大判カメラ その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
大判カメラ その28前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1242308192/

      ○  []lll()          
      ト  /l \                
     ∧ / l  \

カメラ
Cambo: http://www.cambo.com
Canham: http://www.canhamcameras.com/
Ebony: http://www.ebonycamera.com/index2.html
Gaoersi: http://www.gaoersi-camera.com/main.php
Horseman: http://www.komamura.co.jp/horseman/index.html
Linhof: http://www.linhof.de/english/index.html
Silvestri: http://www.silvestricamera.com/
Sinar: http://www.sinar.ch/
Tachihara: http://www.netlaputa.ne.jp/~tachi-ss/index.html
Toho: http://www.toho-machine.co.jp/index.htm
Toyo: http://www.toyoview.co.jp/maincame.htm
Wisner: http://www.wisner.com/
Wista: http://www.wista.co.jp/tech/index_tech.html
※ 長岡製作所はサイト持ってません

レンズ
Congo: http://www.cosmonet.org/congo/index.html
Fujinon: http://fujifilm.jp/personal/lens/largeformat/index.html
Rodenshtock: http://www.rodenstock-photo.com/
  国内代理店(駒村商会) http://www.komamura.co.jp/rodenstock/
Schneider Kreuznach: http://www.schneiderkreuznach.com/index_e.htm
  国内代理店(マミヤデジタルイメージング)http://www.mamiya.co.jp/schneider/schneider.html
2名無しさん脚:2009/08/29(土) 16:52:33 ID:3V2q6yH4
WISTA: http://www.wista.co.jp
でした。前スレで指摘されていたのにごめんなさい。次スレでは修正頼みます。
3名無しさん脚:2009/08/29(土) 18:47:22 ID:6z+5V6H8
弟スレ

ビュー★ 大判カメラ その28 ★フィールド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1251538692/
4本スレはこっちかな? 一応張っておく。 :2009/08/29(土) 20:02:44 ID:8UjimtKO
過去スレ一覧

大判カメラ その27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1242308192/
大判カメラ スレッド その26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1233571609/
大判カメラ スレッド その25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1223304331/
大判カメラ スレッド その24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211895460/
大判カメラ スレッド その23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1201581705/
大判カメラ スレッド その22
http://www.23ch.info/test/read.cgi/camera/1195209945/
大判カメラ スレッド その21
http://www.23ch.info/test/read.cgi/camera/1189061668/
大判カメラ スレッド その20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1179312859/
大判カメラ スレッド その19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1172062244/
大判カメラ スレッド その18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1157891011/
大判カメラ スレッド その17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1145300324/
大判カメラ スレッド その16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135102929/
大判カメラ スレッド その15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128004481/
大判カメラ スレッド その14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1119499359/
大判カメラ スレッド その13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116431122/
5名無しさん脚:2009/08/29(土) 20:03:16 ID:8UjimtKO
大判カメラ スレッド その12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109327781/
☆☆ 大判カメラ スレッド その11 ☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1103519621/
☆☆ 大判カメラ スレッド その10 ☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1096377436/
☆☆ 大判カメラ スレッド その9 ☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087659712/
☆☆ 大判カメラスレッド その8 ☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1073629330/
☆☆ 大判カメラ スレッド その7 ☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1061734241/
☆☆ 大判カメラ スレッド その6 ☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054976335/
☆☆ 大判カメラ スレッド その5 ☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042952122/
☆☆ 大判カメラ スレッド その4 ☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1033041551/
☆☆ 大判カメラ スレッド その3 ☆☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026786910/
☆☆ 大判カメラ スレッド、その2 ☆☆
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1008/10080/1008074595.html
☆☆ 大判カメラ スレッド ☆☆
http://mentai.2ch.net/camera/kako/990/990791726.html
6名無しさん脚:2009/08/29(土) 20:03:40 ID:8UjimtKO
関連スレ

8x10インチ 大判カメラ スレッド 2カット目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1157036400/
中判・大判フィルムスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178748837/
★★世界最高画質 11×14 大判撮影機材Part1★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1237104822/
☆大判カメラ☆EBONY-エボニー★黒檀・チタン★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1145550566/
◎◎◎◎◎◎◎大判レンズを語るスレ◎◎◎◎◎◎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1013538535/
上田義彦と大判カメラについて語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1161192968/
7名無しさん脚:2009/08/30(日) 21:37:39 ID:Y4Y9pIhC
久々に使って参りました!(3枚)
雨ガッパをカブリにしたら、暑い暑い。
8名無しさん脚:2009/08/30(日) 22:19:19 ID:JVyoVA+5
俺も俺もw
久しぶりに使った
外人に受けがいいな
今度、綺麗な外人のお姉さんに
撮らせてもらおう〜
9名無しさん脚:2009/08/31(月) 00:01:30 ID:+7GlSUxL
「ぴくちゃー おーけー?」 って。w
10名無し脚:2009/08/31(月) 21:53:44 ID:s8dgjEyb
リンホフの正規代理店はシュリロ社とクリック社があるそうです。

クリック社の方が若干低価格で売っています。
アフターサービスや修理の事を考えると、
あとあと安心してサービスを受けれそうな会社規模の大きい、
シュリロ社扱いを買うのがいいんでしょうか?

詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いします。

p.s.アオリを少ししか使わないなら、リンホフが使い易いですよね?
11名無しさん脚:2009/08/31(月) 22:02:12 ID:8JcfA+yV
>>10
アオリの操作性が悪くてもいいなら、トヨフィールドに延長ボードの方が安いよ。嵩張って重いけど。
修理は親切。
12名無し脚:2009/08/31(月) 22:15:39 ID:s8dgjEyb
TOYO FIELD 45AUL
あたりの事を言ってますか?
13名無しさん脚:2009/08/31(月) 22:20:32 ID:8JcfA+yV
>>12
そうそう。旧型でもいいかもしれないけど、最近は中古がまったく出てこなくなったね。昔はこれしかなくて、最安だったのだが。
下手すればテヒニカシリーズの方が入手しやすいだろうね。10万は切らないだろうけど。

それとクリック社なんて始めて聞いた。そこは無知で判らない。フェラーリピンクもあるのかな?
14名無し脚:2009/08/31(月) 22:26:35 ID:s8dgjEyb
〉〉13
もう一個質問。
TOYOのパンフレットってあるのかな?
あったら送ってもらいたいんだけど。
15名無しさん脚:2009/08/31(月) 23:01:17 ID:+7GlSUxL
質問地獄
16名無しさん脚:2009/08/31(月) 23:09:02 ID:8JcfA+yV
>>14
ttp://www.toyoview.co.jp/pdf/130.pdf
ノーマルでも広角には若干強いかな。
ttp://www.linhof-club.com/greeting.html
これしか判らなかった。

フェラーリピンクはいつかは嫁にしたいなあ。
17名無しさん脚:2009/08/31(月) 23:16:21 ID:KdF7+a6Q
>10
>アオリを少ししか使わないなら、リンホフが使い易いですよね?

然り
18名無しさん脚:2009/09/01(火) 00:59:31 ID:bKFPsm9z
>アオリを少ししか使わないなら、リンホフが使い易いですよね?
俺からももう一票。

シュリロに頼んでも本国送りにするのだし、
クリックというところ(俺は知らなかった。たしかにリンホフのサイトでdistributorsのところ見たら載ってるね。)でも同じでしょう。
ちなみに純正修理にこだわらなければ国内で請け負うところもある。
19名無し脚:2009/09/01(火) 04:46:13 ID:gM6TsJyI
>>14
ありがとう。でも、両方知ってる。

財布と使いやすさを検討して、
購入したいと思います。

付き合ってくれてありがとうございました。
20名無しさん脚:2009/09/01(火) 06:07:36 ID:sTQIm3vm
>>14
> TOYOのパンフレットってあるのかな?

数年前まではあった。販売は継続してるからたぶん今でもあるよ。

> あったら送ってもらいたいんだけど。

でも、
http://www.toyoview.co.jp/sub13.html
からそれぞれの機種のページへ進むとPDFでカタログがうpされてる。
カタログ(印刷物)を読み込んでPDFにしてあると思われ。
21名無しさん脚:2009/09/01(火) 07:24:02 ID:saZBT6ZI
カタログ請求からTOYOのカタログ送れで価格表と一緒に送ってくれるヨ。
22名無し脚:2009/09/01(火) 21:33:07 ID:sCRcfxsH
カタログ請求しました。
どうもありがとうございます。
23名無しさん脚:2009/09/02(水) 09:15:02 ID:KDVzMYD7
でもさー クリック社とかシュリロ社とかの定価を比べるくらいだから新品で買うんでしょ?
リンホフ3000ボディで1,092,000円(税込標準価格)だから数万安いからといって悩むほどの金額でもないと思うが?
シュリロ正規品で実売価格で660,000円(税込)ぐらいから、OSの直輸入で657,300円
このくらいの金額をカメラ本体に出せるくらいだからせこいこと言わずにリンホフ3000の新品にしておいた方が良いヨ!
24名無し脚:2009/09/02(水) 19:06:09 ID:7t7mva08
>>23
そう?使いやすい方が良いだけなんだけど。
25名無しさん脚:2009/09/02(水) 20:12:12 ID:02Emw5n1
テヒニカは色々な世代があるけど、45用は基本的にどれも同じ。
新品を買えるなら新品で買っておいた方が変なトラブルが無くてよいかと。
26名無しさん脚:2009/09/02(水) 20:18:23 ID:xyGg4dDy
今だにテヒニカ2000と3000の違いが分からん俺
27名無しさん脚:2009/09/02(水) 20:37:43 ID:MYYmiL2/
ボードの変更はどこからでしたっけ?意外と纏まってない気がする。
ムックが出たら悔しいけど買いそう。
28名無しさん脚:2009/09/02(水) 21:26:24 ID:+haDIzT6
「女子シノゴ」みたいな?
29名無しさん脚:2009/09/02(水) 22:13:39 ID:MNgmT/KL
オレも実はテヒニカの名前と違いがよく分からん
自分のテヒニカの型番も知らないしorz

現行のリンホフボードが付かないのは3型以前?
肌色のやつは全部スーパーテヒニカ4型でいいの?
黒いやつで天板がめくれて広角ライズしやすいのがマスターテヒニカ5型?
さらに超広角ピント調節用レバーが付いたのがテヒニカ2000?
マスターテヒニカ45クラシックってあったよね? どんな奴? 距離計付きのこと?
マスターテヒニカ3000なんてあるんだ?

意外とないんだよね、テヒニカなどのリンホフを詳しく紹介したサイトって
30名無しさん脚:2009/09/02(水) 22:21:43 ID:MYYmiL2/
ホースマンフィールドなんて日本語の方が少ない。クロアチア語と出てくるし。
31名無しさん脚:2009/09/03(木) 00:18:57 ID:nZmGTghq
リンホフテヒニカの話題ついでにちょっと教えてください
上部が開いてライズできない古いタイプのテヒニカがあるのですが
90ミリでライズさせるには、やはり凹みボードにつけないと箱の上部につっかかりますか?
ピングラ面から定規当てて測ると、平ボードではギリギリ当たりそうな微妙な感じに見えます

それと凹みボードへの取付け加工って今もどこかでやってくれるのでしょうか?
レリーズ連動の他に絞りレバーやオープンレバーのつまみ加工もしたいと思います、シンクロは使いません
32名無しさん脚:2009/09/03(木) 05:11:37 ID:rtEEDnFy
シルヴェストリって使ってる人いない?
丈夫そうだしレンズ選択を割り切れるとこの上なく良いカメラかなと思える。
ただちょっと高いんだよね…
33名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:33:05 ID:XnsNBDLo
>>31
同じ90mmでもレンズによってフランジバックが微妙に違ったような。
SA90なんかは確かフランジバックが100mmくらいじゃなかったっけ(うろ覚えだが)。

ところで大判レンズのフランジバックってレンズ側の基準点はどこになるんだ?
ボード面の裏か表のどこか? でもそれだと付けるボードによって基準点が変わっちゃうか・・・。
34名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:40:51 ID:dphJwa5d
>ところで大判レンズのフランジバックってレンズ側の基準点はどこになるんだ?

ボードの表面ですね。
35名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:52:01 ID:LKf6LaNU
大判レンズのフランジバックはレンズがボードの表(被写体側)に接する面から無限遠でのピント面までの距離。

>>34
シュナイダーのサイトなんかに図表があるね。

ところでフラットベッドスキャナだがGT-X770の後継が発表されたみたいね。
でもGT-X970の後継は無し。
36名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:58:51 ID:LKf6LaNU
そうそう、SA5.6/90のフランジバックはシュナイダーのサイト見たら103mmだったよ。
http://www.schneiderkreuznach.com/archiv/pdf/an_su_1995.pdf
まあSuper Angulonの90mmと言っても色々種類あるからどれか分からないけれど。
37名無しさん脚:2009/09/03(木) 16:29:22 ID:eyKHlgms
> 大判レンズのフランジバックってレンズ側の基準点はどこになるんだ?

そりゃフランジ面でしょ。大判レンズに限ったこっちゃなく。
38名無しさん脚:2009/09/03(木) 16:30:13 ID:dphJwa5d
フランジってどういう意味なんです?
39名無しさん脚:2009/09/03(木) 16:46:04 ID:XnsNBDLo
>>34,35
そっか、ボードの表=シャッターの後面はボードの種類関係なく同じだな。
すると>>31は使いたい90mmのフランジバックを調べて、その分だけ前枠を繰り出してみて、
その状態でライズ操作して前枠の頭がぶつからないか見ればいいということになるかな。
40名無しさん脚:2009/09/03(木) 17:01:13 ID:ZBvAgQil
そういうこと。ちなみにシュナイダーやローデンみたいにコパルやコンパーなど、
顧客の要望に応じて何種類かのシャッターに入れて販売している会社だと、
同じレンズでもシャッターごとに微妙にフランジバックが異なる。1mm程度の話なんだけど。
41名無しさん脚:2009/09/03(木) 17:28:03 ID:XnsNBDLo
オレは全然>>31じゃないんだが、広角レンズの凹みボード加工って最近やった人いる?
10年くらい前に銀一さんでいろいろやってもらった知り合いがいたけど今もやってくれるのかね?
最近じゃ銀一さんのお客も大判よりデジタルの方が多いだろうからね。

ところで銀一さんって引越したの? 今も銀座?
以前よく銀座の店に行くとディアドルフとかコマエクとかあったよなぁ・・・。
42名無しさん脚:2009/09/03(木) 17:41:46 ID:hMW7sQmK
銀一は月島に行って月一になっちまった。
カメラも一応やってるという状況。
43名無し脚:2009/09/04(金) 16:51:34 ID:aTHRQa0F
みなさんハレ切りどうしてますか?
1.してない
2.専用のフードを使ってる
3.下敷きのようなものを使ってる
4.手でしてる
どれ?
44名無しさん脚:2009/09/04(金) 17:15:40 ID:I5ehkwRX
前スレの最後の方でもその話題あったな。
おれは 2. 3. 4. を状況に応じて。
45名無し脚:2009/09/04(金) 17:24:51 ID:aTHRQa0F
そうでしたか。知りませんでした。
失礼しました。
で、前スレではどういう結果でした?
46名無しさん脚:2009/09/04(金) 17:46:49 ID:I5ehkwRX
スタジオでは2
外では3か4というあらかたの傾向。2も居る。

1は一人、ハレてしょうがないとのこと。
47名無し脚:2009/09/04(金) 18:04:10 ID:aTHRQa0F
>>46
よくわかりました。
どうもありがとうございます。
48名無しさん脚:2009/09/05(土) 00:05:07 ID:RB5AUVti
ラボに行ったら、フィルムがいつ入荷するかわからん、と来たわ。

とうとう、だ・・・
49名無しさん脚:2009/09/05(土) 00:19:14 ID:2bfOBFiS
>47
フードだけど蛇腹フードが多くて、アオリが少ないという条件で
ねじ込みの奴も居た。
50名無しさん脚:2009/09/05(土) 10:09:18 ID:8+el9wx2
>>43
俺は山で使う為、雪の上なんかはステップアップリングにゴムの折りたたみフードを付けている。
アオリによって一方向をたたんだり伸ばしたりしている。
51名無しさん脚:2009/09/06(日) 01:26:17 ID:T9MlpVh6
またフィルムにカビはえました  Orz
52名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:01:49 ID:ZZtPTttJ
はよう撮らんからだ
53名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:41:03 ID:T9MlpVh6
そもそも、せんべいやおかきでもひとつずつビニールに入っとるのに、
なんでフィルムがまとめてビニールに入っとるだ!!涙
54名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:57:25 ID:500k8Vmn
> せんべいやおかきでもひとつずつビニールに入っとるのに、

個別包装は資源の無駄遣いという説もあるお。
55名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:41:49 ID:sjMdbKr8
>>53
どんな保管しとるんか?
56名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:46:53 ID:Arbvq5ay
冷蔵庫は肉や魚でスペースがパンパンなんで
冷凍庫にフィルムしまっちゃまずいですかね?
57名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:57:59 ID:T9MlpVh6
>>55
タッパに入れて冷蔵庫だす。
58名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:58:15 ID:sjMdbKr8
俺のフィールドは冬は-20以下だけど問題ないヨ
59名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:01:05 ID:SJZaKqUX
未撮にカビはないと思う。うpしよう。
60名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:08:53 ID:sjMdbKr8
俺の場合は開封したフィルムは箱にもどしてビニールに入れて冷蔵庫で保管しているがカビにお目にかかったことないで。
タッパの中に食パンも入れてないかい?
6153:2009/09/06(日) 23:59:42 ID:T9MlpVh6
>60さんと同じような状況です。フィルム以外は何も入れてません。
しかも購入後2ヶ月くらいしか経ってないような・・・

空が写った部分をルーペでみると、黒いシミのような汚れのようなものが多数・・・
62名無しさん脚:2009/09/07(月) 00:03:48 ID:V1RqWRWg
開封済みを冷蔵庫なんだ。これは後世に教訓を残す為にもうpしよう。
63名無しさん脚:2009/09/07(月) 02:33:45 ID:Seofk1U6
カビなら木の根状の痕跡が白く(ネガなら)付くけど(カビの存在で未露光部分ができる)

ポジなら黒い木の根状の痕跡

フィルムホルダーのゴミとかでなく?
と、マジレス
64名無しさん脚:2009/09/07(月) 05:08:27 ID:3n6WB770
生活環境が悪いね。
65名無しさん脚:2009/09/07(月) 07:39:26 ID:LCgaR8JN
オーブとかスカイフィッシュでは?
66 ◆2JUNKfan/s :2009/09/07(月) 10:49:56 ID:D+5Mnb5u
> 冷凍庫にフィルムしまっちゃまずいですかね?

ok

フィルムに関するQ&A
http://search.fujifilm.co.jp/support/filmandcamera/qanda/index.asp
で、フィルム→保管上手  などと深く進んでいくと

> フィルムが包装状態のものは、そのまま冷蔵庫(長期間保存の場合は冷凍庫
> が好ましい)に保存することをお薦めします。包装を開いた物はビニールの袋
> に入れ、密閉した状態で冷蔵(冷凍)保存してください。

とあるよ。

別の説明文では「-20度以下ではフィルムが割れるおそれがあるので取り扱いに
注意しる」というのもあったはず。
67名無しさん脚:2009/09/07(月) 16:02:31 ID:vtRMQnxL
>62
スキャナー故障中で・・・・

>63
QLのベルビア50です。
小さな黒いシミのような感じです。
68名無しさん脚:2009/09/07(月) 16:19:44 ID:nm0vKv97
結露だったりしてな。
69名無しさん脚:2009/09/07(月) 22:23:06 ID:Duxpxa1d
ローデンのアポロナー 480mm って、どうですか?
70 ◆2JUNKfan/s :2009/09/07(月) 22:55:16 ID:aerVaIik
モノレールを延長するのはさほど手間かからんけど、蛇腹を延長するのが面倒くさい。
71名無しさん脚:2009/09/09(水) 20:42:56 ID:f69KxM8h
ローデンとかシュナイダーとか点検修理はどうしてんの?
フジノンみたいに気軽にチェックしてもらえんし
72名無しさん脚:2009/09/10(木) 00:36:19 ID:s9a8E6Vd
そういや大判レンズってシャッター以外は調子悪くなったことないな
まあ、自動絞りやAFがあるわけじゃないし、シャッター以外壊れようがないもんな
73名無しさん脚:2009/09/10(木) 00:56:37 ID:vh/Syx4+
多少のクモリ、ゴミ・・気にしねーしな。
写りに問題ないだろ?
74名無しさん脚:2009/09/10(木) 01:16:26 ID:AGiIDPJ9
クモリはある。
後ろ玉のキズは致命傷
75名無しさん脚:2009/09/10(木) 01:30:43 ID:BaU+WeOo
後ろ玉のキズはどういう風に影響するの?像の一部が欠けるとか?
76名無しさん脚:2009/09/10(木) 01:35:18 ID:gTTFIy8W
フィルターをリアに付ける人もいるけど、未だにどういう理屈かわからない。
77名無しさん脚:2009/09/10(木) 02:41:39 ID:AGiIDPJ9
>>76
ゼラチンフィルターとかだと汚れから守るため。
あと、後ろ玉の方が径が小さいからゼラチンフィルターのサイズが小さくて済む。

それくらいわからなくて、良く生きてるな。オマエ
78名無しさん脚:2009/09/10(木) 02:46:38 ID:Tl7ZGRYz
ところで後玉の傷が致命傷ってのは何で?
そこまで言い切っているのだからどんな具体的な症状が出るかくらい教えてくれ。
79名無しさん脚:2009/09/10(木) 02:49:35 ID:gTTFIy8W
同じキズの大きさなら像が小さいリアの方が影響が大きいとか。傾度はともかく、どの程度どういう光学系でどうなるんだろう?
大した事がない気がしなくもない。
80名無しさん脚:2009/09/10(木) 03:20:16 ID:bLwtSdum
どうせフィルムに埃が乗ってるし・・・ (・_・)
81名無しさん脚:2009/09/10(木) 03:26:54 ID:+tn66k0G
>>76
中古屋で「前にアタリ有り、フィルター装着付加」の格安レンズを買ったから。
82名無しさん脚:2009/09/10(木) 06:50:04 ID:2YQ2V6xX
傷有りレンズなんか買ってはいけない
店の肥やしにしかならない
83名無しさん脚:2009/09/10(木) 08:26:50 ID:cf0LGCrQ
後ろたまの傷は解像度の低下を招く
全体になんとなく甘くなったと感じたら後ろたまの傷が原因
かもしれない
84名無しさん脚:2009/09/10(木) 11:33:45 ID:2YQ2V6xX
>>75
1mm位に切った付箋紙を後玉に貼って撮ってみれば判る

そこにあたる画像が不鮮明になるから

部分的に不鮮明な画像は不快でしかない
一番見せたいところだったりすると最悪

だから曇ったり傷があるレンズを買わされないようにね
騙す奴が必ずいるから、騙されないように
85名無しさん脚:2009/09/10(木) 12:05:54 ID:3sbFvd55
後でも前でも似たような物だろ〜

前にも書いたけど絞り込んだらレンズに付いた指紋が
影響してたことがある。
86名無しさん脚:2009/09/10(木) 13:15:16 ID:bLwtSdum
焦点面に近くなればなるほど、その影響は大きくなるかと・・・
フィルターを後玉後ろに置くのも、その面からもメリットよりデメリットの方が
多いような気がするけどなぁ。
単純にフィルタを外に付けた時の、フレアーやゴーストを避けると言うことなら
意味はあるのかもしれないけど。
87名無しさん脚:2009/09/10(木) 13:33:05 ID:3sbFvd55
いやあ
外に付けるとフィルターの面に反射があるからだろ
おれは失敗経験がある。
あとは既出だけど大きさを節約できるから。
これも使ってりゃあるだろ一度は。
NDやIRフィルターなんかプレビューがしにくくなってしまうけどな。
中の様子がわからないのは不安だし。

>86
いや
そう思うのは自由だけど。

レンズ毎に実験してみないとなんとも言えない。

88名無しさん脚:2009/09/10(木) 14:59:44 ID:9kG3dRY2
83と84の言うことが丸っきり違っているね。ということで後玉に何か貼る実験をやってみる。
89名無しさん脚:2009/09/10(木) 15:35:38 ID:bLwtSdum
>87
>外に付けるとフィルターの面に反射があるからだろ
私は同じようなことを言っているつもりなんですが。

>88
オレには違っているようには読めないんだけど・・・



今日は調子が悪い・・・・・・・・
90名無しさん脚:2009/09/10(木) 15:42:18 ID:3sbFvd55
↓ここが違う

>焦点面に近くなればなるほど、その影響は大きくなるかと・・・
>フィルターを後玉後ろに置くのも、その面からもメリットよりデメリットの方が
>多いような気がするけどなぁ。

どっちに付けたのか、反射でも無い限りまずわかんないと思う。
そもそもふぃるたーつけてるのかどうかも、一枚だけなら
まずわからん。
91名無しさん脚:2009/09/10(木) 17:02:51 ID:9kG3dRY2
83
>全体になんとなく甘くなった
84
>部分的に不鮮明な画像
92名無しさん脚:2009/09/10(木) 19:07:50 ID:gTTFIy8W
レンズ構成
傷の位置と種類
像倍率
F値
被写体(光線)
などなど傾向を知りたいです。
93名無しさん脚:2009/09/10(木) 19:44:53 ID:9kG3dRY2
広角レンズの後玉が大きくなるのは包括角度を確保するため。
大口径標準レンズの後玉が大きくなるのは光量を確保するため。
広角レンズほどより鮮明にしかし小さな範囲で像の一部が欠けるのではないかと予想するが実験はまだしていない。
94名無しさん脚:2009/09/10(木) 21:04:55 ID:njbKBj71
覗くだけで判断できるんだから実験して見れ!
95名無しさん脚:2009/09/10(木) 21:14:18 ID:2YQ2V6xX
傷や曇りのあるレンズとは、
どの道、期待通りに撮れない事で共通しています
傷が無い方が良い、曇りの無い方が良い事が多くの調査をせずとも、わかります

傷や曇りがあっても画像に影響が無いなんて事を云うのは、店の肥やしの処理に困っている人が云う言葉です

フィルターを前に着けるか後ろに着けるかというのは、建設的な研究だと思います
スプリアスをどこまで減らして、画像を作り上げていくか?という作家的な発想で興味深いですね。これなら研究する値打ちがあるでしょうね?
96名無しさん脚:2009/09/10(木) 21:29:52 ID:gTTFIy8W
一言で言うと、「前に比べてリアがどの程度」なんだろうと。なんか法則を教えて欲しいなと。
汚れよりキズの種類も気になるし。
3o四方のシール貼って、レンズ汚しました。後で酒を飲んでから拭きます。

現場で役に立つかもとは思うけど、武勇伝的というか。
97名無しさん脚:2009/09/10(木) 22:22:09 ID:9kG3dRY2
>>95
いや普通にクモリやスポットのあるレンズも持ってるけど全く実写に影響感じないものあるけど。
昔お金が無い時に少々のキズモノにしてお金を浮かした。
その後、気に入ったのとお金に少々の余裕ができたのとで新品を購入したが俺にも違いが分からん。
98名無しさん脚:2009/09/10(木) 22:28:35 ID:gTTFIy8W
90oF8のリアに3oの紙片をくっつけたけど、暗いスクリーンのF16でもはっきりと影が出てきた。
超広角でリアをマスクされたら即死なのは良くわかった。テッサーならどうだろうって、頼まれても自分では試さない。
ヤケやムラは駄目なんだろう。キズならどうなんだろうと?
99名無しさん脚:2009/09/11(金) 01:01:51 ID:YVvhYKdy
>98
一度キズ付けてみて下さいよ。
100名無しさん脚:2009/09/11(金) 08:50:54 ID:3lctqMk4
>>1とキス、してくださいよ
101名無しさん脚:2009/09/11(金) 11:53:27 ID:qs6+uVcr
単純に考えると面積の小さい後玉の方が
傷の占める相対的な面積は大きいよね。

それぐらいかな。
102名無しさん脚:2009/09/11(金) 12:02:33 ID:XLikwNGD
>>101
広角レンズ、持って無いだろ。
それと完全対称型だと前後同じになるぞ。
103名無しさん脚:2009/09/11(金) 12:15:07 ID:qs6+uVcr
>102
後の面積の小さいレンズだったら言えるっていう話。
どんなレンズでも「後玉の傷の影響のほうが大きい」
とかいう前提はおかしいというのが主旨。

あとめんどくさいし主旨に関係無いので後段は反論しない。
104名無しさん脚:2009/09/11(金) 12:24:52 ID:FMtNBKIQ
>どんなレンズでも「後玉の傷の影響のほうが大きい」
は前提じゃなくて命題とか仮説な。それが正しいか否かを俎上にのせているんだろ?

レンズは光を曲げる性質があるんだが、その曲げる前後においてキズや異物の影響が同じだと考える方が不自然だと思うぞ。
面積だけで単純に考えられるものじゃない。
105名無しさん脚:2009/09/11(金) 12:27:23 ID:qs6+uVcr
はいはい
106名無しさん脚:2009/09/11(金) 12:30:15 ID:FMtNBKIQ
自分の言うことに同意してもらえないと拗ねるのはいかにもお子様だな
107名無しさん脚:2009/09/11(金) 13:04:25 ID:qs6+uVcr
その言葉、そのままお返しします。
108名無しさん脚:2009/09/11(金) 13:11:40 ID:oGFudxHS
俺は>>104の後段ではきちんと君の議論のアラを指摘したつもりだが、
それに対する返答が>>105の「はいはい」でしょ?
自分がお子様だと言われて悔しいならちゃんと議論しなさい。
109名無しさん脚:2009/09/11(金) 13:20:29 ID:qs6+uVcr
同じとは言わない。
むしろレンズによって違うんだから一概に言えない
という所だろう。
だからレンズ毎に実験してみないとわからないって一貫して言って
いるつもりなんだが。

必ずしも反論とかそういうことではないけれど
対称型レンズ
http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/dictionary/ta/index.html
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/1999/9911/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Orthometar.jpg

フィルム側が小さくなっている理由はまあおおかたの推察通りと思う。
110名無しさん脚:2009/09/11(金) 13:32:00 ID:oGFudxHS
>>109
君さ、完全対称型って意味分かる?
普通は対称型でも完全に対称ではないんだよ?
111名無しさん脚:2009/09/11(金) 13:41:37 ID:qs6+uVcr
>110
はいはい、そうですねおっしゃるとおりでございます。
112名無しさん脚:2009/09/11(金) 16:42:08 ID:YVvhYKdy
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1238698746/

ここに見れば、前だろうが後ろだろうがどうでも良くなるよ。
113名無しさん脚:2009/09/11(金) 17:22:31 ID:jqIloMOc
マジ勘弁してよ。

あてずっぽうに原理的に算数すると
主点(フランジ)から前玉 : ピント面(遠景) に比べて
主点から後玉 : 焦点(フィルム面) はまさに桁違いということ?

でもこれはビー球みたいな感じだし、桁違いとはいえ実数はあるし、大判のレンズがシンプルだから見えてくる気がする程度なんだ個人的には。
超広角だと1o程度の遮光でも、おそらく開放でもかげるのは間違いないと断言するが、
リアのホコリは気にしなかったわけではないとはいえ、この結果はシビアすぎるというか。(比べるのはフィルム面のホコリというのは論外だから話しかけないでね)

あと超広角の原理として前を包括角を変えずに明るくすると玉が大きくなるのは、望遠のそれとは違う、どう見ても周辺のケラレを補う為だろうし、
その逆からすればテレタイプはどうなの?と。

でも超望遠で、フェンスの網が写りやすいのは、テッサーよりテレタイプの方ではないかと疑っていてですねえ。

シートフフィルターの件で油断があったのは個人的に厳しい事実。
だれか整理してよ。

整理してくれたら、後世のために、フィルターに落書きくらいはするかも。でも明るいのがないなあ。
114名無しさん脚:2009/09/11(金) 17:57:52 ID:jqIloMOc
グリッドのことも思い出して欲しい。
115名無しさん脚:2009/09/11(金) 18:34:25 ID:5/YuUZ7I
傷も曇りも、わかっていて使う分には無問題だよ
本人の画像へのこだわり方だから

ここで問題なのは、多かれ少なかれ悪影響があるのに、さも「無影響」をほのめかして、騙して売る行為だよ

閑古鳥が鳴いているガラスケースの上のノートPCには気をつけろって事だぁよ

大判スレだから、ここまで書けばどこだかわかるでしょ?
116名無しさん脚:2009/09/11(金) 19:03:54 ID:uO5ufbKb
なんでこんなにレベルが低くなったんだ。
確かに光学理論なんて知らなくても撮れなくは無いが
それじゃまともに煽れないだろ。
117名無しさん脚:2009/09/11(金) 19:07:01 ID:NBM9zxd8
大方がデジ化したもんで、大判使っているだけで上級者だと勘違いして上から目線で語ろうとする人がいるんじゃない?
118名無しさん脚:2009/09/11(金) 19:17:04 ID:uzeGMSGv
まさに光学理論なんて知らなくても撮れるし
社員なんとかの法則さえ知ってりゃ不便は無い。

ポラや上がりを見て「これ何?」と思うまでレンズは使える。
119名無しさん脚:2009/09/12(土) 00:07:35 ID:ojlvaQDG
光学理論はアオリ上級者への登竜門
120名無しさん脚:2009/09/12(土) 01:44:59 ID:EXGsV9Qs
>>118
>ポラや上がりを見て「これ何?」と思うまでレンズは使える。

新品から使っていればそうだろうね

中古で傷有りは、落下品とか嫌だから買わない
121名無しさん脚:2009/09/12(土) 11:24:05 ID:eTmXpv1a
自分で落としたのとかはそれほど気にしないけどな。

これ何?  と思って買い替えを決意して中古を見てるうちに
ひょっとして同じじゃないかとか考えはじめ→やっぱ新品にすっか
122名無しさん脚:2009/09/13(日) 00:29:09 ID:yTEz8rE9
「山岳写真の探求」
こんなムックが出たんですね。


久々に、暗箱持って山登ってみるか。
123名無しさん脚:2009/09/13(日) 05:23:17 ID:qXfBiBXc
Sinar Handyってアオリできますか?ティルト系はともかくムーブは使いたいのですが。
124名無しさん脚:2009/09/13(日) 08:15:52 ID:Rk2Slj0M
>>122
デジ撮が多くて見る価値無しみたいヨ!
125名無しさん脚:2009/09/13(日) 08:47:12 ID:19MtMVhw
検索したらそんな記事見つかった
大判野郎の俺たちには直接関係無さそうな本ではあるが
立ち読みくらいしてくるか
126名無しさん脚:2009/09/13(日) 14:34:42 ID:yTEz8rE9
撮影スポット情報の本が売れるんだから、
山岳も撮影スポット情報の本出せば、売れるだろうなぁ。w
127名無しさん脚:2009/09/13(日) 16:59:45 ID:CzQopAk9
下手にそんなの出すと踏み荒らされたりして困るから勘弁。
またどうせ難しいところのスポットを紹介すると遭難する輩が出そう。
128名無しさん脚:2009/09/13(日) 17:25:08 ID:FwkhT90s
昔もそういう本あったような気がする。

なんかそういう本に載ってる「スポット」に群がる光景は
想像するとおぞましい。
白樺スポットではさんざん見たけど。
129名無しさん脚:2009/09/13(日) 17:40:20 ID:vLkQK+YT
トムラウシがおすぬぬめ
130名無し脚:2009/09/13(日) 17:44:40 ID:gv5lY5Sp
素朴な質問です。

みなさんが大判カメラで撮影する理由は何ですか?
デジタルが苦手?中判では画質に満足できない?
大判にしかできない表現(アオリとか)がある?
ご意見お待ちしてます。
131名無しさん脚:2009/09/13(日) 17:47:12 ID:BTrihSov
スポット情報本なんかを参考に山に登るような奴は山仲間の繋がりも持っていないような登山初心者だろうし、無謀な計画立てそう。
いくらスポット情報本でここは難しいとか警告しても山の恐ろしさを実感できるわけじゃないし。
そういう連中に限って山でのマナーを心得て無いだろうからせっかくのスポットも酷いことにされそう。
読む方のためにも周りのためにもそんな本は出さない方がいいだろうな。
132名無しさん脚:2009/09/13(日) 17:48:13 ID:BTrihSov
>>130
そんなこときいてどうすんの?それすら明かさずにこっちにだけ答えろって君は何様?
133名無しさん脚:2009/09/13(日) 18:00:32 ID:FwkhT90s
>131
ですな
山に登っている人ならここ撮ってみたいなという
大事な場所のストックぐらいあるはずだものね。
134名無し脚:2009/09/13(日) 18:07:10 ID:gv5lY5Sp
>>132
純粋にふと疑問に思っただけで、
意図は特にありません。
すいませんでした。
135名無しさん脚:2009/09/13(日) 18:07:22 ID:BTrihSov
>>133
親しい仲間同士でどこがいいとかいうお互いに情報交換もしたりね。
傍から見たら閉鎖的って思われるかも知れないけれど、
素人がいきなり無謀な計画を立てて死んだりしないためによくできてると思う。
命あってのモノダネ、ちょっとずつ山に慣れていけばいい。
有名なところは大抵簡単なところだし、誰でも知ってるようなところからやっていけばいい。
自分の体力の限界さえ把握すれば歳をとってからも山は楽しめる、ゆっくりと深めていくのがいい。
136名無しさん脚:2009/09/13(日) 18:10:41 ID:BTrihSov
>>134
大判写真を始めようかと思うとか、そんなのでもないんだね。
どこどこでだれだれの写真を見てそれが大判だったから面白そうに思った、とかそんなことでもないと。
単に好奇の目で見るだけなら申し訳ないけどあまり話したくない。
最早狭い世界になってしまったから、始めたいとか言うのならいくらでも語りたかったけど。
137名無し脚:2009/09/13(日) 18:20:14 ID:gv5lY5Sp
>>136
>どこどこでだれだれの写真を見てそれが大判だったから面白そうに思った、とかそんなことでもないと。
ここはあるよ。杉本博司さんて人の写真見て、感動したし。面白そうに思ってた。
138名無しさん脚:2009/09/13(日) 18:21:59 ID:19MtMVhw
みんな理由は様々なんだろうがね
重かろうが不便だろうが使い続ける訳があるのはそりゃそうで
139名無し脚:2009/09/13(日) 18:22:01 ID:gv5lY5Sp
http://www.sugimotohiroshi.com/
写真集も持ってるしね。
140名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:18:31 ID:BTrihSov
杉本を知ってて好きなんなら、もしも東京に住んでたら今ギャラリー小柳でやっている個展を見てみるといい。
どでかい乾板の上に稲妻を走らせて感光させているんだが、凄い迫力。
乾板をそのまま展示しているのと乾板の一部を切り出して引伸ばしたものとがある。
俺が使っている4x5とか2x3とかはちっちゃくて仕方なく思えた。

俺にとっては大判で撮ってそれを自分で引伸ばすがごく自然だから、だね。
画質は解像度だけの問題ならばフェーズワンがあればもう大判でなくてもいい。
141名無し脚:2009/09/13(日) 19:28:33 ID:gv5lY5Sp
ギャラリー小柳!
名前は聞いたことあるけど、敷居が高くて行った事ないw
これを機会に行ってみるか・・・
142名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:29:47 ID:BTrihSov
フェーズワンでは後は色の問題をクリアすれば画質面での大判、特にシノゴまでのアドバンテージはなくなるだろうね。
大判のカメラは簡素な分、撮影時に色々できてむしろ俺は自由度の高いカメラだと思う。
デジタル移行することがあってもビューカメラを主に使うと思う。問題は軽快さが無いことだけだけど、俺はそれは写真に求めていない。

ちなみに杉本は写真は銀塩だって言っていて、銀塩が無くなりそうな現状に関して写真の終焉と言っていたね。
彼にとっては写真は銀塩写真のことらしい。
彼はモノクロが主だが、その理由はカラーは色素画像でモノクロは銀画像、貴金属の方が色素よりも良いでしょう?だとさ。
カラーで発表している写真もあるが、それについてはモノクロの方が先になくなりそうだから仕方ないからカラーでも撮っておこうと思ったと。
143名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:30:43 ID:FwkhT90s
大判はネガやポジそのものの物質感が強いかな。
錯視にとどまらないというか。
目で見える以上の物があると言うか。
人間でない者の視覚を見せてくれているというか

デジタル画像なんかも別の面での機械の視覚だけれども。
144名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:32:28 ID:BTrihSov
>>141
普通に学生の人もジーパンはいて汚いTシャツ着てお勉強に見学に来てるし。気にせず入ればいいよ。
もちろん入場料は無料。表通りからちょっと裏に入ったところにあるから分かりにくいかも。
ただし売っているプリントの値段は結構高い。欲しくなったらやばいね。
145名無しさん脚:2009/09/13(日) 19:41:56 ID:Vh/IenF+
現像がブローニーに比べてやたら手間がかかって高くつくが、カメラとレンズと三脚は、やりようで非常に安い。
かつては中判の中古より選びやすく安かった。
描写やシステムに不満があっても他系統を模索するのが普通だし、長居できるよ。
シートフィルムは慣れると非常に潰しが利くので、むしろ気がゆるみやすいくらい。

高画質というのは、そうでないのに比べたら気がゆるむ、つまりリラックスして被写体の条件を頂けるという。
146名無し脚:2009/09/13(日) 19:43:55 ID:gv5lY5Sp
>>144
なるほど、それなら入りやすいね。

プリントの値段が高いか・・・
海景のポストカードで我慢しているので、
多分、プリントは買えないよなぁ・・・

とりあえず、楽しんできたいと思います。
147名無しさん脚:2009/09/13(日) 20:43:56 ID:yTEz8rE9
「報告」
今日は、刈り取り直前の金色に輝く田んぼを撮ってきました(2枚)。
148名無しさん脚:2009/09/13(日) 21:38:35 ID:19MtMVhw
ええのう
都会じゃ田んぼも稲刈りも無いぜよ
白昼街中で大判おっぴろげると運悪けりゃ通報されるし
149名無しさん脚:2009/09/13(日) 21:39:28 ID:O9VuzLAv
カムコーダで言うところの3ccdは色再現のため

フェーズといえどもベイヤー単板では限界がある
現在のフィルムは垂直展開
大昔のカラー発明時代はジャガイモでん粉水平展開

現在のデジタルスチルカメラのベイヤー式はジャガイモでん粉と同じ水平展開を補完して形成する方式
フェーズといえども、である
150名無しさん脚:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:v/r5hTPe
>>149
ハッセルとかのマルチショットタイプを使えばベイヤーの
呪縛から逃れるよ
151名無しさん脚:2009/09/13(日) 21:57:16 ID:O9VuzLAv
逃れたい、ベイヤー単板式
152名無しさん脚:2009/09/13(日) 22:00:58 ID:BTrihSov
フェーズワンの話題を振ったので思い出したが、こんな記事が出ているね。
「中判デジタルバック「フェーズワンP40+」を試す 4,000万画素の実写画像を掲載」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090907_313117.html
せっかくやるならP65+を借りて来いって思ったが。

>>150
マルチショットだと被写体がちょっとでも動くと悲惨らしいね。さすがに触ったこと無いから詳しくは分からないが。

66判カバーのデジバックがライカM9並の値段になったら俺も買うだろうな。

>>147
「予告」
明日は東京近郊で街撮りやります。(枚数未定)
153名無しさん脚:2009/09/14(月) 04:12:25 ID:W0SG1a+W
 
スレタイからビューが抜けたのが分かるような気がしてきた。
154名無しさん脚:2009/09/14(月) 05:12:56 ID:mPRjyZzi
もともと大判カメラスレは、 大判カメラ スレッド その** というスタイルだったの。
前スレでいきなり追加されただけで。
今のスレタイは「スレッド」すらも省略して非常にシンプルになったけど。シンプルな大判らしくていいんじゃない?
まあ立てたのは俺で勝手に満足しているんだがw

ちなみに用語上はビューカメラってのはファインダー光学系と撮影光学系を分離せずに
撮影時にピントグラスを感材に置き換えて露光するカメラ形式のこと。
だからフォールディングベッドを持つテヒニカに代表されるフィールド/テクニカルカメラもビューカメラなんだよ。
ビューカメラという大きな分類の中にフィールドとモノレールがある。
恐らくモノレールとかスタジオビューとかテクニカルビュー(ウィスタでの名称)と呼ばれるタイプのことをビューと呼んでいるんだろうけど。
なぜかそういう呼び方が普及してしまった。

対比するなら本来は、 モノレール★ 大判カメラ その** ★フィールド とか書くべき。

でもそうすると、エボニー愛好家からはエボニーSWみたいに
モノレールではないがフォールディングベッドも持たないフィールド用のカメラもあって・・・という苦情が来そう。
あれは折り畳み暗箱ではないが伸ばし機構は折り畳み暗箱のものに似ているし、でも使い方はモノレールっぽくて、というなんとも分類しにくいカメラ。
155名無しさん脚:2009/09/14(月) 13:12:59 ID:SFSLiJOV
なるほど。


しかしエボニー高杉ね・・・
156名無しさん脚:2009/09/14(月) 13:47:22 ID:R1lSs6Fu
だから題名に、分離・分類しにくいんだから、
大判カメラ スレッド その**
で良いと思う。

>>1
モノレール
フィールドの説明を入れて、

フィールドの説明の中に
エボニーSWみたいにモノレールではないが
フォールディングベッドも持たないフィールド用のカメラもある

とすれば良いのではないだろうか。
157名無しさん脚:2009/09/14(月) 13:51:52 ID:z0ZFBeNy
4×5以上のカメラっていう以上の制限は無いだろ?
だから漠然と大判・ラージフォーマットでかまわない。
158名無しさん脚:2009/09/14(月) 14:45:19 ID:I3Erhq/S
SilvestriやCambo Wideみたいなカメラもあるしね。
モノレールとテクニカルがもっとも多いだけで、大判と言ってもそこそこの種類がある。
それでもカメラには色々な種類があるが、レンズとフィルムは共通したものを使っているし、一緒に語れると思う。

フォールディングベッドを持つカメラをテクニカルカメラと呼ぶのは
その代表機種であるテヒニカを連想させるからいいとして、
フィールドカメラと呼ぶのはSinar Fやtechnikardanみたいに
モノレールを持つフィールド用カメラというのもあるからちょっと違和感あるかな。

ちなみにエボニーはナガオカやタチハラの木製暗箱と比べるから高いんであって、
リンホフみたいな輸入カメラやトヨの高い奴と比べるとさほど高くないよ。
まあもうちょっと安い方が嬉しいのはたしかだが。蛇腹の張替えでも結構掛かるし。
159名無しさん脚:2009/09/14(月) 22:28:33 ID:SFSLiJOV
最近オクで木箱見ませんねぇ。収まるとこに収まったか?
俺は2台あるからいいけど、ワイド系が欲しい。


さっき山岳社員の本立ち読みしてきた。
写真自体は大判も結構あるけど、記事はデジが多い。
160名無しさん脚:2009/09/14(月) 22:48:58 ID:CRbzFZHl
>>159
ワイドは何mmくらいを使うの?
ちなみにテヒニカでも凹みボードでアオリなしなら
75mmまでフロント枠ピント合わせで使えたよ
161名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:06:10 ID:xdHhqUYb
トヨビュ45AでもSA65mmで無限出せるしね。ギリギリだけど。
162名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:14:16 ID:xdHhqUYb
トヨフィールド45Aの間違いだったorz
163名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:15:48 ID:SFSLiJOV
あ、別に・・・


65mmまでです。
いや2台所有するなら、片一方ワイド系にして、軽く済まそうかと。
理由はそれだけです。
164名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:21:31 ID:TUUsfi90
軽くすますなら、カンボワイドだにゃw
165名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:22:53 ID:xdHhqUYb
そういう用途なら。
ナガオカウッディ45W
この異様な安さと軽さは凄いぞ。
広角だからこそライズ量をちゃんと確保したいから俺は買わなかったけど。
166名無しさん脚:2009/09/15(火) 02:09:28 ID:eiVtvr3C
>>162
トヨフィールドのヘコミを使えば多少煽れるよ。

トヨフィールドとVX125、両方使ってる人いる?
どういう風に使い分けてるか知りたいなあ。
いまトヨフィールド使っていて、VX125を買い足そうか考え中。
167名無しさん脚:2009/09/15(火) 02:10:38 ID:eiVtvr3C
>>165
作りがイマイチだと聞くが…
168名無しさん脚:2009/09/15(火) 03:49:48 ID:wQp6lwez
後枠だけ三脚に据えて、前枠は手持ちってのはどうでしょう?
文楽のようで、格調高いカメラになるのではないでしょうか?

我ながら名案。
169名無しさん脚:2009/09/15(火) 12:58:08 ID:jjAHWarE
文楽ときたら、土門先生の意見をうかがいたいのう。
あの写真は「暗箱」で撮影したそうだけど、
ガラス乾板+ボックスカメラだったのかな。
170名無しさん脚:2009/09/15(火) 15:38:30 ID:RtkFiCAS
どっかに書いてないかな。
171名無しさん脚:2009/09/16(水) 00:31:55 ID:scOn4mBj
http://cgi.ebay.com/Rodenstock-Grandagon-N-f-65mm-1-4-5-with-Compur-0_W0QQitemZ320424547748QQcmdZViewItemQQptZCamera_Lenses?hash=item4a9aca95a4&_trksid=p3286.c0.m14

何が起こったんだと思う?
前玉がへこんでいるのは普通に落下させたのかと思うのだが、ボードの裏側が何かわけわからんことになっている。
出品者も「なにがこのレンズに起こったのか分からない。シャッターは動くからシャッターを買うと思ってくれ」って言ってるし。
172名無しさん脚:2009/09/16(水) 00:50:42 ID:3Dm69MYN
裏側は接着剤のあとでは?
自作カメラに使っていた、と見た。
173名無しさん脚:2009/09/16(水) 13:13:30 ID:kb22qz5B
モルトかなんか反射防止貼ってたんじゃない。
174名無しさん脚:2009/09/16(水) 13:33:17 ID:DJjRCjBN
センター外して付けるためにボード自作かな
その上に自分で塗った跡に見える
175名無しさん脚:2009/09/17(木) 03:16:32 ID:iYrR2dqA
5×7以上のフィルムを何処で入手するのが得策かなと気になる今日この頃。地方、東京で事情は違うと思うけど。
176名無しさん脚:2009/09/17(木) 04:09:08 ID:h+3ZyCVZ
リンホフのボードは裏面処理をかなりしっかりしているから反射防止にモルト貼る必要はあまり無いんじゃないかな。
自作カメラに使っていたのかなあ。
俺ならヘリコイドに載せて固定するけれど。
177名無しさん脚:2009/09/18(金) 01:58:52 ID:q2/uIggN
今月号の雑誌は、なにげに大判の写真が多いですね。
というか、フィルム回帰しようとしているように見える。
178名無しさん脚:2009/09/18(金) 04:44:24 ID:5kJDlaSb
VX125使ってる奴はいないか!
179名無しさん脚:2009/09/18(金) 07:37:55 ID:h17lpsXm
返事無いからいないんじゃない?
180名無しさん脚:2009/09/18(金) 08:23:36 ID:7azXx+Vk
>>177
ええ事だ
181名無しさん脚:2009/09/18(金) 14:00:54 ID:q2/uIggN
そういえば、ヒョウ柄の蛇腹なんてあるんですね。
大阪のおばちゃんが使ってたタイツで作れそう。
182名無しさん脚:2009/09/18(金) 15:02:22 ID:q3GIUq6u
コードバンなんかは毛穴もないし遮光性良さそう。堅すぎで駄目かな?
183名無しさん脚:2009/09/20(日) 20:56:05 ID:yxq/er05
大判やってみたい!しかしレンタル屋はアマチュアお断りだし、新品だと一式で20万超えるし・・・・・・
どっかにアマチュアにも大判貸してくれるとこないかな?
184 ◆2JUNKfan/s :2009/09/20(日) 22:27:40 ID:Zq/ZirL/
>>183
> どっかにアマチュアにも大判貸してくれるとこないかな?

練馬区の外れに俺がいるぞ。
トヨビュ45Gかトヨフィルド45Aでよけりゃ数ヶ月貸してもいいよ。
185名無しさん脚:2009/09/20(日) 22:49:28 ID:RM5HaDJo
中古なら10万あればなんとかなる
186名無しさん脚:2009/09/21(月) 00:02:37 ID:/HIS2TLZ
ここのみんなは、お金はあっても持ち出す気力がないんや・・・
187名無しさん脚:2009/09/21(月) 00:46:51 ID:gmY9od3x
俺は3万で一式揃えたが
188 ◆2JUNKfan/s :2009/09/21(月) 05:20:41 ID:n6UG+FBM
>>186
気力はあってもフィルムにかける財力が。。。
189名無しさん脚:2009/09/21(月) 06:32:16 ID:C68eUvuP
ロールフィルム使えば無問題

つか、一応こっちが本スレだよな?
190名無しさん脚:2009/09/21(月) 10:51:57 ID:/HIS2TLZ
ロール使やぁ使ったで、無駄打ちも増えるときたもんだ・・・
191名無しさん脚:2009/09/21(月) 11:06:49 ID:LHz/hYhB
ロール使うなら中判にしろよw
192名無しさん脚:2009/09/21(月) 11:12:37 ID:m0SKm+RX
大判を使って切り取った方が楽。
69の小さいカメラじゃ、ピングラの隅っこが見にくいし
あおりもやりにくい。
193名無しさん脚:2009/09/21(月) 11:21:32 ID:9XfbJv5+
>>192
ボケ量とレンズの鮮鋭度の把握をする気が起きない。ピングラが荒くて逆像で暗い。チルトなんか根性の世界でしょ。
広角レンズも高く付くし。
194名無しさん脚:2009/09/21(月) 12:33:14 ID:9XfbJv5+
しかしピングラアダプターやユニバーサルファインダーよりは安いんだよなあ、ロールホルダー。10kが標準価格。嵩張らないし。
195名無しさん脚:2009/09/21(月) 14:47:22 ID:/HIS2TLZ
ロールホルダーは不当に安い!もっと高く!



もっと高く買って!! 泣
196名無しさん脚:2009/09/21(月) 16:15:16 ID:EHMVJuA/
>>187
ヤフオクでボロボロのトヨビューでも買ったのか?
197名無しさん脚:2009/09/21(月) 16:30:33 ID:9XfbJv5+
ビュー・クイックロード・ファインダー
帯に長すぎSMプレイ三種の神器
198183:2009/09/21(月) 19:30:13 ID:L7YPiHdS
>>184
代金はおいくらですか?
199名無しさん脚:2009/09/21(月) 19:42:11 ID:/HIS2TLZ
一晩。
200 ◆2JUNKfan/s :2009/09/21(月) 20:22:13 ID:rnUVmRdw
>>198
代金て何よ。レンタル業者ではないんで、無料で貸すよ。
美品じゃないから扱いに慎重になる必要もなく、テキトーにいぢってくれていい。
201名無しさん脚:2009/09/21(月) 21:34:00 ID:l9IGlZK1
>>200
オオー!
豚ッ腹ー! 失礼! 太っ腹ー!
大判使いはこれでないとね!
202名無しさん脚:2009/09/21(月) 21:38:38 ID:C68eUvuP
偉いなぁ
実際に使ってみるのが一番だからね
203183:2009/09/21(月) 21:44:41 ID:L7YPiHdS
>>200
あなたええ人やー!
でもあいにく今月は土日も仕事が入っていて使う暇がないんです。
来月やったら暇なときができるかもしれないので、そのときはよろしくお願いします。
204名無しさん脚:2009/09/22(火) 00:42:32 ID:jaQKntnr
>>171
190ドルで落札されたな。
0番シャッターは250ドル程度で新品が買えたはずだが。。。
205名無しさん脚:2009/09/22(火) 01:14:40 ID:PTA+YN3n
JUNKfan氏、太っ腹やね、以前もRBのプリズムかなんかあげてなかったっけ?
206名無しさん脚:2009/09/22(火) 03:52:33 ID:4TxLegg1
コンパーシャッターって新品で買えるよね?
コンパーはすでに大判レンズシャッターから撤退していて、今はコパルしかやっていないって言っている人いたんだけど。
207 ◆2JUNKfan/s :2009/09/22(火) 04:38:40 ID:d+X40ONz
> なんかあげてなかったっけ?

マミヤ関連に限らずキヤノンのkissとかスピードライトとか、もう使うこともなさそうな
(売るとしても二束三文にしかならない)やつをカメラ板でときどき。

撮りに行った先でまったく見ず知らずの(レンズ故障で撮れなくなって困ってた)人に
レンズ(予備で持ってたボロいシグマ)をあげて喜ばれたり。

大判関連も安い中古で一式(ちゅうか何台か)揃えてるけど、只であげるほど安い
のはレリーズぐらいのもんかな。
208名無しさん脚:2009/09/22(火) 07:07:48 ID:2IRb2c+h
久しぶりに大判で撮影してきた
夜景専門なんだがピングラが真っ暗でほとんど何も見えない
真夜中にひとりぼっちで苦労して写真撮ってるのが妙に楽しい
209 ◆2JUNKfan/s :2009/09/22(火) 12:53:47 ID:gRG/s7Aw
> 夜景専門なんだがピングラが真っ暗でほとんど何も見えない

満月の光で夜の海を1時間ほどかけて撮ってみたらピントが外れてたことがある。
肉眼では岩場の様子がよく見えるんだけど、F8のレンズだと開放しててもよくわか
らんかった。

でも、街中の夜景だと街灯か信号灯か自販機か何かがあるからピントは合わせら
れるね(構図はテキトーになるけど)。
210名無しさん脚:2009/09/23(水) 00:16:49 ID:qG5PN0qx
やっぱり、夜景はデジだよ。
211名無しさん脚:2009/09/23(水) 09:32:24 ID:+a14xIRA
夜に大判撮影ってやったこと無いなぁ
ヘタレてハッセル持ち出してしまう
212名無しさん脚:2009/09/23(水) 10:15:10 ID:QpxT/Sk5
>>210
スキャナーカメラか?
213名無しさん脚:2009/09/23(水) 15:08:37 ID:i4TAmuor
>>209
明るいレンズならまだ見えるんだけどな
214名無しさん脚:2009/09/23(水) 15:51:00 ID:A27mf87S
>>209
暗闇で構図がさっぱり分からないときは
先にデジカメで近い画角のレンズで撮っておいて
それをモニタで見ながら所々に見える点光源の位置を頼りに構図出ししてる
意外とうまくいくのがなんか悔しい
215名無しさん脚:2009/09/23(水) 18:28:05 ID:mWzZIaNa
大判で何枚も露出を変えて撮れるんならいいけど。
デジなら、シャッタースピード自由に変えてすぐ確認できる上、
ISOも変えることができ、表現の幅がうんと広がるよ。

「大判を使う」こと自体が目的なら、大判でいいんだけど、
事、夜景のようなバルブ撮影の場合、やはりデジの自由度にはかなわないな。

深度も深いしね。
216名無しさん脚:2009/09/23(水) 18:52:31 ID:3fKPxLwU
デジのバルブはノイズが酷くてなぁ。。
比較的ノイズに強いと言われてる5D2でも酷いから。
やっぱデジでテスト大判で本番てのが良いなぁ。

それにデジだと簡単過ぎて撮った気がしない
217名無しさん脚:2009/09/23(水) 18:55:14 ID:+a14xIRA
出じな話題は興味ねぇから余所でやって欲しい今日この頃
ところで大判夜景撮影はやっぱり低感度リバーサルかね?
218名無しさん脚:2009/09/23(水) 18:59:45 ID:Mexq7qHb
>>216

それは画像処理でなんとでもなるでしょ。
君にスキルがないだけで…。
まえにトヨフィールドで夜の公園とか撮ったものをみたけど
夜景を大判でとるのは…と思った。
その撮影者がスキルがなかっただけと言えばそれまでだけどw
昔、高梨豊が長時間露光で撮った昔の建物の写真は中判で撮ったと思えないほど
綺麗だった。
219名無しさん脚:2009/09/23(水) 19:01:58 ID:Mexq7qHb
カラーの場合は
やはりデジの方が『出る。』

目的に応じて使い分けるのがベストかと。
デジバックも含めて。
瀬戸さんのシリーズもデジタルバックがなければ
撮れなかったものだと思うし。
220名無しさん脚:2009/09/23(水) 19:45:32 ID:zZ9nYBMA
「写真」が目的で大判カメラをする人
「カメラ」が目的で大判カメラをする人

2通りいる。
221名無しさん脚:2009/09/23(水) 19:55:24 ID:qG5PN0qx
バルブと一言で言っても、30秒で撮れる画と2分の画では違うじゃん。
しかも、大判47mmとフルサイズデジ18mmの深度の差はいかんともしがたいね。
ノイズに関しては、常識的な感度なら今のデジは、まぁ問題ないよ。

デジだと撮った気がしないってのは、同感。w
222名無しさん脚:2009/09/23(水) 19:58:15 ID:Mexq7qHb
>>220
麻布十番でやってる8x10の展覧会は後者だね。
本人らは前者でやってるつもりみたいだがw
223名無しさん脚:2009/09/23(水) 20:02:19 ID:+a14xIRA
>>222
ちゃんと見に行ったかね?
224名無しさん脚:2009/09/23(水) 20:04:52 ID:Mexq7qHb
もちろん。
225名無しさん脚:2009/09/23(水) 20:08:58 ID:+a14xIRA
俺も見に行ったが、別にカメラが目的で撮ってるとは思えなかったよ
俺も4x5で撮ってるから、どの辺がそう思えたか逆に興味あるなぁ
226名無しさん脚:2009/09/23(水) 20:16:39 ID:qG5PN0qx
「8x10の展覧会」といている時点で、カメラが主役でしょう。
何を撮ったか、という被写体のテーマじゃないんだから。


でも見てみたいな。
227名無しさん脚:2009/09/23(水) 20:27:05 ID:+a14xIRA
実際に見た感想だけど、解像感バリバリだけど柔らかな銀塩モノクロプリント、って感じだった
普段見慣れない分、正直、確かにあの方向はアリかな、と思った。
228名無しさん脚:2009/09/23(水) 21:04:12 ID:qG5PN0qx
>227
あんたは「写真」を見てないな。
画質見てるだけだ。
>223でえらそうなこと言ってる割に。

がっかり
229名無しさん脚:2009/09/23(水) 21:21:39 ID:Mexq7qHb
>>227
ちゃんとしたプリントみたことないんだね。
どなたかか、レンズのポテンシャルを引き出したとかほざいてる人がいたけど
写真自体、大したことがない。はっきりいうと、つまらない。
さらにいうと。プリントも、さほどうまくない。
菅原一剛氏とかのブロー二で撮られたプリントの方がよっぽど美しい。

暗室機材オタの広告カメラマンの典型的な例。
ただプリントがうまくなかったから、典型ではないかも。
プリントはうまいけど写真が面白くない。というのが典型かな。(経験談)

8x10の空気感、密度、質感描写力をどれも活かしきれておらず
写真の内容もつまらない。
そういう感想。
230名無しさん脚:2009/09/24(木) 00:18:44 ID:sXPYf2js
「8x10の展覧会」

企画が起きた初期段階から(8x10スレの1)が
注意書きをしているのだけれどもねぇ。
彼らの耳には入らなかったね。
そして8x10スレでも、1は相手にされなかったね。


8x10だから写真が良い。 (8x10スレの1) 2009-05-21 21:46:32

8x10だから写真が良い。
と言うわけではありません。
カメラは道具です。
いかに良く写真を撮るかは自分自身です。その為の道具です。
この事を、はき違えている人が
多くいます。

8x10だから写真が良い。
と言うわけではありません。

http://blog.goo.ne.jp/tokyo8x10/cmt/4146d0b3d704c47fd3043e535d897e15
231名無しさん脚:2009/09/24(木) 03:56:25 ID:zFj9LyGR
>>219
binranだっけ?
俺もデジタルバック欲しいんだよなあ。
232名無しさん脚:2009/09/24(木) 04:05:40 ID:wf/d6rkO
>>230

8x10だから写真が良いというわけではないということを
今回の写真展で実証したということかw
233名無しさん脚:2009/09/24(木) 04:17:36 ID:zFj9LyGR
>>217
>やっぱり低感度リバーサルかね?
どういう意味で「やっぱり」なの?
長時間露光はネガでISO400くらいかISO160の+1〜2段で少し濃い目を狙って2〜3枚作って焼きで画を出すのが普通だと思うんだが。
フィルムなら低感度リバーサルっていう考えなのかな?

>>218
都の貌?
あれって中判だったんだ。高梨といえばライカ判のイメージが強いからライカ判だと思ってた。
234名無しさん脚:2009/09/24(木) 04:26:38 ID:wf/d6rkO
>>233

おそらく長時間露光に強いタングステンタイプと間違えたんじゃない?

>高梨といえばライカ判のイメージが強いからライカ判だと思ってた。

あれをライカ判だと思える君は幸せだ。
235名無しさん脚:2009/09/24(木) 04:28:35 ID:zFj9LyGR
>>218
ところで画像処理でノイズを消すと酷いことになるのが普通だと思うんだが。解像しなくなる。これはどうにもならん。
自分で線を描くように処理すれば解像もかなり救えるだろうが大変過ぎる。
それに最近のデジはもともと熱ノイズが少なくなっているからノイズ除去処理に工夫しなくても意外ときちんと画が出る。
135判ならISO400くらいで標準レンズなら深度も十分稼げるし、ノイズがそれほど気になるようなのってあるのかな。
画像処理でノイズを少なくしないといけないってのはいつの時代のデジなんか分からん。
5D2については持って無いから知らん。
236名無しさん脚:2009/09/24(木) 04:29:56 ID:zFj9LyGR
>>234
ライカ判でもしっかり撮ると相当綺麗になるぜ。
まあ都の貌は写真集でしか見たこと無いからプリントがどうかは分からん。
237名無しさん脚:2009/09/24(木) 05:38:22 ID:wf/d6rkO
そうだね。よかったね。
238名無しさん脚:2009/09/24(木) 06:29:40 ID:zFj9LyGR
そうだろ。俺の言うとおりだろ。
239名無しさん脚:2009/09/24(木) 07:59:22 ID:Bn6/w9u9
夜通しで乙
240名無しさん脚:2009/09/24(木) 08:11:55 ID:Bn6/w9u9
>>228,229
あんたらさ、十把一絡げで「どれも活かしきれておらず」ってさ、展示者目の前で言ってみろよwwwwwwww
2chで吠えるだけじゃなくてさ、えらそーに書くなら家に引き籠もって無くてさ自分で展覧会やってごらん
どれが、どのように、って指摘できるんだろ? こっちがガッカリだよ

つか、何でバイテンで展覧会があるとこんなにブータレ粘着どもが発生すんのか意味ワカラン
余所の写真を偉そうに見下せるよほど高尚な写真を撮れるんだろ? まず見せててみろよw
241名無しさん脚:2009/09/24(木) 08:39:52 ID:zFj9LyGR
8×10連合とかどうでもいいよ。シートフィルム消費してくれるから別にそれでいい。
まー、大判まして8×10やってる人って少ないから情報交換などでリアルに交流する人を持ちたいんだろうね。
そのまま仲間内のノリで展覧会やってもいいんじゃない?
いちいち叩くほどでも褒めるほどのもんでもない。
とにかくフィルム消費してくれればそれでいいよ。俺からのお願いは枚数撮ってね、ってことだけ。
242名無しさん脚:2009/09/24(木) 10:18:42 ID:uEURZB5S
>「カメラ」が目的で大判カメラをする人
だろ、これ見よがしにカメラ吊るしてあるし。
サンゴーで撮れるものを、単に8x10で撮っただけ。
243名無しさん脚:2009/09/24(木) 11:34:13 ID:UtuEbAZa
楽しみでやっているなら、それでいいんじゃないか。
244名無しさん脚:2009/09/24(木) 12:01:51 ID:wf/d6rkO
>>240
関係者、乙。

あれはいわば幼稚園児の発表会や、爺さん写真クラブのようなお披露目会を意図して
写真展をやってるのかな?(ネガティブな意見がタブーな)

会場ではそういう雰囲気、ちょっとあったけどw
だからあえて意見を直接言わなかった。
発表して、そのリアクションを素直に吸収しようとする姿勢があるなら
聞く耳を持った方が良いと思うんだけど。

そうじゃないと、発展しないよ。
老いぼれていくのみ。
245名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:10:28 ID:uhb1wn1e
>244

純粋に「カメラを使うことの喜び」、これを否定しだしたら、
あんた自分の首をも絞めかねないよ。

他人の老いに気を使う前に、自分の脳の柔軟性にも気を使ってくれ。
246名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:31:55 ID:wf/d6rkO
ということは
8x10を使う喜び、自己陶酔展という認識であってたんだね。

どうしたら「カメラを使うことの喜び」を否定したと理解出来るのか。
君の脳こそ、心配した方がいい。

視野の狭さも。
247名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:35:06 ID:IHvJY+Ma
まあ、餅つけ。
おまえら○○○すぎ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY46wNDA.jpg
248名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:42:30 ID:cCuM8buG
>>240
客の入りが悪いからってガッカリするな。
もともと仲間内のオナニー展だろうがw
249名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:47:14 ID:wf/d6rkO
>>248
まあまあ。

240の理屈だと、つまらない映画を見ても
見た人が映画を撮って上映した経験がないと、感想も言えないらしいから。
250総括:2009/09/24(木) 13:48:15 ID:wf/d6rkO

カメラに溺れ

手法に溺れ

自分に溺れる
251名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:50:05 ID:LYrcUgFt
だってオイラはカナヅチだから
252名無しさん脚:2009/09/24(木) 13:57:46 ID:zFj9LyGR
ノンプロの展示だと貸しギャラリーとメーカーサロンが主な選択肢になると思うけど。
貸しギャラリーでは客の入りは物凄く悪いよ。
だってさ、普通に考えて入る気する?
特に審査を受けてもいない、金を払ってやった展示で、出展者の実績も知らない展示なんて。
ノンプロの展示でもメーカーサロンならそこそこ宣伝してもらえるし、比較的お客さん来るけど、それでも物足りないのはたしかだね。

ところで「花鳥風月」は駄目らしいけど、彼らの中で上田義彦のFLOWERSとかってどういう評価なんか気になる。
QUINAULTなんかも風景写真と見る人がいる(上田本人は風景写真では無いと言っている)し、こっちもどうなんだろ。
8×10でどーこー言ってて上田をノーチェックなんてありえないし。
253名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:02:55 ID:zFj9LyGR
>>252でちょっとした疑問を書いたけど、
まあ、上で書いたとおり、仲間内で楽しくやっているんなら別にそれでもいいんだけど。
その人なりに楽しんでいれば別にいいんでないかな。
フィルム使ってくれてるのはたしかだし。
254名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:26:43 ID:wf/d6rkO
どうだろどうだろ言ってないで

まず自分の感想を書くのがスジだろ。
255名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:35:44 ID:uhb1wn1e
ID:wf/d6rkO

こいつ、いつもの上げキチガイだったね。
256名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:41:16 ID:zbppzPQj
皮肉にも、>>230
(8x10スレの1)初期警告が大当たり。

8x10スレでも、1は叩かれまくり。
257名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:43:27 ID:zFj9LyGR
FLOWERSを見て普通のいわゆる花の写真だと思えたら、それはちょっと写真を見る目が無いと思う。
それでも花を被写体にしているからといって、つまらない写真だと断じると残念だなあと。
上田本人が花の生命力と陽の光の力を撮りたいと願った、と言っているシリーズだけれど、
これらに侵された上田の熱っぽさという撮影者の視点も感じる。
構図なども非常に緊張感があって良く、写真それ自体の美しさも際立つ。

とにかく、被写体の種類だけで写真をどうこう言うのは間違いなんだけど、
花鳥風月、山紫水明は禁止だと簡単に言ってのけてしまうあたりに写真に対する視野の狭さ、浅さを感じてしまう
というのが俺が>>252で示した疑問のそもそものところだよ。
258名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:46:30 ID:zFj9LyGR
>>255
例のトヨフィールドをやたらすすめる人かな?
他にカメラ使ったことあんのかな。
259名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:55:45 ID:zFj9LyGR
この人、重複スレの方でVX125を買うかどうかで悩んでたね。
俺ならトヨフィールドボードをやめてリンホフボードに換えて荷物を減らして、VX125にするけどね。
フランジバックもVX125の方が短いから変換ボードの分でフランジバックをロスしても45Aからの乗り換えなら困ることもあるまい。
とまあ向こうでエボニーSWのことを書いていたのが俺なんだが。
書き込みしている人減ってるんだろうね。
260名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:08:28 ID:d4dfiQo8
>>229

まるきり素人だけど、元麻布いってきた。すごくよかった。

>ちゃんとしたプリントみたことないんだね。

ない。それどころか大判の写真自体ほとんど見たことがない。

>どなたかか、レンズのポテンシャルを引き出したとかほざいてる人がいたけど
>写真自体、大したことがない。はっきりいうと、つまらない。

それって、あの民家の写真?
あれは一番気に入った。たしかにただの建物写真だし、同じ場所をコンデジで
とったものなら見る気もしないだろう。
しかし、あの解像感、シャープな木目の線は眼に幸福感を運んでくれた。
「写真」をみてない、カメラに酔っているだけ、と言われれば、
はい、そうです、すいませんと平然と答えて恥じる気もない。

>さらにいうと。プリントも、さほどうまくない。
>菅原一剛氏とかのブロー二で撮られたプリントの方がよっぽど美しい。

そうなの?あれより美しい写真があるならぜひ生で見たい。
どうすれば見れますか。
261名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:32:12 ID:wf/d6rkO
>>257
花鳥風月がダメだと誰に対していってるのかよくわからないが
上田氏はカメラがなんであれ、上田氏の捉え方、見る力を写真に定着することの出来る
数少ない写真家の一人だと思う。
あの強く静謐な時間を感じる写真から、上田氏の侍のような精神力を感じる。

写真には撮影者の生き様が出る。
262名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:40:54 ID:wf/d6rkO
そういうものが自分の基準だから、このスレで話題になってる写真展に関しての感想は
ああなった。

すごみがないんだよ。
写真に。
263名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:41:33 ID:zFj9LyGR
>>261
8×10連合では花鳥風月、山紫水明の出展は禁止されているんだよ。彼らのHP見てみ。
これらを禁止するということはこれらは彼らにとって良くない写真なんだろう。
それで、基本的には8×10連合の人が楽しくやっているのならそれで勝手なんだけど、
FLOWERSでさえも良くない写真だと断じるのなら残念だって書いてたの。

彼らのHPから引用。
>唯一のルールは、「花鳥風月」「山紫水明」は撮影禁止。各々の強烈な個性を、存分に表現しうる自由な集まりとしての活動は、今年3年目となる。
>単に「いい感じ」で終わりがちな風景写真をあえて否定し、独自の視線で切り撮られた、一癖も二癖もある、8X10組合連合会の写真作品をどうぞお愉しみ下さい。
264名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:42:00 ID:O1IzAFDa
花鳥風月の件シランとは、お前、見にいってないんか?
265名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:46:00 ID:wf/d6rkO
そんなどうでもいい集団のつまらないルールまで
理解して出かけないと行けない展覧会なの?

結果が全て。

小手先写真のどこを楽しめばいい?

>>259
オクで良い出モノを物色してるがナカナカ。
266名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:47:16 ID:O1IzAFDa
苦しいな
267名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:49:25 ID:wf/d6rkO
言葉を誤った。

それなりの作業をしているんだろうけど
ズシーンと来るものがなかった。
8x10で撮影されたものなのに   

コンタクトプリントサイズでもウエストンなんかはチカラ強いよね
268名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:51:01 ID:wf/d6rkO
>>266
そんなことしか吐けない、君の姿がオレには見ていて苦しいよ。
交通費かけていってきたよ。
269名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:52:30 ID:zFj9LyGR
>>264
まあ、そういうことなんかもね。
でも見に行ったみたいな感じで書いてるし。
妄想が激しい人なのかなあ。

>>265
こないだヤフオクでモスグリーンのが13万くらいで落ちてたけど。
使用感はあるみたいだったけど、カメラの扱いを知っている人の出品だったみたいだし、あれに手を出せば良かったのに。

>>260
写真美術館で見るのが一番手軽かと。でも今やってる展示では大判をまとめて見れるの無いかな。
他の人にもすすめたけど、ギャラリー小柳でやってる杉本博司のはどうかな?
270名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:56:23 ID:wf/d6rkO
>>269

だからあるってw
受付にMacのノートが二台並んでた。
一番奥の突き当たりには、つまらない扉シリーズ。

ただカラーの扉の写真(1枚だけ)は、ちょっとよかった。
271名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:57:27 ID:zFj9LyGR
>>270
あら。再読み込みのタイミングの都合で済まんかった。
272名無しさん脚:2009/09/24(木) 16:19:14 ID:Te+9KGcA
バイテンのスレがあったと思ったけど、落ちたんか?
そっちでやってほしいね、くだらん。
273名無しさん脚:2009/09/24(木) 16:29:28 ID:KmfUL2oF
上げといた。
274名無しさん脚:2009/09/24(木) 16:46:41 ID:LYrcUgFt
あぁ、実にくだらん。

俺はもっとおっぱいの話がしたいのだ。
275名無しさん脚:2009/09/24(木) 16:51:20 ID:KmfUL2oF
ここは大判カメラの総合スレだろ。
バイテンの話をしたって良いはずだ。
4x5の話で無くなって面白くなくなったから、
向こうへ行けとは、非常に排他的。

だったら題名を、4x5大判カメラ にするべき。
276名無しさん脚:2009/09/24(木) 17:02:11 ID:zFj9LyGR
実質4×5スレだけどね。
でも8×10なども含んでいるスレなのもたしか。
277名無しさん脚:2009/09/24(木) 17:19:30 ID:LYrcUgFt
おっぱいは??おっぱいは??!涙
278名無しさん脚:2009/09/24(木) 17:22:03 ID:KmfUL2oF
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
279名無しさん脚:2009/09/24(木) 17:31:15 ID:zFj9LyGR
カメラはそこそこ大きいの(4×5)使ってるけど、おっぱいは適度な大きさでいい。
4×5はEカップくらいにあたるかなあ。
280名無しさん脚:2009/09/24(木) 18:33:51 ID:tCY/PXZv
フィルムの浮きならAAA、バイテンじゃあAカップほどはあるだろうな。

想定外の激レア被写体がフレームに進入してきて、シャッターは切れたけど良く考えたらピントが完全に足りなかった
そしてこんなめぐり合わせが次はいつあるのだろうと撤収していたらアダプターボードをアスファルトに落としてしまった。
その前は三脚放置して日陰で休んでたら、撮影済みの120をカンカン照りの直射日光に小1時間も晒してしまった。
281名無しさん脚:2009/09/24(木) 19:51:05 ID:uhb1wn1e
>280
で、その120はどうでした?伸びてビランビラン?
282名無し脚:2009/09/24(木) 20:16:07 ID:Sy7ebfVL
kodakのレディロードが富士なみのラインナップで復活したらうれしいな。
283名無しさん脚:2009/09/24(木) 22:28:53 ID:ho64YOYF
コダックは、加賀ハイテックが代理店になってからというもの、日本市場では完全に死んだ。
あそこは、全くやる気がない。
284 ◆2JUNKfan/s :2009/09/24(木) 23:05:44 ID:32Dn/P1U
レディロードて、まだ売ってる店ある?
285名無しさん脚:2009/09/25(金) 04:41:15 ID:zDm2WeCW
VX125て相場下がった?
286名無しさん脚:2009/09/25(金) 08:01:27 ID:Ge9zA5x7
数ヶ月前に新宿淀で最終セールしてた以降見たことないな>レディロード
俺は使わんから見逃してる可能性はあるが
287 ◆2JUNKfan/s :2009/09/25(金) 08:42:11 ID:wmih0i7D
>>286
そうそう。ヨドで半額になってるのを買おうかどうしようかと迷ってるうちに
売り切れてしもおたんですわ。
288名無しさん脚:2009/09/25(金) 12:31:41 ID:by+yFQtK
関東の某ヨドバシ9/21(火)の夕方出しで、上がりは9/28(月)夕方だって
プロラボが近ければ数時間で現像してもらえるんだろうけど
一週間待つのはなかなか焦らされるなあ
289名無しさん脚:2009/09/25(金) 12:44:28 ID:oCvx5K3U
>>288
金曜日に電話してみ?
届いてるよ
290名無しさん脚:2009/09/25(金) 12:58:28 ID:9XSjnAQL
ラボのメールオーダーってどれくらい(日にち)でできるんでしょう?
291名無しさん脚:2009/09/25(金) 13:09:26 ID:ghJcu1oY
ラボに質問する。
292名無しさん脚:2009/09/25(金) 13:48:35 ID:9XSjnAQL
チクショー 涙
293名無しさん脚:2009/09/25(金) 14:12:12 ID:CTidVDhC
あ、未現像のフィルムがあるのを思い出した。

持って行くか。面倒やなー。
294288:2009/09/25(金) 22:25:45 ID:8j2QsNEH
>>288
サンクストンクス!!
ポジとネガ両方出したのだけど、なぜかネガだけ先に上がってたよ
なんで分かったのん?
295290:2009/09/25(金) 22:29:15 ID:9XSjnAQL
>290
おまえはバカか!
296名無しさん脚:2009/09/26(土) 01:35:07 ID:ytTdi7xH
ラブホってどれくらい(日にち)デキるんでしょうか??
297名無しさん脚:2009/09/26(土) 06:17:34 ID:j0wqVKv2
おまえの体力と、女のレベルに寄る。

298名無しさん脚:2009/09/26(土) 06:39:11 ID:wHMmJen5
バイテン組合の中の人が消えたな。展覧会は今日までだから本人たちに色々直接聞きたい人はどうぞw
俺はめんどいから行かない。予定あるし。仲間内で楽しんでいる展示をわざわざ見に行くより友達と出かける。

>>285
銀塩カメラの値下がりは激しいし、大判関係でもどれも激しく値下がり傾向。
テヒニカでさえ値下がりしているんだからどのカメラも例外ではあるまいて。

>>288
1週間待ってから写真を見るのも自分の写真を客観視するための時間が与えられるから意外と悪くなかったりする。
セレクトするのまで含めて写真だからね。自分で現像した分はどうも贔屓目に見てしまう。
299名無しさん脚:2009/09/26(土) 07:46:34 ID:yJj3IvWB
この際だから連中に文句ある人は直接行って直接議論してみればいいと思うよ
議論の結果、意外に分かり合えるのかもしれんしw
俺はもう連休中に行ったから今日は行かんが

>>298
ビューカメラは確実に下がってるね
レンズ、特にコパル黒枠系の新型はそこまで下がってない気もする
300名無しさん脚:2009/09/26(土) 11:38:08 ID:uwSEF1eC
プロラボスレ読むと、値が下がるのもうなずける・・・・・・・・・・・・
301名無しさん脚:2009/09/26(土) 22:16:57 ID:88vTwSzU
ビック有楽町の期限切迫フィルム、珍しく大名刺判やキャビネ判も出てた。
Acros100。物凄く久しぶりに使ってみようと大名刺判は俺が買ったので大名刺判は売り切れた。
302名無しさん脚:2009/09/27(日) 03:49:33 ID:rQv4eYA9
GT-X970導入してスキャン始めたんだけど
やっぱすごいわ、5DMarkII
デジタルデータ得るのが最終目的じゃないから4x5は続けるけど
お仕事の世界でさえデジタルが主流になるのもしかたないと思った

GT-X970は確かにシャドーがノイズっぽくて物足りないな
303名無しさん脚:2009/09/27(日) 05:29:09 ID:9CbRAaGj
GT-X970持ってるけど、コマのセレクトにしか使えないというのが俺の結論だけど。。
手焼きやる人間からすると全然性能足りない。
比較的暗室作業にこだわりの少ない人間ばかりと思われるカラーネガ専門の俺でもそう思う。

デジに関しては135判フルサイズでは色再現でも解像度でも足りない。
センサーのサイズからしたら相当に高解像だなとは思って感心してるけど。
でも135フルサイズセンサー積んだデジカメって軒並みでかいよね。あれじゃ中判持ち出すわ。
ライカM9は普通に欲しい。

あと、お仕事の世界だからデジタルが主流なんだよ。
速さと安さは正義だから、お仕事では。
304名無しさん脚:2009/09/27(日) 05:37:37 ID:9CbRAaGj
あと、雑誌や広告の原稿もデジタル化が進んで、デジタル入稿の方が何かと便利らしいから。
だからコマーシャルの人もフェーズワンはじめデジカメで撮ったり、
フィルムで撮ってもデータ化したものを入稿が一般的だって。

ネガカラーの人は紙焼きをスキャンしてデジタルデータ化して入稿しているのかな。この辺は知らない。
305名無しさん脚:2009/09/27(日) 05:44:39 ID:rQv4eYA9
>>303
確かにGT-X970が4x5原判(ネガもポジも)の情報量をまだまだ拾いきれてないのは実感したけど
5DM2もGT-X970での4x5スキャン画像の情報量とどっこいの能力があったという意味でかなり驚きは感じたヨ
余程のクオリティを求められない限り35フルサイズでお仕事は足りちゃうのだろうなぁ、速いし安いしね
306名無しさん脚:2009/09/27(日) 05:53:06 ID:9CbRAaGj
あれ?
5D2は持ってないけど、D3xに勝るとも劣らないだけの情報量を6x9をGT-X970でスキャンすれば得られると思うけど?
4x5スキャンで5D2と同レベルってのは、あなたのスキャンが上手くないか、原版を上手く作れていないか、
D3xよりも5D2がはるかに高性能なのか。
307名無しさん脚:2009/09/27(日) 06:11:31 ID:rQv4eYA9
>>306
え? 本当?
特にポジスキャンで感じたのだけど、シャドーのトーンがGT-X970だと出ないんです、つぶれるしザラザラだし
日中の写真だとGT-X970スキャン画像の方が解像感も圧倒してたのですが
夜景だとGT-X970スキャン画像は暗部がノイズっぽくてUSMも使う気にならず5D2といい勝負と感じました
使いこなせてないとしたら何がいけないのだろう? ピントかな?

あとは被写界深度を稼ぐという点でスモールフォーマットがやはり有利だなとも感じたけど、それはまた別の話ですね
308名無しさん脚:2009/09/27(日) 06:18:06 ID:9CbRAaGj
暗部のノイズっぽさはたしかに気になりますな。
でもよほど暗部の多い暗い画像でないと画像を壊すほどは酷くないかな。
ピントは追い込むことで解像感は随分変わると思う。
フラットベッドスキャナでのスキャンの話はそっちのスレで色々ノウハウ出てるから参照して。
309名無しさん脚:2009/09/27(日) 10:31:31 ID:gyzVgWrb
スキャンで済ませてしまう事自体、大判を使いこなしていない
310名無しさん脚:2009/09/27(日) 11:48:09 ID:txI94RAl
フラットベッドでスキャンする方って、プリントはやはりA3ですか?
それでもやはり不満になる品質でしょうか?
311名無しさん脚:2009/09/27(日) 12:27:38 ID:X4CAXUNQ
あのさ、ここ大判スレなんだけど・・・
312名無しさん脚:2009/09/27(日) 16:39:28 ID:y+nKgdiG
>>309
松江泰治のカラーはフィルムで撮って、それをスキャンしてプリントだって。
色合いからするとネガっぽいね。
カラーの伸ばしだとモノクロよりも滲みが出るのを嫌ってのことらしい。
恐らく、通常のカラー引伸機が散光式であることに由来する滲みのことだと思う。
彼はモノクロでは集光式引伸機使ってるらしいからね。
本当は集光式でもカラーの伸ばしは出来るんだけどね。ちょっと面倒。
313名無しさん脚:2009/09/27(日) 16:43:11 ID:y+nKgdiG
ま、それでも松江泰治はGT-X970でのスキャンでは無さそうだけどねw
散光式の僅かな滲みを嫌ってのことだからよほど高性能のスキャナ、恐らくドラム式でも使ってるんだろう。
金掛かってるよね。
314名無しさん脚:2009/09/27(日) 17:06:10 ID:gyzVgWrb
>>313

そう。
だからGT-X970なんかでスキャンしたデータとデジイチ比べてる時点で
レベルが知れてると思った。
315名無しさん脚:2009/09/27(日) 19:54:08 ID:y+nKgdiG
比較しないとどっちが上かとかも分からないけどね。
フィルムから直接の紙焼きとGT-X970のスキャンデータからの紙焼きとを比べているわけでもないし。
316名無しさん脚:2009/09/27(日) 20:13:59 ID:gyzVgWrb
せめてフレックスタイトくらいのデータと比べてくれ。
317名無しさん脚:2009/09/27(日) 20:28:13 ID:y+nKgdiG
ということでID:gyzVgWrbがフレックスタイトによるスキャンデータをアップしてくれることに
318名無しさん脚:2009/09/27(日) 20:43:58 ID:59TYn3xH
よろー
319名無しさん脚:2009/09/27(日) 20:48:50 ID:A4lRvyKl
ごめんなさい。フレックスタイトって言ってみたかっただけなんですぅ。
320名無しさん脚:2009/09/27(日) 21:47:07 ID:shb3fUyd
>>310,314,316
GT-X970も5DIIも所詮民生機とバカにはできない実力があると思うけど、
大判も使いこなせば、それらとは比較にならないもっと凄いデジタルデータが得られるのか。
並の民生機じゃ辿り着けないスキャンの極みというデータ、可能なら是非拝見したいです。
煽りじゃなく、本当に興味あります。
321名無しさん脚:2009/09/27(日) 22:04:45 ID:txI94RAl
シロウトの私に教えてください。

雑誌に載る大きさでも、銀塩中判以上とデジで違いが出るじゃないですか。
色といい艶といい階調といい。

あの雑誌に載せるときって、やはりドラムスキャナー使ってるんでしょうか?
それとも何か別の方法で、版下作るんです?

DTPだとデジの方が親和性が高そうにも思えるんですが、やっぱり銀塩の写真
の方が、その持ち味が出ますもんねぇ。
322名無しさん脚:2009/09/27(日) 22:28:19 ID:y+nKgdiG
>>320
ID:gyzVgWrbは上から目線の割に困るとだんまり決め込むようで期待できないから、
上で紹介している通り松江泰治のカラー写真を見てみるといい。
スキャンデータは手に入らないけど、手軽に写真集で確認できる。
cellという写真集が過去のIn-betweenなどから一部だけトリミングしてるんだけど、
全体像とトリミング像とを比べるとここまで見えるんだって驚く。
印刷とプリントとデータの違いはあるけど凄さは伝わると思う。

俺も欲しいことは欲しいんだよね、ドラムスキャナ。
まあ手焼きやるから使わない気もするけど、実際に自分で使い込んで評価してみたい。
323名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:03:50 ID:gyzVgWrb
>>322
だんまりというより、いつも張り付いてないからねw
きみの糞写真にはドラムなんていらないと思うよ。
324名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:08:48 ID:y+nKgdiG
でも結局スキャンデータはアップできないんだろう?
それととっととVX125買いなさい。
てかトヨフィールドボードで揃えたからリンホフボードは無理とか貧乏臭いこと言っている時点で。。。

あと、俺は君よりは他の人の参考になる書き込みしていると思うよ。
325名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:21:29 ID:y+nKgdiG
>>323
とりあえず、あなたにはコテを付けて欲しいな。
326名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:24:08 ID:gyzVgWrb

w

きみの写真をアップしてくれたら
アドバイスしてあげてもいいよ。
327名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:29:10 ID:y+nKgdiG
いや、それはいいから。
フレックスタイトでのスキャンデータのアップをよろー。
328名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:30:11 ID:gyzVgWrb

糞みたいな奴に見せる理由が見つからない。
329名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:30:34 ID:y+nKgdiG
また逃げるのか
330名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:31:20 ID:gyzVgWrb
ごめん。言い過ぎた。











ウンコに失礼なこと言っちゃったw
331名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:33:14 ID:shb3fUyd
>>322
その写真集面白そうだね、見てみるヨ。
大判写真にどれだけの情報量が詰まってるのかがまた違う形で実感できそうだ。
しかし一度熟練者による4×5のスキャン画像データというものを見てみたいものだな。
332名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:34:05 ID:nIuTFfac



大判スレの中で

bettrr light使ってる人いますか?




333名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:36:54 ID:y+nKgdiG
フレックスタイトも試したこと無いなら無いと正直に言えばいいのに。
強く出ちゃった分引っ込みつかないんだね。2ちゃん番長だね。

>>331
面白いよ。cellだけを見ても大して面白いもんじゃないんだけど(俺はそう思った)、
他の写真集を知ってると、写真ならではの「写っちゃった」という感覚が楽しめる。

>>332
フェーズワンの話題でも盛り上がらないし、いないんじゃないのかな?
かくいう俺も使ったこと無い。
334名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:37:12 ID:gyzVgWrb
>>331

情報量が全然違う。
デジタルリマスターと同じで。

でもあんまり見えすぎて。時代劇とかはカツラの境目がハッキリしすぎて
逆効果だったりするw


中嶋入賞無理だな。
335名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:40:12 ID:gyzVgWrb
まあオレはポジではなくカラーネガだから余計。
ポジとデジイチだとどうかはしらないなあ。
カラーネガの方が粒状性とラチチュードは比べ物にならないくらいいいからね。

カラーネガを渡してほしいというデザイナーもいる。
336名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:41:04 ID:nIuTFfac
>>333
やっぱ少数派なんすかね?

なんか、ベイヤーじゃないRGB三線スキャンってどうなんだろと思い、聞いてみました
337名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:41:38 ID:gyzVgWrb
写真があげれないのは面がわれちゃうから。

それだけ。
338名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:45:38 ID:y+nKgdiG
ageちゃんはいちいち突っ込むのも面倒だから頼むからコテハン付けてくれ。
俺も自分のものはアップはしたくないが、
作家で公開されている写真から参考になりそうなものにポインタ示して参考になるようにしている。
それもできないageちゃんだから能力疑われるんだよ。

>>336
フェーズワンですら多くないから、スキャン方式はさらにレアだろうし。
339名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:50:51 ID:gyzVgWrb
迷惑な奴だねw
リンク貼られた奴はかわいそう。

オレ自身はフレックスタイトは持っていない。
持ってるとも言ってないし。

エプソンのエプサイトギャラリーでさえ、
展示作品はエプソンのスキャナー使ってないわけでw
340名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:53:30 ID:y+nKgdiG
作家の写真を紹介するのが迷惑なのか???
悪口を言っているわけではないし。
341名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:55:11 ID:gyzVgWrb
紹介される奴によるからね。

おれ、2ch素人なんでコテハンの付け方わからないんだよね。
玄人の君のようにさ〜。
342名無しさん脚:2009/09/27(日) 23:58:30 ID:JOjI/IPH
名前の欄に書き込むだけ。一回やるとcookieで記憶されて以後入力の手間を省ける。
343名無しさん脚:2009/09/28(月) 00:03:29 ID:1Z+PoMmX
>>341
コテの付け方も分からないオツムの出来の君に紹介されると迷惑だと自覚しているのなw
344名無しさん脚:2009/09/28(月) 00:08:30 ID:bB4V9H/Z
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6_UNDA.jpg


そーいう訳で(笑)スキャナを分解してみました
(ケータイの画像ですんません)

これをベターライトみたいにしてみようかと…
フィルムスキャン可能な2400DPIなので
副走査距離を稼いでみたいと思案中

来年には完成したいなぁ(^_-)
345名無しさん脚:2009/09/28(月) 00:19:37 ID:6IDWYIRm
「ポインタを示す」という表現をリンクを貼るということに解釈しちゃうあたりもなかなか
346名無しさん脚:2009/09/28(月) 00:37:09 ID:UQu0PxwA
>>344
ネットで検索するとそれ系の自作スキャンカメラが出てくるけど、なかなか大変みたいよ。
http://www.flickr.com/photos/82772083@N00/3484672519/
347名無しさん脚:2009/09/28(月) 03:10:02 ID:cjYDFRvf
チンケなプライドだけ高いアホ同士の罵り合いは
他でやってくれ。
348名無しさん脚:2009/09/28(月) 07:06:29 ID:Ki3fOQAq
ID:gyzVgWrb 何だこのage荒らし気違いは。今日も粘着して出てくんのか?
349名無しさん脚:2009/09/28(月) 13:08:54 ID:L8pubphF
コテハンの付け方も分からなかったのを教えてもらえたし、今後はコテハン付にしてくれるんだろう。
あとはこちらで対処すればいい。
分からないからできないととれる発言してたんだしね。これでコテハン付けなかったら正真正銘のキチガイ
350名無しさん脚:2009/09/28(月) 14:41:27 ID:cjYDFRvf
相手するなよ。相手したら、おまえらも同類。
ストレス溜まってんのか?
351名無しさん脚:2009/09/28(月) 19:16:47 ID:TWnfQ8o7
>>335
>カラーネガを渡してほしいというデザイナーもいる。

とか、プロであるかのような書き込みをしながらカメラの評判を2ちゃんねるで尋ねるって明らかにおかしい。
普通プロなら機材評価はレンタルして自分でするだろ。妄想と現実の区別が付いていないようだ。
というわけでスルー推奨。
352名無し脚:2009/09/28(月) 19:42:42 ID:G5kPnTd4
質問があります。
ローデンシュトック、シュナイダー、フジノンのレンズを
レンタルしてくれるところを知りませんか?
銀一あたりで貸してくれるのでしょうか?
353名無しさん脚:2009/09/28(月) 20:03:40 ID:368kgNDD
>>352
きけよ
354名無しさん脚:2009/09/28(月) 20:21:28 ID:BVEJgDCl
>>351

× 明らかにおかしい。
○ 明らかにネタ。
355名無しさん脚:2009/09/28(月) 21:26:48 ID:9CQp/QcG
>>352
銀一さんのレンタルは基本的に会員制だけど
レンタル中は保証金預けるような形なら単発のレンタルもできたかと、今は分からないけど
基本的にレンタルしても十分なギャラになるような仕事が入ったプロなんかの利用が主だから
アマチュアがちょっと試してみたいなって借りるにはちょっと割高だと思う
でも邪見にはされないよ
356名無し脚:2009/09/28(月) 21:52:02 ID:G5kPnTd4
>>355
レスありがとう。
銀一のHPでどのメーカーもレンタルしてる事は分ったよ。
あとは敷居の高さをどうにかしたいね。
一般人用のレンタルショップがあるとうれしいんだけどね。
もうちっと、違う店も探してみようと思います。
357名無しさん脚:2009/09/28(月) 23:35:29 ID:9CQp/QcG
>>356
いっそヤフオクで落として気に入らなかったらすぐオクへ再放出ってのは?
358名無しさん脚:2009/09/29(火) 00:58:59 ID:47owvgwO
>>352を見て軽くニコンが不憫になった。
新品で買えるメーカーだけってことかな?
359名無しさん脚:2009/09/29(火) 21:30:45 ID:xH92w2aO
俺を慰めて!

Nikon D700X Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231861928/342

342 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/09/29(火) 21:25:07 ID:9ETOgmCNO
銀塩の大判市場なんて鼻くそ以下だけどな。
360名無しさん脚:2009/09/30(水) 00:37:15 ID:o/bKfddh
鼻くそくらいのマーケットはあるんじゃないかな?
361名無しさん脚:2009/10/01(木) 00:54:21 ID:gDgy8M1Y
名古屋の方

ハ○ドってどうですか?ポジ現像に出そうかと思ってるんですが。
362名無しさん脚:2009/10/01(木) 05:40:50 ID:AzbmfJWD
>>302-308
話の腰が途中で折られちゃってるけど、実際のところ、GT-X970でどれだけの情報が得られるの?
D3x以上の情報量を6x9からのスキャンで得られるのなら十二分に買う価値あるかもって思うんだが。
単純に読取解像度の最大値で計算するとシノゴでおおよそ24000×30000pix程度の画像が得られ、
おまけに各画素で3色取得しているからD3xや5DIIよりはるかに大きな情報量を得られそうに思うんだが。
6×9でも14000×21000pixだし。
ピントの問題と暗部(ネガのスキャンではスキャンCCD的には明部)の階調の問題などあるから一概に比較はできないのはわかるんだが。
363名無しさん脚:2009/10/01(木) 08:12:40 ID:1ZWSvGaL
ここ大判スレだから4x5限定の話なんだが、
今丁度4x5からGT-X970と付属ホルダー使って3200dpiでスキャンして14933x11786pixelが得られた。
このスキャナー、これ以上の解像度はボロボロになるだけなんで、この辺が上限だよ
これ以上欲しけりゃFlexTightだね。あとはフラベスレで。
364名無しさん脚:2009/10/01(木) 08:36:23 ID:vHSLQ7q5
>>363
>ここ大判スレだから4x5限定の話なんだが、

大判スレは、4x5限定ではない。
365名無しさん脚:2009/10/01(木) 09:20:35 ID:1ZWSvGaL
違う違う、362に書いてある6x9と4x5話のうち、4x5だけの話ねって事
バイテンでもバイフォーティーンでもバイトウェンティーフォーでもいいっすよ
366名無しさん脚:2009/10/01(木) 09:44:39 ID:2oinkW9K
>>362
シノゴなら1200万画素相当だよ。
367名無しさん脚:2009/10/01(木) 09:50:00 ID:6jIAJIQC
百歩譲って一億二千万画素の間違いでそ
368名無しさん脚:2009/10/01(木) 10:26:06 ID:iElIWP/b
>>367
ルーペでみればな
369名無しさん脚:2009/10/02(金) 13:42:53 ID:r3r/j3P1
これでいいのかな?

その1
(4㌅×2400dpi)×(5㌅×2400dpi)=115,200,000ピクセル

それとも

その2
(4㌅×5㌅)×2400dpi=48,000ピクセル

どちらでしょうかね?エロい人宜しくです
370名無しさん脚:2009/10/02(金) 13:44:43 ID:ggddlSpF
その1で正解
371名無しさん脚:2009/10/02(金) 14:04:21 ID:CaN3pOt+
2400dpiだとモヤモヤじゃね?(比較対象 デジ一)

俺のスキャナだけが悪いのか?
372名無しさん脚:2009/10/02(金) 15:32:00 ID:ll0TV1ih
>>371
GT-X970のこと?
2400dpi(4x5だと約96Mピクセル)で、取込み時もレタッチ後もシャープネスなしだと確かにやや眠い
それを1200dpi(4x5だと約24Mピクセル)に縮小して、スマートシャープ20-50%くらいかけると
モニター等倍で5D2と同じくらいの解像感が得られるような印象
GT-X970でのフィルムスキャンは行程のどこかでシャープネスかけるのが基本だと思ってる
ちなみに5D2の画像を約96Mピクセルに拡大すると、4x5を2400dpi読んだままと似たような眠さになる

やっぱGT-X970は中判以上専用かな、35mmスキャンしたらかなり眠いと思う(試したことないけど)
ニコンのクールスキャン5000EDだと4000dpiで取り込んだままでもけっこうシャープなんだけどね
フレックスタイトやドラムなんかはシャープネスひとつとっても更にすごいのだろうか?
373名無しさん脚:2009/10/02(金) 16:31:31 ID:ggddlSpF
GT-X970で3200dpi以上で読み込むとデジイチに比べるとモヤモヤだけど粒子も見えてるし
あんまり拡大するとモヤモヤなのがフィルムなのかなとも思ってる。

俺の場合は原稿台に直置きしてうえからアンチニュートンガラスをのっけてるからピントはホルダ使うよりはいいと思う。
でもこうするとフィルムエリア指定になってしまって、最高解像度が4800dpiになっちゃうし、
せっかくのデュアルレンズシステムを無駄にしていてもったいない気もするし、
ゴミも凄く目立つようになるしで、弊害も大きいんだけど。
ま、最高解像度4800dpiでも結局3200dpiまでしか使わないから関係ないんだどね。

モニター等倍表示だとモヤモヤしてても、そのデータをプリントしてみると
(画面よりもインチあたりの線数が格段に増えるので縮小しているのに近い)結構シャープだし。

でも高級スキャナでのデータはどうなんだろうね。
374名無しさん脚:2009/10/03(土) 00:45:26 ID:VV5rVNWB
シャープネス掛けると粒子が目立つんだよな。
375名無しさん脚:2009/10/03(土) 01:02:06 ID:pVbrmsaK
大判使いならGT-X970は持っておいて損の無いアイテムだとは思う。
バイテンまでカバーするし、シノゴは2枚同時にスキャンできる。
ネガの人はどれをプリントするかの絵柄の確認に使えるしなかなか便利だよ。
レタッチ耐性を割り切って3色×8bit=24bitのJPGで1200dpi程度のスキャンならシノゴでもさほど時間掛からないし。
これでも結構なサイズの画像になっちゃうしピントチェックもかなりできるよ。
データ化しておけばコマの整理にも使えるしね。
376372:2009/10/03(土) 02:50:01 ID:LvwNF7Cc
>>375
GT-X970は6x7〜4x5くらいのサイズからであれば
フルサイズD-SLRと同程度かちょい上程度のデジタルデータが作成できるという意味で買いだと俺も思う
ただニコンのフィルム専用スキャナの4000dpiがかなり優秀なのを見てしまうと
あれで4x5をスキャンできたらどれだけすごいデータが得られるかと妄想してしまう
377名無しさん脚:2009/10/03(土) 11:10:51 ID:CJyb17Y8
>>376
うん。

シノゴ対応の新モデルが欲しいなあ。

10年待てばいいのだろうか
378名無しさん脚:2009/10/03(土) 11:13:39 ID:RlI8IBy1
ナイコンからはもー出ないっしょ開発チーム解散してるし
相当品はFlexTightかそれ相当の高価な業務機材になっちまうしな・・・
379名無しさん脚:2009/10/03(土) 11:21:10 ID:BoVDRBU1
>>370
さんくすです

俺、35mmはクールスキャン3にU2SCX経由でXPノートでやってる
35ミリに関してはピントはクールスキャンが良い状態

4×5は保障切れGTX700で取り込んでるんだけど、反射原稿はやらないからフィルム専用と割り切ってガラスを外して使っているんだ
ガラスは両面で貼ってあるだけだったから簡単に外せた
(白いイニシャライズ反射板は外しちゃ駄目)
で、6隅に黒い発泡プラスティックを両面で貼って純正のキャリア載せる
そん時、両面の厚さでキャリア位置を上下させて色々やったらガラス面があった位置にフィルム膜面がくるようにするのが一番ピントが良かった

ガラス外した結果一番良かったのは
一枚ベール被った感じにしか取り込めなかったのが解消して、色味とか透明感が半端でなく改善した事
4×5のポジ、Photoshopで軽くごみ取りとかやれば、ほぼそのままプリントして4×5らしい精密感あるプリントができるので時間節約になってる
もちろんPhotoshopでもっと追い込んで行けばパソコン編集の良さが出てくるけど

以上、自己責任でやってみました的な報告でした
380名無しさん脚:2009/10/03(土) 11:21:30 ID:CJyb17Y8
せめて格安でスキャンしてくれるとこがあればなあ

フジかコダックがやらないものか
381名無しさん脚:2009/10/03(土) 12:35:38 ID:0LfnQclO
>>379
なんか凄いことやってるね。
そこまで探究心豊富なあなたがピクセル数の計算なんてごく初歩な質問してたのがある意味驚き。

個人的にはGT-X970ではプリントを作るためのデータは得られず、コマの整理やセレクトに便利な機材っていう評価なんだけど、
後継機が出ることがあったり今のがヘタって買い換えたら俺もガラス外すのやってみるかなあ。
382名無しさん脚:2009/10/03(土) 12:51:52 ID:D7wIJR88
>379
問題は、その純正キャリアに挟んだフィルムがカールして、ピントが来ないことだと
思うんですが、セットした時フィルムのカール具合ってどうですか?
383名無しさん脚:2009/10/03(土) 13:20:55 ID:BoVDRBU1
>>382
ゲベのスライドマウントガラス

言いたいどころですが、無いので

前の晩寝る前にスキャナから外したガラスと重い本でフラットニングして、スキャンは手短に(スキャナの熱でカールしますがガラス外すと少し熱は改善しました)
を実行してます

仮にゲペのアンチニュートンが手に入っても、光源側にしか配置できないらしいので
どうか?と思いました(宙ぶらりんだから)

>>381
どうもです
解像度の話はどうも苦手です
ただ自分的に自信を持って言えるのは
スキャナはRGB3色CCDで主走査の原本6センチ弱×副走査距離だから、もっと綺麗に取り込めるのでは?って疑問系な事だけなんです
384名無しさん脚:2009/10/03(土) 13:30:44 ID:BoVDRBU1
追補です
固体差を前提ですが
自分のGTX700のビント位置ですが
ガラスの厚み(約3ミリ)の中心あたりがピークでした
その起点から前後5〜7ミリが深度内でした
ですから多少のカーリングは許容範囲なのかと思いました
(しかし、ピークポイントのピントは別格です、主走査用縮小レンズは高性能なのでしょうね)

構造がネジ2本とプラスティック爪数カ所と簡単で強度が無いのもよくわかりました
スキャナの上に重量をかけると簡単にピントがずれるでしょう

以上です
385名無しさん脚:2009/10/03(土) 13:55:44 ID:0LfnQclO
俺の持っているGT-X970は反射原稿用の光学系はほぼ原稿台ガラスの表面にピントがある。
ためしに測った時はわずかに浮いた位置(+0.5mmくらいかなあ?)にピントがあるように思った。
個体差はどれほどなのかはよく分からないや。
GT-X970は専用の機械でピント位置を最終調整してから出荷しているとのことだから他のよりは精度高いのかな。

フィルムスキャン用の光学系は3mmくらい浮いた位置にピントがある感じ。
アンチニュートングラスにバキュームするとニュートンリングの発生面も一面に抑えられるし平面も出せるしいいんだろうな。
工作が面倒だからやってないけど。
http://www.mmjp.or.jp/rwicp/MTi900_8x10.pdfのシノゴ用があったらそれで済ませるのが一番楽なんだろうな
それかシノゴバキュームネガキャリアhttp://www.mmjp.or.jp/rwicp/carrsetumei.htmlを使って工作するか
このネガキャリアをピント面に固定しちゃえばスキャンも楽に高品質になるかな。
386名無しさん脚:2009/10/03(土) 19:48:57 ID:D7wIJR88
考えてみりゃ、撮ってる段階からフィルムは多少なりとも波打ってるわけで、
それ以上の精度をスキャナーのみに求めても、エプソンがかわいそうですね。w
387名無しさん脚:2009/10/04(日) 00:32:47 ID:jFnSSc9+
スキャン時の方が撮影時よりもピントにシビアなような
388名無しさん脚:2009/10/04(日) 05:40:27 ID:0mFWPUiF
撮影のときはてきとーに絞れば桶だからなー
389名無しさん脚:2009/10/04(日) 09:35:34 ID:RQqv8Wyj
最初から絞ってあるのがスキャナーだから。
390名無しさん脚:2009/10/04(日) 09:39:08 ID:g9afxEAz
もっと被写界深度欲しいんだけどなぁ
391名無しさん脚:2009/10/04(日) 14:19:20 ID:EQTcLQrT
だって実際にスキャンすると、ちょっとのカールでも影響出るし
スキャンでは絞ってあるって割には被写界深度で解決できないね
392名無しさん脚:2009/10/04(日) 15:25:45 ID:9TB/MUMk
>>391
マクロ撮影だからな

もっとデカくすれば解決?
393名無しさん脚:2009/10/04(日) 21:37:16 ID:ERppZO3c
照射光線の向きと、縮小レンズの光軸を考えてセッティングすると、ある程度解決します
つまり、
カーリングは侮れないって事です

無反射ガラス一枚が有る無しであんなに変わるんだから
フィルムに対して斜めの光軸で読み取ろうとすれば良くない訳です
平面性確保すれば、そりゃぁ激しく変わるでしょう
394名無しさん脚:2009/10/05(月) 14:41:38 ID:DkUp2cuA
なるほどな。
参考になったよ。

かなりおそレスだけど
>>233,234
高梨さんは4×5で撮っている現場を見た事がある。
395名無しさん脚:2009/10/05(月) 14:44:43 ID:eD2p+Vvd
ま、スキャンはちゃんと手間掛けてやらないと綺麗にできないよってことだね。
RW研究所も古いスキャナじゃなくて現行のエプソンスキャナに対応したバキュームホルダ作ればそこそこ売れるだろうに。
でもホルダが本体と同じかそれ以上の値段になっちゃうかな?w
ベタ焼きの代わりに使うだけなら適当でもいいし便利なんだけどね。


さて、コマエクっていかがでしょう?
コマエク愛用者に普通にテッサーだよねって言ったら怒られた。
なんでもコマエクは他のテッサーとは違ってコマエクなんだとか。
かつて多々の名作佳作がコマエクで撮られてきたであろうことは分かるけど今もなお特別視するようなものなのか。。。
テッサーは少ない構成枚数からくるヌケの良さや軽量さは良いけど、
やはりオルソメターやその発展形の8枚構成よりはシャープさやイメージサークルでは劣っていると思う。
それにテッサーならクセナーもあるしニッコールMもあるし、コマエクにこだわる理由がどれほどなのでしょうか。
彼曰く、階調の出方が他のレンズとは違う上、並みのオルソメター以上にシャープだそうだが。。。
396名無しさん脚:2009/10/05(月) 14:48:54 ID:DkUp2cuA
>395
人物用という使い方なら見たけどね。
色の出方でフィルムとの相性もあるのかも。
397名無しさん脚:2009/10/05(月) 19:23:13 ID:WKsPhU/F
コマエクいいよ、コマエク。
8半、10、12持ってる。
俺なんか手元にコマエクが転がりこんでこなかったら
とっくの昔に大判なんて辞めてるね。
欧州物と違う、輪郭が骨太な感じの写りだよ。

398名無しさん脚:2009/10/05(月) 21:28:00 ID:yELnOYzZ
>>397
あほう!


欲しくなったじゃないかw
399名無しさん脚:2009/10/05(月) 22:14:08 ID:N0BWImMZ
オレのコマエクもしばらく使ってない、っていうか手に入れてからほとんど使ってないな。

コマエクの欠点は、シャッターだな。今ひとつ調子が出ない。しかたないから、ジナーシャッターででも使おうかと思ってる。
400名無しさん脚:2009/10/05(月) 23:20:28 ID:WKsPhU/F
シュナイダーやニコンだとソリッドで寒い感じがな、
コマエクは温もりが感じられるトーンで、なおかつエッジはシャープ。
ボケはテッサーよりはるかにほわほわ柔らかい。
ルミナイズドコーティングは現代の国産レンズに比べたら
フレアは残るがこれが絶妙の味付け。
シャドーが潰れないレンズはフレアが多くてコントラストが
ゆるい(個人的印象)が、コマエクはシャドー潰れないがグワシッとコントラストもしっかり付く。
かといってCMフジノンみたいな彩度高めのカラフルな
印象じゃなくて、大人のダンディなやや重いカラー感。
金属の重量感が伝わる感じ。

以上、EPN,EPR,RDP3で撮った印象。
401395:2009/10/06(火) 01:18:31 ID:q2yQt1Wv
正直なところ、
「君の知り合いが単に信者なだけでわざわざ買うほどのものでもないよ」
って言われると思ってたんだけど。
悪い評価はありませんね。
欧州や国産レンズとはまた異なる写りなんだね。
うーむ、悪いこと言っちゃったかなあ。。。

線が太目、というのは個人的にはあまり好きじゃないので自分で買う気は殺がれちゃったけど。。。
402名無しさん脚:2009/10/06(火) 02:26:16 ID:uJDGCWOQ
さ。

テレビで涸沢の紅葉見たから、もう今年は満足だ。
録画したから撮らんでもいいや!
403名無しさん脚:2009/10/06(火) 02:41:10 ID:Es7RpShU
コマエクって、アトムレンズでしたっけ?
404名無しさん脚:2009/10/06(火) 10:41:56 ID:MjnlLK/f
最近リタイア気味だけど木暮徹がコマエク8.5愛用してる。
405名無しさん脚:2009/10/06(火) 13:01:38 ID:sb+GMfpX
コマエク信者、乙
406名無しさん脚:2009/10/06(火) 17:47:29 ID:Nw7eYp0C
カラータムロンの方が好きだな
407名無しさん脚:2009/10/06(火) 17:59:59 ID:Fi1J4GIG
ヴィンテージレンズ関連で便乗。
トプコールレンズは基本的に6x9用ですが、純正で4x5拡張バックまであったくらいなだけあり
多くのレンズで4x5までカバーできるそうですね。
ではその描写の方はいかがでしょうか?
馴染みの中古カメラ屋の人のお話では、レンズごとに異なるのは当然として全体の傾向では
やや甘めだが繊細で解像力は十分、柔らかめの描写をし、
色味はニコンよりもさらに暖色より、とのことでした。
コーティングは古めなだけあって現代レンズほどフレア・ハレに強くない。
ER化しているとそれなりに良いけれどそれでも最近のものには劣りますねと。
シャッターはセイコーで古いから心配かもしれないが不調があれば分解清掃で機能も十分出せると言われました。
コマエクとは違って熱狂的な愛好家のいるレンズシリーズではありませんので面白くないかも知れませんが…
408名無しさん脚:2009/10/06(火) 21:03:32 ID:qHWyagVs
放射性同位体を多く含むのはエアロエクター
409名無しさん脚:2009/10/06(火) 21:15:02 ID:Nw7eYp0C
ハッセルブラッド1000F用のエクターは
酸化トリウム混でしたね
410名無しさん脚:2009/10/08(木) 01:50:00 ID:nAy2eS4g
411名無しさん脚:2009/10/08(木) 01:59:44 ID:8KPpREdl
お前が内容のある書き込みをしろ
412名無しさん脚:2009/10/08(木) 02:53:21 ID:nAy2eS4g

こういうのばかりだよね。最近。
413名無しさん脚:2009/10/08(木) 03:05:22 ID:joXmoMxx
最近の質の低下は感じないでもないが、すぐ上のコマエクの話なんかは面白かったぞ。
そういう話を自分で振れよ。
414名無しさん脚:2009/10/08(木) 03:07:10 ID:Jkkb19um
>410の中に自分のレスもあって、ちょっとうれしかった。

痔の話もあったし。w
415名無しさん脚:2009/10/08(木) 05:13:13 ID:nAy2eS4g
>>413
人にいう前にお前がふれ。能無しが。
416407:2009/10/08(木) 09:26:42 ID:kGIZ3bXC
ID:nAy2eS4g
ていうか能のあるあなたが>>407に答えてください。
やっぱりマイナー過ぎたのか他の方にはスルーされちゃってて悲しいので。
417名無しさん脚:2009/10/08(木) 11:01:19 ID:01rKpwLU
内容が無いよう
418名無しさん脚:2009/10/08(木) 13:35:05 ID:+lrXQcgi
台風をシノゴ以上で撮ったひと居ますか?
419名無しさん脚:2009/10/08(木) 13:52:57 ID:snrzQwuQ
本体は重いからいいとしても
強風で蛇腹破れそうだったからパスした
強行すべきだったか・・・
420名無しさん脚:2009/10/08(木) 16:47:25 ID:EnTcwvWu
昔は戦闘中でもスピグラで撮影したものじゃが。

あ、スレッド間違えた。
421 ◆2JUNKfan/s :2009/10/08(木) 17:58:09 ID:+sYOf706
>>419
TOYOの袋蛇腹は頑丈なんで、ちょっとやそっとの風では破れそうにないが。

そもそも蛇腹を伸ばすから風に弱いのであって、短焦点のレンズで蛇腹が
縮んでればどうにかなるような希ガス

などと書くと「次の台風の時に撮る役をおまいに任せた」とか言われそうなので
書かないのが賢明かも。
422名無しさん脚:2009/10/08(木) 18:01:42 ID:9KXWnznH
蛇腹のない大判カメラもあるぞ
423名無しさん脚:2009/10/08(木) 19:17:59 ID:jMwtD9Ty
>>421
そこまで書いてもらったからにゃ
頼まん訳にはいかんなぁw
424名無しさん脚:2009/10/08(木) 20:37:30 ID:/+5u9Tqr
台風なら
エアロテヒニカとかだったら楽勝じゃね?
あと、翌日燃えないゴミに出す前のトヨビューとかw
425名無しさん脚:2009/10/08(木) 20:48:35 ID:Jkkb19um
木製暗箱の前後枠を木箱でつなげばよい。
426名無しさん脚:2009/10/08(木) 21:23:42 ID:gViX8s69
それだと玉田が木は水に弱くて駄目だと文句言い出す。
427名無しさん脚:2009/10/09(金) 00:52:22 ID:ffcoiIlX
>410
ワンマンショーだったな
428 ◆2JUNKfan/s :2009/10/09(金) 07:46:21 ID:OhOuuHTk
>>424
> 翌日燃えないゴミに出す前のトヨビューとかw

燃えないゴミに出すぐらいなら売るだ。
ジャンクでも数千円にはなるだろ(っちゅうか、オクに出したら数千円になったよ)。

>>425
雨の日に木製カメラを使うのは無謀。
429名無しさん脚:2009/10/09(金) 11:19:00 ID:kXk3N/3x
アマちゃんだなw
ディアドルフメインの人なんかは、雨でも撮る。
430名無しさん脚:2009/10/09(金) 13:49:54 ID:EKEjMkyE
晴天用と称してもう一台持ってたりする。
431名無しさん脚:2009/10/09(金) 14:14:57 ID:PWgzSUGI
しかもアシに任せてレリーズするまで車で待機。
432名無しさん脚:2009/10/09(金) 17:02:49 ID:9Z7PobAK
人の良さそうなカメラマンでもアシスタントは扱き使う
433 ◆2JUNKfan/s :2009/10/09(金) 20:46:19 ID:+YtuWj8o
>>430
> 晴天用と称してもう一台持ってたりする。

わしゃ木製暗箱は1台しか持ってないんで雨の日用にはできん。
モノレールとか一眼レフとか、他のカメラは予備を用意してあるから
雨用とか海用とか傷みそうな使い方も拒まないけど。

ところで、高価な木製暗箱は湿気にも強いんだしょうか?
434名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:13:34 ID:VRf9KT2d
木が雨に弱いんなら、木造住宅どうするのよ?
何百年も建つ神社仏閣はダメなの?
435名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:35:42 ID:kvUSMSTz
ま、木造住宅や神社仏閣が精密な動きをするのなら、そうだ。
436名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:36:58 ID:VRf9KT2d
木製暗箱がいつ「精密な」動きをした?
437名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:46:37 ID:L1cz1zkX
カメラにフィルムホルダーを、ガシャンと入れる時点で
どのカメラも「精密」ではない。
438名無し脚:2009/10/09(金) 22:25:08 ID:YgloAkMc
銀一のような保証人の必要なレンタルではなく、
保証人が不要なレンタルで、
ローデンシュトック、シュナイダー、ニッコール、フジノンの
4種類をレンタルできるところ知りませんか?
439名無しさん脚:2009/10/09(金) 22:38:42 ID:RkrD+JIU
敷居も戸板も完全木製の雨戸は雨の日は全く違う挙動をしてたな。
440名無しさん脚:2009/10/09(金) 22:46:17 ID:kXk3N/3x
家がボロいだけ。
441名無しさん脚:2009/10/10(土) 00:43:08 ID:0x2/dgd5
いやいや総マホガニーの超高級家屋でしたわ。
442名無しさん脚:2009/10/10(土) 01:12:39 ID:z0qfiryb
黒檀…

いやなんでもない
443名無しさん脚:2009/10/10(土) 01:25:44 ID:0x2/dgd5
校倉造のカメラとか。
444名無しさん脚:2009/10/10(土) 01:44:46 ID:rypNbEgB
以前このスレでテクニカルダンやVX125を購入しようか尋ねたSW45ユーザーだけど、
こいつを雨の日にも出しているけど別に平気だよ。
もともと雨でも出していたんだけど、結局、俺はさらに雨対策を万全にするべく
2号機を買ってテクニカルダンなどは買わないことにしました。
あの際には相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。
特に2号機という発想はなかったので発想の転換を与えてれたのは助かりました。

で、木箱は雨降ると駄目だって切り捨てているけど、玉田は使ったことないのがよく分かる。
あいつは知ったかで色々語るから嫌いなんだ。
いいことも言うことあるけど、だからといって彼の言うことを何でも信じていたら騙されますよ。
そう言えばディアドルフを雨の激しい密林に持ち込んでいた著名作家もいたよ。
撮影記によると雨合羽を着込んでも体が濡れたようなところだったそうだ。

雨の中出すと木箱の寿命は縮めているんだろうから、他人には俺もオススメしないけど。
やっぱり安いものではないからね。
でも金属カメラも木箱よりは水に強いだろうけど痛みはあるはずだし、こればっかりは仕方ないと割り切ってる。
金属カメラでも、蛇腹がよれたりとかレンズに水滴付いて写りに影響あるから、雨ざらしにできるわけではないし。
木箱とはいえ水を吸って操作に影響するほど変形するようでは、まずフィルムやレンズが駄目になると思う。
445名無しさん脚:2009/10/10(土) 02:01:39 ID:fxzTU0j5
>444

語ったねぇ〜〜〜!
446名無しさん脚:2009/10/10(土) 02:13:08 ID:MZjoBr1G
俺、ディアドルフ5×7しか持っていないし他の暗箱の細かい事よくわからないけど、これしか持っていないから雨の日は絶対に持ち出さないよ…そんな事したらとほほだよ、マジで
雨でも撮らなきゃならない時は、ジャブジャブ1DS2で御茶を濁すようになってる
ジャブジャブやってもパーツあるから修理効くし
ディアドルフジャブジャブやったらパーツが無いので直らないし
447名無しさん脚:2009/10/10(土) 02:23:12 ID:rypNbEgB
俺も雨の中持ち出すほどのモチベーションを持てないのならオススメはしないですよ。
でも大判で撮りたいし持ち出すよ。
慣れてる機種の方が結局悪条件下でもスムーズに操作できて事故がないのかなとも思ってる。
俺はカメラもレンズも同じものをとことん使い倒すタイプだからなおさらなのかもね。
448名無しさん脚:2009/10/10(土) 03:11:28 ID:MZjoBr1G
雨の日は任せた!
449名無しさん脚:2009/10/10(土) 05:34:09 ID:iZj5Tcyo
>>444

密林じゃなくて、原始の森ね。
キミの稚拙な語り口にディアドルフは似合わない。

>>446

大丈夫。
キミの寿命より長いと思うよ。
ちゃんと正しい扱い方とメンテしてれば。
450名無しさん脚:2009/10/10(土) 09:23:02 ID:rypNbEgB
>>448
多い日もお任せ!

>>449
お、さすがは叩かれてもへこたれないageageちゃん。
誰のどの作品か分かったのね。
後出しになっちゃうけど、原始の森とか処女の森とまで書いたら
誰のことかモロバレかなと思ってあえて密林としたんだけど。
正直、玉田に並べて彼の名前を出すのは嫌だったんだ。

ま、ディアドルフみたいな、カメラとしての出来だけでなく美しさまでも兼ね備えたものは俺には似合わないね。
ヘボニーみたいな頑丈さが取り得のカメラがちょうどだわ。

老婆心ながら。最近あなたの書き込みは荒んでるけど、嫌なら無理にスレに来なくてもいいんだよ。
昔は内容があったとか書いてたけど、今はあなたの評判が悪いから面白くないだけでしょ。
451名無しさん脚:2009/10/10(土) 11:11:46 ID:MZjoBr1G
>>446

>大丈夫。
>キミの寿命より長いと思うよ。
>ちゃんと正しい扱い方とメンテしてれば。


あ っ た り ま え で す

そ ん な 事 よ り

雨 の 日 は 任 せ た ぞ
452名無しさん脚:2009/10/10(土) 11:22:27 ID:iZj5Tcyo
>>450

へ〜 志も高いんだねえ。












へなちょこなプライドの次に
453名無しさん脚:2009/10/10(土) 11:28:21 ID:YczC6CHf
454名無しさん脚:2009/10/10(土) 12:18:27 ID:DXDGoecE
また粘着気違いage荒らしが涌いてるな
455名無しさん脚:2009/10/10(土) 12:29:06 ID:1l7hDlfh
>>449
密林でも原始の森でも木製カメラにとって厳しい環境であることには
変わりないから話の本筋ではないと思うよ。

間違って立っちゃった方にこんな書き込みしてるね。これキミでしょ?
向こうにずっといたら?
キミ専用のスレということにしても文句言う人は少ないような気がするよ。
キミさえこっちに来なければね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1251538692/19
456名無しさん脚:2009/10/10(土) 13:49:46 ID:iZj5Tcyo
林=森ではない

それも密林という表現w

あの森を密林と言うとはw


457名無しさん脚:2009/10/10(土) 13:51:22 ID:iZj5Tcyo

プアーーーーーーーーーーーーーーー
458名無しさん脚:2009/10/10(土) 13:58:22 ID:iZj5Tcyo

林には あんな大きな樹木はないw

実際はあの写真集で見るより遥かにでかい。


アメリカにいた頃、実際にいったことあるから。
459名無しさん脚:2009/10/10(土) 13:59:42 ID:Y+LxEBQg
poor

って自己紹介か
460名無しさん脚:2009/10/10(土) 14:01:20 ID:iZj5Tcyo
で、もちろん
さるまねのような写真は撮らなかったよ。
楽園さんや、小林のように。

パクリは最低だから
461名無しさん脚:2009/10/10(土) 14:02:24 ID:iZj5Tcyo
>>459

チャチャ入れるだけの能無し。乙!
462名無しさん脚:2009/10/10(土) 14:03:42 ID:iZj5Tcyo
すいませ〜ん

ローデンシュトック、シュナイダー、ニッコール、フジノンの
4種類をレンタルできるところ知りませんか?


バカな質問w
463名無しさん脚:2009/10/10(土) 23:39:06 ID:fxzTU0j5
大判、首から提げてる人、います?
映画なんかで見ると、スピグラはみんな首から提げてたんですよね。
464名無しさん脚:2009/10/11(日) 02:07:07 ID:tAdbdjXi
スピグラは軽いぞ。 クラウンでもいいんだけど。
465名無しさん脚:2009/10/11(日) 10:07:34 ID:TQs8VxIX
わしゃ、ドーリーにのせたディアドルフに、引かれておるが。
466名無しさん脚:2009/10/11(日) 11:26:06 ID:22HEpJem
ここではあまり評判良くなかった810連合だけど、point-and-shootなカメラを使ってる人いるね。
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyo8x10/e/81aca43397e0c91a2fecf9eb2dcea13e
右下の方。
eBayとか観察していてもこういうタイプのハンドメイドカメラが時々出てくるよ。
長岡さんが得意。レンズの選択によるけど、1kg切ったカメラを作るのも難しくない。
467名無しさん脚:2009/10/11(日) 17:47:46 ID:TQs8VxIX
うしろの六地蔵さまが何ともw。

カメラにもよだれかけが付けてあるように見えてしまった。
468名無しさん脚:2009/10/11(日) 17:58:57 ID:QNgQi9FP
地面においてあるの(右)、手製?
469名無しさん脚:2009/10/11(日) 20:03:19 ID:GKYwUAhj
>>468
長岡製作所だと思う。
ttp://www.tokyo8x10.org/03_tani.html
この人のブログ見たら長岡さんとこに依頼したみたいなこと書いてある。
470名無しさん脚:2009/10/11(日) 20:18:54 ID:QNgQi9FP
そうなんだ。ありがとん。
471名無しさん脚:2009/10/11(日) 23:37:36 ID:LsJ7ErU2
漂流者 もいるのかw
472名無しさん脚:2009/10/12(月) 00:05:54 ID:Lrf1koBg
これなら定年後も楽しそうだな。
473名無しさん脚:2009/10/12(月) 00:34:01 ID:DKiCBMFR
いつまでフィルムがあるのか・・・
現像できるのか・・・
474名無しさん脚:2009/10/12(月) 01:36:26 ID:OgWSilU+
ちょっと古めのブツ撮りの教科書「商品写真の撮り方」って本に
「商品撮影には大型カメラを使用する」
て書いてある。
そんな時代もあったんだよなあ…
475名無しさん脚:2009/10/12(月) 04:37:26 ID:mbsxgSJK
泣き言ばかりか
476 ◆2JUNKfan/s :2009/10/12(月) 07:41:51 ID:wJx/NqQ5
フィルムの使い手にとって、笑っていられる状況にはないという事実
477名無しさん脚:2009/10/12(月) 08:04:14 ID:ctN/Cd2Y
まーたその話題かツマンネ
余所のスレでやっとくれ
478名無しさん脚:2009/10/12(月) 12:18:01 ID:mbsxgSJK
ろくに撮ってない奴に限って
そういう心配ばかりする。
479名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:33:56 ID:DKiCBMFR
もう、俺たちはダメだぁ〜〜・・・・泣
480名無し脚:2009/10/12(月) 14:45:45 ID:zpQY8oQy
カメラ自体初心者です。

先日の台風の日、銀座で足止めを食らいました。
その時、ふらりと入ったギャラリーで
杉本博司さんという写真家さんの写真を見ました。

感動したの一言です。

オリジナルプリントは200万と手が出せませんでしたが、
DVD、本は速攻で購入しました。

ギャラリーの人と話していると彼は8X10大判カメラで撮影しているとの事。

自分でもチャレンジしてみたくなりました。

ネットで調べたら、以下のような機材がよさそうじゃないかと考えてます。
大判カメラの本も購入して、準備を整えています。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000001155041&class=03
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000001609353&class=03
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000001614760&class=03
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000000406410&class=03

で、こんな私に何かアドバイスをください。
例えば、初めはレンズは3本も購入する必要ない。とか、クイックロードは邪道だ。など。

よろしくお願いします。
481名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:55:40 ID:Jd6xFpuR
>>480
バイテンでクイックロード?、と思ったらシノゴか。

クイックロードは俺も使ってる。ちょっと高いが、楽だよ。

あと、ルーペやカンプ、レリーズなどもいるから
お店の人に聞くといい。

新宿淀は親切。
482名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:57:17 ID:Jd6xFpuR
あと、三脚と露出計か。

俺は露出計として一眼レフを使ってる。
邪道?
483名無し脚:2009/10/12(月) 15:11:08 ID:zpQY8oQy
>>481
バイテンは価格の安い中古(安心して買える店)が見つかりませんでした。
フィルムの供給もあやしいので、シノゴで真似ごとをしようかと考えてます。
新宿淀橋ですね。了解しました。

>>482
ということは、コンデジでも露出計としてつかえる?
いや、ここはちゃんとセコニックかゴッセンを買った方がいいのかな?
484名無しさん脚:2009/10/12(月) 15:14:36 ID:yIJSiaT4
>480 
200万
そんな値段で売れるのかね
485名無し脚:2009/10/12(月) 15:15:38 ID:zpQY8oQy
>>484
売れてました・・・
486名無しさん脚:2009/10/12(月) 15:16:08 ID:yIJSiaT4
>483
セコかミノルタでしょう。
487名無し脚:2009/10/12(月) 15:28:03 ID:zpQY8oQy
>>486
ミノルタはケンコーに吸収されてしまっているんですね。
ウェブで調べた感じではセコニックが一般的そうですね。
ゴッセンは良くわかりません。でも、高いだけあって、良いんでしょうね。
488名無しさん脚:2009/10/12(月) 16:50:38 ID:AqvUc2RT
セコニック758Dがなんだかんだで便利だよ。ちょっと値は張るけど。
489名無しさん脚:2009/10/12(月) 17:04:02 ID:AqvUc2RT
ふらりと入ったと言いながらよりにもよって地上8Fのギャラリーに入ってしまうとはよほどの縁だね。
ちなみに杉本博司なら200万はやや割安かなって印象だよ。
海外の金を出す人たちに人気があるから彼のプリントはいい値段する。
まだLightning Fieldsはプライマリーで出始めだから控えめの値段設定なのかな。

ま、大判カメラについて細かいことは新宿ヨドででも聞くのがいいよ。
ちなみにホースマン45HDの中古はリンク先のマップの値段よりももう少し安く買えるような気がする。
って、見てみたら新橋イチカメラが在庫持ってて63000円1ヶ月保証じゃないか。
45FAも10万切ってるし。
それとホースマン45HDはホースマン8cm角ボードで使うと、随分小柄なボードであるせいで、
#3のシャッターは無理じゃなかったっけな。
それに広角でも凹みボードにすると余裕が少なそう。ちゃんと凹みボード加工してもらえば大丈夫なのかな。
標準レンズしか使わないならあまり気にしなくていいんだけど。金属の割に軽いし。
490名無しさん脚:2009/10/12(月) 17:36:58 ID:mbsxgSJK
イチカメラは高いよ。
新宿アルプス堂がやすいしFA置いてたな。(昨日)
杉本氏の今回の写真は… 今ひとつ。
個人的感想。
491名無しさん脚:2009/10/12(月) 17:44:01 ID:AqvUc2RT
その新橋イチカメラよりも高いマップって何なんだってことかなと。
492名無しさん脚:2009/10/12(月) 17:55:03 ID:1mEIXzUr
フジヤがいいよ



あればね
493名無しさん脚:2009/10/12(月) 17:59:13 ID:mbsxgSJK
>>491
あそこは田舎者が雰囲気にのまれて買っていくところ。
>>491はイチカメラの店員or関係者ポイネ。

東京の中古屋知ってる奴ならまず買わない。
僻地で客足がないのはわかるが、高杉。
494名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:05:05 ID:mbsxgSJK
カメラとかレンズとか、一番相場が安いのはフジヤだが
それゆえモノの流れが速すぎ、モノがないときがおおい。

アルプスはレンズ、カメラの相場はそこそこ。フジヤよりかは高い。
ただアクセサリー類は安い。

マップは田舎者が店内のおしゃれな雰囲気(オレはそうは思わないけど)
高級感に田舎者スピリッツがシゲキされ、田舎見栄っ張り精神に火をつけ買わせる。
まあ自己満足できれば、それはそれでいいんじゃないか。と思ってる。
大判等を置かなくなってからは、ほとんど行ってないけど。
495名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:08:20 ID:mbsxgSJK
アルプスのアクセサリーすべてが安いというわけではない。
処分的な感じで売ってる物。
大判の延長パイプとか、それ関連とか。

ま、ヤフオクが売るにも買うにもいいが。
496名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:20:01 ID:mbsxgSJK
レモンは、ほんのタマにお買い得物が出るけど
あそこは、ちゃんとした物を知っていて目利きができるひとじゃないと
返品効かないから危ない。
最近の銀塩関連の暴落相場を信じたくない頭の固い委託者がおおいから
そんなには安くない。

スキ屋は常連と一緒に…終了って感じ。
タマに出物もあるかな。

中野の日東は暗室関連アクセサリーでポッと安いのが出る。
ただ、引伸しレンズとかは足元美杉。
ガラクタ屋も時々。
アイピースとか、シンクロコードとか、そんな細々したものを買うにはいい。

新宿カメラ市場は、ほとんどのレンズ等の値付けが数年前の相場で止まってる。
レンズボードなどは新品買った方が安いばあいも。

あとは説明するべき中古屋はない感じ。


497名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:23:51 ID:AqvUc2RT
中の人認定されちゃったよ。キモイな。
単にネットで在庫確認が簡単な店だから、ここの例でマップは相場から掛け離れてるよって示しただけなんだが。
保障期間は1ヶ月と短くてフジヤのおよそ3~4割増しだからお得感は無い店ではあるけどね。
で、その新橋イチカメラよりさらにはるか上の値段を付けるマップは…
ちなみに新橋イチカメラは短いけど保障期間の間の不具合にはちゃんと対応してくれる。
498名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:26:12 ID:AqvUc2RT
レモン、スキヤ、日東に関しては言うとおり。新宿カメラ市場は行かないからよく分からん。

大判なら三宝も忘れちゃいかんだろ。そこそこの品物がそこそこの値段で出る店。ただ場所が辺鄙。
499名無しさん脚:2009/10/12(月) 20:54:05 ID:ctN/Cd2Y
まあ杉本博司のLightning Fieldはカメラなんか使ってないんだがな。ま、いいか。

>>480
中古しか考えてないんか? 新品でもあるぞ。
新宿淀に行くなら、TOYO-FIELD45、WISTA45、EBONY、タチハラ辺りがあるし、
レンズもCM FUJINONが新品で揃ってるから、それを選んでも良かろう

>>498
カメラ市場は新しめの大判レンズの在庫あんまり無いよ
まあ、在庫有る所は荒らされるからみんな教えたがらないがww
500名無し脚:2009/10/12(月) 21:09:22 ID:zpQY8oQy
>>499
>まあ杉本博司のLightning Fieldはカメラなんか使ってないんだがな。ま、いいか。
受付の兄ちゃんに話は聞いているのでそれは知っています。

新品ならどの紹介してもらったカメラのどれが使いやすいでしょうか?
多少高くても一応大丈夫です。
(中古は本当はこわくて手を出したくないんです。)

当面の被写体は、風景、都市風景、ポートレートになると思います。
いずれは、杉本博司のようにコンセプトのある美しい写真を撮りたいです。
まぁ、上にあげた被写体だけでも、十分美しい写真を撮れるとは思いますが。
501名無しさん脚:2009/10/12(月) 21:40:03 ID:mbsxgSJK
へんな釣り師に吊られてるw
502名無しさん脚:2009/10/12(月) 21:41:00 ID:ctN/Cd2Y
新品といっても木製と金属製、あとモノレールタイプとテクニカルタイプがあるが、
一般には金属製のやつがガッチリしてる分評判はいいし、初心者だったらそっちを使うべきと俺も思う。
外に持ち出して風景撮るならテクニカルタイプね

で、金属製テクニカルの新品となると、候補はこんなもんかな
・TOYO-FIELD45AIIL
・WISTA 45 SP
・Linhof Master TECHNIKA 3000/Classic

リンホフは高すぎるから横に置いておくとして、お奬めはTOYO-FIELDかな。
俺はWISTA使ってるからそれを勧めたいのだが、最新の価格表を見て止めた。高杉。
TOYO-FIELDはリンホフタイプ(AIIL)の方がレンズボード小さいからお奬めではある。

あと、TOYO-FIELDなら新宿淀カメラ館3Fにジャバラぼろぼろの実物があるから、
言えば触らせてもらえると思う。レンズの新品ならまず定番のCM FUJINON 150mmで良いかと
ここら辺は言う人によって意見変わるから、あくまで参考意見として見てくれ。
503名無し脚:2009/10/12(月) 22:11:29 ID:zpQY8oQy
>>502
とりあえず、淀行って、話聞いてみる。
ついでにパンフレットももらってこようと思う。
504名無しさん脚:2009/10/12(月) 22:54:15 ID:mbsxgSJK
ほら、訊くだけ訊いてこの態度。
礼も言わずに、いきなりタメ口かよ。
505名無しさん脚:2009/10/12(月) 23:33:24 ID:vlLwXCQf
>>504
おまえ、釣られてんだよw
506名無しさん脚:2009/10/12(月) 23:59:39 ID:DKiCBMFR
オトコゴコロ もて遊びやがってーーー!
507名無しさん脚:2009/10/13(火) 00:37:29 ID:S9wMCGLS
>>499
あれ、新宿ヨドにはホースマン置いてなかったっけ?
カメラやレンズはひととおり揃えちゃったからカメラ屋に行っても
フィルムや印画紙コーナーしか行かなくなっちゃって最近の展示がどんなもんかよく分からん。

>>500
高くても大丈夫ならリンホフテヒニカ3000にしておけ。これが定番中の定番だ。
テヒニカにはアオリ量が少ないとか蛇腹によるケラレが生じやすいとか幾分かの問題はあるが使いやすさはピカイチだ。
アオリ量を使い切るような撮影をフィールドですることは少ないし、
アオリ量「だけ」テヒニカに勝っているカメラも多々あるがそんなのはカタログスペックだけのカメラだ。
テヒニカClassicの方が手持ちも考慮した設計だがまず手持ちはしないだろうからテヒニカ3000でいいだろう。
黙ってテヒニカ3000買っておけば問題は無い。
508名無しさん脚:2009/10/13(火) 01:02:26 ID:E87+QIw2
金が有ればな。

金が有れば苦労はしない。
509名無しさん脚:2009/10/13(火) 01:08:21 ID:S9wMCGLS
今回の奴は多少高くても大丈夫って言ってるんだし、テヒニカ3000でいいだろう。
ニコンF6は30万弱で売ってるんだ。
フィルム面積が10倍以上あるシノゴカメラが100万程度で買えるんだから特に高い買い物でもあるまい。
これでテヒニカが高いとか言い出したらはっきり言って舐めてる。
510名無しさん脚:2009/10/13(火) 01:09:41 ID:XHJ1V+by
>>507
今のリンホフなんて、クオリティー低いよ。
知らないの?

リンホフ買うならていどのいい中古買って、メンテに出した方がいい。
使われている鉄や、パーツの作り方が違うんだよ。
金属の質が、今のは低いから簡単に歪む。

そういう基本的なことを知らないでリンホフ薦めないでほしい。
素人が素人にアドバイスしてることになっちゃうから。
511名無しさん脚:2009/10/13(火) 01:09:43 ID:3+N8qGTC
TOYOのVX125
512名無しさん脚:2009/10/13(火) 01:24:02 ID:S9wMCGLS
>>510
それはすまんかった。
俺は昔手に入れたリンホフのままだ。型番は実はよく分からん。友人から譲り受けたものだ。
どの世代でも基本的には同じだと思っていたんだが、今のは悪くなってるのか?
これは実際に確かめたいところだが、今所有しているテヒニカで何の問題も無いからな。
誰か貸してくれ。俺のテヒニカで耐えられる程度の応力試験をさせてもらう。
もしも壊したらお詫びに俺のジャンクニッコールをあげる。
513名無しさん脚:2009/10/13(火) 02:45:56 ID:lJWNCBy3
最近の新品のテヒニカは触っていないが、テクニカルダンの出来は相変わらずのリンホフ品質だったが。
実際どうなの?
514名無しさん脚:2009/10/13(火) 06:04:01 ID:4wANDgZm
>金属の質が、今のは低いから簡単に歪む。


わかったようなこと言うとるわ…
515 ◆2JUNKfan/s :2009/10/13(火) 08:18:38 ID:XIXYC2B0
>>480
> カメラ自体初心者です。

ってのがどの程度の話なのか(大判カメラの初心者なのか、そもそもカメラ全般に不慣れ
なのか)わからんのですが、

トヨフィールド45Aかトヨビュー45Gを貸してもいいよ。新宿ヨドに行ける所に住んでるんなら
手渡しできますぜ。買う前にいぢってみる(持ち歩いて撮影してみる)といろいろわかってくるし。
516486:2009/10/13(火) 10:51:57 ID:wmvIBFIu
>487
中古ってのもあるじゃん。
ゴッセンは… 正直中身がどこ製なんだかっていう印象。
>497
その人、連続カキコとか書きかた見ればわかるけど、病気っぽい人だと思う。
517名無しさん脚:2009/10/13(火) 12:18:50 ID:nMw/2MHT
>>512-514
>>510みたいなことは中古でしか買えない自分を満足させるためにどこかで聞きかじった程度のことで言う人がいるね。
今回の人がどうかは分からんが。
もう少し詳しく聞きたいので、ちゃんとした裏づけのある情報ならこういう風に煽っておけば答えてくれるだろう。
「触ってみれば分かる」はナシね。俺もテヒニカ2000と3000は現物触ったことけど特に問題感じなかったから。
ちょっと触っただけだから大きな力加えたことはないから歪むとかは分からん。
518名無しさん脚:2009/10/13(火) 12:35:38 ID:XHJ1V+by
>>517
だから、テヒニカ2000は既にコストダウン済みでチャッチクなってるから
そら同等でしょw

わかりやすい見分け方は、フロント部のリンホフの文字が立体的に浮き出てるか
印刷か。それ。
わかりやすい例を挙げると、その名前の書いてある板の作り方が違う。
昔のは一点一点、型に流し込んで作っていたけど
今のは長ーい板状のものを作り、それを切って作る。(レールのついてる板のことね)
あと金属の質については、カメラの改造とかを受け持つ業者の人が言ってた。
穴をあけるにしても、昔の方が全然硬くて大変と。

まあ、わかりやすく言うとローライと同じだよ。F以前、GX以降みたいなもん。
ただ、ローライはGXになって飛躍的にメーターが実用的になったから
トータル的には進化して、道具としてはいい。
ハッセルも同じ。

>>516
病人認定ありがとう。
でも、キミより身のある話してるがw
519名無しさん脚:2009/10/13(火) 12:40:01 ID:WEjmT6IM
>>518
最初からそのくらい具体的に書いとけばよかったのに

しかし、今のテヒニカってレールの"Linhof"が印刷なんだ!? 知らんかった
写りと関係ないとは言え、萎えるなぁ・・・
520名無しさん脚:2009/10/13(火) 12:52:05 ID:XHJ1V+by
90年代末に確か変わった。
質が下がったのに値段だけ上がる。
そういう意味ではTOYOは頑張ってる。今年四月に若干の値上げはあったけど。
521名無しさん脚:2009/10/13(火) 15:41:35 ID:4wANDgZm
>518
その精度が下がった筐体と、ピングラでピントを見る目、
どっちの精度が高いの?

あんたはあおる時、ノギスで測ってあおるのか?


ばかばかしい
522名無しさん脚:2009/10/13(火) 16:09:37 ID:XHJ1V+by
>>521
はあ?アホは勝手な解釈するねw
強度の問題。精度なんて言ってないわけだが。

アクシデントがあった場合、今の方が歪みやすく弱ってことだよ。
それはバッグの中で、他の荷物に押された場合だったり、
三脚にセットした時倒れた場合とか。
それと、ブレの問題。

知識をひけらかしているわけではなく
訊かれたから答えたまで。

521は一度病院に行った方が良いと思うよ。
家族が迷惑してるだろうから。
523486:2009/10/13(火) 17:54:23 ID:wmvIBFIu
ええと俺はスルー
524名無しさん脚:2009/10/13(火) 18:07:20 ID:SA6tdcNi
まぁー! まぁー! 強度が有ったほうが精度も保ちやすい事は確かだけど、2000になってから広角レンズが使いやすくなった事だし・・・
同じ2000でも初期型と後期型と有るが、>>518の説だと初期型は強度が有るが後期型はチャッチクなってると言うことになるが?
俺は初期型を使っているが、後期型と見比べても本体の形状や締め付けノブのコストダウンがありありと分かる。
しかし、どちらにせよベットを開いてレールを出した状態でカメラを落下させ岩に当てたらどのテヒニカでもレールが曲がってしまうからなー
525名無しさん脚:2009/10/13(火) 18:38:46 ID:0a7b9zuy
旧型のテヒニカを使っているけど最近のが広角に強くなったらしいことは普通に羨ましい。
見た目のカッコよさは俺のテヒニカの方が上だが。まさに文字の入れ方とか。
強度に関しては応力試験はやっていないからよく分からないなあ。
別にドリル当てるわけじゃないしそこまで気にするようなもんではないと思う。
よりコストを掛けて作られた旧型のテヒニカでも前のオーナーの扱いが悪いと狂ってるだろうし、
信頼できる人からワンオーナーものを譲り受けることができるのでなくて、予算も出せるなら
テヒニカ3000買った方がいいように思う。

ちなみに最初の質問者が感銘を受けたらしい杉本だけど、カメラ何使ってるんだろ。
http://www.ufer.co.jp/works/hs_visions/index.html
この画像ではよく分からん。このDVDはそのうち買ってみようと思ってるんだけど。
杉本はちょっと苦手な点もあるんだけど、やっぱり優れた写真家ではあるし制作現場の取材は見てみたい。
ちなみに俺はLightning Fieldsは結構好きよ。
杉本のプリントに200万払うんなら理策のプリントに100万払うけど。
同じギャラリーでこの前やってたWhiteの展示は良かった。
526名無しさん脚:2009/10/13(火) 18:54:04 ID:XHJ1V+by
要は今の新品の価格に見合ったクオリティーじゃないということ。
ヤワってことで。
簡単に歪む。
切り替わる時にシュリロの修理の人にも今のうちに買っておいた方がいいと
薦められたからw
ちゃんと手間をかけて昔のクオリティで作っているのであれば
今の値段でもわかる。
だがそうじゃない。

リンホフ買うなら中古の程度の良いものを買って
蛇腹を民間の修理屋さんで良い蛇腹に買えてもらった方がいいと思うな。
シュリロだと、今の塩ビっぽいやつしかないだろうから。

という一個人的意見。
狂ってるかどうかもわからない人はトヨとか新品買っときゃいいんじゃないかと。
トヨフィールドなら65まで普通に使えるし。
527名無しさん脚:2009/10/13(火) 19:01:58 ID:0a7b9zuy
たしかにテヒニカの値段と比べるとトヨフィールド45AIIはとにかく安いよね。
作りもしっかりしているし。テヒニカの方がずっと好みだけど、トヨフィールドも普通に良いね。
個人的には45AIILにしておいた方があとあと楽だと思う。
凹みボードが必要になるのは65mmから58mmだけど、その辺だけ凹みボード加工してもらえばいいから。

でも世の中の手工業製品の凄まじい値上がりを考えるとテヒニカ3000も不当に高いとも思わないんだけどね。
昔だって日本人の所得からしたら信じられないような高額商品だったんだし。価値観の問題もあるから深入りしないけど。
528名無しさん脚:2009/10/13(火) 19:03:56 ID:wmvIBFIu
いやいやいやいや
高いって言うなら昔っから高いと俺は思うよ。
529528:2009/10/13(火) 19:04:46 ID:wmvIBFIu
>527
ありゃ、かぶっちゃった。ごめん。
530名無しさん脚:2009/10/13(火) 19:09:47 ID:0a7b9zuy
>>529
いや、同じ価値観をもつ人が少なくとも一人いてくれると分かって嬉しかったよ。ありがとう。
これから買う人にとっては色んな意見があって悩むだろうけど。
531名無しさん脚:2009/10/13(火) 20:57:48 ID:db7X5WIo
>>525
DVD持ってるけど、ディアドルフ8x10使ってたよ
ただ、どっかでディアドルフは重いから最近別の使ってると見た気もする
532名無しさん脚:2009/10/13(火) 22:22:37 ID:4wANDgZm
>522
おまえはバカか。
じゃなんだ。リンホフが高いのは、強度の為か?

もう少し周りのもの見てみろよ。
軽さと強度、どのようにバランスさせるかが、価値なんだよ。
軽量だけど強度のない自転車ロードレーサーは、おまえにとってボッタクリか?

聞きかじりでエラそうなことぬかすな。
533名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:01:54 ID:XHJ1V+by
>>532

視野を広げる経験をしろよ。カス。


ま、無理だろうけどw
534名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:19:31 ID:XHJ1V+by
あと、訳の分からない例えに突っ込んどくと

ロードレーサーの軽量化は、材質の進化、技術の進化で成し得ている。
リンホフの場合は形が変わったわけではなく、軽量化を狙ったわけではなく
単純にコストダウンに伴う、材質の低品質化が進んでしまった。
こういうわけで。

お金をかけてヤワな金属や手間のかからない製造方法をを選択したわけではない。

ジッツオのアルミ三脚と同じで
昔の物の方がしっかりしていて肉厚で長持ち。
三脚の扱いやすさも含め、上。

昔の状態の良いジッツオのアルミと
現行の同型新品、どちらでもあげると言われたら
間違いなく昔の方を選ぶ。

新品しか受け付けない神経質なお方は、新品をどうぞ〜w
535名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:25:57 ID:XHJ1V+by
ロードレーサーのバランスはレースのため。
もちろん練習用と決勝用では仕様が違うこともある。
決勝用は1レース持てばいいギリギリのとこでしょ。
マラソンのシューズにも似ているね。

それは速く走るための目的だから。

4x5金属カメラは、いろんな状況下での堅牢さという性能も重要な一つな訳。
ベツに軽量化目的で安物の金属にしたわけではないことは理解しよう。

単純に、今の物は質が悪いってことを言いたいだけ。
それは受け売りでもなく、事実だから。
536名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:36:15 ID:4wANDgZm
な?

いつものヤツだろ。
537名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:37:38 ID:v6bwksu6
はなしぶったぎってごめーんなさい
オクでトヨ45A落札したんだけど、レンズ無しなんでオススメを教えてた抱ければありがたい。
35mm換算で28〜40あたりのレンズで良いのはなんですか?
35mmで好きなレンズはplanar1.4/80とか、コンタックスGのbiogon2/28とかplanar2/45とか。マミヤ645の80/2.8も好きな感じです。暖かい感じ?

まだカメラ初めて2年ぐらいなので。よくわかんないんですが、予算は2万前後です。もちろん中古で。
538528:2009/10/13(火) 23:39:18 ID:T47bW8aa
こいつの相手をするとダサさが伝染しそうで嫌だな。
539名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:42:45 ID:T47bW8aa
>537
当面150でいいだろ。
2万じゃ中古しか買えないね。
540名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:46:52 ID:v6bwksu6
>>539
150了解です。中古無問題です。というより最初から新品は考えてませんでした。
ジンマーとかフジノンとか、暖色系なのってどれでしょう?
541名無しさん脚:2009/10/13(火) 23:50:10 ID:KZGfCv7X
>>537
シュナイダーアポジンマー150ミリとか。定番かと。
542名無しさん脚:2009/10/14(水) 00:04:29 ID:04uCfB4q
ありがとう。とりあえずアポジンマー150を予算内で探してみます。
543名無しさん脚:2009/10/14(水) 00:05:28 ID:v+brsvK7
> 35mm換算で28〜40あたりのレンズで良いのはなんですか?

あなたの撮り方ではイメージサークルの広さが重要なのかどうなのか
544名無しさん脚:2009/10/14(水) 00:29:05 ID:MEimTZg7
暖色系なら国産レンズかと。
ニッコールW150あたりが安くなってるし性能も普通にある。
イメージサークルは普通。それなりにアオれる。
シュナイダーやローデンなどの外国産は国産に比べると寒色よりだよ。
コダックが黄色いフィルムだからそれとバランスとってるんだろうね。
545名無しさん脚:2009/10/14(水) 00:39:43 ID:04uCfB4q
>>543
イメージサークルの広さってことはアオるかどうかってことですか?
大判初めてなので、ちょっとアオりについてはよくわからないのですが、頭の中にある取りたい絵ではあまり必要ない気がします。
お花畑や建物はメインに撮らないと思うので。
風景やポートレートを撮りたいです。あとは植田正治っぽいの。

>>544
国産=暖色系、覚えておきます。
ニッコールW150検索してみたらかなり安くなってますね。
これなら余裕で予算内です。ありがとうございます。
546名無しさん脚:2009/10/14(水) 01:39:16 ID:5bihxbHE
>コダックが黄色いフィルムだからそれとバランスとってるんだろうね。

なぁるほど。国産はフジに合わせていると。
547名無しさん脚:2009/10/14(水) 01:40:38 ID:IJmNPOwg
ニッコール+富士のポジ→R傾向 
フジノン+コダック→G傾向
は言えると思うけどな。
548名無しさん脚:2009/10/14(水) 02:22:16 ID:MEimTZg7
テヒニカについては
昔:個人では買えない超高額商品だが手間ヒマ掛けて作ってる
今:個人でも買えるだけの値段に降りてきたが昔のものに比べてコストカットしてあるのが垣間見える
てところかな。
かつてのものと比べるなら単純に値段だけじゃなくて所得水準や物価とかも勘案して比べないとね。
549名無しさん脚:2009/10/14(水) 03:08:36 ID:Sh1cGw/M
>>547
それはフィルムの傾向かとw
富士のフィルムはRとかマゼンタくさいから。
レンズの発色をくらべるなら、同じフィルムでしないとね。

>>548
昔と言っても20世紀末だからね。クオリティがガタ落ちしたのは。
その時が一番安かったと思うよ。
おじーさんのいう家が一軒買えたとかいう「昔」じゃないよ。

しかしカメラ市とか行くと
新たにカメラ買って、いつまで生きるつもり?みたいな人がいるねw
550名無しさん脚:2009/10/14(水) 03:57:08 ID:MEimTZg7
夜更かししてるから長文連投してみる。

>>549
その20世紀末まで結構無理してたんじゃないかな。
職人への人件費は上がる一方だったろうし、トヨとか安いメーカーが実力を付けたせいで
昔ほどの家一軒みたいな値段では売れなくなっちゃったし。
リンホフというブランドに恥じないカメラを作り続けようと。
でも限界がきて、広角に強くする改良をしてそれとともにコストカットも行ったと。
あぼーんされても困るし。

>>545
風景やポートレートならレンズにあまり超高性能を求めなくてよいから、値段も勘案してニッコールWでいいと思う。
ニッコールWも設計は何の変哲も無いただのオルソメターだけど本当に良いレンズだし、
作家やコマーシャル写真家でもニッコールのW, SW, Mを愛用している人も多い。
解像力だけで言えばApo Symmarは素晴らしいけれど、
ニッコールWも実際の写真にした時に劣っているということは無いよ。チャートを撮ったりするなら別かも知れないけどね。
色の好みで選んでまず後悔しないと思う。
はっきり言ってApo SymmarかニッコールWかの違いよりも撮影と現像・焼きの方が画質への影響大きいよ。
かくいう俺は同一メーカーで幅広い焦点距離や色々な用途のレンズが揃うということと、
初めて買ったのがシュナイダーだということでシュナイダーを基本にいくつかだけローデンなんだけどね。
国産レンズには無い短い焦点距離もあるし、ブローニー用のシステムも充実しているし。

ではお休みなさい。良い大判ライフを。
551名無しさん脚:2009/10/14(水) 08:29:47 ID:T033pnva
>>545
>風景やポートレートを撮りたいです。
風景ではアオリは使うよ。

予算が無いなら、古いフジノンでも実際のところ問題ない。
初心者ならオークションで数千円くらいのフジノンを買ってみて、不満があればアポジンマー
に手を出してもOK。
そのころには、多分、レンズ代以上のフィルム代を無駄にしていると思うから。

>予算は2万前後です。
露出計、ルーペ、冠布、フィルムフォルダー&ダークバックは用意しているんだろうなw
552名無しさん脚:2009/10/14(水) 10:49:15 ID:v+brsvK7
露出計はコンデジ、冠布は何か黒い布があれば足りる。
ダークバッグは押入れ暗室。フィルムホルダーは1個数百円だし。
553名無しさん脚:2009/10/14(水) 13:36:43 ID:5bihxbHE
露出計として、さすがにコンデジはよう使わん・・・。
銀塩コンパクトは使うけど。

冠布なんてジャンバーでOK。
554名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:23:24 ID:rvZ0Oohk
セコニック208か398の中古くらいは欲しいところだな。
555名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:31:42 ID:EOtUyjDx
フジノンは腐ったような色しか出ない
ニッコールに味はないから限られる
556名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:36:33 ID:rvZ0Oohk
すまん、sage忘れた。

風景ではアオリは使うけどニッコールW程度あればまず不自由しないかと。
たしかW150やW135で200mmくらいイメージサークルあったはずだから。
それと暖色系希望なんだからニッコールで鉄板でしょ。何より安くて高性能。
まあ、フィルム代で相当無駄にするだろうことは同意w
練習用にロールホルダーも買った方がいいかもね。

ルーペはハクバのファインルーペ買っておけばとりあえずいいよ。
あれは1000円くらいで買えるけど意外としっかりしている。
ニコンやピークの高いものの方が良いけれど、ピント合わせにつかう程度ならハクバので問題ない。
ポジを鑑賞するためにはピークのアナスチグマット4xと8xなどがオススメだけど。

ダークバッグはちゃんとしたの買った方が便利だけど、予算次第かな。
557名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:37:16 ID:rvZ0Oohk
>>555
変な味がないからニッコールはいいと思ってるんだけど。考え方の違いかなあ。
558名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:47:11 ID:EOtUyjDx
アポジンマーは重くてフィールドなんかじゃ使い難い
昔の小さな白いジンマーがいいね

劇的な瞬間に出会えば露出は感、アオリなんか糞食らえ
559名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:56:34 ID:EOtUyjDx
それから素人諸君!

露出計や他のカメラで測ると大判の場合露出は鈍いから
思い切り絞りレバーを動かしましょう
チマチマ動かしても大して変わらんよ〜
560名無しさん脚:2009/10/14(水) 15:14:52 ID:yQMxqqV0
>>559
どういうこと?
561名無しさん脚:2009/10/14(水) 15:29:58 ID:5bihxbHE
>560
おおらかに生きようぜ!ってことでは?
562名無しさん脚:2009/10/14(水) 16:12:47 ID:Sh1cGw/M
555 :名無しさん脚:2009/10/14(水) 14:31:42 ID:EOtUyjDx
フジノンは腐ったような色しか出ない
ニッコールに味はないから限られる


おおらかさは感じられないがw
ろくに使ったことがない舶来モノ至上主義Gい

シュナイダーの内面塗装ハゲ模様のような気持ちの悪さw
写真ヘタなくせに機材集め乙。
563名無しさん脚:2009/10/14(水) 18:54:05 ID:2ILyGPCC
初心者を装った釣り→バカ参集
564名無しさん脚:2009/10/14(水) 18:55:28 ID:pGVc0nBb
間違った知識を植えつけられないように。
感材はフォーマットによらず同じだから大判だからとか110だからとかで露出の決め方が変わるわけがない。
それと劇的な瞬間を切り取るのには大判よりもっと機動力のあるフォーマットの方が向いてるよ。
ageてるしいつものあのキチガイか?
565530:2009/10/14(水) 19:07:31 ID:04uCfB4q
暖色系ということなのでニッコール行っときます。程度いいのなかったらフジノンも視野に入れつつ。
露出計はデジフラッシュ(シックスじゃなくて)を持ってます。
ダークバッグも、HCLの大きいのを持ってます。
ルーペ、ホルダー、冠布は別予算で。三脚ろくなの持ってないからハスキーを買おうと思っています。
ルーペも何がいいか分からなかったので助かりました。
566名無しさん脚:2009/10/14(水) 19:17:28 ID:Sh1cGw/M
ニコンは硬い。
富士は柔らかめ。特に昔のは。
567名無し脚:2009/10/14(水) 19:31:18 ID:yw4nxwGg
フジの人に聞いたら、フジノンレンズはやや青味といってましたよ。
他のヨーロッパのレンズはやや黄味が見られるといってました。

あれ?もう答えは出てたんだっけ?
568名無しさん脚:2009/10/14(水) 19:38:00 ID:pGVc0nBb
比較的新しいフジノンはニッコールよりは柔らかいけど、柔らかいというほどでもないような。
というか現代レンズで柔らかいと言えるものは思いつかない。

>>567
少し以前のフジノンまでしか知らないんだけど、ニッコールより寒色、ドイツ産よりは暖色、という印象だったけど。
最近のコーティング改良で色味変えたのかな?
569名無し脚:2009/10/14(水) 19:44:44 ID:yw4nxwGg
>>568
最近聞いた話なので、間違いはないと思います。

ちなみに中判のハッセルHシリーズ/GX645AFの
HCレンズはノーマルらしいです。
フィルムの味を楽しむなら、こちらも魅力的。

レンズの癖を知って使いこなしてっていうのも面白いけど。
570名無しさん脚:2009/10/14(水) 19:58:54 ID:pGVc0nBb
>>569
CM-WやAなどの新しいのは青いんだ。これは勉強になった、ありがとう。

レンズの色味もフィルターワークや焼きで調整できる範囲内だからあまり関係ないというのが俺の考え。
それよりも所持しているレンズで統一しておくか各レンズ毎に把握してどのレンズで撮っても
一定の色調を確実に出せるようにすることが大事って思ってる。統一感無くなるのが一番困る。
基準がはっきりしていればそこから動かすのも簡単だし。
571名無しさん脚:2009/10/14(水) 20:16:56 ID:pu0WeIt0
>フジ=R傾向
RDP2までの話だねそれは。
(ええとこれ例の基地外の人?)

前はフジノン+RDPで丁度良かったんだけど
最近のRDP3だとB〜Gめのことが多い。

EPRのグリーンぽさがニッコールだと目立たないんだけど
フジノンだとどうにも使いにくくて嫌いだった。
というわけでニッコールはコダック専用みたいな使い方になっていた。

だからフジ一筋の今はむしろニッコールのR傾向がちょっと気になる。
まあ混ぜて使わなきゃ気がつかないのかもしれないし
テクニカル用途でなければ別にどうってこともないのかも。
572名無しさん脚:2009/10/14(水) 20:52:20 ID:Sh1cGw/M
>>571

ネガも含めてR傾向の物がおおいわな。富士は。→基地外じゃないと思ってる基地へ
プリントで補正するにしても、その傾向は影響するからne.
573名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:13:52 ID:2g6l6SRg
ある程度の範囲内ならプリントでだいたい補正し切れるよ。
厳密に比べると異なるけど。
でもそこまで求めたら同じメーカーの同じ世代のレンズでも各レンズで色味の違いはあるし、レンズ交換もできなくなっちゃうよ。
一つのシリーズは完全に一本で撮る、というのもかっこいいけど。
実際にはレンズ交換していても、色の補正により不寛容なポジポジプリントでも作品として乱すようなことにはならない。
テクニカル用途で色も含めて標本をとるのが目的なら別かもしれないけど。
574名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:15:03 ID:Sh1cGw/M
RDP3は使わないからわからないけど
フィルムの製造コストを下げるために海外のカラーバランスに統一したのかもね、
基地外じゃないと言うひとも当然知っていると思うけど
海外輸出用のフィルムと国内用ではカラーの傾向が違っていたからね。
B〜Gめは海外向けのカラーバランスだから。

575名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:20:19 ID:2g6l6SRg
それにしても荒らしまくった奴がいたせいでキチガイだなんだと軽く疑心暗鬼気味のスレ進行だな。コテハン付けてくれればいいのに。

たしかに富士は市場ごとに細々と変えてるみたいね。印画紙も含めて。
576名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:44:59 ID:Sh1cGw/M
>>573
そこまで厳密なことは誰も言ってない。
基本的にはフィルムの違いでかなり傾向が違うってことで。
画角が変われば印象も変わるし、屋外で自然光だったら同じ光なんてないわけだからさ。
あくまでも同条件で比べた場合でしょ。
同条件じゃなくてもわかるのは最初に述べたフィルムのほう。
特にカラーネガフィルムは違う。コントラストなど含めてね。
同じメーカーで同じ方向性の物は合わせやすいけど。
577名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:46:54 ID:Sh1cGw/M
>>575
外野が一番の嵐だったりするということに気付くべきだね。
ろくに知識も持たない固定観念ガチガチの自称ハイアマ、実はド素人写真下手の
プライドが荒らしているだけで。
578名無しさん脚:2009/10/14(水) 21:55:20 ID:2g6l6SRg
>>576
レンズの話の流れだったからそのままで読んでしまった。
フィルムに関してはバラバラにしちゃうとプリントでも救えないね。
レンズはともかくフィルムはなるべく統一した方がいいね。
展示されている写真でもフィルムが変わってたらすぐに分かっちゃうことあるし。
>>577
うーん、外野とか内野とかはよく分からんけど、あんまり攻撃的な態度はやはり荒らしだと思うよ。
下らない揚げ足取りをずっと続けていたのもあったし、あれは荒らしでしょう。
ああいうのを続けるのなら重複スレの方を自分専用スレとするかコテハンつけるかしてもらいたい。
579名無しさん脚:2009/10/14(水) 22:06:04 ID:2g6l6SRg
ところで終了した物件だし違う話題も振ってみるということで貼ってみる。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75663359
「SA47XLにナガオカカメラ付」って文章に笑ってしまった。
カメラとレンズの市場価値を考えるとSA47XLが主になるのは間違いないけど。
もう一伸びするかなと思ってた物件だったんだけど、やっぱり今は大判関係どれもあまり値段付かないねぇ。
580名無しさん脚:2009/10/14(水) 22:42:20 ID:pu0WeIt0
>574
いやあ海外でポジ買って撮影はしたことないんで
知らないな。
そうなんだ。

RDP、RDP2時代に逆輸入品もあったと思うけど
特に違ったような記憶が無い…
581名無しさん脚:2009/10/14(水) 22:48:23 ID:Sh1cGw/M
カメラがカメラだからねえ。
作り的にはタチハラの方が○だろうし。
エボニーなら20万近くいったんじゃない?

>>578に対してレスすると
どちらも攻撃的だったんじゃないのかな?
揚げ足とってたのは基地外とよばれるやつにかみついてた
もう一匹の基地でしょうにw
582名無しさん脚:2009/10/14(水) 22:57:08 ID:Sh1cGw/M
>>580
いま限定で富士の海外版カラーネガを日本で売ってるよ。
ポートラ160NC的な感じのものらしい。
ポジしか興味ないか。
583名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:43:38 ID:5bihxbHE
アメリカで撮る時はアメリカでベルビア買っていたけれど、色の違いなんてなかった、




と思うが…
584名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:48:55 ID:2g6l6SRg
>基地外とよばれるやつ
を擁護していた人はあの流れではいなかったと思うよ。
彼は他人に対して攻撃的なくせに、自分がちょっと突っつかれると逆上するタイプだね。
クウィノルトの件(だよね?)でもいきなり喧嘩売ってたのは例のキチガイさんだし。
思ったんだけど、>基地外とよばれるやつ はあなたのことでしょ?レスの付け方などからして。

限定の海外版カラーネガはPro160S QLのことかな。
Pro160NSよりもさらに軟調低彩度ときいているからPro160NCよりもPro160NSよりかと。
585名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:50:35 ID:2g6l6SRg
あ、「ポートラ」NCって書いてるね。失敬しました。NCと見て「Pro160」を勝手に脳内補完してました。
586名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:55:16 ID:Sh1cGw/M
>>584
自己紹介乙ということで。
587名無しさん脚:2009/10/15(木) 01:15:02 ID:6raEsao5
ハレ切りの話題が以前ここで出ていたけど、やはり専用アイテムが出ているね。
アストン サンシェルター
http://www.penguincamera.co.jp/shop/kcart.cgi?dbbox=24&id=2514&cart=%8F%DA%8D%D7&detailno=1261
他にも銀一でもせぼねくんという名前で両端クリップの自在アームを売っている。
せぼねくんはレフを持たせることも視野に入れていると思う。
俺はこのアストンというところを買ってみたよ。ヨドバシで税込み1575円。
まあ悪くないが、百均で売ってそうなつくり。安っぽい。数が出なさそうだから仕方ないけど。
クリップが大小あって、大の方が前枠を挟ませるのにちょうどいい感じ。
588名無しさん脚:2009/10/15(木) 01:16:31 ID:zpLG6yVS
>>586
否定しないんだな。図星だからできないってことか。
589名無しさん脚:2009/10/15(木) 01:22:57 ID:eSE3SBwp
そっとしとけよ…
590名無しさん脚:2009/10/15(木) 01:49:31 ID:/t01Jlae
>587
ジャンクのレンズフード買ってきてかぶせればOKのような。
その方が風にも強そう。
591名無しさん脚:2009/10/15(木) 08:10:09 ID:Q36LN6v3
>>587
それの先っぽがクリップになってて板を挟めるタイプ買ったけど
風が吹くと自在部分がグニョーと曲がる

まあ、それでも便利だから風のない時に限って前枠挟んで使ってるが、
あのヘナチョコ自在部分を強固に固定できればいいんだが
592 ◆2JUNKfan/s :2009/10/15(木) 12:32:34 ID:RSmZGb+Q
>>587
> 俺はこのアストンというところを買ってみたよ。ヨドバシで税込み1575円。
> まあ悪くないが、百均で売ってそうなつくり。安っぽい。

小売店の棚にポップや値札を取り付けるやつみたい。
百円ツョップで見たことはないけど、店舗(業務)用の紙袋とか包装紙とかを
扱ってる店で

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD&lr=
593名無しさん脚:2009/10/15(木) 16:06:36 ID:/t01Jlae
ID:xRy0rZ5N

今日はキチガイがデジカメ板にいますよ。
594名無しさん脚:2009/10/15(木) 16:11:29 ID:vkx/j/6y
>>593
自己紹介、乙
595名無しさん脚:2009/10/16(金) 17:52:31 ID:sDBOljNl
よく見ないで買った中古のリンホフボード、センターに穴あけしてあったorz
ところでなんでリンホフボードってセンター外してあるの?何か歴史的な経緯があるとか?
596名無しさん脚:2009/10/16(金) 18:18:10 ID:RUdrjHSh
定番のネタですな
回答どうぞ
  ↓
597名無しさん脚:2009/10/16(金) 18:25:35 ID:Zk+Qcvhy
知らん。

教えて。
598 ◆2JUNKfan/s :2009/10/16(金) 20:22:13 ID:Cx53L0qy
期限切迫のクイックロードかレディロードを買おうと思って新宿のヨドとビク
に行ったけどなかった。
’09年10月までのエクタクロムEPPならビクで半額処分になってた(8箱あった)
んで、台風に備えて1箱買った。
599名無しさん脚:2009/10/16(金) 21:15:32 ID:g24IYjVp
>598
フィルムにはこだわりはないんですか?
いくら安くても自分好みの色じゃないフィルムなら、買っても仕方ないと思うけど。


精度がどうだ、レンズの色がどうだという人がいる一方、値段でフィルムを決める人がいる。
大判の世界は奥が深い
600名無しさん脚:2009/10/16(金) 22:38:01 ID:azgVmGD+
レディロードのフィルムもうないんでないかい?
601名無しさん脚:2009/10/16(金) 23:59:41 ID:67yF7tiB
>>599 ゴチャゴチャいう、お前もいるしなw
602名無しさん脚:2009/10/17(土) 00:37:21 ID:glVRRg4k
リンホフボードの小ささからでは。
・シャッターや絞りの操作がやりやすいように上部に空間を作るため。3番くらいになるとセンターに入れると厳しい。
・テクニカルカメラは構造上前枠のフォールに制限が大きいのでニュートラルでのボードの位置を少しでも上にやるため。
だと理解しているんだけど違う?
603名無しさん脚:2009/10/17(土) 01:50:02 ID:XLuO5uOH
プロラボ行ってる時間がなかったからヨドバシに現像出したのよ
そしたら上がりと一緒にクイックロードの空袋と中の透明セロハンまで戻ってきたんだけど…
これってデフォ?
おれは初めて遭遇した
604名無しさん脚:2009/10/17(土) 06:00:34 ID:hiHgRYUF
>>603
> 上がりと一緒にクイックロードの空袋

ビック経由でHCLに出す時に「封筒は要返却?」と尋ねられて、「 (゚听) イラネ 」と
答えるのが面倒くさい。あれを必要とするのはどういう人なんだろ。
605名無しさん脚:2009/10/17(土) 07:43:51 ID:xj2wSnqx
大判使って便所のカレンダーごとき写真しか撮れない連中よ
使い捨てカメラみたいに大胆に振り回してみろ・・・所詮は道具
606名無しさん脚:2009/10/17(土) 09:34:11 ID:b+IEZRS6
と、便所の蝿が申しております
607名無しさん脚:2009/10/17(土) 10:18:15 ID:uuj1F7hE
>>595
WISTAのレンズボード、センター穴開け板があるんだよな
ちなみにWISTA45の場合、これをはめた状態でセンターが来るようになってる

WISTA45に通常の下に穴がオフセットされたリンホフボードはめた場合、
8mmほどライズしないとセンターが来ない仕様になってる。と説明書に書いてある。困ったもんだ
俺はそんな特殊仕様に付き合うつもり無いから、全部通常下付ボードで揃えてるが面倒
608名無しさん脚:2009/10/17(土) 12:48:47 ID:p7QUxSw4
>>605
『大判使って便所のカレンダーごとき写真も撮れない連中よ』
の間違いでしょ。
609名無しさん脚:2009/10/17(土) 14:07:47 ID:sP922wXg


御手洗いの写真?
610名無しさん脚:2009/10/17(土) 16:28:54 ID:dPFIC6Iu
>604
封筒に撮影データを書いてる人だと思う。
611名無しさん脚:2009/10/17(土) 20:36:29 ID:xj2wSnqx
プロは撮影データは必要だが(あくまでアマに見せる為)

アマはデータを執ってる時点で落第
612名無しさん脚:2009/10/17(土) 21:41:33 ID:sP922wXg
ID:xj2wSnqx
613名無しさん脚:2009/10/18(日) 02:26:52 ID:sRB0G4h4
クリエイトが営業譲渡との情報が一部で出ていますが、これからどうなるんでしょうね。
コダックの日本におけるシートフィルムが事実上終了してしまったので、フジの体制がどうなるかは気になります。

私個人はデジタル移行自体はさほど抵抗がないのですが、
きちんとした画質のビューカメラのデジタルシステムを個人で備えられるくらいの値段になってくれないと困ります。
あと現状のデジタルバックでは屋外の厳しい撮影は難しさがありますし、その辺も解消してくれないと。
伝統的なビューカメラにおける撮影に親しんでいる身としては今以上に厳しい時代が来るのではないかと危惧しています。
614名無しさん脚:2009/10/18(日) 03:30:04 ID:F84wQHCh
>シートフィルムが事実上終了

ほんと?
ネガも?
誤解を招くような書き方はやめてくれ。 
615名無しさん脚:2009/10/18(日) 06:18:40 ID:XMtwqx6z
えっ?
終わったの?
616名無しさん脚:2009/10/18(日) 16:14:25 ID:oIhZyvjv
今日、撮影に行った。
そしたら水準器忘れてorz。
気を取り直して3カット目、ピングラに像が写らない。
シャッターが壊れたかと焦って調べたら、後ろ玉にキャップが付けっぱなしだったorz

桜から半年、たまには乾かそうとしたら、このざま。

きっと、カメラがツンデレしてるのに違いない。
617名無しさん脚:2009/10/18(日) 17:15:11 ID:F84wQHCh
おまえが老化してきただけだろ。
618名無しさん脚:2009/10/18(日) 19:02:08 ID:6dzj6psE
ID:F84wQHCh
619名無しさん脚:2009/10/18(日) 23:29:29 ID:L+bn+Dk8
>>613
レディロード終了≠シートフィルム事実上終了

大袈裟に書くなコラ
620名無しさん脚:2009/10/19(月) 00:48:22 ID:JUxUjCF9
まあ、でもコダックには最近期待できない感じではある
日本代理店もアレだし
621名無しさん脚:2009/10/19(月) 01:41:02 ID:/8krIo08
レディロードなんか、最初から終わってる。

>>613は、頭が足りてない。
622名無しさん脚:2009/10/19(月) 20:20:17 ID:E+m17CWo
>611
釣りかよ
プロとかアマとか関係無いだろ。
色を同じに出そうと思ったら光源の条件(傘バン、トレペ、2400wフル)とか
レンズ名とか書いとかないとEXIFなんか付かないからね。
623名無しさん脚:2009/10/19(月) 20:52:49 ID:/8krIo08
アタマ悪そうなレス 乙
624名無しさん脚:2009/10/19(月) 20:56:27 ID:7PYBlJss
ID:/8krIo08
ワロタ
625名無しさん脚:2009/10/19(月) 20:56:57 ID:E+m17CWo
まあ実際撮り直しも多いし
ノーマル・増感の指示まちがえるから必ずデータ付けてるよ、今は。
たしかに全部おぼえていられるほど頭が良くない。
626名無しさん脚:2009/10/20(火) 00:38:05 ID:WBM8JUr+
自分が失敗するとは思わない。
でも失敗することも見越して用意しておかないと一人前とは言えない。
それが一生に一度あるかないかであっても、納品できないような事態にならないように備えなければならない。

坂井三郎が実戦では一度も使わなかったという「左捻り込み」という逆転技の例を引いて
あってはならない事態への準備を怠るな、と習ったもんだが。
データ付けたり、複数枚撮っておいたりってのはそういうもんだと思ってるよ。
失敗したら笑って済ませればいいやって程度の撮影しかしない人には分からん話かもね。
別に納得してくれなくていいよ、その程度の人にはそんなこと期待しないから。
627名無しさん脚:2009/10/20(火) 01:01:32 ID:honTLS+j
栗マジで終わるの?富士はどうなるの?すげー不安なんだけど。
628名無しさん脚:2009/10/20(火) 01:32:47 ID:udHfKZN/
カメラ屋に騙されてデジなんかにしなけりゃ…
629名無しさん脚:2009/10/20(火) 05:06:34 ID:t9p3kemu
実際、CN-16/C-41、CR-56/E-6ってどれくらい違うの?
630名無しさん脚:2009/10/20(火) 05:11:20 ID:t9p3kemu
>>628
デジカメはデジカメで面白いし、間違いなく写真の楽しみを広げてくれたと思う。
特に写真にライトにしか関わらない一般人にとってはそう。だからデジカメを否定する気は全く無い。
でもそのためにフィルムが市場的には完全に負けてしまって品質が下がったり選択肢が狭まったら不幸だよね。
少なくとも大判中判ユーザーが気軽に乗り換えられるようなデジバックは出してくれないと。
631名無しさん脚:2009/10/20(火) 09:57:16 ID:xMDiYmro
拙い日本語だなw
632名無しさん脚:2009/10/20(火) 10:11:57 ID:PLS7Hmub
デジ話題はスレ違い
せめてプロラボの話くらいにしとくれ

で、クリエイトはどーなんのだ
俺は全く使ってないからいいけど
地方の大判現像厳しくなりそう
633名無しさん脚:2009/10/20(火) 10:19:52 ID:xMDiYmro
クリはダメでしょ。
東京在住だから地方はどうでもいい。
634名無しさん脚:2009/10/20(火) 10:56:56 ID:0tY/9xdv
栗が見捨てられることがあったら
フィルムは作るだけじゃ駄目で現像とプリントまで面倒見ないといけないってまさに富士の人も言っていたとおり、
いよいよフィルムが駄目になってきたってことだな。
GF670売り出したからって情勢を甘く見ていたかもしれない。
635名無しさん脚:2009/10/20(火) 11:04:06 ID:9hqoyHZI
ポジ現像なんかとっくに地方の人間は、宅配に頼っているわけだから、
現像所が東京大阪のみでもさしたる変化はないでしょ。窓口さえしっかりしてればOK。
636名無しさん脚:2009/10/20(火) 11:04:38 ID:xMDiYmro
地方のアホが何ホザイテンだか。

クリエイト自体の問題なわけでさ。富士フィルムとは別。

>いよいよフィルムが駄目になってきたってことだな。

短絡的杉。


637名無しさん脚:2009/10/20(火) 11:11:00 ID:9hqoyHZI
>632はいっつもデジやジの話になると、「スレ違い」といって最後には「あらすぞ!」
と脅すヤツだよね?

大判フィルムスキャンする話でスレ違いと言っておいて、ラボの話はOKなのか?


どこまで自分勝手なヤツなんだ…
638名無しさん脚:2009/10/20(火) 12:54:59 ID:udHfKZN/
地元のDP屋で2Bまでだがネガ現ポジ現やるところがあるんだよ

俺もDP屋でバイトしたことあるんだけど
自現機って薬品と2Bまでキャリア付いてるじゃん
その地元のDP屋は機械更新する時に以前機とっといて、古い方の機械で2Bやってくれてるんだよね

シートフィルムだとどうなるんだろうか?って不安だよね(DP屋しか知らないから)
639名無しさん脚:2009/10/20(火) 13:49:13 ID:YSZH+a1K
クリエイトの窓口が無くなると、プリントも
フジの工場に出そうと思ってもどこへ持って
けばいいのかわからなくなる。

そうなるといよいよポジダイレクトも終わりだな。
640名無しさん脚:2009/10/20(火) 19:27:06 ID:LLTZbN3A
初めて大判写真協会のコンテストに応募してみようと思います。六切りのプリントで
予選を行うようですが、どこでプリントするのがお勧めですか
641名無しさん脚:2009/10/20(火) 19:55:57 ID:PLS7Hmub
>>637
シランわそんな奴wwww
大判に関係ないデジや痔の話なんぞ他所でやっとくれ
シートフィルムの現像の話が何でいかんのだ、あ?
642名無しさん脚:2009/10/20(火) 20:26:43 ID:12xfBAaz
>>637
痔の話をしたら荒らす、というのは俺だ。
デジやフィルムスキャンの話題はどうでもいい。
ちなみにカメラバッグと三脚の話題も嫌いだ。
643名無しさん脚:2009/10/20(火) 20:29:32 ID:9hqoyHZI
>641
>デジやフィルムスキャンの話題はどうでもいい。
>シートフィルムの現像の話が何でいかんのだ、あ?

だそうだわ。w
644名無しさん脚:2009/10/20(火) 20:57:02 ID:12xfBAaz
何だキサマは。
このスレを荒らしてほしいのか。
645名無しさん脚:2009/10/20(火) 21:07:23 ID:EFTah2+R
(・∀・)ニヤニヤ
646名無しさん脚:2009/10/20(火) 21:32:27 ID:tXrbaT5+
>>640
俺んち。

というのはともかく、
とりあえずきちんとこちらの要望を聞いて焼いてくれるところがいいよ。
お金もあまりケチらず払ってあげてね。
ポジポジなら原版さえしっかりしていればそれに忠実に焼いてもらうだけでいいけど。
647名無しさん脚:2009/10/20(火) 23:02:52 ID:9hqoyHZI
原盤忠実がなかなか思うように出てこないんだわ、これが。
と言うか、現実を直視できないんだよな。w

こんなはずじゃぁ!って
648名無しさん脚:2009/10/20(火) 23:31:46 ID:8m+QbChq
透過光で見るか反射光で見るかでぜんぜん印象変わるからそのギャップを受け入れられない人が多いかなと。
ポジは何でも美しく見せる魔法だからね。
649名無しさん脚:2009/10/21(水) 00:32:14 ID:Cipf7fjV
>648

もう、おっしゃるとおりです。
650名無しさん脚:2009/10/21(水) 00:36:04 ID:I2+8nUk/
ポジとポジポジプリント、見る順番が逆ならまだいいんだろうけどね。
プリントを見てからポジを見て原盤はさらに美しい!って感動すると。
原盤の美しさを見てからだとプリントは大抵落胆する。
美しい→すごく美しい の順番ならいいんだろうけど、 すごく美しい→美しい だとねえ…
俺がネガでしか撮らない理由のひとつだw
651名無しさん脚:2009/10/21(水) 01:04:49 ID:Cipf7fjV
そこでふと考えたんですが、ポジをそのまま拡大するようなプリント方法が
あればいいのに。
今は大型液晶ディスプレイがあるんだから、それをライトボックス代わりにすれば、
ルーペの感動をそのまま感じられるのではないでしょうか。
652名無しさん脚:2009/10/21(水) 01:11:00 ID:osCDszok
>>651
ポジをスキャンしてモニターで見るというのはやや近いかも
653名無しさん脚:2009/10/21(水) 01:40:59 ID:DqXcVjy8
巨大なピングラにポジの透過光を後ろから当てるといいんじゃないかな?
ピングラの像にも感動あるじゃん。
プリントにしたらピングラに映った像のまま写っていないことにがっかりするくらいだし。
654名無しさん脚:2009/10/21(水) 02:05:44 ID:K9rThwOD
無知なあなたたちに一言アドバイスしてあげるね。

プリント前提ならネガフィルムで撮りなさい。


以上

ポジバカ野郎どもへw
655名無しさん脚:2009/10/21(水) 02:10:21 ID:DqXcVjy8
自演がバレて悔しかったんだろうなあ・・・あんなバレバレな自演やってバレないと思うオツムがやばいと思うけど。
>>584のあたりを参照
656名無しさん脚:2009/10/21(水) 02:27:00 ID:8bZvt722
プリントでポジ原版の美しさが失われることに関して、ポジの美しさを保ったまま大きくしたいって話をしているのに、
プリント前提なら〜ってのは的外れもいいところ。アゲ基地外はさすが基地外だ。頭が悪い。

ところで、デジカメやスキャンのデータでも液晶で見るのとプリントにするのとでちょっと見え方違うよね。
ポジ原版とプリントが違って見えるのとほど劇的には違わないけど。
それぞれの最終的な鑑賞メディアごとに最適な写真を研究するのも楽しいかもね。
657名無しさん脚:2009/10/21(水) 03:23:56 ID:5DYP6V7w
ポジにプリントするのはフジがやってたよね
658名無しさん脚:2009/10/21(水) 03:36:29 ID:DSklAMW3
大判焼駄目だこりゃ
659名無しさん脚:2009/10/21(水) 05:11:31 ID:HVowTdks
ポジにプリントって、大きなポジフィルムに複写するの?面白そう。
660名無しさん脚:2009/10/21(水) 05:37:13 ID:HVowTdks
ところでP.G.I.で今度やる展示は台湾で撮ったもので、プリントは8x10からのプラチナプリントだってさ。
大判好きな皆さんはどうぞ。
661名無しさん脚:2009/10/21(水) 06:14:05 ID:keRpoXbK
>>653
> 巨大なピングラにポジの透過光を後ろから当てるといいんじゃないかな?

かつては4x5用のスライドプロジェクタがあったから、裏向きにセットして
すりガラスの向こう側から映写してこっち側で見る方法があった。

>>659
ラムダで電飾用
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_digital/digi_output/digi_lambda_led.html

駅貼り広告ポスターとか百貨店の化粧品売り場のポスターなど、透過光で見せるやつ。
662名無しさん脚:2009/10/21(水) 09:18:10 ID:zoweEkPN
コルトンって無くなったのかね?
あれはネガから製作だったけど。
663名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:30:43 ID:K9rThwOD
>ところで、デジカメやスキャンのデータでも液晶で見るのとプリントにするのとでちょっと見え方違うよね。

あたりまえじゃんw
液晶はそれ自体が発光してんだからw

バカじゃね? 痴呆? 老いぼれ?
664名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:39:42 ID:ZKa03mft
また気狂いかよ
665名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:48:30 ID:64N5/RBR
>液晶はそれ自体が発光してんだからw


?液晶自体が発光?


バックライトが発光ぢゃね?

最近の液晶バックライトはLEDが主流なんだよお爺さん
666名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:56:12 ID:64N5/RBR
667名無しさん脚:2009/10/21(水) 11:30:43 ID:Cipf7fjV
>657
やってましたね。あれをイメージして書きました。
しかし大きさは2Lくらいだったでしょうか。

>659さんのような感じで、半切くらいにできるとおもしろいのに。
668名無しさん脚:2009/10/21(水) 15:17:05 ID:hzXqUy4B
シート(シノゴ)を自家現像してる方は、どこのタンク使ってますか?皿ですか?
コンビプランしか売ってるのみたことないのですが…
669名無しさん脚:2009/10/21(水) 15:33:24 ID:nNyY4uH7
雑誌の写真はポジでもすごいキレイだけどプリントは・・・
印刷とか簡単に出来ないのかな?
670名無しさん脚:2009/10/21(水) 18:40:58 ID:XgLHebWH
ハガキならオノウエとかでけっこうきれいに出るけど。
671名無しさん脚:2009/10/21(水) 20:09:48 ID:BJHMUr3Y
>668 チューブ現像している。 最近始めたのだが、ムラが出なくて案外いいもんだ。

ttp://homepage1.nifty.com/btzs/tools/tube/make_j.html
672名無し脚:2009/10/21(水) 22:10:36 ID:cj6pWfjX
>>567
フジノンは若干青味という事ですが、
ローデンとシュナイダーはどんな感じでしょうか?
673名無しさん脚:2009/10/22(木) 01:31:36 ID:4PuSbuEH
>ヨーロッパのレンズはやや黄味が見られるといってました

日本語読める?


>>665

それで揚げ足撮ったつもり?W

ま、お前はそれくらいだろ。 今が人生のペークだな。
674名無しさん脚:2009/10/22(木) 01:42:56 ID:JmTP1tdJ
>>672
固体差なのかな、
俺のSアンギュロン90-8青傾向だよ
675名無しさん脚:2009/10/22(木) 01:46:09 ID:9Dr9ZC3n
俺のSA5.6/47MCとSA5.6/65MCもやや青い。
676名無しさん脚:2009/10/22(木) 02:16:28 ID:SmpcfUG+
>>671
ありがとう。スレチなのにごめんなさい。
トヨフィールド45Aを購入しようか悩んでいたのでお聞きしました。
677名無しさん脚:2009/10/22(木) 02:25:16 ID:CgyEZ27X
俺もチューブ
ただし、塩ビ管でなくハンズのボリチューブを
4リールステンタンクに4本詰めてやってる(4×5)
チューブの加工はカッターで楽ちんだし
明るい部屋でやりたいし
塩ビ管より安いし
バイテンは塩ビ管しかないが
678名無しさん脚:2009/10/22(木) 04:06:53 ID:4PuSbuEH
joboも知らないんだ。
679名無しさん脚:2009/10/22(木) 10:08:00 ID:alaWmvSl
ヨボヨボがjobo勧めてると聞いてすっ飛んできますた
680名無しさん脚:2009/10/22(木) 11:38:16 ID:ho0GT/qC
本城さんはとよでつか
681名無しさん脚:2009/10/22(木) 16:34:39 ID:mUJlfCFS
本城直季ならトヨフィールドと聞いたことある。
でもどのカメラでもああいう写真は撮れるよ。彼にとって使いやすいのがトヨフィールドだったんでしょう。
682名無しさん脚:2009/10/22(木) 17:26:46 ID:SmpcfUG+
おお、皆さんありがとうございます。参考にします。とりあえず資金を稼がねば。

>>681
出身大学のカリキュラムで、トヨ使う授業が1年のときからあるからかなあ、と思ってます。
683名無しさん脚:2009/10/22(木) 19:09:52 ID:alaWmvSl
まあ、バービエリの朴李だがな
684名無しさん脚:2009/10/23(金) 00:58:22 ID:w8O6qCPT
>>682
中野のフジヤに行けばまだまだ使える物がジャンクで格安で手に入りますよ。
685名無しさん脚:2009/10/23(金) 05:14:28 ID:iahv9sRX
>>684

在庫がないだろうが。この徘徊老人
686名無しさん脚:2009/10/23(金) 05:50:39 ID:jhM5oXdO
このスレすべてが憎くて仕方ないのに2ちゃん徘徊をやめられないって感じで憐れだ
687名無しさん脚:2009/10/23(金) 08:25:06 ID:WtfNMpsP
脳内発光液晶の哀れな老いぼれはスルー&アボーンでヨロ
688名無しさん脚:2009/10/23(金) 09:14:17 ID:j38XTTon
あぼーんしたいんだがコテハンつけてくれないんだよな(涙)
内容からしてすぐ分かるからスルーで対応すべきか
689名無しさん脚:2009/10/23(金) 10:26:35 ID:v+ekf0ur
自家では白黒しかやってないけど皿現がいいな。
690名無しさん脚:2009/10/23(金) 10:56:41 ID:0o0BC8W8
よく、ポジからスキャナでデータ化して、インクジェットでプリントしているけど、
確かに

ポジを直接見る>データをモニターで見る>>>プリントで見る

という感じだね。左から右に行くに従って、だんだんメリハリがなくなっていく感じ。
だから、どうしてもポジのイメージに近づけたい時には、コントラストを余分に
高めてプリントしたりしている・・・
691名無しさん脚:2009/10/23(金) 11:40:44 ID:v+ekf0ur
ううむ、モニターはだいぶ良くなってるから
スキャナーがネックのような気もする。
プリンターはまあそんなものとして。

オノウエでポジからスキャンで印刷してもらっているけれど
けっこう良く出るよ。
692名無しさん脚:2009/10/23(金) 13:14:04 ID:iahv9sRX

バカだw ほんと素人丸出しw
693名無しさん脚:2009/10/23(金) 15:57:46 ID:Ws/+dAtS
>>691
うん。
ダイレクトプリントよりスキャナしてプリントのほうが
良いことが多いね。
694691:2009/10/23(金) 16:01:44 ID:v+ekf0ur
んなこたないだろ…

ていうか「うん」がわからない。
695名無しさん脚:2009/10/23(金) 16:14:28 ID:0o0BC8W8
プロラボのスキャナって、家庭用よりどんだけすごいのかな。一度、スキャンだけ
頼んでみようかな・・・
696名無しさん脚:2009/10/23(金) 16:42:40 ID:iahv9sRX
素人同士の罵り合い w 乙!

ダイレクトプリントはディティールが出ないのも知らないんだw
それと個人でプリントするくらいのサイズで
ダイレクトプリントと比べるなら
インクジェットのほうが良く出るわな。
自分で調整出来るからね〜。

プロラボでスキャンするのは、高画質のデータが必要な場合だけ。
ダイレクトプリントレベルと比べるくらいなら家庭用で充分。

エプサイトなんかだと、展示する作品はエプソンのスキャナーじゃなく
外注。
プリントにこだわる作家が多いからね。
697名無しさん脚:2009/10/23(金) 16:44:36 ID:iahv9sRX
>>695
くだらない写真のスキャン頼んでも… 無駄遣いかと。

第一
ちみの環境じゃ、恩恵受けられないよ。
698691:2009/10/23(金) 16:45:21 ID:v+ekf0ur
マジレスはやめておく。
どうせ関係ない人だから。
699名無しさん脚:2009/10/23(金) 16:46:45 ID:0o0BC8W8
頭のおかしい人は無視が一番ですね・・・
700693:2009/10/23(金) 17:28:13 ID:MotXADi8
さ、次の話題にするか。

ちなみに、693のレスはプロラボスキャンが前提だよ。
701名無しさん脚:2009/10/23(金) 19:06:10 ID:Vgx+1Ez3
>>660のP.G.I.の展示見てきた。
カメラ板だからあえてプリントの手法だけを話題にするけど、
「8x10からデジタルインターネガにしてプラチナプリントを作った」とのことだったが、
これってどういう処理なの?
スキャンしてラムダなりなんなりでプラチナ印画紙に露光したってことなのかな。
プリントの質についてはプラチナプリントはあまり見慣れないから良かったのか悪かったのか正直よく分からなかった。
ただ以前見たプラチナプリントはもう少し階調があったようにも思ったが。
702名無しさん脚:2009/10/23(金) 20:27:59 ID:6G74VSPS
>>691
>>693

興味の有る人もあるので、できれば話をしてもらえないかな。

長年つき合ってきたプロラボが潰れた。
−−−−−−−−−−−−−
8x10ポジからの作品作り
プリントの大きさは全倍
−−−−−−−−−−−−−
を頼める所が無くなった。
これからどうしようかと悩んでいる。

8x10ポジからのプリント
8x10ポジースキャンープリント
も扱っているのかな?
703名無しさん脚:2009/10/23(金) 20:43:44 ID:O9ZLtQsq
バイテンだと、ドラムとケミカルしか選択肢無いよな
ドラムは戸建の1階以外は床抜けるから、80キロの伸ばし機買うか、撮影に使うカメラと壁で伸ばすかぼちぼち考えないといかんな
俺は今んとこ後者
704名無しさん脚:2009/10/23(金) 20:45:05 ID:O9ZLtQsq
>>698
スルーでおK
705名無しさん脚:2009/10/23(金) 20:55:30 ID:LKyH45B+

プラチナプリントは密着で焼き付けるので
大きなプリントを得るために大判で撮影するものでした。
最近ではOHPシートのようなものにインクジェットで出力したものを
インターネガとして焼き付けるのが主流みたいです。
一度、遊びで普通の印画紙にOHPシートに出力したネガで試してみたけど
ヨドで売ってるようなものだと透明度が低いので眠いプリントにしか
ならなかった。ネガとデジタルインターネガでは情報量が違うとは思うので
そこらへんじゃないだろうか。あと紙質とかかな?
706名無しさん脚:2009/10/23(金) 21:15:17 ID:iahv9sRX
スキルがないからスルーってかw

>>702
ふつうさ、まともなラボなら8x10でもポジからインターネガ起こして
ネガからプリントするよ。
ふつうは。

フォトグラファーズ ラボラトリーなら相談にのってくれるでしょ。


ここの雑魚には、一生縁のないとこだと思うがw
707名無しさん脚:2009/10/23(金) 21:19:51 ID:iahv9sRX
>>701

ttp://blog.livedoor.jp/motoyukikubo/?p=2
このアタリから遡れば、色々わかると思うなあ。

ま、このスレのアホには出来ない芸当だがw
708名無しさん脚:2009/10/23(金) 21:26:32 ID:iahv9sRX

ごめん。

雑魚は言い過ぎだった。。。。










プランクトン?
709名無しさん脚:2009/10/23(金) 21:45:15 ID:l3eXuepZ
いつもの人?
710名無しさん脚:2009/10/23(金) 22:13:37 ID:cUqEK8V6
フィールドカメラくらい新品買おうよ!

8万くらいだよ。
711名無しさん脚:2009/10/23(金) 22:26:26 ID:iahv9sRX

お前らにスキルがなくて理解出来ない情報 = 基地外
712名無しさん脚:2009/10/23(金) 23:09:39 ID:gxEd7HqU
気違い警報!! 気違い警報!!
713名無しさん脚:2009/10/23(金) 23:51:37 ID:6G74VSPS

1人を見て、それがスレ全体の雰囲気だ、と思わないで欲しい。
色々な人が、色々な意見を書き込む、匿名掲示板です。
714名無しさん脚:2009/10/24(土) 00:21:16 ID:mwR9aCyd
大判気違い
カメラ気違い


だなんて思わないで欲しい。
715名無しさん脚:2009/10/24(土) 01:05:24 ID:vfJ/4GwR
>>705
ネガは8x10だけれど20x24のプリントなど、8x10よりずっと大きなものばかりだったので、そのようなインターネガを使ったみたいですね。
ですがデジタルプロセスにしてしまうのならインターネガを起こしてプリントするメリットて何かあるのでしょうか?
インターネガなど起こさずに直接デジタル露光するかインクジェットで出力する方が余分なプロセスが無くて良いのではと思います。
まあ、自分ではタイプCしか焼かないのでモノクロはあまり分からないのですが。
716名無しさん脚:2009/10/24(土) 03:02:35 ID:p/+fubev
>>705
それ、俺もやってる
鏡像で出力して、※インク面と印画紙を密着させるやつね
好き嫌いあるかとはおもうけど、DPで撮った原稿をA4で出して密着で現像
そん時に、バイテンサイズもどきにすると
デジだと気づかない人もいるから面白い
丁寧にバイテンの縁取り作ると尚おもろい

※の向きが反対だとかなり眠くなるね
717名無しさん脚:2009/10/24(土) 08:13:30 ID:Ocsdvuqp
>>716
そういうことですか。ありがとう。
今度そうしてみる。

>>715
プラチナプリントというプロセスのためだからでないでしょうか。
メリットとしては20x24のプリントを得るために20x24のカメラを
使わなくて良いという事だと思います。
あとは大事なネガを汚染させないとかですかね。

718名無しさん脚:2009/10/24(土) 12:05:48 ID:mwR9aCyd
もう紅葉も飽きた
猫も飽きた

もうだめ
719名無しさん脚:2009/10/24(土) 12:28:26 ID:0DhCVgKn
>>718
次はフィギュアだ
720名無しさん脚:2009/10/24(土) 12:41:01 ID:I1jq4zPO
撮るもんなんかいくらでもあるよ

思い浮かばなかったら

ここに粘着してるキモメンでも収集汁
721名無しさん脚:2009/10/24(土) 19:08:44 ID:WO8/XfDL
それだけはやだ。
722名無しさん脚:2009/10/24(土) 21:20:50 ID:hJPQ6wa1
>>717
プラチナプリントにするためにそこまでするってことですか。
好きな人は好きなんですね。自分はモノクロはゼラチンシルバーが一番だと思ってるけど。
723名無しさん脚:2009/10/24(土) 22:41:38 ID:hJPQ6wa1
>>702
ポジのプリントならスキャンしてのプリントも試してみ。
ラムダとか高品質のインクジェットとか使ったら最近のものはかなり高品質になっていると分かりますから。
ただダイレクトプリントのあの雰囲気を味だと考えていてあれを求めるならちょっと違うので気に入らないかもしれないですが。
724名無しさん脚:2009/10/24(土) 23:39:41 ID:gcbzJ2m/
2x3レンズだが一応は大判とも分類できるので。
小フォーマットの超広角を充実させようと思ってて、
Ssuper Angulon 38XLにしようかApo Grandagon 35検討してるんだがどちらにするか迷う。。
この2つではイメージサークルが広いSA38XLについては
メーカー推奨範囲外だがシノゴをほぼカバーするとの話もあって惹かれる。
でもカタログ見たら1パーセント近くものディストーションがあるようで、そこが気に入らない。
Super Angulonたるものがこんだけ歪むってどうなのよってところ。
まあ、90/8も1パーセント近く歪むみたいでそれと同じだと考えたら大したこと無いんだが。
シノゴの38mmって使いどころ難しいだろうけど面白そうだしなあ。
両方買いたいところだがさすがにもったいない。
725名無しさん脚:2009/10/25(日) 00:13:50 ID:MIwERqXI
どれでもいいとおもうよ。
726名無しさん脚:2009/10/25(日) 01:47:22 ID:NFSh2QW7
XLは画質を犠牲にしてるからね。
727名無しさん脚:2009/10/25(日) 02:10:42 ID:IPkDARUM
>Super Angulonたるものがこんだけ歪むってどうなのよってところ。
最近はSymmarもsymmeticでないからね
728名無しさん脚:2009/10/25(日) 02:49:00 ID:5FPqNq3G
symmetric
729名無しさん脚:2009/10/25(日) 03:33:11 ID:IPkDARUM
ありゃtypoしてたか。
俺はSuper Symmar XL Asph.が出てきたときはびっくりしたよ。
これはSymmarじゃなくて別の名前で売った方がいいと思った。
性能は悪くないしイメージサークル広くて良いみたいだが、Symmar銘で売るのはまずいだろうと。
730名無しさん脚:2009/10/25(日) 19:49:12 ID:OamkpWHM
紅葉を撮ろうと、大判担いで山に登って来た。紅葉がまったく当て外れで、山頂に着いたとき、
「これは体力づくりなんだ」と自分に言い聞かせた・・・
731名無しさん脚:2009/10/25(日) 20:12:32 ID:5FPqNq3G
山の紅葉は先日の台風で、みんな落ちました…
732名無しさん脚:2009/10/25(日) 21:24:23 ID:Cs7EkXYI
来週は山梨の山に登るか、
733名無しさん脚:2009/10/25(日) 23:28:40 ID:4gGXVEI2
紅葉を終えてからの厳冬期が一番好きだ。
冬山は本当に表情豊かだからね。
ただ怖い顔も見せる時が多々あるから準備と経験はちゃんとしないと命を失うが。
734名無しさん脚:2009/10/26(月) 02:07:28 ID:GU9y1cap
11/4スタート 「Let's 大判写真」 

NHK教育 毎週日曜日朝6時〜6時10分
司会:安めぐみ、優香
735名無しさん脚:2009/10/26(月) 14:42:35 ID:ywYpnC4A
>733
だけどさ、猛吹雪なんて到底写せないじゃん…
736名無しさん脚:2009/10/26(月) 15:04:15 ID:4uvpDehu
>>734
ぬおーーーーー!!!!
737名無し脚:2009/10/26(月) 20:08:28 ID:rBMyrRuh
>>734
ググってもソースがないので、ソースください。
738名無しさん脚:2009/10/26(月) 21:07:16 ID:Cg/Znjtt
11/4は日曜日にあらず。
10分番組とはこれ如何に。
シャレだと気が付け!ヴァカどもめがっ!!
739名無しさん脚:2009/10/26(月) 22:20:06 ID:GU9y1cap
シャレじゃありません!夢です!!
740名無しさん脚:2009/10/26(月) 22:22:56 ID:7asVNaaK
>>734
しねかす!
741名無しさん脚:2009/10/26(月) 22:29:35 ID:7asVNaaK
742名無しさん脚:2009/10/27(火) 21:41:32 ID:om8M3Lp+
「富士山大全2」 買ってくるか…
743名無しさん脚:2009/10/30(金) 21:09:34 ID:EmuBUlKt
寒くなるぞ。
744名無しさん脚:2009/11/03(火) 10:45:30 ID:7oD2L5ZR
俳句や和歌の言葉数は、

写真のフォーマット(縦横比)に相当するんだな。
745名無しさん脚:2009/11/04(水) 09:49:42 ID:8I55sP45
俳句は66、
短歌は67、
69は自由詩か?
746名無しさん脚:2009/11/04(水) 15:30:29 ID:vNi3K3gS
11/6〜12/13 愛知県美術館にて、

「日本の自画像」
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/index.html

↑に割引券もあるよ。

「写真は画質じゃない!」てことで。
747名無しさん脚:2009/11/05(木) 01:16:55 ID:F36grD9+
画質が必要な時もあればそうでない時もある。それだけ。
748名無しさん脚:2009/11/05(木) 22:42:17 ID:iXgL/a2x

「画質で人の心は動かない。」
749名無しさん脚:2009/11/06(金) 10:23:34 ID:2XzuQ16S
そう思っていた時期も、俺にはありました。
750名無しさん脚:2009/11/06(金) 10:39:45 ID:GwRZZt/i
そう思っていた時期も、俺にはありました。


>747へ
751名無しさん脚:2009/11/06(金) 21:05:41 ID:3tYjdi8f
画質も大事、心を動かそうとする意欲も大事
752名無しさん脚:2009/11/06(金) 23:03:57 ID:WvCM64la
自分の心さえ満足すればそれでいい
753名無しさん脚:2009/11/07(土) 02:36:33 ID:oc/FW9p7
スーパーアンギュロンの次はウルトラアンギュロンだと思っていたんだけど、XLが付いただけでつまらなかった
754名無しさん脚:2009/11/07(土) 02:37:42 ID:oc/FW9p7
釣りっぽいけどマジレスしておくと人の心を動かしたり自分の心を満足させるために画質を追うんだよ
755名無しさん脚:2009/11/07(土) 03:21:39 ID:YbLY3QbN
いくら画質を追おうとも、人の心をつかむことは出来ない。

なぜなら、人の心は画質を追い求めてなんかいないからだ。
756名無しさん脚:2009/11/07(土) 04:29:49 ID:fAf5jMgh
まあ、お前がそう思っているのは分かったから他でやってくれ。
757名無しさん脚:2009/11/07(土) 11:49:00 ID:PlcJF7XD
少なくとも大判使う人種は画質を大事に考える訳で、このスレが有るのです
758名無しさん脚:2009/11/07(土) 22:22:55 ID:WtZY8mFb
大判写真家の作品では画質が悪かったら作品として成立しないものが少なからずあるわな
759名無しさん脚:2009/11/07(土) 22:32:08 ID:PlcJF7XD
>>758
大判の本を出している人かな?
760名無しさん脚:2009/11/08(日) 00:14:25 ID:PDHfPHE0
玉田のこと?別に風景写真に限らないよ。
有名どころではKUMANOとかSeascapesのプリントが酷かったらどうよ?
いくらでも例は挙げられると思うよ。
761名無しさん脚:2009/11/08(日) 00:23:01 ID:TzZH4o/e


あ・・・
762名無しさん脚:2009/11/08(日) 00:30:23 ID:PDHfPHE0
い・・・
763名無しさん脚:2009/11/08(日) 01:42:18 ID:Yl/R4zBS
なる
764名無しさん脚:2009/11/08(日) 19:58:35 ID:tbSYzFh+
765名無しさん脚:2009/11/09(月) 18:21:45 ID:L9/1R7/K
Seascapesは風景写真じゃないと思う。
だがKUMANOは風景写真の要素も強く含んでいるようにも思う。単純な風景写真ではないとも思うけど。
風景写真は美しい風景を伝えるものだからやはり画質は良くないと物足りないね。
645判もあれば十分なことも多いけど。ケケ内はペンタ645愛用だったっけ?
まあいずれにしろ画質悪かったら作品の価値は大きく損なわれるだろうね。
766名無しさん脚:2009/11/09(月) 20:27:39 ID:2gxXoaZa
>ケケ内はペンタ645愛用だったっけ?

↑これ書くもんが、  ↓ わかったようなこと言ってるわ。

>まあいずれにしろ画質悪かったら作品の価値は大きく損なわれるだろうね。

767名無しさん脚:2009/11/09(月) 20:33:27 ID:isI8glaE
画質の悪い大判って何?

イミフ
768名無しさん脚:2009/11/10(火) 02:33:26 ID:ft1F3bwf
若い人では竹内なんかよくシランて人も多そうだ。
でも竹内は645N使ってたろ?メインかどうかは知らんが、カメラ雑誌で出してたぞ。
769名無しさん脚:2009/11/10(火) 13:40:07 ID:0oyj06N4
>>768
やつのメインは35ミリだろ?
カメラメーカーと仲がいい。
770名無しさん脚:2009/11/10(火) 13:40:59 ID:0oyj06N4
竹内といえば、
35ミリ、ズーム、PLだね。

もち、645.を、つかってるのも知ってるけど
771名無しさん脚:2009/11/10(火) 14:14:22 ID:zqSiXW6C
日本のフォトグラファーで、世界で最も有名な大判使いって誰?
772名無しさん脚:2009/11/10(火) 14:33:10 ID:FCqLHZA9
杉本博司
773名無しさん脚:2009/11/10(火) 15:34:08 ID:zqSiXW6C
だめだ、偉大すぎてケケ内と比較する気にもならん・・・
774名無し脚:2009/11/10(火) 20:01:12 ID:w4l1Sjj8
>>772
同意
775名無しさん脚:2009/11/10(火) 20:14:19 ID:16j/1FXn
>771

チョートクに決まってるだろ
776名無しさん脚:2009/11/11(水) 23:01:47 ID:L3KjIZ0o
>746の写真展見てきた。
たくさん出展されていて、見るのにも時間がかかり、疲れた。

どれもキレイなプリントでした。
777名無しさん脚:2009/11/12(木) 01:30:48 ID:drwSr9X7
将来的なデジタルバックの導入も考えてまずはデジイチから始めて色々勉強しているが、
デジカメで撮ってプリントをきちんと作ろうとするとかなり面倒だな。
カラマネとかめんどい。家庭用プリンタでは物足りんから外注になるし、ラボとの色合わせも。
自家暗室で完結できていた銀塩プロセスがいかに手軽で高品質だったかを痛感している今日この頃。
デジは水場使わないで済むのはたしかにいいけどさ。
あと、デジは機材が半端なく金掛かるなあ。機材の不足は工夫次第でなんとかなる銀塩とは違うなあ。
778名無しさん脚:2009/11/12(木) 22:48:06 ID:6NlQFf/q
初心者だけどレンズボード間違えて買っちゃった
779名無しさん脚:2009/11/13(金) 10:39:13 ID:SSwO1yze
>>777
自分で調整しないなら
カラマネ不要だよ。

>>778
お店の人にカメラの型番を伝えて相談するといいよ。
返品交換できるかも?
780名無しさん脚:2009/11/13(金) 21:19:37 ID:VHivMOLy
>>779
タチハラのだけどナンバー表示だけなので
穴の大きさが分からなくて
適当に買ってみたらやっぱり大きさが違ってましたw
電話で聞けば良かったんだろうけど面倒だったので。
他の2種も注文しなおしました。
781名無しさん脚:2009/11/13(金) 23:10:42 ID:VLBdAGnN
よし!
明日、街の黄葉を撮ってくるぞ!!
782名無しさん脚:2009/11/17(火) 02:29:45 ID:c8DDgZ2w
今更ながら、VX125ゲット。
煽りまくるぞ!
783初心者:2009/11/17(火) 22:07:21 ID:Eez0Zc4w
質問いたします。

トヨの69ロールフィルムホルダーを買いましたが、
手持ちのカメラにさせません。

ちなみにカメラはカルメットとウイスタです。

さす方法はありますか?



784名無しさん脚:2009/11/17(火) 23:10:02 ID:4uK0hE2C
>>783
分厚くって入らないってことだよね。

うーむ。
785名無しさん脚:2009/11/17(火) 23:46:21 ID:OyBgltbU
つ 根性
786名無しさん脚:2009/11/18(水) 00:22:09 ID:/JNWJi8/
買う前に確認するべきだね。

以上。
おつかれ。
787名無しさん脚:2009/11/18(水) 00:32:05 ID:/kmaRSrr
ないね。


残念。


無茶すれば本体が傷むし、強引にやれば
スクリーンに傷が付く可能性もある。
788名無しさん脚:2009/11/18(水) 02:06:35 ID:uQiowfP+
ホースマンならいざ知らず、トヨが入らないってことはないはずだけど・・・
789名無しさん脚:2009/11/18(水) 03:54:54 ID:q3Gg80pF
ピングラ外せば?
できるかは知らん。
790名無しさん脚:2009/11/18(水) 05:25:43 ID:/JNWJi8/
初めて入れるときは入りにくい。

3人の処女と関係をもったが
皆そうだったよ。
791名無しさん脚:2009/11/18(水) 08:26:00 ID:6Ku+dtMz
妹、嫁、娘で3人か・・・
792名無しさん脚:2009/11/18(水) 10:03:01 ID:g9QXfl+k
カルメット=グラフレックスビューってピングラ外せないでしょう?その分安い

ウィスタは知らんけど、ピングラ外せる機構(グラフロックとかロック機構)無ければ
ロールホルダーは無理だよね?

個人的にはテヒニカ23の円型ロックマウント好きって関係無いか
793初心者 783:2009/11/18(水) 10:14:15 ID:QbzSP7J7
>>784

そうなんです。 分厚くて入りません。
無理すると壊しそうです。

一応ヨドバシカメラで聞いたところ、「ユニバーサルタイプ」なので、
入るはずとのことだったので。
別の中古屋特価処分品を買いました。 

これはこれで処分することにして、フィルムホルダーを差し込むようにして
入れられるタイプのロールフィルムホルダーはどこかで出してますか?
割と最近カルメットのものがヤフオクに出ていたのですが、ほかにありますか?

ピントグラスはどうやって外すのか分かりません。
794名無しさん脚:2009/11/18(水) 10:29:03 ID:/JNWJi8/
情報だけ訊いて中古屋で買った呪い。
795名無しさん脚:2009/11/18(水) 10:31:20 ID:g9QXfl+k
2本のカギ状レバー出ているロールホルダー?
796名無しさん脚:2009/11/18(水) 10:43:41 ID:g9QXfl+k
797初心者 783:2009/11/18(水) 11:10:46 ID:QbzSP7J7
自己レスです。

カルメットのホルダーはe-bayにかなりでているが、少し高め。

ヤフオクに出るのを気長に待つことにします。
798名無しさん脚:2009/11/18(水) 12:40:19 ID:g9QXfl+k
俺ならカメラを標準的なものに入れ替えるが…

そのほうが全然安いし標準化できるし
799名無しさん脚:2009/11/18(水) 13:00:11 ID:6awyK/jr
>>797
ウィスタのなら、ヤフオクに比較的安く出る。ただ、スライドアダプター用と、
通常のアダプター用とで、やや違う製品のようなので、6*9アダプターと
一緒になっているのを買うのが確実
800初心者 783:2009/11/18(水) 13:26:25 ID:QbzSP7J7
>>798

ebayに出ているカルメットのホルダーは大体150−200ドル前後です。

その程度の出費で新たにカメラが買えるならそれもありですが、
ビュータイプのカメラでそんなに安く買えますか?

色々見ましたが、大体4−5万は出さないと買えないようです。

現状でも、トヨのロールフィルムホルダー以外の機材等は使えてます。
801名無しさん脚:2009/11/18(水) 14:08:11 ID:g9QXfl+k
ebayでぽちって、$200
EMS送料で\2500位
約2万でしょ?

1:トヨビュー45Gヤフオクあたりでぽちると巾はあるけど\1.5万から\3.5万
うまく2万前後で落とせればいいが…
(今は出物ない様だが)

2:海外通販
ビューカメラの標準化された個体で安価なもの、カンボなどはアンダー$100からあるし
標準ではないけどカルダンカラー45sなら$200を超える事はないでしょう?
送料はビューカメラ3.5k以内
フェデックスで$38〜$55
成田税関で消費税\1000〜\2000程あとからフェデックス経由で請求あり
店はパシフィックリムあたりか?

標準化された個体のほうが楽では?

と、思っただけ
802名無しさん脚:2009/11/18(水) 22:12:27 ID:kwMwJzUW
うちにカルメットC2っていう6x7のホルダがあるが、いるかい?
803名無しさん脚:2009/11/18(水) 23:06:03 ID:/JNWJi8/
>>800
トヨビューの使用感のない45Gを5250円で買った。
ペコちゃんで。
804名無しさん脚:2009/11/19(木) 02:37:50 ID:Fdr+xk1z
>>803
安っ!
45Gならまだまだ補修パーツふんだんにあるからいいよね
805名無しさん脚:2009/11/19(木) 04:14:43 ID:cAGGVUhg
トヨのピントグラスの格子、印刷に変わったんだよね。
なんでも以前の工法が環境にわるいらしく、その工法では作れなくなったんだって。
現行のはシルク印刷ぽいものに。
アルコールとかで拭いたら、とれるかもw

だからピントグラスとかフレンネルとかの部品取り用に
安いのかって予備にしといたほうがいい。
806初心者 783:2009/11/19(木) 11:53:55 ID:wxiRM7I9
>>801

ebay見てきましたが、200ドル以下の値段がついていたのは昨日のところ、
カルメットだけでした。

ところで、「標準化された個体」というのは具体的にどういうことなのでしょうか?

ピントグラスを外すことができること?
蛇腹交換ができること?

上記以外にありますか?

>>802

欲しいです。

>>803

ペコちゃんてどこです? ググっても不二家のペコちゃんしか出てきません。
ブログ等に、トヨビューを1万円台で買った、というような書き込みがあるのですが、
どこら辺で売っているのでしょうか? とても知りたい。
807名無しさん脚:2009/11/19(木) 11:57:59 ID:WaSoTGmx
>>806
ペコちゃんを知らないとは・・・東京・中野のフジヤカメラ
808 ◆2JUNKfan/s :2009/11/19(木) 19:31:22 ID:G0Acg9Js
>>806

フジヤカメラ店
http://www.fujiya-camera.co.jp/

大判カメラとレンズは本店2F。
向かい側の建物にジャンク館というのがあって、ぼろいレンズや蛇腹なんかはそっちで。
ジャンク館といっても使えるレベルの品物もけっこう出てる。トヨビュの標準モノレールや
延長モノレール1,000〜2,000円、モノレールのキャップは100円、前後枠は2,000〜3,000円
蛇腹はピンホールが多かったりするんで黒テープで補修する必要があるけど、1,000円。
蛇腹フードは(あんまり傷んでないやつが)2,000〜3,000円。

トヨGとGII だと本店2Fでまあまあきれいなやつがアルミケース付きで2万円ぐらいかな。
ジャンク館だと擦り傷だらけのトヨGと小汚い銀箱がセットで9,800円とか。
まあ、ジャンク館はWWWでの在庫検索ができないから足しげく通わないとゲトできない。
リスコやトヨのフィルムホルダーなら常時ある(300円だか500円だか忘れた)けど。

あと、ジャンク館に出てくるレンズはかなり曇ってたりシャッターが開かなかったりするん
でお勧めできない。古いフジノンとかシュナイダとかトプコルとか焦点距離によらずだいたい
7,000円ぐらい。
809名無しさん脚:2009/11/19(木) 20:05:04 ID:v1EcI6L2
>>806 捨てアドさらしてよ。

価格は交渉で。
810名無しさん脚:2009/11/19(木) 23:58:14 ID:cAGGVUhg
>808
いや、2Fで5250円美品45Gアルミケースつきだったよ。
ちょっとまえ。
ジャンク館の大判関連はボロばかりでしょ?
もっと安くていいとこある。
toyo延長モノレールが200円とか。

まあ 在庫あるときの話だな。すべて。
811名無しさん脚:2009/11/20(金) 01:35:32 ID:lnSjp7T9
みんな、VX125は何に入れて使ってる?
専用のケースも持ってるんだけど、ボディだけ入れてもねえ。
エアケースにコロコロ使うのもね。
やっぱ振動はカメラに良くないし。

リュックとかかな?for 街撮り
812名無しさん脚:2009/11/20(金) 02:24:55 ID:eJik1d9y
>>806
レンズボード
フイルムバック
が、標準的なものかどうか
です
例えば、リンホフボードという互換性の高いレンズボードが有るでしょ?
リンホフボードと言ってもリンホフで使えない個体も有る
テヒニカなら3型以前はだめとかね

ユニバーサルバックって言ってたじゃん?
ユニバーサルって標準的なって意味でしょ?
で、バックの標準的なものは、グラフロックって事だよね
813初心者 783:2009/11/20(金) 07:59:39 ID:FIQasCv0
>>809

[email protected]


よろしく
814名無しさん脚:2009/11/20(金) 13:29:53 ID:lnSjp7T9
イガラシケンさん こんにちは!
815 ◆2JUNKfan/s :2009/11/20(金) 20:30:57 ID:m33uVFR6
さっきフジヤカメラのジャンク館に寄ってみたらトヨのパーツが出てた。
モノレール数本、枠が数個、蛇腹フードも数個。
一番安いパーツは15cmの延長モノレールで315円、後枠にリボルビングバック
とピントガラスとピント合わせ用フードが付いてて3150円ですた。
ジンマーのレンズもあったけど、19800円てのはジャンクの値段じゃないわな。
レンズボードのないフジノン250mmは7350円だった。
816名無しさん脚:2009/11/21(土) 22:17:06 ID:aU//XoCx
ポンカメ あげ
817名無しさん脚:2009/11/22(日) 00:27:23 ID:GnAtTIEj
質問いたします。

4x5モノクロをやりたいのですが
現像タンクは何をお使いですか?
よろしくお願いします。
818名無しさん脚:2009/11/22(日) 03:03:30 ID:F9x9RYbd
↑それ、かなり既出だけど
改めて書く必要あるかな?
819名無しさん脚:2009/11/22(日) 15:24:27 ID:dE0ZbSkX
もうこの年になると、既出でない話題の方が珍しいわい・・・


桜も紅葉も飽きた。ヌードは飽きん。
820名無しさん脚:2009/11/22(日) 15:50:52 ID:JgOi7FKv
ヌードは男?女?
821名無しさん脚:2009/11/22(日) 18:53:21 ID:F9x9RYbd
>>819
では、書いてくれ

819だから俳句調で頼む
822名無しさん脚:2009/11/22(日) 18:59:47 ID:dawAx04J
桜紅葉(さくらもみじ) 飽きるもヌード まだ飽きぬ 
823名無しさん脚:2009/11/22(日) 19:30:51 ID:F9x9RYbd
ちゃうにゃん
モノクロ現像タンクの

お は な し で す

ちょっと笑った
824名無しさん脚:2009/11/22(日) 19:43:17 ID:dE0ZbSkX
モノクロも

カラーもヌードで

空タンク
825名無しさん脚:2009/11/27(金) 21:15:26 ID:dVEjHA2E
826初心者 783:2009/11/28(土) 23:55:27 ID:SgIq6NS/
>>809

フィルムホルダー昨日届きました。 
思いのほか良品でした、ありがとうございます。
カルメット、ウイスタとも問題なく装着できました。

スタートマークの合わせ方にとまどいましたが、なんとかできました。
週明けに現像あがります。 うまく写っていると良いのですが。


>>812

漏れのカルメットを子細に検証したところ、以下が判明しました。

ピントグラスが外せない。
蛇腹が外せない。
レールが継ぎ足せない。

と、思われる。 そのかわり、軽い。
14センチ角のレンズボードは問題なく付けられる。

数万円で標準的な中古ビューカメラが入手できるようですが、
現時点でとりたてて不満も無く、カルメットを不燃ゴミに出すことを思えば、
とりあえず現状で写真撮ろうと思います。






827名無しさん脚:2009/11/29(日) 01:20:33 ID:J+prR6gW
今更ながら、今まで国産のレンズボードをLinhof マスターテヒニカ 2000に使っていたが、Linhof純正のレンズボード新品が格安で手に入ったため、0番×3枚と1番×1枚を付け替えてみた。
内3枚の裏にはGermanyと有ったが1枚だけLinhofと有り、穴の径がレンズの締め付けリングとぎりぎりの寸法の為、しっかり締め付ける事ができずペーパーで少し削って取り付けた。
それをカメラに取り付けたら上下に0.7ミリほどガタがあり調べてみるとボード下の中央にカットされているピン穴が他の物に比べると少し長くなっていた。
LinhofTECHNIKAレンズボード(4×5用)って年代によって2種類有る事は知っていたが、現行のタイプでこのようなことって有るのかなー?
それとも俺がだまされた?

828名無しさん脚:2009/11/29(日) 18:18:39 ID:au2O4kpp
モノクロのフィルムが余ってる。

なにを撮ればいいんだろ?
829名無しさん脚:2009/11/29(日) 18:46:03 ID:LhyJxewF
普段撮ってる写真でもあえてモノクロで撮れば、普段と違った無彩色の空間が写る
そこに撮影者も傍観者も不完全な画像(カラーでない)からイメージが膨らむかもしれない

フィルムが余ってるから何かを撮ろうか、という発想はあまりにも可哀想だ(フィルムに)
830名無しさん脚:2009/11/29(日) 18:50:45 ID:ykWWtSJb
何枚撮らないといけないってノルマ決めて撮ると
普段は撮らないもの撮ったり違う撮り方したりして新しい見え方がしたりする
831名無しさん脚:2009/11/29(日) 19:27:10 ID:YR630NGx
私のような凡人が、「さぁ今日は気合い入れて大判で撮るか!」
デジでカメラを始めた人が銀塩を使う時もきっとそんなキモチなんでしょうね。

もっと肩の力を抜けばいいんでしょうけど、「大判」という言葉に圧倒され、
毎ショット「傑作」を撮らなくてはならない、そう思えてくる。
832名無しさん脚:2009/11/29(日) 19:59:01 ID:LhyJxewF
>>831
気軽にパチパチ撮れないが、じっくり構えて考えて撮るのが大判ですね
そして計算どおりに良い絵が撮れれば達成感も大きい(なかなかそうはいきませんが)

> もっと肩の力を抜けばいいんでしょうけど
たしかにそのとうりなんですが、4×5一枚に掛かる経費を無意識に考えてしまうのが
自らにプレッシャーを掛けているのかも知れませんね(昔のプロなら気にせずバンバン使ってましたが)
アマチュアはそういう訳にはいきませんから
833名無しさん脚:2009/12/01(火) 12:44:26 ID:9TX9JETo
古いデジイチ分解してセンサーだけ取り出し、一枚の大きなセンサーに。

いや。なんでもありません。
834名無しさん脚:2009/12/02(水) 00:38:34 ID:Pv0QJOMA
センサーだけじゃ写真は撮れませんことよ。

そういう用途ならばスキャナーで走査型にしたら?
835 ◆2JUNKfan/s :2009/12/02(水) 10:01:22 ID:NaGL9SHy
レンズ買ったんでFP100C4x5で試し撮りしようと思ったんだけど、PA45が
見当たらないんだ。カメラバックに挿したままでもないし、銀箱の奥底にも
ないし、どこに紛れ込んでるんだろ。
カバンの中もつくえの中も探したけれど見つからないのにまだまだ探す気(ry
836名無しさん脚:2009/12/02(水) 20:03:10 ID:tqgI/wcW
PA45なら引き出しに仕舞ってあるが。
837名無しさん脚:2009/12/03(木) 10:35:08 ID:e9gS4Hxl
>>835
エアコンの上は見たか?
冷蔵庫の中は?
玄関の下駄箱の中は?
838名無しさん脚:2009/12/03(木) 11:09:49 ID:v+FTP3Wi
燃えないゴミの日に…
839名無しさん脚:2009/12/03(木) 23:13:57 ID:rdtBNYGa
おれのは木だから燃える
840名無しさん脚:2009/12/04(金) 14:08:36 ID:VmKy0V6/
おじいちゃんと一緒に…
841828:2009/12/05(土) 09:14:37 ID:2QkRdsOq
>>829,830
とりあえず街を撮ってくるよ。
今から、お出かけ。
842名無しさん脚:2009/12/05(土) 23:13:36 ID:vbJ0wYwF
いタン(;´Д`)ハァハァこつ
843名無しさん脚:2009/12/05(土) 23:40:48 ID:CMYaFHbq
よく考えると、今出版物で、大判で撮った写真を載せているところって、ほとんどないですよね。
844名無しさん脚:2009/12/06(日) 20:17:07 ID:XS1rzeH7
http://otonanokagaku.net/magazine/vol25/index.html

ついに出たね。次は・・・
845名無しさん脚:2009/12/07(月) 10:06:02 ID:CS0AtyaE
次は、ビューカメラってネ!
846名無しさん脚:2009/12/07(月) 10:36:46 ID:Xn+TyZCC
フジが8000円くらいの撒餌レンズと撒餌QLホルダーを作れば・・・、
847名無しさん脚:2009/12/07(月) 22:18:29 ID:KhDeTskB
人目が気になって早朝にしか持ち出せないんだが
848名無しさん脚:2009/12/07(月) 23:31:42 ID:Xn+TyZCC
整形手術
849名無しさん脚:2009/12/08(火) 01:49:36 ID:kij8Lk8B
さて都内も黄葉の綺麗な時期になった。
850828:2009/12/08(火) 08:50:25 ID:3kN9Zdlp
>>849
終わってね?
851初心者 783 :2009/12/09(水) 14:13:17 ID:2Visw+Qc
スレ違いは重々承知なれど、皆様の意見を拝聴したい。

日曜夜9時TBSから「仁」というドラマが放映中です。
そのドラマのライティングについてですが、夜の吉原、部屋の中等は
なかなか奇麗なのですが、対照的に日中の野外のシーンは露出が飛び気味に(0.5−1絞り分くらい)思えてなりません。 特に前回、新門辰五郎とのシーン。
見てる人限定ですが、どう思われます?
カメラが高感度すぎて絞りきれないとか? そんなことあるんでしょうか?
852名無しさん脚:2009/12/09(水) 22:13:21 ID:kaBJa9CK
知らん
853 ◆2JUNKfan/s :2009/12/10(木) 18:57:41 ID:wcY3CUUt
> スレ違いは重々承知なれど

っていうか、板違い。ビデオ板へどぞー。
854名無しさん脚:2009/12/10(木) 19:19:06 ID:ZJuIw2TZ
実は一眼で撮影してたりして、、、
855名無しさん脚:2009/12/10(木) 20:03:16 ID:w1A7A/hv
それはないだろ
業務用カムコーダーは3CMOS(CCD)
856名無しさん脚:2009/12/10(木) 22:46:01 ID:g3tCMNuu
俺は>851 のテレビが、シャープの液晶と見た。
857名無しさん脚:2009/12/11(金) 00:06:03 ID:EaU+yQvg
意図的な撮影だと思うが

うちのもシャープ液晶テレビだけど
858名無しさん脚:2009/12/11(金) 03:31:30 ID:U/nJI7e+
>>832
昔、一枚撮るのにウンウン唸っていたら、
「君さ、自分が撮る写真全てが傑作になるとでも思っているの?
 1枚撮ってそれが良い写真の人より、1000枚撮って10枚良い写真の方が10倍良い撮り手なんだよ。
 金が掛かると言っても払い切れない借金背負うわけじゃないんだろう。
 商売で撮ってるわけじゃないんだから細かいことは気にするな。写真まで貧乏臭くなる」
って言われたよ。
ちょっと生活感の無いぶっ飛んだ人だったし極論だと思うけど、たしかに一理あるなと思ったよ。
というわけで俺は大判でもなるべくパチパチやってる。
859名無しさん脚:2009/12/11(金) 17:33:15 ID:hDLMLkG3
そもそも「大判」て言う言葉の響きがイカン。
撮るものにプレッシャーを、聞くものに威圧感を与える。

「ピッカリコニカ」的な、何かいい名前はないものか・・・
860初心者 783 :2009/12/11(金) 18:13:01 ID:Gpbfl9bk
>>857
>>意図的な撮影だと思うが

意図が見えません。
中谷花魁はとても奇麗なんですよ。 露出も問題なし。

それもあって、昼間のシーンが異様に見えます。
随分昔の話ですが、35ミリカメラに自動露出補正が取り入れられた頃、
やたら背景が飛んでしまうような不自然な補正がプログラムされてましたが、
なんかそんな感じ。

ドキュメンタリーじゃないんだから、照明とかもっと気を使え。
そう思いながら見てます。
861名無しさん脚:2009/12/11(金) 19:31:30 ID:A2GAHz09
>858
35mm一眼レフならそうだけど
ビューカメラでそれやってると結局使えるのが無かったりするんだな。
ハードによってアプローチを変えないと。

ていうか1000枚で10枚は歩留まり悪過ぎ。
さすがお金持ちだな。
せめて36枚で一枚ぐらいでしょう。
862名無しさん脚:2009/12/12(土) 00:09:11 ID:XQ+VpE+x
使えるとか使えないってヌード?夜のオカズ?
863名無しさん脚:2009/12/12(土) 09:49:47 ID:HSjVSy/U
俺はフォーマットで歩留まり変わるなぁ。

220は、20コマで1枚。135は、36コマで1枚あるかないか。シートは、・・・Orz
864 ◆2JUNKfan/s :2009/12/12(土) 15:30:08 ID:ulGEvGp2
>>836-837
棚の下のほうに入れてあったダンボール箱の奥から出てきますた。
引越しなんかやるといろんなものが行方不明になるなあ。。。

で、久々に扱ってるもんで早くも2回引き蓋の操作を間違ってフィルム
が無駄になってしもた。やれやれ。
865名無しさん脚:2009/12/13(日) 01:03:13 ID:G/G9JGHC
カナダに行きたくなった。


大判(+ロールホルダーも)orマミヤ7orデジイチ

う〜〜〜ん。悩む・・・
866名無しさん脚:2009/12/13(日) 20:02:30 ID:wU2beONQ
引越しに伴い暗室を69までに縮小します。
自分で焼かないなら大判で撮ることも無くなるので機材を整理します。
69ビューもバリバリ使っているので短いレンズはまだまだ使いますが長いレンズは使わなくなります。
45引き伸ばし機も引き取ってもらえないと燃えないゴミです。
オクに出しますので皆さんよろしくです。
867名無しさん脚:2009/12/13(日) 20:09:09 ID:uQvAnv2e
俺もそろそろ大判をやめようかと思ってる。

ペンタ645デジに逝くんだ。
868名無しさん脚:2009/12/13(日) 22:28:48 ID:/yKq8gZ1
そうかー・・・
皆やめちゃうんだー・・・
だったらおいらもやめちゃおうかなー。
重い、でかい、周りの連中がうっとーしい!
869名無しさん脚:2009/12/13(日) 22:42:09 ID:G/G9JGHC
45なら、まだまだ当分デジには追いつかれん。

今この「時」を、中途半端な技術の犠牲にして良いものだろうか。
870名無しさん脚:2009/12/13(日) 23:27:27 ID:wU2beONQ
45は整理するけど69は普通に使うよ。
210mmを超えるレンズと暗室関係で45用のものを整理するだけで。
デジに追い付かれるとかそういう問題じゃなくてフィルムが好きですから。
変な比較だけど、機材の重量は69が45に対して大体2/3くらいなのにフィルム面積は半分以下なのでちょっと残念ですが。
結構良い機材使ってるんで高値落札期待していますw
と言っても今時大した値段で売れないでしょうねぇ。
871名無しさん脚:2009/12/14(月) 01:21:45 ID:ZhbSkl7z
4×5フィールドの方がブローニー一眼より軽いベ?
872名無しさん脚:2009/12/14(月) 01:36:18 ID:ecQ6fhU0
2x3テクニカルカメラというものを知らない人が一人。
一眼レフとテクニカルカメラじゃ比較しても意味無いでしょ。

個人的には2x3は撮り方もレンズも共通だし大判の仲間に入れておいていいと思う。
ピングラが小さくてすすんでやろうとは思わないけど。
873871:2009/12/14(月) 03:16:22 ID:ZhbSkl7z
いやあ だから一眼レフとわざわざ書いてるんだけど…

だいいちバックが違うだけだったらそれこそ大差無い…
874名無しさん脚:2009/12/14(月) 12:48:58 ID:eaqde10Y
>>869

× 45なら、まだまだ当分デジには追いつかれん。

○ 45なら、まだデジには追いつかれてない。
875名無しさん脚:2009/12/14(月) 15:09:00 ID:WuOwTYia
テヒニカ23とか知りません?IV型くらいまで生産していたやつ。
以前はスーパーとマスターで2x3と4x5を区別していたやつ。
テヒニカ23はテヒニカ45よりずいぶん軽いよ。で、ちっちゃくて見た目がかわいい。
4x5カメラにロールフィルム付けるんじゃなくて、ロールフィルム(と大名刺判カットフィルム)専用のテクニカルカメラだよ。
バックが違うだけなんて滅相も無い。テヒニカだとレンズボードも一回り小さいし。
ブローニー用一眼レフと比べるなら4x5の方もグラフレックスの4x5一眼レフとか引き合いに出さないと釣り合わないでしょう。
876名無しさん脚:2009/12/14(月) 16:41:17 ID:4fI5RDG2
23、イラね
877871:2009/12/14(月) 17:14:51 ID:2MaWv73F
>875
知らないな、というか興味が無かった。
どうせ同じ苦労するなら4×5でイイジャンと思って。
6×9専用はホースマンにもあるよな。
テクニカルダンの中古探した時に23が紛らわしかったから
テクニカルダンのは良くおぼえている。

いまいちビューカメラでわざわざブローニー撮る
という気にならない。(6×9カットホルダーじゃないよね?)
荷物節約でロールホルダー兼用とかならやってるけど。
そうなるとますます6×9専用機というのが不便そうな感じがする。

レンズも結局兼用なわけでしょ?
75mmとかブローニー用と思ったらキビシイじゃん、写りが。
878名無し脚:2009/12/14(月) 19:34:01 ID:il5CNNWF
色再現性の良い大判レンズメーカーはどこですか?
879名無しさん脚:2009/12/14(月) 22:29:58 ID:kPK59A/f
>>878
どこのメーカーも微妙に癖というか味がある、好みだな
シャープネスに関しては、ニコン>フジノン>シュナイダーってかんじかな
880名無しさん脚:2009/12/14(月) 22:34:43 ID:58jttSX/
>>878
コンゴー>ニコン>フジノン>シュナイダーってかんじですね
881名無しさん脚:2009/12/14(月) 23:08:27 ID:WuOwTYia
自分が知らなかったことを教えてもらっておいて妙な反応をする人が。
2x3の利点はとにかく小さく済むこと。それだけ。でも重要でしょ。
882名無しさん脚:2009/12/14(月) 23:13:36 ID:ZSsZbli+
>>878,879
そうなのかあ・・・今まで、ほとんどシュナイダーしか使ったことないから、
「すごい解像感で、いい色乗りだなあ」と思っていた。ベルビア100Fを使うと、
不自然なまでに赤色が強調される場合があるけど、シュナイダーだとそれも少なく、
ちょうどいいかと・・・
883名無しさん脚:2009/12/14(月) 23:35:06 ID:GjVrVnWZ
昔、車のカタログやってる人の話を訊いたら
CMフジノンが使いやすいって言ってたな。
焦点距離違うレンズでもカラーバランスが揃うって。
俺も基本舶来品好きなんだが、CMフジノンは高性能だと思う。
好き嫌いは別として、ね。
884名無しさん脚:2009/12/14(月) 23:52:17 ID:WuOwTYia
俺もシュナイダー、ローデンで揃えているが、CMフジノンはいい話しか聞かないね。
ちなみに>>879の比較には一言物申したいかも。
舶来ものはコントラストよりも線の細さを重視してると思う。ニッコールは高いコントラスト。好みで選ぶべきかな。
同じシュナイダーと言っても世代ごとにかなり違うけど。
885名無しさん脚:2009/12/15(火) 01:51:56 ID:RAhfAWpv
CMフジノンの105mmはグスグスだったけどなぁ
886名無しさん脚:2009/12/15(火) 05:45:40 ID:2KSlPCyh
どうグスグスだったのか詳しく
887名無しさん脚:2009/12/15(火) 09:44:50 ID:22Mc9Sah
フジノンはCM300ミリだけ持っている。確かに写りはいいけど、
この画角ってあんまり使わないんだよね・・・。蛇腹伸ばすから、
バランスも悪くなるし・・・
888名無しさん脚:2009/12/15(火) 12:21:18 ID:kUbBAe81
いやニコンも色傾向は統一されてると思う。

>882
前は富士のフィルムはフジノンに相性良かったけどね。
ちょっとグリーンぽいのがRDPなんかには良かった。
EPRだと緑かぶりのがひどく出たりして…
今はフジノンに合わせたフィルムって感じは無くなったけど。

>879
シュナイダーは使ってないけど
ニコンとフジノンでそれは言えるような気はする。
データ的にちゃんと比較してないからあくまで感じだけど。

でも印刷すると大判に馴れない印刷屋はアンシャープマスク
かけ過ぎで、かえって昔のフジノンで撮った写真が良かったりするし。

前も話題があったけどW105mmって6×9用のレンズ
ていう設定のがあって、シャープネスに偏った写りのがあるよね。
ニッコールのW105はまさにそういう感じ。
フジノンはよく知らん。
889885:2009/12/15(火) 17:28:42 ID:RAhfAWpv
>886
ルーペで見ると、なんか全然解像してなくて。
ニコンの90mmF8に替えたら、ビシッとなった。
まぁ中古だから異常だったのかもしれないけど。
890名無しさん脚:2009/12/15(火) 20:12:28 ID:pT/uKQU7
>>878 です。
皆さん返信ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

>>879 さんのシャープネス
>>883 さんのカラーバランスが揃う
>>884 さんのコントラストよりも線

このあたりを読んだ限り、私の好みは、
フジノンかシュナイダーあたりだと推測させていただきました。
(他の方のレスもちゃんと読ませていただいてます。
ローデンシュトックを推す声が少なかったのが気になりますが、、、)

言い忘れた点が一点あって、被写体です。
一番重要だと思っているのはポートレートです。
(もちろん、風景なんかもとります。)

昨日の書き込みの後、コマーシャルエクター?なんかの
シノゴ用があれば、それも良さそうな気がしています。

現行品か中古品かはうちの大蔵大臣とこれから相談しようと思います。

ご意見あれば、まだまだよろしくお願いします。
891名無しさん脚:2009/12/15(火) 21:47:32 ID:N4lSheMJ
>一番重要だと思っているのはポートレートです。

馬鹿者!!それを早く言え!!
コマーシャルエクター10inchを差し置いて、他に何が有るというのだw
892名無しさん脚:2009/12/15(火) 22:48:55 ID:V4ILJHgK
>>891

適度にカビが出たレンズ

中古のレンズを買ってきて、前面レンズ後面レンズを、
紙やすりで、ジョロジョリ・ 歯ミガキ粉、でジョリジョリ
したレンズ
893名無しさん脚:2009/12/15(火) 22:54:33 ID:8UV3wPpm
>>860
現代のシーンは適正露出じゃなかった?
894名無しさん脚:2009/12/16(水) 00:16:22 ID:xDI2EVWu
>890
フジノンもニッコールも自社ラインナップの中
では色傾向はそろってると思うよ。
R傾向が好きならニッコール
G傾向が好きならフジノンということだと思う。
コダックかフジかというのもあるけど。

ネガはあんまり使ってないんでわからない。
895名無しさん脚:2009/12/16(水) 00:28:28 ID:3iEle9rw
>>894
うん、メーカーのほうでレンズの色は統一(できるだけ)している
同じメーカーなら焦点距離の違うレンズに換えても色はほぼ同じ傾向になるよう努力しているね(当たり前と言えば当たり前だが)
896名無しさん脚:2009/12/16(水) 01:00:16 ID:tL/rJwyI
正直なところ、ニッコールWとニッコールSWを試してから不満があれば他のレンズを買えばいいと思うんだ。
基本的に万能レンズだよ。
新品で買いたければニッコールは除外なのが悲しい限りだが。
新品が良ければCMフジノンWとフジノンSWDで。理由は舶来よりも安いから。
俺の経験上、レンズの描写は比べると違いがあるけど写真の出来栄えの上では大したことじゃないよ。
俺はルーペでポジやプリントの解像を眺めるのが趣味だから高いレンズ買ってるけど、そういう趣味じゃなければあまり深く考えなくていいよ。
897名無しさん脚:2009/12/16(水) 02:27:41 ID:OapmhHgf
ニコンは 人を撮るには硬過ぎる。
898名無しさん脚:2009/12/16(水) 02:43:02 ID:18O/XDYc
レンズにこだわる人には二種類いて、
1. AというレンズはBという用途には向かないという人
2. CというレンズはDという用途に向いているという人
がいる。
1.の人は自分がうまく撮れないのを機材のせいにする人。
2.の人は大体どれでも撮れるけどあえて選ぶのならこのレンズを選ぶという人。
899名無しさん脚:2009/12/16(水) 03:22:12 ID:xDI2EVWu
そうか、ニコンてやめちゃったんだったな…
忘れてた。
900名無しさん脚:2009/12/16(水) 13:12:48 ID:jaLmuleZ
>>898
> 1. AというレンズはBという用途には向かないという人
> がいる。

tele congo 500mm というレンズは接写という用途には向かないという俺
がいる。
901名無しさん脚:2009/12/16(水) 22:48:31 ID:B/aMOYVD
寒波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
氷結した渓流を撮りに行くかなワクワク
ただ、そこまでの雪の降りようが心配だが・・・
902名無しさん脚:2009/12/17(木) 21:08:19 ID:h0U63Mr3
>>893

問題なしです。 だから疑問。
ドラマでも映画みたいに1班2班あるのだろうか?

だとすると2班のカメラ・照明は落第レベル。
903名無しさん脚:2009/12/17(木) 21:48:09 ID:Yzqlo68R
>>898
で、おまえみたいに他人の批評ばっかしてる三流評論家もいるなw
904名無しさん脚:2009/12/17(木) 23:01:58 ID:XJs3WQAK
   ↑
905名無しさん脚:2009/12/18(金) 09:52:15 ID:dREyLT13
寒波強すぎだろ。これじゃあ、撮影を予定していた場所までとても行きつけねーよ('A`)
906一市民:2009/12/18(金) 16:55:46 ID:ET5Lu05I
レンズで盛り上がっていますね(盛り上がっているのは凸レンズか)。
皆さますでにご存じかも知れませんが英語のサイトで各種レンズの表があります。
ご参考まで。
ttp://www.largeformatphotography.info/lenses/LF4x5in.html
ttp://www.hevanet.com/cperez/testing.html
ttp://www.largeformatphotography.info/lenseslist.html
907名無しさん脚:2009/12/19(土) 12:12:28 ID:hKZcHgR0
見える見える!

うちらが死ぬ頃には,遺影がフォトフレーム・・・Orz
908名無しさん脚:2009/12/19(土) 17:56:27 ID:S84iZtV+

つ明日
909名無しさん脚:2009/12/20(日) 15:38:07 ID:KmyCNWG4
Twitterで弔辞
ネットに散骨
910名無しさん脚:2009/12/20(日) 17:50:31 ID:jGcaWWJC
で、アク禁になるんですね。
わかります。
911名無しさん脚:2009/12/20(日) 21:23:05 ID:SMh5azV/
今一番オシャレな冠布ってどれかな?
蛇腹の色とのコーディネートも重要だが。
912名無しさん脚:2009/12/20(日) 21:45:01 ID:juun/sqX
ジジィにおしゃれは無用!
913名無しさん脚:2009/12/20(日) 23:07:52 ID:dPi2v64/
ワシだって死ぬ前くらい華やかに着飾りたいんじゃ!
914名無しさん脚:2009/12/20(日) 23:25:29 ID:juun/sqX
訂正

ワシだって死ぬ時くらい華やかに着飾りたいんじゃ!
915名無しさん脚:2009/12/21(月) 01:22:20 ID:hOEx2yQA
念願の58mm買った。しかし使うのは結局65mmばかり。持ち腐れだ。
916名無しさん脚:2009/12/21(月) 09:56:14 ID:cwjBuQEN
冠布は技術等級で決まっている。
素人 赤黒で黒を外側
 (赤が目立って恥ずかしいから外が黒だと思ってる)
初級者 赤黒で黒を内側
 (中が赤だと写り込みで見難いことにやっと気が付く)
中級者 唐草模様の風呂敷またはドラえもんの生地
 (ぼく大判で撮ってるんだよ!と変なアピールがカコイイと思ってる)
上級者 スヌーピーのハンカチ
 (撮るのがメンドクセェから、そこいらに有る物でテキトーに済ます)
917名無しさん脚:2009/12/21(月) 10:56:40 ID:7Ak4XKdx
えっ、黒を内側なの?
918名無しさん脚:2009/12/21(月) 11:06:46 ID:Pr1cYbrs
>>917
暗いほうが見やすい(そのために頭から被る)んだから黒を内側にするのが普通だろ。
919名無しさん脚:2009/12/21(月) 11:11:06 ID:7Ak4XKdx
知らんかった、、、
920名無しさん脚:2009/12/21(月) 11:56:16 ID:x4l4FM96
俺の冠布は、黒と濃い紫なんだが・・・
921名無しさん脚:2009/12/21(月) 12:11:31 ID:/yv5q8ab
>920

それ,血じゃないいの?!
922名無しさん脚:2009/12/22(火) 20:33:06 ID:5G8+Y4h9
>>918
ど素人乙
923名無しさん脚:2009/12/22(火) 21:24:21 ID:ICymyzSh
お、
香ばしいねぇ
924名無しさん脚:2009/12/23(水) 06:36:54 ID:FyNMnTuA
>>916
上着を冠布にしちゃってるのはどういう等級になる?
925名無しさん脚:2009/12/23(水) 10:40:50 ID:v5ht0DH+
「おかま」
926名無しさん脚:2009/12/25(金) 03:36:02 ID:jvcvL8Y5
俺もいつも上着を冠布がわり。

しかしこの夏困った。
Tシャツのすそめくりあげてかぶろうかとも思ったが、さすがにそれは怪しすぎる。
ハンカチで我慢した。
927名無しさん脚:2009/12/25(金) 14:07:49 ID:EZczuue+
別に、正統派の黒布で、何の文句があるんだか。
928名無しさん脚:2009/12/25(金) 20:08:02 ID:eseYlGXA
別に
929名無しさん脚:2009/12/25(金) 22:54:23 ID:Q40NVspC
夏は白黒冠布に限る
930名無しさん脚:2009/12/25(金) 23:08:06 ID:jvcvL8Y5
プロラボでフィルム買えないんだもん・・・
時代は変わったんだね
931名無しさん脚:2009/12/26(土) 01:18:58 ID:dFZOxjjN
今月Apo-Digitarに新しいのがリリースされたそうだ。
http://www.schneiderkreuznach.com/presse/pdf/wide-angel-lens-apo-digitar-for-digital-photographie.pdf
やっぱりシュナイダーやローデンも開発力はデジタルレンズに注いでいるのかな。
まあAngulonがF6.8だった時代のものでも問題なく写真は撮れるし、まして最新のレンズに不満があるわけではないんだけど。
それでも老舗メーカーがデジタルレンズに傾倒していくのは一抹の寂しさを覚える。
932名無しさん脚:2009/12/26(土) 09:14:43 ID:scyWuIja
広角レンズで
ニッコールSW 65/4sか
SW 75/4.5s、SW90/4.5sで悩んでる。
シノゴなんだが、写りの特徴を教えてください。
933名無しさん脚:2009/12/26(土) 09:44:08 ID:SpUwWuGj
写り云々の前に画角の違いがあまりにも大きいような。
934名無しさん脚:2009/12/26(土) 09:51:02 ID:oOATxx8r
そんな人は真ん中
935名無しさん脚:2009/12/26(土) 11:28:50 ID:c2g3/68U
65か90で悩む、がいいじゃん w
936名無しさん脚:2009/12/26(土) 12:24:35 ID:SXyOovg8
>シノゴなんだが、写りの特徴を教えてください。
65mmの方が広い範囲が写る。イメージ円が狭い。
90mmの方がイメージ円が広いからアオってパース修正ができる。

遅かれ早かれ両方買い揃える運命にあるのだ。
目を瞑って、どちらかを指差してその先にあった方を先に買い、
指さなかった方は来週買えばよろし。
937名無しさん脚:2009/12/26(土) 12:37:46 ID:scyWuIja
>>936
あ、それぐらいは調べたんだ。
938名無しさん脚:2009/12/26(土) 13:37:03 ID:CppSh6Mh
テヒニカあたりだとアオリの制限や操作性にも差が出るのでは?
939名無しさん脚:2009/12/26(土) 14:51:17 ID:ty51qn1K
ニッコールの中古をさくっと買わない奴がテヒニカ持っているとは思えん
940名無しさん脚:2009/12/26(土) 15:59:22 ID:/qmRiYbN
>>937
調べたと言っても、広角(90mm)と超広角(65mm)での画面の違いとかそんなのすら分からない人が何調べても無駄かと。
941名無しさん脚:2009/12/26(土) 18:33:53 ID:gXB/PRX0
65なんて実際上はほとんどアオレないような・・・90がいいよ
942937:2009/12/26(土) 18:48:38 ID:WgLQuk+b
>>941
フジノン90ミリは持ってるし
105ミリは持ってた。
画角の違いは当然、わかる。
シャープネスや周辺減光などの画質を知りたいんだが、、、
ニコンが評判高いんで買い換えようと思うんだ。
943名無しさん脚:2009/12/26(土) 18:53:03 ID:vB286GTS
じゃあ買い換えればいいじゃん。
944937:2009/12/26(土) 18:57:30 ID:WgLQuk+b
>>943
あ、で、どれにするか迷ってんだ。
945名無しさん脚:2009/12/26(土) 19:04:20 ID:vB286GTS
65, 75, 90mmのどれにするか決めてからおいで
946937:2009/12/26(土) 19:25:59 ID:WgLQuk+b
>>945
画角ではなく、写りで選びたいわけなんだが。
947名無しさん脚:2009/12/26(土) 19:36:50 ID:c2g3/68U

いつまでこの↑バカの相手するつもりなんだろう?
948名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:03:16 ID:vB286GTS
写りなんかより画角が大事だろ。馬鹿過ぎる。
949937:2009/12/26(土) 20:20:13 ID:WgLQuk+b
要するに知らないんだな。
聞くだけ無駄だった。

じゃ、バーイ。
950名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:24:12 ID:vB286GTS
あーあ、捨て台詞
951名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:26:00 ID:scyWuIja
>>949
もう見てないだろうけど、
ニッコールSWの65/75/90mmはレンズ構成は同じ。
だから、画角、アオリ、イメージサークルで選べばいい。

ちなみにレンズ構成はビオゴンの改良。
歪曲収差と倍率色収差が少なく、
周辺減光が大きい。
952名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:27:09 ID:scyWuIja
と、ググって調べたが、
ルータの再起動を忘れた、、、orz

じゃ、ほんとに消えるわ。
はずー
953名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:28:03 ID:vB286GTS
ID見ると932=937=951なんだがひとりで何やってんの?
954名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:30:10 ID:vB286GTS
うわあ、とことん馬鹿なんだね。。もう来ないでね。
955名無しさん脚:2009/12/27(日) 02:42:33 ID:zeFvN3Da
>>951
基本的な構成は同じでも焦点距離ごとに微妙に異なっている。
これはSuper Angulon、Grandagon、Nikkor SWいずれでもそう。
もちろん標準のオルソメター系でもそう。
まあググって調べた程度の知識を披露して意趣返しはかるようじゃオシマイだね。
956名無しさん脚:2009/12/27(日) 03:01:09 ID:ICuIVag7
>>955
kwsk
957名無しさん脚:2009/12/27(日) 03:04:08 ID:pSkYv58B
正月はネックストラップ使ってみよ!
958名無しさん脚:2009/12/27(日) 03:27:00 ID:N2cqgWtj
あんまりレンズの描写の差異とか気にしないオレは75はニコン90はSA
75はテヒニカ4型だと凹ボードでベッドダウンすると辛うじてピントつまみで前後可能
ただしあおりはほとんど無理です
959名無しさん脚:2009/12/27(日) 23:05:20 ID:zeFvN3Da
>>956
だが断る
960名無しさん脚:2009/12/27(日) 23:40:55 ID:dcI/f9xV
>>959
知らないんだね。
じゃ、仕方がないや。
961名無しさん脚:2009/12/27(日) 23:50:42 ID:zeFvN3Da
ID変えてご苦労なこった。お前に教えたくないんだよ。ヒントはやったんだから自分で調べな。
962名無しさん脚:2009/12/28(月) 00:08:19 ID:nKwPhEeE
>>961
横レスだが、
やっぱ知らないんでしょ?
963名無しさん脚:2009/12/28(月) 00:35:32 ID:q9ZLjO5A
まあ、いいじゃんか。
大判仲間なんだからさ。
楽しくやろうや。
964名無しさん脚:2009/12/28(月) 00:54:21 ID:26/KzT11
ネットで検索したら何でも分かるって思う人いるよね。ネットが普及してむしろ世界が狭まっている人。
965名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:00:31 ID:cG5yQPol
画角より画質を優先する奴が居るなんて…
写したい画像より画質が大事と言ってるのと一緒じゃないか
あんまりだ
966名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:11:17 ID:nKwPhEeE
>>965
レンズは画角がすべてでは無いだろ
967名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:13:30 ID:26/KzT11
>>966
ちゃんとID変えろ
968名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:14:49 ID:nKwPhEeE
>>967
面倒じゃん
969名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:20:28 ID:26/KzT11
自演だと認めたか
970名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:26:41 ID:iHUeMWwP
このくっそジジィ連中が!
てめぇらなんか、イルミネーションでも撮ってろ!!

どあほ!
971名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:27:51 ID:iHUeMWwP
>970
はいはい。
子供は早く寝なさい。
972名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:31:09 ID:OQPQAY1B
>>965
画角と画質の優先順位は人それぞれだろ。
973名無しさん脚:2009/12/28(月) 01:39:03 ID:26/KzT11
画角と画質の優先順位は人それぞれかも知れん。
でも2ちゃんの評判ごときでレンズを選ぶ人間が画質の繊細な違いが分かるとも思わない。
俺は上でも書いてるがニッコールを試してから不満があれば他のにしろって考え。
理由は性能は十分あるし安く買えるし玉数豊富だから。
974名無しさん脚:2009/12/28(月) 08:43:44 ID:Tgklnhg4
>>916
ってことは、俺様はすでに中級者の域に達しているですな。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/large/rainbow/bridge.htm
975名無しさん脚:2009/12/28(月) 09:18:20 ID:oAmCoPl5
ヒコーキの中でトヨビュー手持ちで、
背広をジャミラにして撮るおっさんが
中級だなんて、おほほほw
976名無しさん脚:2009/12/28(月) 17:14:22 ID:iHUeMWwP
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200912280289.html

いい雑誌なので、宣伝しておきますね。
977名無しさん脚:2009/12/28(月) 18:47:51 ID:OQPQAY1B
>>976
マルチはしね
978名無しさん脚:2010/01/03(日) 21:33:50 ID:XcbzsYw+
フィールドカメラ使ってる人ってどんな三脚使ってますか?
かれこれ2ヶ月くらい何買うかずっと悩んでます。
979名無しさん脚:2010/01/04(月) 01:31:47 ID:Ip7ZrD01
4x5か2x3な俺の場合。
スリックのカーボン、グランドプロ。
カーボンにしては安い割にちゃんとしている。
軽量な広角専用機を出すと時はカーボンマスター。
個人的にスリックばっかり。
どこの選んでもいいけどカーボンはやはり重さの割に丈夫なのが魅力。
ストーンバッグ併用している。

普通はハスキーが定番かな。
980名無しさん脚:2010/01/04(月) 03:01:30 ID:46UK5ToX
>>978
俺の場合はスリックカーボンスプリント。
歩くのが長いと軽いのがいいわ。
981名無しさん脚:2010/01/04(月) 07:58:22 ID:glMN5Osw
オレはGIZZOのG1228。かなり弱っちいけど、風が吹かないときはこれでOK。風が吹いたら、どのみちぶれるので撮らないし。

本格的に撮るときは、マンフロットの古いアルミ。重さが5kgくらいあるので、よほどの時以外は持ち出さない。カメラはトヨフィールド45。
982名無しさん脚:2010/01/04(月) 09:33:50 ID:ft2WwMff
大判はミラーショックはないし、シャッターショックもほぼ無いから、以外とやわな三脚でも
いい気がする。とはいっても、大判で撮る時には、完璧に撮りたいから、スリックの
プロ700DXとハスキー雲台の組み合わせにしちゃうけど・・・
983名無しさん脚:2010/01/04(月) 20:18:20 ID:Css6X8qV
もうネジで締める三脚はイヤ。
デジ使うようになって三脚の使用を激減したんだけど、伸縮がほんとにめんどくさく感じるようになった。
ナマクラになったんだけど。
98491:2010/01/04(月) 21:42:14 ID:DaDGJWtF
>>982

グラフレックスの一眼レフとかもミラーショックないのね。知らんかった。
985名無しさん脚:2010/01/04(月) 22:26:47 ID:SkG2HYzu
モノレールビュー最近使い始めたんですが、三脚はレールのどのあたりに合わせるのが普通なんでしょう?
中央に固定したんですがなんとなく重心がずれてるような感じがするんです。
特に前板チルトレバーいじる時とか。
986978:2010/01/04(月) 22:31:31 ID:uWkc13iI
なるほど、結構スリックが多いんですね。
なんとなくみんなジッツォ使ってるのかと思ってました。

ベルボンのカーボンあたりが妥当かなあと考えてましたが、
スリックも調べてみます。ありがとうございました。
987名無しさん脚:2010/01/04(月) 23:05:32 ID:1IGFHVya
>>985
レンズ付けて、パン棒緩めて前に倒れるなら前、後ろに倒れるなら後ろで良いんじゃないか?
よっぽど重たいレンズ付けない限り気にすることもないと思うが…
988名無しさん脚:2010/01/04(月) 23:21:19 ID:idYJr7YC
>>978
カメラで決まるというより、何をどう撮るかで三脚を選ぶことのほうが多かろう。

時として数十センチの卓上三脚だったり、バキュームで吸い付かせたり、2mを
超える大型三脚だったり。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/anba/bellows/red.htm
989名無しさん脚
>バキュームで吸い付かせたり

* *