試験場での一般受験!3発目!【技能試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo
このスレは、試験場(都道府県によっては「免許センター」という名称)で
技能試験(俗に「一発試験」、「飛び込み」とも呼ぶ)を受けた、または受けたいという猛者の集まりです。
普通免許はもちろんですが、二種免許や大型免許などの話題も歓迎です。

勘違いされる方がきっといると思うので、予め言っときますが、
指定教習所での「検定」や卒業後の「学科試験」の話ではありません。
↓教習所の話題は別スレが有るので、そちらへ。
★★★免許が無い!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 28★★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085227975/l50

自動車教習免許関連スレのまとめページ (wikich)
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?car
(免許スレのテンプレから転用させていただきました。感謝)

↓前スレ
試験場で一発免許取った人ーーー!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1048780058/l50
【技能試験】試験場での一般受験!2発目!【正道】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1062381124/l50
糸冬了
>1
乙〜
処分者講習終わったんでそのうち一発逝ってきまつ。
4ひっきーがえる:04/06/18 07:28 ID:2lPZoPfI
>1
スレ立て乙 今回もよろすくです。
>>3
ガンバ。既出だが トラック興味あるなら 大特取ってから過去2年以上ある普通免許の
経歴書添えて大型受ければ 路上試験、取得時講習、若葉マーク、
1年のガクブル初心者期間。がパスできる。
うまくいけば普通1種より早く取れるかも。取り消し者にはお勧め 

ソース概要・・・大型1種受験資格。 <現在>普通免許または大特免許を持ち
<過去>2年以上いずれかの取得記間があること うんぬん

バイクの試験場スレが落ちたので立てますた 気が向いたらのぞいて下さい 
>4
レスTHX!
そのような裏技(?)があるんですか….
トラックは以前仕事で4dのワイドロングの箱車乗ってたんでついついでに取ろうとは思ってますが
大特は???なので今のところ普通免許からアップグレードを考えてます。
こういう場合は大型取得すると若葉マーク&1年のガクブル初心者期間はどうなるんでしょうか?
取得時講習は受けるのに時間が掛かりそう(各教習所で2回/月やってればいい方、と言われた)
なので大特>大型は魅力的ですが…
6ひっきーがえる:04/06/19 02:51 ID:Loe8sRiI
>>4 大特は技能試験の中で最も取りやすいです。

受験地がわかりませんが、フォークリフトのような後輪操舵と
ハンドルを切ると車体中央部が折れて操舵する中折れ式が使われます。
中折れは前輪と後輪の軌跡が同じなので曲がり角は楽でしょう。

ちなみに小生は触ったこともなかったが2種を2回でとりマスタ。
3年前当時も皆2〜4回くらいで受かっていました。
コースが短く、課題は踏切と方向変換のみです。
個人的には26年前の小型二輪 4回に次ぐ最短記録です。笑

4氏 の場合4トンワイドロング経験とのことで、試験場のニセ大型はえらく
小さく感じると思われ、ぜ〜ったいに 大特から大型コースをお勧めしますです。
仮免、本免を大特、大型と考えれば手間も変わらないし、取得時講習を考えると
絶対に安上がりだす。
学科試験も仮免がないから大特の1回だけで済むし。

初心者マークの件は失念しましたが、過去の経歴が生きると記憶しています。
普免後、大型取得のばやい、上位免許を取ったことによりガクブル期間は
その時点で消滅します。

これは普通二輪取得後3点やってしまったのでヤブレカブレで速攻 大型二輪を取り
講習をパスする。あのノリです。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 04:56 ID:x3Y8jUIh
>>6
どこの試験場で受けたんですか?
8滋賀県と京都の比較:04/06/19 05:16 ID:2SJOs6AV
滋賀県=コースを(忘れても)教官が教えてくれる。
なので、コースを覚えていかなくても結構なんとかなる。
全体的にかなり甘め。

京都府=コースは絶対に教えてくれない。
(次、どこの交差点を曲がるとか)
かなり厳しい減点方法。
94:04/06/19 07:33 ID:D6Dh9X07
>6
埼玉です。
鴻巣では確か中折れ式のような車輌を使ってたような気がします。
処分者講習終了って事で既に普通仮免は所持してます。
10ひっきーがえる:04/06/19 10:33 ID:Loe8sRiI
>>7  神奈川県です 超簡単〜超難 1〜5 段階の中で2くらいです。
>>8 情報サンクス では滋賀を4,京都は2〜3。にランキングしときますね。
>>9 え〜 仮免取ったのですか。それなら普通1種、目前だしビミョーですねぇ。
  ところで 取り消し処分者講習終了=仮免取得なのですか、
  多分講習を見越して前倒しで仮免取ったと思うのですが そのあたりのシステムが
  いまいち把握できていません。 埼玉は難易度2くらい、楽勝。
  取りあえず早い公道復帰を祈りますです。ガンバ
>10
取消処分者講習を受講するにあたって路上を走る事になるので仮免が必要になります。
なので講習終了者は既に仮免持ってるよ、という事です。

原付や2輪ならいらないんですが講習を2輪で申請して本試験を普通1種(もしくはその他)
で受けられるかは試してないので不明です。


関係ないですが自分以外の講習受講者はみんな教習所出てました。
お金持ちだと思いました。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:07 ID:zhqNb47s
>>10
>>8 情報サンクス では滋賀を4,京都は2〜3。にランキングしときますね。
京都と滋賀が逆じゃないですか?
元情報だと滋賀の方が簡単に読めるのですが。

>>11
ほーう。
取消処分者講習は公道走るのかφ(。。;) メモメモ

大特で取り直したいと言うとどうなるんでしょうかね?!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:09 ID:L3xYN0/k
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  >>1
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 15:37 ID:FoaYp5Fw
>>11
ん? 取消処分者講習に仮免要らないでしょ!
何か勘違いしてないか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:14 ID:x3Y8jUIh
>>10
栃木 山口 長野は ランク5ね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:12 ID:zhqNb47s
>>15
受けたの?

オレは長野と東京だけど長野終わってるよ。
試験官はフレンドリーなのに、笑いながら
「また今度ね」
って、教習所卒の学科試験発表が終わったロビーで言われる物悲しさ
と言ったら・・・
受かった時はかなり嬉しかったけどね。府中とは比較になりませんわ。


ひっきー氏のランキングに協力します。
残りは普通二、大型二、けん引二があるので、最大3つ、最小2つ受けられる
のでリクエストに応じて他の県で受けてきます。
もちろん住所変更できるコネのある、かつ仕事と両立出来る県に限りますけど。
今は東京在住です。
17ひっきーがえる:04/06/19 23:30 ID:Loe8sRiI
それでは、訂正を含め一覧作成

   超簡易           中            超難

    1     2      3      4      5

   東京    神奈川    大阪     京都     長野
         埼玉     岐阜     北海道    栃木
         滋賀            青森     山口
                       群馬       

こんなとこかな、ランキングは情報量に応じて適宜修正しまつ
もちろん試験官殿のコンデション、個人差は否めないです。・・・人間ですから
故に1コマくらいのずれは許容範囲としたい。


折れの所はこんなだぞ、ご意見ヒキ続き募集中。

>>16
おいしいところ残してますねぇ では沖縄。わざと脱輪して順次北上。笑 
あっ、小生はもう打ち止めですからね。・・・全国行脚したいけど、残念だなぁ 笑
18ひっきーがえる:04/06/19 23:32 ID:Loe8sRiI
ずれた トホホ
埼玉鴻巣は難しいって話をよく聞くんですが、簡単なんですか。意外。

フルビット狙う予定なので、ちょっと追い風かも知れないです。

とりあえず、7月に普免とったら、鴻巣までの道を覚えよう(´∀` )
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:52 ID:x3Y8jUIh
難易度が低い都道府県の大まかな共通点

都道府県内に非公認の練習所がある。
試験場内を練習所として利用できる日がある。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:54 ID:x3Y8jUIh
追伸 

そういえば、千葉も2くらいにランキングできると思う。
>19
そう。なんか個人の免許系HP見ると「全国屈指の難易度」とか書いてあるのを見て
ハァ?と思いましたね。
ところで埼玉には「ウルトラ教室」とかいう類の学科試験関連施設があるけど他県でも似たようなもんなのかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 07:01 ID:jN4jTofT
>>22
鴻巣って難しいってHPに書いてありますよね。
東京に比べればって言うことですかね・・・・。
24ひっきーがえる:04/06/20 21:03 ID:n52KS815
埼玉・・・そうですね。ランク2はちょっと甘すぎたようです。
次回ランキングで、3に降格ケテイ。

前スレでのご意見の通り合格までの回数。合格率がわかれば割り出せますが、
運転免許関係のホムペやご意見で正確に作成するのは可成りむずいっす。
試験結果って情報開示項目とは違うのでしょうかねぇ。

2ランク違えば明らかに違う・・・くらいでよろすくです。

エス字の通り方、とか 目視、等の能書きがやはり楽。笑
受験するヤシいらっしゃい。
>>20
香川は毎日利用できるから、かなり難易度は低いかな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:35 ID:jN4jTofT
香川は超簡単では無いと思う。
まぁまぁってとこじゃない?
2716:04/06/21 13:12 ID:wQZXkD9Y
>>17
いきなりかよ!
2週間ほど休みが取れたらダイビングがてら行ってくる。
今は訳あって住民票を写したくないので、気長に待って下さい。
お盆明けを目処に実行に移しましょう。


でも沖縄って確かけん引二と大特二が無いんだよね。
普通二はタクシー運ちゃんみたいで嫌だから大型二しか
選択肢が無いな。
講習は事前に東京で済ませられるのかな。

ってわざと落ちるのかよ。
免許の裏書が短期間で沖縄→鹿児島→熊本・・・になってたら
マークされないっすかね。


ひっきーさんも返納して一緒に回りましょうよw
28ひっきーがえる:04/06/21 22:26 ID:3e0sDA+x
>>27 って返納かよ 涙。 何返すの、大自二返したら代わりに普自二
付けてくれるなら取得時講習無くていいけど・・・、別室に呼ばれ、なに考えてんの、
って言われそう。

下手にバスや牽引返したら・・・ワシのばやい今度こそ永久に受からないぞ。笑

やるとしたらワンボックスでトレーラーハウスのように1週間空き地借りて
転々とするか、農家に3食付き時給30円くらいで住み込むようなかんじか。

確かにころころ住所変更で免許の裏、真っ黒になったら 警察なめとっとか。と
福岡か高知あたりで怒られる予感。

>>25 26 サンクス 確かに他のサイトでも、他県からの転入組も居る。と有りました。
そうすると香川県はランク2あたりですか。 
>>28
言われてみれば、その手があったか!
ttp://www.police.pref.saitama.jp/kenkei/menkyo/torikesi/torikesi.html

とはいえ、確かに返しちゃったら取り返しがつかなそうw

フルビットもう完成してる香具師で、新設される中型自動車をつけたい人には有効な作戦かな。
もっとも、大型取り直すのすごい大変そうだけど。
3029:04/06/22 21:09 ID:i1UbX5Ol
路上のない簡単なうちに大型免許を安く取っておいて(一発で)、中型にランクダウンするってのも、手かも。

多分中型の試験車は現在の大型の試験車を流用するだろうから、感覚的にも変わらないだろうし。もっとも、
あんまり時間が空くと、中型二種取れなくなりそうだが。

というわけで、さっさと現大型取りに行きます。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:58 ID:GLpduXdG
深視力で引っかかるなよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:40 ID:JNSGh6i0
>>31
そりゃあ、ウンコ板ネタだw
33ひっきーがえる:04/06/23 09:16 ID:YX5/hQ55
>>29
2種も中型が出来ますからねぇ。フルビット維持は相当大変そうでつ。

ちなみに大型1種合格後、速攻で2種の成功例多し。ガンガレーッ
34ひっきーがえる:04/06/27 13:21 ID:vqDUI7si
>>29 え〜 たびたびおじゃまします。リンク先の、免許取消申請は
昔の自動二輪が付いていたが、乗らないので更新時返した。とか、
深視力がダメになったので大型免許を返したら普通免許をくれた。・・・
等の話は耳にしましたが、正式に見たのは初めてです。
もっかい750CCうけらそう。べんきゃうになったでつ

でも・・・この制度は、高齢等で身体機能の低下を自覚し、
自らの安全と道路交通に与える影響を考慮して、保有している運転免許の全部又は
一部を自分から返納 (運転免許を取り消す)する方の手続きです。・・・抜粋

とのことなので、は〜ぁもうダメポ 身体機能低下で大特2種が運転できないので
返すから大特1種お釣りにちょうだいな。 。。。。ゴルァ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:39 ID:W9q7gKkf
教習所でつけている補助ブレーキは、
一般人でも簡単に購入できるのでしょうか?
購入できるとしたら、簡単に取り付けられるものですか?
どなたか、よろしくお願いいたします。
かなり大変だし、車検もパスできないよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:30 ID:li/CDXVh
>>35
車を生産する時につけてるんだよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:45 ID:VYkmvocF
一匹釣られてるな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:53 ID:li/CDXVh
>>38
一匹釣られてるな
>>35
ていうか、つけてどうするのさw

8ナンバー欲しいだけなら、あきらめて街宣車にでもするんだなw

どこだかに、レガシィにスピーカくっつけて8ナンバー取った人のホームページがあったはず。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:11 ID:Eh72BDic
>>14
遅スレごめん。
取消処分者講習は11さんの言う通り、
路上を走るから仮免は必須ですよ。
実際に公道を走る訳だから当然ですよね。
>>41
大特のみ取り直したい人はどうするの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 10:20 ID:+YxPLbi0
>>41
路上はないし、仮免もいらないよ。
実際「持っている人は持参してください」としか案内の紙には書いてない。
インターネットのHPみてもそう。
44ひっきーがえる:04/06/30 17:07 ID:/XAOofN0
取消処分者講習・・・小生もググって見ますた。
43氏を補足すると各県内容は同じで、こう言うことらしい。

@予約して住民票、写真、33800円持参で受けられる。講習は2日間。
A但し仮免ある人は必ず持参、その際は住民票不要。・・・路上教習かも
B欠格期間中でも受けられるが、講習の有効期限が1年なので早くても
欠格開け1ヶ月前くらいからがよい。

文面から普通車経験者は委託された教習所内での座学、運転になるもよう。
しかしその後 普免とる時間がないので原付だけ取っておいて
有効期限をパスできるかが疑問。・・・多分大丈夫だと思ふが

しかしたっけ〜なぁ。ぜひ一発試験で元を取って下さい。
4541:04/07/01 03:44 ID:Hd/RYogQ
>>43
>>44
それって2輪の人の場合ですよ。
4輪は絶対必要です。
それでも必要ないとおっしゃるなら、
仮免無しで、4輪車の取消処分者講習に臨んでみて下さい。
機会があれば手元の案内を見せたい。
「四輪車講習を受講する方は「仮運転免許証」が必要です」
>>43
案内の紙を持ってるんですね。
講習時に持参する物として、四輪車講習の項目見てみて下さい。
46ひっきーがえる:04/07/01 04:45 ID:cXyR1ljF
もはようございます。湘南は蝉が鳴き始めました。ジージー、ゲコゲコって 違うか 笑
 
以下、某県の講習申請書にある文面のコピーです。

携行品

 (1) 取消処分者講習指定書、写真2枚(縦3cm×横2.4cmの講習前6月以内に撮影した正面上三分身像のもの)、
仮免許取得者は仮運転免許証、仮免許を取得していない方及び自動二輪車又は原動機付自転車の講習を受講される方は、
本籍記載の住民票(外国人にあっては、外国人登録証明書及び登録原票記載事項証明書)

 (2) 眼鏡(コンタクトレンズを含む。)の必要な方は持参して下さい。

・・・そうすると45さんのおっしゃる通り、仮免を持たない人は自動的に原付に回されて
しまうのでしょうか?
フルビット取り消しの方も原付のを受ければよいはずなので、
取りあえずはまあ、仮免無い方はそういうことでお願いしまつ。
・・・難しい文章なので小生も分からなくなりますた (@ @)ゲコゲコ
473:04/07/01 06:51 ID:30KJxsoP
>46
基本的には4輪を再取得する人は取消処分者講習を申しこむ前に仮免を取得せよ。
て事でつ。
2輪な方は125ccの小型2輪を所内で乗り回す事になりまつ(原付な方は原付)。

講習で聞いたんだけど取消処分者講習を受け、受講後の有効期限が1年あるのだが
その期限切れが間近な場合は、最悪取得が簡単な原付を取れとか言ってたんで
原付で取消処分者講習を受けて4輪(他)を取る事はできるんじゃないか?
と思いますが。


ちょっと判り難いかも〜
これから受ける人試しにチャレンジしてくだちい。



ちなみに取消処分者講習の内容は2日間免停とあんまり変わらない内容でしたよ。
処分された場合
大特→大型で取れば路上がなくて多少楽みたいね
今年5月に帝都で取り消し処分者講習を受講しましたが
その時は、仮免は持っていませんでした。
私以外の受講者約20名の方も、仮免所持者はゼロ。
予約を取る際も聞かれなかったし、
実際講習を受講する時も、仮免が無いからと言って断られませんでした。

都道府県によって違うのでしょうか?

ちなみに講習も試験場内のみで路上は無し。
講習とは言っても、再取得の為の講習みたいなもので、
おかげで、非公認教習所等での練習も無しで、
仮免、本免ともに一発で無事取得(取得時講習待ちですが)
503:04/07/04 20:14 ID:RwWLNnHx
>49
漏れはその上の県でつ。
路上やるんで仮免取れと言われたんだが、よく考えたら帝都じゃ昼間に路上ってのも
無謀な気がするな・・・。

ちなみに講習開催地はどこでした?
5149:04/07/05 05:56 ID:seLRQ0Gz
>>3
府中でした。
帝都は試験場が三ヶ所ありますが、
取り消し処分者講習は府中のみだそうです。

あの講習前に仮免と言われても、合格出来たか自信ありません。
一発試験もずいぶん合格基準が緩いそうで、
他県に比べると、ずいぶん助けられたと思います。
523:04/07/05 13:52 ID:k9hucfaF
>51
漏れの生息する県だと教習所でやる(鴻巣は取消期間が長い人向け)そうです。
漏れが受けた時には計4人来たが漏れ以外は教習所に行って仮免とってきたらすぃ。
その人たちはお金持ちなんだと思いましたw
京都にて大型一種の一発試験に挑戦中(二戦二敗)なのですが全然
受かる気がしません… 漏れ、相当ヘタなのかとグダグダになってます。
気分転換にこのスレ見つけて読んでたら試験所ランキング高くて…orz

まずは完走できるようにならんとなぁ。

京都で受けてる人で、ここ見てる人いたらお互いがんばりましょう。
と、自分にも言い聞かせてみる。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:15 ID:DLdWfAtA
>>53
練習はしたの?
5553:04/07/06 01:05 ID:vyivpTK+
>>54

試験所隣の安全協会で練習してます(現在進行形)
試験場内の本番コースでも2時間ほど乗ってるんですけどね…

漏れ超ヘタレ…orz

単純な左折がダメダメです。つい小回りしようとして左後輪が脱輪
ギリギリという体たらく。試験官にも「そんなに寄らんでいいから」
とか言われてます。
56ひっきーがえる:04/07/06 08:19 ID:Pz8P9cIx
>>55 練習の時いっぺん後輪をず〜っと注視したまま曲がるとタイミングがつかめます。
本番ではミラー連続注視は脇見を取られるキケンがあるので、ちらちら前を見ながら
またミラー見る。
やはり直前に寄せすぎると条件がシビアになるので、まずは試験官のアドバイスを
最優先にしてほしい。

乗り上げる傾向なら、最徐行でグーンと前に出して一気に切ると良いかもしれません。
試験場に依るがおおむね80センチ以内で回れば良いはずです。
   オキバリヤス〜ッ

57大型1種は教習所で取得:04/07/06 09:10 ID:it/22f2T
>>55
>つい小回りしようとして左後輪が脱輪ギリギリ
ってことは、車体感覚がつかめてないってことかな?
S字コースも上手に曲がれてないんじゃ?
後輪の位置(&内輪差)がイメージできるまで練習すべし。
ガンバ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 09:17 ID:FM83dmSY
>>55
ハンドル切るタイミングを早めようとするからそうなる。
切り始めは遅れてもいいからガマンして、切り始めたらできるだけ早くハンドル
回して一気に切る。場内はこれでOK。

ただ、これやるとケツ振りが大きくなるから、左だけでなく、右のミラーも注意
したほうがいい。

路上ではおすすめできないけどね。
5953:04/07/06 10:34 ID:vyivpTK+
皆さんアドバイスドモ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェンイイヒトタチダ…

>>56
練習場でもミラー見すぎだって、ダメダシもらってます。

>>57
おっしゃるとおりで、車体感覚がまだ全然ダメなんです。
ただクランクとかS字の進入〜通過は全然怖くないんですが
(普段の周回と違って通過中、ミラーに集中できるから)
通過後に左折がまってると… てんでダメです。

>>58
ハンドル切るタイミング早いんですよねぇ。頭でわかってても
いざコースに出るとなかなか。左折の時に右の前輪が中央線
踏んだり脱輪しそうな気分になるんです(実際は余裕あるよって
練習でもよく言われるんですけど)

前スレにあった「左折を制する物は試験所を制す!」とかいう名言が
頭に響いてます…
鮫洲試験時の三菱の車、駄目すぎ…
車のせいにしちゃぁダメだろw
漏れは受かったよ。でもあれはひどいと思っただけ。
63ひっきーがえる:04/07/07 13:23 ID:3A69VBWd
慣れもあるけど ギアポジションが分かりづらいのはいく無いですね
特に使い込んで 納豆かき混ぜてるみたいのは トホホ
いま試験場でMT普通やってるけどもう嫌だ。
★★★免許が無い!(゚∞゚)人(゚∞゚) 29★★★スレを読むと鬱になるよ。
こっちはほぼ完璧に完走しても難癖つけられて落とされるっつーのに、
教習所ではウィンカー付けないでも合格、坂道発進で下まで落ちても合格、
加速しないでチンタラ走っても合格、巻き込み確認なしで合格だとよ。
アホくさ…
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもう嫌だ。
素直に近所の教習所に通うべきだった。
>>64
激しく同意。。そこまで教習所がひどいとは思えないけど…。
うん、ヘタクソは素直に教習所通え。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:57 ID:x0zdwcuN
先日、本面を2回目で受かったんだけど質問がある
合格証明書なる1年間有効の紙をもらったのだが
仮免が8月中旬に期限切れ
期限切れのあとに誕生日がある
俺としては誕生日を過ぎてから免許をもらいたいのだが
仮免の有効期限切れでも免許発行してくれるのか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:+RrBA7fw
発行してくれる
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:pwWcHppE
埼玉で普通一種の一般受験をしていて今度仕事の都合で
門真で路上を受験することになりました。で、
1)1時間ごとの教習料金体系(KMみたいな)
2)門真路上試験のコースを練習させてくれる
ようなスクールはないでしょうか?
門真免許試験場周りにいくつかある怪しげ?な
教習所へ行かれた方いるでしょうか。どんな感じですか。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:00 ID:z/JcBXaP
こんな感じです




























教えない
71ひっきーがえる:04/07/11 17:53 ID:qsJKepLh
>>67 取得時講習がまだなら仮免切れる前に行かないと 再発行の必要有るらしい。
講習済みなら仮免期限は不問。

つーか、運転しなくても早めに取って 1年間の初心者ガクブル期間を
早くクリアーした方が良いと思われ。

>>69 路上は仮免ほどシビアではないです。赴任先の同僚と練習看板付けて
路上コース走り込めばお金かからない。 
駐車車両は余裕が有れば1メートルと言わずもう少し大きめによけてとおるベシ。
ガンバ
7269:04/07/11 21:41 ID:pwWcHppE
>>71 アドバイスありがとうございます。
実は鴻巣でも2回路上走って落ちてきました(内1回は縦列で×でしたが)。
門真に路上の予約に行った時にまわりを見た限りでは
鴻巣よりも街中っぽく、また交通量、歩行者の数等の点で難そうに感じましたが、
怖気づかないよう頑張ってきます。
>>68>>71
dクス
今年更新なんで誕生日過ぎるまで待つよw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 08:32 ID:aefBXeH0
そして、無効?
一ヶ月間は有効やん。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 12:49 ID:qQKb8DYw
age
法改正が決まったので、今のうちに大型一種取っておこうと思います。
試験場でもなんとなるぞ、みたいなこと言ってる人多いんでチャレンジ
してみようかと思ったのですが、自分が住んでるのが超難関のN県です。
やはり痛い目あうでしょうか?
公認だと約15マンだと言われましたが・・・。
運転経験は過去に2tロングは動かしてましたが。
>>77
2,3回練習して
いけそうか確認してみたら?
ただそれでも2,3万かかっちゃうだろうけど
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 22:25 ID:Bh9a9g+s
普通一種仮免最新速報(府中)
今日仮免に合格しました
学科3回目にて合格 実技1回目にて合格
実技はめちゃくちゃだったなぜ・・・・
ドアロックをしなかった
信号青に気づかずそのままたたずむ・・・「早くいかないと!」注意される
ラスト、ポール付け駐車で左ウインカー忘れる
ほかにもいろいろあったとおもうが、
取り消し処分者講習はためになった、
45キロオーバー65キロオーバー免許取り上げ
さすがに走り屋引退します

次本免か・・・
8077:04/07/16 22:34 ID:XqjwTTOC
どこかのスレに書き込んでいた人がいたけど、N県は一発試験の
練習させてくれるところないんですよ。
選択肢は2つ、独習で一発か公認通うかだけ。
81CA1KA:04/07/17 15:33 ID:FwY2hrDa
>77
長野県がどれ位の難度かは想像つかないが、試験場での免許取得は、
1.安全確認
2.法規制に沿った運転をしてるか
ということを問われているだけだから、案ずるよりかは、生むが易し、一度、試験場で
乗ってみるとイイよ。

仮に>77が4tトラックに乗ったことがないんなら、レンタ屋や知り合いに頼み込んで借
りるという手もあるしね。

幸運を祈る!!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 13:20 ID:UizE3Dzy
>>77
この前スレあたりで長野レポートをしていた者です。

確かに81の言う通り規則に沿えば良いんだけど、東京に比べると
おかしな程に細かい指摘が多いです。

時間は大型は確か月曜が基本で水〜金に追加が入る。
午前のみだが、発表は全員終了後なので8時半〜12時頃まで
拘束される。合格すると1時まではかかる。(昼飯食ってこいと
言われる)

大一なら塩尻か篠ノ井(だったかな)に近くて、毎週か隔週で
月曜午前を潰せる人なら、金額で言っても15万を越える事は
無いと思うから試験場に行ってみるのも一考だと思う。

これで一回で受かってきたら、単にオレが下手だった事が証明
されてしまう_| ̄|○
普通免許しか所持していない状態で、けん引免許取得し
その後に 大型免許を取得した場合でも 大型トレーラーにのれますか?
>>83
乗れるよ。

けん引取る時に間違えてライトトレーラー限定を取らなければ。
>>83
ありがとうございました。
誤爆すまそ。。84の間違い
87CA1KA:04/07/18 20:56 ID:cuu2q27v
>77
長野の免許センターって、融通が利かないなぁ・・・・。
漏れは明石で大型を取得したんだが、不合格の場合、その場でお帰りか、コースを
全部周れたとしても、合格点を下回れば、免許証と受験カードを返される。

合格すれば、免許証だけ返されて「合格予定!」と有難い言葉をかけてもらえる(w。

ちなみに、明石では大型免許の受験者の数が多いので、月〜金曜日まで、毎日実施。
でも、受験者数が多いので、試験に落ちれば、次の予約は少し待つ必要があるけどね。

>これで一回で受かってきたら、単にオレが下手だった事が証明
>されてしまう_| ̄|○

気にするな。
漏れも三回落ちた・・・。
8882:04/07/19 11:16 ID:HqXsszXa
>>87
明石は府中と同じタイプですね。
前にもレポしたけど、長野ではほぼ全員が完走できる
ので合否は全く分からんのです。
でも練習所が無い分そこで慣れて、質問タイムにいかに
有効なアドバイスを引き出すかが大切ですね。


大一は府中だったのでそんなに多くは無いです。
長野ではけん引で方向変換出来るのに5回落ちました。
大一取ってすぐに引越して長野で試験受け始めたから、
試験場慣れはある程度あったのに・・・


>ひっきー氏
沖縄引越しはもう少し待って下さい。
89ひっきーがえる:04/07/19 13:39 ID:PoT59HXt
沖縄はもっと暑いですよ 笑

このところ二輪の生徒にかかりっきり、大型二輪は普通オートマの5倍大変だ
4輪は普通に運転できれば合格だが 二輪はそこまで出来ても5合目 フーッ
90CA1KA:04/07/19 21:18 ID:6plEcQc3
>82
>でも練習所が無い分そこで慣れて、質問タイムにいかに
>有効なアドバイスを引き出すかが大切ですね。

試験場の実際のコースで慣れた方がイイかも知れませんねぇ。
練習場で練習の回数をこなしても、実際の試験では手こずることが多いもんね。
事実、大二のときの縦列で、一回自爆した経験あり・・・(w

けん引、方変出来てるんなら合格させてくれてもイイじゃんねぇ。
明石の場合、規定数内の切り替えしで方変を完了すれば、よっぽどのことがない限り
落とされることはなかったっす。

長野の試験場で実技試験を受けたくねぇ・・・(w。
大型二輪免許持ってますが、普通免許を試験場で取ろうと思います。
安全確認、法規走行は二輪と大差ない筈ですよね?
二輪→普免って取った方いらっしゃったら、何か気をつける点とかアドバイス頂きたいです。
車輌感覚が判ってて普通に操作ができれば問題ないと思うよ。
93ひっきーがえる:04/07/20 18:50 ID:qqwmVIU6
>>91 二輪に比べ 一本橋、スラローム、急制動がない、滅多にこけない・・・
これだけでもずいぶん違います。
ネックは練習場所かなぁ、道路みたいな所で左折、進路変更の練習が不可欠。

最初はオートマからがお勧め、受験地入れれば詳しい方出てくれるかも。 ガンバ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 20:30 ID:RjNBRzvw
僕の前の前の人が2輪からの普通MT受けてました、注意されていた点は
2輪のスイスイ行く癖がついてる指摘を受けていた
停止は2秒数えましょう
でも一発合格してたよ、その人
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 15:30 ID:cMvW3/AH
40日間の夏休みを有効に使って普通免許を一般受験で取得と思いますが、
平針と東三河は混んでいますかね?
他県でも良いのですね?
混んでる。他県じゃ受験できない。以上。
合宿
大型特殊を練習場練習して免許センターで試験を受けたいのですが、
大型特殊を扱ってる練習場がわかりません。検索したのですが・・・
ちなみに千葉県です。非公認でしか練習って扱ってないのですよね?
どなたかご存知の方教えてください。m( __ __ )m
あと大型2種をはさむ場合、大型特殊→大型2種→大型一種の順番がいいのでしょうか?
9998:04/07/23 09:12 ID:S6IsNtt6
ちなみに幕張免許センターです ごめんなさい
千葉は大型特殊を練習できるところはないよ。
さいたまの上江橋か、東京のコマツ教習所あたりで練習するしかない。
もしくは練習なしでぶっつけ本番。実際そういう香具師は多い。

大型二種とるには大型一種または大型仮免がいるから、
大型特殊→大型二種→大型一種の順番しかないね。
あ、間違い。
大型特殊→大型一種→大型二種の順番でした。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 11:15 ID:W2neft4c
>>100
これができたら、かみ
普通に試験受けると2週間くらい置きらしいのですが
キャンセル待ち狙いなら毎日受けてもいいんですか?
試験場による
今の時期はキャンセル待ちも受けにくいんじゃない?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 20:09 ID:R/R4KUme
>>103
教習行く事が出来ない貧乏人はあわれよな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 20:38 ID:LRFwzduy
さいたまの上江橋か、東京のコマツ教習所で練習した場合
それぞれどこで試験を受けますか?どっちが楽ですか?
それによって住所移します。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 21:34 ID:BbEhQX9n
>>107
普通の人は2箇所比べられない、そんな事わからないのか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 23:22 ID:a1dBQTRg
滋賀県が試験が楽だって聞いちゃった。滋賀県に住民票移して試験受かったら戻そうかな。
>>107
つーか、大特なんて練習いらないよ。
住所移してまで受けるなんてバカはいない。
そこまで不安なら素直に教習所で取っちまえ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 15:40 ID:ypnxlYJk
練習なしで受かるほど楽なの?あなたが天才なのでは?
>>111
最近大特取得したけど、俺も大特なら練習なしでいけると思いますよ。
流石に一回目で合格できれば凄いけど、試験場の走り方、
ローカルルール等を知っていて、ふらつきに気をつければ
五回も受験すれば合格できるかと。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 16:36 ID:Q9ZkRIEd
大特取れば仕事ありますか?経験者じゃないとだめっすか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 17:11 ID:1Nc8k5Le
あのーいまAT限定解除の審査を受けてるんですが
4時間しかないんですよね。
はっきりいってMTの操作が頭ではわかっていても体がすぐ反応しないんで
すが・・あと2時間ですが、これじゃ補習確定っぽいんですが・・
別にうちの車ATだから乗るわけでもないんですが、
とれる資格はとっておこうかと。
あと、いまどき仕事の車がMTってところはあるんですか?
いまは女性でも営業に出たりするからATも多そうなんですが
>>113
大特はあの手の車両を公道で運転できるってだけで、各種作業免許、
大型一種等を持ってないとあまり意味ないかも。
116ひっきーがえる:04/07/24 20:23 ID:/eicSbnk
>>113  115さんに補足します・・・
大特ウテシは・・・と考えたが やはりそれだけの仕事って無さそう
仕事をするために現場まで大徳車両を移動させるための免許、そしてそのまま
作業しる。・・・既出 作業のための資格必要

余り見なくなったがタイヤユンボ・・・シャベルカーにキャタピラではなくタイヤ付いてるヤシ

そして多くが 移動式クレーン。
あの戦車みたいなのを運転するのは怖いが 
本番は30メートル先の鉄材を吊り、おろす。移動式免許取ってみたが やったことがない。
運転ならともかく 作業はとてもじゃないが一夕一朝では出来そうもない。
まさに陸の王者だ 尊敬に値する

大特は一番簡単だから 練習のつもりで受けるのが良いと思いまつ
>>116
とりとめがなくて何が言いたいのかよくわかりませんが??
>>117
116ではないが
つまり大特では公道が走れるだけで作業ができないから
それぞれの技能講習で作業資格を取っておかないと意味なし。

作業資格の中でも移動式クレーンはこの系統の中では
一番難しくて、需要がある。
120tラフターとかも移動式クレーン+大特で乗れるのかな?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 23:14 ID:BBPMDAHV
高いビルのうえにあるクレーンってなんていう免許?
移動式クレーンでいいのかな。どうやって取ればいいのかぐぐってるんだけど・・・・
わからなにゃーい。
121ひっきーがえる:04/07/25 03:30 ID:16PueuDZ
>>118 thank you
>>119 そうでつ 移動式取れば吊り荷無制限
>>120 あれは クレーン免許 動き回れるのが移動式クレーンと考えればほぼ良し
確かにクレーンは年季要るが 取るだけなら教習所で1週間13万くらい
運転免許のようにその後学科試験がある。
同様に1発試験もあるが1回1万くらいなのであきらめ、先に学科だけ取り、
実技はコマツで習った。・・・少し安くなる
箱庭コースで荷を吊って移動させるだけ。現場と教習があれほど 
かけ離れたものも珍しい 笑

それから不況でウテシだぶつき気味 経験無し、中高年ではほぼ絶望
あんなもの必要なときに取れば良し、資格マニア以外は・・・ 自爆
免許センターで4輪免許を取る場合、合格後に取得時講習なるものを受けるみたいですが
これは免許センターでの試験合格前に受ける事は可能なのでしょうか?
免許センターで実施してる教習所が限られている上に月2回やってればいい方と言われたので
結構時間掛かると思いまして・・・。

>>122

ttp://www.swa.gr.jp/drive/dd01.html

ここによると。

原則として、本免許の技能試験に合格した後に取得時講習を受ける
取得時講習の実施は(すべて?)自動車教習所に委託されている
(指定校に通わずに免許をとった人は、任意の教習所に出向いて講習を受ける)
指定校に通っていた人は、課程の中にこの講習の内容が含まれるので、 卒業証明書があれば取得時講習は不要
指定校卒業者でなくても、 仮免許取得後かつ本免許の技能試験合格前に、 自動車教習所であらかじめ同じ内容の教習課程を修了していれば取得時講習は免除される
(このようなメニューを用意している教習所は届出校の一部に限られる?)

という記述が。(詳細はリンク先参照)

免許センターにでも問い合わせてみたら?
124ひっきーがえる:04/07/25 10:56 ID:16PueuDZ
>>122 特定教習 でつ  確か仮免受かる前のみに受けらけれる
受けとくと路上合格時 即日免許交付
こちらの県内では 25200えん。取得時講習より1万ちょっと高い
時間をとるか お金を取られるか ですねぇ 笑
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 12:21 ID:c3+qwdJM
>>124をチョット訂正させて。
特定教習は、「仮免受かる前」じゃなくて「本免学科受ける前」でつ。
「特定届出教習所」で検索すっと、いくつかヒットしまつ。
126ひっきーがえる:04/07/25 13:15 ID:16PueuDZ
>>125 サンキユー サンキユーベルマーク
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:28 ID:NtQQoVBI
大型一種を取りたいので、教習場入ろうか一発受けようか検討中なんですが、教習場にたずねたところ
教習場を卒業した場合、試験場では適正と深視力の検査だけで、一発試験の合格者は
学科試験もあるって言われたんですけどほんとうですか?普通免許MTはもちろん持ってます。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:34 ID:3oX2TLwG
>>127
教習所に聞いたのは嘘ですね
>>127
学科は一種(原付・小特以外)を一つでも持っていれば、他全て免除。
二種も同様。

教習所と試験場の違いは技能試験が免除になるか否か。

休み取れるなら断然試験場を勧めたい。
130 127:04/07/25 21:53 ID:l5DDel20
>129たん ありがとう^^うーん教習場の人が間違って言ったのかな・・とりあえず
試験場でがんばってみます。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 15:29 ID:YL3W2ipB
台風きそうなんだけど…
雨だっと多少採点甘くなったりするのかなぁ…。
雨の日に練習したこと無いから不安だ…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 23:10 ID:7M0JYFiZ
今日、試験場で初めて免許を取ったよ!
まあ、一番簡単といわれてる大特一種ですが...
まあ、練習場で6時間も練習したわけですが...
まあ、「センスいい運転とはいえない」と言われたわけですが...

それでも、試験場で1回で受かったのはうれすい
今まで、普通の卒検で1回、原付の学科ですらなめてて1回落ちて
いるんだよね。

センス悪いけど次は大型に挑戦します。今年中に大型二種をとるのが夢です。
30歳なるけどさ。
大特の規定教習時間って6時間だったような
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 14:04 ID:l3Oi3AE3
>>132
どこの試験場?府中?二俣川?
135132:04/07/30 13:23 ID:VPIT6nls
>133
マジスか?まあ、自分にとっては近道だったと信じることにします(藁

>134
いーえ、とや魔です。試験場隣の公安委員会経営の練習場で練習しました。
 一時間だけ試験コースの練習できました。練習代総額4.5万円でしたよ。
 天下り警官と思われる練習場の教官は大変親切に熱心に教えてくださいました。

 トヤ魔の難易度は不明のままですが、以前、大阪・光明池で小型二輪の
 一発受けたことがあるのですが、それよりは多少厳しいような気がしました。
 ただし、外人(パキスタン人・ロシア人)の受験者が多いのですが
 彼らに対しては試験管は丁寧&親切な方だと思います。

 逆に、取り消しで再取得してる人には結構きついこと言ってたみたいです。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 12:27 ID:OBUis+7d
今、大型一種を受験してるけど結構難しい。
とりあえず完走出来るようになったけど・・・
左折からのクランク進入時、どのくらい左へ寄せれば良いのでしょうか?
左後輪の脱輪を恐れて、大回りになってしまいます。
137ひっきーがえる:04/07/31 19:11 ID:dgpKqzsW
>>135 合格おめでとうございます。そうすると十山はランク3くらいですか、
またレポート下さい。 

>>136 何県ですか、神奈川も左折クランクです。
こちらではほとんどの方はあまり左寄せしません。
と言うか あまり気合い入れるとおっしやる通りになり、その後がこれまたきついです。

私も大回り覚悟で 寄せるな、と教えています。1メートル以上は離します。
曲がり角後半で小回りを意識すると1つ目の角が通過できなくなります。
リアタイヤが離れるのは無視して 右前輪をなるべく縁石に近づけていきます。
この近づけ方と、いいタイミングでの左一気切りで1つ目の角、成功 脱輪が
決まります。         完走なら合格は近い  ガンガレーッ
138136:04/08/01 08:14 ID:I4hgfi1r
>>137
アドバイス有難う御座います!府中試験場です。
左折クランクのあるコースで試験官にダメ出しされているので。
因みにどのくらい離れると大回りに取られてしまうのでしょうか?
んーこの程度で苦戦していると次の受験予定の大二が(ry
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 08:55 ID:IRAwOWXL
>>138
30センチ
140ひっきーがえる:04/08/01 12:01 ID:7hy34gMR
何センチで大回り。と言う明確な規定はないようです 試験官によっても
ばらつきはあるでしょう。
私は80センチ以下で、と言っていますがそれも入り口から角までで
出口はどうしても もう少し離れます。

それで実際 入り口80,角50,出口80チョイ 以内なら取られないかと。
大2の練習のつもりで ガンガレ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 11:01 ID:3LQHbfq3
府中試験場で受験生に渡している『受験の手引』には、
「後輪が縁石から1メートル以内を通るように」って書いてあるね。
ただ、大型で「大回り」と言われた場合は、距離というよりは、
逆ハンドル(って呼ぶのかな。左折の際に一旦右へ少し回す)を指摘していることが多いんじゃないかな。
142ひっきーがえる:04/08/02 15:30 ID:+rrd+qHj
>>141 おおむね1メートルです  駄菓子菓子すみ切り半径3メートル未満の縁石
左折は1,5メートル以下で回ること。でつ  試験場は正確ではないが
大体半径2メートル。
だからといって 1,5メートル離して回ると 大回り 取られます。
結局左折に関しては これでもか と言うほどシビア
経験上後輪1メートルではレッドゾーンです。

ハンドル右振りは別物で 左折方法違反。 これはいくないっす
3年前に普通一種一発試験で免許取りました。
東京在住なので鮫洲でしたが、練習場で5回ほど練習して、
仮免学科1回、仮免技能2回、本免学科1回、本免技能1回で
合格しました。費用は特定教習含めて8万くらいでした。
教習所通うよりはかなり安く済みました。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 02:35 ID:jS0xmBdu
埼玉で仮免合格しますた。
本日、本免第2回トライ予定(w。

埼玉で仮免実地受験する際に時間的余裕のある方は、試験コース
第2コースがお薦めです(車線変更が少ない)。
コースローテーションは、3→2→1となっており、4日は3でした。

漏れは5回目でパスしたが、コツとしては
・直線路での加速最大
・進路変更・右左折時の目視確認動作をオーバーに
(後方確認はほとんどしなかった(^^;)

試験の途中中止はバンバンやります。


路上試験て、コースはきまっているの?(教えてクンモード(^^;)
>コースローテーションは、3→2→1となっており
同じコースを連日やる場合もある。
漏れは3回しか受けてないけど2>2>1だった。
適当な事書くな。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 00:44 ID:5oALv/XY
府中1回目本免筆記落ちる
次は受かりたい
取り消し者はわざと落としてるのかも
回答用紙の裏に取り消し暦云々あるけと
偽ってみようかな
仮免技能奇跡の一発合格
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 01:01 ID:aLws0XBO
本免試験、クリスマスにキャンセル待ちで受けたんだけど、
キャンセル待ち全員乗っても受験者が少ない。
そしてやたらに合格者が多かった。ほとんど合格だけ。
クリスマスプレゼントだったのかな…。
ヲイヲイ。
筆記で落ちるのは藻前のジツリキだよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 05:11 ID:0I4l+W27
今度、府中試験場で普通免許の路上試験があります。何か受かるコツありますか?
>>149
>何か受かるコツありますか?
減点される行為をしないこと。
以上。
>>149
オーバーに安全確認して、優先を守ることかな。
試験官によっては、やたらと大回りやふらつきを取りたがる奴がいるけど、
大した減点にはならんよ。
試験場で仮免合格したなら大丈夫なはず。
152ひっきーがえる:04/08/10 14:50 ID:mPdrPVb5
>>149  150 151氏に補足させて下さい
コース地図を手に入れ 実際走り込んでみる。何回も。
たとえば良く知っている自宅付近を走るのと、旅行などで初めての所では
自ずと走りのゆとりが違います。 

左折徐行 小回りは構内ほど気にしなくて良い、後ろの人がひっくり返らない程度で
回る。
その際 路側帯と、車道外側線を判断し 後者はその線を無視、歩道近くまで
左幅寄せしてから入り込んで回る。


1発中止の歩行者に注意、横断歩道以外でも立ちンボは飛び出すと考え、
アクセル離すか、狭い道ならブレーキに乗せ替える。

制限速度は通常走行2〜3キロオーバーにとどめ、
進路変更等で一瞬でも8キロは越えないこと。・・・このあたりは試験官で微妙に変わる 
                              ガンガレーッ
当てずっぽうだが、>>149は「うっかり失効」。
1年以内なので仮免は復活できたところ。と言ってみるテスト。
どう? 図星でしょ?
154149:04/08/11 01:45 ID:7pcx0ftv
アドバイスありがとうございます。知らずに非公認教習所選んじゃって仮免受かるのに苦労したので本免は1発で受かるようにがんばってきます!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 02:01 ID:n0SKqgiP
神奈川だけど、
「場内に戻ってからの方転か縦列。路上OKでもここで半分落ちるから、気を抜くなよ。」
と試験官が言っておりまして、そしたら方転で一度落ちました。気は抜けてなかったんですが。
気をつけてください。
>>154
KMか?
だとしたら周囲の地図とコースを教えてもらえるよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 01:57 ID:Lw8Qr76N
埼玉ですが、本免一発で合格しますた。
仮免では技能3回で通ったので、本免技能でも3回くらいは覚悟していましたが、あっけなく合格。

>>151氏が書かれているとおり。安全確認はオーバーアクションで。
実際に、漏れは見ていないが見ているフリをして、後方巻き込み確認はしつこいほどやりました。
場内に戻ってからの方向転換で1回仕切り直ししましたが、しつこく後方確認したので、原点なしと
言われました。


これから本免一発を受験される方は、仮免取得後に指定教習所で取得時講習を先行して受講しておくと、
免許交付が即日になります。
漏れは知らなかったので、交付は来週になりました・゚・(ノД`)・゚・
取得時講習は実施日が教習所によって違いますので、事前に実施日情報を各教習所に問い合わせる必要が
あります。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 02:16 ID:oy2PpMOZ
>>157
合格おめでとう!

ただ、取得時講習を先に受けるのは、指定校じゃダメだと思ってた。
届出がやってる特定届出教習ってやつ。
講習は3万円位だったっけ。
これだと講習自体が一日で終わるらしいし、受ければ良かったんだけど、
下手すると仮免切れそうだったから、とにかく試験場へ行ったわけで…。

指定自動車学校だと、他の生徒と混じって、その時間割に合わせなければならないから、
2,3日はかかるし、予約はなかなか取れないし、試験場に再度行かなきゃならないし、
結局免許もらえたの1ヶ月後くらいになったよ…

交付来週って早いなぁ。埼玉と神奈川はなんかシステムが違うの?
>157
埼玉で取得時講習やってる教習所ってどのくらいあるの?

>158
埼玉だと↓でやってる
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
21000円+5250円くらいで終わりそうだけどやはり取得時講習の13000円に比べると高いね。
まぁ時間を金で買うと割切ればいいんでしょうが。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 09:05 ID:2EHe+aRw
すでに本免で6回落ちましたorz
仮免も13回も落ちたし…
まぁ、その分免許とった後は安全運転できると思うというのが唯一の支え
今日の試験も安全かつ円滑にというのを心がけ頑張ってきます
161160:04/08/12 11:10 ID:2EHe+aRw
合格キタ━━(゚∀゚)━━!!
やっと合格
4月にも>>160みたいな事を書いた日に受かったしある意味ジンクスかな
このスレは俺の幸せを呼ぶスレに認定します
>>161
おめでとう!
安全運転を心掛けようね。
163157:04/08/12 15:55 ID:Lw8Qr76N
>>158 ありがとさんです

漏れの場合。取得時講習修了証があれば即日交付と聞きました。(事実、先行で受講していた方は即日交付でした)
んで、最速の講習を指定教習所全部に聞いたら18日があったので、即座に申し込み、その翌日に試験場に逝けば
交付されるハズなので、19日には免許交付というなるハズですが…。

>>159
埼玉の取得時講習指定教習所は27個所ありますが、県内どの方面にお住まいか教えていただければ、
教習所名をうpさせていただきます。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:01 ID:sUi4COFb
>>163
27箇所アップすればいいじゃん
県内どの方面にお住まいか知りたいの?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:22 ID:bWI7iNdh
府中本免筆記合格です
一発組み合格者は私、一人だけです
仮免筆記3回目 仮免実技1回目
本免筆記2回目 本免実技 8/27予定
府中試験場の前の東八道路って何キロ制限?
65キロオーバーで面取者より
166159:04/08/13 01:06 ID:vBY7wQgT
>163>164
詩織チャンが刺されたとこw

最近取得時講習がめんどくさいから大特から攻めようかと思うようになった。
167157:04/08/13 04:23 ID:XIK/6kU4
>>159
漏れは、榎本牧場の近隣で仕事していまつ(w。

指定教習所
大宮・植竹  埼玉県自動車学校     8/27
大宮・二つ宮 アンモータースクール   8/27・9/10
上尾・平塚  ファインモータースクール 9/2
加須・花崎  埼北自動車学校      9/4
行田・持田  行田自動車教習所     今月なし
熊谷・見晴  埼玉自動車学校      8/28

埼玉県自動車学校は、免停講習に逝かれた方ならご存じの警察学校近隣のアノ場所です。
漏れ講習は免許センターばかりだたーよorz
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 17:16 ID:LNXkpmdh
>>165
府中試験場の前の東八道路って制限無いヨ
免許持っていたんだから分かると思うが、
無制限にスピード出して良いという意味ぢゃないヨ
170154:04/08/13 21:53 ID:2WT4/I+/
156さん、KMじゃないですよー。本免落ちてしまいました…右折する時の右寄りが足りないとか…警察も人のアラ探し大変ですね!
17153:04/08/13 23:43 ID:WufNNpn7
前に書き込んでから一ヶ月後、13日の金曜日に無事合格しました。

ほんと… 受かって。・゚・(ノД`)・゚・。ヨカタヨー

京都で受ける人見てないかもしれないけどワンポイントアドバイス

○試験コースは2コースがやっぱりお勧め。2回落ちたあと、漏れは
 2コースに絞って練習して2コースの時だけ受験するようにしたよ。
○あたりまえだけど確認重視。細かい交差点でも右左忘れずに。
○左折時は左確認してすぐにミラー覗き込む(左後輪の確認)と
 ちゃんと確認してないと取られるよ。
○確認が疎かになるとおもったら、一旦停止するぐらいの気持ちで。
○2速は完全停止時のみ使用する。ちょっとでも動いてたら3速で
 行こう!漏れは見通しの悪い交差点は3速+半クラ多用で通過。

あくまで参考までに。なんかたくさん書き込んでウザかったらごめん。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウレチィンダヨー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 23:52 ID:lAWj1C1B
縦列もうまくいったんだ
この調子で2種もとればいいのに
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 00:04 ID:QbFMhYZv
>>171
オメー!
何回目で合格したの?
17453:04/08/14 00:45 ID:U1YJyzCk
>>172
綺麗に入らなかったけど(左後が接輪スレスレ)okでした。
あと、個人的に京都のコースは、方向転換より縦列の方が簡単な気が…
(大型免許の改正に向けて、S字と縦列はコース改修されて広い為)

二種はちょっと敷居高く感じてまつ。車体変更&学科&鋭角&路上…
エアブレーキと車幅感覚のあるウチにけん引一種かなぁと。

>>173
。・゚・(ノД`)・゚・。アジガトー

4回目で合格でした。前に書き込んだときは超鬱入ってて、あと10回
ぐらい受けなきゃダメだなぁと思ってたので嬉しさヒトシオですヨ。

周りも結構、受験票の欄が一杯になってる人も多かったですし。
この前まで、20回ぐらい受験してるお爺さん(京都大型一種のヌシと
呼ばれたシト)も居たんで、やっぱり京都はキビシイのかなぁと思って
たのですけどね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 01:35 ID:N8pYMm5D
だって、あの人アドバイス聞かないんだもん自己流で
17653:04/08/14 01:46 ID:U1YJyzCk
>>175
ヌシ様は自己流でしたか(w

いつも受験票を朝一番に置き、受験者た受付前に並ぶときは、ヌシ様の
「ほな、並びましょか?」って号令が掛からないと皆並ばないという伝説
のヌシ様。あの人が居たせいか、受験者みんな和気藹々としてたような。

そんなヌシ様も、先週無事に漏れの目の前で合格されていきました。
幸せのわら半紙を手にするヌシ様を、受験者一同拍手喝采で迎えるという
感動的なシーンを思い出すと涙が…

そういえば、今日はなかなか受付前に列ができず、皆、口をそろえて
「やっぱりヌシ様が居ないと列ができひんなぁ」と言ってました。

最近の京都ローカルネタでスマソ。
>>171
> ○試験コースは2コースがやっぱりお勧め。2回落ちたあと、漏れは
>  2コースに絞って練習して2コースの時だけ受験するようにしたよ。

オレが今まで受けてきた試験場ではコースは当日直前
発表だったんだけど、京都は事前発表なの?
予約時にコースが明示されてるとか、受付前に明示され
てるからイヤなコースだとバックレ可能とか。

なんとなく気になってしまいました。
17853:04/08/14 20:32 ID:U1YJyzCk
>>177

コース発表は当日のAM7:30頃でした。で、受験受付開始は
AM8:30なので、受験票の順番取りがてら、試験場へ早めに
出かけて、コースが2コースの時は受けてました。

と、いうことです。2コース以外の時はそのまま帰ってました。

夏休みで暇ができたので、こんな贅沢なことが出来たのです。ハイ
179177:04/08/14 21:59 ID:BRG8P4oG
なるほどね。
予約は入りやすいんだな。
18053:04/08/15 11:32 ID:52FRBs8Q
>>179

補足〜。京都は予約システムありませんYo
当日、並んだ人は全員受けさせてもらえます。

ただ人数が多くなると試験官が早く終わりたいのか
後半に受験する人はバシバシ途中で試験中止されてる
雰囲気も。合格したい人はなるべく早い順番で受けると
良いという都市伝説も。(あくまで都市伝説)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 12:54 ID:S3W9l+IA
>>180
それは、もう点がないけどお情けで乗れるかどうかだけで
途中で帰る人は下手なんですよ試験乗りが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 17:01 ID:TGq7x3g0
自分しだいだと思うんですけど、普通免許みなさんいくらくらいで取れてますか?やっぱ車校よりはお得ですよね?
普通二輪は一発でとったんですけど、両方経験者の方いたら、比べて難易度はどっちが難しいですか?
183ひっきーがえる:04/08/17 22:49 ID:Cy7Y+hSP
>>182 自転車しか乗ったことがない人が始めるとしたら 普通免許が簡単。
ギア付きゲンチャリ乗ってる人からで 大体同じ。

普通免許は仮免、路上があり大変みたいに思うが 10の難易度を
6対4 位に分散しているので面倒だが、かえって楽。
二輪の受験経験有るなら話は早い、車は 一本橋、スラローム、急制動ないし。笑

ところで、どこで受けなさる?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:58 ID:AtzD+byv
天国
185ひっきーがえる:04/08/18 10:32 ID:FJipCy2N
>>182 質問の費用を書くのを忘れました。
二輪同様 練習費用が多くを占めます。 節約コースで取得時講習含め3万5千円。
掛かった人で 6万くらい。・・・全てオートマ、(うちの庭で大体運転できるまで
練習して、コース解放で 2時間くらい練習、そして受験。)

練習場行くと 10〜20万くらいになるかも。 それでも公認より安いです
186182:04/08/18 21:06 ID:UeNxQS9i
>>183-185
レスありがとうございます。意外に安いですね。
岐阜の試験場で受けます。コース開放は多分してなかったと思うので練習場へ行こうかと思っています。
家の車で軽く練習してみたんですが、予想以上に慣れが必要ですね。
二輪はスポーツのような感覚でいけたんですが、車はロボットを操縦しているみたいでなかなか・・・。

費用3万5千円とありますが、練習場の路上教習を受けると4、5万かかるんですが、
路上教習は受けなくてもいいんですか?それとも安い方法が?
まず試験のシステムをうまく理解できてなくて。検索してもなかなか見つけられなくて、すみません。
187182:04/08/18 21:49 ID:UeNxQS9i
すいません、今検索したら試験の流れが乗っているところ発見しました。
ttp://www.at-mag.co.jp/menkyo/c-jidousha.html
E添乗教習 - 免許保持者に同乗してもらって10時間教習を受け、
専用用紙でその記録を証明する

これを知人などにしてもらえばお金はかからないということですか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 23:01 ID:QCExGWV0
>>187
そだよ。3年以上の経験者か2種免許所持者に同乗してもらえばオッケー。

>これを知人などにしてもらえば
でも、まったくタダでやってくれる人がいるのかどうか。
ガソリン代はもちろん、食事ぐらいはおごらないといけないだろうし。
そう考えると、練習場の路上教習で4、5万というのは妥当なんじゃないか?
189ひっきーがえる:04/08/18 23:41 ID:FJipCy2N
>>187 ヤフー掲示板 って会員でなくても見られるのでしょうか。
そこの自動車→免許 の中に 1発試験に挑戦・・・のトビがあります。
そこに同じハンドルで時々書き込んでいました。
可成り気合いを入れたつもりですので ご覧になれば
仮免のお役に立つかもしれません。

岐阜はコース解放無い様ですね。出来るだけ車幅感覚掴むよう
庭、市有地で練習して下さい。 4つの車輪が透明のボデーを透視して
位置を把握できるようになれば グーです。

今は大型二輪の生徒を見ています 教習車を子供がつぶしたので四輪はお休み トホホ
190136:04/08/20 23:36 ID:gBI6GgqU
ついに大型一種、合格しました!
長かったなー・・・次は大二へ逝きます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 08:58 ID:OF+UgNIl
>>190
おめーーー!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:58 ID:X6I1eGPN
教習所に通ったものの時間がなく仮免テスト直前あと1ヶ月で期限切れます(´・ω・`)
仕事が休めずあと5日くらいしか行けませんのであきらめることに。
一発受験に挑戦しようと思いますが出来ますかね?


193136:04/08/22 02:11 ID:PgbXgZJU
>>191
ありがとうございます!
トラック経験が無かったので車両感覚には苦労しました。

>>ひっきーさん
またまた左折クランクからのコース。
アドバイス通り、右前輪をできるだけ縁石に近づけ
左後輪の位置をミラーで確認しながら通過。
左折クランクの進入にはいつも緊張しっぱなしでした。
大型狭路はミラーをフルに活用することが今さらですが、
重要だと解かりました。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 08:58 ID:PPnjr7UQ
>>192
挑戦できるけど、合格できるかは別の事
195ひっきーがえる:04/08/22 09:22 ID:YLoi3Gv2
>>193 合格おめでとうござる。この調子でバスも ガンガレ〜ッ。 

>>192 何が何でも仮免だけはもらう。話はそれからでつ ガンガレーッ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:56 ID:4FC9VlqX
大型二種初回合格記念age!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:58 ID:M2Ad5WPB
鮫洲で本免技能を受けるんですが、
交通量等は、午前と午後ではどれぐらい差があるのでしょうか?
交通量が少ない方で受けたいと思ってるのですが…。
どなたかご教授いただけると幸いです。
免許がないスレにも書いたけど普通仮免四回以上落ちた人いる?
試験のたび毎回雨降ったり台風来たりとついてないのもあるけど
さすがに四回落ちると自信なくすなあ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:04 ID:fEabH1o7
仮免7回落ちている人が8回目に合格した瞬間に立ち会えた

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:58 ID:AsgBdy8a
普通に5回落ちたけど免許取れた。ガンガレ>>198
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:09 ID:dcjys7+J
age
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:02 ID:8aikLCgh
昨日で取得時講習終了
今日、免許センターいって念願の免許を貰いにいく
長かった…
2033:04/08/26 11:00 ID:s4KS4k5Q
明日免許センターに特攻してくる。
いやはや長い一年だたーよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:50 ID:ePvIvtR0
明石の大型二種免許の路上コースは坂ばかりでとても走りにくい
全国でもトップクラスの難度だと思うんですが
受けた方いますか??
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:09 ID:TvBxe3PX
います
いません
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:51 ID:/WVLA23g
います
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:45 ID:a804yn1X
府中試験いっぱつ本免路上合格しますた
209ひっきーがえる:04/08/28 03:09 ID:Ryj2kLpV
>>204  神奈川のAコースもすごいです。試験場の脇道を通るが、
電柱が並びえらく狭い道で、曲がって入り込む、出るのも大変。
向こうから何か来ると途中の交差点で交わす。ガクブル
デカバスで通れれば、即 バス会社で通用する実力と思われ。

>>208 おめでとうございます。でも時期的に取得時混みそうですねぇ

つーか、アドバイスする常連さんは皆どこへ逝ったのだ、二輪と掛け持ちでは
体が持ちましぇ〜ん  ゲコゲコ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 14:32 ID:XnUx65d/
290
9/19(日)取得時講習
9/21 交付予定
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 14:44 ID:Z9NOXfuO
9/22 免停予定
>>209
喪前が出すぎるから皆ひいてるんだよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/01 10:19 ID:CXN1qDpZ
普通免許を一発受験しようと思ってるんだけど、
みんなどんなテキストを買った?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 10:42 ID:C/NNn6R+
テキスト
普通一種とりたいんですけどなかなか参考サイトないです…
ご存知の方おられたら教えて下さい!

普通二輪飛び込みでとれたけど、四輪は横で試験官にバッチシ見られるから
厳しいんだろなー(^^;)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 05:21 ID:0tYgNS5C
隣で見てる見てないは、あんまり関係ないと思う。
217ひっきーがえる:04/09/03 01:52 ID:yVVVzwNa
>>215  確かに緊張しますが コースを指示してくれるので孤独な二輪よりイイ。
ところで、どこで受けるのですか。走法は二輪+左折巻き込み確認が必要です。
明石です。
普通一種についてはまだまだわからないところが多いので
近々明石にいって聞こうかとおもいます(^^)
219CA1KA:04/09/04 11:09 ID:37e6wYiW
明石の路上コースの件だけど。

坂道の多さは、然程、問題とすることなかれ。
むしろ、気にすべきは、下り坂で、知らないうちに法定速度を超えて走っていることが
あることと、 もう一つ、大型二種限定になるが、朝霧コースの、コープに至る坂の路上
駐車の車輌の横をかわす方法に注意を払った方が良いよ。

あと、それと、明石は比較的簡単な方だと思われ。
当方が3月に取得したときも、京都からわざわざ住所変更して、明石に受けに来ていた
受験者がいたぐらいだから。

平常心で運転していれば、大型二種は攻略できるよ。ガンガレ!
府中に飛び込みで受けに行こうと思うのですが、実技ってみなさんどこで練習しているんでしょう??
MT欲しいです。
10日に大阪門真で仮免実技の試験があるんだけど、どっか時間教習とかしてくれる教習所ってない?
インターネットで調べたら、加美自動車教習所ってところがあるんだけど、電話したら担当者が頼んなさそうでなんか不安。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:05 ID:gxf1vz/m
早く免許ほしーい
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:07 ID:cEKsSABr
ふーん
(^^)
>>221
うっかり失効してしまった者です。
加美自動車教習所で1時間だけ練習してきました。
あそこははっきり言ってやめた方がいいです。
車はボロボロだし、教え方も超適当、上半身全部刺青のヤンキーもいたし
練習コースもめちゃくちゃ狭い。S字とかあったのかな?

あと3時間後に本免路上試験です。絶対落ちるな〜
しかも仮免9/10で切れるしwww
仮免取得からやり直しか・・・
私は当分免許が取れそうも無いです。

それでは行ってきます。みなさんも頑張って下さいね〜
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 00:00 ID:R4DWgv4A
AT限定解除に府中試験場に行こうと思っているのですが、
書類出したその日に技能って受けられますか?
明日1日しか休みが取れないので、なんとかやっつけちゃいたいのです。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 00:23 ID:HDhuVBIg
>>226
府中の技能試験は、予約してからじゃないと試験は受けられない。
なので当日は無理です。限定解除も多分そうだと思う。
限定解除に関して詳しくは分からないので教えて、エロい人!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 00:34 ID:TjgMOJwV
>>226
1回で這うからんだろ(W
229226:04/09/08 17:13 ID:R4DWgv4A
府中に行って来ました。
AT限定解除の技能試験は毎週金曜の午後だけなのだそうです。
いろいろ調べてもそんな情報にあたらなかったので、
同じように調べている方のために、書き込んでおきます。
でも、金曜に行ってその日のうちに受験できるかどうかはわかりません。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:21 ID:/4OIXTZc
>>229
府中に行って来たなら予約して来れば良いのに‥
231226:04/09/08 23:14 ID:R4DWgv4A
>>230
私の場合、教習所で4時間の教習は終わったのですが、
検定(というか審査)の予約がだいぶ先で、かつ、たまたま
水曜に休みが取れたので、少なくとも練習にはなるし
行ってこようかなー、と思ったのです。
2800円は教習料金より安いわけで。
でも平日にそんなにしょっちゅうは休めないので、
素直に教習所で取ることにしました。

>>228
そういうわけで、一回で受かろうと思っていたわけでもないです。
もし受かったらラッキー、ぐらいで。
>231
教習料金よりは安いかもしれないけど減点法で規定に達しなかった時点で終了だよ。
本免技能試験受かりました♪
このスレにもかなりお世話になりました。
後は取得時講習と交付のみ!
長かった〜〜〜。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:11 ID:Vc862cFS
2種免許の練習をしようと思ってるんだけど
2種免許技能試験で出る運転方法を公道で、
一人でやっても別に違法じゃないよね?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:21 ID:D9XhDVP2
>>234
悪用する奴には教えない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:25 ID:6C7W6cqt
教習所の中間・総合テストに2回落ちた私が免許センターの試験一発合格できるなんて思ってなかったw
前日の夜勉強しないでさっさと寝た私が・・・何故だ??
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 02:26 ID:kZWWRNOL
>>236
ん?学科試験か?
238ひっきーがえる:04/09/10 03:19 ID:okEAsata
>>233 久々の吉報、本免合格おめでとうございます〜っ。
できれば受験地と平均合格率など 教えてちょんまげ。

>>234 電柱にドア合わせて停止とか、ユーターンですか。
出来れば路上コースそのまま走るとグー。   
普通2種は受験者レベル高いから、採点もきびしいけど・・・ガンガレーッ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 09:43 ID:BtfB5zJI
1.5t の普通トラックの運転経験しかない自分は、免許センターで大型1種を
5回の試験でパスできたんだけども、このあと大型2種とるとなるといきなり
バスで路上運転になるんですが、バスの車両感覚とか合格した人どうして
たのか?? 運転席はるか後ろに前輪があるってのは理解してるつもりだけど、
同じような経験者のレポお願いします。 m(_ _)m
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 09:47 ID:stknEfwm
>>239
練習場にかよえ
1時間9000円から1万円ほど
なれるまで乗ったら教習所で
とるほうが安くなる奴もいる
なにせ今は、場内試験と
路上試験の練習をしないと
いけないからな
>>238
鮫洲です。同乗者の合否しか分からなかったので平均合格率はちょっと分からないですね…。
採点は比較的甘かった気がします。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 12:34 ID:J/c7Hn0M
夏休みも終わったので、久々のカキコです。

先日、仕事先の代表が免許を失効していることが発覚。
緊急に再取得することになり試験場経験者として私が
指導をすることになりました。

やはり経歴を使って大特→大型を取る方が得策だろうと
言う事で進めますが、代表が一人じゃ嫌だと言うので、
他のメンバー(普通持ち)も一緒に大特・大型を、私も
残っていた大型二・けん引二を取る事になりました。

全員府中で受けますので、沖縄には行けなくなりました。
>ひっきーさん、スマン
243ひっきーがえる:04/09/11 22:34:59 ID:gJpNFCXk
>>242

会社ぐるみだった
免許だったら何でも良かった
沖縄には すまなかったと反省している          ガンガレーッ ノシ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:51:48 ID:e+Pl9UfH
東京在住、運転歴10年以上です。
普通自動車免許を失効させていることに気づきました。
(理由無く既に1年以上経過)

一発試験場で受けるつもりです。
府中や鮫洲は予約が取りにくいと言う話を聞きましたが、
仮免技能と本試験技能はそれぞれどの位先の予約なのでしょうか?

また、キャンセル待ち制度などもあると聞きましたが、
なるだけ早く免許を取るにはどうすればよいのでしょうか?
最短何日くらいで免許取得までこぎつけられるのか?

経験者の方、よろしくご教授お願いします

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:50:18 ID:nG1iXYzF
予約は共に2週間ぐらいです
僕の場合今年の4/27からスタートして
1ヶ月に2、3回の振り替え休日をとり
今月の9/21に交付予定です
最大の山は仮免技能でしょう
合格の仕方を伝授しましょう
1植え込みわざと植えてみとうしが悪いところでの一時停止(心の中で2秒かぞえる)
2左折時、左の空き50cmでまがる(時速10キロ)
3キープレフト
4直線での50キロ(ここで50キロといわれたら)
5坂道発進時、上ると頂上が交差点なので徐行
6ウインカー ミラー見る、出す、目視
以上、緊張するかもしれんが比較的簡単な作業です
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 17:40:30 ID:vOHTXFlf
私の場合は、府中・普一AT限定で
8/23 仮免学科合格
合格後、仮免の予約をするも9/10だったので
連日キャンセル待ちの電話をかけ、二日目の電話で9/3に変更。

9/3 仮免技能合格
合格後、5日間十時間以上の路上練習後でないと、
本免学科を受けられないと聞き9/3・4・5・6・7練習(したことにして・・)。9/8受験に臨む。

9/8 本免学科合格
合格後、予約をすると9/27。連日電話をするもなかなかキャンセルが出ないので、
このまま受験する予定。
9/27に合格しても、その後取得時講習・交付と続くので、
仮免学科受験から交付まで2ヶ月はかかりそうです。
247教えてください:04/09/18 11:44:37 ID:mNi2uWGD
大阪で飛び込みでAT限定免許を取ろうと思うんですけど難しいですか?何回ぐらいでみなさんはとれてますか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 12:05:44 ID:RJ+OPOxu
40万回
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:10:06 ID:nEIMXggn
>>247
門真で、ついこないだ普通MTをやっと取得しました。
一番五月蠅く言われたのが、左折時の小回り。
仮免実技試験で、これを矯正するのに苦労して3回目でやっと合格。
場内試験の時は、左折小回り・左折時左後方目視・メリハリのある運転を意識すれば、
大丈夫かと。
本試験は、中環手前を左折するコースに当たった場合は、
中環手前を左折した後の、一旦停止を左折する場所で落とされる場合が多いみたいなので、
その場所では、焦らずに右方からの車が、確実に来なくなってから左折しましょう。
路上1回目は、そこで焦ってしまい落とされてしまいました。
2回目は、一番簡単なS6コースだった事もあり難なく完走合格でした。

鴻池試験場の場合は、受けた事が無いので解りません。

飛び込みに行くんでしたら、雰囲気にのまれず頑張って下さい。
250教えてください:04/09/18 14:18:18 ID:mNi2uWGD
↑さん
ありがとうございます☆☆筆記は問題集で特訓したら大丈夫でしょうか?引っかけのポイントなどあったら教えてくださいm(_)m
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:35:43 ID:nEIMXggn
>>250
学科は、本屋さんで普通免許取得用のを買ってきて、
それだけで勉強したんですが、引っ掛け問題については、
昔(十数年前)に比べて巧妙になってたような気がします。
とりあえず、解る問題だけ先に解答して、解らない問題があれば、
試験用紙の右下の落書きスペースに問題番号をメモしておき、
残りの時間を使って、じっくり考える。
ちなみに、本学科一回落ちたんですが、翌日に続けて受けたら、
前日と同じ問題が出たので、なんとか受かりました。
学科は、勉強あるのみですね。

実技は、安全確認第一で、左折時小回りは書きましたが、
左折時直前に少しでも首振り(ちょっとでも右にハンドルを切る)をすると、
特定の試験管の場合、細かくチェックされ減点されますので、お気を付けあそばせ。
252教えてください:04/09/18 14:38:16 ID:mNi2uWGD
細かく教えてくださってありがとうございます(≧▽≦)とりあえず仮免の学科頑張ってきます!分からないことがあったらまた質問するんでお願いしますm(_)m
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:49:39 ID:nEIMXggn
>>252
あぃ
門真試験場の事で解る事であれば。

かく言う私も、来月5日に大型一種を受験しに行きますので、
お互い頑張りましょう。

ちなみに、普通免許は初取得ですか?再取得ですか?
初取得の場合は、どこかで練習してから受けた方が吉かと。
再取得する場合は、練習しなくても、注意点に気を付けて試験に挑めば、
平均回数位で受かると思います。

取り消し者講習や取得時講習の時に聞いた話では、
大体、仮免4〜5回、路上1〜2回が平均のような感じです。
中には、仮免7回、路上4回と言う人も居てました。
2〜3回受ければ、試験場の癖とかも解ってくると思うので、
試験後の試験管からの注意点をしっかり聞いて、次回の試験で
改善するようにしていきましょう。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:58:45 ID:nEIMXggn
>>252
あと仮免の試験は、2コースの場合が多いです。
3回受けて、3回とも2コースでした。
たまにランダムで3コースもあるようです。
なので、2階の23番証紙売り場で試験コース図が売ってますので、
コース図を買って、頭にたたき込んでおきましょう。
試験時、試験管がコースをその都度指示してくれますが、
頭にたたき込んで、指示器を出す場所、安全確認の場所などを
脳内シュミレートしておいた方が、落ち着くと思います。
確か門真は、午前7時〜8時と午後12時〜12時40分の間だけ、
場内コースを歩く事が出来ますので、ご自身でコース通り歩いて、
シミュレートしましょう。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:12:22 ID:gim9VTIW
第二種普通AT限定の受験を考えています。
技能試験は場内と場外両方あると聞きました。

経験者の方にお聞きしたいのですが、
 ・持ち点は場外に出た時点で100点にリセットされるのでしょうか? それとも場内+場外の減点合計30点以下が合格基準なのでしょうか?
 ・狭路や縦列駐車、方向転換の道幅は一種試験よりも狭くなっているのでしょうか?
 ・場外試験のコースはあらかじめ決まっているのでしょうか。それとも「**駅まで」といった地理の知識が必要になるのでしょうか。
 ・「途中でお客様の乗降を想定した停車3回」、「目標地点停車1回」があるとのことですが、具体的にはどのような内容なのでしょうか?

試験は府中での受験を考えています。分かるところだけでも結構ですので、どなたかアドバイスお願い致します。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:22:01 ID:W7s6Wvth
場内場外の合計です

道幅は一緒

試験コースは掲示してるでしょう?

転回もあります
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 09:34:41 ID:+l2bsTwD
府中・AT限定解除する場合に技能試験で注意することを教えてくだい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 09:40:37 ID:T8XhK/f+
教本どうりに走れ
259ひっきーがえる:04/09/20 04:17:05 ID:NBSOcS5R
>>255
>途中でお客様の乗降を想定した停車3回・・・そこの電柱で止めてー、
    と言われたら、後ろドアを電柱に合わせるのです
> 目標地点停車1回・・・単に 車体左先端をポールに合わせるのだと
    おもいます。

>>257 府中は逝ったことが無いですが、マニュアル車はそれぞれにクセがあり
   出来れば多種で練習、本番でビックリしないこと。
   あとは あまり低速で引っ張らず、一ふかししたらシフトアップです。
   限定解除とは言え、オートマ仮免より回数かかる傾向。
                             ガンガレーッ 
   
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 07:41:18 ID:YKuPJPOW
>>259
バイクの「試験場技能試験スレ」でいつもお世話になってます。
レスありがとうございました m(_ _)m

>>257
練習代、受験料をトータルで考えて3万円以内に収める自身がなかったら、素直に安い教習所で4万円程払った方が精神的にらくかも。
教習所の限定解除審査(卒検)は一発中止事項やらなかったら、下手な運転でも余裕で合格できる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 08:27:16 ID:M3LkYnGS
普通の運動神経、反射神経(どんくさくない軽度)で車が運転でき

陰険なやつ(教官)に捕まらなかったら

実技ではハンコもらえる

教官の機嫌が悪ければ、どーやろうが欠点を発見され
落とされる

よーするに教官に嫌われないことだね、これは事実です。

がんばってください。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 16:17:14 ID:1c3munMI
二俣川免許センターで課題速度50Kのところ55〜60で走ったら、
速度出しすぎと言われ点数引かれました。
法定速度って60Kじゃないんですか?

50kぴったりで走るのか、50k以上出せってことなのかよく分かりません。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:58:29 ID:w5cBnEk9
大特一種の受験を考えていますが試験場受験は初めてです。
普通一種のみ所持では無謀でしょうか?
やはり公認で取得すべきですか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:18:05 ID:czyy4FPO
ふつう
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:15:38 ID:DYjIyJhK
>>262
説明されなかったのか?

>>263
時間があれば試験場だろ。
試験場の中でも一番簡単な部類だ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:37:36 ID:8ALUBDcG
兵庫県の試験場長・・・
やっちまったか
267ひっきーがえる:04/09/21 01:27:40 ID:5hBsx1Ep
>>262 課題速度・・・50なら 50以上、55位まで出せば可。
55では多分取られないですが、それ以上はわかりません。
他の場所で速度規制がないところは法定60まで出せます(ガード下は40)

仮免オートマなら45くらいまで加速してアクセル離すと惰性で50出ます。
路上でも +5キロ維持程度は問題無いもよう、しかし瞬間でも10越えたら
ダメらしいです。・・・この辺は試験官により微妙でしょう

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:25:17 ID:15y3RJNW
門真で本免技能3回目で受かりました。仮免の期限あと1ヶ月・・・ぎりぎりでした。
ちなみに仮免は10回以上受験しました・・・
ちなみに本免での課題は縦列でした。どきどきと冷静が半々でイイ感じでした。
決心から1年半、長かったです。あとは取得時講習です。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 15:21:14 ID:qoJ9g0Ve
今日の江東区試験場、合格率30パーセント以下ってなんなんだ!
難しすぎだろ。ひねくれ問題ばっかり出しやがって!
見たことねぇ設問ばっかりだったな。
89点、鬱
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 15:31:17 ID:EYP7qxKR
試験中にドリフトしたら殺されますか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:00:16 ID:VThpiFS8
いいえ、殺されませんよ。
試験場で殺人事件なんて、聞いたことが無い。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:02:51 ID:VThpiFS8
>>269
学科試験で落ちる人は言外。
というか、このスレの趣旨も理解できない程度の国語能力じゃ
問題文の意味も解らんのだろうな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:31:16 ID:U4Hk1xhl
ふつうMT交付!
免許とったどーーーーーーーーーーーーーーーー!
1年4ヶ月ぶり、65キロオーバーメントリからの復活劇。
よくやった俺。     
274ひっきーがえる:04/09/22 00:35:51 ID:E+kP4EPd
>>268 門真 合格おめでとうございますっ 長かったですねぇ、お疲れさま。
以前、門真で苦労されていた女性のゲンチャリライダーさんを思いだしますた

>>273 面取明け 合格おめでとうございますっ これも長かったわけで
よく我慢しますた    

お二人には金メダル進呈 ノシI

>>合格した方・・・相変わらず県別難易度アンケートやってます
有る程度まとまったら >>17 の表に追加、訂正しますので
出来れば受験地、ご自身、一緒に受けた方の平均合格回数 等をキボンヌ
(現在の訂正点。埼玉を3に変更,千葉 香川を2に追加)
275262:04/09/22 01:25:43 ID:QJ2Sjqit
>>267
レスどうもありがとうございます。
今度は55を越えないように、53くらいで走ってみようと思います。

>>262
50K出せとは言われたが、何K以上出したら駄目とは言わなかったのです。
課題走行場所は速度標識も標示もなかったため、私は50〜60の間で走れば
いいもんだと思っておりましたが、走行後に指摘されたためここで聞いてみました。
(試験官は有無を言わせずって感じでとても聞けるような雰囲気ではありませんでした)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:37:37 ID:tbtnuNSY
今月25日で原付き免許の期限が切れるんですが1週間前に財布ごと免許を落としてしまいました。
再交付に行こうと思ったんですがもうこのまま車の免許を取りに行こうと思います。
免許落としてそのまま免許期限切れの状態になっても車の免許を取れるのでしょうか?
問題無いですよね?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:00:58 ID:7pD5b6Gf
>>276
こんな所で聞くんでない。
管轄の免許センターに問い合わせた方がいい。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 06:28:28 ID:VXUueRUB
>276
多分再交付してからだと思う。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 06:40:45 ID:x0+mX4t+
>>276
失効してから行くなら、学科の時に申告するだけで良いと思われ
住民票とか必要になるけどね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:10:20 ID:Y//jF0Fo
>>274
覚えていてくれて有難うございます。
向こうのY掲示板は難儀してる間に沈んでしまいました。
HPに試験記録アップしてます。またよければご覧下さい。
こんな自分でも諦めずにやれた。感無量です。
281ひっきーがえる:04/09/22 10:46:45 ID:YvFgMsEQ
>>280 はい、多分ご本人かと思いますた
思い立たなければいつまでも始まらないわけで、いつも頭の隅に
もやもやのある1年半だったことでしょう・・・

でも司法試験などと違いそれが生活の中心ではなく いろいろやりながら忙しい中
取れたのですから結果オーライですよ。

当時神奈川で一緒に頑張っていた子供はこの春大型二輪いきますた
念願のソフテイルと言うバイクを買い、車そっちのけで走り回っています。
ゲンチャリさんも経験を生かしてオートマバイク免許、ゲットして下さいね。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:31:22 ID:Y//jF0Fo
>>281
あはは。お見通しだったのですね。
バイクは、たとえ小型限定であっても(背も低いので)、
ギア車に乗れるほうの免許が欲しいですw。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:22:42 ID:uB+XkzUQ
おっしゃー牽引一種やっと合格・・・大阪門真でし。
15時合格だったので、まだ交付されてないから運転したら無免許になっちゃうけどw

方向変換で、真っ直ぐにならず切り返しし、
出るときに、更に切り替えしして
S字で後輪が接輪したのは解ったが(ぉいぉい
頭の中で切り替えしがパニックになり、いってまぇ〜と。
合図遅れと、アクセルふかしすぎを注意居されつつ合格しました。

左折の小回りと
S字はバスで通過するより難しいと感じました。

次は、無難なところで牽引二種?(笑
光明池に持ち込んで、牽引二種小型限定免許受けてみたいなぁ〜。
284ひっきーがえる:04/09/25 18:36:09 ID:MDeCt3Fb
>>283 牽引き 合格おめでとうございますっ。
あれグニャグニャしてるし 左折後半はおもっきり左寄せないと
大回りになるし、エス字もミラーで監視しづらく、タイムラグが有り
修正効かないですからね。

2種限定付き いいですねぇ、限定付いてても何一つ不自由しない上に
話題性抜群。それこそ一生の宝になりますよ。

>>282 こんにちわ、ゲンチャリさんのサイト。
どこかわからなくなりますた トホホ
285 名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/25 21:35:15 ID:chVePP1z
10月にMT普通車の技能試験があるんだけど、
試験場で85点以上を取らなければ不合格。
しかもこれがラストチャンス。
合格する気がしない・・・。
どうしても緊張してしまう。orz
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 21:38:46 ID:BADFPLBk
85点って検定員試験でつか?
287 名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/25 21:56:29 ID:yblc4jT/
>>283

方向変換のやり方教えてください!! 来週初飛び込みなんです。門真で
なんか目印とかつけました?

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 03:13:44 ID:94QAYaSa
>>284
ありがとうございます。「けんびき」・・・試験官含めて「けんびき」って言う人も多いなぁ〜〜。
前回、牽引二種(一種ではなく二種)受験時に、中央交差点から右折、すぐ左折の際に
「右折大回り&左折大回り」を指摘され、今回は、それだけを気にして受験いたしました。

二種限定免許は受験できるなら、一度くらい受けても良いのですが、
「試験車持ち込み」は個人には現実的には不可能ですね。
受験できる機会があれば、牽引二種小型限定の他に、
大特一種農耕車限定+大特二種カタピラ限定とか受験したいものですがw

>>286
他に思いつかんなぁ〜〜。
そういや門真の牽引検定員試験で、方向変換が出来ず「お帰り」になった人が居ましたなw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 03:17:28 ID:94QAYaSa
>>287
牽引で良いのですよね?重要な目印と言えば、最初のキッカケを作るタイミングかな?

私の目印は、運転席からの私の視点で「台車の最後部とポケット奥側の縁石が一致した時」、
ハンドルを左に半回転、「ヘッドの左後輪と台車の隙間が空いた時点」で、
ハンドルを上記から右に1回転(つまり、真っ直ぐな状態から右に半回転した状態ね)
折れすぎに注意しつつ(折れすぎたら若干右に切る)、
台車がポケットに入りきる直前に、右に目一杯切って、台車とヘッドを真っ直ぐにする。
(ポールにぶつけるのは不味いけど、ポケットと平行じゃなくても、キニシナイ)

言葉で言えば、こんな感じですけど、人に教えられるほどの技量はありませんw
ポケットから左折で出るとき、台車の左後輪が縁石に接触しないように
一度、右に振って切り返すほうが無難。

注1)牽引の方向変換は、他免種と違い縁石一杯に寄って停車してしまうと左に切れません(笑
注2)牽引の方向変換のタイミングは、折り方によって変わって来ます。
注3)門真試験場では、折り過ぎでジャックしそうになっても「ぶつかるまで」試験官は止めないらしー。

ちなみに、私の初受験時、方向変換コースを「行き過ぎ」ましたw
試験官の指示で外周道路を1週して、方向変換コースに・・・・・・発着場の前を通過するコースはないのに(笑
290sage:04/09/26 05:06:31 ID:jGXTeUA2
うひょ!
291ひっきーがえる:04/09/26 13:13:05 ID:AYQ38k4L
>>288 牽引、ちょっと調べて見ますた。 荷台+荷の総重量が750キロ以下、
トレーラー+荷台の長さが12メートル以下は普通免許で乗れるそうです。

なので持ち込み限定は、巨大なボートトレーラーか、キャンパーが必要かも。
どちらともフルトレになるので グニャグニャに拍車がかかる予感 ガクブル
やはり持っていて、練習しないと難しいですねぇ

大特農耕限定を持っている方に聞きましたら 大学で授業に取ったら
試験官が出張で採点に来たそうです。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 23:14:07 ID:qJowsfqc
>>289
ありがとうございます。やってみます。

85点は指導員試験。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 23:52:51 ID:uJVS5W3q
292です。
おしえてちゃんで申し訳ないのですが、上記の他に気をつけたところとかはありますか?
走り方とかSクランクとか。


294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 23:59:57 ID:94QAYaSa
申請用紙を見た知人曰く「教習所の卒業証書って今はそんな紙一枚何?」
卒業証明書じゃなくて、申請用紙だゴルァ
別の知人曰く「教習所代って15万円位だっけ?」教習所と決め付けるなゴルァ
更に別の知人「君が取れるくらいなら俺も簡単に取れるかな?」
簡単に取れるもんなら取ってこいやゴルァ
さて・・・気を取り直して牽引二種の申し込みしてくるかなw

>>291
ボートトレーラーを牽引し、パーキングエリアで、駐車(車庫入れ)が出来ずに
トレーラー部を外して手でバック(笑、そのご車をバックしている光景を見たことがあります。
免許を持っている=法的に乗れる=まともに運転できる・・・とは限らないw
そして、それは私にも言えることだろう(自爆
現在の普通免許で積載5t(総重量8t)までは法的に運転できますから
普通免許初心者だろうが4tロングも運転できることになってますな。

で、わざわざ調べていただいたようで・・・恐縮です。
でも、その系統の大学を受験して、限定免許を取得するのは金銭的・時間的に無理です(笑
一部の試験場では、カタピラ限定が取得可能らしいですが。
あと小型牽引の持ち込み車両には、試験官ブレーキ等の試験仕様でなければならないとか・・・。

>>292
書き忘れたことを追記
私のタイミングは、70cmくらい空けて縁石と平行に停めた状態からです。
頭を振っちゃうと、視点が変わりますので、当然タイミングも変わります。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:12:08 ID:MuSf7TE+
>>293
牽引ですよね?(汗。まずクランクや坂道発進はありません。
牽引の課題は、指定速度、方向変換、S字、踏み切りだけです。

門真のS字は、入り口が急なので普通に入ると台車の左後輪が擦っちゃいます。
右に振ると減点の対称なので、S字の入り口を視点が行き過ぎた位の所で左に目一杯切る。
右前輪が接触する手前で切り返す。かなり、一杯一杯のつくりなので、結構辛いですよ。
もし大型一種をお持ちであれば、なんとなくお解りになると思うのですが、
逆に大型一種をお持ちでなければ、この辺の感覚は辛いかも(汗

あとは上の方でも書いたけど、左折小回りに五月蝿い。
例えば、Sの入口と出口(特に出口で膨らみやすい)
課題中は別にして、直線部分での速度不足で注意される人が多いらしー。

実際問題として、人にあれこれ聞いても、実際1度試験場で乗ってみないと解らないと思われw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 11:28:40 ID:nSBYivtS
>>284
あらら・・・(;´д`)
ここに貼るのは抵抗あるのでヒントだけ。
四角同好会別館にリンクありました。
スレ汚しなのでsage。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 19:56:32 ID:MuSf7TE+
先日、試験前説明の時、質問が出た。
受験者「大型一種なんですが、S字は右に振って侵入して良いのでしょうか?」
試験官「ご自分で判断してください。右に振ったら危ないと思いませんか?」
試験官も困ってましたなw。

偶に受験者の質問と試験官のギャップがあって面白い。
受験者「ATなんですが、坂道発進の時にサイドブレーキ使わないと駄目なんでしょうか?」
試験官「走行中にサイドブレーキを使ったら危ないよね?」
・・・初心受験者?の答えになってるんだろうかw

同じ大阪府の試験場とは言え、若干システムが違うのも面白い。
光明池は免許を忘れても、構内試験に限り試験は可能
合格しても即日の免許交付は旧免許と引き換えなので不可、仮免合格はどうなんだろう?
光明池は、慣らし走行後に停車せず引き続き試験開始、門真は停止後に試験開始。
光明池は、午後合格の場合、強制的に後日以降交付。門真は15時合格、以下同文。
光明池は、坂道発進は1速、門真はノッキングしない事を条件にギア指定なし。
ついでに言えば、門真は4速発進でもノッキングしなければOKと豪語するw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:24:08 ID:LGDmn9us
俺は5速発進→即エンストを4回やって
落ちたぞ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:11:01 ID:j6EFc76V
>>298
それは「発信不能」なので試験中止されますw

ついでにエンストは特別減点項目なので、1回目は減点なしだが
2回目以降は1回目に遡って、1回に付き5点。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 10:03:28 ID:nQSFZEhb
>>297
ふむ。ならば十分安全確認してから頭振ればOKということか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 15:24:58 ID:3Vs2vvl/
>>300
右ウインカーも忘れずにな w
3023:04/09/28 17:11:59 ID:tNjjG84o
本日大型一種取ってきますた。
このスレにそそのかされて大特>大型一種と取ったけど正直、車輌に慣れてる分大型一種の方が簡単だった。
今日の大型一種の合格者(午前中)は22人中3人ですた。
後は免許センター走りを覚えているうちに大型二輪を取ってきまつ。


埼玉県で中型持ってて大型二輪を取る人は安全運転講習を受ける事をお勧めします。
闇雲に10回受けるより効果ある(と思う)よ。
303ひっきーがえる:04/09/28 22:04:54 ID:P4Tgjpkk
>>302 うほっ おめでとうございますっ。
初書き込み>>3以後読みましたが・・・、仮免捨てて大特行ったのですか、漢。
埼玉の大特、大型の受験情報、感想を お時間ある時
もっと詳しく聞かせて下さい。
4トンワイドロング乗っていたなら 大2路上も楽に行けるのでは、
前輪が後ろなので頭振りますが そのぶん結構切れますよ。 

このまま 大二 大自二 大特二 牽引き二 だけ埋めれば新制度以降の神です
ガンガレーーッ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 22:25:40 ID:6pwcLRvL
大型仮免許→大型二種って香具師いないの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 22:53:34 ID:hLTtH2cl
>>304
まぁバスでの路上練習が必要だから、なかなか居ない罠。
旧試験の頃は、普一→大ニなんてザラに居たけどね。

そういや埼玉だったかな?大一→大型仮免→大ニって香具師が居たな。
普通二種を特定教習所に通い取得したため、大型二種の受験資格はクリアーしていた。
しかし、普通免許取得後3年経ってなかったので、
取得している大一免許では政令大型である試験車(30人バス)を路上で運転(試験)できなかったw
306ひっきーがえる:04/09/28 23:07:35 ID:P4Tgjpkk
>>304 確か路上練習にバスが必要だったようで、現実的には。教習料が・・・

>>297 課題に左折進入はキツイっすね、埼玉牽引は1,2種コースが違うらしく
2種はやはりエス左折入りと聞いたことがあります。

二俣川大型は全てクランク左折入りできつく、牽引は1,2種同じコースで
2コースともエス右折入りで楽です。

ところで、その2つのコースに1箇所ずつヘッド右振り公認の場所があります。
対面幅が狭く左付けからそのまま左折ですと対向にはみ出すためで、
右振りせずに曲がれれば左寄せが微妙に不十分だったと言うことです。

牽引方向変換の話が出ましたが、我々と同時期に二種を受けていたプロが 
斜め止め(Tの縦棒に頭を入れてから進め、止めた時点ではヘッドはTの横棒に
平行。代車のケツは縦棒に少しは入った状態になる。そしてそのまま押し込む)
するのを上の立体駐車場から見て 試しにやってみて2種受かった人がいました。

サイト 二俣川試験場に挑戦 の大野さんです。プロもさることながら
1種取得時に慣れたスタンダードな方法をやめ、見よう見まねで
2種でやってみる大野管理人さん、・・・スゴイ人だと思いますた。     
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 12:29:40 ID:wdeQM+8+
今度、光明池で普通仮免の実技試験(1回目)を受けるんですが、一発で受かることは難しいでしょうか?
2年前に免許取消になってるんですが、取消者にはきびしいと聞いたんで合格できるか不安です。
光明池での攻略法とか、注意する点とかありましたら教えて頂きたいです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 15:44:10 ID:jr1Z7WNs
一発で受かるのは相当研究しないとまずムリ。
とりあえず一回受けてみて、どんなもんか理解してから
もう一度ここにおいで。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:13:45 ID:vvIpwFgF
>>307
俺は二俣川だったけど、コースを下見してきっちり法規(教科書)通りの走行ができれば大丈夫だと思う。
 ・止まるところはきっちり止まる、止まらなくていいところは止まらない
 ・寄せるところはきっちり寄せる、寄せないところは寄せない。
 ・目視しないといけないところは目視する、必要ないところではキョロキョロしない。
 ・スピードを落とさないといけないところはきっちり落とす、それ以外はきっちり出す。
 ・内掛、片手ハンドルをしない
 ・乗り降りの手順をきちんと踏む
とかね。

多少取消者に厳しいとしても、初心者に比べたらかかる費用も時間もかなり節約できると思う。
非公認で1〜3時間練習して試験を受ければ、大抵の人は1〜3回で仮免に受かると思う。
費用的には15000〜35000円くらいか。
路上は実際に誰か横に乗せてコースを走って練習しとけば、1〜3回で受かると思う。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:06:17 ID:MtYLgFf6
非公認の教習所に通い、鮫洲でなんとか(3回目)普通一種の仮免がとれました。

本免の試験はさらに難しいと思うので、(金はもったいないけど)
公認の教習所に2段階から入校したいと考えているのですが、
可能なのでしょうか。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:55:10 ID:IYk4DW7F
310
なにいってんの、せっかく仮免合格したのに
70%は終わってるよ
本面なんか簡単だよ、このまま一発でいきましょう
とにかくおめでとう!
312310:04/09/30 23:14:27 ID:MtYLgFf6
>>311
ありがとうございます。
公認の教習所だと、2段階のほうが教習項目が多いようなので、
本免のほうが難しいと考えていました。
もう少しがんばってみます。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:26:40 ID:Ih2R9xuX
「奈良」の情報ないですか?難易度はどんなものでしょうか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 04:47:55 ID:LMCV98hD
>>312
教習時間は別問題としてw
仮免試験では、右左折が各3〜4回程度ありますが、
本試験では、右左折は各1回以上+縦列駐車or方向変換すれば良いだけです。

路上での左折で面倒なのは、歩道がフェンスなどで車道と明確に区別されている場合、
路肩を空けて左折すると、大回りで減点の対象になることですかね。
場所によっては、白線を越えて左折する羽目になる。
これが原因で、普通二種や大型二種の連中が苦労している。

まぁ、普通免許の路上試験は上記に書いたとおり左折は1回でOKなので、
減点されても10点と考えれば、十分合格できます。
満点で合格しても70点で合格しても貰える免許は一緒ですw

質問内容の仮免許以降の指定教習所への入校は可能です(教習所によりますけどね)。
その場合、10〜15万円程度かかると思われますが、費用に関しては教習所に確認してください。

>>313
免種にもよると思われw

牽引は右侵入だったはずなので比較的楽ではないかと言う「噂」でつ。
大特が中折れ車らしーので、受験してみたい気持ちはあります(漏れ、大阪在住)
外輪差のある車ってどうも苦手ですねw

ただ、難易度に関しては個人の感性もありますしね。
例えば大阪で10回受験してもダメで、奈良で2回で通った人が居るとします。
その人にとっては、奈良は簡単でしょうが、逆な人も居るかと思われ。
315310:04/10/01 07:16:29 ID:UOqNJ61h
>>314
詳しいご回答ありがとうございます。

>本試験では、右左折は各1回以上+縦列駐車or方向変換すれば良いだけです。
縦列駐車・方向変換は難しいという先入観があるのですが。
また、免許失効の方々と異なり、私には路上経験がないため、
交通の流れにそった走行ができる(ようになるの)か、不安です。

とりあえず3回ほど試験を受けてみてから、公認教習所への編入(?)を
検討することにします。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:55:27 ID:LMCV98hD
>>315
縦列や方向変換は、バックしながらのハンドル操作もありますしね。
すえぎりでも合格できますけどね。

試験中は、あまり交通の流れに乗った運転はしない方が良いかと
30km/h制限であれば、例え原付に抜かれようが、トラックに煽られようが
法定速度を越えることは認められておりません。30km/hなんて直ぐ越えちゃうぞ。

教習所へ入校するのも、試験場で取得するのも、あなたの自由です。
普通免許取得前に、原付・小特を取得し、全免許制覇するのもありですw

ちなみに、本免許の受験資格は仮免許の他に「路上練習」が必要です。
従って「路上経験が無い」と言うのを試験官に言えば、怒られるどころか、試験拒否も有りえます。
路上練習の申告書を提出している以上、公文書偽造などにも問われる可能性が・・・・。

大特→大型→大型二種受験者には、生まれて初めての路上運転が、バス(試験車)って奴は居ますけどね。
この場合、法的には何の問題もありません・・・・でもなぁ〜〜w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:04:41 ID:MwO8f/iY
おまえら偉そうに言って免許もってないんだなw
318ひっきーがえる:04/10/01 23:27:13 ID:hdEnZi7l
皆 親切だな。
>>315
@ 鮫洲のコース解放予約して 縦列、方変 1〜3時間みっちりやる。
A @と並行し路上コース入手、仮免貼って走る。10時間〜覚えるまで
  走り込むつもりで

いずれも自家用車、コーチが自前で調達できれば安い。
縦列、方変は、あまたあるサイトでやり方を把握してその通りやってみる。
ちなみに 方変のTは縦棒、横棒とも車幅3,5メートル・・・エス、
クランクも3,5で同じ。
縦列はメモが見つからないのでゴメン

車とコーチを個人指導員に頼んでも 編入よりは早いしリーズナブルでつ。 
ガンガレーッ
319136:04/10/01 23:43:30 ID:RefBXXnu
大二合格キタ━━(゚∀゚)━━!!
320315:04/10/02 00:52:39 ID:7R7fXc7Y
みなさま、ありがとうございます。

>>316
>ちなみに、本免許の受験資格は仮免許の他に「路上練習」が必要です。
いちおう、今通っている(非公認)教習所で10時間分の路上教習(縦列駐車・方向変換含む)はやってくれます。
たった10時間で路上の「感覚」がつかめるか心配ですが。

>>318
>皆 親切だな。
本当にありがとうございます。
仮免に3回もかかったから、本免の試験は一生無理なのではないか。
だったら、確実な(?)公認教習所に行こう、と考えておりました。
が、みなさんの書込をみて勇気が湧いてきました。

今日の昼、初めての路上教習へ行ってまいります。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 01:26:41 ID:ziN0DhE5
>>320
今の教習所のカリキュラムは存じておりませんが、
私の当時の場合、路上教習は10時間だけでした。
教習終了日に旅行に行って、卒検を2週間後にした馬鹿ですw
当時は、方変・縦列は仮免時にありました。

指定教習所へ行くか、練習所へ行くかは本人の自由ですが、
練習所での路上練習は、指定教習所では、認めてくれませんので御注意を。

なお、このスレは、「試験場で取っやるぜ!!」なので、
教習所を薦める香具師は居ないと思われw

ちなみに本試験より仮免の方が難しいと言う人のほうが多いですよ。
それに初心での仮免3回は速いほうじゃないですかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 03:50:50 ID:jcVindMz
>>320
私も非公認の教習所に通い、先日無事免許を取ることができました。
比較的簡単なコースに当たるなど、運がよく、仮免本免ともに一発で受かりました。
アドバイスをさせていただくと、試験前日はイメージトレーニングをするといいと思います。
特に方向変換、縦列はしっかりイメトレして、頭に叩き込んどくと、当日上手くいきます。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 05:55:35 ID:2HEG7zDM
最近になって免許の更新忘れが発覚したのですが、
仮免からなので直接試験を受けるつもりですが、
東京東部でどこかお勧めの非公認教習所はありませんか?
324ひっきーがえる:04/10/02 11:29:55 ID:I2uSlYJ/
>>319 大型2種合格 おめでとうございますーーっ
大型とって速攻掛けたのですねぇ。 どこで練習されたのですか、
その他詳しいレポ、よろすく。

>>323 普段乗っていたならやはり >>318に書いた方法がお勧め
但し練習は前輪がケツの下にあるバンタイプはやめとくこと。
ハンドルのタイミングが違うっす
325320:04/10/03 02:25:13 ID:MDxmviPz
初路上に行ってまいりました。
池袋で行いましたが、速度が遅すぎて渋滞をつくったり、
車線変更は確認もせず行ったりと散々でした。
人を轢かなくてすんだのが唯一の救いです。一気に、自信喪失しました。

>>321
>練習所での路上練習は、指定教習所では、認めてくれませんので御注意を。
仮免を教習所に取り上げられてしまうということですね。
>なお、このスレは、「試験場で取っやるぜ!!」なので、
>教習所を薦める香具師は居ないと思われw
御意。
>それに初心での仮免3回は速いほうじゃないですかな?
教習所では1回で受かって当たり前のようなことを言われましたが……。

>>322
>比較的簡単なコースに当たるなど、運がよく、仮免本免ともに一発で受かりました。
すばらしい。路上練習はどのくらいなされたのでしょうか?
>アドバイスをさせていただくと、試験前日はイメージトレーニングをするといいと思います。
アドバイスありがとうございます。
326323:04/10/03 03:08:20 ID:Xc/qBL0t
>>324
自家用車もコーチも自前で入手できないし、
有料コーチというのはどうやって探すのか分からないので非公認の教習所を探しているのです。
いろいろ調べたのですが有力な情報が見つからないので、
とりあえず、確実に検定コースを知っているであろう、鮫洲前の品川教習所に行ってみるつもりです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 03:12:15 ID:QJnoAvJZ
>>325
例え練習場で20時間練習していても、その後「やっぱり教習所へ編入だ」と言う場合、
路上練習の10時間はするよって事(つまり金かかるよって事ね)

それと仮免を取り上げられるわけではない。
路上練習時に仮免を忘れる香具師が居るので預かってくれるだけで、拒否は可能。
勝手に練習されて事故られても困ると言う教習所の理屈もあるが、別問題。
教習途中に「試験場で免許取得したため中退届」を提出した香具師も居るw

ところで1回で受かって当たり前ってのは練習場の指導員に言われたのかな?
二輪とかで試験場慣れしてるならともかく、初めての受験で助手席に試験官が居る状態で
「合格するにはリラックスして運転することが大事です」なんてプレッシャーかける馬鹿も居るガナー。

何回も通うほどになるのもあれですが、数回の受験は普通ですよ。
特に免取・失効になった「経験者」ほどw
328326:04/10/03 03:37:50 ID:Xc/qBL0t
品川自動車教習所って、もうなくなってるんですね(汗
自己resすんません。
まあ、いろいろ探してみます。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 14:58:48 ID:kl+pZJnl
>>326
>いろいろ調べたのですが有力な情報が見つからないので、

タウンページの広告とか、検索エンジンを活用とか、で出て来ないか?
「実技試験免除」と謳っていないのは、非公認か個人指導かのどちらかだよ。
ちなみに、今は亡き「品川自動車教習所」は公認(自前で路上検定)だったのだから
「確実に検定コースを知っているであろう」という推測は的外れ。
330136:04/10/03 15:04:28 ID:gTV6dWeU
>>324
ありがとうございます!
大型一種で苦労した甲斐もあり、まさかの初回合格。
練習は試験場の隣で5回しました。路上試験のコースは
かなり狭い所も多く、初の路上練習はガクブルでしたよ。
電柱でミラー飛ばしそうになりましたw

技能試験(路上)で自分なりに特に注意した点は制限速度とその変わり目。
それから安全確認、歩行者優先、信号のない横断歩道。
あとは丁寧なブレーキングと短い距離できっちり加速できるようにすること等々
他に挙げたらきりがありませんが、この辺に気を付けて運転しました。
331325:04/10/03 15:15:09 ID:AT4IlJx/
>>327

>例え練習場で20時間練習していても、その後「やっぱり教習所へ編入だ」と言う場合、
>路上練習の10時間はするよって事(つまり金かかるよって事ね)
つまり、仮免取得直後の状態から、やり直しということですね。
いまだと、公認教習所だと路上は19時間以上、さらに学科も受けなければならない。

>路上練習時に仮免を忘れる香具師が居るので預かってくれるだけで、拒否は可能。
なるほど。「忘れない自信があるから仮免は手元に置いておきます」とでも言うのでしょうか。

>ところで1回で受かって当たり前ってのは練習場の指導員に言われたのかな?
教習所に入所するとき、事務員から「落ち着いてやれば誰でも受かります」と。
回数は言っていなかったので、落ち着くまで数回かかると言外に込められていたのかも。

>特に免取・失効になった「経験者」ほどw
経験者は変な「癖」がついているからなのでしょうか。
でも、路上経験は豊富なので、路上試験は簡単に感じるのではないかと。

>>328
一度、試験を受けてから、教習所に通うのも遅くないのでは。
鮫洲だとコースは試験官が案内してくれるので、問題ありません。
不合格でも、いろいろとアドバイスもらえますし。

ちなみに私が通っている教習所は
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1070112960/です
所内コース(池袋から埼玉へバスで移動)は鮫洲試験場とほぼいっしょだし、指導員はかなり親切です。
試験場でも、この教習所の生徒を何人も見掛けました。
ただ、仮免取得後のフォローは少ない気がします。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:49:57 ID:RrxFXRLq
>>331
KMって、グループ指導や自習(指導の無いただの“練習”)で規定通りの教習料を取るってホント?
(一昔前の噂だけど)
いくら非公認でも、やっぱ教習はマンツーマンじゃなきゃできねえだろ!と思うが。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:22:58 ID:5fp5dbi8
大型二種6回目で合格し、試験成績証明書なるものを頂きました。
さらに取得時講習も終了し、修了証も頂きました。
自分の誕生日を過ぎてから、この二つの書類を持って免許センターで
新しい免許をもらった方が、有効期限が1年長くて得する気がするのですが、
上記の二つの証明書には有効期限ってありました?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/03 20:31:12 ID:5fp5dbi8
つるつる温泉のけん引バスに乗ってきました。
運転手さんは、西東京バス運転手を定年退職→再雇用制度で就職→けん引二種取得→けん引バス運転手
らしいです。
335331:04/10/03 20:44:44 ID:AT4IlJx/
>>332
>KMって、グループ指導や自習(指導の無いただの“練習”)で規定通りの教習料を取るってホント?
教習がある程度進むと、時々しばらく一人で復習していてなどと言われます。30分後くらいに、指導員が戻ってきて、上達したか見るという感じです。
グループ教習は受けたことありません。

私は、(仮免前まで)定額のコースだったので何も感じませんでしたが、
教習ごとに料金がかかる人にとっては、コース借りているだけなんだから安くしろ、と思っているかもしれませんね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:57:42 ID:x44Audq8
>>331
第2段階もそのままKM通えば?
路上練習や方向変換の練習も有るけど、特定教習を受けておけば
試験場合格後に取得時講習を受けなくて即日免許証交付になるよ。
それにしてもKMで「3回目」合格って優秀なほうじゃない?
6回ぐらい掛かるのが普通みたいだよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 10:36:10 ID:h/BPHdoB
>>320
心配いらないよ
確かこのスレに仮免に10回以上かかった奴がいた希ガス。
そいつでも本免受かったんだから。(何回かかってたんだっけ?)
自信持っていって来い。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 12:49:59 ID:6IvUWVQT
そう言えば小林だか江川とか言う口先番長はどうなったんだろう?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:10:22 ID:Uf3j4add
>>331
今の路上って19時間なのか・・・スマン、20万円超えますな。
なお、仮免許はあくまで「免許」です。
例えば卒業まで、原付免許を取り上げられたらどうします?
従って、仮免許を教習所に渡すのを拒否するために理由は必要ありません。
まぁ、四の五の言うけどなw

経験者の変な癖ってのが問題で、速度の出し過ぎ・確認不足などだけで減点超過します。
交差点での安全確認しない香具師が多い。
基本的に、試験は最低限の運転技量は必要だが、それ以上は求めていない。

たしかに試験場の方向変換・縦列駐車は、法定一杯に狭く、
教習所のそれは法定一杯に広いことが多いですけど、楽に免許取ったら、あとで苦労するぞ。

>>333
有効期間は1年間じゃないかな?・・・念のため確認したほうがいいぞ。

>>337
回数自慢するようになったら末期だけどねw
噂では旧の大型二種を58回で通った人も居たようだけど・・・神奈川だったかな?
340335:04/10/04 23:47:31 ID:H5QeObol
>>336
>路上練習や方向変換の練習も有るけど、特定教習を受けておけば
今週末に受けます。
>それにしてもKMで「3回目」合格って優秀なほうじゃない?
>6回ぐらい掛かるのが普通みたいだよ。
これをはじめから知ってたら、今の教習所には来ていなかったでしょう。
試験場受験での欠点のひとつは、一度不合格になると次の試験まで、時間が空くこと
(鮫洲の場合。ほかの試験場では違うのかもしれません)。
私の場合、2週間以上空きました。この間がつらかった。

>>337
>自信持っていって来い。
お心強いお言葉、ありがとうございます。

>>339
>基本的に、試験は最低限の運転技量は必要だが、それ以上は求めていない。
これは仮免の試験でも感じました。減点されない運転を心がければいいのだと。
>教習所のそれは法定一杯に広いことが多いですけど、楽に免許取ったら、あとで苦労するぞ。
御意。車庫入れが嫌で、車に乗らないという方もいるそうですね。
341名無し。:04/10/06 14:15:16 ID:i8Je71Fj
深視力検査で引っかかり門前払いを喰らった・・・川●| ̄|_川
オレの前にも3人引っかかってる奴いたけど
技能試験以前の問題だけに未だにショックです・・・。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:38:00 ID:pAkDJF4K
>>341

自分も視力はあまり良くないので、
大型一種申請前の深視力は不安ですが、
毎度毎度のコツを使ってパスしております。

慌てずに最初、棒が1往復半する位まで、何もせず見ておきます。
門真の場合は、棒が端に来てUターンする時に音がするので、
端から端までの音の間隔を覚えて、その折り返す音の間隔の中間の時に
ボタンを押します。

自分は、視力が左右でかなり違うので、
視力検査自体も条件無しにするのが、やっとなので
毎回ドキドキしてます。

頑張って下さい。
343341:04/10/06 14:46:40 ID:i8Je71Fj
>>342
ありがとうございます。試験場は明石なんですが1往復様子をみようと
したら「何してんねん動いてるんやぞ」て言われて焦ったのもあるんですが
単にコツがつかめてないだけなら対処は出来るけど、斜視だったらどうしようかと。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 17:06:33 ID:cehl5O0S
明石は技能厳しいよ〜。
俺は3回で通ったけど2桁の人とか普通に居たよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:20:16 ID:rC6FGpSq
>>341
よーし、そのまま行こう
感動した
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:20:54 ID:rC6FGpSq
>>343
そのまま生きていけば?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:51:30 ID:/u9OWpgx
>>342
左右の視力が違う場合、片眼だけで受けるのもありよ。
片眼が0.5以下だと、正常な方が視野角150度(だったかな?)必要だけどね。
片眼で、深視力は辛いか(汗

>>343
深視力は慣れもあるよん。
漏れ運転相談室で30分掛かったこともあるw

何のために運転相談室があるんだ?
相談しに行かなきゃw

最悪、目を瞑ればピタリと当たる(ぉいぉい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:40:33 ID:qcR1tupB
鴻巣で仮免完走直前にプラットホームに停車していた
他の試験車両がもの凄い勢いでドアを全開にしてきた。
俺のことをハメようと狙ってたんですかくらいに全開。
かなり横の間隔は余裕をもっていたけど、
あえなく試験官謹製補助ブレーキが炸裂。
あれ以上間隔開けてたら発着点に着けないってば。
もうどうしろと。運が無かったorz
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:02:45 ID:pP2e/qVo
まじな話なんだけど
四年前、大型二輪を一発で、取りに行ったとき一回目は、最後降車時、確認忘れて×
二回目、すごい大雨だったんだが、完璧にこなして、急制動を終え帰ろうとしたとき
坂道発進跳ばした事に気付いて もう一周走りにいったら、スピーカーから
「何してんの?戻って!」だと。落ちた・・と、思ったら合格だって。
坂道やってないと告げると、エッて焦りながら前回できたでしょ。坂道でエンスト三回しなきゃ点数的にOKだからいいよ。だって
雨がすごくてみえなかったらしい。
ありなんかし・・・?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 16:21:03 ID:qCb3tJrO
>348
そのドアを開けた試験車輌の中の人の様子をよく観察しない藻前が悪い。
運が悪いと思うなら次回はそういうイベントが発生しないことを祈れ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:07:16 ID:IN2O4hnh
>>348
鴻巣の発着点の状況は知らないのですが、追い越ししていいのけ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:17:57 ID:cPifrhBK
>348
駐車車両の横を通過する場合は、それを見越して距離を取れ。って漏れは言われたが。
そこの発着点の状況は知らんが。

>351
想像だけど、同じプラットフォームに発着点が2つあって、手前側に止まっていた試験車両の横を通過して、
先の発着点へ行こうとしてたんじゃないの?
353ひっきーがえる:04/10/11 01:30:58 ID:jQfoop4V
開いたドアが運転席なら 地獄の道連れって感じですかね トホホ
早く酒席のネタに出来るように・・・次回に期待しる ガンガレーッ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:55:57 ID:QZkhU83i
>>352
停車車両の側方通過時は、人が乗っている場合(確認できない場合を含む)、
概ね2m(つまりドアが全開されても問題ない距離ね)空けるか、
空けられない場合は(いつでも停車できるように)最徐行じゃなかったかな?

で、その状況は想像できるんだが、「追い越ししていいのか」どうかです。
後ろで待つのがルールなのか、追い抜くのがルールなのか・・・。
試験官の指示なら「停車車両の側方通過」なんて課題を増やすかなぁと。

良くも悪くも、その試験場の独自ルールがあるからなぁ〜w
目印のポールを右に立てて、そのポールに車体の先端を合わせつつ、
左の白線に合わせて停めろと言う門真のBコースもなんだかなぁとかw
355緑の騎士:04/10/12 02:28:52 ID:QI1kVtAk
今日初試験なのにまだ起きてる俺。
緊張して眠れないよママン・゚・(つД`)・゚・

とにあえず、おまいら漏れを励ましてくれ・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 02:51:26 ID:Q6lhae6k
>>355
何を受けるんだ?とりあえずガンガレ!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:17:06 ID:TR4Dm4lu
>>341
府中で「左右の視力バランス悪い(左目弱視:矯正後0.4 or 0.5)ので試しに測定させてもらえませんか」と言って受検した。

 結果:真ん中の棒が動いていることすら気づかなかった... orz

検査官から「やり方知らないんですが。もう動いていますよ」って言われても動いていることが分からなかった。
初めて自分が普段片眼視していることに気づいたよ。俺には大型や二種の運転適正がないようです。

府中の場合は棒の移動音(「ガーッ」)が大きいので、>342氏の方法は可能だと思います。
が、自分の場合、根本的に立体視できていないので受験自体あきらめることにしますた。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:06:26 ID:ZGXXmf4y
いいぞいいぞ
早く深視力対策だ
359341:04/10/14 21:12:32 ID:Ffko8s/y
今日再び行ってきたが結果は同じだった・・・○| ̄|_
親父や兄貴にコツを教えて貰ったが>342氏の方法も試したが
移動音が鳴りっぱなしなので無理でした。

その足で大阪市内に深視力測定器が置いてある眼鏡屋に行き事の経緯を
説明し色々と検査をして貰ったら極度の乱視で有ることが判明。

自分にあう試作の眼鏡を作って貰い測定器で測ったら見事にドンピシャ!
しばらく練習させてもらったが全て1cm前後まで(練習前は6cmとか)合わせられるようになった。

痛い出費だけど眼鏡を作らないと話にならないので近い内に作って貰おうと考えています。念の為に
眼科でもう一度検査をしますが・・・。

気になったのは眼鏡屋の測定器の方が試験場よりわかりやすかった事かな。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:18:53 ID:qO4eWHEf
>>359
だから目を瞑ればピタリと当たると・・・

で、乱視が入ってる・入ってないに関わらず料金は一緒なので
(よほどの乱視や近視等をのぞく)運転用に1つ作っておくのも良いかと。
私の手元には、日常生活用・日中作業用・日中運転用・夜間作業用・夜間運転用とありますw
予備に使い捨てコンタクトまで常備してます。
試作眼鏡は、平面レンズじゃなかったかな?通常の湾曲レンズだと若干見づらくなるよん。

極度の乱視と言う「極度」の度合いだが・・・・、
深視力計測器の3本の棒が9本に見える私でも受かるんだからガンガレ。
検査官の前で慌てて眼鏡を変えた事もある。裸眼視力0.01だ。ぜってー裸眼じゃ運転できねぇw

普通に眼科で眼鏡を処方してもらうと、日常生活レベルに合わせられるので、
「深視力対策」と受付に言うだけじゃなく、特に医者にハッキリ言えよ。
一時期、真剣にレーシックやPRKも考えた。
361愛知:04/10/15 18:05:57 ID:4qCE4Jb2
普通免許取り消し処分期間が終わったのですが免許再収得するには何処に行って何をすれば早く取れるか教えて下さい。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 18:35:17 ID:wCHaG/Wv
>>361
・まず「取消処分者講習」を免許試験場で受講する。
 (ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1811-1823.htm#1815

・学科の勉強やり直して仮免許を試験場で取得する。
・あとは教習所にはいるか、本免許も一発試験で取得するか選ぶ
・とりあえずAT限定免許取って、教習所で限定解除するのがいいと思う。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 19:25:08 ID:Q0fvcfrJ
>>361
私の場合は、
まず、試験場に行って仮免学科〜仮免実技まで合格したら
試験場で指定の取消処分者講習を受けれる所を言ってくれるので、
講習日や場所を選んで、取消処分者講習を受講。
取消処分者講習終了証明書を持って
試験場にて本免学科〜本免路上試験とこなし、
合格の暁には、取得時講習応急救護講習を受講して免許発行。

最短、仮免学科1日、仮免実技1日、取り消し講習2日、
本免学科1日、本免実技1日、取得時講習1日、交付1日で、
8日かかります。
実技試験や講習に関しては、申し込みから何週間後とか
試験場によって間があくので、実質何日で取れるかは判りません。

私の場合、仮免実技3回目、本免学科2回目、本免実技2回目で合格。
6月の中頃から取りに行き始めて、9月15日に取れました。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:43:17 ID:wCHaG/Wv
>>363
試験場までの交通費含めて10万円近くかかったんじゃないですか?
必要な日数(それも平日)考えたら、合宿で教習受ける方が「早く取れる」かもしれませんね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:54:51 ID:3a2bqIE7
たしかに、俺も同じパターンで実技1発・学科2発の応急救護講習も
すぐもらえる試験所近くのところで取って、もろもろ含めて10万かかりました
まあ、取消処分者講習を受ければ、仮免も本実技もコツがわかるからね、
失効とかじゃなければ、1発も楽だよ、教習みたいに予約も入学手続きも要らんし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:22:28 ID:MQTetETs
昨日普通MT受かった。゜(゚´Д`゚)゜。
仮免3回、本免一発でした(学科は無問題)
本免で「ギリギリだぞ」って言われましたが・・・
祝ってください
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:46:06 ID:N67J1jku
>>364
んっと、8万円ちょっとです。
試験場の交通費って言っても、最初の4回位はチャリンコで行ってて、
あとは、駅までチャリで行って、電車乗って、
試験場最寄りの駅から、徒歩で試験場に行ってました。
電車の往復400円。
やっぱり取消処分者講習の33800円が痛いっす。
早く取るなら教習所。
安く取るなら飛び込み。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 04:03:38 ID:C3QlZUkn
この前大型一種の技能試験受かりました。
一緒にブラジル人のおばさん?も受かってましたが、
受かった瞬間その方は泣き崩れてしまってました。
19回目にして受かったそうです。
申請書の合格・不合格の判子を押す欄ありますよね。
あれ、うちの県では6つしか欄が無くてそれを超えると
上に紙が貼られてゆき、その人のは小冊子のようになっていました(w
ちょっとほろりとしますた。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 17:32:20 ID:aGi2FD+Y
・゚・(ノД`)・゚・
370ひっきーがえる:04/10/18 04:23:26 ID:tYe/rhD1
>>366  おめでとうございますーっ 
   もしかして、初めてなのにMTから?

>>368 おめでとーございますっ 
   おばさんも おめでとーございますーっ ボアノイチ チャオ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:21:14 ID:HwxEg2cd
>>370
>>366ですが、大学生なんで普通に初めての免許ですね(これで質問に答えてるのかな?)
個人で教えてる先生に習って、試験は試験所って形です
港近くで練習して、日曜は自動車学校のコースを借りて練習しました
「仮免は3回以内、本免は1発でおまえはいける」と先生に言われて、本当にそうなりましたね
路上練習は5回もやってない・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 22:09:25 ID:dmUnjAs4
>>368
20回近くなると、裂いた時間を考えると教習所の方が安かったかもね。
漏れ12回だったかな?なので、そのブラジル人を笑えない。
そもそもペーパードライバーなあちしw

>>370
10年程前には、AT限定なんて無かったから、初心者だろうがMTで受験してたわけだし、
初めてでもMTで受験しても何ら問題ないと思われ。二輪は今でもMTだしw

よくわからんのは、MTが苦手なのに二種MTを受験しているオバサマかな?
とりあえずATで取っとけよ思たw・・・そりゃ個人の勝手ですがね。

>>371
路上練習しないで申告したら・・・・ry
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 11:18:22 ID:qNqB6eUd
>>368
それって北関東の県?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 12:20:14 ID:3fN2LUMT
悪用しそうな奴には教えない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 19:41:17 ID:cwA64ALn
この間、飛込みで受けに行って試験場で気になったこと。

喫煙所以外で煙草吸う香具師、椅子の下にゴミを放置したままにする香具師、
窓口の人に質問して、きちんと回答してもらってるのに、礼も言わずに無言でさっさと立ち去る香具師。
(質問の仕方もすごい偉そうだった)

こういうのが免許を取って車に乗り出すと…

窓からゴミをぽい捨てする、火のついたままのタバコをその辺に捨てて火災を起こす、
割り込みとか無茶な運転をする。

と思えてしまい、こいつらには免許を与えて欲しくないな〜と、考えてしまった。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 01:59:13 ID:clh5oYah

そのとおり。自分勝手な奴は車に乗っても自分勝手な運転をする。
性格に問題がある奴は、いくら運転がうまくても公道に出てほしくないな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 11:02:15 ID:ZOziOMJF
本当に運転に相応しい奴だけに免許与えてたら自動車が売れなくて困っちゃうからなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 13:11:32 ID:hIlEgbtU
DQNほど車に金かけるしな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:19:49 ID:3AAjfd+h
>>375-378
とりあえず、試験場の駐輪場に停めてある
「自賠責の切れたバイク」は摘発してもらいてぇなぁ〜。
短期免停講習に車で乗り付ける香具師は徹底的に摘発しろw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 06:17:55 ID:qrMp05Ec
>>379
関西には何の免許も持ち合わせずに技能試験に四輪・二輪で乗り付けるDQNがいるですよ... orz
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 08:15:10 ID:q6CbCqp2
>>380
そういや二輪の限定解除(現:大型二輪)を受験するのに
ZUに乗ってきてた香具師も居たなぁ〜〜。

そういう香具師らって、試験場=警察ってイメージないのかな?
免許の提示キャンペーンと言う一斉摘発でもしたら面白いかもね。

漏れ関西人なんだがw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 16:55:40 ID:B/Y4eHtc
佐賀の試験場で、担当官がかかえて持っていた試験の申込書15枚くらいを突風に飛ばされたとのニュースを聞いたが、
試験そのものは実施したのだろうか?
誰か昨日佐賀で受験した香具師いない?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 12:27:34 ID:ANvA+Hpt
F中 大型1種

現場作業着のあんちゃんにだけは激甘。
これでまた大型車事故率に貢献するわけだ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:40:11 ID:7ra6Rdxd
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 23:17:48 ID:rlNsjSYo
牽引二種おちてしまいました。
受験者7人中3人が二種でした。
試験官曰く縁石に接触したらしい。

待機中に試験場で大型二種受験者に聞かれた。
「牽引二種は、まだ場内試験だけか・・・大型二種より簡単かな?」
簡単かどうかは別にして、牽引二種じゃバスは運転できないぞ・・・
「なんで?」
免許種別が違うからw

牽引二種って、一種と同様に引っ張る免許であって運転するための免許じゃないんだがなぁ〜
なかなか認知度が低いようで(笑
牽引一種・二種を同時受験申請したとき、職員が別の職員に聞いてたし。
「牽引二種って牽引一種が必要じゃなかったっけ?」みたいな会話が・・・w
受験者はともかく、職員が間違えるとマズイと思われ・・・。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:23:13 ID:ah/62Zmj
けん引二種や大特二種の受験者のほぼ全員は免許取得を趣味としている方
でしょうが、私も早くそこまでたどり着けるようひとつひとつ免許欄に文
字を追記する長い旅を始めていました。
ただ「小特」の文字がもう入れられないのは少々残念。
普免とる前に受験しておきべきだった。しかし当時の俺はそんな金すら
もったいないと思っていたからな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 02:58:42 ID:+f0P2+5W
>>386
当時の漏れは小特免許なんて存在すら知らなかったw
今から考えれば、普免取らずに大特1→大2でもよかったな。

大2は大1の経験が要るとか、試験場で一般人は取れないとか
嘘ばかり教えられたなぁ〜。

現在は大2試験に大1必要(大仮じゃ実質不可)ですけどね。
388ひっきーがえる:04/10/23 17:40:44 ID:bUQ7c/Rh
確かに当時大1無しで大2取れることを半数以上の香具師は知らなかったな
今思うと2トンや4トン乗ってれば、普通から構内で取れたので
良い時代だった。
講習無いので即日交付だし、受かった瞬間乗れる車種が一気に広がったよ。
・・・そんな感じで横着してるので6表示で、すでに打ち止め
389387:04/10/25 01:19:08 ID:yO4q7zsA
>>388
大1なしで大2を受験してる人がいて、受験できる事がわかったのは手遅れで、
大1と普2を無事合格して、大2を数回受験したが数回で合格するほど技量が無く、
路上試験になり、未取得のまま現在にいたっております。

逆にこの前、普2持ってれば大2が受験できるだろ?と知人に言われたが(笑
路上試験になってるのは知ってたようだが大1免許が必要とは思ってなかったらしい。
そいつが普2とったときは、普2もしくは大1が無いと大2が受験できなかったとか言ってたが・・・。
漏れはそんな話は聞いてないぞ(笑
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:22:15 ID:aLt60Uij
こんなとこでお聞きして悪いのですが原付きでけん引できる重量とかありますか?
教科書には制限速度しか見当たらないのです…。自学の回答もよく間違ってること
があって当てにならないんです;;
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:46:13 ID:nwNPyTer
>>390
総重量120kgまでのリアカーじゃない?
故障牽引については地方条例がチョボチョボあるね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 10:40:07 ID:fnPFOEy7
今日は仕事休んで仮免の試験。

と思って今技能試験の日時指定書見たら受験日昨日でした orz

というわけでage
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 20:08:58 ID:ye5lYKf9
一発試験 岡山県の状況

更新忘れで一発試験挑戦しました。
はっきりいって私はどんくさいです。

私の場合
仮免実技 9回目
本免実技 10回目

という有様でしたが
(しかもAT限定)

いろいろ聞いて総合すると
(ATで)
平均
仮免 5回
本免 4回
ってところじゃないでしょうか?
(もちろん個人差あり)
私は とある非公認の学校で「一発試験の受かり方」とでもいえる教習を
受けましたが(約13万円くらい)
そこで仮免一発合格ってひともひとり見かけましたよ。

>>17 のランキングならどのへんに位置するのかな?

AT限定普通一種 合格後
公認自動車学校で 限定解除しました。
4時間乗って卒検も一回で合格。
(はじめから公認自動車学校行っときゃよかったわい。。。)


394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 09:08:13 ID:kmzeUufc
本免許試験のまえに取得時講習を受けておけば、本免合格の日に免許もらえると聞いたんですけど、大阪は高石と関目のドライビングスクールで合格後でないと受けれないと言われたんですが、どこか先に取得時講習を受けれる所ありますか?
大阪近辺でお願いします。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 09:11:52 ID:KsPsLgUv
>>394
それは届出教習所(あってるかな?)の教習生になるしかない思われ。
一般で、技能試験合格前に取得時講習を受けられれたと言う話は聞いてません。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 10:40:50 ID:0YZxQ6X2
>395
大阪近辺は知らないけど場所によってはある。
合格後より料金設定が少々高いけど。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:03:51 ID:rRivbwxb
>>393
某非公認教習所のHPによると、平均取得費用は公認教習所に通うのとあまり変わらないみたいですよ(ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/heikin.htm)。
その学校によると、場内は「18時間練習+2回試験」、路上は「10時間練習+2回試験」が平均のようです。
そこまで練習するのなら、俺なら素直に公認通いますw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:16:13 ID:HeCUSVSY
大特一種を受けていますがなかなか合格出来ません。
来週、9回目の技能試験を受けます。
練習は試験前には必ずしてます。
ちなみに勝岡試験場です。
(田舎だから知りませんよね。)
大特って簡単と言われてるみたいですが僕にはとても思えません。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:31:30 ID:Oxm9DL31
コース短いし、課題も少ないから簡単だと思うけどねぇ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:03:47 ID:0YZxQ6X2
>398
試験場の試験の中では簡単な部類なだけで個人差により難しいと思う人もいますよ多分。
漏れも試験以外で全く触った事なかったので車輌になれるのに時間掛かりましたよ。

ダメな原因は車輌に慣れていないのと試験場内の法規走行がちゃんとできていないかのどちらかかと。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 20:52:51 ID:KsPsLgUv
>>398
うむ、同感だ。牽引の方がよっぽど楽だった。
とりあえず、真っ直ぐ進まん(藁
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:27:44 ID:kx1DTkh2
>>398
よーし
不合格報告楽しいぞ
他人の不幸は蜜の味なのだ(W
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:26:56 ID:wAMHCK9/
>394
神戸市ポートアイランドのセーリングドライビングスクール。
大型二種の取得時講習(技能合格前は、特定教習と呼ぶかも)で34,200。合格後より割高だけどバスに乗って神戸市内を走る実技講習アリ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 08:49:32 ID:wcWX/ehu
幕張免許センターは平日ならいつでも空いているんでしょうか?
月曜日が定休日とか言われたのですが・・・。
免許センターのHPを検索しても出てこないので教えてください。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 13:24:11 ID:AFx3mFB+
電話かけて聞けば?
自助努力しない人は試験場受験には向いてないよ!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 15:55:35 ID:XJZBrY96
>>404
午前・午後30分ずつしか受付していない。
県警のHPで確認できるよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 02:40:36 ID:ufMxjtIJ
あの、ちょっと関係ないんですけど免許の最終試験ってブーツで言ってもいいと思いますか?
学科だけなので大丈夫でしょうか…
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 02:43:46 ID:HknFSKO+
>>407マルチ氏ね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 08:52:01 ID:QQeIT4cM
>>407
やあ「マルチ君」かぁ
元気にやってるかい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 17:20:50 ID:l27e4GAF
「学科だけ」?
スレ違い。 つか、マルチ? あ、そ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:00:04 ID:wLD9uklz
質問なんだが、S字とかクランクで脱輪しそうになった場合、
少しバックしてやり直すのは減点になるの?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 06:45:47 ID:F0hh0fp7
一回目は減点無し。エンストも同じく。
413411:04/11/04 22:25:29 ID:HvUxCjnr
サンクス。2回連続で脱輪して落ちたもんで。
それ以前にもっと練習をせねばorz
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:39:45 ID:a3ntPkt3
いいやそのままうまくいかないでおれたちここを見てる人を
楽しまして暮れや
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:20:48 ID:iB1B/Np/
切り返しはS字、クランク、方向変換、縦列駐車各1回は減点無し
2回目以降は1回に付き5点、同一課題で4回以上の切り返しで試験中止。
切り返す方向を間違えると、さらに脱輪するw

エンストは1回は減点無しだが、2回目以降は1回目に遡って1回に付き5点減点。
概ね同一場所での4回以上のエンストで発進不能と見なし試験中止。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 08:52:35 ID:c9UzRCa/
>>415
切り返しも遡って減点じゃなかったかな?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 09:48:45 ID:YP/0HGAj
しーーーー
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:48:42 ID:WDNrCY7v
今試験場に来てるんだが、いつにも増してDQNが多いな…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:58:52 ID:iB1B/Np/
>>416
元指導員に聞いたら、切り返しは遡らないと言ってました。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 13:05:47 ID:WDNrCY7v
↑二回やると一回目も合わせて減点だ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 16:30:04 ID:hY7UBIiV
ていうか切り返ししなくてもできるようなコース設計なんだからさ。
422411:04/11/05 22:30:50 ID:ngbe1B7e
大1を受験してるんだけど、既にコースが拡幅済で現在は白線を目印にやってるもんだから、
縁石と違って分かり難い気がする。
今までに2回受験したけど、2回とも雨で見え難かったし、わずかな脱輪をしても気が付かずに行こうとして
試験官に「脱輪!」って言われてビビってしまい、切り返しに失敗したり
orz ダメポ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 07:35:08 ID:6dtQKGjD
なんとなく大1欲しいけど、使わないよなぁ…。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 08:23:09 ID:IEYodLCU
>>393
漏れも岡山
やはり試験場難しいんだ
漏れ公認で卒検2回落ちたからなあ
試験場いくには公認でほぼストレートが条件なんだね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 18:22:26 ID:tNLhAsWA
>>422
あの巾で脱輪するなんてへたくそすぎ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 11:32:13 ID:+vZ8Di5N
と、原付免許すら取れない香具師が申しております。
427平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 12:49:35 ID:X/+4RN8n
うっすおめーら
よろしく
428平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 12:59:51 ID:X/+4RN8n
そんなわけでわし(24歳男性富山県在住趣味は後藤まき)は一発免許で免許を取得しようと思うのだ
こないだ仮免の学科試験を無事に合格して今度は仮免の技能試験になった
ところがいろいろ細かいことを忘れてしまっている
というのは3年前に教習所へ行っていたのだが取得に至る前に断念して仮免許の有効期限が切れてしまったのである

そこでおまえたちに事細かに詳しい仮免技能コースの運転方法をご伝授頂きたい
これからわし平八はこのスレッドにお世話になる予定だからよろしくねぇ♪
429平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 13:00:12 ID:X/+4RN8n
さてそれではさっそく講義をはじめよう
先生方よろしくお願いします

まず車に乗りました
最初にしなければいけないことはなんですか?
「よろしくお願いします」と言う
次に何て言われるの?
「はい それでは発進してください」って言われるの?
そしたら
1シートベルトをかける
2バックミラーとサイドミラーの位置を合わせる
3ギアがニュートラルになっているか確認する
4サイドブレーキがひかれているか確認する
5アクセルと足を合わせる
6エンジンをかける
7クラッチを踏む
8ギアを一速にいれる
9サイドブレーキをはずす
10一速のまま?コースへ出る
11コースの入り口手前で一時停止する?
12左右確認する
13コースへ出る

こんな感じか?
ん????????????????????????
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 13:23:09 ID:xJfr/JmS
>>429
車に乗る前に車の外回りの確認をすることと
エンジンをかけたら「準備できました」と試験官に言うのが抜けてるかな。
右前方後方をミラー及び目視で確認後、右へ方向指示器を出し、再度安全確認後に発進。
431平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 13:47:39 ID:X/+4RN8n
さっそくありがとうよ>>430先生
急いでこんなの作りました
http://ggggrrrr.hp.infoseek.co.jp/menkyo.html

で、乗る前に外回りの確認ですか? わかりました
準備ができました ですね
右黙視確認後、方向指示器、安全確認 GO ですね

よし!!!!!!!!
第一段階クリア!!!!!!!!!!!!!
432平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 14:37:03 ID:X/+4RN8n
で、肝心の試験受ける日が11月22日(月)なのさ
さっき家の車でマツダのファミリアってやつ?で練習したんだけどなかなか運転できた
ただ本番ものすごく緊張するよねあれ
前回は二回目で合格したのさ
一回目は交差点で信号が青なのに停止線でとまっちゃったのさ
したら「何やってんのー 本当の道路なら後ろの車からクラクション鳴らされて大変なことになってるよー」
って言われて帰された
あれ結構信号見る余裕ないよね・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:45:41 ID:JmQaShlm
俺、大2 一回で合格した。(筆記は楽勝)
試験官いわく「一回目だけど良く勉強してきたからいいよ」だって。
一回で合格ってできないの?

とにかくイメトレをした。コースなど注意点をびっちり頭の中で描いて
目を瞑りながら頭の中で運転してた。
ちなみに練習場に8時限だけ行った。計\65k位で済んだ

434平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/07 15:06:06 ID:X/+4RN8n
わかんないけどほとんど一発で合格しないらしいよ
イメージトレーニングはいいね やってみよう

あれって試験管が「次はそこを左折してください」って言ってくれるんだよね?

なんとか5万前後ですませたいな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:42:20 ID:7e7HL1ro
>434
どことは言わないが,コースを覚えてるのを前提にしてるところも無いことは無い
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:48:24 ID:xJfr/JmS
コースは覚えておいた方がいいかもしれないね。
進路変更のときとかうろたえないでスムーズに出来るから。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:16:06 ID:+vZ8Di5N
>>431
関係ないけど普通車講習のリンク先さぁ
meko.html
メコは止めた方が良くないかい?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:15:45 ID:z/P0w2I7
漏れが行った試験場はコース暗記必須だった。
準備が出来次第、自分のタイミングでスタートしてくださいって言われたし。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 03:36:37 ID:K8mKVYGo
>>436
同じ試験場でも案内してくれる試験官としてくれない試験官が混在するとパニックw

>>438
そこらへんのローカルルールは存在するね。
大阪も試験官が何も言わなければ勝手に準備して勝手に発進だしw

>>434
基本的に交差点名だと思われ。
「中央交差点右折、来た交差点左折」って感じね。

ところで予算の5万円は全費用ですか?それとも仮免費用ですか?
取得時講習代だけでも1万円ちょっと必要だし。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:17:57 ID:dsg4KfoO
埼玉は自己判断でやらないと受からないよ。
支持されてから合図出したって既に手遅れだしw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 12:00:18 ID:Y3hgTnkf
>>440
え? ワシのときは指示されてから合図で間に合ったヨ。
試験官によるのかな?
442平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/09 23:32:03 ID:1C/y4IvL
>439
全部で5万
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 10:47:30 ID:Qsm+1ktz
ガイシュツかな?
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#1641

平成17年4月1日から、大型二種免許の試験車両が、次のとおり変更になります。
現行車両
平成17年3月31日まで
全長9.1m
車幅2.5m
ホイルベース4.3m

新型車両
平成17年4月1日から
全長10.8m
車幅2.5m
ホイルベース5.3m
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 14:18:03 ID:1QJM8HhH
門真の試験場で飛び込みで試験受けれるん
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:01:26 ID:RZDlBSk8
試験場に電話して聞け。
ここで聞くより早くて確実だろが。
試験場へのアクセスを億劫がってる香具師は試験場受験に向いてないよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:53:02 ID:MxuR0rGN
>>444
道路に飛び込んだら痛いよ(W
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 09:15:03 ID:LLtoUyIj
今鮫洲で仮免実技試験の順番待ちです。
もとはといえば自分が悪いのですが、取消期間ほんとうに長かったです。

試験に受かったらageちゃう。
落ちたら逝く。
みなさん力を貸してください。坂道発進とか!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 10:25:37 ID:2tz5AvA2
力を貸すって、下がらないように後ろから支えてればいいのか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 10:44:35 ID:LLtoUyIj
>>448

ありがとう。
おかげさまで坂道は上手にできますた(゚∀。)☆

今日一緒になった府中から鮫洲に流れて着た子の話によると
府中よりは鮫洲のほうがぬるぽだそうですよみなさん。

私は『全体的に上手だけど、ポンピングブレーキができてないねー』
とかなんとか言われました。


また再来週にチャレンジ☆ジョイトイ!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:46:37 ID:q/B1T+jT
>>447
AT限定で取得すれば坂道発進は楽勝。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:25:46 ID:kT3FsK27
>>447
そんなときは坂道発進アシスト装置装着だw・・・今のトラックにはあるよな。
坂道発進も一度上手くいけば次回からは楽勝ですよ。

>>450
漏れが運転するとAT車はエンストするから嫌い(藁
ぜってー嫌われてる。

試験中での踏み切りのエンストはAT車でも試験中止だよな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:58:07 ID:2tz5AvA2
AT車でどーやってエンストするんだ?
ブレーキとアクセル両方踏むとか?
やり方を教えてくれ。
453平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/11 22:01:02 ID:kjZL01CC
おい
おまえらに問題を出す
Q オートマチック車はエンジンブレーキがあまり効かないので
急な坂道を下るときはサイドブレーキとフットブレーキを使うようにする

○か×か?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:10:03 ID:HYzgpxIK
×だろ。ペーパーロック起こしかねん。
ATでもギヤを落とすべし。D→2とか、OD切るとか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:23:41 ID:kT3FsK27
>>452
普通にDレンジに入れて発進しようとすると、プスン。
普通に停止すると、プスン。バイト中にも何回やったことか・・・(笑

オートマオイルを変えればエンストしにくくなると思うんだがw
客の車だしなぁ〜。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:18:34 ID:STjx1dlw
非常にマイナーなのですが、どなたか島根免許センターの大型II種の
路上試験コース知ってる人いたら情報希望……… 。居ないだろナァ、トホホ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 17:33:16 ID:oSAUj9Qc
>>456
島根って県全体で75万人しかいないのに、一発試験やっているんですか?
世田谷区よりも少ないのに。。。
東京全体で2カ所しか試験場ないのに。。。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 18:11:55 ID:STjx1dlw
>>457 やってるよ。しかも浜田市でも一発試験やってます。県内2箇所で。
大Iは松江の一発で取りました。数日前に予約すれば確実に受けれます。
3日連続受験も可。大IIは無理そうだけど(1日2まで?)。

どなたか大IIのコース知ってる人いる …… カナ?、やはり無理か ...orz。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:36:22 ID:BVnipmPQ
>>457
>一発試験やっているんですか?
って発言は、「一発試験」の何たるかが分かってない馬鹿さを露呈しただけ。
でも、457は頭悪そうだから恥ずかしいとも思わないんだろうなぁw
>>456
島根に限らず、路上コースの情報は、過去スレでもほとんど話題にされていないんじゃ?
460平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/13 02:32:05 ID:JMr2IMz4
外周を一周するときってさ、40km出すでしょ?そしてカーブの手前で減速してカーブにはいる
そのときギアってどう変える?4速になってるよね カーブって1速?4速から一気に1速にするんだっけ?
そして曲がり終わってから2速に上げてまたカーブの終わり頃からスピードアップだっけ?どう?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:35:36 ID:fnZZMdmo
>>459
すみません。ネタで書いたつもりでした。つまんなかったですね。
>458(456)氏がマジレスされたの見て、こっちが恥ずかしくなりました。あぼ〜ん設定して下さい。

>>460
俺は2速で回った。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 08:19:27 ID:c0XzDj5F
>>460
「カーブは何速で」というきまりはなくて、
「このカーブならどのくらいの速度で回れて、その速度に適したギアは?」
と考えるべき。
したがって、カーブのRによって違うことになるよ。
東京なら、府中のカーブは3速、鮫洲のカーブは2速ってとこかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 08:18:56 ID:rmYWuT1A
すいません
どなたか 教えてください
千葉県の非公認の教習所とか知りたいのですが
いろいろ調べてもわかりません
教えてください お願いします
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:53:12 ID:2nf44N8I
>463
東京だとタウンページ(職業別電話帳)に
非公認教習所の広告がワンサカ載ってるヨ.
あの業界はまだネットよりも紙情報の方が優勢みたい.
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:14:08 ID:70Gu6l+M
466平八 ◆XMJvTYQQh6 :04/11/14 19:55:10 ID:3xDlSOWW
462
461 THANKS
明日いよいよ試験だぜ
さーどこまでいけるかな?
発進 外周を一周 坂道 ショートカット クランク S字 踏み切り 交差点
何が一番減点がでかいの?はい終わりになるのはどれ?S字の乗り上げとか?停止線オーバーとか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:03:27 ID:HCNAhvA+
>>460
外周のRにもよるが、4速→3速(場合によっては更に2速まで落とす)
直角に曲がらなければ3速でいけると思うが・・・。
基本的に1速は発進時のみ使用。

>>466
乗り上げは20点、乗り越すと試験中止。
一旦停止の停止線オーバーや信号無視も試験中止。坂道での逆行大も試験中止だw
あと書かれてないが安全確認は1回抜かすと10点減点なので結構でかいぞ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:27:14 ID:NnBIuJXT
いいんだよ落ちて
他人の不幸は蜜の味
469 :04/11/14 23:31:11 ID:H5IbaeHN
俺の高校の自動車部部長は2発で通ったよ。
彼らは普段構内(私学なので私有地扱い)で練習していて、
ガソリンはポリタンク持って買出しに行ってるよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:55:27 ID:CvqtYKBl
危険な事が自慢なのかい?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 03:36:35 ID:lzK/Fhrv
>>469
私有地だからって道交法の適用対象外だと考えるのは早計。
#うちの大学は適用対象だろうな。部外者が無断侵入しまくりだし
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 04:45:44 ID:vSNa6WVH
>>469
私立高校で自動車部があるの?
なんかすごいな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 12:17:41 ID:kCOqFcVl
>>469
「2発」って仮免が?本免が?
つか、釣り?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 14:42:45 ID:FbMJqU0A
>>466
結果の報告が無いのは、不合格だったということで理解してるが良いか。
>発進 外周を一周 坂道 ショートカット クランク S字 踏み切り 交差点
なんて、課題をいろいろ書いてたけど、結局のところ「左折」1回で落ちたに違いないと思うが。
でも、「ショートカット」って用語、よく知ってたね。アンタ、その業界の人でつか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 14:50:58 ID:1Yw7BSzD
>>472
DQN高校には自動車整備科とかいう学科のある高校もあるからね
476469:04/11/16 22:11:07 ID:TsoHW5O/
おお、こんなに反応があるとは…
>>473
本免だよ。ってか一発試験に仮免ってあるの?

>>475
だから472は「私立なのに」って書いてるじゃん。世間的にはお坊ちゃん高
で通ってるとこだよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 01:47:34 ID:5Eo+z3e7
>>469
最近はポリタンクへの給油は断られますね。

>>476
普通免許の場合、仮免許なしで本免許は受験できません。
本免許試験が路上試験のためね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 07:22:30 ID:f8OKM8U6
>>476
「本免だよ。ってか一発試験に仮免ってあるの?」

妄想は他でやってくれ。
479さらしあげ:04/11/17 09:44:05 ID:S/M9rRZF
>>476
「本免だよ。ってか一発試験に仮免ってあるの?」

あ、大特ね。
じゃなければ原付? ギャハハハ
480473:04/11/17 11:38:23 ID:F4Qdun3o

みんな釣られちゃったみたいだね。
「釣り成功」ってトコかい? >469
481469:04/11/17 19:37:24 ID:9GLZNB/T
一発試験に関する知識がないため間抜けな質問をしたけど、
妄想でもなんでもないんだけどなあ…
まあいいや。君ら人を馬鹿にできれば満足みたいだし。
スレ汚しすまそ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 20:59:42 ID:f8OKM8U6
>>481
469読んで気づいた。取得したのは部長ね。

バカにはしていないよ。試験場で四輪の免許取るためには
 ・仮免学科
 ・仮免技能
 ・本免学科
 ・本免技能
 ・取得時講習
 ・免許交付
の順になる。

原則、全部平日昼間なので、現役高校生が一発試験で取得するためには最低5日は休まないといけない。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:04:04 ID:D3sKgYt3
>>481
一発試験も教習所も基本的に一緒では?
路上を走るには、仮免許か本免許が必要なのはね。

>>482
最低六日じゃ?取得時講習は日曜もやってると言うことかな?
二輪免許があれば学科は不要だね。これだと最低四日で取れるかな?

誕生日によるが夏休みとか春休みだと休まなくてもいけるかも。
同学年で誕生日の違いで夏休みにいけないのは不公平な気がしないでもない。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 09:18:08 ID:O/NiXg7g
大一を教習所で取得すると路上教習が有るけど、
(でも卒業検定は所内)
試験場で一発試験受けると所内のみ、
って違いが有るのはなぜ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 14:52:18 ID:hn23/Yy3
もうすぐ路上試験が出来る
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 15:15:30 ID:onbS3K0w
自動車学校に入ってるんですけど、
北海道の手稲試験場で仮免5回目落ちました。
仮免が取れない…
ここに入ったことをすごく後悔しています。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 15:25:35 ID:mqIA5j54
適性がないお前が悪い
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 17:57:39 ID:qI/0ARxw
>>486
仮免受かったら、路上は公認教習所通った方がいいよ。
ちなみに「二俣川自動車学校」での免許取得費用ワーストランキングは

2003〜2004年 ワースト10 (2004年10月現在)
 1 551,000円
 2 407,950円
 3 402,050円
 4 393,200円
 5 388,250円
 ※試験場での受験費用は含まれません。
 (ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/best&worst.htm
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 03:11:10 ID:Nk3KjGcJ
けん引の指定前教習を受けようと思ってるんだけど大変なのかな?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 06:29:56 ID:p/2wdIwq
けん引の指定前教習なんて受けたら、しばらく首が痛くなりそうだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 16:22:39 ID:lbj9DO/+
>490
病院で首引っ張る奴の事?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:53:01 ID:CT75U02n
>>484
まず、試験は試験場でも教習所でも場内試験だけだね。
でも教習所での取得には「教習課程として路上練習が義務付けられている」わけですな。
簡単に言えば「決まり」だ。

普通免許の仮免試験だって、試験場じゃ練習不要なのに
教習所じゃ教習(練習)が義務付けられているのと一緒ね。

>>489
指定前教習か・・・・良いなぁ〜〜。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 04:08:31 ID:0mA5ASvQ
来週、大特一種の8回目の技能試験を受けます。
いつも指摘されるのは
●安全確認不足
●左折大回り
●ふらつき
●加速不良
以上の4点です。
未だに完走すら出来ません。
練習は5時間くらいしてます。
やはり試験場である以上はなかなか合格出来ないですね。
何かコツはあるのでしょうか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 08:00:23 ID:PNblRAJx
>>493
試験場のコースは教習所と違って、公道を安全走行できる技量がないと、試験官の裁量で不合格になる。
「試験場用走行」だけ練習して"安全な"運転しても、「加速不良」とか「ふらつき」で減点していって「減点超過」→「検定中止」に追い込む。

とりあえず、

●安全確認不足
 →必要なのは、交差点通過、進路変更、発着点なのだから、コース図に書き込んでイメトレ。

●左折大回り
 →パイロンをぎりぎりで左折して、どの程度の内輪差があるか体験する。

●ふらつき
 →ギアチェンジの技量に問題がなければ、「5秒後にいる位置」を常にイメージして先手先手で操作するだけ。

●加速不良
 →カーブ、右左折、見通しの悪い交差点以外は全て制限速度上限が指示速度だと考えることが必要。
  試験官の頭の中は「公道で前後に車が流れている状況」になっている。速度不足で後ろの車に追い越しされるような運転はそれだけで減点。

今までの5時間の練習で上記の条件を踏まえた運転ができるレベルになっているか再確認。
その上で、"試験場"と意識するのではなく、"公道"だと思って運転した方がいい。
「狭い場内では加速すると安全確認がおろそかになる」っていう恐怖感が出るようであれば、受験よりも、練習時間ふやすべき。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 09:58:50 ID:XHKq7SFm
>493
コツも何も指摘されてることをキッチリやればいいんだよ。
大特は地域によりどんな車輌使ってるかわからないけどとりあえずアクセルはベタだぞw
ていうか指摘箇所は課題以外全般じゃないかw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:45:26 ID:mGpHBK3i
質問すんまそ。
免許の証明写真って持参した証明写真は使われないんでつか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:48:31 ID:zCBXOIQB
>>496
申請用紙に添付する。免許証に使用されるのは、当日撮影したブルーバックのカラー写真。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 19:52:51 ID:XHKq7SFm
だから交付当日はおされして逝かなければいけません
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 20:19:23 ID:MwyqYDae
>>493
安全確認不足
これは、首ふってるだけではないか?
目線で見られてるので実際車線を見てないとだめだよ

左折大回り
左後輪が縁せきから30cm以内でまわってますか?

ふらつき
左右に曲がる時に膨らんだりしてませんか?

加速不良
踏める所は踏んで特に指示速度の始まりよりも前に指示速度にしてください
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 20:22:11 ID:NNBXsHUG
グランツーリスモ4
安値予約受付中。
楽天市場より。

【PS2】グランツーリスモ4 12月28日発売日以降お渡し分
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/004c234e.85eaa29f/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fedigi-game%2f407195%2f553229%2f%23547569
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 05:35:39 ID:xdhxo5nW
>>498
府中の免許試験場には、写真撮影機の前にご丁寧にも鏡があるよ。
俺は必ずスーツで行きます。撮影時は自然な作り笑い。

他人には「詐欺だね」って言われるぐらい善人に写っているそうです... orz
502498:04/11/22 18:48:34 ID:R40AI3dj
>501
漏れは髪の毛剃ってピンクのアロハ着て逝きました。それを友人に見せたら
何 で 眉 毛 剃 っ て な い ん だ よ ゴ ル ァ !! って言われますたorz

以前にヒゲを伸ばしてサリーちゃんのパパみたいな形状に固めて撮った事もあります。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:36:55 ID:cucMhyxn
大特を受けようと思うんですが

技能試験

試験  8:30-9:00
    13:00-13:30

事前審査
大型二輪は事前審査が必要です。 8:30-9:00

予約
四輪及び大型二輪は学科試験当日を除き予約が必要です。 9:00-12:00
                                      13:30-17:00

て書いてある場合、8:30か13:00に行けばその日に試験を受けられるんでしょうか?
幕張の試験場です。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:41:52 ID:xOv9u50V
試験場に電話しろ確実に答えが帰ってくる(W
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:54:51 ID:m8tKaTVx
>>503・・・>>504案に追加一票。まぁ「確実」に帰ってきても「確実」に理解できるか別問題ry

自分で書いた↓の日本語読めるかい?
>四輪及び大型二輪は学科試験当日を除き予約が必要です。

幕張はよく知らんが↑の文章だけなら、小特、原付の学科試験
および普通二輪の学科・技能試験は予約が不要だな。

もしくは学科試験を当日に受けるなら予約は不要と読める。
飛び込みの学科試験って午前中だけだと思うガナー。

幕張の大特って中折れ車だと噂で聞きますた。
一度乗ってみたいですw
506447:04/11/24 13:04:35 ID:ptqtB5B0
先々週に仮免実技に落ちたパープリンです。
明日二度目の仮免実技試験に挑んできます。

軽くムメソキョですが、トラックでいっぱい練習したので
MTの運転感覚はばっちりだと思います。

ただ、ポソピソグブレーキが上手に出来るようになったか若干心配ですが
明日また結果報告、スレ汚ししに来ようと思います。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 15:23:51 ID:OF88lT3a
>506
自称ばっちり(ry
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 20:43:19 ID:DdseywHZ
鮫洲の試験受付にいるかわいい娘、まだいるかなぁ・・・
509447:04/11/25 11:40:30 ID:n4iBaq9m
不合格ですた(´・ω・`)

運転が荒い、とにかく公道でのラフな運転は忘れて下さい。
と言われました。


また来週試験受けてきます。
毎週試験料5kは結構つらいですが、来週こそ受かってまいりたいです。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:29:58 ID:drgNVOkN
一般道で云われる「上手い」と、試験に於ける「上手い」は、
方向性が違う事に早く気付く事でしょう。

小学校で習う漢字で例えるなら、
書き順やはねる所、はらう所、止める所がしっかりできて○が貰える、と。
#まぁ漢字テストだと書き順は見られませんが・・・手本があって、練習するでしょ?

今、自分が書く文字全てに書き順とか自信あります?
書き順がてきとーでも形だけ合ってれば実生活で無問題なのが、一般道と。
世間一般で云う達筆なのが一般道で上手いということ。

今、一般道を走っているドライバーの99%は仮免合格できないでしょう。
それは漢字の書き順が出来ない人が殆どなのと同じ理由で。
そのくらいに、気持ちの切り替えが必要。

逆に、解ってしまうと試験場内での運転ほど簡単な物はありません。
一般道より楽ですヨ(歩行者自転車いないし:不測の事態が起きにくい)。
試験官の見ているポイントが判れば対策も立てられるし、パターンにハメられるし、
あとはそれを実践できる能力を磨くだけ。普通二種も大型二輪も1回合格です。

落とすための試験じゃないので、ガンバレ!。
私ぁ府中受験だったんで鮫洲はアドバイスできんですが。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:01:24 ID:QLYjCh4F
>>509
試験場走り覚えないと無理だね
512503:04/11/25 16:00:35 ID:gNdq0/PX
503です。
問い合わせたところやはり予約がいるようです。
四輪て読んで勝手に普通と大型だけだと思い込んでました。
早速予約してきます。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:18:41 ID:drgNVOkN
>>511
無理とは云わんけど、厳しい事は確か。
もし仮に免許取った直後で、まだキホソを覚えていたとしても
公認校を出た程度じゃほぼ落ちますし。

何年か前に大型二輪が公認で取れるようになったけど、
自動車学校が大自二の公認を取得するためには教習生を試験場受験させ、
ある一定の人数を1回合格させなきゃならんかったとか。
その際の練習時間は50〜150時限だったそうで。
で、公認取ったら教習は14時限程度でしたっけ?。

公認校と試験場受験のレベルの差は明らか。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:40:19 ID:n4iBaq9m
>>510>>511

レスサンクスコ(`・ω・´)

年末は空いているのか、来週の木曜にまた試験予約が取れました。
再来週の取消処分者講習までに仮免が欲しいので
来週こそキメてまいりたいと思います。

仰るとおり、感覚に注意した練習を今からトラックで行ってきます。

また来週の試験日にスレ汚しにきます。
通報シマスタは勘弁して下さい(´・ω・`)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:58:53 ID:drgNVOkN
時間的(時期的?)制約があってのこととは思いますけど、
順序としては取消処分者講習→仮免の方がオススメ。
取消処分者講習で仮免のネタを色々とやると思うので、
講習を受けた後の方が仮免合格率が上がります。

いわゆる、専門家の指導に相当するから。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 11:53:39 ID:6I4vIWvV
>>514
鮫洲だっけ?



( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:56:50 ID:jUTLhqDV
>513
埼玉は大型二輪の公認取るにはその教習所から教習生を10回連続で一発合格しないとダメなんだって。
すんげぇキツイと思う。

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:19:36 ID:+3c/WZZJ
試験場で安全確認を除いて一番難しいのは、
けん引の方向転換でしょうかね〜。
縦列、鋭角を失敗してる人は見かけないけど、
けん引のバックは長いことピー、ピーうるさいですねー。
自分の順番が来るまでコースをボーッと見てるとそう思います。
(漏れはただの普通MT仮免を受験中。)
519510:04/11/26 20:37:00 ID:NYsSSK/S
>>517
そうそう、先のは言葉が足りなかったですね。
ある一定の人数を「連続」で1回合格させるんよね。
その人数は教習所の規模で決まるんじゃなかったかな?
都道府県によって決まった数という話は初耳。
いや、もしかしたら全国で一定なのかもしれんけど。

まぁ確かにキツイですねぇ、教える側にしてみれば。
1人1人、出来が違うんだから。
10の話をして3しか理解しない人も居れば、7を解ってくれる人も居る。
極稀に10のうち5の話をした時点で7を察してくれる人も。
理解していても実践できるかは、また別だし。

でも、見慣れると大体予想が付くもんです、合格/不合格は。
「こりゃ受かって当然」という人も出てきます。

とはいっても「緊張でダメでした〜」とかあるしなぁw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:32:27 ID:V5zjmAmK
>>517
京都で一番卒業生を多く出している(自動二輪)デルタ・テクニカルセンターは100人合格させること求められたそうですよ。よくやったものだと思う。
http://www.delta2-4.co.jp/bikebig/index.html
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:32:56 ID:Sdj6mWgL
10人連続もキツイが100人不連続も相当コストかかるし。
但し100人連続合格。というのは不可能ですよねぇ

四輪の二種免許公認も同じ様なハードルがありますが、それと違い
二輪は風、雨の影響が大きく、車種ごとのクセもある。
おまけにバランスの乗り物。と言うことで大変だと思いまつ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:56:29 ID:MclSoq69
>>521
>100名の受験生を公安委員会の行なう試験に全員1回で合格させる基準がありました。

↑の文章だと、100人連続かもしれんぞ。
523521:04/11/27 02:23:29 ID:Sdj6mWgL
うーん、そうも思ったのですが・・・ どう考えても100連続は
無理だと思います。
何とか10人連続で受かるとしても 100人連続はその10倍ではなく
10乗たいへんの様な希ガス

それにラスト100人目は通常の心理状態で一本橋が渡れるのか ガクブル 
25年前に限定解除経験した香具師の感想 笑
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:32:27 ID:XumHDVu2
10人連続の誤植じゃないのか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:28:32 ID:lgxtv3Ku
>>523
自分が100番目かどうかわからんだろうしw
当時、認可は連続20人合格とか噂では聞いてたけどね。

一本橋なんて7秒で渡っても合格できるし・・・できたし。
急制動でロックしても不合格とは限らんし・・・合格したし。
ふら付きで右足ついても見られてるとは限らんし・・・ばれなかったしw
波状路の通過方法知らなくても9千回転ほどぶん回して一気に通過で合格できたし。
・・・・11年前くらいに限定解除した香具師の感想。よく合格できたな(ジミジミ

限定解除で試験場馴れしたおかげで、大1、普2、牽1も試験場で取得。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 11:45:01 ID:cz7Wwx5J
確率で考えると、100人連続をほぼ確実に成し遂げるには
各々の合格率はとんでもない値だな。
527愛車ローンで:04/11/29 18:55:29 ID:+Awn4bKD
>>489
某都道府県の某所が6月あたりからやってますが、まだ取れてませんね〜
試験車両になると思われる車が自前の車より折れすぎて戸惑うようです。
残念ながら私はそこまでたどり着かず「クビ」になりました。
悔しいんで個人受験しようと非公認に数回通いましたが、
「この車での方向転換は百発百中だ」と教官は豪語した割には
おそまつで、教官不信でそれっきりです。
もっとも折れる感覚が全然掴めなかった自分がダメなんですが…
公認で10万程度出して取った方がいいかも…
それより中型2種に興味あるなぁ…
これの指定前あったらしたいなぁ…
もし牽引の指定前するならガンバって下さいね!!
528愛車ローンで:04/11/29 19:02:04 ID:+Awn4bKD
>>517
公認取る為にはどの都道府県もどの免許も10人連続一発合格(半年以内)
だったはず。それが>527に書いた指定前。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:47:34 ID:df0eLXSU
大は小を兼ねるってことで
公認教習所も未公認教習やっても良いと思わないか?
練習場扱いな
試験は公的試験場で受けるが公認カリキュラムに縛られず
個人の技量に応じた教習

自動2輪時代は自動2輪の未公認教習と中型限定の公認教習と
併設していたりしたが自動車でもあっていいよな

現状だと圧倒的に少ない未公認に通わないと行けないので
場所を選んでしまってマンドクサイ
基本的には教習技量があれば公的試験場に送り込んでも受かるはず
なんだからね


530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:06:20 ID:dngvx8ws
>>529
全くです。
もし自分が教習所経営するとしたら絶対、公認と自由練習併設するけどなぁ。

練習場で自分の能力に見合った練習だけをこなして直接受験する。
試験場での採点基準は厳粛だし結果として試験場合格者による免許取得者
の方が事故率も低いかもしれない。安全運転への意識も教習所卒より高いか
もしれない。個人の能力に見合った形で効率よく練習することができて、
無駄な時間も省略できる。学科も独学で十分。

こんなことをいろいろ考えてみると公認限定の方が経営的視点をみると
収益性が良いから、単発練習を実施してくれる教習所が少ないのかもし
れない。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:04:43 ID:sRZtaclh
東京、埼玉、千葉、大阪など受験者多い地域の山の中に、試験場そっくりさんの
コース作ったらイイかも。1時間3000円、24時まで営業で稼働率あげる。
普通1種,普通2種、大型のみにして トラックは排ガス規制で
使われなくなったヤツ再利用しる。
個人的には二輪のコースも作りたいが、教えるのが大変そうでつ。
532510:04/11/29 22:50:11 ID:KG26646z
>>529
>基本的には教習技量があれば公的試験場に送り込んでも受かるはず

・・・なんだけど、受かる技量に到達するまでの時間数が
人によってまちまちなのも考慮する必要有り。
現状、公認での教習時間数では殆どの人が足りないと思われ。
其れに関しては513に、似た趣旨のコトを書いたけど。

学科抜きにする分だけ教習時間を増やしてでも!という要望が
あったとしても、↓の採算の点で×。
533510:04/11/29 22:50:54 ID:KG26646z
>>530
公認教習所で一番収益効率が良いのは学科の講義でしょう。
多人数を1つの教室に放り込んで、ちょろっと喋って後はビデオ流すだけ。
これがあるからこそ採算取れるんじゃ?

1人の教習生に対し1人の教官を付けるのが一番コスト高。
技能教習料の殆どが人件費+車両維持費だし。
よって合宿とかは教習生の技量がどうであれ卒業させてしまう。
合宿でないにしても、技能教習を延長するよりも
新規の客を入れて回転率を上げて学科の講義で稼ぐのが吉。

ついでに云っておくと、公認教習所コース内は走れる台数に上限があるが
路上練習には限度がない(車両台数or教官数の少ない方がMAXになるが)。
だから仮免を簡単にして、さっさと路上に出してしまうんだろうね。
その方が予約上限数が多くできるから。

そんなわけでコース上の台数を増やす事になる自由練習併設は
得策ではない。それで教習所経営するとしたら赤字覚悟した方がw

> 個人の能力に見合った形で効率よく練習することができて

コレは微妙。
見ている範囲で云えば、己の能力を判ってない人、多すぎ。
若しくは、技能試験をナメてるか。
534510:04/11/29 22:51:30 ID:KG26646z
連カキコでスマソ

>>531
山の中に、例えば府中規模の面積を地均しするとしたら・・・
土台を作るだけで大変そうですな。

東京から2時間圏内で1周1kmチョイのミニサーキットを作るとしたら、
という話になったときの見積もりが億円単位だったんですが。
んで走行費用は大抵のサーキットで1時間1万円を超えますが。
それも車両持ち込みで。

で、1時間\3kで、1日何台の来場を見込めるのか、それと
維持(管理人人件費や路面清掃&補修)も考慮してから、
計画書を作って銀行へ融資の相談に行ってみれば判りますw


・・・というか、さ。
試験場そっくりなんてセコいこと云わずに、
何処でも受かる技量があるくらいになって欲しいものです。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 12:02:05 ID:dkkV5+3Y
仮免2回も落ちてごめんなさい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 15:01:57 ID:VSGNzxJG
>533
>見ている範囲で云えば、己の能力を判ってない人、多すぎ。
公道に出ればそんな奴ばっかなのが現実だよw

>534
>何処でも受かる技量があるくらいになって欲しいものです。
禿同。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:03:17 ID:2eyEXXCP
>>531
現実にグンマに有り、河川敷に全く同じコースを再現、大型車両も同じモノ(ダブルキャブの日産5トン)
そこで練習しては試験場、落ちたらまた練習し試験場を繰り返す
早い人で3回、次は5回、7回、9回と奇数回で合格するらしいが、次はなぜか12回、14回、で、これ以上はいないらしい
暇があれば、教習所より断然安い、当然普通や2種もやってます
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:07:22 ID:sRdlViBC
>537
岐阜にもありますな.
車も同じのを置いてる.
周囲の環境も試験場と同じような山の中だしw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:24:28 ID:/EaloGak
スーパーカブに乗っているんですが、小型限定一発狙おうかと思うのです。
やっぱりクラッチが付いてないとたとえギア付でも厳しいでしょうか
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:28:20 ID:QN43fPlz
何を操作するのか理解してないんだね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 01:52:01 ID:tJiGANqs
クラッチ付き乗っていないと、試験場でまともに走れません。
ギアですがカブの踏み込みと違い 今は全て掻き上げなので
途中で訳わからなくなるかも。

来年5月頃から二輪もオートマ免許が出来るらしいですよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 03:20:18 ID:fWzCK+5X
二輪AT免許導入と同時に、小型限定免許をATで試験しAT/MTの区別を無くすと言う噂も有る。
まぁ、簡単に言えば「原付と同様」って感じだね。原付免許には技能試験は無いがな。

自二輪はAT車に限る
大自二車は650cc以下かつAT車に限る
かっちょわりーw

・・・どうでも言いが漏れカブ系に乗ったこと無いんだが、果たして乗れるんだろうかw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 07:45:15 ID:8A2O5Azc
おはようございます。
これから3度目の仮免の実技試験に逝ってきます。
今週は忙しくて、車に一回しか乗れなかったので少し心配です。
ついでに眼鏡を忘れてきてしまいましたが、
今日こそ皆さんのアドバイスを生かして試験に合格したいです(`・ω・´)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 11:57:04 ID:8A2O5Azc
一時停止無視してしまいました。
見えねーよ!とDQN丸出ししてしまいますた。

このままだと年内に免許とれなさそうなので逝きます。
スレ汚しスマソ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 14:56:00 ID:gpJgMMaI
>>544
残念!
次回に期待。
546510:04/12/02 20:45:59 ID:QBGeXbbA
もしかして、だが・・・
> ついでに眼鏡を忘れてきてしまいました
で、
> 見えねーよ!
だったとか・・・?
だとしたら、なんつーか・・・まぁガンバレ。

「止まれ」自体が、結構難易度が高い方です。
受験者が止まるつもりでいても、停止線を越えてしまうとその瞬間に
試験官が「止まれの標識を見落としたな」と思って補助ブレーキを踏んだら
運転操作補助(試験中止項目)で不合格決定。
後で「止まる気があった」と云っても言い訳にしかキコエナーイ、という。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 22:37:16 ID:yyT1Qo2v
普通ちゃんと止まれるだろ?
548510:04/12/02 23:03:36 ID:QBGeXbbA
失効・取消・外免切替なんかは街でのクセが
ついうっかり出ちゃったりするので注意、って意味で。

JAFかなんかに載っていたデータでは、
「止まれ」で確実に止まっているのは男性2%、女性1%だったか。
私ぁそんなに居ると思ってないけどw

一時停止義務ってタイヤが止まればいいだけじゃなくて、
タイヤが止まった状態にした後に安全確認し、そこから動き出す
ってなわけで。
大抵の人が、止まった「つもり」で居るだけなのが現実ですかねぇ。
踏切も同様。

あと停止線に合わせるのも出来ない人が多いねぇ。
交差点とか、赤信号で停止するのを見てると、出てる人が多いし。
停止線から50cmとか出て止まったとして、その50cm分だけ
目的地に早く着くわけでもなかろーて。
つまり、出来るか、出来ないか。そんだけ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 14:54:37 ID:rj/4RLNy
>546
めがね忘れたら試験できないと思う。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:38:05 ID:8uIeaPiE
>>548
「男性2%」かあ。俺は逆に「止まれ」や踏切で完全に一時停止しているドライバーを見たことの方が少ないよ(ほぼ全員「徐行」)。
551510:04/12/03 20:50:39 ID:iW48V45l
>>549
コンタクトレンズ使用者だと言ってみるとか。いや、其れで通るのかは知らんけど。

>>550
運転中って「止まりたくない」という心理が働きやすいらしー。
まぁ試験中は気を付けて下さいなってことで。誰も急かさないから。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:21:05 ID:E21fPpd4
>>542
カブとマニュアル車じゃ操作方法も違うぞ!!
カブにはクラッチがないし、左足の変速レバーも
全然違う。
クラッチがあるのとないのとじゃ難易度にも格差があるぞ!!
俺も初めてマニュアル車(400CC)に乗った時は
原付がおもちゃに思えたもん。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:27:43 ID:8uIeaPiE
>>542
> 自二輪はAT車に限る

これでもギア付き原付やカブには乗れるんだよな。
通勤で原二スク乗りたい人や、仕事(郵便配達)でカブ乗る人には十分なのかも。
それよりも、四輪のおまけで付いてくるバイクの免許から小型特殊と原付MT削っていいから、「125cc以下AT限定」にして欲しい。

スレ違いスマソ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 11:28:23 ID:w2sJc84w
免許が無い!スレの122でし。

136さんは仮免何回くらい受けて合格したんですか?
期間はどれくらいかかりましたか?
555免許が無いの135:04/12/04 13:52:37 ID:giZ3WYwf
仮免は学科一回で技能は五回
本免は学科一回で路上は次で二回目
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 19:46:53 ID:w2sJc84w
>>555
本とビデオを見ただけで運転ってできるもんなんですか?
す、すごいよ…ママン…
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:44:37 ID:Z2NcVCgw
ほよ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 23:52:07 ID:w2sJc84w
>>557
こんなやり取りがあったんです。


132 名前:122[sage] 投稿日:04/12/04 00:49:12 ID:w2sJc84w
>>131
ポマイさんは運転の練習はどこでしてるんですか?

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/12/04 01:27:47 ID:giZ3WYwf
>>132
近所の県道と国道で練習してるよ。


134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/12/04 02:29:21 ID:w2sJc84w
>>133
仮免の前は?私有地で?

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/12/04 08:07:54 ID:giZ3WYwf
>>134
仮免の前は練習してないよ。
本やビデオ見てそのまま運転しただけw
559そのスレの135 このすれの555:04/12/04 23:57:13 ID:giZ3WYwf
あとは人の運転を良く見た。
5回も試験に行けば受かるよ普通は
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 16:41:59 ID:2mg0JJyi
まったくの初心者で、かなりドンくさい私ですが、鴻巣で何とか仮免get!しました。
完走しても「う〜ん、もうちょっとね〜」と言われ続け、気づけば9回目。
MTなのも手伝って、へこみまくりでしたが、その9回目で「よく勉強しましたね」
というコメントをやっとこさ貰いました。

この掲示板には随分助けられましたので、感謝です。本免も頑張らなくては。
鴻巣の本免試験について何かご存知の方はいらっしゃいますか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 17:36:53 ID:pojCe3sr
>>560
鴻巣付近で練習すると良いよ
それが一番近道だからさ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 23:23:57 ID:rvYbbdOB
>>560
どこで運転の練習したのか教えてください。
>>555さんみたく殆ど練習しないで受かったんですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 20:22:05 ID:rmhq7262
質問させてください。
愛知県内(名古屋市内か岡崎市周辺)で、非指定の教習場はどこがありますか?
今度、平針試験場で普通二輪を受けようと思い、練習場所を探しています。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:35:18 ID:uSWK647U
>>544
ちょっとレス遅いけど、ワタシも大型一発試験で一時停止無視し、検査官に急ブレーキされました。
まだ1/3くらいだったけど、グンマは最後まで運転続けさせてくれます。
教習所通い始めたけど、あまりにも教官がイヤになったので、一発試験受けてみました。
教習所と試験場は違いすぎる。でも、この後教習所での仮免修了試験も落ちてしまいました。
教習中は全然注意してくれないし、教官は足をダッシュボードに上げ、携帯電話で話してます。
最悪の田舎教習所、でも、一発試験の厳しさと、自身も時間がとれないから、あきらめて教習所通います。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 23:23:30 ID:rfMQ6sku
>>563
知ってる範囲ではTRSかキョウセイ交通大学ぐらい。
とにかく健闘を祈ります
566510:04/12/06 23:42:42 ID:M6tMsQzM
>>564
試験場受験は厳しくはないですヨ。
甘くないだけ。

別に曲芸的な運転を求められているわけではあるまいに。
トラックでドリフトさせて縦列駐車とか、さ。
#二輪で云うなら1本橋で1分以上とか

求められているのは基本的な事なんですよね。
惜しくらむは、それを習得できる環境にないこと。
とりあえずガンバレ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 15:19:47 ID:vbxnoLxE
2輪も4輪も試験場で免許を取ったオレがするから、自慢話にしか聞えないかもしれないが、
自動車学校でなければ免許が取れない人は、運転する素質はないと思う。
あの程度のこと、自分で勉強して、必要なところは教習所で身に着けて、が出来ない人は、
才能がない、と判断してよい。
もちろん、「試験場で取れないことはないが、面倒だから自動車学校に行った」というのはOK。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 18:37:45 ID:zvMXO1IL
>567
現場に出て周りに迷惑掛けなければどっちでもいいよそんなの。
試験場で受かっててもアレな奴はいるぞw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 20:01:38 ID:VpLSaPp0
>>563で質問させていただいたものですが、普通自動車の練習をさせてもらえるところはありますか?
二輪もそうですが四輪も試験場で受ける予定なのです。
570510:04/12/07 20:47:06 ID:d/yAKWF5
>>568
同意。

試験場受験でも受験回数(落ちた回数)が多いヤツはアレ認定。
受かる技量が無いのに受験しまくって、その分だけ他の人が
技能試験の予約を取りにくくなってるというコトに気付けや。
試験場を練習場代わりにしてるっつーか。名前が全然チガウデショ?
自分の都合(主に金銭面?)しか考えてない、社会性のないヤツってこと。

あと、試験場によって違う部分もあるが、府中試験場の場合。
試験中に不合格決定だと試験コースを省略(短縮)されることがあるわけだが、
四輪の場合は受験者がヘボで省略されると、同乗している次の受験者が
まともにコースを見て回れないことになる。激しく迷惑。
せめて試験コース設定の8割は走って欲しい。
端から見ている限り、府中の普通一種仮免は受験者の約半数が、
箸にも棒にも引っかからない技量で受験してるね。


自分の知り合いでなければ迷惑かけても平気ってことなのか、
またはそういうことに全然気付かない近視眼的なヤツなのか。

そーいう社会性の無いのが街に出たら、周りを走っているドライバーは
大半が知人でもないわけで、傲慢なことしても平気でいるんじゃない?
試験では周りに迷惑かけても一般道ではマトモにしてますっ、なんて
信じられるかってーのw
もしくは、自分のアレさに全然気付かないままでいるか。

ヲレ内部基準は、同一試験に於いて受験回数3回が限度。
2週間も待たされた普通二種は、落ちたら受験をやめる覚悟で臨んだヨ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:00:28 ID:gQyTeeMF
>>570
まぁ、そこまで言わんでも。
俺的には当日無断欠席する奴が一番許せない。
現在の府中は大型一種と普通二種が最も混雑している。2週間以上待ちは
当たり前。キャンセル待ちを狙いたいと思っていたのに当日無断欠席は
必ず一人はいる。

まだ技量足りずに受験して不合格になるほうがマシだと思う。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:08:49 ID:AT+QY85W
自分の技量の無さを棚に上げて他人の試験状況で
自分が不利になるとか迷惑とか嘆くスレはここですか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 21:27:23 ID:kzEgrVQ0
教習所行かず府中で牽引5回で受かったがいすゞと日野でミッションパターン違うしAコース7割だが方向転換のノウハウ見えないしBの左方向転換は見えるが本職でも神経使うよ
574510:04/12/07 22:18:28 ID:d/yAKWF5
>>571
>現在の府中は大型一種と普通二種が最も混雑している。

街で見てても、この2つはアレな運転が多い。全てとは云わんが。
自分の稼ぎのために強引な割り込みしたりな。

もう3年以上試験に行ってないので近況は知らなかったが、
2週間以上待ちは当たり前ときましたか。イヤハヤ…。
仕事しながら受験する人は大変なんだろうなぁ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 23:50:30 ID:gQyTeeMF
510さんはすべての免許をお持ちですか?
私は今、すべての免許を取得するため足しげく府中に通っています。
残すは「大二」、「け引」、「け引二」で、小特を除く文字をすべて
埋めることができます。

来週、初回の大二受験です。大和がものすごく混雑していてなかなか
練習予約ができずにいます。ただ大二の試験の予約状況は一週間に一回
のペースで受験できそうな程度です。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 00:32:44 ID:qoEHUYef
>>575
1週間に一回予約ができれば良い方だね。
9月頃大二受験した時は、予約が3週間近く先だったよ。ort
577510:04/12/08 01:05:00 ID:Z1s7b5JS
>>575
実生活で必要なものしか取得していません。全てどころか、数えてみたら5/12でした。
全て取った所で、使わなければペーパードライバーになる事は目に見えてるし。
短期間で上げた技術は、短期間で忘れる。自分の血肉になるには時間がかかる。
他人に、自分の免許証を見せて自慢するわけでもなかろうて。
#自己紹介で使うとインパクト有りそうだが

その代わり、持っている免許は「いつでも試験を受けたなら合格できる」という
状態で居るよう努めておりますが。

例え話が好きなんだが、、、(オッサンはどうも話が長くていけないねぇ)
医師免許で、取るときは勉強したけど今は受かる自信がないなぁ
なんて医者の所に行きたいか?信用できるか?ってな具合。
免許なんて通過点に過ぎないから。大事なのはその後だと思うわけよ。

私なら、今乗っている車やバイクの技量を上げるのに時間&お金を使います。
自分の技量がまだ足りないのは自覚してるし。自分の車の左の内輪差がイマイチ。
試験のような低速ならいいが、ちょいと速度をのせてパイロンに鼻先くっつけて
内輪差の分を上手く逃すよう左サイドターンとか、ジムカーナでボロが出る・・・。
勢いを殺すとサイドで回らんし。右ターンはパイロンが直に見えるから少しは楽なんだが。
あとサーキットでのフルブレーキングも甘い。タイムもまだまだ。課題は山積みです。
毎月1〜2回ペースで練習してるが、まだまだ上がある。
車をいじって速くしたいのではなく、技量を上げたい。
免許試験の本質が「基本&低速コントロール」であるならば、
ジムカーナやサーキット走行は「応用&中高速コントロール」と認識。
まぁそれを街乗りで使う気はないが、運転技術の延長線として、そして
四輪でもヘルメット&グローブ着用のスポーツ走行という趣味として。


あー、全種取得にケチつける気はないので、頑張ってください。
大二と云えば、路線バスはいい運転する人が多い気がする。観光バスはビミョー。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 14:09:33 ID:7QMa4RQl
路線バスも場所によりDQNだと思う。
トラック系は大きい会社だと色々厳しいから比較的普通な運転すると思う。
個人事業主の運ちゃんとか○浦ナンバーのトラックは(ry


579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 11:53:12 ID:VtC4Knfy
免許センターでの路上試験は難しいなぁ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 16:01:50 ID:T/9euiBD
あんたが下手なんだね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:17:19 ID:IjSibXS9
明石路上技能試験 今日で3回目落ちました
予約状況は大体試験終って予約したら8日後って感じ
木曜休みだから木曜日にとりたいんだけど
いつも翌々週になるのがつらい・・
とりあえず 非公認のドライビングスクールに
来週の木曜日逝って 金曜日に勝負します。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:59:15 ID:swH4qJ4u
>>581
明石の路上試験ってどんなの?
オレ来週受けるので内容とかコツとか教えてほしい・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 00:27:51 ID:ihaN/kLA
悪用しそうな奴には教えない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 00:28:11 ID:YbLvdV/a
バスが邪魔しなきゃ受かるよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 01:55:11 ID:bpN/IbfE
非公認に入校して普通一種MT取る事にしますた!(`・ω・´)

15マソで実技34時間特定講習学科授業付きなら、時間講習にするメリットもあまり無いかな?
このスレでは10マソ以下で取った人がいるみたいだけど、家に車あっても教えてくれなさそうだからな…。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 17:26:44 ID:l5N/Blv0
>585
家に車があってもおそらく試験に受かる走行を教えてくれる事は期待できないだろう。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:59:26 ID:bpN/IbfE
>>586
やっぱそうですよね

誰か上江橋モータースクールにポイラと二人で申し込みませんか?
15万が12万に割引になるんだけど( ・ω・)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:44:37 ID:8J8xBfmR
>587
そこで一人二役ですよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:37:53 ID:XtKVrVvr
やったー免許ふたツー
って喜ぶの?
590587 ◆o2NyL9R7eE :04/12/10 23:41:59 ID:bpN/IbfE
ほんとに誰かいたら書き込んでね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:43:00 ID:XtKVrVvr
そこで一人二役ですよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:47:07 ID:WqbRyHXO
だいぶ前の話
自二大、解禁前の話。

Pで受験仲間の自二借りてウィリーしたら、
2発で自二大受かりますた。
伝説になりますた。

まねしないでね。(→耐歩対象)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:03:21 ID:4wZ9nIRK
>>582
えっとコースが何コースかあるから、違う場合もあるかもしれないけど
僕が通ったコースで言うと
駐車車両が多い 大体試験中10台ぐらい遭遇します
僕の場合前回 スタートして前のタクシーをよけようとしたら
軽 トレーラー トレーラーときて
通行妨害とられたかも、
あとはバス専用道路がありますが、時間帯としては
朝と夜なので2:30からの試験の場合は専用道路じゃないので
入らないと減点になります
それと1車線から2車線の道路に入った場合
とりあえず左側の車線に入らないと減点
2車線の道路は制限速度50kmだから
ほかの車線と制限速度がちがうので注意
横断歩道が結構多く横断歩道を渡ろうとする人も多いので
かなり注意が必要です
前回ではわたるそぶりがなかったのでいこうとおもったら
いきなり犬が車線がわに出てきそうになり止まりました
試験官曰く怪しいときはとまれだそうです

3回落ちて痛感したのは
確実に事故をしない運転と試験用の行動パターンをしらないと
難しいということです。普通の運転では間違いなく落ちると思います
あと 3回落ちて場内はやっておりません・・・
場内も安全確認を怠るとすぐにー30点だとか・・

それと車は 黒の3代前クラウンMTか クルーMTです
感覚としてはクラウンの場合2000〜2500回転で
1速で20km2速で40km3速で60kmくらいいきそうです
クルーはかなりクラッチが軽いので最初結構戸惑うと思われます

くらい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:02:28 ID:6aPe0QbW
よーしその調子で落ちていけ
他人の不幸は蜜の味
甘い蜜だ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 19:14:00 ID:7f4aQc6D
普通車の仮免技能試験に5回落ちました。
相当向いてないんでしょうか・・・?
今月試験受けるつもりだけど、もう行きたくないよぅ・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 19:40:07 ID:frL1qxn6
>>595
それぐらいまだ普通。
さすがに15回とか落ちてたら公認行った方が良かったんじゃ?と思うけど。
落ちまくってると緊張もしなくなるし、要領も分かってくるからそのうち受かるよ。がんがれ。
597587 ◆o2NyL9R7eE :04/12/12 20:57:57 ID:er7YX4Th

〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <誰か一緒に上江橋いこーーよーーー
`ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ

一緒に契約するだけで3万も安くなるんだよーーーー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:33:31 ID:1Mt94j0u
>>595
言いやいって落ち続けここに報告するんだ


他人の不幸は蜜の味
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:42:14 ID:xe9zDPwa
>>597
その3万円おれにくれるか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:51:47 ID:bYA5SOrf
>>563

かなり遅レスだが・・・
平針で受けるならばここが一番かと。

http://www.hirabari-ds.jp/index03.html

ここなら試験場と全く同じコース走れるから、上達も早いだろう。
601597:04/12/13 00:08:52 ID:B2FsgYLw
>>599
そ、そんな後無体な…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:09:50 ID:m5Jmo2+v
けちーーー
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:31:07 ID:B2FsgYLw
>>602
だってポマイも12万になるんだよ!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:18:09 ID:Zv483BCJ
人間の欲って限りないんだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:38:52 ID:alcmpOhn
今から10年前の18の時、東京・鮫洲試験場に通って一発受験しました。

仮免:学科1回・技能4回で合格
本免:学科1回・技能2回で合格

その後、公安委員会指定の教習所で
取得時講習(応急救護・高速講習・危険予測)を受けて
無事免許を取得しました。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 16:00:50 ID:gUPYyYut
今から17年前、埼玉に住民票移して中免一発行ってきました
技能は、コースを間違えたが一発で合格
学科は4回落ちました

そんなノリで3年後に普免の一発試験を仮〜本速攻合格
限定解除や大型、けん引もあわせての免許試験費用がトータル10万円もかかってない(かな?よくわからん)のが
ちょいと自己マン
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 19:15:48 ID:/dLiv5Gs
大特一種合格しました。
練習なし、試験のみで四回目です。
試験場は以前酷評されていた長野の塩尻です。
608ひっきーがえる:04/12/14 01:01:07 ID:CuXQafUQ
>>607 合格おめでとうございます。普段トラック乗ってられるのですか?
それから長野は相変わらず皆さん回数かかってますか? よろすく

まだの人も・・・あきらめずにガンガレーーッ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:20:07 ID:d/ouDyAT
マニュアルのコンフォートなんだがコツある?
アクセルが異様に踏みにくいんだよね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 16:41:07 ID:ubEBne9H
>>609
もしかして明石試験場か?
オレの時もコンフォーとでめちゃやりにくかった
クラッチの位置もめちゃ低いし
611607:04/12/14 22:40:51 ID:jN++ro2X
>>609
普段トラックには乗ってません。
大特車両も試験で初めて乗りました。

大特5回、大一けん引10回、大二は10回以上
が目安だと周りの人に聞きました。
時々一発合格する人もいるようですけどね。
612597:04/12/14 22:50:01 ID:cbqP9Z0B
あの…、もうそろそろ契約したいんだけど、本当に誰か一緒に行きませんか(´・ω・`)ノ?
自分より3万も安く入所してる奴がいるかと思うと、
    _, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < のわーん
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 00:00:17 ID:CckstHV8
>>612
練習を諦めろ(W
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 04:46:34 ID:LqjBSlXa
>>612 埼玉はコース解放が無いようですのでキツイッすね。
つーか 教習所入り口か、ロビーに1日張り込んで申し込みに来たと思われる人
誘ったらどうです?
教習生は迷わず入り口を入るが、初めての人はソワソワしたり、キョロキョロ
したり、なんとなくわかるような気が汁、心眼で判断しるのだ。
あやしまれないように、離れた所から双眼鏡で観察、すかさずアタックもあり。
615597:04/12/16 00:54:11 ID:x9SCqjT3
>>614
それは勇気無いなあ…

数日中に教習開始しまし(`・ω・´)!
616614:04/12/16 02:10:33 ID:lfE10tS4
見張り・・・時給850円でやっても良いが 笑
今の3万円は大金ですが、80才まで免許大事に使えば只みたいなもんでつよ
ガンガレーーッ  
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 08:09:33 ID:sSk/0l9t
ナヲンに声かけて、飯→酒→泊の楽しい免許&セックルライフが送れますよ。

本日4度目の仮免実技を鮫州で受けてきます!
以前に免許取得したとは思えない落ちっぷりですが
先週に取消違反者講習で車を運転してきたんで
今回こそどうにかしたいと思います。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 09:32:32 ID:sSk/0l9t
連投スマソ。

仮免キタ──(゚∀゚)──!!
おまいら応援ありがとう。
年内に免許取りたいと思います。

そるから鮫州の仮免のことだったらアドバイスできるかも知れないので
これから受験する方で質問があったらどうぞ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 09:34:51 ID:x9SCqjT3
ぽめでとうございます
試験ってこんなに早く終わる物なのか…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 13:23:17 ID:sSk/0l9t
>>619
朝一の試験ですた。


仮免許も貰ったことだし、仮免許取消処分にむけて飲酒運転の練習に励みたいと思います(゚∀゚)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:08:24 ID:QOoH1ceQ
>>614
上江橋は一度行ったことある人なら解ると思うけど、あそこは一発専門
であるので、いわゆるロビーとか教習所入口という代物ではありません。
河川敷の空き地が練習コースになっていてコース中にプレハブの建物が
いくつかあって、そのひとつに受付事務室がある。
トイレも工事現場にあるような仮説トイレ形式です。
女性がいくには環境はひどすぎますね。

でも、教習内容や一発受験するためのノウハウは相当レベル高いですぞ。
でも普通免許取得で通う人は少ないと思う。
上江橋での練習というと、大型一種、二種やけん引、大特や普通二種練習
を目指す人が圧倒的に多いですな。

普通車コースを選択する人の大半は免許取消された人が再取得
を目指すためならうってつけの練習場です。
622510:04/12/16 22:24:33 ID:/bT7QaDq
>>618
お疲れです。
やはり>>515に書いた通りでしたね。

年内は厳しそうですねぇ。路上練習5日で、本免学科受けて、技能予約がどうなるか。
あと取得時講習1日があって、免許発行・・・。
623593:04/12/18 12:48:39 ID:B5J1kIn3
明石 技能試験合格しました
非公認の教習を2回して22000円かかった
3回落ちて4回目で合格して交通費、資料代もあわせたら
7〜8万円かかったなぁ・・ 

そういえば今まで免許もってなく仮免許4回本免1回で合格した人いた
その人大型2輪もってるらしいからその辺が効いたのかな

で今回の試験でのわかったこと
1、試験官による差が大きい気がする(太目の人がかなり好印象)
2、交差点や信号の載っている地図を買って 2車線の場所、50kmの場所を確認しとく

細かいところはいろいろあるけど、一番落ちる原因は地理をしらないことかもしれない
道路を知ってたら緊張もほぐれるし前からの準備も出来るんで
かなり安心して運転できました
個人的におすすめは 「神戸 街の達人」の34.40ページです
ちなみにコースには制限速度30kmのところもあります

あとコンフォート当たりましたがアクセルに体をあわせたら
結構運転しやすくなりました(ハンドルは若干近めになる)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 13:15:13 ID:Kj1xa3WV
先週の日曜に、免許失効が発覚。
1年未満のため、仮免はゲット。
今週1週間は、教習所に通うか、1発にするかで悩みまくりだったが、ググってみたら一発合格者大量に居るじゃないか!
って事で、1発に決定。
今年の目標は、取得時講習(公認じゃないとこで)、本免学科合格。
来年1月中に本免技能合格。

ちなみに、府中。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 14:24:24 ID:NYbSN9C8
>>624
同僚の嫁
50代軽自動車乗りのおばさんは執行10ヶ月で仮免アリの再取得

とにかくチャレンジで本試験1回落ち
反省してKMの取り消し者練習プランみたいの
4回受講してから鴻巣本試験1回で合格

626624:04/12/18 15:40:31 ID:Kj1xa3WV
>>625
そうですか、50代で!
俺も頑張んなきゃ!
予定では、路上3時間、縦列、方向転換のために校内2時間を公認じゃないとこで。

1年に10日程度しか乗らないので、かなりペーパーですが頑張ってみます。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:17:18 ID:1xC13Ujq
>>624
>今年の目標は、取得時講習(公認じゃないとこで)、本免学科合格。

公認じゃないとこの「取得時講習」って、
そこで○時間以上教習を受けた人じゃなきゃ受講できないでそ。たしか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 15:19:06 ID:1xC13Ujq
あれ?
なんであがらないの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:36:57 ID:GvIc82LH
あげーーーーーー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:59:49 ID:moRneRoY
>>587
なかなか一緒に入る人がみつからんのねー
俺がまだ免許とってなかったら、一緒に入ったのに。
限定解除するんだけど、限定解除じゃ割引にならないだろうしな。
631624:04/12/23 00:06:12 ID:UIUk8OXa
>>627
いや、なんかできるみたいですよ。
確認済みです。で、予約済みです。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:15:56 ID:mahPSJGM
年末は出血大サービスってあるのかいな?
なぜか年末になると合格率が上がる。気のせいか?

ところで今日、大型一種合格者に対し担当警官が「中型免許新設は知っています
か?」「それを知って慌てて受験された方はいますか?」などと質問して
いた。試験場側も大型一種の受験者動向を把握したいようだ。
633587 ◆o2NyL9R7eE :04/12/23 01:23:19 ID:T8Zur7ez
>>630
年末年始が思いのほか忙しいので結局まだ契約してません。
ということで引き続き募集でし!
1/6日以降一緒に上江橋に入所できる人レスキボンヌ!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 13:22:36 ID:JoaAXOLV
>>632
みんなボーナスが出て練習してくるからだろ
635774RR:04/12/23 22:41:58 ID:Llz3fsa4
京都府自動車免許試験場内自動車練習場では
ここでの受験資格のない他県の人でも練習できますか?
先日、愛媛県運転免許センターだと安く練習できると
聞いたので行ってみたら他県の人は練習できないと断られました。
できるのなら青春18きっぷで行ってみようと思います。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:32:05 ID:qvAHxcxm
無駄じゃない?
何処で練習しても一緒じゃん
近いところの方がいいって
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 03:07:48 ID:LyEO7/sK
>>633 バイクの試験場スレで上江橋行くかもの人いた気が汁。 
ってバイクじゃだめか・・・

>>635 コース解放が非公認より比較的安価で練習できるんですよね。
どちらにお住まいか書けば 時間単位の練習場のレス有るかも。
ちなみにググッたら 京都のそこは 075−631−6145
予約制だそうです    ガンガレーーッ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:20:04 ID:pBYP/Tmi
今日神奈川で普通路上受かった(゚∀゚)
仮免五回、本免一回でした。
ただ、取得時講習が一月二十日くらいまで空きがないぽ。
(´・ω・`)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:35:46 ID:LyEO7/sK
>>638 オートマでつか?練習方法もキボン。
二俣鬼門の路上1回とは優秀だと思いまつ おめでとーございますっ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:15:02 ID:YS7kLQy4
>>635
「青春18きっぷ」もいいんだけど、練習車はどうすんの?
東京(府中・鮫洲)だと車は自分で用意しなくちゃいけないので。
641638:04/12/24 23:43:58 ID:pBYP/Tmi
>>639
ありがとうございます。
ちなみにATですが、免許発行され次第、教習所でMT教習を受ける予定です。
練習は個人的に二日間だけ路上コースを走りに行きました。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:42:01 ID:dnSgK1yR
岡山県警のサイト笑わせてくれるね。




免許試験の受験について(普通二種)

  技能試験は路上試験となります。普通一種免許をお持ちでない方は、先に普通仮免許を取得してください。




だってさ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 10:32:45 ID:702hQ4sJ
普通、大型経験無しで大特3年からいきなり2種は珍しいと思うけど、
取り消し者でとりあえず大特とって 過去通算経験3年で受ける人用かも。
それならいるかもしれないけど・・・やはり希でしょうねぇ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 12:35:37 ID:A9PaOz80
2種は難しいと言う先入観があるんだね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 14:47:45 ID:86zPUvk8
>>644 ゆってる意味わかんねえよ!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 18:13:19 ID:riZ6yKuy
実際は簡単な試験って事だ
647635:04/12/25 18:42:47 ID:xN8vDMnA
一応、香川です。
試験場ではコース開放もやってるけど
でもここで練習する場合、練習車両の免許を持ってる人が付き添いと言う
条件のうえ練習料金が高いので、指導員に付いてもらうと
公認に通うよりも高く付くケースも珍しくありません。
近くだと岡山県トラック協会自動車運転練習場もあるけど
練習したい車両が大特なのですがここには置いてません。

青春18きっぷも、まだ4回も残っているので
次の試験日は来年の1月12日と間があるので
京都見物でも兼ねて行って来こうかと思います。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:05:19 ID:Nya4KyR7
もっとほかの事に切符使えばいいのに
ダメダナ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:54:26 ID:qrSTHupf
>>647
来こう??
650637:04/12/26 01:08:12 ID:3xUMcclG
>>647 コースの把握などの面で自分の受ける試験場のコース解放が
役立つと思うのですが、そんなに高いの?

うちは神奈川で東京の方が安いが使ったことない。
私有地で上達した人でも地元のコース解放で2時間は指導しまつ
ここは徐行、ここは加速 等。各コース独自のコツがありますからねぇ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 16:38:57 ID:k6QLFTzN
>>635=>>637は、大特スレ@資格板Part2の629&Part3(現スレ)の21。

>>650
>そんなに高いの?

ログ拾ったんだけど、1時間あたり¥13,000也。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 16:40:16 ID:k6QLFTzN
訂正。
×:>> 635=>> 637

○:>>635=>>647
653650:04/12/26 20:08:55 ID:3xUMcclG
良く読んでなかった。仮免と思ってたでつ
大特 なら練習がてら受けてればそのうち受かる 
香川と京都は同じ車両?違う車種で練習してもどんなものか、
ましてや中折れ、後輪操舵は別物だし

>>651 鋭い検索力 つーかいま資格版で検索したけどあたらなかったです トホホ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 20:18:16 ID:IUtfPUvk
免許が無いスレから誘導されてきました

現在普自二、大自二の免許があるので普通一種を取るのに実技ばかりだから一ヶ月ちょっとで十分取れると思っていたんですが
やはり時期的に混んでいるようで次の予約が1月10日・・・・
そこで一発も併用して時間短縮させようと思っているんですがやってみた人いませんか?
気になる点は仮免・本免を一発で取ったあとの指導員の態度や普段と同じ技能代で危険予測など行えるのか?です
また再入校扱いで別途入校金など取られると割高になってしまうのです
身勝手なことばかりですがご存知の方教えて下さい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 20:53:05 ID:IPKLhHAg
>654
教習所で聞いたほうが確実かと
656651:04/12/26 21:04:31 ID:k6QLFTzN
>>652
大特スレPart2@資格板は倉庫行きです(キャッシュ持ってます)。
んで、Part3↓。
大型特殊自動車運転免許 Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100540853/
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:08:04 ID:3xUMcclG
もう入校したなら迷わず通うベシ 仮免取れれば後は速いがそれまでが大変。
つーか、取得時講習も合わせると最低でもゲットまで2ヶ月はかかりますよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 11:18:08 ID:IfUtRHZZ
免許センターで本免学科まで受かってから
公認の自動車学校に行ったら
短縮できる?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:53:13 ID:zXkzNwD2
教習所で聞けってば。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 18:15:58 ID:R3sgWO7E
>>658
親切なおれが答えてやろう


















教習所で聞けってば。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 06:22:14 ID:IEsz7ZQP
>>659
>>660
お舞ら不親切杉




>>658
教習所って言うところの受付に居るお姉さんに聞いてごらん
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:26:57 ID:em2uChOz
>>658
可哀相だからマジレスしてやるけど、
「仮免許を取得してから」じゃなくて
「免許センターで本免学科まで受かってから」という
意味が分からん。
「路上教習」は受講せずに「卒業検定」と「取得時講習」だけのために入学金を納めるってこと?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 13:12:13 ID:VbcNXo1e
>>662
>>658が言いたい事は、試験場での学科試験に合格していれば
指定校内で行われる座学をスキップできるの?って事じゃないの?

どー考えても、無理でしょ。
この手が通用するなら、みんなやっているわな。

大特スレで大特ニを試験場受験して技能未合格状態(学科合格は有効期限内)で、
指定校で大二卒業(普ニだったかも)、学科合格有効の証明を提示して
試験場での筆記なしというレスなら見たことあるけど真偽の程は定かではない。
664662:04/12/28 15:14:23 ID:NOkFOSJ6
>>663
ああ、なるへそ。意味が分かりまつた。
指定校は「所定時限の教習」というプロセスにこそ意味が有るわけだから、
それをスキップするのはできない罠。学科であれ「教習」だから。
そもそも、指定校を卒業したところで本免学科は受験しなければならないのだから、
本免学科合格をもって指定校のカリキュラムを一部免除するっては、普通に考えて無理。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:21:31 ID:C8DmhjW4
>663
大特の学科合格証明で大自二の実技(学科免除)は受けられたよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:22:34 ID:1Rc4EoYJ
>>663
仮にOKだとしても教習料金の減額はないと思う。
でないと、教習所からしても銭にならない教習生は邪魔な存在。
もし、どうしてもというなら入校前に他の車種で免許取得して
学科免除コースを選択するしかない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:08:23 ID:tuhZYnFn
公認は認められたカリキュラムをこなすから公認で
途中を省けないんだろうな

更新失効で仮免アリの場合どうするんだろうな
公安委員会も二重発行はできないし
単純に仮免検定だけスルーか
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:18:53 ID:T6w0QTa+
それ専用のコースあるだろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 05:40:08 ID:YPAybPA+
まったく車運転したこと無いんですけどATだけならなんとかなりますか?
バイク持ってるんで学科はパスできるんですけど・・・
670ひっきーがえる:04/12/29 13:32:28 ID:7upwYKkS
>>669 曲がり方、細路通過をはじめとした練習を最低10時間はやらなければ
むつかしいと思います。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:21:10 ID:3R81dT93
誰か免許持ってる友達に教えてもらえばイイ!!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:06:05 ID:GydLIzMa
質問が有ります!
ある個人指導業者のHPで、
「最短で12日で合格させます!」って書いてあったんだけど、ホント?
仮免までだと「12日」って宣伝文句にはならないと思うから、多分本免まで。
でも今いち信用できるか怪しい。
入校時にまとめて20万円納めるシステムだし、
不合格の場合は教習期限の限りは補習を何回やっても無料だそうだ。
「合格させます!」ってゆっておきながら補習を前提にしているのも解せないし。
これ読んでくれた皆さんのご意見をお聞かせください。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:48:50 ID:o3lIVTcp
最短12日で本免まで合格(した鋭い人も居た)。  ですねぇ 笑 
もしかして神奈川でつか

20万払って他に受験料、取得時講習払ったら合計いくらになるの?
状況が許せば合宿がおすすめ、はじめてでもマニュア取れるし。
シーズンオフなら一切込みで23万くらいでは?

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 14:40:12 ID:Z5H3cgat
>>672
そりゃ最短だから12日以上で取らせますだろ簡単なせりふだね
最長だとすごいけど
675672:05/01/02 17:49:59 ID:yY6zUnvP
>>673-674
レスTHX
ええっとォ、神奈川じゃないけど首都圏でつ。
合宿だと最短17日なので、多分それを意識した広告なんだろーけど。
早さ・安さも合宿とそんなに変わらないってこと?
ただ、プライベートのすべてまで拘束されなくて済むのがメリットと言えるかもネ

それにしても、教習始める前にまとめて入金しなくちゃならないってのがオモシロクない!
676673:05/01/03 00:19:34 ID:JsLihEcc
その12日って 非公認で特定講習も取れるのだろうけど それで金かかるし。
完全個人指導員だと受かってから取得時講習に1ヶ月近く待たされてたら
結局2ヶ月以上かかっちまう。

合宿も交通費3食昼寝付きで良いかもよ 3人の子のうち上2人は合宿で
取ったけど、別にいやなこともなく機嫌良く帰ってきたぞ。
オレが教えても良かったが 夏休み中にゲットしたいと言うので旅をさせたよ。

下の子は 試験場だったけど何回も通って、何で姉たちは教習所なのに
何でオレだけこんな目に遭うんだ・・・とぼやいてた。 
オートマで取って 解除まで合計5〜6万かかったよ。  一昨年秋 
ちなみに二輪は大型まで10回受けたから 5万くらい。昨年夏

あ、それから合宿の続き、四輪二輪込みでやってるじゃん あれ最強だと思う。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:45:00 ID:Ymn8SZ2m
MTだと練習時間3倍かかるっていわれたからATでやってるけど
一回目落ちた。試験場のことわかってないまわりに言うと超馬鹿にされる。キィーーーーーーー
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 22:20:55 ID:bfLCe8ye
お前センスないよ
679676:05/01/03 22:35:40 ID:JsLihEcc
試験は受かるか、または落ちるかです。
しかし肝心なのはその落ちっぷりで合格レベルなのか、まだまだなのか。
試験場によっては完走か否かで概ね判断できたりするけど・・・
>>677 さんはどうよ?  2回目はガンガレッーーっ
680677:05/01/04 02:25:32 ID:YrrPQLQn
>>679
レスありがとう。
岐阜試験場で完走しました。左回りが大きいって言われました。
あとコース間違えた。戻るときも運転には気をつけました。
その他大きなミスはなかったので次はとりたいなー
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 02:35:10 ID:Btjd1kbe
>>680
左折大回りは、左折大回りそのもので10点の減点だが、
左折時に寄せ切れていないと更に減点、大回りした後に修正しようとしてふらつくとまた減点。
んでもって巻き込み確認(目視)を忘れたりすると、1回の事項でアボーンする羽目になる事もある。
岐阜がどうかは知らんが特に左折が続くようなコースだと連続して大回りになってしまうケースが多い。

免種は違うが漏れみたいに右折大回りのアドバイス貰った椰子はイネーカ?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 16:00:09 ID:mcaoHrUm
>680
左折を指摘された時点で先はまだまだだと思う。
左を制する者は世界を制すだからなw
683677:05/01/04 17:37:58 ID:YrrPQLQn
そんなに減点でかいんですか。なめてたなぁ。
左に寄せるというのが難しいですね。すでに寄ってるときにさらに寄せようか微妙なときあります。
ごちゃごちゃして逆に減点されそうなんですがそういうことはないですか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:35:12 ID:22B6Z0Dq
>>683
どのぐらい寄せれば良いかの基準がわかってないね
まだまだだね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:56:56 ID:Ozm2bFNK
一応試験とって(バイク)
あとで安全講習のつもりで教習所へ通おうかな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 12:43:23 ID:S7CHb+2y
>>683
東京の受験生に配られている『受験の手引』によると、
「左側端に0.7メートルくらいまで寄って」と書いてある。
細かい数字はともかくとしても、二輪車が入って来られないまで寄せる必要が有るってこと。
逆にいえば、すでに寄って走っているならそれ以上の寄せは無意味。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 14:23:19 ID:HtlHI5tr
免許センターの試験は難しいなぁ
学科はともかく技能や路上は
試験管によってかなり違うよな
今日は受かった!と思ったら落とされたし…orz


688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 21:09:34 ID:Lq/c1mcu
一発落ちてもた…
免許とって車を運転するにあたっての重要っぽそうなところを重点的に置いたつもりだったけどダメだった。
ここらへんは勉強しておけ、って箇所あります?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 21:25:45 ID:HtlHI5tr
>>688
落ちたのは学科か?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:17:52 ID:Lq/c1mcu
>>689
そう、学科。
友達は「そのうち受かる」とか適当なこと言ってくれるけど、
落ちたら結構な不安な気持ちになった…ガンバレ漏れ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:39:44 ID:7sx0s+6+
二種学科が88点で落ちた漏れは豪そうな事は言えんが、
学科で何度も落ちるようなら国語の勉強が必要かも知れんぞ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:40:04 ID:HtQSfjre
 他人の不幸は蜜の味
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:14:02 ID:HtlHI5tr
>>690
落ちてもめげずにガンガレ
学科は免許センターが休みじゃなきゃ毎日受験できるし
学科のあとの技能試験や路上試験のほうが難しいし
技能試験も路上試験も免許センターによっては予約待ちで
かなり時間がかかるから
「学科が受かっても免許貰うまで何度でも受けたる!」
くらいの気合いで逝け。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:24:44 ID:HtQSfjre
そして落ちておれに蜜をくれ

他人の不幸は蜜の味
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:40:57 ID:dG5Zro6W
一発なんて失効したヤツの再受験が大半だろ。
オレは最初から一発(実際は10発くらいか)だったが、
同じことやってたヤツには会わんかった。

あとこれから受験するヤツに言っとくが、
試験官は技能よりも重視することがある。
それは「こいつを路上に出しても大丈夫か」ということ。
例えミスしても「落ち着いて」「安全に」やり直せれば
試験官が「こいつは路上へ出ても安全だ」と確信できれば
合格できる。
たとえ原付バイクであれ、自転車であれ、
路上を正しく安全に走れる経験があるのと無いのとでは大違いだ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:43:40 ID:dCqOXwtJ
例えミスしても「落ち着いて」「安全に」やり直せれば
試験官が「こいつは路上へ出ても安全だ」と確信できれば
合格できることはない
点数が足りなければな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 07:54:21 ID:OLnYXUsk
合格するには実力もいるけど、やっぱ運だ。
試験官運。これがないと何回も受け直すことに。。。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:35:31 ID:FQHUXcQ8
>>691
俺がまさしくその通り…orz
同じ試験官で同じ運転しても
受かる人も落ちる人もいるし
同じ運転で受かる試験官もいれば
落とされる試験官もいる
それで落とされたらマジで切れそうになるくらいムカつくが
受けなきゃ受からんしなぁ…。
試験官運がないばかりに就職まで間に合わなかった…orz

699698:05/01/06 13:21:48 ID:FQHUXcQ8
アンカー間違えた
>>691>>697
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 19:46:16 ID:BuirPsnZ
>>698
それはお前がへたくそだけ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 18:58:19 ID:j2QLGBOi
「同じ運転」って言ってる辺りも、採点ポイントが判ってないのかも
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 13:52:30 ID:2CEY3mQT
非公認通ってて、今コース開放行ってきました。
かなり甘く見てました。確認事項の多いこと!!
教官からかなりうるさく言われて、最初ちょっと自信なくしたけど、
4パターンあるうちの最後のパターンでようやく慣れた感じ。
1時間は短すぎな感じ。3時間は練習したいけど、1日1時間までらしい。
当方和歌山県。

ちょっと疑問なんですが、技能試験本番はいつ自分のコースパターンを
知ることができるんですか?
自分が走るまでに、コースの下見なんかはできるのでしょうか?
本番前に1回は自分の走るパターンを覚えたいです。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:52:11 ID:KnV48lE1
>>702
わしは愛知県民だが、でかいボードに仮免コースとか路上コースとかそれぞれ載ってる。
それをメモして覚える。仮免は2コース(右回り、左回り)。路上は1人用、2人用、3人用で計6コース。
当然3人用なら1人目、2人目、3人目はそれぞれ違う道を走る。
場内試験のコース下見は試験の前にあるんちゃうかな。9:00試験開始やったら8:15から15分間下見OKとか。
試験のコースは当日試験直前までわからん。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:07:35 ID:jbnVo+Mm
>>702
大阪の場合、1週間〜10日サイクルで変わるので、前日のコースと一緒。
・・・・運が悪い人は別(笑

建前上、当日の朝7:00分(だったかな?)に発表と言うことになっていたはず。
たしか7:20〜8:20、12:00〜12:20がコース内を歩けます。
建物の開館は8:00だった記憶がw

なお、これは場内試験の話であって、路上試験は試験の直前に教えられます。
がんがれー

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 23:12:52 ID:DKHR1Kgj
>702
12月に和歌山で 2回目の免許合格しました(^^;)
仮免は、当日の受付で掲示されてます

もし、午前中学科受かれば、昼休みにコースは歩けますよ
706702:05/01/08 23:50:46 ID:2CEY3mQT
親切にありがとうございます!!
和歌山はA〜Dのコースパターンがあって、非公認教習所がコース表にそのパターンを書いた
紙をくれます。だから自分の場合は当日にでかいボードをメモして覚える必要はないです。
コースパターンは覚えているので、どのパターンが自分のパターンがいつ発表なのかが気になりました。

>>703
>場内試験のコース下見は試験の前にあるんちゃうかな。9:00試験開始やったら8:15から15分間下見OKとか。
>試験のコースは当日試験直前までわからん。
ということは、コースだけ下見できて、コースパターンは運転席に着いて
試験管から、「じゃあAコースパターン走って」って感じで言われるんでしょうか?
そしたら、事前のコース下見はA〜D全て覚えてから臨むということでしょうか?
自分が望むのは、例えば当日の朝、自分のコースパターンがAと発表されたとします、
じゃあ、Aコースパターンだけを下見するってことをしたいと思ってるんです。
707702:05/01/09 00:01:53 ID:2CEY3mQT
>>705
和歌山仲間がいてうれしいです。
2回目とは、取り消しかなにかですか?

>当日の受付で掲示されてます
それは自分の走るA〜Dのコースパターンでしょうか?
試験直前に自分のコースパターンだけを歩くことはできましたか?
やっぱり、運転席に着いてからの発表ですか?
708702:05/01/09 00:16:51 ID:UoYwMYc0
12日に筆記受けるんですが、合格して窓口で技能の予約はできますか?
自分は両方一緒に予約しようと思ったんですが、それだと、21日になるって
言われたんで筆記だけ先に受ける事にしました。
また、筆記合格した後の技能の予約はどのくらい後ですか?次の日にでもできますか?
709703:05/01/09 02:32:15 ID:lDIXl89b
やはり、県によって違うみたいですね。
愛知では2コースあってそれぞれスタート地点が違ったので、
「○○さん、□番のスタート地点に集合してください」
って言われた時点でコースが確定しました。
がんばって下さいね。大げさなぐらいのアクションで後方確認等を行うとええかも。
自分受けた時は小声で「右後ろ、よ〜し」とか言いながら走ってた_| ̄|○
まぁ、それぐらいでええんやないかと。
愛知の話やから参考になるかはわからんけども、
学科合格した場合は試験場の方から1回目の技能試験日に関しては指定されました。
あとで、変更も可能でした。ちなみに、愛知では2週間待ちぐらいかな。長いよ_| ̄|○
最初の1回目は技能試験料が無料(車輌代は必要)になると思うから慌てずに練習してから受けられるとよいかと思います。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 04:48:38 ID:hTfU2Hpe
>>709
県どころか、同一県内でも色々と違うからね。

大阪・門真は慣らし走行後、一旦停止して試験再開。
大阪・光明池は慣らし走行後、停止せず走行したまま自動的に試験開始に変更。

神奈川とかはキャンセル待ち台帳もあるらしいしね。
指定日は強制で変更不可。指定日以後にキャンセル待ちで受けるらしい。

京都や兵庫や仙台は場内試験は予約不可(当日申し込み)らしいし。
気合と根性があれば毎日でも受けられるw

>最初の1回目は技能試験料が無料

試験場の窓口の説明では、学科試験+技能試験がセットで3300円と言われました。
だから、学科試験で幾度と無く落ちても、学科免除でも1回の試験料は3300円で同額と言う理屈でした。
711705:05/01/10 00:10:27 ID:WqH5lx9B
どうも 遅レスですみません。
まさに取り消しでした。(^^;)

その日の実技コースは、朝一番に 入り口の掲示板に出されます。
(A or B or C or D) で、全員同じコースで受験です。
午後は昼休み、午前は受付後、9時までは場内を歩いて確認出来るようです。
(自分はしなかったもので・・・)

非公認の教習所の人は、指導員と一緒にコースを歩いて注意点とかのレクチャーを
受けていたようですよ。

筆記さえ受かっていれば、実技は午前、午後どちらかに空きがあれば予約出来ます。
日にちは、その時の状況によって違うので、一概に何日とは言えないんですけど・・・
空きがあれば、翌日でも可能です。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:24:54 ID:XGKtqHji
さあ、がんばって落ちてここで報告だあ
713702:05/01/10 00:35:38 ID:NllcP9bW
>>705
ようやくシステムが理解できました。
試験日によって、全員同じコースのA〜Dが決まるんですね。
ちなみに705さんはA〜Dのどれでしたか?
自分はDが一番難しいと思いました。
>>712
報告させていただきますw
714705:05/01/10 01:31:37 ID:WqH5lx9B
仮免は4回受けたんで・・・
忘れちゃってます。

基本的には、どのコースも、教習ですることの順序が違うだけなんで、がんばってください
715703:05/01/10 01:47:28 ID:iJVNSPMh
わしも仮免は4回かかった。
>>702
一発勝負の一発受験ではなく
一発合格の一発受験でガンガレ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 02:27:20 ID:qAKV9jp2
>>671
免許を持っているのと指導力があるのは別次元の話ですよ。
特にその友達の運転が自己流になっていたら適切な指導なんて
できません。
一番良いのは多少お金が掛かっても指導員の資格を持っている人に
付いてもらうことです。
試験場でコース開放をしているようでしたら、何人か指導員がいますので
どの人が良いか等は実際の受験者や車庫の管理人等に聞いて判断すれば
良いと思います。
717703:05/01/10 02:55:18 ID:iJVNSPMh
わしは仮免を貸しコースで義兄に教わって受かりました。貸しコースでの練習は4時間ぐらい。
義兄も当時大型2種に挑戦してて気ぃつける部分はわかってたとは思いますが。
てか、自己流ゆーても基本の部分があっての自己流やと思うし、
中にはド下手な人もおるけど(運転すんなっ!!ちゅーくらいの)
普通に運転できる人やったら指導できるかと思います。
試験に落ちた場合、試験官もどこがいけないのか言ってくれるしね。
でも、路上では教習車と違って補助ブレーキがないので事故を起こさせないよう
ホンマ気をつけんと自分もヤバい。
わしは路上練習は義兄や父に教わりましたが、徹底的に指導されましたので
免許とるころには教習所卒であろう若葉マークの人達よりはまともに運転できました。
教習所卒でそのまま単独で運転する人多いと思うけど、そういう人は親とかに見てもらって
しっかりホンマモンの運転を教えてもらった方がいい。教本通りの運転だけでは
実践運転としては足りない部分がある。
718703:05/01/10 03:21:13 ID:iJVNSPMh
まぁ、なんちゅーか わしがAT限定でとったから言えることなんかもしれんけどね。
いつかは限定解除と思いながら5年もたってもーた。
3月の免許更新のついでに限定解除申し込もうかな。
1時間ばかし貸しコースで走ったけど、坂道発進だけはアカンかった_| ̄|○
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 13:31:17 ID:avDVrPBM
>>718
限定解除は同一免許だから期間更新されないんじゃないかな?
二輪の時はそうでした。裏にハンコ押しただけでした。
違ったらスマン。

5年経ってるなら大型一種でも取っちゃえばどうかな。
ヂーゼル車の方が坂道発進楽でよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 13:55:42 ID:WSOGnqvf
>717
>普通に運転できる人やったら指導できるかと思います。
公道と試験場とでは似て異なるものなので(ry
721703:05/01/10 14:43:28 ID:hBHWb9Q/
>>719
確かにその通りです 。免許更新までに解除できれば、更新時にはまっさらな免許になるけど、
それ以降やと限定解除ってのが長い長い次の更新までつきますね。ってもまた青ですが_| ̄|○
大型の話参考にさせていただきます。
722703:05/01/10 14:51:43 ID:hBHWb9Q/
>>720
結局、教える方より教わる方やと思います。
てか、身内にしか教わってないわしはレアなんやろか。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:27:26 ID:qAKV9jp2
身内で指導ができるレベルの人がいるなんて、はっきり言いまして
他の受験者からしてみればうらやましいかぎりです。
身内が指導員とか免許関係の仕事をしているか、実際に試験場での
受験経験のある方でないかぎり指導を難しいと思います。
現に公道を走行中の車を観察していても進路変更や巻き込み確認が
できている人なんてほとんどいません。
実際、多くの人は(最初の免許は特に)数回は指導員の指導を受けていますし
教習本などにも、受験する試験場のローカルルールなんて書いていません。
公認の教習所卒で試験場経験のない人だと発進前の5点確認さえ
知らないんじゃないでしょうか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:52:47 ID:mpIdYKMi
知らないんじゃなくて忘れてるんだろ
725703:05/01/11 00:07:26 ID:iJVNSPMh
>>723
愛知では仮免の学科に受かった時点で「技能試験の手引き」なる物が貰えました。
そこに、バックストレートでは4速(AT車はDレンジ)50km/hで走れとか、
坂道発進ではサイドブレーキを引いてから発進、頂上から降りる時は
1速(AT車も同)まで落とすとかいろいろ書いてありました。
で、車庫から試験スタート地点までの練習走行があってそこまではチェック入らんとのこと。
つまり、車に乗り込む時の確認事項とか結構アバウトっぽい。
わしと一緒に受けた人はエンジン切らんと次の人に変わってたような気がする。
もちろん発進前にボンネット開けたりしてない。
で、わしは一応母の使ってた運転教本(母は教習所卒)読んでどんなんか勉強してから受けたけど、
最初に試験官に言われた一言「発進の時は右ウインカー出そうや」
試験スタート地点から発進する時に「いきますっ!」って言ってそのまま発進しましたよ_| ̄|○
結局4回目にして受かったわけやけど、その間に
「雨でもしっかり50まで出す(バックストレート)」「ギア落とす時、手元見ない」などなど言われました。
まぁ、練習みっちりしてから本番もええけども、受けれるんやったら早い段階で試験受けれるといいんやないでしょうかね。
非公認教習所の教官は試験官にはなりえませんから、「試験において」
どこがあかんかったんかというのも非常に勉強になりますからね。やっぱ本番ですよ。
てか、発進前の5点確認て何や_| ̄|○
巻き込み確認とかは試験の時ほどおおげさにはしとらんけどしてますよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:26:04 ID:McwmcAGf
「発進前の5点確認」?
車の周囲、ドア閉めたか、シート調整、シートベルト、ミラー合わせ、ニュートラル(またはP)とサイドブレーキ、
エンジン始動できたか、発進時のギアとサイドブレーキ解除、ルームミラー、サイドミラー、ミラーの死角を目視…
ここまでで確認箇所は11点も有る。ドアロックとか発進時の合図とかも考えるともっと多い。
何をもって「5点」というのだろう?
ちなみに、上に列挙した最後の3つを「3点確認」と言うのは一般的のようだが。

>>723はプロの指導員かも知れないけど、
もし「5点確認」という用語で教習しているなら、その指導スキルを疑うね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:27:40 ID:F5Bff3aO
皆に辞める様に言われているのですが、
教習所行かずに、車の普通免許を受験するのはやはり無謀でしょうか?

ちなみに、車に乗ったことはありません。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:59:05 ID:rDGV2LMa
>ちなみに、車に乗ったことはありません。

なかなか凄い人生を歩んでこられたんですね。
普通は助手席とか後部座席とかバスとか乗ったことあるだろうにw

という冗談は兎も角。
今まで乗る機会があった際に、漠然と座って寝たりお喋りしたりしているのと、
運転している人を見ていた(気にしていた)のとでは、上達速度に差が出る事が多いです。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 11:37:01 ID:Y8nGvAat
>>727
練習すれば難しくはない
730703:05/01/11 13:00:18 ID:t709Aymt
試験場行ってコース地図メモってちょっとだけコース歩いてきた。
大型も考えたけど、とりあえず限定解除の方向でいこうかと。
懐かしい感じでしたね。最初の時クリープだけで進んだS字とクランクがめっちゃ広く感じた。
まぁ、当たり前か。課題はとりあえず、シフトダウンと坂道発進かな。
あとは試験受けて確認。目標は3月の免許更新までGETしてまっさらな免許。
てか、平日なのに更新の人が100人ぐらいかそれ以上並んでた、人多すぎ_| ̄|○
>>727
とりあえず受けてみて、ダメやったら思ったら教習所に通うのもありかと。
最初はAT限定でとったらどうですか?あとから限定解除もできますよ。
非公認教習所や、場所によっては試験場で練習させてくれるとこもあると思います。
身内に手伝ってくれる人がいるなら頼ってみてもいいかと思います。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:50:05 ID:FHOJcLbz
>>730
他にも5年経ってるなら2種という手もあります。
普段ATししか乗らないなら普通2種AT限定もありです。
また大特なら試験場受験の中でも最も取得しやすいですし
フォークリフトなどに興味のある方にはお勧めです。
二輪やけん引になると難易度もあがるけど場内試験だけで
取得できます。(最初の二輪の場合、取得時講習があります。)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:51:23 ID:S4D1dB9D
がんばって不合格してくださいね

期待してます

他人の不幸は蜜の味 より
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 16:08:06 ID:Lx4/WR5V
>724
2輪は結構根本的に理解してない奴(=試験場に来てはいけない奴w)多いよ。
試験終わって降りてから最後にエンジン切る奴とかいるしwww

>731
>730は別に何でもいいから取りたいって訳ではなかろう?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:51:07 ID:2bVdFfBQ
>>727
一発では無理だよ
それに誰か教えてくれる人がいないと。
試験のときはキープレフトとか独特の儀式があるから。
去年免許取るときに教習所行かないでとろうかと思ったけど、
結局教習所行った。
独学では無理だと思うよ。
それとここではやたら、
ATで取って限定解除すればいいって人がいるけど、
限定解除は金かかるし、時間の無駄だから、(←体験済み)
迷うくらいならMTとったほうがいい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:29:49 ID:FHOJcLbz
>>727
試験場がどこになるか書いてくれればもっとアドバイスも
できると思うのですが…
試験場が分からないことにはコース開放の情報や
近くの非公認の教習所等を紹介しようがありません。
コース開放をやってる場合、ほぼ指導員がいるので
根性さえあれば試験場で免許は取得できます。
また試験場に問い合わせられるようでしたら、電話よりも直接
試験場に足を運ぶことです。
免許取得まで試験場に通い続ける意思がないような人は
試験場取得に向いていません。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:39:32 ID:TZ8ShKyP
同意
737ひっきーがえる:05/01/12 01:29:33 ID:0qFtmwPD
>>734 教習所ならMT 試験場ならAT取ってその後限定解除、でイイでつか? 
確かに限定解除試験をあなどると仮免以上に苦労しまつ
738703:05/01/12 06:56:45 ID:IA/5Il/e
>>737
試験場でも非公認教習等で徹底的にやるとかやったらMTでええのでは?
わしの場合は練習車輌がなかったからAT限定で受けただけですので。
限定解除は結構ハードなんですね。肝に銘じて、本日も平針まで行っちきます。
1回受けてみなどーしょもないから申請してきます。
ダメなら諦めればいいしね。教習所で4万かかる限定解除も試験場の試験なら同じ金額で14回チャレンジできる。
もちろん、試験コースでの練習を活用するのもあり。4万つーと免許取った時より高いでな。
そこまで払わなくて済むようにはしたいですね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 11:00:03 ID:c5TYqITa
>>727
家から試験場までの距離にもよるかも。
自転車で15分位で行ける程度なら教習所に通うのとほぼ同じ気分で
何度もチャレンジできるだろうけど、家から遠い場合は辛いでしょ。
不合格のたびに足が遠のくよ。

あと、一発を考える人っていうのはある程度
車環境における人間関係がいいからだと思う。
毎朝ちょっとずつでも練習につき合ってくれるお父さんがいるとか
教習所の教官をやっている知り合いがいるとか。

恥ずかしながらこの秋に失効で取りなおしをしたんだけど
教官やってる友人に練習をしてもらった時が一番確実に勉強になった。
間違っているところは確実に指摘してくれるし、誉めてもらうと自信もつく。
実技一発で再取得できたのは友人のおかげだと思う。

不安ならやめといた方がいいかも。
長文スマソでした。
740703:05/01/12 14:38:16 ID:IA/5Il/e
ついに申請してきた。ついでに練習場の値段見てきたら。。。_| ̄|○
高い。高すぎる。入学金3300円に練習代6600円。こりゃ、いざとなったら教習所の方がよさげか。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 14:44:26 ID:iuQ+5cvM
楽して何かを得ようとする思考は銀行強盗と同じだな(ワラワラワラ
742703:05/01/12 14:53:20 ID:IA/5Il/e
>>741
教習所の方が楽じゃないですか。極端に言えば免許買えるんですから。
試験場だったら絶対受からんような人でも免許取れますもんね。
743702:05/01/12 15:50:42 ID:xvVNc2Mo
今日、学科一発合格しました。
んで技能の予約を19日に入れました。んで、今キャンセルないか電話で聞いたら
なんと、明日の午後に空きがあったんで即効予約しました。
MTですががんばってキマツ。合否の報告もします!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:31:29 ID:b2g/dia+
能力のある人間が得をするシステムですからねぇ。
試験場でみんながみんな安く取れるのなら、誰も公認教習所なんて行かないだろうし。

免許を大学受験で例えると
公認教習所=大学付属高校からエスカレータで入学(成績が酷くない限り行ける)
実地試験=高校に行かず大検を受けて一般受験(勉強方法は様々)
745702:05/01/12 19:54:43 ID:xvVNc2Mo
http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up1183.jpg
この図で矢印の方向から本線に入るときは指示器はだすのでしょうか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:29:02 ID:CHbadzmm
>>702
当然、出す。しかも左に。
∵車線変更での合流なら右だが、このケースは左折と考えられるから。

それにしても「普通仮免Aコース」ってのが写ってる。
釣りじゃなくてホントに受験してるんだね。
がんがれ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:29:14 ID:3dPflRW6
>>745
・・・出すに決まってるよ。

あなたは参考書を買ったほうがいいよ
漏れが買った参考書のおすすめは

堀井剛正 編著,自動車実地試験スピード合格,技術書院,2000
実地試験を謳うだけあっていい本です。
巻末に府中、埼玉、千葉、神奈川の試験場の場内コースMAPもついてるので
この地域にいる人は特にお勧め
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:36:00 ID:3dPflRW6
>>746
個人的にはウインカーは右だな。

JAFメイトにたまにそういうウインカーの指示方向は?って記事が乗ってるけど
そこでの回答は「ハンドルを切る方向に出す」だったよ。
この大まかな図だと道の太さとか距離が分かりにくいから確かな事はいえないけど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:53:25 ID:CHbadzmm
>>748
>道の太さとか距離が分かりにくい
ワシ、この図を見て、鮫洲(東京)の坂道から本線に戻る所だと思い込んでた。
受験コースによって違うので、要注意。

それよか、図をうpした所って、エロサイトだね。
ちょっと寄り道してきますた。
750702:05/01/12 22:41:35 ID:xvVNc2Mo
http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up1184.jpg
コース表です。これで分かりますか?指示器の方向が右と左で別れましたねw
スタートしてすぐの本線に入るとこです。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:12:05 ID:YBHoIf0e
限定解除の免許取得の際にも取得時講習はあるんですか?
752748:05/01/13 00:30:37 ID:xOf7SFOO
いやらしい侵入路だな。
さっきと意見を変えるけどこれなら結構道幅あるはずだからウインカーは左だ。

多分実際に走るときはこの点線を停止線と捕らえるような形で頭を合わせ一時停止してから
左ウインカー、安全確認目視、左折でいいんじゃんないかな

でもさ、非公認通ってるなら教官教えてくれるぞ
753702:05/01/13 00:38:14 ID:wKpw8UPS
コース開放の時は一時停止しませんでした。
そのとき結構忙しかったんで指示器の方向を忘れました。
んで今イメトレしてて「ん?」って思って質問しました。
まぁ、明日聞いてみまつ
754703:05/01/13 07:19:21 ID:jiFvtzlj
>>751
限定解除の時は新規に取るのとは違って取得時講習はないし、
申請書に写真も貼らんでええし、適正試験(視力等)もないよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 07:26:51 ID:pDY0x8zm
>>754
適性試験な
756703:05/01/13 07:54:05 ID:jiFvtzlj
何も考えなしで打ちました。以後気をつけます。
757746:05/01/13 08:36:18 ID:wKb4kJp7
>>750
確かに意見の分かれる所に違いないが、
やはり「左折」と考えて良いとワシは思うよ。
“車線変更”や“側道からの合流”(つまり平行している道)
と認識されれば右ウインカーだろうけど。

>>751
ついでに言えば、限定解除しても免許の有効期間は同じままだから注意してな。
758751:05/01/13 08:39:42 ID:r5n0kMnn
>>754
>>757
どうもありがとう!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 09:13:07 ID:jzTGpLlT
>>756
ほんとーーーー
760702:05/01/13 16:01:27 ID:wKpw8UPS
仮免技能一回目落ちました_| ̄|○
坂道初逆行。
ちなみに試験車はブルバード。いつもランサーで練習してるんで
かなり違和感がありました。アクセルの角度が直角に近い感じで
かなりスネが痛かったです。あと進路変更が遅いと。
かなり悔しい。次は19日だし_| ̄|○
761702:05/01/13 16:15:05 ID:wKpw8UPS
試験不合格って=検定中止ってことでつか?
不合格で最後まで走れるってことはオ情けですか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:36:10 ID:EIIdZrMT
>702
過去ログよく読む、よろし。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:15:09 ID:dkbLi8mI
一応全部一発合格したものだ、ちなみに今年の夏に。

まー時間にかなり余裕があるなら合宿オススメ、毎日やるから結構身に付くぜ。

本免試験はもう勉強やりまくれば余裕だよ、調子こいて手抜いてると落ちるぜ、
問題集の問題ほとんど解けるようなら全くもって無問題、はやく試験場いくヨロシ。

>>760
ガンガレ、俺の知り合いは仮免試験時に赤信号無視してシートベルト閉め忘れって
いう猛者がいるからな。



にしても本免学科試験で落ちた奴の背中は見てて楽しいぞ〜、「またココに来
るのかよ〜・・・」ってオーラが漂ってる。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:31:33 ID:bYdrwjtX
>>760
よーしよくやったーーーーー
他人の不幸は蜜の味
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:41:43 ID:G5ftnllG
大型一種試験場で取った時はうれしかった。
教習所だと20マソなところが2マソですんだから。
でも3回おとされたなー。
しかも3回目の時俺の前に受けた人がかなりへたくそな人で途中で教官が
運転しててかなり機嫌悪かったのが今でも覚えている。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:50:06 ID:RxQzEMda
地元(神奈川)で非公認の教習所を探したいのですが、どうやって探したらいいでしょうか?
教習所紹介系のサイトにあるのは公認なのか非公認なのか分からないので・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:52:57 ID:RxQzEMda
地元(神奈川)で非公認の教習所を探したいのですが、どうやって探したらいいでしょうか?
教習所紹介系のサイトにあるのは公認なのか非公認なのか分からないので・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:54:48 ID:RxQzEMda
ごめんなさい、間違えて同じ内容で書き込んでしまいました。。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:59:56 ID:bYdrwjtX
>>766
電話帳だね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:00:14 ID:bYdrwjtX
>>766
電話帳だね

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:01:33 ID:RxQzEMda
なるほど。確かにそれが一番早いですね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:06:24 ID:bYdrwjtX
ごめんなさい、間違えて同じ内容で書き込んでしまいました。。
773ひっきーがえる:05/01/13 21:56:51 ID:Fc/sxdEf
>>766 3年以上の人が居てセダンあるなら土日のコース解放でも大じょぶでつよ
つか、オートマ仮免の話ですが・・・

コースの走り方は隣りに乗る3年以上人に教えますよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:04:41 ID:bYdrwjtX
>>773
そうか、3年も教えるんだ
775703:05/01/14 02:24:43 ID:CiqZ4h11
>>702
次がんばれー。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 02:42:13 ID:EfVIPKqK
768>神奈川の非公認教習所は二俣試験場の近くにあるよ! 東京なら府中試験場の近くに。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 14:34:25 ID:8uSKoxlR
>760
車種が違うからっていう言い訳はしなくていい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 18:25:09 ID:aKERqqqa
>>777
一発の場合、車種が違うと調子を崩す人もいるよ。
我が県はコース解放をしてるから、実際に試験官や指導員もお金が掛かっても
違う車両には乗らないで、実際の試験車両で練習するように言ってるよ。
779677:05/01/14 19:56:00 ID:19sVvqgJ
仮免2回目で受かりました!ATですが。
限定解除したいんですけど、難易度は仮免くらいなんでしょうか?だとしたらやる気なくすなぁ。
780702:05/01/14 22:16:30 ID:uq/xfIks
皆さん不合格時に言われた事ってどんなことですか?
その言われたことを改善すれば合格できましたか?
参考にしたいです。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:21:17 ID:MdP6OKNZ
全部を言われる事はないのでその改善だと回数がかかるな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:26:22 ID:rIZI9YPo
同じ「不合格」でも、あと一歩で合格なのか箸にも棒にも引っかからない状態なのか。
試験終了時の試験官のアドバイスは、試験中の全ての欠点を云っているとは限らない。
あと一歩の人は、それを改善すれば受かるだろうし。
783679:05/01/15 02:40:26 ID:JO6qjan4
>>779 仮免合格オメ 次は路上でつか。
どのくらい練習されたか、岐阜は皆さん何回くらいで受かっているかレポヨロスク

限定解除はクラッチのつながる位置、低速トルク等各車のクセに
すぐ対応出来ること。適切なギアチェンジなどいろいろ忙しいでつ。

再取得ならすぐ勘が取り戻せるけど、新規ならオートマ取ってから
軽トラでも良いからマニュアル500キロは走り込むがよろし(条件違反だが)
無意識にギアチェンジが出来るようにしる。
オートマセダンもハンドル切るポイント忘れないように時々乗るべし。

もし新免で最初からマニュアル取るのは上記の通りめんどくさい
まともにそれを非公認でやってたら時間と金かかりすぎるっス。
784677:05/01/15 10:01:50 ID:mrEADQtZ
>>783
レスありがとう。そうですか、お金は掛けたくないんで言うように自分で乗りながらぼちぼちやっていこうかな。
ちょっとすれ違いですが、AT免許でMT車のったらどういう違反になるんですか?

岐阜のレポです。練習は福富自動車教習所でたぶん11回やりました。いい教官が多かったです。
中にはバイトの大学生もいましたが、社員の人は教え方もうまかったです。ただコースは一緒なんですが大きさがちょっと違うので気をつけないと戸惑います。
早い人でも20回は練習する、と言われましたが、実際もっと早くいけると思います。なので自信ある人は20万くらいはらって乗り放題よりも
1回づつ支払ったほうが安上がりだと思います。僕は仮免までの練習代5万くらいですみました。
ただ二輪免許も一発試験でとったので、確認など試験乗りにはいくらか慣れていました。

試験場ですが、他のところの話と比較すると難易度は低いと思います。試験管にいやみなことを言われることもありませんでした。
僕の前に乗った人は僕から見てもドへたくそでしたが完走させてました。
挨拶していい印象を心がけて、しっかり確認、ゆっくり左折、ハンドルがまっすぐになったらとりあえず加速を心がけました。
受かった人はATと限定解除と大型と外国人だけだったと思います。MT車のひとはみんな落ちていました。みんな何回目かは分からないです。
また路上受かったら報告します。
785679:05/01/15 11:14:56 ID:JO6qjan4
レポどうもです 教官付きで11回約5万は安い方だと思います。
二輪乗っているなら路上はコース把握していればそのまま行けそうですねぇ
路上の右左折速度はその辺走っている車と仮免の中間くらいで良いです
そして、コース上全ての路側帯と、車道外側線とを判別しるが肝心。

全体的には歩行者、制限速度、等。実際の事故要因に気を付けて下さい。
駐車車両等可動障害物の側方通過は1メートル以上、
固定物は50センチ以上空けて、もしくは徐行して通過して下さい。
信号のない横断歩道直前の駐車車両の側方通過は見通しが悪く
左側歩行者の確認ができないので、鼻先がそろったあたりで一旦停止して下さい。

>AT免許でMT車のったらどういう違反になるんですか?
免許条件違反 で2点の7000円です。 
違反を勧めるわけではありませんが 確信犯 笑、ですので交通量の少ない所で
事故を起こさないようにどうぞ。
二輪でクラッチ理解してるからすぐ覚える予感  
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 11:33:03 ID:017qy7cn
素朴な疑問だけど仮免にもAT限定ってあるの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 11:34:38 ID:017qy7cn
書き忘れた
AT限定の仮免が有った場合は
AT限定の仮免許でMT本試験は受けられないんですよね
そうすっと仮免許のAT限定解除試験もあるのかなぁ?
788703:05/01/15 12:40:42 ID:pYKVholT
わしが受けた時は試験場で最初に受付する時に「AT限定でお願いします」って言ったら
受験表に「AT限定」って丸印押されましたよ。後半の質問はちょっとわからんなぁ。
とりあえずAT限定で本免とって後で限定解除か、仮免の最初から受け直しじゃないかな。
てか、途中で心変わりしないじゃないですかね。
MTで何回もアカンからATに変えるってならともかくね。
>>677
おめでとうござりまする。仮免取っちゃえば路上で好きなだけ練習できますで
じっくりやり込んでくだされ。身内や友達にお世話になればガス代だけで済むしね。
てか、非公認通ってる人は路上もその教官にみてもらうのかな?
わしは教官なる人は取得時の時しか世話になっとらんでわからんけど。
懐かしいなぁ。お手製の「仮免練習中」のプレートで目立ちまくったあのころ。
パトカーが隣に並んで、そっち見ると案の定こっち見てたりね。
1BOX車やったからマグネットで後側の留めとったら練習中に飛んでとったこともあったな。
事故だけは気ぃつけて下さいね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:20:27 ID:017qy7cn
>>788
やっぱAT限定仮免許有るのね

想定として心変わりがあるんだけど
AT限定仮免許で本免許にMTしたい場合とその逆ね
仮免許といえども2重発行はしないだろうから
AT限定仮を持っていたら同じ内容で仮免再受験にしても
限定解除になるのかなぁと

そしてMT仮免許でAT本試験の場合は
ATというのは「限定」というMTの内側に位置するから
仮免許取り直さなくていいのかなと
もし取り直すなら限定無し免許から限定受験という
特異なものになるから疑問に思ったのよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:27:37 ID:XtpbQL38
>>788
懐かしいな
私も親のコンパクトカーで「仮免練習中」やりました。仮免練習中の時は全てにおいてぎこちなかったけど
不思議なことに免許とってしまうと何でもなくなったな。
お勧めの練習場所は公営の巨大な霊園です。

私もそろそろAT限から限定解除したいところですが必要性が無いからなかなか重い腰が上がりません。
791703:05/01/15 15:39:21 ID:pYKVholT
>>790
わしはフリーターな人間なの機会があれば大型や2種とかも受けてみたいですね。
大型2種で市バスの運転手なんかできたらいろんな面でいいなぁなんて思う今日このごろ。
市バスやったら市職員関係やしなぁ。
狭き門やろし、その前に免許取得も大変で、しかも名古屋でバスは運転も大変やろうけどね。
まぁ、その前にこの限定解除が今後を左右するわけですな。
しかも練習してない無謀なチャレンジで。1回目はまぁ、自分がどんなもんできんかの確認って感じかな。
それをもって練習場に通うなりするかと。あと1週間とりあえずイメトレ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:20:07 ID:h9UyEYDo
>778
どんな車種でも一定の結果が出るように修練しろって事だろ?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:15:07 ID:N5FuFubD
東京の府中は3種乗った気がする
仮免→マツダ
路上→三菱、後忘れたけどもう1種
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:01:32 ID:jzRDpPpc0
余談だが近所の自動車学校で、合格をすれば
若葉マークと同時に枯れ葉マークを同時につけるという凄まじい人間がいる。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:02:22 ID:m+kZW9yr0
>>766
まだ見てるかどうか解らないけど

これが神奈川県内の教習所
ttp://www.yomi21.com/drivschool/drv-kanagawa.htm

そして、神奈川県内の指定校がこれ
ttp://www.ksjkk.or.jp/java/no.html

従ってこれ以外が指定外教習所
二俣川、三ツ境、戸塚(大型1種&2種)、他にもあったとは思うけど。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:46:35 ID:veSLeNNa0
自分の県は幅寄せは端から50cmって言われてるんですけど、
どの部分が50cmなんですか?
左折なんかの時だと前輪が50cm以内で曲がろうとすると、
後輪が白線より内側に入ってしいます。
後輪が50cm以内ならよいのでしょうか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:49:40 ID:7dVQC6SJ0
>>784
AT免許でMTを公道で運転すると条件等違反で2点。

同様に、眼鏡等の条件があるのに公道を運転中に眼鏡を掛けてなかった。
普通二輪小型限定免許で400ccを公道で運転した。
その他、公道を運転中に条件欄を守らなければ全て条件等違反。公道以外は無問題。
ややこしいだろうけど大型等無資格や無免許にはならない。

>>789
仮免合格までは、いつでも変更可能(取得してないんだから当たり前だな)
仮免MT取得の場合、本試験のAT、MTは変更可能。(法的には仮免MTは仮免ATの上位免許らしい)

仮免AT取得の場合、そのままでは本試験ではMTの受験は不可能。
どうしてもMT受験をしたい場合は仮免に限定解除と言う審査はないらしいので、一旦返納することになるらしい。
大特を2年以上前に取得していれば、大型仮免許を取得すると言う技もあるらしい(笑

試験場の受付に聞いた話なので間違ってたらすまぬ。
798ひっきーがえる:05/01/19 02:52:28 ID:dGNRcTK/0
>>796 普通は縁石から、白線内側が路側帯ならばその白線からでつ。
あと、50センチとは後輪を縁石から50センチ以上離さずに左折を完了する
と言う意味。(大特の中折れ、後輪操舵は除く)


でも寄せ50はきびしいなぁ、曲がり角がキツイと頭突っ込んで一気に切らないと
乗り上げそう。
神奈川の経験だと80〜100あたりが可否のボーダーラインかも。  
ガンガレーーッ
799702:05/01/19 15:19:12 ID:5R9wvtPX0
仮免技能2回目にして合格しました!
和歌山では1番難しいといわれるDコースでした。
やっと路上でれるんでうれしいです。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 15:38:32 ID:BlrLdHX20
おめ!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 17:03:23 ID:MmRBdRRk0
オメ。センスあるな!
802702:05/01/19 17:25:14 ID:5R9wvtPX0
2回って自慢できる回数ですかね?
ちなみに18歳です。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 17:35:09 ID:RLlTgg340
おれが大型2回だったけど?
普通じゃん
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 18:42:03 ID:UmDB28nk0
おれ大2輪2回だったけど特に自慢してないよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:10:25 ID:dF1QUDI50
回数より値段で自慢できるんじゃないかな。非公認やり放題20万とかかけて1回合格は自慢できないと思う
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:36:54 ID:gkIMrpdm0
だったら練習4時間で2回で大型1種合格しましたよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:41:00 ID:1+BwHUvS0
俺は門真で仮免2回だ。今日は本免学科に合格してきたぞ。
仮免の時は非公認で4時間ほど練習したが、取消処分者講習で
運転のお墨付きをもらったので本免技能はこのまま挑戦する予定。
今日は試験後にチャリでコースの下見をしまくったので疲れたw
問題は縦列&方向転換だなあ・・・
808ひっきーがえる:05/01/20 00:48:06 ID:phyMiBqL0
>>799 >>807 仮免合格オメ
縦列は7、3×2、4の枠。
方変は各辺が3、3メートルのT字、頭突っ込むところの奥行きが
短いかも(某所では5、5メートル)注意。

サイズは他県もほぼ同じと思われ ガンガレーーッ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:01:15 ID:sXVkQeqT0
>>799
オメ。明日はわしが5年前に1時間だけ練習したMTに合格してくるかな。
>>807
オメ。自転車での下見おつです。縦列あるんですな。愛知ではありません。
方向転換はあったけどね。前に車乗ってたなら楽勝でせう。
わしは試験場でコース下見したけど、やっぱ5年乗ってるだけあって
S字やクランク、車庫入れもめっちゃ広々として見えましたよ。
でも、周りが車なら緊張感があってもっとええねんけどね。
周りに車ない時って、適当に入れて入れ直ししちゃったりするもんね。
まぁ、わしは方向転換まで行けるかどうかが問題やけど。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:41:32 ID:6rRHfaim0
非公認やり放題20万かけたけど
結局場内12時間ほど、路上6時間ほどで
仮免4回落ちて本免1発だった
やり放題コースだからか、試験をさっさと受けろ受けろと言われ落ちまくった…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 11:44:45 ID:onaKshXR0
>>810
そ。
教習所側としては、教習回数を少なくさせたいわけだから
「さっさと受けろ受けろ」と言うんだよね。
それで受かれば両者とも満足なんだし。
ただ、そういう非公認教習所は免許センターで睨まれてる。
首都圏某県では有名な話。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 12:37:56 ID:901d600X0
>>799 >>807
お、合格したんだね。おめでとー!
試験場で2回め、ってのは自慢できると思うよ。
#ま、別に自慢しなくても良いけど。
813702:05/01/20 13:39:24 ID:yTETh6850
ほかの地域の非公認教習所って高いんでつね。
和歌山じゃ田舎だからか知らないけど、AT11万、MT13万が相場ってとこ。
自分のいってるとこはマァマァ優秀らしく、センターからはにらまれていないらしい。
ほかの教習所なんかは場内でもまともに練習せずに試験受けてるから
結構睨まれてるらしいね。まぁこれもうちの教官が言うことだから分からんが。
でも、昨日試験受けてみると、無茶苦茶な奴多すぎ。
金髪でピアス、ガム噛みながら運転、
コース覚えない・指示器出さない・左折1.5m空け・オレンジ線越えるなどなど。
15回は受けないと合格できないと思った。
んで、試験終了後
「コース覚えろとかありえない。文句言ってきた」とか逆切れ発言連発。
お前みたいな奴がいるから予約が取りづらくなるんだと思った。
こういう人は自動車学校で受ければいいんだと思った。
仮免しか持ってない奴が偉そうなこと言ってスマヌ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:13:51 ID:2Mp8VRj90
>813
>こういう人は自動車学校で受ければいいんだと思った。
違う。免許を与えてはいけないんだよw






試験場での受験回数なんかより実践に出てからが重要だと思うのだが?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:14:35 ID:VuimStJD0
だつ輪大、やってしまった
焦るねアレ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:32:21 ID:JGbgO3ED0
>>813
金髪やピアスはファッション、ガムは落ち着くためだ
と理由をつけて若者を納得してみる。

まぁ、私もスーツ受験したら試験管に笑われたので、以後Tシャツ受験になった。
普2での実話。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:21:46 ID:FxaTFlNw0
>>813
公認校でも、コース覚えてなかったら仮免取れないよ。
ただ、仮免落ちた時は公認校の方が高くつくから、みんなそれなりに必死(w
818808:05/01/20 22:12:28 ID:eoQrTQIS0
>>809 愛知は縦列無いんでつか・・・メモメモ

去年教えた弟子の友達2人がオートマ取りたいというので
教えることにしますた。
その弟子は、コース解放1回乗って仮2,本1だったので(取得時含め計3万弱)
今度は仮、本、共1発目指し練習しるだす   ガンガレーーッ オレもな
819限定解除:05/01/21 15:41:23 ID:JflZpbykO
_| ̄|○
820819:05/01/21 17:40:01 ID:X/7k/XW/0
5年ぶりのMT車は大変やった。てか、緊張しまくりのガッチガチで受かりようがなかったな。
完全に試験の雰囲気に飲まれてもーた。
結局、最後まで走らせてもらったけど合否通知書では点数なし。
「失格(信号無視)」_| ̄|○ やっちゃいましたよ。赤点滅のとこ停止線越え。
とりあえず、エンストすること2回(うち1回は坂道発進時)
初めて坂道行けたよ。シフトの入れミスはなかったけどノッキングしまくり。
試験官に言われたこと。「クラッチの合わせが悪いからノッキングしまくり。右左折時の寄せが足りない。
緊張しすぎ、落ち着いて。等々」 次がんばろっと_| ̄|○
821702:05/01/21 20:42:04 ID:oqF9B8qH0
>>819
自分も1回目は喉がカラカラになりました。
でも1回目で大分感触はありました。
自分も坂道逆行してしまい、試験後「逆行は絶対だめ」って言われました。
坂道でエンストしたら、多分逆行と取られるんでないでしょうか?
1回目の教訓を生かして、2回目はサイドを上げたまま発進するぐらいの
気持ちで行くとちょうどいいですよ!
でも、自分はサイドが下がりきっていないまま、発進してしまい
試験管がこっそり降ろしてくれてました。多分減点されてません。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:12:31 ID:kdtR9/6O0
>>820
落ち着けと言われて落ち着ける香具師はなかなか居ない。
数回受けりゃ場慣れするがw

左折の時に試験管を睨んでみる。これ結構、快感!!!

>>821
エンストしても下がらなければ逆行は取られないよ。

坂道発進でエンストした場合、クラッチを切らない事。
ブレーキ踏まないで、クラッチ切っちゃ下がる罠。

ところで試験管がサイド降ろしたら減点どころか
試験管補助で試験中止じゃねぇか?
823702:05/01/21 23:27:44 ID:oqF9B8qH0
うん。その試験管いい人っぽい。
ほんとにちょっとだったから。サイドランプ付いてた程度。
試験後なにも言われなかったよ。
あれじゃないの?走り重視って人。
シートベルト忘れたけど走りがしっかりしてたら合格ってのは
よくあるらしいね。(某サイトより)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:31:44 ID:hB4DbxVR0
>>823
シートベルトは10点の減点だけなので無問題。

漏れは試験管には嫌われてるからなぁ〜。
大2試験 漏れ「メインスイッチどこでしたっけ?」
試験管「そこちゃう。もっと下。覚えておけ」から始まったりw
って言うか大2試験車3台のうち1台だけ場所を変えるな!!!!

大1合格時も脱輪(縁石をまともに乗り越えるとガツンとショックがでかいね)からのスタートだったり、
普2合格時も縁石に完全に乗り上げたしw

試験管は敵だ。敵に媚を売る必要は無い。
・・・漏れの場合、媚を売っても顔バレで手遅れ。現住所変更しようかなw
825702:05/01/22 00:37:00 ID:QbG9rk680
いや、シートベルトや、ドアロックの分を減点すると、不合格なんだけど、
試験管の裁量で合格になるというパターン。
運転だけを見て合格ということ。
自分が合格させてもらった試験管はその日結構合格出してたよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:27:57 ID:RXkQp6sF0
ドアロックはしたことないな。
する理由もないし。
827819:05/01/22 07:14:49 ID:0y8Yn4150
わしもドアロックせんかったな。普段は勝手に閉まるのに乗ってるし。
試験車がパワーウィンドウになっててえがった。
AT限定で受けた時は手でクルクル回しとったでな。
スタートの時に半クラだけでちびっと動きにいけばえがったなぁ。
アクセルも一緒にいったったでどこかどうだかサッパリままスタートって感じやった。
S字・クランク・方向転換ではええ感じの半クラになっとったで
次に期待。終わったあとに「息荒いよ」って言われんようにせんとな
緊張しすぎて「フンゴ〜、フンゴ〜」いいながら走ってたかもしれん_| ̄|○
>>702
試験官運も重要な要素ですぞ。わしも停止線越えのところでお帰りモードに
なっててもおかしくなった。でも、だいたい最後まで走らせてくれたりはするよね。
>>824
怖い試験場ですな。わしは完全に名前覚えられる前に合格したいとこですな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 09:57:58 ID:pkT1IAQX0
そのへんは試験場によっても違うよな。
門真はまず最後まで走らせてはくれないし、ハンドブレーキを戻してくれた事など聞いた事も無いw
仮免の合格率はMTだとどう見ても10%を切ってるしな。
829819:05/01/22 15:32:49 ID:0y8Yn4150
>>828
厳しいですな。わしもAT限定の時で方向転換が全くできんかった時は
「じゃぁ、車庫戻って」って言われたけど。
さすがにサイド降ろしてくれることはないかと。
わしが坂でエンストした時サイド上げきってなかったらしく、ちょとずつ車後退。
「サイドしっかり上げて」って言われますたね。普段、足踏み式ばっかなんだよなぁ。
てか、クラッチの位置って意外にブレーキに近いね。もっと左側かと思ってた。
MTからATに乗り換えて、足踏み式パーキングブレーキとクラッチは間違えようがないっすね。
てか、アクセルとブレーキ踏み間違える事故たまに起きるけど、ありえんね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:43:34 ID:RXkQp6sF0
>>828
その合格率ってのは、受かる見込みが全くない技量で
受けに来ている輩も含めて、じゃないのかな?
ちゃんと練習してきているヤツの合格率は50%を超えると思うよ。
要は、基準に対して出来るか出来ないか、ただそんだけ。
競争率(倍率)があるわけじゃあるまいに。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:30:01 ID:hB4DbxVR0
>>827
一時期自動ドアロックが流行ったけど今は減ったようだね。
ドアロックする事自体が日本特有だけどさ。
諸外国の場合、ドアロック=事故時の助け不要の意思表示だからね。

>>828
顔バレしてるのは、その門真でつw
仮免だけじゃなく全免種で10%切ってるんじゃ?
ぜってー合格しない技量の香具師が大半だけどな。

>>829
左足でブレーキ踏めば、ぜってー間違えません(ぉ
道交法にはブレーキ操作は右足とは明記されてないし
そもそも大特はブレーキ2個付いてるしw

AT車嫌い。まともにAT車乗れるまで5年かかった。MT車の方が気が楽だ。
今更、AT車は右足ブレーキで運転できん。左足ブレーキ禁止令で解雇になったw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:34:08 ID:hB4DbxVR0
>>830
競争率は無いが、全国基準率ってのはあるぞ。
あまりにも合格率が全国平均から逸脱してると年度末あたりに調整が入る。
所詮、お役所仕事だしな。

基準自体、「概ね」とか「左側を空けずに」とかの曖昧な基準だから
試験管の気分次第で合格基準が大きく変わる試験だからね。
833807:05/01/24 12:45:29 ID:7YJDMutD0
今日、MT本免技能に合格したぞ。(1度目)
方向変換で少し乗り上げた+切り返しをするかどうか迷ってエンストを
やらかしたが、路上で大分点数が残っていたみたいで助かった。
俺が同乗した時の奴はエンスト3回、速度超過でボロボロだったせいで
こっちまで緊張したよw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 13:01:53 ID:WYK7Lexi0
>>807
オメ。一緒に乗る人がミスしまくると自分も焦りますよね。
あとは取得時ですな。安モンの車じゃなくてBMWとか使ってるとことかいいですな。
ってのは自分の希望。わしん時、何も考えんと近いとこにしたらファミリアだったでな。
BMWのとこ選べばよかったなと思った今日このごろでつ。どうせ金額一緒やしね。
でも、取得時まで結構待たされそうな悪寒。合格から免許交付までわしは半月以上待ったでね。
ほんまにおめでとうございます。
835702:05/01/24 17:05:17 ID:YxHazwZN0
>>834
漏れは、19日に仮免取ってから、うちは非公認の練習所だから特定教習はやってないので
今日までに届出教習所に特定教習全部済ませました。今日は高速乗ってきたけど
楽しかったー。
んで、今日の特定教習をやるまでに、5日経ったので予約入れました。
金曜日に筆記と路上の試験が空いてたのでラッキー!
金曜日に受かれば即日交付!受かれば仮免筆記から本免技能まで16日間です。

本免受けてからの取得時教習だと即日交付されないし、運が悪ければ数ヶ月
待たされるので欝ですな。

まだ、本免の筆記or技能受けてない人は届出教習所で特定教習受けることを
お勧めします。じゃあ即日交付ですから。
836607:05/01/24 18:21:16 ID:F0Euz0vB0
長野の塩尻で大特二種受けてきました。
先月一種受かったので、感覚が残っているうちに
と思い、本日実技一回目。
結果「一発合格」でした。
周囲の受験者も採点した試験官も驚いていました。
塩尻の初回合格はまず無いと聞いていたので、まさか
受かるとは思わなかったね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:43:25 ID:AEt6ILiy0
>>835
そんな技があったのか。金曜日ガンガレ。
>>836
オメ。一発合格すごいですな。わしも限定解除したら
大型とかも受けれそうだったらやってみたいですね。
838702:05/01/25 01:15:53 ID:wpy2KAKa0
一発受験の際の特定教習に関するまとめ。
仮免技能合格後
1、本免技能まで受けて合格後、指定教習所で予約して特定教習を受ける。
その場合、教習所の混み具合などでかなり待たされる。
本免技。
(自分の近くの指定教習能合格後の即日発行なし所では、その教習所生徒でも6月まで無いとか)

2、届出教習所で特定教習を受ける。
ちなみに練習所などは届出をしていないので、特定教習はやっていない。
(自分はこれ。)その教習所生でないと、少し割高になるかも(自分の行ったとこは15000円)
この場合、本免の試験を1回でも受けると駄目。受けてしまったら本免合格後に指定教習所へ行くしかない。
(こっちも混み具合で待たされるが、即日交付にこだわるならこっち。電話しまくれ)

何年か前に分かれたらしいですね。
特定教習は「本免受験前は届出教習所で」と「本免受験したら指定教習所で」に。
ここの住人の方は本免合格後に指定教習所で受ける方が多そうなので
一応書いてみました。
839702:05/01/25 01:19:31 ID:wpy2KAKa0
訂正
>本免技。
>(自分の近くの指定教習能合格後の即日発行なし所では、その教習所生徒でも6月まで無いとか)


自分の近くの指定教習所では、その教習所生徒でも6月まで無いとか
この場合即日発行なし。

840807:05/01/25 14:53:19 ID:lunxgMRZ0
よっしゃ28日に講習ゲット! 来週には交付を受けるぞ〜
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:32:48 ID:Cf15XY260
質問を失礼いたします。
外国人が外地で保持している免許を日本の制度で免許に書きかえるために免許センターで試験を受けるのは、合格するのが難しいですか。
英語以外の外国語で受験はできますか。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 17:14:07 ID:JnXFQR+P0
簡単かどうかは本人の主観による
外国語対応は各地による
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:17:40 ID:N2gxOJmA0
外免切替は、英国やオーストラリア、ドイツ、フランスなど22か国(だっけ?)の
運転免許証取得者(3ヶ月以上)は技能試験無しで学科試験に相当するやつだけ。
その他の国での運転免許証取得者(3ヶ月以上)は技能試験も有り。

で、その技能試験は普通一種仮免とかから比べると、かなり甘め。
見ている限りで云えば「その程度の技術レベルで受かっちゃうのかー」と思うくらい。
取得した国の免許を「尊重」するとかなんとか。試験の課題も少ないし。
難しいかどうかは、当人の技術レベル次第。要は、出来るか出来ないか。
金で免許を買えちゃうような国もあるし。

>英語以外の外国語で受験はできますか。
とりあえず免許センターに「当人が外国の免許を持って」行って訊くべきでしょう。
以前、中国での免許を持った人が、練習した後に免許センターに受験しに行ったら
「この免許証は中国の正規の免許証ではありません(つまり偽造品)」と云われ
受験できなかったとか。そのテの業者が居るらしい。
更に抜け道を持つ業者も居て・・・というのは本題から外れるので省略。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 13:38:24 ID:NeBCKdFX0
>>842-843
ご返事ありがとうございました。
私の場合は、技能審査に合格する必要が有るそうです。
先日まで私の住まいの近くにある江東免許センターに行こうとしていたのですが、そこでは技能審査は行われていないと示唆されました。
それで、今は私の職場の近くにある府中免許センターに行こうと思っています。
私は普段から国際免許で運転しているのですが、それでも練習しないと合格は難しいでしょうか。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 19:12:07 ID:duPtB5fu0
今、街の中を走っている普通車のドライバーが、普通一種仮免を受験したとしたら
99%落ちます、って試験です(統計じゃなく直感的に、ね)。
普段から乗っていて、巻き込み確認やら左折時に縁石から離れないように
気を遣ったりしてる人って、ほぼゼロ。
そもそも普段から運転していると云っても技量はピンキリなんですがね。
なので貴方の運転を見ていないから練習の要不要はワカランです。

尤も、先に書いたように「外免切替はかなり甘め」なので、街乗りに近い状態でも
結構受かっている様子。
府中なら課題としては、直線、カーブ、交差点右左折、S字、クランク、だけだし。
あとコース暗記不要で、曲がる場所は交差点や狭路の入り口に立っている番号札を
どちらに曲がるか走行中に云われるので、その云われたときがウィンカーのタイミングとか。
云われて最初に番号札を探すと見つかったときにはウィンカー遅れとか。
注意点は一時停止。線の手前でピタっと「止まったまま左右確認」後に発進とか。
不完全停止で試験中止ってのは外免切替でもある。

理想を云えば、試験のポイントを知っている人に、一度見てもらうことでしょうか。
846702:05/01/27 21:14:45 ID:hExQYS9b0
いよいよ明日テストだ。
学科と路上両方受験なんで最低学科で落ちないようにします。

路上のコースは路駐が多くてこまるんだよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:24:15 ID:U1Tu5cPE0
>>844
>>846
ガンガレ。
848807:05/01/27 23:48:41 ID:RU2CXp9/0
>>846
路駐による進路変更は安全に安全を重ねるぐらいでちょうどいいな。
車道を走っている自転車を追い越すときも同様。下手に追い越そうとすると、
交差点か横断歩道が来てしまうし、制限速度超過も怖い。
あと、横断歩道の前に停まっている車の前に出るときは必ず一旦停止。
849702:05/01/28 15:57:38 ID:nDNtMLyi0
本免技能落ちました。学科は受かったんですが。。。
やはり路駐にやられました。
交差点のすぐそばにトラックなんか置くな!!
そのトラックを過ぎたらすぐ、巻き込み、指示器等やることが多かったので
パニクってしまった。そこでかなりの減点。
それが無かったら合格だっただけに、トラックをぶっ壊したくなった。
850702:05/01/28 15:59:30 ID:nDNtMLyi0
しかも次の予約2月24!!
待たせすぎ!!!!!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 16:03:43 ID:mckV9jhp0
>>702
いかんなぁ。落ちたのは修行が足らんからやぞ。
免許とったら一人で乗るんやろ?そんなまんま乗ったらアカンわ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 16:17:49 ID:Qk0pozQa0
>>849
そのぐらいをふツーにこなせて普通なのに
他人に八つ当たりなんだね
853807:05/01/28 19:44:26 ID:7JxGKG3g0
>>702
次までにチェックポイントをしっかり下見してガンガレ。

こっちは取得時講習と救護者講習終了。あとは交付だけだ。
高速教習はシミュレーターだった。残念。
854702:05/01/28 22:39:49 ID:nDNtMLyi0
出直してきます。。。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:09:27 ID:B+oMnMuk0
そうい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:10:12 ID:B+oMnMuk0
路上試験中に知り合いなんかに先導してもらったら
不正行為になるの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 06:56:44 ID:Jj8Ax2HT0
>>856
バレんけりゃええんかもしれんが、信号で生き別れになるか
黄や赤の時についてって終了かな。他の車に間に入られたりとかもあるね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:39:35 ID:AKysa2wU0
>>856
先導してもらうと合格しやすくなるのかい?
メリットが無いと思うが。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 13:29:38 ID:B+oMnMuk0
めちゃくちゃトロトロ走ってもらったら、確認なんかしやすくないか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 03:48:30 ID:6M5cQXcb0
>>856
不正行為になりそうだけど、そういう規定は無いんじゃないかな?
よく知らんけど(ぉい

漏れは先導より、後ろをカバーしてもらいたいな。

左折時、道交法に従って小回りしたいんだが・・・・その先は常に違法路駐場所。
知っている連中は、大回り左折。

小回り左折したあと、すぐに針路変更すれば良いわけだが、
バスだから加速わりー。

相手は道交法違反の車と言えども、二種は他の交通に配慮しなければならないので割り込めない(笑
ぐずぐずしてると、円滑な運転操作ができないとの減点

R163から大阪中央環状への交差点で後続車を10秒ほど停めてくれ(藁
もしくは、そこの交差点付近の違法駐車を無くしてくれ(こっちが正論かな?)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 19:31:46 ID:sRfiHKdp0
俺様用age
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 07:29:23 ID:Jfq0BEOq0
ドアロックについて

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~e4112/kenninnnikki/12-8.htm
現在府中試験場では、『ドアロック』をしなくても減点は無いそうです。

真偽は不明w
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 10:30:08 ID:V+buwq870
今から試験場で仮免の実技試験受けてきまつ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 11:47:44 ID:tUQwQ4sB0
>>863
ガンガレ。右左折時の寄せがポイント。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:13:13 ID:6OcPWu1m0
時間ができたので自動車免許を片っ端から取ろうと思っているのですが、
効率の良い順番ってありますか?
過去ログを読んでみたのですが、いまいち分からなかったので、
なにかオススメがあれば教えてください。

現在取得しているのは普通免許と大型2輪の二つです。
あと、普段マニュアル車を運転してます。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:17:16 ID:ERKRCxGM0
>>865
とりあえず返納して
小型特殊と原付をとったらあとは二輪と自動車の下位から手当たり次第に
867865:05/01/31 16:34:36 ID:6OcPWu1m0
>>866
あ、紛らわしい書き方してすいません。
資格欄を全部埋めるのが目標ではなくて、
運転できる車種を増やすのが目標です。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 18:05:09 ID:V+buwq870
仮免の実技落ちますた。最後の方までノーミスでしたが、油断したのか、
S字終わってからの左折でハンドル切るの早すぎて後輪乗り越してしまいました('A`)
試験官「惜しかったねえ( ̄д ̄)」
折れ「・・・・・・orz」
来週に予約入れて帰りましたウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:54:58 ID:TzqK4spn0
>>868
orz。

試験場ってどうしてあんなに予約が入れにくいのかな?
もっと車出せばいいのに。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 21:02:05 ID:Jfq0BEOq0
>>866
返納じゃなく下位免許申請でいいべ?

>>867
それなら、とりあえず大型1種じゃないかな?
ウケを狙うなら牽引2種は受験資格が無いから、大型特殊2種なんてどう?

>>869
意味不明な予算(人も含めてね)ってものがあるからw
言い換えればお役所仕事だからね・・・・もっと試験の機会を増やせやゴルァ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 21:49:01 ID:Y+HYmTko0
>>869
へたくそが試験場を練習場代わりにするからだよ。
脱輪するような香具師は6ヶ月間ぐらい再受験禁止にすればいいのに。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:25:18 ID:06iXAk4a0
>>868
次ガンガレ。
>>871
練習場代わりにしてるのわしやぁ_| ̄|○
5年ぶりのMT車で試験コース1周できたから勘弁してください。

てか、金曜日に第2回戦でつ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 08:01:34 ID:iHf/EE+c0
脱輪は誰でもやってしまうぞ。
つか、MTで10万キロ走ってた俺でもやってしまったw
それだけ、試験場の雰囲気とコースが特殊っつーことだな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 09:50:53 ID:HNYzp6OI0
>>873
試験場の雰囲気が特殊なのは理解できるが、コースが特殊か?
自分の未熟さをコースのせいにするんじゃない!
「MTで10万キロ」って自慢のつもり?「恥の上塗り」って言葉知ってる?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 10:54:09 ID:QukAW/rG0
>>873
わしは脱輪はしたことはないな。S字やクランクなんてハナっからできたで。
限定解除1回目の時も緊張しすぎとったけど、普通に走るとこより
S字、クランクの方が完璧にできとったしね。
S字、クランクで半クラもかなりわかったでできれば次で決めたいとこやね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 12:09:05 ID:7bhiRkbG0
近々明石にいってきます!!普通一種の仮免です
明石受験者の方でよければアドバイス等頂けませんか??
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 13:09:14 ID:QukAW/rG0
>>876
たぶん、最初は学科しか受けれんかと。ガンガレ。
878807:05/02/01 13:43:44 ID:2zLG9bAy0
まあ以前にどんな車に乗っていたかで大分違うけどな。
俺は2BOX車だったので、クルーサイズに慣れるまでは
わけわからんかったよ。慣れたらどうってことないが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:37:56 ID:bMKj91A20
仮免でMT受かって、本免でAT限定で受けて合格したら
限定解除の審査ってどうなるの?
MTの予約がかなり後になるんで困ってます。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:58:14 ID:7bhiRkbG0
>>877
二輪もってるので、学科パスです(・∀・)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 18:36:04 ID:crGiUrat0
>876
試験官は、みんな外見がこわいです。
わたしは、それだけでびびってしまって緊張しまくり、初めての時は
みごとに落ちました・・・
(女性の方がもっともきびしいと評判でしたので、その方に当たらないように
祈りました。)
説明時にビデオを見るのですが、しっかり見ておくことかなぁ。
終わった後に、いろいろと注意を受けたのですが、
反省して肝に命じて、次からの検定に生かしました。

初めての時には、落ちたショックと疲れでボーッとなって、
帰りには反対行きの新快速に乗ってしまった私ですが、
なんとか免許を手にすることができました。
リラックスしてがんばれ!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:50:15 ID:5lr9dZco0
>>881
だから試験管は敵だとry
敵に媚を売る必要は無い。左折時に睨んでやれ。

妙に馴れ馴れしい試験管も嫌だぞw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:28:17 ID:wMJobgpg0
東京で大型の一発を狙ってるんですが、非公認教習所の
お勧めは茨城のト○ンと埼玉の上○橋、どちらがお勧めでしょうか?
884865:05/02/01 21:56:41 ID:o8DQhYzt0
>>870
アドバイスサンクス。
とりあえずは順当に大型一種を取ろうと思います。
そういえば、フォークリフト免許も持っているんですが、
大型特殊2種の運転と似てたりしますか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:32:58 ID:ytvY3n210
>>883
埼玉
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:48:13 ID:5lr9dZco0
>>884
大特は、後輪操舵車と中折れ車がある。
ほとんどの試験場で使っている後輪操舵車なら、フォークリフトと同じようなもんだ。
ちみの場合、2種初めてだから2種学科試験が居るけどね。

大1と平行して、普2、牽1、大特1、大特2の5免種を同時受験する荒業もある。
同時と言っても、同一時間に複数の受験はできないけどね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:49:16 ID:08KexNUi0
>>865
フォークの免許持ってるなら練習なしで大特受けても
数回の受験で受かると思うよ。
一種→二種のがいいと思う。
一種なら合格だけど二種だから不合格という人もいたからね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:53:06 ID:5lr9dZco0
>>887
そこはそれ、2種は練習と割り切って。

午前に大2、その日の午後に大1受けたり
午前に牽2、その日の午後に牽1受けたり
・・・実際にやった事だけど我ながら、酷いなぁ(^^;;;

牽1と牽2を同時に申し込みしたとき、窓口が「受験資格」で考え込んでた(爆
889865:05/02/02 06:49:28 ID:Rcoo8dIj0
>>886-888
ありがとうございました!
とても勉強になりました。
大型1種と大特1種の同時でいってみようと思います。
さすがに荒業はちょっと不安なのでw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:58:04 ID:OW9BkCAa0
>885
レスありがとうございます。
都内にも練習所あるといいんだけどなあ…
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:19:29 ID:/CIcvbbY0
>>883
おまえの適性による
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 14:34:29 ID:7qxfD+fO0
>>890=883
大和(府中試験場の近く)で時間講習ってのはイヤなの?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:48:29 ID:d51k9oWn0
>888
埼玉の場合は一日一種目しか受けられなかったよ。
894883:05/02/02 20:06:39 ID:8G7mRBE00
>892
大和は知りませんでした。ちと調べてみようと思います!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:08:25 ID:6sLhMvqc0
俺は大和だ。大二は大和を強く推奨するが大一でも大和でいいのでは?
料金的には上江橋も魅力。後部キャビンがあるタイプ(府中の試験場と同じ)
を採用しているのも上江橋。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:20:48 ID:P2CC0z1EO
初めてカキコします。免取りになって四年。一般で行こうと思ったらいくらぐらいになりますか?平均で結構です。あと、何とかヨシ!とか忘れたんですけど大丈夫ですかね?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:32:02 ID:K6AbMzWl0
おまえの努力による
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 06:44:46 ID:NgYqob5j0
>>896
練習場も行かずに試験全部ストレートでパスすれば25000円ぐらいで済む。
もっと安いかな。 俺はAT限定で4万円也。
899883:05/02/03 07:36:16 ID:EPQpjPxq0
>895
料金は大和はちょっと上江橋に比べて高いですが、交通費を
考えればちょっと差が少なくなりそうですね。
多摩地区在住なんで。
目指してるのは大型1種ですが、大和は府中の試験場と
車両のタイプが違うんですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 08:02:47 ID:VHBP5wg80
>>896
取り消し処分者講習が33800円かかるぞ。
901896:05/02/03 09:36:13 ID:P2CC0z1EO
レスありがとうございます。練習できる学校探して、練習すれば安く抑えられますね。予算的には10万ぐらいです。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 10:18:17 ID:P2CC0z1EO
質問します!自動車学校では指差し呼称みたいな側方ヨシ!とか言わなくていいんですか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 10:19:59 ID:P2CC0z1EO
すみません。自動車学校でやってたの間違いです。
904876:05/02/03 11:45:39 ID:xcieAyiF0
レスありがとう!
頑張ってきます(・∀・)
905とも:05/02/03 11:55:52 ID:aX/dGfVb0
初めまして。今度鮫洲で普通乗用車の路上試験を受ける者です。
45才なのですかこれが初めての運転免許の挑戦で、仮免も3回目で何とか合格したました。(自分が思うにお情けで合格させてもらったのだと思っています。)
非公認とか、個人教授のところへ行っている方は、情報が教えてもらえかと思いますが、独学で受験しているために路上の情報がありません。
コースの情報、路上でのポイント、自主経路のお勧めコース等々どんなことでもいいので教えてください。
また、非公認で配っている、地図とか資料あれば譲ってください。
よろしくお願いします。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:27:32 ID:hqynxqD30
>>905
鮫洲の路上コースは、試験の待合室に貼ってあるよ。
でも、「初めての挑戦」で「独学」で、仮免3回目合格ってのは、すごい!
練習はどうやったの? 全く初めての人が練習無しで合格できるほど甘くはないはずだし。
それとも釣り?
907& ◆3dYr7NYwxI :05/02/03 13:22:22 ID:aX/dGfVb0
> でも、「初めての挑戦」で「独学」で、仮免3回目合格ってのは、すごい!
練習はどうやったの? 全く初めての人が練習無しで合格できるほど甘くはないはずだし。
それとも釣り?

後で知ったのですが、待合室に貼って合ったらしいのですが、本免の学科が合格して舞い上がって忘れてしまいました。

上○橋で6時間練習しました。
指導員が指摘してくれたポイントを家でイメージトレーニングしました。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:47:48 ID:p7AuM3U00
>>906
昔さ
自動二輪が改正されて小型限定の他に中型限定が
新設され自動二輪は公認教習で取れなくなったことがあった

その試験改正初日に何人も受かってるんだよな
合格率1%とか1%以下と言われながらも初日から1週間以内に
数十人受かってる
全員が小型限定からの解除ではないだろうし(当時小型取ってたのはヘタレ)
まさにイッパツの王道
ちなみに同時に改正されてるので1週間以内は中型限定の所持者はいないからね

才能のある香具師と隠れてコソコソ練習してた香具師は強い

909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:11:19 ID:ACrmnucm0
>905
私も来週、鮫洲で本免技能試験受けます。
路上のコースは8パターンあり、当日乗るまで自分がどのコースにあたるか
わからないようです。
受験者2人で乗車し、最初の人が試験場から試験官の指示であるポイントまで
いきます。(ですからコースを憶える必要はありません。)
そこで試験官から「今この地点にいます。ここまで行ってください」と地図を見せられ、
自主経路の試験がはじまります。
最初の人が自主経路の終点まで行くと、次の人と交代します。
そこでまた試験官の指示通りに車を別のポイントまで走らせて、そこから自主経路が行われます。
そのまま2番目の人が試験場まで運転して戻り、(路上で不合格でなければ)バック種目の試験が行われます。
方向転換(右・左)、縦列駐車の三つのうちのどれか一つをやるそうですが、
ネットで調べたところ、縦列駐車をやらされる確率はかなり低いらしいです。
あと路上では右折禁止の交差点があるので標識を見落とさないように、ということです。

間違っていたらどなたか訂正ヨロです。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:00:29 ID:6sLhMvqc0
>>899
試験車両は後部座席があるタイプです。メーカーはISUZU、HINO、UDの
3種です。当日にならないとどの車両が割り当てられるかは解りません。

大和の車両は後部座席がないタイプで1号車、2号車ともにHINOです。
上江橋の車両は後部座席があるタイプでISUZUです。

後部座席があろうがなかろうが試験を受ける上で全く関係ありませんが、
後退する場合、視界が若干違う程度ですから、気にする差ではありません。
メーカーの差についてはシフトパターンが違う点があります。
落ち着いて前の人の受験を見れば2速と後退ギアがどこかすぐにわかるので
焦ることはないです。

UDはHINOに比べアクセス開度に敏感でじわっと踏まないとアクセルノッキング
します。ブレーキもピーキーですから低速走行時のエアブレーキ発動
には注意を。けん引車両のUDもそうですが、府中のUDはほとんど新車に
近い状態です。
911とも:05/02/04 00:07:40 ID:yIr68c2Y0
> 私も来週、鮫洲で本免技能試験受けます。
ありがとうございます。
ところで、来週のいつですか?
私は来週の火曜日午前です。もし同じ日なら、声でもかけてください。
紺のダウンジャケットにジーンズをはいてる40歳ぐらいのおっさんが私です。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:32:27 ID:0+lU6O9nO
懐かしい…セカンドでS字とクランクに入ったら落とされたな
幕張の免許センター。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 02:54:06 ID:g/fdv4jRO
埼玉の某練習場で大型二種取った時のこと。
そこでは二種学科の指導もしてくれる(オプションで3万位だったかな)が、俺は独学で試験に臨んだ。
試験当日、学科指導を受けた奴ら3人と一緒になったが、なんとそのうち2人が不合格。俺は楽勝で合格。お前ら金掛けて何やってんの?
ちなみに俺、技能試験は2回目で合格しました。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 03:12:59 ID:Ar79camY0
それで普通じゃん
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 09:33:29 ID:84qkPXycO
たしかに……
916限定解除:05/02/04 15:24:01 ID:jNkLej8bO
1回目より悲惨_| ̄|   ○
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 15:41:57 ID:jLcurbop0
>>916
詳しく教えろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:41:27 ID:UqBnMm0kO
9月末から免許センターに通い続け
今日やっと路上試験が合格したよ
免許はこれから取得時講習を受けて
その後になるけどまだまだ先が長いよなぁ
車はいつのタイミングから買えるの?
やっぱり免許証貰ってから?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:57:12 ID:KX8ixfmM0
>>916
詳しく!

>>918
車を買うには免許は不要。
納車まで1ヶ月くらいかかる車も有るし、まずはディーラで相談しなよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:03:54 ID:UqBnMm0kO
>>919
ありがとう
実は今日、合格した勢いでディーラー行ってきましたが
営業がいなかったので夜に見積り貰うことに
なってるんだけど、そのまま契約出来るかな?って思ってさ
ディーラーに相談してみます
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:12:45 ID:XSV05TDH0
>>913
2種の学科なんて試験当日の朝勉強すれば十分な内容だよ。
922限定解除:05/02/04 17:28:53 ID:jNkLej8bO
全くいいとこなし_| ̄|○ 結果:失格(後輪脱輪)
エンストしまくり、S字・クランク・坂道発進・方向転換全部アカン。
しかも、方向転換で脱輪するし_| ̄|○ まずシートの位置からアカンかったかな。
車種は一緒やったけど今回のは窓手回しので古い型やった。
前回のは新しい型でクラッチの繋ぎが楽やったんかもしれん。
クラッチの繋ぎがとにかくダメすぎた。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:39:40 ID:VZZuXvQs0
>913
埼玉なら朝イチでウルトラ教室でOKだべ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:44:34 ID:Oo4fg7P60
>>922
まあ、そういう時もあるわな。忘れて次、次。
925限定解除:05/02/05 08:38:55 ID:crjGLZVd0
天然ガス車やったらエンストとかしにくいんやろか。1回目の時は天然ガス車やったんかな。
で、今回はガソリンか。 なんか、今回はエンスト5回以上したんちゃうか_| ̄|○ 
アクセルちょっと踏まんとエンストしとったしな。1回目の時は半クラになったかなぁって思ったら
それだけでAT車のクリープみたいにスゥーっと動いたけど、今回のはアクセル踏んでかないと
動いてやんねって感じだったし。それか、前回のはパワーウィンドウの車で新しいから
クラッチも比較的楽チン仕様だったんやろか。やっぱ半クラがまだまだ。
上の方の自分のカキコみたら泣けてきたわ。 半クラはわかってきた。 って、わかってねーーー_| ̄|○
とりあえず次やな  ショボーン━━(´・ω・`)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 08:56:02 ID:iq6xJwo70
>>925
普免何年?
2年以上なら大Tはどうですか?
ディーゼルは粘るよ
上位免許も取れて(゚д゚)ウマー
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 11:43:16 ID:6wtljOqA0
>>925
半クラはきちんとひざで覚えないとな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:02:32 ID:y63Mzss60
>910
ご丁寧なレポありがとうございます!
料金的に上○橋にしようかと思っています。
大和より広そうですし。
929& ◆Y1LA7uZh/. :05/02/05 16:56:37 ID:crjGLZVd0
>>926
大型も考えたけどMTの操作慣れてなかったからとりあえず限定解除で
挑戦してまつ(´・ω・`)

>>927
同じ車種でも全然違った。1回目の方が乗れてたのは厳しいでつ。
かなりショック(´・ω・`) 試験の最後まで修正しきれなかったし。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 20:24:58 ID:eXJjRr650
>>927
       ││
      ││
      J .│
        .J

  ∩_∩   ∩_∩
 (・(ェ)・  ) (  ・(ェ)・) >ヒザー???
931876:05/02/06 00:04:59 ID:dO5pnfW60
みなさんレスありがとうございます。第1回目は落ちました。
試験ではいつもの半分の力もだせなかったです…
でも少しは手ごたえがあったので、これからも頑張ります!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:35:10 ID:Ht/oI8ct0
失効に気づき3日後に仮免学科合格、翌週仮免初回技能落ち、2回目で合格した〜
予約は取りづらいけど、感覚がニブらぬうちに試験出来て良かった。

 本免学科は来週一発で通り、路上もなんとか落ちてもいいから早く走って見たい。
今んとこ交通費入れて1万くらい。2万以内で本免もスルーしたい!!
試験場遠いから自主経路の練習なんぞ行けないから、自宅で地図見るくらいしか対策ないよ、、

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:15:31 ID:mnng3RfQ0
>>932
失効後半年以内なら「ウッカリ失効」で再取得できたのにね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 07:38:14 ID:lHTNJD/60
>>932
失効後1年は仮免くれるから1年と3日忘れたのか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:32:04 ID:e569nQSY0
いや「気付いてから3日後」って意味だろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:52:41 ID:mnng3RfQ0
感覚が鈍らなぬうちに・・・・のくだりから
つまり、1年以上無免許で運転していたとw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:47:39 ID:Ht/oI8ct0
1年以上前の誕生日できれてますた、、、
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:45:54 ID:HM5ZGQQY0
>876
がんばれ!
わたしも、去年の今頃明石に通ってました。
ゴールデンウィークまでに取れたらいいな・・・と、思っていました。
(弱気だったので。)
試験場は寒いでしょ、待ち時間多いからカゼひかないでくださいね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:09:31 ID:R1SOjjcC0
今日、仮免の実技試験に合格しますた。
因みに5回目の受験ですた…しかもオートマ限定('A`)
車両感覚や運転のコツをつかむまで人の5倍以上かかりましたが、
休日に試験場で練習したりと、地道に練習した成果は出た気がします。
これからも安全運転で頑張ります。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:19:09 ID:p+0glnDf0
>>939
おめでとーーー!
ageで報告しる〜〜〜!
「5回目」「オートマ」、いいじゃない。
本免もガンガレ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:15:19 ID:YmeWsYYA0
本免惨敗・・・
緊張しすぎて前後不覚(´Д`;)

鮫洲でしたが、合格してる人少なかったなあ・・・
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:55:51 ID:UdFd5qk40
神奈川でMT本免2回目落ちました…

1回目は開始3分で終わってしまった(歩行者保護違反)ので
今回は歩行者に注意してたら1度ウインカー出し忘れた…
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:42:31 ID:YmeWsYYA0
そういえば、今日仮免受けに来てた学生風の男性、父親同伴の香具師がいたような・・・

受験者じゃなくても控え室入れるのかね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:18:22 ID:Ino/+ktw0
>>943
試験場(担当者)による。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:19:51 ID:Ino/+ktw0
あ、↑は事前説明のときね。

事前説明後は、誰でも自由・・・・はなず。
少なくとも、大阪は2箇所とも事前説明後は自由です。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 01:49:04 ID:qxls48DX0
東京府中の場合、メリハリがポイント、大袈裟くらいでちょうどイイかも。

40k道路はキチンと加速して40まであげてキープ、ビタっとキープレフトして左折、みたいな。

オレは府中で4発ストレートで受かったのだが、路上試験の時、交差点右折時エンスト1回オマケに降車時ドアロック上がったまま・・・・終わった・・と思ったが合格でした。減点の対象じゃなかったのかなぁ?ヒヤヒヤもんでした。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:19:29 ID:/67WFaLo0
>>946
ホントに府中で受験したの?
突っ込みどころ満載なんだけど…
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:46:26 ID:OszZfiou0
>>930
>>927じゃないけど、半クラはひざだよ。
半クラになる直前まで一気にひざで足を上げて、あとはアクセルを踏み込みながら左足をあげながら半クラになる状態まで微調整
半クラになったらアクセル踏み込み続けてながら左足をあげてクラッチが完全につながった状態にして、つながったらクラッチペダルから一気に足を上げる。
MTで空ぶかしとノッキング・エンストするのは半クラ直前までの足の上げ方に問題がある。
クラッチつなぐときは基本的にアクセルを踏み込みながらつなげるんだけど、空ぶかしはクラッチの引き上げが慎重になりすぎて微調整の段階と思ってても半クラまで程遠い場合。
ノッキング・エンストは引き上げすぎて半クラの状態を通り越してしまって回転数が足らない状態で急激にクラッチをつなげてしまった場合。

半クラの状態は車種・車の状態によって微妙に違うけど、最初の引き上げ地点はあまり違わない。
この引き上げ地点をひざで覚えないとスタートがスムーズにならないよ。

それとこのポイントをひざで覚えれば坂道発進も非常に楽。
昔の車は坂道発進のとき半クラの状態になったらエンジン音が変わったり車の後部が下がったりしたけど最近のは変化が少ない(というか俺の感覚が鈍ってるのか?)
だからアクセルを平地スタートより若干あおり気味にして左足の引き上げを引き上げ地点より若干あげてやれば半クラの状態になってる。
あおり気味だからエンジン音の変化もわかりやすいしね。

限定解除される方はシートポジションも要注意。
AT以上にMTは厳しくポジション調整をしなくてはダメ。
通常シートポジションはブレーキペダルに足を置いてひざに余裕があるところで調整するけどこれは結構アバウトなんで、クラッチペダルにも足を置いて足を全開まで伸ばせて且つ完全にペダルが踏み込んでるところに調整する。
そうすると引き上げ地点は大体同じになるんで、練習走行のときに半クラポイントが高めなのか低めなのかをチェックすればほぼ問題なしでクラッチ操作ができるようになる。
チェックできなくても、この地点さえ覚えておけば極端な空ぶかしやひどいノッキングを起こすことなくつながるので、点数に多大な影響を及ぼすことも回避できるはずです。

クラッチ操作が苦手な方は一度この辺を心がけながらやってみては?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:01:15 ID:ZTHS4SAJ0
>946
4発ストレートって何だよ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:08:59 ID:BvQXgH3w0
>>930は、真性の馬鹿
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:11:00 ID:BvQXgH3w0
ついでに、>>946も真性の馬鹿
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 19:48:08 ID:rTM+8Lr50
>>946
釣りっぽいけど、マジメに対応してやろうか。
「40k道路」? 仮免技能では、府中は指定速度50kだな。
「キチンと加速して40まであげてキープ」? 当たり前。それ以外の方法が無い。
「ビタっとキープレフト」? キープレフトって用語の意味、分かってる?
そして、このくだりは「メリハリ」を説明したつもりなの?
「4発」って、「仮免学科+技能、本免学科+技能」の意味なんだろうけど、
普通はそういうふうには使わないな。
「エンスト1回」なら原則として減点無し。交差点内だと微妙だけど、減点で済むだろうね。
「ドアロック」は減点無しだとさ。少し上のレスで話題になってたよ。
あと、もしや「減点されると不合格」って思っている?

…ふぅ、馬鹿の相手するのは疲れるなぁ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:57:32 ID:8oexD2QM0
本免学科に一発合格、ヤター!
鮫洲で二種の人も学校卒の人も受ける部屋なんだけど、
私たち失効とか取り上げ組みだけ違う列に着席させられてたよーな気がする。。
窓側で寒いんだよー、、コート着たまま受験、、
「今まで無免許とか取り上げになった人?」の試験管の挙手を促す言葉で
一斉に手が上がったのも窓側メンバーですた(モチロンわたくしも)。
あの瞬間がすごーく嫌だ、、、皆に見られます。
でも教室中半分くらいしか合格してなかったので受かって良かった〜
さあーーーーーーーーーーーー次は路上だー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:15:41 ID:ZKP6y5vb0
おめでとーー! って、学科試験かよ。
ま、でも良かった。
これから本番ですな。がんがれ。

>でも教室中半分くらいしか合格してなかった
みんな学科はバカにして勉強して来ないんだろうな。
学科不合格は救えないよね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:28:18 ID:0yLYsqyH0
月曜日に仮免学科を合格し午後に技能を落ちた者です。
そして翌火曜日の午前に技能合格しました。
技能合格の秘訣を伝授いたします。
学科は多少勉強するので努力の賜物ですが、技能は「運」に左右されますね。
意地悪な試験官とか他の試験中車両の妨害とか…
思い起こせば月曜は朝に試験場到着後運古をしたくなり試験場内で「運」を落としてしまいました。
翌火曜は、やっぱり試験場到着間際に運古をしたくなりましたが絶対試験場では「運」を落とした
くなかったので試験所に隣接した公園の便所で済ませたら「運」良く合格しました。
皆様、技能試験際は絶対に試験所で運古を落としてはいけません。
これが秘訣です。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:07:22 ID:JUwgkBE60
現住所だと試験日が少ないため隣の県に住所を移したいのですが、
本籍は変更しなくても受験はできますか?
また住民票を移した場合、健康保険証や国民年金の住所変更手続きも
しなくてはならないでしょうか?
住所の移転先は勤務先の会社の住所にしようと思っているので、
そういったものが送られてくると気まずいくて困るんです。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:37:32 ID:8rLojp9Q0
>>956
総務にでも聞けよと言いたいが、健康保険&厚生年金はどのみち
会社経由じゃないか?
別に一時的に移すならばれんじゃろ。責任は持たんが。

ひょっとして国保&国民年金の会社ですか?
その場合は住民票を動かす時点で突っ込みが入りますね。

あるいは住民票を動かさずに住居がその地にある事を証明できれば
免許の住所地は変更可能です。
例:郵送物、居住の証明(私文書)
958956:05/02/10 21:59:08 ID:JUwgkBE60
>>957
レスありがとうございます。
会社と言ってもまだ入社(?)したばかりで、身分もアルバイトですし
保険や年金は自分で払っていますし何時まで続けられるか不明です。
でも夜勤が主なので試験は受けやすいです。
あと警視庁などのホームページには、郵便物は官公庁等が交付したものとありますが
個人宛の私物みたいなものはダメでしょうか?
会社宛にこのような個人宛の郵便物が頻繁に送られてくるようだと
かなり気まずいと思います。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 10:02:57 ID:7ZR/sdMqO
今日の普通車講習が終わったら
来週には交付だよ
一発試験受けてから5ヶ月
長かったなぁ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 11:42:59 ID:yH40sejL0
>>959質問していい?
それっていつ技能受かったの?
何箇所くらい自動車学校電話してみた?
最短で選んだ? それとも祝日、休日狙いで今日まで待ったの?
 まあとにかく羨ましいなー、、
日曜予約だと取得時講習4月まで空き無いって言われたよー
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 17:29:46 ID:7ZR/sdMqO
>>960
路上が2/4に受かってから予約してだよ
行ける範囲で取得時講習やってる
自動車学校に5〜6ヶ所くらい電話して
最短の所で受講したよ
俺も空きがなくて3月〜4月までは無理と言われたけど
運良く良い日に空いてる所があったから
そこで予約したよ
仕事してるから休みも考慮したけどね
で、今日、最後の講習が終わったので
今度の月曜日に免許交付に行ってきます
因みに千葉です

962957じゃないけど:05/02/11 17:35:09 ID:YIGo8b7X0
>>958
免許証の住所変更は、消印の有る郵便物なら私用の手紙とかでも良かったはず。
でも、当たり前だが、「○○会社○○部956様」あての手紙だと
“住所”の確認にはならないからダメだよ。
それから、初めて免許取る時には住民票が必須だから、
この手を使うなら、まず原付か小特(またはその両方w)を取得しておく必要が有る。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 18:56:08 ID:K+hA1pwL0
今日、初の路上練習に行って来ますた。
結構自信あったんですけど、悉く粉砕しますた…_| ̄|○
状況判断が思った以上に難しかった。
隣に教官が乗っていなかったら、マジで車と衝突してたと思う。
何か、トラウマが…('A`)
964960:05/02/11 20:43:00 ID:yH40sejL0
>>961
レスサンキュー
来週免許楽しみだね!お疲れさん!いーなー
965957です:05/02/12 00:55:10 ID:o0mJr4Jk0
>>958
警視庁のHPには
・住民票の写し(コピーは不可)
・新住所の健康保険証
・消印付はがき
・公共料金の領収証
・外国人登録証明書(外国人の方)
のいずれか1つ。
とあります。962の指摘の様に消印付き葉書が簡単でしょう。
一通あれば良いんだよ。
よーく、考えよ〜♪
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:40:34 ID:UT6QfGzQ0
大型免許での、基本的質問ですが、教習所運転のこと教えてください。
現在整備士で普通取得後6年経過してます、4t回送はします、数名の先輩は教習所で取っていて
一発試験は分からんとのことです

1・発進時のギヤ位置            空荷でも1速発進?
2・コース内での減速時           排気ブレーキ使用?
3・コース終了後での降車時の状態   サイドブレーキ引き+α?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:36:59 ID:Tuz2bZFX0
うむ。
バイクの中免を取りに250ccのバイクで試験場に通った日々を
思い出すのぅ・・・(゚Д゚)y─┛~~

遙かなる昭和の時代の話じゃが。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 03:52:59 ID:EXXgVlRW0
>>966
試験場も教習所も基本は一緒のはずだけどな。
2速発進以外は、普通車と全く同じですわ。

1.発進は通常2速。試験場によっては坂道発進のみ1速指定。
2・排気ブレーキは使用不可。
3.サイドブレーキを引き、ギアを1速またはバックに入れておく。

>>967
こらこらw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 08:52:29 ID:4irvXNxI0
>>968
補足。
とある試験場はクラッチ保護のためか全て1速指定でした。

ギア入れは平地ではRの方が良いと思う。
970限定解除:05/02/15 15:41:16 ID:dzV3DTfMO
3回目にしてやっと点数がつきそうな予感
寄せが足らない、合図遅い、右折時に小回りしすぎ
そしてエンストがちょと多い。前回の悪夢からはちと進展やけども
まだまだ甘い。次がんばろ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:54:46 ID:XhCcdZS50
>968
埼玉は1速使わず、終了後はRですた。

972限定解除:05/02/15 17:51:55 ID:IfqEqFG90
55点。やっと点数ついた。
微妙なクラッチ操作は踵つけてやった方が楽やと言われましたが
皆さん踵つけてますか?わしはクラッチ操作の時はかかと全くつけてなかった。
今日の試験車は1回目の時と同じくパワーウインドウのタイプで
2回目の時の試験車よりもやはり運転しやすかった。
目視とかもしっかりできるようにはなったけど、曲がる直前まで合図出すの忘れてたりもした。
やはり試験場では細かい部分のチェックが多く入るので気をつけなければアカン。
最後に車庫で止める時も、何を思ったのか車止めて最初にシートベルト外してもた。
サイドも引かずエンジンも切らずに、、、反省でつ。
973966:05/02/15 22:07:14 ID:UT6QfGzQ0
>>968
>>969
>>971
dです、ギヤ位置指定?ってことは試験場で口頭で指示もらえるのですね
上のほうも読み返してみます、来月くらいに予約とろうかなぁ
974968:05/02/15 23:52:02 ID:EXXgVlRW0
>>968>>969
その辺は試験場ルールって事で。

>>973
三重は親父の実家だけど、漏れは受けてないからなぁ〜。
試験場によっては、「暗黙の了解」もあるらしー。

大阪・門真の場合、基本的に「適切なギアを使用すること」としか言いません。ギアの指定は一切無し。
一部、ギア指定は「大特の方向変換は前後進ともに1速で」、「普通車の発進は1速で」だけですね。
大型は例え5速で坂道発進してもエンストやノッキングしなければ減点はないと豪語します。

かく言う漏れは、大1、牽1、普2、大自を試験場で取得したが、
排気ブレーキの使い方を知らない(爆
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 16:06:21 ID:xDF11nOl0
>>966

1 ちがう
2 ちがう
3 +α? 具体的に書け
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 11:06:49 ID:PgNII0wV0
>>972
俺の場合はかかとつけてたらクラッチを繋げられない。
よっぽど足がデカイか足首が手前に曲がる人じゃないと無理じゃない?
あとはよっぽどクラッチが減ってるとか・・・

俺は>>948の操作に近いかな
977876:05/02/17 23:33:13 ID:avmRA95x0
普通一種仮免げっと〜(・∀・)
あとは本試験!!
978限定解除:05/02/18 01:40:34 ID:qeIpuclN0
>>976
なるほど、自分のやりやすいようにやってみます。
>>977
仮免オメ。本試験もがんがれ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 21:34:24 ID:TpWQp847O
俺は仮免試験一発で練習5日やって本免も一発
次の日に運良く応急救護を受講
その次の日からその次の日まで普通車講習
次の日に交付と全部で9日間で
免許を取得しました
初めての運転免許で感激しました
こんな俺でも出来るから喪前は馬鹿ですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 21:55:41 ID:HdtE0C5H0
あっそ。
>その次の日からその次の日まで
頭悪そうな文を書くね。


明日の府中の工事は翌週延期かな…
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:42:19 ID:60WMcvbc0
あっそ。
「全部で9日間」って言っても、仮免からの日数だよね。
仮免のための練習は日数に入れなくていいんだぁ。へえぇ。
ちなみに、どこの試験場だか、教えれ。
“府中”とか言ったら、藁ってやるけど。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 05:58:57 ID:ykCEQx35O
仮免の為の練習はしてません
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 08:58:14 ID:H67700MT0
妄想厨は消えてくれ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 13:23:44 ID:kDpsidMA0
>>979 >>982
「どこの試験場だか、教えれ」と言っているのだが。
日本語が通じないのか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:36:40 ID:koV7SfPF0
馬鹿は相手にされてないとか?
986981=984=アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :05/02/20 16:00:17 ID:8aXgQw0B0
>>985
なるほどね。 ショボーン (´・ω・`)

ところで、新スレ立てますた!
このスレ埋まったら使ってください。

試験場での一般受験!4発目!【技能試験】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108882302/l50
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:34:27 ID:/i5j2x3M0
取得時講習受講後に本試験をうけそれに合格した場合、
その日に免許はもらえるんでしょうか?
試験場所は明石なんですけど、噂によると本試験合格後の
次の日発行になるとききました…
988セルボボ:05/02/20 23:15:12 ID:nfLxrj+Q0
ラジオでキムタクがオレは試験場で一発で受かったと豪語。
989アクビ娘 ◆tsGpSwX8mo :05/02/21 00:05:55 ID:1E3BkjTv0
>>987
兵庫のことはよく分からんが、合格判明が夕方なのかな?
だとしたら、閉庁時間までに免許証が作れないから、次の日になるかも。
東京では講習受講済みの人はその日のうちに交付されるよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:47:51 ID:x42z33np0
キムタクって 種子島の試験場で取ったんじゃなかったっけ?
すんごい楽勝で、対向車なんて来ないような所なので、芸能人とかが
行くらしい。もちろんそれ以前に非公認の教習所でしっかり技能レッスン
してるんだろうから(金に物を言わせて)、、、
 私は仮免2回。本免一発で取得時講習入れて3万くらいでとった。
1ヶ月半です。お金を払っての講習には、時間と金銭的に無理で行きませんでした。
試験も田舎じゃないので予約もとれないよね、、学科と技能は別の日だし、
>>979がネタじゃないとすれば、すっごい暇な人で(普通の社会人18歳以上で)、空いてる試験場の地域なんだろうね。
そんな状況はすっごい羨ましい。
私も取得時講習を早く受けれる枠はあったけど、仕事が休めなかった。
皆、大変なんだよ、、、頭が良くて技術があっても忙しかったり、予約がいっぱいだったり、、

だから自慢すんな!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:14:42 ID:oaKM+KY7O
埋め
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:14:49 ID:TlwrkZI20
>>990
あなたのカキコの方が自慢度は高いように思う。
ここでは不合格になった苦い経験を書こう。
そっちのほうが読むほうもきっと楽しいはず。
俺は昔、教習所の卒業検定で信号機のない横断歩道で歩行者いたのにそのま
ま通過して不合格になった。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:16:21 ID:oaKM+KY7O
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:34:23 ID:DqDh/XUX0
埋葬
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:53:09 ID:PwVQJmQ1O
age
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
989さんありがとう!