:14:04 ID:am8pV+bj0
エステル系のシールへの攻撃性についてはよく言われるけど、エステルである以上は
ある程度は覚悟じゃないの?最近はオイルの攻撃性が下がったというより、シールの
性質が向上して簡単にオイル漏れしなくなったんじゃないかと。違うのかな?
だからやっぱり古い車には向かんでしょう。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:16:07 ID:1HPyrJT40
俺は年に5000k程度しか走らないからオイル交換は年一回
赤線を入れている。
たまに峠を飛ばす程度の走りなので11年間無問題。
BMWはオイル交換の目安になるメーターがあり、それに従っていれば壊れる事は無い。
環境面を考えると一年に一回のオイル交換で充分だと思う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:43:34 ID:Gm8RSLve0
>>398
相変わらず攻撃性の強いエステル系オイルもあれば、
低い製品もあるのが実情です。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:01:04 ID:YJ3lN2HV0
あのパオの権化のようなモービル1スーパーシンにでさえ、エステル入ってる。
反対にエステルベースの製品にも収縮させるようなものを入れて膨潤性を抑えるようにしてる。
アルコール混合燃料使用、またパラフィン系オイルが入りずらかった欧州ではシールの方も対策してる。
よって、オイルにもシールにも対策されてる最近の欧州車なら大丈夫でしょう。まあ国産車でも構造的に
漏れやすいエンジンを積んでる車以外は大丈夫じゃない?


402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:10:24 ID:rKDJgHtR0
>>392
>>0W-30には5W-30の範囲も含むから大丈夫な理屈だけどね。 
>いやいや、その理屈はさすがにおかしいよ。 

>>380の人が言ってるのは、規格の上では…でしょうね。
SAE粘度だけだと、本来は0W-30は単純に5W-30より広範囲の温度条件で
使えるというのが建前だしね。まず注意が必要なのは、SAE粘度の取説上
での使われ方は、ある車に対して「外気温が」何℃の時はこの粘度という
指針を示してるだけであって、たとえSAEで広くカバーしてようが、取説自体
に出てない粘度では何のテストもされてない(も同然)と見るべきか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:11:08 ID:rKDJgHtR0
で、
>>392
>高温側の粘度が同じ30番でも、極限の潤滑性能はそれぞれの 
>オイルで違うってこと。100℃での粘度でオイルの性能が決まるわけじゃない。 

>>384の人が言ってる疑問の提起も、その辺に何か有るんだろうか?という
ことだよね。取説が粘度だけで○10W-30,×5W-30としているのは、純粋に
規格の解釈からは舌足らずなのは事実で。
たとえば他社では、トヨタ純正の最高がSJだった頃(今は知らない)、5W-30
はSJだったけど、10W-30はSHで、車種によってはAPIで引っかかりそうな
ケースも有ったわけ。
会社によっては純正オイルのラインナップだけを前提に、どの粘度はダメ
と書いてある可能性も有るし、5Wの方は(その社純正では)ターボではスラッ
ジ出しそうな添加剤を使ってるとか、粘度指数が低くてターボじゃだめだとか。

市販品含めて有りそうなのは、ターボだと粘度指数(これですら、40〜100℃
範囲内での対温度粘度変化率)ですら計り知れない高温になるところが
有るし、5Wの30だとその辺で使えないのが確認されてるから注意書きした
とかかなぁ…
トヨタの純正のように、いまどき10W-30程度のレンジの方が安オイルって
傾向もあるけどね。10W−30では安オイルでテストしても大丈夫だったとか…

いろんな可能性に発散させてスマソ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 03:35:56 ID:iAiwrYOo0
>>403
やっぱり結局、ディーラー指定純正を安心して使い続けます。まで読んで納得した。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 15:22:59 ID:P5/fN+kj0
パオってなんや?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 16:10:04 ID:/LxCZdh10
常識的な使用方法なら純正で全く問題ないと思う。交換サイクルは人によって考え方
が違うとこだけど、基本的にトリセツ通り、心配ならシビアコンディションに準じて
ってとこでしょう。もうさんざん言われてるはずだけど。
社外品の高級オイルに求めるところって、主に高温域での安定性なんだろうし、確かに
ほとんどの国産メーカーが純正は鉱物油を指定しているので、化学合成油に惹かれる
気持ちもわかる。気になる人は結局純正指定の粘度でPAOベースの化学合成油を選ぶって
とこがデフォかもしれんね。しかし今時、フルシンセで10W-30ってあまりないから、
下が5Wで大丈夫か?っていう疑問が出るんだよなぁ。メーカーは保証しないって言うし。

それにしても疑問は、国産車が純正でフルシンセを採用しないことだな。欧州車みたいに
フルシンセで長距離無交換にすりゃどうよ?って思うけど、ディーラーのオイル交換に
よる利益確保以外に理由があるのだろうか?ターボ車で純正使ってシビアコンディション
なら2500キロで交換になってしまう。環境にも悪いし、第一めんどくさい。なんとかしてくれ。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 16:38:51 ID:P5/fN+kj0
社外品のオイル使ってて、エンジンぶっこわれたが補償期間なので
リビルドエンジンに無償で替えて貰いましたよ。
「純正オイル以上のオイル使ってたのに何ででしょうね?」とは言われたが
すんなり交換してくれましたよ。つうか純正使ってたか否か?そんなの分からないと思うよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 16:43:14 ID:oI5keGdM0
>>405
日産のゴミ箱みたいな車じゃない?>パオ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 16:44:26 ID:ZERWa41xO
今の時期5w-30はお勧めしない?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 17:01:26 ID:QOsQeOu40
>>409
燃費重視ならお勧め
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:20:08 ID:m0wpyRqk0
0W-20指定も増えてるけどこの猛暑の中使って問題ないのかな?
小心者の俺は使えませんorz
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:34:39 ID:4c1qTCGA0
>>411
問題あったらこの時期そこらじゅうエンコしてる車の山だ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:50:59 ID:qijXWX8B0
0W-20指定の車はちゃんとオイルクーラー付いてるから問題なし
だから指定外の車にいれて状況が悪くなるとやばいんだよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:52:54 ID:vtzYSkB60
まぁ、10W−30指定の車に0W−40入れたからって
壊れるかというと、全然問題ないわけだしね。
冬期間のみ5W使用可、ってのも、じゃあ夏場に5W入れちゃいけないの?
っていうと、入れても問題ないわけだし。
0W−20とか、極端なのだけ避ければ、何入れてもOKだよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 20:22:15 ID:0GqnU9100
>>407
いやいや、なんか意味が伝わってなかったみたいだから言うけど、
実際壊れる前に、「純正以外で指定粘度と異なるオイルを入れたいんですが、いい?」
ってディーラーに問い合わせた場合、
「多分それが原因で壊れることはないと思いますが、オイルが原因で壊れた場合保証しかねる
ケースがあります。」と返答されるだろうってことだよ。実際俺はそう言われたしね。

ただし実際にエンジンが壊れたあとで、それを社外品のオイルを入れていたとの理由で、
メーカー保証期間内に無償修理を断るってケースはほぼないと思う。なぜなら、純正以外の
オイルを入れて、オイルのせいでエンジンが壊れるなんてことはほぼありえないから。

無償でリビルトに載せ換えてもらった理由は、それが保証期間内でかつオイルのせいでないの
であれば当然のことだよ。つまり純正のオイルを使っていても同様の故障が起きていたと推測
されるからでしょう。確実にオイルのせいなら、例えばターボ車にわざと冬用シングルグレード
の安物を入れて焼きつかせたとかなら、メーカーに保証義務はないよ。メーカーの保証書に書いて
ある通り。ただメーカーもディーラーも客商売なんだし、オイルが純正と違うぐらいで保証を
断ることはないというのは国産なら普通でしょう。

繰り返しになるけど、オイルのせいで保証期間内にエンジンが壊れるなんて、指定のグレード以上で、
そこそこ粘度が合っていて、推奨距離以内に定期的に交換されていればまずないよ。

長文スマンね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:18:23 ID:m1vVzJZa0
>>408
ありがとう。
でも、日産車のパオがどうしてモービル1と関係があるの?

>>415

C先生:

  ( ⌒ )
   l | /  ポッポー
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
                      」  まで読んだ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:08:50 ID:DmB/+TmtO
今度ペール缶でオイル買おうと思っているのだが、蓋はしめるとはいえ、空気に触れているのは結構まずいすか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:14:27 ID:9W2R4HQ80
何が?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:18:44 ID:5igZKP180
常温なら問題無いだろ
植物油だと駄目になるな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:22:55 ID:v/ZFBJBd0
そんなに気になるなら隙間に風船でも膨らませてたら?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:30:36 ID:NkOgCTAa0
そんなに気になるならフロンガスか窒素ガスでも噴霧してから蓋閉めれば?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:57:01 ID:Kbb4/c1m0
オイルがどの程度持つかとか気になる
そんな君らにはオートメカニックだろ

サラダ油入れてどれぐらいで焼きついたとか
定期的に面白い特集記事でてるから
一度買って見なよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:10:43 ID:b0YDTAOJ0
>>417
エンジンに注入してからも気を付けなければ。
クランケ完全密封でO2抜いておけ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:25:26 ID:wGtkgUkI0
誰が患者やねん!

ペール缶で買うってことは、コスト優先でしょ。
だったらそんな細かい事気にしてたらあかん。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 03:57:33 ID:gjRWRS6+0
>>416
ポリアルファ・オレフィンの略<PAO
どういうものかはググってみて。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/oildata.html
>>1のテンプレにもあるけど↑こういうページもある。


426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 05:11:44 ID:CbI23mK+0
>>406
>>それにしても疑問は、国産車が純正でフルシンセを採用しないことだな

単にコストの問題では?
それにフルシンセだからって鉱物油よりも長持ちする、って事じゃないし。
日本だと高温多湿でチョイ乗りが多いので欧州に比べて遥かにオイル劣化が早いし。

それと今時でもターボ車で5000キロで交換指定されてるもんなんすか?
NA車だと15000キロ、ターボだと10000〜15000キロぐらいに指定されてそうな気がするが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 07:49:30 ID:tFTLF1uy0
>>426
とりあえず三菱のターボは5000km指定。
指定の純正オイルにSH級の鉱物油があるのがミソ。
実際にターボでもこの安物オイルを入れているディーラーは多い。
いまどきのSM級ならもう少し行けそうな気がしないでもない。
ただ純正オイルは3000kmで交換すると違いがはっきり体感できるほど劣化してる。
それと値段も高いのでオイルキャンペーンのときしか入れない。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 08:16:46 ID:35yTpKiy0
>>425
そのページはエステルマンセーでエステル系オイル高く売ってるからイマイチ信用できない
ただし、全てが嘘と言ってる訳ではないのでご了承を。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 09:40:17 ID:DXQzUIRj0
エンジンオイル規格
これを完全に近く理解してオイルを語ろう。
ttp://www.cosmo-lube.co.jp/car/knowledge4.html
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:18:41 ID:SG2UznGW0
アドバンテージ NEO っていうオイル使った奴いる?
http://www.neosyntheticoil.com/
なんでもF1でも使われてるオイルで、レース界でも注目されつつある。
ターボチューンドカーやレース車には「30W」(シングルグレード)
NA車には「0W−5」!!ってのが適してるそう。
どうやら低粘度でも油膜を確実に保持できるとか。

で、俺もこのオイル欲しいんだけど、どこかでディスカウントしてたりしないかな?
てか定価はいくらなんでしょ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:38:15 ID:ZQba/LOJ0
>>426
>それと今時でもターボ車で5000キロで交換指定されてるもんなんすか?

トヨタでは5000`、シビアコンディションだとなんと2500`。
早いなぁ・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:35:36 ID:wTmLzprX0
>>430
チューニングショップのJUNが使ってるよね。
問い合わせてみたら?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:23:43 ID:pMCMVp/iO
>>426ターボ車に乗ったことないんか?とりあえず4G63も前のEJ20も推奨五千、シビアでその半分やったぞ。軽ターボもたいがいそうやろ。なんちゃってターボはしらんけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 16:13:56 ID:zDOQfYCF0
>>426
>>431がもう書いちゃってるけど俺の80スプラはアームレストの裏に5000kmごと、
シビアコンディションの時はその半分で、と書いてある。
なんで大体3000ごと、サボっても5000までには交換するようにしてる。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:08:36 ID:9SJ5huft0
>>426
>ターボだと10000〜15000キロぐらいに指定されてそうな気がするが。

気がするってw何を根拠に・・・。
まぁ、それはともかく、やはり長距離無交換を目指すならやっぱりフルシンセ
だと思う。一部コンペティション向けのシンセオイルで持ちの悪いモノ(それは
そういう仕様)があるんだろうけど、ロングライフを目的に開発するのなら、
鉱物油よりフルシンセの方が有利っていうのは明らか。すべてのフルシンセが耐久性で
鉱物油を上回るとは言っとらんよ。

コストが原因で採用しないっていうのは理由の一つなんだろうけど、性能や耐久性
でしのぎを削るカーメーカーがそれだけの理由で鉱物油しか純正採用しないっていう
のなら、ちょっと理解しにくいんだけど。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:13:13 ID:9SJ5huft0
特に自分も含めて、ターボ車(国産は多いからね)のオーナーは結局熱対策
のために社外品のフルシンセを入れている人が多いから、純正でフルシンセが
あったらなぁと単純に思うわけ。交換サイクルが短いとめんどくさいし、環境にも
どうかと思うし。

でも、結局3000キロとかで交換してたりしてw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:42:29 ID:tFTLF1uy0
でも排気量1500cc以下のターボだとフルシンセは悩むんじゃないかな。
三菱みたいに10w-30指定で5w-30はエンジン焼き付くから入れるなとか書いてあると特に。
フルシンセで10w-30ってほとんどないからね。
かといって上が40や50のオイルを入れると小排気量ゆえにフリクションロスが増えて
燃費が大きく悪化して軽快感が薄れることも考えられる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:55:20 ID:z6qtFJTK0
お前ら自らボラれすぎ。

天山山脈を行き交うクルマを考えてみれ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:13:33 ID:enrvzbmF0
AMSOIL SAE 10W-30 XL-7500
RED LINE 10W-30
Mobil 1 Road Master 10W30(ハイドロクラッキングをどう見なすかで変わる)
オレが知ってるのはこれぐらいかな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:20:18 ID:IAKufbEJ0
>>438
都会より空気が旨そうだ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:34:58 ID:t7tbs4Fp0
インプレッサは純正でフルシンセのオイルありますよ。
ちゃんとマニュアルでも指定オイルとして書かれています。

ただし、10W-50とかのオイルで値段もかなり高めだけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:51:00 ID:lBz+C3tY0
有機モリブデン系添加剤って入れる意味あるの?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:32:49 ID:zzM+uKjJ0
けちなトヨタが純正にいれるくらいだから、意味があることもあるようだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:24:36 ID:zNtvTyIV0
>>441
純正と言うかelfF-1のOEMだけどな。
あれを純正扱いしたらSTiオイル(餅コンペOEM)も純正になっちまう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:32:00 ID:rEiASa7d0
日産はエンデュランスが有るでしょ。
ホムセンで叩き売りというイメージが強いがw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:28:10 ID:xmq9sShh0
>>444
あれって中身まるっきり一緒なんでしょうか?
違うのはパッケージだけ?

まぁわざわざ中身を替える必然性もないでしょうけど・・・
でも中身一緒なら通販で同等品を安く買えるわけだし、わざわざ割高な
純正オプションを買う意味がまるっきり無いような・・・あ、保証かな?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 07:28:32 ID:qocQ1gRD0
>>426 >>435
漏れのPBY32グロリアの整備手帳見たら、
日産の場合はターボ車でもSG級オイル使用なら1万キロ、
又は1年毎交換(どちらか早い方で交換)指定って書いてあるよ。
シビアコンディションの場合はその半分で交換ってなってる。
で、SE級やSF級オイル使用時は5,000キロ指定になってる。
当時はまだSG級が最高ランクだったんやねぇ…。

ちなみに漏れは今、エッソウルトラフローの10W-40 SLを5,000キロで交換(w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 07:30:06 ID:JxbjU/ky0
>>446
各自動車メーカーの純正鉱物油でさえ、同じラインで製造されていたりして、着色はちょっと違うが
中身は一緒であるかも。
>>435
指定オイルにするために、保証試験をするとガソリン代や電気代などの経費がウン百万円くらいかかって
そのほかに人件費や時間がかかるので、いろいろなオイルの種類を純正に採用するのは得策でない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 08:13:50 ID:YosbbfNo0
>>448
専業メーカーが各社の指定オイルをOEMで作ったとしても
中身は同じではない。
各社の仕様に合わせて作る。
そのぐらいの節度はあるでしょ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:29:18 ID:vAEqh1xpO
>439
クエーカーのシンクエスト追加
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:41:21 ID:sVsOfAt70
>>449
条件反射的にこういうこと言う人って、何か根拠があって書いてるんだろうか。
似たようなことを主張するとしても、内部の人間が事情を知った上でリークする
のでもなければ、「専用パッケージで出荷する以上そう解釈するのが順当……」
程度のことしか書けないと思うが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:46:42 ID:P72hS7v50
どっかの大学と企業が石を使ってオイルの寿命延ばす
技術開発したののHP知ってるひといない?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:39:30 ID:XYppEvLD0
>>447
そうなんですか。そのグロリアって10年以上前の車?エンジンはVG型だったかな。
とすると、当時のGTRのRB26DETTも1万キロ指定だったのでしょうか。
今の2リッターターボの方がオイルに関してはシビアってことか。ブーストも高いしね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:54:46 ID:XYppEvLD0
>>427
ランエボの場合、SL級の10W-30が純正指定になっていて、キャンペーンの千円
でもそれが入っていると無条件で信じているんだけど、もしかしてそのSHが入れられ
てたりして。ガクブルだな、三菱だけに・・・と自虐。

確かにコストって重要な問題だな、年間数千台しか売れない特殊な車のために
フルシンセのオイルのテストなんぞやってられんか。全車種いっせいに切り替えるなら
できるのかな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:56:00 ID:yZspuz6Y0
でも、なぜ、高々機械の潤滑油程度の話題でここまで
熱くなれるのか... 自動車って不思議ですね。

といいつつ漏れも、オイルはフルシンセなやつを高い金出して
入れているんだけどね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 13:05:20 ID:XYppEvLD0
>>455
そう、そうなんですよ。たかだかオイルのことなのにね。
でもアメリカ人なんか全然気にしてなさそう。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 14:26:54 ID:H3HKF5800
まぁ日本でもここまでオイルについて熱くなれる人はそんなにいないので安心汁。
半年毎のディーラー点検でサービスでオイル交換してもらえるのに断る漏れなんてかなりアレな人らしいぞ(笑)。

ちなみに12ヶ月点検でオイル交換付きで3500円と激安なので何入れてるのかちょっと心配だったりするが。(ぉ
話によると純正SLの10W-30なので車普通に使うにはコレで十分でしょうけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:34:19 ID:rkDR5/cf0
>>456
アメリカに短期留学したときに聞いたんだが、あちらは老若男女問わず
DIYでオイル交換しまくるらしいぞ。
向こうは鉱物油も高級エステル油も安いからねぇ・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:25:51 ID:DSlMtdgB0
1000円ぐらい払えば1年間オイル交換の工賃無料とかあるからいいじゃん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:28:12 ID:GL7i+s/C0
>>459
しかし、オイル交換の工賃が1回500円だったとして、
年に3回以上交換しないと得にならないんだよな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:33:07 ID:rkDR5/cf0
量販店の話?
あれって「工賃無料」といいつつ、オイルの価格自体に工賃を
上乗せしているような物だよ。とんだ子供だまし。

スバル純正5w-30が、J娘では3,000円で売っている。しかも古いSL級。缶にうっすらとサビが・・・
対して、ホームセンターでは2,000円だ。こっちは最新のSM級。

ばかばかしいよ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:35:52 ID:GL7i+s/C0
オイルを持ち込み交換してくれるところあるの?
俺がバイトしてたGSは持ち込みにも対応してたけど、
店長に見つかったら怒られたかもな・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:45:27 ID:ep30E9Xu0
えぇ〜〜〜
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:47:37 ID:rkDR5/cf0
>>462
担当ディーラーにTELしてみたら?

持ち込みタイヤの交換はOKだったよ。もちろん工賃は払わなきゃだけど。
オイルは聞いたこと無いけど、たぶんOKじゃない?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 17:53:31 ID:7hDiaMW/0
しかしなんでスバル純正の5W-30はSL→SMで、部分合成油→HVI油になったんだろう。
部分合成油と同じくらいの性能でコストが安かったんかな。
最近のHVI油は高性能なやつが多いけど。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:46:27 ID:O4q7y16Y0
ホムセンでカストロールXF-08の4g缶が1980で特売でしたが買いですかね?
表記は旧規格表記(SL)でした。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:46:34 ID:P0IXrPEx0
>>461
あそこは永久会員制だろ?そりゃあオイル価格自体に工賃含ませなかったらやっていけないよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:57:36 ID:wJbQJKZK0
ディーラーでタイヤ、オイル(EG、MT、DIFF)、
オイルフィルタ持込みで交換してもらってます。
規格はずれじゃなきゃ断らないし、
純正でないと保証がどうのって文句もないです。
オイル代ってディーラーには美味しいところだから、
店側にはつらいかもしれませんが、
そこで買った車で定期点検続けてるので、
まあ恨まれることはないでしょう。
ATFだと純正を勧められるかもしれません。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:07:07 ID:WHW7Urir0
>>465
どこのOEMですかね。
それが分かれば何となく推測できそうですが。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:15:10 ID:+ad551DA0
最近、自動後退でオイルが安くなって
「ついに値崩れか?」と思ってたんだが
どうも、オイル会員の有無で値段を変えてきたようだ。
さらに顧客の囲い込みをしてきたわけか・・・

ちなみにそこでカルテックスのSJオイルが980円/4Lで
売っていたが、商品名は「Supreme」・・・
これってかの有名なシェブロンの激安品と同じやねぇ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:10:27 ID:rzck/UOL0
>>470
コーナンとかに売ってるカルテックス5W-40のフルシンセ、
缶の下の方に小さくシェブロンって書いてあるよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:33:39 ID:qDcNYGAO0
オートア○ックスに行って来たのだが、出光系量販店らしくオイルの銘柄を多数揃えるのに力入ってると思いきや、
どこから調達して来たのかと小一時間問い詰めたくなるようなモチュールの金属缶(SH、少々錆アリ)を
モチュールの新製品Verの定価で陳列していたりもう駄目駄目だった。
目当てのオイルはあった訳だが、錆の浮いてる缶を見ちゃ買えないよなぁ・・
オベロン等を揃えている割には出鱈目過ぎだ・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:42:26 ID:k+N3jWbz0
モチュールの金属缶って少し前の並行物だね。
あれって大抵少し錆びがあるよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 20:53:17 ID:qDcNYGAO0
激安店とか通販で並行モノと分かって買う場合には少々錆くらいあっても別に良いんですよ。
完全に定価売りしてる石油会社系カーショップだったからポカーンとしてる訳で。
しかも錆を落すために磨いた跡なのか妙に缶がキラキラしてるし
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:16:27 ID:XEiwYI+/0
>>453
33RまではSG級7.5w-30で、半年ないし5000kmらしい。
34RはSH級10w-30で、1年1万kmが指定。
うちのディーラーでは、SMエンデュランスも取り寄せだと。
点検・整備のついだと、オイルもエレメントも、持込で交換してくれたよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:17:18 ID:qZeae4cq0
>>455
自分で交換出来て、定期的に要交換、
で、効果が解るからだと思う。


自作スロープで2台交換した。
http://0w0.2-d.jp/up/src/0w00470.jpg
自作って程でもないか。

トランクに入れっぱなしにしてたコストコのシェブロン、
封切ってないのに漏れてた。
買ったときは何ともなかったんだが、、、
_| ̄|○

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:25:12 ID:Mc1Zr4p90
10w−30指定の車(3.5lのNA)に0w-30のオイル入れてるけどそろそろ交換しようと
思ってる、100パ-セント化学合成のお奨めオイルって何かありますか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:52:47 ID:f5YwfHhU0
>>476
そりゃ、、車の中の温度で膨張してどうにかなるかと、、。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:13:54 ID:KvXDQwIq0
>>477
粘度が0w-30で入手しやすいのはモービル1位しかないね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:05:19 ID:rkDR5/cf0
>>476
車はFIT?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:34:38 ID:yKIDSrE00
>>476
ホームセンターで売ってる並行物のMobil1もフタのあたりからよく漏れてる。
なので買うときによ〜〜〜く見て漏れてないのを選んでるよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:14:12 ID:BFxkdIsL0
基本的に、漏れはオイルの質よりも、作業の質の方が心配なので
量販店ではなくてディーラーで交換しています。

少なくとも自動後退とかの方がいろいろオイルも揃っていて、
魅力的なのですが、交換作業の点で躊躇してしまいます。

自動後退とか黄帽とかで交換している人、あるいはGSなんかで交換している人、
今まで大丈夫でしたか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 01:40:02 ID:zC2cozef0
オイル交換程度でそうトラブルとも思えんからそんなに神経質にならなくてもいいと思うが。
ただ精神衛生上はディーラーが安心なのは確かだねw

いろんなオイル試してみたいなら自分で交換してみたら?
初めは色々と調べたり道具揃えたりと手間はかかるけど、
慣れてしまえばこんなもんかと思えるはず。
私は工賃をケチるためにDIYを始めた口だが、
今では車のメンテが密かな趣味になってしまったよw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:05:08 ID:gdsBvJSh0
俺もオイルの質より作業内容を重視するよ。
GSは論外、ディーラも安心できないけどね
最初に規定量を逝っても
作業終わったあと規定量が2.5Lなのに3L入りました!
とか言う某大手ディーラもあるぐらいだしw
作業する人にもよるが案外カー用品店がまともな仕事してたりするし
店に対する技術、対応を見極める目を持たないとダメだね。
オイル交換は自分でして後の整備は自分で探した車屋でやってる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:12:13 ID:+bRvlopO0
エレメント交換して最大3.7Lなのだが、
YHで4L分を請求されたのには文句言っていいの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:13:35 ID:LmaxW37s0
0.3リットル分抜いてもらう
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:15:32 ID:+bRvlopO0
>>486
料金を払った後にオイル量の確認作業があるのだが、
ゲージの上限ちょうどなんだよね。
それでも3.7Lしか入らないはずなのに。

以前、俺がGSでバイトしてたときに自分の車をいじってたから知ってるのよ。
3.6Lでも4.0Lを請求されるのかな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 03:27:55 ID:AQzT4jm/0
>>485
日産のQR乗りですか?俺はABで4L入れられてしまう。
入れ過ぎではと言うと0.3リットルくらい問題ないそうです。
今は自分で交換してるよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 03:43:26 ID:geuerByJO
>>466
コメリじゃね?それだったら普通。最近ずっといっきゅっぱ
まぁ、バックスとかだとさんきゅっぱぐらいするからお得はお得。
カストロ好きならどうぞ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 04:44:02 ID:8Tc78n/I0
軽のターボ車のオイルを交換しようと思うのですが、指定が5w-30なんですが、
カーショップのオイルを見てると、ターボ対応とかターボに最適みたいに表示
してあるオイルは、10w-40だったり5w-40だったりします。これらのオイルを
入れても大丈夫でしょうか?それともターボ対応とかの表示を無視して5w-30
のオイルを入れたほうが良いのでしょうか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 04:53:07 ID:b0FB1SMh0
>>490
よっぽどのことが無ければ5W-30指定のターボ車に10W-40や5W-40入れても
壊れはしないと思うけどね。むしろ回し気味に乗るんだったら好ましいんじゃない?
メーカーが言ってるのはあくまでも謳い文句じゃないかな。
まあそれなりに添加剤を入れたりしてるんだろうけど、
5W-40なんて下手するとNAスポーツ用とか書いてない?俺は気にせず粘度で選んでる。

俺は結構回す方なんでちょっと硬めにしてるけどね。
10W-30指定車だけど基本10W-40、冬以外の季節にサーキット行くときは上を50にしてる

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 05:11:37 ID:BFxkdIsL0
>>490
軽自動車の場合、10W-40とかのオイルを入れると重たく感じる場合がありますよ。
壊れることはないと思いますが...

部分合成油とか100%化学合成油なら、ターボの表記を無視しても
5W-30を入れておけば大丈夫だと思います。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:46:55 ID:GxKnSwX80
>>487
自分でオイル交換する習慣が無かった頃の話。
スタンドでオイル交換したら、規定量2.7Lの所に4Lも入れやがった。
あとで伝票見て気が付きゴルァしたときのやりとり。
俺「規定量より1L以上多いとは何事だゴルァ」
ス「その分は返金します。それでいいでしょ」
俺「それは当然!それ以前に、なんでこんなに多く入れたんだ?」
ス「このクラスのクルマは普通このぐらい入ります。」
俺「普通入るって、レベルゲージ見てなかったの?」
ス「いやうちの料金体系はクラス別で云々・・・」

この出来事をきっかけに、自分でやるようになりますた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:34:18 ID:B4NLnnjs0
オリンpクでクエーカーの100%合成5W−40(4L)が¥2480だった!
ラッキー♪
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 10:36:30 ID:EjXCsEuZ0
>>493
アホの極みですね、、、トホホな作業員orz
なんていうか扱いがひどすぎるのもたまにありますね。
プロ意識はないんだろうなぁ、、、、トホホ 情けない限りです。
496485:2005/08/08(月) 10:47:10 ID:+Dfv1aXV0
>>488
いやいや、YH=イエローハットです。
規定量を入れるとゲージの上限(H)まで達するわけですが、
0.3Lも多めに入ってるとゲージのHレベルを上回るはずなんだけどね。
それに前述でもあるが、自分で実際に交換したこともあるので入る量は判ってる。
ちなみに、車種にもよるけどL-H間は1Lくらいのものが多いみたい。
水増し請求しているとしか考えられないのだが…

>>493
やはり1台4Lで請求しているところが多いみたいですね。
YHの場合は0.5L刻みの切り上げのようですが。
無駄が発生しないように量り売りでお願いしているのに、
何のために量り売りを利用しているのか分からなくなってきます。
しかも、レシートにある単価は0.1L単位で表示されてますから、
0.1L単位で計算できるということにもなりますよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:07:18 ID:2nL7S0cs0
俺の車は規定量より0.5〜0.7Lぐらい少なく入れてケージのHちょうど
下抜きしかやってないけどドレンが付いてない側をジャッキアップして20分ぐらいは放置してる
平坦の時よりジャッキアップしたらまたオイルが出てくるから普通の下抜きより抜けてるのは間違いないけど
それでもオイルがそんなに抜けきれないで残ってるのかと思ってしまう
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:17:35 ID:wpDKp9Ec0
さらにキャップを空けて上から「フ〜」と吹いてみw
オイル出てくるから
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:58:10 ID:dhP43Jx0O
マジレスキボン
暇だったのでYH、AB、ホムセン周りをし、そこで純正オイルを観察してて気がついたのですが、
日産・三菱・ホンダの純正オイルの缶・蓋形状プレスライン・つなぎ目・底面のマーク状の刻印が
共通していました。
三菱と日産・ホンダが同じ缶と言うことは日産・ホンダも三菱同様ルブローレン社製品
なのでしょうか?
それとも三社専用の量販店専用品なのでしょうか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:21:29 ID:2nL7S0cs0
>>498
やってるよ
キャップ開けて抜くのは基本じゃない?
息も吹きかけてる
エアーブラシがほしいなあ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:22:42 ID:JfCSENIy0
三菱はディーラー専用オイルはルブローレン製だけど
量販店で売ってるのは違うんじゃなかったっけ?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:26:41 ID:8U/57+lD0
三菱純正でもダイヤクィーン(白い缶)は普通にENEOS製だよ。
日産・ホンダ純正もENEOSなんでそうなるんじゃないかね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:27:54 ID:IZm+9ZGY0
マニアックだけど
ドイツのFuchsオイル入れてる人いない?
どうもメルセデスの純正油を作ってるメーカーらしいんだが
インプレとか聞いたこと無いもんで・・・

ちなみに日本では2輪でカワサキのスポンサーやってますな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:57:27 ID:M4NV/0xe0
>>503
サムサーラなら入れた事ある。5w-30のやつ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:02:02 ID:IZm+9ZGY0
>>504
どうでした?できればインプレ希望なんですが・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:57:45 ID:BaW2Oxxi0
>>489
>コメリじゃね?

うほっ大正解です
別に好きなオイルの銘柄って無いですけど、部分合成でこの値段なら買いですよね
どうやら新規格になってから粘度が10W-40から5W-40に変更されたようですが、気にせず3缶買い溜め
しました。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:30:51 ID:VZYM7EvQ0
>>505
レガシィには合わなかった。タペット音が温まるまで物凄くするようになったから、、、
3000キロで交換したけど、30000Kmオイル交換不要と謳うだけあってまだまだ使えそうだった。
長持ちするフルシンセというような感じですな。チタンとサムサーラは同じかどうか分かりませんので
参考にならないと思うけど。安く手にはいるならいいかも。
508476:2005/08/08(月) 21:03:44 ID:rcAuinpY0
>>480
そう嫁のFIT
モービルの5w-30入れました。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:32:47 ID:rgvrkXT1O
ライフに使ってるオイル、出光のマイルステージ0w-20燃費は確かによくなるけど
この時期は軟らか杉?夏場は意識して固めを選ぶべきかな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:41:37 ID:BhpvpQ5G0
純正油でその粘度が指定されているなら
問題ない。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:26:59 ID:HAXLhHNj0

で、

純正オイルで、どんな問題が発生しましたのですか?

証拠もお願いしますね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:27:18 ID:3/lDZMwd0
>501
三菱のオイルがルブローレンのわけないでしょ。
あんな小さな会社が全国の三菱ディーラーで消費されるオイルを
まかなえるわけない。ENEOS製が正解。
ルブローレンは三菱の一部の特殊なオイルを以前作っていたにすぎない。
ちなみにそのオイルもディーラーには置いてなかった。取り寄せ専用だが
たいしたオイルじゃない。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:31:04 ID:9hbpf8I50
なんかずれたこと逝ってる>>511
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:46:25 ID:JoFN9uAm0
>>501
あなた、あちこちで三菱純正オイル→ルブローレンって言ってません?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:05:23 ID:UsjAcaRp0
>>513
企業がこれまで億単位の研究の結果で、指定された製品が、純正指定粘度、銘柄であるわけで、
それを使わないのは、なにか問題があるのですか?ということなんですが?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 03:22:18 ID:WrKX80MV0
オートバックスとかでもメーカーの純正のオイルって入れれるの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 04:05:14 ID:HVKEMzUI0
>>516
純正オイル売ってますよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 06:41:59 ID:a+h+UWn10
億単位の研究の結果で、指定された製品???
純正なんてコスト優先で品質を妥協した最低保証規格ですって。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 06:46:08 ID:HVKEMzUI0
まぁ、メーカー創業時からの人件費、材料費、試験機材まで入れると
億単位はかかってそうですけどね。

たしかに、メーカーが提示する最適解とユーザが希望する最適解には
多少のずれがあるのは確かだと思います。
特に車好きな人間は過剰品質を望みますからね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:08:27 ID:Hd/hlbGh0
中東を走ってる車とか見たら特にそう思うよね。
車って頑丈なもんなんだよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:41:02 ID:6zub92pk0
中東用の車は日本用とは違うだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:48:12 ID:Hd/hlbGh0
中東は日本の中古車とかよく輸出されてるよ。
さらにオイル管理は向こうの方が雑でしょ。
それでも走り続けてるって事は
やっぱり日本のオイル管理は過剰品質気味とは思う。
まあ、ちょっと極論染みてるけどね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:55:14 ID:x/zEFOUT0
自分達だって、まずい飯でも死にはしないけど美味いものを食いたいだろ。
普通の料理で問題は起こらないと知っていても、どうせなら美味い方がいいだろ。

車が望んでいるかどうかではなく、自分たちの満足でやってるんだから、問題が出ないから純正でいいってのとは違うんだな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:59:31 ID:sxOYFL2B0
>>522
そういえばそうかもしれん、、、、。ロシアにいってる中古車とか、、そういえば、、、。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:01:59 ID:Hd/hlbGh0
確かに。
純正オイル入れておけば壊れはしないんだけど
それでは何か物足りない。
どうせならいいものを入れたくなってくるというのが人情。

けど、日本ではボッタくられてるというのが実情・・・
526525:2005/08/09(火) 10:03:09 ID:Hd/hlbGh0
>>523へのレスね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:03:34 ID:Lp1G4SV1O
エネオスだろうがルブローレンだろうがどこでも良いじゃん。
硬さを守って規定量入れて定期交換してればエンジンなんて壊れないよ。
因みに家の近所の三菱とトヨタの脇には両社同じモービル10w30の青ドラム
だけが積んであるよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:04:29 ID:l/v85ROY0
あなたが買うもの全てぼられてます

529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:07:00 ID:Hd/hlbGh0
>>528
オイル交換でしか儲けられない販売店の方ですか?
日本のオイルの価格は異常だよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:26:31 ID:xase1oAS0
異常も何も高い値段で買う人たちがいるからあの値段になってるだけ。
みんなが高いオイル買わなくなると値段下がるよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:41:44 ID:Z94d1nrH0
ファーストカーで2000ccターボに乗っていて、セカンドカーに軽ターボに乗っています。
ともにフルシンセなオイルを3000kmごとに交換しています。
だいぶん販売店に貢献しているんだろうなぁ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:28:32 ID:Co7pOXKe0
>>512
>ルブローレンは三菱の一部の特殊なオイルを以前作っていたにすぎない。
その割にはラインナップ充実している件について
ttp://www.lubrolene.co.jp/mitsu_a.html

密かにDiaQueen(ENEOS製)よりも品揃え豊富なんじゃ…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:11:27 ID:ZY0fmin/0
銘柄問わずということで質問させてください。

一般的な性質をオイル博士に聞きたいのですが、
エンジンを止めたあとの明朝など、オイルフィラーキャップからのぞくカムなどの部分が乾燥しているのは問題ないのでしょうか?

そのような現象が出るのは、
低粘度タイプ (5W-20 とか) と 高粘度タイプ (20W-50 とか)では
どちらが起こりやすいでしょうか?

私は20W-50で上記のような現象に出ていますが、それを使い既に3万キロは走りましたが
乾燥したカム部分を手で触っても金属が磨耗したような段つきやざらざら感はなく、
別に燃費も悪くなっていません。今時分の炎天下の渋滞の中でも結構安定していると思います。
オイル交換はまめにやっていますが、廃油を抜くときや、新油を入れるときなど、
私の使っている高粘度タイプの20W-50は結構さらさら感があります。

銘柄を出すと叩かれそうなので今は出しませんが、
それどんなヤツ?いい、悪いが判断出来るようでしたらお願いします。
そのとき銘柄晒します。ちなみに格安品です。

オイル博士様、よろしくお願いします。



534オイールド博士:2005/08/09(火) 19:26:14 ID:ZjO9VFj70
お呼びかなぁーーー、    (うえっほっん!!)

なかなか いろいろとお悩みのようじゃがな

あんた、人生ほかに悩みはないんかいなぁ

あまし こまいことに こだわっとるとな

人間が小さくなるど、、、あんたの前では だあれもいわんがなぁ

後ろ指刺されるとるの あんたわかっとるかいな

で、まーーーそげな ことは ディラーのサービスマンにまかせなさい

ほんで、せっせと本業に打ちこむことやがな

オイルがどーたらぐーたら云うのはな

あんたが、テー念退職すてな、有閑じーさんになっからにすんろ

博士サマノ 時給はタカイノダゼヨ 無料デオセーテ 
ナンチュゥノハ ムシガヨスギルゾバイ 
いちーち こげな にーちゃんの お相手すてとら わす゜らわしゅうてたまらんぜヨ

しかしまーー 罪なもんやで こんな まじめななにぃちゃん だふらかして 金 吸い上げてなー

んじゃ 頑張って 本業にうちこむんやで

わかったかなーーー
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:43:15 ID:Z94d1nrH0
>>533
とりあえず気になるならエステル系のオイルを使ってみればいいのでは
ないでしょうか?

でも20W-50とか入れている車に5W-20とかのオイルを入れるのでしょうか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:57:18 ID:wK39Vf1t0
20W-50ってロコツに釣りでしょ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:27:58 ID:w+nWrHor0
すんません、私、糞です。1つ質問させて下さい。
車庫から出てきたオイルの缶に「02 11 07」と
刻印が打ってあったのですが2002年の11月製造と言う意味でしょうか?
3年も常温とは言え、経過していたオイルはフラッシング程度に使用した方が
良いでしょうか?、普通に使用しても良いのでしょうか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:32:35 ID:6zub92pk0
問題ない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:42:52 ID:w+nWrHor0
>>537さん、有難う御座います。
3年くらいでは問題ないのですね
では、実際何年くらいまで大丈夫なのでしょう
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs120.asp?ct2=0&th=703362&act=th&kw=%96%A2%8AJ%95%95%82%CC%83G%83%93%83W%83%93%83I%83C%83%8B
こんなの見つけましたが5年や10年大丈夫なんて本当でしょうか?
540533:2005/08/09(火) 20:50:41 ID:ZY0fmin/0
釣りじゃない!ほんとに。
元々は0W-20推薦車だったんだけど、ちゃんとしたShopに相談したら、
「あ〜、0W-20なんてのはせいぜい100km/h程度でゆるゆるに走る人が使うの。
あんたのようにガンガンアクセルべた踏みする人はせめて上は40以上は使いなよ。」
と言われたのが始まりでした。

いまはそんなにガンガンアクセルべた踏みしてません。
が、たまにするので。

どちらにしろ、エンジンには高粘度の方がやさしいのかな?と思ってたりする訳です。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:56:29 ID:wK39Vf1t0
普通1年以内5000kmを交換の時期としているが、
それはそれだけたったらダメになるのではなく、
そこまではちゃんと使えるということだし、
それも十分余裕を持っての話で、交換時期をその倍にしても大丈夫だ。
動かしているエンジンの中で1年以上持つものが、
密閉した缶の中で数年でダメにはならないよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:11:17 ID:wK39Vf1t0
20W-50なんて普通に売ってるオイルじゃないし、車は0W-20指定だなんて釣り針の二丁掛け
543オイールド博士:2005/08/09(火) 21:16:46 ID:ZjO9VFj70
>>542
んじゃ
デフオイルいれとれば
544533:2005/08/09(火) 21:32:49 ID:ZY0fmin/0
2本釣りもしてないから!!
ほんとに20W-50だって。何で信じてくれないかなー _| ̄|○ 。
ヤフオクで買ったの。高粘度が入手しやすく安いという理由で。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:34:41 ID:Gq8DiRhq0
というと、シェブロンかな?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:35:08 ID:0hIibTe70
>>533

問題有りません。確認したわけではありませんが、カムと接触する部分、つまり、ロッカーアーム等の
カムが接触した部分はオイルがまとわりついているはずです。明朝、エンジンがドライスタートするとき
はその部分のカムがぐるりと回って潤滑してくれると思いますよ。

オイル添加剤メーカーは「ドライスタートが一番x」とか書いていますが、本当にドライスタートがエンジン
にとって寿命を縮める大きな原因であり、なおかつ20万`ぐらいで寿命を全う出来ないのであれば、
キーをひねったら電動オイルポンプで初期注油とか行うはずです。実際に、私の仕事場には、大きな
排水エンジンには初期潤滑油ポンプがあって始動前に15秒ほどオイルを散布してから始動します。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:37:12 ID:0hIibTe70
×私の仕事場には、大きな排水エンジンには
○私の仕事場には大きな排水エンジンがあって、そいつには


日本語ヘタレだな漏れorz
548533:2005/08/09(火) 21:46:24 ID:ZY0fmin/0
>>545
ビンゴ!
シェブロン 20W-50 ¥175/L

>>546
なんか安心しました。

でも↑の銘柄と価格みたら否定しますか?
「ただし、このオイルは例外です」とか。
だったら自分の心にダメージ100ポイント。
エンジンにはもっとダメージ食らってるかな...('A`) 。
いちおう、月イチ交換で真冬時期以外は↑のオイルで3万キロ経過。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:50:48 ID:cn9kHozO0
基本的に空気に触れて変質するので、密閉状態である限りは大丈夫。
缶がさびたりして僅かでも穴が開くなどして外気に触れると変質する。
正直肉眼では分からんので心配なら使用は控えるべし。
決めるのは君だ。誰も責任など取りはしないからな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:10:38 ID:cpV0msL10
>>533
ちゃんとしたショップってのが胡散臭いな。
とりあえず車種(もしくはエンジン)さらしてみ。
いくらガンガン踏むからってそこまで純正指定粘度を逸脱するのはいかがなものかと。

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:35:40 ID:HVKEMzUI0
>>533

上でエステルにしたらっていう意見が出ているけど、
もしも本当に気になるならエステル系のオイルを入れたら?
少しはましになると思うよ。

本当に釣りじゃないんだったらね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:59:46 ID:CGP7Q/a+0
結局南極大冒険
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:10:10 ID:RZulpm8zO
普通に街乗りですが、オイルはメーカー純正オイルが、やはり良いんでしょうか?
それともメーカー純正は、最低ラインという具合でしょうか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:26:20 ID:ONRVkfI90
メーカー純正が最低ライン、ってことはないでしょ。
純正よりヘボいオイルはいくらでもあるし。

ただ興味と財布の余裕があるなら、よさげな社外をいろいろ試すのも
損ではないでしょう。
「メーカー純正」は、別にその車の「専用品」じゃないですから。
ってかエッソやモービルのOEMですからね。

ただ私は、「粘度」は指定を守るべきだと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:29:04 ID:Bh+Y1Fcj0
>>532
そんなもん全部アフター用オイルじゃねーかよ。
純正オイルなんて一言も書いてない。
以前、GDI専用とかいうよくわからんオイルをディーラーで
取り寄せ販売していたが、今はそれもなし。
しかもほとんどのディーラーで取り寄せ不可。
さてはおまえエボオタだろ!(藁
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:41:01 ID:RZulpm8zO
>>554
サンクスコ!!金に余裕があるわけでもなく、何より成分などに詳しくないんで純正でいきまっす。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:41:31 ID:cn9kHozO0
>>554
まあ走行状態によっては適正範囲を超えたりもするわけだ。
粘度っていっても温間時とか冷間時で求めるものは違う。
一概に決められないものだぞ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:54:05 ID:8WBOE1M70
>>554
今までほとんど粘度指定守ってきてない俺は20万キロオーバー
指定粘度のオイル入れたのって今まで3回ぐらいか?w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:59:35 ID:ANpAkwR40
>>553
下手なオイル入れて、エンジンのパッキン類にダメージを与えてしまう
ことを思えば、純正を入れるに越したことはない。

サイフに余裕があれば、純正のグレードの高いオイルを入れれば良いと思う。
オイル交換は、ディーラーがお勧め。

下手なカー用品店だと、作業の信頼性が低い場合がある。
作業ミスってオイル抜けてエンジンがダメージを受けた場合、ちゃんと保証してくれるのかね〜。
560    :2005/08/10(水) 00:30:38 ID:YDRQCr1Y0
バカだねぇ・・・・・
化学合成オイルのシール攻撃性は、ネタと化してるだけなのに。
燃料タンクに角砂糖クラスのネタだよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:36:47 ID:dE2xkdRZ0
最近の低燃費がウリの車種は要注意だね。

ホームセンターが片手間でやってるようなトコだと、
間違ったオイル持ってってもそのまんま入れちまうかもね。
562田舎の整備士:2005/08/10(水) 00:55:07 ID:877uZKMm0
確かにフル化学合成のシール攻撃は、旧型Egには確かにある
が、ここ数年のEgに対しては全くって程、問題ないのが現実では?
もし、そんな事があったら全OILメーカーに対しての裁判の嵐だなw
俺自身も、10年以上乗ってる初期型CBR250(もう10マソk越えた)に
カスRSを使い続けてるけど、まったくもって問題なし・・・
どっちかってーと、車体にガタが来てますがw
問題になるのは、交換時期でしょ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:03:16 ID:NCCyvSCg0
4L缶で売っているオイル。中身は本物なのかな。謎。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:08:39 ID:xw2vbXib0
主観的にはnutecオイルなんかはかなり攻撃性強いよ
エステルと言う事もあるし、売り口上の分子サイズの小ささが悪い方に作用しているぽい。
性能自体は凄く良いんだけどね・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:11:37 ID:7ExaCgh20
「主観的」というと、実際漏れちゃったとか?
まぁニューテックとかはタッカ〜イから縁がないけどな・・
566565:2005/08/10(水) 01:14:46 ID:7ExaCgh20
あ、レッドラインはどうなんでしょ。「攻撃性云々」という文言はよく見るけど。
通販で安く買って愛用してる。
私の現行レガはいいだろうけど、親父のセル塩(2代目、10年前の設計ですな)にはヤバイかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 03:39:51 ID:WFc0f2It0
>>546だが、

>>548
否定しないよ。シェブロンと言えば、米国で有名な石油会社。
ところでグレードは?粘度よりそっちの方が記になるわけですがw

>>549
缶が真空な状態で販売しているオイルは見たことないし、「フレッシュ!窒素充填」な
オイルも漏れは見たこと無いぞ。確かに10年とかヘビーに経過したオイルはどうかとは
思うが、肉眼で判らなかったら大丈夫だろ?

>>560
燃料タンクに砂糖は本当にエンジンが止まりますよ。
男女間問題のゴタゴタで2台のクルマのフューエルカバーをこじ開けられて、角砂糖で
はないがグラニュー糖を入れられた人間2名とその2台のクルマを知っている・・・


しかし、エンジンオイルは高いな。WTI原油今高いと逝っても64ドルだろ。
1バレルで約160gだから、ドル約110円換算で1g44円。なんでg44円が、
精製して添加剤加えたらえげつない値段になるのかね〜
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 04:45:44 ID:PO0ow39R0
>>567
税金知らないのか?馬鹿?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 05:35:19 ID:X4HrEdFP0
>568
エンジンオイルにかかる税金は消費税以外あるの。
エンジンオイルの値段が200〜1000円/gで高いなと言っていて、
ガソリンや軽油のことを言っているのじゃないと思うよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:07:49 ID:WPRWMoY+0
莫大な広告費がかかってるね。
ガソリン高くなったね。ハイオクタンリッター134円として
安いオイルと変わらない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:42:06 ID:L9sgnBbH0
>>567
砂糖でエンジン止まるって本当?
砂糖ってガソリンに溶けないからエンジン焼き付くってのは完全にデマなんだが....
燃料フィルター詰まってしまったのかな?

オイルの値段、そんな事言い出したら缶ジュースの原価なんて一円以下だぞ?(笑)
開発費やら輸送費やらメーカー、流通、小売の利益など原材料費以外の諸々の値段考えるとこんなもんでしょ。

原油タンカー一隻でオイル買うとどんな高級オイルでもすごく安くなると思いますよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:41:22 ID:CLJQTdrf0
>>555
>純正オイルなんて一言も書いてない。
缶に「MITSUBISHI GENUINE PARTS」のロゴが入っているのは無視?
ちなみにジョイフル本田に陳列してあったSL-X(5W-30)のお話。

>さてはおまえエボオタだろ!(藁
わたしゃ日産車乗りですが。

つーかね、何でそんなに必死になって否定するのかワカランよ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:43:46 ID:4ycDddk60
まあ、どーでもええわな。
純正であろうが無かろうが
グレードと粘度さえ説明書通りに
合わせておけば何の問題もないし。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:43:46 ID:APgub5xz0
パッキンなんぞへの攻撃性よりも潤滑性がしっかりしてるかどうかの方が重要だろ。
ピストンに傷がついたりする方がパッキンが傷むよりよっぽど酷いぞ。
パッキンなぞある程度距離行ったら打ちかえるもんだろ。
575菜種エステル油が最高:2005/08/10(水) 11:56:08 ID:vTY3Fhzp0
のオイルだよ。

菜種エステル油は菜種油をイソブタノールでエステル交換したもので、
その構成成分は5つの脂肪酸エステルからなり、
鉱油に比べ単純な構成です。
また、硫黄分を含まず、生分解性も高いため(BOD(生物化学的酸素要求量)
による分解度:28日で90%)、
万一油が漏れた場合の外部環境への影響が小さく、人体にも無害です。
さらに、引火点が200℃以上であり、使用する上でも安全です。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:57:38 ID:N0yimGAp0
>>574
サーキット走るとかは別にして、
一般公道でのスポーツ走行程度なら、純正入れてりゃ、まず大丈夫なんでは?

下手なオイル入れて(安いオイルの缶の中身が本物でない可能性も含めて)、
本当にエンジンが逝っても仕方ない。

リスキーなものに高い金払って・・・・ご苦労様ですょ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:58:38 ID:4ycDddk60
>>575
FuchsのTITAN 0W-20がそれになるかな??
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:16:27 ID:YaPLdNoA0
サムサーラGT1 0W20の説明にはそう書いてあった。
579菜種エステル油が最高:2005/08/10(水) 12:32:33 ID:vTY3Fhzp0
>>577
FuchsのTITAN 0W-20がそれかどうかはわからんが、良さそうだね!

自分の車は10w-30が指定粘度なので、ちょっと使うには勇気が・・。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:10:13 ID:44fw+uYs0
>>546 >>548
さすがに0W-20推奨車に20W-50は硬いように思うけど、どうなんでしょう。
確かにそれでエンジンが壊れるかっていうと、そんなことはないだろうし、
3万キロ大丈夫っていわれても全然不思議な感じはしませんが。

硬くてグレードが低くても(今時SFとかあるんかな?)月1交換ってことは
へたすりゃ1000とか2000とかで交換?、そりゃあ大丈夫だわ。

車種とか排気量にもよるんだろうけど、その「ちゃんとした」ショップ?の人
が上50番のオイルを勧めたのだとしたら、本当にその人ちゃんとしてんのか?
って思うよ、普通。ターボ車じゃないんだろうし。

化学合成の0W-20のオイルが100km/h程度でゆるゆる走る人向けのオイルだとしたら
この暑い最中、街中エンジンブローだらけになるよ。今時NAエンジンなら、
ユーノスロードスターとかライトウェイトスポーツでも0w-20って聞いたけど。
当然メーカーもそれで耐久テストしてるよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:18:49 ID:YaPLdNoA0
>>579
GT1と書いてあるポルシェと開発したモノはそのようです。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:01:21 ID:I2rPPcmL0
>>576
純正と数百円程度ですが。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:04:55 ID:4ycDddk60
というか、現在日本で販売されてるオイルで
粗悪なものなんてあるのか?
そりゃ、SHやらSGやらのグレードの低いオイルはあるが
それは粗悪とは言わないし。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:46:37 ID:T+7J8wNW0
魚連でいいだろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:56:52 ID:JKP344Qv0
ヤンマー純正も種類豊富
ttp://www.yanmar.co.jp/ys/goods/oil/oil.htm
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:49:44 ID:d2IRY7K40
安いけど粗悪品じゃないよ。
ttp://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_02.htm
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:11:54 ID:9RwMNVIC0
だれかが以前、富士興産が潤滑油から撤退するっていうデマを書き込んで
エラい迷惑したよ。。。共販の中の人に聞いたら笑われたよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:58:05 ID:M/D6PeFu0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:12:15 ID:038vIYkL0
>>587
そんな釣りはいらないよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:36:09 ID:dd7DtihH0
>>586
 見てみたけど、比較的良さそうですね。
ただ値段の表記が無いので、安いのか適正なのか分かりませんでした。
お値段はどこで分かるんでしょうか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:39:08 ID:+YvOF15x0
旧三菱石油の子会社の富士興産が元の親会社(新日本石油)に営業権を譲渡しただけで、
マッシモ等の製品は富士興産を通して供給を行う。って聞いたよ?違うの?
つうか一昨年の暮れの話しだったはず。あれからまだフッコールやマッシモを販売してるのにおかしいと
思わなかったのか?

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:57:29 ID:WFc0f2It0
>>546だが、

>>569 が完璧なフォローしてくれたので>>568はスルー。
>>570 確かに。ヒドイ時代になってきたw

>>571
本当に溶けないのかな? 実物2台の詳細レポートすると

1)キャブ車の軽
 エアクリBOXを外すと、甘ったるい香り(漏れ自身確認)。アイドリング極めて不安定。
 燃料タンク洗浄とフューエルフィルター交換、キャブ洗浄で何とか走るも、やっぱりまれにエンスト
 車検が尽きて、あえなく廃車

2)水平対向の燃料噴射ポンプの有名な(ry
 こちらはガソスタの兄ちゃんが給油口を開けて指摘「お客さ〜ん何か白いの給油口に詰まってますよ」を
 無視して給油。その後高速道路で立ち往生。エンジンを掛け直すと走るので、なんとか次のインターで
 降りる。排気はかなり甘ったるい匂いだそうだ。
 こちらは燃料タンクとフューエルラインの清掃のみ。しかし、かなり馬力が落ちてしまったらしくまともに
 走れないので車両買換え。


曰く、砂糖はガソリンに溶けないかもしれないが、タンクの温度は結構上がるので結果的に砂糖は液状に
なるとのことです。ヘビーにカッチンとは焼き付かないのは事実で、これはオイルの洗浄能力のお陰かと
思いますよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:54:51 ID:5Rk8bCg/0
>>576
>一般公道でのスポーツ走行程度なら、純正入れてりゃ、まず大丈夫なんでは?

そうとも限らないんじゃないか? 以前三菱の某ターボ車で峠道を走っていたら
いきなり大量の白煙噴いてタービンが粉砕した。
整備工場のオヤジに「オイルなに入れてる?」って聞かれたから
「ディーラーで純正の10w-30入れてる」と答えたら「そりゃダメだな」って即答された。

俺みたいに寒冷地に住んでてある程度パワーのあるターボに乗ってるなら
5w-40がベストだと言われたよ。下が5wなので始動時のオイルのまわりが早く
タービンの軸受け部の油圧も早く上がる。さらに上が40なので高負荷運転で
タービンが高速で回転していても充分な油膜が確保できるからだって。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:09:33 ID:vHp5TACT0
>>593
三菱じゃ、ダメだろう。(みなさんもご存知のとおり)

一般的には、三菱以外のメーカーで、メーカー指定のオイルを入れてて、
エンジン関係壊れたら、保証修理ものだわな。

と言うか、メーカーでのテストは、純正オイルで開発テストをしている訳ですから。
純正オイルで、破壊的なトラブルが発生するってのは、
まともなテストをしていない証拠。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:13:12 ID:qrOKYqZb0
>>593
公道上で保証期間内にタービンブローならいくら三菱でも保証修理の対象だろ、普通。
整備工場のオヤジに聞くより、ディーラーに持っていけって。ただし、吸気排気系の極端
な変更やロムチューンなどをしていないことが前提だが。
チューンドターボに純正10W-30を入れていたのならそいつはタコだし、ノーマルの車両で
そういうタービンブローが起きていたのなら、5W-40でもブローしてるよ、たぶん。
つまりオイル以外のほかの何かに原因があるように思う。それと、峠道を連続珍走していたの
なら、それは場合によってはサーキット走行に相当する負荷だよ。

できたらその車両の車種と年式を教えて欲しい。
人ごとではないんでなw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:20:59 ID:duicLLVo0
峠はサーキットより傾斜が大きいので偏りしやすい
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 02:15:55 ID:JsphC21F0
エンジンブローは無知ゆえの結果。
助ける必要など、ない。



エンジンブローの原因が純正オイルだけのせいと言い切れるアホメカニックには車預けたくないね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:46:51 ID:qfDLqjGl0
漏れの知合いの中には、エンジンをけっこういじっている香具師が何人かいるけど
けっこうオイル交換に関しては無頓着な香具師が多いような気がする。

特に貧乏な香具師が多いから金欠でオイル交換サボったり
安いの入れたりしているけど、それなりに車は走っていますよ。

当然そういう香具師は運転も荒いし、峠とかでもガンガン走りに行っています。

まぁ、もちろんエンジンをブローさせた香具師もいるけど、
だいたい理由はシフトミスとかでオーバーレブさせ過ぎたと
いう理由ですしね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:59:10 ID:OkikYXdL0
ターボのインペラーはインコネルが耐久性があるがレスポンスが悪い(重い)
との理由で、チタン合金に変わったがチタンはもろいので製造時の微少なクラックで
振動により破壊じゃないの。ランエボ]のマグネシュウム合金はもっとやばい。
そもそもターボは列車や、船舶のディーゼルエンジンのようにレスポンスを重視していない
エンジンに向いているのを、自動車のエンジンに使うからおかしな使い方になるの。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 06:51:27 ID:JItb1ME60
こんな所で概念論を振りかざしてるアフォが居るのかw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:31:05 ID:eoXI8I760
>俺みたいに寒冷地に住んでてある程度パワーのあるターボに乗ってるなら
5w-40がベストだと言われたよ。下が5wなので始動時のオイルのまわりが早く
タービンの軸受け部の油圧も早く上がる。

一概には言えないが、常温域では5W-40より10W-30の方がやわらかい。常温って
何を持って常温と呼ぶかによるけど、冬場以外の平均的な気温ってことで。
個々のオイルの銘柄でちょっと違うのかもしれないけど、モービル1の化学合成
ならそうって上でも誰かが書いてたよね。
だからそのオヤジのいう理屈なら、10W-30の方が始動時のオイルのまわりが早い
ってことになるんだけど。もちろん冬場で気温が氷点下とかなら違うだろうけど。
何度ぐらいで粘度が逆転するのかは知らんけどね。
そんなオッサンにオイルのせいでブローって言われても、どうもなぁ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:40:35 ID:eoXI8I760
>>594

>一般的には、三菱以外のメーカーで、メーカー指定のオイルを入れてて、
エンジン関係壊れたら、保証修理ものだわな。

一般的には、って。言葉の意味は大丈夫かw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:46:00 ID:/9g6G4CY0
>>597
このスレでそんな名言に出会えるとはw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:56:25 ID:tJKbeu/G0
ある原子力発電の大容量蒸気タービンはインコネルだった。
でも、火力発電の蒸気タービンはチタン製のモノも最近ではあるみたい。
 現モデルのスバルのものもIHIか三菱のチタンブレードだけど、ブレードの不具合は
聞いたこと無いな、、、過去のモデルで軸受けのベアリングかメタルフローかで不具合がでたと聞いた事ある。
でもそれはオイル管理の問題だったけどね。一時期流行ったセラミックよりは破損しにくいと思う。
あと、マグチタンタービンの耐久性はわからない。三菱が元に戻したならダメだったってことで(w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:29:54 ID:7Z8qLQgc0
いろんな人の意見見てきたけど、結局通常走行の範囲ではオイルの粘度の問題で
重大なエンジンの破損ってあんまり聞いたことない。オイルを2万、3万キロ換えてなくて
故障したから、それをオイルの質の低下や粘度の低下のせいっていう意見もよく
見かけるけど、そういう無頓着に扱われた車って質とか粘度っていう以前に、オイル
不足に気付かず残った少量のオイルが急速に劣化して潤滑不良から故障に至ってる
っていうケースがほとんどって希ガス。つまりそういう扱いを受けてる車っていうのは
オーナーの車に対するメンテ意識も極端に低いわけで、オイルは原因というよりむしろ
被害者じゃない?3000キロとかでまめに交換する必要ってないと思うけど、そのペース
で交換なら、まずオイル量不足にはならんわなw。走る前にいちいちゲージで確認せんだろ
一般のユーザーは。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:48:14 ID:OatkQmRi0
痛む≠壊れる

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:42:27 ID:S4bAVeUU0
>>606
そういう議論はもう出尽くしてるから今更言うのもどうかと思うが、
そもそも耐久消費財たる車が経年劣化で多少痛いんでくるのがそんなにお嫌いか?
壊れて動かなくなるのは困るが、壊れない程度で普通に走って、何年もの間にくたびれて
くるのは普通だと思うがね。そもそも痛むのはエンジンだけじゃないし、結局エンジン
以外のところの不具合で買い換えることも多いだろ?(むしろその方が・・)
一般論として、日本では10年、12万キロぐらいエンジンが壊れず走ればだいたいの人は
納得するんじゃないの。20年は乗らんでしょ、普通。
そもそも、そんなに「痛む」のがイヤなら外を走らなけりゃいいんだ。10年でも20年でも
ピカピカ・・・

お前さんの車がフェラーリみたいなお宝車なら好きにすればいいけど、違うだろ?w
まぁ、オイル交換のサイクルなんて自分で勝手に決めりゃいいけどさ、それだったら
毎日交換がエンジンにとってベスト!ぜひそうしてください。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:44:16 ID:S4bAVeUU0
多少痛んで、ね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:50:02 ID:v7rK6VgE0
世の中の大半の人間が
慣らし運転のまま車手放してるようなもんだから
説明書どおりのサイクルでオイル交換しておけば何の問題も無い。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:18:52 ID:Y4ynPJMc0
10年超えると車検が1年ごとになるからねー(マンドクセ)
10万キロ超えるとタイベルとかその他色々リフレッシュしないといかんし(メンテマンドクセ)

これが日本の10年10万キロ寿命説の正体w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:34:45 ID:GsgT9uZw0
>>610
今は10年超えようが2年に一回ですが<車検

でも自動車税が1割うpになるからなー。13年落ちからだけど。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:44:48 ID:/5qDhQSR0
十年越えたら一年車検!?
いつの時代の話してんだよ。長期海外出張でもしてたのか?w
っていうか、歳がバレるよw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:57:30 ID:c/mNWEmK0
まごころ点検
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 19:21:43 ID:+Nmt9Ghe0
>>428
そこに自転車とかで取りにいける人やそこら辺にちょくちょく行く用事がある人なら
並行輸入shopで通販で買うより安く手に入るよ。代引手数料、送料を含めるとそうなる。
HPに載ってるのはあくまで希望小売価格ですから。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 20:48:02 ID:RwV0zwkf0
嫁のムーヴ(NA、4WD)のオイルキャップを開けたら、硫黄(?)みたいな
カスがついていたけど、これ何??
走行距離は6000km/年、普段は通勤(といってもチョイ乗り)にしか使わないんだけど。
オイル交換のペースは年2回、トヨタ純正を入れてるんだけど・・・・。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:08:22 ID:duicLLVo0
ダイハツ純正に汁
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:47:29 ID:5OEsedIOO
>615
マヨネーズみたいな物体?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:48:11 ID:4cHiDQQP0
>>615
マヨネーズみたいなやつじゃない?
毎日会社まで2kmしか乗らない彼女のライフもそうなってた。
油温が十分上がりきらずにエンジンを切るといった使い方をしてるとできる。
時々遠出して(といっても渋滞ナシで30分ほど)油温を上げてやれば消えるよ。
というか使用状況によってできるもんだから消えてもまた直ぐ復活するんだけど。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:49:54 ID:0avxmzmy0
>>615
エンジン(オイル)温度が充分上がってないから。
低速でとろとろ走ってる又は
短距離しか走らないとエンジン暖まらないうちにストップするので
水分が蒸発しきれないのでオイルが乳化してしまう。
高速道路を突っ走るのがよろし。
620619:2005/08/11(木) 21:52:15 ID:0avxmzmy0
スマソ
コカン同様かぶった。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:58:47 ID:RwV0zwkf0
>>618
>>619
そうそう、マヨネーズ!(←思い浮かばなかった)
状況は>>618の彼女さんと同じ。毎日通勤で片道2kmくらいしか走らない。
こういう乗り方ってオイルは化学合成を入れた方がいいのかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:02:11 ID:0avxmzmy0
>>621
純正で充分。
思いっきりシビアコンディションだから交換スパンは最短。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:18:46 ID:RwV0zwkf0
>>621
なるほど。
今までどおり、距離関係なく、年2回〜3回を目安にオイル交換を行いまつ。

みんな、色々教えてくれてありがとう。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:21:45 ID:7ghzwVK90
出光の車種別オイル検索リストの中に
スバルだけないんだけど、何でだか知ってる人、教えてください。お願いします。
何か確執でもあったのでしょうか??
625618:2005/08/11(木) 22:25:56 ID:4cHiDQQP0
>>621
いえいえ、どう致しまして。ただひとつだけ訂正させてくれ。
彼女じゃなくて「元」彼女だたorz 別れて早一年、そろそろ新しい彼女が欲しい・・・

チラシの裏スマソ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:15:26 ID:9DMfbzTt0
乳化したら油温上げても元の状態に戻らないだろ?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:29:35 ID:d1fTAVpN0
        /                    ヽ       
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ      
       ' 「      ´ {ハi′          }  l      
      |  |                    |  |      
       |  !                        |  |  >>625    
      | │                   〈        こっちの世界に来ないか? 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ     
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:40:47 ID:EMaIUXLm0
今まで家の車、自分の車含めて最近の6台のうち、オイルのせいでエンジン
あぼーん買い換えは1台もない。
使用状況は通勤、高速時々、旅行で遠乗りたまにって感じ。年一万二千から
一万五千キロぐらい走って、すべて10万キロオーバーで買い換え。そのうち
走行不能で廃車は1台だけ、しかもエンジンじゃなくてATミッションの故障、
16万キロでもエンジンは全く問題なかった。ちなみに車種はレガシィのターボ
オイルは普通の鉱物油、使用状況にかかわらず、覚えやすいという理由で
五千キロごとの交換だった。他の車はNAだったので、五千から一万キロの間で
適当に換えていた。あ、BMWは確か、一万キロ以内に換えたこと無いわ。でも
10万キロ以上ノートラブル、そんなもんよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:51:54 ID:ZcsL0QiFO
普通に走って普通にオイル交換してたら10万q16万qぐらい普通に走るだろ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:00:57 ID:oF/YVKyg0
>>628
6台のうち1台分の費用で、そのうちのどれか1台が今も走っていられると思う。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 03:24:09 ID:IhZa0kFq0
「普通」ってのを簡単に定義するな、このおさなチンパンジー!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 04:44:17 ID:7RzeqBGF0
ところで、素朴な疑問なのですが
ポルシェとかヨーロッパのメーカは、モービル1とかを純正指定していますが、
なんで日本のメーカは、オイル開発を外注に出しているのに
オイルメーカを純正指定しないんですか?

トヨタキャッスルとか、何か入れたくなくなるようなブランド名付けられても
困るんですが...
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 06:10:52 ID:ljFcY++Q0
風雲トヨタ城
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 06:48:29 ID:i23worUq0
>>632
日本の序列社会の生き残り
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:24:42 ID:+3lAl0/I0
>>632
すべては儲けのため。
オイルは利幅の大きい商品粗利100%以上だろ。
純正部品に取り込んでがっぽり儲ける。
キャッスル 名古屋だぎゃぁー エビフリャーオイルでなくて良しとしよう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:44:56 ID:QLhT6R9r0
そんなあなたにSUMIX GX100
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:59:47 ID:8p2d8mka0
>>629
読解力のないお人だw

>>630
で、そうすると何かお得なのですかw
具体的に説明してみて。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:32:01 ID:KN60byLz0
>>635
純正オイルって品質は悪くないんだろうけど、あの暴利は許しがたい。

残された選択肢は、シェブっちゃうか、ホムセンで化学合成の特売を狙うか。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:40:55 ID:9402kPjJ0
ホムセンでフルシンセ¥3500発見してから
純正でさえアホらしくなってます

こだわる人が分からん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:28:20 ID:lfYiYhug0
オイル交換を純正お任せでお頼みになるお客様はおいしい。
サービス全体は薄利なので、そのくらいチップ代わりというお考えか。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:30:20 ID:ZcsL0QiFO
>>637
普通お前が解説してから人の文句言うのが普通だろ?
普通に解説してくれ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:36:10 ID:eyKOTJZE0
モービル1ってポルシェとかが純正指定してるの?

じゃー俺も今度からモービル1入れよう
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:47:40 ID:cBRjgRzH0
>>642
じゃ
早速セールスいかせるから
ポルシェの・・・・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:13:09 ID:kho8mZik0
>>642
そういう基準で選ぶもんでもないと思うが。
そういう俺もモービル1DE、あるいはRM。

別に純正でも何ら不足を感じないんだけどね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:13:59 ID:Rw5ZOrh70
ポルシェとかハーレーダビッドソンの空冷エンジンはオイルを吟味する必要あるよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:31:54 ID:j6izjFGa0
たしかポルシェの工場充填オイルってラリーフォーミュラーだよね?
めっちゃ高いよ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:44:47 ID:N8S/CArn0
形式:UA-WHNY11 エンジン:QG18DEですが、
純正以外でオススメのオイルは何ですか?
純正は、0W-20 SLらしいですが、上が20ってのが気になります。
地域は北海道です。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:58:14 ID:86xVlydF0
0w-40の奴
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:10:50 ID:kho8mZik0
0W-20推奨に上40を入れるのは硬すぎるように思うが、どうだろうか?北海道だし。
別に支障なく走るんだろうが、燃費は悪化しそうだね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:15:48 ID:evhNCcV90
>>647
低粘度オイル 2L
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105339123/l50
ここのテンプレのオイルで良いんじゃないの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:32:33 ID:lfYiYhug0
>>626 オイルに水が混ざった状態で高温にすると乳濁が解消するのは、
水が蒸発するのではなくオイルに溶け込んでしまうからだよ。
冷えれば元に戻る。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:45:24 ID:tS+mFr4P0
欧米メーカーの指定はわかりやすいですよ。
指定というか「認証」ですからね。
オイル缶に、VWだと「VW500.00/505.00」、MBなら「Mercedes Benz P229.1」
GMは「GM-LL A-025,B025」とか。
ユーザは指定粘度と照らし合わせてそれらを選べば問題ない。
それでも参考程度でいいと思うけど。

ってか、国産メーカーの「純正オイル」って何なんだろう?
中身はモービルやシェルとまるっきり一緒だよ?
純正を絶対視する人は、それらに専用の添加剤でも入っていると思っているのだろうか?
ユーザに割高な金払わせて・・・バカらしい。
国産も、欧米の「指定」と同じようにすればいいのに。
653647:2005/08/12(金) 14:57:46 ID:N8S/CArn0
>>648-650さん
ありがとうございます。
elfのを挑戦してみます。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:59:12 ID:kho8mZik0
>>647
今ちょっと読んだらこういう意見あったよ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/18 14:06:34 ID:0tlPBv340
0w-20指定のコンパクトカーに
5w-40(化学)入れたら明らかに始動時の鈍さと
レスポンスの低下が感じられた。
日頃気にしないから正確には判らないが燃費も落ちた。
満タン給油480km→400kmぐらい。

サーキット走行用に調度良いと思ったが硬すぎたようだ。
水温計アリ 実測102℃未満
油温計ナシ 予想115℃未満

よって次回は0w-30
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:38:38 ID:97UxPeA20
>>652
そこで気になるんだけど・・・
欧米で日本車の純正油って売ってるのかな??
656652:2005/08/12(金) 15:44:35 ID:tS+mFr4P0
実は私も気になってる。
日本メーカーは、海外に車を輸出する際「キャッスル」や「エクストラセーブ」
「フリーダム」などを一緒に輸出しているかな?
ンなことはしてないだろ〜と思っているんだが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:56:11 ID:97UxPeA20
だよねー。自分もすごい気になるんですよ。
でも、売ってないとすると
例えばホンダのウルトラLEOの代替品って
欧米には無いと思うんですよね。

鉱物油の安価な0W-20なんてこれくらいしかないし
代替品を探しても大抵合成油で高いんですよ。

あとFKマッシモの富士興産とかもSUMIX辺りも
輸出されてるのか気になります(w
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:50:32 ID:EPrlG7p00
もし外国で日本車の純正売ってなくて
代替オイルの表記のみなら
外国人に調べてもらって
俺らもその外国のオイル入れれば安く上がりそう

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 18:04:39 ID:gR80CDxJ0
>>639
喪前も十分に凝っていると思うが。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:16:10 ID:JIOjbo7f0
>>624
スバルには5W−20&0W−20オイルが適合外なので除外しています。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:06:22 ID:H1P7hmdNO
粘度が高い方が、油温や水温は上がりやすいんですか?
662624:2005/08/12(金) 21:52:32 ID:zJni5Xq00
>>660
あっ、なーるほど。
ありがとうございました。
663647:2005/08/12(金) 23:43:35 ID:N8S/CArn0
>>654さん
ありがとうございます。
自分もelf0w-30試します。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:19:31 ID:8wRZqicy0
5w−40から0w−30に変更したらエンジンあったまってない時からの
走行が凄く軽くなった。

近所からの目が怖いので駐車場からエンジンかけたら即発進してたんだけど
5w−40とか使ってた時はエンジンかけた時、発進に必要な回転数まで上げるのに
もっさりって感じだったのに、0wにしてからは殆ど普段の運転中と変わらない煽りで
回転があがる感じ。

こういう所が燃費に効いてくるのかな。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:41:20 ID:aJcELl7W0
>>657
キャッスルも鉱物油でだしてますよ。ただし、モリブデン入り。
値段は若干、ホンダが安いようです。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 07:27:52 ID:rVaqnqjc0
>>664
その代わり、金属音が多くなるとか弊害は出るだろう?
冷えてるときは目立たなくとも、長時間走行や高負荷でタレてくると目立つようになるよ。
短距離や街乗りだったらまだいいが、お勧めはできない。
自分も4AGでやった事があるから。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 08:42:26 ID:/pApHp2C0
>>666
俺も4a-g乗りですが、やはり0w-30はリスクがありますかね?

今冬挑戦してみようと思ってたけど、おとなしく5w-30にしておくか。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:15:24 ID:rVaqnqjc0
>>667
上は40番のほうが良いよ。(保護効果40番、レスポンス30番って感じかな)
下側は添加剤で決まるらしいから、あんまり変わらないよ。
エンジンの性能、清浄保護効果、コストを天秤にかけて好きなのを選べばいい。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:37:33 ID:fuqSalpp0
>>667
4AG糊じゃないけどエンジンがあったまって来たときの加速は
0W-30より5w-30が微妙に悪いから0W-30のほうがいいと思うよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:49:57 ID:p+rY9dAcO
わりと勘違いが多いけど、0W-30と5W-30では同じメーカーなら高温での粘度は前者のほうが高いはずだよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:32:59 ID:0cH8QKSZ0
>>668
粘度向上剤を入れるので、上側を添加剤で上げています。
672CK2A NA AT:2005/08/13(土) 10:44:00 ID:0LZntmR00
>>642
輸出仕様のエボ8のフィラーキャップにはMobil1って書いてあった希ガス
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:01:49 ID:p+rY9dAcO
とは言え、0W-30と5W-30でそれほど粘度差はなく、そういう意味でのリスクってあんまりかわらんよ。NAならどっちでもまず焼き付かんよ。0W-なんかフルシンセしかないしね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:25:35 ID:nnPK+uER0
15万キロ超えの漏れには0Wなんて怖すぎ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:24:26 ID:4dq5Uqnh0
新しい車の値段以下で、OHしたそのクルマを乗り続けられるよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:43:05 ID:uaXDbsEo0
燃費に拘るのもいいが、一番肝心なのは潤滑してのエンジン保護能力だろ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:45:50 ID:qKwe07A80
>>669
それはどういう理由で?
主観じゃなく、データ的に間違いないの?
オイルの具体的銘柄を教えて。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:19:04 ID:Eg/2tOHa0
>>677
疑問に思うなら自分で検証してみるべきだと思うが・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:41:51 ID:p+rY9dAcO
>>678 あたたまったときに違いがあるとは考えにくいからね、自分でやる気はしないな。素直に銘柄ぐらい教えてくれてもいいんじゃないの?車種とか。何か損でもするの?w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:27:33 ID:Iuv8K2xh0
ははは、こやつめ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:42:22 ID:5c5Oo2lP0
誰か ID:p+rY9dAcOの相手をしてやれ(w
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:18:19 ID:COWm/C3I0
 砂糖ネタ、都市伝説じゃないの?オートメカニック誌の
メタチャレでやっていたけど、まったく問題なかった(影響
なかった)みたいだ。

 はだしのゲンから来ている風説の気がする。まあフィクション
なんだろうが漫画自体どうも??なところが多いし。昔は信じて
たんだけどね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:42:41 ID:7dzdi3Ur0
↑ソースが出せないのは悔しいのだが、すべて目の前に起こったことなのでw
AM誌のメタチャレは漏れも立ち読みはしたことがあるのだが、夏場だったか?
冬場なら平気かもしれない。


ちなみに角砂糖ではなく、注ぎやすいグラニュー糖(核爆
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:01:53 ID:Ggv3wLr9O
固めるテンプル入れると…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:50:05 ID:JkkoSylC0
>>682-683
ヒント:結露
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:18:58 ID:Uq6xuM6W0
TOTALのオイルってどんな感じ???
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:47:48 ID:QztK3CDBO
トータルバランスに優れたオイルだよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:51:48 ID:cF1wz3fS0
>>686
ミッションオイルはいい感じwでしたよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 06:39:58 ID:nKd6BzukO
中古で180SXターボ車を買いました。九万キロ走ってます。
そろそろエンジンオイルの交換時期なのですが、前オーナーは
マグナテックというオイルを入れてたみたいです。
これが初めて買った車なので永く大切に乗りたいと思ってます。
オイルの知識がほとんどなく、どのオイルが自分の車に合っているのか分かりません。
用途は街乗りと峠をちょと元気よくドライブしてるかんじです。
お薦めのオイルがありましたら教えてください(__)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 06:54:33 ID:xbmTWGWD0
>>689
純正の10W-30を。
倍ぐらい高いオイルで1年交換しないよりいい。
倍ぐらい高いオイルを半年or3000kmごとに交換できるなら
5W-40のオイルがいいと思います。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 06:55:24 ID:xbmTWGWD0
1〜2マソキロごとにミッションオイルも変えた方がいいよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 06:57:38 ID:dDEKWYRW0
オイル交換時にオイルを入れずに全部GRPを入れたらどうなりますか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 07:37:08 ID:z3O5CF6fO
>692
ぜひ人柱になってみてくらはい。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 08:59:23 ID:tsapNgtB0
GRPって信者が多いの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 09:11:48 ID:Uq6xuM6W0
>>687 >>688
さんくす
今度変えてみる〜
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 10:03:45 ID:lqfgXh380
>>689
>>690のお勧めでも問題は無いと思うが、俺的にはもう少し固めのをお勧めする。
高音時にきっちり油膜が貼れるオイルがお勧めだな。
10w-30、10w-40、15w-40あたりの粘度指定がいいかな。
この辺ならお手ごろな値段のオイルも結構あるはず。
100%化学合成油にはあまり拘らなくていい。オイルのエンジン保護性能は申し分ないが、
部分合成油でも交換サイクルをきっちり守れば問題ない。
高いしなあ・・・・・。
エジップやエルフあたりの部分合成油、10w-40とかお勧め。俺使ってるし。値段も手頃。
車は元年式の180ね。社外品でなければミッション・デフオイルは車検交換で十分かな。
走行距離は17万ちょっとだ。まだタービンは生きてるぜ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:22:40 ID:3+crSv2b0
>>696
Agipとelfはいいよな。でもあまり安売りしてないのが玉にキズ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:20:08 ID:lFR0Mfor0
純正でも良いけどターボ用を使う事
エクストラセーブ?ストロングセーブ?どっちか思い出せないけど、安いほうを使ってた俺は負け組み
オイルが原因じゃないかもしれないと言われるかも知れないがタービンから変な音が出だした。今は無きS13K's
行ってたディーラーでオイル交換時ターボ車には高確率で添加剤を入れているのを後から見た。
9万kmも走ってるんだし、くそ寒い時期でもなければ少し固めがお勧め
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:40:50 ID:ixBcyJrO0
オイルヲタのご託はよくわかったが
セダンよりも過酷に扱われるトラックとかの、商用車についてはどう説明するの?
高価なオイルを使っているとは思えない。
大型トラックなどは20年ぐらい使う。(最近は排ガス規制で短命だが)
交換スパンも延びがちだろ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:09:58 ID:Wq2ldoCJ0
>>699
ディーゼルターボはガソリンと比べて、ブーストも回転数も低い。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:39:50 ID:sjo/iECJ0
ばか発見
晒す
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:57:08 ID:oY4xb/xR0
以前のスレで時々
http://www.cosmo-lube.co.jp/eco/longlife.html
の話題とか出てたけど(へぇートラックの世界ってそうなんだ〜的に)、具体的な交換距離例
の数字が見当たらなくなっちゃったね。

まあ、そんな高価なオイルじゃないとは思ったが。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:15:00 ID:G3EePzoP0
>>696
純正オイルに比べて固くても柔らくても
本来の性能が発揮できなくなりますので
ご注意ください。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:15:29 ID:mWazqUnW0
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 18:28:36 ID:akHFJBh90
>>703
実際にパワーチェックとかしてもむしろ性能アップですがなにか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 18:35:17 ID:EIiWslGo0
Evidence!!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 19:35:23 ID:G3EePzoP0
>>705
パワーだけが性能ならね!!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:02:57 ID:UhWTpwgA0
ギアオイル・デフオイルが車検交換でOKなんて機械式デフが無いヌルい車は楽で良いな(いやマジで。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:07:40 ID:SvYLmJAl0
オートメカニック誌の受け売りだけど、デフオイル特に機械式の場合、
エンジンオイル以上に気を使わなければ駄目だって。
めんどくさい&デフオイルも臭い、やってられないよねあんな作業。
シャンプーボトルで工具自作してオイル注入してさ・・・

10年無交換だったらしいビスカスLSD付きのY31、
デフオイル抜こうとしたら規定の半分くらいしか入っていなかった。
オイル入れたら燃費は回復したのには驚いたけど、LSDの効きは回復しなかった。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:51:37 ID:iREfF3+L0
ビスカスカップリングのオイルとデフオイルは関係ない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:05:15 ID:VOB9ZrOh0
>>707
パワーもフィーリングも問題なく、ヘッド開けてもきれいなもの。
純正を否定はしないけど、いい感じだよ。
「本来の性能」ってなに?具体的に言ってくれないか。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:20:52 ID:gnVdUgzQ0
定期的に煽ってくるヤツがいるねぇ・・・

>>711
ほっとけよ。
713689:2005/08/15(月) 22:49:37 ID:nKd6BzukO
>690さん
情報ありがとうございます(__)助かります。
>696さん
元年式で17万キロですか!すごい。
大切に乗ってらっしゃるんですねぇ。自分も見習います!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:26:01 ID:3fmZNJL9O
業販のエイシンの100%化学オイル(5w-30)使ったことある方いますか?

使った感じのインプレお願いします。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:57:18 ID:fcuqDWaA0
>>711
詳しくは、与太相談室に聞きなさい
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:07:57 ID:qXcWSWxb0
要は答えられんってこった
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:34:13 ID:+9nbcTvY0
会社の軽トラハイゼットいままでエッソのオイル入れてたんだけどスタンド潰れたから
シェルのオイルにしたら燃費が良くなったよ。
燃費が恐ろしいくらい良くなったので弊害が無いかと心配してる。
いずれも一番下のグレードです。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 04:48:29 ID:qXcWSWxb0
具体的に数値はよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 09:13:43 ID:kjWrL2t60
>>717
オイル以外の環境も変わっているに一票。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:30:09 ID:jq+WhxUL0
>>717
単にオイルの粘度が下がったんだと思われ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:57:49 ID:/etzwuIm0
気のせいに一票
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 18:04:19 ID:wm+P+rxp0
15w-50入れてたんじゃね?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:50:43 ID:u9aIhUTG0
一番下のグレードでそれはないだろう。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:59:33 ID:+k0KuTM70
Agipのオイルってどうして安いんですかね?
品質が良くないんですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:10:14 ID:fcuqDWaA0
為替じょないか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:19:44 ID:X18QIv9J0
>>725
国内生産じゃないのか??
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:07:35 ID:fcuqDWaA0
なんじゃ、国産って
んじゃフェラーリと同じと自慢するのはアホか
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:21:46 ID:wMitstNX0
ブリキ缶に入ってるのは国産と考えてOKではなかろうか。
Motulは例外か。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:07:53 ID:VodYjM1d0
トヨタのDラーでカストロールのプロラインを勧められました
市販品には無いみたいですが工賃込みで4L、5000円って高いですか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:10:46 ID:VIaA8NA20
5,000km走ったアマリー15W40からシェブロン10W40に替えてみた。

替えたってのは何となくわかるが、リフレッシュ感があまりしない。

それと、抜いたオイルが綺麗なアメ色をしてて汚れ方が少ないような気がした。

アマリーは良いオイルって事ですか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:12:38 ID:P5GdRi1Z0
>>730

ここでべた褒めされてる。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~ttomaeta/amalie/bm/4.html
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:15:45 ID:5JY+rvJA0
>>728
ちなみにLEV SPORTSって逝ったっけか、5W-20の合成。あれの缶は流暢な日本語版w
だったと記憶している。

>>727
オイル系のスレでは半ば常識だけど、よっぽど少数しか流通してないのを除いて、オイルは
まず、販売する現地精製・現地容器詰めで流通を考えていいよ。エッソとモービルは製造元
の会社名まで有名だけど、BPもカストロも。
まあ原油はほとんど外国から来るし、調達に親会社のコントロールが有るかもしれないけどね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:53:38 ID:L74NBUop0
国産原油を精製汁
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:59:22 ID:+KxW0DeD0
>>729
うん
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 00:00:34 ID:5JY+rvJA0
>>733
エネオスや出光に「国産原油精製」のブランド出してもらうかw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:26:12 ID:4L+Yta0c0
食い物の国産はともかく、オイルとかはなんとなく国内じゃない方がいいかもと思うミーハーな俺。
あ、日本以外のアジアは外国と見なしてないので悪しからず。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:38:53 ID:2l/W5ZEh0
>>736
中東もアジアだよ。
日本に流通しているオイルってほとんど中東産の原油使ってないか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:42:45 ID:KKDZvXc30
前回はディーラーのキャンペーンオイルを入れたんだが
今回は自分でオイル交換しようと思ったらドレンボルトが半端じゃない固さで締めこまれてて緩みやしねぇ・・・
こんな所をインパクトレンチで目一杯締め付けるなよアホディーラー!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 03:13:52 ID:zbtYpBJc0
>>714
100%フルシンセ10w-30 SL/CFなら買って使っているけど・・・

悪くはないが、ちょっと洗浄能力が高すぎるのかな? 以前入れていたオイルよりも汚れが速い。
あぁ、そうかディーゼル兼用だからかな?
フィールはホムセン4g1缶2000円クラス。可でもなく不可でもなく。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 04:18:45 ID:F6wdO1+/0
【設問@】
東南アジアや、砂漠を走っている日本の中古車をはじめとする各国のクルマは、どんなオイルで走ってるのですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 04:44:22 ID:kh5I78dL0
>>740
漏れの知っている例では、カストロの日本語版のXF-08の缶に入ったオイルを
入れようとしているところを見たことがある。
中身が本物かどうかは知らないけどね。
このときは継ぎ足しだけだったんだけど、
完全に交換しているところは見たことはないなぁ。

でも普通にしていても口の中が砂でジャリジャリしているような
環境でオイル交換しても、エンジンの中は砂だらけという感じが
するけど大丈夫なのかなぁ。
まぁ、問題なく走っていたので大丈夫なんだろうけど。
742714:2005/08/17(水) 06:54:57 ID:p2v82N7LO
>>739
レスどうも。市販100%並(モービルとか)の性能は期待できないのかな?
かなり安上がりなのは魅力だけど。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 07:17:59 ID:3ZIA67H50
>738
インパクトなんか使ってる訳ないだろw
確りと踏ん張れる状態でロングメガネで目一杯締め付けてるから、
ジャッキうpして下に潜った状態じゃ力が入らず簡単には緩まないんだろうよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:46:42 ID:T8m11yXh0
ヤツらは人間インパクチ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 11:28:07 ID:7sfJfSnBO
尖閣諸島沖から原油が採れ、良質な国産オイルが精製されると妄想してみるテスト
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:41:01 ID:48PRZ2os0
>>746
それを妬んだ中国が..(ry
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:54:19 ID:gHTG3gug0
DQNなディーラー整備士はホイールナットなんかインパクトレンチで締めるが、
さすがにドレンプラグはやらないなあ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:24:22 ID:ZHmPXOsS0
20W50のバルボリンレーシング(輸入品)を投入しました
マフラーからの排気音が低くなりイイ感じです
1000km走行後に力太郎を追加して3000kmになりました
劣化を感じることなくトルクで走行する感覚なので燃費が向上したかも!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:26:34 ID:dAtJBouq0
えらい硬いね。車種は何?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:58:58 ID:F6wdO1+/0
【現実@】
>>740-741が証明している通りで、
クルマはオイルかどうかも解らない得体の知れないものを継足しで入れていても快調に走る。

砂塵の中で走り、砂塵の中で給油し、砂塵の中でオイル交換をしても、全く問題なく快調に走ることが証明されました。

このスレのお前らのやっている事は、まだ替えたばかりのボールペンのインクを捨てて、
また新たに買ってインクを入れていることと同じだ。カッパに轢かれて死ぬべき
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:00:19 ID:dAtJBouq0
何故カッパ(w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:43:17 ID:RulrR/hs0
>>729
メーカへきいてみろよ なんて云うか・・・
燃費最悪だざー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:53:09 ID:2KdLPv900
カッパにワロスw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:55:14 ID:byZWGZKx0
10年落ちのホンダの3200(走行距離15万、偶にぶん回す)に使用する場合、
シンセティック、並行モービル0W−40、スノコ5W−50、
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p27996768
どれがオススメ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:58:35 ID:0YJD6XMC0
スノコ
756754:2005/08/17(水) 19:16:09 ID:byZWGZKx0
スノコはエステルベースみたいだけど大丈夫ですか?漏れそうな悪寒。

訂正:シンセティック→シントロン
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:00:28 ID:TIW81V4TO
純正か10W-40ぐらいの部分合成油。下が0番は漏れそうな悪寒。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:17:46 ID:54lSw0pe0
>>754
エンジソ長持ちさせたかったら0w-40や5w-50は止めたほうが良い。
15w-50や10w-40のノンポリマーのオイルの方がエンジンの磨耗は少ないよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:24:35 ID:WqgFKzX50
エンジンによる
ポンダなら3,2と言えど硬すぎは駄目だな

5w-50タレたぐらいでいいだろ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:26:56 ID:rHMFNU+Q0
>>754
0w-40なら余裕でOKだよ。
0w入れたからって、車が壊れたなんて話聞いたことある?
上が40もあれば問題ナッシング。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:35:38 ID:KnTRme5+0
よくホームセンターに売ってる4,000円位の20リッター缶のオイルって買いかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:03:00 ID:7sfJfSnBO
今年の夏は、ホムセン安売り粕吐露RSのお陰か、油温も水温も低いようだ。
763754:2005/08/17(水) 23:05:35 ID:dncd37uu0
沢山のレス深謝です。
取り敢えずF3、並行モービルかDEを試してみようと思います。
スノコや並行赤線は試してみたいけど漏れそうでやっぱり恐い(ヘタレ
シェブで満足出来たら1番いいんだけど・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:58:07 ID:3GORmdsT0
よ〜し、オイちゃんまた餅コンペに交換しちゃうぞ〜
これで値段安ければなぁ
通販嫌いだし・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:08:11 ID:yBrOKXAj0
>>760
ヒント:10年15万キロ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:12:07 ID:QXgKj4dmO
FINAというオイル使ったことあるヤシいる?
知り合いから安く譲ってもらったんだけどマイナーだから交換するの躊躇してる(´・ω・`)
使ったことあるヤシいたら詳細キボンヌm(__)m
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:19:29 ID:ToT5dGbK0
全然マイナーじゃないし高品質だよ
フランス系石油メジャーだし(elf・FINA・TOTALグループ)。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:21:35 ID:ToT5dGbK0
スマソTOTAL・fina・elfだった
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:18:26 ID:yengDJvv0
ザーレンって製造元(系列)はどこですかね?
5w-20使ってますが、燃費向上と謳ってるので、少しは向上するかと思いきや
良く回るようになった分、余計に悪化しちゃいました。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:20:54 ID:yJ52uv7s0
ザーレンってなんかエロいなw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:03:23 ID:6m2stwD+0
>>766
なにいってんだい、FINAつったら高級オイルじゃないか。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:28:54 ID:QXgKj4dmO
>>767
>>771
丁寧にありがとう!
近々交換してみます。
突然楽しみになってきた(´∀`)
773771:2005/08/18(木) 02:35:43 ID:6m2stwD+0
>>8にも書いてあるけど、FINAのサイトはここだ。
http://www.fina-oil.com/

交換したらレポよろしくね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 08:23:35 ID:Yfaxn7cIO
Speedmasterって胴?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 08:30:33 ID:JBqeRP5e0
>>774
昔、少し宣伝してたという印象しかない・・・
ZEROとかいうオイルもあったよね、長距離無交換を売りにしていたが。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 09:27:34 ID:JPj9Q2KM0
>>長距離無交換
そげなオイルは有りませんよ
やっぱり定期的の交換が吉かと・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 09:31:23 ID:JBqeRP5e0
>>776
いや、そう馬鹿みたいに長い距離でもなかったような・・・
確か15000kmくらいで交換推奨してたと思う。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 09:38:24 ID:JPj9Q2KM0
15000Kmもてば確かに長距離ですね。
しかしいくら3sでもそこまでオイル交換しないと調子悪くなりそうですね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 12:22:58 ID:HRsR/KWJ0
まあ、数千キロもしれば交換しなきゃと思うような習慣のついてる人からすりゃそうだろな。
前にも話が出てるように少しくらい引っ張っても平気は平気なんだがな。
シビアコンディションでなきゃ長距離無交換も謳い文句の通りって事だよ。
780GDBE-RA:2005/08/18(木) 13:42:35 ID:Ql01Eiu7O
どなたかSTIから出している10w-60のオイルがどこのOEMかご存知の方いらっしゃいますか?
さすがにBE-UPではなかろうと思ってはいるのですが。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:33:30 ID:33BiYP000
>>777-779
なるほど、どうせ取説読んでないだろって感じで純正同等の、不思議でもなんでもない
耐久性で「長距離」を謳い、実際のところ文句が来ないと。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:58:34 ID:rKLlfBqy0
MotulOEMのSTi15W-50、elfOEMの10W-50じゃなくて?
赤線ZRRは違うだろうからelfかな?
783780:2005/08/18(木) 16:23:16 ID:Ql01Eiu7O
>>782
新しく追加されてるです10w-60
写真見てもスバルブルーに缶が塗られていて製造元がわからんとです。
5L缶で15000円くらいします。
784780:2005/08/18(木) 16:25:51 ID:Ql01Eiu7O
elfのGTTBにしては値段が高すぎるかなと
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 16:48:23 ID:JPj9Q2KM0
メーカー系のオイルなんて、高いのはしかたないんじゃない?
5Lで15000円だと高いって事はないんじゃない
ワコーズやオベロンなんかも良いやつはそんなもんだよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 16:52:53 ID:YwFhNqkb0
>>770
頑張って 溜めろよな


生臭だろうな排ガス
787780:2005/08/18(木) 17:00:26 ID:Ql01Eiu7O
いや高すぎると言うのはOEMされているのがELFのGTTBだとすると高すぎると言う意味です。
→レプレイアードとエクセリウムF1の売値がほぼ一緒なので

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 17:06:33 ID:JPj9Q2KM0
元の商品に上乗せして売るものだから高くなるんでしょ?
そんな得体の知れないオイル止めた方が良いかとおもいます。
789780:2005/08/18(木) 18:08:05 ID:Ql01Eiu7O
まあその得体を知りたくて>>780を書いた訳ですが、もしディラの中の人が知っているようなら週末にでも聞いてみます。
ありがとうございました。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 18:13:57 ID:JBqeRP5e0
缶が見られるなら、手に取って眺めてみたら?
隅の方に製造元が書いてあるかもしれん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 18:17:39 ID:QXgKj4dmO
FINA(上50のやつ)をいれてみたんだけど意外と回りが重たく感じます。
前回入れていたBE-UPが良かったのか、期待しすぎたのかイマイチ気持ち良くない(´・ω・`) 振動は少なくなったような気がするけど…。
4A-Gなんですが上は40位の方が個人的にはいい感じですた。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 18:30:21 ID:lDWeS9jh0
レガシー海苔なんだけど,この間GulfのFlat用のエンジンオイル入れたんだけど,それが確か5w-50だったのよ
これって,>>758の言う通り,エンジン長持ちさせようとするならやっぱりよくないんだろうか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 20:02:00 ID:ePnqKkRd0
>>791
4A−Gなら上は30で充分だろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 20:24:36 ID:htLhJ57e0
>>793
いや、上が30では全然ダメ。当方AE86海苔だったが、
以前某有名ブランド100%化学合成の5W-30番の新品オイルで
サーキットで全開走行10周ほどしたあと、
アイドリングでタペット音がガシャガシャかなり五月蝿かった。
確か、季節はそんなに暑くない時期だった。
それ以来オイルの番手は上は40〜50番を使用しているよ。
795782:2005/08/18(木) 21:05:31 ID:3oTbYM+H0
>>783
出先で写真見れないけど値段的には赤線ZRR臭いかな。
ただ、以前ずっと使っていたけど餅コンペの方がフィール的にも良いかも知れないです。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:53:02 ID:gjK+1TUP0
>>793-794
自分も4AGのAW乗りだが、耐久性を犠牲にしてもレスポンス重視なら上は30、保護性能重視なら40をお勧めするよ。
30だと高回転で金属的な音になって、エキサイトできるけど車が心配になる。
自分は40番使ってるよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:38:46 ID:l4UFRSXO0
>>793
ターボならこの時期5W−50で良いと思いますよ。
俺はワイドレンジなオイル使いませんが、15W-50
入れてます。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:13:11 ID:TAF3GNf+0
>>781
ちなみに、純正オイルで3万キロ走行しても取り合えず車は走る。
俺の家の家族全員が使ってるハイゼットがそうだ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:56:19 ID:63MmYJ4W0
>798
オイルは途中継ぎ足したの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:18:51 ID:S+27P2RA0
>>796
上を30で常用ですか?
以前、2月か3月位にモービル1のNAを入れたけど
僅か500km程の町乗り&田舎の山道(本気の峠なんて行きません)で垂れて交換した覚えが在るけど。
ちなみに車種はほぼノーマルのAW11で初期の4A-GELUね。

>>792
過走行や設計の古いエンジンなら、固めのオイルを居れた方が良いが、そうでなければ5W-50なら全然問題無い
>>758は走行15万kmの車という事を考慮して言ったと思われ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:28:05 ID:gyns8vws0
モバイルのPAOにポリマーたっぷりじゃあタレるの当たり前なんだよね。
知らん人は合成油ってだけで有難がるからオメデタイ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:42:43 ID:2bxKV1o40
ところで5W-50みたいなワイドレンジなオイルの使い道がわかりません。
どういった用途で使われているか教えてください。

5W-50のようなオイルだとポリマーが多量に添加されているので
オイルの信頼性が少し心配です。

スポーツ走行時は、高温でのタレを考えると15W-50のように
上が硬めで狭いレンジのものを使うし、
街乗り優先ならもっと上を軟らかくしてレンジを狭くすれば、オイルの耐久性も
向上するので良いと思います。
たとえ気温変化が激しいところでも日本国内なら5W-40もあればオーバスペックに
なるぐらいだろうし。

そのため、かなり中途半端な感じがします。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 04:36:44 ID:Rm4ztb9C0
>>792
きっと悪い物ではないんだろうけど、あの超ワイドレンジの粘度といい、
何を理由にボクサーエンジン用って言ってるのかイマイチ分からんよね。
そもそもボクサーエンジンに専用のオイルなんて必要なのか?
あるとしたら、どういう特性が必要なんだろうな。

よくロータリーエンジン用っていうがあるけど、あれはエンジンの特性から
低灰分とかノンポリマーとかになっていて、説得力がある気がするけど、
それとは少し違う気がする。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 05:18:26 ID:TAF3GNf+0
>>799
別に減らんけど
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 06:59:34 ID:5HuJSJtr0
>>800
ほぼ同じ条件。
自分の場合はディーラーで純正オイルだったけど、街乗り程度では問題無かったな。
3000超えたらすぐに交換したけどね。
黄色い帽子で0w20を間違って入れられたときには、さすがに向こうから「交換させてくれ」って電話が来たけど、非常に短時間なら問題無い。
806763:2005/08/19(金) 12:06:36 ID:RZ1Vf+9i0
色々と検討した結果「カルテックス・スプリーム10W−40」を入れようと思います。
シェブロングループらしいけど、オク以外で売ってないのかな?
九州のホムセンでは売ってない模様・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:38:09 ID:XQ66+6Hx0
>>806
それなら半年前SL在庫処分で1500円で買ったやつがうちにあるw
次回交換に使用予定
808806:2005/08/19(金) 16:38:15 ID:fYBxGa930
マジで!?インプレキボンヌ!!
しかし1500円は安過ぎ。どこでやってました?ABじゃないよね?ホムセン?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:13:55 ID:HJwKmyzw0
>>803
ボクサーエンジン用なんて意味あるわけがない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:31:08 ID:s1jYnBJx0
おそらく、ボクサー用の言い分としては
ピストンが横向きで上側と下側のオイル潤滑が均等でなくなるので
まとわりつき易いオイルであるとか、そういった要素を売りにしているのかと。

非ニュートン系とかかな?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:58:24 ID:ncIiUeFO0
ガルフにRE用、ボクサー用、ランエボ用などあるが、
要するにオイル交換カモねぎ車用という意味だろう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:07:10 ID:d53YoesZ0
確かにオイル交換、カー用品店とかが好きそうなやつが乗ってるな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:26:25 ID:1tbn5+OJ0
>>810
エンジン的にオイル消費が多いらしい。
CT誌で検証してた。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:42:04 ID:xriiTAUM0
エンドレスのブレーキフルード(DOT4)で、
一度開けたものはどのくらい持ちますか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:36:55 ID:Hv10EA8U0
>>813
国産ボクサーに乗ってるけど特にオイル消費が大きいと言う事は無い。
どうせ結論ありきの検証だろ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:38:06 ID:Z29hJU5Y0
トヨタキャッスル、0W−20はSM化したけど、
5W、10W−30もSM化頼む
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:39:34 ID:IAROXQBv0
>>816
5W-30もSMになってると思うが
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 00:43:35 ID:IAROXQBv0
失礼、10W−30もSMになってるな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:06:50 ID:/TuhnARB0
>>815
統計的にって事だろ。そうカリカリするな。生理か?
820現行レガ糊:2005/08/20(土) 02:17:22 ID:7vy4O/xm0
まぁ国産のなかではどうだか知らないが、前に乗ってたゴルフと比べると
まるでオイルが減らないよ。ゴルフ時代はオイル減るのが普通だと思ってた(w
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 05:39:30 ID:sX0jaehd0
まぁ車のなかではどうだか知らないが、前に乗ってたディオと比べると
まるでオイルが減らないよ。ディオ時代はオイル減るのが普通だと思ってた(w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 06:05:53 ID:ZchAWzvz0
>>820
ゴル2か?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:03:54 ID:PZ6UrYUa0
トヨタのキャッスルって
標準価格帯のスカトロとかbpに比べて
どうなん? 糞? それとも高級品?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 11:19:31 ID:KX9fCeTw0
>>823
エッソ・モービルのスタンド売り(ホムセンでもたまに見かける)鉱物油
がどの程度?みたいなものでしょ。それらひっくるめてある程度信用してる
けど、逆にBPやスカトロはショップで見た事もないような安パッケージを
ホムセンとかに置くよね。整備工場も別流通だし。あれが分からん。
標準ってどの辺ですか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 13:34:55 ID:5TG9Lwfv0
中身は同じでも流通ルート毎にパッケージを変えるのは良くあること。
価格が違うから。
オイルは利幅の大きい商品。
1980円で売っても充分儲かるのに3980円ぐらいの値段を付けるのは普通のことだよ。

826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 14:35:08 ID:ikcnPbmi0
>>823
予他の純正は、他社の車に入れると呼称しても責任とってくれマ変ぜよ
スカと炉は「うんこ」をためてつくってあるらしいから糞です。
BPの歌学合成いれてオイル漏れ下けんど、
そんなことで漏れるのは車が悪いとBPに言われてしまったのでもう入れないことにした。
B Pレーシング レース中に漏れたりしたら危ないとおもうけどね・・・
827現行レガ糊:2005/08/20(土) 15:15:43 ID:w7Jt5ijM0
>>822
ゴルフ4だよ。GTI。
独車や独車糊は、環境云々することが多いけどオイル消費が多い
車を作ってるようじゃ仕方ないよな。
828780:2005/08/20(土) 17:08:34 ID:zA69X3mY0
だーからーサラダオイルで十分なんだって
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:17:41 ID:GVlZMPPZO
ノンオイルドレッシングもいいよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:52:46 ID:AX15ksLY0
>>828
天ぷら油とサラダ油の違いを知ってるか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:08:25 ID:ikcnPbmi0
バターはどうやねん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:12:48 ID:cQ08AYhr0
サラダオイルはちょっとなぁ・・・・せめて、ひまし油にしたほうが良いかと思うが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:51:47 ID:KcfIdahN0
シェブってどう?
10W-30から10W-40にしたらやっぱり燃費は悪化するかな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:56:45 ID:lLsZ6Cf00
JOMOのオイルはどうよ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:59:05 ID:xAqz/lK2O
JOMOはやたらオイルの種類多いね。使った事ないが。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:09:28 ID:lyXdi/Qm0
>>833
シェブロンの10w-30使えば?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:19:01 ID:cQ08AYhr0
シェブロンがメジャーの一角を担うと云うことを知らない日本人は多い。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:32:18 ID:TdWI1a2P0
アメリカのライス女史もシェブロンかTEXACOの出身なんだよね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:35:20 ID:cQ08AYhr0
現ブッシュJr.政権は石油利権関係者が多いと聞いたが、ライス女史もそうだったのか。
ありがちだな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:47:36 ID:ikcnPbmi0
>>833
燃費半分になったよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:24:56 ID:AuXE+OFk0
石油元売りブランドのオイルで
お勧めのオイルは何になりますか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:25:51 ID:AuXE+OFk0
それと今度シェルを入れてみようと思うのですけど
シェルのオイルの評判はどうなのかな?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:24:27 ID:dGEV2UyJ0
もれヒリックスウルトラを愛用してるが、持ちが良くていいオイルだと思いますよ。
ただ売ってる所が限られてるのであまり使ってる人はいないと思う....

ヤフオク以外だとシェルのGS位でしか売ってないからなぁ。
そのヤフオクも最近出品されて無いし。
JO-YAはあまり安くないのでパスね(笑)。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:11:11 ID:5QU6pixO0
(´∀`) カルテックスとシェブロンの関係について100字以内で述べよ。(5点)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:21:41 ID:flYHBY6eO
>>844
氏ね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:31:28 ID:svOFxQRq0
ところで安くて粘度の高いエンジンオイルありますか?15W−50程度かそれ以上の。
とにかく油膜の厚さが欲しい。
足用車に使うんだけど、最近ピストンクリアランスが広がったっぽくてブローバイが増えたのと、ピストンの首振り音のようなのがする。
走り用車で余ったモチュール300Vの15W−50を入れたら少しマシになったんだけど、常にモチュール入れるわけにもいかなししなぁ。
かといってオーバーホールするような車でも無いし...。普段はカストロ の10W−40でつ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:33:18 ID:j5De71iz0
安いのが良いと言うとシェブ20W-50とか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:34:27 ID:ZeZ8OqVV0
ギヤオイル
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:10:19 ID:/3LWI3P+0
>>846
パッと思いつくところで
・バルボリンVR1レーシング20W-50
・elf スーパースポルティXJ15W-50
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:42:06 ID:/kIgWhsF0
インプ、エボ、等のようなターボエンジンって化学合成5W-40で街海苔には十分だよね?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:47:53 ID:j5De71iz0
>>850
ホントに街乗りだけなら問題無い。
ていうか鉱物系でも良いくらい。
廻し捲くるなら化学合成で下10Wは欲しい所(特にインプ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:50:47 ID:2yB0kPHOO
今日ホーマックでSLグレード4gで1280円ってのを見た、いままでオイル交換毎に
6千円以上使ってたこと考えたらアホらしくなったから次からソレをサイクル短で使うよ(´・ω・)
グレードSLなら問題ないはず
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:55:06 ID:/kIgWhsF0
>>851
そうですか。暴走するとしたら下は10wにすれば上は40でOKですか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:49:44 ID:MB14z5px0
>>843
>>842であります(ロ_ロ)ゞ
そのシェルのオイル0w−20を入れてきました、
ちなみに25パーセント引きでした
何だか調子よくなってイロハ坂や山道や高速道路を走ってきたけど
それにも関わらず燃費が良くなった気がするんだけど?
日産純正のオイルはあまり良くないのかな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:06:05 ID:DnACv8/P0
>>851
えー、やっぱり下側10W必要ですか?
たまにサーキットの走行会とかジムカーナ大会とか参加しています。

インプ(GDA-E)に乗っているんですが、5W-40の化学合成油入れていますが、
心配になってきました。
純正が5W-30の部分合成油なんで、これで十分かなって思ったんですが...

最初は、0W-40にしようと思っていたのですが、さすがに
これは止めましたが。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:15:04 ID:Ju+YTrOw0
>>854
同程度の値段の鉱物油なら純正だろうとシェルのような社外品であろうと、
極端な品質の差はないと思うよ。特に、○○専用とかいうものでなければね。
純正だって、元々はシェルや出光といった石油精製会社が作っているもので
あるわけだし、どちらかというと粘度の問題ってことでは?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:48:45 ID:b8SFDRIe0
>>855
エボ海苔ですが、インプも油温厳しい車なんですか?
ジムカーナでは低速の割には高回転ですのでエンジン
には一番厳しい状態だと思います、私は15−50を使用
しています。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 02:07:17 ID:8HZNIPIF0
軽のターボには10w-30のターボ用って書いてる奴が一番かな?
それ以外のオイル知らないんだけど・・・・ちょっと興味があるのですよ、最近。
オイルでエンジン・・・車のフィーリングって違ってくるみたいだし。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 08:50:58 ID:n7VmQFAY0
一回でいいから雑誌かなんかの企画で
オイルのブラインドテストみたいな事やって欲しいな。

いつも同じオイル(例えばモチュールの300V)使ってる人連れてきて
何度か短距離走ってオイル交換させて、そのたびに銘柄変えて
どれが300Vか当ててもらうという感じ。

他に入れる銘柄は激安シェブロンとか
BPのエナゴールシルバー(ホムセンでお馴染み)とかにして・・・
結構当てられなかったりするかも(w
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 09:01:30 ID:Se/JjZsF0
>>859
広告主様の都合で出来ないんだよ。
自動車メーカーの悪口も書けない。
車の欠点もあからさまには書けない。
雑誌の限界。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 10:42:18 ID:zAOzBSYT0
>>859
マガジン×とかでやらないかね?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 11:25:03 ID:VeG0fU0c0


 つーか、ガソリンの差はないのか?


863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:25:54 ID:XOiSDnVOO
>>853 暴走はオイルにかかわらず不可だろ。しかし、素朴な疑問だが下の番手って高回転、高温時に重要なんだろうか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 13:17:52 ID:wPU5/MLH0
下の番手はバナナが凍る世界での始動用。
昔アメリカの雑誌にクランクケースヒーターなんて広告があったな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 13:44:08 ID:9lXXUGx70
>>864
だから、メーカーの自主表示でもいいから40℃粘度とか出てないとな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 14:56:23 ID:mSJ38uD90
で、純正指定粘度オイルで、高回転回しまくっても、壊れないし、問題ないんだろ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 17:32:50 ID:29bjPzKs0
油膜が張れればな。
オイルは劣化する。温度が一定の数値を超えても性能が落ちる。
壊れないとは誰にも言い切れない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 19:13:17 ID:cK0hVapMO
オイルの賞味期限って何年?
今日ガレージ整理してたらおそらく五年以上前のSJ規格オイルが2缶出てきた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 19:53:42 ID:ZuXfwJZt0
↑使えるでしょ。しかし最近の車がSJを超えるオイル品質を要求していたら別だけど。
もし、オイルに賞味期限があるなら、缶に賞味期限とか製造日が記載しているはずだし、
化学合成もミネラルも元はと言えば、石油。ん万年地下に眠っていたものだw



どうしても使いたく無いなら漏れにくれw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:52:48 ID:yZgd7eYJ0
0W-40のオイルってかな〜りヘタルのが早い気がする・・。
だいたい2000km走るとエンジンノイズが五月蝿くなってくる・・。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:24:19 ID:TwYBWofR0
>>870
それって、もびわん でちゅか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:58:06 ID:Wk8bmegS0
Mobilの 0w、5wってみんなそうじゃない?
RPもDEもNAも。

オヤジの先代セルシオに10w-30のRMいれてるけど、これはいい。
(あれ、じつは100%化学合成油じゃないらしいが。)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:11:57 ID:MIjfuBMo0
え?俺もモビ1の0w−40使ってる(エンジンは4AG)けど、
2000kmぐらいじゃ全然タレないけどな。
>>870のエンジンは何よ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:12:15 ID:q2VVVtPY0
>>868
会社の先輩からガレージで7年ほど熟成させたザーレンのオイル(SH、5W-30の鉱物湯)を貰った。

親父の車の取説見たら純正10W-30、SG以上指定、となってたんで、
恐る恐る入れてみたけど今のところなんら問題なし。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:28:50 ID:XMTejdC00
>>860
暮らしの手帳みたいな企画は絶対やって欲しいんだけどなあ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:57:24 ID:TwYBWofR0
カストロ風呂線いれたら、
糞詰まりみたい
おもいっきりアクセル踏んだら
五千回転からちょっとよくなって
六千回点以上になると本調子
すんごくトルク感ともなって
フウイーーーーンと言う感じ
燃費は最悪
百円玉なげたとこまでしか走らない
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:22:02 ID:YQaqCT6i0
タレるとかヘタるとかいうけど、結局フィーリングのこと?
この前も待ち乗り500キロでタレたとかいう人がいたけど、タレって結局何よ?
500キロで明らかに油圧下がるほど劣化したの?
ノイズがうるさいとか、何か説得力ないんだよね。

オイルってどんなオイルでも、新油から数千キロで3割近く粘度は下がるらしいし、
それで潤滑能力の限界と判断するのは早計かと。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:57:18 ID:ocTpETO20
>>877
タレる云々は、その車に乗ってる本人しかわからないと思うよ。ノイズとかも。
車の性能や走り方だって千差万別だし。
違和感を感じる/感じないもそれぞれだし。

こういう話になんか基準のようなものを求めても仕方あんめぇ。
「あぁそういう話もあるのか」と聞いていればそれでよいでしょう。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:04:01 ID:ocnmXXL50
おまいら、SpeedMasterってオイルはどうよ?
今日、行きつけのショップで強烈に勧められたんだが、
HPも貧相でなんか不安なのよ。。。。
使ってる香具師はいらっしゃいますか? 具合はどう??
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:12:28 ID:br8/jwxg0
>>877
フィーリングよりも、音と油圧、油温が先に来る。
純正の油圧計でもわかる程の変化で俺は判断してる。
序にオイルを手にとっても判断してる、慣れると手触りで交換時期がわかるようになるよ。

俺の場合はAW11の4AGに0W30入れた時は500kmでタレた経験は在るな(町乗り)
ただ、回転フィーリングの変化は判らなかったが、手触り、油圧計、ノイズの面で明らかに変わったと体感したからヤバイと思って変えた。
結局は自己判断だから、自分の感覚を信じるしかないんじゃない?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 03:54:08 ID:IhWrOmJw0
>>863
下の番手が変わると、ベースオイルが違ってくる可能性がある。
最近の添加剤は高性能かもしれないが、タレてくるとベースオイルの素性が
顕になるのが普通なので、それを気にしてでは。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 05:55:37 ID:eoqZKjP7O
>869 >874
あんまオイルにこだわり無いんだけど、死亡すると泣きそうだから、念のため聞いてみた。
さんきゅ〜。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:48:55 ID:Hqtzz21M0
ターボぷるーぶん入れてる香具師いる?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 09:27:53 ID:KFGQYvMH0
運送屋とかバス会社は検査してオイル交換時期を決めるらしいよ。
車の数×オイルパン容量 で費用がかかるからもろに利益に影響する。
>>880
手触り検査のレクチャーキボンヌ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:32:19 ID:syeqDBw+0
>>870
ヒント:PAO
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:39:44 ID:3q/N/js/0
PAOベースのオイルって
そんな短距離でフィーリング悪くなるの?
次にMobil1の並行物(5W-30)入れようと思ってるんだけど・・・。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:42:17 ID:syeqDBw+0
まぁ入れて体感してみんしゃい
車や乗り方にもよるし
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:51:28 ID:3q/N/js/0
まあ、そうだね。
というか、次に入れようと思ってるオイルが

Mobil1の並行物(5W-30) 約3200円/4L(送料含)
RedLineの並行物(5W-30) 約5000円/4L(送料含)

のどっちかですごい迷ってるんだけど・・・
今はAMSOIL(PAOベース)入れてるけど
価格が上がっちゃってちょっと手を出しにくくなっちゃって・・・。

順当に行けばMobil1だけど
エステルベースのRedLineも入れてみたいしなぁ。
価格差でも迷うなぁ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:22:24 ID:FfBKmByb0
>>856
>どちらかというと粘度の問題ってことでは?
ディーラーメカの人の話では日産純正品のオイルは
部分合成油で0W−20と言うことだったけど?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:26:46 ID:FfBKmByb0
石油元売りのオイルでお勧めと言ったら何処なのかな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:54:31 ID:bZOiKHPI0
>>880
いやね、タレてるヘタってるという自分の感覚と、実際のオイルの化学的劣化とが一致しているのか?
ってことが疑問なの。

エンジンのノイズがうるさいとか、オイルを手にとった触り具合とかが当てになる
とは到底思えない。結局それってフィーリングじゃない?
油温、油圧は確かに指標になると思うが、同一条件で比較されてるって大前提がいる
よね。同じ走行条件で、新油と500キロ走行(普通に走って)後でそんなに変わるかな?

むろん自分の車だし、自分がお金を出してオイル交換するんだから、自分の感覚を信じる
ってのをやめろとは言わんよ。それと厳密には新油が最高、それはそうだろうよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:58:47 ID:vUSSlP8c0
だから油圧落としたくないやつは、はじめからタレた時に適正粘度になるように
硬いの入れればいいんだ。
それだとタレるまで重いだろ言うやつはオイル交換交換交換!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:07:11 ID:bZOiKHPI0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=l&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=419

関連スレにもリンク貼ってるけど、ここの419番のstupid opinion氏の書き込み参考までに
読んでみたら。スゴイ説得力あるから。カーメーカーのエンジン設計エンジニアだそうです。
曰く、

「なお、オイルの劣化度は、オイルレベルゲージの先端部に付着したオイルを指に触れ、
その色と粘度の具合で判別できるようなものではありません。オイルが黒ずんでいるから
といって、劣化していると判断するのは大きな間違いですし、温度によって大きく変化する
オイル粘度が正常かどうか見分けることは実際には困難です。このような判別法では、
オイル交換の20日後に、ガソリンスタンドでまたオイル交換を勧められるようなはめに
なっても、不思議はありません。」
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:15:01 ID:bZOiKHPI0
更に曰く、

エンジン音がザラついた感じになったり、低回転でガクガクが出やすくなったら、
オイルを交換するということですが、
エンジンオイルを交換したい症候群の人々の最後の砦が、この誰からも論破できない
と思われるフィーリング説なのです。

音の大きさと、エンジンのエネルギー効率とは、エネルギーレベルが何桁も違う
という意味で、全く無関係ということは、surosa7775さんのおっしゃるとおりです。

異音が大きくなると言うことは、タッペット、クランク軸のメタル軸受け、
コンロッドのメタル軸受けなど摺動部のクリアランスが大きくなったということが
殆どであり、点火時期が不適当(速すぎ)で、ノッキング音が大きくなることも
ありますが、いずれにしても、オイル交換で改善されるものではありません。

オイル温度が高い状態で走行後に、オイル交換すれば、即座にオイル温度が低くなり、
オイルの粘度が増加すると共に、各部のクリアランスは減少して、相乗的に異音は減少します。
カー用品店でオイル交換すれば、交換前後での変化が強調されるのです。
オイルの温度を一定にして、異音を比べてみて下さい。異音は、殆ど油温(粘度)と
各部のクリアランスで決まるのです。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:25:02 ID:bZOiKHPI0
ちなみに数千キロ走行後、約30%程度オイルの粘度が低下するっていうのは、
もちろん承知している。

>>892さんのおっしゃる通りで、
軟らかいオイルを入れて、ある程度走行後に機械的ノイズが大きくなるというのは、
そういうことだと思う。

ただしその状態が、エンジンに対して「ヤバイ」状態かどうか?
俺はヤバイとは思わんけどね。サーキット走行なんかじゃ、ヤバイかもしれんがね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:28:23 ID:vUSSlP8c0
まあ 使えても使いたくないほどのスラッジ含有
エンジン内部にどす黒いタールは見たくないものだね。

自動車車メーカーのように買い替え買い替え!いうならそれでもいいんだろうけど。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:40:36 ID:bZOiKHPI0
確かに、4AG(って旧車なんかな?)に、走行距離とかにもよるんだろうが、
0W-30はハナから合わんかったんだろうけどね。もちろんトリセツ推奨ではあるまい。
その個体に関しては、「ヤバ」かったのかもしれんね。

しつこくてスマソ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 15:28:18 ID:+3wwyDbX0
>>888
7500マイル( 約12,000km)もしくは半年間もつ
のであれば結局、AMSOILのほうが安くつくのでは?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 15:41:28 ID:Ph/tdBUi0
運送屋のディーゼルトラックなんか軽油が高くなって
会社が潰れそうだからオイル交換無しで走ってるんだぞ。
オイルはトンカツソースみたいになってる。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 15:56:52 ID:3q/N/js/0
結局それでエンジン壊れてしまっては
元の木阿弥では?(w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 16:00:46 ID:3q/N/js/0
>>898
Mobil1もRedlineも高いオイルだし
同じくらいは持ちそうな気がするんだけど・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 16:40:50 ID:4D1pgeeL0
>>900
壊れればな。
しかし壊れない。壊れるぎりぎりまで酷使しているだけ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 16:50:23 ID:ad/Nivr00
結局極限まで使うと流石にフリクションでかくなるだろ、
燃費に影響する。

リスク大+コストは大差なし。

大手の輸送屋ならオイルメーカーと共同で替え時を探ったり添加剤試したりしてる。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:06:12 ID:kuZOy+Kx0
>>893
何度も読んでいるんだが、どこに説得力があるのか、いまいち分からないんだよなぁ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:53:32 ID:bZOiKHPI0
じゃ、
音がうるさくなっただのオイル触ったらサラサラだのってのに説得力あるかい?w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:58:44 ID:vqOQfnEX0
>>905
指で触れる常温時の粘度も下がるもんかなーと思った時点で、個人的には半減。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:21:52 ID:YECQ6ipx0
>>899
ディーゼルエンジンだとすぐに黒くなるはずだが。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:22:38 ID:7OcpATrQO
うちの会社でキャッスル10w-30が使い放題なんだが、高回転を常用する街乗りでも耐えるもんですか?ちなみにNA直列4気筒
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:16:20 ID:NbG4md3r0
鉱物油の10W-30なら、どれもそんなに悪いオイルはないよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:16:35 ID:J8XaloK00
 
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:21:26 ID:vqOQfnEX0
>>907
「とんかつソース」って、オイル劣化のマジ末期症状、粘度上昇でドロドロのことかとオモテ読んでた。
黒くなるだけなら、自分で単車の交換して、一発セル回すとブワっと黒くなるのが覗き穴から見え
るしね…
で、トラック向けとかの万`b対応長寿命オイルって、粘度上昇(ドロドロ化)対策をしたもんだと
いうし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:25:15 ID:Qx7klxl90
86とかAWの4AGに0W−30なんて怖くて入れられないよ、普通。
5バルヴ可以降のにはギリギリ0W−40、冬なら入れてもいいかな、って感じだと思うよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:42:06 ID:eR+WKxRE0
>908
5w-30は駄目だったけど10w-30ならいけるんじゃね?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:59:43 ID:vQp2JMr10
多分、2万キロ交換してないオイルでも量が入っていれば、油膜が途切れてエンジン壊れる事はないと思う。
スラッジやなんかはエンジン内に溜まってるとは思うが、それは掃除すれば良いわけで
エンジンの寿命には関わっていないと思う。

それを掃除せずに、オイル交換だけして、放置してしまうので壊れる原因だと思う。
オイル交換を頻繁にすれば、エンジン内を掃除できるとかいう祈りや信仰のような横着根性が
大きな故障を生み出すのだ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:00:04 ID:IDFM+N5b0
モービル1のSLとSM、使ってみて、違いを実感できた人いる?
並行を買おうか、SM金缶を買おうか迷ってるもので・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:41:59 ID:2MzrHwIV0
>>902
日野あたりだったらいいかもしれんが日産だとほんとにヤバイぞw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:43:13 ID:7OcpATrQO
>>909>>913どうも。

鉱物と100%シンセの差はどこにあるもんですか?

いいオイル入れてやりたいけど、それなりのものがタダなのは魅力...。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:02:27 ID:9RhA+T1l0
トラックは30Lくらいエンジンオイルを使うからナ。それでも乗用車に高級オイルを入れるよりは金かかんないけど
オイルは交換せず、エレメントだけ交換するっていう事もあるぞ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:20:57 ID:YF0aPfHA0
>>917
>鉱物と100%シンセの差はどこにあるもんですか?
簡単に言うと、寿命に差がある。
特に性能の差が大きいポイントは基油のVI(粘度指数)の違い。
鉱物油はVIが100前後なのに対して、PAOやEsterなどの合成油はVIが150前後ある。
そのためたとえば、鉱物油と合成油で10W-40のオイルを作る場合、仮に鉱物油が基油のままでは10W-20の粘度で、
合成油が基油のままでも10W-30の粘度があったとしよう。
同じ10W-40のグレードのオイルを作ろうとする場合、10W-20の鉱物油は合成油よりも沢山のポリマー(粘度指数向上剤)
を入れなければ10W-40のオイルが作れないのに対して、
10W-30の合成油は少量のポリマーを添加するだけで、10W-40のオイルを作ることができる。
このことが何を意味していると思う?
ポリマーの量が多い鉱物油はポリマー少量の合成油に比較して、せん断による粘度低下が大きく、仮に鉱物油と合成油で同じ距離、
例えば新油から5000km走った場合、始め10W-40だった鉱物油は10W-20程度に低下してこれ以上は無理・・みたいな状況でも、
始め10W-40だった合成油はまだ10w-30程度を維持・・てな具合に長期間安定した粘度を維持できる。
また、粘度以外にも、すべての項目に於いて、合成油の方が優れている。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:24:07 ID:Qx7klxl90
合成油信仰乙
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:27:34 ID:62/+I1jZ0
>>917
キャッスルはいいオイルだよ。街乗りならこれで十分。

一般論では>>919の言うとおり。
が、ありきたりの化学合成よりオメガ、オベロンの方がイイのもまた事実。
#オイルの性能って、ほぼ実売価格に比例するんではないかな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:44:31 ID:YF0aPfHA0
追記
正確には粘度低下の原因は、機械的せん断の他に燃料希釈による粘度低下もある。
短距離を頻繁に繰り返す人はこの燃料希釈による粘度低下の影響が大きい、
逆に言うと、短距離しか乗らない人は高価な合成油を使うメリットは少ないとも言える。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:49:16 ID:p1EUAnsr0
あー、トラストのFGT復活してくれないかなー。
ロングドライブ派的にはなかなか良いオイルだったぞ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:08:24 ID:YECQ6ipx0
横から質問。ノシ
仮に鉱物油同士の比較の場合
5W-30より10W-30の方がポリマーは少ない、即ちスラッジは出来にくい
と考えてOK?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:08:42 ID:YF0aPfHA0
>>923
トラストのF2あたりはどう?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:15:01 ID:YF0aPfHA0
>>924
そう、その通り。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:47:14 ID:h93usHCM0
0W-と5W-とか10W-の常温の粘度知らない奴大杉。

10W-は良くて0W-は怖いって言ってる奴、はっきり言ってアホ!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 23:01:55 ID:p1EUAnsr0
>>925
高杉。サーキット行く訳じゃないし、オーバースペック。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 23:02:23 ID:4D1pgeeL0
>>927
0W-と5W-とか10W-の常温の粘度知りません。具体的に教えてください。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 00:15:02 ID:EYBRKKE90
>>927
大抵の場合、ポリマー多いのが信用されてないから。

>>929
常温ちょっと上の40℃なら公表してるところが結構有りますね。
シェルとかBPとか…
一頃妙に話題になってたけど、ヒリックスの5W−30とどこだったかな、
数社の全合成の0W−30比べたら、ヒリックスの5W−の方が40℃
粘度が同等かそれ以下で。基油が特に燃費にいいの使ってるというし、
手に入りゃそっちでいいかなとも思ったんだけど。
結局、安い時にモービルのNAかelf買って来ちゃうw
931AW11に0W40入れた人:2005/08/24(水) 02:19:35 ID:iGvSeX880
>>884
普段から番手ごとのオイルを触りまくってると、大体○○の0W40はこんなもん、とかで覚えれるわ。
普段からチェックのたびに触ってれば、色が汚れて見えても粘度が必ずしも換わらないことがわかると思うよ?

>>891
到底思えないと言い切るのはいいが、新油のグレード違いを触ってもわからん人なら仕方がないが
自分がわからない(やったことがない?)のに言い切るのはおかしくね?
>結局それってフィーリングじゃない?
その部分はフィーリングだな、数値が見れなければフィーリング(感覚)になるんだから。
油圧計の針は違うが。
>同じ走行条件で、新油と500キロ走行(普通に走って)後でそんなに変わるかな?
変わるよ、ちなみにAW11はリアエンジンのせいで、町乗りですら油温100度超えるのは日常な車だから
劣化したら計器でも見えるほどの変化をする場合も在る。

ちなみに、Aw11には0W30は指定粘度ではない、確か10W30が純正粘度だったと思う。
でも、酷使した場合はそれでもタレるってだけだ。
オイルの変化なんて無いって奴は、純正オイルでサーキットを数週全開で飛ばして見れば、オイルの変化ってものも体感できるんじゃない?
もちろんこれは極端な例だが。
932続けて:2005/08/24(水) 02:29:32 ID:iGvSeX880
>エンジン音がザラついた感じになったり、低回転でガクガクが出やすくなったら、
>オイルを交換するということですが、
音がザラつくんじゃなく、メカニカルノイズが増える=煩くなるだよ。
低回転でのガクブルはアイドリングの低下しすぎでしょ?
オイルの劣化で一番最初にくるのは、高負荷、高回転から来るから、アイドリング不調は先に違うところ疑うよ。
ま、毎回オイル交換を自分でやって、オイルチェック時に(冷えている時は)手触りをチェックする癖が付いてる自分では判るというだけだ。

それを信じないというなら、信じてくれなくてもいい、ちなみに0W30を入れた時は、ギリギリなのはわかって入れた
だから普段から余計チェックしていたから気が付いたし、半分人柱気分でやっただけだよ。
933891:2005/08/24(水) 15:27:06 ID:xuJZb6V90
>>931
何か全然伝わってないみたいだけど、俺の言いたいことは>>891の冒頭に書いてある
ことだよ。耳で聞いたメカニカルノイズの大きさとかオイルの手触りなんていう曖昧なモンで、
オイルの劣化=化学的組成の変化、を定量化できんのか?って聞いてんの。

オイルの粘度ってのは温度に依存して指数関数的に変化するもので、特に手で触れるような
常温域以下の温度では、僅かに数℃温度が低くなるだけで飛躍的に粘度が増すもんなんよ。
つまり駐車場に何日も止めっ放しの車のゲージを引き抜いて、明け方と午後2時ごろと比較
してみたとしたら、当然オイルの手触りなんか全然違う。手触りは違うけどそれはオイルの劣化
による差ではないわな。
それにひきかえ、実際のオイルの劣化に伴う粘度の低下ってのは、恐らく数千キロ走行で20から
30%、温度の変化に伴う粘度の変化と比べて比較にならんぐらいケタ違いに小さい。
5000キロならともかく、サーキットでもない通常走行で500キロでの劣化(確かに厳密には劣化するだろうよ)
って粘度の低下でほんの数%あるかないか、それに比較にならんぐらいの程度の温度による粘度変化っていう
バイアスがかかってんのよ。その劣化を手触りでわかるだのメカニカルノイズでわかるだのと言われても、
やっぱり到底わかるとは思えんよ。勘違いしそうだから繰り返し言うけど、粘度の変化は手触りでわかるさ、
その粘度の変化のうち劣化による粘度の変化を手触りとかノイズとかで正確に判断するのは相当困難だよ。
それでもどうしてもって言うんなら、「冷えてるときの手触り」とかいう曖昧な調べ方じゃなくて、
使用後のオイルをエンジンから何ccか引き抜いて、きっちり決めた温度で(20℃とか)手触りを
確かめ、当然同じオイルの新品と比較しないとダメだね。ただしそこから導き出される結論とは、
走行後のオイルは色が汚れて、粘度が何割か下がるってことだけだな。あんまりやる価値がない。
そもそも常温でのオイルの手触りで、実際にオイルが仕事をしている状態(非常に高温でせん断力が
ハンパでなくかかっている状態)の何がわかるんだろうね。




934891:2005/08/24(水) 15:34:42 ID:xuJZb6V90
ただしその君の何とか言う車が、街乗りで油温100℃を超えるのが日常
って話だから、一般的な車の一般的な使用法と比べて平均で20℃ぐらい高いってことになり、このことは
相当注目すべき点だね。仮に20℃差としたら大体オイルの寿命は普通の車の4分の1ぐらいに
なっちまう。その点を考慮すべきだとは思うが、そういう特殊な、ある意味欠陥のある車でのオイルの劣化
特性を、一般論としてオイルの劣化を語るのはどうかと思うよ。ほら、オイルをよく知らない人が、
量販店に騙されて、3000キロとかできっちりオイル交換させられてたりするでしょ。そういう必要
のある車もあるけど、むしろその方が特殊なケースだよね。まぁ、そうは言っても俺自身、
3000から5000キロ以内にオイルは換えているよ。まぁ、取扱い説明書通りだな。
どんな車でも2万、3万キロ大丈夫って言ってんじゃないからね。走行条件でオイルの
寿命が何倍も違うってのは、百も承知してるさ。

興味のない人、長文すまそ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 16:34:48 ID:TeboqZkL0
そろそろ交換時期だなぁ。
今まで鉱物油だったけど、次は半化学合成でも使ってみるか。
しかし、純正が鉱物油だから、化学合成を使ってしまうと
二度と純正オイルを使えなくなる罠。
936891:2005/08/24(水) 16:36:11 ID:xuJZb6V90
えーっと、追記
AW11、AW11って言うもんだから、何かと思って調べたらアレかいな。2代しかない車種
の初代なんだから、初代○○でいいんじゃないの?わかりにくいよ。

で、絶版から15年以上経過してんじゃん。って、そりゃーそもそもオイルの選択に
問題ありだよ。走行距離もスゴイだろうし、更にサーキット?
設計も古いし、疲弊して各部のクリアランスもハンパじゃないだろうよ。そんなエンジンに
入れられた0W-30が、街乗りで即タレるなんて言われちゃ、オイルの立場で考えたら全く
立つ瀬がねーな。そもそも新油でも十分潤滑できねーよ。そりゃ、機械の方の問題だよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 17:57:20 ID:CyOUQg140
定期的にオイルゲージからスポイト抜いてほかんする。
走行距離 交換時期 オイル名 詳しく記載しておく
量はわずかでよいから試験管にいれて冷暗所に保管
それぐらいして論議しないと。井戸端会議になる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:12:52 ID:cwzo77xY0
>>936
横レスすまんが型式で書いてたらなんか問題でもあるんか?
AW11なんぞ分かりやすいでないか
こんなことで文句言ってるようなら車板に来なくていいよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:28:47 ID:U5UnymuCO
AW11ってわかりやすいか?オイルスレでさ、町でほとんどみかけない絶版車の型式がよ?素直に車名じゃ何かマズイんか?みんなお前と同類のオタクじゃねーんだよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:35:23 ID:cwzo77xY0
絶版車とか関係あるんかw
俺は現行カローラのほうがワカンネ
オタクじゃないもんでね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:36:17 ID:JCbRG/w80
AW11は普通にわかるけどな。
確かにMR2と書いた方がわかりやすいだろうが、車板でAW11と書くのは別に普通だろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:40:34 ID:U5UnymuCO
そもそも、型式での呼び方は同じ車名で何代もある場合の区別用だろ。AW11なんぞ一般的に言うかよ、自意識過剰もたいがいにせーや。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:51:18 ID:0NiMB6qZ0
電車男世代はコレだから・・・

2chは本来、もっと殺伐と(ry
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:04:45 ID:cwzo77xY0
わざわざ何度も携帯から乙www
俺が言ってるのはだな、自分が型式わからんかっただけで何で>>931に文句言うかなってことだ
全ての型式を調べろなんて言ってないだろ?
自分が分からんかったら調べりゃいいだけのことだ
AW11が全ての人がわかる訳じゃないだろうがこの型式はわかりやすいほうだろ
だから>>931も型式で普通に書き込んでるだよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:10:29 ID:ArEZSuVV0
形式名でイインデナイ。それでわからないヤシからは意見聞くつもり無いって意思表示でもあるし。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:11:07 ID:iHsaKYdT0
本人乙ってことで
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:14:12 ID:V3gxRADf0
見苦しいな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:43:44 ID:hD9bSrdp0
実際、初代MR2と打つよりはAW11のほうが遥かにらくちんだわな
どっちにしろ、調べれば簡単にわかることだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:04:09 ID:EOMXcjWk0
型式名で十分にイピョー。

なんでクリアランス広いって決めつけるかな。
そんだけ古い車でサーキット走るんだから乗りっぱなしってことはないと思うが。
1回はエンジン降ろして腰下までオーバーホールしてるんじゃないの。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:04:50 ID:icUNkmnE0
そんなもん、車好きなら即分かることだろ。
AW11やSW20とか。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:08:20 ID:diiJPmU20
話を強引に戻すと、SW20等のミドシップ系は熱がキツそうだけど、
SWの純正粘度ってどのくらいなのかな?
他の3SGTE系と同じ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:11:26 ID:q8AYnsR30
AW11は4AG
SW20は3SG

これだけでも、形式で書く方が分かり易いと思うよ。
MR2じゃ1括りになるしね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:15:25 ID:n7SmuR2n0
GT-Rって言われても32,33,34,セリカになっちゃうしな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:45:16 ID:J+puIUEw0
>>953
ファミリアは無視ですかそうですか。
955CK2A NA AT:2005/08/24(水) 22:00:15 ID:2eQFpZ0V0
>>953
FC3Sにも在ったろ?
あと三菱にもギャランGT-RVってあったよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:04:32 ID:87umKwSG0
欧州向け5ドアにグリルガード付けた基地外仕様車だな・・・>GT-RV
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:05:24 ID:36/T/r6a0
セリカにはならんだろ、一般に。普通にスカイライン、名車はそうなる。
その場合型式表記も普通。
958AW前期乗りの人:2005/08/24(水) 22:18:12 ID:lKeDTBtv0
自分の場合だと、エンジンが基本的に86と同じなので上は40番を使っている。
新油と500キロ走行後の違いというのはあんまり体感できないけど、3500から5000キロで油温の戻りが悪そうな油圧の低下が、若干認められる。
温度上げた後のアイドリングで純正油圧計でも判るからね。
エンジンにも若干ばらつきやサイドノック音が出るし、それを目安に交換してるよ。
生産から20年くらい経っているので、グレードにはあまりこだわらないけど、粘度はフィールに関わるから。
また、自分の車に合うオイルをいろいろ試しているので、汚れと減りのチェックは欠かさない。
ダッカムズとクェーカーステート、バルボリンは安いオイルでもそこそこいい感じだった。
BPはちょっとへたりが早い気がする。(それでも3000くらいは使える)
フィールが変化すると燃費も変わるから、それも判断材料だな。
自分の場合は、街乗り75%くらい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:31:40 ID:d0JEAOj50
>>953
AMGメルセデスCLK-GTR(97年)
マクラーレンF1GTR
960:2005/08/24(水) 22:34:15 ID:87umKwSG0
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:40:14 ID:bMHX9MU40
>>958
バルの20w-50は漏れも使ったよ。夏場はいいよね。たしか1QTで380円ぐらいだったかな。
安いので3000kmで交換していましたよ。
クエカーステートは何使ってますか?5W-50はちょっと重かったので、今度は5W-40使おうかと思っています。
962AW前期乗りの人:2005/08/24(水) 23:07:10 ID:lKeDTBtv0
>>961
昔使ってたけど、今は廃盤になってるNA用の奴。(10w-40くらいの)
50番はさすがに重いと思うし、自分の走りには不要。
10w-40が壊滅的に少なくなってきている現在、安い店を見つけたので入れてみようか思案中。
963961:2005/08/24(水) 23:16:55 ID:bMHX9MU40
>>962
レスサンクス。
10W-40はBPからも出ているよ。参考までに。
ttp://www.bp-oil.co.jp/product/vervis/vervis-plus.html
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:31:54 ID:lKeDTBtv0
>>961
今はBPのNeo使っているよ。
パートシンセはなんとなく滲む。
昔の車だから、浸透性が強すぎるのもあんまり(精神衛生上)良くない。
鉱物油でも5000キロ程度だったら普通に使えるし、安い分エレメントは毎回変えて全量交換にしてる。
自分の経験では、可もなく不可もなくって感じだな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
ミドシップはミドシップでも低パワーなMGF VVCとMR-Sを乗り継いでる俺から言わせてもらえば…
ああ、興味ないか(´・ω・`)…