大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)94
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146992023/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)93
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146226579/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)92
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145803456/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)91
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145383928/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)90
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145031625/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)89
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144768520/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)88
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144332541/

元気だして
2椎茸グズティック:2006/05/14(日) 11:07:32 ID:cW+zCiKF0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
3Esp3i ACT0 ◆f4YoNw2AuA :2006/05/14(日) 11:08:14 ID:WxdnvC8Q0
ゆっくりAゲット
4学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:08:22 ID:dfOuG19J0
だだだだあっだだ
5学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:10:31 ID:q8g8R/P00
元気だして
6学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:10:43 ID:RCk4dlt10
はぁ。むしろ、こんなスレ立てるから、まるで一人でいるのが悪いみたいで
ぼっちっていうよりも自由な行動をとろうとする人の居場所がなくなるんだろ?
いいかげんにしろや。
7学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:10:59 ID:dfOuG19J0
きっといつか変わるよ
8学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:11:52 ID:bQiEnFYQ0
でもどうがんばっても群れない奴=悪は変えられないし
9学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:11:57 ID:dfOuG19J0
自由な行動を取ろうとするやつはただのわがまま!
って友達に言われたおかお
10学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:18:40 ID:br2x8+d10
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
11学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:19:27 ID:br2x8+d10
【ぼっちスレ頻出話題集2】

・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry

(´・∀・`)へー
12学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:20:24 ID:br2x8+d10
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
13学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:23:37 ID:S/0G2RlU0
>>1
いちょつ!
14学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:27:04 ID:DeOL0k7h0
学科分属してみたら見事にぼっちだ。
いまさら、自己紹介から人間関係作るのもなんだし・・・
15学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:30:52 ID:RCk4dlt10
>>9
自由な行動とっただけでわがままなら、もうほとんどの外出が誰かと同伴
じゃなければできなくなるだろ。
っていうか、そもそも“ぼっち”がどうとかじゃなくて、自由にひとりで
行動できない人間がいたら、その人のほうがただのぼっちよりはるかに
重症だろ?
16学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:44:03 ID:IID2xAYW0
友人の作り方だとか定義だとか意義だとか考える奇人の集まる隔離スレですよね
17学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:50:22 ID:XNpxWywc0
>>1おつ

出来ることなら毎日バイトでもいい・・・でも体が持たんし勉強ができなくなる
18学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 11:59:41 ID:mMKyFbU+O
>>14
名大理学部?
19学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:00:04 ID:k2Dhb9UOO
皆今日何するの?
20学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:03:05 ID:KsFSFwMs0
母の日のプレゼント買いに行く
それが終わったら勉強。しようと思うけど、どうせ2chが気になる
21学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:27:06 ID:sGzaPaHeO
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
22学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:27:43 ID:dfOuG19J0
コピペ乙
23学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:35:21 ID:p0scoWirO
不覚にも笑った
24学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:42:25 ID:mtvtp0JVO
せっかく外は快晴なのに外に出る用事がない…
友達が欲しす。

夏休みはどう過ごそうか今から考えると鬱だ。

友達作ろうと思ってももう大学に入って一ヶ月も立つから終わりだな。
25学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:45:45 ID:dfOuG19J0
>>24
新入生ぼっちwwwwwwww
新刊とか行かなかったのか?w
26学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:49:50 ID:mtvtp0JVO
>>25
授業入ってて行けなかったよorz
27学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:51:48 ID:uQERhhdyO
>>26
全く同じ状況
28学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:55:09 ID:dfOuG19J0
いや、新刊とか授業とかぶらせてないからww
29学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:55:22 ID:S/0G2RlU0
なけなしのおかね850円でお花を買いましたよ
でも送るのは無理だから故郷のおっ母には写メで贈ったよ
30学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 12:57:10 ID:mtvtp0JVO
>>27
同 志 ・゚・(ノД`)・゚・
31学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:02:26 ID:PlaoPNcZ0
結構、新入生ぼっち多いんじゃない?

そろそろ新入生もここに新しく住み着く季節だなぁ
32学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:09:48 ID:S/0G2RlU0
しかしなぜか卒業する奴はすくない件

あ、グリーティングカードがわりのメールには、ちゃんと
元気でやってます、友達いっぱいです だから心配しないで って
ウィルコム並のウソをかいておきましたよ( ・ω・)b
33学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:10:47 ID:7YLA1OC90
ウィルコムのCMはいつ見ても引き裂かれる想いだ
34学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:15:56 ID:tlX0kmjM0
問題なのはウィルコム状態が4年間続くことだ
35学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:21:12 ID:mMKyFbU+O
理系は6年
下手したらそれ以上…
36学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:42:04 ID:mtvtp0JVO
さて部屋の掃除でもするかな
37学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 13:44:51 ID:dgp8Vj0y0
休みは本当に暇ですな( ´ー`)y−~~
38学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 14:23:52 ID:yiF0SksV0
俺にとって日曜日は休日じゃない。
これから始まる地獄の日々への心の準備期間。
本当に休息が取れるのは金曜日の帰宅時から土曜日の日没までである。
39学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 15:01:16 ID:Sy7rnaId0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /

同意せざるを得ないな
40学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 15:03:36 ID:vlZiyHA30
来週も語学に実験・・・
考えるだけで吐き気がする^^
41学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 15:46:51 ID:ZRjtQkXR0
>>38
サザエさん病ですか?
42学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 17:11:49 ID:mtvtp0JVO
部屋がかなり綺麗になったw
43学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 17:22:04 ID:6EWfXxHP0
>>42
あるあるwwwwww
44学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 17:45:33 ID:WXpuaueg0
掃除しようと思ってたら1日が終わるんだよな
ニートまっしぐら
45学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 18:34:58 ID:CSVWx+gJ0
洗濯めんどいからずっと放っておいたら
洗濯ものがこんもり大きな山になってて、コバエが数匹飛んでた
46学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 18:36:24 ID:WGNf0YGd0
>>45
生ゴミじゃないんだから…
47学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 19:07:40 ID:yiF0SksV0
駄目だ・・・
鬱すぎる・・・
せめてハンターが復活してくれれば、
少しは活力も沸くのだが・・・
48学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 19:43:14 ID:WThJV4+t0
セロトニンでも飲んでもちつけ
49学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 21:27:18 ID:C31gFy1mO
実験のレポート終わんねぇ。統計のやり方ちゃんと聞いとけばよかった。
50学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 21:37:15 ID:z/RttfaI0
>>49
ぼっちのくせに人の話聞かないなんて救いようが無いな
51学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:02:30 ID:+L5W+t2r0
何だかんだ言っても本当は皆友達いるんだろ?
夏休みとか退屈せずに過ごせそうだよな。
俺みたいに夏休み暇すぎてヤバイと思っている奴
挙手をお願います。(´・ω・`)ノ
52学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:05:33 ID:yjQ5/XAG0
夏休みは免許とったり資格とったり忙しいよ
ぼっちは今から頑張っとかないと就職厳しいし
53学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:18:52 ID:yiF0SksV0
>>51
夏休みはワキの手術する予定・・・
ワキガの俺はかなり分が悪い。
これのせいで全然積極的になれないし、スポーツ系のサークルとかも断念せにゃならん。
服装とかも限定されてしまう。
異性と関わるのも怖すぎるしな。
正直、単なる人見知りだけでぼっちやってるお前らが贅沢でならない。
54学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:22:34 ID:mMKyFbU+O
学生が取れる程度の資格じゃ就職には影響しないんだよな
まあ、例外もあるがな…
55学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:27:24 ID:dfOuG19J0
友達いないやつとか、彼女できないやつとかって>>53みたいに何かのせいにしたがるからな
もう救いようねえよ。一生言い訳して生きていけば?
56学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:29:17 ID:rH2FPSs80
>53
わきがにはリフレアとか塗るタイプの制汗剤がきくよ
57学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:31:24 ID:72pHxRVuO
資格ってなにがいいの?
58学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:32:22 ID:rH2FPSs80
>57
他のやつと差をつけられるとかじゃね?
59学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:32:53 ID:93Ye9BeKO
プレステ治そうとして分解したら再起不能になったwww
60学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:37:41 ID:yjQ5/XAG0
なーんて資格とかなんとか言ってみても
一人部屋で勉強してるとすごくむなしい
結局ぼっちなことを勉強で埋めようとしてるだけだ
少しでも何か役に立つことしてると思わないとすごいむなしくて('A`)
61学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 22:53:51 ID:ooUjQp5x0
俺は間違いなく産まれてこなければよかったヒトです。
というのも中3時の高校受験の勉強の為に、所属していた部活動に顔を出せなくなったという理由で
人間関係に悩み、 それまで仲が良かったグループから距離を置く様になり、自分の殻に閉じ篭るようになる。
このころから「独りでできること。」に逃げるようになる。
無事、高校に進学するも部活にも所属せず、授業が終ると、まっすぐ家に帰る毎日。
このつまらない毎日も大学での華やかなキャンパスライフの為なら・・・と我慢をして受験勉強に打ち込む。
もちろん彼女だとか浮ついた気持ちも全部我慢。 全てを大学時代に期待していた受験生時代。
なんとか第3希望の大学に現役合格、上京して無事入学し独り暮らし開始。
よし大学デビューしてキャンパスライフをエンジョイするぞい、と意気込むものの、周囲のノリについていけずサークルにも
溶け込めないというスタートを切る。
結局、友達も一人もできないまま、時間は経過していき、 黙々とアルバイトへと打ち込む日々が続く。
大学の学食ではいつも一人でご飯を食べ、 周囲が男女で盛り上がっている中、顔をそむけるように
一人でごはんを食べる毎日が4年間続く。 高校時代と同様、帰り道もいつも独り。
周囲は、どこどこの企業の内定もらっただとか、 卒業旅行どこにするだとか、お酒がどうのこうのとか
中庭で話している時間に、俺は独り暮らしの家で祖母に買ってもらったテレビゲームを黙々とプレイ。
色も白く、体も細いまま時は過ぎ、18歳から22歳までの4年間 結局、友達もゼロ、彼女もゼロ、友達の家に遊び行った回数もゼロ、
お酒を飲んだ回数もゼロ、旅行に行った回数もゼロ、内定もゼロのまま卒業。
結果として、独りでのキャンパスライフを4年間貫いたのである。
人生で最後の花開くチャンスを逃した俺。
俺の結婚式や葬式には誰もこないだろうし、居酒屋でピースしてる写真もなければ寄せ書きもありません。
以上、2005年度卒の職歴なし人生最後の花開くチャンスを逃した第二新卒23歳ニートのたわごとでした。
62学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 23:33:23 ID:S/0G2RlU0
みたくありませ
63学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 23:41:08 ID:ptpF+93W0
資格よりも積極性、コミュ能力つけるのが第一
64学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 23:54:37 ID:j34FJ0ZS0
仮面浪人してるのでいつも独り……。
65学生さんは名前がない:2006/05/14(日) 23:59:50 ID:yiF0SksV0
>>56
いや、そんなんで抑えられるレベルじゃないし
わきがは・・・
66学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:01:51 ID:kL2rNZ3b0
>>64
ナカーマ…孤独で死にたす
67学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:03:15 ID:bHZpNDFq0
自分で気にしている部分が治ればきっと新しい大学生活が舞っているよ。
あとは努力次第だ、がんばれ。
68学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:03:56 ID:78CxXpzV0
第壱話 リア充、襲来
第弐話 見知らぬ、教室
第参話 鳴らない、携帯
第四話 飲み会、逃げ出した後
第伍話 リア充、窓のむこうに
第六話 決戦、ゼミプレゼン
第七話 人の造りしもの
第八話 コンパ、来週
第九話 瞬間、顔、赤くして
第拾話 2チャンネラー
第拾壱話 精子出した布団の中で
第拾弐話 過去問の価値は
第拾参話 学食、侵入
第拾四話 トイレ、魂の座
第拾伍話 俺と沈黙
第拾六話 死に至るグループ学習、そして
第拾七話 四人目の最履修者
第拾八話 ゼミの選択を
第拾九話 ぼっちの戰い
第弐拾話 こころの病院、欝の薬
第弐拾壱話 知り合い、誕生
第弐拾弐話 せめて、友達らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の会話
第弐拾伍話 終わる交友
最終話 キャンパスの片隅でぼっちを望んだキモメン
69学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:05:28 ID:uuQ+WUis0
最終話、自らぼっちを望むのか・・・('A`)
70学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:08:04 ID:lIXpM+RnO
仮面浪人は自分でその道選んだんだからウダウダいってんじゃねぇよ。ぼっちだから仮面にしたってんならわかるが
71学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:08:30 ID:y46vh5l60
>>68
また自虐的じm・・・
おっと、自慢じゃなかったかw
72学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:08:53 ID:BDmcM/Kx0
夏休みはF1のプラモを作ろうと思います。
彼是、2年くらいプラモ止めてたのに
夏休みどう過ごすか考えたらコレしかないと思ったよ。
73学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:10:23 ID:SKSV9KBJ0
>>65 ほんとワキガはこれからの季節を考えると鬱になるな
   塩アルとかオドレミン使ってみれば?
74学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:12:44 ID:jpy6M/uK0
>>70
禿同
仮面でぼっちとか当たり前だから
その大学と縁切るのにウダウダいってんなって感じだ
75学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:13:25 ID:7iXCjrOFO
なんか気になってきたんだが
ワキガってどのくらい臭いもんなの?
自分じゃ気付かない?
76学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:13:53 ID:kL2rNZ3b0
>>74
なんか励まされた。ありがと
7764:2006/05/15(月) 00:19:36 ID:yc/Iu69K0
まあ、自ら望んだ道なのは間違いないな。
自分から友達作らないようにしたシナ。
図書館で独りで勉強してると、無性に悲しくなるけど。

残留したらかなり悲惨だな……来年こそは受かろう(`・ω・´)シャキーン
78学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:22:50 ID:VjTFD3Po0
>>73
詳しいな。お前もワッキー?
去年の夏から一応ラヴィリンを使用している。
が、周りの反応を見る限り、ほとんど効果はないと思われる。
Ag+も効かなかった。
新しい薬はワキ臭の更に強くしてしまう事があるから、
試すのはある意味冒険なんだよな・・・。
長い休み期間がないと出来ない。
79学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:24:51 ID:eoF+2ei7O
>>65
ワキガってそんなに臭いのか
俺も夏場に脇に手を突っ込んだら塩ラーメンの匂いがして病み付きになるがな
80学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:33:30 ID:DbFdLNIp0
なんでワキガの人病院行かないの?
81学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:36:28 ID:y46vh5l60
なんでワキガの人生きてるの?
82学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:38:36 ID:qG1um2hr0
中学の時に桜香って可愛い名前の学内で有名なワキガの女がいた。

神様って残酷だよね。
83学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:38:53 ID:+uZvqkmEO
俺は周りの人の鼻を潰すために生きてる
84学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:53:53 ID:7iXCjrOFO
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可) /SPA

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
85学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 00:59:47 ID:BDmcM/Kx0
友達いないとか彼女いないとか考えると
「あれ?何だ?心の奥でしょっぱい水が・・・」
86学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:00:00 ID:leMO2sQ/0
2位・3位以外当てはまってしまう俺はどうすれば・・・。
87学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:01:08 ID:/FsPd4f60
>>84
↓全部おまえに当てはまるなw↓
88学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:02:51 ID:UIRm8uhs0
>>84
なんか文面からそいつらの馬鹿さが伝わってくるなw
89学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:08:49 ID:qG1um2hr0
まー当てはまりまくってる俺が言うのも何だが、確かに一般的にはそうだろうな。
だって俺が女だったら自分嫌だし。
90学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:09:19 ID:J2t3Go8VO
中卒高卒、低偏差値大学卒のバカブス女はこっちからお断り(笑)
91学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:10:55 ID:qG1um2hr0
中卒とかは俺も嫌だが、普通の大学生もこんなもんだと思うけどな。
92学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:14:47 ID:J2t3Go8VO
まぁ他人のある面を非難するってことは自分にもどこかしら似た面があるってことでしょw
93学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:21:21 ID:yc/Iu69K0
NON-NOより抜粋
「10代〜30代の男性800人が選ぶ、こんな女とだけは絶対結婚したくない!って女」(複数回答可)

・1位:三次元の女 326票
「街中で歩いたり話したりする立体の女って物体として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと脱・三次元できない女は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して萌えるキャラにならない女って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護紳士)

・2位:金銭・定職に拘る女 298票
「フリーターじゃなきゃヤダーとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・って女は本物の恋愛ができるはずもない」(19歳・大学生)

・3位:男性に暴力を振るう女 279票
「男性に暴力的な言葉を吐いたり過酷な仕事を押し付けたりする女は人間として論外」(26歳・スチュワード)
「前の彼女に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男に理解のない女 221票
「社交性がない男=暗い男と脳内妄想して決めつけるような女は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男と女を別の動物と考えるのではなくて、男友達の少ない男だって女友達をいっぱい持ってるかもしれないことに理解のある人が、人間的に魅力的」(22歳・ピアニスト)

・5位:イケメン・ファッションセンスに拘る女 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。女のブサイクはいつ見てもブサイク。でも男は違う」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いてファッションショップを見てははしたなくはしゃいでるような恥ずかしい女は勘弁」(25歳・営業)
94学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:22:47 ID:SKSV9KBJ0
おまいらそんなワッキーをいじめないでくれ
臭くてごめんなさい
ワキから野ざらしになった洗濯ばさみのにおいがしてくる・・・

>>78 おれもAGとか効かないぞorz
    最近塩アルも効かなくなってきたし
    こないだボトックス試したが2ヶ月で効果が切れそう
95学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:25:22 ID:eHs8y/iZ0
>>84
それ2年ぐらい前に見たんだけどW
一体どうやってめぐりめぐって今頃出てくるんだろうかW
96学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:25:54 ID:ByST5W6+0
勝ち組になって周りのやつを見返してやれ
価値のある人間には自然と友達ができるはず
97学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:26:56 ID:BDmcM/Kx0
東南海地震起きないかな。
起きて俺も含め皆死ねばいいのに。
98学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:28:36 ID:YmTBdUgNO
英語の授業が少人数制だからキツい
俺だけ明らかに浮く
同じメンツでやるグループ学習の授業は、初回サボったら行きづらくなってそれっきり。
アカンわ必修科目なのに
99学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 01:34:58 ID:SunD8aWt0
>>84
1位と4位と5位と6位に当てはまる俺はもう・・・
まあこんな事言ってる奴らなんて人間の屑と思ってやるぜっ!


Wiiやりたいんだ、地震も隕石も止めてくれ
100学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 02:43:01 ID:eEumYj6l0
100
101学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 03:40:46 ID:b6OMBrUf0
このスレのぼっち全部あつめてまともな人間ひとり作りたいな
102学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 04:30:39 ID:0tBJjE+I0
>>61
強烈すぎて引いてるやん・・
103学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 07:19:04 ID:zc1bqO/q0
朝から死にたい
104学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 07:31:25 ID:Fn5UM6yq0
よーし行きたくねぇー('A`)
今日もリア充横目に独り飯・・・
105学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 07:48:47 ID:7iXCjrOFO
>>99
ちなみにバイト板だとこうなる


742:FROM名無しさan :2006/05/15(月) 00:23:30 [sage]
3以外全部当てはまってるwwwww
俺もう終わってるなwww


とりあえず就職はしときたいな…
106学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 08:07:40 ID:lmEOgx980
>>72
ぼっちモデラー仲間ハケーン
俺はガンプラだけどね
107学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 08:40:02 ID:T7sYvBxeO
今日も言っとくか………


リア充うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ('A`)
108学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 08:58:37 ID:gRQrgat7O
まだ5月なのに完全に大学サボり癖がついてしまった
もうだめ……っ
109学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:22:02 ID:PDw5ljbR0
クラスゼミ嫌だお・・・
110学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:35:15 ID:Zbq5FL3HO
今日はいやな顔見知りと一緒に実験です・・・
まったく知らないやつとやったりするなら楽なんだけどな
111学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:38:37 ID:2KV6/h3/0
ゼミテラウツス
112学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:38:46 ID:oOeqyEpcO
>>110分かるよ。微妙な知り合いだと嫌だよな。はぁ、いい加減友達(上辺だけじゃない付き合い)欲しいわ。もう3年になったら無理かな。
113学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:40:40 ID:T7sYvBxeO
前にいる奴テラクサスw
114学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:45:11 ID:2KV6/h3/0
服がない
115学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:47:46 ID:vdmjZdZH0
4日単位で服がローテーションしてる
かといって、こんなブサメンが一人で服買いに行ったら店員に笑われそうで怖い
本当に人間怖いよ
ターミネーターの友達がほしい
116学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 09:56:56 ID:nPlOgbyZ0
服は2つしかありませんが、俺の心は1つです。
117学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:04:46 ID:Io7qxyrIO
くそ!オカンがデカイ物音立てるから夢から覚めちまったよ。もうちょっとで上戸彩か安田美沙子とKISS出来そうだったのに!

そして、今日の服装もダサダサだ…
118学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:13:33 ID:YmTBdUgNO
俺も服決まんなくて何回サボったかわかんねーwww

これから暑くなるけど、Tシャツ似合わない体だから毎日鬱だ
119学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:18:20 ID:KAjvFVbm0
山口県民居る?
120学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:22:42 ID:T7sYvBxeO
無地Tは3〜4枚あれば着回しがきく(首周りは複数種類あったほうがいい)
後はシャツでもきればらしく見える
121学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:27:08 ID:U0/syNH0O
山口県出身だが現在東京
122学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:27:58 ID:Io7qxyrIO
>>120
でも、シャツには少しこだわらないとダメだよな。
さぁ、今日から軽い筋トレでもするかな。夏近いし。
123学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:31:07 ID:vdmjZdZH0
つーかもう服とかマジで馬鹿じゃない?
全裸でいいじゃん
どうせオシャレなんて流行のコピーなんだから個性もクソもないって元から
全裸になってしまえよ
でも全裸になると犯罪者ってどういうことだコラァアアアアアアア!!!!!1
124学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:32:26 ID:FUVj6u5BO
>>115
俺なんか2週間くらい同じ上着とジーパンだぞ。
シャツと肌着は毎日替えてるけどさ
125学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:33:07 ID:KAjvFVbm0
>>123
水着
126学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:34:38 ID:7iXCjrOFO
流行のコピーのオシャレもできないのがぼっちだよ
127学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:34:42 ID:KGNgABgD0
今日は2限からで親が先に家出てった。
気をつけて行ってらっしゃいって言われたのに、
まだ家にいる。もう授業始まってる。
はぁ、ゼミ始まってから一気に対人恐怖が増してきた。
ゼミ本当に怖い。
128学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:34:56 ID:oa2UbE8UO
無地T一枚で出歩くとおかしいかな?
129学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:39:32 ID:Zbq5FL3HO
色によるんじゃね?
白だったらヤバス
130学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:41:13 ID:FUVj6u5BO
>>128
いい体しているんなら大丈夫だよ、きっと
131学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:44:47 ID:QVkrUTm20
ボッチのくせに、この前飲み会に出たんだが
普段たまってる鬱憤を教授・先輩その他に爆発させてしまったorz
とりあえず教授には謝ってくる。
132学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:45:28 ID:t0M9qlm60
プリントTでも買えばいいんじゃない
133学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:45:28 ID:T7sYvBxeO
筋トレして体作っとかないとヤバスwww
134学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:48:08 ID:vdmjZdZH0
夏でも足元まである真っ黒なコートで外でてえええええ
どうせ友達いないし今更変人とか思われてもどうでもいいいいいいいい
でも暑いから無理だあああああああああああ
135まんなっか><; ◆E89TzVeC7Q :2006/05/15(月) 10:49:19 ID:4BHUQwrCO
好きな子がいつも三人組なのでぼっちの僕は話しかけることすらできません><;
136学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 10:54:13 ID:vdmjZdZH0
好きな子ができるとかマジで羨ましい
人間を好きになったことがない
むしろ人間怖い
137まんなっか><; ◆E89TzVeC7Q :2006/05/15(月) 11:01:03 ID:4BHUQwrCO
でも僕ニキビあるから話しかけれないし><;
絶対キモいと思われるし><;
138学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:02:00 ID:/FsPd4f60
自分が嫌いな人には好きな人はできません
139学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:07:35 ID:7iXCjrOFO
自分のことは大好きだけど人を好きになる気持ちがわかりません
140学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:09:26 ID:T7sYvBxeO
>>136おまいは俺かw

ウィルコムのCMが脳内でリピートしてくるぜ…
141学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:10:24 ID:9Jsn3bAOO
周りは友達としゃべってたりする中で俺だけ1人で授業受けるとか最悪
142学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:16:12 ID:zoIKl2uJ0
>>131
何もいわない暗い奴よりかはマシじゃね?
143学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:19:59 ID:vdmjZdZH0
>>141
逆に考えるんだ……
講義の最中や直前にぎゃーぎゃー喋ってるやつらがゴミなんだと……
144学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:30:32 ID:+TDtbA3E0
自宅生ぼっち>>>>下宿生一応友人有>>>>>>下宿生ぼっちなきがしてきた
145学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:31:36 ID:QVkrUTm20
>>142
そう言ってもらうと助かる。・゚・(ノA`)・゚・。
146学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:36:29 ID:9Jsn3bAOO
マジ大学行く意味とかわかんねぇし
あ〜一人とかやだわ〜
147学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:39:35 ID:tnqTbOh9O
同じく学校行く気ね〜どうせ行ってもボッチだし…
148学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:42:23 ID:RoVZeaS7O
もうすぐ半袖の季節がやってくる…
はぁ…おれ顔デカいからそれが余計に強調されるんだよなあ…
薄着だと
149学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:43:35 ID:vdmjZdZH0
俺は夏でも肌出さないぞ
薄い長袖の上着着る
150学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:53:05 ID:oa2UbE8UO
>>129
黒とか灰ならいいかな?

>>130
身長182で体重は65のやや痩せ形なんだが…。
ちなみに筋肉はまったくない
151学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:55:22 ID:/FsPd4f60
そんなにでかいんだから何着ても似合うべ
152学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 11:55:37 ID:7iXCjrOFO
ぼっちスレ名物「自己紹介」
153学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:14:15 ID:vdmjZdZH0
どうせぼっちだし講義中に生ハムメロンとか食おうぜ
154学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:20:38 ID:nPlOgbyZ0
>>150
アンガールズみたいな感じか
155学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:24:49 ID:T7sYvBxeO
体重60未満の俺はキモカワイイ━━━(゚∀゚)━━━
156学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:24:59 ID:Awj0HiwFO
>>153
心の中でみんなと生ハムメロンパーティ開催…
157学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:45:25 ID:k7mKnXioO
一人ぼっちの昼休み。図書館にきたらぼっちウジャウジャでよかったお
安らぐお。でも腹減った
158学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 12:57:15 ID:T7sYvBxeO
微妙な知り合いばかりに被って気まず杉wwwww

笑えねーヨヽ(`Д´)ノ
159学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:01:03 ID:oOeqyEpcO
>>158激しく同意。本当、嫌だよ。普段喋らないから話すことないんだよな。話題性なし。
160学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:01:53 ID:oOeqyEpcO
なぁ、社会人になったらぼっちなんて気にしなくてすむのかな?
161学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:04:04 ID:vdmjZdZH0
気にするとか気にしないとかじゃない
ぼっちは淘汰されていくだけ
162学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:05:12 ID:dlzYRPGKO
就職したらよりコミュ能力が必要になるかと
163学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:08:26 ID:qG1um2hr0
つか40人程度の少人数学科でしかも学科内でみんな仲が良いのに
自分だけぼっちっていう境遇の奴いねーか?

マジでしんどいんだが。
大人数で班とか作らされてもそれが終ればバイバイ出来るって感じの私立に行けば良かったな。。
何年間も同じ連中と同じ講義受けて顔見知りばっかってやってらんねー・・・・
164学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:09:24 ID:oOeqyEpcO
>>161〜されていくだけの〜はなんて読むの?
165学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:10:40 ID:Zbq5FL3HO
実験が近づくにつれどんどん欝になっていく
166学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:12:34 ID:19OWN4ao0
>>163
でもそれ全部お前のせいだし
167学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:16:46 ID:nPlOgbyZ0
>>164
おまい、頭大丈夫か
168学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:18:54 ID:oOeqyEpcO
>>167大丈夫だよ。読めないんだよ。
169学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:20:07 ID:19OWN4ao0
>>168
よく大学受験で淘汰されなかったな
170学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:20:33 ID:nPlOgbyZ0
>>168
淘汰って読むんだよ
171学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:23:02 ID:3fsbWxW3O
これだからFランは困る
172学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:24:54 ID:ASVXUtHk0
是所謂携帯厨也
173学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:26:27 ID:Ik1Cfpvq0
>>163
俺もそう
顔知ってる奴ばっかりだから必修の講義とか1人で受けてると辛すぎ
後ろで笑い声聞こえると自分のこと笑ってるのかと感じるし
マンモス大行ってるぼっちってかなり恵まれてると思うぞ
174学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:26:53 ID:oOeqyEpcO
まだ読み方が分からないなぁ。
175学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:28:18 ID:vdmjZdZH0
>>171
Fランだよ!!!
Fランですよ!!!!
ふひひひひ存分に困るがいいさ!!!!!11
176学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:28:51 ID:oOeqyEpcO
同感だな。マンモス大行けば良かった
177学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:31:54 ID:qG1um2hr0
>>173
だよなぁ。仲良いだけに他の連中が発表するときはみんな突っ込んだりして
笑ったりで楽しそうだが俺の時だけ完全に空気が凍る。ずさーっと静まりかえるあの感じ・・・。はぁ
早く研究室入りたいな。オタクっぽい人達が入る研究室にこっそり俺も混じってまったり過ごしたい。
178学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:46:17 ID:oOeqyEpcO
なんて読むか教えてください。ヒントは?
179学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:52:52 ID:UWY3tvDKO
ヒント:辞書

厳しいこと言うようだが、ぼっちなら何でも一人でできるようになった方がいいぞ。
180学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:53:15 ID:+IzP0O970
>>178
(名)スル

(1)よい物を選び、悪い物を除くこと。また、水で洗ってより分けること。
「企業が―される」

(2)〔selection〕自然環境の中で、生存に適するものが残り、適しないものは消え去る現象。選択。
181学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:53:20 ID:NQmeCt6S0
>>178
読みの知りたい漢字(「淘汰」)をコピーして、どこかに貼り付けし、
(俺の場合は、アドレスバーを使うことが多い。)
ドラッグし文字を青く囲んだ状態で、「スペース」の横の「変換」キーを
押せば、大体の漢字の読み方はわかるよ。
182学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:53:29 ID:UWY3tvDKO
ヒント:辞書

厳しいこと言うようだが、ぼっちなら何でも一人でできるようになった方がいいぞ。
183学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:55:43 ID:/FsPd4f60
スクウェアのパラサイト・イヴで始めて見た字だ
184学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:56:36 ID:GvzZ1UpL0
自分は1年だけで千人以上いるマンモス大学でよかったなと思ってるよ・・・
そこまで、ぼっちが目立たないから
185学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:56:52 ID:lXx2dErcO
とうとう連サボ四日目。
うららかな春の日差しに誘われて
たまには全裸で過ごしてみようかな、と思う。
186学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:58:26 ID:oOeqyEpcO
携帯だからコピー無理だな。ありがと
187学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 13:58:55 ID:NQmeCt6S0
>>185
単位は大丈夫ですか?
1年で、今日初めてサボったんですけど、
単位取れるか不安です。
特に微分積分は、5回中2回しか出席してないorz
188学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:00:31 ID:am4DLXge0
>>184
おれんとこは全部で一万人
潜伏が容易すぎるぜ
189学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:04:04 ID:lXx2dErcO
>>187
俺は二年だよ。
やっぱり講義は苦しくても出たほうがいい。
…去年一度しかゼミ出なかった俺みたいな奴が偉そうに言えないけど orz
190学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:04:49 ID:19OWN4ao0
>>184
俺のところは全部で4万人。武田軍より多いぜ

>>187
出席しすぎ
191学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:09:12 ID:oOeqyEpcO
自分は全部で800人。隠れられない
192学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:13:58 ID:NQmeCt6S0
>>189
そうですね。
苦しくても出席します!
サボりは今日だけにしておきます。
193学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:22:13 ID:uTXVyk6yO
全生徒数が何人だろうが、後輩に中途半端に知り合いがいる俺よりはマシ。
194学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:31:12 ID:KGNgABgD0
>>177
俺ゼミでそんな感じだよ。
しかも先生も他の生徒のときは笑い飛ばしたりする。
他のみんなは友達同士でお喋り好きな連中だし。
先生にはみんなの前で、「おまえもっと喋れ、楽しいのか?」っって言われる。
もう大学やめたい。
195学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:32:30 ID:Q16XmU3BO
俺のところは全部で1万くらいだが、チビな学部なので2年になって13人くらいの授業が多くなった…
詩文とかの潜伏羨ましい

語学の授業で
教授「ペア作りなさい。ついでに友達になっちゃいなさい」

このチャンスを活かしたい…
196学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:34:14 ID:19OWN4ao0
>>194
で、そういうこと言われたらいつも何て返すの?
197学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:43:08 ID:KGNgABgD0
>>196
「はぁ、、、普通です」って言った。
そして長い沈黙。
198学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:45:06 ID:19OWN4ao0
イラッとくるな
199学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:48:13 ID:k7X0rj//O
>>197
俺も君の立場だったら明らかに

同 じ こ と い う
200学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:49:14 ID:/FsPd4f60
あるある
無神経にコミュニケーションとってくるやつ
「いつも何してるの?」とかリア充がいるところで聞いてくる
201学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 14:50:00 ID:7iXCjrOFO
ぼっちだと思ってた3人がいつの間にか友達っぽくなってた
おまいらもこういうことある?
202学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:03:48 ID:KAygsuR/0
>>425
君が1年なら
2年になる頃にはぼっちになっているだろう
俺の1年の頃に考えてた事と同じだから
203学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:05:01 ID:WH3gYvFe0
>>201
あるあるwww
変な仲間意識持ってたのに裏切られた感じww
204学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:05:31 ID:KGNgABgD0
>>200
同じゼミの連中は俺がいつも講義で一人なのと、
昼休み図書館直行なのを知ってるというか、昔から見られてるから
先生にそれ聞かれたら死ねる。
205学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:14:33 ID:T7sYvBxeO
>>203過度の連帯感は火傷のもと
206学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:19:52 ID:Lqt9Ww27O
7人グループから、一人だけ除け者になった
207学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:44:38 ID:uTXVyk6yO
突然だがおまいらに聞きたい。
俺はよく行く店で店主とかに「常連」って感じで話されると
もうその店には行きたくなくなるんだがおまいらもそうだよな?
208学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:46:51 ID:EY+mV/Cx0
馴れ馴れしくされるのが死ぬほど嫌だ

209学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:47:12 ID:DnZXbVjpO
マンモスでも辛い。
グループが大勢出来てる中にぼっちがポッツーン
210学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 15:50:17 ID:UoYPSz7L0
>>207
すげーあるあるw
何回も行ってるうちに、ある日いきなり近くに座ってきて、毎度アリどこの学校?出身は?とか訊かれると、
行き辛くなるんだよな
多分濃密な人間関係を結ぶのがメンドイんだと、自分で思う
211学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:07:25 ID:zc1bqO/q0
ぼっちで講義中に携帯撃ってる奴いるんだけど
よくそんな度胸あるなあって思う
212学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:10:05 ID:VCmayqRbO
大阪の飯屋の店員は馴々しい
誉め言葉を使うと商売上手なんだろうが
213学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:34:31 ID:hvIjTa1m0
>>163
ノシ
しかも親が「国公立じゃなきゃ大学出さん」とか言ってきたせいで渋々今の大学…
マンモス大がマジうらやましい(受講する授業の選択肢も多いし)
だから帰省すると「文系なんだし都会の私大にしておけば・・・」と恨み言を言ってしまう始末
214学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:39:48 ID:FUVj6u5BO
>>211
あ、それ俺のことだ。
ゼミとサークルくらいしか友達がいないので講義は大抵ぼっち。
退屈な時はいつも携帯で2ちゃんねるしているよ。


度胸あるっちゃあ、あるのかな?
このかた便所飯なるものを一度も経験したことないし。
知り合いに出会えなかったら、学食で堂々と一人で食っていたよ。
最近は飯もろくに食わずに図書館のパソコン室に籠ってるけど。
215学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:39:56 ID:Oj4DAx/NO
授業終わってまっすぐ帰ってくるのがみじめだ
216学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:40:39 ID:Oz9xjwBo0
>>211
学生の数と座ってるポジションに拠るなあ
217学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 16:57:44 ID:qG1um2hr0
みじめだけど家についた瞬間、力が全身からみなぎってくるよなw
よっしゃああああ!!!ってかな感じに。
218学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:03:06 ID:uCpDNHws0
授業終わってみんな友達同士で話したり一緒に帰ったりしているのに
俺だけ孤独に間をぬって岐路につく・・・・。
サークルの話したりさ、女と一緒に喋ったりさ、ワイワイしてさ、もうね、ほんとうにね、
この俺の性格はどうやったら変えられるのか・・・・
219学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:03:10 ID:VhtOn9F40
あー終わった終わった
220学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:08:31 ID:X4bdsqaU0
>>214
デ〜テ〜イ〜ケ〜
221学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:08:40 ID:Oj4DAx/NO
同じ大学の学生なのに自分だけ場違いというか
異分子だと感じる
うっかり違う国に入ってしまったような
222学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:13:22 ID:qG1um2hr0
ハルヒでも読もっと  λ............
223学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:16:44 ID:Io7qxyrIO
あぁ、うぜー。
見せ付けんなよな。高校生カップルサンよ。イチャいちゃイチャいちゃ。氏ね別れろ。
224学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:45:27 ID:+28Y5iBpO
まじ死にたい…
なんで自分の結論だけ変になっているんだYO!!自分何してもうまくいかないわ。
おまけに冷笑される始末。
225学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 17:56:46 ID:TsqcPTxp0
>>119
山大ぼっち?
226学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:12:03 ID:EQqnj895O
うちの大学のスレ見たらぼっちで溢れてたw
227学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:13:27 ID:oOeqyEpcO
今日同じゼミの子に『今日つまんなそうだね』って言われた。すごく嫌だったよ。しかもその子ギャルだから話すことないし。
228学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:15:51 ID:TsqcPTxp0
自分もだまってるとよくいわれるな。
「大丈夫?元気?」って。すっげーウザい。
229学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:18:58 ID:BDmcM/Kx0
お前等友達作る気あるか?
230学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:21:56 ID:oOeqyEpcO
>>228激しく同意だよ。うざいよね。あんたみたいにテンション高く話せないってのに。ってか話すことないんだよ。何が日サロの話しているし。しまいには『日サロで黒くしない?』って言われるし。うざい
231学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:23:13 ID:oOeqyEpcO
>>229作りたいが諦めかけてる。もう3年だし
232学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:25:29 ID:TsqcPTxp0
自分がいきなりハイになっても周りはひくし、
気をつかってくれるのは有難いんだろうけど、
「しゃべれない人」って哀れまれてるようで嫌なんだ。静かなこと意外は普通なのに。
233学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:26:54 ID:/FsPd4f60
>>229
わざわざ作るモンじゃなくて出来るものだろ
  
234学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:29:45 ID:FG311CAY0
>>163
漏れも学年180人位の少人数。
しかも必修が多いから、もう顔馴染み多すぎ。
グループワークは多いし、辛いよ。
正直、マンモス大学でのぼっちが羨ましい。
235学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:31:20 ID:TsqcPTxp0
>>163
まさに同士
236学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:32:31 ID:BDmcM/Kx0
>>231
でも、話しかけてくれてるんだから親友とまでは行かないが
軽い友達になる事くらいは出来なくはないだろ?

>>233
しかし行動しなければ。自然に出来るもんでもないし。
237学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:36:38 ID:oOeqyEpcO
>>236話の内容が違うもんなぁ。相手ギャルで私はじみだからさ。話題性ないから本当困る
238学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:38:34 ID:uCpDNHws0
>>237もギャルになれば無問題!口調も「〜だよな」って言うのを直せばok!
239学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:38:52 ID:/FsPd4f60
>>236
行動しなくても自然と出来たんだけど・・・
今はその友達はもう卒業しちゃったけどね
240学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:39:50 ID:Oj4DAx/NO
常に元気な人間って何なの?
241学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:41:38 ID:/FsPd4f60
>>240
常に元気に振舞ってるだけ
みんな誰でも表には見せない面がある
242ロバスミ:2006/05/15(月) 18:42:57 ID:0tBJjE+I0
もういやだ・・
243学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:44:14 ID:BDmcM/Kx0
>>237
何かあるだろ?卒業したどうするとか。

>>239
でも、今はいないんだろ?
244学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:48:08 ID:oOeqyEpcO
>>238自分がギャルに?なりたくないよ。
誰にも表に出せない面か、確かにあるよね。私もぼっちなこと、みんなに言えない。バイトで、友達という言葉出たら嫌になる
245学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:48:22 ID:7iXCjrOFO
馬鹿か
246学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:49:53 ID:Oj4DAx/NO
うぜー
247学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:51:48 ID:oOeqyEpcO
うざいよな、ギャル
248ロバスミ:2006/05/15(月) 18:52:34 ID:0tBJjE+I0
ギャンになれ
249学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:53:23 ID:uCpDNHws0
>>247
君がギャルでないのは分かったけど、どうも女の子がそんな口調をすると
かわいい口調をするギャルのほうがよかったりする。
250学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:57:06 ID:X9dwOWsz0
>>249
ギャルが可愛い口調で話す対象はイケメンかリア充のみ
251学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:58:04 ID:oOeqyEpcO
>>249そっか、気を付けるね。
252学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 18:58:07 ID:uCpDNHws0
えっじゃあ俺イケメンかリア充なのか\(^o^)/人生ハジマタ
253学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:04:46 ID:lXx2dErcO
>>252
オメデト。異性と喋ったのは…二週間前、カウンセラーの先生とだ('A`)
254学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:14:53 ID:TsqcPTxp0
どうも自分は病気と名のつくほどではないが
普通の人より病気寄りな気がする。ぼっちだからというわけではなく。
255学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:28:26 ID:HMCBi8nt0
お前らに聞きたい。
コンビニで飯を買う時、
からあげくん等、店員に声を掛けなきゃ買えない物は
極力買わないよな?
256学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:29:33 ID:MJEx3atW0
おでんも唐揚げも買ったことありませんよ・・・
いつもおにぎりかパンだな・・・
257学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:33:18 ID:Io7qxyrIO
>>225
普通に買うに決まってるだろ。冬に肉まん食えんだろうが。
258学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:41:52 ID:oOeqyEpcO
孤独で泣いてしまいました
259学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:46:16 ID:QVkrUTm20
>>258
それはきっと明日のための涙だ。
260学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:47:41 ID:o5MKeKQLO
>>258
ぼっちのくせに女を武器にしようとすんなキモイから
261学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 19:52:59 ID:uCpDNHws0
女のぼっちってどんなのが多いんだろうね。
一年の頃はかわいい女でもぼっちがいたけど、2年となると
ぼっちはもうスゴイのしかいないなあ。
262学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:06:45 ID:3fsbWxW3O
8割方ブスだろ
263学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:37:25 ID:J2t3Go8VO
10割ブス、デブ
264学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:42:23 ID:7iXCjrOFO
現実世界で女と話すのは緊張するけど普通に楽しい
それなのに、2ちゃんで女のレス見ると不快でイライラしかしないのは不思議だ
265学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:42:48 ID:jpy6M/uK0
>>255
焼きつくねが食いたい時とかどうするんだよ…
ぼっちだからって言語障害つーかメンヘル扱いされるのは困る

>>261
一人でいる=ぼっちではないから判断しづらいな
学科内って事なら容姿は普通なのが多い
266学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:43:08 ID:vaIxwZTq0
安心しろ。男ぼっちもキモいのしかいないから。
267学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:45:27 ID:azZ5Ryx7O
なんとなくなぜぼっちなのかわかったよ・・・
268学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:45:32 ID:5Mg1N2Yk0
講義中に質問してくる教授は氏ねばいいと思うよ
269学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:48:04 ID:qG1um2hr0
顔じゃなくて性格とオーラだと思うけどな。
270学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 20:59:34 ID:6HORuljaO
虚しさをギャンブルでまぎらわそうとして惨敗…
もうギャンブルはやめよう
271学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 21:01:20 ID:19OWN4ao0
「彼女なんていらねえよな〜w」って言ったら
「恋人にしか支えられない部分ってあると思うんで、異性は大事だと思います」
って返されてなんか死にたくなった
272学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 21:02:43 ID:vdmjZdZH0
それ以前に友達がいないんだから、彼女なんかできるわけないんですよ(´・ω・`)
って返せばいいんだぜ!
273学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 21:50:24 ID:J2t3Go8VO
女のぼっちは全て、二目と見られぬひどい顔(笑)
274学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 21:57:50 ID:BDmcM/Kx0
よっしゃ!筋トレすっぞ!先ずは
・腕立て伏せ30回
・腹筋30回
・背筋30回
275学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:02:45 ID:lW14wzlTO
>>273
んな事言ってやるなよ・・・
男ぼっちだって別に皆イケメンなわけでもないし
ただ、なにかと女をアピールしたがる奴はうざいかも
276学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:13:19 ID:VShEkfA10
>>274
もっとやれよ
277学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:18:16 ID:pjHtwygO0
>>274

>>276
も正しいが、
慣れてから増やせよな。
後は習慣にしろ。
278学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:23:31 ID:HMCBi8nt0
筋トレ大好き。。。
性格と違い、
努力すればするだけ
形として現れるからな。
279学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:41:22 ID:qG1um2hr0
赤面症のやついねーか?
280学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:43:12 ID:X9dwOWsz0
>>279
ノシ
281学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 22:58:02 ID:7iXCjrOFO
今週もフルにあと4日あるぜ…
火曜日休みにすればよかったなー
282学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:04:53 ID:rWkXaoon0
明日ゼミで発表だけどレジュメ作って無いしサボろうかな
でもサボってもどうせ来週発表しないといけないし
今後いかないことにしたいけど他の授業で顔見知りと会うの気まずいし
あーぼっちってやだね
学校やめてー
でも働きたくない
でもニートにもなりたくない
でも自殺して地元の人たちに親が白い目で見られるの嫌だし
でも自分探しの旅に出るにはお金が無いし
でも学校行きたくないし・;・・・:・・・「;
283学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:13:20 ID:tSo95Y1k0
自殺すると親が白い目で見られんの?
なんで?
284学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:20:00 ID:FG311CAY0
>>282
レジュメ終わってないなら来週行け!!
漏れは明日も頑張る。今度の語学のグループ発表、相手いなくて怖いけど
頑張る。
285学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:25:18 ID:OqQZ5H6x0
>>278
筋トレでさえ形として現れない俺は糞って事か…
286学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:34:28 ID:SWaBrbfa0
筋トレは正しい方法でやらないとホント意味無いからな
やらないよりはマシってこともなくマジ無意味
287学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:35:26 ID:MYeDF2sJ0
太くなりたいなら筋トレって毎日やるの逆効果なんだよな
288学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:38:38 ID:cOteDfNO0
今日もぼっちをしっかりと満喫してきたおwwww
うちのクラスも少人数で俺以外みんなある程度仲良いから
ほんと苦痛wwwwなんで俺一人だけぽつんとしてるんだろwww
速攻で帰るの俺だけだし、きっとみんな授業後は会話がはずんでるんだろうなwww


あーほんと大学おもすれーーなーーーーwwwww
289学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:41:36 ID:rWkXaoon0
>>283
親がきちんと子どもの心のケアをしてあげてなかった、みたいに見られそうじゃない?
死んだら自分や親が他人にどう思われようが全く関係無いんだが、
いざ死のうとすると真っ先に死んだ後親が非難されないか否かを考えてしまうわ

>>284
でも来週発表する方が気まずいよね?
でも明日は行きたくないんだよね
でも・・・・って感じで永遠ループだよ
俺がこんなになったのは全部唯一の友人が退学したせいだよ
しかもそいつ大学中退の癖に普通の高卒の奴よりよっぽどきちんとした所に就職したんだよね
そういうの見てると俺も大学やめたら今より楽な生活が出来るんじゃないかとか考えてしまう
俺なら親に殴られたあとニートになるのがオチだろうが
語学のグループ発表とか死ねとしか言いようないな
一緒にさぼろうぜ^^
290学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:41:38 ID:FfiEJ4aS0
ディベートの前に口裏合せるのは普通なんだろうか
291学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:45:28 ID:7iXCjrOFO
死ぬ前に親に2000〜3000万返すのは礼儀かな
292学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:47:40 ID:TsqcPTxp0
それじゃとても足りないな
293学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:50:10 ID:7iXCjrOFO
294学生さんは名前がない:2006/05/15(月) 23:55:44 ID:vzH6wNZZ0
295学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:02:09 ID:s279dSW60
五月病かなーなんかまたつらくなってきた
296学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:11:45 ID:5lErKSsu0
>>207 >>210
ぼっちにもいろんなのがいるなぁ
297学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:14:16 ID:loX0RZZC0
脂肪だけを減らすなら泳いだ方がいいぞ。
俺高校の時水泳やってたら見事に体脂肪が減った。
唯でさえ細かったのに・・・

ところで筋トレの正しい方法って何だ?
298学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:22:05 ID:1Bp0CRiMO
正にこの言葉がピッタリだな
「ググれ」
299学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:25:42 ID:5lErKSsu0
>>297
ヒトによる…んじゃない?
おれなんかのTVでバナナ型とやらだったし
食っても太らない体質…筋肉もあんまつかないけど

とりあえず数より負荷をかけることじゃないかな
握力鍛えたことあるけどなんどもリータレートするより
負荷重視でやったほうが鍛えられた
300学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:25:45 ID:loX0RZZC0
>>298
ググッてくるわ
301学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:27:29 ID:/+HFrwLI0
数こなせば持久力
負荷かければ最大筋力が上がるんだよ
302学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:29:56 ID:XESfQ0O/O
最近、同じ大学のぼっちっぽい奴に話しかけたらそいつマジでキモかった。

俺の行くとこ金魚の糞みたいに着いてくるし、だからと言って何か話すわけではなくずっと無言。売店行くにも後ろをベッタリ、トイレ行くにも後ろをベッタリ、空いてる教室に飯食いに行く時も後ろをベッタリ……。
こっちからなんで着いてくるか聞いても「何となく」しか言わない……。

俺に同じ匂いを感じたかどうか知らないが、堂々としたストーカーはキモいだけだから止めてほしい。

303学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:31:51 ID:5lErKSsu0
>>302
すげえなw
302にいいオーラがでてるのか?
ぼっちっぽくなさそうとか優しそうとかかっこいいとか
304学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:32:27 ID:loX0RZZC0
>>299
俺も同じタイプだw
食っても太らん、筋肉もつかん。
よし、負荷重視やってみるわ。
305284:2006/05/16(火) 00:42:45 ID:QhAOBm+A0
>>289
いや別に気まずくないんじゃない?多分。
漏れはサボれないよw必修だし。てか必修グループワーク講義が盛り沢山な
漏れは耐え続けるしかないんだよ…。ふへへへ
306学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:48:13 ID:g1TptHKJ0
小中高リア充だったのに大学ではぼっちな奴挙手
まさかぼっちがこんなにツライとは
307学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 00:58:04 ID:TnD1oatX0
次の日曜に新宿の居酒屋でぼっちオフやるって言ったら参加したい人いる?
いたらオフスレの方にカキコおね。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144919923/l50
308学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:00:13 ID:R4DQW0yR0
サークル入ったから、その活動中は楽しい。
ただ普段の学校生活では誰とも話せない。
309学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:05:39 ID:TnD1oatX0
>>302
それ何て俺?
310学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:09:23 ID:XESfQ0O/O
>>303
男に格好いいとか優しそうとか思われても嬉しくない……。

>>309

ストーカーキツいからマジ止めてくれ!

311学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:11:02 ID:PFABFH+Q0
>>302
もしかして僕のこと言ってる?
やっと友達ができたと思って全く同じことやってるのだけど。
312学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:18:24 ID:XESfQ0O/O
>>311

………なんか、俺がおかしい気がしてきた。
素直に友達(?)ができたって喜ぶべきかな?
313学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:20:33 ID:Mv2GvXLV0
ってか、ぼっちがキモイとか友達イラネとか言うならこんなところで仲間探しに来るなよ。
結局、仲間は欲しいんだろ?

あと、男ぼっちでも女ぼっちでも9割は不細工だろ。俺もそうだけど。。ちゃんと鏡見ろよ。。
314学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:22:31 ID:2ODoQiJgO
>>302
俺も高校の時ストーキングされた。俺ん家の近くで40分くらい張っていたらしい。高校時代の友達に聞いた。あっ、ストーキングしてた奴はその友達の知り合いね。キモス
315学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:31:44 ID:pOFLnfY00
>>302みたいのはキモイよ。準ひきこもりな俺でも思う
でも302も一旦話しかけたんだからもう少し構ってやれば?
316学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:41:07 ID:Kl6mlSyk0
>>313
だってその残りの一割俺だもん
317学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:42:49 ID:IMTElH4H0
>>302みたいなのって今まで友達できたことないから、
友達づきあいがどういうもんかわからないんじゃないか?
318学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:45:53 ID:XESfQ0O/O
>>313
別にぼっちがキモいって思ってるわけじゃないさ。
話しかけたぼっちがキモくて引いたってだけ。

>>314
うわ、それキツいわ。ってか、そいつマジキモいな……。
たかだか友達一人の為に……。

>>315
そりゃ、俺だってそいつがストーカーしてる時に何度か話しかけたさ。だけど、そいつ感嘆詞でしか返事を返さないから会話が続かない。
俺もぼっちだけど、もう少しマシな受け答えくらいは出来るよ。


319学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:46:49 ID:j7cJdXAxO
>>313
痛いなーお前w
320学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:46:59 ID:LeK7B2s2O
ついてくるのはまだいいけど、会話がないならいらね〜よ
321学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:49:58 ID:nntjv4it0
>>280
おーいたか。これさえ無ければって思わない?
中学の途中で赤面症を意識しだしてからもう何も行動出来なくなった。
運動でハッスルするときも酒にしても何するにも制限されてる感じ。

はぁ・・・これさえ無ければなぁ
322学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:50:32 ID:XESfQ0O/O
>>317
そうかもな…。
かと言って、他人なあまり話しかける勇気のない俺もそこまで人付き合いとかいいワケじゃないから困る。
どう教えていいか分からないし。

323学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:51:13 ID:nntjv4it0
ぼっちでも相手のキモいキモくないの判断くらいは出来ます。
324学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 01:59:46 ID:j7cJdXAxO
わざわざ・・・^^;(笑)
325学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:06:21 ID:ccY8w+AM0
東京まで行って宝くじ買おうかな。埼玉県民だけど。
んで3億あてて、2億円を学校に寄付で代わりに単位もらってハッピー
326学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:15:08 ID:kNKFI1+P0
ぼっちとか大体は距離感置き過ぎるもんだけどな。人づきあいにしても。
距離が近すぎるタイプは珍種だな
一緒に酒でも飲んでみたら
327学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:15:47 ID:o0B+eXlmO
>>306
ノシ
328学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:19:47 ID:Be3/BllwO
学校始まった時は話しかけられ喋ったり挨拶とかしていたけど、いつの間にか嫌われ全く話さなくなる。
一度友達が全くいなくなり嫌で大学やめ、次の大学では…っと思ったが、また今の大学でも同じ状態になった二浪の大学二回です。
一人って…、孤独って本当に辛い。凄い消極的になるし、食欲もでないし、性欲もない。自殺願望芽生えてきたし…。
生きてもどうせ黒沢みたいな人生だろうなぁ…。
329学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:25:04 ID:LeK7B2s2O
本当に地獄を見るのはこれからだぜ。ひとりぼっちで授業受けて単位とる。情報
聞き逃すのが怖くて一回もやすめない。グループワークの授業…実験…ゼミ…
330学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:41:00 ID:k7HWvEbhO
なにこの今日雰囲気‥
人の事ストーカーとかキモいとか陰で悪口垂れて‥ぼっち以前にただの達の悪いDQNじゃん
自意識過剰杉
331学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:41:20 ID:enmRWRufO
ここにいる奴らは当然何年も休学してたとか再入学したとか何か特別な事情があるんだよな?
普通に入学して普通に生活してればぼっちになんてなるはず無いんだ。
332学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:42:42 ID:Qu8wlmFsO
話せる人が授業ごとに0〜3人くらいはいるんだが、なんか俺が発言すると会話が途切れることが多い

やっぱ空気が違うのかな
333学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:45:17 ID:enmRWRufO
>>332
授業ごとに0〜3人いる?それはぼっちとは言わなくないか?
334学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:47:08 ID:LeK7B2s2O
>>332
恋愛妄想なんとかって番組知ってるか?あれに出てる辛酸なめこって奴が発言し
た瞬間のこと考えたらいいよ。はたからみたらああなってるから
335学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 02:50:56 ID:ib4y5Qy1O
会話が途切れるっておまえらどんだけ変な発言してるんだよ……










あるあるw
336学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 03:01:04 ID:s07iKTOF0
男の会話は、
35%が、エロ話
40%が、本当にどーでもいい様な雑談
10%が、趣味の話
15%が、学部・授業の真面目な話
で構成されてます・
337学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 03:10:37 ID:5lErKSsu0
>>336
あれおれそれ全部できない
338学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 03:15:30 ID:j7cJdXAxO
>>330
なに顔真っ赤にして怒りに震える手で書き込んでんだお前ww
339学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 04:34:23 ID:IMTElH4H0
友達できなかった最大の理由って何だと思う?
俺はこっちから話しかけたりしなかったり、サークルやゼミ等のコミュニティに参加しなかったことだと思う。
高校までは黙ってても相手が話しかけてきてくれて友達ができてたけど・・・
340学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 05:43:59 ID:LvcoDv2o0
俺は小中高大とぼっち
死ぬしかない
341学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 05:59:19 ID:vwt6PTy90
小は転向を期にぼっち。
ぼっちながらも強制的にスポーツクラブ、部活に入れられしごかれた。

中は1年次はぼっち。2年次に一人できそれなりに楽しめた。
ボッチながらも女多い部活で、毎日夜遅くまでやる部活だったから
それなりに楽しめた。3年次に妹が同じ部活に入ったときは
ボッチの俺を軽蔑するような目で見られて辛かったときもあったが・・w

高は2年次から友人はできた。
クラブにもなにも入らずひたすら勉強。
特進だし仕方ないかもしれないが・・。
高校時代の思い出はというと勉強しかない・・。

大はぼっち。3年の今もぼっち。
たまに会って週に一回、会って話す程度の人は数人いるが
授業も行動もともにはしない人ばかり。
グループ作業やゼミにもその時間限定で必要最低限のことを話しはするが
友人ではない。
でも学問は楽しいから充実はしてるかも。

中>大>小>高
と言う感じかな、今は。
ぼっちでももっとアクティブに行動して
大>中>小>高
になるようにしたい。
342学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 06:06:25 ID:5lErKSsu0
>>341
ひとの生きてきた道ってのはどんなものでも楽しい(言い方わるいかもしれんが)もんだね
俺もがんばりたい
343学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 06:43:19 ID:VBtapdVcO
体調悪くて休みがちだったらあっというまにグループ出来上がってた(;_;)話す人がいる授業はあるがみんな離れていく…。私の何が悪いんだろう…。なんかもう学校いきたくない
344学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 06:46:29 ID:Gj0Aj7ZvO
行きたくないが行かなければならない
そして孤独を糧に強く生きるか、喰われて死ぬか
それがぼっちクオリティ
345学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 06:47:41 ID:XInbkJZS0
首吊ればおk
346学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 07:06:05 ID:kBK6zZaX0
練炭買えばおk
347学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 07:08:49 ID:JFmk562R0
こんな夢を見た。
小学生の頃の親友と久しぶりに再会し、それはもう楽しい夢。

そして目が覚めて思った。過去に逃避してるなぁ〜自分・・・。

楽しい夢だったのに軽く鬱。このギャップがなんかもやもやするお( ^ω^)
348学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 07:49:12 ID:+6OK8B2YO
ReallyにSchoolを卒業出来るか心配になってDirty
349学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:14:48 ID:kBK6zZaX0
うぉのれは変態校長か!
350学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:24:18 ID:bzd7nAvD0
某中堅巨大総合大学の芸術学部なんだが…

何このイケメンの巣窟。
351学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:27:15 ID:2ODoQiJgO
>>350
みんなファッションセンスいいだろ?
352学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:28:49 ID:Dbd3MVrUO
ポン大か
353学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:31:04 ID:C5TgPP6KO
漏れは優しいからニチゲイと呼んでやる。
354学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:33:18 ID:rm6unUFPO
最近キモいのにストーキングされた
もうだめぽ
355学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:38:55 ID:ib4y5Qy1O
ストーカーは陰湿な犯罪です

当然、おまいらはそんな腐ったことはしないよな?
356学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 08:46:44 ID:sdCLsGsk0
人間が視界に入ってるだけで疲れるのに、何ゆえ後ろをつけなければならんのだ
357学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 09:33:01 ID:1Bp0CRiMO
興味本位でキモぼっちを付けたりします
358学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 09:53:09 ID:xzmAuj7i0
>>336
しゃべるの糞下手だから
その中で学部・授業の真面目な話しかできない
359学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 10:07:55 ID:a09IOAPf0
俺の悩み。
朝に弱いところ。
もうとにかく眠くて起きられん。
ぼっちじゃなかった小・中時代も、毎朝かならず気分が悪かった。
ただでさえ、そんななのに、
ぼっちになって毎日が充実しなくなったから、
さらに朝は気分悪くなった。
何にも活力が沸かないし、食欲もゼロと言っていい。
でも就職したら、さらにこの苦痛が増すんだよな・・・
人生オワタ\(^o^)/
360学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 10:22:09 ID:HAOGBqQDO
今日夢に家族と地元の友達が沢山出てきた…。醒めないでって思った。なにしろ12時間寝てたからなあ。ああ、実家に帰りてえ…。
361学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 11:19:27 ID:14tNFI780
さぼっちゃった
362学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 11:47:13 ID:iTrJyvHy0
リア充サークルのHPを観賞して鬱になるスレッド
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147702230/
363学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:04:34 ID:9xBufAC40
大学は薄い友達のオッンパレードーではないかと思う。
364学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:06:03 ID:nntjv4it0
こーいのダウンロードー!
365学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:06:48 ID:Wp+AX1yW0
その薄い友達すらできないんだよ。
366学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:11:01 ID:ib4y5Qy1O
やべぇwww肌が汚ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwww


こんな時でもボッチなら無問題さwwwww
367学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:13:47 ID:PY7nFOUSO
便所飯卒業した!
まだぼっちに変わりはないが、便所よ一年間ありがとう
368学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:17:32 ID:scNTh6fI0
便所メシしてくるノシ
369学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:17:54 ID:7o4iHZxQO
( ´ω`)逝ってくるお
370学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:18:15 ID:svQ8ms7b0
小テスト後、、、
「はい終了、隣の人と交換して。採点者名を書くように」

なぜか俺の小テストは自己採点なんですが。
371学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:32:13 ID:kBK6zZaX0
あるある…
372学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:37:14 ID:nntjv4it0
ねー

あるあるwww
373学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:55:52 ID:UZDZmARU0
いつのころからか青春系のドラマや映画が見られなくなった。
374学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 12:57:27 ID:nntjv4it0
ウォーターボーイズはガチで泣ける
375学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 13:09:59 ID:pRbdszQX0
俺くらいの領域になると、青春系のものは全部冷めた目でしか
みれないwwww感動とかないもんwwww

一般人「今の映画良かったよねーwwマジ最後泣けるー」

俺「現実じゃあんなのねーよwwwww」
376学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 13:16:17 ID:ib4y5Qy1O
全てを現実主義的に考えるのみ

虚しいだけの理想主義は捨てるのが鉄則
377学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 13:41:14 ID:2ODoQiJgO
waterboysは俺のバイブル
378学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 14:31:48 ID:sdCLsGsk0
感動モノとか青春モノとか途中でアホらしくて寝てしまう
スターシップトゥルーパーズとかエイリアンとか、とにかくマシンガン+断末魔+肉片が大好き
こりゃあぼっちでもしょうがないよね!ふひひ
379学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 14:35:09 ID:bzd7nAvD0
>>378

>ふひひ
こういう台詞は、
十三日の金曜日でオナニーするようになってから言えよ。
380学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 14:38:36 ID:nntjv4it0
危ない人が来ました
381学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 14:41:50 ID:1Bp0CRiMO
>>375
あるあるw
学園もののアニメも見ないから
ハルヒとか舞乙とかの2ちゃんの話題にも入れない
382学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 14:53:52 ID:0VzrjTihO
漫画やアニメだとはいえリア充っぷりを見せつけられるのは堪えるよな
383学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 15:17:59 ID:CZB4sFdm0
>>382
登場する人がすべて電波なのでそれはないw

サークルで仲良くなったやつがいるんだが、昼飯に誘うのは…なんか自分のクラスのやつと食ってそうだし、
お前一緒に食うやついねーの?wっておもわれそうで…
384学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 15:20:32 ID:LskRImu3O
死体でオナニー
385学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 15:32:02 ID:vwt6PTy90
カラスの死体をみて興奮
386学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 15:41:12 ID:8sj3Mjo80
>>302
亀レスだけど俺と全く一緒ジャマイカ
確か相当悩んだなー、知り合った手前突き放す訳にいかないしね
だってこの板に居るような俺だから、ある意味同類を裏切る訳にはいかないし・・・
そんな彼を喋らせようと「もちょっと大きな声で喋ってくれ」とか、2年近く言い続けたら大分マシになってきた
最近じゃ服装にも気を遣うようになってきて、今じゃ気まずさは無くなった気がする
387学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 15:53:28 ID:14tNFI780
>>375
俺もそんな感じ
学園もののアニメは観ようとも思わない
例え二次であろうと友達いたり女キャラに好かれたりして
幸せそうな奴見ると殺したくて殺したくてしょうがない
388学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 16:17:12 ID:k7HWvEbhO
>>387
あるあるwww
モてる奴の生活を見せつけられてもぜんぜん面白くないよな。自分より糞な人を見て本当の癒しが得られる。
389学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 16:24:11 ID:vP2vWfiZ0
非コミュを治す会を創設してみました!入会無料なので、
是非ご登録ください。
http://hikomyu.yukishigure.com/
390学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 16:40:20 ID:5lErKSsu0
人から誉められるような人間じゃないことは自分でもよく知ってる。
それでもやっぱり、誰かに認められることは素直に嬉しかったんだ。
391学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 16:42:50 ID:iTrJyvHy0
冒険でしょでしょ?
392学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 16:58:11 ID:HMHZ64feO
>>383
案外自分が思ってるほど他人ってのは親密な人を見下したりしないよ
393学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:02:20 ID:1Bp0CRiMO
ナムコがマムコに見えた俺でも?
394学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:11:59 ID:79xESXcK0
おまいらもしキャンパスの人間が全員友達だったらどうする?
授業中そんな妄想をしてて楽しかった俺...
395学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:20:51 ID:McF+eo+rO
っていうか好きな子できちゃったよ。しかも一番嫌な語学の授業で。まあ、どうせ片思いで終わるけどね…。
396学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:21:08 ID:1Lvkdq/kO
女の子にもてもてなんだろ?
397学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:27:30 ID:2zkdTw7sO
孤独で泣いてしまいました
398学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:30:24 ID:Mraqbqrv0
>>394
ウザいだけだよ…
絶対授業に集中できないと思う
399名無し ◆Afb9NtrCT. :2006/05/16(火) 17:33:45 ID:2zkdTw7sO
ゼミの子に『今日つまんなそうだね』って言われた。すごい嫌だった
400学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:34:21 ID:fWlOuP0C0
いつもつまんないです
401学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:36:28 ID:4ryrqAp50
>394
すっっっっっごい気疲れしそう         想像したら疲れてきた。
402学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 17:38:00 ID:2zkdTw7sO
つまらなくて毎日鬱になる。精神的に疲れるから食欲なくなるし。前結構食べていたけど今は昼食パン2枚だけ。昨日バイトの先輩に最近痩せたね、恋してるんじゃないの?って言われたけどそんなんじゃない、ぼっちで食べる気なくすんだ。なんて言えなかった
403学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 18:08:26 ID:Dbd3MVrUO
( ゚д゚)
404学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 18:14:46 ID:4ryrqAp50
食パン二枚も食えば十分
405学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 18:27:51 ID:HMHZ64feO
大学生の97%はリア充に見える
406学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 18:36:26 ID:1Bp0CRiMO
それはない
407学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 18:42:45 ID:TjVLDK6k0
ストレスが目に見えるもんなのかは知らんが
春休みが終わって依頼、もう一ヶ月オナヌーしてねえよ・・
性欲がなくなるって本当かも
408学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:04:00 ID:bzd7nAvD0
>>407

ちょっと待て。
オナ禁するとポジティブになるんじゃないの?
409学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:05:55 ID:Dbd3MVrUO
インポ?
410学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:14:44 ID:8Kv33yoV0
EDだな
411学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:21:37 ID:t/A5KgnyO
さっき、飲み会をドタキャンしちゃったよ。(ノ∀`) メールで。
明日から気まずくてなって、ますますぼっち化なんだろうなぁ…


大体、店の名前とか費用とかとかのメール連絡が当日な上、
集合時刻が5時台って何だよ。こっちは授業がある時間だっつうの。
で、授業を途中で抜けたはいいが集合時刻には大幅に間に合わず、
店の名前がネットや電話帳に載ってなくて場所が分からず…

今に至る。(ノ∀`)
412学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:23:18 ID:Halqk+8c0
>>411
お前は悪くない。ただ授業が時間帯に飲みがかぶってるなら初めから断った方がよかったかもしれん
413学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:26:02 ID:kCb3guLEO
>>411
メルアド知ってるなら場所聞けば良かったのに…
414学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 19:31:20 ID:1Bp0CRiMO
ぼっちは自分一人で調べるのが習慣化してる
415学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:14:48 ID:2SljxXRp0
大学にいるときだけ高血圧だったらどうしよう
大学に殺される
416学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:15:32 ID:5lErKSsu0
家に帰ってから、静かに墨をすって、書の練習をするのがおちつく…
しかし私の字はいっこうに上手くならんな…
417学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:16:00 ID:Ap6lW7bCO
>>414
あるある
2ちゃんですらレスで聞かないでぐぐるし
生活習慣病だね
418学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:45:03 ID:TjVLDK6k0
工房のくせに書き込んじゃってスマンけど
このスレ見てマンモス大を目指そうと思ったんだが
よさそうな大学が、生徒一万人だけど学部(理数)は7、8人制・・・
知り合いが少ない方がかえって潜りやすい?それとも止めた方がいい?
419学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:53:34 ID:Dbd3MVrUO
とりあえず総計目指せ、人多いし就職も困らん
420学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 20:59:51 ID:ix3CDqZ20
入る前から、ぼっちの心配はしないほうがいいよ。。
もしかしたら気の合った友人に出会えるかもしれないし
とりあえず大学に入ることに専念して残りの高校時代を楽しめ。
421学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:03:25 ID:2ODoQiJgO
今日、サークル行ってきた。やばい めっちゃ楽しかった。女子3人とかはありえないんだけどね。
422学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:04:07 ID:fWlOuP0C0
>>418
5 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/03/31(金) 14:29:25 ID:LiyoWx1s0

       ,,,,-''"゛   ~゙'''―--,,,_
       .i   _          i
       i   i '~゙'─'───'''i  i
      .i   |          i |
     ,_.i   |  ,,,,       i |
     (, ヽ   |ヽ,  ~゙''   ''"゛ i i
      i 6 '',, i  ヽ(  ̄ )─( ̄.)ゝ'i
     ヽ_i  V     ̄. ,i ヽ. ̄  .i
        i          ●   .i      ______
        .i   i.,    .,__ii_.   .i    /
        i   ヽ   ヽ,三ゝ ,.i   <  国立に行くために無駄な血と汗を流す必要はない
         i     ヽ.,,..____..,ノ      \文理どちらかを早い段階から絞り、教科数は三つに厳選して
                          効率よく勉学にはげみ、早計へ進学しリアルを充実させることが求められる
423学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:21:28 ID:UleTqKcf0
>>418
マンモス大学だからこそ、ぼっちになりやすいかも
少人数の方が友達作りやすいだろうが
もしできなかったら、生き地獄だろうな
424学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:24:02 ID:fWlOuP0C0
>>418
今はぼっちがどうとか考えずにとりあえず総計目指せ
これは大生板の総意
425418:2006/05/16(火) 21:26:36 ID:TjVLDK6k0
アドバイスdクス
いや、マジで>>423の言う生き地獄の危険性が否定できないんだ
ぼっち歴相当長いから…
教科はちゃんと絞ってあるつもりだし、その辺の心配はとりあえずない
426学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:33:26 ID:1Bp0CRiMO
お前ら心広いなあ
427学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:34:58 ID:5lErKSsu0
同じ轍をふませたくないんだろうさ
428学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:40:04 ID:6Pmu1/QL0
>>411
それ向こうの狙い通りじゃねえのw
ぶっちゃけ当日に店も集合時刻も決めるって絶対おかしいってw
429学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:40:57 ID:1Bp0CRiMO
寧ろ仲間を増やしたいと考える俺は屑以下
430学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:44:05 ID:IMTElH4H0
大学生の先輩方に対して敬語も使えないようなクソ工房なんてどっちみちハブられる




1年次の俺のことだが
431学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:45:04 ID:DKDXd1+b0
サークル入った!人生始まった!


と思って今日行ったら、もうみんなグループできてやんの。
しかもみんなリア充だとかのイケメン&カワイイ女だらけでやんの。
しかも糞仲いいしテンション高いし、何この場違いな空気。
432学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:45:39 ID:rxtKVIn7O
自転車盗まれちゃった
433学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:50:42 ID:t/A5KgnyO
あぁ、電車に傘忘れてきちゃったよ。(ノ∀`)
434学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:51:20 ID:IMTElH4H0
>>431
すでに経験値が違うってやつか
435学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:51:31 ID:2ODoQiJgO
>>431
そういや俺の行ったサークルは男はオタクな感じの奴ばっかだったな。
俺とおまい 逆の立場だったら良かったのにな。
436学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 21:55:59 ID:a09IOAPf0
オレンジデイズ放送時に大学2年以上の奴ってどんな心境だったんだろう・・・
437学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 22:04:14 ID:GVa5E/ZP0
>>431
何やってるサークル?
438学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 22:11:39 ID:IMTElH4H0
>>436
別世界過ぎて現実感なかったので無問題だった
439学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 22:14:16 ID:a09IOAPf0
ちょwwwwwwwwwww
稲垣が一人飯してるwwwwwwwwwwwww
440学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 22:59:13 ID:GzKhlgEV0
見た見たww
イケメンは一人で食ってても女が寄って来るんだよな('A`)
441学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 23:01:11 ID:1Bp0CRiMO
テレビに映りたいだけの肉便器だからなぁ…
442学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 23:27:00 ID:5k4EBwKnO
稲垣が一人飯ww
なんかワロスwww
443学生さんは名前がない:2006/05/16(火) 23:58:49 ID:W94uC9LJO
色んなコンプ持ってます
生きてても仕方ないので近いうち死にます
444学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 00:09:07 ID:fAb/Otga0
>>444だったら>>443のコンプは次第に消えてなくなる。そして1年後には楽しい人生が待っている。
445学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 00:12:02 ID:IgsAndQb0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
446学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 00:12:18 ID:yoQpGZH30
>>444
お前はなんて優しい奴なんだ・・・・
447学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 00:13:35 ID:4ogyX72GO
ちょっと感動した
448学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 04:21:54 ID:uM6DTTSWO
あげ
449学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 06:50:18 ID:fHT0RMM3O
伸びてねえー・・・
今日は実験&語学のコンボだ
マジで逝ける
450学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 08:14:24 ID:3PWrs2ZQ0
朝から雨が降ってると鬱になる
451学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 09:53:23 ID:9pWOvzupO
1年なんだけど大学やめたら親に悪いよな…
452学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:24:57 ID:Ou1s8KgaO
>>451
一年なら再受験してSラン逝け
453学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:25:58 ID:RgVoXyN00
>>451
何でやめんの
454学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:28:44 ID:3GMFt38xO
>>451
大学辞めるなよ。
世間じゃそういうのを負け(ry
455学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:31:57 ID:RgVoXyN00
へたすりゃ高卒よりイメージ悪いよね
456学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:39:05 ID:Iq+kf68CO
やべぇ語学でペア学習の知らない相手に、必死に率先して考えたり「ここってこうかな?」的に頑張ったら、
授業終わったあと「乙かれ。今日は助かったよ」って言われた。
ぼっちでSADな俺にはそれだけで明日を生きていける温もりを得たわ
457学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:39:47 ID:RgVoXyN00
>456
イケメン乙
458学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:41:50 ID:UMiXaHQoO
今まさにぼっちな訳だが。
459学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:42:30 ID:YP72FMTXO
芸能人は中退でも大学の名前出してるけどね。くりーむ上田や有田の様に。ちなみに漏れはAラン国立で下宿していて友達がいなくて鬱です。夏までは人と話すことがないかもしれんW
460学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:46:10 ID:5wKuXBvy0
>456
イケメン乙
461学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:52:30 ID:OUJEpmrx0
>>451
別にやめたきゃやめていい
自分の人生なんだから自分がこうと思ったらそうすべき
ただ親には話したほうがいい とオモ
462学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:53:57 ID:Mng8CpZsO
ちなみにとか誰も聞いてねーよ
463学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 10:58:48 ID:eD+XJGk90
>>459
ぼっちがさらっと自慢すんなやクズ。
464学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:00:16 ID:5wKuXBvy0
>459
キモメン乙
465学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:01:49 ID:3716EbQv0
文体からして、明らかにちょっとアレなので餌をやらないでください
Fラン私立の俺でも携帯で改行くらい出来るよ
466学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:08:24 ID:4ogyX72GO
顔を真っ赤にした>>459が一言↓
467学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:09:29 ID:Ou1s8KgaO
底辺駅弁の俺はまさに負け組の中の負け組だなwwwww

しかもボッチでキモメン

\(^o^)/本格的に人生オワタ
468学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:14:18 ID:5wKuXBvy0
>>459の人気に嫉妬
469学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:14:23 ID:RgVoXyN00
ぼっちはまだしもキモメンだとほんとに救済ないよな

自己紹介乙wwwwww
470学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:15:04 ID:2WD16M380
夢の中ではリア充だからいいや
人生の1/3は夢の中で生きてるんだし
471学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:17:23 ID:YP72FMTXO
下宿していてぼっちのつらさは通学組にはわからないだろうな。精神的におかしくなるよ、上にも出てたが、もちろん若ハゲでキモメンだから学校にいくだけでも精神的にやられる。ハゲは目立つよ。
472学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:19:42 ID:uTaOImsmO
大事なのはキモくてもリアル充実組を妬むような器の小さい奴にならないことだ
俺みたいになる
473学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:22:14 ID:/ZH+Km2iO
>>471
下宿ぼっちは人と喋る機会無いからな。
俺も一時期発狂しそうになったぜ
474学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:23:29 ID:eD+XJGk90
>>471
俺も一人暮らしで半ボッチ、精神的におかしくなったこともある。
若はげ、ピザ、ちび、キモメンいいところない。
それでも頑張ってるんだから、おまいもがんばれよ。
475学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:25:43 ID:2WD16M380
俺もう一年くらいしゃべってないや
476学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:25:52 ID:RgVoXyN00
若ハゲはちょっと道場してしまうよな
でもハゲって治療対象らしいから、直せるんじゃないかな?
477学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:25:53 ID:Dh9AoveY0
顔だけはマシでよかった。
478学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:27:21 ID:RgVoXyN00
>>477
イケメン乙
479学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:28:14 ID:eD+XJGk90
>>477
だから、ぼっちがさらっと(ry
480学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:28:35 ID:3716EbQv0
この場合は「フツメン乙」だ
イケメンなんて都市伝説だ
存在しない
481学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:32:07 ID:Ou1s8KgaO
イケメンなんて麒麟並の架空の生物だ
人間の願望と欲望によって作り出され、昇華したもので実際にいるわけがない
まぁ、俺はフツメンだから良かったがwwwww
482学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:32:57 ID:5wKuXBvy0
この場合は「ブサメン乙」だ
フツメンなんて都市伝説だ
存在しない


483学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:33:53 ID:RgVoXyN00
467 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2006/05/17(水) 11:09:29 Ou1s8KgaO
底辺駅弁の俺はまさに負け組の中の負け組だなwwwww

しかもボッチでキモメン

\(^o^)/本格的に人生オワタ
484学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:34:48 ID:OUJEpmrx0
ブサメンでよかった
485学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:47:31 ID:zdd4bGXr0
>>481
いいんだよ
486学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:49:25 ID:eD+XJGk90
>>481
いいんだよ…
487学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:53:20 ID:3716EbQv0
そうか
俺は友達がいないんじゃない
他のやつらには友達がいるってだけで、俺に友達がいないんじゃないんだ
つまり他のやつらは友達を持ってるけど、俺は友達をやっぱりもってないからやっぱりいないのであって
いないという事実以外の何物でもなく俺は孤独なわけであって
俺はいつも通りにぼっちせいかつをおk
488学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:54:19 ID:m39zj5S80
なぜキモいと自負してるやつは改善しない?
489学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:55:49 ID:uTaOImsmO
整形費用稼ぐのマンドクセ
490学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 11:59:03 ID:59QvOZsEO
よっぽどヒドくなきゃ髪型と服次第でキモいレベルは脱出できるはず
491学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:00:42 ID:3716EbQv0
オシャレとかしてみると「何仕出かしちゃってるのこいつwww」って目で見るのは誰だ
とりあえず堂々としてみると「きめぇwww隅っこで携帯弄ってろよwwww」って目で見るのは誰だ
492学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:04:14 ID:Dh9AoveY0
キモいと自覚してる奴はまだマシでしょ。
493学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:25:59 ID:Uj8U+aCiO
うわ……一人飯してたらギャルに囲まれた
めちゃくちゃ居づらい('A`)
494学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:30:10 ID:5wKuXBvy0
>>493はにげだした!
しかしまわりこまれた!
495学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:32:40 ID:sR72bCc20
何人か参加してくれそうなので、日曜に新宿でぼっちオフします。

【日時】5月21日17時
【集合】新宿駅東口交番前
【内容】大学に友達いなくて一人ぼっちな人達が居酒屋に行って人と触れ合う

参加したい人は固定つけてオフスレの方に参加したいってカキコしてください。
オフスレ→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144919923/
問合せ先→[email protected]

※幹事は真性ぼっちです!かなり根暗なオーラ出てるけど、引かないで下さい
496学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:35:15 ID:ao+izdd8O
俺関西の人だ…orz
497学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:40:28 ID:iLRc0KqT0
2ちゃんでmixi招待してもらって、地元の小学校とか
中学校徘徊してるんだが、当時の友達結構発見した。
しかも俺より目立たなかった存在の奴らが
リア充になってて、趣味は決まってスノボー。
仲良かった奴もとんでもないリア充になってる。
498学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:51:37 ID:rBzK1HeYO
図書室からぱぴこ
大学なんて消え去ればいいのに
499学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:56:27 ID:YP72FMTXO
若ハゲは毎日鬱っす。いつでも目立つ。
500学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 12:58:44 ID:4ogyX72GO
そうなると完全に路頭に迷うな…
資格も技術も経験もノウハウもなんにも無いし…
501学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 13:40:03 ID:9pWOvzupO
451だけど部活入ったけど部の雰囲気になれないし…部員多すぎるし…もうひとつ似たような部があるんだけどそっち見とけばよかった…
502学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 14:10:46 ID:RgVoXyN00
>>501
何部?
503学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 14:26:56 ID:3ClnI8yiO
>>451俺も一年で大学辞めたいと思ってるよ。まさかここまで楽しくないとはな。高校の時は大学は自由でとても楽しい所って、よく教師が言うが、完全な嘘だ
504学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 14:30:45 ID:cajsiBaH0
>>503
それは楽しさを知らないだけだろ
井の中の蛙みたいな馬鹿な考え方はするなよ
まあ馬鹿でもいいけど自覚はしとくべきだ
505学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 15:24:02 ID:Ou1s8KgaO
たかだか数ヵ月で大学はつまらないと判断し、それを捨てさるとはどうかとね…
大学は自由な時間が結構あるからその使い方次第で楽しくなるか否かが決まる
506学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 15:27:39 ID:u7t/puku0
ぼっちじゃなくていい仲間がいれば、大学は楽しいもんなんじゃないか?
まあ漏れの場合は大学は苦痛だが、大学は時間が出来るからその時間を好きな
事をする時間に当てて楽しんでるが…。
507学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 15:34:17 ID:x3eGJyww0
本当に超つまらないorz再受験の勉強しようかな。
508学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 15:53:12 ID:m39zj5S80
やっべ、今日からぼっちデビュー。
いままで一緒に居た奴に愛想つかされた・・・
509学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 15:58:14 ID:FilZH9yQ0
>>508
そいつはきついな 面と向かって言われるのもきついが俺の場合はいつのまにか一緒に飯食ってたとこにいなくなってたw
 しかも同じゼミのやつだから必修とかでも顔合わすし… 

てか俺のとこのクラス絶対頭悪いやつ多すぎ!授業中にまで後ろの席で10人くらいで固まってしゃべってやがる
俺が最初前の席で聴くって言った時のあいつらの顔… 絶対テスト前に見せてくれとか言ってくるんだろな…
510学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:02:07 ID:uthxM2w70






今起きた産業(’A`)
511学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:15:56 ID:+/6Ka6YS0
大学は面白い生活を送る奴とつまらない生活を送る奴と
格差がありすぎ、ちゃんと是正しろ
512学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:23:08 ID:5wKuXBvy0
>>508
詳しく
513学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:32:05 ID:uthxM2w70
また新興宗教にはまった女にハメられたって話じゃないだろうな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
514学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:37:22 ID:7V0mKDD2O
新興宗教と言えば、脱童は新興宗教の女とだったなー。
やらせてくれたら入信するって言ったらやらせてくれた
515学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 16:55:27 ID:ezCyq8pj0
なんか自分学校さぼりすぎな気がするんだけど…。
必修は三回くらい休んだらやっぱやばいのかな?
516学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:03:38 ID:2L++b6r10
年に三回ならおk
そうじゃなければm9(^Д^)プギャー!!
大体の基準を抑えて計画的に休むのをオススメする
必修なんかは出席する事に意義があることが多いから出るのが普通
ぼっちなのに行き当たりばったりにサボリまくるのはただの馬鹿だろう・・・
517学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:16:30 ID:BpCyZiE90
三年なんだが、週休三日で、授業は1日に1時間か2時間・・・・


うほっ!
518学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:22:23 ID:QtWYt2sPO
大学がツマラナ過ぎて
半引きこもりのクセにバイト始めてしまいました
バイクの免許も取得し、学外のツーリングサークルにも入ったし
やっぱ大学はボッチに限るね

さてっまだ先の話しだけれど
文化祭に高校時代の友達が来るみたいなんだけど
ボッチがバレたら、どうしようって話しな訳だが
519学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:23:58 ID:uM6DTTSWO
みんな日曜のオフ会行く?
520学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:24:08 ID:jATWRzZD0
今2年次だが、今日初めて「3人組み作って〜」って言われた。
これはかなり焦るなw核爆弾級の威力あるわwww
幸い周りにボッチの人がいたから、その人達と組んで凌げたが、
まわりがリア充だけだったら死んでるね。
521学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:24:27 ID:ezCyq8pj0
>>516
まじすか…。
再履になったら相当悲惨だよね。
これからは一回も休めないな…死にたい消えたい
522学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:33:17 ID:T4EqyZdh0
リア充だけど何か質問ある?
523学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:35:44 ID:2L++b6r10
>>520
俺くらいになれば
「二人組作って〜」→俺ともう二人余る→「あ、俺一人でやるの慣れてるんでお二人でどうぞ」→ry
という具合だ

>>521
流石に三回で落ちたりはしないと思うけどね
出席取る講義は多くて六回、少なくて四回程度がボーダーだと思われ
ただ、前期に四回目休んじゃうと後期でほぼ確実にもう一回休んじゃうから…
まあがんばれ
524学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:37:08 ID:fAb/Otga0
一回でも「なんとなく」で休むとサボリぐせがついて大変な事になるよ。
525学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:37:53 ID:uM6DTTSWO
>>522質問なんかない。あぁ、敢えて聞くならそんなに何が大学楽しいの?この質問に答えたらぼっちスレにはこないでほしい
526学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:40:25 ID:ezCyq8pj0
>>523
ふむふむ。そのボーダーって年間でっていうことですか?
半期では二回休んだらやっぱもう休めないか…。
527学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:40:43 ID:NNgTf2GW0
>>525
スルー汁
528学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:42:36 ID:uM6DTTSWO
>>527なぜだ?
529学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:43:44 ID:NNgTf2GW0
>>528
リア充が調子に乗って説教始めそうだから
530学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:46:31 ID:uM6DTTSWO
>>529わかった
531学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:49:24 ID:2L++b6r10
>>526
年間
勿論講義によるけど、一応の目安として覚えとくといい事あるかも
出席点が高い講義だと、ほぼ全出してれば前後期のレポどちらか出さなくても単位来る事あるから出来るだけ出席する事をオススメしておく
まーどこかで知り合いつくって出席ナシの講義を登録するのがいいよ来年は
532学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:54:34 ID:ezCyq8pj0
>>531
なるほどねー…。やっぱり必修は出なきゃだめだなあ…。
体育もう一回も休めん。
533学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 17:59:20 ID:XeP1bbks0
一人だと本当にすることないな
料理がんばるか
534学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:05:46 ID:uM6DTTSWO
はぁ、ぼっちだとコミュ力低下して、話題性なくなるよ。
535学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:08:06 ID:65p9VGN20
必修って
演習と英語しかないよ。
536学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:09:48 ID:ezCyq8pj0
>>535
いいなあ。俺は体育もあるんだ…。
あと選択必修もいろいろあるし。
537学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:10:03 ID:uM6DTTSWO
一昨日、授業中に配られたアンケートをやった。経営の授業だが授業とは関係ない食堂に関するもの。50項目ほどあり自分に当てはまるものを丸で囲む。たとえば、食堂のご飯の味は薄い、料金高い、みたいにさ。食堂で食べないから書けないっつーの。食堂はうるさいに丸つけた
538学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:39:26 ID:5wKuXBvy0
なげえwwwww
539学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 18:43:41 ID:PL2rWcinO
教習所から帰って来ました。欝です
540学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:10:12 ID:RnBcck/q0
ごめんなさい、日曜の新宿ぼっちオフは午後6時からに変更で。

【日時】5月21日18時
【集合】新宿駅東口交番前
【内容】大学に友達いなくて一人ぼっちな人達が居酒屋に行って人と触れ合う

参加したい人は固定つけてオフスレの方に参加したいってカキコしてください。
オフスレ→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144919923/
問合せ先→[email protected]

※幹事は真性ぼっちです!かなり根暗なオーラ出てるけど、引かないで下さい
541学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:12:27 ID:swYHuBI90
大学ってみんな一人で行くもんだと思ってたのに・・・
なんでこんな群れてるんだ・・・辛いお(´;ω;`)
542学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:19:05 ID:eD+XJGk90
>>541
そのうち友達できるから安心しろよ。

と半ボッチの漏れが言ってみる。
543学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:20:18 ID:Ou1s8KgaO
>>541人間は群れる動物だから
544学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:24:12 ID:jsPpaY6oO
食堂の机を一人で占領するのが楽しくてしょうがない
545学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:29:42 ID:5wKuXBvy0
邪悪だw
546学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:32:41 ID:RnBcck/q0
隣に二人テーブルがあるのに一人で四人テーブルに座ってるとき、
そこに四人のグループが来て「席空いてないね・・どうする?」
みたいな状況になるとすごい困る。
俺が黙ってうつむいているさまを、四人グループはどう思うのだろうか・・・
547学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:34:49 ID:RnBcck/q0
ああ、そういえばギャルがキレてたこともあったな
「こいつ何一人で四人用座ってるの?有得ないんだけど!!」とか
548学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:49:04 ID:ZbSPkti+0
すみません貼らせていただきます><

【大生板ぼっち系スレ夏休みオフ@関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1144919923/
↑の551に概要が述べられています!!ぼっち仲間で夏っぽいことしましょう!遠方の方の参加大歓迎です!!
549学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:50:19 ID:65p9VGN20
リア充の特性

群れの一人がこちらをチラッと見る。
そいつは再び群れの方に振り向き、なにやら群れで話してる。
数秒後、群れ全員でこちらを見る。


これうざっ!!
550学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:50:30 ID:RnBcck/q0
>>548
同時に二つのオフの募集したら混乱するような気が・・・w
551学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:51:08 ID:RnBcck/q0
>>549
あるあるwwwwwwww
そんで、こっち見たあと全員で爆笑とかなw
552学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:54:01 ID:ZbSPkti+0
>>550
しまった^^;
でもまぁ今回はまだ時間の余裕あるし告知程度なんで大丈夫でしょう
553学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 19:54:48 ID:gHmFAxBN0
>>549>>551
ねーよ
よっぽどキモいんだな・・・カワイソス
554学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:07:03 ID://K/Xg/80
>>516
>>523
>>526
そんなん大学によって全然違うから
計画的に休むんならこんなとこで質問しても意味無いよ
3流国立の俺のとこは学則で
3分の2以上の欠席をした者に定期試験の受験資格はないってのがあるから
逆に言うと3分の2以上出席してればいいわけで
半期で全部で15回の講義のうち4回までは休める
555学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:08:19 ID:aIXLijA+0
>>549
そういうのって外見に多少気を使えば直せるだろ
556学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:13:21 ID:Dh9AoveY0
>>549
それはお前の外見がよっぽど非常識なんだろ。

俺なんてリア充にバカにされるどころかむしろ謝られそうな勢いのオーラ出してるぞ。
557学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:18:18 ID:OSv6Wc4R0
はいはいクマクマ
558学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:27:58 ID:OxNVqyjOO
>>556
それはお前が犯罪者みたいなキモくて恐い顔だからかと・・・^^;
559学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:28:31 ID:zdd4bGXr0

【一万年と】信州大学5【二千年前から】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147587931/126

126 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/05/17(水) 19:54:55 ID:Dh9AoveY0
生協にハルヒ売ってねぇ (´・ω・`)


涼宮ハルヒの憂鬱vol.4
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147256766/313

313 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/05/17(水) 04:00:22 ID:Dh9AoveY0
憤慨ってAmazonはまだ取り扱ってくれてないのか。
近所の小規模本屋は絶対売ってないだろうなぁ・・・・むむむ



キモイから勘弁してくれってオーラ出してるんじゃねwww
560学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:30:24 ID:pN1GppV00
イケメンリア充様の回診です
561学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:38:36 ID:Dh9AoveY0
まーどっちかって言うとイケメン。バスケの国体選手だったしね。
562学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:42:00 ID:zdd4bGXr0
信州の山の中すっこんでろ
563学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:43:30 ID:59QvOZsEO
また自称イケメンか
564学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:48:33 ID:a1CUU7pv0
>>561
バスケの国体選手だったしね。が何でイケメンに繋がるんだよw
565学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:49:10 ID:2L++b6r10
(ノ∀`)アチャー
566学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:54:14 ID:5wKuXBvy0
ID:Dh9AoveY0
ID:Dh9AoveY0
ID:Dh9AoveY0
ID:Dh9AoveY0
567学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 20:58:44 ID:LhoVx7PU0
自分語りがしたいならラウンコに行けば良いのに
568学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:02:21 ID:Ou1s8KgaO
>>549どんだけのDQN集団なんだよ…


しかし、あり得ることだな
どうも圧倒的少数派は世間から変なものを見るような目で見られやすいからな
569学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:03:49 ID:aiCb8Pda0
>>568
少数だからじゃないだろ
都合のいい言い訳すんな
570学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:06:06 ID:DYZGPrGa0
まあ確かにパッと見で少数派だとは認識できないからな
まずブサメンなりキモイ雰囲気なりが目に入って
そこからこいつは少数派だという認識に至るわけだから
571学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:08:12 ID:OxNVqyjOO
>>556(ID:Dh9AoveY0)信州
>>556(ID:Dh9AoveY0)信州
>>556(ID:Dh9AoveY0)信州
>>556(ID:Dh9AoveY0)信州
>>556(ID:Dh9AoveY0)信州
572学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:11:04 ID:gYK+RDJM0
語学の授業のとき教室の後ろでリア充男女がエヴァと攻殻について語ってたわ
似たような趣味でも天と地ほどの差がある現実最高
573学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:12:54 ID:2L++b6r10
フツ〜イケメン混じりの男女グループがATフィールドが云々言いながら歩いてるのを見た時、流石の俺も現状に泪した
574学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:15:45 ID:wPgplGDp0
そりゃイケメンはオタ系統だけじゃなくて他にもいろんな趣味があるんだから
そういう話してても何も問題ないだろ
そっちにしか興味が無いのとは全然違う
いろんなことに興味持ってれば自然と外見も洗練されてくるはずだしね
575学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:17:20 ID:Ntb9acjE0
>549
女子高通ってた当時の思い出が  ウッ(;ω;`)
576学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:18:03 ID:Eo6DB9P60
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
へぇー
577学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:22:10 ID:OxNVqyjOO
私、女だけど・・
→キモブス、ネカマには興味ありません。
578学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:22:50 ID:Ou1s8KgaO
>>576フジテレビ乙
579学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:32:56 ID:9Lpn9scb0
顔はどうあれ、最低限の服装&清潔は必要だよね。。。

目に毒なほどのキモさはある意味犯罪。
580学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:34:11 ID:hlwaggSB0
evaやガンダム系は池面でも好きな奴が多いと思う。
581学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:34:55 ID:3ClnI8yiO
今日親からの電話で「大学はどう?」みたいなこと聞かれた。「全然楽しくない」っていったら、「楽しくなるように頑張りや」だってさ。無理な話だな。まだ1年だが、楽しくなることは絶対ないだろうな…
582学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:37:02 ID:8YZxM3WZ0
>>580
エヴァ好きなのはオタ系とかクリエイター系だろ
ガンダムは幅広い人気を誇るけど
って初代ガンダムのアニメ作った偉い人が言ってたけど
583学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:37:16 ID:Ntb9acjE0
>581
まだ五月。
自然にしてれば、誰かしら話し掛けてくれるよ。
584学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:38:25 ID:x0X50npA0
>>581
1年にこのスレはまだ早いな。頑張れ
585学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:40:42 ID:Ou1s8KgaO
>>581諦めたら、そこで試合終了ですよ
586学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:42:27 ID:RgVoXyN00
ちょっと待てバスケの国体選手でぼっちとかありえるのか?
587学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:48:16 ID:Eo6DB9P60
>>581
俺もこの前親戚に「友達できたか?楽しいだろ?」とか聞かれて
「…はい」って言っちゃった…
なんか虚しい…
>>584
でももうグループとかできちゃってるよ…
588学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:49:37 ID:Ntb9acjE0
587みたいな人が居るように他にも居るはず。
自分だけじゃないよ。がんがって・・・
589学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:51:46 ID:CHkwEKBK0
嫌だ。もうグループワークなんか沢山だ…。なんで一人でやらせてくれないんだよ!!
590学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:52:10 ID:gHmFAxBN0
>>581
親に言うなよ
591学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:52:34 ID:WrGiNLp50
>>577
自分の子ことじゃん
何言ってんの?
592学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:52:46 ID:65p9VGN20
俺の場合、消極的だから友達ができないんじゃなくて、
人間性に問題があるんだよな。
だから1年だけどもう諦めてるよ。
これはもう無理だわ。
愛想笑いさえ出来ないんだもの。
サシで話してると、緊張して表情筋が固まってしまうのさ。
TVでお笑いとか観てても全然笑わないし、そもそも根本から周りと合わないんだよな。
593学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 21:57:46 ID:Ou1s8KgaO
>>589つ【協調性、社会性】
594学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:02:26 ID:u0kYZKfg0
>>589
社会出たときのことかんがえてだろ
595学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:14:43 ID:4ogyX72GO
「秋葉」って名字があるんだな
もし俺がそうだったら自己紹介の度に爆笑だったろうな…
普通の名前でよかった
596学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:17:53 ID:OYiMO5wY0
>>589
グループワークってたいていリーダーシップある人が先頭に立って
いろいろ個人個人に役割与えてくれない?
俺のときはそうだったけどな
実験のときとかも大して苦痛は感じなかった
597学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:20:52 ID:zMUuX7in0
気持ち悪いスレ
598学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:36:39 ID:GVGh2wr9O
>>592
俺も似たようなもんさ、お笑いなんてつまらねーし周りの話に興味もない。
599学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:41:59 ID:fAb/Otga0
>>598
趣味はなんだい?
600学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:42:19 ID:p7YSIuYl0
俺の場合、さわやかな笑顔を作ろうと頑張ってみても
「きんもーっ☆」って感じの変なニヤけ顔にしかならん
601学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:45:20 ID:9pWOvzupO
501だけん、ウチの大学は音楽部系がけっこう種類多いんけど軽音楽入ったけどジャズとかもみてみたいなと…思ってまう…
602学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:48:04 ID:GVGh2wr9O
>>599
痛いとこつくね。趣味は無いよ。
強いて言うなら2chw毎日ただ学校行って寝るだけ。
603学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:50:54 ID:m39zj5S80
>>592
お前すでに死んでるんじゃね?
604学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:57:54 ID:Ntb9acjE0
大学の先生が「生きていても感情を出さなければ死んでいるのと同じだ」
って言ってたな・・・orz
605学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 22:58:50 ID:QxyPwv7S0
俺も一年のときは友達いたんだけど、一年休学してる間にみんなキャンパス移っちまった。
復学したら知らないやつばかり。二年にもなるとある程度グループが固まってるから入り込めない。

サークルでもやろうかなと思ってるんだけど自分の時間がなくなると聞いてやめた。

今では無理してかったアイポッドが友達さ
606学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:13:05 ID:OxNVqyjOO
>>591
(´,_ゝ`)プッ
607学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:15:58 ID:3GMFt38xO
折角バイトしてるのに会話無して…辞めちゃる!
608学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:25:15 ID:4ogyX72GO
はぁ?
609学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:33:59 ID:YMo9uRDz0
>>595
広島市長の名前が秋葉だぞw
610学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:36:45 ID:hFpjyuAR0
大学ではぼっちだが、最近はじめたバイトでは女友達ばっかりww
このギャップが大きいな・・・
学校なんかどうでもいいからバイトしていたい・・・orz

このノリでサークルでも始めるかな
611学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:37:29 ID:xca77LsI0
貧乳の妹ハァハァ
612学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:39:57 ID:ihLEhOVp0
一人のときはおとなしいけど
友達が出てくるととたんに調子乗って大声のやつとかうぜえ
613学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:44:12 ID:3ClnI8yiO
>>612一人の時はおとなしいやつって…。一人の時おとなしいって当たり前じゃないのか?
614学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:48:22 ID:Ntb9acjE0
一人のとき騒いでたら単におかしい人ジャマイカ
615学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:50:11 ID:65p9VGN20
趣味がマジでない。
あえて挙げるなら、家でゴロゴロしてるのが趣味かな。
全然暇とも思わないし、あの精神のリラクゼーションが何とも心地良い。
ニート?
ひきこもり?
何の事です?
616学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:50:57 ID:7V0mKDD2O
俺は一人ではいつもしゃべってるけど人がくると黙る
617学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:52:44 ID:1J5f2gRw0
>>616
怖すぎだよ
むしろ尊敬するよ
618学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:54:02 ID:DDgYJ+PQ0
俺も独り言多いよ
他人を気にしないから誰かいても話し続けてる
619学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:54:05 ID:DaiMj4SX0
思うに、昔のヒッキーは読書ぐらいしかヒマ潰しの手段が無かったんだと思う

今のヒッキー(というか非社交的な人間)は、
ネットだのゲームだので時間潰してるから教養すら身につかんわけだ

みんな本読もうぜ
620学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:57:52 ID:UsQInILR0
おう、じゃあ俺はドラえもんでも読んでくるわ
621学生さんは名前がない:2006/05/17(水) 23:59:05 ID:DDgYJ+PQ0
漫画とラノベしか読まんよ・・・
622学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:00:20 ID:5wKuXBvy0
>>616
>>618
聞きたい・・・w
623学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:03:25 ID:ms/kIwUsO
後にも先にも2ちゃんが史上最強の廃人生産マシーンだよな
624学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:09:23 ID:xzk4aPZC0
まあインターネットから色々知識仕入れたけど
やっぱ実生活に勝るものはない
まだインターネットに出会ったのが大人になっ
てからで良かったよ
625学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:12:35 ID:RkVmQsWk0
2ちゃんは史上最悪の堕落兵器です。

ニアが言ったことは本当だったんだな・・・
626学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:13:56 ID:1aty3jt20
おっぱいぽろーん
627学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:14:49 ID:rPusOjDg0
俺の居場所なんざとっくにねーんだよ!
その居場所がないって現実こそtが、漏れの本当の居場所なんだ!
628学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:15:36 ID:1aty3jt20
もし俺が何か事件起こしたらテレビで「容疑者は先日匿名掲示板に意味不明な発言をし(ry」
とか頭がおかしい風に報道されるんだろうなw

おっぱいぼいーん
629学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:16:49 ID:1aty3jt20
>>627
一瞬良い言葉のように思えたが、残酷なことを再認識させてくれる名言だなwww
ヒドスw
630学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:17:53 ID:ms/kIwUsO
おっぱい星人はこれでも見とけ
http://e.pic.to/xb5m
631589:2006/05/18(木) 00:18:33 ID:+448V8Pn0
>>596
いや「○人組作ってくださーい」っていうのが嫌なんだ。
作れたらあとはいい。
うちの学校少人数だし、クラス授業とかあるし、組まなきゃならないの多いし
あー嫌だ。
あの「○人組作って…」って教授が言った瞬間鼓動が早くなるんだよな。
632学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:20:56 ID:RkVmQsWk0
俺は一つ心に決めていることがある。
それは
電車で痴漢の現場を目撃したら絶対に男を捕まえる事。
正直、正義のためではない。
自分の人生がこれほどまでに終わってしまった腹いせに、
誰かを道連れにしてやろうと思ってる。
お前はその時だけのくだらない性欲のお陰で一生を棒に振るのだ!
633学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:26:47 ID:yHToWrcO0
お前は狂気の世界に自分を見出すのだ!
634学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:27:56 ID:l6a4DZVs0
ケツからサナダムシを引っ張り出せ!
635学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:32:10 ID:9UILcU1p0
>>632
スゲエ・・・
636学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:33:00 ID:z8kYZ7GU0
>>632が痴漢して捕まったら笑える
637学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:33:22 ID:xzk4aPZC0
>>631
少人数な学校は辛いな・・・
うちはとにかく人が多くて一期一会って感じだ
だから友達も作れない
いや俺が悪いんだけど
638学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:33:31 ID:1aty3jt20
「痴漢狩り男」
639学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:34:44 ID:xzk4aPZC0
>>632
捕まえたことあるけど気持ち良いもんじゃないぞ
もしかしたら恨まれて襲われるかもしれないし

捕まえるくらいならお前がそいつを痴漢してやれ
640631:2006/05/18(木) 00:39:19 ID:+448V8Pn0
>>637
いいな。マンモス校。漏れの所もそんなだったらどれだけ楽か…
だから大講義場での学部関係ない授業は最高だよ。
一人で受けてても全然問題ないし、一人で受けてる人もいるしさ。
641学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:41:32 ID:RkVmQsWk0
>>639
捕まった奴がこっちの素性を調べられるわけないじゃん。
部屋にひきこもってずっと練習しているハイキックで顔面に入れてやるんだ。
言うまでもないが、ぼっちは意外と戦闘力高い。
642学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:42:21 ID:xzk4aPZC0
>>640
それだけは本当に良いと思うよ
でも人の記憶にも全く残らない・・・

あとリア充が多いって言われてる学校だから結構辛い
643学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:43:51 ID:xzk4aPZC0
>>641
俺の場合通学途中だったから同じ電車、同じ車両に乗り合わせる
可能性も無いとは言えない

もしやるなら全く関係ない路線に行ったほうがいい
644学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:47:35 ID:T4Cx/2puO
サークル入りたいけどキモオタは需要がないだろうしな…
645学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:49:43 ID:RkVmQsWk0
>>643
あぁ、その可能性があったな。
そう思うと結構怖いな。
お前すげーな。
痴漢ってどこまでヤってた?
646学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:50:50 ID:n5PTEAB/O
ぼっちは戦闘能力高いのか?
失うものが何もないって意味でならリア充には負けないけどなw
647学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:51:25 ID:1aty3jt20
キモオタサークルにはいればいいじゃん。
648学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:51:31 ID:eQop+Wi90
>>644
なにサーかによるんじゃね
テニサーとかバドサーとかは無理だな
649学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:52:06 ID:1aty3jt20
×キモオタ=ぼっち
×リア充=非キモオタ
650学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:52:55 ID:xzk4aPZC0
>>645
全然気づかなかったんだけど助けを求められて
捕まえた
女の子めちゃくちゃ震えててかわいそうだったな
連絡先置いてきたけど何の音沙汰もねえwww
651学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:54:31 ID:JWh9wC350
筋トレ3日目。腹筋が痛い、背筋が痛い・・・
腕は痛くないな。
652学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:55:04 ID:RkVmQsWk0
>>650
悲しきかなエルメス!!wwww
653学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 00:57:02 ID:p/0k0PkOO
痴漢を逮捕するのはいいが、誤認はすんなよ
無実なのに痴漢てことで捕まったオサーンが会社クビになるとかザラだから
お前が変な正義感をふりかざすことで人生破滅する奴がいる可能性があることも忘れずに
654学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:01:19 ID:xzk4aPZC0
>>653
うん。だから気持ちの良いもんじゃないって言ったんだ。
女の子にも何度か確認したし。
正義感っていうか女の子の怯え具合が半端じゃなかった。
痴漢犯罪ってなんか難しいな('A`)
655学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:02:13 ID:v2/AGwy/0
うちの父親痴漢でつかまったことある。
結局それは間違いで捕まえた高校生たちが面白半分でやってたことだったんだけど。
でも会社では当分肩身が狭かったらしい。だから100%痴漢の人だけを捕まえてね
冤罪なんてことはないように 
しつこくてすまん
656学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:07:01 ID:RkVmQsWk0
話逸れるが(もう逸れてるが)、
女の子ってなんで痴漢に遭うと怯えるんだ?
怖くて震えて触られるがままって、俺には考えられないんだ。
ぶっとばしてやるとか考えないのかな?
やはり力が男性より劣っているから物怖じするもんなのか?
657学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:14:51 ID:g02ZENDT0
ぎゅうぎゅうに混雑した電車の中で大声(小声だと聞こえない)をあげるってのは
なかなか勇気がいる事だと思うよ。一斉に注目を浴びるだろうし、相手がしらんふりしたら終わりだろうしね。
658学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:16:08 ID:1aty3jt20
身長190の黒人達に囲まれて尻を揉まれたりするのを想像してみろ。
ウンコもらすぞ俺。
659学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:16:30 ID:xzk4aPZC0
それこそもし冤罪だったらとかただの勘違いかもしれないとか
周りの反応とか色々考えたら何もできんだろ
自意識過剰かもしれんし
一回勇気を持って声出してた子がいたけど周りは知らんぷり
だった
660学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:22:49 ID:RkVmQsWk0
俺のシミュレーション

電車内で痴漢発見。明らかに触ってる。
ガッ!と男の腕を掴む。
「やっちゃいましたね・・・
 次の駅が、あなたの人生の終着駅です。」
女「す・・素敵・・・」
661学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:24:31 ID:GHt9Lebv0
冤罪で思い出したけどそういえば冤罪男はいずこへ・・・?
662学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:25:06 ID:xzk4aPZC0
電車内で痴漢発見。明らかに触ってる。
ガッ!と自分の腕を掴む。
俺「やっちゃいましたね・・・
 次の駅が、あなたの人生の終着駅です。」
俺「す・・素敵・・・」

これならできる
663学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:25:10 ID:1aty3jt20
降りる瞬間、キレイな体落としが決まってあぼーん
664学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:27:45 ID:La8JoiGi0
大抵は女性の証言のみで痴漢扱いされるが、金目的で仲間と共謀して
男から金をぶんどろうとしてる連中がいるからな

まぁ、日本は法治国家だから証言=証拠にはならないし
まるで、韓国の自称慰安婦(実際は私的娼婦)並みの馬鹿馬鹿しさのようだがな・・・
665学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:28:40 ID:Oz5NdJ9mO
自分が前みた女の人はでっかい声で、
「お前今触っとっただろーが#」
って怒鳴って手首捻り上げてた。
痴漢「・・触って・・ませ・・ゴニョゴニョ」
女の人「なに言い訳しとんじゃー(#゚Д゚)」
て感じだった。車両がシーンとなった。
666学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:35:53 ID:OHEFFf5a0
>>665
カッコヨス
667学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:37:16 ID:RkVmQsWk0
>>665
テニプリの竜崎先生を想像した
668学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:38:42 ID:9UILcU1p0
>>665
それ冤罪とちゃうん?
669学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:46:01 ID:Oz5NdJ9mO
>>668
近くにいた人も同調してたし、
身長150aぐらいのいかにもなキモ面だったし、
冤罪ではないとオモ。
670学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:49:59 ID:zFbZFrUAO
ちび+キモメンってだけであんまいじめないで臭い
671学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 01:52:37 ID:n5PTEAB/O
これが高身長イケメンだったら…
672学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:02:08 ID:RkVmQsWk0
キモメンってのはわかるが、
ちびだから犯人ってのはいただけない。
673学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:08:00 ID:Oz5NdJ9mO
駅員二人に両脇をかかえられて連れて行かれるとき、
足がやや宙に浮いてたのが印象に残ってね
気を悪くしたんならゴメンよ
674学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:08:40 ID:8/Pji2Fz0
150はないだろw
小さすぎw
675学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:11:04 ID:RkVmQsWk0
猫ひろし級だなそりゃ。
小人症だ
676学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:20:07 ID:k3+6qzMW0
>673
創造して吹いたw

いつもと違う流れだとおもったがおまいら結構楽しいな
677学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 02:42:20 ID:G9exvtEuO
こないだ八王子駅で痴漢騒動目撃したよ
女の人が「ふざけんじゃねーよオヤジ!!!!」
とか怒鳴りながらオヤジを突き飛ばしてたw
女の人は20後半くらいだったと思う
678学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 06:22:58 ID:t7Wm1A5x0
可愛げのない女だな
679学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 07:24:11 ID:GkG1U9p/0
触るオヤジも、公共の場で怒鳴りながら突き飛ばす女も
なんだかとても心が寂しくなる
680学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 07:26:13 ID:DYAEDcbo0
おまえらすごいな
俺なんて置換に間違われないように、示談金目当ての女に引っかからないように
自分のことで精一杯だよ
681学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 08:33:24 ID:n5PTEAB/O
オフスレが見れねー
682学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 08:54:49 ID:ebUtjIkDO
人がいっぱいの電車より、人が少ない長距離普通列車で景色見ながらのんびり行く方が楽しいや
遅刻するけど
683学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 10:36:52 ID:w1xVqTm/0
つーかここに女がいたら聞きたいんだがもし自分のタイプの男に痴漢されたりしても気持ち悪いものなの?
俺もし電車で痴女に遭っちゃってその子が掘北真希とか石原さとみとかに似てたらむしろずっとされてたいんだけど
684学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 10:47:04 ID:82NgYC7pO
つーか、タイプが石原さとみなんだな
685学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 10:50:53 ID:w1xVqTm/0
>>684
だって石原さとみですよ?好きになるに決まってるじゃないですか
686学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 10:51:13 ID:FHZvFo3x0
山下智久ならいい
でも山P全然学校来てないみたい(´;ω;`)
学部は違うけど同じ大学です
687学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:01:33 ID:CFtvAJuEO
誰だろうと基本的にはなんにも知らない他人に突然触られるのは不快だろ。男よりも女の
ほうが精神性を重視するので、表面的には気持ち良かったとしても、内心では気持ち悪く不快
なのだ。
688学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:06:21 ID:9UILcU1p0
松岡クンにならされてもいい・・・・カモ
689学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:22:56 ID:15nQ9mYRO
痴漢プレイ乙
690学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:42:24 ID:Ah25t1Pk0
つまんね
691学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:47:47 ID:n5PTEAB/O
ブサメン痴漢
→今触ってただろオラてめぇ!!

イケメン痴漢
→ずっとされていたいかも…
692学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:50:58 ID:FpE9xyW4O
んっ・・・あっ・・・
693学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:52:08 ID:Yky7mp2dO
それなんてエロゲ?
694学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:52:44 ID:ms/kIwUsO
エロゲ中毒者共が
695学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 11:58:40 ID:qOTLfiM60
男はつらいよ
696学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:17:19 ID:1aty3jt20
イケメン痴漢はさすがに相手を選ぶだろ。
697学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:19:00 ID:F39FlXA+0
イケメン様は彼女と置換プレイするから無問題
698学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:30:24 ID:15nQ9mYRO
人は見た目が(ryなんて新書があるが
これは焚書にしてやりたい


しかし、正論でもあるなorz
699学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:39:39 ID:uY3JbrXzO
不細工死ね
700学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:40:41 ID:ebUtjIkDO
なんだとコラ
イケメン死滅せよ
701学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:42:21 ID:c7QzcRkt0
いいかげん 脱線しすぎw
702学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 12:45:39 ID:JeccKJyiO
消えろデブ!
703学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 14:21:23 ID:8/Pji2Fz0
704学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 14:25:17 ID:PWa+orW/0
なんか目がとち狂ってね??
705学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 14:26:24 ID:cL3tyfGR0
痴漢をやっつけるなんて妄想抱いてたらこんな目にあいますよ。
『おっとCHIKAN!』
作詞:秋元 康  唄:おニャン子クラブ
ホラ!ホラ!ホラ! 誰かの 誰かの視線! 
ラッシュアワーの 朝の電車は定員オーバー お寿司詰め 
おっと危ないタイプの人が こっちに寄って来たわ 
牛乳瓶の 眼鏡かけたかり上げヘアーの お坊っちゃまよ
まじめが服を着てるようねと 噂してた 
ちょっと いじめちゃおう! 無実のその手つかまえて
ちょっと いじめちゃおう! 女の子の悪だくみよ
この人はCHIKAN! 大きな声で 
この人はCHIKAN! みなさん一緒に 
退治しましょストレス解消(ストレス解消)
ラッキー!

ホラ!ホラ!ホラ! あわてた あわてたあいつ!
紺の制服 乱れちゃってもまるで気になど しないけど
面白いから わざと騒いで 泣き出すフリをしたの 
虫も殺さぬ 女子高生見くびってると 怪我をするわ
箱入り娘 猫かぶってた やるときゃやるの 
もっと いじめちゃおう! いいことを思いついた
もっと いじめちゃおう! 力いっぱい つねくった 
ご ご ごめんなさい おどろいた顔
ご ご ごめんなさい バツ悪そうに
“君が好き”と LOVE LETTER 持ってた(LOVE LETTER 持ってた)
ソーリー!

この人はCHIKAN! 大きな声で 
この人はCHIKAN! みなさん一緒に 
退治しましょ ストレス解消(ストレス解消)
ラッキー!
706学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 14:41:27 ID:DMnXnUx40
さっきまでニヤついてこのスレ見てたのに>>703踏んで表情が無くなった
707学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 15:49:07 ID:M9KxfYOE0
>>706
お前もか・・
708学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 15:54:08 ID:2ZeQU/520
>>705
自分が犯罪者になる内容の歌はよくあるけど、人を犯罪者に仕立てる歌ってそうないんじゃないか。
読んでて吐き気がしたわ。
709学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 16:50:59 ID:1aty3jt20
マックチキン6個買ってくる
710学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 16:52:44 ID:n5PTEAB/O
犯罪者になる歌は僕はロリコンしか知らないんだが、他に何かあるの?
711学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:05:50 ID:15nQ9mYRO
ゼミがつまらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


今日も孤立万歳(゚∀゚)アハハ八八
712学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:09:19 ID:qhVCY6nN0
学校でもぼっちバイトでもぼっち
713学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:09:33 ID:M1wRvEza0
俺は高校3年のとき万引き犯を見つけたことがある
閉店間際の本屋で攻略本を盗むやつ、そいつは明らかに
俺より弱そうだった多分1年だっただろう
本をかばんに入れて店を出る奴の後をつける。だが捕まえる勇気が出なかった
家に帰ってからマジで後悔した
714学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:14:29 ID:wm/d9IdqO
今日の昼食と、いつも隠れ家にしている場所を撮ってみたよ(´・ω・`)

http://p.pic.to/4i9tk
715学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:16:10 ID:1aty3jt20
>>714
おまwwwwww

てかそこ普通に休憩室っぽいけど誰もいねーの?
716学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:16:50 ID:cshVk4yw0
>>714
黒板に書いてある顔文字が妙に悲しそうだな。
717学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:26:55 ID:T4Cx/2puO
>>714
その場所ウラヤマシス
718学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:42:22 ID:ms/kIwUsO
厨房、工房の頃「多いが勝ちよ」っていう変則じゃんけんで嵌められまくったな
あの頃から孤立しかかってた
719学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:51:00 ID:T4Cx/2puO
俺なんか球技のチーム決めのときは最後まで貰ってもらえなかったよ
720学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 17:51:46 ID:1aty3jt20
運動神経も悪いと辛いね
721学生さんには名前がない:2006/05/18(木) 18:06:21 ID:rh1c2zOj0
運動神経悪いと、空気どころかウザがられるよな
消防の頃は「お前は体育の時、邪魔だ」とはっきり言われたが
厨房以降は皆頭の中で思うだけに止まった・・・
722学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 18:18:56 ID:VZiRNoP80
ぼっちの運動神経って、100m走はやたら速いけど球技はダメダメ、っていうのが多くね?
723学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 18:36:11 ID:k3+6qzMW0
>>715
ミニ・ミーティングルーム
でもほとんど使われてることがなくて
たま〜に何人かで飯食ってるのを見たことあるけど
ほとんどは誰もいないし、この部屋と同じのがいくつか並んでるのと
教室で食うやつもいるためまずヒトがいない…
724学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 18:46:07 ID:Qtt4LV5Q0
>>722
どっちもだめさヽ(´ー`)ノ
725学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 19:26:21 ID:ms/kIwUsO
つーか100mなんか計ったことないな
スポーツテストで50m計っただけだ
726学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 20:40:02 ID:IH2r6B4+0
ひとりを忘れた世界に 白い花 降りやまず
でこぼこ野原を しずかに日は照らす
727学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 20:58:41 ID:G4tuh5XJ0
リア充の特性

群れの一人がこちらをチラッと見る。
そいつは再び群れの方に振り向き、なにやら群れで話してる。
数秒後、群れ全員でこちらを見る。

551 :学生さんは名前がない :2006/05/17(水) 19:51:08 ID:RnBcck/q0
>>549
あるあるwwwwwwww
そんで、こっち見たあと全員で爆笑とかなw
728学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:00:07 ID:G4tuh5XJ0
↑私女なんだけど、ギャル3人組みにこういう風にされて
それ以来いつも私のことチェックしてくるようになったよ・・・・

服装頑張ったらそれも笑われてた・・・・・涙
729学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:02:18 ID:CFtvAJuEO
笑い者にされるのは、ぼっちには男女問わずよくあること
730学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:06:33 ID:M1wRvEza0
おまえら話しかけられていいなあ
俺なんか知り合いすらいねえよ
731学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:09:55 ID:7d9wiUzn0
>>728
・゚・(つД`)・゚・
732学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:13:44 ID:QN7TGXTzO
土曜日にクラス会あるけど、みんな既にグループできてるし…一人で浮くしかないか(´・ω・`)
733学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:13:57 ID:C9i0qaSR0
何というか俺の学科はそういうことが無くてよかったわ・・・
ていうか必要があればみんな普通に接してくれる

・・・なのに友達ができない俺って一体
734学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:14:59 ID:1aty3jt20
>>728
一発びんたしとけ
735学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:22:13 ID:9UILcU1p0
>>728
蹴りいれろ!
736学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:24:04 ID:4RRleuaX0
>>733
それが普通だと思うよ
外見で笑われるなんて自己管理がなってないんだよ
737学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:29:33 ID:15nQ9mYRO
ゼミの時間中鼻かんでばかりいたら、担当教員に
「風邪ひいてるの?」と言われた
久しぶりのコミュニケーションだったな………



あれ?目からしょっぱい水が…(つД`)。・・。・*
738学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:47:49 ID:KqTg4Du60
選択式の体育の授業でゴルフを取った俺は勝ち組。
ひたすら自分の腕を磨くだけだから気楽でいいわ。全く上達してないけど。
739学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:51:23 ID:1aty3jt20
去年の体育のソフトボールでホームラン打ちまくった俺も勝ち組。
昔野球やってたから活躍出来たわけだが
バッターボックスに立つと周囲の空気を変えるぼっち特有の技は発揮しまくってた。

体育中もぼっちには違いなかったけど久々の運動を楽しめたから良かった。
740学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:52:25 ID:RkVmQsWk0
俺の痴漢の話がここまでエキサイトするとはな・・・
この出題力をリアルの会話でも発揮させたいものだが、
果たしてそんなことができるだろうか、いやきっとできない(反語)
741学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 21:59:52 ID:ms/kIwUsO
終わった話だよ
742学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:04:29 ID:6j7BNle/0
やばい寂しい
これだから一人暮らしぼっちは・・・
743学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:05:38 ID:fbnGCbOn0
生き物苦手板、通称ペット虐待板。

2chの中でもゲロ以下のにおいがプンプンする悪板。
ここでは何も知らぬ弱者を、理由もなく虐待者が興奮の為に利用するッ!
ましてや命ある動物達を!テメーだけの都合でッ!
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪いやがる。
ある猫は首を飛ばされ、ある犬は足を切られた。
そんなオレ達が目を背けたくなるような光景さえ、ヤツらには興奮の種でしかねぇ!
敵の顔が見えなくたって板を潰す方法はあるぜ‥
関係ないスレ上げ、スレ立て、虐待スレ埋め・および下げだッ!
今も黄金の精神を持った2ちゃんねらー達が、この板に集結しつつある‥
その仲間達と共に、この板を潰すぜッ!
744学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:07:41 ID:fPK9+L1i0
>>739
俺も1年の時バトミントン選んで勝ちまくったけど誰も相手にしてくれないもんだな
ペア組んだ奴からは「強いね」とか言われたけど
女子から「凄いねー、私にも教えてよ」とかいう展開を期待してたんだが
745学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:11:41 ID:15nQ9mYRO
>>744そんな展開があったらボッチになんかなってねーよ


あ〜本格的に風邪ひいたかも…
746学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:21:33 ID:JWh9wC350
>>745
大丈夫か?風邪はひき初めが肝心だって聞くから
パブロン飲んで2chやらずに早く寝ろよ。
747学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:38:12 ID:AdqWdOOdO
ていうか大学生になってまで服装とかで
人に序列つけるようなことがあるとは思わなかった
そりゃ明らかに不清潔だったら引くかもしれんが
別に流行に乗れてなくてもおしゃれじゃなくても
それが中身と何か関係あるのか?
人を馬鹿にするってそもそも非常なことだよな?
>>528はそいつらが悪いよ。社会性がない
748学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:38:54 ID:AdqWdOOdO
アンカ間違えた
>>728
749学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:47:52 ID:Zqet/Xe+0
>>747
しかし大学という場所では服がダサいほうが社会性がないことになってしまうんだよね…。
今日血便出たよ。
このまま死ねたらいいと思う。
750学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:49:05 ID:LA1bjFzGO
何故キモブス女はいちいち「私女だけど」と最初に言うのか。
現実では醜さのあまり、女としてどころか人としても扱われない
→せめて顔の見えないネットでは人間(女)として見られたい・・・
→しつこく「私女だけど・・」連発
751学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:50:39 ID:RkVmQsWk0
俺マジで「パーフェクトプラン」使えるんだけど・・・
あと「逆手塚ゾーン」も・・・
俺は使用するつもりないのに、どうしても常時使用中になってしまう・・・
752学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:56:22 ID:1aty3jt20
俺ハンターハンターのカメレオンの奴の技使えるぜ。
誰にも認識されないってやつ。ただ俺も使うつもりは無いんだけど何故か勝手に発動しちまう
753学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 22:56:36 ID:15nQ9mYRO
>>746そうするよ…
754学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:00:26 ID:M1wRvEza0
つーか服ってそんなに重要か?
二日にジャージの奴がグループに入れてる現実
755学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:01:56 ID:BGZx45g60
部活ある香具師とか毎日ジャージだよ。
756学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:08:08 ID:g02ZENDT0
なんか服とか面倒になったから毎日同じ服で登校したい。
てかもう3パターンぐらいを頑張ってるけれど、疲れる。
757学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:11:52 ID:n5PTEAB/O
俺は同じ服を何着も持ってる、てか同じ服しかもってないという
イギリススタイルなんだが洗濯していないとかって思われてるのかな
758学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:16:07 ID:ms/kIwUsO
俺はジーパン・薄手のジャケット固定で
インナーのロンティー3パターンで回しでるけど
759学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:16:57 ID:g02ZENDT0
スーツーってらくだよな
760学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:18:50 ID:RkVmQsWk0
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ



('A`)
761学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:21:35 ID:JWh9wC350
>>753
そうしろ。

この時期とかめちゃダサい服しか無いんだけど俺・・・
まぁ、基本がダサいんだけどね。
早くバイト代入らんかなぁ。服買えねーよ。
まぁ、買ってもセンス無いからダサい服のレパートリーが
増えるだけだけどね。
762学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:24:40 ID:g02ZENDT0
夏はいいよな。Tシャツとジーパンの組み合わせでいけるから。
今の時期ってジャケットだとかいるんだろうけど、オサレじゃないかわらかんねええええ
763学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:42:07 ID:YcCm56Q30
最近蒸し暑いからもうジャケットとか着ない
764学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:44:58 ID:p/0k0PkOO
俺は既に半そでデビューしたぞ
でも夕方になって肌寒くなってきたとき友達に
「お前そのカッコさむないの!?」ていじられた
765学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:45:38 ID:bWyMbEFC0
友達かあ…良いね
766学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:48:53 ID:WVT4ciqY0
通学に時間かかるから
朝早めに出ないといけなくて
この時期は気温の差が激しいから困る
朝に合わせると昼暑いし昼に合わせると朝寒いし
767学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:49:52 ID:9UILcU1p0
>友達に 「お前そのカッコさむないの!?」ていじられた
768学生さんは名前がない:2006/05/18(木) 23:51:59 ID:YcCm56Q30
暑がりの俺にとっては、靴+靴下がかなり暑い
はやくサンダル解禁になってほしい
769学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:03:50 ID:bvsUfjqz0
770学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:06:07 ID:rxZgd4nj0
>>764
何て表現したらいいか分からないからって、友達ってかくのはやめなよw
知り合いでいいじゃん^^
771学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:06:08 ID:QDYYs8ii0
友達は少しいるんだが、ほとんど違う学科なんだよね。
こういう人いる?
772学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:08:05 ID:npOHLD/A0
>>771
自虐自慢(・∀・)カエレ!!
773学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:13:14 ID:QHuBAfzH0
>>771
仮性ぼっちは糞ほどいるよ
774771:2006/05/19(金) 00:13:21 ID:qslqoMPG0
専攻の学科の授業になるとまじでボッチになる。
2年になるのが怖い…
775学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:18:18 ID:npOHLD/A0
しかも一年か!1去ね!!
776学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:23:09 ID:sJTTpPAM0
>>771
俺も授業ぼっち
これが一番辛い
777学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:26:05 ID:flJxM+f90
授業なんてぼっちで余裕だよ。だって授業なんて一人で受けるもんじゃん。
やっぱり辛いのは授業の空き時間と飯だよ
778771:2006/05/19(金) 00:29:14 ID:qslqoMPG0
776>
そうだよね。
2人組み作って言われたときがあったけどまじ焦った!っていう経験ある?
779学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:33:22 ID:2M1MUHt/O
>>777
違うよ
大学生で溢れかえる電車の車内だよ
780学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:33:37 ID:HcYJN54k0
俺は今、新たな境地に達しようとしている。
つまり、サークル内でのぼっちだ。
781学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:37:06 ID:hspHzeb7O
>>780
お前かなりの猛者だな
782学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:37:43 ID:flJxM+f90
「ぼっちです。話しかけてください」って名札つけようかな
783学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:38:09 ID:qrcVN6hv0
来年新入生が入ってこなければ部員俺一人の予定ですが
784学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 00:43:17 ID:HcYJN54k0
部員一人からでもサークルって作れるのかな。
結果一人のままでも別にいい。
流石にぼちりすとの俺でもサークル内までは耐えらそうもない。
785学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:27:51 ID:Kv/wdYf20
ボッチが走り出したら〜♪
ボッチはとまらない〜♪
786学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:31:45 ID:sJTTpPAM0
ぼっちにも色々と種類があるよな

・登下校ぼっち 
・授業ぼっち 
・昼休みぼっち
・部活・サークルぼっち
・休日ぼっち
787学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:34:13 ID:ZfpTsH3nO
>>780
去年の自分の場合…十数名のサークルで一人だけ話せる奴がいて、
そいつが割と社交的だからいずれ他の人とも仲良くなれるかなー、と思ってたんだ。
そんな矢先に合宿があって…当日、そいつが欠席。いたたまれなくて、合宿中仮病使って寝てばっかりいた。
結局、サークルは辞め、そいつとはもう連絡とってない。
まあ、自分のコミュ能力の低さが致命的過ぎただけの話だけどね…

>>786
あ、全部該当する orz
788学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:36:41 ID:05h2BhDb0
はじめて書き込みます。
俺はすごいぼっちです。
もう朝起きて大学いって帰ってくるまで常にぼっちです。
毎日一言も私語はなしません。サークルもやってません。
でも出席とる大学なんでさぼれません。
まあ高校よりは楽なんでいいかなと思ってます。
すいません生きてて
789学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:42:59 ID:oHbceQ880
>>786
授業ボッチ以外あてはまりまつ。

>>788
>すいません生きてて
とか書くなよ。いくらボッチでもおまいには親や家族がいるじゃないか。
そんなこと書くと親と俺が悲しむから書かないでくれ。
書き込み見るだけでも俺までつらくなるよ。
790学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:43:13 ID:nRlhTdVuO
釣りに見せ掛けて実はガチなのがゆとり教育クオリティ
791学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:44:40 ID:AhvQyQbh0
6人くらいのゼミで一言も喋らなかった俺が来ましたよ
792学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:45:51 ID:05h2BhDb0
>>789
あれ、なんだろう目がかすんでモニターが見えないや
てへへ
おめえいい奴だな。うん、家族は大事だよね。ありがとう。ごめんね
793学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:46:15 ID:Gdp15kBP0
ぼっちでもマンモス大では目立たないからどうということはない。
794学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 01:54:06 ID:oHbceQ880
>>792
家族は大切。朝に風呂に入ったときに俺が生まれた時のことを考えてみた。
俺は生まれつき生活に支障が出ない程度の体の不自由があって親は悲しかったと思うけど、
生まれた時は喜んでくれたらしい。今まで育ててくれたのも親だし。
こういうこと考えていたからおまいに対してレスしてしまった。

親をできるだけ悲しませないで生きろよ〜
795学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:08:41 ID:HVFwrGO1O
授業ぼっちって何だ
大学の授業ってのは自分が学びたいから受けるもんじゃないのか?
友達が受けるから自分も受けたいとかじゃないだろ
講義中なのに連れと私語してる奴は、リア充とかじゃなくただのDQN
796学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:11:17 ID:fQC12+6K0
>>778
2人よりも、適当にグループ作ってレポート出して、とかが凄く嫌だった。
>>786
上の3つは当てはまる。って人が多そう。(現に俺。)
部活・サークル=入ってないから、対象外。
休日ぼっち=地元のやつと遊ぶから、対象外。
797学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:16:44 ID:zbSCcbu+0
立教でぼっちはかなり浮く。
だってぼっちが俺くらいしかいないんだもん。
みんなおしゃれだし。
798学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:20:54 ID:OFF2V6q/0
大学にいる間のいついかなる時もぼっちで友達皆無なのが
「大学に友達いなくて一人ぼっち」だとおもてた・・・手首切ろう
799学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:21:55 ID:nRlhTdVuO
いや、だからその通りじゃん
800学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:25:38 ID:hspHzeb7O
>>798
本来の意味はそうだったんだと思われ。
ただ最近は「友はいないが知り合いはいる」っていうパターンも、
ぼっち認定対象になってきている傾向がある。
801学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:26:25 ID:Bxj9stjF0
一年生のときは真性ぼっちだったから一人でも気にせず学食とか行ってたけど
二年生になってゼミに入って微妙な知り合いできたからもう無理だ。
802学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:26:55 ID:fQC12+6K0
>>798
799と同じで、大学にいる間のいついかなる時もぼっちで友達皆無=
大学に友達いなくて一人ぼっちって同じだと思うよ。
803学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:27:14 ID:npOHLD/A0
このスレでまで格差をつけられるのかと思うと死にたくなるな
804学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:33:05 ID:ZNyD/9/YO
登下校ぼっちなんて大したことないじゃん。
805学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 02:34:19 ID:Kv/wdYf20
早稲田、法政、中央や明治、日大、東海のような汗臭い私大、東大や京大のような国立大では
ボッチで普通のかっこうでも浮かないんだろうが、
慶応や立教、青学や学習院あたりだと、浮くんだろうな、ぼっちで普通のかっこうしてると
806学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 03:04:37 ID:tePmk6UB0
服装頑張ってもそれはそれで頑張ってるとか思われて
笑いのネタにされてしまう。
どうすればいんだろ。。
もう参ったなぁ。
807学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 03:10:44 ID:9mzrauNSO
ていうか認識されてるのかな さっき鏡みたら何も写ってなかったし
808学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 03:19:09 ID:AwX0sMW+0
お前の存在感はその程度だと周りに思わせとくんだよ
いつか返り咲くために!・・・・・たぶん
809学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 03:20:18 ID:2bo53gxZ0
ちやほやされるってどんな感じだろか
810学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 03:41:49 ID:568eo5bm0
何しても許される感じ
811学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 06:34:03 ID:C2X6KFAH0
今日から入院することになるお
友達なんていないから誰も見舞いに来てくれないんだろうな
812学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 06:40:23 ID:YLzTzbUZ0
タテコンでサッカー大会
しかも強制参加ってマジかよ


それはそうと、ぼっちのうえ学業も振るわないとかどうなんだろう
先日親に「サークルなりバイトなりして人と関われ」と言われたばかりだが
何もしないまま実験の授業の単位落としそうだ
留年したらどんな顔するだろう
813学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 06:54:22 ID:XbLF7vZnO
>>786のやつ全部にあてはまるのがここの参加条件だと思ってた
814学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 06:58:59 ID:ZygUZR4O0
会話できる対象がいるやつはくんなよ畜生……
2chにまでぼっちの俺をバカにしに来たのかよ……みんな死んでしまえばいいんだ
815学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 07:54:10 ID:DEkXBuXIO
知り合いいるやつはいるなりの
知り合いいないやつはいないなりの苦労があるんだ
816学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 07:57:53 ID:Ty2Wgl4EO
つか真性ぼっちのが楽な気がする
俺はゼミに入ってるせいで微妙な知り合いがいっぱいいるが授業中に知り合いがいるとかなり気まずいぞ
しかもゼミは基本的に同じ学科の集まりだから頻繁に遭遇するし、飲み会とかでリア充な話題に合わせるの大変だし
817学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 08:58:58 ID:OKAwiX8p0
微妙な知り合いくらいなら誰でもいるだろ?
てか、会ってしまうと気まずい知り合いとかぼっちのデフォじゃねーのか
818学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:10:29 ID:PbTpo3/uO
>>817あるあるwwwww

微妙な知り合いを見掛けてしまうとすごく気まずいし
まれに話しかけられても話が一分程度で途切れるorz

まぁ、こういう時は真性ボッチは楽なんだろうけど、誰も知人がいなくて寂しいという苦しさがあるんだからな…
819学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:12:30 ID:568eo5bm0
まぁ真性ぼっちの定義が少し違ってるわけだが。
820学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:17:44 ID:Ty2Wgl4EO
真性ぼっちは学外にも友達がいない奴だったか
821学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:29:55 ID:N4RO2ZbAO
タテコンて何?
822学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:33:16 ID:568eo5bm0
学年ごちゃまぜって事じゃねーの?
823学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 09:41:35 ID:QHuBAfzH0
>>821
ぼっちはそんなことも知らないのかw

824学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 10:28:16 ID:2Srh8CcJO
友達とか知り合い以前に、名前を知ってる人間が教師以外にいません
825学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 11:08:16 ID:nRlhTdVuO
授業で知らない奴同士3人でグループ組んで、
気付いたら他の2人だけ仲良くなってたってのが一番鬱になるパターンだよな
826学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 11:11:32 ID:flJxM+f90
一人暮らしでぼっちだとやばい。
827学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 11:39:31 ID:pD8ycx9c0
>>825
それもデフォだろw
828学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 12:15:01 ID:zD0wxd2z0
>>824
俺2年だけど、真剣に考えて多分・・・5人くらいかも・・・
829学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 12:19:59 ID:9cRyMSPtO
また昼飯スレが落ちてる…
830学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 12:27:45 ID:PbTpo3/uO
>>825去年の俺かよw
831学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 14:42:51 ID:VWNNvGKu0
生徒指導が極めて困難な事例の研究
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

他スレにあったやつだけど・・・
832学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 14:51:59 ID:568eo5bm0
もうこのスレで5回目くらいだけどな。
833学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:05:46 ID:VWNNvGKu0
ごめん
834学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:08:07 ID:MmN2ADrcO
気になる人ができました。ぼっちなのに・
835学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:28:28 ID:nRlhTdVuO
でたーw
836学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:30:17 ID:MmN2ADrcO
多分片思いで終わりそう。週1の授業でしか会わないし。つらいわ
837学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:34:08 ID:rd4Qailh0
そんな権利があると思ってんの?
838学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:38:43 ID:xiikIJqZ0
金曜日帰宅キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

俺はこの瞬間のために、毎週頑張って大学に行ってるのだ。
839学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:48:26 ID:VWNNvGKu0
スレと関係ないんだけど
携帯変えたときってさ、何処まで教えてる?
高校時代にアドレスだけ聞いた微妙な友人とかさ
何処まで送ってる?
840学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:48:45 ID:PbTpo3/uO
金曜日に夜間入れてる俺が
これから学校に行きますよλ........
841学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 15:49:25 ID:xiikIJqZ0
>>839
アドレスは家族にしか教えてないので
その質問には答えられない_| ̄|○
842学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:09:34 ID:N4RO2ZbAO
俺は高校からぼっち
843学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:11:24 ID:kn9X0LHN0
ぼっちは確かに辛い
でもサークルやって彼女いて友達は沢山、飲み会では馬鹿騒ぎみたいな大学生活も送りたくない
本当に心から通じ合える友人数人と彼女が欲しいなあ…
844学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:14:15 ID:1WcV6Dh4O
やっと金曜が終わっても、月曜になれば語学があるかと思うと鬱
心が休まる暇がない
845学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:19:51 ID:xiikIJqZ0
>>844
そ・・・それを言わないでくれよぉ
846学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:22:21 ID:MmN2ADrcO
片思い中の人に勇気を出して声かけた方がいいよね?
847学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:25:44 ID:w7WbaoSrO
土日がやってきました。っていっても家でゴロゴロするだけしかないがな
848学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:25:47 ID:kn9X0LHN0
>>846
どうせぼっちなんだから声かけてみれば?
俺も気になる人同じ学科にいたけどほとんど話すこともないまま3年になっちゃったし…
849学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:26:01 ID:uPX1yn+e0
心の中で話しかけておきな
850学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:26:05 ID:AwX0sMW+0
いいよっていってもどうせかけないくせに
851学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:30:40 ID:MmN2ADrcO
よし!アドバイスありがとう!学年1個上なんだ。自分今3年。だから早くかけなきゃまずい。声かけるぞ。ってか今日図書館でお疲れって声かけられたんだ。嬉しかった!
852学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:33:46 ID:AwX0sMW+0
うぜえええええええ
853学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:35:38 ID:v4aBWYOt0
mixiで慣れあえば?
854学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:37:50 ID:ZDNKhIEIO
お疲れって声かけられるとかありえねぇぇぇー!このスレくんなよっ!女性に話しかけられる
とか全然ぼっち系学生じゃねー
855学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:37:53 ID:lS24j+Jx0
やっぱり携帯からは書き込み禁止にするべきだな
856学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:39:00 ID:PbTpo3/uO
みくしなんてボッチだから誘われねぇ('A`)


これは、差別ニダ!!訴えるニダ!!
857学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:40:20 ID:v4aBWYOt0
大学以前の知り合いとか
じゃなきゃ2ちゃんでもmixi招待無差別にしてくれるスレあったきがする
858学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:41:21 ID:XbLF7vZnO
>>851
それ自慢したかっただけなんだろ
マジうぜぇ
859学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:41:59 ID:MmN2ADrcO
それでも、ぼっちなんだよー
860学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:43:17 ID:MmN2ADrcO
>>858それは断じて違う
861学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:43:41 ID:TsAAVJpo0
アドレス変更メールが5通くらいしか送信成功できなかった・・・
真性ぼっちまでもう少しか
862学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:48:45 ID:kcHIctCuO
>>861
それは酷い
863学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:51:32 ID:AwX0sMW+0
>>851
お前は>>861の爪の垢でも煎じて飲んでろ!
864学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:55:47 ID:nRlhTdVuO
馬鹿か
865学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:55:55 ID:MmN2ADrcO
はぁ、嫌だよ!
866学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 16:57:55 ID:6tQfNO97O
関係ないけど。
今日本屋で「新リア王」が「新リア充」に見えて、
新リア充ってなんだよwプゲラwとか思った俺はもうダメかもしれんね
867学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:04:23 ID:QHuBAfzH0
人の名前覚えるの苦手 ていうか覚えること自体が。
だから2年間付き合いのあった奴の名前が急に出てこなくなってあせたorz
868学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:17:34 ID:568eo5bm0
まぁお前らもちつけ。女と聞いてすぐに美人を想像するな。
ID:MmN2ADrcOの好きな人をちょっとブサイクとして想像してごらん?

不思議と応援したくなったはず。
素直にぼっち仲間を応援してやろうぜ。
869学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:28:28 ID:V9vpGu3n0
つーか人を好きになれる健常者はこんなとこ来ないほういいよ
870学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:39:47 ID:zdiePx2i0
もうすぐ中間テストのある授業が…
過去問ほしい
871学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:46:19 ID:MmN2ADrcO
誰が相手女だと言った?
872学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:49:04 ID:OVtO7KZJ0
そうかじゃあつまるところ・・・




ホモ乙
873学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:49:36 ID:568eo5bm0
うp、うp
874学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:49:44 ID:lS24j+Jx0
もうID:MmN2ADrcO にレスすんなよ
875学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 17:52:07 ID:PbTpo3/uO
HGktkr
876学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:12:31 ID:d9nFaiVY0
ぼっちは寂しがりやだから
たまに優しくされるだけで相手が男だろうが好きになっちゃうのは分かる
んでストーカー
877学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:13:30 ID:PbTpo3/uO
そんな状態の延長線上にあるのがSDT
878学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:16:03 ID:UnyXc1JY0
一年の頃に前期だけ来てて後期はもう来てなかった友達少なそうなオナノコがいたな…
地味だけどかなり可愛かった
879学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:20:27 ID:ZygUZR4O0
むしろ地味な子が好き
880学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:22:20 ID:UnyXc1JY0
男は大抵そうだよね><
881学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:37:47 ID:f+6H2nu60
同類相憐れむじゃないけど
リアはリア系の華々しいのを、ぼっちはぼっち属性のあるジミーを選ぶんじゃにあか
882学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:51:42 ID:3NNt1TRk0
リア充リア充ってお前ら器が小さいんだよ
工房の俺が言うのもなんだけど
883学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:54:53 ID:+VsjIcaD0
ぼっち、キモイ、童貞、ダサい、青春してないって
お前らも器が小さいんだよ
先輩の俺が言うのもなんだけど
884学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 18:56:07 ID:568eo5bm0
何の器だよ。さすが工房だけあって頭は弱いな
885学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:00:03 ID:3NNt1TRk0
>>884
くわしく
886学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:04:24 ID:2M1MUHt/O
ダサくても道程でもいいが大学に行ったってことで何かしら得るものは欲しいな
887学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:06:17 ID:zD0wxd2z0
工房なのに大学用ボッチスレを今から覗いてるなんて
ずいぶん器の大きい奴だな^^
888学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:09:36 ID:9vBw5+9L0
器とか抽象的な言葉でしか語れない奴は帰れ
889学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:21:00 ID:w0V0s4cw0
俺真性ぼっちだけど、昼休み下宿先に速攻で帰る
往復20分ぐらいだから帰っても急いで飯食うだけ
でも、いそがしいから結構充実してる
890学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:25:35 ID:kEgGKrwq0
>>889
それ一般人には不要な忙しさじゃんw
891学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:26:41 ID:nRlhTdVuO
忙しかったら2ちゃんなんてしてねーよ…orz
892学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:33:40 ID:w0V0s4cw0
>>890それは言わないでくれよぉ
893学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:36:03 ID:OKAwiX8p0
もうすぐ中間試験だからか、全然知らない奴が
ノート貸してくれとか言ってくんだけどマジuzeeeeeeeeeeee
まあ確かに、俺はいつも最前列に座って
必死でノートとりまくってるから思いのほか目立ってるのかもしれんが・・・
894学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:39:06 ID:2M1MUHt/O
>>893
何気に嬉しかったり?
漏れなら絶対貸さんが
895学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:42:07 ID:OKAwiX8p0
いや、こういう明らかに利用されてる感じは嫌だ(-_-)
なんかこう自分のイメージを落とすことなく、
やんわりと断る方法教えれ
896学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:43:16 ID:PbTpo3/uO
>>891俺は忙しくても2ちゃんしてるがな…



但し、ニュー速+、ニュース国際、東亜ニュースだがな
897学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 19:44:34 ID:VWNNvGKu0
>893
同じクラスにそういう人居るけど
貸すと絶対試験前には帰ってこないよ
せめてここでだけでも言わしてください

○○と○○氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
898学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:02:09 ID:Z1qK5PWm0
>>896
韓国か中国叩きに必死になってんだろwwwww
ボッチなうえに嫌韓・中厨とかテラキモスwwwwwww
899学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:05:06 ID:Wo9Y++A90
>>898
嵐の無能振りが良く分かるレスだな…
まあ恋愛、テレビ、合コン、シュウカツだけで人生が埋まってる奴に政治がわからないのは仕方ない気はするけど
900学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:08:06 ID:nRlhTdVuO
>>896
ここは大学生活板だぞ…?
901学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:10:28 ID:568eo5bm0
なんとなく美容板に出没する俺はどうしたらいいでしょうか
902学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:19:45 ID:tu47RAc/O
ぼっちなのに視力までおちてきて、人の顔さえ判別できない・・・
903学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:20:07 ID:568eo5bm0
コンタクト付けろバカ
904学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:40:31 ID:IfP+oAzRO
気まずい知り合いに挨拶したらスルーされましたよっと…
905学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:47:38 ID:Wo9Y++A90
>>904
ぼっちなら誰もが通る道
まあガチで聞こえてない場合もあるからなんともいえないけどな…
906学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:50:48 ID:PbTpo3/uO
>>898そんなつまらん事しか浮かばないお前がとても心配だ…


あの板は>>1(ソース)しか読まねぇよ
907学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 20:53:29 ID:3V5K09UO0
最近知り合いが増えたので、
そろそろこのスレを卒業しようと思います。

では、また明日!
908学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:05:58 ID:MmN2ADrcO
ホモ以前の話だよ。私は女なんだよ。なんでみんな男だと思うのかな。
909学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:08:42 ID:VWNNvGKu0
で?
910学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:08:45 ID:dArTKAG90
>>895
ルーズリーフにノート取ってて
普段はごちゃごちゃしててどれがどの授業のノートなのか分からない
整理するのは試験直前にしかやらないからちょっと貸すのは無理
って言え
911学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:10:59 ID:IfP+oAzRO
フル単取ってんのに、今期はなぜかノートを取る授業が一つもないや。
912学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:22:27 ID:mxX74vSm0
もし本当にぼっちだならノート貸した方がいいかもよ
もしかしたら交友関係広がるかもしれないし

個人的にはノートとか過去門人に見せないやつはどうかと思う
913学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 21:39:51 ID:Wo9Y++A90
相手によるだろ
DQNにたかられてる状態なら貸したくないのは当然

まあ幸いにして俺の周りはそんな感じじゃないけど、ノート借りるほどの講義も無い…
914学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:25:02 ID:ZH7/6ouf0
学食が食券制だと今日初めて知った
もう四年なのに・・・
915学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:25:39 ID:xiikIJqZ0
俺の職業は詐欺師、だ。。。
916学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:27:22 ID:QfK2DU390
<チラ裏>
考えてみれば幼稚園の頃から既にぼっちだったしいじめられてたりしてたんだよな
もうこうなることは運命というか産まれたときから決まってたことなんだと思う
友達できないもんはできないんだよ
親も愚痴聞いてほしいだけなのに説教すんなよ…
</チラ裏>
917学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:32:49 ID:3XAVekrC0
満員電車で俺の顔の前に可愛い女子高生の頭がきて
いい匂いが・・・(*´Д`*)ハァハァ
918学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:34:24 ID:NNtNrZ7vO
ORANGE RANGE
919学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:35:20 ID:NNtNrZ7vO
>>917
ORANGE RANGE??
920学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:35:51 ID:NNtNrZ7vO
>>916
ORANGE RANGE^^
921学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:36:31 ID:NNtNrZ7vO
>>915
ORANGE RANGE^^
922学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:37:51 ID:NNtNrZ7vO
>>914
ORANGE RANGE!
923学生さんは名前がない:2006/05/19(金) 22:40:03 ID:3V5K09UO0
シムーン
924学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 00:34:15 ID:t9Pt8YZr0
思春期に リア充から ぼっちに変わる
道を踏み外した 明日もないままに
遠ざかる 故郷の空 帰れない人波に
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのlife
925学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 01:03:56 ID:ptYyCFvx0
>>924
naita
926学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 01:15:19 ID:BB9dqIIC0
>924
一理あるな
小学生の頃からbottiだったって人は案外少ない気がする
なんていうか、人付き合いって何なんだ?
って考え始めた頃から道を踏み外してたのかな
927学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 01:30:05 ID:lNkHPmdaO
時間が過ぎるにつれていろいろ知ってしまったからさ。




あー寝れね…
928学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 01:31:38 ID:t9Pt8YZr0
鬱な替え歌してすいませんでした。
ところでなんかオススメの無料MMORPGありませんか?
929学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:07:24 ID:QYSX1U2E0
930学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:08:56 ID:WXW8/C7e0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145967612/l50
このスレの人たちのようにとらえてみたら?
931学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:09:23 ID:vpkMiMuP0
一般的なケースって
思春期に入ってからだんだん自分を出せるようになって、
人見知りしなくなるんだよな。
芸能人でもそういう話だらけでウザすぎる。

でも俺の場合は逆で、小学校の頃は友達かなり多くて、
中学以降人が変わり始めて、友達激減。現在のぼっちに至る。
多分このスレの殆どが俺と一緒の”稀”なタイプだと思われる。

あり得ないことだけど、
周りのリア充どもと「小学校時代の友達限定」で、友達の数勝負してぇ〜〜ww
932学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:11:20 ID:gqN2u2V9O
ボロ負けだよ…orz
933学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:12:37 ID:WXW8/C7e0
小学校のころはみんな仲が良かったんじゃないか?
話すのが苦手でも、鬼ごっこや殴り合いでコミュニケーションとれたから
934学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:12:56 ID:VBAVStzM0
>>931
俺は高校からだな
中学までは、幼稚園からの友達もいたし部活にも入ってたから友達多かった
友達の作り方なんて忘れちまったよ
935学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:16:46 ID:A3iY6Nuc0
染み付いた孤独論理ぬぐえなくなっている
試されてまでもここにいることを決めたのに
呪文のように仕方ないとつぶやいていた(スキマスイッチ、全力少年)
936学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:18:31 ID:ZNrYMNW00
小学5回中学1回転校して自暴自棄になり友人を作る努力を止めてしまった俺
937学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:23:27 ID:vpkMiMuP0
>>934
俺も激減とは言ったが、そこそこ居たな。俺も部活やってたし。
小学校からの友達と疎遠になってしまったのは
クラス数が3倍になったから、周りの小学校の奴らと俺が合わず皆がそいつらと絡むようになったから
等色々ある。
中学に入ってから出来た友達なんて、6人くらいしか居ねぇよ。
938学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:37:09 ID:A3iY6Nuc0
俺も高校からだ
入学当初から3年間一人で生きていこうと思ってた
939学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:39:09 ID:VBAVStzM0
爆笑の太田の高校時代が俺とそっくりだった
940学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:39:30 ID:QWKcWiVy0
浪人したのが失敗だったかなと思ってる
あの一年で孤独に馴れすぎたし
なんでも自分だけでやってしまうのが普通になってしまった
941学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:40:35 ID:A3iY6Nuc0
パソコン入れたavi形式のファイルは音が
少し遅れるけどこれはしゃあないのかな?
942学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:49:24 ID:Ig+QHkPv0
早慶戦ウザス
試合日程すら知らないしw
943学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 02:50:38 ID:VBAVStzM0
六大学野球見に行く香具師はリア充DQN!
944学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 05:16:13 ID:SrQakkzT0
うぇwwww
新聞読みながら映画みてたらこんな時間にwwwwwww
病院にたてこもりはアカンよwww
945学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 05:52:59 ID:1E/XIPTvO
なんか友人関係って歳をとるたびに希薄になってる気がする
大学入学当初は友達いたけど、どうにも慣れなくて、結局は疎遠ぼっちに。
でもメルアドの変更は来るんだよなー。全くしゃべってないのに。
946学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 07:00:54 ID:N/shsxuR0
>>945
あるある…俺なんて全てのメールを蟲るのに
まだ変更メールはきてるよ…申し訳ないが返事を返すとさらに申し訳ないことになりそうでorz
まぁ普通に登録者に一斉に送ってるんだろうけどな
947学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 07:20:44 ID:BB9dqIIC0
>>945-946
同じ同じw

そう言えば、小学校・中学校・高校へと進むに連れて友達が減っていったな
多少なり話しを交わす知り合いは居たけど
小学校は知らぬまに友達が、中学校も入学式の日、前に並んでいた奴に話しかけられ友達に、
高校はソイツと一緒の部活だったのでそれなりに・・・
そして、全部周りのおかげだったのだと気付いた現在、大学
948学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 07:46:30 ID:VlAAHOXc0
中高と完全ぼっちな俺みたいな奴はおらんのか
つ0か中高と友達できてれば人付き合いの仕方もわかってるわけだから、大学でも普通に友達作れると思うんだけど
949学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 07:50:12 ID:N/shsxuR0
そううまくいかないのが人生w
転向してぼっちになるやつがいるように、他国に留学してぼっちになるやつがいるように。
人付き合いってのが昔からちゃんとできてたかも怪しいし、それにもう人との付き合い方なんて忘れたよ…
950学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 08:01:16 ID:VlAAHOXc0
>>949
環境が変われば友達できなかったりするからね。
案外大学通いだしてからぼっちになった奴って多いのかもな
951学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 08:26:23 ID:4sXIzgAx0
ぼっちでも、なんか「信念持ってぼっちしてるんだよ俺は!」
みたいなやつは居ないの?そういう奴の価値観とかに興味ある。

952学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 08:52:20 ID:FWQqJArc0
留年休学したからぼっちなあたし
953学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 09:00:01 ID:OAZPbEWbO
人生終わってますね^^
954学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 09:38:35 ID:6npz3P9vO
ぼっちだからリアルは弱くてもネトゲではNEETと同じくらい強くなれるから困る
955学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:01:15 ID:N/shsxuR0
あれおれネトゲでもぼっちだ
サポート系のキャラしか作らないくせにソロオンリーorz
だってパーティプレイって面倒なんだもの…
中学時代のUOじゃクランも入ってたし知り合いも多かったというのに
年を重ねるにつれどんどん人がいなくなるw
956学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:13:19 ID:x++L/5GDO
ふられた。
やはりぼっちに恋愛なんて最初から無理だったんだー
957学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:14:25 ID:x++L/5GDO
告ったら、無理ありえないとか言われた
958学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:15:37 ID:FWQqJArc0
そりゃあありえないでしょ
959学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:16:17 ID:Vlv3P1YJO
リア充乙
960学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:18:27 ID:sZ3sGpHi0
>>956
・・・kwsk
961学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 10:54:11 ID:FiwlswcNO
キモメンが告った所で何もならないわな
962学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:03:16 ID:vpkMiMuP0
教習所は苦痛だったなー。
5人に1人くらいは、
くだけた話をして、コミュニケーション取ろうとしてくれる教官が居たんだが、
お約束どおり、素っ気の無い返事しか出来ない。
別に嫌がってる訳じゃなくて、単にオレの心開かない度が高すぎるだけなんだよな_| ̄|○
散髪屋でもそんな感じなんだけど・・・
なんかオレって心を開いて話をするのが出来ないみたいなんだ。
自分を知られたくない。
音楽やTVや芸能人は何が好きなど、嗜好も他人に知られたくない。
知られるのが恥ずかしい。
963学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:10:10 ID:OAZPbEWbO
心を開けないなら太宰治のように道化を演じればいいんだよ
964学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:11:25 ID:oDj4Lrj8O
>>956
それ学校の人に告ったんじゃないよね?
バイトとかだよな
学校の人とかなら笑い者にされてるだろうし俺ならもう行けないわ
965学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:30:33 ID:0qePEr+/0
>>962
別に心を開かずとも話はできるだろ
単純に話術がないだけって気付け
966学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:32:49 ID:uNfqdHIm0
美容院やそんな教官には軽く受ける程度に答えたらいいんジャマイカ
それが難しい時もあるけど。
967学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:36:52 ID:AxSzACEM0
じゃ美容院にて

「この夏は海行くの?」
「行きません」
「えー?!それ人生の半分くらいソンしてね?だべだべ?なんで??」

って聞かれたらどう答える
968学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:38:26 ID:zKyAT3IE0
むしろ教官ごときに心開く方が珍しい
それでも大多数は成績のために愛想良くするもんだ
>>962が間違った自己分析し続ける限り一生成長しないよ
969学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:39:44 ID:9PRcI5cs0
>>967
まず行きませんなんてのがありえないよ
無難な受け答えしときゃいいじゃん
それこそコミュニケーションが面倒ならなおさらね
970学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:42:42 ID:x++L/5GDO
>だべだべ?
美容師ってこんなDQNなのか‥
971学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:43:24 ID:gqN2u2V9O
低学歴の人生の半分は海でできてるんだな…
ちょっと哀れだ
972学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:44:16 ID:sZ3sGpHi0
>>967
海って嫌いなんですよね〜
なんかこの時期だと人多いし、日焼けも痛いし・・

とかで良いんじゃね?
973学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:45:41 ID:AxSzACEM0
>>972
「海嫌いなのー!?でも友達に行こうって誘われたりしない?」
974学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:47:44 ID:SQyEJjhM0
AxSzACEM0は美容院で嫌なことでもあったのか
975学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:49:33 ID:sZ3sGpHi0
>>973
俺なら
全然しないですね〜。俺めっちゃ友達少ないんで(笑)

って答える。笑顔で誤魔化したら良くない?
976学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:51:08 ID:I7s5NB4N0
>>975
突っ込まれるのみえみえじゃん
頑張って作ろうよとかうざいこと言われるのが目に見えてる
977学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:53:19 ID:nNlB9lfb0
>>971
何真に受けてんのw
お前が哀れだよw
あえて馬鹿らしいこと言って笑わせようとしてるんじゃん
お前もこういう話術身につけろよ
お前自身が面白く思わなくともさ
978学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:53:35 ID:tvMVjGuz0
「金払ってるんだから仕事に集中せんかいボケェ!!」
979学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:54:09 ID:fpf8YQbc0
雑誌読んでりゃ話かけてこないんでしょ
それでいいじゃん
980学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:55:32 ID:AxSzACEM0
ここの住人の素性が垣間見えました。
981学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:56:25 ID:sZ3sGpHi0
>>976
今まで美容院とか服屋でこういう風にしてやってきたが、
別にそういう風に突っ込まれたことは無い。向こうも笑で流すみたいな感じ
頑張って作れとか説教臭い事言ってきたらそうですねとか言って軽くスルーすれば問題無い
982学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 11:58:54 ID:RIJrgX2X0
>>981
笑で流すww
983学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:03:01 ID:x++L/5GDO
俺はハッキリ友達いませんって言ってる
984学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:03:49 ID:XRCJWEYV0
結局友達いないってぶちまけるんなら
最初聞かれたときに行く友達いないからって答えた方が早いな
後で言うと友達いないことを隠してるみたいだ
985学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:06:09 ID:au67zfKS0
>>984
くだらないこと気にすんなよ
986学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:17:55 ID:5e7aL6Cp0
いないっていった方がネタだと思われる品
987学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:19:12 ID:FiwlswcNO
友達いないなんてあり得なくね!?
こいつm9(^Д^)プギャー




そんな反応が怖い(((((;゚Д゚)))))
988学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:35:04 ID:sZ3sGpHi0
適当に少なめって言っとけば別に向こうもなんも思わないと思うけどな
989学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:39:03 ID:Hc9AXM1kO
>>967
「低学歴の人生の半分は海で出来てるんですかぁ?」
990学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:39:20 ID:oAqd+YQH0
美容院の応答ですらダメな奴こそ、コミュニケーション能力が無いって言うんだよな
ちゃんと喋れても友達がいないから困る
991学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:40:34 ID:Xa4ocfJ50
次スレは?
992学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:40:37 ID:gqN2u2V9O
>>977
まずはお前が身につけろ
惨めな奴だな
993学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:47:57 ID:qCLr+tMc0
>>992
他人を哀れとか惨めとか言って
相対的評価で自分を少しでも上に持っていきたいってのは分かるけどさ
結局もそれも自分目線でしかないんだよ?
重要なのは世間での評価だ
994学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:48:30 ID:Pyf2G3K70
うめ
995学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:48:45 ID:BJRku59V0
>>993
良いこといった
996学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:49:01 ID:o2A7Xo3e0
>>993
なにいってんのお前ww
997学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:49:21 ID:d8Ja95Qu0
>>992
お前もな
998学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:49:41 ID:OhMzWx+d0
1000
999学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:49:57 ID:LDv7eY6T0
次スレはいらない
1000学生さんは名前がない:2006/05/20(土) 12:50:09 ID:Hc9AXM1kO
世間はまず学歴を見る
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex14.2ch.net/campus/