大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)92
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145803456/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)91
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145383928/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)90
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145031625/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)89
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144768520/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)88
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144332541/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)87
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143368846/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)臨時86
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141482694/
2学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:17:22 ID:7eAbYx750
2
3学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:17:34 ID:0I449X690
3げと
4学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:17:45 ID:UIOLCiO10
5学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:21:06 ID:gYOhCWIt0
人生\(^o^)/オワテル
6学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:22:06 ID:KFoYLuc00
>>1
7学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:22:49 ID:FCqJvA590
ゴールデンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
8学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:24:13 ID:fv/K/EWj0
友達出来ないから勉強でもがんばる
9学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:24:52 ID:JygaXWTCO
>>1

やっと黄金週か…
10学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:25:27 ID:UJ03De+P0

【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
11学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:26:08 ID:UJ03De+P0
【ぼっちスレ頻出話題集2】

・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【新入生がウザがられるワケ】

617 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 20:47:23 ID:A7TvRs8O0
4月前半:やべwwww新入生だけどぼっち確定wwwwww
4月後半:やった! 友達できた! みんなありがとうございます!
5月前半:お前らも頑張れば友達できるって! 今からでも遅くないからサークルはいろうぜ!

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry

(´・∀・`)へー
12学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:26:33 ID:UJ03De+P0
そして>>1
13学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:30:18 ID:7eAbYx750
とりあへず、今日の実習は最悪だった
オクで詐欺られたっぽいし、マジで氏ねよ
14学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:34:56 ID:juD8uNqUO
彼女がリア充で欝
15学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:37:01 ID:NjTZcq7KO
>>14がリア充な件
16学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:40:51 ID:juD8uNqUO
ぼっちでも彼女はいるって人、結構多いんじゃないの?
17学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:42:30 ID:1NWOSFh30
大学ではぼっち
他でできた彼女とか課
18学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:09:37 ID:rXaz5C2n0
ぼっちななおさらサークルとかバイトとかしなよ
俺今四年だけど、就職活動めちゃくちゃダメダメでやばい。
今1年ならまだサークル入れるだろうし、2年ならバイトできるはず。
3年はちょい厳しいけどバイトちょっとでもいいからやろう
バイトサークルなしぼっちは就職活動終わります。
ほんとに。俺みたくならないように頑張ってくれ。
19学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:10:47 ID:hX3M989w0
>>16
多くはないだろ。いなくはないだろうが一部じゃん。
20学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:13:33 ID:fv/K/EWj0
ぼっち≒友達以内≒彼女いない暦≒年齢
21学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:19:38 ID:Q/QdYwO+O
もうすぐ五月病になれる\(^o^)/
22学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:25:30 ID:BJ+fWEV/0
>17サークル・・・突然1人で活動場所に現れるような状況でもまだ間に合うのか?
サークル入らなくても友達できるかーって考えてたらグダグダになって今になっちまったんだ・・・。
普通の奴が考えたら悩むことじゃないよな・・・5月末にまた新歓コンパやるみたいだし

しかし数日後活動場所の周りをウロウロして怪しまれる俺がいそうで怖い
23学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:27:14 ID:BJ+fWEV/0
18だった。てか高校まで上手くやってた香具師いる?
24学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:32:16 ID:3BFvqRxJ0
俺は友達いない以前に社会不適合者だよ・・・
25学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:32:25 ID:rXaz5C2n0
高校はクラスがあったから、学校で一人ってことはなかった。
弁当もクラスの人といっしょに食べたりして。まあ学校以外で遊ぶとかはなかったけど。
大学はクラスとかないorあってもないようなもの
っていうところが多いとおもうから、孤立化が顕著になる。
準ひきこもりの論文よんだけどまさに俺だった。
5月末に新歓あるなら参加するべき。
もし騒ぐのが苦手とかなら自分のタイプにあったようなサークルでもいいから。
26学生さんは名前がない :2006/04/28(金) 22:38:21 ID:2M9pMk5z0
漏れは、5月を前にすでに5月病
27学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:49:01 ID:BJ+fWEV/0
騒ぐのは嫌いじゃない…大学に行く楽しみを作れないこの状況が怖いだけだ・・・
しかし入会するために活動場所にガラッと入って周りが(゜Д゜)ナンダコイツってなるところを
シュミレートしてしまったり夢に見たりして(((( ;゜Д゜)))ってなってる・・・・・
どうみてもチキンです、本当ry

しかしここの住人、今の状況をなんとかしたいと思ってる人多いんだよな・・・
28学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:50:16 ID:d00+siU+0
電車で座ってるととなりにかわいい女子高生二人組が座ってきた
会話に夢中らしく肩がバシバシぶつかってくる
これぞ空気系ぼっちの役得ですな
29学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:53:50 ID:IefqGGjjO
可愛いなとオモテタ子にDQN風の男が入れ代わり立ち代わり話してた。
どう考えても肉便器です。本当に(ry
30学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:16:22 ID:fv/K/EWj0
あるあるw
31学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:26:11 ID:IeNvMVE00
>>27
そりゃぼっちだと大学4年間何の思い出も残らないだろうから何とか今の状況から脱却したいだろうよ
ところで>>27は新入生?
32学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:33:15 ID:fbSmxIMx0
たまに俺ら日本中のぼっちが結集して団体を作れば
何か新しい未来が開けるんじゃないか、とかそういう妄想する
33学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:49:35 ID:BJ+fWEV/0
>31新入生だけど最近もう周りがかなり固まって
今に取り返しが付かなくなりそうと焦っているところ。

サークルで失敗したら何となく後がない気がする
そういったことを考えるところがぼっちの原因な気もする
34学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:03:23 ID:BaT7hunGO
因果関係がありません
35学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:08:37 ID:iLp4dkJe0
>>33大学って高校までと違って自由な事ばかりだから
積極的に動かないと何も始まらないと感じた。サークルも行ってみて合いそうになければ
他のサークルへって感じでどんどん当たっていって自分に合うサークルや人間を見つけるしかないんじゃないかな。
新歓とかには出なかったのか?


36学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:19:24 ID:+2NFRY+0O
ぼっち向けサークルって何だろ?
俺なんかは運動も音楽もダメダメなんだけど……
オタ系サークル入るしかないのか……
37学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:20:12 ID:rZwhy6If0
入ってもハンパなプライドがジャマしてどーせ馴染めないから諦めよう
38学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:21:08 ID:/45eqrc80
>>36
オタ系とぼっちと何の関係も無いだろ
39学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:22:37 ID:2I+NSiXQ0
>>36
ユースホステルとか色々あるだろ
40学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 01:24:50 ID:Wd1vMC6MO
>>32全日本ボッチ大学生組合
41学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 01:34:11 ID:9UuECZBJ0
サークルは、仲良しグループではないからな。

相当アレじゃなければ。。サークル入れば友人は出来ると思うけど、結局ほとんどがサークル内だけの関係だけ
42学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 01:42:19 ID:0+48bnBU0
ここの人たちは純粋なんだね
43学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 01:54:36 ID:NFbU6Z140
友達いないことは寂しくないんだが
毎日見ていたコテが急にいなくなるのがたまらなく寂しい
いなくなって初めて、ホーケイのレスが大好きだったことに気づいた
44学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:02:28 ID:cOxV9+yZ0
4年だが単位が増えただけで1年のときと何も変わっとらん
友達がいない俺を分析すると
・全く主体性がない
・自分というものが無い(何かベースとなるものが無い)
・人間としてどこか欠落していると感じる
・今まで知り合い程度の人間関係しか形成したことが無い(学校だけの人間関係)
・自分だけ蚊帳の外であることがよくある
・人に相談しないしされもしない
・3人以上いる中で自分が中心となって話をしたことが無い
・人に全く興味をもたれない
・自分だけ他の人と扱いが違うと感じる(自分だけ避けられる、仲間はずれにされるなど)
・上に付け加えて一人っ子である
まあ大体同じようなこと言ってる気がするがこういうやつは友達できないよな
45学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:20:36 ID:dVScrtnk0
GWはバイト尽くし。疲れるな・・・
46学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:22:43 ID:0QhHFrw70
GWは引き篭もりまくり
アヒャヒャヒャ
47学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 04:52:00 ID:0QhHFrw70
酒でも飲むか
48学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 05:50:42 ID:+U9CAZzs0
友達いないのを卑下する必要はない。
みんな孤独なもんさ、特に現代は。
楽しそうに見えてるやつも、実は軽薄なつきあいしかなかったりする。
49学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 06:13:42 ID:nuPmTBHf0
でも、友達いないっていうと
露骨に見下してくる奴がいるんだよな
50学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:17:31 ID:z0z6JUlx0
なんでぼっちに自称イケメンが多いのか。
ぼっちだから外見における他者からの評価というものを聞かされる機会がほとんどないんだよ。
加えて他人の顔をゆっくり見て自分と比べる時間もない。
だから鏡に映った自分しか自分の顔を知らない。
鏡の自分が諸々の理由でイケメンと勘違いしやすいなことは説明するまでもないであろう。
51学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:33:36 ID:WZTxcDNr0
>>50
自分でブサメンって言ってる奴のが多いだろ。
52学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:37:02 ID:z0z6JUlx0
>>51
確かにその通りだ。
だがGW中に3人は俺はイケメンだとマジレスする奴がいるはず。
そのときになったら思い出してくれ。
53学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:39:59 ID:WZTxcDNr0
>>52
なぜGW中にそんなナルシストが3人も現れるんだよ。
お前が自演でもするのwww???






とりあえず、俺はイケメンだけどね。
54学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:53:09 ID:g8D2wK82O
1年近く人に触れてないな
55学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 07:58:54 ID:z0z6JUlx0
>>53
このスレに来たの最近?しょっちゅう出るよ。
君のようなネタで書くんじゃなくて。
56学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:07:53 ID:Or5SGzMgO
そろそろ自殺オフの季節ですね
57学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:25:44 ID:z5FrXxWW0
>>50
別にぼっちとブサイクは関係ないし
自称が間違ってるとか決め付けることもないだろ
まあお前がブサイクだからそう言いたいんだろうけど
58学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:27:51 ID:Sa7w5CWq0
ぼっちじゃなくとも顔に対して評価しあうことなんてないよw
そんなこと失礼だってことも分からんのかw
さすが人生の全てをぼっちで生きてきた奴は言うことが一味違うw
59学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:29:16 ID:3qypGExi0
まあ少なくともブサイクだった場合に
面と向かってお前ブサイクだよなんていう人間はいないな
なら世の中自称イケメンだらけになってしまうがそんなことはない
結局ぼっちだろうと関係ないってことだ
60学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:30:55 ID:LBLBIftTO
ボッチ必死だなwww
61学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:50:19 ID:esqitDIB0
他は違うかもしれないが
オレはイケメンだからね!!
62学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:53:07 ID:Wd1vMC6MO
イケメン=顔が逝ける男

まぁ、釣りだと思うがネットで「俺はイケメンなんだぜ!!」と言ったところでなにもならない。リアルで言ってこいよwwwww
つーかうpしる
63学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:53:10 ID:Pm9ncBl30
>>50
ブサイクだって気にするなよ
友達いないっていう点ではこのスレのイケメンも同類なんだからさ
64学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 08:57:27 ID:z0z6JUlx0
お、いっぱいレスついてる。
傷ついたならごめんな、みんな。
65学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:03:39 ID:HnXl5iIS0
自称イケメンとか言ってるからぼっちになるんだな。
そんな奴と誰も友人になりたくない。
66学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:10:19 ID:z0z6JUlx0
イライラしたのはわかるが必死こいて俺を中傷したところで、君たちの現実は何も変わらないんじゃないのかい?
俺は別にぼっちではないから君たちに何を書かれても可哀想だなとしか思わないし、何も現実に影響ないからさ。
ただ前から思っていたが、このスレの攻撃性というか殺伐ぶりは異常だな。鬱憤を晴らす場所がないからか。
ぼっちだから歪んでしまったのか、歪んでるからぼっちになったのかはわからないが。
67学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:11:40 ID:esqitDIB0
↑何勘違いしてるのこいつ(笑
68学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:14:34 ID:z0z6JUlx0
というわけで君たちに心よりの友人が出来ることをお祈りしています。
2ちゃんねる内で同じくらいアクティブに行動できれば絶対出来るって。
そうすれば心の余裕も生まれて色んな意味で人生楽しくなるから。じゃ、頑張ってね。
69学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:15:20 ID:esqitDIB0
ここでぼっちって言ってる奴らは、みんなネタに決まってるじゃん
実はみんな友達いるんだよpgrwwwwwwwwwwwwww










                                 ただ一人を除いて・゚・(つД`)・゚・
70学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:21:16 ID:nuPmTBHf0
イケメンぼっちなんてみたことねーよ。
かといって超絶不細工のぼっちもみたことないんだよな・・・
ブサはオタ仲間と楽しくやってる
71学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:21:57 ID:F1pr2r9MO
ぼっちてナル多い希ガス。
最近読んだ本にナルの特徴が書いてあった
「同年代の成功が素直に喜べない、下からおとなしく自分を認めてくれる人や頼ってくれる人には非常に優しいが実力で対等な人、自分より上に上がった人には別人のような態度をとる。自分と状況の近い者が遠くに行くと裏切り者扱いする。」

だって…orz
72学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:23:28 ID:WZTxcDNr0
ID:z0z6JUlx0
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミそんなエサで俺様がクマ――!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                      (´⌒; (´⌒;;;
73学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:25:04 ID:C3DU9yKW0
出たw
お約束の俺はぼっちではないから発言ww
74学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:26:19 ID:qFHrXkKJ0
自称イケメンも俺はぼっちではないからも大してレベル変わらんだろw
75学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:28:42 ID:z0z6JUlx0
いちおう見るだけは見てるから、
>>67>>72>>73等の鬱憤晴らしのつまらん煽りじゃなくて、ぼっち的立場から筋道たてて反論してくれ。
そうすりゃ俺も考えを改めるかもしれない。
76学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:29:14 ID:23O3osg10
やっぱ悔しいと「俺はぼっちではないから」なんてつい言ってみたくなるのかな
子供みたいだな
77学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:30:00 ID:AFYQjEpN0
>>75
外見における他者からの評価というものを聞かされる機会ってどんなどきですか?
78学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:30:18 ID:esqitDIB0
友達出来ないのに筋道も糞もねーよw
人間として魅力がないから友達できないんだからwwwwwww
79学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:31:44 ID:PX/kmzVG0
>>75
>>58-59があまりにも的確だったから言い返せなくなったのはお前のほうじゃん
80学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:51:14 ID:Btrwz5hI0
あれ?終わった?
81学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:51:35 ID:z0z6JUlx0
>>77>>79
普通に友達と話してるときに無い?
そりゃブサイクだとか率直には言わないよ、人として。
82学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:53:23 ID:z0z6JUlx0
>>80
ごめん、ちょっと見てなかったわ。
てか俺もいつまでも張り付いてるわけにはいかないんだよね。
レス無くなったら落ちたと思って。
8353:2006/04/29(土) 09:55:52 ID:WZTxcDNr0
てか友達いる奴が何でこのスレを見てるんだよwww
しかも、俺は去年の冬頃からこのスレにいるが、それより前からこのスレに居続けてるなんてwwww
84学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:58:37 ID:z0z6JUlx0
>>83
そうだよな、まったくその通りだよ。だからもうすぐいなくなるよ。てかこのレスで終わりかな?
でも来たのは今年の4月だよ。
もしイケメン云々のことで言ってるなら過去3スレ&新入生ぼっちスレでも見りゃわかるさ。
85学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 09:59:10 ID:Tfd0IDXF0
>>81
オマエ・・・・゚・(ノД`)・゚・
86学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:00:08 ID:B4FN36E90
>>81
ねえだろw
付き合う女以外顔なんてどうでもいいよ
87学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:01:05 ID:jA+TAJzw0
>>81
おまえ友達いないのばればれじゃんww
88学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:01:40 ID:sp8EWotB0
普通に話してるときに顔に言及するってどんなイカレた集団なんだw
89学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:03:19 ID:EA93lf9j0
>>81
もっとこう、
女の話から入って下ネタに話入りかけたとき、
とかリアリティがあったらみんな信じたと思うんだ
普通に話してるとき、じゃちょっとなあw
90学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:04:38 ID:a+RDhLLj0
>>89
リアリティあるか?それ
91学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:05:53 ID:z0z6JUlx0
>>86
そう?別にガチじゃなくて冗談まじりに軽くだよ。

>>87
いや、だから普通にいるってwお前らは今たまたまいない時期だから信じたくないかもしれないけど
よく考えてみ?世の中にはぼっちじゃない奴のほうが圧倒的に多いんだよ?
なのに俺が友達いることがそんなに信じがたいことか。

んじゃそろそろ落ち。
みんな頑張ってくれ。
92学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:06:18 ID:WZTxcDNr0
>>84
マジでスマン。
過去ログをざっと「イケ」で検索したら、チラホラ痛いのが居たわ。
しかもネタ臭くなくないのが少々…。
どうでも良いレスとかだったから記憶に残らなかった。
93学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:13:58 ID:GpA760u70
>>91
冗談交じりで軽く言うものを他者からの評価とかいうには無理あるだろ
もっかい>>50読み返せよ
どんどんボロが出てきてるな
94学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:14:49 ID:C6dCel17O
友達いるのにこんなスレをよく見てる時点で…しかも土曜の朝7時過ぎから3時間近くも張り付いて…
95学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:15:47 ID:SRcgoPKZ0
>>92
ぼっちじゃなくてもナルはいるし割合的には変わらないよ
高校時代油で髪がテカテカして凄いブサイクなのにナルだった奴を思い出す
96学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:18:55 ID:dCDMn4yu0
他人<自分な奴がナルシストになるんだろ
どう言われようと自分の価値観が絶対な奴
97学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:20:32 ID:MSWHb65U0
>>66は何回読んでも恥ずかしい
98学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:37:21 ID:0+48bnBU0
スッキッスッキッスー!!!!

あっごめんスレ間違えた
99学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:40:16 ID:0+48bnBU0
おれんとここいよ妖精さん
100学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:41:06 ID:0+48bnBU0
ごめん99はマジ間違えた もうだめだ
98で笑いとって終わるアレがだいなし
101学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 11:45:57 ID:uUCwtNoO0
俺男前だとかイケメソとか何度も言われてるよ
おっさんとかおばさん限定だけど数え切れないほど言われた
もちろん社交辞令&古臭い顔のおかげだがなww
同世代の人から言われることなんてねえーよwww
102学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:11:25 ID:uiYZ1wbj0
真のボッチにB型はいないの法則
103学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:11:42 ID:Wd1vMC6MO
お子様はもう帰ったのか?
つーか「釣れたwwwww」宣言マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
104学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:16:06 ID:j9yp/bhBO
>>102
なんですと
105学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:53:08 ID:rdq+YjR3O
孤独感じるたびに、このスレにお世話になってる。
106学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:07:26 ID:IpaMX3030
いつ来てもここは自意識過剰の掃き溜めですな
107学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:07:51 ID:1xoQ99UB0
まぁ俺も実際そこそこのイケメンなんだが。
108学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:09:00 ID:esqitDIB0
知ってるよ
109学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:10:00 ID:1xoQ99UB0
ただ超絶イケメンじゃないから困る。
中途半端なイケメンだからイジられキャラになることもないし、少しとっつきにくいというか・・・。
まぁわかる奴にはわかるこの心境
110学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:14:21 ID:esqitDIB0
わかんねーよぼけ
111学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:21:03 ID:/hyO0mRRO
最近家を出るときに雨が降って電車のるころには止んでることが多い
このやるせなさわかる人いる?
112学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:28:41 ID:ZjLuWRK40
>>111
よくあるorz
113学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:36:38 ID:963DO/4n0
>>111
あるある
最近天気がむかつくお
114学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 13:49:32 ID:zfKucnR90
来週は関東地方ずっと晴れだぜ
頑張って全部の講義出てやるYO
115学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:23:15 ID:cOxV9+yZ0
来週2日しかないぢゃんwwwwwwww
116学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:30:07 ID:BIs7fAti0
来週こそ地獄。
「はーい二人組つくってー」がある。
117学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:08:07 ID:rZwhy6If0
>>109
きめぇwwwwwwwwwww
118学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:12:10 ID:1xoQ99UB0
wwwwwwwwwwwwww
119学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:14:29 ID:B6JmYo7mO
>>109俺もそんな感じだ…
120学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:30:06 ID:bOXhxtYMO
(;´^∀^`)
121学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:33:54 ID:vI+/v5m20
そういやちょうど一年前だったと思うけど、このスレで顔晒した奴らいなかった?
なんか自分で「イケメンかな?」とか言ってたけど全然だった…。
122学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:13:04 ID:Wd1vMC6MO
イケメンならここで顔写真うpしる
123学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:19:23 ID:rZwhy6If0
この流れも既定路線だよなあw

俺イケメンwwwww(勘違い発生)→きめえwwww(適当なレス)→あーそれわかるわ、俺もイケm(何故か同調者出現)
124学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:31:27 ID:0+48bnBU0
>>116
抜け出すチャンスじゃね?世間ではピンチはチャンスというものもいるらしいし
125学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:32:49 ID:1xoQ99UB0
>>124
あぁそれよく聞くな。
俺らにとってはピンチはピンチだし、チャンスさえピンチなることが多いわけだが。
126学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 16:33:03 ID:aF660Rse0
このスレに「一対一でも無理」と書きこめ糞ども
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146295395/
127学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 17:27:44 ID:YM4eOXBA0
俺1対1ならかなり喋れるわ
この前もゼミの後輩と二人きりになってしまったけど
かなり話盛り上がっちゃった
128学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 17:43:35 ID:4LdkVzVv0
オレの場合、不細工ではないけど、きもい
129学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 17:58:15 ID:+4woqc53O
俺もキモイ系の顔だな。
130学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:21:18 ID:akeRbHbUO
もう顔うんぬんはいいよ
131学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:23:05 ID:aF660Rse0
顔じゃなくて大事なのは中身なんだから。
132学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:27:15 ID:BaT7hunGO




133学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:28:09 ID:Zcz4G9Cz0
顔にこだわる人は楽したがりな人
134学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:40:39 ID:+U9CAZzs0
オレ女の子には縁ないが、なぜか中年ホ○に大人気orz
135学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:42:04 ID:4U+/B5Ri0
さっきバイト採用の電話があった。

バイト先でも一人ぼっちの予感……まぁ短期だからいいか
136学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 19:31:52 ID:lTXvzm1F0
小学校の同級生がJリーガーになってたw
チームの公式サイトにも顔写真載ってるしw
すげーw
137学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 19:42:08 ID:kq18SueqO
>>136
kwsk
138学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:42:20 ID:kppTvJRM0
キモメンぼっちなんだけど、顔晒していい?
ここの人たちの意見聞いて、
ぼっちの原因が外見的なものかどうか判断したい。
139学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:44:07 ID:ZrBXyzki0
いいお
ただこのスレのハードルは世間より低いことを忘れるな
140学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:46:11 ID:o8LeBVJU0
いいよ。pictoは今PCで見れないから他のでよろ
141学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:46:15 ID:1xoQ99UB0
晒していいぞ〜
142学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:49:05 ID:j3SAqC4d0
今うpするからちょっと待っててな。
あとsageで頼む。
143学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:49:53 ID:L8PI7QYc0
どんなオーラを画面ごしに放ってくれるか楽しみだな
144学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:50:46 ID:BaT7hunGO
どうせ釣りだろ
145学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:54:12 ID:j3SAqC4d0
146学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:54:56 ID:ZrBXyzki0
何でぼっちなんだ?
見たかんじいいおとこじゃねえか
147学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:55:10 ID:L8PI7QYc0
さて。何ていえばいいのか。
148学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:55:19 ID:nhoW0KcU0
>>145
別に普通人じゃん。中位フツメン。

外見じゃないところが問題なんだろ
149学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:55:31 ID:1xoQ99UB0
普通じゃね?
150学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:56:21 ID:j3SAqC4d0
>>146
真性ぼっちだよ。
バイトもしてないし。
髪型ヤバいのかな?
151学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:56:29 ID:L8PI7QYc0
人間は外見じゃないて事だろ
152学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:58:49 ID:j3SAqC4d0
>>148
いや、フツメンじゃないよ。
フツメンなら友達も彼女も出来るはずじゃん?
153学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:59:32 ID:BIs7fAti0
なんでぼっちなのかわからない。
154学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:00:04 ID:MIzaahWV0
鼻と口がヤバイんじゃね?
155学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:00:32 ID:Riq4u39k0
>>145
こっちみんな!
156学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:01:20 ID:o8LeBVJU0
普通。ぼっちの原因は外見じゃないと思う
157学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:02:04 ID:ZrBXyzki0
髪形も問題ないだろ

もしや唇がアナゴさんなのか?
158学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:02:27 ID:j3SAqC4d0
>>153
でも事実ぼっちなんだよ。
>>154
全部を晒すのが恥ずかしかったから隠したけど、
別に特徴のない鼻と口だよ。
159学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:03:03 ID:BIs7fAti0
外見については心配することないよ。
外見が原因ではない。
160学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:03:45 ID:L8PI7QYc0
部屋もどうせだからうpしてよー。 君のこと知りたいんだよー
161学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:04:41 ID:ZrBXyzki0
もしかしてどっかの厨のプロフィールみたいなとこから取ってきたんじゃないだろうな
162学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:10:08 ID:j3SAqC4d0
>>159
てことは性格が破綻してんのか…。
>>169
撮ったよ。
ttp://team2ch.ddo.jp/src/sora3108.jpg
>>161
いやガチで俺。
163学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:12:19 ID:6oQQ4aaR0
>>162
キレイな部屋(●^−^●)
164学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:15:24 ID:ZrBXyzki0
とりあえず顔全体と横顔、できたら後ろも見たいな
165学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:17:46 ID:FxGoJZRk0
裸になってうpしてくれよ
恥ずかしいならいいけど
166学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:20:44 ID:j3SAqC4d0
これ以上はさすがに恥ずかしいよ。
うーん、きっと性格がヤバいんだな…。
把握出来たありがとう。しかし性格って抽象的だよね。
どの辺がヤバいんだろうな。
167学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:38:12 ID:j3SAqC4d0
性格はまあ、大人しい方だと思う。
ああ、それがダメなのか。
168学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:44:26 ID:Wd1vMC6MO
よく顔なんか晒せるよな……


キモメン、ネクラ、ヒキの素質ありの俺には無理ぽ
169学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:58:08 ID:j3SAqC4d0
真性ぼっちで特定の恐れがないから晒せるんだよw
170学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 21:59:20 ID:MGEzthJ40
しっかり保存したからいろんなとこに流してやるよww
171学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:00:11 ID:pkJUJ6eb0
ぼっちになるヤツはなんらかの、
それも他者とのコミュにおいてバカにされそうな傷を持っているんだろう
例えば友達いないとか多浪とか外見がキモいとか高校までに終ってそうな経験を済ましてないとか
だからこそ始めるしかねぇ
172学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:01:26 ID:K6jaEQmQO
再うpきぼんぬ
173学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:03:37 ID:BaT7hunGO
>>170
再うp
174学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:04:06 ID:j3SAqC4d0
>>170
tuuhouします
175学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:04:50 ID:j3SAqC4d0
176学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:08:34 ID:rZwhy6If0
フツメンならカノジョが出来てもおかしくない≠フツメンなら必ずカノジョが出来る

まあ余裕でうp見逃した(´・ω・)
177学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:09:20 ID:2/1vKvBM0
覚悟せずに顔うぷしちゃうヤツは
ぼっちとは違う意味でヤバい
178学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:26:56 ID:ilzR/3K0O
さいうぷきぼん
179学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:38:51 ID:FxGoJZRk0
だめー
180学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:42:47 ID:Ql8MSRwH0
ほどなくしてウイニーに流れるのであるが
それはまた別のお話
181学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:45:37 ID:gnNoy6au0
つか、ぼっちなのは95%は性格が原因だと思うよ。
後の5%はワキガとかアトピーとかかな。
182学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:52:38 ID:IsN5k5jW0
ここのヤツらはみんなネクラなんだろ?
最近の大学生でネクラなんて致命的すぎるんだよ。
サークルのノリについていかなくては友達など出来ない。
183学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 22:56:04 ID:rZwhy6If0
>>182
で、君は何してるの?
184学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:00:18 ID:FxGoJZRk0
顔とか言ってるやつは、よくわかってない。
大学で一番必要なのは積極性。
185学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:05:39 ID:vI+/v5m20
まあ僕らみたいな連中にはまず積極性が必要で顔なんて二の次だろう。
しかし普通の人はコミュ力なんてあたりまえに持っているので顔が重要なんだろう。
186学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:22:47 ID:Wd1vMC6MO
コミュ力は標準くらいは持ってると思う

問題はファーストインプレッションと話題がないこと

まぁ、それ以外に欠点が大杉かも……
もう、逝ってくる

;y=ー('A`)・∵.ターン
187学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:32:27 ID:gnNoy6au0
小学校まで暗かった奴が中学入ったあたりからだんだん変わっていくのはよくあるケースで、
実際俺もそういう知り合いが居る。(つか、見事リア充に成長したそいつに中2の時からかわれた)

だが俺みたいに小学校まで明るかった奴が、だんだん暗くなっていくのは稀だよな。
ホント自分でもなんでこうなってしまったのか分からない。
小学生の自分が今の現状を見たら目を疑うこと間違いなし。
188学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:34:39 ID:Zcz4G9Cz0
天命なんだきっと

神様 「君(の性格)はこれね。反論はうけつけないよ。じゃあとは自分でなんとかしてね。ふあーあダァリー」
189学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:39:09 ID:uiYZ1wbj0
中2とか昔のこといつまでもうじうじ覚えてるところでもう終わってんだよお前の人生
190学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:41:46 ID:gZE7Hx6AO
小中高リア充だったのに…
191学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:44:45 ID:GAtYDWS+0
今日メイド喫茶デビューしてきた。
楽しかった。また逝こう。
人生オワタ (^o^)
192学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:46:48 ID:Qzoyh+VqO
>>187
(’A`)人(’A`) ナカーマ
あの明るかった俺はどこへ行ったんだ…
193学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:47:07 ID:r1Hj0c650
中学までは地元の繋がりが強かったから充実しまくってた
194学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:55:08 ID:pUK3bP+/O
小…小6でいじめられて登校拒否
中高…私立に受かり中高一貫校に通い友達いぱーいできる。でも人見知り
大…一浪して慶應理工、環境に受かり環境に通い中
ぼっちです
最近サークル入って先輩にはかわいがられてるけど同学年はあんまいない(´・ω・`)
195学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:55:45 ID:rZwhy6If0
SFCかw
何故理工とSFCでそっちいっちゃうんだw
196学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:01:40 ID:lZcZfQdTO
>>195
キャンパスが好きなのと自由度がめちゃくちゃ高いから
あと外国語教育どこよりいいと思ったし
197学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:02:22 ID:8qfYM12aO
小学校の頃は明るかったとか
あくまでも今に比べてなんだよな…

やっぱ平均よりは暗いかったんだな…orz
198学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:02:40 ID:OlNGCcs00
地元の繋がりも、交友関係もろくに育たず人生終了

もっとポジな性格なら人生かわってたのかな・・・(´・ω・`)
199学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:04:31 ID:Ds79/8kn0
>>137
大分トリニータ応援よろしく
200学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:05:35 ID:lZcZfQdTO
そういえば体育にJリーガーがいる
201学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:08:07 ID:oZaKck8k0
>>197
俺はそんなことはない。
男女問わずかなり人気があった。
「○○ちゃん」というあだ名なのだが、ほぼ学年全員の人からそう呼ばれていた。
「自分はよく笑う」と文集のプロフィールにもあった。
202学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:23:57 ID:OlNGCcs00
>>201随分ポジだったんだな・・・
203学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:28:24 ID:oZaKck8k0
>>202
ポジもポジ、大ポジだったよ。
新しいクラスになって「あっ、なんかあいつと仲良くなりたい」と急に思ったら、
その日の帰りに一緒に帰ろうと声を掛け、遊ぶ約束などしてどんどんアタック。
そんな調子で陰キャラ・リア充問わず、かなり友達が居たんだよ。
だからこそ今の実状を見ると死にたくなる。
チラ裏だけどな。
204学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:34:21 ID:kvdp44Ck0
何で今みたいな現状になったんだお前は
205学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:36:54 ID:OlNGCcs00
>>204
きっと釣りだったんだよ
206学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:41:51 ID:8qfYM12aO
妄想と現実の乖離
207学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:46:11 ID:tGzqikMi0
シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
208学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 00:46:53 ID:kvdp44Ck0
いや、焼身はやめとけ。地獄のような苦しみだと思うぞ。
209学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:02:22 ID:Kk7SKj9y0
勇午でやってたな
灯油かなんかをかぶらせて冷気にあたらせると
あっという間に凍え死ぬって
どっちにしろカワイソス
210学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:05:49 ID:KJTErRyr0
なにか主張とかあるのか?
どうせやるならテレビに映るか大勢の前でやれ。
盛り上がる。

実際にはやるなよ。「いのちをだいじに」
211学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:21:22 ID:oZaKck8k0
>>208

高田清美 自殺
自分の身の周り(ry
212学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:32:18 ID:kvdp44Ck0
SMAPかっけえな
213学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:37:03 ID:OlNGCcs00
>>212CDTV視聴者乙
214学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:39:00 ID:oZaKck8k0
あの歌って
世のブサ面女性が聴いたら凶器だよな…
215学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:40:08 ID:kvdp44Ck0
まぁそうなんだがwww
やっぱオーラが違うぜ。顔がかっこいいとかそんなんじゃなくて雰囲気がな・・。

うーん・・・・・どうにかならないものか俺のこのオーラは・・・
江原さんが俺のオーラみたら絶句するかもしれんな。
216学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:46:15 ID:oZaKck8k0
>>215
俺見てもらったよ。
具現化系だってさ。
217学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:10:04 ID:tGzqikMi0
生徒指導が極めて困難な事例の研究
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

さすがに僕もここまで酷くはないとおもうが…
というか先生に対しても心開けないぶんやばいかも
218学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:37:48 ID:tGzqikMi0
常に最悪の状態を想定していれば、たいていの事は杞憂に終わる。
219学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:42:27 ID:LaU8UsHs0
つーか普通に行動してれば何も起こらない
その何も起こらない具合が苦痛なんだ
220学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:46:24 ID:tGzqikMi0
「俺の人生はつまらなくなんかない」
                       野原ひろし
221学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:47:39 ID:zVVKt7VO0
>>217
また被害者意識満載の樋口の作文かw
それって論文の要素のかけらも無いよなw
樋口自身が受けた被害の日記を、大学の教員という地位を使って
「論文」と称して、綴っているだけw
樋口の感想だけ書いてあるだけで、
それを裏付ける客観的なデータ、資料がひとつも明示されていない。
論文として成立していない。
いくら大学の紀要だとは言っても、ここまでヒドイ論文だと問題だな。

そんな日記を論文として世間に晒す大学って、どんな大学だよと言いたい。
そんなものを論文としてこれからもこのまま書き続けていけば、
樋口自身だけではなく、樋口が所属する大学の存続も危ぶまれるぞ。
222学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:50:54 ID:NssUSpNJ0
まあ学問的にはカスだろうけど
心に刺さった人は多いだろうな
223学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:52:22 ID:LaU8UsHs0
>>221
まぁモテゥトゥケ

「国際教養学部」だよ?
しかも教員
お察しくださいっ!
224学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:52:38 ID:zVVKt7VO0
ここ最近、樋口のその作文が晒されて巷で有名になりつつあるから、
審査が入るかもな、樋口が所属する大学に。

ろくな研究もせずに、自分の生活のなかで起こった被害者意識を、
論文と詐称して公に出したんだからな。

富山国際大学だっけ?w
いつつぶれてもおかしく無いFランク大学だが、
樋口の影響でつぶれる時期が早くなるかも知れんな。
225学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:56:09 ID:zVVKt7VO0
紀要として、論文として出す以上、日記を書いちゃだめだろ。
研究者として一番やってはいけない行為だろw
研究者の恥だな。
分野はかなり違うが、同じ研究者を志す者として、こんな研究者が存在している
と考えただけでも腹が立つというか、絶望感を感じずにはいられない。
226学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 06:30:28 ID:u4HHwDE40
一回精神系のクリニックとか大学のカウンセラのとことかに行ってみ
マジ普通の、普段リア充な奴らが通ってたりするしww
どいつもこいつも悩んで苦しんでんだなって思うぜ

まーそれでもぼっちな俺よりマシだがな('A`)
227学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 07:09:38 ID:r1jXPplpO
バイト終了して休憩している俺は部屋の角でポツーン
228学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 08:33:23 ID:wXXcWdM10
バイトしてる時は生き生きしてるのに、それが終わると無気力人間。
ギャップわろちw
229学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 09:30:16 ID:u4HHwDE40
なんのバイトですか
230学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:14:36 ID:dwux8q6EO
バイト中も無気力な俺がいる。
「〜君って口あけて笑ったりすんの?」って聞かれたことあるからな。
231学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:48:19 ID:rxe8Q6PPO
たまにはあげるか
232学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:58:47 ID:AuGuqKMoO
もっと声とかだしてさ、盛り上げていこうよ!
233学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 11:15:28 ID:r1jXPplpO
>>229
ROUND1でつ
234学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:02:23 ID:dWoSZTv80
GWに入った途端に流れが遅くなったな。
235学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:04:26 ID:OawpzWO/0
皆嘘ついてたってことだな
真性ぼっちは俺だけか…
こんなとこでもぼっちになるなんて
236学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:06:24 ID:cQqxs1i80
いや明日も学校あるし〜
237学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:07:05 ID:YKMR+BA10
みんな帰省してるんだよ・・・
238学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:08:21 ID:kwSAfvrX0
GW中に風俗行ってみようかと思ったけど、オナニーしたら行く気無くなった
239学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:30:15 ID:u4HHwDE40
>>233
あー
240学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:37:05 ID:b60Qjs0C0
小学生で暗い奴とかおらんやろ〜
241学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:39:42 ID:VyIG5DnN0
そんなことあるわけない
242学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:05:38 ID:aC27JmJMO
明日も学校だ
243学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:10:34 ID:GzLcS1qk0
ちょっとぶらぶら散歩でもしてこよう
244学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:34:13 ID:yHuu9+QP0
散歩する気力もない
245学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 13:37:35 ID:r1jXPplpO
GWはバイトばっかだな…
246学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 14:53:28 ID:XI7Ov2mX0
>>240
オレは小学生で自殺を考えていたんだが・・・
247学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:16:06 ID:mKbTtA9Y0
>>233
ボーリング場って大きい声出さないといけなくない?

>>246
ちょwwwww
248学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:27:15 ID:oZaKck8k0
正直GWは嫌だ。
こういう中途半端な休みは鬱が悪化する。
休み明けは休み明けで、友達と遊んだとかって声を聞かにゃならんしな('A`)
249学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:35:10 ID:yHuu9+QP0
GWは時期が早いよなあ。
5月下旬〜6月上旬ならいいのに
250学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:04:42 ID:oZaKck8k0
デスノートがアニメ化されるらしい。
よーし、今の内に月をセリフで完全に暗唱できるようになっておこう。
251学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:06:18 ID:13JAGb3Y0
リンカーン乙
252学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 16:39:35 ID:T1Dt5PgXO
準ひきこもりの条件ってのが、俺にかなり当てはまる。
ただサークルとバイトはしてるけど友達ゼロ
253学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:40:37 ID:8qfYM12aO
五月病っていうけど一番辛いのは六月だよな
休日はないし梅雨だし鬱が加速する
254学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:43:19 ID:bO1CfjAC0
六月にもなると学校行くこととかがルーチンワークでしかなくなってくるから大してつらくもない。
255学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:53:30 ID:aC27JmJMO
>>252
リア充じゃん
漏れなんもしてね('A`)
256学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 17:55:01 ID:kvdp44Ck0
6月になると中間テストなるものがあるから
それに対してまたロクに勉強しないで結果的にどんどんドロ沼にはまっていく
自分が想像出来るからな・・・。自己嫌悪MAX月間
257学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:01:04 ID:2CNT3/Aq0
付き合いがない→たいした出費がない→バイトしなくても生きていける
→何もしない→ますます付き合いがない……・・・
258学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:03:15 ID:olQwVhlMO
付き合いがなくとも出費がかなりある
259学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:08:50 ID:zVVKt7VO0
ゼミに入ったとたん、出費が増えた・・・
合宿が年に4回って大杉・・・。
ちょっとしたものじゃなくて大規模な飲み会(料亭や屋形船)が年に3回もある・・。

こりゃ、今までみたいに短期バイト&奨学金だけじゃ足りんかもな・・・
260学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:13:49 ID:8qfYM12aO
足りるだろ
261学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:17:05 ID:IKWlKRqk0
>259それだけ見るとリア充にみえるけど
それでもしぼっちだったら金より辛いものがあるんじゃないか

つーか明後日1人でしかも今更サークルに突撃してくる('A`)ノシ・・・やってたら
キョドったりはしないだろうけど何かアドバイスをくれ
262学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:42:56 ID:zVVKt7VO0
無論、ぼっち。
辛いがやりたいことやるために入ったゼミだから
その代償だと思って耐えるしかないわ・・・。
カラオケは得意だからカラオケとか披露できる場があれば
少しは楽なんだがな・・・。

合宿先では恒例の卓球大会みたいなのが空気の流れでランダムに行われるみたいだが、
卓球ってか、球技は大の苦手・・・。
サーブさえ何度も空振りするほどの運動音痴だからスポーツをする雰囲気にはなってほしくないと
切に祈るばかりだ・・・orz
263学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:45:49 ID:zVVKt7VO0
オタク系のグループがあるから、ちょっとだけ話すようにせんとさすがにやばいな・・。
部屋でテレビみながら、たま〜にまったり語るってのが理想なんだが・・・・
264学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:54:15 ID:oZaKck8k0
>>262
卓球部だった俺からすれば、
逆に出来るほうが辛い。
どうしても元卓球プレーヤーの性が出てしまい勝ってしまう。(手加減はするものの)
結果経験者かよーで冷たい目で見られる。
265学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:02:58 ID:u4HHwDE40
>>263
一対一で、相手がオタ話をふってきて
自分がそれにのっかる、てのが理想系?
266学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:08:25 ID:zVVKt7VO0
>>264
経験者には経験者なりの悩みがあるんだな・・・
いずれにしてもぼっちには辛いってことか・・

>>265
いや、テレビ見てたまに語る程度っていう状況なら、
5〜6人の中でも理想の範囲内。

1対1っていう状況なら、
もっといろんな状況でも対応できると思うんだがな・・・
267学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:12:17 ID:oZaKck8k0
今週は大学が1日だけっていうのに、
やはりサザエさんのエンディングを見て鬱になった。
これがぼっちクオリティという奴なのか…
268学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:32:25 ID:KDOrX/dEO
よりによって授業が集中している月火が休みじゃないとは…
269学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:35:10 ID:oZaKck8k0
春の履修登録のさい、
このゴールデンウィークを見越して
火曜日を休みにした俺は勝ち組。
270学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:40:46 ID:u4HHwDE40
毎週三連休制にした俺は…
271学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:43:03 ID:XI7Ov2mX0
ぼっちたちに一言。
他人を気にするな。
そういうおれもぼっちだが・・・
272学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:44:45 ID:oZaKck8k0
ちなみにお前らって特技とかある?
俺は
逆立ち・リフティング・タイピング・ジャグリング

個人技ばっかりだな。
これがぼっちクオリティという奴なのか…
273学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:48:02 ID:8qfYM12aO
それは単にお前のクオリティだよ
274学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:55:02 ID:EU969rkj0
正直すまんかった
275学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:58:09 ID:GH8DQY1+0
>>261
とりあえず、目を見て話せよ。お前の容姿とか知らんが態度だけでも常人的な態度で挑め!
趣味系のサークルなら話が詰まったらその話で繋げ
276学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:04:50 ID:Hqh6J+TuO
目を見て話せってよく言うけど
ずーっと相手の目を見つめてるとそれはそれで不快感与えるよね
277学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:08:09 ID:kvdp44Ck0
ブサイクなら向こうから目をそらすから安心しろ。
278学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:18:30 ID:IKWlKRqk0
アドバイスd。
目線態度容姿・・・会話は普通にできるから大丈夫だと思う。
しかしなんでぼっちになったんだろうなぁ・・・
279学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:25:22 ID:GH8DQY1+0
>>276
別に相手の目を睨めって事じゃないw
280学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 20:36:23 ID:5sC0OnanO
人と目をあわせる時は3秒くらいを目安に目線を反らすといいらしい

それ以上、目線合わしたままにいると相手に不快感を与えるんだとか…
281学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:04:27 ID:mudIsT2f0
>>220
その映画まさに昨日見て号泣した。
友達いない俺のつまらない休日だったが
これを見て充実したよ。
282学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:06:27 ID:oZaKck8k0
>>281
一人で映画、それも「クレヨンしんちゃん」だなんて、
お前なかなか勇者だな。
283学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:12:41 ID:8qfYM12aO
一人で2ちゃん
284281:2006/04/30(日) 21:12:55 ID:mudIsT2f0
ただ部屋でDVDで見ただけだよ。
ひさびさにマジ泣きした。
せっかくの休みにクレしん見て泣いてる
俺きんもーっ☆
285学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:26:55 ID:r1jXPplpO
>>276
俺は女の子の目を凝視してたら「何見てんの?」と言われた。
286学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:27:30 ID:oZaKck8k0
>>284
そうだったのか。
まぁ一人でロックマンのサントラコレクションを聴いていた俺よりはましだな。
287学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:28:03 ID:zVVKt7VO0
おいおい・・・明日は真夏日かよ・・・
天気が良くて暑くなればなるほど気持ちが欝になるんだが・・
288学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:36:56 ID:zVVKt7VO0
>>276
俺は通りがかりで散歩してる犬の目をたまに凝視するのだが
いつも警戒するしぐさをとられたり、吼えられたりする
289学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:39:12 ID:5sC0OnanO
漏れ!!漏れも漏れも!!
290学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:42:20 ID:kvdp44Ck0
ジェットリー並に強ければ楽しいだろうな
291学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:57:18 ID:LgdPsaP00
自分身長が低いのでシャツがちょっとだけダボダボになっちゃうんですけど、
きもいですか?
292学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:18:10 ID:kvdp44Ck0
S買え。S買ってもダボダボなくらい身長が低ければもはや諦めろ。レディースでも買っておけ。
293学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:24:59 ID:zVVKt7VO0
可愛い系を追求するってのもいいかもしれないな。
294学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:26:50 ID:+Oq+eGK40
あああ明日学校行きたくないよorz
実験だし。しかも浮いてるし。前回はグループを先生が決めてくれるところがせめてもの
救いだったんだけど、明日の先生はどうだろうか。ああ頼みます。
なんかGWのせいかいつもより孤独を感じる日だなあ。実家帰りたい・・・・
295学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:29:08 ID:LgdPsaP00
>>292
今日いったお店Sなかったんだ。もういいやと思ってM買っちゃったんだ。
サイズ合わない服きてたら見てて痛い?
296学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:29:33 ID:IKWlKRqk0
男手レディースはなかなか元の顔とセンスがいる気がする。
レディースはけっこう体のラインに沿うようになってるし
そういうシャツやジーンズが見苦しくない男って少ないと思う
297学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:32:56 ID:8qfYM12aO
身長低いってどれくらい?
298学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:36:21 ID:LgdPsaP00
160〜165センチあたりです。
「あいつサイズ合ってねえwwダサ」って見られるの覚悟しないと…。
299学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:43:14 ID:IKWlKRqk0
160ならSだし165ならMなんだけどメーカーや着こなし方によって相場が変わることもアル。
インナーは股が隠れるとでかすぎる証拠。
アウターは丈によって様々だけどダサい香具師はシルエットが変
300学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:45:16 ID:69O1pNqE0
>>284
そのクレしんのDVDのタイトルおしえてYO
俺もきもいからさ^^
301学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:46:18 ID:8qfYM12aO
160と165じゃ全然違ってくる
302学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:49:40 ID:HswkvSImO
>>298
誰も見てないから安心しろ^^;
303学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:50:11 ID:/jdUzIqm0
>300
284じゃないけど戦国時代のやつは映画館で見て泣いたお。
304学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:52:31 ID:rxe8Q6PPO
戦国はヤバいよな
305学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:53:48 ID:kvdp44Ck0
まーそのSとMくらいの差のダボダボさなら別にいいんじゃね?
306学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 22:57:42 ID:yHuu9+QP0
>294
同士。自分も明日は実験で・・・はーい二人組(ryが・・・ガクブル
307学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:00:46 ID:5sC0OnanO
   ∧_∧∩
  ( ´∀`)/<先生!!ボッチなので二人組作れません!!
__/ /  /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\      \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     ||
308学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:04:01 ID:s/iDRxdi0
>>307
俺が組んでやるよ
309学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:04:10 ID:LgdPsaP00
>>302
そうだっよね。
中村俊輔もスーパーサッカーかなんかのインタビューのとき
「髪たまに自分で切ってます。誰も見ないし。」
って言ってた。
名言だと思った。
310学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:16:10 ID:8qfYM12aO
人間としての次元が違いすぎるよ
311学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:18:10 ID:m+Q/Sb150
てか明日みんなは学校ある?
休みの人多いよね
おれんとこはなぜか学校あるし、勝手にGWにしようかな
312学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:19:18 ID:QZRAL01T0
俺んとこも普通にあるぞ
313学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:20:42 ID:SBkhfYJL0
サークルやめたので、入学一ヶ月でぼっち仲間入りです。
末永くよろしくお願いします。
314学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:21:08 ID:LgdPsaP00
>>310
誰と誰が?
315学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:21:53 ID:mudIsT2f0
>>300
モーレツオトナ帝国の逆襲って奴。
たしか5年くらい前にやってた。
316学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:24:55 ID:mKbTtA9Y0
>>220
なんかそのセリフだけで泣けてきたよ・・・
317学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:29:47 ID:YzebOS0eO
ぼっちのくせにサークルの合宿なんか来るんじゃなかった
318学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:43:52 ID:kvdp44Ck0
タクシー乗って帰ってこい
319学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:44:04 ID:oZaKck8k0
俺はチビじゃなくて良かった。
177センチという一番理想的な高身長。
チビでぼっちはマジで恐ろしい。
320学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:50:54 ID:LaU8UsHs0
>>319
サークルでも入ってろこの卓球部
321学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:12:59 ID:5NvHDoGg0
サーブの時に「サッ!!」
って言えば君も人気者の仲間入りだ!!
322学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:17:47 ID:KtSYdJBZ0
>>311
今日も明日も学校あるよ。
二十歳になって年金の手続きしてないから役所行かないと…
323学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:22:12 ID:3Y5fXxzB0
大学生が年金なんて払う必要ないんだが。
324学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:25:01 ID:eKjQ/M8d0
>>323
学生納付特例の申し込みがいるわけだが…
ああ、おまいは親にやってもらったのかw
325学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:25:19 ID:6LQett6m0
学生免除の手続きじゃないの?
326学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:28:44 ID:5NvHDoGg0
未納三兄弟が流行った時期があったよな・・・
327学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:48:35 ID:vRt9z0YU0
今3年だけど何かして自分を変えようと思って筋トレ続けてる
一年トレ続けられたらボーリング部に入るぜフハハ
328学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:50:26 ID:oCJ15d4/O
一年後は就活だよ
329学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:54:35 ID:Tc5fRFpF0
ワロスニア
330学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:08:18 ID:8qmJ8yzs0
>>321
おまいも経験者か?w
331学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:10:27 ID:vRt9z0YU0
>>328
うちの大学のボーリング部は活動日が週一なんで何とかなりそうなんだ
最後の一年くらいはボッチから脱出してみたいんだよ
332学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:11:32 ID:3Y5fXxzB0
4年でいきなり入る勇気があるとはなかなかどうして・・・・。
つーか、ボーリング部に筋肉が必要だとは思えないんだが。
333学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:18:58 ID:vRt9z0YU0
今のしょぼい体より筋肉ついてたほうがはったりかませられると思ってるだけ
334学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:29:21 ID:oblE5gw50
今4年だが一年後にぼっち脱出したい
335学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:38:47 ID:Z73haQN30
映画は一人で見るもんだよな!?
336学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:44:31 ID:1lHD0wC20
当然w
337学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:44:52 ID:tmpYlg600
>>217
これなんて俺?
338学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:54:52 ID:tmpYlg600
>>217の、「人は必ずしも話がしたくて話しかけてくるわけではない」ってのはどういう意味?
339学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 02:20:02 ID:5NvHDoGg0
>>335それが大人ってモンだろw
340学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 02:47:04 ID:8qmJ8yzs0
なんか思ったよりも
ぼっちを脱出しようと苦心してる人が多いんだな・・・
とっくに諦めて、もうこのままぼっちでいいやって思ってる自分が情けなくなってきた・・・
341学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 03:25:10 ID:ODaJc+cfO
自分ってカスだと思う。
リア充をみて感じた。リア充は、ネタが彼らの思うより濃い。
しかし、負けたくない。
基礎工事しよう。
342学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 03:42:45 ID:NrMwlGUU0
おれ身長が182なんだが、着る服がナサス。
服屋の一番デカイ服買ってもなんか小さいし、
たまに袖とか胴の丈が合う奴があっても
痩せ型だからダボダボになっちゃうぽ。
どうすればいいんだろう
343学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 03:55:42 ID:AcIPW1+G0
>>342
俺みたいにちびで着る服がないよりぜんぜんいいとおもうぞ。
344学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 04:01:43 ID:fj/EvbBkO
>>342
おまえは俺だ
345学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 04:08:58 ID:ODaJc+cfO
服なんてしばらくしたらどうでもよくなる。



心配してる人がいてくれる、けど信用できない。



朝が来ない



と困る
346学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 04:11:12 ID:vtCIP7D/0
今日はサボろうかな
347学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 04:16:33 ID:lSSGa0ht0
俺、今日休みだからラクだ。
おまえはちゃんと池
348学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 05:51:17 ID:gPTsWQyS0
    /\___/\
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| うっぅっぅ・・・
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\ 
349学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 06:46:17 ID:wCPw7fbd0
だれか、スカイプで話さないか?
350 【吉】 :2006/05/01(月) 08:53:00 ID:8bvLaGH30
さて、今月はどうかな
351学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:23:39 ID:To/9T3F90
電話なら
352学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 10:29:37 ID:EjjN0Dwm0
高校までと大学ではぼっち率って違ったりする?
高校までぼっちらしいぼっちなんていなかったと思うけど
353学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:40:06 ID:dph51MIM0
俺は高校までぼっちじゃなかった方に一票
354学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 11:42:11 ID:GzGV/d0g0
殆どがそうじゃないの
355学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:46:21 ID:2ZCg1IEDO
俺は高校時代ぼっちじゃなかった。
大学からぼっちデビュー
356学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:55:54 ID:/BLhf16L0
高校でぼっちって、精神力が持たないだろ。常人なら不登校になる。

大学はなんとかなる。
357学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:58:20 ID:WM4UtYv/0
しっかし話がループするね
358学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 13:49:14 ID:lCkggYPUO
>>357それがボッチスレクオリティー
359学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 13:52:01 ID:OlGZLX5a0
もういいや、ぼっちならぼっちで。あきらめた。
でも、さすがにこのオタっぽい服装はどうにかせんとやばいな。

服の選び方がわからない。
はじめってなんか雑誌とか見て勉強すればいいのかな?
外で他人の服見ても、通り過ぎるの一瞬だしわかんね・・・。
360学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:00:19 ID:3Y5fXxzB0
パルコ行って無難なブランド店行って飾ってあるの買えばよくね?
ニコルとかキクチなんちゃらとかユナイテッドほにゃららとか
派手じゃないしここらへん行けば?
イケメンが着ると落ち着いたかっこよく見える服装でも
ぼっちだとただの暗い地味男になりかねんから、そこは気をつけてくれ
361学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:10:02 ID:oCJ15d4/O
服装ぐらい一瞬で記憶できるだろ
362学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:20:51 ID:Z73haQN30
高校時代の友達からメール北ー!!
363学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:25:04 ID:VMPK3Fbv0
あー大学行くこと考えると吐きそう
英語めんどくせ
364学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:34:12 ID:wCPw7fbd0
山田涼介くんのおてぃんてぃんをぺろりんこしたい・・
365学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:35:17 ID:3Y5fXxzB0
誰それ?
366学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:43:32 ID:oblE5gw50
>>364
ちょっwwwwwwwww
同姓同名の知り合いがいるwwww
367学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:44:19 ID:9VEDRZ6XO
俺よ
368学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:45:45 ID:wCPw7fbd0
じゃあ、その人に言っておいてくれ。
同姓同名ならきっとかっこ可愛い男の子なんだろう
369学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:48:23 ID:wCPw7fbd0
さてもう少しでショタ必聴のネットラジオが始まるから俺は退散するお
370学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:56:01 ID:oblE5gw50
>>369
教えて
371学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:11:20 ID:wCPw7fbd0
はっきりは教えられないが、
ヒント:13ちゃいで(ry  木○カエ○
372学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:57:37 ID:U0b3KVXNO
一人で映画を見るのが大人みたいだからGWバイト暇な日に一人で『catch a wave』見に行くかな。
373学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:20:18 ID:/+b6Ouyb0
明日の天気昨日までは晴れだったのに何時の間にか曇り後雨になってやがるううう
また大学に行きたくない理由が増えた…
374学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:25:49 ID:VMPK3Fbv0
英語オワタ
メリケン氏ね
375学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:42:19 ID:fVsgAKH8O
>>372
俺たちがあの映画見に行くのはアミバがラオウに喧嘩売るのと同じくらい危険ではないだろうが?
376学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:56:50 ID:fj/EvbBkO
ぼっちでホモとかもう…
377学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:00:40 ID:3Y5fXxzB0
うはwwwホモなのかwwwww
378学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:00:59 ID:3Y5fXxzB0
いつ目覚めたかとかkwsk
379学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:03:15 ID:wCPw7fbd0
ホモじゃなくてショタだがな。
二次性徴後のおっさんには興奮しない。
380学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:04:15 ID:3Y5fXxzB0
小池徹平君はアウト?
381学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:05:31 ID:wCPw7fbd0
うん。アウト。
小5〜中2ぐらいまでの声変わり前で低身長なかっこかわいい男の子に限る
382学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:06:37 ID:3Y5fXxzB0
通報しますた
383学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:10:13 ID:wCPw7fbd0
手は出さん。倫理はある。
妄想したりふれあいを楽しんでるだけ。
ってか、今ねとらじの真っ最中だから退散するお
384学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:11:21 ID:Mr+Qcnc+0
俺はただ勉強してるだけなのに、わざと俺に聞こえるように陰口叩く肉便器がすげーうざい・・・もう泣きたい
385学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:17:04 ID:ssfFiE5BO
見ず知らずの人間眺めて悪口って
どんだけ人間的レベル低いんだよ
386学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:22:25 ID:YlPiRk9F0
>>384
そーゆー時は小声で「削除 削除 削除・・・」
って言いながらノート取ればそいつら心臓麻痺で死ぬよ。
387学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:23:52 ID:VMPK3Fbv0
いよいよアブナイ領域だな
388学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:26:26 ID:8qmJ8yzs0
>>356
俺は高校3年間ぼっちでしたが何か?
確かに大学と違ってマジできついな。
まずクラスというハッキリとした所属があるし、
校内も大学と比べたら狭すぎですぐに目立つ。
また遠足や修学旅行と言った行事もあるからな。
これで不登校にならないどころか、皆勤賞を取った俺にとって、
大学のぼっち生活はぬるすぎるぜ。
389学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:31:20 ID:dph51MIM0
>>388
分かってると思うがそういうのが一番危ない・・・
390学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:43:21 ID:oCJ15d4/O
何が?
391学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:45:12 ID:wCPw7fbd0
俺も聞きたい。
何が危ない?
ぼっちで不登校になって引き篭もる香具師の方がよっぽど危ないと思うが
392学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:51:54 ID:OH8/BiDP0
393学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:08:02 ID:RgZVnh9eO
GW暇だよう
(´・ω・')
394学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:14:15 ID:dph51MIM0
>>390-391
気にしてる人間の方が社会に出たときにやってける気がするんだが

「俺は友達絶対できないしむしろそれで楽だからいい」って奴を雇いたい人間がいるか?
395学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:15:43 ID:VMPK3Fbv0
気にしてるのと出来る出来ないはまた別だしな
気にしてても引篭もってる人間なんか雇いたくないし
逆に開き直ってる方がマシということもある
396学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:19:02 ID:dph51MIM0
>>395
まあ引篭もりの場合はそうだな
でも会社じゃそうはいかん
397学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:22:59 ID:oCJ15d4/O
>>394
釣りにマジレスだが>>388の ど こ に 気にする云々が書いてある?

あとぼっちのお前が偉そうに社会を語るなよ?
398学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:24:42 ID:g2DAgiWt0
>388
あんた..強いな..
399学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:24:44 ID:VMPK3Fbv0
引篭もりとぼっち
どっちも糞でFAだな
400学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:25:23 ID:wCPw7fbd0
他人を気にしすぎていつもおどおどして仕事もろくに出来ずに
気疲れするか、らうつ病だから会社休んでる人間なんかよりは
何でも一人でこなせる奴の方がはるかに会社では使えるがな。

他人の目を気にしない人間なんていない。
多かれ少なかれみんな気にしている。
それでも毎日行くべきところ(学校や会社)に
毎回行くということを継続しているのだよ。

なのに、他人が気になるからという理由で
学校や会社を休んだり勉強や研究や仕事が出来なくなるような人間は、
社会で使い物になるはずが無い。門前払い。
401学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:26:31 ID:wCPw7fbd0
ぼっちだろうがなんだろうが、
とにかく行くべきところに恒常的に行かなければ話になら無いだろ。
不登校とかヒキコモリとか、ぼっち以前に論外だよ。
402学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:28:15 ID:dph51MIM0
>>397
お前もな

俺は>>388にというより>>390-391>>396に意見を述べてただけなのに
なんでいきなり携帯からブチキれてんの?



偉そうにぼっち云々より意見言ってからキレろや
403388:2006/05/01(月) 18:28:31 ID:8qmJ8yzs0
なんか聞き捨てならない。
ぼっちだからという理由ですぐに引き篭もるような精神の脆い連中より、
真面目で几帳面に毎日勤務できる人間の方が雇いたいに決まってる。
404学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:28:43 ID:VMPK3Fbv0
とりあえず落ち着け
405学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:29:09 ID:wCPw7fbd0
もちろん、一人でこなすのではなくて他人とうまくやっていける人間の方が
社会で使えることがほとんどであることはわかっている。
しかし、不登校やヒキコモリの人間は、
結果的に、最低限やるべきことさえやっていないのだから
そんな人間と比べれば、一人でも何でもこなせる人間の方が
まだ使えるということである。
406学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:31:17 ID:oCJ15d4/O
>>402
>>389

自分の書き込みも忘れちゃった?
407学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:34:27 ID:iXdjJFm60
>>403
気にすんな
お前は間違ってない
408学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:36:19 ID:NruAeN8H0
また議論スレ化したか
409学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:37:12 ID:dph51MIM0
>>406
お前みたいに反論できなくなると
「お前もぼっちのくせに云々」言って紛らわすなと言いたんです
それと勘違いしてるみたいだけど>>388を完全否定してるわけじゃないぞ
410学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:39:15 ID:lCkggYPUO
今北産業
411学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:41:16 ID:VMPK3Fbv0
>>409
で、何がいいたいの?
412学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:41:23 ID:1nOYJ9l7O
さあ、盛り上がってまいりました!
413学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:43:04 ID:dph51MIM0
>>411
どうやら殻に閉じこもってステージに上がってきてくれないようだな
414学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:43:23 ID:ENMmQfhr0
話が見えない誰か分かりやすくまとめろ
415学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:47:10 ID:VMPK3Fbv0
引篭もりよりぼっちのがマシだよね派
気にしてる分引篭もりのがまだ救いがある派
どっちも糞だよ派

俺は3番目
416学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:47:55 ID:oCJ15d4/O
>>402
何が「お前もだ」だw偉そうに

いきなり社会云々を語りだしたのはお前だぞ?真性馬鹿か?
417学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:49:04 ID:ENMmQfhr0
>>415
分かった。
ボッチだって気にしてないわけじゃない、って話になって
まあどっちも糞だと
418学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:53:35 ID:BBYjYSVx0
今日実験で「自由に二人組み作ってください」キター
もうほんとやめてほしい・・・。
なんとか誰かと組めてもその後がまた心的に大変だった。
これから長いのに欝だなあ
419学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:54:27 ID:dph51MIM0
>>416

oCJ15d4/Oは煽りしかできないのか?
420学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:54:46 ID:wCPw7fbd0
一人でも何でも出来る人間の方が
一人で何も出来ないし群れることも出来ない人間よりは
幸せだと思うがな。

群れなきゃ何も出来ない人間
群れたくないということ以前に
群れることが出来ないというのもあるが。

もっとも、ヒキコモリでも無いし不登校でもない
(すなわち仕事には毎日来るしきっちりこなす)けれど
ぼっちの人間、なおかつ一人で生きるのが好きだっていう人間
には何も文句は言えないだろう。
これはもう人生の価値観、人生観の問題。

しかし、ぼっちだから学校に行けない、ぼっちだから他人の目が気になるから
会社いけないっていうのは問題だ。
文句というか、改善しなければならないだろう。
421学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:54:52 ID:8qmJ8yzs0
>>415
なんだその選択肢。

理性で抑えてセクハラは絶対にしない派
セクハラはしてしまったけど務所で反省してる分救いようがある派

と同じこと言ってるな。
ちょっと例えが飛躍してるかもしれんが。
422学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:54:56 ID:VMPK3Fbv0
とりあえず発端の人が言いたいことまとめてください
423学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:55:37 ID:wCPw7fbd0
>>415
糞ではない。
>>420参照。
424学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:57:24 ID:wCPw7fbd0
ああだこうだ文句言うなら
その前にまずやるべきことをやってからものを言えということだな。

学校・会社行かないとかヒキコモリとかは論外。
425学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:57:40 ID:dph51MIM0
>>422
すまん、俺もわけがわからなくなったわ
ちとGWが暇で議論がしたかったんだ
426学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:58:46 ID:VMPK3Fbv0
>>423
まぁ、ああは言ったがほぼ同意見だ
427学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:59:07 ID:ENMmQfhr0
議論でも何でもないけどね
428学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:00:25 ID:oCJ15d4/O
どこに議論が?
429学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:01:27 ID:VMPK3Fbv0
これだけファビョっといてただ議論がしたかっただけとは害悪もいいとこだな
430学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:01:32 ID:8qmJ8yzs0
発端と言えば>>388の俺なのだろうか?
でも俺に初めにつっかかった奴が発端かも。
431学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:03:28 ID:dph51MIM0
実は1年なんですがぼっちで大学生活乗り切ってる先輩はどう思ってるのか興味あったんです
楽しかったです、ありがとうございました
432学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:06:50 ID:1nOYJ9l7O
逃げるのかよ、痛いな。でもスルーしなかった連中も痛い
433学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:11:55 ID:h7s+hBI9O
今日の歩数10〜30歩
一日中畳の上でゴロゴロ
携帯でにちゃんとアニメ着うた取ってるだけで終わった
俺だけじゃないよね?
434学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:20:39 ID:wCPw7fbd0
GWで暇してたからちょうど良かった。
これで少しはカロリー消費しただろう
435学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:27:28 ID:oblE5gw50
純粋に友達いないだけだった(1年のときの俺)
それに加え、欝、対人恐怖症などの症状がでてきた(2年のときの俺)
現実逃避に走りつつもなんとか大学へ行くが、もはや社会不適合者(3年のときの俺)
ひきこもりになった(今の俺)

俺みたいにならないように1年生は頑張ってね!
436学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:35:23 ID:8qmJ8yzs0
「合言葉です。近くの人とペアを組んで合言葉を作って下さい。」

動悸が早くなってしまったではないか・・・_| ̄|○
437学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:01:16 ID:8bvLaGH30
暑いし、日差しは強いし、風も強いしで最低の天気だった…。
風が穏やかで肌寒い雨orくもりの日が好きだ。
438学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:01:56 ID:fVsgAKH8O
この前知らないやつと組めって授業があったよ・・・
いいんだか悪いんだか
439学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:08:28 ID:VMPK3Fbv0
前に実験があったが出席番号で分けてくれて助かった
440学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:12:50 ID:wCPw7fbd0
>>435
大学生だと、学年が上がるにつれて学校に行く回数も減っていくからな・・w
3,4年になっても意識的に授業を入れるようにしとけば
ひきこもらずにすんだのかもな。

大学生としてのノルマはこなしてる(最低限の単位をとってる)んなら
当分はだいじょうぶだろう。

喪前みたいなのは(俺もそうだが)、自分を追い込むことが必要なのかもな。
あえて自分を追い込まないと、どんどんどんどんだらけてヒキコモリ化していく。
あえて授業を多くとったりしてできるだけ毎日学校いくようにせんと。
441学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:13:29 ID:sv+q2lJx0
このスレにいる人って東京ら辺の人ばっかり?
北海道の人とかいないのか…
442学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:14:46 ID:oCJ15d4/O
味噌地方の者ですが
443学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:17:16 ID:wCPw7fbd0
教職や社会福祉系の資格取るっていう強いモチベーションがあるから
高学年になっても授業も必然的に多くとらんといかんくなって毎日学校行かなきゃいかん状況に
追い込まれてる、俺は。
444学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:18:07 ID:wCPw7fbd0
スマン、なんか俺浮いてるわ・・・・吊ってきまつ・・・orz
445学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:18:15 ID:fxRToYbJ0
最近ひとりごとで「おまんこおまんこ〜」とか言ってるんだけど
お前らそんなことない?
446学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:19:34 ID:wCPw7fbd0
さすがにそこまでは・・・w
真夜中に一人でMD聴きながら歌うことならたまにある。
447学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:26:17 ID:8qmJ8yzs0
今日、同じ英語のクラスでぼっちっぽい奴を授業が終わってからつけてみた。
一体どこに行くんだろうと気になって。
するとだんだんと人里離れたところへ行くので、
これ以上は怪しまれると思い、追跡をそこで断念。
ハンター×ハンターのヨークシン編を思い出した。
448学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:27:56 ID:lbcAjbAq0
ぼっちを尾行って面白そうだなw
449学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:29:09 ID:lCkggYPUO
ストーカー容疑で通報しますた
450学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:30:48 ID:fVsgAKH8O
正直いつもそれを恐れてる

まずありえないということはわかっているが起こってからじゃ遅い・・・
451学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:31:54 ID:zfAhvtly0
おいおい、そういう事されたらいやだろ?
ぼっちのプライベートな時間は色々と危険なんだぜ
452学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:34:18 ID:iXdjJFm60
ぼっち尾けてもそのまま家に帰る可能性高いから面白くないだろw
453学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:38:57 ID:NzkxvwgI0
もともとこのスレの住人だったが、彼女ができたからしばらく
スレ卒業してた。 でも最近振られたから帰って来たよ。

たまに彼女できて卒業する香具師はいるが、別れて帰ってくる香具師ってのは
珍しいよな・・。
またしばらくこのスレに世話になるよ・・。
彼女できて調子に乗ってたが、失ってしまうとやはり俺には
何も残らないってことを痛感してるよ。
454学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:39:00 ID:6LQett6m0
可愛い子つけてたら迷子になっちゃうことって良くあるよな
455学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:55:45 ID:YlPiRk9F0
>>453
おかえりなさい、こっち側へ
456学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 21:01:24 ID:3Y5fXxzB0
>>453
まぁまぁとりあえず俺もそっち側に一度は行ってみたいから
どんな手を使ったか教えてくれ
457学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:03:49 ID:JzBAtM9hO
>>445
おれは「おめこだお♪」って無意識に言ってる。
きめぇ
458学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:30:58 ID:oCJ15d4/O
そりゃ最大級のキモさだなw
459学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:31:43 ID:3Y5fXxzB0
ちくしょうキムタクかっけぇな・・・・
460学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:43:48 ID:3Y5fXxzB0
この中居君みたいな格好俺がしたらどうなんだろうな・・・。
461学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:45:17 ID:lCkggYPUO
>>453釣り宣言マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
462学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:47:47 ID:qQK7/In40
あたかも自分は釣りだということをあばいている風なレスする人こそが
釣られているという事実に気づいているだろうか、いや気づいてない(反語)
463学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:59:32 ID:NruAeN8H0
語学再履のクラスで飲み会やるとか言ってる。
俺は部外者\(^o^)/
464学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:05:21 ID:oCJ15d4/O
ありえん
んなもん参加する意味無し
465学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:48:52 ID:tezKykld0
http://www.youtube.com/watch?v=s3SJ9juA_2o&search=totoro

この歌聴いてたら涙が出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
466学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:08:35 ID:mFiOFZmf0
2年でサークルに入り自滅。キャンパスで会うのマジ辛れー。まぁ学科
には普通に友達いるけど。でも辛いもんは辛い。サークルの日の憂鬱。
浮きまくりな俺。何の連絡も来ない。前サークル連中の憐れみの視線。
自滅とはまさにこの事。
467学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:11:54 ID:fahH2eVY0
( ´_ゝ`)フーン
468学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:15:16 ID:K1IMo5yl0
今日道から外れたところの木立でしゃがんで飯食ってる奴見ていたたまれなくなった
ぼっちでも飯食うとこくらい選んでほしい
469学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:19:27 ID:ZoyPTBqG0
http://www.youtube.com/watch?v=zmU1-sTeHbo&search=yabu
俺はこの歌聴いてたら涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
470学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:25:48 ID:Sw667e1Y0
>>465
これは泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
471学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:27:52 ID:yBUo2p2p0
トトロを聴くと人間関係とか意識せずに
純粋に毎日を楽しんでいた頃を思い出して辛い。変わっちまったなぁ俺ら・・・・・
472学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:28:49 ID:g3WhHuVs0
「ら」だと?
473学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:35:27 ID:Sw667e1Y0
幼稚園とかそのへんにトトロ無限リピートで見てたわ。ナツカシス・・・
借りてくるか・・・
474学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:41:11 ID:ZoyPTBqG0
大学入って半年もしないうちにジブリシリーズのビデオを
揃えた俺は真のぼっち
475学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:50:32 ID:01Nm8jkg0
>>474
耳をすませばなんて最高だよな
476学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:01:07 ID:u7IY9yqq0
俺はトトロに出てくるような世界観に住んでみたかった
それも小学生か中学生まで
大人じゃ駄目なんだ
もう大学生の俺じゃ遅すぎる 
477学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:04:03 ID:1FVQFB1s0
同じ学科に気の会う仲間がいない。
小規模大学なので人間関係も広がらず救いようがないorz
478学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:08:51 ID:rxz7IMJv0
大人になるのがいやすぎる
479学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:36:22 ID:ZoyPTBqG0
それなんてピーターパン症候群?
480学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:58:13 ID:k/4/B0dg0
別に大規模だから人間関係が広がるかといえばそうでもない
481学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 02:12:26 ID:rxz7IMJv0
思春期に少年から大人に変わる〜♪


思春期って中学生ぐらいだよな。
その時点で普通の人と俺らは差がついてたのかも試練
482学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 02:14:49 ID:Uh/ezFhW0
>>481の中学時代kwsk
483学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 02:46:07 ID:eRxBHElG0
>>481
徳永英明ファン?
484学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 04:31:54 ID:k/4/B0dg0
あーあ、寝ててレポート間に合うかわかんね
ゲロ吐きそう
485学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 07:11:34 ID:iWtZpMol0
俺も俺も。。。課題おわんねーけど2ch見てる俺死ね
486学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 08:38:18 ID:MXRlOpReO
過疎ってる。
やっぱ大学以外は充実してるのか…
487学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:17:49 ID:RHOQR1X90
>>477
小規模大か・・・
でかい大学では誰かに一度話したとしてもそいつに半年以内に再び会えるかどうか・・
携帯の番号聞いといて捕まえとかないと何回も会えない
488学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:25:14 ID:IuVNbR9qO
>>486
ねーよw
普通に寝てんだろ
489学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:37:25 ID:gWo/vLI80
>>486
その逆。
充実してないから、休日は遅起きになってしまってるだけ。
490学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 10:39:09 ID:av1CYRHn0
休日じゃネーよ
491学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:02:26 ID:IuVNbR9qO
休日だったら昼過ぎまで寝てるし
492学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:05:41 ID:RDYOWVN/0
大掃除をする!
493学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:13:51 ID:gWo/vLI80
http://youtube.com/watch?v=fxLZzc9PGqw&search=super%20mario

感動した・・・
最後まで見入ってしまった。
494学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 11:42:46 ID:eECXZEiY0
凄いね。曲もなつかしくて昔を思い出した。
ぼっちの人が暇潰しに練習にのめりこんでみたら
こんなにうまくなったって映像?別に関係ない?

何かの技術や知識を習得するのに俺らほど恵まれた人間って
少ないかもね。自分の時間持ち放題だし。
495学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:27:30 ID:JBY6C8FVO
起きてから10分で支度して、大学逝ってる俺は負け組
496学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:29:11 ID:av1CYRHn0
実験ウザス
何が楽しくてあんな長時間拘束されにゃあかんのだ
実家帰ろうと思ったのにレポートでるし
497学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:41:03 ID:3ovahf3IO
わーわー
人が怖い。
昨日まで大丈夫やったのに
498学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:42:27 ID:RDYOWVN/0
周りの人間に笑われてる気がする
499学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 12:51:55 ID:hulbRcuv0
準ひきこもりの考察を読むたびに鬱になる
なんなんだあの教授は
500学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:07:56 ID:xdZewB2wO
鬱による休学が明けて今年からまた学校に通いはじめたけど、
やっぱり人多すぎてキツイ・・・。
すれ違い際にプックスされると自分の事かもしれないと
それだけで一日じゅう不安になる。
おかげで学食にも購買にも近付けない。
早くも休みがちになってきてるし、これはもう駄目かもわからんね。
501学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:28:28 ID:CYLCiNxv0
とりあえず、学校は行け。

話はそれからだ。
502学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:28:34 ID:gWo/vLI80
>>500
昨日も議論(?)になったけど、
甘ったれてんじゃねぇよ。
すぐに休むとか、精神弱すぎ。
503学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:43:52 ID:X+PoWKlx0
>493
すごいね 楽譜あったら弾いてみたい
504学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 13:58:27 ID:5SkDVCax0
>>502
押し付けはよくないな、死ねば?
505学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:09:01 ID:FvAn5bUr0
>>500
もうダメだな
病院池

>>504
きめぇwww
つーか本人か?wwww
506学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:24:00 ID:GEpJQJQW0
鬱と精神力は関係ない。
なまじ精神力が強ければ、無理をして鬱の症状が悪化する。
鬱は病院に逝くのがよいかと。
507学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:30:50 ID:Lo4XY5rvO
薬で乗り切るんだ!
508学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:32:28 ID:5SkDVCax0
>>505
自分のこと言ってるよ?
509学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:41:30 ID:XJEokFBv0
学校をサボリがちでイベントにも積極的に参加しないので
数少ない友達もいなくなった・・・
今はまじめに行っているが後悔の日々
510学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:42:50 ID:JBY6C8FVO
精神病んでるなら病院、メンヘル板行ってこい
そっちの方が的確だろ

さぁて、帰るか('A`)
511学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:43:14 ID:FvAn5bUr0
>>508
マジで本人か?w
本人じゃなければさらに痛い奴だなw
512学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:54:07 ID:4N59YV0bO
もうしにたい('A`)
513学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:56:18 ID:UZkQrHOHO
大学の教授が、MASTER方やら秘伝やらエロスやらUFOについて語ってるんだけど何か質問ある?
514学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 14:58:57 ID:Lo4XY5rvO
>>511 粘着煽り乙
515学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 15:08:50 ID:CYLCiNxv0
とりあえず、本当に欝で死にそうならなら大学とかのカウンセラーにいくべき。

ちょっと欝とかは俺の場合は趣味で乗り切ってる。
516学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 15:12:08 ID:E/a/1TM60
>>493
さっ・・・最高!!
トトロとかマリオの音楽聞いてると目の奥が熱くなる。
517学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 16:15:41 ID:IuVNbR9qO
俺暇だからO脚の改善に取り組んでる
何やってんだか
518学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 16:16:52 ID:8ewplCGQ0
俺も一時期やってたw
519学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 16:17:43 ID:+grlhvYi0
とりあえず背筋鍛えてる
520学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 16:52:17 ID:/0TwkMX90
小規模の大学だから入りたいサークルがなかったorz
学部の雰囲気悪いし
521学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 17:17:18 ID:KjfBfJTlO
やべっ!風邪ひいたかも…でも、誰も心配してくれないorz
522学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:05:02 ID:gWo/vLI80
>>521
俺ら
523317:2006/05/02(火) 18:11:56 ID:FXhStyAT0
ぼっちはサークルの合宿いってもぼっちでした
しかも彼女いない暦=年齢で童貞ってこともばれました
524学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:14:09 ID:FbmFfHhv0
まじで?6日に初合宿です
525学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:17:37 ID:FbmFfHhv0
浮くな!浮くな!今浮いたらなんにもならないんだ!
526学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:24:17 ID:f4xU0RN/0
サークル入ってないんだけど、
就職活動時にサークル活動をでっち上げたらバレるの?
527学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:25:53 ID:FXhStyAT0
>>524
まじ
お前も気をつけろよ
まあぼっちだとあんまりコールかけられないからその点はいいけどね
528学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:31:00 ID:JBY6C8FVO
合宿はボッチにとっちゃ戦争だぞ
529学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:49:14 ID:/R48GbprO
月に何万有れば、まともな大学生活を送れるのかな?
10万は無いときつい…?
530学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:52:13 ID:8AF87fTE0
純粋な小遣いだけで10万も必要ねーよw
531学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:52:27 ID:V7YM+q//0
何に使うかによる
532学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:53:39 ID:FXhStyAT0
>>529
一人暮らし?
533学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:54:47 ID:yBUo2p2p0
家賃抜きで10万あればかなり遊べる。
534学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:56:44 ID:/R48GbprO
>>530
奨学金とバイトだけで行くので、合わせて10万位で全てを賄わなくちゃいけないんです…
極一般的な大学生の生活水準で暮らせるでしょうか?
535学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 18:58:55 ID:V7YM+q//0
勉強がかなりきつくなるだろうね・・・・理系なら
536学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:01:26 ID:IuVNbR9qO
なぜ?
537学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:02:54 ID:/R48GbprO
>>535
私立の理系から再受験して国立の文系に入学したんです。
再入学する=自分で払えよ、な訳です…
幸い入学金だけは払ってもらえました。
538学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:05:40 ID:BbccR6Hs0
自分の友達は一ヶ月に10万もかけてないらしいから大丈夫じゃね?
しかもバイトもいっさいしてない。
539学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:06:25 ID:BbccR6Hs0
あー友達っつっても入学した時期だけのね。
540学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:15:02 ID:V7YM+q//0
一般的な生活水準ってのがよくわからないけど、
自分が必要な分だけ稼げばいいだけじゃない
他がどうかなんて関係ないと思うよ
541学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:15:58 ID:/R48GbprO
>>538
有難う。学費が約60万でしょ、そうするとそれ以外に使えるのは年に60万…
って事は、月に五万か・・orz
携帯代、交通費、食費(必須出費)で・・・ヤバいんじゃw?

バイトを頑張るのと、奨学金を五万から八万に増やすかな…
542学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:24:44 ID:tzumKW5lO
>>529
俺は500円ぐらいだな
なんせぼっちの鏡だから2ちゃんしかしないし
543学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:29:23 ID:/R48GbprO
>>542
俺も雑費は出さなくしようかな…
ボッチだし、通学に二時間かかるし(´ω`)
544学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:31:53 ID:BbccR6Hs0
>541
服とか買うのならやばいかもしれない。。通学は彼の場合チャリだった。
奨学金を増やしたらいいよ。頑張ってくれ。
545学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:36:04 ID:FXhStyAT0
とりあえず食費と交通費と教科書代を削れ
546学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:45:25 ID:ZoyPTBqG0
バイトで生活費や学費をまかなおうとすると
挫折しやすいよ。
バイトは雑費とか交通費、貯金のためにするぐらいの
楽な気持ちじゃないと。
やっぱり自宅から通えるならなるべく自宅からの方が良いし、
それでもどうしても一人暮らししたいなら
できるだけ奨学金の額を多めにしたり、東京でも4万以下の安いアパートに住む
ことを覚悟したほうが良いと思う。
547学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 19:51:07 ID:/R48GbprO
>>544-546
皆さん、有難う。。
奨学金7万+バイト代5万でやっていこうと思います。
ボッチなので、飲み会などの交遊費は要らないので助かりますw
548学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 20:57:42 ID:FhxYAahUO
ところでここでいう友達ってのは、どの程度まで?
サークル活動中は割と仲良くやるけど、サークル外では一切付き合いが無いようなやつは友達とは言えないよな。
549学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:06:31 ID:36C+7u/E0
あ?
550学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:12:36 ID:ZoyPTBqG0
>>548が見えない
551学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:15:37 ID:8AF87fTE0
このスレ的には
割と仲良くやってる時点で友達じゃね?
552学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:20:40 ID:ZoyPTBqG0
ヒント:>>548スレ違い→NGID
553学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:22:42 ID:FhxYAahUO
ごめん、そうなのか。じゃあ消えるわ。
不愉快な思いをさせてすまんかった。
554学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:41:53 ID:/NCi4jglO
>>553
少なくともサークルでハブられて人間関係破綻してる俺はぼっち
555学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:43:38 ID:CYLCiNxv0
まぁ、ぼっちかどうかなんて自分で決めたほうがいいんじゃない
「俺、友人ないしぼっちだなぁ〜」と思うなら歓迎しよう
556学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:50:19 ID:IuVNbR9qO
どーでもいーよ
来たい奴が来ればいい
557学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 21:58:11 ID:yBUo2p2p0
そうそう。中途半端な古参はやたらと排他的だが元々はここも結構馴れ合ってたからな。
最近は少し馴れ合うとすぐさまキモイやら何やらとうるさいスレになったもんだ・・・。
558学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:04:05 ID:SmirGlmN0
俺が近付くとチッて舌うちするヤツがいるんだよ
舐められてるんだよな
そいつのグループとはゼミを一緒にしたくないな
559学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:06:56 ID:ZoyPTBqG0
>>558
やがてそんな舌打ちも聞こえなくなるから心配ナッシング
560学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:23:38 ID:gWo/vLI80
俺はバイトしてない。どう見てもニート予備軍だ。
バイトしようとは思うものの、
周知のとおり友達付き合いが無いからその辺で金が減るような事がないし、
物欲もそんなにないから金が溜まる一方。
もっと追い込まれたらバイト始められそうなんだけどなー・・・
561学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 22:38:17 ID:IuVNbR9qO
>>560
おまいは俺かw
何年生?
562学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:28:29 ID:531okGb20

暇 
シニタイ
563学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:28:49 ID:KjfBfJTlO
>>522
心配してくれるのか?
ありがとう。
564学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:46:34 ID:rxz7IMJv0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 23:48:03 ID:dDwUmNqR0
樹海より近所の山の方がいいと思うんだ
566学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:27:36 ID:90u/DKBbO
だから生`
567学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 00:59:40 ID:2oHPqJJV0
>>565
じゃあ高尾山で。
568学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:00:10 ID:snXxKkQp0
いつの間にか新入生ぼっちスレがなくなってる。
みんな友達できたから需要がなくなったのかなorz
569学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:04:52 ID:LWPD0EzQ0
>>568
新入生ぼっちスレから避難してきた俺がここに
570学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:15:40 ID:hA/z7CjmO
友達がリア充できつくて疎遠になった
・天然二重でかわいい
・ナンパはしょっちゅう
・彼氏いる
・勉強できる
・サークル入ってる

劣等感を刺激しまくりorz
571学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:25:05 ID:LjaIN0N+0
誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない
自分を殺すことはない
ありのままでいいじゃないか
572学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:29:23 ID:90u/DKBbO
>>570二重でもボッチだけどな…

さて、今からレポートの下書書くか
573学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:44:59 ID:FX6d0iLnO
二重でもキモヲタ系の真ん丸目もあるからな
何とも言えん
574学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 01:55:50 ID:90u/DKBbO
>>573少なくともヲタではない
キモメンではあるがなw
575学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:00:04 ID:FX6d0iLnO
「系」な
レポート頑張れ
576学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:02:25 ID:ubneoQkv0
ぼっちってキモイのしかいないよね。俺以外
577学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:03:47 ID:ozE/EGEU0
そうだね
578学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:04:36 ID:HMklP/z80
プロテインだね
579学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:07:10 ID:ozE/EGEU0
眠い
580学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:09:42 ID:IE39S8tJ0
いまからコードベロニカやる
581学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:09:46 ID:ccN72cPvO
無償にファースドフード食いたい時あるよな?今GW中マック390円だろ。今日てりやきセットとココア、ベーコンレタス買って食ったがうまかった。GWバイトしか出かけない自分にとって至福の時だった
582学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:11:30 ID:HMklP/z80
いまクウガ見てる
583学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 02:11:55 ID:HMklP/z80
>>580
アレクシアいいよね
584学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 04:18:12 ID:7h6ILRzR0
いまFF12やってるお
585学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 04:49:03 ID:kfJGzeSo0
明日の朝から用事あるのにロマサガ3やってたらこんな時間に・・
こりゃ徹夜だな
586学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 07:00:58 ID:IE39S8tJ0
http://q.hatena.ne.jp/1120349576

\(^o^)/オワタ
587学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 09:07:38 ID:mJHzjbSiO
学外に親友がいるから性格面は大丈夫…なはず
588学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 09:39:12 ID:fOIaiBst0
>>561
一年生だよ。
今年から(正確には来年からだが)はおそらくお年玉はもらえないだろうから、
これから金は減っていくんだろうなー。
何年掛かるか分からんがw
589学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 09:45:22 ID:Rs8L24xw0
先月の食費一万だった
外食しなければこんな物なのかな?
590学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 10:33:15 ID:Yaav9NTc0
一ヶ月1万円は、結構大変だなぁ。
591学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:01:00 ID:4QwD7QVV0
                   ,.‐-、,_  _,!_>      r‐--------, /,ゝ    ,-''"""''ヽ、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    "‐、,_ ,l \ゝ     .|_______!l'_ゝ   i´ r'""`'、 ヽ
   `---------y  /  /'''-、      ,ノヽ、  r‐-----------┐    ゙‐''    ) |
      ,.-、 .,/ /    `‐、_~i'   / ./   |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,|        ,/ ,.ノ
     ヽ、 `''`,/          ,.,/ /        │ │          l゙ r'
       \  ヽ        _,../ _.,/         ,,/  /          .└┘
        .`'、,ノ      <'’ _,/         r'"  ,,/            /"`、
                 ゙‐'’            `v '"             `-‐`
592学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:15:46 ID:qZWkXDP40
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
 VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
593学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:16:48 ID:qZWkXDP40
          /⌒ヽ                  /⌒ヽ    ブゥン    、_/
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃         ⊂二二二( ^ω^)二⊃      _))放 7
        |    /     ブゥゥゥゥゥン         |    /          _))送 時
         ( ヽノ               オ   ( ヽノ           |が 58
         ノ>ノ      ヴ     オ        ノ>ノ   オ       |発  分
     三  レレ     オ    オ      三  レレ     オ      _| 信 全
          ゴ オ    オ         /⌒ヽ     オ オ      )) さ  世
   、_从_、从_             ⊂二二二( ^ω^)二⊃        オ  |れ  界
、_/     \_ ブゥゥゥン  オ   オ     |    /     ブゥゥゥン      |た  へ
_))な 演 こ  ((       /⌒ヽ      ( ヽノ     /⌒ヽ      ´\__
_))い 習 れ | ⊂二二二( ^ω^)二⊃   ノ>ノ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 
|! で は }_       |    /  三  レレ        |   /  
")   は    ((      ( ヽノ    ブゥゥゥゥゥン      ( ヽノ        /⌒ヽ
 ヘ       /       ノ>ノ_从_、从_       / ̄ ̄ ̄ ̄\⊂二二二( ^ω^)二⊃
  Y´ ̄´`Y´      三  レ_))空  真((      /         \     |    /  ブゥゥゥゥゥン
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_))      ( ̄ ̄/;;;:::...  /\   /\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |              |襲  珠 |_   |;;;:::...           .|        |
   |              _)!   ((    |;;;:::...      (_人_)  |        |
   \_________ヘ!  湾 ノ __\;;;:::...          / _____/
594学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:24:58 ID:dqgenlLE0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ        /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___    / ̄ ̄ ̄\    ___    / ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./      \/         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \. ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \(__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |      |       (__人__)    |
  \             /     .\             /       \             ./
「うぇうぇwwwwww」「うぇうぇwwwwww」「うぇうぇwwwwww」「うぇうぇwwwwww」
595学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:30:13 ID:HfgRakh10
>>589
俺は朝夜自炊だけど菓子・ジュース代も含めると月2万5千円くらいいくぽ
てか月一万→一日330円→一食110円(((゜д゜;)))??
596学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:48:29 ID:ZjkPjlTZO
収入(奨学金なども含む):12万ぐらい
家賃:5万
食費:3万5千
娯楽費:2万5千
水道ガス電気:4千
電話等:6千5百
ぐらいじゃね?
597学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 11:55:49 ID:HfgRakh10
俺は家賃(8畳風呂トイレ付き) 水光熱費込みで3万5千円の激安物件(゜∀゜
ただ、やっぱりかなりボロイけどなー
598学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:05:01 ID:FX6d0iLnO
おまいら一日何食?
俺は二食しか食べない
599学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:06:11 ID:2oHPqJJV0
休日は1食+お菓子がデフォ。
600学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:59:52 ID:VOFClwEN0
体に悪そうだな
601学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:18:09 ID:Jqwq5cy3O
帰省して中高の友達と遊ぼうとしたらみんなリア充で遊べない件
602学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:31:31 ID:Yaav9NTc0
>>601
あるあるw
603学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:45:59 ID:x+lUoMwO0
>>595
おかずなしで米とか焼きそばだけ食べてジュース買わなきゃ大丈夫。
俺は飲み物代が高いから1万はさすがに切らないけど
604学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:54:03 ID:IL/wy70u0
/                                     ?             
|                                       |
|     /                         \      |
|                                       | 
|                /                      |    ふ――――――ん
|               ∠_                     |   ふ――――――ん
|                                       |   あっそ で なに?           
|                                       |
|                                       |
\                 ______           /  
605学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 14:07:25 ID:7vD4qBTMO
>>601
ありまくり。
606学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 14:18:50 ID:1GMle6aI0
            /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /  
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
俺が昼飯を抜き、バイトをせず、サークルにも入らないのは別に根暗だからじゃない。
孤独に拘るわけでもない。
無駄に陰口や同情に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
大学のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。

607学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 14:20:43 ID:VHNDt44U0
そして俺らもしたくない。
608学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 15:37:10 ID:2oHPqJJV0
>>606-607
全くの同感である。
大便、サンクスである。
609学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 16:38:52 ID:Yxej1Zr1O
>>598
二食(昼夜)+バナナと牛乳、カロリーメイト二本とジュースとかかな
610学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:04:32 ID:7h6ILRzR0
( ゚∀゚)FF12おもしろいお。また留年してしまうお
611学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:04:54 ID:iD5AD6350
よく考えたら…
俺この大学の機会を逃すと
女の子と付き合える事もうないじゃん!
やべぇ・・・今そうとう焦ってるぜ。
まぁ仮にだ。仮に彼女が出来たとしても、
自分の大学生活がいっぱいいっぱいで、全然サービスしてやれんと思うがw
612学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:05:35 ID:mJHzjbSiO
理系?
613学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:05:50 ID:dJlun4PJ0
>友達が欲しいのに、知り合いがみんな彼を避けるために友達ができないというのであれば、遠慮させていただきます(^^; 
人間関係をうまく築けない方と付き合う自信がないので・・・・・・。

586のサイトひでーなwww
614学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:06:41 ID:90u/DKBbO
徹夜でレポート完成した…
あとは寝るだけだ…
615学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:29:44 ID:Yxej1Zr1O
>>613
そんな糞メスの意見なんて気にすんな
616学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:33:06 ID:hQpADIkm0
>>586見てみたんだが、URLはダミーですってのがかなりあるけど、あれはなに?
617学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 17:45:12 ID:bMkf4IvU0
記入しなきゃいけない仕様なんじゃね
618学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:34:14 ID:HXokQGTr0
せっかくの休みなのにこんな時間に起きた
ひきこもって連休終わりそう
619学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:04:55 ID:hA/z7CjmO
レポート3つもある
まだ一つもやってない
620学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 20:08:03 ID:iD5AD6350
共に創っていこう。
リア充のいないぼっちだけの世界を。
僕はその新世界の神に、おまいらは女神になるんだ。
621学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 22:57:12 ID:NqD3HrDdO
別の大学行ってる子から電話きた
サークル楽しい、最近遊びまくり、彼氏できた、しまいには大学がこんなに楽しいとは思わなかったとか言いやがった
自分は大学つまんないって途中で言ってんのにまだ話すし…
もうこの人とは当分話したくないです
622学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:00:16 ID:/Rb4dVRb0
幸せな人はそうでない人への気遣いができないよな
不意に後ろから「あの人いつも一人だね」っていいやがるし
何でそういうこと平気でいえるんだって思うよな
ただ、逆にぼっちでも別の意味で気遣いができなくなる危険性はあるけど
623学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:09:43 ID:FX6d0iLnO
このスレが過疎ってる理由
1 実はみんなリア充
2 アニソンラジオ



どっち?
624学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:12:27 ID:DlIul9tJ0
>大学がこんなに楽しいとは思わなかった

俺たちにとってすごく重い言葉だな
>>621を介しても、その悔しさ・悲しさがこみ上げてきた。
625学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:14:59 ID:d4hlMGap0
>>623
そろそろ、アニソンラジオの曲がオワッタっぽいので戻りますw
626学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:29:34 ID:yJK0noXF0
道で困ってる女の子がいたから手助けに行った。そしたら、余計に事態が悪くなったような気がした。
相手は俺に対して上手い具合に対応してたが、内心ウザいと思ってたんだろうな。
リア充ならスマートにこなし、名前やメアドなんかを聞き出すんだろうな。
627621:2006/05/03(水) 23:30:08 ID:EMd7PqEj0
その子の話を聞いてるだけでいらいらしてきました
休みだから大学のこと忘れてたのに…
この間も電話してきて自慢するように言ってくるし

愚痴スマソ
でもここくらいしか吐き出すところないんだよ
628学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:35:57 ID:d4hlMGap0
ここなら愚痴でも皆真剣に聞いてくれるから大丈夫だ。

逆に同じ気持ちの人がいると安心するよ。
629学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:51:06 ID:HXokQGTr0
>>621
うざいなそれ
新入生?
うかれてるんだろうな
630学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 23:58:50 ID:eO35kuOO0
>>623
BOTTIだから話のネタが無い
だから俺は無駄によくROMってる
631学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:00:08 ID:r9xnLAEJ0
ロム専ぼっちは多そう
632学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:11:31 ID:4XasPs100
>>630
その割にはよく93もスレができたよな
633学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:13:31 ID:uGNnPgNF0
俺の在学中に200逝きそうだな
634学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:14:43 ID:/Up/i4sG0
>>621
贅沢な悩みだな
俺はそんな事で電話を掛けてくれる相手なんて居ないぞ
ま、俺が男だからか女の事が良く理解出来ていないのかもしれんけどな

でも、相手は話を他の人ではなく、お前に聞いて貰いたくて掛けているんだろう?
ソイツと電話するって事は前と仲がいい訳だし、ならば話を聞いてあげるのもいいじゃまいか
うざいから切るってのも構わんが、自分が折れるのも人付き合いだと思うよ

鳴らない電話状態の俺は、正直取り返しが付かん
635学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:18:03 ID:6bx0v6pyO
ぼっちでも夢に向かって勉強するやつっていいよな。勉強が楽しく思えてくるらしいからな。俺もぼっちだし、何か目標見つけようかな…
636学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:18:28 ID:8Nk2AUYMO
去年の夏休み、ぼっちだから暇なので、貯金でフランスに一人で旅に行ってきた。
ホテルを決めて街を練り歩いてショッピング…な旅行ではなくまさに放浪記。
大学で日常生活に必要な程度のフランス語は習ってるし、大丈夫だろうと思ってた。
でも甘かった、ネイティブはやっぱり違う、とてもじゃないがついていけない。
あの時、悲しくて公園で泣いてた時に、あの優しい老夫婦に話かけられてなかったら俺は多分日本に逃げ帰ってた。
老夫婦の経営するバーで手伝わせてもらいながら朝・昼・晩ご飯と部屋を貸してもらってた。
1ヶ月経って大学始まるから帰る旨を伝えたら、ささやかだけど送別会を開いてくれた。
帰り際俺は顔をグシャグシャにして泣いてた。
日本に帰ってきたら、本当のぼっちのつらさを体感したせいか、気軽に人に話かけられるようになった。
今は普通に友達も彼女もできた。
お前らもいっぺん海外に行ってみるといい、本当に人生変わるから。
637学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:20:44 ID:VoSCeONk0
せっかくの提案ですが、ゼノフォービアなので行きたくありません
638学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:21:51 ID:ndOrElft0
俺は男だけど、男なんて下ネタ関係か馬鹿な話しかしないが女はそういう訳にはいかないだろうから自分に合う友人がいないときついってのは分かるかも。

女で真性ぼっちはいないだろうが、気持ちは一人ぼっちってのがいるって事だろうな。
639学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:25:26 ID:aK9V0fc4O
ぼっちで暇だしトイックの勉強でも始めるか
640学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:27:41 ID:4XasPs100
>>636
それは奇跡だな。
大体の場合は失敗して状況は悪化するだろう。
しかし、リスクが高い反面、成功すれば状況は一気に好転するということだな。

奇遇だが、夏休みに俺もドイツに1ヶ月、語学留学を予定している。
いい出会いがあればいいな・・
まぁそんな出会いが無くても語学力や一人で海外に行って世界遺産を見てくるという経験は積めるがな。
641学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:28:14 ID:U8eFyI4eO
>>638話す程度の友達いるけど上辺だけで、心はぼっちだよ。一人で行動するときざらにあるし。孤独だよ。ここでぼっちの友達作りたいよ。GW終わったら7月まで学校と思うとかなり凹むよ。もう連休ないからね。GWは学校ないけどバイトほとんどだし
642学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:28:54 ID:5UEVIPiRO
>>638
いや、俺も男だが大学の友達とは下ネタも馬鹿な話もしたことないぞ
リアルで超新星爆発について語ったこともあるし

まあ、地底理学部が特殊な所なだけかもしれんが…
643学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:29:03 ID:4XasPs100
スカイプでもするか
寂しいから
644学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:29:37 ID:8pRDv55U0
>>636
あいにくだが、
本当にそんな出逢いがあるかどうかも分からない不確かな事に
貴重な貯金をはたく勇気があるなら、
最初から人に話し掛けてる。
645学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:31:46 ID:C+nYZ7W30
>リアルで超新星爆発について語ったこともあるし
キモスwwwwうっwwwwwwww
646学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:31:48 ID:dkyDVikf0
テレクラにいくことにします
647学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:32:55 ID:8Nk2AUYMO
>>640
確かに、あれは本当に奇跡だった。
普通なら失敗して今頃家でヒキコモリしてて人生破綻してたんだろうな。
>>640にもいい出会いがあるよう祈っておく、夏休み頑張ってこいよ!
648学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:33:10 ID:i/7n4zcI0
コミュ力が死ぬほどいるところでもまれれば
大学ぐらいすぐ溶け込めるってことだな
649学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:34:04 ID:3zfKZrUZ0
大学に友達はいませんが、バイト先で女子高生食いまくってます。
650学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:38:06 ID:vPbHBgN60
大学に友達はいませんが、女の子はいっぱいつまみ食いしちゃってます
651学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:40:46 ID:ndOrElft0
>>642
確かに理系ならあるあるww俺も理系(農学)だから分かる
けど、そういう話をしてもぜんぜん仲が深まらないで友人にはならないんだよな・・・
652621:2006/05/04(木) 00:44:17 ID:bfGfIX4c0
>>629
新入生だよ

>>634
その子とは小学生からの付き合いなんだよね
その子と一緒にいると楽しいし、好きなんだけど
でも嬉しいことがあったら自慢するように話してくるとこらがちょっと;
まあ自分が嫉妬してるだけなんだろうけど…
653学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 00:49:22 ID:5UEVIPiRO
やっぱ女は2ちゃんに向かないな
654学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:06:29 ID:lwxvSg5i0
ずいぶん活気ついたもんだな・・・

残りの連休も大してやることないし、資格の勉強に充てるか・・・
655学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:19:45 ID:4XasPs100
学校行ってゼミのために論文でも読んでこようと思ったら
連休中はずっと図書館が閉館・・・。
もうなんにもやるきがしなくなった・・・
656学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:30:56 ID:8Q5x104m0
プレゼンの準備あるのに図書館が閉館orz
しまった…
657学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:32:47 ID:uGNnPgNF0
連休中しまってんの?バカじゃないの?
658学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:34:32 ID:BQjYsBes0
一年以上会話ってものを経験してないと
さすがに、人里が恋しくなってくるな
659学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:42:18 ID:lwxvSg5i0
>>655 >>656ちゃんと図書館の開館状況を確認しとけよ・・・
660学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:49:29 ID:4XasPs100
>>659
確認は前もってしておいたのだが、
改めて気づいて嫌になったんだよ・・。
連休中ずっと閉まってる・・
661学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 01:57:48 ID:8Q5x104m0
>>659
教習行ったり国会図書館行ったり色々忙しくて忘れていたorz
この三日は休養に当てて祝日明けから篭るしかないな…
662学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:04:04 ID:mxdbrznn0
俺は27歳の元大学ボッチだけど......
みんな辛いだろ?代返してくれる人はいないし、テストは自力で勝負しなくちゃならないし、
昼飯は一人だし。でも頑張ってくれ。 対人恐怖症で自殺未遂(集中治療室に2週間)した
俺でも卒業したんだから、みんななら楽勝なはず。勉強頑張って良い会社に就職できたら良いね。

俺の場合は、就職活動もろくにせず「世界最強の公務員」になった。
アラブ首長国連邦、バーレーン、オマーン、インド、シンガポールで通算1年いたけど
>>636 みたいに人生観が変わったなぁ。転職に成功したし、友達もできたし、
彼女はいないけど。 キャバクラに行く元気もあるし。 何つーか明るくなったし、
対人恐怖症は完全に克服できた。満員電車に余裕で乗れる。
訳わからないこと書いたかもしれないけど、社会人になってからのほうが、楽だと思う。
大人が多いから。 多分ここにいる人は大人が多いと思う。
663学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:05:26 ID:uGNnPgNF0
>世界最強の公務員



詳しく
664学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:05:50 ID:lwxvSg5i0
国際公務員か?
665学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:06:49 ID:i/7n4zcI0
自分のバイタリティとの差にめまいがする
666学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:11:23 ID:lwxvSg5i0
底辺駅弁の俺は、落ちるところがないからある意味気楽だな
667学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:14:46 ID:mxdbrznn0
>>663
自衛隊「特別国家公務員」だよ。 外国では「軍人」と言う。
668学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:15:27 ID:whs/seHS0
>世界最強の公務員
なんだよそれw
669学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:17:27 ID:lwxvSg5i0
自衛隊で世界最強かよ・・・
670学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:23:09 ID:uGNnPgNF0
自衛「官」なら勝ち組だけどさ・・・
671学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:25:11 ID:mxdbrznn0
世界最強ね
説明しよう。世界にはイージス艦や潜水艦や戦闘機や戦車を保有する「公務員」はありません。
アメリカ軍やフランス軍で働く人は「軍人」であり「公務員」ではありません

672学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:30:40 ID:sZMR5c9I0
今キッズステーションでママレード・ボーイ見たけど激しく欝になった
673学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 02:53:53 ID:ndOrElft0
>>672
お前は俺かw
674学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 03:08:35 ID:5UEVIPiRO
>>671
あの…色々と…頑張って下さいね…
675学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 03:08:38 ID:pDwibWQL0
そんなバイタリティのある奴がなぜぼっちなんだか不明
676学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 03:13:12 ID:sZMR5c9I0
>>673
よう俺w
2時まで起きて見るアニメじゃないなw
677学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 04:24:40 ID:4XasPs100
3日風呂入ってないと、
チンコがくさいくさい・・。
こりゃあ、今日の晩飯のチラシ寿司に使えそうだ。
678学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 04:48:07 ID:RBHSrr6s0
吹いたww
679学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 07:56:02 ID:8pRDv55U0
嗚呼・・・TSUTAYAでトトロ借りてきたよ・・・
680学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 07:58:19 ID:V39JgBuK0
無茶しやがって・・・
681学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:22:02 ID:IrG4Mv9+0
>>675
元ボッチね。
対人恐怖症だったから学生の頃はボッチだったけど、社会人になってから中東やアジアに行ったら
克服できた。
今からBBQやってきます。俺が言いだしっぺです。
682学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:44:39 ID:ReOooudMO
昨晩の残りのチラシ寿司が食べれなくなったじゃまいか
683学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:53:58 ID:ndOrElft0
>>677
幾らなんでも風呂くらいは入れwww
684学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:56:29 ID:r2EnbfCVO
もうバイト変えたい…
つまらんよ。バイト先の人との飲み会やら友達が出来るとか彼女が出来るとかを夢みてたがあのバイトじゃ叶わぬ夢だな。
クリーニング代と靴代と黒染め代を稼ぐまで辞めることは出来ないしよ…
685学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:57:11 ID:pr2E9ZkoO
俺はボッチだけど全然平気だよ。
寧ろ、本当に楽でいい。
だって煩わしくない?そういう関係は高校まででいいや。

もう、一人最高〜!勉強しにきてるんだ!!って感じがして充実してるよ。
バイトもカテキョと本屋でして会話も有るし、
休日は中高時代の友人と遊んだりするしね。

まぁ、彼女が居ないのは悲しいがな・・
686学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 09:57:24 ID:V39JgBuK0
俺も夏に必修の語学留学があるんだよな
たったの1月だからなんも変わらないだろうけど。
夏コミ行けないのが悲しい
687学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 10:02:39 ID:pr2E9ZkoO
ICUかな?
688学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 10:51:33 ID:V39JgBuK0
>>687
いや、マーチです
689学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 11:15:00 ID:y2jjH2BW0
風邪をひき2日風呂に入らなかったらチンチンの亀頭の皮の被ってた
部分が青白くなってますた・・・
690学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 11:24:23 ID:pr2E9ZkoO
>>688
英文科?だとあるんだ。
ICUは留学が必修みたい。
691学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 13:51:13 ID:8pRDv55U0
せっかくの大型連休で、
ただ家でゴロゴロと2chするだけというのも空しすぎるので、
それだったら、まだ見てない映画のビデオなどを借りて、
少しでも世間の流行の知識を蓄えた方が遥かに有意義かなとは思ったのだが、
最早それすらも億劫だ。
どう見てもニート予備軍です。
692学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 14:00:34 ID:NDErMXs90
>>691
いやリア充予備軍だろ。
俺なんてGW入ったとたんPC弄りと部屋の掃除しかしとらん…
外にでる予定など皆無だし。
693学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 14:30:13 ID:YrvbPtxkO
今までゴロ寝してしまったorz


どうみてもニー(ry
694691:2006/05/04(木) 14:54:02 ID:8pRDv55U0
うわぁああああぁあぁぁ!
書き込んだ後もゴロゴロしてたら、いつのまにか1時間も経っちまってるー!!_| ̄|○
695学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:12:44 ID:MDh652O+0
部屋の掃除さえまともに出来ないでもはやゴミ屋敷と化してる俺はどうみても鬱病です。

本当にありがとうございました
696学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:21:55 ID:5UEVIPiRO
それは鬱病じゃなくて単なる物ぐさ
697学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:22:40 ID:fY01Vanf0
人による
698学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:28:15 ID:Ky7Gi/2T0
さいきん腰にチェーンっぽいのつけてる人よく見るけど、あれは何?
俺もつけてみたいんだけどどこに売ってるの?
699学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:29:43 ID:T4/Ca8ql0
昨日もそうだったけど本当に甘ちゃんばかりだなwww
ぼっちだろうが何だろうがやることやってから愚痴ろよ、情けねぇな。
700学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:30:43 ID:uGNnPgNF0
昨日両親が来て、近くに観光に行って、
で、さっきホテル先から下宿先に来て色々置いて帰っていった
すごい淋しい。ものすごい喪失感だ・・・
がらんとした部屋の白い壁が辛い
701学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 15:44:31 ID:MDh652O+0
>>699
ん・・・・・?kwsk
702学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 16:12:32 ID:YrvbPtxkO
>>698ウォーレットチェーンか?

セレクトショップ辺りで売ってるだろ
703学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 16:20:53 ID:NDErMXs90
>>698
俺も厨房時付けてたけどまた流行ってんの?
アクセサリー屋とかにも売ってるぞ。もう付ける勇気は俺には無いわw
704学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 16:24:17 ID:ReOooudMO
意味もなく昼寝しちゃったー
もうだめぽ
705学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 16:27:48 ID:fY01Vanf0
ドンキホーテに売ってたと思う。知らんけど
706学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:04:55 ID:+rUM6mnK0
休日友達と遊ぶやつって例えば何して遊ぶの?
707学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:08:34 ID:84pnQSJuO
今日は、教習所の申し込みくらいしか外出してないや‥
昨日よりマシかなw
708学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:10:53 ID:ndOrElft0
>>706
カラオケとかボーリング?
一人暮らしの奴とかなら訪問とか
709学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:11:49 ID:+rUM6mnK0
俺なんかぼっちで学校の勉強やるきないし精神的な障害もってるし毎日つまらないし
これからどうしよ…
710学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:16:22 ID:8pRDv55U0
>>709
俺も精神障害持ってるよ。っていうかSADだし。
勉強が出来るわけでもないし。ホント強みってもんを持ってない。
711学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:16:50 ID:XrjWx7nN0
昼飯学食で食いてえな('A`)
いちいちアパートまで帰るのつら過ぎ・・・でも一人で学食の方がつら過ぎ('A`)('A`)
712学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:17:39 ID:MDh652O+0
俺たぶん副交感神経がちとおかしいと思う。
713学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:30:36 ID:+rUM6mnK0
>>710
高校のときは不調で嫌でも友達と話さなきゃならないのが嫌だったりしたけど、
大学生活は寂しくてつまらないけれどほとんど一人で行動するからある意味自分にはいいかもしれない。
714学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:32:51 ID:YrvbPtxkO
何もやる気がしないな…

常に鬱
715学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:36:57 ID:Mn/ZPEORO
ああ、俺もだ
716学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:44:58 ID:K7WDnAjr0
>>711
はげどお。一回も学食に行ったことがない。
帰るの面倒だから昼飯は抜いて図書館に行って時間をつぶすことが多いよ。
717学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:45:28 ID:ndOrElft0
これが五月病か・・・
何か好きなもの&趣味とかないのか?
この際、オタ趣味でもいいんだよ。アニメとか
718学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:49:45 ID:8pRDv55U0
趣味が無い。
始めようにどれも人と接することが前提になるものばかりで、
なかなか見つからない・・・
719学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:49:47 ID:fY01Vanf0
好きなものはあるつうか、もうおそらく一生モンになる趣味はいくつかある
あるけどやる気しない
これが俺クオリティ
720学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:50:02 ID:vCXFRRVlO
漫画もアニメもゲームも全然面白くない。趣味はオナニーくらいか
721学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:50:57 ID:eVLrUGx/0
旅から帰ってきたぜ。やっぱ現実逃避はいいね。帰ってきた途端引き戻されるけど…

カップル多くてウザスwwwwwwwww
722学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:51:30 ID:5UEVIPiRO
昼飯は食った方がいいお
高校時代一年半昼飯抜きにしてたら、体重が60→45kg(身長は171)になってどえらいことになった
723学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 17:52:13 ID:NDErMXs90
五月病ヤバイな・・・今年はならないと頑張ったけど
普段休まないバイトを休んじまった・・・。
このまま行くと学校も休んでしまうかもしれん。
724学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:00:00 ID:u35f3/vz0
一人旅してたら、ホモっぽいおっさんによく声かけられるOTZ
おにゃのこには縁がないのに・・・
725学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:00:38 ID:MDh652O+0
声かけられるだけでいいじゃないか。
726学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:01:55 ID:8pRDv55U0
No onani is No life
727学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:02:53 ID:fY01Vanf0
オナニーしすぎると頭の活動が悪くなるっていうからほどほどにね
728学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:15:24 ID:8pRDv55U0
オナニーのしすぎは駄目と聞くけど、
「しすぎ」という目安が分からん。
具体的に週に何回くらいが「しすぎ」に入るんだろう。
729学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 18:21:53 ID:vCXFRRVlO
1日1回休日は2回以上はやり過ぎだろうな
730学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:00:44 ID:YrvbPtxkO
そうか!!
俺が冴えないのもこのせいか!!
731学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:19:34 ID:aK9V0fc4O
1日1回もしないだろ
週1でも多いと思うけどな
732学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:21:01 ID:8Q5x104m0
週1で多い・・・?
733学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:23:53 ID:Mn/ZPEORO
EDじゃね?
734学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:37:28 ID:pr2E9ZkoO
医学的には(健康的)、二十代までは10日に七回がベストらしい。
でも、私的には2〜3日に一回が一番良いね。
735学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:38:07 ID:XrjWx7nN0
一日二回はしてるな・・・
736学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:45:06 ID:r2EnbfCVO
1日1回やってるよ…
737学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:55:28 ID:5UEVIPiRO
寝る前の儀式になってるが
738学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 19:59:17 ID:YrvbPtxkO
>>737おまいは俺か!?
739学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:00:28 ID:r2EnbfCVO
友達欲しい…
高校の時の友達は皆 面白いとか言ってるし中には20人以上も友達出来てサークル作ったとかいう奴もいるしよ。キャンパスライフ終わってるの俺だけだ…
740学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:22:49 ID:ndOrElft0
気にするな俺たちがイルじゃないか。

でも20人以上の友達って、、、本当に友達なのかな。。。知人=友達と勘違いしてるだけじゃないか
741学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:37:28 ID:XlxCvHG90
携帯のメモリーなら50件くらい増えたけどな
でもほとんど連絡途切れた
742学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:38:40 ID:aK9V0fc4O
俺なんか0件だ
743学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:39:32 ID:pDwibWQL0
親しい知人すらいないうちらよりましじゃね?
まぁ半年もすれば性格が合う合わないがでてきて溶け込まない奴がでてくるけどな
俺なんてどんどん離れていって
関係を維持するのが一番難しいよ・・

744学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:44:13 ID:uGNnPgNF0
維持するもなにも
745学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 20:54:07 ID:YrvbPtxkO
維持なんかできねーよヽ(`Д´)ノ
746学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:00:21 ID:1UPOGZx2O
二週間誰とも連絡してねえ。一ヵ月半の記録行進でもめざすか。
747学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:21:03 ID:8pRDv55U0
俺小6の頃
シンデレラの劇で王子役やってたよ。
あの頃はリア充だったのさ。
748学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:27:17 ID:dmuelO1xO
オフスレは過去最高の人口じゃないかあれは
749学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:36:33 ID:sL+LpsIu0
俺もぼっち。
750学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:55:20 ID:TRyRBzRW0
お前らどうせやることなくて暇なんなら国家公務員1種目指して勉強頑張ったら?
751学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 21:57:41 ID:YrvbPtxkO
>>750国Tは官庁訪問がメインだがな…
752学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:05:03 ID:8pRDv55U0
>>750
勘違いするなよ。
「何もやることがなくて暇」じゃない。
「何もやる気が起きなくて暇」なんだ。
753学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:10:10 ID:1UPOGZx2O
当たってて鬱
754学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:12:08 ID:fY01Vanf0
やりたいことがあるのにやる気が出ない
この矛盾、分からない人には分からないよなぁ
病院行けば治るんだろうけど、あまり軽々しく薬みたいな異物入れるのは気が引けるし
755学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:20:56 ID:xywSTrhz0
今安定剤飲んせいか凄い鬱。
大学生活でゆいつの光明は好きな人ができたことかな。
そいつにふられたらもう学校イカネ。
756学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:21:09 ID:vPbHBgN60
テレビ見ないから今時の話題にはついていけず
割とメジャーな漫画は深く知っているがオタク作品な話題にはついていけない
中途な俺テラワロスwwwwwww
757学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:47:58 ID:8pRDv55U0
自分の大学のスレを見てると情けない奴らばかりだ。

「明日のオリエンテーションが激しく鬱だ・・・。
 友達誰もおらんから独りで回らにゃならん・・・」

いや、別にぼっちでも平気でいられる精神を持てって事じゃないんだ。
ただ俺は、独りでもちゃんと行動していける力を身に付けろと言いたい。
いつも何かある度に友達に聞きまくっていては、社会に出た時大変だなと。
758学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:50:05 ID:r2EnbfCVO
チクショウ!
テレビはよく見るから話しのネタはあるし、カラオケも行くし、ボーリングもやるし、映画も見る普通の人間なのに何故に友達が出来ない!?
759学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 22:52:32 ID:cvIucr3/0
>>754
薬はまるで効かない(副作用出すぎて通常の量飲めない)
そう簡単に治れば苦労しないさ…
760学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:07:11 ID:TRyRBzRW0
>>755
何で安定剤飲んだから鬱なの?
鬱を和らげる安定剤じゃないの?
761学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:12:29 ID:5UEVIPiRO
ぼっちの理由は、容姿とか声質とか性格とか話題の少なさとか会話の展開下手とか
そういう根本的なコンプレックスからきてるんだから
それらを改善しない限り
薬なんかいくら飲んでも友達できるわけない
762学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:12:45 ID:xywSTrhz0
>>760
副作用でボーっとしてしてるから鬱っぽくなるのかも
763学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:16:03 ID:fY01Vanf0
いやいや本当に病んでいるぼっちだっているんだぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>>759
そうなのか・・・
764学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:21:37 ID:8pRDv55U0
ガッシュとかうえきとか見てると、
やたら”友達”ってワードが出てくるからムカつく。
765学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:21:47 ID:xywSTrhz0
>>761
おいおいw
俺は別に友達欲しいから薬飲んでるわけじゃないよw
高校の頃から精神的な病気にかかってたし。
だから友達がいた高校時代もある意味今ぐらい苦痛だったよ。

766学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:31:19 ID:xywSTrhz0
今ぐらいじゃなくて今以上だったな。
たまに友達と話してあとは一人のが楽だな。
寂しくてつまらないことは変わりないが。
767学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:31:56 ID:uGNnPgNF0
話題変えないか
768学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:34:20 ID:8pRDv55U0
俺自分のプロフィールに
特技:神の不在証明(パーフェクトプラン)と書いてる。
769学生さんは名前がない:2006/05/04(木) 23:41:33 ID:iPjSy9Fn0
最近女の子見ていて思うのはあのスカートの下のタイツのことだ。
あれはオシャレなんだろうか。
それとも寒いのか。
770学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 00:02:53 ID:y2jjH2BW0
スカートの短い女子中高生(可愛い子限定)が階段上る時に下から覗かれるのを
防ぐためにお尻を押さえる行為が堪らなく可愛い(*´Д`*)ハァハァ
771学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 00:05:42 ID:8pRDv55U0
逆。
覗かれるのを懸念するくらいなら初めからミニなんか履いてくるなと
声を大にして言いたい。

…まぁ声を大になんて出来ませんけどね('A`)
772学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 00:28:38 ID:vNZSo2BH0
>>768
メレオロン乙・・・・
773学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 01:20:32 ID:ROgT2hPB0

この六日間で実験してみますた。
オナ禁を三日間したのみにも関わらず、三日目は人間関係にアグレッシブになった。
次の三日で解禁したとたん、親に「目が落ちくぼんでいる」と言われ、何も
する気が起きない。

ぼっちってオナ禁すれば改善されたりして…。
774学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 01:32:51 ID:q9XPJrrC0
>>773
「耳をすませば」放送後、1週間オナニーしなかった(出来なかった)が、
別に何にも変化なかった。
775学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:00:13 ID:OePlQh3O0
うつ病になると性欲もなくなるらしいよ
ぼっち≒鬱だから抜きたいだけ抜けばいいんじゃね?
776学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:03:29 ID:QanG5J4OO
いつからぼっち≒鬱になった?
777学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:21:39 ID:XEJMlDs70
真夜中にひとりで酒を飲み音楽を聴きつつ
煙草を吸いながら2ちゃんやってる時が至福
こんなはたちになりたくなかった
778学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:23:27 ID:lQROspeeO
そんな二十歳にもうすぐなる俺が来ましたよ
779学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 02:31:21 ID:/JnTrXF40
>>777
ナカーマ
780学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 03:53:22 ID:O2rXHRUr0
>>778
やべwwwわかるwww
俺の場合煙草はしないが、こういう深夜に少し眠くなるまで起きてて
自分で作った男らしい料理で少し腹膨らませて後
おつまみにビール飲んでぐっすり眠るのが至福。

そして次の日、昼に起きて鬱
781学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 03:53:45 ID:O2rXHRUr0
×>>778
>>777
782学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 04:00:50 ID:aS7MeaP8O
俺も何だかんだ言って、深夜にアニソン聴きながら酒を飲んでこうしてマッタリするのが一番の至福だな
休日の昼間はDVD借りて見たりプラモ作ってるのが七割占めてる
783学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 05:43:46 ID:+w532C59O
俺なんてオナ金するたびに彼女できるし。
784学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 06:32:16 ID:eezWLNb3O
(´_ゝ`)
785学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 08:16:20 ID:WXe5Ofg+O
ペヤング美味ぇ・・ペヤング美味ぇよぉ…orz
786学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 10:17:13 ID:GWIcd83l0
さみしい、つまらない、暇…
毎日同じことを感じてる。
787学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 10:37:38 ID:qjmVXFPW0
>>786
俺がいるじゃないか
788学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 11:19:24 ID:dIllAHRf0
>>777>>779>>780
あれ?俺こんなレスしたっけな・・・

まいいや、ハルヒが始まるまでのwktk感が堪らないと補足しておこうか
789学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 11:19:47 ID:Ez8ChlV0O
この前高校時代の友達2と遊んだのだが何か2人は時々会っていたらしく俺だけ誘われなかったし、その日も俺だけが知らない会話ばかりでポツーン。何か俺だけ仲間外れにされてる感じだ…
790学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 11:23:25 ID:lQROspeeO
>>789俺が泣いた
791学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 11:44:39 ID:YzXWZlRE0







>>785
■ノ
792学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:07:05 ID:cy98PnY+O
カラオケとか好き?
俺は人前で歌うなんてとても出来ないよ。しかもアニソンくらいしか知らないしな
793学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:15:11 ID:bxc5iWtE0
イケメンアニソン歌う→キャーかっこいいー
ブサイクアニソン歌う→まじできもいんだけどー
794学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:21:18 ID:SD48+PhZ0
レポートが火曜日から全然できない。
やる気がおきない・・・
795学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:22:09 ID:aS7MeaP8O
いや、普通の女だったらイケメンでもカラオケでアニソンはひく。一般J-POPから派生したようなアニソンなら別だが
796学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:34:06 ID:QanG5J4OO
ぼっちが普通の女を語るとはこれいかに
797学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:37:40 ID:/ZAlEOhZ0
カラオケ大好き
ヒトカラ限定だけどな
798学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:42:40 ID:aS7MeaP8O
>>796
高校時代の経験だ
もちろん俺はイケメンでもない
799学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:49:11 ID:Ez8ChlV0O
一人でチェケラッチョ見に行こうかな。
800学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:56:05 ID:+w532C59O
独りでトムヤムクン見てきた
801学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 12:59:39 ID:lQROspeeO
一人で家に引き込もってこの有り様…
802学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 13:11:50 ID:/ZAlEOhZ0
劇団ひとりの本でも読んでくるかな
803学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 13:43:04 ID:snQUv4WGO
そういえば今日の朝日新聞の相談コーナーに「友達が作れなくて困っている。作り方を教えて下さい」てのがあった。
804学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 14:02:59 ID:s0IoUdyjO
>>803
kwsk
805学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 14:36:19 ID:snQUv4WGO
>>804
世界には、昼と夜があるから、昼の太陽にならなくても夜の月になればいいじゃない的な内容。
つまり、気にすんなって事らしい
806学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 14:57:56 ID:qjmVXFPW0
朝日なんて信用できねぇし
807学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 14:59:55 ID:bxc5iWtE0
なんで朝鮮日報の話してるの?
808学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 16:06:41 ID:lQROspeeO
朝日=極左
毎日=左派
読売=中道左派
産経=中道右派
809学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:11:10 ID:SD48+PhZ0
昔のゲームのBGMとか聞いてたら涙が出てくる。
星のカービィSDXとかゴエモンとか。
810学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:21:43 ID:FA8WjEBO0
>>808
参詣・日系読む馬鹿
811sage:2006/05/05(金) 17:37:06 ID:4ohvUm7Y0
>>809
ゲームボーイのBGMに弱い、俺。
サガ2とかファミスタ2のBGM聴いてると泣けてくる。

ファミコンのBGMもけっこうぐっとくるな・・。
わいわいワールドのふうまとゴエモンの音楽には大号泣する、今聴いても・・。
812学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 17:39:28 ID:4ohvUm7Y0
スマン・・・上げてしまった・・・・orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
sage書く場所間違えた・・・orzorzorzorzorzorzorzorzorz
吊ってきまつ・・・
813学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:03:04 ID:gYKX6VjY0
>>812
落ち着け。とりあえず、深呼吸をするんだ
814学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:14:58 ID:/jkDNXDS0
あまりに暇だったんで駅前でやってたプリキュアショー見てきた
これが俺のゴールデンウィーク最大のイベントwww
815学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:20:01 ID:lQROspeeO
>>814こどもの日だから童心に戻って楽しむのもいいだろう




たぶん…
816学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:31:05 ID:QanG5J4OO
ゴールデンウイークマジで何もやってない奴いる?俺以外に
817学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:38:08 ID:4ohvUm7Y0
俺は結構充実してたぞ。
まず朝起きてうんこしてオナニーしてテレビみながら寝て
夜になるとおきてトイレ行ってオナニーしてテレビみながら飯食って
オナニーして寝るっていうのを3回繰り返してた、無意識に。
いろいろやったなぁ〜俺。自分で自分を激しくほめたい。
818学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:40:29 ID:Zvm4/s8k0
>>817
リア充はここに来るんじゃねーよ
しかもゴールデンウィークの生活自慢しやがって
マジむかつく
819学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:47:37 ID:gYKX6VjY0
>>817-818
不覚にも吹いた。でもこの6日間自分も何もしてないやorz
自動車教習に申込に行っただけかな
820学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 18:59:39 ID:lQROspeeO
>>817-818
テラワロスwwwww

>>819
それだけでも君は一歩前進したと思われ
821学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 19:50:59 ID:SD48+PhZ0
「ゴールデンウィーク途中経過報告」

火曜日→Canonのプリンター用紙を買いに行った。
水曜日→デスノート11巻を買った。TSUTAYAの会員更新に行った。
木曜日→パソコンで一日中エロ動画落としまくった。
今日→劇場版テニスの王子様で大爆笑。

_| ̄|○
822学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:14:30 ID:wreqpni90
がーん
823学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:19:26 ID:+w532C59O
ゴールデンウィークはずっと引きこもって彼女セックスしてたわ…orz

つかこんな俺でもリア充扱いされる場合があるよな。大生板は凄まじい
824学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:20:25 ID:O2rXHRUr0
えっと・・・・


死ね
825学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:21:45 ID:SD48+PhZ0
SMAPかっけぇー
826学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:24:17 ID:4J5XVmh30
外でヤンキー同士が喧嘩してる(´・ω・`)
827学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:25:43 ID:O2rXHRUr0
SMAPマジでかっけえな。顔っつーか、雰囲気が。
828学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:28:13 ID:SD48+PhZ0
SMAPは普通に好感が持てる。
問題なのはカトゥーンとか言う連中だな。
なんなんだあいつらは。
どいつもこいつもリア充代表みたいな雰囲気醸し出しやがって・・・('A`)
829学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 20:52:24 ID:zbgylW4c0
age
830学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:12:54 ID:240LXEuV0
>>828
あとオリエンタルラジオもリア充な雰囲気プンプン
831学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:27:23 ID:SD48+PhZ0
>>830
どっち?
眼鏡じゃない方は高校3年間ぼっちだったとTVで言ってたよ。
832学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:35:03 ID:QanG5J4OO
昔は関係ねーだろ
833学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:37:20 ID:eezWLNb3O
確かに現在の状況が大事だ。でも今でもあんまりポジっぽくないけどな。
834学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:37:50 ID:240LXEuV0
>>831
そうなのか。
どっちもオシャレで芸風もなんかリア充っぽいと思って。
835学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:39:01 ID:Jztm/XsK0
爆笑の太田はリスペクトすべき人材
奴の高校時代はここにいる奴でも遥かに及ばないレベルだろう
TV番組での空気の読めなさ加減も共感できる物がある
836学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:51:49 ID:HJibYxa20
俺が高校を孤独に過ごそうと思ったのは大田の影響があった
837学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 21:55:14 ID:WK9RD+nJ0
旅行いってきたよ
なんかジロジロ見られた・・・・・・・・
838学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:06:00 ID:cy98PnY+O
気のせいさ
839学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:08:21 ID:hGFZcSVX0
3日 暇
4日 朝から晩までバイト
5日 部屋の片付け
6日 作成中の機械部品漁りにアキバへ買出し(予定)
7日 暇(予定)
840学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:09:27 ID:4ohvUm7Y0
>>839
4日があるがためにリア充。
841学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:21:53 ID:/JnTrXF40
>>839
リア充帰れよ
842学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:23:12 ID:gYKX6VjY0
なんでこれでリア充になるんだよw
843839:2006/05/05(金) 22:29:21 ID:hGFZcSVX0
>>840-841
お前ら4日の内容知らないから言えるんだろ
844学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:48:33 ID:QanG5J4OO
興味ないから詳しくは話さなくていいよ
845学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:53:32 ID:HJibYxa20
3日 暇
4日 暇
5日 暇
6日 暇
7日 暇
846学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:53:45 ID:Jztm/XsK0
バイトしてるだけでリア充かよwwww
言っとくけどバイトしてるだけで可愛い女の子と仲良くなれるとか妄想だぞwwww
俺なんか精神的にキツくて過敏性大腸炎とか医者に言われたしwwww
847学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:55:58 ID:U4MqVUHP0
つーかバイトしてるだけでリア充とか言う香具師はぼっち以前に単なる駄目人間では?
848学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:57:45 ID:s0IoUdyjO
バイトなんて自分の有意義に使える時間を売ってるのと一緒だぜ?




その時間で2ちゃんしかしてないけど('A`)
849学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 22:59:16 ID:fxBv/2UJ0
3日 秋葉でイベント
4日 高校の友達の家でゲーム
5日 一日中ロマサガ3
6日 高校の友達と飲み会
7日 暇だから秋葉ぶらつく予定
850学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:04:57 ID:Jztm/XsK0
>>848
有意義な時間の為にはやっぱり金が必要な訳よ
つーかバイトしてない奴は親から小遣いもらってんの?
851学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:06:30 ID:v758kwp40
モニカ様と結婚したい
852学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:06:30 ID:urVY6q0o0
若者が当たり前のように行くところ、例えばマックとかスタバとかに行ったことがなくて
このゴールデンウィークを利用して行ってきた
853学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:08:06 ID:J2ECYEPL0
              今ここ
               ↓
試験勉強は今日から   土日にやれば
やるぞ♪          いいや       夕方にやるから・・・   あったーらしーいあーさがっきったー
  ∧∧    ∧∧      ∧∧  . .::::::::::::::::::::::::::┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩..::: ∧∧:::::::::::┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / .. :::('д` ):::::::::::┃::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ...:::と  ヽ::::::::┃: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J.. ...:::⊂,,_UO〜:┃:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
      まだ3日しか      日曜日こそ・・・     徹夜すれば・・・
854学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:18:02 ID:SD48+PhZ0
>>850
親に小遣いもらうとか、いくら俺でもそこまで情けない事は出来ないよ。
年に一回のお年玉でやりくりしてる。
金使うことが全然ないから、それでもお釣りが沢山来て、
年々貯金が増えているのさ。
だって俺の一年の主な金の使い道は
漫画、ゲームくらいだもんな。
855学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:20:54 ID:U4MqVUHP0
漫画やゲームしかやることないんだったらそれこそバイトすれ
856学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:22:50 ID:9vjgRvYt0
学内のトレーニング室で時間つぶしてる・・・
857学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:25:23 ID:QanG5J4OO
大学生がお年玉貰うこと自体情けないことには気付いてないようだ
858学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:26:42 ID:TyhrxUhq0
くれるんならもらっときゃいい
859学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:27:00 ID:fnCpHG2d0
もらえるものはもらっとけ
860学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:27:16 ID:9vjgRvYt0
>>ID:QanG5J4OO
って1回生?
861学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:35:04 ID:s0IoUdyjO
>>850
バイト2ヶ月でやめたyo!
862学生さんは名前がない:2006/05/05(金) 23:51:19 ID:O2rXHRUr0
はい今日三本目のビールはいりまーす
863学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:06:19 ID:HpJhAnwc0
食費一月三万って高い?
864学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:09:23 ID:JQYmWkpC0
自分の食費がいくらかさえわからん
865学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:24:41 ID:K0qce381O
さぁ、大学生活も辛いが次は夏休みという地獄が俺には待ってる…orz
866学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:25:13 ID:VX2gT+8XO
風呂上がりに半裸で横顔撮ってみたが
紛うことなきキモメンだった
867学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:26:48 ID:Cw9ZD+RD0
食費3万は普通の範囲内だと思われ。
ちなみに俺は1万5千円(おやつ、ティッシュなど消耗品を含む)。

今、TBS系列で宮崎駿特集やってる。
もののけ姫癒される
868学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:30:10 ID:K0qce381O
>>849
高校の友達と遊べるだけでも喜ばしいことだ

俺なんて…
869学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:30:52 ID:P/Edpwpu0
俺1万2千円
朝昼晩間食は全部ご飯

今まで目標としてきたGWが終わろうとしている…
次の目標は夏休み
なげーorz
870学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:55:43 ID:b13fzfh5O
>>867>>869
どうやったらそんな節約できるの?
871学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:58:07 ID:Cw9ZD+RD0
食欲が無い、小食だから。
一日2食でまともに食べてるのが夜だけだし。
朝は食パン2枚しか食べてない。
872学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 00:58:25 ID:5CXOSz1IO
一ヶ月8000円だったよ!まぁ毎日料理したけどな。昼はおにぎりもってくし
873学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:01:57 ID:gSOcTuw1O
学校行きたくない
874学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:10:32 ID:VX2gT+8XO
>>871
朝は食パン1枚もくえん
875学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:10:48 ID:P/Edpwpu0
10kg2000円程度の米を買う
おかずは業務用スーパーの冷凍食品がほとんど
野菜等はジュースで補ってる
腹減ったらすぐ食べてて一日4,5食とかしてるから四月は米12kgくらい食った…
下宿先が大学に近いから居心地悪くて高い学食で食わないのが一番の節約だね
交際費も発生しないから奨学金とバイトだけで十分満足できる生活送れる
876学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:16:55 ID:Cw9ZD+RD0
>>875
業務用スーパーの冷凍食品か・・凄いな・・。
俺は近場のスーパーの冷凍食品をまとめ買いしておいて
1週間ぐらいかけて食うってのを繰り返してる。
やっぱ冷凍食品はいいよな。節約になると思う。
877学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:19:55 ID:JyvA45gx0
>>853
何度見てもこのAAはもはや神懸かりとしか思えないよ俺には・・・
878学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:36:58 ID:7gn/dziF0
漏れさ、RPGのデバックのバイトがあるって聞いて喜んで行ったわけよ。
だけど実際にやらされたのは着せ替えゲームだったOTZ
18禁じゃないだけマシだったが・・・
879学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:46:43 ID:VX2gT+8XO
そういうバイトってどこで見つける?
880学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 01:55:25 ID:2GRpApEZ0
>>879
バイト情報誌
881学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 02:35:51 ID:N0iJnukI0
おまいらに服について少し聞きたいのだが『ビブレ』で
服を買ってる奴ってどうよ?
882学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 02:40:57 ID:TDdm3AtFO
ぼっちでもいいと自己正当化カキコしてきたが結局はリア充への嫉妬だと気づいた
真にぼっちがよかったらそもそも2chなんかにきてカキコこないしさ


ウーフェイ俺を導いて(ry
883学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 03:35:39 ID:DbwfG8S7O
>>879フリーペーパー、携帯サイト、足
884学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 04:02:10 ID:HpJhAnwc0
今日徹夜します
885学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 05:14:04 ID:kCGJac2w0
nannde?
886学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 06:21:13 ID:HpJhAnwc0
意味もなく
887学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 08:26:18 ID:MRNBwJBz0
徹夜でパソコンやってるとうつ病になる可能性高いから気をつけな。
888学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 09:21:02 ID:mCdbux3P0
有意義な時間をすごすためには金がかかる
でも結局有意義なことはあんまりないのでバイトで金を稼ぐ
金を稼ぐが時間と使いどころがないのであんまり金は使わない ⇒結構貯まる ⇒(゚д゚)ウマー
889学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 09:34:19 ID:x5wcFnn8O
3年にもなってサークル入ろうとしている俺がいる・・・

人生オワタにならないようがんばる
890学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 11:16:33 ID:01cq4gnU0
>>871
絶対病気になるよ
もう20過ぎたら生活習慣病気をつけなきゃいけない年齢だし
ぶっちゃけ若くないし
891学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 12:03:16 ID:3D3jZTE00
まあ大学生の食生活といったら
いかに金を使わず空腹満たすかしか考えてないからな
結局入院して治療費が10万超えて損することも少なくない
一人暮らしで自炊せずに節約しようとしてる奴はやばいね
892学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 13:36:03 ID:2GRpApEZ0
http://www.youtube.com/watch?v=AfTfHFFORYU&search=Nintama

これ見て小学校時代を思い出して泣いたんだが・・・
懐かしいアニメーションも相まって
893学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 13:46:54 ID:b/d5vNgl0
>>889
まじで尊敬するよ・・おれ2年だけどそれでも嫌だわ。入りたいけど。
894学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:03:48 ID:NZ7NJlm+0
>>889
俺も3年だけどサークル入るか接客のバイトするかで悩んでる
895学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:07:23 ID:VX2gT+8XO
両方やれ
896学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 15:12:01 ID:J6z4ocpL0
そだね、両方やってみて、どうしても嫌だったらやめてもいいんだし。
897学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 16:03:49 ID:2GRpApEZ0
うわああああぁぁぁあああ!!!!
898学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 16:43:55 ID:S7SGCs2C0
俺、接客したくなかったのに接客のバイトやってる。
しかもマネージャーがイヤな奴
正直やめたい
899学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:15:51 ID:HpJhAnwc0
コンビニ弁当ばっかり食ってたらやばいかなあ?
900学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:21:28 ID:OOsacdAf0
俺、接客のバイトやってて最近入ったサークルもそこそこやってるけど
学科では凄い勢いでぼっち。昼もぼっち。
つまりバイトやサークル程度努力で何とかなる・・・こんな俺でも。

でもサークルやバイトは門叩けばある程度受け入れてくれる雰囲気だけど
学科って個人かグループでATフィールド張ってるよな・・・
正直、ATフィールドで押しくら饅頭されてる気分で息が詰まる

つーかコンビニ弁当は高いよ。それに 売り上げ>栄養バランス
901学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:54:23 ID:HpJhAnwc0
環境的に自炊できないんだけど、
なんとか安くしっかりと栄養をとる方法ってないかなあ…。
902学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 17:57:17 ID:Cw9ZD+RD0
>>891
節約しようとしているんじゃなくて
結果的に節約してしまってるだけなんだが・・・。
とりあえず空腹が満たされればそれで良い感じ。
903学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:01:07 ID:18RTIeSY0
>>901
生協で一日一回飯を食う。
インスタントラーメンでも炒めた野菜を入れる。
904学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:01:56 ID:lPs1mq+o0
905学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:06:13 ID:Cw9ZD+RD0
コンビニ弁当は高いからあまり買わないな・・。
スーパーでタイムサービスで安くなった弁当やお惣菜、あとは
冷凍食品割引の日に冷凍食品を三日分買う。
あと緑茶、牛乳、ヨーグルト、食パン、キムチ、納豆ぐらいかな、基本的に。
たまにしゃぶしゃぶや焼肉、外食したりするぐらい。
魚は焼くと臭いがひどくてこもるからできるだけ惣菜として買って食べる。

大学生なんて30歳以下だろ?大半は。
これぐらいの生活は当たり前だろ、男の一人暮らしなんて、こんなもん。

大学1年の前半ぐらいまではやる気もってある程度、料理作ったもんだけど
一人分をつくるとなると、かえって食費高くなるし、なつやすみ以降は惣菜や冷凍食品中心の生活になって
三年の今にいたる。
906餓鬼 ◆utqnf46htc :2006/05/06(土) 18:13:37 ID:EGIOWUzy0
(´・ω・`)自炊って面白いな
907学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:14:48 ID:VX2gT+8XO
健康なために30品目食えっていうけど
不可能だよな
908学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:20:50 ID:lPs1mq+o0
健康になりたいなら粗食を摂るといいらしい
日本の伝統色を主に
909学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:22:22 ID:Cw9ZD+RD0
>>907
うん、無理無理。
料理が趣味とかそういう男じゃない限り、
独身の男は不健康になりがち。
リア充でも酒飲んであんなに外食ばっかしてれば不健康だし。
料理がある程度できる彼女ができて、なおかつ同棲するぐらいまで深く付き合わないと
これは仕方ないことだと思ってるけどな、俺は。結婚できれば一番いいんだが
910学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:19:59 ID:HpJhAnwc0
うち冷蔵庫ないんだけどやばい?
911学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:21:48 ID:Cw9ZD+RD0
軽くヤバイ
912学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:36:08 ID:4q6gRc0CO
なーなー、今年大学卒業して就職しちゃったんだけど学校行きたいんだ。
誰か授業に潜入させてはくれまいか?
販売業だから平日休みが多いからさ。
東京でお願い!
913学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:44:58 ID:Cw9ZD+RD0
じゃあ、吉祥寺駅に
914学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:50:25 ID:18RTIeSY0
今日は俺の誕生日だったから
自分へのお祝いに焼肉に行って来たんだ。
ぼっちだと遠のくからね、一年ぶりだったんだ。
そしたらさ、同じ学校のリア充たちがそこで飯食ってたんだ。
気づいてほしくなかったんだけど結局気づかれちゃって…
今頃笑いものなんだろうな・゚・(ノД`)・゚・
915学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:54:59 ID:J6z4ocpL0
>914
誕生日おめでとう。
その・・きっといいことあるよw
916学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:55:49 ID:fDCX12HK0
1人焼肉とかカッコよすぎだぜブラザー
917学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:03:47 ID:OOsacdAf0
そのパワーを友達作る方向に持ってこうぜブラザー
918学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:08:18 ID:18RTIeSY0
ありがとうブラザー
919学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:45:36 ID:80SsDG9aO
一人焼肉はかなり難易度高いぞ。
920学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:48:08 ID:fhhRrWo50
一人焼肉よりきついものが思い当たらないな
921学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:50:34 ID:0XJ1ECHQ0
一人カラオケ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1133431428/l50

60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/08(日) 23:21:16 ID:3CHXvllz0
レベル0  一人H★、一人人生 ★
レベル1  一人ラーメン★、一人休憩時間★、一人図書室★ 一人弁当(昼休憩)★
レベル2  一人映画★、一人鍋(自宅)★、一人ファミレス ★
レベル3  一人カラオケ★ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  一人ボーリング★ 一人SM★
レベル5  一人キャッチボール★
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋★、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー★
レベル8  一人プリクラ、一人ビリヤード ★
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー★
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ★
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ ★
番外編   一人ドイツ★

★がついてるのがマジでやったことあります。
一人デュエットなんて余裕です
922学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:53:14 ID:0icR8ifT0
一人シーソー…ってシーソーの要件を満たして無いじゃん
923学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:55:16 ID:BYFelrwg0
>>909
ぼっちは精神的充足度が低いんだから
リア充なんかと比べられるもんじゃないよ
せめて食べることで栄養取らないと
924学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:56:31 ID:fhhRrWo50
一人カラオケしたら
店員にすごい驚かれたわ
925学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:56:35 ID:brA+6aCb0
大学やめてええええええええええええええええ
926学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:57:55 ID:K0qce381O
ボーリングしたいなぁ。
でも独りは…
927学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:58:33 ID:LNdXYVbhO
やっぱ友達欲しいわ
928学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:58:50 ID:brA+6aCb0
ボーリングなんて2,3回投げれば飽きるよ
929学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:01:10 ID:K0qce381O
誰か俺に『遊ぼう』メールを送ってくれないかな。
930学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:04:46 ID:oa5OscnzO
海猿みるか
931学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:05:10 ID:TBAXWMHM0
>>921
一人でビリヤードとか映画とかってだめかね?
ていうか一人弁当はもっとレベル高い気がする・・・
932学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:05:58 ID:Q/VJuRFuO
一人カラオケは、休憩に使う風に行けば余裕だよ
933学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:12:17 ID:VxSCIBn70
一人セックスやってくるよ
934学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:13:57 ID:yUVK0m750
歌う気まんまんで行ってます
ここくらいでしか顔の筋肉つかわんからな
935学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:26:30 ID:fhhRrWo50
>934
わかるわかるw
ぼっちだと声を出さないから
人相がおかしくなるよなw
936学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:45:47 ID:K0qce381O
海猿見て感じたよ。ああいう『仲間』ってやつ良いよな…
937学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:49:35 ID:fDCX12HK0
仲間wwwwwwwwwwwwwwwwww




仲間・・・・・・・・
938学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 21:50:54 ID:JQYmWkpC0
中・高の部活が懐かしい・・・・ (´;ω;`)ウッ
939学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:00:26 ID:Cw9ZD+RD0
>>923
いや、そんなこといったって男の一人暮らしなのだから仕方ない。
ぼっちなうえに一人暮らししてる香具師の宿命。
いやなら料理を趣味にするか、早く料理のできる女と同棲できるぐらいまで恋愛をするしかない。
男の独身生活なんてそんなもんさ。

精神的充足度なんて人それぞれだろ。俺らはアニメや2chやらで精神的に充足するが
リア充は2chなんか、いやパソコンすらほとんどしないでリアルで充足している。

食べることにこだわりのあるぼっちならこんな食生活いやだと感じて
食生活にこだわり、どんどんはまっていくのだろうがな。
少なくとも俺が食生活にこだわりを持っていたのは
実家にいたときまでと、一人暮らし開始から半年までだった。
940学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:00:55 ID:kl1YlKtA0
海猿見てたら激鬱になるじゃねーかwwwwwwwwwwww
941学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:10:36 ID:N10Y0agK0
>>939
お前長文ばっかだな
現実で喋れないうっぷんをここで晴らしてるのか?
942学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:11:11 ID:VX2gT+8XO
「俺ら」はアニメ見て…?
リア充はパソコンしない…?


さすがにこれはひどいな…
943学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:12:46 ID:Cw9ZD+RD0
2chましてやぼっちスレに来てる香具師なんてたいていはアニメ好き。
リア充はほとんどパソコンしないよ。
もちろん全員が全員そうだと言っているわけではない。
944学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:16:36 ID:Cw9ZD+RD0
携帯だと書きたくならないがたまにパソコンで書くとつい書き込んでしまう
945学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:16:58 ID:2GRpApEZ0
【 】街の人ごみ 肩がぶつかって独りぼっち
【 】果てない草原 風がびゅびゅんと独りぼっち

お前ら泣きたくなる方に○を付けろ。
946学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:18:41 ID:Cw9ZD+RD0
【○】街の人ごみ 肩がぶつかって独りぼっち
【 】果てない草原 風がびゅびゅんと独りぼっち
947学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:24:32 ID:JQYmWkpC0
mixiはリア充ばっかな件
948学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:25:20 ID:OOsacdAf0
【 】街の人ごみ 肩がぶつかって  【○】独りぼっち
【 】果てない草原 風がびゅびゅんと 【○】独りぼっち
949学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:25:46 ID:ZiCNcVRZ0
【○】街の人ごみ 肩がぶつかって独りぼっち
【○】果てない草原 風がびゅびゅんと独りぼっち

ヽ(`Д´)ノ コドモジャナイヤイ
950学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:26:25 ID:Cw9ZD+RD0
mixiに行きたくても行けない件
951学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:28:11 ID:Cw9ZD+RD0
果てない草原で風がびゅんびゅんのなかで独りぼっちになると
むしろとても癒されて充足した気持ちになる
952学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:30:15 ID:Cw9ZD+RD0
そういえばここ最近はそんな場所に行ってないなぁ
都会だとどこに行っても建物やアスファルトの道路だらけ。
たまに公園があるものの、果てない草原なんてないしな・・
953学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:32:41 ID:95IhjdKp0
俺は間違いなく「内定とれないヒト。」です。
なぜなら以下のような人生を辿っているからです。
中学校3年生くらいから俺の性格に変化が起き始める。
というのも高校受験の勉強の為に、所属していた部活動に顔を出せなくなったという理由で人間関係に悩み、
それまで仲が良かったグループから距離を置く様になる。
自分の殻に閉じ篭るようになる。
このころから「独りでできること。」に逃げるようになる。
高校に進学し、どんどん内気になる。
部活にも所属せず、授業が終ると、まっすぐ家に帰る毎日。
このつまらない毎日も大学での華やかなキャンパスライフの為なら・・・と我慢をして受験勉強に打ち込む。
もちろん彼女だとか浮ついた気持ちも全部我慢。
全てを大学時代に期待していた受験生時代。
なんとか第3希望の大学に現役合格、無事入学。
よし大学デビューしてキャンパスライフをエンジョイするぞい、と意気込むものの、周囲のノリについていけずサークルにも溶け込めないというスタートを切る。
結局、友達も一人もできないまま、時間は経過していき、
黙々とアルバイトへと打ち込む日々が続く。
大学の学食ではいつも一人でご飯を食べ、
周囲が男女で盛り上がっている中、顔をそむけるように一人でごはんを食べる毎日が4年間続く。
高校時代と同様、帰り道もいつも独り。
周囲は、どこどこの企業の内定もらっただとか、
卒業旅行どこにするだとか、お酒がどうのこうのとか
中庭で話している時間に、俺は家でテレビゲーム。
結局、友達もゼロ、彼女もゼロ、友達の家に遊び行った回数もゼロ、お酒を飲んだ回数もゼロ、旅行に行った回数もゼロ、内定もゼロのまま卒業。
結果として、独りでのキャンパスライフを4年間貫いたのである。
こんな対人能力なんで内定もでるわけありません。
今は全てを諦めて、1年以上ニートをやってます。
もうおしまいですね俺・・・。      以上
954学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:33:17 ID:kl1YlKtA0
mixiが未だに何かわからない俺は負け組み
955学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:44:57 ID:fDCX12HK0
>>950
招待しようか?
956学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:50:17 ID:Cw9ZD+RD0
>>955
お願いしたい。
957学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:51:50 ID:DEcLiSo40
最悪に欝な気分だよorz
nyでいろんなエロ漫画雑誌ダウソして気に入った漫画だけ保存して
200Pぐらいたまるごとにまとめて圧縮して
8個ぐらいお気に入りコレクションたまって全部DVDに焼いてたのに
DVDが質悪かったらしくて読み込み不可能だったorz
姉の帰省が急に1日早まることになって
安物のDVDしかなかったからとりあえずそれに焼いたんだがな
家狭いから姉俺の部屋に泊まるしかないし絶対PCの中身調べるし
マジむかつくわ
集めるの1週間近くかかったのに
958学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:54:42 ID:fDCX12HK0
>>956
招待メール送るからアド教えれ
959学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:56:41 ID:Cw9ZD+RD0
大学入ってネラーになって廃人にはなったが、
書いたり読んだりする力はものすごく高まった気がする。
大学のテストってほとんどが論文形式だし、
レポート作成やレジュメ作成、プレゼンの元パワーポイント作りも
基本は、書く能力さえあればなんとかなるし。
このおかげで、成績だけはめちゃいいわ、俺。
960学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:58:13 ID:Cw9ZD+RD0
>>958
ヤフーメールでもいいか?
スカイプ、MSNも使えるのだろうか?
ここでは公開できんから、どっか2ショットチャットみたいなところで
公開したいのだが・・
961学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:01:41 ID:K0qce381O
やべっ!海猿マジ感動した!(´:ω;`)
962学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:01:57 ID:JQYmWkpC0
ID:Cw9ZD+RD0 を紹介するのはやめとけ。

海猿泣いた・゚・(ノД`)・゚・
963学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:03:31 ID:Cw9ZD+RD0
>>962
なぜに?いじめか?
964学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:05:29 ID:Cw9ZD+RD0
mixiはリア充ばっかで欝になるだけだとよくきく。
それでもこんだけ話題になっているのだから興味津々なわけだが・・
965学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:06:49 ID:2GRpApEZ0
>>959
大学入る前からねらーやってるけど、
大学の論述の場合、2chとは違うんだよね。
2chは自分の興味のあるスレに行って、匿名だから好きに文章を作れるけど、
大学の勉強の場合は、もともと楽しくないってのが前提にあったり、
成績に関わると思うと言葉を選んだりするから、
なかなか上手く行かないのさ。
966学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:10:02 ID:fDCX12HK0
>>960
別にここでもよくない?
mixiスレじゃみんな普通に晒してるよ
967学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:11:19 ID:Cw9ZD+RD0
俺は大学に入ってから2chというものを知って
高校まででも文章を書いたり読んだりすることはなんとなく好きだった。
あと、ぼっち気質なのになぜか好奇心が人一倍強い。
それが2chで書き込むようになってどんどん強まっていったという感じ。
968学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:13:58 ID:JQYmWkpC0
ウザさ満開だから。
969学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:14:37 ID:Cw9ZD+RD0
>>966
いや・・それは勘弁・・怖すぎる・・。
その時点でmixiには向いてないのかもな、俺は。
俺なんかを招待してもらっただけでもありがたいと思っておくよ。
970学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:15:41 ID:UDLUbdJW0
mixiで高校のとき同じクラスだった人たちの名前で検索したら、
日記とか読めるw
結構興奮する(*´д`)
971学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:26:14 ID:fDCX12HK0
>>969
心配性だな・・・
まぁmixiスレで頼めば余裕で招待してもらえるから気が向いたら行ってみて
972学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:40:34 ID:2GRpApEZ0
973学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:46:30 ID:btcnaMpg0










974学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:46:50 ID:LB0LK4yz0
冒険でっしょでっしょ♪
975学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 01:37:50 ID:QS/23hwg0
大学にいるとイライラするよな。最悪だ。
女もぜんぜんいないし。
976学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 11:19:48 ID:N4VWGwuMO
保守します
977学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 12:19:30 ID:DJGoAMGxO
何今日の過疎
978学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:05:51 ID:lEI8zttg0
友達欲しい、寂しいと思っているが
実際 友達はいらないのかもしれない 今の生活に慣れて
それを壊されたくない感じだ。
嫌な思いするくらいなら友達はいらない。
979学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:08:50 ID:aXgxBA/T0
正直、今は自分の将来のことで頭がいっぱい
友達は出来るにこしたことは無いけど、今さら・・・って感じ
980学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:14:30 ID:4Gf7LrDR0
生まれて初めてウォークマンを買おうと思う。
弁当のときなど、周りの話しが耳に入ってくるのにもう耐えられない。
そこで同じぼっちとして聞きたいのだが、
買うならどれがいいと思う?
やっぱiPod?ウォークマンAシリーズとかってどうなの?
981学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:22:20 ID:aXgxBA/T0
>>980
iPodは電池の減りが早いって話だよ。
ソニーは2ちゃんでは評判悪いね。
音質にこだわらないならデザインとか値段で決めてもいいと思う

↓ここのほうが詳しいこと分かると思うよ
ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
982学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:28:21 ID:Y0puhSsW0
>>980
電池のもちで考えるならソニーの細長いやつ
フル充電で40時間稼動する
ただ容量の事を考えるならipodがいい容量の割りに安いから
983学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:32:56 ID:qHAoxMcKO
>>982
40時間ってのは音質を粗悪にしての計算じゃなかった?
984学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:33:29 ID:23P/8tNE0
>>978
嫌な思いなんてするわけないじゃん
嫌ならそれ友達じゃないし
985学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:34:46 ID:lEI8zttg0
>>984
いじめられたから信じられないな 友達なんて
986学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:36:20 ID:GMwsTpwY0
いや、友達を作る際の過程なら嫌な思いはすると思う
987学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:39:55 ID:4Gf7LrDR0
>>982
細長いやつっていったらNW-A608とかかな?
正直、電池持ちと曲持ちで言ったら、曲がいっぱいの方がいいな。
やはりiPodか…
988学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:41:02 ID:aXgxBA/T0
1人で飯食ってて電池が切れた時の孤独感はハンパじゃないぞ
989学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:45:18 ID:GMBcMoI/0
中学の友達と縁が切れた俺は負け組み・・・
高校の友達は急に遊びに誘えないもんな。
990学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:52:43 ID:Y0puhSsW0
>>987
あと充電の仕方の問題もある
ソニーのはUSBでパソコンにつないで充電、パソコンを起動しなけりゃならない
IPODはコンセントから器具を介して充電する、その際専用のケーブルとアダプタが必要
外のパソコンで充電できるのはソニー、あんまりパソコン起動しないならIPOD
ソニーのはフル充電に4時間かかるよ
991学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:26:43 ID:NDR2hPS5O
>>989縁は切れても、メアドの変更時にはそれを送ってくる

微妙な間柄だな…
本格的に切れるのも時間の問題(((((;゚Д゚)))))
992学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 14:30:51 ID:7IldW7fh0
うめ
993学生さんは名前がない
>>991
今のうちになんかメール送っとけ