1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 16:57:31 ID:LB18Ub5t
スレ番書き換えるの忘れたorz
3 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 17:32:56 ID:XS2fa5vT
中古屋で「ポートレイヤーPセット」というのを見かけたんですが
これっていわゆるソフトフィルターなんでしょうか?
4 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 20:39:20 ID:daom58AD
5 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:01:00 ID:X1RaRqAI
6 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:46:09 ID:QNOKgvPb
7 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:54:27 ID:rcO0xN4+
このスレはPart36です。
8 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:58:23 ID:94Xqz97z
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ Part36 .|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
9 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:05:47 ID:dowLuqJO
おまいらそんなPart36Part36連呼してやんなよ。
>>1は確かにちょっとばかしおっちょこちょいであわてん坊で注意力散漫で間抜けでとんまで恥知らずで親不孝者でカビの生えたレンズのようかもしれないけど、
漏れは乙だと思うぞ。
10 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:08:46 ID:FuHl5411
うむ、またーりいくべし。
( ・∀・)つ旦~~ お茶どぞー
>>1
11 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:13:05 ID:JE0jGNTc
>>1 気にスンナ。
俺も他板でスレタイ間違えたことがある。
12 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:32:00 ID:KEW0jAcU
>>1 乙
たかがスレタイ気にする必要はないぞ
|ω・`)プププッ
13 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:41:47 ID:rcO0xN4+
俺は別に
>>1をいじめているわけではないぞ。
次ぎスレを立てるときにPart37で立てて欲しいから今がPartいくつなのか
きちんと書いただけだよ。
14 :
名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:47:19 ID:YGbA5Hkk
>>1 スレ立て鮮やかだよ一級品
テンプレ満点だよ一級品
自分に厳しく一級品
だけどスレ番間違えたよ 三級品
あ〜あ あ〜あ 南無三だ〜
とんちんかんちん とんちんかんちん
(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイ!!(゚ε゚)キニシナイ!!(゚ε゚)キニシナイ!!
15 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:32:46 ID:fc0/eFeS
あんた歳はいくつだ?
16 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:48:41 ID:0enf/NSM
14じゃないけど、40が目の前だ・・・・。
ここの連中は40前後じゃないの?
しかし14は良くできてるよw。思わず久しぶりに歌って、笑ってしまった。
17 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 02:27:38 ID:y2UCyms5
>>16 悪かったな。
漏れはもうすぐ50だ。orz
18 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 12:32:13 ID:dBdlt0K0
19 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 16:52:30 ID:slOTbNHm
>>3 ポートレイヤーPは肌色だけ柔らかく描写するフィルタ。
それに対してポートレイヤーSが普通のソフトフィルタ。
20 :
名無しさん脚:2007/08/28(火) 22:13:45 ID:M/O5J6HH
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
彡. `‐-‐"^{" `リ
彡 ( .`~l~
彡 ヽ |
彡 ヽ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ` ( o o)\ < ぶひひん、見ろ、
>>1がゴミのようだ
/ __ /´> ) \____________
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
21 :
名無しさん脚:2007/08/29(水) 21:13:19 ID:olXLQbaB
>19
そうなんですか、ありがとうございます。
ただ、肌色だけソフトというのが意味が分からない。
他はシャープということですか?
22 :
名無しさん脚:2007/08/29(水) 23:48:09 ID:lrSXkMoi
緑がボケる
23 :
名無しさん脚:2007/08/30(木) 19:14:38 ID:i+CGnVxP
ポートレイヤーはなかなか面白いよ。
手のひらを見ると、細かいシワが消えて見える・・・
だけど背景はさほどボケない。
女性を撮るのに必須というか、付けないと恨まれる。
24 :
名無しさん脚:2007/08/30(木) 21:24:41 ID:mkj62849
100SOFTで十分
25 :
名無しさん脚:2007/08/30(木) 21:39:30 ID:JDE7OYr4
フィルタの話してるのに何が十分なのかよくわからない
26 :
名無しさん脚:2007/08/30(木) 22:56:18 ID:oVDRmHzc
十分といえば露光時間だろ。
27 :
名無しさん脚:2007/08/30(木) 23:42:37 ID:TG92/s0K
ポートレイヤーつけて天体撮影ですか・・・
28 :
名無しさん脚:2007/08/31(金) 20:37:31 ID:E4silP4I
AF100SOFTは最強だけど、ソフトすぎるとごまかしてるようなイヤミな感じになっちゃう。
でもポートレイヤーはソフト効果を感じさせず、肌だけぼかせるのがイイ。
なぜか格安で売っていたりするので、見つけたら買うのが吉
29 :
名無しさん脚:2007/09/05(水) 16:51:38 ID:tv47+sxa
αマクロが採用しているダブルフローティングって
画質面でどういうメリットがあるんですか?
製品の説明を読むと、売りのひとつとしているようなんですが、
具体的に何が素晴らしいのかがよくわかりません。
30 :
名無しさん脚:2007/09/05(水) 19:12:41 ID:nIeGYjrU
先鋭度ではニコンのマイクロ100と優劣は付かないけど、
ボケの滑らかさというか美しさはミノマクロ100だと思う。
ちょっと絞ると差が出てくるので、このあたりがダブルフローティングの・・・
って細かい理屈は知らない。
31 :
名無しさん脚:2007/09/05(水) 20:15:59 ID:H5cSbmWH
>>29 無限遠に収差を最適化したレンズは、近接時は収差(特に非点収差)が目立ってくる。
近接時の収差を改善するために採用したのがフローティング機構。
ダブルフローティング化することで、従来のフローティング機構より、更に設計自由度が
上がって近接時の収差改善に有利になる。
マクロレンズで近接時と無限遠時の両方で良好な画質を確保するに、ダブルフローティング
機構は必須となりつつあるよ
32 :
名無しさん脚:2007/09/05(水) 21:31:30 ID:Zm6uLU+m
今時のズームはもっと複雑な群移動してるから、
ダブルフローティング自体は全然凄くないよ
でも蓑100マクロは上がりが凄いから問題なし
33 :
名無しさん脚:2007/09/05(水) 23:55:03 ID:Owsvx9dt
933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/05(水) 23:51:32 ID:eyHo47z/0
気の毒なのはミノ爺だなフルサイズが出たら過去のレンズは使い物にならんからなあ。
ニコンでもフル対応の新しいレンズを出したし。
今まで待ち続けたのに可哀想。
34 :
名無しさん脚:2007/09/06(木) 00:06:39 ID:GVpRIwLL
ハァ?
35 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 00:22:29 ID:+lGpmlHF
Gレンズの開発が明らかになったにもかかわらずここでは何の反応も無い
んだな。まぁ、皆あまりこのレンズの事を語りたくは無いのかも知れんが。
スペックが何とも怪しいんだよな。どうしても嫌な想像が働いてしまう。唯の
邪推ならいいんだが。
36 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 02:18:13 ID:7SLF49/E
>>35 >『Gレンズ』70-300mm F4.5-5.6G SSM(2008年春発売予定)
のこと?
こんなスペックのレンズ、デジタルではどうか知らないけど、
フィルムでは使えない気がする。フィルム時代のWズームに
“G”の称号を与えても・・・って気もするのだが・・・?
37 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 06:19:26 ID:2bKBIPwi
明るさだけみて「ダブルズーム」呼ばわりするのはまだ早計だと思うよ。
明るさと画質は関係ないから。
実際、贅沢なガラスを使ってそういう明るさのレンズは存在した。
38 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 06:52:40 ID:JD0K0PL8
贅沢な硝材且つ挑戦的なスペックがGレンズの証
70-300/4.5-5.6のスペックで高画質でも誰も驚かん
残念だけどソニーはαも焼畑にするつもりらしい......orz
39 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 13:58:10 ID:5BS5H6fj
SSMだからGを付けたのならあまり期待できんが
100-300APOよりテレ側の描写が改善されてたら考えるかもしれない
けど無駄に高そうだな…
40 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 14:52:12 ID:ATh0VAq4
70-200SSM+テレコンで良いじゃん。
41 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 14:59:57 ID:5BS5H6fj
つ大きさ
42 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 18:02:45 ID:Ok8UJATr
出すなら70-200/f4にすりゃいいのに。
43 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 19:20:08 ID:Yh3Kkpn3
>>37 観音EF100-300F5.6Lなんかがそうかな??
使ったこと無いから描写云々はわからんけど
44 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 19:32:11 ID:2bKBIPwi
>>43 CONTAX N 70-300 f4-5.6
45 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 19:45:40 ID:JD0K0PL8
>>43 観音のLなんかと比べられる様じゃGレンズも堕ちたよ
46 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:01:24 ID:jklxX2dj
もうちょっと寄れたらなぁ>70-300SSMG
47 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:26:08 ID:2bKBIPwi
馬鹿の一つ覚えみたいに「寄れたらいいのに」って言うの止めようよ。
1.2mって、70-200 SSMと同じだぞ?
それで物足りなければ、無い物ねだりか、焦点の選択が根本的に間違っている。
48 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:50:11 ID:zpL9wApX
200マクロ復活きぼんぬ
でいいですか?
49 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:52:43 ID:jklxX2dj
そんなに怒るなよw
最短1.4mだと思ってたんだ。勘違いだ。スマン悪かった。
初めて「寄れたらなぁ」て言ったんだがもう言わないよ。
50 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:19:39 ID:1am1LQ2J
ニコンに全く同じ距離、明るさのGレンズがあったような気が・・・
51 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:26:55 ID:zpL9wApX
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300 F4.5-5.6G(IF) (込\81,900)
かな
なんか倍くらいの価格になりそうなんだけど…
52 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 22:11:30 ID:8ikGWDt1
たしかSSMレンズのモーターってミノルタ時代に自社開発断念してキヤノンから買ってるんだったよね?
70-300mm F4.5-5.6G SSMもリングモーター使うの?
マイクロUSM相当だったらやだな。
53 :
名無しさん脚:2007/09/07(金) 23:49:34 ID:Ok8UJATr
>51
それ実売5万円台だしな
54 :
名無しさん脚:2007/09/08(土) 06:38:49 ID:lW9QJyfP
>>50 Gの意味が違うのに、比べてどうすんだよw
55 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 17:49:16 ID:6tp90LUD
>>54 >>50 がいってるのはニコンのOEMでGレンズとしてミリルタが出荷してたレンズがあったって事。
もちろんニコンはニコン用として出していたけど、マウント以外全く同じ。
56 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 17:50:03 ID:6tp90LUD
s/ミリルタ/ミノルタ/
57 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 19:40:19 ID:6PGBzaU9
>>50氏の話のレンズは
300/4と200/4Macroが該当するな
58 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 22:09:43 ID:qQqaXXn2
>>55 Nikonの200/4Macroは円形絞りじゃ無いぞ。
全く同じなのはNikonの旧300/4。(AF-Sになる前のやつ)
59 :
名無しさん脚:2007/09/09(日) 23:43:41 ID:6PGBzaU9
>>58 AF200/4MacroはレンズエレメントをNikonから入手
他の部品は自前で設計したモノを使って組み立てていた
60 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 09:42:08 ID:Amehtfp2
>>58 ミノの300/F4て一部で言われてる神レンズと同じってこと?
61 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 10:16:38 ID:OP/2z6DY
神レンズは現行モデル
蓑と設計同じなのは旧モデル、フィルム時代から甘いと言われてた奴
62 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 10:32:06 ID:Hkiwz4Nx
63 :
58:2007/09/10(月) 11:50:09 ID:shPRvqNN
>>59 そう書いてくれると納得するけど
>>55は「マウント以外全く同じ。」
って書いてるから指摘した。
>>60 残念ながら神レンズは現行のAF-S。
64 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 18:30:35 ID:2K0mFZK0
>>62 そりゃ、そこらのズームレンズとかと比べればいいレンズだけどな。
一応Gだし。
ただ、現行のNikonの300/4が解像度かなり高いんで(コストパフォーマンスを考えれば個人的に神と呼びたいほど)、それと比べちまうと大分劣る。
65 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 18:44:21 ID:Hkiwz4Nx
>>64 ニコンのレンズは評判よいね。最短も近いし、超音波モーターだし、
本音はF5とセットで揃えたいぐらいだがw。
66 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:25:27 ID:1ipun6be
>>63 了解
まあ、NikonとMinoltaでは、絞り機構が違う:絞り方向からして逆だから
同じ光学系のレンズでも絞りユニットは別のモノを用意しないといけない
のだけどね。
67 :
名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:48:43 ID:jRG8kQ3A
200/4マクロは、よーく見るとね…
68 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 10:20:03 ID:JzjHznzQ
お聞きしたいのですが
ミノルタα7000のレンズはソニーαに使えますか?
デジタル1眼を購入検討しているのですが
レンズが使えるのならと思っています。
69 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 10:46:33 ID:YvBs6J8H
マウントは同じだからとりあえず嵌る。
写真を撮るのにも使える。
ただし出来はレンズによる。
70 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 11:11:28 ID:PfQ5e02I
換算焦点距離が1.5倍相当になって標準ズームが使いにくくなるんで
Gレンズとか単焦点とか持ってるんじゃない限り、あまりメリットはないかと。
71 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 11:12:54 ID:DIgPj2eI
>
>>50 がいってるのはニコンのOEMでGレンズとしてミリルタが出荷してたレンズがあったって事。
> AF200/4MacroはレンズエレメントをNikonから入手
長野のC社の社長が最初にBessaを出した頃、自社のレンズ設計・製造技術の
高さをアピールするために
「例えば最新・最上級のAFマクロレンズをOEMで供給してる」
とか言ってるのを雑誌で読んだことがあるが、てっきりミノ/ニコの
200/4マクロのことかと思ってました。
72 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 11:22:47 ID:NAaPUzE/
>>71 長野のC社は、コニカミノルタ末期の堺工場が一時閉鎖されていた時に
AF85mmF1.4Gを代わりに製造していたという話を聞いたことが有る。
まあ、S社が最大手C社やL社のレンズを作っていたり、T社がM社のレンズ
を一部製造(KM社になってOEMで導入する前の話)していたり、その辺は
各社色々融通し合っている。
73 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 13:43:05 ID:MgDfeb9r
こういうのってわざわざイニシャルトークにする必要あるのか??
74 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 13:48:57 ID:YvBs6J8H
社名が長いからでは?
75 :
名無しさん脚:2007/09/14(金) 15:27:07 ID:TbME1FbG
シグマ
タムロン
これが長いのかw
76 :
名無しさん脚:2007/09/15(土) 10:03:57 ID:O9Qa1RuB
長いのはコニカミノルタだろ。
77 :
名無しさん脚:2007/09/15(土) 11:49:11 ID:wrWwKgNw
三行目でフツーに書いてるじゃんw
78 :
名無しさん脚:2007/09/21(金) 20:43:24 ID:QE/sG3Vz
|ω・)
79 :
名無しさん脚:2007/09/22(土) 14:59:16 ID:UYfrZJeZ
>>68 >ミノルタα7000のレンズはソニーαに使えますか?
使えるよ…
80 :
名無しさん脚:2007/09/23(日) 20:37:54 ID:48Lrya9O
近所のキタムラで80-200/2.8G(A品)が98000円であるんですが。
SSMの奴と比べて描写的にどう違うんでしょうか?
テレコン非対応であるのは知ってるけど…。
81 :
名無しさん脚:2007/09/23(日) 22:59:13 ID:gplBC/Hm
買っとけ
82 :
名無しさん脚:2007/09/24(月) 02:57:28 ID:sDfr+BM2
やめとけ
ぼり杉
83 :
名無しさん脚:2007/09/24(月) 03:07:56 ID:6TT+gZnB
そんなの見つけたら、ここで聞くまでもなく即買う。
84 :
80:2007/09/24(月) 18:45:52 ID:39BVr78Z
安いとは思いますよ、ヤフオクとか見るとAB品とかでも15万とか開始だし。
そこのキタムラ妙に安いんです。
コンタの35/1.4が6万とかであったり。
でも中古棚がちっさすぎるし、あんまり入荷は多くないんですが、レアい(田舎的には)
ものがでると目を疑う値段ででるんですよ。
でも結局は10万。迷う。
85 :
名無しさん脚:2007/09/24(月) 20:52:40 ID:iDxsdqEJ
つ転売
86 :
名無しさん脚:2007/09/24(月) 23:04:43 ID:6TT+gZnB
店さえわかれば取り寄せて買うのに。
迷うくらいだから特別必要ではないんでしょ?
87 :
名無しさん脚:2007/09/26(水) 21:32:42 ID:SxIQSzrR
88 :
名無しさん脚:2007/10/01(月) 23:56:25 ID:LiMJ6N7d
純正買えないんでタムA001マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
な漏れが来ますたよ
89 :
名無しさん脚:2007/10/03(水) 17:34:13 ID:8X7f0G34
ゴミルタレンズ
90 :
名無しさん脚:2007/10/04(木) 21:25:01 ID:Ycu0PClD
皆がそう思っていてくれてた頃がパラダイスでした
91 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 12:37:11 ID:NmJLS9YW
パラダイス時代に80-200/2.8Gを買った俺
良い時代だったなあ・・・なんてな。
中古相場から70-200/2.8の値段を決めたようで、一消費者として納得がいかないよ。
原価を踏まえて適正に算出して欲すい。
付加価値について言い出すと、終わりのない話になるので、無しね。
92 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:00:45 ID:RbCoQogo
パラダイス時代以前も蓑の中古はお買い得路線だったよな。
100/2とか3マソくらいで買った記憶が。
93 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:01:57 ID:4JHo3Wof
その繰り返しが最悪の結果を招いたんだよ
94 :
名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:10:55 ID:RbCoQogo
そうかもしれんが、要はデジタルに乗り遅れただけだろ。
95 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 14:49:00 ID:fNOGRTVy
28-135mmF4-4.5という初期のズーム入手したんだが、これってどういう
評価なんでしょうか?
96 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 14:59:47 ID:e4KpetaF
ゴミルタレンズ
97 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 15:05:45 ID:AnhBVQRn
>>95 ただの標準ズームレンズ
悪い評価は聞かないよ。いい評価も聞かないけど。
98 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 22:20:34 ID:DAKTvF7W
>>91 80-200/2.8Gは良い玉だよなぁ
確かに後発の70-200/2.8SSMとかよりは最短が長いとか前玉が回るとかあるけど
このクラスで最もコンパクトで描写も素晴らしい。
KM合併前に1本買い足しておいて良かったと思う。
99 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 23:11:30 ID:pitxIRyK
F2.8通しの標準ズームは、最後のコニミノ時代にはタムロンのOEMと思われる距離目盛りが窓になっていない28-75mmでしたが、その前のミノルタ純正(?)28−80mmの評判はどうでしょうか?
近所のリサイクルショップにあって気になっているのですが、タムロンのより良いようだったら欲しい。
100 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 23:18:23 ID:aCTdGGCO
28-70/2.8Gの事?最短撮影距離が長いけど写りはいいよ。
大きさ、重さが気にならないならおk。
あと付属フードが駄目、フォトスクエアでカスタムフードが売ってた。
101 :
名無しさん脚:2007/10/08(月) 23:58:00 ID:IlEAW25h
>>95 広角側は解像度も高くて良い描写のレンズかと
最短1.5mと全く寄れない件とフード無しってのが問題だが
102 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 03:16:24 ID:uvevrN8r
α機を購入して気付いたけど、純正ズームはほとんど寄れないね
寄りたきゃマクロを買いましょう、という思想っぽいですな
最短や、IFをあまり使わないのは悪いことではないけど、お金がかかる
救いはサードパーティの中古相場がヨソより安いことなんだが、
サードパーティのAFレンズにはあまり欲しくなるような面白い玉が少ないんだよな
ミノルタに限ってはマクロは純正じゃないと意味ないしw
103 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 11:49:59 ID:g8+RFtLQ
>>102 70-200/2.8ならよその純正ズームよりも寄れますよ
104 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 17:23:59 ID:uvevrN8r
>>103 いや、そのね、ヒエラルキーがあまりに明確なトコロがね・・・
105 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 17:27:08 ID:xg4sTk/y
>101
今日早速撮ってみたが、シャープでよいレンズだと思った。但し、広角で
しかマクロができないのが残念。
106 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 19:37:43 ID:vh4sZM6H
>100
カスタムフード、オクで4万いくらかまで上がって、このスレだったかと思いますが、話題になった記憶があります。
リサイクルショップのは本体+純正フードでそれよりはるかに安いですが、それだけのフードを付ける価値のあるレンズということなのかな。。
確かに、純正と思われる付いてるフードは花形でもないしょぼいものです。
週末まで残っていれば買ってしまいそうだ。
107 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 22:14:52 ID:FnVs1QDU
28-70GはAFが死ぬほど遅いって欠点もなかったっけ?
まあ、買って後悔した話は聞かないんで、どんな欠点をも霞ませる魅力があるみたいだけど。
108 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 22:18:38 ID:QIXhM6Ti
9で使ってるけど死ぬほど遅いとは感じないよ。
109 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 22:23:32 ID:g8+RFtLQ
死ぬのは早漏だけ
110 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 23:21:46 ID:kEtISHFp
>107
寄れない、のは厳しいと思うけど、
ちっとでかい、ちょい重い、くらいじゃない?
他に弱点は、お皿フードくらいでしょ。
111 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 23:22:54 ID:FnVs1QDU
記憶違いだったかな、スマソ。
112 :
名無しさん脚:2007/10/09(火) 23:46:01 ID:uvevrN8r
>>110 赤貧の私には、ちうこ相場も弱点でつ・・・orz
113 :
名無しさん脚:2007/10/10(水) 15:06:28 ID:8VfE0S66
>>106 価値があるっていうか、28-70/2.8Gにカスタムフードを
付けると、やけに風格というか存在感のあるルックスになる。
見た目的に気分が高揚する感じw
114 :
名無しさん脚:2007/10/10(水) 18:26:18 ID:gv6q6Xf1
28-70GはさすがGという描写だと思うよ。
タムも持っていたけど(28-75)そっちは売ってしまった。
最短もネーチャンにくっつきすぎなきゃ、問題なしw
115 :
名無しさん脚:2007/10/10(水) 20:18:26 ID:4QIyORz/
24-50はぐっと寄れるべ。安いしよ
116 :
名無しさん脚:2007/10/11(木) 00:16:28 ID:R48kRGqH
>>114 私は逆で28-70Gのほうを売ってしまった。デカい・重い・AF遅い・寄れないの四重苦背負ってちゃ、いくら描写よくても持ち出す頻度が…
117 :
名無しさん脚:2007/10/11(木) 00:38:44 ID:21Q5c/rs
どんだけひ弱なんだよ。
おれは普通に28-70Gと70-200Gをセットで持ち歩いてる。
キャップ代わりは35/1.4G。
118 :
名無しさん脚:2007/10/12(金) 21:03:14 ID:KIDRRu4I
何を撮ってるの
119 :
名無しさん脚:2007/10/13(土) 09:54:26 ID:JlBm7f5f
健康のために持ち歩いてる。
120 :
名無しさん脚:2007/10/13(土) 14:13:59 ID:zxhJ+A+D
28〜200を常に持ち歩かないと不安 とかか
121 :
名無しさん脚:2007/10/16(火) 14:43:00 ID:PjH2KvAf
どうもディスコンの雰囲気がありありだったので
ケンコー製Aマウント用接写リングセットを,
ケンコーのアウトレットサイトから注文してみた(最後の1セット).
使ってる人いる?
122 :
名無しさん脚:2007/10/16(火) 15:04:50 ID:Y5J0+pw6
超広角をいつも持ち歩かないと不安である
123 :
名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:04:19 ID:t7UJP+sg
16魚眼か?
124 :
名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:26:05 ID:txoI/ps5
14・35・17-35・80-200・100マクロを、だいたい持ち歩いてる。
筋トレとカビ防止よ。
125 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:38:22 ID:+77LZf/I
126 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:38:56 ID:zowG+1fo
アルファレンズ、ハワイで買ったら、アロハレンズ…
127 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 12:05:51 ID:tc+k9pni
ちっ
128 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 13:44:05 ID:+77LZf/I
接写リングってズームみたいに伸縮すると便利なんだがな。
いちいち付け替えてまで使っとれん。
129 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 14:16:05 ID:tTWEt+lN
昔、ケンコーでヘリコイド付きのテレコン出してたね。
50/1.4辺りなら100/2.8マクロになっちゃうってコンセプトのヤツ。
中間リングの場合はヘリコイド入れる長さを確保すると、ヘリコイドの
意味が無いくらい寄ることになるから、実用性が無くなっちゃう。
130 :
名無しさん脚:2007/10/17(水) 15:23:35 ID:Z7d58wSG
>>128 昔の OM システムにずばりそのものがありましたよ.
>>129 実用性もさることながら,中間リングの一番のメリットは
「お気に入りレンズの光学系に余分なものを加えない」所にも
あるわけだから,ケンコーのアレが売れなかったのは当然かもね・・・
131 :
名無しさん脚:2007/10/25(木) 19:53:07 ID:mXefqcNx
保守しておきます
132 :
名無しさん脚:2007/10/26(金) 01:30:02 ID:pJRhqzRI
父はα-7と100〜400で
カワセミや花、蝶を撮影するのが趣味なんです
マクロ撮影をしたいみたいで買ってあげたい
僕自身もα使いなので
100マクロってそれ以外にも活用できますか
例えば、ポートレート
100ソフト0の場合と比較して、どうなのか教えてもらえますか?
133 :
名無しさん脚:2007/10/28(日) 04:45:34 ID:9AeW+Jbh
>>132 100マクロは、普通に100/2.8としても優秀ですよ。
マクロだけじゃなく、普通に使えます。
お父さんに、いいプレゼントになるとおもいますけど。
ソフトも、ふつうに100/2.8でも優秀。
ただ、用途が違うので、マクロと比較してもあまり意味がないかと。
それぞれ優秀な個性だと思いますです。
134 :
名無しさん脚:2007/10/31(水) 13:10:30 ID:fAXPJgxC
父親思いの良い話だ。
お父さんも息子のアップを撮るだろく・・・下
だが、お父さんに100マクロをプレゼントして、自分も使おうという考えだなw
もしくは、お父さんの何かを狙ってる予感。
135 :
名無しさん脚:2007/10/31(水) 20:32:10 ID:/DaIF3qp
ヒント つ【遺産】
136 :
名無しさん脚:2007/10/31(水) 20:54:20 ID:k3/ipcCP
Σ(゚д゚lll) ぜんぶかー!
137 :
名無しさん脚:2007/11/03(土) 00:46:17 ID:MZ/uLdch
フルサイズ?上位機種が来ないと、レンズも情報がないねぇ・・・
そろそろ、レンズだけでも発表欲しいのだけど。
早くても年末か年始?
138 :
名無しさん脚:2007/11/03(土) 10:53:15 ID:jsRNLz9u
中古でトキナーAT-Xの24-85/2.8が\19,800だったんだが、コレって買い?
黒の梨地仕上げの重くてデカい鏡筒で、純正ズーム以上の高級感。
先々、α-7を買ったときにメインに良いかなー、と思ったんで(現在は7000)。
139 :
名無しさん脚:2007/11/03(土) 14:17:59 ID:LOfHRcqE
買い
なわけない。
140 :
名無しさん脚:2007/11/03(土) 15:17:47 ID:GXgya7DS
>>138 トキナーにそんなスペックのレンズあった?
141 :
名無しさん脚:2007/11/04(日) 15:21:22 ID:E9j9i9iJ
トキナのF2.8標準ズームって基本設計は最初の28-70mmから変わってないんじゃない?
2〜3段絞らんと描写甘いし逆光弱いしボケ汚いしで、剥げしくお勧めしない。
142 :
名無しさん脚:2007/11/05(月) 01:16:49 ID:HouY9zbC
マクロ切り替えがついている28-80mmF4-5.6なんだけど
28-80mmF3.5-5.6IIみたいな安物丸出しなデザインでないし
コンパクトだからちょっと気になるんだけど、
どんな評価なん?
143 :
名無しさん脚:2007/11/05(月) 11:48:25 ID:TTLwBxjy
>>142 特に評価されるようなレンズではないよ。大したこと無い。
全域で周辺光量落ち目立つしシャキッとしないし逆光弱いし、
AF主体なら安っぽいII以降の方がまだマシな写りかも知れん。
144 :
名無しさん脚:2007/11/05(月) 12:08:55 ID:Y9ORRtJy
IIは安っぽいけど全域で最短38cm。ワイド側が半絞り明るい3.5。非球面レンズを使わないで設計したらしいね。ボケがきれいになるとか効果があるのかな。
145 :
名無しさん脚:2007/11/15(木) 18:17:12 ID:RFYqyqEW
ミノルタのAF100ミリマクロなんですが、初期型とNEWの外観上の違いって
どこでしたっけ?
146 :
名無しさん脚:2007/11/15(木) 19:12:44 ID:EXs7MGpE
>>145 ピントリング
金属:I型
ゴム:New
鏡胴の滑り防止ゴム
縦線でへこみが細め:I型
斜めでへこみが太め:New
147 :
名無しさん脚:2007/11/15(木) 20:45:45 ID:ZorZ8NYO
>>138買い?とか、他人に問いかけてる時点で、お前には必要のないレンズだと気づけ!
148 :
名無しさん脚:2007/11/15(木) 20:53:56 ID:LwGhPGs1
149 :
名無しさん脚:2007/11/16(金) 00:30:55 ID:C1klMDWa
>>146 フォーカスホールドボタンの有無(T無、New有)が
一番分かり易いんじゃないかな?
150 :
名無しさん脚:2007/11/23(金) 13:22:57 ID:kfdeM41Q
151 :
名無しさん脚:2007/11/28(水) 00:54:57 ID:Vrc6pBM0
広角のズームレンズで相談です
9xi、甘煮、甘D、(700)で使うための広角ズームを探しています
ミノルタ 20-35mm F3.5-4.5
シグマ 12-24mm F4.5-5.6
シグマ 15-30mm F3.5-4.5
シグマ 17-35mm F2.8-4
あたりで検討しているのですが
それぞれの逆光性能、各収差等はいかほどでしょうか?
よろしくお願いします
152 :
名無しさん脚:2007/11/28(水) 05:46:18 ID:VXFsQl8S
シグマ 12-24mm F4.5-5.6 一択かな。
逆光強い、歪みはあるけど自然。
なにより銀塩・デジ共用可能なら最強。
超広角でデジ専なら、純正DT11-18、シグマ10-20DCもあるので
他の候補は、自分的には考慮の外かな。
153 :
名無しさん脚:2007/11/28(水) 05:55:19 ID:npUTCwhI
シグマ 12-24mm F4.5-5.6 一択かな。
逆光には強くはないが物凄く弱いってわけでもない、歪みはよく補正されていてほとんどない。
なにより銀塩・デジ共用可能なら最強。
154 :
名無しさん脚:2007/12/05(水) 12:17:32 ID:K6pF1PoA
広角(24〜36mm)から望遠(300mm)位まで扱えるレンズで安いのってありませんか?
最近フィルム一眼買って広角から望遠まで楽しめるもの探してます。
155 :
名無しさん脚:2007/12/05(水) 12:56:50 ID:YNJ4D9B2
156 :
名無しさん脚:2007/12/09(日) 15:55:44 ID:cjkMy7PY
2本に分けてもOKなら、中古は結構安い。
純正の24-85/3.5-4.5+75-300/4.5-5.6とか。
俺は前記の24-85と100-300/4.5-5.6が常用、
広角が要る時だけはタムの19-35/3.5-4.5、
暗所用の50/1.7、この4本でほぼ足りてる。
157 :
名無しさん脚:2007/12/20(木) 22:14:19 ID:S1iuUz7u
158 :
名無しさん脚:2007/12/20(木) 23:57:56 ID:nPLveVo9
こっちにも貼ったか・・・
銀塩・デジタル併用派には待ちに待ったズームだな。
α900は来年末でもいいので24-70だけでも来春に出して。
159 :
名無しさん脚:2007/12/21(金) 21:51:28 ID:4l4gs3Ld
このズーム何年待った事か(´Д⊂グスン
160 :
名無しさん脚:2007/12/22(土) 00:55:27 ID:a8IGGtL4
135ZA並に大きそう orz
でもかう〜
161 :
名無しさん脚:2007/12/22(土) 09:22:57 ID:dlMcoYQo
162 :
名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:24:34 ID:CwMt/9E4
今から貯金かIYHだな。
163 :
名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:28:05 ID:O5uEFNak
今から包てい持って銀ぎょうだな。
164 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 04:47:58 ID:Kk+uZmCE
横に写ってる箱はこのレンズのものかな?
だとしたら、SSMなんだな。
ツァイスに超音波かぁ。
初か?
165 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 09:16:51 ID:kcYuicOR
>>164 CONTAXのNマウントの一部のレンズは超音波モーターだよ。
166 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 13:38:29 ID:6ht/120p
・・・と、いうことは、Nマウントの流用か?
いっそGデジタルも出さんかな、ソニー。
167 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 14:10:25 ID:okxIlzRL
京セラに言え
168 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 16:22:49 ID:sQwr1QBM
>>166 コンタNの超音波は17-35/2.8だけだったような。
とりあえず、パーツ流用はまずあり得ない。
169 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 16:28:01 ID:1m8guGB0
170 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 16:28:43 ID:1m8guGB0
・・・ってここはCONTAXスレじゃなかったな。
171 :
名無しさん脚:2007/12/23(日) 17:22:15 ID:fdl9NUC0
コンタはソニーと何の関係もないだろ、流用とかあり得ん。
つーか描写も別モノだろうに。
172 :
【豚】 【1251円】 :2008/01/01(火) 12:59:32 ID:RGOt+7fx
春先にでるニューレンズに期待age
173 :
名無しさん脚:2008/01/01(火) 17:09:05 ID:3cz/zI7e
35oF2new持ってるけど中古はいい値段だね。
写りは平凡だと思うがそんなに高値を付けれ
るものか?
手持ちの中ではMD35oF2.8>MD35oF1.8>35oF2new
の順に良いと思ふ
174 :
名無しさん脚:2008/01/01(火) 17:39:18 ID:RMdRflWM
円形絞り。
175 :
名無しさん脚:2008/01/01(火) 18:34:35 ID:OHRDONGw
>>173 現役ソニーαで標準レンズとして使えるレンズだからね、35/2.0は。
同画角の35/1.4は、高値といわれる35/2が裸足で逃げるほど高い。
あと、「写りは平凡」って言うけどだからこそ価値があると言えないこともない。
>>173 35mmに限らず28/2,100/2,100/2.8soft85/1.4ltdなんて高値の花になっている
そのどれもが希少価値があるだけでこの値段だからねぇ
地図で400/4.5が200k越えで売られているのを見て唖然とした
どれも写りはたいしたことないと思うけどね
177 :
名無しさん脚:2008/01/01(火) 23:55:39 ID:IvjjJodw
こら
100/2,100/2.8soft は定価が安かっただけで現在の値段相当の写りするよ
85Ltdの30万はさすがに無いと思うけど
178 :
名無しさん脚:2008/01/02(水) 02:57:07 ID:b8J/5gQp
179 :
名無しさん脚:2008/01/02(水) 10:13:13 ID:RtdSODgq
つか、今どれがどのくらいの値段なんだ?
180 :
名無しさん脚:2008/01/05(土) 22:52:36 ID:IheOrRXc
>>175 ミノの35/1.4Gは神のように描写の良いレンズだったからねぇ
現行の35/1.4も同じ光学系だったっけ?
光学系は同じでも写りが微妙に違って来るってのがあるからなぁ…
181 :
名無しさん脚:2008/01/06(日) 01:05:02 ID:5uuMrM6l
>>180 違うかどうかは知らないけど、SONYの35mmF1.4Gは凄く良い写りよ。
使ってるのはα700とα7Dとα7。
182 :
名無しさん脚:2008/01/06(日) 02:10:38 ID:M7dT9h/f
183 :
名無しさん脚:2008/01/06(日) 22:04:04 ID:F1TMrl4+
本日、手持ちの85mmF1.4(D)Gレンズの前玉にバルサム切れを発見(涙)
周縁部から10mm程度の位置に、レンズ中心と同心円状に5mm×20mm
の円弧状の虹色の反射面が。03年頃新品購入。同じ境遇の人いません?
184 :
名無しさん脚:2008/01/06(日) 22:51:12 ID:euGKBDc/
乾燥させすぎ
185 :
名無しさん脚:2008/01/06(日) 23:27:50 ID:84zf4RWw
ちょっと確認してくる・・・
186 :
183:2008/01/07(月) 18:55:08 ID:W9Kfok4o
防湿庫標準の湿度35-40%設定で保管してて、最低月イチでは使用
してた。12月上旬も結婚式でね。その時点では気付かなかった。
乾燥させすぎ(湿度20%以下とか)って理由は聞くけど、周縁部
ならともかく、外気と連通のない部位だしね。レンズ20本程度
同じ防湿庫に入れてるけど、よりによってこのお気に入りだけに。
悲しいー orz
187 :
183:2008/01/07(月) 18:59:19 ID:W9Kfok4o
85ZA見ると、貼り合わせ面は中玉一箇所だけだね。
ちょっと元気でてきた・・・ ポチっといきたい。
188 :
名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:03:14 ID:9hU7orbp
85mmF1.4(D)Gならまだ修理できるでしょ。
予算あるなら85ZA行っても良いけど。
189 :
183:2008/01/07(月) 21:22:13 ID:W9Kfok4o
うーん、前玉交換すると、いくらかかるんでしょ?
(基本料約1万円+前玉代←みるからに高そう)
またバル切れするかも、って不安を抱えて使うのもねぇ。
まぁ自分85G(D)がよっぽとハズレだったんだと思うけど。
190 :
名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:24:04 ID:VfM4KS10
急速に温度変えてもバルサム切れおこすよ
覚えない?
191 :
183:2008/01/07(月) 21:41:55 ID:W9Kfok4o
うっ、あるかも。この冬休みに4〜5日程、夕方徒歩で電車撮りに行って、
自宅に戻ってきて(外気7〜8℃→室内15℃)ってやったけど。この程度の
熱ストレスでバル切れは生じないかと・・・
もっと長いサイクルでいうと、夏場の防湿庫内温度と、冬場の温度の差
ってのがあるけど・・・これもバル切れの一因だったら寿命と諦めるしか
ないのかなぁ。
192 :
名無しさん脚:2008/01/07(月) 22:02:39 ID:4b7loLte
>>191 オマイサン自分で車をぶつけて置きながら
「壊れた」と言う椰子だろう
193 :
183:2008/01/07(月) 22:14:30 ID:W9Kfok4o
う、なんてタイムリーな話題を。
194 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 06:18:02 ID:JZvT1s7d
いいレンズも、そう簡単にバルサム切れが起きると思うと、やりきれないね。
そのレンズだけに起こったということは、保管方法は問題ではないのでしょう。
ちなみに、俺はカラリットボックスに入れてるけど、
付属の湿度計の精度がかなり怪しいので、いい湿度計が必要だな。
195 :
183:2008/01/08(火) 20:27:33 ID:8veLYFWu
>>194 正直、その通り。機材の扱い・保管には人一倍気を使ってるつもり。
レンズ性能って、各社85mmF1.4クラスになると気持ちの問題が大きいと
思うけど、その気持ちがネガティブになるようじゃね。
キ○ムラって3月辺りに防湿庫展示品の売り切りを各店舗でするんだけど
破格だよ。上下二室の冷蔵庫クラスのを奮発すると透明ケース時代がなんだ
ったんだろって位、気分が楽になるよ。
196 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 20:45:09 ID:6Yx4vII+
バルサム切れって......、
αの時代だとバルサム使わないだろ。紫外線硬化樹脂のこと?
197 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 21:13:53 ID:8veLYFWu
レンズ貼り合わせ面に生じるこの手の現象の通称だよ。
いまどきバルサム使ってないことは周知でしょう。
その紫外線硬化樹脂って、それ使って貼ったレンズ
の取り扱い上、何か留意点あるの?
198 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 21:29:43 ID:9tc/S7VB
しかしバル切れのままではいくら85mmF1.4G(D)と言えども売るに売れんぞw
1.85mmF1.4G(D)を修理して使う。
2.85mmF1.4G(D)を修理して手放して85ZAを買う。
のどちらかにするしかないと思うぞ。
199 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 21:35:36 ID:jkwnU/pi
3.知らないフリしてオクでノークレームノーリターンで売り抜ける。
200 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 21:41:50 ID:8veLYFWu
その通り〜 怖いのが料金。ソニーに移行してからのサービスって
使ったことないんだよね。ヒトバシラーになろうか。
3.修理期間の代役として85ZAを買って、85G(D)が戻ってきたけど、
惜しいのでそのまま所有。という最悪のシナリオが・・・
201 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 21:49:20 ID:8veLYFWu
↑ ごめん 4.ね。
202 :
183:2008/01/08(火) 22:34:00 ID:8veLYFWu
ところで、皆さん知ってたら教えて。
85G(D)って、開放じゃピント甘いので(バストアップで眼球のキャッチライト
が甘い、まつげか解像しない等。被写界深度から外れてろの突っ込みは勘弁ね)
最低一段絞って使うレンズだと思ってる(α7D)。ピントの保険も含めてね。
85ZAって、85G(D)のF2辺りのピント具合が、開放で出せるのかな?もし出る
のなら85G(D)手放して代わりに欲しい。
ちなみにA100F2は開放からカッチリしてるので(エッジにちょっと色付くけど)、
容赦なく開放で。でも7Dじゃ人撮るには足長いんだよね。
203 :
名無しさん脚:2008/01/08(火) 23:16:49 ID:VKQtDmKt
204 :
名無しさん脚:2008/01/09(水) 02:46:22 ID:vch2CUGn
>>203 へー、85ZAって結構あまいんだね。
いいんじゃなかろうか。わりと好みだ。
205 :
183:2008/01/09(水) 20:00:49 ID:QvGcV5rP
>>203 ありがとうございます!参考になりました。
合焦部分について、私のα7D+85G(D)開放の絵より明らかに解像感が上だわ。
しかしご存知、α7Dはローパスフィルタ故(多分)の甘さがあるんで、レンズ
性能優劣は言えないけど、合焦部分については85ZAの方に好感をもったよ。
α7D+ML+縦グリに代わるものがなかったんで7D我慢して使ってきたけど、
85GDの修理代で、中野の5万円α100行くかぁ〜 (あれ?)
206 :
名無しさん脚:2008/01/09(水) 21:08:02 ID:zVmE57lI
>>205 漏れもプラナーが大好きで、ポトレでよく使ってるけど結構クセあるよ、このレンズ。
漏れは目が悪いんでα100&700でDMF使って、最後は連写しながらフォーカスを手動で前後させてピンの来たカットをサイトにアップしているけど
AFエリアの外にまつげが来ると解像感が落ちる気がする。MTF曲線の関係なのかどうか分からないけど、とりあえず解像感が
欲しい部分はAFエリアの中(MFやDMFでピンをあわせても)にするようにしてから、解像感が落ちる事がなくなったよ。
この部分にピンが来ればバシッとした画になると思うよ。漏れはへぼだからここでは作例晒せないけど、ネットでいっぱい作例あがってるよ
207 :
名無しさん脚:2008/01/09(水) 23:31:05 ID:GF7pTWjU
>>206 AFでも何枚か撮れば開放でピン来るでそ。
さすがに端のセンサーだとビミョーだけどね。
208 :
名無しさん脚:2008/01/09(水) 23:56:25 ID:XdntjeIx
>>207 ピント云々ではなくて、「AF(マークのある)エリアの外側に相当するような領域だと解像が悪い希ガス」と逝っているのではないか?
209 :
206:2008/01/10(木) 01:19:22 ID:HKLqDOvz
>>207 いや
>>208さんの解説の通りなんだよ
解像感の悪いのはピンをはずしているんじゃなくて(ひょっとするとそうなのかもしれないんだがw)、レンズの特性の可能性があるよってこと
レンズの周辺部でもAFエリア内でも同じ用にフォーカスをずらしてピンをあわせにかかっても周辺部ではイマイチ解像感が足りない感じがする
210 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 02:49:27 ID:Wpoyrgjd
詳しくないけど周辺部の解像度が甘いのは普通だと思ってた。
マウントアダプタで中判レンズを使えれば、ある程度は解決するような。
その点だけを考えればフォーカスブラケットもあった故コンタNシステムは
意外と考えられてたのかもなぁ。
スレチだね。寝ます。
211 :
205:2008/01/10(木) 19:04:45 ID:YmflSxGU
>>206 なるほど!開放近辺では中心部以外の解像は・・・って確かにあり得るね。
APA-Cサイズで35mm判レンズの中央領域を切って使ってるって
意識が強くて、APS-Cでの周辺解像力落ちって思いもしなかったよ。
AFエリアに目が入るフレーミングのみ、容赦なく開放する85ZAだね。
自分の85GDもこの視点で見直してみるよ。
しっかしα700って、なんでMとLだけでMLが用意されてないのかな〜
あればすぐ逝くのに。α900との差別化か。スレチ失礼。
212 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 19:24:14 ID:OMrDDw+L
M+Lはやっているぞ・・・
213 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 19:26:03 ID:V3rhvYb/
MLあるし・・
214 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 20:15:58 ID:z0hG4TQ3
>>213 MLないよ。M+LでML相当になるってこと。
215 :
205:2008/01/10(木) 20:16:51 ID:YmflSxGU
カタログ、ホムペでは
「“α700”では、全面マットタイプのM型と方眼マットタイプのL型を
カスタマイズサービス(有料)にてご用意しております。」だよね。
あ、そうか、MとLを二枚重ねて入れればいいんだ。
216 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 20:52:07 ID:yjJlAPp0
フォーカスブラケットは入れてほしいよなぁ。特許とかあるんだろうか。
露出はRAWである程度救えるとしてもピンボケだけはどうにもならん。
217 :
206:2008/01/10(木) 21:10:34 ID:HKLqDOvz
>>211 そうなんだよ、APSだから美味しい部分がって考えるとね。
α-7は最近ポートレートで使ってないからなんともなぁというところ。
この傾向って35mm F1.4Gでもあるような気がするな。
>>216 一応銀塩板だから言っておくα-7にもこの機能欲しかったな。
AFブラケットてことは結局AFに精度が出ないことの裏返しだから
どの会社も嫌がるね
AEは補正が前提なのにな〜
>>217 AEは補正っつっても個人の好みが大きく出る(というより正解が無い)から補正が必要というだけなんでは。
M+LってMF機と比べても、大丈夫?
ちょっと悪いくらいならやってみたいんです。
220 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 22:33:32 ID:k0M9RyzU
すみません。バルサム切れってどんな現象?
肉眼でもわかるものですか?
221 :
名無しさん脚:2008/01/10(木) 22:35:00 ID:qsdZot/B
α-7にMスクリーンだとピントに不安はほとんど無いけどな。
222 :
206:2008/01/10(木) 23:44:21 ID:HKLqDOvz
>>218 スマソ。
そのとーりだな。露光は表現手段で随分変えるから正解がないといえばない罠
223 :
名無しさん脚:2008/01/11(金) 16:57:00 ID:HPcYM8Hb
お前がML自体がM+Lだったってことすら知らないのは理解できた。
224 :
名無しさん脚:2008/01/11(金) 17:25:09 ID:fs5RRBdS
700や7は知らんが9のMLは1枚だ
(2枚にバラせるかもしれないが)
225 :
名無しさん脚:2008/01/11(金) 18:38:02 ID:DpkkOLdA
226 :
名無しさん脚:2008/01/11(金) 23:10:41 ID:P2Xrf7sm
Lって単に枠があるだけで投影するスクリーンがあるわけじゃないからなぁ。
なぜかスクリーン自体に目盛りが打ってあると思い込んでいるヤシがおるけど。
227 :
名無しさん脚:2008/01/11(金) 23:33:08 ID:vhwztlrP
つーかここレンズスレなんですけど。
228 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 02:24:33 ID:PyvlHC/2
>>220 レンズ(の接合面の内部に)気泡が生じたような状態だよ。
これが光に反射して、レンズに異常が生じたことが
小学生にでも分かるよ。極薄いので、干渉縞(虹色の模様)
が見えたりするよ。
229 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 02:29:42 ID:PyvlHC/2
>>224 冗談キツいっすよ。
9のMLにタメ張れるのって、ML以外じゃ、全反射のミラーのOM-1、2系に
OM-4Ti系のルミマイクロのスクリーン入れたのくらいでしょ。樽除く。
230 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 02:47:08 ID:PyvlHC/2
ごめん、OMルミは方眼じゃないけど。ピントの出しやすさの話ね。
あと、ご存知、ペンタのスクリーンもいい。
ピントを精一杯追い込んだ後(追い込めるファインダ能力を持つカメラ)で
ようやく語れるのがレンズ性能だよ。
231 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 05:28:37 ID:KdugFkmE
>>230の発言はレンジファインダー機のレンズは
性能を語るべからずって感じだなw
232 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 16:12:16 ID:9YgZv3rZ
>>230 あんた、OM使った事有るのか?カメラ雑誌の受け売り違うのか?
ルミマイクロは明るいが使えるカメラの倍率がやや低いのとサブ
ミラー方式の為にミノルタXシリーズより劣るな。9を持っている
のが嬉しいんだろうが9はAF機では最高峰
X-700の(L,G,P2)型>>α9のML>>>オリンパスルミマイクロン
一度、X-700も使ってみてね。
233 :
名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:26:42 ID:eoBTENTH
GPOみたいなことを言えば。
OMのルミはミノと比べるとファインダーが明るくなるだけの代物だと思う。
ピント精度は上がらないってか、むしろ悪くなる気もする。
さあ、明日は冬型の澄んだ空気になりそうだ。
17-35/3.5Gでビシビシにシャープな写真を撮りに行こう。
234 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 09:41:39 ID:Xp4ZA3Za
ちっと教えてください。28-70Gが修理不能って話を以前聞いたような気がするけど、製造終了から10年経ってないからデマ?
中古買ったんだけど結構あまい描写とAF後ピン。28-75(D)の方が描写がいい感じに思えてしまって。
235 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 11:30:27 ID:PgDLhRe2
>234
そんなことないよ。
先月、修理してもらったばかり。しかもユニットごと取替え。
誠実な対応してくれた。
>中古買ったんだけど結構あまい描写とAF後ピン
甘くはないが線はやや太いかも。結構シャープ。それは光軸ずれの可能性があるな。
後ピンは自分のもそうだったがなかなか直らない。3回もやり直しになった。
どうもこのレンズ「結構あまい描写とAF後ピン」の現象が多いみたい。自分のもそうだったし。
>28-75(D)の方が描写がいい感じに思えてしまって。
デジで使うならこちらのほうが相性がいいな。
線が細くてすっきりしている。28-70Gは力強い描写。
236 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 11:33:56 ID:PgDLhRe2
>234
そんなことないよ。
先月、修理してもらったばかり。しかもユニットごと取替え。
誠実な対応してくれた。
>中古買ったんだけど結構あまい描写とAF後ピン
甘くはないが線はやや太いかも。結構シャープ。それは光軸ずれの可能性があるな。
後ピンは自分のもそうだったがなかなか直らない。3回もやり直しになった。
どうもこのレンズ「結構あまい描写とAF後ピン」の現象が多いみたい。自分のもそうだったし。
>28-75(D)の方が描写がいい感じに思えてしまって。
デジで使うならこちらのほうが相性がいいな。
線が細くてすっきりしている。28-70Gは力強い描写。
237 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 11:59:52 ID:nCFly/7X
>>235,236
なんで二回言うねん!!
と、DTの浜田なら突っ込むだろうな。
238 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 13:18:36 ID:Xp4ZA3Za
>>235 サンクス!早速修理に出してみるぜぃ!!
239 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 16:48:48 ID:c0d1LlXx
αDTレンズ
240 :
名無しさん脚:2008/01/14(月) 19:29:02 ID:SZ663qZ3
>>234 コニミノ撤退時に修理が殺到して部品が一時的に枯渇した(部品製作中というアナウンスもあった9
時に、一部の人が騒いだだけなので安心して修理にだしてくれ。
241 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 18:48:31 ID:1Edh8YDh
35mm1.4Gとシグマ30mm1.4値段に見合う画質の差ってある?
242 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 19:20:09 ID:hsrpVRs4
なかったら泣く
243 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 19:36:25 ID:vbW53DUe
値段に見合うかどうかは個人の判断によるが、まあ結構な差はあると思う。
個人的な意見だが、シグの30/1.4は単焦点としては周辺画質やボケ味がちょっと物足りない感じ。
値段は安いし、中心部の解像度はなかなかだから、まあ35/1.4に劣ってるからと言ってダメレンズ呼ばわりする気はないが。
244 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 19:45:11 ID:1Edh8YDh
周辺画質はデジタルなら問題なさそうだけど、ボケ味は大切だな。
サンクス
245 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 20:09:43 ID:QI2MCaFA
>>224 「デジタルなら」って、シグマの30/1.4はデジタル(APS-C)専用だよ、念のため。
246 :
245:2008/01/15(火) 20:11:02 ID:QI2MCaFA
おっと。
「APS-C以下の受像センサーサイズ」と書かないと正確さを欠くかw
247 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 20:32:10 ID:tjeaDsuM
しかし、昔の定価を知ってると、今の新品αに価格なりの価値があるかと聞かれて
あるよと即答できない自分がいる。
35/1.4の定価ってけっこう最近まで13万だったよな。
248 :
名無しさん脚:2008/01/15(火) 21:10:45 ID:3F42w1jK
俺の35/1.4はピントリングが固くなりまして、メーカー修理不能。
修理屋さんで、マニュアルでならピントリングが回る位に修理された。
正直、買い替えたいけど高いね〜
249 :
名無しさん脚:2008/01/16(水) 00:45:11 ID:/wsebj/H
>>248 それ初期型でしょ?
35/1.4G newならまだ修理できると思うけど。
250 :
名無しさん脚:2008/01/16(水) 23:40:18 ID:U+FMMn5x
淀でsonyのを買ったが
値段に対してちょっとがっかり・・・
買う前に多少は悩んだが
期待が大きくなりすぎたのかなぁ
>3.5/1.4
251 :
名無しさん脚:2008/01/17(木) 00:04:51 ID:HeyJ4qZ8
猫に(ry
豚に(ry
252 :
名無しさん脚:2008/01/17(木) 00:32:45 ID:KlpLUKFS
フルサイズじゃないと価値半減だからなー
253 :
名無しさん脚:2008/01/17(木) 01:14:50 ID:2XWgl1Yq
>>250 どんなところが、がっかり?
いってみてよん
254 :
名無しさん脚:2008/01/17(木) 11:14:50 ID:LuKuRI4I
被写界深度浅くなってピンズレ量産とか?
255 :
名無しさん脚:2008/01/17(木) 13:09:01 ID:XDYdTULt
>>250 「弘法筆を選ばず」の逆の意味でいいのか?
256 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:12:38 ID:aFmuSTon
>>251 小判はいつまでも小判
真珠はいつまでたっても真珠だが
猫はトラに豚は狼に成長できる
かもな
257 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:21:11 ID:aFmuSTon
>>253 いや値段が・・・
高いから俺が買うには相当の勇気とか決断が必要だったわけよ
で買おう買おうと思っているうちに
この値段だったらすごいだろうと期待が大きくなりすぎて・・・
買う前のイメージとして
85/1.4GとかSTFのキリッとしたピントを期待したわけ
(ボケもある程度は期待したが焦点距離を考えれば重要ではない)
で買った後 描写を見たらピン甘じゃん!
なんか がっかり・・・
カリカリのピントではなくてキリッとを期待したわけで・・・
もうちょっと面白みがあればなぁ〜
てな感じですタ
258 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:25:33 ID:aFmuSTon
ごめん 連書きする
7Dにつけて初めてファインダー覗いたときは
思わず ニヤリ としてしまった
やっぱりいいレンズはいいわぁなぁ〜
が第一印象でした
あとやっぱり値段が・・・
\155K 以下で手に入れたらこんなこと語らなかったのにな
259 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:33:22 ID:sh3or1PU
>>257 甘いかなぁ?
まあ、開放ではやや甘めだけど、F2あたりまで絞れば充分キリッとしないか?
キリッっていっても、αらしい柔らかさのある描写だが、それこそαマウントの持ち味でしょ。
俺は使いやすくて描写も気に入っててで常用レンズだけどね。
260 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:39:26 ID:aFmuSTon
度々スマン
>>257 の
カリカリのピントではなくてキリッとを期待したわけで・・・
は言い回しで誤解される ので修正
カリカリのピントは期待なんかしないが
キリッとしたピントがなくて
と言いたかった
>ピン甘じゃん!
この言い方だとアンチみたいだが
177700 もしたのに あぁ〜
という気持ちが大きく反映されただけなのです
261 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:49:13 ID:sh3or1PU
>>260 言っちゃ悪いが、ピンが甘く感じるのは7Dだからじゃねえか?
α100、α700じゃ甘く感じる事はないがなぁ。
262 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 01:06:37 ID:aFmuSTon
>>261 発売日にα700買った
でもまだ夜景撮影のときしか付けていない
あと とりあえず開放で・・・
という素人とゆーかミーハーな俺でした
絞れ俺! と最近常々思う俺でした
263 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 02:50:06 ID:0KyCnFik
ピン甘って言う表現はかなり誤解を招くけど。
夜景開放なんて、AFにも限界があるし。
それはさておき、もともと、50/1.4同様、ちょっと絞らないと解像度はそれほど高くないレンズだよね?
また、周辺は特になだらかにボケていくのが特性だと思う。
確かに値段は高すぎると思うが。俺が買うなら15万円。
264 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 11:23:08 ID:fPH0iW9S
265 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 14:09:29 ID:msET5mdU
とりあえず、α7D・100・700、
どれも50/1.4で開放撮影で中央センサーでAFのみで試したが
ピント位置がズレている。
最後は自分の目を信じるのが一番良い結果だ。
266 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 15:19:57 ID:Mgm0l5+0
オレの35/1.4(I)は尼Dとの組み合わせだと激しく後ピンになる、、orz
銀塩α(507siとか7xiとか7700iとか)とだとそんなことないのになぁ。
オレの尼Dの問題な気もするんだがキットレンズとの組み合わせだと
ピントは問題ない。
でもキットレンズを使う気にもならないので結局尼Dはほとんど使ってない、、
267 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 15:38:33 ID:kyTOU5mZ
>>266 銀塩は伸ばさないからわかんないだけでは?
268 :
262:2008/01/18(金) 18:59:04 ID:6OAdmtyU
>>257 なんとなく予感が当たった感じがするな
喪舞さん、そこそこレンズ持ってて写真の経験もそこそこあるから
35mmF1.4では描写が甘いんだよw
ホントの初心者なら「解像感ある〜」っていうよ。ていうか初心者のほうが
解像感のある撮り方ができるレンズといってみるテスト
269 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 19:33:46 ID:0KyCnFik
なんで自分にレスしてんの?
270 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 23:32:37 ID:Vevr7a6Z
271 :
名無しさん脚:2008/01/18(金) 23:47:54 ID:aFmuSTon
272 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 01:34:33 ID:AKTSWUNh
85ZAは、85Limitedのパクリだという記事が先月号のどっかの写真雑誌に載ってたような。
だから、ツァイスのどのレンズとも違う味を出すんだと。
使ったことないから信憑性はわからんが。
>>203を見ると、そうなのかもと思える。
デジじゃなくてα9で撮った人いる?
273 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 02:07:13 ID:KVw8JHQe
パクリも何も設計はミノルタでしょ
85ZAと135ZAのツアイスの仕事は判子押しだけだと思ってるけど
274 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 07:23:51 ID:fdzz6xfk
203みてZA欲しくなってしまった…
275 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 10:10:16 ID:A92gbsLu
276 :
253:2008/01/20(日) 13:01:17 ID:UyJSjRKb
>>269 スマソ
>>268で名前欄ミスった
あと名誉のために言っておくとw
35mmF1.4は絞り開放からシャープだよ。
ただ、このシャープな部分、MTF曲線によるものかどうかしらないけど
AFエリア内よりレンズの内測なんだよな。MFやDMFで使うときも解像感が欲しい部分をAFエリア内
に収めておけば、概ねぱきっと解像するよ。構図でAFエリアよりより外に持っていってMFであわせると
少し甘い描写になるよ。
漏れの節穴だらけの目ではw、この傾向ってPlanar T*85mm F1.4 ZAもそうだけどな
APS-Cの全域で絞り開放でピンの部分がバシッとくるのはSonnar T* 135mm F1.8 ZAかな
STFも同じくらい優秀だけど、こちらは絞りが大きく違う品
277 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 19:10:38 ID:g5xGViVq
278 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 19:33:57 ID:spJGv3pv
279 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 19:35:46 ID:spJGv3pv
×135ZAにが
○135ZAのが
280 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 19:49:24 ID:sqfFiCd9
>>278 これいいなあ。自分が持っているSTFがもう一段明るければと思ってしまう。
他のSony/Minoltaレンズと比べると、色合いが薄く出るレンズのように思っていたが、
この例だと気にならない。
281 :
名無しさん脚:2008/01/20(日) 20:13:41 ID:spJGv3pv
>>280 STFは銀塩だとブレとの闘いになるし、デジだとピントが難しいからね。
もちろん決まれば神なんだけど。
色についてはこの猫が元から鮮やかだからかもしれんね。
というか余程ひどい発色じゃないと気にしないんで。
(さすがにポジでの日陰の青かぶりは気にするが。)
282 :
250:2008/01/21(月) 00:12:18 ID:hFL96QRe
>>250です 35/1.4について語ったものです
皆さん いろいろなレスありがとうございました
周りにα使いいなくて ちょっとした話もできない状態で
正直自分の35/1.4は調整必要かな と心配になっていたところでした
>>275さん
リンクありがとうです 参考になりました
>>276さん
そんな感じで
もう少し使い込んで精進したいと思います
しかしスレが荒れなくて良かった・・・
(と思ったらデジカメ板じゃなかったんだ
お気に入りに登録してロムっていたもんで
忘れてた)
283 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 00:56:18 ID:2crFpfYa
>>250 自分のはGのnewのやつだけど、確かに解放付近では描写は甘いけど、
いいレンズだと思いますよ、35G。
自分の場合気になるのは、135ZAかな?
253氏は
> APS-Cの全域で絞り開放でピンの部分がバシッとくるのはSonnar T* 135mm F1.8 ZAかな
って書いてるけど、自分のは2.2くらいまで絞らないとボヤボヤ・・・
単に自分にピントを合わせる力がないだけなのかもしれませんが。。。
ヤシコンも開放では・・・な描写ですが、ヤシコンとZAでは色は全然違うけど、
開放が使えないのは一緒かな〜って思います。
OMは開放から使えたりもするんですけどね。
284 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 07:50:32 ID:bjQDKKFg
結局、レンズを生かしきれてないやつが、それをレンズのせいにしてる話ばっかり
285 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 08:04:44 ID:u9Y7E28g
活かすんじゃなくて、レンズの適性を把握するだけのことでしょう。
286 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 18:37:33 ID:ybDdQXPl
>>282 デジ板はα関連スレのみならず、それ以外のスレにもアンチαが湧いているからなぁ。
287 :
250:2008/01/21(月) 19:43:21 ID:hFL96QRe
懺悔します
>>282で精進するといいながら
さっき外付けHDDが容量一杯になって
新しいの買ってきました(500G)
しかし何故か淀の袋の中に
オレンジの光る箱が・・・
16mmF2.8Fisheye って書いています
天気予報で雪だるまさんがにこやかに笑っていて
本日は仕事も休みだし
雪景色を35Gで・・・ と思っていたら
雪も降らず寒いだけの日でしたので・・・
とりあえずFisheyeでビール缶をためし撮り
なかなか面白しろいぞ これは・・・
という訳で精進は後回し・・・
こんなワタシをお許しください・・・
288 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 19:51:06 ID:hFL96QRe
ちなみに私は一眼はα7Dデビューでしたので
板違いです
これもお許しください・・・
でも撮影に出かけたとき
これは(ここは)Fisheyeがほしいところだ
っていう場合多くありませんか?
35mm版じゃないので
効果は薄れますが欲しいレンズのひとつでしたので
今買うか後で買うかの違いだけ と自分を納得させてしまった
Fisheye・・・ あまり話題になりませんが
使っている人の感想聞きたいです
289 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 21:43:29 ID:xj6fsF1Q
290 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 22:01:47 ID:xj6fsF1Q
291 :
名無しさん脚:2008/01/21(月) 22:42:32 ID:hFL96QRe
やっぱり?
まぁ αのフルは気長に待ちますよ
金ためないと買えないし・・・
なんか猫多いな
という自分もほとんどのレンズの試し撮りは
猫である
庭に野良よくくるからなぁw
292 :
名無しさん脚:2008/01/22(火) 03:32:24 ID:qGHgR3RG
>>288 てきとぉな広角レンズつけたボディを万風呂の303SPHに
載せて、タイル撮影した画像を、Realviz の Stitcher なんてで
貼り合わせれば、魚眼なんか無くても180度でも360度でも撮れる。
おいらはそれでよく勤め先の作業写真撮ってるよ。といっても、
これの用途は風景とか屋内光景限定で、動きモノは無理だが。
293 :
253:2008/01/22(火) 20:50:14 ID:etyttIno
294 :
名無しさん脚:2008/01/22(火) 21:33:54 ID:pVGTRtTk
APS-Cでフィッシュは、純正かシグマのデジ専のフィッシュにするか迷うね〜
シグマのは寄れるしなぁ。
295 :
名無しさん脚:2008/01/22(火) 22:42:16 ID:vNJAAtwd
アスペクト比 16:9 があるじゃないか
これだと ちょっと工夫すれば
なかなか良い写真になるよ
と思ったが室内ではそうはいかなかった
研究中です >Fisheye
296 :
名無しさん脚:2008/01/23(水) 01:06:07 ID:j4Wu7NYq
シグマの12-24は気になってしょうがないレンズだ。
297 :
名無しさん脚:2008/01/23(水) 09:51:26 ID:FUQr8N30
11-18はAPS-Cだしね。
ヌコンの14-24F2.8みたいなヤツ出んかな?
298 :
272:2008/01/24(木) 00:42:12 ID:4k664qIL
今月号 CAPA のp78に面白いけど残念な記事が・・・
299 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 08:29:21 ID:jXWgZjAH
kwsk
300 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 10:48:06 ID:x5US6uWX
雑誌とか見れないんでkwsk
301 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 11:21:51 ID:n3FmYaWI
たまには外出ろ
302 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 12:04:49 ID:x5US6uWX
外に出ても日本語の雑誌なんてないんだよ・・・
303 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 13:13:18 ID:StKoK56i
外に出ても本屋なんて無いんだよ…
304 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 14:09:25 ID:7FGpTYQv
もったいぶらずにどんな内容か書けばいいのに。
305 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 14:57:01 ID:8ghtF2sd
丸写しをするといろいろ問題があるんじゃない?w
306 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 15:01:55 ID:7FGpTYQv
誰も丸写しをしろとは言ってませんよ。
307 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 15:03:36 ID:PcoLsOC8
手持ちのレンズのピントチェックしてくれないか?
被写体は p78 のタイトル部分。。。なんてな。
つか、CAPA 立ち読みしたけど
面白いけど残念な記事なんて何も書いてなかったぞ。
308 :
名無しさん脚:2008/01/24(木) 23:03:03 ID:BMf6KD5h
馬場ちゃん吠える!
先月のカメラヌソに対してとか・・・
309 :
名無しさん脚:2008/01/25(金) 16:52:02 ID:0sqDqsa6
310 :
名無しさん脚:2008/01/31(木) 09:37:54 ID:mZ5YTt/w
311 :
名無しさん脚:2008/02/01(金) 00:10:55 ID:9IzaJwey
父親には虐待されたが里親には可愛がってもらえてるミノヲタだな。
最もα-9以降のユーザーだが。
312 :
名無しさん脚:2008/02/02(土) 01:00:55 ID:lhF2Srjh
あらら、24-70/2.8再来週発売って早過ぎ、予算組めないじゃん。
313 :
名無しさん脚:2008/02/02(土) 02:22:28 ID:00vXQFtz
包丁や覆面ぐらいは用意できるだろ。
314 :
名無しさん脚:2008/02/02(土) 04:11:35 ID:2RagNotw
ボールペン1本あれば大丈夫。
315 :
名無しさん脚:2008/02/02(土) 14:41:06 ID:B7E1JyYP
>>312 まぁラインナップが少ないから
ソニーはダメだってゆー輩もいたからなぁ
その気持ちは分かるが
今の状況は喜びでいっぱいでしょう?
316 :
名無しさん脚:2008/02/03(日) 13:59:55 ID:34m2osbc
317 :
名無しさん脚:2008/02/03(日) 16:11:23 ID:yniCVSeJ
318 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 10:19:34 ID:Mab9uPN1
今、17-35G・28-70G・80-200Gを使ってます。
これから、24-70・70-200に切り替えたいです。
広角ズームはどんなの出るかな。
しまった。
金が無い。
319 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 10:31:31 ID:sXkh9EUa
金が無くても、ボールペン1本あれば、IYH!
320 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 12:18:44 ID:TY9VrwCP
それやりすぎてブラックになりますたorz
321 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 19:51:48 ID:mNLXpoB2
先輩諸氏に教えてください君です。
実はある会の広報担当になりステージでライトに照らされた講演する人(99%男性)の
写真を撮らねばならないはめになりました。
なんとかαで対処したいと思います。
上半身を雰囲気よく撮るために適正なレンズは何がおすすめでしょうか?
G、ツァイス、マクロ、穴、何でも結構です。
いろんなレンズを買って自分で試行錯誤する予算はありません。
与えられたチャンスを活かしレンズの力も借りながら
スキルアップしたいと思います。
本体はαー9とαー7、スウィート2と今まで記録用に使ってたα-7Dです。
ストロボは5600です。
よろしくお願いします。
322 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 20:27:55 ID:8PIUHIwS
50/1.4か85/1.4か135/1.8かな。ちょっと暗いが100マクロもいいね。
ズームはあえて薦めない。
323 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 21:46:53 ID:7faXFAwR
おいらなら85/1.4Gだな
自分で使っていて勝負レンズだし
でも
ある会がどんなものか知らないが
どーでもいーよみたいな会なら
コンデジでもいっちゃうな
324 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 22:45:27 ID:kJmX9Y9k
普通に考えればズーム。
325 :
名無しさん脚:2008/02/04(月) 23:01:59 ID:CdTdLzD1
展示会にステージでライトに照らされた人(99%女性)を
撮りにいく俺は85Gと100softを使っている
326 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 14:21:47 ID:kc/Rbchr
失敗が許されないなら、最初はズーム・24-105。
もの足りなさそうなら50〜85mm
結婚式とかのカメラマンを考えてみれ。
327 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 20:23:44 ID:/s97tQYu
2月15日以降なら24-70F2.8SSM。でも、遅れるかもしれないって店員に言われた。
328 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 20:42:40 ID:KOl4bRUu
ソニービルに行って、事情を話して、土下座して有償レンタルしてくれと頼みこめ
329 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 21:29:31 ID:Et+1bv2d
隣のビルから500mm/F8 Reflex
ネタはおいといてその写真が使われる最終的な媒体が気になる。
小さなカットでもいいならビデオ撮影してそっから1フレームなんてのも当然あり。
330 :
321:2008/02/05(火) 22:42:09 ID:48JnFnYh
みなさんの貴重なアドバイスありがとうございます。
普及レベルのレンズでは場数を踏んでおります。
一度プロの撮った写真を見せてもらってその違いに愕然としました。
できるかぎりストロボは使いたくありません。
講演は企業の経営者200人〜500人くらいです。
結構地方版新聞報道されています。
失敗は口で赦されても心では赦されていない、という感じです。
予算は実質20万円です。
よろしくお願いします。
331 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 22:46:55 ID:VaPB5sg0
ちょっと質問
”実る田”は今でもレンズ作ってるの?
332 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 22:58:45 ID:FFmrcsgL
>>330 まずはロケハンw
照明の明るさと撮影場所の確認
撮影場所が限られているのであれば、レンズの焦点距離が自ずと決まってくるし、ストロボが使えるかどうかで違ってくる
照明によってどのくらいのシャッター速度がいるのかどうかでレンズの明るさが決まってくる
話はそれからだ
333 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 23:10:24 ID:/s97tQYu
332の言うとおりだな。と、言いつつタムOEMの28-75とかも薦めてみる。
334 :
名無しさん脚:2008/02/05(火) 23:11:53 ID:Y7k1a8FV
>>331 作ってるよ。
産業用の光学レンズから現行αマウントレンズまで各種。
カメラから撤退しただけで今でも光学機器メーカーなんだから。
335 :
321:2008/02/05(火) 23:13:52 ID:48JnFnYh
>>332 ありがとうございます。
>照明の明るさと撮影場所の確認
会場は今までの経験から、たぶん混合照明とおもわれるホテルの大広間です。
明るさは今まではかったこと有りませんが
シンワの照度計(視機能検査室 5000Lx〜10000Lx 【眼科明質】)
ならもってますので計測可能です
336 :
332:2008/02/05(火) 23:34:24 ID:FFmrcsgL
>>335 いや照度の絶対値よりも、撮りたいISO感度でSSと絞り値が出るほうが大事でしょ
別にストロボメーターまでは要らないけど、モデルにライトをあててSSがどれくらい出るか
どれくらいの絞り値が欲しいかをまず検討するほうが実際的。
それと寄って撮れるのか広間の後からしか写せないのかカメラポジションは自由度が高いのかでもちがうよ
万能なのは
>>333が勧めるレンズか70-200mmSSM
F2.8より明るくないと撮れない(SSが稼げず被写体ブレ)という事なら単焦点レンズか外部ストロボしかないだろうね
ただ、混合照明は色温度の設定が難しいから、外付けフラッシュ+オフカメラシュー+フラッシュ用ステー+ディフューザーで
撮ったほうが影も綺麗だし紛れが少ないがな
337 :
名無しさん脚:2008/02/06(水) 01:10:57 ID:21Pt7UNJ
>>336 手持ち出来る程度のディフューザーはほぼ無意味だと思うが。
無駄に光量ロスさせるくらいなら直射の方がいい。
338 :
332:2008/02/06(水) 20:00:41 ID:RZqcPvTS
>>337 そう?
寄れれば光量稼げて影ので方がマシになるんだけどな。
SANPAKのディフューザーで1段オチぐらいだけど、駄目なの?
339 :
名無しさん脚:2008/02/06(水) 22:10:16 ID:ZJlZ4vBh
>>338 ステージ上の人物を撮るんでしょ、「寄れれば」は成立しないと思うけど。
340 :
名無しさん脚:2008/02/07(木) 00:58:55 ID:aR0FqN4w
一回切りの撮影ならレンタルという手もある。
1日数千円だから高価なレンズでも何本か
借りれると思うよ。
341 :
名無しさん脚:2008/02/07(木) 19:37:44 ID:uwy9NLas
>>309 私もαSD使っているのですがピント調整に出すといくら位かかるのですか?
50/1.4で2〜5m位で後ピンになることが多いものですから・・・
342 :
名無しさん脚:2008/02/07(木) 20:31:14 ID:S4aU7Bd5
それはピンずれというレベルじゃなくてどっちかが不良品だろ。
343 :
名無しさん脚:2008/02/08(金) 01:07:37 ID:oig1myMm
2〜5mはピンズレの大きさじゃなくて撮影距離のことじゃない?
>>342
344 :
名無しさん脚:2008/02/09(土) 08:27:10 ID:RKJeCCNx
345 :
名無しさん脚:2008/02/09(土) 09:20:45 ID:iVDrnMa/
346 :
321:2008/02/09(土) 09:29:25 ID:a7nMe1ux
いろいろと大変参考になるレスありがとうございました。
レンズ選択については見えてきました。
地方ですので購入とという手段しか無いと思いますが
周辺機器の使用もも含めがんばってみたいと思います。
347 :
名無しさん脚:2008/02/10(日) 22:47:55 ID:K0bmeySp
そういやソニーになって修理の窓口が増えたのは地方の人にとって朗報だね。
コニミノ末期は東京と大阪ぐらいだったかな・・・
348 :
名無しさん脚:2008/02/11(月) 00:24:12 ID:KW6kzQ64
まもなくお疲れさま28-70/2.8、発売日から長々と。
さぁ〜て、新標準ズーム、どんな写りなのやら。
君も発売日から長々と使いまくってやるからねぇ〜
349 :
名無しさん脚:2008/02/13(水) 17:22:52 ID:wQrEDXcQ
>348
おれの28-70Gはまだまだ頑張る予定。
って、新品で買ってからほとんど使ってないけど。
350 :
名無しさん脚:2008/02/14(木) 08:54:53 ID:RdbhFpFg
通のおれはタム09 マジックでZAって書いたお!
351 :
名無しさん脚:2008/02/14(木) 21:15:04 ID:+PPR+0sT
それはおもしろい。ははは。
352 :
名無しさん脚:2008/02/14(木) 23:24:45 ID:/Z06hknn
ゾナー来たぞなもし!
353 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 01:16:20 ID:vpliriMh
24-70ZA買っちゃった!トキ・シグと渡り歩きorz
気が付いたら純正は撤退祭りで高騰…
質感には疑問もあるし707では使えないけど嬉しい
354 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 10:52:10 ID:3LcD4Lvj
>>353 おめ + 裏山鹿。
旧型ボディでもMFなら問題ないしょ。
355 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 14:05:31 ID:/pm3AcBI
85GLtdが復活した感じのプラナー85/1.4ZAといい、ゾナー135/1.8ZAといい、
35/1.4Gといい、プラナー24-70ZAといい、多少値が上がっているとはいえ、
ソニーになってからいいレンズが出てきて感涙。
ディスコンしまくりだったコニミノのときからは考えられないよ…
356 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 15:54:29 ID:jGKQT5X+
>>355 85ZAはむしろNormal 85Gに近いんじゃない?
357 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 18:15:44 ID:E5BD+FZ6
358 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:22:55 ID:GVFD54x9
70ー300Gっていつ頃の予定?
359 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:32:07 ID:BTzQCu2t
3.28
360 :
名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:36:41 ID:/pm3AcBI
361 :
名無しさん脚:2008/02/24(日) 13:06:25 ID:xshK8j9X
362 :
名無しさん脚:2008/02/24(日) 20:52:49 ID:mk+p4hua
ミノルタ末期のレンズってタムロンのOEMですよね。28-75とか他は何がありますかね?
363 :
名無しさん脚:2008/02/24(日) 20:55:13 ID:PZHKqjhc
Gじゃない17-35
364 :
名無しさん脚:2008/02/25(月) 08:51:22 ID:ryudBv14
18-200もね。
365 :
名無しさん脚:2008/02/25(月) 09:21:23 ID:9Z1wgzK5
プラナー85って非G85にT*コーティングしただけ
って聞いたけど、Gの方に近いのか
366 :
名無しさん脚:2008/02/25(月) 09:56:23 ID:wLwWUpzy
いろいろ勘違いしてる。ミノの85mmは4種類あって
AF 85mm F1.4
AF 85mm F1.4 G
AF 85mm F1.4 G(D)
AF 85mm F1.4 G(D)Limited
sonyプラナーはLimitedの光学系を踏襲しているという話
>>366 んー。
どちらに光学系近いかっていうとLimitedじゃないほうなんだけど。
ノーマルGに後玉に扱いが難しい薄いレンズ3枚いれてT*コーティング使ってるのがPlanar。
値段が上がった一番の理由は後玉が原因かと。
368 :
名無しさん脚:2008/02/25(月) 21:20:09 ID:X+IE3O0m
>>366 >>367でも指摘されているが、プラナーはノーマルGの光学系をベースに
後群の光学系が2枚から3枚に変更になった形のレンズだよ
369 :
名無しさん脚:2008/02/25(月) 22:01:20 ID:xSMhQS0d
プラナーは開放でもAF決まるんだけど、85G(D)は全然決まらん。
でもMFは85Gのがやりやすい。
370 :
365:2008/02/25(月) 23:56:53 ID:9Z1wgzK5
>>366 いやー、どうもすんませんね。
勘違いっていうか、あまり知らないんで。
過去に幾度となくミノルタに乗り換えを検討したペンタユーザーです。
そうこうしてるうちにα終わっちゃったと思ったら、
ソニーが始めたのでまたちょっと期待できるかなあ、みたいな。
んでも、まだペンタに見切りつけられないんだけど、
嫁がデジタル一眼ほしいっていうんで、
α100を買わせて様子を見てるとこなんですよ。
単焦点派&中古嫌いなので、
85mm買うならプラナーだなあと思って見てるんだけど、
なかなかいい値がしますな。
371 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 00:12:55 ID:10o9Sgxf
>>370 レンズ構成はGに近いんだろうけど、写りはLtdを意識したってことじゃなかった?
372 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 16:56:54 ID:ASVE/YRo
秋茄子とプラナーは嫁に喰わすな
と、ばっちゃんが言ってた。
373 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 19:58:51 ID:4uoCUtJS
俺はひとつ上のプラナーは金のわらじを履いてでも探せとじっちゃんに言われたぞ。
374 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 20:55:28 ID:4A5NtjDt
貧乏人の漏れは、まずは金のわらじを探さんとならんな。
375 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 21:01:44 ID:JRukApfx
>>374 なんか勘違いしてるようだけど、金は「きん」じゃなくて「かね」だよ。
擦り減らない「鉄(かね)の草鞋」を履いて、方々歩いて探せということ。
376 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 21:13:10 ID:4A5NtjDt
そうなのか。マジ知らんかった。
じゃあまずは足を鍛えんとならんな。
377 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 22:28:36 ID:4uoCUtJS
ちなみにひいじいちゃんは泣く子とゾナーには勝てぬと言ったそうだ。
378 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:23:08 ID:j97slUxY
379 :
名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:25:11 ID:4uoCUtJS
怪人ゾナーが懐かしス。
380 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 08:49:38 ID:ygQodFCf
何この流れW
381 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 12:22:26 ID:6r3H0Mlm
プラナーは一寸にして昇天の気あり、とも言うなぁ
382 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 14:14:31 ID:Gi3Fc7In
望遠系の75-300と100-300はどちらかおすすめですか?
383 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 14:26:31 ID:6r3H0Mlm
ソニーから70-300Gが出るまで待つのがオススメ
384 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 14:46:06 ID:5U2N1h0O
100-300APO(D)がオススメ
円形絞り&自重で伸び縮みしない
385 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 15:10:44 ID:M5mHQpBO
100-300はテレ端付近の描写が良くない。75-300の方がマシなくらい。
漏れは100-300の方を手元に残したけど、これから買うなら70-300G一択でしょ。
386 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 17:52:16 ID:YJf1hzK8
そうか?オレはテレ端でも満足してるけどな。
70-300Gは予約してるけどAPO100-300(D)は同クラスのレンズと比べても
非常にコンパクトなんで手元に置いておくつもり。
387 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 18:26:51 ID:/ZE8W+P0
デジでのみ使うのなら、タムのOEMだけど55-200がコンパクトでシャープな写りなのでお勧め。
って、板違いだ罠。
ちなみに、銀塩で使ってもテレ端は蹴られずに済むはず。
388 :
名無しさん脚:2008/02/27(水) 23:51:03 ID:7ns3Oimq
100-300 にせよ、100-400にせよ、テレ端の描写が甘いつうた
場合、たんにカメラブレであることが結構あるからちうい。べつに
>>385 がそうだ、と断定するもんではないがね。
389 :
名無しさん脚:2008/02/29(金) 21:19:40 ID:lKVt8UuJ
100-300APO(D)はテレ端最悪。
お金がないなら、75-300に汁。
APOではないから、やはりパープリン少し出るけどね。
お金在るなら75-300Gしか無いでしょ。
390 :
名無しさん脚:2008/02/29(金) 23:24:16 ID:dglsthgw
75-300のほうがマシなんてそりゃありえないわw
よっぽどハズレ引いたんだね。
391 :
名無しさん脚:2008/03/01(土) 06:59:57 ID:oBFWyM1T
392 :
名無しさん脚:2008/03/01(土) 20:03:28 ID:xFvLUY5t
望遠ズームに良いものが無い。
Gを待つかタムを待つかシグマで妥協するか。。。
393 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 07:29:15 ID:82tKfWJE
394 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 08:15:02 ID:Jl7QKK1V
75-300G 高いもんなぁ。F値暗いし。
395 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 13:05:41 ID:Cg1WsOpz
値段もう出てたっけ?
396 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 14:37:41 ID:IslpU/rn
397 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 14:44:23 ID:lk2UtKDd
キタムラだと8万切ってるな
Gとしては安いが、まあ旧APO相当のレンズだろうし、過度な期待は禁物
いや、本当にG相当の写りでこの値段ならうれしいけどね。
398 :
名無しさん脚:2008/03/02(日) 17:29:33 ID:YX4q31IK
キタムラネット1万アップしてるね。大バリゾナもさらに1万アップ。
399 :
名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:50:43 ID:yOnbOCXh
>>398 せこいなw
まあ店舗で交渉すればいいかな。
400 :
名無しさん脚:2008/03/03(月) 21:46:05 ID:OTIocB+S
400ならバリアングルのα400も発売!
401 :
名無しさん脚:2008/03/04(火) 00:29:14 ID:+KNCRT7I
発売されるよ。
来年か再来年に。
402 :
名無しさん脚:2008/03/04(火) 14:59:12 ID:IFYPZrcF
28-70Gってクローズアップレンズつけたら寄れるようになる?
テレ端で30cmぐらいまででいいんだけど。
403 :
名無しさん脚:2008/03/05(水) 02:11:39 ID:KJRA005/
>>402 ツアイス様にどこの馬の骨かワカランようなガラス玉を付けるなんて…
もったいない。
404 :
名無しさん脚:2008/03/05(水) 02:20:16 ID:jmiZGWIO
>>402 そんなデカいクローズアップレンズがあるのか?
・・・・と思ったらあるんだな。
Gにクローズアップレンズ付ける意味があるのかは知らんけど。
>>403 座椅子様かどうかの見分けも付かんとはエセ信者め。
405 :
名無しさん脚:2008/03/05(水) 23:36:38 ID:1rGlr7of
28-70Gはツアイスじゃないし
様付けるならツアイスよりα様だ
406 :
名無しさん脚:2008/03/06(木) 00:23:04 ID:MkgqzxGA
407 :
名無しさん脚:2008/03/06(木) 00:52:44 ID:kLs7Agzp
>>405 それを言うならG様だろ。
・・・シブそうでいいな。
408 :
名無しさん脚:2008/03/06(木) 02:37:16 ID:6Kq4qgSk
>>402 寄れるかもしれないが、画質がガクっと落ちそう
409 :
名無しさん脚:2008/03/06(木) 05:05:01 ID:DGUmPoSt
なら、テレコンつけてがんばる方向で。
って、純正テレコンは対応から外れているんだな…
410 :
名無しさん脚:2008/03/06(木) 06:07:40 ID:uiMEKvxR
28-70Gしか持ってないのかよ。
411 :
名無しさん脚:2008/03/17(月) 22:04:03 ID:pYRLM/5e
hosyu
412 :
名無しさん脚:2008/03/18(火) 12:56:54 ID:v1dE55jr
28-70Gはカスタムフードが全てだ
413 :
名無しさん脚:2008/03/18(火) 22:52:34 ID:jiIvVaY/
カスタムフードにも金属製とプラ製があるらしいが、どっちが全てなんだ?
414 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 17:02:50 ID:HRLkR4wn
ファーストレンズは純正の18-250がおススメですか?
そんなレンズ買ったらテレ端ワイド端しか使わなくなる?
415 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 17:15:27 ID:BK+EWm8V
16105のがオヌヌメ。
使い方は人にるでしょう
416 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 17:23:07 ID:HRLkR4wn
>>415 そういわれると迷う・・・。
でも250って望遠は便利だよね・・・。
417 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 17:55:07 ID:sohlFOCB
418 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 18:11:56 ID:HRLkR4wn
>>417 とりあえずの一本。
旅行に、普段使いに、たまに景色や人物を。
ポートレート撮影には別に50mmF1.4の短焦点をそのうちなんて
考えてるけど、ソニーのHPみると16105も人物撮影に良さそうですね。
一眼レフ歴一年のよくわかってない初心者で恥を承知で聞きたいのだけど
16105と18250の違いってなに?
DT 16-105mmF3.5-5.6とDT 18-250mmF3.5-6.3と言うことだけ見ると
素人目には2ミリ広角側に広いだけで、明るさも同じ、いくら広角の2ミリ
が大きいとはいえ、それ以外は16105の画角はすべて18250がカバーしてるし、
似たような値段で105ミリまでの16105と250ミリまでカバーしてる18250
なら後者のほうが圧倒的に優れてると思うのですが、この数値だけでは
ない違いって何ですか?
ほんっとど素人質問でお恥ずかしい、教えてください。
419 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 20:23:06 ID:B7FekDS5
>>418 両方のレンズを持っていないから一般的な話をしておくと
まず広角の焦点距離の差は予想以上に大きい
16mmは銀塩換算24mmの画角、18mmは換算ほぼ28mm(正確には27.5mm)だけど、この画角差は大きいよ
それとズームレンズは焦点距離のカバー範囲が大きければえらいというものではないw
高倍率ズームは一般的に画質の劣化が起こりやすいという問題が出てくる
このあたりは便利さと画質のよさのかねあいだからね
420 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 20:48:34 ID:yEHOTPOb
>>418 デジカメ板の方に行くことをお勧めするけど・・・
俺は16-80と18-250を持ってる。
やっぱり18-250は画質がぱっとしない。
無難には撮れるけど、「はっとするような絵」はまず出てこない。
写ってるということが重要で質は問わない用途向け。
「趣味の写真」を撮るには力不足を感じる。
広角側の2mmの差も、望遠側の100mmと200mmの違いくらい大きいと感じる。
まあ、18-250のズーム比は単純に面白いけどね。
421 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 21:28:28 ID:3zS6DrlQ
50mmF2.8マクロをもらったのですが、フードがありません。あった方がいいですかね?
422 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 22:44:03 ID:P87VXO0g
フードなしが標準なわけだが
423 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 22:46:35 ID:HRLkR4wn
>>419 >>420 なるほど、ありがとうございます。
確かに今、KDNで18-200使ってるけどただ写ってるって感じですね。
納得。
16105に惹かれ始めてます。
424 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:05:27 ID:hHUXNzlU
マクロレンズは最初からフードが付いているようなものだろ?
425 :
名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:24:42 ID:msR898kb
>>424 モノによる。
トキナー100mm旧型のIFのやつはフード必須。
タムロン90/2.8もレンズは奥まったところにあるけどフードは付属してる。
426 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 01:54:26 ID:PNizsnuI
16105と16-80のツァイスで迷うよ。
金額的に2万の差だし。
けど、望遠側が80mmまでと105だとだいぶ違うよね。
とりあえずの一本、みんなならどっち選ぶ?
427 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 02:48:40 ID:AF0rv2rq
なんでデジ専レンズの話題をこっちの板で振るんだ?
だいぶ違うってほど違うかね。
自分は1680持ってるけど、単に16105が出る前に買っただけだもんな。
428 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 10:11:32 ID:i0UOeTc8
自分は1680買います
あの青いラベルが正直ほしいです。
あとちょっとでも明るい解放がイイス
429 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 13:10:08 ID:AF0rv2rq
1680持ってれば16105が欲しくなることはないが、その逆はある。
(何でも欲しくなる廃人は除く)
430 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 15:35:57 ID:PNizsnuI
そんなもんなん?望縁側の25mmなんてなくてもいいレベルかい?
今、KDN使っててレンズはシグマの18−200。
単焦点以外はこれ一本で全部すませてた。
今回αに乗り換えようとおもって当然レンズは18−250って思ってたんだけど
16105の評判聞いて検討してみたら今までKDNで撮った写真もほとんど
ほとんど100mm以内で撮った写真ばっかり。
じゃあ評判もいいし、ソニーもサイトで一押ししてる16108かなと思ったら
そうなると近い価格帯、近いこうせいのツァイスの16-80が気になる。
ソニーをつかうならツァイスを使う特権も・・・。
でも望縁側が80mmまでなのが気になる。これだと超望遠を使わないに二
してももう一本レンズが必要になるのではと・・・。
これ一本で済ますってなれば、どっちにします?16-80ツァイスか16105か・・・。
先輩方おしえてください・・・。
431 :
名無しさん脚:2008/04/01(火) 20:19:24 ID:AF0rv2rq
相手が無限遠の風景じゃない限り、80mmと105mmの違いなんて1歩から数歩だろ。
432 :
名無しさん脚:2008/04/06(日) 21:53:32 ID:yEc7dfIH
¥2100で24−85(NEW)げと。
外観が埃っぽく汚れていただけでレンズは美品だった。
これって安ズームっぽいけど、かなり良いと言われているよね。
かつて評価が高かった35−70/4もお気に入りだが、
5月連休はとりあえずこいつを持ち出すか。
433 :
名無しさん脚:2008/04/11(金) 09:38:16 ID:LS3fysjT
>>432 24-85は安ズームじゃないでしょ、今は安いけど。
安ズームは28-80とかあったような。
434 :
名無しさん脚:2008/04/11(金) 17:12:59 ID:VLmOct5X
>>433 24-85はα-707siとのキット売りとして出たんじゃなかったっけ?
今ならα700+16-105的な位置付け。
435 :
名無しさん脚:2008/04/12(土) 00:45:47 ID:WeZ+Uvm9
>>432 24-85は良いレンズですよ。特に広角側はシャープでよいです。
436 :
名無しさん脚:2008/04/12(土) 20:09:46 ID:kf0vk1ex
70-300G売ってねーぞ (#゚Д゚) ゴルァ!!
437 :
名無しさん脚:2008/04/12(土) 20:42:11 ID:0tEgidxC
24-85は傑作ズームだと思うよ。
438 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 00:44:39 ID:+brSCv8p
24-85は撤退時に投売りされたけど、フルサイズαが出たら
きっと24-105よりシャープとか言って高騰すると信じてるw
439 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 00:56:19 ID:s/Pr3/dH
確かペコで新品\12000-だった。
24-105は\14800-だったぞ。
440 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 03:45:00 ID:ZmYebDyO
>439
24-85は最安でそのあたりだったね。私は14800円の時に買ってα7につけて使用中。
コストパフォーマンス的に大いに満足してる。
んで、中級(ミノで言えばGの下、廉価の上)の標準ズームの値段は
そのくらいというイメージができあがっちゃったので、
甘D用にゾナー16-80なんて高くて候補にも挙がらない。
441 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 08:53:05 ID:fNFCUmZy
α900買う人なら24-85なんか使わずにSAL2470Z買うだろうなぁ。
とにかくデジ前のレンズはコーティングがデジ用ではないから逆光に弱い。
そこがネックで17-35Gをこの前うっぱらってSONYの新しい広角大口径をワクテカ中。
>>440 それは自慢なのか?
その感覚がコニミノをカメラ撤退に導いたということを肝に銘じておいて欲しい。
442 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 09:09:25 ID:zC75yYDS
>その感覚がコニミノをカメラ撤退に導いたということを肝に銘じておいて欲しい。
意味がわからんが
安くて良い物を求めるのは当たり前の消費行動
人気が無いのには理由がある
その理由がわからなかったからミノルタは没落した
それを消費者のせいにされても困る
443 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 11:42:50 ID:+VQo9ly+
>>442 ミノルタが沈んだのは、AF特許問題と、xiシリーズでのオート化やりすぎでマニアからそっぽ向かれかけたのと、
APSのVマウントやVマウントデジなどに無駄に投資したくせにデジ一の投入が最後発になるくらい遅れたこと
などによってユーザーがかなり離れたせいだと思う
…
orz
444 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 13:22:06 ID:1uUvPFWR
製品コンセプトって、とうぜん社内で色々議論するんだろうけど、
xiのコンセプトを出した連中って・・・。
ああいうのでは、反対するやつもいただろうになあ。
結局どのグループが勝つかで会社の命運まで、
決まってしまうものなんだな。残念な話だ。
あ、ちなみに24-85はfotodoで評価3.5なんだな。
普通の標準ズームって、どのメーカーのものも
「3」行けばまずまずってのが大半だから、スゲーもんだ。
35-70は評価が出ていないけど、出たらこっちは3.7とか行くんじゃないか?
445 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 13:31:14 ID:1uUvPFWR
446 :
名無しさん脚:2008/04/13(日) 14:52:59 ID:SI+ti09X
今16-80Z修理に出してて24-85付けてブラブラ撮ってるけど、
画質で言えばまだ一線で通用するよこれ。負けてない。
モロ逆光みたいなシチュまだないんんで、コーティングの差がどれほどかはわからんけど。
447 :
名無しさん脚:2008/04/14(月) 23:08:33 ID:21aNk8gm
24-85はロダの花のやつ見ていいなあと思った。
俺の24-105はどーしようもなかったのに。
448 :
名無しさん脚:2008/04/14(月) 23:51:27 ID:UJOuBfsX
24-85ってそんなにいいの?おれが多用する焦点域にピッタリなんだけど。
うちの近所で¥4200で見かけたけど、カビ無しなら買いなのか?
449 :
名無しさん脚:2008/04/15(火) 06:49:13 ID:YgXFzqvT
絶対的にイイわけじゃないよ
実売価格を考えるとイイってだけで
450 :
名無しさん脚:2008/04/15(火) 16:21:02 ID:I0N0YRM8
>>448 24-85は各社が揃えていたF3.5-4.5の標準ズームの中では評価が高くて、
それでいて他社より実売価格が安かったので、さらに好感度アップという感じ。
>>439によれば投げ売り時は12000円で買えたそうで、そこまでいくと
CP的に絶賛レベルだろうけど、さすがにそれは例外的事例として外すとしても、
総合的には「このクラスの中ではとても良い」くらいに落ち着くのではないかと。
Gとか単焦点並みとかを期待しちゃいけない。
451 :
名無しさん脚:2008/04/15(火) 21:03:54 ID:3Kz/sIkS
4200円なら買っとけば
純正ツアイスフィルターより安いw
452 :
449:2008/04/15(火) 23:01:31 ID:YgXFzqvT
書き忘れたけど\4200で買えるなら凄くイイレンズ
これよりイイレンズにしようと思うとF2.8ズームになるけど
F8まで絞れば写りは変わらない
453 :
名無しさん脚:2008/04/16(水) 22:27:06 ID:Ldu/54eY
>>432が喜んでる姿が見えるなw
おれもこのレンズは持っているけど、
あまり評価されない望遠側も、昼間そこそこ絞り込めるんなら、
そう悪くはない。
ボケなどもズームとしては悪くないレベルにあると思う。
454 :
名無しさん脚:2008/04/19(土) 12:06:07 ID:hwgop2RJ
24-105持ってるから24-85には手を出しにくい。
新品\14.8kを見た時は買うかどうか悩んだが・・・
画質は24-85の方が上だということらしいが、α-7Dだと周辺部は使わないし。
455 :
名無しさん脚:2008/04/19(土) 12:21:56 ID:XS1SUObX
17-35/2.8-4Dの中古買ったら、なぜかフードがシグマでしたが、バヨネットの噛み合わせがピッタリです。
実はこのレンズはシグマ製なのでしょうか?
456 :
名無しさん脚:2008/04/19(土) 14:21:01 ID:PEsJ/PcX
タムロン製です
457 :
名無しさん脚:2008/04/19(土) 15:08:47 ID:1pHtHkGf
458 :
名無しさん脚:2008/04/23(水) 12:30:05 ID:AVyYMNaa
>α200に付けて
デジカメ板へ
459 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 19:28:02 ID:tOSuqWQv
αユーザーの諸先輩方にお尋ね致します。 先日、T型レンズの『135mm F2.8』を手に入れました。色々調べたのですが、古いレンズなので資料がなくて困っています。
どなたか、このレンズについて当時の評価などご存じでしたら教えて頂けませんか。
甘煮に装着させて使おうと思います。
460 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 19:42:06 ID:/GxQK9YV
飛び抜けて良いって話も悪いって話も聞かない、ごくごく普通のレンズ。
コストパフォーマンスの良い中望遠って評価が一般的。
手に入れたなら使い込んでみればいいし、持ってないなら無理してまで
手に入れる程のことも無い。そんな感じだな。
461 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 19:58:34 ID:tOSuqWQv
>>460さんありがとうございます。
明るい割にコンパクトなところが気に入って購入しました。
大事に使おうと思います。
462 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 20:03:06 ID:es71OUkC
>>459 持っているけど
Aマウント中望遠の中では、AFが速いのと比較的軽い以外に特徴の無いレンズというのが感想
高倍率ズームの同焦点の写りと比較すればずっと良いとは思うが
463 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 20:41:55 ID:tOSuqWQv
>>462さんレスありがとうございます。
このレンズではポートレート等をメインに撮っていこうと思っています。
もう一つお聞きしたいのですが、このレンズはフードが内蔵式ですが、462さんは外付けフードとかは使っておられますか? 自分は市販のものを流用してみようかと思っています。
464 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 20:54:01 ID:es71OUkC
>>463 外付けフードを使っているよ
PENTAXの中望遠用φ58mm金属フードにφ55mm→φ58mmステップアップリングを
組み合わせて使用
465 :
名無しさん脚:2008/04/26(土) 21:09:11 ID:tOSuqWQv
>>462さんアドバイス頂きありがとうございます。
やっぱり外付けフードは必要ですよね。径が合わなくてもそれならOKですね。
この前、地元で中古市をやっていて色々買い込んできた(レンズもそのとき買った)のですが、フードを忘れてしまって…。
蓑は絶版になっているから小物(ストラップやキャップ類)とかつい買ってしまうんですよね。
466 :
名無しさん脚:2008/04/27(日) 21:29:30 ID:B3Mh+6fl
467 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 00:26:00 ID:z/mLS9c9
468 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 01:04:27 ID:oZ7LtMc4
ガラクタ・・・
いったい何があったのか気になる・・・
469 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 01:30:01 ID:LUuee5hs
入札してるやつは、落札したらいったいどうするんだ?
とりあえずコバライネンが大事に至らなくて良かった。
死んだかと思ったぞ。
470 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 02:48:54 ID:Io5fQUOC
俺もコバライネンさよなら・・・って覚悟した。
壊れ具合は、この300/2.8ssmと同じ程度に見えたが、、、
このssmはさすがにもう使い物にならんな・・・
さては怒り狂った嫁の天誅をくらって屋上から地面へ投げつけられたか!?
471 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 10:37:15 ID:Av1XIlJl
やべぇ、モーレツに欲しくなってきたw
こんな感覚は水没プラナー以来だな。
472 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 17:37:17 ID:FFUs6Exy
水没ってSTFじゃなかったっけ?
473 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 20:32:22 ID:Qg+j3Bti
STFはAF故障品ってのが出ないだろうか。
オークションでは入札が殺到するから、
やっぱハードオフをめぐるしかないか・・・
474 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 21:50:18 ID:3z7NoA9t
ミノルタ AF28-70 F2.8G を約半年ぶりに使用したのだが、
MF撮影時にジーコ、ジーコと音がする。
このレンズは、こんなフォーカスフィーリングだったっけ?
バカだから昔の感触を忘れてしまった。まさか油切れなのだろうか。
誰か親切な人、
このレンズのMF時のフィーリングを教えてくれないか?
475 :
名無しさん脚:2008/04/28(月) 22:32:44 ID:f4ha/Qnk
>>474 うちのAF28-70F2.8Gも、MF時はそんな音がする。
476 :
474:2008/04/28(月) 23:04:40 ID:3z7NoA9t
477 :
名無しさん脚:2008/04/29(火) 11:09:37 ID:aXlw4rWp
AF28-70mmF2.8Gって寄れないとか遅いとかいわれてるけど、やっぱ画質
凄いわこれ。
478 :
名無しさん脚:2008/05/01(木) 12:04:00 ID:aKmqXBWr
値段も凄いがな
479 :
名無しさん脚:2008/05/01(木) 15:55:57 ID:8cygDlOj
AF28-70mmF2.8Gは新品9万円台で買ったなあ・・・
今は手放してカスタムフードだけ手元にあるけどw
480 :
名無しさん脚:2008/05/01(木) 16:23:54 ID:6Awsq0Gs
カスタムフード譲って下さい!
481 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 14:33:05 ID:7gQ2E7/U
質問なのですが・・・
デジとα-9のSSM非対応を使ってて、SSM対応レンズが欲しいんですが・・・
α-9でも、MF専用でならSSM対応レンズは使えますか?
482 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 15:11:54 ID:+RUUMTnC
うん
483 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 15:15:36 ID:Yn/Ojs7u
70-300Gかな、エエぞこれ。
484 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 19:15:34 ID:7gQ2E7/U
70-300か、お金を貯めて70-200か迷います。
倍は違うからなぁ・・・
485 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 19:56:37 ID:5kDKbdSL
高いからなぁ〜 タムロン70-200 F2.8と同じ位の値段だよね。ある意味コニミノのレンズだったりするし。
486 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 20:39:16 ID:lR3aZM8E
ボディはα700だが、大半のレンズにミノルタのロゴが入っている
予想通り経緯を知らない素人衆に質問された、これもミノルタ崩れの悲哀か。
487 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 21:11:04 ID:Yn/Ojs7u
>>486 俺も俺も。
コニミノ銘のは一本もない、蓑とソニーばっか。
488 :
名無しさん脚:2008/05/04(日) 23:59:31 ID:Er4h8m0E
>>486 素人衆とかミノルタ崩れって、少しやさぐれた感じで
小林旭や健さんが出てきそうだな、
ヒロインは藤純子、悪役は金子信夫でwww
489 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 00:13:49 ID:FcGkSPdq
おい歳がばれるぞ。
いい年して何やってるんだ。
ロムってろww
490 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 00:19:37 ID:sVZSFh20
>>488 「ミノルタwww」
みたいな感じで周りから見られる事が多い。カナシス(・ω・`
俺にとってはいちばんシックリくるんだけどなぁ・・・
491 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 11:48:55 ID:fdpaDolQ
>>489 いい歳だからこそレンズがミノルタブランドなのでは?
若い人もそうだが、最近写真を始めたカメラ爺も仁義を知らない奴ばかりだ
おっと、鶴田浩二も出てきそうだwww
492 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 12:16:44 ID:6qS0nUuV
>>490 俺は、ミノルタのカメラに、オリエントの時計、車はマツダ海苔だ。(`・ω・´)
493 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 20:14:42 ID:jkfbQY+b
>>492 惜しい!
車がいすゞだったらもっと良かったのにw
494 :
名無しさん脚:2008/05/05(月) 20:23:26 ID:FcGkSPdq
お前らまだまだだな。
俺はコンテッサ乗りだった。
495 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 12:07:24 ID:VKQ0PmAO
テーマ8.32。
496 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 13:07:49 ID:v3iuFOmT
オートザムの整備士も、フェラーリのV8とスズキOEMの550cc
エンジンを同時に触れることが出来て、楽しかっただろう。
497 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 14:17:18 ID:VKQ0PmAO
遂にクレフが一台も売れなかったよ。
498 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 14:52:58 ID:V2VK/TvE
俺もコニミノロゴのレンズは1本も無い口だな
コニミノ時代に買った新品レンズの100SOFTや×2テレコンAPO Dは、箱は
コニミノだったけど、レンズのロゴは蓑だったし
結局、コニミノロゴの製品はストラップ数本にフィルムピッカーくらいしか無い
499 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 16:35:19 ID:ZM2yOuX2
タムOEMを除くとコニミノレンズってDT18-70だけだよね?
500 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 16:43:46 ID:4nAD0jBJ
あれ?そうなるのか?
70-200SSMや300/2.8SSMも最初は蓑で出たんだっけ?
501 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 17:00:41 ID:xAtpj+W5
元MX-6海苔です。
502 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 17:24:56 ID:V2VK/TvE
>>500 70-200SSMや300/2.8SSMは2003年6月の発売なので(発売予定の5月下旬が1ヶ月延期になった)
蓑の時代だよ
503 :
名無しさん脚:2008/05/06(火) 23:43:36 ID:qnxLVNO9
蓑設計おさがりレンズは、フィッシュをはじめ単焦点はまだあるよ。
504 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 01:21:12 ID:yUD2pdbH
ルノー5乗りです
505 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 10:19:04 ID:ms9vXO19
>DT18-70だけ
ホント、コニミノになった時点で最初から終わってたんだなぁ・・・
506 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 12:11:49 ID:o5UM8oG7
ジジィばっかじゃねーかこのスレWWWW
507 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 17:33:38 ID:s6vo/bsM
元レオーネ乗りです。
昨日、オールニューレオーネを見て感動しました。
18-70は改良してUかなんかで出して欲しい。
このままでは素人に勧められんw
508 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 18:33:40 ID:U0yydT5q
18-70mm巷で言うほどひどいレンズだとは思わないけどな。
値段にしては良いと思うのだが。
初心者には十分だろ。
509 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 18:49:48 ID:W2aS17J7
巷で言うほどひどいレンズだと思う。
510 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 22:33:47 ID:DlNaZLQb
あれで十分というなら、初心者を舐めすぎてます
というか、ソニーも1400万画素をあのレンズでって、何の疑問も感じないのだろうか?
511 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 22:45:58 ID:trQqfDeA
>>510 レンズを変えたらゴイスーな写りになるようにして、レンズ交換の泥沼にハメる為の策略じゃね?
512 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 22:55:08 ID:ms9vXO19
新しいボディもキットレンズで他社と比較評価されちゃうとこがイタイんだよな。
513 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 23:01:18 ID:imKJUiCx
どうせひどい写真しか撮れないんだから無問題
514 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 23:08:37 ID:7UhAiiva
レンズを変えたらズイコー に見えたw
515 :
名無しさん脚:2008/05/07(水) 23:10:27 ID:ms9vXO19
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズイコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
516 :
名無しさん脚:2008/05/09(金) 08:41:24 ID:uZyPEzTd
コニミノ18億円所得隠しだって。
517 :
名無しさん脚:2008/05/09(金) 10:14:37 ID:wWz2+y8p
518 :
名無しさん脚:2008/05/09(金) 10:38:42 ID:jAYYj7Vr
子を捨てた親なぞ既にどうでもいい。
519 :
名無しさん脚:2008/05/09(金) 10:40:30 ID:/IyQJzv/
産みの母より育ての母ですね?
520 :
名無しさん脚:2008/05/13(火) 23:07:21 ID:WzfUYs0b
707siの縦グリ付きが7k以下で落札されてた・・・。
狙ってたんだけど、終了時刻勘違いしててのがしちゃった(;ω;
若干スレチだけど過疎ってるからいいよね?
521 :
名無しさん脚:2008/05/15(木) 10:07:18 ID:9Y4keUXB
35mmF2の中古って何であんなに高いんだ?
522 :
名無しさん脚:2008/05/15(木) 11:25:14 ID:ZMX1NfUW
市場経済の原理が健全に働いてるから
523 :
名無しさん脚:2008/05/16(金) 23:54:59 ID:FzG3dTaF
誰もが欲しがるものは値段が上がる。
売るほうは儲かる。だからより良い物を作ろうとする。
って事だろうけど、最近、そんなものでも無いような気もする。
524 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 06:10:13 ID:i5u4frlx
作っていいのは、経営者と株主が儲かる物だけですよ。
525 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 10:53:06 ID:/q4EH5Td
数百本しか売れそうも無いF1.4より、数千本は売れそうなF2を売った
方がいいんじゃね?
526 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 13:26:57 ID:Xa1BNKyL
35mmF2は今のうちに売っておくか
527 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 13:53:08 ID:9FYEseyK
今売るのはオバカさん
528 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 16:14:44 ID:Xa1BNKyL
24mmF2.8も今のうちに売っておくか
529 :
名無しさん脚:2008/05/17(土) 20:14:02 ID:xVlT/JWm
ん?予想では24/1.4と35/1.8だから、それに賭けるんだったらいいんでねの?
俺は28/1.4と24/2が希望なんだけど。
530 :
名無しさん脚:2008/05/18(日) 13:26:34 ID:pVAOwmfa
35/1.8が出るんだったら俺も賭けてみようかな
531 :
名無しさん脚:2008/05/20(火) 23:11:33 ID:Y8bj/zoc
35-2
いまいくらで売れんの?
532 :
名無しさん脚:2008/05/20(火) 23:24:56 ID:6Wlu8RPS
オク?ドフ?名古屋?
533 :
名無しさん脚:2008/05/20(火) 23:31:33 ID:Y8bj/zoc
やっぱオクが一番高い?
534 :
名無しさん脚:2008/05/21(水) 07:38:42 ID:cwuXn1mm
奥さん!
535 :
名無しさん脚:2008/05/22(木) 12:14:07 ID:wSEIJuQU
フジヤのカビあり600mmF4 15万円 瞬殺
536 :
名無しさん脚:2008/05/22(木) 12:37:19 ID:i3SELlbW
537 :
名無しさん脚:2008/05/22(木) 23:46:03 ID:7ifC/9TC
そのうち素人分解素人清掃でオクに出てくるよ
538 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 05:34:52 ID:qjNu9Gsr
なんで素人が買ったってわかるの?
539 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 17:36:33 ID:X0PLLypo
質問です。
やっとお金を貯めて、70-200Gを買おうと思ったたら、
70-300Gの評価も良く迷ってしまいました。
主に花を撮ってますが、どちらがお勧めですかね。
開放値も2.8が気になってます。前景・背景のボカシも考慮してます。
価格は、貯めたので頑張れます。
540 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 17:54:33 ID:5oV8HRi5
マクロの100を買うのが正解。
541 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 19:07:07 ID:TD1EaGWX
ワロス
542 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 20:27:04 ID:X0PLLypo
ありがとうございます。
私は一応50.100.200のマクロはあります。
100マクロと、望遠ズームの2本で撮るなら・・・
と、思いまして。
ズーム一本も無いので、参考にしたいと考えてます。
スミマセン。
543 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 21:11:43 ID:PjnMikYm
>>542 予算にも制限がないようだし、当然明るい方だろう。
いいレンズだよ。
544 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 22:01:06 ID:0ePIHgfm
545 :
名無しさん脚:2008/05/23(金) 22:04:09 ID:X0PLLypo
ありがとうございます。
倍以上の価格なので、悩ました。
価格comでクリックしてきます〜
546 :
810:2008/05/24(土) 18:02:01 ID:Naneifpu
全く違う方法論としてα700を買って、マクロレンズの
集点距離を1.5倍する。
α350なら更に1.4倍と2倍にも出来る。
547 :
名無しさん脚:2008/05/24(土) 18:12:23 ID:1l2cVJwx
>>542 最大撮影倍率 が 70-200 は 0.21 倍、
70-300 は 0.25倍なので、70-300 というのはいかが?
70-300 は近距離の描写もいいらしいし。
548 :
名無しさん脚:2008/05/24(土) 22:15:19 ID:8wHl+p/K
はあ....
ここ亀板なんだからさあ焦点距離が1.5倍とか頭悪い事書かないでよ
549 :
名無しさん脚:2008/05/24(土) 22:50:37 ID:GmwFJDk3
>>547 >>542氏は50,100,200の各マクロを持っているので、
近接はマクロに任せる方向の方が良いかと
近接の描写はマクロの方が専門というのも理由の一つ
550 :
名無しさん脚:2008/05/25(日) 02:59:57 ID:7/jE+lcf
551 :
名無しさん脚:2008/05/25(日) 11:54:36 ID:0YPZhezI
>>548 よく見なさい、彼は「集点距離」という新しい定義を作ってるんだよ。
552 :
名無しさん脚:2008/05/30(金) 23:16:06 ID:3drxMsB3
553 :
名無しさん脚:2008/05/30(金) 23:32:37 ID:DxfEvSLH
ミノルタ50/1.4の初期型持ってますが、安くて幸せ感高かったよ(小声)
シグマの件、社内では50mmF1.4を標準としてではなく
APSCデジタル一眼の中望遠と位置付けて作ったらしい。
PIE2008で担当者の人からそんな事を聞いたよ。
554 :
名無しさん脚:2008/05/31(土) 01:19:37 ID:VE+fRKi2
HSMって使ったことないけど、いいもん?
555 :
名無しさん脚:2008/05/31(土) 03:09:11 ID:4SWBfeO9
>>554 少なくとも音は静か。Σ50/1.4はフルタイムMFが可能となっているけど、AF中にぐいっと
フォーカスリングをいじれるようなモノホンのフルタイムMFなのかはわからない。
556 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 00:17:16 ID:reMOycvc
ニコン用の30/1.4持ってるけど
スコースコーコッって小さい音
SSMほどではないけどイイ感じだよ
557 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 14:06:58 ID:e8xgqjvF
135/2.8という古典的なスペックのカビ玉、げと。
さ〜て、清掃だ。¥1050。w
558 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 19:45:34 ID:Dg5Mrhdl
559 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 19:56:59 ID:pz8Ev7dx
980円でも買わないわ
560 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 20:02:07 ID:Gbqlunnl
カビだらけのパンとかならともかく、レンズに生えた数ミリのカビならたいしたこたーない
レンズ内でもそうそう簡単には他のエレメンツに伝染んないよ
レンズカビが放出する胞子の数より、むしろもとから空気中に漂ってるカビ胞子の方が多いくらいだよ
生え始めたカビは成長する前に掃除すべきなのは当たり前だが、近くに置いといたからって、伝染まで心配するほどのことはない
フサフサのカビレンズなら話しは別だが
561 :
名無しさん脚:2008/06/04(水) 22:20:58 ID:A2pHttWI
>>559 840円なら?
>>557 αの135/2.8って意外と見ないよ。
カビ玉部分が外れると良いね。
562 :
名無しさん脚:2008/06/05(木) 07:49:03 ID:IPBTRtaD
レスサンクス。俺んち、木造のせいなんだか、何もカビないんだ。
レンズはそこら辺に1年以上転がしておいてもカビないし、
他に、CDなんかもまったくカビない。
まあ、10年ぐらい放っておけばカビるのかも知れないけど、
そんなわけでカビレンズも、1回カビ取りすれば、
それ以降はまったく無問題になってしまう。だからカビレンズにも抵抗が無いんだ。
αの135/2.8は少ないのか?
どこにでもあるスペックだと思っていたが、そう言えば見たこと無かったな。
563 :
名無しさん脚:2008/06/05(木) 22:31:51 ID:RyrvqDJr
俺はα9000をヤフオクで買ったときにオマケでついてたな>135mmF2.8
今となっちゃ、どっちがオマケかよくわからんがw
564 :
名無しさん脚:2008/06/05(木) 23:37:12 ID:q5CFnq9x
内蔵フードがショボいから、俺はMC135/3.5の金属フード着けて使ってる
565 :
名無しさん脚:2008/06/05(木) 23:46:16 ID:eCPeyab4
何度か見たけど、どれも難有り品だったから、結局入手してない。
566 :
名無しさん脚:2008/06/06(金) 08:07:08 ID:38WfV9Hg
135/2.8なんて特徴が無い上に特別写りがいいわけでもないオマケレンズだろ
567 :
名無しさん脚:2008/06/06(金) 10:26:49 ID:rSlo5f2g
>>566 焦点距離、開放F値ともに中途半端なんだよなぁ・・・
85/1.4や100/2、200/2.8、300/2.8に比べるとね。
コンパクトさくらいかな。であまり使われなくなってカビ生えるとw
まぁキットズームよりは全然よく写るけどね。
568 :
名無しさん脚:2008/06/06(金) 16:15:01 ID:Me05k3nb
135mmはSTFという大名玉があるからなあ。値段が全然違うが。
569 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 00:54:19 ID:Dtc5tt/d
軽量機材で行きたいとき、1本だけ望遠を持っていくなら135/2.8は軽くてそこそこ明るくて
良い選択だとは思うけどな。
デジ時代になって、撮影時の感度が自由になりボディ内手ブレ補正が使えるようになると
暗いズームでもブレの心配が減って画角が自由になる分実用性があがって来ているから、
135/2.8ってのはもっとも中途半端なレンズになってしまったなぁ、とオモフ
570 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 02:54:33 ID:U7SGqSiT
最も中と半端なレンズは話題にもならない28/2.8じゃね?
571 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 07:27:22 ID:12iNR06f
1本だけ持っていく軽量望遠なら、200/2.8G一択だろ
572 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 09:59:57 ID:gm8mBRt9
>>569 同意。
おれはまだ銀塩オンリーだが、28/2 50/1.4 135/2.8
と単焦点軽量セットはスナップで重宝するぞ。バッグも小さいのでいいし。
細かいことを言わなければ、80-200/2.8の代役に十分なるレンズだけどね。
573 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 10:13:41 ID:ccsmicy9
俺の場合、200/2.8は他の何本かと一緒のときにこそ出番があるなあ
例えば最近だと24-85/3.5-4.5+200/2.8+1.4テレコン+50マクロで旅行行った
逆に軽量一本ぶら出なら35、50、85ミリ辺りを選ぶし、
200ミリクラスが必要で一本しか持ってけないときは80-200Gかな、それでも心配症なんで使わないのにテレコン持ってっちゃったりしてるけど
135/2.8の出番は最近はは24ミリ50ミリとオールドスタイルトリオで持ち出すときくらいだな
まだまだレンズが買えなかった頃は活躍して貰ってたんだが
574 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 10:17:54 ID:Yt+EW8oW
>>572 銀塩でももっと昔、ズームがまだ特別なレンズだった頃は
それが当たり前でごくフツーのセットだったよね。
親父のOM-10はズイコーの50mmとシグマの135mmの2本だけだった。
135mmはαショックの時点ですでに時代遅れだったレンズではあるけど、
その3本があればかなりの場面には対応できるのも事実だし。
言いつつ、100と200の間が開いてる俺(565)も、135/2.8欲しくなってきたじゃないか。
STFなら持ってるんだけど、これは普通の単焦点とは違うしな。
575 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 10:43:07 ID:ET0ktb+J
年金暮らしのじじい共がえらそーにw
576 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 11:00:03 ID:ccsmicy9
>>575 三十路のサラリーマンだが何か
バイト暮らしの若僧が嫉妬かw
577 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 11:00:43 ID:Yt+EW8oW
OLYMPUS OM10:1979年発売
この頃ガキだった俺はまだ30代だが何か。
578 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 16:45:46 ID:mBZDE/eF
100/2があるから135/2.8は要らない。
そんなレンズだな。
579 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 16:56:00 ID:gm8mBRt9
まあ、あれだ、おれもαの135/2.8は最近出番がないんだよな。
というかα使ってないなw。
この間、子供と遊園地に行った時はMZ-3に20-35/4 43/1.9 135/2.8
のセット。最近はよりコンパクト、軽量なペンタ使うことが多いなw。
αの135もペンタ並みに寄れれば良かったんだけどね。
580 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 19:51:41 ID:tT3rPqkh
蓑のレンズは、ボケとか写りトータルにこだわっているから、
おれ的にはマイナーレンズでも捨てがたいものがいろいろある。
ロッコール時代に、おれは蓑は使っていなかったんだが、
今になっていろんなの使い始めている。
α135/2.8なんかも風景で使っても悪くはないと思っている。
蓑の単焦点は、見つけたら即ゲットで正解だと思うぞ。
581 :
名無しさん脚:2008/06/07(土) 22:49:39 ID:yBnLt96w
135/2.8ってコンパクトに出来てるんだけど
持ってみると結構ズッシリ(というほどでもないがw)してるんだよね。
まじめに作ってあるんだなとは感じる。
ちょっと警戒心の強い猫とか撮るのにも良いよ〜
582 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 08:07:14 ID:qJXmLwWD
α700に変えてから、ミノルタの28mmF2(F2.8じゃないよ)
がちょい広めの標準として使いやすくなった。
ボディ変わると丁度良いレンズも変わるね。
583 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 09:56:04 ID:P1ZzuR+2
軽い中望遠が欲しい時はAF100/2を選択
135mmが必要な時はZA135/1.8を選択
綺麗なボケが欲しいときはSTFを選択
結局AF135/2.8の出番が無い
584 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 12:24:45 ID:9nhE1jQO
>>582 28mm F2使ってます。結構好きで、最近はほとんどこれ1本。
585 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 16:24:52 ID:+pCw+Oo5
>>582 だな。俺も熊の28/1.8の出番増えた。
586 :
名無しさん脚:2008/06/08(日) 16:43:45 ID:oS+8jTKM
まあ、そのな
なんだろうな、
ここはデジ板じゃねえ っつーこった
587 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 11:00:42 ID:HtrA2xyF
今中古レンズを調べてたら ミノルタのAF 75-300/4.5-5.6がたくさんあって、
美品でもそんなに高くないから、試しに買ってみたいと思うんだが、
うちにあるΣの安物(型番は分からないけど、70-210, 1:4, F5.6)よりは画質いいかな?
デジでも使う予定。
あと、買うとすれば II と New と D のどれがいいだろう。
588 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 13:12:32 ID:dgx+zMTV
Dタイプは円形絞りだった気がする、あと距離エンコーダ搭載、それ以外は数値的性能は同一だったような
画質はNEW以降はUもDも変わらんと思う(初代とNEW以降は違うけど)、むしろ個体のコンディションによる差の方が大きいだろ
シグマとの差も、画質云々を論じるよりも焦点距離の差による利便性の差の方がでかいと思う
そもそも型番判らんから何も言えんが
画質優先なら100-300APO買ったら?
589 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 13:22:48 ID:HtrA2xyF
アドバイスサンクス。
なるほど。じゃああればDがいいんだね。
しかしどれにせよ大した画質ではない、と。
いや、画質重視ではないんだ。
ただちょっと望遠を味わってみたいだけで……。
(それにしても今持ってるΣのはひどすぎるので)
590 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 20:26:35 ID:DHUeP9o7
おれは最初期の茶筒がいい。
でかくて重いけど。
ズーミングで鏡筒が伸びるやつはどうも好きになれん。
591 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 22:37:42 ID:SSN6q6Uh
>(それにしても今持ってるΣのはひどすぎるので)
単にブレてるだけじゃないか?
592 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 22:37:52 ID:sQAyk47w
593 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 23:10:56 ID:HtrA2xyF
>>590 確かに。まあ今回は遊びだからなんでもいいんだけどね。
(ちょっとは楽しませてくれれば)
>>591 いや、さすがにそれはない。
三脚で撮った写真の画質もお世辞にも誉められたもんじゃないし……。
594 :
名無しさん脚:2008/06/09(月) 23:12:06 ID:Xzn/L2nQ
>>592 ありがとう。
良いレンズだよね・・
でもね・・
程度の良い中古見た事無い
orz
595 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 12:00:04 ID:W/gCVWnY
>>594 確かに135/2.8はあっても何故か程度が悪い。不思議。
596 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 13:46:36 ID:hjAzYDIy
135/2.8
俺はかなり前にオクで調達したが、この頃はαレンズはかなり安かった。
少し調子が悪い(MFピントリングが引っ掛かり)レンズだったので、出品者に
返品しようとしたが、もう使わないので(カメラ処分)、返金するから修理して
大事に使ってくれと・・・・・・。ありがたいお話でした。当時、ミノの梅田サービスセンター
に持ち込んで、修理してもらったぁ。
135/2.8と100/2は中古屋でも見たことないなぁ。
初期のαレンズだけだし、そもそもあまり売れてないしね。
597 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 22:16:47 ID:U7xoffgL
135mmF2.8って、MFレンズだとポピュラーだったんだけどね。
やっぱしSTFの陰に隠れちゃったのかな。
ただ、単焦点同士、高額でMFのSTFと比較的安価でAFという
選択肢なら、もうちょっと135mmF2.8を買う人も居るのかな
と思ったんだけどね。
発売期間が短かったのかな?
598 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 22:21:44 ID:kfMRV/ry
>>597 AF135mmF2.8はSTFが発売されるずっと前に製造中止になっている
蓑の場合、中望遠は100Macroと85/1.4が売れた為、100/2や135/2.8はその影に埋もれてしまい、売れないまま製造中止
599 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 22:29:43 ID:U7xoffgL
>>598 ありがとう。
そっか、AF85/1.4も長い事作られてましたね。
ポトレなら85かSTFで問題ないから、整理対象になっちゃったと。
残念ですけど納得です。
600 :
名無しさん脚:2008/06/10(火) 22:35:54 ID:WzcfRMFF
135ミリが売れなくなった最大の理由は、〜200ミリクラスのズームレンズがスタンダードになったから
135/2.8の人気に嫉妬
602 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 10:10:27 ID:Cs07HeGq
135mmは、STF、ゾナーと銘玉ぞろいになっちゃった感があるからなあ。
ノーマル135/28の出番はもうないんじゃ?
603 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 13:31:20 ID:v1tGz6s2
たしかにゾナもSTFもほしいが高いのだよ〜
んで2.8を安くだしてほしい。
まぁ出ないし売れないだろうなぁw
604 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 22:20:29 ID:l1yf0J4C
AFになって、ズームが実用的になって、35-105/3.5-4.5ぐらいが
事実上の標準レンズになったから、135/2.8にはあまり魅力感じないだろうね。
605 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 22:35:09 ID:5DiERc2A
色々調べたら、ノーマル135mmF2.8は
・最短焦点距離でゾナーはおろかSTFより長い
・F値ではゾナーに負ける
という感じなんですね。
皆さん仰るとおり、安価ならズームがあるし、後発の
銘玉が性能で上回ってるし、忘れても良いレンズって
雰囲気ですよね。
その割に値下がりしないのは、やはり希少性ですかね?
606 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 22:42:26 ID:ifCM8Iiy
でも画質はいくらなんでもズームよりゃいいんでしょ?
607 :
名無しさん脚:2008/06/11(水) 23:05:23 ID:f9zj7VCr
同じ2.8でも、28-70/2.8や24-70/2.8・70-200の画質の方が上。
608 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 00:58:15 ID:1YXU8QZF
135STFは、ミノルタ純正品と現行ソニー製で違いはありますか?
デザインだけの問題なら、新品が買えるソニーでも良いのかな?
609 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 01:06:51 ID:/k82gAti
610 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 02:21:07 ID:aGVBynDL
611 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 02:47:18 ID:Nf+aH9lF
>>609 80-200もね。
Gには魂が感じられる。
たぶん。
612 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 02:47:49 ID:p5y4+nSk
>>607 AF ZOOM 28-75mm F2.8 (D)
AF ZOOM 24-105mm F3.5-4.5 (D)
AF DT ZOOM 18-200mm F3.5-6.3 (D)
これらの一般的なズームよりは画質は良いよ、ボケも綺麗。
被写体深度と絞りに応じたボケの変化は単焦点ならではだと
思うし、AF ZOOM 28-75mm F2.8 (D)の開放でもボケは敵わない。
花やモノ撮りには面白いレンズだと思うよ。
価格差分の価値はあるようで、さすがにGレンズには敵わない。
AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8 G (D) SSM
High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
613 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 07:04:12 ID:EYHuC+uo
>>608 光学系については一部のガラスが変更になっているので全く同じではない
MINOLTA製:鉛ガラス使用
SONY製:鉛フリーガラス使用
614 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 11:41:03 ID:/k82gAti
>>612 >価格差分の価値はあるようで、さすがにGレンズには敵わない。
単焦点は安くても高級ズームの画質を超える場合が多い(ex.35/2、50/1.4、100/2等)けど、
135/2.8についてはそうではないという理解でいいのかな。
615 :
572:2008/06/12(木) 12:19:06 ID:HRpFlXem
>>614 80-200/2.8Gと135/2.8を所有しているが、135が明らかに負けている
という印象はないね。 28/2 35/2 50/1.4 など同様、単焦点ならではの
緻密な描写、キレがあるよ。普及ズームと比べると明らかに良い写り。
580氏も書いてあるが、絞って風景、遠景での撮影ではかなりの高画質が
期待できる。
STFやゾナーがあるからこれらと比較すると負けるのは当然。
前にも書いたが、軽量コンパクトで気軽に持ち出してスナップで使えば
重宝するぞ。
616 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 12:29:53 ID:MlazfN3u
>>614 35/2や50/1.4は高級ズームの画質を超えているとは思えない。
無論、著しく劣ると言う事も無い。
古い設計の単焦点ならではの画質とでもいうのだろうか、そんな風に感じる。
135/2.8も同じく。
100/2は使った事が無いが、評判の良さから察するに上記3本よりは画質がいいのかも。
617 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 12:36:48 ID:/k82gAti
結局どっちなんだろ。
80-200Gにさえ敵わないなんて言われるようじゃ中望遠単焦点としては駄レンズだと思うけど、
所有者の意見として>615氏を信用したい気持ちはあるなー。
手に入るなら欲しいんだけど、ホント、難有り品しか見たことないんだよね。
618 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 12:42:54 ID:/k82gAti
>>616 同時代の比較なら超えてると思うよ。
少なくとも拮抗はする。
でも、さすがに古い単焦点と最新の高級ズームを比べるのは土俵が違うよね。
ましてや現在の評判はデジタルで比較した話だし。
100/2は確かに非G単焦点の中では頭ひとつ抜けてる感じはするね。
ただ、なんか神格化されすぎ。
619 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 13:05:10 ID:Nf+aH9lF
皆さん、ごめん。
135/2.8とGを比べてしまって。
135/2.8も良いレンズですので。
レスを汚してスマン!!
620 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 14:40:01 ID:p5y4+nSk
>>619 いいんじゃない。いろいろな意見が聞けて。
>>618 100/2は使ったこと無いが、たしかに神格化されすぎ感があるね。
まぁ、上手いヒトの作例見ちゃうとレンズの良し悪しがつかなくなるけど、、、
↓ここに作例があったよ。
http://www.ishizuka-takao.net/materials/index.htm 画質の良さって、、キレ?ボケのなめらかさ?発色?等々あるけど、、、
見方は様々、撮るヒト観るヒトの好みも様々なんじゃないかな。
Gとの比較で意見が分かれるのも僅かな差だからじゃない。
もちろん高級白レンズは良いけど、小心者且つ貧乏人としては、使ってて
気が気でないんよね。
気楽に使える単焦点135mmF2.8の明るさレンズないからね。
古い設計、古いコーティングだから仕方ない点があるのも当たり前だけど
、写真撮るうえで最近のレンズにない面白さを感じるレンズだと思う。
621 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 15:06:22 ID:/k82gAti
>>619 「Gには魂が」って思い入れも大事だと思うよ。
俺もいろんな意見が聞けた方がいいと思う。
>>620 作例サンクス。
ボケがいい方じゃないな、135/2.8・・・
解像感は画像サイズが小さくてわからないけど、
80-200Gに負けるって意見も一理あるな。
622 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 17:17:07 ID:EQQQRvGp
623 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 20:11:16 ID:yGwxcwKW
135/2.8はα-9000で使ってたけど、まあなんてことない普通のレンズだったな。
α-7Dと70-200/2.8買ってからは一度も使ってなかったんで、このあいだひさしぶりに
使ってみようと思ったら、絞りが粘ってたorz
今さら修理して使う気もおこらん。
624 :
名無しさん脚:2008/06/12(木) 20:41:28 ID:EYHuC+uo
135/2.8は確かに2段程絞るとシャープな描写
一方で、開放近接でのボケが蓑らしくないガチャガチャした感じになってしまう
100/2は蓑としては珍しいハイコントラスト系の描写で、開放から使える
機械モノを撮るには良いレンズ
625 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 01:02:40 ID:DrIJ6wsL
まあ、今ならその近辺の焦点距離なら素直に135/1.8ZAでそ。
値段と大きさと重さを考えなければ。
626 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 01:16:13 ID:L2buJLW/
昔は単焦点は貧乏人の味方みたいなとこもあったんだがな・・・
627 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 06:20:54 ID:9sdCrd+b
それは昔の話
今は貧乏人と言えば安物ズーム
628 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 07:26:35 ID:pEjg9paB
>>625 今は、STFとZA135/1.8ZAと100/2と100/2.8Macroを状況によって使い分けている
メイン:ZA135/1.8
ボケ:STF
コンパクトさ:100/2
近接(1/4倍以上):100/2.8Macro
629 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 11:11:34 ID:EtBXlxdq
100/2は当時のミノルタのレンズの中では、高級レンズの方に入るでしょ。
Gレンズなんかなかった頃だし。
85/1.4よりは安いけど、28/2.8、50/1.4、135/2.8あたりなら2本買えるくらいの値段だったはず。
135/2.8は、100/2より軽い。
安いし気軽に使えるのが魅力のレンズだったから、
ズームに立場奪われた感はあるね。
630 :
名無しさん脚:2008/06/13(金) 11:34:52 ID:L2buJLW/
100/2は85/1.4Gが出てもかなりの期間カタログに残ってたよ。
価格は確か6万だったと記憶してるけど、135/2.8はナンボだった?
こっちは俺がα買ったときにはすでにカタログ落ちしてた。
俺は85/1.4Gに届かなくて100/2買ったけど、今でもいい選択をしたと思ってる。
もちろん85/1.4は後から手に入れてるけどね。
631 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 09:26:04 ID:48WQQO3c
レンズ 税別価格 重量
AF28/2.8 31,000 185g
AF50/1.4 27,000 235g
AF85/1.4 93,000 550g
AF100/2 60,000 480g
AF135/2.8 35,000 365g
AF100/2はAF100/2.8Softが出るちょっと前までカタログに載っていた様な記憶が有る
蓑の中の人もAF100/2の後続としてAF100/2.8Softを作ったと言っていたし
632 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 15:06:14 ID:gX4bGbfJ
どこで聞けば良いのかわからないので、ここで質問させていただきます。
ミノルタの3500xiを中古(説明書無)で買いましたが、ワイヤレスフラッシュの使い方がわかりません。
ONスイッチを長押しすると、ワイヤレスフラッシュのスタンバイ状態みたいにはなります。
カメラ(α303super)の内蔵フラッシュと連動するのかなと思い、試してみましたがダメでした。
使い方をご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
633 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 15:39:19 ID:bxRu+EmE
コニミノのサポートで3600HS(D)のマミュアルでもDLして熟読してくれ。
634 :
632:2008/06/14(土) 15:58:00 ID:gX4bGbfJ
>>633 早速DLしたところ、カメラ側でも設定しないといけない事がわかりました。無事発光しました。
ありがとうございました。
635 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 19:05:26 ID:EGOKJw32
>>631 >AF100/2はAF100/2.8Softが出るちょっと前まで
同時に売ってた気がする。
100/2はけっこうしぶとく残ってたと思うけど・・・
636 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 19:32:52 ID:48WQQO3c
637 :
635:2008/06/14(土) 19:48:56 ID:EGOKJw32
>>636 いや、カタログ上の話で。
自分の記憶だから定かじゃないけど。
638 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 20:12:07 ID:dvpN+YVB
一応、ポン亀別冊のSiシリーズのムックには100トリオがそろい踏みしてるよ。
CAPAのα9のムックには100/2は掲載されてない。
639 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 21:27:10 ID:A9P5REk4
640 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 21:36:57 ID:gf4mRxXb
>>637 1997年に100mmF2を買ったけど、そのときにはまだカタログに残ってた。
α-7が2001年だっけ? その頃のカタログからは消えてたな。
641 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 21:49:05 ID:LpgHBq1b
こういう機材写真しか載せてない人多いよね。
たまに写真載せたかと思えば「作例です」とか予防線張ってたり。
ブログなんぞにはもったいなくて載せられないようなすごい写真
撮ってるのかも知らんけど。
642 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 22:17:29 ID:48WQQO3c
>>637-638 >>640 生産が終了していても、在庫が有る場合はカタログに載せるので、カタログでは
生産終了になったかどうかはわからないという問題が有るんだよね
手持ちの資料では'99年3月のレンズカタログでAF100/2が消えている
643 :
名無しさん脚:2008/06/14(土) 22:19:05 ID:48WQQO3c
>>642に追加
手持ちの資料を再度調べたところ、
'96年のシステムカタログにはAF100/2とAF100/2.8Softの両方が載っていた
この点については、俺の勘違いだね
644 :
名無しさん脚:2008/06/15(日) 11:09:09 ID:rnC0EYEP
>>641 聞かれもせんのにペラペラと自己紹介しなくていいから。
645 :
名無しさん脚:2008/06/15(日) 11:47:52 ID:sra7TOka
>>644 何かカンにさわる所ついちゃいましたかwwwwサーセンwwwwwwwwwww
646 :
名無しさん脚:2008/06/15(日) 16:25:29 ID:XQ/ngAcy
647 :
名無しさん脚:2008/06/15(日) 18:55:28 ID:d9Xl/FXq
blogごときに何を期待してんだ
648 :
名無しさん脚:2008/06/15(日) 19:33:01 ID:jPL3UqAe
ケチをつけることができる写真に決まってるだろう
649 :
名無しさん脚:2008/06/16(月) 11:36:21 ID:KGakujZQ
70-300G SSM はデジでは好評みたいだね。
銀塩使いの評価を聞きたいのだが、使ってる人いるのかな?
おれの9はSSM非対応だから、7、甘煮しか使えないのが痛いけど・・・・。
650 :
名無しさん脚:2008/06/20(金) 18:34:34 ID:5ku+F5q3
α-9でも、MFなら使えるでしょ?
画質的な確認なら・・・
AFの速さのチェックはダメか。
651 :
名無しさん脚:2008/06/21(土) 08:10:01 ID:4AxzHxQC
昨年AF100F2をハードオフで2000円
今年、キタムラでαSWEETを1000円
先日、AF85F1.4GLimを20万円(A品)
こんなことで人生の運を使い果たしてるかも
652 :
名無しさん脚:2008/06/21(土) 09:34:44 ID:Q7/fpfY8
>>651 100/2が2000円ってのは超お買い得だね
653 :
名無しさん脚:2008/06/21(土) 10:32:37 ID:Jaugtbzb
>>651 >AF100F2をハードオフで2000円
652と同意。めちゃウラヤマシイ。
その値段って事はカビありジャンクかな。
直せるもんなの?
654 :
名無しさん脚:2008/06/21(土) 13:50:49 ID:xbElN82S
同じく羨ましいですね〜。
ついでに、100/2とか旧50/1.4とかのピントリングを
太めに加工してる人とかいません?
MFで使ってるので、回しずらくて・・・
655 :
名無しさん脚:2008/06/21(土) 14:46:54 ID:Q7/fpfY8
>>654 俺は、ジャンクのMFレンズのピントリングのゴムを適切な幅に輪切りにして、
旧AF50/1.4,AF100/2,AF135/2.8のピントリングにつけている
TOKINAの80-200mmF4のズームリング兼ピントリングが二山で丁度良い幅になる
656 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 00:52:12 ID:i0CyTUGO
>>655 どうもです。
ゴム部分を着けるだけでも、かなり違います?
貼るのはゴムボンドとかですか?
質問ばかりですんません。
657 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 03:22:08 ID:yyOxomfg
>>654 旧50/1.4と20/2.8に黒い革ヒモ巻いてる、両面テープで貼ってるだけ
658 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 07:39:15 ID:471hsWu0
>649
α70がある。
659 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:38:36 ID:S4pP+uL9
>>657 使い勝手どうですか?
盛り上がる分、ノーマルより解りやすいのかな。
ちと試してみたい。
660 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 13:55:10 ID:aYa7nj/+
>>656 両面テープのほうがいいよ、接着剤は後で剥がしたくなったとき大変。
661 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 15:45:44 ID:yyOxomfg
662 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 17:15:23 ID:i0CyTUGO
>661
見た目より、使いやすい重視なので参考にします〜。
663 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 20:29:43 ID:S4pP+uL9
>>661 写真ありがとう。
意外としっくり来ますね。
両面テープで貼るの考えてみます。
664 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 20:41:35 ID:KlTdLMXl
リアキャップに赤塗り
便利かも?
ところでほとんどの白いリアキャップ
ゆるゆるになっているんだが
皆のは平気?
新しいに買おうかな
665 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 21:16:16 ID:m0Xr4R14
ソニーは白売ってないよ
666 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 22:01:41 ID:S4pP+uL9
うちはミノの黒ばかりだけど緩んでこないですよ。
白と黒で材質とか違うのかな?
667 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 22:02:59 ID:m0Xr4R14
違う。
白のほうが柔らかい。
668 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 22:46:57 ID:S4pP+uL9
>>667 ありがと。白は持ってないから知らなかった。
そういや店で絞り確認する為に真ん中に穴開けたリアキャップは
みんな白だったなあ・・・
669 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 22:49:07 ID:E9OcZv/q
白と黒で絞りの開き方も違った気がする。
670 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 23:25:58 ID:G47cFm8C
671 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 23:31:04 ID:G47cFm8C
>>666 >>668 材質 絞り状態
黒 プラ 中間絞り位置
白 軟プラ 全開状態
故に、Aマウントの中古レンズのレンズ状態チェックには白リアキャップをくり貫いて使う
672 :
名無しさん脚:2008/06/22(日) 23:36:32 ID:4tViJibl
白リアは外れやすいから黒のがいいよ。
STFとか100マクロとかしょっちゅうカメラバッグの中で外れてる。
673 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 07:26:35 ID:vsJneOMl
>>671 ありがとう。
黒でやってみた。確かに中間までしか動かないね。
納得です。
674 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 12:16:55 ID:rkWJecab
レンズ交換が激しすぎるのかもしれないけど、家のは黒も白もユルユルだ。
675 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 18:58:25 ID:zLgFtjIG
白と黒で絞りの状態が違うというのは
機構上、全開保持がいいものと中間保持がいいものとがあるのかな?
それとも途中でメーカーの方針が変わっただけ?
676 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 20:12:01 ID:TXHzxJBO
677 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 21:24:52 ID:vZWg7bO3
>>676 どう考えて改悪という結論に至ったのか教えてくれ
678 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 21:38:31 ID:vsJneOMl
そもそもどっちが新しいの?
白?黒?
679 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 21:59:25 ID:8Fzyd+v6
680 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 22:00:04 ID:8Fzyd+v6
あ、間違えた
古 黒
新 白
681 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 22:26:35 ID:6fOa2Rwq
ミノルタ(コニミノ含む)の場合、白は簡易キャップです(購入時に付いているのはこれ。)。
…と聞きました。
ソニーは最初から黒みたいだけど。
682 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 22:41:43 ID:fffRsLU6
白いキャップでも黒いキャップでも、外れないのがいいキャップだ。
683 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:15:09 ID:cEssKP64
外れなきゃ撮影出来んだろ
684 :
名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:37:24 ID:vsJneOMl
685 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:26:53 ID:pZK4FvcK
白のボディキャップは簡易だが、レンズエンドのキャップは簡易じゃないだろ。
686 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 01:54:38 ID:PcnLnhe/
白はそのままだと、位置合わせの指標が判りにくかった。
油性ペンで印付けてもすぐ剥げたから、黒に買い換えた。
687 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 11:56:41 ID:YI49h3Mw
>>686 矢印のトップを塗るからだ。
矢印のまわりを塗れば剥げない。
688 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 12:53:14 ID:0ShN/WZd
689 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 16:09:42 ID:fXXHdnAs
禿げてもまた塗ればいいじゃない
690 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 18:12:27 ID:HYtx/zYR
人間だもの
みつを
691 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 21:14:50 ID:ruguR439
禿よりも、白くなる方がいい
692 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 21:26:47 ID:1Nhx6ErY
禿げ禿げいうな
俺を敵に回すつもりか!
693 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 21:39:53 ID:HKTwo7TC
>>692 同じ仲間だけど、プロペシアを使い出して半年でフサフサになった俺が前を横切ります。
694 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 22:00:06 ID:oRfWnBnK
宣伝乙。
695 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 22:20:49 ID:ruguR439
いや、693は頭に使ったんだが、今ではヒゲがフサフサなんだぞw
696 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 22:38:03 ID:43Ysmbkc
>>692 ナカーマ。
ちなみに禿を気にするのって世界単位で見ると少数派と聞いた。
でも、その少数派の国に居るから慰めにはならんよね(T△T)
697 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 22:44:17 ID:AAjGOayi
このスレは以後、禿げの傾向と対策について語るスレになります
698 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 23:16:01 ID:KHdgRvXH
ハゲ・ズラ板池。
「クンニで育毛」とかとんでもないスレがあったぞ。
が、俺も風俗通いしなくなってから頭薄くなってきたな。
699 :
名無しさん脚:2008/06/24(火) 23:51:16 ID:fXXHdnAs
でも禿げも馬鹿に出来んよね
レフ板の代わりにもなるし
700 :
名無しさん脚:2008/06/25(水) 07:52:33 ID:SBVtUlmB
ストロボ撮影のとき、ハレーションが出やすくてなあ
701 :
名無しさん脚:2008/06/25(水) 20:21:22 ID:t+oRiApL
>661
早速試しました。
ラバーフードの先端を切って貼ってみた。
めちゃくちゃ回しやすい。感動っす。
702 :
名無しさん脚:2008/06/25(水) 21:34:21 ID:J/DTMj0z
なるほど、ラバーフードか
いいもの見つけたね〜
703 :
名無しさん脚:2008/07/02(水) 23:30:34 ID:5VVYEKOH
禿は帽子かぶってろ
704 :
名無しさん脚:2008/07/04(金) 09:59:05 ID:UFIkQAtc
教えて君でスイマセン。
天体望遠鏡(変態望遠鏡じゃないよ〜)をαにくっつけたいんだけど、
お勧めなのありますか?
予算が3万円の場合、5万円の場合、10万円の場合で教えてください。
見てみたいのは月のクレーター、土星の輪、馬頭星雲の観察です。
705 :
名無しさん脚:2008/07/04(金) 12:53:46 ID:yrjdXg6D
706 :
名無しさん脚:2008/07/04(金) 22:59:49 ID:UFIkQAtc
707 :
704:2008/07/06(日) 22:22:21 ID:164MCtIu
あと情報無いですか?
んー誰も天体望遠鏡で撮影してるα使いはいないんですな。
708 :
名無しさん脚:2008/07/06(日) 22:43:50 ID:dcgD0QgS
デジスレでも訊いてみたら?
709 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 04:59:07 ID:vYek4Ayr
710 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 05:07:27 ID:vYek4Ayr
711 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 09:29:59 ID:uc4Xx414
>>709 アダプタあるよ。1500円くらい。この前秋ヨドで買った。
そいつで800-1200の糞望遠レンズ括り付けて月撮ってる。
712 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 15:35:56 ID:dWaUvS+e
713 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 19:55:45 ID:wHH73b6R
キットレンズの17-70mmのレンズにゴミが混入してる事に気付いた。
自力で取るにはどうしたらいいでしょうか?
殆ど脇役のレンズなんですが、時々広角撮影に使ってます。
SONYに出して有償修理するにも、元々安価なレンズだから躊躇してしまいます。
714 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 20:07:36 ID:plzoQffI
>713
今まで気がつかなかったのだから今後も気にしないことにする。
715 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 20:10:36 ID:qe+tfKiN
>>713 そもそも17-70なら修理に出すのはSONYじゃなくてシグマだろと言ってみる。
そのうえDTレンズならデジカメ板のαレンズスレだろうと突っ込んでみる。
写りに影響ないなら、気にしないのが一番じゃないか?
716 :
名無しさん脚:2008/07/07(月) 20:14:40 ID:Q20cp00L
717 :
707:2008/07/07(月) 23:31:21 ID:0HKHJLJ9
>>708-
>>712 みなさん情報ありがとうございます。
vixen良さそうですね。
買ってみようかな〜
718 :
709:2008/07/08(火) 04:06:12 ID:SFKzovoF
>>711 ありますね。
家の近くにはヨド無いから、ビックでも覗いてみます。
>>712 ありがとう。
書き込んだ後で検索して、かなりヒットするんで驚いた。
MDとかC/Y、FDとか…
>>713 ズームレンズは息をしているようなものだから、ホコリの混入は
仕方ないみたい。
それだけよく使ってるってことで、レンズにとっては嬉しい
事じゃないかな。
逆に、使わないとズームはカビが生えやすいし。
719 :
名無しさん脚:2008/07/08(火) 07:49:28 ID:yhQIpa43
つか、微細な埃が気になるなら、レンズなんて使えないぞ。
720 :
名無しさん脚:2008/07/09(水) 01:38:27 ID:3SsM18zl
好きなだけ使いまくって、数年に一度清掃してもらえばいいじゃん。
721 :
名無しさん脚:2008/07/09(水) 13:45:34 ID:teyIEbKn
ズームレンズは呼吸するという話を聞いて、
ここ3日程、ひたすらズームリングをグルグル回してると
ゴミの一がどこかに移ったのか見つからなくなったよ!
すげーうれしい。
722 :
名無しさん脚:2008/07/09(水) 23:05:07 ID:tb7eLgrQ
友達を連れに逝ったに一票
723 :
名無しさん脚:2008/07/10(木) 20:25:13 ID:m7gb80hD
嫁を見つけて二人で外から見えない所に・・・に一票
724 :
名無しさん脚:2008/07/11(金) 23:22:32 ID:arO99U2a
ゴミ夫くんがカビ太君を連れて帰ってくる。に、コメ一俵。
725 :
名無しさん脚:2008/07/12(土) 16:16:13 ID:lytCnv+P
100-200/4.5、なんと\525だったんで買ったんだが、これいいわ。
近くの公園散歩で使ってみたけど、写りはなかなか。
スペックがショボいんで値段もこのあたりってとこなのかな。
726 :
名無しさん脚:2008/07/12(土) 16:35:39 ID:fX7Tn7tu
>>725 最短撮影距離 1.9m 最大撮影倍率 0.12倍
寄れないつースペックがね、、、
でも、あのサイズ&重さで200mm/4.5が使えるわけだし散歩には重宝するね。
近頃の高倍率ズームのように無理な設計してないぶん、写り良いしね。
727 :
名無しさん脚:2008/07/17(木) 14:53:06 ID:aVCyVSku
デットストックレンズ買ってきた。
別に珍しくも無い75-300(D)/F4.5-5.6黒と28-100/3.5-5.6(D)黒なんだけど、8000円と5000円。
75-300(D)は内容はそのままソニー銘柄で売っているから、新品ならお買い得だとつい・・・。
70-210/F4.5-5.6(II型)の新品まであった。6000円だし個人的には思い入れのあるレンズだが、
どうせ人気無いレンズだから今買わなくても・・・と見送り。何時から在庫なんだよw
#ペンとかニコのデッドストックもあった。普及タイプばかりだけどね。
何故、ソニーはEF50mm F1.8Uのような一万円以下の短小点レンズを
出してくれへんの?
729 :
名無しさん脚:2008/07/17(木) 23:17:08 ID:knyERu7C
>>728 そんな単価の安いレンズだしてももうかりまへんがな。
730 :
名無しさん脚:2008/07/18(金) 09:27:02 ID:WtyQhj9+
>>728 35/2を「適正価格」で出せば、そんなもんの十倍は売れる。
731 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 06:53:37 ID:L6jygfON
>728
SONYの銘柄になった時点で、50/1.8でも価格は4万円也。
732 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 06:55:42 ID:WPxZutMA
しかも日本製→中国製
733 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 13:43:00 ID:Ykos9Wgs
某中古ショップで初代の80-200mmF2.8(黒)を発見した。
光学系は問題ないが、外観はかなりキズやはげがある。
価格は2.5万円だが、これって買い?
734 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 15:59:50 ID:B712GES+
735 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 16:11:29 ID:+HMY7zk9
まあ使い潰すつもりなら安いんじゃね?
でも、経験上、外観傷の多いやつはどこかしらヤレてるけどな。
736 :
名無しさん脚:2008/07/19(土) 19:11:27 ID:ooJIKi+d
737 :
名無しさん脚:2008/07/20(日) 22:56:31 ID:Z03YqRut
愛知県の豊橋市。駅近くの個人経営のカメラ屋。
まだあるよ、たぶん。ボーナスのために一ヶ月待って買ったけど、店内に大きなPOP出てたもの。
α70とかペンタのイストもある筈。フィルム機は買い足す用事がもう無いので見てこなかったけど
本体は余り安くなかった気がする。
738 :
名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:17:18 ID:VKnrMGpg
>>729 やっぱりSONYにも撒き餌レンズは必要だら
739 :
名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:47:05 ID:eplaR2cj
俺もそう思う。沼の入り口には安くてそこそこよく写る単焦点があったほうがいい。
そこから徐々に深みにはまっていくのだ。俺のように。
740 :
名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:56:51 ID:8z9tjASB
俺の沼の入り口は100mmF2だった。
741 :
名無しさん脚:2008/07/21(月) 20:28:51 ID:ZRju8rF/
俺はありきたりだが50mmF1.4だったよ
742 :
名無しさん脚:2008/07/21(月) 22:54:51 ID:acwVD24O
ワシは100マクロだった。
743 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 00:19:35 ID:ROxcPQLP
誰かサンニッパとか600F4とかゆう漢はいねえのかよ。
744 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 00:43:14 ID:cv0tqe80
>>743 漢気と無謀はちょっと違うんじゃないかな。
しかし、それを僻んでしまう自分がもっとも情けない。
745 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 08:30:22 ID:ufgqVKQx
サンニッパではないが、70-200F2.8Gではまった。
憧れの白望遠と思い切って買ったんだが、物欲が止まらん。
746 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 17:44:25 ID:MzOyFBY7
物欲とは
200/F2.8Gをもっていると70-200/F2.8Gが欲しくてもなかなか買えない
代わりに70-300Gを買うが、結局明るい70-200/F2.8Gが欲しくなって買う
747 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 21:21:12 ID:vyOYvMlN
さらに200F4Gに300F4Gと・・・
748 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 21:41:02 ID:LTE/l0Vl
俺は50mmF2.8マクロI型、おまけに中古でゲト・・・スマソ。
でも良いレンズ。買って良かった。
749 :
名無しさん脚:2008/07/22(火) 22:05:51 ID:FFpwxisD
SSMサンニッパは発売時に70-200/2.8SSMと同時に入手したけど、
これで沼にはまったという訳でもないし
どちらかと言うと、トドメをさした感じだな
その後、400/4.5,200/4Macroにも手を出したのは言うまでも無い
750 :
名無しさん脚:2008/07/23(水) 16:49:41 ID:GHftTDop
撤退発表直後にフジヤにでた600mmF4衝動買いしてしまった。
Aランクの中古だが実質新品の在庫処分だった。
一挙に銀行口座が借り越しになったが公開してないぜ。
ソニーのデジでも使えるし。
751 :
名無しさん脚:2008/07/23(水) 18:00:58 ID:A8RWhPvG
752 :
名無しさん脚:2008/07/23(水) 21:38:59 ID:GHftTDop
大丈夫秘密の個人口座だから。
753 :
名無しさん脚:2008/07/23(水) 21:52:58 ID:Aoff/V+u
撤退が沼の入り口。
最初に手にしたのは「ここしかない」STF
754 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 01:41:30 ID:tXI8PD8l
レンズだけ買って満足する奴のレンズは可哀想だな。
作例でも見してくれ。
755 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 08:51:29 ID:ElTkiLkH
756 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 20:40:22 ID:tn6Znkwz
今日、AF35-70mm F4を500円で購入しました。
レンズ径49mmのaレンズは初めて見ました、小さくてかわいいです。
細かなチリがいくつか入っていましたが、写りに影響は無さそうです。
他のaレンズに比べてこってりとした、古くさいような色です。
個人的に気に入ってるのですが、みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
757 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 21:53:45 ID:8anfnA62
銘玉だよ。シャープネス、コントラスト、発色、ぜんぶ揃ってる。
758 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 22:00:08 ID:Rav/RGP9
759 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 22:38:58 ID:veEynprW
24-70/2.8窓から投げ捨てて、35-70/4狩ってくるわ
760 :
名無しさん脚:2008/07/25(金) 23:57:32 ID:xvNixDI8
捨てるくらいなら俺に(ry
761 :
名無しさん脚:2008/07/26(土) 00:55:02 ID:ho1bleVW
ガチャポンシャッターカバー付きの35-80/4-5.6持ってるけど、あれの写りもなかなか侮れない
光学設計にあんまり無理がないんだろうな
762 :
名無しさん脚:2008/07/26(土) 08:51:51 ID:bdpWtyGc
>>756 俺の意見ってわけでも無いけど、朝亀の診断室では
35-70中で最高性能と絶賛されていたよ。
ズーム比がアレだから、標準レンズが好きな奴なら
馴染めるレンズだろうな。
763 :
756:2008/07/26(土) 15:15:22 ID:auvi9wsC
みんなありがとう。
かなりの掘り出し物に巡り会えたんだな。
今まで明るいレンズとボケばかりを良いレンズだと思ってたけど、
新たな魅力に気付かされそうだよ。
764 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 10:06:12 ID:2oFzcD5G
掘り出し物じゃないよw
どこにでも転がってる
765 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 11:40:16 ID:oEfSb72q
きれいなやつだと、わりに見つからない。
766 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 11:57:41 ID:iO63RhhF
先日やっとほしかった16-105買いますた。
すごく気に入ってるんですが、ズームリングの感触に違和感があるんです。
リングを回すと先にゴムがぐにゃっとする感じ
(ズームリングにゴムが張り付いてなくてただ巻いてある感じ)
なんですが、これって仕様なのでしょうか
767 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 14:56:01 ID:aDtSSpX3
768 :
766:2008/07/27(日) 20:46:50 ID:iO63RhhF
教えてくんてありがと。 そうします。
769 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 21:54:38 ID:wDLyQ182
70ー200F4って古い望遠ズームが一時期異常な人気で中古が高値でしたが、それなりに良い物だったのでしょうか?
ブームが去ったのか、3150円で出ててました。
買っても良いですか?
770 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 22:06:30 ID:2D1ye05G
それなりに良いものだったので買っても良いです。
771 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 22:06:32 ID:qd+Z4k7Z
誰も持ってないレアレンズなので是非買うべき
772 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 22:38:48 ID:9wQBcPje
んーw、70ー200F4ねぇ、確かにレアだ。
ところで、70-210mm F4はいまだにブームだよね。古いレンズだけにピンキリ
相場だとおもうけど、ズーム回転ががスカスカだったりするから見て触って、
確認してから買った方が良いよ。70-210mm F4の良さはデジカメAPS-Cで発揮
だよ。
773 :
名無しさん脚:2008/07/27(日) 23:20:45 ID:QrUFqMXZ
>>769 古いレンズですから、レンズの状態が悪いものもあるかもしれません。
クモリ、カビに注意。
レンズの状態が良ければ、安いと思います。
上に出てる35-70/4と 24-50/4、70-210/4 のF4トリオは
実用レンズでしっかりと写るので、持っておいて損はないと思う。
あ、ちなみにフィルムでの話です。
774 :
名無しさん脚:2008/07/28(月) 00:00:51 ID:MX01RpWU
地味な存在だけど、渋そうでカッコいいな。
775 :
名無しさん脚:2008/07/28(月) 03:56:57 ID:0qsgHFV+
35-70/4は最短だけが残念……。
776 :
名無しさん脚:2008/07/28(月) 13:16:50 ID:nsMhc4eT
昔は純正は寄れないの多かったよな。
777 :
名無しさん脚:2008/07/28(月) 14:05:02 ID:IOUCuiic
>>775 昔の純正にあった機能のマクロ域スイッチ、AFじゃなくなるけどこれ便利、
マクロ域で使うと、30センチ以内まで寄れるぞ
778 :
名無しさん脚:2008/07/29(火) 22:49:44 ID:Oty/ywWH
偉バリ使ってるんだけど、更に広角が欲しい場合何を買えば良いんでしょう?
11-18mmっすか?
779 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 09:25:49 ID:1IQ4v67W
そんな事もわからんでよく
780 :
778:2008/07/30(水) 20:53:34 ID:gXmM5xtI
>>779 一眼レフ初めてなの・・・
優しく教えて!
781 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 21:12:08 ID:JYgJW8kR
買うときにレンズを選べないやつが
撮るときにレンズを選べるのだろうか。
782 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 21:22:03 ID:8xcklL3j
>>778 広角で作画に不満なら今持っているレンズより広角な
スペックのレンズでも買ってみれば良いのでは?
それよりも、足で稼ぐことを憶えた方がいいかもしれないし....
783 :
756:2008/07/30(水) 21:50:40 ID:aCP4pe6Z
>買うときにレンズを選べないやつが
>撮るときにレンズを選べるのだろうか。
激しく同意!
784 :
778:2008/07/30(水) 22:20:08 ID:gXmM5xtI
そういわずに中古相場が安いけど描写の良い広角レンズ教えてくださいよ。
785 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 22:28:04 ID:zFOcpqj2
>11-18mmっすか?
って、デジ?
デジ用単焦点広角で良いのって、
知ってるやつはほとんど居ない気がする。
786 :
778:2008/07/30(水) 22:35:09 ID:gXmM5xtI
あ、すいません。
今α700です。
24mmじゃ引きが足りないので、良い広角レンズないかなと思って
聞いてみたんだけど。
将来的にはα900に移行予定です。
787 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 23:14:08 ID:cvbM1k+p
900待ちなら16-35を待ったほうが賢明だと思うが・・・
788 :
名無しさん脚:2008/07/30(水) 23:15:44 ID:/fPp4ned
とりあえず中古で安い銀塩αを買うという手も
790 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 01:08:30 ID:egdYHDYU
791 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 08:23:59 ID:ZhNgqb1s
792 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 08:55:58 ID:Km8F01q4
レンズも選べんのになんで偉バリなんて持っトル?
793 :
778:2008/07/31(木) 09:06:16 ID:tDMJGvAE
みなさん情報ありがとうございます。
17-35Gってあったんですね。知りませんでした。
コレは欲しいかも。でも、予算オーバーです。
16-35が出る予定なんですか?
こっちを見てから決めても良いですね。
794 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 09:44:51 ID:qHbg91ug
17-35 2.8-4(D)で十分。
795 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 13:40:33 ID:/aVvobM6
トキナーのAF193で
笑えるよ
796 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 14:24:17 ID:jjaEgmv7
>>793 シグマの12-24でも買っとけば良いだろ。
α700でも35mm判換算で18-36というそこそこ結構な広角になる。
フルサイズ対応だからα900(仮称)やフィルムでの撮影にも使える、そのときは
12-24mmという、他に例のない画角での撮影が可能。
てか、ここはフィルムカメラの板だ、馬鹿者。
797 :
名無しさん脚:2008/07/31(木) 18:01:08 ID:vji3cJA6
トキナーのAT-X235で
苦笑。
798 :
778:2008/07/31(木) 21:11:04 ID:tDMJGvAE
>>796 ありがとうございます。
シグ12-24は気になってました。
コレ良さそうですね。
一度試してみたいな〜
799 :
名無しさん脚:2008/08/01(金) 09:32:22 ID:SeMnOD7i
でもでっかいんだよね12-24
評判いいけどね
800 :
名無しさん脚:2008/08/01(金) 22:35:23 ID:h2HJAi1v
28-70Gに比べれば十分軽量コンパクト
801 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 15:56:00 ID:ZiChHYfs
この間28-105mmF3.5-4.5を手に入れたんですがこのレンズの評価はどうなんでしょうか?
802 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 16:02:38 ID:xImatgUk
コシナの19−35は?お求め安い価格なんだけど。
803 :
773:2008/08/02(土) 17:01:03 ID:stVz/xos
>>801 手に入れたなら、自分で使ってみて評価を書こう。
自分の意見が正しいか?正しくないか?よく解るよ。
804 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 17:02:41 ID:NkIuPTNe
>>801 高評価だった24-85の影に隠れて評価してもらえなかったレンズ。
805 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 18:15:57 ID:zAcLLs1k
質問です。
αレンズのうち、コニカミノルタブランドで発売されたものはありますか?
ソニーおよび旧ミノルタのブランドのものはいくらでも確認できるのですが。
806 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 18:20:30 ID:RYp+VsnP
>>805 AF DT 11-18/4.5-5.6 (D)
AF 17-35/2.8-4 (D)
AF DT 18-70/3.5-5.6 (D)
AF DT 18-200/3.5-6.3 (D)
AF 28-75/2.8 (D)
807 :
805:2008/08/02(土) 18:51:08 ID:zAcLLs1k
>>806さん、回答ありがとうございます。
コニカミノルタブランドのαレンズはたった5本しか発売されなかったのですね。
808 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 20:02:54 ID:2gBToXrA
うち4本がタムのOEMというのが泣ける。
809 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 20:13:30 ID:joXw9nkx
うちOEMじゃないたったの1本が群を抜いて糞というのがさらに泣ける。
810 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 20:16:40 ID:vkZxd7Pm
ワロス
811 :
名無しさん脚:2008/08/02(土) 22:54:10 ID:jBV+a26Y
812 :
名無しさん脚:2008/08/03(日) 17:32:04 ID:p/Fp/wd8
28−100も出したよね、たしか
7Dを待っていた時に70を出してきて、そのキットレンズ
813 :
756:2008/08/04(月) 22:05:23 ID:8oy8aqUl
28-135 F4-4.5が愛おしくて仕方ない。
便利さを求めて不便さ満載の不器用な性格がたまらん。
814 :
名無しさん脚:2008/08/04(月) 22:42:05 ID:fIuKtCZ2
50mmF1.4単焦点で撮影する場合、
オートモードで撮ればいいのでしょうか?
ズームレンズ以外は使ったことないので
撮り方の設定がよく分かりません
どなたか単焦点マスターの方がいらしたら
教えてください
815 :
名無しさん脚:2008/08/04(月) 22:44:21 ID:Ey8u9UwJ
>>814 オートモードってのはPとかAとかSとかのことか?
とりあえずAモード+露出補正でいっとけ。
816 :
名無しさん脚:2008/08/04(月) 23:27:56 ID:Ar9QLL5n
わーい。気づいたら70-300Gポチってた
いまどこにいるのかなぁ
817 :
名無しさん脚:2008/08/04(月) 23:43:26 ID:4W6teIhr
俺の隣で寝てるよ
818 :
名無しさん脚:2008/08/04(月) 23:47:58 ID:8nTjZERq
俺の隣で勃ってるよ。
819 :
名無しさん脚:2008/08/05(火) 00:03:35 ID:ISkaA5Ad
テレ側ですね、わかります。
820 :
名無しさん脚:2008/08/05(火) 10:12:17 ID:+Db6wXoL
>819
テレ端でも長さは変わらんぞ。
821 :
名無しさん脚:2008/08/05(火) 18:00:48 ID:gZX1BbiV
70-300Gはテレ側でにょーんと伸びるよ
822 :
名無しさん脚:2008/08/05(火) 21:18:32 ID:Vxp644gE
>>820 それ初代75-300。
あれはフォーカシングで「にょーん」ではなく「にょ」くらい伸びるが。
823 :
名無しさん脚:2008/08/09(土) 22:59:45 ID:Q5neFM3u
今日、70-210mm F4を1500円で購入してきた。
工学系に異常なし、外観はちょっと擦り傷あり。
重くて長いレンズだが、写りはそこそこシャープ。
なぜがケンコーの×2テレコンが一緒に付いてた。
このテレコンwを75-300mmに付けて超望遠担当とし、
望遠レンズ2本体制を築く事ができたぜ!
824 :
名無しさん脚:2008/08/11(月) 09:43:50 ID:tkWgiFsG
うらやましすw
825 :
名無しさん脚:2008/08/11(月) 20:17:12 ID:/sctAVwa
オークション出てるの高いね。
826 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 05:00:17 ID:xVWALusX
近所のカメラ屋で、棚の隅にあった100/2.8マクロを発見したんだが、
\78,000-・・・高いっちゃ高いんだが、未使用品だとこんなもんかなぁ。
827 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 05:17:13 ID:MUQtEVFz
>>826 おいおい、ソニスタでまっさらの新品を73920円で売ってるぞ。
828 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 10:26:34 ID:npmRyxnR
>>826 高いと思う。それぐらい価値はあるレンズだと思うけど、
他でもっと安いのもあると思うよ。初期型とか。
俺は30000円で2型のきれいな奴を買ったよ。
829 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 12:17:58 ID:GdOsv+oK
先々月、キタムラで初期型を2万で買った。
状態は中の下だけど光学系は綺麗。
830 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 14:07:54 ID:0NvpiRQz
近所のキタムラはたまに見に行くけど、オクより安く買えることがある。
現物見れるし、保証もつくし、悪くないかも。
831 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 14:59:44 ID:jhdrY0UG
今更、円形絞りでもないマクロなんざ買う気しない
832 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 16:16:01 ID:GdOsv+oK
>>830 キタムラは掘り出しあるよね。
札は24000円が付いてたけど、見せてもらいながら
「傷多いなー」とか言ってたら下がったw
>>831 New(2型)以降は円形だよ。
そう、new以降は (T^T)
833 :
名無しさん脚:2008/08/12(火) 16:23:14 ID:mF0EkuT5
「AF」の文字が赤塗料で着色された1型って手抜きじゃないからいいよね。
近所のカメラ屋で
80-200/2.8,500/8,50/1.4new,50/1.4Tなどが珍しく陳列してあった
…乗り換えかな?
835 :
名無しさん脚:2008/08/13(水) 15:48:53 ID:vm4EQvfa
俺もT型の重々しい、シッカリ感が好きだ。
ズームのゴムリング溝を掃除し始めると没頭してしまう。
836 :
名無しさん脚:2008/08/13(水) 22:25:39 ID:FUl84Q1Y
35-70/4のマクロは望遠端でのみ使用可能、しかもMFになりますが、これは70-210/4でも同じなのでしょうか?
837 :
名無しさん脚:2008/08/13(水) 22:48:28 ID:vm4EQvfa
>>836 70-210/4はマクロスイッチついてないよ。
838 :
名無しさん脚:2008/08/14(木) 19:32:34 ID:iM6yDsKT
ミノの17−35GとSTF135をオクに出そうかと思っていますが、
今出すのとα900?出てからとどっちが、より高く売れると思う?
839 :
名無しさん脚:2008/08/14(木) 20:30:51 ID:on8jX2yV
俺に買い取らせておくれよ!
840 :
名無しさん脚:2008/08/14(木) 21:47:33 ID:T43MXfFt
841 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 01:29:13 ID:nIXZE6+v
>>838 両方で25万出したら売ってくれますか?
842 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 02:05:57 ID:4SP5eBge
900が出るころには17-35G相当のレンズも発表されるんじゃないの
843 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 06:00:38 ID:o/FkAiNF
16mm始まりのZAレンズが出るんじゃないかといわれているね
844 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 07:01:23 ID:XFzcwPhQ
そしておまいらは、その価格に絶望して中古の17-35G探しに奔走するんだろw
Gと同じような価格体系なら、24-70よりも高くなるんだぞ?
845 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 08:43:25 ID:BxaUv91y
>>838 別に珍しいレンズじゃないので、F屋の中古価格を参考にしてそれ以下で
落札されるだけだろ。900前でも後でも。
846 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 10:05:19 ID:owEg3ND2
>>844 CNの一割増しぐらいを狙ってそうなので定価26万てとこだろ実売21万
17-35G中古は13万ぐらいで安定するんでは?
847 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 11:35:13 ID:viUGo00x
17-35はアキバの祖父に置いてあったような。
レンズは分からんけど、鏡胴はきれいだったよ。
848 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 11:56:10 ID:hQaYq2wW
今は代わりがないからみんな言わないけど、新レンズが出たら
17-35Gの割と大きな欠点がクローズアップされて価格落ちるかもしれないね。
STFはミノルタ製ってソニー製に比べて何かアドバンテージあるんだっけ?
849 :
:2008/08/15(金) 12:42:16 ID:1emWVCum
>17-35Gの割と大きな欠点
逆光性能のこと?
>STFはミノルタ製ってソニー製に比べて何かアドバンテージ
硝材に鉛成分が…
850 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 12:45:14 ID:hQaYq2wW
>>849 そう。
出るのがZAだとすると逆光性能期待できるからねー。
STFは鉛か、見てわかる性能差ある?
35Gの研削非球面とガラスモールド非球面程度の差?
これ実質わかんないよね。
851 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 13:53:25 ID:rqssDY1i
17ー35は、コニカミノルタになってから出たGじゃないやつでも俺には十分ですよね?
852 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 15:06:01 ID:5d4o2xBB
>>850 35Gの研磨非球面とガラスモールド非球面について蓑の中の設計に人に確認したけど
同じガラスを使用していて非球面側の製造公差も同じ精度だから結局同じ
正に製造方法が違うだけだから、光学的特性に差は無いとのこと
一方で、STFの蓑時代の鉛ガラスとSONYの鉛フリーガラスでは硝材の光学的特性を
出来るだけ近いモノを選択していると考えられるが、屈折率を同じものを選んでもレンズ
の色収差が全く同じという訳には行かないから、差は出る
853 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 15:45:41 ID:hQaYq2wW
>>852 なるほど、理屈はわかった。
どっか実際に比べたとこないかな?
俺のソニーなんで少し気になるw
854 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 16:55:41 ID:+WD3/qzs
>>853 自分で撮った写真に問題なければ、メーカーは関係ないだろう。
855 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 17:14:58 ID:hQaYq2wW
単独でわかるような問題だったらそりゃ大問題だよw
性能差がどの程度あるのかなって話ね。
856 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 17:23:20 ID:BxaUv91y
製造公差。
857 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 18:41:52 ID:DOtq8tCT
なんで飛んでるレスがあるのかと思ったら、「色収差」をNGワード指定してたw
858 :
名無しさん脚:2008/08/15(金) 22:06:11 ID:fsMR8WpI
ところで
ガラスは配向しないの?
859 :
名無しさん脚:2008/08/16(土) 23:08:40 ID:cyiThySI
モールドのやり方が悪ければ、偏りもでるんじゃね?
860 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 07:43:36 ID:7UQrxIFI
そういうもんは出荷しないだろJK
861 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 11:56:45 ID:YrOI7tcr
16-105と16-80ZAの広角端16mmおよび24mm(25mm)での湾曲収差のわかる
描写サンプルを見たいのですが、どこかで見れるサイトはあるでしょうか?
862 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 12:32:15 ID:m6Va3s5Y
863 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 13:35:07 ID:YrOI7tcr
>>862 ありがとうございます!
建築を勉強しているので建物メインの撮影に700を買おうと思ってますが、
レンズは教えていただいた情報を元に財布と相談して決めようと思います。
864 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 14:06:19 ID:7UQrxIFI
>>863 建築とかならシグマの12-24がいいよ。
αで使うなら。
865 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 14:35:29 ID:m6Va3s5Y
>>863 建築で直線をちゃんと出さないといけないならば、今の
αマウントでは撮影後フォトショップあたりを使って歪み補正を
しなくても一発撮りでいけるレンズは無い。T*16-80もDT16-105も、
DT11-18 (タムロン11-18も同じ)、シグマ10-20も12-24も
残念ながら、全部そこんところは同じだ。逆に、フォトショップを導入
しさえすれば、ほとんど何でも良い、とも言えるけどね。
866 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 15:57:44 ID:HqpfDtUv
867 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 16:39:53 ID:blT6d5uU
建物メインなら、シフトレンズあるメーカーの方がいいんじゃないの?
素人考えだけど。
868 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 18:32:12 ID:YrOI7tcr
皆さんありがとうございます。
旅行とかゼミの見学で出かけた際に1本で済むズームをと考えてるので
広角のみ別途購入というのはちょっときついです。
ソフトでの補正というのは思いつきませんでしたが、考えて見ます。
あと建物メインてわけじゃないですし、仕事で使うというわけでもないので
シフトは自分の使用にはオーバースペックです。
それにずっと使ってないけどα507とトキナの80-400(およびカビてしまった
24-85)を持ってるので、αマウントのカメラにしたかったし、方眼スクリーン
交換ということで700に決めました。
869 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 18:54:04 ID:UTItPLgb
870 :
名無しさん脚:2008/08/17(日) 21:58:28 ID:oz264jhD
24-50/4って、良さげな評価多いけど、実際どうなんでしょうか?
5000円で店頭で並んでるのを見つけ、悩んでいます。
17-70と大差ないのではと思っているのですが...。
手頃、手軽、可愛らしいから贔屓されてるのではと疑いつつ、
今日のところは見逃してきました。
871 :
名無しさん脚:2008/08/18(月) 06:20:32 ID:fxRh7B9t
>>867 その分野で35mmのカメラのシフトレンズは、あまり意味を成さない
872 :
名無しさん脚:2008/08/18(月) 10:17:15 ID:dRWzc0Hp
24-105が廃盤になったようだが、フルと同時に安めの標準ズームがでるのかな?
873 :
名無しさん脚:2008/08/18(月) 10:35:30 ID:NTf21i/3
安いのが出るというのは、どうか
874 :
名無しさん脚:2008/08/19(火) 10:55:57 ID:OIdDdJ+U
F4通しのススムのGが出ます。
現24-105が3,4本買える値段です。
875 :
名無しさん脚:2008/08/19(火) 12:03:19 ID:aY5pzb+1
安いのぉ
876 :
名無しさん脚:2008/08/19(火) 12:21:14 ID:e0V2AE25
俺、ススムそんなに有り難くないなぁ。
無いよりはいいのだろうけど、それで高くなるなら勘弁。
877 :
名無しさん脚:2008/08/19(火) 21:14:53 ID:TKjKbJze
>>874 3〜4本と言うことは、10万ぐらいなら安いわな
878 :
名無しさん脚:2008/08/19(火) 21:34:16 ID:OIdDdJ+U
中古価格で算定かw
これだからミノヲタは...
879 :
名無しさん脚:2008/08/20(水) 16:37:17 ID:TQb4pDmX
707/807使いからするとススム化で見捨てられた気分。
880 :
名無しさん脚:2008/08/20(水) 23:05:17 ID:n7BQJDEv
確かにデコッパチに24-70や70-200を装着するとウンともスンともいわない。
が、こいつにツァイスがつけられるのはなんとも嬉しい。
135ZAとか結構さまになってる。
881 :
名無しさん脚:2008/08/21(木) 11:54:04 ID:yC/SeRmU
いかにも安そうな、総プラスチック製のαレンズあるよね?
でも、あれ
以前からあった銀塩用のレンズに比べ像の歪みが少ないのな。
まあ、プラ製の広角ズームとか望遠ズームは、やっぱ無理があって歪んでるけど。
前からある銀塩レンズをデジαに付けると、広角側は歪みが強すぎで違和感あり。ほとんど使えない
882 :
名無しさん脚:2008/08/21(木) 20:58:41 ID:n8UO0wHU
安いレンズは、コストかけられない分無理してないから、
そういう結果になる事もあり得るね。
50/1.4に対する50/1.7みたいな関係。
ま、ひょっとしたら、カスカスの薄利でレンズ作って
SWEET等のエントリー機の評判を上げる手助けをしてたかもしれないけど。
883 :
名無しさん脚:2008/08/22(金) 10:36:55 ID:Gksxh2WF
884 :
名無しさん脚:2008/08/23(土) 09:52:06 ID:3s/pcCWq
フィルムの135STFほとんどデジタルのとかわらねーじゃねーかw
フィルムのレンズなのに10万超えるのかよw
885 :
名無しさん脚:2008/08/23(土) 10:53:11 ID:S1k4F+bb
>>884 読解力がなくてスマン。
STFがフィルムのレンズっていうのは、ミノルタ時代のやつをソニーのと比較して言ってるのか?
フィルム全盛の頃の10万越えのレンズなんてたくさんあるぞ。
886 :
名無しさん脚:2008/08/23(土) 12:26:58 ID:EW/LyCrw
CDが出た頃、「デジタル対応」と謳ったカセットテープあったなぁ。
そういうの真に受ける素直な人なんじゃないかなぁ。
887 :
名無しさん脚:2008/08/23(土) 13:11:49 ID:el5WipEe
音楽用CD-Rとか
888 :
名無しさん脚:2008/08/24(日) 03:40:14 ID:kAC+F1Oa
外観も中身も綺麗なの28-105Nを1500円で拾ってきた。
これってxiと写りは別物?
やけに短命だった気がするタマだが。
889 :
名無しさん脚:2008/08/24(日) 03:58:57 ID:zTV1NzW7
確か円形絞り以外は光学系同じじゃね?
人気は24-85に持って行かれた感。
890 :
名無しさん脚:2008/08/24(日) 14:55:37 ID:fcJ4+iMH
>>887 家電メーカーのCDデュプリケーターは本当に専用CD-Rしか動かないと聞いたが。
891 :
名無しさん脚:2008/08/24(日) 19:57:01 ID:qafXZEJL
>>888 >外観も中身も綺麗なの28-105Nを1500円で拾ってきた。
>これってxiと写りは別物?
>やけに短命だった気がするタマだが。
たしか光学系は一緒だって聞いた事あるよ、使った事無いけど...。
24-85と似たようなものじゃないかな、広角寄りか望遠寄りか。
「悪くはない」と言う人が多いなー
892 :
名無しさん脚:2008/08/24(日) 23:13:13 ID:xwZcTl97
短い間持っていたけど、撮った時の感想は
7700i標準の35-105/F3.5-4.5と大して変わらん気がする。
オールマイティだけど、これと言って特徴もなし。
で、24-85や35-105に比べてほんの少し重く、ほんの少し全長が長い。
893 :
名無しさん脚:2008/08/27(水) 09:20:10 ID:INYkxLGr
広角といえば、コシナの単焦点とかはどうですか?sweetをもらったけど、レンズがないっすorz
間違えてKマウントスレにも書き込みましたが、都内で新品コシナ単のあるお店をご存じの方、教えてください。
894 :
名無しさん脚:2008/08/28(木) 03:15:36 ID:/OITlSS7
>>893 確かフジヤには置いてたような気がしますね。
895 :
名無しさん脚:2008/08/28(木) 18:42:30 ID:OA2/faOb
896 :
名無しさん脚:2008/08/29(金) 09:19:27 ID:x+k1HadH
以前は19-35とかあったのにorz
897 :
名無しさん脚:2008/08/29(金) 10:37:02 ID:3pQG+Yl3
コシナ ある意味 ツァイス
898 :
名無しさん脚:2008/08/29(金) 13:09:03 ID:QPexHpq1
コシナ単ってAFは100/3.5マクロだけだよな。広角ってことは
アダプタ経由ってこと?
899 :
名無しさん脚:2008/09/01(月) 23:11:25 ID:cd2N3aiN
50mmF1.4 買ってしまった… 初単焦点です。
強烈にキレイにボケるもんですね〜
さぁ 何撮ろう・・・
900 :
名無しさん脚:2008/09/01(月) 23:48:44 ID:lFt4EfEi
おねいさんを撮りましょう!
901 :
名無しさん脚:2008/09/01(月) 23:49:53 ID:5xwZaoof
おにいさんを撮りましょう!
902 :
名無しさん脚:2008/09/01(月) 23:52:04 ID:cd2N3aiN
イイですね〜
って、実は、人間撮りは不得意だったり・・・
903 :
名無しさん脚:2008/09/02(火) 01:06:36 ID:7fawMHOY
そこで50mmF1.7ですよー
904 :
名無しさん脚:2008/09/02(火) 01:19:52 ID:qekn1e3A
ミノルタの旧型AF28mmf2.8ってやたら高いんだが
画質がいいの?銘玉なのかね?
905 :
名無しさん脚:2008/09/02(火) 03:12:24 ID:LmVKmEvW
持ってるが、小さい以外に特徴が・・・
正直、出番がない。
中古なら、出しても7000円程度と思う。
1万以上はボッタクリだよ。
906 :
名無しさん脚:2008/09/02(火) 03:17:59 ID:zPUfzJea
昔の単でそれなりに高くても価値があるのは35/1.4、85/1.4、100/2、200/2.8くらいじゃね?
35/2あたりは高すぎなければ。
その他、現行であるものは普通の中古の価値観でいいと思う。
907 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 20:48:35 ID:5spPUt4i
28f2.8なら ソニーの新品がいいんじゃない?
908 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 21:20:09 ID:q3MhU9cA
>>ソニーのカールツァイスレンズは別名「ソニーツァイス」と言われている通り、
>>本物の「カールツァイスレンズ」とは別物です。
>>ツアイスが設計・承認をして国内のレンズ工場で製造されたレンズです。
>>従って出来上がり画像は元々から若干違います。
>>その上デジカメはフィルムと違う受光帯を使う訳です。
>>ツアイスレンズは、元々フィルム上であの独特の画質(色合い)の画像を撮れる様に設計されており、
>>例え同じ設計・工場で作られたツアイスレンズでもデジカメに使った場合は、
>>ツアイス独特の味わいは表現できません。
>>従って元々ツアイス自体に眼中の無いデジカメで使う事と
>>ドイツのツアイス工場での製品でないソニーツアイスレンズでは、
>>どんなに高性能なデジカメで撮影しても、
>>フィルムで撮影したツアイスレンズの独特の味わいを表現する事は出来ません。
>>では、なぜソニーがツアイスレンズを採用したかですよね。
>>ソニーでもカシオでも元々がカメラメーカーで無いですから、自社でレンズを設計する事が出来ません。
>>カシオの場合はペンタックスにレンズ供給を依頼したわけです。
>>ではソニーの場合は、デジカメまたはビデオカメラで全てのレンズ性能が発揮出来るかどうか解っているのか解りませんが、
>>「ツアイス」と言うブランドを有効に使ってカメラ販売をしたい
>>(つまり「ツアイス」と言う高性能なレンズ搭載と言う事を謳って売りたい)
>>と言う下心が有ったんだろうと想像します。
>>単にそれだけのことで何も解らないでツアイスレンズを搭載したんだろうと想像します。
909 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 21:20:56 ID:q3MhU9cA
>>パナソニックとソニーのデジカメレンズは「ライカ製」「ツァイス製」ではありません。
>>それぞれ、ライカやツァイスがライセンスして品質を認定した工場で生産されているライセンス品です。
>>パンフレットやサイトを詳しく見ると、「ライカレンズ」「ツァイスレンズ」と書いてあっても、
>>「ライカ製」や「ツァイス製」とはどこにも書いてないはずです。
>>ちなみに、ソニーはこんな文言「カールツァイスとソニーが共同で開発し、カールツアイスの認定工場でのみ生産されている」。
>>パナは「LEICA DC VARIO-ELMARITレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、
>>ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。」だそうな。
知りませんでした・・・・・なんかガッカリです。
910 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 22:05:15 ID:0D6zJMlF
>>908 これって釣りか?
>>ソニーでもカシオでも元々がカメラメーカーで無いですから、自社でレンズを設計する事が出来ません。
コニミノからレンズ設計の技術者を含む200名ものカメラ関係の技術者がSONYに移った現状を鑑みると
これは間違い
>>ではソニーの場合は、デジカメまたはビデオカメラで全てのレンズ性能が発揮出来るかどうか解っているのか解りませんが
SONYの業務用ビデオカメラ部門はシェアTOPクラス
CCD及びCMOSデバイスでのレンズ性能との相性に関するノウハウは実はトップクラス
911 :
名無しさん脚:2008/09/05(金) 22:23:54 ID:eMUexI4w
>>908 おまいの言う事は正しいかもしれないが、
そうやってムキに反論するのがダメなんだよ。
ソニーのツァイスは偽物? サイテーじゃん、みたいな事言う奴はスルーしろ
大事なのはレンズの名前じゃなくて描写。
ソニーもそれを知ってるからミノスタッフを吸収したんだ。
ツァイスの名前なんて、ミーハー向けの売り文句だ。
912 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 01:40:29 ID:+VKBqKL6
おまいら、ホントにスルーが下手だな。
>>908 なんか黙って NG ID 登録して透明あぼーんしろよ。
913 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 07:45:58 ID:oznBv+Vr
家電屋にツアイスレンズの空気感が分かるわけねーだろw
914 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 08:04:11 ID:hzEFdv/p
おまえにはわかるのか?
説明してみろ
915 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 10:16:51 ID:/vpIMxeJ
ソニーのツァイスは、
設計はソニー(旧コニミノ)でツァイスに申請を出し認可されたレンズです。
現在ツァイス自体はほとんどレンズの生産をしてないはずで、光学ガラスの生産だけだだったと思います。
ソニーに限らず、コシナも玉はツァイスより提供を受けて、国内での組み立てだったと思います。
社内試験に合格したレンズだけが、ツァイスの試験にまわされて、合格すれば晴れて商品として、世に出回るようです。
916 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 16:04:25 ID:ltZfYDjQ
まぁ、うちの親父は古い本物のツァイスのT*持ってるよ
俺じゃないけどね(w
917 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 16:13:37 ID:efgTF4CS
本物のツァイスとか偽物のツァイスとか、
言ってるそこの恥ずかしい藻舞ら、すこし
勉強してから出直してこい。
918 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 16:22:25 ID:ltZfYDjQ
結局のところ
狼の皮をかぶった美女か、狼の皮をかぶった幼女かってことでしょ?
人の好みによりけり(w
919 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 16:43:26 ID:pgQyBwKM
そういえば、コンタのレンズ、JとGじゃ金額かなり違ってたね。いっそ、コンタみたいにJとG出さないかな?
920 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 18:42:10 ID:ltZfYDjQ
コンタキンテ?
921 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 19:48:14 ID:v+AcRU+w
カンビボロンゴは河。コーはバイオリン。
922 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 20:23:31 ID:hzEFdv/p
923 :
名無しさん脚:2008/09/06(土) 22:42:21 ID:lYFWyadA
924 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 00:33:34 ID:5zM9OAa4
400mmF4復活しね〜かな〜
925 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 06:54:44 ID:Gpd5nI0z
ミノルタ時代には、STFは135mmのほかに100mmもあったんですね。
何件か中古屋でみかけましたが、135mmよりは安いようですが、描写は違うのでしょうか?
926 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 07:36:00 ID:RsyQV7gb
927 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 08:04:51 ID:KgmWcgOL
>>925 100mmsoftと勘違いしてないよな。
でも安く売ってたら買っちゃいな。いいレンズだから。
928 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 10:43:00 ID:4vP4H8Rj
ボケがきれいなレンズ(STF)ときれいにボケさせるレンズ(ソフト)が混同されている鴨なw
100/2は特別特徴はないが悪くないレンズ,安ければ買い。
ソフト100/2.8はソフトを掛けない時の写りがすばらしいいいレンズ。
みつけたら買い。
929 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 12:07:41 ID:+5v3hDgG
>>925 1970年のフォトキナに参考出品されたロッコール100mm/T5.6はあるけど、
一般発売はされなかった(これがSTF135の原型)。
930 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 18:08:59 ID:/EUUt61k
ボケがきれいなのと、きれいにボケさせることの違いがよく分からないのですが、STFはメインの被写体にはしっかりピントを合わせ、背景や前景をきれいにぼけさせるのですね?
対してSOTFレンズというのは、メインの被写体までも(きれいに)ぼけさせる、つまりは全体にピンぼけだけどもきれいな写真を撮るためのレンズなのでしょうか?
夢の中のような淡い印象の写真を想像したのですが、例えばフォギーフィルターを使ったりするような効果に近いようなものなのでしょうか?
931 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 18:14:46 ID:24wjEn8j
932 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 19:54:54 ID:0BTwtPhg
100ソフト>消える魔球
STF>大リーグボール3号
933 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 21:54:12 ID:ORU8939+
100ソフトは過大評価されすぎだろ。
普通の単焦点として見るなら良いレンズだが...
934 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 22:48:09 ID:yf02OiAx
>>933 だな。ただのソフトレンズだし、ただのソフトレンズならCにもNにもある。
STFはαオンリー。
935 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 22:54:51 ID:ORU8939+
>>934 STFは俺も最高のレンズだと思ってる。
100ソフトをマンセーする奴は100/2を知らないんじゃね?
936 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 23:26:29 ID:PsDkE6Cp
STFってさー値段10万越え平気でするからなー
デジカメ使用を考えてるんだけどフィルムのSTFとデジで出したSTFのどっちを買ったらいいか迷うんだよな〜
値段ほとんど同じだからさ
937 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 23:30:01 ID:JSqq7e8E
ミノもソニも変わらん
等倍で見ても区別できない差を気にするだけ無駄
938 :
名無しさん脚:2008/09/07(日) 23:56:32 ID:ORU8939+
見た目がミノはちょっと垢抜けてない感あり。
ソニーのは素っ気なさ過ぎる。まぁ好みだな。
939 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 00:09:48 ID:PiAwiSTk
AFできてソフト量を変えられるソフトレンズは他にない上にソフト0で非常に上品な描写
100ソフトは十分マンセーに値するが
さては持ってないなw
940 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 00:38:49 ID:jrPCoYOy
>>935 そりゃま両方持ってるヤツは少ないだろうな。
かく言う俺も100ソフトは持ってない。
100ソフトは「開放で口径食がない」とか言うけど、
100/2だって2.8まで絞れば口径食ないわな。
941 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 00:42:50 ID:lFq9LvU6
F2.8まで絞るのが前提だと100マクロという最終兵器も出てくるし。
942 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 09:41:06 ID:Xd+u0JQe
100のF2もSOFTももってるよん。
SOFTはそれなりに寄れるしね。
F2は寄れないはAF遅いし。
ただ透明感のあふれる写りは最高にいいんだが。
943 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 14:28:00 ID:pEuf2vBH
>>933 あれはただのソフトレンズではないぞ、究極のソフトレンズだ。
ボケのキレイさは絶品もんだぞ、買ってつかってみろ?
100/2よりもいいときは多々ある。
ミノの100mmのトリオは揃えるべきだな、それぞれに趣きがあってどれもいいレンズだよ。
944 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 18:16:49 ID:SqoacdJS
945 :
名無しさん脚:2008/09/08(月) 18:20:45 ID:54ruPh59
946 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 00:51:44 ID:omcazJ+c
ソニー様ならF2.0のソフトマクロレンズを出してくれるんじゃ?
947 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 02:24:30 ID:tSsH93oM
つーか100SOFT復刻してほしいねえ
とりあえず銘玉はいつでも買える状態にしてほしいよ、ほんとに
948 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 06:32:07 ID:y/KCW7IU
100softは最近中古によく出てるっしょ
949 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 07:50:33 ID:3FXRQUwY
あれだけ数が出てるのに98000円で妙に安定してるよな
950 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 16:02:51 ID:eCQyn1MZ
デジタルの普及度からすると、今更ソフトレンズはあり得ない。
STFと違ってポスプロで何とかなる。
951 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 21:07:20 ID:fW4A/lk3
俺のソフトは中古で3万円だった。コニミノ撤退前の時。
952 :
名無しさん脚:2008/09/09(火) 21:34:40 ID:8nnZb+LQ
底値の頃の価格は今言っても嫌味にしか聞こえないからなー。
下がることももうなさそうだし。
953 :
名無しさん脚:2008/09/10(水) 23:09:12 ID:R08c6cth
100softはハイライトだけを滲ませる事ができる稀有なsoftレンズ
0.5softの意味はそこにある
954 :
名無しさん脚:2008/09/10(水) 23:57:44 ID:CxYMkGnI
みなさんにご相談が…。
APS-Cサイズαで、周辺光量ががっつり低下するレンズで、
何かオススメはありますでしょうか?
サードパーティ品でも、マニュアルレンズでも構いません。
ブラブラ散歩しながらスナップを撮るのに購入したいのです。
なんか普通のレンズだと健康すぎるように感じてしまって…。
955 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 00:04:33 ID:8PEnqidC
>>954 -Cでガッツリ低下するようなレンズは、商品として問題ありすぎじゃない?
956 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 00:14:30 ID:9d7nkeRO
HOLGAでも買えw
957 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 00:42:38 ID:StLjps/G
>>954 VS16-80mm ZA
ガッツリの程度がわかんないけどTC-1に近い落ち込みだと思いますよ。
958 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 00:46:53 ID:Hh2z4GvV
デジで使うんなら後処理すればいいような。
フィルム機ならDTレンズ付ければがっつりどころか周辺が闇になるよ。
959 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 09:22:01 ID:V3VkYDwp
35mm/F11の固定焦点レンズ付きボディーキャップは、銀塩なら盛大な周辺光量落ちで、トイカメラ感覚で使えた。
おもちゃ兼ボディーキャップなのに、シフト機能付きというすごいものだった。
960 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 19:16:23 ID:KEdU0rs6
961 :
名無しさん脚:2008/09/11(木) 22:59:18 ID:o+REy0VB
>>954 レンズの焦点距離x1.7倍以上のフードかませりゃ良いじゃん。
50mmに135mm用付けたら周辺ガッツリ暗くなるよ。
嫌なら外せば元通り。ゴムフードなら長さ変えて暗さを調節できる。
962 :
名無しさん脚:2008/09/12(金) 00:06:36 ID:w/Ak9dFy
>>960 あれ案外周辺落ちるんだよね、絞りがないから消せないし。
ヒコーキとか撮ってサムネイル並べて選んでるときとか気になるw
まあ、単体で気になるようなレベルじゃないけど。
963 :
名無しさん脚:2008/09/14(日) 22:00:07 ID:RmDIjEAS
えっ、500REFって周辺落ちるの?
反射だからそういうの無縁かと根拠もなく信じ込んでた
知ってる人教えてください。 コシナツァイスプラナー85mm と比べて
ミノルタ85mm F1.4のほうが画質よいと以前聞いたことがあるんですが、本当ですか?
SAL85F14Z予算不足でお金たまるまで待つか、ミノルタ中古で幸せになるか悩んでます。
965 :
名無しさん脚:2008/09/15(月) 21:46:06 ID:HSMqCRXs
漢なら両方買へ。
966 :
名無しさん脚:2008/09/15(月) 22:30:47 ID:Y365XQU8
APO TELEじゃないAF 100-300ってどんなもんなの?
300mm持ってないのでオクで落とそうと思うんだけど、
いくらくらいだったら買いかなあ
円形絞りじゃない以外の欠点あったら教えてくださいm(__)m
967 :
名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:42:26 ID:LW4C3KsY
>>964 コシナのプラナー85mmってNikon-F及びM42マウントで出ているMFレンズの事?
>>966 APOじゃない分、APOに対して200mmあたりから望遠側での色収差が目立ってくる
968 :
名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:50:47 ID:6j+mZIYK
とはいえ、APO100-300も200mm以降は甘くなるしなぁ。
969 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 00:33:36 ID:aJctZeOI
そういえば、噂のZEマウントが発表されたよね。
コシナはいつ発売するんだろな。
ソニーはコシナと同じラインナップには興味がないんだろね。
970 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 07:20:25 ID:ee+jhbDU
>>964 コシナツァイスの85mmって M42マウント出てないじゃん。
FやKのアダプタがあるのなら教えてほしい。
作例をみて判断できないのなら、どれを買っても幸せになれる
とは思わん?
971 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 18:01:38 ID:vTfN+yo5
結局、ソニーもコシナも、contaxでいうとGタイプじゃなくJタイプの方なんだね。
972 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 20:23:50 ID:dYk2fYOa
最初からMMタイプレンズみたいなものだからな
基本マニュアルの機械式ならWGでもいいけど、電子部品入ってくるとJのほうがバラつき少ないよ
で、どうせJなんだから金属減らしてエンプラ鏡胴にして軽量・安価な単玉を出して欲しいんだけどな
973 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 22:30:32 ID:K0I31ZZV
既出ならすみません。いわゆるI型ズームレンズ(35-70/4や24-50/4など)で、
距離窓に赤字で70とか35と書いてある、この目盛はなにを指してるんでしょうか…。
ずっとその焦点距離で被写界深度(最も絞った場合)だと思ってたのですが、
ふと同じ焦点距離の単焦点レンズの距離窓の深度表示と比べてみると、どうも範囲が
違うような…。片側にしか書いてないの意味があるんでしょうか…。
974 :
名無しさん脚:2008/09/16(火) 23:01:29 ID:AnTvUvsH
>>973 赤外線フィルムを使ったときの、ピント位置あわせの指標
赤外線は可視光と屈折率が違うので、ピント位置がずれる
その為、一度ピントをあわせた後に、その指標の位置にピ
ントリングをずらせて補正する必要がある訳
975 :
名無しさん脚:2008/09/17(水) 07:23:34 ID:yOs4+e11
>>974 なるほど、赤外線フィルムの場合の指標ですか。
ありがとうございました。すっきりしました。
976 :
名無しさん脚:2008/09/17(水) 19:09:09 ID:e02T6JhI
赤外フィルムも製造中止になって悲しいけど、
赤外写真ってデジで簡単に撮れちゃうんで複雑・・・・
977 :
名無しさん脚:2008/09/17(水) 21:09:05 ID:iF8aI7Gh
撮像素子へはフィルターで可視光以外をほぼカットしてたりするんで
赤外撮影したいなら天体屋さんのスレでものぞくとよいよ
ソニーは改造しないと赤外撮影できないと思ったけどな
978 :
名無しさん脚:2008/09/18(木) 22:25:22 ID:E20RaOdP
対策される前の水着は、ほとんど全裸のように写ったのが懐かしい。
979 :
名無しさん脚:2008/09/19(金) 15:44:32 ID:Ei3B+IBQ
うp。
980 :
名無しさん脚:2008/09/19(金) 20:04:14 ID:nFeoC+ei
おれのα9は赤外フィルム用圧板に交換してたけど、
もう意味がなくなっちゃった。
981 :
名無しさん脚:2008/09/19(金) 20:49:36 ID:8NRrFI3j
istD系が赤外写真にはお勧め
konikaminolta/sonyは全然駄目
982 :
名無しさん脚:2008/09/19(金) 23:36:05 ID:kKXY7nWX
次スレはPart37だお(´・ω・`)ノ
983 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 00:10:38 ID:6aNqMOaA
>istD系が赤外写真にはお勧め
だからAWBが糞なのか・・・
984 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 12:30:14 ID:NsjJuL6T
985 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 22:17:04 ID:6qKCXF8p
うめ
986 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 22:26:21 ID:c6/8F+Mo
誰か、次スレ頼みます。m(_ _)m
987 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 22:32:47 ID:VLrlFWbu
立ててみます
988 :
名無しさん脚:2008/09/20(土) 22:44:52 ID:VLrlFWbu
989 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 18:56:01 ID:tYMxBY5t
ume
990 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 19:40:06 ID:DtSg/qb/
24-105/F4 出して
991 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 19:47:20 ID:sUWnymBN
50mmF1.4をリニューアルして欲しいな
58mmF1.2でも良いけど
992 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 20:09:42 ID:n5Pu4mOm
>>991 純粋な疑問。いまの50/1.4のなにが不満なのでしょう?
MFがやりにくいというのはわかるけど、いまの描写が変わる
なら、α捨てる。ってくらい気に入っているので。
993 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 20:46:17 ID:ksXh7KZ1
991ではないが、面白いので58mmF1.2キボン
994 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:11:39 ID:sUWnymBN
>>992 開放近辺で撮影した時に、周辺部の点光源が同心円方向に流れる点を修正して欲しい
絞っていくに従って改善されるのでコマ収差によるものと考えているけど
35mmF1.4と夜景を撮り比べるとその差がはっきり判る
35mmF1.4の開放の方が50mmF1.4のF2より良いくらい
50mmF1.4の2段以上絞った描写は好きだよ
995 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:14:22 ID:ksXh7KZ1
では、うめうめ。
996 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:15:31 ID:ksXh7KZ1
うめ
997 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:16:58 ID:ksXh7KZ1
∧_∧
((´∀` /^) ワショーイ
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター ヤッター
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
998 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:18:04 ID:APqA2rHM
うめ
999 :
名無しさん脚:2008/09/21(日) 21:19:40 ID:ksXh7KZ1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: ::::::::::::::: ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::::: と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝお茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ( `Д´)
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ