大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)91
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145383928/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)90
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145031625/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)89
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144768520/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)88
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144332541/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)87
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143368846/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)臨時86
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141482694/
2学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:45:37 ID:FAnCTC6Z0
一人ぼっき
3学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:45:51 ID:m1yCdoMx0
>>1
4学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:48:25 ID:YU0O6uyPO
ぎりぎりでい〜つも生きてるぼ〜っち〜
あ〜あ〜
5学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:48:30 ID:rL9ENkat0
ぼっちの憂鬱。
6学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:52:34 ID:81iviPU+O
この涙、嘆き、未来へのステップ
7学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 23:54:34 ID:9G4bINvN0
>>6
あの歌、無神経にもほどがあるw
8学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:19:49 ID:oyt5dBPU0
昼飯食べるの独りは嫌だから頑張って誘ってみようかな。
9学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:29:35 ID:qImUXzQm0
>>8
誘う→会話尽きる→沈黙→微妙な知り合いが1人増える

めでたしめでたし
10学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:30:43 ID:oyt5dBPU0
>>9
そんな事違言わないでくりwwwww
11学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:46:02 ID:dja/6uNV0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
12学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:46:33 ID:dja/6uNV0
【ぼっちスレ頻出話題集2】

・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【新入生がウザがられるワケ】

617 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 20:47:23 ID:A7TvRs8O0
4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!

【ぼっちだから留年した】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry

(´・∀・`)へー
13学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:46:49 ID:dja/6uNV0
>>1
14学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:26:47 ID:Wk84KvbV0
↓以下、
いや〜〜〜うぜ〜〜〜!!!!!!
隣の理系の馬鹿がまたこんな真夜中に男連れてきて
語ってるわ・・・
壁薄いから声が響きまくるんだよ!!!
平日の昼間はいっつも部屋で寝込んでるくせに!!
学校も行かずに6年間もこんなボロアパートで何してんだか・・・w
ネズミの大群に襲われて死ねばいいのに。
15学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:27:36 ID:Wk84KvbV0
↑俺の内なる叫びでした・・
16学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:43:13 ID:qImUXzQm0
明日はジャンプの発売日だ
大学で暇せずに済むぞー
17学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 01:59:01 ID:27noa59G0
ゼミ取るのミスった

人生オワタ
18学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:27:53 ID:qImUXzQm0
休日はつい朝11時とかまで寝てて
絶対にその夜なかなか眠れないんだよなー・・・
19学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:40:29 ID:ENa57qFG0
昨日(今日?)昼1時半まで寝てたw
20学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:45:34 ID:qImUXzQm0
>>19
何か話さね?
21学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 02:51:34 ID:MF2/poPc0
月曜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:23:32 ID:4TAPPhWEO
>>20
ごめん…。寝ます;明日学校なので…いきたくないけど
23学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:24:00 ID:4TAPPhWEO
>>20
ごめん…。寝ます;明日学校なので…いきたくないけど
24学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 03:28:11 ID:BRB/7x7p0
火曜、金曜が完全に休み。講義に出るのも全部で8回。

おけwwwwwwwwwwwwww

でも単位一つでも落とすと俺の人生が終る上に、
勉強しまくリングにならないと単位が取れそうにねぇ・・・・。いいんだか悪いんだか・・
25学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 04:43:39 ID:SgFN8eu3O
ねれねー
26学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 04:55:29 ID:MF2/poPc0
月曜からゼミがうぜえ
27学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 05:29:24 ID:XcILl70UO
勉強しようと思い、目を覚まそうとコーヒーがぶ飲みした結果、寝ようとしても一睡も出来ない私が来ましたよ。
28学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 06:02:05 ID:MRHriTIx0
俺コーヒー飲もうが栄養剤飲もうが直後に寝られるぞ
29学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 06:03:19 ID:D+i/+7gj0
2時から寝ずに宿題をしてるけどまだ終わらない私も来ましたよ
3027:2006/04/24(月) 06:05:58 ID:XcILl70UO
もう俺寝るの諦めた
31学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 06:07:09 ID:xg+hFl+M0
大学行く気ゼロの私もお見えになりましたよ
32学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 06:46:12 ID:FKZg9fUI0
実験の時間が非常に気まずい
33学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 07:19:10 ID:y/41mOSa0
昨日このスレを立ててから一睡もしてない朕もまいったぞ。
34学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 07:25:50 ID:ThoqOTWQO
俺も課題終わらない
あうあう
でももう寝ちゃう!眠いもん!
35学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 07:49:21 ID:EuYRpmBBO
>>33
36学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 07:49:38 ID:F64h6eydO
朝から下痢気味で家で3回もうんこしたのに、電車内で4回目の便意に襲われそうな俺が来ましたよ
37学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:12:08 ID:TaiK5Y4L0
漏らすか否かの瀬戸際が快感
お前らおはようございます
38学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:18:08 ID:C9PeGfVMO
今週乗り越えれば来週は全休た………

あ〜朝っぱらから禿しく欝
39学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:28:41 ID:b54XjjsVO
パン2個食っただけで激しく胸焼け
これがぼっちクオリティって奴か
40学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:31:20 ID:hRFl/AujO
さて…
学校行くか…
はあ…
今日もぼっち飯かよ('A`)
41学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:33:37 ID:JQj9R77BO
>>39大丈夫?私は朝時間ないから食べてないよ。後で立ち食いうどんでも食べるかな。あぁ、鬱だわ。
42学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:37:35 ID:/8/9RprrO
せっかく少人数でマターリのゼミだったのに、少ないからって今日から四年と合同になった
まじ教授空気嫁
43学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:39:48 ID:QaDVOIi70
英語いやだお・・・
日本人講師になってさらに加速だお・・・
44学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:46:23 ID:JQj9R77BO
今日から一週間また学校かと思うと、だるい。でも、いつか希望の光が訪れることを信じて頑張るよ。  『微かな光を胸に明日も進んでいくつもりだよ』〜byミスチルイノセントワールド
45学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:46:36 ID:b54XjjsVO
>>41
日常茶飯事だから大丈夫
さて、俺もそろそろ逝くか・・・
46学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:50:12 ID:JQj9R77BO
行ってらっしゃい。自分も行くよ。今日2〜5かぁ。
47学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 09:13:10 ID:oWdJ6y6H0
おまえら高校のときとかちゃんと友達いたんなら大丈夫だよ
俺は学校でしか話さないような知り合いしかつくれなかったから
もうどうしていいのかわからん
48学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 09:15:20 ID:QaDVOIi70
大学で話す香具師すらいないお・・・
49学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 09:35:08 ID:3n6cM6D/0
>>47
中学高校ともいませんでした><
50学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 09:48:40 ID:peMWuMnFO
電車のホームで地元の友達?に会いますたよ。
51学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:03:13 ID:JQj9R77BO
ぼっちのオフ会あるよね?日程ってまだ決まってないのかな?行こうと思うんだけど。
52学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:04:47 ID:DrDdJL3vO
やめとけ
53学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:09:20 ID:JQj9R77BO
なんで?行ったことあるの?
54学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:15:56 ID:zdOFyp6XO
一緒に飲んだぼっちの人はどんな人でしたか><;
55学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:17:27 ID:JQj9R77BO
>>54誰へのレス?
56学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:18:33 ID:zdOFyp6XO
君へ
57学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:21:27 ID:C9PeGfVMO
>>51行ったところでその中で淘汰されてボッチが生産される
これが少数派ボッチ的見解さ(´ー`)y━・~
58学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:23:32 ID:zdOFyp6XO
何回か行ったけどそんなことなかった
59学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:26:39 ID:JQj9R77BO
背が高くて全身クロの人だったよ。
60学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:27:44 ID:rqM0a8Eh0
>>47
俺と同じだな
高校中学の時の友達いないせいで
休みの日遊びに行くとか
できない
61学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:28:16 ID:zdOFyp6XO
身体的特徴じゃなくてさーw雰囲気とか
62学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:30:56 ID:JQj9R77BO
>>58もし良かったら日程わかったら教えてください。
63学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:32:57 ID:JQj9R77BO
>>61雰囲気は、暗そうだったかな。2チャンの話ばかりしていたし。私がぼっちと会ったのよく知っているね。
64学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:37:56 ID:sTVgMn0r0
スクールカーストの話を読んでたらへこんできた・・・orz
65学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 10:48:54 ID:zdOFyp6XO
>>62
もう募集おわったみたいだよ。
66学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:20:32 ID:6dEemF6YO
やっちゃいました。ぼっちなのに英会話の授業でヘマやらかして完全な笑い者です。
友達いないから全然おいしくないし、天然だし、どう見ても最悪です。
ほ(ry
67学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:25:53 ID:vj2t5V850
誰もお前なんて覚えちゃいねーよ
68学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:25:59 ID:JQj9R77BO
参加の希望は出したよ。
69学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:29:25 ID:ksYRElWKO
ぼっちのお前ら語学どうしてんの?会話系の授業ペア組まないといけないじゃん
70学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:38:13 ID:vj2t5V850
TOEICで700点以上とると単位交換できるから
それ利用してる
71学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:44:32 ID:BRB/7x7p0
俺もそれで全部免除した
72学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:53:27 ID:JQj9R77BO
みんなは行くの?オフ会
73学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:57:40 ID:iv5ugc6JO
>>66
むしろそこから溶け込んでいけるとオモ
天然ドジキャラ、いじられキャラでいってみろよ
74学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:59:26 ID:C9PeGfVMO
痴呆糞大の俺は行けねーよヽ(`Д´)ノ

やっと退屈な必修が終わって禿しく欝
投資対効果ゼロだよあれは…
75学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:59:52 ID:NtEtRnTEO
俺なんて馬鹿なうえにぼっちだから・・・
76学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:04:52 ID:vj2t5V850
馬鹿は救いようがないな
77学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:14:26 ID:mpti+vtDO
ギラギラした眼で周りを見回しながら学食で一人飯してるのが僕です
よかったら誰か話しかけてください
78学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:17:27 ID:iv5ugc6JO
>>74
大学名なんか関係ないぜ
俺は世間では高学歴と呼ばれる大学にいるが、そんなものにこだわるのは大学受験までで充分
むしろ今それに固執してる奴はリアルが充実してないんだなぁって思う
要は大学生活が楽しめてるかどうかで、
無名大リア充>>>>>(越えられない青春の壁)>>>>>名門大学ぼっち
てなくらいリア充には羨望の眼差しを送っている
ぶっちゃけ就職活動も大学名が邪魔して変なプレッシャーかかるし
下のランクの大学に就活で敗れるとすこいけなされる
79学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:29:57 ID:zdOFyp6XO
プレッシャーって…。
あっさり地方スーパーとか消火器の販売員とかに内定するよりも
多少苦労して一流企業内定したほうがましだろ
80学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 12:56:04 ID:C9PeGfVMO
内定ゼロで且つ派遣だったら\(^o^)/人生オワタ だがな……
まぁ、しかし世の中学歴より大学での充実度なんだろうか
だとしたら俺は勝ち目がねぇな('A`)
おとなしく本でも読んでるか(つД`)。・・。・*
81学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:01:44 ID:zdOFyp6XO
ひたすら飲んでセックスしてお先真っ暗なクズより
遊ばず地道に勉強した奴のほうが勝ち組だろ。
大生板の価値観は狂ってるよ
82学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:06:20 ID:FaL5ZlbWO
ねぇ
ちょっと聞きたいんだけどさ

隣の席座って話して学食食いに行ったのって友達フラグ?(´・ω・`)
83学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:06:40 ID:oWdJ6y6H0
極端だな
遊んで勉強もできるのが勝ち組だよ
遊ばないやつは遊ぶことができないだけ
84学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:07:23 ID:ksYRElWKO
>>70>>71 俺んとこなんか英検二級で2単位貰えるw
二級なんて高校でも取れるしw
85学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:07:52 ID:JQj9R77BO
上辺だけの付き合いは嫌だよね。今まわりにはそんな人がいるよ。
86学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:10:31 ID:NtEtRnTEO
留学生の声でかすぎてまじうぜー
87学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:13:14 ID:O+XHueSJ0
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)

が、必修で毎週ある件について…

もうマジ辞めてぇ(´;ω;`)
何が毎週違った人と組めだよ…DQNと空気合う訳ねぇだろが…クソ教授が
88学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:16:17 ID:NtEtRnTEO
俺も語学で毎回あるよ・・・
89学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:19:33 ID:oWdJ6y6H0
今4年だけど語学とかガクブルもんだったな
われながらよく耐えたと思うよ
90学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:20:13 ID:6dEemF6YO
三つくらいグループ作る授業あるけど、すべて教授が指定してくれるなぁ。
ありがたいことこの上ないです
91学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:21:15 ID:O+XHueSJ0
こんなのもあった

・「それじゃ、今日の授業の感想書いて」→文量で評価つけるらしいから真面目に書いた
  →次週、名前込み晒しage 俺オワタ。

そしてこれも毎週やる件…もう寝込み襲えって事だろコレ
92学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:31:15 ID:m8JriTgc0
そういうのって文系か?
理系でよかった・・・・・かも
93学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:31:55 ID:zdOFyp6XO
夜道には気を付けるこったな!とか教授の部屋のポストに投函しとこうぜ
94学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 13:41:28 ID:5e2WPbqnO
ピーク時をすぎると食堂ぼっち結構居ておちつく。
95学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 14:02:12 ID:k/nD72Sn0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ     留年は一生に1回までだよ!!!
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
96学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 14:30:41 ID:peMWuMnFO
2時限目の授業、ボッチの数 俺を合わせて5人だった…いつの間にあんなにグループが出来ていたんだ!?
97学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:07:46 ID:6qJEMN0l0
3年で友達ゼロってもう絶望的だよな
98学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:08:56 ID:JBitKxfh0
>>1
99学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:15:30 ID:KoK2KIKM0
>>95
浪人は何回まででしょうか
100学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:04:52 ID:5XPY2C3NO
よしまず知人作ろうぜ
そのなかから友になれそうなのチョイスして
付きまとおう
101学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:19:50 ID:MZ+wagxGO
浪人と留年は合わせて2回まで
+2と+3の壁は大きい
102学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:25:26 ID:z47yV2sdO
今日、自分のコミュニケーション力のなさに改めて気付いた。こんなんで就活なんて出来るのか。。。
103学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:15:51 ID:7opX755LO
実験のグループわけが最悪の結果に・・・
一番いやな知り合いと同じグループになってしまった
104学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:16:01 ID:cxW0/M+10
もうだめ・・・俺、集団生活むりだ
105学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:47:14 ID:Wk84KvbV0
>>101
研究職しか俺の選択肢には無いから無問題。
研究職つけなかったら死ぬだけさ^^
106学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:50:54 ID:zc1bFSabO
俺は21で大学入ったんだか周りが3つ離れたガキばかりで、やなりあわない。
というより集団生活が向いてないから友達できても、自然消滅すぐしてしまう。
107学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:54:12 ID:C9PeGfVMO
>>106まるで俺みたいだなw
108学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:54:44 ID:BRB/7x7p0
三年間も何をやっていたのかと小一時間
109学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:56:54 ID:3n6cM6D/0
友達いない人でも生きられる社会を!!
110学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:57:38 ID:zc1bFSabO
107
俺とお前なら仲良くやれるんじゃないか?
まあ、俺は集団で遊ぶのが嫌いで二人で遊ぶことが好きな、今時珍しい特殊人物だが。一応、親友は一人いる。同じような性格の奴。
111学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:58:41 ID:qImUXzQm0
大学と関係ないけど、
今日帰りのコンビニでジャンプを立ち読みした。
すると後ろからカップルが来て二人でデスノートを読み始める。
佳境だけに気になるのだろうな。
実際俺もそうで、一番初めにデスノを読み、今は既に巻末の方を読んでいたのだが、
会話するカップルに合わせて、すぐさまページをデスノに戻る俺。

彼氏「あぁやっぱ時計に仕込んであるので殺そうとしてる」
彼女「ライトもうすごい顔じゃんwww」
彼氏「つか、まずなんでニアの名前知ってんの?w」
彼女「まぁ何しか、どこかで知ったんだろうね」

そこに俺も混じって会話しているとシミュレートしながら読んでいた俺。
むなしいぜ!!
112学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:59:55 ID:zc1bFSabO
108
高校5年間と一年浪人
半端なく糞な人生送ってきた。
113学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:04:49 ID:7o3/a71Y0
高専だろう?
高校5年ってどんだけ馬鹿なんだよ
114学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:07:34 ID:MZ+wagxGO
今週号のデスノなんて
既に先週の月曜日にネタバレ来てたわけだが
115学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:08:59 ID:jUX1tWBpO
>>112アンカーつけろよ
116学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:09:29 ID:zc1bFSabO
ガキに馬鹿言われる筋合いはねーな。口の聞き方に気をつけろと言いたいところだが、2ちゃんなのでどーでもいいよってとこかな。
最近は上の年齢に対する人に平気でため口聞くガキが増えてるな。
117学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:09:55 ID:Wk84KvbV0
俺も+3。
2浪して妥協して潰しの利く大学・学部学科に入ったが
どうしても自分のやりたいことを大学でやって学問したいと思いなおして
半年でその大学を中退して半年受験勉強してその次の年に
大学入りなおした。実質3浪。今3年生。
集団は大嫌いで社会不適合人間ではあるが、学問が楽しくて仕方ない。
特待生にもなってしまった。
学外に親友が3人。俺ほどではないにしてもどこか影がある奴らで
どこか変わった人間ではあるが、この3人がいなかったら今頃俺はこの世にいないと思う。
118学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:11:56 ID:7o3/a71Y0
>116
黙って死ね
119学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:13:02 ID:dja/6uNV0
>>116
お前に友達できない理由は簡単だw
その傲慢さだよw
120学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:14:14 ID:zc1bFSabO
117
かなり似てるわ
俺も親友がいなかったら
そのまま高校も卒業しない引きこもり確定だった。
親友一生大事にしようや。
121学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:15:55 ID:zdOFyp6XO
派手に釣られてるな
122学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:16:28 ID:zc1bFSabO
傲慢と思われても構わんよ古いタイプの頑固な人間だからな俺。ガキにどうこう言われようが関係無し。
123学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:17:25 ID:ImTfwa/L0
専門ですが仲間に入れてください。
今日、放課後にクラス学芸会でグループになって相談して
意見まとめる場面で見事にこうなった。

○○ ○○ ○○
○○ ○○ ○○           ●=オレ  オワタ・・・
○○ ○   ○

      ●   ○
○○     ○○
○○ ○○ ○○
    ○○
124学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:18:08 ID:41im3sad0
きょうは死にそうになった。。。
125学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:18:51 ID:BRB/7x7p0
ま た 携 帯 厨 か
126学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:19:02 ID:qImUXzQm0
明日は休みだぜ!!
127学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:21:07 ID:JQj9R77BO
>>116激しく同意。本当に多すぎるよね。知り合いにも先生にため口いて腹たつよ。あなたとは気が愛想だな。
128学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:21:30 ID:BRB/7x7p0
>あなたとは気が愛想だな
129学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:22:10 ID:zc1bFSabO
まだ一人暮し始めたばかりなので、パソコンに回線通ってない。なので携帯厨

プゲラ
130学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:26:34 ID:zc1bFSabO
127
でも今のガキが悪いって一丸には言えないんだよな。教育の方に大きなに問題がある。
昔みたいに体罰とか今されないじゃん。したら訴えられて首だし。
舐めてるガキが増えるのも無理ない。
131学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:27:00 ID:Aw/yrVk80
>123
orz
132学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:27:33 ID:C9PeGfVMO
>>
↑数字の前につけろ
133学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:29:38 ID:zdOFyp6XO
》132
偉そうだな
134学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:30:00 ID:zc1bFSabO
123
俺がいる(笑)
135学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:31:35 ID:FaL5ZlbWO
ぼっち卒業キタ━━(゚∀゚)━━!!
じゃあなオマエラ\(^o^)/
136学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:32:41 ID:BRB/7x7p0
》 ←ワロスwww
137学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 18:33:57 ID:JQj9R77BO
>>130確かにその通りだね。変な言い方だが体罰があった時代の方がましだったかもな。あぁ、今電車の中で携帯音鳴らすやついた。はぁ
138学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:11:57 ID:qImUXzQm0
今日ベンチで独りで弁当食った。
時期が時期だけに周りも独りで食ってる奴ばっかりだった。
無言の空気だったんだが、
なんだか俺にはとても心地良かった。
139学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 19:20:42 ID:JQj9R77BO
>>138良かったね。自分と同じ人いるとうれしいよね。
140学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:15:58 ID:Bf2pR3ovO
おまえらGW帰省するだろ?
141学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:16:07 ID:JBitKxfh0
女の子たちの会話にこっそり聞き耳を立てながら食べる昼飯が唯一の楽しみです。
明日は何弁当にしようか迷う。
142学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:33:21 ID:JQj9R77BO
>>141自分で作ってるの?
143学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:41:04 ID:C9PeGfVMO
>>142生協(売店)で買ってんじゃね
144学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:43:38 ID:5NC0Fmx+O
サークル見に行ったらそこでも浮いたorz
2年だけど勇気だして行ったのに…
145学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:43:41 ID:XOT1tH/v0
先生が言ってたんだけど、なぜ外国の生徒は食べながら授業
受けてるかっていうと外国の大学って昼ごはんの時間がないんだって。


日本もこうすればいいのに
146学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:45:46 ID:JBitKxfh0
>>142
大学の周りにある弁当屋で買ってます。
5件ぐらいあるから、どこで買おうか選ぶのが楽しい。
147学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:46:23 ID:SpdHtfNP0
ってか、1人が一番落ち着く。

対人関係とかいちいち気にしなくてすむし。
148学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:53:26 ID:MZ+wagxGO
そんなこと今更言われても
149学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:57:08 ID:4TAPPhWEO
ぼっちの人って大学祭のときどうしてるの?1年だから大学祭のこと全くわかんなくて;高校の学祭みたいな感じでみんな友達とまわるよね…たぶん
150学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:58:03 ID:Fu53DNi+O
学祭などサボるのがデフォ
151学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:58:15 ID:6Xu+zXDs0
>>140
実家だから旅に出てくる
152学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:59:01 ID:zc1bFSabO
俺は行かないつもり
153学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:59:02 ID:gTpDgifk0
学際=休日
154学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:02:27 ID:SpdHtfNP0
俺の大学はクラスごとに出し物やるから、基本的には全員学際いくみたいだけど、
俺はさぼると思う。
155学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:08:02 ID:qImUXzQm0
>>154
クラスなんてもんが存在するのか・・・
専門大学か?
156学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:10:10 ID:U9iVKokQ0
最近一日のレス数多くね?
157学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:13:40 ID:4TAPPhWEO
やっぱ大学によって出し物をクラスごとにやるとかあるんだね。
大学の学祭ならさぼってもバレなさそうだしさぼろうかな
158学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:15:10 ID:gZlRRVnuO
俺携帯四つ持ってるから
159学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:16:23 ID:/2sQlKAU0
おまえら逃げてばっかりじゃいけないと思うんだ
かといって俺は何かするつもりも無いけど
160学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:17:32 ID:PjQNrwozO
クラスあるけどまとまって何かするという雰囲気じゃないなぁ。
161学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:18:43 ID:DLHgNNiK0
同じ大学に行った唯一の友人(別学部)がしきりに
その学部での友達とこうだったああだった今度一緒に買い物に行く今度一緒に組んでアレやるとか
そんな話ばっかりしてきて、学部でぼっちな俺をナチュラルに鬱にしてくれる。

しかも高校時代3人で一緒につるんでた、別の大学行った奴と、この間遊んだよとか…もうね…
いいだろーとか嬉しげにハブった奴相手に言うか普通。
お前だけが唯一の会話相手だけど正直縁切りたくて仕方が無い('A`#)ボッチ上等ダゴルァ
162学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:20:31 ID:PjQNrwozO
それは切った方がいいんじゃないか。
163学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:31:25 ID:BZGALS8w0
学祭手伝いに行ったら、焼き鳥売り歩いてきてって言われたんだ
当然焼き鳥を売る相手なんていないから、隠れて自分で食って自分で金を払った
その日以来学祭には行ってない
164学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:32:49 ID:Wk84KvbV0
>>163
そんなトラウマが多いんだよな・・・。
165学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:33:10 ID:MZ+wagxGO
あほか
166学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:37:14 ID:JQj9R77BO
>>163泣けるよ。もう行かなくていいよ。つらかったね。
167学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:40:44 ID:qKB1xbV00
断ればいいだろアホ
168学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:41:24 ID:qImUXzQm0
>>163
俺はそういうときは開き直って
「ごめんw 俺こんだけ売れる友達いないから無理だよw」と言う。
あまりここのスレの連中みたいに、
余計な見栄を張ることはあまりないなぁ・・・
確かに気まずいけど、嘘ついてそれを隠し続ける方がしんどいと思うので。
169学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:45:42 ID:0k/j43T10
いやいや学祭なんだろ?
友達に売れとか言うことじゃなくて
野球の観戦席でビールとか売ってる人みたいに
売り歩けってことだろ
170学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:49:16 ID:Wk84KvbV0
まぁ俺はそんなこと頼まれもしないがな。
171学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:50:06 ID:9yggo8VM0
>>163
学祭なら売る相手なんてそこらじゅうにいるだろ
172学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:50:41 ID:C9PeGfVMO
そもそも学祭なんて行けねぇ('A`)
173学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:50:48 ID:qImUXzQm0
>>169
あぁ、やっぱそうか。
じゃあ「売る相手がいない」っておかしな言い方だな。
別に客と店主の関係で、友達がいなかろうが売り切ればいいのに。
俺でもそれくらいは出来るぞ。
174学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:52:06 ID:BTTqe0WZ0
馬鹿ぼっちだからしょうがない
175学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:53:02 ID:WiqRpQU30
今年は研究室のメンバーと女の子込みのグループで学祭まわることになりそう
理系で良かった
176学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:56:23 ID:NxfQ166T0
実験が鬱で胃に穴が開きそう・・・・
177学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:08:24 ID:SpdHtfNP0
明日は4コマもあるorz

178学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:23:08 ID:Wk84KvbV0
便所では 負け知らずぅ〜♪ そうだろ♪
179学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:46:10 ID:mpti+vtDO
ベンチで独りで飯食ってる人とかにちょっと話し掛けてみようかな、とか思うけど
やっぱり全然知らない奴から声かけられたら普通引くよね?


うう、キッカケ作りって難しい('A`)
180学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:51:37 ID:p2vdVkNF0
>>179
そりゃー引くでしょ
宗教の勧誘か!?と俺なら思うね
181学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 22:53:31 ID:dja/6uNV0
>>179
冴えない男が突然話しかけてきたら…不審すぎてツラいからやめとけ…
取り敢えず話しかけるなら同じ講義取ってるとか何かないと単なる不審者だと思う
182学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:05:11 ID:qImUXzQm0
>>179
マジでそれやめとけ。
俺も今日近くのベンチで独りで飯を食ってる奴を見かけて、
話し掛けようと一瞬だけ思ったのだが、
数分後そいつのケータイが突然鳴って、後から友達が来たぞ。
めちゃくちゃ腹が減ってたから、友達が来る前に独りで食ってたんだとさ。

話し掛けてたらどうなっていたことか、想像しただけで怖い・・・
183学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:08:20 ID:6RORtFIt0
ぼっちって人間のクズだよね
184学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:12:45 ID:NxfQ166T0
>>182
おまいはついてるのかついてないのかわからないな・・・
185学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:33:45 ID:oWdJ6y6H0
ボッチのやつって見ててイライラするんだけど
186179:2006/04/24(月) 23:39:20 ID:mpti+vtDO
みんなアドバイスサンクスコ
やっぱり知らない人に話し掛けるのはやめときます。
明日も誰と話すでもなく堂々と一人で昼飯食べます。
187学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:44:29 ID:G7DRbgOW0
話しかけてもいいですよっていうサインはないものかね
188学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:54:27 ID:k/0DZf+A0
>>187
早乙女玄馬みたいに看板で
189学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:55:58 ID:qKB1xbV00
ボッチって人との関わりがないぶん
人に恨まれたりしないから、裏切られたり殺されたりすることはないから安全だよね
そういう意味では悪くない
190学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:19:29 ID:YtI3DTKxO
今からでもサークルって入れるかな?新勧期間は二週間も前に終わったけど…
191学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:20:12 ID:NpI47ZeZO
それは要するに人間的に浅ってことだよね
192学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:28:53 ID:9Vc6yQd10
そう
人間性を取るか、安全性を取るか、ということかな
193学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:30:28 ID:hMxx3CZg0
>>189
中途半端に人間関係作ると急にはぶられたり
「あいつってのり悪いよな・・・うぜw」
みたいな関係になりそうなのでまだ楽だよな

周り見て明らかに代返、ノート要員としてグループにいる
奴がかわいそうに見える
194学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:32:14 ID:vav7RNQPO
>>190サークルに期間なんて関係ないような気がするんだが…。後から入っても馴染めるやつは馴染める。俺は5月から何か入る予定
195学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:32:18 ID:9Vc6yQd10
そんな人間関係しか築けない、そいつがしょぼいんだけどな
196学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:37:47 ID:YtI3DTKxO
>>194 レストンクス!さっそく明日いってみる。しかし怖いな…
197学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:39:40 ID:cmRecZLf0
教室でポツンとぼっちで居ると
オレの席周り360℃から「クスクスクス・・・w」って嘲笑いが聞こえるんだけど
気のせいなのかな!?
198学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:47:16 ID:LZ7QRRgR0
>>197
気のせい
お前の事なんかどうでもいいし
199学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:52:06 ID:cmRecZLf0
>>198
それもそうだよなー。
考えるだけ損だし余計虚しくなる
200学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:55:25 ID:C8CMedlD0
何も気にするな。
何も気にしないようになっていくとやがて完全に無機質化するがな。
201学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:58:39 ID:65zx0oAZ0
バイト受かったー!!
髪を黒染めしないといけないかも・・・orz
嫌だな・・この前染めたばっかなのに・・・○| ̄|_
202学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:19:47 ID:w+F8twNZ0
>>199
汚物扱いよりは空気扱いのほうがこっちとしても気分が良いはず
203学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:47:48 ID:ixifll3E0
>>201
つか、お前なんでぼっちなんだ?
染めてるとかよくそんなリア充みたいな事できるな。
204学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 02:17:37 ID:9Vc6yQd10
髪染める=リアみつる、だなんていくらなんでも発想が化石
205学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 02:51:59 ID:mT6EfBcb0
確かに。ぼっちは他人の目を気にしすぎるから、服装や髪型は割りときちんとしてるかと。
ただし、服装や髪型にしてもあくまで一線を越えない無難な感じなw
206学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 03:07:02 ID:+LUYO/fj0
          ( 'A)ノ   < くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
207学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 03:08:09 ID:LZ7QRRgR0
>>203
ぼっちの中には大学デビュー失敗組もいるんだろう・・・
208学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 03:09:17 ID:mT6EfBcb0
でも俺ネト充だし。
209学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 08:39:40 ID:RAdb9elJO
>>197まぁ、だれも君を笑ったりしないよ

ってゆーか、それなんて俺?
210学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 08:52:49 ID:Tl9XS1a20
>>197>>209
誰も笑ってないさ…きっと。

教室でヒソヒソ話す声が気になってしょうがねぇ…
クスクス笑うのが聞こえたら振りむいちまう…
つかお前らこっち見るな…見るな…



自主休講ヽ('A`)ノマンセー
211学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 08:57:22 ID:+OJ6EIzrO
3年ちょっとの大学生活で1番話したのが、
ストーカーみたいに国際交流パーティーに勧誘してくる韓国人ってどうよ…orz

今日も新入生のオリエンテーションの列の中を4年の俺が逆走してる夢見たし…
212学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:23:55 ID:ixifll3E0
1年だけど、2年からが怖いなー・・・
1年のうちは、入学式から友達作りに出遅れた組が沢山いるから、
授業でもぼっちの奴が多い。
だが2年からは違うと思う。
きっとみんなこの1年の間に友達ができて、同じ科目を履修してきやがるだろう。
おそろしい・・・
213学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:25:03 ID:RAdb9elJO
>>211統一教会に連れこんで

ウリに謝罪と賠償しるニダ<ヽ`∀´>



な、予感
214学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:26:56 ID:Tl9XS1a20
>>213
必修の同じクラスにそれがマジでいる件…
洒落ナラナス( ´・ω・)
215学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:54:14 ID:RAdb9elJO
>>214
国際交流パーティーというのはつまりそういうことだ
よって、その朝鮮人は工作員かもよ
216学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:20:06 ID:OB7cvf91O
さあ今日も一人図書館で空腹と戦うのです・・・
217学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:21:55 ID:mT6EfBcb0
飯食えよハゲ
218学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:26:57 ID:RAdb9elJO
どんなにボッチでも飯を食えば
辛くなくなるよ
219学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:28:21 ID:1F3Fr4sbO
只今高校一年生以来初の便所飯中。大学の便所って高校のと比べ綺麗だし広いしいいね。こんなことなら大学入学した時から便所飯復活させときゃ良かった(^ω^ )
220学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:29:13 ID:mT6EfBcb0
便所飯とかウンコ食ってるのと同義
221学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:30:19 ID:IB+IzVTCO
一人飯おいしいお( ^ω^)
222学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:31:26 ID:3iJIWL380
なんで便所で食うんだよw
一人で学食で食べるのが嫌にしても、ベンチや次の授業の空き教室があるだろ
223学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:32:20 ID:IjZB36H20
616 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/04/24(月) 19:02:26 ID:VwXh4xxb0
昨日バイトに行ったらば、他のバイトの連中が学生時代の部活ネタで雑談ついでに
「○さん学生の頃にやってたスポーツって何すか?」って聞いてきた。
16・17のガキもいれば21の大学生もいる。俺は32で高卒。
それも1年の時しか行ってない。あとヒキ。中学も入れたら12年ヒキ。
29で生まれて初めて仕事=バイトして、今のバイト6つ目。
続かないんだよやっぱ。自分が元ヒキで何も知らん事バレたくないから、
周りと距離おいて、孤独好きっぽくしてたら本当にハブられてっての繰り返し。
バイトの連中からの質問にしたって答えなんて決まってんだよ。
スポーツなんてしてねぇよ。あるわけねーじゃん外出れなかったんだし。
何かとりあえずニコニコ笑っといて、何て答えるか考えてたら脇から他の奴らが
「あー、俺はキョクシン通ってたけどOK?」とか言ってんの。もう俺喋るタイミングない。
そしたら、バイトの中で唯一俺と近いって思ってた高3のヲタ属性の奴が
「僕はもう年に2回のコミケ遠征がスポーツに代わる思い出ですね!」って。
ドン引きだろそれって思ってたら、女どもが「うっわーキモっ!どんな感じなんそれって」
って食いつきやがんの。ヲタが「いやどうもこうも、行ったら女の方が多いよ」
「女性向のエリア行ったらもう、こうチンコビャーっ!て感じで」「いやー!(爆笑)」
何?それ?ヲタのクセに女に話題に乗ってもらえるのって何?
男の連中も「うひゃひゃひゃ、やっぱ萌えーって奴ばっかだろ?」とか、女が乗ってるのに
釣られて話に混じってる。俺に何か訊いてたんじゃなかったのかって。
「やっぱね、行く時に同じジャンル好みの連中とチーム組んで、どの同人誌が
どこに置いてあるか事前に調べて、会場着いたら一斉に散って手分けして買うんですよ」
「一緒にやってる大学生の女の人に作家志望の人とかいて、毎月出版社への持ち込みに
付き合っていったりしますけど…○社とかの編集の仕事とか面白そうっすよ」とか、
ヲタが言ってみんな「へー、すっげーなあ」とかマジに感心してる。
ヲタって言ったら俺だってヲタかと思ってたけど、同じヲタでもこんな違うんか。
何だお前。同じヲタでも向こうの方がどんだけ楽しそうだっての。
224学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:32:38 ID:F3/+IaC2O
また微粒子うんこか
225学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:33:15 ID:TfTJTdo50
>>87
遅レスだけど、漏れも週に3回位ある時はある…orz
226学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:34:13 ID:IjZB36H20
17 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/04/24(月) 19:04:18 ID:VwXh4xxb0
めまいしてきて、その場にいるのも嫌になってきて、うわーって思ってたら
隣のブースで作業してた社員の奴が「俺の10代20代はラジコンだったなぁ」とか言う。
「グラスホッパーですかぁ?」とかチャラ男が聞いたら「いや飛行機の」って。
「カネかかるから大学ではサークル作ってさー」とか言いやがる。
「競技会で入賞したし、去年30になったし歳相応の趣味作ろうと思って卒業した」だと。
何だお前。俺より年下なのかよ。面接の時は老けてたから40前だとばっか思ってた。
何だお前ら。楽しそうな青春だよな。ふざけんなっつの。
そんな青春自慢なんか俺の前ですんなっつの。殺すぞ。マジ。
何が歳相応だコラ。俺がこの歳までなんもできなかったのバカにしてんだろ。マジで。
俺が今から初コミケなんて行ったらどんだけ無様だっつの。
何でクスリ飲んでまでしてこんなバカげた思いしにバイトに通うんだよ。
家に帰ったらモニタの上に置いてあったエロゲのフィギュアが目に入って、
最初のバイトでこれネット通販で買って置いといたんだけど、マジむかついて
頭折ってゴミ袋にぶちこんだ。くやしいじゃんか。同じモン見て何で向こうはあんな
楽しそうな時間味わってんだ?しかも10年以上若い。死ねって。いいからもう死ねって。
死にてーのは俺なんだよ。だからお前らも一緒に死ねよ。消えろよ一斉に。
227学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:35:51 ID:IjZB36H20
620 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/04/24(月) 19:49:41 ID:VwXh4xxb0
ガノタ向けのお気に入りの同人誌で結構絵のきれいな奴気に入ってずっと読んでたけど
これ描いてる奴も結局俺みたいなヲタからカネ毟って、そいつ自身はツレと楽しく
やってんだろなって思ったら読んでた自分がすげえバカに思えてきて通販で4000円くらい
した奴だったけどぐっちゃぐっちゃにしてゴミ袋にぶちこんでやった。なめ
てんじゃねーぞマジで。どうせ奴らも絵描きした青春を後で振り返って何度も何度も
何度も何度も反芻して、あー楽しかったなーとか言って、できた知り合いやら
友達やらと世の中楽しく渡ってくんだろ。何だそれ。じゃ何か、俺が唯一趣味っつか
カネもかけて毎日首突っ込んできたヲタってよ、結局他人様の青春のカスっつか
ザーメンすすってたてことか?。おーうまかったよマジで。何味かわかんないけど
すげえたくさん食ったよ。マジで。そいつらが公式サイトでいろいろコメントつけたり
日記みたいの書いてるの夜中に読んで俺も何か楽しかったよマジ。でもそれって何よ
結局他人の青春のカス拾って俺も青春活動してるような幻覚見てたってことじゃね。
何だそれ。ふざけんじゃねーって。マジで。俺が今から誰に何教わってどんなこと
始めりゃいいんだよ。萌絵か?ゲームの作り方?そんなのどうでもいいんだよ。
同じ趣味の連中と同じ事やって楽しくやりたかったんだよ。殺すぞお前ら。
俺の10代20代って写真一枚メモ一枚残ってねえよ。友達なんていない。振り返って
反芻するようなモノなんて何にもねえよ。学校の卒業アルバムなんて
親が家に持ってきたその日にドブ川にぶちこんでやったよ。俺をヒキに追いやった
連中の上にマルで囲まれて無理して普通の顔してる俺の顔が乗ってたよ。死ねよいいから。
そんな俺がもう32だって?どんなふざけた話なんだよお前ら。死ねよ。
228学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:35:52 ID:tLMyXe++0
>>222
自分を追い込むことのよって自分に酔ってる
229学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:44:23 ID:jy/fYF6o0
つウィダーインゼリー
230学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:48:02 ID:QbXQIeKi0
2時間チャージ、10秒キープ
231学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:49:20 ID:NpI47ZeZO
でもあれ飲むと
たいしてカロリーないのにうんこはよく出るから逆に腹減る気がする
232学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:52:11 ID:hj0N/Ejc0
4げんの講師(デブ)がマジうざいから休む
グループ作ってゴミ問題の話し合うとか馬鹿か?
おまえの食費減らせばだいぶ解決するだろ
この前、健康診断あるんで休みますって言いにいったら
「ふ〜んこの授業を休むことに決めたんだぁ(ニタニタw」と言われたし
悪かったなネクラで。
233学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:53:38 ID:hj0N/Ejc0
今から食堂で一人飯して、遅れて3げん出る。
そこの授業は先生優しいから何も言われないから
楽だ。んじゃノシ
234学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:55:51 ID:I/id8U47O
カロリーメイトはいいぞ
歩きながら食べても違和感ないし
235学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:08:38 ID:YUiwrC01O
これからサボって一人カラオケでも行きますよ
236学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:22:49 ID:RAdb9elJO
人一杯の教室でカロリーメートを食えるようになったら
食堂で一人飯を食ってもなんともなくなるから
まず、便所飯してる連中は便所から出ろ
237学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 13:53:41 ID:rpdHj2CFO
入ったばっかりのサークル辞めようと思って部室に来たら
誰もいなくて困惑している俺('A`)
238学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:16:59 ID:s4xUJGrw0
俺も自分が堂々とヲタクだってこと公言してみようかなー
239学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:21:20 ID:ixifll3E0
高校時代から、
がやがやしてる教室で独りで弁当を食べてきたから、
別に独り飯とか慣れてる。
便所飯とかするやつはよっぽど繊細なんだな。
240学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:38:13 ID:wc1AvN6gO
1年生ですが、ぼっちぽい人に勇気を出して話しかけたら4年生の人だった…
241学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 14:40:07 ID:LZ7QRRgR0
あるあるw
242学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:07:08 ID:+i6PVspzO
見事にボッチだわ俺…
243学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:18:29 ID:1F3Fr4sbO
ぼっちの俺にも優しく接してくれる唯一の奴に話しかけたらあからさまに嫌そうな顔&返事されたぁあああっああああああああああ
今便所内でこの文章打ってます(^ω^ )死にたい・・
244学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:24:40 ID:xWBJXzHlO
俺は昔から一人で食べ歩きしてたから、今更食堂くらいなんともないな
245学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:29:34 ID:wc1AvN6gO
でも自分と同年代の奴らが友達と楽しそうに食ってるのを見ると惨めにならない?
246学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:35:03 ID:fRd2b69g0
ならない。
寧ろなんでそんな風に感じるかがわからん
247学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:35:59 ID:tXNrUyOuO
いやなるよ。なんでこんな差があるんだと
248学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:47:39 ID:4QEcVm2KO



俺は今日から生まれ変わるんだ!!!



249学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:48:44 ID:VpPd0q7c0
がんば
250学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:49:13 ID:1F3Fr4sbO
堂々と食べられる人は気まずい知り合いがいないんじゃない?
俺は新入生の頃リア充デビューしようと試みて色んな人に話しかけまくった
(結局友達は一人もできなかったが)
人たちに会うのが気まずくて嫌だ。
向こうはこっちみたいなぼっちのことなんて気にもとめてないってことも頭では分かるけど嫌なんだよ
潔く最初から誰一人として話しかけなかった奴は同じぼっちでも勝ち組だと思う
251学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:52:38 ID:4QEcVm2KO
とりあえずマツキヨ行ってイケメン必須アイテムを買ってくる!
252学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:57:47 ID:wc1AvN6gO
コソドームかい?俺も高校の頃から財布に忍ばせてあるお
253学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:00:42 ID:ixifll3E0
俺は腕時計に忍ばせてある。
時間調節のネジを1秒以上の間隔を開けずに4回引くと
出てくる仕組み。
254学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:01:42 ID:4QEcVm2KO
>252
コンドームは買わないよorz
買ってきたら報告します。
255学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:05:11 ID:vtyWWFWxO
コンドームの実物みたことない
256学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:09:00 ID:+i6PVspzO
あまりに独りが淋しくて授業抜け出しました。
257学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:09:10 ID:SgUAIZ2g0
>253
誰もレスもらえてないから俺が書く。
デスノート乙
258学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:09:44 ID:C8CMedlD0
コンドームって油みたいなのが表面に付いていて
手もチンもギトギトになるから気持ちが悪い。
259学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:46:46 ID:3+45X+Q10
ぼっちでもしょうがないんじゃね?
クラスで浮いちゃってサークルとかにも入んなきゃ普通にぼっちだろ?
しかもさ、本当に気が合うやつがいたら類は友を呼ぶって感じで自然にできてくる
はずなんだ。できないのは余程個性的なやつなんだよ。ぼっちとかじゃなくて俺は
孤高なんだと言い聞かせろ。
260学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:53:17 ID:+rZg7fPCO
261学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:55:30 ID:3+45X+Q10
>>260
何か?
262学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:58:26 ID:C8CMedlD0
孤高に勉強だけはがんばってる。ってか大好きな学問やってるだけだからな・・w
一応、学科内で3位らしい、俺の成績。
将来は研究職まっしぐら。
263学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:58:33 ID:PZR9orRt0
>>253
避妊?
性病?
何の事です?
264学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:59:48 ID:Ik0D7fINO
>>261
コエンザイム
265259:2006/04/25(火) 17:06:26 ID:3+45X+Q10
みんなで溜まってるリア充なんかぼっちから見ればみんな同じように見えるだろ?
だから同じようなやつが集まって楽むのが大学じゃね?
オタクはオタクどうしで溜まるし。そう考えればぼっちはよく言えば個性的ってこと。
266学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:14:46 ID:UwSsqAZo0
今日去年グループワークでいっしょだった女の子が
すれ違う時話しかけてくれたお
俺なんか知らないフリしようとしていたのに・・・
ぼっちだとこんなことがたまらなく嬉しい
267学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:16:41 ID:o2ui3T76O
ついに明日、ボッチだった俺がテニサーというものの練習に初めて参加する。
ここに俺の大学生活がかかっているといっても過言ではない。
まぁ俺は1年だけど、もう新歓コンパとかは終わってて、みんな仲良しな感じになってしまっている。
俺はその輪に入れるのか?
あぁ不安だよ・・・
268259:2006/04/25(火) 17:20:41 ID:3+45X+Q10
テニサーとかリア充典型のサークルじゃんかw
俺みたいなぼっちはあんなのはいったら絶対浮くw
269学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:26:04 ID:F5hr8iU0O
入学式でボクにフレンドリーに話し掛けてくれた人が、ボクの知らない間にボクの知らない人達とグループを形成していた件。
270学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:27:44 ID:7CeKLSoyO
259 同意。キモめなおれのキャラを面白いと言ってくれたのは嬉しかった。まだ友達じゃないけど
271学生さんは名前がない :2006/04/25(火) 17:27:44 ID:3+45X+Q10
あるあるw
272学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:29:43 ID:3+45X+Q10
>>271>>269へのレス
273学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:31:58 ID:ixifll3E0
というかお前らがぼっちな理由って何だ?
単に個性的すぎるから?
俺は人見知りで悩んでるのだが。
274学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:32:08 ID:lsop9JutO
265
ぼっち同士で固まりたい…
275学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:33:09 ID:lsop9JutO
>>266
すれ違いざまって難易度高くね?何ていわれたの?
276学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:37:27 ID:+OJ6EIzrO
本当はオタ同士でかたまりたいが、そうそう人に言える趣味じゃないし
オタの中でも派閥あるし
オタっぽい奴もあまりいなくて周りはチャラ男ばっかだし

高校ではうまくつるめたのに何でだ…
277学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:41:28 ID:3+45X+Q10
>オタの中でも派閥あるし

なんかワロス
278学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:43:11 ID:ZEnsRcN60
>>268
残念だが、何もおかしい点はない
279学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:43:28 ID:ZEnsRcN60
訂正
>>269
280学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:46:56 ID:K6pKyG1kO
>>273
私の場合は人見知りもあるし、グループ形成されるとしゃべれなくなる。場面緘黙てやつ?
前まで4人グループで行動してたけど、きつくて自分から抜けたorz
周りが悪いんじゃなくて、自分が悪いんだろうな
281学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:47:52 ID:FWa8ekib0
俺は人見知りでかなり緊張しまくって、
同じゼミの人と廊下とかですれ違ってもスルーしちゃうorz
もう最低だ!!!無口だし出不精だし自分に嫌気がさす。
根は暗くないしオタでもないと思うんだけどさ…
282学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:49:51 ID:fn/qdKROO
人から「変わってるね」じゃなくて「意外と普通だね」と言われた
どんな変人だと思われてたんだ
283学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:53:15 ID:3+45X+Q10
体育の再履やってんだけどあれはいいね。
俺と同じようにダメっぽいやつおおいそうだし、話しやすい環境だから人見知りせず
話かけられる。
284学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 17:56:02 ID:+OJ6EIzrO
>>277
だってギャルゲーオタとガノタ同士じゃ反りがあわないじゃん。
つーか話があわない。どっちかが両方の属性持ってたら別だけど。

突飛な行動したり羞恥心も持たないで公然とオタ話するようなDQNとは付き合いたくないし
285学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:07:55 ID:LRWvAzQHO
今日グループ討論ってのが授業であったんだがグループって言葉に怯えながらも自分はちゃんと発言出来るかとか脳内シュミレーションして授業にのぞみました
見事に空気扱いですた
286学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:36:47 ID:1F3Fr4sbO
>>285
(´:ω;`)
俺も今日ゼミの真似事のような授業で発表者に指されて
「えっ?あおぁえ?え、えーっとあのー・・えーあー・・・(30秒ほどの沈黙)
ま、○○が××で、△△が□□なんだと思います・・
(消え入るような声で、且つ何の発展性も無い意見)」
みたいな発言したら見事に教室の空気が固まったよ・・。
次に見るからに頭悪そうなDQNが指名されたから
こいつは俺より頭悪そうだとワクテカしてたら
「はい、○○の部分は重要なのに抜けてるなと感じました」
とかしっかりした発言をしてたよ・・。
コミュ能力が欠如してる上DQNより頭悪い俺オワタ\(^o^)/
287学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:48:45 ID:d59wzptT0
今日一日を棒に振った俺がきましたよ(´・ω・`)
ディスカッションなんて舞い上がったら負け、しゃべったもん勝ち。
288学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:58:05 ID:0R/9jOEi0
勿論お前ら童貞だよな?
マジでこのままいくと俺は妖精になれそうだ
289学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:58:29 ID:NpI47ZeZO
ぼっちで頭の回転遅い奴は可哀相だな
290学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:03:55 ID:W9IL7Z6rO
今日も誰とも話さないで終わった…。
何で大学をえらんでしまったのか(´Д`)
291学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:09:17 ID:LRWvAzQHO
>>288
初恋もまだですが
292学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:12:22 ID:aMLpEAO/0
>>286
あるあるww
293学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:15:54 ID:lsop9JutO
いままで8人とやった件
294学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:21:24 ID:bKlMYxdr0
>>293が嘘をついている件
295学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:24:30 ID:9Vc6yQd10
童貞だけど、妖精になるとか、そういう危機感は無いなぁ
ある程度妥協する必要はあるかもしれんが
296学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:25:35 ID:UwSsqAZo0
ぼっちなのにリア充の巣窟のようなバイトに採用されましたwww
俺はバイトでリア充を目指す   と言ってみるorz
297学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:28:17 ID:jy/fYF6o0
今4年だけど月1回風俗でセックスしてるから
もう40人以上とセックスしてる俺
298学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:30:07 ID:aMLpEAO/0
22歳で童貞、いない歴=年齢です
299学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:37:00 ID:IRWLFj6TO
日頃から鬱なのにエヴァをみて鬱がひどくなった
300学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:54:42 ID:ixifll3E0
>>299
ま・・まさか あなたがぼっちか?
301学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:57:37 ID:wc1AvN6gO
>>297
シ・ロ・ウ・ト・ド・ウ・テ・イ
見事な…

漏れも行きたいよ。
今までの人生でママン以外の女と話した時間なんて10分もないだろうな…
302学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:00:55 ID:ZEnsRcN60
>>286
30秒は気が遠くなるほどなげーよ
303学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:02:53 ID:jy/fYF6o0
>>301
どうせ一生童貞なんだから風俗行きまくるのもいいかなと思って。
前はバイト代をほとんどパチ屋につぎ込んでたけど風俗の方が金使わなくていいし。
ただ嬢と話するのがダルイ。
304学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:04:23 ID:ixifll3E0
>>302
30秒・・・おそらく人生で一番長い30秒だ・・・

みたいな思考で一杯だろうな。
305学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:19:37 ID:NpI47ZeZO
風俗って女と話さくちゃいけないのか?
306学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:20:41 ID:+d25XcnB0
あたりまえじゃん
307学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:21:57 ID:mT6EfBcb0
風俗嬢を彼女にしてみようかな
308学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:37:32 ID:wc1AvN6gO
どんな話するの?
309学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:40:48 ID:Z4smbLe30
語学の授業一つだけあるんだけど、必修でもないし落とそうかなと思ったりする
でもここで逃げたら他人とまともに話せないままだからなんとか授業受けようとも思ってる
310学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:44:30 ID:9Vc6yQd10
>>308
普通に世間話
向こうから話してくれるから楽っちゃあ楽
俺はすぐに会話が途切れるけどな
311学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:48:37 ID:ixifll3E0
正直さ、
射精目的で来てんのに、
世間話とかされてもなぁ・・・
そんなんされたら精神すり減らされて、料金下げてもらいたいよ。
312学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:50:28 ID:wc1AvN6gO
>>310
ほほう。それなら少しは楽か。
よし、逝ってみるか。初体験の相手がプロってのも俺らしいしな
313学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:51:28 ID:NpI47ZeZO
>>310
具体的にどういう話題振ってくる?
「世間話」って言われても、もうどんなことかわからない…
314学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:51:28 ID:9Vc6yQd10
まあでも気の合う子だと楽しいよ
会話が盛り上がれば、フェラされんのもいっそう気持ちよくなるし
315学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:52:56 ID:OB7cvf91O
興味津々の俺ら・・・

まあ実際風俗ってどんなもんかあまり知らなかったり
316学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:53:50 ID:9Vc6yQd10
>>313
そんなの嬢それぞれ
317学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:54:41 ID:pyWWrqUq0
ゴールデンウイーク中にナンパしまくって
一人もOKしてくれなかったら風俗デビューしようと思う
318学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:56:36 ID:aMLpEAO/0
俺は風俗は嫌だから出会い系でもやろうかと思ってる
319学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:56:44 ID:OB7cvf91O
>>317
これはあらかじめデビューおめと言っておくのが礼儀なのであろうか?
320学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:57:54 ID:ixifll3E0
風俗って金たけぇんだろうな。
行く前は期待に胸と股間を膨らませるんだろうが、
射精直後はきっと空しくなるだろう。
俺ってこんなもんのために大金払ったのかよ・・・って。
だから最初からそういうところには行かないのが利口ってもんだぜ。
321学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:59:16 ID:wc1AvN6gO
風呂に墜ちるようならだいぶ金に困ってるはず。
恐らくギャンブル関係の話題が好きなのでは?
322学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:00:06 ID:fn/qdKROO
>>313
風俗嬢も心得てるから個人的なこと(大学名とか住所とか)にはあんまり触れないよ
性体験については言葉責めのネタにしてくれる場合もあるかもしれないけど
323学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:00:16 ID:9Vc6yQd10
じゃあカイジの話すればいいってことか
324学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:01:16 ID:pyWWrqUq0
>>319
OK( ´_ゝ`)b
とにかく風俗いくにしてもなんにしても俺にはきっかけが必要だ
325学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:11:22 ID:NpI47ZeZO
>>316
本当に行ったことある?
女によって話すことが違うのなんて当たり前だろ
326学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:13:59 ID:KT9GaOad0
つーかプロとやるときでも怯えるって、もうどうしようもないな。
327学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:14:06 ID:aPVd+FIkO
だれか一緒にふうぞくいきませんか
だれか一緒にふうぞくいきませんか
328学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:16:08 ID:ixifll3E0
今アテプリで・・・('A`)
329学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:22:14 ID:IOubTi5R0
コミュ能力無い時点で絶対的に負け組みだよなあ
オタはまだ仲間がいるからいいよなあ
330学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:23:25 ID:yZ3+7ews0
努力せんかったらまけぐみやね
331学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:25:16 ID:ixifll3E0
小学校時代は努力してた覚えは無いし、
今も変わらず努力してないのに友達居なくなった。
332学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:26:12 ID:Z4smbLe30
 
333学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:28:16 ID:3+45X+Q10
俺が最近よく話す友達はipod。
音楽が友達。
334学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:31:14 ID:aPVd+FIkO
人は見た目できまる

みたいなタイトルの本をみんなにお勧めするぜ


ノンバーバルコミュの重要性が書かれた良書だよん(^o^)
335学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:32:55 ID:3+45X+Q10
>人は見た目できまる

同意。大学に行っててそれを痛感。
336学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:35:07 ID:yZ3+7ews0
見た目で決まると聞いて、やっぱ顔か・・・なんて思った奴は考えを改めた方がいいいいよ
337学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:37:44 ID:LZ7QRRgR0
>>336
確かに顔だけじゃなく、スタイル、振る舞い、ファッションという要素はある
だが、顔・スタイルがダメな奴は振る舞いに気をつけてもキモいだけ
その誰も知らない事発見しちゃった俺つええ系の発言は見てて可哀想

まあそんな事書くくらいなんだから努力してるんだろうけど、友達出来ないのは不思議だね
338学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:39:01 ID:ixifll3E0
俺はハッキリ言って顔偏差値70
だけど黒髪に眼鏡。
リア充みたく、染めたりアクセサリー付けたりとかありえねぇ。
服も親が買ってきたものしか着てないよ。
339学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:39:02 ID:aPVd+FIkO
>>336
そーゆうこと!
要はリアクションの見た目が大切ということ
相手を受け入れるという意思をだす見た目が大事


あと、うける技術ってほんも良書
340学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:39:57 ID:3+45X+Q10
うん。顔は問題じゃないでしょ。
結局心だよ。心は見た目に表れるからね。
341学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:41:42 ID:ku9+iIt70
顔が致命的な奴がカッコ付けた所で、結局キモいというのは同意
しかしキモイ顔・キモイ服・挙動不審・無言よりは圧倒的にマシじゃないか?
342学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:42:28 ID:yZ3+7ews0
>>337
君も考えを改めた方がいいところがいろいろあるな
顔が悪いだけでキモいなんて思う奴はそいつの性格がまず悪いね
悪くたってきびきびしてて明るい奴は、感じがいいもんだ

あと、理屈じゃ分かっててもなんとやらってのが誰でもあるっしょ
343学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:44:25 ID:WH18ryhgO
オドオドビクビクしてる奴は駄目だね
自信のなさが伝わってくると
344学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:47:10 ID:3+45X+Q10
>>338
>服も親が買ってきたものしか着てないよ。

それ心に問題があるんじゃ。髪の色とかアクセサリーはどうでもいいけど、
自分を相手によく見せたい、とかそうゆう心はあって当たり前でしょ。
俺は大学ではぼっちぎみだが、服装にも気は使うよ。髪も染めてるけど。
345学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:47:27 ID:GqmtIy750
ビクビクオドオドでも池面だと周囲は優しくしてくれたりシマスヨ。
不細工でも一緒にいて楽しければいいと思うけど。

やっぱり池面は池面ってだけでコミュニケーションにおいても一つ得してるだろう、さ。
346学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:49:25 ID:IOubTi5R0
サークルテラヤバス
どこもメンバーが固定化された感じ・・
ぼっちが割って入る隙はもう無い・・
347学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:55:05 ID:2MB+YF8R0
顔キモイっつても森山未来みたいなのだと何とかなるし
ネゴシックスみたいなのだとどうしょうもないし
348学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:55:11 ID:ixifll3E0
>服装にも気は使うよ。髪も染めてるけど。

お前なんでリア充になれないのよ。
そんな変身までできて大学に来る勇気あるのに。
349学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:58:25 ID:PI3/mz6B0
友達出来そうな環境に身を置かなかったら
出来るものも出来ないよ
350学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:00:08 ID:3+45X+Q10
>>348
でもリア充とはタイプが違うかもな…
髪も茶髪はリア充っぽいから金髪ぎみ。他人とは違った感じが好きなんだよね。
ちょっと人と変わってる部分はあるね。1年とき学校もサボりぎみだったし洋楽オタクだし。
351学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:00:20 ID:ZEnsRcN60
ぼっちスレしか見ないからよくわかんないんだけど
「俺はイケメン(ジョークでなく限りなく本気で)」的なレスは2ちゃん全体でよくあることなの?
352学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:05:54 ID:w7LBP+K+0
>>352
謙虚を美徳とする正常な日本人はあまりそんなレスはしないかと。
DQNの多いスレ・板においては普通。

ということはぼっちスレは…実はDQNのすくつ(←なr)
なのか…。
353学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:09:27 ID:3+45X+Q10
俺顔はイケメンだよ
354学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:10:26 ID:IjZB36H20
>>338
お前と友達になりたい
355学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:24:01 ID:jy/fYF6o0
ファ板で見たけど服装はATフィールドみたいなもんだよ
弱すぎてもダメ(例キモヲタ)だし強すぎてもダメ(例ヤンキー)
人並みに安定してるのが一番
356学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:24:07 ID:y620SBqaO
>>334
あれ1章目からメラビアンの法則取り違えちゃったトンデモ本だから
あんま人に勧めないほうがいーよ
357学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:25:31 ID:ZEnsRcN60
>>352
レスサンクス。
ぼっちだと周りから孤立して劣等感が募っていくから
自尊心を保つために自分の優れている(と思っている)面をアピールしたくなるのかもね
358学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:25:43 ID:9Vc6yQd10
>>325
だから当たり前だっつってんだろカス
359学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:27:42 ID:OKM0RI4t0
顔が良くてもオーラが暗い奴がいる
360学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:30:12 ID:SF8Tm4Bn0
それおれ
361学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:30:54 ID:2MB+YF8R0
垢抜けることに成功したオタクの場合、

他人の目を気にするため、オタクっぽい友達は作りたくない
オタク趣味が他人にバレるのも苦痛、かといってリア充が好むようなノリ(遊び)に身を投じるのも苦痛

結局どこにも馴染めない、空気のような人間になるのである
362学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:37:31 ID:ZEnsRcN60
その理屈だと世界にはオタクかリア充しかいないことにw
363学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:37:52 ID:2JptOA+S0
誰にも干渉されずにひとりこっそりと生きていきたい。
社会、家族からも存在を忘れられ、山奥でひっそり自給自足をしながら暮らしたい。
でも無理。そんな心構えは私にはできません。PCとゲームがない生活は考えられません。
364学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:41:33 ID:JYfzstZh0
ぼっちだけど今日も女の子と一緒に授業受けてきた。
しかし上手く会話が出来なくてとても気まずい…。
俺の方が年上だから、もっと話してあげるべきだとは思うんだけど…。
はぁ、どうしたらいいんだろう。
365学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:44:17 ID:LNh3tSpgO
視力が悪すぎてメガネ外せない俺は一生キモオタ確定?(^ω^ )
コンタクトは眼にちょっとした病気持ってるらしく使えないorz
366学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:47:04 ID:JYfzstZh0
視力が悪すぎだけど、ずっとコンタクト使ってるよ。
メガネが似合う人って素敵だよね。
そっちの方が絶対、目にはいいし。
367学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:57:31 ID:LZ7QRRgR0
>>351
ぼっちスレ特有
俺はそこらのキモいぼっちとは違うぜ系な書き込みは多々ある
他のスレだとイケメン?勘違いきめえwwwで済むのにこのスレだと何故かそうならない

>>365
('A`)人(^ω^ )ナカーマ
368学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:58:11 ID:+pScLCDRO
メガネでもフチありとかのしたらかっこいいんじゃない?
369学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:01:21 ID:NpI47ZeZO
オサレメガネなら結構いいかもね
370学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:03:02 ID:RAdb9elJO
俺は黒セルフレームメガネはお気に入りだけどな

知的に見せたいなら銀縁
ファッショナブルにいくなるセルフレーム
371学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:06:37 ID:JYfzstZh0
セルフレームって「くるり」みたいなやつか。
最近ではオリエンタルラジオの香具師とか。
372学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:06:40 ID:NpI47ZeZO
理解できん
373学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:10:43 ID:yjP6H9100
セルフレームはかなり印象変わるね
374学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:10:47 ID:jy/fYF6o0
最近はメガネの地位が上がってきてるからオサレにしてもいいかも
375学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:10:55 ID:fn/qdKROO
>>371
アジカンじゃなくくるりを出してくる辺り非常に好印象を受けた
376学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:18:44 ID:ixifll3E0
映画の話をするなら眼鏡っ子東城!?
恋人にするならいちごパンツ東城!?
あ〜いっそのこと(ry
377学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:24:31 ID:UB8oSr5F0
語学が嫌だぁ!語学が嫌だぁ!

いやだぁあああああ
うわぁああああああ
378学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:26:31 ID:IjZB36H20
338 :学生さんは名前がない :2006/04/25(火) 21:39:01 ID:ixifll3E0
俺はハッキリ言って顔偏差値70
だけど黒髪に眼鏡。
リア充みたく、染めたりアクセサリー付けたりとかありえねぇ。
服も親が買ってきたものしか着てないよ。

眼鏡かけるようなやつが顔偏差値70とか言ってんじゃねぇwwww
服も親って時点で勘違い男ヶテーィwww
379学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:27:23 ID:bF3QsfVN0
イケメンとか言ってる奴いるが、痛すぎ。だからぼっちなんだな。
確かにイケメン風の奴が女子ばっかりにくっ付いているのは見るがどう見てもハブかれてます。本当にありがとうございました・
380学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:28:38 ID:IjZB36H20
376 :学生さんは名前がない :2006/04/25(火) 23:18:44 ID:ixifll3E0
映画の話をするなら眼鏡っ子東城!?
恋人にするならいちごパンツ東城!?
あ〜いっそのこと(ry

こいつマジきんもー☆
381学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:29:06 ID:NpI47ZeZO
>>358
>>313読めるか?
具体的な例を書けないならレスすんなよ?カス
382学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:33:35 ID:UiBwdcM50
ケンカはやめて〜
383学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:34:46 ID:IjZB36H20
とりあえず風俗の話は ス レ 違 い
このスレは「大学に」友達がいないだけってこと忘れるな
384学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:34:59 ID:dYsHnjlC0
バイトで友達作るな 終わったらさっさと家に帰れ。
皆で楽しもうと思うな 一人一人で楽しめ。
人と言う字は寄り掛からず一本でよかった。
                         甲本ヒロト
385学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:41:09 ID:+rZg7fPCO
気ーがー狂いそぉぉぉー
386学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:50:01 ID:QVnqHhw/0
>>384
「人」という字は、そもそも一人の人間の体を表した象形文字なんだが。




↑たぶんこういうのから派生した。
人と人が寄り添ってというのは金八が勝手に言い出しただけ。
387学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:52:27 ID:VpPd0q7c0
マジレスッスね
388学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:53:32 ID:NZwzaVcm0
あえて言おう、
格差を決めるのはコミュ力だと。
389学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:05:15 ID:9Vc6yQd10
だからさぁ〜、話題なんて人それぞれなんだよ?
具体例なんて質問自体がナンセンスだと思わないの?
君が聞いてるのは、クラスで隣になった人はどんな話題を振ってきますか、
って言ってるのと同じようなもの
カスって言われて怒ったなら謝るよ。ごめんねカスくん^^
390学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:06:09 ID:Jz5B0L6V0
レス番付け忘れた
>>389>>381
391学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:13:08 ID:m+Ph5zok0
>>389
おまいは煽りすぎだと思うけど、世間話すら他人に聞かないと出来ない奴は相当痛いなw

313 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/04/25(火) 20:51:28 ID:NpI47ZeZO
>>310
具体的にどういう話題振ってくる?
「世間話」って言われても、もうどんなことかわからない…

381 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/04/25(火) 23:29:06 ID:NpI47ZeZO
>>358
>>313読めるか?
具体的な例を書けないならレスすんなよ?カス

この豹変っぷりw
ぼっちでDQNだと流石にどうもならんw
392学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:25:52 ID:3syrBD150
友達のつくりかたがわかりません。。。
友達みたいのはいるけど、人見知りはいってるし、
ちょっと喋ると次はなす言葉がでてこなくて、終了。。
すぐ終了しちゃうから次はなす時も気まずくなる・・・
誰か助言をください。。。
393学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:27:02 ID:jZY+lwR90
残念ながら来るスレを間違ってる
394学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:30:53 ID:3syrBD150
どこいけばいいのですか・・・・・?
395学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:31:29 ID:YPMbxdx30
人生相談
396学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:58:35 ID:XfVNAsnM0
人の話を片っ端から吸収しちゃうからな
1対1のシチュエーションが一番嫌い
397学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:03:39 ID:P3fnMj3UO
会話が続かないって奴、俺と電話してコミュ力鍛えようぜ。
398学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:14:42 ID:FAnLXII3O
>>397ノシ

でも晒さないよ
399学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:17:00 ID:XqLy5PNgO
ぼっちの孤独から離れて、生き生きできる方法ありますか?あったら教えてください。
400学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:18:19 ID:mCvceCGpO
電話に誰もでんわ‥‥‥




orz
401学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:21:00 ID:XqLy5PNgO
誰かぼっち友になってください。
402学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:31:17 ID:aCv8HynC0
>>401

いいよ
403学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:03:15 ID:XqLy5PNgO
>>402本当ですか?
404学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:04:17 ID:rtXkDoCdO
嘘だよ
405学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:06:10 ID:YPMbxdx30
なにこの鬼畜プレイ
406学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:22:14 ID:XqLy5PNgO
嘘でも言ってくれてありがとう!
407学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:28:08 ID:aCv8HynC0
ちょw>>404俺じゃないですw
408学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:28:29 ID:EiHlN5YW0
これやばい 一番の原因はネットだよおまいら
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
409学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:29:53 ID:aCv8HynC0
>>403
本当ですよ。アドレス晒しておきます
410学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:38:47 ID:XqLy5PNgO
>>409ありがとう!今から 携帯から送ります。
411学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 03:03:35 ID:C2Re7NK9O
友情が芽生えたね
オメ!

さっき部屋を勢い良く走ったら靴下が滑りこけた
それはもう派手に転けて頭を強打しました
明日の朝無事に目覚めるか不安だ…
ぼっちだから心配して見にきてくれる人がいないんだ
412学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 03:12:16 ID:mT744rDZ0
>>409-410

>・友達出来た
> →二度と来ないで下さい
413学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 03:18:12 ID:XqLy5PNgO
友達とはどうゆう人を言うかあなたは分からないんだね?また来るよ
414学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 03:32:29 ID:WLoJqQ2p0
小室哲哉もボッチだったんだよぉー。知らなかった…。
昨日古本屋で読んだ本に書いてあった。ちょっと泣けたおw
415学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 03:48:58 ID:Gd5L8BQp0
あれだけ金稼げる能力あるならぼっちでも…
416学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 04:31:00 ID:anuCC16q0
韓国は“なぜ”反日か?
http://symy.jp/?I5d  
417学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 07:16:22 ID:qe7QxL0lO
とりあえず小室の話はkwsk
418学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 07:26:32 ID:gtbvNuALO
キムタクもぼっちだったからな
419学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 07:48:14 ID:49c2jDZf0
小室の話は有名だな
早稲田実業出身で音楽の課題を
クラスメートから押し付けられてたとかなんとか
自伝に書いてあったな
いわゆるいじめられっこだったらしい

>418
キムタクの場合は(位の低い)人とかかわるのが面倒なんじゃないのか?
420学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 07:59:50 ID:v5xgk+qUO
>>411さんは、ちゃんと目覚めたのかな?それが気になる木。
今日語学…暗記した英文をみんなの前で発表って…。はぁ〜、もヤダ。
421学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 09:36:42 ID:2MuddIN60
>>420
ガンガレ。俺は夕方にバイトの面接逝って来る。
緊張する…
422学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 09:49:13 ID:TUq/rzsF0
小室ぼっちだったんだ。
そういう反動で有名になったろうとか金持ちになってやるとか思ったのかな。
423学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 10:41:45 ID:tr4SdEjj0
俺もそうなりたいが今の精神状態じゃやばい・・・
424学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:00:00 ID:yNrQhwKXO
確固たる目標があれば別にぼっちでもいいんだけどさ。
ただ学校行ってるだけの準ひきこもりなのが辛い。
425学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:09:59 ID:gtbvNuALO
本当は大学に行けるだけでも幸せなんだが
やはり辛いものは辛い
426学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:24:04 ID:mo2lu+vP0
コミュ力偏差値は38くらいだろうなー俺
427学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:24:12 ID:yNrQhwKXO
日本に産まれて大学行けてるだけで地球レベルで勝ち組だよな
428学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:53:16 ID:TdIr7uCtO
生まれ変わったら鳥になりたい
429学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:03:21 ID:p1f8UfYm0
今日はもう自主休講してマンガでも読み耽ってようかな
430学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:03:29 ID:P+OXnZ1w0
私は物言わぬ貝になりたい
431学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:11:08 ID:JCLqYvVJO
誰にも邪魔されずに海に帰れたらいいのに
432ブラックスター ◆oxuIs5OYXg :2006/04/26(水) 12:27:02 ID:sI/znFqf0
ぼっちの俺らの中にだけある「何か」があるはず★
433学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:33:44 ID:uwKSJP5oO
なにもないのにぼっちなんだよ
434学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:35:55 ID:v5xgk+qUO
>>421ありがと。頑張ってきたよ。頭真っ白になった(´・ω・)
面接ガンガレ。面接する人いい人だといいよな。
435学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:36:30 ID:MMmyvFymO
友達できたよ!嘘だけど!
436学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:38:37 ID:wy7qKPza0
ずっと前に「ぼっちでも就職できるかどうか俺が検証する」って言ってた奴だけど、
やはり20社以上落ちていまだ無い内定。ぼっちは今から資格の勉強しとけマジで
公認会計士とか司法試験とか、それだけで食っていけるやつ。公務員は面接あるから駄目だ。
437学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:39:07 ID:DA9MF0L2O
嘘じゃないさ>>435
俺はもうお前のダチだよ…
438学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:43:42 ID:rclpuHnfO
ボッチ同士でメル友なればいいんじゃないかと思ったが、
ボッチ同士でするメールってどんなになるんだろうと思った
439学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:48:26 ID:GyvrVGNK0
>>436
うわあああ
公務員も人付き合いが重要らしいしな
440学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:52:33 ID:mCvceCGpO
強靱な精神力がほしい
441学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:55:31 ID:2GB3LLW80
逝ってきます〜
442学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:01:21 ID:TdIr7uCtO
俺もそろそろ就活するか〜…
まずはスーツを、と思ったら俺留年確定だったわ。Fランクなのに…
443学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:19:00 ID:C2Re7NK9O
>>420さん、>>411ですが無事に起きて学校行ってきたよ
しかし、転んだ時に首の筋?をひねったらしく、首が超痛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
曲げられない
英語の発表乙カレー様でした
444学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:29:48 ID:FAnLXII3O
>>440俺も欲しいです…
正直しんどいorz
445学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:34:08 ID:B1gwM4BK0
>>438
A「こんにちは。お元気ですか?」B「こんにちは。元気です。」

A「・・・・・・・」B「(返事来ない)」
446学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:53:47 ID:v5xgk+qUO
>>443さん、無事?だったみたいですな。首の痛みは辛そうだな…寝違えただけでもイタイのに
湿布とかしたほーがいいかも
447学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:55:31 ID:YCAIncAd0
うぜえええええええええええええええええええええええ
448学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:57:10 ID:e99Gchg30
質問、今日 電車で俺の両隣に女のこ2人が座って
挟まれたんだが これは脈があるの?
449学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:19:48 ID:Zx+mtd74O
そうだね、プロテインだね
450学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:22:30 ID:Jz5B0L6V0
3Pかよ、すげーな
451学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:46:31 ID:+PnF5muA0
ボッチならBUMP聞くよな
452学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:57:26 ID:TARPefC00
448
マルチうざい
453学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:00:15 ID:e99Gchg30
>>451
BUMPのバイバイサンキューよくない?
1人ぼっちはこわくないって。
454学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:03:54 ID:vua0ZKgPO
中二病か
455学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:04:59 ID:Jz5B0L6V0
BUMP人気あるらしいけど
最近の歌手はどうも聴く気にならん
456学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:08:32 ID:iLGLqG7xO
それはぼっちのデフォルトですよ
だからたまにスレで板違いなのに洋楽かたる奴とかいるでしょ
457学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:09:10 ID:MMmyvFymO
ぼっちな今の状態を写メで撮ったんだけど
どうやってうPすればいい?
458学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:18:20 ID:/pCuZUva0
いや、大丈夫です
459学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:22:58 ID:+PnF5muA0
洋楽は地元に「やっぱ音楽は洋楽だよねー。J-POP?プゲラ」な奴が居たせいでどうしても聴く気になれない
洋楽に罪はないんだがな
460学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:26:44 ID:mSayXuit0
バンプは苦手だ。俺はミスチルが好き。
あとUKロックも好きだな。
461学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 15:58:31 ID:MMmyvFymO
http://p.pic.to/2l5fk どこでもぼっち(´・ω・`)
食堂でも教室でも…
462学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:26:58 ID:WVyDrjyqO
>>461
ちょっと待て、下のは誰に撮ってもらったんだお洒落ヤロウ
463学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:32:34 ID:SSLjidltO
Bとかスト系でボッチって俺だけかな?
464学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:32:39 ID:Sf53FY6d0
>>461
PC許可して僕にもみせてみせてー
465学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:35:40 ID:qe7QxL0lO
哀愁を漂わせてるな・・・
悪い言い方をするとぼっちオーラあり
466学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:39:36 ID:FAnLXII3O
まぁ、俺にもおまいらにもボッチオーラってあるだろ?
467学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:43:19 ID:WVyDrjyqO
俺が発しているのはぼっちオーラじゃない
キモオタオーラなんだ!
468学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:46:23 ID:MMmyvFymO
PC許可したお
二枚目のはタイマーだお(´;ω;`)
469学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:48:37 ID:ieF+Oe9a0
一枚目見るとぼっちには見えないけど
二枚目見るとやっぱぼっちだな
470学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:53:39 ID:rFdu1nk+O
二枚目、影のようだなおまえ
471学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 16:58:36 ID:WVyDrjyqO
二枚目はどこでもぼっちのテーマに合わせた演出+顔バレ防止姿勢なんだよな?
472学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:10:26 ID:e99Gchg30
このお洒落さんが! 略
473学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:15:19 ID:mSayXuit0
一枚目はどこのリア充お洒落さんだよって感じでまったくぼっちって感じはしないが、
二枚目見ると、やはりぼっちなんだな、と分かる。実際会っても暗そうだというイメージを受けるだろう。
474学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:18:38 ID:hEwsExWy0
演出に決まってんだろ。
A「おい、お前ちょっと写真取ってよ!」
B「いいけど。って、マジでこんな写真撮んの??チョー受けるんだけどww」
A「いいからいいからw こういうの今2ちゃんねるってとこで流行ってるんだよ
 ありえねーだろwww」
B「マジで?wきめえwwwww」

こんな感じだろ。
475学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:20:10 ID:mSayXuit0
嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああ
476学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:20:40 ID:mSayXuit0
>>461
ゆるさんぞきさまあああああああああああ!!!!
477学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:21:06 ID:B1gwM4BK0
2枚目はぼっちをバカにしてるようにしか見えないがw
真のぼっちはこんなもんじゃないってお前らがよくわかってるだろ
478学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:22:37 ID:Jz5B0L6V0
>>461
服ちゃんとしてるし、頑張れば友達できるよ^^
479学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:23:18 ID:FSGU5TlC0 BE:479594276-
真のぼっちはこんな所ですら自己主張しない
480学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:24:28 ID:aCv8HynC0
オシャレだなぁ・・・
481学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:25:16 ID:mSayXuit0
こんなにお洒落な服きねぇよ
適度にだせぇんだよぼっちは
482学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:25:46 ID:MMmyvFymO
ここでもぼっちかよ(´・ω・`)
483学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:27:20 ID:mSayXuit0
>>482
早く家に帰ってPCから書き込みたまえ
話はそれからだ
484学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:27:42 ID:Jz5B0L6V0
>>482
でも、こんだけキメれば女の1人くらい捕まえられるんじゃないか?
485学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:28:22 ID:JhESCUGGO
今頃

「ほら、釣れたろ。」

「うはwwwマジこいつらキメェwwww」
486学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:32:06 ID:Sf53FY6d0
>>484
これはキメてるとかいうレベルじゃなくてよくみかけるごく普通の大学生の私服。
ほんとにキメてるやつはイケメンか、ただのキメェやつ。あるいはイタいやつ。
487学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:33:22 ID:Jz5B0L6V0
>>486
そうなのか
うちの大学田舎だからか知らんが、こんなシャレた奴いないわ
488学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:36:00 ID:mSayXuit0
>>487
理系か?こういう格好自体は普通だろ。
むしろぼっちの格好としてどうかってこと。
489学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:39:18 ID:WVyDrjyqO
なんつーかその小慣れた感じっていうか
別に頑張ってないけど普通にこういう服着てますよってふいんきが
かえってお洒落オーラを増幅させてるんだよぉぉぉぉぉ
490学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:40:16 ID:Jz5B0L6V0
>>488
ごめんそうだよな。言われて見れば、ボーダーTにジャケにジーンズだし、
普通っちゃ普通で俺も似たような格好してるかな
しかし着こなしが綺麗なんで、すごいオシャレに見えた
491学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:44:30 ID:Sf53FY6d0
オレの地元ではなぜかボーダー系の服を着ている人を囚人扱いしてた。自分たちも時々着るのに。
街で見かけると「お!!囚人が脱走してっぞwww」とか言ってたのが懐かしいな〜( ;∀;)
492学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:44:30 ID:/MkDLvH10
俺就職できない・・・多分な
でも4年後には俺たちが企業を選ぶ時代になってるだろうから、
希望を持って生きていこう・・・
493学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:50:38 ID:mSayXuit0
そんな時代は来ない。
求人が増えたのは、いつでもリストラできるようになったからってだけ。
4年後もあくまでも企業に選ばれるだろう。
494学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:50:42 ID:gtbvNuALO
>>461みたいな白黒ボーダーは
俺のカーチャンがよく着てるからオサレじゃないだろ
495学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:56:03 ID:Sf53FY6d0
>>494
カーチャンをなめたらいけないよボーイ
496学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 17:59:13 ID:vnrtGpbe0
今日は般教の授業をひとつサボった・・・
教科書に沿って進行して出席取らない授業でさらには般教だと、
ついサボってしまう・・・。
そのしわ寄せはテストにくるんだよなぁ・・。
ああ・・罪悪感かんじるわ・・・。
497学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:21:08 ID:/pCuZUva0
服なんてジップパーカとカッターシャツしかもってねえよ
498学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:21:10 ID:FAnLXII3O
まぁ、人を罵倒するのがリア充というものだ
499学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:32:56 ID:/MkDLvH10
激しくスレ違いだけど、
最近一つだけ良いことがあった。
これまで包茎だったんだけど、ついに火星包茎の段階に上がれた。
500学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:36:10 ID:qe7QxL0lO
真性の段階で手術したほうがよかったんじゃね?保険きくし

と言ってみる
501学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:38:07 ID:Jz5B0L6V0
でも仮性であれば、そう困ることはないよ
直前に剥けばばれないし
502学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:46:41 ID:/MkDLvH10
>>501
そうなんだよ。それが一番の強み。
正直ズル剥けにはならなくていいかなって思ってる。
503学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:47:57 ID:bAznZNSM0
包茎かどうかより不潔かどうかだから
手術にまどわされることはないらしいよ
504学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:49:00 ID:1NW5m5NM0
トイレのゴミ箱にカップ麺の空があったときは吹いた
505学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:50:46 ID:gtbvNuALO
皮オナができるからな
火星が一番いい
506学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:55:31 ID:2MuddIN60
>>504
便所飯してたんじゃね?
507学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:06:11 ID:CS/kiQt90
味噌味なのになんだか塩ラーメンみたい
なんだかしょっぱいよ
それに何故だか頬が濡れてるよ
508学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:15:28 ID:5/y68wGW0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
509学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:18:07 ID:B1gwM4BK0
カーチャン居間にいるけど、具体的にどうすれば
510学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:23:06 ID:bL2rO28lO
今日は知り合いと長いこと話したんだが、「普段どんな奴とつるんでんの?」
の一言で、会話が終了しますた。
511学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:27:05 ID:En0VayKz0
ただいま
今度から昼飯の時はここにきてこのスレのやつらと食おうと思う
これでさみしくないよ
512学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:30:41 ID:tEIR79vM0
今日便所飯してると焦った。いつもと違うトイレで食べてたら、掃除のババアが入ってきてるようで私が出て行くのを待ってたようだ。
なかなか出られらなかったけどスキを見つけて脱出した。お願いだからそっとしておいてほしい。
513学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:38:47 ID:aCv8HynC0
女?
514学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:39:59 ID:2J+gJg280
掃除ババアは男トイレだろうと気にせず入ってくるが。
515学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:39:58 ID:bL2rO28lO
便所飯の奴が快適に食えるように掃除してる人を悪く言うな
516学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:41:13 ID:TUq/rzsF0
言語クラスが終わったので、しゃべる奴がいなくなりました
ゼミもとりませんでした
1年前しゃべってからずっと喋ってないやつに電話しようかな・・・
517学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 19:59:12 ID:K39VSToZ0
明日語学の授業がある。三年にもなって知り合いゼロの俺は当然浮きまくり
7割女で男は俺除いてみんなイケメン
2人組み作るときとか地獄だ。ほんとに鬱
518学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:01:25 ID:0lz74CID0
英語だと緩いクラスみたいのがあって困ったが
他の語学だとみんなぼっちで助かる
519学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:02:43 ID:qi45jOo00
>>461
蒸し返すようで悪いが
こんなオシャレを仲間とは認めたくない
520学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:14:05 ID:AXZJd0fc0
>>519
お前どれだけダサいの?
521学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:19:58 ID:gtbvNuALO
>>519
>>494

カーチャンファッションだお
522学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:42:04 ID:wy7qKPza0
俺の大学>>461みたいな格好が最低レベルなんだが

マーチ文系・・・
523学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:44:54 ID:Zx+mtd74O
マーチはリア充の巣窟で辛そうだな
524学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:48:32 ID:wy7qKPza0
マーチ文系はマジでオレンジデイズみたいな奴らしかいねえ。
お洒落じゃない奴、暗い奴は図書館の隅っこでコソコソしてるしかない。
525学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:48:55 ID:En0VayKz0
461だけど
2枚目の写メ撮るために先に教室にいたヤシ全員外にだしたんだよ
われながらよくやった…
526学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:50:53 ID:JunSr42A0
どういう風に出したの?

あー明日は欝だ。グループワークがあるよ…。
無事組めるかな…
527学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:51:49 ID:/MkDLvH10
俺は中学に入るまでリア充だった。
だが陰キャラをからかったりはしなかった。ほんとに。
むしろ誰ととも仲良くしようとしてたから、学年で2,3番目くらいに友達が多かった。
528学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:52:34 ID:P+OXnZ1w0
誰とも仲良くしようとしなかった俺と近いところにいるな
529学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:53:26 ID:issuXpMy0
明日何着ていけばいいかわからなくなっちゃったじゃないか!!
ロンTの上にTシャツのドランクドラゴン鈴木拓スタイルで行こうと思ってたのに…
530学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 20:58:40 ID:mCvceCGpO
つーか今日の語学で初・友達できたよ!
「教科書忘れたんで見せてください」って言われてさ、ちょっとキョドッたけどなんとか会話続いた( ^ω^)
授業終わったてからアド交換までしちゃった

これって友達だよね?
531学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:00:56 ID:43Ud0ApA0
>>530

それは使われ……いや!なんでもない!友達だよソレ!うん。
532学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:03:32 ID:2GB3LLW80
氏ねカス
533学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:05:57 ID:Zx+mtd74O
一年デテケ\(^o^)/
534学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:09:30 ID:1poU9ZK60
一年を見るとため息しか出てこないぜ…
あ、目から水が…
535学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:11:45 ID:wy7qKPza0
>>530
知り合い
536学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:11:56 ID:FAnLXII3O
そんなもんは友達ではなくて、ただの使いっぱしり


いや、それはおほもだちだよ!!よかったね!!オメデトゥー!!
537学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:13:36 ID:mCvceCGpO
これから友達たくさん作ってコンパしたり恋愛とかしてみたいなぁ



538学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:13:56 ID:M/XjkkcPO
>>522-524
マーチは強制リア充システムが発動して、内気なヤツラを救済してると思われ
そのかわり、リア充になれなかったら(ry
539学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:20:45 ID:P+OXnZ1w0
>>537
むりしなくていいんだぜ
540学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:25:43 ID:TdIr7uCtO
死にたい
541学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:34:02 ID:FAnLXII3O
>>540生`
542学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:35:39 ID:UJjbPC8I0
俺もオシャレに成るぞー!!
現在の俺のオシャレ度は『下の上』だと思う。
543学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:37:53 ID:ieF+Oe9a0
彼女も友達もいないのに御洒落してどうするんだよ
544学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:39:38 ID:0lz74CID0
           |
           |
           |
           J
545学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:40:32 ID:UJjbPC8I0
>>543
ボッチでダサいって最悪じゃん。
だからオシャレになる!
546学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:41:52 ID:xknNm68j0
例えば俺が無理なことを言い、最後に「考慮してもらわないと」って付け加えたときに
「おまえ、本屋の万引き事件のあのおばさんみたいだな」って返してくれるような友達がほしい
547学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:42:29 ID:j4NEvSozO
>>545
お洒落でもぼっちなら…
548学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:43:05 ID:JunSr42A0
今英語の宿題やってるんだが、英語苦手で翻訳に頼ってるわけだが、
これで大丈夫なのか不安だ。
549学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:44:53 ID:FAnLXII3O
>>547
「何あいつ!?」
「お洒落なんかしちゃってwwwww」
「すげー勘違いだなwwwww」
m9(^Д^)プギャー
550学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:46:42 ID:/pCuZUva0
俺もマーチ詩文だが周りの皆のオシャレっぷりは異常
田舎のまったりした大学に行きたかった…
551学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:46:54 ID:ieF+Oe9a0
かといってダサくて暗かったら人間として
終わってるしな、風景に埋没するくらいが丁度いいよ
552学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:47:30 ID:JunSr42A0
漏れもオサレボッチだよ。
ダサいよりはマシだろう…うん。
オサレな分、幾らか自分に自信持てるしね。
553学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:48:16 ID:TdIr7uCtO
問題は髪型なんだよな。オサレな美容室になんかとても行けない。
小学生の頃から通ってる床屋じゃ駄目だよなあ。床屋の親父に無理言って頼んでみようか…
思えば俺には友と呼べるのは床屋の親父くらいしかいなかったな
554学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:48:40 ID:K39VSToZ0
>>548
前翻訳した文そのまんま提出してた馬鹿がいて先生にしかられてたよ
つーか服装も大事だけど体鍛えるのもいいと思う。とりあえず妙な自信はつく
555学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:50:31 ID:Sf53FY6d0
筋トレは効果が目に見えてわかるってのがいいよな。
無駄に腹筋と胸筋鍛えてるぜ!!
556学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:51:17 ID:/pCuZUva0
そんなにオシャレってのは生きてく上で大事なファクタなのか
理解できそうにないな
557学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:53:56 ID:gtbvNuALO
別に大事じゃない
558学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 21:54:40 ID:JunSr42A0
>>554
え…?マジで!?
やべwww漏れこのまま提出しそこなった。
つか提出しちゃまずいかな…やっぱ…
559学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:00:10 ID:UJjbPC8I0
先ずはファッション誌読んで周りの人の服装を見て服を買うかな。
でも、あまり服を買うとカーチャンに小言を言われる・・・
560学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:02:15 ID:issuXpMy0
>>556
最近では本当におしゃれじゃないと人間じゃないみたいな扱いされますからね、特に学生のうちは。
もう俺いやですよ こんな世の中
561学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:02:30 ID:K39VSToZ0
>>558
機械翻訳でも文の雰囲気ぐらいはつかめると思うから、分からない単語は辞書で調べるなりして自力で訳したほうがいいと思う
562学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:04:02 ID:+0O3Ie0a0
おしゃれというか見た目は大事だろ
リーマンでもスーツとか靴とか時計とかで判断されるっていうし
政治とか見てても見た目が悪いと支持されないし
563学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:06:51 ID:gtbvNuALO
>>560
有り得ない
地底の理・工学部来てみ
564学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:09:00 ID:vua0ZKgPO
おまいら髪は染めてるの?
565学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:09:24 ID:/pCuZUva0
>>563
そりゃ理系様はまた違うと思うけど
詩文でダサってのはかなりダメらしいぜよ
566学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:11:19 ID:vPnGM2XP0
おしゃれは大事。
でもおしゃれは、人付き合いの手段の範囲を超えたらだめだよな。
おしゃれ自体が目的になったら、勘違い君になるから。
567学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:11:24 ID:AXZJd0fc0
詩文でダサい奴は駅弁理系にでも行けって感じだね
568学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:11:44 ID:Jz5B0L6V0
美容院行ってるし、服は上下で4万くらいの着てるけどさー
センスが無いんだよね
いくら金かけても俺くらい絶望的にセンスないときついわ
569学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:12:35 ID:UJjbPC8I0
>>564
今日まで茶色でしたが今日バイトの関係で黒にしましたよ・・・
570学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:13:25 ID:Sf53FY6d0
>>564
染めてない。
571学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:13:41 ID:P3fnMj3UO
体重100キロ越えの女にパイズリされる夢で夢精して目が覚めた。
気持ちヨカタ…
572学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:14:28 ID:vPnGM2XP0
>>564
赤みがかった茶にしてる。
573学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:15:11 ID:JunSr42A0
>>561
サンクス。やってみるよ。

>>564
茶髪
574学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:16:17 ID:Q147cEKS0
「お洒落だよね」ひそひそ
っていう声は後のほうから聞こえてくる

服くらいしか趣味ないからね
575学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:16:52 ID:/MkDLvH10
誰か俺と獅子咆哮弾対決しねぇ?
負けるよ?負けるよ?
576学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:18:17 ID:vPnGM2XP0
>>574
それでなぜ 友 達 が で き な い ?
577学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:19:20 ID:Q147cEKS0
>>576
メンヘルだから
578学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:19:33 ID:JunSr42A0
オサレと友達とはあんまり関係ないだろ。
人は見た目っていうけどさ、友達になるには外見より中身でなるもんジャマイカ
579学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:22:14 ID:issuXpMy0
>>578
今の時代そうとは言い切れない部分があるのですよ…。
580学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:23:18 ID:vPnGM2XP0
最終的には中身だろうけど
とっかかりとして、外見がオサレてのは
オサレじゃないやつに比べて有利じゃないのか?
581学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:23:33 ID:7V8nUqoK0
キモい奴とは仲良くなりたくないだろ
582学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:23:58 ID:3Tt8DIsl0
深いダチなんて出来ない。

今日家帰って来てコソーリ泣いた。自分情ケナス。
583学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:25:06 ID:Jz5B0L6V0
しかしあくまでとっかかりであって
話してみてつまらん奴だったら
服装関係なく離れていくだろ
服装が駄目だととっかかりさえないのだから大事と言えば大事だが
584学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:26:04 ID:JunSr42A0
>>579
漏れだって…入学当初は自己紹介した時から見た目とか誉められたんだよ。
それで結構話しかけられたんだ。
しかし、その後鬱になってキョドったり、会話に詰まったりしてる内に
漏れはボッチになったよ
585学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:26:30 ID:vua0ZKgPO
なーんだ。おまいらオサレなのか。。。
orz
586学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:27:06 ID:hOZ8QYnt0
>>574
「キモいよね」ひそひそ
の間違いだから安心しろ
587学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:27:11 ID:vPnGM2XP0
じゃあ、友達作るのに必要なのは
最低限オサレであることと中身ってことか
588学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:27:53 ID:/pCuZUva0
確かに身だしなみレベルのことは知っておくべきかも知れん
ファッションスレで聞いて来るか…
589学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:29:06 ID:UJjbPC8I0
>>585
服装はダサいよ・・・
590学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:29:08 ID:issuXpMy0
>>585
俺はぜんぜんおしゃれじゃない。
地元にいたときは特におしゃれじゃないひともたくさんいたが、
関東方面の若者はすごいね。微妙な服装してるのってほとんどいない。
日本に生まれなければよかったよ。
アメリカなんかはいろんな人種がいるからいろんな人が受け入れられるだろうに。
591学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:29:45 ID:IX6wGmuL0
例えば飯食いに行って
看板がサビついてたり、汚そうな店は入らないだろ
かといって、ここならいいやと思って入った店が美味いとは限らないって事だ
592学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:30:11 ID:Q147cEKS0
>>586
不細工だし会話成り立たないからそれも言われてるとオモウ
593学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:30:21 ID:gtbvNuALO
>>572
シェリー乙とでも言って欲しいのか?
594学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:30:40 ID:vPnGM2XP0
>>591
把握した
595学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:33:52 ID:/bio0UsS0
周りが楽しそうに見える・・・
自分だけが辛いような感じ・・・
596学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:34:12 ID:FAnLXII3O
>>574そんなに言われるならうpしる

と、中途半端な服装の俺が言ってみる
597学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:38:10 ID:hOZ8QYnt0
女事情は知らないけど、男に限って言えば見た目&服装はダサくなければならぜんぜん無問題。

中身って性格の事?生意気なのはそりゃあ嫌われるでしょ。
話だって極端な無口じゃなければ無問題。会話に困って話が止まることなんて誰にでもあるよ。。
598学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:39:09 ID:/pCuZUva0
どういうのがダサいのか簡単に教えてはもらえまいか
599学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:39:23 ID:issuXpMy0
>>597
一般に男のダサい服装ってどういうの?
600学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:40:59 ID:JunSr42A0
>>597
そんな事いうお前はボッチじゃないんだよな?
601学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:43:43 ID:f0CjCBZW0
はぁ、なんで友達ごときにこんな苦労しなくちゃいけないんだろ
高校まで友達いた奴は絶対環境のせいだ
就職したら普通に友達出来ると思うよ
602学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:45:31 ID:/pCuZUva0
まあ友達いらない畑のぼっちは気にしないでもいいことなんだろうな
603学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:46:12 ID:Q147cEKS0
>>596
ごめん正直♀
今はちょっとめんどいな・・・
ファ板で晒したら個性的とか微妙なこと言われた
604学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:47:01 ID:hOZ8QYnt0
周り見て自分と服装とよ――く見比べて浮いてなければダサくないと思う。。。大学によって服装レベルだって違うから一概には言えないでしょ。

あと自分的にこいつきめぇwwwって奴と見比べると自分がよく分かったりする
605学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:48:17 ID:gtbvNuALO
何でそこで性別言うんだ?さすが馬鹿
606学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:49:25 ID:Q147cEKS0
>>605
男の服装期待されてると思ったから
607学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:51:49 ID:FAnLXII3O
>>603ファ板はフィルターがあるからな……
個人的にはファ板は好かない(たまには覗いてるが…)
俺は田舎大だからセレクトはせいぜいネットか遠出しないとムリ(←結果中途半端な服装)
608学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:52:19 ID:f0CjCBZW0
明らかに浮いてる格好じゃなければいいよ
ありえない格好した奴見るけどああいうのが駄目なんだろ
609学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:54:09 ID:/pCuZUva0
例えばどういうの?
マジで基準が分からん
610学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:57:51 ID:hOZ8QYnt0
>>600
サークルには友人は結構いる。学科ではいないに等しいけどw
昼飯は授業関係上週二しかないけど部室で食ってますよw
611学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:57:55 ID:zhlKwTSR0
基準なんて学部によっても違うし
周り見たらわかるだろ
612学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:59:43 ID:FAnLXII3O
>・服ネタ
 →大体荒れる

つ【ファ板】
613学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 22:59:45 ID:hS3LlL5U0
614学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:01:37 ID:S3AQAxYm0
>>613
俺のことか
まあ笑いものにされるくらいかまわないけどな
615学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:02:35 ID:UJjbPC8I0
>>613
流石にコレは無いな・・・
616学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:03:22 ID:Jz5B0L6V0
明らかにサイズ合ってないダボダボのズボンとか
中学生が着るようなジャンパーとかは明らかにNG
あとスーパーで売ってる服は無条件でNG
617学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:04:11 ID:/pCuZUva0
>>612
そうだった…スマ粗

>>613
これがダメなのか
アメリカの学生とかこれにハーフパンツとかじゃね
618学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:04:12 ID:zhlKwTSR0
え?別にアリだろ
ただ髪型がちゃんとしてればの話だけど
619学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:04:25 ID:OpZTBTKf0
渋谷や原宿行ったってある意味本当にお洒落してるのは一部
普通が大多数
620学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:05:29 ID:n8HsHs0XO
まあダサい奴はダサい奴同士で友達になってるから
服装なんてあんま気にしても意味無い
621学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:05:45 ID:Q147cEKS0
>>613
上のシャツ袖まくって
サスペンダー付けて
バギーパンツ穿けばカッコいいと思うな
622学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:06:30 ID:1NW5m5NM0
その普通の基準が高い罠
623学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:09:02 ID:JunSr42A0
>>610
なんだ…じゃあ学科で友達いないんじゃおまいもダメじゃんw
624学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:10:19 ID:FAnLXII3O
>>613ファ板の質問スレで晒せば?
625学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:11:06 ID:OpZTBTKf0
まあこの話題は不毛っちゃ不毛
ユニクロのモデルが着ててダサいかと言えばそうでもないし
626学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:11:50 ID:JunSr42A0
個人的にパンク系とかいいとオモ
627学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:16:15 ID:Sf53FY6d0
好きな服きなされ
628学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:17:17 ID:/MkDLvH10
>>610
>>サークルには友人は結構いる。学科ではいないに等しいけどw


あんまり俺をイラつかせるなよ?
629学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:17:51 ID:YPMbxdx30
>>628
二度と来るんじゃねー1!ヽ(`Д´)ノ
630学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:19:27 ID:gtbvNuALO
小さな見栄ってやつさ
631学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:25:47 ID:Rwsm+7ppO
キモイ奴はキモイ奴と仲良くなれって事か
632学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:25:51 ID:bBQYISqrO
一人暮しで友達がいない。もう二年になるが、長期休みで実家に帰るまで人との会話がない(親からメールが来るぐらい)。4ヵ月間人と会話しなかったら、実家に帰って親と話せるだけでうれしい。
633学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:26:04 ID:P3fnMj3UO
パンク系ってどんなん?
634学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:32:33 ID:3MsYGvpP0
つーかそんなお洒落な奴と友達になりたい?
俺みたいなダサ男は逆に近づきにくいんだが
アニメTシャツ着て平気な顔してるとか極端じゃなければ別にいいと思うんだが
635学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:35:07 ID:3R6Mjn1P0
お前ら考えすぎ。
正直田舎からきた奴のほうが奇抜な格好をしている。
636学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:36:43 ID:gtbvNuALO
俺は一重瞼で犯罪者みたいな目付きなのがコンプレックス
637学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:36:58 ID:d55d3UFO0
ファッションで自己主張する必要はないけど、
平均レベル(=キャンパスに違和感なく溶け込めるレベル)ってのが相当高い次元にあるんだよ 大学によっては
638学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:37:52 ID:/tMG4RrB0
>>635
チョンだろ?
639学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:40:37 ID:/MkDLvH10
つか、見た目より中身を変える努力しようよ。
お前らの目指す方向性おかしいぞ。
ほんと、言っても分からぬ馬鹿ばかりだな。
640学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:42:17 ID:9fGlLcEx0
学食って地獄だな・・まじで
今日行く用があったんだが・・オレは学生がきらいなのか?
641学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:43:13 ID:3R6Mjn1P0
>>638
どうしてそこでチョンな訳?
その発想は俺には分からん
642学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:45:15 ID:/pCuZUva0
マジレスッスね
643学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:45:47 ID:QQqXJGTk0
>>626
俺パンクとか激しい系音楽大好きなんだけど、格好はパンクっぽくなりきれないんだよなw
性格は穏やかなせいか、中途半端な服装になっちゃう。
口ピアスとかしてみたいけどキャラ的に無理かな
644学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:46:26 ID:mG/YzhGM0
>>639
中身なんてどうやって変えるんだよ?
それに人格否定されるほど、変人じゃないつもりだぞ
645学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:47:21 ID:uwKSJP5oO
>>637
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・


国立に編入するわ
646学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:51:25 ID:ZM8+5qid0
今までぼっちだったけどやっと友達できたー。・゚・(ノд`)・゚・。
その人も授業中ぼっちぎみだったから話しかけてみたら意気投合。
やっぱ二人でいると三人でいる人たちにも話しかけやすいね(・∀・)
一人友達できてしまえば結構連鎖的に友達できますよ!
だからここの方達も勇気出してガンガッてください(`・ω・´)
647学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:52:26 ID:biGE0ynu0
>>646
氏ねよ
648学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:53:10 ID:JunSr42A0
待て 釣られるな
649学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:54:42 ID:FAnLXII3O
>>646ついにボッチが発狂して糞釣りレスを書き込みやがったが…
650学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:55:08 ID:gtbvNuALO
服ネタが荒れるってのは本当だったな
ぼっちが現実味のない知識で抽象的で不毛な議論を繰り返すからこうなるんかな
651学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:55:44 ID:tr4SdEjj0
652学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:56:19 ID:biGE0ynu0

::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ アリエネ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   /⌒ヽ*’∀’) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^ω^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ    (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_



::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ ソレデサ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ ナニソレ〜? ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
:: ∧ ∧ 何読んでんの?    \  /⌒ヽ*’∀’) Λ
:(・ ∀・) (´・ω・`)          ( ^ω^)U  )(^ワ
:ノ(  )ヽl⌒i⌒と )_        ヽ (     )  | | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
653学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:56:26 ID:ZM8+5qid0
釣りじゃないんですけど・・・
とりあえず話しかけてみてください!(`・ω・´)
絶対仲良くなれますから
654学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:57:31 ID:y9PWYS2I0
ぼっち取りがぼっちになる
655学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:58:17 ID:tr4SdEjj0
友達が出来ない理由は只2つ
タイプ1 話かけたが出来なかった⇒顔が悪い
タイプ2 話かけなくて出来なかった⇒性格が悪い
以上
656学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 23:58:44 ID:ChFlh0gDO
テンプレ通りってか
657学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:00:18 ID:hPVc30dH0
>>655
逆だろ
658学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:02:09 ID:XjuRj58y0
話しかけられたが友達になれなかったはなんですか
659学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:02:24 ID:kNTdr2Hj0
残念ながらすべてにもんだいがあります。
660学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:02:46 ID:URLWbVOD0
なんで話しかけようとしないの?
大学で一人ぼっちって辛いよ。
一番楽しい時期なのに。
661学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:05:26 ID:4tPjc5xi0
話しかけるつっても、状況があるだろ
語学とサークルとバイトとゼミくらいじゃん
普通の講義で話しかけたら明らかに不審者だし
662学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:05:40 ID:V1Ecr/Aq0
所詮男は一匹狼なのさ、お嬢さん
663学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:12:26 ID:eCRwY5cP0
>>662
俺の場合、一匹狼っていうよりも一匹狸だがな。
664学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:14:18 ID:lETYbu9v0
>>663
カワイイ
665学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:15:57 ID:B61tv6tY0
やべwなんか辛くなってきた。
明日のグループ組む授業怖い…
666学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:16:27 ID:JVVOA02x0
塔矢アキラって学校で友達いたのか?
667学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:33:48 ID:B61tv6tY0
確かに気になっていた。
夢中になることがあれば、周りなんか気にならないって事か。

つまり夢を追うにはなりふりかまっちゃいけないって事だな。
要するに単位取るためにはなりふりかまっちゃいけないんだな。
よし、漏れ頑張る!!
668学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:34:45 ID:rmNIBSTWO
ある誕生日占いの本みたら、長所は人が集まってくることで、短所は一匹狼だった。
なにこの矛盾。
669学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:09:10 ID:Xg/Fnu3kO
>>668
ワラタ
670学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:16:12 ID:Ix8U1J0o0
人が寄ってきてもひとりだからこそ一匹狼だろ
おまえらなんてただの一匹の蛆虫だ
671学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:17:11 ID:jQui5cn/0
>>670
1行目は正論だな
672学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:32:17 ID:eCRwY5cP0
>>670
そんな君は包茎タヌキ。
673学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 02:25:32 ID:Yzdj1xSG0
ここの奴らって必死こいて蠢いてる蛆虫だよなまさしくw
674学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 02:35:41 ID:1INfVttK0
別スレにも書いたけど、私の妹の知り合いの話。
講義中に寝ててビクッとした瞬間 『油揚げっ!!!!』
と叫んでしまったらしいw 全員に注目され死ぬほど恥ずかしかったとか…。

自分がこんなことしたら…ガクブルw



675学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 03:21:31 ID:+JdW8Rvo0
漏れ氏ね、三回氏ね('A`)
676学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 03:22:23 ID:LrWol6vS0
4回イ`
677学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 04:39:48 ID:n0XuZAA+0
ぼっちでも俺ガンガる
この板見て励まされた
とりあえず警察官目指して勉強する
678学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 06:01:27 ID:jQui5cn/0
寝るか
679学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:09:24 ID:zQFankrfO
必修教科もう嫌だ…
680学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:27:39 ID:L4xMvnqL0
地元だときつくない?
681学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:38:43 ID:rCH+77QL0
授業の教室に入るとすでにいくつかのグループが談笑で席独占
して座るとこない
682学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:43:31 ID:fm4TOqbZO
昨日かわいそうな子見た
食堂でグループにまぜてもらって一緒にごはん食べてたけど
周りの子たちは誰もそのこに話し掛けず、大人しいそのこが入れないような下話。
2時間くらい無言で、まじかわいそうやった。
683学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:45:43 ID:jwvi5V9CO
>>681あるあるwwwww
すごいよくある話だな

今日は午後からだし、今はわりとゆっくり出来るな…
684学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:54:01 ID:S47gqP5k0
新入生にありがちがなパターンだが
グループの中で一人だけ服装が秋葉系
こいつは大抵いじられキャラ
でもつるむのは学内だけ
スーパー行ったら一人でポッツーンしてたのを見かけた
685学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:58:11 ID:wTdr92Lf0
友達とスーパーなんて行くか?
686学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:06:11 ID:NEGR8YNz0
>682
おまえは二時間も何してたんだ?
687学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:14:06 ID:j6AnPt7vO
>>686
ぼっち得意の人間観察だろ
688学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:14:31 ID:DinqiN/u0
>>674
なんだリアル俺じゃないか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


俺の時は「10円足りねぇええええええええええ!!!!!」の絶叫だったらしい。
次の講義から教授含め、あだ名が「10円」に…

本気で吊ろうかと思った…
689学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:16:25 ID:G7zZ0FDL0
まあその、なんだ、がんばれよ10円
690学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:20:40 ID:nbJ10h930
まぁ俺は人の価値として1円にも満たないけどな
691学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:23:50 ID:j6AnPt7vO
俺は50タイバーツくらいかな
692学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:27:21 ID:jwvi5V9CO
>>688
ガンガレ!!10円!!
693学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:31:18 ID:CyyEssBh0
>>690
人間の価値は死ぬまでに人に与えることができたものと等しいらしい
ワンクリック募金で自分の価値を高めるんだ

最近コミュ力がちょっとましになってきた気がしたから
学生生活の転機にしようと思ってクラスの飲み会行ってみたんだが、
見事に浮いたよ・・ぽっつーーーん
694学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:31:26 ID:H5tMFuQlO
じゃあ俺は10リラ
695学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:31:34 ID:nkABGp9C0
今日体育しかないしサボろうかな…
どこ行こうか…
696学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:38:32 ID:zQFankrfO
必修教科ー!!
いちゃいちゃしてる男女いるしよー!俺ボッチだしよー!
697学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:29:45 ID:gXD5F+bn0
日本語でさえコミュ力0でさえうまく話せないのに
英語でディスカッションなんてムリポ。まぁ午後から恥晒してくるよ
698学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:31:04 ID:0g+a8SOD0
そういう時は自分の本名を忘れるんだ。
自分は外人のポールとでも思って別人を演じるようにすればいい。
俳優になろう
699学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:41:05 ID:/Gd8zrSSO
演技性なんたら障害だな
さてぼっち飯が終わったわけですが。
今日はキャンパスでプロレスサークルみたいのが
催しものしてて賑やかだから良かったお
プロレス見ながら食ったから久しぶりに笑えた
700学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:45:34 ID:zQFankrfO
ボッチ飯中。淋しす。
701学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:02:15 ID:S47gqP5k0
702学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:21:52 ID:DAW2DP8nO
授業を一限しか取ってないのに遅刻してしまい、入るには入れなかったorz
今帰りの電車に乗ってるんだが、何のために三時間もかけて行ったのだろうか…
703学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:22:22 ID:/Gd8zrSSO
おれのからは見られぬ…
704学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:25:57 ID:p1t9VP8pO
>>702
いいんだよ…
705学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:29:15 ID:zQFankrfO
大学内のパソコンでyou tubeを見るのはダメかな?
706学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 13:32:37 ID:DinqiN/u0
>>705
繋がるならいいんじゃね?
管理者には筒抜けだけど。
707学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:23:11 ID:/Gd8zrSSO
さあーそろそろ四限開始だな
ここからがほんとうの(ry
708学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:54:12 ID:/Gd8zrSSO
休講になりやがった
通知オソス
709学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:57:49 ID:c7C/SKZ70
きのう同じ列に座ってたぼっちっぽい人が
「一緒にとってきましょうか?」
と俺の分のプリントもとってきてくれた。
泣いた。
710学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:01:19 ID:nbJ10h930
ぼっちっぽい人ってのがポイントだな。
ニヤニヤしたDQN集団の一人にそんなこと言われたことがあるが
からかい根性丸出しでものすごく憤りを感じたのを憶えている。
711学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:01:23 ID:jwvi5V9CO
グループ作業の集合場所にだれもいないのは何故だ?
俺のせいなのか!?これが所詮ボッチの性なのか(´・ω・`)
712学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:04:17 ID:/Gd8zrSSO
いいねー 勇気だしたんだろうなってのが窺えてほのぼのする


でもぼっちはぼっち
残りものぼっち同士でくっつくことはない…
713学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:25:08 ID:c7C/SKZ70
6名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2005/11/27(日) 22:17:26 ID:CmAiOPfu0
多く当てはまる人は危ない
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・広い交友関係が築けず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
・職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・自分の発言が誤解、曲解されやすい
・いつの間にか嘘つき扱いされている
・物事に対する視点のピントや考え方がずれている
・変わり者扱いされている
714学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:25:35 ID:c7C/SKZ70
7名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2005/11/27(日) 22:21:11 ID:CmAiOPfu0
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いというより脳で理解できてない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・単純作業の繰り返し的な職しか勤まらない
・一人でやる割合が多い、他人と接する機会が少ない職を求める
・仕事中も趣味のことばかり考えている
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・独り言が多い
・マイナーな分野にばかり興味がいく
・メジャーな分野に抵抗感や反感を抱く
・スポーツが苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなる
・視野が狭い
・場の空気を読めない
・何事にも要領が悪い
・何事にも一生懸命になれない
・仕事が嫌い
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・他人から干渉されるのは嫌いだが、他人のことに首を突っ込むのも嫌い
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする
・趣味や関心事はオタク方面オンリー(ゲーム、アニメ、漫画、ネット等々)
・他人と話していると「お前の言っていることは訳がわからない」と言われる。
・生真面目で融通が利かない
・一つの作業にしか取り組めない
・同時に複数の作業を進めようとすると失敗する
・仕事をきちんとやったつもりでもミスや抜けている部分がある
715学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:25:52 ID:c7C/SKZ70
8名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2005/11/27(日) 22:24:39 ID:CmAiOPfu0
・同年代や年下の人が特に苦手
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲に気を配る余裕がない
・他の人と一緒に仕事していると相手が明らかに苛立ったり不愉快になっていることがよくある
・他の人を呼ぶ時に名前で呼べない(○○さん、○○課長など)。いつも「すみません」「あのー」
・後輩や年下相手でも敬語や丁寧語で会話する
・相手の目を見て話せない
・長所を挙げろと言われても挙げられない。逆に短所ならいくつでも挙げられる
・後輩や年下からも舐められる
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・飲み会が苦手
・カラオケが苦手
・人混みが苦手
・流行の店やスポットを知らない
・他人の悪口や噂話が嫌い
・ネットにアクセスできないと禁断症状に陥る
・携帯を持っていても基本料金内におさまる
・基本料金を超えてもほとんどパケット料金
・メールのやり取りができる友人知人やメル友がいない
・気の利いた一言や場を和ませる一言が言えない
716学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:26:46 ID:c7C/SKZ70
9名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2005/11/27(日) 22:27:17 ID:CmAiOPfu0
・周りが笑ってると自分が笑われてるのではないかと思う
・自分の欠点はわかっているが、直すべき箇所があまりにも多すぎてやる気が出ない
・仕事に必要な知識は欠如しているが、役に立たない雑学的な無駄知識の量は多い
・自分に甘く、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意したり、指導できない
・後輩から注意されたり、逆に指導されたりする
・人を使えない
・集団では常に自分が最下層だと自覚している
・機転が利かない
・たまに口を開くと他人を不愉快にさせることを言ってしまう
・学生時代は遠足や修学旅行、体育授業などのグループ編成でいつも余り者だった
・業務上必要なものや挨拶以外の会話が無い日が恒常的である
・何をするにしても失敗するイメージしか浮かばない
・心が不安定
・何事も人より上達が遅い
・普通に結婚して家庭を持ってる人が神に見える
・収入は世間の平均を下回っている
・低学歴。大学を出ていたとしても三流以下
・ニートやフリーターをバカにする気にならない
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・死に物狂いで上を目指すなら下で這いつくばっていたほうが楽だと思う
717学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:37:00 ID:nbJ10h930
>>714-716
そういうのは友達いない奴にありがちなことのスレでやってくれ。
718学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:37:43 ID:nbJ10h930
訂正
>>713-716
719学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:04:20 ID:icZZWG0U0
まずい
95%以上当てはまる
720学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:25:23 ID:V1Ecr/Aq0
多すぎだボケ
10個くらいにまとめろw
721学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:59:23 ID:zQFankrfO
俺は14個当て嵌まったよ。
722学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:10:55 ID:jwvi5V9CO
あんなリア充の思い上がりなんか気にする事ないだろwwwww
人を見下すしか能の無い人間として最低な連中が作り上げたものなんて気にしないwwwww













。・゚・(ノД`)・゚・。
723学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:30:46 ID:JT+6GtCV0
確かにそのとおりだな
724学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:40:51 ID:GTRoLUyaO
必死チェッカー見てたらこのスレが潜伏固定だらけであることに気付いてびびった
725学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:50:24 ID:JVVOA02x0
1年の者だけど、
そろそろ大学が居心地悪くなってきた。
グループは出来始めてるわ、顔見知りはどんどん増えてるわで・・・。
今日気づいたけど、大学内の広場を横切ることがどうにも怖く、遠回りしたよ。
つか…あいつら集団で座り込んで通り行く人をいちいちジロジロ見てくんだよな('A`)
ほんとあれが耐えられない。
それとキャンパスを歩くときは常に下を向いてる。
変に誰かと目が合って、それがもし知り合いとかだったりしたら
気まずいことこの上無いからな。
726学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:05:40 ID:88jzkcfu0
常に下向いてたら、そりゃ目立つ罠
727学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:11:29 ID:+oFwOeA80
45個当てはまったよ♪







逝ってくる
728学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:15:20 ID:/UaKPXms0
>>知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
729学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:20:41 ID:/Gd8zrSSO
頭脳派なおれは顔見知りすら作らないという戦略をとっている
他人の顔を見ない、そして覚えない。
誰の事も覚えなければ誰にも知られてないのと変わらないから。
行きゆく人の顔を見ない。自分が見るから他人と目があう。
好きなだけ見なよUNKども って感じで堂々歩けょ
730学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:24:57 ID:bfW9mBSm0
あー今日もつらかった
731学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:26:46 ID:gDB5ND600
>>725
下向いて歩くなんてキモ過ぎるよ
ちょっと考えれば分かるだろ
気まずい思いする可能性を抱える以上のリスクがある
いい大人になったんなら自分のやることでどのくらいの得をするのか
それについて自分が被るリスクはどれくらいか
そのへん総合的に判断するべきだ
むしゃくしゃしたから人殺して少年院入って人生棒に振るような
DQN的な考えた方は卒業しようよ
732学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:50:09 ID:415R1YMJO
大学に知り合いがいる時点でリア充だ
733学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:58:09 ID:rmNIBSTWO
>>732
ちょwww
734学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:01:00 ID:S47gqP5k0
>>732
ちょwwおまwwwwwww
735学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:04:33 ID:S47gqP5k0
大学に知り合い2人いるけど
就活もせず引きこもってる俺はリア十だな
736学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:05:24 ID:S47gqP5k0
>>734
おまえなんでID同じなの?
737学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:06:48 ID:S47gqP5k0
>736
ちょwwwおまえどこからカキ子?
738学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:07:02 ID:0g+a8SOD0
それはネト充というやつだ
739学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:07:09 ID:GTRoLUyaO
>>735
おまえぼっちじゃないのに何でこのスレにいるの?
リア充は消えろよ
740学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:18:21 ID:HkMPWyLz0
思えば2年次になるが、大学内で顔と名前を知ってる人が一人もいない。
741学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:19:35 ID:WySHAEfdO
本当に疲れた。お昼抜いたし。クッキー二枚だけだった。今ファミレスでまったりしてるよ。
742学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:33:40 ID:S47gqP5k0
>>741
授業中お腹ならない?
743学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:40:19 ID:WySHAEfdO
>>741鳴るよ。ゼミの時鳴ったよ笑。今朝寝坊してご飯買う暇なかったし。仕方なかった(;_;)
744学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:42:04 ID:WySHAEfdO
間違えた。742へのレスです。
745学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:59:44 ID:JVVOA02x0
ちなみにみんなは
自分の大学のスレには行ってるの?
746学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:00:28 ID:suwHJ7E10
さほど有名じゃないから過疎ってる
747学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:00:30 ID:MttW69fa0
いってませんね。
留年ですよ。
748学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:12:10 ID:HkMPWyLz0
>>745
リア充の巣窟になってそうだから行けない
749学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:38:22 ID:6aLv2YXdO
>>745
行ってるよ
キモオタばっかの学校だからぼっちでも安心
750学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:40:33 ID:zQFankrfO
今日サークル見学行こうと思ったのにサークル見学出来なかった(´・ω・`)
751学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:42:42 ID:en/6DISB0
うらやましかー
オタクだらけの大学うらやましかー
俺の大学もそうなんだろうけど、もっと多くなってほしい
752学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:52:10 ID:R0jWeU3G0
井上真央かわいいなぁ
753学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:57:42 ID:en/6DISB0
イケメン化ktkr
754学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:07:47 ID:A9dlK5M40
周りはオタ臭い香具師らばっかなんだがちゃんとオサレな奴もいるし
その中間の奴らと仲良くなれそうだったけど何故かニアミスっちゃって
1人は嫌だがかといってオタ臭い連中に淘汰されるのも嫌だというジレンマ
高校までは上手くやってたのにドコで間違ってこうなったやら
755学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:17:15 ID:H19hL56V0
>>754
大学で間違ったんだろ
756学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:46:17 ID:q8QjNQ8nO
ぼっちでしかも授業がわかんないとなるとこれはマジでキツイ
やっぱり理系センスないくせに理系選択は間違ってたか……
おとなしく文系行っときゃよかった('A`)
757学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:59:16 ID:A9dlK5M40
まぁ、俺ぼっちorzなんてやっててもダメだよな・・・
しかし高校のときどうやって仲間を作っていったかが何故か覚えてねぇ・・・
大学が自由すぎて人と関わらざるを得ない機会が中途半端だからだろうか
758学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:03:22 ID:GfvSBb3e0
俺はもう孤独には慣れたよ
友達欲しいとも思わなくなった

ていうか君ら 友達欲しいならなんでサークルとか入らないのかね
759学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:08:33 ID:p1t9VP8pO
コミュ力ないし活動めんどそうだし
760学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:13:18 ID:A9dlK5M40
通学に2時間掛かるしバイトしなきゃ経済的にやばいし
周りが固まり始めた今頃サークル入ってシカトこかれたらという恐怖感もあるし
そしてギャル男女系かオタク的なサークルしかないような・・・意を決して入るべきか
あー何で俺こんなことやってんだよ
761学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:22:36 ID:c7C/SKZ70
今日は散々でした…。
入ってまだ2週間、バイトの店長に
「君は何?シャイなの?」と聞かれ
「え…はい、すいません」としか言えなかった。
「他の人たちもみんな言ってるよ?君がいるときまずいって。
このままだと、仕事にも支障きたすからさぁ…」
「……」
「大丈夫?なんか病気とか?w 無理しなくていいんだよ」
「いえ…そんなんじゃないです」
「とにかく、仲良くしてよ、若い者同士。もっと喋ってくれないと!」

その向こうでシフト同じのリア充風の人たちがニヤニヤしながら見てた。
面接のとき、うちに「合わなかったり」態度悪かったりしたらクビにするってこともあるから、

もうね。だめですわ。
勤務中喋ってて怒られるならまだしも、雑談しないことで怒られるとは考えもしなかった。
すごいカルチャーショックです。
初日から言われたことすべてメモってミスがないように慎重にやってたし、
特にまずいところはないと思ってたんだけどなあ。
しかしこれで社会に出られる自信よけいになくなりましたw

すみません、いま泣いてます…。
762学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:24:08 ID:wTdr92Lf0
泣くがいいさ
泣けるほど感情の起伏がある間は立派な人間さ
763学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:25:36 ID:4QqCOtpI0
どんなバイトなんだ
そんなバイトしたくねー
764学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:30:20 ID:JVVOA02x0
>>761
うわああぁぁぁああぁああ!!!!!
最近バイトを始めようとしている俺だが、
一番懸念していたことがああああぁぁぁああああぁ!!!!!!
そんな体験談聞かされたら、もう俺バイトできんわ…_| ̄|○
つかこっちは金稼ぎに来てんだから、
仕事に関する最低限のこと以外は喋んなくてもいいだろうに…
それにこっちは何も忌み嫌って喋らないんじゃなくて、
いくら頭をフル回転させても話すことが思いつかないから沈黙になっちゃってる訳で…
まぁここから先は俺ら同士でしか共感できない次元だからな。
一般人には通じないんだろうな…。

でもお前、バイト2週間のステップまで来れるなんて凄いじゃないか!
俺なんか最初の電話かけるところで行き詰ってるのに。
十分自信を持て!
765学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:30:49 ID:im3vg1wEO
明日の英語クラスで一人づつ自作のラップを発表するらしい…鬱だ
766学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:31:47 ID:ja39XeNx0
姉歯さんが本当の頭を見せたように、
俺もこれからはぼっちとして堂々と生きたいと思う。
767学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:31:51 ID:4QqCOtpI0
メロラップをぶちかませ
768学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:35:03 ID:JVVOA02x0
>>765
それ、陰キャラにとって最大の罰ゲームだな。
769学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:37:33 ID:6aLv2YXdO
>>765
日本中の最悪の授業の一つと言えるな
770学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:38:57 ID:A9dlK5M40
高校まで上手くやってきたとかそういうケースは珍しいのか・・・
そんな俺も今は立派なネクラ野郎だが

そうか、ぼっちでいる限り毎日変装すればいいのか
771学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:39:36 ID:im3vg1wEO
そうなんだよ…明日なのに何も考えてないorz
テーマは自由なのがさらにやりづらいしな…
ネイティブ教師の奴らは何考えてるんだろ
772学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:39:42 ID:JVVOA02x0
>>765
「世界一受けたくない授業」
773学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:40:05 ID:VZgpHOS80
>>765

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/ shichi6743 パスvip
774学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:40:09 ID:jQui5cn/0

 ||||||||||||||||||||||||||||||  .  :||:
 ||||||||||||||||||||||||||    .  :||:
 |||||||||||||||||||||||     .  :||:
 |||||||||||||||||||||    n.   :||:
 |||||||||||||||||||  .  []             ウツダシノウ・・・
 |||||||||||||||||      ||   _冂丶
 |||||||||||||||       || √|Π 丶\   _,,--ー、
 |||||||||||||    | ̄ー-f/[二--二]//-r-/   ,,  v
 |||||||||||     |   //  |凵 // / 「   /⌒`、v
 ||||||||||      `ト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   ) 〉
 |||||||||       | `、  r--, (⌒) | _/ ̄\ノ/
 ||||||||       | ,,ーー'' ‘ーーー` / //--
 |||||||       「 ̄ / ̄ ̄ト−ー- ' ̄丶_/〉
 |||||        `、  し⌒`(        /\」
 ||||         L// /   、`ーL_ / \|
 |||       /  / //    |)   \\,  | =============
 |||  .    /  /  //     V\   `、`、 〉
 ||        |===\     |  \ ノ 〉. 〉'
 ||       ///,/  \   |ー--- ' .,'   .
 |    // / //     ) >ノ`ー---'' .
 |   [ /// '─- ''' _,/ー ''
 |    / / / ──' ''''
 |   ーー /
    。/
  。/
。/

775学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:40:28 ID:Q3FU0Lk90
>>765

そんなの出なくていいよw
776学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:42:45 ID:zQFankrfO
図書館に行く時 ガラス張りのドアが鏡みたいになって歩いてる自分の姿を見た。服装ダサ過ぎだった…
777学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:42:54 ID:BL7gnYuH0
>>761
ちなみにどういう系統のバイト?コンビニとか?
778学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:47:04 ID:p+Aa6h2S0
>>765
なぜラップ?w
779学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:50:14 ID:p+Aa6h2S0
あークラスの授業が嫌だなぁ
780学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:51:17 ID:c7C/SKZ70
>>777
うん。
781学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:52:20 ID:im3vg1wEO
>>778
そのクラスのテキストにラップを作ってみようみたいなページがあるから
日本語よりはまだ恥ずかしくないかもしれない…
782学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:54:13 ID:/uDJ4vhd0
>>764
バイトは入ってしまえばこっちのもの。頑張れ!

http://light.kakiko.com/sionta/onaTiken.htm
オナ禁で気持ちが前向きになるって本当なんかな・・
783学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:54:32 ID:emtI3g7jO
>765
その虚しさをライム
784学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:54:32 ID:p+Aa6h2S0
>>781
俺ラップのノリとか嫌いなんだよね。
なんかリア充っぽいし
785学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:55:57 ID:xYiHDky20
>>765
サボれ
786学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:58:22 ID:im3vg1wEO
まぁとりあえず韻を踏んでればいいと思われるので、cool schoolとか言っておくよ…
なんか頭痛がしてきたから寝ることにするわ…ノシ
787学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:58:36 ID:GTRoLUyaO
そもそもラップが具体的にどういうものなのかわからん件
788学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:58:40 ID:udNcxXEU0
俺もラップ嫌いだ
井上陽水とか聴いてる
789学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:02:39 ID:JVVOA02x0
>>780
その店長も面接の時点で採用するなよって感じだな。
まぁたいていの人は、
「面接で緊張しているだけで本当は明るい子」と思うのだろうが…
790学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:03:31 ID:bCRkFWV4O
宿泊研修で仲良くなった奴らと微妙に噛み合わなくなってきたので戻ってきた。
一人が長かったせいか何か奴らに対して気に入らないことが多い。
もう笑ってはぐらかすのは疲れたよ(´ω`)
791学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:07:23 ID:BJ+fWEV/0
キモオタ連中が仲よさそうにオタ話に花を咲かせてるところを見れば
ここの住人も機会さえあれば同じレベルの香具師と仲良くなれると思うんだがなぁ・・・
機会って具体的に何だろう・・・自ずとやってくるのか?
てかサークルはまだ間に合う空気なのか・・・1人で活動場所に乗り込むのか
792学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:08:44 ID:/E2bKsez0
>>761
まあ当たり前だな
つうかそういう状況になる前に気づけよw
793学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:12:36 ID:Q/QdYwO+O
漏れもバイトの面接で暗いとか言われたことあるよ・・・
ムカついて意地になって「接客やります」って言った
794学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:12:50 ID:OVEImDSzO
姉歯かっこ良すぎ
あいつ見たおかげで友達いなくて鬱な気持ちが吹き飛んだ
795学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:13:31 ID:CS5tybVc0
>>780
俺も前はコンビニで働いていたけど、喋らなくても仕事に
支障は出ないが確かに気まずいな。
コンビニって夕方とかだと店員2人だけだしね。
796学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:16:23 ID:QcwnPFMq0
一人でできる仕事なんて存在しないんだよ
一人でできてるように見えても
それは全体から見れば一部の業務にしか過ぎないわけだし
社会に出る前にそれが分かってよかったんじゃないかな
797学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:19:08 ID:YELxJQDG0
>>765
自作の”歌”くらいなら発表できそうだがラップとかどうやって作るんだ?
798学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:19:16 ID:9brLa5tC0
>>793
そっちの意向に合わないのなら、不採用にしてそれで終わりにすればいいのに、
一々暗いとか言ってくるのか…
つか、そんな事言われて仮に採用の電話が掛かってきたとしても
「だが断る」と俺は言う。
799学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:21:49 ID:I6jMYFxNO
ぼっちに合った服装とか教えてくれ
目立ちすぎず、かつオタっぽくもないというような
なんか俺とすれちがう皆が俺を見てる気がしてならないんだ(´・ω・`)
顔は黒髪(特にセットとかしてない)+メガネです
800学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:22:42 ID:IeNvMVE00
慣れって恐いな、ぼっちがデフォになってくると何とも思わなくなってしまった。
ひたすら家と学校を往復する単調極まりない毎日。
しかし、中高時代の友達の大学での充実っぷりと自分の現状を思うと鬱になる・・・
801学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:33:35 ID:BcDSPnRL0
>>799
髪はセットしようぜ。メガネはおされやつならいい。
短髪がいいとオモウヨ。
802学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:33:40 ID:BJ+fWEV/0
>799薄手の白系パーカーにジャケットとコートの中間みたいな襟がこうなってるのを重ねれば
オタ臭くも勘違いっぽくもなくかつ簡単。あとプリケツにならなくダボらない型の直ジーンズでな。
髪はまず鋤いてもらってあとは夜鏡と格闘汁。見た目がよくなれば自信が付くかも試練からがんがれ。
俺もサークルに1人で乗り込んでみる・・・
803学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:34:22 ID:uKIipcd50
>>799
俺も教えて欲しい(´・ω・`)何買ったらいいのかわからん
804学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:37:54 ID:2+PfiDCN0
社会不適合者が集まるスレはここですか?
仲間に入れてください
805学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:39:11 ID:BgEgA/rc0
ぼっちってさ、クラスで浮いちゃってサークルにも入ってないやつのことだよな?
でもクラスの授業は週に3回あるだけだしそれに耐えればいいだけだよ俺は。
俺根は明るいんだが、1年んとき学校あまり行かなくて友達作る機会を失ってしまい、
今は完全にグループができちゃってて下手に声かけても全く意味なし。
もうクラスの友達はあきらめてるorz
サークルも最初バンドサークルに行ったが、楽器を練習するのがめんどくさくてやめた。
ゆいつ友達がいるのがクラスに一人(ぼっち同士)ゼミと体育の再履。
毎日つまんね。
806学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:39:57 ID:9brLa5tC0
俺は友達よりもお金がほしいんだが。
サークルなんか入ってる時間があったらバイトして金稼いで、
欲しい物買いまくって独りを満喫したい。
807学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:40:44 ID:cmvXhkzMO
>>800俺もそれは思う。高校の時の友達は、皆大体充実した日々を送ってるっぽいが、俺は大学と家の往復してるだけ。一人暮しだから、本当に誰とも話さない。将来が不安だ…
808学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:45:43 ID:fbSmxIMx0
服はシャツ、Tシャツ、ジーンズでいいと思うよ
シルエットの綺麗なものでサイズが合ってるものであれば。
あと靴と鞄も買って、美容院行けばおk
809学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:47:10 ID:gYOhCWIt0
思えば前に働いてたコンビニは良かったなぁ。
みんな良い人たちだった。
こんな俺でもわりと溶け込めてたし。またあそこではたらきたくなった。
でもそんないい人ばっかりじゃないんだ世の中。
810学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:53:44 ID:juD8uNqUO
靴と鞄ってどんなの買えばいいの?
811学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:54:11 ID:LM5/DAmp0
>>806
時間あるなら普通にバイトすればいいじゃん
飲みやら遊びの付き合いないから金は貯まるよ
812学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:54:56 ID:uKIipcd50
美容院行ったら何ていえばいいの?お任せしますでおk?
813学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:59:18 ID:LJdMjyrL0
雑誌あるだろうから、こういう風にしてって頼め
814学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:06:19 ID:BJ+fWEV/0
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f134908.jpg 俺はこれでオタってないつもり・・・。

靴はオールスターとかシンプルでローカットなやつでいいと思う。
鞄はジーンズメーカーの肩掛けでいいだろ。髪は雑誌のモデルを指して
こうしてくれいって言うのが恥ずかしかったら好みの長さ(全体と部分)と
サワヤカとか活動的とかイメージ言って軽くしてくれいって言えばいいだろ

俺は全部やってるけどぼっちだがな。自信はつくんじゃないか?
815学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:07:06 ID:9brLa5tC0
>>812
お前は電車男か
816学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:13:48 ID:HrlbDN5+0
半そでになっていいのは何月から?
817学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:14:00 ID:uKIipcd50
でもどんな髪型が似合うのかとかわかんないんだよな

>>814
そういう服どこで売ってるの?
818学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:17:04 ID:UPmNGcD8O
>>802
オサレの前に日本語から勉強しような
819学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:21:05 ID:unX3q+uo0
820学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:24:04 ID:BcDSPnRL0
>>817
雑誌買ってきて自分の顔型に合う髪型にすれば良い。
どの顔型が似合うかとか雑誌に載ってるから。
あと黒は合わせやすくていいが、全身黒とかやめとけよ。
あれは見てて痛い。
821学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:25:38 ID:uKIipcd50
うはw全身黒やってるorz
822学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:28:09 ID:fv/K/EWj0
>>819
かわいいな
823学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:29:05 ID:9brLa5tC0
俺もやってる。
下はジーンズで上は紺の上着・・・

この「上着」というところに注目してもらいたい。
俺はリア充じゃないので、最早自分の服の名称もわからないのだ_| ̄|○
824学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:29:08 ID:LfRXPCVV0
>>814
これぞおれらぼっちの服だ
オシャレなようでよく見るとそうじゃない どこかださい
825学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:34:41 ID:BcDSPnRL0
春なんだし、明るいジャケットでも買ってみれば?
明るめのジージャンにカーキのカーゴパンツ履いたりとか。
826学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:36:09 ID:BJ+fWEV/0
まぁ、つまりオサレしたつもりになって気が大きくなって
自分から話しかけられるようになるんジャマイカ?
・・・イカロスが空飛ぶみたいに。
827学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:39:26 ID:BcDSPnRL0
それにオサレなほうが話しかけられやすいかもな。
話しかけるほうも、地味ーな人よりオサレな人と友達になりたいと思うし。
まぁ話しかけられるの待ってるようじゃ駄目なんだけど。
828学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:40:38 ID:BcDSPnRL0
上着に運動する時のトレーニングウェア着て学校行くのって変?
あのシャカシャカしてるやつ
829学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:41:31 ID:OAE29QiH0
バランス次第じゃね
830学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:42:35 ID:QcwnPFMq0
明日はぼっちカラオケで発散する
831827:2006/04/28(金) 01:44:25 ID:BcDSPnRL0
>>828
IDが同じだ・・・
832学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:45:34 ID:juD8uNqUO
カーゴパンツってナンダ?
833学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:46:46 ID:cCGOJvIh0
>>832
でっかいポッケのやつ
834827:2006/04/28(金) 01:48:16 ID:BcDSPnRL0
835学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:49:04 ID:9brLa5tC0
>明るめのジージャンにカーキのカーゴパンツ

すいません・・・日本語でお願いします
836学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:49:31 ID:juD8uNqUO
俺何買っていいかわからないからいつもトレーナーにジーンズはいてる。
ていうかトレーナーとジーンズしか持ってないw
とりあえずTシャツ数枚と黒ジャケ一着買うだけでもいいかな?
837学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:52:41 ID:BcDSPnRL0
>>835
ジージャンってのはジーンズの生地のジャケットね。
ジャケットとは上着のこと。
カーキってのは色のことで緑色が明るくなった感じの色のこと。
カーゴパンツとは>>834にあるようなボトムスのこと。
ボトムスとはズボンのことね。
838学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:53:35 ID:GmcAXHXh0
>>827
>話しかけるほうも、地味ーな人よりオサレな人と友達になりたいと思うし。

思うか?
地味目な奴はお洒落君には話しかけづらいだろ
服装に関しては「自分と同じタイプの人間かどうか」っての方が大事だと思う
839学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:53:41 ID:juD8uNqUO
ボトムスとスボンの違いについて
840学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:57:51 ID:BcDSPnRL0
>>838
まーそうだけどね。
ただ地味目なやつは自ら話しかけるってことがあまりないからなぁ。
あくまで私見だけど。
841学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 01:59:59 ID:BcDSPnRL0
>>836
上着ふたつ買ってボトムスも二つ買ってそれで毎日回せばいいんでない?
上着は別の色ね。
842学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:04:33 ID:SOmghg3y0
モデルのコーディネイト丸々買えるサイトあるよな

あれ絶対脱オタ用だと思う
843学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:09:13 ID:HrlbDN5+0
なんか勘違いっぽいからジャケットとかジージャンとかあんまり着たくなくて、
シャツやTシャツやロンTとかトレーナーとかパーカーとかジャージとかで済ませたいんだけどさ。
別にいいよね?
うちの大学ジャケット野郎が多すぎる。
844学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:10:05 ID:Dxqgm/oO0
ジャケットくらい着ろよ。何歳だよお前
845学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:11:47 ID:BcDSPnRL0
>>843
まぁ自分の好きなようにすればいいんでないの?
シャツやTシャツやロンTとかトレーナーとかパーカーとかジャージとかでも似合う人は似合うし。
846学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:12:28 ID:d4mzWU/Q0
ジャケットはなんか頑張ってるように見られそうだからジッパー系の服ばっか
ジャージとか二十着くらい持ってる
847学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:18:20 ID:HrlbDN5+0
>>846
そうなんだよね。がんばってます感が嫌だよね。
明日ジャージ系たくさん買いにいこうっと
848学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:21:36 ID:LUvJVJ4ZO
ここって男専用?
849学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:21:41 ID:8pc8Zaby0
ジャージはいいよ。ジャージ最高。古着ジャージいいね。
850学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:23:02 ID:nz8luI1LO
話すことがない。話すことがない。話すことがない。話すことがない。せっかく思い切って話しかけてもすぐに話すことが尽きて沈黙になっちゃう。すげー気まずい。こんなんじゃ知り合いはできたとしても友達はできない
851学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:25:13 ID:Dxqgm/oO0
女もカムカム。ただし女をアピールしすぎると怒られるので注意。

つかジャケットが頑張ってます感って何だよそれ。
歳相応な格好くらいしとけって。いつまでもパーカーとかやめとけ
852学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:27:58 ID:WL4jKkA80
ていうか店頭にあるものそのまま買えばいくらでもリア充っぽい
格好できるだろ
オシャレとかよくわかんないからそうやって買ってる
853学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:31:18 ID:uKIipcd50
ジャケットってどういうの買えばいいの・・?無印とかでおk?
854学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:31:59 ID:LUvJVJ4ZO
頑張ってる感とか気にしないでオシャレした方がいいよ、話し掛けやすいし。って女ぼっちが言っても説得力ないかもしんないけど
855学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:33:03 ID:HrlbDN5+0
なんかこの流れ見てたら自分のファッションがそこまでダサいのかって感じでショックだ。
入学前になんとかしておくべきだった。
手遅れです
856学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:33:28 ID:+NtDLtkIO
ジャケットなんてどこでも売ってるしなんでもいい。
上ジャージ下ジーンズてのもオサレかもな。
857学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:37:17 ID:QcwnPFMq0
あんまアップかけんのもどうかと思うが
ジャケットは安物やめた方が良いよ
858学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:38:16 ID:8pc8Zaby0
ジーンズじゃなくてスラックスとかもアリだぜ
859学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:38:50 ID:d4mzWU/Q0
>>851
ジッパー系っていってもパーカーは着ないよ
ブルゾンとジャージ。単純に俺はジャケが似合わないんだよね
似合わないのに着てると頑張ってる感が出ない?
860学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 02:46:35 ID:HrlbDN5+0
>>859
俺背低いからジャケットあんま似合わないんだよね。
ブルゾンとかジャージとかどういう店で買ってる?
861学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:08:05 ID:d4mzWU/Q0
>>860
高円寺とか吉祥寺の古着屋が多いかな
俺は肩幅広いからジャケ似合わない
862学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:18:34 ID:HrlbDN5+0
>>861
古着屋かー。
あー服とかもうめんどくせーや
863学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:18:47 ID:IMaB3l7k0
サークルで浮いたらどうしよう・・・
864学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:22:01 ID:IMaB3l7k0
>>727 爆笑w
オレもかなり当てはまるんだけど・・・
見透かされててやになるぜ・・
865学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:28:57 ID:IMaB3l7k0
なんかオレがしゃべるとしらける傾向があるんだけど
気のせいか?
チャットなのに・・・てかチャットでも!?
866学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:30:53 ID:SOmghg3y0
>>865
無理してキャラ作ってない?
867学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:33:09 ID:d4mzWU/Q0
>>862
ちょwめんどい気持ち分かるけど
まとめ買いしとくと楽だよ
868学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:35:22 ID:SOmghg3y0
古着屋はセンスないと無理だろ
869学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 03:40:56 ID:HrlbDN5+0
ジーンズメイトってとこジャージ良いの?
870学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 04:02:24 ID:Z/iTK1zi0
てか、大学で親友を作れる気がしない。地元の中高の友達が一番気が合うわ。
大学はホント薄っぺらい関係の奴しかいない。例えば、四人でいたら盛り上がるが、二人きりだと話すことない、、、
普通の奴は大学で中高以上の、居心地のいい友達を作るのかな?
871学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 04:24:45 ID:KGt77jqR0
脱オタクファッションガイド
ttp://www.oxiare.net/fashion/
872学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 06:48:19 ID:3nn/aG2J0
マジレスすると
大学の人付き合いが高校までの人付き合いより薄いのは事実だ。
高校まではそんなことなかったんだが、上辺だけの付き合いってのがやたら多くなった。俺がそう。
まぁ大学で親友と出会う人も中にはいるだろうけどね。
ただボッチはやめとけ。上辺だけの付き合いだけでもやっとかないと精神的にきついだろ?
おまえらはよくそんな状況で学校行ってるからえらいよほんと。
俺なら絶対行かないよ。
大学が上部だけの付き合いが多い理由
高校までは一日中同じ奴と生活してたが大学は違う
高校まではだいたい同じ地域に住んでる奴と一緒だったら大学は下宿の人もいれば実家から来る人もいる
つまり環境が違う奴が多いから自然と仲良くなることがが難しい 高校までは自然と打ち解けれる友達って出来てたけどね
一番いいのがサークルに入ること サークル入れば自然に仲良くなれるよ
高校までもぼっちだった奴は問題外
上部だけの付き合いっても大事だよ 社会に出てみればわかるはず(笑)俺もまだ大学生だが
873学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 06:53:18 ID:Gp8eMJZeO
>一番いいのがサークルに入ること サークル入れば自然に仲良くなれるよ


自然に?

入っても仲良くなれなかった俺は病気ですかそうですか
874学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:07:38 ID:GR0yunCF0
俺が大学で感じたことは

話す相手、仲良くなる相手の取捨選択が厳しいな。
ちょっと服装が変だったり、会話がおかしいとすぐに
あいつやばいんじゃね?w
って感じで噂になってた。

>873
うざがられてたんじゃね?
周りにもそういう人いたよ・・・
875学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:24:38 ID:Gp8eMJZeO
>>874
まあそうだろうな。症状としては>>850がどんぴしゃ。
自己分析すると完璧自己愛だし。
もうだめかもわからんね('A`)
876学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 07:34:09 ID:ddHipjJL0
>>上辺だけの付き合いだけでもやっとかないと精神的にきついだろ?

知り合いがいないより、こっちのほうが辛いんだが。
>>872のような、舗装された道路みたいな人生を歩んできたっぽい奴にアドバイスなんぞ貰いたくないね。
877学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:40:04 ID:u8WGlmrMO
てかぼっちスレだぜ
ここ
878学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:41:51 ID:JygaXWTCO
結局のところ、人間に対してそんな幻想を抱くのが間違い
自分に対して何らか利益、共通点が無ければ交友関係なんて無理だし
異質なものを徹底的に排除するのが今の人間だからな。つまり人間関係は保守的且つ排他的になりやすい
879学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:51:43 ID:+NtDLtkIO
>>850
そうか?むしろ聞きたいことがたくさんあって質問だらけになるんだが
880学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:59:50 ID:HrlbDN5+0
>>871
ここまでやって「普通の大学生レベル」って…
881学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:05:18 ID:UPmNGcD8O
ねーよw
阪大基礎工来てみろ
882学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:12:54 ID:IMaB3l7k0
ねぇねぇ・・チャットでも浮くってどゆこと(・∀・)
883学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:21:01 ID:T5MNxbYxO
早く来すぎた
大教室に俺一人
884学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:33:12 ID:OAE29QiH0
最近このスレ覗くといつも鬱になるな
オシャレとかお前らバイタリティありまくりじゃん
それならいずれは必ず友達できるっしょ
885学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:35:57 ID:IkN8jlnFO
886学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:37:35 ID:IMaB3l7k0
服かいに行くのだりぃ
887学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:38:01 ID:3BFvqRxJ0
俺はおしゃれもせずきょどって大学生活終わったよ
888学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:40:29 ID:hX3M989w0
>>884
安心せい。皆言葉だけは達者なんだよ。。。
自分の大学でぼっちっぽいの探してみなよ。
お洒落な奴がいるか?いても5%くらいだ。
889学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:45:27 ID:9brLa5tC0
夜神月は5月の時点でかなり友達できてたよな・・・
890学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:55:35 ID:BuiQ3raVO
>>889
ありゃ、漫画だ。

そろそろTシャツ買いに行くかなな。
891学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:15:15 ID:3BFvqRxJ0
お洒落だけどボッチの人いるよ・・



↓てか、おめえじゃねええええ
892学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:24:05 ID:UPmNGcD8O
893学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:25:53 ID:fv/K/EWj0
σ(^ω^ )え、オレ?
894学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:34:20 ID:+NtDLtkIO
終了
895学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:38:44 ID:z3VLgese0
このスレあんまり勢いないな・・・
真正ぼっちはこんなスレに書き込まないのかな。
大学内で声を発しないまま帰るのがもう辛くてしょうがない orz
896学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:41:21 ID:SOmghg3y0
でもさ、話す機会があっても何話して良いかわかんないし、「早く一人になりたい」って思うんだよな
結局一人が楽っていう
897学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:42:14 ID:rcwSGtsG0
ほんと人生の縮図っぽくてやだな
898学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:44:01 ID:3BFvqRxJ0
>895
お前口ないの?
あるんだったらしゃべれ屋
899学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:48:29 ID:ObFLW4u+0
レジで店員さんにありがとうございましたーって言ってる ボソって。
キモイかもだけどいい発声練習になるよ。だんだんいい声出せるようになってきた。
900学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:53:11 ID:JygaXWTCO
レッツコミュニケートwwwww
901学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:05:33 ID:YELxJQDG0
結局全ては顔ってことに気付けよ。
顔が不細工なのに髪型いくらいじっても服いくら揃えても無駄ですよ。
そこまで金かけるんなら整形に金まわせよ。
目を二重にするくらい今の時代難なくできるんだからさ
902学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:08:05 ID:ObFLW4u+0
あいプチあいぷちあいぶぢいいいいいいイいい
903学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:08:56 ID:GA6ORu6rO
おまいらグループで実習とかないの?
904学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:10:12 ID:Ar/p6ZV1O
授業終わった。リア充が羨ましい。笑い声が聞こえてくるよ。
905学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:10:35 ID:iUtcLz1x0
>>901
激しく同意
不細工が着飾っても不細工にはかわりないもんな
どうせ笑いものにされるだけだし
906学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:11:02 ID:Ar/p6ZV1O
発表ある
907学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:15:28 ID:J2xtM0CF0
しかし大学ってホント上辺の付き合いって感じだよな・・。同じクラスの奴と講義ん時会ってそれなりに楽しく喋っても、講義が終わるとハイさよなら、って感じで中々「友達」って言えるとこまで行けない。俺もう3年だが一緒に行動してんのは未だに1人しかいねえorz

それと仲良くもなんともない奴にいちいち教室で「おはよー」とか挨拶しなきゃならんのもウザい。こんなん高校までは無かったのに。これってどこの大学でもそうなの?
908学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:17:35 ID:ANScCKPmO
昼休みはこのスレにいるから淋しくない
909学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:17:52 ID:UPmNGcD8O
>>905
着飾る必要はないが
浮かない程度には気を遣うべきだろ
910学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:17:59 ID:fbSmxIMx0
>>901
俺もそう思って、目と鼻整形したら、いくらかマシになりました
911学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:19:12 ID:OAE29QiH0
>>907
このスレでの友達の定義がアレですな
俺の中ではお前はぼっちではない
912学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:21:45 ID:OAE29QiH0
むしろこのスレの人ってぼっちだから、服ネタに関して平均以上に過敏になってないか
913学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:21:49 ID:Eia26ULhO
昼休みに帰ってくる奴のスレが落ちたのでこちらに来ました
914学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:27:05 ID:I6jMYFxNO
ツルんで飯食ってる奴らuzeeeeeeeee
飯くらい一人で食え
百歩譲ってツルミ飯を容認するとしても、
一人飯してる奴(俺のこと)を話のネタにするなボケ
915学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:27:22 ID:fv/K/EWj0
大学で友達いないなんてネタとして俺は楽しんでるけどなぁ
916学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:32:31 ID:Ar/p6ZV1O
>>914自分のこと話題に出たってどんな話が聞こえてくるの?
917学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:35:26 ID:BLJ7pCB90
もうやめたい。。
918学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:36:30 ID:fv/K/EWj0
被害妄想乙
919学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:37:21 ID:OAE29QiH0
>>915
ナイスガイ乙
920学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:38:20 ID:fbSmxIMx0
ぼっちって被害妄想する奴多いよね
女はともかく、男で関係無い奴の噂話する奴なんて滅多にいないと思う
921学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:41:45 ID:J2xtM0CF0
>>911
確かにぼっちとは少しちゃうかも。。でもこのスレって共感できる事多くて居心地良いんス。
実際んとこ今年は連れとは取ってる講義も時間帯も(ついでに曜日も)違うんでほとんど会わないから1人行動がデフォになりつつあって、そうなると>>914じゃないがメシが一番苦労するんだよね。
一人で学食行く度胸ないから早めに教室行ってサッサと済ませてるけど
922学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:44:13 ID:ddHipjJL0
そんなゴキブリみたいに隅っこを這ってないで、もっと堂々としろよ
923学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:51:14 ID:2ljJSqwRO
被害妄想…
俺だ。
924学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:52:59 ID:UPmNGcD8O
妄想じゃないのが困る
925学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:56:42 ID:5CCizAm9O
オドオドしてるとバカにされたりネタにされたりするな。
かえってそこそこ姿勢正して堂々としてたらなんもないぞ
…それでもいじるDQNはどこにでもいるがなー
926学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:02:43 ID:hX3M989w0
>>907
3年間もずっと一緒に行動してるのが1人いれば充分じゃないか?
俺は高校の時だっていつも一緒にいるのは3人くらいだったぞ。そんな大名行列じゃないんだからww

親友は1〜3人。友達&知人は10人くらい。が理想じゃね?
927学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:08:43 ID:2ljJSqwRO
遠い理想
928学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:13:01 ID:NjTZcq7KO
全くだ
929学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:17:41 ID:JygaXWTCO
もうとうの昔に失った遠ひ思ひ出だな………

今日はやたら激しく被害妄想に浸ってしまったなorz
930学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 13:47:47 ID:iUtcLz1x0
>>909
ぼっちの時点で浮いてるから
服なんて関係ないし気を使うだけ無駄
931学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:15:00 ID:BuiQ3raVO
服装は大事だよ
932学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:37:40 ID:5CCizAm9O
せめて前向きなぼっちになろうぜ
933学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 14:53:32 ID:G7NdD2T10
帰りにスーパー寄った時、同じクラスのぼっち見つけたので
話しかけようと思ったけど無理だった
934学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:14:45 ID:1Zi5OToBO
ぼっちなら食堂で飯食うだろ?
935学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:17:41 ID:bKxqZ9qU0
入学式以来行ってません
936学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:21:12 ID:7u2/uoc3O
次の講義間で暇だ
937学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:43:58 ID:3BFvqRxJ0
>>930
この発想がネガティブでやばい
938学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:55:59 ID:iUtcLz1x0
>>937
ぼっちはネガティブのほうが合ってるよ
まあ少しでも前向きに生きたいなら頑張んな
俺はもうあきらめたから
939学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:57:44 ID:cmvXhkzMO
大学生活を振り返っても、楽しい思い出が一つもないよ
940学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:58:29 ID:3BFvqRxJ0
いや人生がネガティブループするよ
この先いいことは何一つ起こらない
941学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 15:59:24 ID:OAE29QiH0
それでいいじゃん
942学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:06:28 ID:Dxqgm/oO0
痴漢男のまとめ読んでたんだけどよ
http://members3.jcom.home.ne.jp/tikanman/sec/sec1.html


903 名前:1 ◆FYqCtG1B42 :04/11/07 23:25:31 ID:wPv98IzZ

「痴漢さん。大学ってどうですか?」
なんてことはない話題だ。勘違いは高卒らしいし、ちょっと興味があるんだろう。
ここで
「サークルとか、ボランティアとか、仲間とマジで楽しいよ」
とか答えたかったが、俺は
「大学に友達いなくて一人ぼっち スレ」とかの住人であるような男なので、大学には良いイメージなど
微塵も無い。ただ通って、単位だけもらうだけのクソ面白くない場所でしかない。

なので、大学生活ではなく、大学のシステムとかを主軸に説明した。何やってンだ俺。



あいつもこのスレ出身かwwww
943学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:12:31 ID:iUtcLz1x0
服に気を使っても存在は消せないし
どうせあの人いつもひとりだねクスクスって笑いものにされるだけ
だったら最初からすべてを捨てて何も期待しなければいい
笑いものにされる自分を受け入れればいい
そうすればもうどうでもよくなるから
ぼっち3年目にしてようやくわかったよ
944学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:14:02 ID:fz1E4tsS0
去年まで一緒に行動してたやつをシカトしたら一人になったw
そいつとばっか行動してたから・・
945学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:21:54 ID:JygaXWTCO
痴漢男と同じスレの住人だと思うと親近感があるなwwwww
946学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:26:35 ID:8pc8Zaby0
>>932
同意だぜ
希望もたんとやってらんねーぜ
947学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:03:39 ID:fbSmxIMx0
同じボッチとはいえ、>>943みたいなのは好かんなぁ
948学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:32:52 ID:LQZEeL4W0
ぼっちカラオケしてきた
腹筋をもっと鍛えようと思った
大声出すのは良いストレス発散になるな
949学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:34:08 ID:JyK7oKeP0
携帯なくしました。2時間近く電話使われたそうです。
もう誰一人連絡できません。
GWも一人確定。オワタ∩( ・ω・)∩
950学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:35:11 ID:JygaXWTCO
ヒトカラはカラオケ板にスレが立つくらいメジャーだよ
まぁ、俺はあまり行かないがな……
951学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:42:37 ID:z3VLgese0
帰ってきた
家が激しく落ち着く
952学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:44:34 ID:UPmNGcD8O
繁華街行くとイケメンばっかだから困る
953学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:46:58 ID:9brLa5tC0
しかも金曜日。
あぁ・・・この時間が一生続いてくれれば
954学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:55:16 ID:Dxqgm/oO0
だめだ、痴漢男は見るべきもんじゃねぇ・・・・・・・。

完全にリア充へと変身していく姿を見るのは結構こたえるぜ・・・・・・
あぁぁぁあ痴漢男のせいで軽く鬱だぜ。。
つか、痴漢男はぼっちでも本質はぼっちではないような感じだな。
俺みたいな根ぼっちとは違う感じがするぜ。
955学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:04:06 ID:9brLa5tC0
俺は対人恐怖症というよりもリア充恐怖症だな。
もう次元が違う。心開いて話すとかムリムリ。
まぁこの世の人間の8割はリア充だろうから、
対人恐怖症と変わらんな・・・
956学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:05:37 ID:JygaXWTCO
>>954俺も根ボッチだけど、少なくとも痴漢男みたいな展開があれば………

どうみてもキモメンの発想です。本当にあ(ry
957学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:09:12 ID:Dxqgm/oO0
>>956
そうか・・・。
初めて知り会った感じの男1人女3人で話が盛り上がるとか
そんなポテンシャルが俺には存在する気がしねぇ。

もうチンポーーーーーーーー
958学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:12:41 ID:jgrDjR320
俺初めて会った時はよく喋るけど
段々会う度に口数が減ってく
959学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:15:19 ID:Dxqgm/oO0
マンツーマンならまだいけるかも。
960学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:17:36 ID:OAE29QiH0
(’A‘)
961学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:19:03 ID:OAE29QiH0
(‘A’)こうだな
962学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:22:05 ID:Dxqgm/oO0
('A`)?
963学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:38:33 ID:8KjYSSYDO
ラップの授業、なんとか乗り切った…ネイティブが生徒の提出したラップのプリントを読むだけだったよ
964学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:42:51 ID:x6uh1upq0
>>963
よかったね おめ!
965学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:55:06 ID:9brLa5tC0
>>963
今日本一高名なラッパー・今井メロには劣ってたよな?
966学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:06:09 ID:8KjYSSYDO
>>964
ありがとう!
>>965
さすがにメロには劣ってたな…でも案外皆いい加減なラップだった
967761:2006/04/28(金) 19:07:19 ID:gYOhCWIt0
バイト辞めてきた\(^o^)/
968学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:16:05 ID:9brLa5tC0
>>967
電車男じゃないけど…
乙!!よく頑張ったな!!
おまいは確実に一歩前進した!!俺も勇気もらったよ。
でもこれからプライベートで、そのコンビニには絶対行けないな・・・。
まぁ特に困ることはないだろうけど。
969学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:19:30 ID:8h46kPBn0
>>967
辛いかもしれないけど 社会に出る準備だと思って。
負けてやめないで続けるべきだったのに。
970学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:41:35 ID:JygaXWTCO
>>966でも、天才ラッパーと言えばあいつだろ

DJ MIYOCO
971学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:58:04 ID:IefqGGjjO
携帯忘れて学校に行ったんで着信がナイか心配だったんだが、誰からも来てなかった。
いつも通りなのになぜか凹んだ…
972学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:00:45 ID:Dxqgm/oO0
あれMステのアナウンサー変わってるな
973学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:01:24 ID:hX3M989w0
>>954
所詮は作り話だ。
974学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:01:30 ID:UPmNGcD8O
ぼっちなら携帯を誰にも見せられないだろ?
975学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:06:37 ID:NjTZcq7KO
携帯で2ちゃんやってるから予測変換が大変なことになってる
976学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:15:06 ID:R2mnBzT+0
>>963
要するにお前がただ単によく話聞いてなかっただけじゃん
977学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:16:04 ID:Dxqgm/oO0
>>973
ま、まじで?
978学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:16:32 ID:rUnFkO6u0
>>942
このスレは名無し専用だよ
979学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:17:08 ID:OOAn0H7N0
>>974
電話帳の登録件数はいえないな
980学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:19:54 ID:9ezgYwQa0
友達がいないとは言い切れないが、友達と呼べる存在がいるのかどうか分からない・・・
大学以外で会ったり遊んだりすることはないし、しゃべったりするのは大学の中でだけ。
飲み会だってまだ1回しか行ってない。(今3年)
クラスは固定で30人弱しかいないし、気の合うやつはいるが気の合わないやつとはなるべく関わりたくない。
さっきも遊びに行こうと誘われたが、はっきりいって面倒くさくて断った。
遊ぶのが面倒とは、と思われるかもしれないが、休日には一人ぼっちでだらだらしていたい。
遊んだりするのは平日だけで結構、という性格なんだがおかしいだろうか・・・
誘われるということは嫌われてはいないんだろうが、陰口を言われていやしないかとびくびくしている。
長文乙。
981学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:22:12 ID:FUtrzssX0
部活やれば?
982学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:27:24 ID:0I449X690
「ギリギリでいつも生きていきたいから」って、
まさに俺らのことだよな
983学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:31:59 ID:NjTZcq7KO
リアルを手に入れるんだ
984学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:33:15 ID:hX3M989w0
>>980
分かる気がする。でもたまに3ヶ月に一回くらいはどこか遊びにいくのも悪くないと思う。

俺は高校時代も友人とは家が遠かったから休日どこか遊びに行ったって事はあんまりなかった。でも学校内では超仲良かったし楽しかった。
俺的にどこか遊びに行くのはたまぁに行くからこそ楽しいってのがある。
985学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:44:02 ID:A+lzvUpj0
>>980
どう考えても友達いないじゃん
それで何でいるかどうかわかんないなんて強がれるんだよw
986学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:46:59 ID:GxZBLwHu0
>>980
自分が自己中って気づいてる?
気づいた上でそういう行動取ってるんならいいんだけどね
ただそういう奴は社会出てもうまくやっていけないよ
987学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:47:50 ID:9ezgYwQa0
ちなみに浪人したときの予備校の友達とはまだ付き合いがあるしたまに一緒に遊ぶ。
大学では気が合わないやつとも付き合わなきゃいけないというのがネック。
988学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:53:14 ID:3BFvqRxJ0
>>980
友達がいないとは言い切れないが


この時点で消えろ、一生来んな
989学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:53:59 ID:9ezgYwQa0
そうだなあ、自己中なのはわかってるんだよ。
入学したとき俺オタクだからマンケンとかに入ろうかとも思ったけど、隠れだからバレるのが怖くて入らなかった。
第一忙しくてサークルどころじゃなかった。
990学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:57:04 ID:3BFvqRxJ0
俺オタクだから
俺オタクだから
俺オタクだから
俺オタクだから
俺オタクだから
991学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:57:47 ID:9ezgYwQa0
思うに隠さなきゃいけないことが多すぎてオープンになれないんだろうな。元来の性格もあるだろうが。
真性包茎・童貞・オタク・etc.etc...
992学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:57:54 ID:3BFvqRxJ0
↓1000獲った香具師はボッチ脱退ょ〜ん♪
993学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:01:01 ID:9brLa5tC0
>>982
既出。
994学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:05:12 ID:0I449X690
>>993
どこで既出?
995学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:05:33 ID:hX3M989w0
俺もオタクだが、隠してる訳じゃないがオープンでいる気もない。

あんまりオープンでいって
「やっぱりあいつオタクだから、駄目なんだよぉ〜」ってみたいにオタクを理由にけなされたくはない
996学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:05:49 ID:8KjYSSYDO
>>970
MIYOCOほどのラッパーはこれから先も現われないだろう
997学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:05:53 ID:JygaXWTCO
やっと黄金週クル━━━(゚∀゚)━━━
998学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:07:17 ID:lrEuqmdjO
999学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:09:47 ID:KFoYLuc00
1000学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:10:13 ID:juD8uNqUO
彼女から返信こない
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex14.2ch.net/campus/