恥ずかしくて誰にも聞けない質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
いまさら恥ずかしくて聞けないようなことを書いてください。

じゃあまずは僕から。駆動形式がわからない。
FR,FF、FDのがそれぞれなんの略だかわからない。
あとインテタイプRとかGT-Rとかの「R」ってなに?
バイクでもよくいうよね。「Z」ってのも意味不明。
GTってグランツーリスモのこと?
R=リラックス
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:44 ID:eY15chy8
真面目にお願いします(w
尺=約30p
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:46 ID:jYrsfx5v
「R」=「ROOM」 つまり、部屋。
「Z」=「ZOO」 つまり、動物園。
マジレスしちゃいますが…

今さら恥ずかしくて聞けないようなことは大抵どこかに情報が転がってると思うので、
自分で調べた方が早い気がします…
7しったか:01/12/12 10:49 ID:NBJ+njUd
工藤形式
FF=ふろんとえんぢん・ふろんどどらいう゛
FR=ふろんとえんぢん・りあどらいう゛ だけど
FDはRX-7だべさ
ネタニマヂレス(・∀・)囲イイ
8:01/12/12 10:50 ID:xQvj7/Zt
Z=にっさんふぇあれでぃぜっと
ネタニマヂレス(・∀・)囲イイ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:52 ID:tDecoBS3
現在の新車登録ではATの方が圧倒的に多いんですよね。
でも何故、少数派のMTの方が安いんですか?
ATは量産しても安くならないのでしょうか?
A: Alfa (アルファ)
B: Bravo (ブラヴォウ)
C: Charlie (チャーリー)
D: Delta (デルタ)
E: Echo (エコゥ)
F: Foxtrot (フォックストロット)
G: Golf (ゴルフ)
H: Hotel (ホゥテル)
I: India (インディア)
J: Juliet (ジュ−リエット)
K: Kilo (キロゥ)
L: Lima (リ−マ)
M: Mike (マイク)
N: November (ノゥヴェムバー)
O: Oscar (オスカー)
P: Papa (パ−パ/パパー)
Q: Quebec(ケベック)
R: Romeo (ロゥミオゥ)
S: Siera (スィエラ)
T: Tango (タンゴゥ)
U: Uniform (ユ−ニフォーム)
V: Victor (ヴィクター)
W: Whiskey (ウィスキー)
X: X-ray (エクスレイ)
Y: Yankee (ヤンキー)
Z: Zulu  (ズールー)



 
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:53 ID:tDecoBS3
軽のRRといったらサンバーということでよろしい?
総合すると(?)
GT−R=グランツーリスモ−ロゥミオゥ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:55 ID:CCIT9oj1
FD:フロッピーディスク。
>>11
よろしい。
FC:フランチャイズ チェーン
FR=フロントエンジン(F)リア駆動(R)
FF=フロントエンジン(F)フロント駆動(F)
FDは、、、1991年12月〜販売されてる
マツダRX−7の型式。
「R」とか「Z」ってのはメーカーに言わせると
「売り」にしているスポーツカーにつける特別な
名称じゃん?GTはグランツーリスモでOK
恥かしくて誰にも聞けないけど教えて。
1がなぜこんなスレをたてたのか。
18恥ずかしくて誰にも聞けない質問:01/12/12 11:00 ID:3UhoLwww
カーオナーニにお勧めの車教えてください。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:02 ID:0RZ9rX9b
>>9
ATの方が重い。実は計り売り。
酒気帯びと飲酒は別物?
マジレスすると、ホンダのRは、ホンダ自身がレーシングスピ
リットの証とか前に言っていたような記憶があるので、レーシ
ングのRだと思われ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:05 ID:Y19Z56j0
>>15フランチャイズとチェーンは別物と思われ。
よって、FCはフラン チャイズ
23しったか:01/12/12 11:06 ID:NBJ+njUd
>>20
罰則の重さが違うべ
>>22
Franchise chain で、FCと表記されていると思ったのだが・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:24 ID:QYMgTUNI
カ-セク-スするときの注意点を教えれ。
なお、当方ビ-ト所有
まじです。明日必要になるかもしれないんでソッコ-でお願いします
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:28 ID:0RZ9rX9b
>>25
不細工なおねーちゃんだと見てしまった時に虚しいので
キレイなおねーちゃんとやっちゃってください。

で、時間と場所キボーソ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:31 ID:dXJwZhFf
「ヒール&トゥ」って何すか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:32 ID:qFYdfzqd
FDってRX−7のことだったのかぁ、初めて知った。
形式だけじゃわからんよ。
29ところで:01/12/12 11:34 ID:F56TFUq6
セリカGT−Rって・・
30ところで:01/12/12 11:34 ID:F56TFUq6
RX−7GT−Rって・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:41 ID:sKr3hgsL
カローラGTって
匿名掲示板=恥ずかしくないだろーが(゚Д゚)ゴルァ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008061661/l50
逝って良し
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:06 ID:XXfgezAp
ドライバーズスタンドは修理もやってくれるの?
でもって工賃的にはどう?
>>33
修理?そこまではやらないでしょ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:23 ID:iGMGMRta
>>27
プロレスなどで悪役がつま先で蹴りを入れることです。
同意語として鬼に金棒などがあります。
どうせ、ヒールトゥーとか1DINとか調べないで聞いてくるんだろ。
1DINってなんでスカ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:31 ID:iGMGMRta
>>27
プロレスなどで悪役がつま先で蹴りを入れることです。
同意語として鬼に金棒などがあります。
>>38
対義語がヒーロー・トゥでスカ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:34 ID:WLhGcRbr
自分が運転したことないので、トンチンカンな質問かもしれませんけど
ハンドル操作用のオイル?が一年ほど前から漏れていて、
運転中「ブーン」という貸すかな音が聞こえてきたら、オイルを足して
乗っている人がいます。

自分は素人だけど、そんな状態で乗っていたら
危険じゃないかと思っているのですが、車の所有者曰く
「こうやって乗ってきても一年間、何ともないし、オイル足せば
音もしないから修理なんて必要ない」と言うんですが
そうなんでしょうか。

カゾリンスタンドにいる整備士にも、そう言われたらしいのだけど
メーカーみたいな車の内部までちゃんと見た訳じゃないのに
信用していいんでしょうか。

それを知ってからは乗せて貰うことはしてないですが、
事故に繋がる前に、ちゃんと直した方がいいなら
アドバイスしてやりたいので、教えて下さい。
411:01/12/12 14:06 ID:eY15chy8
親切にマジレすしてくれた人サンクス!
実際駆動形式に関してはGoogleで調べましたがあまりにも
常識すぎて説明がみつかりませんでした。

RとZとに関してはわかりました。
でもグランツーリスモがわかりません。
グランツーリスモってなんですか・・・
それとよくキャディラックブロアムとか
セドリックブロアムとかみるけどこの「ブロアム」って何?
つづりはBroughamだったような。

あとベンツにAMGってありますよね。あれはアムゲーと読むんですか?
これも恥ずかしくてなかなか聞けません。
ひきつづきマジレスきぼんぬ
421:01/12/12 14:09 ID:eY15chy8
ヒールアンドトウは確かアクセルの踏み方ですよね。
ちなみに走り屋の人たちは左足でブレーキ踏むの最近知りました。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:12 ID:Cc0EL7C+
おまえほんとはあーまーげーって読めるの知ってるんだろ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 14:23 ID:jvQXnIDg
ネタ決定
ホントに知りたければこれ。GTのこと1が聞いてるのも一緒
http://natto.2ch.net/car/kako/1002/10025/1002542720.html
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 15:42 ID:a/RSHnLQ
>>42
違いますよ。
ある愛好家の中で使われてる言葉で、プレイ内容の一部です。
意味は“かかとで転がしてつま先で蹴る”です。
女性がハイヒールを履いて男性に行うことが多いようです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 18:44 ID:4neYATax
プラグコードって違う車種の奴を付け替えてたらまずいの?
つーかこれって消耗品?1つ死んで直しに行ったら3つすべて変えるよう勧められたんだけど
471:01/12/12 18:46 ID:eY15chy8
>44
ネタじゃないけどとりあえず見てみる。
自分は最近車に興味もちだしたので全然わかんないんですよ。

誰かBroughamお願いしますm(._.)m
>>47
Broughamの英語読みがブルームで、御者席が外にある1頭立て4輪馬車の意味。
マア金持ちの馬車のこと。
で、グロリア乗ってんのか?
491:01/12/12 21:21 ID:eY15chy8
なーる、ブロアムだと思ってた。
それって知ってるひと少ないんじゃない?
ちなみにマイカーはVitsです。
50もぐもぐ名無しさん:01/12/12 21:22 ID:E9wGlpZ5
>ヒールアンドトウは確かアクセルの踏み方ですよね。
はぁ〜?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:27 ID:X1fg840H
>>42は、ネタってことで、イイノデスネ?
52( ・∀・)さん:01/12/12 21:28 ID:pWLGuHEU
ブレーキも踏んでるね。
53もぐもぐ名無しさん:01/12/12 21:34 ID:H5k0dnCS
というより、
ブレーキが1番で、ついでにシフトダウンするのだろ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:39 ID:7O/JWQ6z
2chって、どこですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:40 ID:X1fg840H
じゃ、無くて!MTで、ヒール&トゥする話ですよね。
左で、ブレーキは無いだろう?
56ユキチサン:01/12/12 21:40 ID:XJTdpQtk
>>54
タバコ屋の角を曲がって3件目です。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:43 ID:UFHr8Byq
社内が丸見えにならないように、窓(後部座席の横と後ろの3枚)に
黒いフィルム(?)みたいなのを貼ってもらおうと思ってるんですけど、
いくらくらいかかりますか? あんまり高かったらやめようかなと
思っているんで。。。
フィルムにも、ピンキリってあるんでしょうか?
教えてください。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:45 ID:bIYQyZHQ
ロータリーエンジンってなんであんなに燃費が悪いんですか?
ターボ付きだからですか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:47 ID:USh3gkBp
>58
サーキットじゃ、インプやGT−Rのほうが燃費悪いが何か?
60セル塩:01/12/13 00:49 ID:YtPxW2Hg
>>40
かわいそうなのでマジレス。
全然平気だよ〜。てかそんな状態で2〜3年も継ぎ足してたら
直した方が安いと思われ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:57 ID:bIYQyZHQ
>>59
知らなかった・・・
じゃあ、市販車でもどっこいどっこいなんですか?
イメージに洗脳されていたのかなあ・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 01:23 ID:HNANwwN1
>>61
レシプロエンジンの方が歴史が長くて、世界中で研究されているから
燃費などの効率も上がっていると。
ロータリーエンジンはそれとは基本的に構造が全く違うものだから
レシプロに比較すると燃費が悪かったりする。

だけど、思いっきりエンジンぶん回すとそれぞれの差なんて無いに等しいと。
団野村とケニー野村はなんで「野村」なんですか?
沙知代の前夫の子で、沙知代が引き取ったからじゃないの?
で、ノムさんとケコーン。だから現状で野村かと。

ま、ノムさんは父親やめること出来るけど沙知代には出来ないということでないか?
651:01/12/13 11:24 ID:R+7T5a3S
51>
悪い。本当に知らんのよ。イニシャルDも最近漫画喫茶で読み始めた。
それまであの漫画は頭文字D(とうもんじD)だと思ってた(w
でもそう読んでたひと僕以外にも絶対いると思うよ。

>社内が丸見えにならないように、窓(後部座席の横と後ろの3枚)に
>黒いフィルム(?)みたいなのを貼ってもらおうと思ってるんですけど、

あー、僕の車にもはってあったけど運転席のは視界がわるいから
剥がしちゃった。すごいうまくついてたんだけどあれは窓を外して
貼ってるのかな。スモークとフィルムって違うの?
あんなのカーせくーすのためにあると思った。
66風゜呂‡:01/12/13 11:28 ID:31a7A7GV
>>65
んなもん、フイルム張るごときで
いちいちガラス外してたら採算あわねーよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 11:37 ID:f7G30i+7
一昨日、クンクリートにぶつけて車をおしゃかにしてしまいました。山の中に住んでいるのでどうしても
4くが必要です。40万円くらいで買える4駆しりませんか?中古車屋にいったら
平成6年のレガシイとカルディナが40万くらいでしたが、どちらがおすすめでしょうか?
半端じゃない山の中に住んでいるので、なーんちゃって4駆では困ります。
頭文字を「とうもんじ」と読むのはネタでなければただの漢字読めない
タダの馬鹿。
69風゜呂‡:01/12/13 11:39 ID:31a7A7GV
キャリー4駆デフロック付き。
コレ最強。
>>67
エスクード
71産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/13 11:43 ID:6I3SSEQE
なっ、なんだこのスレは?
もろに重複だと思ったらなんで全員駆動方式の話をしてるんだ
>>68
「ずもんじ」って読んだ人間もいる。そんな彼はバリバリに某大手銀行のシステムを作っている。
7340:01/12/13 20:09 ID:TP15zorJ
>60
レス、感謝します。安全上は問題ないと聞いてほっとしました。
後日談ですが、問題の所有者が、修理したらいくらになるか
調べて貰ったところ、35万かかると言われたそうです。
オイル漏れだけ直してもたぶん、また近辺箇所を
直す羽目になるので、それらを一遍にやるとこの値段だと
いってました。

所有者曰く「もう9年乗ってるから廃車になるまでつぎ足しで乗る」
だそうです。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 21:15 ID:/L3fNeQJ
自分ですると日に2.3回は発車できるのに、
セ-クスでは1回も発車できた事がありません。
どうしたらセ-クスで発車できるようになるでしょうか?
751:01/12/14 00:33 ID:TCCyMa22
72>
システム作ってるような人が頭文字が読めないとは。
どっちかというとランエボとかのってそうなのにねぇ。
しかしずもんじは笑える(w

74>
マジレす。
オナニーのし過ぎもあるけど相手もわるいのかも。
相性ってあるよ。僕も特定の人だけ発射できる。
いいSFが見つかるといいですね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:00 ID:HrBFkuCO
>>73
>後日談ですが、問題の所有者が、修理したらいくらになるか
>調べて貰ったところ、35万かかると言われたそうです。

で、「修理しないということであれば、
パワステフルードを継ぎ足しながら走っても問題ないですよ」
という回答も業者からもらったの?
それが一番大事だと思うよ。

漏れてる箇所がハッキリ分からないのに
「継ぎ足しながらでも大丈夫」なんて回答は
ここでは出来ないと思うけど。
最悪の場合、走行中にその漏れてる箇所が拡大して、
パワステフルードをばらまく危険性も考えられるし。
(パワステフルードが無くなったら、パワステ効かないよ)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:10 ID:dwV+Jf0i
柏餅D
…声に出さないと解らんネタだ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:15 ID:5Oqbt0XG
>>1
超遅レス。

>バイクでもよくいうよね。「Z」ってのも意味不明。

カワサキのZは4気筒
ヤマハのZは水冷
ホンダのZはカウル無し

の意味。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:17 ID:4enxoXsK
そーいやさ、パワステオイルの漏れを放置したばかりに、漏れたオイルがエンジンの熱で
自然発火して、路上で炎上したセル塩がいたよね?

夏のニュースでやってたのを覚えてる。
なんでもそのオーナー、車検のときぐらいしか車の面倒を全然見てなかったんだって。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:45 ID:YodbwcK1
タイヤの幅の質問なんですが、
後ろのタイヤを 前より太くすると、理論上はアンダーステアになりますけど
それでもそうしようとするのは なぜでしょうか?

ハイパワー車のオーバーステアを打ち消すためって言われたのですが、
理論が分かりません
>80
オーバーステアなんてある分けないだろ…
8273=40:01/12/14 13:56 ID:VbFD8Tjx
>76
すみません、説明不足でした。
修理業者にも「継ぎ足し乗りでも問題なし」と言われたそうです。
でも、>79のようなこともあるんですね。
念のため、>79の事例を話しておきます。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:50 ID:YmdF8B8h
>>79
その話覚えてるけど、確か10年落ちぐらいのセル塩だったよね?
同時期にベンツEクラスが路上で炎上なんてのもあったな。
こん時は、燃え盛るEがテレビのニュースで思い切り放映されてた。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:54 ID:QHCU/muV
セドリックとグロリアの違いを教えて下さい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:55 ID:THjtNz/2
>>84
おすぎとピーコみたいなもん。
86WRXワゴン:01/12/14 14:59 ID:hPaw0IAK
>>80
FR車がトルクをかけるとリアタイヤに負担がかかり、相対的に横Gに耐えるキャパ
シティが減り、結果的にリアがブレークしてオーバーステアになってしまいます。
これを嫌うならリアタイヤを太いものにする。と言う所ですが、リアが重いRRや
(大抵の)MRはバランス的にもリアがブレークしやすいので顕著ですね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:08 ID:25hzKweG
プシュー、プシューって言う音をさせて
走ってる車をたまに見かけますが、
あれは、何の音なんでしょうか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:10 ID:YmdF8B8h
>>87
気合らしいですよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:13 ID:25hzKweG
>>88
気合いですか。
90郷愁場へ逝こう:01/12/14 15:22 ID:P3ojs1yG
第1段階で8時間くらいオーバーしそうな俺って・・・
屁タレですか
91WRXワゴン:01/12/14 15:26 ID:hPaw0IAK
>>87 >>88
社外ブローオフバルブから抜けるエアの音です。

高加給時にアクセルがオフされると、エンジンは空気を必要としてないのに、ター
ビンは惰性で回転してるためエアが余り、逆流してタービンにダメージを与える
可能性があります。このため吸気側で圧を逃がす弁が付いているのですが、これが
ブローオフバルブです。

純正でも付いてる事が普通ですが、こちらはほとんど音がしません。カーステを
切ってる時にわずかに聞こえる程度のものです。 <- メーカーで多少違います。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:27 ID:crDi1vQY
>>87
ブローオフじゃない?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:27 ID:crDi1vQY
いけね!もうレスはいってるじゃん往生してこよっと。
9484:01/12/14 15:35 ID:QHCU/muV
>>85
(´Д`;)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:43 ID:45r6ouCP
>>87
タイヤの空気が抜けてます。
すぐに車を止めるよう注意しましょう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:49 ID:noCI+ke3
>>87
排気ブレーキ
97名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 15:53 ID:o16YetUS
>>87
社名連呼による宣伝です。
ある海外自動車メーカー名、現地発音だとそんな感じだったかと。
98WRXワゴン:01/12/14 15:54 ID:hPaw0IAK
>>87
それもあるかもしれない。
大型車かどうかだろけど.........
991:01/12/14 18:03 ID:qAlcoY1h
>後ろのタイヤを 前より太くすると、理論上はアンダーステアになりますけど

アンダーステアとオーバーステア?ってなに?
ずもんじDでアンダー気味がどうのこうのいってたけど
意味がわからん。
初めはステアリングの下を抑えて走ることだとおもてましたわ(w
100
101名無し:01/12/14 18:12 ID:amKoT+rz
>99
ハンドルを切った時に、思ったより曲がらない(回転半径が大きくなる)時がアンダーステア
その逆(ハンドルを切った以上に曲がる)時がオーバーステア
これと似たのにリバースステアというのがあります。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 18:16 ID:dH8Drxqa
バンとワゴンの違いは何ですか?
103名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/14 18:22 ID:o16YetUS
>>102
いわゆる「ビンボクセー」のがバンで「高そうでカコイイ」のがワゴンです。
この差を演出するためにバンは4ナンバーだったり荷室の方が後席より広かったり
荷室の窓に鉄棒が入ってたり「最大積載量 積めるだけ」とかのシールが
後ろのドア(ハッチ)に貼ってあったりします。
10487:01/12/14 19:15 ID:9JeSMA0+
>91以下多数の皆様
なるほど。ありがとうございます。
しかし、WRXワゴンさんは何でも丁寧に答えてくれるのですね。
他スレでのレスでも勉強させていただいてマス。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 19:54 ID:IdXEERgi
ドカタが乗ってるトラック(**工務店とか)がアクセルを踏むたびに
「ひゅるるるー」
と音がしますが、あれがターボの音ですか?
このスレ微妙にネタかつ微妙にマヂだな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:04 ID:DTlyn6JU
後輩「ターボはNAに限りますよね。」

俺はどう答えればいいですか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:09 ID:vOiIlCsr
>>107

「参りました」
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:10 ID:Fl3jJLWM
「マフラーを切っている」とか耳にしますが、
金ノコで切ったらいいのでしょうか?どの部分を
切ったらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
11013海苔:01/12/14 20:11 ID:sn0mEQ6H
>>107

「山田クーン」
レガシィツーリングワゴンのクラスでGTとかGT-Bとかありますよね。
GT=グランドツーリングと言うことなのでしょうが、
GT-Bの「B」ってどういう意味なのでしょう。
ご存知の方、是非ともお教えください。
よろしくお願いいたします。
グレイトティーチャー ボンバイエ〜
113111:01/12/14 20:22 ID:rgudmWEP
スカジRとかの「R」は「レーシング」の「R」だったと思ったです。
ソレハイクナイヨ

B=ビルシュタイン
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:25 ID:wejkhcCx
B16B改1、8のNAにターボを付けるのにかぎりますねーという意味です。
答えはF20に付けてみたいよなー。でОk
ビンボウだろ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:59 ID:kF4pqEXF
恥ずかしい質問なのでこちらに書きます。
バッテリーがあがってしまったのですが、助けてくれる人(車持ち)が近くにいません
会社の人に頼めばいいのですが、来週の出勤まで待たなくてはいけません
なにかいい方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
118苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/14 23:02 ID:mjdfDHHI
>>117
近くに居る人に頼む。
>>117
MTなら押しがけ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:04 ID:v6g6X/jv
>>1
GT-R=ゴーンテイストあるいはゴーンフレーバー
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:05 ID:eDtBF488
尿瓶9=シビック
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:05 ID:kOM3qaUe
>>117
確かに118さんの言うとおりしかないですね。
あとはJAFを呼んだりとか近くのスタンドに行くとか。
123v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois :01/12/14 23:06 ID:MUTUK/3g
>>117
JAFに入るか、ホームセンターで2〜3千円バッテリー買ってきてつなぐ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:07 ID:C9TriOEE
漢なら一人坂押しがけ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:08 ID:v6g6X/jv
後輩「ディーゼルもプラグ交換した方がですか??
俺はどう答えればいいですか
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:08 ID:Cei/EHhR
>>117
任意保険のサービスによっては無料でやってくれるのでは?
面倒見のよい所なら買ったところでも
近くなら助けに来てくれたりするよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:10 ID:C9TriOEE
「ディーゼル用のプラグあればなーなかなか希少だからなー」という
128v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois :01/12/14 23:14 ID:MUTUK/3g
エントリープラグ挿入!って言って浣腸する
129117:01/12/14 23:14 ID:kF4pqEXF
みなさん、レスありがとうございます!

>>122
スタンドに頼めば来て貰えるのでしょうか?

>>123
交換用のバッテリーって最初から充電されてたんですか!
全然知りませんでした
最終手段に使います
130FAQ君:01/12/15 00:21 ID:xBJtU5WC
>>99
ステアリングに“一定の舵角”を与え、“一定のスピード”で走ると、
車は“半径が一定の円”を描く動きをするよね。

それで、
この状態から(ステアリングの舵角はそのままで)徐々に車のスピードを増していった場合、
・今まで描いていた円の外側にはみ出ようとする動きをする =アンダーステア特性
・今まで描いていた円の内側に食い込んでいくような動きをする =オーバーステア特性
というんだよ。
131苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/15 00:31 ID:9aJMjh1T
>>125>>127
グロープラグがあるやん。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:40 ID:6cPS9b1v
アンダーステア特性:ヤバ!曲がらねえ!外側にコースアウトしそう・・・・
オーバーステア特性:ヤバ!曲がりすぎ!イン側巻いてスピンしそう・・・・
133え〜:01/12/15 00:50 ID:jFthwlw7
タイミングベルトを交換した方がイイね。と言われたんですが、
簡単に切れるもんですか?11万キロ走りました。交換した方いいですかね〜?
134v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois :01/12/15 00:52 ID:Faj51JE1
>>133
交換した方がいいんじゃないかな?11万キロだったら。

タイミングベルト
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007260745/
ご参考さん。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:54 ID:xBJtU5WC
136ドキュソ86載り:01/12/15 00:56 ID:5k6cWjVi
>>133
切れないまでもコマ(ベルトのボコボコ)が飛んだら
カムとピストンのタイミングが狂って最悪エンジンお釈迦
>>133
切れるまでがんばってみて
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:57 ID:VizhfFIp
>>136
コマ飛んでもアウディ動いたよ
139ドキュソ86載り:01/12/15 00:58 ID:5k6cWjVi
>>138
あくまで最悪のお話。まぎらわしくてスマソ
140AT限定:01/12/15 01:00 ID:C3TQM/5d
クラッチと半クラッチとダブルクラッチの意味がよく判りません。
3本目のペダルでギアを変える時に使う? 位しか知識無いので(マジ)
教えて下さい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:08 ID:J6+SSRhj
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>140 正直、判らないで良し。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
142 ◆jd9NTmWI :01/12/15 01:10 ID:Taj93Tvj
.        〇
         \\        ∧=∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \\     ∩(・Д・ ) < >>1 逝ってヨシ!!!
            \\   [ ̄ ̄ ̄]  \_______________
              \\ ̄ ̄> ̄ ̄V
             ((.> <(  (    V
              ┐ニ___―― 〉‐>-/ )、
        @   / ̄ ̄  ==== ̄ ̄\0)○/)}
         __/_ /⌒[ /   / ___\/ )}
       ∠__/_/  ̄   ̄ ̄ /___// )λ
        |==== |―――――― |==== | ) λ
        \===\ _____ \===\/
143AT限定:01/12/15 01:11 ID:C3TQM/5d
あと「エンスト」も判りません。何故突然止まるのでしょうか。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:14 ID:WAD0eej9
>>140
ハンバーガーみたいなものだと思ってくれ。
半クラッチはクラッチの厚みが半分、軽くてレスポンスが良いが
耐久性に劣る。
普通はただのクラッチ、レスポンス、耐久性ともに両立。
ダブルクラッチはクラッチの厚みが二倍で耐久性に優れるがレスポンス
等は最悪、トラックなどで使用される。
レースカーなどは皆半クラッチで走ってるわけだ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:16 ID:o1ilJz8r
>>140
ダブルクラッチは一度ニュートラルでクラッチを繋いでやってシンクロを助ける技術。
今はあまり使われてないけど、冬場の暖気中とかはちょっと重宝する。
あと、ダブルクラッチでスルリッてギアが入ると非常にキモチイイ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:18 ID:o1ilJz8r
>>144
チョトワラタ
>>145
つまり、>>144のダブルクラッチのフィーリングの説明と言うことですかね?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:29 ID:vVvB36Pm
>>143
エンストってエンジンストップの略です。
決してエンジンストールではありません。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:29 ID:nzyRvwdS
今頃になって>>4の言いたいことがわかったよ。(w
アホだ、おれ。

 正確には303mmだが。
150セル塩:01/12/15 01:29 ID:3GEDEKKE
>>73-76

う、、軽はずみな事書いてゴメン・・(逝
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:32 ID:y10flktS
>>148
てきとーにおしえんなよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:40 ID:vVvB36Pm
>>148
だったら、
>>143
突然止まるからエンストなんだよ、原因はたくさんあるよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:42 ID:vVvB36Pm
間違えた、>>152だった


逝ってきます
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:52 ID:/h79pCFA
アキュラやレクサスやヤリスのエンブレムをつけてる人がたまにいるけど、
ディラーで純正パーツとして取り寄せできるのか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:04 ID:LltAG9a+
>>107
激ワラタ!!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:06 ID:WAD0eej9
>>155
俺の周りでもフカシで有名な男(自称自分でチューンする)がこんな事
言ってたよ
「俺V6はいじれるけど、DOHCは駄目だな」
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:12 ID:LltAG9a+
>>156
アホだ!(w
そういう話もっときぼんぬ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:14 ID:cBGt9Bah
車好きの先輩,俺がFCのボンネット開けてるところにきた
「ロータリーってこう地面に対して水平にまわってんだろ?」
159 ◆OglvWWFU :01/12/15 02:16 ID:J6+SSRhj
ん〜〜、エンジンがあるよな?
アクセル踏むと、回転数上がるよな?
でも0〜10,000rpm(多くても)位しか回らないわけだ。
それで、1t以上ある塊を坂道登らせたり、200km/hとかで走らせる為に
トランスミッションがあるわけね。ATだっていっしょだし・・・

でMTは変速を手動で行うわけだが、

エンジン━╋━トランスミッション(○速)━╋━タイヤ (走行中想定)╋は繋がってる意味
エンジン━┫・┣━トランスミッション ━┫・┣━タイヤ (クラッチ切想定)┫・┣駆動が伝わらない意味
とします。

Nでアイドリング中(クラッチつなぎ)・・・
エンジン◎━╋━トランスミッション(N)◎━┫・┣━タイヤ×  このようにエンジンは回っている(◎で表記)がタイヤは止まってます。(×で表記)
1速へ(クラッチ切)
エンジン◎━┫・┣━トランスミッション(1)◎ ━┫・┣━タイヤ× トランスミッションとエンジン・タイヤが切り離されました。Mは惰性で回ってます。
いきなりクラッチつなぐと・・・
エンジン◎━╋━トランスミッション(1)◎━╋━タイヤ× エンジンの回転力が止まってるタイヤにいきなり繋がるので、回しきれずにエンジンがストール…
もし、回転数が高くても、どっかの軸がぶっ壊れるか、タイヤがホイルスピン。

なので、半クラを使います。
エンジン◎━╋━トランスミッション(1)◎━┫→┃←┣━タイヤ○ 微妙につなげることで、(→┃←の部分で摩擦を起こさせる)ゆっくりタイヤを回し始める。
エンジン◎━╋━トランスミッション(1)◎━┫→┃←┣━タイヤ◎ タイヤの回転が上がる
完全につなぐ
エンジン◎━╋━トランスミッション(1)◎━╋━タイヤ◎
クラッチ切る
エンジン◎━┫・┣━トランスミッション(1)◎━┫・┣━タイヤ◎
2速
エンジン◎━┫・┣━トランスミッション(2)◎━┫・┣━タイヤ◎
つなぐ
エンジン○━╋━トランスミッション(2)○━┫→┃←┣━タイヤ◎ (→┃←の部分の摩擦で回転差を吸収)
エンジン○━╋━トランスミッション(2)○━╋━タイヤ○ 

な流れです。
クラッチ板(┃で表記)が間で削れてくれるおかげで(半クラで)回転の差をなくして
変速が出来るわけです。

あ〜〜〜ダブクラ面倒になってきた。っつーか訳わからん説明になりつつあるので、続きはまた明日。
いや、もう戻らんほうがいいかも
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:20 ID:cBGt9Bah
クラッチカバーとフライホイールが一緒に回ってることを知らない人は正直多いと思う
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:22 ID:IM2JBVro
ダブルクラッチは元爺の必殺技!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:24 ID:VRcDRul9
2000回転前後で緩い上り坂でノッキングのような音が発生するときがあるんです。
ノッキング対策で有効な方法ってどんなものがあるんでしょう?

本当にノッキングかどうかって判断する方法って音だけでしょうか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:25 ID:IM2JBVro
最近まで、トヨタのCMで「ダブルクラッチ!!」とかパパが威張ってほざいてる痛いCMがあったな。
今の車はシンクロが付いてるからダブルクラッチなんてあんま必要ない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:25 ID:IM2JBVro
>ノッキング対策で有効な方法ってどんなものがあるんでしょう?
ハイオク入れろ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:26 ID:J6+SSRhj
>>162
ダウンシフト!!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:26 ID:cBGt9Bah
>>162
とりあえずギアを一つ落として見ましょう
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:28 ID:WAD0eej9
>>162
ノッキング対策

ノックされたら「入ってマース」と答える。

・・・スマソ、とりあえずガソリン何使ってる?レギュラーだったら
ハイオクに変えてみな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:30 ID:VRcDRul9
>>164
ハイオク入れてるっす。 なんか常にノッキングしているわけでもなくて
再現性が悪いんですよね。

やはりギア落とすしかないですかねー。
確かにそれが正解だとは思いますけど(笑)。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:31 ID:zPU9Qtyg
>>162
アブガス入れろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:32 ID:cBGt9Bah
>>168
ブローしてんじゃない?圧縮とか見た?
171ちょっと良い所見せようと思ったパパの悲劇:01/12/15 02:35 ID:IM2JBVro
アーシングしろ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:39 ID:zPU9Qtyg
ギアを落とすのが嫌なら
ハイパワーエンジン換装か
チューニングすれば
>>169
触媒あぼーん
>>130
ちみは“遠心力”という言葉をしらん尿だな。
オーヴァーステア(゚д゚)ハァ?
それは“スピン”ちゅうんだYO!!

by三本
175給湯システム搭載?:01/12/15 02:59 ID:gNejRdjK
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18834425
ブラクラじゃないぞ!
とりあえず笑ってやってくれ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 03:00 ID:TdTaDIQC
いやだ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 03:01 ID:cBGt9Bah
>>175
一瞬何が間違いなのかわからなかったが,何かしら間違っているという違和感が,間違いに気付くまで続いた
確かにお湯の温度も計れるが。。
179AT限定:01/12/15 08:19 ID:C3TQM/5d
>>159
判りやすい図ですね。つまり回転数が有ってればクラッチは
使わないでもギアは変わるけど、始動時にはどうしても必要に
なるという所でしょうか。
1801:01/12/15 11:54 ID:nhTHPu9y
アンダー&オーバーステアの説明ありがと!
わかりやすかったです。
引き続き質問させていただきますがそれぞれの特典はなんですか?
アンダーのほうが不利に思えるんですけど。
よく回るオーバー気味のほうが有利なのでは?

あと一つ、タクシーはガソリンでもないディーゼルでもなく実は
ガスで動いているということをこのまえ運転手に教わりました。
常識や!みたいなかんじで言われたんですけど多分しらないひとも
多いかと。
ということはクラウンComfortなどは一般の人が買えないのかな?
ガスはリッター50円切るらしいけど一般的に使われてないのは
環境対策なのか?
もしそうだとしたらガスで動く車は昔よくはしってたのかな。
なんとなくきになる。誰か知ってるひとマジレスきぼんぬ。
181苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/15 12:25 ID:yCQTpVjl
>>179
始動時はセル押しで逝ける。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 13:00 ID:wnO0g83T
俺の先輩はFCが現役の時代に「俺はRX−7が欲しい。ターボとか
ロータリーがついてないやつでいいから。」とおっしゃってました。
183無名 ◆iak89b5M :01/12/15 13:02 ID:QoWD2HN1
>>180
 稀に例外もありますが、確かにLPGガス車が多いです。
クラウンコンフォートもクルーも一般人でも買えます。事実、私の知っている方が乗ってます。
価格等、詳しくはこちらのサイトで聞くのが宜しいかと。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 13:06 ID:I+BA69Md
LPGのガススタンドは数が少なく、タクシー関係者しか使えないと聞いた事
が有ります。
真偽のほどは解りませんが(w
185WRXワゴン:01/12/15 13:10 ID:9dETyLHG
>>180
LPGは高圧タンクが必要とされる難点があります。エネルギー密度も低いので、
ガソリンより経費は安いものの量が必要ですし、パワーも不足します
そんな訳で普及してませんので、LPGステーションの数が少なく、燃料補給
がつらい問題もあります。
そもそもガソリンの価格は大半が税金ですから、LPGが仮に広く普及したと
すると課税されて価格は似た様なものになるでしょう。

余談ですが、タクシーのトランクを覗けばガスタンクのでかさがわかります。
高圧だけに重量がありますのでリアタイヤに荷重がかかり、FRでも雪道が元気
です。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 13:11 ID:A4zag5MM
一般でもLPGスタンドは寄れるよ〜
数は少ないから大変だけどね・・・。
代車でY31セドリックフェンダーミラー
LPG仕様出された・・・
187environmental:01/12/15 13:15 ID:8ZMDnVEf
車のシート地について教えてください
本皮とかファブリックとかモケットとか、違いについてお願いします
188WRXワゴン:01/12/15 13:18 ID:9dETyLHG
>>180
多くの車は重いエンジンが前にありますので前が重く、嫌でもアンダーステア
になります。タイムを争わない普通の運転において、大曲りしそうな時はステ
アを切り増すか、アクセルを抜いて速度を落とせば曲がれますから自然です。

RR車の要に基本特性がオーバーステアの車が滑った時はカウンターステアが
必要ですし、アクセルを緩めると事態が悪化する(リア荷重抜け)可能性も
ありますのでシロートには怖い特性です。
>>187
なにいってんの?自分で見ればわかるだろ。
それに本皮もわからんか?素材が違う後は調べろで終わりだよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:36 ID:gZu3O/wB
アホは質問で恐縮ですが・・・
例えばさ、道路を60km/hで走りたい場合、信号ダッシュで・・・

1.最初、アクセルを深く踏み込んで、できるだけ早く60km/hに達して、そこから巡航。
2.初めからアクセルは緩めに踏んで、60km/hになるまでノンビリ加速。

のどちらが燃費に良いんだろう?
191名無しさん:01/12/15 22:46 ID:+5bdJ5yY
>アホは質問で恐縮ですが・・・

日本語から勉強しなおせ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:54 ID:Ld5YFfHh
>190
エンジン特性によるね直墳なんかは成層&リーン内に押さえ込めれば
かなり燃費よし。
NAで吹け上がりがいいなら一番美味しいトルクがでる回転数に
持ってくのもいいけど、やっぱヌルイスロットの方が燃費はいいやね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:57 ID:IA904E7u
AMGってどういう意味ですか?
1941:01/12/15 23:37 ID:9uON2VJ/
>WRXワゴンさんとレスしてくれた人
LPガス車のこと理解してました。
ありがとうございます。
そもそも何故こんな話になったかというと「不景気なので
タクシーもクラウンから軽自動車やVitsに乗り換えて
料金下げることできないんですか?」と運転手に聞いたこと
から始まりました。今考えるとアホな質問だな(w
タクシーがクラウンやセドリックなのは乗り心地がいいから
でさらに国から認可された車種だけタクシーに出来ると思ってました(w
何故ホンダや三菱はつくらないんだろう。
まあとりあえず今度トランク見せてもらいますね。

>直墳なんかは成層&リーン内
うーん、難しくてわからない・・・

そうそう、車勉強するまでサスっちゅーもんは
とにかくやわらかいほうが乗り心地がいいもんだと思ってました。
たしかにそうかもしれんけどある程度硬くないとコーナリング時の
ロールがきになるね。
しかもショックがやわらかいと路面の振動を吸収しそうでいて逆に
ゴトンゴトンとそのままくるんだけど。
誰かが車は足回りだっていってたけどショック変えただけで走りが
全然違うのにはびっくりした。ついこの前の出来事です。
誰でも知ってることなんだろうけどアホみたいにはしゃいでしまったよ。
195   :01/12/16 04:39 ID:0Vb2Bxis
最近免許撮った学生女ですが、車に興味もって来ましたー。
ところでスペックのCVTってなんですか?
これはMTみたいなものですか?
196プチ走り屋@凄い手抜き:01/12/16 04:41 ID:R448k+Kw
>>195
無段階変速機
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 04:44 ID:P4tjkE6G
CVT
無段変速機で、普通のオートマはギアが変わる時に「ガクン」となるが、
CVTは「スーッ」となる。
スクーターに乗っている様なもの。
詳しい事はこの後誰かが説明してくれると思う(w
198   :01/12/16 04:44 ID:0Vb2Bxis
>>196
ありがとうございます!
さっぱりわからないけど はは…
199   :01/12/16 04:48 ID:0Vb2Bxis
っていうことはオートマなんですね!
私MTで免許とって無いんですよーー。
オートマです
CVT: 無段自動変速機(Continuously Variable Transmission)の略。
ATの一種で、ギヤ比を連続的・無段階に変更できる。
国内では、スバルが“ECVT”の名称で初めてベルト式CVTを導入し、
その後、各メーカが次々とベルト式CVTを開発・導入してきたので、
CVTと言うとベルト式が主流だが、
1999年には日産が“エクストロイダル式”の名称でトロイダル式CVT(ローラとディスクを用いたCVT)を
(比較的排気量の大きな車種向けとして)採用している。
どちらの方式共、変速のショックが無く、エンジンの回転数を上げずに加速できるので、
乗り心地は滑らか(なはず)である。
20213海苔:01/12/16 04:52 ID:DlQLd0ZW
そういえば、ニッサンのCVTの開発に至るまでだったかを
NHKでなんかやってたのを見て、油ってスゲーなって
思ったのを思い出しながら眠りについてみる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 04:54 ID:P4tjkE6G
簡単に言うと
乗り心地の滑らかなオートマ
でいいでしょうか(w
乗り心地って言うと足回りがメインのような気がする。
変速ショックのないミッションということにしておこう。
205   :01/12/16 04:59 ID:0Vb2Bxis
ということは憧れのあの車に乗れるのね   やりい!
206(・∀・)神田ハル:01/12/16 05:05 ID:nu6s+mQE
 今、なにげに園芸板に3分位逝ってきたんだけど、まるで、動き
 がなかったよw…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 05:47 ID:fDUI596U
実はsage路線で、水面下で激しい祭りが…
208WRXワゴン:01/12/16 12:16 ID:NL2rL0W3
>>190
車によるけど、楽なギアを選んで、それなりの回転まで楽に無理なく引っ張
るのがいいみたい。つまり車が楽に加速できると燃費もいい。
高めのギアを使って踏み込むのは駄目。エンジン音はこもって加速しない割
に燃料は使われます。
一気に加速して巡航するのもATやら燃調マップがスポーツモードにシフトす
る可能性があるから駄目だと思う。 <- コンピューターが「燃料食ってもい
いからやるぜー」モードになる訳ね。ターボだと最悪。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:18 ID:ci+7q1mS
>>205
憧れのあの車とはなんでせう?
その車はCVTなの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:39 ID:X5Wmljl4
日産が作ったわけじゃねえよバ〜カ!
そんな技術日産に無い。
どしてDQNは2台以上の駐車スペース使って斜めに停めたがりますか?
>>210
作ったとは書いてないね。
採用したとある。
213BG糊:01/12/16 13:41 ID:d/MBVeIx
>>10
ブラヴォウ・ゴルフ・ファイヴ
>>211
それはただ下手なだけ、ほっとけ。
215111トレノ海苔:01/12/16 18:50 ID:QH76fMLX
トイチレビンを見て、先輩「お〜ハチロク。」
俺「レビンのことをハチロクって言うんですか?」
先輩「うん。」
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 19:29 ID:Ejvi+p71
すんません。
クラッチって何でついてるんですか?
いらないような気がしてなりません。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 19:39 ID:ZC8O3Tgo
>>216
ATしか乗れない知恵遅れを混乱させるためです。
218 :01/12/16 20:50 ID:DHiR1kX4
運動器具です
219名無し:01/12/16 21:03 ID:jTstrT1S
>216
それアブ・クラッチといいます。
テレビ通販で運転中にもワークアウトが出来るという文句で9800円ぐらいで売ってます。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:17 ID:bfsk6+lC
>>219
それ知ってる!で、ノーマルアブ・クラッチで物足りない、マッチョな人用に、強化アブクラッチが有るんだよね−。
ニスモとか、TRDとか・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:18 ID:VRZFIIK0
>>210
より技術はある
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:40 ID:/1FcYq7T
1500ccで20valveてどうゆうこと?
5気筒?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:46 ID:bfsk6+lC
>>222
5バルブ×4気筒。
トヨタでしょ?
224222:01/12/16 21:48 ID:/1FcYq7T
車種は未確認。
ただ、小型RVでパジェロに似ていた。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:54 ID:rB4lZFWy
ヤフーでBBS RXという18インチホイールを
落札したが、115000円で妥当な価格なのか?
わかる方いますか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:58 ID:bfsk6+lC
>>224
RVに使われてるかは別として、ホンダには5気筒も有りますなー。
でも1500じゃ無いし。
トヨタの、型式忘れたけど、吸気×2、排気×3って結構あるなー。
ダイハツにもあったか。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:00 ID:dWrMQezE
水を使わないで車を洗車&WAXしたいんですが、市販されているのでは何を使うのがいいですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:05 ID:w3+M22fk
インタークーラーってなんですか?
HCR32には必要ですか????
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:12 ID:bfsk6+lC
>>228
空気は、冷やした方が酸素の密度があがるのよ、で、酸素の多いいほうが良く萌える・・・ここまでは、わかるよね。
で、タービン自体が排気ガスで回ってるので、熱いよな−。空気が、圧縮されると温度が上がるって説もあったような。
で、せっかくタービンで空気を圧縮しても、ICで冷やさなきゃ効率が悪いのよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:15 ID:VRZFIIK0
>空気は、冷やした方が酸素の密度があがるのよ
萎んだ風船をヒータなどの熱に当てると膨らむなー
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:17 ID:bfsk6+lC
>>230
だから?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:32 ID:bfsk6+lC
>>230
おーい、どうした。
面白い話しが聞けそうで期待してたのにー。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:46 ID:ajMDgB4s
>>1
RやZ等の意味は?二輪メーカーのヤマハの話ですが、GP500(2スト500ccのレース)を走っている
YZR500と言う車のネーミングの由来はYはヤマハ、Zはアルファベットの最後 つまり究極、
Rはレーサー。ヤマハ究極のレーサーと言う意味だそうです。
ちなみにYZFはヤマハ究極のフォーミュラ。
234228:01/12/16 23:03 ID:83sNVnrh
>>229
予算はどれ位ですか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:08 ID:/vNofeIQ
トランスミッションとトランスアクスルのそれぞれの意味を教えてください。
あー、はずかしw
236WRXワゴン:01/12/16 23:26 ID:NL2rL0W3
>>235
トランスミッションは極一般的なギアの事です。
トランスアクスルはクラッチとギアボックスをエンジンから分離してリアデ
フの当たりに配置した方式で、重い部品がリアに移りますので重量バランス
が良くなる特徴があります。
ポルシェ928やアルフェッタなどで採用されてます。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:28 ID:bfsk6+lC
>>234
ターボつきですよねー?
NAなら要らん。ターボなら最初から付いてる、助手席側のバンパー裏。バンパーに穴って言うかスリット入ってるでしょう?
助手席側の方を覗いてみ、ラジエターのちっちゃいばんみたいなのが有るはず。
>>235
意味は、一緒じゃないかと思います。修理書とか、整備書みるとアクスルって書いてあるのが有るけど・・・
突っ込みギボーン。
ちなみに、変速機のことね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:30 ID:bfsk6+lC
>>236
おーすげー!
そいう違いでしたか。
239 :01/12/16 23:31 ID:aPjokd1g
本免学科を一発で合格できなかった人いますか?
わたくし明日受けるんですけど、不安でして。
なにかご教授を。
猛烈にスレ違いみたいですけどお願い致します。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:37 ID:/vNofeIQ
>>236
レスありがとうございます。
オイル交換行くたびに悩んでましたw
241WRXワゴン:01/12/16 23:40 ID:NL2rL0W3
>>239
学科で落ちるくらいつまんないモノは無いですから、(問題集があれば)何
度も繰り返してやってみる事ですな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:42 ID:/1FcYq7T
>239
問題の文章をよく読むことですね。
そして、教習所ので習ったこと、得に実技を思い出しながらシミュレートして答えを求めよう。
引っ掛けはそれで回避できるはず。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:43 ID:T4bfGPAt
で、
>>43
についてはみんな何も無いのか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:51 ID:2bQg9I2C
>243 ない
968モナー
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:55 ID:kBmOyOys
>>239
おれ、受からないと思ってとりあえず受けたら、なんか受かっちゃったよ、
実際免許もらってもあまり嬉しくなかった
まぁ、落ちたらその分だけ免許取得時の喜びも大きいでしょうから、落ちても気にせず頑張ってください。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:02 ID:aHmzylFf
239>
俺は落ちた、テスト対策講座みたいなん受けさせられたが、周りのやつが何処となく
バカっぽいやつばっかで、プッ!って噴出しそうになったとこで我に返った、
こんなんだから落ちるんだ・・・・ウトゥ
248239:01/12/17 00:50 ID:J0x5V5Q9
>>241-242>>246-247
みなさんありがとうございます!
もう一回問題集を、やり直します。
失礼致します。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:54 ID:0WQv/67c
すいません 車の名前をしりたいのですが…
トヨタ車なんですが、ちょっと レトロっぽい感じで4ドアで前後ろのドアが観音開きなのかスライドするのかわかんないですが取っ手がそんなカンジでついてる
車をみたのですが なんていう車ですか?今まで 2回ほどみかけました。前にTOYOTAって昔っぽいカンジで書かれてる車です。トヨタ車のマークがついてないです。
どなたか教えてください
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:57 ID:3hQ65vYA
>>249
オリジン
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:59 ID:Mq8ZbbMD
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:01 ID:Mq8ZbbMD
漢字エンブレムならこっち
http://www.atelier-h.com/suzuki_auto/
2531:01/12/17 01:01 ID:YI1IRtuU
233>
おっ、バイカーですね。よろしくお願いします。
バイクも実は初心者なんです。
YZFって他しかR-1ですよね?
あれは一度だけ乗ったことありますがまたいだ瞬間から
戦闘体制ってかんじだったよ。
爬虫類みたいなカウルがきになったけど猛スピードで峠を
かっとんでいく女性R-1乗りは激しく萌えた。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:02 ID:IUwnxr84
♪ただ今の後は〜、ガラガラクチュ、ガラガラ〜♪ってなCMソングの、うがい薬の名前なんでした?
たしか、カバかなんかが出てきて・・・トヨタのマークは付いてないです。
255セル塩:01/12/17 01:03 ID:4gzZuNfE
いそ陣
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:05 ID:Mq8ZbbMD
>>254
磯陣と思われ
2571:01/12/17 01:08 ID:YI1IRtuU
も一つ質問。
三岡自動車(このまえ知った)ってみなさん的にはどうなの?
あの小さい50ccのほうじゃなくて(あれも充分理解出来ないが)
普通自動車を旧アメ車みたいにしたりするやつ。
外観ちゃちくてまったく理解できないうえに三岡的カスタムが
町を走ってるのみたことない。どうやって会社が存続するんだ。
2581:01/12/17 01:09 ID:YI1IRtuU
ごめん、眠いから意味不明なぶんしょうになってしまった。
ようするに光岡ってどうよ?ってこと。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:09 ID:Mq8ZbbMD
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/200002/22-1.html
いそじんってお菓子屋さんが作ってたの!?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:09 ID:+AG32L10
マーチをジャガーMK−Uみたいにしたのならたまに見る。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:11 ID:iO3oUI4N
まじ質問っす。
ATでエンジンブレーキ掛ける時って、惰性で走ってるところからいきなりローギアに入れちゃっていいの?
クラッチ無いのが怖くて出来ないっす(−−;
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:13 ID:N16NlA0t
ヤフオクで中古車を買う時はどんなことに注意したらよいのですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:15 ID:3hQ65vYA
>>261
それでヨシ

シフトしてから少し時間がかかるので
その間にMTのようにアクセル煽って回転合わせてもヨシ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:15 ID:Mq8ZbbMD
>>258
おれのイメージ・・・
「どーしてもパクリっぽい」

トーキョーモーターショーで
「大蛇スゲー!!!!!!!」
になった。
安くて・メンテしやすい日本車ベースで趣味にはしった内外装・・・格好いいけど
本家に並ばれると悲しくなる・・・そんなイメージ
でもな、「カタログ請求」してみそ!>1

めっちゃスゴイの届くから(藁藁藁
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:15 ID:3iq/qaO3
>>261
4→3、3→2はよくするけど、4→1はまずいんじゃないかな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:17 ID:R5buRDj8
>>262
んなところでクルマ買うな
267262:01/12/17 01:19 ID:koge1Aug
>>266
やはりリスクが高いですよね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:19 ID:Mq8ZbbMD
>>262
どっちかって言うと、こっち↓でしたほうが良い質問だす。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008061661/

当然、評価はぜったいに見る。こまめにやり取りして状況を把握する。
でもでも
はっきり言って実車見れない環境ならやめた方がいい。(わし的に
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:19 ID:3hQ65vYA
>>265
車種にもよる。
おいらの家の車は30キロ以下じゃないと
セレクター1に入れても1速に入らない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:21 ID:us5zyXTl
セレクターを4→1にシフトしても速度がそれなりに落ちて
なければギヤの方はは落ちませんよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:22 ID:IUwnxr84
>>265
確かにまずいような・・・。
ちょっと前の車なら、レブリミットまでブォーン、タイヤロックしてキキ−ッ。
最近のATは、イキナリ1まで落しても、エンジン回転落ちるまで、シフトダウンしない物も有りますけど。
どっちにしても、一気に1まではね〜。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:23 ID:IUwnxr84
イヤーッ!!カブリまくり!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:28 ID:iO3oUI4N
うわ。。いっぱいレスがついた。ありがとうございます

さっきよりもっと恥ずかしい質問になりますが、ATで安全なエンジンブレーキの掛け方ってのはどう言うものなんでしょうか?
50キロぐらいから落とす、って状況でお願いします。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:30 ID:Mq8ZbbMD
ODオフ
D→3or2
ってとこかい?
>>273
急な下り坂とかでなければ、
O/Dオフ、あるいは3速のある奴なら3速くらいでいいと思う。
2速以下では効かせすぎな気がする。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:32 ID:IUwnxr84
>>274
妥当ですな。
277262:01/12/17 01:32 ID:koge1Aug
>>268
スイマセン。あるのを知りませんでした。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:35 ID:3hQ65vYA
>>273
まず自分の車を述べよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:41 ID:iO3oUI4N
>>278
ホンダのフィットです。


O/Dってなんだろう。。調べるか。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:42 ID:0WQv/67c
249です
250さん 251さん 252さん どうもありがとう。
そうです そのオリジン…
かわいいですね…
でも 700万かぁ〜たかいよ とても買えない…
これって限定販売とかじゃないですよね…中古をねらうしかないかなぁ…
どんな人がのってるのかなぁ…2回見た事あるけど 駐車場でオーナー不在…
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:44 ID:3iq/qaO3
>>279
フィットだったらDの下にあるSに入れればいいと思う。CVTだからあまり心配することは
ないと思うけど。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:48 ID:VX2jwzxo
クロカンってなんですか?
クロスカントリー
>>280
オリジンって回顧主義のオヤジが乗るもんだと思ってたけど
そういう人もいるんだね・・・
あと限定販売だったからもう売ってないハズ
というか一般販売する前に予約で売れ切れだったらしい(ディーラーで聞いた)

>>279
あ、わかるな・・
漏れもフィット試乗しに行ってあれ?と思ったから
285283:01/12/17 01:54 ID:Mq8ZbbMD
>>282
クロスカントリー
 陸上競技やスキー等様々なスポーツでも使われる言葉だが、4WDの世界においては、
フラットダートのスピードレースではなく、自然の起伏に飛んだ地形の中をいかにスタック
せず走行するかという競技。
一般に前者をタイムトライアル。
後者をクロスカントリートライアルなどと言う。

そんなアナタにプレゼント(w
http://www.google.com/
286283:01/12/17 01:56 ID:Mq8ZbbMD
で、そんな車がクロカン車とか言われとったけど・・・
なんかみんなSUVっぽいしRVっぽいしどーでもいいかんじ(わし的
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:58 ID:iO3oUI4N
4速固定か。なるほど。
取り合えずフィットの場合はアクセル離してSモードにギアチェンジでOK。
他のオートマでO/Dが掛かってたら、それをオフにして3(または2)に落とせば良いんですね。
ありがとうございました。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:05 ID:Ct4dfbMw
スポーツカーはよく強化クラッチが入ってますけど
クラッチを強化するという事の意味がイマイチ分りません・・・
強化すると何がどうなるんですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:07 ID:IUwnxr84
パワーを上げると、ノーマルじゃ滑り出すのよ。
で、押さえつける力が強かったり、滑りにくい素材に変えたりするのです。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:08 ID:xT8xsAX3
左足が強化される・・・
291288:01/12/17 02:11 ID:Ct4dfbMw
>>289
なるほど〜長年の疑問が氷解しました
非常に分りやすい答えありがとうございました♪
292ジツはこのスレの159:01/12/17 02:15 ID:Mq8ZbbMD
>>288
>>159で書いたけどクラッチ板は、簡単に言っちゃうと摩擦で駆動力伝えてるようなもん
(完全に繋がっちゃえばそうでもないが)
だから、半クラ多用するとスベルようになるのね。(←パワーに負けて滑ってしまい駆動力を伝えきれない)
スポーツカーは、もともとパワーあるからクラッチに要求される能力も違うのね。

いわゆる「ちゅーにんぐかー」は純正馬力でOKな容量のクラッチでは、せっかくの力を伝えられない
から換装します。
あと、レスポンスアップね(わし的
(使いづらくなるけど)
293288:01/12/17 02:18 ID:Ct4dfbMw
重ねてありがとです
勉強になります(^^;
294ジツはこのスレの159:01/12/17 02:21 ID:Mq8ZbbMD
さらに、そんだけの力を押さえつけるためにクラッチカバーもつおいのです。
だから、それを引き離す力=クラッチ踏力もつおいのです。

強化クラッチつけてると、本人も強化されるのです。(ぽるしぇとかもオモー)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:33 ID:6jLLNdLe
便乗?で質問お願いします。
クラッチ強化する場合、マスターシリンダーも容量アップすべきでしょうか?
また、どんな効果が期待できますか。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:41 ID:VX2jwzxo
カーセックスやる時どこに車とめてますか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:45 ID:BWYxiQfM
>>296
したくなったらその場で
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:46 ID:VX2jwzxo
>>297
人に見られちゃうじゃない。人目につかないところがいいんだけどお勧め無いかな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:52 ID:KvJW/eLH
何処にすんでるの?
300苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/17 02:52 ID:6wcGNmK1
あんまパワーあげた場合は強化クラッチ入れると他の駆動系の負担がバカにならないので、
あくまでパワーアップはトータルでした方が良いらしいぞ。
あと、ABCペダルのそれぞれの踏力がバラバラだと操作しにくいので、
出来るだけ揃えた方が良いみたい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:00 ID:stjvJC2C
>>299
北区
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:10 ID:KvJW/eLH
>>301
荒川の土手
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:15 ID:stjvJC2C
>>302
いっぱい人がいるよお。
埼玉だったらどこかな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:18 ID:ZKVYzLln
車のってるとたのしいですか?
305295:01/12/17 03:18 ID:6jLLNdLe
>>300さん
ありがとうございます。(勝手に295に対するレスと判断してます)
やはり、マスターシリンダーも強化すべきなんですね。
実はS14前期のしょぼいマスターシリンダー(クラッチ)が油(フルード)吹いて
死にそうになりました。交換した方がよさそうですね。
バランスも考慮してチョイスしようと思います。
306 :01/12/17 03:22 ID:stjvJC2C
>>304
女の方が楽しいんじゃない?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:29 ID:KvJW/eLH
>>303
秩父
308苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/17 03:29 ID:JW6dDvkW
>>306
美味い飲み物と美味い食い物を比較するようなもの。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 04:03 ID:K7rI0Hj6
284さん 懐古主義のオヤジですかぁ…私は下品なオヤジみたいなタイプです…(ハハハ)
でも お腹がでてて 不潔っぽい人にはこの車のってほしくないな…(勝手な事言ってますが…)
私は ビュート(光岡)とか とてもかわいいと思います。これも高くて乗れません…
購入を本気に考えたこともあったのですが 知人に同じ値段でマーク2の安いののれるよ と言われてやめてしまいました。

予約で売りきれかぁ…ああいう車が似合うようなオバサマになりたいものです。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 04:08 ID:QnSbC+pC
>303
埼玉じゃないが北区とか足立区周辺だと暗く車も通らないようなところ
結構あるような・・・?
マイナーな地名で悪いけど江北橋あたりとか、怪しげな上下運動する車をたまに見かける。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 06:42 ID:KXA5DRj5
ハコスカってどういう意味ですか?
60年代にヨコスカで流行ったふぁしょん
313プチ走り屋@箱型スカイライン?:01/12/17 07:07 ID:VgRtJ03T
>>311
初代GT-Rの頃のスカイラインのこと
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 07:23 ID:UOm3wWG9
ベンツのクラスが分かりません・・・教えて下さい

A・ワゴン?ですよね
C・BMWの3シリーズですか?

後は不明・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 08:54 ID:HrrdDKXq
お正月に千葉から金沢(旦那様の実家)まで下道で行きたいんですが
お勧めのコースはありますか?あと何時間くらいかかると思いますか?
場違いな質問して御免なさい。ちなみに車はデリカかです。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 09:05 ID:is6iZEWO
おはよーございまーす!
>>311
昭和43年発売、C10系スカイライン。
ちなみに、GT-Rは44年発売、PGC10ね。
しかし、当時からATが有ったのは、知りますまい。
317a:01/12/17 09:50 ID:BLqqeCO1
ソケットレンチとプラグレンチの違いは?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 09:55 ID:1T++dRLA
ソケットレンチ
ラチェットハンドルにコマを取り替える事でいろいろなサイズに対応出来る
工具。
プラグレンチ
スパークプラグの取り付け・取り外しに使う工具。
319318:01/12/17 09:58 ID:1T++dRLA
>>318
いろいろなサイズのボルト
ね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:35 ID:lA6hs6xl
>>314
ヨーロッパ車は、ボディサイズにより
幾つかのクラスみたいなものがあるんだよ。
呼び名が、Aセグメント〜Dセグメント?だったと思う。
(Aセグメントが一番小さい。このAとかDとか言うのは、
カーフェリーの運賃体系によるもの)

で、ここからは俺の推測なんだけど、
ベンツAクラスというのは、
前述のAセグメントに該当し、
Cクラスというのは、Cセグメントに該当することが
そのクラス名の由来だと思うよ。
(ただし、SクラスやVクラスは、これとは違うと思う)
間違ってたらスマソ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:19 ID:/dj6mXmg
43にもあったんだけど、AMGのこと「あーまーげー」って言ったら、
彼氏に「恥ずかしい読み方ヤメレ」って言われちゃった。
「どーして?」って聞いても答えてくれなかったの。
なんで?恥ずかしいのかな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:29 ID:mCutLJfZ
これでもかってくらいがいしゅつだがマジレスすると、
M=エム
以上。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:38 ID:QC2NQ+W5
>>321
その時彼氏には「あ〜マン毛〜」って聞こえたのでは...
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:41 ID:/dj6mXmg
>>323
チョトワラタヨ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:42 ID:SK/3mkHE
板違いお許しを。
恥ずかしくて聞けないのですが
これってはみチンですか?

http://203.174.72.111/tub/sumo/image/ds97090719.jpg
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:44 ID:c2j52S/5
ドテです
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:48 ID:+n/6OLkb
>>325

相撲はハミチンは珍しくないです。

http://isweb6.infoseek.co.jp/novel/camon/pict/ai.jpg
328 :01/12/17 14:54 ID:taOmOaZF
あさひ銀行と安田信託銀行はいつ頃あぼ〜んされるんですか?
329 :01/12/17 14:55 ID:taOmOaZF
大和銀行も混ぜといてください
それと足利銀行も
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:39 ID:ZYCozjcC
スタッドレスタイヤを着ければチェーンは全く不要ですか?
チェーンの方が優れている点はありますか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:53 ID:LeS1I2zG
グランツーリスモを日本語に訳せ
>>331
イタリア語じゃなかったっけ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:08 ID:LeS1I2zG
>>331
解る人がいない?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:09 ID:0uMKzJjQ
すばらしい旅行。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:11 ID:ce238sIj
>>331
車とはあまり関係ないような記憶があるよ。
馬車か何か、、でも結局忘れた。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:11 ID:LeS1I2zG
>>334
ありがと
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:13 ID:hzaaBB9I
>>330
凍結路はチェーンの方が効く。
スタッドレスは圧雪路なら効くけど凍結路は・・・。
その代わりチェーンは、うるさい・耐久性が悪いなどの欠点が。
338名無し:01/12/17 19:20 ID:WIYZwsq5
>330
車にもよるけど、スタッドレスを履いてても予備のためにチェーンを持っていくのを勧める。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:49 ID:x5ZpjuWx
いまさらながらこの板によくでてくる
ヒールトゥとは?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:56 ID:l0kisTzu
グランツーリスモ略すとGTアポーーン
341BT:01/12/17 21:58 ID:6Sh+WvWb
>>339
アクセルを右足のカカト(ヒール)で操作しつつ
ブレーキを右足のつま先(トゥ)で同時操作する技術。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:58 ID:FpnJ6hjb
右足でブレーキ

左足でクラッチを切る

左手でシフトダウン
右足のつま先はブレーキのまま
右足のカカトでアクセルを煽る

クラッチを繋げる

ブレーキをはなす

(゚д゚)ウマー
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:06 ID:mCutLJfZ
実際、ヒール&トゥは慣れてくると、
1.ブレーキ、クラッチ切る、シフトダウン
2.アクセル煽る
3.クラッチつなぐ
って感じになるね。同じ番号はほぼ同時。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:09 ID:X4JtYI+w
っつか、Nで繋がなくて良いなんて、車板来てから知ったよ。
345339:01/12/17 22:12 ID:f+vQbk31
なんとなくわかりました
ありがとうございます
346名無しさん:01/12/17 22:13 ID:jpyHauiN
安い広い使えるSUV、なんかある?
347WRXワゴン:01/12/17 22:16 ID:JgM3mcHz
>>344
うむ。わしもじゃ。
でも、体にダブルクラッチがしみついてて、ダブルを踏まないヒール&トゥ
ってできないや。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:18 ID:mCutLJfZ
>>344
普通の車は一速以外は入ると思うが・・・
(ナニノッテルンダロ・・・コノヒト・・・)
349WRXワゴン:01/12/17 22:23 ID:JgM3mcHz
>>348
一番わかりやすいのは、その1速を有効利用する時ですな。
50Km/H位まで急減速してきて1速に入れたい。そんな時に使う使わないで差が
でます。
350344:01/12/17 22:23 ID:X4JtYI+w
>>348
そーですか・・・
じゃあ、常時ダブクラのクセは直さねばいけませんかね・・・?
このスレ来て良かったかも
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:25 ID:e9vyBWv/
NVHの最後、ハーシュネスが何か知りません。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:25 ID:s950V4wY
>>348
つーか、3→2の時にはやや要りか。
無駄に速く走るためか。
それともポンコツに乗ってるか。
353kinky:01/12/17 22:27 ID:MLnnNDxX
段差等を乗り越えたときの突き上げではなかったデスか?<<ハーシュネス
違ってたら訂正ヨロシコ。
354WRXワゴン:01/12/17 22:27 ID:JgM3mcHz
>>350
街乗りだと、じわっと押し付けてゆっくりシフトダウンしてますけど、
めんどい時や、やや急ぐ時はダブルクラッチでつなぐと柔らかくていいです。
ここらは速度と気分で使い分けるとよさげ。
俺は車板に来て初めてダブルクラッチする意味を知った(w
それまで必要ないと思ってた。車によって、あるいは1速に入れる
ときには必要なのね。
議論系のスレで『今日はもう落ちます』などの発言の後にも
最低一回は再度レスするのは基本なんですか?
357344:01/12/17 22:33 ID:X4JtYI+w
多分、頭がこんがらがって出来ないかもしれません。>使い分け
よく2→1とかも使う場面もあるので・・・
あと、アップシフトの際にもダブルで繋がないと入らないような車なんで・・・(´Д`;)
ん〜〜〜
練習すれば何とかなりますか?
>>352
>無駄に速く走るためか。
ギアが簡単に入るなら、むしろダブクラ使わないほうが早いと思うのだよ。
359苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/17 22:37 ID:YMDpaa4l
もともと「耳ざわりな」と言う意味らしいです。>ハーシュネス
突き上げだけじゃなく段差通過時に不快音や振動が大きいときに使うらしい。
でも良く吸収するタイヤ&足回りを「ハーシュネスが優れている」と言ったりするみたい。
矛盾してねーか?
360kinky:01/12/17 22:40 ID:MLnnNDxX
>>359
またひとつお利口サンになりました。感謝デス。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:47 ID:FpnJ6hjb
ダブルクラッチを使ったヒール&トゥってどうやるんですか?

右足でブレーキ

左足でクラッチを切る

左手でニュートラル

クラッチつなげる

右足のつま先はブレーキのまま
右足のカカトでアクセルを煽る
クラッチ切る

シフトダウン

クラッチを繋げる

ブレーキをはなす

(゚д゚)ウマー

ですか?
362WRXワゴン:01/12/17 22:50 ID:JgM3mcHz
>>361
です。
気をつけるのは1にも2にもブレーキ。
アクセルをアオる時に緩んだら駄目。アクセルは軽いからブレーキ95%、
アクセル5%の雰囲気ね。
今更だけど、誰もGT−RのRの意味を答えていないので・・・。
GT−RのRはレーシングで、GT−Sはスポーツ。
この流れから言うと、シルビアのスペックSとRも同じ意見と思われる。
基本的にR>Sの流れが多い。
>>361
Nでクラッチ繋ぐとエンジン側とトランスミッション側の回転数が同期する。
そこで煽って、ドラシャ側との回転数を合わせて、改めてシフトダウンする。

いくら正確に回転合わせても、クラッチ切ったままだと"仲介役"のトランスミッションが回転あってないから
2→1みたいなときははじかれる。
って思ってたけど・・・・

なんか無意味っぽい
365412:01/12/17 22:58 ID:JmtElvpa
もともとヒールアンドトゥは速く走るためにスピードをあまり殺さず
回転をうまく合わせてシフトダウンをするテクニックなんだ。
シフトダウン後すぐにアクセルを踏み込むのでエンジンがもたついて
加速にラグを出さないようにするんだ。
エンジン性能もいいうえにクロスレシオの今の車だとそんな必要ないかも。
ブレーキよりもミッションのギア比等の問題を重視したテクニックだよ。
ダブルを踏むような状況ではまったく使わないテクです。
366如月ミツル:01/12/17 23:01 ID:9LmCucd0
タイヤのはまっていないホイールが家にあるのですが、
タイヤ館やオートバックスではホイールの持ち込みは可能ですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:03 ID:vUI0TY81
>>366
大丈夫だよ。
もちろん交換(つーか取り付け)の工賃取られるけど。
368如月ミツル:01/12/17 23:04 ID:9LmCucd0
>>367
ありがとやんした!!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:07 ID:Z+kTATwe
男の人にとってチェイサーはどんな位置付けですか?
高級なイメージ?それともオジンなイメージ??教えてください。
>>360
やるまニスト?
>>365
ブレーキよりもミッションのギア比等の問題を重視したテクニックだよ。
間違い。エンブレを忘れてる。20点減点。

>シフトダウン後すぐにアクセルを踏み込むのでエンジンがもたついて
間違い。高い回転数を維持できるのでが正解。20点減点。

>ダブルを踏むような状況ではまったく使わないテクです。
ブレーキ踏みながら一速にシフトダウンするのに必要だって言ってるだろうが。
10点減点

50点。
372371:01/12/17 23:13 ID:mCutLJfZ
>を忘れてる、10点減点だ(藁
373WRXワゴン:01/12/17 23:16 ID:JgM3mcHz
>>362
ミニサーキットに多い15Rとか10Rを走ってみるとわかるよ。
ダブルクラッチを踏まないと1速を使えない。速い、速くない以前に1速が使
えないんだ。1速に関してはできるかできないかの判断だからわかりやすい。

3から2はシンクロが強い車だと入るかもしんない。入りさえすればダブルクラ
ッチはいらない。ここは使いわけれればいいけど、そんなに器用じゃないから
ダブルクラッチをクセにしてる。
ダブルクラッチを踏む事でシフトにかかる時間はほんの少し延びるけど、これ
は損にならない。エンブレは姿勢の維持には役に立つけど減速には期待できな
いんだ。クラッチをつなぐ時のシフトロックは怖いけどね。
374WRXワゴン:01/12/17 23:17 ID:JgM3mcHz
>>373
>>362は自爆
>>365
375412:01/12/17 23:18 ID:JmtElvpa
>371
馬鹿ですか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:21 ID:mCutLJfZ
>>375
はいはい、気にさわったのね。ムキになって怒るなよ(藁
377ニッサン製:01/12/17 23:22 ID:7Rl31hwX
これは、新しいマシンですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7379376
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:22 ID:PeuSYwMK
ところで、アパート住んでて車庫証明とるときって、やっぱ管理人さんの承諾っているよねぇ?
なんとか承諾なしに、車庫証明ってとれないんですかねぇ??
今は駐車場たくさん空いてるから勝手に使わせてもらってて、駐車場代払ってないもんで・・
いいから駐車場くらい借りろ。
金が無いなら車売れ。
380WRXワゴン:01/12/17 23:31 ID:JgM3mcHz
>>369
あくまでも個人的な意見だけど、ミニバン世代は嫌がるんじゃないかな?
妙にマッチしていてオジン臭い気がする。
40台後半以上か逆に若い人が乗るにはわるくないと思う。ただ若い女性だと
「おとーさんの車を借りてきたのかな?」ってイメージがある。

余談だけど、ちょっと昔のチェイサーとは、葬式やゴルフの接待から族の集
会まで汎用的に使えたマルチ年代カーでしたな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:32 ID:8/eOpnIF
ターボ付いてても排気量は増えないの?
>380
「オジン臭い」という所がオジン臭い。
>>381
同じ肺活量で濃い空気を吸ってる、と理解しよう。
384プチ走り屋@ターボ車乗り:01/12/17 23:44 ID:9kn384fZ
>>381
エンジンから排出されるガスの量は増えるけど、
いわゆる排気量は増えない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:45 ID:Pspjm4Hq
MR-SのSMTはどうやって坂道発進するのですか?
教えてください。
386苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/17 23:47 ID:YMDpaa4l
排気量は体積であって分子量じゃないからね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:47 ID:mCutLJfZ
>>381
法律面の扱いでは増えません。

排気量で増えるもの、それはトルクだよ。NA車じゃおよそ
排気量×0.01kg・m位のトルクしか出てないが、ターボ車では
およそ排気量×(1+ブースト圧)×0.01kg・mのトルクを出す
ことができる。

過給域では、シリンダーに圧力で多量の混合気を入れてるから
排気量が上がったことと同じになるが、タービン回らないと
排気量そのままの低効率NA。
388苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/17 23:48 ID:YMDpaa4l
>>385
サイドかH&Tか左足ブレーキってところなんじゃないかな?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:49 ID:F+8ASXTQ
ティプトロって普通のオートマと何がちがうんですか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:50 ID:Pspjm4Hq
あるがとう
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 23:52 ID:C4R5crpU
今日12ヶ月点検受けてきたんですが、ロッカーカバーからオイル漏れしてるらしいのです。
ロッカーカバーとは何ですか?
392381:01/12/17 23:55 ID:8/eOpnIF
ターボの質問した381です。
みなさん親切にありがとうございました
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:03 ID:+KiV2lgR
納車時に来たディーラーの人ってどうやって帰るの?
歩き?
394苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 00:05 ID:MycZnXTA
>>393
オレんときはバスに乗って帰ってったよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:07 ID:NipPhvJm
>>393
おれんときは後ろから店のGT-Rが大人気ない音を出していたよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:08 ID:a6uJ9tRF
あ、あの…
もうすぐ大地震が起きるって、ホントですか…?
いや、マジで… 恐いんです
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:09 ID:5Bt7t+PZ
>>393
2人できて、もうひとりの車で帰ってった。
398393:01/12/18 00:11 ID:+KiV2lgR
>>394-395
ほほーう…
いろいろなんですかね?
ウチの場合、もうすぐ納車なんですけど、やっぱ店の車付きでくるのかな?
車以外の交通手段ないし…
(駅までは徒歩20分以上)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:11 ID:QW4GOCz8
>391
もしかしてロッカーアームのカバーかな?
だったらエンジンの上部にあるカバーのことだよ。
知ってるならすまんが、
エンジンの上部には給排気バルブを制御するオムスビ型の凹凸のついた棒(カムね)があって、それがエンジンの回転と連動して回ってる。
このオムスビ1つ1つが各バルブのリフト量を示している。
そして、ロッカーアームは、カムのオムスビとバルブの端に渡されたシーソーのようなもので、オムスビの凹凸をバルブへ伝えてリフトさせるのだ。
致命的な故障ではないが、放置してると漏れたオイルが燃えるかもね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:11 ID:NipPhvJm
>>396
東海地方の人は忘れずに地震保険に加入しましょう。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:12 ID:es74pYfU
>>393
おれはディーラーまで送っていったよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:13 ID:a6uJ9tRF
>>400
違います!とうきょうです
自信雲が発生したようです
403苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 00:13 ID:MycZnXTA
>>399
ちょいと重箱の隅突つくけど、カムって断面から「タマゴ」って呼ばない?
404風゜呂‡:01/12/18 00:14 ID:O8ZdKAW/
もし東京で地震が起こったら
>>402は神
>>402
白い虹が出てないから大丈夫。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/18 00:19 ID:ch7moxm7
 ダイハツだったかな2ストのディーゼルエンジンがあるが、
仕組みがよく分からない。
バルブ無しで高圧縮できるのだろうか?
408苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 00:22 ID:MycZnXTA
>>407
まあ高圧縮なだけだったら、燃焼室を小さくすれば良いだけだから、
バルブが干渉しない分だけやりやすい・・・か?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:23 ID:QW4GOCz8
>407
大型ディーゼルには2st多いよ。
要は圧縮比を上げればいいだけなんで問題ない。
>403
そうか、業界では卵と言うのか。こっちが教えられましたね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:24 ID:cFn1hZzl
俺も見た>>406とは違うけど、「おい空見てみろよ」みたいなタイトルで
飛行機雲みたいなのが2本見えるってやつ・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:28 ID:yLVrwLTy
>>407
2ストは混合気(掃気)と排気が混ざり自己点火しやすいので
むしろ普通のディーゼルよりも圧縮低くてもいいのかもしれない。
ちなみにガソリン2ストは圧縮比8くらいだよ。

問題なのはそこからどんな排ガスが出るか・・・
後ろは走りたくないな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:35 ID:TF5y2hFQ
ティプトロってなんですか?
何故地下で起こる現象の前触れが空の雲に現れるのか、
その原理がわからん。
つうか、地震雲なんてものは存在しないジャン。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:45 ID:Xqy+XjpJ
ミニバン専用タイヤとかスポーツタイヤとか何がちがうの?
溝が無いみたいなタイヤをスポーツタイヤって言うの?
415苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 00:46 ID:MycZnXTA
地震起こるときか起こってるときか知らんけど、
大気中のイオンバランスが崩れるらしい。
雲と関係あるとしたらその辺か?
416風゜呂‡:01/12/18 00:47 ID:O8ZdKAW/
>>414
タイヤのトレッド面の荷重分布の考え方が違う。
あと、減りとか。
そんな観じ。
417苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 00:51 ID:MycZnXTA
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:56 ID:Xt2m4VBF
>380
369です、ありがとーーーーチュッチュ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:59 ID:yW2wAPre
パンクしたらどうすればいいの?
420風゜呂‡:01/12/18 01:00 ID:O8ZdKAW/
>>419
路肩で停まり、途方に暮れて見る。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:14 ID:34+DHE4O
もうすぐ生まれて初めて買った新車が納車されます(w。
慣らし運転って、どうするのがいいですか?
「中速域で長距離走ること」で間違ってますか?
恥ずかしいのでこっそり教えてください。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:20 ID:Xqy+XjpJ
>>416,>>417
414です
ありがとね
424WRXワゴン:01/12/18 01:26 ID:yBLDOLFn
>>422
精度が高く、既にライン上でぶん回されてる現代の車に慣らし運転は不要です。
ちゅーても大事なマイカー。気分的にも念のためにも人間さまのためにもやって
損はありません。

慣らしは不要ってぇ位ですからテキトーでいいんです。フルアクセル封印とか
5000回転以下で走るとか、そんな感じで1000キロ位走ればいいんじゃないかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:31 ID:qHjUk8Fz
俺はWRXワゴン氏とは逆で、いろんな部品を組み合わせた機械の集合体で、
精度が高いといっても所詮量産品だと思っているからいわゆる「慣らし運転」推奨派だけどね。
まあなにより、機械の慣らし以上にドライバーが慣熟する意味合いの方が大きいと思われ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:36 ID:Xqy+XjpJ
414です。
ステージアのターボ(ワゴン?)とか、インプレッサやレガシーのような
ハイパワーワゴンの場合どんなタイヤがよいですか?
おすすめタイヤはありますか?
慣らしの究極やるとNAで10馬力は変わる
究極なので暇人じゃないと無理。でも確実に普通の慣らしより
馬力アップ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:41 ID:j0DX5uWQ
>>424
ありがとさん。
確かに、車のための慣らし運転というより、
自分の(納得の)ための慣らし運転という感じです。
マターリ運転します。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:43 ID:KQpD/mB3
>>427
ネタ?ホントにできるの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:47 ID:rDmy63aP
高速道路で稀に1つのサービスエリアを上下線で兼ねている所がありますが、そこで引き返して
適当な出口で降りた場合、料金はどうなるんでしょうか?
>>429
ほんと
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:50 ID:Ewi4W4g+
>>399
数日前から臭かったんですが、煙が出ました。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:55 ID:KQpD/mB3
>>429
ど、ど、どーやんのサ!
教えてけれ。
434プチ走り屋@この前使ったところはそうだった:01/12/18 02:01 ID:6dYxuS+b
>>430
一般的には駐車場は別々になっていて行き来出来ないようになってると思われ。
>>433
企業秘密
436427じゃないけど:01/12/18 06:41 ID:yLVrwLTy
>>433
シリンダーやバルブの摺動面につくオイルを濃い目にするために、ガソリンに
2ストオイルを混ぜてみてはいかがかな?(2ストで指定されてるより少なく)
2ストオイルはガソリンとともに萌えることを前提につくられてるから、弊害は
あまり長期にわたって使い続けるとカーボンが付くくらいで、規定量以下なら
問題はないだろうと思うが、やってみるならあくまで自己責任でよろしく。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 07:07 ID:QW4GOCz8
>412
ティプトロ
私の記憶が正しければ、セミオートマないしはマニュアルモード付きスポーツオートマのことだと思われ。
たしかポルシェでの呼び名。間違ってたらすまん。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 07:10 ID:FE9OJQBb
>>436
4ストエンジン内にオイル類を侵入させることは厳禁。
なんのためのオイルリングなの?
439436:01/12/18 08:05 ID:yLVrwLTy
>>438
それは液体のオイルがシリンダーに侵入するから問題なのだと思うが、
上記の方法はガソリンの気化とともに「希薄な霧」状の、燃えることを前提とした
2ストオイルで潤滑することを言っている。絶対大丈夫とは言わないが、これに
よってどのようなトラブルが起きうるのかを教えていただきたい。
440412:01/12/18 09:58 ID:MuDJjRSF
>>422
新車の慣らしは必要だよ
エンジンにおいては金属の熱膨張率に影響が出てくる
ボディや足回りにしてもやはり新品のうちは馴染ませたほうがいい
エンジンにおいて熱ひずみ率の少ない金属にするには急激な加熱、冷却はダメだね
新車の慣らしはまずアイドリングをすること 100kmまではせめて5〜10分くらいはほしい
エンジンをかけた最初ってオイルも冷たく役目を100%果たさないから空ぶかしは厳禁
あとは3000rpm以下で普通に走ればいい 急がつく運転を避けること
エンジンを切るときも1〜3分はアフターアイドリングしたほうがいい
走行500kmまでは気を使って運転する 500kmを過ぎるころにはエンジンも軽く感じるはず
500〜800kmで1回目のオイル交換 フィルターも必ず交換(純正品使用)すること
500kmを越すあたりからエンジンがぬくもっていればエンジン回転を上げてみる
車速がないのに上のギアで回転を上げるとノッキング状態になるのでトルクを乗せ
エンジンの回転がミッションデフタイヤと伝わって走ってるよう意識してアクセルを踏む
1000kmを越すころにはほとんど普通に走っていい があまり無茶はしないこと
充分エンジンが温もっていたら段階をおって上の回転まで引っ張ってみる
この付近で回さないエンジンは逆に少しタルくなる 基地外じみて回すのはダメ
1500kmで2回目のオイル交換 やはりエレメントも純正品と交換だよ
できれば1回目からいいオイルを使おう カストロールRSクラス以上を薦める
1000kmを越すと更にエンジンが軽くなって力が出てくるように感じるはず
1000〜1500kmで慣らしは完了
うまく慣らしをしたエンジンは5000〜10000kmは最高に調子いい
10000〜40000kmは乗るのが楽しいくらい調子良く走るよ
逆に慣らしをしない場合は8000kmを頭にパワーは下っていくよ
最近の車は必要ないという人が多いけどせっかくの新車なんだからやったほうがいいよ
>逆に慣らしをしない場合は8000kmを頭にパワーは下っていくよ

????
442WRXワゴン@RE01:01/12/18 10:22 ID:yUl7QXyp
>>426
>ステージアのターボ(ワゴン?)とか、インプレッサやレガシーのような
>ハイパワーワゴンの場合どんなタイヤがよいですか?
メリットデメリットがありますから使い方ですね。
ネオバやRE01などのスポーツタイヤはパターンが荒く、ロードノイズが耳障りに
感じるかもしれません。溶けてから効き、効力を発揮するタイヤですから溶けな
いレベルで走る場合、グリップが優れているかはナンとも言えません。それと
持たないです。

お勧めは性能と騒音と燃費と経済性がマッチした中間やや上のクラスが良いと思い
ます。銘柄は各社のページで見てくだされ。

あたしのRE01は3000キロで効きゴム走行だぁぁぁ。次はネオバにしよっと。
# 年3セットになっちまうぜ
443433:01/12/18 10:27 ID:bhhYRMH4
>>440=412
大変参考になりました。愛車なのでできる苦労はいとまないつもりでがむばります。
444WRXワゴン@エスクも乗ってる:01/12/18 10:39 ID:yUl7QXyp
>>443
消えちゃった過去ログ激論をたどると「慣らしなんていらない」って主張する
人も多いし、その意見の筋も通ってるよ。陸送の様子なんか見てもわかるけどね。

ただ、やって損な事はナンにもない。法廷速度を守ってやさしい運転をするだけ。
した方がいい意見が本当ならウマー。しなくていい意見が本当でもマズーって事
は無い。だったらやろー。って感じ。

ただ、(自分は)めんどいしフルパワー見てみたいしで、どーしても初日に回してしまう....反省...
# エスクードにいたっては納車の次の日に砂利場に埋まって掘ってたし.....
445苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 10:47 ID:S0ywsRkO
>>444
メーカや車種によっても変わってきそうだし、一言に慣らしといっても、
駆動系だけじゃないしね。
我慢できる人はやっとけって感じ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 10:56 ID:o8Z/05Z2
あるスレに
エンジンかける時キーをオンにして、チェックランプか何かが消えるまで待って、
さらに始動の際にアクセルを踏んでいたらだめ。
と書いてあったけど本当ですか?
44784:01/12/18 11:07 ID:MuDJjRSF
改造するために数百のエンジンをバラしたけど
慣らしをしたエンジンはコンディションいいのが多い
もちろん後のオイル等のメンテなども影響あるけどね
慣らしなんてしなくてもちゃんと走るしそこそこ調子もいい
だから慣らしなんていらないと言うのだろうね
しかし走る距離が延びるにつれ間違いなく差は出てくる
感覚の鈍い人はその差なんて気づかないのかもね
どうでもいい人には慣らしやメンテなんてことをしろとはいわない
448412:01/12/18 11:08 ID:MuDJjRSF
>447の84は412ね 訂正
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:15 ID:BDS3CiGt
レガシーの250Tという車について教えて下さい。
趣味の釣り(セカンドカー)用ですので、もちろん中古狙いなのですが、
2リッターNAエンジンと比べてトルクの出方はずいぶん違いますか?
また、ターボモデルと比べてなにかアドバンテージはありますでしょうか。
どなたかお教え下さい。
450苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 11:20 ID:S0ywsRkO
>>446
車種によるんじゃないかな?
そゆことするとスロットル開度センサの学習に失敗することがあるからだと思う。
ゲーム機のアナログコントローラのボタンなりレバーなりを押しっぱなしにして、
起動したときのことを想像してくれ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:28 ID:2kePBhXP
>>587
炒ってよし
452451:01/12/18 11:29 ID:2kePBhXP
誤爆です。すまん。
453産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/18 11:30 ID:FqEgrPpN
587にむけて、一つ課題が出来ましたね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:36 ID:u0MJCA3F
587ゲッターは覚悟しる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:48 ID:SJl4VfzY
どんなもんだい!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:11 ID:ve7VL6X/
>グランツーリスモを日本語に訳せ
長距離高速巡航快適車
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:23 ID:BGWrJTju
>>449
>250T
2.0gNAはあの車重のクルマにはちょっと役不足。
2.5gNAなら低回転域からトルクあるからマターリ乗れるよ。
ターボほどの加速感は無いけど回せばそれなりにパワー有るから高速の合流なんかでも結構余裕。
(3g乗ったことないので)レガシィではベストチョイスじゃないかと密かに思ってる。
458産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/18 12:46 ID:VsOsYgcB
「役不足。 」?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:05 ID:yLVrwLTy
ああ、457は役不足の遣い方が間違ってるねぇ。
正しい遣い方は「あの車に2.0gNAじゃ役不足。」
460苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 14:09 ID:S0ywsRkO
>>459
使い方はあってるけどなんか変。
>>460
気のせいだ。俺の脳みそが変なのは認めるが(藁
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:18 ID:u0MJCA3F
>459
2行目役不足は力不足に置換しる。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:29 ID:xsifagFO
>>460
使い方、間違ってるよ
典型的誤用だよ
「2.0gNAはあの車重のクルマにはちょっと役不足」は
「あのクルマは重量が軽いので、2.0gNAではパワーが余りすぎて危険」という
意味で言ってることになる

■[役不足]の大辞林第二版からの検索結果 
やくぶそく 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:30 ID:yLVrwLTy
なるほど、人間じゃない物に役不足だから変なのか。
ほんとに脳みそ変だ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:34 ID:ZeTnaGVD
>>464
わかってない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:38 ID:yLVrwLTy
>>463
そうでした。役者不足。
>>465
時間を見ろ。わかってないのはおまえもだ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:42 ID:ZeTnaGVD
>>466
なるほど誤解していた。その前のレスに対しての反応だったのだな。
しかし時間的には問題ないぞ。
出来れば無用な誤解をさけるため>>を使って欲しいもんだ。
468苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/18 14:52 ID:S0ywsRkO
まっ、誤解を生むような表現は極力控えるってことで。
(合ってたとしても)
469質問:01/12/18 14:57 ID:FSG0I+G0
オペルヴィータ(AT)にリモコンエンジンスタータをつける事は出来ますか?
また付けられるとしたら、その品物があるサイトをご存じないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:09 ID:u0MJCA3F
役不足を誤用するときは普通
”力不足”といいたくて”役不足”と逝ってしまうんだよ。

私としては非常に役不足でありますが一所懸命つとめさせていただきます。
>グタンツーリスモ
「Grand Tourismo」は「Grand Touring」のイタリア語の直訳。今日GTは自動車のあるクラスのことを指すが、元々ははるか昔の「自動車」のことを言う。
 グタンツーリスモ 訂正 グランツーリスモ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:31 ID:HKMn5HsD
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:52 ID:MdmdAYRY
どなたか教えてくだされ。
ブレーキの警告等が光ったのでエンジン見たら
ブレーキ液?オイル?が足りないみたいです。
継ぎ足しでいいのでしょうか?
カーショップで売ってるのでしょうか?
教えてくっだされ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:54 ID:hoT5eaOu
>>475
ホームセンターでも売ってるYO!
取敢えずは継ぎ足しでヨシ。
それでも減るようなら漏れてるカモしれないから要点検。
漏れてなかったらなんかのついでに交換しる!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 16:03 ID:/JNP4ple
>>475
パッドがなくなってる可能性もあり
478449:01/12/18 16:10 ID:uEAQ1Z8Y
250Tの質問をした者です。ありがとうございました。
図々しくもう一つだけ教えて下さい。
主な用途は渓流釣りでして、かなり分け入った奥深い渓谷
までクルマで乗り入れるのですが、行帰りは高速を乗り継いで
(ハイスピードで)目的地に行く、というパターンがほとんどです。
そう言う場合ランカスターという、まさに渓流釣りにぴったりな
ちょっと車高の高いモデルも気になるのですが、
ランカスターの高速の安定性などはどうでしょうか?

教えて君ですいません。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 16:40 ID:cvocZnsX
ブレーキの件ありがとでした。
475です。
パットの可能性も有りとは知りませなんだ。
480457:01/12/18 17:06 ID:uaKEMxca
>>458-468
おぉ!?
目を離した隙にえらい事になってるな。
× 漏れはこのスレには「役不足」だった、か(w

>>478
その用途、ランカスターならぴったりだと思うのよん。
ランカで高速には乗ったことはないけど、深夜の田舎の国道の流れ(ご想像にお任せするが)でも
無茶なハンドリングしなければ不安を感じることは特に無いです。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:27 ID:kt4BNPi2
クーラントについて教えてください。
赤と緑の違いは何?使い分けるポイントは?
482WRXワゴン:01/12/18 17:37 ID:yUl7QXyp
>>481
飲んじゃいけないから色をつけてるだけで、大した意味は無いそーです。
トヨタ純正は赤とか、メーカーで違うみたいですけど、日産車にいれたら具合が
悪いって事はありません。ただ、ナニがあるかわからないから混ぜない方が無難
だとは思います。
483質問:01/12/18 17:40 ID:kZBGc5do
直列とV型はどっちが優れたエンジンなんですか?
484WRXワゴン:01/12/18 17:47 ID:yUl7QXyp
>>483
優劣の判断は目的によります。
1500CC4気筒で横置きFFしかもローコスト、と、くればV型の採用は無いでしょう。
485BT:01/12/18 17:58 ID:t0WQthuh
>>482
消泡剤の効果が無くなり泡だらけになる事も多いです。
違う種類のLLCに交換する時は水道で内部を洗浄してから。
486名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/18 17:59 ID:O7jz8OYP
あと、緑と赤を混ぜると錆色になっちゃって、タンクを覗いたときに錆が出てるのか
どうかわからなくなるというのも…て今時の車、錆びないか…。
487教えて君:01/12/18 18:59 ID:0nhb+xr7
何故、RX-7、ロードスター、タイプR、S13等のオーナーはキモイのですか?
488産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/18 19:04 ID:7t2qdrCY
>>487
>RX-7、ロードスター、タイプR、S13等のオーナーはキモイのですか?

なぜS13だけ型式ですか
489走り屋バック 男のダッシュ貫通:01/12/18 19:21 ID:jHkIIgsl
フェアレディZ32にSR20は載せ変えられますか?
>>487
キモイ奴が買うから
>>489
金があれば出来る
>>487
>RX-7、ロードスター、タイプR、S13等のオーナーはキモイのですか?

なぜタイプRだけグレード名ですか
492WRXワゴン:01/12/18 21:07 ID:yBLDOLFn
>487
心のフィルターの問題です。
キモいドライバーが目的の車に乗っている時だけ意識が反応して喜ぶんですな。
# 普通のドライバーが乗ってた場合は風景に溶け込んで無反応です。

我輩も夏の浜辺ではおねーさんしか眼に入りません。実際は数倍の野郎とがき
とおばはんがいるんですがね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:09 ID:kPeItCWb
すいません・・・26歳人妻です。
FC乗ってました。
キモいんですか?
あのロータリーのフィーリングが好きで乗ってたんですけど・・・
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:12 ID:c4RMJsnB
>>493
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
495426:01/12/18 21:20 ID:Xqy+XjpJ
>>442のWRXワゴン@RE01さん
426です。
つまらない質問に回答してくれてありがとう。
どうせなら、RE01やネオバが良いと思いました。中間やや上のクラスでみると、
どれがいいの?って感じでよくわかりません。あと、ブリジストンは雨でも安心って聞きました。
今はRE01にしちゃおうと思っています。
496WRXワゴン@RE01:01/12/18 21:29 ID:yBLDOLFn
>>495
私はサーキットを3回程走ってますので3000キロでそろそろ終わりですが、
普通に走ってるなら1万キロは持つんじゃないかしらん?
パターンがおおらかですから、耳障りな騒音がします。スタッドレスタイヤ
を少し静かにした感じ。雨は普通で、困ったって事は無いです。
強烈にグリップする。と言うよりじっくりグリップするタイヤですな。

お勧めかどうかは微妙です。街乗りだと持ちの点からもったいない気もしま
すので、そこを納得できるなら良いと思います。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:32 ID:ULwWlsQB
固めの標準サスのついている車で235PSです
205/60R15タイヤがついています
17インチ扁平極太タイヤにするとカーブが軽快に
曲がれたりするのですか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:35 ID:YKWIC6y6
「全幅」ってなんて読むんですか?
499WRXワゴン:01/12/18 21:38 ID:yBLDOLFn
>>497
グリップは確実に増しますから、より速い速度で曲がれます。
結果的に横Gが増しますので、相対的にサスペンションが柔らかくなり、
シャシ剛性も相対的に弱くなります。

速く曲がれる様になってはいるのですが、すぐ馴れますから、感覚的には
前と同じ。ところがサスが(相対的に)柔らかくなった方は馴れませんから
継続して不満になります。全体的な印象としては期待と異なり車がもっさり
します。
>498
ゼンプク
501WRXワゴン:01/12/18 21:39 ID:yBLDOLFn
>>498
「ぜんぷく」ですな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:45 ID:ULwWlsQB
>>499さん
ありがとうございます
たまに用事が会って大垂水峠を走るのですが
パワーに対してタイヤが頼りない感じがするのです
ストラットタワーバーというものが買った時から付いていました
ノーマルで剛性がかなりしっかりした感じを受けるのですが
もっさり感は気になるのでしょうか(車には疎いのです)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:50 ID:ZWYYPmlL
>>502
タイヤも大事ですが、多少でもお金をかける気があるのであれば、
ショックアブソーバーを純正新品、あるいはスポーツタイプにすることで
大分もっさり感はなくなるとおもいますよ。
504498:01/12/18 21:53 ID:pfLb5lv1
>>500-501
ありがとう!
軒田は馬鹿ですか?スズキ自販
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:55 ID:Z3GBzebS
今日縁石でホイールカバー傷つけちゃいました
ディーラーで一枚だけ買い換えるってこと可能なんでしょうか?
もし可能ならいくらくらいするかご存知の方おりましたらご教授ください
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:56 ID:ULwWlsQB
>>503さん
まだ40000kmなのでサスは大丈夫そうです
とりあえずタイヤを太くしてみて、ショックは
その後検討してみます
ドキュ車にしたくないので可能な限り地味なホイールを
漁ってみます。ありがとうございました。
>>506
一枚でも売ってると思うし、そんな高いものではないと思うけど、
ヤフオクあたりで探すのも有りかと。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%DB%A5%A4%A1%BC%A5%EB%A5%AB%A5%D0%A1%BC&auccat=26322&alocale=0jp&acc=jp

>>507
そうですね。
普通足回りよりタイヤが先ですな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:07 ID:ULwWlsQB
>>508さん
ハイパワー車に買い換えて、急にいろんな事が気になってきたのです。
510508:01/12/18 22:13 ID:/WDTFj3t
>>509
昨今205/60R15なら割とエコノミーというか乗り心地重視のタイヤだと思うので、
ちょっとスポーツタイプのタイヤにすることでも大分違うと思いますよん。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:15 ID:Z3GBzebS
>>508
ご丁寧にありがとうございます
早速探してみます
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:18 ID:ULwWlsQB
>>510さん
いまレグノがついています
ポテンザというやつにすれば少し軽快になりそうです
騒音の増加が心配ですが・・
これから研究してみます。
あす強制参加の忘年会があるので寝ます。
鬱だ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:26 ID:eMp1bMYS
Tバールーフの開閉の仕組みについて教えてください
514BT:01/12/18 23:30 ID:t0WQthuh
>>513
ほとんどが着脱式で外したガラスはトランク行き…
内側は引っ掛けで外側がレバーでロック。それだけ。
ワゴンにハイグリップタイヤ必要なし。これ定説。
516地震だ〜:01/12/19 00:10 ID:A9aY0KFB
>>402は神ケテーイ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:29 ID:p6KLl6yJ
MTのシフト操作ですが、
1.アクセル離す(完全に離さずに緩めるだけでいいの?)
2.クラッチを切る
3.シフトチャンジ
4.クラッチつなげる
5.アクセル踏む(ハンクラ状態でアクセル踏みはじめる?)
でいいのでしょうか?
518ばー5:01/12/19 01:39 ID:IQhc0oC3
>>517
素早くできるのであればそれでいいと思う。
ゆっくりしか出来ない人だとギクシャクするので、4と5が僅かに
かぶるくらいにすればいいんじゃないかな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:40 ID:GgHDIuGl
1.アクセル離す(基本的に全閉)
5.アクセル踏む(ハンクラナッシング)
ハンクラは発進後退するときのみ
1.のアクセルは完全には離さず、ちょっと戻す位のほうがスムーズでは?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 08:31 ID:NqYxqgik
車検証はいつ、誰が発行してくれるのですか?
仕組みがわかりません 教えてください
522WRXワゴン:01/12/19 09:01 ID:oz6lWFCH
>>517
一人の時は、アクセルをわずかに緩めると同時にクラッチを踏みつけて、シフトを
上のギアに放り込み、手早くクラッチをつなげる。と言う一連の動作を心がけてます。
○アクセルは放すと言うより緩める感じ。
○2->3と言う風にニュートラルポジションを無視して一気にシフトアップします。
○クラッチは踏むと言うよりたたく感じ。シフトアップのタイミングとあわせます。
○バイクの加速音をイメージしてエンジン音が止まる時間を極力なくします。

嫁を乗せてる時はかなり気を使います。
○アクセルを放すと同時にクラッチを踏み。
○ニュートラルでひとやすみする感じでゆったりと押し付ける様にシフトアップ。
○回転を合わせ、発進と同じ感じで気を使ってクラッチをつなげます。

要するに使い分けですね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 09:07 ID:gkQSNOII
バイクのツーリングの意味について。
ツー(2)、リング(輪、タイヤ)って事で良いんでしょうか?
一人(二人じゃない)で走ってもツーリンツグですよね。
ドライブって言わないし。
>>523
touring:旅行する、って英単語の動詞だよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 09:30 ID:zWEBBES8
某スレから来ました。
純正から社外のホーンを交換する時の注意点を教えてください。
あと交換する時に絶縁が必要てどういう事ですか。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:22 ID:A9aY0KFB
>>525
じゃあ、お約束ということで必ず注意しておきたいところは、
「DQNな音を鳴らさない。」
527名無しさん:01/12/19 18:23 ID:M99jc09l
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:35 ID:f8LjjODt
>>526
そうそう。お約束って言うことで。

クラクション変えて 「パー」 とかならしてると
「ボクはバカでぇーす」 と宣伝しているようなもの。
ダイジョウブ、そんなに宣伝しなくてもみんなちゃんとわかってるから。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:08 ID:/LtFeR0Z
ブレーキがきぃきぃ言うので、鳴き止めスプレーを店頭で見たのですが、
使い方がいまいちわからなかったので、買いませんでした。
(少量つけろってゆうわりに缶がでかくて1680円だったし)

で、パッドの側面に、ディスクに垂れないくらい少量つけろ、と書いてありました。
パッドの側面に付けてどうして鳴きが止むのですか?
塗り方がよくわかりません…。

あと、パッドが減りすぎた時、「交換しろ」というキーキー音がするんですよね?
それは普通の鳴きよりヒドイ音なんですか?
普通の「鳴き」と似たような音ですか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:14 ID:Q4YdzNVM
>>529
キーキー音はブレーキパッドとローターの接触面ではなく、
主にパッドとキャリパー(ピストン)での接触面で起きる。
鳴き止めスプレーはこっち側につけるはず。

減ったときの音は「キーキー」というより
「ゴーーー」というような唸り音がする。
531526:01/12/19 19:46 ID:A9aY0KFB
>>525よ、スマン。このスレに誘導したのは実は自分だったんだ。
DQN丸出しな質問で聞くのも恥ずかしいだろうと思ってこのスレに誘導したんだが、
恥ずかしげもなく質問してるあたり大きなお世話のようだったな。

・・・信じてくれ、悪気はなかったんだ。つい出来心で早速煽ってしまったが、
悪気はないんだ!本当なんだ!信じてくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:56 ID:Gba09zBg
たとえば 同じエンジン 同じミッション(ギア比とかも)で
1200Kの車と 800Kの車では 燃費は違うのかな?
MGFと エリーゼとか ちょと疑問?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:07 ID:A9aY0KFB
>>532
cd値(空気抵抗)が同じなら速度一定での燃費の違いはタイヤの変形エネルギーの
差だけになるからあまり変わらない。

街乗りで同じ加減速をしたら、重い車は同じスピードまで引っ張るのに多くの
エネルギーが必要になり、それがブレーキでは多量の熱に変わるからぜんぜん違う。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:20 ID:Gba09zBg
>>533
よくわかりました。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:19 ID:G1XvAlI9
>>518-522
さん、参考になったっす。
536おたく:01/12/19 22:02 ID:7YxbKT5u

★タイヤメーカーの技術者の方にお伺いします。

@スリップアングルによるコーナリングフォースは走行速度に関係しますか?

Aスリップ率による制動力はその時点の速度に関係しますか?

知っている方、よろしくお願い致します。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:02 ID:Ro3goo2c
>>536
わかりませんんんんんんんんんんんんんんんんん
538525:01/12/20 09:20 ID:POy1bTiA
>>531
良いって事よ。気にすんな。ただ二度と現れないでね。

ホーンの付け方を知ってる人居ないのでしょうか。
539525:01/12/20 09:22 ID:POy1bTiA
結局自分で付けちゃいました。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 09:36 ID:qnQxUOlK
板違いだけど、
これうまく出来てるとおもいませんか?
恥ずかしくて聞けないので、、、

http://www.gazooo.jp/upboard/aikora/img20011217153039.jpg
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:22 ID:OhFye6Rq
社外品のヘッドライトのバルブと車幅灯の色を同じにしたいのですが
お勧めの組み合わせが有れば教えてください。今ちなみにキャズの
ギャラクシーホワイト(ヘッド)とギガルクス(車幅灯)です。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:31 ID:9aR3BfTu
昔はよく "TWINCAM" と書かれていたり、エンジンの宣伝文句に使われていましたが
最近はめっきり聞かなくなりました。
今は流行っていないのでしょうか。
それとも、もっといい技術が開発されたのでしょうか。
今、すっかり聞かなくなってしまった TWINCAM の車(中古)を買ったら、ダメですか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:38 ID:nH6d0DUC
>>542
ネタ?
そんな昔からの車を知っている人なら、今やTWINCAMが当たり前
になっている事ぐらい知っているでしょ。
シングルカムの方が少ないぐらいだから。
ネタ?
>>542
TWINCAMに関しては、昨今はよほど廉価グレード以外は大抵「TWINCAM」だからね。
わざわざ謳うメリットが無いのでしょう。
他のエンジン技術についても同様に他社に似たような技術がゴロゴロしてるから。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:05 ID:9aR3BfTu
>>543
>>544
いや、ネタじゃなくて・・・最近の車には書いていないので、TWINCAM は廃止されたのかと思った。
何で書いていないのかは不思議だけど、隠したい理由でもあるのかな。
いまはこっそりみんな TWINCAM なんですね。勉強になりました。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:22 ID:/axgV5vx
超扁平タイヤの、40とか30というのは、乗り心地など
どんなものでしょうか?
また、ライフは60あたりと比較してどうでしょうか?
547名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 13:23 ID:P/hBw4uu
書いてあるといえば、"DOHC 24VALVE TURBO"とかいう文字列、車体から
消えてしまいましたね。昔から何かしらの文字がいろいろかかれてたもんですが。
5-SpeedとかAUTOMATICとかTEMSとかABSとか…。
恥ずかしいから?

質問:最近(ここ一年位)の「世界初」って何か無いですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:26 ID:Orn05agM
>>545
わざわざ「カラーテレビ」って言わない様なもの。
昔は白黒テレビとカラーテレビがあったから「カラーテレビ」といえば
高価なもの、希少なものだったけど。
今はカラーテレビが当たり前だから。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:18 ID:GlkuHHs3
>>548
なるほど。テレビ=カラーのように、車=TWINCAM なんですね。
ありがとうございました。

>>547
そういえば、盗難警報のシールくらいですね。
青に白丸の 「無鉛」 のシールも今もはってましたっけ。
「冷房車」 も見かけませんね。
ついでに、グレードも書かないようになったほうがなんとなくいい気がします。GTR 以外は。
>>547
そういえば、いとこのお兄ちゃんのちょっとだけ古い車には
「なんとか TURBO 4VALVE」 と書かれていました。
今は24もあるんですね・・・。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:22 ID:DJKdWT0h
>>549
「無鉛」 に「冷房車」 !
懐かしー。
おまえいくつだ?(w
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:22 ID:DkUIKCNI
Type Rって他のとどう違うんでしょうか?ミッションっていう意味ですか?・・・たぶん違うような・・・

あとハンドブレーキをおろしてもランプが消えないんですがどうしたらいいんでしょうか?
ブレーキのききはほとんどわからないくらいかかってはいないんですが、それでも長時間走ってると熱をもたないか・・・って心配で。誰か直し方しりませんか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:23 ID:MA1gtm6U
でも車名はないと困るよね。
あれあないとどれがどれだかまるで区別が付かないもんね。
最近のミニバンなんか特に・・・。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:25 ID:DJKdWT0h
>>550
4VALVEというのは、1気筒4バルブのことで、
24というのは、1気筒4バルブが6気筒で4×6=24バルブの事。
あ、4VALVEって24の2が消えてたのかな?
>>550
24て言うのは12気筒エンジン。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:33 ID:ois4dKpL
前の車が下がってきて、止まっている私の車にぶつかりました。
フロントバンパーに傷がつきました。
それで、ちょっとの傷なので、修理すると言って、相手から修理代をもらって、直さず走ろうかと思います。
これって違法ですか?
>>547
>世界初
ここ数年ではプりウスのハイブリッドとか、GDIとか。
新しいのではエスティマのハイブリッドとか。

これから数年の世界初はZEVの類だろうね。(もうある?)

昨今、エコ技術が重要視されてるからか、エンジン出力を
上げるような技術はあまり大っぴらにアピールしてないね。
558超カメレス:01/12/20 14:34 ID:Wn7icuia
>>470-471
グランツーリスモ3の車解説欄のMR2の所が"役不足"に
ナテタヨ!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:37 ID:EAawS3ny
コッションあげ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:57 ID:GlkuHHs3
>>554
えーと、車によく、「24VALVE」 とか書かれていますよね。あれと同じです。
「4VALVE」 と書かれていました。
車は思い違いでなければ小さいころ見た西部警察に出てきたスカイラインだったと思います。
同じような書き方ですので、片方が1気筒あたりの数で、
片方が合計数なんていうことはないと思うんですが・・・(そんな表記じゃ意味がないような・・・)。
このPCはメモリが64MByteです、といわれて、1バンクあたり、とは思わないでしょうし。
>>557
そういえば 「GDI club」 とか何とか言うシールもはってある車がありますね。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:28 ID:DkUIKCNI
O/H はどのような時に使えば効果的なんですか?まだ数回程しか使ってないんですが正直なんのためについてるのかわかりません(汗
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:31 ID:5YN0d8LA
NAのエンジンに極太マフラーつけると
低速トルクなくなるのは何故かな?
>>562
君の言うO/Hて何だ?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:37 ID:DkUIKCNI
>>564
レンジんとこについてる・・・なんかロー、セカンド、サードが自分で操作できるやつ?だよ
566プチ走り屋@その辺の警告灯も兼ねている:01/12/20 15:38 ID:3orQuYoG
>>552
ブレーキフルードの量を確認せよ
567プチ走り屋@小1時間問い詰めたい:01/12/20 15:40 ID:3orQuYoG
>>565
ほんとうにO/Hか?O/Dと書いてあるんとちゃうんか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:41 ID:7Rqtbr0u
>>565
このスレだから藁わないでやるがそれは多分「O/D」だろ。
入れっぱなしにしとけば大丈夫だ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:45 ID:r3NLbyib
GDIClubステッカーはリコール対策完了済みを
示しているのはあまりにも有名な話。
ちなみにGDIはエコではありません。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:48 ID:DkUIKCNI
O/Dでした。ごめんなさい。初心者丸出し・・・

どのような時に使うんでしょうか?
571名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 15:51 ID:P/hBw4uu
やっぱり最近の「世界初」は、エコ関係位ですか。
リアルな厨工の頃は、いろいろと胸躍るようなのがいっぱいあったのに…。

4VALVEと24VALVEといえば、メーカーによって呼び方が違いますね。
トヨタだとTWINCAM 16VALVE、日産だとDOHC 4VALVE…かな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:53 ID:aDcFJKv4
GDIなんかなんで始めたんだろうな。
GDIでこんなに安上がりって聞いたことない。
573名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 15:54 ID:P/hBw4uu
>>570
キン肉マンの声で「オーバァァァァドラァァイヴ オーフッッッ」と叫びながら
そのボタンを押すと、車の動きが少しだけアクセルに敏感になる…かも。
>>570
通常はO/D入れっぱなし(オン)でOK。
4速ATだとO/Dて4速のこと。
3速にして積極的にエンジンブレーキ使いたい時なんかにオフにする。
オフのままだと3速までしか使わないから燃費悪くなるぞ。
>>570
一般道、あまり流れのはやくない首都高(C1)、普通の山道では OFF。
高速道路、幹線道路で平均時速が60km以上かつ信号が少ないところでは ON。
基本的に、OD を入れることで、4速にはいるようになるわけなので
4←→3 の切り替えが発生することが多い状況では OFF に、
4 のまま変わらないと思われる状況では ON にする。
常時入れっぱなしでも運転にはまったく支障がないけど
エンジンブレーキが得られるので燃費を無視すれば OFF の方がいいことと
切り替えが多発するような状況では、シフトアップダウンによるエネルギーロスで
かえって燃費が悪くなるとか。
JAF MATE か Option2 でみたような気がする。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:24 ID:BLQ8mXfw
ベストヒットUSA復活!
http://www.tv-asahi.co.jp/tokuban01-02/index2.html
1月2日の深夜見てくれよな!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:46 ID:DkUIKCNI
>>557,558,563,564,565

レスありがとうございます!!よーく分かりました!よく分かった者が言う台詞じゃないんですけど・・・
みんなの意見を聞いてたら ON OFF どっちがどっちかわかんなくなっちゃいました・・・。ONが4速まででOFFが3速までですか?
通常の走行はオンですよね?理解力にぶくてごめんなさい。
>>577 いーからボタン押し込んどけ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:50 ID:DkUIKCNI
イエッサ!!さんくすです
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:53 ID:aDOoPetf
>>577
ボタン押しこむ→ON・4速
ボタン戻す→OFF・3速
通常は4速でOK
渋滞や山道ではOFF・3速

って書いている俺がAT乗ってないけど、これで良いよね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:57 ID:tHCDP7af
なんかこのスレ、本当に初心者の質問が多いね。
でも初心者への答って解りやすく書くから、俺も良く解るよ。
正直知らなかった事もあるし。
良いスレだね。
582産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/20 17:01 ID:P3hjWl7J
>>580
漏れはATの頃からシフトチェンジを頻繁にしてたけど

ボタン押しこむ→ON・4速
ボタン戻す→OFF・3速
市街地では3速でOK
高速道路や定速巡航は4足on
渋滞や山道では2速もよく使う。(MTの3速にちょっと近いかも)

Lowも使っていたがあんまり使うとよろしくないのでsage
>>582
山道は2速を使うほど急な下り坂が続くところはあまり走らないので
山道で 2 速を使う機会はあまりないけど
首都高の渋滞では 2 速をよく使う。ブレーキをあまり踏まなくてらくちん。
調子に乗って 1 速にすると、其の差の大きさにびっくりして二度とやらないと更改する。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:07 ID:E+UbuAfW
なぜ排気量の小さい車には1速がないのか?
585産四海苔 ◆ER34.vhE :01/12/20 17:10 ID:P3hjWl7J
>>583
俺は町中でも平坦な道でも首都高でもガンガン2速を使ってたなぁ。
周りからは「ATのくせにシフトチェンジする奴は人生の〜」と随分馬鹿にされた。

結局、MT車に乗り換えてしまいましたよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:17 ID:DkUIKCNI
もう完璧?ではないけど結構よくわかりました。なんかお子ちゃまだけど1つ物事が分かると嬉しいわぁ!いつか教える側になれるようにこれからもたまーに質問しますが皆様方よろしくお願いします!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:19 ID:DkUIKCNI
>552
 もどうかお願いします。困ってますι
588名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 17:29 ID:P/hBw4uu
>>587=>>552
えーっとTypeRは…じゃないですよね。困ってる方は。
ブレーキの効きがほとんどわからないってことは、運動エネルギーが熱に変わって
居ないと見てもよいのでは?変わってたとしても少量…まわりくどーい(w

大概はサイドブレーキの根元あたりにあるセンサーつーかボタンの故障かと。
油や埃が固まって、レバーが動いてもボタンが戻らないんでしょうね。
何度かレバーをage/sageしてると直ることもあるでしょうけど、掃除するか
部品交換しないと完治は無理でしょうね。
あと、本当に引きずりっぱなしだと確かにいろいろと危なそうなので、
まずは車屋さんへどうぞ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:38 ID:DkUIKCNI
>>587=>>552
ありがとございやす!!頼りになりますよぉマヂで。じゃあ一度アゲサゲしてそれでもダメだったら車屋に持ってこうと思います!!レスありがと!!
590プチ走り屋@>>566でもゆうたけど:01/12/20 17:39 ID:CW5K/6eo
>>552
だからブレーキフルードの量を確認してきなさいって
>>590
横からだけど、素人で悪いけど、ハンドブレーキって、ワイヤーで物理的に引っ張ってるんじゃなかったっけ?
ブレーキフルードが空っぽでもよさそうに思えてしまうんだけど・・・。
ブレーキオイルとは別なんだっけ。
私はブレーキオイル抜かれてハンドブレーキで止まるサスペンスのみ過ぎかも。
592名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 18:03 ID:P/hBw4uu
>>591
>>566の名前参照、と。私はそういう車を(たぶん)所有したことがないので何とも…。
593名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 18:05 ID:P/hBw4uu
てことは、訂正。age/sageして変わらなければフルードちぇっくして、
わからなかったら車屋さんへどうぞ。
結局車屋さん行くなら最初から行ったほうがいいかも。ブレーキだし。
ブレーキオイル減っても、ブレーキランプ点くよ。
ちょっと減ってると、車が傾いた時だけ点いたりする。
あとブレーキパッドもね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:12 ID:ZUXNABBu
車に乗ると乳首が立ちます。なぜ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:17 ID:/DAuNm/B
スタッドレスタイヤは実際のところ何年使えますかね?
履き替えてから今年で7年目なんだけど。。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:18 ID:edCc66K1
ディスクブレーキではブレーキフルード点検要注意。
パッド減るとブレーキフルード液面下がり一見減少に見える。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:19 ID:4cf7QrbS
>>596
俺、3シーズン乗ったら替えてる。
7シーズンは長すぎない?
ま、俺は北海道だけど。
雪のほとんど降らない所ならもったいないだろうけれど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:22 ID:Orn05agM
タイヤやワイパーの様なゴム製品はあんまりケチらない方が良いよ。
見た目には解らなくても日光で劣化するから。
堅くなったりするんだよね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:28 ID:4KzhR9Dn
>>591
マスターシリンダーのカップにブレーキフルードの量を
関知するセンサーが付いていて減った場合サイドブレー
キマークが点灯するようになっています。
 車の取扱説明書読んでみ。
ま、なんににしろ>>552の場合車屋にもっていって間違いは無いだろう。
602名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/20 19:43 ID:KwZcvnI+
取り説見たらうちの車もフルード量警告も兼ねてた…知らなかった…。
激しく鬱だ。
前の車もそうだったのかな?いや、確か別に警告灯が付いてたような。
ブレーキパッド残量警告灯も付いてたしな…だめだ、鬱だ。

そういうわけで、>>552さんには車屋直行を激しくお勧めします。
間に合わなかったら鬱じゃ済まされないけど、とりあえず回線切って寝よう。
あっブレーキフルードって俺に言ってたことだったんすか!分からなかった・・・スマソ。なにせそういう用語も知らない初心物なので・・・・

とにかくみなさんの意見を聞いてとても感無量です。土曜日車屋さんにもってくことにします。
レスありがたふでした。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 21:29 ID:0RjGuA3+
ABSはAirBagSystemの略だって言ったら笑われた。
>>604

あんた馬鹿?サイテー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 21:32 ID:4NPaRa4I
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 21:35 ID:DkUIKCNI
アンチブレーキロックシステム??違うかも・・・(汗
6081:01/12/20 21:35 ID:h3L4l4tp
604>
わかる!まったく知らんかったらそう思うなぁ。
僕もつい最近ABSの存在を知ったばかりだし。

エンジンのオーバーホールって具体的になにをするのか
わからなかったりする。
だめになったピストンを入れ替えたりするのか。
靴を靴屋にいって直してもらうような感覚なのかな。
609三田十字:01/12/20 21:39 ID:TrCf9IpR
家の親父新車買ったんですよ。日産のプリメーラ。
DVDカーナビがついてるヤッホーイって思ったんですが、
安全使用のため移動中は音だけなんですよ。
移動中でも映像が移るようにするにはどうすればよいのでしょうか?

虫の便りによると2万くらいの機械で見れるように解除できるようですが
金をかけずにやりたいので、ご教授ヨロシコ
610名無し草:01/12/20 21:41 ID:OqiLtLuC
オープンカーって事故った時に危なくないんですか?
611BT:01/12/20 23:19 ID:SlLe8/4q
>>609
テレビに車速信号かサイドブレーキ信号が入力されると
画面を消す機能があります。
ナビはGPSと車速の入力で現在位置を表示します。
ナビ/テレビ一体モノだと「お手上げ」ですが別体なら
テレビに車速とサイド信号を入力しなければ表示させる事が可能。
配線は自分で調べるべし。あとは自己責任で作業しよう。

>>610
Aピラー(Fガラス左右)がロールバーを兼ねています。
露出部分が多いので屋根つきより危険性は高いでしょう。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:36 ID:k9r8h60a
>O/Dでした。ごめんなさい。初心者丸出し・・・
>どのような時に使うんでしょうか?

今時買うAT車はコンピータが坂道やら渋滞を検知してチョイスするから
あんま使うことないね
(トヨタだと sETCとか)
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:48 ID:MA1gtm6U
>>608
エンジンのオーバーホール・・・おれも中房の頃、何やるんだろうと
疑問に思ってた。動かないエンジンならまだしもちゃんと動いている
のをオーバーホールするなんて、と。

でも単気筒の古いバイクを直したとき初めて実感したよ!
ピストンリングの合わせ目とか、バルブ・ロッカーアーム・カムシャフト
の調整とか、各ガスケットやオイルシールの交換とか、
あと各部のよごれとか、いくらでも手を加える部分が見つかる。

たかが単気筒エンジンと馬鹿にしてたけど、中身は生き物の
ように奥の深い仕組みだった。感動した。
これがもっと複雑な車だもんね、ましてや性能アップや
古いエンジンの再生となったらもっと手の込んだものになる。

一度4ストのバイクのエンジンをばらしてみるといいよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:00 ID:Dc0xFmqI
>>607
それだったら
”ブレーキかけさせないように、いきなり車輪をロックさせるシステム”ってことになってしまうよ
アブネー
ちなみにABSは「アンチロックブレーキシステム」ね
615無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:18 ID:yeYoJ0hu
あのーよく事故って燃料に引火して炎上〜って
ありますよね
これってガソリンの場合で軽油だったら燃えることないんですか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:23 ID:gz1eO6d+
>>615
軽油は燃えづらいからな、燃えないんじゃないかな。
第2次大戦の時、アメリカの戦車は砲弾を軽油に浸しておいた。
被弾しても軽油は燃えづらいので砲弾が爆発しないから。
という話を聞いた記憶が・・・。
本当かな?
617無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:29 ID:yeYoJ0hu
事故って炎上した車の写真みるとこわいんですよ〜
ちょっとあたりどころ悪いと燃えちゃうと思うと
618無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/21 00:43 ID:uo4HbHFv
ホイールを通販で買って、取り付けようとしたら
ナットのテーパー部分が足りなくてしっかりしまらない。
あと、
車載工具のレンチだと、レンチのボックス部分がホイールと干渉して
ナットの六角部分の半分しかかからない。
どうすればいいの?
てーぱーの長さの長いナットはあるの?
薄型レンチを使わないとナットが締めれない?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:47 ID:XQhOzK3r
>>618
疑問に思ってることが正解。
そのホイール専用のナットは売ってないの?
620無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:03 ID:uo4HbHFv
>>619
わかんない。
買う時電話で「今、社外ホイールはいてるなら、そのナットでいいです」
っていわれたんだけど・・・
確かに今は社外ホイールだけど、車載工具で締めれるし、
ナットのテーパー部分もあってると思う。
自動後退とかにも売ってるかな?
でも店に行けれない、ナットが十分に締めてない状態では・・・
どうしよ・・・
以前乗ってた車には、延長ソケット見たいのがあったんだけど、
そういうのがあれば車載工具でも締めれると思うんだけど・・・
こういうのも自動後退にあるんかな?
621名無し:01/12/21 01:09 ID:1KqraqQQ
>584
CVTならともかく、普通の車で1速のない車はあるのか?
前に進むギアがない車はないと思うが。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:11 ID:Jv2peVhk
>>618
>薄型レンチを使わないとナットが締めれない?

延長ソケットあります。
自分、ビンボーやったから十字レンチのやっすいヤツ買って、ソケット延長して
使ってました。
薄型のヤツは精度が高いのかしらんがずいぶん高額かったので>十字レンチ
623無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:14 ID:uo4HbHFv
>>622
でも、その延長ソケットのボックス部分も
薄くないといけないんだよ。
そうすると、結局高額なんじゃない?
そのソケットは薄型だった?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:16 ID:QEZh0v9X
日産のグロリアが好きで将来買いたいと思ってますが。
どうでしょうか?
買うならタテ目以前だろうな。マジで。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:20 ID:Jv2peVhk
>>623
ボックス薄型のレンチが¥4000台だとして
激安十字レンチ¥980+ソケット¥800位だったかな・・・
どうせ薄い必要があるのはホイールナットサイズのトコだけだし・・・
ってかんじで買いました。
大した差額ではなかったけど、ビンボー学生だったのでね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:23 ID:wtY5bkNH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d10324418

ヤフーの完全に自作自演吊り上げ君なのですが、金融車の値段てきには高いですか?
金融車じゃない場合の相場はいくらくらいなのでしょうか>11年カペラワゴン
628無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:24 ID:uo4HbHFv
自動後退で売ってるんですか?
売ってるなら買おう。
て言うか、ナットも買わんといかんしな。
ナット24個でいくらくらいなんかな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:26 ID:Jv2peVhk
>>627
それは恥ずかしくて誰にも聞けない程の質問ではない。
胸を張ってもう一度
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1004542132/
でお願いします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:31 ID:wtY5bkNH
はい、行ってきます
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:32 ID:Jv2peVhk
>>628
http://home2.highway.ne.jp/rigid/index.html/PageNut.htm
かなりお勧め〜ん
あと、その他競技用で¥2,100@4くらいですな。

自動後退でこんな品質のものは売ってないから、1万もって自動後退にレツギョ
632無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:38 ID:uo4HbHFv
>>631
これ、テーパー部分が標準と一緒じゃん?
これじゃたぶんダメなんだ
633っていうかどこのホイールよ?:01/12/21 01:43 ID:Jv2peVhk
そかーー・・・
TE37の純正採用品なんだが・・・うむぅ
力になれなんだったです。
逝ってきます。
634無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:47 ID:uo4HbHFv
どうもありがとね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:48 ID:YbG4jbJh
合流しようとして、ちょっと無理に合流した所、
入れたのは良かったのですが、その後、後ろの車がめちゃめちゃ煽ってきました。
だから、ブレーキをふんで見た所、
その煽ってきた車が私の車に追突。
しかし、その相手はおまえがブレーキ踏むから追突した。
修理代はらえと言って来ました。
私は払わないとだめですか?煽る方が悪いと思うんですが。
>>635

余計な事言わずに警察&保険屋。
車間とらん方が悪い、追突の恐ろしさをおしえてあげれ。
もち、人身でね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:51 ID:6CS2LhUd
急ブレーキふんだなら
前方不注意後方不注意で両成敗
でも少しでも動いてればあなたも修理代はとられる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:54 ID:ozGwNXEb
そうゆう時は、ウォッシャー液でまず様子見です。

支払いは保険屋に任せましょう。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:58 ID:YbG4jbJh
普通のブレーキです。
めちゃめちゃ煽ってきて、ほんまに50cmもあいてないじゃないかと言うくらいに
煽ってきてました。
これでも、後方不注意になっちゃいますかね?
蟻が飛び出してきたんでブレーキ踏んだと言え。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:02 ID:PbUq4SMh
5速ATの車で、仮にギヤ比が5MT車とすべて一緒で車の重量も一緒ならば、
トップギアでロックアップ走行中の燃費はMTと一緒になるのでしょうか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:04 ID:qIkxj3b/
ロックアップ=ロスなし ではない。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:06 ID:PbUq4SMh
もひとつ。

ホイールベースやトレッド、タイヤサイズなどの諸条件が一緒の場合、最小回転半径は
4WD>FF>FRとなるようです。しかし4WDがFFとFRの両方の特性をもっているのに回転半径が一番でかいのはなぜですか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:10 ID:6CS2LhUd
>>639
あなたの前方の車との距離は?
あまりにも意味ないブレーキだと後方不注意にはなる。
車間50センチでブレーキ踏めば追突するぐらいわかるよね?
まあ、相手のほうが100倍悪いけどね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:11 ID:PbUq4SMh
最後に

ガソリンエンジンでディーゼルエンジンのようなトルク特性は実現できるのでしょうか。
すなわちトルクピークが1800rpmくらいにあったり、最大トルクがリッター10kg超えているなど。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:13 ID:qIkxj3b/
>>643
タイヤの切れ角が違うから。
>>645
ターボ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:14 ID:LJLnKRx4
>621
そういう意味ではなく、ATのセレクトレバーに1速(L)がないと言うことだと思う。
確かにホンダの小型車(シビック以下のAT)にはないですね。
それどころかO/Dスイッチが存在しないです。
P−R−N−D−D3−2になっていて、ほかのメーカーから乗り換えると
下りなどでシフトダウンした場合、2速に入れたつもりが実は3速なので
エンブレが効かない車と勘違いしたりする。
6481:01/12/21 08:27 ID:TsIWgfXE
608>
なーるほど 実は4ストのエンジンをバラスというか
組んでるのをみたことがあります。
モンキーをボアアップするときに、あーこういう仕組みなんだと
少しだけ勉強しました。
ピストンリングやカムシャフト(伸びそうだね)、ガスケット
とか覚えてます。ガスケットって確かあの剥がすの大変なやつですね。
勉強になりました。ありがとう!

しかし良スレにそだったな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 13:23 ID:nxI/V18r
>641
一般に5AT車と5MT車では、5AT車の方が5速のギア比が高く、
ファイナルギアレシオを含めた総減速比からは5ATの方が
エンジン回転数が低くなるので、燃費面は有利。

>643
FRベースの4WDと、FFベースの4WDで事情が異なる。
FRベースでは、前輪へのドライブシャフトがあるために、
構造的にタイヤの切れ角が小さくなるため。
(例:アルテジータ4WD)

FFベースだと、後輪への動力を配分するトランスファーのために
トランスミッションが大型化する。
そのため特に横置きエンジンではミッションが邪魔になるので、
タイヤの切れ角を大きくできない。
先代イプサム4WDもこの例に漏れず、FFモデルよりも回転半径が
大きかった。しかし後期型でトランスファーが変更されて
ミッションがコンパクトになった結果、回転半径が小さくなった。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:26 ID:TsIWgfXE
age
651641:01/12/21 22:34 ID:VxphD8D4
>649
どうもありがとうございます。大変わかりやすいです。
漏れっちの車は一応フルタイム4WDなんですが…。

最終減速比が前輪側と後輪側で違っているってのは、減速比の差で
伝達トルクの調整つーか規制でもしてると考えても良いんでしょうか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 01:23 ID:2KD9lvHH
昔の車はバッテリーの接続が逆で、そのせいでボディがさびるのが早かったというのは本当でしょうか。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 09:57 ID:uhxbE+fj
ドレスアップマンセー
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 10:18 ID:Mt6T79t+
アーシングの正しいやり方
教えてください?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 10:34 ID:FgOj3mFR
>>655
「アーシングってどうよ?」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005480445/l50
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:41 ID:ZZsWZzrj
>652
総減速比は同じ筈。
総減速比=エンジン一回転で車輪が何回転回るか。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:42 ID:HQJRxbbp
カーナビ付けたいんだけど
パーキング線つけねーと作動しねーの?
教えて
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:43 ID:TX0V722n
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008416159/

ATの方が速いとか逝ってる
マジですか
660梨華おた ☆:01/12/22 12:43 ID:KojzK456

          ノハヽヽ   >>658
      * 从 ^◇^ 从 < そうだよん♪
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \|餌を与えないで下さい|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:46 ID:HQJRxbbp
>>660
キャンセルして走行中もTV点けたいんだけど
どうすればいいの?
てか、そういうのここで聞いちゃだめ?
教えて
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:46 ID:zpkgWZwj
せつくすのやりかたがわかりません。(恥)
663659:01/12/22 12:47 ID:HQJRxbbp
カーナビナビスレが落ちて何処で聞いたらいいのか、、、鬱
664梨華おた ☆:01/12/22 12:48 ID:KojzK456

          ノハヽヽ  
      * 从 ^◇^ 从 <ごめんそこまではわかんにゃい。誰か答えて。
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \|餌を与えないで下さい|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:51 ID:ZZsWZzrj
>659
ATの方が気楽に踏み込めるのは確かだな。
大馬力でMTだと車輪空転ばかりというのがあり得る。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:52 ID:FgOj3mFR
>>663
[ ★今さらでゴメン!カーナビについて教えて!★ ]
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007902722/l50
パーキング線をアースに落としなさい。
だいたのナビはこれでOK。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 12:53 ID:QJPS8KHm
>>659
場合もあります。ってこと
アフォウが頑張りすぎて知識だけで2→1ヒールトゥ失敗しながらもフロントに過重がのってないのに
無理に片手で切り込みつつサイドなんか引いちゃってシッチャカメッチャカになるより、ATでしっかり
両手でハンドル保持してクラッチ操作に気を取られない分、アクセルとブレーキに集中した方のが、同じ
ような走行時間でも正確な操作って点では優れてるってことやないですか?

能力の高い人が、同じ性能のAT・MTに乗った場合、操作の自由度でMTのが速そうだが・・・
669659:01/12/22 12:55 ID:HQJRxbbp
>660>664>666>667
サンクツ そっち行って聞いてみる あにがとぅ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 13:22 ID:QJPS8KHm
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 13:28 ID:gyXnQdIO
昔からの疑問誰か教えてください。
国産車メーカーの重役用の社用車ってどんなの乗ってるんですか。
特にスズキ、ダイハツ、富士重工
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 16:36 ID:10xczFYI
>671
マツダは今はMPV改
センティアも残ってるよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:07 ID:mCJv40Ds
触媒ってなんですか?
酵素の働きでもしてるんですか?
マフラー変えるんならこういうのがいいとかって言うのを教えてください。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:28 ID:PPyL6mQe
>>671
スズキの社長はエスクードらしい
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:35 ID:DnuMV7Eq
18歳の誕生日の半年前に免許が取れるというのは本当でしょうか?
来年の5月10日に18歳になるんですが、今から自動車学校に通って免許を取ることは可能なんですよね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:43 ID:7QUd6mwJ
俺、新車買い換えるんだけどさ
ちょっと困ったことDラーが言ってきたんだ。

下取りの査定をしてもらって契約したんだけど
契約後に修復歴を見落としたから金払えみたいなこと言われた。
※請求じゃなくて協力しろみたいな言い方。

支払う必要性は無いようだけど、購入後のサポートもあるし払っておいた方がいいのかなー?
誰かご教授くだちぃ。
>>676
新車に買い換えるの間違いだね!(笑)
訂正しまふ。

>>675
18になるまで交付されないと思うよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:59 ID:NMaXvLmF
>641
限りなく同じに近くなるでしょう。そのためのロックアップですから。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:59 ID:moreFAXg
セドリック・グロリアがマイナーチェンジしましたが、
ウッドステアリングとパネルは、本物の木目なんですか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:05 ID:l2SNtiqi
>>673
というか酵素が触媒の一種。タンパク質由来の触媒が酵素。触媒そのものは化学変化せず、
活性化エネルギーを低くするのが触媒の役目。反応を起こしにくくするのは負の触媒。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:06 ID:eDRX+3al
>>679
ものほんの木でございます。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:11 ID:OslcNMR6
>>679
「木目調」って「調」が付いてるので、偽物です。
http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/0112/DATA/da_body1b.html
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:12 ID:Q2gzxpWp
排気量ってつまりなに!????
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:14 ID:HwWThcQb
>>683
ボア半径×ボア半径×3.14×ストローク量×気筒数
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:15 ID:l2SNtiqi
>>683
排気量=ボア面積×ストローク×気筒数。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:21 ID:qJCpQZAo
排気=廃棄
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:21 ID:10xczFYI
>683
エンジンのシリンダーの総肺活量!
技術的に言えば>684,685だがね。
4気筒1600ccのばあい、
400cc空気を吸い込めるシリンダーが4本あるってこと。
688名無し:01/12/22 23:24 ID:RZKTWQ/a
ブレーキが鳴り出したらやっぱりメンテしてもらった方がいい?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:31 ID:Q2gzxpWp
排気量が大きい小さいはつまり「馬力」に関係するってことですか?
690プチ走り屋@あえて鳴くようにしてある:01/12/22 23:31 ID:ZUrEE7uz
>>688
パッドの寿命が来ている事が多いです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:32 ID:862DqAJ2
排気量=B x B x 0.785 x S x N
B=Bore
S=Stroke
N=シリンダ数
692プチ走り屋@1800cc乗り:01/12/22 23:33 ID:ZUrEE7uz
>>689
排気量が大きければ一度に燃焼させることのできる燃料の量も増えるので、
基本的に出力は大きくなります。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:34 ID:OslcNMR6
マツダのロータリーエンジンは、排気量が小さいのに、
なんで自動車税が高くなってるんでしょうか?
694名無し:01/12/22 23:35 ID:RZKTWQ/a
>690
まだ納車されてから10ヶ月なんだけどなぁ。7000キロちょっとしか乗ってないし。
低速で軽くブレーキをかけると音がするのです。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:36 ID:l2SNtiqi
>>689
最高出力というより低速トルクが比例するといった方がいいかも。
最高出力は高回転化や過給で増えるけど低速トルクは排気量を増やすしかない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:38 ID:5hB5HKqk
>>688
どう鳴るかによる。
ゴリゴリゴゴゴ・・・とかならパッドの山消滅。
キィキィ鳴るならグリス切れ。この辺は、クルマ好きなら
自分でやろう。(スキルによる。)

まぁ、整備に出しても大した工賃は掛からないと思うけど。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:38 ID:eDRX+3al
>>688
ダストがつまったりするとどうしても共鳴してしまいます。
たまに、ブレーキクリーナーをかけましょう。それでもだめなら
鳴き止めグリスを塗り直しましょう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:39 ID:862DqAJ2
同じ排気量の場合ロータリーはレシプロに比べて出力が大きいので、
そのハンデではないでしょうか。
699プチ走り屋@自分で出来なくて気になるのなら車屋へ:01/12/22 23:40 ID:ZUrEE7uz
>>694
それだと寿命はあまり考えられませんね。
後はパッドの面取りをしてみるとか。
700WRXワゴン:01/12/22 23:41 ID:L1GSjPf9
>>688
どちらにしてもメンテしてもらうんでしょうな。
ちなみに、ブレーキには磨耗インジケータと言う爪の様なものがセットされて
いて、パッドが減ってくると、これが接触し、キキキキキと御馴染みの鳴り
が始まります。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:41 ID:5hB5HKqk
>>694
それじゃ、新車ならディーラーでパッドの角を取ってもらって
ついでにグリスうpで復活すると思う。

でも、ひどくない音の類にクレームは効かないと思う。
702名無しやーん:01/12/22 23:51 ID:0zNI97l2
>>698
 それは言い訳であって正確にはトヨタや日産がロータリーいじめで
運輸省に圧力かけたための いじめ税 です。
もし排気量だけで税金かけてたらもっとロータリーは普及しただろうし
スポーツカーだけではなくセダンとかにも搭載されていたと思う。
まったくイジメはどこにでもあるもんだ!!
703名無し:01/12/22 23:51 ID:RZKTWQ/a
いろいろとブレーキの件でアドバイスありがとうございます
早めの12月点検と言うことで年明けにでもディーラーに持っていってみます。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:52 ID:Mist+nvJ
>>694
サイドブレーキがちょっと引きずり気味の場合もあるのでは?
皆ウザイとかいうけど、ディラーに3ヶ月や6ヶ月点検に出すと、よく見てくれてますよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:52 ID:I2tVK6Zi
クラッチ踏んだまま曲がるのだめですか?
706673:01/12/22 23:53 ID:37qTGNNv
>>680
で、マフラーにおける触媒ってのは、正体は何で
どんな役割をしてるのでしょうか。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:54 ID:l2SNtiqi
ベンツもかなり精力的にロータリーの開発をしてたけど結局市販はせず。
燃費の問題とマルチローターで手こずったからみたい。
708ちょびちょび ◆kBA7TDz6 :01/12/22 23:58 ID:7xoUhytg
ロータリーはレシプロに比べてって出力がってのなら、ターボなど
もろに出力増加装置として課税されそうなものだものね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:58 ID:l2SNtiqi
>>706
排ガス中に含まれるNOx、HCをCO2、H2O、N2にしてる。
正体はレンコン状のセラミックや金属の担体の表面に白金等を付けたもの。
710WRXワゴン:01/12/23 00:00 ID:dmhmqZd7
>>708
そう言えば2ストもそうですもんね。ロータリーだけ変な扱いですな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 00:27 ID:UW52GFMp
ところで、そもそもなんで排気量に税金がかかるのよ。

これが重量税だったら、重たいものほど道路を削るとかいう
いいかげんで怪しい理屈をつけられなくもないが、排気量はどうにも解せない。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 01:12 ID:evqKve/x
実質年率3,9%とかってありますよね?
これは買う車の値段で金額が上下するわけではなくて
何年ローンするかによって金額が変わるのですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 01:15 ID:WaryjwkR
アンプの2ちゃん、とか4ちゃんってなにがちがうの?
荒れ具合です。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 01:23 ID:WaryjwkR
詳しくおしえてください。数はおおけりゃいいのか?
マジレス。小さい方が荒れます。1ch, 2ch...
717名無し:01/12/23 11:35 ID:YYh5WR/E
>712
どこで何を借りるかによって金利は異なる。
目的無しの少額ローンよりも目的ありの高額ローンの方が金利は安い。
サラ金の30%と住宅ローンの2,3%という感じ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 17:15 ID:AaRHWhDv
車庫入れのコツを教えてください。
私はハンドルを切ると車がどう動くか把握できていないようで、
車体が曲がってしまい、元に戻そうとするとますます変な方向に車が動いてしまい、
わけがわからなくなってしまいます。
ちなみに機械式の駐車場なんです
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 17:17 ID:dNhpq6G9
>718
ドアを開けて顔を出して後ろを見ましょう。
ベテランでもします。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 17:22 ID:AaRHWhDv
>719
後方と右後輪を見るということですか?
でもその時に曲がった車体を元に戻すことができないんです。
>>720
どっか広い駐車場でダンボール箱を置いて練習しなさい。
それで全然ダメだったら諦めなさい。マジで。
あきらめなくちゃいけないんですか…頑張ってみます…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 17:34 ID:ZD0v6O0C
>>718
まずはラジコンとかで、どっちにハンドルを切れば車がどう動くのかを
確認してみては?
724コレでどうでしょう:01/12/23 17:36 ID:dNhpq6G9
>719
まず、右後輪と駐車スペースの端との間が適切になるように進入する。
次に、右後輪と端との幅を保ちながらそのまま進入。
前輪が入るころになったら、今度は右前輪を見て、右前輪と駐車スペースの端との間が適切になるように調整する。
その後、前輪の側面が端のラインと真っ直ぐであることを確認しながらステアを調節する。
最後に、後方を見て、適度な進入位置で停止する。
前進でも後退でもハンドル切った方向に曲がる、それだけだろヲイ。
726724:01/12/23 17:37 ID:dNhpq6G9
>718です。汗
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 17:43 ID:AaRHWhDv
皆様わざわざありがとうございます
今日初めて車庫入れやって、カナーリ苦労してしまいました…
皆様のレスを参考にさせていただきます…
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 18:24 ID:ZkOqM5jE
平成元年式の中古車が気になっているのですが
古いから止めておいたほうがいいですか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 18:33 ID:UPscE3uV
>>711
そいやそうだね。あんだけ莫大なガソリン税払ってるんだから、
排気量が大きければ自動的にそんだけ支払うことになるもんなあ。
排気料/ガソ税/消費税の3重課税か・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 18:58 ID:AjtxTJr5
すみません、LSDについて教えてください。

曲がるときにデフが駆動輪左右の回転差を吸収するような働きをするんですよね?
ただ、弊害として・・・どちらかのトラクションが抜けると反対側にも駆動力が伝わらない、
というのがあって、デフの効果を制限するのがLSDと考えていいのですか?
(インリフトしても外輪にトラクションがかかる・・・と)

で、その場合、どれくらいの力が伝わるのですか?
内輪にはどれくらいの駆動力が?

あと、イニシャルトルクってなんでしょうか?
1.5とか2WAYってなにを指しているのでしょうか?(そもそもWAYって?

アクセルオフアンダーってなんですか?
なぜバキバキ言うのですか?
FF・FRの場合オイルはミッションオイルと共通ですか?
4WDはドコを制限するですか?

====そもそもなんで必要なんでしょうか?====

教えて君ですが、もしどれか知ってることがありましたら是非お願いします。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 18:59 ID:AjtxTJr5
>FF・FRの場合オイルはミッションオイルと共通ですか?

FF/MRでした
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 19:24 ID:SoevIXR0
じゃあわかることだけ
イニシャルトルクを強くすればデフはロックに近くなっていく
1WAYはアクセルオンのみで2WAYはオンオフ両方で1.5WAYはアクセルオフでも
少し効く。
アクセルオフアンダーというのはきっと2WAYが入っててアクセルオフでデフが
効きすぎているからなるのでは。LSDはアクセルオンしないとアンダーが出てしまう。
あってるかな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 19:37 ID:AjtxTJr5
>>732
どうもありがとうございます。

>イニシャルトルクを強くすればデフはロックに近くなっていく
ロックの状態 = 内輪のトルクゼロ・外輪には通常のトルク と考えていいですか?

>1WAYはアクセルオンのみで2WAYはオンオフ両方で1.5WAYはアクセルオフでも
少し効く。
加速に効果あると思ってたのですが・・・アクセルオフで効かせる利点が???
でも1、1.5、2WAYの違いは分かりました。

>アクセルオフアンダー
どうも、考えさせてしまってすみません。状況があいまいな質問でしたね。

車両・腕・コース等に合わせて○○WAYを選び、その時々によって効きをイニシャルで調整
して・・・って感じでしょうか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 19:56 ID:SoevIXR0
>>733
ロックの状態はもちろん外輪のほうがトルクかかってるけど
内輪にもトルクが掛かる状態
アクセルオフで効かせる利点はおれのレベルではよくわからない
一応FFに1.5WAY入れてるけど・・

そんな感じだと思うよ。回り込んでるコーナーではLSDは有効だしね
その時々によって効きをイニシャルで調整>これは分解しなくても
調整できるやつがあるみたいだけど、一般的には分解しないと出来ないし

あまり深く考えたことなくLSD使ってたから、おれも勉強になったよ
正確に詳しく知りたいなら検索したほうが良いかも。おれのは合ってるかわからないし。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/23 20:04 ID:Gsbjz1DE
>>734
フォローありがとうございます。
>ロックの状態はもちろん外輪のほうがトルクかかってるけど
>内輪にもトルクが掛かる状態
なるなる・・・ではアクセルオフで効いてしまえば、内輪も駆動する分アンダーになりそうですね。

>調整できるやつがあるみたいだけど、一般的には分解しないと出来ないし
そうですよね、お馬鹿な返答してしまいました。>733

「自分で調べろ」とか言わずに、わざわざ考えてくださってありがとうございました。>SoevIXR0
あと、自分でも調べてみます。
736名無し:01/12/23 21:08 ID:K9b9UMeG
ワイパーを交換する時って、ゴムだけ交換?それとも本体ごと交換?
自分はいつも安いゴムをちょいちょい交換してるんだけどどうんでしょ?
おれはゴムのみ
738WRXワゴン:01/12/24 00:25 ID:UINAlVKO
>>730
>4WDはドコを制限するですか?
車とバージョンによっていちいち異なり、特性がメカ毎に異なる特徴になっ
てます。
インプレッサを例にあげますと、フロントLSDは無しのタイプとヘリカルの
タイプ、センターLSDはビスカスのタイプと特殊(DCデフ)のタイプ、リア
LSDはビスカス、シェアトラック、機械式と多様です。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 01:15 ID:5VWBU+Am
デフって、いまいちその構造と作用の仕方が理解しにくいんだよね。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 01:37 ID:e7rNULYN
かなり初歩的な質問ですが・・・・

馬力とトルクの違いが全然わかりません(灰

『低速のトルクが全然ないなー』とか自分でも言いますが
じゃあトルクって何?といわれると全く説明できないのです
馬力=トルクでないのは分かるのですが、一体この2つの言葉は
どういったことを指してるのでしょうか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 01:48 ID:ZRp3Vr4G
4機のウマで車体を支えようと思ってます。

えばフロントに2機のウマを掛けたとして、リアに掛ける時には車体のリア側が
かなり地面に設置していて、ジャッキが入らないと思うのですが皆さんどうされているんでしょうか?

また最初に掛けた2機のウマの車体に接する面が車体に対して斜めになると思うんですが
危険では無いんでしょうか?

初心者で恥ずかしい質問なんですが、よろしく御願いします。
>>740
同排気量で鬼トルクと言われるクルマとスカトルクと言われているクルマに
乗り比べると手っ取り早いんだけどね。体感で感じるのはさ。

理屈では、超概出だと思う。しっかり探してじっくり読み直そうか。
きっとそのほかにも勉強できるよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 02:13 ID:ZtYj+/m1
>>740
簡単に言っちゃえばトルク×回転数=馬力
な考えでおk
で、エンジンのトルクカーブはふつー凸で
低回転でトルク出すと高回転まで回してもトルク低いから馬力マズー

高回転でトルク出すと低回転スカスカでマズー
低速を捨てて高回転エンジン作るのはカムでね・・・・(最近はVテクやらなんやらで一概には言えんけど)

エンジン載せる車両の特性に合わせてカムプロファイルを決めてあるわけだから
単純に馬力ない=ダメダメではないですね。
トルクは軸の回転の「力強さ」→加速に関わる
馬力は全体の「仕事量」→最高速?に関わる

肥満デブと陸上のスプリンターが「ママチャリ坂道勝負」したら
登りはデブが体重活かして有利
下りはスプリンタがピッチを活かして有利って感じか?
いまいち説明不足
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 02:17 ID:gEd5mUgB
ディーゼル車ってオイル減るもんなんですか?
友人がY30のセドリックワゴンのディーゼル買ったらしいんですが、
店の人にディーゼルはガソリン車に比べて圧縮比が高いからオイル量をこまめに確認して
って言われたそうなんですが。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 02:38 ID:L8pDbnK5
>>743
最後の4行だけ変でないかい?
>肥満デブと陸上のスプリンターが「ママチャリ坂道勝負」したら
>登りはデブが体重活かして有利

もし、トルクのことを言いたいならば、
筋肉デブ(?)と陸上のスプリンターが「ママチャリ坂道勝負」したら
登りはデブが筋力活かして有利
・・・

だと思うのですが・・・。
746苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 02:47 ID:Z106VE7n
>>743
トルクカーブだけ気にしてても実際のフィーリングとは一致しない事もしばしば。
ああいうグラフの類は普通フルスロットルでの最大値を計測するからあんま
あてにならんのよ。
それに電スロのクルマではアクセルの踏みこみ量と実際のスロットル開度とが一致しないし、
ATの制御や各ギア比にもよるので、あくまで値は参考程度にとどめておいた方がエエよ。
>>746
ん・・・742に逝ってるのかと思った。
一応補足、と言うことにもなるね。>>742の。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 02:57 ID:ldJC4xdY
>>744
RD28だろ?
俺のは17万km走行だけど5000km走っても全然減らないぞ。
あまりにもオイル交換をさぼっていた車は減るだろうな。
昔のクラウンディーゼル(2Cだっけな?)は減ったけどな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 03:13 ID:qmRD3JoA
ヒールアンドトゥーなのか、
ヒールアンドトーなのか。
ヒールトゥーなのか。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 09:54 ID:T6+fM4+Z
トゥー(トー)はアクセル側なのかブレーキ側なのか。
752苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 10:35 ID:LtmzUUEF
>>749
heel&toeと読む(w
753タイヤ初心者:01/12/24 10:42 ID:NoDTJxSn
セルフのガソリンスタンドにあるタイヤの空気圧の調整の機械の、
使用方法をおしえてください。
754名無し:01/12/24 10:47 ID:RSEAfdsR
>753
ドアのところに書いてある数字に空気入れの圧力計を合わせて、
タイヤにシュッ!それだけです。
755WRXワゴン:01/12/24 11:02 ID:UINAlVKO
>>740
>馬力とトルクの違いが全然わかりません(灰
加速に関係するのが馬力、フィーリングに関係するのがトルク。

トルクと呼んでるのはエンジン単体の回転力だけど、ミッションがあるから
タイヤを回すトルクとは違う。ミッションは馬力をトルクに変換してくれる
デバイスとも言えるかな? 高馬力低トルク車は低いギアを選べばぐいぐい
進めるけど、低馬力高トルク車はギアを換えなくても大丈夫。でも低いギア
を選んでもそれほど速くは無いんだな。

カタログでターボのトルクカーブを見ると低速トルクがすさまじいけど、実
際に乗ってみると低速トルク不足に感じる。これはカタログ上にアクセルの
踏みとトルクの上がりの関係、いわゆるピックアップが乗ってないから。
結局は乗ってみないと駄目ってこんだね。
756WRXワゴン:01/12/24 11:31 ID:UINAlVKO
>>751
ちょっと考えればわかるけどブレーキは超大事でアクセルはどーでもいい。
パワー配分は95対5とかの感じ。アクセル踏むのに力はいらないしシビアに調
整しなくてもなんとかなるからついでに踏めばいい。

と、なればブレーキはいつも通りしっかり踏むが吉。Toe(つま先)なんて
用語は勘違いしそーでちょっと怖い。
# いつも踵で踏んでる人は超少数派.............
>>756
マジレスしてるみたいだけど
ネタなのでは?
758学生:01/12/24 11:43 ID:Rf5ZmcDD
>740&750
馬力は"仕事率"、トルクは"回転力"="力"です。

馬力とトルクは単位の次元が違うんですよ。
中学校で習うと思うんですが、"力"っていうのはある質量の物に
どれだけ加速度を与えるかと云うことで、つまり加速につながります。
そして馬力は、"単位時間あたりにどれだけの力でどれだけの距離を
動かせるか"ということですので最高速度に関係してきます。

ちなみに馬力=ps、トルク(kgf・m)=t、回転数(rpm)=rとするとき
ps=r*t/716で概算値が求められます。
759名無しさん:01/12/24 11:47 ID:Ja89QiIQ
ウマってなんですか?
760学生:01/12/24 11:53 ID:Rf5ZmcDD
761WRXワゴン:01/12/24 11:55 ID:UINAlVKO
>>757
そーでも無いヨ。過去スレ見てると時々いる事がわかる。
ペダル配置によってはToe&Toeの人も多いみたい。 <- お勧めしないけど、こ
の是非はペダル配置によって違うかもしんない。

余談だけど、ブレーキを踏んで、それを軸に軽くひねってアクセルを踏む。
このひねる動作がつま先立ちに似てるからToeなのかな?

もっとも、自分は社外品のアクセルペダルを利用してるからひねらずにアク
セルが踏める。ここら辺はペダルで違うだろね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 11:57 ID:L8pDbnK5
ピロって何?
763WRXワゴン:01/12/24 11:58 ID:UINAlVKO
>>758
>>755参照の事。車の加速や最高速に関係するのはタイヤでのトルクね。
カタログのトルクはエンジン単体。車にはミッションがあるのだ。
764WRXワゴン:01/12/24 12:04 ID:UINAlVKO
>>762
ピロボール(Pillow Ball)はサスの取り付け部のパーツの事。ピロ足とかピロ
ボールで検索すると色々見つかるヨ。

普通の車はサスの取り付け部がゴムの部品なんだけど、これを金属の部品(ピ
ロボール)に交換すると当然ながらしっかりとした乗り味になる。でも衝撃吸
収に弱くボディにダメージが行く。寿命や乗り心地を無視できる人のための部
品。
765758:01/12/24 12:09 ID:Rf5ZmcDD
>>763
一応755を読んでから758を書いているんですが。
アクスルでのトルクにしろエンジン軸でのトルクにしろ、
回転力っていうことにはかわりはありませんよね?

少なくとも、
>加速に関係するのが馬力、フィーリングに関係するのがトルク。
は違いますよね?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 12:18 ID:L8pDbnK5
>>764
どうも!
早速、ゴムか金属か調べてみます。
あと、ギアオイルはオメガ?とかクエーガー?にしなって言う奴がいるけど、
どこ行けば買えるの。YHとかにありますか?
また、ダン(段?)減りって何ですか?片減りとはちがいますよね?
767WRXワゴン:01/12/24 12:19 ID:UINAlVKO
>>765
加速も最高速も馬力が問題です。低いミッションを選べばタイヤの回転力
が増します。

3000回転から急加速をしたい。高馬力低トルク車はギアを下げてダッシュし
ます。低馬力高トルク車はそのままいけばいい。でも高馬力車には勝てない。

シフトダウンしちゃ駄目よん。なら高トルク車が有利です。ギアを換えずに
速度変化についていける。小気味の良い乗り味ならピックアップが問題。こ
れはカタログではわかりません。
768タイヤ初心者:01/12/24 12:31 ID:HjBLkw9s
>>754

その時にカンカンカンとか音をさせてるのを、
見たことがあるのですが、そうなるまで空気を入れる、
あるいは抜くような感じなのでしょうか。
769765:01/12/24 12:36 ID:Rf5ZmcDD
>>767
「同じ回転数なら馬力が大きい方がトルクも大きい。だから加速も速い」
という考えで有れば同意します。

私は「トルク」「馬力」という語の定義的なこと説明しようとしていたのに対
し、WRXワゴンさんは減速機まで含めた、現象的なことを説明しようとし
ていたのがすれ違いの元だったんですね。

ちなみに私は、同じ出力であれば、回転馬力型よりもトルク型の車の方
が好きですね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 12:37 ID:VpKxaNqU
バケラッタは神!
http://1ch.tv/ggg3fff4/car/log_html/all_log112221648324.html?14

レスなしなんですが(w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 12:47 ID:opt8wk8u
スカイラインGTS-4って、普段は二駆で後輪が滑り出したら前輪も駆動する
って方式なんですか? アテーサとか何とか聞いたことがあるんですが。
772質問DQN=762:01/12/24 12:51 ID:L8pDbnK5
>>765さん、WRXワゴンさん
どちらのレスも740さんは納得していると思いますよ。
少なくとも私は良い勉強になりました。
報告レスを待ちましょう。ネタでなければ(w

私のようなDQNはやっぱりトルク重視の車の方が運転が楽で好みですが、
高回転型のエンジンの狭いトルクバンドをミッション駆使して操ってるのも
カコイイと思います。
あ、私はDQNなのでレスなしでお願いします。
773苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 12:55 ID:Q/Dw7P+i
>>746
普通のクルマでも部分的にピロ採用してるヤツはあるみたい。
774WRXワゴン:01/12/24 12:56 ID:UINAlVKO
>>769 >>772
馬力とトルクの話は周期的に出てきますし、理解がやっかいな部分ですね。

自分的には馬力型が好きかな? 多少ピックアップが悪くてもギアでナン
とかするみたいな感じ、ここら当たりは嗜好の問題ですな。
775765:01/12/24 13:01 ID:Rf5ZmcDD
>>774
私も、マニュアルの小排気量バイクに乗っているときは常に
ブン回してパワーバンドを保っていますよ。と、いうか回さないと
満足に走ってくれない。

ピックアップ(レスポンスと同義?)についても、スロットルセッティング
一つで全然違いますからね。電制もちろん、アナログ制御でも
ハイスロを入れるだけで印象がかなり変わってしまいますから。
776苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 13:14 ID:Q/Dw7P+i
>>775
ピックアップとレスポンスは同義なのかな?
レスポンスは吹け上がりや回転落ちの速度っぽいけど、
ピックアップはちょいと違う印象。
トルクの立ち上がり方かな?
777WRXワゴン:01/12/24 13:23 ID:UINAlVKO
>>776
ピックアップレスポンスとか言いますな。
アクセルに瞬時に反応しぐいっと引っ張る、ってな意味で使ってるけど、
差と言われると良くわからないな..............
# わかんないのでsage
778WRXワゴン:01/12/24 13:28 ID:UINAlVKO
>>771
ですです。
スカイラインGTS4は通常はFRで、リアが滑るとフロントが駆動されるアテー
サと言われるシステムが採用されてます。
「アテーサET-S」当たりで検索すれば詳しい情報が見つかると思いますが、
フロントを楽にしてFR的な回頭性を確保し、滑る状況では4WDになると言う
両者のいいとこ取りですね。
779771:01/12/24 13:50 ID:opt8wk8u
>>WRXワゴンさん
レスありがとです。スカイライン欲しくてGTS-T探してたんですが、
雪降ったとき困るから4駆にしとけと友人に言われ、GTS-4に。
「アテーサついてんのはGT-Rだけじゃなかったっけ?」とか言われ、
不安になって聞いてみました。
では中古屋行ってきます。
780941:01/12/24 13:53 ID:E3qGRo4N
すいません、741です。

どなたかアドバイス頂けませんか?
よろしく御願いします。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 14:10 ID:L8pDbnK5
>>780
木の板か何かで底上げしとくとかしたら良いのでは?
どなたか教えてあげてちょ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 14:15 ID:JJZVDvjO
Y32シーマ、セドリック、グロリアは足踏み式と手で引くタイプの
2つのハンドブレーキがあると聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?

本当だとしたら、何故2つあるのかその理由が知りたいのですが
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
783WRXワゴン:01/12/24 15:52 ID:UINAlVKO
>>780
自分のは苦労無くジャッキアップできるので良くわからないのですが、ロー
ダウン車でフロントにジャッキが入らない場合は板を使用するか、車載ジャ
ッキで一端上げてから、と言う方法を使っている様です。ただ、リアは苦労
が無いみたい.....車によるんでしょうけど、4輪を板に載せるのも怖い気
がしますから、アドバイスが無いです。

ウマ(リジットラック)全般の注意点としては油圧ジャッキで2輪をちゃんと
持ち上げる事、コンクリなどちゃんとした床の上でやる事、板やタイヤを使っ
てウマが外れても死なない工夫をして至近距離に携帯を置いておく事、流れ
止めをちゃんとする事、位かな?
>>771
V8シーマより悪い燃費は覚悟しとけよ
785名無しさん:01/12/24 16:04 ID:wb4fFXBe
あの〜
まだ皮剥けないんですけど....
何処の病院がお勧めでっかぁ?
出来れば都内で逝け逝け看護婦がいる所がエエんですが。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:18 ID:uW0OtmiV
>>782
ハンドブレーキは足踏み式(足でペダルを踏んでブレーキ、ハンドル下のレバーを手で引いて解除)
の筈ですが、それではなくて?
尤も、Y32と並行生産されていたY31セダンはセンターコンソールに解除レバーがあったような…
>>785
昔、その質問に(だけ)異様に詳しいコテハンがいたな...
788苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 18:25 ID:LtmzUUEF
>>779
アテーサはGT-Rの代名詞みたく使われるが、日産ではセンターデフ式4WDの
ほとんどをアテーサと読んでいたハズ。
GT-Rに積んでるのはアテーサETSじゃなかったかな。
789766:01/12/24 18:34 ID:L8pDbnK5
766でも書いたんですが
タイヤのダン(段?)減りって何ですか?
教えて下さい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 19:13 ID:60ro5J1/
タイヤの○○分山って何を意味するんでしょう
減り具合の事でしょうか?
791791:01/12/24 19:19 ID:v8ZAzvUN
ターボとスーパーチャージャーの違いがわかりません。
なにがどう違うのでしょう?
792みつたけ:01/12/24 20:06 ID:+KRA85Qz
リセールがいちばんいいのは?
実は6年まえ新車のデボネアが5万だったので(爆笑)
すいませんフェラとかランボとかは勘弁してください
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 20:12 ID:17SIpBZ9
キャタライザーパイプって何ですか?
何をつなぐパイプですか?
誰か教えてください。
794風゜呂‡:01/12/24 20:13 ID:8mfI3ppm
質問ばっかだな、ココ。
だれか答えないの?
795苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/24 20:16 ID:LtmzUUEF
>>791
ターボ=排気タービンを利用した過吸機
スーパーチャージャー=排気タービンを利用しない過吸機で主にクランクから動力源を得る。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 20:25 ID:tU/k7BFW
どこかで、見た事有る質問が多数・・・
>>790
新品を10分山と考えて、半分位の減りなら5分山・・・残山の目安。
>>793
触媒(キャタライザー)のストレートパイプの、どっかの商品名でしょう。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 20:29 ID:YuojfsWD
>>792
出骨亞を新車で買えるんなら
ランクル100(ガソリン車が無難)、セルシオ
798741:01/12/24 21:30 ID:6sIXqKou
>781さん、783さん

アドバイスありがとうございました。
取りあえずチャレンジしてみます。
799  :01/12/24 21:57 ID:JW7xy7RQ
新車でヴィッツを買いました。生まれてはじめての自分の車です。
友人とヴィッツで出かけようとしたところ
友人が「この車、傾いてるように見えるけど気のせいかな?」と言うんです。
えー、そんなことないよー!と思いつつ、よく見ると正面から見て運転席側が少し下がってます。
車をとめてる場所が傾いてるからでは?と思って車の向きを前後逆にしてみたものの
やはり運転席側が下がってる。
なんで新車なのに運転席側に車体が傾いてるの?
運転席側になにか重いものでもあるの?
ひょっとして不良品なのでしょうか?
800ブービィ:01/12/24 22:18 ID:gnbR0rUt
マジレスです。ワイドトレッドスペーサーなるものがありますが、あれって
強度上危険なのでは?着けたいんですけど踏ん切りつかず。走っててタイヤ
ふっとんだら死ぬ門,,,,
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:22 ID:Hidlga2Y
↑それぐらいじゃ死なない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:25 ID:UpsKWbfy
>>799
運転手が重いのでは?
>>799
トヨヲタ潜んでないか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:32 ID:o5RHXdQt
モデルチェンジって何年間隔でするか決まってるの?
マイナーチェンジ2年後?フルチェンジ5年後?
マイナーチェンジ後の購入がお勧めって聞いたこともあるんだけど…。
805ブーブィ〜:01/12/24 22:32 ID:gnbR0rUt
>>809 いえる
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:33 ID:Tu4NfUEe
ニサーン車にインフィニチのエンブレム張ってるんですが
DQNで逝ってよしですか?
807名無し:01/12/24 22:33 ID:6OI2dAr2
アテーサの意味がわかりません。
ちなみに愛車はラシーン1800。
1500のフルタイム4WDとどう違うの。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:36 ID:PIumtu3K
職場のマーチのバッテリーが上がりました(ライト消し忘れ)
そんで明日自分のファンカーゴでマーチを始動させたいの
ですがケーブルとかをどうすればいいのですか?
まじれすきぼんぬです。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:37 ID:3seRYSAa
>800
とりあえず、アライメント狂いまくるだけ。真っ直ぐ走らないだけだよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:37 ID:g4HaZg57
811ブーブィ:01/12/24 22:51 ID:gnbR0rUt
>>809 さん ぴったっり精度がいいものをつかたとしても狂っちゃいます?
(人の話によると安価なものはボルトがぽっきりいったとききましたので
 怖いっす。)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:52 ID:hWvoZ39u
パワーウインドウ・レギュレーターって、どこまでを指して呼ぶんですか?
モーターの部分?
それともワイヤーとかレールもひっくるめて機構全体?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:58 ID:RAP59800
>>808
マジレスしようにも、ケーブルを端子にくっ付ければ終わり
じゃないかと思うんだが・・・。
大きさとか+−の向きとか、そんなの見ればわかるだろ?
プラスとマイナスの向きを間違えると大変だ。バックするつもりが
前進してしまうからな。
814F無しさん :01/12/24 23:01 ID:G3AnmEG0
13CAオートマをSR20のミッションに乗せ変えたらどのくらいお金かかりますか?
あとどのような不具合が考えられますか?よければ教えてください
クルマに1年くらい乗れなくなりそうなんですが、保管しときたいんです。
聞くところによると車体をウマに乗せてエンジンオイルを抜いて、バッテリーを外し・・・・
なんて聞いたんですが、どんなんでしょう?
ふつうにバッテリーだけ外したのではだめなんですか?

また途中で車検切れになるんですが、この場合重量税って払わなければならないの?

既出ならスマソ・・・・
816813:01/12/24 23:05 ID:RAP59800
>>813の続き。
もっかい8081を読んでみたら、他の車でチャージしたいのね。ゴメソ

それならもっと簡単だ。市販のブースターケーブルで
お互いのプラスとプラス、マイナスとマイナスをつないで
ファンカーゴのエンジンをかけたまま(少し回転高めにして)
マーチのエンジンをかけるのだ。
30秒ぐらいしてケーブルを外し、エンジンが止まらないのを
確認してそのまま30分ぐらい走ってくると良い。

しかし一度死んだバッテリーは極端に弱っているので、
もし3年以上経ってるようなら新品に替えたほうがいいよ。
油断してるとまた数日後に死んでることがあるから・・・。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:06 ID:dSafd/qX
>>815
オイルは満タン
バッテリーは+側だけ外しとけば
(゚д゚)ウマーどうでもええ
雨ざらしは避けたれ
818815:01/12/24 23:09 ID:Ar7Y6BqB
>>817
早速のレスありがとうございます。

オイルは満タンが良いんですね。
他になんか気をつけることありますか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:11 ID:RAP59800
>>815
1年ぐらいなら大丈夫。
おれも1年放置したことがあるけど、バッテリーのマイナスを外しただけで
他はなんにもしなかった。でも1年後、一発でエンジンはかかったし、
10分ぐらいアイドリングして、そのあとゆっくりゆっくり
近所を走り回ってきた。それでお終い。

その後4年ぐらい乗ってるけど何の問題もないよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:13 ID:Me1/eMip
>>818
817では無いが助言を・・・・

分かってるとは思うけど
オイル注入口のところまで満タンにしてはだめだぞ(w
821819:01/12/24 23:13 ID:RAP59800
>>817のおっさる通り、雨ざらしはまずい。

ちなみにおれは車庫保管だった。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:16 ID:9ayE1TWJ
>>808
   マーチ(+) → ファンカーゴ(+)
ファンカーゴ(−) → マーチのエンジン辺り(プレートみたいのが多分ある)

一応書いてみたりして。ケーブルの袋があれば多分書いてあるヨ
823815:01/12/24 23:17 ID:Ar7Y6BqB
みなさんありがとうございます!

税金の方は車検切れになっても払うんですか?
一回車検切れになったら今度登録する時はふつうにできるんですか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:40 ID:sf0rK5Gj
>>817,819
バッテリーの端子を外すのは、+と−のどちらが良いのでしょう?
知人は−を外していました。

因みにバッテリー上がりの話、ケーブルを繋ぐ順番は822の通りです。
ただ、正式にはバッテリー上がり車(マーチ)のエンジンブロックに繋ぐのがいいのですが、
以前自分がやった時はそれではかからず、バッテリーに繋いだことがあります。
別スレで以前質問したら、それでも気をつければ大丈夫とか。御参考までに。
825DQNちゃり乗り:01/12/24 23:42 ID:DgeAONkE
−から電子が流れ込むため−からはずした方が安全
ということでいい?
普通は−だろ
827812:01/12/25 00:10 ID:EZwaliAM
どなたか頼みます(_ _)

>パワーウインドウ・レギュレーターって、どこまでを指して呼ぶんですか?
>モーターの部分?
>それともワイヤーとかレールもひっくるめて機構全体?
828ヘナチョコドライバー:01/12/25 00:11 ID:vWkeTiP6
今日カーコンビニ倶楽部で見積もりしてもらったんだけど、
カーコンてぼったくりあり?
近所の板金にしようか迷ってるんだけど。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:16 ID:xfoOm2LJ
>>828
ボッタかどうか知らんが、ああいう全国展開の場所は、マニュアルが
有ってこの傷は、何円みたいな感じが決まってるから、融通がきかんと
思われ。
まず、カーコンで無料見積もりしてもらって、その後個人の板金屋に
持ち込んで、「カーコンはこれくらいと言ってるが・・・」見たいに
交渉して見たほうが良いと思われ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:17 ID:Q/RSFtVY
>828
コンビニより、スーパーのが安いのと同じ。
手軽さがウリなのですよ。あそこは。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:22 ID:73NfqZgQ
>>827
通常は、モーター、レールetc全部の事ですが。
車種によっては、モーターだけ出てるのも有ります。←最近は聞かないなー。
832812:01/12/25 00:25 ID:EZwaliAM
某板金スレによると、「カーコンはこれくらいと言ってるが・・・」みたいな客は
嫌われるらしい。
「予算がこれくらいで…」とこちらから提示して相談すると、その範囲内で
できることを考えてくれるらしい(マケてくれるのではなくて、その予算と
仕上がりは比例する、って感じらしい)。
833BT:01/12/25 00:25 ID:3st9190p
>>825
マイナス端子はボディアースなので
車の金属部分=マイナス端子。
そのままプラス側に工具を掛けて金属部分に触れると…
834812:01/12/25 00:28 ID:EZwaliAM
>>831さん
ありがとうございました。
ヤフオクの部品取りで、レギュレーターを注文したのですが、
モーターだけか、全部のことか、相手方に確認したほうがよいでしょうか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:32 ID:73NfqZgQ
>>834
あくまでも普通の出品者なら、パワーウィンドウモーターのみ。とかレギュレターモター。みたいな書き方をすると思います。
レギュレターって言えば、全部含めての事だと普通は思うので・・・
 でも、色々な人が居ますのでねー。不安なら確認するのが確実かと。
836812:01/12/25 00:37 ID:EZwaliAM
どうも!ちょっと安心しましたが、
さりげなく念をおしておこうと思います。ありがとうございました。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:40 ID:9omL8hNi
>>834
俺の車はレギュレーターとモーターは別だったぞ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:45 ID:URpJLONs
カーオーディオの
1DINとか2DINってなに?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:57 ID:tEbUmt2t
>>838
DINは、ドイツ・インダストリアル・ノーマルなんとかの略
ドイツで決められた工業規格。(日本で言うJISに該当)

市販のオーディオ製品のほとんどは、この規格に適合し、
1DINとか2DINは主にヘッドユニットのボディサイズを表現している。
(2DINは1DINに比べて高さが2倍)

だいたい、
カセットプレイヤーorCDプレイヤーなどの単機能製品が1DINで、
CD+MDとかの多機能製品が2DINだよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:59 ID:Q/RSFtVY
>839
ほほーー。そうなんですね。
このスレは役に立ちますね。なんせ、既出でもまた説明してくれるし、前のより解りやすかったりする。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 01:00 ID:tEbUmt2t
>>834
俺の車もレギュレーターとモーターは別だよ。(車はロードスター)
出品者に確認した方がいいよ。
842812:01/12/25 01:18 ID:EZwaliAM
>>837
>>841
どうも!そうですか、確認しておきます。

ところで、実際”P/Wレギュレーター”の定義はあいまいだという事なのですね。
モーターのみを指してレギュレーターと呼ぶ事もありますか?
>>842
ナイト思う
844812:01/12/25 01:40 ID:dSSOVqdh
>>843
そうですか!安心しました。ありがとうございました。
845みつたけ:01/12/25 05:02 ID:B/CYMICE
797さんありがとうございました
846名無しさん:01/12/25 05:02 ID:+2OGV+Wj
日ごろお世話になっているので、
48分のロングムービーUPしました。
消えるかもしれないので、早い者勝ち

http://www.adultcross.com/toybox/main.html
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 06:20 ID:xd2ISJin
戦前の日本の新聞の記事@
『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫 【社会】
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不
審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡
航】
『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯
では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔5〕 ・福岡・山口 【渡航】
『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡
【渡航】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡
航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 06:21 ID:xd2ISJin
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸
は日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが
全体の53.7%と、半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも、国
民徴用令による徴集は19年の9月以降のわずか4ヵ月間であるから、単純に計算
しても、この期間に徴用されたものは16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり
1210人(全体 の1.46%)に過ぎないことになる。そこに次項「昭和20年9月1日
以前」 の679名(0.8%)を加えた概算1889人(2.3%)ほどが、真に徴用の名
に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用の概念の中に
入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月来日者の推計数を全部
加えても、約1万1300人余(14%)にすぎない。

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などでなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16〜
19年間の月間来日数を均等として考えたものであるが、実際には、関釜連絡船の
運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半の来日
徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、10%を
大きく超えることは有り得ないし、その僅かな徴用者達も戦後まもなく帰国してしま
った人がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の密航者や、朝鮮戦争時に受入れ
た難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日が徴用とは全く
関係の無い、単に自主来日した人達ばかりだという事が分かる。
849791:01/12/25 11:32 ID:dDpXhE+3
>>795
さんきゅ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 13:14 ID:G3CcAD/p
>>823
車検が切れても税金は払わねばならない。
動かせなくても所有していることには変わりないからね。
税務署で事前にその旨説明しておくとアドバイスしてくれるよ。

車検は何の問題も無く、そのまま受けられた。
検切れの車を移動するのが面倒。
おれは修理屋が近いのでコソーリ乗っていっちゃったけど、事故ったら
モノスゴク大変なことになるので、運搬を頼むか仮ナンバーを
借りてきたほうが良いです。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 13:34 ID:Oko/phkI
カーボンボンネット装着してますが、走行中開かないか不安です。
開いちゃった人居ます?
もちろんボンピン無し
カーボン関係ないな、盆ピンなしならノーマルフックだろ?
どう、不安なの?不安ならなんで付けたの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 14:54 ID:D82LNBEb
カーボンボン
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 20:48 ID:VKRTdpKV
ttp://web.archive.org/web/20010701212002/kobe.cool.ne.jp/impreza555/days07.htm

に対する批評きぼんぬ
今年免許とったばっかで知識も何にも無いんでサパーリわかりませぬ。
教えてくだされ。元々はヲチ板から拾ってきたです
>>854
こいつは車板には怖くてこれないんだよ
いいたいだけ言わせとけ
856854:01/12/25 20:58 ID:VKRTdpKV
>>855
嘘っぱちって受けとってていいんですかね?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 21:14 ID:Xrg3NwnF
>>854
なつかしいなあこのネタ・・・・(ぉ
ま、オレサマには関係ないけどね(マテ
858ななし:01/12/25 21:47 ID:IdvYAvHt
ホントに恥ずかしくて誰にも聞けないのですが、
FISCO
ってどう読んだらいいの?
フィスコ
でもいまはFISCOとはいわない
860858:01/12/25 21:58 ID:IdvYAvHt
おお! 即レスありがとうございます。>859
FISCOと呼ばないなら、富士スピードウェイ、と
呼べばいいのかな。
FISCOの由来?もわからかったりする馬鹿なわたし…。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:07 ID:id+PD5Fy
冷房を入れるとガソリンを食うけど、暖房は廃棄熱を利用しているので
ガソリンは食わないよ、って聞いたのですが本当ですか?
どなたか教えてください。
タイヤサイズ165/60R15 77Hのラバーチェーンを
探してるのですが見つかりません。
製造しているメーカーはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>861
ファンは回るわけだからね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:16 ID:id+PD5Fy
>>863
つまり暖房を入れていようが入れまいが
走っている時のガソリン消費量は変わらないって事ですね?
ありがとうございます。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:27 ID:id+PD5Fy
>>863-864
ウォーそうだったのかぁ!
今までずっとガソリンけちって冷暖房はOFFにしてたのにショックだ!
>>863-865
ええ?じゃあ今晩からでも暖房使おうっと
>>866
激しく誤解されてるからって自作自演せんでも...
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:45 ID:V/pOW7MS
上手な右折の方法を伝授してください
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:45 ID:Wi1jtgam
866は864-865のパロディですか?
870863:01/12/25 22:47 ID:Xrg3NwnF
>>864-865=861
ほい、エアコンが電気を食う仕組み
http://www.golddenki.com/acgenri.htm

冬場はACオフにして走りんさい
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:50 ID:7GClJmzX
>>865
ブロワー回さずに、レバーをHOTにして外気導入、そして走る
あったかい風が自然に入ってくる。これ最強。
スピードを出せば出すほど風も強くなるのだ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:52 ID:Q/RSFtVY
>865
注意したいのは、オートエアコンで勝手にエアコン効くタイプ。
賢いやつは湿度が高かったり、曇る条件が整うと勝手にエアコン使いやがる。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 22:58 ID:1PkHs7N+
>>851
カーボンじゃないけど、開いちゃったことあります。
あっ!と思った瞬間ボンネット直立。@首都高3号線上り
874非通知さん:01/12/25 23:03 ID:2wES98ND
車載オーディオのカプラとかハーネスって何ですか?
あと排気量1500までで居住性もあって
走りもそこそこ楽しめるセダンってありませんか?
バックが上手くできません。
雰囲気づくりから御教授願います。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 23:08 ID:1PkHs7N+
いきなりバックからはどうかと...
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 23:26 ID:Q/RSFtVY
>874
カプラ>機材と配線や、配線同士をつなぐコネクタだったかな?でも、インターフェースだったかも?
すまん、解らん。
ハーネス>配線
居住性の良い車>コンフォート(w
878非通知さん:01/12/25 23:36 ID:E1PpxZS7
>>877さんありがとうございます。
プラッツってどう思いますか?
やっぱり若いのが乗ったらおかしいですかね
>プラッツ
>走りもそこそこ楽しめる
かどうかが疑問。
1500まででセダンてのがなぁ...。
似たようなもんかも知れんがカローラにしとけば。
880815:01/12/25 23:57 ID:H2P81v5p
>>850

丁寧にありがとうございます!

近所の板金屋で相談してみます!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 00:00 ID:c/COKdMg
いや、サニーがいい・・・・・
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 00:08 ID:Q6QuugBx
>>861
排気熱とか難しく考えないで、熱湯になった冷却水が空気を温めて、
それをファンを使って室内に送り込んでるだけのことよ。

厳密に言えば、ファンを回すことでほんの少しだけ燃費が悪くなるかも
しれない。(おれの車はファンを回したりヘッドライトを付けると
ほんのちょこっと回転数が上がる。)
883863:01/12/26 00:16 ID:T3a3+AhZ
>>882
そこまで書かないと理解してもらえないなんて・・・
>>883
スレタイトルを読んでみれ。
ここはそういうスレ。
排気熱とか言うくせに知らないのは、はっきり言ってやばいしむかつく
886名無しやーん:01/12/26 03:25 ID:e8mhbHNX
>>871
 けど車内が雲ってくるぞ!
とくに彼女とか乗ってると独りより余計曇るのが早くなる
結局はエアコンが必要になるよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 03:47 ID:GoqXlRZ8
888ななし:01/12/26 03:58 ID:p3vQ1MRo
889質問です:01/12/26 04:24 ID:8eh7uruu
自称走り屋ってなんで気持ち悪い人が多いのですか?
宗兄弟とか?
891v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois :01/12/26 04:45 ID:Vq0hfYtM
瀬古さんはキモくないぞ
>>888
それじゃマニアにしかわからん
893851:01/12/26 14:38 ID:NdE5pGCY
>>873
やっぱり、走行中にボンネット開いてしまう事あるんですね・・
怖ぇ・・
>>885
きものほうがやばいしむかつく。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 17:19 ID:ed8jcDbb
現行アコードとアリオンならどちら良いですかね?
ちなみに1800ccなのですが。。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 17:34 ID:+L+JEVZ1
現行ワゴンRの純正MDデッキを旧規格のム―ヴに付けようと思うのですが
出来ますでしょうか
何か必要になるパーツはありますか
大きさはどちらも2DINなんでOKです
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 23:22 ID:5yJcuSIo
 
( ´,_ゝ`)プッ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 02:28 ID:xRMPV+32
>>896
まずワゴンRから、デッキにつながっている配線を切ってくる。
その際何らかの方法で、配線1本1本についてそれぞれ何のコードであるか確認しておく。
それをムーヴ用の配線キットにギボシでつなぐ。

後は市販オーディオの取りつけと同じ。
なお、デッキ本体の取り付けネジ穴が合わない可能性はある。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 02:48 ID:JTe/2Ts1
900!!!
901木俣:01/12/27 02:54 ID:bwe77eS8
キャブ車ってどんな車ですか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 12:01 ID:vzGLZW26
ドアバイザーがついているSUBARU車はスキーキャリアを付けられるの?
(もちろん、ルーフレール無し車)
903マジレス:01/12/27 12:15 ID:l4+JIdEF
>>901
運転席の形状のこと。
前輪の上に運転席があればキャブオーバー、
シートが横一列のトラックはシングルキャブ、
2列になるとダブルキャブ(4駆とか多いね)、

アメリカでは乗り物そのものをキャブと言うみたいで、
NYの黄色いタクシーはイエローキャブと呼ぶね。
黄色人種の女も・・・以下略。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 13:08 ID:SYX56t+N
>>903
>>901はひょっとしてキャブレター車のことを聞いているのではないか?
>>903
ぷぷっ
マジレスして、勘違い・・

俺もキャブレターの事だと思うよ。
906プチ走り屋@オレモナー:01/12/27 13:38 ID:0dqXPbIh
でも誰もキャブレターのことを説明しないのね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 13:43 ID:CcCf8b0L
だって、俺
キャブと4連スロットルの違い知らないもん。
( ´,_ゝ`)プッ
キャブ、インジェクションどっちでも4連スロットルあるぞ
スロットルと燃料噴射装置いっしょにするな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 13:55 ID:nd7HV5l8
すいませんオニキスとかそう言う感じの会社って
どういうシステムなんですか?あれってなんなんすかね?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 14:14 ID:T+dxz7sk
>>908
そうそう、4連スロットルサイコーって人いるけど、

「4連スロットル」

ってなんですか?スロットルが4つってこと?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 14:19 ID:Tv6ui35O
4気筒なら4連
6気筒なら6連(GTRなど
ひとつひとつに独立したスロットルがある。
912910:01/12/27 14:24 ID:T+dxz7sk
>>911
と、いうことは・・・一般のファミリーカーでは各気筒にスロットルが無いってことですね。
利点としては?細かい調整ができる?
スロットルはインジェクターとかとは違うんですよね?
ビッグスロットルは?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 14:32 ID:Tv6ui35O
スロットルが独立してれば同じように空気を吸入できるでしょ
細かい調整もできるし、吸入量が安定してる
スロットルはインジェクターとかとは違うんですよね?>インジェクターは
燃料噴射装置ね。
ビッグスロットルは例えばよくあるのが、インフィニティーなどの
排気量あるやつのスロットルはでかいからそれを流用したりするね。
でかいから空気いっぱい入ってくるね
インフィニティー>Q45のやつをパルサーのN1ベース車に使ってた。
915910:01/12/27 14:40 ID:T+dxz7sk
スロットルとは吸気システムのことですか?
なかなか単語がついていけず・・・
アクセル開度により流入空気量を調節するものがスロットル
917910:01/12/27 14:48 ID:T+dxz7sk
フルスロットルって言いますが、アクセルって燃料じゃなくて空気量を調整するもので、スロットルで調整された空気量に対して
燃料が供給されるって概念でよろしいですか?
よろしい
アクセル全開=フルスロットルという風に使ってるね
空気量に対して燃料の量を調整してるのはインジェクションの場合
CPUの仕事ね
919910:01/12/27 14:58 ID:T+dxz7sk
おおおおお!繋がってきたぁ!
で、ビッグスロットルで容量アップですか。ナルホド
そりゃ、各気筒についてた方がよさげですしね・・・・
ああ、ちょっとうれしい
920名無し三連星:01/12/27 16:05 ID:DMqC7TZr
さっき社外のマフラーに飽きたんで
純正に戻してたんですけど
ボルトをねじ切ってしまったYo!(ToT)
残りのやつはどうやって取ったら良いんでしょうか?
おかげで排気漏れ欝だ・・・
921904:01/12/27 16:12 ID:l4+JIdEF
>>904 905 メルアド見てよ。ゴメソ
922904:01/12/27 18:15 ID:SYX56t+N
>>921
ウワーン。二度と来ねぇよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 18:45 ID:om1yQwZd
タイヤ交換の時に気づいたのですが、ハブボルト5個のうち1個が
手で回せるほど緩んでいました。その状態でどれくらい走行したのかはわかりません。今後、どういった影響が出てくるものなのでしょうか。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:00 ID:lOMFfPpi
>>923
精神に影響があります
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:08 ID:RowlG4P5
ガイシュツスマソ。
ディーゼルの黒煙って、比較的新しい車でも出てんだけど、どうして?
つーか、なぜ黒煙が出るのか今一度教えて(あー、今さら)。

それと反対にトラック(ダンプ)とか白い煙についても。
オイル上がり?さがり? なんかよく分からないが・・・。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:10 ID:qX/ETasa
寒い日にエンジン温めるために空ぶかしする時って
ギアはPに入れとくべきなのかNに入れとくべきなのかどっちなのでしょうか。
AT車です。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:15 ID:9ZN9sEBm
>>926
Pです
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:16 ID:Gb8+rsZm
うちの娘(2才)がすぐパンツ脱ぐんですがどうすれば良いでしょうか?
色気が出てそんな事したらお前らみたいなスケベ野郎にヤラレテしまいそうで
心配です。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 19:17 ID:9ZN9sEBm
>>928
15点
930名無し:01/12/27 20:09 ID:8Emy6AYn
2月に出るホンダのWICってやっぱり、あれをあれしたんですか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 20:21 ID:ez8x74Fw
主要諸元表の「諸元」って何と読むんですか?意味は何ですか?
辞書にも載ってません。
車用語なのでしょうか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 20:22 ID:JkQOPTCN
>931
モロモト
933名無し:01/12/27 20:23 ID:8Emy6AYn
>931
しょげん【諸元】
(「元」は「次元」の略)機械のいろいろな寸法・重量など。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 20:26 ID:V74POrUj
新明解には無かった。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 20:26 ID:ZVz782Fq
アコード1.8 アリオン1.8 ギャラン シルフィ アテンザの中なら
どれが良いでしょうか?
ちなみに4人がしっかり乗れて走りもそこそこのが良いのですが…
936名無し:01/12/27 20:34 ID:8Emy6AYn
>935
アコードでいいんでない? 理由は自分も乗ってるから。
アコードの場合 クリオのアコード、プリモ・ベルノのトルネオ、いすゞのアスカと
4つも同じ車が売ってるから価格交渉には有利かも。それに来年にはモデルチェンジの末期モデルだし。
車内と走りは人それぞれだから何とも言えないな。でも自分は満足。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 22:35 ID:A337X9Mg
夜にライトをつけた時だけ、右ウインカーが速くなるんですけど
対処法を教えてくださいな。
938苺海苔 ◆S15SF/qU :01/12/27 22:40 ID:TljIFEqN
>>937
どっか切れてない?
939937:01/12/27 22:46 ID:A337X9Mg
>>938
レスサンクソ どっかって?
940風゜呂‡:01/12/27 22:47 ID:uzCYTLJX
>>937
タマ切れより、バテリ弱ってきてるかも。
941937:01/12/27 22:53 ID:A337X9Mg
>>940
なるほど。サンクソ。早速明日電球とバッテリー調べてみまっす。
このスレはパート2を作らないで
新規スレ立てるまでもない質問に統合しちゃっていいよね?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 23:46 ID:RtZZQrpU
アイドリング状態で ファンベルトかタイミングベルトか解らないんですが
キュルキュルと嫌な音がするんですが コレって 原因はなんですかね?
ちなみに 車は BGのレガシィ−です!!
>>937
左のウインカー切れてる
945名無し:01/12/27 23:48 ID:8Emy6AYn
>942
新規スレ〜の方は流れが速すぎてちょっとついていけないからこっちのように
ゆっくりしたところも欲しいのが本音。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/27 23:48 ID:jBqj+TJV
>>943
ファンベルトの緩み
>>937
対処方としては、手を小刻みに動かすのがいいよ。
948結構答えている人:01/12/27 23:53 ID:JaJaSo9m
>>945
そうかぁ?
新規スレ〜もこのすれも流れの速さはさほど変わらんよ。
あっちこっちのスレをチェックするのも結構面倒なんだけど
949相当答えてる人:01/12/27 23:56 ID:nOXtBW76
初心者にはありがたいのでは?
950結構答えている人:01/12/28 00:04 ID:wjcVzlp+
>>949
このスレがなくなっても
新規スレ〜があるから
初心者さんも困らないのでは?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 00:33 ID:SI1pCTBA
最後までこっちつかえよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 00:48 ID:INObGoZf
>>937
右ウインカーのダブル球のスモールランプ側が切れてるのでは?
>>943 主に加速時に鳴ったりしないか?
大筋で946に同意。もしくはベルトの劣化、焼き付け。
一度滑ったベルトは今後も滑りやすい。
鳴き止めケミカルに頼るよりは素直に交換した方が良いと思うが?

10年くらい前、ウチの兄はこの音を過給器の音だと言っていたよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 08:39 ID:lv+QYcZK
Part2作らなくて良いよ。
本家質問スレで聞いても恥ずかしくないし。
っていうか、ただ単に同じスレッドが二つって感じになってる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 12:26 ID:RKZ8Wyl7
956N503:01/12/28 15:42 ID:Ba4EHCBz
シャコタンってなに?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 15:47 ID:2k2EmtGT
>>956
車庫に寝泊りしている奴を、愛着を込めてこう呼ぶ。

シャコタン、ハァハァ
車高短
959名無しさん@そうだドライブに行こう:01/12/28 15:53 ID:WzArJt48
S2000ってなんて呼ぶの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 15:54 ID:q8KdYPYw
俺はS2000ってよんでる。
じゃあ、Sはなんて読んでる?西暦2000年はなんて読んでる?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 16:20 ID:q8KdYPYw
Sは「S」ってよむなぁ。
西暦2000年は、「西暦2000年」ってよむ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 16:25 ID:cCfqVDQZ
>ID:q8KdYPYw
ワラタ
964三村:01/12/28 16:25 ID:4tpgdNaX
禅問答かよ!
965プチ走り屋@えすにせんと読んでる:01/12/28 17:01 ID:KJa8jSXh
>>959
なんて呼ぶって聞かれても別に車に名前つけてるわけでもないからなぁ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 17:07 ID:j2HABxe4
S2Kとでも呼びたいのか?
967名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/28 17:12 ID:Nxj5zFHM
こういうやりとり、表意文字な国の方々はどーやってるんでしょうね?
"RENAULT"ってなんて読むの?って訊くと発音記号がぞろぞろと返って来る?
それとも"RUNOU"って来る?

…恥ずかしくて誰にも聞けない質問だ(w
>>967
フランス語読みだと
"e"は”う”、"au"は”お”って発音する 細かくはいろいろあるけど
大学で勉強して読むことは可能だけど、意味はわからん(ワラ
ルノー、プジョーぐらいは読めた方がいいかも
大学のつれ(第二外国語ドイツ語)がペグエット、ペグエットいうから
何かと思ったらプジョーだったってのもあるし
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 18:14 ID:KKyLWe7D
>>967
マジレス
近い発音の単語で返す
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 18:19 ID:W96sff4x
以前、スレがあって議論されてたと思うんですけど、結論見なかったので教えてください。
「ルノー・スポールスピダー」は
この読み方で合ってるのですか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/28 18:24 ID:iOaY/n0H
>>970
カタカナで書くとすればそれであってる(はず)
972970:01/12/28 18:36 ID:W96sff4x
ルノー『スポール・スパイダー』後継車は『911』ほど過激!
[2000年3月8日]
--------------------------------------------------------------------------------

ルノーではルノースポール『スパイダー』の後継車を開発しており、今年秋のパリ・モーターシ
ョーにおいてコンセプトカーの形で発表する。V6で駆動するスポール・クリオよりはるかに高性
能で、動力的にはポルシェ『911』などをライバルとする予定だ。しかし価格は500万円から850
万円の範囲に収まる。

内部情報筋によれば、新型スポーツカーはスパイダーほどストイック、あるいは原始的でなく、
日常の運転を考慮しているという(比較の問題だが)。開発のインスピレーションはアルピーヌ
『GTA』にあるともいわれるが、「アルピーヌ」ブランドの復活はない。ルノーとしては「ルノ
ースポール」ブランドに集中したいのだ。

auto-ASCIIなんかでは「スパイダー」なんですが、AMGの時みたいにヴァカにされませんよね。
なんとなく気になったので
973google:01/12/28 18:42 ID:YyhBabug
974971:01/12/28 18:49 ID:iOaY/n0H
>>970
仏和辞書をみたところ、発音記号では”スピダー”だったよ
まぁ完全にカタカナのスピダーとは一致しないと思うけど
あとSPIDERの意味は”蜘蛛”というのはなくて、”後部の荷物入れ”のみだった
975970:01/12/28 18:50 ID:W96sff4x
結局、マツダ・RX−7とかだって「マツダ・アールエックスセブン」で
あってますし、日本車だからと「アールエックスナナ」って読むわけ無いんですが、
本国ではどうなのか?と・・・・
「ルノー・スポール」から出てるスピダーなのかスパイダーなのかってことです。
976名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/12/28 19:07 ID:XJNNwKub
>>968
auが「お」なんだ…おばいけーでぃーでぃーあい、と。

>>969
さんくすです。そういえばそんなシーンを映画か何かで見たことあったような…。
INNは"eye" "en" "en"って発音しる!というマニュアルも読んだことがあったかも。
あと、Linuxのiはprintのiでuはputのuだ、とか…。
発音記号はさすがに出てこないか(w
977971:01/12/28 19:07 ID:iOaY/n0H
>>975
どっちでもいい気がする
AMGでアーマーゲーは有り得ない発音だから恥ずかしいだけだから
エーエムジーでいいよ。めんどくせーから。
979DQN ◆mDQNr/5k :01/12/29 00:16 ID:9w+VwHp9
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ちっ・・・間に合わなかったか・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 00:58 ID:etJdriMg
    ∧_∧
    ( ´∀` )  コマネチ!
   くヽ   /丿
    ∪  ∪
   //\\
   | |    | |
  (_)  (_)
981にしむら りか:01/12/29 01:02 ID:hvJe/Ya/
スピダーさん話ですが……。
個人的にはルノー「スポール」ならスピダーさんって続いてないと
どことなく気持ち悪いですねぇ。

ただ、auto asciiさんの記事ソースさんなんかで、ルノーさんのプレスリリースさんなんかに
スポールスパイダーさんって記述されていたのなら、記事はそちらに
従うべきなのかな、とも思います。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 05:49 ID:S9w513Jj
CDの調子が悪いのわかってて螺旋回廊2のドラマCD(を焼いたの)を
入れたらどうしても取れなくなっちゃった。ピンセット使っても無理そう。
修理に出す前になんとか回収したいけどパネルってどう外すですか。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 16:36 ID:uUHxt1Z0
あげとく
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:00 ID:CqgSbsgz
初代シーマとかでエアサスのエアー抜いてシャコタンにしてフロントタイヤのホイールぐらいまで
フェンダーに被して乗ってる人いますけど、あれはどうやって曲がってるんですか?
ハンドル切って曲がる時フロントタイヤがフェンダーに引っかかって曲がれなくないですか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:03 ID:bROnqRTu
つめおれ
曲がってません
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 17:05 ID:mVLsiV+v
この車の名前はなんと言うのでしょうか?
中古車検索したいのですが、名前わからなくて検索できないんです。
http://muvc.net/taron/index.html
988v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois
>>984
手をハンドルにガムテープでとめて、舵角最小限のドリフトで曲がってるので問題ないです。