★三脚★三脚★三脚★ vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
★三脚★三脚★三脚★ vol.13

■関連サイト
ベルボン http://www.velbon.com/jp/index.html
スリック http://www.slik.com/homej.html
ジッツォ http://www.gitzo.com/
マンフロット http://www.manfrotto.com/
マンフロット(国内代理店)http://www.honjo-net.co.jp/index_j.html
ハスキー http://www.tripods.com/
リンホフ http://www.linhof.de/
Wimberly(オススメアクセサリー) http://www.tripodhead.com/
Kirk Photo(オススメアクセサリー) http://www.kirkphoto.com/
■関連スレ
一脚について2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/
■前スレ
★三脚★三脚★三脚★ vol.12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1173142053/
■過去スレ
>>2-5あたり
2てんぷれ:2007/06/14(木) 19:46:50 ID:SxWsysEA
■過去スレ
★三脚★三脚★三脚★
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1001/10015/1001524091.html
★三脚★三脚★三脚★ vol.2
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1029/10292/1029252765.html
★三脚★三脚★三脚★ vol.3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029600210/
★三脚★三脚★三脚★ vol.4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049363315/
★三脚★三脚★三脚★ vol.5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057769197/
★三脚★三脚★三脚★ vol.6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1068451206/
★三脚★三脚★三脚★ vol.7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077144412/
★三脚★三脚★三脚★ vol.8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094524780/
★三脚★三脚★三脚★ vol.9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116345424/
★三脚★三脚★三脚★ vol.10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133952537/
★三脚★三脚★三脚★ vol.11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1160274208/
3ぱくりテンプレ:2007/06/14(木) 19:50:28 ID:SxWsysEA
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:
【身長】:
【移動手段】:
【予算(or 売価)】:
【主なカメラ+レンズ(重量)】:

※なるべく具体的に
4名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:50:45 ID:/0jJkKn2
アホか既に立ててあるわ。よく確認しろよ!
5名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:53:59 ID:SxWsysEA
>>4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1180354704/
  ↑
 こっちは隔離スレ。
6名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:09:08 ID:SxWsysEA
概論

三脚は「台」なので、乗せるもの=カメラレンズに応じて選び、必要に応じて使い分ける。

同じ材質なら、重いほうが剛性が高くて安定も良いが、携帯・運搬に不便になるから、ある程度の割り切りは必要。

高さは、もちろん必要に応じて決める。
脚は一定限度以上には伸ばせないが、伸ばしきらずに短くセットすることはできるので、大は小を兼ねるといえる。

ただし、伸縮するごとに脚の長さを微調節するのは手間がかかるし、意味もなく高いものを常用するのは無駄が多い。
携帯して移動しながら使用するなど、伸縮の頻度が高い使い方のばあいは、一般には、エレベーターを
伸ばさない状態で、雲台を介して常用のカメラレンズを乗せたときに、無理なくファインダーを覗ける
くらいが適する。そのばあいは、当然、身長に応じて選ぶ必要が生ずる。
7名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:12:39 ID:95YdJiQc
>>1 おつ
8名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:24:18 ID:SxWsysEA
>>7
テンプレの確認とか追加とかよろしく。
9名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:11:55 ID:k1nZKHbh
テンプレで実夫立ち入り禁止にしたほうが良いと思われ
10名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:23:54 ID:suXJBeYn
>>9
持ち出し禁止。
11名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:27:30 ID:suXJBeYn
ジッツオとマンフロット代理店
BogenImaging
http://www.bogenimaging.jp/jsp/index.jsp
12名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:59:36 ID:vfg76q1I


本スレめでたい
>>1


13名無しさん脚:2007/06/15(金) 00:16:33 ID:tXINFhC6
雲台
三脚の脚部は固定したままで向きを変えるための装置。
大別すると、3ウェイ系統、自由雲台、ビデオ用系統など、いくつかの形式がある。
図がないと説明しきれないので文章説明は略。

形式によって適合する用途が異なるので、用途に応じて使い分けるために分離可能なのが普通。
販売はセットのばあいと別売のばあいがある。分離交換ができないものもあるので注意。

14名無しさん脚:2007/06/15(金) 00:32:00 ID:tXINFhC6
カメラ・雲台・三脚の接合

カメラと雲台の接合
ネジ止めが普通。
ネジは1/4インチ(いわゆる細ネジ)と3/8インチ(いわゆる太ネジ)があって、
カメラ側は大多数が細ネジで、ヨーロッパ製のカメラの一部に太ネジ。

例外的に、雲台に専用のクイックシュー(後述)が固定されていて、カメラの取り付けは
必ずクイックシューを介する形になっている機種もある。

三脚と雲台の接合
太ネジと細ネジの両方が混在していて、国産のばあいは、アダプタで細ネジ対応に
統一されていることが多いが、事前の確認が必須。

ネジの規格は若干の注意が必要だが、太ネジ穴にねじ込んでおいて、細ネジを使える
ようにするアダプタ(太ネジ細ネジ変換アダプタ)もある。
当然のことながら、「細ネジ穴」には「太ネジ」は通らない。

クイックシュー
ベースとか呼ばれるものを雲台のカメラ台側に、それの専用のプレートをカメラ側に
取り付けておいて、雲台とカメラをワンタッチで脱着できるようにしたアイデア商品。

カメラや三脚座を雲台に直接止めるほうが安定が良いが、移動するときにはカメラ
レンズを外さないと無理が掛かって傷むことがあるので、移動が多い使い方のばあいには、
脱着を繰り返す必要が生ずる。その時間と手間の点で、クイックシューを使わないと
やってられない場合もある。また、クイックシューによっては、直接止めるのと大差
ない固定度が得られるものもある。
15名無しさん脚:2007/06/15(金) 00:39:02 ID:tXINFhC6
ケース
不可欠ではないが、運搬や保管のときに、あるほうが有利。
取り付ける雲台の形や大きさが限定されないので別売が原則。
雲台もセットになった三脚では、専用ケースもセットのばあいが少なくない。

ショルダーベルト
ケースから出した使用状態のままで肩に掛けることができるベルトも存在する。
脚を全縮状態で使用するのが原則だが、全縮状態にしないでも肩に掛けることができるものもある。
雲台あたりとエレベーター下部をつなぐ形のショルダーベルトが標準装備の機種もあるし、
自分で細工して着けることも可能。
16名無しさん脚:2007/06/15(金) 08:54:13 ID:DQMwZA3+
雲台:これを「くもだい」と読むヤツは相手にしないこと
17名無しさん脚:2007/06/15(金) 22:39:31 ID:NVJSna+o
雲母と書く奴もいたな。
18テンプレ追加:2007/06/15(金) 23:25:31 ID:cF9Qzi4n
19名無しさん脚:2007/06/15(金) 23:41:36 ID:mIXSglsM
>>6,13-15
せっかくの力作乙だが、なんか分かりづらいねえ。
文章がこなれてないっていうか。
20名無しさん脚:2007/06/16(土) 00:15:24 ID:GS1iKRan
>>19
要点だけまとめるとそうなる。
異論があるなら自分で書いてみ。簡単じゃないよ。
21名無しさん脚:2007/06/16(土) 14:29:14 ID:APi6Jhzr
早速くもだいバカがちょっかい出しに来たか・・・
22名無しさん脚:2007/06/16(土) 16:19:58 ID:rPhJk44+
テンプレに関してはだんだんと洗練させていけばいいのではないかと。
23名無しさん脚:2007/06/17(日) 01:45:20 ID:rJDxbuUT
自称プロの「くもだい」君は、最近コテを外して書くことを覚えたようだ。
あ〜うざい。
24名無しさん脚:2007/06/17(日) 01:53:52 ID:e0vJOU6X
先生は最近お見えになってないと思ったが…
25脚の伸縮の形式:2007/06/17(日) 02:10:49 ID:3uWWk+9I
脚の伸縮の形式:いくつかに大別できる
説明図なしでは説明しにくいし分かりにくいけど、仕方ないね。

ナット式:円筒のパイプを大きなナットで締め付けて止める形式
利害:固定度が高く耐久性も高いが、締め付けが弱いと荷重をかけたときに
引っ込んでしまうので、絞め加減の慣れが必要。
2段目以降が空転するタイプだと、太いほうから順に締め、細いほうから
順に緩める必要があって手間がかかる。
2段目以降が空転しないタイプなら、その問題はないが、空転を止める構造部に
必要以外の力を加えないようにするなら、空転するタイプと同じ順で締め緩め
するほうが望ましい。

レバー式:レバーを介してクランプで締め付けて止める形式
利害:レバーを倒したり起こしたりするだけで伸縮可能。
レバーの締め付けの強さが微調節できないものは、使ううちに擦り切れてロックが
効かなくなることがある。
微調節できるものは、必要に応じてレバーを微調節する。

つづく
26脚の伸縮の形式−2:2007/06/17(日) 02:20:32 ID:3uWWk+9I
ボルト式(仮称)ツマミ付きのボルトを介してクランプを締め付けて止める形式
利害:伸縮は比較的簡単だが、ツマミ部分が小さいと扱いにくく、大きいと
飛び出して邪魔になるし壊れやすい。構造の制限で固定度はあまり高くない。

回転式(仮称):脚のパイプを回転させるとロック・逆に回転させると開放される形式
利害:伸縮が簡単だが、強い荷重には耐えない。

ロッドアンテナ式(仮称):突起の引っかかりで止める形式
利害:伸縮が簡単だが、強い荷重には耐えないし、接合部がガタつくのを抑えられない。

他に何かあったっけ?

>>22
こういった場所のテンプレは、文字数があまりに限られすぎるし、説明図も着けられないから、
分かる人が読めば分かる、くらいで十分でしょう。
27名無しさん脚:2007/06/17(日) 03:11:29 ID:e0vJOU6X
>>26
とりあえず。

引っ張るだけ式:脚を引き出した分だけ伸び、そこで固定される。
付け根にあるボタンを押している間は固定が解除され、縮めることができる。
利害:伸縮が簡単だが二・三段目は脚が自由に回転する。選択肢が少ない(マンフロット458Bのみ)。
28名無しさん脚:2007/06/17(日) 03:46:50 ID:KL0y4XBs
058 TRIAUTO (黒は058B)
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2287

3本を一度に伸ばせる(っちゅうか付け根のレバーを押してる間はロックが解除され、
脚の自重でスルスルと出てくる、っちゅうか石突の場所を決めたらロックを解除して
付け根を引っ張り上げる)のは大変便利。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000119606&BUY_PRODUCT=0000119606,40425
29名無しさん脚:2007/06/17(日) 18:26:01 ID:bwHfCRr+
>>27
ふーむ。>>27>>27はマイナーな形式ということでまとめる、という感じですかな。

木製とかで存在しないではない、折りたたんだのを開くジャックナイフ形式とか、
ビデオ用や木製で、二本の間をスライドさせるトランペット形式(?!)とかは
どう扱うかな?
wikiじゃねえんだから、細大漏らさず紹介するまでもなくて、純然たるスチル用として
メジャーなナット式とレバー式以外は、「他にもいくつか形式がある」で割り切っても
支障ないかもしれないですね。
30名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:27:51 ID:uPSotP+4
エレベーターage
31名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:36:52 ID:N7wxHYSE
バケペン+標準レンズで、ギリギリ軽量な三脚でお薦めはなんでしょうか?
ハスキーが重くて困ってます。
ちなみに身長165cm、体重53kgです( ^????^??)
32名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:37:59 ID:4ekWaptJ
SLIKのグランドプロシリーズなどいかが?
33名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:47:49 ID:uPSotP+4
>>31
ミラーアップでいいすか?
3431:2007/06/19(火) 23:52:46 ID:N7wxHYSE
>>32
グランドプロでも、ちと重いような気がしますが、しょうがないんですかね。
スリックの813プロあたりでは苦しいでしょうか?

>>33
ミラーうpなしでよろしくおねがいしまつ。
35名無しさん脚:2007/06/20(水) 00:13:06 ID:B+tc0qvm
>>34
保持は問題なくてもショックがどうかな。
試しに813(旧タイプ・けっこう安い)の脚に重い雲台とか。ハスキーは外せるタイプ?
36名無しさん脚:2007/06/20(水) 00:18:51 ID:B+tc0qvm
>>34
なお、813プロは806がセットのタイプですよね? それなら化けペンには小さすぎで合わないでしょう。
その上の807でもハスキー雲台よりちょっと軽いくらい。

813やハクバ503クラスでも、脚を短くセットすると剛性はかなり高いです。
37名無しさん脚:2007/06/20(水) 12:10:16 ID:lFGLQXh5
>>31
似たような体格だけど、ハスキー担いで歩き回りますが…
最近は車が多くなったけど。
38名無しさん脚:2007/06/20(水) 20:38:48 ID:2VY38019
このスレを参考にして検討した結果ジッツオGT1540を買いました。
ありがとうございました。
39名無しさん脚:2007/06/21(木) 16:25:00 ID:PHd83dYu

(´-`).。oO(何処をどうすれば参考にしたって云えるんだろう。。。。)
40名無しさん脚:2007/06/21(木) 17:26:53 ID:FN+3QDqA
>>39
スレの雰囲気じゃね?
41名無しさん脚:2007/06/22(金) 08:57:41 ID:sBq/Phaa
スレのふいんき(なぜかATOKでは雰囲気《「ふんいきの誤り」》と変換されてしまう)かあ。
某コテのせいでずいぶん荒れてたけど最近は静かになったからね。
42名無しさん脚:2007/06/23(土) 15:39:28 ID:YcyXV9R0 BE:194229667-PLT(77084)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?9【脚】 [デジカメ]
FOMAらくらくホンIII F882iES Part2 [携帯機種]

住人は老人ばかり?
43名無しさん脚:2007/06/23(土) 22:09:29 ID:82kvMBL9
亀板なんだから爺も多いだろw
44名無しさん脚:2007/06/24(日) 03:15:48 ID:uLfLOPGk
「カメの甲より年の功」って言葉があるね。
45名無しさん脚:2007/06/25(月) 21:28:15 ID:IZZqvfee
ミラーup
46名無しさん脚:2007/07/02(月) 09:10:42 ID:raQI8Hz6
【用途・環境】:
【身長】: 180cm
【移動手段】: 旅行先で使用のため、徒歩が多いです
【予算(or 売価)】: 3万くらいまで?
【主なカメラ+レンズ(重量)】: F100 + SIGMA 24-70 F2.8

初三脚です。一台目はこれ買っとけ、ってのありますか?マクロは撮らず風景
と人のみです。
47名無しさん脚:2007/07/02(月) 09:12:21 ID:raQI8Hz6
げ、用途のところ書き忘れた、、風景と人撮影、普通は手持ちですがシャッター
スピードが稼げない夕方から夜に使用します。
48名無しさん脚:2007/07/02(月) 11:08:00 ID:tL8hVe5R
>>46-47
マンフロットの190(シリーズのどれか)、雲台は141。軽いけどしっかりしてる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_96_23471912/moid_all/st_10/un_10/sr_nm/23472008.html
いっぱいに伸ばしても高さに不満があるなら055。このあたりは望遠レンズもだいじょぶ。
高さ2mが欲しいとなると予算的にも体力的にもきつい。

撮影がメインではない旅行に持って行けるお手軽なタイプだと
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23471955/21483220.html
が、安いけど(標準ズームなら)使える。持ち運びをラクにしたいならこっち。
49名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:11:10 ID:QpvFCUJX
>>46
その身長だと、携帯用に割り切るにしても、脚だけでけっこう高くなるものが必要ですね。
カーボンで安い目ならハクバ503とかかな。雲台もそう悪くない。
脚が不回転タイプではないので、ある程度器用な人限定。
50名無しさん脚:2007/07/03(火) 21:48:42 ID:jzawl92K
> その身長だと、携帯用に割り切るにしても、脚だけでけっこう高くなるものが必要ですね。

かがむのが面倒くさいならね。
51名無しさん脚:2007/07/04(水) 17:11:20 ID:dKC37/vt
>>50
三脚を長時間使ったことがないなら知らないだろうけど、半端に屈んだ状態のままでいると、
面倒がどうとかいうレベルではなくて、非常に疲れるので、実用上問題がありすぎるのだよ。
だからといってエレベーターを大きく伸ばすと安定がガタ落ちになる。
だから、脚+雲台だけで身長に合った高さになるものがベスト。
52名無しさん脚:2007/07/04(水) 17:46:01 ID:LJmu0J3e
膝をつけばおkとか言ってみるテスト
53名無しさん脚:2007/07/04(水) 17:55:08 ID:kYC8/WAs
>>52
うん。「使い方」次第では、そういう高さのままで、ある程度の時間撮影を続けることもある。
だから・・・

まっすぐ立った高さ
立て膝の高さ
しゃがみ込んだ高さ
這いつくばった高さ

・・・などにちょうど良いような三脚が合う場合もある。

といっても、3段なり4段なりで、1段もしくは2段以上を縮めきったままで使うので
バッチリ合う、ということもある。
54名無しさん脚:2007/07/04(水) 17:59:18 ID:4u0eLuIV
晴天の風景を撮影するのに三脚使うのって?
すごく曇ったときとか夕方用に一応持ってきたけど
使わないで持って帰るのも馬鹿らしいからって感じ?
55名無しさん脚:2007/07/04(水) 18:08:44 ID:kYC8/WAs
>>54
そりゃ撮影条件次第だから。
晴れていたって、望遠でなくても、低感度フィルムで絞り込んで撮るなら不可欠ともいえるし。
ただ、三脚を持ち歩くのは、重いカメラレンズを構えたままで待機するばあいとか、朝夕など、
晴天日中以外を考えてのことが多いのは事実。
あと、接写で屈み込んだ状態が多いばあいとか。
山でヘロヘロになってるときに手持ちでは、晴天でも手ぶれが多くなりすぎて後でガッカリする
ことが多いから、なんて理由もあったりするけど。
56名無しさん脚:2007/07/04(水) 19:56:22 ID:zO7Y1h4L
>>54
カメ板的には風景撮るのは645などの中判使う人が結構多いってことも
覚えておいたほうがいい。
57名無しさん脚:2007/07/04(水) 20:39:49 ID:kYC8/WAs
>>56
そういう質問をする人は、どう考えても35ミリ判しか知らないと思ったほうがいい。

しかし、今の時点では、フィルムカメラといったらむしろ中判(以上)のほうがメインと
考えたほうがいいかもしれんね。
オレもこのところ135はテスト的な撮影以外使ってねえんだったりする。
58名無しさん脚:2007/07/04(水) 21:27:20 ID:NnOB+OtZ
ニコンF2が本格一眼レフの使い始めだったおいらは、
フィルムフォーマット135しか知らないけど、普通に風景に三脚使ったなぁ。
長い(物理的にってことで、ワイドレンズでも長いのはあるわね)玉つかって、
多少なりと谷間に入り込んで絞って撮るような状況だと、使ったもんだった。

最近の小さく軽いカメラやレンズなら考えられないかも知れないけどね。
フィルムも400なら「高感度」だったし、粒状性も今よりよくなかったから
モノクロでも50、カラーならコダの64が普通だったしねぇ…。
59名無しさん脚:2007/07/04(水) 23:39:59 ID:fTzm3kQh
>>58
当たり前だけど、KMはもっと大変だった(トオイメ
60名無しさん脚:2007/07/05(木) 12:12:34 ID:9zgF6Ncm
>>54
手持ちでちゃんと水平出すのは難しいし。
61名無しさん脚:2007/07/05(木) 19:57:11 ID:Llc4QbHm
銀塩経験なしだけど、8割方三脚使用するけどなぁ
昼間でカンカン照りでも、ミラーアップさせてるオイラはアフォでしょうか?
62名無しさん脚:2007/07/05(木) 20:33:59 ID:BTQXRYfh
デジタルの方がシビアにぶれが出る(気がする)から
三脚使用別にいいと思いますけど?
63名無しさん脚:2007/07/05(木) 20:37:53 ID:R2OFNSR+
好きにしたら良いと思うよ
64名無しさん脚:2007/07/05(木) 20:57:48 ID:Llc4QbHm
>>62
いや〜、そんなマジレスされても困るんだけど。
デジタルの方がブレが出るって言うより、簡単に等倍で確認できるから確認し
易いってだけのような気が?

ところで誰か、SLIKのSH-807使ってる人居ませんか??
グランドマスター雲台使ってるんだけど、そろそろ買い換えたいなぁと考えて
います。
しまり具合とか、ネットリトルク感とかどんなもんでしょ??
65名無しさん脚:2007/07/05(木) 22:27:40 ID:GULIUaqA
>>64
出来は良いです。締めたときのズレもごく少ない部類。
動きも良好だけど、個人的には粘りは全くないのが好みだから、他と同じく潤滑スプレーでツルツルにしてます。
耐久性は当然ながらまだ不明。
66名無しさん脚:2007/07/05(木) 23:33:10 ID:sR210/SO
SH-909使ってますが、今のところ不満は無いです。
サイズだけで、殆ど違いが無いので参考程度ですが・・
67名無しさん脚:2007/07/06(金) 08:42:52 ID:85Wb36Nf
> 昼間でカンカン照りでも、ミラーアップさせてるオイラは

うっかり太陽に向けてカメラから煙が
6864:2007/07/06(金) 09:55:27 ID:4nBUwa2r
>>65-66
あんがとさんです、良さそうですね。結構安いしポチッと逝って来ます。
そっか、ツルツルの方が好きな人も居るんだ〜、馴れないとゴン!とかって
レンズぶつけちゃいそうで恐いね。

>>67
流石に煙は出た事無いけど、たまにモードをそのままにして2秒程固まった
ままの事は良くある。
長い時間ミラーアップしてたら煙って出るんかいな?実験してみて頂戴。
69名無しさん脚:2007/07/06(金) 10:55:17 ID:07h6yiuA
煙が出たら終わりだぞwww
70名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:27:18 ID:syrWx/0S
そうそう、煙が出たあと、先っちょから「打ち止め」と書いた旗が出る。
場合によっては、赤い玉が出る場合もある。
71名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:51:54 ID:Cdgi/+d0
>>68
オイル制動なら全く別だけど、スチル用では、倒れ始めが微妙に遅くなるだけのことで、
倒れ始めたら大差はないから、決定的には違わない、と思う。
まあ、用心は必要ですね。どこかにぶつけることより、指や手を挟まないように。
72名無しさん脚:2007/07/08(日) 20:01:04 ID:eaPoB/Aq
今度屋外競技を撮りに行くのでレンズをレンタルするんだけど今使っているベルボンのG5300IIに
nikon D200とAF−S VR 70-200mm F2.8とかAF-S VR 200mm F2とか乗っけても大丈夫ですか?
73名無しさん脚:2007/07/08(日) 20:24:43 ID:N7OL6nF9
VRなんだし手持ちで行けば?
7472:2007/07/09(月) 09:22:35 ID:abApkrFm
>>73
手持ちだと標準ズームをつけた相方のD50を使う時に置き場所に困るんです。
それに、このレンズの組み合わせをストラップで首にかけるってのはちょっと無理。
75名無しさん脚:2007/07/09(月) 14:15:15 ID:mC1bH+lM
スポーツ撮影なら素直に一脚
76名無しさん脚:2007/07/09(月) 14:19:16 ID:k0r6dOr5
ドリー付き三脚とか
77名無しさん脚:2007/07/09(月) 16:08:21 ID:mNniYZA8
ドナドナとか
78名無しさん脚:2007/07/10(火) 22:54:37 ID:XInE+Vlx
>>77
荷馬車は揺れるから (・Α・)イクナイ
79名無しさん脚:2007/07/11(水) 10:09:19 ID:G4BVXUoh
【用途・環境】:風景写真、安定した足場の上で時間をかけて撮影
【身長】:171センチ
【移動手段】:自転車
【予算(or 売価)】:相場によります。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: ペンタックス645標準セット

先日2100円で新品の三脚を買ったら、全てぶれてました…
頑丈で10年以上使えるものが良いです。
80名無しさん脚:2007/07/11(水) 12:04:08 ID:pfxbC3To
>【移動手段】:自転車

自転車で中判?
81名無しさん脚:2007/07/11(水) 12:27:36 ID:xqjffGFT
>>79
マンフロットの190シリーズ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54590168.html
に3ウェイの雲台を乗せるのでどうかな。
中判カメラでもちゃんと止まる。190で高さに不満があるなら055。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54589680.html

私は15年以上前に買った190と141を今でも使ってます。
自転車で移動することがないんで、どうやって運ぶかはよくわからん。

> 先日2100円で新品の三脚を買ったら、全てぶれてました…
数千円のやつはおもちゃと思っておくほうがよろし。ないよりはマシという可能性も否定しないけど。
82名無しさん脚:2007/07/11(水) 18:17:18 ID:46K44oHz
むかしカメラショーでベルボンだかスリックだかで三脚の啖呵売していたテキ屋のオヤジは今でもやってるの?
83名無しさん脚:2007/07/11(水) 18:21:29 ID:+c0+y/hl
>>79
>先日2100円で新品の三脚を買ったら、全てぶれてました…
ハハハ、そりゃ無茶だw

ペンタ645(N2だけど)でマンフロット055CL使ってるよ。
脚は15k円ぐらいで売ってるとこあり。
とりあえず200mmまでと120mmマクロは大丈夫。
それ以上長いレンズは持ってないので分からない。

漏れはマクロ撮りなんで自由雲台だけど、風景撮りなら3ウェイかな?
ギアヘッド(マンフロット410とか)もいいかも。

>>81
>自転車で移動することがないんで、どうやって運ぶかはよくわからん。
漏れは近場はママチャリのかごに入れて運んでる。
裸で入れてたら盛大に傷が付いちゃったんで、今は袋がけ。
84名無しさん脚:2007/07/11(水) 19:33:07 ID:G4BVXUoh
>>81>>83
なるほど〜
やはり2100円の三脚では無理があったか…ORZ
非常に参考になりました。教えて頂いた三脚を候補にいれて検討してみます!
85名無しさん脚:2007/07/11(水) 20:24:30 ID:az5/MN5N
>>79
どんな自転車でどれくらいの距離を走って撮影ポイントまで行くか
わからいので参考になるかわからんけど書く。

ネオカル530(縮長実測57cm)にレッグポシェットつけて、
体の前にたすきがけ、
背中に機材入れたザックかついで、
スリック履いたMTBで都内を半径15km圏移動。
この方法でなんとかなってる。

ただし、こけたら三脚が体か顔に刺さって危険なので、
リアキャリアに安全確実で簡単に脱着できる方法を模索中。
86名無しさん脚:2007/07/12(木) 13:50:22 ID:ih9iVUW8
三脚を購入しようと考えています。
淀やビックにいったら1980円から10万円近くするものまで、いろいろあって悩みました。
どれがよいのでしょう?
軽いとぶれるでしょうし、重いと持ち運びがたいへんだし。

ちなみに僕、いいふりこきなのでベルボンやスリックなどの国産よりジッツォなどの舶来ものがよいと思います。
でもジッツォの雲台って使いづらそうだし・・・
個人的には雲台に水平かどうかを調べる泡(名前わからず)がついていて微調整が簡単なやつがいいです。

ちなみにカメラはF6、主にセルフタイマーで自分を撮るために使用です。
8786:2007/07/12(木) 13:54:49 ID:ih9iVUW8
【用途・環境】:セルフタイマーで自分を撮る
        夜の室内など暗いところ(ひなびた温泉旅館など)でスローシャッターを切る
【身長】: 171cm
【移動手段】:車が多いですが、バイクや徒歩で持ち歩くこともある
【予算(or 売価)】: ものによる。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: F6 + 28mmf1.4
88名無しさん脚:2007/07/12(木) 14:07:43 ID:JdGyN764
> いいふりこきなので

意味はわかるが、どこの方言でつか?
89名無しさん脚:2007/07/12(木) 14:25:46 ID:sIh4d9ii
でっかいどうの人ですね。
90名無しさん脚:2007/07/12(木) 14:36:51 ID:DecMXKKN
嫌味を言う訳じゃないが>>86の用途なら国産の安い物でいいよな気がする。
自由雲台ついたSLIKかベルボンでいいんでないの?
量販店で2万ちょい切れくらいのヤツ、それで充分だよ。
91名無しさん脚:2007/07/12(木) 14:56:43 ID:JdGyN764
>  夜の室内など暗いところ(ひなびた温泉旅館など)

夜の露天風呂など暗いところ(ひなびた温泉旅館など)
ってことでつね。
92名無しさん脚:2007/07/12(木) 19:21:35 ID:cqrTScTM
三脚や雲台の泡はあてにならんよ。
ホットシューにつけるタイプがおすすめ。
93観音様:2007/07/12(木) 19:36:26 ID:U6pIhJJU
age
9486:2007/07/12(木) 21:26:24 ID:nwIPRfsG
>>88
北海道です。
>>89
その通りです。
>>90
やはり安いので十分ですか。でもいいふりこきだし…
>>91
盗撮ではありません。
>>92
そうなんですか? ストロボをつけたらどこにつけたらいいのでしょう?
95名無しさん脚:2007/07/12(木) 21:39:38 ID:DNCpHBU4
>>94
SLIK 814EXか813EX。
ベルボンG5300UかG5400U。
水準器はクイックシューQRA-635Lを使う。
96名無しさん脚:2007/07/12(木) 22:42:22 ID:fMPgnkkG
>>94
ttp://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4986874404587/
こゆのはいかが?
テーブルの上に置くので良ければ小さくていいかと。

「いくら舶来ってもマンフロットじゃ威張れねーよ!」ってならジッツオのこのあたりでどうかと。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23471988/58554996.html
97観音様:2007/07/12(木) 23:06:08 ID:U6pIhJJU
キャノンの高感度なら一脚で十分すぎ!
98名無しさん脚:2007/07/12(木) 23:07:43 ID:DNCpHBU4
いいふりこき なら、ジッツオのGT2530+1277Mの組み合わせが90周年記念モデル、
限定100セットで出るからコレにしたら?ちなみに希望小売価格119,700。
水平出し最優先で水準器必須なら、レベリング三脚のGT2530LVLという選択肢もありますが。
99名無しさん脚:2007/07/12(木) 23:16:35 ID:fMPgnkkG
>>97
いや、一脚じゃ自分撮りは無理じゃろw
100名無しさん脚:2007/07/13(金) 00:18:12 ID:kcOzz6BH
>>98
耐久性はもちろんまだ不明ですが、25シリーズはけっこういいし、LVLもけっこういいです。
ユーロ高の関係もあるのか知らんけど、値段が高すぎるのが玉に瑕。

1277は、ねえ・・・。ジッツオの雲台は平型以外どうも好かん。

関係ないけどウィンバリーのクイックシューセットのはカークのと共通みたいね。
101名無しさん脚:2007/07/13(金) 07:13:17 ID:ysy696e5
>>99
一脚にカメラを付けてセルフタイマーをセットして、石突側をしっかり持って自分のほうに向けて撮るんだよ。
102名無しさん脚:2007/07/13(金) 10:00:28 ID:cmhFXLxB
プルプル(゚д゚)____■)
103名無しさん脚:2007/07/13(金) 20:48:10 ID:ysy696e5
>>102
その角度では一脚が写り込んでしまうので、こうですよ。

  ∧_∧    ο□
 ( ´∀`)  /    
 (    ヾ/      
 | | |       
 (__)_)       
            
104名無しさん脚:2007/07/13(金) 21:57:19 ID:kmKQuaSd
面白そうだから広角で今度やってみよ
105名無しさん脚:2007/07/13(金) 22:18:42 ID:OLvnWp7v
      菅\
        |
        |
  ∧_∧  |
 ( ’∀’ )つ    
 (    |
 | | |       
 (__)_)       

広角か魚眼をつけて上からこんな感じで撮るという手もあるね。
エントツの上に立って撮るとなお宜しい。
106名無しさん脚:2007/07/14(土) 00:41:55 ID:HIiGaPcg
変則的ではありますが、
一脚をバランス良く自立させてから、セルフタイマーを発動。一脚が倒れるまでにダッシュ
と言う方法もオヌヌメ
107名無しさん脚:2007/07/14(土) 00:58:39 ID:btaij3rg
ミラーショックで倒れそうだw
108名無しさん脚:2007/07/14(土) 18:39:15 ID:6Oe8Y+17
砂場で山をつくって、そこに一脚を立てる…ってのも良いかも

砂場以外のところでもそれができるように、砂を詰めた土嚢を常に持ち歩くとなおよいでしょう

…とかとかw
109名無しさん脚:2007/07/14(土) 19:00:02 ID:aCCWbO9v
ちと教えてください。
スリックのプロフェッショナル-N+おまけの雲台使ってるんだけど、
これ、雲台だけ取り替えようと思ってます。
マンフロットの410載せたいな、と思うのですが、頭重過ぎってことないですかね?
110名無しさん脚:2007/07/14(土) 19:19:48 ID:kHNjNMBA
>>109
スリックのプロは結構な重さがあるからマン風呂ト410ならいけるでしょ。
111名無しさん脚:2007/07/14(土) 19:25:35 ID:aCCWbO9v
>>110
早速のお答えありがとうございました。安心して購入できます。
地方なもので現物触ったりみたり出来ないんですよ。
助かりました。
112名無しさん脚:2007/07/15(日) 00:39:19 ID:0xFBEyvG
ベルボンのCX-200っての買おうと思うんですけど
どんな感じですか?
113名無しさん脚:2007/07/15(日) 01:18:33 ID:WkQKcdCj
やめとけな感じです。
イベントのビデオカメラ置き回し程度なら安くていいかもだけど。
コンパクトカメラならスプリントクラスを買うべきです。
114名無しさん脚:2007/07/15(日) 01:46:15 ID:WRoJt85b
>>112
お使いになるカメラがどういうものかわからんけど>>113に同意。
115112:2007/07/15(日) 09:14:45 ID:0xFBEyvG
使うカメラはDynax30、デジのE-500です。
旅行に持っていくのでコンパクトで軽いヤツが欲しいと思ったんですが
116名無しさん脚:2007/07/15(日) 10:57:57 ID:MVQ2YDI1
>>115
CX-200買うなら、CX-444の方がマシではないかと。
>>113さんのお勧めのように、スプリントもしくはスプリントEXもイイ。
117名無しさん脚:2007/07/22(日) 09:10:29 ID:gcPtISYi
実男90周年おまけつき4段きたー♪
うぁッ軽!
Gロックは最高だけど、1228の方が安定してたりして。。。
雲台は、、、使わないなこりゃ。
単品と値段差1000円だったからいーんだけど。
118名無しさん脚:2007/07/22(日) 23:36:15 ID:PLlTrVMi
各社の雲台の比較がでてる。参考になるなぁ。
君には読める?
http://www.dcmcafe.com/bbs/board.php?bo_table=magazine_review&wr_id=47
119名無しさん脚:2007/07/22(日) 23:48:54 ID:PLlTrVMi
上のは自由雲台ね。
これは各社の三脚レビュー。
http://www.dcmcafe.com/bbs/board.php?bo_table=magazine_review&wr_id=69
120名無しさん脚:2007/07/22(日) 23:53:28 ID:QuigRXg8
>>118
暗号の解読は専門外だ。
121名無しさん脚:2007/07/23(月) 00:59:27 ID:4ukkxzCL
また「くもだい」の人か?
122名無しさん脚:2007/07/23(月) 01:28:05 ID:N6tspD5l
GT1550TにM1177Mの首を横にするとぴったりなことが判明。
ついに買ってしまった。
123名無しさん脚:2007/08/01(水) 01:02:59 ID:a43MV+do
ベルボンFHD
制動付きの雲台としては手頃な割にしっかりしている。

アルカ・ウィンバリー・カークなどのアルカ型クイックシュープレートがそのまま(※)取り付けられるので、
長い目のシューなら前後移動させてバランスを取れる。
アルカ・ウィンバリー・カークなどの三脚座対応クイックシュープレートは、回り止めのフチ付きで、ブヨブヨしたコルクなどがないので固定剛性が高い。
※:雲台側から飛び出しているプレート脱落防止ピンは効かず、アルカなどのプレートがちょっと擦れる。
重量と安定性の兼ね合いで、61あたりが手頃だと思う。
対応レンズは当然脚の剛性次第だけど、雲台自体は100-400やサンヨン+テレコンくらいまでかな?
その上は、71にするより、移動は度外視したビデオ雲台+より太い三脚に飛んだほうが良いのではないかと思う。
標準装備のクイックシュープレートは角が危ないので注意。自分でヤスリで削って丸めるしかない。
124名無しさん脚:2007/08/02(木) 21:22:58 ID:h22BEtZE
ジッツォのメンテやOHを受けてくれるところはどこですか?
125名無しさん脚:2007/08/03(金) 10:03:11 ID:4nfq1Sgc
大阪で中古の三脚とか品揃えいい店って何処か教えて頂けないでしょうか?
126名無しさん脚:2007/08/03(金) 12:16:12 ID:5CzWFryt
>>125
梅田かな? 関東在住なので行ったことないけど(w
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/index.html
127名無しさん脚:2007/08/07(火) 13:41:47 ID:PLaPlfDN
ラショナル平型雲台買った。
今までの雲台と勝手が違うから、たたみ方を覚えなきゃな。
128名無しさん脚:2007/08/08(水) 12:35:35 ID:T40f69QM
カーボンは軽いから持ち運びに便利だけど
その分安定性は落ちるよね?
129名無しさん脚:2007/08/08(水) 12:45:06 ID:TGHNTP7V
>>128
そんな質問すると、「じつを」が湧いてくるよ(w
130名無しさん脚:2007/08/08(水) 15:09:29 ID:MWJgE50l
重し(適当な荷物)を吊るべし。
131名無しさん脚:2007/08/08(水) 20:03:48 ID:GB4KoBjA
>>128
カメラレンズと三脚だけしか携帯しない奇妙な使い方をするのでもないなら、関連用品を入れたバッグとかかけたりすれば足りる。
剛性が低いアルミだと、撓んでアングルが露骨にずれたり、かえってフラフラした揺れが収まらなったりすることもあるけど、
ある程度以上のクラスのカーボンだと、剛性が高くて撓みが少ないから効果的。
さらに、ジッツオ専用だけど、G1220.130Bとか、G1410.130Bとかのような、地面との接触面積を広げるアダプタを着けると安定、
というか「位置をずらしてしまいにくさ」が増す。
土面なら、穴ぼこに登山用のペグ(地面に刺し込む釘のようなもの)を刺し込んで固定度を増すという手もある。

時々、実際に使っているにもかかわらず、「カーボンは軽いから安定が悪い」とか言う人がいるけど、まるで何も考えずに突っ立てているだけで、工夫もなにもしていない、ということが分かる。
同時に、地面との接触面積を広げるアダプタを出してないメーカーは、企画部門に、三脚を、アウトドアでありがちな軟弱な土面などに立ててテストするという発想が欠落した者しかいないことが分かる。
ま、調節式石突きのように、土や砂の上で使うとネジ部分に泥や砂が詰まって、後で始末に負えなくなるような傍迷惑なものをくっつけるメーカーが増えているくらいだから、実際に使ってない者が企画していることなど分かりきっているけどね。
132名無しさん脚:2007/08/09(木) 01:23:57 ID:nK9bkXcO
【用途・環境】:夜景・風景・花火が主な用途です。
【身長】:182cm
【移動手段】:車。ただ、行った先で撮影ポイント探して1日歩き回る
       事も多く、あまり重いと厳しいです。
       必要十分な強度の範囲で軽い方が助かります。
【予算(or 売価)】:できれば5万以下。10万超えると一寸悩みます(汗)。
【主なカメラ+レンズ(重量)】
 ・カメラ:Nikon D80(APSサイズなデジ一、585g)
 ・レンズ1:Nikon DX17-55F2.8(755g)
 ・レンズ2:Nikon VR70-200F2.8+1.7倍テレコン(1,470g+テレコン)

10年位前に友人からもらったVelbon Z-5040って三脚を使ってきたのですが
強度不足で、なにより高さが低すぎます。
最近、三脚の使用頻度が上がってきた為、思い切って良い三脚欲しいと思いました。

田舎暮らしなので、実物を直接確かめることが難しいです。
前に東京へ行ったとき、量販店で三脚を幾つか触ってみたら、
ナット式で途中が空回りがしないタイプが良さそうに思えました。
雲台は3ウェイと言うタイプが自分には合っていそうに思います。

なにぶん三脚は素人で、メーカ含め絞り込めずにいます。
ここでお勧めや特徴(良いところ・悪い所)を教えていただいて、
ある程度絞り込んでから、最終的に量販店へ遠征し
実物を触って最終決断したいと思います。

以上、宜しくお願いします。
133名無しさん脚:2007/08/09(木) 01:52:18 ID:OhWlN02C
>>31
カーボン三脚に、その場で石コロかなんか重しにするんはダメなん?
134名無しさん脚:2007/08/09(木) 08:49:47 ID:MwN8ypcZ
>>132
ハスキー3段がいいかも
オーバーホールが出来るから一生使える。
ttp://www.ginichi.com/shop/camerasupport/detail/1003.html
ttp://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414040/464357/
135132:2007/08/09(木) 19:27:29 ID:nK9bkXcO
>>134
レスありがとう。早速、ネットで検索してみました。
自分で調べるのにも種類が沢山あり過ぎて、
候補が絞れずに困っていたので助かります。

息の長いモデルで、さらに長期のメンテナンス体制とは
凄い三脚があるんですね。値段も十分予算の範囲内です。
正直、重いのが少々心配ですが、第一候補に上げて
検討してみたいと思います。


もし、他にも「この辺のモデル検討してみたら?」的な
三脚ありましたら、教えていただきたく。
136名無しさん脚:2007/08/09(木) 20:43:34 ID:YlI/G9lW
>>135
実際持っているので助言しますけど、風景ではありませんが
移動の多い撮影では別のメーカーの軽めのカーボン三脚使ってます。

ローアングルは出来ないし、一体型だと足と雲台の分離が出来ないけど
35mmから4*5まではこれ1本で済むから、風景写真には適しているかも。

ハスキーに似てるのではスリックのプロシリーズとか
ベルボンのマークシリーズとかですが。
137名無しさん脚:2007/08/09(木) 21:02:21 ID:vzHHgB++
>>132
その身長と目的ならカーボン、現行の国産では3段(4段だと低すぎ)。
高さを細かく変えることはない使い方なら不回転は必要ないはず。
雲台が酷くクセっぽいので雲台は勧められないし、不回転の分で剛性が落ちてるし、泥が詰まってウザイだけの石突きが着いちゃってるけど、ベルボンの63シリーズとか。
あるいはスリックの813とか。
VR70-200F2.8+テレコンにはイマイチだけど、安いところでベルボン5300(2ではない旧型)とか。
138名無しさん脚:2007/08/09(木) 21:41:26 ID:1jFi8m3j
ジッツォの三脚のグリスアップについてどなたかエロい人教えてください。
脚を抜くと、脚の丈夫にストッパーリング(?)の大が1つ、小が2つあるよう
ですが、この外側にグリス塗っていいんでしょうか?
試しに1本だけ塗ってみたところ異常にスムーズになったんですが。
139132:2007/08/09(木) 21:48:03 ID:nK9bkXcO
>>136
>実際持っているので助言しますけど、風景ではありませんが
>移動の多い撮影では別のメーカーの軽めのカーボン三脚使ってます。

やはり3.7kの三脚は、一日持って歩くと辛そうですね。


>35mmから4*5まではこれ1本で済むから、風景写真には適しているかも。

逆にその重さを自分が許容できるのなら、
信頼できる良さそうな印象を受けました。
重い三脚を持ち歩いた経験が無いので悩んでみます。


>ハスキーに似てるのではスリックのプロシリーズとか
>ベルボンのマークシリーズとかですが。

ハスキーと言う三脚を今日初めて知ったので、
似てる必要は無いですが、同クラスと言う事で参考になります。
手元にベルボンとスリックのカタログあるので、見てみます。
(田舎のカメラ屋では、この2つのカタログしか無かった・・・)
ありがとうございます。
140名無しさん脚:2007/08/09(木) 22:00:33 ID:i/Vj/N9m
>138
そのうち脚の表面の方にしみ出てきてベトベトするよ。(まめにからぶきすれば良いけど)
もともとそこには何も塗ってなかったと思うのでどうしてもスムーズにしたいなら
ストッパーリングというよりその上の段のパイプ内側に乾燥皮膜タイプの潤滑剤を
ごく薄くぬるといいすよ。(グリスは締め込みネジの所だけ)
141132:2007/08/09(木) 22:02:48 ID:nK9bkXcO
>>137
>その身長と目的ならカーボン、現行の国産では3段(4段だと低すぎ)。

手元にあるスリックとベルボンのカタログ見ていたら、
ご指摘の通り、4段では自分の場合、高さが足りないと悟りました(笑)。


>高さを細かく変えることはない使い方なら不回転は必要ないはず。

不回転って言うんですね。
前に東京の量販店で触った時、今使ってる安物三脚のレバー式より
ナット式の方がしっかり固定されて良いと思ったのですが
閉めたり緩めたりするのに順番があって、そこが使いにくいと感じました。
で、色々触っていたら不回転な三脚があって、
このタイプが良いと思ったんですが、強度は下がるんですね。


>ベルボンの63シリーズとか。 あるいはスリックの813とか。

初歩的な事を教えて欲しいんですが、例えばNeoCarmagne635をカタログで見ると
三脚マークの所に182.3cmと書いてあり、上のエレベータ部が33.2cmと書いてあります。
この182.3cmはエレベータをイッパイに伸ばした高さなのでしょうか?
エレベータを伸ばさずに使った場合、182-33=149がカメラの底。
ファインダーの高さは156cm程度と考えれば良いのでしょうか?

142名無しさん脚:2007/08/09(木) 22:27:31 ID:5s+FS3PG
>>141
それでOK。エレベーターを目いっぱい伸ばした高さが182cm。
この高さでの使い方は緊急用。常時この高さ必要ならさらに大型三脚をお勧め。
エレベーター伸ばさないで149cm。
それにファインダーの高さを8〜10cm加えると160cm弱くらいになりますね。
143名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:08:06 ID:vzHHgB++
>>138
カーボンは何も塗ってないですね。アルミは処分したから確認できないけど、確か、ネジ部分以外は塗ってなかった。

>>140
伸縮でホコリを吸ったときに付着して渋くなるのを避けるのかも。
その意味なら、本来の通り何も塗らないか、まめに分解清掃、ですかね。
144名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:17:07 ID:nK9bkXcO
>>142
レスありがとうございまあす。理解できました。


その他、レスくれた皆さんありがとうございました。
おかげさまで下記3つに対象が絞れました。
・ハスキー3段
・ベルボン635
・スリック823
少しネットで過去ログ含め調べてみて、
最終的に量販店に遠征し、実物を見て決定したいと思います。
ありがとうございました。
145名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:21:05 ID:vzHHgB++
>>141
衣類のような細かいサイズ別がないから、許容範囲で行くしかないですね。

> 不回転って言うんですね。
いや、仮称の総称です。空転しないタイプだから「不空転」かな。
メーカーがあれこれ工夫した名前を付けてますね。

> 閉めたり緩めたりするのに順番があって、そこが使いにくいと感じました。
単なる慣れの問題。ただし、機械作業の類いをまるでやったことがない人で、どうしても馴染めないことがあるらしいので一概にいえないかも。

そういう計算で、実測でも大体そんな感じみたい。

なお、アイレベルにキッチリだと、水平から仰角は良くても、俯角のときに面倒なので、「ちょっと屈むくらいorエレベーターを1握り弱程度出した高さ」で合うのが具合が良いことが多いです。
細かいサイズ別がないから、あんまり細かく計算しても無駄だけど。

靴を履く分とか、雲台によって高さがけっこう違うとか、本人の実際の使い方とか、色々あるので、
しばらく実際に使うしかないというのが本当のところ。
146名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:28:07 ID:vzHHgB++
>>144
> ・ハスキー3段
いいけど重いですよ。

> ・ベルボン635
> ・スリック823
       813
3ウェイ雲台がね、その機材だと微妙ですね。自分自身でもズバリ何と決めがたい。
スリックの806かな。807が無難だけどちょっとオーバー。「806.5」というのがあれば合いそう。
ベルボンのは、固定度も動きもいいんだけど、仰角が異常に少ないのでのべつ逆セット
しないといけないし、鋸で切って短縮したら改善したとはいえ、パン棒がのど元に
当たってウザイ事夥しいので嫌だから使ってないです。
147名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:36:14 ID:vzHHgB++
>>146
いや、やっぱり807かな、630や813と合計3kgを切るくらい。
148名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:42:37 ID:/b5FiVQl
ハスキーはヘッドだけでも売ってるから、それに好きな足を組み合わせるんじゃ駄目かいのぅ
149132:2007/08/10(金) 00:15:53 ID:PehzwJBz
カタログとネットで見て考えたんですが
ハスキー3段は重過ぎて自分は一寸無理かと思いました。
ベルボン635とスリック813、不器用な私は不空転な635が良さそう。

>>145-148
レスどうもです。
ベルボン635をカタログを良く見たら、足だけ買えるんですね!


で、新たな疑問がでてきました。ホント、教えて君ですみませんが
635で以下教えていただけないでしょうか?

>>141-142の149cmって高さは、雲台付けてのカメラの底面の
 高さなのでしょうか?。それとも雲台の高さは別に足されるのでしょうか?
 (雲台付の高さ別途となると高すぎるので、毎回足をイッパイに伸ばさず
 途中位置で微調整必要かと悩みまして)

・重量2.64kgとは、雲台込みでしょうか?。雲台の重要別途となると
 ハスキー3段とあまり変わらなくなってくるので、ちと悩みました。


150名無しさん脚:2007/08/10(金) 00:18:19 ID:uvEUenN8
>>144
ハスキーが選択肢にはいるならマンフロット055CLとかも考慮してみるよろし。
ハスキーほど頑丈でないけど、その代わりちょっと軽い(脚のみだと2.3kg)。
151名無しさん脚:2007/08/10(金) 00:28:44 ID:T0TZISQv
>>148
ちと重くてでかいから、見合った脚はけっこう重くなる。

>>149
「雲台セット売りの三脚」なら、数字は当然セットの状態。
なお、PHD-61QとSH-807の高さの差は2センチ程度。
152名無しさん脚:2007/08/10(金) 09:03:34 ID:d+XH5LdR
ハスキーはしばらく使ったけど、

http://www.ginichi.com/shop/camerasupport/detail/1003.html
> 【お知らせ】ハスキー3段三脚の雲台部分はセンターポー
> ルに固定されており、修理時以外には取り外しは出来ない

ってのがなあ。
あと、開脚角度が小さいのも不自由だった。

センターポールの上下にギアがなくてもよけりゃマンフロット055シリーズのほうが良いかも。
高くしても170cm前後なんでハスキーよりは低いけど。
http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?narrowtype=%83t%83B%83%8B%83%80%83J%83%81%83%89&key=%83%7D%83%93%83t%83%8D%83b%83g%81@055
153132:2007/08/10(金) 21:39:09 ID:PehzwJBz
>>150
ハスキークラス、一日持ち歩くには自分の体力だと無理っぽい気がしています。
少し軽いなら助かります。現物見に行った時、比較してみますね。

>>151
雲台セットでの高さなのですね。了解しました。

>>152
自分には微妙に低いかも。(身長182cmでして・・・)
こちらも現物見に行った時、比較してみます。

皆さん、レスありがとうございました。

高さ・軽さ・不回転なナット式の観点から
ベルボンの635を第一候補にして、紹介頂いた製品一式を
実際に比較して決めてきたいと思います。



最後に一点、質問させて下さい。
ベルボン635、>>137で「泥が着いてウザイだけの石突」との指摘、
確かにカタログ見るとゴム石突とスパイク石突に切り替えられます。
必要性が疑問と同時に、確かに泥や砂利が入り込みそうに思いました。

スパイクとゴムの切り替えって、ひょっとしてウザイだけでしょうか?
ベルボンのホームページでは、この部分の改造受け付けているので悩みました。
今まで使ってた安物三脚はゴム足で、スパイクの必要性とか有用性が
いまいち理解できません。不要な物なら改造依頼してゴム足にしようかと。
ご意見頂きたく。
http://www1.velbon.com/jp/support/infokaizou.html
154名無しさん脚:2007/08/10(金) 22:21:44 ID:uvEUenN8
>>153
>自分には微妙に低いかも。(身長182cmでして・・・)
ん、マンフロットの脚の高さは(ジッツオもだけど)雲台抜きの数値だから、
全高には15cmぐらい足したのが実際の高さになるよ。

例えば055CLだと135cmに15cm足して、EV無し全高が約150cm。
つまりベルボンのネオカル635とほとんど同じやね。
155名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:04:04 ID:2cFzMs12
>>153
> スパイクとゴムの切り替えって、ひょっとしてウザイだけでしょうか?

そうです。
「二兎を追って一兎も得ず」の駄目アイデアの典型ともいえますね。
その形式の「アイデア石突き」は、リンホフ製で半世紀以上も前から存在しているけど・・・
屋外の土面で使うと泥や砂が噛み込んでジャリジャリになって、洗うだけでは素直に落ちず、一々ほじくり出さないとどうしようもなくなって始末に負えない
石突きが引っ込んだ状態で接着して固定してしまわないと、知らないうちに緩んで床や畳を傷つける危険がある
石突きが引っ込んだ状態で固定しても、浮いたゴムでブヨブヨして安定が損なわれる元凶にしかならない
肝心の石突きも、真っ平らな氷の面など、有効な条件があまりに限られる
・・・など。

最近になって何社か装着するようになったのは、おそらくリンホフの特許が切れた
せいで只で着けることができるようになったから、何も考えずに着けたのだろうけど、
「全くもって迷惑千万」の一言。

> 不要な物なら改造依頼してゴム足にしようかと。
「有害無益なものが最初から付いていないタイプ」があるなら、最初からそちらを
選ぶほうが無駄が少ないです。
156名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:41:27 ID:XbjSEQHk
>>154
!!!、これは雲台抜別売=雲台抜抜きの高さ!。
思いっきり誤解しました。了解です(汗)。

>>155
とても納得しました。
スパイクとゴムの切り替えタイプ、
私の中では「有害無益」と結論が出ました。


皆さん、長々とレスありがとうございました。
おかげさまで、だいぶ自分の中で整理がつきました。
本当にありがとうございました。 m(__)mペコリ
157名無しさん脚:2007/08/11(土) 01:46:09 ID:2cFzMs12
>>156
> スパイクとゴムの切り替えタイプ、
知らずに買って使ってから「何だこりゃ」となる悲劇を少しでも予防したいものです。
金属用のノコギリなどの工具があるなら、自分で切ってコーキング剤で隙間を埋めれば何とかなりますが、時間と手間がけっこうかかるし。
158名無しさん脚:2007/08/11(土) 02:14:57 ID:aC0y237t
脚だけならエイブル400でもよさそうだけどな
159名無しさん脚:2007/08/11(土) 05:55:24 ID:aBuio0N4
>>155
2Wayの石突きは、30年前の日本の三脚にもすでに採用されている。
最初に買った、今は無きチェリー商事の三脚に付いてたよ。
まあ、メンテナンスに面倒なのは確かだが。
160名無しさん脚:2007/08/11(土) 11:54:28 ID:AbFDSfQR
初めて買ったマスター三段の2way石突き、あれは使いにくかった。
スリックに問い合わせたらゴム石突きへの改造不可。
(´・ω・`)ショボーンだったお!
161名無しさん脚:2007/08/11(土) 13:42:24 ID:VD07NOVz
>>160
25年ほど前に購入したベルボンのSX-601も2ウェイ石突でした。
バードウォッチングでの使用がメインだったので、河川敷で使うとゴムとスパイクの
隙間に土が入りこみ、後の掃除が面倒だった。
162名無しさん脚:2007/08/12(日) 01:07:17 ID:PB88t/xU
>>159-161
見てなかったけど、国産でもけっこう古くからあったわけね。
「ほとぼりが冷めた頃に性懲りもなく出す」という感じなのかな。
あんなものを着けられると迷惑なんだよね、ハッキリいって。

163名無しさん脚:2007/08/16(木) 17:45:36 ID:lYhb9WGG
近所のハードオフで、ベルボンVX-501B(らしきもの)を買った。
もう20年以上前に、カメラを始めて最初に買った三脚だったんで、思わず買ってしまった。
使用した形跡がまったくなくて、まるっきり新品だった。\1,575也。

ただ、VX-501Bのステッカーが貼ってなくて、付いてたケースに Tekno Boy & ASTRO という
ロゴが入っている。雲台にはベルボンPH-150のロゴがあるんだが、これってOEM製品?
164カメラ屋ゆるせん!:2007/08/16(木) 17:49:35 ID:pLOH1yAY

ヨドバシで機種変してきたがとんでもない事されてる

機種変時、店員が説明で内容物を見せしまう時端末の箱を壊す。
壊しておきながら客には何も謝罪も何もない。こわしたままで当たり前だというながれ

不満を言うと、他の物に換えられると言うので換えた
そしたらなぜか他の店員どもが俺に怒りを持った態度を示す

1時間後受け取りに行ったら電話帳コピーは不要としていたのに
「出来たのでしときました」
出来たからした?する必要は無い。自分でするといったのに
あまりのアホさにそのまま会計をすませて店を出た

帰宅途中今まで3年近く愛用してきた旧端末を見たら、液晶ガラス面ににボタン側の筐体の
後がくっきり付いて傷ついている。
折りたたんだ状態で力を込めて端末を圧迫したせい

明日からヨドバシカメラと戦います

165名無しさん脚:2007/08/17(金) 01:01:37 ID:CKpQsdd2
>>164
> 店員どもが俺に怒りを持った態度を示す

ヨドバシは正しい接客ができている。

> 明日からヨドバシカメラと戦います

そのまえに夏休みの宿題が残ってるだお。がんがれ。
166名無しさん脚:2007/08/17(金) 01:23:46 ID:Y/ODNNhb
ヨドバシと戦う前に
マルチ頑張りすぎだお
167名無しさん脚:2007/08/17(金) 01:27:24 ID:lMt98JWr
ヨドバシと戦う前に


病院に行け、 マジレスだ。
168名無しさん脚:2007/08/17(金) 02:25:31 ID:pOZeG7mU
>163
知らんけど、LPLでテクノというシリーズがあったと思う。
アストロといったら、アメリカ向けかな。
169名無しさん脚:2007/08/17(金) 02:27:32 ID:pOZeG7mU
>>164
1:良かったな
2:困ったことだな
3:どうでもいい
170名無しさん脚:2007/08/17(金) 03:59:50 ID:6WLX9md3
1:(ヨドの対応は)良かったな
2:(難癖をつけて逆恨みする香具師がいるのは)困ったことだな
3:(164が厨房なのか工房なのか土木作業員なのか内装工なのか板金工なのかは)どうでもいい

171名無しさん脚:2007/08/17(金) 04:14:44 ID:pOZeG7mU
>>163
>>168訂正
LPLのブランドで「テクノボーイ」なら「あった」じゃなくて「ある」だね。
三脚はディスコンみたいだけど。
and以下は知らない。
172乳の匂い:2007/08/17(金) 12:20:40 ID:hVpvNx8L
妹が中1〜中3(俺は当時中2〜高1)の頃にかけてよく生乳を揉んでた。

周りに比べると発育が少し遅かった妹は、中1の夏頃にやっと乳首周りが隆起してきた。
その頃、俺の部屋と妹の部屋は二階にあり、両親は一階の「離れ」と言ってもいいくらいのところにある、かなり離れた部屋に寝ていた。


初めて妹の胸に触ったのは、妹が中1の夏過ぎだったが、その前の夏くらいに妹と何かの賭けをして、負けたほうが奴隷になるという遊びをしていた。
どんな勝負だったのかは忘れたが、勝ったのは俺のほうだった。

奴隷と言っても大したことではなく、肩を揉むとか、ジュースを冷蔵庫から取ってくるとかその程度のものだった。
だが、日に日に膨らんでくる妹の胸に少し興味を持った俺はその日名案を思いついてしまった。

「人間べッドになれ。」
173乳の匂い:2007/08/17(金) 12:21:31 ID:hVpvNx8L

「人間べッドになれ。」
リクライニングソファに妹を仰向けに寝かせ、その上に俺が寝るというスタイルだった。
初めは妹は「重〜い」と言って笑っていたが、「奴隷なんだからずっとそのまま!」と俺は言って、妹の上に仰向けに寝た。
妹は部活帰りでジャージ姿だったのを覚えている。色はエンジで暑いからか中にシャツは着ていなかった気がする。

初めはあまりH感情は無かったが、俺の背中に妹の胸の柔らかい感触が伝わってきて何だか気持ち良かった。
しばらく、バレないようにその感触を楽しんでいた。
それから少し体勢を下げて、妹の胸近くに俺の頭を持ってきた。
(この時点でも、二人は仰向き)

しばらくして、寝返りを打つように頭を横に向けると、妹の胸が目の前にくるような体勢になった。
ジャージごしだが、明らかに柔らかい感触が俺の頬にあった。
5〜6分はこの体勢でいたので、妹は重くて疲れてきたようだった。

174乳の匂い:2007/08/17(金) 12:22:43 ID:hVpvNx8L


妹の右胸の感触を頬で味わっていたが、少し妹が大人しくなってしまったので、「心臓の音が聞こえる。」と言って、胸に堂々と耳を当ててみた。
すると妹は「本当、聞こえる?」と返してきたので、エロ感情など全く無いかのように「聞こえるよ、ホント。」と言って、左胸にも耳を当ててみた。
かなり重く、頭を乗っける感じで胸の感触を味わった。

「じゃぁ、寝る」
と俺は言って、その体勢のまま、胸の感触を頬に感じたまま眠るフリをした。
しばらく4〜5分はそのままの体勢でいたと思う。

さすがに妹も辛くなってきたみたいなので、「一旦中止!またあとで奴隷の続き。」と言ってその場はそれで終わった。
そんなことが2〜3回あったと思うが、飽きてきたのか何かを感じてきたのか、それ以降は「人間ベッド」は妹はやらなくなった。


※訂正及び校正
「初めて妹の胸に触ったのは、妹が中1の夏過ぎだったが、その前の夏くらいに妹と何かの賭けをして・・」と書いたが、「その前の夏くらい」だと小6の話になってしまいますね。「夏前(初夏)くらい」の間違いです。

ちなみに、中1の夏頃に乳首周りが隆起してきたように見えていましたが、実際には胸全体が柔らかい感じになっていました。
判る方も居ると思いますが、小4〜5くらいのペチャンコに見える胸でも、ガリガリのコでない限り、多少の弾力があるんですよね。女のコって。。(笑)
175乳の匂い:2007/08/17(金) 12:23:33 ID:hVpvNx8L

〜つづき長いですヨ・・^^;(汗
校正は皆さんの頭の中でお願いしますw

「人間ベッド」で妹の胸の感触を味わった俺は、寝ている妹の胸をよく見るようになった。

部屋は別々だったが、エアコンの無い部屋で寝るのは暑くてしょうがなかったので、俺は廊下(廊下も広かった)に出て寝ていた。
妹はすぐそこの部屋で、ドアは開けたままで寝ている。
距離にして2mちょっとの所で、タオルケットを下半身だけにかけて仰向けで寝ていた。

その胸を見ると、仰向けでも乳首とその周りがツンと盛り上がっていた。
乳首は起っている訳ではないので、乳輪とその周りが盛り上がっている感じだ。
「揉めるほどでは無いな」と思ったが、小6の頃に同級生の生乳を揉んでいた経験のある俺は、「妹のもチョッとも揉んでみたい」と思ってしまった。
176乳の匂い:2007/08/17(金) 12:24:44 ID:hVpvNx8L

どうもこんにちは
実は支援者を集っています。ぜひお願いします。
要望があればこちらで書かせていただきます。

続きを読みたい方はぜひ当スレへ。
                乳の匂いでした〜

学校写真のカメラマン集まれ 12校目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185427100/

177名無しさん脚:2007/08/17(金) 18:23:26 ID:EvVkEHdx
みんなハスキーの重さに二の足を踏んでるなあ。
ちょっとしたブートキャンプみたいなもんだと思って運んでたら体力つくぞw

ハスキーをたすき掛けして自転車に乗ってる無職のチラ裏
178名無しさん脚:2007/08/17(金) 18:34:46 ID:Ar6ntMEB
>>177
それ、転倒したら背骨折れるぞ。注意汁。
179名無しさん脚:2007/08/17(金) 20:13:51 ID:v+ZE/TRz
>>177
スイスの自転車部隊みたいだな(w
180名無しさん脚:2007/08/17(金) 20:24:46 ID:janybIpK
背骨折るのは嫌だなw
181名無しさん脚:2007/08/17(金) 22:06:50 ID:8H2iMtAR
SLIKザ・プロフェッショナルもかなり重いぞ!
買値はキロ1万円だった
182名無しさん脚:2007/08/17(金) 22:15:44 ID:Ar6ntMEB
おれのマーク7も(ry
これ担いで一日山の中歩いた時は、途中で捨てて行こうと何度思ったことか。
183名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:15:24 ID:ABSWvIvS
持ってられなくなって300/F2.8 だったか
70-200/F2.8 だったか谷に投げ捨ててきた
山岳写真家の話がまえあったね。すれ違い(ry
184名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:37:39 ID:82eRS6Ux
【用途・環境】: 風景、マクロ
【身長】: 180cm
【移動手段】: 車で移動してから歩き
【予算(or 売価)】:特に制限しません
【主なカメラ+レンズ(重量)】: F6+300mmF4(1,440g)

臨時収入があったので、憧れのGITZO買ってみたいんだけど
種類が色々あってワケワカメ。
軽い方が良いのでカーボン、強度考えて3段。
どの辺がお勧めですか?
185名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:43:05 ID:OwjPze38
> どの辺がお勧めですか?

あんたの好みで決めればよい。
186名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:45:53 ID:1wIPP8Zr
マクロならエクスプローラーは如何?
187名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:57:09 ID:b9tcO+QM
>>184
俺が学生の時に買ったジッツオはまだ全然問題なく使えているんだけど
いかんせん重いし、3段で山歩きにはちょっと邪魔だから
カーボン三脚は、ベルボンのエルマルマーニュの640にした。
4段三脚って最初きしみやたわみが心配だったけど、全然問題ないよ。
今ではジッツォと使い分けているけど、野山ではもう殆どベルボンだなあ。

ジッツオのカーボン三脚なら実績も有るし良いだろうね。
俺はそんなだから4段をおぬぬめする。
188名無しさん脚:2007/08/17(金) 23:57:27 ID:82eRS6Ux
>>185
好みで選びたいけど英語が読めないので相談を・・・・Ry

>>186
エクスプローラですか。
↓読むと、色々モデルあるんですが、各モデルの特徴とか
なんか書いてある「日本語」のページないでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/01/24/5405.html
189名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:00:14 ID:D5DZ/zOV
ジッツォ置いてるカメラ屋に行けば、やたら豪華なカタログがもらえるよ。
190名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:03:12 ID:KKY7OnQm
>>187
山歩きはしないので(観光地を歩き回る程度)
3段で頑張ってみようかと。

>俺はそんなだから4段をおぬぬめする。

3段にしても4段にしてもイッパイモデルあって、ワケワカメでRy

>>189
それって日本語ですか?
191名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:17:28 ID:N8MwcfEU
>>189
もちろん。
192名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:23:49 ID:KKY7OnQm
>>191
アンカーミス?
日本語なら何とかなりそう。
カタログもらってきます。どうもです。
193名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:48:14 ID:6dwzsoYA
エクスプローラーだけなら日本語で
ttp://www.mediajoy.com/mjc/gitzo_ex/index.html
に昔のチラシのようなのがでてます。
x3のころのなので値段と型番は現行品とはことなりますが
ラインナップはアルミ3段、カーボン3段、4段で同様です。
194名無しさん脚:2007/08/18(土) 00:58:07 ID:6dwzsoYA
195名無しさん脚:2007/08/18(土) 01:02:17 ID:KKY7OnQm
>>193-194

マジありがとう!
熟読します。
196名無しさん脚:2007/08/18(土) 01:17:04 ID:0KY1wNyS
>>184
身長でいってジッツオなら2530くらい。
雲台は固定だけならスリックSH-807とか。
制動系で軽量クラスではベルボンのFHD-71Qも悪くなかったりする。
197名無しさん脚:2007/08/18(土) 01:18:58 ID:0KY1wNyS
>>187
180あると4段は選択肢が・・・ 2540でも低すぎじゃないかな。
かといってその上だとちとオーバーになるし。
198名無しさん脚:2007/08/18(土) 01:20:16 ID:0KY1wNyS
>>186
あのタイプはひじょーにつかいにくい。バランス悪いし、節操なさ過ぎだから。
199187:2007/08/18(土) 01:43:37 ID:b+sn2pMT
>180あると4段は選択肢が・・・

一般的にはそうなのかもね。
自分は177cmなのであんまり変わらないかとも思ったんだが。
200名無しさん脚:2007/08/18(土) 02:31:48 ID:KKY7OnQm
レス感謝!
GT2530ってのが良さそうですね。
検索したらこんなの見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/kyoeioptics/gitzo_gt2530_gt1277m/

自由雲台って使ったこと無いので、これを機に試してみたいんですけど
このセットのGT1277Mってどんなもんでしょうか?
でもクイックシューっと水平器も欲しいので、>>196さん推奨のQHD-71Qが良いかなぁ?
あと、GT2530は少し上で出てきた不回転な奴なんですかね?

教えて君でスマソ。
201名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:14:53 ID:bjwIIHVZ
>>200
オレもGT2530+G1277Mの限定特別セットがイイと思う。
2530もALR(アンチレッグローテーション)だから不回転タイプだよ。
長玉メインなら、雲台はG2180もアリかな。これはクイックシュー付だし。
202名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:17:01 ID:91F2mKGy
>>200
自由雲台なら、国産の物が精度の高い物が今は多いね。
25年前に買った、フランス製のジッツォの自由雲台は今でも現役で
優れた物だけど、3年前に買ったジッツォの自由雲台はねじを締めても
固定しにくくて、工作精度に疑問を感じてしまいます。

CAPA! 誌でも紹介されている梅本製作所がOEMしていた自由雲台を
今使用しています。これは倒産したハンザの商品でしたが、ほぼ同じ物が
現在はKenko から出ています。
自分は、こんな無名に近い品を買うきは無かったのですが、新宿ヨドバシで
最近買ったジッツォの事を愚痴ったら、じゃあ、これを見てくださいと
梅本製作所製のハンザのを見せて貰い、即気に入り購入した物です。

一番小型の物を買いましたが、サンニッパとか、接写リングをつけたペンタ67も
きちんと支持できるので驚きです。
まるで、中の人みたいな発言ですけど、そうしたくなるくらい気に入ったと言うことです。

梅本製作所
http://www.umemoto.ecnet.jp/
203名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:38:07 ID:N8MwcfEU
GT2540の方のセットを最近買った者です。 足はやっぱりいいと思います。 カーボンなので、状況に
よっては、軽すぎる時もありそうですが、センターポールにフックがついているので、荷物を下げれば
問題なさそうだと思います。

雲台に関しては「GITZOでもこんなもんなのかなぁ」と思ってましたが、もっといい物があるようですね。
ちなみにNikon F4を使用。 縦位置だと相当締め込まないと安定しないです。 しかし、まあ、ネジがすぐに
バカにはならないと思うので、慣れの問題かもしれません。 雲台上面に貼ってある材質がコルクよりも
粘るので、雲台のネジさえ締めれば、カメラ側のネジがズルったりはしません。
ちなみに、G1277Mにベルボンのクイックシューつけてます。
204名無しさん脚:2007/08/18(土) 10:04:50 ID:91F2mKGy
ちょっと調べてみました。自分が使っているのはFP-90 ZSNですが
ベルボンとスリックのも良さそうです。

ジッツオ G1278M マグネシウム製センターボール雲台 2型 クイックシュー式  特価:¥25,800 (税込) 定価:オープン価格
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/55466604.html
(販売休止中)

ジッツオ G1375M 特価:¥21,840 (税込) 定価:オープン価格
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_95/55465084.html

ベルボン QHD-71Q  特価:¥14,200 (税込) 29%引 定価:¥20,265
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/33144601.html

スリック SH-807  特価:¥15,800 (税込) 24%引 定価:¥21,000
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/53452832.html

ケンコー FP-90 ZSN メタリックグレー 特価:¥14,800 (税込) 22%引 定価:¥19,110
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_95/49265184.html

ケンコー FP-120 ZSN メタリックグレー 特価:¥21,800 (税込) 20%引 定価:¥27,300
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_95/49265641.html
205名無しさん脚:2007/08/18(土) 12:12:29 ID:vOCmfAsJ
ジッツォっていっても、今じゃマンフロット傘下だからなあ。
ブランドに余計なお金払えるなら、それもいいのかな。
206名無しさん脚:2007/08/18(土) 13:06:44 ID:KKY7OnQm
だいぶ絞れたッス。
レス感謝!!!

足はGT2530で決めたいと思います。
雲台、90周年記念セットのGT1277Mは弱そうなので止めます。
もしジッツォでにするにしてもクイックシューと水平器付のG1278Mかな?

でもベルボンQHD-71Qが無難で良さそう。
しかし梅本製作所の自由雲台に興味がでてきたッス。
だいぶ絞れたので、この辺から悩んで決めたいと思います。

感謝!!!!
207名無しさん脚:2007/08/18(土) 14:26:34 ID:A5xCbsYq
スリックの初代のグランドマスターの評判について教えて下さい。
これって中判カメラでも充分使えるスペックですよねえ?
ただ、「ステー」って邪魔になりますか?ないよりある方がいいかなと。
208名無しさん脚:2007/08/18(土) 14:46:58 ID:Hnntx8sJ
>>207
ステーがあるとローポジションが取れない。
このクラスの三脚で、ステーの付いてるのは少ない。
ステーがあると強度が増すという意見もあるけど、逆に考えるとステーがないと
強度が足りないような作りになってるのか?とも考えられるな。

無いのと有るのとどっちがいいと問われると、おれは無い方を選ぶ。
ローポジションがいらないなら、それなりにいい三脚だと思うんで、あとは程度・
値段と相談だな。
209名無しさん脚:2007/08/18(土) 18:00:20 ID:A5xCbsYq
>>207

なるほど。レスありがとうございます。ステーとローポジションの件ですが
自分の用途は、椅子に座ってポートレート撮る為で、まあ、カメラが床から
一メートルぐらいの高さにくればいいので問題ないかと。

マンフロットの190あたりも考えていたんですが、あれはひとまわり小さい
ようですし、ちょっと中判カメラの重量(2ー3キロ)にはきついかと。
210名無しさん脚:2007/08/19(日) 03:03:40 ID:zQpQsPHo
>>200
いや、例示したのは「F」HDなんで。
でも、剛性と固定度だけでいったらQHDはかなりのもの。
クイックシューを外してアルカ型のクイックシューに交換して使ってたりする。
ただし、「天文台」型なので、倒す角度に応じて「スリット」の向きを細かく変えないと
いけないので、積極的には勧めない。
211名無しさん脚:2007/08/19(日) 10:04:31 ID:h1xpPOhm
質問です。QTVRやろうと思ったら、究極の雲台は
万風呂の303SPHで決まり、ということでしょうか?
212名無しさん脚:2007/08/19(日) 21:53:06 ID:nOEYBaYr
>>211
単体のボールレベラーの精度低すぎでゴリゴリなのは別としても、高いし重いという二重苦があるから、少なくとも究極ではあり得ないと思う。
213名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:36:25 ID:h1xpPOhm
>>212 ども。自分でLアングル金具加工して、
云々とかいうのを除外すると、代替製品で
何が考えられますかねぇ?
214名無しさん脚:2007/08/20(月) 00:05:23 ID:nekbjdFO
>>213
まだ現物で試してないけど、NodalNinjaでいいんじゃないすか。
報道用の丈の高いカメラやバッテリーグリップ付きは対応しないけど、タイムラグなど問題にならないし、秒何コマの速度で、ボディー内のバッテリだけでは足りないほど延々と連写する意味はないし。
215名無しさん脚:2007/08/20(月) 00:18:28 ID:qM4zN48y
>>209
余談ですが、ステーがあるとパンするときに
脚がよれにくくなります。
まあ、スチル写真だと関係ないか。
ムービーなら必須かな。
216名無しさん脚:2007/08/20(月) 00:27:33 ID:nekbjdFO
>>215
ステーで開きが規制されると、極端な大股開きローアングルができなくなるし、不整地で各脚の開き具合を変えて
重量バランスを取る手が効かなくなるから、ステーがあるほうがむしろ不利ですね。
ステーがあっても問題ない使い方、というのもあるけど。
217名無しさん脚:2007/08/20(月) 00:35:51 ID:nIJWOiqv
>>214 ありがとう。調べてみます。
218名無しさん脚:2007/08/20(月) 02:53:07 ID:Jusp2Kv0
>>216
マンフロットの大きいやつを使ってるけど、問題ないよ。

> 極端な大股開きローアングルができなくなるし、
かりに開脚角度に制限がなくとも極端な大股開きでは脚が邪魔になって被写体に寄れないことが多い。
だから極端なローアングルで撮る時は前の脚の下にクランプ雲台を付けて撮ってる。

> 各脚の開き具合を変えて
> 重量バランスを取る手が効かなくなる

ストラット3本が独立して伸縮自在になってる(脚の開き具合を各々決められるような)やつがある。
219名無しさん脚:2007/08/20(月) 03:51:21 ID:n3khy9gz
>>218
全部を均等に開いたらかえって邪魔なのは確かだけど、全部の脚を開ききるとは限らないわけで。
1本だけつっかい棒みたいにすることもあるし。そうできないと絶対駄目ということではないけど。

> 3本が独立
重量比なら当然として、同じ太さクラスのカーボン脚以上に剛性が高くなってるなんてことはないんじゃない。
あと、動きを渋くさせないためか、微妙なガタがあったりしない?
220名無しさん脚:2007/08/20(月) 04:54:32 ID:dCOhbQL9
マンフロットの055CBのジャンク品(程度は新品同様でも雲台とセンターポールが無い)がハードオフで\500で転がっていたので
取りあえずゲットしてきました。雲台は使ってないやつがあるのでそれを使うとして、問題はセンターポール。
センターポールだけって売ってるのかな?
221名無しさん脚:2007/08/20(月) 09:57:10 ID:yenli9oA
>>220
足だけでも500円とは安いな。
一応、現行品の055DB用のセンターポールが
長さ違いで幾種類か売っているけど
パイプ径を調べていくか、現物合わせでいくかしたほうがいいぞ。
222220:2007/08/20(月) 12:39:40 ID:gPdoDktt
その後、輸入代理店のBogen Imageに問い合わせたら「055シリーズの旧タイプセンターポール(丸パイプ)は生産終了、在庫ありません」
とのこと。何とかならないの?としつこく食い下がったら、マンフロットやジッツオの修理を請け負っている認定サービスセンターを
紹介してくれました。そこに問い合わせたら「在庫もってるよ〜」ということで、いとも簡単に解決しました。
心配してくれた>>221さん、ありがd
223名無しさん脚:2007/08/20(月) 12:55:33 ID:yenli9oA
>>222
よかったね〜
俺も古いマンフロやジッツオも使っているから
そのうちお世話になるかも。
224名無しさん脚:2007/08/20(月) 18:15:57 ID:Ks62BO9w
ベルボンのウルトラシリーズのLUXとMAXのそれぞれLとMこの4種類はどう
違うのですか?
225名無しさん脚:2007/08/20(月) 19:01:04 ID:Ks62BO9w
【用途・環境】: 夜景、風景、街中など観光地を一日歩いたり、登山もする
【身長】: 165cm
【移動手段】: 自転車、電車、徒歩
【予算(or 売価)】:特に制限しません
【主なカメラ+レンズ(重量)】:kissX シグマ18mm〜200mm

全くの初心者です。
知り合いにオススメ聞いたらベルボンのウルトラシリーズが良いと言われました
どうでしょうか?
常に徒歩移動で山とか登ったりするので重さよりも運ぶのに邪魔になりにくいもの
が良いです。
ちなみにカメラバッグも持ってないですし、フィルターとかも持っていません
何か良いアドバイスがあればお願いします。
値段は自分に似合うものやその商品に対して価値があるなら特に構いません

226名無しさん脚:2007/08/20(月) 19:25:44 ID:pZmHPOCF
>>220
マンフロットは大きな部品から200円ぐらいの小さなネジまでパーツ扱いで取り寄せ可能だよ。
227名無しさん脚:2007/08/20(月) 23:06:22 ID:BAzS7NSl
>>225
ベルボンのウルトラシリーズは「軽い一眼ならセルフタイマーの台として使えないことはない」くらいのもの。
山や長時間露光での安定確実とはほど遠いので、せっかく山に担ぎ上げるなら、勧めないです。
軽さ・安定・短縮ならカーボンの4段。2kg近くになるけど、他に選択肢はないです。
165ならハクバの504がうまく合うけどディスコンかな? あと、814とか。
スリック714は使ったことがないから知らない。
スリック614は軽いけど、剛性の点で一眼にはイマイチ。
ベルボンの最近の4段は軒並み小柄なおばさん対応になっていて、男性だとのべつ中腰を強いられて非常に疲れるので、只でもらっても使う気は起きない。
・・・という感じですね。
228名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:01:04 ID:zPsoFCg4
難しいですね
結論は山にもっていくならウルトラシリーズはお薦めできないってことですね

でも他の丈夫な三脚は山登りには適さない重さですよね。

思うのですが、山で毎回取り出してセッティングするのは面倒ですよね?
皆さんはどうしているのですか?
やはり手持ちで凌ぐしかないのですかね?
229名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:15:54 ID:CMDR6URB
【用途・環境】:疲れて谷に投げ捨てる
【身長】: 180cm
【移動手段】: 車で移動してから歩き
【予算(or 売価)】:特に制限しません
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D2Xs+800mmF5.6
230名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:21:53 ID:28/JYJwJ
>>228
もう、トレッキング用モノポッドTUP40もしくはフォトストック3か4でも使いなされ。
231名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:25:26 ID:fhzHim9L
ウルトラシリーズ>手持ち
232名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:41:40 ID:+MA4kMQo
>>228
いや、カーボンで2キロを切るクラスは、充分に許容範囲だと思いますが。

> セッティング
慣れれば、一々立ててから調節するまでもなく、目分量で必要なだけ出すこともできるようになるから、決定的には問題なし。
クイックシューは、ガッチリ止まるものがほとんど必須。つか、山にかぎらず、移動しながらの撮影だと、カメラの脱着が一番煩わしい。
233名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:57:52 ID:4IyqWaIi
>>232
慣れれば5秒で着脱できますがなにか?
234名無しさん脚:2007/08/22(水) 00:33:55 ID:+VSpwpw8
>>233
嘘はいけない。
235名無しさん脚:2007/08/22(水) 18:03:35 ID:1pLUShj7
初歩的な質問なのですが、三脚座用のネジが太いのの中に細いのが入っているのがありますが、
EOSなど一般的なカメラのネジ穴の大きさはどちらですか?
236名無しさん脚:2007/08/22(水) 18:08:50 ID:1D7NeZ1w
>>235
大ネジ(3/8)と小ネジ(1//4)やね。
普通のカメラのネジは小ネジの方だよ。
237名無しさん脚:2007/08/23(木) 00:47:47 ID:hQDbOsxE
たたんだときの長さが80cmくらいの三脚用のバッグでおすすめのメーカーってありますか?
たすきがけできる長さのストラップつきで
238名無しさん脚:2007/08/23(木) 09:20:55 ID:lIIBCPf1
239名無しさん脚:2007/08/24(金) 02:03:12 ID:RUEQATef
>>237
長さだけでなくて雲台によっても変わるので「うまく合うもの」が一番。
1段目の全部をカバーする長いウレタングリップをつけてないなら、当たりを和らげるクッションの具合も重要だけど、どれがどうなのか調べてない。
ショルダーベルトは、自分で付け替えたり、どうしても必要なら自分で縫いつけたりして取り付けることもできるので、さほど拘る必要はないと思う。
240名無しさん脚:2007/08/25(土) 18:43:43 ID:m/Qg76eF
カーボンて、ちょっとぶつけただけで割れちゃうって聞いたんだけど、、、まぢ?(つд・)
241名無しさん脚:2007/08/25(土) 19:19:35 ID:arW8MiJK
>>240
アルミだってちょっとぶつけただけでヘコむじゃん。
そのちょっとがどれくらいなのかと小一時間(ry
242名無しさん脚:2007/08/25(土) 19:34:59 ID:sKhTNkQE
>>240
メーカーによってその辺の強度に差異が有るのかも知れないけど
少なくとも、俺が持っている Velbon El Carmagne 640 Kenko FP 90 ZS-N 自由雲台付き、は
1mの所から落としたこと多数。谷底まで転落数回、あるけど、何事もなく今日も使用できた。
243名無しさん脚:2007/08/25(土) 19:48:49 ID:PbKDqvOI
そこらへんで質が分かるね。
ウチのSLIK MASTER PRO2も何度も落としてるが全然平気だ。
244名無しさん脚:2007/08/25(土) 20:04:55 ID:sKhTNkQE
国産品のカーボンで、ちょっと当たったくらいで割れちゃうヤツなんか無いと思う。

ただ、イマイチ心配なのは、氷点下30度くらいの寒い場所に撮影に行って、当たって割れる
なんて事は多分に考えられるなあ。 ま、そんなとこ、俺行かないし。
行ったとしても、三脚より先に、俺の方が参ってしまう。
245名無しさん脚:2007/08/25(土) 20:12:00 ID:/eQg9oUo
 ∧_∧  
(´・ω・).。oO( 何度も落としてるおまいらは、確実にヘコんでる。)
O┬O )    
◎┴し'-◎ キコキコ
246名無しさん脚:2007/08/25(土) 21:09:57 ID:A90Cw+2v
.


     ヽWノ
 イッテヨシ!  (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ < 樹脂製だから、ヘコんだりしないさ
       ∪∪   \______________
247名無しさん脚:2007/08/25(土) 21:32:04 ID:PbKDqvOI
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
248名無しさん脚:2007/08/25(土) 21:34:35 ID:zlXdtyL5
三脚はあまり使い慣れてなくて、持っているのはバーゲン品の安物で
もうちょっとましなものを使いたいと思ってます。

エツミの「チャレンジャーB420」ってのが
ローアングルも行けて格好いいと思うんだけど
強度的には、今持っているものよりはぜんぜんましだと思いますが、
自由雲台は使ったことがないので、
はじめての人間にとって、実際に使い勝手はどんなもんでしょう?

それとEOSキッス3で、ズーム70-300とかも使ってるんですが、
実際に強度的にも見合っているのかどうかも分かりません。
皆さんはどんな基準で三脚を選んでるんでしょう?
249名無しさん脚:2007/08/25(土) 22:01:47 ID:RLccKVyC
自分が持っているカメラにそれも手持ちで一番長い玉を付けた物を実際に乗せて
1/15〜2秒 等、何段階かで実際にシャッターを切ってみて、多少ともたわんだり震える三脚は却下。
三脚は他人のために使用する物ではないから、多少高かったとしても、機能優先で選ばないと
何にもならないよ。

予算も大切だけど、自分の機材を生かせる三脚がベストでしょ。
予算が足りなかったら、ムリに買わず、潔く出直す勇気も大切です。
250名無しさん脚:2007/08/25(土) 22:23:41 ID:zlXdtyL5
なるほど、実際にスローシャッターをきって試しているんですね。
ありがとう、参考になりました。

ちょっと出直します。w
251名無しさん脚:2007/08/25(土) 22:33:48 ID:9BJDhhiE
>>250
エツミじゃなくベルボンかスリックの三脚カタログ貰ってくれば一応使用機材の目安が書いてあります。


軽量な一眼本体と望遠ズームまで使うなら1万5千円の予算は欲しいかな
自由雲台か3ウェイかはこれは好き好き
252名無しさん脚:2007/08/25(土) 23:07:56 ID:zlXdtyL5
やっぱり、カメラとレンズの重さを計った方がよさそうですね。
(今秤が無いのよね。困った・・・)

1万5千円はキツイです。7〜8千円ぐらいまででと考えてました。
(しばらく節制しないとだめそう。w)
そうなってくると、どうせならカーボンが欲しくなってきますねぇ。w
253名無しさん脚:2007/08/25(土) 23:34:23 ID:OOHwD2zZ
>>252
カーボンとなると、3万円コースだな。
焦らず、きちんとしたモノを買うほうがいいよ。
妥協して安物買うと、後悔して買い直し必至だから。
254名無しさん脚:2007/08/25(土) 23:44:45 ID:NWExzlA6
ベルボンウルトラシリーズはカーボン?
255名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:08:47 ID:H1AhkBox
カーボンなら3万円コースですか。w
径の太いアルミの三脚は重そうだし、すぐにも使いたい気分だし、複雑な心境です。

> 妥協して安物買うと、後悔して買い直し必至だから。
確かに、バーゲン品に飛びついた自分のバカさ加減にイライラしながら
足の直径2cmで4段のぐらぐらの三脚使ってます。
軽くて持ち運びには良いんだけど、ほっておくと倒れそうで手が離せません。w

ありがとうよく考えて、選ぶことにします。
256名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:28:03 ID:SpviE/NI
>>254
いやいや金属製。
カーボンであの形状は難しいかと。

>>255
ちょっと重いのが我慢できるならマンフロットの190や055のシリーズが安いよー
190CL(脚本体)と486(自由雲台)で16000円ぐらい。
http://www.camera-sanwa.co.jp/page/newCamera/sankyaku.htm
257名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:02:11 ID:35zwodjv
190のカーボンがお勧めだけどな
258名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:20:34 ID:2ZnuTK9A
>>252
> カメラとレンズの重さを計った方がよさそうですね。
> (今秤が無いのよね。困った・・・)

重要なんてスペック見ればわかるんだが、
メーカーのWWWサイトにも亀ヲタのWWWサイトにも載ってないような希少な機材なん?
259名無しさん脚:2007/08/26(日) 03:17:43 ID:0SMG70SA
相手にしない方がよさげ。下調べまったくしないで人にきくことしかできない知能っぽいし、
おそらくデジ板と亀板の違いすら理解できてなさそう。
260名無しさん脚:2007/08/26(日) 08:11:09 ID:H1AhkBox
なるほど確かにスペックに載ってますね。w

レンズはシグマの70-300/f4-5.6 DL MACRO SUPERってものですが
どこにも載ってなかったです。
似たようなものがあったのでそれを参考に考えると
トータルで0.9kgってところですね。

別に重さまで聞こうなんて思ってもいなかったんですが、
分かってよかったです。ありがとうございました。

正直なところ、三脚に3万円もかけられないですね。
中古ででも1万2千円位までで
自分に合ったものを探してみようと思っています。
本当に皆さんいろんなご意見ありがとうございました。
261名無しさん脚:2007/08/26(日) 14:57:40 ID:YVI/EMlh
「三脚に3万もかけられない」って。
人それぞれだからアレだが、
まずは何を撮りたいのかって所を出発点にしたら、
お金がかけられる、られないじゃなくて
必要な機材、そうでない機材が出てくると思うんだけど…。
それとも、ただの莫迦?
262名無しさん脚:2007/08/26(日) 18:10:33 ID:SHNP/kpP
>>261
きっと趣味でもお金をかけたくないんだろうと思うよ。
たぶん多趣味でお金をかける順番では、写真は下から数えた方が早いんだろう。



>>259
263名無しさん脚:2007/08/26(日) 19:58:35 ID:NZnu/nS9
みんな、そんなに >>260 をいじめないで
生暖かく見守ってやれ。何を撮りたいか、何を
撮れるか、ということ自体、手探りしながら機材を
捜しているんだろ。
264名無しさん脚:2007/08/26(日) 21:42:11 ID:ocY8acHr
0.9kgだったら、SLIKのスプリント PROとかでもいいんじゃない(棒読み)
俺は、それを買って3回使っただけで壊れて、ぶち切れてジッツォに行っちゃたけど。
265名無しさん脚:2007/08/27(月) 00:52:41 ID:0qRysqiK

三脚は他人のために使用する物ではないから、多少高かったとしても、機能優先で選ばないと何にもならないよ。

予算も大切だけど、自分の機材を生かせる三脚がベストでしょ。
予算が足りなかったら、ムリに買わず、潔く出直す勇気も大切です。
266名無しさん脚:2007/08/27(月) 01:21:22 ID:EViuNQ/M
>>265
そうなのだが、実際にしばらく携帯して使ってみないと、自分がどういう使い方をするか
本当には分からない、という面もあるからね。
267名無しさん脚:2007/08/27(月) 01:26:47 ID:n4FL2wqP
>>266
まずは一万円以下のテキトーなゴミ三脚を買って使ってみるダネ。
無いよりはマシだし、自分にはどういう性能が必要なのかわかるだしょ。
こういうのが欲しいと思えるようになった時点で高いの買えばいいし、自分の撮影スタイルでは使わないという事がわかるかも試練。
268名無しさん脚:2007/08/27(月) 02:10:40 ID:EViuNQ/M
>>267
うーん、だけど勧められないよね。。。
269名無しさん脚:2007/08/27(月) 03:19:15 ID:6Ruawgdf
3回使って壊れる人もいりゃ、
1回使っただけで、押入にしまい込んでいしまう人もいる。
かと思えば、安いのでもボロボロになるまで使っている人もいる。

高級機だけがすべてじゃないぞー。
270名無しさん脚:2007/08/27(月) 16:53:39 ID:xfjcN5cC
>>269
うむ。携帯して使うこと自体が面倒だから使わなくなる、というありふれた落ちが問題なんだよね。
「大は小を兼ねる」という話に乗せられて、最初からしっかりした重いのを選んでしまうと、特にありがち。

> 安いのでもボロボロになるまで使っている人もいる。
そうなるとガタガタだし、調節も修理も効かないのが普通なんだよね。
ちゃんとしたのは、外見が傷だらけになっても動きに問題が出にくいし、調節や修理が効く点が決定的に違うのだよ。
271名無しさん脚:2007/08/27(月) 16:56:38 ID:VV8e/7NJ
カーボン三脚に三万円が無理ならば
その中の脚一本だけに1万円だして、カーボン一脚。

一脚は持っていれば出番はある。
ゴミにはならない。
272名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:25:45 ID:FuHl5411
そっかー、俺は三脚四台もっていて、どれもそれなりの
出番があって使っているけど、一本だけある一脚はほとんど
使ってないな。てか、一脚の使い方、いまだにマスター
してない、というのが正しいか。
273名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:30:11 ID:mknvx4QH
ステーって付いてるほうが良いのかな〜
長所や短所が分かる方います?
274名無しさん脚:2007/08/28(火) 06:26:30 ID:Tb466ELU
275名無しさん脚:2007/08/28(火) 07:35:25 ID:gYeZ90Ug
こっちはどうなってんの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1180354704
276名無しさん脚:2007/08/28(火) 16:10:31 ID:BmNPd24y
>>275
それは、1 に書いてあることを見れば分かるとおり、荒らしが断りもなく勝手に立てたスレなので
隔離スレに使って干からびるまで放置する。

>>1 がマトモで、かつテンプレも真面目に作っているほうが本スレ。
277名無しさん脚:2007/08/28(火) 21:43:25 ID:BduzdsGB
ハスキーは石突が適度に柔らかいのがいいね。ジッツォなんかと比べてかなり柔らかい。
ジッツォだと微妙に滑るようなところでもハスキーは粘ってくれる。
278名無しさん脚:2007/08/29(水) 11:06:55 ID:H/nTgPkV
つい最近一脚使い出したんだけど凄い便利だね。
頑丈なやつでも三脚よりかはるかに軽いし。
もっと前から使えばよかったよ。
雲台挟まないほうが俺は好みだな。
279名無しさん脚:2007/08/29(水) 19:31:30 ID:LzqaKrj0
コンパクト三脚で脚の固定がレバー式のってありますか?
KenkoのST-3(260-1060mm,420g)というのを使っているのですが、
これが>>26でいうロッドアンテナ式(仮称)で、
8段式なので適当な段だけ引き伸ばして使おうとしても、
伸ばしたい段がうまく出てこなかったり、固定できたと思って
カメラを載せるとしゅるしゅると引っ込んでしまったりと、
縮めたまま使う以外はなかなか使いにくいです。
(きっと、半端に伸ばして使うものではないんですね・・。)
全段伸ばすのも伸ばしにくいことがあるので結構大変です。

ロッドアンテナ式でも、引き出しと固定が自在に出来れば
それでも構いません。各社似た製品を出しているみたいですが、
使い心地はどうなんでしょうか。
280名無しさん脚:2007/08/29(水) 20:17:01 ID:Lbmvm0zJ
>>279
ロッド式は全部引き出して使用が前提ジャマイカ。
搭載機材&希望価格帯が判らないのでとりあえずこの辺り。
SLIK スプリントシリーズ
ベルボン シェルパシリーズ
281名無しさん脚:2007/08/29(水) 20:29:19 ID:dv7wMoMf
コンパクト用ならベルボンのULTRA MAXiとか。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaxim.html

282名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:08:14 ID:LzqaKrj0
>>280 >>281
箱の説明を見たら、やっぱり全段引き出して使うものでした。(;´Д`)

コンパクトデジカメやビデオカメラ(〜1200gくらい)を載せて、
椅子に座って、もしくは立っての撮影に使用しようと考えています。
普通のバッグに入れられそうなサイズの
スプリントシリーズのいくつかとULTRA MAXiが
とても良さそうに感じたので、今度店頭でみてこようと思います。
どうもありがとうございます。

予算は6000円位を考えていましたが、
もう少し出した方が良さそうですね。
283名無しさん脚:2007/08/29(水) 23:46:42 ID:LJT7nQUw
>>278
カメラの支えではあるが、自立しないから全く別物。
一脚スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
284名無しさん脚:2007/08/29(水) 23:53:29 ID:LJT7nQUw
>>282
> 普通のバッグに入れられそうなサイズ
そういうクラスだと、軽量なコンパクトのセルフタイマー台がせいぜい。
1キロを越えるようなカメラをまともに安定させるのは、材質の点でも構造の点でも不可能。
ちょっとしたことで倒れてカメラが壊れるのを笑い話の種にしたいというのでないなら、そういうものは使わないほうが賢明。
285名無しさん脚:2007/08/30(木) 10:08:28 ID:9AUvUjHO
>>283
俺はショートタイプのライトスタンドにダボと雲台付けて一脚代わりに使っている。
ただ、身長180cm以上ある人には向かないかも知れんが。
286名無しさん脚:2007/08/30(木) 20:39:45 ID:OMD39L3O
>>285
ロングタイプを使えば身長3mでもイケると思うが。
287名無しさん脚:2007/08/30(木) 23:07:34 ID:W3uY7df3
>>285-286
風もないのにブラブラするようなものは三脚スレではお呼びでない。
288名無しさん脚:2007/08/31(金) 08:13:06 ID:IgYj3yZ6
デジカメWatchの記事を見て、Induroがけっこういいと思っているのだが、
induroでググって見るとなんだかお決まりの文章を貼付けたブログが沢山
出て来て気持ち悪い。なんなんだこれ?
289名無しさん脚:2007/09/07(金) 12:08:18 ID:AvFE11+G
アドバイスをお願いしますだ

今使ってるのが古いアルミ3段重量級で
三脚買うのが10年ぶりくらいです

【用途・環境】:旅行についでに持ってく(撮影の旅行ではなく)
)              被写体:風景、鉄、マクロ
【身長】:    175a 中間管理職世代
【移動手段】: 電車・バス・徒歩たまにバイク
【予算(or 売価)】: 気に入ればある程度までなら・・・
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
         F6またはD200のどっちか+望遠ズーム
         と
         E-410+OMレンズ何本か(MF)のどちらか

少し撮影を入れつつも普通の旅行に使える携帯性重視軽量がほしいです
2台も持っていくので、すでに重いので(突っ込みは無しで)、
ちなみに両方載せるつもりは全くないので念のため。
年内にはしっかりしたのを買う(813PRO)予定なので安い方がいい。

ある程度絞ってあって脚と雲台別買いで
脚はULTRA LUXi L
ただ雲台が決まらないです。
自由雲台でクイックシューを考えているのですが
ワンセットにするか雲台+クイックシューで別々に買うかもある上
淀でジットリ見てもピンからキリまでの価格の上
大きさ以外個々のドコが違うのかよくわからん・・・・です

脚のほうも含めてイイのあれば是非お願いします。

290名無しさん脚:2007/09/07(金) 19:35:35 ID:IfxAG9qP
ハスキーショート四段。一生ものですよ、旦那。
需要に合ってないかいかも知れんが、大きな心で
受け止めてくれ。
291名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:25:41 ID:DDzrJB7m
>>289
813買うと決まってるなら中途半端なやつ買うことないじゃん。
292名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:20:34 ID:38lR27UR
>>289
814の方が携行性はイイと思うから、814を買って大事に使う方がイイと思う。
ULTRAシリーズは脚全部伸ばして使うならともかく、全部伸ばさないで使うには
操作が変に難しい気がしてシェルパの方が好きって俺が不器用なだけか?
293名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:23:23 ID:DDzrJB7m
>>292
うん。
294289:2007/09/08(土) 10:35:19 ID:5by/Hp9z
>>290
(・Д・)

>>291
一般旅行用ににホイっと持ってける軽いくて携帯重視のが欲しいんだもん
813ちとゴツイ

>>292
オレも最初は止め金具ないと不安にかと・・・
シェルパの435も候補に上がったけど縮長と雲台が×

>>293
ワラタ

皆様レスありがとうござんす。肝心な雲台の事が・・・は置いといて、
なるべく荷物減らしたいしD-PACKに入る(くっつける)サイズが欲しいので。
本当は最初645だけ1本のつもりだったけどゴツくて一般旅行に向かないし、使い分けしたい。
しっかりしたのはやっぱり3段がいいかなと。
11月に出るアレ(淀の予価228000)が予想以上で欲しくなって節約するためにも813は脚だけです。
295112:2007/09/08(土) 10:38:38 ID:m+XaeghH
スミマセン、なかなか使い勝手良いです
296名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:27:04 ID:TnPyESwA
お知恵拝借

【用途・環境】:風景 集合写真
【身長】:   177cm
【移動手段】: 車または 電車+徒歩
【予算(or 売価)】: 10万以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 35mmi一眼レフ (300mm以内) 〜マミヤプレス(広角〜標準)

これまでジッツオのG224とベルボンPH173で撮影していました。
性能操作性は全く問題ないのですが、最近重さがこたえます。
カーボンか何かでお薦めはありませんか。
297名無しさん脚:2007/09/11(火) 00:31:16 ID:Ip6m4/Lr
>>296
身長と機材からいって、脚はベルボンのエルの630でいいんじゃないすか。
安いところではPCボンバーでマグの旧型自由雲台とセットのが3万円台だったかな。
エレベーターがあんまり良くないけど、剛性は特に問題ないはず。
298296:2007/09/11(火) 13:07:40 ID:hMQJQwcY
>>297
即レスTNX。
価格も含めて、魅力的な組み合わせですね。
早速あたってみます。
299名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:30:09 ID:CsmmxC1c
エレベーターage
300名無しさん脚:2007/10/02(火) 11:48:34 ID:OJNsp5ka
3 0 0
301名無しさん脚:2007/10/02(火) 16:52:59 ID:dxRExRZs
301
302名無しさん脚:2007/10/09(火) 22:20:46 ID:Wqj6mfji
302(´・ω・`)
303名無しさん脚:2007/10/10(水) 11:26:54 ID:HvM9RnR9
ベンボー トレッカー MK2購入しました。

ここのテンプレに入ってないのが悲し。メーカーURLはこちら。
ttp://www.patersonphotographic.com/benbo-tripods.htm

日本には現在ではミニトレッカーしか輸入されてないですからね…
ここで買いました。
ttp://www.bhphotovideo.com/c/shop/2635/Tripods_Complete_Tripods_with_Heads.html
ttp://www.bhphotovideo.com/c/shop/2636/Tripods_Tripod_Legs.html
304名無しさん脚:2007/10/12(金) 00:14:05 ID:gR0DwFBc
スリックのAMTシリーズ、プロ700DXVってどう?
SH-807雲台も付いて、淀じゃ結構お安く売っておる。

触った感じは結構しっかりしてそう。
305名無しさん脚:2007/10/12(金) 12:18:45 ID:4a4Yt4yw
>>304
自分で触ったわけではないけど、SH-807 になってから
雲台の評判も良いし、伸長がけっこうあるから便利そうですね。
うちにはハスキー三段がありますが、目いっぱい伸ばすと
踏み台が必要(身長 165cm) orz
306名無しさん脚:2007/10/12(金) 18:27:00 ID:tlB0qBZj
三脚の使いこなしを解説した本ってどんなのがありますか?
307名無しさん脚:2007/10/12(金) 21:48:59 ID:ScjXYdNv
>>306
本よりこっちを参考に汁!
ttp://www.slik.com/dendou.html
308名無しさん脚:2007/10/15(月) 22:52:31 ID:7/7Mq/vn
>>307
所々に写ってる森氏、若いのう(笑)
309名無しさん脚:2007/10/16(火) 14:22:36 ID:nrpswWWY
http://www.asahi-net.or.jp/~kr6e-thr/ja/advice28.html
ショックだったんだろうなw
310名無しさん脚:2007/10/16(火) 18:19:18 ID:irI90oHR
>>309
お前初めてか森さんのページ見るのは? 力抜けよ
311名無しさん脚:2007/10/16(火) 19:41:09 ID:CvI5pB1R
「力抜けよ」の使い方が間違ってる気がする
312名無しさん脚:2007/10/17(水) 19:36:35 ID:AcfKmvNN
 お願いします。

【用途・環境】: 風景(町・自然・山(森林・渓流程度)
【身長】:173cm
【移動手段】: 自動車〜徒歩(林道等ジムニーでたどり着けないところ)
【予算(or 売価)】: 3万円台であれば嬉しいです/中古可
【主なカメラ+レンズ(重量)】: ペンタ6x7+105mm・マミヤM645・ニコンF2

 スリックのPro700かベルボンMark7のあたりかなと思っていますが、
 ご教授お願いします。
313名無しさん脚:2007/10/17(水) 19:45:31 ID:WBQJt5ER
俺身長153しかないんだけど・・・
314名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:28:03 ID:P/4GSYuh
>>312
アルミで良ければ三万円で余裕やね。
スリックベルボンに加えてマンフロット055シリーズあたりを
店頭で触り比べて気に入ったやつを買うと良いと思うます。

漏れはペンタ645N2に055CLで使ってます。
まずまずの安定感。伸縮が楽で良いよ。
315312:2007/10/18(木) 11:01:34 ID:W7eUDoDJ
>>314
ありがとうございます。
マンフロットもとりあえずキタムラでカタログ入手できたんで
考えてみます
316名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:02:19 ID:wXAgzmBt
少数派かもしれないけど... ジッツォのカーボン持ってるが、マンフロットの方が良かったかも。。。なんて思う。
317名無しさん脚:2007/10/18(木) 21:55:14 ID:BEE5+mS+
>>312

バケペンにマンフロ055は役不足だよ。
シャッターショックで微妙にブレる。
やっぱりジッツオの3型かハスキーじゃないと。
中古ならどっちも3万円台で買えるっしょ。
318名無しさん脚:2007/10/18(木) 21:56:59 ID:yS+m+hBK
×役不足
○役者不足、力不足

何度言ったらわかるんだこの野郎!!
319名無しさん脚:2007/10/18(木) 21:59:13 ID:O+o47Mq1
役不足厨ってまだいたのか・・・
320312:2007/10/18(木) 22:10:08 ID:zPTNM//p
なるほど〜
ハスキーはいいなあと思ったりしたんですがローアングルが・・・
ジッツオは憧れというかいいなあとは思うんですが古いのでも
3型となるとそこそこ値が張る気がしてあえて外してたんですが、
マンフロットなら058Bとか475B位でしょうか?
321名無しさん脚:2007/10/19(金) 00:05:57 ID:DRKnaSTJ
>>317
うーむ、さすがバケペン。

>>320
058って便利そうだけど6.15kgは重すぎじゃない?
ハスキー+ローアングル用に別のやつ一本の方がいいような。
322名無しさん脚:2007/10/19(金) 07:59:07 ID:cH9tgvMr
>>320
明確に車からの移動が少なければいいんですけど移動する前から
「今日はローアングル撮らない」ってワケにはいかないと思うし
バケペンということで重いの持ってく覚悟はしますが、さすがに
三脚2台担ぐのは辛いです。
でも6kg台はさすがに・・・せめて3キロ後半から4kg台で考えた方が
いいですよね^^;;
323名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:06:11 ID:UXTatBe1
【用途・環境】: 風景
【身長】:175cm
【移動手段】: 自転車
【予算(or 売価)】: 4万円くらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Canon7+50/1.5 or 28/2.8 (8〜900g)

自転車で走りながら気に入った風景あると撮ってまた移動という感じなので
セッティングが素早くできる構成が良いです。
あと持ち運びを考えて当然なるべく軽いものが良いと言うことと、畳んだときの
長さが50cm程度までのものがいいです。
素人考えでは自由雲台がいいのかな?とか思って今のところ候補としては
エル・カルマーニュ435にKenko FP-90ZSNとか考えているんですがいかがな
ものでしょう?
324名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:39:31 ID:rf/UbuS+
>>323
323氏の身長では435は腰を屈めての撮影なのでキツイと思います。
エレベータ伸ばさないと110cmちょっとだし。伸ばして145cmでは不安定かな。
せめて545クラスできれば645クラスあたりが安心。値段的にキツイけどね。
カーボンでなくてもOKなら、縮長優先でULTRA LUXiLあたりはどう?


325名無しさん脚:2007/10/19(金) 22:36:39 ID:UXTatBe1
>>324
じっくり狙って撮るわけでもないので多少しゃがむくらいは問題ないのですが
(自転車もロードだからずっと前屈みだしw)さすがに435では低すぎですかね。
ULTRA LUXiLは高さもそこそこあるし縮長・値段とも魅力的ですが剛性とかは
どうなんでしょう?
1kg程度のカメラでなら問題ないですかね?
あと545だと微妙にバッグに入らない感じです。
カルマーニュG5400IIってやつならいけそう。
どっちも25mm4段で脚パイプ形状も同じみたいですが重量が結構違いますね。
ほとんど雲台の差なのかな?
326名無しさん脚:2007/10/19(金) 23:29:27 ID:EVPNVlY8
マンフロット 300N パノラマ雲台
は高いので
もっと安いの紹介してください
目盛は要りません
スムーズに回転できて
シッカリ固定できれば良いです
327名無しさん脚:2007/10/20(土) 21:13:26 ID:DFOyyAjL
漢は一脚でパノラマ撮影。
328名無しさん脚:2007/10/26(金) 02:13:17 ID:nY1eO51l
知り合いから813EX(脚だけ)をもらったので雲台を買おうと思います。
載せるカメラは2.5kgくらいまでで、何台か使い回すことが多いのでクイックリリースが
あるほうがうれしいです。
ということで今のところ、PHD-51Q、PHD-51 + QRA-667L、 SH-806 + QRA-667Lの
いずれかにしようと思っているのですが、どれがお奨めでしょう?
予算は2万くらいまでなのでこれ以外にもなにかお奨めあればお願いします。
329名無しさん脚:2007/10/26(金) 08:50:54 ID:CtAE4aVh
>>328

>載せるカメラは2.5kgくらいまで

重さだけでは判断しにくいので、具体的に。
330名無しさん脚:2007/10/26(金) 11:45:38 ID:nY1eO51l
>>329
一番重いのがバケペン+Macro Takumar 135mm/f4 です。
でもこれは使用頻度はそこまでないです。
メインでよく使うのはSMC Pentax 75mm/f2.8で、その他の機材は
35mm判RF、TLRとデジ一を標準ズームで使う感じです。
331名無しさん脚:2007/10/26(金) 17:17:49 ID:CtAE4aVh
>>330

813にバケペンは無理です。75/2.8は小型軽量だけど、813だと
バケペンのミラーショック時に微妙にブレる。
まあ、バケペンを持っているということは他に三脚を持ってる
だろうから、大人しくそれを使った方がいい。
332名無しさん脚:2007/10/26(金) 19:14:41 ID:4FnsW9nU
>>331
そうか?
バケペンのショックってミラー戻るときのが大きくて、その時はすでにシャッター
切った後だからブレにそう影響ないと思うけど。
あのミラーショックが全部ほんとに写りに影響する範囲のものなら必ず三脚必要に
なるんじゃないか?
でも手持ちで使えるし。
いざとなればミラーアップすればいいし(後期型ならの話しだけど)。
持ち運びとか考えたら813でも使える範囲だと思うけどな。


333名無しさん脚:2007/10/26(金) 23:02:13 ID:nY1eO51l
>>331
三脚は持っていません。
現在バケペンは手持ちor一脚使ってスナップ用途に使っています。
今回せっかく三脚をもらったのでバケペンにも使えるなら風景とかもじっくり
撮ってみたいと思いましたが、脚自体が力不足であればバケペンは使わずに
その他のカメラだけ使うことにします。
しっかりした三脚はいずれ買うかもしれませんが、とりあえず今回は頂いた
脚をどう使うかと言うことなので。

>>332
後期型ですのでミラーアップでの使用可能です。
私も手持ちでも使っていてそれほど手ぶれにシビアな機種とは感じない
のですがどうなんでしょうかね。
334名無しさん脚:2007/10/27(土) 00:31:28 ID:gblnycSm
>>333
バケペンで是非じっくり風景撮ってみてください
普段使われてるなら分かると思いますが綺麗ですよね。
806位ならいけるんでは?ミラーアップはじっくり撮れる環境なら
出来る限り使用した方がいいと思います。
なんとなく軽さに不安があるんでカーボンは使ったこと無いですが、
スローシャッターもストーンバック(もしくは代わりになるもの)
があればそこそこいけるんじゃないでしょうか?
是非試して教えてください。
335名無しさん脚:2007/10/27(土) 00:35:21 ID:gblnycSm
>補足
細かい事ですが、レリーズも使用をお奨めします。
336名無しさん脚:2007/10/27(土) 02:02:35 ID:j1KqkJX0
>>326
水平に回ればよくて目盛りも不要てことならハクバ「延長ポール」が安い.
どの程度の「スムーズ」「シッカリ」を求めているのか知らないが,
つくりは安っぽい.
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/103106.html
337名無しさん脚:2007/10/27(土) 02:46:20 ID:2XzgIkXH
>>326
> マンフロット 300N パノラマ雲台
これは、「パノラマ雲台の構成部品の一つ」である「パノラマ雲台のベース部分」であって、これで
回転させるだけでは、「これだけでたまたまうまく行くような非常に特殊な例外」を除いて、
「パノラマ接合は出来ない(うまくつながらない)」です。
「回転軸」に対するカメラレンズの位置を微調節した状態で固定するスライダーが不可欠。
マンフロットなら、そのための立体的な調節が可能なフルセットが、「この構成部品」も込みで
量販店で7万くらいだったかな。
一眼レフも支えられるクラスなら、それが世界的に見ても最安値。
軽量なコンパクト対応なら、一眼はきっちり支えられないものの、セットでもっと安いのあり。

> スムーズに回転できてシッカリ固定できれば良い
> 目盛は要りません
それなら、単なる普通の3ウェイ雲台か、基底部を独立して回転できるタイプの自由雲台で可能。
強いていうなら、ある程度以上に精度が高い雲台でないと、回転させる途中で波打ったりするので、
ある程度以上のグレードのものが有利。

ただし、上述の通り、「それだけではパノラマ接合は出来ない(に等しい)」です。
最低限で、カメラレンズを「回転軸から規定の長さだけ前後方向に移動させた状態で固定するスライダー」
が必須。斜めや上下もつなぐなら、さらに、「レンズの内部の特定の位置」が「回転軸の延長にあり続ける」
ようにするスライダーと回転台が必須。

さらに詳細が必要なばあいは、カメラとレンズは何を使うのか明記してね。

>>336
簡易に行くなら、それも使えますね。
あと、三脚のエレベーター部分が空転させられるタイプのをエレベーターごと回す、なんて荒技もあったりする。
338名無しさん脚:2007/10/27(土) 09:22:06 ID:ZWvXFtsS
>>337
距離が充分に遠ければノーダルポイント云々はあんまり気にしなくてもいいんでないの?
339名無しさん脚:2007/10/27(土) 14:43:13 ID:liCvgMlw
でも多分、一度マンフロット使うと他は使えなくなっちゃうんじゃないかな。。。これは持ってないけど、
他の撮影用機材を使った感じでは。
340名無しさん脚:2007/10/27(土) 15:51:46 ID:OEFiUxRD
>>337
Nodal Ninjaとかってやっぱり一眼だとつらいのかな?
自分は今ボールレベラーの上に3way、その上にアクセサリープレートでオフセットした小型自由雲台
って構成でコンデジ使ってパノラマ撮ってるけど、これでまあ満足しちゃってるw
そろそろ一眼でパノラマをと思うんだけどこんな俺にはNinjaで十分かなと思うんだけどどうだろ?
341名無しさん脚:2007/10/27(土) 18:03:46 ID:7Mk0DFGl
>>338
いや、至近は入れていない山の風景でも、近いとはいえないような木立の間でズレが目立って、後でガッカリする失敗も多いし。
342名無しさん脚:2007/10/27(土) 18:06:26 ID:7Mk0DFGl
>>339
うん、どうせならしっかり決まるほうが良い。
試しにくらいのつもりで気軽に買う気にならない値段だし、重くて嵩張るのが難だけど。
343名無しさん脚:2007/10/27(土) 18:20:45 ID:7Mk0DFGl
>>340
NNは、軽量なコンパクトカメラなら全く問題ないけど、一眼だと、ごく軽量なものでギリギリ。
角度固定が単純なネジだけなので、かなり強く締め付けても、移動させると簡単にズレるし、
移動させないでも、回すうちにクリックの段差のショックだけで少しずつズレることがある。
ズレていないか細かく注意していれば大丈夫ではあるけど、それがけっこう煩わしいから、
一眼用としては積極的に勧められない。

> ボールレベラーの上に3way、その上にアクセサリープレートでオフセットした小型自由雲台
あり合わせのを組み合わせたのかな?
344名無しさん脚:2007/10/27(土) 22:21:45 ID:OEFiUxRD
>>343
そっかぁ、一眼だと辛いのか。
じゃあそのうち懐に余裕が出たらマンフロットのセットでも買うかな。

>あり合わせのを組み合わせたのかな?
はい。
基本xy平面上での移動さえ出来ればいいんだしと思って組み合わせてみました。
でも雲台の平面まではまあそこそこ出せたものの、ノーダルポイントの位置決めが
結構大変でw
345名無しさん脚:2007/10/28(日) 01:47:02 ID:eq4qavTe
346名無しさん脚:2007/10/28(日) 06:38:27 ID:8ZntmUjV
>>345
誰も止めないから買うよろし。
347名無しさん脚:2007/10/28(日) 08:53:20 ID:bLJOzNJZ
>>345
レポートよろしく。
348名無しさん脚:2007/10/28(日) 14:42:28 ID:xl6J0RfC
>>344
オレは前玉覗きながら左右にパンしてオフセット量を決めてるけど完璧だよ
試し撮りとか、そういう面倒なことは一切してないよ
セッティングもホームセンターでネジと金具調達して組み合わせただけ
クイックシューで下駄をはくおかげでレンズがぶつかることもなく、特に工作も不要だった
コツはピントで微妙に画角かわるんで、予めMFで合わせてからオフセット調整してる
魚眼なら気にならんかもだが、普通の広角ズームでやってるんで
349名無しさん脚:2007/10/28(日) 20:41:05 ID:XRKZlKOC
>>348
方法としては「それで正解」なんだよね。細かくいうと「前から覗き込んだときの絞りの中心」かな。
見るときの目の位置が動いたりしたら駄目だけど、何か照準機になるようなものを併用すればOK。

> セッティングもホームセンターでネジと金具調達して組み合わせただけ
それは、水平回転だけの1列の接合だよね。複数列になると、自作はかえって大変という感じ。
できないではないけど。
350名無しさん脚:2007/11/01(木) 19:11:03 ID:YYuIGzAT
【用途・環境】:風景、スローシャッター時のブレ防止
【身長】:170ちょっと
【移動手段】:主に車、電車など
【予算(or 売価)】:出来るだけ安価に(出来れば1.5万円まで、、、中古でもOK)
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 主にEOS 7+EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM あまり重いレンズを使う予定は無いです

流石に予算は厳しいですかね。初めての三脚購入で、あまりヘビーに使用する予定も無いので、、、
351名無しさん脚:2007/11/01(木) 19:40:56 ID:Z6lgpCYd
>>350
ベルボンのフィールドエースかスリックの500DXあたり。
どっちも中古\9800くらいで何回か見た@町田と八王子のハードオフ。
新宿とか行けばすぐ見つかると思うけど。
352名無しさん脚:2007/11/02(金) 22:49:41 ID:wpVdc4UR
ちょっと低いんジャマイカ?
353名無しさん脚:2007/11/02(金) 22:51:46 ID:Vdnxsf7l
外国の脚に国産の雲台ってどうやれば取り付けられますか?
アダプタってあるんですか?
354名無しさん脚:2007/11/02(金) 22:54:26 ID:jUoP7Sf5
>>352
おれは177cmだけど、フィールドエースが低いと思ったことはないな。
確かにアイレベルよりはやや低いけど、ほんの少し前かがみになれば問題ないし。

それにたとえばスーパーエースとか700DXとかだと\15kじゃ難しいのでは?
355名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:07:32 ID:wzvJF7lD
>>353
大概の雲台はそのまま付くと思うけど付かない場合はこういうのを使えばおk
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/off/pid/2295

あと、ジッツオのにはネジを裏返して小ネジに対応できる物もあるもより。
356名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:22:37 ID:4E1HLN2k
357名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:55:02 ID:33hsLwAa
エルカル445ってEOS-20Dに標準ズームレンズとかって
きびしいかな?
358名無しさん脚:2007/11/03(土) 00:52:40 ID:PzS7FBiM
>>357
剛性や高さと値段の兼ね合いでいって勧められない。
359名無しさん脚:2007/11/03(土) 02:58:35 ID:IW864iD7
やっぱりorz
360名無しさん脚:2007/11/03(土) 12:40:18 ID:nkFjm13m
ジッツオの3型三脚を買おうと思っていますが、雲台で迷っています。
今まではG1275Mを使っていましたが
、今度はG2270MにしようかG1375にしようか迷っています。
今までの使い勝手からすればG1375Mでいいのですが
最近ペンタ67を使い始めまして、3WAYの方が安定していると思うのですが・・・。
しかしG2270Mだとワンランク下の2型になるのでバランスがどうかと。
対象は風景メインで67と3000mmプラステレコンを使います。
できればジッツオで揃えたいと思っています。皆様のご教授よろしくお願い致します。
361名無しさん脚:2007/11/03(土) 13:58:16 ID:buUsr63h
3000mmだと5型でもムリポ。
362名無しさん脚:2007/11/03(土) 14:05:28 ID:BYUga2Ej
>>360
移動できるような普通の三脚じゃ無理。
固定据付の赤道儀に載せないとダメ。
363名無しさん脚:2007/11/03(土) 17:58:44 ID:Sd9tr9QM
>>357
標準ズムなら余裕でいける。
364360:2007/11/03(土) 18:25:13 ID:nkFjm13m
すみません300mmでした。
最大重くて67本体、300mmとテレコンをつけます。
365名無しさん脚:2007/11/03(土) 23:09:06 ID:of3pwhZI
>>360
何が何でもジッツオというのなら1370Mを捜すとか。
ハッキリいって剛性はあんまり高くないし、縦位置は使い物にならないけど、接触面積が広大なのは美点だし、ジッツオの自由雲台を使ってきているほど我慢強いなら大丈夫でしょう。
366名無しさん脚:2007/11/04(日) 00:59:14 ID:NBTqTL9Q
三脚の移動なんだが、三脚ケースって使いかってどう?
スリック700DXだけど、純正ケースは雲台たたまなくても入るのは8千円ぐらいすんだな。
それともタムラックとかの三脚スリング程度で十分かな。
367360:2007/11/04(日) 01:10:53 ID:ZZ7wgxbD
>>365
貴重なご意見ありがとうございます。
豊富な知識、経験をお持ちで、勉強になります。
他のメーカーでしたらどの雲台がお勧めでしょうか?
368名無しさん脚:2007/11/04(日) 01:12:15 ID:owIGTd0e
>>366
移動が常に車というのでもないなら必須。子供の頭くらいのところに来るからむき出しは危ない。
最低限で、マイネッテなんかのペラペラのケースとか。
369名無しさん脚:2007/11/04(日) 01:15:57 ID:owIGTd0e
>>367
ハスキーでもいいんじゃないすかね。
370名無しさん脚:2007/11/04(日) 01:30:22 ID:WnJQvHne
371名無しさん脚:2007/11/04(日) 12:00:26 ID:eHvjsSIE
>>368
> 移動が常に車というのでもないなら必須。

漏れの考えとは逆だな。
車のトランクに入れて運ぶと中でごろごろ転がったりして雲台や脚がキズだらけになりそうなんで
車に積む時こそなるべく厚手の三脚ケースに入れてる。
街中で歩いて移動してる時っては被写体を発見したら迅速に構えて撮りたいんで肩ベルトで下げて
るか、抱えて歩くか担いで歩いてることのほうが多い。人の多いところで肩に担いでると(横にして運
んでると)周囲の邪魔になるんで身体の前で縦にして抱えてる。

> 子供の頭くらいのところに来るからむき出しは危ない。

まあ、三脚にしろアルミケースにしろ振り回してたら危ないわな。剥き出しのカメラですら。
372名無しさん脚:2007/11/04(日) 19:43:50 ID:IEuc+Grj
三脚の傷って気にしたこと無かった・・・
373名無しさん脚:2007/11/04(日) 20:29:38 ID:QmEbwevf
クルマでごろごろして傷がつくなんて、
トラックの荷台に直載せでもしない限り
今時考えにくいべ。
374名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:11:01 ID:eHvjsSIE
>>373
車で出かける時ってトランクの中に三脚もアルミケースも複数入れるから、中で滑ってぶつかったりするお。
三脚を後部座席に乗せるとなると石突の泥でシートが汚れるのを防ぐためにやっぱりケースに入れることになるし。
375名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:38:46 ID:XpC1N+S8
>>370
3wayなのに320g〜700gってめちゃくちゃ軽いな。
しかし値段が鬼だ。
376名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:38:50 ID:wE+gmU67
>>371
三脚が転がらないように設えておくのは簡単で、1本ごとにケースに収めるまでもないから。

>>374
> 中で滑ってぶつかったりする
何で、自分の車と、携帯する機材に合わせた対策を施すという発想が生じないのか、全くもって意味不明。
借り物なの?
377名無しさん脚:2007/11/04(日) 22:43:11 ID:wE+gmU67
>>372
見た目にしか影響がない程度の傷はともかく、強くぶつければ、何かを曲げたり壊したりできるのは確かだから。
378名無しさん脚:2007/11/04(日) 23:06:02 ID:NBTqTL9Q
スリックの3脚ケース1820、買ってみたが横に1脚入る長いポケットがいいな。
ベルボンのは生地が厚手でゴッつくて安全でよさそうで、散々迷ったが
3脚がスリックだし、一緒のスリックに。
ついでにSOSストラップも買ったがこれはオプティックのOEMなのか。




379名無しさん脚:2007/11/04(日) 23:22:08 ID:fgNcOJ7c
>>378
SOSストラップはちと高い。
俺はベルボンのプロストラップ使ってる。
380名無しさん脚:2007/11/05(月) 00:20:51 ID:tH2mh1O7
> 携帯する機材に合わせた対策を施すという発想が生じないのか

だからケースに入れてるんですが、日本語わかる?
381名無しさん脚:2007/11/05(月) 01:06:56 ID:8oZv87l5
>>380
「複数入れ」てるアルミケース同士の収まりが良くなって、三脚も、一々ケースに入れないでも
転がったり滑ってぶつかったりすることはないような対策を施すつもりはないと。
382名無しさん脚:2007/11/05(月) 01:16:55 ID:eQ7ijtWK
( ´∀`)<撮らない時はレンズを傷つけないようにキャップを嵌めてるお。
(,,゚Д゚)<キャップなんていちいち嵌めずに、レンズをぶつけないような対策しる。

てな感じですかね。
383名無しさん脚:2007/11/05(月) 01:19:22 ID:/HtJc1YQ
普通に考えてトランク改造してネット入れたりとか、隙間埋める緩衝材なりなんなり
入れるより、三脚をケースに入れるだけの方が簡単じゃね?
384名無しさん脚:2007/11/05(月) 02:30:10 ID:8oZv87l5
>>382
バッグで、キャップなしで問題ないようにするのも、やり様はある。ま、それと似たような話。

>>383
具体的な何をどこにどう入れるかは別問題として、トランクに直接入れるより良くするという面もあるわけだし。
385名無しさん脚:2007/11/05(月) 09:21:48 ID:eQ7ijtWK
話を元に戻して
> 子供の頭くらいのところに来るからむき出しは危ない
という件だけど、

たたんだ三脚を水平にして持ち歩くから雲台や石突が周囲の人に当たるということかな。
剥き出しで運ぶにしても三脚ケースに入れて運ぶにしても、横にして運ぶと周囲の人に
邪魔になる(ケースに入ってても当たれば気になる)から縦にして運ぶべきだと思うん
だが。
386名無しさん脚:2007/11/05(月) 09:41:47 ID:WOFBGXla
移動時はザックの横に縦で縛り付けてる。
いつもむき出しだから、倒木の下をくぐる時とかレバーが木に引っかかる事がある。
387名無しさん脚:2007/11/05(月) 17:14:29 ID:Avo6k2mK
>>385
水平にするのは、数本を束ねて運ぶのでもないなら、危ないだけでなくて、ブラブラしてかえって持ちにくいから問題外。
ストラップで肩の後ろにタテにかけて体に沿うようにしたときも、下端は小さい子供の頭くらいの高さに来るでしょ。
下端を手で覆うようにすれば、まあ何とかなるとはいえるけど。
388名無しさん脚:2007/11/05(月) 20:36:29 ID:/u9pj0pl
漏れはジッツオの3型を多用してるが、いつも剥き出しでストラップもなし。
雲台自体を持って下げて歩いてる。完全に垂直だから周囲に迷惑はかからない。
脚はほんのちょっと拡げておき、降ろせばそのまま自立してくれるので移動時も
楽。
389名無しさん脚:2007/11/05(月) 20:39:22 ID:w20sWU0F
じゃあエルカル435ってEOS-20Dに標準ズームレンズとかって
きびしいかな?
>>357とは別人だけど、445より435の方が剛性はいいでしょ?
高さはそんなに不満はないし。今使ってるのがCX440なので同程度の大きさでちゃんとしたのが欲しいのです。
縮長50センチ程度で1.5キロ以下だと他にお勧めとかあります?
ジッツォの053も候補の一つですが、値段が高いので… 
390名無しさん脚:2007/11/05(月) 21:42:38 ID:KAlBLwe1
>>387
ああ、そういえば都会の子供は何も見ないで歩いてるからね。背中に縦にかけてる三脚
にぶつかってきて額にたんこぶを作って泣いてるのをよく見るね。
大人の腰の位置にあるウェストバッグも危険だな。金具にぶつかって頬に傷ができて
痛がってる子供が都会ではそこらじゅうにいるし。
近頃都市部で問題になってるのは四角い郵便ポストの角と、信号機に付いてる視覚障害者
用の押しボタンの箱。

まあ、三脚はケースに入れてあるかどうかによらず持ち歩くのは危険だよね。
391名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:06:35 ID:/u9pj0pl

>額にたんこぶを作って泣いてるのをよく見るね。

>頬に傷ができて 痛がってる子供が都会ではそこらじゅうにいるし。

一度も見たことないよw
392名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:14:55 ID:2IS7b4rD
>>389
たぶんセンターポール伸ばさなければ大丈夫でない?
もっとヘナヘナのトラベルスプリントでもK10D+大口径標準ズームぐらいなら問題なしだよ。

>>390
おら都会行かないから分からねえだ。
東京オソロシス
393名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:34:05 ID:EWeIoH8Q
良くある台形方のケースで台形の大きいほうがゴム足とか付いて下になってる。
当然大きいほうに雲台が行くから、逆さまに運べってことなんだろうか。
担いでる分にはかまわんけど、ちょっと置いた時など3脚が逆さまで良いんだろうかと思ってしまう。 こんなもん?
394名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:36:24 ID:w20sWU0F
そうですか。ベルボンのウルトラ・マックスも最初候補にしていたのですが、
あまりにもヘナヘナの脚だったので候補から外したのですがこれでも広角だけだったら
問題ないですかね?
1キロ以下の重量はとても魅力なので。いつも携行出来る方が三脚としても本望ですよね。
395名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:42:40 ID:FYUDNbtn
>>389
それなら先に1つ上のクラスを買うのがお勧め。汎用性がまるで違う。

> ジッツォの053も候補の一つですが、値段が高いので… 
CLEとかならいいけど、一眼を載せるなら、ゼロ型などのクラスは避けたほうが賢明。
どうしてもというならスリック614。
396名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:42:42 ID:/u9pj0pl
>>393
そんなもん
397名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:43:59 ID:FYUDNbtn
>>390
田舎のがら空きの電車バスしか乗ったことがない人にはピンと来ない話なのかな?
398名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:54:52 ID:/HtJc1YQ
都会の子供なんて頭おかしいのばっかりだから三脚の角に頭ぶつけて
どんどん氏ねばいいと思う。
で子供が死んで逆上した親に三脚持った奴殺されればいいと思う。
で親は捕まって死刑になればいいなと思います。
399名無しさん脚:2007/11/05(月) 23:17:36 ID:w20sWU0F
どうして614を薦めるんですか?
613の方が安定感が高いみたいですが。
軽いのは良さそうだけど21ミリの脚の太さはちょっと不安。
エルカル435の方が太くて良さそうですが。(ちょっと重いけど)
っていうか私の住んでる国にはスリックの614は売ってません。
エルカルも売ってなくて脚だけのSherpa PROってのが売ってるだけです。
400名無しさん脚:2007/11/05(月) 23:45:10 ID:FYUDNbtn
>>399
汎用として使いやすい高さだから。
低くていいなら一番細い脚は伸ばさなければ済むし。

> 613の方が安定感が高いみたいですが。
少しばかりの安定を求めるくらいなら、上のクラスのほうが合理的。
脚のつけ根の剛性からして違う。

> っていうか私の住んでる国にはスリックの614は売ってません。
え? そうなの? それだと、気軽に比べられないから分かるはずがないね。。。
401名無しさん脚:2007/11/07(水) 20:49:28 ID:z9jO0wN8
614の一番細い脚がない613の方がよくない?
スリックのサイトには613の方が安定性があるって書いてあるし。
でもジッツォのに比べたらスリックの方がいいの?
店にないから剛性感は確かめられないけど。
402名無しさん脚:2007/11/07(水) 21:18:50 ID:meJO2P3k
縮めた時の長さが雲台含めず700mm以下で
剛性のあるカーボン三脚を紹介してください。
伸ばした時の長さは問いません
403名無しさん脚:2007/11/07(水) 21:46:05 ID:UHmK+aOA
>>402
長さだけが選択基準って難しすぎる。こんなところかな。
GT2530EX 68cm
GT3530 66cm
グランドプロCF-3SP 57cm
ネオカル645 61.5cm
エルカル645 58.5cm

404名無しさん脚:2007/11/07(水) 21:46:32 ID:DArjvNKR
>>402
GT5530S
405名無しさん脚:2007/11/07(水) 21:51:07 ID:UHmK+aOA
>>404
システマティックの5番という選択肢があったか!忘れてた。
406402:2007/11/07(水) 22:36:26 ID:meJO2P3k
グランドプロCF-3SP とネオカル845は脚径が36mmですが
GT5530Sの脚径はいくつでしょうか?
GT5530Sの方が丈夫ですよね?
407名無しさん脚:2007/11/07(水) 22:53:45 ID:UHmK+aOA
>>406
5シリーズは41mmだよ。
408名無しさん脚:2007/11/07(水) 22:54:09 ID:DArjvNKR
>>405
ちょうど今日、ヨドバシで弄ってきたところだったもんでw

>>406
41mm、伸長133cm、縮長63cm、重量2.69kg、耐荷重25kg

4段のGT5540LSだと
41mm、伸長151cm、縮長60cm、重量2.96kg、耐荷重25kg
409402:2007/11/07(水) 23:04:37 ID:meJO2P3k
GT5530Sで検討します
ありがとうございました。
410名無しさん脚:2007/11/08(木) 17:55:46 ID:qdj1Aj/1
お初です。すでに買ってしまったところで、このスレを見つけました。

三脚は3本持ってるんですが、どれも高さが150cm以下なので、
スリックのマスターIII をポチって今日届きました。
スペック上の判断で、足が3段で伸ばす手間が少ないのと、フリーターン雲台、しかも値段も安いし〜、
と思ったんですが、予想外に重量があります。

しかも使う予定のカメラは、コンデジとSDムービーカメラで、恐ろしく場違いな感じがします。
他に全高180cm以上で、縮長には拘らず(そこそこ長くてもいいです)、軽いもの、ってことになると
何かあるでしょうか。
予算的にはジッツォあたりは全く無理ですが...
411名無しさん脚:2007/11/08(木) 19:27:52 ID:HxNoabF5
>>410
全高180cmって、あんた身長はいくつよ?
どういう状況で180cmが必要になるのか教えてくれないか。

で、マスターIIIって重量2.8kgだけど、この全高だと最軽量クラスだろう。
160cmクラスならもっと軽量なのがあるけど。
412名無しさん脚:2007/11/08(木) 19:28:14 ID:ujJSLMH6
>>410
エルカルマーニュ635あたりでも買えば?
413名無しさん脚:2007/11/08(木) 21:00:30 ID:fZeIx090
>>411
こんな感じじゃね?
空港の金網越しだと脚立の上に立って撮影。
ttp://hoshizawa.no-ip.com/RW/images/junbi-4.jpg
414名無しさん脚:2007/11/09(金) 00:25:37 ID:KeiJqd8q
【用途・環境】:野生動物
【身長】:175
【移動手段】:車、飛行機(海外)、徒歩(山道)
【予算(or 売価)】:雲台のみ2万くらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:F3/F4 + AiS 400/3.5

脚はジッツオ2941Lでほぼ決まり。軽く締めてフリクションだけでコントロールで
きる自由雲台を探しています。
これまではベルボン MUP-4 + PH-163だったのですが、あとちょっと背負えば
三脚になることに気づいて…??
ジッツオ1275、ベルボン QHD-72、ハクバBH-P62、まんふろ ミディボールあたり
が候補なんですが、お勧めとか、これはやめとけってのがあればご意見いただ
けるとありがたいです。よろしくお願いします
415名無しさん脚:2007/11/09(金) 00:51:40 ID:Wdl1DiOy
>>414
2941Lって何だかしらないけど、

> 軽く締めてフリクションだけでコントロールできる自由雲台
そういうのは、アルカかマンフロット油圧(あんまり剛性が高くない)しかないから、まるで予算オーバー。
固定度と剛性でいったらベルボン QHD-72は悪くないし、特有の使い勝手も、PH-163を使い慣れているなら大丈夫じゃないですか。
416414:2007/11/09(金) 01:08:06 ID:KeiJqd8q
>>415

レスありがとうございます
2941Lはバサルトの4段のロングタイプです。

> 固定度と剛性でいったらベルボン QHD-72は悪くないし

そうですか。候補の中に163よりもいいのがあればとおもって
るんですが、163でも特に不満はないので、QHD-72を店頭で
いじってみます。
417名無しさん脚:2007/11/09(金) 01:36:22 ID:IzyhiH5I
>>411
身長は166cmだったりします。でも高い位置から撮りたいことも多くて。
カメラは、液晶モニタを使うので、特に問題はありません。

>>412
そですね、検討対象にしてみます。

>>413
その通りです。いろんな物を撮りますが、例えば隅田川にかかる橋の夜景を撮り歩きたいとき、
堤防や護岸が邪魔なので、高い位置にセットしたいことが多いです。
従来は脚立を持っていって、護岸の上に登りましたが、車を手放したので、さすがに三脚+脚立を
持ち歩くのは少々きついかなぁ、と。

レスありがとうございました。
418名無しさん脚:2007/11/09(金) 01:47:27 ID:wv25A0+Z
>>417
キャスター付きハードケースに機材、三脚入れて引いて回り
ケースを脚立代わりにするんだ!!
419名無しさん脚:2007/11/09(金) 04:54:51 ID:IzyhiH5I
>>418
うぉー、なんか勢いがついてきた!
今日は都心に用事があるので、そのついでに現物も見てみたいけど、秋葉のヨドバスあたりであるですか。
それともキャスター付きケースというと、上野に安い店があるですが、丈夫そうなの選べばよかですか。
420 ◆2JUNKfan/s :2007/11/09(金) 14:36:19 ID:j0JA1WuH
ヨドバシのカメラ売り場にあるカメラ用のキャスター付きケースはけっこういい値段だよ。
カメラ用のやつはレンズをいっぱい入れるべく中の間仕切りがたくさん付いてて便利だけど、
そのへんを工夫できるなら上野あたりの鞄屋さんで安いやつを探すのがいいかも。

俺も夕方(っつうか今から)秋葉原へ行くんでサンボで牛丼食ってデジタルカメラのジャンク
でも探してみるか。
421419:2007/11/09(金) 18:07:34 ID:IzyhiH5I
>>420
予想GUYに、別件が入り、秋葉にも上野にも寄れなかった。
サンボの牛丼、懐かしす。 最近は本家のドネルサンドばっかですー。
422名無しさん脚:2007/11/11(日) 11:52:20 ID:con+KtV+
【用途・環境】:風景、人物、室内、マクロ
【身長】: 182cm(目の高さはおよそ170cm)
【移動手段】: クルマ。現地では持ち運びます。
【予算(or 売価)】: 2〜3万位であれば嬉しいです。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Nikon D40+(一番重いレンズが)VR18-200mm、Tamron 90mmMACRO

一眼はD40が始めての初心者です。

VR18-200mmは昼間なら手持ちでもOKなんですが、三脚があることで撮影の幅が広がりそうだと思いまして、検討しております。

また、90mmMACROは手持ちでは昼間でもブレ連発なので、
これは間違いなく三脚があったほうが良いですよね。花などを撮りたいです。

室内では料理などを撮りたいのですが、手持ちでは明るさが足りず、
三脚が欲しいと思っております。スピードライト(SB-400)もありますが、出来たら自然な明かりで撮りたいのです。

気になるのは私の身長で、エレベーター無しで170(カメラのを考慮したら163)cmはあったほうがいいのかどうか、というところなんですが・・・。

よろしくお願いします。
423422:2007/11/11(日) 11:55:54 ID:con+KtV+
SLIKのプロミニVはもっているのですが、
初めての大きな三脚で、色々ありすぎて、どうにも選択基準が定まりません。

「これが(で)いいんじゃないか」というのを、お勧めのを教えていただきたいのです。
オールマイティーで値段も手ごろなのがあれば、嬉しいです。

せっかちなので(笑)、さくさくと使えるのが好みです。

よろしくお願いします。
424Gitzoトラブル:2007/11/11(日) 12:01:14 ID:txus/xw8
ジッツオ1227で足の出し入れが固くなって困ってるんですが、皆さんどうされてますか?
5-5-6の吹きかけはパッキンが膨らまないか心配です。
宜しく頼みます。
425名無しさん脚:2007/11/11(日) 13:05:35 ID:TNL/SfgW
>>424
分解して清掃。
組む前にグリスアップしてやれば完璧。
426Gitzoトラブル:2007/11/11(日) 20:52:47 ID:txus/xw8
>>425レス有難うです。今日分解したらプラスチックのパッキンが緩んでいてなかなか元の鞘に納まらず苦労した。グリスってスプレータイプのやつですか?零下の条件で支障有りませんか?
427名無しさん脚:2007/11/11(日) 21:44:26 ID:TNL/SfgW
スプレーはだめ。
粘度の高いグリスが吉。
428名無しさん脚:2007/11/12(月) 01:22:09 ID:DJuWLLWb
>>422
その予算なら、国産のアルミ3段で、予算内でなるべく高くなるもの、という感じかな。
高さは、雲台上面が胸の上のほうに来るならまあ普通に使えるし、カメラレンズはさほど重くないから、
エレベーターを少し伸ばした状態でないと足りないものでも何とかなるんじゃないですか。
ちょっと低い目だけど、カーボンの安い目のもの(813とか503とか)も悪くないかも。
429名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:00:00 ID:24rKyZgI
>>422
そこまで分かっているなら予算内で、
今持っている一番重いレンズに耐えられる物を選べばいいんじゃないかと。
最終的に何がいいかは自分で決めるんだし実際に店頭で触ってきて、
フィーリングの合う物を選べばいい。
ただ、安い自由雲台の三脚は固定後に少しずれたりするからそう言うのはお勧めしない。(まさにプロミニVとか)
スリックの「スプリント プロ GM」を持っているけど、これだと70−200/2.8がギリギリ限界ぐらい。
手元のカタログがスリックとベルボンしかないんで挙げられる候補は少ないが、
スリックならグランドマスター/マスター シリーズ
ベルボンならエル・カルマーニュ435/445とか。
このへんなら実売で3万までで買えると思う。

違うスレにも書いたが、そう言う俺はベルボンのネオ・カルマーニュ635を買った。
将来買うであろう望遠レンズにも耐えられる物と言う事での選択。
いいものは長く使えるしね。
前述のスリックは5年ぐらい使っているから十分、元は取った感じ。
430422:2007/11/12(月) 12:03:46 ID:N8rCN+cU
>>428
>>429

レスありがとうございます。

量販店で数種類しか無かったんですがSLIKのカーボン713EXがありました。
を持ってみて、あまりの軽さにびっくりしました(いい意味で)。
なので、カーボンは決定にしたいと思います・・・
813は荷重に余裕があるけれど、ちょっと重いみたいですし、
D40と18-200なら軽い713でも十分かなーと。

思ったところで、「スプリント プロ GM」って、めちゃ軽いんですね。
しかも、713と荷重は同じということで。レバー式なのも簡単そうで魅力。

でも・・・自由雲台・・・_| ̄|○ 
自ら、オススメシナイって。

さくっと撮ってガンガン移動したいので、クイックシューも欲しいところです。

うわー、難しいなー。どうしよう、悩むー。
431名無しさん脚:2007/11/12(月) 19:35:34 ID:KA5CZlW5
>>430
ちょっと重いって大した重量差は無いから、耐荷重の点で、
813EXもしくは814EXにしておく方が将来的にイイと思う。
将来300mmクラスのレンズ使うかも知れないし、そんなに
頻繁に買い換えるモノでもないからさ。
432名無しさん脚:2007/11/12(月) 21:45:07 ID:IuzSyd8O
ジッツオの詳しい説明の日本語のhp紹介してください
システマテックとか仕組み全く分かりません
433名無しさん脚:2007/11/12(月) 22:53:58 ID:SW3Q0RFZ
>>432
店行ってカタログもらってこいよ
434名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:44:24 ID:wYH0EDZQ
>>430
身長からいって813かハクバ503くらいが最低限でしょう。
店で短時間いじるだけなら何ということはないけど、大きく屈まないといけないとすごく疲れるから、
体格に見合ったのが推奨。車移動なら無理して軽くするまでもないし、土台からしてそんなに重くもないし。
435名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:45:50 ID:wYH0EDZQ
>>432
日本語の説明ページって存在しているのかな?
何か知らんけど妙にな豪華なカタログがある。
436名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:46:06 ID:NZE3X8bd
>>422
週末にヨドバシで814EXみたんだけど、3万切っててコストパフォーマンスは
もうしぶんない感じでしたよ。
私はネームバリューに目がくらんでGITZOにしちゃったんですが、CPは確実
に814のほうが良いと思った。200mm+D40ならそれでも良いと思いますが。

437名無しさん脚:2007/11/13(火) 07:41:58 ID:FGZz+81m
>>432

ここでカタログもDLできるよ。

ttp://www2.bogenimaging.jp/Jahia/site/bijp/lang/ja/pid/14436
438名無しさん脚:2007/11/13(火) 10:29:35 ID:da605EA9
>>437
何か見にくいカタログだな。
439名無しさん脚:2007/11/13(火) 22:15:51 ID:1chLjyNB
で、三脚にどうやってセンターポールつけるの?
構造がようわからん
440名無しさん脚:2007/11/14(水) 10:47:41 ID:SNIoHzaC
真ん中抜けば良いだけ。
441名無しさん脚:2007/11/15(木) 15:21:59 ID:/a9W3A5u
全世界390台限定、ジッツオ90周年記念モデル三脚
ジッツオ 「GT 90TT [チタニウムトラベラー リミテッドエディション]」

予約してきた
442名無しさん脚:2007/11/15(木) 16:23:07 ID:bEL6ILeC
>>441
あるところには、あるんだな。
産却に数十万円は、考えられん。
443名無しさん脚:2007/11/16(金) 13:01:46 ID:klnTQAFw
最近の三脚はごっつう高いのう
以前はマンフロ055と141RCで新品13kだったのに
141RCへたってきたので新しく買うのに804RC2が10k越えって
なぜ三脚はこうも高くなってしまったんだ?
444名無しさん脚:2007/11/17(土) 08:14:11 ID:pcDmtxwX
( ´・ω・`) 三脚に限らんがな。。。
吉野家だって以前は280円だったのが380円になってるし、10円あったらチロルチョコとか言ってたのが30円ですぜ。
445名無しさん脚:2007/11/17(土) 18:53:00 ID:4ulXMnKt
国際的に見ると「円」の価値が猛烈に下落してる。
格差社会の勝ち組だけが、相対的には現状維持できる。
年金組はカメラなんか趣味にできなくなるぞ。
446名無しさん脚:2007/11/17(土) 23:47:25 ID:c2i64Xia
ところでインデューロってとこの、214の棒を横に出来るのってどうよ?
5万位するんで、つくりがよければ行ってみたいんだが。
持ってる椰子いませんか。
447名無しさん脚:2007/11/21(水) 00:10:03 ID:F4v3i98q
>>446
持ってないので便乗だけど、あれってバランス的にはどうなの?
どでかいカメラ付けても平気?
今はエレベータの下に自由雲台を付けてたまに使う程度だけど。
448名無しさん脚:2007/11/25(日) 22:30:59 ID:yk+j0slc
後2万足して、ジッツオのエキスプローラのほうが幸せになるだろうな。
449名無しさん脚:2007/11/27(火) 06:06:01 ID:SgtF9ulI
アルカスイスのZ1なんだが、カメラを右手で持って、
左でトルクのネジを回せばやりやすいんだが、
ネジの数字が右向きになってるよね。

もちろん自分の使いやすいように使えばいいんだが、
本来は左手で、そっとカメラを押さえて、グリップから右手を離して、
右でトルクネジをイジるスタイルが王道なんでしょうか?
450名無しさん脚:2007/11/28(水) 15:03:45 ID:g+SZl0HN
俺が持ってるのはB-1なんだけどさ、あの形見て、何で左手で操作しようと思うの?
そりゃ、水平とか上ばっかり写すなら構わんけどさ。
U字の切り込み?が前方に無いと、使いにくくない?
そうすると、必然的に右手で操作すると思うんだけどな。
451名無しさん脚:2007/11/28(水) 21:45:42 ID:I+jtIcfu
相談に乗ってください。
GITZOのGT2530とGT1540で悩んでます。
どうせならGT2530買おうと一度は思ったけれど
一番重いレンズでも70-200mmF2.8(1.5kg)だし
そもそもあまり望遠は使わないので
少しでも軽いGT1540はどうかななんて思いまして。

持ち歩くと2と1ではそれなりに違い大きいかなぁ?
そして強度差とかどんなものでしょう?
452名無しさん脚:2007/11/29(木) 02:40:31 ID:gnWPGiFD
>>451
1型では一番細い脚がいくら何でも細すぎるから投資にまるで見合わないす。
70-200/2.8なら、2型4段か、できれば3段。せっかくならLVL。
しかし、もっとユーロ安なら、ねぇ・・・
453名無しさん脚:2007/11/29(木) 08:13:31 ID:Ppot1Vb6
>>451
使用状況と持ち歩く覚悟次第。
1脚、デジ用小型、ジッツオ1型3段と2型3段、リンホフの中型を持っているけど、
使用頻度は1脚40%、デジ用小型10%、2型3段30%、中型20%くらい。
452が言うように、2型以上を勧める。1型は中途半端だよ。
1型を買わずに、2型と安いデジ用を買って、レンズと使用状況で買えた方が良いと
思う。
454名無しさん脚:2007/11/30(金) 00:15:30 ID:1Av1RBpn
>>452-453

レスどうも。
ジッツオには、高いなりの軽さと強度の両立を求めようとか
思ったんですが、1型では論外ぽいですね。
3型買うなら、いっそうのこと別にハスキー買って1型との
使い分けをとも考えたのですが、1型は論外っぽいので止めます。
参考になりました。どうもです。

>>452さんご推奨のLVLって、使い勝手どうでしょうか?
移動しながらチョコチョコ撮るので、軽量化と水平出しの
容易さを求め自由雲台使ってみようかと思ったのですが
どうせ2型以上を買うなら、LVL+3Way雲台も考えてみたいと思いまして。
455名無しさん脚:2007/11/30(金) 23:10:10 ID:9W3M/F4o
ちょっとお尋ねします。

詳細を知りたい商品があります。
かつて(10年以上前に)マンフロットが数量限定で出したシルバーメッキの三脚です。
雲台が141という事までは分かったのですが脚が何かが分からないです。
丸パイプで、大きなネジで止める三脚で3段式だったと思います。
雲台もシルバーでした(141という数字の下に大きく80って書いてありました)。

かなり丈夫な脚だったので後継品があるのでしたら購入を検討したいです。
詳細をご存じの方、よろしくお願いします。


456 ◆2JUNKfan/s :2007/11/30(金) 23:41:34 ID:hOZAPgBu
#190 ではないかと。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8080%E5%91%A8%E5%B9%B4&lr=
今売られてる#190とはネジ(ツマミ)の形状が違うぐらいで、大きな変更はないはず。
457455:2007/11/30(金) 23:48:30 ID:9W3M/F4o
>>456
ありがとうございます!
まさに、探していた三脚です。

80というのは80周年記念モデルっていう意味だったんですね。
現行モデルの190、良い感じですね。
購入を検討してみます。
458 ◆2JUNKfan/s :2007/12/01(土) 00:04:51 ID:dkP2bZNG
> 大きな変更はないはず。

よく考えるとマグネシウム素材になってたりパイプ形状も変わってたりするか。
459455:2007/12/01(土) 00:11:09 ID:L8nJw0j+
>>458
もしかして、当時のネジを回して脚を固定する方がふらつきがなく
丈夫だったりしますか?
現行モデルの方がガッチリしてれば嬉しいのですが・・・
460名無しさん脚:2007/12/01(土) 04:43:13 ID:mVWLBAfd
>>454
1型でも、ショックがないに等しいレンジとかなら行けるけど、一眼には力不足で、値段と安定性が見合わないから。

LVLは、レバーが操作しやすいし、緩めて傾き調節してから締めたときのズレがほとんど全くない
希有のスグレモノ(何でそんなに持ち上げるのかはかなり沢山比べないと意味が分からないと思う)。
ジッツオはユーロ高で通常タイプも高いから、2型を買うならLVL。
ただし、3段タイプならお勧めだけど、4段タイプは微妙。
461名無しさん脚:2007/12/01(土) 07:20:29 ID:hkaM6mco
>>459
現行#190ユーザーじゃないが、クイックレバーになっているので楽かも。
旧#190のねじ式は使っているうちに結構きつく閉めないと脚ロックが緩む。
462459:2007/12/01(土) 08:55:19 ID:L8nJw0j+
>>461
了解しました。
ネジ式ってクイックレバー以上に頑丈かと思ってました。
結構緩みやすいの」ですね・・・

これで買う決心が付きました。
463名無しさん脚:2007/12/01(土) 12:00:47 ID:6+Lvpcq3
>>461
レバー式で緩みだしたら手がつけられないけどな。
464名無しさん脚:2007/12/01(土) 12:45:50 ID:yILQ3fZM
>>463
テンション調整のネジ締めるだけじゃないの?
漏れはまだ必要になるまで使い込んでないけど。
465名無しさん脚:2007/12/01(土) 14:08:30 ID:0C9bQeFr
>>463
レバー式でも満風呂などは調整出来るからいいけどな
調整出来ない奴は(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
466名無しさん脚:2007/12/02(日) 00:31:46 ID:8q8o0Euk
>>460

レスどうもです。
そうですかぁ、LVLは作りが良さそうですね。
軽量化の為に自由雲台にしようと思ってたのでちと悩みます。

>ジッツオはユーロ高で通常タイプも高いから、2型を買うならLVL。

とりあえず値段とかCPは無視してまして。
467名無しさん脚:2007/12/02(日) 02:18:23 ID:ZPYDoU4/
>>465
リンホフみたいに材質と工作が飛んでもなく良ければ持つけどね。
468名無しさん脚:2007/12/02(日) 02:27:09 ID:ZPYDoU4/
>>466
重量的にも大差ないし、3ウェイ全体の水平を出せるのは便利だし。
ユーロがもっと安くて、相対的な差額が大きければ別だけど。
「値段とかCPは無視」なら、2型3段LVLとアルカZ1とか? Z1 single pan quickならアメリカ通販で送料込みでも400ドル程度。ボールがでかいので軽量ではないですが。
469名無しさん脚:2007/12/04(火) 00:12:11 ID:4KYpXC8P
ベルボンのマグスライダーってどうでしょうか?
自分は料理撮影が主なんですが、
微妙なフレーミングに便利でしょうか?
(なかなかネット上にこのユニットの使用感がないもんで)
470名無しさん脚:2007/12/04(火) 00:26:23 ID:viUp8pyF
料理撮影だと、あまり活躍しないかもな。微妙すぎるフレーミングで。
等倍以上のマクロで便利なんだが。
471名無しさん脚:2007/12/04(火) 00:44:36 ID:FWgpJlmf
>>469
料理といったら、少なくとも手が届くくらいの距離には離れるんじゃない?
それだと、近接が効くズームのほうが便利で、ズームマイクロなんかが生きそうだけど、ディスコンだったりする。 orz
472名無しさん脚:2007/12/04(火) 12:42:11 ID:QrCGVJCU
ジッツオのトラベラー4段ってどうですか?
旅行用にベルのシェルパを使用してたんですがカメラをF6に買い換えたもんで…
使用はセルフ・風景、長玉は使いません、なるべく縮長の短いヤツでいいのないですかね?
473名無しさん脚:2007/12/04(火) 20:10:54 ID:EmLx4DLP
>>472
一眼を乗せるなら、ある程度よりも細いクラスは、カーボンでも剛性が値段に見合わない。
ジッツオのカーボンの細いのも、1万2万なら「ついでに買っておいても構わない」といえるけど、
ほとんど値段の桁が違うから、そんなに出すなら先に買うべき物がいくらでもある。
強いていうならスリック614。雲台を換えれば、一眼のセルフ台としても、まあ心配なく使える。

> なるべく縮長の短いヤツでいいの
一眼を乗せるなら、「ない」。
474名無しさん脚:2007/12/04(火) 20:17:15 ID:7h9YJcWw
>>472
長玉使わないなら十分と思うよ。
475472:2007/12/04(火) 22:57:09 ID:QrCGVJCU
>>473
>>474
レスどもです

ってどっちやねん?
まあ旅行用と割り切って、ポンとお試しで出せる値段ではないので…
スリック614は店頭で見て検討してみます。
476名無しさん脚:2007/12/05(水) 00:39:05 ID:9I27mvh/
>>475
どっちもダメとは書いてないよ。
値段に見合うかどうかって意味で見解が異なってるだけかと。
ジッツオを選択肢に入れてるのに、そういう観点でレスしても
しょうがないとは思うけど・・・。
477名無しさん脚:2007/12/05(水) 19:58:17 ID:s9SRHErq
G1027でF100&200mmからハッセル&80mmまで使っていますが、
昼間の撮影でブレが問題になったことはないですね。
さすがにセルフでは写さないけど。
478名無しさん脚:2007/12/06(木) 20:06:09 ID:5OtFZFEk
マンフロットの055(丸パイプの旧タイプ)にスリックのSH-807か806を乗せようと思うのですが、
どちらがバランス的にいいでしょうか?
ちなみにカメラは重量級一眼(NF-1)で長玉は使いません。
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
479名無しさん脚:2007/12/07(金) 03:05:16 ID:O7O3D+Ma
>>477
どっちも一々ミラーアップすれば使えるといえるだろうけど、「ブレが問題にならない条件範囲が値段の割にあまりに狭すぎる」といえると思う。
ちなみに、F100の三脚穴位置のアンバランスさはReally Right StuffやKirkのカメラプレートで修正可能。
480名無しさん脚:2007/12/07(金) 03:11:01 ID:O7O3D+Ma
>>478
マンフロは個人的には使ったことがないから知らないけど、ハスキー雲台と合わせて愛用しているという人もいるので、807ではないかと。
F1て横走り布幕でしたっけ? ショックはそう大きくなくて、長いレンズは使わないなら、6でも行けるかな? 脚に合うのかは知らないですが。
481名無しさん脚:2007/12/07(金) 16:20:38 ID:UUWnjeOR
>>478
055自体良く出来た中型三脚程度だから806で充分
でかい雲台は脚のキャパ小さくしちゃうよ
482名無しさん脚:2007/12/07(金) 20:51:25 ID:rqZc7r03
>>479
考え方が逆。この重量で、これだけの条件で使えるからGOOD
と考えるべき。
483名無しさん脚:2007/12/08(土) 00:50:38 ID:lUWrBhFw
>>482
そんな程度のことなら1型のほうがマシじゃない。
不安定で構わないなら格段に安い613あたりでも決定的に違うわけでもないし。
484478:2007/12/08(土) 08:43:56 ID:w+QvqHBD
>>480>>481さんアドバイスありがとうございます。
その後いろいろ調べたところ、ハスキー3Dヘッドに決めました。
485名無しさん脚:2007/12/09(日) 00:14:43 ID:Sv7JO7bZ
>>484
用途に合うかどうかは微妙だけど、まあ、3ウェイの基準ヘッドを1個持っていてもいいんじゃないですか。
486名無しさん脚:2007/12/10(月) 02:41:39 ID:lW9/K0V/
アドバイスお願いします。

【用途・環境】: 風景(自然。あんまり険しい所に行く予定は無いです)
【身長】: 165cm
【移動手段】: 電車・徒歩
【予算(or 売価)】: 雲台込みで3万円以内だと嬉しいです。中古可
【主なカメラ+レンズ(重量)】: ハッセルにP80。S250も購入予定

今まで35mmばかりで三脚使ったことがありません。
持ち運びに便利なものが良いのですが、中判を使う以上ある程度の重量も
やむなしかと思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。
487名無しさん脚:2007/12/10(月) 03:43:53 ID:csJ4bKzU
>>486
携帯重視なら、スリックやハクバのカーボンで、2万円台で行けるのがありますね。
値段と重さの割に剛性が高いです。
手持ちで通してきていて三脚は初めてだと、実際に使ってみて嫌になって使わなくなるという
落ちもありがちだし、35ミリ判は以後は使わないというわけでもないはずなので、
ともかくしばらく使ってみるとか。
必要を感じたら、雲台をもっと良いのに換えるとか、三脚ごとグレードアップするとか。
488486:2007/12/10(月) 17:51:21 ID:lW9/K0V/
>>487さま
回答ありがとうございます。
確かに慣れていないと重い三脚は嫌気がさしてしまいそうですね……。
スリックの713あたりを見に行ってみようと思います。
489名無しさん脚:2007/12/10(月) 19:28:09 ID:JclTtYbY
>>488
713よりも耐荷重の大きい813EXの方がいいと思うよ。
携行性考えたら4段の814EXもアリかと。
490名無しさん脚:2007/12/10(月) 19:56:44 ID:Uc7dvF/b
>>488
スリックなら8、ベルボン・ハクバなら5以上でしょう。
ウェストレベル重視なら4段が使い勝手がよいす。
491486:2007/12/10(月) 22:10:22 ID:lW9/K0V/
回答ありがとうございます。

>>489さま
以前のレスにもそういった意見が書かれているのですね。
確かに400gの差でこの性能差ならば81*を選んだほうが良さそうです。
4段だと少し短くなるのですね……惹かれます。

>>490さま
やはり71*では心許ないようですね。
ウエストレベルでの利便性は目から鱗でした。
814EXか、やや予算オーバーですがベルボン545を見てこようと思います。
492名無しさん脚:2007/12/10(月) 23:19:35 ID:UJ2c42JF
スリック、プロ700DX2、結構良いね。
コストパフオもよろしい。
雲台も807が付いてくるし何気にお買い得。
493名無しさん脚:2007/12/11(火) 01:24:50 ID:awjaSOvW
>>491
ベルボン545は雲台があまり勧められない。
ハクバOEMのほうで、しばらく使って必要を感じたら他のに換えるほうがお勧め。
494名無しさん脚:2007/12/12(水) 19:00:53 ID:56VZ3iG4
最近ちゃんとカメラを使い始めた初心者です。三脚の購入を考えているのですが、右も左もわからない状態なのでアドバイスをお願いします。

【用途・環境】
ポートレート、人物+風景。
【身長】
153cm。
【移動手段】
徒歩、電車。
カメラを持っていくときはキャリーケースを使用しています。
【予算】
20000円以内で購入出来れば…。
【主なカメラ+レンズ】
ペンタックス、K100D。重量は約600〜700g。


よろしくお願いします。
495494:2007/12/12(水) 19:02:01 ID:56VZ3iG4
↑の予算は雲台も含めての予算です。
496名無しさん脚:2007/12/12(水) 20:29:03 ID:1DcFSPau
>>494
\20,000以内という条件を最優先すると、
スリックスプリントプロG2
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23471955/75992217.html
プロ330EZ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23471955/75992353.html
ベルボンイージーブラック 445B
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472019/70638255.html
ULTRA LUXi L
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472019/60212388.html

あと\2,000程追加できるなら、カーボン製のスリックの813EXか814EXが永く使えると思いますが、
身長153cmだと上記2機種は脚をフルに伸ばすと伸長が高くなり過ぎるので少し縮めて使う事になります。
497名無しさん脚:2007/12/12(水) 22:18:12 ID:1srr+WzV
2万円というのが一番中途半端だなぁ。もう少し出して良いのにするか
ケチって安いのにするかした方(将来サブにも使える)がいいかも。

予算重視なら5000円くらいのアルミの大きめの中古を勧めるけど、
もう少し追加してカーボンにした方がいいにも一票。
498名無しさん脚:2007/12/12(水) 23:03:51 ID:myoV6MZW
>>494
予算オーバーだけど、その身長だとハクバ504シリーズなんかがバッチリ。
499名無しさん脚:2007/12/12(水) 23:05:54 ID:ykx1LkNo
>>494
私は"カメラを使い始めた初心者"の頃に買ったマンフロット190と141を10年以上使ってるですよ。
今は自由雲台とのセットになってるようだけど。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/77936982.html
500494:2007/12/13(木) 15:07:33 ID:DXyuJDQj
皆様、アドバイスありがとうございます。

挙げて頂いたものをいくつか見てみたのですが、

・スリック 813EX
・ベルボン ULTRA LUXi L

の2つで悩んでおります。

価格を考えるとベルボンなんですが、畳み方が特殊だと聞いたのでちょっと検討してます。

やはり永い目で見て購入した方がいいのでしょうか?

また、私の身長では813EXは使いにくいですか?
501名無しさん脚:2007/12/13(木) 19:01:35 ID:chhbc9/m
> 私の身長では813EXは使いにくいですか?

身長と三脚の高さはあまり関係なくて、カメラをどの高さで構えて撮りたいかで三脚を選ぶ。

地上1mにカメラを置いて花壇の花を撮るのであれば、1mになる三脚があれば足りる(余裕をもって130cm
ぐらいになればなおよし)。身長が220cmあるからといっても1mで撮るなら2mの大型三脚を使う必要はないの。
逆に、人ごみの後から頭越しに撮るために2mの高さが必要なら身長が150cmの人でも大型三脚(と脚立)が
必要になるの。
まあ、持ち運びの問題が少しはある(身長130cmの人と180cmの人では縮めて90cmの三脚を運ぶ時の疲労感
に差が出る)けど、それは本質的な問題ではないでしょ。。
502名無しさん脚:2007/12/13(木) 19:20:57 ID:nSnRY8Jg
>>500
最終的にお店に行って触ってみるのが良いと思いますよ。
大きさ、重さ、使いやすさや高さ。
この手の製品は、ある程度絞ったら触って比較した方が吉。
503名無しさん脚:2007/12/13(木) 20:00:45 ID:P1KooxYZ
ベルボンは砂咬みの故障が酷くて、国産ではスリックに落ち着いた私。
まぁむかしの話だけどな。
504名無しさん脚:2007/12/14(金) 01:25:42 ID:nn5XWOHm
>>500
>>494(ハクバはベルボンOEM)
505α707si:2007/12/14(金) 06:36:27 ID:3fdHA2hV
ジッツォさん居る〜?
506名無しさん脚:2007/12/14(金) 09:52:50 ID:xyfMs+7R
初心者ですが、良い三脚を探してます。どうかアドバイスお願いします。
【用途・環境】
夜景、自然風景(あまり険しいところにはいけません)
【身長】
153cm
【移動手段】
車、徒歩。場合によりロードバイク
【予算】
三脚+雲台で10万円くらいまで
【主なカメラ+レンズ】
NikonD80+18-200mmで1145gが現時点で最重量
ときにSB-800つけることもあり(+350g)

人から貰った1万円くらいのアルミの三脚を使用していましたが、安定が悪くぶれが目立つので購入検討中です。これからどんどん撮っていくので長く使えるものが欲しいです。カーボンが良いなと思っています。
マンフロット(190)、その他ジッツオを今まで少し見てきましたが色々あって悩んでいます。
雲台も初めて買うので自由雲台か、3wayが良いのか、あるいはマンフロットのジュニアギアヘッドみたいな微調整が楽なのが良いのか、アドバイスお願いします。
507名無しさん脚:2007/12/14(金) 09:58:43 ID:mJvoATdo
とりあえずロードは諦めたほうが(ry
508名無しさん脚:2007/12/14(金) 15:06:37 ID:c0aIjcJP
夜景に限らず風景を撮る時は水平をしっかり確保したいので、自由雲台は不向き。
緩めるとあらゆる方向に動きうる(ちょっと左に向けようとした時にカメラの傾きまで動いてしまう)のでイライラする。
また、緩めた時にカメラをしっかり持ってないとゴロンと倒れそうになるんで載せる機材が重くなると自由雲台は不向き。
あと、パン棒がない自由雲台では緩めたり締めたりする手とカメラを支える手が必要なので両手を使うことになるよ。

ギヤ雲台だと#410か#405になるだろう(#400は大きすぎる)けど、410はノブが小さくて(外側のノブを緩めておいて一気
に動かそうとする時、特に)使いにくい。予算あるようなので405を推奨。
509478:2007/12/14(金) 16:45:35 ID:x88qbgN+
スリックの雲台で散々迷って結局ハスキー3Dヘッドに決めましたが、今日そのブツが届きました。
早速、マンフロット#055に乗せてみました。見た目もOK、使い勝手も噂通りなかなかいいです。
脚は1988年に購入したものですがまだまだ現役、新しい雲台と共に更に使いたおします。
510名無しさん脚:2007/12/14(金) 21:49:51 ID:vUkJbbBb
お願いします

【用途・環境】:風景、マクロ
【身長】:170
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:10000
【主なカメラ+レンズ(重量)】:E-510+標準系・標準系マクロ

見た目が格好いいというか、ちょっとごつく見えるような感じってありますでしょうか。値段があれなのに恐縮です。
511名無しさん脚:2007/12/14(金) 22:05:57 ID:BOqy3LXm
>>510
ベルボンフィールドエースの中古。
\10,000以下で買える。
512名無しさん脚:2007/12/15(土) 00:17:01 ID:0REKdZKy
> 見た目が格好いいというか、ちょっとごつく見えるような感じってありますでしょうか。

ありません。
513名無しさん脚:2007/12/15(土) 00:21:38 ID:fyONrVkk
>>506
>>494〜参照。

「場合によりロードバイク」って、ビグスクとかのことなら乗るんじゃないかな?
雲台は、ハクバ504にセットの(けっこういい)とかをしばらく使って、その上で、
不満を感じたら、改めて選ぶのがお勧め。
514名無しさん脚:2007/12/15(土) 01:40:25 ID:TOQoMDk3
>>510
三脚って、素人はどれも同じに見えますが、
知ってる人はカメラより三脚に注目します。
どんな高級カメラ持ってても、三脚見るとプロとアマが判別できる位、ここで差が付きます。


>見た目が格好いいというか、ちょっとごつく見えるような感じってありますでしょうか。値段があれなのに恐縮です。

なので、これはあり得ないと思います。
515名無しさん脚:2007/12/15(土) 01:56:00 ID:IjuYdJZn
>>510
ごつい見た目の三脚が欲しいならマンフロット。
でも一万円だと厳しいなぁ。
二万円なら190CL+486RC2あたりがお薦め。
516名無しさん脚:2007/12/15(土) 02:49:32 ID:0mYsNdiM
>>514
そういえば、SLの走行音の録音で、使い込んで煤けた防風カバー(というの?)をマイクに
着けてると、居合わせた人がスザッと引き下がって場所を空けてくれるとかいいますね。
新品の角だけ磨いて光らせたりして、さりげなく演出するというのも良さそうですな。
517 ◆2JUNKfan/s :2007/12/15(土) 04:46:27 ID:0REKdZKy
> 防風カバー(というの?)をマイクに

           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~   <  ウィンドジャマーならRycoteのフサフサ感がいいぞ
_と~,,,  ~,,,ノ_ ∨   \______________________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.  ┃    http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&c2coff=1&q=Rycote%E3%80%80windjammer
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ┻

> 居合わせた人がスザッと引き下がって場所を空けてくれる

それはかなりの通が集まってて互いに気遣ってるという恵まれた状況でし。
ビデオカメラをセットしてる人がいても 「SLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 などと大声上げる
香具師とか、屋外ってことで携帯電話の着信音を最大に(マーフィーの法則どおり、ビデオを
撮り始めると着信があったり)してる香具師とかいるよ。
518名無しさん脚:2007/12/15(土) 11:09:40 ID:cRDZ4Nir
中古でMark-6なら1万ぐらいで手に入る事もある
見た目はかなりゴツい部類かと
まぁ中古で売ってるのもあまり見かけんけど
519名無しさん脚:2007/12/15(土) 12:58:45 ID:sVBJC8Xx
>>510
いちまんえんっ! ホームセンターに行って角材買って自作した方がいいぞ。
すんごいゴツさで周りが引くことは間違いない。
520名無しさん脚:2007/12/15(土) 14:43:08 ID:1zxx6oqq
一万円で頑丈なやつなら、定番のスリック・エイブルはどう?
もっと良いやつ買ったらサブに回してもいいし、雲台をグレードアップすれば
長く使えるはず。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26562138.html
521520:2007/12/15(土) 14:44:02 ID:1zxx6oqq
(続き)
ちなみに俺はハスキーを買ったので、エイブルは車のトランク常備用にしました。
522名無しさん脚:2007/12/15(土) 17:44:20 ID:LsWRY7rH
>>518
確かにMark-6は最近殆ど見ないな
ちと重いが末長く使える良い脚なんだがなぁ
523506:2007/12/15(土) 17:51:51 ID:M6mP0Cb0
>>508
>>513
超鈍亀レスですみません。大変参考になりました。
自由雲台っていかようにも動いて使いやすそうなイメージがありましたが、バランスや水平の面でやはり使いづらいんですね…
先日今の三脚で電飾をとってみたけど、セルフタイマーにしても電球がおたまじゃくしみたいになってしまってorz…でした
この数日でさらにどんどん欲しくなってきたのでヨドバシ駆け込んで見てきます!!

ロードバイクって自転車のそれです…
確かに冷静になってみるとカメラ+レンズ+三脚+雲台で5kgくらいはいってしまうので現実的には難しいですね。
524名無しさん脚:2007/12/15(土) 19:58:44 ID:gJxKEMpK
>>523
「自由雲台は条件次第では無節操不自由雲台になってしまうことがある」ということですね。
逆に、3ウェイは条件次第では杓子定規すぎて使いにくい、という問題もあるので、単純一律にはいえないです。

> ロードバイクって自転車のそれです…
自転車なら、一眼レフや、一眼レフを安定して支えられる三脚の携帯は実質無理、というか危ないですね。
そういえば、キスデジが登場した当初に、自転車の買い物籠に入れていたのが飛び出して壊れた、
なんて悲惨な話があった。ナムナムナム。
525名無しさん脚:2007/12/15(土) 22:19:51 ID:1dh1KM6H
>>506
高さを切り捨てもよいという割り切りができて、ドイターかなんか自転車屋で
売ってる30Lくらいのバックパックに入れるというなら、ジッツオの超軽量モデルが
脚が細い割にそこそこ硬いのでよさそう...ただ、峠とかから山撮るのに足が
短いと何の役にも立たん恐れが....


それと、ローディーならわかってるとは思うけど、背中の荷物が重量オーバーな
状態でツーリングやると、股間が悲惨なことになるかもよ。

俺、キャリア付けずにキャンプ道具背負ったツーリングやって体がガタガタになり、
その一週間後に鈴鹿へ行って回収車に怯えながら涙目で2周走ったことあがる。
526名無しさん脚:2007/12/16(日) 00:12:34 ID:QhAp5qVM
そういえば今日、バックパックプラス自転車フレーム背負ったローディ見たわ。
カメラに三脚くらいやってやれないことはないな。
527名無しさん脚:2007/12/18(火) 12:26:37 ID:fqja9QEF
【用途・環境】: 風景、星空、山 (将来的にはマクロも)
【身長】: 165cm
【移動手段】: 自動車、徒歩
【予算(or 売価)】:雲台込み7万前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】:Zeiss Ikon or M8 + Noctilux 約1200g
カメラ初心者で今はレンジファインダーですが今後デジタル一眼での
マクロ撮影を視野に入れて。
出来るだけ軽量が良いですが、携帯性は気にしておりませんので3段で良いかと。
ロマンの458Bを考えたのですが、重いのでパス。
けど、458Bのようなシンプルな外観が良いかなと。

宜しくお願いします。
528名無しさん脚:2007/12/18(火) 12:30:25 ID:fqja9QEF
>>527訂正
マンフロット458B
529名無しさん脚:2007/12/20(木) 20:35:08 ID:h2jOAoMN
ジッツォのエクスプローラーにベルボンの雲台はつけられるでしょうか。G2220にPH-360Nをつけたいのですが。
530名無しさん脚:2007/12/20(木) 20:48:30 ID:cvYilu3H
>>529
手元のカタログで確認してみた。
オススメ雲台が取付ネジ穴1/4のG1276Mだから、取付ネジ穴1/4のPH-360Nは
装着可能だろうけど、雲台重量が1kgだからバランス悪くならない?
531529:2007/12/20(木) 21:07:53 ID:h2jOAoMN
なるほど、まともな三脚を買うのが初めてでそこまで気が回りませんでした。430gのPHD-41Qだと大丈夫でしょうか。
窓が壁側10cmしか開かないところから花火を撮ろうと思っています。エクスプローラーに3ウェイ雲台をつければ開いた窓から花火が撮れると思うのですが、どうでしょうか。
532名無しさん脚:2007/12/20(木) 22:16:03 ID:cvYilu3H
>>531
搭載機材が何か判らないので答えにくいのですがバランス的には大丈夫かと。
ただ、エクスプローラー三脚は特殊な構造ですから、自由雲台でこそ性能が
フルに生かせるような気がします。
自由雲台ならスリックのバル自由雲台あたりが価格的にもC/Pも高くてオススメ。
僕はこの雲台にZ-1p(or K10D)+FA☆80-200/2.8載せてます。

10cm開いた窓から花火が撮れるかどうかは、ちょっと判りません。
533529:2007/12/21(金) 03:34:22 ID:9Hnr0Loc
ありがとうございます。バル自由雲台は使いやすそうですね。傾けて撮るときはこれが使いやすそうです。
通常の風景撮りには3ウェイがいいかなと思ってましたが、両方あったほうがいいのかな。

カメラはEOS40DでレンズはEF70-300ISです。1.3kgくらいになります。

窓の隙間からは夏に三脚を壁に立てかけて撮れたので撮れることは撮れます。立てかけたままで
やったので、向きを変えるのに不自由しました。

その時使ったのはベルボンのビデオ用三脚でした。
534名無しさん脚:2007/12/22(土) 15:32:40 ID:2uTkm4Dk
>>523
オレもチャリダーなんだけど三脚迷うよな。
エルカル445とかならどうかなー、と思ってる。
535名無しさん脚:2007/12/23(日) 00:52:05 ID:9LGG3z86
>>527
軽さを実感したければ、ジッツォのカーボンなりバサルトなりで
予算に合う奴を選んでおけば良いんじゃね?ただ、星を撮るとなると
オモリ付けても、気象条件が悪いときは本体重量のある三脚より
微妙にぶれやすいかもよ。デジイチでのマクロ撮影は、手ブレ補正機構が
付いたボディーを使うことで、微妙なブレやすさは回避できると思う。
536ちゃちゃ入れ小僧:2007/12/23(日) 02:26:22 ID:ROG42xXO
> ジッツォのカーボンなりバサルトなりで
炭素と言えばいいのにカボーンとか言ったり、玄武岩という言葉があるのにバサルトとか言っちゃう
のは、外来語を使うとカコイイと考える人がメーカーにいるからでつかね。
写真機よりもカメラ、照明よりもライティングと。

> オモリ付けても、
それは元々日本語なんで錘とか重りでいいんじゃまいか。
537名無しさん脚:2007/12/23(日) 02:47:43 ID:rKjnXEFj
>>536
オマエも「メーカー」って言ったぞwww

つーか、元々ヨーロッパのメーカーなんだからカーボン、バサルトで
なんでいけないんだ?

外来語がいやなら一生使うなよ!
538ちゃちゃ入れ小僧:2007/12/23(日) 04:18:37 ID:ROG42xXO
> オマエも「メーカー」って言ったぞwww

あんたが“お前”をカタカナで書くのと同じで、ちょっとしたジョークですよ。ジョーク。
539名無しさん脚:2007/12/23(日) 08:43:56 ID:OpXL0aJT
尊皇攘夷派が集うスレはここですか。
え、陸軍士官学校の集いでしたか。
540名無しさん脚:2007/12/23(日) 12:01:12 ID:yoBcYcr4
カタカナ自体は日本固有の(ry
541ちゃちゃ入れ小僧:2007/12/23(日) 12:30:09 ID:ROG42xXO
Googleによると外来語を使わないほうが多くヒットするね。

炭素繊維の検索結果が約 326,000 件もあるのに、カーボンファイバーの検索結果は約 83,400 件。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%82%AD%E7%B4%A0%E7%B9%8A%E7%B6%AD&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC&lr=

玄武岩繊維の検索結果 約 9,420 件 に対して、バサルトファイバーの検索結果 約 480 件 だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%8E%84%E6%AD%A6%E5%B2%A9%E7%B9%8A%E7%B6%AD&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC&lr=
542名無しさん脚:2007/12/23(日) 19:50:35 ID:M6+szmzV
つまんね
543名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:58:52 ID:MCS1+fGL
冬休みか
544名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:59:31 ID:yNv4pFII
>>536
そこで出てくるカーボンなりバサルトは構成成分ではなく構造体も含めた素材名です。
made of と made from の違いです。
545名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:00:57 ID:M6+szmzV
だいたい
546名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:01:36 ID:M6+szmzV
ん。だいたい、

 >照明よりもライティングと。

照明とライティングは全然違うんだが。
547名無しさん脚:2007/12/24(月) 03:45:16 ID:AqaIg1qk
ジッツォGT1530を買う予定なのですが
GT1530+G1177M+GE11Pセット
GT1530+他の自由雲台
どっちが幸せになりますか?
当方、初心者です。
548名無しさん脚:2007/12/26(水) 15:50:03 ID:CWwl1OSu
SLIK PRO 330DXがレジ横に山積みされてたので買ってみた。
もうこれでいいわ。普段50mmと24mmしか使わねえし。
最近体力落ちたから立派な三脚持ち歩くのマンドクセ。
549名無しさん脚:2007/12/27(木) 10:22:00 ID:pToDmz+w
>>544
というか、構造体も含めた素材名の略称というか通称だよな。
それが構成成分の名称とカブってるからおかしくなる。
正式名称ではないにしろ、名前の付け方としては間違ってるよな。
550名無しさん脚:2007/12/27(木) 12:40:16 ID:EB/khYCl
炭素繊維強化プラスチックはどう略すのが良いものか…
551名無しさん脚:2007/12/27(木) 15:02:25 ID:MOcyzeGT
>>550
CFRP
552名無しさん脚:2007/12/27(木) 17:21:35 ID:ZPDfbBeT
炭プラ
553名無しさん脚:2007/12/27(木) 23:19:11 ID:iMtCh86I
素粒子複合体
554名無しさん脚:2007/12/28(金) 21:40:13 ID:Z+57TiAi
555名無しさん脚:2007/12/28(金) 21:45:41 ID:yenptEI7
ジッツオの20年くらい前の自由雲台を買った。
現行品より滑らか...
556名無しさん脚:2007/12/28(金) 23:55:41 ID:kOaLqlKL
>>555
いじった現行品の動きが渋かっただけじゃないすか?
557名無しさん脚:2007/12/29(土) 10:59:43 ID:19ueY2/C
>>555
アンタの言う通り。
オフセットボール雲台の事だと思うけど最高だね。
今のタイプはミニマムフリクションが大きすぎてダメ。
558名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:07:50 ID:7EhTI0R0
重くて丈夫で使いやすい鬼畜な三脚ありませんか?
559名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:22:37 ID:qWD9a+KV
Husky 4段 High-boy
560名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:29:17 ID:SKPOqVbw
ハイボーイは軽いよな
561名無しさん脚:2007/12/29(土) 16:10:28 ID:7EhTI0R0
ハイボーイとか童貞っぽい名前だけど大丈夫ですか?
軽いとか心もとなくて心配です
562名無しさん脚:2007/12/29(土) 16:29:52 ID:qWD9a+KV
Huksy 4段HBは4.2kg。
これが軽くて困るんだったら
SLIK Pro 4N でも G1504
でも逝ってくれ。
563名無しさん脚:2007/12/29(土) 16:30:17 ID:qWD9a+KV
あ、いかん、Husky だ。
564555:2007/12/29(土) 22:32:49 ID:bdI9iIkF
>オフセットボール雲台の事だと思うけど最高だね。
275だと思う。
ジッツオの雲台はイマイチだと思っていたが、見直した。

ただ、プラスチック部品の成形はよくないけどね。
565名無しさん脚:2007/12/30(日) 07:08:29 ID:Gq6yNw4/
>>558
その条件ならマンフロット058かと。
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/off/pid/2288

>>564
マジ?
今のやつ(G1276M)は使い物にならんかったんで売ったけど、昔のは良かったのね。
566557:2007/12/30(日) 11:30:26 ID:ILlT12cO
>>564
275ってのもあったんだ。
88年のカタログには小さい方から #220 #300 #330 と3種類載ってて
#220は昔から持ってたけど、最近残り2種類入手したよ。

一脚用にはリンホフを使ってるけど、三脚用は旧フランス・ジッツオの
オフセットボール雲台があればオレはOK。

>>565
G1276M・・・ありゃダメだったよ。。。
でもウエストレベルの中判載っけるなら、あれくらいフリクション大きい方が安全かも?
用途は人それぞれ違うから個人的な意見として聞いてもらえればOKかな。

567名無しさん脚:2007/12/31(月) 16:24:15 ID:zPfK3MBa
【用途・環境】: 子供の幼稚園行事撮影、小型ビデオカメラにも使用
【身長】: 168
【移動手段】: 車
【主なカメラ+レンズ(重量)】:30D、70-200F2.8IS+×1.4

壊れにくく、軽く、足を出しやすいもの、自由雲台で運用、ブランドに弱いです
568名無しさん脚:2007/12/31(月) 16:59:34 ID:dKwI52T2
>>567
自由雲台が希望なら、GT2540+G1277M。
ブランドに弱いなら、ちょっとコンパクトですがGT1550T。
オイラには手が届かないです。

国産ブランドでもOKなら813FA-BKか814FA-BK。
エルカル635か645で雲台は別途SBH-320に交換もアリかと。
569名無しさん脚:2007/12/31(月) 22:48:37 ID:jpglVVhZ
余計なことかも知れないが、自由雲台でビデオって使っているうちに凄くイライラすると思うよ。
570名無しさん脚:2007/12/31(月) 22:53:09 ID:07HRB5jI
>>567
自由雲台ならアルカで決まりですね。上は存在しないし。
ただ、自由雲台だと、ビデオは固定用にしか使えないけど、構わないのかな?

>>568
ジッツオは脚はいいけど自由雲台はまるで駄目。
571名無しさん脚:2007/12/31(月) 23:35:40 ID:dKwI52T2
>>570
じゃあ、脚はジッツオで自由雲台はSBHか梅に変更。
ビデオ用には、701RC2か700RC2あたりを追加購入で問題ナシかな。
もう、いっそのこと自由雲台やめてビデオ用雲台だけでもよくない?
572名無しさん脚:2008/01/01(火) 00:37:27 ID:Qt//0Uhq
>>571
うん。三脚座付きだから縦位置も問題ないし。
573567:2008/01/01(火) 02:16:29 ID:YeJL0aRA
いろいろどもです。
説明不足ですいません。
ビデオを撮るときは三脚に固定のままで、
一脚でカメラ撮影するので、
自由雲台で問題ないです。

ジッツォのカーボン一脚持ってるので
その金額を基準に考えてたけど
よく考えたら脚の数が3倍なので金額も跳ね上がりますね…
574名無しさん脚:2008/01/01(火) 04:07:01 ID:zOFbPfF4
>>558
スリック・ザ・プロフェッショナルが買値でキロ壱万円位でお手頃価格かと。。。
575名無しさん脚:2008/01/01(火) 07:50:26 ID:7yZCFVu3
>570
中古も守備範囲ならリンホフの三脚と自由雲台がご希望に近いかも。
軽いしクイックなので伸縮しやすいし壊れるとこもあんまりなさそうだし
由緒正しいブランドですぜ。
576 【ぴょん吉】 【324円】 :2008/01/01(火) 15:52:26 ID:bGw46yHU
 
577名無しさん脚:2008/01/07(月) 18:23:33 ID:H8iOGXnn
【用途・環境】: 景色の撮影、
【身長】: 169
【移動手段】: 車+徒歩
【主なカメラ+レンズ(重量)】:キャノン30D+シグマ18mm-200mm(重さはわかりません)

三脚なしで写真撮ったりしていたのですが、暗い場所や滝みたいな動く被写体を撮るときに
不便を感じて三脚を購入しようと思いました。
アドバイスのほどよろしくお願いします。
578名無しさん脚:2008/01/07(月) 18:44:36 ID:5rC3EYid
>>577
予算よろ
579577:2008/01/07(月) 18:57:29 ID:H8iOGXnn
予算は1〜2万円程度を考えています。
でも、そんなんじゃいいもの買えないよ!
っていうときは3万ぐらいまでは何とか出そうかと考えています。
580名無しさん脚:2008/01/07(月) 19:20:23 ID:+z1W+BPE
>>579
マンフロット055CL+486(約2.7kg)でどうでしょ。
中型のアルミ三脚と自由雲台のコンビで2万円ちょっとオーバーぐらい。

それがちょっと重いならマンフロットで190CL+486(約2.3kg)とか。
値段は1万円台半ばぐらい。
581名無しさん脚:2008/01/07(月) 19:33:38 ID:+EiVlniB
近所でマンフロ安売りしてたよ。
ttp://www.katsumi-do.com/

マンフロだと、他にも安いところがあると思う。
582名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:00:22 ID:9hU7orbp
万風呂は安売りするけど実男はあんま安売りしないね。
なんでだろ?
583名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:18:16 ID:iyVfmStN
>>582
実夫は高くても爺がお買いあげになるからだと思われ。
584名無しさん脚:2008/01/07(月) 21:31:28 ID:OhHxkCol
>>577 三脚は一台で万能という訳にはいきません。
そして価格が安いもの/軽量なものを買うと、何れランクが上の物が必要になります。
専ら風景撮影であれば、マンフロ055CL+ハスキー雲台=3万強をお勧めします。
5年はビクともしないでしょう。
但し、この組み合わせでは花撮りなどのローアングルは苦手なので、
花も撮るのであれば(初三脚なら)スリックグランドマスタースポーツでもOKでしょう。
585577:2008/01/07(月) 21:46:46 ID:H8iOGXnn
みなさんアドバイスありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして検討したいと思います。

三脚を選ぶ基準が自分ではよくわからなくて質問したんですが、
上でオススメしていただいた物はどういった点が良くてオススメしてもらったのか
教えていただいてもよかですか?

みなさんは三脚を購入されるときはどういったお店でみていますか?
今回質問する前に、カメラのキタムラと家電量販店とカメラ専門店に行ったのですが、
あまり種類を多く取り扱っていなくて自分に適したものをえらぶことができませんでした。
586名無しさん脚:2008/01/07(月) 22:29:30 ID:+z1W+BPE
>>585
何もなしにお薦めだけじゃアレやったね。

マンフロット055CLの良いところは、そこそこの高さが出せて値段が安く、
カーボンと違ってロック緩めれば引っ張り出さなくても脚が出てくるというあたり。
(あと「漏れが実際に使ってて勝手が分かる」というのも)
良くないところは、サイズの割にちょっと重いところ。

自由雲台の486の良いところは、
そこそこ良い固定力、砂を噛みにくいというあたり。
(スリックの高精度自由雲台は砂を噛んで困った)

>みなさんは三脚を購入されるときはどういったお店でみていますか?
漏れは梅田のヨドバシカメラで見てるよ。
売り場が広くて品揃えが良いんで。
587名無しさん脚:2008/01/07(月) 22:39:17 ID:6Ibt6rL7
>>585
ヲレは先日秋葉のヨドバシでスリックの814EX買ったけど、3万弱って言う値段を考えると
結構いいと思う。
雲台が若干ちゃちだな〜、と思える時もあるけどw

ちなみに使ってるカメラはフジのGA645とローライコードVb。

4段にしたのはローライのウエストレベルのためと、最低高が低く取れるから。
ちょっとした接写にも使えるし比較的コンパクトにたためるから持ち運びも楽。
でも伸ばすと自分の身長(172Cm)でも十分アイレベルで使える。
588名無しさん脚:2008/01/08(火) 20:44:51 ID:UAqZ0wZH
中古のアルミがウマー。
589名無しさん脚:2008/01/10(木) 12:42:54 ID:78VCRRDz
>>586
>良くないところは、サイズの割にちょっと重いところ
カーボンと比べてってのが抜けてる、アルミ三脚としちゃ軽い方だよ
ただデジ使って200mmまでカバーするには一寸頼りない
レリーズ使用は絶対条件になる
590名無しさん脚:2008/01/10(木) 23:27:17 ID:k0gMyH8h
まあ確かに重いという程じゃなかったかも。
しかしジッツオの新しい2型アルミ三脚とか見てしまうとどうも。
ほぼ同じサイズで1.78kgだもの。
591名無しさん脚:2008/01/11(金) 18:09:40 ID:B/7UUTSe
ジッツオ高いじゃん055CLの倍だぞ、同じ値でなら055MF3が2kgだ
どっちにしろデジで使うには頼り無さげなんだけど
592名無しさん脚:2008/01/11(金) 20:59:13 ID:mQ9el1Ny
俺、大判でジッツオの1型を使っているがなー、ぶれないけど。
但しレリーズ使用。
593名無しさん脚:2008/01/17(木) 18:54:02 ID:eWXXrYuO
>592
見た目がお茶目そうw
594名無しさん脚:2008/01/17(木) 20:26:40 ID:Y2GycSSB
>>592
4kgまでってことだからだいじょぶでしょ。
俺もお手軽に済ませたい時はマンフロットの190を使うし、どうでもいい時はベルボンのミニ三脚だったり。
595名無しさん脚:2008/01/17(木) 21:58:40 ID:at3ws/EH
>>594
三脚の対荷重量なんて当てにならないよ
乗せるだけなら屁でもないんだから
596592:2008/01/17(木) 22:21:22 ID:hSWim+em
長時間の露光でも風がきつくなければ無問題。
ぶれるかぶれないかは、三脚の強度よりも
1 重量バランス(重心からレンズの先端がどれだけ離れているか)
2 カメラ(ミラー・シャッター等)からの振動の大きさ
3 三脚・雲台の組立精度
4 使用者からの振動
5 周囲(車・風等)からの振動
の影響の方が大きいと思う。

ただ、軽い三脚を使うと、カメラから離れるときに誰かが引っかけて
倒すといったトラブルが増えるのは間違いない。
597名無しさん脚:2008/01/18(金) 19:23:52 ID:uUx6aT/+
リンホフの3319のスペックわかる人いませんか?
598名無しさん脚:2008/01/18(金) 20:18:48 ID:jfH+20Di
>>597
その型式は分からない。リンホフのコンビシリーズ、レバーロック式3段の大きめのかな?
ステーの有無とかも分からない。おそらくステー付きだと思うけど。
599名無しさん脚:2008/01/18(金) 21:29:43 ID:1bwzqYN9
>>597
わかるがそいつは二段だ、悪いこといわんから三段にしとけ。
600529:2008/01/19(土) 05:31:42 ID:N4HiFT8d
エクスプローラーが届きました。
試しに窓から外を撮ってみました。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080119052657.jpg

自由雲台がまだ届かなくて3ウェイ雲台をつけてますが、センターポールを斜めにすると思った向きに向けるのが
難しいです。とりあえず花火の上がる方向に向けることはできそうです。ありがとうございました。
601名無しさん脚:2008/01/19(土) 10:02:03 ID:wlE++93k
アルカはフリップロックになっては嵌め代がきつくなったみたい
旧型から買換えたらウィンバリーのプレートが嵌まらなくなりました。
アルカのカメラプレートはちゃんと止まるのに微妙なもんなんだなぁ
602名無しさん脚:2008/01/19(土) 17:08:56 ID:hU70o+eU
>>600
おー、届いたのね。購入ヲメ!
結局自由雲台は何にしたの?
603名無しさん脚:2008/01/19(土) 17:10:08 ID:5FK87aPc
>>601
つ鑢
604名無しさん脚:2008/01/19(土) 23:44:34 ID:XZAy7c9O
>>601
調節すれば止まるには止まるんじゃない? 緩めすぎるとすっぽ抜けて、あとが面倒だけど。
いずれにしても、フリップロックタイプだと固定される位置範囲が狭すぎるから、汎用性が落ちちゃうんだよね。
605529:2008/01/20(日) 04:03:30 ID:d01dq0Pw
>>602

自由雲台はG1275Mにしました。在庫がないらしくまだ届きません。
花火は夏なので全然急ぎませんけど。
606名無しさん脚:2008/01/20(日) 05:00:10 ID:aRapmJXJ
>>605
うーん、どうだろう。
オフセットボール雲台は人を選ぶから初めての自由雲台に選ぶのは…

エクスプローラ三脚に最適だと思って買ったんだけど
動きが渋いのと締め付けノブの操作感が好きになれないのとで
しばらく使って売っちゃった。
607名無しさん脚:2008/01/20(日) 13:05:52 ID:k5ViJDCs
ジゾのカタログ見るとオフセンターボール雲台はp.12で
> 独自のデザインにより思いのままのポジショニングが行える個性的な雲台
とか、p.38で
> 従来の雲台では不可能だった広範囲の動きを可能にしており
などとあるんだけど、

普通の自由雲台ではできなくて、オフセンターボールでのみ可能な動きてのが
どういうことなんかわからん。オフセンターボールでなきゃ撮れないアングルの
具体例きぼん。
608名無しさん脚:2008/01/20(日) 14:35:50 ID:cM0pGjO+
>>607
天地を逆にした写真が撮れる。
609名無しさん脚:2008/01/20(日) 16:57:30 ID:k5ViJDCs
なるほど。逆にできるのか。
わしゃグラウンドレベルで撮る時はそれなりの三脚を使うんでそのメリットに気付かなかったよ。
610名無しさん脚:2008/01/20(日) 23:45:11 ID:aRapmJXJ
>>607
言ってることは608氏と同じだけど…
センターポールが水平より下を向いてても雲台側で水平を出せるという感じ。
これで動きがもう少しなめらかなら良かったんだけど。
611名無しさん脚:2008/01/21(月) 00:06:50 ID:YGN22cHW
>>610
だよね。
カメラ落下防止の意味もあって固いのはいいんだけど、滑らかに動かないのはキツイよな。
612529:2008/01/21(月) 03:50:08 ID:xk9qlv1q
ガーン 動きが滑らかでないとは

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080121034201.jpg

のような時もカメラを水平にできるようなので選んだんですが、使いにくいかな。

ベルボンのULATRA MAXi miniも買ったのでこれの自由雲台を使うことになるかもしれません。
とりあえずオフセンターボールの雲台が来てからいろいろ試してみます。ありがとうございました。
613名無しさん脚:2008/01/21(月) 17:40:05 ID:E5NjbXZQ
>>612
「カメラを水平にできるようなので選んだ」
・・・って、「できない」ですよ。
図を描かないと意味が通じにくいけど、垂直に立てたばあいに90度を大きく超えて倒せるか、
カメラを天地逆にするのでないなら、エレベーターがそういう角度では、水平にできないでしょう。
逆に、カメラにLブラケットを取り付けて左側面で止めて、「垂直のばあいに縦位置になる状態」
にすれば、普通の自由雲台でも水平可能。

ただし、そういうセット状態では構造的に無理がありすぎて、カーボンでもグニャグニャで、
ミラーショックだけで意気地なく揺れるだけでなくて、ちょっとした風だけでゆらゆら揺れて、
その揺れがいつまで経っても収まらないです。
614529:2008/01/21(月) 19:04:37 ID:xk9qlv1q
オフセンターボールだからできるのかと思っていました。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/08/20/6847.html

を見るとできてるようなんですけど。これがオフセンターボールの自由雲台だと思ったんですが、違うんでしょうか?
615名無しさん脚:2008/01/21(月) 19:30:34 ID:iqR1px4X
その記事読んだけど
> ローアングルなどのセッティングのしやすさなら、ベンボーのほうがずっと上だと思うが
てのはどうかな。ベンボーのほうがちょっと上というなら同意。

ただ、そこまで低い位置で構えたいなら普通の三脚でスリクのクランプヘッドなんかを使うほうがいいと。
616名無しさん脚:2008/01/21(月) 20:33:27 ID:SJ51jmFL
>>615
でも、クランプヘッドはカーボン素材の脚には厳しい。
617名無しさん脚:2008/01/21(月) 20:47:11 ID:LHfHJfBz
>>613
できるよ。
図にするとこういう感じ(形とかはうろ覚え)。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200915992.png

でもその自由度を考慮に入れても動きの渋さは我慢できなかった。
618名無しさん脚:2008/01/22(火) 00:13:22 ID:82IedCk5
>>616
どういうこと?
619名無しさん脚:2008/01/22(火) 00:16:53 ID:9fqhkpB6
普通に割れるからだろ 常考
620名無しさん脚:2008/01/22(火) 00:27:40 ID:i0BDpBCo
しかし、実際に割れるまで締めつけるようなお馬鹿さんがいるとも思えないんだが。
621名無しさん脚:2008/01/22(火) 00:37:35 ID:8kDhX+aZ
締め付けが緩かったらちゃんと固定できないのでは。
622名無しさん脚:2008/01/22(火) 09:01:06 ID:i0BDpBCo
普通の一眼レフを安心して乗せられる程度に締めただけで割れてあぼーんするカボーン三脚なんて嫌だ。
だいだい、そんなにかぼそい脚のカーボソ三脚なんてないだよ。
623名無しさん脚:2008/01/22(火) 15:07:12 ID:G+RF1pfX
エクスプローラーやベンボーは姿勢の自由度はあるんだが、
普通の三脚としても使うことを考えるとデメリットが大きい。
エクスプローラは足の固定が完全でないのも困る。

ということでうちはマンフロットのマグファイバーを使ってる。
これはセンターポールを水平に刺すことが出来るんで、
脚の角度調整(90度まで開く)を組み合わせて三脚集合部を
傾けると地面すれすれまでヘッドを持って行くことも難しくない。
なおかつ普通の三脚としての使い勝手を犠牲にしていない。
624名無しさん脚:2008/01/22(火) 15:48:08 ID:ArsDCTfJ
>>623
ただ、マンフロって水平にも挿せる代償として、ポールと脚との接合部の強度不足が
言われることが多いんだよなぁ。
625名無しさん脚:2008/01/22(火) 20:10:57 ID:0H+6X72M
>>620 >>621
スリックのカーボンマスター814 813の取説には、
『別売のクランプヘッドはカーボン三脚に使用しないで下さい。
パイプが破損し危険です』の表記があります。
破損するまで、限度判らないまま締め付けちゃう人がいるんだろうね。
626名無しさん脚:2008/01/22(火) 20:13:06 ID:hHl+Unim
ローポジション取れる普通の三脚とビーンズバッグ、こっちのが簡単。
627名無しさん脚:2008/01/24(木) 05:57:54 ID:lfLqHBPX
>>624
えー、そうなの、190XPROB 買おうとしてたんだが。
628名無しさん脚:2008/01/24(木) 19:37:17 ID:wmcMg3dJ
190XPROB買ったよ。
しかし最大の特徴であるセンターポール水平使用時に
センターポールがきっちり固定されずにぐらついて使いにくい。

同じ水平センターポールでも、190MF4はちゃんと固定されるんよね。
190MF4はちゃんと平面×3で押さえ込むようになってたのに
190XPROBは平面×2+曲面で押さえるようになったからでないかと推測。

とはいえ全体的にスリムになったのと若干軽量化されたのはgood。
629名無しさん脚:2008/01/24(木) 22:38:03 ID:dOMAKdm4
>>624
センターポールを締め付ける部品が2つに割れていて自由に回転するんで、
これを横からネジで締め付けるときの向きに注意する必要があるが、
ここを怠らなければ問題ない。
630名無しさん脚:2008/01/26(土) 21:09:41 ID:9aUOJLkg
>>628
あ、ちょうどおれも買おうかどうか考え中。きちんと固定できる点では、MF4の方がいい?

で、三脚の話ではないんだが、エツミのマルチブラケットって使ってる人いる?
ttp://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/spec.cgi?id=455
逆に使い方が浮かばないのでポチッてしまった...
631名無しさん脚:2008/01/26(土) 22:00:59 ID:7CCRB2ln
エツミのやつだと中ほどが蝶番になってるから一方のカメラを横位置、他方を縦にして
構えることができるけど、そういう乗せ方が必要な状況は思いつかないな。。。

スリックのプレートなら使ってる。折り畳めないけど頑丈。
http://www.slik.com/acc/4906752201152.html
カメラを並べることもあるし、片方にストロボを乗せることもある。
重くなるけど手持ちで撮れなくもない。

でかいやつを2台以上乗せる時のためにマンフロットの131DDも持ってるけど出番は少ない。
632名無しさん脚:2008/01/27(日) 16:56:57 ID:H30Jka/W
>>631
マルチブラケットの使用例を見ても、おれの用途だと、マクロ撮影でストロボ斜め横照射くらいしか用例が浮かばん。
スリックのそのプレートも見たけど、シンプルすぎて揃えたいアイテムにならないんだよな。
(ああ、なんかそういうアイテムコレクターみたいになってきた。)

同じ2台付けなら、プレート状ではないけど、同じくスリックの;
http://www.slik.com/acc/4906752201138.html
こっちの方が使い勝手は良さそうで、とりあえず通販のカートには入れてある。
633名無しさん脚:2008/01/27(日) 21:35:42 ID:j1kZ4m5e
>>630
>あ、ちょうどおれも買おうかどうか考え中。きちんと固定できる点では、MF4の方がいい?
きちんと固定できるのを重視するなら190PRO/MF3/MF4の方が良いと思われます。
売りにしてるはずの機能が退化してるというのは想定外だった。
634名無しさん脚:2008/01/28(月) 00:35:53 ID:rFg+nhV/
自由雲台ってありますが、扱いやすいでしょうか?
水平がとりにくくて、フラフラしそうですが・・・
635名無しさん脚:2008/01/28(月) 00:46:57 ID:kuzuiOdg
>>634
用途による。
636名無しさん脚:2008/01/28(月) 01:27:00 ID:M5H3K/WU
>>634
ブツ取り、動物、花等=>アングルを素早く調整できる自由雲台
風景、室内=>微妙な水平等をきっちり調整できる3way雲台
637名無しさん脚:2008/01/28(月) 02:06:42 ID:Xjx2MO3q
わろた
638630:2008/01/28(月) 04:09:03 ID:jx4x1HqH
>>633
サンクス。やっぱり一度現物見比べてくるね。

>>624
おれも笑いかけたけど、たしかに使ってみないとわからないことはあるよね。
構造を見ればその通り、ふらふらするから、おれの場合、右手でカメラの角度を変えながら
左手で雲台のネジを微妙に緩めたり、絞めたりしながらアングルを決める。
よほど大きいカメラでなければ、すぐ慣れるから大丈夫。
買う時に重要なのは緩めたときのスムーズさかな。
角度によってフリクションが変わるような安物は使いにくい。
639名無しさん脚:2008/01/28(月) 04:10:13 ID:jx4x1HqH
>>638
アンカーミス。
>>634 が正解。すまん。
640名無しさん脚:2008/01/28(月) 04:35:03 ID:u8Txb5OC
テスト
641名無しさん脚:2008/01/28(月) 05:19:15 ID:GcelafYe
>>634
はっきり言って使い易くないよ。
デカイやつは重いし。
642634:2008/01/28(月) 06:19:20 ID:NhdoA8NK
皆さんサンクスです。

う〜ん。自由雲台と3WAY雲台のやつを買ってみるかなー
643名無しさん脚:2008/01/28(月) 07:56:56 ID:I/o4Gvay
>>642
そんな貴方にマンフロのギア雲台
644名無しさん脚:2008/01/28(月) 11:29:00 ID:G/Klnewh
そしてスリックのフリーなんとか雲台
645名無しさん脚:2008/01/28(月) 18:59:55 ID:jx4x1HqH
>>643
こりゃまた使いにくいものを。1カット撮るのに何分かかるやら。

>>644
こりゃまた安易なフリーターン雲台。水平出すのに慣れるまで「おれは一体なにがしたいんだろう」って時々忘れる。

ま、重量と大きさが我慢できるなら、普通の3WAY雲台でいいんでないかな。
646名無しさん脚:2008/01/28(月) 19:09:40 ID:Xjx2MO3q
> 1カット撮るのに何分かかるやら。

マンフロットのギア雲台はギアを解除(して、一気に向きを変えることが)できる。
30度上を向けようという時にせっせと回し続けることはない。
647529:2008/01/28(月) 20:25:45 ID:IJdCq3ka
忘れ去られていそうですが、やっとG1275Mが届きました。
動きがスムーズでないとの話でしたが、確かに人に薦めるのは
気が引けるくらいに動きが渋いです。
ただ、通常の自由雲台や、3ウェイ雲台でできないような角度にセットできるので
そういう時に使いたいと思います。

エクスプローラーが届く直前の朝に俵山というところに日の出を撮りに行ったのですが、
曇っていて日の出は拝めず、変わりに霜柱を撮ってきました。
まだ少し暗くてちょっと絞り込むとシャッタースピードは1秒強という状態でした。
地面に直接室内用のミニ三脚を置きたくないのでエクスプローラーの
ローアングルが役に立ちましたが、3ウェイ雲台では向きを思ったように
変えられませんでした。こういった特殊な場合はG1275Mが便利そうです。
648名無しさん脚:2008/01/28(月) 22:52:33 ID:jx4x1HqH
>>646
マジレスしなくても...(´・ω・`)ショボーン
649名無しさん脚:2008/01/29(火) 00:06:40 ID:MnAmGm2u
>>614 >>617
おっと、「できる」ですね。
650名無しさん脚:2008/01/29(火) 00:51:19 ID:kLzmHo1T
ていうか、「あやしい三脚でマクロ撮影に挑戦」と題するページだから
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/105883-6847-7-2.html
マクロレンズ使ってるわけですが、
三脚座があるんだからオフセンターの雲台じゃなくてもカメラが逆さまになりはしない。
三脚座のリングを緩めればボディは360度回るんで、縦構図でも斜め構図でも好きな角度で撮れる。
651名無しさん脚:2008/01/29(火) 01:32:21 ID:XjWNbAiu
>>650
雲台を地面に接触させれば安定するけど、それだけのことなら、安いミニ三脚で足りるという落ち。
652名無しさん脚:2008/01/29(火) 06:22:25 ID:/vb4QraK
つビーンズバッグ
653名無しさん脚:2008/01/29(火) 13:52:30 ID:kLzmHo1T
> 雲台を地面に接触させれば安定するけど、それだけのことなら、安いミニ三脚で足りるという落ち。

雲台を地面に接触するほど下へ突き出すんなら、雲台を外して地面に置けば済むんじゃまいか。
オフセンター雲台を使う必要もなく。
654名無しさん脚:2008/01/29(火) 20:57:13 ID:4BuBODkt
>>653
えーい、何と言い返そうか?
そうだ!
穴を掘ってカメラを埋めるほうが低くできるぞ。
655名無しさん脚:2008/01/29(火) 21:30:23 ID:+SZ7mUNQ
三脚のメンテナンスで質問なんですが
SLICの814PROUの回してロックする部分に砂が入り、ほとんど取ったんですが
グリスのようなものが塗られてました
定期的につけるとはおもうのですが、おすすめのものがあれば教えて下さい

尚、三脚のメンテナンス全般で詳しいお話やサイト紹介をしていただければ幸いです
よろしくお願いします
656名無しさん脚:2008/01/29(火) 21:58:31 ID:kLzmHo1T
カメラだけが入るような小さな穴なんて何の役にも立たん。自分も入れるぐらい掘るのじゃ。

超望遠レンズでオネイサンのミニスカートを見上げるように構えてパンチラを撮る香具師ら
http://news.bbc.co.uk/olmedia/480000/images/_482498_trench300.jpg
657名無しさん脚:2008/01/29(火) 22:35:47 ID:4MGafMEq
それ、スカートめくりじゃねえかww
658名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:27:09 ID:Q8Q/7ANc
>>655
脚のナットのあたりなら、砂とかを完璧に取り去るのがポイントで、グリスはホームセンターとかで
売っている適当な安いものでいいんじゃないですかね。
659名無しさん脚:2008/01/30(水) 07:38:31 ID:MiQJRLWH
【用途・環境】: 風景、人物、町や公園で夕方時
【身長】: 170cm
【移動手段】: 歩き、自転車
【予算(or 売価)】:出来るだけ安く
【主なカメラ+レンズ(重量)】:NIKON FE 50mm


初三脚なので何買ってよいのかわかりません。
歩きまわるので機動性重視の軽いものが良いです。
あと雲台の脱着が楽なものがよいです。

よろしくお願いします。
660名無しさん脚:2008/01/30(水) 09:30:20 ID:INyu3OGg
そんなに頻繁に雲台を脱着するのか?
661名無しさん脚:2008/01/30(水) 10:56:54 ID:ftcwERvR
>>658
三脚専用のグリスあったので試してみます ありがとうございました

ヘリコイドグリス 三脚 グリス 修理 カメラ レンズ
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forrepairtool/tripodgrease.htm
662名無しさん脚:2008/01/30(水) 10:58:51 ID:ftcwERvR
このサイトはオーバーホールもやってますね

三脚 オーパーホール 修理 ジッツオ ハスキー
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Repair/Repairtripod.htm
663名無しさん脚:2008/01/30(水) 11:48:42 ID:XhyAI+22
>>660
雲台からのカメラの脱着の意と思われ
クイックシュー付って事でおk?
664名無しさん脚:2008/01/30(水) 13:11:37 ID:jhlvYH+s
>>663

そう!クイックシュー付です。
よろしくお願いします。
665名無しさん脚:2008/01/30(水) 17:21:00 ID:XhyAI+22
>>659 664
雲台はまあ後で替えられるから別で考えても
いいんだけど、とりあえずセットもんなら、
この辺でギリギリかなあ。
ttp://www.slik.com/digital/4906752101377.html
もう少し大きくて丈夫そうなの
ttp://www.slik.com/pro/4906752101391.html
666名無しさん脚:2008/01/30(水) 20:27:55 ID:eyn+O3qG
>>664
SLIK PRO330DX

型落ちで、年末に1万円弱で投売りされていた。通販だとメジャーなサイトでは見かけないというか
今でも残ってるところが少ないのがネックだけど、予算の制約が、かなりありそうな雰囲気を醸し
出してるので.....

30Lのデイパックのサイドに括りつけて、一応許容できる範囲。軽いので強風には強くないが、この
値段の三脚なら仕方ないと思う。脚の開く角度もかなり広い。レンズが50mmで自転車や徒歩の
ブラパチなら不満は多分出ないんじゃないかな。
667名無しさん脚:2008/01/30(水) 22:04:20 ID:McKQnJdT
とりあえず、予算厳しいのなら、このあたり買ってみて試してみれば?
クイックシューも付いていて、ビック.comなら\3,580だし。
ttp://www.velbon.com/jp/catalog/cx/cx444black.html
668名無しさん脚:2008/01/30(水) 22:31:48 ID:Outv/gmn
> 【移動手段】: 歩き、自転車

自転車のハンドルかフレームに
http://www.slik.com/acc/4906752209257.html
を付けて車載亀らにしる。

夕景を撮るとなると1/4秒とか1/2秒とかのシャッター速度も使うだろうから
スタンドのない競技用自転車に乗ってるなら
http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/minoura/displaystand/ds110_page.htm
も買え。
669名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:52:03 ID:cFS05Ywo
話題が古いですが。
エクスプローラが便利すぎるので
@足の開脚度が自在1
 傾斜地でぎりぎりの体勢で写真を撮ったりもしたのですが、
 自由に足の角度が変えられるので、安定できる足の置き方を
 最大限調整できます!
A足の開脚度が自在2
 ちょっと高さを下げたい時に、わざわざかがんで足を短くしなくても
 足を少し広げるだけで対応可能です!
Bセンタポールの傾け度合いが自在
 花壇に咲いてる花を取るときに、足の開きは花壇に寄り添うために
 最大限の調整。後はセンタポールの傾けと足の微調整で高さを調整すれば、
 花壇の奥の花に向かって、横向きのアングルでも撮影できます。
670名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:52:36 ID:cFS05Ywo
Cローアングルが簡単
 雲台が接地する位置まですぐに調整可能ですので、
 クランプなど余計な部材・取り付け作業が不要です。(旅行に重宝)
Dセンタポールが太い&カーボン製
 横向きでの使用を前提としているので、通常の三脚のように縦に伸ばしても
 太くて安定度があります。
E安い
 なぜか2540Lとかと比べて安いです。

ちなみに自由雲台はマジックボールです。
オフセット雲台ほど(こねくりまわして実現できる)自由度はないですが、
他の自由雲台に比べて圧倒的に自由度が高いです。
また、動きもとろけるようにスムーズ
エクスプローラとのペアが最高だと思っています。
671名無しさん脚:2008/01/31(木) 08:16:07 ID:8OlcqrSN
ほう
672名無しさん脚:2008/02/01(金) 05:38:36 ID:gTkNQiwY
673名無しさん脚:2008/02/02(土) 17:58:59 ID:koeX4xr4
>>661
それたけえよ、ホムセンで買っといで
三脚のロックリング程度ならどのグリスでも一緒だから
674名無しさん脚:2008/02/02(土) 19:34:51 ID:QAGCu6fC
>>669・670 そんなにいじくりまわして一体何撮ンのよ?
675名無しさん脚:2008/02/02(土) 20:09:21 ID:1TGNEnC7
>>674
少しだけ開いた窓から花火撮りたいって、前に書いてたよ。
676名無しさん脚:2008/02/02(土) 21:01:14 ID:WiqYIRI5
>>674-675
とりあえず今はLumixで悪戦苦闘してるようですぜ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1176393195/912-913
677名無しさん脚:2008/02/04(月) 02:44:07 ID:355THZFe
>>669-670
水差すわけじゃないけど、単なる趣味で撮ってるおれの素朴な疑問なんだが、たしかに使いやすそうだけど、
ジッツォってコストパフォーマンスはどうなのよ。価格に見合った良さにまでは見えないなぁ。
貧乏な俺にはベルボンでもスリックでも、あるいはせいぜいマンフロットで充分な気がするんだけど。
678名無しさん脚:2008/02/04(月) 07:52:04 ID:cO3zBrRo
以前に比べると他の品質が上がってきたので、差は縮まってるって事でしょ。
昔はジッツォかハスキーくらいしか選択肢がなかった。
679名無しさん脚:2008/02/04(月) 08:08:09 ID:m3B05Quf
>>677
おフランスからの輸入品だよ!
ブランドだって立派なんだよ!
貧乏人には買えない代物だよ!
680名無しさん脚:2008/02/04(月) 13:19:16 ID:ggPpiTUC
頑丈さには定評がありますね。
僕のはかれこれ20年位前のですが
まだまだいけます。
681名無しさん脚:2008/02/04(月) 16:25:28 ID:OnxkQ5lP
>>680
> 僕のはかれこれ20年位前のですが
> まだまだいけます。

SLICKのやつなんか、もっと古いけどいけますぜ。
682名無しさん脚:2008/02/04(月) 17:37:23 ID:VFK8wSpN
どうやらSLICKじゃなくてSLIKらしいぞ
683名無しさん脚:2008/02/04(月) 18:45:33 ID:g5YeuBGJ
>>677
ジッツオでも金属の方のエクスプローラ(G2220)は、
ヘボといったら言い過ぎかもしれないけど微妙。
ネジの所のプラスチック部品が弱い。
まあ実際値段も安かったし。

>>679
漏れのマンフロットはイタリー製だよ!
684名無しさん脚:2008/02/04(月) 19:28:13 ID:OnxkQ5lP
>>682
いや、SLICKの頃のやつでも使えてると言いたいのです。
SLIKになってからのやつもいくつか使ってるけど。
685名無しさん脚:2008/02/04(月) 19:42:27 ID:uped6T/x
>>681
倒した拍子にフリーターンがボロッと欠けた例がある。
ハッキリいって鋳物が鬆の多いタコ臭い。
686名無しさん脚:2008/02/04(月) 20:33:23 ID:mdJA44uE
漏れのマンフロット三脚ケースはチャイナ製だよ!
687名無しさん脚:2008/02/04(月) 22:23:19 ID:YheVXtBd
スリック、原材料費高騰で製品価格を値上げ

スリックは4日、同社製品の価格を3月3日付で値上げすると発表した。
同社のラインナップの8割を占める製品が値上げされる。
値上げ幅は8%前後だが、大型三脚の一部については20%前後の値上げとなる。
なおこれにともない、同社が世界で初めて開発したクイックシューなど一部製品
の生産が終了となる。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/04/7899.html
688名無しさん脚:2008/02/04(月) 23:31:32 ID:58JYdIuv
ま、ジッツォはマンフロだし。
689名無しさん脚:2008/02/06(水) 07:35:49 ID:vuLhHVZC
>>677
モデルにもよるが、超軽量の脚の細いタイプは見た目と違って脚が硬い。
他社の似たようなモデルだと結構足が撓む。

値段分の価値があるかどうかはともかく、物理的な大きさと重量で選択肢を
絞ると、ジッツォになる。





俺の場合値段の問題で真っ先に選択肢から外れるけどなwwwww
690名無しさん脚:2008/02/06(水) 15:27:42 ID:g8zJw4bP
>>689
ねえちゃんの足の話かとおもたよw
691名無しさん脚:2008/02/07(木) 12:18:32 ID:BRJmZQZz
>>687
一昨日プロ2買ってよかった
692名無しさん脚:2008/02/08(金) 19:27:09 ID:SvofzHfB
ある意味三脚も消耗品。が、脚にしても雲台にしても
しっかり締めれば何とか使えてしまうから始末が悪い。
新しいのを買っても、古いのを捨てる踏ん切りが難しい。
(三脚の緩み等でカメラを壊した経験2回)
693名無しさん脚:2008/02/08(金) 19:38:57 ID:4ynQ1XSZ
>>690
どっちにしろ華奢なのより太めが良い。
694名無しさん脚:2008/02/10(日) 15:19:54 ID:YFa/AfUH
スリックもベルボンも3/3付で価格改定。大幅値上げか。
695名無しさん脚:2008/02/11(月) 21:06:13 ID:Dj/XalSA
マルチポスト御容赦を・・

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3745.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/3746.jpg

どこのメーカーで何年くらい前の三脚か、わかりますでしょうか?
696名無しさん脚:2008/02/13(水) 20:25:54 ID:jhJg5mb2
地上すれすれで大口径レンズを使いたいので、安定度を確保するために
1本だけ長脚の三脚があると便利だな・・・と思うのは俺だけ?
3本とも短いミニ三脚ではレンズが重いので転がってしまうので
困ってる。
697名無しさん脚:2008/02/13(水) 21:06:56 ID:jJHEQCls
>>695
分からんすな。老舗の中古屋さんに聞くとか。
アローさんとかも知ってるかも。もちろん買い取りは「ゼロ」だと思うけど。
698名無しさん脚:2008/02/13(水) 21:07:46 ID:wMqpGz29
つ豆袋
699名無しさん脚:2008/02/13(水) 22:14:05 ID:ha+OYm1l
>>696
短い三脚を使って脚一本だけ伸ばすよろし
700名無しさん脚:2008/02/13(水) 23:07:12 ID:EBqwoM99
> 1本だけ長脚の三脚があると便利だな・・・と思うのは俺だけ?

いいえ。
だからそういうのが存在する。
701名無しさん脚:2008/02/13(水) 23:07:56 ID:Zm5uuoaM
値上げ前にエルカルマーニュ645買いました
702名無しさん脚:2008/02/15(金) 20:28:47 ID:QQ83b5F3
ご相談させてください


【用途・環境】: 風景撮影、たまに子供の運動会など
【身長】: 186cm
【移動手段】: おもに車、ケースがあれば担いでいくことも問題なし
【予算(or 売価)】: 4〜5万円
【主なカメラ+レンズ(重量)】: EOS-1vHS+EF24-70mmF2.8または135mmF2、T90+FD85mmF1.2

ハスキーの3段なんかいいかなあと思ったのですが、どうでしょう。
703名無しさん脚:2008/02/15(金) 20:44:44 ID:vDBd4kUh
風景撮るのにハスキーはいい選択だと思うよ。
だけどな、

子 供 の 運 動 会 で ハ ス キ ー 使 う な よ w

運動会用に別途一脚買っとけ
704702:2008/02/15(金) 21:58:15 ID:QQ83b5F3
>>703
ごもっともです。
ハスキー3段+一脚で検討しようと思います。
レスありがとうございました。
705名無しさん脚:2008/02/16(土) 22:30:48 ID:Caj+STGB
自由雲台

スリックの320使ってんだけど
ケンコーの奴が高性能と訊いた。
ほんとうにいいのかなー?
100とか言う奴を検討してるけど安いとこで1万4千円弱

買い替えるほどかなー?
706名無しさん脚:2008/02/16(土) 23:31:01 ID:7v6OCL/N
スリックもトキナーも同じケンコーの子会社だが・・・
707名無しさん脚:2008/02/16(土) 23:42:49 ID:Caj+STGB
それくらい知ってる。

知らない奴に訊いていない。
708名無しさん脚:2008/02/17(日) 00:42:15 ID:Wi3Hiuyj
初心者です 先輩方教えて下さい
サンワサプライの3千円位のよりSLIKの定価8〜9千円が値下げして
2〜3千円の奴の方がいいのでしょうか?
SLIKのは水準器が付いていません。
709名無しさん脚:2008/02/17(日) 00:44:55 ID:/kd/SvXf
三脚に載せたいカメラの大きさ、重さ、形態など書いてくれないとなんとも…。
水準器なんて飾りです。どうしても水平出すのに不安があるなら
カメラに直接付ける水準器の方がいいです。

取り敢えず、国産品ならスリックかベルボン逝っておけば間違いは少ないですよ。
710名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:02:47 ID:Wi3Hiuyj
>>709
レス有難う御座います
カメラはフジフィルムのF30というデジタルカメラです
全くどれにしたらいいかわからなくて.......
ネットでカメラのキタムラかヤフーで購入予定なんですが
4千円以内ので教えて下さいよろしくおねがいします
711名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:12:05 ID:/kd/SvXf
200g程度のコンパクトカメラですか。
三脚を使いたい理由は何でしょう?
単にカメラを固定して記念撮影とかの用途だったら、大きな三脚より
こちらの方が向いている気がします。
ttp://ec1.kenko-web.jp/ec.nsf/prodDetail?openagent&086823
夜景やらをじっくり撮りたいのなら、ある程度重さがあって、風などの影響を受けにくい
ものがいいかと。ちょいとオーバースペックですけど、たとえばこんなのとか。
ttp://ec1.kenko-web.jp/ec.nsf/prodSlikDetail?openagent&485022
712名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:21:09 ID:Wi3Hiuyj
>>711
丁寧に有難う御座います
夜景などじっくりと始めてみたいと思っています
参考になる物を教えて頂いたのですがさっき見つけたのですが
どちらがいいかとこれでも問題ないですか?
見つけてどちらにしようか悩んでいます

スリックU7700
ブルボンCX-444

どちらがいいでしょうか?
また他にオススメなどありますでしょうか?
713名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:27:02 ID:HgEq/6Jh
なんつか、決めてから買うのはネットでも良いけど、選ぶのは実際に実物をさわってみた方が絶対良いよ。
714名無しさん脚:2008/02/17(日) 01:40:01 ID:/kd/SvXf
>>713さんのおっしゃるとおりですね。実物を触れる環境なら、その方がいいと思いますが。
私も田舎住まいで、大きなカメラ屋がないんでなかなか触れなかったりして苦労しています。

で、>>712さんの選んでいる三脚ですが、私のお薦めしたのを含めて、
どれを選んでもあんまり違いはないかと思います。
SLIKの方はどちらかというとビデオカメラ向きのもので
全般的に(私のお教えしたものよりも)オーバースペックではないかと思います。
ベルボン(ブルボンではないです、念のため)の方はビデオカメラ向きと言うことではない
ですが、やはり少し重いかと。
持ち歩くときに辛くならないのならばいいのですが。
今後、カメラの方もステップアップして、より大きく重いものにする予定なら、それを見越して
考えるのもいいですが、重いと三脚を持ち出すのがおっくうになりますよ。

それから、カメラ1台だけ使うなら、クイックシュー付きより直接雲台にネジ止めするタイプがいいと思います。
715名無しさん脚:2008/02/17(日) 06:35:36 ID:r9lZdUzT
>>710
> F30というデジタルカメラです

だったらデジカメ板の三脚スレでどうぞ、と言いたいところだが

マルチ?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198928682/465
716名無しさん脚:2008/02/17(日) 17:51:18 ID:SRKnoy1R
三脚って、初めは安物買って、結局いいもの買ってしまう典型みたいな気がしてた。
でもたまにしか使わないし、出掛ける時手軽な安い物に最近戻ってしまったよ。
恰好気にしなけりゃなんでもありだね
717名無しさん脚:2008/02/17(日) 18:03:58 ID:jhcIkuEy
>>716
むかし初めてデジカメ買って、室内ストロボ無しで明るくきれいな絵が撮れるのに感動したけど、
手ぶれするので三脚を買った。
そのうち三脚が面倒になって、最近、ニコンのレンズシフト式手ぶれ防止付きのカメラを買って、
三脚とおさらばと思っていたら、PanoramaMaker というソフトがよくできていてパノラマ写真にはまり、
また三脚を買い直す羽目に。
さらに最近は、三脚で安定した動画を撮るのに気が向き始め、興味は油圧式ビデオ雲台へと・・・

おれって、ほんとに行き当たりばったりだと今更ながら滅入ってくる。
718名無しさん脚:2008/02/17(日) 19:11:46 ID:r9lZdUzT
> 行き当たりばったりだ

て優香、着実にステップうpしてるのではないかと。
初めてデジカメ買った時に超望遠レンズやビデオカメラへの移行を見越して大型三脚と
フルード雲台を買っておこうという香具師はおらんだろ。
719名無しさん脚:2008/02/17(日) 20:06:04 ID:R5l0G9Ux
まぁ三脚は一本では事足りないからね。
結局何本も買う事になる。
俺も家に大型や中型が何本かと、自転車、カヌーのツーリング用に小さいのが二本、
登山用に二本、会社で簡単な複写用に使うのに一本、クルマに安いのを一本積みっぱにしてる。
ビデオはやらないけど、ライトスタンドも合わせると10本以上はあるだろうなぁ。
もちろん必要や気まぐれで買って行くうちにこうなったわけで、
最初からこんなに三脚ばかり増殖するとは思わなかったよ。
720名無しさん脚:2008/02/17(日) 23:05:05 ID:sitdMlw5
SLIKの813 EXって雲台はずした縮長って何センチになりますか?
教えてエロイ人
721名無しさん脚:2008/02/18(月) 02:51:46 ID:NkHa/eOm
>>720
ロッカーかな?
現物を持ってないけど、この雲台は高さ12センチくらいじゃなかったかな?
傾けても大差はないはずだから、脚は55センチ見当ではないかと。

なお、ロッカーならこのクラスは4段タイプが確実とかいう話だったと思う。
722名無しさん脚:2008/02/18(月) 06:47:53 ID:w/v2oGmZ
>>721
d
3段のい方がのばす手間が省けるし、若干だけど軽いらしいので・・・
やはり4段の方が確実ですか
723名無しさん脚:2008/02/18(月) 08:29:15 ID:uD/jv74j
ジッツオ2型クラスの中型三脚1台、ジッツオ0型クラスの小型三脚1台、
一脚の3本があれば、一般人は、99.9%おk。
724名無しさん脚:2008/02/18(月) 09:27:48 ID:RaWIWMcm
SLIKのグランドプロCF-4を手に入れたのですが、
この三脚に合う雲台を探しております。
SH-909を考えているのですが、ちょっと頭が重たくなる様な気がします。
皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
725nanashi:2008/02/18(月) 09:36:17 ID:DJU28fob
ヨドバシってやたらとベルボンを勧める
ジッツオは15年前は良かったとか訳分からない
726名無しさん脚:2008/02/18(月) 11:28:38 ID:WAshp4TA
>>724
ビューならアルミの足の方がいいね。
727名無しさん脚:2008/02/18(月) 11:53:05 ID:onPZqbTl
【用途・環境】: 風景、ポートレート(屋内外)
【身長】: 166cm
【移動手段】: おもに車、担いでいくこともあり。
【予算(or 売価)】: 4〜5万円
【主なカメラ+レンズ】: トヨフィールド+標準レンズ、バケペン+標準〜135mm

できれば軽量コンパクトにしたいです。ハスキー3段を使ってますが、軽い4段に
して持ち運びしやすくしたいのですが・・・

おすすめはなんでしょうか?
728724:2008/02/18(月) 18:18:25 ID:RaWIWMcm
>>726
といいますと、もっと軽い雲台がよろしいのでしょうか?
どこかのサイトで見たのですが、三脚と雲台では重量比率が2:1が良いと
書かれていましたが・・・
729名無しさん脚:2008/02/18(月) 18:56:14 ID:GSNdp2SQ
>>722
駅のコインロッカーとかに入れるという話でしょ? 全く入れようと思ったこともないから知らない。
自分で測ってちょ。寸法に規格があると思うけど、実際にどうなのかも全く知らないので念のため。
730名無しさん脚:2008/02/18(月) 19:02:13 ID:GSNdp2SQ
>>727
どちらも、ある程度以上の重さがないとどうしようもないんじゃないかと。
また、エレベーターは頻用してますか?
731名無しさん脚:2008/02/18(月) 19:04:49 ID:GSNdp2SQ
>>727
あと、セットできる高さの最大限はどれだけ必要?
携帯用にするなら、当然、何かを割り切るしかないわけですが、何を割り切れるかが問題。
高さはアイレベル程度で、クランク式のエレベーターもなくてもいいのかどうか?
どっちも必須となると難しいですね。
732名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:25:19 ID:9ofm9Ljc
>>727
高さのことさえ考えなければスタビー。


ハスキー3段以外に最適な三脚は無いと思うが...
733名無しさん脚:2008/02/19(火) 22:16:07 ID:EAFsXO1C
はじめての三脚はスリックのS−ポッドだったけど2本目はエクスプローラーの安い方
撮ってるものは同じ〜w
734名無しさん脚:2008/02/20(水) 17:39:56 ID:BMfzNS/T
>>727
スリック813FAかベルボンの6知りーズ

梅フォト、ペコちゃんなどが安い。大手は高い。
735名無しさん脚:2008/02/20(水) 17:42:03 ID:BMfzNS/T
あとトヨフィールドには
マン風呂の410とかがお勧め。
クイックシューもついてるし。
736名無しさん脚:2008/02/20(水) 19:42:38 ID:G3kNqqK5
> 梅フォト、ペコちゃんなど

何ですか、それは。
737名無しさん脚:2008/02/20(水) 20:44:06 ID:WZEbX2jG
>>736
梅田フォト、フジヤカメラ

>>727
荻さくも安いよ。
738名無しさん脚:2008/02/23(土) 09:33:48 ID:QM36003k
86だが、GT2540LVL買ったことを報告します。
不安定な足場で水平出しできるからレべリングを買ったが、よく考えたら自由雲台で自在に動かせるから、レべリングじゃなくてもよかった。
739727:2008/02/23(土) 09:43:54 ID:gknrMl3x
みなさんありがとうございます。
エレベーターはなくても構わないんですが、やはりアイレベルの高さは欲しいかなと思ってます。
813は使ったことがあるんですが、バケペンではホントにギリギリという感じでした。
まあ、三脚に載せて最低でも1/30以上で撮る感じなので813でもなんとかおkでした。
で、更にコンパクトにしたいので814も視野に入れてるんですが、さすがに4段目の
が耐えられるか心配です。
ヨドに機材持って行って試してみようかと。
スタビーも欲しいんですが重そうですね。
740名無しさん脚:2008/02/23(土) 11:27:13 ID:yLweb9DU
インデューロ期待してたんだが
スレにもほとんど出ないし、まず店頭で見かけない
田舎の店オワテル\(^0^)/
741名無しさん脚:2008/02/23(土) 14:12:10 ID:FKHgy/SG
>>740
都内でも売り場の触れる場所に置いてある店は
見かけ無いですよ
742702:2008/02/23(土) 15:22:13 ID:5cHnx7zt
ハスキー3段買いました。
足を全部伸ばして、ちょうどアイレベルにファインダーがくるのが(・∀・)イイ!! ですね。
重さも、言われているほど気になりません。
出張先の淀で買ってしまいましたが、担いで帰ってくるのにもあまり支障はありませんでした。
問題はカミさんになんと説明するかですが・・・
743名無しさん脚:2008/02/23(土) 21:01:13 ID:Y5QLoFRS
>>742
奥さんの写真を撮りまくるんだ!!
すっげーきれいに映るって言え!!

っていうか他に方法が無い
744名無しさん脚:2008/02/23(土) 21:22:13 ID:cDjpJOMc
ベルボン初代カルマーニュ640を買った。
すげー脚が柔い。力一杯押しつけたら折れると思う。
今のカーボン三脚はすごく良くなっているな。
745名無しさん脚:2008/02/23(土) 22:01:05 ID:vDpz3vLd
にゃ
746名無しさん脚:2008/02/24(日) 02:28:53 ID:J3CD0K1n
>>744
え? そう? 剛性は不回転タイプよりむしろ高かったはずだけど???
初代のはエレベーターの空転止めが甘いし、操作しにくいのが問題。
747名無しさん脚:2008/02/24(日) 10:02:08 ID:2Km+0g2Z
スリックのは、回転するタイプでロック形式もナット式でここ数年代わってないね。
改善していないというのは、それだけ完成度が高いっつー事か?
748744:2008/02/24(日) 11:59:48 ID:1omIXwI8
いや、カーボンパイプそのものの剛性がイマイチ。
今の三脚を金属パイプとすると、まるで塩ビのパイプのよう。
カーボンを固める樹脂が良くないのだろうね。
749名無しさん脚:2008/02/24(日) 12:35:44 ID:PErBBwA+
>>742
自慢の夜の三脚で喜ばせたら?
750名無しさん脚:2008/02/25(月) 01:10:49 ID:6bm4WEDj
>>748
そうだったかな?
そういえば、初期タイプはエレベーターの空転が嫌で売っちゃったから手元にない。

脚は空転するタイプでも、2代目に相当するエレベーターがネジ止めのタイプは剛性は高い。
現行ではハクバの503MX、504MXとかが同じものだけど。
751名無しさん脚:2008/02/28(木) 16:52:06 ID:0CXaOyC8
ベルボン エルカルマーニュ535を買おうと思っているのですが、耐加重が3Kgとなっています。
これにD300+300mmズーム=1.7Kgを乗せようと思ってますが実際問題ないのでしょうか?
三脚のことがわからないので教えてください。
752名無しさん脚:2008/02/28(木) 20:09:05 ID:WK/VkZLA
>>751
耐加重以下の物を載せるのに、何が問題になるんだろう?
753名無しさん脚:2008/02/28(木) 22:30:18 ID:EnB6I68R
751です。
実際にはグラグラになったりする場合もあるので。特に安いものを使ってきたので。たとえば1.5Kg加重OKとp書いてあっても
乗せてみると不安定だったりしました。
754名無しさん脚:2008/02/28(木) 22:44:51 ID:PZ+Hkmrz
前使っていたのが素材や脚の太さとか、1.5Kgに対してどれくらいの物をのせたのか
エスパーじゃないからま〜ったく解らんが
店で試させてもらったら?
755名無しさん脚:2008/02/29(金) 12:28:38 ID:uTujJ/HE
軽い三脚はたしかに可搬性がいいんだけど、のっける機材によっては重心が高くなるわな。
かと言ってわざわざストーンバッグ付けるのもなんだかなので、おれはあえて重い三脚を使ってる。
カーボンは論外の外。
756名無しさん脚:2008/02/29(金) 17:00:18 ID:Gf+z2Vyy
>>747

うん。なかなかうまく作ってある。
値上げ前に320のウン台を予備ゲット。
ケンコーの買おうかと思ったけど、絞めにくかった。
757名無しさん脚:2008/02/29(金) 18:41:21 ID:Zv8PSYE5
太いほうから順に伸ばし、細いほうから順に縮めるという基本を守っている場合は
空転なんてハナからしないしね。

SLIKのカーボン三脚は質実剛健という感じで好き。安いし。
雲台も3wayや単純な自由雲台はよくできている。

ただ、3wayの質実剛健さではハスキーに、複雑な機構の雲台ではマンフロに
かなわないけど。
758名無しさん脚:2008/02/29(金) 19:31:53 ID:lfMRwuHE
>>757
806は駄作だが807以上ならハスキーとタメ張れると思うけど
ギア雲台はマンフロ以外に作ってないのだろうか
もの凄い使い勝手良さそうなんだよなギア雲台
759名無しさん脚:2008/02/29(金) 20:24:46 ID:jrI9hedJ
ギア雲台は405と410使ってるが、どっちも使いやすいですぞ。
760名無しさん脚:2008/02/29(金) 21:07:29 ID:lfMRwuHE
そう言われると欲しくなってくるな
410で十分そうだが405のほうが操作性が良いようなので買うとしたらそっちだな高いけど
761名無しさん脚:2008/02/29(金) 21:45:02 ID:KpuEbJNT
>>758
> ギア雲台はマンフロ以外に作ってないのだろうか

去年SLIKが参考出品したけど、その後音沙汰が無い、、、orz
http://www.slik.com/pie2007.html
762名無しさん脚:2008/02/29(金) 22:05:31 ID:hzfvcs0v
SLIKのマスター67を買おうか買うまいか悩む…
脚はなんのへんてつもないアルミ三脚、雲台はSLIKお得意のフリーターン。
微調整はやっかいだけど、一度アングル決めちゃえばパンを楽にできそうだなぁ。
でも、素直に普通の雲台とレベラー組み合わせたほうがいいのかぁ。
763名無しさん脚:2008/02/29(金) 23:56:35 ID:QkqnIXOS
>>751-752
耐荷重の数字は厳密な基準とかはなくて独自に勝手に書いてるだけだから。
実際問題として、不回転の5だとギリギリ許容範囲といったところ。
764名無しさん脚:2008/03/01(土) 15:48:32 ID:WCxgsNsR
751です。ベルボン エルカルマーニュ535にしました。D300+300mmズーム=1.7Kgでも十分でした。
買ってよかったです。
765名無しさん脚:2008/03/01(土) 18:36:32 ID:TyAaPp/8
質問スマソ

雲台って他社の三脚にもつくんですか。

互換性とかについて知りたいです。
766名無しさん脚:2008/03/01(土) 18:40:51 ID:F7k6B3gD
つくよ
三脚<>雲台間のネジの種類は大まかに二種類だが、
変換アダプタも売っているのでたいていの場合、問題なくつく。
767名無しさん脚:2008/03/01(土) 20:25:31 ID:zpf/Qd4e
>>765

そうそう。
ベルボンは足はいいんだけど
雲台が糞。

768名無しさん脚:2008/03/01(土) 21:40:14 ID:lo9WWBhy
初心者スレで質問しましたが、見事にスルーされたので
より詳しい方が多そうなココで再度失礼します。

ジッツォの三脚を譲り受けました。
G120て書いてあるシールが貼ってあり、でっかい雲台もついてます。

一度派手に倒したらしく、雲台と本体?の
つながる部分にがたつきがあるのですが
これは修理とかできるものなんでしょうか?

ちなみに使用していた本人は故人のため直接聞くことも出来ず
私自身も初心者スレで聞くレベルです orz

よろしくお願いします。
769名無しさん脚:2008/03/01(土) 21:43:21 ID:ZAFTYPya
>>767
PH-270は良い雲台だったぞ
重すぎるって欠点除けば・・・
770名無しさん脚:2008/03/01(土) 21:52:31 ID:Mfe06Oen
>>768
2chで聞いてもしょうがないでそ

↓で問い合わせすれば?
http://www.bogenimaging.jp/Jahia/site/bijp/lang/ja/pid/15879
771名無しさん脚:2008/03/01(土) 23:10:21 ID:zpf/Qd4e
>>768
オーラの泉
772名無しさん脚:2008/03/01(土) 23:46:46 ID:kt59IdeL
773名無しさん脚:2008/03/02(日) 18:21:14 ID:jOEB8+j5
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21542555
これに入札している奴等はアホだね。今、20500円。
ネット最安値店では17850円で売ってるよ。
今日、届いたところだけど、送料と代引き手数料を入れて総額19425円也。
774名無しさん脚:2008/03/02(日) 18:34:54 ID:g7LB5L1q
>>773
旧デザインが好きだとか、410PL買い足すのがめんどいとか…
775名無しさん脚:2008/03/02(日) 18:36:30 ID:7nGQ8M1u
明日から各社値上げなので、昨日ポチりました。
ショップはすぐに値上げしないだろうがね。
776名無しさん脚:2008/03/02(日) 20:05:08 ID:Ytmjj5Li
410は仰角をもう少し大きくとれると
いいんだけどなあ

仰角の足りないときに
いちいちカメラをさかさに
つけかえるのがちょっとめんどい

ダイヤルも向こう側にいってしまうし
777名無しさん脚:2008/03/02(日) 20:09:52 ID:rooOg3iI
>>775
マン風呂はちがうでしょ???
ね?

>>773
405の最安店しりませんか?
778名無しさん脚:2008/03/02(日) 20:28:08 ID:r3DzzGWi
405なら、中野のお店が安いんじゃなかったかなぁ?
779773:2008/03/02(日) 20:30:08 ID:uOBwmaQb
>>777  知らないッス。
405も迷ったんだけど、中判・大判用となっていたのでスルーしたんですよ・・。
やっぱ、405の方が良かったのかな〜 ??
ボディーはEOS 1D Mark3 レンズは色々と・・、三脚も大はジッツォ5型アルミ+ウィンバリー・
中は3型アルミにハスキー3D・小は2型カーボンにアクラテック、
クイックシューはウィンバリー/カークで統一です。
780名無しさん脚:2008/03/02(日) 20:39:30 ID:rooOg3iI
>>773
405は、そのお店でいくらでした?
自分は410持ち。
やっぱ結局両方買う方向だったり…。

操作性は断然405ですな。
781780:2008/03/02(日) 20:45:30 ID:rooOg3iI
いま、こちらで確認できているのは
最安37800円。
●和商会のHPに34500で出てるけど
ここは在庫ないことが多い。更新されてないから釣りかも。
782名無しさん脚:2008/03/02(日) 22:41:21 ID:bIfbL9/k
405ならこのまえ三和で買ったが・・・
783名無しさん脚:2008/03/02(日) 23:08:43 ID:rooOg3iI
同じ値段?
モノは大丈夫だった?
マン風呂って正規品と並行品とかであとあと違ったりするのかな?
784768:2008/03/02(日) 23:19:37 ID:zd+eTfq/
>>770
リンクありがとうございます
問い合わせてみます
785名無しさん脚:2008/03/02(日) 23:29:28 ID:0dLcllx8
410と405の話ばかりで、400の話が出てこない。。。
786名無しさん脚:2008/03/02(日) 23:32:41 ID:bIfbL9/k
>>783
値段はいっしょ
モノは・・・うーん どうだろ
個人的にちょいとばかりギヤのバックラッシュ調整が甘いと感じたけど
他の個体と比べた訳でも無いので俺のが調子悪いのかフツーなのかがワカラン
近所の店なら店に持ってって確認する所だが遠いのでそのまま使ってる
使えないほど酷くも無いのでなー
正規か並行よりかは店が近いかの方がいいとオモ
初期不良でもなけりゃ早々壊れるもんじゃないし
787名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:02:20 ID:zIpgZ8Rt
>>786
ありがとう。
今んとこ一番安いんで、かんがえやす。
ほんとは近くの東京の店で買いたいんだけどw
788名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:08:20 ID:zIpgZ8Rt
>>786
なんどもすんません。
届いたのは今のモデル?
名前のシールが赤のやつ?
405は現行品も青でしたっけ?
789名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:09:44 ID:NynjUDHO
送料やら振り込みか代引き手数料考えると
近くの店で店頭確認して買った方がいいとオモ
790名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:22:13 ID:zIpgZ8Rt
>>789

いや、ちかくで34千円台はないので。
やっぱりマン風呂は個体差があるのかな?
791名無しさん脚:2008/03/03(月) 00:28:46 ID:NynjUDHO
まぁ、イタリア製品ですからねぇ
さすがに国産に比べると個体差は大きい希ガス
792名無しさん脚:2008/03/03(月) 13:23:53 ID:MV9sE6uh
>788
俺も最近○和で405買ったよ
値段は既出の通り。
新型の黒ベースに赤マークのやつ。
店のおさーんいわく、ボーゲンの正規品だそうな。
793名無しさん脚:2008/03/04(火) 12:33:53 ID:WIvVau24
メジャー持って行ける店を回っても置いてなかったので
誰か持っているエロイ人で教えて

GT2340Lの三段まで伸ばしたときの伸長。
(センターコラムは伸ばさずに)
115cmくらいじゃないかと推測してるのだけど。

GT2340Lで4段目を伸ばさずに剛性を稼いで使おうと
考えているのだけど、3段目までの正確な高さがわからなくて。
794名無しさん脚:2008/03/04(火) 19:04:57 ID:BMf1wS8S
今更だけどインデューロの実物見つけたよ
新宿淀の三脚売り場に一本あった
795名無しさん脚:2008/03/04(火) 19:31:40 ID:LVZ0KZNP
「ボーゲン」って初心者っぽい名前でいやだなぁ・・・
せめてパラレルとかにできなかったの?
796名無しさん脚:2008/03/04(火) 20:49:34 ID:SUF2XT/I
インデューロなら中野ペコちゃんにフツーにあるよ。三脚も一脚も雲台も。
797名無しさん脚:2008/03/05(水) 08:06:08 ID:QoFYVqg7
インデューロに興味アリ。
脚径32mmのを買おうかと思っているけど、剛性はどうなんだろ ?
強度が60%アップとか言うけど、何と比較して何だろうね。
いま、ジッツオのアルミ32mm径を使っている。
やっぱり軽さよりは剛性重視といっても、軽い方が良いよね。
798名無しさん脚:2008/03/06(木) 05:03:01 ID:DGUmPoSt
スタジオで使うとか、車に放り込んでおいて撮影地点まで車でしか移動しないとか
ならともかく、軽くないと持ち運ぶ気がおきないからねぇ。
799名無しさん脚:2008/03/06(木) 07:32:49 ID:DR+IodkV
>>798
リュックにスリックのプロU3段とハスキー5段しょってバイク乗り回してるぜw
800名無しさん脚:2008/03/06(木) 19:07:02 ID:2ETmNG4h
>>799の「バイク」ってのがbicycleなら尊敬。
motorcycleなら、普通だね。
801名無しさん脚:2008/03/06(木) 19:13:26 ID:8g+3zLiA
築地の魚市場へ撮りに行くたびに思うのだけど、二輪でも四輪でもないあの乗り物に
カメラと三脚を乗せて颯爽と移動して、撮りたい所でちょっと停車して撮るというのが
便利そうだが、誰か試してみてくれないかな。
802名無しさん脚:2008/03/06(木) 19:30:40 ID:jZ4mZGzs
>>801
私有地以外で乗ってたら捕まるよ
803名無しさん脚:2008/03/06(木) 20:04:51 ID:Z/HaUJ4e
ttp://www.j-tokkyo.com/2003/G03B/JP2003-075908.shtml
なんかこれよさそう。脚立つき三脚。製造してないのかな
804名無しさん脚:2008/03/07(金) 01:11:36 ID:BxMNxUBg
>>803
人間の体重支えてもビクともしない強度と重量無けりゃ使い物にならんけど欲しいの?
805名無しさん脚:2008/03/07(金) 01:12:00 ID:/2yJXykK
>>802
いや、漏れは免許持ってる(っつうか、普通一種に小型特殊が含まれてる)し、
買うとしたら登録してナンバープレート付けるから。
806名無しさん脚:2008/03/07(金) 01:18:38 ID:/2yJXykK
>>803
脚立を買ってクランプのある雲台を付ければいいんでしょ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%80%80%E9%9B%B2%E5%8F%B0&lr=
807名無しさん脚:2008/03/07(金) 15:48:25 ID:GqQ4w9xk
>>805
市場で走り回ってる台車の前に人が立って乗るような乗り物のことでしょ?
あれで、目的地に着くまでがかなり辛いと思うよ。
タイヤ小さいし、ショックないし、雨とか降ってきたら目も当てらんないし。
808名無しさん脚:2008/03/07(金) 20:42:06 ID:UTB5Lleh
>>805
ターレットトラック 通称ターレ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~asaka-ss/

ナンバー付けられるのかな?
809名無しさん脚:2008/03/07(金) 23:56:50 ID:FkaXVIFK
>>808
> ナンバー付けられるのかな?

築地市場のやつは大半がナンバー付いてる。
場内だけを走ってるわけじゃなくて、場外のガソリンスタンドまで行ったりするから。

これの荷台に三脚を据えておけば自分が乗って動かすドリーみたいな感じでカコイイかも。
少なくとも大型三脚に大型のカメラを乗せた状態で容易に移動できるのは便利かも。

>>807
> 目的地に着くまでがかなり辛いと思うよ。
20km/h近くは出ますぜ。
東京駅から横浜駅までたったの2時間、大阪駅から京都駅でも3時間だ。

> 雨とか降ってきたら目も当てらんないし。
アメニモマケズ カゼニモマケズ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/06/15/3983.html
810名無しさん脚:2008/03/07(金) 23:58:18 ID:kivGwJqO
811780:2008/03/08(土) 19:42:59 ID:D6vHxjer
405を買おうかと思って量販店で最終確認していたら
店員さんが
「ビューカメラだと揺れますよ」

この言葉で購入意欲がなくなりました。
おしまい。
今まで相談にのってくれた人ありがとう。
今度はオレの上にのってくれてもいいよ!
812名無しさん脚:2008/03/10(月) 19:24:58 ID:QHuKP53+
三脚じゃなくて一脚なのですが、GitzoのG1568mkIIに合わせるヘッドとして、
適当な大きさ、扱いやすさの自由雲台のお勧めを教えてくれませんか?
・メーカー不問
・取り付けネジ径は大小どちらでも可
・なるべく軽いもの
・クイックシュー不要
で、お願いします。
813名無しさん脚:2008/03/10(月) 21:48:24 ID:+6UKVzh7
一脚使用でなら固定する訳じゃ無いんだから雲台にそれほど拘る必要無いと思うけど
店行って見た目気に入ったテキトーなのでも付けとけばイインジャネ?
814名無しさん脚:2008/03/10(月) 22:08:23 ID:YcJNTED2
>>809
スチルやってる人でドリー知ってる人ってどれくらいいるんだろう
815名無しさん脚:2008/03/10(月) 22:10:03 ID:YcJNTED2
>>812
スリックの小型雲台で充分ですよ
ツッコむとカメラが何だか分からない
816812:2008/03/10(月) 23:44:14 ID:QHuKP53+
回答くださった方、ありがとうございます。
そうなんですよね、がっちり固定する訳じゃないからあんまり拘らなくっていいですよね。
書き落としていましたが、カメラは35ミリ一眼レフ、レンズが300/2.8または600/5.6で
動体(主にカーレース)撮影でした。
店で現物合わせ(させてくれるかな?)で決めたいと思います。
817名無しさん脚:2008/03/10(月) 23:56:31 ID:rSpyohHO
>>816
レンズに三脚座はついているのだろうから、
マンフロットの 234 ティルト雲台 でよいのでは。
818名無しさん脚:2008/03/11(火) 00:59:00 ID:5NdUIJ1s
>>816
長玉付けてて指挟まない様にね

おいらは挟んだから今は雲台レス_| ̄|○
819名無しさん脚:2008/03/11(火) 04:49:18 ID:jH48boha
SLIKのエイブル300STを使っています。

ごく稀にですが、マクロ撮影や野鳥の撮影を行う機会があります。
そのとき、標準の雲台で不満を感じることがあります。
位置決めして固定するときのズレです。

多くの製品と同じように、この雲台も軸受と固定を一軸あたりひとつのCクランプで行っております。
軸を回転させるとき、クランプを緩めるわけですが、位置を決めてクランプを締込むときに微妙に位置ズレを起こします。
大半の用途では気にならない程度のものですが、上記の用途ではしばしば問題になります。
現在は勘で微妙な操作とズレを見越した位置決めを行っております。

クランプの上か下、または両方に簡単な通し穴の軸受でもあって、同軸上の固定部と分かれていれば解決する問題ではないかと思います。
一般用途でも気軽に使いたいので、望遠鏡で使うような微動装置までは必要無いと考えています。

中途半端な要求かもしれませんが、このような用途に合った雲台はありませんか?
820名無しさん脚:2008/03/11(火) 15:44:31 ID:DInRyQ57
>>819
つ ハスキーの雲台 or SLIKのSH806やSH807
821名無しさん脚:2008/03/11(火) 21:15:41 ID:jH48boha
>>820
ありがとうございます。
ちょっと値が張りますが、良さそうですね。
SH-806を購入しようと思います。
822名無しさん脚:2008/03/11(火) 23:58:43 ID:Si+McCn6
グランドマスターブラック雲台もけっこう良いですが、
ケンコーアウトレットで見たら SH-806 とあまり値段変わらんですね。
823名無しさん脚:2008/03/12(水) 21:28:09 ID:cLACMDJh
>>803
それ文章だとわけわかめだけど
ブツはこれだ。 案外といいかも
ttp://www.joho-fukuoka.or.jp/new/chiteki/fukuoka/pdf/2004/2004-043.pdf
824名無しさん脚:2008/03/12(水) 21:40:28 ID:dkjaUVwB
エレベータ上げすぎ…
825名無しさん脚:2008/03/12(水) 23:34:47 ID:LIMThPOw
エレベーターっちゅうよりこれ自身が三脚?じゃねーか?
どっちかってーと一脚と三脚の合体系。
826名無しさん脚:2008/03/13(木) 01:17:16 ID:FKszJHAs
脚立の上で手持ちとたいして変わらんだろ。
827名無しさん脚:2008/03/13(木) 01:36:48 ID:KftHmpBp
ボディに一脚付けて脚立に乗っていると変わらんな

脚立よりコンパクトだけどな
828名無しさん脚:2008/03/13(木) 01:44:44 ID:PzA9ho0X
脚立と一体化してるから安定感はどうなのかねぇ。
人間がストーンバッグ代わりだけどな。
829名無しさん脚 :2008/03/13(木) 23:08:22 ID:A8xkmGcY
体の揺れがあって使えんよ
830名無しさん脚:2008/03/14(金) 01:37:10 ID:c0zs4EvY
>>823
こんな構造でこんな具合に体重を掛けたら、ジュラルミンでもカーボンでも、ちょっと動いた拍子にへし折れるか、目に見えてたわむと思う。
写真のは、エレベーター部分を除いて、すべて特殊鋼か何かで、伸縮できる継ぎ手のように見える部分は、実際は溶接してあるんじゃないかな?
そうでないと危なくて乗れないと思う。
831名無しさん脚:2008/03/14(金) 03:54:13 ID:Rndnqmt/
>>830
俺もそう思った。
図面と実際の制作物は違うんだろうね。添付写真の構造とも微妙に違うみたいだし。
少なくとも、ステップより下は伸縮できないだろう。
過去にも普通の脚立にアンブレラやストロボ、写真電球、カメラを取り付けるブラケットやポールがあったと思う。
余り見かけないとこを見ると、実用的じゃないのかも。
832名無しさん脚:2008/03/14(金) 06:55:11 ID:g+EREJkm
三脚に重心点が安定しない重量物を載せるのは実用的では無かろう
わざわざ三脚にブレの要因を追加する事になる訳だし
カメラ側で手ぶれ補正機能前提にするならそれなりには実用性あるかもしれんけど
833名無しさん脚:2008/03/14(金) 07:29:03 ID:6ERyAhVD
> 過去にも普通の脚立にアンブレラやストロボ、写真電球、カメラを取り付けるブラケットやポールがあったと思う。

今でもある。

> 余り見かけないとこを見ると、実用的じゃないのかも。

いくら実用的なものでも、そういう撮影をする人が少なければ見かけることも少ない。
834名無しさん脚:2008/03/14(金) 12:02:33 ID:S+v2YZNU
バカっぽいしなぁ、見た目。
素直に防滴の機材を使ったほうが意味があると思う。
835名無しさん脚:2008/03/14(金) 21:07:04 ID:iwaQSLCV
マンフロットの古い機材が掲載されているカタログが見たいのですが、
公式サイトに行ってもよく分かりませんでした。
どこかに良いサイトはないでしょうか?
836名無しさん脚:2008/03/15(土) 01:32:53 ID:nsbcTdL6
>>834
いや、「雨傘」ではなくて「アンブレラ」といったら、ギョーカイ用語では「ストロボなどの反射板」。
文字通りの雨傘を差し掛けるための固定器具は、それとは別に確かにあるけど。
837名無しさん脚:2008/03/15(土) 01:41:21 ID:Ed2knia+
> 素直に防滴の機材を

ってのが、どれに対するレスなのかさぱーりわからなかったが、>>836のおかげで理解できた。
838名無しさん脚:2008/03/15(土) 07:36:29 ID:OL8VcteC
839名無しさん脚:2008/03/15(土) 17:01:26 ID:zHJW1I8o
>>838
ありがとう御座います。
早速チェックしてみます。
840名無しさん脚:2008/03/15(土) 20:58:21 ID:VNBnmjFg
マンフロ雲台405と410持ってる人に質問。
結局405しか使わなくなるんじゃない?
自分は410持ちなんだけど
今日405試したら全然使いやすいから買い替えようと思ってんだけど
410を残して買い足すか、でも使わない気もするし…

みんなはどうしてんのかなと。

ヨロしっく。
841名無しさん脚:2008/03/15(土) 22:09:15 ID:0Z2eA2oB
>>840
おおきな脚に405、少し小さめな脚に410をつけていて、
持って行く場所・機材によって脚ごと持ち替えています。
なるべく軽い方がいいってぇ条件の撮影もあるもんですから。

ってなことで、私の場合、両方使っておりますよ。
842名無しさん脚:2008/03/15(土) 22:54:10 ID:VNBnmjFg
サンクスっす!
そうですか。
操作性ではぜんぜん405なんで
410持っててもなーと思っちゃいましたが
持っといた方がいいかなと思えてきました。
やっぱり405は嵩がありますもんね。
843名無しさん脚:2008/03/16(日) 07:49:37 ID:LU4XZvHm
D40x+18-200mmを乗せる事のできるコンパクト三脚を探してます・・・
今のところ、エツミのアシスト10段と、ハクバの10段ジャンクションを検討中です。

他にもあれば教えて下さい。
844名無しさん脚:2008/03/16(日) 07:58:19 ID:DDz6zMgd
小型の8段とか10段三脚は止めておいた方がいい。
下手するとカメラ落下するぞ。
最低でも3段〜4段タイプのものにしておきなよ。
エツミなら中型と呼んでるものね。
845名無しさん脚:2008/03/16(日) 09:00:54 ID:LU4XZvHm
>>844
サンクスです。
やはり、一眼レフにコンパクト三脚は酷ですかね〜

旅行用に、軽くて持ち運びの便利なやつ…と思ったのですが…
846名無しさん脚:2008/03/16(日) 09:03:11 ID:gboNoYMI
>>845 コンセプト違うかも知らんが、こういうのでも
旅行中役に立つ場合があるよ。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472074/60212760.html
847名無しさん脚:2008/03/16(日) 09:31:58 ID:J31zavqZ
どーでも良いけど、ジャンクションは違うと思うw
848名無しさん脚:2008/03/16(日) 09:51:28 ID:EhHwZ8Ay
ULTLAミニならいいかもね。

ただ843の言っているような三脚だったら持っていかない方が良いかと。
自分も写る為の記念撮影とかで三脚から離れる可能性が高いなら特に。

旅行で荷物を軽くしたいのなら手持ちでおk。
849名無しさん脚:2008/03/16(日) 12:46:40 ID:1eA01oZW
850名無しさん脚:2008/03/16(日) 12:48:28 ID:1eA01oZW
851 ◆uVzlns39pA :2008/03/16(日) 22:06:33 ID:cKAinqWx
今ハクバの三脚312Sあるんだけどこの前、カメラにつける四角い部分を落としちゃったorz

こういうときって新しいの買うしかないのかな?
まだ買ってから数ヶ月しか経ってないんだけど・・・
どっかで取り寄せとかできる?
852名無しさん脚:2008/03/16(日) 22:52:21 ID:BgSXugo9
853名無しさん脚:2008/03/17(月) 01:09:42 ID:Scftv+Is
>>851
この手のパーツも新宿西口ヨドバシには大概おいてあるみたいだけど、遠い?
854名無しさん脚:2008/03/17(月) 01:42:14 ID:tIW3+0Fq
ヤマダでネオカル645買った。エルカルと散々悩んだ。
普段から高い店だけど、価格が値上げ以前のままだったから良いかなと思った。

で、次の日梅田フォト逝ったら、三脚メチャメチャ安いじゃーん!
雲台をクイックシュータイプに変えたかったし、
そこでPHD-61Qと予備のクイックシューを安く買えたから良いかなと思った。

その後梅田キタムラに逝ったら、中古のエルカル645メチャメチャ綺麗じゃーん!しかも29800円
かなりの美品だから三脚だけでもオクで転売すれば、2万くらいになってたかも。
そしたら、PHD-61Qが1万以内で買えたのに…。

最近中古カメラに興味出て梅田に連日逝くようになったけど、店巡りがホントに楽しい。
855名無しさん脚:2008/03/17(月) 06:25:33 ID://8fQQX+
スリックのトラベルスプリントを愛用しているが、
雲台がな・・・扱いにくい・・・3WAYに交換は無理かな?

それか、 トラベルスプリントみたいなやつで、3WAYタイプないかな〜
856名無しさん脚:2008/03/17(月) 09:03:02 ID:cGYsKXcX
愛用ってまでいかないが、俺はトラベルスプリントにベルボソのPH253+クイックシューに変えたので好きにしたらいいと思う。
確かにデフォ雲台はちょっとコレ…な操作感だしw
857名無しさん脚:2008/03/17(月) 13:25:21 ID://8fQQX+
雲台交換できるのですか!知らなかったorz

三脚取付ネジが、U1/4だったら他社でもおkという事ですか!
ありがとうございます。色々見てみます。
858名無しさん脚:2008/03/17(月) 13:56:06 ID:ZVvNo2CF
>>852
ちょっと型が違う感じするけどそれそれ。

>>853
家大阪なんだよね・・・w
大阪近辺じゃどこにあるんだろ・・・orz
859名無しさん脚:2008/03/17(月) 15:15:50 ID:DInXhxC+
>>858
お前、ヨドバシ梅田やビックなんばすら知らないヤシ?
860名無しさん脚:2008/03/17(月) 16:38:32 ID:ZVvNo2CF
>>859
だいたい3年近くいったことない・・・w

あるなら一度いって見るw

>>852-853,>>859さんトンクス
861名無しさん脚:2008/03/17(月) 18:51:32 ID:Qgf817cW
>>860
クイックシューのカメラプレートとか呼ばれる部品と憶えるよろし。
ちなみに土台のほうを特に区別するばあいは、クイックシューのベースとかクランプとか呼ばれる。
新宿店ほど細かく在庫してるかどうかは知らんけど、現行販売品なら取り寄せは可能っしょ。
もっとも、買った店がごく近所にあるのなら、そこで取り寄せを頼むほうが早いかもしれない。
862名無しさん脚:2008/03/17(月) 19:02:37 ID:ZVvNo2CF
>>861
まぁ取り寄せになりそうだな

トンクス
863名無しさん脚:2008/03/17(月) 21:08:12 ID:gP5nq801
マンフロットの055PROBですが、
説明に「センターポールは革新的な変形六角形を採用し、
脚のねじれを防ぐと同時に安定性を増しています。
また、水平・垂直両用で、角度の設定が可能です。」
と書いてあるのですが、センターポールの角度を微調整して、
水平を出したりできるって事でしょうか?
864名無しさん脚:2008/03/17(月) 21:12:45 ID:ItJaeeNw
>>863
固定しないとガタのせいで味噌すり状に多少は動くけど、任意の角度では固定不能なので、水平出しには使用不能。

エレベーターを任意に傾けた状態で固定可能なのは、ジッツオのLVLとか。
865名無しさん脚:2008/03/17(月) 21:33:06 ID:gP5nq801
>>864
ありがとう御座います。
ジッツオはちょっと高いので、
素直にレベリングベースを雲台との間に入れようと思います。
866名無しさん脚:2008/03/17(月) 21:43:46 ID:ItJaeeNw
>>865
それが中々いいのがないんだよね〜。動きが悪くて微調節しにくかったり、締め付けるとズレたり。
アクラテックのは悪くないけど、それでも向きが微妙にズレるんだったりする。
何にしても、腰高になって安定が低下するし。
867名無しさん脚:2008/03/17(月) 21:58:20 ID:gP5nq801
>>866
なかなか難しいんですね。
マンフロットのレベリングセンターポールでも良いかなと思ってます。
センターポールと自由雲台が一体化した物みたいなので、
それ程背も高くならずに済みそうですし。
868名無しさん脚:2008/03/17(月) 23:27:35 ID:DInXhxC+
そこでフリーターン雲台
869842:2008/03/17(月) 23:36:02 ID:A5DFtMu9
マンフロ405注文上げ!
870842:2008/03/18(火) 12:05:45 ID:0uRMJyLo
405届いた…さげ…
871名無しさん脚:2008/03/18(火) 13:14:43 ID:Z1YSOMKT
>>868
フリーターン雲台も良さそうなんですけどね。
ただパノラマ雲台を取り付けたいので、
余り背を高くしたくないんですよ。
それにネジを変換しないといけないし。
872名無しさん脚:2008/03/18(火) 23:09:27 ID:J+fUjWqB
3WAYの雲台で、1ハンドルタイプと2ハンドルタイプがあるが
操作性や耐久性からみたら、2ハンドルのほうがいいのかな?
873名無しさん脚:2008/03/18(火) 23:44:56 ID:5zYyl1C0
>>872
3ウェイ雲台で操作性を重視するなら、ハスキー雲台及びそれと相似のタイプがよろしい。
ただし、耐久性も操作性も、材質や工作の良否が直接関係するので、形式だけ当てにしたら駄目。

> 1ハンドルタイプ
横倒し縦位置切り替えがなくて、結果として「3ウェイ」ではない動画用の雲台のこと?
それとも、回転と仰角俯角の調節を1つにまとめてる3ウェイの簡易タイプのこと?
874名無しさん脚:2008/03/19(水) 00:16:27 ID:74H6fJs0
>>873
なるほど。トンです。

ちなみに1ハンドルタイプに関しては、前者の方です。
875名無しさん脚:2008/03/19(水) 01:13:04 ID:tQkbnXJu
>>874
縦横切り替えがないなら、縦位置ができないだけでなくて傾きの微調節もできないから、使い勝手の点で別のもの。
876842:2008/03/19(水) 02:16:56 ID:qTVB4Hk3
いまやっと箱から出して405をジッツオ三型三脚にセット。
やっぱり操作しやすいですね。
取り外しテーブルに置いた410と比べると嵩の違いが笑えますw
410売っちゃおうかと思いましたが
アドバイス通り、余りにも大きさが違うので
使い分けが出来そうです。
410はカーボン三脚で自由雲台と使い分けてみます。
欲をいうと、前のブルーのシールの方がカッコいいなぁ。
みなさん、さんきゅー。
877名無しさん脚:2008/03/19(水) 12:47:15 ID:74H6fJs0
>>875
サンクスです。お店で触り比べてみます。
878名無しさん脚:2008/03/19(水) 15:33:49 ID:I1QXuyCM
ヤマダでベルボンの三脚触ったらグリスが手に付いた……。
すっげー印象悪い。。
879名無しさん脚:2008/03/19(水) 21:36:01 ID:6Ne/Xs7M
>>876
405そんなにでかいのか
055MF4に付けようと注文したばっかりなんだよな・・・
880名無しさん脚:2008/03/19(水) 23:38:01 ID:PPu77RF7
個人的には405ならジッツオでなら3型以下だとバランス悪く感じるぐらいだとオモッテル
写真で感じるサイズより1回りはでかい感じ
運搬時はちょいジャマに感じるな
フツーの3Dヘッドみたいにコンパクトに畳めんから
881名無しさん脚:2008/03/20(木) 00:11:12 ID:WsbUBkAn
うちはジッツオ3型に405
スリック813FAに410でいいかんじ。
2キロの足に1.6kの雲台はバランスわるいでしょーね。
882名無しさん脚:2008/03/21(金) 03:20:31 ID:zOQm6OS6
ケンコーのレベルアジャスターのような、脚と雲台との間に介し、間接的に
脚自体の水平を取るような商品というのはどのようなものがありますか?
883名無しさん脚:2008/03/21(金) 10:00:22 ID:UyS+m/DX
マンフロットのカタログにレベリングベース338とボールカメラレベラー438というのが出てます
実物は見たことないけどお探しのものに近いかと…って調べてみたら高っ
884名無しさん脚:2008/03/21(金) 15:16:29 ID:zOQm6OS6
おお、ありがとうございます。まさしく探していたもの。
ケンコーのは、シーソー+回転式だから調整が面倒っぽかったので。

・・・無駄に高いっすねw
885名無しさん脚:2008/03/21(金) 16:35:27 ID:Hfgt8PzH
886879:2008/03/21(金) 18:40:24 ID:1N8pk/Vj
>>880-881
うーんハスキー3Dと300gしか変わらないけど選択は失敗だったようですね
カタログには405も推奨されていたから注文したんだけど・・・まあ諦めます
887名無しさん脚:2008/03/21(金) 22:19:45 ID:6eIGYBoD
まぁ、素で使うならバランス悪いけど
錘吊るせばいいだけだ
888名無しさん脚:2008/03/23(日) 11:36:57 ID:pN+NEE7n
>>886
室内専用で使うならいいと思うよ。
889名無しさん脚:2008/03/25(火) 23:28:00 ID:OARxfNCZ
アルカZ1、ようやくゲット!
ドサクサにまぎれてジッツオのエクスプローラもちょんまげ。

徒歩で担いで長距離、いや〜、結構雲台重い。
しかしこの重みが快感な、小春日和。
890名無しさん脚:2008/03/26(水) 16:15:28 ID:oiIs/AUG
【用途・環境】: 三脚の真下に書籍を設置しての撮影、観光地での撮影
【身長】: 165cm
【移動手段】: 電車とバス
【予算(or 売価)】: 3万程度でできるだけ安く
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 1.5kg

持ち運びもするのでできるだけコンパクトに収納でき軽いもので、
雲台を三脚の下に取り付けてカメラを下向きにできるものを探しております。
891名無しさん脚:2008/03/26(水) 21:00:16 ID:FsEy6E4v
>>890
グッドマンデジタル以外の選択肢は無いと思われ。
892名無しさん脚:2008/03/26(水) 21:13:09 ID:i8Q1Cjus
>>890
予算の限度いっぱいで構わないならカーボン。
ベルボン5シリーズ、ハクバ5シリーズ、スリック8シリーズなどの比較的安価なタイプで、
候補に入るものが何種かあります。
その身長ではあまりに低すぎるベルボンの5シリーズ4段は勧めないです。

真下は、エレベーターを抜くことができるタイプなら、すべて、逆刺しすることで可能で、
上述はすべてそれ。
参考ながら、普通には抜くことはできないタイプでも、雲台を外してエレベーター下端に取り付ければ
可能なのが普通(無理しないと外せないタイプもあるかもしれないので念のための確認は必要)。
893名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:26:37 ID:PBvYiMuA
中古でManfrotto190CLB+141買ったんですが
一眼レフに標準50mmつけてピントリング動かすと
結構それだけで左右にブレるんですが、このクラスだと
どれ買ってもこんなもんですか? なんか構図決めてから
必要あってカメラに触るとブレるのって、放せばまた元に戻る
とはいえあまり気持ち良いもんじゃないですよね…
894名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:33:24 ID:t8sspid5
そんなもん選んだアンタが悪い。
道具のせいにするな。

チンカスが。
895名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:33:43 ID:dHIi4S15
>>893
具体的な程度の問題ではあるけど、各部をしっかり止めてもカクンとずれるガタがあるなら異常。
そうではないなら、ピントリングが異常に硬いとか、奇妙な回し方をしているとかでは?
896名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:36:25 ID:w3gvFKwA
そんなもん
897名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:37:22 ID:PBvYiMuA
>>894シネ
>>895さん、レス有難うございます。
カクンというか、剛性不足でたわむ感じのブレです。
898名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:42:43 ID:PBvYiMuA
>>896さん。そんなもんですか。では
そういうもんだと思ったうえで使います。
当方自転車でザックに縛り付けて持っていく用途に
最適だと思って、伸長少し足りないなとは思いつつ
直感で買っちゃいました。家帰ってネットで中古価格を
調べたら大して安くなかったけど現行の190より格好もイイし、
まあ良いかなという感じです。
のですが
899名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:49:54 ID:t8sspid5
897:03/26(水) 23:37 PBvYiMuA
>>894シネ
>>895さん、レス有難うございます。
カクンというか、剛性不足でたわむ感じのブレです。

これってツンデレ?w

よく
シネと書けるね。
何でも自分の思い通りにならないからって
人を無差別に刺したりしないでね。
ね、未来の犯罪者くん!
900名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:54:22 ID:V1iD/wng
>>897は、なんで>>894をスルー出来ないんだろ?

他は丁寧にレスしてるけど「シネ」の一言で全て台無しになってるよ
901名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:01:28 ID:KW4jSEwQ
自転車移動には無理があるけど、脚だけで3`ぐらいのヤシを店でもいいから一度使ってみると(・∀・)イイyo!!
カナーリ安心感がある
902名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:06:20 ID:Bj8nEdPw
かっこうよければ何でもいいという基準だから
いいんじゃない?w

カメラを固定するという一番重要な機能で選べない
目ヤニ野郎は
ウセロ。
903897:2008/03/27(木) 00:18:05 ID:cPK6Q8uk
縮長60cm以上だとザックに括りつけたとき延髄に当るんだわ。
>>902格好基準というわけではなく、結果格好イイなという感じですが?
904名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:20:21 ID:ithoqfw0
>>897
撓みならアルミでは顕著。
にしても、ピントリングを回しただけで目立つような撓みが出るというのは、
ちょっと変だと思うけど。

>>988
薄汚らしい言葉をダラダラ垂れ流すことを禁ずる。
905名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:25:28 ID:FTkrYbOd
ロングパスだなぁ。
放り込みサカーつまらんよ>904
906名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:26:43 ID:Bj8nEdPw
未来が見えるの?

三脚、それも中古を買うなら
ちゃんとチェックしないお前が悪い。
選んだお前が悪い

どうしてそれがわからない?

907名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:33:00 ID:ithoqfw0
>>906
薄汚らしい言葉をダラダラ垂れ流してスレを汚すな、大馬鹿者。

908名無しさん脚:2008/03/27(木) 00:38:25 ID:Bj8nEdPw
同じことを何度も書くのは
クタバリかけた老人の悪いクセだぜ。
909名無しさん脚:2008/03/27(木) 01:02:50 ID:ithoqfw0
>>908
同じことを親や先生などに何度何度も繰り返して言われているのは、すべて自分の所行のせいだと素直に認めて、性格を根底から改めること。
できるかな?
910名無しさん脚:2008/03/27(木) 01:13:24 ID:9zykbjUG
↑こいつ何様?
911名無しさん脚:2008/03/27(木) 01:16:44 ID:WrGw65M3
>>910
オマエ知らないのか?
可哀想なやつだなw
912名無しさん脚:2008/03/27(木) 01:21:44 ID:ZjZaYHAo
┐(´〜`)┌ヤレヤレ
913名無しさん脚:2008/03/27(木) 01:23:54 ID:FTkrYbOd
ああ、やっぱ放り込みにつきあってるから
負けちまったぜ。
914名無しさん脚:2008/03/27(木) 02:41:41 ID:ithoqfw0
>>913
クズダニの遠吠え。
915名無しさん脚:2008/03/27(木) 08:28:38 ID:IYO11u/z
>>891
ありがとうございます。安いのでこれにします。

>>892さんも回答ありがとうございました。
916名無しさん脚:2008/03/27(木) 08:53:44 ID:Bj8nEdPw
安物には安物がちょうどいい。
917名無しさん脚:2008/03/27(木) 09:32:56 ID:U6sbERBf

【用途・環境】: 風景、夜景
【身長】: 166
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:10000円以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】: α7D+A15
現在持っている安物三脚では夜景撮影時にミラーショックでぶれるので
ぶれない三脚を探しています
調べてみた感じではスリックのエイブル300EXかPRO 340DX辺りが
良さそうかなと思ってます
918名無しさん脚:2008/03/27(木) 14:45:53 ID:RadEvB3M
ミラーアップ撮影をすればいいだけじゃないか?
919917:2008/03/27(木) 15:25:18 ID:m3xW9pE1
ミラーアップできないと思ってましたが、言われてマニュアルを見たらタイマーの時だけミラーアップできるみたいです。
バルブ撮影もしたいのですが、10000円以下ぐらいだと安物とあんまり変わらないでしょうか?
920名無しさん脚:2008/03/27(木) 16:26:27 ID:RadEvB3M
300EXは結構良いものらしいけどね。ただ、脚の調節がネジ式だからしっかり締めないと
意外と緩みやすいってのと、調節・出し入れが面倒ということは片隅に置いておいた方が
良いかもしれない。でも、1万以下でしっかりしているってのはそれ位しかないんじゃないかな。
921917:2008/03/27(木) 16:57:12 ID:m3xW9pE1
>>920
ご回答ありがとうございます。
ご指摘いただいたネジ式って所が少し気になっています。
今からヨドバシに行って触って来ようかと思います。
922917:2008/03/27(木) 18:13:46 ID:m3xW9pE1
実物を見てきました。340DXは無かったのですが、同じ足の250DXはちょっと安定性が悪い感じで
300EXの方はぐらつき感が無くしっかりした感じでした。
気になるネジ式ですが、比較すると多少面倒ですが許容範囲だと思いますので、
エイブル300EXにする事にしました


923名無しさん脚:2008/03/27(木) 20:46:06 ID:yaaHHjpJ
安物買いの銭失い
924感動の名言集:2008/03/27(木) 21:42:19 ID:/lGHU1Ri
>>923
今日流した涙が明日への糧になるのである。
925名無しさん脚:2008/03/27(木) 23:55:59 ID:owmDW5EC
予算1万じゃエイブル300しかないわな
926名無しさん脚:2008/03/28(金) 00:14:20 ID:ltYovhea
エイブルは良いよ。
もっと高いの買った後もサブとして使える。
俺はクルマのトランクに常に入れっ放し。
927名無しさん脚:2008/03/28(金) 14:08:29 ID:6qUvYU4v
俺も山でイノシシに襲われた時にエイブルで反撃して助かった。
反撃した際エイブルは曲がってしまい再起不能になられたが
イノシシも泣きながら逃げていった。
もしカーボン三脚とかだったら折れてしまって
俺が殺られていたかもしれない。
928名無しさん脚:2008/03/28(金) 15:06:30 ID:yNGS/IK1
エイブル曲げるほど叩いたら、死ぬんじゃないか?w
929名無しさん脚:2008/03/28(金) 15:23:15 ID:JzUSXUdN
イノシシも泣きながら
の時点でネタだろ?
930名無しさん脚:2008/03/28(金) 17:05:42 ID:bEeYriJX
なら次はザ プロフェッショナルNで迎撃
931名無しさん脚:2008/03/28(金) 19:32:03 ID:INXlKxCZ
重すぎて殴れませんっ!!
932名無しさん脚:2008/03/28(金) 19:35:54 ID:JzUSXUdN
マンフロの三脚と雲台の固定用の三個の芋ネジ外して使ってたらなんか問題起きる?
933名無しさん脚:2008/03/28(金) 20:32:20 ID:JzUSXUdN
カメラのホットシューにつけるアクリルの?水準器なんですが
なんか変だなと思って平らな机の上に置いて左右の向き逆にしたら
泡の位置が変わります。これは精度的にこの程度なんですか?
一応三千円くらいでどこでも売ってるやつなんですが、この
有様では目安にしか使えなくないですか? まあホットシュー
自体が果たして水平になってるのか、という問題があるので
自分はカメラの底に当てて測ってたので左右の平均を取れば
いいんですが二度手間…
934名無しさん脚:2008/03/28(金) 20:49:20 ID:Dzemfy9i
>>933
机が水平じゃないだけだろ・・・。
935932=933:2008/03/28(金) 20:51:32 ID:JzUSXUdN
すいません、両方ともどーでもいいです。
>>932 雲台の芋ネジ付けたまま使います(別に
頻繁に雲台付け外ししないと思うので)。
>>933 3000円もしたのにと思い頭にきたので
思わず書き込んだだけですので、レスいいです。
回答あったところでどうにかなるもんでもなし…
936名無しさん脚:2008/03/28(金) 20:58:22 ID:ltYovhea
春だなあ…
どこのスレでも、この手の的外れな質問が多いや。
937932=933:2008/03/28(金) 21:03:58 ID:JzUSXUdN
>>934
回答どうも。机の傾きのせいではないです。
というか自分で書いて恥ずかしいのですが
シューに取り付けた状態で精度出てました…
(NIKON用のAS-1という外付けアクセサリーシュー
に装着して机に置いてみたらちゃんと真中来ましたゴメンナサイ)
要するに取り付け面以外の平らな面は平行になってないらしく
そこを測りたい面につけても中の気泡は真中にこないという
ことらしいです。失礼しました…
938932=933:2008/03/28(金) 21:05:42 ID:JzUSXUdN
>>936しね
939名無しさん脚:2008/03/28(金) 21:12:20 ID:OvHfmgF7
わーおw
940名無しさん脚:2008/03/28(金) 21:20:13 ID:ltYovhea
春厨がキレたよ(w
941名無しさん脚:2008/03/28(金) 21:31:54 ID:JzUSXUdN
確かにおれは馬鹿ですが934・936も結構馬鹿だと思います、
言わないでおこうと思ってたんですが。
942名無しさん脚:2008/03/28(金) 21:41:12 ID:ltYovhea
自分で煽っておいてなんだが、そういうときは無視するに限る。
回線切ってさっさと寝れば、すぐに忘れるぞ。
人間ってのは未熟なほどつまらんメンツにこだわるもんだ。
某大陸の国の見苦しさを見てみろよ。
943暇つぶしに阿呆につきあう:2008/03/28(金) 23:48:36 ID:gqY/j9hX
>>942
ムー大陸?
944名無しさん脚:2008/03/31(月) 22:07:04 ID:OfYNVIHv
>>890です。
http://www.slik.com/digital/4906752106051.html
こちらの三脚を買ったのですが、AFのミラーぱたぱたでブレますね。。。orz

よっぽど重くて硬い三脚買わないとブレないのは厳しいとは買ってから理解しました。
945名無しさん脚:2008/03/31(月) 23:00:25 ID:5dKSYv8k
エレベーター上げなきゃそれほどブレるとは思えないけどなぁ
946名無しさん脚:2008/03/31(月) 23:12:47 ID:IyBt4Cvq
>>944
2秒タイマーとかミラーアップ併用でレリーズ使うとかしてもダメなの?
エレベータ使うのはあくまでも脚を全部延ばした上で少し不足する部分を
カバーする程度が限界。
最初のカキコでカメラ+レンズで1.5Kgとあるけど、エレベータをフルに
上げたりすると厳しいかもよ。
947名無しさん脚:2008/04/01(火) 01:30:15 ID:C4Sl9QRg
>>944
1kg程度では無理で、いくら軽くても2kgは越えてるくらいでないと。
948名無しさん脚:2008/04/01(火) 08:31:13 ID:XpjOdPjd
>>945
エレベーター上げなければブレる量は減るけどやっぱりブレます。。。

>>946
2秒で治まらないです。
リモコン使うか悩み中。
949名無しさん脚:2008/04/01(火) 09:10:32 ID:dD2SY15x
>>948
ストーンバッグは使ってみた? 地面スレスレに錘になるものをさげてみる。でも
その脚にその重量で、エレベーターをあげて、ブレるなというのは何かのプレイに近い。

カメラ+レンズで1.5kgだと、雲台500gとして総量2kg。これだとその脚では貧弱。
2kgをブレさせないとするならば、おおよその目安が耐荷重4kg以上の脚。
脚の耐荷重の1/2までが目安で、それを超えるとストーンバッグだとか
人差し指で軽く鏡筒に触れておいてだとかの小技が必要に。
950名無しさん脚:2008/04/01(火) 09:59:34 ID:96N39wOz
>>944
なんmmのレンズ使ってんの?
951名無しさん脚:2008/04/01(火) 12:14:06 ID:zre1OFFv
>>949
ワロタ
952名無しさん脚:2008/04/01(火) 18:50:45 ID:z9hgj2NC
スプリント PRO II買おうと思ってたんだが、悩んじゃうなぁ。
953名無しさん脚:2008/04/01(火) 21:54:45 ID:o1lnmvsN
いりいろあるが、三脚に載せるカメラ&レンズの20%程度の価格のものを
お勧めする。やわな三脚だとそれに載せる機材の性能を発揮できない。
あまり三脚に金をかけたくないのはよく解かるが、そのリスクをそれなりの
三脚が負ってくれる・・・と思う。
954名無しさん脚:2008/04/01(火) 21:59:50 ID:EsWLPZQk
マンフロ055MF3と055MF4って、剛性感とかかなり違いますか?
田舎なので、近くの店に置いてないもんで。
955名無しさん脚:2008/04/01(火) 22:29:37 ID:E87UCgDI
>>953
その計算だと24万くらいの三脚がいるなw
956名無しさん脚:2008/04/01(火) 23:07:41 ID:5NKQwmDZ
スプリントってコンデジ用だと思ってたのだが…
そう言うおれは雲台交換してザクティ用に使ってる。
957名無しさん脚:2008/04/01(火) 23:51:34 ID:YuJNT+km
>>954
3と4で、肝心の高さがけっこう違うんじゃなかったっけ?

剛性も、載せるものに合わせないと意味がないし、高さも、体格に合わないと物凄く使いづらいから、>>3 どうぞ。
958名無しさん脚:2008/04/02(水) 00:55:33 ID:WMys6pDi
>>949
真下の物を撮影するのでぶら下げは無理っす。
重量は雲台入れて1.3kgです。

>>950
55mmまでのズーム使ってます。
959名無しさん脚:2008/04/02(水) 01:09:18 ID:AXgQjwxX
960名無しさん脚:2008/04/02(水) 02:51:32 ID:e7FwIKWL
>>958
参考例
ttp://hajime3776.fc2web.com/sannkyaku.html
ミラーアップしないほうが良い場合もあるということで。

真下のものを撮るのにブレるということだから、
脚伸ばさないで使うとかも無理そう。せめて190XBあたりに
買い換えるとかどう? 1万3千円くらい(通販価格、送料込)
961954:2008/04/02(水) 06:34:26 ID:omHamOcP
>>957
【用途・環境】:運動会・夜景・風景・花火。たまに花。
【身長】:165cm
【移動手段】:徒歩が多いですが、車もあり。
【予算(or 売価)】:脚のみ3万程度で。
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
・カメラ D3(1,240g) D50(540g)
・レンズ VR70-200F2.8(1,470g) VR70-300F4.5-F5.6(745g)

Velbonのアルミ三脚 PX-701F (年代物)を使っていましたが、
脚のレバーがバカになってきたので、脚のみ買い換えようかと考えています。
また、鳥や花(マクロ)などにも興味が出てきたので、
将来的に328やそれ以上いけるものが欲しくなりました。
ちなみに、手持ちの雲台は、PH-170(3way)、PH-173(自由雲台)です。

田舎なので、カメラ屋さんの三脚の品ぞろえがイマイチで、実物のチェックは困難です。
ネットで調べた限りでは、マンフロの055MF3 055MF4あたりがよいのかなと。
そこで、前にも書きましたが、055MF3 055MF4 の剛性感の違いが気になっています。
962名無しさん脚:2008/04/02(水) 08:16:25 ID:bUXWRZqs
>>961
D3買えるお金があるなら、三脚の金額をケチらなくても
良いと思うんだけど・・・
安いの買ってもどうせ、後で良いの欲しくなるんだし。
963名無しさん脚:2008/04/02(水) 20:51:17 ID:cRT82ryq
三脚の購入は

安物買いの銭失い

って言葉がしっくり来るな
964名無しさん脚:2008/04/02(水) 22:45:09 ID:/jDmMaGI
055MFは悪い三脚だとは思わんが将来的に328前提なら勇者杉だろ
965名無しさん脚:2008/04/02(水) 22:45:51 ID:qT5fGAWF
>>963
それなんて俺
もっとも学生の頃には、買いたくても高すぎて買えなかったな。
966名無しさん脚:2008/04/02(水) 23:58:40 ID:eVxWr4L7
>>963
解ってるんだよ。
良いもの買えば10年でも20年でも安心して使えるって。

でも10万三脚に出すなら
8万で新しいレンズ買って1万5千円の三脚買って、5千円フィルムを買っちゃうのよ。
967名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:18:10 ID:FlVwg7I6
>>966
それはわかっていないということだ。
968名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:23:25 ID:mZDTkEUx
>>961
> 将来的に328やそれ以上いけるもの
その程度の予算では不可能だし、手持ち雲台も全く問題外で、流用する価値なし。
どうしてもその予算の範囲内で、機材に不釣り合いな安物を買うということなら、雲台もセットで一番大きくて重いアルミのを買えば充分でしょう。
969名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:25:12 ID:PupM4Bvh
>>966
オレも同じ頃の三脚(SX-601)がまだ問題なく使えるんだけど
昨年カーボンのあまりの軽さに惹かれて、カーボン三脚814FA買った。
用途はバードウォッチングのスコープ搭載が主目的。
それ以外に80-200/2.8でも使うけど、買って正解だったと思う。
三脚が軽いと気軽に持ち出そうという気になって大袈裟だが撮れる世界が広がる。
頻繁に買い換えるものでもないから、ちょっと頑張ってみるのもアリだと思う。
5万の三脚でも10年使ったとして、1年あたり5千円で月あたり400円ちょっとだし。
970名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:30:06 ID:A/Zp2JUv
撮り鉄だが、周りがみんなハスキーばっかり。
俺はスリック派(?)で初期のカーボン三脚、カーボンマスター714PROを使ってる。
ただ足が細く、雲台もちゃっちいから914PROUに買い替えようと思う。
周りで使ってる人見ないんだけど持ってる人いる?
971名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:34:03 ID:7PLu5vs7
>>969

え、5万で買ったの?
813FAだけど3万6千円だったが。
972名無しさん脚:2008/04/03(木) 20:22:09 ID:PupM4Bvh
>>971
別に5万で814FAを買った訳じゃないよ。
814FAは814FA-BKへの切替タイミングの在庫処分なのか、
\18,800(ポイント10%)という処分価格で買った。
973名無しさん脚:2008/04/03(木) 21:24:18 ID:ww7XktXW
鳥撮りでサンニッパにジッツオの2型だとキツイだろうか?
固定はやばそうだけど、フリー雲台で追いかける撮り方だと、
別にエクスプローラとかでもいいよね?
974名無しさん脚:2008/04/03(木) 21:41:04 ID:/7o4qDbt
>>973
私は328も考えて、GT3430にしたけど
今思うと、5型でも良かったとか思うし。
975名無しさん脚:2008/04/03(木) 23:42:18 ID:yQqSjGTP
三脚以前に(゚∈゚*)撮りに328は役不足ではないかと
976名無しさん脚:2008/04/03(木) 23:43:51 ID:ww7XktXW
五型ですかw がちょ〜ん。
鳥だと結局は大砲行きそうだし、最初から5型か。  う〜〜ん。
977名無しさん脚:2008/04/03(木) 23:46:13 ID:y201ai4e
やくぶそく 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。

(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
978名無しさん脚:2008/04/03(木) 23:50:39 ID:6TeJIKGb
まぁ、大砲に逝けば次買う口実にもなるし2型もいいんじゃない?
三脚が何本あってもいいじゃないかw
979名無しさん脚:2008/04/04(金) 00:40:41 ID:KDk/DcyO
>>970
714は確かに細いね。サンニッパ用として914を検討したこともあるけれど
914はパイプ径が細く、腰高なのでベルボンの730に決めた。
914にしておけば良かったと悔やんだことはない。ただ740でも良かったかも
と思うときはある。
980名無しさん脚:2008/04/04(金) 01:11:52 ID:0hlvCmRQ
>>975
同意。
高い金払って300mm2.8を買ったんならきれいなオネイサンを撮るべきであって、カラスやスズメなんか撮ってる場合じゃないだお。

>>977
そのとおりですが、何か?
981名無しさん脚:2008/04/04(金) 02:23:40 ID:eDjyDKp4
>>980
サンニッパでお姐さん撮りってのは、今どき流行らなそうだが…
35mmF1.4とかの方が今風のお姐さん写真ができそう。
982名無しさん脚:2008/04/04(金) 07:56:35 ID:CKZ07YsS
バカ言えサンニッパは鉄道を撮るものだ
983名無しさん脚:2008/04/04(金) 19:34:16 ID:pci8x0Fw
300って手頃な反面、中途半端で出番が余り無いんだよな
984名無しさん脚:2008/04/04(金) 20:20:31 ID:0hlvCmRQ
>>982-083
鉄を撮るのにどうして50万とか100万もするレンズが必要か。
SLの煤で汚れたりするんだからタムロソのちうこで済ませるだお。
985名無しさん脚:2008/04/04(金) 20:28:24 ID:KDk/DcyO
>>983
鳥撮りに短し、姐さんに長し。
986名無しさん脚:2008/04/04(金) 21:06:50 ID:4ESAKpNa
>>983
つ テレコン
987名無しさん脚:2008/04/04(金) 22:06:43 ID:d7wsBp7N
328で姐さんって隠し撮りかな?
988名無しさん脚:2008/04/04(金) 22:07:35 ID:gQf7Wyln
328はちょと隠せまい。
989名無しさん脚:2008/04/04(金) 22:42:50 ID:4IRDy1l8
でもまぁ三脚は何本あっても楽しい。

伸ばして「しゅこっぉ〜」
縮めて「ぷっしゅぅ〜」、また伸ばして…

これを繰り返すだけでも楽しい ^^
990名無しさん脚:2008/04/04(金) 22:57:39 ID:0hlvCmRQ
>>988
隠せるお。しっかりした三脚に乗せてこんな具合で、どうよ。
これならばれないお。
http://raptor-eyes.no-blog.jp/photos/uncategorized/ps1ps1_hir1222.jpg
991名無しさん脚:2008/04/04(金) 23:34:48 ID:SrrRiEU2
>>990
街中でこれ被るのか?
992名無しさん脚:2008/04/04(金) 23:50:56 ID:uMufByAK
>>990
328を買っても、自宅でこのスタイルで、嫁に隠せるのか?
993名無しさん脚:2008/04/05(土) 01:06:32 ID:Hw32HP2h
>>984
スマソ
鉄で純正サンニッパ使ってるわ
994名無しさん脚:2008/04/05(土) 01:42:45 ID:QOjhcgsK
純正じゃない328って買う人おるの?
995名無しさん脚:2008/04/05(土) 01:43:09 ID:p3eU9K8d
編成写真撮るには開放だとボケすぎだし、明るくても長過ぎ&重いから手持ちじゃ
撮らないし、かといって絞るならF4でいいし・・・
鉄だとF2.8のメリットが分からん。
996名無しさん脚:2008/04/05(土) 01:47:15 ID:p3eU9K8d
ああ、F2.8センサが使えるという利点はでかいな。確かにピンは大事だものな。
それ以外はなんかあるかね。
997名無しさん脚
>>995-996
ピントの合わせやすさと鉄に限らず露出無い時、一絞りの差は大きいよ

328開放より6×7の150mmの方がよっぽどボケる