大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)93
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146226579/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)92
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145803456/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)91
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145383928/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)90
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145031625/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)89
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144768520/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)88
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144332541/
大学に友達いなくて一人ぼっち(名無し専用)87
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143368846/

おまいらのスレたてものぐさっぷりには失望した
そんなだからぼっちなんだよカス
2ファッ休さん ◆FuckUPaiAE :2006/05/07(日) 17:54:13 ID:CBPWsLnL0
だな
3学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 17:54:34 ID:GMwsTpwY0


立てようとしたらなぜか立てられなかった俺は負け組み
4学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 18:10:28 ID:elfaItQk0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
5学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 18:11:10 ID:elfaItQk0
【ぼっちスレ頻出話題集2】

・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry

(´・∀・`)へー
6学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 18:27:01 ID:hEU41sTg0
7学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 18:29:53 ID:2SDm+z1f0
ottu
8学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 18:46:19 ID:btcnaMpg0
こんにちは。
高見沢と申します。

いつも鯛板において女子中高生との
出会いを提供して下さり。感謝の極みです。

歳も46になりさすがに黒田アーサー似でダンディながらも
急激な肌の衰えを感じる今日この頃です。

さて、私が本日、提案いたしたいのは単刀直入に

もてたい板の 「女子中高生専門 出会い系サイト化」の提案です。

今現在の多様化が進む厳しい現代社会にあっては、競争に勝ち残るため
には他ブランドとの明確な差別化が急務とされるところであります。

それは2ちゃんねる掲示板においても同様に思われるところであり
他の恋愛サロン、カップル板、などのライバル板を常日頃より着実に
一歩リードし続けるためには、質のある、スピードある改革が求められる
ところであります。 

どうか鯛板の皆様で女子中高生専門の出会い系スレを作り、2ちゃんねる
のみにかからわず他のBBSからも誘導をお願いするところであります。

このキャンペーンは「モテたい。彼女がほしい」と思う本板の趣旨と一致する
ところであり、尚且つ出会える女の子は「若い」わけですから申し分ない筈です。

なにとぞ 宜しくお願い申しあげます。長々と長文をすみませんでした。
  
9学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:07:01 ID:1rt00pPD0
>>1おつ
明日からまた学校が始まるのか…
連休最終日の夜が一番辛いな
10学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:38:20 ID:2SDm+z1f0
今日あまりにひまだったから献血いって来たんだ。
どうせ家にいてもごろごろしてるだけだったし。けっきょく献血でもごろっとしてるだけだったけど、
なんか人のためになることをしたっていうのでいい気分だわ。
ちょっとおすすめだぜ。
11学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:38:53 ID:p+47firP0
12学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:40:21 ID:btcnaMpg0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
13学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:44:57 ID:NDR2hPS5O
スレ立て乙

さぁ、明日からまた戦いの日々だ('A`)
14学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:48:42 ID:SSQ9O/U40
なんじゃよ
15学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:54:48 ID:LHo9htigO
誰とも戦わねーよ…
16学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 20:59:58 ID:36W8j7Ec0
おわるううううううううううううううううううううう
GWがおわっちまうううううううううううううううううううううう
ああああああああああああああああああああああああ
17学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:09:46 ID:4Gf7LrDR0
友達いないからお前らに聞くしかないのだが、
TSUTAYAなどで借りてきたCDをパソコンに取り込んでから返すってのはアリ?
違法?
正攻法だよな?
18学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:13:57 ID:grZClxN+0
>>17
それやらないとiPodに音楽入れられないだろう
19学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:20:34 ID:2SDm+z1f0
>>17
やらないわけがない。
20学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:21:03 ID:4Gf7LrDR0
>>18
まぁそれはそうなのだが、
俺が聞きたいのは、
借りてきた物でそれをしていいのだろうか?と言う事なんだ。
21学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:23:39 ID:2SDm+z1f0
>>20
個人で楽しむんだったらいいはず。それを売ったりしたらだめだけど。
22学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:30:59 ID:4Gf7LrDR0
>>21
そうなのか。ありがとう。
お前優しいな
23学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:39:23 ID:grZClxN+0
>>20
法律的に問題あったらとっくに騒がれてるって
24学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 21:49:30 ID:UIK4N6Ra0
たしかにグレーっぽいのにTSUTAYAのカウンター横にCD-RとかDVD-Rとか置いてるもんなぁ
しかもデータ用だし
25学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 22:27:43 ID:eJqOTipw0
違法ならレンタル屋は潰れてる
26学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 22:40:56 ID:KCJi/JuCO
やぁ、おまいら今日でGWも終わり。そして、明日から孤独の大学生活が始まるな。
27学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 23:00:14 ID:KYkAsw0PO
おまいらはどう有意義に過ごせた?
28学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 23:04:35 ID:GMwsTpwY0
29日→秋葉で放浪 30日→高校時代の友人の家で飲んだ 1日→2chしながらゴロゴロ 2日→2chしながらゴロゴロ 3日→プラモ塗装 4日→シンナーで志望 5日→2chしながらゴロゴロ 6日→レンタル屋行ってDVD三昧 7日→2chしながらゴロゴロ

本当に長かった・・・・orz 
29学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 23:09:10 ID:cJfxiZrc0
29日〜2日旅行 3日〜7日寝まくり
正直半分旅行ってた分かなり有益だったと言える

明日からまた…
30学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 00:57:39 ID:gdSD4vA30
ほしゅ
31学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 01:01:18 ID:as2xVEQy0
ヤフオクで騙された。
どうしよう
32学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 01:07:15 ID:aAQQLvaB0
どうしようもないよ
33学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 01:11:39 ID:PFeNaoXo0
29日 バイト 
30日 家でゴロゴロ
1日 高校の友達と飯食いに行く
2日 バイト&バイト後に風邪を引きDOWN
3日 風邪を引きDOWN中
4日 風邪が治り高校の友達と遊ぶ
5日 バイト
6日 家でゴロゴロ
7日 バイト

こんな感じだな・・・2chで俺のGW生活が露に・・
34学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 01:17:57 ID:PapNix/B0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
35学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 01:40:23 ID:aFGlclz20
>>28>>33は喧嘩売りに来てるとしか思えない
氏ねよリア充
36学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:00:25 ID:yS8UMOXU0
いや、>>28でリア充なのかw
>>33はバイト忙しそうにも見えるが・・・バイトでぼっち状態じゃなければそれなりに楽しそうに見えるね
37学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:02:46 ID:aFGlclz20
>>36
30日で充実してるも同然
38学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:17:42 ID:x+7BHSKn0
1日 ゴロゴロ
2日 高校の友達と家で遊ぶ
3日 高校の友達と家で遊ぶ
4日 ゴロゴロ
5日 ゴロゴロ
6日 やぼ用で渋谷に行く
7日 ゴロゴロ

判定お願いします。
39学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:22:11 ID:aFGlclz20
>>38
スレ卒業しろよ
40学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:24:23 ID:aFGlclz20
ごめん。
よく考えたらここは大学に友達がいないスレだったな。
41学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:27:19 ID:x+7BHSKn0
ちなみにGW始まってから大学の友達とは1回も連絡取り合っていません。
42学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:37:56 ID:aFGlclz20
>>41
やっぱお前消えていいわ
43学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:38:33 ID:yS8UMOXU0
って事は、普通に大学に友達いるんじゃん。。。。

ぼっちじゃないだろうな
44学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:42:01 ID:x+7BHSKn0
さようなら。
45学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:47:53 ID:auIPsTZm0
今日mixiで高校時代の友達を見つけてしまった…
友達いっぱい出来てて、なんか可愛い可愛い言われてた。
自分と比較したら死にたい。
46学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:53:55 ID:yS8UMOXU0
正直、mixiはやるもんじゃない。。。

2ちゃんねらーな俺には合わない。
47学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:57:12 ID:n5XCoISb0
日記書いても誰もコメントくれないし、マイミクも増えないしですっごい寂しくなる
自分はネットでもぼっちなのか・・・と
で、結局この板に帰ってきてしまう
48学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 02:58:58 ID:auIPsTZm0
わかるよわかるよ…
今日登録したけど多分もうやらない。てか出来ませんorz
49学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 03:02:13 ID:n5XCoISb0
プロフとか充実させないといけないんだろうけど、めんどくさいんだよなぁ
これがぼっちたる所以なんだろうな・・・
50学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 03:10:41 ID:0lkIDlrTO
みくしに行けるだけでもありがたいだろ

こっちなんかみくしすら行けねーよヽ(`Д´)ノ
51学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 03:12:57 ID:yI/18oXt0
まったくだ!
52学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 03:15:38 ID:n5XCoISb0
でも、俺リア友いないからこの板のミクシィスレで招待してもらったし
53学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 05:19:58 ID:h9KChmKB0
>>47
あるあるある
たまに書けとか言われてもコメントつかねーんじゃやる気しねえyo!
54学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 07:35:43 ID:sSoqELKQO
他人の日記のヲチ専用だと割り切れ
55学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 07:46:13 ID:kOiUYrwKO
2ちゃんでもボッチだからミクシィ入れてもらえない
56学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 08:11:38 ID:cniTscAg0
>>1おちゅ
今日もゼミが鬱だぜ。。。
57学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 08:19:29 ID:Q5Ng6RnO0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
58学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 08:30:50 ID:0lkIDlrTO
>>56ゼミなんて伝説だろw
大学着いて早々鬱('A`)
59学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 08:57:57 ID:+ljCx3qX0
mixiは2ちゃんで紹介してもらったぜ(´・ω・`)
高校時代の知り合いがみんなリア充だ。
60学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 08:59:32 ID:+SuKCzos0
2ちゃんでもmixi入りたいなら、VIPかそこらで紹介してくれるはず
61学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 09:02:13 ID:yACyKoxE0
語学いやぽ・・・
62学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 10:58:29 ID:YHQD+0+sO
今日は最高にダサい服装だぜ!
63学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 11:00:00 ID:0lkIDlrTO
俺俺も俺も!!
64学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 11:38:22 ID:YHQD+0+sO
おい!語学で親友の名前を書いてくれって…
・゚・(ノД`)・゚・
65学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 11:54:26 ID:sSoqELKQO
はあ?捏造だろ
66学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 11:56:21 ID:+R5l1xf0O
滑り出めで仕方なしに入った大学だから、授業もサボってばっかりだし、サークルにも入ってないし、やる気ないから自分から人に話かけてなくて友達もいないし、ホントしょーもないわ
67学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 12:08:21 ID:Jz1CKPh2O
友達なんていねえ方が良いよ!
俺なんて好きでも嫌いでもないというか
むしろ嫌いな奴らと友達みたいな関係になっちゃったんだからよ!
授業も一緒に受けなきゃいけない雰囲気だしホント苦痛
あー、ぼっちに戻りてえ
68学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 12:33:42 ID:9a+GGONMO
仲良しグループから完全に孤立しちゃった…
少人数の学部だから凄く辛いっ!
ぼっちでいるのは男の子ばっかり。
女ぼっちが、男の子ぼっちに話し掛けるのってどう思いますか?
69学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 12:37:42 ID:aBx+o1dgO
なんとも思わない
70学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 12:39:06 ID:d72qw5SQO
>>68
それほど嬉しい事はない。
71学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 13:21:46 ID:PapNix/B0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



72学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 13:40:42 ID:h9KChmKB0
>>68
外見がryじゃなければ嬉しい
女には少ないけど、たまにこれは…って人もいるからなあ
73学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 14:03:47 ID:iXyYTv/A0
女でかわいいボッチは神
74学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 14:15:20 ID:oUzvv9Rf0
語学のスピーチウザス
周りに話すネタなんて何一つ無いってのに糞が
75学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 14:54:42 ID:I5HCj05IO
まわりがうるさい授業だとなおさら淋しいよ。ここにいるやつらがみんな一緒ならいいのに(´・ω・`)
76学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 14:59:45 ID:0lkIDlrTO
やっと帰れる…
久しぶりの学校はやっぱりきついわorz
大学も妥協し、自分の現状にも妥協する日々…
もう慣れたと思ったのになんだか辛い(´・ω・)
77学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 15:22:39 ID:9a+GGONMO
外見がどーだかは…
必修の授業で女ぼっちを探しましたが、私だけでした!友達の作り方なんてわかんない
78学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 15:25:05 ID:4XMmwcOr0
気が合いそうな感じの奴見つけて
話し掛ければいんじゃね?
79学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 15:30:59 ID:G9J8m8VJO
>77
女のぼっち同士、まずは前期を乗り切ろう!
もう友達なんて今更いらん。
80学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:16:20 ID:sSoqELKQO
女って自分の性別をアピールしたがるよな
まあぼっちスレ伝統か
81学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:22:07 ID:0lkIDlrTO
以後によくあるパターン
82学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:25:17 ID:O05S/t69O
もう一年でもこの時期に新しく人の輪の中に入るのは奇跡に近いよな
まぁ大学ならぼっちでも何とかなるよ。高校時代の友人とかバイトで遊び仲間を探せばよい
83学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:26:03 ID:1mDTboK+0
同志社の一年いない?
84学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:27:56 ID:JERxW7/EO
でも俺高校時代からry
85学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:28:23 ID:hfB6e9oqO
1年ならサークル入ればいいじゃん。
どこも大歓迎でしょ。
クラスの輪に入るのは難しいだろうけど
86学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:33:24 ID:NsrKnMwSO
ゼミ開始だけどここでの孤立には慣れたよ
一人は気楽でいいや〜
87学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:40:42 ID:4XMmwcOr0
一年なら夏合宿までにサークル入れば全然オッケー
88学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 16:43:32 ID:tjUKFJ050
今日gw明けで学校逝ったんだけど知らないコースの女に
声掛けられた。女「GW何してたん?」俺「友達と飲んでた。」
女「いいね。」これだけの会話だったんだけどなんだったんだろう?
俺寝ぼけてたのかな?
89学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:10:39 ID:n5XCoISb0
>>88
フラグフラグ!
90学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:15:07 ID:+ljCx3qX0
今日は最悪だった…

語学再履の授業後、教室でリア充の女の子が今度このクラスで飲み会やらないかと
言い出した。俺は再履ということもあってうしろめたく、関係ないだろうと思って
そーっと教室を出ようとしたらその子が
「あの!飲み会やるんですけど…」
「…僕2年だから、そういうのは君たちだけでやってよ」と言い残し教室を出た。
すると教室内から「はぁ?」とか「え〜〜〜!?」とか言う声がたくさん聞こえた('A`)
俺が悪かったのかな…やっぱり。

しかもそのクラス隣の人とペア組まされて会話とかさせらるんだけど、
俺だけ一番後ろの隅っこで余ってるから、欠席してる人の隣の人とやらされるんだよね。
つまり毎回違う人とやらなきゃいけない。それだけでも前日から鬱だというのに。

モウアノジュギョウデラレマセン…
91学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:18:57 ID:NsrKnMwSO
>>90
何かお前かっこいいな
92学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:21:01 ID:n5XCoISb0
>>90
もうちょっと言い方があったんじゃね?
1年は再履だって事知ってたの?
俺も語学の再履あるけど、完全無視されてるから飲み会とかうらやましいよ
93学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:23:53 ID:Xyn80FXY0
>>90
ぼっちの奴ってそういうチャンスを上手く使えないんだよな
94学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 17:38:43 ID:+ljCx3qX0
>>91
そんあことはないです

>>92
言い方か…向こうは俺が2年てことは知ってたはず。
なぜなら前スレで書いたとおもうけど教壇に立って喋らされたのは僕だからです。

>>93
これはチャソスだったんですかね…
95学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:00:27 ID:+Iv2UBMe0
どうせその調子じゃ飲み会行ったって浮くだけだな
96学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:15:09 ID:sFYl8Hde0
断り方が悪いな。
うそでも理由を付けて断るべき
97学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:20:04 ID:smKNBXIZ0
まあ>>90の2年だからいづらい感じはわかるけどなあ
俺も断るだろうし。
まあ断るにしてももうすこしやんわり断れば良かっただけ。
あんまり気にすることもない。
98学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:20:04 ID:0lkIDlrTO
そんな断りかたじゃ、つまらない人間って思われてるんだろうな…
99学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:24:23 ID:vVl17NULO
今日は周りからGWの思い出と夏休みの計画が聞こえた。
あまりうらやましく感じなくなったのはやばい気がした
100学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:27:31 ID:smKNBXIZ0
>>99
でも辛さが緩和するだけでも良しとしなきゃ
101学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:32:48 ID:1J1LhXmA0
生活のためにお金が必要だけど、夏休みは初日から最終日まで実家に帰りたい
ちょっと怖いけど一人で派遣の登録行ってきます('A`)
102学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:33:49 ID:kyhslOXr0
チャンス生かせないというより生かさないならぼっちなのでは
もうちょっとクッション置けばよかったな
103学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:34:45 ID:vVl17NULO
>>100
そうだけどさ…完璧病んだ気がするよ。何もやる気がしない。
とりあえず寝とくか
104学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:42:57 ID:OyNHTQJ3O
GWずっと引きこもってた俺がきましたよ
でも今日は知り合い程度の人だけど、ぼちぼち話せてよかった。
105学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:48:06 ID:sSoqELKQO
実家ぼっちは俺だけか
106学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 18:49:41 ID:v56/WJqx0
>>90
見ず知らずのお前に声かけるのに、結構勇気が必要だっただろうに
そんなこといわれたら、誰だって
はあ?
って気持ちになるよ。
人の気持ちを考えろよ。

ぼっちのぼっちたる所以だな。

まあ、俺も同じ状況ならまったく同じ行動とるだろうけど
107学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 19:08:22 ID:Q03IuQ9DO
>>104
お前は俺か
108学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 19:47:40 ID:W0/VvxXf0
あー大学にいると息が詰まる。
実験が嫌過ぎる。
109学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:06:20 ID:eauTDNKb0
>>104
学校行ったが知り合いにすら会わなかったよ
110学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:07:32 ID:jGJsVRfJ0
>>105
俺も実家
111学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:15:02 ID:EaPiptE80
おまいら、文系?理系?
どっちのほうがぼっち多いのかな。。。。俺は理系だが
112学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:17:25 ID:krAbKUM00
知り合いも友達もいない俺は負け組みDX
113学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:26:23 ID:EaPiptE80
ってか友達がいたら、ぼっちじゃないし
114学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:28:22 ID:p89KbaCg0
スレ読んだら高校の友達と、って結構おおいのな。俺なんか高校でもぼっちだったよ。
115学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 20:52:33 ID:LfNpy5Xq0
俺も負け組みDX
116学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:13:33 ID:Q03IuQ9DO
僕はキモオタ準ヒキコモリデブブサメガネテンパ低学歴道程ぼっちです
特技は他人に優越感を与える事です
117学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:34:54 ID:sSoqELKQO
デブとテンパと低学歴以外は俺
118学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:35:56 ID:eauTDNKb0
飲み会とかそういう心がウキウキするイベントが欲しい
119学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:36:33 ID:aFGlclz20
俺はもうどうすればいいのかわかりません。
就職も出来る気がしません。
友達も作るのが怖いです。」
120学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:49:38 ID:jylFKE6Q0
自分に自身がなくなってしまった
もとからあったのかどうかも知らんが。
121学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:50:43 ID:Q03IuQ9DO
>>117
リア充乙です
122学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:51:59 ID:RLDhQGzJ0
もっと頑丈になりたい
寂しい
心細い
123学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:52:08 ID:0zqEekU90
つーかもうかなり頑張ってサークルとバイト先に仲いい奴できた
んでもう普段は1人でよくなってきた

つーかリア充乙とかうるさい奴、頑張ったけど駄目だったからここにいるんだよな・・・・?
124学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:54:11 ID:gdSD4vA30
説教厨のおでましかな。
125学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:57:38 ID:0zqEekU90
別に。底辺じゃなきゃリア充なんて奴はぼっち以前にただのゴミ野郎じゃないっかってこと
126学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 21:57:57 ID:aFGlclz20
>>123
頑張ったら状況が逆に悪化するほど不器用な奴も居ることを忘れないように
127学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:00:13 ID:sSoqELKQO
>>121
何がだw
128学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:02:32 ID:eauTDNKb0
>>123
普通に頑張った、乙といいたいところだけどゴミ野郎とかそういう事いうなよ
129学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:09:10 ID:h9KChmKB0
>>125
よくがんばったねーえらいねー

満足か?w
130学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:10:13 ID:9M5wlI+I0
GWは高校の友達と楽しめたからGW明けは辛いな
131学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:14:17 ID:OHRqPjx70
ってかさ、ぼっちって、
リア充の性格で単位取れてないアフォに
成績が悪いって勝手に思われてて馬鹿にされない?
そいつ、俺の近くでわざといやみったらしく他の人間と話すふりしながら
俺に「落ちこぼれ」っていうあだ名を付けて俺を馬鹿にしてくるんだが・・。
「連休明けだっていうのにまだきてるのか〜wしぶといな〜wもうそろそろかな?w」とかわざとらしく大きな声で言ってくる。

俺はすでに3年だぞ。
1・2年もずっとぼっちだったのにいまさら
リタイヤするわけがないだろと心の中で静かにつぶやいた。

どうやらああいう人種からみれば、友達がいなければ
過去問とかの情報も得られないから成績も悪いだろうと勝手に思考回路が働いているようだ。

彼は馬鹿でほとんど学校に来ていなくて留年決定しているアフォだから
彼からみれば俺もほとんど学校にきていないだろうと勝手に思い込んでいるらしい。


俺は一日たりとも学校は休まずに授業に出て、学科トップの成績なんだが・・・。
今やってる学問に対する愛だけは人一倍強い。

つくづくぼっちって誤解されやすいというか、偏見の目で見られやすいよな。
彼のこと、俺はずっと無視し続けてきたが、今度挑発してきたら少し相手してやろうかなww
そいつの目の前でバカデカイ声で「黙れ留年wwwwwwwwwwwww」
と叫んでやろうかなww
132学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:17:12 ID:0zqEekU90
バイトとかサークルくらいでリア充リア充っていい加減うるさいんだよ。
バイトしてるってだけでリア充なんて言って追い出そうとする奴が
ぼっちの苦しみなんてぼっちとして腹が立つ

>131そいつは多分リア充じゃなくてDQN・・・
リア充はぼっちなんて眼中にないかと
133学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:20:10 ID:+ht9C0Nk0
>>132
1年の頃は新歓にも5、6回行った。
サークルに入った。合宿も行った。
そのうえでここに来たんだがまだ努力不足か?

バイトしてる人がリア充ってのはおかしいと俺も思う
134学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:20:24 ID:EaPiptE80
高校時代の俺と同じクラスのある一人も友達出来なくてぼっちで困ってた。
そいつはぜんぜんイケメンじゃないが、頭は良かったし性格が優しかったから女子にはそこそこ人気あったが今では友達作るのも苦労してるんだな。
なんか入学式前の体験ゼミみたいの行けなくて友達作りが出遅れて終わったらしい。

よーするに自身のいる環境自体ですべて変わっちゃうんだよな。。。
135学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:20:33 ID:OHRqPjx70
そうだな・・・DQNだな。失礼した・・。
DQNってなんであんなにウザイんだろうな。
相手にするだけ時間の無駄だと思ってずっと無視してるが、
気分が沈んでるときとか眠いときとかに構ってこられると非常に腹が立つときがたまにあるんだよな・・・。
136学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:21:44 ID:ndRsNqj40
俺もサークル入ってるよ
サークル以外の時は完全にぼっちで便所で過ごしてる
137学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:23:11 ID:OHRqPjx70
便所で飯を食うわけでもなくただぼけ〜としてときを過ごす・・
誰もトイレに入ってこないことを祈ってビクビクしながら・・
138学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:24:05 ID:ndRsNqj40
便所って落ち着くよな
一人だけの空間ができるとほっとする
139学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:24:25 ID:h9KChmKB0
>>132
バイトでがんばった
サークルでがんばった
俺も苦しんだんだからバイトもサークルもやってない奴に俺を批判する権利は無い!!ってかw
まあお前は疲れてるんだ、おやすみ

>>135
そんなDQNがいる大学を選んでしまったのが運の尽き
経済学部とかじゃないの?
140学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:24:48 ID:EaPiptE80
大学でぼっちでもバイトで充実してればリア充だろ。

バイト先でもぼっち&空気のような存在なら、非リア充。
141学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:32:05 ID:0zqEekU90
>139お前こそ何があったんだ・・・相当荒んでるようだが

しかしもうバク天のドカベン4コマをまとめて見たらどうでもよくなってきた
142学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:32:31 ID:1dGoh94t0
一人暮らしでぼっちはマジでキツイんだけど・・・あと2年間も大学ある・・。
バイトはちっちゃなスーパーで出会いもないし、もうまじで憂鬱。
GWあけてまた一人暮らしでぼっち生活が始まるともう本当に辛いわ。
143学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:32:58 ID:OHRqPjx70
>>140
いや・・一応、理学部なんだが・・・
DQNは多くはないんだけど、学科に数人いるんだよ・・。
東大にでも行けばDQNゼロパーセントという環境が手に入ったのかなあ・・?
144学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:33:41 ID:OHRqPjx70
アンカー間違えた・・
>>140じゃなくて
>>139っス・・
145学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:39:27 ID:kv0yfMXj0
俺もサークル以外じゃぼっちだよ。
昼休みは毎日部室で女の子達とわいわいやってるけど、
学科で知り合いがいないって辛いよなorz
146学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:54:15 ID:+ljCx3qX0
バイトするやつはリア充とか、友達いるやつはリア充とか、
そんなの昔からある2ちゃん特有の「毒」じゃん。
147学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:54:38 ID:Q03IuQ9DO
女の子とわいわいか
言いたい事はそれだけか
148学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:54:50 ID:qb8SQhtz0
ほんとこのスレってぼっち間の格差が出てきたな
149学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:57:19 ID:GDNnCSot0
バイトでもぼっちだからストレスたまるわこれ
努力してんのに結果出ないから泣けてくる
150学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 22:59:46 ID:0lkIDlrTO
>>145自慢乙
151学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:05:04 ID:aFGlclz20
俺は努力をする努力をまずしなきゃならんな・・・
ごめん。意味わかんない?
つまり、何か動こうとする勇気が起こせないで、いつも何も出来ないから、
まずはそれを踏み出せるように努力を・・・
152学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:06:06 ID:0zqEekU90
ガキの頃親父にバットとか瓶とかでぶたれまくってやけど跡とか
額に縫った跡とかあってずっとネクラでいい子ちゃんやってた俺には
努力して全て全然ダメってのがな・・・基本的に誰だって頑張れるはずだと思うが

じゃあなんで俺はここに
153学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:09:25 ID:sSoqELKQO
関係ないね

俺は親父すらいないし
154学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:12:40 ID:Q03IuQ9DO
サークル入りてぇ
155学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:15:32 ID:0lkIDlrTO
個人の運命には有限性がある
いくら努力したところで個人には限界があるわけだし、その有限性には逆らえない

まぁ、現状を改善しようとする努力をしてない俺が言っても仕方ないが……
156学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:15:35 ID:2rmKw4WN0
俺は4年だけど、ほんとサークルに入っといたほうがいいと思うよ
友達作るきっかけは内気なやつはサークルくらいしかない
俺も入ってれば、こんな寂しい大学生活ではなかっただろう・・・多分
157学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:16:27 ID:BQMKtN+vO
隣の芝生は青く見えるってことがよく分かる流れだな
158学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:19:58 ID:aFGlclz20
寂しい大学生活になることを恐れてるわけじゃない。
一人が好きだしな。
ただ友達いないと就職に影響しそうなので焦っていると言った感じ。
159学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:23:53 ID:2rmKw4WN0
確かにそうだな
俺は今就活中だが、一緒にがんばろうという相手がいないためやる気もでないし、
何の情報も入ってこない。そのせいでノート見せ合う相手もいなく単位もちょっとやばい
就職板のやる気ないスレで愚痴るのが日課になってる・・・
160学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:32:24 ID:Jz1CKPh2O
今2年だけどなんか大学入ってからホント無気力になったな
何するのもめんどくさいし
人となるべく関わりたくない
一人でゲームか2ちゃんかテレビが至福のとき

ちょっと前の俺はもっと元気だったと思うんだけどな…(´・ω・)
161学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:35:04 ID:0lkIDlrTO
>>160お前は俺か?
162学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:48:20 ID:eauTDNKb0
努力したが、サークルやめちまった
今になるとなんでやめちまったんだって感じだぜ・・
163学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:50:04 ID:SOrcKs+t0
ウィルコムwwwwwwwwwwwwww

いい加減そのCMやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

('A`)
164学生さんは名前がない:2006/05/08(月) 23:56:54 ID:W9UplvqLO
>>160>>161
あれ、俺がいる
165学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:00:32 ID:sSoqELKQO
「友達いないから就職できない」
166学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:04:51 ID:CchpOESIO
就活って一人でやるもんじゃないの
167学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:18:14 ID:nbussVW40
就活か…3年だからもう始まるのか…
やる気無い
168学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:19:02 ID:8wx1tDQE0
4年からがんばろうぜ
169学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:27:00 ID:oDG8JikkO
【ぼっちスレ頻出話題集2】

・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画】

僕の小規模な失敗
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry

(´・∀・`)へー
170学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:27:48 ID:Uww57/jrO
行った大学がFランクだからハイテンションDQNがほとんどだよ。しかも高校一緒の友達とつるむとか卑怯だろが。
田舎からたった一人出てきたオレはどないせいっちゅーんじゃサイドハゲどもが。
ウコンの力のラベルの絵はどうみてもウンコです。本当にありがとうございました
171学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:34:44 ID:8wx1tDQE0
そのまま田舎に住んどけばよかったんだよ
172学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:47:18 ID:1wNp9JA6O
さっき雨トークでハリセンボンのガリのほうが早稲田で四年間ぼっちだったって言ってた
173学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:51:49 ID:ZHGnuPp7O
四年間ぼっち…
いやだぁいやだぁぁぁぁ
174学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 00:52:22 ID:esLdHY960
>>170
DQNってほんとにウザイよな・・。馬鹿だし偏見の塊だし・・。
リア充は光り輝きまぶしくて俺には彼らを見ることさえ困難であるが、
DQNは見下しの対象になる。
DQNは軽蔑の目でしか見られない。
こういう人種はひたすら無視するしかないのだが、
頭悪いうえに粘着してくるからたちが悪いんだよな・・・。
心から氏んで欲しいといつも思うわ・・DQN
175学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:06:54 ID:g6NtRq4DO
毎回授業中に後ろで固まって喋ってる奴等自主退学すればいいのに('A`)
あいつらのせいで教授がキレて授業中断するから本当にぶん殴ってやりたい。
大体大学生にもなって「訴訟」を「こくそ」と呼ぶような馬鹿は中学にカエレ(・∀・)!!
176学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:10:58 ID:DnezaIZn0
ココイチに一人で入るのっておかしい?
177学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:11:29 ID:1wNp9JA6O
175 分かる分かる。いつも決まって同じ席なのな
178学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:28:44 ID:g6NtRq4DO
>>176
別におかしくないと感じる俺はどこかおかしくなってしまったのかもしれん。

>>177
今日、毎回毎回一番後ろの決まった席陣取ってただ喋ってる奴等が、
突然俺にノートを見せろと言いだしたから困る。

DQN1「なぁなぁ、さっきの授業のノート見せてくれん?」
DQN2「このと〜りお願いします!」
俺「じゃあ俺が卒業したら見せてやるよ。
  てか講義受ける気無いなら帰れよ。
  次の講義あるから俺もう行くわ。」
DQN1・2「…」

生まれて初めて喧嘩売ったから本当にドキドキした、てかあの後ヒザがガクブルした。
179学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:33:51 ID:esLdHY960
>>178
よく言った!!
しっかし、DQNってほんと腹立つよなぁ〜・・
180学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:35:01 ID:ZRERo8lz0
おまいカッコイイよ!惚れるよマジで!!
漏れもおまいを見習ってガンガルわノシ
181学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:42:12 ID:nRKLVbW50
>>178
テラカコイス
182学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:43:40 ID:g6NtRq4DO
>>179
なんでDQNってあぁも図々しいんだろうか…

>>180
いや、本当にあの後ビビりまくりだったw
俺はただ見た目がイカツいだけのちょっと老けた兄ちゃんですorz
体は大人、心はチワワだから…マジで。

ネット上でも話合えるだけまだマシと気付いたよ…それじゃ寝落ちしますノシ
183178:2006/05/09(火) 01:45:56 ID:uvRSvwnT0
すいませんネタでした。
184学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:50:50 ID:Ep1Y5Hkx0
185学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:51:36 ID:esLdHY960
>>183
なりきり乙。
186学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 01:53:16 ID:oDG8JikkO
IDが出る場でやるなよ…
187学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:37:49 ID:IGKKGKnQO
ごめんなさい。DQNてなんですか?
188学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:40:48 ID:8buNCOAc0
ドラゴンクエストネクストトライアル
189学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:50:28 ID:oVkY83Xa0
>>177
今日、毎回毎回一番後ろの決まった席陣取ってただ喋ってる奴等が、
突然俺にノートを見せろと言いだしたから困る。

DQN1「なぁなぁ、さっきの授業のノート見せてくれん?」
DQN2「このと〜りお願いします!」
俺「じゃあ俺が卒業したら見せてやるよ。
  てか講義受ける気無いなら帰れよ。
  次の講義あるから俺もう行くわ。」
DQN1・2「…」

生まれて初めて喧嘩売ったから本当にドキドキした、てかあの後ヒザがガクブルした。
190学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:56:39 ID:1wIJuO7s0
別に喧嘩売らなくてもいいのに。
191学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:58:51 ID:8buNCOAc0
向こうは喧嘩売られたとも思ってないだろう
192学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 02:59:22 ID:4/ivnp/ZO
ぼっちのくせにサボりまくってる俺は勝ち組。逆に俺が見せてもらいたいくらいだw
193学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:00:15 ID:6BN3dNVD0
その後、>>189を見たものはいない・・・
194 :2006/05/09(火) 03:01:57 ID:r3u2ec8C0
内部生だから1年の頃は友達、知り合い多かったけど
人といるのめんどくさくなって
今ではほとんど1人でいるな。凄え楽。
2・3人としか付き合ってないよ。
195学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:02:39 ID:8buNCOAc0
2、3人と付き合ってるならば出て行け
196学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:07:50 ID:4/ivnp/ZO
三年にもなるとマジ一人が板についてきた。一人で当然みたいな。やばいな…かなりズレちゃってる
197学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:11:59 ID:oVkY83Xa0
194 : :2006/05/09(火) 03:01:57 ID:r3u2ec8C0
内部生だから1年の頃は友達、知り合い多かったけど
人といるのめんどくさくなって
今ではほとんど1人でいるな。凄え楽。
2・3人としか付き合ってないよ。
198学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:18:39 ID:qzqO4BYv0
>>197
わかるわー
それで俺はぼっちになった
199学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:23:03 ID:n0DDkrcS0
たまに大学でみかける一人で携帯いじってる奴ってお前らなのかwww
200学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:27:47 ID:1wIJuO7s0
携帯なんか学校持っていってねーよ
201学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:30:06 ID:5B4B2NGF0
>>178
おまいを師匠と呼ばせてくれ。
俺も勇気もらったよ。
202学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:32:37 ID:5B4B2NGF0
>>183
ちょwwwwwwwww
さっきの言葉訂正wwwwwwwwwwwwww
203学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:34:14 ID:5B4B2NGF0
あ、やっぱり訂正を訂正
204学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:38:02 ID:1wIJuO7s0
忙しい奴だな
205学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 03:47:10 ID:5B4B2NGF0
何せ眠れないからな。
206学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 04:07:44 ID:3VeZaAlfO
今日は今期初実験だ〜!
楽しみでワク×2して寝れねえ(^o^)/
班とかどうなってんだろうなo(^-^)o
俺と組むはめになった奴等の心境とか楽しみ☆
207学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 06:41:09 ID:3VeZaAlfO
おっは〜(^o^)/
今日もぼっちライフを楽しもうぜ!
208学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 06:58:51 ID:dEj0GZ7pO
ああああ人生楽しいなあああああああorz
209学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 07:23:30 ID:dvOmSlzFO
火曜は授業がない俺は勝ち組
210学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 07:26:16 ID:dEj0GZ7pO
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
211学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 07:30:07 ID:b8rs4w9J0
中学が一番楽しかったなぁ・・・が最近の口癖
212学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 07:33:41 ID:b8rs4w9J0
>>206
俺は後期にその手の授業がある。
大抵想像してたのと違うから、高望みはすんなよw
うらやましーーーーーーーー
213学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 08:53:09 ID:CLZ/6TxBO
只今、教室には俺を含め4人。で、俺だけ携帯で2chをやっている状況…
214学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 09:28:27 ID:Whm/CP2f0
>>189
喧嘩売るより友達になってもらうべきだったね
215学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 11:04:17 ID:r/27gyfo0
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
216学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 11:15:07 ID:Uww57/jrO
5回休んだらアウトの授業を既に2回休んだ。
学校の親睦会で、部屋のテンションについていけずに
夜に仮病使って別の部屋で一人で寝た。アーメン
217学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 12:28:13 ID:gaFH8+XqO
はぁ…
学校マジつまらんわ
学生課の人にはサークル入れとか言われたけど、今更入れるとこねーよ
218学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 13:22:18 ID:u3l8s6HU0
>217
学校がつまらないんじゃなくて
おまいの性格がつまらん
219学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 13:44:03 ID:5B4B2NGF0
>>217の性格がつまらないんじゃなくて
>>218のレスがつまらん
220学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 13:49:44 ID:esLdHY960
なにもかもつまらん
蓄膿とは無縁の人生だ
221学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 13:53:01 ID:/xcZqpYxO
含蓄だろ
222学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 15:25:02 ID:gaFH8+XqO
ぼっちは皆つまらないから友達出来ないのかもな
223学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 15:30:24 ID:4/ivnp/ZO
5月で一年ならまだ余裕でサークル入れるぞ。まあぼっちは自ら人との関わりを断つけどな
224学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 15:31:46 ID:W0LwAUvO0
中高と友達がいなかった奴は
サークルは行っても無理だということを実感してきた
225学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 15:37:09 ID:gaFH8+XqO
俺は2年だからなぁ

>>223
ぼっちていうか一匹狼ぽいね
226学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 16:05:17 ID:pMueTURsO
日向側の人間は日陰側の人間のことを何もわかっていないという現実
227学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 16:34:29 ID:/xcZqpYxO
逆もまた真
まあ相入れない生物だろうな…
228学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 16:44:41 ID:oDG8JikkO
あっち側【越えられない壁】こっち側
229学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 16:46:25 ID:cFXVki8/O
ここも人減ったね。大学もなんだか人少なくなってたし。
今2年なんだけど、最近やめてった人もいるらしい。
230学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 17:39:24 ID:rgiE3hjg0
オタにもなりきれず
リア充からは相手にされず
一番悲惨なぼっちになってしまった
ぼっちと知られる前は友好的だった相手も
一人で講義を受けている場面を見られると
急に見下した態度になったりする
ぼっちスパイラル
231学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 17:42:54 ID:ZHGnuPp7O
>>223
入りたくてたまらんけど怖くて行けない
授業で当てられただけでテンパって言葉が出ない
最近ぼっちであることが寂しいってより自分が社会に価値のある人間なのか不安でたまらん
232学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:01:27 ID:yWNFpXj20
俺見かけはちょっとカッコイイ普通の大学生なんだけど、人見知りがすっげ激しくて
初対面の人と話すとキョドって、何を話しているのか分からなくなる。
だから話しかけられても「あっshdふぃあsそ・・・っそうだねhfぱsどgふぁ」ってなっちゃって、
しかも自分から話の話題をふれずに、沈黙とかが続いちゃう。
だから、軽くあいさつする知り合いは出来てもいっつもぼっちで教室で寂しく飯食ってる。
しかも、そういう薄い付き合いの知り合いに一人で飯食ってるところ見られると
目が合っても何も言わずにどっかに行っちゃって、次の日から挨拶もしてくれなくなる。
もう本当にこの性格をなんとかしたいんだけど、どうしたらいい?今日も憂鬱になって帰ってきた。
233学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:03:53 ID:yWNFpXj20
書き込んだ後に、俺と同じような人間が>>230にいると発見した。
ぼっちは辛いよなぁ・・・。性格ってどうやったら変えれるんだ。
人前でキョドったりドモったりしないで話すにはどうしたらいいんだろう・・・・
234学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:17:13 ID:3VeZaAlfO
実験なめてたわ
去年までは学籍番号順のグループだったのに
今日行ったら二人組作って更に班を作って自由な席に
みたいな事が黒板に書いててびびった
完全に空いてる班もなくキョドっていたら周囲の痛い視線が俺に。
半泣きになりながらしゃべってことない他のぼっちに声かけたよ
惨めすぎ
明日は4人班だとよ
マジで氏ねよババア
235学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:19:58 ID:U3bI7JbvO
学校行くだけで物凄く疲れるわ、家から遠いってのもあるけど
236学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:30:36 ID:ABVm6nZf0
もう大学辞めたくなってきた…
大学やめてバイトしてたほうが よっぽど、社会勉強やら
自分の為になるんじゃまいかと思ってきた…
237学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:31:46 ID:gp6RJguv0
大学行きながらバイトするのが一番だと思うよ
238学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:35:33 ID:JThoWhi2O
>>232
ちょっとカッコイイ以外は同じ
239学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 18:49:25 ID:LOkTbtvQ0
>>232
多分、自分がちょっとカッコイイって思ってる所に問題があるんだと思う。
それ意外は君とは友達になれそうだ。。。。。

>>234
そのぼっちと仲良くするんだ!
240学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:07:25 ID:u3l8s6HU0
1年の後期から心が荒んでそのまま4年になった
ぼっち脱出しようって気すら起こらなかったよ
なにやってんだろ
241学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:10:35 ID:7h07bJoq0
1週間くらい前に同じ学科のぼっちの女の子から話しかけられて
メアド交換したんだが、最初のほうはメールしてたけど最近はぜんぜんしてない。

しかし学科が同じだから、毎日のように同じ授業なんだが席が遠いから殆ど無関係だし顔もあわせない。
偶然席が隣とかになったら話すんだが、どうも微妙すぎる・・。
これって気まずい知り合いが増えただけなんだろうか・・・。
242学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:16:32 ID:AH1Rs9PT0
>>174
亀レスだがマジでDQNはウザイな。
メンタリティがいつまでたっても中学レベルだし。
今日もウザイ事を言ってきやがったがシカトしといた。
243学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:16:52 ID:yWNFpXj20
>>238-289
ごめんなさい、本当はキモメンです。ごめんなさい。
244学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:16:59 ID:ZHGnuPp7O
リア充はいい
ぼっちを写せぼっちの戦いぶりを
245学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:20:34 ID:IbR/08G50
>>131
>そいつ、俺の近くでわざといやみったらしく他の人間と話すふりしながら
俺に「落ちこぼれ」っていうあだ名を付けて俺を馬鹿にしてくるんだが・・。
「連休明けだっていうのにまだきてるのか〜wしぶといな〜wもうそろそろかな?w」とかわざとらしく大きな声で言ってくる。

こういう小学生みたいなこと言う奴が大学にいることが信じられない
ぼっちっていうかいじめじゃね?
俺Fランカーだけどこんな奴はいないぞ、流石に
246学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:55:22 ID:/xcZqpYxO
どうせ死立蚊系だろ
247学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 19:58:26 ID:1wIJuO7s0
そんなDQN普通はいねーよ
248学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:12:38 ID:izhrlPWq0
Fランの理学部って凄いな
249学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:15:52 ID:GFaRx5Px0
>>241
まずは教室で、昼飯に誘ってみろよ。
で、学食とかで講義の話題から徐々にプライベートな話題に。
250学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:17:00 ID:1wIJuO7s0
昼飯に誘うなんてのは都市伝説
251学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:19:26 ID:GFaRx5Px0
だけど教室じゃあ周りが気になって、女の子とまともに話せないだろ?
252学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:19:33 ID:CqiWyxD80
でもその子もぼっちなら誘いやすいんじゃねえの
253学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:51:07 ID:esLdHY960
>>248
Fランじゃないぞ。
少なくともマーチ以上はある。
とは言ってもマーチではないぞ。
254学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:57:18 ID:9BajX6v20
日本最大の大学の芸術学部にいます。
255学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 20:59:30 ID:LOkTbtvQ0
ぜんぜん気が合わないなら無理して仲良くしてもねぇ〜

まぁ、真性ぼっちなら誰かしらとは仲良くするべきだと思うけど。一人だと不便な時もあるだろうし・・・
256学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:07:23 ID:5B4B2NGF0
正直、友達とか言ってる場合じゃない。
比較的一般人のおまいらと違って、
障害者の俺には、クリアしなきゃいけない問題が幾つもある。
友達なんて二の次だ。
257学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:11:15 ID:/xcZqpYxO
こんなスレにいるのに一般人だと?
258241:2006/05/09(火) 21:18:34 ID:7h07bJoq0
昼飯か・・、もれもぼっちだから気持ちは大いにわかるんだが
その子、授業が終わったら速攻でどっかに行ってしまうから
声をかける暇もないんだw 周りの目も確かに気になるが。。

気はそれほど合うわけでもないな。 むしろ話してて若干気まずいかもしれん。
259学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:19:45 ID:RcWWjQ0EO
友達がいないというか最近大学内でかなり疎外感感じる 3年だし今から作るのはかなり難しいよ なんかいい案ない?
260学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:21:16 ID:7AOyEYIX0
>>131 うちの大学ではボッチでいる人=頭いい人
が定義だぞ
集団は話まくってて授業聞いてないから馬鹿w
261学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:21:28 ID:CLZ/6TxBO
今日、サークル見学行ってきた。なかなかいい感じだた。だが、入るか迷うな。
262学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:27:13 ID:7AOyEYIX0
>>259 就職活動ではエントリーシートで
何を大学時代やりましたかって
書くところあるから、今ならまだ間に合う
それを必死でつくれ
俺はもう遅い君ならできる間に合う
それで会社入ってからつくれ
263学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:30:05 ID:vzOVP4rV0
ああ、もう何かだめだ
すっごいだめだ
よくわからない不安感でいっぱいだ…ああ
264学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:32:11 ID:U83ACYCa0
学 校 に 行 き た く な い
265学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:50:30 ID:yWNFpXj20
 M E , T O O 
266学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:51:50 ID:esLdHY960
>>260
それはうらやましいな・・・まぁそれが普通なんだろうがな・・。
でも、どの大学、どの学科にも一人二人ぐらいいないか・・?
ああいうどうしようもないDQNが・・・。
お受験の勉強ができるけど、人間的に恐ろしく幼稚なDQNが・・・
267学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 21:55:51 ID:7AOyEYIX0
>>266 来た瞬間席離れれば良いじゃん
ってか離れて座ればよくね?
そこまで固執してこないだろ
268学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:01:55 ID:esLdHY960
離れてもついて来るんだよ・・まぁたまにだけど・・
できるだけそいつらを避けて座るようにはしてるけどさ
269学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:21:41 ID:M/AJ59p50
サークルのグループ感がどうしても無理だ
一人慣れしすぎて用も無いのに部室行ったりとか出来ない
だらだらしゃべってるだけとかどうしていいのかわからない
270学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:33:26 ID:V72HyrLJ0
講義で必ず最前列に座り
講師の一挙手一投足を凝視し
常に笑みとうなずきを欠かさない
そんなヤツをみた。


講師の言うことにずっとうなずいてんの。カクカクカクカク。
しかも笑いながら。もちろん成績優秀。あれはあれで完成してるのかもなあ。
271学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:39:27 ID:nRKLVbW50
>>270
いるい……いるいるいるwww
272学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:40:02 ID:GFaRx5Px0
うなずき厨か。
273学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:41:57 ID:esLdHY960
まぁでも少人数の授業だとうなずいておかないと教授が可哀想だから
うなずく場合もあるけどな。
274学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:55:00 ID:5B4B2NGF0
友達よりも彼女が欲しいぼっちな俺は異端
275学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 22:59:15 ID:/PUNDk1KO
>>269
同意。
必要性を感じない。だからサークルに入って1年経つが先輩の名前すら知らない。
そして気まずい→幽霊…
276学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:04:15 ID:Gx6SKlJy0
俺が入ってるサークルは部室がねぇよ・・・
277学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:04:35 ID:ULaLvd0F0
2年だけど気が合う親友が欲しかったけど、もうそれは諦めた。
クラスではほとんどぼっちでゼミでも友達っていっても上っ面の関係って感じだしな
サークルにも入ってないし。一人でもいいから仲が良い親友を作りたかった。
278学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:08:21 ID:U3bI7JbvO
>>277
お前は俺か
279学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:08:35 ID:/xcZqpYxO
>>270
完全に当て嵌まる奴が一人いるが、
前にそいつが図書館で女と二人でいるのを見て愕然とした
280学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:19:47 ID:GFaRx5Px0
俺のクラスには、俺を含めてぼっちが三人いる。一応紹介しておくと
俺;まじめに講義に出席しているが、家では2chづけ。
ぼっち2;超まじめ。でも要領が悪く、まじめだけがとりえといった感じ。
ぼっち3;まったく他人とかかわろうとしない。本格的に嫌われ者。

で、俺とぼっち2が英語のクラスで隣同士(座席指定)なんだが、そいつが
小声で「こんなんじゃ授業になんねぇよクズ」「何しに大学来てんだよ」
とぶつぶつ言っていた。後ろのほうの座席でDQNが騒いでた。そいつは
すごく優しそうな感じだったのに意外だった。まあそいつの気持ちもわかる。
俺?俺はジュース飲みながら漫画よんでたよ。
281学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:29:22 ID:5B4B2NGF0
>>280
俺に言わせりゃお前もDQN
その図太さがあれば、友達がすぐに出来るだろうよ。
282学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:34:23 ID:LTtLSlHI0
>>280
君に言ってたんじゃ
283学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:35:50 ID:Gx6SKlJy0
タチの悪いDQNにタチの悪いぼっちがいればマホトマ・ガンディーだって怒る
284学生さんは名前がない:2006/05/09(火) 23:37:34 ID:7u0YOES30
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
285学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:03:07 ID:HGOTck780
でも他人の話の内容ってさ、爆笑してるわりに
さほどでもなかったりするよな うーん
286学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:03:28 ID:1fxIsTHh0
雑談だもの
287学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:07:36 ID:1fxIsTHh0
ささいなことで笑えるって大事なんだぞ
そういう人たちは、友人たちの輪の中にいるってだけでうきうきしてるだろうから
ささいなことでも笑えるんだと思う
288学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:12:10 ID:cTKQYJUF0
俺らにだって出来るはずなのにな・・・
289学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:19:31 ID:ChQW2gMFO
出来たら友達いるよ
290学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:36:17 ID:9+pB7PnR0
崇高なる北海道の全公務員様は常日頃から我々住民の為に
必死で働いてくれてるというのに,給与削減とは悲惨過ぎる。
むしろ10%アップしてあげたいものだ。
我々民間人は公務員様がいるからこそ
生きていられるのであるからして,
平身低頭で公務員様を崇めるべきであろう。
民間の給料が低いのは努力が足りないからであり,
自分より給料が高い公務員を妬み標的にしているに過ぎなかろう。
公務員の皆様におかれましては,これからも是非給与と
地位向上を目指して頑張っていただくよう,心より応援する次第である。
また,各関係労働団体の方々におかれても是非力を強めていただき,
古き良き時代を取り戻すよう頑張っていただきたい。
そして,このような愚策を断行した知事は即刻辞任せられたし。
291学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:39:15 ID:v+8OdSp60
流れる涙に誰か気がついてよ
こんなにも悲しがっているのに
近くの目につく場所で
淋しそうにしてるから誰か声をかけて

ある歌手の歌の歌詞の一部。
まさに俺のことだな・・・
誰か声かけてwww
292学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:43:22 ID:5+yqGJwR0
>>280
ちょw
293学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:48:22 ID:wQJOwdk3O
頬に脂肪がついてきたな〜。
ほとんど喋らないから、自然と筋肉がたるんでるんだろうな。
こんなところにもぼっちの影響ってかw
294学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:49:49 ID:YyFctzdN0
俺は脂肪はつかないなぁ。
片方の頬だけがくぼんできてるがな。
295学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:54:05 ID:ivmMVqK80
公務員も年功序列から能力重視に、おまけに人件費削減とくれば
わざわざなりたいと思う奴もいないしな。
ほんの数年前の不況真っ只中の時とは大違いだ
296学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:55:44 ID:R/RClUlG0
まあ俺は公務員になるけどね。
297学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:57:28 ID:54l0/3oO0
なれるわけ?w
298学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:57:49 ID:yvb4Ga8j0
>>296
まだまだだね
299学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 00:58:39 ID:DA+CrgkfO
俺も頬たるんできた
300学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:02:37 ID:Z5s3VGpQ0
顔やせしたいお・・・
301学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:05:24 ID:moRdh4ez0
なぜ人間は人間に固執するのか、これテーマに論文書き始めた
302学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:07:53 ID:HGOTck780
良いことがあってこその 笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃいいこと あるとおもえたら それが良いことの 序章です



最近外で笑うことがない
303学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:08:11 ID:FZ6/IKV40
サークル合宿いったら・・・ぼっち卒業できると・・・

儚い夢ですた(´・ω・`)

まじで諦めた・・
304学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:12:00 ID:1AlG1XESO
>>303 合宿って事は途中で逃げられないじゃん?ぼっちなのにどうやって過ごしてたの?
305学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:21:03 ID:eVsrJP1uO
お前ら、考え方を変えるんだ。
友達がいなくても、話す相手がいるだけまだマシだと。


俺には知り合いすら居ない…もうダメだ。
306学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:25:32 ID:HGOTck780
それなんてお(re
307学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:26:07 ID:SCqaygzqO
安心しろ、俺もだ
308学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:30:39 ID:8BrN052U0
>302
良いこと言う
309学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:33:13 ID:i1aUauGbO
がむしゃらに抱きついた 無垢な気持ち
揺りかごで感じてた母の笑顔
いつからか迷いこんだ孤独な世界
救ってよ 助けてよ 誰でもいい
いつの日か 照らしてよ 輝く太陽

自分の好きな歌の詩なんだけど、最近ループで聞いてしまう
310学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 01:39:15 ID:FZ6/IKV40
合宿で飲み会から逃げて、寝ていると俺の布団の隣でゲロ撒き散らして
行った先輩がいました(´・ω・`)

トドみたいな先輩が1年生に女について語ってた。
オマエそんなタイプにみえねーよ(´・ω・`)
311学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 03:25:11 ID:MXVsr7mY0
      ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  もしもし、おぉ、お前か!
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  どこいるって?あぁ今は便所の個室だよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 何やってるかって?はぁ?メシ食ってるに決まってんだろ!
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) わかりきったこといちいち聞いてくんなよ。
  (_/      / (_/  学食狭いし、変なキモい糞野郎どもが群がってんからな。
   |       /       あんな奴らと同じところでメシなんて食えるかっての。
   |  /\ \       キモいのがうつっちまう。
   | /    )  )       ところでお前なにやってんの?はぁ?カラオケェ???
   ∪    (  \      何で俺呼ばねえんだよオイコラ・・・チッ、切りやがった。
         \_)  
312学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 03:42:39 ID:yvb4Ga8j0
俺の好きな歌の詩

切ない時は 泣いていいよ
一人じゃないよ どんな時も
いつもあなたの 側にいるよ
諦めないで 夢の続き
大空に 橋を掛けて広がる虹のように
313学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 03:55:10 ID:+1bLJ7xo0
原史奈?
314学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 04:03:38 ID:yvb4Ga8j0
>>313
よく分かったな。
かなりマイナーなのに。
315学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 06:43:32 ID:mUri2qYEO
他のスレで女という単語をみて、ふと夢を思い出した。
夢のなかでは大学の知り合いと楽しそうに話し、中学からの片思いの子に4年ぶりに会い、告白してた。

やっぱ人恋しいよ…
316学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 06:56:45 ID:cBV0uRL50
失う時が いつか来ることも
知っているの あなたは悲しいほど
それでもなぜ生きようとするの 何も信じられないくせに
そんな寂しい期待で

もうこの人の歌を聞かないで生活するのは考えられない。
317学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 07:11:02 ID:2yEmbtvSO
菓子だけ書くな。書くなら曲名までかけ
318学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 07:12:15 ID:0dBWBsxO0
語学とゼミと何個かの講義は一緒に受ける人がいて
昼はぼっちの俺はもはやサークルに入ろうという気もない。
しかしバイトには少し希望を持っている
319学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 07:22:50 ID:UqxJDEWD0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
授業になんないよ...        \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
320学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 07:24:45 ID:Z5s3VGpQ0
あるある
321学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 07:49:12 ID:+1bLJ7xo0
>>314
ロックマンDASH2のエンディングテーマでしょ?
それで何となく覚えてた。
322学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 08:16:46 ID:UySkRNtqO
今日も最高にダサい服装だ。
・青のジーンズ
・黒のTシャツ
・モスグリーンのシャツ
・NIKEのスニーカー

こんな服装の奴見たらそれは俺だからヨロシク。
323学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 08:19:53 ID:YLoHEKiaO
>>322うpしる
324学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 08:56:14 ID:UySkRNtqO
書いた通りだから うpする必要は無いと思われ。
付け足すなら
・モスグリーンのシャツ(無地)
325学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 09:15:11 ID:0Q6N+Fm7O
再履怖い
326学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 09:19:25 ID:0Q6N+Fm7O
やべぇ人身事故だ。
再履なのに完全遅刻
オワタ
327学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 09:24:42 ID:ah/J7DusO
>>326
おまえは外から中なのか
それとも中から外なのか
328学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 09:43:11 ID:srYAXDij0
>>318
バイトに希望があるってうらやましいな
俺はバイトに希望すらないよ・・バイト変えようかな
でもまたバイト探すバイタリティがないな・・
つうか昼だけぼっちってそれ全然大丈夫なんでは?
329学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 11:18:44 ID:wQJOwdk3O
>>328
俺も>>318と似たような昼だけぼっちだけどつらいと思うよ
授業友達に昼ぼっちなのを見られるとマジ嫌だし
330学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 11:22:18 ID:5+yqGJwR0
>>322
見いつけた♪
331学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 11:22:52 ID:wQJOwdk3O
全く関係無いが、いつも友達と二人で授業受けてる人がいるんだ。
けど今日は一人みたいだ。
人の心配する資格無いけど友達来て欲しい。
自分みたいな思いはして欲しくない
332学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:16:55 ID:2JaF4o7VO
今日は昼までの授業だから昼ご飯は家でのんびり食べれる
333学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:18:32 ID:UySkRNtqO
>>330
マジでか!?
334学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:21:31 ID:GqigVCsfO
友達とか気にする年齢ではないことに気付いた。
335学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:34:27 ID:VyzZN2i50
>>331
普通に友達いるんなら1日ぐらい1人で授業受けてても大丈夫だろ
俺達とは心の余裕が違う
336学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:35:00 ID:ChQW2gMFO
人間関係は一生付き纏うよ
337学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:36:27 ID:z8x+ilpA0
んなこと言われなくてもわかってる。軽く氏ね
338学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:42:45 ID:ChQW2gMFO
339学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:44:35 ID:z8x+ilpA0
で?
340学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:54:30 ID:wQJOwdk3O
>>335
逆にぼっちで居る事に免疫が無いと思うんだ

それよりおまいら今昼休みか?
俺は図書館にこもってるぜ!
341学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:55:19 ID:z8x+ilpA0
もういいや学校サボろ
342学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 12:58:10 ID:9rFhJYWJ0
俺はサボった
一人は寂しい、歩きにくい
343学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:11:21 ID:/pq/GQ8y0
>>336
そうでもない。
あっさり切れる縁もある。
344学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:15:41 ID:wQJOwdk3O
俺はぼっちだが真面目に授業だけは出るようにしてる。
じゃなきゃ大学へ入った意味が無い。
345学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:17:56 ID:YLoHEKiaO
ボッチも慣れてくると自分をネタにして自虐できるくらいになるな…

あ〜今日もアバウトな服装だぜw
346学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:19:36 ID:mCNg62Cd0
スウェットパーカーにジーンズで十分だろ
347学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:21:29 ID:f866iBDW0
髪型と服装が厨房のころのままなんだけど
348学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:21:40 ID:/pq/GQ8y0
ヤバスwwwwwwwwwwww
スーパーに保険証わすれてきたwwwww
349学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 13:27:15 ID:iJQTgKHVO
>>347
俺も
まあキミより俺のほうが遙かにダサいだろうけどな
350学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 14:03:18 ID:ChQW2gMFO
黒のカーゴとグレーのパーカーだよ
ダサい以前に犯罪者っぽい
351学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 14:06:29 ID:XNlK7yug0
コンビニバイト中に、客に
「何睨んでんだよ」って絡まれた俺が来ましたよ

なんか質問ある?
352学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 14:09:58 ID:/RQ9JplxO
ぼっちは学校サボリがちになるが絶対に単位だけはとっておけ。後で絶対後悔する。単位とりまくれば文系なら3年からあんま授業ないし、苦痛から解放される
353学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 14:16:21 ID:XNlK7yug0
>>352
2年前の俺に言ってやってくれ・・・orz
354学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 15:15:14 ID:eVsrJP1uO
>>351
特に無いから帰っていいよ。
355学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 15:18:50 ID:rUZ+lcWy0
こ、、こんにちは、朝比奈ミクルです。
えっと、す、涼宮ハルヒの憂鬱ED「ハレ晴レユカイ」が、5月10日に発売なので〜〜〜す。
その、よ、予約してくれるとうれしいで〜〜す。
えっと、それから…ふぇ?これ、言うの?
か、買わない人にはミクルびーむなので〜〜〜す!
み、み、みらくる、みっくるんるん。
356学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 15:20:51 ID:srYAXDij0
>>329
昼ぼっちとかぼっちより精神的に全然楽だよ。
昼飯一人でもクラスに友達いるからいいやって自分に言い訳できるし。
まあでも常に友人の目を気にしなければならなくなるし
別の不安が出来るのは確かだけど。毎日刺激があるだけマシだと思う。
357学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 16:44:49 ID:N5W3vJlXO
せっかくアドを交換した女の子と今日たまたまはち会わせたんだが、ぼっち特有の根蔵病でほとんどしゃべれなかった……orz

しかも、帰りも会ったのに話しかける勇気がなく、お互い顔をあわせたのにスルー。
悲しいぜ……

358学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:36:02 ID:UVn1rNWZ0
知り合いにならなかったら、そんな気兼ねする必要も
ないんだがな。なかなかうまくいかんもんだよね。
359学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:36:20 ID:NUrqMB1TO
気まずくなるのが恐くて友達つくれない。だって話すことないんだもの。ばったりあったときとか
気まずんです><
360学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:43:15 ID:Na93dxcP0
>>357
それは一番気まずい展開だなw アド交換したときはどうだったのさ?
361学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:43:44 ID:UF97Gq5M0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時には今のスレタイを持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |サバ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在のスレタイ:コスメの収納方法、 @東京神奈川千葉埼玉の廃墟part2@
東急リバブル東急不動産に騙されるなPart2 ★★★のまネコ対策執行部9★★★
東北大学のウェブサイトがファッキングされる ('(゚∀゚∩ なおるよ!のガイドライン11ばんめだよ!
今ICレコーダー買うなら?Part14
362学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:45:18 ID:lTzKz2rR0
同志社の人がいれば友達になるのに
俺もぼっちだから
363学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:52:20 ID:N5W3vJlXO
>>360
サークルの新歓のノリ……かな。
よく覚えて無い。
(・ω・)
364学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 17:53:25 ID:TJGid8CfO
茶髪のぼっちってなんかイタイよな
まっ、俺なんだけどね
365学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:00:16 ID:Na93dxcP0
>>362
今出川なら近いな。
366学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:00:20 ID:ExjJP3vgO
茶髪のぼっちなら同情できる
367学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:05:38 ID:OEkams89O
つーか話題がなさすぎる自分が嫌です
みんな何話してんだろ
ドラマの話なら得意分野だが…
368学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:08:35 ID:xAQsbBt7O
>>357
あるあるw
369学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:47:07 ID:N5W3vJlXO
>>368
同士発見!
しかも、相手は友達の女の子とずっとしゃべってるからさらに輪に入れないんだな〜…

370学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:51:29 ID:hc6OULj/0
>>368
そもそも本当のぼっちなら女との出会いすらねーよ
371学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:53:47 ID:zoRzGxtD0
「じゃあ2人組作ってー。余ったら1人でね」
うはwwwww実験ぼっちktkrwwww
372学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:55:56 ID:z8x+ilpA0
いいじゃねーか気楽でwwwwwwww

仲良しリア充グループに無理やり入れられるよりは・・・・
373学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 18:58:37 ID:/xFYHvpp0
そうだよ、まさに。
「誰かこの人を入れてあげてくれない?」なんて言われた日にゃあもう・・・
374学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:05:31 ID:zoRzGxtD0
そ、そうだよね!
それに思ったんだ。
グループに入ると誰かに依存しちゃうからこれで良かったんだって。

それにしても昼休みに独りで学校のPC使ってE3の情報集めてる俺カナシスw
375学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:07:13 ID:ChQW2gMFO
グループに入っても依存される立場になればいいんじゃね?
376学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:20:32 ID:ZtFWg6rE0
そんな奴はぼっちになったりしないw
377学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:28:02 ID:7ZSP77rS0
授業のときとかそれなりに話す人はいるけど一緒に昼飯食うぐらいの仲にはなれない。
一人で食べてるとは思われたくないから「法学部の友だちと食べてる」
とか適当なこと言って誰もいない教室で食べる。
何で変な意地はってんだろ・・・(´・ω・`)
378学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:34:53 ID:z8x+ilpA0
同じ学科の奴に変に気を遣われると逆に申し訳無いよなw

いや・・・俺は空気として扱ってくれていいよって感じで。
379学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:34:54 ID:Jz4KL9fV0
>>377
「法学部の友だちと食べてる」なんて答えるってことは
誰と食べてるのとか聞かれてるって事だろ?
それ誘われてるんじゃん
何自ら道閉ざしちゃってんの?
わざと?
380学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:37:55 ID:z8x+ilpA0
それは道を閉ざしてるってわけじゃないと思うぜ。
たぶん>>377は空気を読んでるだけかと。
高校の時とかの席が近ければ普通に話しはするけど、別にそれ以外関わることは無い関係だろ。
そもそものグループが違うってやつだな。
381学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:45:45 ID:8BrN052U0
なんか普通の人より知らない人に話しかけられる気がする。
アンケートとか、道聞かれたりとか。これってボッチだから話しかけやすいってこと?
でも学内で一人で歩いてる人って自分以外にも結構いる気がするけど。
気が弱そうに見えるんだろうか。ちょっと微妙・・。それって良いことなのか?
382学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:52:41 ID:mCNg62Cd0
ああ、俺も道とかよく聞かれるな。
唯一の友達に聞いたら、いい人そうだからじゃないかと言われた。
383学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:53:28 ID:/xFYHvpp0
うーん、誰と食べてるのかを聞かれるのを誘われてるってとれるかもしれないけど・・
やっぱ「一人で食ってる」とか正直に言うと引かれそうなんだよな。
なんかそれまでちょっとは喋ってくれてた人が、自分が一人で行動してるのを見た途端に
よそよそしくしたり避けたりとかいうの、結構あるから。
ちなみに377とは別人です。
384学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:53:30 ID:eVsrJP1uO
この前DQNグループから「お前、普段誰と飯食ってんの?」
とかニヤニヤしながら聞かれたんだが…。

そうか、誘われてたのか。
385学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:53:53 ID:HGOTck780
気を使ってもらえてよかったな
386学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:59:08 ID:nw5dfoIU0
この間、この板のスレでオフ会開こうって話になって、勇気を持って参加したんだよ
普段は顔見知り以外とはほとんど喋らないんだけど、酒が入ってたから結構喋れたしコミュはまあとれてたと思う
でもそこまでなんだよな。携帯の番号の交換とか一切せず解散して帰宅
気づいたらオフを開いた奴らの中でグループが出来上がってて結局俺ははぶられそう
つーかどうすれば友達できんの?まじで嫌になるよ自分が
387学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 19:59:13 ID:yvb4Ga8j0
今日ふと気づいたのだが、

コミュニケーション能力
リア充>>>>>>>>>>>>>>>俺ら

とずっと思っていたけど、実は

孤独に対する恐怖心
リア充>>>>>>>>>>>>>>>俺ら

なのではないだろうか?
やっぱり俺たちは心のどこかで孤独でいいやと思っている部分があると思うんだ。

今日電車で、
「ねぇ、●●昨日どうしてたの?帰り一人でマジ寂しかったんだけどぉ」
ってな会話を女子がしていた。
一人で帰宅なんてあまりに普通・・・というか習慣化すらしていて、
寂しいなんて俺はちっとも思わないのだが、リア充にとってはそういう事なんだろうな。

孤独に何としてもなりたくないから、友達作るのに必死になれる。
それがリア充たるゆえんなのではないだろうか?
388学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:00:32 ID:7ZSP77rS0
>>383
そうだね・・・引かれそうってのもあるかな・・・
てか本当に聞かれるだけで向こうはまったく誘う気はないぞwwww
そういうのって分かるよな
389学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:01:10 ID:C9OU/AFg0
女子は社交辞令が多いからね…もうやだよ
390学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:01:41 ID:z8x+ilpA0
そこで「え?後ろのこいつとだけど、もしかして見えない?」と
言っていっそのこと少し危ない人になればよかったのに。
391学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:03:57 ID:/xFYHvpp0
それは確かに正しいと思うが、やはりリア充は永遠の憧れなんだ・・・
自分だって友達作りに必至になりたいが、なりたいだけでなれる能力がない

つーか一人じゃない帰宅って想像できん
392学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:04:49 ID:zoRzGxtD0
少しじゃねーよw
393学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:08:20 ID:B4WMw2xr0
                   /ヽ_ ノヽ
     〃 ̄ヽ 三        /  ^  ^ \       三 γ  ̄ヽヽ
   r'-'|.|  O |  三    /  ,,ノ(、_, )ヽ、, \    三   | O  |.|'┐
   `'ーヾ、_ノ 二     |  `-=ニ=- '   |     二 ヽ、_ノー'''
      | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ        |, |
         暑い日は無理しないで休んだほうがいい
394学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:16:05 ID:xa/qsuIU0
リア充に聞かれた時の対処法を考えようか…
・昼からきた(2構の時同じ教室だったのでOUT)
・図書館で調べ物してた(ちょいきついがまあOK)
・サークルの…(断然OKだが実際には行ってないので…しかもそいつも同じサークルだった時は…orz)
これくらいかな


あー高校の時はおとなしめグループで無理してリア充のようなやつらと最初いてたがこの頃きつい…
前までは一緒に昼飯食ってた所にこの頃全然見つからんし… いまさらちょいオタのやつと仲良くなっても後ろ指差されるんだろな
395学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:27:02 ID:3Rgxrrp50
>>384
それは馬鹿にされてるだけだろ
>>377は普段から話してるうえで聞かれたことだから
396学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:27:18 ID:z8x+ilpA0
実に読みにくい日本語
397学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:27:33 ID:kbuIB0FaO
今日初めて人にノート貸した
授業被ってて顔知ってる程度の人で、名前も知らないんだが
貸してと言われるとすんなり貸してしまうものだね
次の授業も同じだから一緒に行かないかって誘ったけど
サークルに顔出すからっていわれちゃってさ
結局次の授業も一人で受けて帰ってきた
明日ノート返って来たらいままで通り他人なんだろうね
ていうか名前もしらないヤシにノート貸してって言えるのがすごいよ
大学生的気軽さっていうか、顔知ってれば人類皆友達みたいな
それが普通?あの軽やかな笑顔は何?
社交辞令で友達に接するノリで来るのはやめてくれ無駄に期待してしまう
人として俺は終わっている
398学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:28:12 ID:zoRzGxtD0
>>395
マジレス乙
399学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:28:27 ID:83Z0OzmS0
>>395
マジレスすんなよw
400学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:30:10 ID:mdW1jDHx0
今年のゼミ旅行は夏に海行くらしいからマジで体鍛えるぜ
プロテインも買ったし筋トレの勉強もした
筋トレって毎日やるの逆効果なんだな
401学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:31:38 ID:z8x+ilpA0
いつか脱貞するであろうことを期待してその日がいつ来てもいいように
俺も筋トレしようとしたことがあるがプロテインでニキビできたからすぐ辞めた
402学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:35:09 ID:mdW1jDHx0
>>401
18過ぎてんだからニキビなんて
洗顔した後化粧水できっちり肌引き締めとけばめったにできないだろ
403学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:38:30 ID:z8x+ilpA0
むしろ牛乳のせいかもしれんが。
肌の引き締めっていうか食べ物でニキビ作られたらどうしようも無かった俺ガイル。
外部から頑張っても無駄じゃね?
404学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:42:46 ID:C9OU/AFg0
>397
痛いほど分かる。
405学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:44:12 ID:tE+ibZKC0
俺なんか人から物聞かれたりノートかしてくれとか言われたりした事無いわ
全くといっていいほど空気だ
406学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:48:41 ID:z8x+ilpA0
窒素の方がまだ俺よりも存在感があると主う
407学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:50:15 ID:ChQW2gMFO
微妙に殺伐とするけどやっぱ名無し専用スレはいいな

空気コテが馴れ合ってるの見るとこの上なく苛々する
408学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:50:45 ID:B4WMw2xr0
空気じゃない・・・真空だ・・・
何も伝播しない・・・何も役に立たない・・・
409学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:52:31 ID:HfMM4UPi0
何かサークル見学してこようかな
一年なら大丈夫かな?
410学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 20:54:11 ID:kbuIB0FaO
空気の半分くらい占めてるのに
人は吸ってることも意識してない
必要ともされてない
窒素カワイソス
411学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:00:08 ID:0LcXFgcc0
>>409
ぜんぜんOKでしょ。こと新入部員足りてないサークルに関しては。
412学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:03:28 ID:9i8CNinw0
>>387
確かにそうかもな
俺なんて一人で昼食、帰宅が普通だもん・・・
いや、習慣かorz
413学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:15:13 ID:zoRzGxtD0
>>412
君だけではないさ
414学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:17:47 ID:mdW1jDHx0
>>387
正直言って「だから何?」としか言いようが無い
孤独に対して耐性もってたってほとんど役に立たないし
社会に出ても基本的に仕事はチームワークで成し遂げるものだし
415学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:18:52 ID:B4WMw2xr0
役に立てようっていう話しには見えないんだけど
416学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:27:02 ID:33fiFd2ZO
あんなに辛かった受験時代に戻りたいと最近思う。
あの頃は一人でも勉強に打ち込んでれば良かったし。
417学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:28:51 ID:RMAPTZ9x0
”女の子”ではなく、”女子”っていう所らへんに何かしらの違和感を感じた
418学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:29:01 ID:qphJZeEo0
勉強をする、本を読む、文章を書く。
これらは全て自分の能力を高める行動だが、
全て一人でいる時でないと出来ないものだ。
いつも誰かとだべっている人間にはこれらの行為は出来ない。
ひとりで過ごす時間のあいだだけに
育つエネルギーがあることを、お前は知っているか。
419学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:30:28 ID:z8x+ilpA0
受験勉強がもう限界ってくらい頑張って今の大学に来てたら
状況も少し違ってたかもなぁ。
ロクに勉強もしないで、適当に勉強して合格確実な国立に来ただけ。
しかも自分でやれば出来るとか思ってるから始末が悪い。
420学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:30:29 ID:/xFYHvpp0
それでもやっぱりリア充になりたい
421学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:33:43 ID:mUri2qYEO
部活に入ってもぼっちだ。二年からじゃ気まずい知り合いが増えただけだな。
422学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:34:59 ID:6/VtO1S7O
みんな1週間で何通くらい大学の知り合いからメール来る?
423学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:36:17 ID:z8x+ilpA0
424学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:38:08 ID:YyFctzdN0
今日は学校終わった後、教習所に行って人生初めて路上を車で走ってきた。
ものすごい爽快感を感じた。ハマるなこれ。1段階は全くつまらなかったというのに。
これで楽しみができた。
大学でストレスためた後、教習所で発散する。
こんなに気持ちの良い世界があったなんて知らなかった・・・
425学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:39:57 ID:B4WMw2xr0
>>423
口ぽかーんと開けてどうしたんだよ
426学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:42:06 ID:O8KkafkA0
>>424
免許とった後はどうすんだよ
427学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:43:01 ID:YyFctzdN0
車買えんから原付で紛らわそうと思ってる・・・
428学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:44:23 ID:ZXKNCfEK0
>>424
車はいいぞぉ。マイカーで田舎道とかそこそこの速度で流すと最高だ。
今日クラスのリーダーみたいなやつに
「悪口(クラスの可愛くはない女の子)で盛り上がるなんて小学生なみのメンタリティだな」
とかとうとうぶっぱなしちまって確執表面化www
周りの取り巻き引きまくってたしwww
ぜってぇそのうち車にいたずらされるんだろうなぁorz
アクセラタンごめんよ・・・
429学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:45:43 ID:poh8e3WAO
>>419
よう、俺
430学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:47:50 ID:8EX7ari70
キモヲタでも>>397に出てくるリア充みたいに爽やかにノート借りようとしても大丈夫?
431学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:55:33 ID:/xFYHvpp0
428カッコいいぞ!!
でも車カワイソスorz
432学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:56:17 ID:bGtypO2B0
>>428
におれのぶんの小さな幸せがまいこみますように
433学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 21:59:46 ID:YyFctzdN0
>>432
喪前はどこまで良い香具師なんだよ・・・
人の幸せよりもまずは自分の幸せだろう・・・
ホント、良い人過ぎ
434学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:07:47 ID:uUm2fpeE0
>>428
おまいにはぼっちというより、一匹狼という言葉がふさわしい。
まじカコイイ。
その後の報告もキボンぬ
435学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:12:46 ID:suNMYk6ZO
ってか大学生にもなって人の陰口言う奴とか死ねよな
自分がたのしけりゃ周りなんてどうでも良いんだろうな
436学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:14:48 ID:suNMYk6ZO
って女に言われたのか
女ならいくつになってもそういうの好きかもな・・・
437428:2006/05/10(水) 22:26:39 ID:ZXKNCfEK0
有名な夜景が見れる山の中腹にある大学なんだが、現役でそいつは入ってきたの。
漏れいろいろあって二浪。この時点で大学生活ぼっちなことは確変だったんだろなぁ。
漏れは悪口言ってたヤシは地方から出てきたおとこで、「関西の笑を獲得した」とか言ってた。
朝方峠道走ってから学校行く(でもDQN走りはしてないお)から大体一番に教室へ。
真ん中あたり座ってると順番にそのあたりからうまるわな。
んでメンツがそろうと朝一番のいじりが始まるわけ。で仲間の誰かが外れたらそいつの話に移行しやがる。
みんな適当に二年もあわせてたから言い出しにくかったんだろうなぁ。
んで今日は車の話題になってて色々聞かれたから答えてたの。
そしたら「OOは車は最高やねんけどなぁ」で話題を悪口に引き戻しやがった。
この前駅に雨だから実験で遅くなった女の子送ってあげたの見てたらしく
「あの女はほんま放送コードぎりぎりやろ」だと。もうね、アボカド。
438学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:30:17 ID:z8x+ilpA0
テラカッコヨスwwwww
439学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:33:25 ID:B2q/vziV0
>>428
男だな。そんな連中とつるむより、1人を選んだもまいは誰よりも正しい。
440学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:33:40 ID:cJR8/uhZ0
漏れとかきめえ
441学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:36:08 ID:ChQW2gMFO
ネタとわからネタはつまらん
まあ、気付かない奴もいるんだろうがな…
442428:2006/05/10(水) 22:42:59 ID:ZXKNCfEK0
あまりに突然で単なる善意でしたことだったから無性にむかついて428へ。
そしたら「いやいやいや、意味わからんて」とDQN。
おれはあきれたんで予習再開。
以下授業終わるまで無言wwwテラヤバスwww
443学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:47:03 ID:uUm2fpeE0
>>441
こういう奴にはなりたくないな
444学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:50:56 ID:2ubDGTvb0
ぶっちゃけ一般人にはこのスレ自体ネタに見えるだろうし
その中で更にネタかどうかを見分けられるなんて相当の
445学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:51:12 ID:Lvc/8j+S0
うんこ
446学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:57:06 ID:ChQW2gMFO
くせえ
447学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:57:55 ID:B4WMw2xr0
(゚ν゚)クサー
448学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 22:59:24 ID:9+pB7PnR0
ぼっちを正当化しようと必死なスレはここですか?
449学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:02:17 ID:BWKAKU4h0
俺の周りみんなバラバラに勝手やってるよ。
ボッチがつらいのは学食くらいかな。
450学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:05:26 ID:NHinkISs0
不登校<<(超えられない壁)<<ぼっち<<(超えなきゃならない壁)<<ぼっち卒業<<リア充

だな。でも正直7、8人でつるんでるのはキモいけど・・・大名行列かよw
まぁそんな俺はぼっちだけどな
451学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:26:08 ID:aFgj8y9ZO
ひとりがすきなだけ〜♪
452学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:43:42 ID:NUrqMB1TO
>>387
その通り。たしかにいつも一人で淋しくはあるけど、でもいざ友達つくるかといったらめんど
くさくなってしまう
453学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:51:38 ID:e1/FoTeR0
>>452
そうなんだよな
ぶっちゃけ飲み会とかカラオケとか好きじゃないし
世間でいう所の充実した大学生活ってものにどうしても抵抗感がある
斜めから物事見るの昔から好きだったからかなあ…
454学生さんは名前がない:2006/05/10(水) 23:58:20 ID:PZIKHraO0
>>453
で、お前は何が好きなんだよ
どうせ何もしてないんだろ
455学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:00:01 ID:7zTfYhFz0
ぼっちなんてどうでもいいから
やること見つけたほうがいいよ
就職面接でも最低限のコミュ能力さえありゃぼっちカミングアウトしても
別に偏見の目で見られることはないし
重要なのは大学生活で何を成し得たかだから
456学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:00:20 ID:vnwA1R2l0
>>454
大学行ってバイトして家帰れば2chか漫画読むかの繰り返しだな
まあ何もしてないと言われればそれまでだが
457学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:02:08 ID:REUzih2Y0
>>453
お前ってあれも嫌、これも何となく嫌とか
何かと難癖つけて結局そのまま年取って
後戻りできなくなってから後悔するっていう人種だろ
458学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:02:50 ID:YyFctzdN0
ひとりじゃない〜♪
きみが〜♪ ゆめぇにぃ〜かわってゆくぅ〜♪・・・orz
459学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:03:38 ID:9+pB7PnR0
>>453
要するに精神がガキってこった
460学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:06:00 ID:vnwA1R2l0
>>457
逆に聞きたいんだけどお前は飲み会、合コン、サークルと一般的な視点で見た場合の充実した大学生活送りたいと思う?
俺は絶対無理
オタクとかそっち系のサークルやグループでちまちまやってる方が絶対性に合ってるわ
461学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:17:23 ID:N9JTjzT9O
飲めないし女の子と話せないし話題もないしヲタでもないからどんな大学生活もおくれませんo(^-^)o
462学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:20:31 ID:WHQ+swhh0
>>453の人気に嫉妬w
463学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:26:05 ID:LdYKSEWN0
>>453
俺もそうゆう斜めに見る傾向あるね。飲み会は好きだけど。
俺も一般的な充実した大学生活とか無理というか性に合わないだろうなと思ってきた。

464学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:26:26 ID:TyfZy18dO
そうでもない
465学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:28:59 ID:fhz1TbE10
>>460
じゃあちまちまやってりゃいいじゃん
466学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:35:24 ID:Q61k0vrP0
>>465
何でお前チマチマやってるやつが馴れ合ってるだけのスレにきて
「じゃあちまちまやってりゃいいじゃん」とさも確信ついてやったみたいな書き方してんのw
ここはぼっちのぼっちによるぼっちのための隔離スレなんだよw
467学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:35:34 ID:LdYKSEWN0
気が合う友達が欲しいな。気が合うやつと一緒なら、飲み会はもちろん
合コンだっていってみたい。でも不特定多数の集団とつるむのは俺には無理。
勝手に一人で抜けていってしまう。まあ結局自分でも精神的にガキだと思うよ。
見た目は年上に見えちゃうらしいんだがw
468学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:43:13 ID:Hhfr/7Um0
>>467
同意だな。気が合うまでいかなくても気が合わない奴とは絶対無理。
まぁ、その気が合わないタイプがリア充系なんだがwww

飲み会行くと大体リア充みたいのいるのが嫌だ。
469学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:43:28 ID:+andDzHDO
ここって隔離スレなの?初耳なんだけど
470学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:43:33 ID:fq4YY2Qg0
友達らしい友達ができない なんていうか知り合いって感じ もうどうでもいいや 端から諦めてたし あーあ
471学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:46:27 ID:Hhfr/7Um0
>>470
一年生?だったまだそんなもんだと思うけど・・・友達なんて気づいたら友達になってたって感じじゃないかな
リア充じゃないんだし、、合ったその日から友達です。なんて無理でしょ
472学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:52:05 ID:ATrrHgVDO
俺顔が不細工だから友達出来ないよ
まあ仕方ないか
473学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 00:53:58 ID:fq4YY2Qg0
>>471
今ね、試しに3人くらいにメール送ってみたの 明日の授業のこと聞こうと思ってさ したっけ全員無反応
所詮この程度なんだよな 人間関係なんてこんなもんだよな あーあ 5月秒にかかりそうだわ

>>472
俺も俺も ブサイクは結局誰も見てくれないんだよな あーーーあ
474学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:02:32 ID:ATrrHgVDO
俺なんか一週間前授業で同じだった人達と三人で昼飯を食って一週間後の同じ日には俺だけ仲間外れだった…
475学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:04:20 ID:fq4YY2Qg0
あるある そういうのってこっちの考え杉ってのもあるかもしれないけど、正直テンションかなり落ちるよな 死にたくなる
人間関係死ね
476学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:06:53 ID:nD7onN7tO
ぼっちって授業でなきゃやばいよな……

わかってるんだ。わかってるのにぼっちだから学校行きたくねえorz
477学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:07:50 ID:LdYKSEWN0
>>474
2人が仲良くなっちゃただけでよくあることじゃん。
478学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:07:58 ID:hHJRwx7H0
俺も女の子に英語の教科書貸したけどよ
フザケテルネ。貸してやったのに返す時にお礼も無しだぜ。
普通「ありがとう」くらい言うだろ?机の上に置くだけって・・・
ちょっと可愛いからって・・・
479学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:09:44 ID:fq4YY2Qg0
人間関係死ね 氏ね 死ねええええええええええええええええええええええええ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
480学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:09:54 ID:IcTNxSHS0
>>474
俺も俺も!奇数はやばいって・・・

今日英語の授業で、テストやるから別室に来いと言われたんだが
(1対1のテストで、順番関係なし、終わったら帰ってよい)
その別室がどこかわかんなくて結局行けなかった('A`)
481学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:10:03 ID:vjwkmeHY0
惚れたのか!?惚れたんだな!?
482学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:11:26 ID:b3ODkVur0
人間を好きになるってどういう気持ちなんだろう
無条件に他人が怖い俺なんかには一生理解できないんだろうな
483学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:12:28 ID:Qhn3n4RJ0
と思ったらノートにアドレスが!なんてことも
484学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:13:07 ID:jUSQVwcvO
>>473さては茨城人だな
485学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:14:25 ID:fq4YY2Qg0
他人は自分を映す鏡だと言う 周りの人間は正直微妙 つまり周りの目から見て俺の存在は微妙ってことなんだろうな

>>484
ギリギリ千葉です
486学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:15:18 ID:hHJRwx7H0
>>481
惚れてないな。お近づきになりたいけど。

>>483
ちょww見てみる
487学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:15:39 ID:hpJ7Si51O
語学の授業ってホントにカスだよな。奇数だから二人組作る時いつも俺あまるんだが、後ろの女の子が優しくてさ、「三人でやろっ」っていつも声かけてくれてさ、それが申し訳ないって言うか…ごめん。
488学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:16:28 ID:fq4YY2Qg0
自慢乙 うぜえw
489学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:19:50 ID:WHQ+swhh0
>>487
それなーんてエ・ロ・ゲ?
490学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:20:37 ID:hHJRwx7H0
書いてなかった(´・ω・`)ショボーン
491学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:21:43 ID:LdYKSEWN0
>>487
ぼっちの男に声かけてくれる女の子っているのか
492学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:22:15 ID:ATrrHgVDO
女子とは久しく喋ってないな…
最後に喋ったのは降参の時か
493学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:23:29 ID:IcTNxSHS0
声かけてくれればこっちも嬉しいお
494学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:24:06 ID:WHQ+swhh0
>>492
俺なんて中三
495学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:24:14 ID:IcTNxSHS0
っと、誤爆した
496学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:27:20 ID:fq4YY2Qg0
女を意識してるうちは、まだまだ見込みあるよ 勝てるよ
女を背景か何かだと思いだしたら、終
497学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:27:23 ID:hHJRwx7H0
今度、前に女の子が座ったらワザと筆箱落として
話す口実を作ってみようかな
498学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:27:52 ID:LNi/K78V0
>>496
俺やばいな。もう彼女とかどうでもいい。
ただ、話せる友達が欲しい・・・
499学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:28:27 ID:LdYKSEWN0
トリビア見てむしょうに猫飼いたくなった。カワイス
猫となら友達になれるよ
500学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:38:00 ID:Jm4HI4NP0
胸が大きくあいた服を着たいが、ぼっちがいきなり露出すると
周りの人にぎょっとされそうなので着られない。
501学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:38:55 ID:GprC3p6J0
>>500
うp!!
502学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:40:08 ID:Jm4HI4NP0
アンダー65のDだからそう大きくはないっすよ?
503学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:40:17 ID:ATrrHgVDO
ぼっちなら誰とも面識ないだろ
504学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:40:19 ID:fq4YY2Qg0
胸が大きく開いた服を着る女子っているよね 俺はぼっちだけど、それだけは絶対見逃さない すごい目でおっぱいを追いかける それはそれはすごい
505学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:40:27 ID:9gRCneTR0
頭遺体
506学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:41:26 ID:LdYKSEWN0
俺なんかクラスで浮いてるけど春休み明けに
長髪で明るめ茶髪で行ったらすごい視線を感じた
507学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:42:01 ID:s2Oh/C2+0
>>502
いいから!うp!
508学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:42:36 ID:Jm4HI4NP0
>503
少人数学科だから・・・。結構人のファッションの噂してるし
509学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:43:21 ID:GprC3p6J0
>>502
それがどの位か分からないのが童貞クオリティ
510学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 01:49:58 ID:Jm4HI4NP0
>509
Dだと下着屋ではぎりぎりグラマーなクラスだが、
アンダーサイズが貧弱なのでおおきく見えないのです。
511学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:00:01 ID:fq4YY2Qg0
視線なんて感じない 感じさせない 周りは全部背景 授業は先生と1対1
512学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:04:54 ID:LdYKSEWN0
明日の語学uzeeeeeeeeeee
後ろの方でリア充どもが妙にうるさいし先生が外人のせいか活発な授業だから…
あの授業だけは生き地獄orz
取んなきゃよかった
513学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:31:53 ID:SJA5uRp10
クラスゼミいやぁぁぁぁぁぁぁぁ
514学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:32:52 ID:MvJLUKJs0
ため息鹿でてこない
515学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:37:37 ID:Smh7dnu70
ぼっちって、サークルが、とかリア銃がとかくだらないこと気にしてないで、ずっとぼっちで
生きてゆく覚悟決めたほうがいいで?

どうせ会社入ってもぼっちになり易いだろうし、会社では露骨に、数合わせ多数派工作、
味方増やし、のせめぎ合いになるぜ?そしたらおまえら話になんないだろ。
それでも孤立して生きていける知識、スキルを身に付けることに精進しないと将来ないぞ?
簿記とか実践英語とか正しい丁寧語を使った接客マナーとか対人マナー、
単なる動き方しゃべり方だと思って形から入って身に付けた方がいい。役立ちそうなものは
貪欲に。
そしたら、ぼっち環境も多少変わるから。学生時代の人の集まり方とは違って、会社では
実力に根ざすところがあるからね。すごく変わるのは女。
ブサでボッチでも有能なら女も寄って来るぞ。

だからサークル、とかクラスのうるさいやつが、とか気にしない方がいいよ。
とりあえず目標定めてやることやれ。そしたら社会に出た後変わってくるから。
久々にここ来た単なるリーマンの戯言だけどね。
516学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:39:51 ID:fPmA1TRZ0
>ブサでボッチでも有能なら女も寄って来るぞ。

ほう。有能なら脱童貞できるのか。
517学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:42:35 ID:zHUFa+/5O
覚悟なら高校のときから決めてる
つーかぼっち脱出できるとは思ってないし今更努力する気もない
518学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 02:51:01 ID:UYPFyoBo0
ここの住民はほぼ諦めと境地に入ってますよっと。
それでもリア充が羨ましく思えるのは当然でしょ。
接客マナーとか対人マナーを学ばなきゃいけないってのは本当だな。
ここらへんは頭の悪いキャバ嬢なんかより遥かに劣ってると自覚してる。
519学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:03:24 ID:/J6iDiCv0
個別指導の小3の教え子との会話だけが楽しみな今日このごろ。こないだ
一緒にジュース買いに言った時手をつないだんだが。女の子の手って柔らかス
520学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:04:03 ID:UYPFyoBo0
そのヌクモリティがウラヤマシス
521学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:17:35 ID:hYk97LlFO
愛してるよ。愛してる
本当に大好きだ。付き合ってよ
522学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:18:35 ID:hYk97LlFO
君ほどの女は他にいない
523学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:18:54 ID:MvJLUKJs0
やめろおおおおおおお 

俺は勘違いをしていたようだ……
こ、ここは…このスレは… ぼっちってだけで… モテナイ男専用のスレじゃなかったんだな…
524学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:19:10 ID:hYk97LlFO
10年ぶりに人を好きになれたんだ。
525学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:20:31 ID:hYk97LlFO
>>518
頭もキャバ嬢以下じゃねw
526学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:23:53 ID:QBdusa0SO
>>519
どうやったら小3の女子教えられんの?マジで知りたい(*´д`*)ハァハァ
527学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:27:37 ID:/SjZv10n0
ロリコンはダメ絶対
528学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:29:25 ID:MvJLUKJs0
えーっ!
529学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:32:54 ID:xTbi8AEBO
>>527
んなこたぁない
530学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:33:00 ID:QIJuuJv7O
幼児や児童に興味ある、と言った瞬間あなたは犯罪者まっしぐら
531学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:36:36 ID:LdYKSEWN0
自慢になるかもしれないが俺のいとこの小3の女の子はマジでかわいい。
将来女優になりたいというのもうなずける。俺は決してロリコンではないが
ちょっと女として意識してしまうほどw
おませさんだしな
532学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:36:58 ID:MvJLUKJs0
スレをロリコンに則られました!
533学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:37:32 ID:UYPFyoBo0
小3じゃまだわからんな。
534学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:42:34 ID:QBdusa0SO
個人経営の塾か・・・明日大学のパソからググるか・・・
ダメだ!このSHOUDOUは押さえられないッッッッ!!!
535学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:44:07 ID:UYPFyoBo0
小3とか完全に物心ついてるから変な事したらタイーホだぞ。
536学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:48:16 ID:LdYKSEWN0
大学で妙にファッショナブルなリア充よく見るけど退く。
まあ服が趣味なんだろうけどな。
537学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:49:27 ID:QBdusa0SO
重々承知しておる!俺はただ妹がいる感覚を味わいたいんだッッッッ!!!
538学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:56:51 ID:LdYKSEWN0
巨乳の妹がいますが何か?
539学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 03:59:42 ID:QBdusa0SO
>>538
すまん、俺はひんぬーが好きなんだ
540学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 07:56:05 ID:fhz1TbE1O
勢いあったのに4時前でぴったりレス止まってるってなんか怖いなw
541学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 08:03:28 ID:HoaEDIWI0
やべえ、気がついたらメッセ4時間もしてた
542学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 08:43:37 ID:yz8i13RtO
よくそんな時間まで起きてられるな…
543学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 09:28:24 ID:HXaXsnriO
チクショウ!蚊め!
ぐっすり眠れないじゃないか!
544学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 09:40:00 ID:TyfZy18dO
生活保護ニートになりたい
545学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 09:42:20 ID:YKd0BYl5O
語学ペア多すぎなんだよ氏ねクソハゲ。マジで生き地獄だわ
546学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 09:48:43 ID:gT4xD2GIO
とりあえず大学までは来た
547学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:01:09 ID:XR+8LJlJ0
>>545
俺なんて今日英語の授業はプレゼン。
むりぽ。
548学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:07:02 ID:YKd0BYl5O
しかもペアになるとぼっちは俺一人。携帯いじったり寝たふりしてる。なんかいい方法ないかな
549学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:08:21 ID:YKd0BYl5O
しかもペアになるとぼっちは俺一人。携帯いじったり寝たふりしてる。なんかいい方法ないかな
550学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:08:57 ID:mFwWNW5/0
語学が隣の人とペア学習なんだけど
最近、席が固定されてきた
もちろん俺は隣に誰もいなくて、その日たまたま友達が休んでペアがいなくなった
人のとこへまわされるお
551学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:12:57 ID:UYPFyoBo0
補欠要因乙
552学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:14:06 ID:4KXuj65T0
なんか俺に対して微妙に嫌な感じの奴がいる。
軽い嫌がらせ?
ま、こんなことくらい平気だけどね。
553学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 10:23:53 ID:UYPFyoBo0
答えてちょーだい見てるといつも思うんだが、
こういう結婚相手にひどいことするとか裏の顔があるやつとかよくあるけど
俺だったら絶対こんなことしないのになぁ・・・。
結婚したら多少我慢してでも一生大事にすると思う。うーん、人はわからんね
554学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:03:43 ID:9trP0ZN10
美容院での会話。

           

             「やっぱGWは仲間とどっかいったんすか?」
555学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:05:39 ID:84K4faHC0
入りたての1年だが、どうしても大学にいる時間が嫌なんで
工夫して授業とったら
週休3日、半日授業2日になったよ
でも、あとの2日は一日大学で過ごさなくてはいけない・・・
556学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:08:58 ID:c8IzQp02O
金曜日は講義取ってないから今週はもう終わりだー
557学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:11:32 ID:/AEG7tA3O
がんばれ!
自分が強くなれば一人も恐くないと思うよ…
558学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:37:37 ID:WWOHKNHH0
リア獣が憎い…憎い…憎すぎる…
授業中まで騒ぐな
静かに寝ててくれ
559学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:38:27 ID:TyfZy18dO
恐くはねーだろ…
560学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:56:45 ID:evpXXkZjO
仲良くなったと思ったのに君はドコに行ってしまうのか。
あ、ぼっちだ(;ω;)
561学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 11:59:49 ID:yz8i13RtO
ボッチも長くなると慣れてくるよ

神の領域までもう少しかもしれんなw
562学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:01:32 ID:/AEG7tA3O
はぁ〜ボッチ解消はサークルいりかぁ…
563学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:04:35 ID:evpXXkZjO
ぼっちっぽい人に声かけて、ぼっち同盟(仮)をつくろうと思ってたとです
その人に話しかけるタイミングがわかりません
564学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:15:44 ID:B3LYeOuQ0
さりげなく隣に座ればいいじゃん
565学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:17:50 ID:/xsLSPsaO
昼ご飯食べに帰ってきた
566学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:19:28 ID:7NQ24qU2O
つーか語学鬱とか言ってる奴は高校の時はどうしてたんだよ?
高校とか中学でもペアになって会話練習くらいあっただろ?
567学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:20:16 ID:Ara3/20AO
昼飯は抜き
568学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:22:59 ID:tQBPKV4RO
コンビニのおにぎりおいしいお( ^ω^)
569学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:23:08 ID:/xsLSPsaO
>>567午後の授業でお腹鳴ったら恥ずかしいぞ
悪いことは言わん、食え
570学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:23:49 ID:UvaDAlFeO
今日献血だってさ。
昼休み暇だし、やろうかなーと思ってたが…
ぼっち御用達の小さいテーブル全部陣取るんじゃねぇよ('A`)
今日はドコでお昼食べよう…orz
571学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:25:53 ID:hYk97LlFO
>>553
俺も童貞の頃はそんなふうに思ってたさ。
他人どころか自分の気持ちだってわからないもんだ
572学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:29:10 ID:TyfZy18dO
>>566
高校まではぼっちじゃなかった奴が大多数なんだよボーイ
573学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:31:28 ID:hYk97LlFO
>>558
リア獣なんて存在せん。
貴様が作り出した幻だ
574学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:35:45 ID:Ara3/20AO
語学の授業で頭にマイクとイヤホンつけてやるのが苦痛だ

そんなとこだけ最新にしなくていいから
575学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 12:47:25 ID:ATrrHgVDO
昼飯はベンチで一人飯だた
576学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:02:05 ID:c8IzQp02O
ってか高校で真性ぼっちって定時制とか以外まずないだろ。常人じゃあ精神が持たないと‥
相当な嫌われ者か相当な孤独フェチ
577学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:03:13 ID:AMy53F+gO
高校んときも友達0だた。近くのコンビニは混むから遠くのコンビニ行って買って誰もいない
教室で食べてますた。大学生になって今も一人ご飯
578学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:07:26 ID:z0Klo55eO
>>577
(´・ω・`)カワイソス
579学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:30:36 ID:hCYyR99m0
>>566
高校の時は強制的に隣の人と組まされた
高3の時組んだ人は学年一の美人。
あの時は幸せだったな・・・まじで
あれで俺の持ち得る運を全部使ったから大学ではぼっちなのかな
580学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:31:07 ID:yz8i13RtO
まぁ、俺も高校の2/3はそんな感じだったなw
早弁→昼休み図書室



今考えれば、その時から勉強してれば…('A`)
581学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:35:43 ID:6JQzMAqu0
高校1年時はぼっちだったけど何か?
582学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:50:32 ID:UOPh4HWjO
高校か…ほとんど記憶がないな。
思えば小学校からの学校生活で楽しいことなんか一つもなかった
583学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:53:09 ID:LLDeOhP30
高校までは、普通に友達いたんだけどなぁ
584学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:54:32 ID:kDtKvdFWO
高校では軽く30人越えたけど、大学では0…
この落差はなんなんだ
585学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 13:59:37 ID:G6AdAp6m0
ゼルダの新作が出るから、それまでは頑張って生きようとおもう。
586学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 14:24:41 ID:+sXRsfdx0
高校の時ぼっちだった奴とかって、
授業で言えば音楽&体育&英会話、行事で言えば文化祭とか体育祭とか修学旅行とかどうしてたんだ?
よく耐えられたな。。。。

月〜金まで毎日朝から夕方まで狭い教室で一人ぼっちなんて生き地獄だと思うけど。。
587学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 14:47:44 ID:TyfZy18dO
高校の頃毎日昼休みに勉強してたら学年トップ成績になってたったな
今はよき思い出
588学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 14:58:02 ID:HXaXsnriO
やっぱ顔だけじゃモテないらしいぜ。
服装が大事らしい。
俺は服装が子供っぽいって言われたよ…
589学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 16:17:43 ID:ATrrHgVDO
>>587
藻前は俺か
590学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 16:23:36 ID:ATrrHgVDO
>>586
体育はパスが回ってこない
文化祭はライブを一日中眺めた
修学旅行は一人で北海道の街中を買い物
球技大会は三年連続補欠
からかわれる以外ではクラスメイトとは会話しない
予備校が人生の中で一番友達が多かった
591学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 16:54:07 ID:Vj1TI12HO
さてと、石井琢の2000本安打を見に関内に行ってくるか…

もちろん1人だお( ^ω^)
592学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 17:07:38 ID:RNQeQDpoO
会ったら話す人達に「授業とかで見掛けたらおいでよ!」って言われたけどこれは信じていいものか…
593学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 17:31:22 ID:g53q6atP0
>>586
体育・体育祭は邪魔糞虫扱い
音楽・英会話はペア組めなくて実技テストも受けられず成績落ち
文化祭は人気のないトイレ篭り
修学旅行はリア充の班に無理やり入れられ、当日は完全空気
ちなみに消防の頃から7年ぼっちやってます。
学校ってなんだろう
594学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 17:37:23 ID:yz8i13RtO
>>593リア充の巣窟

ボッチに対しては毎日が戦闘さ…('A`)
595学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 17:49:20 ID:ATrrHgVDO
>>593
七年…
さすがにネタだろ?
596学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:01:47 ID:NKdjVOzn0
いや、本当じゃないか
十分ありけると思う、そこで登校拒否にらなかった
593は偉いよ
597学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:05:32 ID:NKdjVOzn0
連書きスマソだが

そういえば、漏れの中学にもまったく喋れない奴いたっけな
その子は、漏れと同じパソコン部(ボッチに最適)だったんだが
最初の自己紹介で一言も言葉を発せずに(何か言ってるけど、小さすぎて聞き取り不能)黙ったままだったよ
598593:2006/05/11(木) 18:08:22 ID:g53q6atP0
一応本当です。同年代とまともに会話できたのって幼い頃までだ
DQNからのイジりはあるが、酷くイジメられたことはないので不登校までいたらないだけで、
自分が偉いとは思わんよ。でもありがとう>>596
599学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:19:21 ID:NJZ9fpbH0
死にたい
600学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:24:23 ID:rg7nGG6+O
イ`
601学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:30:24 ID:yz8i13RtO
\(^o^)/人生オワタ
602学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:37:04 ID:Qhn3n4RJ0
>>592
ぼっち圏脱出のチャンスじゃないの?
でも、ぶっちゃけ友達になるのに資格はいらないなんて言葉、あれウソだから
知人程度から友達レベルに行くには、能力や見た目、会話能力、生き方のスタイルが
或る程度必要になってきてそれがパスポートみたいな働きをする
目標の人たちと同じ程度のレベルでないと、人と人はマッチしない
上にあげた4点はヒト社会に溶け込むための重要な点だとおもう
とはいえあまり深く考えずにテンションだけ上げて行ってみ
一度で全部終わらせること考えず何度も何日も一緒にいる事が大切アル
603学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:40:30 ID:/AEG7tA3O
602
あたまいいな…友達になるのに資格がいる!
604学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:42:48 ID:NKdjVOzn0
おまいら、何県の大学行ってるの?
漏れは、愛知です
605学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:49:14 ID:tebwjTQa0
んなもんいらねーよw
資格ってwww
ぼっち街道
孤独を強さに変えて、本を読み、文章を書き、プレゼンをし、
討論して自力でオール優とればいいじゃないか。
606学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:49:33 ID:ZVwtCD/xO
今日も学校疲れた。なんか帰りにあまりに孤独で泣きそうになったよ。そんな時ない?今日ゼミあって、ゼミの子に『のり悪いね』って言われた。そんなこと言われてもさ。すごい嫌だった。
607学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:51:03 ID:6JQzMAqu0
>>606
殴ればいいんじゃね
608学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:51:26 ID:tebwjTQa0
オール優、卒論全国大会で入賞、院入試成功し、
研究職就くべく、ベストを尽くすまでだ。

友人いらないのならば、それでいい。
609学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:51:56 ID:+sXRsfdx0
>>602
確かに、友達は作るものじゃなくて自然に出来るもんだよな。。きっかけなんて些細な事だよな。
「アレ?俺たちなんで一緒に行動してるんだっけ?まぁいいかw」って感じになれる程度になれれば最高なんだよな。

俺はサークルだけは入ってるがサークル内に友達いないけど、まだ入会してまだロクに活動してないし当たり前だよな
610学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:52:10 ID:qhmsGwbF0
ボッチは受動が体にこびりついてるから、無理に明るく振る舞っても
リア充とは噛み合わない。
611学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:53:30 ID:ZVwtCD/xO
>>607殴りたくなるけど、その子のテンションについていけない
612学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:55:00 ID:+sXRsfdx0
>>608
それが出来るならこんな所で2chやってない
613学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:56:04 ID:NylZ/y6p0
2ちゃんやってるからできないっていう発想はないのかい
614学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:56:29 ID:ZVwtCD/xO
うちの大学人数少なくてぼっちがすぐわかる。あぁ、大人数の大学にすれば良かった。
615学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:57:21 ID:RSLh3xOzO
馴れ馴れしいくせに排他的
それが大学生
616学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 18:58:50 ID:ZVwtCD/xO
嗚呼リア充が羨ましい
617学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:00:13 ID:ZVwtCD/xO
休まる場所なんて一つもなかったんだよ
618学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:01:30 ID:rg7nGG6+O
図書館があるジャマイカ
619学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:02:15 ID:6JQzMAqu0
図書館で映画視聴
620学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:05:32 ID:ZVwtCD/xO
>>619いつも図書館に行ってるの?
621学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:06:38 ID:/AEG7tA3O
屋上
622学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:08:21 ID:tebwjTQa0
>>612
それが出来る男がここにいる
623学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:10:54 ID:NylZ/y6p0
できる人は何事もだらだらしないんだよな
遊ぶときは遊んで、やるべきことはちゃんとやって、休むときはちゃんと休むって
俺もそんな人間になりたいね
もうかれこれ2ちゃん来てから2時間になるけどな!!!れっつぽてんしゃる!!
624学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:12:05 ID:ZVwtCD/xO
女のぼっちは辛いよ
625学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:16:32 ID:v5F0Zy610
626学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:32:50 ID:FBa0bo7E0
>>624
男のぼっちだってつらいのは同じ
627学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:36:53 ID:yz8i13RtO
講義でリア充に囲まれて鬱('A`)
やつらは、いつもの集団で馴れ合いそして排他的…
628学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:43:54 ID:TyfZy18dO
不意な寂寥感と漠然とした不安感が交互に襲ってきます

特に、2ちゃんを止めて眠りに入るまでの時間に
629学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:53:37 ID:5QEFu+Pv0
俺のとこも学部が実質ひとつしかないような小規模大学だから
昼飯ぼっちとかしてたらすぐゼミの顔見知りにバレるぜ。
有名な私大とかならキャンパス広すぎて
誰がどこにいるのかも分からんような状態になれたのか?(´・ω・`)
630学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:56:38 ID:11haZ8460
俺はぼっちなのに頭弱くてものぐさな性格なんでつらかったが、
大学入って自分は友達できずらいことにきずいたんで、これからは一人でも強く生きれるようにがんばらないとと思った
631学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:57:49 ID:g53q6atP0
外出て飲食店で食うとかできないのか?
632学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 19:58:04 ID:11haZ8460
>>629
うん
633学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:05:16 ID:fhz1TbE1O
>>629
俺も学部隔離だからその気持ちわかるわ

上の方でノリ悪いとか言われたって人居たが
俺も先月の語学の授業で言われてすごいへこんだわ
もう1年もぼっちやってんのに急にノリよくしろって方が無理だっての
634学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:22:40 ID:V6iFIPQI0
ノリってなんだノリって
無理して明るい雰囲気を作らなければならないって
虚構の世界だ!全て作り物だ!
無理して充実した世界観を作り出してるんだあああああああああ







はぁ
635学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:26:32 ID:y95IYbNl0
>>634
きもい
636学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:39:36 ID:tCwCv1Mz0
最近微妙な知り合いに会うたんびに鬱になるんで、
ストレス発散でサンドバッグ打ってみた。

体も心も強くなりたい...
637学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:42:38 ID:NylZ/y6p0
後の幕の内一歩であった
638学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:45:13 ID:V6iFIPQI0
>>635
俺も思った
639学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:47:43 ID:NylZ/y6p0
俺は好きだぜ
640学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:48:37 ID:YJEUSEMY0
死亡宣告受けた。
来週までにグループ作れだと。
641学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 20:51:08 ID:g53q6atP0
・・・・・・
かけてやる言葉が見つからん
自分も今日死亡宣告受けて滅されてきた
642学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:13:29 ID:yz8i13RtO
グループなんか作れないのが俺らのスペック('A`)


微妙な知り合いにも相手にされず…(´・ω・`)
643学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:22:23 ID:ATrrHgVDO
リア充は講義中に携帯触ったり内職したり喋ったりするからやる気がないなら帰ってほしい
644学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:24:17 ID:TyfZy18dO
俺ら?
同じオーラの奴を見つけてその場凌ぎのグループを作るのは得意技
645学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:25:21 ID:+sXRsfdx0
俺も授業中お茶飲みながらラノベ読んでるけどw

静かだから許してください。。。ハイ
646学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:43:43 ID:11haZ8460
同じオーラのやつって全然いないんだよな…
だからぼっちなのか
647学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 21:55:31 ID:BU/NR7bvO
心理学で習ったけど、誰かと友達になるとき資本主義みたく
最小のコストでより多くの利益を得られる相手を選ぶ傾向があるそうだ。
648学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:03:52 ID:ATrrHgVDO
選ぶとかいう権利はぼっちの俺にはない
もう誰でもいい
649学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:06:56 ID:yz8i13RtO
>>648右に同じ
650学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:09:04 ID:11haZ8460
誰でも友達になれるわけないじゃん
ある程度は合いそうだなってやつがいないことには。
まあ知り合い程度なら誰でもなれるだろうけど、それはまずぼっち脱出してからだな
651学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:15:10 ID:k40NLMmW0
友達になれそうな奴選別してる時って
もの凄くイヤラシイ感じがして欝になる
652学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:26:34 ID:11haZ8460
選別しなくても、こいつは合うなってピンとくるときはおそらく相手も同じこと
思ってて自然に友達になれる場合がある。大学ではまだその経験はないが、高校では
何人かそうだった。
653学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:27:00 ID:lUJnOuDg0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
654学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:29:50 ID:FnHlMeZj0
↑誰か退治して下さい(>_<)
655学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:31:43 ID:NylZ/y6p0
               ブーン
           ∴  ・〜
   ∧ ∧    ∴∴ ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴ >>653
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
656学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:33:07 ID:n1YeQoEuO
>>645
俺も俺も
で、挿し絵があるページにきたらちょっと隠そうとする
誰も見てないなんてわかってるんだが
657学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:35:19 ID:hFfbIW7B0
心理学学ぶと、余計に考え込んで友達つくるの恐れてしまう。
658学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:35:53 ID:akaakwGz0
とてつもなく寂しい。 もうなにやってもつまらんわ、最近。
もまいらどうしてる?
659学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:36:54 ID:NylZ/y6p0
2ちゃん
660学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:37:05 ID:hFfbIW7B0
>>658
2ちゃんしか楽しみない
661学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:42:48 ID:LbMS8G6+0
2chこそ我が墓碑銘
662学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:44:04 ID:11haZ8460
ぼっちなら音楽聴けよ。
俺なんか学校帰りはいつも音楽聴いて自分の世界に浸る。
寂しさも紛れるしストレス解消になるし。
俺は洋楽オタだけど。
663学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:47:32 ID:ATrrHgVDO
洋楽はぼっちのシンボルなイメージがある
664学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:48:52 ID:ATrrHgVDO
リア充のシンボルの間違いだった
665学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:49:34 ID:11haZ8460
やっぱそうなのか。
jpopなんか糞だとか言ってる俺は友達できないタイプだよな。
日本の全く聞かないし。
666学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:50:54 ID:s2Oh/C2+0
俺も洋楽ばっかり聴いてる
667学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:51:30 ID:NylZ/y6p0
JPopは俺もあまり好きじゃないなぁ
ラジオ聞くからよく聞いてはいるんだけど
みんな同じに聞こえるんだよねー
668学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:53:02 ID:D7MazEUK0
今日レッチリ買ってきた
まぁ、洋邦アニソン問わずに好きなもの聴けば良いと思うけどな
669学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:54:10 ID:NylZ/y6p0
JPOPが好きじゃなくても、常識として知っておいた方がいいと思うよ
だから俺いっつもFMかけてる
670学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:55:20 ID:49OXT4G20
>>658
バイトすれば
671学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 22:57:03 ID:UYPFyoBo0
英語わかんねーくせに・・・
672学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:07:29 ID:+sXRsfdx0
自宅通いだから通学2時間・・・ずーと電車の中でアニ&ゲームソンとか一部のJ-PoPを聴いてる。
平日は帰ったらnyの具合を覗きながら落とした戦利品を楽しみながら、ネット巡回&2chしながら見たいTVがあったら見て寝る。
土日は、家でゴロゴロしながらネットしてるか街に買い物に行くか教習所行くかしてる。たまぁに高校時代の友人と遊ぶのが唯一の交流かな・・・
長期休みは、唯一バイトしてる。

あと一年ほど経ったらいい加減に自宅通い辞めてその友人とルームシェアして2人暮らしする予定。それがすっごく楽しみで今はそのために大学行ってると言っても過言じゃない。。。
673学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:07:41 ID:TRmD+rVxO
>>671
俺が聴いてる洋楽は非英語だから無問題。
ていうか英語が分からないと何か問題でもあるの?
674学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:07:48 ID:fhz1TbE1O
邦楽聴く時でも歌詞なんか気にした事ないわ
675学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:09:34 ID:pBdxv/xy0
>>671
歌詞もミュージックとして聴いているから内容とか意味とかどうでもいい
洋楽の歌詞も理解する必要あると思ってんのか?
音楽の聴き方なんて自由だろ。お前池沼だな。死ねよゲス野郎w
二度とこのスレッドに来るなカス
676学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:10:45 ID:rg7nGG6+O
もちつけ
677学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:12:19 ID:NylZ/y6p0
何でそんなにいきりたってるんだみんな
678学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:15:02 ID:pBdxv/xy0
洋楽聴かない奴は絶対「歌詞わからんだろ?」って言うからな
679学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:18:29 ID:xurqjSfH0
もしかしたら友達ができてもしかしたらカラオケに行くかもしれんのだから
邦楽きいといたほうがよいよ
680学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:18:38 ID:ATrrHgVDO
なんかタブーを言ったようだな
681学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:19:23 ID:LAdX6TbB0
音楽を聴きたいと思って買いにいったんだが、sage
視聴できる曲少ない。ラジオでもあったら、好みの曲探せるんだが。
682学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:21:09 ID:TRmD+rVxO
>>679
俺もう友達できそうにないし、仮にできたとしても超絶音痴だからカラオケ行かないし。
683学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:22:15 ID:s2Oh/C2+0
たとえ友達ができてもカラオケはいきたくない・・・
684学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:23:38 ID:pBdxv/xy0
まぁほぼ100%洋楽だが最低限の邦楽知識はあるね。
ラジオ聴いてると嫌でも邦楽かかってるしな
685学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:26:25 ID:TRmD+rVxO
最低限の邦楽知識ってどこまでだ?
ミスチル・スピッツ・ビーズ辺りの有名曲知っとけばいいかな。
686学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:28:41 ID:ATrrHgVDO
尾崎豊しか聞かないよ
687学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:28:52 ID:NylZ/y6p0
話題に上りやすい曲とアーティストはとりあえず覚えられるだけ
688学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:30:43 ID:D7MazEUK0
>>685
KAMENASI
AKANISI
TANAKA
TAGUTI
UEDA
NAKAMARU
ぐらい
689学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:30:46 ID:z8lg/D5r0
manic street preachers最高!!
690学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:32:24 ID:TgVv7oLn0
洋楽とアニソンしか聞かないから、邦楽は全くわからない。まあ、アニソンも
とりあえずは邦楽だけど
691学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:32:26 ID:rg7nGG6+O
今は邦楽あんま聴かんけど、中高生時代の貯蓄でなんとかなるし
692学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:35:39 ID:+CAyBnEn0
情報の実習でパソコンのときが一番つらい
693学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:36:01 ID:+CAyBnEn0
でも今日バイトGet
694学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:37:56 ID:NylZ/y6p0
「でも」のつなげ方がよく分かりません
695学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:39:55 ID:NylZ/y6p0
つらいことあったけどいいこともあったってことか
696学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:46:37 ID:pUNzNf3S0
人間の声が入ってないelectronica最高だぜ
697学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:48:31 ID:VbBn6PO10
ぼっちだけど、周りで楽しそうにしている姿を見ると辛い。
698学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:50:39 ID:YJEUSEMY0
「だけど」じゃなくて「だから」だろ
699学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:51:03 ID:mfcFjMfDO
洋邦両方聴くがいずれにせよ一々歌詞の意味を気にして聴いたりしないなぁ
こんなヤシ俺だけ?
700学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:51:45 ID:TyfZy18dO
音楽もアニメも興味ない
興味あるのは数学と将棋のみ

一般大学生とは対極の存在です
701学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:52:21 ID:NylZ/y6p0
ethnotronicaも最高だぜ
702学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:53:33 ID:VbBn6PO10
辛いけど、もうずっとぼっちだからコミュニケーション能力が著しく低下しているだろうから
友達作る気になれない。人生オワタ。
俺は英語ペラペラだから洋楽も聴くけど、やっぱり歌詞がわかると
より一層楽曲のよさがわかるからいいよね。
でも音痴だからカラオケは嫌いです(><)
703学生さんは名前がない:2006/05/11(木) 23:59:17 ID:49OXT4G20
>>702
英語ペラペラかよ・・・
俺は洋楽最近聞き始めたよ
しかし未だにぼっちだぜorz
704学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:07:35 ID:+Lz1J2on0
尾崎豊とか徳永英明とかききな。
歌詞の大切さもわかるよ。
邦楽は最近のはとりあえずだめだから、
J-POP黄金時代の80年代〜90年代を聞いたほうがいい。
705学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:08:20 ID:SzZC4IM90
706学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:14:28 ID:sOWojHWVO
>>704そうか…
俺はわりと最近のJPOPしか聞かないからな…
707学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:15:23 ID:PL1b7PNM0
JPOPと洋楽の二元論で話していることがどうかね・・・
708学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:16:58 ID:cmwmg8Pt0
俺が心を打たれた歌の詩

やりたいこと やったもん勝ち
青春なら
辛い時はいつだって そばに居るから
709学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:19:03 ID:SzZC4IM90
ポップスしかジャンルないのかよw
710学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:20:07 ID:hmbXQw38O
寧ろ反吐がでるな
711学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:20:41 ID:zehlZ2Jq0
光GENJIかよ
712学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:20:45 ID:yX5GAS+k0
レミオロメンとかポルノとかヒトカラで練習してますよ
ええ、もちろん聞かせる人はいませんよ
今度、バンプをヘビープッシュで練習しますよ
ええ、もちろん聞いてくれる人はいませんよ。
713学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:22:55 ID:2viROcO+0
一人で椎名林檎歌ってる俺よりはマシだろう
無理矢理原キーで。
714学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:23:20 ID:sOWojHWVO
>>712うp

そして、大学構内でゲリラライブしる
715学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:23:36 ID:EfIhArfWO
不覚にもORANGE RANGEの新曲にはまった
716学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:24:04 ID:QQb/mZHT0
>>705
みさえっていいおくさんだよな
と思った
717学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:24:26 ID:+Lz1J2on0
あとは聖飢魔Uだ。こいつらはすごいぞ。
間違いなく日本最高のバンドだ。
特に初期のころの曲な。
まあメタルに関しては歌詞うんぬんという問題ではないだろうけど。
718学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:25:42 ID:EfIhArfWO
え?!俺だけなのか?
719学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:27:22 ID:+Lz1J2on0
>>718
オレンジレンジは正直まったくよくないと思う。
まあ人それぞれだからいいけど。
720学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:27:44 ID:rNfBKner0
スレ間違えたのかとおもったお・・・
721学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:28:10 ID:EfIhArfWO
・・・やっぱりな
722学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:29:29 ID:SzZC4IM90
最近の安室の曲が好き
あとDOUBLEとかHeartsdalesも

そういえばデンダマオってどこいった?
723学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:30:16 ID:re1jAPvi0
Heartsdalesってまだやってんの?
ASAYANで見てたけど
724学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 00:31:03 ID:EfIhArfWO
>>723
ぎりぎりやってる
725学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:18:06 ID:cwJBfJ1P0
>>705
俺そのシーンまさに今年のGWに
部屋で一人で見ててボロ泣きしてたぞ。
ぼっちでもこんな幸せな人生が将来はおくれたらいいな・・・
726学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:19:47 ID:Z/H/sMYm0
最近、アニメソングとゲームソングしか聴いてないな・・・
萌え系から癒し系、燃え系まであるから飽きないしw
727学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:23:30 ID:xl1oFKLV0
尾崎豊とかバンプ聴いて喜ぶのって高校生までだろ・・・
728学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:25:19 ID:cmwmg8Pt0
>>705
悪いが、それでどう感動しろと言うのだ。
共感性が何もない。
俺たちが30代で妻子持ちのリーマンなら話は別だが。
729学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:29:39 ID:oCK9uV7jO
最近はJanneDaArcばっか聴いてる
たまにTMRに切り換え
730学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:31:40 ID:HHEKHsYN0
なーんかふいんき(nzk)悪いな
服といっしょで主観がまざる話のせいかな

まったりいこうよー
731学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:33:49 ID:Z/H/sMYm0
まぁ、結局服も曲も個人の好き嫌いだからね。。。。

自分が良いと思ったのを聴けば良い。

それを言っちゃうと終了なんだけど。。。
732学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:36:41 ID:LwbZGyi9O
>>729仲間だ。俺もジャンヌダルクばかり聞いてる。
733学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 01:55:45 ID:8JrGhx6MO
まあ普通に音楽聞くくらいなら誰にも迷惑かけないし
それをネタにすることもされることもないんだからほんと何聞いても勝手だ罠

服は迷惑かけないまでもネタにされる恐れがあるから気に掛けてるけど
734学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 02:00:41 ID:TTa0DGrBO
でもこの間、校内カウンセリングの先生に
「いつも何聴いてるの?」
と訊ねられて
「テクノとか適当に聴いてますけど…」
と正直に答えたら“ハンッ?”てな感じに鼻で笑われた…orz

被害妄想かもしんないけど、何かもう大学行くどころか外に出るのも嫌になってきたよ('A`)
735学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 02:43:52 ID:rNfBKner0
あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ

もうだめぽ・・・
736学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 03:00:59 ID:BHZMhu/U0
>>705
ちょうど昨日そのビデオ借りた(´;ω;`)
737学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 03:02:10 ID:BHZMhu/U0
ジャンヌダルクのヴァンパイアって曲知ってる?
なんかすげー好きだこれ。
738学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 03:12:02 ID:oCK9uV7jO
マスターベーションとかバイブレーションとか連発してるやつか
歌詞のリズムがいいしサビに入る直前がかなり燃えるね
LunaticGateとsuicide noteとICEとResistanceと好きなの挙げたらキリがねーや
739学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 03:40:56 ID:WzVREVbVO
>>728
別に感動するには同じ立場じゃなきゃいけないなんてことはないと思うが
共感だけが感動じゃないし
740学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 04:11:45 ID:uttc4Wr70
>>739
>>708みたいに自己満足しちゃう人なんだから相手しちゃいけません!
741学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 04:20:16 ID:Cj+HGtmt0
>>705しんのすけが生まれた日って雨降ってなかった?
742学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 04:37:37 ID:ZFaMYGVk0
クレしんはおもすれー
743学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 04:42:24 ID:WzVREVbVO
まああと15年くらいした時に、俺の人生はつまらなくなんかないって言えるかどうかだよね


アッパレ見よ
744学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 04:57:47 ID:BHZMhu/U0
「俺の人生は面白くなんかない!」
745学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 06:29:13 ID:huS2LuLI0
大学行きたくない。3コマ続く必須科目で、教授には嫌われてるし、
友達いない。その場にいるだけで気力を消耗する。
無心で出来たらいいのに。
746学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 07:48:52 ID:53k4ZaCL0
俺の人生だっておもしろくねー!
747学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 08:18:27 ID:uttc4Wr70
今日は1〜5限か…鬱だ…
748学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 08:39:36 ID:sOWojHWVO
人生ツマンネ('A`)
\(^o^)/人生オワタ
749学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 08:44:07 ID:dD7aU6Ty0
5月の時点で各教科一回は欠席してる・・・
もっと計画的に休めば良かった('A`)もう休めねえよ・・・
750学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 08:49:18 ID:AH0Symld0
\(^o^)/人生オワタ
ってなんんかポジティブな言葉だよな。そう思えてきた。
751学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 08:55:03 ID:iWTeq1Kx0
今日も独りで行動か…
なんだか慣れちまったな
752学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 09:04:58 ID:sOWojHWVO
周りに流されずに自分の価値観に率直に生きることが出来るから
ボッチは勝っていると思ってますよ

どうせ、言い訳ですよ…えぇ('A`)
753学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 09:23:14 ID:LwbZGyi9O
>>737聞いたことない。ジャンヌダルクは最近聞き始めたから、今度ツタヤで探してみるか。ちなみに俺はMr.Trouble Maker(曲名合ってるかな?)っいうのが好きだな。
1限からさぼってしまった…
754学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 09:57:31 ID:rh3dUKRbO
あぁ、ロンTとジーンズだけで大学逝ってくるよ。
755学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:06:29 ID:SzZC4IM90
>>754
プゲラw
756学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:08:58 ID:RwJMzjlQ0
毎日一限から授業入れてるから朝っぱらから耳障りな声を聞かないといけない('A`)
長門さんみたいな人ばっかりのクラスがいいな…
757学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:25:08 ID:rh3dUKRbO
電車の中でチラリと見られます。恥ずかしす。
758学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:32:00 ID:rh3dUKRbO
もう今日は行くの止めた。
759学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:35:35 ID:EWbByl5u0
別にロンTとジーンズなら普通にいるが…?
まぁ、どんなモノかにもよるか。
760学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:38:31 ID:rh3dUKRbO
>>759
白の薄い生地に前面にプリントが入っている物を着ています。
761学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:45:25 ID:VcAUloxMO
今日はロンTだけじゃ寒いだろ
762学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 10:54:55 ID:hmbXQw38O
地域によるだろ 阿呆か
763学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:17:12 ID:Od+p53F0O
>>762
阿保はお前だ屑
764学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:18:01 ID:Ak/khkoD0
レポートもう絶対今日おわらないぽ・・
もう明日出すかorz
765学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:30:35 ID:vXKyIqtq0
もう皆半そでだぞ
766学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:35:29 ID:VXZfRbLO0
は半袖のTシャツないんだけど
ロンTをまくのって別に変じゃないよね
767学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:40:28 ID:VXZfRbLO0
誰か答えてよ!!!講義始まっちゃうよー!!!
768学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:42:56 ID:SRZ7t72v0
つか、まだ長袖でもOKだろ
むしろまだ肌寒さがあるんだから、半袖一枚は早漏れに見える。
769学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:49:33 ID:nEd+i8al0
便所飯完了!
770学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 11:58:10 ID:HHEKHsYN0
これがホントのくさいめしってな
771学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:03:26 ID:sOWojHWVO
長袖黒ジップパーかー
キーネック白無地
ストレートジーンズ


まぁ、こんなもんですよ…
772学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:05:08 ID:3Of4h+3o0
そんなもんですね
773学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:11:47 ID:Z/H/sMYm0
ってか、関東圏の俺は普通に長袖だが。。。半袖なんてほとんどいないぞ
774学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:20:36 ID:rsxxVF+AO
俺も関東だが半袖の学生なんて一日に一人見るかどうかだな
775学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:20:54 ID:3Of4h+3o0
なんかもう病的だな
自分が快適な格好すればいいじゃん
776学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:29:54 ID:rsxxVF+AO
今日、中学の同級生の女の子と駅で会って
一緒に電車に乗ってきたんだが会話が続かなすぎる
話題は全部相手が出してくれてるのに気のきいた返しができない俺
たぶん周りの乗客も
「うわー、コイツつまんねー」
とか思ってるだろう
やっぱり日頃から人と関わってないと駄目だね…
777学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:30:35 ID:Vw7OP2M0O
今の季節(梅雨時期)で半袖だと、本格的に夏になった時どうするの?って思うから長袖着てる人が多いんではないかと思われ。
778学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:31:49 ID:j18Eswm40
梅雨時期に長袖着てる奴なんかいねーから
779学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:32:21 ID:2RteARns0
ていうかどうせ誰とも会わないんだし
格好なんてどうでもいいだろ
780学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:33:12 ID:dD7aU6Ty0
まだパーカー着てる俺
781学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:34:10 ID:Vw7OP2M0O
え、俺長袖ジャケ着てるんだが… もしかして今まだ梅雨じゃない?まだ晩春か?
782学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:34:41 ID:VcAUloxMO
まだ5月上旬ですよ
783学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:35:25 ID:oCK9uV7jO
また午後の講義さぼってしまった
もうだめだ
サボり癖がついてしまった
784学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:41:26 ID:OCoT+om+O
俺もサボって帰るとこ。癖になるね。昼一人ですごすと長いし。腹減るだけ。
785学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:43:31 ID:Z/H/sMYm0
とりあえず出席だけはしとけ。
786学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:47:32 ID:hmbXQw38O
遅刻確定したけど行くか
787学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:55:02 ID:HHEKHsYN0
さて 休みでヒマな俺が皆をバックアップするとしよう

788学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 12:59:01 ID:OCoT+om+O
友達ほしいわー…と。
789学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 13:02:44 ID:cqw/t13FO
今日も休日恒例の一人散策にいってくるか
一人で歩く山下公園テラムナシスでもテラキモチヨス
790学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 13:04:14 ID:VcAUloxMO
休みはヒキるのが定石
791学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 13:12:54 ID:HHEKHsYN0
>>789
山下公園ウラヤマシス

俺も出ることにする 今日もいい援護をした!
792学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 13:16:34 ID:SRZ7t72v0
>>791
お前のIDってHが大杉。
IDにまで変態臭が滲み出てるね
793学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 13:56:43 ID:izTJ3KdTO
寂しい
794学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 14:00:25 ID:kIhx+dBK0
>793
よしよし
795学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 14:26:10 ID:iwqci7PvO
消えてしまいたい
796学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 15:03:19 ID:RwXd3c7l0
コーラうめぇw
797学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 15:24:49 ID:sOWojHWVO
>>795これでおまいの存在を消せ

つ【独裁者スイッチ】
798学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 15:44:15 ID:cUZ7czNqO
食堂のおばさんに顔覚えられてた
一人飯は目立つよな…
799学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:36:34 ID:Za8GsmtO0
やっと終わったー。ゼミってかなり疲れる…超つまらないし。
800学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:37:38 ID:sOWojHWVO
>>799あるあるwwwww
801学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:39:03 ID:xs11Z9HF0
もう、毎日、毎日ほんと疲れる・・・
俺、なんのために生きてるかほんとわからない
リア獣はほんとに楽しそう・・・
802学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:45:20 ID:SzZC4IM90
死ねないから生きてるだけ
死ぬ気があれば何でもできる
できないやつは本気で死にたいなんて思ってない
軽々しく死にたいなど言わないで↓
803学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:47:02 ID:HDFXdrm00
     _     ____         |;;;;;ヽ
     /  |   /    \       /─ 丶、
     !;;   |   .| ^   ^ |      /     !
    /;;; 丿 ヽ__| .>ノ(、_, )ヽ、.|     /ヽ !   j | <死にたい
  /;;;; / j  ;; /! ! -=ニ=- ノ!__,,ノ;;;;;ヽ      |  
  |● ::::;三、 ;| .|\`ニニ´/    `ヽ;;;|  i   |
   !  ;;;;  ー ;/.|__  ̄ ̄ヾ      };;;;|  ;; ∧ |
   ヽ;;;;;;;;;;_; ;ノイ     /|,、_,,  ,',;:',i;;;;;;| ´i !● |
    |;  :;;;;__ノ/;\     / ヽ / ,;,;;',;l  i i;;  ∨  |
   /; : : /./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i   i i ´!.  |
   |;;;; j;..:;! /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i   jヽi  `   |
  !`|::::i ;.;.:|/,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i  /; !  ノ !  `|
  !j::::| ::.;| 、  /    ヽ ',;::'、|  /.  !   !   |
 丿!  :::::|   〈       ヽ''  {/i/´ヽ| ∧ / `j__
. // _!_; ;;ヽ,   i        | 、//    `i  |. ,.,.,.,.,.'!:::┳ヽ
 !_i _,-,,__/,',;;  }        ! ',',;;i       |: |::/┳T  ̄ヾi
 ヽヽ|::. |/ヽ.;;;;;;;;ヽ        !;;;;;;;;;;;i      |: | ┃_  ,,,,,,|
    |::. | ヽ;;;;;;;; |        !;;;;;;;;;ヽ     | | ( ゚);( 。)
    .|:: .|  ヽ;;;;;;;; !       ヽ;;;;;;; |    | .|ヽ  :::__)..:: }
    |:: .|  ヽ;;;;;;;;|       ヽ;;;;;; |    |//ヽ ┳ニ二>; 
    |:: .|   ヽ;;;;;;;|       ヽ;;;;;;;|      t、\___ !
    |:: :|   /;;;;;;;;;|        |;;;;;;;|       w,.,.,.w.,/
    .|:: .|,Ξ´::::::::::; ノ      /;;;;;;;;;;|        | ||. |
     |:: .| -ーー'''''''''´      /m; nノ        || i/
     .|:: .|  
     |:: .|
     .|. /
      `


804学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:50:09 ID:MJO4JUKw0
>>802
あんたの言うとおりだよ。
死ぬ気になれば、なんでもできるよな。
生きてりゃなんとかなる!!
805学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:52:31 ID:iwqci7PvO
死ぬ気になってもなにも出来ないから2chにいるんです
806学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:58:21 ID:5lwTuJXxO
>>805
簡単に死ぬ気になったとか言うなよ
本当に死にたい奴は誰にも相談せず黙って一人で死ぬよ
死にたいってわざわざ発言する奴は他人に引き止められたいだけで本当は死にたくないのさ…
807学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 16:58:38 ID:0eOidbWK0
じゃあ俺は明日、
直属護衛軍をこの目で視てくる。
808学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 17:13:04 ID:sOWojHWVO
フランスの外国人部隊に行けば?
809学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 17:36:39 ID:hBWCxmbj0
去年の今は、まさか一年後も友達がいないなんて思いもしませんでした
810学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 17:39:37 ID:sOWojHWVO
現状を考慮すれば来年の今頃も…
811学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 17:47:03 ID:vvKsOcq00
一生友達も彼女もできそうにないです
812学生さんは名前がない:2006/05/12(金) 17:57:19 ID:Mf6lZXR80
大学4年間で一番重要なのが1年次の4-5月だということを実感した
ここでミスをすると・・・地獄
813学生さんは名前がない
別に1年の4-5月でミスったから友達がいないわけではないのです…
友達できるやつはそこでミスっても実験や体育などでどんどん友達は出来るのです…